富士ソフト株式会社 有価証券報告書 第54期(2023/01/01-2023/12/31)

提出書類 有価証券報告書-第54期(2023/01/01-2023/12/31)
提出日
提出者 富士ソフト株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2024年3月27日

    【事業年度】                     第54期(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

    【会社名】                     富士ソフト株式会社

    【英訳名】                     FUJI   SOFT   INCORPORATED

    【代表者の役職氏名】                     代表取締役 社長執行役員  坂 下 智 保

    【本店の所在の場所】                     神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地

    【電話番号】                     045-650-8811(代表)

    【事務連絡者氏名】                     経営財務部長        小 西 信 介

    【最寄りの連絡場所】                     神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地

    【電話番号】                     045-650-8811(代表)

    【事務連絡者氏名】                     経営財務部長        小 西 信 介

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/122









                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1  【主要な経営指標等の推移】

     (1)  連結経営指標等
          回次           第50期        第51期        第52期        第53期        第54期

         決算年月           2019年12月        2020年12月        2021年12月        2022年12月        2023年12月
    売上高          (百万円)        231,074        240,953        257,891        278,783        298,855
    経常利益          (百万円)        13,749        16,343        17,976        19,205        19,675

    親会社株主に
              (百万円)         7,836        8,573        9,130       11,379        11,849
    帰属する当期純利益
    包括利益          (百万円)         8,827       10,319        9,700       13,939        15,115
    純資産額          (百万円)        126,820        135,163        142,968        152,744        128,921

    総資産額          (百万円)        207,618        234,537        228,915        240,835        257,596

    1株当たり純資産額           (円)      1,793.63        1,901.08        1,994.17        2,133.94        1,970.02

    1株当たり
               (円)       125.20        136.98        145.73        181.29        188.48
    当期純利益
    潜在株式調整後1株
               (円)         -        -      145.59        181.08        188.11
    当たり当期純利益
    自己資本比率           (%)        54.1        50.7        54.6        55.7        48.1
    自己資本利益率           (%)         7.2        7.4        7.5        8.8        9.2

    株価収益率           (倍)        16.85        18.83        19.04        20.85        31.36

    営業活動による
              (百万円)        12,584        14,787        15,907        13,519        16,151
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
              (百万円)        △ 9,442      △ 16,109        4,894      △ 15,522       △ 9,209
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
              (百万円)        △ 1,451       12,703       △ 17,871       △ 5,911       △ 5,447
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
              (百万円)        26,158        37,450        40,876        33,086        34,785
    の期末残高
    従業員数           (名)       14,174        14,422        14,956        17,082        17,921
    (うち、平均臨時
                      ( 2,520   )    ( 2,297   )    ( 2,564   )    ( 4,101   )    ( 4,385   )
     雇用人員)
     (注)1 第50期及び第51期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、ストックオプション制度を採用して
         おりますが、調整計算の結果、1株当たり当期純利益が減少しないため、記載しておりません。
       2 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号2020年3月31日)等を第53期の期首から適用してお
         り、第53期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
       3 当社は、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、第50期の期首
         に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益、潜在株式調整後1株当
         たり当期純利益を算定しております。
                                  2/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
          回次           第50期        第51期        第52期        第53期        第54期

         決算年月           2019年12月        2020年12月        2021年12月        2022年12月        2023年12月
               (百万
    売上高                  150,082        164,094        175,680        192,271        206,984
                円)
               (百万
    経常利益                   8,486       10,233        11,353        13,512        15,667
                円)
               (百万
    当期純利益                   7,035        6,932        9,433        9,818       10,824
                円)
               (百万
    資本金                  26,200        26,200        26,200        26,200        26,200
                円)
    発行済株式総数           (株)     33,700,000        33,700,000        33,700,000        33,700,000        67,400,000
               (百万
    純資産額                  100,704        106,175        112,016        119,178        127,426
                円)
               (百万
    総資産額                  166,661        190,298        182,506        183,674        230,622
                円)
    1株当たり純資産額           (円)      1,607.91        1,693.90        1,784.42        1,894.69        2,020.76
    1株当たり配当額           (円)        42.00        51.00        52.00       127.00        102.50
    (1株当たり中間
               (円)      ( 20.00   )    ( 28.00   )    ( 26.00   )    ( 54.00   )    ( 68.00   )
     配当額)
    1株当たり
               (円)       112.40        110.77        150.57        156.42        172.17
    当期純利益
    潜在株式調整後1株
               (円)         -        -      150.43        156.24        171.84
    当たり当期純利益
    自己資本比率           (%)        60.4        55.7        61.3        64.8        55.1
    自己資本利益率           (%)         7.2        6.7        8.7        8.5        8.8

    株価収益率           (倍)        18.77        23.29        18.43        24.17        34.33

    配当性向           (%)        18.7        23.0        17.3        40.6        39.8

    従業員数           (名)        7,840        8,163        8,508        8,991        9,435

    株主総利回り           (%)        102.2        126.0        136.6        187.8        293.3
    (比較指標:配当込
               (%)      ( 118.1   )    ( 126.8   )    ( 143.0   )    ( 139.5   )    ( 178.9   )
    みTOPIX)
                                                      9,570
    最高株価           (円)        5,050        6,140        6,300        8,740
                                                     (6,390)
                                                      7,330
    最低株価           (円)        4,040        2,815        5,020        4,700
                                                     (4,360)
     (注)   1  第50期及び第51期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、ストックオプション制度を採用し
         ておりますが、調整計算の結果、1株当たり当期純利益が減少しないため、記載しておりません。
        2  当社は、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、第50期の期首
         に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益、潜在株式調整後1株当
         たり当期純利益を算定しております。また、株主総利回りについては、当該株式分割による影響を考慮した
         指標となっております。
        3  第54期の1株当たり配当額については当該株式分割前の1株当たり中間配当額68円と、当該株式分割後の1
         株当たり期末配当額34円50銭(株式分割前換算69円)を合算した金額となっております。
        4  「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                         2020年3月31日)等を第53期の期首から適用してお
         り、第53期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
        5  最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4
         月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
        6  当社は、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第54期の株価に
         ついては株式分割による権利落後の最高株価及び最低株価を記載しており、()内に株式分割による権利落
         後の最高株価及び最低株価を記載しております。
                                  3/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
    1970年5月
            野澤徹、元 取締役        相談役野澤宏は、製造業、金融業等のコンピュータ導入活発化に伴いコンピュータ産業の将来性に
            着目し、株式会社富士ソフトウエア研究所(資本金3,000千円)を神奈川県横浜市旭区左近山1148番地に設立
    1984年4月        事業の規模拡大に伴い富士ソフトウエア株式会社に商号変更
    1985年5月        本社新社屋完成本社移転(神奈川県鎌倉市岡本960番地1)、旧本社は芝浦事務所に改称
    1987年12月        (社)日本証券業協会に株式を店頭売買銘柄として登録
    1992年10月        東京証券取引所市場第二部に株式を上場
    1995年6月        事業の規模拡大に伴い富士ソフト株式会社に商号変更
            ISO9001(品質保証の国際規格)認証取得
    1996年9月        株式会社オーエー研究所買収、当社子会社化
    1996年10月        株式会社エービーシと合併、富士ソフトエービーシ株式会社に商号変更
            株式会社エービーシサービスビューロ(現                富士ソフトサービスビューロ株式会社)子会社化
    1997年1月        株式会社ソフトウェア企画、当社子会社化
    1997年10月        有限会社ケイアール企画(現           富士ソフト企画株式会社)及びネオスソフト株式会社、当社子会社化
    1998年3月        ネオテック株式会社、当社子会社化
    1998年8月        ISO14001(環境マネジメントシステムの国際規格)認証取得
    1998年9月        東京証券取引所市場第一部に株式指定替え
    1998年10月        ネオテック株式会社とネオスソフト株式会社が合併、サイバーコム株式会社に商号変更
    1999年4月        合弁会社としてダイヤモンド富士ソフト株式会社をダイヤモンドコンピュータサービス株式会社とともに設立
    1999年10月        サイバネットシステム株式会社買収、当社子会社化
    2001年7月        株式会社ダイエー情報システム(現              株式会社ヴィンクス)買収、当社子会社化
    2001年10月        当社子会社サイバネットシステム株式会社、ジャスダック上場
    2002年3月        株式会社ソフトウェア企画、サイバーコム株式会社、ボスシステム株式会社、有明システム株式会社の4社が合併、
            新会社の商号はサイバーコム株式会社
            株式会社マイカルシステムズ(現             株式会社ヴィンクス)買収、当社子会社化
    2002年4月        本社本部制導入
    2002年5月        プライバシーマーク取得
    2003年8月        当社子会社サイバネットシステム株式会社、東京証券取引所市場第二部上場
    2004年4月        本社機能移転(神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地)
    2004年6月        しんわシステムサービス株式会社買収、当社子会社化後、富士ソフトSSS株式会社(現                                  富士ソフトサービスビューロ
            株式会社)に社名変更
            本店所在地の変更(神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地)
    2004年9月        株式会社東証コンピュータシステム買収、当社子会社化
            当社子会社サイバネットシステム株式会社、東京証券取引所市場第一部に株式指定替え
    2005年12月        当社子会社ヴィンキュラム           ジャパン株式会社(現         株式会社ヴィンクス)、ジャスダック上場
    2006年3月        ISMS CMMI(Level3)認証取得
    2006年7月        富士ソフト株式会社に商号変更
    2007年2月        富士ソフト秋葉原ビル(東京都千代田区神田練塀町3)竣工
    2007年6月        当社子会社サイバーコム株式会社、ジャスダック上場
    2009年6月        執行役員制度導入
    2010年3月        台北支店開設(台湾)
    2010年6月        当社子会社イデア・コンサルティング株式会社を設立(ダイヤモンド富士ソフト株式会社の合弁解消に伴う会社分割)
    2012年7月        ソウル支店開設(大韓民国)
    2012年10月        当社子会社富士ソフトサービスビューロ株式会社と富士ソフトSSS株式会社が合併
    2013年4月        当社子会社ヴィンキュラム ジャパン株式会社と株式会社ヴィクサスが合併、株式会社ヴィンクスに商号変更
    2014年2月        当社子会社富士ソフト・ティッシュエンジニアリング株式会社を設立
    2014年4月        当社子会社富士軟件科技(山東)有限公司を設立
    2015年2月        当社子会社サイバーコム株式会社、東京証券取引所市場第二部に市場変更
    2016年3月        当社子会社富士ソフトサービスビューロ株式会社、ジャスダック上場
    2016年4月        当社子会社サイバーコム株式会社、東京証券取引所市場第一部に株式指定替え
    2016年5月        当社子会社株式会社ヴィンクス、東京証券取引所市場第二部に市場変更
    2017年10月        当社子会社株式会社ヴィンクス、東京証券取引所市場第一部に株式指定替え
    2018年10月        当社子会社富士ソフトサービスビューロ株式会社、東京証券取引所市場第二部に市場変更
            富士ソフト汐留ANNEXビル(東京都港区東新橋                  2-16-2)竣工
    2022年3月
    2022年4月        東京証券取引所プライム市場へ移行
            当社子会社サイバネットシステム株式会社、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
            当社子会社株式会社ヴィンクス、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
            当社子会社サイバーコム株式会社、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
            当社子会社富士ソフトサービスビューロ株式会社、東京証券取引所スタンダード市場へ移行
            富士ソフト新名古屋ビル(愛知県名古屋市中村区名駅                     4-21-10)竣工
    2023年4月
            当社子会社富士ソフト・ティッシュエンジニアリング株式会社の全株式を売却
    (注)当事業年度末後、有価証券報告書提出日までに、以下の事象が発生しております。

    2024年2月        当社子会社サイバネットシステム株式会社、完全子会社化(東京証券取引所スタンダード市場上場廃止)
            当社子会社株式会社ヴィンクス、完全子会社化(東京証券取引所スタンダード市場上場廃止)
            当社子会社富士ソフトサービスビューロ株式会社、完全子会社化(東京証券取引所スタンダード市場上場廃止)
            当社子会社サイバーコム株式会社、完全子会社化(東京証券取引所スタンダード市場上場廃止)
                                  4/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
     当社グループは、連結子会社32社、持分法適用非連結子会社2社、持分法適用関連会社1社で構成され、SI(シス
    テムインテグレーション)事業、ファシリティ事業を主な事業として行っております。
     グループ各社は、独自の営業展開をしておりますが、グループ各社との連携も図っております。
     当社グループの事業に係わる位置づけは、次のとおりであります。                               また、上記以外に非連結子会社が1社あります。
     なお、SI事業に係わるグループ各社の主な位置づけとしましては、システム構築全般を当社が行い、主にソフト
    ウェア開発をグループ各社が行っております。
        区     分                         事  業  内  容
                    機械制御系、自動車関連等に関する組込系/制御系ソフトウェア開発、各業種
    SI(システムインテグレー
                    で使用する業務系ソフトウェア開発、プロダクト・サービス及びシステムの構
    ション)事業
                    築・保守・運用サービス等全般
    ファシリティ事業                オフィスビルの賃貸
    その他                データエントリー事業、コンタクトセンター事業等
     事業の系統図は、次のとおりであります。

                                  5/122
















                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                         資本金又は
                                          議決権の
               注記                  主要な事業
        名称            住所                       所有        関係内容
                          出資金
               番号                   の内容
                                          割合(%)
                          (百万円)
    (連結子会社)
                                               パッケージ販売を担当してお
                              (プロダクト・サービス)
     サイバネットシステム㈱              東京都千代田区          995                90.55   ります。なお、当社所有の建
                              SI事業
                                               物を賃借しております。
                  大阪府大阪市            (流通・サービス系)
                                               当社の受託ソフトウェアの一
     ㈱ヴィンクス           (注5)             596                96.03
                                               部を開発しております。
                  北区            SI事業
                                               当社の受託ソフトウェアの一
                              (ハードウェア開発)
                                               部を開発しております。な
     ㈱オーエー研究所              神奈川県鎌倉市          451                99.61
                                               お、当社に対して資金貸付を
                              その他
                                               行っております。
                                               当社の受託ソフトウェアの一
                              (金融系)
     ㈱東証コンピュータシス                                           部を開発しております。ま
                  東京都港区          400                64.75
     テム                                          た、当社に対して資金貸付を
                              SI事業
                                               行っております。
                                               当社の受託ソフトウェアの一
                              (組込系/制御系
                                               部を開発しております。な
                  宮城県仙台市
                               及び業務系)
     サイバーコム㈱                        399                92.72   お、当社へ建物を賃貸してお
                  青葉区
                                               ります。また、当社所有の建
                              SI事業
                                               物を賃借しております。
                                               当社のデータエントリー業務
                              (オフィスサービス)
     富士ソフトサービス                                           の大半を行っております。な
                  東京都墨田区          354                96.67
     ビューロ㈱                                          お、当社所有の建物を賃借し
                              その他
                                               ております。
                                               当社の受託ソフトウェアの一
                              (業務系)                部を開発しております。ま
     イデア・コンサルティン           (注2)
                  東京都千代田区          100               100.00
                                               た、当社から資金貸付を行っ
     グ㈱          (注4)
                              SI事業
                                               ております。
                  中国山東省            (組込系/制御系)
     富士軟件科技(山東)有限                                           当社の受託ソフトウェアの一
               (注2)             261               100.00
     公司                                          部を開発しております。
                  済南市            SI事業
                  Waterloo,
                                               当連結会計年度においては、
                          998.7千    (プロダクト・サービス)
                                           100.00
     WATERLOO MAPLE INC.           (注3)   Ontario,                              記載すべき関係内容はありま
                                          (100.00)
                            CAD  SI事業
                                               せん。
                  Canada
     その他連結子会社23社                 -        -       -          -       -
    (持分法適用関連会社)
                              (業務系)
                                               当社の受託ソフトウェアの一
     ㈱日本ビジネスソフト              長崎県佐世保市          50               40.00
                                               部を開発しております。
                              SI事業
     (注)   1 主要な事業の内容欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
       2 当社役員が、当該会社の役員を兼任しております。
       3 議決権の所有割合の(             )内は内書で、間接所有割合の内数であります。
       4 債務超過会社であり、2023年12月末時点での債務超過の額は、1,043百万円であります。
       5 ㈱ヴィンクスについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合
         が100分の10を超えております。
         主要な損益情報等 ①売上高     33,683百万円
                  ②経常利益                         3,198百万円
                  ③当期純利益                        2,141百万円
                  ④純資産額    14,829百万円
                  ⑤総資産額    22,182百万円
                                  6/122







                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1) 連結会社の状況
                                                2023年12月31日       現在
             セグメントの名称                            従業員数(名)
    SI事業                                           13,434      ( 388  )
    ファシリティ事業                                             19     ( 1 )
    その他                                            4,468    ( 3,996   )
    合計                                           17,921     ( 4,385   )
     (注)1.従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループ
          の出向者を含む就業人員数であります。
        2.従業員数欄の(内書)は、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用人員であります。
        3.臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
     (2) 提出会社の状況

                                                2023年12月31日       現在
       従業員数(名)              平均年齢            平均勤続年数           平均年間給与(百万円)
              9,435           35 歳 7 ヶ月           9 年 10 ヶ月              6.0
             セグメントの名称                            従業員数(名)

    SI事業                                                 9,416
    ファシリティ事業                                                   19
    その他                                                   -
    合計                                                 9,435
     (注)1.従業員数は就業人員数であります。
        2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
     (3) 労働組合の状況

       労働組合はありません。
       なお、労使関係については円滑な関係にあり、特記すべき事項はありません。
     (4)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

      ①提出会社
                             当事業年度
                     男性労働者の
      管理職に
                                           労働者の男女の
                      育児休業
       占める
                                         賃金の差異(%)(注1)
                   取得率(%)(注1)
      女性労働者
     の割合(%)
                      正規雇用       非正規雇用                正規雇用       非正規雇用
               全労働者                       全労働者
      (注1)
                       労働者        労働者               労働者        労働者
           8.8       78.5        78.5         -       87.1        87.0        84.3
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したも
          のであります。
                                  7/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ②連結子会社
                           当事業年度
                         男性労働者の
              管理職に
                                           労働者の男女の
                          育児休業
              占める
                                          賃金の差異(%)(注1)
                         取得率(%)
       名称      女性労働者
             の割合(%)
                        正規雇用     非正規雇用              正規雇用     非正規雇用
                    全労働者                  全労働者
              (注1)
                         労働者     労働者             労働者     労働者
    サイバネットシ
                 6.9    68.8     68.8      0.0   (注1)     78.1     77.2       -
    ステム㈱
    ㈱ヴィンクス            10.4     52.6      -      -  (注2)     79.6     82.9      46.2   (注3)
    富士ソフトサー
                 26.6     66.7     50.0     100.0    (注1)     73.1     78.5      91.3
    ビスビューロ㈱
    サイバーコム㈱             3.0    88.9     88.9      0.0   (注1)     85.1     85.3       -
    ㈱オーエー研究
                 0.0     0.0     -      -  (注2)     83.5     84.5      86.6
    所
    ㈱  東  証  コ  ン
    ピュータシステ             0.0    100.0     100.0       0.0   (注1)     85.7     85.7      0.0
    ム
    イデア・コンサ
                 11.8    100.0      -      -  (注2)     (注4)     (注4)      (注4)
    ルティング㈱
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したも
          のであります。
        2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の
          規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」
          (平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものでありま
          す。 
        3.労働者の人員数について労働時間を基に換算し算出しております。
        4.公表していないため、記載を省略しております。
        5.     算定対象者が存在しない、または               算出不可    の場合、「-」と記載しております。
                                  8/122











                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。
     (1)  会社の経営の基本方針
       当社グループは、中期方針として「ICTの発展をお客様価値向上へ結びつけるイノベーション企業グループ」を目
      指し、付加価値向上を実現してまいります。
     (2)  目標とする経営指標
       当社グループは、2024年2月14日に公表いたしました「中期経営計画                                 2028」におきまして、売上高、
      営業利益、当期純利益、ROE、1人当たり営業キャッシュ・フローを経営目標として設定しております。
       また、当社単体においては最重要KPIとして「社員1人当たり営業利益額」を設定しております。
      具体的な目標数値につきましては、2024年2月14日に公表いたしました「中期経営計画                                         2028(※)」をご参照下さ
      い。
     (3)  中長期的な会社の経営戦略

       当社グループは、2024年度から2028年度までの5ヵ年を確実な成長と革新とさらなる飛躍への礎作り、革新と発
      展の5年と位置づけ、中期経営計画を策定し公表しております。これは、富士ソフトグループが、企業価値向上と
      将来ビジョンである「IT×OT分野のシステム/ソフト&サービスを提供するリーディングカンパニー」となりお客
      様と社会に貢献することを目指し、売上成長を行いつつも、収益力をより強化させる方針で計画を策定したもので
      す。詳細は、2024年2月14日に公表いたしました「中期経営計画                              2028」をご参照下さい。
       ※   URL https://www.fsi.co.jp/ir/management/tyukei.html
     (4)  会社の対処すべき課題
       今後の日本経済は、新型コロナウイルス感染症からの経済活動の正常化を背景に、企業収益や個人消費活動が回
      復する等、経済活動は活性化しつつあります。しかしながら、欧米を中心とした金融引き締めによる影響や中国経
      済の先行き懸念、国内では原材料・エネルギー価格の高止まりと円安に伴う物価上昇等、経済に与える影響を引き
      続き注視する必要があります。
       情報サービス産業におきましては、多岐にわたる業種で事業拡大や競争力強化、人手不足を背景とした生産性向
      上・業務効率化を目的としたシステム投資の意欲は根強く、DX(デジタルトランスフォーメーション)化の潮流に
      対応するための戦略的なシステム投資需要は拡大基調が続いております。当社グループが今後も持続的な成長と付
      加価値向上を実現するためには、このような、マーケットの変化や日々進化する技術革新への柔軟な対応、加え
      て、新規事業への挑戦と創造が必要と認識しております。
       以上のような事業環境や課題を踏まえ、当社は、「デジタル技術でIT・OTの両面からDXをリードし、お客様と社
      会の価値向上とイノベーションに貢献」を経営方針に掲げ、2024年度から2028年度までの5ヵ年を対象とした中期
      経営計画に従い、環境・時代の変化に機動的に対応し、今後も持続的な成長と付加価値向上の実現を目指して、以
      下の取り組みを進めてまいります。
      更なる成長と収益力の強化

       受託分野の成長
       加速度的に発展するICT環境に対応するため、人的資源を整備し、教育、研究開発や実践の場を通して人財育成と
      ノウハウ蓄積を行うとともに、様々な開発手法や環境面における改良等を行い、生産性や品質の強化を図り、より
      付加価値の高いサービスを提案・提供できるようお客様対応体制を強化してまいります。併せて、国内外の様々な
      ソリューションベンダーやパートナーとの連携も行い、より競争力のあるソリューション構築やサービス提供を行
      い、お客様への提供価値を向上することで、お客様の競争力強化に貢献してまいります。
       収益性の向上

       当社の「1人当たり営業利益額」は、同業他社に比べ低い水準であると認識しております。これは、人財レベルの
      向上に伴うシステム開発ケイパビリティ改善を経済的価値に転化しきれていない、当社のビジネス構造の問題が大
      きく影響しております。クロスビジネスの強化や一括請負型案件の拡大などのビジネスモデルの進化に加えて、従
      来から取り組んできたお客様提供価値の向上やパートナー政策の強化、生産性向上等の施策についてもより強力に
      取り組んでまいります。
       また、新たな開発手法や先進技術の利用拡大に伴い、これまでとは異なったシステムトラブルの発生も予見され
      ます。従来型のトラブルの抑制とともに、新たなタイプのプロジェクトへの対応についての様々なトラブル抑制手
      法を確立していきます。
      業務改革とDX推進を活用した販売管理費の抑制

       当社自身のDXや業務改革を強力に進め、販売管理費の抑制を進めるとともに、技術・ノウハウを蓄積し、新たな
      ビジネススキームの確立や従来ビジネスの革新をしていくことで、当社グループの競争力を強化するとともに、お
      客様への提供価値を向上してまいります。
      プロダクト・サービス分野の成長

       これまで、様々な自社サービスやプロダクトを提供してまいりましたが、既存のプロダクト・サービスの強化販
      売促進に加え、新たなプロダクト・サービスの開発にも積極的に取り組んでまいります。併せて、競争力のある他
      社との連携も強化し、お客様への適切なプロダクト・サービスの提供とお客様接点の拡大を進めてまいります。
      より付加価値の高い新規事業への挑戦

       今後も持続的な成長と付加価値向上を続けるためには、既存事業に加え、新規事業の確立が重要な課題であると
                                  9/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      認識しており、新たなプロダクト・サービスやお客様との協働モデル作り、新たなアライアンスビジネス、積極的
      なM&A等、新たなビジネス分野や新規事業にも挑戦していきます。
      技術力強化

       様々な事業で成長するには、あらゆる分野に対応する高い技術力が求められ、その技術力を維持することが必要
      です。また、生成AIを始めとする技術変化のスピードは加速度的に増しており、技術革新に対応していく必要もあ
      ります。当社グループでは、いち早く市場環境の変化や最新の技術動向を認識し、技術者のスキルアップや新技術
      の習得等を支援するため、様々な教育研修の機会を整備してまいります。さらに、DXや5G等の先端技術に加えて、
      上流コンサルティングやサービスデザイン等、幅広く強化を進め、当社の重点技術分野であるAIS-CRMを含めた更な
      る強化を図ってまいります。
      グループシナジーの強化

       グループ会社とのシナジー効果を最大化するために、グループシナジーを推進する組織を設置しており、グルー
      プ全体の事業の強化に取り組みます。事業の強化と融合分野・新分野の創出に加えて、知財・研究結果の共有、営
      業効率の向上等でお客様への提供価値向上を目指してまいります。
      グローバル展開の強化

       今後も持続的な成長と付加価値向上を続けるためには、グローバル化についても重要な課題と認識しており、グ
      ループ子会社を含めてグローバルに展開しております。海外子会社や現地企業と連携し、販売、サービス等の体制
      を拡大させ、更なる成長を図ってまいります。
      経営基盤の強化

       人財強化
       人財力は、お客様へ提供する価値のベースであり、当社グループの競争力を決定づける最も重要な経営資源と考
      えております。今後も、積極的な採用活動と合わせて様々な教育・研修・学びの機会による多様な人財の育成を強
      化するとともに、社員の処遇の改善や多様な働き方を支える環境・制度の構築にも努めてまいります。
       コーポレート・ガバナンスの強化

       当社グループの持続的な成長と企業価値の向上を実現するためには、コーポレート・ガバナンス体制の強化が重
      要であると認識しております。当社グループは、的確かつ迅速な意思決定及び業務執行体制とそれを適切に監督・
      監視する体制の構築を図っております。経営の健全性や透明性を確保する観点から、今後も必要に応じたコーポ
      レート・ガバナンス体制の強化を図ってまいります。
       サステナビリティ経営の推進

       当社グループは、サステナビリティ活動方針となる当社の基本方針“もっと社会に役立つ                                           もっとお客様に喜んで
      いただける      もっと地球に優しい企業グループ                そして「ゆとりとやりがい」”               および中期方針“ICTの発展をお客
      様価値向上へ結びつけるイノベーション企業グループ”                          に基づき、社会と企業の持続可能な発展に貢献できるよう
      取り組んでおります。この取り組みをさらに強化し、事業を通じて社会問題の解決に寄与しながら、持続可能な成
      長を実現してまいります。
    2  【サステナビリティに関する考え方及び取組】

     当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は以下のとおりであります。
     なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
     (1)サステナビリティ全般に関するガバナンス及びリスク管理

      ①ガバナンス
       当社では、代表取締役社長執行役員を議長とする「サステナビリティ会議」とサステナビリティの責任者である
      担当役員を議長とする「サステナビリティ推進委員会」を設置し、中長期的な企業価値向上と結び付けた全社的な
      活動として、気候変動問題や人権問題を含むサステナビリティ課題に取り組んでいます。サステナビリティ推進委
      員会にて課題抽出・検討のうえ、サステナビリティ会議の審議を経て、四半期ごとに取締役会で決議・報告が行わ
      れ、取締役会による監督・助言体制を整えています。
      ②リスク管理




       当社では、サステナビリティに関するリスクおよび機会について、「サステナビリティ推進委員会」が識別・評
      価を行い、「リスク・コンプライアンス委員会」と連携して全社的なリスク管理に統合しています。
       「リスク・コンプライアンス委員会」は、四半期ごとに開催され、平常時および緊急時の行動基準を規程に定
      め、各部門の事業から生じるさまざまなリスクに関して運用状況をモニタリングしており、サステナビリティ関連
                                 10/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      リスクとその他リスクの相対的な評価を行うことで、自社の重要リスクを選定し、対応を検討しています。また、
      本委員会の活動は経営会議・取締役会に報告されており、経営循環に取り込まれています。
     (2)重要なサステナビリティ項目

       上記、ガバナンス及びリスク管理を通して今回特定した当社グループにおける重要なサステナビリティ項目は以
      下のとおりであります。
       ・気候変動対応
       ・人的資本
       それぞれの項目に係る当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりであります。
      ①気候変動対応

       Ⅰ.戦略
        気候関連のリスクと機会、およびその財務影響について、以下のシナリオを元に、2030年および2050年時点を
       想定し定性・定量の両面からシナリオ分析を実施しております。
        リスクとしては、時代の潮流に対応できなかった場合の炭素税によるコストや、不十分な技術投資による顧客




       離れが想定されたものの、事業活動に甚大な影響を及ぼすものは想定されませんでした。一方、機会としては、
       脱炭素化や省エネ化を目指したDX需要の拡大に伴い、自社事業拡大や売上機会の増加が想定され、中期経営計画
       との整合も確認できました。
        引き続き、自社の脱炭素化・レジリエンス性を高めるだけでなく、デジタル技術を通じて、環境・時代に沿っ
       たプロダクトを展開してまいります。
        気候変動影響によるシナリオ分析の結果は、当社コーポレートサイト「TCFDに関する取り組み」をご確認くだ
       さい。
        https://www.fsi.co.jp/csr/tcfd.html
       Ⅱ.指標と目標

        当社は、自社事業活動に伴う温室効果ガス(GHG)排出量を指標とし、2013年度比2030年に実質50%削減、2050
       年に実質100%削減を目指しております。(※対象は富士ソフト単体のScope1,2)
        なお、今後は連結子会社を含むグループ会社への算定範囲拡大や、Scope3算定を視野に検討を進めてまいりま
       す。
        当社事業における温室効果ガス(GHG)排出量は、当社コーポレートサイト「TCFDに関する取り組み」をご確認
       ください。
        https://www.fsi.co.jp/csr/tcfd.html
      ②人的資本

       当社は「挑戦と創造」を社是に持続的な成長と企業価値向上を目指すため、「企業は人なり」の精神のもと“人
      (社員)”という当社最大の財産に対するポリシーを定めています。                                人財の価値がそのまま企業価値に直結すると
      理解しているからこそ、学歴や経験にこだわらず、人を大切にし、チャレンジする人を支援することで、社員のパ
      フォーマンスが十分発揮できるよう取り組んでいます。
          <人事ポリシー>

          バックグラウンドに関わらず“人”の可能性を信じ誠実に働く人を大切にする
          志をもって努力する人に挑戦する機会を与え多様な人財登用と多様な働き方を実現していく
                                 11/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       I.マネジメント、技術をそれぞれ極めていく認定制度
        当社には、エンジニア一人ひとりが柔軟なキャリアパスが描ける認定制度があります。プロジェクトマネー
       ジャー(PM)、スペシャリスト(SP)それぞれに認定制度があり、スキルレベルを明確化することでスキルアッ
       プへのモチベーションを高め、高付加価値ビジネスに対応できる人財育成を加速しています。
       Ⅱ.多様な人財が活躍できる職場環境へ





        多様な人財を広く受け入れ、社員が安心して、いきいきと自分らしく働ける職場づくりを目指し、人種・宗
       教・性別、性的指向・性自認などの人格・個性を尊重し、活躍できる場を提供しています。
       Ⅲ.障がいのある人が活躍できる仕組み








        当社は、特例子会社の「富士ソフト企画株式会社」を通じて、積極的な障がい者雇用を推進し、障がいのある
       人がいきいきと活躍できる企業を目指しています。同社は、「自立と貢献」「生涯働ける会社」を経営理念と
       し、社員の9割が障がい者手帳を持ち、その約半数に精神障がいがあります。精神・身体・知的・発達などの障
       がいのある社員同士が互いに協力し合い、パソコンを活用した業務を中心に行っています。また、長年にわたる
       障がい者雇用のノウハウを活かし、2014年から就労移行支援事業として「就職予備校(神奈川県鎌倉市)」を開
       始し、障がい者の自立・就労支援に取り組むとともに、障がい者職業委託訓練を行っています。現在、これらの
       訓練を受けた障がい者が様々な会社で活躍しています。2020年12月24日には、もにす認定制度において神奈川県
       初の障害者雇用に取り組む優良事業主として認定されました。
        2023年現在、社員階層別研修やJOBコーチの相互活用・JOBサポート窓口を設置し社員が安定して働ける会社の
       仕組みづくりに取り組んでいます。先進の特例子会社として障がい者が働くその働き方を社会に発信し、さらに
       障がい者が活躍できる社会を実現すべく障がい当事者の社員が中心となり日々邁進しています。
                                 12/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       Ⅳ.働き方改革・支援の先進的な取り組み
        基本方針に掲げる「ゆとりとやりがい」の実現に向け、社員の柔軟な働き方をバックアップする「コアタイ
       ム」なしのフレックスタイム制度を基本の働き方としています。社員の事情に応じた多様な働き方を推進するな
       かで、在宅勤務の環境を整備し、テレワークを推進してきました。さらに、短縮勤務制度、裁量労働制度を導入
       しており、社員が様々な制度を活用し、個々のライフスタイルに合わせた多様な働き方ができるよう支援してい
       ます。また、生産性向上を意識し、残業時間削減やフレキシブルに取得できる有休制度などの働き方改革を行
       い、仕事と生活の調和を目指して、社員一人ひとりが元気に働ける職場環境の実現に取り組んでいます。
       Ⅴ.健康経営への取り組み











        <健康経営方針>
        当社は「企業は人なり」の基本理念に則り、社員およびその家族が心身ともに健康で、安心安全に働ける環境
       づくりに取り組む健康経営を推進します。2014年から健康管理センターを設置して健康管理体制を整え、グルー
       プ各社の健康管理業務を集約、サービスレベルを統一して疾病予防や健康増進に取り組んでいます。
                                 13/122







                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       Ⅵ.社員満足度

        当社は、基本方針にある“ゆとりとやりがい”の改善対策を図ることを目的に「社員満足度調査」を年1回実施
       しており、社内外の変化に伴う、社員満足度を把握し、課題をとらえ、対策を検討し実行するというサイクルを
       回すことで、常に職場の環境改善に努めています。
    3  【事業等のリスク】








      有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可
     能性のある事項には、以下のようなものがあります。当社グループでは、「リスク」を「会社の業務遂行または事業
     継続に直接または間接的に影響を与える可能性のある不確実な要素」と定義しております。
      なお、文中における将来に関する事項は、有価証券報告書提出日現在において当社グループが判断したものであり
     ます。
     〔体制〕

      当社グループは、事業活動に関わるあらゆるリスクを的確に把握し、経営への影響を低減していくために、「リス
     クマネジメント規程」を定めるとともに、リスクに適切に対応できる体制の整備を図るために「リスク・コンプライ
     アンス委員会」を設置しております。リスク・コンプライアンス委員会は、リスクマネジメント規程にもとづき、具
     体的なリスクの特定・分析・評価を行い、その対応方針を定め、定期的に取締役会への報告を行っております。
     〔個別のリスク〕

     (1)  マーケット環境及び技術動向について
       当社グループが属する情報サービス業界は、国内外の企業間の激しい競争により急速なスピードで技術革新が進
      んでおります。マーケット環境の変化等によりお客様の投資ニーズが急激に変化する可能性、価格競争の激化や当
      社グループが保有する技術・ノウハウ等が陳腐化する可能性があります。これらの技術革新やお客様のニーズ等の
      マーケット環境の変化に対し適切に対応できなかった場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす
      可能性があります。また、お客様における投資の時期や規模は、経済動向、金利・為替動向等に影響を受けるた
      め、当社グループの業績も影響を受ける可能性があります。
       また、当社グループは多数の事業ポートフォリオを有するとともに、マーケット環境の変化をビジネスチャンス
      と捉え、新製品の開発・販売を実施する等、マーケット環境の変化に対して柔軟な対応が可能であるものの、急激
      な環境等の変化により、多数の事業分野における需要が大きく減退した場合には、技術者の継続雇用による収益の
      圧迫や、人財が流出することでその後の回復が遅れることにより、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を
      及ぼす可能性があります。
       そのため、当社グループは技術革新のスピードに対処するために、技術者に対する教育研修や現場における実践
      教育を通じて基礎技術力を鍛え上げた上で、常に先端技術や新しい領域へ幅広いチャレンジを行いながら技術力を
      高め、お客様のニーズに対して的確に対応しております。
     (2)  人財の確保及び労務関連について

       当社グループは、事業の推進にあたり、人的資源に依存するビジネスを展開しており、当社グループの継続的な
      成長のためには、お客様へ専門的で高付加価値な技術を提供する優秀な人財の確保・育成が重要な課題であると認
      識しております。特に日本国内においては少子高齢化に伴う労働人口の減少等もあり、人財を獲得するための競争
      は厳しく、優秀な人財の確保・育成が想定どおりに進まない場合や、賃金水準が上昇し人件費が増加した場合に
      は、業績に影響を及ぼす可能性があります。また、ハラスメントや長時間労働等の労務コンプライアンス違反が生
      じた場合、生産性低下に止まらず、人財の流出、訴訟や社会的信用の低下等により、当社グループの経営成績及び
                                 14/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、積極的な採用活動に加え、働き方改革やダイバーシティを実現するために、様々な教育・研修・学び
      の 機会による多様な人財の育成を強化するとともに、社員の処遇の改善や全社横断で女性活躍を推進する「Lキャリ
      ア推進室」の設置を始めとした、多様な働き方を支える環境・制度の構築に努めております。労務コンプライアン
      ス違反に対しては、防止するための教育・啓蒙活動を研修等を通じて実施しており、また、内部通報制度により、
      早期に発見し適切に対処する仕組みを構築し、労務関連リスク低減に取り組んでおります。
     (3)  受託ソフトウェア等の開発について

       当社グループは、お客様の要求事項に基づき受託ソフトウェアの設計・開発、製造等を行っており、それらの品
      質管理や納期管理を徹底しお客様に対する品質保証を行うと共に、お客様サービスの満足度向上に努めておりま
      す。しかしながら、受託ソフトウェア等の開発が高度化・複雑化する中、当社グループの提供するサービス等にお
      いて、品質上や納期遅延のトラブルが発生する可能性があり、トラブル対応による追加コストの発生や損害賠償等
      により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、当社グループでは、1995年6月にISO9001の認証を取得し、品質マニュアル及び品質目標を設定するこ
      とにより、品質管理の徹底を図っております。加えて、システム開発に際しては、当社とお客様の責任範囲を明確
      にした上で、引合い・見積り・受注段階からのプロジェクト管理の徹底、専門部門によるチェックや案件進捗管理
      等、プロジェクトマネジメント力の強化に努め、不採算案件の発生防止に努めております。
     (4)  ビジネスパートナーへの業務委託について

       当社グループは、受託ソフトウェア等の開発にあたり、生産能力の確保、生産効率化、技術支援等のためにオフ
      ショア・ニアショアの活用を含め国内外のビジネスパートナーに業務の一部を委託しております。情報サービス業
      界においては特定の技術に需要が偏る傾向があり、今後、需給バランスから十分なビジネスパートナーの確保がで
      きなかった場合や、獲得競争の激化によりコストが大幅に増加した場合等には、当社グループの経営成績及び財政
      状態に影響を及ぼす可能性があります。
       そのため、当社グループでは、ビジネスパートナーとの定期的なコミュニケーション等による状況の把握や関係
      強化を図り、国内外で最適なビジネスパートナーの確保に努めております。
     (5)  プロダクト・サービスについて

       当社グループは、自社プロダクト及び他社プロダクトの提供をしております。自社プロダクトについては、マー
      ケットニーズを考慮した投資及び販売計画を作成しておりますが、マーケットニーズの変化や急速な技術革新等に
      より製品の陳腐化が進み、想定どおりの販売が困難になった場合には、当該プロダクトに係る追加の減価償却費や
      減損損失が生じることとなります。
       また、自社プロダクトについて品質管理を徹底し、他社プロダクトについても製品の性質を踏まえた契約や適切
      な形式での提供に努めておりますが、バグや製品の欠陥による交換対応等が発生した場合には追加コストの発生や
      損害賠償責任を負う可能性があることに加え、他社製品に組み込まれる場合においては、想定外の多額の損害賠償
      請求を受ける可能性があります。
       一方で、知的財産権については、他者の権利侵害に注意したうえで、その取得及び保護を進めております。しか
      しながら、当社グループが認識しない他者の知的財産権を侵害した場合には、損害賠償請求や当該知的財産権の対
      価等を請求されることがあり、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
     (6)  調達先に関するリスク

       当社グループが取り扱っている他社プロダクトや受託ソフトウェア開発で必要なグローバルベンダー製品は、そ
      の多くを開発元から直接仕入れておりますが、仕入先が限定されており、その依存度が高いと考えております。ま
      た、主要な仕入先との販売代理店契約は原則として、非独占かつ短期間で更新するものとなっており、他の有力な
      販売代理店が指定される場合や、仕入先自身が直営を開始する場合、または、販売代理店契約が更新されない場
      合、業績に影響を及ぼす可能性があります。なお、買収等による仕入先の経営権の変化等により、契約の見直しを
      求められる可能性があります。
     (7)  アウトソーシング業務の請負について

       当社グループは、データセンター設備を使用したアウトソーシングサービスやクラウドサービス等を行っており
      ます。当サービスを安定供給するためには、システムの安定的な稼動、システム障害が発生した場合には適切な対
      応策を講じることが不可欠であり、データセンター設備の整備や安定的な運用体制の構築、あるいは、突発的なシ
      ステム障害に対応できる組織作りに努めております。
       しかしながら、運用上の作業手順が守られない等の人的ミスや機器・設備の故障等の予期せぬ事象により、お客
      様と合意した一定水準以上のサービス提供が実現できなかった場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響
      を及ぼす可能性があります。そのため、継続的な運用品質の改善を行うとともに、障害発生状況の確認・早期検
      知、障害削減や障害予防に向けた対策の整備・強化に努めています。
       また、データセンター事業では、安定的に運用するために、電源設備・空調設備等の設備更新等、継続的に多額
      の設備投資が必要となります。設備の稼働能力に対し稼働が低水準で推移し、収益性が低下した場合には、当該
      データセンターに係る減損損失が生じ、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。さらに、データセ
      ンターでは大量の電力を必要しており、電力料金が高騰する状況において、お客様への転嫁等の対応が取れない場
      合、電力調達に追加的費用が生じ、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
                                 15/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (8)  ファシリティ事業について
       当社グループは、賃借した場合のランニングコストと自社保有の場合の初期費用及び運用コストとで長期間の現
      在価値の比較を行う等、多面的な評価を行った上で、各地に自社利用オフィスとして不動産を所有しております。
      自社利用オフィスは、コア事業である受託ソフトウェア等の開発スペースとして利活用しておりますが、その時々
      のビジネス環境、中長期の展望や物件のテナントニーズ等を総合的に勘案して、不動産利用の最適化を図ってお
      り、一時的に自社利用の必要性が無くなったビルや一部フロアをファシリティ事業として賃貸しております。これ
      らの資産は、テレワークの増加等を背景としたテナント及び貸会議室需要の減退による事業収入の圧迫や、不動産
      市況の変動による大幅な地価の下落等が起こる場合、当該不動産に係る減損損失が生じることとなり、当社グルー
      プの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
     (9)  投資活動について

       当社グループは、企業価値を向上させ継続的に事業を成長させる上で、技術の獲得やアライアンスが有効な手段
      となる場合、必要に応じて国内外での企業買収や子会社の設立、ベンチャー企業への投資等を実施しております。
       また、生産能力向上等のためオフィス建設等の設備投資を実施しております。これらの投資の実施に当たって
      は、事前に収益性や回収可能性について調査・検討を行っておりますが、投資後の市場環境や競争環境に著しい変
      化があった場合や、投資先の事業が当初に計画した通りの成果を得られない場合、投資の一部又は全部が損失とな
      る、あるいは、追加資金拠出が必要となる等、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があり
      ます。
     (10)   資金調達について

       当社グループは、事業活動に必要な資金を金融機関からの借入やコマーシャル・ペーパーの発行等により調達し
      ております。
       しかしながら、将来、当社の信用格付けの引下げに伴う信用力の低下や大幅な金利変動等が生じた場合、当社グ
      ループの資金調達に支障が生じる可能性や、資金調達コストが増加する可能性があり、当社グループの経営成績及
      び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
     (11)   収益認識に関するリスク

       当社グループは、受注制作ソフトウェア開発に係る収益の計上基準について、進捗部分について成果の確実性が
      認められる契約の場合は工事進行基準を適用しており、原価比例法にて算出した進捗率により売上高を計上してお
      ります。工事進行基準は受注総額及び総製造原価の見積りに大きく依存しており、契約及び見積りの管理や計画管
      理の正確性が求められております。受注総額及び総製造原価の見積りについて、実績との乖離が発生した場合は見
      直しを行い収益計上の精度を確保しておりますが、適切な対応が遅れた場合には当社グループの経営成績及び財政
      状態に影響を及ぼす可能性があります。総製造原価の見積りについては、精度を高める取組みや独立した管理部門
      が、第三者的な視点から見積り精度を評価する等の体制を構築し運用しております。
     (12  ) 内部管理体制について

       当社グループは、企業価値を継続的に高めていくために、業務執行の適正性及び健全性の確保が重要であると認
      識しております。そのためには、コーポレート・ガバナンスが有効に機能するよう、内部統制システムの適切な構
      築及び運用を実施しております。しかしながら、このような施策を講じても役員、従業員による不正行為は完全に
      は回避できない可能性があります。また、経営環境の急激な変化や新たな事業の拡大等により、内部管理体制の整
      備が行き届かず想定外の不正行為等が発生した場合には、適切な業務運営が困難となり、当社グループの経営成績
      及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
     (13  ) 機密情報の管理について

       当社グループは、お客様企業情報及び社内外の個人情報を取り扱っており、「個人情報保護法」や「マイナン
      バー法」等に沿った対応を整備する等、法令を遵守した運用に努めております。それらの機密情報を適切に管理し
      安全性を確保することが企業に課せられた社会的責務であると認識しております。
       サイバー攻撃は日々高度化、巧妙化しており、サイバーセキュリティリスクは重要な経営課題となっておりま
      す。そのため、当社グループでは、サイバー攻撃対策及びネットワーク管理等の情報保護に関する社内基準の策定
      と遵守、合理的な技術的セキュリティ対策の実施、情報管理に関する社内教育の徹底及び外部委託先との機密保持
      契約の締結に加え、当社プロダクト製品においても情報漏洩を未然に防ぐ様々な技術対策を講じております。ま
      た、当社ではCSIRT(※1)・SOC(※2)を設置し、サイバーセキュリティに関する脅威の監視や分析、対応能力の
      強化を行っております。
       このような対策にもかかわらず、予期せぬ事象により情報漏洩等が発生した場合には、お客様からの損害賠償責
      任の発生や、当社グループに対する信用の低下により、受託ソフトウェア開発業務の継続にも支障が生じる場合が
      ある他、今後の法令改正等によっては、当社プロダクト製品に新たな技術対策が必要になり、経営成績及び財政状
      態に影響を及ぼす可能性があります。
     (14)   子会社の完全子会社化について

       当社グループは、重複する経営資源の効率化や意思決定の迅速化等、グループ会社とのシナジー効果の最大化を
      目的とし、子会社4社の完全子会社化を実施しております。しかしながら、期待した効果を十分に発揮できない場
      合や、展開するサービスの連携の不調等の問題の発生により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼ
      す可能性があります。
     (15)   グローバルリスクについて

       当社グループは、海外の商品を取り扱うと共に、欧米・アジアの各国において開発・生産・販売拠点の設立、企
      業買収や資本提携等を通じてグローバルに事業展開しております。現地での予期せぬ特殊事情、政治体制の変更、
      為替相場の急激な変化、テロ行為、伝染病等の想定外の事象があった場合、当社グループの経営成績及び財政状態
      に影響を及ぼす可能性があります。そのため、これらの国や地域における商習慣・法的規制の相違等については、
      事前調査や専門家等を通じて対策を実施しております。
                                 16/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        また、海外子会社への人材派遣や専門組織を通じて、海外子会社への適切な指導・監査を行いガバナンス強化の
      取り組みを進めております。
     (16)   自然災害等について

       当社グループは、地震等の大災害や感染症の大流行等に備え、グループ各社の危機管理情報の集約体制構築や、
      国内事業の情報システムの分散等の施策に加え、在宅勤務制度の導入、全社員にタブレットを配布、オンラインに
      よる人材の確保や育成等の環境整備を進めております。
       しかしながら、大災害の発生等により営業活動の停止、当社グループの施設等の損壊や閉鎖、交通・通信・物流
      といった社会インフラの混乱、お客さまやビジネスパートナーの被害状況等により、当社グループの経営成績及び
      財政状態に影響を及ぼす可能性があります。また、感染症の大流行により、マーケット環境の大幅な悪化や人材確
      保に問題が生じた場合、生産体制や品質管理等の問題が生じ、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼ
      す可能性があります。
     (17)   気候変動について

       世界各国で、気候変動の要因とされる温室効果ガス削減への取り組みが進められております。気候変動に対する
      政策及び法規制が強化され炭素価格制度(排出権取引制度や炭素税)が導入され、温室効果ガス排出量に応じたコ
      ストが発生した場合や、再生可能エネルギーの需要変動によりエネルギーコストが著しく高騰した場合、当社グ
      ループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       一方、気候変動に関する政策及び法規制の強化により、脱炭素化や省エネ化を目指したDX需要の拡大に伴い、ビ
      ジネス機会が増大すると想定しております。引き続き、自社の脱炭素化・レジリエンス性を高めるだけでなく、デ
      ジタル技術を通じて、環境・時代に沿った取り組みを展開してまいります。
      ※1 CSIRT(Computer         Security    Incident    Response    Team):サイバーセキュリティ関連のインシデントが起こった場合に対応する専

         門組織で、専門組織による早期の問題解決、サイバー攻撃による被害の範囲や深刻度の判断、セキュリティトピックの提供を行う
      ※2 SOC(Security         Operation    Center):情報システムへの脅威の監視や分析等を行う専門組織
    4  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

      当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッ
     シュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要並びに経営者の視点による当社グループの経営成績等
     に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
     (1)  経営成績

       当連結会計年度における日本経済は、コロナ禍からの経済活動の正常化を背景に、企業収益や個人消費に改善が
      みられ、景気回復の動きが続きました。一方、欧米を中心としたインフレと金融引き締めによる影響や中国経済の
      先行き懸念、国内では原材料・エネルギー価格の高止まりと円安に伴う物価上昇が消費に影響を及ぼし、国内外の
      景気の先行きは不透明な状況が続いております。
       情報サービス産業におきましては、多岐にわたる業種で事業拡大や競争力強化を目的としたシステム投資の意欲
      は根強く、DX(デジタルトランスフォーメーション)化の潮流に対応するための戦略的なシステム投資需要は拡大
      基調が続いております。
       また、ChatGPTを始めとする生成AIモデルの1つである大規模言語モデル(LLM)が注目され、コミュニケーショ
      ンや情報収集を飛躍的に簡便化・低コスト化するモデルやツールの登場が期待されるとともに、様々な分野でのイ
      ノベーションが期待されています。
       このような状況の下、当社グループは、2024年12月期までの3カ年の中期経営計画における持続的な成長と付加
      価値向上の実現に取り組み、掲げていた営業利益やROE等の経営目標について1年前倒しで達成いたしました。それ
      を受けて、当社グループの今後の成長の道筋について検討を重ね、次の5カ年に向けた「中期経営計画2028」を策
      定いたしました。
       また、当社は、2022年に企業価値向上委員会を立ち上げ、企業価値向上への取り組みを公表しております(※)
        主な企業価値向上への取り組み

        ①    子会社上場の見直し
         富士ソフトグループ全体でのダイナミックな運営、グループシナジーを最大化するため、上場子会社4社の
         完全子会社化を実施
        ②    不動産事業の見直し
         不動産事業を縮小し、保有不動産について流動化を決定し、流動化プロセスを実施中
        ③    キャピタルアロケーション方針の策定
         更なる成長投資と資本効率の改善を図り、5ヵ年のアロケーション方針を策定
        ④    経営目標の設定
         最重要KPIとして、単体での「1人当たり営業利益額300万円以上」を目標に設定し、資本効率等の向上を目
         指す
        ⑤    ガバナンス体制の見直し
         よりガバナンスを強化するための体制強化
                                 17/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       事業の状況としましては、システム構築分野の業務系システム開発におきましては、DX推進の流れを受け、業務
      効率と生産性向上等を達成するために必要不可欠である仮想化やクラウド化を、グローバルベンダーの技術も活用
      して実現するシステムインフラ構築分野、老朽化や事業基盤強化に対応する基幹システムの再構築、消費者の生活
      様式に大きく浸透したことで活況なEC分野、今後さらなる拡大が見込まれるデジタル金融分野等、これまでに培っ
      た豊富なノウハウと技術力をもとに、好調に推移いたしました。
       また、当社は長年、知能化技術・AIに取り組んでおります。これまでに培った豊富なノウハウと技術力をもと
      に、昨今、対策の重要性が高まっているサイバーセキュリティ分野でも事業を拡大してまいりました。さらに、
      ChatGPTについてもいち早くサービス検証を開始し、効率的・効果的な活用方法の研究を進めてまいりました。ここ
      での成果につきましては、社内業務の変革やシステム開発プロセスの開発支援としてお客様へ提供予定です。
       組込/制御系システム開発におきましては、機械制御分野では、社会のデジタル化を背景に半導体製造装置関連分
      野が好調に推移するとともに、大手メーカーのデジタル家電機器関連分野への投資も継続され、堅調に推移いたし
      ました。また、自動車のEVシフトが加速する中で、EV部品の増産に向けた工作機械への設備投資等が見込まれ、こ
      れに対応するための積極的な営業活動を展開してまいりました。
       自動車分野では、引き続き、国際的なカーボンニュートラルの実現に向けたEV化や、進化する自動運転等のCASE
      分野への投資活発化を背景に好調に推移いたしました。さらに、自動車の進化をソフトウェアが担う、ソフトウェ
      ア・ディファインド・ビークル(SDV)等の新領域での投資拡大もあり、積極的な受注戦略の推進に取り組んでまい
      りました。
       プロダクト・サービス分野におきましては、グローバルベンダーと連携したライセンスビジネス等で、販売が好
      調に推移いたしました。また、モバイルルーターについては、新型コロナウイルス感染症に対する規制緩和等によ
      りインバウンドが徐々に戻り、レンタル需要が高まり好調に推移いたしました。
      今後も、お客様のニーズに合致したより質の高い製品の提供を行うとともに、社会変化に柔軟に対応した新たなプ
      ロダクト製品の開発・販売を進め、事業の強化・拡大を目指してまいります。
       当社グループは、「もっと社会に役立つ。もっとお客様に喜んでいただける。もっと地球に優しい企業グルー
      プ。そして「ゆとりとやりがい」」を基本方針として、社会と協調しながら、事業活動及び様々な社会貢献活動を
      通じて持続可能な地球と社会の発展に貢献しております。
       CSR(企業の社会的責任)活動としましては、特例子会社の富士ソフト企画株式会社では、SDGsのコンセプトに共
      感し、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現に向け、障がい者の就労拡大に向けた
      就労移行支援活動や、ICT技術を生かした新しい農業としてのしいたけ栽培に引き続き取り組んでおります。
       また、ロボット競技大会「全日本ロボット相撲大会2023」を開催する等、ロボット相撲を通して研究意欲の向上
      と創造性発揮の場を提供し「ものづくり」の楽しさを広め、ロボットテクノロジーの向上を図る活動を推進してま
      いりました。
       当社は持続的な成長と企業価値向上を進めるなかで、様々な企業活動を通して、社会の発展に貢献することを重
      要な使命としてきました。当社の基本方針は、ESG(環境、社会、ガバナンス)の概念を包含しているものであり、
      より一層事業を発展させるとともに、社会的責任も果たしていく所存です。
       このような活動により、当連結会計年度の業績につきましては、SI事業が好調に推移し、                                         売上高は2,988億55百万
      円 ( 前年同期比7.2%増         )となりました。また、           販売費及び一般管理費は465億52百万円                  ( 前年同期比7.5%増         )になり、
      営業利益は206億84百万円            ( 前年同期比13.2%増         )、上場子会社4社の公開買付けに係る費用等の増加により、                            経常利
      益は196億75百万円         ( 前年同期比2.4%増         )、  親会社株主に帰属する当期純利益は118億49百万円                       ( 前年同期比4.1%増         )
      となりました。
       (※)当社の企業価値向上への取り組み
          https://www.fsi.co.jp/ir/management/kigyoukachi.html
      セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。
      ①  SI(システムインテグレーション)事業
       SI事業における、組込系/制御系ソフトウェアにおきましては、モバイル系および社会インフラ系は減少した
      ものの、自動車関連においてEV・先進分野、機械制御系において産業分野向け開発案件が好調に推移し、増収・増
      益となりました。業務系ソフトウェアにおきましては、製造業・金融業を中心に各分野向けのインフラ構築・基幹
      系開発案件等が好調に推移し増収となり、営業利益は、増収および生産性の改善などにより増益となりました。プ
      ロダクト・サービスにおきましては、他社ライセンス販売および、自社プロダクト販売が堅調に推移し、増収・増
      益となりました。アウトソーシングにおきましては、海外小売業向けITサービスの減少等により減収となり、営業
      利益は、減収およびデータセンターにおける電力価格高騰の影響により減益となりました。
       以上の結果、      売上高は2,824億18百万円            ( 前年同期比7.3%増         )となり、     営業利益は189億4百万円            ( 前年同期
      比12.7%増     )となりました。
       ※SI事業の主な売上高及び営業利益の内訳については、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                売上高     前年同期比(%)         営業利益      前年同期比(%)
         SI事業合計                         282,418         107.3      18,904        112.7
          システム構築                      181,728         110.4      13,406        120.5
             組込系/制御系ソフトウェア                    78,553        105.5      6,695        112.1
             業務系ソフトウェア                   103,174         114.5      6,710        130.2
          プロダクト・サービス                      100,690         102.2      5,498        97.4
             プロダクト・サービス                    86,546        103.2      4,806        104.1
             アウトソーシング                    14,144         96.5       691       67.3
       (注) 営業利益については、セグメント間取引消去0百万円が含まれております。
      ②  ファシリティ事業

                                 18/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       ファシリティ事業におきましては、テナントの増加等により、                             売上高は29億6百万円          ( 前年同期比9.5%増         )と
      なり、   営業利益は10億10百万円           ( 前年同期比23.9%増         )となりました。
      ③  その他
       その他におきましては、コールセンターサービス及びBPOサービスともに前年度に開始した年金関連業務が大
      きく寄与したことにより、            売上高は135億30百万円           ( 前年同期比4.2%増         )となり、     営業利益は7億68百万円           ( 前年
      同期比12.6%増       )となりました。
      生産、受注及び販売の実績は、次のとおりであります。

      ①  生産実績
       当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
           セグメントの名称                 生産高(百万円)                  前年同期比(%)
        SI事業                            218,362                   106.5
        ファシリティ事業                             1,783                 128.8
        その他                             11,473                  105.9
              合計                      231,619                   106.6
       (注) 1 セグメント間の取引については相殺消去しております。
          2 金額は、製造原価により算出しております。
          3 上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
      ②  受注実績

       当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
          セグメントの名称            受注高(百万円)         前年同期比(%)         受注残高(百万円)          前年同期比(%)
        SI事業                 284,230          103.5         74,775          102.5
        ファシリティ事業                  2,850         101.4         1,144          95.3
        その他                  13,369          98.3         3,446          95.5
             合計             300,450          103.2         79,367          102.1
       (注) 1 セグメント間の取引については相殺消去しております。
          2 上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
      ③  販売実績

       当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
           セグメントの名称                 販売高(百万円)                 前年同期比(%)
        SI事業                            282,418                   107.3
        ファシリティ事業                             2,906                 109.5
        その他                             13,530                  104.2
              合計                      298,855                   107.2
       (注) 1 セグメント間の取引については相殺消去しております。
          2 上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
          3 主な相手先別の販売実績及び総販売実績に対する割合は、100分の10に満たないため、記載を省略して
            おります。
     (2)  財政状態

       資産
       当連結会計年度末における            総資産は2,575億96百万円            (前連結会計年度末差          167億61百万円増        )となりました。そ
      の内訳は、     流動資産が1,231億53百万円             (前連結会計年度末差           104億22百万円増        )、  固定資産が1,344億43百万円
      (前連結会計年度末差          63億38百万円増       )であります。
       流動資産の主な変動要因は、              受取手形、売掛金及び契約資産が626億96百万円                      (前連結会計年度末差          60億61百万
      円増  )、  現金及び預金が353億24百万円              (前連結会計年度末差          25億88百万円増       )、前渡金が34億61百円(前連結会
      計年度末差7億56百万円増)、              仕掛品が44億78百万円          (前連結会計年度末差          7億14百万円増       )、前払費用が65億47
      百万円(前連結会計年度末差6億57百万円増)、                       有価証券が81億円        (前連結会計年度末差          4億円減    )によるもので
      す。
       固定資産の主な変動要因は、              建物及び構築物が317億7百万円               (前連結会計年度末差          40億99百万円増       )、  投資有
      価証券が89億86百万円          (前連結会計年度末差          12億93百万円増       )、  建設仮勘定が142億73百万円             (前連結会計年度末
      差 12億94百万円増       )によるものです。
      セグメントごとの資産は、次のとおりであります。

      ①  SI事業
       SI事業におきましては、好調な受注環境により売掛金が増加したこと及び建設中の汐留ビル、新福岡ビル等に
      より、セグメント資産は           2,491億53百万円        (前連結会計年度末差160億26百万円増)となりました。
                                 19/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ②  ファシリティ事業
       ファシリティ事業におきましては、建物等の減価償却により、セグメント資産は                                     2億38百万円      (前連結会計年度
      末差60百万円増)となりました。
      ③  その他

       その他におきましては、増収に伴う売掛金の増加等により、セグメント資産は                                    82億5百万円      (前連結会計年度末
      差6億74百万円増)となりました。
       負債

       当連結会計年度末における            負債総額は1,286億74百万円             (前連結会計年度末差          405億83百万円増        )となりました。
      その内訳は、      流動負債が1,127億40百万円             (前連結会計年度末差           407億94百万円増        )、  固定負債が159億34百万円
      (前連結会計年度末差          2億10百万円減       )であります。
       流動負債の主な変動要因は、短期借入金、コマーシャル・ペーパー及び1年内返済予定の長期借入金が515億4百
      万円(前連結会計年度末差336億48百万円増)、賞与引当金が117億39百万円(前連結会計年度末差42億69百万円
      増)、   未払法人税等が57億89百万円             (前連結会計年度末差          29億60百万円増       )によるものです。
       固定負債の主な変動要因は、              長期借入金が85億24百万円             (前連結会計年度末差           2億59百万円減       )によるもので
      す。
       純資産

       当連結会計年度末における            純資産は1,289億21百万円            (前連結会計年度末差          238億22百万円減        )となりました。
       この結果、自己資本比率は前連結会計年度末の                     55.7%   から  48.1%   となりました。
     (3)  キャッシュ・フロー

       当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という)の残高は、                                       347億85百万円       で前連結会計
      年度末に比べ      16億98百万円増加        しました。
      営業活動によるキャッシュ・フロー
       当連結会計年度における営業活動による資金の増加は                         161億51百万円       となりました。
       これは、増収・増益に伴う入金額の増加によるもので、税金等調整前当期純利益                                     204億39百万円       、業績評価期
      間の変更に伴う未払人件費の増減額                43億68百万円      により増加し、法人税等の支払額               46億42百万円      により減少しま
      した。
      投資活動によるキャッシュ・フロー
       当連結会計年度における投資活動による資金の減少は                         92億9百万円      となりました。
       これは、有形・無形固定資産の取得による支出111億20百万円、有価証券の取得による支出                                          84億円   、定期預金の
      預入による支出       39億28百万円      により減少し、定期預金の払戻による収入                   57億54百万円      により増加しました。
      財務活動によるキャッシュ・フロー
       当連結会計年度における財務活動による資金の減少は                         54億47百万円      となりました。
       これは、連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出                               342億20百万円       、借入による収支293億86百万
      円によるものです。
      資本の財源及び資金の流動性についての分析

       当社グループの運転資金需要のうち主なものは、人件費及び外注費のほか、オフィスの賃借に伴う地代家賃等の
      営業費用であります。当社グループは、事業運営上適切な手元流動性と資金需要に応じた調達手段を安定的に確保
      することを基本方針としております。短期運転資金は、自己資金に加えて、金融機関からの短期借入及びコマー
      シャル・ペーパーによる調達を基本としており、設備投資や長期運転資金の調達につきましては、金融機関からの
      長期借入を基本としております。当社は、㈱日本格付研究所から信用格付を取得しており、当連結会計年度末現
      在、当社の発行体格付は、A-(長期)、J-1(短期)となっております。なお、当連結会計年度末における借入金及
      びリース債務を含む有利子負債の残高は600億34百万円となっております。また、当連結会計年度末における現金及
      び現金同等物の残高は347億85百万円となっております。
     (4)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

      経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      ①  重要な会計方針及び見積り

       当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づいて作成され
      ています。この連結財務諸表の作成にあたって、経営者は会計方針の選択・適用、また、資産・負債及び収益・費
      用の報告金額並びに開示に影響を与える見積りを必要としています。これらの見積りについては過去の実績等を勘
      案し合理的に判断していますが、実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合
      があります。
       当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等(1)連
      結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載しておりますが、特に以下の
      重要な会計方針が、当社の連結財務諸表の作成において使用される当社グループの重要な判断と見積りに大きな影
      響を及ぼすと考えております。
        ( 履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわたり認識する収益)

          当社グループは、請負契約など成果物の引渡し義務を伴う受注制作ソフトウェア開発において、契約にお
         ける取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い場合を除き、履行義
         務の充足に係る進捗度に基づき、一定の期間にわたり収益を認識しております。履行義務の進捗度の見積り
         は総製造原価の見積りに対する当連結会計年度末までに発生した製造原価の割合によって算出しておりま
         す。
          履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわたり認識する収益の計上にあたっては、履行義務の
         充足に係る進捗度について、受注総額及び総製造原価の見積りに大きく依存しており、契約及び見積りの管
         理や計画管理の正確性が求められております。受注総額及び総製造原価の見積りについて、実績との乖離が
         発生した場合は見直しを行い収益計上の精度を確保しておりますが、適切な対応が遅れた場合には当社グ
                                 20/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
         ループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
        (工事損失引当金)
          当社グループは、受注制作ソフトウェア開発に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における
         受注制作ソフトウェア開発のうち、損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もることができ
         る契約について、損失見込額を計上しております。損失見込額については、見積りの合理性及びプロジェク
         ト進捗報告による開発進捗・原価発生状況のモニタリング、完成後の品質確認等のプロジェクト管理体制を
         整備しており、見込額計上の精度を確保しております。しかしながら、想定できなかった原価の発生等によ
         り、当初の見積りを超える原価が発生する場合には当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性がありま
         す。
        ( 固定資産の減損)
          当社グループは、固定資産の減損に係る回収可能性の評価にあたり、各社ごとに資産のグルーピングを行
         い、収益性が著しく低下した資産グループについては、固定資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当
         該減少額を減損損失として計上することになります。固定資産の回収可能価額については、将来キャッ
         シュ・フロー等の前提条件に基づき算出しているため、当初見込んでいた収益が得られなかった場合や、将
         来キャッシュ・フロー等の前提条件に変更があった場合、固定資産の減損を実施し、当社グループの業績を
         悪化させる可能性があります。
        (繰延税金資産)
          当社グループは、繰延税金資産の回収可能性の評価に際して、将来の課税所得を合理的に見積もっており
         ます。繰延税金資産の回収可能性は将来の課税所得の見積りに依存しますので、その見積額が減少した場
         合、繰延税金資産は減額され税金費用が計上される可能性があります。
      ②  経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

       当社グループは、当連結会計年度までは、売上高成長率、営業利益率及び安定配当を重要な経営目標と位置づけ
      しております。なお、翌連結会計年度においての経営目標は「第2                                事業の状況      1.経営方針、経営環境及び対処
      すべき課題等       (2)  目標とする経営指標」をご参照ください。
       売上高におきましては、当連結会計年度は                    2,988億55百万円        となり、売上高成長率は7.2%となりました。主な要
      因としては、SI事業における業務系では製造業・金融業を中心に各分野向けのインフラ構築・基幹系開発案件等
      が好調に推移し、組込系では自動車関連のEV・先進分野および、機械制御系の産業分野向け開発案件等が好調に推
      移したことであります。
       営業利益におきましては、当連結会計年度は                     206億84百万円       となり、営業利益率は6.9%となりました。主な要因
      としては、処遇改善・体制強化による人件費等の増加および、AIなどの新技術に関する調査研究費の増加はあるも
      のの、増収および生産性が改善したことであります。
       また配当については、当連結会計年度の年間1株当たり配当額は102.5円(※)となりました。
       今後も当社グループの企業価値向上に努めてまいります。
                      2021年12月     期      2022年12月     期      2023年12月     期
            指標
                                  (実績)           (実績)
                       (実績)
        売上高(百万円)                  257,891           278,783           298,855
        売上高成長率(%)                    7.0           8.1           7.2
        営業利益(百万円)                   16,838           18,272           20,684
        営業利益率(%)                    6.5           6.6           6.9
        1株当たり配当金(円)                     52          127          102.5
        ※当社は、2023年7月1日を効力発生日として普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施
         しております。2023年12月期の1株当たり配当金については当該株式分割前の1株当たり中間
         配当額68円と、当該株式分割後の1株当たり期末配当額34円50銭(株式分割前換算69円)を合
         算した金額となっております。
    5  【経営上の重要な契約等】

      該当事項はありません。
    6  【研究開発活動】

       当社グループにおける研究開発活動は、主に連結財務諸表を作成する当社が行っております。
       また、当社における研究開発活動はSI事業に係るものであり、その活動状況は次のとおりであります。
     (1) 研究開発体制

       当社の研究開発につきましては、技術管理統括部、ミライクリエーションラボプロジェクトをはじめとする各研
      究開発部門において、最新の技術動向を調査・研究すると共に、実践レベルでの各種検証を行っております。
       なお、当連結会計年度末の研究開発に従事する人員数は、108名であります。
     (2) 研究開発費用
       当連結会計年度において当社グループが支出した研究開発費の総額は、                                 924  百万円であります。
                                 21/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (3)  研究開発の概要
      ①DX
      ・  UiPathTestSuiteと既存テスト手法(TestCafeでの自動テスト、および手動テスト)との比較検証による効果測定
       製造業向けの開発案件において、機能増加や高機能化に伴いテスト工数増加やデグレードリスクが高まっている
      ため、RPA技術を用いて自動テストを実現できる「UiPath                           Test   Suite」を用いて、有効性の検証を実施いたしまし
      た。検証の観点としては、「1.OSSの自動テストツールとUiPath                              Test   Suiteでのテストシナリオ作成の生産性比較
      検証」、及び「2.手動でのテスト実施とUiPath                      Test   Suiteを用いたテスト実施との比較検証」としております。
       1.の検証結果としては、ツールを用いたテストシナリオの作成効率の観点では17%の改善効果が得られました。
      また、UiPath       Test   SuiteはRPAツールの特色から幅広いアプリケーションに対応しており、これまでWebUIを中心
      としていた自動化対象を組込開発で使用される各種ツールにまで拡大可能なことが判明いたしました。
       2.の検証結果としては、自動化したテストを安定稼働させるために必要な手法や、想定通りに稼働しなかったテ
      ストの原因特定にコード解析やWebUIの知見が必要であり、開発知見の有無でシナリオの作成効率に大きな差異が
      発生することが分かりました。このことから、自動化コストの改修には8~30回程度のテスト実施が必要となるこ
      とが判明いたしました。
       今後は本研究開発活動を通じて得られたことを活かし、テスト自動化環境の構築からテストシナリオの作成、実
      行までを富士ソフトが行う事で、UiPath                   Test   Suiteによるテスト自動化を一括で対応するサービスの検討を進め
      てまいります。
      ・  Web3/NFT/メタバースに関する調査研究

       2022年7月より開始した、「Web3/NFT/メタバースワーキンググループ」において検討した結果、日々進化して
      いる同ビジネス環境については、ネットや書籍から得られる情報だけでの検討では不足しており、実際の環境や
      オープンマーケット上での活動を行うことにより、より実ビジネスに即した最新の情報獲得やネットや書籍からは
      得る事の出来ない、ビジネス上の課題や技術要素を発見し解決する事ができるとの結論となり、実環境を行った調
      査研究の実施を行うこととし、目的達成のため、以下2テーマの調査研究を同時に実施いたしました。
       ・テーマ①:実際に社内で触れる環境、コンテンツを                         クローズド環境で構築。技術調査、応用利用を調査・研
             究する。
       ・テーマ②:オープンマーケット上に実ビジネス環境同等の環境を構築。技術要素調査、周辺システム、企業法
             務の課題を           調査・研究する。
       テーマ①の調査研究の結果としては、目標とするクローズド環境にて、NFTを動作させるシステム構築および、
      コンテンツとなるFUJIPOINTの構築を完了、また、構築における技術要素及び課題事項についての洗い出しが完了
      いたしました。
       テーマ②の調査研究の結果としては、目標とするオープンマーケット上にてNFTシステムの構築を完了、実際に
      仮想通貨を流通させ、ビジネスに必要な条件構築が完了いたしました。
      ・  「人材育成プラットフォーム」に関する調査研究

       2022年7月より、全社教育市場戦略検討・推進WGを立ち上げ、教育市場において「今後当社が注力すべき分野の
      検討」等を検討して参りました。検討の結果、市場成長率が高く今後拡大が見込まれる社会人教育市場を対象に、
      当社の技術者育成ノウハウを活かし、社会人が日々意欲的に学習しスキル習得/向上を実現する「人材育成プラッ
      トフォーム」を立案し、社会人の技術者育成プロセスの確立や課題点を抽出するため、社内実証による研究を実施
      することとしました。
       社内実証の実施に向け、2023年3月より教育プログラムや実証フィールド等を検討し、参加者募集の準備を開
      始、2023年4月からは社内実証フェーズ1を開始し、3つのテーマ(AI/EC/セキュリティ)について社内で実証参
      加者を募り、個別学習とワークショップを中心とした協働学習による育成プロセスを検証いたしました。
       フェーズ1では、意欲的に学習する資質を持つ人材の発掘プロセスや育成プロセスにおけるワークショップの有
      用性を確認、2023年11月から開始したフェーズ2では、フェーズ1の実績/課題を踏まえ、有効性を確認した「探
      求/協働学習」の割合を拡大したカリキュラムに変更し、意欲的に学習する資質を持つ人材の候補者を発掘するAI
      等、運営面の効率化や、学習者の理解度・スキル向上を図るためのAI・ツールのプロトタイプを開発し、効果検証
      を実施しております。
      ②AI

      ・  AI技術に関する調査研究
       大型GPUサーバーを導入し、開発者に提供することで早期提案の実現や開発の生産性を向上する取り組みを行っ
      ております。この取り組みの実現により、お客様のサービス提供スピードの向上とともに高付加価値の実現への貢
      献を果たしております。医療分野においては引き続き大学病院と共同研究を実施しており、他の部位や異なる症状
      についての共同研究を進めております。デジタルツインを実現するシミュレータの研究においては、ビジネスへの
      転用を図っており、多くの引き合いを頂いております。大規模自然言語モデル(LLM)においては、全社員に利用で
      きる環境を公開するとともに、カスタマイズの手法や様々なLLMの評価などを経てソリューション化の一助となる
      調査、研究活動を実施しております。ロボット分野においてはROSを利用したロボット、AMR等を低予算で少量多品
      種の生産現場へ適用すべく研究を進めております。
       今後も市場の動向や研究で発表される新たな技術の調査・検証を進めると共に、開発の生産性や品質の向上、お
      客様の付加価値を提供すべく継続して研究を進めてまいります。
      ・  データ分析技術に関する調査研究

       データ分析技術活用によるビジネスの拡大を研究目的としております。DX時代に必要なデータ分析基盤の調査研
      究と合わせて取り組んでおり、これらの活動を経て、お客様のデータドリブン経営の実現に貢献してまいります。
                                 22/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ③Security
      ・セキュリティに技術関する調査研究
       社内システム・自社プロダクト・受託開発のセキュリティ強化のため、「セキュア開発・運用プロセス」、「脆
      弱性検査・管理」、「ハッキング・堅牢化手法」、「セキュリティアーキテクチャ」等の研究を実施しておりま
      す。
      ④ Cloud

      ・  Rubrikを活用したランサムウェア対策のバックアップサービスに関する調査研究
       近年、日本国内でもランサムウェア被害が企業規模に関わらず拡大しており、メディアやマスコミでも多く取り
      上げられております。「セキュリティ」は当社注力領域であることから、拡大するランサムウェア対策市場に対
      し、優位性を持ったマネージドサービスの開発は急務であると考え、ランサムウェア対策サービスの立案に向け
      た、調査研究をフェーズ1とフェーズ2に分けて実施しております。
       市場への当社優位性を考慮し、調査研究プロダクトは「Rubrik」としています。Rubrikは2023年Gartneのバック
      アップ/リカバリ・ソフトウェア・ソリューション部門でリーダーに選出されており、当社はRubrik社のGlobal
      Partner    AwardsにおいてPartner           Sales   Champion     of  the  Year(APAC)を国内初受賞しております。
       主要課題としては、マネージドサービスを提供することを目的に、以下の観点で実機検証を行っております。
        ・性能検証:バックアップ機能、リストア機能、ランサムウェア感染時の検知機能や通知機能の検証
        ・構成検証:バックアップ/リカバリ環境(オンプレ、クラウド)に応じた可用性、拡張性を考慮したシステ
              ム全体構成検討
        ・運用検証:「システムの安定的な稼働」を実現するための運用・保守面の要件策定
       調査研究の結果、Rubrikをベースとした構成は当社がマネージドサービスを提供するに十分なレベルであると判
      断し、サービス仕様書(案)、システム構成図(案)及び運用仕様書(案)のアウトプットにまとめております。
       今後は今回の結果を踏まえて、まずはオンプレを中心としたフェーズ1のサービス提供の開始を1月に行い、か
      つ、更なるお客様ニーズに合わせたサービスメニューの拡大や品質向上のための調査研究をフェーズ2で進めてま
      いります。
      ⑤ Mobile    & AutoMotive

      ・  車両サイバーセキュリティに対応した車載標準プロセス構築に関する調査研究
       BEVの急速な伸長、自動運転、OTAが次々と市場に投入され、より一層増加傾向にある車載ソフトウェア開発を支
      えるため、当社はMBD/CIを活用した再利用性の高い開発手法への取組み、HILS/SILSを活用したシミュレーション
      環境構築への取組み、従来よりも高い精度と効率を実現する画像AIアルゴリズム開発への取組み等を行っておりま
      す。また、モビリティ社会の発展のため、国立大学法人東海国立大学機構                                  名古屋大学や複数企業と共同でレベル4
      以上の自動運転サービスの社会実装を進める研究開発を開始しております。
       品質および開発効率といった観点においては、Automotive                             Spice   Level3の認証取得をはじめISO26262(機能安
      全)、ISO/SAE21434(セキュリティ)などのプロセス構築を継続し、開発現場での活用を通じて改善を進めておりま
      す。
       今後はECU統合化などE/Eアーキテクチャの進化に向けて、旧来より取り組んできたAUTOSARのみならず、これま
      での知見と資産を活かした次世代技術への取組みを進めてまいります。
      ・  MBDプロセス委託サービス実現に向けた調査研究

       経済産業省主導でモビリティ社会の最先端の開発コミュニティの実現を目的としてJAMBE(一般社団法人 MBD推
      進センター)が設立され、より一層自動車業界でのモデルベース開発普及推進傾向にあり、当社はA-SPICEや
      AUTOSARに対応したモデルベース開発プロセスの構築に取り組んでおります。
       また、より効率的にモデルベース開発関連の委託業務を進めることを目的として、モデルベース開発プロセスの
      標準化、自動化、CI環境の導入をするため、プロセステーラリング、自動化に適したフォーマット定義、自動化シ
      ステムの技術調査および試作検証を進めてまいります。
      ⑥5G

      ・  ローカル5Gに関する調査研究
       2021年6月より開始した、ローカル5G技術研究及び検証強化のためのラボプロジェクトについて、研究検証ラボ
      機材の調査・調達・構築を完了し、ローカル5G基地局の無線免許を取得いたしました。その後、実際の無線利用を
      可能とした環境を当社秋葉原オフィスに用意し、「ローカル5Gラボ」を開設いたしました。
       2023年での研究は、より現実利用環境における通信パフォーマンスを検証すべく、複数機器による同時通信環境
      における5G通信のデータ収集を実施し、他の無線通信との同環境における通信品質比較した結果、当初の想定通
      り、5G通信は遅延性が低く、他の無線通信と比較しても安定的な通信が可能なことを確認しています。これらの事
      から「音声や映像の途切れ」が発生しにくいことも確認しており、AIとの連携による製品品質向上することを確認
      しました。今回の研究により、通信単位での優先度調整や帯域制限を組み合わせることで限られた通信リソースを
      用途に応じ配分による用途に応じた活用が可能であり、今後課題に応じた最適な構成を検証し、サービス提供を目
      指します。
       更に今後、5G通信の特性検証だけでなく、ユーザー利用時に発生するであろう、リソースの最適化や運用コスト
      低減に向けた研究を取り組み、利用したいユーザーが誰でも容易に利用することが出来る機能の研究開発を行って
      まいります。
                                 23/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第3   【設備の状況】
    1  【設備投資等の概要】

      当連結会計年度中に実施いたしました設備投資の総額は、                           10,471   百万円であります。その主なものは、当社グルー
     プでの事業拡大に伴う建設中のオフィスビルに対するものであります。
      なお、生産能力及び経営成績に重要な影響を及ぼすような設備の除却、撤去などについてはありません。
    2  【主要な設備の状況】

     (1) 提出会社
                                                 2023年12月31日       現在
                                     帳簿価額(百万円)
                                                        従業
       事業所名         セグメント       設備の
                               工具、器具
                                                        員数
                                     土地     リース
                           建物及び
       (所在地)         の名称      内容
                                備品及び               その他     合計
                                                        (名)
                           構築物
                                     (面積㎡)      資産
                               車両運搬具
                      一般管理
    秋葉原オフィス
              SI事業
                                      18,122                   730
                       設備     10,754      552          -    259    29,689
    (東京都千代田区)
                                    (4,993.49)                    (10)
              ファシリティ事業
          (注3)
                      生産設備
                      一般管理
    汐留A棟建設予定地
                                      12,735
              SI事業         設備       -     -          -   11,732     24,468     -
                                    (2,545.13)
    (東京都港区)
                      生産設備
                      一般管理
              SI事業
                                      3,513                  2,081
    本社
                       設備     5,478      472          -    480    9,945
    (神奈川県横浜市)                                (2,828.77)                    (28)
              ファシリティ事業
                      生産設備
                      一般管理
    新福岡オフィス建設
                                      2,734
    予定地(福岡県福岡市博          SI事業         設備       -     -          -    2,257     4,992    -
                                    (1,654.34)
    多区)
                      生産設備
    新名古屋オフィス他
                      一般管理
              SI事業                        16,305                  6,667
    (愛知県名古屋市中村区
                       設備     13,316      538          -    2,060     32,220
              ファシリティ事業                      (39,066.16)                     (56)
    他)  (注2)      (注3)
                      生産設備
    社宅・保養所
                      福利厚生                 654
    (千葉県我孫子市他)          SI事業               162      0          -     -     817    -
                       設備              (7,345.58)
       (注2)   (注3)
     (2) 国内子会社

                                                 2023年12月31日       現在
                                     帳簿価額(百万円)
                                                        従業
            事業所名          設備の
                 セグメント
                               工具、器具
      会社名                                                  員数
                           建物及び           土地     リース
                  の名称
            (所在地)          内容
                                備品及び               その他     合計
                                                        (名)
                           構築物         (面積㎡)      資産
                               車両運搬具
                      一般管理
            本社他
                 SI事業
    サイバーコム㈱                                  1,406                  1,284
                 ファシリ      設備      943     70          -     30    2,452
            (宮城県仙台
     (注2)(注3)                                 (975.11)                    (10)
                 ティ事業
            市青葉区他)
                      生産設備
                      一般管理
            本社他
                                                        1,529
    ㈱ヴィンクス             SI事業      設備      474     264      -     1   1,128     1,869
            (大阪府大阪
                                                        (134)
            市北区他)
                      生産設備
    サイバネット                  一般管理
            本社他
                                                         704
    システム㈱             SI事業      設備       67    246      -     3   1,169     1,487
            (東京都千代
                                                        (110)
     (注2)   (注3)
            田区他)
                      生産設備
                      一般管理
    富士ソフトサービ        本社他
                 SI事業                      329                 4,830
    スビューロ㈱他
                       設備      427     702           0    729    2,189
            (東京都墨田
                 その他                   (2,825.49)                   (3,754)
     (注2)   (注3)
            区他)
                      生産設備
                                 24/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (3) 在外子会社
                                                 2023年12月31日       現在
                                     帳簿価額(百万円)
                                                        従業
            事業所名          設備の
                 セグメント
                               工具、器具
      会社名                                                  員数
                           建物及び           土地     リース
                  の名称
            (所在地)          内容
                                備品及び               その他     合計
                                                        (名)
                           構築物         (面積㎡)      資産
                               車両運搬具
            本社
    富士軟件科技(山                                                     136
                 SI事業     生産設備        1    10     -     -     5     17
            (中国山東省
    東)有限公司                                                     (18)
            済南市)
     (注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、建設仮勘定及び無形固定資産の合計であります。なお、金額には消費税等を
         含んでおりません。
       2 建物の全部または一部を賃借しております。
       3 建物の全部または一部を賃貸しております。
       4 現在休止中の主要な設備はありません。
       5 従業員数欄の(内書)は、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用数であります。
       6 臨時従業員数には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
    3  【設備の新設、除却等の計画】

     (1)  重要な設備の新設等
                             投資予定額

                                      資金調達           完了予定
       事業所名       セグメント                                        完成後の
                    設備の内容                        着手年月
                          総  額      既支払額
       (所在地)         名称                                       増加能力
                                       方法           年月
                          (百万円)      (百万円)
     汐留ビル建設 A棟
              SI事業     建物        13,146      11,034    借入金      2020年2月      2024年2月       ー
    (東京都港区東新橋)
    新福岡ビル建設
              SI事業     建物        3,429      2,052   自己資金      2023年3月      2024年7月       -
    (福岡県福岡市博多区博
    多駅)
     (注)   上記の金額に消費税は含まれておりません。
     (2) 重要な設備の除却等

       経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。
                                 25/122










                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第4   【提出会社の状況】
    1  【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
      ① 【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    260,200,000
                計                                  260,200,000
      ②  【発行済株式】

           事業年度末現在           提出日現在          上場金融商品取引所名

      種類      発行数(株)          発行数(株)           又は登録認可金融                 内容
           ( 2023年12月31日       )  (2024年3月27日)            商品取引業協会名
                                 東京証券取引所

                                             単元株式数は100株であ
     普通株式         67,400,000          67,400,000
                                             ります。
                                 (プライム市場)
      計        67,400,000          67,400,000             -              -
                                 26/122














                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【新株予約権等の状況】
      ①  【ストックオプション制度の内容】
       会社法に基づき発行した新株予約権は、次のとおりであります。
       イ 第4回新株予約権
     決議年月日                                  2019年3月26日
                              当社取締役(社外監査役を除く)     4
                              当社監査役(社外監査役を除く)     1
                              当社元取締役              2
                              当社執行役員(当社役員を除く)                           8
                              当社元執行役員             2
     付与対象者の区分及び人数(名)
                              当社子会社役員(当社役員及び
                                      当社執行役員を除く)  4
                              当社子会社執行役員(当社役員及び
                                        当社執行役員を除く)2
     新株予約権の数(個)※                                 365 [255](注)1
     新株予約権の目的となる株式の種類、
                                普通株式      73,000 [51,000](注)1、4
     内容及び数(株)※
     新株予約権の行使時の払込金額(円)※                                 2,243(注)2、4
                                      2021年3月29日~
     新株予約権の行使期間※
                                      2024年3月26日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合                                 発行価格  2,243
     の株式の発行価格及び資本組入額(円)※                                 資本組入額 1,122(注)4
                          1 本新株予約権の割当てを受けた者(以下「新株予約権者」とい
                           う。)は、本新株予約権の行使期間の開始日から3年を経過する
                           日までの期間中に、金融商品取引所における当社普通株式の終値
                           が一度でも行使価額の120%を上回っている場合に限り、本新株
                           予約権を行使することができる。
                          2 新株予約権者は、本新株予約権の行使時において、当社の取締
                           役(社外取締役を除く。)、監査役(社外監査役を除く。)、執
                           行役員または従業員(当社就業規程第2条に定める社員)のいず
                           れかの地位にあることを要する。ただし、当社関係会社に転籍し
                           て取締役会が認めた場合または取締役会が正当な理由があると認
                           めた場合は、この限りではない。
                          3 新株予約権者は、次の事由のいずれかに該当することとなった
                           場合、その後、本新株予約権を行使することができない。
     新株予約権の行使の条件※
                            ① 補助開始、保佐開始または後見開始の審判を受けた場合。
                            ② 破産手続開始決定を受けた場合。
                            ③ 当社と競業関係にある会社(当社の関係会社を除く。)の
                              役員、使用人またはコンサルタントに就いた場合。但し、
                              当社の取締役会において、事前に承認された場合はこの限
                              りでない。
                            ④ 法令または当社の社内規程等に違反するなどして、当社に
                              対する背信行為があったと認められる場合。
                            ⑤ 当社と新株予約権の割当てを受ける者との間で締結する新
                              株予約権割当契約に違反した場合。
                          4 本新株予約権の行使についてのその他の条件は、当社と新株予
                           約権者との間で締結する新株予約権割当契約に定めるところによ
                           る。
                          譲渡による本新株予約権の取得については、当社取締役会の承認を
     新株予約権の譲渡に関する事項※
                          要するものとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
                           (注)3
     する事項
     ※  当事業年度の末日(2023年12月31日)における内容を記載しております。                                  当事業年度の末日から提出日の前月末現
      在(2024年2月29日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[]内に記載してお
      り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)   1 本新株予約権1個当たりの目的である株式の数(以下、「付与株式数」という。)は、当社普通株式200株
          とする。
          なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。
          以下同じ。)または株式併合を行う場合、次の算式により調整されるものとする。ただし、かかる調整
          は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的である株式の数についてのみ行
          われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとする。
          調整後付与株式数=調整前付与株式数×分割(または併合)の比率
                                 27/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        2 本新株予約権の割当日後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整
          し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                  1
           調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                             分割(または併合)の比率
          また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行または自己株
          式の処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自
          己株式の移転の場合を除く。)、                次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上
          げる。
                                      新規発行株式数×1株当たり払込金額
                             既発行株式数      +
                                       新規発行前の1株当たりの時価
           調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                                       既発行株式数+新規発行株式数
          なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式
          にかかる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、
          「新規発行株式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとする。
          さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その
          他これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額
          の調整を行うことができるものとする。
        3 当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換または株式移
          転(以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日
          に新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会
          社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとす
          る。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契
          約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約または株式移転計画において定めた場合に限るものとす
          る。
          (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
            新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
          (2)    新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
          (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
            組織再編行為の条件を勘案のうえ、上記「新株予約権の目的である株式の数」に準じて決定する。
          (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
            交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の
            うえ、上記「新株予約権の行使時の払込金額」を調整して得られる再編後行使価額に、上記「新株予
            約権の目的である再編対象会社の株式の数」を乗じた額とする。
          (5)  新株予約権を行使することができる期間
            上記「新株予約権の行使期間」の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から、上
            記「新株予約権の行使期間」の末日までとする。
          (6)   新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
            以下の「増加する資本金及び資本準備金に関する事項」に準じて決定する。
           ①  本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17
            条第1項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とする。計算の結果1円未満の端
            数が生じたときは、その端数を切り上げるものとする。
           ②  本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記①記載の資
            本金等増加限度額から、上記①に定める増加する資本金の額を減じた額とする。
          (7)    譲渡による新株予約権の取得の制限
            譲渡による取得の制限については、再編対象会社による承認を要するものとする。
          (8)    その他新株予約権の行使の条件
            上記「新株予約権の行使の条件」に準じて決定する。
                                 28/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
          (9)  新株予約権の取得事由及び条件
            以下の「新株予約権の取得に関する事項」に準じて決定する。
           ①   当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約もしくは分割計
            画、または当社が完全子会社となる株式交換契約もしくは株式移転計画について株主総会の承認(
            株主総会の承認を要しない場合には取締役会決議)がなされた場合は、当社は、当社取締役会が別
            途定める日の到来をもって、本新株予約権の全部を無償で取得することができる。
           ②  新株予約権者が権利行使をする前に、上記「新株予約権の行使の条件」に定める規定により本新株
            予約権の行使ができなくなった場合は、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来をもって、新
            株予約権を無償で取得することができる。
          (10)   その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
        4   2023年4月25日開催の取締役会決議に基づき、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式
          分    割を行っています。これにより、新株予約権の目的となる株式の数、新株予約権の行使時の払込金額及
          び新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額を調整しております。
       ロ 第5回新株予約権

     決議年月日                                  2022年3月29日
                               当社取締役(社外取締役を除く)     5

                               当社元取締役              1
     付与対象者の区分及び人数(名)
                               当社執行役員(当社役員を除く)     16
                               当社元執行役員             2
     新株予約権の数(個)※                                  1,370(注)1

     新株予約権の目的となる株式の種類、
                                  普通株式 274,000(注)1、4
     内容及び数(株)※
     新株予約権の行使時の払込金額(円)※                                 3,465(注)2、4
                                      2024年4月1日~
     新株予約権の行使期間※
                                      2027年3月29日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合                                 発行価格  3,465
     の株式の発行価格及び資本組入額(円)※                                 資本組入額 1,733(注)4
                          1 新株予約権者は、本新株予約権の行使時において、当社の取締
                           役(社外取締役を除く。)、監査役(社外監査役を除く。)、執
                           行役員または従業員(当社就業規程第2条に定める社員)のいず
                           れかの地位にあることを要する。ただし、当社関係会社に転籍し
                           て取締役会が認めた場合または取締役会が正当な理由があると認
                           めた場合は、この限りではない。
                          2 新株予約権者は、次の事由のいずれかに該当することとなった
                           場合、その後、本新株予約権を行使することができない。
                           ① 補助開始、保佐開始または後見開始の審判を受けた場合。
                           ② 破産手続開始決定を受けた場合。
                           ③ 当社と競業関係にある会社(当社の関係会社を除く。)の
                             役員、使用人またはコンサルタント                 に就いた場合。ただ
     新株予約権の行使の条件※
                             し、当社の取締役会において、事前に承認された場合はこの
                             限りでない。
                           ④ 法令または当社の社内規程等に違反するなどして、当社に対
                             する背信行為があったと認められる場合。
                           ⑤ 当社と新株予約権の割当てを受ける者との間で締結する新株
                             予約権割当契約に違反した場合。
                          3 本新株予約権の行使についてのその他の条件は、当社と新株予
                           約権者との間で締結する新株予約権割当契約に定めるところによ
                           る。
                          4 その他の新株予約権の行使の条件は、取締役会決議により決定
                           する。
                          譲渡による本新株予約権の取得については、当社取締役会の決議に
     新株予約権の譲渡に関する事項※
                          よる承認を要するものとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
                          (注)3
     する事項
     ※  当事業年度末(2023年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2024年2月29日)における、これらの事項に変更はありません。
     (注)   1 本新株予約権1個当たりの目的である株式の数(以下、「付与株式数」という。)は、当社普通株式200
          株とする。
                                 29/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
          なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。
          以下同じ。)または株式併合を行う場合、次の算式により調整されるものとする。ただし、かかる調整
          は、  本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的である株式の数についてのみ
          行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとする。
          調整後付与株式数=調整前付与株式数×分割(または併合)の比率

        2 本新株予約権の割当日後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整

          し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                  1
           調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                             分割(または併合)の比率
          また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行または自己株
          式の処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自
          己株式の移転の場合を除く。)、                次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上
          げる。
                                      新規発行株式数×1株当たり払込金額
                             既発行株式数      +
                                       新規発行前の1株当たりの時価
           調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                                       既発行株式数+新規発行株式数
          なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式
          にかかる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、
          「新規発行株式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとする。
          さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その
          他これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額
          の調整を行うことができるものとする。
        3 当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換または株式移
          転(以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日
          に新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会
          社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとす
          る。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契
          約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約または株式移転計画において定めた場合に限るものとす
          る。
          (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
            新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
          (2)    新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
          (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
            組織再編行為の条件を勘案のうえ、上記「新株予約権の目的である株式の数」に準じて決定する。
          (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
            交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の
            うえ、上記「新株予約権の行使時の払込金額」を調整して得られる再編後行使価額に、上記「新株予
            約権の目的である再編対象会社の株式の数」を乗じた額とする。
          (5)  新株予約権を行使することができる期間
            上記「新株予約権の行使期間」の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から、上
            記「新株予約権の行使期間」の末日までとする。
                                 30/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
          (6)   新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
            以下の「増加する資本金及び資本準備金に関する事項」に準じて決定する。
           ①  本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17
            条第1項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とする。計算の結果1円未満の端
            数が生じたときは、その端数を切り上げるものとする。
           ②  本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記①記載の資
            本金等増加限度額から、上記①に定める増加する資本金の額を減じた額とする。
          (7)    譲渡による新株予約権の取得の制限
            譲渡による取得の制限については、再編対象会社による承認を要するものとする。
          (8)    その他新株予約権の行使の条件
            上記「新株予約権の行使の条件」に準じて決定する。
          (9)  新株予約権の取得事由及び条件
            以下の「新株予約権の取得に関する事項」に準じて決定する。
           ①   当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約もしくは分割計
            画、または当社が完全子会社となる株式交換契約もしくは株式移転計画について株主総会の承認(
            株主総会の承認を要しない場合には取締役会決議)がなされた場合は、当社は、当社取締役会が別
            途定める日の到来をもって、本新株予約権の全部を無償で取得することができる。
           ②  新株予約権者が権利行使をする前に、上記「新株予約権の行使の条件」に定める規定により本新株
            予約権の行使ができなくなった場合は、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来をもって、新
            株予約権を無償で取得することができる。
          (10)   その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
        4    2023年4月25日開催の取締役会決議に基づき、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分
         割を行っています。これにより、新株予約権の目的となる株式の数                               、新株予約権の行使時の払込金額               及び新
         株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額を調整しております。
                                 31/122











                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       ハ 第6回新株予約権
     決議年月日                                  2023年3月28日
                               当社取締役(社外取締役を除く)     5

     付与対象者の区分及び人数(名)
                               当社執行役員(当社役員を除く)     18
     新株予約権の数(個)※                                  1,310(注)1

     新株予約権の目的となる株式の種類、
                                   普通株式 262,000(注)1、4
     内容及び数(株)※
     新株予約権の行使時の払込金額(円)※                                 4,152(注)2、4
                                      2025年4月1日~
     新株予約権の行使期間※
                                       2028年3月28日
     新株予約権の行使により株式を発行する場合                                 発行価格  4,152
     の株式の発行価格及び資本組入額(円)※                                 資本組入額 2,076(注)4
                          1 新株予約権者は、本新株予約権の行使時において、当社の取締

                           役(社外取締役を除く。)、監査役(社外監査役を除く。)、執
                           行役員または従業員(当社就業規程第2条に定める社員)のいず
                           れかの地位にあることを要する。ただし、当社関係会社に転籍し
                           て取締役会が認めた場合または取締役会が正当な理由があると認
                           めた場合は、この限りではない。
                          2 1の定めにかかわらず、新株予約権者は、次の事由のいずれか
                           に該当することとなった場合、その後、本新株予約権を行使する
                           ことができない。
                           ① 補助開始、保佐開始または後見開始の審判を受けた場合。
                           ② 破産手続開始決定を受けた場合。
                           ③ 当社と競業関係にある会社(当社の関係会社を除く。)の
     新株予約権の行使の条件※
                             役員、使用人またはコンサルタントに就いた場合。ただし、
                             当社の取締役会において、事前に承認された場合はこの限り
                             でない。
                           ④ 法令または当社の社内規程等に違反するなどして、当社に対
                             する背信行為があったと認められる場合。
                           ⑤ 当社と新株予約権の割当てを受ける者との間で締結する新株
                             予約権割当契約に違反した場合。
                          3 本新株予約権の行使についてのその他の条件は、当社と新株予
                           約権者との間で締結する新株予約権割当契約に定めるところによ
                           る。
                          4 その他の新株予約権の行使の条件は、取締役会決議により決定
                           する。
                           譲渡による本新株予約権の取得については、当社取締役会の決議に

     新株予約権の譲渡に関する事項※
                           よる承認を要するものとする。
     組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関
                          (注)3
     する事項
     ※  当事業年度末(2023年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
      (2024年2月29日)における、これらの事項に変更はありません。
     (注)   1 本新株予約権1個当たりの目的である株式の数(以下、「付与株式数」という。)は、当社普通株式200
          株とする。
          なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。
          以下同じ。)または株式併合を行う場合、次の算式により調整されるものとする。ただし、かかる調整
          は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的である株式の数についてのみ行
          われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとする。
          調整後付与株式数=調整前付与株式数×分割(または併合)の比率

                                 32/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        2 本新株予約権の割当日後、当社が株式分割または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整
          し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                  1
           調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                             分割(または併合)の比率
          また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行または自己株
          式の処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自
          己株式の移転の場合を除く。)、                次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上
          げる。
                                      新規発行株式数×1株当たり払込金額
                             既発行株式数      +
                                       新規発行前の1株当たりの時価
           調整後行使価額       = 調整前行使価額        ×
                                       既発行株式数+新規発行株式数
          なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式
          にかかる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、
          「新規発行株式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとする。
          さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その
          他これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額
          の調整を行うことができるものとする。
        3 当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換または株式移
          転(以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日
          に新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会
          社(以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとす
          る。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契
          約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約または株式移転計画において定めた場合に限るものとす
          る。
          (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
            新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
          (2)    新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
          (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
            組織再編行為の条件を勘案のうえ、上記「新株予約権の目的である株式の数」に準じて決定する。
          (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
            交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の
            うえ、上記「新株予約権の行使時の払込金額」を調整して得られる再編後行使価額に、上記「新株予
            約権の目的である再編対象会社の株式の数」を乗じた額とする。
          (5)  新株予約権を行使することができる期間
            上記「新株予約権の行使期間」の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から、上
            記「新株予約権の行使期間」の末日までとする。
          (6)   新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
            以下の「増加する資本金及び資本準備金に関する事項」に準じて決定する。
           ①  本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17
            条第1項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とする。計算の結果1円未満の端
            数が生じたときは、その端数を切り上げるものとする。
           ②  本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記①記載の資
            本金等増加限度額から、上記①に定める増加する資本金の額を減じた額とする。
          (7)    譲渡による新株予約権の取得の制限
            譲渡による取得の制限については、再編対象会社による承認を要するものとする。
          (8)    その他新株予約権の行使の条件
            上記「新株予約権の行使の条件」に準じて決定する。
          (9)  新株予約権の取得事由及び条件
                                 33/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
            以下の「新株予約権の取得に関する事項」に準じて決定する。
           ①   当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約もしくは分割計
            画、または当社が完全子会社となる株式交換契約もしくは株式移転計画について株主総会の承認(
            株主総会の承認を要しない場合には取締役会決議)がなされた場合は、当社は、当社取締役会が別
            途定める日の到来をもって、本新株予約権の全部を無償で取得することができる。
           ②  新株予約権者が権利行使をする前に、上記「新株予約権の行使の条件」に定める規定により本新株
            予約権の行使ができなくなった場合は、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来をもって、新
            株予約権を無償で取得することができる。
          (10)   その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
        4 2023年4月25日開催の取締役会決議に基づき、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分
         割を行っています。これにより、新株予約権の目的となる株式の数                               、新株予約権の行使時の払込金額               及び新
         株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額を調整しております。
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式                     資本準備金       資本準備金
                              資本金増減額       資本金残高
        年月日        総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                               (千円)       (千円)
                  (株)       (株)                    (千円)       (千円)
     2023年7月1日(注)            33,700,000       67,400,000           -   26,200,289           -   28,438,965
     (注)株式分割(1:2)によるものです。
     (5)  【所有者別状況】

                                                2023年12月31日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                    単元未満
           政府及び
                                 外国法人等
      区分                                              株式の状況
                     金融商品     その他の                個人
           地方公共     金融機関                                計
                                                     (株)
                     取引業者      法人               その他
                               個人以外      個人
            団体
    株主数
              -     25     17     51     187      8   5,962     6,250       -
    (人)
    所有株式数
              -   106,851      35,493     89,355     296,342        22   145,478     673,541      45,900
    (単元)
    所有株式数
              -    15.86      5.27     13.27     44.00      0.00     21.60     100.00        -
    の割合(%)
     (注)   1 自己名義株式4,486,359株は、「個人その他」に44,863単元、「単元未満株式の状況」に59株含まれており
         ます。
       2 証券保管振替機構名義株式580株は、「その他の法人」に5単元、「単元未満株式の状況」に80株含まれて
         おります。
                                 34/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (6)  【大株主の状況】
                                                2023年12月31日       現在
                                                    発行済株式
                                                    (自己株式を
                                             所有株式数        除く。)の
          氏名又は名称                      住所
                                              (千株)      総数に対する
                                                    所有株式数
                                                    の割合(%)
    STATE STREET BAN
                       ONE CONGRESS STREE
    K AND TRUST COMPA
                       T, SUITE 1, BOSTO
    NY 505018
                                                11,092        17.63
                       N, MASSACHUSETTS
    (常任代理人 香港上海銀行東京支
                       (東京都中央区日本橋3丁目11番1号)
    店)
    有限会社エヌエフシー                   神奈川県藤沢市片瀬目白山2丁目27番                         6,056        9.63
    日本マスタートラスト信託銀行株式会
                       東京都港区浜松町2丁目11番3号                         5,622        8.94
    社(信託口)
    GOLDMAN,SACHS              &  C   200    WEST     STREET       NEW Y
    O.REG                   ORK,NY,USA
                                                4,029        6.40
    (常任代理人 ゴールドマン・サック                   (東京都港区六本木6丁目10番1号 六本
    ス証券株式会社)                   木ヒルズ森タワー)
    野澤 宏                   神奈川県藤沢市                         3,531        5.61
    株式会社日本カストディ銀行(信託
                       東京都中央区晴海1丁目8番12号                         2,442        3.88
    口)
                       UGLAND HOUSE,SOUTH 
    Cabrillo Funding                    CHURCH STREET,GEORG
    Ltd.                   E TOWN,GRAND CAYMA
                                                2,224        3.54
                       N,KY1-1104
    (常任代理人 ゴールドマン・サック
    ス証券株式会社)                   (東京都港区六本木6丁目10番1号 六本
                       木ヒルズ森タワー)
    野村證券株式会社自己振替口                   東京都中央区日本橋1丁目13番1号                         1,472        2.34
    MLI FOR CLIENT GE                   MERRILL LYNCH FINAN
    NERAL OMNI NON CO                   CIAL CENTRE 2 KING 
    LLATERAL NON TREA                   EDWARD STREET LONDO
                                                1,192        1.90
    TY-PB                   N UNITED KINGDOM
    (常任代理人 BOFA証券株式会                   (東京都中央区日本橋1丁目4番1号 日
    社)                   本橋一丁目三井ビルディング)
                       PO   BOX    309,     UGLAND       HO
    3D OPPORTUNITY MA
                       USE,     GRAND      CAYMAN,
    STER FUND
                       KY1    1104,      CAYMAN       ISLA         1,186        1.89
    (常任代理人 香港上海銀行東京支
                       NDS
    店 カストディ事業部)
                       (東京都中央区日本橋3丁目11番1号)
            計                    ―               38,849        61.75
     (注)1 上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、以下のとおりであります。
         日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)        5,617千株
         株式会社日本カストディ銀行(信託口)                                              433千株
       2 上記のほか当社所有の自己株式4,486千株(6.66%)があります。
       3 2022年3月23日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、みずほ証券株式会
         社及びその共同保有者であるアセットマネジメントOne株式会社が2022年3月15日現在で以下の株式を所有し
         ている旨が記載されているものの、当社として当事業年度末における実質所有株式数の確認ができませんの
         で、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。
         当社は2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、下記の保有株券
         等の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。
                                           保有株券等の数        株券等保有割合
              氏名又は名称                   住所
                                            (千株)        (%)
                         東京都千代田区大手町1丁目5番1
         みずほ証券株式会社                                      1,086        3.22
                         号
         アセットマネジメントOne株式                東京都千代田区丸の内一丁目8番2
                                                586       1.74
         会社                号
                                 35/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       4 2022年5月17日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、JPモルガン証券株式会社及びそ
         の共同保有者であるジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー(J.P.                                         Morgan    Securities
         plc)が2022年5月13日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度
         末における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。
         当社は2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、下記の保有株券
         等の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。
                                           保有株券等の数        株券等保有割合
              氏名又は名称                   住所
                                            (千株)        (%)
                         東京都千代田区丸の内2丁目7番3
         JPモルガン証券株式会社                                        0      0.00
                         号 東京ビルディング
         ジェー・ピー・モルガン・セ
                         英国、ロンドンE14         5JP  カナリー・
         キュリティーズ・ピーエルシー
                                               1,270        3.77
                         ウォーフ、バンク・ストリート25
         (J.P.   Morgan    Securities      plc)
       5 2022年10月4日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、3Dインベストメント・パートナー

         ズ・プライベート・リミティッド(3D                  Investment      Partners     Pte.Ltd.)が2022年9月27日現在で以下の株式を
         所有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末における実質所有株式数の確認ができま
         せんので、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。
         当社は2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、下記の保有株券
         等の数は当該株式分割前の株式数を記載しております。
                                           保有株券等の数        株券等保有割合
              氏名又は名称                   住所
                                            (千株)        (%)
         3Dインベストメント・パート
         ナーズ・プライベート・リミ
                         シンガポール共和国179101、ノース
         テ  ィ  ッ  ド  (3D   Investment
                         ブリッジロード250、#13-01ラッフ                      7,228        21.45
                         ルズシティタワー
         Partners
         Pte.Ltd.)
       6 2024年1月11日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、野村證券株式会社

         及びその共同保有者であるノムラインターナショナルピーエルシー(NOMURA                                       INTERNATION
         AL   PLC)、野村アセットマネジメント株式会社が2023年12月29日現在で以下の株式を所有している旨が
         記載されているものの、当社として当事業年度末における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大
         株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。
                                           保有株券等の数        株券等保有割合
              氏名又は名称                   住所
                                            (千株)        (%)
         野村證券株式会社                東京都中央区日本橋一丁目13番1号                       838       2.49
         ノムラ インターナショナル 
         ピーエルシー(NOMURA 
                         1 Angel   Lane,   London    EC4R   3AB,
                                                 38       0.12
                         United    Kingdom
         INTERNATIONAL 
         PLC)
         野村アセットマネジメント株式
                         東京都江東区豊洲二丁目2番1号                       820       2.44
         会社
       7 2024年1月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ファラロン・キャピタル・マネジ

         メント・エルエルシー(Farallon               Capital    Management,      L.L.C.)が2023年12月26日現在で以下の株式を所有し
         ている旨が記載されているものの、当社として当事業年度末における実質所有株式数の確認ができませんの
         で、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。
                                           保有株券等の数        株券等保有割合
              氏名又は名称                   住所
                                             (千株)        (%)
         ファラロン・キャピタル・マネ
                         米国カリフォルニア州、サンフラン
         ジメント・エルエルシー
                         シスコ、ワン・マリタイム・プラ                      5,833        8.66
         (Farallon     Capital    Management,
                         ザ、スイート2100
         L.L.C.)
                                 36/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                                2023年12月31日       現在
           区分              株式数(株)           議決権の数(個)              内容
    無議決権株式                             -         -        -
    議決権制限株式(自己株式等)                             -         -        -

    議決権制限株式(その他)                             -         -        -

                     (自己保有株式)
                                          -        -
                     普通株式
                              4,486,300
    完全議決権株式(自己株式等)
                     (相互保有株式)
                                          -        -
                     普通株式
                                3,900
    完全議決権株式(その他)                普通株式        62,863,900          628,639           -
    単元未満株式                普通株式           45,900           -        -

    発行済株式総数                         67,400,000             -        -

    総株主の議決権                             -      628,639           -

     (注)   1「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が500株(議決権5個)含ま
         れております。
       2「単元未満株式」欄の普通株式には、株式会社日本ビジネスソフト所有の相互保有株式98株、当社所有の自己
         株式59株及び証券保管振替機構名義の株式80株が含まれております。
      ②  【自己株式等】

                                                2023年12月31日       現在
                                                   発行済株式
                               自己名義       他人名義      所有株式数
        所有者の氏名                                           総数に対する
                     所有者の住所          所有株式数       所有株式数        の合計
         又は名称                                          所有株式数
                                (株)       (株)       (株)
                                                   の割合(%)
    (自己保有株式)
                  神奈川県横浜市中区
     富士ソフト㈱                          4,486,300           -   4,486,300         6.66
                  桜木町一丁目1番地
    (相互保有株式)
                  長崎県佐世保市三川
     ㈱日本ビジネスソフト                            3,900         -     3,900       0.01
                  内新町27番地1
          計             -        4,490,200           -   4,490,200         6.66
    2  【自己株式の取得等の状況】

       【株式の種類等】           会社法第155条第7号による普通株式の取得
     (1) 【株主総会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
     (2) 【取締役会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
     (3) 【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】
               区分                 株式数(株)             価額の総額(円)

    当事業年度における取得自己株式                                    585           4,305,624
    当期間における取得自己株式                                    240           1,507,093
     (注)1.     2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行ったことにより、当事業年度における
          株式数は、当該株式分割による調整後の株式数を記載しております。
        2.当期間における取得自己株式には、2024年3月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取
          りによる株式数は含めておりません。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                 37/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                           当事業年度                   当期間
           区分
                               処分価額の総額                  処分価額の総額
                       株式数(株)                  株式数(株)
                                 (円)                  (円)
    引き受ける者の募集を行った
                            -         -         -         -
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                        -         -         -         -
    合併、株式交換、株式交付、会社
    分割に係る移転を行った取得自己
                            -         -         -         -
    株式
    その他(新株予約権の権利行使)                      55,300       77,950,300           22,000       49,346,000
    その他(譲渡制限付株式報酬として
                           8,767      66,979,880             -         -
    の自己株式の処分)
    保有自己株式数                    4,486,359             -     4,464,599             -
     (注)1.     2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行ったことにより、当事業年度における
          株式数は、当該株式分割による調整後の株式数を記載しております。
        2.当期間における保有自己株式数には、2024年3月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
          取りによる株式数は含めておりません。
    3  【配当政策】

      当社は、継続的かつ総合的な利益の向上を重要な経営目標と位置づけております。
      当社の剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本的な方針としております。配当の決定機関は、取締
     役会であります。
      配当につきましては、積極的な事業展開や不慮のリスクに備えるために一定の内部留保を確保しつつ、「安定的な
     利益還元」を基本方針としながら、事業の成長性、安定性、資本効率などの状況を総合的に勘案し、連結配当性向
     30%以上といたします。
      このような方針のもと、           当期については2023年9月8日に中間配当として1株当たり68円を実施しており、期末配
     当は1株当たり       34.50円    (株式分割前換算69円)とし、               合計で1株当たり株式分割前換算で137円の配当とさせていた
     だきます    。なお、2023年7月1日を効力発生日として、普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っています。
      また、当社は会社法第459条の規定に基づき、取締役会の決議によって剰余金の配当を行うことができる旨を定めて
     おります。
     (注) 基準日が当事業年度に属する取締役会決議による剰余金の配当は、以下のとおりであります。

                         配当金の総額             1株当たり配当額
           決議年月日
                          (百万円)                (円)
       2023年8月10日                         2,137              68.00
       2024年2月14日                         2,170              34.50
       (注)2023年7月1日を効力発生日として、普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っていますが、2023
          年8月10日を取締役会決議日とする配当は、2023年6月30日を基準として実施したため、当該株式分割前
          の1株当たりの配当額を記載しています。
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】

     (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ①コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当社グループは「基本方針」に基づき、「ICTの発展をお客様価値向上へ結びつけるイノベーション企業グルー
       プ」を目指して活動してまいります。                  下記の施策を推し進めることで、経営の健全性、効率性を確保するととも
       に経営の透明性を高めていくことによりコーポレート・ガバナンスの充実を図り、経営環境の変化に迅速に対応
       できる組織体制の構築を図っております。
       イ 業務執行責任の明確化、事業運営の効率化及びスピードアップ、取締役会をスリム化し意思決定の迅速化・
        経営監督機能強化を図るため、執行役員制度を導入しています。
       ロ   会社としての機関設計は監査役会設置会社を採用していますが、任意の取締役会の諮問機関として議長が社
        外取締役で過半数の社外役員により構成される指名委員会、報酬委員会を設置し、取締役会に付                                             議する重要事
        項を事前に審議しています。
       ハ 全ての社外役員は、東京証券取引所が定める独立役員の判断基準の要件を満たすとともに、社外の公正な
        立場から監督及び助言を行うことができ、かつ高い見識、出身分野における豊富な知識と経験をあわせ持っ
        ています。
          <基本方針>

         もっと社会に役立つ
          もっとお客様に喜んでいただける
           もっと地球に優しい企業グループ
            そして「ゆとりとやりがい」
      ②  企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

       イ 企業統治の体制の概要
        当社は、「社外視点」を重視した透明性の高い経営や、経営環境の変化に迅速に対応できる組織体制の構築を
       図るため、次のような体制を採用しております。
                                 38/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        当社は監査役会設置会社であり、法令に定められている株主総会、取締役会及び監査役会を設置しています。
       取締役会は12名の取締役(            坂下智保、大迫館行、筒井正、森本真里、梅津雅史、大石健樹(社外取締役)、荒牧
       知 子(社外取締役)、辻孝夫(社外取締役)、仁科秀隆(社外取締役)、今井光(社外取締役)、清水雄也(社
       外取締役)、石丸慎太郎(社外取締役)(社外取締役7名全員は東京証券取引所の定めに基づく独立役員として
       届出))で構成され、議長は代表取締役                   社長執行役員である坂下智保が務めております。また、3名の監査役
       (木村宏之、押味由佳子、平野洋(うち、押味由佳子、平野洋の2名は社外監査役であり、押味由佳子、平野洋は
       東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届出))も出席し、毎月1回定例に、必要に応じて臨時に開催さ
       れており、法令に定められた事項のほか経営に関する重要議案について全て決議しています。
        取締役会の定める経営方針に基づく、重要な業務執行に係る事項の審議機関として、取締役・常勤監査役・執
       行役員が出席する経営会議(月2回または必要に応じて臨時に開催)を設け、議長は代表取締役                                             社長執行役員で
       ある坂下智保が務めております。また経営会議の審議に資するため、目的別に戦略会議等を設け、また、特定事
       項については、サステナビリティ会議、内部統制委員会、リスク・コンプライアンス委員会、褒賞及び懲罰審査
       会等を設け、それぞれの所管事項を審議・調整等をしています。
        なお、当社は会社法に基づく指名委員会等設置会社ではありませんが、取締役会の任意の諮問機関として、構
       成員の過半数を独立社外取締役とした指名委員会・報酬委員会を設置し、取締役・執行役員の指名(後継者計画
       を含む)や報酬について独立性・客観性をもって審議し、その結果を取締役会に報告しています。取締役会は、
       該当する議案について、各委員会で承認審議されていることを確認して決議することとしています。
        企業価値向上に資する重要事項を審議する機関として、取締役会出席者により構成される企業価値向上委員会
       を設け、重要事項について審議を行い、その結果を取締役会に報告しています。また、ガバナンスに関する諸課
       題を審議する機関として、過半数が社外取締役で構成されるガバナンス委員会を設け、ガバナンスについての審
       議を行い、その結果を取締役会に報告しています。
        監査役会は、3名の監査役(木村宏之、押味由佳子(社外監査役)、平野洋(社外監査役)(押味由佳子、平野
       洋は東京証券取引所の定めに基づく独立役員として届出))で構成され、「監査役会規程」及び「監査役規程」
       等に基づき、月1回の頻度で開催しておりますが、必要な場合は都度、臨時監査役会を開催しております。議長
       は常勤監査役である木村宏之が務めております。
        なお、当社の経営意思決定、業務執行及び内部統制体制は、次図のとおりであります。
                                 39/122














                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ③企業統治に関するその他の事項
       イ.内部統制システム基本方針
       Ⅰ.職務執行の基本方針
         当社は、次の基本理念を掲げ、全ての役員(取締役及び監査役またはこれらに準ずる者)及び従業員(正社員、
        嘱託社員、臨時社員、協力会社社員その他当社の業務に従事する全ての者)が、職務を執行するにあたっての基
        本方針とする。
         <基本理念>

           もっと社会に役立つ
            もっとお客様に喜んでいただける
             もっと地球に優しい企業グループ
              そして「ゆとりとやりがい」
         当社はこの基本理念の下、適正な職務執行のための体制を整備し、運用していくことが重要な経営の責務で

        あると認識し、以下の内部統制システムを構築する。当社は今後とも、内外環境の変化に応じ、一層適切な内
        部統制システムを整備すべく努めるものとする。
       II.内部統制システム構築に関する基本方針

         当社は当社の業務ならびに当社及び当社子会社から成る企業集団の業務の適正を確保する体制のために、会
        社法及び会社法施行規則に基づき、以下の基本方針を取締役会において決議し体制の整備に努める。
        1.当社及び子会社の取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

         ⅰ)代表取締役社長は『グループ会社憲章』、『役員心得』及び『社員心得』、『基本規程』を制定し、繰り
          返しその精神を取締役、執行役員及び従業員に伝えることにより、法令等遵守をあらゆる企業活動の前提
          とすることを徹底する。
         ⅱ)代表取締役社長は、『コンプライアンス規程』を定め、リスク・コンプライアンス委員会及びコンプライ
          アンス統括部門を設置し、法令等遵守に係る実践計画の策定や各種研修等を通じた法令等遵守啓発活動の
          ほか、経営上の重要事項に関する適法性チェックなどを行う。
         ⅲ)  代表取締役社長は、内部通報部門を設け、法令定款違反その他の不正行為等の早期発見に努める。報告・
          通報を受けた内部通報部門はその内容を調査しその結果を代表取締役社長に報告する。代表取締役社長
          は、再発防止策を決定し、全社的に実施させる。特に、取締役との関連性が高い重要な問題は直ちに取締
          役会、監査役会に付議し、審議を求める。
         ⅳ)当社は社外取締役を設置する。社外取締役は、取締役の職務を執行する体制が整備・確保され実践されて
          いるかを監視し、対外的透明性を確保する。
         ⅴ)代表取締役社長は、内部監査部門を設け、内部監査部門は、各部門の活動が法令・定款・社内規程等に
          沿って行われていることを検証する。
         ⅵ)内部監査部門は定期的に業務監査実施項目及び実施方法を検証し、監査実施項目に遺漏無きよう確認し、
          必要に応じ、監査方法の改定を行う。
         ⅶ)監査役及び内部監査部門は、都度連携の上、全社のコンプライアンス体制及びコンプライアンス上の問題
          の有無の調査に努める。
         ⅷ)代表取締役社長、監査役会、会計監査人は情報の交換に努め、定期的に取締役会にその結果を報告する。
         ⅸ)代表取締役社長は、当社内にグループ会社管理部門を設け、グループ会社管理部門は、子会社における法
          令遵守及び業務の適正性を確保するための指導・支援を実施する。
         ⅹ)子会社は法令定款違反その他の重要な不正行為等が発見された場合は当社グループ会社管理部門に報告を
          行う。
         ⅺ)重要な子会社はコンプライアンスに関する規程を定め、自ら法令等遵守の体制を構築し、法令遵守等の状
          況について、定期的または必要に応じて、当社グループ会社管理部門に報告を行う。
        2.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
         ⅰ)取締役会は、『文書管理規程』を定め、これにより、各担当取締役は次の各号に定める文書(電磁的記録
          を含むものとする。以下、同じ)を関連資料とともに、保存する。
          Ⅰ 株主総会議事録
          Ⅱ 取締役会議事録
          Ⅲ 稟議書
          Ⅳ 取締役を最終決裁権者とする契約書
          Ⅴ 重要な会議の議事録
          Ⅵ その他『文書管理規程』に定める文書
         ⅱ)前項各号に定める文書の保管期間、保管場所等については『文書管理規程』に定めるところによる。各担
          当取締役は、取締役または監査役からこれらの文書の閲覧の要請があった場合、すみやかに本社において
          閲覧が可能な方法で保管するものとする。
         ⅲ)『文書管理規程』を改定する場合には、取締役会の承認を得るものとする。
         ⅳ)『情報セキュリティ管理規程』『個人情報管理規程』『特定個人情報取扱規程』を定め、会社の情報資産
          ならびに個人情報の保護に関する行動規範を示し、高水準の情報セキュリティを確保する。
         ⅴ)『機密保持規程』を定め、個人情報を含む機密情報の取り扱いならびに管理体制を明確にする。
        3.子会社の取締役の職務の執行に係る事項の当社への報告に関する体制
         ⅰ)グループ会社管理部門は『関係会社管理規程』に基づき、子会社から経営上の重要事項について発生の都
          度報告を受ける。
         ⅱ)グループ会社管理部門は、技術、生産、営業、販売等の諸問題について、必要のある場合は連絡会議を開
          催し、当社及び子会社の情報を相互に共有する。
        4.当社及び子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
                                 40/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
         ⅰ)当社の企業リスクに対応するためにリスク・コンプライアンス委員会を設置し、リスク毎に管理・対応部
          門を決定し、適切な処置を講じるものとする。
         ⅱ)『リスクマネジメント規程』を定め、当社の事業等のリスク(受託ソフトウェア等の開発・アウトソーシ
          ング業務の請負・機密情報の管理・固定資産の減損会計適用に伴うリスク等)、その他の重大な障害・瑕
          疵、重大な信用失墜、災害等の危機に対しては、リスク・コンプライアンス委員会で対策を検討し、しか
          るべき予防措置を講じるものとする。また、緊急時の対応策を定め、危機発生時にはこれに基づき対応す
          る。
         ⅲ)全社的な危機が発生した場合は、リスク・コンプライアンス委員会が対策を検討し、適切な対応を行うも
          のとする。
         ⅳ)各事業グループ全体にまたがるリスクの監視、ならびに管理・監督・指導・牽制を行う本社部門は、法令
          定款違反その他の事由に基づき損失の危険のある業務執行行為が発見された場合は、その内容及びそれが
          もたらす損失の程度について直ちに主管部門に通報し、主管部門はコンプライアンス統括部門と連携の
          上、対策を検討し、是正措置を講じるものとする。
         ⅴ)内部監査部門は、監査により法令及び定款違反その他の事由に基づき損失の危険のある業務執行行為が発
          見された場合は、その内容及びそれがもたらす損失の程度について直ちに代表取締役社長に報告し、代表
          取締役社長は是正措置を講じるものとする。
         ⅵ)内部監査部門は『内部監査規程』に基づき関連する個別規程(『経理規程』等)、基準、要領などの整備
          を各部門に求めるとともに報告するよう指導する。
         ⅶ)グループ会社管理部門は、子会社における損失の危険を管理する体制を構築するための指導・支援を実施
          する。
         ⅷ)子会社は著しい損失の危険のある業務執行行為が発見された場合はグループ会社管理部門に報告を行う。
         ⅸ)重要な子会社は、リスク管理の基本方針を定め、自らリスク管理を行う。重要な子会社は、リスク管理の
          状況について、定期的または必要に応じて、当社のグループ会社管理部門に報告をする。
         ⅹ)内部監査部門は、重要な子会社に対して、リスク管理の状況についての内部監査を実施する。
        5.当社及び子会社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
         ⅰ)経営計画に基づき年度事業計画を策定し、目標達成のため活動する。また、経営目標が当初の予定通りに
          進捗しているか業務報告を通じ定期的に確認を行う。
         ⅱ)業務執行については、『取締役会規程』により定められている事項及びその付議基準に該当する事項全て
          を取締役会に付議することを遵守し、その際には経営判断の原則に基づき事前に議題に関する十分な資料
          が全取締役に配布される体制をとるものとする。
         ⅲ)業務執行責任の明確化、事業運営の効率化及びスピードアップのために執行役員を配置し、取締役から業
          務執行に係る大幅な権限委譲を行うことにより、取締役会をスリム化して意思決定の迅速化、経営監督機
          能強化を図る。
         ⅳ)日常の職務執行に際しては、『組織規程』『業務分掌規程』『職務権限規程』に基づき権限の委譲が行わ
          れ、各レベルの責任者が意思決定ルールに則り業務を遂行する。
         ⅴ)グループ中期経営計画を策定し事業年度ごとに計画達成のための当社方針及びグループ各社に係る方針を
          定め、当社及びグループ各社の事業計画に基づく連結事業計画を作成する。
         ⅵ)当社及びグループ各社の資金調達の効率化のためにグループファイナンス制度を導入する。
        6.当社及び子会社から成る企業集団における業務の適正性を確保するための体制
         ⅰ)当社のグループ会社に共通の『グループ会社憲章』を定め、グループ会社の取締役、執行役員及び従業員
          が一体となった遵法意識の醸成を図る。
         ⅱ)当社取締役、監査役、執行役員及び従業員が必要に応じてグループ会社の取締役及び監査役を兼任すると
          ともに、グループ会社管理部門は、『関係会社管理規程』に基づきグループ会社の業務を所管する部門と
          連携し、グループ会社における法令遵守及び業務の適正性を確保するための指導・支援を実施する。
         ⅲ)内部監査部門は、グループ会社各社に対する内部監査を実施する。
         ⅳ)グループ会社及びその取締役、執行役員及び従業員が当社グループ会社における重大な法令違反及び業務
          の適正性を欠く事実を発見した場合は、直ちにグループ会社管理部門担当役員に報告する。
         ⅴ)内部通報部門に、グループ会社各社の取締役、執行役員及び従業員が、当社及び当社のグループ会社のコ
          ンプライアンスについて、直接通報できる窓口を設ける。
        7.監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する体制
           監査役は必要に応じて監査役の職務を補助すべき使用人を任命し、監査業務に必要な事項を命令するこ
          とができ、その結果は監査役会に報告することとする。
        8.前号の使用人の取締役からの独立性及び当該使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
         ⅰ)監査役会は前号の使用人の人事異動について、事前に内部監査部門担当役員から報告を受けるとともに、
          必要に応じ、理由を付して当該人事異動につき変更を内部監査部門担当役員に申し入れることができるも
          のとする。また、前号の使用人を懲戒に処する場合には、内部監査部門担当役員はあらかじめ監査役会の
          承諾を得るものとする。
         ⅱ)前号の使用人は、他部門の使用人を兼務しないものとし、もっぱら監査役の指揮命令に従うものとする。
        9.当社の取締役及び使用人、ならびに当社子会社の取締役、監査役及び使用人が当社監査役会に報告をする
         ための体制その他の監査役会への報告に関する体制
         ⅰ)当社の取締役、執行役員及び従業員ならびに子会社の取締役、監査役、執行役員及び従業員は、当社監査
          役会の定めるところに従い、各監査役の要請に応じて必要な報告及び情報提供を行うものとする。
                                 41/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
         ⅱ)グループ会社管理部門及びグループ会社管理部門担当役員は、コンプライアンスに関わる重要事項、損失
          の危険のある業務執行行為、ならびに重大な法令違反及び業務の適正性を欠く事実につき子会社から報告
          を受けた場合は、監査役に報告を行うものとする。
        10.監査役へ報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための
         体制
         ⅰ)当社監査役へ報告を行った当社執行役員及び従業員が、当該報告を行ったことを理由として不利な取り扱
          いを受けないこととする。
         ⅱ)当社監査役へ報告を行った子会社の監査役、執行役員及び従業員が、当該報告を行ったことを理由として
          不利な取り扱いを受けることを禁止することとし、その旨を、子会社に指導するとともに、子会社の監査
          役、執行役員及び従業員に周知徹底する。
        11.監査役の職務の執行について生ずる費用の前払または償還の手続その他の当該職務の執行について生ずる
         費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
           当社は、監査役がその職務の執行について、当社に対し、会社法第388条に基づく費用の前払または償還
          の請求をしたときは、当該請求に係る費用または債務が当該監査役の職務の執行に必要でないと認められ
          た場合を除き、速やかに当該費用または債務を負担するものとする。
        12.その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
           当社は、監査役の半数以上を社外監査役とし、対外透明性を担保する。監査役は必要に応じて各業務を
          執行する取締役、執行役員及び各従業員からの個別のヒアリングの機会を設け、代表取締役社長、会計監
          査人との間でそれぞれ意見交換会を行う。
        13.財務報告の適正性と信頼性を確保するための体制
           当社は会社法及び金融商品取引法に定める財務報告の適正性と信頼性を確保するために『内部統制規
          程』を制定、必要な体制を整備し、その有効性を定期的に評価して内部統制報告書を取締役会に報告す
          る。
        14.反社会的勢力に対する体制と整備
           当社は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力、団体及び個人には断固たる態度を取り、
          このような勢力、団体及び個人とは一切の関係を持たないことを基本方針とする。また、その旨を『役員
          心得』『社員心得』に明文化し、また社内研修活動を通じて全社員への周知徹底を図る。
        15.業務の適正を確保するために必要な体制の整備運用状況の概要
         ⅰ)取締役の職務執行の法令及び定款との適合を確保するため、取締役会を定期的に開催する他、四半期に
          1回、業務執行取締役は「法令及び定款に従って職務執行したことの報告書」を取締役会に提出する等、
          取締役の相互監視機能を強化するための取組みを行っています。
         ⅱ)『リスクマネジメント規程』に基づき、当社の企業リスクに対応するために、リスク・コンプライアンス
          委員会を定期的に開催しました。また、当社ビジネスモデルの多様化及び当社を取り巻く環境の変化等を
          見据え、「リスク分類の見直し」及び「追加対策の検討」を行っています。
         ⅲ)金融商品取引法に定める財務報告の適正性と信頼性を確保するために「内部統制実施計画書」を策定し、
          四半期毎に開催する内部統制委員会にて、財務報告に係る内部統制の実施状況を確認しております。
         ⅳ)  監査役監査の実効性を確保するため、常勤監査役が社内の重要な会議に出席し、稟議書等の重要書類を確
          認するほか、監査役会は取締役や執行役員から聴取を行い業務の執行状況を直接的に確認しています。ま
          た、監査役は代表取締役、外部会計監査人、内部監査部門との会合の場を定期的に持ち、情報交換、意思
          疎通を図りました。
       ロ.責任限定契約の内容の概要

        1.社外取締役の責任限定契約
           当社は社外取締役との間で、会社法第427条第1項の規定及び当社定款の規定に基づき、同法第423条第
          1項の損害賠償責任の限度額を、職務を行うにつき善意でかつ重大な過失がないときは、金1,000万円また
          は法令の定める最低責任限度額のいずれか高い金額とする責任限定契約を締結しております。
        2.監査役の責任限定契約

           当社は監査役との間で、会社法第427条第1項の規定及び当社定款の規定に基づき、同法第423条第1項
          の損害賠償責任の限度額を、職務を行うにつき善意でかつ重大な過失がないときは、法令の定める最低責
          任限度額とする責任限定契約を締結しております。
       ハ.役員等賠償責任保険契約の内容の概要

          当社は、役員が職務の遂行にあたり、期待される役割を十分に発揮できるようにするとともに、有用な人
         材を迎えることができるよう、取締役及び監査役を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役
         員等賠償責任保険(D&O保険)契約を締結しております。
          当該保険契約では、被保険者である役員等がその職務の執行に関し責任を負うこと、または、当該責任の
         追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害について填補することとされています。但し、
         法令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補されないなど、一定の免責事
         由があります。保険料は特約部分も含め会社が全額負担しており、被保険者の実質的な保険料負担はありま
         せん。当該保険契約には免責額の定めを設けており、当該免責額までの損害については填補の対象としない
         こととされています。
                                 42/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ④  取締役に関する事項
       イ.取締役の定数
          当社の取締役は14名以内とする旨を定款に定めております。
       ロ.取締役の選任の決議要件

          当社の取締役は、株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する
         株主が出席し、その議決権の過半数の決議によって選任する旨及び累積投票によらない旨を定款に定めてお
         ります。
      ⑤  取締役会等の活動状況

       当事業年度における取締役会、指名委員会及び報酬委員会の活動状況は、以下のとおりであります。
       イ.取締役会
        当事業年度において当社は取締役会を18回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりで
        す。
            役職名             氏名            出席状況
           取締役相談役              野澤 宏             1/3回
           代表取締役
                        坂下 智保              18/18回
           社長執行役員
         取締役専務執行役員               大迫 館行              18/18回
         取締役常務執行役員               筒井 正             18/18回
          取締役執行役員              森本 真里              18/18回
          取締役執行役員              梅津 雅史              17/18回
            取締役            小山 稔             18/18回
            取締役            大石 健樹              18/18回
            取締役            荒牧 知子              18/18回
            取締役            辻 孝夫             18/18回
            取締役            仁科 秀隆              17/18回
            取締役            今井 光             18/18回
            取締役            清水 雄也              18/18回
            取締役           石丸 慎太郎              18/18回
           常勤監査役             木村 宏之              18/18回
                       押味   由佳子
            監査役                         16/18回
            監査役            平野 洋             15/15回
            監査役            石井 茂雄              3/3回
       (注)1.野澤宏氏及び石井茂雄氏の出席状況は、2023年3月17日開催の第53回定時株主総会の終結の時をもっ
            てそれぞれ取締役及び監査役を退任しておりますので退任までの期間に開催された取締役会の出席状
            況を記載しております。
          2.平野洋氏は、2023年3月17日開催の定時株主総会において監査役に就任しておりますので、就任後に
            開催された取締役会の出席状況を記載しております。
        取締役会における具体的な検討内容は次のとおりです。

         ・      法令、定款、取締役会規程等に基づき、事業計画、予算、リスク管理情報、その他取締役及び執行役員の
          職務執行状況等について決議し、また報告を受けました。
       ロ.指名委員会

        当事業年度において当社は指名委員会を8回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりで
        す。
            役職名             氏名            出席状況
           代表取締役
                        坂下 智保              8/8回
           社長執行役員
            取締役            大石 健樹              8/8回
            取締役            辻 孝夫             8/8回
            取締役           石丸 慎太郎              8/8回
        指名委員会における具体的な検討内容は次のとおりです。

         ・代表取締役社長執行役員の後継候補者について審議しました。
         ・業務執行取締役の選任基準について審議しました。
         ・社外取締役の選任基準について審議しました。
         ・取締役の定年について審議しました。
         ・役員退任後の処遇について審議しました。
                                 43/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       ハ.報酬委員会
        当事業年度において当社は報酬委員会を5回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりで
        す。
            役職名             氏名            出席状況
           代表取締役
                        坂下 智保              5/5回
           社長執行役員
            取締役            荒牧 知子              5/5回
            取締役            今井 光             5/5回
            取締役            清水 雄也              5/5回
        報酬委員会における具体的な検討内容は次のとおりです。

         ・2023年度の業績評価に基づき、執行役員等の業績連動報酬支給について審議しました。
         ・報酬の決定方針について審議しました。
         ・2023年4月以降の取締役及び執行役員が受ける個人別の報酬の内容について審議しました。
         ・取締役及び執行役員の報酬制度について審議しました。
      ⑥  株主総会決議に関する事項

       イ.剰余金の配当等の決定機関
          当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めのある場合
         を除き、取締役会の決議により定めております。これは、資本政策、配当政策を機動的に実施することを目
         的とするものです。
       ロ.中間配当

          当社は、株主に対して機動的な利益還元を可能にするため、会社法第454条5項の規定により、取締役会の
         決議によって毎年6月末日を基準日として、中間配当を行うことができる旨を定款に定めております。
       ハ.株主総会の特別決議事項

          当社は、会社法第309条第2項の定めによる決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の
         1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定めております。これ
         は、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目的と
         するものであります。
                                 44/122












                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (2)【役員の状況】
      ①役員一覧
     男性   12 名 女性    3 名 (役員のうち女性の比率             20.0  %)
                                                      所有株式数
        役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1985年4月
                                    野村コンピュータシステム㈱
                                    (現  ㈱野村総合研究所)入社
                              2003年4月
                                    同社ナレッジシステム事業二部長
                              2004年4月
                                    当社入社アウトソーシング
                                    事業本部本部長補佐
                              2005年5月
                                    当社IT事業本部副本部長
                              2005年6月
                                    当社取締役
        代表取締役
                坂下 智保      1961年7月22日      生                       (注)5    46,760
                              2007年6月
                                    当社常務取締役
       社長執行役員
                              2009年6月
                                    当社取締役退任
                              2009年6月
                                    当社常務執行役員
                              2010年6月
                                    当社常務取締役
                              2011年9月
                                    当社代表取締役専務
                              2011年10月
                                    当社代表取締役社長
                              2012年6月
                                    当社代表取締役社長執行役員(現任)
                              1999年4月
                                    当社入社
                              2008年4月
                                    当社IT事業本部      産業システム事業部
                                    ソリューションサービス2部長
                              2010年4月
                                    当社システム開発事業グループ法人シ
                                    ステムユニット長
                              2011年4月
                                    当社クラウド統括部長
                              2014年4月
                                    当社ソリューション事業本部インフォ
                                    メーションビジネス事業部長
                              2015年10月
                                    当社ソリューション事業本部            副本部
                                    長
         取締役
                              2016年4月
                                    当社執行役員      ソリューション事業本
       専務執行役員
                                    部 副本部長
                              2018年3月
                                    イデア・コンサルティング㈱            取締役
         経営補佐
                大迫 館行      1975年10月8日      生                       (注)5     7,358
                                    (現任)
      Automotive事業       担当
                              2019年4月
                                    当社執行役員      ソリューション事業本
     ネットソリューション事業
                                    部長
        本部  担当
                              2021年4月
                                    当社常務執行役員       ソリューション事
                                    業本部長
                              2022年1月
                                    当社専務執行役員       ソリューション事
                                    業本部長
                              2022年3月
                                    当社取締役専務執行役員
                                    ソリューション事業本部長
                              2022年4月
                                    当社取締役専務執行役員
                              2024年1月
                                    当社取締役専務執行役員          経営補佐、
                                    Automotive事業      担当、ネットソ
                                    リューション事業本部         担当(現任)
                              1988年4月
                                    当社入社
                              2009年4月
                                    当社IT事業本部       エリア統括事業部
                                    第一システム部長
                              2012年4月
                                    当社エリア事業本部        事業企画部長
                              2013年7月
                                    当社エリア事業本部        副本部長
                              2016年4月      当社ASI事業部      副事業部長
         取締役
                              2016年10月      当社管理本部      副本部長
       常務執行役員
                              2017年10月
                                    当社管理部門改革統括部長
                筒井 正      1965年12月16日      生                       (注)5     7,950
                              2018年4月
                                    当社執行役員      経営企画    人事担当
        管理部門    担当
                              2019年4月      当社執行役員      管理部門    担当
     ファシリティ事業       担当
                              2020年4月
                                    当社常務執行役員       管理部門    担当
                              2021年3月
                                    当社常務執行役員       管理部門・ファシ
                                    リティ事業     担当
                              2022年3月
                                    当社取締役常務執行役員(現任)
                                    管理部門担当(現任)
                                    ファシリティ事業担当(現任)
                              1996年4月
                                    当社入社
                              2012年4月
                                    当社ソリューション事業本部
                                    MS部長
                              2013年10月
                                    当社MS事業部長
                              2017年4月
                                    当社営業本部副本部長
                              2018年4月
                                    当社執行役員営業本部副本部長
                              2019年6月
                                    エース証券㈱社外取締役
                              2021年3月
                                    当社取締役執行役員
        取締役
                              2021年8月
                                    当社取締役執行役員
        執行役員
                森本 真里      1974年1月1日      生                       (注)5     2,074
                                    営業本部長
     グループ会社シナジー担当
                                    Lキャリア推進室担当
     Lキャリア推進室       担当
                              2024年1月
                                    当社取締役執行役員、グループ会社シ
                                    ナジー担当、Lキャリア推進室            担当
                                    (現任)
                              2024年3月
                                    サイバネットシステム㈱取締役(現
                                    任)
                                    ㈱ヴィンクス取締役(現任)
                                    ㈱東証コンピュータシステム取締役
                                    (現任)
                                 45/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
         役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                               1997年4月
                                    当社入社
                               2013年4月
                                    当社ソリューション事業本部            事業企
                                    画部長兼金融事業本部事業企画部長
                               2013年10月
                                    当社ソリューション事業本部事業企画
                                    部長兼   金融事業本部事業企画部長兼
                                    MS事業部事業企画       部長
                               2015年10月
                                    当社イノベーション推進室部長
                               2016年4月
                                    当社営業本部営業統括部長
                               2017年3月
                                    ㈱東証コンピュータシステム監査役
         取締役
                               2017年10月
                                    当社営業本部営業企画部長
                               2018年4月
        執行役員
                 梅津 雅史      1974年10月23日      生                       (注)5     2,576
                                    当社経営企画部長
                               2019年4月
                                    当社管理部門改革統括部          副統括部長
     経営企画・財務・広報         担当
                                    兼 経営企画部長
                               2020年4月
                                    当社執行役員      財務・広報担当
                               2022年3月
                                    当社取締役執行役員
                                    財務・広報担当
                                    管理部門改革統括部統括部長
                               2022年4月
                                    当社取締役執行役員(現任)
                                    経営企画・財務・広報担当(現任)
                               2022年7月
                                    富士軟件科技(山東)有限公司            監事
                                    (現任)
                               1979年4月
                                    カシオ計算機㈱入社
                               2002年6月
                                    同社執行役員通信事業部副事業部長
                               2004年4月
                                    ㈱カシオ日立モバイルコミュニケー
                                    ションズ代表取締役社長
         取締役        大石 健樹      1955年11月30日      生                       (注)5     1,700
                               2010年6月
                                    NECカシオモバイルコミュニケーショ
                                    ンズ㈱取締役執行役員専務
                               2015年6月
                                    サイバーコム㈱社外取締役
                                    ㈱ヴィンクス社外取締役
                               2019年3月
                                    当社社外取締役(現任)
                               1991年10月
                                    センチュリー監査法人入所
                               1995年3月
                                    公認会計士登録
                               1999年7月
                                    通商産業省通商政策局地域協力課出向
                               2002年5月
                                    日本アイ・ビー・エム㈱入社
                               2006年2月
                                    荒牧公認会計士事務所所長(現任)
                               2006年4月
                                    税理士登録
                               2008年6月
                                    ㈱三城ホールディングス監査役
                               2015年6月
                                    同社取締役IR担当
                               2015年12月
                                    サコス㈱監査役
                               2018年4月
                                    独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管
                                    理・郵便局     ネットワーク支援機構有
         取締役        荒牧 知子      1968年11月7日      生                       (注)5      -
                                    識者会議委員(現任)
                               2018年6月
                                    エクシオグループ㈱監査役
                               2022年3月
                                    当社社外取締役(現任)
                               2023年1月
                                    情報通信審議会委員(現任)
                                    同審議会電気通信事業政策部会委員
                                    (現任)
                                    同審議会郵政政策部会委員(現任)
                               2023年6月
                                    エクシオグループ㈱社外取締役(現
                                    任)
                                    TREホールディングス㈱社外取締役
                                    (監査等委員)(現任)
                                 46/122








                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1973年4月     日商岩井㈱(現      双日㈱)入社
                              1999年6月
                                    日商エレクトロニクス㈱取締役
                              2000年3月     フュージョン・コミュニケーションズ
                                    ㈱(現   楽天コミュニケーションズ㈱)
                                    社外取締役
                              2001年6月
                                    日商エレクトロニクス㈱常務取締役
                              2002年6月
                                    同社代表取締役社長
                              2009年6月
                                    同社取締役会長
                              2009年9月     宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙
                                    オープンラボ公募審査最終選定委員
                              2010年7月
                                    双日㈱機械部門顧問
                              2013年6月
                                    ㈱JVCケンウッド社外取締役
                              2014年5月     同社代表取締役社長        執行役員    最高執
                                    行責任者(COO)、最高革新責任者
        取締役        辻 孝夫      1949年9月28日      生                       (注)5      200
                                    (CIO)、最高リスク責任者(CRO)
                              2016年6月     同社代表取締役社長        執行役員    最高経
                                    営責任者(CEO)
                              2018年4月     同社代表取締役会長        執行役員    最高経
                                    営責任者(CEO)
                              2019年4月
                                    同社代表取締役会長
                              2019年6月
                                    デクセリアルズ㈱社外取締役
                              2021年7月
                                    ㈱JVCケンウッド特別顧問
                              2021年12月
                                    横浜商工会議所機械・金属工業部会長
                              2022年6月
                                    フィード・ワン㈱社外取締役(現任)
                              2022年6月     ㈱シンニッタン社外取締役(監査等委
                                    員)(現任)
                              2022年6月
                                    ㈱立花エレテック社外取締役(現任)
                              2022年12月
                                    当社社外取締役(現任)
                              2002年10月
                                    弁護士登録
                              2003年4月
                                    日本銀行業務局
                              2006年5月
                                    法務省民事局参事官室
                              2011年1月     中村・角田・松本法律事務所 パート
                                    ナー弁護士(現任)
                              2013年6月
                                    ㈱アイネス社外監査役
                              2014年4月     一般社団法人全銀協TIBOR運営機関
                                    TIBOR監視委員会委員
                              2017年3月
                                    ㈱日本アクア社外監査役
                              2017年6月
                                    ㈱キタムラ社外取締役
        取締役        仁科 秀隆      1979年3月25日      生                       (注)5      600
                              2019年3月
                                    バリオセキュア㈱社外監査役
                              2019年4月     ㈱キタムラ・ホールディングス(非上
                                    場)社外取締役
                              2021年6月     ㈱キタムラ・ホールディングス(非上
                                    場)社外取締役(監査等委員)(現
                                    任)
                              2022年11月     バリオセキュア㈱       社外取締役(監査
                                    等委員)(現任)
                              2022年12月
                                    当社社外取締役(現任)
                              2023年3月     ㈱アクア社外取締役(監査等委員)
                                    (現任)
                              1974年4月
                                    山一證券㈱入社
                              1986年1月     モルガン・スタンレー証券㈱(現             三
                                    菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱)
                                    入社
                              1993年4月
                                    メリルリンチ証券㈱入社
                              1999年1月     メリルリンチ日本証券㈱(現           BofA証券
                                    ㈱)副会長
                              2007年11月
                                    ㈱レコフ取締役副社長
                              2008年4月
                                    同社代表取締役社長
                              2010年7月
        取締役        今井 光      1949年7月23日      生       エバラ食品工業㈱顧問               (注)5      -
                              2012年4月
                                    オリンパス㈱社外取締役
                              2015年6月
                                    サイバーダイン㈱社外取締役
                              2016年6月
                                    大平洋金属㈱社外取締役(現任)
                              2016年12月     ㈱スリーダム(現       ㈱スリーダムアラ
                                    イアンス)取締役会長
                              2019年1月     GPSSホールディングス㈱(非上場)社
                                    外取締役(現任)
                              2019年11月
                                    ㈱島忠社外取締役(監査等委員)
                              2022年12月
                                    当社社外取締役(現任)
                                 47/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1994年4月     ゴールドマン・サックス証券㈱            東京
                                    支店入社
                              2000年5月     ムーア・ストラテジック・バリュー・
                                    パートナーズ入社
                              2003年9月
                                    エー・シー・キャピタル㈱入社
                              2004年3月     あすかアセットマネジメント㈱(現              あ
                                    いざわアセットマネジメント㈱)入社
                              2005年8月
                                    ㈱ジャーミン・キャピタル入社
                              2007年10月     ダルトン・インベストメンツ・グルー
                                    プ入社
                              2010年2月     ダルトン・アドバイザリー㈱代表取締
        取締役        清水 雄也      1971年11月8日      生                       (注)5      -
                                    役
                              2011年3月
                                    サンテレホン㈱社外取締役
                              2015年1月     OTSキャピタル・マネジメント(香
                                    港)創業
                                    同社共同創業者シニア・ポートフォリ
                                    オマネージャー
                              2016年1月     Hibiki   Path  Advisors    Pte.  Ltd.  創
                                    業
                                    同社代表取締役兼最高投資責任者(現
                                    任)
                              2022年12月
                                    当社社外取締役(現任)
                              1976年4月     ㈱第一勧業銀行(現        ㈱みずほ銀行)
                                    入社
                              1998年2月     DKB  Data  Services(NY)社長兼CEO
                              2003年8月     ㈱みずほコーポレート銀行(現            ㈱み
                                    ずほ銀行)     台北支店    支店長
                                    台北市日本工商会       理事長
                              2006年6月
                                    伊藤忠商事㈱執行役員
                              2006年10月
                                    同社IT企画部部長
                              2009年4月     同社  常務執行役員      金融・不動産・保
                                    険・物流カンパニーエグゼクティブバ
        取締役        石丸 慎太郎      1954年1月15日      生                       (注)5      -
                                    イスプレジデント
                              2011年4月
                                    同社特定業務担当役員補佐
                              2011年5月
                                    同社CIO兼特定業務担当役員補佐
                              2012年4月     同社CIO兼住生活・情報カンパニーエ
                                    グゼクティブバイスプレジデント
                              2013年6月     伊藤忠テクノソリューションズ㈱             常
                                    勤監査役
                              2019年7月     伊藤忠商事㈱住生活カンパニー            業務
                                    委託  社外アドバイザー       IT戦略担当
                              2022年12月
                                    当社社外取締役(現任)
                              1986年3月
                                    日本メモレックス株式会社入社
                              1996年1月
                                    当社入社
                              2008年4月
                                    当社ソリューション事業本部長
                              2009年10月
                                    当社ソリューション事業グループ
                                    ソリューションユニット長
                              2010年4月
                                    当社執行役員
                                    ソリューション事業グループ長
        常勤監査役         木村 宏之      1960年8月23日      生                       (注)7     2,500
                              2012年4月
                                    当社執行役員
                                    プロダクト・サービス事業本部副部長
                              2014年1月
                                    当社執行役員ファシリティ事業部長
                              2018年4月
                                    当社常務執行役員
                                    ファシリティ事業部長
                              2020年4月
                                    当社常務執行役員ファシリティ事業担
                                    当
                              2021年3月
                                    当社常勤監査役(現任)
                              2002年10月
                                    弁護士登録(第一東京弁護士会)
                                    長島・大野・常松法律事務所入所
                              2011年4月
                                    ㈱リコー出向
                              2014年9月      柴田・鈴木・中田法律事務所入所
                                    パートナー弁護士(現任)
                              2015年6月
                                    ㈱JPホールディングス社外監査役
                              2015年12月      オリックス・アセットマネジメント㈱
                                    リスク・コンプライアンス委員会
                押味  由佳子
        監査役              1976年8月11日      生                       (注)6      -
                                    外部委員
                              2019年3月
                                    当社社外監査役(現任)
                              2019年6月
                                    ㈱クレハ社外監査役
                              2020年12月
                                    日本シイエムケイ㈱社外監査役
                              2021年11月      オリックス不動産投資法人監督役員
                                    (現任)
                              2022年1月
                                    ㈱プロレド・パートナーズ社外監査役
                              2024年1月      ㈱プロレド・パートナーズ社外取締役
                                    (監査等委員)(現任)
                                 48/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1984年10月
                                    監査法人中央会計事務所入所
                              1988年3月
                                    公認会計士登録
                              1988年8月
                                    中央監査法人      社員
                              2003年7月
                                    中央青山監査法人       代表社員
                              2019年8月
                                    監査法人トーマツ入所         パートナー
        監査役        平野 洋      1963年3月14日      生                       (注)6      -
                              2020年8月
                                    平野洋公認会計士事務所所長(現任)
                              2020年12月
                                    アイセールス㈱(現        ㈱クロス・オペ
                                    レーショングループ)常勤監査役
                              2023年3月
                                    当社社外監査役(現任)
                計                                        71,718
     (注)   1 取締役 大石健樹、荒牧知子、辻孝夫、仁科秀隆、今井光、清水雄也、石丸慎太郎は、社外取締役でありま
         す。
       2 監査役 押味由佳子、平野洋は、社外監査役であります。
       3   取締役 森本真里の戸籍上の氏名は、石橋真理であります。
       4   監査役 押味由佳子の戸籍上の氏名は、齋藤由佳子であります。
       5 取締役の任期は、2023年12月期に係る定時株主総会終結の時から2024年12月期に係る定時株主総会終結の時
         までであります。
       6 監査役 押味由佳子、平野洋の任期は、2022年12月期に係る定時株主総会終結の時から2026年12月期に係る
         定時株主総会終結の時までであります。
       7 監査役 木村宏之の任期は、2020年12月期に係る定時株主総会終結の時から2024年12月期に係る定時株主総
         会終結の時までであります。
       8 所有株式数は、2023年12月31日現在の株主名簿に基づいて記載しております。
       9 当社は、執行役員制度を導入しております。取締役のうち、                              坂下智保、大迫館行、筒井正、森本真里、梅津
         雅史  は執行役員を兼務いたします。
         取締役を兼務しない執行役員につきましては、次のとおりであります。
         役職名             氏名                  担当及び兼務

                              NEXTビジネス部          担当
     常務執行役員              岡嶋 秀実
                              グローバルビジネス統括部             担当
     常務執行役員              孫  任宏
                              富士ソフトアカデミーPT             担当
     常務執行役員              本田 英二
                              営業本部 担当
     常務執行役員              三田 修            営業本部長
                               DX商品事業部 担当
     常務執行役員              八木 聡之            技術管理・セキュリティ 担当
                              グループ会社シナジー           担当
     常務執行役員              青木 丈二
     常務執行役員              宮元 大志            ソリューション事業本部長
     常務執行役員              古屋 博隆            金融事業本部長
     常務執行役員              南川 勝            エリア事業本部長
     常務執行役員              大石 崇人            インダストリー事業本部長
     執行役員              溝畠 健一            DX商品事業部長
                              金融事業本部       副本部長
     執行役員              庄子 輝康
                              ソリューション事業本部            副本部長
     執行役員              山本 祥正
     執行役員              垣谷 学            システムインテグレーション事業本部長
     執行役員              松浦 直樹            プロダクト事業本部長
     執行役員              渡辺 露文            技術管理統括部長
     執行役員              小嶋 典正            インダストリー事業本部 副本部長
     執行役員              座間 智樹            ソリューション事業本部 インフラ事業部長
     執行役員              柴田 晃宏            ネットソリューション事業本部長
                  五十君    隼一
     執行役員                         ASI事業部長
                                 49/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ②  社外役員の状況
       当社の社外取締役は7名であります。また、社外監査役は2名であります。
       社外取締役 大石健樹は、当業界における豊富なビジネス経験とICTに関する幅広い見識を活かして、当社事業
      への深い理解やプロダクト・サービスなどの戦略を推進する上での経営課題に対する高い知見をもとにした事業目
      線で、当社の事業運営への適切な監督・助言を行っており、指名委員会の委員としては経営陣の選任や後継者計画
      の検討などに取り組むなど、当社企業価値向上に貢献しております。
       社外取締役 荒牧知子は、公認会計士及び税理士としての専門的な知識と豊富な実務経験と、上場企業で監査役
      や取締役を歴任されるなど、経営に対する高い見識を有し、企業財務/会計に精通した独自の視点で当社の事業運
      営への適切な監督・助言を行っており、報酬委員会の委員として経営陣の株式報酬やインセンティブの拡充などに
      取り組み、また特別委員会の委員として独立した立場で企業価値向上および株主共同の利益の確保又は向上させる
      様々な施策の検討に深く関与するなど、当社企業価値向上に貢献しております。
       社外取締役 辻孝夫は、上場企業の代表取締役社長として通算10年以上の経験を有し、また、複数の上場企業の
      社外取締役にも就任しており、経営における高い知識と経験をもとに、卓越した企業経営経験者として独自の視点
      で当社の事業運営への適切な監督・助言を行っており、指名委員会の委員長として経営陣の選任や後継者計画の検
      討などに取り組み、また特別委員会の委員として独立した立場で企業価値向上および株主共同の利益の確保又は向
      上させる様々な施策の検討に深く関与するなど、当社企業価値向上に貢献しております。
       社外取締役 仁科秀隆は、弁護士としての幅広い見識や経験を有し、また、複数の上場企業の社外役員として企
      業経営に携わった経験をもとに、法務及び上場会社の最新のコーポレート・ガバナンスに関する深い経験に裏打ち
      された見識から当社の事業運営への適切な監督・助言を行っており、ガバナンス委員会の委員長として当社のガバ
      ナンス強化に取り組み、また特別委員会の委員として独立した立場で企業価値向上および株主共同の利益の確保又
      は向上させる様々な施策の検討に深く関与するなど、当社企業価値向上に貢献しております。
       社外取締役 今井光は、投資銀行業務の豊富な経験、資本市場に関する高い知見を有し、複数の上場企業の社外
      取締役として企業経営に関与した経験をもとに、当社の事業運営への適切な監督・助言を行っており、報酬委員会
      の委員長として経営陣の株式報酬やインセンティブの拡充などに取り組み、また特別委員会の委員長として独立し
      た立場で企業価値向上および株主共同の利益の確保又は向上させる様々な施策の検討に深く関与するなど、当社企
      業価値向上に貢献しております。
       社外取締役 清水雄也は、長年にわたり広範囲の投資業務に携わっており、投資運用業務・資本市場における豊
      富な経験と高い知見をもとに、当社の株主でもあるファンドの代表者の独自の視点を持って、当社の事業運営への
      適切な監督・助言を行っており、報酬委員会の委員として経営陣の株式報酬やインセンティブの拡充などに取り組
      み、また特別委員会の委員として独立した立場で企業価値向上および株主共同の利益の確保又は向上させる様々な
      施策の検討に深く関与するなど、当社企業価値向上に貢献しております。
       社外取締役 石丸慎太郎は、上場企業の最高情報責任者として経営に携わった経験を有し、当社業界における高
      い知見をもとに、システム開発に関する高い見識と業界に精通している独自の視点から、当社の事業運営への適切
      な監督・助言を行っており、指名委員会の委員として経営陣の選任や後継者計画の検討などに取り組み、また特別
      委員会の委員として独立した立場で企業価値向上および株主共同の利益の確保又は向上させる様々な施策の検討に
      深く関与するなど、当社企業価値向上に貢献しております。
       社外監査役 押味由佳子は、弁護士として専門知識と幅広い経験に基づき、取締役会及び監査役会の議案等の審
      議に必要な発言を適宜行っております。
       社外監査役 平野洋は、公認会計士として専門知識と幅広い経験に基づき、取締役会及び監査役会の議案等の審
      議に必要な発言を適宜行っております。
       社外役員の独立性に関する基準又は方針については、東京証券取引所の定める独立役員に関する基準等に加え、
      社外取締役の選任に当たっては、独立社外取締役を過半数のメンバーとする指名委員会にて「役員人事基準」の定
      めに則り事前に審議しています。なお、社外取締役7名及び社外監査役2名を同取引所の定めに基づく独立役員と
      して指定し、同取引所に届け出ています。
       社外取締役 大石健樹は当社株式1,700株を、社外取締役 辻孝夫は当社株式200株を、社外取締役 仁科秀隆は
      当社株式600株を保有しておりますが、重要性はないものと判断しております。また当社と各々との間には、人的
      関係、資本的関係又は取引関係等の利害関係はありません。
       なお、上記以外の社外取締役4名、社外監査役2名についても、人的関係、資本的関係又はその他の利害関係は
      なく、独立した社外役員であると判断しております。
      ③  社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統

       制部門との関係
       社外取締役及び社外監査役は、取締役会において、法令に定められた事項や経営に関する重要事項の決定、業務
      執行状況について監督を行う立場から意思決定の妥当性・適正性を確保するための発言を行っております。
                                 50/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (3)【監査の状況】
      ①  監査役監査の状況
       当社の監査役会は、常勤監査役1名を含む監査役3名(うち2名社外監査役)で構成されております。
       監査役監査については、監査役は取締役会や各会議体へ参加の上、取締役の職務執行状況を監視し、必要に応じ
      て意見を述べ、取締役の職務執行の適法性監査や計算書類等に関する会計監査を行っており、監査結果については
      監査役会に報告しております。また、当社監査役会は、子会社の常勤監査役との監査状況の情報連携の場として、
      毎年2回「グループ会社監査役報告会」を開催し、意見交換を行うなど、グループ全体の監査役監査の相互連携を
      図っております。
       なお、社外監査役押味由佳子氏は弁護士、社外監査役平野洋氏は公認会計士であり、それぞれ企業財務や内部統
      制等に関する豊富な経験と知識を有しており、監査法人と相互に連携を図り、専門的な立場から中立で客観的な監
      査業務を行います。
       当事業年度において、監査役会を「監査役会規程」及び「監査役規程」等に基づき、月1回の頻度で開催してお
      り、必要な場合は都度、臨時監査役会を開催しております。個々の監査役の出席状況については、以下のとおりで
      あります。
            役職            氏名          開催回数            出席回数
          常勤監査役            木村 宏之             18回          18回(100%)
          社外監査役           押味 由佳子              18回          16回(89%)
                                             14回(    100%)
          社外監査役            平野 洋             14回
      (注)1 社外監査役平野洋氏は、2023年3月17日開催の第53回定時株主総会にて選任された後の監査役会
           への出席回数を記載しております。
        (監査役会における具体的な検討事項)

         監査方針・監査計画及び業務分担、会計監査人の評価、会計監査人の監査報酬に関する同意、法令遵守等が
        あります。
        (常勤監査役による監査活動)

         取締役等の重要会議への出席、監査計画に基づき実施した監査の状況の監査役会への報告、代表取締役を含
        む経営幹部との定期的な意見交換、内部監査室及び会計監査人との情報交換等を行っております。
         また、会計監査人による当社の各事業所及び子会社の往査に立ち会い、結果の妥                                     当性の確認及び情報交換を
        実施しております。
      ②  内部監査の状況

       当社における内部監査は、法務・監査部に内部監査室を設置し、専門の人員14名により実施しております。「内
      部監査規程」及び年間の内部監査計画に基づき、年度ごとに監査の対象部門を抽出し、法令及び社内規程に則った
      適正な業務活動及びその効率性等について監査を行っており、当事業年度は、プロフィット部門33                                             部所・本社部門
      2部所の業務監査等を実施し、業務の適正性の確保に努めてまいりました。その監査結果につきましては、経営会
      議を通じて代表取締役社長に報告されるとともに、被監査部所に通知され、後日フォローアップ監査により改善状
      況の確認が行われております。
       また、内部監査室は、会計監査人とともに、「内部統制規程」及び年間の内部統制実施計画に基づき、当社及び
      グループ各社を対象として、内部統制監査を行っております。
       当事業年度は、金融庁の定める「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準」に従い、当社及び連結子会社
      14社の計15社を対象として、全社・決算・業務・ITの各統制分野計1,489項目を評価し、重大な不備がなかったこ
      とを確認しております。これらの内部監査の監査結果は、デュアルレポーティングラインのもとに、代表取締役の
      みならず取締役会ならびに監査役および監査役会に対して適宜報告を行っております。また必要に応じて会計監査
      人に報告し、それぞれの監査機能の向上のための連携を図っております。
      ③  会計監査の状況

       a.監査法人の名称
         太陽有限責任監査法人
       b.継続監査期間

         2008年3月期以降
       c.業務を執行した公認会計士

         石井 雅也(太陽有限責任監査法人)(監査年数3年)
         横山 雄一(太陽有限責任監査法人)(監査年数3年)
       d.監査業務に係る補助者の構成

                                 51/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
         当社の会計監査業務に関わる補助者は公認会計士5名及びその他19名であります。
       e.監査法人の選定方針と理由

         監査役会は、監査法人の選定に当たり、日本監査役協会が公表する「会計監査人の評価及び選定基準策定に
        関する監査役等の実務指針」を参考として、品質管理体制、監査の実施体制、監査報酬の適切性等を勘案した
        上で、総合的に判断しております。
         また、   監査役会は、会計監査人の独立性及び審査体制その他の職務の実施に関する体制を特に考慮し、解任
        または不再任の決定を行う方針であります。
         なお、太陽有限責任監査法人は、金融庁から2023年12月26日付で契約の新規の締結に関する業務の停止3カ
        月(2024年1月1日から同年3月31日まで)の処分を受けております。監査役会にて、太陽有限責任監査法人
        に対し業務改善の履行状況について報告を求め、改善状況をモニタリングしてまいります。
       f.  監査役及び監査役会による監査法人の評価

         監査役会は、監査法人の独立性、専門性、経営者・監査役・内部監査部門とのコミュニケーション、より会
        計監査の質を高めていくことを継続して求め、会計監査の方法・結果の相当性、監査報酬の妥当性等を勘案し
        評価を行なっております。上記の評価結果により、太陽有限責任監査法人を会計監査人として選定しておりま
        す。
      ④  監査報酬の内容等

       a.監査公認会計士等に対する報酬
                      前連結会計年度                      当連結会計年度
       区  分
               監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく
                 報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)
       提出会社                 44           -            44           -
      連結子会社                  93           0           93           1
        合計                137            0          138            1
       前連結会計年度及び当連結会計年度                の連結子会社における非監査業務の内容は、収益認識に関する会計基準に係
      る助言業務等であります。
       b.監査公認会計士等と同一のネットワーク(                     Grant   Thornton    )に対する報酬(a.を除く)

                      前連結会計年度                      当連結会計年度
       区  分
               監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく           監査証明業務に基づく            非監査業務に基づく
                 報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)           報酬(百万円)
       提出会社                 -           2           -           4
      連結子会社                  6           2            9           1
        合計                 6           4            9           5
       前連結会計年度及び当連結会計年度の当社及び連結子会社における非監査業務の内容は、国際取引の会計・税務
      に関する顧問業務であります。
       c.その他重要な報酬の内容

          前連結会計年度及び当連結会計年度におきまして、該当事項はありません。
       d.監査報酬の決定方針

         該当事項はありませんが、監査日数、規模及び業務の特性等の事項を勘案の上、決定しております。
       e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務遂行状況及び報酬見積りの算出根拠等が適切で
        あるかどうかについて必要な検証を行ったうえで、会計監査人の報酬等の額は妥当と判断し、同意をしており
        ます。
                                 52/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (4)【役員の報酬等】
      ①  取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針に関する事項
      a.当該方針の決定の方法
         当社取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針は議長が社外取締役であり過半数を社外取締役で構成さ
        れる報酬委員会で審議し取締役会にて決議します。
      b.当該方針の内容の概要
         取締役の報酬等は、基本報酬と業績連動報酬等で構成し、取締役(社外取締役を除く)にはインセンティブ
        の報酬として非金銭報酬等を付与する構成としております。
         基本報酬については、役職別ならびに取締役の等級・号別に定める額を基に決定しております。
         業績連動報酬等については、会社全体の業績及び担当している事業の業績をもとに基本評価を行い、担当事
        業の各経営数値の計画達成度に応じて加減した評点をもって支給額を決定しております。
         非金銭報酬等は、中長期的インセンティブの報酬としてストックオプション、譲渡制限付株式及び業績連動
        型株式報酬により構成しております。
         ・ストックオプション:以下、要件に基づく行使条件(その他一般的な行使禁止条項を含める)としたスト
          ックオプションを株主総会決議の範囲内で議長を社外取締役とし過半数を社外取締役で構成される報酬委
          員会で報酬水準等について審議を実施し、その審議内容を勘案した上で、取締役会決議により付与。
          ①行使期間中:当社の取締役、監査役、執行役員または従業員のいずれかの地位にあることを要しない。
          ②行使期間の開始前:取締役、監査役、執行役員または従業員のいずれにも該当しなくなった場合には、
           新株予約権を行使することができない。ただし、定年退職による場合その他取締役会が承認した場合に
           はこの限りでない。
         ・譲渡制限付株式:退任日に解除される譲渡制限を付した株式報酬を株主総会の決議の範囲内で、議長が社
          外取締役であり過半数を社外取締役で構成される報酬委員会で報酬水準等について審議を実施し、その審
          議内容を勘案した上で、取締役会決議により付与。
         ・業績連動型株式報酬:議長を社外取締役とし過半数を社外取締役で構成される報酬委員会の審議を経たう
          えで、取締役会において定める株式交付規程に基づき、役位及び中期経営計画の目標値に対する業績達成
          度等に応じて、中期経営計画終了後、当社株式を株主総会の決議の範囲内で付与。
      c.当該事業年度に係る取締役の個人別の報酬等の内容が当該方針に沿うものであると取締役会が判断した理由

         取締役の個人別の報酬等の内容の決定に当たっては、議長が社外取締役であり過半数を社外取締役で構成さ
        れる報酬委員会で報酬水準等について審議を実施し、その審議内容を勘案し取締役会で決議しており当該決定
        内容は取締役の個人別の報酬等の決定方針に沿うものであると判断しています。
      ②  取締役及び監査役の報酬等についての株主総会の決議に関する事項

        取締役の金銭報酬の額は、2007年6月25日開催の第37回定時株主総会において年額700百万円と決議されており
       ます(使用人兼務取締役の使用人分給与は含まない。当該定時株主総会終結時点の取締役の員数は12名)。
        また、当該金銭報酬とは別枠で、2024年3月15日開催の第54回定時株主総会において取締役(社外取締役を除
       く)   に対するストックオプションに関する報酬等の額は年額150百万円以内(使用人兼務取締役の使用人分給与
       は含まない)とする旨、取締役(社外取締役を除く)                         に対する譲渡制限付株式の付与のために支給する報酬は金
       銭債権とし、その総額は年額300百万円以内(使用人兼務取締役の使用人分給与は含まない)とする旨、及び取締
       役(社外取締役を除く)に対する業績連動型株式報酬について、当社が拠出する金員の上限は200百万円に対象期
       間の年数を乗じた金額とする旨が決議されております(当該定時株主総会終結時点の取締役の員数は12名)。
        なお、2022年3月11日開催の第52回定時株主総会において取締役2名に対し退職慰労金制度の廃止と、同定時
       株主総会において重任された取締役に対する旧制度に基づく退職慰労金の打切り支給の実施が決議されておりま
       す。
        監査役の金銭報酬の額は、2007年6月25日開催の第37回定時株主総会において年額70百万円と決議されており
       ます(当該定時株主総会終結時点の監査役の員数は3名)。
      ③  取締役の個人別の報酬等の内容の決定に係る委任に関する事項

        当社においては、取締役会の委任決議に基づき代表取締役社長執行役員である坂下智保が取締役の個人別の報
       酬額の具体的内容を決定しております。
        その権限の内容は上記①に記載の基本報酬、業績連動報酬等の個人別の金額の決定であります。
        この権限を委任した理由は、当社及び当社企業グループ全体の業績を俯瞰しつつ各取締役の役職、職責に則っ
       た企業業績、目標達成度合い等を総合的に勘案した評価を行うには代表取締役社長執行役員による決定が最も適
                                 53/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       すると判断するためです。
        取締役会は、当該権限が代表取締役社長執行役員によって適切に行使されるよう、社外取締役を過半数とする
       諮 問機関である経営委員会で報酬水準等について審議を実施し、その審議内容を勘案した上で、取締役会での議
       論後、代表取締役社長執行役員により金額を決定しており、当該手続きを経て取締役の個人別の報酬額が決定さ
       れていることから、取締役会はその内容が決定方針に沿うものであると判断しております。
        ※当社は、取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針を変更しております。変更後の委任に関する事項は

       以下のとおりです。
        当社においては、取締役会の委任決議に基づき議長を社外取締役とし過半数を社外取締役で構成される報酬委

       員会で取締役の個人別の報酬額の具体的内容を決定しております。
        その権限の内容は上記①に記載の基本報酬、業績連動報酬等の個人別の金額の決定であります。
        この権限を委任した理由は、当社及び当社企業グループ全体の業績を俯瞰しつつ各取締役の役職、職責に則っ
       た企業業績、目標達成度合い等を総合的に勘案した評価を行うには報酬水準等について審議する報酬委員会によ
       る決定が最も適すると判断するためです。
        取締役会は、当該権限が適切に行使されるよう、社外取締役を過半数とする諮問機関である報酬委員会で報酬
       水準等について審議した上で個人別の金額を決定し、取締役会ではその旨を確認しており、取締役会はその内容
       が決定方針に沿うものであると判断しております。
      ④  役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                             報酬等の種類別の額(百万円)
                                                     対象となる
              報酬等の総額
       役員区分                                              役員の員数
                            業績連動      ストック
                                              左記のうち、
                                        譲渡制限付
               (百万円)
                      固定報酬
                                                      (名)
                                              非金銭報酬等
                                         株式報酬
                             報酬等     オプション
    取締役
                   295      129       82      62      21      83       6
    (社外取締役を除く)
    監査役
                   15      10       5      -      -      -       1
    (社外監査役を除く)
    社外役員               81      58      23      -      -      -      11
       (注)1.取締役の支給額には、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まれておりません。
          2.上記には、2023年3月17日開催の第53回定時株主総会終結の時をもって退任した取締役1名及び社外
            監査役1名が含まれております。
          3.固定報酬には、取締役に対する当事業年度における役員確定拠出年金掛金額を含めております。
          4.業績連動報酬等は、事業年度ごとの業績向上に対する意識を高めるため、経営目標の達成状況を測る
            一つの指標である営業利益の額を反映した金銭報酬としており、各事業年度の営業利益に応じて社内
            基準により算出された額を支給しております。なお、当事業年度における業績連動報酬等に係る指標
            の実績は第53期営業利益11,483百万円及び第54期営業利益14,085百万円となっております。
          5.  業績連動型株式報酬については、2024年度より導入のため、当事業年度の記載はありません。
      ⑤  連結報酬等の総額が1億円以上である者の連結報酬等の総額等

                                   報酬等の種類別の額(百万円)
           連結報酬等
            の総額
      氏名           役員区分     会社区分
                                  業績連動      ストック
                                                    左記のうち、
                                              譲渡制限付
                            固定報酬
           (百万円)
                                                    非金銭報酬等
                                               株式報酬
                                  報酬等     オプション
     坂下   智保
              108   取締役    提出会社         49      32      19       8      27
                                 54/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【株式の保有状況】
      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、                                                 取引
       先との関係の維持・強化など事業戦略上の目的から保有する株式を政策保有目的と区分し、それ以外の資産運用
       を目的として保有する株式を純投資目的と区分しております。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

       a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
        内容
         当社は、保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式について、当社の成長に必要かどうか、取得目的
        の達成状況や取得時以降の採算性の変化を定期的に確認し、また、減損等リスク管理の面において継続保有の
        合理性について検証しモニタリングしております。その結果を定期的に取締役会に報告しております。保有の
        適否については、保有に伴うリスクが有益性に見合っているか等を具体的に精査して、取引関係の維持・強化
        等の目的で、必要最小限の株式を保有します。保有意義が乏しいと判断される銘柄は市場への影響やその他考
        慮すべき事情にも配慮しつつ売却を検討することを基本的な方針としています。
       b.銘柄数及び貸借対照表計上額

          該当事項はありません。
       c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

          該当事項はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

                      当事業年度                   前事業年度

                          貸借対照表計                   貸借対照表計
         区分
                  銘柄数                   銘柄数
                          上額の合計額                   上額の合計額
                  (銘柄)                   (銘柄)
                           (百万円)                   (百万円)
    非上場株式                  4          105         7          126
    非上場株式以外の株式                  7         8,096          9         6,683
                                当事業年度

         区分
                   受取配当金の             売却損益の             評価損益の
                  合計額(百万円)             合計額(百万円)            合計額(百万円)
    非上場株式                       3            -            -
    非上場株式以外の株式                      262             469           3,599
      ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

         該当事項はありません。
      ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

         該当事項はありません。
                                 55/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号。以
      下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。
     (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1963年大蔵省令第59号。以下「財

      務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
       また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
    2 監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2023年1月1日から2023年12月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2023年1月1日から2023年12月31日まで)の財務諸表について、太陽有限責任監査法
     人の監査を受けております。
    3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
     容、変更等について適正に判断し対応できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入しておりま
     す。また、同機構の行う研修等に参加しております。
                                 56/122













                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    1  【連結財務諸表等】
     (1)【連結財務諸表】
      ①【連結貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年12月31日)              (2023年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                32,736              35,324
                                   ※1 , ※4   56,634          ※1 , ※4   62,696
        受取手形、売掛金及び契約資産
        有価証券                                8,500              8,100
        商品                                1,732              1,350
                                     ※5   3,763            ※5   4,478
        仕掛品
        原材料及び貯蔵品                                  55              91
        その他                                9,421              11,214
                                        △ 113             △ 102
        貸倒引当金
        流動資産合計                               112,730              123,153
      固定資産
        有形固定資産
         建物及び構築物                               59,733              64,846
                                      △ 32,125             △ 33,138
          減価償却累計額
          建物及び構築物(純額)                             27,607              31,707
                                     ※3   55,892            ※3   55,322
         土地
         建設仮勘定                               12,979              14,273
         その他                               13,041              13,175
                                      △ 10,360             △ 10,315
          減価償却累計額
          その他(純額)                              2,680              2,859
         有形固定資産合計                               99,160              104,163
        無形固定資産
         のれん                                336              272
         ソフトウエア                               5,050              5,242
                                          39              30
         その他
         無形固定資産合計                               5,426              5,544
        投資その他の資産
                                     ※2   7,693            ※2   8,986
         投資有価証券
         退職給付に係る資産                               7,274              7,400
         繰延税金資産                               3,454              3,904
         再評価に係る繰延税金資産                                 -              64
         その他                               5,117              4,459
                                         △ 20             △ 81
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                               23,518              24,734
        固定資産合計                               128,104              134,443
      資産合計                                 240,835              257,596
                                 57/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年12月31日)              (2023年12月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形及び買掛金                                14,083              13,664
        短期借入金                                12,141              47,245
        コマーシャル・ペーパー                                  -             4,000
        1年内返済予定の長期借入金                                5,714               259
        未払費用                                5,503              5,375
        未払法人税等                                2,828              5,789
        賞与引当金                                7,470              11,739
        役員賞与引当金                                  286              349
                                      ※5   421            ※5   345
        工事損失引当金
        事業撤退損失引当金                                  30              21
        助成金返還引当金                                  429              454
        補償損失引当金                                  212              151
                                     ※6   22,823            ※6   23,344
        その他
        流動負債合計                                71,945              112,740
      固定負債
        長期借入金                                8,783              8,524
        役員退職慰労引当金                                  410              443
        退職給付に係る負債                                4,504              4,519
                                        2,447              2,448
        その他
        固定負債合計                                16,145              15,934
      負債合計                                 88,091              128,674
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                26,200              26,200
        資本剰余金                                29,089               9,688
        利益剰余金                                91,020              98,283
                                       △ 4,593             △ 4,453
        自己株式
        株主資本合計                               141,717              129,718
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                                1,224              2,556
        繰延ヘッジ損益                                  △ 0             △ 0
                                    ※3   △  8,228           ※3   △  7,939
        土地再評価差額金
        為替換算調整勘定                                  485             1,342
                                       △ 1,149             △ 1,740
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                               △ 7,668             △ 5,781
      新株予約権
                                         646              410
                                        18,049               4,573
      非支配株主持分
      純資産合計                                 152,744              128,921
     負債純資産合計                                  240,835              257,596
                                 58/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2022年1月1日              (自 2023年1月1日
                                至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
                                    ※1   278,783            ※1   298,855
     売上高
                                  ※2 , ※3   217,216          ※2 , ※3   231,619
     売上原価
     売上総利益                                   61,567              67,236
     販売費及び一般管理費
      広告宣伝費                                   353              413
      役員報酬                                   937              967
      従業員給料                                 19,542              19,613
      賞与引当金繰入額                                  1,502              2,641
      退職給付費用                                   901              999
      法定福利費                                  3,386              3,645
      役員退職慰労引当金繰入額                                    56              43
      役員賞与引当金繰入額                                   286              349
      福利厚生費                                  1,259              1,173
      採用研修費                                  1,442              1,459
      旅費及び交通費                                   380              564
      事務用品費                                  1,247              1,159
      支払手数料                                   921             1,168
      地代家賃                                  1,084               981
      租税公課                                  1,926              2,089
      貸倒引当金繰入額                                    9              62
      減価償却費                                   608              658
      調査研究費                                   577              918
      事務委託費                                  3,711              4,035
      のれん償却額                                    61              63
                                        3,097              3,541
      その他
                                     ※3   43,294            ※3   46,552
      販売費及び一般管理費合計
     営業利益                                   18,272              20,684
     営業外収益
      受取利息                                   109              215
      受取配当金                                   209              267
      持分法による投資利益                                    35              -
      為替差益                                   620              236
      受取保険金                                    -              151
      助成金収入                                    34              32
                                         246              122
      その他
      営業外収益合計                                  1,255              1,025
     営業外費用
      支払利息                                    49              45
      持分法による投資損失                                    -              126
      固定資産除却損                                   104               72
      システム障害対応費用                                    83              43
      支払手数料                                    -             1,581
                                          86              166
      その他
      営業外費用合計                                   323             2,034
     経常利益                                   19,205              19,675
                                 59/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2022年1月1日              (自 2023年1月1日
                                至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
     特別利益
      投資有価証券売却益                                    4             473
      貸倒引当金戻入額                                    94               0
      退職給付引当金戻入額                                    80              -
      固定資産売却益                                    -              472
      子会社株式売却益                                    -              16
                                          11              10
      その他
      特別利益合計                                   190              973
     特別損失
                                      ※4   620            ※4   127
      減損損失
      事業整理損失引当金繰入額                                    47              -
                                       ※5   66            ※5   48
      事務所移転費用
      感染症対策費                                    99               9
      補償損失引当金繰入額                                   212               -
                                          64              24
      その他
      特別損失合計                                  1,111               209
     税金等調整前当期純利益                                   18,284              20,439
     法人税、住民税及び事業税
                                        4,931              7,584
                                         △ 35             △ 837
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   4,896              6,747
     当期純利益                                   13,388              13,691
     非支配株主に帰属する当期純利益                                   2,009              1,842
     親会社株主に帰属する当期純利益                                   11,379              11,849
                                 60/122












                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2022年1月1日              (自 2023年1月1日
                                至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
     当期純利益                                   13,388              13,691
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                  △ 489             1,315
      繰延ヘッジ損益                                    -              △ 0
      土地再評価差額金                                    -              133
      為替換算調整勘定                                   385              259
      退職給付に係る調整額                                   636             △ 285
                                          18               0
      持分法適用会社に対する持分相当額
                                      ※1   551           ※1   1,424
      その他の包括利益合計
     包括利益                                   13,939              15,115
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 11,688              13,114
      非支配株主に係る包括利益                                  2,251              2,001
                                 61/122















                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ③【連結株主資本等変動計算書】
     前連結会計年度(自         2022年1月1日 至          2022年12月31日)
                                                  (単位:百万円)
                            株主資本                  その他の包括利益累計額
                                             その他有価証券
                資本金     資本剰余金      利益剰余金       自己株式     株主資本合計            繰延ヘッジ損益
                                              評価差額金
    当期首残高             26,200      28,979      82,645      △ 4,748     133,076       1,709       △ 0
     会計方針の変更による
                              △ 493           △ 493
     累積的影響額
    会計方針の変更を反映し
                  26,200      28,979      82,152      △ 4,748     132,583       1,709       △ 0
    た当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                        △ 2,510           △ 2,510
     親会社株主に帰属する
                              11,379            11,379
     当期純利益
     自己株式の取得                                △ 1     △ 1
     自己株式の処分                    164            156      321
     土地再評価差額金の取
                                            -
     崩
     連結範囲の変動                                       -
     非支配株主との取引に
                         △ 54                  △ 54
     係る親会社の持分変動
     株主資本以外の項目の
                                                 △ 484       -
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               -      110     8,868       154     9,133      △ 484       -
    当期末残高             26,200      29,089      91,020      △ 4,593     141,717       1,224       △ 0
                      その他の包括利益累計額

                            退職給付に
                                        新株予約権     非支配株主持分       純資産合計
                土地再評価       為替換算           その他の包括
                            係る調整
                差額金      調整勘定           利益累計額合計
                             累計額
    当期首残高             △ 8,228       246    △ 1,756     △ 8,029       620     17,300      142,968
     会計方針の変更による
                                                 △ 413     △ 906
     累積的影響額
    会計方針の変更を反映し
                 △ 8,228       246    △ 1,756     △ 8,029       620     16,886      142,061
    た当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                                 △ 2,510
     親会社株主に帰属する
                                                      11,379
     当期純利益
     自己株式の取得                                                   △ 1
     自己株式の処分                                                   321
     土地再評価差額金の取
                                                        -
     崩
     連結範囲の変動                                                   -
     非支配株主との取引に
                                                       △ 54
     係る親会社の持分変動
     株主資本以外の項目の
                   -      238      606      360       26     1,162      1,549
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               -      238      606      360       26     1,162      10,682
    当期末残高             △ 8,228       485    △ 1,149     △ 7,668       646     18,049      152,744
                                 62/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自         2023年1月1日 至          2023年12月31日)
                                                  (単位:百万円)
                            株主資本                  その他の包括利益累計額
                                             その他有価証券
                資本金     資本剰余金      利益剰余金       自己株式     株主資本合計            繰延ヘッジ損益
                                              評価差額金
    当期首残高             26,200      29,089      91,020      △ 4,593     141,717       1,224       △ 0
    当期変動額
     剰余金の配当                        △ 4,430           △ 4,430
     親会社株主に帰属する
                              11,849            11,849
     当期純利益
     自己株式の取得                                △ 4     △ 4
     自己株式の処分                    361            144      506
     土地再評価差額金の取
                              △ 155           △ 155
     崩
     連結範囲の変動                          △ 0           △ 0
     非支配株主との取引に
                       △ 19,762                  △ 19,762
     係る親会社の持分変動
     株主資本以外の項目の
                                                 1,332       △ 0
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               -    △ 19,400       7,262       140    △ 11,998       1,332       △ 0
    当期末残高             26,200       9,688      98,283      △ 4,453     129,718       2,556       △ 0
                      その他の包括利益累計額

                            退職給付に
                                        新株予約権     非支配株主持分       純資産合計
                土地再評価       為替換算           その他の包括
                            係る調整
                差額金      調整勘定           利益累計額合計
                             累計額
    当期首残高             △ 8,228       485    △ 1,149     △ 7,668       646     18,049      152,744
    当期変動額
     剰余金の配当                                                 △ 4,430
     親会社株主に帰属する
                                                      11,849
     当期純利益
     自己株式の取得                                                   △ 4
     自己株式の処分                                                   506
     土地再評価差額金の取
                                                       △ 155
     崩
     連結範囲の変動                                                   △ 0
     非支配株主との取引に
                                                      △ 19,762
     係る親会社の持分変動
     株主資本以外の項目の
                   289      857     △ 590     1,887      △ 235    △ 13,475     △ 11,824
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               289      857     △ 590     1,887      △ 235    △ 13,475     △ 23,822
    当期末残高             △ 7,939      1,342     △ 1,740     △ 5,781       410     4,573     128,921
                                 63/122







                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度             当連結会計年度
                                  (自 2022年1月1日             (自 2023年1月1日
                                  至 2022年12月31日)              至 2023年12月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                    18,284             20,439
      減価償却費                                    4,072             4,121
      減損損失                                     620             127
      感染症対策費                                      99              9
      のれん償却額                                      61             63
      工事損失引当金の増減額(△は減少)                                     121            △ 105
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                    △ 178              37
      退職給付に係る資産の増減額(△は増加)                                    △ 572            △ 690
      退職給付信託の設定額                                   △ 1,000               -
      持分法による投資損益(△は益)                                     △ 35             126
      支払利息                                      49             45
      為替差損益(△は益)                                    △ 470            △ 197
      投資有価証券売却損益(△は益)                                     △ 0           △ 473
      関係会社株式売却損益(△は益)                                      -            △ 16
      固定資産売却損益(△は益)                                      -            △ 472
      事務所移転費用                                      66             48
      営業外支払手数料                                      -            1,581
      売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)                                     264           △ 5,640
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                   △ 1,096             △ 365
      仕入債務の増減額(△は減少)                                    1,362             △ 458
      前払費用の増減額(△は増加)                                   △ 2,936             △ 636
      未払金の増減額(△は減少)                                     579             707
      未払消費税等の増減額(△は減少)                                    △ 514            1,294
      未払人件費の増減額(△は減少)                                     570            4,368
      長期前払費用の増減額(△は増加)                                    1,035              751
                                           515           △ 3,133
      その他
      小計                                    20,897             21,530
      利息及び配当金の受取額
                                           318             476
      利息の支払額                                     △ 49            △ 54
      法人税等の支払額                                   △ 7,527            △ 4,642
      法人税等の還付額                                      -             30
      事業撤退損の支払額                                     △ 22            △ 13
      感染症対策費の支払額                                     △ 97             △ 9
                                            -           △ 1,165
      営業外支払手数料の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                    13,519             16,151
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      定期預金の預入による支出                                   △ 9,828            △ 3,928
      定期預金の払戻による収入                                    10,834              5,754
      有形固定資産の取得による支出                                   △ 9,274            △ 8,622
      有形固定資産の売却による収入                                      -             967
      無形固定資産の取得による支出                                   △ 3,010            △ 2,498
      有価証券の取得による支出                                   △ 4,500            △ 8,400
      有価証券の売却による収入                                     500            6,300
      投資有価証券の取得による支出                                     △ 0            △ 0
      投資有価証券の売却による収入                                      0            990
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入                                     144              -
                                          △ 386             227
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 15,522             △ 9,209
                                                   (単位:百万円)

                                 64/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                   前連結会計年度             当連結会計年度
                                  (自 2022年1月1日             (自 2023年1月1日
                                  至 2022年12月31日)              至 2023年12月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      短期借入れによる収入                                    13,000             50,359
      短期借入金の返済による支出                                   △ 5,599            △ 15,259
      長期借入れによる収入                                    5,000               -
      長期借入金の返済による支出                                  △ 14,765             △ 5,714
      コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)                                      -            4,000
      自己株式の取得による支出                                     △ 1            △ 4
      配当金の支払額                                   △ 2,508            △ 4,427
      非支配株主への配当金の支払額                                    △ 790            △ 888
      連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による
                                           △ 4          △ 34,220
      支出
      リース債務の返済による支出                                     △ 4            △ 1
                                          △ 236             709
      その他
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                   △ 5,911            △ 5,447
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                       123             204
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                    △ 7,789             1,698
     現金及び現金同等物の期首残高                                     40,876             33,086
                                       ※1   33,086           ※1   34,785
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 65/122














                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
      (継続企業の前提に関する事項)
       該当事項はありません。
      (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)

     1 連結の範囲に関する事項
      (1)  連結子会社の数及び名称
        連結子会社は      32 社であり、以下のとおりであります。(前連結会計年度                          31 社)
         イデア・コンサルティング㈱
         ㈱ヴィンクス
         ㈱オーエー研究所
         サイバーコム㈱
         サイバネットシステム㈱
         WATERLOO      MAPLE   INC.
         ㈱東証コンピュータシステム
         富士ソフトサービスビューロ㈱
         富士軟件科技(山東)有限公司
         他23社
        上記のうち、他2社については、当社連結子会社であるサイバネットシステム㈱が新規に設立し、連結の範囲
       に含めております。
        また、富士ソフト・ティッシュエンジニアリング㈱は、第1四半期連結会計期間において、全株式を譲渡した
       ため、連結の範囲から除外しております。なお、当連結会計年度は第1四半期連結累計期間(2023年1月1日か
       ら2023年3月31日まで)に係る損益計算書のみ連結しております。
      (2)  非連結子会社の数及び名称

        非連結子会社は3社であり、以下のとおりであります。(前連結会計年度3社)
         富士ソフト企画㈱
         他2社
      (3)  連結の範囲から除いた理由

        非連結子会社は、小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分
       に見合う額)等は、連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであります。
     2 持分法の適用に関する事項

       持分法の適用会社は         3 社であり、以下のとおりであります。(前連結会計年度                          3 社)
      (1)  持分法を適用した非連結子会社数及び名称

        持分法を適用した非連結子会社数は                2 社であり、以下のとおりであります。(前連結会計年度                          2 社)
         富士ソフト企画㈱
         FUJISOFT     America,Inc.
      (2)  持分法を適用した関連会社数及び名称

        持分法を適用した関連会社数は              1 社であり、以下のとおりであります。(前連結会計年度                          1 社)
         ㈱日本ビジネスソフト
      (3)  持分法を適用しない非連結子会社及び関連会社

        特記すべき主要な非連結子会社及び関連会社はありません。
      (4)  持分法適用の範囲から除いた理由

        持分法を適用していない非連結子会社及び関連会社は、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分
       に見合う額)等に及ぼす影響が軽微であるため、持分法の適用から除外しております。
      (5)  持分法適用会社のうち、決算日が連結決算日と異なる会社については、連結決算日現在で実施した仮決算に基

        づく財務諸表を使用しております。
                                 66/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     3 連結子会社の事業年度等に関する事項
        連結子会社のうち、㈱ヴィンクスの子会社1社の期末決算日は3月31日であります。その他31社の期末決算日
       は12月31日であります。
        連結財務諸表を作成するにあたり、決算日が連結決算日と異なる会社については、連結決算日現在で実施した
       仮決算に基づく連結財務諸表を使用しております。
     4 会計方針に関する事項

      (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
       ①  有価証券
        a  満期保有目的の債券
          償却原価法(定額法)
        b  その他有価証券
         (市場価格のない株式等以外のもの)
           決算期末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動
          平均法により算定)
         (市場価格のない株式等)
           移動平均法による原価法
       ②  デリバティブ
         時価法
       ③  棚卸資産
         評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
         a  商品
           移動平均法による原価法
         b  仕掛品
           個別法による原価法
         c  原材料
           移動平均法による原価法
         d  貯蔵品
           個別法による原価法
      (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法

       ①  有形固定資産(リース資産を除く)
         定額法
         なお、主な耐用年数は、以下のとおりであります。
          建物及び構築物     2~50年
          機械装置及び車両運搬具 2~20年
          工具、器具及び備品   2~20年
       ②  無形固定資産(リース資産を除く)
        a  市場販売目的のソフトウェア
          見込販売期間(3年以内)における見込販売数量または見込販売収益に基づく償却額と販売可能な残存有効
         期間に基づく均等配分額を比較し、いずれか大きい額を計上する方法
        b  自社利用目的のソフトウェア
          社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法
        c  その他
          定額法
       ③  リース資産
         所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産については、リース期間を耐用年数とし、残存価
        額を零として算定する定額法によっております。
       ④  投資その他の資産(長期前払費用)
         定額法
      (3)  重要な引当金の計上基準

       ①  貸倒引当金
         連結会計年度末現在に有する金銭債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸
        倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
       ②  賞与引当金
         従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち、当連結会計年度に見合う分を計上しております。
                                 67/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
       ③  役員賞与引当金
         役員の賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち、当連結会計年度に見合う分を計上しております。
       ④  工事損失引当金
         受注制作ソフトウェア開発に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における受注制作ソフトウェ
        ア開発のうち、損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もることができる契約について、損失
        見込額を計上しております。
       ⑤  事業撤退損失引当金
         事業の撤退に伴い、今後発生が予想される損失について、合理的に見込まれる金額を計上しております。
       ⑥  助成金返還引当金
         助成金返還に備えるため、助成金返還見込額を計上しております。
       ⑦  役員退職慰労引当金
         連結子会社の一部は、役員の退職慰労金の支給に備えるため、内規に基づく期末要支給額を計上しておりま
        す。
       ⑧  補償損失引当金
         受注制作ソフトウェア開発に係る損害補償に備えるため、当連結会計年度末における損失見込額を計上して
        おります。
      (4)  退職給付に係る会計処理の方法

       ① 退職給付見込額の期間帰属方法
         退職給付算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、主に
        期間定額基準によっております。
       ②  数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
         数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年
        数による定額法により、発生の翌連結会計年度より費用処理しております。
         過去勤務費用については、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数による定額法により費
        用処理しております。
      (5)  重要な収益及び費用の計上基準

         当社グループの顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行
        義務を充足する通常時点(収益を認識する通常の時点)は以下の通りであります。
       ①  SI事業

         機械制御系、自動車関連等に関する組込/制御系ソフトウェア開発、各業種で使用する業務系ソフトウェア
        開発、プロダクト・サービス及びシステムの構築・保守・運用サービス等全般を行っております。
         SI事業の一部の取引について、顧客への財又はサービスの提供における当社グループの役割が代理人に該当
        する取引については、純額で収益を認識しております。
         システム構築のうち、請負契約など成果物の引渡し義務を伴う受注制作ソフトウェア開発につきましては、
        契約に基づく開発作業を進めるにつれて顧客に対する履行義務が充足されていくと判断されることから、契約
        における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い場合を除き、履行
        義務の充足に係る進捗度に基づき、一定の期間にわたり収益を認識しております。履行義務の進捗度の見積り
        は総製造原価の見積りに対する当連結会計年度末までに発生した製造原価の割合によって算出しております。
         また、準委任契約など成果物の納品義務のないサービスにつきましては、契約期間の経過に応じてサービス
        提供が行われ、期間の経過につれて履行義務が充足されていくと判断されることから、契約における取引開始
        日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い場合を除き、期間経過に応じて、一
        定期間にわたり収益を認識しております。
         プロダクト・サービスのうち、ライセンス及びハードウェア等の物品販売につきましては、顧客に商品を納
        入した時点で商品への支配は顧客に移転し、履行義務が充足されると判断されることから、当該時点で収益を
        認識しております。
         また、一部の連結子会社で提供しているソフトウェアのメンテナンスサービスについて、顧客に移転する履
        行義務を充足するにつれて一定の期間にわたり収益を認識しております。また、単一の契約において、ライセ
        ンスの供与とメンテナンスサービスが含まれる場合には、ライセンス供与とメンテナンスサービスごとに履行
        義務を識別し、独立販売価格の比率に基づきそれぞれの履行義務に取引価格を配分し、それぞれの収益を認識
        しております。
       ②  ファシリティ事業 

         オフィスビルの賃貸等を行っております。
         不動産の賃貸収入は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に従い会計処理をしており、賃
        貸借期間にわたり収益を認識しております。
                                 68/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (6)  重要なヘッジ会計の方法
       ①  ヘッジ会計の方法
         原則として繰延ヘッジ処理によっております。なお、振当処理の要件を満たしている為替予約及び通貨オプ
        ションについては振当処理、特例処理の要件を満たしている金利スワップについては特例処理を適用しており
        ます。
       ②  ヘッジ手段とヘッジ対象
        (ヘッジ手段)
         金利スワップ、為替予約及び通貨オプション
        (ヘッジ対象)
         借入金、外貨建債権債務
       ③  ヘッジ方針
         外貨建取引の為替相場変動リスクを回避する目的で為替予約取引を行い、また、借入金の金利変動リスクを
        回避する目的で金利スワップ取引を行い、投機的な取引は行わないものとします。
       ④  ヘッジ有効性評価の方法
         ヘッジ対象の相場変動、キャッシュ・フロー変動の累計とヘッジ手段の相場変動、キャッシュ・フロー変動
        の累計を半期ごとに比較し、その変動額の比率によって有効性を評価しております。
         また、ヘッジ対象とヘッジ手段の重要な条件が同一である場合には、有効性の評価を省略しております。
      (7)  のれんの償却方法及び償却期間

        のれんの償却については、合理的に見積もった効果発現期間(3~15年)による均等償却を行っております。
       ただし、金額が僅少の場合は、発生時に一括償却しております。
      (8)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

        連結キャッシュ・フロー計算書における資金(現金及び現金同等物)は、手許資金、随時引出し可能な預金及び
       容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限
       の到来する短期投資からなっております。
      (重要な会計上の見積り)

    1.履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわたり認識する収益
     (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                                  (百万円)
                                    前連結会計年度           当連結会計年度
       当連結会計年度売上高(期末時点において進行中の金額)                                    8,443           8,473
     (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       当社グループは、請負契約など成果物の引渡し義務を伴う受注制作ソフトウェア開発において、契約における取
      引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い場合を除き、履行義務の充足に係
      る進捗度に基づき、一定の期間にわたり収益を認識しております。履行義務の進捗度の見積りは総製造原価の見積
      りに対する当連結会計年度末までに発生した製造原価の割合によって算出しております。
       履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわたり認識する収益の計上にあたっては、履行義務の充足に
      係る進捗度について、受注総額及び総製造原価の見積りに大きく依存しており、契約及び見積りの管理や計画管理
      の正確性が求められております。受注総額及び総製造原価の見積りについて、実績との乖離が発生した場合は見直
      しを行い収益計上の精度を確保しておりますが、適切な対応が遅れた場合には当社グループの経営成績に影響を及
      ぼす可能性があります。
    2.工事損失引当金

     (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                                  (百万円)
                                    前連結会計年度           当連結会計年度
       工事損失引当金                                     421           345
     (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       当社グループは、受注制作ソフトウェア開発に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における受注制
      作ソフトウェア開発のうち、損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もることができる契約につい
      て、損失見込額を計上しております。損失見込額については、見積りの合理性及びプロジェクト進捗報告による開
      発進捗・原価発生状況のモニタリング、完成後の品質確認等のプロジェクト管理体制を整備しており、見込額計上
      の精度を確保しております。しかしながら、想定できなかった原価の発生等により、当初の見積りを超える原価が
      発生する場合には当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
      (表示方法の変更)

       (連結損益計算書)
                                 69/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        前連結会計年度において、独立掲記しておりました営業外収益の「システムサービス解約収入」は、金額的重
       要性が乏しいため、当連結会計年度においては営業外収益の「その他」に含めて表示しております。この表示方
       法 の変更を反映させるため、前連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
        この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、営業外収益の「システムサービス解約収入」100百万円
       及び「その他」146百万円は、営業外収益の「その他」246百万円として組替えております。
       (連結キャッシュ・フロー計算書)

        前連結会計年度において、「投資活動によるキャッシュ・フロー」の「その他」に含めて表示しておりました
       「有価証券の売却による収入」は、金額的重要性が増したため、当連結会計年度より独立掲記しております。こ
       の表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
         この結果、前連結会計年度の連結キャッシュ・フロー計算書において、「投資活動によるキャッシュ・フ
       ロー」の「その他」に表示していた113百万円は、「有価証券の売却による収入」500百万円及び「その他」△386
       百万円として組替えております。
      (連結貸借対照表関係)

    ※1 受取手形、売掛金及び契約資産のうち、顧客との契約から生じた債権及び契約資産の金額は、次のとおりであり
      ます。
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    受取手形                                 859  百万円             971  百万円
    売掛金                                44,611   百万円           50,642   百万円
    契約資産                                11,164   百万円           11,082   百万円
    ※2    非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。

                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    投資有価証券(株式)                                 445百万円              339百万円
    ※3    当社は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号 2001年3月31日改正)に基づき、2002年3

      月31日に事業用の土地の再評価を行っております。なお、再評価差額については、土地の再評価に関する法律の一
      部を改正する法律(1999年3月31日公布法律第24号)に基づき、当該再評価差額に係る税金相当額を「再評価に係る
      繰延税金資産」として資産の部に計上し、これを控除した金額を「土地再評価差額金」として純資産の部に計上し
      ております。
       再評価の方法
        土地の再評価に関する法律施行令(1998年3月31日公布政令第119号)第2条第4号に定める地価税法(1991年法
       律第69号)第16条に規定する地価税の課税価格の計算の基礎となる土地の価額を算定するために国税庁長官が定め
       て公表した方法により算定した価額に合理的な調整を行って算定する方法
       再評価を行った年月日  2002年3月31日
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    再評価を行った土地の連結会計年度末における時価
                                     2,882百万円              3,955百万円
    と再評価後の帳簿価額との差額
    ※4    期末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

       なお、連結会計年度末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が期末残高に含まれております。
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    受取手形                                  2百万円              59百万円
                                 70/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    ※5    損失が見込まれる受注制作ソフトウェア開発に係る棚卸資産と工事損失引当金は、相殺せずに両建てで表示して

      おります。
       損失の発生が見込まれる受注制作ソフトウェア開発に係る棚卸資産のうち、工事損失引当金に対応する額は、次
      のとおりであります。
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    仕掛品                                 120百万円               97百万円
    ※6    その他流動負債のうち、契約負債の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」に記載しております。

      (連結損益計算書関係)

    ※1    顧客との契約から生じる収益
        売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客と
       の契約から生じる収益の金額は、「注記事項(                      セグメント     情報等)3 報告        セグメント     ごとの売上高、利益、又
       は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の                              分解  情報」に記載しております。
    ※2    売上原価に含まれている工事損失引当金繰入額は、次のとおりであります。

                                前連結会計年度              当連結会計年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    工事損失引当金繰入額                                 143百万円              △75百万円
    ※3    一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費は、次のとおりであります。

                                前連結会計年度              当連結会計年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    研究開発費                                 580  百万円             924  百万円
    ※4    減損損失

      前連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
       当社グループは、以下の資産について減損損失を計上しております。
           場 所             用 途             種 類            減損損失

                                建物
      神奈川県横浜市中区             事業用資産                                529百万円
                                工具、器具及び備品
      東京都千代田区             事業用資産             ソフトウェア                    42百万円
      東京都墨田区             事業用資産             機械装置                    40百万円
      大阪府大阪市北区             事業用資産             建物                    8百万円
       当社グループは、主に継続的に収支の把握を行っている管理会計上の区分を基礎として、資産のグルーピング
      を行っております。
       神奈川県横浜市中区、東京都千代田区、東京都墨田区、大阪府大阪市北区の事業用資産については、収益が見
      込めなくなったため、帳簿価額の全額を減損損失として特別損失に計上しました。
                                 71/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(自           2023年1月1日        至    2023年12月31日       )
       当社グループは、以下の資産について減損損失を計上しております。
           場 所             用 途             種 類            減損損失

      東京都墨田区             事業用資産             特許権                    85百万円
                                土地、建物、建物附属設
      神奈川県厚木市             事業用資産                                 36百万円
                                備、工具器具備品
      東京都千代田区             事業用資産             工具器具備品                    2百万円
      東京都千代田区             事業用資産             前渡金                    2百万円
        当社グループは、主に継続的に収支の把握を行っている管理会計上の区分を基礎として、資産のグルーピングを
      行っております。
       東京都墨田区、東京都千代田区の事業用資産については、収益が見込めなくなったため、帳簿価額の全額を減損
      損失として特別損失に計上しました。
       神奈川県厚木市の事業用資産については、売却の意思決定を行ったことに伴い、帳簿価額を回収可能価額まで減
      額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。なお、当資産グループの回収可能価額は正味売
      却価額により測定しており、売却予定価額に基づき算定しております。
    ※5    事務所移転費用

      前連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
       事務所移転費用の主な内訳は、オフィス移転に係る固定資産の減損損失35百万円、固定資産除却損等28百万及び
      その他諸費用2百万円であります。
       減損損失のうち、東京都墨田区及び神奈川県川崎市川崎区のオフィス移転に伴う事業用資産については、使用が
      見込めない資産について、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上したもの等であ
      ります。なお、回収可能価額は使用価値を零として算出しております。また、当社の連結子会社における千葉県千
      葉市美浜区のコールセンター業務に係るオフィスの事務用設備については、事務所退去に伴う原状回復費用を減損
      損失として計上したものであります。なお、回収可能価額は正味売却価額により算定しており、他への転用や売却
      が困難であることから正味売却価額を零として評価しております。
       減損損失の内容は、次のとおりであります。
           場 所             用 途             種 類            減損損失
      神奈川県川崎市川崎区             事業用資産             建物                    17百万円
      東京都墨田区             事業用資産             建物                    14百万円
      千葉県千葉市美浜区             事務用設備             建物                    3百万円
      当連結会計年度(自           2023年1月1日        至    2023年12月31日       )

       事務所移転費用の主な内訳は、オフィス移転に係る固定資産の減損損失12百万円、固定資産除却損等12百万及び
      その他諸費用23百万円であります。
       減損損失のうち、当社の連結子会社における愛知県名古屋市中区の資産は、BPOサービス業務に係るオフィス
      の事務用設備であり、オフィス退去に伴う原状回復費用を減損損失として特別損失に計上しております。千葉県千
      葉市美浜区の資産は、コールセンター業務に係るオフィスの事務用設備であり、オフィス退去に伴う原状回復費用
      並びに将来の使用見込みがなくなった資産を減損損失として特別損失に計上しております。なお、回収可能価額は
      正味売却価額により算定しており、当該資産は他への転用や売却が困難であることから正味売却価額を零として評
      価しております。
       減損損失の内容は、次のとおりであります。
           場 所             用 途             種 類            減損損失
      愛知県名古屋市中区             事務用設備             建物                    0百万円
      千葉県千葉市美浜区             事務用設備             建物、工具器具備品                    11百万円
                                 72/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (連結包括利益計算書関係)
    ※1 その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    その他有価証券評価差額金
     当期発生額                               △705   百万円            2,364   百万円
                                      - 百万円            △469   百万円
     組替調整額
      税効果調整前
                                     △705   百万円            1,895   百万円
                                      216  百万円            △579   百万円
      税効果額
      その他有価証券評価差額金                               △489   百万円            1,315   百万円
    繰延ヘッジ損益
     当期発生額                                 - 百万円             △0  百万円
    土地再評価差額金
                                      - 百万円             133  百万円
     税効果額
    為替換算調整勘定
                                      385  百万円             259  百万円
     当期発生額
    退職給付に係る調整額
     当期発生額                                497  百万円            △686   百万円
                                      348  百万円             248  百万円
     組替調整額
      税効果調整前
                                      846  百万円            △438   百万円
                                     △209   百万円             153  百万円
      税効果額
      退職給付に係る調整額                                636  百万円            △285   百万円
    持分法適用会社に対する持分相当額
     当期発生額                                  18 百万円              0 百万円
                                      - 百万円             - 百万円
     組替調整額
     持分法適用会社に対する持分相当額                                  18 百万円              0 百万円
    その他の包括利益合計                                 551  百万円            1,424   百万円
      (連結株主資本等変動計算書関係)

     前連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
    1 発行済株式に関する事項
               当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
      株式の種類
                   (株)           (株)           (株)           (株)
     普通株式              33,700,000               -           -       33,700,000
    2 自己株式に関する事項

               当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
      株式の種類
                  (株)           (株)           (株)           (株)
     普通株式               2,346,673              259         55,623         2,291,309
        (変動事由の概要)
        増減の主な内訳は、次のとおりであります。
         単元未満株式の買取による増加                                     259株
         ストック・オプション行使による減少                                     44,600株
         譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分による減少                               11,023株
    3 新株予約権等に関する事項

                                  目的となる株式の数(株)
                                                   当連結会計
                      目的となる
      会社名         内訳                                    年度末残高
                            当連結会計
                                              当連結会計
                      株式の種類
                                    増加      減少
                                                   (百万円)
                                               年度末
                             年度期首
           ストック・オプション
     提出会社                   -        -      -      -      -     155
           としての新株予約権
           ストック・オプション
     連結子会社                   -        -      -      -      -     491
           としての新株予約権
    4 配当に関する事項

                                 73/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (1) 配当金支払額
                      配当金の総額       1株当たり配当額
       決議       株式の種類                          基準日         効力発生日
                      (百万円)         (円)
    2022年2月10日
               普通株式            815        26.00    2021年12月31日          2022年3月14日
    取締役会
    2022年8月5日
               普通株式           1,695         54.00    2022年6月30日          2022年9月9日
    取締役会
     (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                         配当金の総額       1株当たり
       決議      株式の種類      配当の原資                     基準日        効力発生日
                          (百万円)      配当額(円)
    2023年2月14日
              普通株式      利益剰余金         2,292      73.00    2022年12月31日         2023年3月20日
    取締役会
     当連結会計年度(自           2023年1月1日        至    2023年12月31日       )

    1 発行済株式に関する事項
               当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
      株式の種類
                   (株)           (株)           (株)           (株)
     普通株式              33,700,000           33,700,000               -       67,400,000
    (注)当社は、2023年7月1日を効力発生日として、普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、
       その結果、発行済株式数が33,700,000株増加しております。
    2 自己株式に関する事項

               当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
      株式の種類
                  (株)           (株)           (株)           (株)
     普通株式               2,291,309           2,260,715            64,067         4,487,958
        (変動事由の概要)

        増減の主な内訳は、次のとおりであります。
         単元未満株式の買取による増加                                                  585株
         普通株式1株につき2株の割合で
         株式分割を行ったことによる増加            2,260,130株
         ストック・オプション行使による減少                                          55,300株
         譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分による減少                                    8,767株
    3 新株予約権等に関する事項

                                  目的となる株式の数(株)
                                                   当連結会計
                      目的となる
      会社名         内訳                                    年度末残高
                            当連結会計
                                              当連結会計
                      株式の種類
                                    増加      減少
                                                   (百万円)
                                               年度末
                             年度期首
           ストック・オプション
     提出会社                   -        -      -      -      -     293
           としての新株予約権
           ストック・オプション
     連結子会社                   -        -      -      -      -     117
           としての新株予約権
    4 配当に関する事項

     (1) 配当金支払額
                      配当金の総額       1株当たり配当額
       決議       株式の種類                          基準日         効力発生日
                      (百万円)         (円)
    2023年2月14日
              普通株式            2,292         73.00    2022年12月31日          2023年3月20日
    取締役会
    2023年8月10日
              普通株式            2,137         68.00    2023年6月30日          2023年9月8日
    取締役会
    (注)2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で                            株式分割    を行っております。         1株当たり配当額は、
       当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。
                                 74/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの
                         配当金の総額       1株当たり
       決議      株式の種類      配当の原資                     基準日        効力発生日
                          (百万円)      配当額(円)
    2024年2月14日
              普通株式      利益剰余金         2,170      34.50    2023年12月31日         2024年3月18日
    取締役会
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

    ※1  現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりでありま
      す。
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    現金及び預金勘定                                32,736   百万円           35,324   百万円
    有価証券勘定                                7,000   百万円            5,900   百万円
    預入期間が3ヶ月を超える定期預金                               △4,149    百万円           △2,538    百万円
    償還期間が     3ヶ月を超える債券等                          △2,500    百万円           △3,900    百万円
    現金及び現金同等物                                33,086   百万円           34,785   百万円
      (リース取引関係)

       重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      (金融商品関係)

    1  金融商品の状況に関する事項
     (1) 金融商品に対する取組方針
        当社グループは、資金運用については短期的な預金等に限定し、また、資金調達についてはコマーシャル・
       ペーパーの発行や金融機関からの借入による方針です。デリバティブは、後述するリスクを回避するために利用
       しており、投機的な取引は行いません。
     (2) 金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制

        営業債権である受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクに晒されています。当該リスクに関しては、当社グ
       ループの与信管理規程に従い、取引先ごとの期日管理及び残高管理を行うとともに、主な取引先の信用状況を半
       期ごとに把握する体制としています。
        有価証券及び投資有価証券は、主に業務上の関係を有する企業の株式や投資信託であり、市場価格の変動リス
       クに晒されていますが、定期的に把握された時価が取締役会に報告されております。
        営業債務である支払手形及び買掛金は、そのほとんどが1年以内の支払期日です。また、外貨建仕入取引を
       行っており、外貨建取引によって生じた営業債務は、為替の変動リスクに晒されていますが、為替予約を利用し
       てヘッジしております。
        短期借入金、コマーシャル・ペーパー、1年内返済予定の長期借入金及び長期借入金(原則として5年以内)は
       設備投資及び運転資金に係る資金調達です。変動金利の借入金は、金利の変動リスクに晒されていますが、この
       うち長期のものの一部については、支払金利の変動リスクを回避し支払利息の固定化を図るために、個別契約ご
       とにデリバティブ取引(金利スワップ取引)をヘッジ手段として利用しています。ヘッジの有効性の評価方法に
       ついては、金利スワップの特例処理の要件を満たしているため、その判定をもって有効性の評価を省略していま
       す。
        デリバティブ取引の執行・管理については、取引権限を定めた社内規程(デリバティブ管理基準)に従って
       行っており、また、デリバティブの利用にあたっては、外貨建の営業債務に係る変動リスクに対するヘッジ取引
       を目的とした為替予約取引、借入金に係る支払金利の変動リスクに対するヘッジ取引を目的とした金利スワップ
       取引であります。
        また、営業債務や借入金は、流動性リスクに晒されていますが、当社グループでは、月次に資金繰計画を作成
       するなどの方法により管理しています。
                                 75/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (3) 金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
        「デリバティブ取引関係」注記におけるデリバティブ取引に関する契約額等については、その金額自体がデリ
       バティブ取引に係る市場リスクを示すものではありません。
    2  金融商品の時価等に関する事項

       連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
     前連結会計年度(        2022年12月31日       )

                         連結貸借対照表計上額                時価          差額
                           (百万円)            (百万円)          (百万円)
    (1)  売掛金及び契約資産
                                 55,775          55,775            △0
    (2)  有価証券及び投資有価証券(※2)
      ①満期保有目的の債券                            8,500          8,500            -

      ②その他有価証券                            6,861          6,861            -
           資産計                      71,137          71,137            △0

    (3)  長期借入金
                                 14,497          14,508            11
           負債計                      14,497          14,508            11

    (※1)    「現金及び預金」「受取手形」「支払手形及び買掛金」「短期借入金」「未払法人税等」については、現金で
        あること、及び短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることから、記載を省略しており
        ます。
    (※2)    市場価格のない株式等は、「(2)有価証券及び投資有価証券②その他有価証券」には含めておりません。当
        該金融商品の連結貸借対照表計上額は以下のとおりであります。
                                         (単位:百万円)
              区分                    2022年12月31日
    非上場株式等                                           831

     当連結会計年度(        2023年12月31日       )

                         連結貸借対照表計上額                時価          差額
                           (百万円)            (百万円)          (百万円)
    (1)  売掛金及び契約資産
                                 61,725          61,725            △0
    (2)  有価証券及び投資有価証券(※2)
      ①満期保有目的の債券                            8,100          8,100            -

      ②その他有価証券                            8,287          8,287            -
           資産計                      78,113          78,113            △0

    (3)  長期借入金
                                  8,783          8,789            6
           負債計                      8,783          8,789            6

    (※1)    「現金及び預金」「受取手形」「支払手形及び買掛金」「短期借入金」「コマーシャル・ペーパー」「未払法
        人税等」については、現金であること、及び短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものであるこ
        とから、記載を省略しております。
    (※2)    市場価格のない株式等は、「(2)有価証券及び投資有価証券②その他有価証券」には含めておりません。当
        該金融商品の連結貸借対照表計上額は以下のとおりであります。
                                         (単位:百万円)
              区分                    2023年12月31日
    非上場株式等                                           698

                                 76/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (注1)    金銭債権及び満期がある有価証券の連結決算日後の償還予定額
        前連結会計年度(        2022年12月31日       )
                                        1年超      5年超
                                 1年以内                   10年超
                                       5年以内      10年以内
                                (百万円)                   (百万円)
                                       (百万円)      (百万円)
        現金及び預金                           32,736        -      -      -
        受取手形                            859       -      -      -
        売掛金及び契約資産                           55,649        126       -      -

        有価証券及び投資有価証券のうち満期があるもの

         満期保有目的の債券                           8,500        -      -      -
                   合計                97,744        126       -      -

        当連結会計年度(        2023年12月31日       )

                                        1年超      5年超
                                 1年以内                   10年超
                                       5年以内      10年以内
                                (百万円)                   (百万円)
                                       (百万円)      (百万円)
        現金及び預金                           35,324        -      -      -
        受取手形                            971       -      -      -
        売掛金及び契約資産                           61,298        426       -      -

        有価証券及び投資有価証券のうち満期があるもの

         満期保有目的の債券                           8,100        -      -      -
                   合計               105,694        426       -      -

     (注2)    長期借入金、リース債務及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額

        連結附属明細表「借入金等明細表」をご参照ください。
    3   金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

       金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の三つのレベルに分
      類しております。
       レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の
               算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
       レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に
               係るインプットを用いて算定した時価
       レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
       時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属す

      るレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
       (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

        前連結会計年度(        2022年12月31日       )
                                                (単位:百万円)
                                           時 価
                                 レベル1      レベル2      レベル3       合計
        有価証券及び投資有価証券
         その他有価証券                           6,861        -      -     6,861
                 資 産 計                  6,861        -      -     6,861

                                 77/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        当連結会計年度(        2023年12月31日       )
                                                (単位:百万円)
                                           時 価
                                 レベル1      レベル2      レベル3       合計
        有価証券及び投資有価証券
         その他有価証券                           8,287        -      -     8,287
                 資 産 計                  8,287        -      -     8,287

       (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

        前連結会計年度(        2022年12月31日       )
                                                (単位:百万円)
                                           時 価
                                 レベル1      レベル2      レベル3       合計
        売掛金及び契約資産                             -    55,775        -    55,775
        有価証券及び投資有価証券
         満期保有目的の債券                           4,500      4,000        -     8,500
                 資 産 計                  4,500      59,775        -    64,275

        長期借入金                             -    14,508        -    14,508

                 負 債 計                    -    14,508        -    14,508

        当連結会計年度(        2023年12月31日       )

                                                (単位:百万円)
                                           時 価
                                 レベル1      レベル2      レベル3       合計
        売掛金及び契約資産                             -    61,725        -    61,725
        有価証券及び投資有価証券
         満期保有目的の債券                           2,000      6,100        -     8,100
                 資 産 計                  2,000      67,825        -    69,825

        長期借入金                             -     8,789        -     8,789

                 負 債 計                    -     8,789        -     8,789

        (注)時価の算定に用いた評価技法及びインプットの説明
            売掛金及び契約資産
             これらは一定の期間ごとに区分した債権ごとに、債権額と満期までの期間及び信用リスクを加味した
            利率を基に割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
            有価証券及び投資有価証券
             上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その
            時価をレベル1の時価に分類しております。
             一方で、満期保有目的の債券は、市場での取引頻度が低く、活発な市場における相場価格とは認めら
            れないため、その時価をレベル2の時価に分類しております。
             ただし、譲渡性預金は、短期資産市場で活発な取引が行われることから、その時価をレベル1の時価
            に分類しております。
            長期借入金
             これらの時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基に、割
            引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                 78/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
    1  満期保有目的の債券
     前連結会計年度(        2022年12月31日       )
                             連結貸借対照表
                                          時価          差額
                     種類           計上額
                                         (百万円)          (百万円)
                               (百万円)
    時価が連結貸借対照表
                社債                     -          -          -
    計上額を超えるもの
                社債                     -          -          -

    時価が連結貸借対照表
    計上額を超えないもの
                その他                   8,500          8,500            -
                     小計              8,500          8,500            -

             合計                      8,500          8,500            -
     当連結会計年度(        2023年12月31日       )

                             連結貸借対照表
                                          時価          差額
                     種類           計上額
                                         (百万円)          (百万円)
                               (百万円)
    時価が連結貸借対照表
                社債                     -          -          -
    計上額を超えるもの
                社債                     -          -          -

    時価が連結貸借対照表
    計上額を超えないもの
                その他                   8,100          8,100            -
                     小計              8,100          8,100            -

             合計                      8,100          8,100            -
    2  その他有価証券

     前連結会計年度(        2022年12月31日       )
                             連結貸借対照表
                                         取得原価           差額
                     種類           計上額
                                         (百万円)          (百万円)
                               (百万円)
    連結貸借対照表計上額
    が取得原価を超えるも            株式                   4,389          2,471          1,918
    の
    連結貸借対照表計上額
    が取得原価を超えない            株式                   2,472          2,606          △133
    もの
             合計                      6,861          5,077          1,784
    (注)非上場株式等(連結貸借対照表計上額831百万円)については、市場価格のない株式等であることから、上表の
       「その他有価証券」には含めておりません。
     当連結会計年度(        2023年12月31日       )

                             連結貸借対照表
                                         取得原価           差額
                     種類           計上額
                                         (百万円)          (百万円)
                               (百万円)
    連結貸借対照表計上額
    が取得原価を超えるも            株式                   8,287          4,608          3,679
    の
    連結貸借対照表計上額
    が取得原価を超えない            株式                     -          -          -
    もの
             合計                      8,287          4,608          3,679
    (注)非上場株式等(連結貸借対照表計上額698百万円)については、市場価格のない株式等であることから、上表の
       「その他有価証券」には含めておりません。
                                 79/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    3  連結会計年度中に売却したその他有価証券
     前連結会計年度(自           2022年1月1日        至   2022年12月31日       )
                      売却額           売却益の合計額             売却損の合計額
         種類
                      (百万円)             (百万円)             (百万円)
    株式                         4             4             -
    社債                        -             -             -

         合計                    4             4             -

     当連結会計年度(自           2023年1月1日        至   2023年12月31日       )

                      売却額           売却益の合計額             売却損の合計額
         種類
                      (百万円)             (百万円)             (百万円)
    株式                        960             469              -
    社債                        -             -             -

         合計                   960             469              -

    4 減損処理を行った有価証券

       前連結会計年度(自           2022年1月1日        至   2022年12月31日       )
        該当事項はありません。

       当連結会計年度(自           2023年1月1日        至   2023年12月31日       )

        該当事項はありません。

      (デリバティブ取引関係)

    1 ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
      通貨関連
       前連結会計年度(        2022年12月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(        2023年12月31日       )

        該当事項はありません。
    2 ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引

      金利関連
       前連結会計年度(        2022年12月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(        2023年12月31日       )

        該当事項はありません。
                                 80/122







                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (退職給付関係)
       (確定給付制度に係る注記)
    1  採用している退職給付制度の概要
     当社及び連結子会社は、確定給付型の制度として、確定給付企業年金制度及び退職一時金制度を設けており、一部の
    連結子会社は当連結会計年度より退職給付信託を設定しております。また、従業員の退職等に際して割増退職金を支払
    う場合があります。なお、一部の連結子会社は、確定拠出年金制度を設けております。また、一部の連結子会社は、退
    職給付債務の算定にあたり、簡便法を採用しております。
    2  確定給付制度

     (1)  退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                                (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       期首における退職給付債務                                29,045              28,067
        勤務費用                                2,275              2,221
        利息費用                                 109              272
        数理計算上の差異の当期発生額                               △1,890                735
        退職給付の支払額                               △1,310              △1,355
        制度変更に伴う減少額                                △190               -
        その他                                  27              -
       期末における退職給付債務                                28,067              29,941
     (2)  年金資産の期首残高と期末残高の調整表

                                                (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       期首における年金資産                                29,264              30,837
        期待運用収益                                 591              616
        数理計算上の差異の当期発生額                               △1,233                △5
        事業主からの拠出額                                3,158              2,281
        退職給付の支払額                                △796              △906
        制度変更に伴う減少額                                △147               -
       期末における年金資産                                30,837              32,823
     (3)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に

       係る資産の調整表
                                                (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       積立型制度の退職給付債務                                23,584              25,463
       年金資産                               △30,837              △32,823
                                      △7,253              △7,359
       非積立型制度の退職給付債務                                4,483              4,477
       連結貸借対照表に計上された負債と
                                      △2,769              △2,881
       資産の純額
       退職給付に係る負債                                4,504              4,519
       退職給付に係る資産                               △7,274              △7,400
       連結貸借対照表に計上された負債と
                                      △2,769              △2,881
       資産の純額
                                 81/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (4)  退職給付費用及びその内訳項目の金額
                                                (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       勤務費用                                2,275              2,221
       利息費用                                 109              272
       期待運用収益                                △591              △616
       数理計算上の差異の当期の費用処理額                                 308              253
       過去勤務費用の当期の費用処理額                                 △8              △5
       その他(給付金支払額等)                                 △12              △9
       確定給付制度に係る退職給付費用                                2,080              2,116
       制度変更に伴う損益(注)                                  80              -
       (注)   「退職給付引当金戻入額」として前連結会計年度の特別利益に計上しております。
     (5)  退職給付に係る調整額
       退職給付に係る調整額(税効果控除前)の内訳は、次のとおりであります。
                                                (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       未認識数理計算上の差異                                 805             △466
       未認識過去勤務費用                                 △8              △5
       合計                                 796             △471
     (6)  退職給付に係る調整累計額

       退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は、次のとおりであります。
                                                (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       未認識数理計算上の差異                               △1,735              △2,187
       未認識過去勤務費用                                  13              8
       合計                               △1,722              △2,179
     (7)  年金資産に関する事項

       ①年金資産の主な内訳
        年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       債券                                 24%              32%
       株式                                 8%             10%
       現金及び預金                                 12%              1%
       一般勘定                                 53%              19%
       その他                                 3%             38%
       合計                                100%              100%
        ②長期期待運用収益率の設定方法に関する記載
          年金資産の長期期待運用収益率を考慮するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成
         する多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
     (8)  数理計算上の計算基礎に関する事項
       期末における主要な数理計算上の計算基礎
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至    2022年12月31日       )    至    2023年12月31日       )
       割引率                            主として0.3%              主として1.1%
       長期期待運用収益率                            主として2.0%              主として2.0%
    3  確定拠出制度

     当社及び連結子会社の一部の確定拠出制度への要拠出額は、                            649百万円     (前連結会計年度        612百万円     )であります。
                                 82/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (ストック・オプション等関係)
       1. ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
                 区分               前連結会計年度                当連結会計年度
         販売費及び一般管理費                             80百万円               176百万円
       2. 権利不行使による失効により利益として計上した金額

          該当事項はありません。
       3. ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

        (1) ストック・オプションの内容
         会社名                           提出会社
         決議年月日           2019年3月26日開催の取締役会決議                    2022年3月29日開催の取締役会決議
                    取締役(※社外取締役を除く) 4
                    監査役(※社外監査役を除く) 1
                                        取締役(※社外取締役を除く) 5
                    元取締役           2
         付与対象者の区分
                                        元取締役           1
                    執行役員           8
         及び人数(名)
                                        執行役員           16
                    元執行役員          2
                                        元執行役員          2
                    子会社役員          4
                    子会社執行役員        2
         株式の種類及び付
         与数(株)
                        普通株式     360,000               普通株式     274,000
         (注1)(注2)
         付与日                2019年4月15日                    2022年4月28日
                    新株予約権者は、権利行使時において、子会社の取締役、執行役員または従業員
                   の何れかの地位にあることを要する。ただし、取締役または執行役員が任期満了に
                   より退任した場合、従業員が定年で退職した場合、その他正当な理由がある場合
         権利確定条件
                   は、この限りではない。
                    新株予約権者の相続人による新株予約権の行使は認めない。
         対象勤務期間           自2019年3月26日 至2021年3月28日                    自2022年3月29日 至2024年3月31日
         権利行使期間           自2021年3月29日 至2024年3月26日                    自2024年4月1日 至2027年3月29日
         会社名                 提出会社

         決議年月日           2023年3月28日開催の取締役会決議
         付与対象者の区分           取締役(※社外取締役を除く) 5

         及び人数(名)           執行役員           18
         株式の種類及び付

         与数(株)
                        普通株式     262,000
         (注1)(注2)
         付与日                2023年4月27日
                    新株予約権者は、権利行使時におい
                   て、子会社の取締役、執行役員または従
                   業員の何れかの地位にあることを要す
                   る。ただし、取締役または執行役員が任
                   期満了により退任した場合、従業員が定
         権利確定条件
                   年で退職した場合、その他正当な理由が
                   ある場合は、この限りではない。
                    新株予約権者の相続人による新株予約
                   権の行使は認めない。
         対象勤務期間           自2023年4月27日 至2025年3月31日
         権利行使期間           自2025年4月1日 至2028年3月28日
         (注)1 株式数に換算して記載しております。
            2 2023年7月1日付株式分割(株式1株につき2株)による株式分割後の株式数に換算して記載し
              ております。
         会社名                          ㈱ヴィンクス

                                 83/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
         決議年月日                     2019年5月9日開催の取締役会決議
                             子会社取締役(※社外取締役を除く) 3

         付与対象者の区分
                             子会社執行役員           13
         及び人数(名)
                             子会社従業員            58
         株式の種類及び付

                                  普通株式     887,000
         与数(株)(注)
         付与日                          2019年5月28日
                    新株予約権者は、権利行使時において、子会社の取締役、執行役員または従業員
                   の何れかの地位にあることを要する。ただし、取締役または執行役員が任期満了に
                   より退任した場合、従業員が定年で退職した場合、その他正当な理由がある場合
         権利確定条件
                   は、この限りではない。
                    新株予約権者の相続人による新株予約権の行使は認めない。
         対象勤務期間                     自2019年5月28日 至2021年5月31日
         権利行使期間                     自2021年6月1日 至2026年5月31日
         (注)株式数に換算して記載しております。
        (2) ストック・オプションの規模及びその変動状況

          当連結会計年度(2023年12月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプ
         ションの数については、株式数に換算して記載しております。
          なお、2023年7       月1日   付 株式分割    (1株につき2株の割合)による分割後の数値を記載しております。
         ① ストック・オプションの数

                                    提出会社
         会社名
                                              2023年3月28日開催の
                     2019年3月26日開催の            2022年3月29日開催の
         決議年月日
                                                取締役会決議
                       取締役会決議            取締役会決議
         権利確定前(株)
                               -          274,000               -
          期首
                               -            -          262,000
          付与
                               -            -            -
          失効
                               -            -            -
          権利確定
                               -          274,000            262,000
          未確定残
         権利確定後(株)
                            151,200               -            -
          期首
                               -            -            -
          権利確定
                             78,200              -            -
          権利行使
                               -            -            -
          失効
                             73,000              -            -
          未行使残
                                 84/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                       ㈱ヴィンクス
         会社名
                     2019年5月9日開催の
         決議年月日
                       取締役会決議
         権利確定前(株)
                               -
          期首
                               -
          付与
                               -
          失効
                               -
          権利確定
                               -
          未確定残
         権利確定後(株)
                            823,000
          期首
                               -
          権利確定
                            377,900
          権利行使
                               -
          失効
                            445,100
          未行使残
         ② 単価情報

                                    提出会社
         会社名
                     2019年3月26日開催の            2022年3月29日開催の            2023年3月28日開催の
         決議年月日
                       取締役会決議            取締役会決議            取締役会決議
         権利行使価格(円)
                             2,243            3,465            4,152
         (注)
         行使時平均株価(円)                    4,422              -            -
         付与日における公正
                              495            785            692
         な評価単価(円)
         (注)        2023年7月1日付        株式分割    (普通株式1株につき2株の割合)による分割後の価格に換算して記載し
            ております。
                       ㈱ヴィンクス

         会社名
                     2019年5月9日開催の
         決議年月日
                       取締役会決議
                             1,408
         権利行使価格(円)
         行使時平均株価(円)                    1,957
         付与日における公正
                              597
         な評価単価(円)
       4. ストック・オプションの権利確定数の見積方法

          将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しておりま
         す。
                                 85/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1  繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                (2022年12月31日)              (2023年12月31日)
    繰延税金資産
     繰越欠損金                                 449  百万円             523  百万円
     賞与引当金                                2,327   百万円            3,633   百万円
     退職給付に係る負債                                1,708   百万円            1,716   百万円
     退職給付に係る調整累計額                                 526  百万円             680  百万円
     役員退職慰労引当金                                 206  百万円             152  百万円
     未払法定福利費                                 615  百万円             486  百万円
     未払事業税・未払事業所税                                 392  百万円             528  百万円
     有価証券・会員権等評価損                                 633  百万円             620  百万円
     減価償却費                                 592  百万円             935  百万円
     土地                                 125  百万円             214  百万円
     資産除去債務                                 88 百万円             121  百万円
     貸倒損失及び貸倒引当金                                 200  百万円             322  百万円
     工事損失引当金                                 175  百万円             207  百万円
     減損損失                                 62 百万円             38 百万円
                                      368  百万円             193  百万円
     その他
     繰延税金資産小計
                                     8,473   百万円           10,376   百万円
                                    △1,703    百万円           △2,325    百万円
     評価性引当額
     繰延税金資産合計
                                     6,769   百万円            8,050   百万円
    繰延税金負債
     その他有価証券評価差額金                                △547   百万円           △1,126    百万円
     退職給付に係る資産                               △2,691    百万円           △2,897    百万円
                                     △76  百万円            △121   百万円
     その他
     繰延税金負債合計                               △3,315    百万円           △4,146    百万円
    繰延税金資産(負債)の純額                                3,454   百万円            3,904   百万円
    2  法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳

                                前連結会計年度              当連結会計年度

                                (2022年12月31日)              (2023年12月31日)
    法定実効税率                                   30.6   %            30.6   %
    (調整)
     のれん償却額の連結修正                                   0.1  %            0.1  %
     交際費等永久に損金に算入されない項目                                   0.1  %            0.2  %
     受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                   0.1  %            0.2  %
     評価性引当額の増減                                  △1.2   %            4.4  %
     関係会社取引の連結修正                                  △0.4   %           △0.9   %
     住民税均等割等                                   0.6  %            0.5  %
     税額控除                                  △4.2   %           △1.0   %
                                        1.2  %           △1.1   %
     その他
    税効果会計適用後の法人税等の負担率                                   26.8   %            33.0   %
                                 86/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (企業結合等関係)
    共通支配下の取引等
    (公開買付けによるサイバネット株式会社株式の取得等について)
      当社は、当社の連結子会社であるサイバネット株式会社(証券コード:4312、株式会社東京証券取引所(以下「東
     京証券取引所」といいます。)スタンダード市場、以下「対象者」といいます。)の完全子会社化を目的として、
     2023年11月8日開催の取締役会において、対象者の普通株式を金融商品取引法による公開買付け(以下「本公開買付
     け」といいます。)により取得することを決議いたしました。本公開買付けにつきましては、2023年12月21日をもっ
     て終了しております。
    1.取引の概要

     (1)結合当事企業の名称及びその事業の内容
       結合当事企業の名称    サイバネット株式会社
       事業の内容        以下分野の科学技術計算ソフトウェアの販売・開発
                    ・CAEソリューション(機械系、制御系、システム系、光学系、光学測定システム)
                    ・ITソリューション(クラウドセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、IT資
                     産管理、ITインフラストラクチャ、CAEクラウド)
                    ・AR/VR・可視化ソリューション(可視化、画像解析、AR/VR、医療用AI診断支援)
                    ・ビッグデータソリューション(IoTデータの可視化、分析)
                    IoT/デジタルツイン/AI構築支援サービス
                    各種エンジニアリングサービス(受託解析、システム開発、コンサルティング、技
                    術サポート、導入支援セミナー、CAE総合教育)
     (2)企業結合日

       株式公開買付けによる取得 2023年12月21日 (みなし取得日2023年12月31日)
     (3)企業結合の法的形式

       現金を対価とした株式取得
     (4)結合後企業の名称

       変更はありません。
     (5)追加取得後の子会社株式の株券等所有割合

       企業結合前の株券等所有割合     54.39%
       株式公開買付け後の株券等所有割合  90.55%
     (6)その他取引の概要に関する事項

        当社は、対象者を完全子会社化することにより、各事業の強化と融合分野/新分野の創出に加えて、知財・研
       究結果の共有、営業効率の向上等でお客様への提供価値向上を目指すことにより将来ビジョンの実現を加速し、
       グループ価値の最大化を図るため、非支配株主が保有する対象者株式を取得したものであります。 
    2.実施した会計処理の概要

       「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離
      等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引等
      のうち、非支配株主との取引として処理しております。
    3.子会社株式を追加取得した場合に掲げる事項

      取得原価及び対価の種類ごとの取引
      取得の対価 現金   12,235百万円
      取得原価       12,235百万円
    4.非支配株主との取引に係る当社の持分変動に関する事項

     (1)資本剰余金の主な変動要因
       子会社株式の追加取得
     (2)非支配株主との取引によって減少した資本剰余金の金額

       7,102百万円
    (追加情報)

                                 87/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (サイバネットシステム株式会社の完全子会社化)
       上記の株式公開買付けの後、当社は会社法第179条第1項に基づく株式売渡請求を実施し、2024年2月14日をもっ
      て対象者を完全子会社といたしました。
    (公開買付けによる株式会社ヴィンクス株式の取得等について)

      当社は、当社の連結子会社である株式会社ヴィンクス(証券コード:3784、株式会社東京証券取引所(以下「東京
     証券取引所」といいます。)スタンダード市場、以下「対象者」といいます。)の完全子会社化を目的として、2023
     年11月8日開催の取締役会において、対象者の普通株式及び本新株予約権を金融商品取引法による公開買付け(以下
     「本公開買付け」といいます。)により取得することを決議いたしました。本公開買付けにつきましては、2023年12
     月21日をもって終了しております。
    1.取引の概要

     (1)結合当事企業の名称及びその事業の内容
       結合当事企業の名称    株式会社ヴィンクス
       事業の内容        ・基幹システム、店舗システム、ECシステム関連などのソリューション開発
                    ・システム運用・監視・保守サービス、ヘルプデスクサービス
                    ・自社プロダクトの開発及びライセンス販売
                    ・POSハードウェア販売やネットワーク構築などの付帯サービス
     (2)企業結合日

       株式公開買付けによる取得 2023年12月21日 (みなし取得日2023年12月31日)
     (3)企業結合の法的形式

       現金を対価とした株式取得
     (4)結合後企業の名称

       変更はありません。
     (5)追加取得後の子会社株式の株券等所有割合

       企業結合前の株券等所有割合     60.02%
       株式公開買付け後の株券等所有割合  96.03%
     (6)その他取引の概要に関する事項

        当社は、対象者を完全子会社化することにより、各事業の強化と融合分野/新分野の創出に加えて、知財・研
       究結果の共有、営業効率の向上等でお客様への提供価値向上を目指すことにより将来ビジョンの実現を加速し、
       グループ価値の最大化を図るため、非支配株主が保有する対象者株式を取得したものであります。 
    2.実施した会計処理の概要

       「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離
      等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引等
      のうち、非支配株主との取引として処理しております。
    3.子会社株式を追加取得した場合に掲げる事項

      取得原価及び対価の種類ごとの取引
      取得の対価 現金   12,520百万円
      取得原価       12,520百万円
    4.非支配株主との取引に係る当社の持分変動に関する事項

     (1)資本剰余金の主な変動要因
       子会社株式の追加取得
     (2)非支配株主との取引によって減少した資本剰余金の金額

       7,598百万円
    (追加情報)

     (株式会社ヴィンクスの完全子会社化)
       上記の株式公開買付けの後、当社は会社法第179条第1項に基づく株式売渡請求を実施し、2024年2月19日をもっ
      て対象者を完全子会社といたしました。
                                 88/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    (公開買付けによる富士ソフトサービスビューロ株式会社株式の取得等について)

      当社は、当社の連結子会社である富士ソフトサービスビューロ株式会社(証券コード:6188、株式会社東京証券取
     引所(以下「東京証券取引所」といいます。)スタンダード市場、以下「対象者」といいます。)の完全子会社化を
     目的として、2023年11月8日開催の取締役会において、対象者の普通株式を金融商品取引法による公開買付け(以下
     「本公開買付け」といいます。)により取得することを決議いたしました。本公開買付けにつきましては、2023年12
     月21日をもって終了しております。
    1.取引の概要

     (1)結合当事企業の名称及びその事業の内容
       結合当事企業の名称    富士ソフトサービスビューロ株式会社
       事業の内容        コールセンターサービス、BPOサービス
     (2)企業結合日

       株式公開買付けによる取得 2023年12月21日 (みなし取得日2023年12月31日)
     (3)企業結合の法的形式

       現金を対価とした株式取得
     (4)結合後企業の名称

        変更はありません。
     (5)追加取得後の子会社株式の株券等所有割合

       企業結合前の株券等所有割合     57.93%
       株式公開買付け後の株券等所有割合  96.21%
     (6)その他取引の概要に関する事項

        当社は、対象者を完全子会社化することにより、各事業の強化と融合分野/新分野の創出に加えて、知財・研
       究結果の共有、営業効率の向上等でお客様への提供価値向上を目指すことにより将来ビジョンの実現を加速し、
       グループ価値の最大化を図るため、非支配株主が保有する対象者株式を取得したものであります。 
    2.実施した会計処理の概要

       「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離
      等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引等
      のうち、非支配株主との取引として処理しております。
    3.子会社株式を追加取得した場合に掲げる事項

      取得原価及び対価の種類ごとの取引
      取得の対価 現金               3,051百万円
      取得原価                     3,051百万円
    4.非支配株主との取引に係る当社の持分変動に関する事項

     (1)資本剰余金の主な変動要因
        子会社株式の追加取得
     (2)非支配株主との取引によって減少した資本剰余金の金額

       1,792百万円
    (追加情報)

     (富士ソフトサービスビューロ株式会社の完全子会社化)
       上記の株式公開買付けの後、当社は会社法第179条第1項に基づく株式売渡請求を実施し、2024年2月20日をもっ
      て対象者を完全子会社といたしました。
    (公開買付けによるサイバーコム株式会社株式の取得等について)

      当社は、当社の連結子会社であるサイバーコム株式会社(証券コード:3852、株式会社東京証券取引所(以下「東
     京証券取引所」といいます。)スタンダード市場、以下「対象者」といいます。)の完全子会社化を目的として、
     2023年11月8日開催の取締役会において、対象者の普通株式を金融商品取引法による公開買付け(以下「本公開買付
     け」といいます。)により取得することを決議いたしました。本公開買付けにつきましては、2023年12月21日をもっ
                                 89/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     て終了しております。
    1.取引の概要

     (1)結合当事企業の名称及びその事業の内容
       結合当事企業の名称    サイバーコム株式会社
       事業の内容        ソフトウェア開発事業、サービス事業、ファシリティ事業
     (2)企業結合日

       株式公開買付けによる取得 2023年12月21日 (みなし取得日2023年12月31日)
     (3)企業結合の法的形式

       現金を対価とした株式取得
     (4)結合後企業の名称

       変更はありません。
     (5)追加取得後の子会社株式の株券等所有割合

       企業結合前の株券等所有割合     51.89%
       株式公開買付け後の株券等所有割合  92.72%
     (6)その他取引の概要に関する事項

        当社は、対象者を完全子会社化することにより、各事業の強化と融合分野/新分野の創出に加えて、知財・研
       究結果の共有、営業効率の向上等でお客様への提供価値向上を目指すことにより将来ビジョンの実現を加速し、
       グループ価値の最大化を図るため、非支配株主が保有する対象者株式を取得したものであります。 
    2.実施した会計処理の概要

       「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離
      等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引等
      のうち、非支配株主との取引として処理しております。
    3.子会社株式を追加取得した場合に掲げる事項

      取得原価及び対価の種類ごとの取引
      取得の対価 現金   6,239百万円
      取得原価       6,239百万円
    4.非支配株主との取引に係る当社の持分変動に関する事項

     (1)資本剰余金の主な変動要因
       子会社株式の追加取得
     (2)非支配株主との取引によって減少した資本剰余金の金額

       3,282百万円
    (追加情報)

     (サイバーコム株式会社の完全子会社化)
       上記の株式公開買付けの後、当社は会社法第179条第1項に基づく株式売渡請求を実施し、2024年2月13日をもっ
      て対象者を完全子会社といたしました。
                                 90/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (資産除去債務関係)
       重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      (賃貸等不動産関係)

       当社及び一部の連結子会社では、東京都その他の地域において、賃貸オフィスビルを所有しております。なお、
      国内の賃貸オフィスビルの一部については、当社及び連結子会社が使用しているため、賃貸不動産として使用され
      る部分を含む不動産としております。
       これら賃貸等不動産として使用される部分を含む不動産に関する連結貸借対照表計上額、当期増減額及び時価
      は、次のとおりであります。
                                                 (単位:百万円)
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
                                  (自    2022年1月1日          (自    2023年1月1日
                                  至   2022年12月31日       )   至   2023年12月31日       )
                          期首残高               36,719            36,127
    賃貸等不動産とし          連結貸借対照表計上額            期中増減額               △591            △401

    て使用される部分
    を含む不動産                      期末残高               36,127            35,725
              期末時価                           52,403            52,942

     (注)1 連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した金額であります。
       2 賃貸等不動産の期中増減額は、主に秋葉原ビルの減価償却による減少であります。
       3 前連結会計年度及び当連結会計年度末の時価については、主として不動産鑑定士による鑑定評価額に基づ
         く金額、その他については、適切に市場価額を反映していると考えられる指標に基づくものであります。
      また、賃貸等不動産として使用される部分を含む不動産に関する損益は、次のとおりであります。

                                                 (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日           (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
              賃貸収益                          2,141              2,214
    賃貸等不動産とし          賃貸費用                           984             1,011

    て使用される部分
    を含む不動産          差額                          1,156              1,202
              その他(売却損益等)                           -              -

     (注)1 賃貸等不動産として使用される部分を含む不動産には、サービスの提供及び一部の連結子会社が使用して
         いる部分を含むため、当該部分の賃貸収益は計上されておりません。なお、当該不動産に係る費用(減価
         償却費・修繕費・租税公課等)については、賃貸費用に含まれております。
      (収益認識関係)

    1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
       顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりでありま
      す。
    2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「注記事項(連結財務諸表作成のための基本
      となる重要な事項) 4.会計方針に関する事項 (5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりでありま
      す。
                                 91/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度末
      において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情報
     (1)  契約資産及び契約負債の残高等
                                                (単位:百万円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
    顧客との契約から生じた債権(期首残高)                                  45,703              44,987
    顧客との契約から生じた債権(期末残高)                                  44,987              51,614
    契約資産(期首残高)                                  10,657              11,164
    契約資産(期末残高)                                  11,164              11,082
    契約負債(期首残高)                                   7,953              7,715
    契約負債(期末残高)                                   7,715              8,415
      契約資産は主に受注制作ソフトウェア開発及び成果物の納品義務のない準委任契約により提供するサービスについ
     て、その履行義務の充足につれて認識する収益の対価に対する当社の権利のうち、未請求のものであります。契約資
     産は、対価に対する権利が無条件になった時点で顧客との契約から生じた債権に振り替えられます。当該対価は、
     個々の契約に定められた支払条件に従って請求し受領しております。
      契約負債は、主に顧客からの前受金であり、収益の認識に伴い取り崩されます。
      前連結会計年度に認識された収益の額のうち、期首の契約負債残高に含まれていた額は、5,916百万円であります。
      当連結会計年度に認識された収益の額のうち、期首の契約負債残高に含まれていた額は、6,445百万円であります。
     (2)  残存履行義務に配分した取引価格

      当社グループでは、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用し、当初に予想される
     契約期間が1年以内の契約及び実績業務時間等に直接対応する金額で対価を受け取る契約について注記の対象に含め
     ておりません。
      当連結会計年度において、残存履行義務に配分した取引価格の総額及び収益の認識が見込まれる期間は、以下のと
     おりであります。
                                                (単位:百万円)
                               前連結会計年度              当連結会計年度
    1年以内                                  11,193              10,518
    1年超2年以内                                   1,272              2,086
    2年超3年以内                                    349             1,136
    3年超                                    80              42
    合計                                  12,896              13,783
                                 92/122








                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     (セグメント情報等)
     【セグメント情報】
    1  報告セグメントの概要
       当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経
      営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
       当社グループは、サービス別の事業単位から構成されており、「SI(システムインテグレーション)事業」及
      び「ファシリティ事業」の2つを報告セグメントとしております。
      「SI(システムインテグレーション)事業」

       機械制御系、自動車関連等に関する組込系/制御系ソフトウェア開発、各業種で使用する業務系ソフトウェア開
      発、プロダクト・サービス及びシステムの構築・保守・運用サービス等全般を行っております。
      「ファシリティ事業」

       当社及び一部の連結子会社が所有しているオフィスビルの賃貸を行っております。
    2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

       報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」にお
      ける記載と概ね同一であります。
       報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価
      格に基づいております。
    3   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報並びに収益の分解情報

     前連結会計年度(自            2022年1月1日        至   2022年12月31日       )
                                                   (単位:百万円)
                      報告セグメント
                                                     連結財務諸
                                   その他            調整額
                                          合計           表計上額
                       ファシリ
                                   (注1)            (注2)
                 SI事業             計
                                                     (注3)
                       ティ事業
    売上高
     一時点で移転される財              213,689        394    214,084       1,495     215,579         -    215,579
     一定の期間にわたり移
                   49,453        -    49,453      11,481      60,935        -    60,935
     転される財
     顧客との契約から
                  263,143        394    263,537      12,976      276,514         -    276,514
     生じる収益
     その他の収益(注4)                 0    2,260      2,260        9    2,269       -     2,269
     外部顧客への売上高
                  263,143       2,654     265,798      12,985      278,783         -    278,783
      セグメント間の内部売
                    104      532      637      738     1,375     △ 1,375        -
     上高又は振替高
          計         263,248       3,187     266,435      13,724      280,159      △ 1,375     278,783
    セグメント利益              16,775       815    17,591        682     18,273       △ 0    18,272
    セグメント資産              233,126        177    233,303       7,531     240,835         -    240,835
    その他の項目
     減価償却費               3,820       20    3,841       231     4,072       -     4,072
     のれん償却額                61      -      61      -      61      -      61
     有形固定資産及び
     無形固定資産の              19,460        20    19,480        406     19,886        -    19,886
     増加額
    (注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、データエントリー事業、コンタク
        トセンター事業及び再生医療事業等を含んでおります。
      2 セグメント利益の調整額             △0百万円     には、セグメント間取引消去             △0百万円     が含まれております。
      3 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
      4 その他の収益の主なものは、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入等です。
     当連結会計年度(自            2023年1月1日        至   2023年12月31日       )

                                                   (単位:百万円)
                                 93/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                      報告セグメント
                                                     連結財務諸
                                   その他            調整額
                                          合計           表計上額
                       ファシリ
                                   (注1)            (注2)
                 SI事業             計
                                                     (注3)
                       ティ事業
    売上高
     一時点で移転される財              226,917        396    227,313       1,785     229,098         -    229,098
     一定の期間にわたり移
                   55,500        -    55,500      11,735      67,236        -    67,236
     転される財
     顧客との契約から
                  282,418        396    282,814      13,520      296,335         -    296,335
     生じる収益
     その他の収益(注4)                 0    2,510      2,510        10     2,520       -     2,520
     外部顧客への売上高
                  282,418       2,906     285,324      13,530      298,855         -    298,855
      セグメント間の内部売
                    102      532      634      854     1,489     △ 1,489        -
     上高又は振替高
          計         282,520       3,438     285,959      14,385      300,345      △ 1,489     298,855
    セグメント利益              18,904      1,010     19,915        768     20,683         0    20,684
    セグメント資産              249,153        238    249,391       8,205     257,596         -    257,596
    その他の項目
     減価償却費               3,825       32    3,857       264     4,121       -     4,121
     のれん償却額                63      -      63      -      63      -      63
     有形固定資産及び
     無形固定資産の              15,189       104    15,294        321     15,616        -    15,616
     増加額
    (注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、データエントリー事業、コンタク
        トセンター事業及び再生医療事業等を含んでおります。
      2 セグメント利益の調整額             0百万円    には、セグメント間取引消去             0百万円    が含まれております。
      3 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
      4 その他の収益の主なものは、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入等です。
    【関連情報】

    前連結会計年度(自           2022年1月1日        至   2022年12月31日       )
    1  製品及びサービスごとの情報
      当社グループは製品及びサービス別にマネジメント・アプローチに基づき報告を行っておりますので、当該記載は
     省略いたします。
    2  地域ごとの情報

     (1)  売上高
       本邦の外部顧客への売上高に分類した額が、連結損益計算書の売上高の90%超であるため、記載を省略しており
      ます。
     (2)  有形固定資産

       本邦に所在している有形固定資産の額が、連結貸借対照表の有形固定資産の90%超であるため、記載を省略して
      おります。
    3   主要な顧客ごとの情報

      外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載はありません。
                                 94/122





                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    当連結会計年度(自           2023年1月1日        至   2023年12月31日       )
    1  製品及びサービスごとの情報
      当社グループは製品及びサービス別にマネジメント・アプローチに基づき報告を行っておりますので、当該記載は
     省略いたします。
    2  地域ごとの情報

     (1)  売上高
       本邦の外部顧客への売上高に分類した額が、連結損益計算書の売上高の90%超であるため、記載を省略しており
      ます。
     (2)  有形固定資産

       本邦に所在している有形固定資産の額が、連結貸借対照表の有形固定資産の90%超であるため、記載を省略して
      おります。
    3   主要な顧客ごとの情報

      外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載はありません。
     【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

    前連結会計年度(自           2022年1月1日        至   2022年12月31日       )                (単位:百万円)
                     報告セグメント
                                                   連結財務諸
                                  その他      合計     調整額
                      ファシリ
                                                    表計上額
                SI事業             計
                      ティ事業
    減損損失               612      -     612      43     656      -     656
    (注) SI事業での減損損失のうち、32百万円、その他での減損損失のうち、3百万円におきまして、特別損失の事務
       所移転費用に計上しております。詳細は、「注記事項(連結損益計算書関係)※4及び※5」をご参照くださ
       い。
    当連結会計年度(自           2023年1月1日        至   2023年12月31日       )                (単位:百万円)

                     報告セグメント
                                                   連結財務諸
                                  その他      合計     調整額
                      ファシリ
                                                    表計上額
                SI事業             計
                      ティ事業
    減損損失               41      -      41      98     139      -     139
    (注) その他での減損損失のうち、12百万円におきまして、特別損失の事務所移転費用に計上しております。詳細は、
       「注記事項(連結損益計算書関係)※4及び※5」をご参照ください。
     【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

     前連結会計年度(自            2022年1月1日        至   2022年12月31日       )                              (単位:百万円)
                     報告セグメント
                                                   連結財務諸
                                  その他      合計     調整額
                      ファシリ
                                                    表計上額
                SI事業             計
                      ティ事業
    当期償却額               61      -      61      -      61      -      61
    当期末残高               336      -     336      -     336      -     336
     当連結会計年度(自            2023年1月1日        至   2023年12月31日       )                             (単位:百万円)

                     報告セグメント
                                                   連結財務諸
                                  その他      合計     調整額
                      ファシリ
                                                    表計上額
                SI事業             計
                      ティ事業
    当期償却額               63      -      63      -      63      -      63
    当期末残高               272      -     272      -     272      -     272
     【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

       該当事項はありません。
                                 95/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     【関連当事者情報】
    関連当事者との取引
     連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
     連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
     前連結会計年度(        2022年12月31日       )

                            議決権等の
                 資本金又
       会社等の名              事業の内容又      所有(被所     関連当事者             取引金額        期末残高
    種類         所在地    は出資金                       取引の内容            科目
       称又は氏名                は職業      有)割合     との関係             (百万円)        (百万円)
                 (百万円)
                             (%)
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        渋谷  正樹
    役員          -    -           直接      -             11
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        新井  世東
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        白石  善治
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        原井  基博
    役員          -    -           直接      -             11
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                       元役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        木村  宏之
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常勤監査役
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
       三木  誠一郎
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        孫 任宏
    役員          -    -           直接      -             11
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        布目  暢之
    役員          -    -           直接      -             10
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        内藤  達也
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        本田  英二
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        森重  俊洋
    役員          -    -           直接      -             11
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        青木  丈二
    役員          -    -           直接      -             11
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        八木  聡之
    役員          -    -                 -             11
                             直接
                                                    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
     (注)1 2019年3月26日開催の取締役会決議に基づき付与されたストック・オプションの当事業年度における権利行
         使を記載しております。なお、取引金額は、当事業年度におけるストック・オプションの権利行使による付
         与株式に払込金額を乗じた金額を記載しております。
                                 96/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(        2023年12月31日       )
                            議決権等の
                 資本金又
       会社等の名              事業の内容又      所有(被所     関連当事者             取引金額        期末残高
    種類         所在地    は出資金                       取引の内容            科目
       称又は氏名                は職業      有)割合     との関係             (百万円)        (百万円)
                 (百万円)
                             (%)
                       当社     (被所有)
                                       ストック・オプション
        坂下  智保
    役員          -    -    代表取締役       直接      -                 -
                                                44        -
                                       の権利行使(注1)
                      社長執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        木村  宏之
    役員          -    -           直接      -                 -
                                                11        -
                                       の権利行使(注1)
                      常勤監査役
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        孫 任宏
    役員          -    -                 -                 -
                             直接
                                                11        -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        八木  聡之
    役員          -    -                 -                 -
                             直接
                                                10        -
                                       の権利行使(注1)
                      常務執行役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        渋谷  正樹
    役員          -    -           直接      -
                                                11    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        新井  世東
    役員          -    -                 -
                             直接
                                                11    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        白石  善治
    役員          -    -                 -
                             直接
                                                11    -    -
                                       の権利行使(注1)
                      子会社役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        原井  基博
    役員          -    -           直接      -
                                                11    -    -
                                       の権利行使(注1)
                       元役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
        森重  俊洋
    役員          -    -           直接      -                 -
                                                11        -
                                       の権利行使(注1)
                       元役員
                              0.0
                            (被所有)
                                       ストック・オプション
                       当社
       三木  誠一郎
    役員          -    -                 -
                             直接
                                                11    -    -
                                       の権利行使(注1)
                       元役員
                              0.0
     (注)1 2019年3月26日開催の取締役会決議に基づき付与されたストック・オプションの当事業年度における権利行
         使を記載しております。なお、取引金額は、当事業年度におけるストック・オプションの権利行使による付
         与株式に払込金額を乗じた金額を記載しております。
                                 97/122











                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (1株当たり情報)
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    1株当たり純資産額                                2,133円94銭              1,970円02銭
    1株当たり当期純利益金額                                 181円29銭              188円48銭
    潜在株式調整後
                                     181円08銭              188円11銭
    1株当たり当期純利益金額
     (注)1     当社は、2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度
         の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益金額及び潜在株
         式調整後1株当たり当期純利益金額を算定しております。
        2     1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
         す。
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
               項目
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    1株当たり当期純利益金額
     親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)                                 11,379              11,849
     普通株主に帰属しない金額(百万円)                                   -              -
     普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                       11,379              11,849
     当期純利益(百万円)
     普通株式の期中平均株式数(千株)                                 62,770              62,868
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額
     親会社株主に帰属する当期純利益調整額
                                         -              -
     (百万円)
      (うち子会社の発行する潜在株式による調整額
                                         -              -
      (百万円))
     普通株式増加数(株)                                 72,545              122,163
                             (提出会社)
                             2022年3月29日開催の取締
                             役会
                             新株予約権の数
                                           (連結子会社)
                                      1,370個
                                           ㈱ヴィンクス
                             普通株式
                                           2019年5月9日開催の取締
                                     274,000株
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当
                                           役会
    たり当期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株
                             (連結子会社)
                                           新株予約権の数
    式の概要
                             ㈱ヴィンクス
                                                    4,451個
                             2019年5月9日開催の取締
                                           普通株式
                             役会
                                                   445,100株
                             新株予約権の数
                                      8,230個
                             普通株式
                                     823,000株
       3   1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                前連結会計年度              当連結会計年度

               項目
                                ( 2022年12月31日       )       ( 2023年12月31日       )
    純資産の部の合計額(百万円)                                  152,744              128,921
    純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)                                  18,695               4,984

     (うち新株予約権)(百万円)                                   ( 646  )            ( 410  )

     (うち非支配株主持分)(百万円)                                 ( 18,049   )           ( 4,573   )

    普通株式に係る期末の純資産額(百万円)                                  134,048              123,937

    1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通
                                       62,817              62,912
    株式の数(千株)
      (重要な後発事象)

       (固定資産の譲渡)
                                 98/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
        当社は、2024年1月30日開催の取締役会において、下記のとおり固定資産の譲渡について決議いたしました。
       その後、当該決議に基づき、2024年2月27日付で譲渡契約を締結し、同日付で引渡し                                       手続きが完了しておりま
       す。
       1.譲渡の理由

          資本効率を高めて企業価値の向上を図るため、以下の資産を譲渡することといたしました。
       2.譲渡資産の内容

          所在地      福岡県福岡市博多区博多駅南3-7-20
          資産の内容    土地(2,517.51㎡)、建物(4,073.49㎡)
          現況       事務所・機械室
          譲渡益      約4,594百万円(売却による税金考慮前)
          ※譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額等の見積額を控除した概算額であります。
       3.譲渡先の概要

          当社と譲渡先との間には資本関係、人的関係、取引関係及び関連当事者として特記すべき事項はございま
         せん。
       4.譲渡の日程

          取締役会決議         2024年1月30日
          譲渡契約締結日及び引渡日   2024年2月27日
       5.損益に与える影響

          当該固定資産の譲渡に伴い、2024年12月期第1四半期決算において、約4,594百万円を固定資産売却益とし
         て特別利益に計上する見込みであります。
       (固定資産の譲渡)

        当社は、2024年2月27日開催の取締役会において、下記のとおり固定資産の譲渡について決議いたしました。
       1.譲渡の理由

          資本効率を高めて企業価値の向上を図るため、以下の資産を譲渡することといたしました。
       2.譲渡資産の内容

          所在地                  東京都墨田区緑1-26-11
          資産の内容                土地(1,523.25㎡)、建物(6,909.03㎡)
          現況                   事務所・駐車場
          譲渡益      約2,517百万円(売却による税金考慮前)
          ※譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額等の見積額を控除した概算額であります。
       3.譲渡先の概要

          当社と譲渡先との間には資本関係、人的関係、取引関係及び関連当事者として特記すべき事項はございま
         せん。
       4.譲渡の日程

          取締役会決議         2024年2月27日
          譲渡契約締結日        2024年3月下旬(予定)
          引渡日            2024年6月末(予定)
       5.損益に与える影響

          当該固定資産の譲渡に伴い、2024年12月期第2四半期決算において、約2,517百万円を固定資産売却益とし
         て特別利益に計上する見込みであります。
                                 99/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ⑤  【連結附属明細表】
        【社債明細表】
          該当事項はありません。
        【借入金等明細表】

                      当期首残高         当期末残高         平均利率

           区分                                       返済期限
                       (百万円)         (百万円)          (%)
    短期借入金                     12,141         47,245          0.25       -
    1年以内に返済予定の長期借入金                      5,714          259        0.46       -
    1年以内に返済予定のリース債務                        1         1       0.57       -
                                                  2025年1月~
    長期借入金(1年以内に返済予定
                          8,783         8,524         0.13
    のものを除く)                                               2026年9月
                                                  2025年1月~
    リース債務(1年以内に返済予定
                            5         3       0.51
    のものを除く)                                               2029年6月
    その他有利子負債
     コマーシャル・ペーパー(1年                       -       4,000         0.14       -
    以内返済予定)
           合計               26,646         60,034           -      -
     (注) 1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
       2 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年間における返済予定額
         は、以下のとおりであります。
                      1年超2年以内         2年超3年以内         3年超4年以内         4年超5年以内
             区分
                       (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)
       長期借入金                   8,516           7         -         -
       リース債務                     1         1         0         0
        【資産除去債務明細表】

         当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会
        計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
     (2)  【その他】

     当連結会計年度における四半期情報等
              (累計期間)                第1四半期       第2四半期       第3四半期      当連結会計年度

    売上高                    (百万円)        75,631       151,480       223,668       298,855

    税金等調整前四半期(当期)純利益金額                    (百万円)         6,342       10,539       16,168       20,439

    親会社株主に帰属する
                        (百万円)         3,768       6,061       9,326       11,849
    四半期(当期)純利益金額
    1株当たり四半期(当期)純利益金額                      (円)       59.97       96.44       148.36       188.48
    (注)2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で                            株式分割    を行っております。当連結会計年度の期首に当該
       株式分割       が行われたと仮定して、1株当たり四半期(当期)純利益金額を算定しております。
              (会計期間)                第1四半期       第2四半期       第3四半期       第4四半期

    1株当たり四半期純利益金額                      (円)       59.97       36.47       51.92       40.12

    (注)2023年7月1日付で普通株式1株につき2株の割合で                            株式分割    を行っております。当連結会計年度の期首に当該
       株式分割       が行われたと仮定して、1株当たり四半期純利益金額を算定しております。
                                100/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)【財務諸表】
      ①【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年12月31日)              (2023年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                10,633              10,287
                                      ※3   459            ※3   341
        受取手形
                                     ※1   38,693            ※1   44,434
        売掛金及び契約資産
        商品                                1,428              1,023
        仕掛品                                2,814              3,749
        前払費用                                3,505              4,025
        その他                                1,570              1,428
                                        △ 553             △ 922
        貸倒引当金
        流動資産合計                                58,550              64,366
      固定資産
        有形固定資産
         建物                               25,523              29,630
         構築物                                 71              81
         車両運搬具                                 0              0
         工具、器具及び備品                               1,348              1,563
         土地                               54,634              54,065
                                        12,982              14,276
         建設仮勘定
         有形固定資産合計                               94,561              99,618
        無形固定資産
         ソフトウエア                               2,532              2,528
                                          0              0
         その他
         無形固定資産合計                               2,532              2,528
        投資その他の資産
         投資有価証券                               6,809              8,202
         関係会社株式                               8,453              43,022
         長期前払費用                               1,909              1,169
         前払年金費用                               9,027              9,718
         繰延税金資産                                 -              92
         再評価に係る繰延税金資産                                 -              64
                                        1,830              1,837
         その他
         投資その他の資産合計                               28,029              64,107
        固定資産合計                               125,123              166,255
      資産合計                                 183,674              230,622
                                101/122







                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年12月31日)              (2023年12月31日)
     負債の部
      流動負債
        買掛金                                10,236               9,619
                                     ※2   13,755            ※2   48,831
        短期借入金
        コマーシャル・ペーパー                                  -             4,000
        1年内返済予定の長期借入金                                5,000                -
        未払金                                5,238              5,482
        未払費用                                3,568              3,248
        未払法人税等                                1,849              4,423
        前受金及び契約負債                                2,240              1,711
        預り金                                1,623               596
        賞与引当金                                4,208              8,399
        役員賞与引当金                                  49              105
        工事損失引当金                                  146              131
        関係会社事業損失引当金                                  -              129
        事業撤退損失引当金                                  30              21
                                        5,529              5,843
        その他
        流動負債合計                                53,478              92,543
      固定負債
        長期借入金                                8,500              8,500
        繰延税金負債                                  342               -
                                        2,176              2,152
        その他
        固定負債合計                                11,018              10,652
      負債合計                                 64,496              103,195
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                26,200              26,200
        資本剰余金
         資本準備金                               28,438              28,438
                                         489              626
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                               28,928              29,064
        利益剰余金
         利益準備金                                451              451
         その他利益剰余金
          圧縮積立金                               136              136
          別途積立金                             17,750              17,750
                                        57,183              63,421
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                               75,522              81,759
        自己株式                               △ 4,591             △ 4,450
        株主資本合計                               126,059              132,574
      評価・換算差額等
        その他有価証券評価差額金                                1,191              2,498
                                       △ 8,228             △ 7,939
        土地再評価差額金
        評価・換算差額等合計                               △ 7,037             △ 5,440
      新株予約権                                   155              293
      純資産合計                                 119,178              127,426
     負債純資産合計                                  183,674              230,622
                                102/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ②【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2022年1月1日              (自 2023年1月1日
                                至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
                                    ※1   192,271            ※1   206,984
     売上高
                                       153,263              162,492
     売上原価
     売上総利益                                   39,007              44,491
                                     ※2   27,523            ※2   30,406
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                   11,483              14,085
     営業外収益
      受取利息                                    63              137
                                     ※3   1,271            ※3   1,498
      受取配当金
      為替差益                                   694              295
      受取保険金                                    -              151
                                          67              49
      その他
      営業外収益合計                                  2,096              2,131
     営業外費用
                                       ※3   49            ※3   41
      支払利息
      固定資産除却損                                    12              39
      支払手数料                                    -              331
                                          5             137
      その他
      営業外費用合計                                    67              549
     経常利益                                   13,512              15,667
     特別利益
      固定資産売却益                                    -              472
      投資有価証券売却益                                    4             469
      子会社株式売却益                                    -              16
                                          94               0
      貸倒引当金戻入額
      特別利益合計                                    98              959
     特別損失
      減損損失                                   572               39
      投資有価証券評価損                                    -              205
      事務所移転費用                                    32              -
      関係会社事業損失引当金繰入額                                    -              129
                                      ※4   301            ※4   913
      関係会社貸倒引当金繰入額
      感染症対策費                                    77               6
                                          -              27
      その他
      特別損失合計                                   983             1,322
     税引前当期純利益                                   12,628              15,305
     法人税、住民税及び事業税
                                        3,045              5,423
                                        △ 236             △ 942
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   2,809              4,480
     当期純利益                                   9,818              10,824
                                103/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      【売上原価明細書】
                            前事業年度                  当事業年度
                          (自 2022年1月1日                  (自 2023年1月1日
                           至 2022年12月31日)                   至 2023年12月31日)
                    注記               構成比                   構成比
           区分              金額(百万円)                  金額(百万円)
                    番号                (%)                   (%)
    1 労務費 
       従業員給与・賞与                    39,178                 42,615
       退職給付費用                    1,210                 1,156
       法定福利費                    5,641                 6,202
                          10                  8
       福利厚生費                          46,042       38.3            49,983       38.3
    2 外注費                           51,883       43.1            57,180       43.9
    3 経費 
       旅費及び交通費                      392                 496
       通信費                    1,445                 1,773
       消耗品費                    12,149                 11,946
       地代家賃                      882                 784
       減価償却費                    2,222                 2,371
                         5,241     22,334            5,861       23,233
       その他                                 18.6                   17.8
     当期総製造費用                                100.0                   100.0
                              120,259                   130,398
                               2,372                   2,814
     期首仕掛品棚卸高
         合計
                              122,631                   133,212
     他勘定振替高                 ※1           2,680                   2,471
     期末仕掛品棚卸高                          2,814                   3,749
     期首商品棚卸高                         1,089                   1,428
     当期商品仕入高                         36,536                   35,106
     期末商品棚卸高                         1,428                   1,023
                               △70                   △10
     工事損失引当金繰入
     当期売上原価
                              153,263                   162,492
     (注)   ※1   内訳は、次のとおりであります。
                項目            前事業年度(百万円)                当事業年度(百万円)
         販売費及び一般管理費                              581               1,066
         固定資産                             2,098                1,405
                計                      2,680                2,471
       ※2   原価計算の方法は、実際原価による個別原価計算を採用しております。
                                104/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ③【株主資本等変動計算書】
     前事業年度(自       2022年1月1日 至          2022年12月31日)
                                                  (単位:百万円)
                                  株主資本
                         資本剰余金                   利益剰余金
                                          その他利益剰余金
                資本金
                         その他    資本剰余金                        利益剰余金
                    資本準備金              利益準備金
                                                 繰越利益
                         資本剰余金      合計                        合計
                                       圧縮積立金     別途積立金
                                                 剰余金
    当期首残高            26,200     28,438      335   28,774      451     136    17,750     49,875     68,213
    当期変動額
     剰余金の配当                                            △ 2,510    △ 2,510
     当期純利益                                             9,818     9,818
     自己株式の取得
     自己株式の処分                      154     154
     株主資本以外の項目の
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計              -     -    154     154     -     -     -    7,308     7,308
    当期末残高            26,200     28,438      489   28,928      451     136    17,750     57,183     75,522
                  株主資本          評価・換算差額等

                         その他

                                       新株予約権     純資産合計
                    株主資本合          土地再評価     評価・換算
               自己株式          有価証券
                     計         差額金    差額等合計
                         評価差額金
    当期首残高            △ 4,745    118,442      1,683    △ 8,228    △ 6,544      118   112,016

    当期変動額
     剰余金の配当                △ 2,510                       △ 2,510
     当期純利益                9,818                        9,818
     自己株式の取得             △ 1    △ 1                       △ 1
     自己株式の処分             156     310                        310
     株主資本以外の項目の
                          △ 492         △ 492     36   △ 455
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計             154    7,617     △ 492     -   △ 492     36   7,161
    当期末残高            △ 4,591    126,059      1,191    △ 8,228    △ 7,037      155   119,178
                                105/122









                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     当事業年度(自       2023年1月1日 至          2023年12月31日)
                                                  (単位:百万円)
                                  株主資本
                         資本剰余金                   利益剰余金
                                          その他利益剰余金
                資本金
                         その他    資本剰余金                        利益剰余金
                    資本準備金              利益準備金
                                                 繰越利益
                         資本剰余金      合計                        合計
                                       圧縮積立金     別途積立金
                                                 剰余金
    当期首残高            26,200     28,438      489   28,928      451     136    17,750     57,183     75,522
    当期変動額
     剰余金の配当                                            △ 4,430    △ 4,430
     当期純利益                                             10,824     10,824
     自己株式の取得
     自己株式の処分                      136     136
     土地再評価差額金の取
                                                  △ 155    △ 155
     崩
     株主資本以外の項目の
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計              -     -    136     136     -     -     -    6,237     6,237
    当期末残高            26,200     28,438      626   29,064      451     136    17,750     63,421     81,759
                  株主資本          評価・換算差額等

                         その他

                                       新株予約権     純資産合計
                    株主資本合          土地再評価     評価・換算
               自己株式          有価証券
                     計         差額金    差額等合計
                         評価差額金
    当期首残高            △ 4,591    126,059      1,191    △ 8,228    △ 7,037      155   119,178

    当期変動額
     剰余金の配当                △ 4,430                       △ 4,430
     当期純利益                10,824                        10,824
     自己株式の取得             △ 4    △ 4                       △ 4
     自己株式の処分             144     281                        281
     土地再評価差額金の取
                      △ 155          289     289          133
     崩
     株主資本以外の項目の
                          1,307          1,307      137    1,444
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計             140    6,514     1,307      289    1,596      137    8,248
    当期末残高            △ 4,450    132,574      2,498    △ 7,939    △ 5,440      293   127,426
                                106/122








                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
      (継続企業の前提に関する事項)
       該当事項はありません。
      (重要な会計方針)

     1 資産の評価基準及び評価方法
      (1)有価証券の評価基準及び評価方法
        ①    満期保有目的の債券
         償却原価法(定額法)
        ②    子会社株式及び関連会社株式
         移動平均法による原価法
        ③    その他有価証券
         (市場価格のない株式等以外のもの)
           決算期末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動
          平均法により算定)
         (市場価格のない株式等)
            移動平均法による原価法
      (2)デリバティブ等の評価基準及び評価方法

       デリバティブ
        時価法
      (3)棚卸資産の評価基準及び評価方法

       棚卸資産
        評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)によっております。
         ①   商品
           移動平均法による原価法
         ②    仕掛品
           個別法による原価法
     2 固定資産の減価償却の方法

      (1)有形固定資産(リース資産を除く)
       定額法
        なお、主な耐用年数は、以下のとおりであります。
         建物及び構築物    2~50年
         車両運搬具                5年
         工具、器具及び備品  2~20年
      (2)無形固定資産(リース資産を除く)

       ①  市場販売目的のソフトウェア
         見込販売期間(3年以内)における見込販売数量または見込販売収益に基づく償却額と販売可能な残存有効期
         間に基づく均等配分額を比較し、いずれか大きい額を計上する方法
       ②  自社利用目的のソフトウェア
        社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法
       ③  その他
        定額法
      (3)投資その他の資産(長期前払費用)

        定額法
     3 引当金の計上基準

      (1) 貸倒引当金
        事業年度末現在に有する金銭債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念
       債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
      (2)  賞与引当金

        従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち、当事業年度に見合う分を計上しております。
                                107/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (3)  役員賞与引当金
        役員の賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち、当事業年度に見合う分を計上しております。
      (4)  工事損失引当金

        受注制作ソフトウェア開発に係る将来の損失に備えるため、当事業年度末における受注制作ソフトウェア開発
       のうち、損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積もることができる契約について、損失見込額を
       計上しております。
      (5)  退職給付引当金

        従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき、当事業
       年度末において発生していると認められる額を計上しております。
        当社は、当事業年度末において年金資産の見込額が退職給付債務見込額から未認識数理計算上の差異及び未認
       識過去勤務費用を控除した額を超過しているため、当該超過額を投資その他の資産の「前払年金費用」に含めて
       計上しております。
        なお、数理計算上の差異については、発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数による定額
       法により、発生の翌事業年度より費用処理しております。また、過去勤務費用については、その発生時の従業員
       の平均残存勤務期間以内の一定の年数による定額法により費用処理しております。
      (6)  事業撤退損失引当金

        事業の撤退に伴い、今後発生が予想される損失について、合理的に見込まれる金額を計上しております。
      (7)  関係会社事業損失引当金

        関係会社の事業に係る損失に備えるため、関係会社の財政状態等を勘案し、損失負担見込額を計上しておりま
       す。
     4 収益及び費用の計上基準

        当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足
       する通常時点(収益を認識する通常の時点)は以下の通りであります。
        ①  SI事業

         機械制御系、自動車関連等に関する組込/制御系ソフトウェア開発、各業種で使用する業務系ソフトウェア
        開発、プロダクト・サービス及びシステムの構築・保守・運用サービス等全般を行っております。
         SI事業の一部の取引について、顧客への財又はサービスの提供における当社の役割が代理人に該当する取引
        については、純額で収益を認識しております。
         システム構築のうち、請負契約など成果物の引き渡し義務を伴う受注制作ソフトウェア開発につきまして
        は、契約に基づく開発作業を進めるにつれて顧客に対する履行義務が充足されていくと判断されることから、
        契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い場合を除き、
        履行義務の充足に係る進捗度に基づき、一定の期間にわたり収益を認識しております。履行義務の進捗度の見
        積りは総製造原価の見積りに対する当会計年度末までに発生した製造原価の割合によって算出しております。
         また、準委任契約など成果物の納品義務のないサービスにつきましては、契約期間の経過に応じてサービス
        提供が行われ、期間の経過につれて履行義務が充足されていくと判断されることから、契約における取引開始
        日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく短い場合を除き、期間経過に応じて、一
        定期間にわたり収益を認識しております。
         プロダクト・サービスのうち、ライセンス及びハードウェア等の物品販売につきましては、顧客に商品を納
        入した時点で商品への支配は顧客に移転し、履行義務が充足されると判断されることから、当該時点で収益を
        認識しております。
        ②  ファシリティ事業

         オフィスビルの賃貸等を行っております。
         不動産の賃貸収入は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」に従い会計処理をしており、賃
        貸借期間にわたり収益を認識しております。
     5 ヘッジ会計の方法

      (1) ヘッジ会計の方法
        原則として繰延ヘッジ処理によっております。なお、特例処理の要件を満たしている金利スワップについては
       特例処理を適用しております。
                                108/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (2) ヘッジ手段とヘッジ対象
       (ヘッジ手段)
        金利スワップ
       (ヘッジ対象)
        借入金
      (3) ヘッジ方針

        借入金の金利変動リスクを回避する目的で金利スワップ取引を行い、投機的な取引は行わないものとします。
      (4) ヘッジ有効性評価の方法

        ヘッジ対象の相場変動または、キャッシュ・フロー変動の累計とヘッジ手段の相場変動、キャッシュ・フロー
       変動の累計を半期ごとに比較し、その変動額の比率によって有効性を評価しております。
        また、ヘッジ対象とヘッジ手段の重要な条件が同一である場合には、有効性の評価を省略しております。
     6 その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

      (1)  退職給付に係る会計処理の方法
        財務諸表において、会計基準変更時差異、未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の貸借対照表にお
       ける取扱いが連結財務諸表と異なっております。個別貸借対照表上、退職給付債務に会計基準変更時差異、未認
       識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用を加減した額から、年金資産の額を控除した額を前払年金費用に計
       上しております。
      (重要な会計上の見積り)

    1.履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわたり認識する収益
     (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                 (百万円)
                                    前事業年度           当事業年度
       当事業年度売上高(期末時点において進行中の金額)                                  5,198           6,514
     (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)1.履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわたり
       認識する収益」に記載した内容と同一であります。
    2.工事損失引当金

     (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                 (百万円)
                                    前事業年度           当事業年度
       工事損失引当金                                   146           131
     (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)2.工事損失引当金」に記載した内容と同一であります。
      (貸借対照表関係)

    ※1 売掛金及び契約資産のうち、顧客との契約から生じた債権及び契約資産の金額は、次のとおりであります。
                                 前事業年度              当事業年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    売掛金                                31,688   百万円           36,580   百万円
    契約資産                                7,004   百万円            7,854   百万円
    ※2    関係会社に対する資産及び負債

                                 前事業年度              当事業年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    短期借入金                                1,755   百万円            1,860   百万円
    ※3    期末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

                                109/122


                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      なお、事業年度末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が、期末残高に含まれております。
                                 前事業年度              当事業年度

                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    受取手形                                  2 百万円             53 百万円
      (損益計算書関係)

    ※1 顧客との契約から生じる収益
        売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客と
       の契約から生じる収益の金額は、「注記事項(                      セグメント     情報等)3 報告        セグメント     ごとの売上高、利益、又
       は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報及び収益の                            分解  情報」に記載しております。
    ※2    販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は、次のとおりであります。

                                 前事業年度              当事業年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    従業員給与及び賞与                                12,567   百万円           12,615   百万円
    賞与引当金繰入額                                 969  百万円            2,083   百万円
    役員退職慰労引当金繰入額                                  16 百万円             - 百万円
    役員賞与引当金繰入額                                  49 百万円             105  百万円
    減価償却費                                 390  百万円             402  百万円
    おおよその割合

     販売費                                  30.6%              30.1%
     一般管理費                                  69.4%              69.9%
    ※3    各科目に含まれている関係会社に対するものは、次のとおりであります。

                                 前事業年度              当事業年度

                               (自    2022年1月1日            (自    2023年1月1日
                               至   2022年12月31日       )     至   2023年12月31日       )
    受取配当金                                1,063   百万円            1,232   百万円
    支払利息                                  11 百万円              4 百万円
    ※4    関係会社貸倒引当金繰入額

      前事業年度(自          2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
       重要性が乏しいため、記載を省略しています。
      当事業年度(自          2023年1月1日        至    2023年12月31日       )
       当社の連結子会社であるイデア・コンサルティング株式会社の財政状態及び経営成績を勘案し、債権にかかる将
      来の回収可能性等を見直した結果、当事業年度末において、関係会社貸倒引当金繰入額913百万円を計上しておりま
      す。
                                110/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
        子会社株式及び関連会社株式
      前事業年度(      2022年12月31日       現在)
                     貸借対照表計上額                時価             差額
          区分
                      (百万円)             (百万円)             (百万円)
    (1)子会社株式                        4,671             41,257             36,585
    (2)関連会社株式                         -              -             -
           計                 4,671             41,257             36,585
     (注)   上記に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

                         前事業年度

             区分
                          (百万円)
       子会社株式                        3,777
       関連会社株式                          4
              計                 3,781
      当事業年度(      2023年12月31日       現在)

                     貸借対照表計上額                時価             差額
          区分
                      (百万円)             (百万円)             (百万円)
    (1)子会社株式                       39,416              85,841             46,425
    (2)関連会社株式                         -              -             -
           計                 39,416              85,841             46,425
     (注)   上記に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

                         当事業年度

             区分
                          (百万円)
       子会社株式                        3,602
       関連会社株式                          4
              計                 3,606
                                111/122








                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1  繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                 前事業年度              当事業年度
                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    繰延税金資産
     賞与引当金                                1,367   百万円            2,655   百万円
     役員退職慰労引当金                                  62 百万円             - 百万円
     未払法定福利費                                 520  百万円             393  百万円
     未払事業税・未払事業所税                                 284  百万円             390  百万円
     貸倒損失及び貸倒引当金                                 169  百万円             282  百万円
     有価証券・会員権等評価損                                 615  百万円             603  百万円
     減価償却費                                 534  百万円             388  百万円
     工事損失引当金                                  54 百万円             86 百万円
     土地                                 - 百万円             68 百万円
     棚卸資産評価損                                  83 百万円             83 百万円
                                      102  百万円             199  百万円
     その他
     繰延税金資産小計
                                     3,795   百万円            5,151   百万円
                                     △860   百万円            △966   百万円
     評価性引当額
     繰延税金資産合計
                                     2,934   百万円            4,185   百万円
    繰延税金負債
     その他有価証券評価差額金                                △525   百万円           △1,101    百万円
     前払年金費用                               △2,691    百万円           △2,897    百万円
                                     △60  百万円            △93  百万円
     その他
     繰延税金負債合計                               △3,277    百万円           △4,092    百万円
    繰延税金資産(負債)の純額                                △342   百万円             92 百万円
    2  法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳

                                 前事業年度              当事業年度
                                ( 2022年12月31日       )      ( 2023年12月31日       )
    法定実効税率                                   30.6   %             -  %
    (調整)
     役員賞与等永久に損金に算入されない項目                                   0.3  %             -  %
     交際費等永久に損金に算入されない項目                                   0.1  %             -  %
     受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                  △2.7   %             -  %
     評価性引当額の増減                                  △2.4   %             -  %
     住民税均等割等                                   0.6  %             -  %
     税額控除                                  △4.8   %             -  %
                                        0.4  %             -  %
     その他
    税効果会計適用後の法人税等の負担率                                   22.2   %             -  %
    (注)当事業年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の負担率との差異が法定実効税率の100分の5以下であるため
       注記を省略しております。
      (企業結合等関係)

       連結財務諸表「注記事項(企業結合等関係)」の記載と同一であるため、記載を省略しております。
      (収益認識関係)

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(重要な会計方
      針) 4.収益及び費用の計上基準」の記載と同一であるため、記載を省略しております。
      (重要な後発事象)

      (固定資産の譲渡)
       連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」の記載と同一であるため、記載を省略しております。
                                112/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【附属明細表】
        【有形固定資産等明細表】
                                                    減価償却

                 当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高
       資産の種類                                             累計額
                  (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
                                                    (百万円)
    有形固定資産
                                   68
     建物                25,523       5,209             1,033       29,630       31,071
                                  (15)
     構築物                  71       21       -       11       81      343
     車両運搬具                  0      -       -       0       0       3
                                   15
     工具、器具及び備品                1,348        583             352      1,563       4,820
                                   (3)
                    54,634               586            54,065
     土地                        16             -              -
                   (△8,228)                (20)           (△8,208)
     建設仮勘定                12,982       6,740       5,446        -     14,276         -
                                 6,116
       有形固定資産計              94,561       12,571              1,397       99,618       36,238
                                  (38)
    無形固定資産
                                        1,454
     ソフトウェア                2,532       1,450        -            2,528      18,149
                                         (10)
     その他                  0      -       -       -        0      97
                                        1,454
       無形固定資産計              2,532       1,450        -            2,528      18,246
                                         (10)
     (注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
                    汐留ビル建設費用                            3,943
         建設仮勘定
                    新福岡ビル建設費用                            2,257
       2 「建物」、「工具、器具及び備品」及び「土地」の当期減少額欄の(                                  )内は内書きで、当期の減損損失計上
         額であります。
       3 「ソフトウェア」の当期償却額欄の(                    )内は内書きで、当期の減損損失計上額であります。
       4 「土地」の当期首残高及び当期末残高欄の(                       )内は内書きで、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日
         公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。
        【引当金明細表】

                                   当期減少額         当期減少額

                  当期首残高         当期増加額                         当期末残高
         区分                          (目的使用)          (その他)
                   (百万円)         (百万円)                         (百万円)
                                    (百万円)         (百万円)
    貸倒引当金                  553         917          6    (注1)542           922
    賞与引当金                 4,208         8,399         4,208          -       8,399
    役員賞与引当金                   49        105         49         -        105
    工事損失引当金                  146         326         341         -        131
    事業撤退損失引当金                   30         0         9        -        21
    関係会社事業損失引当金                   -        129         -         -        129
    (注)   1.貸倒引当金の当期減少額(その他)は、個別債権の回収による戻入額であります。
     (2) 【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3)  【その他】

       該当事項はありません。
                                113/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             1月1日から12月31日まで

    定時株主総会             3月中
    基準日             12月31日
    剰余金の配当の基準日             6月30日、12月31日
    1単元の株式数             100株
    単元未満株式の買取り
                 (特別口座)
      取扱場所           東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                 (特別口座)
      株主名簿管理人           東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                 三菱UFJ信託銀行株式会社
      取次所           -
      買取手数料           株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額
                 当社の公告方法は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によって
                 電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。
    公告掲載方法             なお、電子公告は当社ホームページに掲載しており、そのアドレスは次のとおりで
                 す。
                  http://www.fsi.co.jp/ir/notify/
                 株主優待制度
                 (1)対象となる株主 
                    毎年12月末現在の当社株主名簿に記載または記録された
                    1単元(100株)以上を保有する株主(以下、「単元株主」)
    株主に対する特典             (2)株主優待の内容
                    2023年12月末の単元株主を対象とした優待内容
                    下記2点よりいずれか1点をお選びいただき、お届けいたします。
                    1.当社製品のはがき・住所録作成ソフト「筆ぐるめ」
                    2.「しいたけ詰め合わせ」
     (注)    当会社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができない。
        会社法第189条第2項各号に掲げる権利
        会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
        株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                114/122









                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1 【提出会社の親会社等の情報】

      当社には、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2 【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に次の書類を提出しております。
     (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

       事業年度      第53期   (自    2022年1月1日        至    2022年12月31日       )2023年3月20日関東財務局長に提出。
     (2)  有価証券    報告書の訂正報告書及び確認書

       事業年度      第53期   (自    2022年1月1日        至    2022年12月31日       )2023年5月19日関東財務局長に提出。
     (3)  内部統制報告書及びその添付書類

       2023年3月20日関東財務局長に提出。
     (4)  四半期報告書及び確認書

       第54期   第1四半期(自         2023年1月1日        至    2023年3月31日       )2023年5月12日関東財務局長に提出。
       第54期   第2四半期(自         2023年4月1日        至    2023年6月30日       )2023年8月14日関東財務局長に提出。
       第54期   第3四半期(自         2023年7月1日        至    2023年9月30日       )2023年11月10日関東財務局長に提出。
     (5)  臨時報告書

       ・企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第2号の2(ストックオプション制度に伴う新株予約権の発
        行)の規定に基づく臨時報告書
        2023年3月28日関東財務局長に提出。
     (6)  臨時報告書の訂正報告書

       2023年3月28日提出の臨時報告書(ストックオプション制度に伴う新株予約権の発行)に係る訂正報告書
       2023年4月27日関東財務局長に提出
     (7)  有価証券届出書(参照方式)及びその添付書類

       その他の者     に対する割当に係る         有価証券届出書
       2023年3月28日関東財務局長に提出
                                115/122








                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                116/122



















                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2024年3月27日

    富士ソフト株式会社
     取締役会 御中
                          太陽有限責任監査法人

                           東京事務所

                           指定有限責任社員

                                           石   井   雅 也 
                                     公認会計士              印
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                     公認会計士      横 山 雄 一         印
                           業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる富士ソフト株式会社の2023年1月1日から2023年12月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸
    借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結
    財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、                                                     富
    士ソフト株式会社及び連結子会社の2023年12月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成
    績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                117/122








                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    受注制作のソフトウェア開発における総製造原価の見積り
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     連結財務諸表      「【注記事項】(連結財務諸表作成のた                     当監査法人は、SI事業における受注制作のソフトウェ
    めの基本となる重要な事項)4会計方針に関する事項」                           ア開発について、総製造原価の見積りの合理性を評価す
    に記載のとおり、富士ソフト株式会社及びその連結子会                           るため、主に以下の監査手続を実施した。
    社は、請負契約など成果物の引渡し義務を伴う受注制作
    のソフトウェア開発については、契約に基づく開発作業                           (1)   内部統制の評価
    を進めるにつれて顧客に対する履行義務が充足されてい
                                総製造原価の見積りに関連する内部統制の整備及び運
    くと判断されることから、履行義務の充足に係る進捗度
                               用状況の有効性を評価した。当監査法人が評価に当たっ
    に基づき一定の期間にわたり収益を認識している。ま
                               て特に焦点を当てた内部統制は、以下のとおりである。
    た、受注制作のソフトウェア開発に係る将来の損失に備
                               ・受注時に総製造原価の見積りを検討する会議体におい
    えるため、受注制作のソフトウェア開発のうち、損失の
                                て、入手可能な情報に基づき最善の見積りを行うための
    発生が見込まれ、かつ、その金額を合理的に見積ること
                                内部統制
    ができる契約については、工事損失引当金を計上してい
                               ・開発着手後に、新たに入手可能となった情報に基づき適
    る。
                                時に総製造原価の見積りを見直すための内部統制
     連結財務諸表      「【注記事項】(重要な会計上の見積
                               ・総製造原価の見積りと発生製造原価の乖離を適時に発見
    り)」   に記載のとおり、当連結会計年度末において未完
                                するための経営会議等によるモニタリング手続
    成となっている受注製作のソフトウェア開発契約のう
    ち、履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間に
                                (2)   総製造原価の見積りの合理性の評価
    わたり収益を計上した売上高は8,473百万円である。ま
                                総製造原価の見積りの合理性を評価するため、主に以
    た、当連結会計年度末の工事損失引当金の残高は345百
                               下の監査手続を実施した。
    万円である。
                               ・一定の基準により抽出した受注制作のソフトウェア開発
     履行義務の充足に係る進捗度に基づき一定の期間にわ
                                案件について、当該案件の総製造原価の見積資料におけ
    たり収益を計上するに当たっては、履行義務の充足に係
                                る開発内容や開発期間が、顧客に提示した見積書、注文
    る進捗度の見積り方法を、当連結会計年度末までの製造
                                書等の受注証憑と整合しているか検討した。
    原価の発生実績を開発の完了までの総製造原価の見積り
                               ・総製造原価の見積りに対する実際発生原価の比率と開発
    と比較することにより測定しており、工事損失引当金の
                                期間の経過割合を比較し、乖離のある案件について、そ
    計上に当たっては、将来の損失見込額を、受注制作のソ
                                の理由を経営者又はプロジェクト管理者に対して質問し
    フトウェアの総製造原価の見積りから、当該案件より得
                                た。
    られる収益総額を控除することにより測定していること
                               ・総製造原価の見積りの見直しを要する案件を把握するた
    から、総製造原価の見積りが、履行義務の充足に係る進
                                め、経営会議等の会議議事録を閲覧し、また、入手可能
    捗度に基づき一定の期間にわたり認識する収益及び工事
                                な当連結会計年度末以降の発生製造原価に係るモニタリ
    損失引当金の計上における重要な計算要素となってい
                                ング手続の記録を閲覧した。
    る。
                               ・必要に応じて、経営者又はプロジェクト管理者へ総製造
     SI事業には、機械制御系、自動車関連等に関する組込
                                原価の見積り方法やその前提条件を質問した。
    系・制御系のソフトウェア開発、また各業種で使用する
                               ・当連結会計年度において開発が完了した受注制作のソフ
    業務系のソフトウェア開発に係る請負契約が多数含まれ
                                トウェア開発案件のうち、一定の基準により抽出した案
    ている。この請負契約の中には、1件当たりの契約金額
                                件の実績総製造原価と総製造原価の見積りを比較し、見
    が多額となる案件や、顧客ごとの新たな技術提案や設計
                                積りの精度を評価した。
    提案を行っていることから、受注時において総製造原価
    の見積りに当たって高い不確実性を伴う案件が含まれ
    る。また、開発過程や開発完了後に品質上のトラブルが
    発覚した場合には追加的な製造原価が発生する可能性が
    あるため、経営者による判断が総製造原価の見積りに重
    要な影響を及ぼしている。
     以上より、受注制作のソフトウェア開発における総製
    造原価の見積りの合理性について、当連結会計年度の連
    結財務諸表監査において特に重要であることから、監査
    上の主要な検討事項に該当すると判断した。
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
                                118/122

                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・   連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・   連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
    断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
    が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
    益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、富士ソフト株式会社の2023年
    12月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、富士ソフト株式会社が2023年12月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の
    内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財
    務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
                                119/122




                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    監査意見の根拠
     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
     部統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
    識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
    について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上
     1 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会社)

       が別途保管しております。
     2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                120/122






                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2024年3月27日

    富士ソフト株式会社
     取締役会 御中
                          太陽有限責任監査法人

                           東京事務所

                           指定有限責任社員

                                           石   井   雅   也 
                                     公認会計士              印
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                           横   山   雄   一
                                     公認会計士              印
                           業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる富士ソフト株式会社の2023年1月1日から2023年12月31日までの第54期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、富士ソ
    フト株式会社の2023年12月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点にお
    いて適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    受注制作のソフトウェア開発における総製造原価の見積り
     連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(受注制作のソフトウェア開発における総製
    造原価の見積り)と同一内容であるため、記載を省略している。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                121/122



                                                          EDINET提出書類
                                                      富士ソフト株式会社(E04810)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・   財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上

     1 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会社)

       が別途保管しております。
     2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                122/122




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。