兼松株式会社 有価証券報告書 第129期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第129期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 兼松株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                    有価証券報告書

     【根拠条文】                    金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                    関東財務局長
     【提出日】                    2023年6月27日
     【事業年度】                    第129期(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
     【会社名】                    兼松株式会社
     【英訳名】                    KANEMATSU     CORPORATION
     【代表者の役職氏名】                    代表取締役社長  宮部 佳也
     【本店の所在の場所】                    神戸市中央区伊藤町119番地
                         (同所は登記上の本店所在地であり、実際の業務は「最寄りの連絡場所」
                         で行っております。)
     【電話番号】                    該当事項はありません。
     【事務連絡者氏名】                    該当事項はありません。
     【最寄りの連絡場所】                    東京都千代田区丸の内二丁目7番2号(東京本社)
     【電話番号】                    (03)6747-5000(大代表)
     【事務連絡者氏名】                    主計部長  藤井 励起
     【縦覧に供する場所】
                         兼松株式会社東京本社
                         (東京都千代田区丸の内二丁目7番2号)
                         兼松株式会社大阪支社
                         (大阪市中央区淡路町三丁目1番9号)
                         兼松株式会社名古屋支店
                         (名古屋市中区栄二丁目9番3号)
                         株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
              回次             第125期       第126期       第127期       第128期       第129期
             決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                            723,849       721,802       649,142       767,963       911,408
     収益               (百万円)
                            110,014       110,904       101,515       111,801       130,894

     売上総利益               (百万円)
                            29,177       26,944       23,580       28,765       35,696

     税引前利益               (百万円)
     親会社の所有者に帰属する   
                            16,605       14,399       13,315       15,986       18,575
                    (百万円)
     当期利益
     親会社の所有者に帰属する   
                            15,003       10,927       18,031       20,433       24,209
                    (百万円)
     当期包括利益
                            125,246       130,829       143,926       159,484       128,525
     親会社の所有者に帰属する持分               (百万円)
                            549,459       551,671       557,495       634,456       677,588

     総資産               (百万円)
                           1,499.86       1,566.60       1,723.42       1,909.64       1,538.42

     1株当たり親会社所有者帰属持分                (円)
     基本的1株当たり当期利益   
                            198.22       172.43       159.44       191.42       222.38
                     (円)
     (親会社の所有者に帰属)
     希薄化後1株当たり当期利
                            198.15       172.28       159.34       191.15       221.89
     益   (親会社の所有者に帰                (円)
     属)
                             22.8       23.7       25.8       25.1       19.0
     親会社所有者帰属持分比率                (%)
                             13.8       11.2       9.7      10.5       12.9

     親会社所有者帰属持分当期利益率                (%)
                             6.38       6.43       9.32       7.01       7.38

     株価収益率                (倍)
     営業活動による
                            24,698       24,259       36,984       15,382
                    (百万円)                                    △ 296
     キャッシュ・フロー
     投資活動による
                    (百万円)       △ 6,575     △ 10,215      △ 9,927     △ 10,547      △ 16,684
     キャッシュ・フロー
     財務活動による
                                                 4,245       4,751
                    (百万円)       △ 7,158     △ 11,590      △ 37,497
     キャッシュ・フロー
                            88,941       91,105       81,045       91,420       79,462
     現金及び現金同等物の期末残高               (百万円)
                             6,915       7,182       7,296       7,446       7,866

     従業員数
                     (人)
     [外、平均臨時雇用者数]                       [ 1,926   ]   [ 1,842   ]   [ 1,829   ]   [ 1,881   ]   [ 1,917   ]
     (注)1.当社は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
         2.希薄化後1株当たり当期利益は、業績連動型株式報酬制度に基づき支給が見込まれる条件付発行可能株式を
           潜在株式とみなして算定しております。
                                  2/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
              回次             第125期       第126期       第127期       第128期       第129期
             決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月
                                                336,492       393,934
     収益               (百万円)          -       -       -
                            408,393       389,593       342,979
     売上高               (百万円)                              -       -
                             9,703      11,118       8,165      10,166       12,211
     経常利益               (百万円)
                             7,189       8,956       5,586       8,582       8,747
     当期純利益               (百万円)
                            27,781       27,781       27,781       27,781       27,781
     資本金               (百万円)
                            84,500       84,500       84,500       84,500       84,500
     発行済株式総数                (千株)
                            93,925       96,451       98,144      102,646       106,172
     純資産               (百万円)
                            279,751       281,155       268,219       311,255       380,717
     総資産               (百万円)
                           1,124.43       1,154.58       1,174.87       1,228.71       1,270.48
     1株当たり純資産額                (円)
                             60.00       60.00       60.00       65.00       75.00
     1株当たり配当額
                      (円)
     (うち1株当たり中間配当額)                       ( 25.00   )    ( 30.00   )    ( 30.00   )    ( 30.00   )    ( 37.50   )
                             85.79      107.21       66.87      102.73       104.68
     1株当たり当期純利益                (円)
     潜在株式調整後1株当たり   
                     (円)         -       -       -       -       -
     当期純利益
                             33.6       34.3       36.6       33.0       27.9
     自己資本比率                (%)
                              7.7       9.4       5.7       8.5       8.4
     自己資本利益率                (%)
                             14.75       10.34       22.22       13.06       15.69
     株価収益率                (倍)
                             69.9       56.0       89.7       63.3       71.6
     配当性向                (%)
                              765       775       795       788       798
     従業員数
                     (人)
     [外、平均臨時雇用者数]                         [ 21 ]     [ 24 ]     [ 27 ]     [ 27 ]     [ 31 ]
                             90.6       84.1      114.0       108.5       134.2
     株主総利回り                (%)
     (比較指標:配当込みTOPIX)                (%)       ( 95.0  )    ( 85.9  )    ( 122.1   )    ( 124.6   )    ( 131.8   )
     最高株価                (円)       1,795       1,510       1,596       1,564       1,741
     最低株価                (円)       1,186        923       954      1,217       1,280
     (注)1.第128期より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)および「収益認識に
           関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2021年3月26日)を適用しており、第128期
           以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっており、損益計算書
           の表示科目を「売上高」から「収益」に変更しております。
         2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         3.最高・最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前につい
           ては東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
                                  3/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
       沿革の概要は、次のとおりであります。
        1918年3月18日         創業者兼松房治郎が1889年8月15日神戸市に開いた「豪州貿易兼松房治郎商店」を前身とし
                て、「株式会社兼松商店」の商号をもって設立(本店:神戸市、支店:東京・シドニー)
        1922年4月         シドニー支店をF.Kanematsu             (Australia)      Ltd.(現 Kanematsu          Australia     Ltd.)に改組
        1922年7月         大阪支店を開設(現 大阪支社)
        1943年2月         商号を「兼松株式会社」に改称
        1951年4月         Kanematsu     New  York   Inc.(現 Kanematsu          USA  Inc.)を設立
        1952年4月         本部機構を神戸から大阪に移管
        1957年6月         F.Kanematsu      & Co.,GmbH(現 Kanematsu            GmbH)を設立
        1961年10月         大阪証券取引所に上場(市場第二部、1963年に市場第一部銘柄に指定、2010年に上場を廃止)
        1967年4月         江商株式会社(創業者北川与平が1891年に「北川商店」として創業)と合併、商号を「兼松江
                商株式会社」に改称
        1967年6月         株式会社ファインクロダサービスの経営権を黒田精工株式会社より取得し、商号を兼松江商工
                作機械販売株式会社(現 株式会社兼松ケージーケイ)に改称
        1968年7月         兼松電子サービス株式会社(現 兼松エレクトロニクス株式会社)を設立
        1970年12月         東京支社を本社とする
        1970年12月         兼松江商鉄鋼販売株式会社(現 兼松トレーディング株式会社)を設立
        1973年4月         東京証券取引所に上場(市場第一部、2022年にプライム市場に移行)
                名古屋証券取引所に上場(市場第一部、2003年に上場を廃止)
        1974年4月         株式会社兼松コンピューターシステム(現 兼松コミュニケーションズ株式会社)を設立
        1975年10月         Kanematsu-Gosho        (Hong   Kong)   Ltd.(現 Kanematsu          (Hong   Kong)   Ltd.)を設立
        1987年12月         兼松エレクトロニクス株式会社が東京証券取引所に上場(市場第二部                                、 1991年に市場第一部銘柄
                に指定   、 2022年にプライム市場に移行、2023年に上場を廃止)
        1990年1月         商号を「兼松株式会社」に改称
        1991年2月         東京本社を港区芝浦に移転
        1999年5月         「構造改革計画」を発表し、“第二の創業”に取り組む
        2003年3月         兼松石油販売株式会社に産業用LPガス事業を統合し、商号を兼松ペトロ株式会社に改称
        2005年12月         新東亜交易株式会社の株式の過半数を取得
        2014年12月         兼松日産農林株式会社(現 兼松サステック株式会社)の株式の過半数を取得
        2016年4月         兼松テレコム・インベストメント株式会社が三菱電機株式会社の完全子会社である株式会社ダ
                イヤモンドテレコムを吸収合併し、商号を株式会社ダイヤモンドテレコムに改称
        2017年4月         兼松コミュニケーションズ株式会社が株式会社ダイヤモンドテレコムを吸収合併
        2022年11月         東京本社を現在の千代田区丸の内に移転
        2023年3月         兼松エレクトロニクス株式会社の株式を追加取得
                兼松サステック株式会社の株式を追加取得
                                  4/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社グループは、国内外のネットワークと各事業分野で培ってきた専門性と、商取引、情報収集、市場開拓、事業
      開発・組成、リスクマネジメント、物流などの商社機能を有機的に結合して、電子・デバイス、食料、鉄鋼・素材・
      プラント、車両・航空を中心とした幅広い分野で、多種多様な商品・サービスを提供しております。
       当社はこれらの事業を、取扱商品・サービスの内容に応じた事業区分に分類しており、当社グループ全体は、当社
      に加え、連結子会社104社および持分法適用会社30社の合計134社(2023年3月31日現在)で構成されております。
       当社グループの事業区分ごとの取扱商品・サービスの内容および主な関係会社は、次のとおりであります。
         事業区分             主な取扱商品・サービスの内容                        主要な関係会社名

        電子・デバイス          電子部品・部材、半導体・液晶製造装置、通信関連機                      (連結子会社    国内18社、海外14社)
                  器・部品、電子関連の素材・副資材、情報通信技術シ
         (36社)                              兼松エレクトロニクス㈱
                  ステム・サービス、携帯通信端末、モバイルインター
                                        兼松コミュニケーションズ㈱
                  ネットシステム・サービス、セキュリティ機器、産業
                                        兼松サステック㈱
                  用プリンター、データ流通事業他
                                        兼松フューチャーテックソリューションズ㈱
                                        (持分法適用会社  国内           3社、海外    1社)

                                        グローバルセキュリティエキスパート㈱
                  冷凍・乾燥・缶詰フルーツ、冷凍野菜、コーヒー、ゴ
          食料                              (連結子会社    国内           9社、海外    3社)
                  マ、ナッツ、落花生、雑豆、砂糖、蜂産品、ウイス
         (27社)
                                        兼松食品㈱
                  キー、ワイン、畜産物、水産物、飼料原料、肥料、大
                                        兼松アグリテック㈱
                  豆、小麦、大麦、米、加工食品、植物肉、調理食品、
                  ペットフード他
                                        (持分法適用会社  国内           4社、海外11社)
       鉄鋼・素材・プラント           各種鋼板、条鋼・線材、鋼管、ステンレス製品、一般                      (連結子会社    国内13社、海外11社)
                  鋼材、製鉄・製鋼原料、電池原料、肥料原料、接着剤
         (28社)                              兼松トレーディング㈱
                  材料、溶剤、機能性食品素材、栄養補助食品、医薬
                                        兼松ケミカル㈱
                  品・医農薬中間体、石油製品、液化石油ガス、温室効
                                        兼松ペトロ㈱
                  果ガスの排出権、バイオマスエネルギー、太陽光・風
                                        ㈱兼松ケージーケイ
                  力発電設備、化学プラント、各種ODA案件、船舶およ
                  び舶用機材、工作機械、産業機械他
                                        (持分法適用会社  国内           1社、海外    3社)
                                        AJUSTEEL    Co.,Ltd.
         車両・航空         車載部品・機構部品、航空機および航空機部品、ヘリ                      (連結子会社    国内           4社、海外    7社)
                  コプターおよびヘリコプター部品、ロケット追尾業
         (11社)
                                        兼松エアロスペース㈱
                  務、衛星関連機器・部品、防衛関連製品、自動車・二
                  輪車および関連部品、産業車両、建設機械、汎用機、
                  鍛造品、鋳造品他
                                        (持分法適用会社  国内           0社、海外    0社)
                  保存処理木材、中質繊維板、非鉄金属、保険代理・仲
          その他                              (連結子会社    国内           7社、海外    0社)
                  介業、航空・海上貨物代理店業、通関業、不動産管
         (14社)
                                        新東亜交易㈱
                  理・賃貸業他
                                        兼松ロジスティクス        アンド   インシュアランス㈱
                                        (持分法適用会社  国内           5社、海外    2社)

                                        ホクシン㈱
                  海外における多種多様な商品の売買、各種サービスの

        海外現地法人                               (連結子会社    18社)
                  提供
         (18社)                              Kanematsu    USA  Inc.
                                        Kanematsu    (China)   Co.,Ltd.
                                        Kanematsu    GmbH
      (注)上記のうち、国内の証券市場に株式を上場している連結子会社は、兼松エレクトロニクス㈱(東証プライム)
         および兼松サステック㈱(東証スタンダード)であります。なお、上述の2社は、以下の日付をもって上場廃
         止となりました。
          兼松エレクトロニクス㈱ 2023年5月2日
          兼松サステック㈱    2023年5月30日
                                  5/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                             議決権の
                           資本金
         名称          住所               主要な事業の内容           所有割合        関係内容
                          (百万円)
                                             (%)
     (連結子会社)

     [電子・デバイス]

                                 情報・通信関連機器の
     兼松エレクトロニクス
                 東京都中央区           9,031     システムインテグレー             100.00     役員の兼任等あり
     ㈱ (注)1,4
                                 ション・サービス
                                 コンピュータ、周辺機
     日本オフィス・システ                                         100.00     当社業務委託先
                 東京都江東区            100    器などのソフト開発・
     ム㈱                                        (100.00)     役員の兼任等あり
                                 販売・保守サービス
                                 移動体通信機器販売、
     兼松コミュニケーショ                                             当社より融資あり
                 東京都渋谷区           1,425     モバイルインターネッ             100.00
     ンズ㈱ (注)3                                             役員の兼任等あり
                                 トシステム・サービス
                                 Webサイトの企画・構
                                              100.00     当社販売先
     兼松グランクス㈱            東京都新宿区            100    築・運用、コンテンツ
                                             (100.00)     役員の兼任等あり
                                 の企画・制作・販売
                                 保存処理木材製品の製
                                 造・販売、地盤調査・
     兼松サステック㈱                                              当社販売先
                 東京都中央区           3,325     改良工事、セキュリ             89.98
     (注)1,5                                             役員の兼任等あり
                                 ティ監視カメラの施
                                 工・販売
                                 車載機器・電子機器・
     兼松アドバンスド・マ                            通信機器の材料および                  当社より融資あり
                 東京都中央区            310                 100.00
     テリアルズ㈱                            部品の輸出入・保管・                  役員の兼任等あり
                                 売買・加工
                                 カードプリンターおよ
                                                  当社仕入先
                                 び関連機器の設計・開
     ㈱ジー・プリンテック            川崎市幸区            100                 100.00     当社より融資あり
                                 発・製造・販売・保守
                                                  役員の兼任等あり
                                 サービス
                                 半導体・電子部品・モ
                                                  当社仕入・販売先
     兼松フューチャーテッ                            ジュール製品の輸出
                 東京都中央区            490                 100.00     当社より融資あり
     クソリューションズ㈱                            入・加工・開発・設
                                                  役員の兼任等あり
                                 計・製造・販売、EMS
                                                  当社仕入・販売先
                                 ICテストハンドラーの
     ㈱NSテクノロジーズ            長野県岡谷市            100                 100.00     当社より融資あり
                                 設計・開発・製造
                                                  役員の兼任等あり
                                 リチウムイオンバッテ
     Kanekoh    Electronics
                         US$       リー制御モジュールの
                 Shanghai,China                             70.00    役員の兼任等あり
                            3,000千     設計・開発・製造・販
     (Shanghai)Co.,Ltd.
                                 売
     Kanematsu     Industrial
                                 電子部品材料の加工・
                         US$                    100.00
     and  Trading(Dalian          Dalian,China                電子部品の輸出入・保                  役員の兼任等あり
                            4,315千                 (100.00)
                                 管・販売
     F.T.Z.)Co.,Ltd.
                                 車載機器・電子機器・
     Kanematsu     Advanced
                         US$                    100.00
                 Texas,U.S.A.                通信機器の材料および                  役員の兼任等あり
     Materials     USA,   Inc.                 850千                (100.00)
                                 部品の輸出入・売買
                                  6/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                             議決権の
                           資本金
         名称          住所               主要な事業の内容           所有割合        関係内容
                          (百万円)
                                             (%)
     [食料]

                                                  当社仕入・販売先
                                 食品卸売業、冷蔵倉庫
     兼松食品㈱            東京都中央区            450                 100.00     当社より融資あり
                                 業
                                                  役員の兼任等あり
                                                  当社仕入・販売先
                                 飼料・肥料の製造・販
     兼松アグリテック㈱            埼玉県越谷市            400                 100.00     当社より融資あり
                                 売
                                                  役員の兼任等あり
                                 大豆・雑豆・雑穀の販                  当社仕入・販売先
     兼松ソイテック㈱            大阪市中央区            100    売、豆腐など食品加工             100.00     当社より融資あり
                                 用資材の開発・販売                  役員の兼任等あり
                                 食品大豆の種子開発・
     KG  Agri   Products,
                         US$
                 Ohio,U.S.A.                契約栽培・選別加工・             100.00     役員の兼任等あり
                            2,000千
     Inc.
                                 販売
                 Washington,         US$                    100.00     当社仕入先
     Kai  Enterprises,Inc.
                                 乾牧草・粗飼料の販売
                 U.S.A.           1,000千                  (15.00)     役員の兼任等あり
     P.T.Kanemory       Food
                 Serang,         I.Rp       食品加工、セントラル             59.90    当社より融資あり
                 Indonesia         67,500,000千       キッチンの運営             (10.00)     役員の兼任等あり
     Service
     [鉄鋼・素材・
        プラント]
                                 一般鋼材・建築用資材                  当社より融資あり
     兼松トレーディング㈱            東京都中央区            260                 100.00
                                 の販売                  役員の兼任等あり
                                 一般鋼材の切板加工、             100.00
     協和スチール㈱            兵庫県加西市             80                     役員の兼任等あり
                                 建設資材の販売            (100.00)
                                 化学品全般、医薬品・
                                                  当社仕入・販売先
                                 医薬原料、機能性食品
     兼松ケミカル㈱            東京都中央区            300                 100.00     当社より融資あり
                                 素材等の国内販売なら
                                                  役員の兼任等あり
                                 びに輸出入
                                 健康食品の販売、医療             100.00
     兼松ウェルネス㈱            東京都中央区             50                     役員の兼任等あり
                                 情報の提供            (100.00)
                                 石油製品および液化石                  当社仕入・販売先
     兼松ペトロ㈱            東京都千代田区           1,000                  100.00
                                 油ガスの販売                  役員の兼任等あり
                                                  当社業務委託先
                                 石油製品の受払保管業
     兼松油槽㈱            東京都千代田区            100                 100.00     当社より融資あり
                                 務
                                                  役員の兼任等あり
                                 工作機械・産業機械の
     ㈱兼松ケージーケイ            東京都中央区            706                 100.00     役員の兼任等あり
                                 販売
     Benoit    Holding
                 Illinois,         US$                     85.18
                                 株式の保有                  役員の兼任等あり
                 U.S.A.           32,400千                  (85.18)
     Company
     Benoit    Premium
                                 鋼管加工、鋼管関連の
                 Louisiana,         US$                     54.00
     Threading,      LLC                      各種部品の製造および                  役員の兼任等あり
                 U.S.A.           60,000千                  (54.00)
                                 販売
     (注)1
     Steel   Service
                 Oklahoma,         US$       地下資源掘削関連鋼材             51.00
                                                  役員の兼任等あり
     Oilfield     Tubular,Inc.       U.S.A.             10千   の販売             (51.00)
     KGK  International
                 Illinois,         US$       工作機械・産業機械の             100.00
                                                      -
                 U.S.A.           2,000千     販売            (100.00)
     Corp.
                                  7/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                             議決権の
                           資本金
         名称          住所               主要な事業の内容           所有割合        関係内容
                          (百万円)
                                             (%)
     [車両・航空]

                                 航空・防衛・宇宙関連
                                 機器および3Dレーザー
                                                  当社より融資あり
     兼松エアロスペース㈱           東京都港区             90   スキャナー・XRソ             100.00
                                                  役員の兼任等あり
                                 リューション機器の販
                                 売
                                 寝装品や産業資材用の
                                                  当社より融資あり
     カネヨウ㈱           大阪市中央区             100    繊維素材および各種合             100.00
                                                  役員の兼任等あり
                                 繊原料の販売
                                 車両運行管理・安全運
                                 転診断等のネットワー
                                                  当社より融資あり
     ㈱データ・テック           東京都大田区             85   クサービス開発・販             90.01
                                                  役員の兼任等あり
                                 売、車両計測器の開
                                 発・販売
                         Pol.Zl        自動車の販売・保守整
     Aries   Motor   Ltd.
                Warsaw,Poland                              93.59    役員の兼任等あり
                            1,719千     備
                                 エンジン・発電機・芝
     Aries   Power
                         Pol.Zl                         当社販売先
                Warsaw,Poland                 刈機などの汎用機の販             60.00
     Equipment     Ltd.                   382千                     役員の兼任等あり
                                 売
     KG  Aircraft     Rotables
                         US$        航空機用循環部品の交                  当社より融資あり
                Dublin,Ireland                              96.67
                            1,500千     換修理・リース・販売                  役員の兼任等あり
     Co.,Ltd.
     [その他]
                                 ペット用品・自動販売
                                 機用飲料・航空機用エ                  当社仕入・販売先
     新東亜交易㈱           東京都千代田区             500    ンジン・飼料用原料・             100.00     当社より融資あり
                                 鉄鋼製品等の輸出入お                  役員の兼任等あり
                                 よび販売
     兼松ロジスティクス
                                 保険代理業、貨物運送                  当社業務委託先
     アンド    インシュアラ        東京都中央区             50                100.00
                                 取扱業、利用運送事業                  役員の兼任等あり
     ンス㈱
     [海外現地法人]
     Kanematsu     USA  Inc.
                Illinois,         US$        商品の輸出入および                   当社仕入・販売先
                                              100.00
                U.S.A.           100,000千      販売                  役員の兼任等あり
     (注)1
                                                  当社販売先
     Kanematsu                    US$        商品の輸出入および 
                Shanghai,China                             100.00     当社より融資あり
     (China)Co.,Ltd.                       16,000千     販売
                                                  役員の兼任等あり
     Kanematsu           Bangkok,         T.Baht        商品の輸出入および                   当社販売先
                                              100.00
     (Thailand)Ltd.           Thailand           114,000千      販売                  役員の兼任等あり
     Watana    Inter-Trade
                Bangkok,         T.Baht        商品の輸出入および              49.00
                                                  役員の兼任等あり
                Thailand           20,000千     販売             (24.00)
     Co.,Ltd. (注)6
     Kanematsu
                Singapore,         US$        商品の輸出入および                   当社仕入・販売先
     (Singapore)                                         100.00
                Singapore            5,000千     販売                  役員の兼任等あり
     Pte.Ltd.
     Kanematsu     Taiwan
                         NT$        商品の輸出入および                   当社仕入・販売先
                Taipei,Taiwan                             100.00
                            68,250千     販売                  役員の兼任等あり
     Corporation
                         Stg.£        商品の輸出入および              100.00     当社販売先
     Kanematsu     Europe    Plc
                London,U.K.
                            8,178千     販売            (100.00)     役員の兼任等あり
                Duesseldorf,         EUR        商品の輸出入および                   当社仕入・販売先
     Kanematsu     GmbH
                                              100.00
                Germany            5,636千     販売                  役員の兼任等あり
     Kanematsu     Australia
                Sydney,         A$        商品の輸出入および                   当社販売先
                                              100.00
                Australia            7,740千     販売                  役員の兼任等あり
     Ltd.
                                  8/171

                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                             議決権の
                           資本金
         名称          住所               主要な事業の内容           所有割合        関係内容
                          (百万円)
                                             (%)
     Kanematsu           Auckland,
                         NZ$        商品の輸出入および                   当社仕入先
                                              100.00
     New  Zealand    Ltd.     New  Zealand
                            2,500千     販売                  役員の兼任等あり
     Kanematsu     Korea
                         Won        商品の輸出入および                   当社仕入先
                Seoul,Korea                             100.00
                          7,500,000千       販売                  役員の兼任等あり
     Corporation
     Kanematsu     Trading
                Hong   Kong,
                         HK$        商品の輸出入および                   当社仕入・販売先
     (Hong   Kong)   Ltd.                                    100.00
                            93,000千     販売                  役員の兼任等あり
                China
     (注)7
     その他55社
     (持分法適用会社)

     [電子・デバイス]

                                 携帯端末用光学部品の
     カンタツ㈱           東京都品川区             90                24.71    役員の兼任等あり
                                 製造
                                 セキュリティ関連のコ
     グローバルセキュリ                            ンサルティング、ソ
                                              21.13
     ティエキスパート㈱            東京都港区             529    リューションおよびIT                     -
                                              (21.13)
     (注)2                            分野のアウトソーシン
                                 グ
     [食料]
     Dalian    Tiantianli
                         RMB        飲茶点心および惣菜の
                Dalian,China                              40.00    役員の兼任等あり
     Food   Co.,Ltd.                     7,500千     製造
                                                  当社仕入先
     Sage   Hill   Northwest,
                Washington,         US$
                                 乾牧草の生産             48.95    当社より融資あり
                U.S.A.            5,051千
     Inc.
                                                  役員の兼任等あり
     Shandong     Lufeng
                         US$        加工野菜・加工フルー                  当社仕入先
                Shandong,China                              25.00
     Foods   Shanghai     Corp.                2,800千     ツの製造                  役員の兼任等あり
     [鉄鋼・素材・
        プラント]
                Gyeongsangbuk-         Won                         当社より融資あり
     AJUSTEEL     Co.,Ltd.
                                 鋼板の加工・販売             20.53
                do,Korea         13,226,094千                         役員の兼任等あり
     ATAD   Steel   Structure      Ho  Chi  Minh
                         VND        鋼構造物の設計・製造                  当社販売先
                                              25.00
                         888,036,000千        および組立工事                  役員の兼任等あり
     Corp.           City,Vietnam
     [その他]
                                 中質繊維板の製造・販
     ホクシン㈱ (注)2           大阪府岸和田市            2,343                  26.55    役員の兼任等あり
                                 売
                                 自動車運送、倉庫、通
     PT.Dunia     Express
                Jakarta,         I.Rp        関、国内外フォワー
                                              40.00    役員の兼任等あり
                Indonesia         12,646,500千       ディング、コンテナデ
     Transindo
                                 ポなどの物流事業全般
     その他21社
     (注)1.特定子会社に該当します。
         2.有価証券報告書を提出しております。
         3.収益(連結会社相互間の内部取引高を除く)の連結損益計算書の収益総額に占める割合が10%を超えている
           連結子会社の「主要な損益情報等」は、次のとおりであります。
                             収益     税引前利益       当期利益       資本合計       資産合計
                  名称
                            (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
           兼松コミュニケーションズ㈱                  99,945       3,111       1,890      18,121       69,398

                                  9/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         4.当社は、2023年3月31日付で会社法第179条第1項に基づき、兼松エレクトロニクス㈱の非支配持分株主に
           対して、その所有する株式のすべて(9.29%)を当社に売り渡す旨の請求を行い、同日、同社の取締役会が
           これを承認したことから、当連結会計年度末において、同社に対する所有持分を100%として会計処理を実
           施しております。また、同社株式は、2023年5月2日をもって上場廃止となりました。
         5.同社株式は、2023年5月30日をもって上場廃止となりました。
         6.当社が、役員の過半数を派遣しており、当該企業の財務および経営方針を支配しているため、子会社として
           おります。
         7.Kanematsu(Hong          Kong)Ltd.につきましては、Kanematsu                   Trading    (Hong   Kong)   Ltd.へ事業を移管し、前連
           結会計年度をもって営業活動を停止したため、上表から除外いたしました。
         8.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
         9.役員の兼任等は、当社の役員および従業員の兼任、出向および転籍であります。
                                 10/171

















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)  連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                              4,773

      電子・デバイス                                            [ 1,282   ]
                                               783

      食料                                             [ 394  ]
                                              1,252

      鉄鋼・素材・プラント                                             [ 158  ]
                                               363

      車両・航空                                             [ 35 ]
                                              7,171

       報告セグメント計                                           [ 1,869   ]
                                               229

      その他                                             [ 33 ]
                                               466

      全社(共通)                                             [ 15 ]
                                              7,866

                 合計                                 [ 1,917   ]
     (注)従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
      (2)  提出会社の状況

                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
            798                38.5              13.7           12,043,854

              [ 31 ]
     (注)1.上記従業員数に他社からの出向者7人を含め、他社への出向者127人を除いた就業人員数は678人でありま
           す。また、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
         2.上記人員のほか、海外事業所における現地従業員が10人おります。
         3.平均年間給与は、賞与および時間外勤務手当等を含んでおります。
              セグメントの名称                            従業員数(人)

                                                64

      電子・デバイス                                              [ 3 ]
                                               211

      食料                                             [ 13 ]
                                                72

      鉄鋼・素材・プラント                                              [ 3 ]
                                                66

      車両・航空                                              [ 4 ]
                                               413

       報告セグメント計                                            [ 23 ]
      その他                                          -   [ -]

                                               265

      全社(共通)                                              [ 8 ]
                                               678

                 合計                                  [ 31 ]
     (注)従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
      (3)  労働組合の状況

         特記事項はありません。
                                 11/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (4)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
       ①  提出会社
                              当事業年度
                                 労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1,3
      管理職に占める            男性労働者の
      女性労働者の割合            育児休業取得率
                                        うち正規雇用           うちパート・
                              全労働者
      (%)(注)1           (%)(注)2
                                          労働者          有期労働者
             4.9            88          61.8           63.0           47.8
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等および育児目的休暇の取得割合を算出したもの
           であります。
         3.労働者の男女の賃金の差異については、男性の賃金を100%とした場合の女性の賃金の割合を示しておりま
           す。なお、人事制度における男女の給与テーブルに差はなく、差異は職種・職責・等級別の人員構成による
           ものであります。
       ②  連結子会社

                              当事業年度
                                          労働者の男女の賃金の差異(%)
                                               (注)1,3
                      管理職に占める          男性労働者の
            名称          女性労働者の割合          育児休業取得率
                                                 うち       うち
                      (%)(注)1         (%)(注)2
                                         全労働者       正規雇用       パート・
                                                労働者      有期労働者
     兼松エレクトロニクス㈱                       1.3          0     72.0       65.2       90.3
     ケー・イー・エル・テクニカル
                            2.2          50      73.9       72.3       95.9
     サービス㈱
     日本オフィス・システム㈱                       6.7         100      81.9       83.0       93.2
     日本アクセス㈱                       0.0          50      79.9       76.4       83.4
     兼松コミュニケーションズ㈱                       6.7          25      71.7       74.2       82.0
     キンキテレコム㈱                       7.1          22      73.7       76.6      238.1
     ㈱エヌ・エス・シー                       0.0          0     79.9       83.0       75.4
     兼松サステック㈱                       1.7          50      56.9       67.4       52.5
     兼松食品㈱                       5.7          0     62.5       67.0       27.4
     グローカルペットケア㈱                       4.0          0     34.0       66.9       75.2
     兼松ペトロ㈱                       0.0          0     81.3       63.9       81.2
     ㈱兼松ケージーケイ                       0.0          40      67.5       69.7       53.6
     新東亜交易㈱                       0.0         100      62.4       61.0       52.9
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等および育児目的休暇の取得割合を算出したもの
           であります。
         3.労働者の男女の賃金の差異については、男性の賃金を100%とした場合の女性の賃金の割合を示しておりま
           す。なお、人事制度における男女の給与テーブルに差はなく、差異は職種・職責・等級別の人員構成による
           ものであります。
                                 12/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
      (1)  経営方針
         常に時代を先取りし、果敢に新たな事業へと挑戦し続ける創業以来の開拓者精神と積極的な創意工夫を行う姿勢
        は、当社グループの行動指針となっております。お取引先との信頼関係を深め、事業を創造し、社会に価値ある企
        業となるため、当社グループの企業理念として掲げる、当社創業者である兼松房治郎による創業主意ならびに「わ
        れらの信条」(1967年制定)を経営の基本理念としております。
                   創業主意     「わが国の福利を増進するの分子を播種栽培す」

                            「われらの信条」

        ・伝統的開拓者精神と積極的創意工夫をもって業務にあたり、適正利潤を確保し、企業の発展を図る。
        ・会社の健全なる繁栄を通じて、企業の社会的責任を果し、従業員の福祉を増進する。
        ・組織とルールに基づいて行動するとともに、会社を愛する精神と、社内相互の人間理解を基本として、業務を遂
         行する。
      (2)  経営環境および対処すべき課題

         当社グループは、6ヵ年の中期ビジョン「                    future    135  」(2018年4月~2024年3月)において、基盤となる事業
        における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を
        追求する方針を掲げております。
         加えて、「SDGsへの取組み」や「グループを挙げたデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」という。)
        推進」を重点施策として掲げているほか、安定的で持続可能なサプライチェーンの構築に努めるとともに、脱炭素
        社会に向けて「グリーントランスフォーメーション(以下「GX」という。)」に関する積極的な取組みも進めてお
        ります。
         また、安定した収益構造および財務構造を背景に、配当性向(総還元性向)目標は30~35%とし、資本の効率性
        を重視した経営を推進しております。
                                 13/171












                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (定量目標)
                       「 future135     」最終年度
                                     2024年3月期予想            2023年3月期実績
                        (2024年3月期)目標
                ※
                               200億円            235億円            186億円
          連結当期利益
          ROE                   10%~12%              17.2%            12.9%
          配当性向(総還元性向)                   30%~35%              32.0%            33.7%

          (※)親会社の所有者に帰属する当期利益
        (重点施策)

         ①  基盤となる事業における持続的成長と、事業投資による規模拡大、付加価値獲得
          基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、健全な財務構造のもと、資本とリスクアセットのバ
         ランスを取りつつ成長投資を実行して参ります。強みを有する事業分野、およびSDGs達成に向け、環境、社
         会、安全をテーマとする事業分野において、「規模拡大」型と「付加価値」型の二軸で事業投資を推進してお
         ります。当連結会計年度における主な実績は、次のとおりであります。
         ・ 規模拡大を主とする投資としては、兼松エレクトロニクス㈱による日本アクセス㈱の買収、携帯電話販売
           二次代理店の買収などを行いました。
         ・ 付加価値獲得を主とする投資としては、製造装置システムインテグレーターへの出資、日本式焼肉チェー
           ンへの出資などを行いました。
         ②  技術革新への対応

          現行分野の周辺において将来に向けた「イノベーション」型の開発投資を行い、IoTやAIなど先進技術を軸と
         した新規事業を推進・拡大し、加えてグループを挙げてDXも推進して参ります。
          当連結会計年度においては、先進技術を軸とした新規事業の推進を目的としてカーボンナノチューブの社会
         実装を目指す新興メーカーへの追加出資や、プラスチックリサイクル技術を有するベンチャー企業への出資な
         どを行いました。
         ③  持続的成長を実現するための経営インフラ確立

          当連結会計年度においては、2022年11月21日付で東京本社の移転を行いました。業務内容によって座席を選
         択するActivity        Based   Working(ABW)を導入し、業務の効率化を図るとともに部署やグループ会社の垣根を越
         えたコミュニケーションの活性化から新しいビジネスの創造を推進して参ります。また、当社そして社会の持
         続的成長に向け、サステナビリティ推進委員会とサステナビリティ推進室を中心として、SDGsをより一層意識
         した経営に取り組んでおり、当連結会計年度においては、国連グローバル・コンパクトに署名したほか、グ
         ローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンへの加入や、人権方針とそれに基づく重要な人権課題の策定
         を行いました。
        (兼松エレクトロニクス㈱および兼松サステック㈱の完全子会社化を目的とした公開買付けの実施)

         当社は、上場連結子会社である、兼松エレクトロニクス㈱および兼松サステック㈱を完全子会社化することを
        目的として、2023年1月から3月にかけて対象会社に対する公開買付けを実施いたしました。
         DXおよびGX等の取組みを推し進めていくうえでは、DXの分野では豊富なICT・デジタル知見ならびにデジタル人
        材を有する兼松エレクトロニクス㈱と、GXの分野では脱炭素に資する技術・工法を有する兼松サステック㈱と当
        社との連携を加速させ、当社グループの経営戦略を機動的に実行できるよう、当社と対象会社との一体運営を強
        化することが必要不可欠であると考えております。
         そのためには、対象会社との資本関係をより強固なものとし、また親子上場に伴う当社と対象会社の少数株主
        との間における利益相反の問題を解消しつつ、当社グループが有する情報・ノウハウ、人材、営業基盤、資金な
        どの必要な経営資源を相互活用し、グループ間シナジーをより一層発揮できる体制を整備する必要があると認識
        しております。
         そのような認識のもと、新中期経営計画の開始を見据えた最適のタイミングでグループ一体経営の実現を図
        り、経営資源の制限のない相互活用や意思決定の迅速化を通じて、DXおよびGXの取組みを一層加速させること
        で、当社グループの更なる企業価値の向上を図るために、上記公開買付けを実施したものです。
                                 14/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (今後の見通し)
         次連結会計年度においては、中国は「ゼロコロナ」政策の解除により消費が急速に戻りつつあり景気の回復が
        期待される一方で、ロシア・ウクライナ情勢の長期化と、それによるグローバル市場の分断やインフレの継続、
        各国での急速な金融引締めの副作用が金融システムにもたらしつつある影響が世界経済の減速要因として懸念さ
        れます。
         日本経済は、海外経済の減速が下押し圧力となる一方で、インバウンド需要や個人消費の伸びにより景気は緩
        やかに回復すると見込まれます。
         2024年3月期の業績見通しについては、収益9,600億円、営業活動に係る利益405億円、税引前利益360億円、親
        会社の所有者に帰属する当期利益235億円を見込んでおります。よって、ROEは17.2%となる見込みです。
                               2023年3月期実績                2024年3月期見通し

                ※
                                       186億円                 235億円
         連結当期利益
         ROE                              12.9%                 17.2%
         配当性向(総還元性向)                              33.7%                 32.0%

         (※)親会社の所有者に帰属する当期利益
         セグメントの業績見通しおよび成長戦略は、次のとおりであります。

        電子・デバイス

         旺盛なデジタル投資需要を受け、ICTソリューション事業が引き続き好調に推移することや、モバイル事業にお
        ける不採算店舗の閉鎖や家電量販店向けの販路拡大などにより、収益は当連結会計年度比75億円増加の2,900億
        円、営業活動に係る利益は当連結会計年度比12億円増加の215億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は当連結
        会計年度比53億円増加の141億円を見込んでおります。
         市場は拡大しているものの変化が極めて速いビジネス環境にあり、選択と集中および先進技術のキャッチアッ
        プにより事業を成長させて参ります。具体的な戦略は、次のとおりであります。
         ・ビジネスマッチングのプラットフォームを開設しプラットフォーマーになることによる付加価値の獲得。
         ・フロンティア領域の動向を見据えニッチメジャーを志向することで市場の変化に対応、また、ビジネスパー
          トナーとの関係を深めることによる規模の拡大。
        食料

         畜産事業における販路拡大や市況の回復、食品事業における円安や金利上昇の価格転嫁により、収益は当連結
        会計年度比246億円増加の3,650億円、営業活動に係る利益は当連結会計年度比28億円増加の69億円、親会社の所
        有者に帰属する当期利益は当連結会計年度比4億円増加の26億円を見込んでおります。
         食品事業は、ライフスタイルや価値観の変化により市場の消費者ニーズが多様化しているビジネス環境にあ
        り、マーケットイン志向で事業を成長させて参ります。具体的な戦略は、次のとおりであります。
         ・サステナビリティ認証の取得や新たな産地の開拓や付加価値の高い新商品の開発獲得。
         ・顧客のニーズを先取りした市場性の高い原料や製品の開発推進や、市場が拡大するインドネシアなどアジア
          諸国におけるバリューチェーンの横展開を通じた規模の拡大。
         畜産事業は、国内市場は成熟しているものの、アジアを中心とした海外市場は成長が見込めるとして、国内外
        のビジネスパートナーとの信頼関係の維持・深化により事業を成長させて参ります。具体的な戦略は、次のとお
        りであります。
         ・加工機能の強化や環境負荷の少ない畜産物の開発、およびそれらの製品や原料取引を推進することによる付
          加価値の獲得。
         ・国内外のパートナー企業との提携・出資によるバリューチェーン(生産・加工・物流・販売)の横展開を通
          じた規模の拡大。
         食糧事業は、タンパク質需要が拡大する一方、異常気象などにより供給リスクが高まるビジネス環境にあり、
        生産安定化と品質管理により事業を成長させて参ります。具体的な戦略は、次のとおりであります。
         ・各種認証により品質(安全性)が保証された食糧の安定供給による付加価値の獲得。
         ・商品ラインナップ拡充による市場占有率の拡大や、パートナー企業との連携・出資、海外市場への事業の横
          展開による規模の拡大。
                                 15/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        鉄鋼・素材・プラント
         工作機械・産業機械事業は、国内の投資需要が期待される一方で、当連結会計年度に好調であったエネルギー
        事業と鋼管事業の反動減により、収益は当連結会計年度比66億円増加の2,000億円、営業活動に係る利益は当連結
        会計年度比32億円減少の91億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は当連結会計年度比18億円減少の49億円を
        見込んでおります。
         カーボンリスクの高まりにより、GXのニーズが拡大するビジネス環境にあり、顧客の「脱炭素」への様々な支
        援により事業を成長させて参ります。具体的な戦略は、次のとおりであります。
         ・社会インフラを支える部門として、当社グループ内の技術・知見を結集し、様々な視点から脱炭素に関する
          複数の機能を顧客に提供することによる付加価値の獲得。
         ・再生可能エネルギーのニーズの高まりに応え、太陽光発電、風力発電、バイオマス発電といった再生可能エ
          ネルギー事業を世界中で展開することによる規模の拡大。
        車両・航空

         航空宇宙事業は、航空業界の需要回復や宇宙防衛産業の需要の増加を見込んでおります。また、車両・車載部
        品事業は、部品需要の回復傾向が見られることから、収益は当連結会計年度比87億円増加の900億円、営業活動に
        係る利益は当連結会計年度比5億円増加の20億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は当連結会計年度比4億
        円増加の12億円を見込んでおります。
         次世代モビリティや空飛ぶクルマ、ドローンの普及、モビリティ関連製品全般の軽量化や電動化などの技術革
        新による脱炭素化の動きも加速するビジネス環境にあり、「環境」「安全」「快適」をテーマとしたモビリティ
        事業の創造で事業を成長させて参ります。また、宇宙産業の復興に伴い、地球低軌道を利用した商用宇宙ステー
        ションの事業開発などにも取り組んで参ります。具体的な戦略は、次のとおりであります。
         ・「環境」「安全」「快適」をテーマにした次世代モビリティ事業の創造と推進による付加価値の獲得。
         ・東南アジアでの需要の拡大にモビリティ×デジタルで応えることによる規模の拡大。
        (業績見通し算定にあたっての前提条件)

         ・為替レート : 1米ドル=135円
         ・金利水準  : 円金利:横這い    外貨金利:上昇を見込む
        (注意事項)

         上記の見通しなどの将来に関する記述は、当社グループが有価証券報告書提出日現在入手している情報および
        合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありませ
        ん。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
                                 16/171










                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
       当社グループは、創業者兼松房治郎の創業主意を基本理念としており、国際社会や経済の発展に寄与していくこと
      を使命とし、国内のみならず広くグローバルにビジネスを展開しております。多岐にわたる事業において、あらゆる
      モノ・機能・サービスを提供し、多様なサプライチェーンを構築する中で、地球環境や人権への対応が喫緊の課題で
      あると認識しております。当社グループは、お客さまやパートナーとの共生・発展を念頭に、これまでの長い歴史の
      中で培ってきた知見やノウハウを活かし、付加価値のあるモノやサービスを提供する企業活動を通じて、地球環境や
      社会・経済と、当社グループの持続的な発展を目指して参ります。
      (1)  サステナビリティ全般

        ①  ガバナンス
         当社では、サステナビリティ経営を推進していく体制として、サステナビリティに関する基本的な方針、戦
        略、調査、業務の推進等についてサステナビリティ推進室が企画・立案し、サステナビリティ推進委員会にて討
        議・決定しております。サステナビリティ推進委員会は、営業部門の責任者および企画担当役員を中心に構成さ
        れ、サステナビリティ推進室および広報・IR室が事務局となり、定期的に開催しております。当社が社会から期
        待される役割や課題を把握し、これを営業部門の意見とすり合わせるとともに、今後の事業活動の方向性に反映
        することでサステナビリティ経営の推進に活かしております。
                                 17/171















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ②  戦略
         当社は、持続可能な開発目標(SDGs)など国際社会の動向やステークホルダーからの期待、当社の基本理念、
        経営にとっての重要性を踏まえ、当社グループが企業活動を通じて注力する5つの重要課題(マテリアリティ)
        を設定しております。
         当社は、事業活動を通じて「持続可能なサプライチェーンの構築」、「脱炭素社会に向けた取組み」、「地域
        社会との共生」に取り組むとともに、それらの事業活動を支える重要な経営基盤として「多様な働き方を実現す
        る環境づくり」および「ガバナンスの強化&コンプライアンスの徹底」に取り組んで参ります。
        ③  リスク管理

        (執行)
         当社グループにおける事業活動は、営業部門(6部門)を中心に推進・執行され、気候関連のリスク識別およ
        び評価についても、各営業部門が事業活動と照らし合わせて行っております。
        (管理)

         当社は、事業内容を熟知する執行機関である営業部門の責任者(執行役員)と、当社グループの基本的な経営
        方針、経営戦略、および経営資源の配分を主管する企画担当役員(執行役員)でサステナビリティ推進委員会を
        構成し、企画担当役員が委員長を務めております。サステナビリティ推進委員会は、営業部門において識別・評
        価された気候関連のリスクについて討議しております。また当社グループのCO                                    ₂ 排出量を定期的に算定し、その
        増減要因や対策の方向性を協議することで総合的なリスク管理を行っております。
        (監視監督)

         取締役会は、サステナビリティ推進委員会より定期的な報告を受け、当社グループにおける気候関連の総合的
        なリスク管理について監視監督を行っております。
      (2)  気候変動に関する取組み

         当社は、2021年6月にTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)へ賛同し、気候変動がもたらす事業へのリ
        スクと機会について、より分かりやすくお伝えできるようTCFDのフレームワークに沿った情報開示に努めておりま
        す。
         当社は、創業以降、事業の選択と集中を経て取組みを進めた結果、現在は火力発電や石炭事業をはじめとする環
        境負荷の高い事業のない事業ポートフォリオとなっております。また、すべての投資案件の実行、重要な契約の締
        結、および重要な資産の取得に際しては、当社グループのサステナビリティの考え方および重要課題(マテリアリ
        ティ)を踏まえており、今後も環境負荷の高い事業に取り組むことを回避できるよう、その執行を管理、監督する
        ガバナンス体制も構築しております。
         こうした長年にわたる環境負荷に対する管理・制御が奏功し、当社グループの事業活動におけるCO                                                ₂ 排出量
        (Scope1、2)は当社の事業規模に照らし合わせて極めて低い水準にあります。今後も大きくは増加させない仕
        組みとしてこのガバナンス体制を維持して参ります。
         一方、当社グループは、近年、森林保全事業や二国間クレジット事業を積極的に推進しており、これらの事業に
        より当社グループが創出するクレジット、またはクレジット化予定のCO                                 ₂ 削減貢献量をCO       ₂ 排出量と早期に均衡さ
        せ(カーボンニュートラル             (注)1)、更には排出量を上回る水準(カーボンネガティブ                             (注)2)を目指して
        取り組み、わが国および国際社会に貢献し続ける企業グループであり続けます。
        (注)1.カーボンニュートラルとは、当社グループが排出したCO                               ₂ 排出量(Scope1、2)と当社および当社グ

             ループによる森林保全事業や二国間クレジット事業で創出したクレジット、あるいは削減貢献量と均衡
             する状態を指します。
           2.カーボンネガティブとは、当社グループが排出したCO                           ₂ 排出量(Scope1、2)を、当社および当社グ
             ループによる森林保全事業や二国間クレジット事業で創出したクレジット、あるいは削減貢献量が上回
             る状態を指します。
        ①  ガバナンス

         「(1)   サステナビリティ全般」           に記載のとおりであります。
                                 18/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ②  戦略
         当社グループは、当社グループが行う事業のうち、気候変動の影響が大きい事業を選定してシナリオ分析を
        行った結果、いずれのシナリオにおいてもリスクと機会が存在するものの、リスクの影響度を機会の影響度が上
        回ると捉えております。
         当社グループは、中期ビジョン「                future135     」の重点施策として環境等をテーマとする事業分野での投資を推進
        することを掲げており、気候変動を積極的な事業機会と捉えております。
         項目       TCFD開示推奨項目                       当社の取組み(要約)
                            (リスクと機会)
                             気候変動の影響の定性的側面と売上高・利益の定量的側面を軸と
                             し、北米牛肉事業、鋼管事業、トウモロコシ事業、灯油事業の4
                             事業でシナリオ分析を実施
                             各々の事業の最重要項目は、次のとおり
                             ・北米牛肉事業(短・中・長期、4℃シナリオと2℃未満シナリ
                              オ)
                               リスク:平均気温上昇による飼料・牧草の価格上昇(物理リ
                                   スク)
                               機会 :新技術の開発・普及に伴う新たな機会(植物由来
                                   肉)
                             ・鋼管事業(短・中・長期、4℃シナリオと2℃未満シナリオ)
                               リスク:化石燃料の需要減少(移行リスク)
             (a)短・中・長期の気候関連
                               機会 :新技術の開発・普及に伴う新たな機会(CCUS、EOR)
               のリスクおよび機会
                             ・トウモロコシ事業(短・中・長期、4℃シナリオと2℃未満シ
                              ナリオ)
                               リスク:畜肉需要の低下に伴う売上高の減少、および飼料用
                                   途以外の需要拡大による調達コストの増加(移行リ
                                   スク)、平均気温上昇や干ばつによる調達コストの
         戦略
                                   増加(物理リスク)
                               機会 :新技術の開発普及に伴う新たな機会(バイオプラス
                                   チック)
                             ・灯油事業(短・中・長期、4℃シナリオと2℃未満シナリオ)
                               リスク:規制の強化による需要減少(移行リスク)、海面上
                                   昇に伴うサプライチェーンの分断(物理リスク)
                               機会 :再生可能エネルギー事業の拡大と低GHG排出製品の販
                                   売
             (b)気候関連のリスクおよび               (影響)
               機会のビジネス・戦略・              大/中/小で整理
               財務計画に及ぼす影響
                            (分析結果)
                             北米牛肉事業、鋼管事業、トウモロコシ事業、灯油事業いずれの
             (c)複数シナリオを活用した
                             シナリオにおいても、リスクと機会が存在し得る
               シナリオ分析および気候
                             分析を踏まえ、当社としては気候変動を機会と捉えて事業戦略を
               変動に対する戦略のレジ
                             策定
               リエンス
                             当期の中期ビジョン「          future135」      の重点施策として環境等をテー
                             マとする事業分野での投資を推進
        ③  リスク管理

         「(1)   サステナビリティ全般」           に記載のとおりであります。
        ④  指標及び目標

        (指標)
         当社グループは、工場等の所有も少なく、CO                      ₂ 以外の温室効果ガスの排出が少ない事から、気候関連のリスク
        と機会の評価指標にCO          ₂ 排出量を用いております。
                                 19/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (目標)
         今後の目標として、まずは2025年のカーボンニュートラルを目指しております。再生可能エネルギーへの転換
        で排出量自体の削減を行い、それでも削減できない残余排出についてはGHG削減に貢献するREDD+事業のクレジッ
        ト化、すなわち自社事業から創出されたクレジットにより均衡させるオフセットによるものです。その先もク
        リーン燃料や再生可能エネルギー事業、REDD+事業や二国間クレジット事業を拡大し、削減貢献量を積み増すこと
        で、2030年のカーボンネガティブ15万t-CO                    ₂ 、2050年の同100万t-CO           ₂ を目指し、社会のGHG削減に寄与して参り
        ます。
         項目       TCFD開示推奨項目                       当社の取組み(要約)
             (a)気候関連のリスクおよび               (指標)
               機会を評価する際に用い             CO ₂ 排出量
               る指標
                            (GHG排出量)
             (b)Scope1、Scope2および
                            2021年度29,497t-CO         ₂ (当社および当社グループ 合計95社)
               当てはまる場合はScope
                            (保証値、内訳:Scope1:9,772t-CO                 ₂  Scope2:19,725t-CO           ₂ )
               3の温室効果ガス
         指標と
               (GHG)排出量とその関             2020年度27,800t-CO         ₂ (当社および当社グループ 合計94社)
         目標
               連リスク
                            (概算値、内訳:Scope1:9,200t-CO                 ₂  Scope2:18,600t-CO           ₂ )
                            (目標と実績)
             (c)気候関連リスクおよび機
                            2025年 カーボンニュートラル
               会を管理するために用い
                            2030年 カーボンネガティブ(△)150,000t-CO                      ₂
               る目標および目標に対す
               るリスク             2050年 カーボンネガティブ(△)1,000,000t-CO                       ₂
      (3)  人的資本・多様性に関する取組み

         数ある経営資源の中でも、人材は当社にとって大切な財産であり、事業戦略に沿った人材育成を行うことが、当
        社の持続的成長に不可欠であると考えております。当社は、価値創造の源泉となる人材育成に注力するとともに、
        個々人が能力を発揮しやすい組織・環境作りに取り組むことで、企業価値の向上に努めて参ります。
        ①  ガバナンス

         「(1)   サステナビリティ全般」           に記載のとおりであります。
        ②  戦略

         当社の戦略については、次のとおりであります。
         (ⅰ)人的資本基本方針
          (方針)
           「価値」を持続的に創造していくために、価値創造の源泉となる人材を増やし、人材の能力を活かす組
          織・会社を作ることで企業価値を向上する。
          (概要)

           当社の価値創造の源泉は人材であると考えており、創業当時より大切にする以下の価値観を一人ひとりが
          主体的に体現することにより、持続的な「価値」の創造につなげております。
          ・お客さま・お取引先、社会の課題を解決する使命感、責任感
          ・一粒の種をまくための創意工夫と挑戦心
          ・お客さま・お取引先との共創共栄を大切にする誠実心
          ・働く情熱と共に同じ目的に向かって邁進する団結心
           当社は時代の変化に合わせて常にビジネスモデルを変化させております。当社が大切にする価値観は変わ
          らずとも、当社の成長の方向性に合わせて必要となる知識・経験は変わるため、常に研修・教育方法の見直
          しを行い、より大きな「価値」の創造に結びつけるための人材育成を継続的に行っております。
           あわせて、人材の個の能力を活かす組織・会社作りも重要であると考えております。一人ひとりの人材の
          能力を最大化させるため、選択肢が豊富にあり、個々人の能力を活かすことができ、お互いが尊重し合い団
          結する組織作りに取り組んでおります。
                                 20/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)成長の方向性
           当社は中期ビジョン「           future135     」において、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強み
          を有する事業分野において、付加価値創出や規模拡大を目指した事業投資を推進しております。また、新た
          な事業ポートフォリオの確立に向け、IoTやAIなどの先進技術を軸とした新規事業の推進・拡大にも取り組ん
          でおります。加えて、グループを挙げたDXの推進を重点施策に掲げ、安定的かつ持続可能なサプライチェー
          ンの構築に努めるとともに、持続的成長を実現するための経営インフラの確立にも取り組んでおります。
           今後も中長期にわたって「価値」を持続的に創造していくために、「付加価値の獲得・規模の拡大」、
          「新たなポートフォリオ創出のための種まき」、「グループを挙げたDX推進」の3つを成長の方向性として設
          定しております。
            当社の人的資本基本方針イメージ

         (ⅲ)人材育成方針








          (方針)
           兼松の価値創造の源泉は人材であると考えており、兼松の人材が大切にする根底の価値観は変わらずと
          も、会社が目指す成長の方向性に合わせて人材に必要な知識・経験は変化していくため、より持続的に価値
          創造ができる人材を増やしていくための採用・研修・育成を実施する。
          (概要)

           上述の当社の大切にする価値観を体現するためには、どのような環境下でも実行力を発揮し、最後まで責
          任を持ってやり遂げる意欲を持ち、取引先や社内関係者と適切なコミュニケーションを取ることができる優
          れた人格が必要であると考えております。
           当社の人材は、新規ビジネスを事業化していく熱意、挑戦心のある旺盛な冒険心、新たなビジネスモデル
          の構築、既存の概念に捉われない新しい発想の展開ができる革新的な思考を大切にしております。
           当社では、持続的な価値創造のために、優れた人格を基盤として、会社が目指す成長の方向性に合わせた
          人材育成を行って参ります。
                                 21/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          (重点テーマ)
           人材育成に関する重点テーマは、次のとおりであります。
          (a)付加価値の獲得・規模の拡大
           ・兼松ユニバーシティ
             新たなビジネスを創造する経営人材の育成を目的として、従来の研修制度を強化・体系化した「兼松
            ユニバーシティ」(以下、「KGU」という。)を、2019年7月より開講しております。KGUのカリキュラ
            ムは、教養、対人知識・スキル、業務知識・スキルの3カテゴリーで構成されており、内容によってe-
            learningと集合研修に振り分けた豊富な講座を受講できる仕組みになっております。ビジネスマナーや
            語学など基礎的なものから、事業投資や法務、アンガーマネジメントなど専門的な知識も身に付けるこ
            とができる内容となっており、次世代のマネジメント層となる人材の育成に努めております。
           ・経営者育成研修
             KGUの一環である経営者育成研修は、経営者としての視点でビジネスや組織を運営する能力を身に付け
            るため、2017年度より導入した研修です。戦略策定力・人材マネジメント力の養成、経営者に必要な基
            礎知識の習得を目的とし、「付加価値の獲得・規模の拡大」を目指していく中で、組織をリードし、事
            業経営ができる人材の育成を行っております。
          (b)新たなポートフォリオ創出のための種まき

           ・ダイバーシティ採用、キャリア採用
             既存事業の延長にとどまらない、新たな事業ポートフォリオを創出するためには、当社内部の知識・
            経験だけではアプローチできない市場・商材・顧客にも進出していく必要があると考えており、多様な
            人材の確保に努めております。
             新卒採用では多様なバックグラウンドを持つ学生を世界中から採用するため、日本における外国籍留
            学生や海外の大学を卒業した日本人学生を対象とした採用活動を実施しております。また当社内部とは
            異なる知識・経験の獲得を期待したキャリア採用の拡大も進めております。
           ・異動経験
             様々な事業を展開する当社グループの特長を活かし、社内異動やグループ会社、出資先企業との人材
            交流により知識と経験の多様性を深めております。
          (c)グループを挙げたDX推進

           ・DX人材の育成
             当社が関わるサプライチェーンにおいて、デジタル技術や自動化技術を活用しながら次世代に適合し
            たビジネスへのシフトを目指し、取引先と協力して共に変革への困難を克服するDXを推進しておりま
            す。当社が求めるDX人材には、デジタルの知見だけではなく、ビジネスの知見との掛け合わせが必要と
            考えており、ITリテラシー向上のための研修のみならず、デジタル技術を扱うグループ内企業との人材
            交流等も通じて、取引先などのデジタル化段階に合わせたDXを推進できる人材を育成します。
         (ⅳ)環境整備方針

          (方針)
           一人ひとりの能力を最大化させるために選択肢が豊富にあり、個々人の能力を活かし、お互いが尊重し合
          い、団結する組織を目指す。また、その基盤となる従業員の健康維持・増進および安全に働くことができる
          環境整備を推進する。
          (概要)

           価値創造の源泉となる人材を活かしサポートするためには、組織・会社の環境を充実させる必要がありま
          す。多様な人材がフラットな関係でお互いを尊重・協力し合い、多様なキャリアを築くことができ、チャレ
          ンジを促し、チャレンジした人が報われる環境が必要であると考えております。
           当社では人材の能力を活かす組織・会社を作るためにはDE&Iの考え方が根底にあると考えております。ま
          た、社員エンゲージメント等の観点から、下図のとおり組織・会社作りをしていくうえで重要な価値観(コ
          アバリュー)を4つ(個性を活かす、フラット&リスペクト、チャレンジをサポート、働き方にも選択肢)
          定めております。コアバリューは一人ひとりの能力を最大化させるために必要に応じて見直して参ります。
                                 22/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
            人材の能力を活かす組織・会社作りのコアバリューイメージ
          (重点テーマ)







           環境整備方針に関する重点テーマは、次のとおりであります。
          (a)多様な個性を活かすDE&I
           ・DE&Iチームの取組み
             世界に散らばる「違い」を積極的に取り込むべく2019年にD&I(現DE&I)チームを発足いたしました。
            これからの100年も存続し社会に貢献していくグローバル企業として強く大きくなり、誰もが公正・公平
            な処遇を得て多様な才能を輝かせ続けることができる柔軟な組織を目指し活動して参ります。
           ・タレントマネジメント
             属人的な人材配置から脱却すべく、人材プールの可視化を目的としてタレントマネジメントを推進し
            ております。一人ひとりのスキル、経験、特性といった人材情報を一元管理し、どのような人材が社内
            にいるのか適切に把握するよう努めております。
          (b)エンゲージメント向上によるパフォーマンスの最大化

           ・エンゲージメント調査
             当社では、中期ビジョン「             future135     」の重点施策に従業員満足度(ES)の向上を掲げ、2021年度に2
            回目となるエンゲージメント調査を実施いたしました。第1回目の調査と比較して、社員エンゲージメ
            ントの改善が見られたものの、未だ複数の課題が残っていることも分かり、これらの課題に対する施策
            を検討・実行することにより、更なるエンゲージメントの向上を図って参ります。
           ・エンゲージメント向上のための施策
            (本社移転、ABW)
              2022年11月に本社移転を行い、業務内容や目的に合わせて自由に働く場所や時間を選択するABW
             (Activity      Based   Working)を導入いたしました。今まで以上に効率よく業務ができ、部門を超えたコ
             ミュニケーションの活性化を促しております。
            (ヒトツブクラブ)
              新規事業のためのアイデア創出・事業化推進を行うコミュニティである「ヒトツブクラブ」を発足
             しております。研修ではなく、参加型イベントやTeamsグループを通じて、新規事業の創造に挑戦する
             「時間」と「場」を設けるだけでなく、参加者の熱意さえあれば、アイデアの具現化に向けた支援・
             サポートを実施しております。
            (新人事制度)
              各々がチャレンジングな目標を掲げ、組織全体の底上げを図るような土壌形成と、その取組み・成
             果に報いる仕組み作りを行うため、人事制度の改定に向け協議しております。
                                 23/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          (c)多様な働き方
           ・フルフレックス制度
             柔軟な働き方を推奨するため、2021年度よりコアタイムのないフルフレックスタイム制度を導入して
            おります。従業員が業務の繁閑に合わせて出社・退社時刻を原則自由に設定でき、今まで以上に自身の
            業務に合わせた効率的な働き方が可能となりました。
           ・テレワーク制度
             従業員のWell-beingの観点や、外出時の移動時間削減等による業務効率化の観点から、テレワーク
            (在宅勤務・サテライトオフィス勤務)を制度化いたしました。「従業員の自律的な働き方の尊重」と
            「会社業績の向上」を両輪で実現することを目指し、働き方の選択肢としてテレワーク(在宅勤務・サテ
            ライトオフィス勤務)を位置付けております。
           ・有給休暇取得推奨
             「働きやすく、働きがいのある職場環境」の実現を目指し、従業員が有給休暇を取得しやすい制度と
            して、年次有給休暇の計画的付与制度「ブロンズウィーク・プラス制度」を導入しております。より働
            きやすい職場環境を整え、公私のメリハリをつけて業務にあたることを目指しております。
          (d)従業員のWell-beingを追求する健康経営、安心して働ける労働慣行

           ・健康経営宣言
             従業員が能力を拡大し可能性を育てながら生き生きと働くためには、健康経営の推進が必須であると
            考えております。当社は2023年3月に、経済産業省および日本健康会議が実施する健康経営優良法人認
            定制度の大規模法人部門において「健康経営優良法人2023」の認定を受けております。
           ・健康状態の把握
             当社では2023年度中に健康管理システムを用いて、従業員の健康に関するデータを可視化する取り組
            みを予定しております。兼松健康保険組合と連携してデータを分析し、従業員の健康状態に即したより
            効果的、効率的な活動を行って参ります。
           ・衛生委員会
             従業員の健康を守り、明朗な職場環境をつくるため衛生委員会を設置しております。同委員会は総括
            安全衛生管理者(人事部長)の監督の下、産業医、衛生管理者、会社推薦の社員、そして労働組合が推
            薦した社員で構成されております。月に1度、委員会を開催し、産業医から助言を受けながら、労使共
            同で各施策を協議し、推進しております。
           ・ハラスメント対策
             ハラスメントについては、社内相談窓口を設置しており、ハンドブックの配布による啓蒙活動に加
            え、ハラスメント防止のための研修を実施しております。
        ③  リスク管理

         「(1)   サステナビリティ全般」           に記載のとおりであります。
                                 24/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ④  指標及び目標
         当社の人材育成および環境整備に関する指標及び目標は、次のとおりであります。
         (ⅰ)人材育成方針 (目標及び実績/当社)

          区分        重点テーマ              KPI指標         2023年3月期実績          2027年3月期目標
                                            11年目以上          11年目以上
               付加価値の獲得・規模
                            経営者育成研修受講率                 広域社員          広域社員
               の拡大
                                              72.2%           100%
               新たなポートフォリオ            多様な人材の採用比率                  27.1%           35%
               創出のための種まき            (女性・外国籍)                 (注)1        (4年平均)
         人材育成
                                                -
                            ITパスポート取得率                            100%
         方針
                            DX関連研修受講率
                                                -
                                                         70%
               グループを挙げたDX推
                            (注)2
               進
                            グループ内ICT・データ
                                                         60名
                                                -
                            ビジネス企業等との人材
                                                     (4年累計)
                            交流
        (注)1.中期ビジョン「            future135     」以降の5年平均値であります。
           2.Business       Process    Management研修、DXプロジェクト推進研修のいずれかを受講した割合であります。
         (ⅱ)環境整備方針 (目標及び実績/当社)

          区分        重点テーマ              KPI指標         2023年3月期実績          2027年3月期目標
                            女性管理職比率                  4.9%           7%

               多様な個性を活かす
               DE&I
                            男性育児休業取得率                   88%         100%
               エンゲージメント向上                                    グローバル企業
                                               61%
               によるパフォーマンス            エンゲージメントスコア                         上位10%平均
                                             (注)1
               の最大化                                       (注)2
         環境整備
                            有給休暇取得率                  70.4%           75%
         方針
               多様な働き方
                            フルフレックス利用率                  81.8%           95%
                            定期健康診断受診率                  97.2%           100%

               従業員のWell-beingを
                            ストレスチェック受検率                  98.1%           100%
               追求する健康経営、安
                            ハラスメント防止の研修
               心して働ける労働慣行
                                              100%        100%維持
                            受講率
        (注)1.2022年3月期の実績であります。
           2.グローバル平均のデータベースに含まれる企業数は約700社、社員数約700万人(各業界で際立った財
             務実績を有するグローバル企業上位10%の平均スコア)であり、2021年の実績値は66%であります。
      (注意事項)

       上記の「指標及び目標」などの将来に関する記述は、当社グループが有価証券報告書提出日現在入手している情報
      および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありませ
      ん。また、実数値等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
                                 25/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
       当社グループは、グローバルで幅広く事業活動を行っているため、市場リスク・信用リスク・投資リスクなど様々
      なリスクにさらされております。当社グループでは、それぞれのリスクに対して管理手法を整備し、リスクのコント
      ロールを行っておりますが、事業を推進するうえで予測困難な不確実性を内包していることから、当社グループの財
      政状態や経営成績が影響を受ける可能性があります。また、当社グループは、親会社の所有者に帰属する持分(自己
      資本)を積み上げて財務基盤を拡充することを基本方針としており、個々の事業における環境の悪化に起因する想定
      損失の最大額に対するリスクバッファーの観点から、リスクアセット倍率の上限を定めており、リスクアセットに対
      する自己資本の規模の妥当性を検証し、取締役会および経営会議に定期的に報告しております。
       しかしながら、これらのリスクを完全に排除することは困難なため、事業の状況、経理の状況等に記載した事項の
      うち、有価証券報告書提出日現在において、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性があると経営者が認識してい
      る主なリスクは、次のとおりであります。
      (1)  マクロ経済環境の変化によるリスク

         当社グループは、国内外における各種商品の商取引、事業投資、サービスの提供等多岐にわたる事業をグローバ
        ルに展開しております。このため、日本、米国、中国、欧州およびアジア新興国や世界経済全般の景気が減速した
        場合、需要の停滞による売上減少や市場価格の大幅な落ち込みなどにより、当社グループの経営成績および財政状
        態に悪影響を及ぼす可能性があります。
         なお、提出日現在で当社グループが認識しているマクロ経済環境は「4 経営者による財政状態、経営成績及び
        キャッシュ・フローの状況の分析」に記載しております。
      (2)  市場リスク

         当社グループにおいて、営業取引に付随する為替変動リスク、金利変動リスクおよび取扱商品の価格変動リスク
        は多くの場合、取引先等との取引条件の中でヘッジしております。あわせて、為替・金利(資金)・商品やそれら
        の派生商品について、社内組織単位および会社ごとにリスク量と収益を勘案のうえ、ポジション枠(限度枠)と損
        失限度額を定め、これらの限度を超えた場合には速やかにポジションを縮減する体制を整備しております。また、
        ヘッジ手段として派生商品を活用することで、これらのポジションの価格変動リスクを軽減させております。これ
        らのポジションの状況については、定期的に経営会議宛に報告され、ポジション枠を超過している場合は、速やか
        にその内容を分析のうえ、縮減させております。
         なお、それぞれのリスクが一定の前提の中で変動した際に当社グループの経営成績に与える影響は、「第5 経
        理の状況 1 連結財務諸表等 注記30 金融商品 (5)市場リスク管理」に記載しております。
        ①  為替変動リスク

         当社グループは、輸出入取引などに付随して、様々な通貨・条件での外国通貨取引を行っており、これらの為
        替変動リスクを軽減するため、為替予約等のデリバティブ取引を行っております。
         また、当社グループは海外に現地法人や事業会社を有しており、連結財務諸表上それらの会社の残高は期末日
        の為替レートにて換算されるため、為替レートの変動により在外営業活動体の換算差額を通じて、親会社の所有
        者に帰属する持分を増減させる可能性があり、当社グループの経営成績および財政状態に影響を及ぼす可能性が
        あります。
        ②  金利変動リスク

         当社グループは、営業活動や財務活動に係る資金の大半を金融機関からの借入金により調達しており、これら
        の借入金の一部は変動金利となっております。これらの借入金や資金運用については金利変動リスクがあり、金
        利上昇によって支払利息が増加する可能性があります。
        ③  取扱商品の需給・価格変動リスク

         当社グループの主たる事業である国内外での商品売買取引においては、市況の影響を受ける穀物・畜産物・石
        油製品等の取扱いがあります。一部の相場商品は商品先物取引を利用し価格変動リスクの軽減を図っております
        が、これらの商品ポジションが拡大した場合に、商品相場の乱高下や需要の減少等によって、予期しない損失が
        発生し、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
        ④  市場性のある有価証券等の価格変動リスク

         当社グループは、取引先との関係強化などの目的で有価証券を保有することがあります。これらには株価変動
        リスクが存在し、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動により、当社グループの財政状
        態に影響を及ぼす可能性があります。
                                 26/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (3)  信用リスク
         当社グループは、国内外の取引先と多様な商取引を行う中で売掛金、前渡金、貸付金、保証その他の様々な形態
        での信用供与を行っており、取引先の財政状態の悪化などにより、回収遅延や債務不履行などが発生する可能性が
        あります。また、商品供給契約、請負契約、業務委託契約等の締結・履行においては、理由の如何を問わず、取引
        先の債務不履行や契約不履行が発生した場合に、金銭的損失を伴う履行責任を負う可能性があります。これらの損
        失負担については、会計上、一定の見積りを用いて引当金の設定を行っておりますが、結果として損失が引当金の
        範囲を超え、追加的に損失が生じる可能性もあり、当社グループの経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります。
         国内外の取引先への信用供与を行うにあたっては、定期的に取引先の財務データやその他の情報に基づき取引先
        ごとに格付けを付与し、格付けおよび与信種類に応じた与信限度額を設定し、また、必要に応じて保険を付保し、
        通常の営業取引から生じる取引与信のほか、融資、保証行為など、これらの信用供与の総額が、与信限度額内に収
        まるよう運営し、定期的に回収状況や滞留状況をモニタリングし、必要とされる保全策を講じることによって、コ
        ントロールしておりますが、信用リスクが完全に回避される保証はありません。また、取引先の信用状態悪化に対
        しては取引縮小や債権保全策を講じ、取引先の破綻に対しては処理方針を立てて債権回収に努めていますが、債権
        等が回収不能になった場合には当社グループの経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります。
         なお、当社グループの信用リスク管理の管理手法およびその予想信用損失の測定については、「第5 経理の状
        況 1 連結財務諸表等 注記30 金融商品 (3)信用リスク管理」に記載しております。
      (4)  カントリーリスク

         当社グループは、海外における取引や投融資を展開しており、その国の政治・経済情勢に起因する代金回収の遅
        延や不能が生じる可能性があります。こうしたカントリーリスクの顕在化による損失を極小化するため、定期的に
        各国・地域ごとのカントリーリスクの大きさに応じた格付けを付与したうえで限度額を設定し、特定の国・地域に
        対するエクスポージャーの集中を避けるべく運営しております。格付けや案件の内容に応じて貿易保険の付保など
        による回収リスクの回避策も講じておりますが、実際に特定の国・地域においてこれらのリスクが顕在化した場合
        には、当該事業および取引の継続が困難となり、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
         なお、当社グループにおける各国・地域に対する外部顧客からの収益および非流動資産の金額は、「第5 経理
        の状況 1 連結財務諸表等 注記6 セグメント情報 (4)地域別情報」に記載しております。
      (5)  事業投資等のリスク

         当社グループは、中期ビジョン「                future    135  」において、安定した収益構造の事業分野における持続的成長を目
        指すとともに、強みを有する事業分野への効果的かつ適切な事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を目標と
        しております。
         これら事業投資等の実行にあたっては、投資基準を定め、強みのある事業分野への投資を主として、投資目的・
        内容およびキャッシュ・フローをベースにした事業の採算性と様々なリスク要因の評価・分析等を踏まえた審議を
        各職能部門が行い、一定規模以上の重要な案件については案件審議会での審議を行っております。また、事業撤退
        の基準も定めたうえで、投資実行後も、定期的に案件審議会において、その事業性と投資価値の評価・見直しを行
        うことで、損失の極小化に努めております。しかしながら、投資先の財政状態や事業の成否によって、投資価値が
        変動する可能性があります。
         また、現地の法令やパートナーなどとの関係において、当社グループの方針どおりに事業展開あるいは撤退がで
        きない可能性もある中、投資の一部または全部が損失となる、あるいは追加資金拠出が必要となるリスクがあり、
        当社グループの経営成績に悪影響を及ぼす可能性があります。
      (6)  固定資産に関する減損リスク

         当社グループが保有する有形固定資産、のれんおよび無形資産は減損リスクにさらされております。対象資産の
        資産価値が減少した場合、必要な減損処理を行うため、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性がありま
        す。特に、中期ビジョン「            future    135  」において事業投資による成長を掲げており、企業結合に伴うのれんおよび
        識別可能な無形資産の金額が、今後、増加する可能性があります。
         対象となる固定資産および使用権資産については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記9 有形固
        定資産」および「同 注記10 のれんおよび無形資産」に記載しております。また、認識した減損損失について
        は、「同 注記22 減損損失」に記載しております。
                                 27/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (7)  資金調達に関するリスク
         当社グループは、事業資金を国内外に所在する金融機関からの借入金および社債等により調達しております。金
        融機関との良好な取引関係の維持およびアセット・ライアビリティ・マネジメントに努め、資産の内容に応じた調
        達を実施することで流動性リスクの最小化を図っておりますが、金融市場の混乱や格付機関による当社信用格付け
        の大幅な引き下げ等の事態が生じた場合、当社グループの資金調達に制約が課される可能性や、調達コストが増加
        する可能性があります。
         なお、当社グループの資金調達の状況については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記15 社債及
        び借入金等」および「同 注記30 金融商品 (4)流動性リスク管理」に記載しております。
      (8)  法令変更等に関するリスク

         当社グループの国内外における事業活動は、日本および諸外国における広範な法規制の対象となっております。
        これらの遵守には最大限の注意を払っておりますが、予期し得ない各種法令等の変更、国際政治・情勢等の変化に
        よって一方的に実施される懲罰的関税措置を含む輸出入規制および商品販売・取扱いに係る許認可等の規制変更な
        どにより、当該取引を継続できなくなる可能性ならびに訴訟や当局の命令などから予期せぬ費用が発生する可能性
        があります。この中には、国際課税における当局や国家間の取決めおよび税率の変更による税務リスクも含まれて
        おり、これら法規制の変更は当社グループの経営成績および財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (9)  訴訟・係争等に関するリスク

         当社グループが国内外で事業活動を行うにあたっては、その営業活動や事業運営上の資産・負債等が、様々な形
        で、訴訟等の法的手続き上の、あるいはその他の係争の対象となることがあります。これらの訴訟・係争等の発生
        は予測困難であり、またそのような訴訟・係争等が発生した場合において、その解決には相当の時間を要すること
        が多く、結果を予想することには不確実性が伴います。このような訴訟・係争等が発生し、予期せぬ結果となった
        場合には、当社グループの経営成績および財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
         なお、当社グループにおける訴訟・係争等については、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記33 偶
        発債務」に記載しております。
      (10)   法令遵守・不正行為に関するリスク

         当社グループは、多岐にわたる商品・サービスを国内外で売買・提供する事業を営んでおり、その商品・サービ
        スに対して我が国を含む世界各国で制定、施行されている安全保障貿易管理関連法令など輸出入関連法規をはじめ
        とする各種法令および規則に、最大限の注意を払って事業を行っております。
         各種の法規制や規則遵守に関して、内部統制・コンプライアンス委員会が、コンプライアンス維持の状況につい
        ての定期的なレビューを行うとともに、突発的に発生する諸問題に対応しております。しかしながら、複数の当事
        者を介して行う各種取引オペレーションにあたって、常に完全な手続きを実施することは難しく、複数の予防的措
        置を講じているにもかかわらず、結果として法令違反や不正行為を見逃し、それらの違反や不正行為が重大なもの
        であった場合には当社グループの経営成績および財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (11)   情報セキュリティに関するリスク

         当社グループは、情報共有や業務の効率化、事業の拡大発展のために情報システムを構築・運用しており、情報
        システム運営上の安全性確保のため、情報セキュリティ管理に関する規程を定め、危機管理対応の徹底に取り組ん
        でおります。しかしながら、年々サイバー攻撃の手法が巧妙化し、件数も増加する中、外部からの予期せぬ不正ア
        クセス、コンピュータウイルス侵入等による企業機密情報・個人情報の漏洩、更には、自然災害、事故等による情
        報システム設備の損壊や通信回線のトラブルなどにより情報システムが不稼動となる可能性を完全に排除すること
        はできません。このような場合は、システムに依存している業務の効率性の低下を招くほか、被害の規模によって
        は、当社グループの経営成績および財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
                                 28/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (12)   自然災害等に関するリスク
         当社グループは、国内外における地震、大雨、洪水などの自然災害・異常気象や、インフルエンザ・新型コロナ
        ウイルス感染症等の感染症、大規模事故、テロ・暴動、その他予期せぬ事態が発生した場合、当社グループの社員
        ならびに事業所、倉庫、工場などの設備機器、システム等といった資産が影響を受け、営業・生産活動に支障が生
        じる可能性があります。また、国内外に保管中または輸送中の貨物を有しており、これらの保有する資産が自然災
        害や偶発的事故等によって毀損・劣化する可能性に加え、地震・火災・洪水・暴動等により事業が中断する可能性
        があります。当社では、社員の安否確認システムの導入、災害マニュアルおよびBCP(事業継続計画)の策定、建
        物・設備・システム等の耐震対策(データ等のバックアップを含む。)、防災訓練、必要物資の備蓄、国内外の拠
        点や関係会社との連携・情報共有などの対策を講じておりますが、被害の規模によっては、当社グループの経営成
        績および財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (13)   気候変動、社会・環境問題に関するリスク

         当社グループは、国内外の幅広い分野で事業活動を行っており、気候変動や人権の尊重など、深刻化する社会・
        環境問題等の影響を受け、事業の継続に制限を受ける可能性があるほか、当社グループの事業に起因した環境汚染
        や労務問題等が発生した場合、事業の停止、汚染除去費用や損害賠償費用の発生、社会的評価の低下につながる可
        能性があります。
         企業活動にあたっては、注力すべき重要課題(市場の変化への対応、地域社会との共生、地球環境への配慮、ガ
        バナンスの充実、人権の尊重、人材育成・ダイバーシティの推進)を設定・周知するとともに、サステナビリティ
        推進委員会を設置し主体的に課題解決を行う体制を構築しておりますが、予期せぬ事案の発生により、当社グルー
        プの経営成績および財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
                                 29/171














                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)  経営成績等の状況の概要
        ①  経営成績の状況
         当連結会計年度の世界経済は、ロシア・ウクライナ戦争の長期化や、供給網の一部混乱など不安要素が長引く
        一方で、各国でのインフレと金融引締めが転換点を迎え景気の軟着陸に向けた兆しも見えつつありましたが、米
        国発の金融システムへの不安から下押し圧力が強まり、再び不透明感が強まる状況になっています。
         米国では、インフレ抑制を最優先に急ピッチの金融引締めを進めてきた中、3月に発生した中堅銀行の破綻の
        影響により景気後退入りも懸念される一方で、依然として雇用情勢は堅調で個人消費も底堅く、ロシア・ウクラ
        イナ情勢の影響を受けてエネルギー投資も進むなど、強弱材料が交錯する状況です。
         欧州では、ロシア・ウクライナ情勢の影響によるエネルギー需給の逼迫は回避された一方で、インフレ圧力が
        根強いことに加え、金融システムへの不安により先行き不透明な状況が続いています。
         中国では、「ゼロコロナ」政策の解除後、感染拡大により消費も冷え込みましたが、感染状況の落ち着きに応
        じて消費が戻りつつあり、経済は回復基調にあります。
         日本経済は、行動制限の緩和により個人消費やインバウンド需要が回復基調にあり、設備投資需要・IT投資需
        要なども堅調に推移していますが、資源高・商品高や円安に加えて海外経済の減速が下押し圧力となりました。
         このような環境のもと、当連結会計年度の当社グループの業績は、次のとおりとなりました。

         市況上昇を受けた食糧事業や鋼管事業、原油価格上昇により原油・石油製品取引高が増加したエネルギー事業

        を中心にほぼすべての事業において増収となりました。販売台数の伸び悩みなどによる手数料収入の減少が影響
        したモバイル事業や、畜産物全般の夏場以降の市況反落が影響した畜産事業などでは減益となった一方、需要の
        回復や市況上昇によりエネルギー事業や鋼管事業、顧客の旺盛なデジタル投資需要を受けたICTソリューション事
        業などを中心に増益となりました。
         その結果、収益は、前連結会計年度比1,434億45百万円(18.7%)増加の9,114億8百万円となり、売上総利益

        は、前連結会計年度比190億93百万円(17.1%)増加の1,308億94百万円となりました。営業活動に係る利益は、
        販売費及び一般管理費は増加しましたが売上総利益の増加により、前連結会計年度比95億49百万円(32.5%)増
        加の388億96百万円となりました。また、営業活動に係る利益の増加などにより、税引前利益は、前連結会計年度
        比69億31百万円(24.1%)増加の356億96百万円となり、親会社の所有者に帰属する当期利益は、前連結会計年度
        比25億89百万円(16.2%)増加の185億75百万円となりました。また、親会社の所有者に帰属する持分(自己資
        本)に対する親会社の所有者に帰属する当期利益率(ROE)は、12.9%、投下資本利益率(ROIC)※は5.6%とな
        りました。
         ※ROIC    =  当期利益     ÷  投下資本(有利子負債           +  自己資本)
        ②  キャッシュ・フローの状況

         当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況については、営業活動によるキャッシュ・フローが2億96百万円
        の支出、投資活動によるキャッシュ・フローが166億84百万円の支出、財務活動によるキャッシュ・フローが47億
        51百万円の収入となりました。これらに、現金及び現金同等物に係る換算差額を調整した結果、当連結会計年度
        末の現金及び現金同等物の残高は794億62百万円となり、前連結会計年度末比119億58百万円の減少となりまし
        た。
        (営業活動によるキャッシュ・フロー)

         当連結会計年度における営業活動によるキャッシュ・フローは、営業収入の積上げなどによる収入があった一
        方で、棚卸資産を中心とした営業資金の増加などにより、2億96百万円の支出(前連結会計年度は153億82百万円
        の収入)となりました。
        (投資活動によるキャッシュ・フロー)

         当連結会計年度における投資活動によるキャッシュ・フローは、子会社の取得などの事業投資の実行により、
        166億84百万円の支出(前連結会計年度は105億47百万円の支出)となりました。
        (財務活動によるキャッシュ・フロー)

         当連結会計年度における財務活動によるキャッシュ・フローは、公開買付けに伴う兼松エレクトロニクス㈱およ
        び兼松サステック㈱の株式追加取得による支出などがあった一方、当該買付代金見合いの借入れを含む短期借入金
        の増加などにより、47億51百万円の収入(前連結会計年度は42億45百万円の収入)となりました。
                                 30/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ③  生産、受注及び販売の実績
        (ⅰ)   生産実績
          生産は販売と概ね連動しているため、記載は省略しております。
        (ⅱ)   受注実績

          受注は販売と概ね連動しているため、記載は省略しております。
        (ⅲ)   販売実績

          「(1)   経営成績等の状況の概要」および「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記6 セグメント情
         報」に記載しております。
      (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

        ①  重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定
         連結財務諸表の作成にあたっては、決算日における資産・負債、偶発資産・偶発負債の開示および報告期間に
        おける収益・費用の金額を認識する際に、必要に応じて会計上の見積りおよび仮定を用いることが必要となりま
        す。この会計上の見積りや仮定は、決算日時点で入手可能な合理的な情報等に基づき設定しておりますが、不確
        実性を伴うため、その変動により将来の実績との間で差異が生じる可能性があります。
         当社グループにおける重要な会計方針及び見積りについては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注
        記2 作成の基礎」および「同 注記3 重要な会計方針」に記載しております。
        ②  当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         当社グループの当連結会計年度の経営成績等は、次のとおりであります。
        収益
         収益は、食料セグメント、鉄鋼・素材・プラントセグメントを中心に好調に推移し、前連結会計年度比1,434億
        45百万円増加の9,114億8百万円となりました。
        売上総利益

         売上総利益は、電子・デバイスセグメント、鉄鋼・素材・プラントセグメントを中心に前連結会計年度比190億
        93百万円増加の1,308億94百万円となりました。
        営業活動に係る利益

         営業活動に係る利益は、販売費及び一般管理費は増加したものの、売上総利益の増加により、前連結会計年度
        比95億49百万円増加の388億96百万円となりました。
        税引前利益

         税引前利益は、金融収支の悪化や持分法による投資損益の悪化があったものの、営業活動に係る利益の増加に
        より、前連結会計年度比69億31百万円増加の356億96百万円となりました。
        親会社の所有者に帰属する当期利益

         税引前利益から法人所得税費用109億87百万円を控除した結果、当期利益は247億9百万円となり、親会社の所
        有者に帰属する当期利益は、前連結会計年度比25億89百万円増加の185億75百万円となりました。
        財政状態

         当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末比431億32百万円増加の6,775億88百万円となりました。
         有利子負債については、公開買付けに伴う短期借入金の増加などにより、前連結会計年度末比844億42百万円増
        加の2,278億94百万円となりました。現預金を差し引いたネット有利子負債は、前連結会計年度末比967億6百万
        円増加の1,479億48百万円となりました。なお、有利子負債にはリース負債を含めておりません。
         資本のうち、親会社の所有者に帰属する持分については、兼松エレクトロニクス㈱の株式追加取得に伴う資本
        剰余金の減少などにより、前連結会計年度末比309億59百万円減少の1,285億25百万円となりました。
         その結果、親会社所有者帰属持分比率(自己資本比率)は19.0%、ネット有利子負債資本倍率(ネットDER)は
        1.15倍となりました。
                                 31/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        親会社の所有者に帰属する持分(自己資本)に対する親会社の所有者に帰属する当期利益率(ROE)
         当連結会計年度の親会社の所有者に帰属する持分(自己資本)1,285億25百万円に対して、親会社の所有者に帰
        属する当期利益185億75百万円となったためROEは前連結会計年度末比2.4ポイント上昇の12.9%となりました。
         セグメントの業績は、次のとおりであります。

        電子・デバイス

         収益はICTソリューション事業や電子機器・電子材料事業、半導体部品・製造装置事業の増収により前連結会計
        年度比270億50百万円増加の2,825億13百万円、営業活動に係る利益はICTソリューション事業や半導体部品・製造
        装置事業の増益により12億67百万円増加の203億31百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は8億32百万円増
        加の87億76百万円となりました。
         営業活動に係る利益についての概況は、次のとおりであります。ICTソリューション事業は、セキュリティ関連
        やネットワーク関連の案件の増加や納期遅延の改善などもあり好調に推移しました。半導体部品・製造装置事業
        は、旺盛な需要を受けて半導体・液晶パネル関連の製造装置・消耗品の出荷が伸長し順調に推移しました。モバ
        イル事業は、販売台数の伸び悩みに加えて、手数料条件の改定などにより手数料収入が減少し、低調に推移しま
        した。
        食料

         収益は食糧事業や畜産事業の増収により前連結会計年度比551億64百万円増加の3,404億48百万円、営業活動に
        係る利益は食糧事業の増益により5億22百万円増加の40億63百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は3億
        26百万円減少の21億92百万円となりました。
         営業活動に係る利益についての概況は、次のとおりであります。食糧事業は、採算改善もあり好調に推移しま
        した。食品事業は、リテール市場向け商材の取引が堅調に推移しました。畜産事業は、畜産物全般の夏場以降の
        市況反落により低調に推移しました。
        鉄鋼・素材・プラント

         収益は鋼管事業やエネルギー事業の増収により前連結会計年度比454億円増加の1,933億93百万円、営業活動に
        係る利益は鋼管事業やエネルギー事業の増益により82億87百万円増加の123億39百万円、親会社の所有者に帰属す
        る当期利益は34億35百万円増加の66億94百万円となりました。
         営業活動に係る利益についての概況は、次のとおりであります。鋼管事業は、米国内エネルギー投資伸長と鋼
        管価格上昇により好調に推移しました。エネルギー事業は、市況の上昇や外航船向け船舶用燃料販売を中心に好
        調に推移しました。工作機械・産業機械事業は、国内設備投資需要の増加により、堅調に推移しました。
        車両・航空

         収益は航空宇宙事業の増収により前連結会計年度比155億17百万円増加の813億44百万円、営業活動に係る利益
        は車両・車載部品事業の減益により1億78百万円減少の14億85百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は6
        億53百万円減少の8億3百万円となりました。
         営業活動に係る利益についての概況は、次のとおりであります。航空宇宙事業は、既契約品の納入や需要回復
        も受け、堅調に推移しました。車両・車載部品事業は、需要の回復傾向にはあるものの輸送コストの高騰が利益
        を圧迫し、低調に推移しました。
        その他

         収益は前連結会計年度比3億12百万円増加の137億7百万円、営業活動に係る利益は3億47百万円減少の6億62
        百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益は2億46百万円減少の2億19百万円となりました。
                                 32/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ③  キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容および資本の財源および資金の流動性についての分析
        キャッシュ・フロー
         当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況の分析・検討内容は、「(1)                                  経営成績等の状況の概要 ②キャッ
        シュ・フローの状況」に記載しております。
        資金調達

         当社グループは、6ヵ年の中期ビジョン「                    future    135  」の中で掲げている「持続的成長」を実現するために必
        要な、低コストで安定的な資金調達を基本方針として資金調達活動に取り組んでおります。
         当社グループの資金調達については、各取引銀行、生損保等の金融機関との良好な関係を背景とした間接金融
        をベースに、長期資金の調達手段の一つとして普通社債を発行し、資本市場からの調達も実施しております。な
        お、当連結会計年度においては、当社にて兼松エレクトロニクス株式会社の普通株式を公開買付けにより取得す
        ることに要する資金として584億円を借入れました。また、期日の到来した普通社債50億円の償還を行っておりま
        す。この結果、連結有利子負債に占める直接金融からの負債調達割合は7%となりました。
         これらの円滑な資金調達を行うため、㈱日本格付研究所(JCR)、ならびに㈱格付投資情報センター(R&I)の
        2社から格付けを取得しており、当連結会計年度末の当社グループに対する格付け(長期)は、JCRがA-(安定
        的)、R&Iが前年からワンノッチ格上げとなるA-(安定的)となっております。
         加えて、手元流動性の確保を図るため、十分な規模の現金及び現金同等物を保有するほか、主要金融機関にお
        いてコミットメントラインを設定しております。
         また、連結ベースでの効率的な資金調達を実施するために、国内主要関係会社の資金調達を親会社に集中した
        うえで、資金需要に応じて配分を行うキャッシュマネジメントシステムを導入しております。当連結会計年度末
        では、連結有利子負債に占める当社の有利子負債の割合は74%と、約7割強の資金調達を親会社に集中しており
        ます。
         このような資金調達活動の結果、当連結会計年度末におけるグロス有利子負債残高は2,278億94百万円で、前連
        結会計年度末と比べ844億42百万円増加いたしました。また、当連結会計年度末におけるネット有利子負債残高は
        1,479億48百万円となり、前連結会計年度末に比べ967億6百万円増加いたしました。その結果、ネット有利子負
        債資本倍率(ネットDER)は1.15倍となりました。
         また、当連結会計年度末の有利子負債残高に占める社債および長期借入金(1年以内に返済予定の社債および
        長期借入金を含む。)の比率は38%(当社では48%)となりました。
        配当性向(総還元性向)

         当社グループは、6ヵ年の中期ビジョン「                    future    135  」の中で、安定した収益基盤の事業分野において持続的
        成長を実現するとともに、規模の拡大や付加価値の獲得のための事業投資により、連結当期利益の一段の伸長を
        目指しております。
         これを達成するために、創出される営業キャッシュ・フローおよび金融機関や資本市場から調達する財務
        キャッシュ・フローを重点分野への成長投資に充てるとともに、安定的かつ継続的に株主還元を実施し、資本の
        効率性と財務バランスにも目を配って参ります。
         当社グループの営業キャッシュ・フローを原資に、成長分野における投資を実行するとともに、株主還元につ
        いては中期ビジョン「           future    135  」の目標である30~35%の配当性向(総還元性向)の実施を目指して参りま
        す。
         なお、当連結会計年度における配当性向(総還元性向)は33.7%となりました。
        (注意事項)

         上記の見通しなどの将来に関する記述は、当社グループが有価証券報告書提出日現在入手している情報および
        合理的であると判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありませ
        ん。また、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
     5【経営上の重要な契約等】

        特記事項はありません。
     6【研究開発活動】

       当連結会計年度における研究開発費の総額は                      1,042   百万円であり、電子・デバイスセグメントにおけるクラウド
      サービスの開発やITインフラのマネージドサービスの整備、サイバー攻撃対策の研究等、様々な研究開発活動を行っ
      ております。
                                 33/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当連結会計年度における重要な設備投資はありません。
     2【主要な設備の状況】

       当社グループ(当社および連結子会社)における主要な設備は、次のとおりであります。
      (1)  提出会社
                                                    2023年3月31日現在
                                     帳簿価額(百万円)
         事業所名                                           従業員数
                  セグメント
                                        土地
                                  機械、運搬
                       設備の内容                                  摘要
                             建物及び
         (所在地)          の名称                                  (人)
                                  具及び工具      (面積    使用権資産      合計
                              構築物
                                  器具備品      千㎡)
     東京本社                                     -              655
                  全社     その他設備
                               1,371      393         4,076     5,841
     (東京都千代田区)                                    (-)              [29]
      (2)  国内子会社

                                                    2023年3月31日現在
                                     帳簿価額(百万円)
             事業所名                                        従業員数
                  セグメント
                                        土地
                                  機械、運搬
       会社名                 設備の内容                                  摘要
                             建物及び
             (所在地)      の名称                                  (人)
                                       (面積
                                  具及び工具          使用権資産      合計
                              構築物
                                  器具備品      千㎡)
            神田店
     兼松コミュニ       (東京都      電子・     移動体通信端                  192             1,451
                               1,626      229         6,483     8,532
                  デバイス     末等販売設備
     ケーションズ㈱        千代田区)                              (1)             [523]
            他158店舗
            東京本社
     兼松エレクトロ       (東京都      電子・                       -              342
                       その他設備         311     205          822    1,339
     ニクス㈱        中央区)      デバイス                       (-)              [38]
            他1ヵ所
            久喜工場
     兼松アグリテッ       (埼玉県           飼肥料                  152              -  (注)
                  食料             250     758          3   1,165
                       製造設備
     ク㈱        久喜市)                             (25)              [-]   1
            他1ヵ所
            東京本社      鉄鋼・
     ㈱兼松ケージー                                     -              110
            (東京都      素材・     その他設備
                                119     39         340     499
     ケイ                                    (-)              [13]
             中央区)      プラント
            本陣通給油所
                  鉄鋼・
            (名古屋市
                                         117              27
     兼松ペトロ㈱             素材・     給油所設備         20     16          86    241
             中村区)                              (1)              [91]
                  プラント
            他8ヵ所
            小倉油槽所
                  鉄鋼・     オイル・
            (北九州市                            2,029               15
     兼松油槽㈱             素材・     LPGタンク         113     452          -    2,595
             小倉北区)                             (54)              [3]
                  プラント     ・太陽光発電
            他1ヵ所
      (3)  在外子会社

                                                    2023年3月31日現在
                                     帳簿価額(百万円)
             事業所名     セグメント                                   従業員数
                                  機械、運搬      土地
       会社名                 設備の内容                                  摘要
                             建物及び
             (所在地)      の名称                                  (人)
                                       (面積
                                  具及び工具          使用権資産      合計
                              構築物
                                  器具備品      千㎡)
            シカゴ本店
     Kanematsu    USA
                                         -              38
            (Illinois,      全社     その他設備         8    62         161     232
                                         (-)              [2]
     Inc.
             U.S.A.)
     (注)1.子会社である㈱ケーツーおよび平成飼料㈱に賃貸中であります。
         2.従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書きしております。
     3【設備の新設、除却等の計画】

       特記事項はありません。
                                 34/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
                普通株式                                 200,000,000

                  計                               200,000,000

        ②【発行済株式】

                                        上場金融商品取引所名
           事業年度末現在発行数(株)              提出日現在発行数(株)
       種類                                 又は登録認可金融商品               内容
             (2023年3月31日)             (2023年6月27日)
                                          取引業協会名
                                         東京証券取引所            単元株式数
                 84,500,202            84,500,202
      普通株式
                                          プライム市場             100株
                 84,500,202            84,500,202
       計                                     -           -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

          該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式                      資本準備金       資本準備金
                               資本金増減額        資本金残高
        年月日        総数増減数        総数残高                       増減額        残高
                               (百万円)       (百万円)
                 (千株)       (千株)                      (百万円)       (百万円)
     2017年10月1日(注)            △338,000         84,500         -     27,781         -     26,887

     (注)2017年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を行っております。
      (5)【所有者別状況】

                                                  2023年3月31日現在
                           株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満
        区分                             外国法人等                  株式の状況
              政府及び地           金融商品     その他の
                                                        (株)
                    金融機関                         個人その他       計
              方公共団体           取引業者      法人
                                   個人以外      個人
     株主数(人)             -     45     39     342     216      69   24,067     24,778       -
     所有株式数(単元)             -   296,790      36,862     47,277     281,058       548   181,169     843,704     129,802
     所有株式数の割合
                 -    35.18      4.37     5.60     33.31      0.07     21.47     100.00       -
     (%)
     (注)1.自己株式263,928株は、「個人その他」に2,639単元および「単元未満株式の状況」に28株を含めて記載して
           おります。
         2.「その他の法人」および「単元未満株式の状況」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が、それぞれ26単
           元および60株含まれております。
                                 35/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2023年3月31日現在
                                                     発行済株式(自己
                                               所有株式数      株式を除く。)の
            氏名又は名称                      住所
                                                     総数に対する所有
                                               (千株)
                                                     株式数の割合(%)
     日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)                    東京都港区浜松町二丁目11番3号                        13,107        15.56
     ㈱日本カストディ銀行(信託口)                    東京都中央区晴海一丁目8番12号                         5,072        6.02

                         東京都千代田区大手町二丁目6番4号

     東京海上日動火災保険㈱                                             2,322        2.75
     SSBTC CLIENT OMNIBUS
                         ONE  LINCOLN   STREET,   BOSTON,   MASSACHUSETTS,
     ACCOUNT
                                                  2,142        2.54
                         U.S.A.
     (常任代理人 香港上海銀行東京支店 カスト
                         (東京都中央区日本橋三丁目11番1号)
     ディ業務部)
                         25 CABOT   SQUARE,   CANARY   WHARF,   LONDON,   UNITED
     MSIP CLIENT SECURITIES
                         KINGDOM
     (常任代理人 モルガン・スタンレーMUFG証
                                                  1,894        2.24
                         (東京都千代田区大手町一丁目9番7号 大手町
     券㈱)
                         フィナンシャルシティ サウスタワー)
                         240  GREENWICH    STREET,   NEW  YORK,   NEW  YORK,
     ザ バンク オブ ニューヨーク メロン
                         U.S.A.
     140044                                             1,418        1.68
                         (東京都港区港南二丁目15番1号 品川インター
     (常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)
                         シティA棟)
     ㈱三菱UFJ銀行                    東京都千代田区丸の内二丁目7番1号                         1,417        1.68
                         P.O.  BOX  351,  BOSTON,   MASSACHUSETTS,      U.S.A.
     ステート ストリート バンク アンド トラス
     ト カンパニー 505103                                             1,287        1.52
                         (東京都港区港南二丁目15番1号 品川インター
     (常任代理人 ㈱みずほ銀行決済営業部)
                         シティA棟)
                         240  GREENWICH    STREET,   NEW  YORK,   NEW  YORK,
     ビーエヌワイエム アズ エージーテイ クライ
     アンツ ノン トリーテイー ジヤスデツク                                             1,273        1.51
                         U.S.A.
     (常任代理人 ㈱三菱UFJ銀行)
                         (東京都千代田区丸の内二丁目7番1号)
     ビービーエイチ ユーエムビーバンク ナシヨナ
                         55 OLD  BEDFORD   ROAD,   LINCOLN,    MASSACHUSETTS,
     ルアソシエ―シヨン ペアツリーポラリスフオー
                                                  1,265        1.50
                         U.S.A.
     リンバリユスモールキヤツプフアンド
                         (東京都千代田区丸の内二丁目7番1号)
     (常任代理人 ㈱三菱UFJ銀行)
              計
                                   -               31,201        37.04
     (注)1.日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)および㈱日本カストディ銀行(信託口)の所有株式は、信託業
           務に係る株式であります。
         2.発行済株式総数から控除する自己株式には役員向け株式交付信託が保有する当社株式は含めておりません。
         3.三井住友信託銀行㈱から、2022年8月19日付で大量保有報告書(変更報告書)が公衆の縦覧に供されてお
           り、2022年8月15日現在で三井住友信託銀行㈱他2名の共同保有者が次のとおり当社株式を保有している旨
           が記載されておりますが、当社として議決権行使基準日における実質所有株式数の確認ができませんので、
           上記大株主の状況には含めておりません。
                                              保有株券等の数       株券等保有割合
            氏名又は名称                      住所
                                               (千株)        (%)
     三井住友信託銀行㈱                    東京都千代田区丸の内一丁目4番1号                         662       0.78

     三井住友トラスト・アセットマネジメント㈱                    東京都港区芝公園一丁目1番1号                         2,787        3.30

                         東京都港区赤坂九丁目7番1号

     日興アセットマネジメント㈱                                             1,976        2.34
              計                    -               5,426        6.42

                                 36/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         4.㈱三菱UFJフィナンシャル・グループから、2022年8月25日付で大量保有報告書が公衆の縦覧に供されて
           おり、2022年8月18日現在で㈱三菱UFJ銀行他4名の共同保有者が次のとおり当社株式を保有している旨
           が記載されておりますが、㈱三菱UFJ銀行を除き、当社として議決権行使基準日における実質所有株式数
           の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
                                              保有株券等の数       株券等保有割合
            氏名又は名称                      住所
                                               (千株)        (%)
     ㈱三菱UFJ銀行                    東京都千代田区丸の内二丁目7番1号                         1,417        1.68

     三菱UFJ信託銀行㈱                    東京都千代田区丸の内一丁目4番5号                         2,297        2.72

     MUFGセキュリティーズEMEA(MUFG             Securities       Ropemaker    Place,   25 Ropemaker    Street,   London,
                                                   282       0.33
     EMEA  plc)                  United   Kingdom
     三菱UFJ国際投信㈱                    東京都千代田区有楽町一丁目12番1号                         841       1.00
     三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱                    東京都千代田区大手町一丁目9番2号                         415       0.49

              計                    -               5,254        6.22

                                 37/171















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
           区分             株式数(株)            議決権の数(個)                内容
      無議決権株式                           -             -        -

      議決権制限株式(自己株式等)                           -             -        -

      議決権制限株式(その他)                           -             -        -

                     (自己保有株式)
                                             -
                             263,900
                      普通株式
      完全議決権株式(自己株式等)                                            単元株式数100株
                     (相互保有株式)
                                             -
                              95,000
                      普通株式
                            84,011,500              840,115
      完全議決権株式(その他)                普通株式                               同上
                                                 1単元(100株)
                             129,802
      単元未満株式                普通株式                        -
                                                   未満の株式
                            84,500,202
      発行済株式総数                                       -        -
                                          840,115

      総株主の議決権                           -                     -
     (注)「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が2,600株(議決権26個)、役
         員向け株式交付信託が保有する当社株式が667,100株(議決権6,671個)含まれております。
        ②【自己株式等】

                                                  2023年3月31日現在
                                                    発行済株式総数
      所有者の氏名                     自己名義所有        他人名義所有        所有株式数の
                 所有者の住所                                   に対する所有株
       又は名称                    株式数(株)        株式数(株)         合計(株)
                                                    式数の割合(%)
      (自己保有株式)

               神戸市中央区伊藤町
      兼松㈱                         263,900                 263,900          0.31
                                         -
               119番地
      (相互保有株式)
               大阪府岸和田市木材町
      ホクシン㈱                         95,000                 95,000          0.11
                                         -
               17番地2
                              358,900                 358,900          0.42
         計           -                     -
     (注)上記のほか、役員向け株式交付信託が保有する当社株式667,100株を連結財務諸表および財務諸表上、自己株式
         として処理しておりますが、上記の表には含めておりません。
                                 38/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (8)【役員・従業員株式所有制度の内容】
          当社は    、 2018年5月9日開催の取締役会および2018年6月22日開催の第124回定時株主総会において                                          、 当社の取
         締役(社外取締役を除く           。 以下も同様である        。 )を対象として       、 信託を用いた      「 業績連動型株式報酬制度           」 (以下
         「 本制度   」 という   。 )を導入することを決議しております                 。
          また、執行役員に対しても、当社取締役に対するものと同様の業績連動型株式報酬制度を導入しております。
        ①  本制度の概要

         本制度は、取締役の報酬と当社の業績および株式価値との連動性をより明確にし、取締役が株価の変動による
        利益・リスクを株主の皆さまと共有することで、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高め
        ることを目的としております。
         本制度は、当社が金銭を拠出することにより設定する信託(以下「本信託」という。)が当社株式を取得し、
        当社が各取締役に付与するポイントの数に相当する数の当社株式を本信託を通じて各取締役に対して交付を行う
        という株式報酬制度であります。
         なお、当社は、当該信託期間中に本制度に基づき取締役に交付するために必要な当社株式の取得資金として、






        合計450百万円を上限とする金銭を当初の中期経営計画期間中に在任する取締役に対する報酬として拠出し、一定
        の要件を満たす取締役を受益者として本信託を設定いたします。本信託は、当社が信託した金銭を原資として、
        当社株式を、取引所市場(立会外取引を含む。)から取得する方法または当社からの自己株式の処分による方法
        により、取得いたします。
         また、株式報酬の算定式は、「4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (4) 役員の報酬等 (3) 業績連
        動報酬等の額の決定方法」に記載のとおりであります。
        ②  本信託の概要

         名称    株式交付信託
         受託者   三井住友信託銀行㈱
               (再信託受託者:㈱日本カストディ銀行)
         受益者   当社取締役のうち受益者要件を満たす者
         信託管理人 ㈱青山綜合会計事務所
         議決権行使 信託の期間を通じて、本信託内の株式に係る議決権は行使いたしません
         信託の種類 金銭信託以外の金銭の信託(他益信託)
         信託契約日 2018年8月
         信託の期間 2018年8月~2024年8月(予定)
         信託の目的 株式交付規程に基づき当社株式を受益者へ交付すること
                                 39/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】 会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

               区分                 株式数(株)               価額の総額(円)
     当事業年度における取得自己株式                                  1,498              2,168,751
     当期間における取得自己株式                                   186              335,585

     (注)当期間における取得自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
         による株式は含まれておりません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                 当事業年度                 当期間
               区分
                                    処分価額の総額                処分価額の総額
                            株式数(株)                株式数(株)
                                      (円)                (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                            -        -        -        -

     消却の処分を行った取得自己株式                            -        -        -        -

     合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る
                                 -        -        -        -
     移転を行った取得自己株式
     その他
                                 -        -        -        -
     (単元未満株式の売渡請求による売渡し)
     保有自己株式数                         263,928           -      264,114           -
     (注)1.当期間における処理自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の
           売渡しによる株式は含まれておりません。
         2.当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の
           買取りおよび売渡しによる株式は含まれておりません。
         3.処理自己株式数および保有自己株式数には、役員向け株式交付信託が保有する当社株式は含まれておりませ
           ん。
                                 40/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     3【配当政策】
        当社は、株主の皆さまに対する利益還元を経営の重要課題と認識しており、将来の成長投資のための適正な内部留
      保とのバランスを考慮しながら、業績に裏付けられた利益配分を行うことを基本と考えております。配当について
      は、中期ビジョン「         future    135  」の配当性向(総還元性向)の目標を30~35%と掲げております。
        当社は、会社法第459条第1項に規定する剰余金の配当に関する事項については、取締役会の決議によって定める
      旨を定款に規定しております。また、同様に、中間配当および期末配当の基準日を、それぞれ毎年9月30日および3
      月31日とする旨を定款に規定しており、取締役会の決議による年2回の配当を原則としております。
        当事業年度は、既に中間期末において2.5円増額の1株当たり37.5円の中間配当を実施しており、期末配当金につ
      いても、1株当たり37.5円といたしました。この結果、年間配当金は1株当たり75円となり、当期利益(親会社の所
      有者に帰属)に基づく連結配当性向は33.7%となります。
        内部留保資金については、財務体質の健全性を維持しつつ、成長のための投資などに活用して参ります。
        なお、当事業年度における剰余金の配当は、次のとおりであります。
           決議年月日               配当金の総額(百万円)                  1株当たり配当額(円)

          2022年11月4日

                                      3,158                  37.50
            取締役会
          2023年5月25日

                                      3,158                  37.50
            取締役会
      (注)2022年11月4日取締役会決議による配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する当社株式に対する配
         当金25百万円が含まれております。また、2023年5月25日取締役会決議による配当金の総額には、同配当金25
         百万円が含まれております。
                                 41/171













                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
      (1)  コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
         当社は、創業者自らが筆を取って宣言した創業主意「わが国の福利を増進するの分子を播種栽培す」のもと、
        「伝統的開拓者精神と積極的創意工夫」「会社の健全なる繁栄を通じて企業の社会的責任を果たすこと」「組織と
        ルールに基づいた行動」を企業理念に掲げるとともに、兼松行動基準に則り、社会的に有用な商品・サービスを提
        供することを通じて、様々なステークホルダーに報いる企業活動を行い、持続可能な社会の実現に努めておりま
        す。
         このため、経営の透明性を高め、より公正性・効率性・健全性を追求すべく、コーポレート・ガバナンスの強化
        に努め、株主、顧客・取引先、従業員などのすべてのステークホルダーに評価され、企業価値を高めることを目的
        として、コーポレート・ガバナンス体制の充実を図っております。
      (2)  企業統治の体制

        ①  企業統治の体制の概況
        (ⅰ)取締役会
         ・取締役会長を議長として、取締役7名で構成されており、法令または定款に定める事項のほか、当社の経営方
          針その他重要事項を決定するとともに、取締役の職務の執行を監督しております。取締役会は、中長期の経営
          戦略を遂行するうえで、取締役会に求められるスキルを特定し、その組み合わせが適切となるように構成され
          ております。また、取締役7名のうち3名を社外取締役とすることにより、取締役会の適切な意思決定を図る
          とともに、業務執行に対する監督機能の一層の強化を図る体制としております。
         ・原則1ヵ月に1回の定例取締役会と、必要に応じて臨時取締役会を随時開催しております。なお、経営環境の
          変化に適切に対応するため、取締役の任期は1年としております。
         ・本報告書提出日現在の取締役会の構成員は、次のとおりであります。
           議 長:代表取締役会長 谷川 薫
           構成員:代表取締役社長 宮部佳也
              取締役 蔦野哲郎、桝谷修司、田原祐子(社外)、田中一弘(社外)、笹 宏行(社外)
        (ⅱ)指名委員会・報酬委員会

         ・当社は、取締役会の機能の独立性・客観性と説明責任を強化するため、取締役会の諮問機関として、取締役会
          の下に任意の指名委員会および報酬委員会を設置しております。
         ・本報告書提出日現在の各委員会の構成員および役割は、次のとおりであります。
          (指名委員会)
           構成員:取締役 田中一弘(社外)(委員長)
              代表取締役会長 谷川 薫、取締役 田原祐子(社外)、笹 宏行(社外)
           役 割:取締役の選任および解任に関する株主総会議案、またそれを決議するために必要な基本方針、規則
              および手続等について審議し、取締役会に対して答申を行う。
          (報酬委員会)
           構成員:取締役 田原祐子(社外)(委員長)
              代表取締役社長 宮部佳也、取締役 田中一弘(社外)、笹 宏行(社外)
           役 割:取締役および執行役員の個人別の報酬等の内容に係る決定に関する方針、報酬等の内容、またそれ
              を決議するために必要な基本方針、規則および手続等について審議し、取締役会に対して答申を行
              う。
                                 42/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (ⅲ)経営会議
         ・経営の意思決定の迅速化および監督機能と業務執行機能を分離することによる職務責任の明確化を図るととも
          に、業務執行の機動性を高めるため、執行役員制度を導入しております。執行役員は、取締役会の決定のも
          と、取締役会の委任に基づき、担当職務を執行いたします。
         ・経営会議は、社長執行役員を議長とし、意思決定の迅速化と機動的経営の実現のため、取締役会長および社長
          を含む特定の執行役員で構成され、原則として毎月2回以上開催しております。取締役会決定の基本方針に基
          づき全社の全般的業務の執行に関する基本方針を定め、業務執行の指揮、指導にあたっております。
         ・本報告書提出日現在の経営会議の構成員は、次のとおりであります。
           議 長:代表取締役社長 宮部佳也
           構成員:代表取締役会長 谷川 薫
              専務執行役員  本下俊秀、菅 栄治
              常務執行役員  原田雅弘
              上席執行役員  蔦野哲郎、城所僚一、山科裕司
              執行役員    中嶋 潤、橋本 徹、西村浩一、桝谷修司
        (ⅳ)案件審議会

         ・経営会議等に付議される重要案件を事前に審議するため、審査担当役員、主計・財務担当役員および企画担当
          役員で構成される案件審議会を原則として月に2回開催しております。
        (ⅴ)監査役会

         ・当社は、監査役会設置会社となっており、監査役・監査役会が独立の機関として、取締役の職務の執行を監査
          する体制としております。監査役は、監査役監査を実効的に行うため、取締役会のほか、経営会議、案件審議
          会、内部統制・コンプライアンス委員会、その他重要な会議または委員会に出席し、当社グループにおける経
          営上の重要事項について報告を受けております。また、出席しない場合には、監査役は付議事項について説明
          を受け、稟議書、報告書等の資料および議事録等を閲覧することができます。
         ・本報告書提出日現在の監査役会の構成員は、次のとおりであります。
           議 長:監査役 平井基壽(常勤)
           構成員:監査役 田島良雄(常勤)、倉橋雄作(社外)、稲葉喜子(社外)
         当社のコーポレート・ガバナンス体制の概要図(2023年6月27日現在)は、次のとおりであります。

                                 43/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ②  企業統治の体制を採用する理由
         当社は、経営の透明性を高め、公正性・効率性・健全性を追求するため、監査役会設置会社を採用しておりま
        す。監査役4名のうち2名を社外監査役としており、その知見・経験に基づいた客観的視点に立った提言・助言
        を通じ、外部からの経営監視・監督機能を十分に果たしております。また、取締役のうち複数名を独立性の高い
        社外取締役とすることにより、取締役会による経営監督の実効性と意思決定の透明性の強化・向上を図ることと
        しております。
         今後、一層のコーポレート・ガバナンス強化のため、法制度や当社の実状および会社規模を踏まえた望ましい
        体制を検討して参ります。
        ③  当事業年度における活動状況

        (ⅰ)取締役会
         当事業年度における個々の取締役の取締役会への出席状況は、次のとおりであります。
          役職              氏名             開催回数              出席回数
        代表取締役会長               谷川 薫               20回              20回

        代表取締役社長               宮部 佳也               20回              20回

          取締役             下嶋 政幸               3回              3回

          取締役             蔦野 哲郎               20回              20回

          取締役             桝谷 修司               17回              17回

        取締役(社外)               田原 祐子               20回              20回

        取締役(社外)               田中 一弘               20回              20回

        取締役(社外)               笹 宏行               17回              17回

        (注)1.取締役下嶋政幸氏は、2022年6月24日開催の第128回定時株主総会において退任されたため、取締役会
             の開催回数が他の取締役と異なります。
           2.取締役桝谷修司氏および取締役(社外)笹 宏行氏は、2022年6月24日開催の第128回定時株主総会に
             おいて選任されたため、取締役会の開催回数が他の取締役と異なります。
         また、当事業年度の取締役会における具体的な検討内容は、次のとおりであります。

         ・経営に関する方針、事業計画、資本政策など経営戦略に関する協議
         ・気候変動や人権尊重、人的資本や多様性など、サステナビリティに関する課題への取組方針の審議
         ・取締役会の実効性評価にて認識した課題への取組みや上場株式の保有に関する確認など、コーポレートガバ
          ナンスに関する事項の審議
         ・株主総会、決算案や内部統制システムの運用結果の審議
         ・その他、業務執行における特に重要な投融資などに関する審議
        (ⅱ)指名委員会・報酬委員会

        (指名委員会)
         当事業年度における各委員の指名委員会への出席状況は、次のとおりであります。
          役職              氏名             開催回数              出席回数
     取締役(社外)(委員長)                 田中 一弘               5回              5回

        代表取締役会長               谷川 薫               5回              5回

        取締役(社外)               田原 祐子               5回              5回

        取締役(社外)               笹 宏行               5回              5回

         また、当事業年度の指名委員会における具体的な検討内容は、取締役会に求められるスキルや取締役会の構成

        の確認、および取締役の選任に係る基本方針や選任議案に関する審議・答申等であります。
                                 44/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (報酬委員会)
         当事業年度の報酬委員会における各委員の報酬委員会への出席状況は、次のとおりであります。
          役職              氏名             開催回数              出席回数
     取締役(社外)(委員長)                 田原 祐子               4回              4回

        代表取締役社長               宮部 佳也               4回              4回

        取締役(社外)               田中 一弘               4回              4回

        取締役(社外)               笹 宏行               1回              1回

        (注)取締役(社外)笹 宏行氏は、2022年6月24日開催の第128回定時株主総会において選任されたため、報酬
           委員会の開催回数が他の委員と異なります。
         また、当事業年度の報酬委員会における具体的な検討内容は、取締役および執行役員の個人別の報酬等の決定

        に関する方針や報酬等の内容に関する審議・答申等であります。
        ④  取締役会の実効性についての分析・評価

         当社は、取締役会の機能を向上させ、ひいては企業価値を高めることを目的として、取締役会の実効性につ
        き、評価・分析を実施しております。評価・分析にあたっては、取締役会の構成員であるすべての取締役・監査
        役を対象にアンケートを実施し、その集計結果を取締役会へ報告するとともに、認識された課題の改善に向けた
        取組みを行っております。当連結会計年度に実施したアンケートの回答からは、取締役会の運営・機能等に関し
        て概ね肯定的な評価が得られており、取締役会全体の実効性が確保されていることを確認しております。
        ⑤  内部統制システム、リスク管理体制および子会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況

         当社グループに内在するリスクを総合的に評価し、業務の有効性・効率性・事業活動に係る法令等の遵守・資
        産の保全を追求するとともに財務報告の信頼性を確保するため、次のとおり、内部統制システムを構築しており
        ます。
        ・企業の法令遵守の重要性に鑑み、当社グループの内部統制システムの構築と推進のために内部統制・コンプラ

         イアンス委員会を設置し、社内コンプライアンス体制の強化を図っております。グループ会社も含めた規範と
         なるコンプライアンスハンドブックを整備するとともに、良識ある行動倫理を徹底すべく、周知と教育研修の
         充実を図っております。また、ホットラインの設置により内部統制・コンプライアンス委員会または社外弁護
         士に直接報告・相談できる体制を整えております。
        ・当社ではコンプライアンス上の遵守事項のひとつに「反社会的勢力には毅然とした対応で臨み、一切の関係を

         持たない」ことを掲げております。反社会的勢力排除に向けて、警視庁管内特殊暴力防止対策連合会に所属し
         情報を共有することにより平素から連携を密にしております。また、反社会的勢力より不当な要求を受けた場
         合に備えて、総務部を全社的対応・情報集約部署と位置付け、警察や弁護士等の外部機関と連携して対応する
         体制を整備しております。
        ・情報管理については、会計帳簿および貸借対照表ならびに会社の基本的権利義務に関する契約書および財産に

         関する証書、その他これに準ずる文書の保管、保存および廃棄に関する基準を定めております。また、会社の
         重要な資産としての情報保全管理、個人情報保護などコンプライアンスとしての情報保全管理を目的として、
         情報資産管理規程を定め、その強化を図っております。
        ・業務上発生しうるリスクに対しては、職務権限規程に基づきそれぞれ職能の担当部署が、社内規程や施行細

         則、業務のしおりを策定、研修などを通じて周知徹底を図っております。また、必要に応じ社内横断的な委員
         会を設置し、リスクのコントロールを行っております。
         当社グループのビジネスリスクに関する判断・決定については、職務権限規程に基づいた社内稟議体制を構築
         し、主要な投融資の実行・継続・撤退等については案件審議会で、各種リスクの見地から総合的な検討を行っ
         ております。
         自然災害などの重大事態発生時の業務に関する危機管理については、規程およびマニュアルを策定し、適切な
         体制を構築しております。
                                 45/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ・財務報告に係る内部統制については、金融商品取引法に定める内部統制報告制度に従って、当社グループの財
        務報告の適正性を確保するための体制を構築し、統制の整備・運用・評価・改善を行っております。
         また、気候変動や人権の尊重など、深刻化する社会・環境問題に対して全社的な見地から課題解決を行うべ

        く、サステナビリティ推進委員会を設置しており、社会貢献、環境保全などサステナビリティに関わる様々な事
        案に対して、主体的に課題解決を図っております。
      (3)  企業グループとしての取組み

         当社グループでは、年に2回およびその他随時、グループ企業のトップマネジメントが集まるグループ会社社長
        会を開催し、当社グループ全体の経営に関する情報を共有することで、コーポレート・ガバナンスの相互理解と共
        通認識の徹底を図っております。
      (4)  適時開示に関する考え方

        株主・投資家のみならず、従業員、取引先、マスコミ等を含むすべてのステークホルダーに対し、経営に関する
        重要な会社情報を迅速、的確かつ公平に情報開示し、透明性を確保することが経営の責務であると認識しておりま
        す。決定事項に関する情報、発生事実に関する情報、決算に関する情報など重要な会社情報については、金融商品
        取引所への登録のほか、自社ウェブサイト上などで適時開示を行っております。なお、未公表の重要事実に関する
        情報の取扱いについては、「重要事実の管理およびインサイダー取引規制に関する規程」に基づきグループ全体を
        通じたインサイダー取引の防止を図っております。
      (5)  取締役の選任の決議要件

         当社は、取締役の選任決議について議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が
        出席し、その議決権の過半数をもって行う旨および累積投票によらない旨を定款に定めております。
      (6)  剰余金の配当等の決定機関

         当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令に別段の定めがある場合を除
        き、株主総会の決議によらず取締役会の決議により定める旨を定款に定めております。これは、剰余金の配当等を
        取締役会の権限とすることにより、株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものであります。
      (7)  取締役および監査役の責任免除

         当社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会の決議によって同第423条第1項の取締役および監査役
        (取締役および監査役であった者を含む。)の損害賠償責任を法令の定める限度額の範囲内で免除することができ
        る旨を定款に定めております。
         これは、取締役および監査役が職務を執行するにあたり、その能力を十分に発揮して、期待される役割を果たし
        うる環境を整備することを目的とするものであります。
      (8)  責任限定契約の内容の概要

         当社は、会社法第427条第1項の規定に基づいて、取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)および監査
        役との間で、同法第423条第1項の損害賠償責任を同法第425条第1項に定める額を限度とする契約を締結しており
        ます。
      (9)  補償契約の内容の概要

         当社は、当社の取締役および監査役との間で、会社法第430条の2第1項に規定する補償契約を締結しており、
        同項第1号の費用および同項第2号の損失を法令の定める範囲内において当社が補償することとしております。た
        だし、当該補償契約によって会社役員の職務の執行の適正性が損なわれないようにするため、通常要する額を超え
        る訴訟費用や会社役員がその職務を行うにつき悪意または重大な過失があった場合の損失等は補償の対象外として
        おります。
      (10)   役員等賠償責任保険契約の内容の概要

         当社は、当社の取締役、監査役および執行役員等を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員
        等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しており、保険料は当社が全額負担しております。
         当該保険契約は、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に係る請求を受けるこ
        とによって生ずることのある損害を填補するものであり、法令違反や私的な利益供与等に起因する損害は填補され
        ないなど、一定の免責事由を定めております。
                                 46/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (11)   株主総会の特別決議要件
         当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の決議について、議決権を行使することができる株主の議決権
        の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定めております。これ
        は株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目的とするもの
        であります。
                                 47/171



















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ①  役員一覧
        男性  9 名 女性    2 名 (役員のうち女性の比率             18.2  %)
                                                       所有株式数
         役職名         氏名      生年月日                略歴             任期
                                                        (千株)
                              1981年4月     兼松江商株式会社入社
                                  情報・産業電子部長、兼松コミュニケー
                                  ションズ株式会社取締役、当社企画部長を
                                  経て
                              2013年6月     取締役、電子・デバイス部門担当
                              2014年6月     執行役員制度拡充に伴い取締役退任、常務
        代表取締役
                                  執行役員、電子・デバイス部門長
                  谷川 薫     1958年9月24日                             (注)3     38
          会長
                              2015年4月     常務執行役員、電子・デバイス部門長、
                                  企画担当
                              2015年6月     取締役、専務執行役員、電子・デバイス部
                                  門長、企画担当
                              2017年6月     代表取締役社長
                              2021年6月     代表取締役会長、監査室担当(現職)
                              1983年4月     兼松江商株式会社入社
                                  電子機器部長を経て
                              2012年6月     取締役、電子・IT部門副担当
                              2013年4月     取締役、車両・航空部門担当
        代表取締役                     2014年6月     執行役員制度拡充に伴い取締役退任、常務
                 宮部 佳也      1959年1月21日                             (注)3     26
                                  執行役員、車両・航空部門長
          社長
                              2018年6月     取締役、専務執行役員、車両・航空部門
                                  長、大阪支社長、名古屋支店長、先進技
                                  術・事業連携担当
                              2021年6月
                                  代表取締役社長(現職)
                              1992年4月     兼松株式会社入社
                                  財務部長を経て
                              2017年6月     取締役、執行役員、財務、主計、営業経理
                                  担当、財務部長
                              2017年9月     取締役、執行役員、財務、主計、営業経理
         取締役
                                  担当、財務部長、主計部長
        上席執行役員
                              2017年10月     取締役、執行役員、財務、主計、営業経理
                 蔦野 哲郎      1969年4月3日                             (注)3     25
                                  担当、主計部長
       企画、IT企画、
                              2018年6月     取締役、上席執行役員、財務、主計、営業
      先進技術・事業連携担当
                                  経理担当、主計部長
                              2019年4月     取締役、上席執行役員、財務、主計、営業
                                  経理担当
                              2021年6月     取締役、上席執行役員、企画、IT企画、先
                                  進技術・事業連携担当(現職)
                              1990年4月     兼松株式会社入社
                                  営業経理部長を経て
                              2019年6月     兼松サステック株式会社出向
         取締役
                                  取締役
         執行役員         桝谷 修司      1965年12月7日                             (注)3     4
                              2021年6月     当社執行役員、財務、主計、営業経理担当
     財務、主計、営業経理担当
                              2022年6月     取締役、執行役員、財務、主計、営業経理
                                  担当(現職)
                              1991年4月     マンパワー・ジャパン株式会社入社
                              1993年8月     株式会社リック入社、電化住宅推進室長
                              1998年7月
                                  株式会社ベーシック代表取締役(現職)
                              2012年6月     一般社団法人フレームワーク普及促進協会
                                  (現一般社団法人ナレッジマネジメント・
                                  ラボ)代表理事(現職)
         取締役        田原 祐子      1959年10月9日                             (注)3     -
                              2018年6月     サンヨーホームズ株式会社社外取締役(監
                                  査等委員)(現職)
                              2019年6月
                                  当社取締役(現職)
                              2020年4月     社会情報大学院大学(現社会構想大学院大
                                  学)先端教育研究所客員教授
                              2021年4月
                                  社会情報大学院大学(現社会構想大学院大
                                  学)実務教育研究科教授(現職)
                                 48/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
         役職名         氏名      生年月日                略歴             任期
                                                        (千株)
                              1990年4月     株式会社日本興業銀行入行
                              1999年4月     神戸大学大学院経営学研究科助教授
                              2003年4月     一橋大学大学院商学研究科助教授
                              2007年4月     同大学院商学研究科准教授
         取締役        田中 一弘      1966年8月31日                             (注)3     -
                              2010年4月     同大学院商学研究科教授
                              2018年4月     同大学院経営管理研究科教授(現職)
                              2019年1月     同大学院経営管理研究科長・商学部長
                              2020年6月
                                  当社取締役(現職)
                              1982年4月     オリンパス光学工業株式会社入社
                              2001年4月     同社内視鏡事業企画部長
                              2005年4月     オリンパスメディカルシステムズ株式会社
                                  第1開発本部長
                              2007年4月     同社マーケティング本部長
                              2007年6月     同社取締役
                                  オリンパス株式会社執行役員
         取締役         笹 宏行     1955年9月14日                             (注)3     -
                              2012年3月     オリンパス株式会社社長付、情報通信事業
                                  プレジデント付
                              2012年4月     同社代表取締役社長執行役員
                              2019年4月     同社取締役
                              2020年6月
                                  株式会社京三製作所社外取締役(現職)
                              2022年6月
                                  当社取締役(現職)
                              1976年4月     兼松江商株式会社入社
                              2003年6月     兼松香港会社取締役社長
                              2004年6月     当社財経部長
                              2005年6月     兼松日産農林株式会社(現兼松サステック
         監査役
                 平井 基壽      1953年4月10日                             (注)4     5
                                  株式会社)常務取締役
         (常勤)
                              2014年6月     同社専務取締役
                              2019年6月     同社顧問
                              2020年6月
                                  当社監査役(常勤)(現職)
                              1984年4月     兼松江商株式会社入社
                              2014年6月     兼松コミュニケーションズ株式会社取締役
         監査役
                              2016年6月     同社常務取締役
                 田島 良雄      1961年10月11日
                                                    (注)5     0
         (常勤)
                              2017年4月     同社取締役常務執行役員
                              2023年6月     当社監査役(常勤)(現職)
                              2007年12月     弁護士登録、中村・角田・松本法律事務所
                                  入所
                              2015年1月     同法律事務所パートナー
         監査役
                              2019年6月     当社監査役(現職)
                 倉橋 雄作      1980年10月29日                             (注)5     -
        (非常勤)
                              2020年6月     株式会社ユナイテッドアローズ社外取締役
                                  (監査等委員)(現職)
                              2023年4月     倉橋法律事務所パートナー(現職)
                                 49/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
         役職名         氏名      生年月日                略歴             任期
                                                        (千株)
                              1989年4月     日本電信電話株式会社入社
                              1993年10月     センチュリー監査法人(現EY新日本有限
                                   責任監査法人)入所
                              1999年7月     金融監督庁(現金融庁)検査部転籍
                              2001年7月     新日本監査法人(現EY新日本有限責任監
                                   査法人)復職
                              2005年10月     稲葉公認会計士事務所開設 代表(現職)
                              2007年7月     株式会社PAS(現株式会社はやぶさコン
                                   サルティング)設立 代表取締役(現職)
                              2014年6月     株式会社東和銀行 社外取締役
                                   株式会社八千代銀行(現株式会社きらぼし
         監査役
                 稲葉 喜子      1966年9月28日
                                                    (注)5     -
                                   銀行)社外監査役
        (非常勤)
                              2014年10月     株式会社東京TYフィナンシャルグループ
                                   (現株式会社東京きらぼしフィナンシャル
                                   グループ)社外監査役(現職)
                              2014年12月     税理士法人はやぶさ会計 代表社員(現
                                   職)
                              2019年6月     株式会社ディー・エヌ・エー 社外監査役
                                   (現職)
                              2021年6月     当社監査役(現職)
                              2021年7月     監査法人保森会計事務所(現保森監査法
                                   人)代表社員(現職)
                                        計                 100
     (注)1.取締役田原祐子氏、田中一弘氏および笹宏行氏は、社外取締役であります。
         2.監査役倉橋雄作氏および稲葉喜子氏は、社外監査役であります。
         3.取締役の任期は、2023年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
         4.監査役平井基壽氏の任期は、2020年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
         5.監査役田島良雄氏、倉橋雄作氏および稲葉喜子氏の任期は、2023年6月27日開催の定時株主総会の終結の時
           から4年間であります。
    (ご参考)2023年6月27日現在の執行役員の陣容は、次のとおりであります。

       執行役員名           氏名                      担当
      ※社長            宮部 佳也
       専務執行役員            本下 俊秀        審査、法務コンプライアンス担当
       専務執行役員            菅 栄治        鉄鋼・素材・プラント部門長、GX推進担当、大阪支社長、名古屋支店長
       常務執行役員            原田 雅弘        電子・デバイス部門長、DX推進担当
      ※上席執行役員            蔦野 哲郎        企画、IT企画、先進技術・事業連携担当
       上席執行役員            城所 僚一        車両・航空部門長
       上席執行役員            山科 裕司        人事、総務、運輸保険担当
       執行役員            岩田 修        鉄鋼・素材・プラント副部門長
       執行役員           村松 陽一郎         兼松ドイツ会社社長、兼松欧州会社社長
       執行役員            中嶋 潤        食糧部門長
       執行役員            橋本 徹        畜産部門長
       執行役員            西村 浩一        食品部門長
       執行役員            藤田 彰彦        兼松米国会社社長
       執行役員            楠田 香        監査室副担当、監査室長
      ※執行役員            桝谷 修司        財務、主計、営業経理担当
     (注)※印の各氏は、取締役を兼務しております。
                                 50/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ②  社外役員の状況
         当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
         (ⅰ)社外取締役

          ・社外取締役田原祐子氏は、企業経営における豊富な経験と人材・組織コンサルティング経験で培われた高
           い見識を有していることから、経営への助言や業務執行に対する適切な監督を担っていただいておりま
           す。同氏と当社の間に特別な利害関係はなく、2019年6月21日に当社取締役に就任以降、当社から独立し
           た立場で取締役会の内外において的確な助言・提言を行うことにより、適正に社外取締役としての職責を
           果たしていることなどから、独立性を保っていると判断しております。なお、同氏は経営陣からの独立性
           を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことから、2019年5月10日開催の取締役会にお
           いて東京証券取引所の定める独立役員とすることを決議し、同取引所に届け出ております。
          ・社外取締役田中一弘氏は、経営学を専門とする大学教授であり、企業経営について幅広い知識と高い見識
           を有していることから、経営への助言や業務執行に対する適切な監督を担っていただいております。同氏
           と当社の間に特別な利害関係はなく、2020年6月24日に当社取締役に就任以降、当社から独立した立場で
           取締役会の内外において的確な助言・提言を行うことにより、適正に社外取締役としての職責を果たして
           いることなどから、独立性を保っていると判断しております。なお、同氏は経営陣からの独立性を有して
           おり、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことから、2020年5月8日開催の取締役会において東京
           証券取引所の定める独立役員とすることを決議し、同取引所に届け出ております。
          ・社外取締役笹宏行氏は、企業経営における豊富な経験と高い見識を有していることから、経営への助言や
           業務執行に対する適切な監督を担っていただいております。同氏と当社の間に特別な利害関係はなく、
           2022年6月24日に当社取締役に就任以降、当社から独立した立場で取締役会の内外において的確な助言・
           提言を行うことにより、適正に社外取締役として職責を果たしていることなどから、独立性を保っている
           と判断しております。なお、同氏は経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそ
           れがないことから、2022年3月29日開催の取締役会において東京証券取引所の定める独立役員とすること
           を決議し、同取引所に届け出ております。
         (ⅱ)社外監査役

          ・社外監査役倉橋雄作氏は、弁護士としての専門的な知識・経験や、企業法務に関する深い知見に基づき、
           当社の監査を行っていただいております。同氏と当社の間に特別な利害関係はなく、2019年6月21日に当
           社監査役に就任以降、当社から独立した立場で取締役会の内外において的確な助言・提言を行うことによ
           り、適正に社外監査役としての職責を果たしていることなどから、独立性を保っていると判断しておりま
           す。なお、同氏は経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことか
           ら、2019年5月10日開催の取締役会において東京証券取引所の定める独立役員とすることを決議し、同取
           引所に届け出ております。
          ・社外監査役稲葉喜子氏は、公認会計士・税理士としての会計・税務に関する専門的な知識および経験に基
           づき、当社の監査を行っていただいております。同氏と当社の間に特別な利害関係はなく、2021年6月23
           日に当社監査役に就任以降、当社から独立した立場で取締役会の内外において的確な助言・提言を行うこ
           とにより、適正に社外監査役としての職責を果たしていることなどから、独立性を保っていると判断して
           おります。なお、同氏は経営陣からの独立性を有しており、一般株主と利益相反が生じるおそれがないこ
           とから、2021年3月30日の取締役会において東京証券取引所の定める独立役員とすることを決議し、同取
           引所に届け出ております。
         (ⅲ)社外取締役および社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針の内容

           当社は、独立社外取締役および独立社外監査役の指名に際して、東京証券取引所の定める独立性基準に基
          づき、一般株主と利益相反が生じるおそれのないことを確認しております。また、当社は、総合商社として
          多種多様な事業を行っていることから、取締役会の内外において、独立社外取締役および独立社外監査役よ
          り客観的な視点かつ独立的な立場からの的確な助言・提言を得ることを期待しております。従って、取締役
          会は、独立社外取締役候補者および独立社外監査役候補者の指名に際しては、企業経営における豊富な経
          験、あるいは高度な専門性に基づく見識などを重視することを基本方針としております。
                                 51/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ③  社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
         統制部門との関係
         社外取締役および社外監査役は、内部監査計画およびその結果、監査役監査計画およびその結果、会計監査結
        果、ならびに金融商品取引法に基づく内部統制の評価結果について取締役会で報告を受けております。また、社
        外監査役は、内部監査部門および会計監査人と定期的に情報交換を行っており、連携強化に努めております。
      (3)【監査の状況】

      (1)  監査役監査の状況
         本報告書提出日現在において監査役は4名であり、常勤監査役2名、社外監査役2名から構成されております。
         常勤監査役平井基壽氏は、当社グループの取締役をはじめ、長年にわたり企業経営の要職を歴任した経験があ
        り、財務および会計に関する相当程度の知見を有しております。常勤監査役田島良雄氏は、当社グループの取締役
        をはじめ、長年にわたり企業経営の要職を歴任した経験があり、財務および会計に関する相当程度の知見を有して
        おります。非常勤監査役倉橋雄作氏は、弁護士の資格を有しており、法律に関する相当程度の知見を有しておりま
        す。非常勤監査役稲葉喜子氏は、公認会計士・税理士の資格を有しており、財務および会計に関する相当程度の知
        見を有しております。
         監査役監査については、監査役会で承認された監査方針および計画に基づき、各監査役がコンプライアンス対
        応、リスク管理を含む取締役の業務執行の監査を実施するとともに、会計監査人の監査結果の相当性についても監
        査を実施しております。また、毎期末の監査役会にて、監査役監査基準における各項目の実施状況を確認し、実効
        性の評価を実施しております。
        ①  当社の監査役への報告に関する体制

        ・取締役および使用人は、監査役に対して、取締役が法令に違反する事実、会社に著しい損害を及ぼすおそれの
         ある事実を発見したときには、これを速やかに報告するものとする。
        ・内部統制・コンプライアンス委員会を担当する取締役は、監査役に対して、当社グループのコンプライアンス
         に関する業務の状況について1ヵ月に1度以上、重要事項については都度、報告する。
        ・取締役および使用人は、監査役から業務執行に関する報告を求められた場合には、速やかに報告する。
        ・監査役は、監査役監査を実効的に行うため、取締役会のほか、経営会議、案件審議会、内部統制・コンプライ
         アンス委員会、その他重要な会議または委員会に出席し、当社グループにおける経営上の重要事項について報
         告を受ける。また、出席しない場合には、監査役は付議事項について説明を受け、稟議書、報告書等の資料お
         よび議事録等を閲覧することができる。
        ・監査役へ報告を行った者に対して、当該報告をしたことを理由として解雇その他の不利な取扱いを行うことを
         当社グループにおいて禁止する。
        ②  その他当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

        ・監査役は、内部監査部門の実施する内部監査に関する年次計画について事前に説明を受け、必要があると認め
         るときは、意見を述べることができる。また、当社グループにおける内部監査の実施状況について適宜報告を
         受け、必要があると認めるときは、追加監査の実施、業務改善策の策定等に関する意見を述べることができ
         る。
        ・監査役は、会計監査人の取締役からの独立性を確保し、会計監査人の監査計画について、事前に報告を受ける
         ものとする。また、会計監査人の報酬および、会計監査人に依頼する非監査項目については、監査役の同意を
         要するものとする。
        ・監査役会は、代表取締役と定期的に会合をもち、代表取締役の経営方針を確かめるとともに、会社が対処すべ
         き課題、会社を取り巻くリスクのほか、監査役監査の環境整備の状況、監査上の重要課題等について意見交換
         し、代表取締役との相互認識と信頼関係を深めるよう努めるものとする。
        ・監査役会は、定期的に当社グループの監査役等が、出席するグループ会社監査役連絡会を開催し、当社グルー
         プの監査役間における情報共有を図る。
        ・監査役がその職務の執行に必要な費用について前払いまたは償還の請求をしたときは、速やかに当該費用を処
         理する。
                                 52/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ③  監査役会の開催頻度と出席状況
        ・監査役会は、取締役会開催に先立ち定期的に開催されるほか必要に応じて随時開催されます。
        ・当事業年度における個々の監査役の監査役会への出席状況は、次のとおりであります。
          役職              氏名             開催回数              出席回数
         常勤監査役              村尾 哲朗               13回              13回

         常勤監査役              平井 基壽               13回              13回

      非常勤監査役(社外)                倉橋 雄作               13回              13回

      非常勤監査役(社外)                稲葉 喜子               13回              13回

       ④     監査役会での具体的な検討内容

         当事業年度の監査役会における具体的な検討内容は、次のとおりであります。
         ・当事業年度の監査方針および監査計画の策定
         ・各監査役による監査結果や内部監査部門が実施した監査結果の確認
         ・会計監査人の監査品質や監査実施状況等の評価、および報酬額への同意
         ・監査上の主要な検討事項(KAM)について、会計監査人との協議・確認
         ・上記を踏まえた監査報告に関する協議・決定
        ⑤  常勤監査役の活動等

         常勤監査役は、取締役の業務執行の監査および会計監査人の監査結果の相当性の監査のため、取締役会その他
        の重要会議への出席のほか、決裁書類の査閲、取締役・執行役員・部長・国内外拠点長および主要な子会社の役
        員との面談、会計監査人および監査室との連携およびこれらとの定期的な会合による意見交換等を行っておりま
        す。
      (2)  内部監査の状況

         内部監査については、監査室(提出日現在16名)が、当社および当社子会社を対象とした内部監査を実施し、会
        計記録の適正性を期するとともに、業務の有効性および効率性の向上を支援するため、業務改善や統制活動の評
        価・監視を行っており、その業務執行内容を四半期ごとに取締役会へ報告しております。
         また、監査室は、監査役と定期的に会合をもち、監査計画の説明や実施状況の報告を行うなど緊密な連携を保つ
        ことで、内部監査の実効性の確保を図っております。また、会計監査人とも相互に情報交換を行っております。
      (3)  会計監査の状況

        ①  会計監査人
         会計監査人は、監査役に対し監査計画の報告を行い、定期的に会計監査の実施状況や会社の業績、財政状態に
        影響を与える事項、課題についての意見交換を実施することで、情報の共有化を図っております。
         当社は、会計監査人にPwCあらた有限責任監査法人を選任しており、継続監査期間、業務を執行した公認会
        計士の氏名、会計監査業務に係る補助者の構成は、次のとおりであります。
        ・継続監査期間
           当社は、2007年3月期から継続してPwCあらた有限責任監査法人による監査を受けております。なお、
          当社は、少なくとも1969年3月期から2006年3月期まで継続して旧中央監査法人ならびに旧中央青山監査法
          人および旧みすず監査法人による監査を受けておりました。また、1968年3月期以前については調査が著し
          く困難であったため、継続監査期間はこの期間を超える可能性があります。
        ・業務を執行した公認会計士の氏名
          指定有限責任社員 業務執行社員 矢野貴詳
          指定有限責任社員 業務執行社員 新田將貴
          指定有限責任社員 業務執行社員 平岡伸也
        ・会計監査業務に係る補助者の構成
          公認会計士 7名  その他 20名
                                 53/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (ⅰ)監査法人の選定方針と理由
          当社は、会計監査人の選定を独立性、品質管理、監査実施体制、監査報酬等を評価のうえ行う方針としてお
         ります。また、監査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当すると認められ、かつ改
         善の見込みがないと判断した場合、監査役全員の同意により会計監査人を解任いたします。また、監査役会
         は、会計監査人が職務を適切に遂行することが困難と認められる場合は、会計監査人の解任または不再任に関
         する議案を決定し、取締役会は、当該決定に基づき、当該議案を株主総会に提出いたします。
          当社は、監査法人の選定方針を踏まえ、監査役会の定める会計監査人の評価基準に基づき監査役会が実施し
         た評価、および会計監査人の解任または不再任の決定の方針を踏まえて総合的に検討した結果、会計監査人を
         再任しております。
        (ⅱ)監査役及び監査役会による監査法人の評価

          監査役会は、会計監査人の評価基準を定め、会計監査人の独立性の確保、品質管理、監査実施体制、監査報
         酬、監査役等とのコミュニケーションについてそれぞれ評価項目を設定しております。監査役会は、これに則
         り、会計監査人や当社役員および使用人からの資料の確認およびこれらとの定期的な面談を行い、毎年会計監
         査人の評価をしております。
        ②  監査報酬の内容等

        (ⅰ)監査公認会計士等に対する報酬の内容
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
        区分
               監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく
                報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)
                       154            3          160            0
      当社
                       215                       219

      連結子会社                             -                       -
                       369            3          379            0

         計
        (注)1.前連結会計年度において、当社が監査公認会計士等に対して報酬を支払っている非監査業務の内容
             は、コンフォートレターの作成業務に係る報酬および海外拠点の税務申告に伴う合意された手続業務
             等に係るものであります。
           2.当連結会計年度において、当社が監査公認会計士等に対して報酬を支払っている非監査業務の内容
             は、海外拠点の税務申告に伴う合意された手続業務等に係るものであります。
        (ⅱ)監査公認会計士等と同一のネットワーク(PricewaterhouseCoopers                                  LLP等)に属する組織に対する報酬

          ((ⅰ)を除く)
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
        区分
               監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく
                報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)
                        0           4           1           6
      当社
                       129            50           181            57

      連結子会社
                       130            54           182            63

         計
        (注)1.前連結会計年度において、当社および連結子会社が監査公認会計士等と同一のネットワークに属する
             組織に対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、会計・税務等に関するアドバイザリー業務等
             であります。
           2.当連結会計年度において、当社および連結子会社が監査公認会計士等と同一のネットワークに属する
             組織に対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、会計・税務等に関するアドバイザリー業務等
             であります。
                                 54/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (ⅲ)その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容
         (前連結会計年度)
          該当事項はありません。
         (当連結会計年度)

          該当事項はありません。
        (ⅳ)監査報酬の決定方針

          当社の監査公認会計士等に対する監査報酬は、監査公認会計士等の提示する報酬額、監査計画の内容および
         監査時間の見積り等について、当社の規模、業態などを踏まえた検討を行い、監査役会の同意を取得のうえ、
         決定しております。
        (ⅴ)監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

          会計監査人に対する報酬等について、監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、職務遂行状況および報酬
         見積りの算出根拠などが適切であるかどうかについて必要な検証を行い、会社法第399条第1項の同意を行って
         おります。
                                 55/171















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
      (1)  役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針の内容および決定方法
         取締役および監査役の報酬については、株主総会決議により報酬総額の限度額を決定しております。
         また、2021年2月22日開催の取締役会において、取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針を決議しており
        ます。取締役会の決議に際しては、決議する内容についてあらかじめ報酬委員会へ諮問し、答申を受けておりま
        す。監査役の報酬については、監査役会の協議により決定しております。
         取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針の内容は、次のとおりであります。

        ①  基本方針

         当社の取締役の報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能するよう株主利益と
        連動した報酬体系とし、個々の取締役の報酬の決定に際しては各職責を踏まえた適正な水準とすることを基本方
        針とする。具体的には、業務執行取締役の報酬は、固定報酬としての基本報酬、業績連動報酬等および株式報酬
        により構成し、監督機能を担う社外取締役については、その職務に鑑み、基本報酬のみを支払うこととする。
        ②  基本報酬の個人別の報酬等の額の決定に関する方針

         当社の取締役の基本報酬は、月例の固定報酬とし、役位、職責に応じて他社水準、当社の業績、従業員給与の
        水準をも考慮しながら、総合的に勘案して決定するものとする。
        ③  業績連動報酬等ならびに非金銭報酬等の内容および額または数の算定方法の決定に関する方針

         業績連動報酬等は、事業年度ごとの業績向上に対する意識を高めるため業績指標(親会社の所有者に帰属する
        当期利益)を反映した現金報酬とし、業績指標とその値より算出された額を賞与として毎年、一定の時期に支給
        する。業績指標は、中期経営計画と整合するよう計画策定時に設定し、適宜、環境の変化に応じて報酬委員会の
        答申を踏まえた見直しを行うものとする。
         非金銭報酬等は、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めるため業績指標(親会社の所
        有者に帰属する当期利益)を反映した株式報酬とし、中期経営計画に定める業績目標の達成度等に応じて算出さ
        れた株式数を退任時に交付する。目標となる業績指標とその値は、中期経営計画と整合するよう計画策定時に設
        定し、適宜、環境の変化に応じて報酬委員会の答申を踏まえた見直しを行うものとする。
        ④  金銭報酬の額、業績連動報酬等の額または非金銭報酬等の額の取締役の個人別の報酬等の額に対する割合の決

         定に関する方針
         業務執行取締役の種類別の報酬割合については、当社と同程度の事業規模や関連する業種・業態に属する企業
        をベンチマークとする報酬水準を踏まえ、報酬委員会において検討を行う。取締役会は報酬委員会の答申内容を
        尊重し、当該答申で示された種類別の報酬割合の範囲内で取締役の個人別の報酬等の内容を決定することとす
        る。なお、報酬等の種類ごとの比率の目安は、基本報酬:業績連動報酬等:非金銭報酬等=40%~70%:15%~
        45%:15%~30%とする(業績目標を100%達成の場合)。
        ⑤  取締役の個人別の報酬等の内容についての決定に関する事項

         取締役の個人別の基本報酬の額および業績連動報酬の決定方法については、取締役会は、報酬委員会に原案を
        諮問し答申を得るものとし、当該答申の内容を尊重し、決定することとする。また、非金銭報酬等の決定方法は
        報酬委員会の答申を踏まえ、取締役会で取締役個人別の割当株式数を決定する。
      (2)  業績連動報酬等に係る指標と当該指標を選択した理由

         中期ビジョン「        future    135  」の達成と中長期的な企業価値の向上に向けたインセンティブとして機能するよう、
        当社では、業績連動報酬等および業績連動型株式報酬に係る指標を親会社の所有者に帰属する当期利益に設定して
        おります。
                                 56/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (3)  業績連動報酬等の額の決定方法
        ①  業績連動報酬等について
        ・業績連動報酬等については、取締役の経営責任を明確にし、業績向上に対するインセンティブを一層高めるた
         め、次の方法に基づき算定のうえ、支給額を確定しております。
        (ⅰ)   総支給額
          総支給額は、当該連結会計年度の有価証券報告書に記載される親会社の所有者に帰属する当期利益に0.25%
         を乗じた金額(親会社の所有者に帰属する当期利益が50億円未満の場合は0円)または58,750千円のいずれか
         少ない金額といたします。
        (ⅱ)   個別支給額

          各取締役への個別支給額は、上記(ⅰ)に基づき計算された総支給額を、役位ごとに定められたポイントに応
         じて按分した金額といたします。なお、役位ポイントおよび個別支給額の限度額は、次のとおりであります。
                取締役会長        取締役       取締役       取締役       取締役       取締役
         役位
                取締役社長        副社長      専務執行役員       常務執行役員       上席執行役員        執行役員
      ポイント              1.00       0.74       0.59       0.53       0.45       0.37

      個別支給額の

                  20,900       15,500       12,300       11,100        9,400       7,800
      限度額(千円)
        ・上記の個別支給額に係る具体的算定フォーミュラを示すと、次のとおりであります。
         個別支給額 = 総支給額 × 役位ポイント ÷ 対象となる取締役の役位ポイントの総和
        ・社外取締役については、月例報酬のみを支給しており、業績連動報酬等は支給しておりません。
        ・監査役の月例報酬については、監査役会にて決定しており、業績連動報酬等は支給しておりません。
        ②  業績連動型株式報酬について

        ・業績連動型株式報酬については、取締役の報酬と当社の業績および株式価値との連動性をより明確にし、取締
         役が株価の変動による利益・リスクを株主と共有することで、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献
         する意識を高めることを目的としたものであります。当社が金銭を拠出することにより設定する信託が当社株
         式を取得し、当社が次の算定式に基づき算出した各取締役に付与するポイントの数に相当する数の当社株式
         (1ポイントは当社株式1株とする。ただし、当社株式について、株式分割、株式併合、株式無償割当て等、
         1ポイントあたりの交付株式数の調整を行うことが公正であると認められる事象が生じた場合には、係る分割
         比率・併合比率等に応じた合理的な調整を行うものとする。)を、当該信託を通じて各取締役に対して交付す
         る、という株式報酬制度であります。
        (ⅰ)   評価対象期間
          評価対象期間とは、中期経営計画に定める期間(2018年4月1日から2024年3月末日までの期間)といたし
         ます。ただし、中期経営計画の目標が、当該中期経営計画の期間満了前に達成し、新たな中期経営計画を設定
         する場合には、終了した事業年度までの期間に評価対象期間を置き換えるものといたします。また、当該評価
         対象期間の期間内に、新たに取締役となった場合は、取締役となった月を含む事業年度から中期経営計画の最
         終年度までを評価対象期間として置き換えるものといたします。
        (ⅱ)   株式報酬額

          株式報酬額は、当該評価対象期間1年ごとに次の算式により算出(1円未満切上げ)し、合計した額といた
         します。
          株式報酬額 = 業績連動型株式報酬額(※1) × 対象となる取締役の役位ポイント(※2) ÷ 対
         象となる取締役の役位ポイントの総和
                                 57/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (※1)業績連動型株式報酬額は、親会社の所有者に帰属する当期利益に応じ、次の算式により算出される額といた
          します(1円未満切上げ)。なお、親会社の所有者に帰属する当期利益の実績値は、当該評価対象期間最終
          年度の有価証券報告書に記載される親会社の所有者に帰属する当期利益の値といたします。また、法人税法
          第34条第1項第3号イに定める「利益の状況を示す指標」は、「親会社の所有者に帰属する当期利益」とい
          たします。
        親会社の所有者に                       50億円以上、          250億円以上、

                     50億円未満                               300億円以上
        帰属する当期利益                       250億円未満          300億円未満
                              親会社の所有者に          親会社の所有者に

      業績連動型株式報酬額
                           0   帰属する当期利益          帰属する当期利益              60百万円
      の算出式
                                  ×0.18%          ×0.20%
      (※2)対象となる取締役の役位ポイントは、当該評価対象期間中の各事業年度末時点の役位に応じた役位ポイント
          とし、次に記載のとおりであります。なお、取締役は、法人税法第34条第1項第3号に定める業務執行役員
          であります。
                取締役会長        取締役       取締役       取締役       取締役       取締役
         役位
                取締役社長        副社長      専務執行役員       常務執行役員       上席執行役員        執行役員
      ポイント              1.00       0.74       0.59       0.53       0.45       0.37

        (ⅲ)   個別支給額の算定式

          業績連動型株式報酬制度の個別支給額の算定式は、次のとおりであります。
         ・[評価対象期間末日時点において取締役の地位にあった場合の算定式]
          付与ポイント = 株式報酬額 ÷ 当該信託の保有する当社株式1株当たりの帳簿価額
         ・評価対象期間の途中で死亡または退任した場合は、中期経営計画の始期から(当該評価対象期間の期間内
          に、新たに取締役となった場合は取締役となった月を含む事業年度から)死亡または退任日の直前に終了し
          た事業年度までを評価対象期間として置き換えて算出されるポイントを付与いたします(小数点以下切上
          げ)。
         ・自己都合により任期途中で取締役を辞任する者(ただし、業務上の傷病等により取締役会にてやむを得ない
          と判断した場合を除く。)、当社に損害を与えたことに起因して取締役を解任されまたは辞任する者および
          その他違法行為等、当社に対して不利益、不都合の所為があった者については、取締役会の決議により、そ
          れまでに付与されていたポイントの全部が失効し、以降ポイント付与は行わないものとし、当該取締役は失
          効したポイントに係る当該信託の受益権を取得しないものといたします。
        (ⅳ)   1事業年度あたりの上限となる株式数(ポイント)

          法人税法第34条第1項第3号イ(1)に定める1事業年度あたりの上限となる株式数(ポイント)は、次のとお
         りであります。
                取締役会長        取締役       取締役       取締役       取締役       取締役
         役位
                取締役社長        副社長      専務執行役員       常務執行役員       上席執行役員        執行役員
      上限となる株式数
                  53,000       39,000       31,000       28,000       23,000       19,000
      (ポイント)
          なお、当社が取締役に対して付与するポイントの総数は、中期経営計画の年数に140,000ポイントを乗じた数
         を上限とし、これを超える場合は、その範囲に収まるように、次の計算式により、各取締役に対する付与ポイ
         ントを調整するものといたします。
         調整後の各取締役の付与ポイント = 調整前の当該取締役の付与ポイント(当該評価対象期間について算出
         される付与ポイント) × {(140,000 × 評価対象期間の年数) - 当該評価対象期間について当社株
         式または当社株式に代わる金銭の交付が行われることにより消滅済みのポイント} ÷ 調整前の当該取締役
         全員に対する付与ポイント(当該評価対象期間について算出される付与ポイント)の合計(小数点以下切捨
         て)
                                 58/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (ⅴ)   業績連動型株式報酬の交付方法
          各取締役に交付される株式数のうち、交付する当社株式の数に0.7を乗じた数(単元株数未満切捨て)を控除
         した数の株式については、源泉所得税等の納税資金を当社が源泉徴収する目的で、当該信託内で売却換金した
         うえで、当社株式の交付に代えて当該株式の時価相当額の金銭の交付を行います。また、取締役が死亡した場
         合、当社株式の交付に代えて、当該取締役に付与されるべき数の株式の時価相当額の金銭を当該取締役の遺族
         に対して交付いたします。加えて、当社株式に対して公開買付け(当社が実施する場合を除く。以下「当社株
         式公開買付け」という。)が実施された場合で、当該信託の信託財産に属する当社株式について受託者が当社
         株式公開買付けに応募のうえ、当社株式の売却代金の決済がなされた場合には、当社株式の交付に代えて、当
         該取締役に付与されるべき数の株式の時価相当額の金銭を交付いたします。さらに、取締役が合理的な理由に
         より当社が指定する証券会社に株式の振替口座を開設すること、または非居住者となり開設した株式の振替口
         座に株式の振替を行うことが困難な場合には、当社株式の交付に代えて、当該取締役に付与されるべき数の株
         式の時価相当額の金銭を交付いたします。
      (4)  役員報酬等に関する株主総会の決議年月日と決議内容

        ・金銭報酬等の額は、2023年6月27日開催の第129回定時株主総会において、取締役の報酬額を年額4億50百万円
         以内(うち、社外取締役の報酬額は年額40百万円以内)と決議しております。また、2015年6月24日開催の第
         121回定時株主総会において、監査役の報酬額を年額84百万円以内と決議しております。
        ・金銭報酬等とは別枠で、2018年6月22日開催の第124回定時株主総会において、当社が金銭を拠出することによ
         り設定する信託が当社株式を取得し、対象となる取締役(社外取締役を除く。)に対し、役位および業績目標の
         達成度等に応じたポイントの数に相当する数の当社株式を本信託を通じて交付する業績連動型株式報酬を決議し
         ております。なお、取締役に交付するために必要な当社株式の取得資金として当社が拠出する金銭の上限は合計
         金4億50百万円とし、当社株式の取得方法を取引所市場(立会外取引を含む。)から取得する方法または自己株
         式の処分による方法としております。また、執行役員に対しても、当社取締役に対するものと同様の業績連動型
         株式報酬制度を導入しております。
      (5)  役員区分ごとの役員報酬等の総額、種類別の総額、対象役員数

                               報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                     対象となる
                   報酬等の総額
         役  員  区  分
                                                     役員の員数
                                             左記のうち、
                   (百万円)
                            基本報酬       業績連動報酬等
                                                      (人)
                                            非金銭報酬等
      取締役
                       240        150         89        49         5
      (社外取締役を除く)
      監査役
                        57        57                          2
                                         -        -
      (社外監査役を除く)
                        47        47                          5
      社外役員                                   -        -
     (注)1.上記には2022年6月24日開催の第128回定時株主総会終結の時をもって退任した取締役1名を含んでおりま
           す。
        2.上記の非金銭報酬等の金額(49百万円)は、業績連動型株式報酬に係る費用として当連結会計年度に計上し
           た金額であります。
      (6)  業績連動報酬等に係る指標の目標と実績

         中期ビジョン「       future    135  」において、親会社の所有者に帰属する当期利益200億円を定量目標としており、当
        連結会計年度における業績見通しでは190億円としておりましたが、当連結会計年度における親会社の所有者に帰
        属する当期利益実績は185億75百万円となりました。その結果、業績連動報酬額および業績連動型株式報酬額は、
        それぞれ「(5)       役員区分ごとの役員報酬等の総額、種類別の総額、対象役員数」の表に記載のとおりであります。
      (7)  役員報酬等の額またはその算定方法の決定方針および決定方法の決定権限者と権限内容、裁量の範囲および手続

         きの概要
         役員報酬等の額またはその算定方法の決定方針および決定方法については、株主総会決議による取締役の報酬額
        の限度額の中で取締役会において決定しております。社長、社外取締役で構成される報酬委員会は、取締役の個人
        別の報酬等の内容に係る決定に関する方針、報酬等の内容、またそれを決議するために必要な基本方針、規則およ
        び手続等について審議し、取締役会に対して答申を行っております。取締役会では、その答申に基づき、算定方法
        の決定方針や報酬額を決定しております。
                                 59/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (8)  取締役会および委員会等の活動内容
         前連結会計年度における経営成績を勘案し、報酬委員会において報酬の決定方針および報酬額について審議のう
        え、取締役会へ答申を行っております。報酬委員会の答申に基づき、2022年6月24日付の取締役会において、第
        129期の取締役の固定月例報酬ならびに業績連動報酬および業績連動型株式報酬の算定方法を決議しております。
                                 60/171



















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
      (1)  投資株式の区分の基準及び考え方
          当社は、トレーディング収益やシナジーが伴わず、配当やキャピタルゲインのみを目的とする投資株式を純投
         資目的である投資株式、事業の創出や取引・協業関係の構築・維持・強化による中長期的な収益の拡大を企図す
         る投資株式を純投資目的以外の投資株式と区分し、原則、純投資目的である投資株式を保有しておりません。
      (2)  保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

        ①  保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内
         容
          純投資目的以外で上場株式を保有するにあたっては、投資先企業との取引関係や中長期的な収益拡大の余地と
        いった定性的な保有意義に加え、投資採算からみた経済的合理性およびEXIT基準についても検討したうえで、投
        資の是非を判断しております。
          また、関係会社を除く上場会社の株式については、社内規則に基づき、毎年、取締役会において、中長期的な
        視点で当社の企業価値向上につながることや、株式の保有意義が損なわれていないこと、関連する収益や受取配
        当金などの投資リターンが原則として当社の資本コストを上回っていることを検証しております。
          なお、当事業年度末時点で保有する純投資目的以外の目的で保有する上場株式のうち、以下の銘柄は、共同で
        当社グループの関係会社を運営するパートナー企業であり、その保有目的、業務提携等の内容は、次のとおりで
        あります。
         (ⅰ)PT.     CISARUA    MOUNTAIN     DAIRY   TBK(貸借対照表計上額:4,602百万円)

          同社は、インドネシアにおける総合食品メーカーであり、自社及びグループ企業にて生乳やドリンクヨーグ
         ルトをはじめとした乳製品、ソーセージなどの畜肉加工品、マヨネーズなどのソース類といった動植物性タン
         パク質製品を中心に製造し、グループ内の物流企業を通じて従来型の小規模個人商店や食料雑貨品店、急拡大
         するコンビニエンスストア、スーパー・ハイパーマーケットなどの近代的小売業態、ファーストフードやレス
         トランチェーン向けといった幅広い販売チャネルへ商品を展開しております。
          当社と同社グループは、2012年より食品加工およびセントラルキッチン事業会社                                     PT  Kanemory     Food   Service
         を共同設立・運営し、良好なパートナーシップを育んで参りました。
          当社では、中期ビジョン「            future    135  」において「アジア食市場の深耕」を注力分野の一つに掲げており、
         長期的な戦略事業パートナーとして、同社グループの販売チャネルを活用した総合食品卸売業への進出や、今
         後インドネシアへ進出する日本食品メーカーや小売企業への支援を強化し、インドネシアにおけるフードバ
         リューチェーンの構築・強化を推進することを目的に、2021年12月より同社の株式を保有しております。
        ②  銘柄数及び貸借対照表計上額

                  銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(百万円)
                     69            5,622
     非上場株式
                     28           17,622
     非上場株式以外の株式
    (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                  銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                           株式数の増加の理由
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                                     カーボンナノチューブの社会実装を目指す新興
                                     メーカーやプラスチックリサイクル技術を有す
                      5            519
     非上場株式                                るベンチャー企業など、先進技術を軸とした新
                                     規事業の推進を目的とした投資を中心に事業投
                                     資を行いました。
                                     インドネシアでの合弁事業立ち上げなどの協業
                                     を進める㈱物語コーポレーションへの出資を中
                      4           1,306
     非上場株式以外の株式
                                     心に取引関係の維持・拡大を目的とした事業投
                                     資を行いました。
                                 61/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    (当事業年度において株式数が減少した銘柄)
                  銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                      7            582
     非上場株式
        ③  特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                  111,945,500         111,945,500
     PT.  CISARUA
                                  [食料]上記(2)①に記載しておりま
                                                        無
     MOUNTAIN     DAIRY   TBK                     す。
                     4,602         3,369
     東京海上ホールディ                             [全社]保険・金融取引における取引先
                   1,726,260          575,420
     ングス㈱                             金融機関であり、安定的な取引関係の維                      有
                     4,396         4,101
     (注)1                             持を目的に出資しております。
                                  [食料]畜産原料の販売取引における顧
                   1,192,800         1,192,800
     丸大食品㈱
                                  客であり、取引関係の維持・拡大を目的                      有
                     1,734         1,766
                                  に出資しております。
                    600,000
                                -
     ㈱物語コーポレー                             [食料]上記(2)②に記載しておりま
                                                        無
     ション                             す。
                     1,615
                                -
                                  [食料]同社グループは食品原料等の販
                    910,041         910,041
     ㈱日清製粉グループ
                                  売取引における顧客であり、取引関係の                      有
     本社
                     1,411         1,552
                                  維持・拡大を目的に出資しております。
     MS&ADインシュアラ
                                  [全社]保険・金融取引における取引先
                    127,436         127,436
     ンス   グループ
                                  金融機関であり、安定的な取引関係の維                      有
                      523         506
                                  持を目的に出資しております。
     ホールディングス㈱
                                  [車両・航空]二輪部品の輸出取引にお
                    309,160         309,160
     ㈱エフ・シー・シー                             けるサプライヤーであり、取引関係の維                      有
                      479         415
                                  持・拡大を目的に出資しております。
                                  [電子・デバイス]電子機器の輸出取引
                    278,000         278,000
     シンフォニアテクノ
                                  におけるサプライヤーであり、取引関係
                                                        有
     ロジー㈱
                                  の維持・拡大を目的に出資しておりま
                      438         370
                                  す。
                                  [鉄鋼・素材・プラント]化学品の販売
                    352,000         352,000
     大王製紙㈱
                                  取引における顧客であり、取引関係の維                      有
                      363         557
                                  持・拡大を目的に出資しております。
                                  [鉄鋼・素材・プラント]鉄鋼関連の国
                    100,000         100,000
                                  内販売・輸出取引におけるサプライヤー
     日本製鉄㈱
                                                        無
                                  であり、取引関係の維持・拡大を目的に
                      312         217
                                  出資しております。
                                  [食料]飼料原料の販売取引における顧
                    116,780         116,780
     昭和産業㈱
                                  客であり、取引関係の維持・拡大を目的                      無
                      296         305
                                  に出資しております。
                                  [電子・デバイス]電子部品の販売取引
                    66,600         66,600
     グローリー㈱
                                  における顧客であり、取引関係の維持・                      有
                      192         137
                                  拡大を目的に出資しております。
                                 62/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  [電子・デバイス]電子部品製造装置の
     SOLUTION     ADVANCED
                    395,677         395,677
                                  輸入取引におけるサプライヤーであり、
     TECHNOLOGY      CO.,
                                                        無
                                  取引関係の維持・拡大を目的に出資して
     Ltd.
                      179         171
                                  おります。
     三井住友トラスト・                             [全社]金融取引における取引先金融機
                    32,500         32,500
     ホールディング                             関であり、安定的な取引関係の維持を目                      有
                      147         130
     ス㈱                             的に出資しております。
                                  [鉄鋼・素材・プラント]鉄鋼関連の国
                    48,952         48,952
                                  内販売・輸出取引における取引先であ
     丸一鋼管㈱
                                                        有
                                  り、取引関係の維持・拡大を目的に出資
                      142         135
                                  しております。
                                  [電子・デバイス]電子材料の輸出取引
                    42,700         42,700
                                  におけるサプライヤーであり、取引関係
     日本高純度化学㈱
                                                        有
                                  の維持・拡大を目的に出資しておりま
                      112         102
                                  す。
                                  [全社]金融取引における取引先金融機
                    58,416         58,416
     ㈱みずほフィナン
                                  関であり、安定的な取引関係の維持を目                      有
     シャルグループ
                      109          91
                                  的に出資しております。
                                  [鉄鋼・素材・プラント]製鉄原料の販
                    30,000         15,000
     日鉄鉱業㈱
                                  売取引における顧客であり、取引関係の                      有
     (注)2
                      107         106
                                  維持・拡大を目的に出資しております。
                                  [鉄鋼・素材・プラント]鋼材の販売取
                    30,000         30,000
     合同製鐵㈱
                                  引における取引先であり、取引関係の維                      無
                      101          39
                                  持・拡大を目的に出資しております。
                                  [食料]飼料原料の販売取引における顧
                    56,481         56,481
     中部飼料㈱
                                  客であり、取引関係の維持・拡大を目的                      無
                      58         55
                                  に出資しております。
                                  [食料]食品調味料・食品素材の国内販
                    100,000         100,000
                                  売・輸出取引におけるサプライヤーであ
     フジ日本精糖㈱
                                                        有
                                  り、取引関係の維持・拡大を目的に出資
                      51         50
                                  しております。
                                  [食料]畜産原料の販売取引における顧
                                  客であり、取引関係の維持・拡大を目的
                    30,710         28,689
                                  に出資しております。
     エア・ウォーター㈱
                                                        無
                                  更なる関係強化を目的に、同社持株会に
                                  加入し株式の追加取得を行っておりま
                      50         49
                                  す。
                                  [食料]飲料原料や食品原料の販売取引
                                  における顧客であり、取引関係の維持・
                    12,975         12,395
                                  拡大を目的に出資しております。
     江崎グリコ㈱
                                                        無
                                  更なる関係強化を目的に、同社持株会に
                                  加入し株式の追加取得を行っておりま
                      43         46
                                  す。
                                  [電子・デバイス]世界各国での電子機
                    30,000         30,000
     アルプスアルパイン
                                  器の販売取引における顧客であり、取引
                                                        無
     ㈱
                                  関係の維持・拡大を目的に出資しており
                      38         36
                                  ます。
                                 63/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  [食料]飼料原料の販売取引における顧
                    150,000         150,000
     日和産業㈱
                                  客であり、取引関係の維持・拡大を目的                      有
                      35         44
                                  に出資   しております。
                                  [電子・デバイス]世界各国での電子機
                    22,000         22,000
                                  器の販売取引における顧客のグループ企
     ㈱アルプス物流                                                   無
                                  業であり、取引関係の維持・拡大を目的
                      28         23
                                  に出資しております。
                                  [食料]飼料原料の販売取引における顧
                    42,416         42,416
     フィード・ワン㈱
                                  客であり、取引関係の維持・拡大を目的                      無
                      28         28
                                  に出資   しております。
                                  [電子・デバイス]電子部品の販売取引
                                  における顧客であり、取引関係の維持・
                     6,324         5,979
                                  拡大を目的に出資しております。
     スタンレー電気㈱
                                                        無
                                  更なる関係強化を目的に、同社持株会に
                                  加入し株式の追加取得を行っておりま
                      18         13
                                  す。
     (注)1.東京海上ホールディングス㈱は、2022年10月1日付で株式分割を行っております。
        2.日鉄鉱業㈱は、2022年10月1日付で株式分割を行っております。
        3.「-」は、当該銘柄を特定投資株式として保有していないことを示しております。
        4.当社は、特定投資株式における定量的な保有効果の記載が困難であるため、保有の合理性を検証した方法に
           ついて記載いたします。当社は、毎期、個別の政策保有株式について政策保有の意義を検証しており、取締
           役会の検証の結果、現状保有する政策保有株式はいずれも保有方針に沿った目的で保有していることを確認
           しております。
                                 64/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        第93条の規定により、国際会計基準(以下「IFRS」という。)に基づいて作成しております。
      (2)  当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
        また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており
        ます。
      2.監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日
      まで)の連結財務諸表および事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、PwCあら
      た有限責任監査法人による監査を受けております。
      3.連結財務諸表の適正性を確保するための特段の取組みおよびIFRSに基づいて連結財務諸表等を適

       正に作成することができる体制の整備について
        当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みおよびIFRSに基づいて連結財務諸表等を適正に作
      成することができる体制の整備を行っております。具体的には、次のとおりであります。
      (1)  会計基準等の内容を適切に把握し、また会計基準等の変更等について的確に対応できる体制を整備するため、公
        益財団法人財務会計基準機構および日本貿易会経理委員会へ加入し、適宜会計基準および開示に係る情報の入手や
        情報交換、意見発信等を行っております。また、同機構および当社監査人等が行う、会計基準および開示に関する
        研修へ参加しております。
      (2)  IFRSの適用については、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把

        握および影響の分析を行っております。また、IFRSに基づく適正な連結財務諸表等を作成するために、IFRSに準拠
        したグループ会計方針を作成し、これに基づき会計処理を行っております。
                                 65/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結財政状態計算書】
                                                     (単位:百万円)
                          注記      前連結会計年度末                当連結会計年度末
                          番号      (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     資産
      流動資産
                                        91,420                79,462
       現金及び現金同等物                   27
                                        236,453                245,890
       営業債権及びその他の債権                   7
                                        121,018                156,071
       棚卸資産                   8
                                        12,006                5,633
       その他の金融資産                   30
                                        31,190                28,896
       その他の流動資産                   13
            流動資産合計                            492,090                515,954
      非流動資産
                                        42,087                47,188
       有形固定資産                   9
                                        10,624                14,481
       のれん                   10
                                        24,912                28,055
       無形資産                   10
                                        15,121                19,947
       持分法で会計処理されている投資                   6,11
                                          807               1,606
       営業債権及びその他の債権                   7
                                        35,997                37,888
       その他の投資                   12
                                         7,101                6,656
       その他の金融資産                   30
                                         2,175                2,221
       繰延税金資産                   29
                                         3,537                3,589
       その他の非流動資産                  13,28
                                        142,365                161,634
           非流動資産合計
             資産合計                           634,456                677,588
                                 66/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                     (単位:百万円)

                          注記      前連結会計年度末                当連結会計年度末
                          番号      (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     負債及び資本
      負債
      流動負債
                                        214,822                206,609
       営業債務及びその他の債務                   14
                                        73,707               162,189
       社債及び借入金                   15
                                         6,674                7,685
       リース負債                   31
                                         7,567               23,939
       その他の金融負債                   30
                                         4,893                6,488
       未払法人税等
                                          503                358
       引当金                   16
                                        30,290                29,199
       その他の流動負債                   17
                                        338,459                436,469
            流動負債合計
      非流動負債
                                        69,745                65,704
       社債及び借入金                   15
                                        10,158                12,992
       リース負債                   31
                                         1,608                3,512
       その他の金融負債                   30
                                         6,842                6,198
       退職給付に係る負債                   28
                                         1,712                2,155
       引当金                   16
                                         5,453                5,975
       繰延税金負債                   29
                                         1,193                1,156
       その他の非流動負債                   17
                                        96,714                97,695
           非流動負債合計
                                        435,173                534,164
             負債合計
      資本
                                        27,781                27,781
       資本金                   18
                                        27,164
       資本剰余金                   18                                -
                                        89,280                80,543
       利益剰余金                   18
       自己株式                   18              △ 1,305               △ 1,259
       その他の資本の構成要素                   26
                                         5,296                8,878
        在外営業活動体の換算差額
        その他の包括利益を通じて
                                        10,068                11,829
        公正価値で測定する金融資産
                                         1,198                 752
        キャッシュ・フロー・ヘッジ
                                        16,563                21,460
        その他の資本の構成要素合計
                                        159,484                128,525
       親会社の所有者に帰属する持分合計
                                        39,798                14,898
       非支配持分
                                        199,282                143,423
             資本合計
                                        634,456                677,588
           負債及び資本合計
                                 67/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
     【連結損益計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                 当連結会計年度
                          注記
                                (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                          番号
                                至2022年3月31日)                 至2023年3月31日)
                                        767,963                911,408
     収益                     6,19
                                       △ 656,161               △ 780,513
     原価
     売上総利益                                   111,801                130,894
     販売費及び一般管理費                     20             △ 85,103               △ 96,305
     その他の収益・費用
      固定資産除売却損益                    21               △ 103               △ 263
      固定資産減損損失                    22               △ 18              △ 419
                                         3,597                6,006
      その他の収益                    23
                                         △ 826              △ 1,016
      その他の費用                    22
                                         2,649                4,307
      その他の収益・費用合計
     営業活動に係る利益                     6              29,347                38,896
     金融収益
                                          166                441
      受取利息                    24
                                         1,114                1,062
      受取配当金                    24
                                          66               315
      その他の金融収益                   24,30
                                         1,348                1,819
      金融収益合計
     金融費用
      支払利息                    24              △ 1,690               △ 3,885
                                        △ 1,691                △ 611
      その他の金融費用                   24,30
      金融費用合計                                  △ 3,381               △ 4,497
                                         1,451
     持分法による投資損益                     6,11                               △ 521
     税引前利益                                   28,765                35,696
                                        △ 8,206              △ 10,987
     法人所得税費用                     29
                                        20,559                24,709
     当期利益
     当期利益の帰属:

                                        15,986                18,575
      親会社の所有者                    6
                                         4,573                6,133
      非支配持分
                                        20,559                24,709
      計
     親会社の所有者に帰属する1株当たり当期

     利益
                                        191.42                222.38
      基本的1株当たり当期利益(円)                    25
                                        191.15                221.89
      希薄化後1株当たり当期利益(円)                    25
                                 68/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     【連結包括利益計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                       前連結会計年度             当連結会計年度
                                  注記
                                      (自2021年4月1日            (自2022年4月1日
                                  番号
                                      至2022年3月31日)             至2023年3月31日)
                                            20,559            24,709
     当期利益
     その他の包括利益
      純損益に振り替えられることのない項目
                                              462           2,176
       その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                           26
                                                          392
       確定給付制度の再測定                           26            △ 7
                                               0           29
       持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分                           26
       純損益に振り替えられることのない項目合計                                       455           2,598
      純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目
                                             4,071            3,205
       在外営業活動体の換算差額                           26
                                              642
       キャッシュ・フロー・ヘッジ                          26,30                       △ 445
                                              517           1,224
       持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分                           26
                                             5,231            3,984
       純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目合計
                                             5,686            6,583
      税引後当期その他の包括利益
                                            26,246            31,292
     当期包括利益
     当期包括利益の帰属:
                                            20,433            24,209
      親会社の所有者
                                             5,812            7,082
      非支配持分
                                            26,246            31,292
      計
                                 69/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結持分変動計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                  親会社の所有者に帰属する持分
                                                 その他の資本の構成要素
                   注記
                   番号                                   その他の包括利
                       資本金      資本剰余金      利益剰余金       自己株式
                                               在外営業活動体       益を通じて公正
                                                の換算差額      価値で測定する
                                                       金融資産
     2021年4月1日残高
                        27,781      27,034      78,070      △ 1,311      1,633      10,163
      当期利益                               15,986
      その他の包括利益                                             3,663        115
     当期包括利益
                          -      -     15,986        -     3,663        115
      配当金             18                  △ 5,010
      非支配持分株主に対する配当金
      自己株式の取得                                       △ 2
      自己株式の処分
                                 0             8
      非支配持分株主との資本取引
                                19
      株式報酬取引             36             110
     所有者との取引額合計                     -      129     △ 5,010        5      -       -
     その他の資本の構成要素
                                      235                   △ 210
     から利益剰余金への振替
     2022年3月31日残高
                        27,781      27,164      89,280      △ 1,305      5,296      10,068
      当期利益                               18,575
      その他の包括利益                                             3,581       2,126
     当期包括利益                     -      -     18,575        -     3,581       2,126
      配当金             18                  △ 6,055
      非支配持分株主に対する配当金
      自己株式の取得                                       △ 2
      自己株式の処分                          △ 0            47
      企業結合による変動
      非支配持分株主との資本取引
                   18,34           △ 47,290
      株式報酬取引             36             106
      非支配持分株主に付与された
                              △ 1,972
      プット・オプション
     所有者との取引額合計
                          -    △ 49,157      △ 6,055        45      -       -
     利益剰余金から資本剰余金への
                   18,34            21,993      △ 21,993
     振替
     その他の資本の構成要素
                                      736                   △ 365
     から利益剰余金への振替
     2023年3月31日残高                   27,781        -     80,543      △ 1,259      8,878      11,829
                                 70/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                     (単位:百万円)

                            親会社の所有者に帰属する持分
                          その他の資本の構成要素
                   注記
                                                非支配持分       資本合計
                                        親会社の所有者
                   番号
                                        に帰属する持分
                      キャッシュ・      確定給付制度の      その他の資本の
                                          合計
                     フロー・ヘッジ        再測定      構成要素計
     2021年4月1日残高                     554       -     12,351      143,926       36,566      180,492
      当期利益
                                       -     15,986       4,573      20,559
      その他の包括利益                    643       24     4,446      4,446      1,239       5,686
     当期包括利益                     643       24     4,446      20,433       5,812      26,246
      配当金
                   18                    -    △ 5,010            △ 5,010
      非支配持分株主に対する配当金                                 -      -    △ 2,564      △ 2,564
      自己株式の取得                                 -      △ 2            △ 2
      自己株式の処分                                 -       8             8
      非支配持分株主との資本取引                                 -      19      △ 16       3
      株式報酬取引
                   36                    -      110             110
     所有者との取引額合計                     -      -      -    △ 4,875      △ 2,580      △ 7,455
     その他の資本の構成要素
                                △ 24     △ 235       -             -
     から利益剰余金への振替
     2022年3月31日残高                    1,198        -     16,563      159,484       39,798      199,282
      当期利益
                                       -     18,575       6,133      24,709
      その他の包括利益
                         △ 445      371      5,633      5,633       949      6,583
     当期包括利益                    △ 445      371      5,633      24,209       7,082      31,292
      配当金
                   18                    -    △ 6,055            △ 6,055
      非支配持分株主に対する配当金                                 -      -    △ 2,376      △ 2,376
      自己株式の取得                                 -      △ 2            △ 2
      自己株式の処分                                 -      47             47
      企業結合による変動                                 -      -     1,188       1,188
      非支配持分株主との資本取引             18,34                    -    △ 47,290      △ 30,795      △ 78,086
      株式報酬取引
                   36                    -      106             106
      非支配持分株主に付与された
                                       -    △ 1,972            △ 1,972
      プット・オプション
     所有者との取引額合計                     -      -      -    △ 55,168      △ 31,982      △ 87,150
     利益剰余金から資本剰余金への
                   18,34                    -      -             -
     振替
     その他の資本の構成要素
                               △ 371      △ 736       -             -
     から利益剰余金への振替
     2023年3月31日残高                     752       -     21,460      128,525       14,898      143,423
                                 71/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                    前連結会計年度               当連結会計年度
                              注記
                                   (自2021年4月1日              (自2022年4月1日
                              番号
                                   至2022年3月31日)               至2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                          20,559              24,709
      当期利益
                                          12,242              13,778
      減価償却費及び償却費
                                            18             419
      固定資産減損損失
                                           2,033              2,677
      金融収益及び金融費用
                                                          521
      持分法による投資損益(△は益)                                    △ 1,451
                                            103              263
      固定資産除売却損益(△は益)
                                           8,206             10,987
      法人所得税費用
      営業債権及びその他の債権の増減(△は増加)                                   △ 21,869             △ 3,820
      棚卸資産の増減(△は増加)                                   △ 18,051             △ 31,998
                                          22,732
      営業債務及びその他の債務の増減(△は減少)                                                  △ 6,814
                                            184
      退職給付に係る負債の増減(△は減少)                                                   △ 662
                                                         4,139
                                          △ 3,283
      その他                        19
                小計                           21,425              14,202
                                            171              306
      利息の受取額
                                           1,656              1,233
      配当金の受取額
      利息の支払額                                    △ 1,673             △ 3,977
                                          △ 6,196            △ 12,061
      法人所得税の支払額
                                          15,382
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                                   △ 296
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有形固定資産の取得による支出                                    △ 3,613             △ 4,655
                                           1,776              1,287
      有形固定資産の売却による収入
      無形資産の取得による支出                                     △ 694             △ 882
      その他の投資の取得による支出                                    △ 6,534             △ 5,198
                                           1,801              2,033
      その他の投資の売却による収入
      子会社の取得による収支(△は支出)                        27            △ 2,362             △ 9,205
                                            12
      子会社の売却による収支(△は支出)                        27                            -
      事業譲受による支出                        27             △ 688             △ 195
                                                          750
      事業譲渡による収入                        27              -
      貸付けによる支出                                     △ 269            △ 2,633
                                            421              559
      貸付金の回収による収入
                                                         1,455
                                           △ 396
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                   △ 10,547             △ 16,684
     財務活動によるキャッシュ・フロー
                                          14,264              28,898
      短期借入金(3ヵ月以内)の増減額                        27
                                            582            58,707
      短期借入金(3ヵ月超)による収入                        27
      短期借入金(3ヵ月超)の返済による支出                        27             △ 500             △ 511
                                          16,326              17,324
      長期借入れによる収入                        27
      長期借入金の返済による支出                        27           △ 20,430             △ 16,118
                                           9,929
      社債の発行による収入                        27                            -
      社債の償還による支出                        27             △ 114            △ 5,014
      配当金の支払額                                    △ 5,004             △ 6,045
      非支配持分株主からの子会社持分取得による支出                                      -           △ 61,571
                                             6              7
      非支配持分株主からの払込みによる収入
      非支配持分株主への払戻しによる支出                                     △ 17              -
      非支配持分株主に対する配当金の支払額                                    △ 2,564             △ 2,213
      リース負債の返済による支出                        27            △ 8,229             △ 8,707
                                            △ 3             △ 3
      その他
                                           4,245              4,751
      財務活動によるキャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                      9,080
                                                       △ 12,228
                                          81,045              91,420
     現金及び現金同等物の期首残高
                                           1,295               270
     現金及び現金同等物に係る換算差額
     現金及び現金同等物の期末残高                         27            91,420              79,462
                                 72/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        【連結財務諸表注記】
      1 報告企業
         兼松株式会社(以下「当社」という。)は日本に所在する企業であります。その登記されている本社および主要
        な事業所の住所はホームページ(https://www.kanematsu.co.jp)で開示しております。当社の連結財務諸表は
        2023年3月31日を期末日とし、当社および子会社(以下「当社グループ」という。)、ならびに当社グループの関
        連会社および共同支配企業に対する持分により構成されております。当社グループは総合商社として、国内外の
        ネットワークと各種分野で培ってきた専門性と、商取引、情報収集、市場開拓、事業開発・組成、リスクマネジメ
        ント、物流など商社機能を有機的に結合して、多種多様な商品、サービスを提供しております。報告セグメントご
        との事業展開については、「注記6 セグメント情報」に記載しております。
      2 作成の基礎

        (1)IFRSに準拠している旨の記載
          当社は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)第1条の2に
         掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要件をすべて満たすことから、同第93条の規定により、当社の連結財務
         諸表はIFRSに準拠して作成しております。
          連結財務諸表は、2023年6月27日に取締役会によって承認されております。
        (2)測定の基礎

          連結財務諸表は、連結財政状態計算書における次の重要な項目を除き、取得原価を基礎として作成しておりま
         す。
          ・純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および金融負債は公正価値で測定しております。
          ・その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産は公正価値で測定しております。
          ・確定給付制度に係る資産または負債は確定給付制度債務の現在価値から制度資産の公正価値を控除して測定
           しております。
          ・非金融資産を減損する場合は、使用価値または公正価値で測定しております。
        (3)機能通貨および表示通貨

          連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円で表示しております。日本円で表示しているすべての財務情報
         は百万円未満を切り捨てております。
        (4)見積りおよび判断の利用

          IFRSに準拠した連結財務諸表の作成において、経営者は会計方針の適用ならびに資産、負債、収益および費用
         の報告額に影響を及ぼす判断、見積りおよび仮定を設定することが義務付けられております。実際の業績はこれ
         らの見積りと異なる場合があります。
          見積りおよびその基礎となる仮定は、継続して見直しております。会計上の見積りの見直しによる影響は、見

         積りを見直した会計期間および将来の会計期間において認識しております。
          連結財務諸表上で認識する金額に重要な影響を与える会計方針の適用に際して行う重要な判断に関する情報
         は、次の注記に含めております。
          ・注記3 重要な会計方針 (11) 収益
          翌連結会計年度において重要な修正をもたらすリスクのある、仮定および見積りの不確実性に関する情報は、

         次の注記に含めております。
          ・注記10 のれんおよび無形資産
          ・注記22 減損損失
          ・注記30 金融商品 (6) 金融商品の公正価値
                                 73/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          当社グループは、資産または負債の公正価値を測定する際に、入手可能な限り、市場の観察可能なデータを用
         いております。公正価値は、用いられる評価技法へのインプットに基づいて、次の3つのヒエラルキーレベルに
         区分されます。
          レベル1:測定日において当社グループがアクセスできる同一の資産または負債に関する活発な市場における
               相場価格(無調整)
          レベル2:レベル1に含まれる相場価格以外の直接に、または間接に観察可能なインプット
          レベル3:観察可能でないインプット
          公正価値を測定する際の仮定に関する詳細な情報は、次の注記に含めております。

          ・注記22 減損損失
          ・注記30 金融商品 (6) 金融商品の公正価値
                                 74/171

















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      3 重要な会計方針
         次に記載されている会計方針は、この連結財務諸表において表示されているすべての期間について継続的に適用
        されており、当社グループに首尾一貫して適用されております。
        (1)  連結の基礎
         ①  子会社
           子会社とは、当社グループにより支配されている企業であります。企業への関与により生じる変動リターン
          に対するエクスポージャーまたは権利を有し、かつ、企業に対するパワーによりその企業からのリターンに影
          響を及ぼす能力を有している場合には、当社グループは当該企業を支配しております。当社グループが他の企
          業の議決権の過半数を所有している場合には、その所有が支配を構成していないことを明確に証明できる場合
          を除いて、支配が存在すると判断されるため、子会社に含めております。また、当社グループが保有する議決
          権が半数以下の場合であっても、他の投資者との合意等により、当該企業の財務および経営方針を支配し、当
          該企業からのリターンに影響を及ぼす能力を有していると判断される場合には、子会社に含めております。
           子会社の財務諸表は、支配獲得日から支配喪失日までの期間、当社グループの連結財務諸表に含まれます。
          子会社が採用する会計方針が当社グループの会計方針と異なり、重要な差異が生じている場合などに当該子会
          社の財務諸表に調整を加えております。
           支配が継続する子会社に対する当社グループの持分変動については、資本取引として会計処理しておりま
          す。非支配持分の調整額と対価の公正価値との差額は、当社の所有者に帰属する持分として資本に直接認識
          しております。
           また、子会社に対する支配を喪失した場合には、当社グループは、子会社の資産および負債、子会社に関
          連する非支配持分および資本のその他の構成要素の認識を中止しております。支配の喪失から生じた利得ま
          たは損失は、損益で認識しております。支配喪失後においても、当社グループが従前の子会社に対する持分
          を保持する場合には、その持分は支配喪失日の公正価値で測定しております。
         ②  関連会社および共同支配企業
           関連会社とは、当社グループがその財務および経営方針に対して重要な影響力を有しているものの、支配ま
          たは共同支配をしていない企業であります。当社グループが他の企業の議決権の20%以上50%以下を保有する
          場合、当社グループは当該他の企業に対して重要な影響力を有していると推定されます。
           当社グループが保有する議決権は20%未満であるものの、役員の派遣および株主間出資協定書等により、重
          要な影響力が認められると判断される場合には、関連会社に含めております。
           共同支配企業とは、当社グループを含む複数の当事者が取決めに対する契約上合意された支配を共有し、関
          連性のある活動に関する意思決定に際して、支配を共有する当事者の一致した合意を必要としており、かつ、
          当社グループが当該取決めの純資産に対する権利を有している企業をいいます。
           関連会社および共同支配企業への投資は、IFRS第5号「売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業」に
          従い売却目的で保有する資産に分類されるものを除き、持分法を適用して会計処理しております(以下「持分
          法適用会社」という。)。持分法適用会社に対する投資は、持分法適用後の帳簿価額から減損損失累計額を控
          除した額をもって計上しており、帳簿価額には取得時に認識したのれんが含まれております。
           連結財務諸表は、重要な影響力または共同支配の獲得日から喪失日までの関連会社および共同支配企業の損
          益およびその他の包括利益の変動に対する当社グループの持分を含んでおります。持分法適用会社が採用する
          会計方針が当社グループの会計方針と異なる場合には、必要に応じて当該持分法適用会社の財務諸表に調整を
          加えております。
         ③  企業結合
           企業結合は、取得法を用いて会計処理しております。当社グループはのれんを、取得日時点で測定した移転
          された対価の公正価値、被取得企業の非支配持分の金額、および取得企業が以前に保有していた被取得企業の
          資本持分の公正価値の合計金額から、取得日時点における識別可能な取得資産および引受負債の純認識額(通
          常、公正価値)を控除した額として測定しております。この差額が負の金額である場合には、即時に損益で認
          識しております。当社グループは、非支配持分を公正価値で測定するか、または識別可能な純資産の認識金額
          の比例持分で測定するかを個々の取引ごとに選択しております。負債または持分証券の発行に関連するものを
          除いて、企業結合に関連して生じる取引費用は発生時に費用処理し、のれんの取得価額には含んでおりませ
          ん。段階的に達成される企業結合においては、当社グループが以前に保有していた被取得企業の資本持分は取
          得日の公正価値で再評価され、発生した利得または損失は損益に認識しております。取得日以前にその他の包
          括利益に計上されていた被取得企業の持分の金額は、その持分を処分した場合と同様の適切な方法で、損益ま
          たはその他の包括利益に認識しております。
         ④  連結上消去される取引
           連結グループ内の債権債務残高および取引、ならびに連結グループ内取引によって発生した未実現損益は、
          連結財務諸表作成に際して消去しております。
                                 75/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  外貨換算
         ①  外貨建取引の換算
           外貨建取引は、取引日における為替レートで各社の機能通貨に換算しております。期末日における外貨建貨
          幣性項目は、期末日の為替レートで機能通貨に換算しております。貨幣性項目の為替換算差額は、発生する期
          間の損益で認識しております。外貨建の取得原価により測定する非貨幣性項目は、取引日の為替レートで機能
          通貨に換算しております。外貨建の公正価値により測定する非貨幣性項目は、当該公正価値の算定日における
          為替レートで機能通貨に換算しております。
           非貨幣性項目の為替換算差額は、非貨幣性項目に係る利得または損失をその他の包括利益に認識する場合に
          は、当該利得または損失の為替部分はその他の包括利益に認識し、非貨幣性項目に係る利得または損失を損益
          に認識する場合には、当該利得または損失の為替部分は損益で認識しております。
         ②  在外営業活動体の換算
           在外営業活動体の資産および負債は、取得により発生したのれんおよび公正価値の調整額を含め、期末日の
          為替レートで換算しております。また、在外営業活動体の収益および費用は、為替レートが著しく変動してい
          る場合を除き、期中の平均レートで換算しております。
           換算により生じる為替換算差額はその他の包括利益で認識し、累計額はその他の資本の構成要素に含めてお
          ります。当社グループの在外営業活動体が処分される場合、当該在外営業活動体に関連した為替換算差額の累
          計額は処分時に損益に振り替えております。
        (3)  現金及び現金同等物

          現金及び現金同等物は、手元現金、随時引き出し可能な預金および容易に換金可能であり、かつ、価格の変動
         について僅少なリスクしか負わない取得日から3ヵ月以内に償還期限の到来する短期投資から構成されておりま
         す。
        (4)  棚卸資産

          棚卸資産は、主として移動平均法による取得原価と正味実現可能価額のうち、いずれか低い額で測定しており
         ます。
        (5)  有形固定資産

          当社グループは、有形固定資産の当初認識後の測定について原価モデルを採用しており、取得原価から減価償
         却累計額および減損損失累計額を控除した価額をもって計上しております。取得原価には、資産の取得に直接関
         連する費用が含まれております。
          有形固定資産は、各構成要素の見積耐用年数にわたり、主として定額法により減価償却を行っております。見
         積耐用年数は、概ね次のとおりであります。
          建物及び構築物         3~50年
          機械、運搬具及び工具器具備品  3~20年
          使用権資産は、リース契約の終了時までに当社グループが所有権を取得することが合理的に確実な場合を除
         き、リース期間または、見積耐用年数のいずれか短い期間で償却しております。
          減価償却方法、耐用年数および残存価額は期末日において見直しを行い、必要に応じて改定しております。
                                 76/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (6)  のれんおよび無形資産
         ①  のれん
           のれんは、取得価額から減損損失累計額を控除した価額をもって計上しております。
         ②  無形資産
           当社グループは、無形資産の当初認識後の測定について原価モデルを採用しており、取得原価から償却累計
          額および減損損失累計額を控除した価額をもって計上しております。
           個別に取得した無形資産は、当初認識時に取得原価で測定しております。企業結合で取得した無形資産の取
          得原価は、取得日時点の公正価値としております。自己創設無形資産については、資産認識の要件を満たすも
          のを除き、関連する支出は発生時に費用処理しております。資産の認識規準を満たす自己創設無形資産は、認
          識規準を最初に満たした日以降に発生する支出の合計額を取得原価としております。
           耐用年数を確定できる無形資産は、発生年度より見積耐用年数にわたり定額法により償却しております。見
          積耐用年数は主としてソフトウエアの5年であります。
           耐用年数を確定できる無形資産の償却方法、耐用年数および残存価額は期末日において見直しを行い、必要
          に応じて改定しております。
           キャリアショップ運営権など耐用年数が確定できない一部の無形資産については、償却を行わず、毎期、さ
          らに減損の兆候がある場合には都度、資金生成単位を基礎とした減損テストを実施しております。
        (7)  非金融資産の減損

          当社グループは、期末日において、資産が減損している可能性を示す兆候があるか否かを判定し、減損の兆候
         が存在する場合には、当該資産またはその資産の属する資金生成単位の回収可能価額を見積もっております。の
         れんおよび耐用年数の確定できない無形資産については毎期、さらに減損の兆候がある場合には都度、減損テス
         トを実施しております。個別資産または資金生成単位の帳簿価額が回収可能価額を超過する場合には、当該資産
         は回収可能価額まで減額し、減損損失を認識しております。
          過年度にのれん以外の資産について認識した減損損失については、期末日において、認識した減損損失がもは
         や存在しない、または減少している可能性を示す兆候があるか否かを判定しております。このような兆候が存在
         する場合には、回収可能価額の見積りを行い、当該回収可能価額が資産またはその資産の属する資金生成単位の
         帳簿価額を上回る場合には、減損損失を認識しなかった場合の減価償却控除後の帳簿価額を上限として、帳簿価
         額を回収可能価額まで増額し、減損損失の戻入れを認識しております。のれんについて認識した減損損失は、以
         後の期間において戻し入れておりません。
          なお、持分法適用会社に対する投資の帳簿価額の一部を構成するのれんは区分して認識しないため、個別に減
         損テストを実施しておりません。持分法適用会社に対する投資が減損している可能性が示唆されている場合に
         は、投資全体の帳簿価額について回収可能価額を帳簿価額と比較することにより単一の資産として減損テストを
         行っております。
        (8)  金融商品

         ①  金融資産
           金融資産は、その当初認識時に損益を通じて公正価値で測定する金融資産、その他の包括利益を通じて公正
          価値で測定する金融資産および償却原価で測定する金融資産に分類しております。当社グループでは、償却原
          価で測定する金融資産については発生日に当初認識しており、それ以外の金融資産については取引日に当初認
          識しております。
           金融資産は、金融資産からのキャッシュ・フローに対する契約上の権利が消滅した場合、または金融資産の
          キャッシュ・フローを受け取る契約上の権利を譲渡し、当該金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほとん
          どすべてが移転している場合において、認識を中止しております。
         (ⅰ)   償却原価で測定する金融資産
            次の条件がともに満たされる金融資産を償却原価で測定する金融資産に分類しております。
            ・契約上のキャッシュ・フローを回収するために資産を保有することを目的とする事業モデルの中で資産
             が保有されている。
            ・金融資産の契約条件により、元本および元本残高に対する利息の支払いのみであるキャッシュ・フロー
             が特定の日に生じる。
            償却原価で測定する金融資産は、当初認識時に公正価値にその取得に直接起因する取引費用を加算して測
           定しております。また、当初認識後は実効金利法に基づく償却原価で測定しております。
                                 77/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)   その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
           (a)  負債性金融商品
             次の条件がともに満たされる負債性金融商品について、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
            金融資産に分類しております。
             ・契約上のキャッシュ・フローの回収と売却の両方によって目的が達成される事業モデルの中で保有さ
              れている。
             ・金融資産の契約条件により、元本および元本残高に対する利息の支払いのみであるキャッシュ・フ
              ローが特定の日に生じる。
             その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品は、当初認識時に公正価値にその取得に
            直接起因する取引費用を加算して測定しております。また、当初認識後は公正価値で測定し、その事後的
            な変動をその他の包括利益として認識しております。その他の包括利益として認識した金額は、認識を中
            止した場合、その累計額を損益に振り替えております。
           (b)  資本性金融商品
             損益を通じて公正価値で測定することとされた金融資産のうち、売買目的ではない資本性金融商品への
            投資については、当初認識時に、その公正価値の事後的な変動をその他の包括利益に表示するという取消
            不能な選択を行うことが認められており、当社グループでは金融商品ごとに当該指定を行っております。
             その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品は、当初認識時に公正価値にその取得に
            直接起因する取引費用を加算して測定しております。また、当初認識後は公正価値で測定し、その事後的
            な変動をその他の包括利益として認識しております。その他の包括利益として認識した金額は、認識を中
            止した場合、もしくは公正価値が著しく低下した場合にその累積額を利益剰余金に振り替えており、損益
            には振り替えておりません。なお、配当については配当が明らかに投資原価の一部回収である場合を除
            き、損益として認識しております。
         (ⅲ)   損益を通じて公正価値で測定する金融資産
            上記以外の金融資産は、損益を通じて公正価値で測定する金融資産に分類しております。
            損益を通じて公正価値で測定する金融資産は、当初認識時に公正価値により測定し、その取得に直接起因
           する取引費用は、発生時に損益で認識しております。また、当初認識後は公正価値で測定し、その事後的な
           変動を損益として認識しております。
         ②  金融資産の減損
           当社グループは、償却原価で測定する金融資産およびその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資
          産について、予想信用損失に基づき、金融資産の減損を検討しております。
           期末日時点で、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない場合には、報告日後12ヵ
          月以内に生じ得る債務不履行事象から生じる予想信用損失(12ヵ月の予想信用損失)により損失評価引当金の
          額を算定しております。一方、期末日時点で、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大してい
          る場合には、当該金融商品の予想存続期間にわたるすべての生じ得る債務不履行事象から生じる予想信用損失
          (全期間の予想信用損失)により損失評価引当金の額を算定しております。
           ただし、営業債権、契約資産およびリース債権については、上記にかかわらず、常に全期間の予想信用損失
          により損失評価引当金の額を算定しております。
           なお、債務者の財務状況の著しい悪化、債務者による支払不履行または延滞等の契約違反等、金融資産が信
          用減損している客観的な証拠がある場合、損失評価引当金を控除後の帳簿価額の純額に対して、実効金利法を
          適用し利息収益を測定しております。
           信用リスクの著しい増大の評価および予想信用損失の測定の詳細については、「注記30 金融商品 (3)
          信用リスク管理」に記載しております。
         ③  金融負債
           金融負債は、その当初認識時に損益を通じて公正価値で測定する金融負債および償却原価で測定する金融負
          債に分類しております。当社グループでは、償却原価で測定する金融負債については、発行日に当初認識して
          おり、それ以外の金融負債については、取引日に当初認識しております。
           金融負債は、金融負債が消滅した時、すなわち、契約中に特定された債務が免責、取消しまたは失効となっ
          た時に認識を中止しております。
         (ⅰ)   償却原価で測定する金融負債
            損益を通じて公正価値で測定する金融負債以外の金融負債は、償却原価で測定する金融負債に分類してお
           ります。償却原価で測定する金融負債は、当初認識時に公正価値からその発行に直接起因する取引費用を減
           算して測定しております。また、当初認識後は実効金利法に基づく償却原価で測定しております。
                                 78/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)   損益を通じて公正価値で測定する金融負債
            損益を通じて公正価値で測定する金融負債は、当初認識時に公正価値により測定しております。また、当
           初認識後は公正価値で測定し、その事後的な変動を損益として認識しております。
         ④  デリバティブおよびヘッジ会計
           当社グループでは、為替変動リスク、金利変動リスクおよび商品価格変動リスクをヘッジするために、先物
          為替予約取引、金利スワップ取引、商品先物・先渡取引などのデリバティブ取引を行っております。
           当社グループでは、ヘッジの開始時においてヘッジ関係ならびにヘッジの実施についてのリスク管理目的お
          よび戦略の公式な指定および文書化を行っております。当該文書にはヘッジ手段の特定、ヘッジの対象となる
          項目または取引、ヘッジされるリスクの性質、およびヘッジされたリスクに起因するヘッジ対象の公正価値ま
          たはキャッシュ・フローの変動に対するエクスポージャーを相殺するに際してのヘッジ手段の有効性の評価方
          法が含まれております。また、当社グループでは、これらのヘッジについて、ヘッジ指定されていた会計期間
          を通じて実際に有効であったか否かを判断するために、継続的に評価しております。
           デリバティブは公正価値で当初認識しております。また、当初認識後は公正価値で測定し、その事後的な変
          動は、次のとおり処理しております。
         (ⅰ)   公正価値ヘッジ
            ヘッジ手段であるデリバティブの公正価値の変動は、損益として認識しております。また、ヘッジされた
           リスクに対応するヘッジ対象の公正価値の変動については、ヘッジ対象の帳簿価額を修正して、損益として
           認識しております。
         (ⅱ)   キャッシュ・フロー・ヘッジ
            ヘッジ手段であるデリバティブの公正価値の変動のうち、有効なヘッジと判定される部分は、その他の包
           括利益として認識し、累積額は、その他の資本の構成要素に含めております。また、ヘッジ効果が有効でな
           い部分は、損益として認識しております。その他の資本の構成要素に累積された金額は、ヘッジ対象である
           取引が損益に影響を与える会計期間において、その他の資本の構成要素から損益に振り替えております。た
           だし、予定取引のヘッジがその後において非金融資産または非金融負債の認識を生じさせるものである場合
           には、その他の資本の構成要素に累積された金額は、当該非金融資産または非金融負債の当初の帳簿価額の
           修正として処理しております。
            ヘッジ手段が失効、売却、終結または行使された場合、ヘッジがヘッジ会計の要件を満たしていない場合
           には、ヘッジ会計を将来に向けて中止しております。その他の資本の構成要素に累積された金額はヘッジ会
           計の中止時点では資本に残し、予定取引が純損益に認識される際に純損益に認識しております。ただし、予
           定取引の発生がもはや見込まれない場合には、その他の資本の構成要素に累積された金額は、即時にその他
           の資本の構成要素から損益に振り替えております。
         (ⅲ)   ヘッジ指定されていないデリバティブ
            デリバティブの公正価値の変動は、損益として認識しております。
         ⑤  金融資産と金融負債の相殺
           金融資産と金融負債は、認識した金額を相殺する法的に強制力のある権利を有しており、かつ、純額で決済
          する、または資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有している場合に、相殺して純額で表示してお
          ります。
        (9)  引当金

          引当金は、過去の事象の結果として現在の債務(法的債務または推定的債務)を有しており、当該債務を決済
         するために経済的便益を有する資源の流出が生じる可能性が高く、当該債務の金額について信頼性のある見積り
         が可能である場合に認識しております。
          貨幣の時間的価値の影響に重要性がある場合、当該負債に特有のリスクを反映させた現在の税引前の割引率を
         用いて割り引いた金額で引当金を計上しております。
        (10)   資本

          自己株式を取得した場合には、取得原価で認識し、資本から控除して表示しております。また、その取得に直
         接起因する取引費用は、資本剰余金から控除しております。自己株式を売却した場合には、受取対価を資本の増
         加として認識しております。
                                 79/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (11)   収益
         ①  収益の認識方法
           当社グループは、顧客との契約から生じる収益について、以下の5ステップアプローチに基づき、収益を認
          識しており、特に履行義務の識別における本人か代理人かの検討や履行義務を充足する時点に関する判定に
          は、連結財務諸表上で認識する金額に重要な影響を与える判断が含まれております。
           ステップ1:顧客との契約を識別する
           ステップ2:契約における履行義務を識別する
           ステップ3:取引価格を算定する
           ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
           ステップ5:企業が履行義務の充足時に(または充足するにつれて)収益を認識する
           単一の契約に複数の識別可能な履行義務がある場合、その取引を履行義務ごとに分割し、履行義務ごとに収

          益を認識しております。また、複数の契約を一体として考えないと経済的実態を示さない場合、複数の契約を
          結合して収益を認識しております。
           履行義務の識別にあたっては、本人か代理人かの検討を行っており、当社グループの約束の性質が、特定さ
          れた財またはサービスを自ら提供する履行義務である場合には、本人として、顧客から受け取る対価の総額で
          収益を認識しております。一方、特定された財またはサービスが他の当事者によって提供されるように手配す
          る履行義務である場合には、代理人として、手数料等の額で純額にて収益を認識しております。
           本人か代理人かの検討を行う際は、以下の指標に基づき総合的に判断しております。
           ・当社グループが、契約履行の主たる責任を有しているか。
           ・顧客が財を注文した前後において、出荷中にも返品時にも、当社グループが在庫リスクを有しているか。
           ・当該他の当事者の財またはサービスの価格の設定において、当社グループに裁量権があるか。
          当社グループは、収益を顧客との契約において約束された対価に基づき測定しておりますが、重要な変動対

          価はありません。
           また、取引対価は、通常、履行義務の充足から1年以内に支払いを受けており、重大な金融要素は含んでお
          りません。
         ②  収益の認識時点

           当社グループは、電子・デバイス、食料、鉄鋼・素材・プラントおよび車両・航空の4セグメントにおい
          て、主に情報・通信関連機器やセキュリティ機器、携帯通信端末、穀物、畜水産物、石油製品、航空・艦船関
          連製品等の販売を行っております。多くの場合、これらの物品の販売は、引渡時点において顧客が当該物品に
          対する支配を獲得し履行義務が充足されると判断し、収益を認識しております。
           また、主に電子・デバイスセグメントにおける情報・通信システムの保守・運用等の役務提供取引について
          は、一定期間にわたり、個々の契約の履行義務が充足されるにつれて収益を認識しております。
        (12)   金融収益および金融費用

          金融収益は、受取利息、受取配当金、金融商品売却益および金融商品評価益から構成されております。受取利
         息は実効金利法を用いて発生時に認識しております。受取配当金は当社グループの受領権が確定した日に認識し
         ております。
          金融費用は支払利息、金融商品売却損および金融商品評価損から構成されております。
                                 80/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (13)   従業員給付
         ①  退職後給付
         (ⅰ)   確定給付制度
            確定給付制度は、確定拠出制度以外の退職給付制度であります。確定給付制度債務は、制度ごとに区別し
           て、従業員が過年度および当年度において提供したサービスの対価として獲得した将来給付額を見積もり、
           当該金額を現在価値に割り引くことによって算定しております。制度資産の公正価値は当該算定結果から差
           し引いております。割引率は、当社グループの確定給付制度債務と概ね同じ満期日を有するもので、かつ、
           支払見込給付と同じ通貨建の、優良社債の市場利回りを参照して決定しております。
            退職給付制度が改定された場合、従業員による過去の勤務に関連する給付金の変動部分は、当該費用を即
           時に損益で認識しております。
            当社グループは、確定給付負債(資産)の純額の再測定による増減を即時にその他の包括利益で認識して
           おり、直ちに利益剰余金に振り替えております。
         (ⅱ)   確定拠出制度
            確定拠出制度は、雇用主が一定額の掛金を他の独立した企業に拠出し、その拠出額以上の支払いについて
           法的または推定的債務を負わない退職給付制度であります。確定拠出制度の拠出債務は、従業員が関連する
           サービスを提供した期間に費用として認識しております。
         ②  その他の長期従業員給付
           退職後給付以外の長期従業員給付に対する債務は、報告日時点で、勤務対価として支払うと見込まれる金額
          を見積もり、金額に重要性がある場合を除き割引計算は行わず、負債として認識しております。
         ③  短期従業員給付
           短期従業員給付については、勤務対価として支払うと見込まれる金額を見積もり、割引計算は行わず、負債
          および費用として認識しております。賞与については、当社グループが、従業員から過去に提供された労働の
          結果として支払うべき現在の法的および推定的債務を負っており、かつ、その金額を信頼性をもって見積もる
          ことができる場合に、それらの制度に基づいて支払われると見積もることができる額を負債として認識してお
          ります。
        (14)   法人所得税

          法人所得税費用は、当期税金費用と繰延税金費用から構成されております。これらは、その他の包括利益また
         は資本で直接認識する項目から生じる場合、および企業結合から生じる場合を除き、損益で認識しております。
          当期税金費用は、税務当局から還付もしくは税務当局に対する納付が予想される金額で測定され、税額の算定
         に使用する税率または税法は、期末日までに制定もしくは実質的に制定されているものであります。
          繰延税金資産および繰延税金負債は、資産および負債の帳簿価額と税務基準額との差額である一時差異、税務
         上の繰越欠損金および繰越税額控除について認識しており、期末日における法定税率または実質的法定税率、お
         よび税法に基づいて、資産が実現する期または負債が決済される期に適用されると予想される税率または税法で
         算定しております。次の場合には、繰延税金資産および繰延税金負債を認識しておりません。
          ・将来加算一時差異がのれんの当初認識から生じる場合
          ・企業結合ではなく、かつ、取引日に会計上の利益にも課税所得(欠損金)にも影響しない取引における資産
           または負債の当初認識から生ずる場合
          ・子会社、関連会社に対する投資に係る将来加算一時差異について、解消する時期をコントロールでき、か
           つ、予測可能な将来にその差異が解消されない可能性が高い場合
          繰延税金資産および繰延税金負債は、当期税金資産と当期税金負債を相殺する法律上強制力のある権利を有し
         ており、かつ、法人所得税が同一の税務当局によって同一の納税主体に課されている場合または別々の納税主体
         であるものの当期税金資産および当期税金負債とを純額で決済するか、あるいは資産の実現と負債の決済を同時
         に行うことを意図している場合に相殺しております。繰延税金資産は、将来減算一時差異、税務上の繰越欠損金
         および繰越税額控除のうち、将来課税所得に対して利用できる可能性が高いものに限り認識しております。繰延
         税金資産の帳簿価額は期末日において再検討しており、繰延税金資産の便益を実現させるだけの十分な課税所得
         を稼得する可能性が高くなくなった範囲で繰延税金資産の帳簿価額を減額しております。未認識の繰延税金資産
         についても各報告期間の期末日で再検討され、将来の課税所得により繰延税金資産が回収される可能性が高く
         なった範囲内で認識しております。
          当社および国内の100%出資子会社は、通算グループとして法人税の申告・納付を行うグループ通算制度を適
         用しております。
                                 81/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (15)   リース
          当社グループは、契約の開始時に、特定された資産の使用を支配する権利を一定期間にわたり対価と交換に移
         転する場合に、当該契約はリースであるまたはリースを含んでいると判断しております。リースまたはリースを
         含んだものである契約について、リース負債および使用権資産を認識しております。
          リース負債は、リース契約の開始日において、支払われていないリース料をリースの計算利子率または当社グ
         ループの追加借入利子率を用いて割り引いた現在価値で測定しております。開始日後においては、リース負債に
         係る金利や支払われたリース料を反映するよう帳簿価額を増減しております。また、リース期間の改訂やオプ
         ション判定の変更等があった場合も、帳簿価額に反映するようリース負債を再測定いたします。リース期間は、
         リースの解約不能期間にリース期間を延長するオプションおよび解約するオプションを考慮して決定しておりま
         す。
          使用権資産は、リース契約の開始日におけるリース負債の当初測定額に、当初直接コスト、原状回復費用等を
         調整した取得原価で測定しており、開始日からは使用権資産の経済的耐用年数またはリース期間の終了時のいず
         れか短い期間にわたり定額法にて償却しております。
          なお、当社グループは、リース期間が12ヵ月以内の短期リースについては認識の免除を適用し、リース負債お
         よび使用権資産を認識せず、主としてリース期間にわたって定額法により費用として認識しております。
          当社グループがリースの貸手側の場合、リースをファイナンス・リースまたはオペレーティング・リースのい

         ずれかに分類し、次のとおり処理しております。
         ①  ファイナンス・リース
           ファイナンス・リースは、資産の所有に伴うリスクと経済価値を実質的にすべて移転するリースでありま
          す。当社グループは、リース開始日に、ファイナンス・リースに基づいて保有している資産を連結財政状態計
          算書で認識し、それらを正味リース投資未回収額に等しい金額で債権として計上しております。
         ②  オペレーティング・リース
           オペレーティング・リースは、ファイナンス・リース以外のリースであります。当社グループは、オペレー
          ティング・リースに係る資産を連結財政状態計算書に計上しており、受取リース料は連結損益計算書において
          リース期間にわたって定額法または他の規則的な基礎のいずれかに基づき認識しております。
        (16)   株式に基づく報酬

          当社グループは、取締役および執行役員に対するインセンティブ制度として業績連動型株式報酬制度を導入し
         ております。持分決済型の株式に基づく報酬取引については、受け取った財またはサービスの公正価値を付与し
         た資本性金融商品の付与日における公正価値で測定し、付与日から権利確定期間にわたって費用として認識し、
         同額を資本剰余金の増加として認識しております。
        (17)   非支配持分株主に付与されたプット・オプション

          当社グループは、非支配持分株主に対して付与した子会社株式の売建プット・オプションについて、その行使
         金額の現在価値をその他の金融負債として当初認識するとともに、同額を資本剰余金から減額しております。ま
         た、当初認識後は実効金利法に基づく償却原価で測定するとともに、その事後的な変動額を資本剰余金として認
         識しております。
        (18)   政府補助金

          政府補助金は、補助金交付のための付帯条件を満たし、かつ、補助金を受領するという合理的な保証が得られ
         た時に認識し、公正価値で測定しております。資産に関する補助金は、当該補助金の金額を資産の取得原価から
         控除しております。          また、収益に関する補助金は、関連する費用から当該補助金を控除することで純損益に認
         識しております。
      4 未適用の新たな基準書および解釈指針

         連結財務諸表の承認日までに公表されている主な基準書および解釈指針の新設または改訂は次のとおりであり、
        当連結会計年度末(2023年3月31日)において、当社グループはこれを適用しておりません。なお、基準書等を適
        用することによる連結財務諸表への重要な影響はありません。
                      強制適用時期          当社グループ
       基準書        基準名                               新設・改訂の概要
                     (以降開始年度)            適用年度
                                        単一の取引から生じた資産および負債に
     IAS第12号        法人所得税        2023年1月1日          2024年3月期
                                        係る繰延税金の会計処理の明確化
                                 82/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      5 企業結合
         前連結会計年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)および当連結会計年度(2022年4月1日から2023年
        3月31日まで)において、重要な企業結合は発生しておりません。
      6 セグメント情報

        (1)  報告セグメントの概要
          当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち、分離された財務情報が入手可能であり、
         取締役会が経営資源の配分や業績評価を行うにあたり通常使用しており、定期的に検討を行う対象となっており
         ます。
          当社グループは、国内外のネットワークと各事業分野で培ってきた専門性と、商取引、情報収集、市場開拓、
         事業開発・組成、リスクマネジメント、物流などの商社機能を有機的に結合して、多種多様な商品・サービスを
         提供しております。
          また、当社グループは、営業部門を基礎とした商品・サービス別のセグメントから構成されており、「電子・
         デバイス」、「食料」、「鉄鋼・素材・プラント」、「車両・航空」の4つを報告セグメントとしております。
          各報告セグメントの主な取扱商品・サービスは、次のとおりであります。
         (電子・デバイス)

          電子部品・部材、半導体・液晶製造装置、電子関連の素材・副資材など幅広い製品を開発・提案も含めたサー
         ビスとともに提供しております。また、携帯通信端末の取扱いおよびモバイルインターネットシステム、情報・
         通信関連機器やセキュリティ機器の取扱いおよびサービスも展開しております。
         (食料)
          調理食品、フルーツ・野菜加工品、農産加工品、植物肉、酒類、飲料原料、畜水産物、小麦、米、大豆、飼料
         原料、ペットフードなど、原料の安定確保から高付加価値商品を含めた幅広い食品の提供まで一貫して行ってお
         ります。
         (鉄鋼・素材・プラント)
          各種鋼板、条鋼・線材、鋼管、ステンレス製品などの鉄鋼製品全般の国内・貿易取引、また海外向けの各種プ
         ラント、インフラ整備案件などのプロジェクトや、工作機械・産業機械の販売を行っております。さらに、石油
         製品、液化石油ガス、機能性化学品・機能性食品、医薬品・医農薬中間体などの国内・貿易取引を行っておりま
         す。また、環境関連ビジネスや排出権関連ビジネスにも取り組んでおります。
         (車両・航空)
          航空機、ヘリコプター、衛星・宇宙関連製品、防衛関連製品、自動車・二輪車、産業車両、およびその関連部
         品などの貿易取引を中心に事業を展開し、需要・用途に合わせ価値を高めた製品・サービスの提案も行っており
         ます。
                                 83/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  報告セグメントに関する情報
          報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「注記3 重要な会計方針」における記載と同一であり
         ます。
          セグメント間の内部収益および振替高は外部顧客との取引価格に準じて決定しております。
          前連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                           報告セグメント
                                             その他     調整額
                             鉄鋼・                           連結
                  電子・                          (注)1     (注)2
                        食料     素材・    車両・航空       計
                  デバイス
                            プラント
     収益

                  255,463     285,284     147,993      65,827     754,567      13,395          767,963
      外部顧客からの収益                                               -
                    501      1     35      6    544     229
      セグメント間収益                                             △ 773      -
                  255,964     285,285     148,028      65,833     755,112      13,624          767,963

         収益合計                                           △ 773
     営業活動に係る利益
                   19,064      3,541     4,052     1,663     28,321      1,009       16   29,347
     または損失(△)
     セグメント利益または
                   7,944     2,519     3,259     1,457     15,180       465     340    15,986
     損失(△)
     (その他の損益項目)
      減価償却費および
                   6,700     1,578     2,558     1,040     11,879       384         12,242
                                                    △ 20
      償却費
                          75    1,154       44    1,246      204          1,451
      持分法による投資損益              △ 28                                -
                  214,649     151,945     156,952      54,186     577,734      13,394     43,327     634,456

     セグメント資産
     (その他の資産項目)

      持分法で会計処理され
                    369    1,872     9,625          11,868      3,256          15,121
                                     -                △ 2
      ている投資
                   1,739      887    1,120      347    4,096       99     641    4,837
      資本的支出(注)3
     (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流・保険サービス事業およびジ
           オテック事業等を含んでおります。
         2.調整額は、次のとおりであります。
           ・営業活動に係る利益または損失(△)の調整額16百万円には、セグメント間取引消去16百万円が含まれて
            おります。
           ・セグメント利益または損失(△)の調整額340百万円には、セグメント間取引消去4百万円、各セグメント
            に配分していない全社費用336百万円が含まれております。全社費用の主な内容は、当社において発生す
            る実際の法人所得税費用と、社内で設定している計算方法により各セグメントに配分した法人所得税費用
            との差異等であります。
           ・セグメント資産の調整額43,327百万円には、セグメント間取引消去△9,413百万円、各セグメントに配分
            していない全社資産52,740百万円が含まれております。全社資産の主な内容は、財務活動に係る現預金お
            よび投資有価証券等の資産であります。
           ・減価償却費および償却費の調整額△20百万円には、セグメント間取引消去△20百万円が含まれておりま
            す。
           ・持分法で会計処理されている投資の調整額△2百万円には、セグメント間取引消去△2百万円が含まれてお
            ります。
           ・資本的支出の調整額641百万円には、セグメント間取引消去△94百万円、各セグメントに配分していない
            全社資産735百万円が含まれております。全社資産の主な内容は、子会社のシステムに係るリース備品等
            であります。
         3.資本的支出には、使用権資産に係る金額は含めておりません。
                                 84/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                           報告セグメント
                                             その他     調整額
                                                        連結
                             鉄鋼・
                                            (注)1     (注)2
                  電子・
                        食料     素材・    車両・航空       計
                  デバイス
                            プラント
     収益

                  282,513     340,448     193,393      81,344     897,700      13,707          911,408
      外部顧客からの収益                                               -
                    559      2     97     14     673     236
      セグメント間収益                                             △ 910      -
                  283,072     340,450     193,491      81,359     898,374      13,944          911,408

         収益合計                                           △ 910
     営業活動に係る利益
                   20,331      4,063     12,339      1,485     38,219       662      13   38,896
     または損失(△)
     セグメント利益または
                   8,776     2,192     6,694      803    18,467       219         18,575
                                                   △ 111
     損失(△)
     (その他の損益項目)
      減価償却費および
                   7,221     2,060     2,939     1,235     13,456       340         13,778
                                                    △ 17
      償却費
                                               290
      持分法による投資損益             △ 506     △ 9   △ 296      -    △ 812           -    △ 521
                  232,145     171,901     161,977      62,138     628,163      12,577     36,847     677,588

     セグメント資産
     (その他の資産項目)

      持分法で会計処理され
                   4,070     2,063     10,358           16,491      3,459          19,947
                                     -                △ 3
      ている投資
                   1,872      508     907    1,023     4,311       52    1,970     6,335
      資本的支出(注)3
     (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、物流・保険サービス事業およびジ
           オテック事業等を含んでおります。
         2.調整額は、次のとおりであります。
           ・営業活動に係る利益または損失(△)の調整額13百万円には、セグメント間取引消去13百万円が含まれて
            おります。
           ・セグメント利益または損失(△)の調整額△111百万円には、セグメント間取引消去△1百万円、各セグメ
            ントに配分していない全社費用△110百万円が含まれております。全社費用の主な内容は、当社において
            発生する実際の法人所得税費用と、社内で設定している計算方法により各セグメントに配分した法人所得
            税費用との差異等であります。
           ・セグメント資産の調整額36,847百万円には、セグメント間取引消去△8,982百万円、各セグメントに配分
            していない全社資産45,829百万円が含まれております。全社資産の主な内容は、財務活動に係る現預金お
            よび投資有価証券等の資産であります。
           ・減価償却費および償却費の調整額△17百万円には、セグメント間取引消去△17百万円が含まれておりま
            す。
           ・持分法で会計処理されている投資の調整額△3百万円には、セグメント間取引消去△3百万円が含まれてお
            ります。
           ・資本的支出の調整額1,970百万円には、セグメント間取引消去△12百万円、各セグメントに配分していな
            い全社資産1,983百万円が含まれております。全社資産の主な内容は、当社の本社移転工事に伴う建物及
            び構築物等であります。
         3.資本的支出には、使用権資産に係る金額は含めておりません。
        (3)  製品およびサービスに関する情報

          製品およびサービスに関する情報については、「注記19 収益」に記載しております。
                                 85/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (4)  地域別情報
         ①  外部顧客からの収益
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     日本                                  629,116                728,161

     アジア                                   66,946                77,440

     北米                                   47,225                74,208

     ヨーロッパ                                   16,905                20,785

     その他の地域                                   7,769                10,811

               合計                         767,963                911,408

           収益は、顧客の所在地を基礎とし、国または地域に分類しております。

         ②  非流動資産(金融資産および繰延税金資産を除く。)

                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     日本                                   67,234                73,212

     アジア                                   1,703                5,038

     北米                                   9,235                12,505

     ヨーロッパ                                   2,905                2,508

     その他の地域                                     83                49

               合計                         81,162                93,314

        (5)  主要な顧客に関する情報

          前連結会計年度および当連結会計年度において、当社グループの収益合計のうち10%以上を占める相手先は
         ありません。
                                 86/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      7 営業債権及びその他の債権
         営業債権及びその他の債権の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     受取手形および売掛金                                  226,665                235,153

     貸付金                                   2,919                4,937

     その他                                   9,937                9,766

     控除:損失評価引当金                                  △2,260                △2,360

               合計                         237,261                247,496

     流動資産                                  236,453                245,890

     非流動資産                                    807               1,606
               合計                         237,261                247,496

         なお、損失評価引当金の増減については、「注記30 金融商品 (3) 信用リスク管理」に記載しております。

      8 棚卸資産

         棚卸資産の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
                                       116,550                150,588

     商品および製品
                                        3,110                3,580
     原材料および貯蔵品
                                        1,357                1,902
     仕掛品
                                       121,018                156,071

               合計
         費用として認識した棚卸資産の金額は、前連結会計年度および当連結会計年度において、それぞれ637,585百万

        円および759,955百万円であります。
         費用として認識した棚卸資産の評価減の金額(△は戻入金額)は、前連結会計年度および当連結会計年度におい
        て、それぞれ335百万円および1,001百万円であります。
                                 87/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      9 有形固定資産
        (1)  増減表
          有形固定資産の取得原価、減価償却累計額および減損損失累計額の増減は、次のとおりであります。
         [取得原価]

                                                    (単位:百万円)
                           機械、運搬具
                      建物及び
                             及び       土地     建設仮勘定       使用権資産        合計
                      構築物
                           工具器具備品
     前連結会計年度期首
                       15,467       28,176       8,886       2,232      27,312       82,076
     (2021年4月1日)
     新規取得                    655      1,553        25     1,081       7,877      11,193
     企業結合による取得                    384       55      565       -      327      1,332

     建設仮勘定からの振替                   1,323        541       -    △1,865         -       -

     処分                   △567      △1,157       △3,060        △163      △5,679      △10,627

     為替換算差額                    247       969       66      110       220      1,614

     その他                    38       17       16      △66      △170       △163

     前連結会計年度末
                       17,549       30,157       6,501       1,329      29,887       85,425
     (2022年3月31日)
     新規取得                   1,751       2,429        -      563     12,882       17,627
     企業結合による取得                    283       204       388       -      493      1,370

     建設仮勘定からの振替                    349       782       -    △1,132         -       -

     処分                  △1,866       △5,043        △504        △3     △8,317      △15,735

     為替換算差額                    256       836       62       93      138      1,386

     その他                    372       11       -      △1      △254        127

     当連結会計年度末
                       18,696       29,378       6,447        849     34,829       90,201
     (2023年3月31日)
                                 88/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         [減価償却累計額および減損損失累計額]
                                                    (単位:百万円)
                           機械、運搬具
                      建物及び
                             及び       土地     建設仮勘定       使用権資産        合計
                      構築物
                           工具器具備品
     前連結会計年度期首
                       △8,268      △19,978       △1,645         -    △9,937      △39,829
     (2021年4月1日)
     減価償却                   △856      △1,806         -       -    △8,295      △10,959
     減損損失                    -      △5      △13        -       -      △18

     処分                    469       858      1,596        -     4,955       7,881

     為替換算差額                   △46      △564        △1       -      △89      △701

     その他                     7      31       0      -      251       290

     前連結会計年度末
                       △ 8,694     △ 21,464        △ 63       -   △ 13,114      △ 43,337
     (2022年3月31日)
     減価償却                   △954      △1,979         -       -    △9,055      △11,988
     減損損失                   △35      △297        -       -      △86      △419

     処分                   1,618       3,806        -       -     7,488      12,912

     為替換算差額                   △49      △468        -       -      △53      △571

     その他                    37       32       -       -      322       391

     当連結会計年度末
                       △ 8,079     △ 20,371        △ 63       -   △ 14,499      △ 43,013
     (2023年3月31日)
         [帳簿価額]

                                                    (単位:百万円)
                           機械、運搬具
                      建物及び
                             及び       土地     建設仮勘定       使用権資産        合計
                      構築物
                           工具器具備品
     前連結会計年度末
                        8,854       8,692       6,437       1,329      16,772       42,087
     (2022年3月31日)
     当連結会計年度末
                       10,617       9,006       6,384        849     20,330       47,188
     (2023年3月31日)
          建設中の有形固定資産に関する支出額は、上記の中で、建設仮勘定として記載しております。

          有形固定資産の減価償却費は「原価」および「販売費及び一般管理費」に計上しております。
        (2)  使用権資産

          有形固定資産に含まれる使用権資産について、原資産のクラス別内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     建物及び構築物を原資産とするもの                                   15,032                18,734

     機械、運搬具及び工具器具備品を原資産とす
                                        1,253                1,150
     るもの
     その他                                    487                445
               合計                         16,772                20,330

                                 89/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      10 のれんおよび無形資産
        (1)  のれん
          取得原価、減損損失累計額および帳簿価額
          のれんの取得原価および減損損失累計額の増減は、次のとおりであります。
          [取得原価]

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     期首                                   11,646                11,949

     企業結合による取得                                     96               3,781

     為替換算差額                                    237                152

     その他                                    △31                 -

                                        11,949                15,883

     期末
          [減損損失累計額]

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     期首                                  △1,349                △1,325

     減損損失                                    △5                △77

     その他                                     29                -

     期末                                  △ 1,325               △ 1,402

          [帳簿価額]

                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
                                        10,624                14,481
     帳簿価額
                                 90/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  その他無形資産
         ①  増減表
           無形資産の取得原価、償却累計額および減損損失累計額の増減は、次のとおりであります。
          [取得原価]

                                                   (単位:百万円)
                                 キャリア
                         ソフトウエア        ショップ       使用権資産        その他        合計
                                 運営権
     前連結会計年度期首(2021年4月1日)                       11,143       17,140         71      7,677       36,034
     新規取得                        575        -       20       209       805

     企業結合による取得                         15       -       -        7       22

     処分                       △819         -       △9       △2      △832

     為替換算差額                         64       -       -       358       423

     その他                        238        -        4       81       324

                            11,217       17,140         87      8,332       36,777

     前連結会計年度末(2022年3月31日)
     新規取得                        889        -        3       5      898

     企業結合による取得                         16       -       -      4,143       4,160

     処分                       △298         -       -       △9      △308

     為替換算差額                         52       -       -       242       295

     その他                       △221         -       -        6     △215

                            11,656       17,140         90     12,720       41,608

     当連結会計年度末(2023年3月31日)
          [償却累計額および減損損失累計額]

                                                   (単位:百万円)
                                 キャリア
                         ソフトウエア        ショップ       使用権資産        その他        合計
                                 運営権
     前連結会計年度期首(2021年4月1日)                      △7,975        △234        △16      △2,881       △11,107
     償却                       △682         -      △10       △590      △1,283

     処分                        799        -        2       0      803

     為替換算差額                        △50        -       △0      △221       △271

     その他                         1       -       △6       △0       △4

     前連結会計年度末(2022年3月31日)                      △ 7,907       △ 234       △ 29     △ 3,692      △ 11,864

     償却                       △886         -      △13       △889      △1,790

     減損損失                         -       -       -       △0       △0

     処分                        281        -       -        2      284

     為替換算差額                        △46        -       -      △214       △261

     その他                         78       -       -        0       78

     当連結会計年度末(2023年3月31日)                      △ 8,479       △ 234       △ 43     △ 4,795      △ 13,553

                                 91/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          [帳簿価額]
                                                   (単位:百万円)
                                 キャリア
                         ソフトウエア        ショップ       使用権資産        その他        合計
                                 運営権
                            3,310       16,906         57      4,639       24,912
     前連結会計年度末(2022年3月31日)
                            3,176       16,906         46      7,925       28,055

     当連結会計年度末(2023年3月31日)
           前連結会計年度末および当連結会計年度末において、重要な自己創設に該当する無形資産はありません。ま

          た、償却費は「原価」および「販売費及び一般管理費」に計上しております。
         ②  使用権資産

           無形資産に含まれる使用権資産について、原資産のクラス別内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     ソフトウエアを原資産とするもの                                     57                46

               合計                           57                46

        (3)  のれんおよび耐用年数の確定できない無形資産の減損テスト

          のれんおよび耐用年数の確定できない無形資産が配分されている資金生成単位グループについては毎期、さら
         に減損の兆候がある場合には都度、減損テストを行っております。資金生成単位グループに配分されたのれんお
         よび耐用年数の確定できない無形資産の帳簿価額が重要なものは、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     のれん

     電子・デバイスセグメント

      国内子会社の電子事業                                  4,743                5,588

      海外子会社の電子事業                                    -               2,171

      国内子会社のモバイル事業                                  2,211                2,824

     鉄鋼・素材・プラントセグメント

      海外子会社の鋼管事業                                  2,478                2,703

     キャリアショップ運営権

     電子・デバイスセグメント

      国内子会社のモバイル事業                                  16,906                16,906
          のれんおよび耐用年数の確定できない無形資産の減損テストは、資金生成単位に分けて実施しており、その回
         収可能価額は、経営者によって承認された最長5年間の将来計画および成長率を基礎とする使用価値に基づき算
         定しております。資金生成単位グループは、事業の性質に基づき、地域性などを勘案した、他の資産または資産
         グループのキャッシュ・インフローから概ね独立したキャッシュ・インフローを生成する最小の資産グループで
         あります。
          使用価値の算定に用いられた主要な仮定は、当該期間にわたる売上総利益の変動、成長率および割引率であ
         り、成長率はこれらの資金生成単位グループが属する国の名目GDP成長率予測や長期の平均成長率等を勘案して
         決定しております。前連結会計年度の減損テストにおいて、5年目以降の成長率は0%としております。また、
         当連結会計年度の減損テストにおいて、5年目以降の成長率は、国内・海外子会社の電子事業および国内子会社
         のモバイル事業では0%、海外子会社の鋼管事業では2.0%としております。
                                 92/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          重要なのれんおよびキャリアショップ運営権が配分された資金生成単位グループの使用価値の算定に用いた税
         引前の割引率は、次のとおりであります。
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末

                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     のれん

     電子・デバイスセグメント

      国内子会社の電子事業                                  6.9%                6.4%

      海外子会社の電子事業                                    -              12.9%

      国内子会社のモバイル事業                                  6.9%                6.6%

     鉄鋼・素材・プラントセグメント

      海外子会社の鋼管事業                                  13.8%                15.7%

     キャリアショップ運営権

     電子・デバイスセグメント

      国内子会社のモバイル事業                                  6.9%                6.6%

          なお、当期末の減損テストに用いた主要な仮定が合理的に予測可能な範囲で変化した場合でも、重要な減損が
         発生する可能性は低いと判断しております。
          重要なのれんおよびキャリアショップ運営権の内容は、次のとおりであります。

          国内子会社のモバイル事業
           国内子会社のモバイル事業におけるのれんおよびキャリアショップ運営権は、当社の完全子会社である兼松
          コミュニケーションズ株式会社が、同社と同じく携帯電話販売代理店事業を行う複数の企業を取得した際に認
          識したものであり、当連結会計年度末時点でのれんを2,824百万円、キャリアショップ運営権を16,906百万円
          計上しております。当該企業結合は、市場占有率の拡大を目的とした取得であり、当該企業結合により国内子
          会社のモバイル事業が当社グループの業績に与える影響の重要性が増加しました。また、電気通信事業法改正
          や通信キャリアの料金プラン変更などの外部環境の変化による将来収益の不確実性により、国内子会社のモバ
          イル事業の売上総利益は変動する可能性があります。なお、キャリアショップ運営権は、特定の通信キャリア
          の携帯電話販売代理店を経営し、利益を稼得できる権利であり、事業が継続する限り存続するため、耐用年数
          を確定できない無形資産であると判断しております。
           のれんおよびキャリアショップ運営権の減損テストで使用する使用価値は、直近の事業環境を反映させた5
          年間の将来計画および成長率を基礎としたキャッシュ・フローの現在価値を用いて評価しております。
          カードプリンター事業

           国内子会社の電子事業に含まれるカードプリンター事業におけるのれんは、株式会社ジー・プリンテックを
          企業結合した際に認識したものであり、当連結会計年度末時点で2,485百万円計上しております。カードプリ
          ンター事業は、海外および国内の競合会社との販売競争が存在する業界であり、主要市場である海外市場が各
          国における市況や流行の変化にさらされているため、将来の事業収益の不確実性により、売上総利益が変動す
          る可能性があります。
           のれんの減損テストで使用する使用価値は、直近の事業環境を反映させた5年間の将来計画および成長率を
          基礎としたキャッシュ・フローの現在価値を用いて評価しております。
          海外子会社の鋼管事業

           海外子会社の鋼管事業におけるのれんは、米国に所在するBenoit                               Premium    Threading,      LLCを企業結合した
          際に認識したものであり、当連結会計年度末時点で2,703百万円計上しております。鋼管事業は、国際的な原
          油価格あるいは取引量等に大きく影響を受け、長期的な収益予測のボラティリティが比較的大きく、将来の事
          業収益の不確実性により、鋼管事業の売上総利益は変動する可能性があります。
           のれんの減損テストで使用する使用価値は、直近の事業環境を反映させた5年間の将来計画および成長率を
          基礎としたキャッシュ・フローの現在価値を用いて評価しております。
                                 93/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      11 関連会社および共同支配企業に対する関与
         当社グループにとって重要性のある関連会社および共同支配企業はありません。
         持分法で会計処理している個々には重要性のない関連会社および共同支配企業に対する持分の総額は、次のとお
        りであります。
        (帳簿価額総額)

                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     関連会社                                   14,733                19,573

     共同支配企業                                    388                374

        (継続事業からの純損益)

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     関連会社                                   1,470                △496

     共同支配企業                                    △19                △24

        (その他の包括利益)

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     関連会社                                    517               1,253

     共同支配企業                                     -                -

        (包括利益合計)

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     関連会社                                   1,988                 757

     共同支配企業                                    △19                △24

                                 94/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      12 その他の投資
         その他の投資の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                                   2,382                2,774

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定す
                                        33,614                35,114
     る金融資産
               合計                         35,997                37,888
      13 その他の流動資産およびその他の非流動資産

         その他の流動資産およびその他の非流動資産の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     前渡金                                   21,159                16,742

     前払費用                                   5,618                6,419

     その他                                   7,949                9,324

               合計                         34,727                32,486

     流動資産                                   31,190                28,896

     非流動資産                                   3,537                3,589
               合計                         34,727                32,486

     (注)前連結会計年度において、区分掲記しておりました「契約資産」は、金額的重要性が乏しくなったため、当連結
         会計年度より「その他」に含めております。なお、前連結会計年度に計上した                                    「 契約資産    」 はありません      。
      14 営業債務及びその他の債務

         営業債務及びその他の債務の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     支払手形および買掛金                                  135,207                133,018

     輸入荷為替手形                                   65,478                58,159

     未払金(口銭)                                   14,136                15,426

     その他                                     -                 4

               合計                         214,822                206,609

     流動負債                                  214,822                206,609

     非流動負債                                     -                -

               合計                         214,822                206,609

                                 95/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      15 社債及び借入金等
         社債、借入金およびリース負債の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                        前連結会計年度末           当連結会計年度末           平均利率
                                                     返済期限
                       (2022年3月31日)           (2023年3月31日)            (%)
     1年内償還予定の社債                         5,009             14       -     -

     短期借入金                        52,662           140,870        1.32      -

     1年内返済予定の長期借入金                        16,035           21,304        0.54      -

     1年内返済予定のリース負債                         6,674           7,685        -     -

     社債
                              14,931           14,934         -     -
     (1年内償還予定のものを除く)
     長期借入金                                               2024年4月~
                              54,813           50,770        0.59
     (1年内返済予定のものを除く)                                                2033年5月
     リース負債                                               2024年4月~
                              10,158           12,992         -
     (1年内返済予定のものを除く)                                                2059年4月
            合計                 160,285           248,572
     流動負債                        80,381           169,874

     非流動負債                        79,903           78,696

            合計                 160,285           248,572

     (注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
        2.リース負債の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各連結会計年度に配
          分しているため、記載しておりません。
        3.当連結会計年度末における社債、長期借入金およびリース負債の連結決算日以降の返済予定額は、次のとお
          りであります。
                                                    (単位:百万円)
              1年以内      1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内          5年超
     社債             14       4,991          -       4,971          -      4,970

     長期借入金           21,304        17,316        15,667        12,935         4,631         219

     リース負債            7,685        4,581        2,741        2,404         880       2,384

        社債の発行条件の要約は、次のとおりであります。

                                                    (単位:百万円)
                          前連結会計年度末          当連結会計年度末           利率

      会社名       銘柄      発行年月日                                担保    償還期限
                         (2022年3月31日)          (2023年3月31日)           (%)
                                4,995

           第3回無担保         2017年                                   2022年
      兼松                                      -    0.42   なし
                               (4,995)
           社債(5年債)        12月14日                                   12月14日
           第4回無担保         2017年                                   2024年
      兼松                          4,986          4,991      0.57   なし
           社債(7年債)        12月14日                                   12月13日
           第5回無担保         2022年                                   2027年
      兼松                          4,964          4,971      0.42   なし
           社債(5年債)        3月3日                                   3月3日
           第6回無担保         2022年                                   2029年
      兼松                          4,966          4,970      0.65   なし
           社債(7年債)        3月3日                                   3月2日
             その他                     29          14

     (注)( )内書は、1年以内の償還予定額であります。

                                 96/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      16 引当金
         引当金の増減は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                             資産除去債務            その他           合計
     当連結会計年度期首(2022年4月1日)                              1,992            223          2,215

     企業結合による取得                               50           -           50

     繰入額                               457           15          473

     目的使用                              △58          △185           △244

     戻入                              △18            -          △18

     割引計算の期間利息費用                               37           -           37

     為替換算差額                               -          △0           △0

     当連結会計年度末(2023年3月31日)                              2,460            53         2,514

         引当金の流動、非流動区分ごとの内訳は、次のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     流動負債                                    503                358

     非流動負債                                   1,712                2,155

               合計                          2,215                2,514

         資産除去債務は、事業所および店舗等の不動産賃貸契約に伴う原状回復義務等であります。これらの費用は主に

        1年以上経過した後に支出されると見込まれておりますが、将来の事業計画等により影響を受けることがありま
        す。
      17 その他の流動負債およびその他の非流動負債

         その他の流動負債およびその他の非流動負債の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     前受金                                   7,342                6,741

     契約負債                                   10,539                 6,134

     未払費用                                   3,321                4,399

     未払有給休暇                                   2,115                2,370

     その他                                   8,165                10,710

               合計                         31,484                30,355

     流動負債                                   30,290                29,199

     非流動負債                                   1,193                1,156
               合計                         31,484                30,355

     (注)前連結会計年度において、「その他」に含めておりました「未払有給休暇」は、当連結会計年度より区分掲記し
         ております。また、前連結会計年度において区分掲記しておりました「前受収益」は、金額的重要性が乏しく
         なったため、当連結会計年度より「その他」に含めております。なお、前連結会計年度の「前受収益」は95百万
         円であります。
                                 97/171


                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      18 資本
        (1)  資本管理
          当社グループは、健全な財務体質を維持しつつ、事業創造・収益拡大による企業価値の向上を図るため、一定
         の自己資本(注1)を積み上げ、財務基盤を拡充することを基本方針としております。
          また、精緻な資本管理を行うことを目的に、個々の事業における環境の悪化に起因する想定損失の最大額に対
         するリスクバッファーの観点から、リスクアセット倍率(注2)の上限を定め、自己資本の規模の妥当性を検証
         しております。
          当社グループが資本管理において用いる主な指標には、次のものがあり、これらの指標については、経営者に
         定期的に報告され、モニタリングされております。
         ・リスクアセット倍率
         ・ネットDER(注3)
         (注1)資本のうち、親会社の所有者に帰属する持分を自己資本と定義しております。

         (注2)自己資本に対する最大損失可能性額の比率であります。最大損失可能性額は、連結財政状態計算書上の
             すべての資産およびオフバランス取引を対象として、潜在的な損失リスクに応じて当社グループが独自
             に設定したリスクウェイトを乗じて算出しております。
         (注3)自己資本に対するネット有利子負債の比率であります。ネット有利子負債は、リース負債を除く有利子
             負債(社債及び借入金)の総額から現預金の金額を除いて算出しております。
          前連結会計年度末および当連結会計年度末におけるネットDERの水準は、次のとおりであります。

                               前連結会計年度末                当連結会計年度末

                              (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     ネットDER                                  0.32  倍              1.15  倍
          なお、当社グループにおける一部の借入金について、資本に関する規制を含む財務制限条項が付されておりま

         す。ただし、当該条項については、要求される水準を維持するようにモニタリングしており、前連結会計年度お
         よび当連結会計年度において抵触するような事象はありません。
        (2)  発行可能株式数、発行済株式数及び自己株式数

                                                      (単位:株)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     発行可能株式総数
                                     200,000,000                200,000,000
     (普通無額面株式)
     発行済株式総数
     (普通無額面株式)
      期首残高                                84,500,202                84,500,202
      期中増減                                    -                -
      期末残高                                84,500,202                84,500,202
     自己株式数
                                      1,054,730                1,026,028
     (普通無額面株式)
     (注)前連結会計年度の自己株式数には、関連会社が保有する当社株式95,000株および役員向け株式交付信託が保有す
         る当社株式697,300株が含まれております。当連結会計年度の自己株式数には、関連会社が保有する当社株式
         95,000株および役員向け株式交付信託が保有する当社株式667,100株が含まれております。
                                 98/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (3)  剰余金
         ①  資本剰余金
           資本剰余金は、当連結会計年度において27,164百万円減少し、当連結会計年度末における残高はありませ
          ん。
           なお、当連結会計年度における主な減少理由は、兼松エレクトロニクス株式会社の追加取得によるものであ
          り、その詳細は「注記34 重要な子会社 (3) 非支配持分との取引」に記載しております。
         ②  利益剰余金

           利益剰余金は、利益準備金およびその他の利益剰余金から構成されております。
           我が国の会社法では、資本準備金と利益準備金の合計額が資本金の4分の1に達するまで、各事業年度に剰
          余金の配当として支出する金額の10分の1を、資本準備金または利益準備金として積み立てることが規定され
          ております。
           会社法上の分配可能額は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して記帳され
          た会計帳簿上の資本剰余金および利益剰余金に基づいて算定されますが、資本準備金および利益準備金は分配
          可能額から控除されます。
        (4)  配当

         ①  配当金支払額
                                    1株当たり
                            配当金の総額
        決議      株式の種類       配当の原資                配当額        基準日       効力発生日
                             (百万円)
                                     (円)
     2021年5月24日
               普通株式       利益剰余金           2,527       30.00    2021年3月31日         2021年6月8日
       取締役会
     2021年11月2日
               普通株式       利益剰余金           2,527       30.00    2021年9月30日         2021年12月3日
       取締役会
     2022年5月24日
               普通株式       利益剰余金           2,948       35.00    2022年3月31日         2022年6月8日
       取締役会
     2022年11月4日
               普通株式       利益剰余金           3,158       37.50    2022年9月30日         2022年12月6日
       取締役会
     (注)上記の配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する当社株式に対する配当金(2021年5月24日取締役会
         決議分21百万円、2021年11月2日取締役会決議分20百万円、2022年5月24日取締役会決議分24百万円、2022年11
         月4日取締役会決議分25百万円)が含まれております。
         ②  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                                    1株当たり
                            配当金の総額
        決議      株式の種類       配当の原資                配当額        基準日       効力発生日
                             (百万円)
                                     (円)
     2023年5月25日
               普通株式       利益剰余金           3,158       37.50    2023年3月31日         2023年6月12日
       取締役会
     (注)2023年5月25日取締役会決議による配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する当社株式に対する配当
         金25百万円が含まれております。
                                 99/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      19 収益
        (1)  収益の分解
          当社グループは、「注記6 セグメント情報」に記載のとおり、「電子・デバイス」、「食料」、「鉄鋼・素
         材・プラント」、「車両・航空」の4つを報告セグメントとしております。当社グループは、顧客との契約から
         生じる収益を主要な財またはサービスに応じて、電子・デバイスを「ICTソリューション」、「モバイル」、
         「その他」、鉄鋼・素材・プラントを「エネルギー」、「その他」に分解しております。これらの分解した収益
         と各報告セグメントの収益との関連は、次のとおりであります。
          それぞれの収益の会計処理の方法は、「注記3 重要な会計方針 (11) 収益」における記載と同一でありま
         す。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                 至2023年3月31日)
     電子・デバイス

      ICTソリューション                                  69,563                84,067

      モバイル                                 107,041                107,742

      その他                                  78,763                90,681

     食料                                  285,284                340,448

     鉄鋼・素材・プラント

      エネルギー                                  79,687                95,707

      その他                                  68,303                97,683

     車両・航空                                   65,720                81,256

            報告セグメント合計                             754,363                897,587

     その他                                   13,395                13,707

       顧客との契約から認識した収益合計                                767,758                911,294

     その他の源泉から認識した収益                                    204                113

               合計                         767,963                911,408

     (注)その他の源泉から認識した収益には、IFRS第16号「リース」等に基づき認識した収益が含まれております。
                                100/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  契約残高
          顧客との契約から生じた債権、契約資産および契約負債に関する情報は、次のとおりであります。
          前連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                              前連結会計年度期首                 前連結会計年度末
                              (2021年4月1日)                (2022年3月31日)
     顧客との契約から生じた債権                                  199,116                226,665

     契約資産                                     17                -

     契約負債                                   10,152                10,539

          当連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                              当連結会計年度期首                 当連結会計年度末
                              (2022年4月1日)                (2023年3月31日)
     顧客との契約から生じた債権                                  226,665                235,150

     契約資産                                     -                 0

     契約負債                                   10,539                 6,134

          契約資産は主に、報告日時点で完了しているが、まだ請求していない履行義務に係る対価に対する当社グルー

         プの権利に関するもので、支払いに対する権利が無条件になった時点で債権に振り替えられます。
          契約負債は主に、情報・通信システムの保守・運用取引やサービス型の製品保証を伴う取引のうち、履行義務
         が一定の期間にわたり充足されるものの対価であり、保守期間または保証期間の履行義務の充足に伴って取り崩
         され、収益として認識しております。また、物品販売取引で商品の引渡時点で収益を認識する取引において、既
         に受領した対価の一部についても契約負債として計上しております。前連結会計年度および当連結会計年度に認
         識した収益のうち、期首現在の契約負債残高に含まれていた金額は、それぞれ4,305百万円および8,764百万円で
         す。また、前連結会計年度および当連結会計年度において、過去の期間に充足した履行義務から認識した収益の
         額に重要なものはありません。なお、連結キャッシュ・フロー計算書において契約負債の増減は、営業活動によ
         るキャッシュ・フローのその他に含まれております。
        (3)  残存履行義務に配分した取引価格

          残存履行義務に配分した取引価格は、主に情報・通信システムの保守・運用取引や航空・艦船関連製品等の物
         品販売取引にかかわるもので、その充足時期は、次のとおりであります。なお、当初の予想契約期間が1年以内
         の取引は含めておりません。また、顧客との契約から生じる対価の中に取引価格に含まれていない重要な金額は
         ありません。
                                                    (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     1年以内                                   7,831                4,072
     1年超2年以内                                   3,537                1,798

     2年超3年以内                                   1,236                1,203

     3年超4年以内                                    650                740

     4年超5年以内                                    248                302

     5年超                                     31                63

               合計                         13,535                 8,180

                                101/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (4)  顧客との契約獲得または履行のためのコストから認識した資産
          前連結会計年度および当連結会計年度において、顧客との契約獲得または履行のためのコストから認識した資
         産はありません。また、認識すべき資産の償却期間が1年以内である場合には、実務上の便法を使用し、契約の
         獲得の増分コストを発生時に費用として認識しております。
      20 販売費及び一般管理費

         販売費及び一般管理費の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
                                        48,274                52,926
     人件費
                                        9,978                11,286
     減価償却費及び償却費
                                        8,332                8,712

     業務委託料
                                        18,518                23,380
     その他
                                        85,103                96,305

               合計
      21 固定資産除売却損益

         固定資産除売却損益の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     有形固定資産売却益                                     69                58

     無形資産売却益                                     -                 1
           固定資産売却益合計                               69                60

     有形固定資産売却損                                    △6                △9

     無形資産売却損                                     -                △0

           固定資産売却損合計                              △6                △10

     有形固定資産除却損                                   △144                △294

     無形資産除却損                                    △21                △18
           固定資産除却損合計                             △166                △313

          固定資産除売却損益合計                              △103                △263

                                102/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      22 減損損失
        (1)  資産種類別の内訳
          減損損失の資産種類別の内訳は、次のとおりであります。有形固定資産および無形資産に係る減損損失は連結
         損益計算書の「固定資産減損損失」、また、のれんに係る減損損失は「その他の費用」に計上しております。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     有形固定資産                                    △18                △419

     のれん                                    △5                △77

     無形資産                                     -                △0

               合計                          △23                △496

        (2)  セグメント別の内訳

          減損損失のセグメント別内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     電子・デバイス                                    △5               △196

     鉄鋼・素材・プラント                                    △18                △299
               合計                          △23                △496

          前連結会計年度および当連結会計年度において認識した重要な減損損失はありません。

      23 為替差額

         純損益に認識された為替差額は、前連結会計年度および当連結会計年度において、それぞれ1,330百万円および
        3,787百万円であり、連結損益計算書の「その他の収益」に計上しております。なお、当該金額には為替リスクの
        ヘッジを目的として行った通貨関連デリバティブから生じた損益を含めております。また、機能通貨以外の通貨で
        記帳されている資産および負債を換算することにより発生する損益およびそれらの資産および負債を決済すること
        により発生する損益は、発生した時点で純損益に認識しております。
                                103/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      24 金融収益および金融費用
         金融収益および金融費用の内訳は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     受取利息
                                         166                441
      償却原価で測定する金融資産
                                         166                441
      受取利息合計
     受取配当金
                                         149                202
      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
      その他の包括利益を通じて公正価値で測定す
                                         964                860
      る金融資産
                                        1,114                1,062
      受取配当金合計
     その他の金融収益(注)
                                          66                315
      その他の金融収益
      その他の金融収益合計                                    66                315
                                        1,348                1,819
             金融収益合計
     支払利息
      償却原価で測定する金融負債                                 △ 1,610               △ 3,870
                                         △ 80               △ 15
      デリバティブ
      支払利息合計                                 △ 1,690               △ 3,885
     その他の金融費用(注)
                                       △ 1,691                △ 611
      その他の金融費用
      その他の金融費用合計
                                       △ 1,691                △ 611
             金融費用合計                           △ 3,381               △ 4,497
     (注)その他の金融収益およびその他の金融費用は、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に係るもので、その
         内容は「注記30 金融商品 (6) 金融商品の公正価値 ③ 公正価値で測定する金融商品 (ⅱ)公正価値ヒ
         エラルキーレベル3に区分される経常的な公正価値測定」に記載しております。
                                104/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      25 親会社の所有者に帰属する1株当たり当期利益
        (1)1株当たり当期利益
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自2021年4月1日               (自2022年4月1日
                                 至2022年3月31日)                 至2023年3月31日)
     基本的1株当たり当期利益(円)                                    191.42               222.38

     希薄化後1株当たり当期利益(円)                                    191.15               221.89

     (注)希薄化後1株当たり当期利益は、業績連動型株式報酬制度に基づき支給が見込まれる条件付発行可能株式を潜在
        株式とみなして算定しております。
        (2)1株当たり当期利益の算定の基礎

                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自2021年4月1日               (自2022年4月1日
                                 至2022年3月31日)                 至2023年3月31日)
     親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円)                                    15,986               18,575

     親会社の普通株主に帰属しない金額(百万円)                                      -               -

     基本的1株当たり当期利益の計算に使用する
                                         15,986               18,575
     当期利益(百万円)
     希薄化後1株当たり当期利益の計算に使用する
                                         15,986               18,575
     当期利益(百万円)
     普通株式の加重平均株式数(千株)                                    83,514               83,533
     業績連動型株式報酬制度による増加(千株)                                      117               183

     希薄化効果調整後の加重平均株式数(千株)                                    83,631               83,717

     (注)1株当たり当期利益の算定上、以下の株式数の役員向け株式交付信託が保有する当社株式を、期中平均株式数の
        計算において控除する自己株式に含めております。
               前連結会計年度                         699,176株        当連結会計年度                           678,007株
                                105/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      26 その他の包括利益
         その他の包括利益の各内訳項目の組替調整額および税効果額は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     その他の包括利益を通じて公正価値で
     測定する金融資産
                                         572               3,038
      当期発生額
       税効果調整前

                                         572               3,038
                                        △110                △862
       税効果額
       その他の包括利益を通じて公正価値で
                                         462               2,176
       測定する金融資産
     確定給付制度の再測定
                                         △11                 525
      当期発生額
       税効果調整前

                                         △11                 525
                                          4              △133
       税効果額
       確定給付制度の再測定

                                         △7                392
     在外営業活動体の換算差額

      当期発生額                                  4,071                3,212

                                          0               △7

      組替調整額
       在外営業活動体の換算差額

                                        4,071                3,205
     キャッシュ・フロー・ヘッジ

      当期発生額                                  1,780                1,032

                                        △853               △1,679

      組替調整額
       税効果調整前

                                         926               △646
                                        △284                 201
       税効果額
       キャッシュ・フロー・ヘッジ

                                         642               △445
     持分法適用会社における
     その他の包括利益に対する持分
      当期発生額                                   528               1,258
                                         △10                 △4

      組替調整額
       持分法適用会社における
                                         517               1,253
       その他の包括利益に対する持分
          その他の包括利益合計                              5,686                6,583
                                106/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      27 キャッシュ・フロー情報
        (1)  現金及び現金同等物
          現金及び現金同等物の内訳および連結財政状態計算書との関係は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     現金及び預金(預入期間が3ヵ月を超える
                                        91,420                79,462
     定期預金を除く)
     連結財政状態計算書における
                                        91,420                79,462
     現金及び現金同等物
     連結キャッシュ・フロー計算書における
                                        91,420                79,462
     現金及び現金同等物
        (2)  子会社の取得による収支および事業譲受による支出

          新たに子会社となった会社、および事業譲受に関する支配獲得時の資産および負債の主な内訳ならびに支払対
         価と取得による収支の関係は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     支配獲得時の資産の内訳

      流動資産(現金及び現金同等物含む)                                  5,325                7,672

      非流動資産                                  2,528                5,980

     支配獲得時の負債の内訳

      流動負債                                 △2,221                △2,564

      非流動負債                                  △655               △1,425

     のれん                                    △72                3,760

     非支配持分                                     -              △1,171

     その他                                     0                54

      支払対価の公正価値                                 △4,903                △12,306

      被取得企業の現金及び現金同等物                                  1,851                2,905

      子会社の取得による収支(△は支出)                                 △2,362                △9,205

      事業譲受による支出                                  △688                △195
                                107/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (3)  子会社の売却による収支および事業譲渡による収入
          株式の売却により子会社でなくなった会社、および事業譲渡に関する支配喪失時の資産および負債の主な内訳
         ならびに受取対価と売却による収支の関係は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     支配喪失時の資産の内訳

      流動資産(現金及び現金同等物含む)                                    75                 3

      非流動資産                                    6               610

     支配喪失時の負債の内訳

      流動負債                                   △58                 -

                                                   (単位:百万円)

                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     受取対価                                     15                750

     支配喪失時の資産のうち現金及び現金同等物                                    △3                 -
     子会社の売却による収支(△は支出)                                     12                -

     事業譲渡による収入                                     -                750
        (4)  財務活動に係る負債の変動

          財務活動に係る負債の変動は、次のとおりであります。
          前連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                  キャッシュ・フローを

              前連結                                        前連結
                                    伴わない変動
                    キャッシュ・
            会計年度期首                                         会計年度末
                     フローを
             (2021年                                        (2022年
                     伴う変動
                             新規          子会社の取得
             4月1日)                                        3月31日)
                                 為替換算差額              その他
                             リース           による増減
     借入金          112,045        10,243        -     1,522       186     △485       123,511

     社債           10,112        9,815        -      -      -      13      19,941

     リース負債           17,328       △8,229       8,122       143      326     △859       16,832

       合計        139,486        11,828       8,122      1,665       512    △1,330        160,285

                                108/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                  キャッシュ・フローを

              当連結                                        当連結
                                    伴わない変動
                    キャッシュ・
            会計年度期首                                         会計年度末
                     フローを
             (2022年                                        (2023年
                     伴う変動
             4月1日)                新規          子会社の取得              3月31日)
                                 為替換算差額              その他
                             リース           による増減
     借入金          123,511        88,300        -     1,107        15      10     212,945

     社債           19,941       △5,014         -      -      -      21      14,948

     リース負債           16,832       △8,707       13,093        99      493    △1,134        20,677

       合計        160,285        74,579      13,093       1,206       509    △1,101        248,572

        (5)  重要な非資金取引

          前連結会計年度および当連結会計年度において、リースにより使用権資産が増加しております。具体的な取得
         金額については、「注記9 有形固定資産」および「注記10 のれんおよび無形資産」に記載しております。
                                109/171















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      28 従業員給付
        (1)退職後給付
         ①  採用している退職給付制度の概要
           当社は、取締役および執行役員を除く、ほぼすべての従業員に対して、確定給付型の年金制度および退職一
          時金制度を設けております。確定給付型年金制度の給付額は、加入者期間、拠出付与額、およびその他の要素
          に基づき設定されております。また、法令および規約を遵守し、加入者等のために忠実に積立金の管理および
          運用に関する業務を遂行する責任を負っており、掛金拠出の義務が課されております。
           年金形態は規約型であります。
           資産運用実績や制度の状況、会計処理などの各種報告は担当部署たる財務部および人事部から経営会議にて
          行い、また、制度改訂や投資方針変更などの検討を目的として、これら担当部門で適時にミーティングを実施
          しております。
           子会社の多くは、内部積立による退職一時金制度と、外部積立による退職年金制度のいずれか、または両制
          度をあわせて採用しております。役員を除く従業員は、通常の定年退職や早期退職にあたり、ほとんどの場合
          において、退職時の給与や勤続年数等に基づく退職一時金を受領する権利を有しております。また、一部の子
          会社では、確定拠出型の年金制度を採用しております。
         ②  確定給付制度

         (ⅰ)確定給付負債(資産)の純額
            確定給付負債(資産)の純額およびその構成要素の期首および期末残高の調整表は、次のとおりでありま
           す。
                                                   (単位:百万円)
                          確定給付制度債務              制度資産           確定給付負債
                           の現在価値            の公正価値           (資産)の純額
     前連結会計年度期首(2021年4月1日)                           20,385           △13,867             6,517
     当期勤務費用                            1,462             -          1,462
     利息費用(収益)                             66           △53             13
     再測定(注)1                            △235             247            11
     為替換算差額                             51           △26             25
     事業主による制度への拠出                             -          △915            △915
     給付支払額                           △1,130              710           △420
     企業結合および処分の影響額                             116            -           116
     その他                             11            9           21
     前連結会計年度末(2022年3月31日)                           20,727           △13,895             6,831
     当期勤務費用                            1,366             -          1,366
     利息費用(収益)                             75           △44             31
     再測定(注)1                            △747             221           △525
     制度の清算による減少(注)2                           △2,647             2,545            △102
     為替換算差額                             40           △22             18
     事業主による制度への拠出                             -          △768            △768
     給付支払額                           △1,402              885           △517
     その他                            △126            △12           △139
     当連結会計年度末(2023年3月31日)                           17,285           △11,090             6,195
     (注)1.前連結会計年度および当連結会計年度の確定給付制度債務に係る再測定は、主に財務上の仮定の変化により
           生じた差異であります。
         2.当連結会計年度において、国内連結子会社1社は、企業年金制度の一部を確定給付制度から確定拠出制度へ
           移行しております。
                                110/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)確定給付制度債務および制度資産の期末残高と連結財政状態計算書に計上された退職給付に係る負債およ
            び退職給付に係る資産の調整表
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度末               当連結会計年度末
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     積立型制度の確定給付制度債務                                    16,512               12,392
     制度資産                                   △13,895               △11,090

     積立型制度の積立不足額                                     2,616               1,302

     非積立型制度の確定給付制度債務                                     4,215               4,893

     連結財政状態計算書上の金額

      退職給付に係る負債                                     6,842               6,198

      退職給付に係る資産                                     △10               △3

     連結財政状態計算書に計上された負債と資産の純額                                     6,831               6,195

            当社の主な給付債務の測定基準日は3月31日であります。
            当社の年金積立は、税法上の損金算入限度額、制度資産の積立状態、数理計算等の様々な要因を考慮のう
           え行われます。制度資産への拠出は、既に提供された役務に対する給付に加え、将来提供される部分に対す
           る給付を賄うことも意図しております。これに加え、当社では、期末時点の給付債務の積立不足額を積み立
           てるため、現金を退職給付信託に拠出する場合があります。
            当社の制度資産運用は、年金受給者(将来の年金受給者を含む。)に対する給付を確保するとともに、許
           容されるリスクの範囲内で制度資産価値の増大を図ることを目的としております。制度資産の運用にあたっ
           ては、投資対象資産のリスクやリターンを考慮したうえで、将来にわたり最適な組み合わせである政策的資
           産構成(以下「政策アセットミックス」という。)を策定し、運用受託機関の選定、資産配分状況のモニタ
           リングなどにより資産運用状況を管理しております。政策アセットミックスは、設定した当初前提からの市
           場環境の変化や積立状況の変化に対応するため、定期的に見直しを行っております。当社の目標とする資産
           別配分比率は株式25%、債券43%、生命保険一般勘定22%、その他10%であります。
            運用受託機関とは定期的にミーティングを実施し、年金資産運用に関する重要事項についての協議を行っ
           ております。
            退職給付に係る資産は、連結財政状態計算書上の「その他の非流動資産」に計上しております。
         (ⅲ)制度資産

            前連結会計年度末現在の制度資産の構成項目は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               活発な市場における                活発な市場における
                              公表市場価格があるもの                公表市場価格がないもの
     株式                                   2,504                 222

     債券                                    253               3,192

     生命保険一般勘定                                     -               4,331

     その他                                     2              3,388

               合計                          2,760                11,134

                                111/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
            当連結会計年度末現在の制度資産の構成項目は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               活発な市場における                活発な市場における
                              公表市場価格があるもの                公表市場価格がないもの
     株式                                   2,240                 220

     債券                                    218               2,937

     生命保険一般勘定                                     -               3,101

     その他                                     -               2,372

               合計                          2,458                8,632

            上記の株式および債券は、主に信託銀行による合同運用投資で運用しております。公表市場価格があるも
           のは相場価格を用いて評価しております。株式および債券以外のその他の資産は公表市場価格がないものに
           分類されており、信託銀行が計算した公正価値を用いて評価しております。
         (ⅳ)重要な数理計算上の仮定

                               前連結会計年度末                当連結会計年度末

                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     割引率                                   0.5%                1.1%

            数理計算に用いた仮定には、上記以外に、予想昇給率、死亡率、退職率等が含まれます。
         (ⅴ)確定給付制度債務の感応度分析

                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     割引率が0.5%低下した場合の確定給付制度債
                                         835                734
     務の増加額
     割引率が0.5%上昇した場合の確定給付制度債
                                        △856                △678
     務の減少額
            当該試算は数理計算上の仮定を割引率以外は変動させずに割引率のみ変動させた場合として算出しており
           ます。なお、当該算出方法は仮定に基づく試算であるため、実際の計算ではそれ以外の変数の変動により影
           響を受ける場合があります。また、割引率が0%を下回る場合は下限を0%として算出しております。
         (ⅵ)確定給付制度の満期構成に関する情報

            確定給付制度債務の加重平均支払期間は、前連結会計年度および当連結会計年度においてそれぞれ10.1年
           および9.9年であります。
         (ⅶ)翌年度における制度への拠出額

            当社グループは、翌連結会計年度における制度に対する拠出額を874百万円と見積もっております。
         ③  確定拠出制度

           確定拠出制度に関して認識した費用の合計額は、前連結会計年度および当連結会計年度においてそれぞれ
          4,385百万円および4,642百万円であります。
        (2)従業員給付費用

          費用として認識している退職給付費用の合計額は、前連結会計年度および当連結会計年度においてそれぞれ
         5,910百万円および5,956百万円であります。退職給付費用は「原価」および「販売費及び一般管理費」に計上し
         ております。
                                112/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      29 繰延税金および法人所得税費用
        (1)繰延税金
         ①  繰延税金資産および繰延税金負債の主な発生原因別の内訳
           繰延税金資産および繰延税金負債の主な発生原因別の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度末               当連結会計年度末
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     繰延税金資産

      退職給付に係る負債                                   1,795               1,805

      未払賞与                                   1,705               2,418

      損失評価引当金                                    966               987

      棚卸資産                                    620               613

      減損損失                                     40               245

      その他の投資                                   1,272               1,524

      ゴルフ会員権                                    123               122

      繰越欠損金                                    984               938

      のれん                                      1               -

      その他                                   3,701               3,854

      繰延税金資産合計                                   11,212               12,511

      繰延税金負債との相殺                                  △9,037               △10,289
     繰延税金資産計上額                                    2,175               2,221

     繰延税金負債

      子会社の留保利益金                                  △1,038               △1,147

      その他の包括利益を通じて公正価値で
                                        △4,634               △5,496
      測定する金融資産
      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                   △532               △329

      無形資産                                  △6,662               △6,871

      その他                                  △1,622               △2,420

      繰延税金負債合計                                  △14,490               △16,264

      繰延税金資産との相殺                                   9,037               10,289
      繰延税金負債計上額                                  △5,453               △5,975

      繰延税金資産または負債(△)の純額                                  △3,277               △3,753

                                113/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ②  繰延税金資産および繰延税金負債の増減内容
           繰延税金資産および繰延税金負債の増減内容は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自2021年4月1日               (自2022年4月1日
                                 至2022年3月31日)                 至2023年3月31日)
     繰延税金資産または負債(△)の純額の期首残高                                   △3,208               △3,277

     繰延税金費用                                      241              1,231

     その他の包括利益に係る法人所得税                                    △383               △794

     企業結合による取得                                      123              △874

     その他                                     △51               △38

     繰延税金資産または負債(△)の純額の期末残高                                   △3,277               △3,753

         ③  繰延税金資産を認識していない将来減算一時差異、税務上の繰越欠損金

           連結財政状態計算書において繰延税金資産を認識していない将来減算一時差異および税務上の繰越欠損金
          (繰越期限別内訳)は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度末               当連結会計年度末
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     将来減算一時差異                                    8,058               8,207

     税務上の繰越欠損金

      繰越期限1年以内                                   10,928                 26

      繰越期限1年超5年以内                                   2,684               3,051

      繰越期限5年超10年以内                                   9,873               9,761

      繰越期限10年超                                     97              1,691

     税務上の繰越欠損金合計                                    23,583               14,531

         ④  繰延税金負債を認識していない子会社に対する投資に係る一時差異

           前連結会計年度末および当連結会計年度末において繰延税金負債を認識していない子会社に対する投資に係
          る将来加算一時差異の合計額は、それぞれ41,345百万円および46,381百万円であります。これらは当社グルー
          プが一時差異を解消する時期をコントロールでき、かつ予測可能な期間内に当該一時差異が解消しない可能性
          が高いことから、繰延税金負債を認識しておりません。
                                114/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)法人所得税費用
         ①  法人所得税費用の内訳
           法人所得税費用の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     当期税金費用(注)1                                  △8,447                △12,218

     繰延税金費用(注)2

      一時差異等の発生と解消                                   △63                 863

                                         304                367

      繰延税金資産の回収可能性の評価
      繰延税金費用合計

                                         241               1,231
     法人所得税費用合計                                  △8,206                △10,987

     (注)1.従前は未認識であった税務上の欠損金または過去の期間の一時差異から生じた便益のうち、当期税金費用の
           減額のために使用した額は、前連結会計年度および当連結会計年度において、それぞれ-百万円および5百
           万円であり、これらは当期税金費用に含めております。
         2.繰延税金費用の主なタイプ別内訳は、前連結会計年度はその他の投資638百万円および減損損失△863百万
           円、当連結会計年度は未払賞与713百万円およびその他の投資251百万円であります。
         ②  法定実効税率の調整

           法定実効税率と法人所得税費用の負担率との調整表は、次のとおりであります。
                                前連結会計年度                 当連結会計年度

                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     法定実効税率                                   30.6%                30.6%

     (調整)

      交際費等永久に算入されない項目                                  0.2%                0.7%

      繰延税金資産の回収可能性の評価による影響                                 △1.1%                △1.0%

      税率差異による影響額                                 △0.5%                △1.2%

      持分法による投資損益                                 △1.4%                 0.5%

      その他                                  0.6%                1.3%

     法人所得税費用の負担率                                   28.5%                30.8%

           前連結会計年度および当連結会計年度における法定実効税率は、日本における法人税、住民税及び事業税に

          基づき、それぞれ30.6%および30.6%と算定しております。
                                115/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      30 金融商品
        (1)金融商品の分類
          金融商品の分類ごとの内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     金融資産

                                        91,420                79,462

      現金及び現金同等物
      償却原価で測定する金融資産

       営業債権及びその他の債権                                237,261                247,496

                                        11,063                10,050

       その他の金融資産
       償却原価で測定する金融資産合計                                248,325                257,546

      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産
       その他の投資                                 2,382                2,774
                                        8,043                2,239

       その他の金融資産
       純損益を通じて公正価値で測定する
                                        10,426                 5,014
       金融資産合計
      その他の包括利益を通じて公正価値で
      測定する金融資産
                                        33,614                35,114
       その他の投資
       その他の包括利益を通じて公正価値で
                                        33,614                35,114
       測定する金融資産合計
             金融資産合計                           383,787                377,137
     金融負債

      償却原価で測定する金融負債

       営業債務及びその他の債務                                214,822                206,609

       社債及び借入金                                143,452                227,894

       リース負債                                 16,832                20,677

                                        5,631                25,807

       その他の金融負債
       償却原価で測定する金融負債合計                                380,739                480,988

      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融負債
                                        3,544                1,644
       その他の金融負債
       純損益を通じて公正価値で測定する
                                        3,544                1,644
       金融負債合計
             金融負債合計                           384,284                482,632
                                116/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  金融商品に関するリスク管理の基本方針
          当社グループは、総合商社として、物品の売買および貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製
         品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、各種事業分野への投資、ならびに金融活動
         などグローバルに多角的な事業を行っております。これらの事業は性質上、様々なリスクにさらされており、当
         社グループでは、リスクをリスク項目ごとに分類・定義したうえで、リスクの性質に応じた管理を行っておりま
         す。
        (3)  信用リスク管理

         ①  企業の有する金融資産の信用リスクおよび発生状況について(リスクに対するエクスポージャーおよび該当
           するリスクの発生状況)
           当社グループは、多様な商取引により国内外の多数の取引先に対して信用供与を行っており、営業債権、貸
          付金、その他の金融資産などの金融資産が発生しています。
           これら金融資産は、多数の取引先に対する信用供与であるため、主として取引先に対する信用リスクにさら
          されています。
           各取引先への信用リスク・エクスポージャーについては、当社グループの審査体制の中で、取引先ごとに格
          付けを行い、エクスポージャーの限度額を定め、各部門が管理を行っています。
         ②  企業の有するリスクへの対応状況について(リスク管理の目的、方針および手続ならびにリスクを測定する

           ために用いている方法)
           取引先への信用リスク管理については、リスク管理に関する諸規程において、具体的な各種リスクの管理方
          法や管理体制等を定め信用管理実務を行っています。信用リスクは、上記規程に基づき、定期的に取引先の信
          用状況の把握、期日管理および残高管理を行うとともに、財務状況悪化等による回収懸念の早期把握や低減を
          図っています。これらの信用管理実務から入手される取引先等の取引状況や財務情報のほか、企業倒産数など
          マクロ経済状況の動向も勘案し、予想信用損失の認識や測定を行っています。
           貸付金については、金融資産の資金化(現金化)が約定日以降に遅延(または支払延期要請を含む。)した
          場合に、金融商品の信用リスクが当初認識以降に著しく増大したものと判定しています。ただし、支払遅延お
          よび支払延期要請があった場合でも、その原因が一時的な資金需要によるものであり、債務不履行のリスクが
          低く、近い将来に契約上のキャッシュ・フローの義務を履行するための強い能力を有していることが外部格付
          け等の客観的データに基づいて判断された場合には信用リスクの著しい増大とは判定しておりません。
           一方、支払遅延および支払延期要請の原因が一時的な資金需要によるものではなく、債務者の重大な財政的
          困難等に起因するものであり延期後債権の回収可能性が特に懸念されるものであると判断された場合には、信
          用減損が発生しているものと判定しています。
           負債性金融商品である有価証券については、格付けが当初認識時において投資適格であったものが投資適格
          未満に格下げとなった場合に金融商品の信用リスクが当初認識以降に著しく増大したものと判定しています。
          なお、格付情報は、大手格付機関の格付情報などを利用しております。
           取引先等の債務を保証する場合は、取引先等の財務状態や経営状況等に基づき、保証限度額を設けておりま
          す。保証限度額は定期的に見直しを行い、適正な水準を維持しております。
           デリバティブ取引の利用にあたっては、信用リスクを最小限にするため、デリバティブ取引の相手先を主に
          高い外部格付けを有する大手金融機関等に限定しており、また、社内規程に基づき定期的に限度額の見直しを
          行っております。
           なお、営業債権、貸付金、負債性金融商品である有価証券について、これら金融商品の全部または一部につ
          いて回収ができず、または回収が極めて困難であると判断された場合には債務不履行とみなしております。
           また、信用減損した金融資産について、信用調査の結果、その全部または一部が回収不能であることが判明
          し、直接償却することが適切と判断された場合には直接償却を行っております。
                                117/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅰ)営業債権に係る予想信用損失の測定
            営業債権には重大な金融要素が含まれていないため、営業債権の回収までの全期間の予想信用損失をもっ
           て損失評価引当金の額を算定しております。延滞債権については、過去の貸倒実績や将来の回収可能価額な
           どをもとに、その金融商品の回収に係る全期間の予想信用損失を個別に見積もって当該金融商品に係る損失
           評価引当金の額を算定しております。また、非延滞債権については、多数の取引先より構成されているため
           一括してグルーピングしたうえで、過去の貸倒実績等を考慮して集合的に予想信用損失を測定しています。
           著しい景気変動等の影響を受ける場合には、過去の貸倒実績に基づく引当率を補正し、現在および将来の経
           済状況の予測を反映させております。
            なお、支払遅延および支払延期要請があった場合でも、その原因が一時的な資金需要によるものであり、
           債務不履行のリスクが低く、近い将来に契約上のキャッシュ・フローの義務を履行するための強い能力を有
           しているものと判断された場合には延滞債権として取り扱っておりません。
         (ⅱ)その他の債権に係る予想信用損失の測定

            期末日時点で、貸付金に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない場合には、過去の貸倒実
           績率等をもとに将来12ヵ月の予想信用損失を集合的に見積もって当該金融商品に係る損失評価引当金の額を
           算定しております。著しい景気変動等の影響を受ける場合には、過去の貸倒実績に基づく引当率を補正し、
           現在および将来の経済状況の予測を反映させております。
            一方、期末日時点で、信用リスクが当初認識以降に著しく増大している場合は、過去の貸倒実績や将来の
           回収可能価額などをもとに、その金融商品の回収に係る全期間の予想信用損失を個別に見積もって当該金融
           商品に係る損失評価引当金の額を算定しております。
         (ⅲ)その他の投資(負債性金融商品である有価証券)に係る予想信用損失の測定

            期末日時点で、負債性金融商品である有価証券に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない
           場合には、将来12ヵ月の予想信用損失を見積もって当該金融商品に係る損失評価引当金の額を算定しており
           ます。一方、期末日時点で、信用リスクが当初認識以降に著しく増大している場合には、その金融商品の回
           収に係る全期間の予想信用損失を見積もって当該金融商品に係る損失評価引当金の額を算定しております。
           これらの予想信用損失の見積りに際しては、大手格付機関が公表しているデフォルト率を考慮して算定して
           おります。
         ③  予想信用損失から生じた金額に関する定量的・定性的情報

         (ⅰ)営業債権及びその他の債権
                                                    (単位:百万円)
                                       全期間の予想信用損失
             損失評価引当金
                                 集合的評価              信用減損金融資産
     前連結会計年度期首(2021年4月1日)                                     19              2,032
      1.信用減損金融資産への振替                                    -               215
      2.新規発生または回収                                     2               131
      3.直接償却                                    -              △145
      4.為替による変動等                                    -                6
      5.貸倒実績に基づく引当率の変動に伴う増減                                    △3                -
     前連結会計年度末(2022年3月31日)                                     18              2,241
      1.信用減損金融資産への振替                                    -               251
      2.新規発生または回収                                     0               △8
      3.直接償却                                    -              △144
      4.為替による変動等                                    -                5
      5.貸倒実績に基づく引当率の変動に伴う増減                                    △5                -
     当連結会計年度末(2023年3月31日)                                     14              2,346
                                118/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                    (単位:百万円)
                                       全期間の予想信用損失
            総額での帳簿価額
                                 集合的評価              信用減損金融資産
     前連結会計年度期首(2021年4月1日)                                   208,333                 2,284
      1.信用減損金融資産に振り替えられた金融資産                                   △392                 392
      2.新規発生または回収                                  29,054                 △12
      3.直接償却                                    -              △145
      4.為替による変動等                                    -                6
     前連結会計年度末(2022年3月31日)                                   236,995                 2,526
      1.信用減損金融資産に振り替えられた金融資産                                   △251                 251
      2.新規発生または回収                                  10,487                 △14
      3.直接償却                                    -              △144
      4.為替による変動等                                    -                5
     当連結会計年度末(2023年3月31日)                                   247,232                 2,624
         (ⅱ)当報告期間中に直接償却したが、回収活動を継続している金融資産に係る契約上の未回収残高はありませ

           ん。
         ④  信用リスク・エクスポージャー

           営業債権及びその他の債権
           前連結会計年度末(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                  債権の残高(総額)             貸倒実績等に基づく引当率                全期間の予想信用損失
     非延滞債権                     236,995               0.01%                 18

     延滞債権                      2,526              88.73%                2,241
         合計                 239,522                 -             2,260

           延滞債権のうち、1,700百万円は貸付金で、そのうち1,617百万円は損失評価引当金を計上しております。
           当連結会計年度末(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                  債権の残高(総額)             貸倒実績等に基づく引当率                全期間の予想信用損失
     非延滞債権                     247,232               0.01%                 14

     延滞債権                      2,624              89.39%                2,346
         合計                 249,857                 -             2,360

           延滞債権のうち、1,694百万円は貸付金で、そのうち1,617百万円は損失評価引当金を計上しております。
                                119/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ⑤  信用リスクに対する最大エクスポージャー
           当社グループの信用リスクに対する最大エクスポージャーは、次のとおりであります。
           なお、最大信用リスク・エクスポージャー(総額)は、保有する担保およびその他の信用補完を考慮に入れ
          ない信用リスクに対する最大エクスポージャーを表しております。また、最大信用リスク・エクスポージャー
          (純額)は、保有する担保およびその他の信用補完による信用リスクの軽減額を反映した最大信用リスク・エ
          クスポージャーを表しております。
           前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                最大信用リスク・                   最大信用リスク・
                    総額での      損失評価                預り担保および
                                エクスポージャー                   エクスポージャー
                    帳簿価額       引当金               信用補完の総額等
                                  (総額)                   (純額)
     現金及び現金同等物                91,420         -       91,420            -       91,420
     償却原価で測定する金融資産

      営業債権及びその他の債権               239,522       △2,260         237,261          △179        237,082

      その他の金融資産               11,063         -       11,063            -       11,063

           合計           342,006       △2,260         339,746          △179        339,567

           信用減損している金融資産について、預り担保および信用補完により、損失評価引当金の額が179百万円低

          減されております。
           当連結会計年度末(2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                最大信用リスク・                   最大信用リスク・
                    総額での      損失評価                預り担保および
                                エクスポージャー                   エクスポージャー
                    帳簿価額       引当金               信用補完の総額等
                                  (総額)                   (純額)
     現金及び現金同等物                79,462         -       79,462            -       79,462
     償却原価で測定する金融資産

      営業債権及びその他の債権               249,857       △2,360         247,496          △154        247,342

      その他の金融資産               10,050         -       10,050            -       10,050

           合計           339,369       △2,360         337,009          △154        336,854

           信用減損している金融資産について、預り担保および信用補完により、損失評価引当金の額が154百万円低

          減されております。
                                120/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (4)  流動性リスク管理
          当社グループは、事業資金を金融機関からの借入金および社債により調達しております。このため、金融シス
         テム・金融資本市場の混乱や、格付会社による当社グループの信用格付けの大幅な引下げなどの事態が生じた場
         合には、資金調達が制約され、支払期日にその支払いを実行できなくなる可能性があります。
          資金の流動性・安定性の確保のために、十分な規模の現金及び現金同等物を保有しているほか、主要金融機関
         において100億円(未使用)の長期コミットメントライン契約を有しており、各金融機関と良好な関係を維持し
         ております。なお、当該融資枠の保有にあたっては、財務制限条項による一定の財務内容の維持が求められてお
         ります。
         ①  非デリバティブ金融負債

           非デリバティブ金融負債の残存契約満期金額は、次のとおりであります。
           前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計
     営業債務及びその他の債務                       214,822            -         -       214,822

     社債                        5,111         10,276          5,062         20,449

     借入金                       69,192         55,170           484       124,847

     リース負債                        6,683         7,701         2,467         16,852

     預り金                        3,030           -          0       3,031

     預り保証金                         900         111        1,497         2,509

     その他                         91         -         -         91

             合計               299,831          73,260          9,511        382,603

           当連結会計年度末(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計
     営業債務及びその他の債務                       206,609            -         -       206,609

     社債                         97       10,211          5,029         15,338

     借入金                       163,023          51,160           224       214,408

     リース負債                        7,719         10,641          2,384         20,745

     預り金                        4,335           -          0       4,335

     預り保証金                        1,064          111        1,475         2,650

     その他                       16,895          1,925           -       18,820

             合計               399,744          74,049          9,115        482,909

           上記のほか保証債務が、前連結会計年度末および当連結会計年度末においてそれぞれ1,276百万円および

          1,292百万円あります。
                                121/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ②  デリバティブ負債
           デリバティブ負債の期日別内訳は、次のとおりであります。
           前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計
     通貨関連デリバティブ

      キャッシュ・インフロー                      39,198           978          -       40,177

                            41,910          1,046           -       42,956

      キャッシュ・アウトフロー
             小計

                             2,711           67         -        2,779
     金利関連デリバティブ                         15         -         -         15

     商品関連デリバティブ                         749          -         -         749

             合計                 3,476           67         -        3,544

           当連結会計年度末(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計
     通貨関連デリバティブ

      キャッシュ・インフロー                      45,303           968          -       46,271

                            46,841          1,012           -       47,853

      キャッシュ・アウトフロー
             小計

                             1,538           44         -        1,582
     商品関連デリバティブ                         58          3         -         61

             合計                 1,596           47         -        1,644

                                122/171










                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (5)市場リスク管理
          当社グループにおいて、営業取引に付随する為替変動リスク、金利変動リスクおよび取扱商品の価格変動リス
         クは多くの場合、取引先等との取引条件の中でヘッジしております。あわせて、為替・金利(資金)・商品やそ
         れらの派生商品について、社内組織単位および会社ごとにリスク量と収益を勘案のうえ、ポジション枠(限度
         枠)と損失限度額を定め、これらの限度を超えた場合には速やかにポジションを縮減する体制を整備しておりま
         す。また、ヘッジ手段として派生商品を活用することで、これらのポジションの価格変動リスクを軽減させてお
         ります。これらのポジションの状況については、定期的に経営会議宛に報告され、ポジション枠を超過している
         場合は、速やかにその内容を分析のうえ、縮減しております。
         ①  為替変動リスク

         (ⅰ)為替変動リスクの内容および管理方針
            当社グループは、輸出入取引などに付随して、様々な通貨・条件での外国通貨取引を行っており、これら
           の取引に付随する為替変動リスクを軽減するため、為替予約等のデリバティブ取引を行っております。
            また、当社グループは海外に現地法人や事業会社を有しており、連結財務諸表上それらの会社の残高は期
           末日の為替レートにて換算されるため、為替レートの変動により在外営業活動体の換算差額を通じて、親会
           社の所有者に帰属する持分が増減する可能性があります。
            当社グループは、外貨建債権債務について、通貨別限月別に把握した為替の変動リスクに対して、原則と
           して為替予約を利用してヘッジしております。なお、輸出入に係る予定取引により確実に発生すると見込ま
           れる外貨建債権債務に対しても、為替予約を利用してヘッジしております。
         (ⅱ)為替変動リスクの感応度分析

            当社グループが連結会計年度末において保有する金融商品について、米ドルに対し日本円が1%円高に
           なった場合の税引前利益およびその他の包括利益(税効果調整前)に与える影響額は、次のとおりでありま
           す。
            なお、当該分析は他のすべての変数が一定であると仮定しております。
            当該分析には機能通貨建の金融商品、外貨建収益および費用の換算ならびに在外営業活動体の資産および
           負債の換算による影響額は含まれておりません。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     税引前利益

      米ドル                                   △18                △10
     その他の包括利益

      米ドル                                  △409                △360

                                123/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ②  金利変動リスク
         (ⅰ)金利変動リスクの内容および管理方針
            当社グループは、営業活動や投資活動に係る資金の大半を金融機関からの借入金により調達しており、こ
           れらの借入金の一部は変動金利となっております。これらの借入金や資金運用については金利変動リスクが
           あり、金利上昇によって支払利息が増加する可能性があります。
         (ⅱ)金利変動リスクの感応度分析

            当社グループが連結会計年度末において保有する金融商品について、金利が1%上昇した場合の税引前利
           益に与える影響額は、次のとおりであります。
            この分析は、前期末および当期末に当社グループが保有する正味の変動金利性金融商品残高に1%を乗じ
           て算出しており、将来にわたる残高の増減、為替変動の影響、変動金利性の借入金に係る借換時期・金利改
           定時期の分散効果等を考慮せず、その他のすべての変数を一定として計算しております。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     税引前利益                                   △980               △1,925

         ③  商品価格変動リスク

         (ⅰ)商品価格変動リスクの内容および管理方針
            当社グループの主たる事業である国内外での商品売買取引においては、市況の影響を受ける穀物・畜産
           物・石油製品等の取扱いがあり、これらの商品ポジションが拡大した場合に、商品相場の乱高下や需要の減
           少等によって、予期しない損失が発生し、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
            当社グループは、商品の売り繋ぎや売買数量・時期等のマッチング、商品関連デリバティブの活用によっ
           て、商品の価格の変動によるリスクを減少させるよう努めております。
         (ⅱ)商品価格変動リスクの感応度分析

            当社グループが連結会計年度末において保有する商品関連デリバティブについて、商品価格が1%下落し
           た場合の税引前利益およびその他の包括利益(税効果調整前)に与える影響額は、次のとおりであります。
            なお、当該分析は他のすべての変数が一定であると仮定しております。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     税引前利益                                   △139                 △60

      食料                                  △110                 △29

      燃料                                   △29                △31

     その他の包括利益                                     7               △2

      食料                                    7               △2

      燃料                                    -                -

                                124/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ④  株価変動リスク
         (ⅰ)株価変動リスクの内容および管理方針
            当社グループは、市場性のある有価証券を保有しており、市場価格の変動リスクにさらされております。
            当社グループは、定期的に保有株式の見直しを実施し、保有意義の薄れた株式を売却することによって、
           株価変動リスクの軽減を図っております。
         (ⅱ)株価変動リスクの感応度分析

            当社グループが連結会計年度末において保有する上場株式について、株価が10%下落した場合のその他の
           包括利益(税効果調整前)に与える影響額は、次のとおりであります。
            なお、当該分析は他のすべての変数が一定であると仮定しております。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     その他の包括利益                                  △2,036                △2,244

        (6)金融商品の公正価値

         ①  公正価値の測定方法
           金融商品の公正価値は、次のとおりであります。
           公正価値は、用いられる評価技法により3つのヒエラルキーレベルに区分され、その内容は「注記2 作成
          の基礎 (4) 見積りおよび判断の利用」に記載しております。
         ②  償却原価で測定する金融商品

                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度末             当連結会計年度末
                                   (2022年3月31日)             (2023年3月31日)
                  種類
                                  帳簿価額       公正価値       帳簿価額       公正価値
     金融資産

      営業債権及びその他の債権                               807       807      1,606       1,606

      差入保証金                              6,470       6,470       6,036       6,036

      その他の金融資産                               631       631       620       620

                  合計                   7,909       7,909       8,262       8,262

     金融負債

      社債及び借入金                              69,745       69,776       65,704       65,598

      長期預り金                                0       0       0       0

      長期預り保証金                              1,608       1,608       1,586       1,586

      非支配持分株主に付与されたプット・オプション負債                                -       -     1,925       1,925

                  合計                   71,354       71,385       69,217       69,110

           なお、償却原価で測定する金融商品のうち、流動資産・流動負債に分類される営業債権及びその他の債権、

          その他の金融資産、営業債務及びその他の債務、社債及び借入金、およびその他の金融負債の帳簿価額は公正
          価値に近似しているため、上表には含めておりません。
           上記の公正価値の算定方法は、次のとおりであります。
                                125/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅰ)営業債権及びその他の債権
            その将来キャッシュ・フローを、期日までの期間および信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値
           により算定しております。
         (ⅱ)差入保証金

            その将来キャッシュ・フローを、期日までの期間および信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値
           により算定しております。
         (ⅲ)その他の金融資産

            その将来キャッシュ・フローを、期日までの期間および信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値
           により算定しております。
         (ⅳ)社債及び借入金

            社債については、市場価格に基づき算定しております。
            借入金については、元利金の合計額を同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価
           値により算定しております。
         (ⅴ)長期預り金

            その将来キャッシュ・フローを、期日までの期間および信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値
           により算定しております。
         (ⅵ)長期預り保証金

            その将来キャッシュ・フローを、期日までの期間および信用リスクを加味した利率で割り引いた現在価値
           により算定しております。
         (ⅶ)非支配株主持分に付与されたプット・オプション負債

            その将来キャッシュ・フローを、行使時点までの期間および信用リスクを加味した利率で割り引いた現在
           価値により算定しております。
           償却原価で測定する金融資産および金融負債については、公正価値ヒエラルキーレベル3に区分される非支

          配株主持分に付与されたプット・オプション負債を除き、公正価値ヒエラルキーレベル2に区分されます。
                                126/171










                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ③  公正価値で測定する金融商品
         (ⅰ)公正価値ヒエラルキーのレベル別分析
            経常的に公正価値で測定する金融資産および金融負債の公正価値ヒエラルキーのレベル別の内訳は、次の
           とおりであります。また、非経常的に公正価値で測定している金融資産および金融負債はありません。な
           お、前連結会計年度および当連結会計年度において、レベル1およびレベル2内で振り替えられたものはあ
           りません。
            前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                    レベル1      レベル2      レベル3       合計
     資産
      その他の投資
       純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
        株式                                -      -     2,382      2,382
       その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
        株式                             20,360         7    13,246      33,614
      その他の金融資産
       デリバティブ取引
        為替取引                                -     7,603        -     7,603
        商品取引                               439       0      -      440
     負債(△)
      その他の金融負債
       デリバティブ取引
        為替取引                                -    △2,779         -    △2,779
        金利取引                                -     △16       -     △16
        商品取引                              △746       △3       -     △749
                   合計                   20,053       4,813      15,629      40,496
                                127/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
            当連結会計年度末(2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                    レベル1      レベル2      レベル3       合計
     資産
      その他の投資
       純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
        株式                                -      -     2,774      2,774
       その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
        株式                             22,435         7    12,671      35,114
      その他の金融資産
       デリバティブ取引
        為替取引                                -     2,074        -     2,074
        商品取引                               164       -      -      164
     負債(△)
      その他の金融負債
       デリバティブ取引
        為替取引                                -    △1,582         -    △1,582
        商品取引                               △53       △7       -     △61
                   合計                   22,546        491     15,445      38,484
             上記の公正価値の算定方法は、次のとおりであります。

           (a)その他の投資

             上場株式については、活発な市場の価格によっており、公正価値ヒエラルキーレベル1に区分されま
            す。ただし、市場での取引頻度が低く、活発な市場における相場価格とは認められないものについては、
            レベル2に区分しております。
             非上場株式については、割引将来キャッシュ・フローに基づく評価技法、類似会社の市場価格に基づく
            評価技法、純資産価値に基づく評価技法、その他の評価技法を用いて算定しており、公正価値ヒエラル
            キーレベル3に区分されます。非上場株式の公正価値測定にあたっては、割引率、評価倍率等の観察可能
            でないインプットを利用しており、必要に応じて一定の非流動性ディスカウントを加味しております。
             非上場株式の公正価値の評価方針および手続の決定は当社において行っており、評価モデルを含む公正
            価値測定については、個々の株式等の発行体の事業内容に関する情報や事業計画を入手し、類似上場企業
            等を定期的に見直しております。
           (b)デリバティブ金融資産およびデリバティブ金融負債

             通貨関連デリバティブ
              為替予約取引については、期末日の先物為替相場に基づき算出しております。
             金利関連デリバティブ
              金利スワップについては、将来キャッシュ・フローを満期日までの期間に市場動向を加味した利率で
             割り引いた現在価値により算定しております。
             商品関連デリバティブ
              商品先物取引については、期末日現在の取引所の最終価格により算定しております。商品スワップ取
             引については、一般に公表されている期末指標価格に基づいて算定しております。
              なお、デリバティブ金融資産およびデリバティブ金融負債については、公正価値ヒエラルキーレベル
             1に区分される商品先物取引を除き、公正価値ヒエラルキーレベル2に区分されます。
                                128/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)公正価値ヒエラルキーレベル3に区分される経常的な公正価値測定
            経常的に公正価値で測定している金融資産および金融負債のうち、公正価値ヒエラルキーレベル3に区分
           されるものの増減は、次のとおりであります。
                          前連結会計年度                     当連結会計年度

                         (自2021年4月1日                    (自2022年4月1日
                          至2022年3月31日)                      至2023年3月31日)
                       その他の投資                    その他の投資

                            その他の                    その他の

                     純損益を                    純損益を
                           包括利益を        合計            包括利益を        合計
                      通じて                    通じて
                            通じて                    通じて
                     公正価値で                    公正価値で
                           公正価値で                    公正価値で
                     測定する                    測定する
                            測定する                    測定する
                     金融資産                    金融資産
                            金融資産                    金融資産
     期首残高                  3,712      13,600       17,312       2,382      13,246       15,629

     利得または損失合計

      純損益(注)1                △1,624         -    △1,624        △296        -     △296

      その他の包括利益(注)2                   -     △932       △932        -      894       894

     購入                   237       951      1,188        647       522      1,169

     売却                    -      △80       △80        -    △1,992       △1,992

     為替換算差額                    57      △2       55       73       -       73

     レベル3からの振替(注)3                    -     △174       △174        -       -       -

     その他                    -     △116       △116       △32       △0      △32

     期末残高                  2,382      13,246       15,629       2,774      12,671       15,445

     (注)1.連結損益計算書において「その他の金融収益」または「その他の金融費用」に含めております。純損益に認
           識した利得または損失合計のうち、連結会計年度末において保有する金融商品に係るものは、前連結会計年
           度および当連結会計年度においてそれぞれ△1,624百万円および△296百万円であります。
         2.連結包括利益計算書において「その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産」に含めておりま
           す。
         3.前連結会計年度に認識されたレベル3からの振替は、投資先が取引所に上場したことによるものでありま
           す。
                                129/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         (ⅲ)レベル3に区分された金融商品に関する定量的情報
            レベル3に区分された経常的に公正価値測定された重要な資産に関する定量的情報は、次のとおりであり
           ます。
            前連結会計年度末(2022年3月31日)

                    公正価値                      重要な観察不能          インプット値の
           区分                    評価手法
                    (百万円)                        インプット          加重平均
     純損益を通じて公正価値で
                      1,488    割引キャッシュ・フロー法              割引率                3.3%
     測定する金融資産
     純損益を通じて公正価値で
                       894   純資産価値に基づく評価技法                   -          -
     測定する金融資産
     その他の包括利益を通じて                     類似会社の市場価格に基づく              PBR倍率                1.1倍
                      12,125
     公正価値で測定する金融資産                     評価技法              非流動性ディスカウント                30.0%
     その他の包括利益を通じて
                      1,120    純資産価値に基づく評価技法                   -          -
     公正価値で測定する金融資産
            当連結会計年度末(2023年3月31日)

                    公正価値                      重要な観察不能          インプット値の
           区分                    評価手法
                    (百万円)                        インプット          加重平均
     純損益を通じて公正価値で
                       982   割引キャッシュ・フロー法              割引率                3.4%
     測定する金融資産
     純損益を通じて公正価値で
                      1,792    純資産価値に基づく評価技法                   -          -
     測定する金融資産
     その他の包括利益を通じて                     類似会社の市場価格に基づく              PBR倍率                1.1倍
                      12,647
     公正価値で測定する金融資産                     評価技法              非流動性ディスカウント                30.0%
     その他の包括利益を通じて
                        24  純資産価値に基づく評価技法                   -          -
     公正価値で測定する金融資産
            非上場株式の公正価値測定で用いられた重要な観察不能インプットは、割引率、非流動性ディスカウント

           ならびにPBR倍率です。割引率の著しい増加(減少)は、公正価値の著しい低下(上昇)を生じることとな
           ります。非流動性ディスカウントの著しい増加(減少)は、公正価値の著しい低下(上昇)を生じることと
           なります。PBR倍率の著しい増加(減少)は、公正価値の著しい上昇(低下)を生じることとなります。
                                130/171










                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (7)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
          当社グループでは、取引関係の維持・強化を目的として保有する資本性金融商品に対する投資について、その
         保有目的に鑑み、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定しております。
         ①  主な銘柄ごとの公正価値

           その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定した資本性金融商品に対する投資の主な銘柄
          ごとの公正価値は、次のとおりであります。
           前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                   銘柄                            金額
     東京海上ホールディングス㈱                                                    4,266

     PT  Cisarua    Mountain     Dairy   Tbk
                                                         3,369
     丸大食品㈱                                                    1,779

     ㈱日清製粉グループ本社                                                    1,552

     グローバルセキュリティエキスパート㈱                                                    1,548

     綜通㈱                                                    1,452

     農林中央金庫                                                    1,095

     ㈱新来島どっく                                                    1,066

     日立Astemo底盤系統(広州)有限公司                                                     867

     東銀リース㈱                                                     781

     その他                                                   15,833

           当連結会計年度末(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                   銘柄                            金額
     PT  Cisarua    Mountain     Dairy   Tbk

                                                         4,602
     東京海上ホールディングス㈱                                                    4,573

     綜通㈱                                                    2,130

     丸大食品㈱                                                    1,748

     ㈱物語コーポレーション                                                    1,615

     ㈱日清製粉グループ本社                                                    1,411

     ㈱新来島どっく                                                    1,069

     日立Astemo底盤系統(広州)有限公司                                                     871

     アルファグループ㈱                                                     608

     ㈱ナベショー                                                     550

     その他                                                   15,932

                                131/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ②  受取配当金
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     期中に認識を中止した投資                                     14                39

     期末日現在で保有する投資                                    949                821

               合計                           964                860

         ③  期中に認識を中止したその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

           当社グループでは、定期的に保有株式の見直しを実施し、保有意義の薄れた株式の売却をその他の包括利益
          を通じて行っており、その売却日における公正価値および売却に係る累積利得または損失は、次のとおりであ
          ります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                  至2023年3月31日)
     売却日における公正価値                                   1,287                2,004

     売却に係る累積利得または損失(△)                                    431                498
         ④  利益剰余金への振替額

           当社グループでは、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の公正価値の変動による累積利
          得または損失は、投資を処分した場合、もしくは公正価値が著しく低下した場合に利益剰余金に振り替えるこ
          ととしております。利益剰余金へ振り替えたその他の包括利益の累積利得または損失(△)は、前連結会計年
          度および当連結会計年度において、それぞれ210百万円および365百万円であります。
                                132/171











                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (8)ヘッジ会計
         (キャッシュ・フロー・ヘッジ)
          キャッシュ・フロー・ヘッジは、予定取引または既に認識された資産もしくは負債に関連して発生する将来
         キャッシュ・フローの変動に対するヘッジであり、ヘッジの効果が有効である限り、キャッシュ・フロー・ヘッ
         ジとして指定され、かつ適格なヘッジ手段の公正価値の変動は連結包括利益計算書のその他の包括利益に計上し
         ております。この会計処理は、ヘッジ対象に指定された未認識の予定取引または既に認識された資産もしくは負
         債に関連して発生する将来キャッシュ・フローの変動が、損益に計上されるまで継続しております。また、ヘッ
         ジの効果が有効でない部分は、損益に計上しております。
          当社グループは、キャッシュ・フロー・ヘッジとして主に外貨建債権・債務、外貨建確定契約および外貨建予

         定取引のキャッシュ・フローを固定化するための為替予約、変動利付負債に係る変動金利を固定化するための金
         利スワップ、および商品売買の予定取引に係るキャッシュ・フローを固定化するための商品先物を指定しており
         ます。
          ヘッジ会計の適用にあたっては、ヘッジされているリスクに起因するヘッジ対象の公正価値またはキャッシ

         ュ・フローの変動が、ヘッジ手段の公正価値またはキャッシュ・フローの変動により相殺される経済的関係にあ
         ることを確認するために、ヘッジ対象とヘッジ手段の重要な条件が一致しているかまたは密接に合致しているか
         どうかの定性的な評価、およびヘッジ対象とヘッジ手段の価値が同一のリスクにより価値変動が相殺し合う関係
         にあることの定量的評価を通じて、ヘッジ対象とヘッジ手段の間の経済的関係の存在を確認しています。また、
         ヘッジ手段とヘッジ対象の経済的関係性およびリスク管理戦略に照らして適切なヘッジ比率を設定しておりま
         す。
          前連結会計年度および当連結会計年度において、ヘッジの非有効部分に関して損益に計上された金額に重要性

         はありません。また、予定取引の発生が見込まれなくなったために、キャッシュ・フロー・ヘッジの評価差額か
         ら純損益に再分類した金額に重要性はありません。
          前連結会計年度末および当連結会計年度末におけるヘッジ手段の帳簿価額は、次のとおりであります。

          連結財政状態計算書において、ヘッジ手段に係る資産の公正価値は、「その他の金融資産」に含まれており、
         ヘッジ手段に係る負債の公正価値は、「その他の金融負債」に含まれております。
          前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                                             帳簿価額
                          想定元本
                                     デリバティブ資産             デリバティブ負債
     為替リスク

      為替予約取引                         64,587             3,156             1,037

     金利リスク

      金利スワップ取引                         4,724              -             16

     商品価格リスク

      商品先物取引                         1,189              93             87

                                133/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度末(2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                             帳簿価額
                          想定元本
                                     デリバティブ資産             デリバティブ負債
     為替リスク

      為替予約取引                         52,345             1,129              461

     商品価格リスク

      商品先物取引                         2,755              81             24

          主なヘッジ手段の想定元本及び平均レートは次のとおりであります。

                       想定元本および              前連結会計年度末             当連結会計年度末

      為替予約        種類
                        平均レート            (2022年3月31日)             (2023年3月31日)
                   想定元本(百万円)                         9,626             5,881
            輸出
                   平均レート(円/米ドル)                         113.67             133.91
     米ドル
                   想定元本(百万円)                         47,856             41,236
            輸入
                   平均レート(円/米ドル)                         113.60             126.53
          為替予約取引および商品先物取引によりキャッシュ・フローの変動をヘッジしている期間は、最長でそれぞれ

         約2年1ヵ月および約1年10ヵ月であります。
          前連結会計年度末および当連結会計年度末におけるキャッシュ・フロー・ヘッジ剰余金の帳簿価額は、次のと

         おりであります。
          前連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                         継続しているヘッジに係る                    ヘッジ会計の中止に係る
                         キャッシュ・フロー・ヘッジ                   キャッシュ・フロー・ヘッジ
                           剰余金(税引前)                   剰余金(税引前)
     為替リスク

      為替予約取引                               2,119                   △123

     金利リスク

      金利スワップ取引                                △16                    -

     商品価格リスク

      商品先物取引                                  6                 △263

                                134/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度末(2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                         継続しているヘッジに係る                    ヘッジ会計の中止に係る
                         キャッシュ・フロー・ヘッジ                   キャッシュ・フロー・ヘッジ
                           剰余金(税引前)                   剰余金(税引前)
     為替リスク

      為替予約取引                                668                    -

     商品価格リスク

      商品先物取引                                 57                   349

          前連結会計年度および当連結会計年度におけるヘッジ会計を適用した結果、包括利益計算書に影響を与えた帳

         簿価額は、次のとおりであります。
          前連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                       その他の包括利益に            キャッシュ・フロー・             振替により純損益に
                        認識されたヘッジ           ヘッジ剰余金から純損益に              おける影響を受けた
                        手段の価値変動             振り替えた金額              表示科目
     為替リスク

      為替予約取引                         2,031            △1,004     その他の収益

     金利リスク

      金利スワップ取引                           5            80   支払利息

     商品価格リスク

      商品先物取引                         △257              70   原価

          当連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                       その他の包括利益に            キャッシュ・フロー・             振替により純損益に
                        認識されたヘッジ           ヘッジ剰余金から純損益に              おける影響を受けた
                        手段の価値変動             振り替えた金額              表示科目
     為替リスク

      為替予約取引                          624           △1,951     その他の収益

     金利リスク

      金利スワップ取引                           0            15   支払利息

     商品価格リスク

      商品先物取引                          406             257   原価

                                135/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (9)金融資産の譲渡
          当社グループでは営業債権の一部について、手形の割引により流動化を行っております。しかし、当該流動化
         債権の中には、債務者が支払いを行わない場合に、当社グループに遡求的に支払義務が発生するものがあり、こ
         のような流動化債権については、金融資産の認識の中止の要件を満たさないことから、認識の中止を行っており
         ません。
          前連結会計年度末および当連結会計年度末において、このような譲渡資産を「営業債権及びその他の債権」に
         それぞれ1,784百万円および1,901百万円計上しており、また、当該資産の譲渡時に生じた入金額を関連する負債
         として「社債及び借入金」にそれぞれ1,784百万円および1,901百万円計上しております。これらの帳簿価額は概
         ね公正価値であります。
          当該負債は、譲渡資産に対して支払いが行われた場合に決済されることとなりますが、その間、当社グループ
         が当該譲渡資産を利用することはできません。
        (10)金融資産と金融負債の相殺

          前連結会計年度末および当連結会計年度末において、同一の取引相手先に対して認識した金融資産および金融
         負債のうち、強制可能なマスターネッティング契約または類似の契約の対象であるが、金融資産と金融負債の相
         殺の要件の一部または全部を満たさないため相殺していない金融商品の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     連結財政状態計算書上に表示されている金融
                                        8,043                2,239
     資産の金額
      為替                                  7,603                2,074
      金利                                    -                -

      商品                                   440                164

     強制可能なマスターネッティング契約または
     類似の契約の対象であるが、金融資産と金融
                                       △1,005                △1,251
     負債の相殺の要件の一部または全部を満たさ
     ないため相殺していない金額
               純額                          7,038                 988
                                                   (単位:百万円)

                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     連結財政状態計算書上に表示されている金融
                                        3,544                1,644
     負債の金額
      為替                                  2,779                1,582
      金利                                    16                -

      商品                                   749                 61

     強制可能なマスターネッティング契約または
     類似の契約の対象であるが、金融資産と金融
                                       △1,005                △1,251
     負債の相殺の要件の一部または全部を満たさ
     ないため相殺していない金額
     差入金融担保                                   △506                  -
               純額                          2,033                 392

          金融資産と金融負債の相殺の要件の一部または全部を満たさないため相殺していない金融商品に関する相殺の

         権利は、倒産その他の事由により取引先が債務を履行できなくなるなどの特定の状況が発生した場合にのみ強制
         力が生じるものであります。
                                136/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      31 リース
        (1)借手
          当社グループは、オフィスビルおよび基幹システム用コンピュータ関連機器(工具、器具及び備品)等の賃借
         を行っております。
          リース関連(借手)の損益の金額は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     使用権資産の減価償却費

      建物及び構築物                                   7,506                8,188

      機械、運搬具及び工具器具備品                                    704                765

      その他                                     94                115

               合計                          8,306                9,068

     リース負債に係る金利費用                                     37                80

     短期リースに係る費用                                    397                394

     サブリース契約による収入                                     49                59

          リースに係るキャッシュ・アウトフローの金額は、次のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     リースに係るキャッシュ・アウトフロー                                   8,664                9,182

          使用権資産の残高およびその増減については、「注記9 有形固定資産」および「注記10 のれんおよび無形

         資産」に記載しております。
          また、リース負債の満期分析については、「注記30 金融商品 (4) 流動性リスク管理」に記載しておりま
         す。
                                137/171










                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)貸手
          当社グループは、機械・装置、LPG配管設備、航空機部品等の賃貸を行っております。
          リース関連(貸手)の損益の金額は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     ファイナンス・リースに係る販売損益                                     5                6

     オペレーティング・リースに係るリース収益                                    121                109

          ファイナンス・リース契約に基づくリース料債権およびオペレーティング・リース契約に基づくリース料の将

         来の受取額は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
                            リース料債権         リース料       リース料債権         リース料

     1年以内                             13        100         8       161

     1年超2年以内                             6        66         8        62

     2年超3年以内                             5        55         8        11

     3年超4年以内                             5        8        7        11

     4年超5年以内                             4        8        6        9

     5年超                             7        7        4        7

               合計                   41        245         43        264

      32 担保

        (1)  債務の担保に供している資産
          債務の担保に供している資産および対応する債務の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     担保提供資産

      その他の金融資産(非流動)                                    46                46

      有形固定資産                                   541                517

               合計                           587                563

     担保付債務

      借入金(流動)                                  1,054                1,121

      借入金(非流動)                                   542                389

               合計                          1,597                1,510

          当社グループでは輸入金融を利用する際に、銀行に対しトラスト・レシートを差し入れ、輸入商品または当該

         商品の売却代金に対する担保権を付与しております。しかし、輸入取引量が膨大であり、当該担保提供資産の金
         額を把握することは実務上困難であることから、上記金額には含めておりません。
                                138/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  取引保証金等の代用として供している資産
          取引保証金等の代用として供している資産の内訳は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     取引保証・信認金代用分

      その他の投資                                  4,167                4,355
               合計                          4,167                4,355

      33 偶発債務

        (1)  保証債務
         当社グループ以外の会社の銀行借入金や仕入先への支払債務等に対し、債務保証を行っております。
         借手が返済不能となった場合、当社グループは返済不能額を負担し、また付随する損失を負担することがありま
        す。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度末                当連結会計年度末
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     持分法適用会社に対する債務保証                                     82                63

     第三者に対する債務保証                                   1,194                1,228
               合計                          1,276                1,292

     (注)1.上記には保証類似行為が含まれております。
         2.「第三者に対する債務保証」には、前連結会計年度末および当連結会計年度末において、それぞれ1,189百
           万円および1,225百万円を支払限度とする保険契約を締結している債務保証が含まれております。
        (2)  訴訟等

         ①  訴訟
           当社子会社の兼松コミュニケーションズ株式会社が、同社の行った通信サービス取引に関連し、取引先より
          債務不履行による損害賠償等に関して、2021年4月に東京地方裁判所において訴訟の提起(訴訟物の価額
          14,664百万円)を受けておりますが、現時点において同訴訟に関する見積りは困難であります。
         ②  仲裁

           当社は、米国において検討し断念した事業投資案件の売り手側代理人より、当社の秘密保持契約違反に伴う
          損害賠償請求等に関して、2022年5月に米国仲裁協会において、当社を被申立人とする仲裁の申立て(請求額
          25百万米ドル)を受けておりますが、現時点において同仲裁に関する見積りは困難であります。
                                139/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      34 重要な子会社
        (1)  当社の重要な子会社は、次のとおりであります。
                                                議決権の所有割合(%)

           名称             住所          主要な事業の内容

                                                前連結       当連結
                                               会計年度末       会計年度末
                                                (2022年       (2023年
                                                3月31日)       3月31日)
     [電子・デバイス]

     兼松エレクトロニクス㈱                          情報・通信関連機器のシステムイ                   58.39
                     東京都中央区                                   100.00
     (注)1                          ンテグレーション・サービス                   (0.40)
                               コンピュータ、周辺機器などのソ                   100.00       100.00
     日本オフィス・システム㈱                東京都江東区
                               フト開発・販売・保守サービス                  (100.00)       (100.00)
                               移動体通信機器販売、モバイルイ
     兼松コミュニケーションズ㈱                東京都渋谷区                            100.00       100.00
                               ンターネットシステム・サービス
                               Webサイトの企画・構築・運用、                   100.00       100.00
     兼松グランクス㈱                東京都新宿区
                               コンテンツの企画・制作・販売                  (100.00)       (100.00)
                               保存処理木材製品の製造・販売、
     兼松サステック㈱                東京都中央区          地盤調査・改良工事、セキュリ                   52.97       89.98
                               ティ監視カメラの施工・販売
                               車載機器・電子機器・通信機器の
     兼松アドバンスド・マテリアル
                     東京都中央区          材料および部品の輸出入・保管・                   100.00       100.00
     ズ㈱
                               売買・加工
                               カードプリンターおよび関連機器
     ㈱ジー・プリンテック                川崎市幸区          の設計・開発・製造・販売・保守                   100.00       100.00
                               サービス
                               半導体・電子部品・モジュール製
     兼松フューチャーテックソ
                     東京都中央区          品の輸出入・加工・開発・設計・                   100.00       100.00
     リューションズ㈱
                               製造・販売、EMS
                               ICテストハンドラーの設計・開
     ㈱NSテクノロジーズ                長野県岡谷市                            100.00       100.00
                               発・製造
                               リチウムイオンバッテリー制御モ
     Kanekoh    Electronics
                     Shanghai,China          ジュールの設計・開発・製造・販                   70.00       70.00
     (Shanghai)Co.,Ltd.
                               売
     Kanematsu     Industrial      and
                               電子部品材料の加工・電子部品の                   100.00       100.00
     Trading(Dalian        F.T.Z.)       Dalian,China
                               輸出入・保管・販売                  (100.00)       (100.00)
     Co.,Ltd.
     Kanematsu     Advanced     Materials
                               車載機器・電子機器・通信機器の                   100.00       100.00
                     Texas,U.S.A.
     USA,   Inc.                       材料および部品の輸出入・売買                  (100.00)       (100.00)
     [食料]
     兼松食品㈱                東京都中央区          食品卸売業、冷蔵倉庫業                   100.00       100.00

     兼松アグリテック㈱                埼玉県越谷市          飼料・肥料の製造・販売                   100.00       100.00

                               大豆・雑豆・雑穀の販売、豆腐な

     兼松ソイテック㈱                大阪市中央区                            100.00       100.00
                               ど食品加工用資材の開発・販売
                               食品大豆の種子開発・契約栽培・
     KG  Agri   Products,Inc.
                     Ohio,U.S.A.                            100.00       100.00
                               選別加工・販売
                                140/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                議決権の所有割合(%)

           名称             住所          主要な事業の内容

                                                前連結       当連結
                                               会計年度末       会計年度末
                                                (2022年       (2023年
                                                3月31日)       3月31日)
                                                 100.00       100.00
     Kai  Enterprises,Inc.
                     Washington,U.S.A.          乾牧草・粗飼料の販売
                                                 (15.00)       (15.00)
                               食品加工、セントラルキッチンの                   59.90       59.90
     P.T.Kanemory       Food   Service
                     Serang,Indonesia
                               運営                   (10.00)       (10.00)
     [鉄鋼・素材・プラント]
     兼松トレーディング㈱                東京都中央区          一般鋼材・建築用資材の販売                   100.00       100.00

                               一般鋼材の切板加工、建設資材の                   100.00       100.00

     協和スチール㈱                兵庫県加西市
                               販売                  (100.00)       (100.00)
                               化学品全般、医薬品・医薬原料、
     兼松ケミカル㈱                東京都中央区          機能性食品素材等の国内販売なら                   100.00       100.00
                               びに輸出入
                                                 100.00       100.00
     兼松ウェルネス㈱                東京都中央区          健康食品の販売、医療情報の提供
                                                 (100.00)       (100.00)
                               石油製品および液化石油ガスの販
     兼松ペトロ㈱                東京都千代田区                            100.00       100.00
                               売
     兼松油槽㈱                東京都千代田区          石油製品の受払保管業務                   100.00       100.00

     ㈱兼松ケージーケイ                東京都中央区          工作機械・産業機械の販売                   100.00       100.00

                                                  85.18       85.18

     Benoit    Holding    Company
                     Illinois,U.S.A.          株式の保有
                                                 (85.18)       (85.18)
                               鋼管加工、鋼管関連の各種部品の                   54.00       54.00
     Benoit    Premium    Threading,LLC
                     Louisiana,U.S.A.
                               製造および販売                   (54.00)       (54.00)
     Steel   Service
                                                  51.00       51.00
                     Oklahoma,U.S.A.          地下資源掘削関連鋼材の販売
     Oilfield     Tubular,Inc.                                       (51.00)       (51.00)
                                                 100.00       100.00
     KGK  International       Corp.
                     Illinois,U.S.A.          工作機械・産業機械の販売
                                                 (100.00)       (100.00)
     [車両・航空]
                               航空・防衛・宇宙関連機器および
     兼松エアロスペース㈱                東京都港区          3Dレーザースキャナー・XRソ                   100.00       100.00
                               リューション機器の販売
                               寝装品や産業資材用の繊維素材お
     カネヨウ㈱                大阪市中央区                            100.00       100.00
                               よび各種合繊原料の販売
                               車両運行管理・安全運転診断等の
     ㈱データ・テック                東京都大田区          ネットワークサービス開発・販                   90.01       90.01
                               売、車両計測器の開発・販売
     Aries   Motor   Ltd.

                     Warsaw,Poland          自動車の販売・保守整備                   93.59       93.59
                               エンジン・発電機・芝刈機などの

     Aries   Power   Equipment     Ltd.
                     Warsaw,Poland                             60.00       60.00
                               汎用機の販売
     KG  Aircraft     Rotables
                               航空機用循環部品の交換修理・
                     Dublin,Ireland                             96.67       96.67
                               リース・販売
     Co.,Ltd.
                                141/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                議決権の所有割合(%)

           名称             住所          主要な事業の内容

                                                前連結       当連結
                                               会計年度末       会計年度末
                                                (2022年       (2023年
                                                3月31日)       3月31日)
     [その他]

                               ペット用品・自動販売機用飲料・
     新東亜交易㈱                東京都千代田区          航空機用エンジン・飼料用原料・                   100.00       100.00
                               鉄鋼製品等の輸出入および販売
     兼松ロジスティクス          アンド
                               保険代理業、貨物運送取扱業、利
                     東京都中央区                            100.00       100.00
                               用運送事業
     インシュアランス㈱
     [海外現地法人]
     Kanematsu     USA  Inc.

                     Illinois,U.S.A.          商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
     Kanematsu(China)Co.,Ltd.                Shanghai,China          商品の輸出入および販売                   100.00       100.00

     Kanematsu(Thailand)Ltd.                Bangkok,Thailand          商品の輸出入および販売                   100.00       100.00

     Watana    Inter-Trade      Co.,Ltd.

                                                  49.00       49.00
                     Bangkok,Thailand          商品の輸出入および販売
                                                 (24.00)       (24.00)
     (注)2
     Kanematsu(Singapore)                Singapore,
                               商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
     Pte.Ltd.                Singapore
     Kanematsu     Taiwan    Corporation

                     Taipei,Taiwan          商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
                                                 100.00       100.00

     Kanematsu     Europe    Plc
                     London,U.K.          商品の輸出入および販売
                                                 (100.00)       (100.00)
                     Duesseldorf,
     Kanematsu     GmbH
                               商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
                     Germany
     Kanematsu     Australia     Ltd.

                     Sydney,Australia          商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
                     Auckland,

     Kanematsu     New  Zealand    Ltd.
                               商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
                     New  Zealand
     Kanematsu     Korea   Corporation

                     Seoul,Korea          商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
     Kanematsu     Trading    (Hong

                     Hong   Kong,China
                               商品の輸出入および販売                   100.00       100.00
     Kong)   Ltd.(注)3
     (注)1.「(3) 非支配持分との取引 ① 兼松エレクトロニクス株式会社の株式追加取得」に記載のとおり、当連
           結会計年度末の所有持分を100%として会計処理を実施しております。
         2.当社が、役員の過半数を派遣しており、当該企業の財務および経営方針を支配しているため、子会社として
           おります。
         3.Kanematsu(Hong          Kong)Ltd.につきましては、Kanematsu                   Trading    (Hong   Kong)   Ltd.へ事業を移管し、前連
           結会計年度をもって営業活動を停止したため、重要な子会社から除外いたしました。
         4.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
                                142/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (2)  非支配持分
          前連結会計年度において、当社グループにとって重要性のある非支配持分を有する子会社は兼松エレクトロニ
         クス株式会社であり、要約財務情報は、次のとおりであります。なお、次の開示額は連結会社間の消去前の金額
         であります。
          当連結会計年度において、兼松エレクトロニクス株式会社の株式追加取得を行った結果、当社グループにとっ
         て重要性のある非支配持分を有する子会社はなくなりました。
         [要約財政状態計算書]

                                                   (単位:百万円)
                                            前連結会計年度末
                                           (2022年3月31日)
     流動資産                                                   75,012

     流動負債                                                   18,975
     流動資産(純額)                                                   56,037

     非流動資産                                                    9,120

     非流動負債                                                    3,360

     非流動資産(純額)                                                    5,759

     資本                                                   61,796
     非支配持分の累積額                                                   25,837

         [要約損益計算書及び包括利益計算書]

                                                   (単位:百万円)
                                            前連結会計年度
                                           (自2021年4月1日
                                            至2022年3月31日)
     収益                                                   71,257

     当期利益                                                    8,651

     その他の包括利益                                                     881

     包括利益合計                                                    9,533

     非支配持分に帰属する当期利益                                                    3,604

     非支配持分への配当支払額                                                    1,731

         [要約キャッシュ・フロー計算書]

                                                   (単位:百万円)
                                            前連結会計年度
                                           (自2021年4月1日
                                            至2022年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー                                                    9,216

     投資活動によるキャッシュ・フロー                                                   △1,073

     財務活動によるキャッシュ・フロー                                                   △5,367

     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                                    2,774

                                143/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        (3)  非支配持分との取引
         ①  兼松エレクトロニクス株式会社の株式追加取得
           当社は、当連結会計年度において、当社の連結子会社である兼松エレクトロニクス株式会社の普通株式に対
          して金融商品取引法に基づく公開買付けを実施し、2023年3月20日付で同社株式の90.71%を所有するに至り
          ました。
           その後、当社は、2023年3月31日付で会社法第179条第1項に基づき、兼松エレクトロニクス株式会社の非
          支配持分株主に対して、その所有する株式のすべて(9.29%)を当社に売り渡す旨の請求を行い、同日、兼松
          エレクトロニクス株式会社の取締役会がこれを承認したことから、当連結会計年度末において、当社の兼松エ
          レクトロニクス株式会社に対する所有持分を100%として会計処理を実施しております。
           上記に伴う非支配持分株主との取引の概要は、次のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                                            当連結会計年度
                                           (自2022年4月1日
                                            至2023年3月31日)
     支払対価                                                   74,088

     非支配持分の減少額                                                  △27,519

     資本剰余金の減少額                                                  △46,568

     (注)1.支払対価には取引コストを含めておりません。また、支払対価のうち16,482百万円については、当連結会計
           年度末において未払いであり、連結財政状態計算書の「その他の金融負債」に計上しております。
         2.本件により資本剰余金が負の値になる部分については、利益剰余金から振り替えております。
           なお、株式売渡請求の効力発生により、当社は2023年5月9日付で兼松エレクトロニクス株式会社株式のす

          べてを取得し、兼松エレクトロニクス株式会社は当社の完全子会社となりました。
         ②  兼松サステック株式会社の株式追加取得

           当社は、当連結会計年度において、当社の連結子会社である兼松サステック株式会社の普通株式に対して金
          融商品取引法に基づく公開買付けを実施し、2023年3月20日付で同社株式の89.86%を所有するに至りまし
          た。
           上記に伴う非支配持分株主との資本取引により、非支配持分および資本剰余金が減少しておりますが、金額
          に重要性はありません。
           なお、上記公開買付けの結果を受け、当社は、兼松サステック株式会社に対して会社法第180条に基づく同
          社株式の併合を行うことを要請し、兼松サステック株式会社の株式のすべてを取得することを目的とした手続
          きを進めており、同手続きの完了後に所有持分を100%とした会計処理を実施する予定です。
                                144/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      35 関連当事者
        (1)  関連当事者との取引
          前連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                      関連当事者
            種類                名称                   取引金額       未決済残高
                                      関係の内容
     関連会社
                      AJUSTEEL     Co.,Ltd.
                                     商品の販売              279      5,839
     (当該関連会社の子会社を含む)
                      Sage   Hill   Northwest,Inc.
     関連会社                                商品の仕入             1,975         326
     関連会社                 ホクシン㈱               商品の販売              93      1,376

      (注)1.関連当事者との取引は、市場実勢価格を勘案して、交渉のうえ、価格を決定しております。
          2.「注記33 偶発債務 (1) 保証債務」に記載のとおり、持分法適用会社に対して債務保証を行っており
            ます。
          3.AJUSTEEL       Co.,Ltd.およびホクシン㈱の取引金額は、当社グループが代理人として取引を行っているた
            め、手数料の額で純額表示しております。
          当連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                      関連当事者
            種類                名称                   取引金額       未決済残高
                                      関係の内容
                                     商品の販売              251      4,463

     関連会社
                      AJUSTEEL     Co.,Ltd.
     (当該関連会社の子会社を含む)
                                     資金の貸付             1,068       1,068
                      ATAD   Steel   Structure     Corp.
     関連会社                                商品の販売              44      3,068
                                     商品の仕入             2,956         439

                      Sage   Hill   Northwest,Inc.
     関連会社
                                     資金の貸付             1,068       1,068
     関連会社                 ホクシン㈱               商品の販売              117      1,732

      (注)1.関連当事者との取引は、市場実勢価格を勘案して、交渉のうえ、価格を決定しております。
          2.「注記33 偶発債務 (1) 保証債務」に記載のとおり、持分法適用会社に対して債務保証を行っており
            ます。
          3.AJUSTEEL       Co.,Ltd.、ATAD        Steel   Structure     Corp.およびホクシン㈱の取引金額は、当社グループが代理
            人として取引を行っているため、手数料の額で純額表示しております。
          4.資金の貸付は、独立第三者間取引と同様の一般的な取引条件で行っております。
          5.未決済残高に対する貸倒引当金はありません。
        (2)  経営幹部に対する報酬

          当社の取締役に対する報酬は基本報酬、業績連動報酬等および業績連動型株式報酬、監査役に対する報酬は基
         本報酬となっております。当社の取締役および監査役に対する報酬額は、次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自2021年4月1日                (自2022年4月1日
                               至2022年3月31日)                至2023年3月31日)
     基本報酬および業績連動報酬等                                    287                295

     業績連動型株式報酬                                     43                49
               合計                           331                344

      (注)業績連動型株式報酬の金額は、業績連動型株式報酬に係る費用として前連結会計年度および当連結会計年度に
          計上した金額であります。
                                145/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      36 株式に基づく報酬
        (1)  業績連動型株式報酬制度
          当社および一部の連結子会社は、業績連動型株式報酬制度を採用しており、取締役の報酬と自社の業績および
         株式価値との連動性をより明確にし、取締役が株価の変動による利益・リスクを株主の皆さまと共有すること
         で、中長期的な業績の向上と企業価値の増大に貢献する意識を高めることを目的としております。なお、一部の
         連結子会社が採用しております業績連動型株式報酬制度は、重要性が乏しいため、開示を省略しております。
          当社の業績連動型株式報酬制度は、取締役および執行役員に対する株式交付制度として株式交付信託を採用し
         ており、付与日以降、一定の業績目標の達成および権利確定日まで継続して勤務していることが権利確定条件と
         なっております。また、実際に対象取締役および執行役員へ株式が付与されるのは、評価対象期間である中期経
         営計画に定める期間(2018年4月1日から2024年3月末日までの期間)の最終年度または、当該中期経営計画を
         達成した事業年度となります。
        (2)  付与株式と付与価格

          付与日の公正価値は、当社株式の市場価値を、過去の配当実績に基づく予想配当を考慮に入れ、ブラック
         ショールズモデルを採用して算定しております。前連結会計年度および当連結会計年度に付与した株式の数およ
         び加重平均公正価値は、次のとおりであります。
                         前連結会計年度                      当連結会計年度
                        (自2021年4月1日                     (自2022年4月1日
                         至2022年3月31日)                       至2023年3月31日)
                     株式数        加重平均公正価値             株式数        加重平均公正価値
                     (株)          (円)          (株)          (円)
     期首未行使株式数                   102,036           1,490         179,432           1,464
      付与                    82,564           1,439          92,838           1,416

      行使(注)                   △5,168           1,583         △30,113            1,583

      失効                      -          -          -          -

     期末未行使株式数                   179,432           1,464         242,157           1,431

     期末行使可能株式数                      -          -          -          -

      (注)行使による株式数の減少は、前連結会計年度において退任した執行役員、ならびに当連結会計年度において退
          任した取締役および執行役員に対する交付分であります。
        (3)  株式報酬費用

          業績連動型株式報酬制度は、持分決済型の株式報酬として会計処理しており、前連結会計年度および当連結会
         計年度において計上した株式報酬費用は、それぞれ118百万円および131百万円であります。
      37 後発事象

         該当事項はありません。
                                146/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
         当連結会計年度における四半期情報等
            累計期間             第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度
     収益          (百万円)                       214,466         449,459         677,723         911,408

     税引前四半期利益および税引前利益

                             9,357         21,382         28,418         35,696
                 (百万円)
     親会社の所有者に帰属する四半期(当
                             6,345         12,212         15,523         18,575
     期)利益        (百万円)
     基本的1株当たり四半期(当期)利益
                             75.99         146.21         185.84         222.38
     (親会社の所有者に帰属)  (円)
     希薄化後1株当たり四半期(当期)利
                             75.82         145.90         185.43         221.89
     益(親会社の所有者に帰属) (円)
            会計期間             第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

     基本的1株当たり四半期利益(親会社
                             75.99         70.23         39.63         36.54
     の所有者に帰属)      (円)
     希薄化後1株当たり四半期利益(親会
                             75.82         70.08         39.54         36.46
     社の所有者に帰属)     (円)
      (注)当連結会計年度累計期間および当連結会計年度会計期間の希薄化後1株当たり四半期(当期)利益は、業績連
         動型株式報酬制度に基づき支給が見込まれる条件付発行可能株式を潜在株式とみなして算定しております。
                                147/171













                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        14,792               9,833
        現金及び預金
                                       ※6  1,338             ※6  1,384
        受取手形
                                       ※6  73,235             ※6  76,013
        売掛金
                                           1              1
        有価証券
                                       ※1  51,346             ※1  61,812
        棚卸資産
                                         8,537              2,625
        前渡金
                                          791             1,095
        前払費用
                                           2              4
        短期貸付金
                                        25,854              34,596
        関係会社短期貸付金
                                       ※6  5,632             ※6  4,625
        未収入金
                                         7,776              2,014
        デリバティブ債権
                                       ※6  4,146             ※6  5,329
        その他
                                         △ 29             △ 21
        貸倒引当金
                                        193,427              199,316
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                          130             1,435
          建物
                                           0
          構築物                                               -
                                          50              207
          機械及び装置
                                           0              0
          車両運搬具
                                          129              483
          工具、器具及び備品
                                           5              5
          土地
                                          314              351
          リース資産
                                          98
                                                         -
          建設仮勘定
                                          729             2,484
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          731              652
          ソフトウエア
                                           7
          電話加入権                                               -
                                          69              45
          その他
                                          808              697
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                       ※2  21,030             ※2  23,245
          投資有価証券
                                        84,051              143,890
          関係会社株式
                                         2,195              1,578
          出資金
                                         6,141              6,141
          関係会社出資金
                                         1,257              1,257
          長期貸付金
                                          23               7
          従業員に対する長期貸付金
                                         1,716              2,521
          関係会社長期貸付金
                                        ※3  252            ※3  265
          固定化営業債権
                                          15              133
          長期前払費用
                                          37              279
          前払年金費用
                                         2,259              1,642
          その他
                                        △ 2,779             △ 2,807
          貸倒引当金
                                        116,202              178,153
          投資その他の資産合計
                                        117,740              181,335
        固定資産合計
       繰延資産
                                          87              65
        社債発行費
                                          87              65
        繰延資産合計
                                        311,255              380,717
       資産合計
                                148/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                          127              119
        支払手形
                                       ※6  65,182             ※6  57,907
        輸入荷為替手形
                                       ※6  23,977             ※6  24,245
        買掛金
                                         5,000
        1年内償還予定の社債                                                -
                                        22,390              108,119
        短期借入金
                                        ※6  176            ※6  228
        リース債務
                                       ※6  7,673             ※6  9,099
        未払金
                                        ※6  604           ※6  2,682
        未払費用
                                          598              393
        未払法人税等
                                         8,402              2,173
        前受金
                                       ※6  2,640             ※6  4,310
        預り金
                                          23              39
        前受収益
                                          263              280
        資産除去債務
                                         3,141              1,310
        デリバティブ債務
                                          192               19
        その他の引当金
                                         ※6  18            ※6  17
        その他
                                        140,413              210,945
        流動負債合計
       固定負債
                                        15,000              15,000
        社債
                                        50,579              46,234
        長期借入金
                                        ※6  190            ※6  169
        リース債務
                                          17              18
        退職給付引当金
                                          13
        関係会社事業損失引当金                                                -
                                          284              383
        株式給付引当金
                                          27              356
        資産除去債務
                                         1,894              1,303
        繰延税金負債
                                        ※6  188            ※6  134
        その他
                                        68,195              63,599
        固定負債合計
                                        208,608              274,544
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        27,781              27,781
        資本金
        資本剰余金
                                        26,887              26,887
          資本準備金
                                           0              0
          その他資本剰余金
                                        26,887              26,887
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                          131              131
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                         1,836              1,836
           別途積立金
                                        42,093              44,733
           繰越利益剰余金
                                        44,061              46,701
          利益剰余金合計
        自己株式                                △ 1,294             △ 1,248
                                        97,435              100,120
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                         4,025              5,237
        その他有価証券評価差額金
                                         1,186               814
        繰延ヘッジ損益
                                         5,211              6,051
        評価・換算差額等合計
                                        102,646              106,172
       純資産合計
                                        311,255              380,717
     負債純資産合計
                                149/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自2021年4月1日              (自2022年4月1日
                                 至2022年3月31日)               至2023年3月31日)
                                      ※1  336,492             ※1  393,934
     収益
                                    ※1 ,※2  323,272           ※1 ,※2  375,563
     原価
                                        13,220              18,370
     売上総利益
                                       ※3  14,068             ※3  18,416
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                    △ 848              △ 45
     営業外収益
                                        ※1  447            ※1  885
       受取利息
                                       ※1  10,057             ※1  9,757
       受取配当金
                                         1,274              4,157
       為替差益
                                        ※1  463            ※1  465
       その他
                                        12,242              15,266
       営業外収益合計
     営業外費用
                                       ※1  1,019             ※1  2,634
       支払利息
                                        ※1  207            ※1  374
       その他
                                         1,227              3,009
       営業外費用合計
                                        10,166              12,211
     経常利益
     特別利益
                                          26              12
       有形固定資産売却益
                                                         1
       無形固定資産売却益                                    -
                                          618              413
       投資有価証券売却益
                                          645              427
       特別利益合計
     特別損失
                                           2              36
       固定資産処分損
                                           2              2
       投資有価証券売却損
                                         1,598              1,504
       投資有価証券評価損
                                           3            2,278
       関係会社減資払戻損
                                          207               3
       関係会社貸倒及び事業損失引当金繰入額
                                         1,813              3,823
       特別損失合計
                                         8,998              8,815
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                      1            1,030
                                          414
                                                       △ 962
     法人税等調整額
                                          416               68
     法人税等合計
                                         8,582              8,747
     当期純利益
                                150/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                   株主資本
                       資本剰余金                利益剰余金
                                                       株主資本
                                     その他利益剰余金
                        その他     資本                  利益
               資本金                                    自己株式
                    資本              利益
                                                        合計
                         資本    剰余金                  剰余金
                                      別途    繰越利益
                    準備金              準備金
                        剰余金     合計                  合計
                                      積立金     剰余金
               27,781     26,887       0  26,887      131    1,836    38,565     40,533         93,901
     当期首残高                                              △ 1,300
     当期変動額
      剰余金の配当                         -           △ 5,054    △ 5,054        △ 5,054
                                           8,582     8,582         8,582
      当期純利益                         -
      自己株式の取得                         -                  -    △ 2    △ 2
                           0     0                       8     8
      自己株式の処分                                           -
      株主資本以外の
      項目の当期変動額                         -                  -         -
      (純額)
                           0     0            3,527     3,527       5   3,533
     当期変動額合計            -     -              -     -
               27,781     26,887       0  26,887      131    1,836    42,093     44,061         97,435
     当期末残高                                              △ 1,294
                     評価・換算差額等

                その他
                                     純資産合計
                       繰延ヘッジ       評価・換算
                有価証券
                        損益      差額等合計
               評価差額金
                  3,631        611      4,243       98,144
     当期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                             -     △ 5,054
                                        8,582
      当期純利益                             -
      自己株式の取得                             -       △ 2
                                          8
      自己株式の処分                             -
      株主資本以外の
                   394       574       968       968
      項目の当期変動額
      (純額)
                   394       574       968      4,502
     当期変動額合計
                  4,025       1,186       5,211      102,646
     当期末残高
                                151/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                   株主資本
                       資本剰余金                利益剰余金
                                                       株主資本
                                     その他利益剰余金
                        その他     資本                  利益
               資本金                                    自己株式
                    資本              利益
                                                        合計
                         資本    剰余金                  剰余金
                                      別途    繰越利益
                    準備金              準備金
                        剰余金     合計                  合計
                                      積立金     剰余金
               27,781     26,887       0  26,887      131    1,836    42,093     44,061         97,435
     当期首残高                                              △ 1,294
     当期変動額
      剰余金の配当                         -           △ 6,107    △ 6,107        △ 6,107
                                           8,747     8,747         8,747
      当期純利益                         -
      自己株式の取得                         -                  -    △ 2    △ 2
                                                      47     47
      自己株式の処分                         -                  -
      株主資本以外の
      項目の当期変動額                         -                  -         -
      (純額)
                                           2,640     2,640      45   2,685
     当期変動額合計            -     -     -     -     -     -
               27,781     26,887       0  26,887      131    1,836    44,733     46,701         100,120
     当期末残高                                              △ 1,248
                     評価・換算差額等

                その他
                                     純資産合計
                       繰延ヘッジ       評価・換算
                有価証券
                        損益      差額等合計
               評価差額金
                  4,025       1,186       5,211      102,646
     当期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                             -     △ 6,107
                                        8,747
      当期純利益                             -
      自己株式の取得                             -       △ 2
                                          47
      自己株式の処分                             -
      株主資本以外の
                  1,211                840       840
      項目の当期変動額                    △ 371
      (純額)
                  1,211                840      3,525
     当期変動額合計                     △ 371
                  5,237        814      6,051      106,172
     当期末残高
                                152/171








                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
     (重要な会計方針)
      1.資産の評価基準および評価方法
       (1)   有価証券の評価基準および評価方法
         ・満期保有目的の債券
           償却原価法によっております。
         ・子会社株式および関連会社株式
           移動平均法による原価法によっております。
         ・その他有価証券
          市場価格のない株式等以外のもの
           時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)によっておりま
           す。
          市場価格のない株式等
           移動平均法による原価法によっております。
       (2)   デリバティブの評価基準および評価方法
          時価法によっております。
       (3)   棚卸資産の評価基準および評価方法
          主として移動平均法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)に
         よっております。
      2.固定資産の減価償却の方法

        (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
          定額法によっております。
        (2)  無形固定資産
          定額法によっております。
          なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法によっており
         ます。
        (3)  リース資産
          所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産は、リース期間を耐用年数とし、残存価額をゼロと
         する定額法によっております。
          なお、所有権移転外ファイナンス・リース取引のうち、リース取引開始日が2008年3月31日以前のリース取引
         については、通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理によっております。
      3.引当金の計上基準

        (1)  貸倒引当金
          債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等の特定の債権
         については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
        (2)  退職給付引当金(前払年金費用)
          従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務および年金資産の見込額に基づき計上し
         ております。
          退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給付
         算定式基準によっております。
          過去勤務費用は、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)による定額法により費用
         処理しております。
          数理計算上の差異は、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5年)によ
         る定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。
          なお、当事業年度末においては、年金資産が退職給付債務から未認識数理計算上の差異を控除した額を超過し
         ているため、当該超過額を前払年金費用として計上しております。
        (3)  株式給付引当金
          株式交付規程に基づく取締役・執行役員への当社株式の交付等に備えるため、当事業年度末における株式給付
         に係る支給見込額に基づき計上しております。
        (4)  関係会社事業損失引当金
          関係会社で発生した損失等により生じる将来の資金負担に備えるために、相手先の財政状況を勘案し、個別に
         設定した負担見込額を計上しております。
                                153/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
      4.収益及び費用の計上基準
        (1)  収益の認識方法
          当社は、顧客との契約から生じる収益について、以下の5ステップアプローチに基づき、収益を認識しており
         ます。
         ステップ1:顧客との契約を識別する
         ステップ2:契約における履行義務を識別する
         ステップ3:取引価格を算定する
         ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
         ステップ5:企業が履行義務の充足時に(または充足するにつれて)収益を認識する
          単一の契約に複数の識別可能な履行義務がある場合、その取引を履行義務ごとに分割し、履行義務ごとに収益
         を認識しております。また、複数の契約を一体として考えないと経済的実態を示さない場合、複数の契約を結合
         して収益を認識しております。
          履行義務の識別にあたっては、本人か代理人かの検討を行っており、当社の約束の性質が、特定された財また
         はサービスを自ら提供する履行義務である場合には、本人として、顧客から受け取る対価の総額で収益を認識し
         ております。一方、特定された財またはサービスが他の当事者によって提供されるように手配する履行義務であ
         る場合には、代理人として、手数料等の額で純額にて収益を認識しております。
          本人か代理人かの検討を行う際は、以下の指標に基づき総合的に判断しております。
         ・当社が、契約履行の主たる責任を有しているか。
         ・顧客が財を注文した前後において、出荷中にも返品時にも、当社が在庫リスクを有しているか。
         ・当該他の当事者の財またはサービスの価格の設定において、当社に裁量権があるか。
          当社は、収益を顧客との契約において約束された対価に基づき測定しておりますが、重要な変動対価はありま
         せん。
          また、取引対価は、通常、履行義務の充足から1年以内に支払いを受けており、重大な金融要素は含んでおり
         ません。
        (2)  収益の認識時点
          当社は、電子・デバイス、食料、鉄鋼・素材・プラントおよび車両・航空の4セグメントにおいて、主に半導
         体製造装置や電子部品・材料、穀物、畜水産物、鉄鋼製品、石油製品、車載部品、航空関連製品等の販売を行っ
         ております。多くの場合、これらの物品の販売は、引渡時点において顧客が当該物品に対する支配を獲得し履行
         義務が充足されると判断し、収益を認識しております。
      5.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

        (1)  外貨建の資産および負債の本邦通貨への換算基準
          外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しておりま
         す。
        (2)  ヘッジ会計の方法
         ①  ヘッジ会計の方法
           原則として繰延ヘッジ処理によっております。
           ただし、金利スワップ取引のうち、適用要件を満たすものについては特例処理によっております。
         ②  ヘッジ手段とヘッジ対象
          (ヘッジ手段)
           商品関連…商品先物取引、商品先渡取引
           為替関連…為替予約取引、通貨スワップ取引、通貨オプション取引
           金利関連…金利スワップ取引、金利オプション取引
          (ヘッジ対象)
           商品関連…商品売買に係る予定取引
           為替関連…外貨建金銭債権債務、外貨建予定取引
           金利関連…借入金
         ③  ヘッジ方針
           当社の内部規程に基づき、営業活動および財務活動における商品の価格変動リスク、為替変動リスクおよび
          金利変動リスク等の市場リスクをヘッジしております。
         ④  ヘッジ有効性評価の方法
           ヘッジ手段とヘッジ対象のそれぞれの相場変動またはキャッシュ・フロー変動の累計を比較し、相関関係を
          検証する方法によっております。
                                154/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
         ⑤  その他
           取引部門とは独立した管理部門により管理を行っております。また、規程による所定の報告を定期的に行っ
          ております。
        (3)  繰延資産の処理方法
          社債発行費については、社債の償還までの期間にわたり利息法により償却しております。
        (4)  グループ通算制度の適用
          当事業年度より、グループ通算制度を適用しております。
     (重要な会計上の見積り)

      (繰延税金資産および繰延税金負債)
        (1)  当事業年度の財務諸表に計上した金額(相殺前)
                                前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
         繰延税金資産                            592  百万円              1,620   百万円
         繰延税金負債                           2,487                 2,923
        (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りに関する情報

          繰延税金資産および繰延税金負債は、資産および負債の帳簿価額と税務基準額との差額である一時差異および
         税務上の繰越欠損金について認識しており、当事業年度末において国会で成立している税法および当該税法に規
         定されている税率に基づいて、回収または支払いが行われると見込まれる期の税率により算定しております。
          繰延税金資産は、将来減算一時差異および税務上の繰越欠損金が解消されるときに課税所得を減少させ、税金
         負担額を軽減することができると認められる範囲内で計上しております。繰延税金資産の回収可能性は毎期見直
         しており、将来減算一時差異および税務上の繰越欠損金に係る繰延税金資産の全部または一部が将来の税金負担
         額を軽減する効果を有さなくなったと判断された場合、計上していた繰延税金資産のうち回収可能性がない金額
         を取り崩しております。過年度に繰延税金資産から控除した金額についても毎期見直し、将来の税金負担額を軽
         減する効果を有することとなったと判断された場合、回収が見込まれる金額を繰延税金資産として計上しており
         ます。将来の課税所得については、経営者により承認された合理的な仮定に基づく業績予測を用いて見積りを
         行っております。
          将来課税所得の見積りの仮定として用いられる将来の事業計画における売上総利益は、世界各国の市況や市場
         動向等の影響を受けて変動するため、将来課税所得の見積りには不確実性が存在しております。また、将来減算
         一時差異および将来加算一時差異の解消見込年度のスケジューリングは、外部環境だけでなく内部環境の変化を
         受けた経営者の意思決定に基づいて変更され、それに伴い繰延税金資産の残高は増加または減少する可能性があ
         ります。
     (会計方針の変更)

      (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
         「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定
        会計基準適用指針」という。)を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経
        過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することといた
        しました。
         なお、時価算定会計基準適用指針の適用による財務諸表への影響はありません。
                                155/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     (貸借対照表関係)
     ※1.棚卸資産の内訳は、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
                                    39,167                 51,256
         商品                              百万円                 百万円
                                    12,037                 10,481
         未着商品
                                     142                  74
         仕掛品
     ※2.担保に供している資産および担保に係る債務

         担保に供している資産および担保に係る債務は、前事業年度および当事業年度において残高はありませんが、次
        のものは取引保証および信認金等の代用として、差し入れております。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
         投資有価証券                            4,167   百万円              4,355   百万円
     ※3.固定化営業債権

         財務諸表等規則第32条第1項第10号の債権であります。
     ※4.偶発債務

       (1)保証債務
          次の各社の金融機関等からの借入金等および商取引に対し、保証を行っております。
                  前事業年度                          当事業年度
                (2022年3月31日)                          (2023年3月31日)
         Kanematsu     (China)    Co.,Ltd.                 Kanematsu     (China)    Co.,Ltd.
                           5,798   百万円                       6,189   百万円
         Kanematsu     Korea   Corporation                  Kanematsu     USA  Inc.
                           5,136                          5,341
         Kanematsu     USA  Inc.                   Kanematsu     Korea   Corporation
                           3,671                          4,120
         Kanematsu     (Singapore)      Pte.Ltd.               Kanematsu     GmbH
                           2,302                          1,565
         KG  Agri   Products,     Inc.                 KG  Agri   Products,     Inc.
                            840                         1,128
         その他                   3,080       その他                   3,610
                計           20,830   百万円            計           21,954   百万円
       (2)訴訟等

         訴訟等については、「1 連結財務諸表等 注記33 偶発債務 (2) 訴訟等 ② 仲裁」に記載しておりま
         す。
     ※5.受取手形割引高

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
                                    3,370                 5,384
         受取手形割引高                              百万円                 百万円
     ※6.関係会社に対する金銭債権および金銭債務(区分表示したものを除く。)

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
         短期金銭債権                           31,099   百万円              29,018   百万円
         短期金銭債務                           37,806                 29,940
         長期金銭債務                             232                 159
                                156/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     (損益計算書関係)
     ※1.関係会社との取引高
                               前事業年度                  当事業年度
                             (自2021年4月1日                 (自2022年4月1日
                              至2022年3月31日)                   至2023年3月31日)
         収益                           76,649   百万円              75,204   百万円
         仕入高                           100,701                 120,685
         営業取引以外の取引高                           10,471                 10,307
     ※2.売上原価および原価には、保管料・発送荷造費および運賃等の販売諸掛を含んでおります。

     ※3.販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度52%、当事業年度52%、一般管理費に属する費用のおおよそ

        の割合は前事業年度48%、当事業年度48%であります。
         販売費及び一般管理費のうち主要な費目および金額は、次のとおりであります。
                               前事業年度                  当事業年度
                             (自2021年4月1日                 (自2022年4月1日
                              至2022年3月31日)                   至2023年3月31日)
                                    4,789                 4,983
         従業員給料および手当                              百万円                 百万円
                                    1,553                 3,210
         従業員賞与
                                    2,142                 2,925
         業務委託費
                                     529                 715
         減価償却費
                                      24                 19
         貸倒引当金繰入額
     (有価証券関係)

      子会社株式および関連会社株式
      前事業年度(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
            区分          貸借対照表計上額                時価             差額

       子会社株式                      16,272             67,323             51,050

       関連会社株式                       5,279             10,732              5,452
            合計                 21,552             78,055             56,503

      当事業年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
            区分          貸借対照表計上額                時価             差額

       子会社株式                      78,586             169,062              90,475

       関連会社株式                       5,279             6,425             1,145
            合計                 83,866             175,487              91,621

      (注)上記に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

                                                   (単位:百万円)
                                前事業年度                 当事業年度

                区分
                              (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
         子会社株式                              57,226                 55,096

         関連会社株式                              5,272                 4,927

                                157/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     (税効果会計関係)
      1.繰延税金資産および繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                    前事業年度              当事業年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         繰延税金資産

          貸倒引当金損金算入限度超過額                               860  百万円            866  百万円
          棚卸資産                               297              291
          投資有価証券                              2,755              3,214
          賞与引当金                                90             620
          税務上の繰越欠損金                              1,684              1,033
          その他                               635              822
         繰延税金資産小計                               6,323   百万円           6,848   百万円
          税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額                             △1,521               △865
          将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                             △4,209              △4,362
         評価性引当額小計                              △5,730              △5,228
         繰延税金資産合計                                592  百万円           1,620   百万円
         繰延税金負債
          繰延ヘッジ損益                              △523              △359
          その他有価証券評価差額金                             △1,776              △2,311
          その他                              △187              △252
         繰延税金負債合計                              △2,487    百万円          △2,923    百万円
         繰延税金資産または負債(△)の純額                              △1,894    百万円          △1,303    百万円
        (注)従来、「繰延税金資産」の「その他」に含めておりました「賞与引当金」は、金額的重要性が増したため、
           当事業年度より区分掲記しております。
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ

        た主要な項目別の内訳
                                   前事業年度               当事業年度

                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
         法定実効税率                               30.6%               30.6%

         (調整)
          交際費等永久に損金に算入されない項目                              0.2               0.4
          受取配当金等永久に益金に算入されない項目                             △30.9               △30.7
          評価性引当額                              2.9               1.3
          その他                              1.9              △0.8
         税効果会計適用後の法人税等の負担率                               4.6%               0.8%
      3.法人税および地方法人税の会計処理またはこれらに関する税効果会計の会計処理

         当社は、当事業年度から、グループ通算制度を適用しております。また、「グループ通算制度を適用する場合の
        会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従って、法人税および地方法人税
        の会計処理またはこれらに関する税効果会計の会計処理ならびに開示を行っております。
     (収益認識関係)

      収益を理解するための基礎となる情報は、「注記事項(重要な会計方針) 4.収益及び費用の計上基準」に記載し
     ております。
                                158/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     (重要な後発事象)
      (兼松エレクトロニクス株式会社の株式追加取得)
       当社は、当事業年度において、当社の連結子会社である兼松エレクトロニクス株式会社の普通株式に対して金融商
      品取引法に基づく公開買付けを実施し、2023年3月20日付で同社株式の90.71%を所有するに至りました。また、
      2023年3月31日付で会社法第179条第1項に基づき、兼松エレクトロニクス株式会社の非支配持分株主に対して、そ
      の所有する株式のすべて(9.29%)を当社に総額16,482百万円で売り渡す旨の請求を行い、同日、兼松エレクトロニ
      クス株式会社の取締役会がこれを承認いたしました。
       その後、2023年5月9日付で株式売渡請求の効力が発生したことから、当社は兼松エレクトロニクス株式会社株式
      のすべてを取得し、兼松エレクトロニクス株式会社は当社の完全子会社となりました。
        ④【附属明細表】

     【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:百万円)
                       当期首       当期      当期      当期      当期末      減価償却
      区分       資産の種類
                       残高      増加額      減少額      償却額       残高      累計額
          建物               130     1,508         1     201     1,435        203

          構築物                0      -       0      -      -      -

          機械及び装置                50      192       12      23      207      130

          車両運搬具                0      -       0      -       0      42

     有形
          工具、器具及び備品               129      442       20      68      483      172
     固定資産
          土地                5      -      -      -       5      -
          リース資産               314      229       0     191      351      454

          建設仮勘定                98      -      98      -      -      -

               計           729     2,371       131      485     2,484      1,003

          ソフトウエア               731      159       8     230      652       -

          電話加入権                7      -       7      -      -      -

     無形
     固定資産
          その他                69      39      56       7      45      -
               計           808      199       71      238      697       -

     【引当金明細表】

                                                    (単位:百万円)
           科目           当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高
     貸倒引当金                     2,809            40          20         2,829

     株式給付引当金                      284          146           47          383

     関係会社事業損失引当金                       13          -          13          -

     その他の引当金                      192           -          173           19

      (2)【主な資産及び負債の内容】

          連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

          該当事項はありません。
                                159/171



                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                  4月1日から3月31日まで
      定時株主総会                  6月中

      基準日                  3月31日

                        9月30日
      剰余金の配当の基準日
                        3月31日
      単元株式数                  100株
      単元未満株式の買取り・買増し

                        (特別口座)
       取扱場所                 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                        三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                        (特別口座)
       株主名簿管理人                 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                        三井住友信託銀行株式会社
       取次所                 -
                        株式の売買に係る手数料相当額として別途定める金額およびこれに係る消
       買取・買増手数料
                        費税額の合計額
                        当社の公告方法は、電子公告といたします。

                        ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告を掲載することが
                        できない場合は、東京都において発行する日本経済新聞に掲載いたしま
      公告掲載方法
                        す。
                        電子公告を掲載するホームページアドレスは、次のとおりであります。
                        https://www.kanematsu.co.jp
      株主に対する特典                  なし
     (注)当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の規定
         による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当ておよび募集新株予約権の割当てを受ける
         権利ならびに単元未満株式の売渡請求をする権利以外の権利を有しておりません。
                                160/171










                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に次の書類を提出しております。
      (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

         事業年度(第128期)(自2021年4月1日 至2022年3月31日)                                    2022年6月24日
                                             関東財務局長に提出
      (2)  内部統制報告書及びその添付書類

         事業年度(第128期)(自2021年4月1日 至2022年3月31日)                                    2022年6月24日
                                             関東財務局長に提出
      (3)  四半期報告書及び確認書

         (第129期第1四半期)(自2022年4月1日 至2022年6月30日)                                    2022年8月12日
                                             関東財務局長に提出
         (第129期第2四半期)(自2022年7月1日 至2022年9月30日)                                    2022年11月11日

                                             関東財務局長に提出
         (第129期第3四半期)(自2022年10月1日 至2022年12月31日)                                    2023年2月14日

                                             関東財務局長に提出
      (4)  臨時報告書

                                             2022年6月27日
                                             関東財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨
         時報告書であります。
      (5)  発行登録書(普通社債)及びその添付書類

                                             2023年3月17日
                                             関東財務局長に提出
                                161/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。
                                162/171




















                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書

                                                   2023年6月27日

    兼松株式会社

      取締役会 御中

                              PwCあらた有限責任監査法人

                              東京事務所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                               矢野 貴詳
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                               新田 將貴
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                               平岡 伸也
                              業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる兼松株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結財政状態計
    算書、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結持分変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財務諸表作成
    のための基本となる重要な事項及びその他の注記について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条により規定さ
    れた国際会計基準に準拠して、兼松株式会社及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了す
    る連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認め
    る。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                163/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     国内子会社のモバイル事業におけるのれん及びキャリアショップ運営権の減損評価

     ( 【連結財務諸表注記】10            のれんおよび無形資産          )
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社の国内子会社のモバイル事業におけるのれん及び                            当監査法人は、国内子会社のモバイル事業における金額
     キャリアショップ運営権は、会社の完全子会社である兼松                            的に重要なのれん及びキャリアショップ運営権の減損評価
     コミュニケーションズ株式会社が、同社と同じく携帯電話                            に関して、主に以下の監査手続を実施した。
     販売代理店事業を行う複数の企業を取得したことに伴い認                            ・事業上のリスクを含むモバイル事業の最新の事業環境を
     識したものである。2023年3月末時点でのれんを2,824百                             理解するために、経営者に質問した。
     万円(連結総資産の0.4%)、キャリアショップ運営権を                            ・減損評価に関する検討プロセスについて、内部統制の整
     16,906百万円(連結総資産の2.4%)計上している。当該                             備及び運用状況の有効性を評価した。
     キャリアショップ運営権は、特定の通信キャリアの携帯電                            ・経営者が識別した資金生成単位グループの妥当性を評価
     話販売代理店を経営し、利益を稼得できる権利である。当                             した。
     該権利は、事業が継続する限り存続するため、耐用年数を                            ・経営者による各資金生成単位グループの減損テストの評
     確定できない無形資産としている。                             価結果を入手し、経営者の使用した各仮定及びモデルに
      当該企業結合は、市場占有率の拡大を目的とした取得で                            基づく見積り結果について再計算した。
     あり、当該企業結合により国内子会社のモバイル事業が連                            ・使用価値の見積りにおいて使用した5年間の将来計画の
     結業績に与える影響の重要性が増加した。また、電気通信                             合理性を検討するために、売上総利益を含む当連結会計
     事業法改正や、通信キャリアの料金プラン変更など、外部                             年度の計画数値と実績数値の対比を行い、また、将来の
     環境が変化することによる将来収益の不確実性が国内子会                             収益や売上総利益の変動と、国内子会社のモバイル事業
     社のモバイル事業における売上総利益の変動に与える影響                             の市況動向や類似企業の業績予測等を比較した。
     は重要である。                            ・取締役会議事録及び経営会議記録を閲覧し、上記の使用
      のれん及びキャリアショップ運営権について、国際会計                            価値の見積りにおいて使用した5年間の将来計画と、経
     基準第36号「資産の減損」に従い、会社グループは毎期、                             営者により承認された将来計画を比較した。
     さらに減損の兆候がある場合には都度、減損テストを行っ                            ・成長率について、内閣府が公表する時系列データと比較
     ている。減損テストにおける当該のれん及びキャリア                             した。
     ショップ運営権を含む各資金生成単位グループの回収可能                            ・割引率について、以下の手続を実施した。
     価額は、使用価値に基づいている。使用価値は、経営者に                             -割引率の決定に用いられたモデルが適切であるかを検
     承認された5年間の将来計画及び成長率を基礎とした                              討した。
     キャッシュ・フローを現在価値に割り引いて算定してい                             -利用されたデータについて、外部情報及び会社内部の
     る。成長率は、資金生成単位グループが属する国の名目                              財務数値との整合性を検討した。
     GDP成長率予測や長期の平均成長率等を勘案して決定して
     いる。また、各資金生成単位グループは、事業の性質や地
     域性に基づいた、他の資産又は資産グループのキャッ
     シュ・インフローから概ね独立したキャッシュ・インフ
     ローを生成する最小の資産グループである。
      年次の減損テストにおける使用価値の見積りは、将来の
     国内子会社のモバイル事業における外部環境が変化するこ
     とによる売上総利益の変動、成長率及び割引率という不確
     実性の高い仮定に基づいている。また、のれん及びキャリ
     アショップ運営権を減損処理した場合に連結財務諸表に与
     える影響が重要となる可能性がある。
      以上より、当監査法人は、国内子会社のモバイル事業に
     おけるのれん及びキャリアショップ運営権の減損評価を監
     査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。
                                164/171





                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     国内子会社のカードプリンター事業におけるのれんの減損評価                             ( 【連結財務諸表注記】10            のれんおよび無形資産          )

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社の国内子会社の電子事業に含まれるカードプリン                            当監査法人は、国内子会社のカードプリンター事業にお
     ター事業におけるのれんは、株式会社ジー・プリンテック                            けるのれんの減損評価に関して、主に以下の監査手続を実
     の企業結合に伴い認識したものである。2023年3月末時点                            施した。
     においてのれんを2,485百万円(連結総資産の0.3%)計上                            ・事業上のリスクを含むカードプリンター事業の最新の事
     している。                             業環境を理解するために、経営者に質問した。
      カードプリンター事業は、海外及び国内の競合会社との                           ・減損評価に関する検討プロセスについて、内部統制の整
     販売競争が存在する業界である。主要市場である海外市場                             備及び運用状況の有効性を評価した。
     が各国における市況や流行の変化にさらされているため、                            ・経営者が識別した資金生成単位グループの妥当性を評価
     カードプリンター事業の売上総利益の変動に影響する将来                             した。
     の事業収益には高い見積りの不確実性が存在する。                            ・経営者による資金生成単位グループの減損テストの評価
      のれんについて、国際会計基準第36号「資産の減損」に                            結果を入手し、経営者の使用した各仮定及びモデルに基
     従い、会社グループは毎期、さらに減損の兆候がある場合                             づく見積り結果について再計算した。
     には都度、減損テストを行っている。減損テストにおける                            ・使用価値の見積りにおいて使用した5年間の将来計画の
     当該のれんを含む資金生成単位グループの回収可能価額                             合理性を検討するために、売上総利益を含む過去の計画
     は、使用価値に基づいている。使用価値は、経営者に承認                             数値と実績数値の対比を行い、また、将来の収益や売上
     された5年間の将来計画及び成長率を基礎としたキャッ                             総利益の変動が、カードプリンター事業の市場動向など
     シュ・フローを現在価値に割り引いて算定している。成長                             を反映したものであるか検討した。
     率は、資金生成単位グループが属する国の名目GDP成長率                            ・取締役会議事録を閲覧し、上記の使用価値の見積りにお
     予測や長期の平均成長率等を勘案して決定している。ま                             いて使用した5年間の将来計画と、経営者により承認さ
     た、資金生成単位グループは、事業の性質に基づき、他の                             れた将来計画を比較した。
     資産又は資産グループのキャッシュ・インフローから概ね                            ・成長率について、内閣府が公表する時系列データと比較
     独立したキャッシュ・インフローを生成する最小の資産グ                             した。
     ループである。                            ・割引率について、以下の手続を実施した。
      年次の減損テストにおける使用価値の見積りは、カード                            -割引率の決定に用いられたモデルが適切であるかを検
     プリンター事業の競争による売上総利益の変動、成長率及                              討した。
     び割引率という不確実性の高い仮定に基づいている。ま                             -利用されたデータについて、外部情報及び会社内部の
     た、のれんを減損処理した場合に連結財務諸表に与える影                              財務数値との整合性を検討した。
     響が重要となる可能性がある。
      以上より、当監査法人は国内子会社のカードプリンター
     事業におけるのれんの減損評価を監査上の主要な検討事項
     に該当するものと判断した。
                                165/171









                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     海外子会社の鋼管事業におけるのれんの減損評価                       ( 【連結財務諸表注記】10            のれんおよび無形資産          )

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社の海外子会社の鋼管事業におけるのれんは、米国に                            当監査法人は、海外子会社の鋼管事業におけるのれんの
     所在するBenoit        Premium    Threading,      LLCの企業結合に伴          減損評価に関して、当監査法人の指示に基づいて実施され
                                 た米国子会社の監査人の作業を含め、主に以下の監査手続
     い認識したものである。2023年3月末時点でのれんを
                                 を実施した。
     2,703百万円(連結総資産の0.3%)計上している。
                                 ・事業上のリスクを含む鋼管事業の最新の事業環境を理解
      鋼管事業は、国際的な原油価格あるいは取引量等に大き
                                  するために、経営者に質問した。
     く影響を受け、長期的な収益予測のボラティリティが比較
                                 ・減損評価に関する検討プロセスについて、内部統制の整
     的大きい。そのため、鋼管事業における売上総利益の変動
                                  備及び運用状況の有効性を評価した。
     に影響する将来の事業収益には高い見積りの不確実性が存
                                 ・経営者が識別した資金生成単位グループの妥当性を評価
     在する。
                                  した。
      のれんについて、国際会計基準第36号「資産の減損」に
                                 ・経営者による資金生成単位グループの減損テストの評価
     従い、会社グループは毎期、さらに減損の兆候がある場合
                                  結果を入手し、経営者の使用した各仮定及びモデルに基
     には都度、減損テストを行っている。減損テストにおける
                                  づく見積り結果について再計算した。
     当該のれんを含む資金生成単位グループの回収可能価額
                                 ・使用価値の見積りにおいて使用した5年間の将来計画の
     は、使用価値に基づいている。使用価値は、経営者に承認
                                  合理性を検討するために、売上総利益を含む過去の計画
     された将来計画及び成長率を基礎としたキャッシュ・フ
                                  数値と実績数値の対比を行い、また、将来の収益や売上
     ローを現在価値に割り引いて算定している。成長率は、資
                                  総利益の変動について、外部機関等が発行したレポート
     金生成単位グループが属する国の名目GDP成長率予測や長
                                  と比較した。
     期の平均成長率等を勘案して決定している。また、資金生
                                 ・取締役会議事録を閲覧し、上記の使用価値の見積りにお
     成単位グループは、事業の性質に基づき、他の資産又は資
                                  いて使用した5年間の将来計画と、経営者により承認さ
     産グループのキャッシュ・インフローから概ね独立した
                                  れた将来計画を比較した。
     キャッシュ・インフローを生成する最小の資産グループで
                                 ・割引率について、以下の手続を実施した。
     ある。
                                  -割引率の決定に用いられたモデルが適切であるかを検
      年次の減損テストにおける使用価値の見積りは、将来の
                                   討した。
     原油価格の相場変動や取引量等の変化による売上総利益の
                                  -利用されたデータについて、外部情報及び会社内部の
     変動及び割引率という不確実性の高い仮定に基づいてい
                                   財務数値との整合性を検討した。
     る。また、のれんを減損処理した場合に連結財務諸表に与
                                 ・米国子会社の監査人とのコミュニケーションや当該監査
     える影響が重要となる可能性がある。
                                  人が作成した書類の査閲等を通じて、当該監査人の作業
      以上より、当監査法人は海外子会社の鋼管事業における
                                  の妥当性及び入手した証拠について評価を行った。
     のれんの減損評価を監査上の主要な検討事項に該当するも
     のと判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                166/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、国際会計基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬
    による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運
    用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、経営者が清算若しくは事業停止の意図があるか、又はそれ以外に現実的
    な代替案がない場合を除いて、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評価し、国
    際会計基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
     案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査
     証拠を入手する。
    ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
     連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論
     付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対し
     て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づい
     ているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、国際会計基準に準拠しているかどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結
     財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評
     価する。
    ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手
     する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に
     対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                167/171






                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、兼松株式会社の2023年3月31
    日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、兼松株式会社が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内部統制
    報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告に係
    る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施する。
     内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適用さ
     れる。
    ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部統
     制報告書の表示を検討する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人は、
     内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任を負
     う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上
    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。
        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                168/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                   2023年6月27日

    兼松株式会社

      取締役会 御中

                              PwCあらた有限責任監査法人

                              東京事務所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                               矢野 貴詳
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                               新田 將貴
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                               平岡 伸也
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる兼松株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの第129期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損
    益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、兼松株式
    会社の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点において適正に
    表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                169/171







                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
     繰延税金資産の回収可能性            ( 【注記事項】(重要な会計上の見積り)(繰延税金資産および繰延税金負債)                                    )

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社は、重要な税務上の繰越欠損金及び将来減算一時差                            当監査法人は、繰延税金資産の回収可能性の検討に関し
     異のうち、将来回収可能と見込まれる金額を繰延税金資産                            て、主に以下の監査手続を実施した。
     として計上している。2023年3月末時点における評価性引                            ・繰延税金資産の回収可能性の評価プロセスについて、内
     当額控除前の繰延税金資産の残高は6,848百万円、評価性                             部統制の整備及び運用状況の有効性を評価した。
     引当額は5,228百万円であり、評価性引当額控除後の繰延                            ・「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」(企業
     税金資産残高は、1,620百万円(総資産の0.4%)である。                             会計基準適用指針第26号)及び「グループ通算制度を適
     また、繰延税金資産(負債)の繰延税金負債控除後の貸借                             用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い(実務対
     対照表計上額は、繰延税金負債1,303百万円である。                             応報告第42号)における要件に照らして、企業の分類が
      会社は、グループ通算制度を適用しており、繰延税金資                            行われているかを検討した。
     産の回収可能性を、「繰延税金資産の回収可能性に関する                            ・経営会議議事録を閲覧し、将来減算一時差異及び将来加
     適用指針」(企業会計基準適用指針第26号)及び「グルー                             算一時差異の解消見込年度のスケジューリング一覧と経
     プ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取                             営者により承認されたスケジューリング結果を比較し
     扱い(実務対応報告第42号)に従って検討している。                             た。
      将来課税所得の見積りの仮定として用いられる将来の事                           ・前事業年度に策定した解消見込のスケジューリングと当
     業計画における売上総利益は、世界各国の市況や市場動向                             事業年度の解消実績を比較し、前事業年度の見積りの合
     等の影響を受けて変動するため、比較的高い見積りの不確                             理性を検討した。また、一時差異のスケジューリングの
     実性が存在する。                             変更が事実関係を反映したものであるかを検討した。
      また、将来減算一時差異及び将来加算一時差異の解消見                           ・経営会議議事録を閲覧し、通算子会社も含めた将来課税
     込年度のスケジューリングは、外部環境だけではなく、会                             所得の見積りと、経営者により承認された将来課税所得
     社の内部環境の変化を受けた経営者の意思決定に基づいて                             を比較した。
     変更される。当該変更により繰延税金資産の残高が増加又                            ・将来課税所得の見積りの基礎となる会社の、売上総利益
     は減少する可能性がある。繰延税金資産の残高に重要性が                             を含む当事業年度及び翌事業年度の事業部門別事業計画
     あり、経営者による将来課税所得の見積り及び将来減算一                             について、過年度及び当事業年度実績数値と比較し、ま
     時差異と将来加算一時差異の解消見込年度のスケジューリ                             た、各事業別の市場動向の変動など監査の過程で入手し
     ングは、比較的高い見積りの不確実性や経営者による主観                             た情報と整合するかどうかを検討した。
     的な判断を伴う。                            ・通算グループの各通算子会社の当事業年度の課税所得の
      以上より、当監査法人は繰延税金資産の回収可能性を監                            見積りを、実績数値と比較した。
     査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。                            ・通算グループの主要な通算子会社の将来課税所得につい
                                  て、過年度及び当事業年度の課税所得実績並びに監査の
                                  過程で入手した関連する情報と比較し、合理性を検討し
                                  た。
                                 ・課税所得計算について、税務の専門家を利用して検討し
                                  た。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                170/171




                                                          EDINET提出書類
                                                        兼松株式会社(E02506)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
     案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査
     証拠を入手する。
    ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実施
     に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
     連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、継
     続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどうか
     とともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象を
     適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上
    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                171/171





PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。