株式会社マネーフォワード 四半期報告書 第12期第3四半期(2023/06/01-2023/08/31)

提出書類 四半期報告書-第12期第3四半期(2023/06/01-2023/08/31)
提出日
提出者 株式会社マネーフォワード
カテゴリ 四半期報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   四半期報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条の4の7第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年10月13日
     【四半期会計期間】                   第12期第3四半期(自 2023年6月1日 至 2023年8月31日)
     【会社名】                   株式会社マネーフォワード
     【英訳名】                   Money   Forward,     Inc.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長CEO  辻 庸介
     【本店の所在の場所】                   東京都港区芝浦三丁目1番             21  号  msb  Tamachi    田町ステーションタワーS
                         21  階
     【電話番号】                   03-6453-9160(代表)
     【事務連絡者氏名】                   グループ執行役員経理本部長  松岡 俊
     【最寄りの連絡場所】                   東京都港区芝浦三丁目1番             21  号  msb  Tamachi    田町ステーションタワーS
                         21  階
     【電話番号】                   03-6453-9160(代表)
     【事務連絡者氏名】                   グループ執行役員経理本部長  松岡 俊
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/23












                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
                              第11期           第12期
              回次               第3四半期           第3四半期            第11期
                            連結累計期間           連結累計期間
                           自2021年12月1日           自2022年12月1日           自2021年12月1日

             会計期間
                           至2022年8月31日           至2023年8月31日           至2022年11月30日
                                15,296,090           21,584,117           21,477,195
     売上高                (千円)
     経常損失(△)                (千円)          △ 7,356,668          △ 4,943,135          △ 9,581,548

     親会社株主に帰属する四半期(当
                     (千円)          △ 7,345,813          △ 4,935,863          △ 9,449,804
     期)純損失(△)
     四半期包括利益又は包括利益                (千円)          △ 6,518,067          △ 3,923,002          △ 8,766,427
                                37,241,339           35,594,229           35,082,823
     純資産額                (千円)
                                65,364,808           85,934,234           65,986,706
     総資産額                (千円)
     1株当たり四半期(当期)純
                      (円)           △ 137.32           △ 91.51          △ 176.44
     損失(△)
     潜在株式調整後1株当たり四半期
                      (円)              -           -           -
     (当期)純利益
                                   53.0           33.8           49.4
     自己資本比率                 (%)
                              第11期           第12期

              回次               第3四半期           第3四半期
                            連結会計期間           連結会計期間
                           自2022年6月1日           自2023年6月1日
             会計期間
                           至2022年8月31日           至2023年8月31日
     1株当たり四半期純損失(△)                 (円)           △ 64.46          △ 28.74
      (注)1.当社は、四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記
            載しておりません。
          2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四
            半期(当期)純損失であるため、記載しておりません。
     2【事業の内容】

        当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれる事業の内容につ
      いて、重要な変更はありません。
                                 2/23







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    第2【事業の状況】
     1【事業等のリスク】
        当第3四半期連結累計期間において、新たな事業等のリスクの発生、又は、前事業年度の有価証券報告書に記載し
      た事業等のリスクについての重要な変更はありません。
     2【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

        文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において判断したものであります。
      (1)業績の状況

         当社グループが提供するサービス領域は、Fintech(注1)市場と呼ばれており、近年では、Embedded                                               Finance
        (埋込型金融)などと呼ばれる、非金融事業者の提供するサービスに金融サービスを組み込み、一体として提供す
        る形が注目されるなど様々なビジネスが活発に生まれております。当社グループの主要サービスである『マネー
        フォワード      クラウド』及び『マネーフォワード                 ME』は、近年急速な成長が見込まれる、SaaS(注2)という形態
        にてサービスを提供しております。SaaS市場は近年大きく成長しており、富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス
        新市場2022年度版」によると、国内SaaS市場は、2026年度には1兆6,681億円(2021年度比180.0%)に達すると見
        込まれております。加えて、2022年1月に施行された改正電子帳簿保存法、2023年10月に導入されたインボイス制
        度など企業のバックオフィス業務の電子化に向けた法的整備が進み、決済領域においても国内メガバンクにより小
        口の資金決済のための新たな決済インフラの設立が進められるなど、キャッシュレス決済の普及を後押しする動き
        が見られます。
         グローバルな経済環境の影響を受け日本経済も見通しが不透明になる中においても、クラウドサービス導入及び
        キャッシュレス化のニーズや、個人や企業におけるお金に関する新たな不安を背景に当社グループの提供サービス
        へのニーズはより一層高まっているものと認識しております。
         このような環境において、当社グループは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションの下、法人向
        けサービスを提供するMoney             Forward    Businessドメイン、個人向けサービスを提供するMoney                          Forward    Homeドメイ
        ン、金融機関・事業会社のお客様向けにサービス開発を行うMoney                               Forward    Xドメイン、新たな金融ソリューショ
        ンの開発を行うMoney          Forward    Financeドメイン、SaaS企業のマーケティング活動を支援するMoney                               Forward    SaaS
        Marketingドメイン(注3)の5つのドメインにおいて、事業を運営してまいりました。
         Businessドメインでは、バックオフィス向けの業務効率化クラウドソリューション『マネーフォワード                                                クラウ
        ド』において、特に法人向けのプロダクトのSEO対策をはじめとしたウェブマーケティングの強化に加えて、大規
        模な士業事務所向けのセールス・導入支援体制を強化した結果、新規ユーザーが順調に増加いたしました。また、
        営業・マーケティング体制の拡充を進めた結果、より大規模な企業における導入が増加したことに加えて、既存顧
        客に対する様々なプロダクトのクロスセル(注4)が進み、ARPA(注5)についても向上しております。従前より
        インボイス制度導入に伴う需要増加を見越して、中堅・エンタープライズ企業向けの請求書受領・送付システム
        『マネーフォワード          クラウドインボイス』の提供を行い、請求書等に関する業務の一気通貫での効率化を支援す
        るなど、多様な企業のニーズに対応する関連プロダクトを展開しており、2023年10月には、新たにクラウド債権管
        理サービス『マネーフォワード               クラウド債権管理』を提供開始し、プロダクトラインナップの更なる拡充に取り
        組んでおります。2023年10月のインボイス制度の導入開始に合わせて、イベントへの出展を積極的に行うなど駆け
        込み需要を取り込むためのマーケティング投資も強化しております。また、既存プロダクトの継続的な機能改善や
        プロダクト間の連携強化も推進しております。2023年9月には、『マネーフォワード                                       クラウド連結会計』におい
        て上場企業向けの開示支援サービスと連携し、企業の決算業務で必要とされる有価証券報告書、決算短信等の開示
        書類の作成業務の負担を軽減する機能の提供を開始しております。
         Homeドメインにおいては、自動でオンラインバンキング等から金融機関データの取得・分類を行うPFM(注6)
        サービス『マネーフォワード              ME』において、プレミアム課金ユーザーが51万人を突破し、プレミアム課金売上が
        順調に推移しました。2022年12月に無料ユーザーが連携できる金融関連サービスの数をそれまでの10件から4件に
        変更したことの影響で課金ユーザーが大幅に増加しております。併せて、『マネーフォワード                                           ME』の投資資産の
        管理に特化した「資産形成アドバンスコース」(月額980円)にポートフォリオ分析のための新たな機能を追加す
        るなど、同プロダクトの提供価値向上にも努めております。また、2022年6月に連結開始した株式会社Next
        Solutionの売上も増収に貢献しております。
         Xドメインにおいては、金融機関やそのお客様のDX推進に資するサービスの開発に努めており、これに伴って、
        プロジェクト単位でフロー収益を上げるビジネスモデルからDX推進ツールをOEMとして提供するストック型収益へ
        の転換を進めております。直近では『Mikatano』シリーズの提供に注力しており、金融機関の法人顧客である地域
        の中小企業のDXに貢献するとともに、金融機関がデータを活用しながら中小企業の事業価値向上を実現するための
        支援を行うことを目指しております。
                                 3/23


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
         Financeドメインにおいては、企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード                                         ケッサイ』及び売掛金
        早期資金化サービス『マネーフォワード                   アーリーペイメント』において顧客獲得が好調に推移しました。株式会
        社三菱UFJ銀行との合弁会社である株式会社Biz                      Forwardにおいても、株式会社三菱UFJ銀行からの送客により売掛
        金早期資金化サービス『SHIKIN+』が順調に成長しております。また、ベンチャーキャピタル業務を行うHIRAC
        FUNDにおいて、営業投資有価証券の売却に関連する売上を計上しております。
         SaaS   Marketingドメインを構成するスマートキャンプ株式会社の売上についても、当第3四半期においてはオン
        ライン展示会事業である『BOXIL               EXPO』の開催がなかったものの『BOXIL                  SaaS』が好調に推移しております。
         また、投資に関しては、特に成長の著しいBusinessドメインにおける認知強化・新規顧客獲得のための先行投資
        (営業人件費、広告宣伝費等に関する投資)を行いつつ、グループ全体としての収益性改善の実現に向けて投資領
        域の選択と集中を進めてまいります。
         以上の結果、当第3四半期連結累計期間の当社グループの業績は、売上高21,584百万円(前年同四半期比41.1%
        増)、EBITDA(注7)△1,660百万円(前年同四半期は△4,605百万円のEBITDA)、営業損失4,564百万円(前年同四
        半期は6,306百万円の営業損失)、経常損失は4,943百万円(前年同四半期は7,356百万円の経常損失)となりまし
        た。親会社株主に帰属する四半期純損失は4,935百万円(前年同四半期は7,345百万円の親会社株主に帰属する四半
        期純損失)となっております。
         また、SaaS      ARR(注8)に関しては21,134百万円(前年同期比40.4%増)となり、特にBusinessドメインにおい
        ては課金顧客数及びARPAの拡大により、法人顧客に対するSaaS                              ARRは15,027百万円(前年同期比44.4%増)、個人
        事業主顧客に対するSaaS            ARRは1,617百万円(前年同期比21.6%増)となりました。
         各ドメインのSaaS         ARR及びBusinessドメインにおける課金顧客数とARPAの推移は以下のとおりであります。
    各ドメインにおけるSaaS            ARR

                                                    (単位:百万円)
                  2020年       2021年       2022年      2022年11月期       2023年11月期        前年同期比

                 11月期末       11月期末       11月期末      第3四半期末       第3四半期末         成長率
     Business               6,238       8,466       12,811       11,736       16,644        41.8%

      うち法人              5,381       7,374       11,435       10,406       15,027        44.4%

      うち個人事業主               857      1,092       1,375       1,330       1,617       21.6%

     Homeプレミアム課金               1,380       1,724       2,007       1,964       2,574       31.0%

     Xストック売上高                635       755      1,021         922      1,333       44.7%

     Financeストック
                     186       283       460       426       583      37.0%
     売上高
     合計               8,439       11,227       16,299       15,048       21,134        40.4%
     (注)上記表中のSaaS           ARRの額は、百万円未満を四捨五入しております。
    Business 法人ARRの内訳

                                                    (単位:百万円)
                  2020年       2021年       2022年      2022年11月期       2023年11月期        前年同期比

                 11月期末       11月期末       11月期末      第3四半期末       第3四半期末         成長率
     法人               5,381       7,374       11,435       10,406       15,027        44.4%

      うち中小企業              4,316       5,367       7,388       6,813       9,090       33.4%

      うち中堅企業以上              1,065       2,007       4,048       3,592       5,937       65.3%

     (注)上記表中のSaaS           ARRの額は、百万円未満を四捨五入しております。
                                 4/23




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    Business     ドメインにおける課金顧客数、ARPA
                                       2022年11月期       2023年11月期

                   2020年       2021年       2022年
                                                      前年同期比
                                        第3四半期        第3四半期
                                                        成長率
                   11月期末        11月期末        11月期末
                                          末       末
     課金顧客数
           法人          69,713       88,548       114,384       106,887       139,148        30.2%
     (顧客数)
           個人事業主          72,501       94,755       121,414       116,651       146,201        25.3%
           合計         142,214       183,303       235,798       223,538       285,349        27.7%
     ARPA(円)      法人          77,189       83,281       99,974       97,355       107,990        10.9%
           個人事業主          11,821       11,523       11,328       11,404       11,061       △3.0%
           全体          43,864       46,187       54,330       52,502       58,328        11.1%
     (注)上記表中のARPAの額は小数点以下第1位を四捨五入しております。
      (2)財政状態の分析

        (資産)
         当第3四半期連結会計期間末における流動資産は53,753百万円となり、前連結会計年度末に比べ14,938百万円増
        加いたしました。これは主に現金及び預金が10,272百万円、買取債権が1,821百万円増加したことによるものであ
        ります。固定資産は32,181百万円となり、前連結会計年度末に比べ5,009百万円増加いたしました。これは主に投
        資有価証券が2,810百万円、ソフトウエアが2,428百万円増加したことによるものであります。
         この結果、総資産は、85,934百万円となり、前連結会計年度末に比べ19,947百万円増加いたしました。
        (負債)

         当第3四半期連結会計期間末における流動負債は27,343百万円となり、前連結会計年度末に比べ3,378百万円増
        加いたしました。これは主に短期借入金が1,360百万円、契約負債が1,023百万円増加したことによるものでありま
        す。固定負債は22,996百万円となり、前連結会計年度末に比べ16,057百万円増加いたしました。これは主に転換社
        債型新株予約権付社債が12,000百万円、長期借入金が2,779百万円増加したことによるものであります。
         この結果、負債合計は、50,340百万円となり、前連結会計年度末に比べ19,436百万円増加いたしました。
        (純資産)

         当第3四半期連結会計期間末における純資産は35,594百万円となり、前連結会計年度末に比べ511百万円増加い
        たしました。これは主に非支配株主持分が3,723百万円増加したことによるものであります。
      (3)経営方針・経営戦略等

         当第3四半期連結累計期間において、経営方針・経営戦略等に重要な変更及び新たに定めた経営方針・経営戦略
        等はありません。
      (4)事業上及び財務上の対処すべき課題

         当第3四半期連結累計期間において、当社グループが対処すべき課題について重要な変更はありません。
      (5)研究開発活動

         当社グループでは、データやテクノロジーの力でユーザーに新たな価値を提供することを目的とし、Money
        Forward    Labを中心に研究開発に取り組んでおります。
         当第3四半期連結累計期間における研究開発費の総額は126百万円であります。
                                 5/23






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
         (注1)    Fintech
            Finance    と  Technology      を組み合わせた概念で、金融領域におけるテクノロジーを活用したイノベー
            ションの総称をいいます。
         (注2)    SaaS
            「Software      as  a Service」の略称であり、サービス提供者がソフトウェア・アプリケーションの機能を
            クラウド上で提供し、ネットワーク経由で利用する形態をいいます。一般的に初期導入コストを抑えた
            月額課金のビジネスモデルとなります。
         (注3)    Money   Forward    SaaS   Marketingドメイン
            従来Businessドメインに含めていたスマートキャンプ株式会社について、事業規模が拡大していること
            や、同社が運営するSaaS比較メディア『BOXIL                     SaaS』・オンライン展示会『BOXIL                EXPO』のビジネスモ
            デルが法人向けにSaaSサービス等を提供するBusinessドメインのそれと異なることを踏まえ、2023年11
            月期第1四半期より「Money             Forward    SaaS   Marketingドメイン」として分けて扱うこととしました。
         (注4)    クロスセル
            クロスセルとは、当社が提供するプロダクトを有料で利用している顧客が、追加で、当社の提供する他
            のプロダクトを有料で利用することをいいます。
         (注5)    ARPA
            「Average     Revenue    per  Account」の略称であり、各期最終月のBusinessドメインのARRをBusinessドメ
            インが提供するプロダクトを有料で利用している顧客数の合計で割った値をいいます。
         (注6)    PFM
            「Personal      Financial     Management」の略称であり、個人の金融資産管理、家計管理をサポートするサー
            ビスをいいます。
         (注7)    EBITDA
            「Earnings      Before    Interest,     Taxes,    Depreciation,       and  Amortization」の略称であり、営業利益+償
            却費+営業費用に含まれる税金費用+株式報酬費用をいいます。
         (注8)    SaaS   ARR
            ARRは「Annual       Recurring     Revenue」の略称であり、各期末時点におけるBusinessドメイン、Homeドメイ
            ン、Xドメイン、Financeドメインの経常的に発生する月間収益を12倍して算出したものをいいます。た
            だし、第1及び第2四半期においては、『STREAMED』の季節影響を調整するため、当該四半期における
            『STREAMED』の課金収入の3分の1を経常的に発生する月間収益として算出しております。
     3【経営上の重要な契約等】

        当第3四半期連結会計期間において、経営上の重要な契約等の決定又は締結等はありません。
                                 6/23










                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    第3【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                  種類                  発行可能株式総数(株)
                 普通株式                       89,956,000

                   計                     89,956,000

        ②【発行済株式】

               第3四半期会計期間末              提出日現在         上場金融商品取引所名
          種類      現在発行数(株)            発行数(株)         又は登録認可金融商品               内容
                (2023年8月31日)           (2023年10月13日)             取引業協会名
                                       東京証券取引所            単元株式数
                    54,218,270           54,223,665
         普通株式
                                       (プライム市場)              100株
                    54,218,270           54,223,665
           計                                -           -
         (注)1.提出日現在発行数には、2023年10月1日からこの四半期報告書提出日までの新株予約権の行使により
              発行された株式数は含まれておりません。
            2.2023年10月13日を払込期日とする譲渡制限付株式報酬としての新株式発行により発行済株式総数が
              4,395株増加しております。
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項はありません。
        ②【その他の新株予約権等の状況】

          当第3四半期会計期間において発行した新株予約権付社債は、以下のとおりであります。
              2028年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債(2023年8月18日発行)
        決議年月日                                   2023年8月2日
        新株予約権の数(個)※                                     1,200
        新株予約権のうち自己新株予約権の数(個)※                                      -
        新株予約権の目的となる株式の種類※                                    普通株式
        新株予約権の目的となる株式の数(株)※                                  1,535,705(注)1
        新株予約権の行使時の払込金額(円)※                                   7,814(注)2
                                          自 2023年9月1日
        新株予約権の行使期間※
                                          至 2028年8月4日(注)3
                                          発行価格  7,814
        新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
                                          資本組入額 3,907(注)4
        発行価格及び資本組入額(円)※
        新株予約権の行使の条件※                                    (注)5
                                  本新株予約権は、転換社債型新株予約権付社債に付さ
        新株予約権の譲渡に関する事項※
                                  れたものであり、本社債からの分離譲渡はできない。
        組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                             (注)6
        項※
        新株予約権の行使の際に出資の目的とする財産の内容
                                             (注)7
        及び価額※
        新株予約権付社債の残高(百万円)※                                     12,000
                                 7/23




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
          ※新株予約権付社債の発行時(2023年8月18日)における内容を記載しています。
          (注)1. 本新株予約権の行使により当社が当社普通株式を交付する数は、行使請求に係る本社債の額面金
               額の総額を下記2記載の転換価額で除した数とする。但し、行使により生じる1株未満の端数は切
               り捨て、現金による調整は行わない。また、本新株予約権の行使により単元未満株式が発生する場
               合は、当該単元未満株式は単元株式を構成する株式と同様の方法で本新株予約権付社債権者に交付
               され、当社は当該単元未満株式に関して現金による精算を行わない。
             2.① 転換価額は、当初、7,814円とする。
               ② 転換価額は、本新株予約権付社債の発行後、当社が当社普通株式の時価を下回る払込金額で当
                社普通株式を発行し又は当社の保有する当社普通株式を処分する場合、下記の算式により調整さ
                れる。なお、下記の算式において、「既発行株式数」は当社の発行済普通株式(当社が保有する
                ものを除く。)の総数をいう。
                                          発行又は          1株当たりの
                                                 ×
                                          処分株式数           払込金額
                                既発行株式数+
               調整後転換価額=調整前転換価額×
                                                 時 価
                                    既発行株式数+発行又は処分株式数
                また、転換価額は、当社普通株式の分割又は併合、剰余金の配当、当社普通株式の時価を下回る
               価格をもって当社普通株式の交付を請求できる新株予約権(新株予約権付社債に付されるものを含
               む。)の発行が行われる場合その他一定の事由が生じた場合にも適宜調整される。
             3. 2023年9月1日から2028年8月4日まで(新株予約権の行使のために本社債が預託された場所に
               おける現地時間)とする。但し、①本新株予約権付社債の要項に定める当社による本新株予約権付
               社債の取得及び消却がなされる場合は、本社債が消却される時まで、②本新株予約権付社債の要項
               に定めるクリーンアップ条項又は税制変更による本社債の繰上償還の場合は、償還日の東京におけ
               る3営業日前の日まで(但し、本新株予約権付社債の要項に定める税制変更による本社債の繰上償
               還の場合において、繰上償還を受けないことが選択された本社債に係る本新株予約権を除く。)、
               ③本新株予約権付社債の要項に定める組織再編等、上場廃止等又はスクイーズアウトによる本社債
               の繰上償還の場合は、償還日の東京における3営業日前の日まで、④本新株予約権付社債の要項に
               定める本社債の買入消却がなされる場合は、本社債が消却される時まで、また⑤本新株予約権付社
               債の要項に定める本社債の期限の利益の喪失の場合は、期限の利益の喪失時までとする。上記いず
               れの場合も、2028年8月4日(新株予約権の行使のために本社債が預託された場所における現地時
               間)より後に本新株予約権を行使することはできない。
                上記にかかわらず、2028年4月3日から2028年5月11日(本新株予約権付社債の要項に定める当
               社による本新株予約権付社債の取得に係る取得選択通知が行われた場合には、当該取得選択通知の
               日)までの間は、本新株予約権を行使することはできない。また、本新株予約権付社債の要項に定
               める当社による本新株予約権付社債の取得に係る取得選択通知が行われた場合、本新株予約権付社
               債の要項に定める当社による本新株予約権付社債の取得の場合における本新株予約権の行使に係る
               預託(以下に定義する。)の対象となる当該本新株予約権付社債に係る本新株予約権を除いては、
               2028年6月24日以降は、本新株予約権を行使することはできない。さらに、本新株予約権付社債の
               要項に定める当社による本新株予約権付社債の取得により取得される本新株予約権付社債の場合に
               は、預託日(以下に定義する。)(同日を含まない。)から当社による本新株予約権付社債の取得に
               係る行使取得日(同日を含む。)までの間は、本新株予約権の行使に係る預託の対象となる当該本
               新株予約権付社債に係る本新株予約権を行使することはできない。また、当社の組織再編等を行う
               ために必要であると当社が合理的に判断した場合には、①本新株予約権付社債の要項に定める当社
               による本新株予約権付社債の取得に係る取得選択通知の交付日以降では、組織再編等の効力発生日
               の直前の東京における営業日の前日から起算して35日前の日以降の日に開始し、組織再編等の効力
               発生日の翌日から起算して14日以内に終了する当社が指定する期間中、又は②本新株予約権付社債
               の要項に定める当社による本新株予約権付社債の取得に係る取得選択通知の交付日より前では、組
               織再編等の効力発生日の翌日から起算して14日以内に終了する30日以内の当社が指定する期間中、
               本新株予約権を行使することはできない。
                さらに、本新株予約権付社債の要項に定める当社による本新株予約権付社債の取得に係る取得選
               択通知が行われた以降には、①本新株予約権付社債の要項に定めるクリーンアップ条項若しくは税
               制変更による繰上償還の規定に従って償還通知がなされた場合、償還日の東京における3営業日前
               の日から起算して35日前の日(同日を含む。)から償還日(同日を含む。)までの間(但し、本新
               株予約権付社債の要項に定める税制変更による繰上償還の場合に、繰上償還を受けないことが選択
               された本社債に係る本新株予約権を除く。)又は②本新株予約権付社債の要項に定める組織再編
               等、上場廃止等若しくはスクイーズアウトによる繰上償還の規定に従って償還通知がなされた場
                                 8/23


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
               合、当該償還通知がなされた日の東京における3営業日後の日(同日を含まない。)から償還日
               (同日を含む。)までの間は、本新株予約権を行使することはできない。
                また、本新株予約権の行使の効力が発生する日本における暦日(又は当該暦日が東京における営
               業日でない場合、その東京における翌営業日)が、当社の定める基準日又は社債、株式等の振替に
               関する法律第151条第1項に関連して株主を確定するために定められたその他の日(以下、当社の
               定める基準日と併せて「株主確定日」と総称する。)の東京における2営業日前の日(又は当該株
               主確定日が東京における営業日でない場合、その東京における3営業日前の日)(同日を含む。)
               から当該株主確定日(又は当該株主確定日が東京における営業日でない場合、その東京における翌
               営業日)(同日を含む。)までの期間に当たる場合、本新株予約権を行使することはできない。但
               し、社債、株式等の振替に関する法律に基づく振替制度を通じた新株予約権の行使に係る株式の交
               付に関する日本法、規制又は慣行が変更された場合、当社は、本段落による本新株予約権を行使す
               ることができる期間の制限を、当該変更を反映するために修正することができる。
                「預託日」とは、支払・新株予約権行使請求受付代理人であるMizuho                                Trust   & Banking
               (Luxembourg)       S.A.(主支払・新株予約権行使請求受付代理人)に本新株予約権付社債券及びその他
               行使請求に必要な書類の預託がなされ、かつ、その他行使請求に必要な条件(下記5記載の条件を
               含む。)が満足された日をいう。また、「本新株予約権の行使に係る預託」とは、行使請求に必要
               な条件が満足された場合における行使請求に必要な書類の預託をいう。
             4. 本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第
               17条の定めるところに従って算定された資本金等増加限度額に0.5を乗じた金額とし、計算の結果
               1円未満の端数を生じる場合はその端数を切り上げた額とする。増加する資本準備金の額は、資本
               金等増加限度額より増加する資本金の額を減じた額とする。
             5.① 各本新株予約権の一部行使はできない。
               ② 2028年5月18日(同日を含む。)までは、本新株予約権付社債権者は、ある四半期の最後の取引
                日(以下に定義する。)に終了する20連続取引日において、当社普通株式の終値(但し、本新株予
                約権付社債の要項に定める転換価額の調整条項に応じて調整される。)が、当該最後の取引日に
                おいて適用のある転換価額の130%(1円未満の端数は切り捨て)を超えた場合に限って、翌四半
                期の初日から末日(但し、2028年4月1日に開始する四半期に関しては、2028年5月18日)までの
                期間において、本新株予約権を行使することができる。なお、一定の日における当社普通株式の
                「終値」とは、株式会社東京証券取引所におけるその日の当社普通株式の普通取引の終値をい
                う。また、「取引日」とは、株式会社東京証券取引所が開設されている日をいい、終値が発表さ
                れない日を含まない。
                 但し、本5記載の本新株予約権の行使の条件は、以下ア及びイの期間並びにパリティ事由(以
                下に定義する。)が生じた場合におけるウの期間は適用されない。
                ア 当社が、本新株予約権付社債権者に対して、本新株予約権付社債の要項に定める本社債の繰
                 上償還の通知を行った日以後の期間(但し、本新株予約権付社債の要項に定める税制変更によ
                 る繰上償還において繰上償還を受けないことが選択された本社債に係る本新株予約権を除
                 く。)
                イ 当社が組織再編等を行うにあたり、上記3記載のとおり本新株予約権の行使を禁止しない限
                 り、本新株予約権付社債の要項に従い本新株予約権付社債権者に対し当該組織再編等に関する
                 通知が最初に要求される日(同日を含む。)から当該組織再編等の効力発生日(同日を含む。)ま
                 での期間
                ウ パリティ事由が生じた場合において、当該パリティ事由に係る発行会社通知日(以下に定義
                 する。)の東京における翌営業日(同日を含む。)から起算して東京における15連続営業日の期
                 間「パリティ事由」とは、参照期間(ある通知日(以下に定義する。)から3適格日(以下に定義
                 する。)後の日から起算して、10連続適格日の期間をいう。)において、通算して5適格日以上
                 の(ⅰ)本新株予約権付社債についての気配値(本新株予約権付社債の要項で定義される。)が入
                 手できない適格日及び/又は(ⅱ)本新株予約権付社債についての気配値が当該日におけるク
                 ロージング・パリティ価値(以下に定義する。)の97%を下回る適格日があると、計算代理人が
                 決定した場合をいう。計算代理人の決定後、当社はかかる計算代理人の決定について本新株予
                 約権付社債権者並びに本新株予約権付社債の受託会社(以下「受託会社」という。)及び支払・
                 新株予約権行使請求受付代理人であるMizuho                     Trust   & Banking    (Luxembourg)       S.A.(主支払・
                 新株予約権行使請求受付代理人)に通知を行うが、かかる通知が行われた日を「発行会社通知
                 日」という。
                  「通知日」とは、本新株予約権付社債権者が、本新株予約権付社債の要項に従い、10連続適
                 格日の期間(通知日に先立つ5適格日以内の日に終了するものに限る。)において、以下の(a)
                 及び(b)(ⅰ)又は(ⅱ)の条件を満たす日が、通算して5適格日以上ある場合(以下「パリティ通
                                 9/23


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
                 知事由」という。)に、パリティ通知事由の発生に関する合理的な根拠となる証拠を添えて、
                 当社及び計算代理人に対して書面で通知を行うことができるが、当該通知がなされた日又は通
                 知 がなされたものとみなされる日をいう。上記の条件を満たす適格日とは、(a)当該適格日の
                 当社普通株式の終値が当該適格日において適用のある転換価額を下回らず、かつ、(b)本新株
                 予約権付社債権者が、少なくとも主要な金融機関3社に本新株予約権付社債の入札価格(本新
                 株予約権付社債の要項で定義される。)を要求したうえで、(ⅰ)主要な金融機関1社が提示し
                 た入札価格(又は2若しくは3の入札価格を入手した場合、それらの平均値)が当該適格日にお
                 けるクロージング・パリティ価値の97%を下回る適格日、又は(ⅱ)主要な金融機関が入札価格
                 を提示せず、かつ、少なくとも主要な金融機関1社が入札価格を入手できないことを確認した
                 適格日をいう。
                  「適格日」とは、東京及びロンドンにおける営業日であり、かつ、取引日である日をいう。
                  「クロージング・パリティ価値」とは、(Ⅰ)1,000万円を当該適格日において適用のある転
                 換価額で除して得られる数に、(Ⅱ)当該適格日における当社普通株式の終値(但し、本新株予
                 約権付社債の要項に定める転換価額の調整条項に応じて調整される。)を乗じて得られる金額
                 をいう。
             6.① 組織再編等が生じた場合、当社は、承継会社等(以下に定義する。)をして、本新株予約権付社
                債の要項に従って、本新株予約権付社債の主債務者としての地位を承継させ、かつ、本新株予約
                権に代わる新たな新株予約権を交付させるよう最善の努力をするものとする。但し、かかる承継
                及び交付については、(ⅰ)その時点で適用のある法律上実行可能であり、(ⅱ)そのための仕組み
                が既に構築されているか又は構築可能であり、かつ、(ⅲ)当社又は承継会社等が、当該組織再編
                等の全体から見て不合理な(当社がこれを判断する。)費用(租税を含む。)を負担せずに、それを
                実行することが可能であることを前提条件とする。かかる場合、当社は、また、承継会社等が当
                該組織再編等の効力発生日において日本の上場会社であるよう最善の努力をするものとする。本
                ①に記載の当社の努力義務は、当社が受託会社に対して本新株予約権付社債の要項に定める組織
                再編等による繰上償還について本新株予約権付社債の要項に定める証明書を交付する場合、適用
                されない。
                 「承継会社等」とは、組織再編等における相手方であって、本新株予約権付社債及び/又は本
                新株予約権に係る当社の義務を引き受ける会社をいう。
               ② 上記①の定めに従って交付される承継会社等の新株予約権の内容は下記のとおりとする。
                ア 新株予約権の数
                  当該組織再編等の効力発生日の直前において残存する本新株予約権付社債に係る本新株予約
                 権の数と同一の数とする。
                イ 新株予約権の目的である株式の種類
                  承継会社等の普通株式とする。
                ウ 新株予約権の目的である株式の数
                  承継会社等の新株予約権の行使により交付される承継会社等の普通株式の数は、承継会社等
                 が当該組織再編等の条件等を勘案のうえ、本新株予約権付社債の要項を参照して決定するほ
                 か、下記(a)又は(b)に従う。なお、転換価額は上記2②と同様の調整に服する。
                 (a)一定の合併、株式交換又は株式移転の場合、当該組織再編等の効力発生日の直前に本新株
                   予約権を行使した場合に得られる数の当社普通株式の保有者が当該組織再編等において受
                   領する承継会社等の普通株式の数を、当該組織再編等の効力発生日の直後に承継会社等の
                   新株予約権を行使したときに受領できるように、転換価額を定める。当該組織再編等に際
                   して承継会社等の普通株式以外の証券又はその他の財産が交付されるときは、当該証券又
                   は財産の価値を承継会社等の普通株式の時価で除して得られる数に等しい承継会社等の普
                   通株式の数を併せて受領させる。
                 (b)上記以外の組織再編等の場合、当該組織再編等の効力発生日の直前に本新株予約権を行使
                   した場合に本新株予約権付社債権者が得られるのと同等の経済的利益を、当該組織再編等
                   の効力発生日の直後に承継会社等の新株予約権を行使したときに受領できるように、転換
                   価額を定める。
                エ 新株予約権の行使に際して出資される財産の内容及びその価額
                  承継会社等の新株予約権の行使に際しては、承継された本社債を出資するものとし、当該本
                 社債の価額は、承継された本社債の額面金額と同額とする。
                オ 新株予約権を行使することができる期間
                  当該組織再編等の効力発生日(場合によりその14日後以内の日)から、上記3に定める本新株
                 予約権の行使期間の満了日までとする。
                カ その他の新株予約権の行使の条件
                                10/23


                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
                  承継会社等の各新株予約権の一部行使はできないものとする。また、承継会社等の新株予約
                 権の行使は、上記5②と同様の制限を受ける。
                キ 承継会社等による新株予約権付社債の取得
                  承継会社等は、承継会社等の新株予約権及び承継された本社債を当社による本新株予約権付
                 社債の取得と同様に取得するものとする。
                ク 新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金
                  承継会社等の新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、
                 会社計算規則第17条の定めるところに従って算定された資本金等増加限度額に0.5を乗じた金
                 額とし、計算の結果1円未満の端数を生じる場合はその端数を切り上げた額とする。増加する
                 資本準備金の額は、資本金等増加限度額より増加する資本金の額を減じた額とする。
                ケ 組織再編等が生じた場合
                  承継会社等について組織再編等が生じた場合にも、本新株予約権付社債と同様の取り扱いを
                 行う。
                コ その他
                  承継会社等の新株予約権の行使により生じる1株未満の端数は切り捨て、現金による調整は
                 行わない。承継会社等の新株予約権は承継された本社債と分離して譲渡できない。
               ③ 当社は、上記①の定めに従い本社債及び本新株予約権付社債に係る信託証書に基づく当社の義
                務を承継会社等に引き受け又は承継させる場合、本新株予約権付社債の要項に定める一定の場合
                には保証を付すほか、本新株予約権付社債の要項に従う。
             7. 各本新株予約権の行使に際しては、当該本新株予約権に係る本社債を出資するものとし、当該本
               社債の価額は、その額面金額と同額とする。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

         該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式        発行済株式                       資本準備金       資本準備金
                              資本金増減額        資本金残高
        年月日        総数増減数        総数残高                       増減額        残高
                               (千円)       (千円)
                 (株)       (株)                      (千円)       (千円)
     2023年6月1日~
     2023年8月31日             82,960     54,218,270          14,080     26,701,861          14,080      9,330,381
     (注)1
        (注)1.新株予約権の行使による増加であります。
           2.2023年9月1日から2023年9月30日までの間に、新株予約権の行使により発行済株式総数が1,000株、
             資本金及び資本準備金がそれぞれ187千円増加しております。
      (5)【大株主の状況】

         当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
                                11/23








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
      (6)【議決権の状況】
         当第3四半期会計期間末日現在の「議決権の状況」については、株主名簿の記載内容が確認できないため、記載
        することができないことから、直前の基準日(2023年5月31日)に基づく株主名簿による記載をしております。
        ①【発行済株式】

                                                   2023年5月31日現在
               区分            株式数(株)           議決権の数(個)               内容
         無議決権株式                          -          -         -

         議決権制限株式(自己株式等)                          -          -         -

         議決権制限株式(その他)                          -          -         -

                                 74,000
         完全議決権株式(自己株式等)                普通株式                    -         -
                              54,023,400            540,234
         完全議決権株式(その他)                普通株式                             -
                                                 1単元(100株)未満の
                                 37,910
         単元未満株式                普通株式                    -
                                                     株式
                              54,135,310
         発行済株式総数                                    -         -
                                          540,234
         総株主の議決権                          -                   -
         (注)「単元未満株式」の欄には、自己株式53株が含まれております。
        ②【自己株式等】

                                                  2023年5月31日現在
                                                    発行済株式総
          所有者の氏名                    自己名義所有       他人名義所有        所有株式数の       数に対する所
                    所有者の住所
           又は名称                   株式数(株)       株式数(株)        合計(株)       有株式数の割
                                                    合(%)
                  東京都港区芝浦三丁目
                  1番21号     msb  Tamachi
         株式会社マネー
                                 74,000               74,000         0.14
                                          -
         フォワード         田町ステーションタ
                  ワーS21    階
                                 74,000               74,000         0.14
            計           -                    -
         (注)1.上記には、単元未満株式53株は含まれておりません。
            2.当第3四半期会計期間末現在の自己株式数は96,549株となっております。
     2【役員の状況】

        該当事項はありません。
                                12/23







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    第4【経理の状況】
     1.四半期連結財務諸表の作成方法について
        当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令
      第64号)に基づいて作成しております。
     2.監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年6月1日から2023
      年8月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2022年12月1日から2023年8月31日まで)に係る四半期連結財務諸
      表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。
                                13/23

















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
     1【四半期連結財務諸表】
      (1)【四半期連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                                (2022年11月30日)              (2023年8月31日)
     資産の部
       流動資産
                                      26,712,865              36,985,613
        現金及び預金
                                       2,327,171              3,476,810
        受取手形、売掛金及び契約資産
                                       1,769,083              3,517,771
        営業投資有価証券
                                        20,426              21,139
        棚卸資産
                                       5,454,012              7,275,574
        買取債権
                                       2,626,285              2,615,308
        その他
                                       △ 94,815             △ 139,063
        貸倒引当金
                                      38,815,030              53,753,154
        流動資産合計
       固定資産
                                        731,066             1,207,417
        有形固定資産
        無形固定資産
                                       4,504,481              4,004,851
          のれん
                                       4,552,583              6,980,752
          ソフトウエア
                                       1,919,275              1,909,532
          ソフトウエア仮勘定
                                          507              522
          その他
                                      10,976,847              12,895,659
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                      13,284,537              16,095,178
          投資有価証券
                                       1,156,316              1,000,955
          敷金及び保証金
                                       1,022,906               981,867
          その他
                                      15,463,760              18,078,002
          投資その他の資産合計
                                      27,171,675              32,181,079
        固定資産合計
                                      65,986,706              85,934,234
       資産合計
                                14/23











                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                                (2022年11月30日)              (2023年8月31日)
     負債の部
       流動負債
                                        340,994              206,098
        買掛金
                                      ※ 8,240,000             ※ 9,600,000
        短期借入金
                                       2,295,000              3,136,300
        1年内返済予定の長期借入金
                                       5,386,371              5,147,623
        未払金
                                       1,352,406              1,567,939
        未払費用
                                        169,550              111,648
        未払法人税等
                                       3,486,806              4,510,594
        契約負債
                                        190,600              164,966
        賞与引当金
                                        58,029              56,786
        役員賞与引当金
                                        47,608              95,242
        ポイント引当金
                                       2,397,401              2,746,031
        その他
                                      23,964,769              27,343,230
        流動負債合計
       固定負債
                                       6,367,157              9,146,469
        長期借入金
                                                    12,000,000
        転換社債型新株予約権付社債                                  -
                                                     1,000,000
        社債                                  -
                                         4,848              5,279
        退職給付に係る負債
                                                       13,579
        賞与引当金                                  -
                                                       1,364
        役員賞与引当金                                  -
                                        567,107              830,081
        その他
                                       6,939,113              22,996,774
        固定負債合計
                                      30,903,882              50,340,004
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                      26,316,141              26,701,861
        資本金
                                      15,804,942               7,578,481
        資本剰余金
        利益剰余金                             △ 10,693,566              △ 6,999,256
                                        △ 1,219             △ 1,219
        自己株式
                                      31,426,298              27,279,866
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                       1,073,608              1,654,470
        その他有価証券評価差額金
                                        101,059              117,665
        為替換算調整勘定
                                       1,174,667              1,772,136
        その他の包括利益累計額合計
       新株予約権                                  32,860              369,756
                                       2,448,996              6,172,470
       非支配株主持分
                                      35,082,823              35,594,229
       純資産合計
                                      65,986,706              85,934,234
     負債純資産合計
                                15/23







                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
      (2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】
        【四半期連結損益計算書】
         【第3四半期連結累計期間】
                                                   (単位:千円)
                               前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間
                               (自 2021年12月1日              (自 2022年12月1日
                                至 2022年8月31日)               至 2023年8月31日)
                                      15,296,090              21,584,117
     売上高
                                       5,616,050              7,988,809
     売上原価
                                       9,680,039              13,595,308
     売上総利益
                                      15,986,823              18,159,930
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                △ 6,306,783             △ 4,564,622
     営業外収益
                                          369              502
       受取利息
                                          524             1,350
       受取配当金
                                         1,009              3,353
       助成金収入
                                         4,493              5,534
       その他
                                         6,396              10,741
       営業外収益合計
     営業外費用
                                        59,335              100,830
       支払利息
                                                      105,346
       社債発行費                                    -
                                        84,880              43,138
       為替差損
                                        21,152              29,084
       投資事業組合運用損
                                       ※ 885,656
                                                      103,744
       持分法による投資損失
                                         5,256              7,110
       その他
                                       1,056,281               389,254
       営業外費用合計
     経常損失(△)                                △ 7,356,668             △ 4,943,135
     特別利益
                                          966             1,279
       新株予約権戻入益
                                          966             1,279
       特別利益合計
     特別損失
                                                       7,680
                                          -
       固定資産除却損
                                                       7,680
       特別損失合計                                    -
     税金等調整前四半期純損失(△)                                △ 7,355,701             △ 4,949,537
                                        158,477              159,247
     法人税等
     四半期純損失(△)                                △ 7,514,178             △ 5,108,784
     非支配株主に帰属する四半期純損失(△)                                 △ 168,365             △ 172,921
     親会社株主に帰属する四半期純損失(△)                                △ 7,345,813             △ 4,935,863
                                16/23








                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
        【四半期連結包括利益計算書】
         【第3四半期連結累計期間】
                                                   (単位:千円)
                               前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間
                               (自 2021年12月1日              (自 2022年12月1日
                                至 2022年8月31日)               至 2023年8月31日)
     四半期純損失(△)                                △ 7,514,178             △ 5,108,784
     その他の包括利益
                                        927,378             1,167,724
       その他有価証券評価差額金
                                        68,733              16,606
       為替換算調整勘定
                                                       1,451
                                          -
       持分法適用会社に対する持分相当額
                                        996,111             1,185,782
       その他の包括利益合計
     四半期包括利益                                △ 6,518,067             △ 3,923,002
     (内訳)
       親会社株主に係る四半期包括利益                               △ 6,349,701             △ 4,338,395
                                                      415,392
       非支配株主に係る四半期包括利益                                △ 168,365
                                17/23















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
      【注記事項】
        (連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
         (連結の範囲の重要な変更)
           第2四半期連結会計期間において               MONEY   FORWARD    INDIA   PRIVATE    LIMITEDを新たに設立したため、連結の範
          囲に含めております。
        (会計方針の変更)

         (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
           企業会計基準適用指針第31号「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(2021年6月17日                                          企業会計基準
          委員会。以下、「時価算定適用指針」という。)を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定適用
          指針第27-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたっ
          て適用することといたしました。
           なお、当該適用指針の適用に伴う、当社グループの四半期連結財務諸表への影響はありません。
        (四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

         (税金費用の計算)
           税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会
          計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
           ただし、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実
          効税率を使用しております。
        (追加情報)

          当社及び一部の国内連結子会社は、第1四半期連結会計期間より、単体納税制度からグループ通算制度へ移行
         しております。これに伴い、法人税及び地方法人税並びに税効果会計の会計処理及び開示については「グループ
         通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号2021年8月12日)に従って
         おります。
        (四半期連結貸借対照表関係)

         ※ 当社グループにおいては、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行4行と当座貸越契約を締結してお
           ります。これら当座貸越契約に係る借入未実行残高は次のとおりであります。
                            前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                           (2022年11月30日)              (2023年8月31日)
          当座貸越極度額の総額                    13,300,000千円              14,300,000千円
          借入実行残高                     8,240,000              9,600,000
                    差引額           5,060,000              4,700,000
        (四半期連結損益計算書関係)

         ※ 持分法による投資の減損損失
          前第3四半期連結累計期間(自 2021年12月1日 至 2022年8月31日)
           持分法適用関連会社である株式会社sustenキャピタル・マネジメントに係るのれん相当額832,855千円につ
          いて、取得時の事業計画において想定した超過収益力が見込まれなくなったことから、当該のれん相当額の未
          償却残高の全額を「持分法による投資損失」として計上しております。
          当第3四半期連結累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年8月31日)

           該当事項はありません。
                                18/23





                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
        (四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
          当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四
         半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額
         は、次のとおりであります。
                         前第3四半期連結累計期間              当第3四半期連結累計期間
                          (自    2021年12月1日           (自    2022年12月1日
                           至   2022年8月31日)            至   2023年8月31日)
          減価償却費                      625,586千円             1,222,710千円
          のれんの償却額                      476,550              499,629
        (株主資本等関係)

         Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2021年12月1日 至 2022年8月31日)
          1.配当に関する事項
            該当事項はありません。
          2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間

            の末日後となるもの
            該当事項はありません。
          3.株主資本の金額の著しい変動

            当社は、2022年2月21日開催の定時株主総会において、欠損の填補を目的とする無償減資について決議
           し、当該決議について、2022年2月21日に効力が発生しております。この結果、資本剰余金が1,924,900千
           円減少、利益剰余金が1,924,900千円増加しております。
            また、2022年4月8日を払込期日とする譲渡制限付株式報酬としての新株式発行により、資本金及び資本
           準備金がそれぞれ436,473千円増加しております。
            これらにより、当第3四半期連結会計期間末において資本金が26,270,407千円、資本剰余金が15,759,208
           千円、利益剰余金が△8,589,575千円、自己株式が△1,143千円となっております。
         Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年8月31日)

          1.配当に関する事項
            該当事項はありません。
          2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間

            の末日後となるもの
            該当事項はありません。
          3.株主資本の金額の著しい変動

            当社は、2023年2月22日開催の定時株主総会において、欠損の填補を目的とする無償減資について決議
           し、当該決議について、2023年2月22日に効力が発生しております。この結果、資本剰余金が8,620,659千
           円減少、利益剰余金が8,620,659千円増加しております。
            また、2023年4月7日を払込期日とする譲渡制限付株式報酬としての新株式発行により、資本金及び資本
           準備金がそれぞれ314,722千円増加しております。
            これらにより、当第3四半期連結会計期間末において資本金が26,701,861千円、資本剰余金が7,578,481
           千円、利益剰余金が△6,999,256千円、自己株式が△1,219千円となっております。
                                19/23






                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
        (セグメント情報等)
         【セグメント情報】
           当社グループは、プラットフォームサービス事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
        (収益認識関係)

          当社グループの売上高は顧客との契約から生じる収益であり、当社グループの事業ドメイン別に分解した内訳
         は、以下のとおりであります。
                           前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間
              事業ドメイン              (自 2021年12月1日               (自 2022年12月1日
                             至 2022年8月31日)                 至 2023年8月31日)
         Businessドメイン                        9,051,992千円              13,181,470千円
         Homeドメイン                        2,244,076千円               2,925,700千円
         Xドメイン                        1,159,976千円               1,856,914千円
         Financeドメイン                         866,093千円              1,196,708千円
         SaaS   Marketingドメイン
                                 1,952,779千円               2,396,338千円
         その他                          21,170千円               26,985千円
         顧客との契約から生じる収益                        15,296,090千円               21,584,117千円
         外部顧客への売上高                        15,296,090千円               21,584,117千円
         (注)   第1四半期連結会計期間より、従来の「Businessドメイン(バックオフィスSaaS領域)」を「Businessド
           メイン」に、「Businessドメイン(SaaSマーケティング領域)」を「SaaS                                  Marketingドメイン」に名称変
           更いたしました。なお、前第3四半期連結累計期間の顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、変
           更後の名称を用いております。当該変更については、名称変更のみであります。
        (1株当たり情報)

         1株当たり四半期純損失(△)及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                前第3四半期連結累計期間              当第3四半期連結累計期間
                                 (自 2021年12月1日              (自 2022年12月1日
                                  至 2022年8月31日)              至 2023年8月31日)
         1株当たり四半期純損失(△)                             △137円32銭               △91円51銭

         (算定上の基礎)

          親会社株主に帰属する四半期純損失
                                      △7,345,813              △4,935,863
          (△)(千円)
          普通株主に帰属しない金額(千円)                                -              -
          普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期
                                      △7,345,813              △4,935,863
          純損失(△)(千円)
          普通株式の期中平均株式数(株)                            53,494,370              53,936,687
         希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
         株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜
                                      -              -
         在株式で、前連結会計年度末から重要な変動が
         あったものの概要
         (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純
            損失であるため記載しておりません。
        (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
     2【その他】

        該当事項はありません。
                                20/23



                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。
                                21/23




















                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
                       独立監査人の四半期レビュー報告書
                                                     2023年10月13日

    株式会社マネーフォワード

     取    締  役  会   御    中

                            有限責任監査法人トーマツ

                            東    京   事   務   所
                           指定有限責任社員

                                     公認会計士
                                            芝田 雅也
                           業  務  執  行  社  員
                           指定有限責任社員

                                     公認会計士
                                            古川 譲二
                           業  務  執  行  社  員
    監査人の結論

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、「経理の状況」に掲げられている株式会社マネー
    フォワードの2022年12月1日から2023年11月30日までの連結会計年度の第3四半期連結会計期間(2023年6月1日から
    2023年8月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2022年12月1日から2023年8月31日まで)に係る四半期連結財務諸
    表、すなわち、四半期連結貸借対照表、四半期連結損益計算書、四半期連結包括利益計算書及び注記について四半期レ
    ビューを行った。
     当監査法人が実施した四半期レビューにおいて、上記の四半期連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認め
    られる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、株式会社マネーフォワード及び連結子会社の2023年8月31日現在の財
    政状態及び同日をもって終了する第3四半期連結累計期間の経営成績を適正に表示していないと信じさせる事項が全ての
    重要な点において認められなかった。
    監査人の結論の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して四半期レビューを行っ
    た。四半期レビューの基準における当監査法人の責任は、「四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠を入
    手したと判断している。
    四半期連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して四半期連結財
    務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない四半期連結財務諸表を
    作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     四半期連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき四半期連結財務諸表を作成することが適
    切であるかどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に基づいて継続
    企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した四半期レビューに基づいて、四半期レビュー報告書において独立の立場から四半期
    連結財務諸表に対する結論を表明することにある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に従って、四半期レビューの過程を通じ
    て、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
                                22/23




                                                          EDINET提出書類
                                                   株式会社マネーフォワード(E33390)
                                                            四半期報告書
    ・   主として経営者、財務及び会計に関する事項に責任を有する者等に対する質問、分析的手続その他の四半期レビュー
     手続を実施する。四半期レビュー手続は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して実施され
     る年度の財務諸表の監査に比べて限定された手続である。
    ・   継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認め
     られると判断した場合には、入手した証拠に基づき、四半期連結財務諸表において、我が国において一般に公正妥当と
     認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、適正に表示されていないと信じさせる事項が認められないかど
     うか結論付ける。また、継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、四半期レビュー報告書において
     四半期連結財務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する四半期連結財務諸表の注記事項が
     適切でない場合は、四半期連結財務諸表に対して限定付結論又は否定的結論を表明することが求められている。監査人
     の結論は、四半期レビュー報告書日までに入手した証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業
     として存続できなくなる可能性がある。
    ・   四半期連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成
     基準に準拠していないと信じさせる事項が認められないかどうかとともに、関連する注記事項を含めた四半期連結財務
     諸表の表示、構成及び内容、並びに四半期連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示していないと信じさ
     せる事項が認められないかどうかを評価する。
    ・   四半期連結財務諸表に対する結論を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する証拠を入手する。監査
     人は、四半期連結財務諸表の四半期レビューに関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     人の結論に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した四半期レビューの範囲とその実施時期、四半期レビュー上の重要な
    発見事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上
     (注)1.上記は四半期レビュー報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(四半期報
           告書提出会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは四半期レビューの対象には含まれていません。
                                23/23











PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。