株式会社海帆 有価証券報告書 第20期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第20期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 株式会社海帆
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   東海財務局長
     【提出日】                   2023年6月29日
     【事業年度】                   第20期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
     【会社名】                   株式会社海帆
     【英訳名】                   kaihan    co.,Ltd.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長  吉川 元宏
     【本店の所在の場所】                   名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル
     【電話番号】                   (052)586-2666(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役管理本部長 水谷 準一
     【最寄りの連絡場所】                   名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル
     【電話番号】                   (052)586-2666(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役管理本部長 水谷 準一
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/105













                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第16期       第17期       第18期       第19期       第20期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                         4,920,249                             2,087,481
     売上高              (千円)                 -       -       -
     経常損失(△)              (千円)      △ 261,655          -       -       -    △ 633,097

     親会社株主に帰属する当期純
                                                  -
                   (千円)      △ 510,476          -       -          △ 1,135,276
     損失(△)
     包括利益              (千円)      △ 510,476          -       -       -   △ 1,136,776
                          190,019                             290,652
     純資産額              (千円)                 -       -       -
                         2,152,463                             2,660,257
     総資産額              (千円)                 -       -       -
                           52.85                             6.73
     1株当たり純資産額               (円)                -       -       -
     1株当たり当期純損失(△)               (円)      △ 142.18         -       -       -     △ 36.37

     潜在株式調整後
                    (円)         -       -       -       -       -
     1株当たり当期純利益
                            8.8                             9.6
     自己資本比率               (%)                -       -       -
     自己資本利益率               (%)         -       -       -       -       -

     株価収益率               (倍)         -       -       -       -       -

     営業活動による
                   (千円)      △ 110,339          -       -       -    △ 578,799
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                   (千円)      △ 112,187          -       -       -   △ 1,293,342
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                                                       625,298
                   (千円)       △ 79,483         -       -       -
     キャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の
                         1,023,581                              260,304
                   (千円)                 -       -       -
     期末残高
                            158                             62
     従業員数                               -       -       -
                    (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                       ( 444  )      ( -)       ( -)       ( -)      ( 118  )
     (注)1.第17期より連結決算から単体決算に移行し、また、第20期より単体決算から連結決算に移行しております。
           よって第17期、第18期及び第19期の記載は行っておりません。
         2.第16期及び第20期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式は存在するものの、1
           株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         3.第16期及び第20期の自己資本利益率につきましては、親会社株主に帰属する当期純損失であるため、記載し
           ておりません。
         4.第16期及び第20期の株価収益率につきましては、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         5.従業員数は就業人員であり、( )外数は臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。
           臨時従業員には、パートタイマー及びアルバイトを含んでおります。
                                  2/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第16期       第17期       第18期       第19期       第20期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                         4,861,750       3,977,825        861,147       776,660      1,731,825
     売上高               (千円)
     経常損失(△)               (千円)      △ 250,052      △ 470,421      △ 791,540      △ 348,963      △ 584,769

     当期純損失(△)               (千円)      △ 500,441      △ 695,604     △ 1,066,398       △ 453,753     △ 1,051,985

     持分法を適用した場合の投資利
                    (千円)         -       -       -       -       -
     益
                          194,072       294,069       636,069      1,405,769       1,010,280
     資本金               (千円)
                         3,590,400       3,888,900       12,388,900       28,138,900       37,888,900
     発行済株式総数               (株)
                          180,818                     449,783       374,023
     純資産額               (千円)             △ 314,791      △ 646,463
                         2,150,383       1,255,930        724,330      2,124,365       2,359,169
     総資産額               (千円)
                           50.29                     13.80        8.93
     1株当たり純資産額               (円)              △ 80.95      △ 56.30
                            2.00
     1株当たり配当額                               -       -       -       -
                    (円)
     (内、1株当たり中間配当額)                      ( 2.00  )      ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
     1株当たり当期純損失(△)               (円)      △ 139.38      △ 192.51      △ 184.71       △ 30.18      △ 33.70
     潜在株式調整後1株当たり当期
                    (円)         -       -       -       -       -
     純利益
                            8.4                     18.3       14.3
     自己資本比率               (%)              △ 25.1      △ 90.8
     自己資本利益率               (%)         -       -       -       -       -

     株価収益率               (倍)         -       -       -       -       -

     配当性向               (%)         -       -       -       -       -

     営業活動による
                    (千円)         -    △ 223,786     △ 1,032,787       △ 179,120          -
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                                         80,540       41,284
                    (千円)         -    △ 233,148                        -
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                                         628,834      1,599,971
                    (千円)         -    △ 182,859                        -
     キャッシュ・フロー
                                  368,209        44,796      1,506,932
     現金及び現金同等物の期末残高               (千円)         -                             -
                            157       161        72       61       59
     従業員数
                    (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                       ( 444  )     ( 248  )      ( 38 )      ( 47 )     ( 110  )
                           103.3        82.6       62.6       49.0       43.5
     株主総利回り               (%)
     (比較指標:TOPIX)               (%)       ( 95.0  )     ( 85.9  )    ( 122.1   )    ( 124.6   )    ( 131.8   )
     最高株価               (円)        770       770       573       707       396

     最低株価               (円)        673       532       351       170       135

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失
           であるため記載しておりません。
         2.自己資本利益率につきましては、当期純損失であるため記載しておりません。
         3.株価収益率につきましては、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         4.配当性向につきましては、当期純損失であるため記載しておりません。
         5.第17期より連結決算から単体決算に移行し、また、第20期より単体決算から連結決算に移行しております。
           よって、第16期及び第20期の営業活動によるキャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財
           務活動によるキャッシュ・フロー、現金及び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
         6.従業員数は就業人員であり、( )外数は臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。
           臨時従業員には、パートタイマー及びアルバイトを含んでおります。
                                  3/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         7.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所グロース市場におけるものであり、それ以前
           については東京証券取引所マザーズ市場におけるものであります。
         8.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第19期の期首から適用してお
           り、第19期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                  4/105



















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
      年    月                      主要な事項
     2003年     5月   名古屋市中村区名駅四丁目15番15号に飲食店の経営を主な事業目的として、有限会社海帆(資本
             金3,000千円)を設立
          6月   名古屋市守山区に第1号店として、「なつかし処昭和食堂 小幡店」を開店
     2006年     1月   三重県進出、三重県鈴鹿市に「なつかし処昭和食堂 鈴鹿店」を開店
          10月   有限会社海帆を株式会社海帆に商号変更
     2007年     6月   新業態として、名古屋市中区に「上方御馳走屋うるる 桜通り錦店」を開店
          9月   新業態として、名古屋市中区に「大須二丁目酒場 大須本店」を開店
     2008年     6月   岐阜県進出、岐阜県岐阜市に「なつかし処昭和食堂 笠松店」を開店
     2009年     6月   広告代理業務を内製化するために有限会社アドハンを吸収合併
     2010年     8月   昭和食堂を運営していた中京ニックス株式会社から9店舗を一括取得
          9月   静岡県進出、静岡県引佐郡細江町(現浜松市北区)に「なつかし処昭和食堂 細江店」を開店
     2011年     2月   東京都進出、東京都豊島区に関東1号店となる「大須二丁目酒場 池袋西口店」を開店
          4月   新業態として、名古屋市中区に「Free                  Style   Izakaya    BARON」を開店
     2012年     3月   株式会社魚帆を100%子会社化
          8月   新業態として、名古屋市港区に「えびすや 土古店」を開店
     2013年     8月   福岡県進出、福岡市中央区に九州1号店となる「BARON 福岡天神店」を開店
          10月   熊本県進出、熊本市中央区に「えびすや 新市街店」を開店
          11月   宮崎県進出、宮崎県宮崎市に「えびすや 宮崎一番街店」を開店
     2014年     3月   新業態として、愛知県豊田市に「炭火焼き鳥六三 豊田西町店」を開店
          7月   鹿児島県進出、鹿児島県鹿児島市に「ゆずの雫 二官橋通り店」を開店
          12月   大阪府進出、大阪市北区に「Briccone                  SKY  LOUNGE」を開店
     2015年     3月   大分県進出、大分県大分市に「ゆずの雫 大分駅前店」を開店
          4月   東京証券取引所マザーズ市場上場
          10月   新業態として、名古屋市中村区に「博多炉端魚'S男 柳橋市場店」を開店
             FC店として、愛知県海部郡蟹江町に「Baby                     Face   Planet's 蟹江店」を開店
          12月   新業態として、愛知県常滑市に「博多天ぷらきら天 イオンモール常滑店」を開店
     2016年     1月   FC店として、愛知県犬山市に「歌志軒 犬山駅前店」を開店
          5月   新業態として、静岡市葵区に「静岡パルコ 昭和ビアガーデン」を開店
          9月   新業態として、大阪市中央区に「天満橋酒場 魚'S男」を開店(「うるる天満橋店」)
          10月   新業態として、静岡市葵区に「はまぐり御殿 紺屋町店」を開店
          11月   滋賀県進出、滋賀県彦根市に「なつかし処昭和食堂 彦根店」他1店舗を事業譲受により取得
          12月   FC店として、愛知県長久手市に「MILKISSIMO イオンモール長久手店」を開店
     2017年     6月   新業態として、静岡市葵区に「THE                OLIVE   OIL  KITCHEN 静岡パルコ店」を開店
          11月   新業態として、静岡市葵区に「しびまぐろ」を開店(「うるる紺屋町」)
             新業態として、名古屋市中区に「肉マルシェ M」を開店
     2018年     2月   新業態として、大分県大分市に「鳥はち酒場 大分駅前店」を開店
          10月   新業態として、愛知県常滑市に「熱々屋 常滑駅前店」を開店
     2019年     4月   新業態として、愛知県東海市に「餃子・ハイボール酒場 熱々屋 太田川駅前店」を開店
          6月   東京都杉並区に「立喰い焼肉 治郎丸 荻窪店」を事業譲受により取得
          11月   新業態として、三重県三重郡に「サムギョプサルの美味しいお店 ぶた韓 朝日店」を開店
          12月   埼玉県さいたま市に「海鮮個室居酒屋葵屋 浦和店」を事業譲受により取得
      年    月                      主要な事項

     2020年     1月   株式会社魚帆を清算
          2月   FC店として、東京都台東区に「炭火焼干物定食 しんぱち食堂 浅草店」を開店
                                  5/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      年    月                      主要な事項
     2021年     5月   株式会社ファッズと「新時代」のフランチャイズ契約を締結
          7月   FC店舗として、三重県鈴鹿市、三重県津市、岐阜県大垣市、岐阜県岐阜市の4店舗を「新時
             代」へリニューアルオープンを行い、「新時代」の出店を順次開始
     2022年     4月   東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズからグロース市場に移行
          7月   株式会社SSSの株式を取得(子会社化)
          10月   KAIHAN    ENERGY    JAPAN合同会社(現KR            ENERGY    JAPAN合同会社)を設立し、再生可能エネルギー
             事業を開始
          12月   子会社である株式会社エストを株式会社大三萬年堂LABに商号変更し、和菓子ブランドの事業を
             開始
     2023年     3月   匿名組合出資によりKRエナジー1号合同会社を子会社化
                                  6/105

















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
         当社グループは、当社(株式会社海帆)及び子会社4社より構成されており、居酒屋を中心とした飲食店舗の
        企画開発及び運営をする飲食事業、太陽光発電設備の開発による売電、設備販売を行う再生可能エネルギー事業
        を主たる業務としております。
         当社グループの事業内容及び当社と子会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
         なお、次の2部門は「第5               経理の状況       1   連結財務諸表等         (1)連結財務諸表          注記事項」に掲げるセグ
        メントの区分と同一であります。
       (1)飲食事業
         飲食事業は、当社、株式会社SSS及び株式会社大三萬年堂にて居酒屋を中心とした飲食店舗の企画開発及び
        運営を行っており、2023年3月31日現在において直営店26店舗(内FC加盟18店舗)、フランチャイズ店24店舗
        を展開しております。
         外食産業が成熟化し、お客様のニーズが多様化する中で、当社としては、顧客属性の異なる都心・郊外といっ
        た立地特性やお客様の利用シーンに応じたターゲット業態を開発しサービスを提供してまいりました。
         当社では、地域に密着した営業を通してお客様にとって使い勝手の良い店づくりを追求することで利用価値を
        最大限に高めるとともに、お客様に永く愛される丁寧な店づくりを心掛けております。
         具体的な店舗展開といたしましては、基本的な出店方針として特定地域の都心から郊外にかけて業態の知名度
        を確立させながらその地域において店舗数を拡大していくドミナント方式であり、都心ビルインモデルについて
        は繁華街、ビジネス街及び駅前等の中心地への出店、郊外ロードサイドモデルについては学生街や新興住宅地周
        辺への出店を基本としております。展開地域につきましては、主に愛知県・岐阜県・三重県の東海地区をドミナ
        ント拠点としておりますが、関東地区にも店舗展開し今後のドミナント候補地としております。
         また、飲食事業の成長戦略のため、M&Aによる事業取得も積極的に検討しており、2022年7月15日開示の
        「株式会社SSSの株式取得(子会社化)に関するお知らせ」のとおり、居酒屋事業を運営する会社を取得した
        ことで、関東地区への店舗数が増加しております。
         なお、飲食事業における主な業態の特徴及び店舗数は、以下のとおりであります。
                                                (2023年3月31日現在)

            業態                         特徴                  店舗数
     FC加盟                  一度食べたらクセになる、日本一のパリモチ鶏皮串「伝串」と幅広

                       いメニューがとにかく安くて旨いお店。独自の串打ち方法と、伝串                                  20
     新時代
                       のために開発した自慢の甘口タレとスパイスを使用。
     (シンジダイ)
     なつかし処昭和食堂

                       “昭和”をテーマに昔懐かしい雰囲気を再現しており、100種類以上
     (ナツカシドコロ                                                    1
                       の創作料理とドリンクを提供する居酒屋。
      ショウワショクドウ)
                       “笑顔”をテーマに昔懐かしい雰囲気を再現しており、100種類以上

                       の創作料理とセルフ型飲み放題を提供する居酒屋。
     えびすや
                                                         2
                       「なつかし処昭和食堂」と同様のコンセプトを持つマルチブランド
     (エビスヤ)
                       で、「なつかし処昭和食堂」と商圏の被る立地や九州地区に展開。
     FC加盟
                       「食事+癒し」をコンセプトとして「とにかくゆっくりしていただ
     Baby   Face   Planet's
                       く」「毎日がハレの日、ご来店いただいた瞬間からハレになる」レ                                  1
     (ベビーフェイスプラネッツ)
                       ストラン。
                       TV局全制覇で話題の立喰い焼肉店。高級和牛A5ランク・A4ラ

     立喰い焼肉 治郎丸
                       ンクの肉とホルモンを驚愕の価格でご提供。希少部位も1枚から頼
                                                         4
     (タチグイヤキニク
                       め、女性1人でも気軽に利用できるお店。
      ジロウマル)
     海鮮個室居酒屋 葵屋

                       TVで話題となった“超速鮮魚”の羽田市場から新鮮な魚介を仕入
                       れ、贅沢に使用した海鮮料理や、ミネラル豊富な季節野菜を使用し
     (カイセンコシツイザカヤ
                                                         1
                       た和食料理が満載。新鮮だからこそ出来る「熟成魚」も提供。
      アオイヤ)
                                  7/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            業態                         特徴                  店舗数
                       干物は独自開発の炭火焼機を使用し中までしっかり焼き上げ、
     FC加盟
                       ジューシーなおいしさを提供できるのが自慢。産地を吟味した20種
     炭火焼干物定食 しんぱち食堂
                       類を超える焼き魚のメニューに加え、高級料亭に出されているお
                                                         1
     (スミビヤキヒモノテイショク
                       米、お店で毎朝出汁をとり京都の老舗のお味噌でつくる味噌汁、老
      シンパチショクドウ)
                       舗からの仕入れたお漬物を提供。
     FC加盟                  秘伝の塩だれに付け込んだこだわりの「塩ホルモン」のほか、数種

                       類のホルモンや牛・豚・鶏の焼肉と卓上で数種類のレモンサワーを
                                                         4
     ときわ亭
                       自分たちで作って楽しめる業態となっております。
     (トキワテイ)
     その他

                                                         16
            合計                                            50

        注)「Baby      Face   Planet's」、「炭火焼干物定食 しんぱち食堂」、「新時代」及び「ときわ亭」については、当
          社グループがフランチャイジーとして展開するFC加盟店舗であります。
        注)「立喰い焼肉治郎丸」は、当社がフランチャイザーとして展開するFC店舗であります。
        (2)再生可能エネルギー事業

         再生可能エネルギー事業におきましては、2022年10月21日に新たにKAIHAN                                  ENERGY    JAPAN合同会社(2023年1月
        31日付でKR      ENERGY    JAPAN合同会社へ商号変更しております。)を、2023年3月31日にはKRエナジー1号合同会社
        を設立し再生可能エネルギー事業を開始しており、太陽光発電設備の開発、営農型太陽光発電設備の開発及び太陽
        光発電設備の販売を行います。当連結会計年度では新たな太陽光発電設備の開発の着手による固定資産の取得にと
        どまり、売上高は発生しておりません。
                                  8/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      [事業系統図]
                                  9/105




















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                     議決権の所有(被所有)割
                     資本金又は出
                                          合
                             主要な事業の
                       資金
       名 称        住 所                                     関係内容
                               内容
                                     所有割合      被所有割合
                      (千円)
                                      (%)       (%)
     (連結子会社)
                                                  役員の兼任あり。
     株式会社SSS         東京都千代
                         10,000    飲食事業            100       -  資金の借入あり。
     (注)3、4         田区
                                                  経営指導料の受領。
                                                  役員の兼任あり。
     KR  ENERGY    JAPAN
              神奈川県横               再生可能エネ
                         1,000                51       -  資金の援助あり。
     合同会社(注)
              浜市               ルギー事業
     5
                                                  経営指導料の受領。
     KRエナジー1         東京都中央               再生可能エネ
                         1,000               100       -          -
     号合同会社         区               ルギー事業
                                                  役員の兼任あり。
     株式会社大三萬         兵庫県たつ
                         4,500    飲食事業            67       -  資金の援助あり。
     年堂LAB         の市
                                                  経営指導料の受領。
     (その他の関係
     会社)
              東京都中央
     TB1株式会社                    1,000    投資業その他            -       21          -
              区
      (注)1.有価証券報告書又は有価証券届出書を提出している会社はありません。
         2.その他の関係会社とは、新株予約権の発行及び新株予約権の行使の取引があります。
         3.特定子会社に該当しております。
         4.株式会社SSSについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合
           が10%を超えております。
         主要な損益情報等
         (1)売上高                  355百万円
         (2)経常利益                102百万円
         (3)当期純利益               54百万円
         (4)純資産額                359百万円
         (5)総資産額             1,072百万円
         5.KR    ENERGY    JAPAN合同会社に対する当社持分は、出資割合で51%、配当割合で100%です。
     5【従業員の状況】

      (1)連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
     飲食事業                                           44     (118)

     再生可能エネルギー事業                                            1     (-)

                                                45
      報告セグメント計                                               ( 118  )
                                                17
     全社(共通)                                                 ( -)
                                                62
                 合計                                    ( 118  )
     (注)1.従業員数は就業人員であり、( )外数は臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。
         2.臨時従業員には、パートタイマー及びアルバイトの従業員を含んでおります。
         3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
         4.臨時従業員数が前事業年度末と比べて63名増加した主な要因は、店舗営業の拡大に伴う増員によるものであ
           ります。
      (2)提出会社の状況

                                 10/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
            59                                       4,816,762
               ( 110  )        41.3  歳           4 年 4 ヶ月
                                                  2023年3月31日現在

              セグメントの名称                            従業員数(人)
     飲食事業                                           41     (110)

     再生可能エネルギー事業                                            1     (-)

      報告セグメント計                                          42     (110)

     全社(共通)                                           17     (-)

                 合計                               59    (110)

     (注)1.従業員数は就業人員であり、( )外数は臨時従業員の年間平均雇用人員(1日8時間換算)であります。
         2.臨時従業員には、パートタイマー及びアルバイトの従業員を含んでおります。
         3.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
         4.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
      (3)労働組合の状況

         当社の労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
      (4)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

         提出会社及び連結子会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)及び
         「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に
         よる公表義務の対象ではないため、記載を省略しております。
                                 11/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
        文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において、当社グループが判断したものであります。
      (1)経営方針

         当社グループは「幸せな食文化の創造」を社是とし、時代を見つめ、お客様の声に真摯に耳を傾け、お客様はも
        とより社会・地域への感謝を忘れず、これからも新たなチャレンジを続けてまいります。
      (2)経営戦略等

         当社グループは、いかなる経営環境下においても全役職員が一丸となって継続的成長を図り、企業価値の向上に
        努めてまいります。
         当連結会計年度においては、新型コロナウイルス感染症の影響による、国内の個人消費は落ち込み、経済活動が
        停滞するなど、経営環境の悪化に対し非常に厳しい状況で推移しました。また、ロシア・ウクライナ情勢の長期化
        による地政学上のリスクなどの影響で原材料費・物流費・光熱費の高騰が顕著となり、依然として厳しい経営環境
        が続き、今後の経済活動も不透明な状況で推移しております。
         このような経営環境の中、新たな収益基盤を確立するために、世界的な課題である脱炭素・低炭素社会の実現
        や、飲食としての環境改善に寄与できる事業として、再生可能エネルギー事業へ進出し、安定的な収益基盤の確保
        を目指します。飲食事業におきましては正常化を図る為、地域特性や顧客ニーズに応じた販売促進を強化するとと
        もに、既存店舗の高収益化を行い、業績向上に努めてまいります。また、人材の育成・強化を推し進めるため、戦
        略的な事業への投資や人件費に経営資源を集中し、中長期的な視点による安定経営を目指してまいります。
      (3)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

         当社グループは、売上を最大に伸ばし、経費を最小に抑えることで最大の利益を確保するという考え方に基づ
        き、売上高成長率並びに収益性を明確に表す売上高経常利益率を経営指標としております。
         また、株主資本利益率(ROE)や総資産利益率(ROA)、自己資本比率の向上を図ってまいります。
      (4)事業上及び財務上の対処すべき課題

         当社グループの属する外食産業におきましては、ロシア・ウクライナ情勢の長期化による地政学上のリスクな
        どの影響で原材料費・物流費・光熱費の高騰が顕著となり、依然厳しい状況が続いております。また、当社グ
        ループにおきましても、新型コロナウイルス感染症の影響により人々の生活習慣が変化したことで、集客が見込
        めていた店舗の収益性が低下する等、経営成績への影響が生じております。こうした中、当社グループは、「幸
        せな食文化の創造」という社是のもと、ビジネスチャンスを着実に収益に繋げ、企業価値を高めていくために、
        以下の点に取り組んでまいります。
        ① 財務体質の健全化

         2022年3月に行った臨時株主総会により決議致しました、第三者割当による新株式の発行及び第5回新株予約
        権の発行にて調達いたしました資金をもとに引き続き既存店の業態転換や新規店舗の出店を行い、業績の回復を
        図ってまいります。
        ② 経営管理体制の強化

         当社グループは、企業価値を高め、株主の皆様をはじめとするステークホルダーに信用され、支持される企業
        となるために、コーポレート・ガバナンス向上への積極的な取り組みが不可欠であると考えております。当社グ
        ループといたしましては、今後も意思決定の明確化、組織体制の最適化、内部監査体制の充実、監査役及び会計
        監査人による監査との連携強化等になお一層努めてまいります。加えて、全従業員に対しても、継続的なコンプ
        ライアンスの啓蒙・教育を実施してまいります。
                                 12/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ③ 衛生管理の強化、徹底
         外食産業においては、食中毒事故や食材の偽装表示の問題等により、食品の安全性や品質管理に対する社会的
        な要請が強くなっております。また、新型コロナウイルス感染症拡大を防止するためには、より一層入念な消毒
        を実施することが重要となります。
         当社グループの各店舗・事業所におきましては、衛生管理マニュアルに基づく衛生・品質管理を徹底するとと
        もに、新たに新設した品質保証室による店舗への定期的な監査も行っており、その結果に基づき、各店舗・事業
        所に指導を行う等の衛生管理体制を整備しております。
        ④ 人材の確保及び育成

         当社グループにおける最も大切な経営資源は「人」であります。当社グループ独自の風土が生み出す「人間
        力」は、サービス向上の原動力であり、差別化の源泉として、貴重な経営資源であると考えております。
         当社グループとしましては、従来から注力している新卒・中途採用の一層の充実を図り、育成につきまして
        は、お客様に満足して頂けるサービスを提供できる人材として、店舗スタッフのOJTは勿論、マネジメントク
        ラスへのマネジメント研修も実施するほか、人事制度の一層の充実にも取り組んでまいります。
        ⑤ 営業基盤の立て直し

         外食産業におきましては、個人消費の低迷を受けての低価格路線や、企業間競争の激化による既存店売上の減少
        等により、企業収益の低下傾向が長く続いており、さらに新型コロナウイルス感染症の影響、ロシア・ウクライナ
        情勢の長期化による地政学上のリスクなどの影響で原材料費・物流費・光熱費の高騰が顕著となり、依然として厳
        しい経営環境が続いております。
         当社グループの飲食事業におきましては、2023年3月31日現在で50店舗を有しております。そのうち20店舗が
        居酒屋業態の「新時代」であり、残りの店舗についてもほとんどが居酒屋業態となっております。
         企業によるテレワークの導入など生活様式の変化の中で、当社グループの事業内容を早急に見直す必要がござい
        ます。そのような環境のなか、デリバリーやテイクアウト、一部店舗へのランチタイムの導入など、コロナ禍でも
        消費者ニーズに対応し、お客様の満足度を十分確保する観点で、立地特性に応じたメニュー開発や接客サービスの
        向上に注力し、お客様に喜んで頂ける店づくりに努めることを通して、収益力の底上げを図ってまいります。
                                 13/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
       当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取り組みは、次のとおりであります。なお、文中の将来に関
      する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
       ①サステナビリティに関する考え方

         当社グループは、当社グループの経営理念である「幸せな食文化の創造」においては、かねてよりフードロスに
        対する問題を抱えており、現在の社会において、このフードロスを削減し再利用することで、持続可能な社会を創
        り上げていくことが、企業として果たすべき義務であると考えてまいりました。
         フードロスを利用したバイオマス発電事業や太陽光発電事業など、様々な再生可能エネルギーの事業形態を検討
        したうえで、サステナブルな社会の実現を当社グループとして果たすべく、事業活動により排出されるCO2量の削
        減などへの取り組みを通じて環境問題、社会問題の解決に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。
        ②具体的な取り組み

         当社グループは、持続可能な社会の実現に向け、環境配慮、脱炭素社会への取り組みとして、当社子会社を通じ
        て、太陽光発電設備の取得などの再生可能エネルギー事業を推進しております。
         一方、当社グループが今後の事業拡大や企業価値向上に向け、経営戦略策定から事業推進、内部管理等、すべて
        の経営機能の維持・高度化において人材の確保が重要な課題であると考えており、また当社グループが事業成長を
        継続するためには、従業員1人ひとりが成果を最大化し、持続的な成長を続けていくことが重要であると考えてお
        ります。そのため全ての従業員に公平かつ透明性の高い評価制度を設け、優秀な人材は積極的に登用する方針で
        す。また、人材採用も慎重かつ積極的に行って参ります。
      (1)ガバナンス

         国際情勢や社会環境が大きく変化し、これまでにも増して環境への意識が高まり、当社グループを取り巻く環境
        も変化しております。このような急速に変化し続ける事業環境に即応し、安定的な成長を実現するため、多様性に
        対応した取締役会を中心に体制を構築しております。経営基盤を強化し、事業機会の拡大と課題の解決を図ってま
        いります。
      (2)リスク管理

         当社グループは、気候変動や多様性におけるリスクや機会について、コンプライアンス委員会を設置しており全
        体的にリスク管理を行っております。特に環境面については、電力等の再生可能エネルギーの提供や、フードロ
        ス、廃棄物の削減といった対応策を検討・実施し、環境変化に応じて事業計画の見直しを行い継続的に取り組んで
        まいります。なお、当社グループはリスクマネジメント規程に基づきリスクマネジメント委員会をコンプライアン
        ス委員会に集約しております。
                                 14/105









                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
        有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可
      能性のある事項には、以下のようなものがあります。
        なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであります。
      (1)事業環境に関するリスクについて

        ① 市場動向について
          当社グループの主たる事業が属している外食業界は、景気低迷が続いたことによる消費不況や、調理済食材や
         惣菜等を持ち帰って食する中食市場の成長等の影響や、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、外食市場
         関係は急激な変化をしております。
          また、当社グループの店舗は東海地区における割合が高く、当該地区特有の経済環境の変化による市場規模の
         変動によって業績等に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 競合他社について
          居酒屋業界は、他業界と比較すると参入障壁が低いため新規参入が多く、実質賃金の伸び悩み、若年世代の飲
         酒離れ等、非常に厳しい競合状態が続いています。その中で当社グループの店舗においては、食材仕入れの優位
         性とブランド開発の点で他社との差別化を図ると共に、販売促進等による客数向上を図る戦略をとっておりま
         す。しかしながら、今後当社グループと同様のコンセプトを持つ他社運営の店舗が増加することにより競合状態
         が更に激化した場合には、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
          また、当社グループといたしましては、永く愛される魅力的な店づくりとともに、サービスの質の向上、メ
         ニュー変更、内外装のリニューアル及び業態変更等を実施することにより、既存店売上高の維持並びに拡大を
         図っておりますが、当社グループが主に出店しているロードサイド等の立地において商流の変化及び周辺の商業
         施設との競合等が生じることで、その集客力が低下した場合、既存店舗の売上高が減少し当社グループの業績等
         に影響を及ぼす可能性があります。
        ③ 国のエネルギー政策について
          当社グループが展開する再生可能エネルギー事業に関して、国のエネルギー政策が変更され、電力の固定価格
         買取制度における買取価格の引き下げや、買取年数の短縮等が生じた場合は、当社グループの業績に影響を及ぼ
         す可能性があります。
        ④ 気候変動リスクについて
          当社グループが展開する再生可能エネルギー事業に関して、太陽光発電所の発電量は、気象条件により左右さ
         れます。米国国家航空宇宙局ゴダード宇宙研究所元所長のジェームス・ハンセン博士によると、地球温暖化が進
         むことで海水温が上昇すると、海から蒸発する水蒸気量が増加して雲の形成が進み、その結果、曇日や雨天日が
         増え、日照時間の減少につながるとの研究発表がなされております。日照時間の減少は太陽光発電所においては
         売電収入の減少に直結するため、気候変動は当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ 災害リスクについて
          当社グループが展開する再生可能エネルギー事業に関して、太陽光発電所の発電量は、太陽光パネル等の設備
         の劣化や天災・火災等の事故により、想定した発電量と実際の発電量との間に予期せぬ乖離が生じた場合は、当
         社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
      (2)事業展開及び当社サービスに関するリスクについて

        ① 出店政策について
          当社グループの基本的な出店方針は、特定の出店地域ごとに店舗数を拡大していくドミナント方式であり、郊
         外ロードサイドモデルについては学生街や新興住宅地周辺への出店、都心ビルインモデルについては繁華街、ビ
         ジネス街及び駅前等の中心地への出店を基本としております。現在の展開エリアにつきましては、主に愛知県・
         岐阜県・三重県の東海地区の主要都市を中心として、関東地区・九州地区にも店舗展開しております。
          当社グループでは、出店候補地の立地特性、賃貸条件、売上予測、投資採算性等を慎重に検討し、出店地を決
         定しております。そのため、当該展開エリアにおいて、計画した出店数に見合った出店地を十分に確保できない
         可能性があり、その場合には、当社グループの業績見通し及び事業展開に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 業態開発について
          当社グループは、商圏・物件の条件に合わせた複数の個性ある業態を有しております。今後も引き続き新規業
         態の開発を進める予定でありますが、市場ニーズ及び消費者嗜好の変化等により、お客様に受け入れられる業態
         を開発できなかった場合には、当社グループの業績見通し及び事業展開に影響を及ぼす可能性があります。
        ③ 出退店時に発生する費用及び損失について
          当社グループでは、居抜き物件を活用し初期投資を抑えて開業する低投資出店を出店戦略としていますが、新
         規出店時や業態変更時に什器備品等の消耗品や販売促進に伴う費用が一時的に発生するため、大量の新規出店・
         業態変更や期末に近い時点での新規出店は、利益を押し下げる要因となります。また、収益性の向上を図るた
         め、業績の改善が見込めない店舗については閉鎖しております。店舗閉鎖時には、キャッシュ・フロー及び業績
         への影響を総合的に勘案し、撤退時期の選定や内装設備の売却等により費用及び損失を最小限に抑えられるよう
                                 15/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         努めておりますが、固定資産除却損、賃貸借契約やリース契約の解約に伴う違約金等が発生する可能性がありま
         す。したがって、大量の新規出店、業態変更や退店を行った場合、あるいは出店時における内装工事の遅れや入
         居 する商業施設等の完成時期のずれ込み等が発生し、新規出店が期末に近い時点に偏った場合には、当社グルー
         プの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
        ④ 人材の確保及び育成について
          当社グループは継続的な新規事業の開発及び更なる店舗展開を図っていく方針であるため、十分な人材の確保
         及び育成ができない場合には、新規事業開発の遅れ、サービスの低下による集客力の低下、計画通りの出店が困
         難となること等により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。また、当社グ
         ループ内外にて人材教育を行っておりますが、十分な教育が行き届かず従業員が引き起こした不祥事により、当
         社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
                                 16/105

















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (3)法的規制及び知的財産等に関するリスクについて
        ① 食品衛生管理について
          当社グループでは、「食品衛生法」を遵守し、管轄保健所を通じ営業許可を取得しております。各店舗・事業
         所では、食品衛生管理者の設置を管轄保健所に届け出ております。また、日常的なチェック、内部監査による監
         査や改善指導等を実施しておりますが、各店舗・事業所において食中毒の発生の危険性は否定できず、万一、飲
         食物を起因とする伝染病等が発生した場合には、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 食品循環資源の再利用等の促進に関する法律(食品リサイクル法)について
          2001年5月に施行された「食品循環資源の再利用等の促進に関する法律」(食品リサイクル法)により年間
         100トン以上の食品廃棄物を排出する外食業者(食品関連事業者)は、食品廃棄物の発生量の抑制、減量及び再
         生利用を通じて、食品残渣物の削減を義務付けられております。当社グループは食品残渣物を削減するための取
         り組みを鋭意実施しており、本書提出日現在、この法令には抵触しておりませんが、今後法的規制が強化された
         場合には、その対応のために、設備投資等に関連する新たな費用が発生し、当社グループの業績等に影響を及ぼ
         す可能性があります。
        ③ 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律について
          深夜0時以降も営業する飲食店につきましては、深夜営業について「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に
         関する法律」により規制を受けております。各店舗における届出等、当該法令に定める事項の厳守に努めており
         ますが、法令違反等が発生した場合には、一定期間の営業停止等が命ぜられ、当社グループの業績等に影響を及
         ぼす可能性があります。
        ④ 労働関連について
          当社グループでは、正社員、多くのパートタイム及びアルバイトの従業員が、店舗の業務に従事しておりま
         す。2018年4月に大企業より順次導入された時間外労働の上限規制、年次有給休暇の取得義務化及び36協定特別
         条項の設定見直し、2019年4月の同一労働同一賃金制度における雇用区分別の均等・均衡待遇の明確化と説明義
         務の遂行等、無期・有期双方の従業員を取り巻く法規制や労働環境には重大な変化が起こりつつあります。こう
         した労働関連法規制への対応や労働環境の変化により、当社グループが優秀な社員を雇用できなくなる可能性や
         当社グループの人件費が高騰する可能性があります。
          また、当社グループにおいて労働関連法規制の違反が発生した場合は、規制当局から当社グループの業務改善
         が命じられることまたは従業員からの請求を受けること等により、当社グループの事業、業績、財政状態、ブラ
         ンドイメージ及び社会的信用に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ 個人情報の保護について
          当社グループは、お客様から頂くアンケートに記載されている情報、採用した従業員の情報等多数の個人情報
         を保有しており、社内規程に則った厳重な管理体制には万全を期しております。しかしながら、個人情報が外部
         へ漏洩するような事態が発生した場合には、法令違反、損害賠償等により、当社グループの業績等に影響を及ぼ
         す可能性があります。
        ⑥ 商標等について
          当社グループの各店舗等において使用する名称・商標等については、その使用に先立ち、外部の専門家を通じ
         て第三者の商標権等を侵害していないかについて確認し、侵害の恐れのある名称は使用を避け、かつ、可能な限
         り当社グループにおいて商標登録を取得する等により、これら商標の使用権の確保及び第三者の権利侵害の回避
         に努めております。しかしながら、当社グループの各店舗の名称・商標又は業態等が第三者のものと類似する等
         の理由により、第三者から当社グループの商標登録の無効審判、損害賠償、商標使用差止、営業差止等を請求さ
         れ、仮にこれらの請求が認められた場合には、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
      (4)事業運営体制に関するリスクについて

        ① 食材の安全性及び安定供給並びに価格高騰について
          当社グループにおきましては、多業態を展開しているため特定の食材に依存している事実はなく、引き続き食
         材の安全かつ安定的な確保に積極的に取り組む方針ではありますが、天候不順による農作物の不作や政府による
         セーフガード(緊急輸入制限措置)の発動等需給関係の変動に伴う市況変動や、食材の安全性に関わる不安等に
         よる消費者の外食離れが生じた場合には、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
          また、上記の天候不順による需給関係や為替相場等によって急激に価格の変動する可能性がある食材を当社グ
         ループでは購入しております。このような事象が発生し、原材料価格が高騰した場合、当社グループの業績等に
         影響を及ぼす可能性があります。
        ② 金利変動の影響について
          当社グループは、出店時等における設備投資資金を主として金融機関からの借入若しくはリースにより調達し
         ており、2023年3月31日現在における総資産に占めるこれら有利子負債の割合は59.6%(有利子負債残高
         1,587,601千円/総資産額2,660,257千円)となっております。今後の出店等に伴う資金調達について、引き続き
         経済情勢や金利動向、財務バランスを総合的に勘案し、有利子負債の適正水準の維持に努めながら事業展開を行
         う予定でございますが、有利子負債への依存度が高い状態で金利が上昇した場合、当社グループの業績等に影響
         を及ぼす可能性があります。
        ③ 敷金及び保証金について
                                 17/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          当社グループは、賃借による出店を基本方針としており、2023年3月31日現在、ほとんどの店舗が借家又は借
         地の賃借物件となっております。物件の賃借においては、賃貸人に対し敷金及び保証金を預け入れる場合があり
         ま す。敷金及び保証金の残高は、2023年3月31日現在268,812千円となっており、総資産に占める割合は、
         10.1%となっております。
          契約に際しては、物件所有者の信用状況の確認等を行い十分検討しておりますが、今後の賃貸人の経営状況に
         よっては、当該店舗における営業の継続に支障が生じ、契約満了による退店をした際に敷金及び保証金の全部又
         は一部が返還されない可能性があります。また、当社グループ側の都合によって不採算店舗の契約を中途解約す
         る場合等に、締結している賃貸借契約の内容によっては、敷金及び保証金の全部又は一部が返還されない場合が
         あり、当社グループの財政状態等に影響を及ぼす可能性があります。
        ④ システム障害について
          当社グループは、店舗の売上管理、食材の受発注、勤怠管理等の店舗システムの運営管理を、専門の外部業者
         に委託するとともに、バックアップ体制を十分に構築しておりますが、災害や機械の故障、コンピュータウイル
         スの侵入等不測の事態によってシステム障害が発生した場合には、当社グループの運営に支障をきたすことによ
         り、当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ 株式会社ファッズからの仕入依存度について
          当社グループは、同社のフランチャイジーとして「新時代」の運営をしておりますが、同社より仕入帳合をし
         ている関係から、当社グループの仕入金額に占める同社の仕入金額が高くなっております。今後、同社に係る仕
         入帳合に何らかの支障が生じた場合には、その他の既存仕入先に移行するまでの間、当社グループの業績等に影
         響を及ぼす可能性があります。
        ⑥ 減損損失について
          当社グループでは、外的環境の著しい変化等により、店舗収益性が悪化し、事業計画において計画したものと
         大きく業績が乖離した場合、固定資産及びリース資産について減損損失を計上することとなり、当社グループの
         業績等に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑦ 自然災害について
          当社グループは東海地区を中心に店舗を展開しております。東海地区において、昨今の異常気象をはじめ、地
         震や台風等の天変地異により、特定の店舗に留まらず、ある程度のエリアの店舗に跨ってお客様の来店が困難に
         なった場合、また店舗の破損・道路の寸断等によって仕入等が困難になった場合には売上及び利益が減少するこ
         とが考えられます。更に被害の程度によっては、修繕費や除却損等の多額の費用が発生する可能性があるため、
         当社グループの業績等に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑧ 新型コロナウイルス等の感染症拡大について
          新型コロナウイルス等の感染症拡大に伴い、全般的な個人消費の低迷や警戒心による来店客数の減少、政府や
         行政の緊急事態宣言に応じた店舗休業や営業時間短縮の実施を余儀なくされ、当社グループの業績等に影響を与
         える場合があります。
          また、当社グループの店舗においては、感染者が発生しないよう、店舗内の消毒や衛生管理、当社グループの
         スタッフの健康管理を徹底しておりますが、万が一感染者が発生した場合、または、これらの感染防止のための
         管理コストが膨大化した場合も、当社グループの業績等に影響を与える場合があります。
      (5)その他のリスクについて

        ① 配当政策について
          当社グループは、株主に対する利益還元は重要な経営課題であると認識しており、内部留保による財務体質の
         強化を図りつつ、業績及び財政状態の推移を考慮しながら、利益配当を行っていく方針であります。しかしなが
         ら、当社グループの事業が計画通りに進展しない場合、業績が悪化した場合は、成長へ向けた投資に備え内部留
         保を優先する場合等利益配当が行えない可能性があります。
                                 18/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ② 資金使途及び投資効果について
          増資により調達した資金の使途は、全額、飲食事業における新規出店及び改装にかかる設備投資に充当する計
         画でありますが、出店した業態が立地に適応しなかった場合には、想定通りの投資効果を得られない可能性があ
         ります。
      (6)継続企業の前提に関する重要事象等

          新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大に伴い、各国政府による渡航制限を受けて訪日客が減少すると
         ともに、日本政府による緊急事態宣言、自治体からの自粛要請により、国内外食需要に重要な影響を与えており
         ます。当社グループとしても、政府及び自治体からの各種要請等を受けて、一部店舗の臨時休業や営業時間短縮
         を実施しております。この結果、当社グループの店舗への来店客数は大きく減少し、売上高が著しく減少してお
         り、当連結会計年度において営業損失、経常損失及び親会社株主に帰属する当期純損失を計上しております。現
         状では当該感染症の収束及び外食需要の回復の度合いによって、当社グループの業績の回復に一定期間を要する
         と考えられることから、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような状況が存在しております。当該状況を
         解消又は改善するための対応策は、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 注記事項(継続企業の前提に関す
         る事項)」に記載しております。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の今後の感染状況や収束時期は不透
         明であり、売上高等に及ぼす影響の程度や期間を予測することは困難であるため、現時点では継続企業の前提に
         関する重要な不確実性が認められます。
                                 19/105















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
          当社グループは、2022年7月15日に株式会社SSSの全株式を取得したことに伴い、当連結会計年度より連結
         財務諸表を作成しております。従いまして、前連結会計年度との比較分析は行っておりません。
        ① 経営成績の状況
          当連結会計年度(2022年4月1日~2023年3月31日)におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大
         に伴う緊急事態宣言などの行動制限は緩和されたものの、ウクライナ情勢の長期化による資源や原材料価格の高
         騰、円安による輸入コストの急増など、依然として先行きが不透明な状況となっております。
          外食業界におきましても、行動制限の緩和により国内及びインバウンド需要に回復の兆しが見られております
         が、原材料費や光熱費の急激な高騰により、依然として厳しい経営環境が続き、今後の経済活動も不透明な状況
         で推移しております。
          このような状況の中、当社グループにおきましては、経営資源の選択と集中を推し進め、収支の改善を企図し
         た取り組みとして、業態と立地の見直しを行い、早急な業績改善が厳しいと思われる店舗や不採算店舗の退店な
         どを鋭意進めてまいりました。また、2021年5月14日開示の「フランチャイズ契約の締結に関するお知らせ」の
         とおり、株式会社ファッズの「新時代」業態にFC加盟を行い、業態転換を進めてまいりました。
          また、飲食事業の成長戦略のため、2022年7月15日開示の「株式会社SSSの株式取得(子会社化)に関する
         お知らせ」のとおり、居酒屋事業を運営する会社を取得しております。
          その結果、2023年3月末現在の店舗数は、直営店26(内FC加盟18)店舗(前連結会計年度末は27(内FC加
         盟13)店舗)、フランチャイズ店24店舗(前連結会計年度末は9店舗)となりました。
          さらに、新たな収益基盤を確立するため、世界的な課題である脱炭素・低炭素社会の実現や、飲食としての環
         境改善に寄与できる事業として、再生可能エネルギー事業への進出のため太陽光発電設備の取得等を推し進めて
         おります。
          以上の結果、当連結会計年度の業績は、売上高2,087,481千円、営業損失601,511千円、経常損失633,097千
         円、親会社株主に帰属する当期純損失1,135,276千円となりました。
          セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。

          (飲食事業)
          当セグメントにおきましては、当社は新時代19店舗を含め既存店が30店舗(内FC16店舗)、株式会社SSS
         は居酒屋店舗を中心として20店舗(内FC17店舗)の展開により、売上高は2,087,481千円、セグメント損失は
         85,358千円となりました。
          (再生可能エネルギー事業)

          当セグメントにおきましては、2022年10月21日に新たにKAIHAN                             ENERGY    JAPAN合同会社(2023年1月31日付で
         KR  ENERGY    JAPAN合同会社へ商号変更しております。)を、2023年3月31日にはKRエナジー1号合同会社を設立
         し再生可能エネルギー事業を開始いたしましたが、当連結会計年度では新たな太陽光発電設備の開発の着手によ
         る固定資産の取得にとどまり、売上高は発生しておりません。
          以上の結果、当連結会計年度においては、不採算店の退店と業態変更による採算改善に取り組み、売上高及び

         営業損益において改善傾向にありますが、全社的な採算の改善には至らず、営業赤字を計上するに至りました。
        ② 財政状態の状況

         (資産)
          当連結会計年度末における資産合計は2,660,257千円となりました。流動資産1,175,333千円の主な内訳は、現
         金及び預金315,114千円、短期貸付金560,000千円であります。固定資産1,484,732千円の主な内訳は、建物
         289,619千円、リース資産462千円、建設仮勘定464,927千円、のれん364,317千円、敷金及び保証金268,812千円
         であります。
         (負債)
          当連結会計年度末における負債合計は2,369,605千円となりました。主な内訳は、長期借入金(1年内返済予
         定の長期借入金を含む)1,178,817千円、リース債務(1年内返済予定のリース債務を含む)407,284千円、未払
         金342,425千円であります。
         (純資産)
          当連結会計年度末における純資産合計は290,652千円となりました。主な内訳は、資本金1,010,280千円、資本
         剰余金380,203千円、利益剰余金△1,135,356千円であります。
          この結果、自己資本比率は9.6%となりました。
        ③ キャッシュ・フローの状況

                                 20/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)の残高は260,304千円となっておりま
        す。
         当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は、次のとおりであります。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          営業活動の結果使用した資金は578,799千円となりました。これは主に、税金等調整前当期純損失1,091,546千
         円、減価償却費123,641千円、減損損失399,326千円を計上したことによるものであります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          投資活動の結果使用した資金は1,293,342千円となりました。これは主に、有形固定資産の取得による支出
         648,835千円、短期貸付金の増加額560,000千円があったことによるものであります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

          財務活動の結果得られた資金は625,298千円となりました。これは主に、長期借入金の返済による支出191,914
         千円等があった一方で、新株予約権の行使による株式の発行による収入が975,000千円あったこと等によるもの
         であります。
        ④ 生産、受注及び販売の実績

        a.生産実績

         当社グループで行う事業は、提供するサービスの性格上、生産実績の記載になじまないため、当該記載を省略
        しております。
        b.仕入実績

         当連結会計年度における仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                当連結会計年度
            セグメントの名称                  (自 2022年4月1日                 前年同期比(%)
                               至 2023年3月31日)
       飲食事業(千円)                             709,652                  -
       再生可能エネルギー事業(千円)                                -                -
              合計(千円)                      709,652                  -
        (注)1.当期より連結財務諸表を作成しているため、仕入実績における前年同期比(%)は記載しておりませ
             ん。
           2.セグメント間の取引については相殺消去しております。
        c.販売実績

         当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                当連結会計年度
            セグメントの名称                  (自 2022年4月1日                 前年同期比(%)
                               至 2023年3月31日)
       飲食事業(千円)
                                   2,087,481                    -
       再生可能エネルギー事業(千円)
                                       -                -
             合計(千円)                      2,087,481                    -
        (注)1.当期より連結財務諸表を作成しているため、販売実績における前年同期比(%)は記載しておりませ
             ん。
           2.セグメント間の取引については相殺消去しております。
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

         経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
         す。
         なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      ① 財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析

        イ.財政状態
         (流動資産)
                                 21/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度末の流動資産は、1,175,333千円となりました。主な内訳は、現金及び預金315,114千円、短期
         貸付金560,000千円であります。
         (固定資産)
          当連結会計年度末の固定資産は、1,484,732千円となりました。主な内訳は、建物289,619千円、リース資産
         462千円、建設仮勘定464,927千円、のれん364,317千円、敷金及び保証金268,812千円であります。
         (流動負債)
          当連結会計年度末の流動負債は、1,333,060千円となりました。主な内訳は、1年内返済予定の長期借入金
         477,002千円、未払金342,425千円、買掛金175,144千円、リース債務98,545千円であります。
         (固定負債)
          当連結会計年度末の固定負債は、1,036,544千円となりました。主な内訳は、長期借入金701,815千円、リース
         債務308,739千円であります。
         (純資産)
          当連結会計年度末の純資産合計は、290,652千円となりました。これは、親会社株主に帰属する当期純損失を
         1,135,276千円計上している一方で、第三者割当増資及び新株予約権の行使により資本金が1,010,280千円、資本
         剰余金が380,203千円となったことによります。
        ロ.経営成績

         (売上高)
          当連結会計年度における売上高は2,087,481千円となりました。その主な要因は、不採算店舗の閉店に伴う売
         上減少並びに新型コロナウイルス感染症に伴う営業時間短縮等による売上減少によるものです。
         (売上総利益)
          当連結会計年度における売上総利益は1,377,828千円となりました。その主な要因は、閉店による売上減少に
         伴うものであります。また、売上総利益率は66.0%となりました。その主な要因は、新業態への転換による利益
         率の変動によるものです。
         (販売費及び一般管理費)
          当連結会計年度における販売費及び一般管理費は1,979,339千円となりました。その主な要因は、閉店による
         売上減少に伴う全般的な費用低減によるものであります。
         (営業損失及び経常損失)
          当連結会計年度における営業損失は601,511千円となりました。また、経常損失は633,097千円となりました。
         (親会社株主に帰属する当期純損失)
          当連結会計年度においては、今後の業績回復が合理的に見込めない店舗に関して、特別損失として減損損失
         399,326千円を計上するに至りました。この結果、当連結会計年度における親会社株主に帰属する当期純損失は
         1,135,276千円となりました。
          当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因は、当社グループの中で多くを占める居酒屋業界におい

         て、若年層のアルコール離れや少子高齢化等により市場全体が縮小しているといわれる中、他社との競合状態が
         激化し、当社グループの出店条件に合致する出店店舗の契約が締結できない等の理由で、新規出店が計画通りに
         遂行できない事態等が挙げられます。
          当社グループにおきましては、出店候補地情報を幅広く収集し、早期の出店検討を図り、その地域のお客様
         ニーズに合った店舗開発を行う方針であります。
      ② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

         当社グループの当連結会計年度のキャッシュ・フローは、「第2 事業の状況 4経営者による財政状態、経営
        成績及びキャッシュ・フローの状況の分析                    (1)経営成績等の状況の概要              ③キャッシュ・フローの状況」に記載
        のとおりであります。
         当社グループは運転資金につきましては、営業キャッシュ・フローで獲得した資金で賄い、設備資金につきまし
        ては、出店計画に応じた資金を長期借入金により調達すること及び不測の事態を想定してある程度の資金的な余裕
        を保持することを基本方針としております。
      ③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

         当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に準拠して作成さ
        れております。その作成には経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告金額及び開
        示に影響を与える見積りを必要とします。経営者は、これらの見積りについて過去の実績等を勘案し合理的に判
        断していますが、実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合があります。
         重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものの内容及び金額は「第5                                             経理の状況
        1連結財務諸表等         (1)  連結財務諸表       注記事項 (重要な会計上の見積り)」に記載しています。
                                 22/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
      (1)フランチャイズ契約
     相手方の名称              株式会社ファッズ
     契約締結日              2021年5月14日

     契約の名称              「新時代」パッケージ・ライセンス型フランチャイズ契約

                   株式会社ファッズが所有する「新時代」チェーンの経営ノウハウ及び本チェーンの商標
     契約内容
                   その他営業上の象徴を用いて、当社が「新時代」店舗を経営することを許諾すること。
     契約期間              契約日より5年間。契約満了の6ヵ月前までに申し立てがない場合は更新とする。
      (2)太陽光発電事業譲渡契約

     相手方の名称              スイミー合同会社
     契約締結日              2023年1月12日

     契約の名称              太陽光発電事業譲渡契約

                   スイミー合同会社が行う発電事業の為の太陽光発電所を、複数、継続的に当社の子会社
     契約内容
                   であるKR     ENERGY    JAPAN合同会社が開発し譲渡することについての合意契約。
     契約期間              期間の定め無し。
     6【研究開発活動】

        該当事項はありません。
                                 23/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当連結会計年度中において実施いたしました当社グループ(当社及び連結子会社)全体で、                                          906,383    千円の設備投
      資を実施いたしました。
        飲食事業においては、店舗の改装等に係る設備投資として375,270千円、再生可能エネルギー事業においては太陽
      光発電設備の開発に係る設備投資として464,927千円の設備投資を実施しております。
        また、当連結会計年度において、減損損失を計上しております。減損損失の内容については、「第5経理の状況 
      1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結損益計算書関係) ※5減損損失」に記載のとおりであり
      ます。
                                 24/105

















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     2【主要な設備の状況】
      当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
      (1)提出会社
                                                  2023年3月31日現在
                                      帳簿価額(千円)
        業態の名称          セグメント
                                                       従業員数
                         設備の内容
        (店舗数)           の名称                   リース
                                                        (人)
                                 建物           その他      合計
                                      資産
     新時代
                  飲食事業       店舗設備          -      -     -     -   25(104)
     (16店舗)
     えびすや
                  飲食事業       店舗設備          180       -      0    180    -(-)
     (2店舗)
     海鮮個室居酒屋 葵屋
                  飲食事業       店舗設備         5,222        -     53    5,276     -(-)
     (1店舗)
     その他
                  飲食事業       店舗設備        55,141        -    1,816     56,957       4(6)
     (11店舗)
     本社             全社共通       本社事務所         6,091       462    5,328     11,883     30(110)
     (注)1.複数の業態をもつ複合店の帳簿価額については、主要店舗の業態に含めて集計しております。

         2.帳簿価額のうち「その他」は、主に工具、器具及び備品であります。
         3.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(アルバイト)は、年間平均雇用人員(1日1人8時間換算)を
           ( )外数で記載しております。
         4.上記の設備は賃借しており、主要な賃借の内容は以下のとおりであります。
      事業所名(所在地)            セグメントの名称             設備の内容          床面積(㎡)         年間賃借料(千円)

     本社

     (愛知県名古屋市中村            全社共通            本社事務所                 178.51           4,027
     区)
     店舗合計            飲食事業            店舗設備及び駐車場                8,375.08           250,344
      (2)国内子会社

                                                  2023年3月31日現在
                 セグメ
                              帳簿価額(千円)
           事業所名           設備の                      従業員数
     会社名            ントの
          (所在地)                                  (人)
                      内容
                            建物     その他      合計
                 名称
     株式会社            飲食事     店舗設

          店舗合計                 222,983      34,320     257,303       3(8)
     SSS            業     備
     (注)1.複数の業態をもつ複合店の帳簿価額については、主要店舗の業態に含めて集計しております。

         2.帳簿価額のうち「その他」は、主に工具、器具及び備品であります。
         3.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(アルバイト)は、年間平均雇用人員(1日1人8時間換算)を
           ( )外数で記載しております。
         4.上記の設備は賃借しており、主要な賃借の内容は以下のとおりであります。
               事業所名(所在                                     年間賃借料(千
        会社名                セグメントの名称           設備の内容         床面積(㎡)
                 地)                                     円)
                                 店舗設備及び駐
     株式会社SSS         店舗合計          飲食事業                      2,819.81          158,829
                                 車場
                                 25/105




                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
        当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
        当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は、以下のとおりであります。
      (1)重要な設備の新設

                                                   着手及び完了予定
                                    投資予定金額
                                                      年月
                        セグメン     設備の内               資金調達
           会社名       所在地
                                        既支払
                        トの名称       容              方法
                                   総額 
                                        額(千           着手     完了
                                   (千円)
                                        円)
                        再生可能
         KRエナジー1         茨城県            太陽光発                     2023年     2023年
                        エネル           820,000     527,953     自己資金
         号合同会社                     電設備                      1月     7月
                        ギー事業
      (2)重要な設備の改修

                                                   着手及び完了予定
                                    投資予定金額
                                                      年月
                        セグメン     設備の内               資金調達
           会社名       所在地
                                        既支払
                        トの名称       容              方法
                                   総額 
                                        額(千           着手     完了
                                   (千円)
                                        円)
                  東京都港
                              店舗内装                     2023年     2023年
            当社      区      飲食事業            41,000       -  自己資金
                              設備                      6月     8月
      (3)重要な設備の除却等

         該当事項はありません。
                                 26/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
       普通株式                                       60,555,600
                  計                             60,555,600
        ②【発行済株式】

                                     上場金融商品取引所名
          事業年度末現在発行数(株)               提出日現在発行数(株)
      種類                               又は登録認可金融商品               内容
            (2023年3月31日)              (2023年6月29日)
                                       取引業協会名
                                                 権利内容に何ら限定の
                                                 ない当社における標準
                                       東京証券取引所
                37,888,900              39,588,900
     普通株式                                            となる株式であり、単
                                      (グロース市場)
                                                 元株式数は100株であ
                                                 ります。
                37,888,900              39,588,900
      計                                   -           -
    (注)1.「提出日現在発行数」欄には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により
         発行された株式数は含まれておりません。
       2.2023年4月1日から2023年5月31日までの間に、新株予約権の権利行使により1,700千株増加しております。
                                 27/105













                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (2)【新株予約権等の状況】
        ①【ストックオプション制度の内容】
      決議年月日                           2022年11月15日
                                 当社取締役        3名
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                 当社執行役員 1名
                                 当社従業員  3名
      新株予約権の数(個)※                           7,000(注)1
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                 普通株式     700,000
      (株)※
                                 139  (注)2
      新株予約権の行使時の払込金額(円)※
      新株予約権の行使期間           ※                自   2022年12月1日         至   2025年11月30日
                                 発行価格            140.75
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式
      の発行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額            70.375(注)3
      新株予約権の行使の条件            ※
                                 (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                 るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                 (注)6
      項  ※
     ※ 当期事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末
      現在(2023年5月31日)にかけて変更された内容はありません。
     (注)1 新株予約権の数

          本新株予約権1個あたりの目的である株式の数(以下、「付与株式数」という。)は、当社普通株式100株と
         する。なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。以
         下同じ。)または株式併合を行う場合、次の算式により調整されるものとする。ただし、かかる調整は、本新株
         予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的である株式の数についてのみ行われ、調整の結果
         生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとする。
                調整後付与株式数 = 調整前付与株式数 × 分割(または併合)の比率

          また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割または資本金の額の減少を行う場合その他これらの場

         合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものとす
         る。
     (注)2 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額または算定方法

          本新株予約権の行使により、当社が当社普通株式を交付する場合における株式1株当たりの出資される財産 
         の価額(以下、「行使価額」という。)は、139円とする。
          なお、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整
         し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                         1

                調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                                   分割(または併合)の比率
          また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行または自己株式の

         処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株式の移
         転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                       新規発行株式数        ×  1株当たりの払込金額

                               既発行株式数       +
                                          新規発行前の1株当たりの時価
           調整後行使価額        =  調整前行使価額        ×
                                     既発行株式数       +  新規発行株式数
          なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式にか

         かる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、「新規発行株
         式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとする。
                                 28/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整を行
         う ことができるものとする。
     (注)3 増加する資本金及び資本準備金に関する事項

         (1)本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第
           1 項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とする。計算の結果1円未満の端数が生じた
           ときは、その端数を切り上げるものとする。
         (2)本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記(1)記載の資
           本金等増加限度額から、上記(1)に定める増加する資本金の額を減じた額とする。
     (注)4 新株予約権の行使の条件

         (1)本新株予約権の割当を受けた者(以下、「新株予約権者」という。)は、権利行使時において当社及び子
           会社の取締役、監査役、執行役員または従業員のいずれかの地位を有していることを要する。但し、任期満
           了による退任、定年又は会社都合による退職、その他取締役会が正当な理由があると認めた場合にはこの限
           りではない。
         (2)新株予約権者は、割当日から本新株予約権の行使期間中に当社株価の終値が10営業日連続して行使価額に
           50%を乗じた価額を下回った場合、新株予約権者は残存するすべての本新株予約権を行使期間の満期日まで
           に行使しなければならないものとする。ただし、次に掲げる場合に該当するときはこの限りではない。
           (a)当社が上場廃止となる場合、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始その
            他これらに準ずる倒産処理手続開始の申立てがなされる場合、その他本新株予約権発行日において前提と
            されていた事情に大きな変更が生じた場合
           (b)その他上記に準じ、当社が新株予約権者の信頼を著しく害すると客観的に認められる行為をなした場合
           (c)当社が上場廃止、倒産及びその他本新株予約権発行日において前提とされていた事情に大きな変更が生
            じた場合
           (d)その他、当社が新株予約権者の信頼を著しく害すると客観的に認められる行為をなした場合、また、上
            記事由は客観的な意見が含まれる可能性があるため、該当事由の発生の都度、当社取締役会の決議によっ
            て判断を行う。
         (3)本新株予約権の権利行使期間の満了日前に新株予約権者が死亡した場合は、相続人のうち1名に限り本新
           株予約権を承継することができる。ただし、再承継はできない。
         (4)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過するこ
           ととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
         (5)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
     (注)5 新株予約権の取得に関する事項

         (1)当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約もしくは分割計画、
           または当社が完全子会社となる株式交換契約もしくは株式移転計画について株主総会の承認(株主総会の承
           認を要しない場合には取締役会決議)がなされた場合は、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来を
           もって、本新株予約権の全部を無償で取得することができる。
         (2)新株予約権者が権利行使をする前に、上記(注)4に定める規定により本新株予約権の行使ができなく
           なった場合は、当社は新株予約権を無償で取得することができる。
     (注)6 組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項

          当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換または株式移転
         (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新株予
         約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下、
         「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。ただし、以下の
         条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分
         割計画、株式交換契約または株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
         (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
                                 29/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
         (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
            再編対象会社の普通株式とする。
         (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
            組織再編行為の条件を勘案のうえ、上記(注)1に準じて決定する。
         (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
            交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案のうえ、
            上記(注)2で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、上記(注)6(3)に従って
            決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
         (5)新株予約権を行使することができる期間
            残存新株予約権の権利行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から上記残存
            新株予約権の権利行使期間に定める行使期間の末日までとする。
         (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
            上記(注)3に準じて決定する。
         (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
            譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要するものとする。
         (8)その他新株予約権の行使の条件
            上記(注)4に準じて決定する。
         (9)新株予約権の取得事由及び条件
            上記(注)5に準じて決定する。
         (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          会社法に基づき発行した新株予約権は、次のとおりであります。
              名      称                  第   5   回   新   株   予   約   権
     決議年月日                           2022年3月25日

     新株予約権の数 ※                           12,250個

                                 普通株式       (注)1

     新株予約権の目的となる株式の種類 ※
     新株予約権の目的となる株式の数 ※                           12,250,000株(注)2

                                 新株予約権1個当たり           2,800円(注)3

     新株予約権の払込金額 ※
                                 新株予約権1個当たり100,000円

     新株予約権の行使に際して出資される財産の価額 ※
                                 (1株当たり100円)
     新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発

                                 (注)4
     行価格及び資本組入額 ※
                                 2022年3月28日から

     新株予約権の行使期間 ※
                                 2024年3月27日まで
     新株予約権の行使の条件 ※                           各本新株予約権の一部行使はできない。

                                 30/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     自己新株予約権の取得の事由及び取得の条件 ※                           (注)5

                                 新株予約権の譲渡については当社取締役会の承認を要す

     新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                 る。
     組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                           (注)6

      ※   当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月31日)において、記載

         すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末日現在における係る記載を省略しております。
      (注)1.株式会社海帆の普通株式(以下「当社普通株式」という)完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準と
         なる株式である。なお、単元株式数は100株である。
      (注)2.第5回新株予約権(以下「本新株予約権」という)1個の行使により当社が普通株式を新たに発行又はこれに代えて当社の有する
         当社普通株式を処分(以下、当社普通株式の発行又は処分を「交付」という。)する数は1,000株(以下「対象株式数」とい
         う。)とする。本新株予約権の目的となる株式の種類及び総数は当社普通株式22,000,000株とする。ただし、本新株予約権の割当
         日後、当社が株式分割又は株式併合を行うときは、次の算式により対象株式数を調整する。
                         調整後対象株式数=調整前対象株式数×分割又は併合の比率
         また、割当日以降に、当社が時価を下回る価額での新株の発行若しくは自己株式の処分(ただし、新株予約権の行使により新株を
         発行又は自己株式を処分する場合を除く)、合併、会社分割又は株式無償割当てを行う場合等、対象株式数を変更することが適切
         な場合は、当社は必要と認める調整を行うものとする。
         これらの調整後対象株式数は、当該調整事由に係る、(注)3の(3)による行使価額の調整に関し、同号に定める調整後行使価額
         を適用する日以降これを適用する。
         上記に基づき対象株式数の調整を行った場合において、調整の結果1株未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てる。
      (注)3.本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
         (1)各本新株予約権の行使に際して出資される財産は金銭とし、本新株予約権の行使に際して出資される財産の本新株予約権
         1個当たりの価額は、対象株式数に、以下に定める行使価額を乗じた金額とする。
         (2)本新株予約権の行使により当社が当社普通株式を交付する場合における株式1株当たりの出資される財産の価額(以下、「行
           使価額」という。)は、100円とする。ただし、次項の規定に従って調整されるものとする。
         (3)行使価額の調整
          ①当社は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により行使価額を調整し、調整の結
           果生じる1円未満の端数は四捨五入するものとする。
                                           1

                 調整後行使価額        =   調整前行使価額        ×
                                        分割又は併合の比率
           調整後行使価額は、株式分割に係る基準日の翌日以降又は株式併合の効力が生じる日以降これを適用する。
          ②当社は、本号①の場合のほか、本号③に掲げる各事由により当社普通株式が交付される場合は、次に定める算式(以下「行使
           価額調整式」という。)をもって行使価額を調整する。
                                          交付         1株当たり
                                               ×
                               既発行
                                        普通株式数          の払込金額
                                     +
          調整後         調整前行使価
                              普通株式数
                 =          ×
                                               時価
          行使価額            額
                                    既発行普通株式数+交付普通株式数
          ③行使価額調整式により行使価額の調整を行う場合及びその調整後の行使価額の適用時期については、次に定めるところによ

           る。
           (ⅰ)本号⑤の(ⅱ)に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を新たに交付する場合(ただし、当社の発行した取
             得請求権付株式の取得と引換えに交付する場合又は当社普通株式の交付を請求できる新株予約権もしくは新株予約権付社
             債その他の証券もしくは権利の請求又は行使による場合を除く。)、調整後の行使価額は、払込期日(募集に際して払込
                                 31/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
             期間が設けられているときは、当該払込期間の最終日とする。以下同じ。)の翌日以降、また、募集のための株主割当日
             がある場合は、その日の翌日以降これを適用する。
           (ⅱ)株式分割又は株式無償割当により当社普通株式を発行する場合、調整後の行使価額は、株式分割のための基準日の翌日以
             降、当社普通株式の無償割当について普通株主に割当を受ける権利を与えるための基準日があるときはその翌日以降、当
             社普通株式の無償割当について普通株主に割当を受ける権利を与えるための基準日がないとき及び株主(普通株主を除
             く。)に当社普通株式の無償割当をするときは当該割当の効力発生日の翌日以降、これを適用する。
           (ⅲ)取得請求権付株式であって、その取得と引換えに本号⑤の(ⅱ)に定める時価を下回る価額をもって当社普通株式を交付
             する旨の定めがあるものを発行する場合(無償割当の場合を含む)又は本号⑤の(ⅱ)に定める時価を下回る価額をもっ
             て当社普通株式の交付を請求できる新株予約権もしくは新株予約権付社債その他の証券もしくは権利を発行する場合(無
             償割当の場合を含む。)、調整後の行使価額は、発行される取得請求権付株式、新株予約権もしくは新株予約権付社債そ
             の他の証券又は権利の全てがその発行時点の行使価額で請求又は行使されて当社普通株式が交付されたものとみなして行
             使価額調整式を準用して算出するものとし、払込期日(新株予約権又は新株予約権付社債の場合は割当日、無償割当の場
             合は効力発生日)の翌日以降これを適用する。ただし、その権利の割当のための基準日がある場合は、その日の翌日以降
             これを適用する。上記にかかわらず、請求又は行使に際して交付される当社普通株式の対価が取得請求権付株式、新株予
             約権もしくは新株予約権付社債その他の証券又は権利が発行された時点で確定していない場合、調整後の行使価額は、当
             該対価の確定時点で発行されている取得請求権付株式、新株予約権もしくは新株予約権付社債その他の証券又は権利の全
             てが当該対価の確定時点の条件で請求又は行使されて当社普通株式が交付されたものとみなして行使価額調整式を準用し
             て算出するものとし、当該対価が確定した日の翌日以降、これを適用する。
           (ⅳ)本号③の(ⅰ)ないし③の(ⅲ)の各取引において、その権利の割当てのための基準日が設定され、かつ、各取引の効力の
             発生が当該基準日以降の株主総会又は取締役会その他当社の機関の承認を条件としているときは、本号③の(ⅰ)ないし③
             の(ⅲ)の定めにかかわらず、調整後の行使価額は、当該承認があった日の翌日以降、これを適用する。この場合におい
             て、当該基準日の翌日から当該取引の承認があった日までに本新株予約権を行使した新株予約権者に対しては、次の算式
             に従って当社普通株式の交付株式数を決定するものとする。
                                         調整前行使価額により当該期間内に交
                      ( 調整前行使価額-調整後行使価額)
                                      ×
                                            付された当社普通株式数
              株式数     =
                                    調整後行使価額
             ただし、行使により生ずる1株未満の端数は切り捨て、現金調整は行わない。
          ④本号①から③までの規定にかかわらず、行使価額調整式により算出された調整後の行使価額と調整前の行使価額との差額が1

           円未満にとどまる限りは、行使価額の調整はこれを行わない。ただし、その後の行使価額の調整を必要とする事由が発生し行
           使価額を算出する場合は、行使価額調整式中の調整前行使価額に代えて、調整前行使価額からこの差額を差引いた額を使用す
           る。
          ⑤(ⅰ)行使価額調整式の計算については、1円未満の端数を四捨五入する。
           (ⅱ)行使価額調整式で使用する時価は、調整後の行使価額を適用する日(ただし、本号3の(ⅳ)の場合は基準日)に先立
             つ45取引日目に始まる30取引日の金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値の平均値(当日付けで終値の
             ない日数を除く。)とする。この場合、平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出し、小数第2位を四捨五入す
             る。
           (ⅲ)行使価額調整式で使用する既発行株式数は、基準日がある場合はその日、また、基準日がない場合は、調整後の行使価
             額を適用する日の1ヶ月前の日における当社の発行済普通株式数から、当該日における当社の有する当社普通株式の数
             を控除した数とする。また、本項第(1)号及び第(3)号②の場合には、行使価額調整式で使用する交付普通株式数は、
             基準日における当社の有する当社普通株式に割当てられる当社普通株式数を含まないものとする。
          ⑥本号①及び②の行使価額の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場合には、当社は、必要な行使価額の調整を行う。
           (ⅰ)当社を存続会社とする合併、当社を承継会社とする吸収分割、当社を完全親会社とする株式交換のために行使価額の調
             整を必要とするとき。
           (ⅱ)その他行使価額の調整を必要とするとき。
           (ⅲ)行使価額を調整すべき事由が2つ以上相接して発生し、一方の事由に基づく調整後の行使価額の算出に当たり使用すべ
             き時価につき、他方の事由による影響を考慮する必要があるとき。
                                 32/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          ⑦本号に定めるところにより行使価額の調整を行うときは、当社は、あらかじめ書面によりその旨並びにその事由、調整前の行
           使価額、調整後の行使価額及びその適用の日その他必要な事項を、適用の日の前日までに本新株予約権者に通知する。ただ
           し、本号①に示される株式分割の場合その他適用の日の前日までに前記の通知を行うことができないときは、適用の日以降す
           み やかにこれを行う。
      (注)4.新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金
           本新株予約権の行使により当社普通株式を発行する場合において増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1項の規定に
           従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし(計算の結果1円未満の端数を生じる場合はその端数を切り上げた
           額とする。)、当該資本金等増加限度額から増加する資本金の額を減じた額を増加する資本準備金の額とする。
                                 33/105


















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (注)5.新株予約権の取得事由
           本新株予約権は、本新株予約権の割当日から3ヶ月を経過した日以降、当社から割当された者に対し相当期間を付して新株予
           約権の行使を催告しても、割当された者が行使しなかった場合において、当社取締役会が取得する日(以下、「取得日」とい
           う。)を定めた場合、当社は、当該取得日の2週間前までに本新株予約権者に対する通知又は公告を行うことにより、当該取
           得日において本新株予約権1個につき2,800円で、当該取得日に残存する本新株予約権の全部又はそのうちの一部を取得するこ
           とができる。
      (注)6.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が、合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以下、総称して
           「組織再編成行為」という。)をする場合、当該組織再編成行為の効力発生の時点において残存する本新株予約権(以下「残
           存新株予約権」という。)を有する本新株予約権者に対し、会社法第236条第1項第8号のイないしホに掲げる株式会社(以
           下、総称して「再編成対象会社」という。)の新株予約権を、次の条件にて交付するものとする。この場合においては、残存
           新株予約権は消滅するものとする。ただし、次の条件に沿って再編成対象会社の新株予約権を交付する旨を定めた吸収合併契
           約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画が、当社株主総会において承認された場合
           に限るものとする。
           (1)交付する再編成対象会社の新株予約権の数
             残存新株予約権の新株予約権者が保有する残存新株予約権の数と同一の数を交付する。
           (2)新株予約権の目的である再編成対象会社の株式の種類
             再編成対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編成対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、目的である株式数につき合理的な調整がなされた数(以下「承継後株式数」とい
             う。)とする。ただし、調整により生じる1株未満の端数は切り捨てる。
           (4)新株予約権を行使することのできる期間
             別記「新株予約権の行使期間」欄に定める本新株予約権を行使することができる期間の開始日と組織再編成行為の効力が
             生ずる日のいずれか遅い日から、別記「新株予約権の行使期間」欄に定める本新株予約権を行使することができる期間の
             満了日までとする。
           (5)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             別記「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」(注)4.「新株予約権の行使に
             より株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金」に準じて決定する。
           (6)各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             別記「新株予約権の行使時の払込金額」(注)3.「本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方
             法」に準じて決定する。
           (7)その他の新株予約権の行使条件、新株予約権の取得事由及び取得条件
             別記「新株予約権の行使の条件」欄、「自己新株予約権の取得の事由及び取得の条件」欄及び「新株予約権の譲渡に関す
             る事項」欄に準じて決定する。
           (8)新株予約権を行使した新株予約権者に交付する株式の数に1株に満たない端数がある場合には、これを切り捨てるもの
             とする。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
                                 34/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
               発行済株式総
                      発行済株式総数        資本金増減額        資本金残高        資本準備金        資本準備金
        年月日          数
                        残高(株)        (千円)       (千円)      増減額(千円)        残高(千円)
               増減数(株)
      2020年3月31日
                 298,500        3,888,900         99,997       294,069        99,997       280,757
       (注)1
      2021年1月7日
                7,500,000        11,388,900         300,000       594,069        300,000       580,757
       (注)2
     2021年1月7日~
      2021年12月31日          3,750,000        15,138,900         157,500       751,569        157,500       738,257
       (注)3
      2022年3月25日
                10,000,000         25,138,900         500,000      1,251,569         500,000      1,238,257
       (注)4
     2022年3月28日~
      2022年3月31日          3,000,000        28,138,900         154,200      1,405,769         154,200      1,392,457
       (注)5
     2022年7月1日~
      2022年8月8日          1,000,000        29,138,900         51,400      1,457,169         51,400      1,443,857
       (注)6
      2022年8月9日

                    -    29,138,900       △1,355,769         101,400      △1,342,457         101,400
       (注)7
     2022年8月10日~

                8,550,000        37,688,900         439,470       540,870        439,470       540,870
      2023年1月25日
       (注)8
      2023年1月31日

                    -    37,688,900         459,130      1,000,000        △459,130         81,740
       (注)9
      2023年2月13日

                 200,000       37,888,900         10,280      1,010,280         10,280       92,020
       (注)10
         (注)1.第三者割当増資により298,500株増加しております。

              有償第三者割当                    298,500株
                  発行価格            670円
                  資本組入額          335円
                  割当先       久田敏貴
            2.第三者割当増資により7,500,000株増加しております。
              有償第三者割当                 7,500,000株
                  発行価格              80円
                  資本組入額            40円
                  割当先         TB1株式会社
            3.第4回新株予約権の行使により、発行済株式総数が3,750,000株、資本金及び資本準備金がそれぞれ
              157,500千円増加しております。
            4.第三者割当増資により10,000,000株増加しております。
              有償第三者割当                 10,000,000株
                  発行価格              100円
                  資本組入額            50円
                  割当先       吉川元宏
            5.第5回新株予約権の行使により、新株予約権の行使により発行済株式総数が3,000,000株、資本金及
              び資本準備金がそれぞれ154,200千円増加しております。
            6.第5回新株予約権の行使により、新株予約権の行使により発行済株式総数が1,000,000株、資本金及
              び資本準備金がそれぞれ51,400千円増加しております。
            7.2022年6月28日開催の定時株主総会において、欠損を填補し財務体質の健全化を図ることを目的とす
              る無償減資について決議し、2022年8月9日にその効力が発生しております。
            8.第5回新株予約権の行使により、新株予約権の行使により発行済株式総数が8,550,000株、資本金及
              び資本準備金がそれぞれ439,470千円増加しております。
                                 35/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            9.2023年1月5日開催の臨時株主総会において、財務基盤の強化することにより経営健全性の維持向上
              を図るため、会社法第448条第1項に基づき資本準備金の資本金への組入れを決議し、2023年1月31
              日 にその効力が発生しております。
            10.第5回新株予約権の行使により、新株予約権の行使により発行済株式総数が200,000株、資本金及び
              資本準備金がそれぞれ10,280千円増加しております。
            11.  2022年3月2日付で提出した有価証券届出書に記載いたしました「第一部 証券情報 第1募集要項
              5新規発行による手取金の使途 (2)手取金の使途」について、下記のとおり変更いたしました。
          ①変更の理由
             2022年7月15日付で、居酒屋事業を運営する会社の株式を取得することといたしましたので、下記表の
            具体的な資金使途「③店舗改装、撤退、新規出店資金」の中で直近に計画していた新規出店店舗の数を減
            少し、一部の資金を株式の取得の費用に充当することといたしました。
          ②変更の内容

             資金使途の変更内容は、以下のとおりとなります(変更箇所は下線で付しております)。
            (変更前)
                                       金額
                  具体的な資金使途                                支出予定時期
                                      (百万円)
                                            355

          ①地代家賃、仕入資金等の未払費用                                       2022年4月~9月
          ②運転資金(人件費、地代家賃、仕入れなど)                                  750

                                                 2022年4月~9月
                                           2,443

          ③店舗改装、撤退、新規出店資金                                     2022年4月~2024年3月
            (変更後)

                                       金額
                  具体的な資金使途                                支出予定時期
                                      (百万円)
                                            355

          ①地代家賃、仕入資金等の未払費用                                       2022年4月~9月
          ②運転資金(人件費、地代家賃、仕入れなど)                                  750

                                                 2022年4月~9月
                                           2,143

          ③店舗改装、撤退、新規出店資金                                     2022年4月~2024年3月
          ④M&A                                  300

                                                  2022年7月
            12.  2023年4月1日から2023年5月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が1,700

              千株、資本金及び資本準備金がそれぞれ87,380千円増加しております。
      (5)【所有者別状況】


                                                    2023年3月31日現在
                        株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                       単元未満
                                    外国法人等
             政府及び
       区分                                               株式の状況
                        金融商品      その他の
             地方公共     金融機関                        個人その他        計
                                                       (株)
                                   個人
                        取引業者       法人
                                       個人
              団体
                                   以外
       株主数
                      1     24      75    12    33    8,981      9,126
                -                                          -
       (人)
      所有株式数
                     494    22,443     141,975     4,332    1,487     207,816      378,547       34,200
                -
      (単元)
     所有株式数の
                    0.13      5.93     37.51    1.14    0.39     54.90
                -                                    100       -
      割合(%)
                                 36/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2023年3月31日現在
                                                  発行済株式(自己株
                                          所有株式数        式を除く。)の総数
          氏名又は名称                    住所
                                          (千株)       に対する所有株式数
                                                   の割合(%)
                                             10,000           26.39
     吉川元宏                神奈川県横浜市青葉区
                     東京都中央区銀座4丁目9-8                         7,965           21.02
     TB1株式会社
                                              2,000           5.27
     合同会社アローエナジー                東京都港区新橋2丁目16番1号
                                              1,457           3.84
     久田敏貴                愛知県名古屋市西区
                     茨城県笠間市五平61-10                         1,200           3.16
     株式会社SLCエネルギー
                     東京都渋谷区渋谷2丁目19-15-
     株式会社ネクスタ(匿名組合口)                                         1,000           2.63
                     1514号
                     東京都千代田区一番町9-8                          857          2.26
     NAICサステナブル合同会社
                     愛知県春日井市瑞穂通1丁目178-
                                               600          1.58
     三立化工機株式会社
                     1
                                               519          1.37
     楽天証券株式会社                東京都港区南青山2丁目6番21号
                                               500          1.31
     戸谷松一                愛知県名古屋市天白区
                                             26,100           68.88
            計                  -
      (7)【議決権の状況】

        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
             区分             株式数(株)           議決権の数(個)               内容
      無議決権株式                       -            -            -
      議決権制限株式(自己株式等)                       -            -            -

      議決権制限株式(その他)                       -            -            -

      完全議決権株式(自己株式等)                       -            -            -

                             37,854,700             378,547
      完全議決権株式(その他)                  普通株式                              -
                                34,200
      単元未満株式                  普通株式                 -            -
                             37,888,900
      発行済株式総数                                   -            -
                                           378,547
      総株主の議決権                       -                        -
        ②【自己株式等】

          該当事項はありません。
                                 37/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】
        該当事項はありません。
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

           該当事項はありません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

           該当事項はありません。
                                 38/105
















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     3【配当政策】
        当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要課題のひとつと位置付けており、引き続き、成長のための投
      資に充当するための内部留保を確保しつつ、中長期的な見通し、財務状況等を勘案しながら配当を行うことを基本方
      針としております。
        当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。
        これらの剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
        当事業年度の配当につきましては、業績及び財務状況を勘案し、株主の皆様には誠に申し訳ございませんが、無配
      とさせていただきます。
                                 39/105


















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
           当社グループは、経営の健全性を確保し、株主及び利害関係者等に対する経営の透明性を高め、経営環境の
          変化に迅速かつ的確に対応し企業価値の最大化を図ることは、経営上不可欠であると考えております。経営に
          対するチェック機能の強化、コンプライアンスの徹底、適時開示を念頭に置いた積極的な情報提供の実施につ
          いては特に重視し、より一層の充実を図ってまいる所存であります。
        ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

           当社の企業統治の体制の概要を図によって示すと次のとおりであります。
         a.企業統治の体制の概要










          (a)取締役会
            当社の取締役会は、代表取締役社長が議長を務め、その他取締役6名、監査役3名の計10名で構成され
           ており、毎月の定時取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。取締役会は、法
           令、定款に定められた事項のほか、取締役会規定に基づき重要事項を決議し、各取締役の業務執行の状況
           を監視できる体制となっております。
          (b)取締役会及び取締役の活動状況

             取締役会は、月次で開催される他、必要に応じて随時開催しております。
            当事業年度における取締役会の活動状況は次のとおりです。
              役職名             氏 名           出席率(出席回数/開催回数)
            代表取締役社長             吉 川 元 宏                  96%(27回/28回)
            取締役会長             國 松   晃                 100%(28回/28回)
            取 締 役             守 田 直 貴                 100%(28回/28回)
                                 40/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            社外取締役             平 林   茂                 100%(28回/28回)
            社外取締役             岡 本 昭 彦                  96%(27回/28回)
            社外取締役             日  笠  真  木  哉            63%(5回/8回)
            社外取締役             青 木 伸 文                  88%(7回/8回)
          ※社外取締役日笠真木哉氏及び社外監査役青木伸文氏は、2023年1月5日開催の臨時株主総会で取締役に新た

           に選任され同日就任しておりますので、就任後の出席状況を記載しております。
           当事業年度は定時取締役会を15回、臨時取締役会を13回開催しました。また、上記取締役会の開催回数のほ

          か、会社法第370条及び当社定款第27条の規定に基づき、取締役会決議があったものとみなす書面決議が10回
          ありました。
           当事業年度における取締役会での決議事項及び報告事項の件数及び具体的な検討内容は、以下のとおりで

          す。
           決議事項:126件(うち書面決議17件)
           株主総会に関する事項、決算に関する事項、新株予約権に関する事項、予算や事業計画に関する事項、人
           事・組織に関する事項、資金に関する事項、子会社に関する事項
           報告事項:57件

           営業報告、監査報告、内部監査状況報告
          (b)監査役会

            当社は監査役会制度を採用しております。常勤監査役1名及び非常勤監査役2名の計3名で構成されて
           おり、3名全員が社外監査役であります。監査役会は、毎月の定時監査役会を開催しており、必要に応じ
           て臨時監査役会を行う規程であります。常勤監査役は取締役会のほか、経営会議等の重要な会議に出席
           し、必要に応じて意見陳述を行う等、常に取締役の業務執行を監視できる体制となっております。
            また、内部監査室及び会計監査人と随時情報交換を行うほか、定期的に社外役員によるミーティングを
           行う等連携を密にし、監査機能の向上を図っております。
          (c)経営会議

            経営会議は、代表取締役が議長を務めております。その他メンバーは担当取締役、管理本部長、内部監
           査室、経営企画室、社長室、品質保証室、営業本部長、営業部長並びに常勤監査役で構成されておりま
           す。原則として月1回開催し、各エリアや部署間共有を行い、全部署の進捗報告のうえ、決定事項の進捗
           や問題点を精査し、役員会への付議議案の決定を行っております。
          (d)内部監査室

            内部監査室は、内部監査室長が内部監査規程に基づき、当社グループにおける業務活動に関して、運営
           状況、業務実施の有効性及び正確性、法令遵守の状況等について監査を定期的に行い、代表取締役社長に
           報告しております。
            また、内部監査結果及び是正状況については、監査役に報告し、意見交換を行っております。
         b.当該企業統治の体制を採用する理由

            当社は監査役会設置会社であり、現状の事業規模等を考慮して、当該体制が経営監視機能として有効であ
           り、業務執行の観点からも当該体制が適切であると判断しております。
            また、取締役は、迅速かつ的確な意思決定や業務遂行が重要であるとの考えから、業務に精通した社内取
           締役を選任しておりますが、客観的で広範かつ高度な視野を持つ社外取締役を選任しており、監査役3名全
           員(非常勤監査役2名)も社外監査役としておりますので、経営監視機能の有効性は確保されていると考え
           ております。
        ③ 企業統治に関するその他の事項

         ・内部統制システム及びリスク管理体制の整備の状況
           当社は、職務分掌、職務権限等を定めた各種規程の整備と運用を通じて役職員の権限と責任を明確にし、業
          務が適正に遂行されるよう体制を整備しております。また、内部監査室を設置し、内部監査担当者は監査役及
          び会計監査人と連携して適宜業務監査を実施しております。
           なお、当社は内部統制システムの整備のため、取締役会において以下の内容を決議しております。
         a.当社及び子会社の取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
                                 41/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          (a)  取締役会は、法令、定款、株主総会決議、取締役会規程等に従い、経営に関する重要な事項を決定する。
          (b)  取締役会は、内部統制の基本方針を決定し、取締役が適切に内部統制システムを構築・運用し、それに従
            い職務執行しているかを監督する。
          (c)  取締役は、他の取締役と情報の共有を推進することにより、相互に業務執行の監督を行う。
          (d)  取締役は、各監査役が監査役会で定めた監査方針・計画のもと、監査を受ける。
         b.当社及び子会社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
           株主総会、取締役会の議事録、経営及び業務執行に関わる重要な情報については、法令及び「文書管理規
          程」「稟議規程」等の関連規程に従い、適切に記録し、定められた期間保存する。また、その他関連規程は、
          必要に応じて適時見直し等の改善をする。
         c.損失の危険の管理に関する規程その他の体制
          (a)  代表取締役社長は、管理本部長をリスク管理の総括責任者として任命し、効率と実効性の向上を目的とし
           て、リスクマネジメント委員会を統合したコンプライアンス委員会を設置させる。コンプライアンス委員会
           は、全社的なリスクの把握とその評価及び対応策の策定を行い、各担当取締役及び各部長と連携しながら、
           リスクを最小限に抑える体制を構築する。
          (b)  リスク管理を円滑にするために、リスクマネジメント規程等社内の規程を整備し、リスクに関する意識の
           浸透、早期発見、未然防止、緊急事態発生時の対応等を定める。
          (c)子会社は、当社が定めた「リスクマネジメント規程」を準用し、実践することとする。
         d.当社及び子会社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
          (a)  取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するため、取締役会の運営に関することを「取締役会
           規程」に定めるとともに、取締役会を月1回開催するほか、必要に応じて臨時開催する。
          (b)  取締役は、ITを活用した情報システムを構築して、迅速かつ的確な経営情報把握に努める。
         e.使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
          (a)  代表取締役社長は、管理本部長をコンプライアンス管理の総括責任者として任命し、コンプライアンス委
           員会を設置させる。コンプライアンス委員会は、コンプライアンスに関する内部統制機能の強化を継続的に
           行える体制を推進・維持する。
          (b)  万が一、コンプライアンスに関する事態が発生した場合は、コンプライアンス委員会を中心に、代表取締
           役社長、取締役会、監査役会、顧問弁護士に報告される体制を構築する。
          (c)  当社の取締役及び使用人がコンプライアンスの徹底を実践できるように「コンプライアンスマニュアル」
           を定める。
          (d)  子会社は、当社が定めた「リスク・コンプライアンス規程」を準用し、実践することとする。
          (e)  当社は、コンプライアンスの違反やその恐れがある場合に、業務上の報告経路の他、社内外(常勤監査
           役・内部監査担当者・弁護士・社会保険労務士)に匿名で相談・申告できる「内部通報制度」を設置し、事
           態の迅速な把握と是正に努める。
         f.当社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
          (a)  「関係会社管理規程」に基づき、関係会社の管理は、管理本部長が統括し、毎月、職務執行のモニタリン
           グを行い、必要に応じて取締役会への報告を行う。
          (b)  内部監査室は、企業集団の内部監査を行い、その結果を取締役会に報告する。
         g.監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項並びにその
           使用人の取締役からの独立性に関する事項
          (a)  当社は、監査役の職務を補助する使用人は配置していないが、監査役が必要と判断した場合、取締役会は
           それに応じて、当該使用人を任命及び配置する。
          (b)  補助すべき期間中は、指名された使用人への指揮権は監査役に移譲されたものとし、取締役の指揮命令は
           受けない。
         h.当社及び子会社の取締役及び使用人が監査役に報告するための体制その他の監査役への報告に関する体制
          (a)  監査役は、取締役会以外にも経営会議等の業務執行の重要な会議へ出席し、当社における重要事項や損害
           を及ぼす恐れのある事実等について報告を受ける。
          (b)  取締役及び使用人は、取締役会に付議する重要な事項と重要な決定事項、その他重要な会議の決定事項、
           重要な会計方針・会計基準及びその変更、内部監査の実施状況、その他必要な重要事項を監査役に報告す
           る。
          (c)  取締役及び使用人は、当社に著しい損害を及ぼす恐れのある事項及び不正行為や重要な法令並びに定款違
           反行為を認知した場合、速やかに、監査役に報告する。
         i.その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
          (a)  監査役会は、代表取締役社長と定期的に会合を開き、意思の疎通及び意見交換を実施する。
          (b)  監査役は、会計監査人及び内部監査担当とも意見交換や情報交換を行い、連携を保ちながら必要に応じて
           調査及び報告を求める。
         j.反社会的勢力排除に向けた基本方針及び体制
                                 42/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
           当社は、反社会的勢力・団体・個人とは一切関わりを持たず、不当・不法な要求にも応じないことを基本方
          針とする。その旨を取締役及び使用人に周知徹底するとともに、平素より関係行政機関等からの情報収集に努
          め、  事案の発生時には関係行政機関や法律の専門家と緊密に連絡を取り、組織全体として速やかに対処できる
          体制を整備する。
         ・責任限定契約の内容の概要

           当社と取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)及び監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づ
          き、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任
          の限度額は、法令が定める最低責任限度額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該取締
          役(業務執行取締役等であるものを除く。)または監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意でか
          つ重大な過失がないときに限られます。
         ・役員等賠償責任保険契約の内容の概要

           当社は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しております。
           このD&O保険契約の被保険者は、当社の全役員及び執行役員及び管理職従業員及び会計監査人であり、す
          べての被保険者について、その保険料を全額当社が負担しております。
           契約内容は以下のとおりであります。
          ・保険期間は2023年4月17日から2024年4月17日です。
          ・補償対象としている保険事故の概要は次のとおりです。
          (ⅰ)会社の役員としての業務につき行った行為または不作為に起因して、保険期間中に株主または第三者か
          ら損害賠償請求された場合に、それによって役員が被る損害(法律上の損害賠償金、訴訟費用)を補償対象と
          しています。
          (ⅱ)このほか、現に損害賠償請求がなされていなくても、損害賠償請求がなされるおそれがある状況が発生
          した場合に、被保険者である役員がそれらに対応するために要する費用も補償対象としています。
         ・取締役、監査役の定数

           当社の取締役は10名以内、監査役は3名以内とする旨定款に定めております。
         ・取締役の選任の決議要件

           当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する
          株主が出席し、その議決権の過半数によって選任する旨定款に定めております。また、取締役の選任決議は、
          累積投票によらないものとする旨定款に定めております。
         ・自己株式の取得

           当社は、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議をもって、自己の株式を取得することができ
          る旨を定款で定めております。これは、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするた
          め、市場取引等により自己の株式を取得することを目的とするものであります。
         ・中間配当

           当社は、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議によって毎年9月30日を基準日として、中間
          配当することができる旨を定款に定めております。これは、株主への機動的な利益還元を可能にするためであ
          ります。
         ・株主総会の特別決議要件

           当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる
          株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めて
          おります。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行う
          ことを目的とするものであります。
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
      男性  10 名 女性    -名 (役員のうち女性の比率              -%)
                                                       所有株式数
        役職名         氏名      生年月日                略歴             任期
                                                        (株)
                                 43/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                             2003年4月      株式会社クリスタル入社
                             2009年8月      株式会社ペガソス・エレクトラ代表取締
                                   役就任(現任)
                             2014年9月      株式会社コスモアールエス 代表取締役
                                   就任(現任)
                             2020年4月      株式会社ペガサス 代表取締役就任(現
                                   任)
                             2021年4月      五洋インテックス株式会社 代表取締役
       代表取締役社長         吉川 元宏      1977年6月17日      生                        (注)3    10,000,000
                                   社長就任
                             2022年3月      当社取締役就任
                             2022年7月      当社代表取締役副社長就任
                             2022年7月      当社子会社 株式会社SSS 取締役就
                                   任(現任)
                             2022年8月      当社代表取締役社長就任(現任)
                             2000年8月      株式会社マック入社

                             2014年6月      株式会社イーダイニング入社
                                   代表取締役就任
                             2018年11月      当社入社 社長室長
                             2019年6月      当社 取締役副社長就任
       取締役会長         國松 晃     1975年12月30日      生                        (注)3        -
                             2021年1月      当社 代表取締役社長就任
                             2022年7月      当社子会社 株式会社SSS 代表取締
                                   役会長就任(現任)
                             2022年8月
                                   当社 取締役会長就任(現任)
                             2013年6月      株式会社リアレイズ代表取締役(現任)
                             2020年4月      株式会社e-waves 取締役
                             2022年3月
                                   当社取締役就任(現任)
        取締役       守田 直貴      1984年9月20日      生                        (注)3        -
                             2022年7月      当社子会社 株式会社SSS 取締役就
                                   任(現任)
                             2023年1月      当社子会社 株式会社大三萬年堂LAB 
                                   取締役就任(現任)
                             2007年9月      司法試験合格

                             2008年12月      最高裁判所司法研修所修了
                             2008年12月      検事任官(名古屋地方検察庁、広島地方
                                   検察庁、福岡地方検察庁小倉支部、東京
                                   地方検察庁などで勤務)
                             2021年4月      金融庁証券取引等監視委員会に出向
        取締役       日笠 真木哉      1971年8月23日      生                        (注)3        -
                             2022年8月
                                   ベリーベスト法律事務所入所(現任)
                             2023年1月      当社社外取締役就任(現任)
                             2023年3月      ピクセルカンパニーズ 社外監査役(現
                                   任)
                             2000年10月      あずさ監査法人(旧朝日監査法人)大阪

                                   事務所入所
                             2011年4月      朝日税理士法人 代表社員就任
        取締役       青木 伸文      1974年2月7日      生                        (注)3        -
                             2022年9月      青木会計事務所 代表就任(現任)
                             2023年1月      当社社外取締役就任(現任)
                                 44/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                             1995年9月      株式会社ゲオ(現株式会社ゲオホール
                                   ディングス)入社
                                   同社 経理部担当執行役員就任
                             2009年6月
                             2009年6月      株式会社セカンドストリート取締役就任
                             2012年2月      合同会社ジェイエムシー 代表社員就任
                             2014年1月      ユニバーサルエコロジー株式会社入社
                             2014年6月      同社 取締役管理部長就任
        取締役       水谷 準一      1963年4月12日      生
                                                   (注)3        -
                             2017年7月      株式会社アスア入社
                             2017年9月      同社取締役管理本部長就任
                             2021年1月      当社執行役員管理本部長就任
                             2022年10月      KAIHAN   ENERGY   JAPAN合同会社(現KR
                                   ENERGY   JAPAN合同会社)職務執行者就任
                                   (現任)
                             2023年6月
                                   当社取締役管理本部長就任(現任)
                             1997年4月      東洋信託銀行株式会社(現三菱UFJ信託銀

                                   行株式会社)入社
                             2000年2月      オリックス株式会社入社
                             2003年12月      株式会社プライスウオーターハウス・
                                   クーパースフィナンシャル・アドバイザ
                                   リー・サービス入社
                             2004年10月
                                   ムーディーズ・ジャパン株式会社入社
                             2011年1月      オクターヴ・ジャパン株式会社入社

        取締役        田口 錬     1974年6月5日      生                        (注)3      250,000
                             2015年10月      株式会社玄海キャピタルマネジメント入
                                   社
                             2016年3月      株式会社玄海インベストメントアドバイ
                                   ザー(現株式会社レイズ)入社(現任)
                             2023年1月      KR ENERGY   JAPAN合同会社 職務執行者就
                                   任(現任)
                             2023年6月
                                   当社取締役就任(現任)
                             1991年6月      株式会社サガミチェーン(現 株式会社

                                   サガミホールディングス)入社
                             2007年2月      同社開発部長就任
                             2011年2月      同社内部統制・監査室長就任
                             2013年6月      同社監査役就任
                             2017年6月
                                   当社監査役就任(現任)
       常勤監査役        神田 敏行      1960年2月11日      生
                                                   (注)4        -
                             2017年6月      株式会社魚帆 監査役就任
                             2022年7月      当社子会社 株式会社SSS 監査役就
                                   任(現任)
                             2023年1月      当社子会社 株式会社大三萬年堂LAB 
                                   監査役就任(現任)
                             1997年3月      株式会社財務工房入社
                             2004年2月      ソルト・コンソーシアム株式会社 社外
                                   監査役就任(現任)
                             2004年11月      freebalance株式会社
                                   代表取締役就任(現任)
                             2013年6月
                                   当社社外監査役就任(現任)
                             2015年5月      株式会社ジェイグループホールディング
                                   ス 社外取締役就任
        監査役       細野 順三      1971年10月26日      生                        (注)4      15,939
                             2017年10月      株式会社ファッズ 社外取締役就任
                             2017年11月      株式会社テイクユー 社外監査役就任
                                   (現任)
                             2023年5月
                                   株式会社ジェイグループホールディング
                                   ス 社外取締役(監査等委員)就任 
                                   (現任)
                                 45/105




                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                             1996年4月      森永乳業株式会社入社
                             2006年12月      あらた監査法人(現PwCあらた有限責
                                   任監査法人)入所
                             2015年10月      竹尾公認会計士事務所設立
                                   所長(現任)
        監査役       竹尾 卓朗      1974年2月10日      生                        (注)4      1,522
                             2016年7月      CTS監査法人設立
                                   代表社員就任(現任)
                             2017年6月
                                   当社監査役就任(現任)
                             2021年4月      株式会社ひかりホールディングス 監査
                                   役就任(現任)
                             計                          10,267,461

     (注)1.取締役日笠真木哉、青木伸文及び田口錬は社外取締役であります。
         2.監査役神田敏行、細野順三及び竹尾卓朗は、社外監査役であります。
         3.2023年6月28日開催の定時株主総会終結の時から、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに
           関する定時株主総会の終結の時までであります。
         4.2021年6月25日開催の定時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに
           関する定時株主総会の終結の時までであります。
         5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くようになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査
           役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は、次のとおりであります。
                                                      所有株式数
         氏名          生年月日                   略歴
                                                       (株)
                                  弁護士登録
                          2006年10月
                                  石原法律事務所勤務
                          2006年10月
        伊藤 歌奈子          1983年2月10日生
                                                           -
                          2016年12月       小林クリエイト株式会社 社外監査役(現任)
                          2021年7月
                                  むすび法律事務所パートナー就任(現任)
                                 46/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ② 社外役員の状況
          当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名であります。
          本書提出日現在において、社外取締役田口錬氏は当社株式を250,000株保有しております。社外取締役と当社
         との間には、田口氏との資本的関係以外に人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はなく、当社
         の事業関係における業務執行者にも該当しておりません。
          また本書提出日現在において、社外監査役細野順三氏は当社株式を15,939株、竹尾卓朗監査役は当社株式を
         1,522株保有しております。社外監査役と当社との間には、細野氏及び竹尾氏との資本的関係以外に人的関係、
         資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はなく、当社の事業関係における業務執行者にも該当しておりませ
         ん。
          当社は、社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針を特に定めておりません
         が、その選任にあたっては、東京証券取引所が定める独立役員の独立性に関する基準等を参考にしております。
         当社の社外取締役2名及び社外監査役3名を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に
         届け出をしております。
          社外取締役日笠真木哉氏は、弁護士資格を有しており、法律およびコーポレートガバナンスに関する相当程度
         の知見を有していることから、当該知見を活かして専門的な観点から当社の業務執行に対する監督、助言等を期
         待して選任しております。また、社外取締役青木伸文氏は、公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関
         する相当程度の知見を有していることから、当該知見を活かして専門的な観点から当社の業務執行に対する監
         督、助言等を期待して選任しております。社外取締役田口錬氏は、再生可能エネルギー事業、金融事業及び不動
         産事業について豊富な知見と経験を有しており、当該知見を活かして専門的な観点から当社の業務執行に対する
         監督、助言等いただくことを期待して選任しております。
          社外監査役神田敏行氏は、会計及び経営に関する業務経験が豊富であることから、業務執行面での有効な監査
         を期待して選任しております。社外監査役細野順三氏は、経営コンサルティング業を営む会社の経営者として、
         経営及び財務に関する豊富なコンサルティング経験を有しております。また、社外監査役竹尾卓朗氏は、公認会
         計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しておりますので、公認会計士として培わ
         れた知見に基づいた視点での監査を期待して選任しております。
          なお、社外監査役は取締役会に出席するほか、社内の重要会議に可能な限り出席し、議案及び報告事項につい
         ての意見交換並びに質疑応答等を行い、経営の監視を行っております。さらに、社外監査役は代表取締役と定期
         的に会合を行い、経営上の課題や監査上の課題等について意見交換し、代表取締役との相互認識を深めるととも
         に、会計監査人との定期的な会合を通じて相互連携を図っております。
        ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

         統制部門との関係
          社外取締役は、取締役会への出席等を通じて監査役監査、会計監査及び内部監査の報告を受け、必要に応じて
         意見を述べることにより、取締役の職務執行に対する監督機能を果たしております。また、取締役会の一員とし
         ての意見又は助言により、内部統制部門を有効に機能させることを通じて、適正な業務執行の確保に努めており
         ます。
          社外監査役は、監査役会及び取締役会への出席及び会計監査人からの報告等を通じて、直接または間接的に会
         計監査及び内部監査の報告を受け、必要に応じて意見を述べることにより、監査の実効性を高めております。そ
         のうえで、財務・会計・法律等の高い専門性により監査役監査を実施しております。また、取締役会において内
         部統制部門の報告に対して、必要に応じて意見を述べる等、適正な業務執行の確保に努めております。
                                 47/105







                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
          監査役会は社外監査役3名で構成され、原則として毎月1回開催されております。各監査役は、取締役会・経
         営会議等の重要会議に出席し、経営全般及び個別案件に関して公正不偏の立場で意見陳述を行うとともに、法令
         等遵守体制やリスク管理体制を含む内部統制システムの状況を調査する等、取締役の職務執行を監査しておりま
         す。また、会計監査人であるフロンティア監査法人及び内部監査部門である内部監査室と緊密な連携を保ち、監
         査計画及び監査結果を聴取するとともに、期中においても必要な意思疎通及び情報交換を行い、効果的かつ効率
         的な監査を実施しております。
          監査役会は、監査役3名(常勤監査役1名、非常勤監査役2名)で構成され、監査に関する重要な事項につい
         て報告を受け、協議を行い、必要に応じて勧告をします。また、監査役は取締役会に出席し、議案及び報告事項
         についての意見交換並びに質疑応答等を行い、経営の監視をしております。さらに、監査役は代表取締役と定期
         的に会合を行い、経営上の課題や監査上の課題等について意見交換し、代表取締役との相互認識を深めるととも
         に、会計監査人との定期的な会合を通じて相互連携を図っております。
          当事業年度において当社は監査役会を15回開催しており、個々の監査役の出席状況については次のとおりであ
         ります。
             氏名          開催回数           出席回数
         常勤監査役 神田敏行               15回           15回

         監査役 細野順三               15回           15回

         監査役 竹尾卓朗               15回           15回

          監査役会における具体的な検討内容は、当事業年度における監査役監査計画に記載した重点監査項目であり、
         次のものを内容としております。
          イ.会社の基本理念、行動検証および経営方針の遂行状況
          ロ.取締役会およびその他重要会議における経営判断の適法性、合理性、妥当性
          ハ.内部統制システムの構築とその運用状況
          ニ.企業コンプライアンスの遂行状況
          ホ.人材の確保、育成への取組をはじめとしたリスク管理体制
          また、常勤監査役の活動として、経営会議、営業本部会議、管理本部会議、コンプライアンス委員会、懲罰委
         員会等、取締役会以外の重要会議に出席し、監査役会にて情報を共有するとともに、経営の監視に役立ているほ
         か、当社が運営する各店舗に訪問して状況を調査し、必要に応じて助言、提言を行なうとともに、監査役会にて
         その情報を提供しております。
          なお、常勤監査役神田敏行氏は、他社での業務経験が豊富であり、会計及び経営に関する相当程度の知見を有
         しております。監査役細野順三氏は、経営コンサルティング業を営む会社の経営者として、経営及び財務に関す
         る豊富なコンサルティング経験を有しており、経営及び財務に関する相当程度の知見を有しております。監査役
         竹尾卓朗氏は、公認会計士の資格を有しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。
        ② 内部監査の状況

          内部監査部門といたしましては社長直轄の「内部監査室」(1名)があり、業務監査を実施し問題点の把握、
         改善指導を行っております。
          当社の内部監査は、年間監査計画に基づき、店舗又は部門毎に実施し、監査報告書及び改善指摘事項を当該店
         舗又は部門に報告し、改善方針書を受領した上で、改善状況の確認を行っております。また、内部監査担当者は
         毎回、取締役会に参加し、直接報告を行い、監査役、監査役会及び会計監査人と情報交換を行い、相互連携を図
         るとともに、監査役、監査役会及び会計監査人からの助言等を得て内部監査の充実を図っております。
        ③ 会計監査の状況

         イ.監査法人の名称
           フロンティア監査法人
         ロ.継続監査期間

           3年間
                                 48/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         ハ.業務を執行した公認会計士
           藤井 幸雄
           本郷 大輔
         ニ.監査業務に係る補助者の構成

           公認会計士 10名
           その他   1名
         ホ.監査法人の選定方針と理由

           当社は、会計監査人の選定及び評価に際しては、当社の広範な業務内容に対応して効率的な監査業務を実施
          することができる一定の規模を持つこと、審査体制が整備されていること、監査日数、監査期間及び具体的な
          監査実施要領並びに監査費用が合理的かつ妥当であること、さらに監査実績等により総合的に判断いたしま
          す。また、日本公認会計士協会の定める「独立性に関する指針」に基づき独立性を有することを確認するとと
          もに、必要な専門性を有することについて検証し、確認いたします。
         ヘ.監査役会による監査法人の評価

           当社の監査役会は、監査法人に対して評価を行っており、同法人による会計監査は、適正に行われているこ
          とを確認しております。
           また、監査役会は、会計監査人の再任に関する確認決議をしており、その際には日本監査役協会が公表する
          「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務指針」に基づき、総合的に評価しております。
        ④ 監査報酬の内容等

         イ.監査公認会計士等に対する報酬
                      前事業年度
           監査証明業務に基づく報酬                 非監査業務に基づく報酬
               (千円)                (千円)
                    16,000
                                     -
                       当連結会計年度

           区分
                 監査証明業務に基づ           非監査業務に基づく
                 く報酬(千円)           報酬(千円)
                      23,000
         提出会社                         -
         連結子会社               -          -

                      23,000
            計                      -
         ロ.監査公認会計士等の提出会社及び連結子会社に対する非監査業務の内容

           該当事項はありません。
         ハ.監査公認会計士等と同一のネットワークに属する組織に対する報酬

           該当事項はありません。
         ニ.その他の重要な監査報酬に基づく報酬の内容

           該当事項はありません。
         ホ.監査報酬の決定方針

           当社の監査公認会計士等に対する報酬につきましては、監査計画の範囲・内容・日数などの妥当性を勘案
          し、監査役会の同意を得たうえで決定しております。
         ヘ.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏まえ、会計監査人の実査計画・監
          査の実施状況及び報酬見積もりの算定根拠などを確認し、検討した結果、会計監査人の報酬等について同意を
          行っております。
                                 49/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
         ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
           当社の役員報酬等は、担当職務、各期の業績、貢献度等を総合的に勘案して決定しております。
           当社の役員報酬等に関する株主総会の決議年月日は2014年6月27日に金銭報酬について決議をしており、そ
          の内容は取締役年間報酬総額の上限を300,000千円(ただし、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まない。
          定款で定める取締役の員数は10名以内とする。本有価証券報告書提出日現在は7名)、監査役年間報酬総額の
          上限を50,000千円(定款で定める監査役の員数は3名以内とする。本有価証券報告書提出日現在は3名)とす
          るものです。また、2023年6月28日の株主総会において、取締役に対してストックオプションによる報酬等と
          して年額100百万円以内において新株予約権を割り当てることを決議しております。
           当社の取締役の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針の決定権限を有する者は、取締役会により
          委任された代表取締役社長             吉川元宏であり、株主総会で決議された報酬総額の範囲内において、担当職務、
          各期の業績、貢献度等を総合的に勘案して決定する権限を有しております。監査役の報酬等は、株主総会で決
          議された報酬総額の範囲内において、常勤、非常勤の別、業務分担の状況を考慮して、監査役の協議により決
          定しております。
           なお、提出会社の役員が当事業年度に受けている報酬等は、固定報酬のみであります。
         ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                  報酬等の種類別の総額(千円)
                                                      対象となる
                     報酬等の総額
                                                 左記のう
          役員区分                                            役員の員数
                      (千円)              業績連動報
                                                ち、非金銭
                              固定報酬            退職慰労金             (人)
                                      酬
                                                 報酬等
                         36,600      36,600                           3
     取締役(社外取締役を除く)                                   -      -      -
                         21,300      21,300                           7
     社外役員                                   -      -      -
           合計               57,900      57,900         -      -      -      10

     (注)取締役の報酬等の総額には、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まれておりません。
      (5)【株式の保有状況】

         ① 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
           該当事項はありません。
         ② 保有目的が純投資目的である投資株式
           該当事項はありません。
                                 50/105









                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        に基づいて作成しております。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
        また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
        す。
      (3)当連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)は、連結財務諸表の作成初年度であるため、以下に

        掲げる連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書及び連結キャッシュ・
        フロー計算書については、前連結会計年度との対比は行っておりません。
     2.監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日
      まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、フロンティア
      監査法人により監査を受けております。
     3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについ                                    て

        当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
      容を適時・適切に把握し連結財務諸表を適正に作成できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加
      入し、印刷会社等が主催する研修会への参加並びに会計専門書の購読を行っております。
                                 51/105













                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                    (単位:千円)
                                 当連結会計年度
                                (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
                                        315,114
        現金及び預金
                                        69,071
        売掛金
                                        54,872
        未成工事支出金
                                        11,176
        原材料及び貯蔵品
                                        560,000
        短期貸付金
                                        166,099
        その他
                                        △ 1,001
        貸倒引当金
                                       1,175,333
        流動資産合計
      固定資産
        有形固定資産
                                        289,619
         建物(純額)
                                          462
         リース資産(純額)
                                        464,927
         建設仮勘定
                                        41,520
         その他(純額)
                                       ※ 796,530
         有形固定資産合計
        無形固定資産
                                        364,317
         のれん
                                        14,090
         その他
                                        378,407
         無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        268,812
         敷金及び保証金
                                        68,536
         その他
                                       △ 27,554
         貸倒引当金
                                        309,794
         投資その他の資産合計
                                       1,484,732
        固定資産合計
      繰延資産
                                          191
        創立費
                                          191
        繰延資産合計
                                       2,660,257
      資産合計
                                 52/105









                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                                    (単位:千円)
                                 当連結会計年度
                                (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
                                        175,144
        買掛金
                                         1,500
        短期借入金
                                        477,002
        1年内返済予定の長期借入金
                                        98,545
        リース債務
                                        31,524
        未払法人税等
                                        342,425
        未払金
                                        66,949
        未成工事受入金
                                        65,180
        事業整理損失引当金
                                        10,837
        株主優待引当金
                                        63,950
        その他
                                       1,333,060
        流動負債合計
      固定負債
                                        701,815
        長期借入金
                                        308,739
        リース債務
                                        25,990
        その他
                                       1,036,544
        固定負債合計
                                       2,369,605
      負債合計
     純資産の部
      株主資本
                                       1,010,280
        資本金
                                        380,203
        資本剰余金
                                      △ 1,135,356
        利益剰余金
                                        255,127
        株主資本合計
                                        35,525
      新株予約権
                                        290,652
      純資産合計
                                       2,660,257
     負債純資産合計
                                 53/105











                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                    (単位:千円)
                                 当連結会計年度
                               (自 2022年4月1日
                                至 2023年3月31日)
                                     ※1  2,087,481
     売上高
                                        709,652
     売上原価
                                       1,377,828
     売上総利益
                                     ※2  1,979,339
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                 △ 601,511
     営業外収益
                                        26,937
       受取利息及び配当金
                                         7,057
       その他
                                        33,995
       営業外収益合計
     営業外費用
                                        29,909
       支払利息
                                        30,960
       助成金返還損
                                         4,712
       その他
                                        65,581
       営業外費用合計
     経常損失(△)                                 △ 633,097
     特別利益
                                       ※3  1,100
       固定資産売却益
                                         5,294
       資産除去債務戻入益
                                         6,394
       特別利益合計
     特別損失
                                       ※4  4,387
       固定資産除却損
                                      ※5  399,326
       減損損失
                                        60,528
       事業整理損失引当金繰入額
                                          600
       その他
                                        464,843
       特別損失合計
     税金等調整前当期純損失(△)                                △ 1,091,546
     法人税、住民税及び事業税                                   50,612
                                        △ 5,383
     法人税等調整額
                                        45,229
     法人税等合計
     当期純損失(△)                                △ 1,136,776
     非支配株主に帰属する当期純損失(△)                                   △ 1,500
     親会社株主に帰属する当期純損失(△)                                △ 1,135,276
                                 54/105








                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                    (単位:千円)
                                 当連結会計年度
                               (自 2022年4月1日
                                至 2023年3月31日)
                                      △ 1,136,776
     当期純損失(△)
     包括利益                                △ 1,136,776
     (内訳)
       親会社株主に係る包括利益                               △ 1,135,276
       非支配株主に係る包括利益                                 △ 1,500
                                 55/105

















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                             (単位:千円)
                                株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金        株主資本合計

     当期首残高                1,405,769         1,392,457        △ 2,410,043         388,183

     当期変動額

      新株の発行(新株予約権の
                      501,150         501,150                1,002,300
      行使)
      減資               △ 1,355,769         1,355,769                    -
      欠損填補                       △ 2,410,043         2,410,043            -

      剰余金から資本金への振替                459,130        △ 459,130                   -

      親会社株主に帰属する当期
                                     △ 1,135,276        △ 1,135,276
      純損失(△)
      連結範囲の変動                                   △ 80        △ 80
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計                △ 395,489       △ 1,012,253         1,274,686         △ 133,056
     当期末残高                1,010,280         380,203       △ 1,135,356         255,127

                   新株予約権         純資産合計

     当期首残高                  61,600        449,783

     当期変動額

      新株の発行(新株予約権の
                              1,002,300
      行使)
      減資                           -
      欠損填補                           -

      剰余金から資本金への振替                           -

      親会社株主に帰属する当期
                             △ 1,135,276
      純損失(△)
      連結範囲の変動                          △ 80
      株主資本以外の項目の当期
                      △ 26,075        △ 26,075
      変動額(純額)
     当期変動額合計                 △ 26,075       △ 159,131
     当期末残高                  35,525        290,652

                                 56/105







                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                    (単位:千円)
                                 当連結会計年度
                               (自 2022年4月1日
                                至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
       税金等調整前当期純損失(△)                               △ 1,091,546
                                        123,641
       減価償却費
                                        29,386
       のれん償却額
                                        399,326
       減損損失
                                        28,435
       貸倒引当金の増減額(△は減少)
                                         9,607
       株主優待引当金の増減額(△は減少)
                                        36,606
       事業整理損失引当金の増減額(△は減少)
       受取利息及び受取配当金                                 △ 26,937
                                        29,909
       支払利息
       有形固定資産売却損益(△は益)                                 △ 1,100
                                         4,387
       固定資産除却損
                                        30,960
       助成金返還損
       売上債権の増減額(△は増加)                                 △ 24,029
       未成工事支出金の増減額(△は増加)                                 △ 54,872
                                         2,068
       棚卸資産の増減額(△は増加)
                                        83,657
       仕入債務の増減額(△は減少)
       未払金の増減額(△は減少)                                 △ 54,480
                                        29,814
       その他
       小計                                △ 445,165
       利息及び配当金の受取額                                  10,064
       利息の支払額                                 △ 30,227
       法人税等の支払額                                △ 138,496
                                        25,026
       助成金の受取額
       営業活動によるキャッシュ・フロー                                △ 578,799
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有形固定資産の取得による支出                                △ 648,835
                                         1,100
       有形固定資産の売却による収入
       無形固定資産の取得による支出                                 △ 27,133
       固定資産の除却による支出                                 △ 4,384
       連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による
                                      ※2  △ 64,845
       支出
       短期貸付金の純増減額(△は増加)                                △ 560,000
       敷金及び保証金の差入による支出                                 △ 62,652
                                         5,787
       敷金及び保証金の回収による収入
                                        42,832
       保険積立金の解約による収入
                                        24,790
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                               △ 1,293,342
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       短期借入金の純増減額(△は減少)                                 △ 75,300
       長期借入金の返済による支出                                △ 191,914
       リース債務の返済による支出                                 △ 85,456
                                         1,225
       新株予約権の発行による収入
                                        975,000
       新株予約権の行使による株式の発行による収入
                                         1,500
       非支配株主からの払込みによる収入
                                          244
       その他
                                        625,298
       財務活動によるキャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                △ 1,246,843
     現金及び現金同等物の期首残高                                 1,506,932
     連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減
                                          215
     額(△は減少)
                                      ※1  260,304
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 57/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (継続企業の前提に関する事項)
          当社グループは、当連結会計年度において営業損失601,511千円、経常損失633,097千円及び親会社株主に帰属
         する当期純損失1,135,276千円を計上しており、また、前期末においては単体で4期連続して営業損失、経常損
         失及び当期純損失を計上しております。これらの状況により、継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせる
         ような状況が存在しております。
          当社グループは当該状況を解消すべく、新型コロナウイルス感染症の影響及びウクライナ情勢による原材料価
         格等への影響が不透明な状況下ではありますが、以下のとおり対応を進めてまいります。
          当社は2022年3月25日開催の当社臨時株主総会にて第三者割当による新株式発行及び第5回新株予約権の発行
         (以下、本第三者割当増資という。)が承認されたことにより、本第三者割当増資の資金使途となる、不採算店
         舗の撤退及び業態変更や新規店舗の出店を行うこと、M&Aによる業態や店舗の取得、新規事業の検討もしつつ
         当該状況の解消、改善に努めます。
          また、2022年7月15日開催の取締役会において、株式会社SSSの株式の100%取得を決議し、子会社化しま
         した。株式会社SSSは当社と同様に居酒屋事業を運営し、オペレーションや原材料等の共通点があり、また、
         従業員の独立を支援する店舗展開による利益率の高い店舗運営の行っていることから、そのノウハウを十分に当
         社グループの飲食事業にて活用していきます。以上により飲食事業については食材原価と人件費の管理を徹底し
         て行い利益率の向上を図ります。さらに金融機関との緊密な関係を維持し、継続的な支援をいただけるよう定期
         的に協議を行ってまいります。
          さらに、2022年10月21日には100%子会社であるKAIHAN                          ENERGY    JAPAN合同会社(2023年1月31日付でKR                  ENERGY
         JAPAN合同会社へ名称変更しております。)を、2023年3月31日にはKRエナジー1号合同会社を新たに設立し、再
         生可能エネルギー事業にも進出し、飲食事業以外の安定的な収益基盤の確保に向け、太陽光発電施設の建設を行
         い、売電もしくは太陽光施設そのものの売買を行っていく予定でおります。さらに取得した太陽光発電設備の土
         地を有効活用する事を目的として、発電設備の下にて農作物の栽培を行うことも予定しており、そこで収穫した
         農作物を、当社グループが運営する飲食店へ供給する事により、事業においてシナジーが生じ、将来的な業績の
         改善に寄与するものと考えております。再生可能エネルギー事業に必要な資金に関しては、金融機関からの調達
         を予定しております。
          今後も上記施策を推進し、収益力の向上と財務体質の強化に取り組みますが、これらの改善策ならびに対応策
         の一部は実施中であり、現時点では継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められます。
          なお、連結財務諸表は継続企業を前提として作成しており、継続企業の前提に関する重要な不確実性の影響を
         連結財務諸表には反映しておりません。
                                 58/105










                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
          1.連結の範囲に関する事項
           (1)連結子会社の数           4 社
             主要な連結子会社名
              株式会社SSS
              KR  ENERGY    JAPAN合同会社
              KRエナジー1号合同会社
              株式会社大三萬年堂LAB
             当連結会計年度より、株式会社SSS並びにKR                      ENERGY    JAPAN合同会社、KRエナジー1号合同会社及
            び株式会社大三萬年堂LAB(旧名称株式会社エスト)を連結の範囲に含めております。
             これは、株式会社SSSにつきましては、当連結会計年度において発行済株式の全てを取得したことに
            より、KR     ENERGY    JAPAN合同会社及びKRエナジー1号合同会社につきましては、当連結会計年度におい
            て新たに設立したことにより、株式会社大三萬年堂LABにつきましては、重要性が増加したことによ
            り、当連結会計年度より連結の範囲に含めることとしたものであります。
           (2)主要な非連結子会社の名称等
             該当事項はありません。
          2.持分法の適用に関する事項

            該当事項はありません。
          3.連結子会社の事業年度等に関する事項

            連結子会社の決算日は、連結会計年度の末日と一致しております。
            2022年7月15日付で全株式を取得(みなし取得日2022年6月30日)し、当連結会計年度より新たに連結子
           会社となった株式会社SSSは決算日を5月末日より3月末日に変更しております。この決算期変更に伴
           い、当連結会計年度においては、被取得企業の2022年7月1日から2023年3月31日までの9か月間を連結し
           ております。
          4.会計方針に関する事項

           (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
            ①有価証券
             その他有価証券
              市場価格のない株式等以外のもの
               時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用し
              ております。
              市場価格のない株式等
               移動平均法による原価法を採用しております。
            ②棚卸資産
             未成工事支出金
              個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下による簿価切下げの方法により算定)を採用し
             ております。
             原材料及び貯蔵品
              最終仕入原価法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下による簿価切下げの方法により算定)
             を採用しております。
           (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法

            ①有形固定資産(リース資産を除く)
             定率法を採用しております。
             ただし、建物(建物附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物に
            ついては定額法を採用しております。
             取得価額が10万円以上20万円未満の少額減価償却資産については、法人税法の規定に基づき、3年間で
            均等償却を行っております。
             なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
             建物        2~27年
                                 59/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            ②無形固定資産(リース資産を除く)
             定額法を採用しております。
             なお、自社利用のソフトウエアについては社内における利用可能期間(5年)に基づいて、償却してお
            ります。
            ③リース資産
             所有権移転ファイナンス・リース取引に係るリース資産
              自己所有の固定資産に適用する減価償却方法と同一の方法によっております。
             所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
              リース期間を耐用年数とし、残存価額を零(ただし、残価保証がある場合は当該金額)とする定額法
             によっております。
           (3)重要な引当金の計上基準

            ①貸倒引当金
             売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率等により、貸倒懸念債権
            等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
            ②賞与引当金
             従業員に対して支給する賞与の支出に備えるため、支給見込額のうち当連結会計年度負担額を計上して
            おります。
            ③株主優待引当金
             株主優待制度に伴う支出に備えるため、今後発生すると見込まれる額を計上しております。
            ④事業整理損失引当金
             事業整理に伴い発生する損失に備えるため、当連結会計年度末における損失見積額を計上しておりま
            す。
           (4)重要な収益及び費用の計上基準

             当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及
            び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
             ①飲食事業
              主として居酒屋・レストラン等の飲食店運営によるサービスの提供を行っております。サービスの提
             供による収益は、飲食店における顧客からの注文に基づく料理の提供であり、顧客へ料理を提供し対価
             を受領した時点で履行義務が充足されることから、当該時点で収益を認識しております。
             ②再生可能エネルギー事業
              主として再生可能エネルギー設備で発電された電力を一般電気事業者等の顧客に対して販売しており
             ます。当該電力の販売については、顧客に電力を納入した時点で履行義務が充足されると判断し、当該
             時点で収益を認識しております。
           (5)のれんの償却方法及び償却期間

             のれんの償却については、10年間の定額法により償却を行っております。
           (6)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

             手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリス
            クしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
                                 60/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
         1.固定資産の減損損失
         (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                     (単位:千円)
                                 当連結会計年度
           有形固定資産                             796,530
           無形固定資産                             378,407
           長期前払費用(投資その他の資産)                             12,914
           減損損失                             399,326
         (2)会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           減損損失の判断においては、主として2期連続して営業損益がマイナスとなっている資産又は資産グループ
          について減損の兆候があると判断しております。資産のグルーピングにあたっては、各店舗等、他の資産又は
          資産グループのキャッシュ・フローから概ね独立したキャッシュ・フローを生成する資産グループを最小単位
          としております。
           減損の兆候があると認められた資産又は資産グループについては、過年度の営業損益をベースとした数値に
          主要な資産の残存耐用年数を乗じたものを割引前将来キャッシュ・フローと仮定し、これが帳簿価額を下回る
          場合に減損損失を認識すべきとの判断をしております。
           減損損失を認識すべきと判断された資産又は資産グループについては、資産の帳簿価額と回収可能価額を比
          較することにより実施し、回収可能価額が帳簿価額を下回る場合には減損損失を計上しております。
           回収可能価額の算定にあたっては、資産の使用から生み出される将来キャッシュ・フローの割引現在価値と
          最終的な処分から生み出される将来キャッシュ・フローの割引現在価値を見積っております。
           これらの見積りは、経営者による最善の見積りにより行っておりますが、翌連結会計年度の連結財務諸表に
          おいて重要な減損損失を計上する可能性があります。
         2.事業整理損失引当金

         (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                     (単位:千円)
                                 当連結会計年度
           事業整理損失引当金                             65,180
           事業整理損失引当金繰入額                             60,528
         (2)会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           事業整理損失引当金は、事業整理、店舗の閉鎖又は業態転換により、将来発生すると見込まれる店舗の撤退
          費用を計上しております。引当金として認識する金額は、契約条件や過去の撤退実績等を考慮して、将来支出
          の発生時期及び金額を見積っております。
           当該見積りは経営者による最善の見積りにより行っておりますが、実際の結果と異なる可能性があります。
          そのため、翌連結会計年度の連結財務諸表において事業整理損失引当金の金額に重要な影響を与える可能性が
          あります。
         (会計方針の変更)

          該当事項はありません
                                 61/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (未適用の会計基準等)
         ・「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日 企業会計基準委
          員会)
         ・「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号 2022年10月28日 企業会計基準委員会)
         ・「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日 企業会計基準委
         員会)
         (1)概要

          2018年2月に企業会計基準第28号「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等(以下「企業会計基準第28
         号等」)が公表され、日本公認会計士協会における税効果会計に関する実務指針の企業会計基準委員会への移管
         が完了されましたが、その審議の過程で、次の2つの論点について、企業会計基準第28号等の公表後に改めて検
         討を行うこととされていたものが、審議され、公表されたものであります。
         ・税金費用の計上区分(その他の包括利益に対する課税)
         ・グループ法人税制が適用される場合の子会社株式等(子会社株式又は関連会社株式)の売却に係る税効果
         (2)適用予定日

          2025年3月期の期首から適用します。
         (3)当該会計基準等の適用による影響

          「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の適用による連結財務諸表に与える影響額については、
         現時点で評価中であります。
         (表示方法の変更)

          該当事項はありません。
         (会計上の見積りの変更)

          該当事項はありません。
                                 62/105












                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (連結貸借対照表関係)
          ※ 有形固定資産の減価償却累計額
                              当連結会計年度
                             (2023年3月31日)
     有形固定資産の減価償却累計額                              1,753,700     千円
         (連結損益計算書関係)

          ※1 顧客との契約から生じる収益
             売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。
            顧客との契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項 (収益認識関係) 1.顧客との契約
            から生じる収益を分解した情報」に記載しております。
          ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                              当連結会計年度
                            (自 2022年4月1日
                             至 2023年3月31日)
     給料及び手当                               657,417    千円
                                    276,481
     地代家賃
                                     28,435
     貸倒引当金繰入額
          ※3 固定資産売却益の内容は次のとおりであります。

                              当連結会計年度
                            (自 2022年4月1日
                             至 2023年3月31日)
     建物                                1,100千円
              計                       1,100
          ※4 固定資産除却損の内容は次のとおりであります。

                              当連結会計年度
                            (自 2022年4月1日
                             至 2023年3月31日)
     その他                                4,387千円
              計                       4,387
          ※5 減損損失

            当連結会計年度において、当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
      場        所     用        途     種        類
        愛知県犬山市               店舗          リース資産等
        愛知県常滑市               店舗          リース資産等
        愛知県西尾市               店舗          リース資産等
        愛知県大府市               店舗          リース資産等
        愛知県東海市               店舗          リース資産等
        愛知県半田市               店舗          リース資産等
       愛知県名古屋市               店舗          リース資産等
        岐阜県羽島市               店舗          リース資産等
        岐阜県岐阜市               店舗          リース資産等
       岐阜県多治見市               店舗          リース資産等
        岐阜県大垣市               店舗          リース資産等
      三重県三重郡朝日町                店舗          リース資産等
        三重県津市              店舗          リース資産等
        三重県鈴鹿市               店舗          リース資産等
       三重県四日市市               店舗            建物等
        埼玉県浦和市               店舗            のれん
       神奈川県横浜市               店舗            建物等
                                 63/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                                 64/105





















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            当社グループは店舗を基準にしてグルーピングを行っております。
            当連結会計年度において、収益性が著しく低下した店舗について、資産の帳簿価額を回収可能価額まで減
           額し、当該減少額399,326千円(建物39,509千円、リース資産                             352,309千円、のれん1,980千円、その他
           5,527千円)を減損損失として計上しました。
            当資産グループの回収可能価額は主として正味売却価額により測定しており、売却等が困難な資産は、0
           円として評価しております。
         (連結包括利益計算書関係)

          該当事項はありません。
         (連結株主資本等変動計算書関係)

          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                   当連結会計年度期首          当連結会計年度増加          当連結会計年度減少          当連結会計年度末株
                   株式数(株)          株式数(株)          株式数(株)          式数(株)
     発行済株式

      普通株式(注)                 28,138,900           9,750,000              -      37,888,900

           合計            28,138,900           9,750,000              -      37,888,900

     自己株式

      普通株式                     -          -          -          -

           合計                -          -          -          -

    (注)普通株式の増加は、第5回新株予約権の行使によるものであります。
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                       新株予約権         新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                      当連結会計
                       の目的とな
       区分      新株予約権の内訳                                         年度末残高
                       る株式の種
                              当連結会計      当連結会計      当連結会計      当連結会計
                                                       (千円)
                       類
                              年度期首      年度増加      年度減少      年度末
     提出会社       第5回新株予約権
                        普通株式      22,000,000          -   9,750,000      12,250,000        34,300
     (親会社)       (注)
            ストック・オプション
                         -      -      -      -      -       1,225
            としての新株予約権
             合計             -    22,000,000          -   9,750,000      12,250,000        35,525
    (注)第5回新株予約権の当連結会計年度減少は、新株予約権の行使によるものであります。
          3.配当に関する事項

           (1)配当金支払額
             無配につき記載すべき事項はありません。
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

             無配につき記載すべき事項はありません。
                                 65/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
          ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                   当連結会計年度
                                 (自 2022年4月1日
                                  至 2023年3月31日)
     現金及び預金勘定                                  315,114千円
     預入期間が3か月を超える定期預金                                  △54,810
     現金及び現金同等物                                  260,304
          ※2 株式の取得により新たに連結子会社となった会社の資産及び負債の主な内訳

            当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
             株式の取得により新たに株式会社SSSを連結したことに伴う連結開始時の資産及び負債の内訳並びに
            株式の取得価額と取得による支出との関係は次のとおりであります。
    流動資産                                1,043,478     千円

    固定資産                                 323,525
    のれん                                 371,303
    流動負債                                △326,938
    固定負債                                △725,215
    株式の取得価額
                                     686,152
    現金及び現金同等物                                 621,306
    差引:連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
                                      64,845
             重要な非資金取引の内容

           3 新たに計上したファイナンス・リース取引に係る資産及び債務の額
                                   当連結会計年度
                                 (自 2022年4月1日
                                  至 2023年3月31日)
     ファイナンス・リース取引に係る資産の額                                  208,538千円
     ファイナンス・リース取引に係る債務の額                                  229,392
                                 66/105










                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (リース取引関係)
          (借主側)
           ファイナンス・リース取引
            所有権移転外ファイナンス・リース取引
            ① リース資産の内容
             有形固定資産
              主として、店舗の内装設備や什器等(「建物及び構築物」、「工具、器具及び備品」)であります。
            ② リース資産の減価償却の方法

             連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2) 重要な減価償却
            資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
                                 67/105

















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)金融商品に対する取組方針
             当社グループは、資金運用については、主に短期的な預金に限定し、資金調達については、設備投資計
            画に照らして、必要な資金を主に銀行借入により調達しております。デリバティブ取引は行わない方針で
            あります。
           (2)金融商品の内容及びそのリスク

             売掛金、短期貸付金、敷金及び保証金は、取引先の信用リスクに晒されております。
             買掛金、未払金及び未払法人税等は、おおむね1年以内の支払い期日であります。
             借入金及びリース債務の使途は、主に設備投資目的であり、償還日は最長で決算日後8年であります。
            このうち、一部の長期借入金について金利変動リスクに晒されております。
           (3)金融商品に係るリスク管理体制

            ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
              営業債権及び短期貸付金に係る信用リスクは、担当部署が信用状態を検証し、相手先の状況のモニタ
             リングを行い、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を図っております。
            ② 市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
              借入金については、担当部門における責任者が支払金利の変動を定期的にモニタリングし、金利変動
             リスクの早期把握を図っております。
            ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払を実行できなくなるリスク)の管理
              当社グループは、各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰り計画を作成・更新するととも
             に、手元流動性の維持等により流動性リスクを管理しております。
           (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

             金融商品の時価の算定においては、変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用すること
            により、当該価額が変動することもあります。
          2.金融商品の時価等に関する事項

            連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
            当連結会計年度(2023年3月31日)

                          連結貸借対照表計上額
                                        時価(千円)           差額(千円)
                              (千円)
     (1)敷金及び保証金                            268,812           256,991           △11,820

              資産計                   268,812           256,991           △11,820

     (1)長期借入金(*2)                           1,178,817           1,173,303            △5,513

     (2)リース債務(*2)                            407,284           399,074           △8,210
              負債計                  1,586,101           1,572,378            △13,723

     (*1)現金及び預金、売掛金、短期貸付金、買掛金、短期借入金、未払金、未払法人税等については、短期間で決済され
        るものであるため時価は帳簿価額と近似していることから、記載を省略しております。
     (*2)長期借入金及びリース債務には、それぞれ1年内返済予定分を含めております。
                                 68/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
           当連結会計年度(2023年3月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
     現金及び預金                      315,114            -         -         -

     売掛金                       69,071           -         -         -
     短期貸付金                      560,000            -         -         -

     敷金及び保証金                       61,919         32,705         112,969          61,218
             合計              1,006,105           32,705         112,969          61,218

         2.長期借入金及びリース債務の連結決算日後の返済予定額

           当連結会計年度(2023年3月31日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
     長期借入金               477,002       205,018       190,789       180,727        48,167       77,113

     リース債務               98,545       102,252       106,131        88,270       12,084         -
          合計          575,547       307,271       296,921       268,997        60,251       77,113

         3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに
          分類しております。
           レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価
                   の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
           レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定
                   に係るインプットを用いて算定した時価
           レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
           時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ
          属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
          (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

            当連結会計年度(2023年3月31日)
             該当事項はありません。
                                 69/105








                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品
            当連結会計年度(2023年3月31日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     敷金及び保証金                         -       256,991            -       256,991

            資産計                  -       256,991            -       256,991

     長期借入金                         -      1,173,303             -      1,173,303

     リース債務                         -       399,074            -       399,074
            負債計                  -      1,572,378             -      1,572,378

     (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
         敷金及び保証金
           想定した貸借契約期間に基づく将来キャッシュ・フローと国債の利回りを基に割引現在価値法により算定し
          ており、レベル2の時価に分類しております。
         長期借入金及びリース債務
           これらの時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基に割引現在価
          値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                 70/105














                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          該当事項はありません。
                                 71/105




















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (デリバティブ取引関係)
          該当事項はありません。
         (退職給付関係)

          退職給付制度を採用していないため、該当事項はありません。
         (ストック・オプション等関係)

          1.ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
            該当事項はありません。
          2.財貨取得における当初の資産計上額及び科目名

                                        (単位:千円)
                                     当連結会計年度
                                    (自 2022年4月1日
                                    至 2023年3月31日)
           現金及び預金                                 1,225
          3.権利不行使による失効により利益として計上した金額

            該当事項はありません。
          4.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

           (1)  ストック・オプションの内容
                                 第6回新株予約権
                            当社取締役         3名
                            当社執行役員       1名
            付与対象者の区分及び人数
                            当社従業員         3名
            株式の種類別のストック・オプ
                            普通株式      700,000株
            ションの数(注)
            付与日                2022年12月1日
            権利確定条件                権利確定条件は付されておりません。
            対象勤務期間                対象勤務期間はありません。
            権利行使期間                2022年12月1日~2025年11月30日
           (注)株式数に換算して記載しております。
           (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況

            当連結会計年度(2023年3月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプシ
           ョンの数については、株式数に換算して記載しております。
           ①ストック・オプションの数

                                 第6回新株予約権
            権利確定前                      (株)
             前連結会計年度末                               -
             付与                            700,000
             失効                               -
             権利確定                            700,000
             未確定残                               -
            権利確定後                      (株)
             前連結会計年度末                               -
             権利確定                            700,000
             権利行使                               -
             失効                               -
             未行使残                            700,000
                                 72/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
           ②単価情報
                                 第6回新株予約権
            権利行使価格                       (円)
                                           139
            行使時平均株価                     (円)
                                            -
            付与日における公正な評価単価
                                           175
                        (円)
          5.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

          当連結会計年度において付与された第6回新株予約権についての公正な評価単価の見積方法は以
          下のとおりであります。
          ①   使用した評価技法                      モンテカルロ・シミュレーション
          ②   主な基礎数値及び見積方法
                                   第6回新株予約権
             株価変動性(注)1                                64.7%
             予想残存期間(注)2                                1.5年
             予想配当(注)3                              0円/株
             無リスク利子率(注)4                               -0.060%
        (注)1.3年間(2019年10月から2022年10月まで)の株価実績に基づき算定しております。
           2.十分なデータの蓄積がなく、合理的な見積りが困難であるため、権利行使期間の中間点において行使
            されるものと推定して見積もっております。
           3.2022年3月期の配当実績によっております。
           4.予想残存期間に対応する期間に対応する国債の利回りであります。
          6.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

           基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用し
          ております。
                                 73/105











                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                    当連結会計年度
                                   (2023年3月31日)
           繰延税金資産
            税務上の繰越欠損金(注)                             967,939千円
            未払事業税                               330
            減価償却超過額                             173,079
            資産除去債務                              5,948
            事業整理損失引当金
                                         19,945
            株主優待引当金
                                         3,316
            貸倒引当金
                                         8,761
            敷金償却
                                         2,667
            その他
                                         2,502
           繰延税金資産小計
                                       1,184,490
            税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)                            △967,939
                                       △206,725
            将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
           評価性引当額小計                            △1,174,664
           繰延税金資産合計                               9,825
           繰延税金負債
                                        △3,036
            資産除去債務に対する固定資産
           繰延税金負債合計                              △3,036
           繰延税金資産の純額                               6,789
           (注)税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
                当連結会計年度(2023年3月31日)
                        1年超      2年超      3年超      4年超
                  1年以内                               5年超       合計
                        2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                  (千円)                               (千円)      (千円)
                        (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     税務上の繰越欠損金
                     -      -      -      -      966    966,972      967,939
     (※)
     評価性引当額                -      -      -      -     △966    △966,972      △967,939
     繰延税金資産                -      -      -      -      -      -      -

     (※)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

           となった主要な項目別の内訳
            税金等調整前当期純損失であるため記載を省略しております。
         (企業結合等関係)

        (取得による企業結合)
         当社は、2022年7月15日開催の取締役会において、株式会社SSSの株式を取得し、連結子会社化することにつ
        いて決議いたしました。当決議に基づき同日付で株式譲渡契約を締結し、2022年7月15日付で株式を取得しており
        ます。
        (1)企業結合の概要

          ①被取得企業の名称及びその事業の内容
           被取得企業の名称 株式会社SSS(スリーエス)
           事業の内容    飲食事業
                                 74/105




                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          ②企業結合を行った主な理由
            株式会社SSSは当社と同様に居酒屋事業を運営し、19店舗展開しております。オペレーションや原材料
           等の共通点があり、また、従業員の独立を支援する店舗展開なども行っていることから、今後、多くのシナ
           ジーを発揮することが可能であると考えており、当社の収益基盤の強化と企業価値の向上を図るため企業結
           合を行いました。
          ③企業結合日
           2022年7月15日
          ④企業結合の法的形式
           現金を対価とした株式の取得
          ⑤結合後の企業の名称
           変更ありません。
          ⑥取得した議決権比率
           株式取得前に所有していた議決権比率   0.0%
           株式取得により取得した議決権比率   100.0%
           株式取得後の議決権比率        100.0%
          ⑦取得企業を決定するに至った主な根拠
           当社が現金及び預金を対価として株式を取得したことによるものです。
        (2)連結財務諸表に含まれている被取得企業の業績の期間

           2022年7月1日から2023年3月31日まで
        (3)被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

           取得の対価  現金  686,152千円
           取得原価       686,152千円
        (4)主要な取得関連費用の内容及び金額

          アドバイザリー費用等 36,310千円
        (5)発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

          ①発生したのれんの金額
           371,303千円
          ②発生原因
           今後の事業展開によって期待される将来の超過収益力から発生したものであります。
          ③償却方法及び償却期間
           10年間にわたる均等償却
        (6)企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳
            流動資産                1,043,478千円
                            323,525
            固定資産
            資産合計                1,367,003
            流動負債
                            326,938
                            725,215
            固定負債
            負債合計                1,052,154
        (7)企業結合が連結会計年度の開始の日に完了したと仮定した場合の当連結会計年度の連結損益計算書に及ぼす

           影響の概算額及びその算定方法
           当連結会計年度における概算額の算定が困難であるため記載しておりません。
                                 75/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (資産除去債務関係)
          資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
           イ 当該資産除去債務の概要
             飲食事業における出店の賃貸借契約に伴う原状回復義務であります。
           ロ 当該資産除去債務の金額の算定方法

             使用見込期間を当該契約期間に応じて5年から20年と見積もり、割引率は0.00~1.76%を使用して資産
            除去債務の金額を計算しております。
           ハ 当該資産除去債務の総額の増減

                                  当連結会計年度
                                (自 2022年4月1日
                                 至 2023年3月31日)
             期首残高                          32,166千円
             有形固定資産の取得に伴う増加額                          3,897
             時の経過による調整額                           206
             その他の増減額(△は減少)                         △5,294
             期末残高                          30,977
           (注)資産除去債務は、連結貸借対照表において、流動負債及び固定負債のその他に含めて記載しておりま
            す。
         (賃貸等不動産関係)

          該当事項はありません。
         (収益認識関係)

          1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)        (単位:千円)
                                 報告セグメント
                                                 合計
                              飲食事業        再生可能エネル
                                       ギー事業
           直営店舗の顧客に対する売上                    1,890,685             -      1,890,685
           業務委託契約による収入                     140,534            -       140,534
           フランチャイズ契約に基づくライ
                                  7,157           -        7,157
           センス収入
           顧客との契約から生じる収益                    2,038,377             -      2,038,377
           その他の収益                      49,104           -       49,104
           外部顧客への売上                    2,087,481             -      2,087,481
          2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

            「(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)4.会計方針に関する事項(4)重要な収益及び費
           用の計上基準」に記載のとおりであります。
          3.当連結会計年度及び翌連結会計年度以降の収益の金額を理解するための情報

            該当事項はありません。
                                 76/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           1.報告セグメントの概要
             当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締
            役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているもので
            あります。
             当社グループの報告セグメントは、これまで「飲食事業」の単一セグメントでありましたが、当連結会
            計年度より2022年10月21日にKAIHAN                 ENERGY    JAPAN合同会社(2023年1月31日付でKR                  ENERGY    JAPAN合同会
            社へ商号変更しております。)を、2023年3月31日にKRエナジー1号合同会社を設立し、再生可能エネル
            ギー事業を開始することに伴い「再生可能エネルギー事業」を新たに報告セグメントとして追加し、「飲
            食事業」と「再生可能エネルギー事業」の2区分に変更しております。
           2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

             報告されている事業セグメントの会計処理は、連結財務諸表作成のために採用される会計方針に準拠し
            た方法であります。
             報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
           3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報

             当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                              (単位:千円)
                          報告セグメント
                                               連結財務諸
                                          調整額
                           再生可能エネ                    表計上額
                     飲食事業               計
                           ルギー事業
     売上高
                     2,087,481             2,087,481             2,087,481
      外部顧客への売上高                         -             -
      セグメント間の内部売上高又
                         -       -       -       -       -
      は振替高
                     2,087,481             2,087,481             2,087,481
            計                    -             -
     セグメント損失(△)                 △ 85,358      △ 58,148     △ 143,507      △ 458,003      △ 601,511

                     1,226,541       1,127,165       2,353,706        306,550      2,660,257
     セグメント資産
     その他の項目

                      120,079             120,079        3,561      123,641
      減価償却費                         -
                       29,386             29,386             29,386
      のれん償却額                         -             -
      有形固定資産及び無形固定資
                      375,270       464,927       840,198       66,185      906,383
      産の増加額
    (注)1.調整額は以下のとおりであります。
        (1)セグメント損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去等△47,605千円及び各報告セグメントに配分して
          いない全社費用△410,398千円であります。
        (2)セグメント資産の調整額は、セグメント間取引消去等△69,564千円及び全社資産376,115千円であります。
        (3)減価償却費の調整額は、全社資産に係る減価償却費であります。
        (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、全社資産に係るものであります。
        2.セグメント損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
                                 77/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          【関連情報】
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
           1.製品及びサービスごとの情報
             セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
             海外売上高がないため、記載を省略しております。
            (2)有形固定資産

             本邦以外の国又は地域に所在する連結子会社及び在外支店がないため、記載を省略しております。
           3.主要な顧客ごとの情報

             連結損益計算書の売上高の10%以上を占める特定の顧客への売上高がないため、記載を省略しておりま
            す。
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                           再生可能エネル                         連結財務諸表計
                     飲食事業                  計       調整額
                             ギー事業                          上額
                       399,326                399,326                399,326
     減損損失                             -                -
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                    (単位:千円)
                           再生可能エネル                         連結財務諸表計
                     飲食事業                  計       調整額
                             ギー事業                          上額
                       29,386                29,386                29,386
     当期償却額                             -                -
                       364,317                364,317                364,317
     当期末残高                             -                -
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
            該当事項はありません
         【関連当事者情報】

          1.関連当事者との取引
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至2023年3月31日)
            該当事項はありません。
          2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

           (1)親会社情報
            当連結会計年度(自 2022年4月1日 至2023年3月31日)
             該当事項はありません
           (2)重要な関連会社の要約財務情報
            当連結会計年度(自 2022年4月1日 至2023年3月31日)
             該当事項はありません。
                                 78/105




                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                 当連結会計年度
                               (自 2022年4月1日
                                至 2023年3月31日)
     1株当たり純資産額                                  6円73銭

     1株当たり当期純損失(△)                                △36円37銭

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失である
           ため記載しておりません。
         2.1株当たり当期純損失(△)の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 当連結会計年度
                               (自 2022年4月1日
                                至 2023年3月31日)
     1株当たり当期純損失(△)

      親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)                              △1,135,276

      普通株主に帰属しない金額(千円)                                  -

      普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失
                                    △1,135,276
      (△)(千円)
      期中平均株式数(株)                              31,211,976
     希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当                         新株予約権     2種類
     たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概                         新株予約権の数  19,250個
     要                         普通株式   12,950,000株
    なお、概要は「第4提出会社の状況」株式等の状況(2)新株予約権等の状況に記載のとおりであります。
         (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
                                 79/105











                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【社債明細表】
          該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                               当期首残高       当期末残高       平均利率
                区分                                     返済期限
                                (千円)       (千円)       (%)
     短期借入金                             79,750        1,500       1.62       -
     1年以内に返済予定の長期借入金                            426,283       477,002        1.47       -
     1年以内に返済予定のリース債務                             53,567       98,545       4.10       -
     長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                            412,499       701,815        1.17    2024年~2031年
     リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)                            209,781       308,739        4.13    2024年~2027年
     その他有利子負債                               -       -      -      -
                合計                1,181,880       1,587,601        -        -
     (注)1.平均利率については、借入金残高及びリース債務残高に対する加重平均利率を記載しております。
         2.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年間の返済予定額は以
           下のとおりであります。
                 1年超2年以内           2年超3年以内           3年超4年以内           4年超5年以内
                  (千円)           (千円)           (千円)           (千円)
     長期借入金               205,018           190,789           180,727            48,167
     リース債務               102,252           106,131            88,270           12,084
         【資産除去債務明細表】

          本明細表に記載すべき事項は、「注記事項(資産除去債務関係)」に記載しておりますので、本明細表の記載を
         省略しております。
                                 80/105











                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(千円)                      -        905,303         1,492,759          2,087,481

     税金等調整前四半期(当期)
                           -       △371,755          △458,365         △1,091,546
     純損失(△)(千円)
     親会社株主に帰属する四半期
     (当期)純損失(△)(千                      -       △396,659          △508,087         △1,135,276
     円)
     1株当たり四半期(当期)純
                           -        △13.89          △17.38          △36.37
     損失(△)(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純損失
                           -        △6.82          △3.65          △17.32
     (△)(円)
    (注)当社は、第2四半期より連結損益計算書を作成しておりますので、第1四半期については記載を省略しております。
                                 81/105















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       1,506,932               147,230
        現金及び預金
                                        29,720              33,572
        売掛金
                                         5,679              4,973
        原材料
                                          489               70
        貯蔵品
                                                      505,000
        関係会社短期貸付金                                  -
                                        30,252              58,756
        前払費用
                                                     ※1  53,734
                                        91,987
        未収入金
                                        27,942
        未収消費税等                                                -
                                                     ※1  26,052
                                        13,223
        その他
                                         △ 121             △ 330
        貸倒引当金
                                       1,706,106               829,059
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                        35,448              66,636
          建物(純額)
                                          492              328
          車両運搬具(純額)
                                         4,164              5,305
          工具、器具及び備品(純額)
                                        228,309                462
          リース資産(純額)
                                          533             1,565
          その他(純額)
                                        268,948               74,298
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                         3,169              20,861
          のれん
                                          446              282
          商標権
                                         1,032              6,650
          ソフトウエア
                                         1,109              1,109
          その他
                                         5,757              28,903
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                         3,000             722,462
          関係会社株式
                                                       1,510
          関係会社出資金                                 -
                                                      538,620
          関係会社長期貸付金                                 -
                                          680              453
          長期前払費用
                                        115,232              145,689
          敷金及び保証金
                                        24,641              45,726
          その他
                                          -           △ 27,554
          貸倒引当金
                                        143,553             1,426,908
          投資その他の資産合計
                                        418,259             1,530,110
        固定資産合計
                                       2,124,365              2,359,169
       資産合計
                                 82/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                        50,387              69,948
        買掛金
                                        79,750               1,500
        短期借入金
                                                      410,469
        関係会社短期借入金                                  -
                                        426,283              384,609
        1年内返済予定の長期借入金
                                        53,567              98,545
        リース債務
                                                    ※1  207,268
                                        298,408
        未払金
                                        56,114              30,129
        未払法人税等
                                         5,191              4,716
        前受金
                                         9,747              14,875
        預り金
                                        28,573              65,180
        事業整理損失引当金
                                         1,230              10,837
        株主優待引当金
                                                       11,537
        資産除去債務                                  -
                                         8,137              22,833
        その他
                                       1,017,390              1,332,450
        流動負債合計
       固定負債
                                        412,499              314,398
        長期借入金
                                        209,781              308,739
        リース債務
                                         2,418              3,036
        繰延税金負債
                                                       5,253
        関係会社事業損失引当金                                  -
                                        32,166              19,439
        資産除去債務
                                                     ※1  1,829
                                          325
        その他
                                        657,191              652,695
        固定負債合計
                                       1,674,581              1,985,145
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                       1,405,769              1,010,280
        資本金
        資本剰余金
                                       1,392,457                92,020
          資本準備金
                                                      288,183
                                          -
          その他資本剰余金
                                       1,392,457               380,203
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                      △ 2,410,043             △ 1,051,985
           繰越利益剰余金
          利益剰余金合計                            △ 2,410,043             △ 1,051,985
                                        388,183              338,498
        株主資本合計
                                        61,600              35,525
       新株予約権
                                        449,783              374,023
       純資産合計
                                       2,124,365              2,359,169
     負債純資産合計
                                 83/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度               当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                        776,660             1,731,825
     売上高
     売上原価
                                        10,237               5,679
       原材料期首棚卸高
                                        270,775              662,200
       当期原材料仕入高
                                        281,013              667,879
       合計
                                         5,679              4,973
       原材料期末棚卸高
                                        275,333              662,905
       売上原価合計
                                        501,326             1,068,919
     売上総利益
                                     ※2  1,204,435           ※1 ,※2  1,612,083
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                 △ 703,109             △ 543,163
     営業外収益
                                                     ※1  17,760
                                          151
       受取利息
                                          268
       受取手数料                                                  -
                                        353,538
       助成金収入                                                  -
                                        14,670               4,270
       その他
                                        368,629               22,031
       営業外収益合計
     営業外費用
                                                     ※1  30,306
                                        11,583
       支払利息
                                                       30,960
       助成金返還損                                    -
                                         2,900              2,371
       その他
                                        14,483              63,637
       営業外費用合計
     経常損失(△)                                 △ 348,963             △ 584,769
     特別利益
                                       ※3  8,579             ※3  1,100
       固定資産売却益
                                        17,333               5,294
       資産除去債務戻入益
                                         5,506
                                                         -
       債務免除益
                                        31,419               6,394
       特別利益合計
     特別損失
                                       ※4  48,470             ※4  1,056
       固定資産除却損
                                       ※5  5,097
       固定資産売却損                                                  -
                                       ※6  57,190            ※6  374,188
       減損損失
                                         4,856              60,528
       事業整理損失引当金繰入額
                                                       5,253
       関係会社事業損失引当金繰入額                                    -
                                                       3,600
                                          -
       その他
                                        115,615              444,628
       特別損失合計
     税引前当期純損失(△)                                 △ 433,158            △ 1,023,003
     法人税、住民税及び事業税                                   22,136              28,364
                                                        617
                                        △ 1,541
     法人税等調整額
                                        20,594              28,981
     法人税等合計
     当期純損失(△)                                 △ 453,753            △ 1,051,985
                                 84/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                      (単位:千円)
                                   株主資本
                                資本剰余金             利益剰余金

                                         その他利益剰余

                     新株式申込証拠
                資本金                           金           株主資本合計
                       金
                            資本準備金      資本剰余金合計             利益剰余金合計
                                         繰越利益剰余金
     当期首残高            636,069       40,000      622,757      622,757     △ 1,956,290      △ 1,956,290      △ 657,463

     当期変動額

      新株の発行           500,000             500,000      500,000                   1,000,000

      新株の発行(新株予
                 269,700      △ 40,000      269,700      269,700                   499,400
      約権の行使)
      当期純損失(△)                                     △ 453,753      △ 453,753      △ 453,753
      株主資本以外の項目
      の当期変動額(純
      額)
     当期変動額合計            769,700      △ 40,000      769,700      769,700      △ 453,753      △ 453,753      1,045,646
     当期末残高           1,405,769          -    1,392,457      1,392,457      △ 2,410,043      △ 2,410,043       388,183

               新株予約権       純資産合計

     当期首残高             11,000     △ 646,463

     当期変動額

      新株の発行                 1,000,000

      新株の発行(新株予
                        499,400
      約権の行使)
      当期純損失(△)                 △ 453,753
      株主資本以外の項目
      の当期変動額(純            50,600       50,600
      額)
     当期変動額合計             50,600     1,096,246
     当期末残高             61,600      449,783

                                 85/105







                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                      (単位:千円)
                                   株主資本
                            資本剰余金                利益剰余金

                                        その他利益剰余

                資本金                           金           株主資本合計
                           その他資本剰余
                      資本準備金            資本剰余金合計             利益剰余金合計
                              金
                                        繰越利益剰余金
     当期首残高           1,405,769       1,392,457         -    1,392,457      △ 2,410,043      △ 2,410,043       388,183

     当期変動額

      新株の発行(新株予
                 501,150       501,150             501,150                   1,002,300
      約権の行使)
      減資          △ 1,355,769      △ 1,342,457      2,698,227      1,355,769                      -
      欠損填補                       △ 2,410,043      △ 2,410,043      2,410,043      2,410,043         -

      準備金から資本金へ
                 459,130      △ 459,130            △ 459,130                      -
      の振替
      当期純損失(△)                                    △ 1,051,985      △ 1,051,985      △ 1,051,985
      株主資本以外の項目
      の当期変動額(純
      額)
     当期変動額合計
                △ 395,489     △ 1,300,437       288,183     △ 1,012,253      1,358,058      1,358,058       △ 49,685
     当期末残高
                1,010,280        92,020      288,183      380,203     △ 1,051,985      △ 1,051,985       338,498
               新株予約権       純資産合計

     当期首残高             61,600      449,783

     当期変動額

      新株の発行(新株予
                       1,002,300
      約権の行使)
      減資
                          -
      欠損填補
                          -
      準備金から資本金へ
                          -
      の振替
      当期純損失(△)                △ 1,051,985
      株主資本以外の項目
      の当期変動額(純           △ 26,075      △ 26,075
      額)
     当期変動額合計            △ 26,075      △ 75,760
     当期末残高             35,525      374,023

                                 86/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (継続企業の前提に関する事項)
          当社は、当事業年度において営業損失543,163千円、経常損失584,769千円及び当期純損失1,051,985千円を計
         上しており、また、前期末においては単体で4期連続して営業損失、経常損失及び当期純損失を計上しておりま
         す。これらの状況により、継続企業の前提に関する重要な疑義を生じさせるような状況が存在しております。
          当社は当該状況を解消すべく、新型コロナウイルス感染症の影響及びウクライナ情勢による原材料価格等への
         影響が不透明な状況下ではありますが、以下のとおり対応を進めてまいります。
          当社は2022年3月25日開催の当社臨時株主総会にて第三者割当による新株式発行及び第5回新株予約権の発行
         (以下、本第三者割当増資という。)が承認されたことにより、本第三者割当増資の資金使途となる、不採算店
         舗の撤退及び業態変更や新規店舗の出店を行うこと、M&Aによる業態や店舗の取得、新規事業の検討もしつつ
         当該状況の解消、改善に努めます。
          また、2022年7月15日開催の取締役会において、株式会社SSSの株式の100%取得を決議し、子会社化しま
         した。株式会社SSSは当社と同様に居酒屋事業を運営し、オペレーションや原材料等の共通点があり、また、
         従業員の独立を支援する店舗展開による利益率の高い店舗運営を行っていることから、そのノウハウを十分に当
         社グループの飲食事業にて活用していきます。以上により飲食事業については食材原価と人件費の管理を徹底し
         て行い利益率の向上を図ります。さらに金融機関との緊密な関係を維持し、継続的な支援をいただけるよう定期
         的に協議を行ってまいります。
          さらに、2023年3月31日にはKRエナジー1号合同会社を新たに設立し、再生可能エネルギー事業にも進出し、
         飲食事業以外の安定的な収益基盤の確保に向け、太陽光発電施設の建設を行い、売電もしくは太陽光施設そのも
         のの売買を行っていく予定でおります。さらに取得した太陽光発電設備の土地を有効活用する事を目的として、
         発電設備の下にて農作物の栽培を行うことも予定しており、そこで収穫した農作物を、当社が運営する飲食店へ
         供給する事により、事業においてシナジーが生じ、将来的な業績の改善に寄与するものと考えております。再生
         可能エネルギー事業に必要な資金に関しては、金融機関からの調達を予定しております。
          今後も上記施策を推進し、収益力の向上と財務体質の強化に取り組みますが、これらの改善策並びに対応策の
         一部は実施中であり、現時点では継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められます。
          なお、財務諸表は継続企業を前提として作成しており、継続企業の前提に関する重要な不確実性の影響を財務
         諸表には反映しておりません。
                                 87/105











                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計方針)
          1.有価証券の評価基準及び評価方法
           (1)子会社株式及び関連会社株式
             移動平均法による原価法を採用しております。
           (2)その他有価証券
             市場価格のない株式等以外のもの
              時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用して
             おります。
             市場価格のない株式等
              移動平均法による原価法を採用しております。
          2.棚卸資産の評価基準及び評価方法

            最終仕入原価法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下による簿価切下げの方法により算定)を採
           用しております。
          3.固定資産の減価償却の方法

           (1)有形固定資産(リース資産を除く)
             定率法を採用しております。
             ただし、建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物につい
            ては定額法を採用しております。
             取得価額が10万円以上20万円未満の少額減価償却資産については、法人税法の規定に基づき、3年間で
            均等償却を行っております。
             なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
              建物        2~27年
              車両運搬具       6年
              工具、器具及び備品 2~15年
           (2)無形固定資産(リース資産を除く)
             定額法を採用しております。
             なお、自社利用のソフトウエアについては社内における利用可能期間(5年)に基づいて、それぞれ償
            却しております。
           (3)リース資産
             所有権移転ファイナンス・リース取引に係るリース資産
              自己所有の固定資産に適用する減価償却方法と同一の方法によっております。
             所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
              リース期間を耐用年数とし、残存価額を零(ただし、残価保証がある場合は当該金額)とする定額法
             によっております。
          4.引当金の計上基準

           (1)貸倒引当金
             売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率等により、貸倒懸念債権
            等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
           (2)賞与引当金
             従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額の当期負担額を計上しております。
           (3)株主優待引当金
             株主優待制度に伴う支出に備えるため、今後発生すると見込まれる額を計上しております。
           (4)事業整理損失引当金
             事業整理に伴い発生する損失に備えるため、当事業年度末における損失見積額を計上しております。
           (5)関係会社事業損失引当金
             関係会社の事業に係る損失に備えるため、関係会社の財政状態を勘案し、損失負担が見込まれる額を計
            上しております。
          5.のれんの償却方法及び償却期間

            のれんの償却については、5年間の定額法により償却を行っております。
          6.収益及び費用の計上基準

                                 88/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
            当社は、居酒屋・レストラン等の飲食店運営によるサービスの提供を行っております。サービスの提供に
           よる収益は、飲食店における顧客からの注文に基づく料理の提供であり、顧客へ料理を提供し対価を受領し
           た時点で履行義務が充足されることから、当該時点で収益を認識しております。
         (重要な会計上の見積り)

         1.固定資産の減損損失
         (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:千円)
                                  前事業年度               当事業年度
            有形固定資産                            268,948               74,298
            無形固定資産                             5,757              28,903
            長期前払費用(投資その他の資産)                              680               453
            減損損失                             57,190              374,188
         (2)会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           減損損失の判断においては、主として2期連続して営業損益がマイナスとなっている資産又は資産グループ
          について減損の兆候があると判断しております。資産のグルーピングにあたっては、各店舗等、他の資産又は
          資産グループのキャッシュ・フローから概ね独立したキャッシュ・フローを生成する資産グループを最小単位
          としております。
           減損の兆候があると認められた資産又は資産グループについては、過年度の営業損益をベースとした数値に
          主要な資産の残存耐用年数を乗じたものを割引前将来キャッシュ・フローと仮定し、これが帳簿価額を下回る
          場合に減損損失を認識すべきとの判断をしております。
           減損損失を認識すべきと判断された資産又は資産グループについては、資産の帳簿価額と回収可能価額を比
          較することにより実施し、回収可能価額が帳簿価額を下回る場合には減損損失を計上しております。
           回収可能価額の算定にあたっては、資産の使用から生み出される将来キャッシュ・フローの割引現在価値と
          最終的な処分から生み出される将来キャッシュ・フローの割引現在価値を見積っております。
           これらの見積りは、経営者による最善の見積りにより行っておりますが、翌事業年度の財務諸表において重
          要な減損損失を計上する可能性があります。
         2.事業整理損失引当金

         (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:千円)
                                  前事業年度               当事業年度
            事業整理損失引当金                             28,573               65,180
            事業整理損失引当金繰入額                             4,856              60,528
         (2)会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

          事業整理損失引当金は、事業整理、店舗の閉鎖又は業態転換により、将来発生すると見込まれる店舗の撤退
          費用を計上しております。引当金として認識する金額は、契約条件や過去の撤退実績等を考慮して、将来支出
          の発生時期及び金額を見積もっております。
           当該見積りは経営者による最善の見積りにより行っておりますが、実際の結果と異なる可能性があります。
          そのため、翌事業年度の財務諸表において事業整理損失引当金の金額に重要な影響を与える可能性がありま
          す。
         (会計方針の変更)

          該当事項はありません。
         (表示方法の変更)

          該当事項はありません。
         (貸借対照表関係)

          ※1.関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)は、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期金銭債権                                  -千円               59,071千円
     短期金銭債務                                  -               15,030
                                 89/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     長期金銭債務                                  -                1,804
         (損益計算書関係)

          ※1.関係会社との取引高
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     営業取引(支出分)                                  -千円               47,605千円
     営業取引以外の取引(収入分)                                  -                2,986
     営業取引以外の取引(支出分)                                  -                3,930
          ※2.販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度76%、当事業年度77%、一般管理費に属する費用の

            おおよその割合は前事業年度24%、当事業年度23%であります。
             主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     給料手当                               427,090    千円              644,868    千円
                                    256,810                 245,931
     地代家賃
                                     63,527                 104,255
     減価償却費
                                                      27,764
     貸倒引当金繰入額                                △ 131
          ※3.固定資産売却益の内容は次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     土地                                8,579千円                   -千円
     建物                                  -                1,100
              計                       8,579                 1,100
          ※4.固定資産除却損の内容は次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     建物                                44,735千円                   -千円
     その他                                3,735                 1,056
              計                      48,470                  1,056
          ※5.固定資産売却損の内容は次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     建物                                5,097千円                   -千円
              計                       5,097                   -
                                 90/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          子会社株式
           前事業年度(2022年3月31日)
            子会社株式は、市場価格のない株式等のため、子会社株式の時価を記載しておりません。
            なお、市場価格のない株式等の子会社株式の貸借対照表計上額は次のとおりです。
                                        (単位:千円)
                                    前事業年度
                   区分
                                  (2022年3月31日)
            子会社株式                                3,000

           当事業年度(2023年3月31日)

            子会社株式は、市場価格のない株式等のため、子会社株式の時価を記載しておりません。
            なお、市場価格のない株式等の子会社株式の貸借対照表計上額は次のとおりです。
                                        (単位:千円)
                                    当事業年度
                   区分
                                  (2023年3月31日)
            子会社株式                               722,462

         (税効果会計関係)

          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                      前事業年度           当事業年度
                                    (2022年3月31日)           (2023年3月31日)
           繰延税金資産
            未払事業税                              4,077千円            353千円
            繰越欠損金                             776,099           967,939
            減価償却超過額                             69,441           166,159
            資産除去債務                              9,843           5,948
            事業整理損失引当金                              8,743           19,945
            株主優待引当金                               376          3,316
            貸倒引当金                               37          8,532
            関係会社事業損失引当金                               -          1,607
                                          365            88
            その他
           繰延税金資産小計
                                        868,984          1,173,891
            税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額                            △776,099           △967,939
                                        △92,884           △205,951
            将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
           評価性引当額                             △868,984          △1,173,891
           繰延税金資産合計                                -           -
           繰延税金負債
                                        △2,418           △3,036
            資産除去債務に対する固定資産
           繰延税金負債合計                              △2,418           △3,036
           繰延税金負債の純額                              △2,418           △3,036
           (表示方法の変更)

            前事業年度において、独立掲記していた繰延税金資産の「未払事業所税」及び「長期前受収益」は、金額
           的重要性が乏しいため、当事業年度より「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映
           させるため、前事業年度の注記の組替えを行っております。
            前事業年度において、繰延税金資産の「その他」に含めていた「株主優待引当金」及び「貸倒引当金」
           は、金額的重要性が増したため、当事業年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映
           させるため、前事業年度の注記の組替えを行っております。
                                 91/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
            前事業年度及び当事業年度は、税引前当期純損失のため、当該注記を省略しております。
                                 92/105




















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
         (企業結合等関係)
          (取得による企業結合)
            連結財務諸表「注記事項(企業結合等関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しておりま
           す。
         (収益認識関係)

          顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「注記事項(重要な会計方針)6.収益及
         び費用の計上基準」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
         (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
                                 93/105

















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:千円)
                          当期首      当 期      当 期      当 期      当期末     減価償却

       区分         資産の種類
                          残 高      増加額      減少額      償却額      残高     累計額
                                      17,756

            建物               35,448      59,261            10,317      66,636     700,436
                                      (17,756)
            車両運搬具                492      -      -     164      328     1,884
                                       1,998
            工具、器具及び備品               4,164      5,607            2,467      5,305     239,807
                                      (1,998)
       有形
                                      352,309
      固定資産
            リース資産              228,309      212,436            87,974       462    643,280
                                     (352,309)
                                        143
            その他                533     2,277            1,101      1,565     61,516
                                       (143)
                                      372,208
                  計         268,948      279,583            102,024      74,298    1,646,927
                                     (372,208)
                                       1,980
            のれん               3,169     21,036            1,363     20,861        -
                                      (1,980)
            商標権                446      -      3     161      282      -
       無形
            ソフトウエア               1,032      6,097       -     479     6,650       -
      固定資産
            その他               1,109       -      -      -    1,109       -
                                       1,983
                  計          5,757     27,133            2,003     28,903        -
                                      (1,980)
    (注)1.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
        2.建物の当期増加額は、主に業態変更に伴う取得であります。
        3.リース資産の当期増加額は、主に業態変更に伴う取得であります。
        4.のれんの当期増加額は、事業譲受に伴う取得であります。
         【引当金明細表】

                                            (単位:千円)
           区分          当期首残高        当期増加額        当期減少額        当期末残高

      貸倒引当金                   121       27,885          121       27,885

      株主優待引当金                  1,230        10,837         1,230        10,837

      事業整理損失引当金                  28,573        63,612        27,005        65,180

      関係会社事業損失引当金                    -       5,253          -       5,253

                                 94/105








                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      (2)【主な資産及び負債の内容】
         連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

          該当事項はありません。
                                 95/105



















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度               4月1日から3月31日まで
      定時株主総会               6月中

      基準日               3月31日

      剰余金の配当の基準日               9月30日 3月31日

      1単元の株式数               100株

      単元未満株式の買取り

                    東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社
       取扱場所
                    証券代行部
       株主名簿管理人              東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所              三菱UFJ信託銀行株式会社 全国各支店

       買取手数料              無料
                    電子公告により行う。

                    ただし電子公告によることができない事故その他やむを得ない事由が生じたとき
      公告掲載方法
                    は、日本経済新聞に掲載して行う。
                    公告掲載URL http://www.kaihan.co.jp/
                    該当事項はありません。

      株主に対する特典
     (注) 当会社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使できない旨、定款に定

          めております。
          (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
          (2)取得請求権付株式の取得を請求する権利
          (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                 96/105











                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
        親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
      (1)有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
         事業年度(第19期)(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)2022年6月29日東海財務局長に提出
      (2)内部統制報告書及びその添付書類
         2022年6月29日東海財務局長に提出
      (3)四半期報告書及び確認書
         (第20期第1四半期)(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)2022年8月15日東海財務局長に提出
         (第20期第2四半期)(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)2022年11月14日東海財務局長に提出
         (第20期第3四半期)(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)2023年2月14日東海財務局長に提出
      (4)臨時報告書
         2022年6月21日東海財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号(財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に
         著しい影響を与える事象が発生)に基づく臨時報告書であります。
         2022年6月28日東海財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨
         時報告書であります。
         2022年7月19日東海財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号                            (特定子会社の異動を伴う子会社取得)に基づく臨時
         報告書であります。
         2022年7月19日東海財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号                            (代表取締役の異動(追加選定)に基づく臨時報告書
         であります。
         2022年9月30日東海財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号                            (代表取締役の異動)に基づく臨時報告書でありま
         す。
         2023年1月6日東海財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨
         時報告書であります。
      (5)臨時報告書の訂正報告書
         2022年9月30日関東財務局長に提出
         上記(4)2022年7月19日提出の代表取締役の異動(追加選任)に基づく臨時報告書の訂正報告書であります。
                                 97/105








                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
          該当事項はありません。
                                 98/105




















                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                     2023年6月28日

    株式会社海帆

      取締役会 御中

                             フロンティア監査法人

                                東京都品川区
                              指  定  社  員

                                     公認会計士
                                            藤井 幸雄
                              業務執行社員
                              指  定  社  員

                                     公認会計士
                                            本郷 大輔
                              業務執行社員
      <財務諸表監査>

     監査意見
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
     いる株式会社海帆の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借対照
     表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財務諸
     表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
      当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
     式会社海帆及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及び
     キャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
     る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
     る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
     任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     継続企業の前提に関する重要な不確実性

      継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、重要な営業損失、経常損失及び親会社株主に帰属す
     る当期純損失を計上している。このため、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在してお
     り、現時点では継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる。なお、当該事象又は状況に対する対応策及び重
     要な不確実性が認められる理由については当該注記に記載されている。連結財務諸表は継続企業を前提として作成され
     ており、このような重要な不確実性の影響は連結財務諸表に反映されていない。
      当該事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
     監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
     要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
     の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
      当監査法人は、「継続企業の前提に関する重要な不確実性」に記載されている事項のほか、以下に記載した事項を監
     査報告書において監査上の主要な検討事項として報告すべき事項と判断している。
                                 99/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     飲食事業セグメントの固定資産の減損損失
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社グループは居酒屋を中心とした飲食店舗の企画開発                             当監査法人は、飲食事業セグメントの固定資産の減損損
     及び運営を行っており、居酒屋・レストランを50店舗(飲                            失を検討するに当たり、主として以下の監査手続を実施し
     食事業のセグメント資産:1,226,541千円)運営してい                            た。
     る。                            ・固定資産に対する減損の判定に関連する内部統制の整備
      会社は飲食事業セグメントの固定資産の減損の兆候の有                            及び運用状況の有効性を評価した。
     無を把握するに際して、各店舗を一つの資産グループとし                            ・資産のグルーピングの妥当性について、会計基準に基づ
     ている。各店舗の固定資産の減損損失の認識の判定にあ                            き検討した。
     たっては、減損の兆候が把握された各店舗の将来キャッ                            ・店舗固定資産の減損の兆候を把握するための店舗別損益
     シュ・フローを見積り、割引前将来キャッシュ・フロー合                            資料については、監査済みの試算表、期中に検討した店舗
     計が当該固定資産の帳簿価額を下回る店舗については減損                            別損益資料との整合性を検証した。
     損失を認識している。減損損失の測定における「回収可能                            ・減損の認識の判定の元となる将来キャッシュ・フローに
     価額」は「正味売却可能価額」または「使用価値」のいず                            ついては、その基礎となる将来計画と経営者によって承認
     れか高い金額を採用しており、「使用価値」の算定は、将                            された予算との整合性を検証した。また、過年度における
     来の収益改善見込を反映した各店舗の割引後将来キャッ                            予算とその実績を比較することにより、将来計画の見積り
     シュ・フローの見積りを基礎としている。                            の精度を評価した。
      「使用価値」の見積りにおける重要な仮定は、将来                            ・将来計画の見積りに含まれる重要な仮定である将来の収
     キャッシュ・フローの見積りに含まれる将来の収益改善の                            益改善見込については、経営者と議論するとともに、過去
     見込である。また、将来キャッシュ・フローは今後の市場                            実績からの趨勢分析を実施した。
     の動向等により大きく影響を受ける。このため、将来                            ・「回収可能価額」については検討した将来キャッシュ・
     キャッシュ・フローの見積りについては不確実性を伴い、                            フローや外部証憑との整合性を検証した。
     経営者による主観的な判断の程度が大きい。                            ・減損損失を認識すべきと判断された店舗の固定資産につ
      以上より、当監査法人は、飲食事業セグメントの固定資                            いては、店舗別に固定資産台帳の帳簿価額を集計し、「回
     産の減損損失計上の妥当性が、当連結会計年度の連結財務                            収可能価額」まで減損損失を計上しているかどうか検証し
     諸表監査において特に重要であり、監査上の主要な検討事                            た。
     項に該当すると判断した。
     のれんの評価

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社グループは、2023年3月31日現在、連結貸借対照表                             当監査法人は、会社が実施したのれんの評価の妥当性を
     にのれんを364,317千円計上している。                            検証するため、主として以下の監査手続を実施した。
      会社は、のれんが帰属する事業に関連する複数の資産グ                            ・のれんに対する減損の判定に関連する内部統制の整備及
     ループにのれんを加えた、より大きな単位でグルーピング                            び運用状況の有効性を評価した。
     を行っており、その営業損益(のれん償却費考慮後)が継                            ・のれんを含む資産グループの使用範囲又は方法の変更の
     続してマイナスの事業について、のれんに減損の兆候が認                            有無について、経営者とのディスカッションの実施及び取
     められると判断し、減損損失認識の要否の判定を行うこと                            締役会議事録等の閲覧により検討した。
     としている。                            ・のれんを含む資産グループについて、のれん償却額を含
      のれんは連結財務諸表における金額的重要性が高く、減                            んだ営業損益が継続してマイナスの資産グループの有無に
     損損失が計上された場合の連結財務諸表全体に与える影響                            関する会社判断と、監査人独自の集計結果との間に乖離が
     が大きくなる可能性があることから、当監査法人はのれん                            無いかどうか検討した。
     の評価を監査上の主要な検討事項に該当すると判断した。
     その他の記載内容

      その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
     以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
     任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
      当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
     記載内容に対して意見を表明するものではない。
      連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
     容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
     のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
      当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
     することが求められている。
                                100/105


                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
     連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
     に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
     めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
     どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
     する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
     る。
     連結財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
     示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
     することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
     用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
     しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
      を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
      な監査証拠を入手する。
     ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
      価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
      び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
      づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
      結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
      事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
      表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
      拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
      かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
      る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
      入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
      意見に対して責任を負う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
     の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
     並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
     ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
     断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
     が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
     益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                101/105





                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     <内部統制監査>
     監査意見
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社海帆の2023年3月31
     日現在の内部統制報告書について監査を行った。
      当監査法人は、株式会社海帆が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内部統
     制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告
     に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
     制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
     の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
     独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
     分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
     に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
      なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
     る。
     内部統制監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
     いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
     ある。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
     を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
      る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
      適用される。
     ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
      部統制報告書の表示を検討する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
      は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
      任を負う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
     識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
     について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
     並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
     ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     利害関係

      会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
     い。
                                                        以  上

    (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

         社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                102/105



                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年6月28日

    株式会社海帆

      取締役会 御中

                             フロンティア監査法人

                                東京都品川区
                              指  定  社  員

                                     公認会計士
                                            藤井 幸雄
                              業務執行社員
                              指  定  社  員

                                     公認会計士
                                            本郷 大輔
                              業務執行社員
     監査意見

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
     ている株式会社海帆の2022年4月1日から2023年3月31日までの第20期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
     表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
     会社海帆の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点におい
     て適正に表示しているものと認める。
      監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準にお
     ける当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
     る職業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たして
     いる。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     継続企業の前提に関する重要な不確実性

      継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、継続して営業損失、経常損失及び当期純損失を計
     上している。このため、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在しており、現時点では
     継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる。なお、当該事象又は状況に対する対応策及び重要な不確実性
     が認められる理由については当該注記に記載されている。財務諸表は継続企業を前提として作成されており、このよ
     うな重要な不確実性の影響は財務諸表に反映されていない。
      当該事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
     監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であ
     ると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成に
     おいて対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
      当監査法人は、「継続企業の前提に関する重要な不確実性」に記載されている事項のほか、以下に記載した事項を
     監査報告書において監査上の主要な検討事項として報告すべき事項と判断している。
                                103/105






                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
     固定資産の減損損失

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

     会社は、当事業年度末の財務諸表において、有形固定資産を74,298千円、無形固定資産を28,903千円、長期前払費用
    (投資その他の資産)を453千円計上している。
     監査上の主要な検討事項の内容、決定理由及び監査上の対応については、連結財務諸表の監査報告書に記載されてい
    る監査上の主要な検討事項(飲食事業セグメントの固定資産の減損損失)と同一内容であるため、記載を省略してい
    る。
     その他の記載内容

      その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告
     書以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会
     の責任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
      当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
     載内容に対して意見を表明するものではない。
      財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
     と財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
     うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
      当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報
     告することが求められている。
      その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
     財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に
     表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために
     経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうか
     を評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
     必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
     る。
     財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
     がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明する
     ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の
     意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家
     としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手
      続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ
      適切な監査証拠を入手する。
     ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
      の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性
      及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
      き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
      結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事
      項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対し
      て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基
      づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか

      どうかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や
      会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
                                104/105

                                                          EDINET提出書類
                                                        株式会社海帆(E31367)
                                                           有価証券報告書
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統
     制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行
     う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこ
     と、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセー
     フガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した
     事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
     止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益
     を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上

    (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

         社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                105/105














PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。