株式会社NTTデータグループ 四半期報告書 第36期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)

提出書類 四半期報告書-第36期第3四半期(2023/10/01-2023/12/31)
提出日
提出者 株式会社NTTデータグループ
カテゴリ 四半期報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    【表紙】
    【提出書類】               四半期報告書

    【根拠条文】               金融商品取引法第24条の4の7第1項

    【提出先】               関東財務局長

    【提出日】               2024年2月9日

    【四半期会計期間】               第36期第3四半期(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)

    【会社名】               株式会社NTTデータグループ

    【英訳名】                NTT DATA GROUP CORPORATION

    【代表者の役職氏名】               代表取締役社長  本 間 洋

    【本店の所在の場所】               東京都江東区豊洲三丁目3番3号

    【電話番号】               (03)5546-8119

    【事務連絡者氏名】               IR室長  遠 藤 荘 太

    【最寄りの連絡場所】               東京都江東区豊洲三丁目3番3号

    【電話番号】               (03)5546-8119

    【事務連絡者氏名】               IR室長  遠 藤 荘 太

    【縦覧に供する場所】               株式会社東京証券取引所

                    (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                                 1/47









                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    第一部     【企業情報】
    第1   【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

       連結経営指標等
                            第35期           第36期
             回次              第3四半期           第3四半期            第35期
                           連結累計期間           連結累計期間
                         自 2022年      4月  1日   自 2023年      4月  1日   自 2022年4月       1日
            会計期間
                         至 2022年12月31日           至 2023年12月31日           至 2023年3月31日
    売上高                          2,406,108           3,176,162
                    (百万円)                                3,490,182
    (第3四半期連結会計期間)                         ( 1,034,684     )      ( 1,097,649     )
    営業利益                (百万円)           183,467           197,060           259,110
    税引前四半期(当期)利益                (百万円)           173,082           150,150           242,800

    当社株主に帰属する
                               105,705           83,736
    四半期(当期)利益
                    (百万円)                                 149,962
    (第3四半期連結会計期間)                          ( 32,934   )       ( 30,714   )
    当社株主に帰属する
                    (百万円)           160,906           167,794           222,223
    四半期(当期)包括利益
    当社株主に帰属する持分                (百万円)          1,390,836           1,581,823           1,452,367
    資産合計                (百万円)          5,849,001           6,661,012           6,158,194

    基本的1株当たり
                                75.39           59.73
    四半期(当期)利益
                     (円)                                106.95
    (第3四半期連結会計期間)                           ( 23.49   )        ( 21.91   )
    希薄化後1株当たり
                     (円)             -           -           -
    四半期(当期)利益
    当社株主帰属持分比率                 (%)           23.78           23.75           23.58
    営業活動による
                    (百万円)           201,546           352,909           350,568
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                    (百万円)          △ 156,987          △ 467,628          △ 322,281
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                    (百万円)           32,919          126,597           135,659
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物の
                    (百万円)           326,516           443,771           415,359
    四半期末(期末)残高
     (注)   1 当社は要約四半期連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載し
         ていません。
       2 上記指標は、国際財務報告基準(以下、IFRS)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基
         づいています。
       3 希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため記載してい
         ません。
                                 2/47






                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    2 【事業の内容】
      当社グループ(当社、当社の子会社594社及び関連会社49社)は、日本電信電話株式会社を親会社とするNTTグループ

     に属しています。
      当第3四半期連結累計期間において、各事業に係る重要な事業内容の変更はありません。
      なお、各事業の内容は次の通りです。

      ・日本
       主に日本国内における市場特性を考慮した高付加価値なITサービスを提供する事業。
      ・海外
       主に海外ビジネスにおける市場特性を考慮した高付加価値なITサービスを提供する事業。
      また、当第3四半期連結累計期間における、主要な関係会社の異動は以下の通りです。

      当社は、海外事業を統括する株式会社NTT                    DATA,   Inc.及び国内事業を統括する株式会社NTTデータ国内事業準備会社
     (現在の商号:株式会社NTTデータ)を子会社とする持株会社へ2023年7月1日付で移行しています。
      詳細については「第4          経理の状況      1 要約四半期連結財務諸表            要約四半期連結財務諸表注記              7.企業結合等」をご参
     照ください。
                                 3/47














                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    第2   【事業の状況】
    1 【事業等のリスク】

      当第3四半期連結累計期間において、財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の異常な変動等又は、前事
     業年度の有価証券報告書に記載した「事業等のリスク」について重要な変更はありません。
    2 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

     (1)  経営成績の分析 
     [事業活動の取り組み状況]
      グローバルでのDX等の加速や、ニーズの多様化・高度化に対応するため、グローバル市場でビジネス拡大を図り、
     市場の変化に対応したデジタルオファリングの拡充を進めました。
      NTT   Ltd.との海外事業統合により、グローバルでのConnectivity領域のケイパビリティも獲得し、コンサルティン
     グからアプリケーション開発、インフラサービスまでを含めた多様なITサービスの提供に取り組みました。
      具体的な取り組みは次のとおりです。
     <引越しに伴う行政・民間手続きをオンラインで一括して実施できる日本初のサービスを提供開始>

       当社グループは、引越しに伴う行政手続きや民間事業者の手続きをオンラインでまとめて実施できるサービス
      を、石川県加賀市エリアの事業者(インターネット、ケーブルテレビ、新聞、電気、水道)向けに、2023年11月よ
      り提供開始しました。
       引越しをする際は、複数の自治体や民間事業者への届出が必要となり、また、人により必要な手続きが異なるた
      め手続き漏れにより必要なサービスが受けられないなどの多くの課題があります。本サービスは、当社グループが
                           (注1)
      提供するパーソナルデータ流通基盤「BizMINT                        」を活用して行政や民間の煩雑な引越し手続きを一括で行うこ
      とで、利用者の手続き負担の軽減、事業者の業務効率化や自治体における住民サービスの向上を実現します。
                                   (注2)
       本サービスはBizMINTとデジタル庁が提供するマイナポータル                                  の「電子申請等API」の連携により、全ての
      市区町村に対し、オンラインによる転出届の提出と、転入における来庁予定の連絡ができる国内初の民間サービス
      です。また、厳格な本人確認を実施することでなりすましを防止、申請データについてのトレーサビリティも確保
      し、利用者にとっての安心安全な手続きを実現します。
       今後対象となるエリアや連携する事業者の拡大を図ることで、利用者のさらなる利便性の向上及びサービスの価
      値向上を進めていきます。
     < 請求書受領から決済までをシームレスにデジタル完結できる新サービスを提供開始                                      >

       当社グループは、国内企業向けに、請求書受領から決済までをシームレスにデジタル完結できる「TetraBRiDGE
      (テトラブリッジ)」を2023年10月より提供開始しました。
       インボイス制度の施行開始や2026年に施行予定の手形・小切手電子化等、国内企業は請求及び決済領域のデジタ
      ル化を迫られているものの、事務手続きの効率化が進んでいないことが課題となっています。
       TetraBRiDGEは、複数の電子請求サービスからの請求書の受領や管理、国内280以上の金融機関からの振込や電子
      記録債権を用いた決済をシームレスにデジタル完結することで、請求書受領から決済までの事務作業を最大80%程
       (注3)
      度    効率化できるだけでなく、作業ミスの低減や内部統制の強化を図ることも実現します。TetraBRiDGEは株式
      会社インフォマートが提供する電子請求サービス「BtoBプラットフォーム請求書」とバンキングサービスとして初
      めて接続し、以降、電子請求サービスとの接続を順次拡大していきます。
       当社グループは、多くの金融機関、電子請求サービス事業者及び会計サービス事業者との積極的な協業を通じて
      本サービスの提供価値を高め、広く利用されるプラットフォームとすることをめざします。また、金融機関と一体
      となった普及推進や様々なサプライチェーンへの展開により2028年度末までに2万6千企業への導入をめざします。
     <米国の大手生命保険会社との戦略的パートナーシップの延長合意>

       NTT  DATA   Servicesは、米国の大手生命保険会社であるNational                         Life   Groupと、戦略的パートナーシップを5年
      間延長することについて合意しました。
       NTT  DATA   ServicesはNational          Life   Groupから従前より戦略的パートナーとして位置付けられており、National
      Life   Groupに対して約20年にわたりITアウトソーシング(ITO)全般のサービスを提供し、長期的で良好なリレーショ
                                 4/47


                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
      ンを築いてきました。このようなNTT                 DATA   Servicesとお客様の関係性に加え、NTT                  Ltd.のデータセンターサービス
                    (注4)
      の品質の高さ、特にLEED            GOLD     の認証を取得するなど環境負荷低減の観点ですぐれている点を評価いただいた
      こ とにより、ITOサービス更改案件も新たに受注しました。本案件において、NTT                                     DATA   Servicesはアプリ、インフ
      ラ、データ、セキュリティ等を含むITOサービスを提供し、NTT                              Ltd.はデータセンターサービスの提供を担うこと
      で、National       Life   Groupに対してハイクオリティなサービスを提供します。
       今後もOne     NTT  DATAとして総合的なソリューションを訴求し、お客様の業務をITの側面から支援していきます。
     <米国の大手生命保険会社の生命保険・年金業務に関する大型BPaaS案件を受注>

       NTT  DATA   Servicesは、米国の大手生命保険会社から、今後10年間にわたる生命保険・年金業務のTPAサービス
      (注5)
         に関する大型BPaaS案件を受注しました。
       NTT  DATA   Servicesは、お客様に対して、約20年にわたり生命保険・年金業務のTPAサービスを継続して提供して
      います。これまでのサービス提供実績や業務自動化等のデジタルへの取り組みをお客様から高く評価されており、
      長期的で良好なリレーションを有しています。今回の案件ではお客様とのリレーション、NTT                                           DATA   Servicesの生命
                            (注6)
      保険業界におけるTPAサービスに関する外部評価                         の高さを含めた専門性・提供実績や、コンタクトセンターや
      バックオフィス向けのAIや音声分析技術などの最新技術を取り入れた提案内容を評価いただいたことにより、受注
      につながりました。
       今後もNTT     DATA   Servicesは培ってきたリレーションと技術力を活かし、お客様の業務効率化を支援していきま
      す。
      (注1)BizMINT

       あらゆるパーソナルデータが、複数の事業者・団体間で円滑に連携・活用されるようサポートする、当社グループにて提供している情
       報流通基盤です。「本人の同意を取得・管理する機能」や、本人が希望しない場合に特定の事業者への連携を制御する「流通制御機
       能」などを具備し、データが活用される利用者(個人)にとっても、データを扱う事業者にとっても、安心な環境で情報連携が行われ
       る仕組みを提供します。
      (注2)マイナポータル

       政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする行政手続のオンライン申請や行政機関からのお知らせの確認な
       どができます。
      (注3)最大80%程度

       請求書を紙で受領し、各金融機関のインターネットバンキングから都度振込を実施している企業を想定した当社グループ試算値です。
      (注4)LEED     GOLD

       米国グリーンビルディング協会による建物全体の環境性能の認証制度であるLEED(Leadership                                    in Energy   and  Environmental      Design   の
       略)においてGOLDを取得しています。
      (注5)TPAサービス

       Third   Party   Administrationサービス。保険契約管理等を代行するサービスです。
      (注6)外部評価

       NTT  DATA  Servicesは「ISG       Provider    Lens  Insurance    Services    - Life  & Retirement     Insurance    TPA  Services    - U.S.  2022」におい
       て、Leaderポジションを獲得しています。
                                 5/47




                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     [連結業績及び各セグメントの取り組み方針・業績]
       当第3四半期連結累計期間における業績につきましては、売上高は、NTT                                   Ltd.連結拡大影響に加え、日本セグメン
      ト・欧州における規模拡大及び為替影響等により増収となりました。営業利益は、海外セグメントにおける統合費
      用・構造改革費用の増加はあるものの、NTT                    Ltd.連結拡大影響や増収等に伴い増益になりました。
       ・売上高                      3,176,162百万円        (前年同四半期比           32.0%増    )

       ・営業利益                       197,060百万円       (同           7.4%増    )
       ・税引前四半期利益                       150,150百万円       (同           13.2%減    )
       ・当社株主に帰属する四半期利益                       83,736百万円      (同           20.8%減    )
       ・(参考)受注高                      3,566,812百万円

     セグメント別の取り組み方針及び業績は次のとおりです。

    (日本)

      主に日本国内において、各分野で実行される取り組み方針を軸に、世界最先端のベストプラクティスやテクノロ
     ジーを活用し、日本の競争力強化に資するサービスを提供していきます。
      当第3四半期連結累計期間の業績は次のとおりです。

     ・売上高は、中央府省向け案件及び小売・消費財向け案件の規模拡大により、                                    1,246,646百万円        (前年同四半期比6.5%
      増)となりました。
     ・営業利益は、増収等による増益はあるものの3社体制化に伴うコーポレートスタッフの機能強化等により、                                                  121,430
      百万円   (同1.6%減)となりました。
     日本セグメントにおける各分野の取り組み方針は次のとおりです。

    ・公共・社会基盤

      「デジタル社会の実現に向けた重点計画」における行政や準公共分野(医療・教育・防災・モビリティ等)のデジ
     タルサービス拡充などにより、デジタル社会実現に向けた取り組みが加速しています。当社グループは、その実現に
     向け、Foresight起点で社会の未来を描き、先進技術適用・付加価値提案による『顧客ビジネス深化』、利用者目線で
     の『社会システム創出』に取り組むことにより、事業拡大をめざします。
    ・金融

      社会のデジタル化の進展により、生活に密着した金融サービスが次々と登場している中、金融システムには、信頼
     性と先進性の両立が一層求められています。当社はサステナブルな社会の実現に向けて、安心・安全な金融インフラ
     を永続的に支え続けるとともに、業界をつなぐ新たな金融サービスの創出・拡大をめざします。
    ・法人

      2023年4月に法人分野の組織再編を行いました。コンサルティング、ペイメント、テクノロジーそれぞれの専門性を
     発揮し提供価値向上を担う組織と、インダストリー軸でそれらを束ね、Foresight起点でエンドツーエンドでお客さま
     に価値提供するインダストリー組織のマトリクス運営を進めます。さまざまなインダストリーのお客さまの、ビジネ
     ス変革を加速するビジネスパートナーとして、業界・お客さまのあるべきビジネスの姿をお客さまと描き、それを実
     現するための企画策定から、先進技術活用力とシステム開発技術力を活用した変革の実現まで、一貫して高い価値を
     提供していきます。
                                 6/47






                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    (海外)
      グローバル全体でのシナジーを生み出すために事業構造の転換をめざし、コンサルティング及びデジタル領域を中
     心としたオファリングの拡充、既存ビジネス領域での自動化促進等を含めた収益性向上、デジタル人財の拡充及び育
     成をグローバル一体となって行っていきます。さらに、DXが加速する中で求められるサービスにNTT                                               Ltd.が持つデー
     タセンターやネットワークサービス等のインフラ・Connectivityの強みを加えトータルに提供し、複雑化・多様化す
     るニーズにグローバルレベルで対応していきます。
      当第3四半期連結累計期間の業績は次のとおりです。

     ・売上高は、NTT        Ltd.連結拡大影響、欧州での規模拡大及び為替影響等により、                              1,958,195百万円        (前年同四半期比
      54.8%増)となりました。
     ・営業利益は、統合費用・構造改革費用の増加はあるものの、NTT                               Ltd.連結拡大影響及び増収等による増益により、
      62,081百万円      (同18.3%     増 )となりました。
     (2)  財政状態の分析

       当第3四半期連結会計期間末の資産は、主に有形固定資産及び無形資産が為替影響含め増加した結果、                                               6,661,012
      百万円と前期末に比べ          502,818百万円の増加          となりました。負債も、有利子負債の増加等により、                         4,091,985     百万円
      と前期末に比べ       330,156百万円の増加          となりました。
     (3)  キャッシュ・フローの状況の分析

       営業活動によるキャッシュ・フローは、四半期利益83,342百万円や減価償却費及び償却費250,919百万円等によ
      り、352,909百万円の収入(対前年同四半期比151,363百万円収入増加)となりました。
       一方、投資活動によるキャッシュ・フローは、有形固定資産及び無形資産の取得による支出430,438百万円等によ
      り、467,628百万円の支出(同310,641百万円の支出増加)となったことから、当期のフリー・キャッシュ・フロー
      は114,719百万円の赤字(前年同四半期は44,558百万円の黒字)となりました。
       また、財務活動によるキャッシュ・フローは、配当金等の支出があるものの、有利子負債の調達等により、
      126,597百万円の収入(対前年同四半期比93,678百万円の収入増加)となりました。
     (4)  重要性がある会       計方針及び重要な会計上の見積り

       当社グループにおける重要性がある会計方針及び重要な会計上の見積りについては、「第4                                           経理の状況      1 要約四
      半期連結財務諸表         要約四半期連結財務諸表注記3.重要性がある会計方針」及び「第4                               経理の状況      1 要約四半期連
      結財務諸表      要約四   半期連結財務諸表注記4.重要な会計上の見積り及び見積りを伴う判断」に記載のとおりです。
     (5)  事業上及び財      務上の対処すべき課題

       当第3四半期連結累計期間において、当社グループの事業上及び財務上の対処すべき課題に重要な変更及び新たに
      生じた課題はあ       りません。
     (6)  研究開発活動

       当社グループは、グローバルでの厳しい競争に勝ち残っていくため、5-10年先を想定した先進技術を見極め、新
      しい技術によるビジネス価値を創出する「先進技術活用力」の強化に取り組んでいます。また、市場成長率が高い
      技術領域を当社の注力領域として定め、デジタル時代にふさわしいアジリティを持つシステム開発を実現する「シ
      ステム開発技術力」の強化にも              取り組んでいます。最先端技術に関する知見やノウハウをグローバルで集約・活用
      し、イノベーションを推進していきます。
       更に、日本電信電話株式会社との研究開発連携により、基盤的研究開発テーマについてはその成果を活用し、当
      社のリソースを応用的研究開発テーマに重点配分しています。
       当第3四半期連結累計期間の研究開発費の総額は                      14,704百万円      です。

                                 7/47






                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (7 ) 従業員数
      ①連結会社の状況
       当第3四半期連結累計期間において、当社グループの従業員数の著しい増減はありません。
      ②提出会社の状況
       当第3四半期累計期間において、当社の従業員数は前事業年度末から11,008名減少し、1,706名となりました。主
      な要因は、2023年7月1日付で、当社が営む国内事業を株式会社NTTデータ(2023年7月1日付で株式会社NTTデータ国
      内事業準備会社より商号変更)に承継させたことにより減少したものです。
       なお、従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む従業員数です。
       この四半期報告書に掲載されているサービス及び商品等は、当社グループ各社あるいは他社等の登録商標又は商標です。

       なお、将来に関する記述は、当社グループが当四半期連結会計期間の末日時点で把握可能な情報から判断する一定の前提に基づいてお
       り、今後様々な要因によって記載内容とは異なる可能性があることをご承知おきください。
                                 8/47

















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    3 【経営上の重要な契約等】
      当第3四半期連結会計期間において、該当事項はありません。
                                 9/47




















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    第3   【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)

               普通株式                                   5,610,000,000

                計                                 5,610,000,000

      ②  【発行済株式】

              第3四半期会計期間末                      上場金融商品取引所

                         提出日現在発行数(株)
        種類        現在発行数(株)                     名又は登録認可金融              内容
                          (2024年2月9日)
               ( 2023年12月31日       )              商品取引業協会名
                                     東京証券取引所            単元株式数
      普通株式           1,402,500,000           1,402,500,000
                                      プライム市場            100株
        計         1,402,500,000           1,402,500,000            ―           ―
     (2)  【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
        該当事項はありません。
      ②  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式                      資本準備金       資本準備金

                              資本金増減額        資本金残高
        年月日        総数増減数        総数残高                      増減額        残高
                               (百万円)       (百万円)
                  (株)       (株)                     (百万円)       (百万円)
      2023年12月31日               ―  1,402,500,000            ―     142,520          ―     139,300
     (5)  【大株主の状況】

       当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
                                10/47






                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (6)  【議決権の状況】
       当第3四半期会計期間末日現在の「議決権の状況」については、株主名簿の記載内容が確認できず、記載すること
      ができないことから、直前の基準日(2023年9月30日)に基づく株主名簿による記載をしています。
      ①  【発行済株式】

                                                 2023年12月31日       現在
             区分             株式数(株)             議決権の数(個)              内容
       無議決権株式                     ―              ―           ―

       議決権制限株式(自己株式等)
                             ―              ―           ―
       議決権制限株式(その他)                     ―              ―           ―

                       (自己保有株式)
       完全議決権株式(自己株式等)                                   ―           ―
                       普通株式          11,200
                       普通株式      1,402,365,400
       完全議決権株式(その他)                                     14,023,654         ―
                       普通株式         123,400

       単元未満株式                                   ―           ―
                            1,402,500,000

       発行済株式総数                                   ―           ―
       総株主の議決権                     ―                14,023,654         ―

       (注)   1 「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式12,500株(議決権
           数125個)、業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式496,900株(議決権4,969個)
           が含まれています。
          2 「単元未満株式」欄の普通株式には、自己株式が18株含まれています。
      ②  【自己株式等】

                                                 2023年12月31日       現在
                                                   発行済株式総数
           所有者の氏名                     自己名義      他人名義所有       所有株式数        に対する
                      所有者の住所
            又は名称                  所有株式数(株)        株式数(株)      の合計(株)       所有株式数
                                                    の割合(%)
       (自己保有株式)
                     東京都江東区豊
       株式会社
                                  11,200       -      11,200         0.00
                     洲三丁目3番3号
       NTTデータグループ
             計           ―         11,200       -      11,200         0.00
        (注)   業績連動型株式報酬制度に係る株式交付信託の保有する当社株式496,900株(当第3四半期会計期間末日
           現在の株式数は487,300株)については、上記の自己株式等に含まれていません。
                                11/47








                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    2 【役員の状況】
      前事業年度の有価証券報告書提出日後、当四半期累計期間における役員の異動は次のとおりです。
         新役職名               旧役職名               氏名          異動年月日
         代表取締役

                        代表取締役
        副社長執行役員
                       副社長執行役員              佐 々 木 裕            2023年7月1日
      日本リージョン担当、
                       技術総括担当
      技術総括担当(注)
          取締役               取締役

        副社長執行役員               副社長執行役員              西 畑 一 宏            2023年7月1日
      海外リージョン担当               グローバル分野担当
    (注)「技術総括担当」は、技術開発・研究(CTO)、デジタル戦略(CDO)、セキュリティ(CISO)、情報管理

       (CKO)、社内システム(CIO)及び品質保証を総括する分掌です。
                                12/47
















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    第4   【経理の状況】
    1 要約四半期連結財務諸表の作成方法について

      当社の要約四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府
     令第64号。以下「四半期連結財務諸表規則」という。)第93条の規定により、IAS第34号「期中財務報告」に準拠して
     作成しています。
    2 監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月
     31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る要約四半期連結財務諸表につい
     て、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けています。
    3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を適

      正に作成することができる体制の整備について
      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組みを行っています。具体的には会計基準等の内容
     を適切に把握し、会計基準等の変更に的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準
     機構へ加入し情報収集に努めるとともに、監査法人が主催する研修への参加や会計専門誌の定期購読を行っていま
     す。
      IFRSに基づく適正な連結財務諸表を作成するため、IFRSに準拠したグループ会計方針等を作成し、それらに基づい
     た会計処理を行っています。また、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基
     準の把握を行い、当社への影響の検討を行った上で適時に会計方針の更新を行っています。
                                13/47













                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    1 【要約四半期連結財務諸表】
     (1)  【要約四半期連結財政状態計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度末             当第3四半期連結会計期間末
                          注記
                                (2023年3月31日)               (2023年12月31日)
    資産
     流動資産
      現金及び現金同等物                                 415,359               443,771
      営業債権及びその他の債権                     13           1,242,269               1,195,906
      契約資産                                 123,008               169,955
      棚卸資産                                  76,221               72,302
      売却目的で保有する資産                     8            48,712               67,413
      その他の金融資産                     13             54,700               49,231
                                       288,680               300,767
      その他の流動資産
      流動資産合計
                                      2,248,950               2,299,345
     非流動資産

      有形固定資産                                1,372,468               1,654,415
      使用権資産                                 234,813               232,617
      のれん                                1,133,559               1,243,203
      無形資産                                 653,205               667,724
      投資不動産                                  26,953               26,382
      持分法で会計処理されている投資                                  31,343               40,052
      その他の金融資産                     13            136,882               163,349
      繰延税金資産                                 225,040               230,203
                                        94,981              103,721
      その他の非流動資産
      非流動資産合計                                3,909,244               4,361,667
     資産合計                                 6,158,194               6,661,012
                                14/47










                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度末             当第3四半期連結会計期間末
                          注記
                                (2023年3月31日)               (2023年12月31日)
    負債
     流動負債
      営業債務及びその他の債務                     13            857,632               837,446
      契約負債                                 417,940               455,053
      社債及び借入金                     9,13             278,843               698,483
      リース負債                                  64,280               64,938
      その他の金融負債                     13             13,366               15,180
      未払法人所得税                                  43,550               42,637
      引当金                                  23,098               19,668
      売却目的で保有する資産に直接関連する
                           8            16,409               19,001
      負債
                                        89,186               90,053
      その他の流動負債
      流動負債合計
                                      1,804,303               2,242,459
     非流動負債

      社債及び借入金                     9,13            1,453,018               1,335,131
      リース負債                                 204,640               202,233
      その他の金融負債                     13             17,167               22,023
      退職給付に係る負債                                 183,404               193,296
      引当金                                  10,248               9,922
      繰延税金負債                                  45,466               44,152
                                        43,583               42,769
      その他の非流動負債
      非流動負債合計                                1,957,526               1,849,526
     負債合計
                                      3,761,829               4,091,985
    資本

     当社株主に帰属する持分
      資本金                                 142,520               142,520
      資本剰余金                                  26,752               21,231
      利益剰余金                                1,091,214               1,143,597
      自己株式                                 △ 1,034              △ 1,035
                                       192,915               275,509
      その他の資本の構成要素
      当社株主に帰属する持分合計
                                      1,452,367               1,581,823
                                       943,998               987,204
     非支配持分
     資本合計                                 2,396,365               2,569,027
    負債及び資本合計                                  6,158,194               6,661,012
                                15/47







                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (2)  【要約四半期連結損益計算書】
      【第3四半期連結累計期間】
                                                  (単位:百万円)
                              前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間
                               (自 2022年      4月  1日       (自 2023年      4月  1日
                          注記
                               至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
    売上高                      6,11
                                      2,406,108               3,176,162
                                      1,770,874               2,325,727
    売上原価
    売上総利益
                                       635,234               850,435
                                       451,767               653,375
    販売費及び一般管理費
    営業利益                       6
                                       183,467               197,060
     金融収益                                  10,822               18,340
     金融費用                                  21,055               64,781
                                        △ 153              △ 469
    持分法による投資損失
    税引前四半期利益
                                       173,082               150,150
                                       58,549               66,808
    法人所得税費用
    四半期利益                                  114,533               83,342
    四半期利益の帰属

     当社株主                                 105,705               83,736
                                        8,828               △ 394
     非支配持分
     合計                                 114,533               83,342
    当社株主に帰属する1株当たり四半期利益

     基本的1株当たり四半期利益(円)                     12             75.39               59.73
                                16/47












                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
      【第3四半期連結会計期間】
                                                  (単位:百万円)
                              前第3四半期連結会計期間               当第3四半期連結会計期間
                               (自 2022年10月        1日       (自 2023年10月        1日
                          注記
                               至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
    売上高
                                      1,034,684               1,097,649
                                       753,246               806,571
    売上原価
    売上総利益
                                       281,439               291,078
                                       205,900               215,890
    販売費及び一般管理費
    営業利益
                                       75,539               75,188
     金融収益                                  5,023               6,454
     金融費用                                  17,882               26,909
                                        △ 225              △ 126
    持分法による投資損失
    税引前四半期利益
                                       62,455               54,607
                                       25,010               22,578
    法人所得税費用
    四半期利益                                   37,445               32,029
    四半期利益の帰属

     当社株主                                  32,934               30,714
                                        4,511               1,315
     非支配持分
     合計                                  37,445               32,029
    当社株主に帰属する1株当たり四半期利益

     基本的1株当たり四半期利益(円)                     12             23.49               21.91
                                17/47












                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (3)  【要約四半期連結包括利益計算書】
      【第3四半期連結累計期間】
                                                   (単位:百万円)
                               前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間
                                (自 2022年      4月  1日      (自 2023年      4月  1日
                           注記
                                至 2022年12月31日)              至 2023年12月31日)
    四半期利益
                                        114,533               83,342
    その他の包括利益(税引後)
     純損益に振り替えられることのない項目
      その他の包括利益を通じて公正価値で
                                        △ 5,559              15,763
      測定する金融資産の公正価値の純変動額
      確定給付制度の再測定                                  △ 246             △ 191
      持分法適用会社におけるその他の
                                          △ 0              0
      包括利益の持分
     純損益に振り替えられる可能性のある項目
      キャッシュ・フロー・ヘッジの有効部分                                  △ 261              287

      ヘッジ・コスト                                   503             △ 199
      在外営業活動体の外貨換算差額                                  11,070              120,896
      持分法適用会社におけるその他の
                                         △ 519             1,242
      包括利益の持分
    その他の包括利益(税引後)合計                                    4,988             137,798
    四半期包括利益                                   119,521              221,140
    四半期包括利益の帰属

     当社株主                                  160,906              167,794
                                       △ 41,385              53,346
     非支配持分
      合計                                 119,521              221,140
                                18/47











                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
      【第3四半期連結会計期間】
                                                  (単位:百万円)
                              前第3四半期連結会計期間               当第3四半期連結会計期間
                               (自 2022年10月        1日       (自 2023年10月        1日
                          注記
                               至 2022年12月31日)               至 2023年12月31日)
    四半期利益
                                       37,445               32,029
    その他の包括利益(税引後)
     純損益に振り替えられることのない項目
      その他の包括利益を通じて公正価値で
                                         765              7,836
      測定する金融資産の公正価値の純変動額
      確定給付制度の再測定                                  △ 80              △ 67
     純損益に振り替えられる可能性のある項目
      キャッシュ・フロー・ヘッジの有効部分                                 △ 640              △ 133
      ヘッジ・コスト                                  862               186
      在外営業活動体の外貨換算差額                               △ 113,588              △ 74,366
      持分法適用会社におけるその他の
                                        △ 611              △ 624
      包括利益の持分
    その他の包括利益(税引後)合計                                 △ 113,291              △ 67,168
    四半期包括利益                                  △ 75,845              △ 35,138
    四半期包括利益の帰属

     当社株主                                 △ 28,437              △ 2,275
                                      △ 47,409              △ 32,864
     非支配持分
     合計                                 △ 75,845              △ 35,138
                                19/47












                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (4)  【要約四半期連結持分変動計算書】
      前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
                                                   (単位:百万円)
                            当社株主に帰属する持分
                                       その他の
                                                 非支配      資本
                        資本     利益     自己
               注記   資本金                    資本の構成      合計
                                                  持分     合計
                       剰余金     剰余金      株式
                                       要素
    2022年4月1日

                   142,520     102,340     915,853      △ 205    110,365    1,270,874       57,393    1,328,267
    四半期包括利益

    四半期利益                 -     -   105,705       -     -   105,705      8,828     114,533

                     -     -     -     -    55,201     55,201     △ 50,212      4,988

    その他の包括利益
    四半期包括利益

                     -     -   105,705       -    55,201     160,906     △ 41,385     119,521
    株主との取引額等

    剰余金の配当           10      -     -   △ 30,855       -     -   △ 30,855     △ 19,131     △ 49,986

    利益剰余金への振替                 -     -    △ 179      -     179      -     -     -

    自己株式の取得及び処分                 -     -     -    △ 829      -    △ 829      -    △ 829

    企業結合による変動                 -   △ 72,439     44,483       -    23,657     △ 4,299     926,823     922,524

    支配継続子会社に対する
                     -    △ 584      -     -     -    △ 584     2,129     1,545
    持分変動
    株式に基づく報酬取引                 -     828      -     -     -     828     610     1,437
    非支配持分に付与された
                     -   △ 4,372      -     -     -   △ 4,372     △ 267    △ 4,639
    プット・オプション
                     -    △ 832      -     -     -    △ 832     △ 94    △ 926
    その他
    株主との取引額等合計                 -   △ 77,400     13,449      △ 829    23,836    △ 40,944     910,070     869,126

                   142,520      24,940    1,035,007      △ 1,034    189,402    1,390,836      926,079     2,316,914
    2022年12月31日
                                20/47










                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
      当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
                                                   (単位:百万円)
                            当社株主に帰属する持分
                                       その他の
                                                 非支配      資本
                        資本     利益     自己
               注記   資本金                    資本の構成      合計
                                                  持分     合計
                       剰余金     剰余金      株式
                                       要素
    2023年4月1日

                   142,520      26,752    1,091,214      △ 1,034    192,915    1,452,367      943,998     2,396,365
    四半期包括利益

    四半期利益                 -     -   83,736       -     -   83,736      △ 394    83,342

                     -     -     -     -    84,058     84,058     53,740     137,798

    その他の包括利益
    四半期包括利益

                     -     -   83,736       -    84,058     167,794      53,346     221,140
    株主との取引額等

    剰余金の配当           10      -     -   △ 32,257       -     -   △ 32,257     △ 3,264    △ 35,522

    利益剰余金への振替                 -     -    1,464      -   △ 1,464      -     -     -
    自己株式の取得及び処分                 -     -     -     △ 1     -     △ 1     -     △ 1
    企業結合による変動                 -     -     -     -     -     -     926     926
    支配継続子会社に対する
                     -   △ 1,883      -     -     -   △ 1,883      195    △ 1,688
    持分変動
    株式に基づく報酬取引                 -   △ 1,735      -     -     -   △ 1,735     △ 1,501     △ 3,236
    非支配持分に付与された
                     -    △ 901      -     -     -    △ 901    △ 2,144     △ 3,044
    プット・オプション
                     -   △ 1,002     △ 560      -     -   △ 1,562     △ 4,351     △ 5,913
    その他
    株主との取引額等合計                 -   △ 5,520    △ 31,354      △ 1   △ 1,464    △ 38,339     △ 10,139     △ 48,478

                   142,520      21,231    1,143,597      △ 1,035    275,509    1,581,823      987,204     2,569,027
    2023年12月31日
                                21/47











                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (5)  【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                前第3四半期連結累計期間             当第3四半期連結累計期間
                                 (自 2022年      4月  1日     (自 2023年      4月  1日
                              注記
                                  至 2022年12月31日)             至 2023年12月31日)
    営業活動によるキャッシュ・フロー
     四半期利益                                   114,533              83,342
     減価償却費及び償却費                                   190,606             250,919
     受取利息及び受取配当金                                   △ 8,109            △ 14,531
     支払利息                                    18,028             58,885
     持分法による投資損益(△は益)                                     153             469
     法人所得税費用                                    58,549             66,808
     営業債権及びその他の債権の増減(△は増加額)                                    2,131            142,397
     契約資産の増減(△は増加額)                                   △ 39,270            △ 42,188
     棚卸資産の増減(△は増加額)                                   △ 28,532              7,059
     営業債務及びその他の債務の増減(△は減少額)                                   △ 5,765            △ 94,664
     契約負債の増減(△は減少額)                                    12,411             17,981
     受注損失引当金の増減(△は減少額)                                    2,297            △ 3,663
                                         △ 9,279            △ 10,875
     その他
      小計
                                         307,753             461,938
     利息及び配当金の受取額                                    8,124             14,490
     利息の支払額                                   △ 17,822            △ 48,046
                                        △ 96,509            △ 75,473
     法人所得税の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                  201,546             352,909
    投資活動によるキャッシュ・フロー

     有形固定資産及び無形資産の取得による支出                                  △ 207,401            △ 430,438
     その他の金融資産の取得による支出                                   △ 31,557            △ 40,962
     その他の金融資産の売却又は償還による収入(△は
                                         79,001             37,376
     償還額)
     子会社の取得による支出                                   △ 73,806            △ 38,888
     子会社の売却による収入                                     221            3,136
                                         76,554              2,148
     その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 156,987            △ 467,628
    財務活動によるキャッシュ・フロー

     短期借入金の純増減額(△は減少額)                                    2,876            221,246
     社債の発行及び長期借入れによる収入                                   209,240              70,908
     社債の償還及び長期借入金の返済                         9          △ 94,043            △ 71,397
     リース負債の返済による支出                                   △ 40,677            △ 55,680
     非支配持分からの子会社持分取得による支出                                   △ 2,373            △ 4,185
     配当金の支払額                                   △ 22,704            △ 32,091
     非支配持分への配当金の支払額                                   △ 19,124             △ 3,252
                                          △ 275            1,047
     その他
      財務活動によるキャッシュ・フロー
                                         32,919             126,597
                                         77,477             11,878

    現金及び現金同等物の増減額(△は減少額)
    現金及び現金同等物の期首残高
                                         246,941             415,359
                                          2,098             16,533
    現金及び現金同等物に係る換算差額(△は減少額)
    現金及び現金同等物の四半期末残高                                    326,516             443,771
                                22/47




                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     【要約四半期連結財務諸表注記】
    1.報告企業
      株式会社NTTデータグループ(以下、当社)は、日本国に所在する企業です。本要約四半期連結財務諸表は、当社及び
     連結子会社(以下、当社グループ)により構成されています。当社グループは、主に日本、海外の2つの事業を営んでい
     ます。
      なお、同時に当社グループは、日本電信電話株式会社を親会社とするNTTグループに属しています。
    2.作成の基礎

     (1)  IFRSに準拠している旨
       当社グループの要約四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表規則」第1条の2に掲げる「指定国際会計基準
      特定会社」の要件を満たすことから、同規則第93条の規定により、IAS第34号「期中財務報告」に準拠して作成して
      います。
     (2)  測定の基礎

       当社グループの要約四半期連結財務諸表は、公正価値で測定されている特定の金融商品、及び退職給付制度に係
      る負債(資産)の純額等を除き、取得原価を基礎として作成しています。
     (3)  機能通貨及び表示通貨

       当社グループの要約四半期連結財務諸表は、当社の機能通貨である日本円を表示通貨としており、百万円未満を
      四捨五入表示しています。
    3.重要性がある会計方針

      当社グループが本要約四半期連結財務諸表において適用する重要性がある会計方針は、以下を除き、前連結会計年
     度に係る連結財務諸表において適用した会計方針と同様です。
      (会計方針の変更)

       当社グループは、第1四半期連結会計期間より、IAS第12号「法人所得税」(2021年5月改訂)を適用しています。
       この改訂により、繰延税金の当初認識の免除範囲が狭められており、リースや資産除去債務などの将来加算一時
      差異と将来減算一時差異が等しくなり、相殺される取引は除外されます。リース及び資産除去債務について、企業
      は最も早い比較期間の開始時に関連する繰延税金資産及び繰延税金負債を認識する必要があり、同日に累積的影響
      を利益剰余金または資本の他の内訳項目の期首残高に対する調整として認識します。
       その結果、繰延税金資産及び繰延税金負債がそれぞれ増加しますが、改訂に伴い増加する繰延税金資産及び繰延
      税金負債は、当期税金資産と当期税金負債を相殺する法的強制力のある権利が存在し、かつ法人所得税が同一の税
      務当局によって同一の納税主体に課されているものであるため、連結財政状態計算書の表示においては相殺してい
      ます。本改訂の適用による2022年4月1日時点での期首利益剰余金及び当要約四半期連結財務諸表の開示への影響は
      軽微です。当社グループにおける主な影響は、認識された繰延税金資産及び繰延税金負債の開示に関する点であ
      り、当該開示は年次の連結財務諸表で行われます。
    4.重要な会計上の見積り及び見積りを伴う判断

      IFRSに準拠した要約四半期連結財務諸表の作成において、経営者は、会計方針の適用並びに資産、負債、収益及び
     費用の報告額に影響を及ぼす判断、見積り及び仮定の設定を行っています。これらの見積り及び仮定は、過去の経験
     及び利用可能な情報を収集し、決算日において合理的であると考えられる様々な要因を勘案した経営者の最善の判断
     に基づいています。しかし、その性質上、将来において、これらの見積り及び仮定とは異なる結果となる可能性があ
     ります。
      見積り及びその基礎となる仮定は継続して見直されます。会計上の見積りの見直しによる影響は、その見積りを見
     直した連結会計期間と将来の連結会計期間において認識しています。
      本要約四半期連結財務諸表における重要な会計上の見積り及び見積りを伴う判断は、第2四半期報告書                                               (会計上の見
     積りの変更)の記載内容を除き、               2023年3月31日に終了した連結会計年度に係る連結財務諸表と同様です。
    5.未適用の新基準

      本要約四半期連結財務諸表の承認日までに新設又は改訂が行われた基準書及び解釈指針のうち、当社が早期適用し
                                23/47

                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     ていないもので、適用により当社に重要な影響を及ぼす可能性があるものはありません。
                                24/47




















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    6.セグメント情報
     (1)  報告セグメントの概要
       連結財務諸表提出会社である当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務
      情報が入手可能であり、当社グループの取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に
      検討を行う対象となっています。
       グローバルレベルでのデジタルトランスフォーメーションへの取り組み加速とお客さまのニーズの複雑化・多様
      化等を背景にした海外事業統合を踏まえ、グループ経営体制の再構築を図り、外部環境の変化及び地域マーケット
      に応じた迅速な意思決定、機動性の向上、柔軟な制度設計等を通じてより一層のガバナンス強化を進めることが不
      可欠と判断し、2023年7月に持株会社化を実施いたしました。
       本持株会社化実施後において、当社は、持株会社としてグループ全体最適の視点からの成長戦略の策定・遂行、
      経営管理等に特化し、グループ全体の企業価値向上に努めてまいります。
     (2)  報告セグメントの変更

       上記の持株会社化に伴い、第2四半期連結会計期間より、従来「公共・社会基盤」、「金融」、「法人」、「海
      外」としていた報告セグメントを、「日本」、「海外」へ変更しています。
       なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の報告セグメント区分に基づき作成したも
      のを開示しています。なお、当第2四半期連結会計期間より全社費用等を報告セグメントへ配賦するように実績算定
      方法を見直したことに伴い、前第3四半期連結累計期間の「調整額」の区分に含まれていた当該費用についても各報
      告セグメントに配賦するよう組み替えて表示しております。
       また、製品及びサービスの類型については、「11.収益                          (1)  財及びサービスの内容」をご参照ください。当社の
      製品及びサービス別の類型は、各報告セグメントで同一です。
       各報告セグメントの概要は次のとおりです。
      (日本)

        主に日本国内における市場特性を考慮した高付加価値なITサービスの提供。
      (海外)
        主に海外ビジネスにおける市場特性を考慮した高付加価値なITサービスの提供。
     (3)  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失その他の項目の金額の算定方法

       当社グループの報告されている事業セグメントの会計処理方法は、注記「3.                                   重要性がある会計方針」における記
      載と同一です。
       報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値です。
       セグメント間の内部売上高等は、原価に適切な利益を加味して算定された額を基礎として決定しています。
                                25/47








                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (4)  報告セグメントに関する情報
      前第3四半期連結累計期間(自               2022年4月1日       至    2022年12月31日       )
                                                   (単位:百万円)
                                                     要約四半期
                  報告セグメント
                                  その他             調整額     連結財務諸表
                                         合計
                                  (注1)             (注2)      計上額
                            計
              日本       海外
                                                      (注3)
    売上高
    外部顧客への
              1,139,623       1,257,955       2,397,577         8,297     2,405,874         233    2,406,108
    売上高
    セグメント間の
               31,279       7,321      38,599       48,688       87,287     △ 87,287         -
    内部売上高等
    計         1,170,901       1,265,276       2,436,177        56,985     2,493,162       △ 87,054      2,406,108
    営業利益
               123,355       52,487      175,842        4,828      180,670       2,797      183,467
    又は損失(△)
                                       金融収益                10,822
                                       金融費用                21,055
                                       持分法による
                                                        △ 153
                                       投資損益
                                       税引前四半期
                                                       173,082
                                       利益
     (注)   1 「その他」の区分は、本社部門機能をサポートする事業を中心としている子会社等です。
       2 営業利益又は損失(△)の調整額2,797百万円は、                        主に会計上のセグメント間取引消去等の調整が含まれていま
         す。
       3 営業利益又は損失(△)は、要約四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
      当第3四半期連結累計期間(自               2023年4月1日       至    2023年12月31日       )

                                                   (単位:百万円)
                                                     要約四半期
                  報告セグメント
                                  その他             調整額     連結財務諸表
                                         合計
                                  (注1)             (注2)      計上額
                            計
              日本       海外
                                                      (注3)
    売上高
    外部顧客への
              1,218,937       1,947,896       3,166,833         9,476     3,176,309        △ 147    3,176,162
    売上高
    セグメント間の
               27,709       10,299       38,009       50,164       88,173     △ 88,173         -
    内部売上高等
    計         1,246,646       1,958,195       3,204,842        59,640     3,264,482       △ 88,320      3,176,162
    営業利益
               121,430       62,081      183,511        4,467      187,978       9,082      197,060
    又は損失(△)
                                       金融収益                18,340
                                       金融費用                64,781
                                       持分法による
                                                        △ 469
                                       投資損益
                                       税引前四半期
                                                       150,150
                                       利益
     (注)   1 「その他」の区分は、本社部門機能をサポートする事業を中心としている子会社等です。
       2 営業利益又は損失(△)の調整額                9,082百万円      は、  主に会計上のセグメント間取引消去等の調整が含まれていま
         す。
       3 営業利益又は損失(△)は、要約四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
                                26/47





                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    7.企業結合等
      前第3四半期連結累計期間(自              2022年4月1日       至   2022年12月31日       )
     (1)   当社グループによるApisero             Holdings     Corporationの子会社化について

      前第3四半期連結累計期間に取得したApisero                      Holdings     Corporationについて、取得対価の調整及び配分が当第3四半

    期連結累計期間までに確定しました。暫定的な金額からは主に無形資産が減少し、のれんの金額が1,236百万円増加して
    います。以下②から④については、暫定的な金額からの修正を反映しております。
     ① 企業結合の概要
        連結財務諸表提出会社である当社は、2022年10月27日において、子会社であるNTT                                        DATA   Inc.を通じて、米国
       Apisero    Holdings     Corporation(本社:米国アリゾナ州、以下:Apisero)の持分の譲渡を受け、議決権の100%
       を取得し、同社に対する支配を獲得しました。本取引の概要は次のとおりです。
                     Apisero    Holdings     Corporation
       被取得企業の名称
       事業内容              MuleSoftが扱うプロダクトのライフサイクル全般のサポート
                     Apiseroは、グローバルトップレベルのMuleSoftコンサルティング企業であ

                     り、1,500名以上のMuleSoft認定資格保有者を有する、MuleSoftの世界有数の
                     パートナーです。SalesforceファミリーであるMuleSoftは、異なった環境下に
                     ある複数システムをAPI連携するクラウド型の統合プラットフォームであり、
                     デジタル変革を支えるソリューションであるiPaaS市場のリーダとして、多く
                     のグローバルトップ企業に採用されています。Apiseroは、MuleSoftが扱うプ
       企業結合の主な理由              ロダクトのライフサイクル全般のサポートを通じ、お客さまのデジタル戦略の
                     推進や競合他社との差別化を支援しています。
                     MuleSoft及びSalesforceの認定資格保有者を含めApiseroの約2,100名の人材を

                     獲得し、これまでの買収で獲得したデジタル対応力とも組み合わせることで、
                     より一層の競争力強化を図ることが可能となるため、本企業結合を行いまし
                     た。
       取得日              2022年10月27日

       取得企業が被取得企業の支
                     現金を対価とした持分取得
       配を獲得した方法
       取得した議決権比率              100%
       ②   譲渡対価
        取得日における譲渡対価の公正価値は次のとおりです。
                                       (単位:百万円)
                                      取得日
                                   (2022年10月27日)
                  現金                        27,291
                  条件付対価                          831
                      譲渡対価の合計                     28,122
               (注)持分譲渡契約には譲渡完了時の価格調整事項があり、取得時に支払ったものとみなしてお
                りました。暫定的な金額の確定に際し、譲渡対価を修正、のれんの金額を修正しておりま
                す。
                                27/47





                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
       ③   取得関連費用の金額及びその表示科目
        取得関連費用の内容及び金額は次のとおりです。
                                       (単位:百万円)
                        内容              金額
                  アドバイザリー費用                          70
                  弁護士費用                          190
                  その他                          80
                     取得関連費用合計                       340
          (注)当該費用は要約四半期連結損益計算書上の「販売費及び一般管理費」に含めて処理しています。
       ④   取得日における取得資産・引受負債の公正価値、のれん

        取得日における取得資産・引受負債の内容及び公正価値、のれんは次のとおりです。
                                          (単位:百万円)
                                          取得日
                                      (2022年10月27日)
              資産
               営業債権及びその他の債権(注1)                                 2,622
               有形固定資産
                                               199
               無形資産(注2)                                 4,414
               その他                                  385
              負債
               営業債務及びその他の債務                                  945
               その他                                 1,465
              取得資産及び引受負債の純額                                 5,209
              譲渡対価                                28,122
              差額 のれん(注3)                                22,913
             (注)   1 全て営業債権であり、回収不能と見積られている重要なものはありません。
               2 識別可能資産 4,414百万円です。
               3 のれんは、主に当社グループと統合することにより得られると期待されるシナジー効果及
                び超過収益力です。
       ⑤   当社グループの業績に与える影響

        企業結合が前連結会計年度の期首であったと仮定した場合のプロフォーマ情報は、売上高は9,076百万円、四半
       期利益は897百万円です。
        なお、当該プロフォーマ情報は概算値であり、監査証明を受けていません。
                                28/47






                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (2)   当社グループによるAspirent              Consulting,      LLCの子会社化について
      前第3四半期連結累計期間に取得したAspirent                        Consulting,      LLCについて、取得対価の調整及び配分が当第3四半期

    連結累計期間までに確定しました。暫定的な金額からは主に無形資産が減少し、のれんの金額が493百万円増加していま
    す。以下②から④については、暫定的な金額からの修正を反映しております。
      ①  企業結合の概要

        連結財務諸表提出会社である当社は、2022年11月16日において、子会社であるNTT                                        DATA   Inc.を通じて、米国
       Aspirent     Consulting,      LLC(本社:米国ジョージア州、以下:Aspirent)の持分の譲渡を受け、議決権の100%を
       取得し、同社に対する支配を獲得しました。本取引の概要は次のとおりです。
                     Aspirent     Consulting,      LLC
       被取得企業の名称
                     データ・アナリティクス関連サービス(アドバイザリー、ソリューション導
       事業内容
                     入、インテグレーション等)
                     Aspirentは、データ・アナリティクス領域におけるアドバイザリー業務を強み

                     に、お客さまによるデータ活用及びデジタル変革を支援しています。本買収を
                     通じて、同社の約230名の人財を獲得することで、同領域におけるデリバリー
       企業結合の主な理由
                     能力を大幅に拡充するとともに、Microsoft                       Azure、AWS、Databricks、
                     Snowflakeなどのクラウド型のデータ関連ソリューションに係るオファリング
                     力を一層強化することが可能となるため、本企業結合を行いました。
       取得日              2022年11月16日

       取得企業が被取得企業の支
                     現金を対価とした持分取得
       配を獲得した方法
       取得した議決権比率              100%
       ②   譲渡対価

        取得日における譲渡対価の公正価値は次のとおりです。
                                       (単位:百万円)
                                      取得日
                                   (2022年11月16日)
                  現金                        29,274
                      譲渡対価の合計                     29,274
       ③   取得関連費用の金額及びその表示科目

        取得関連費用の内容及び金額は次のとおりです。
                                       (単位:百万円)
                        内容              金額
                  アドバイザリー費用                          68
                  弁護士費用                          122
                  その他                          88
                     取得関連費用合計                       277
          (注)当該費用は要約四半期連結損益計算書上の「販売費及び一般管理費」に含めて処理しています。
                                29/47




                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
       ④   取得日における取得資産・引受負債の公正価値、のれん
        取得日における取得資産・引受負債の内容及び公正価値、のれんは次のとおりです。
                                          (単位:百万円)
                                          取得日
                                      (2022年11月16日)
              資産
               営業債権及びその他の債権(注1)                                 1,942
               無形資産(注2)                                 5,304
               その他                                  169
              負債
               営業債務及びその他の債務                                  485
               その他                                  215
              取得資産及び引受負債の純額                                 6,714
              譲渡対価                                29,274
              差額 のれん(注3)                                22,559
             (注)   1 全て営業債権であり、回収不能と見積られている重要なものはありません。
               2 識別可能資産5,304百万円です。
               3 のれんは、主に当社グループと統合することにより得られると期待されるシナジー効果及
                び超過収益力です。
       ⑤   当社グループの業績に与える影響

        企業結合が前連結会計年度の期首であったと仮定した場合のプロフォーマ情報は、売上高は5,965百万円、四半
       期損失は310百万円です。
        なお、当該プロフォーマ情報は概算値であり、監査証明を受けていません。
                                30/47











                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (3)   当社グループによるNTT,            Inc.の子会社化について
      ① 企業結合の概要

         当社は、2022年5月9日付けにて締結した吸収分割契約書に基づき、2022年10月1日を効力発生日として、当社が
        営む海外事業に関して有する権利義務をNTT株式会社(以下、「NTT,                                Inc.」といいます。)に承継させる吸収分
        割(以下、「本海外事業分割」といいます。)を行いました。また、本海外事業分割後の承継会社の名称は、株
        式会社    NTT  DATA,   Inc.(以下、「NTT         DATA,   Inc.」といいます。)となります。本海外事業分割は、当社グ
        ループの会計方針に基づき共通支配下の取引等に該当し、本取引の実施後、連結財務諸表に関連する会計基準で
        要求される支配要件を満たすことから、NTT,                     Inc.は当社の子会社となります。
        本取引の概要は次のとおりです。 

                     NTT,   Inc. (現 NTT        DATA,   Inc.)
       被取得企業の名称
       事業内容              データセンター、ネットワーク、マネージドサービス
                     NTTグループにおいて、NTTデータ、NTT,                   Inc.及びNTT      Ltd.のそれぞれが事業

                     運営を行ってきたビジネスユーザ向け海外事業を統合し、グループ一体で事業
                     展開していくことといたします。
                     これまで当社は、深い顧客理解と高度な技術力によるつくる力で、様々な企業
                     システムや業界インフラを支えてきましたが、今回の統合により、NTT                                 Ltd.の
                     もつつなぐ力と組み合わせることで提供価値を高めていきます。
                     具体的には、NTTデータの持つコンサルティング、アプリケーション開発を主
                     としたシステムインテグレーション力(つくる力)と、NTT                            Ltd.が得意とする
                     データセンター、ネットワーク、マネージドサービスを主としたEdge                                   to
                     Cloudのサービスオペレーション力(つなぐ力)を組み合わせ、ITと
                     Connectivityを融合したサービスをTotalで提供する企業へ進化してまいりま
                     す。Connectivity領域を含むデジタルトランスフォーメーションに必要なサー
                     ビスラインナップを一元的に整備し、複雑化・多様化するお客さまのニーズに
       企業結合の主な理由
                     グローバルレベルで対応していきます。
                     加えて、NTTグループの海外事業に関する人財を結集することで、海外各地域
                     における事業特性やお客様特性等に合わせた迅速な意思決定を実現し、今後の
                     事業成長を支える強固なグローバルガバナンス体制を構築していきます。
                     中長期的には、あらゆるモノがセキュアにつながるITとConnectivityを融合し
                     たEdgeからCloudまでを含む総合的なマネージドサービスの提供を通じて、企
                     業・業界の枠を超えた新たな社会プラットフォームや革新的なサービスの創出
                     に取り組んでいくとともに、NTTのIOWN技術を活用した革新的なサービスをグ
                     ローバルで展開し、サステナブルな未来のしくみを創造できる企業をめざして
                     いきます。
                     本海外事業統合は、世界のお客さまに対する一元的な理解を促進させ、世界中
                     のお客さまからより信頼されるブランドとなるとともに、事業競争力の強化に
                     よる更なる成長と企業価値向上を実現するものと考えています。
       取得日              2022年10月1日

       取得企業が被取得企業の支
                     当社が営む海外事業の吸収分割及び現金を対価とした持分取得
       配を獲得した方法
       取得した議決権比率              55%
                                31/47







                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
      ② 譲渡対価
        取得日における譲渡対価の公正価値は次のとおりです。
                                            (単位:百万円)
                                          取得日
                                        (2022年10月1日)
                  現金                              112,000
                  本海外事業分割に関連する株式等
                                                442,113
                  (注)
                       譲渡対価の合計                         554,113
                 (注)非資金取引に該当します。
         な お、現金による譲渡対価の支払額112,000百万円と、統合に伴い受け入れたNTT,                                     Inc.が保有する現預金と

        の差額66,995百万円は、連結キャッシュ・フロー計算書の投資キャッシュ・フローの区分の「その他」に含ま
        れております。
       ③ 取得関連費用の金額及びその表示科目

          取得関連費用の内容及び金額は次のとおりです。
                                       (単位:百万円)
                        内容              金額
                  アドバイザリー費用                          706
                  弁護士費用                          341
                  その他                          37
                     取得関連費用合計                      1,084
         (注)当該費用は要約四半期連結損益計算書上の「販売費及び一般管理費」に含めて処理しています。
        ④ 取得日における取得資産・引受負債の帳簿価額

          取得日における取得資産・引受負債の内容及び帳簿価額は次のとおりです。
                                           (単位:百万円)
                                           取得日
                                        (2022年10月1日)
             資産
              営業債権及びその他の債権等                                  975,363
              有形固定資産                                  971,376
              のれん                                  560,493
              無形資産                                  119,879
              その他                                  180,585
             負債
              営業債務及びその他の債務                                  621,976
              社債及び借入金(注1)                                 1,041,612
              その他                                  115,272
             取得資産及び引受負債の純額                                 1,028,835
             共通支配下の企業結合により引き継いだ資本持分                                  50,969
             非支配持分                                  472,595
             企業結合の譲渡対価(②参照)                                  554,113
             差額(資本剰余金から控除)                                  48,842
          (注)   1.関連当事者であるNTTファイナンスとの取引残高                         979,075百万円が含まれております。
          なお、当社が営む海外事業の吸収分割及び現金を対価とした持分取得に伴う持分の変動は、要約四半期連
                                32/47


                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
          結持分変動計算書の「企業結合による変動」に含まれております。
       ⑤   当社グループの業績に与える影響

        企業結合が前連結会計年度の期首であったと仮定した場合のプロフォーマ情報は、売上高は908,275百万円、四
        半期利益は5,710百万円です。
         なお、当該プロフォーマ情報は概算値であり、監査証明を受けていません。
                                33/47


















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
      当第3四半期連結累計期間(自              2023年4月1日       至   2023年12月31日       )
      持株会社体制への移行について

      当社は2023年6月20日開催の定時株主総会において承認された当社の国内事業に係る吸収分割契約(以下、「本吸

     収分割契約」)に基づき、2023年7月1日付で持株会社体制へ移行し、当社が国内事業に関して有する権利義務のう
     ち、本吸収分割契約において規定するものを、100%子会社である株式会社NTTデータ国内事業準備会社(以下、「国
     内事業分割準備会社」又は「承継会社」)に承継致しました。また、同日付で、当社は商号を「株式会社NTTデータ
     グループ」に、国内事業分割準備会社は「株式会社NTTデータ」に、それぞれ変更致しました。
     (1)取引の概要

     ①結合当事企業及びその事業内容
      イ)吸収分割会社
       名称:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
       事業内容:コンサルティング、統合ITソリューション、システム・ソフトウェア開発、メンテナンス・サポート
      等
      ロ)吸収分割承継会社

       名称:株式会社NTTデータ国内事業準備会社
       事業内容:当社が営む事業の吸収分割による承継の準備等
     ②企業結合日

      2023年7月1日
     ③企業結合の法的形式

       当社を吸収分割会社とし、2022年11月1日に設立された当社の完全子会社である国内事業分割準備会社を吸収分割
      承継会社とする吸収分割
     ④分割会社に係る割り当ての内容

       国内事業分割準備会社は、本吸収分割の対価として、国内事業分割準備会社の普通株式999株を当社に割り当てま
      す。
     ⑤承継会社が承継する権利義務

       承継会社は、本吸収分割の効力発生日において、当社が国内事業に関して有する権利義務のうち、本吸収分割契
      約において規定する資産、負債、契約上の地位及び権利義務等を承継いたします。
     ⑥結合企業後の名称

      イ)吸収分割会社
       名称:株式会社NTTデータグループ(2023年7月1日付で株式会社エヌ・ティ・ティ・データから商号変更)
      ロ)吸収分割承継会社

       名称:株式会社NTTデータ(2023年7月1日付で株式会社NTTデータ国内事業準備会社から商号変更)
                                34/47





                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     ⑦本持株会社化の目的及び効果
       グローバルレベルでのデジタルトランスフォーメーションへの取り組み加速とお客さまのニーズの複雑化・多様
      化等を背景にした海外事業統合を踏まえ、グループ経営体制の再構築を図り、外部環境の変化及び地域マーケット
      に応じた迅速な意思決定、機動性の向上、柔軟な制度設計等を通じてより一層のガバナンス強化を進めることが不
      可欠と判断し、本持株会社化を行います。
       本持株会社化実施後において、当社は、持株会社としてグループ全体最適の視点からの成長戦略の策定・遂行、
      経営管理等に特化し、グループ全体の企業価値向上に努めてまいります。
     (2)実施した会計処理の概要

      持株会社化は、共通支配下の企業又は事業がかかる企業結合(すべての結合企業又は結合事業が最終的に企業結合の
    前後で同じ当事者によって支配され、その支配が一時的なものでない企業結合)に該当します。当社は共通支配下の取
    引について、帳簿価額に基づき会計処理しています。
                                35/47
















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    8.   売却目的で保有する資産
      前連結会計年度末及び当第3四半期連結会計期間末における主な売却目的で保有する資産、売却目的で保有する資

     産に直接関連する負債は、次のとおりです。
       データセンター保有会社株式の売却

         NTTデータグループは、北米に保有するデータセンターの保有会社株式の一部を売却する予定であり、売却目
        的で保有する資産として区分しております。
       会計処理及び要約四半期連結財務諸表への影響

         前連結会計年度末及び当第3四半期連結会計期間末において、海外セグメントに含まれているデータセンター
        保有会社株式の売却に関連する資産及び当該資産に直接関連する負債は、株式譲渡完了までの間、売却目的で
        保有する資産及び売却目的で保有する資産に直接関連する負債として分類しています。なお、売却費用控除後
        の公正価値が帳簿価額を上回っているため、当該資産及び負債は帳簿価額で測定しています。
       当該主要な資産及び負債の種類は、下表のとおりです。

       前連結会計年度末(          2023年3月31日       )
                                               (単位:百万円)
              勘定科目                      勘定科目
         (資産の部)                      (負債の部)
         現金及び現金同等物                  1,697     営業債務及びその他の債務                   1,883
         営業債権及びその他の債権                  2,519     契約負債(非流動)                    754
         棚卸資産                   12   長期借入債務                  13,354
         有形固定資産                 40,626     その他                    402
         その他                   188
               合計           45,042           合計             16,393
       当第3四半期連結会計期間末(               2023年12月31日       )

                                               (単位:百万円)
              勘定科目                      勘定科目
         (資産の部)                      (負債の部)
         営業債権及びその他の債権                   590    営業債務及びその他の債務                   2,772
         棚卸資産                   15   短期借入債務                  14,182
         有形固定資産                 61,030     契約負債(非流動)                    722
         その他                  1,035     その他                    525
               合計           62,670           合計             18,201
                                36/47







                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    9.社債
      変動した社債は、次のとおりです。
      前第3四半期連結累計期間(自                 2022年4月1日       至    2022年12月31日       )
      償還
                                   発行総額         利率
           銘柄             発行年月日                           償還期限
                                   (百万円)         (%)
                                     25,000
       第26回国内無担保普通社債                  2012年6月15日                       0.95      2022年6月20日
      当第3四半期連結累計期間(自                 2023年4月1日       至    2023年12月31日       )

      償還
                                   発行総額         利率
           銘柄             発行年月日                           償還期限
                                   (百万円)         (%)
      第27回国内無担保普通社債                 2013年6月14日              25,000        0.90     2023年6月20日
    10.配当金

      配当金の支払額は、次のとおりです。
     ① 前第3四半期連結累計期間
                                  1株当たり
                   配当金の総額
       決議      株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                    (百万円)
                                  配当額(円)
     2022年6月16日
             普通株式         16,129     利益剰余金           11.5    2022年3月31日         2022年6月17日
     定時株主総会
     2022年11月7日
             普通株式         14,726     利益剰余金           10.5    2022年9月30日         2022年12月1日
      取締役会
    (注)1 2022年6月16日定時株主総会決議による1株当たり配当額には、特別配当2.0円が含まれています。
       2 2022年6月16日定時株主総会による配当金の総額には、業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する
        当社株式に対する配当金6百万円が含まれています。
       3   2022年11月7日取締役会決議による配当金の総額には、業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する
        当社株式に対する配当金5百万円が含まれています。
       4   上記の配当総額には2022年10月1日の海外事業再編により統合されたNTT,                                  Inc.(現    NTT  DATA,   Inc.)に
        対する当社からの支払配当16,720百万円が含まれています。前第3四半期連結会計期間における支払配
        当は7,980百万円となり、当該金額は連結財務諸表上、連結会社間                               取引として調整されています。ま
        た、上記の配当決議内容に加え、NTT,                  DATA,   Inc.において、中間配当16,720百万円が                  12月20日に取締
        役会決議され、       基準日である9月30日におけるNTT,                 Inc.株主であった日本電信電話株式会社にNTT,
        DATA,   Inc.から直接支払われています。なお、当該配当の支払額は要約四半期連結持分変動計算書の
        「剰余金の配当」に含まれています。
     ② 当第3四半期連結累計期間

                                  1株当たり
                   配当金の総額
       決議      株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                    (百万円)
                                  配当額(円)
     2023年6月20日
             普通株式         16,129     利益剰余金           11.5    2023年3月31日         2023年6月21日
     定時株主総会
     2023年11月6日
             普通株式         16,129     利益剰余金           11.5    2023年9月30日         2023年12月1日
      取締役会
    (注)1    2023年6月20日定時株主総会による配当金の総額には、業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する
        当社株式に対する配当金6百万円が含まれています。
       2 2023年11月6日取締役会決議による配当金の総額には、業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する
        当社株式に対する配当金6百万円が含まれています。
                                37/47




                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    11.収益
     (1)  財及びサービスの内容
       コンサルティング
        コンサルティングビジネスでは、システム・ソフトウェアの開発を伴わない要件定義書の作成、市場調査等の
       顧客への成果物の移転を伴うもの又は顧客への成果物の移転を伴わない顧客ビジネスの改善に係るコンサルティ
       ング等のサービスを提供しています。
        成果物の移転を伴う場合は、成果物の進捗により顧客に成果が移転するため、工事の進捗度に応じて工事期間
       にわたり収益を認識しています。原価の発生が工事の進捗度に比例すると判断しているため、進捗度の見積りに
       は発生したコストに基づくインプット法(原価比例法)を用いています。契約対価は、通常、引渡時に請求し、主
       に請求翌日から起算して30日以内にサービスの対価を回収しています。
        成果物の移転を伴わない場合は、当社グループが提供するサービスを顧客が利用することにより、財又はサー
       ビスが移転される取引であることから、顧客がサービスを利用した時点で収益を認識しています。顧客による
       サービスの利用実績に応じて、サービス提供日数等の実績又は定額で主に毎月請求し、請求翌日から起算して30
       日以内にサービスの対価を回収しています。
       統合ITソリューション

        当社グループが設備資産を保有し、顧客に役務提供等を行うサービスを提供しています。
        受注型の統合ITソリューションビジネスでは、要件定義から保守・運用まで顧客システムのフルライフサイク
       ルをカバーしたサービスを提供しています。当社グループが、顧客からの案件の受注に応じて設備投資を行い資
       産として保有し、当社グループが提供する毎月、同一のサービスを顧客が利用することにより、財又はサービス
       が移転される取引であることから、契約期間に応じて主に定額で収益を認識しています。
        企画型の統合ITソリューションビジネスでは、決済分野を中心としたサービスを提供しています。当社グルー
       プが、複数の顧客の利用を見越して設備投資を行い資産として保有し、顧客によるサービスの利用実績に応じた
       利用料の形式でサービスの対価を回収しており、顧客がサービスを利用した時点で収益を認識しています。
        契約対価は受注型、企画型ともに、通常、顧客によるサービスの利用実績に応じて、サービス提供日数等の実
       績又は定額で主に毎月請求し、請求翌日から起算して30日以内にサービスの対価を回収しています。
       システム・ソフトウェア開発

        顧客の情報システムの企画、設計、開発等を受託し、顧客へ納品しています。
        システム・ソフトウェア開発の進捗にしたがって開発資産に対する支配が顧客に移転するため、工事の進捗度
       に応じて工事期間にわたり収益を認識しています。原価の発生が工事の進捗度に比例すると判断しているため、
       進捗度の見積りには発生したコストに基づくインプット法(原価比例法)を用いています。契約対価は通常、引
       渡時に請求し、主に請求翌日から起算して30日以内にサービスの対価を回収しています。
        また、損失の発生が予測される場合の損失引当は、損失の発生が明らかになった日の属する連結会計年度にお
       いて行っています。
       メンテナンス・サポート

        メンテナンス・サポートビジネスでは、AMO(※1)、ITO(※2)、BPO(※3)サービス等の顧客へ成果物の移転を伴
       わないシステム開発等のための技術支援、もしくは保守・維持・運用等を行うサービスを提供しています。当社
       グループが提供するサービスを顧客が利用することにより、財又はサービスが移転される取引であることから、
       顧客がサービスを利用する期間にわたり収益を認識しています。顧客によるサービスの利用実績に応じて、サー
       ビス提供日数等の実績又は定額で主に毎月請求し、請求翌日から起算して30日以内にサービスの対価を回収して
       います。
        ※1  Application      Management      Outsourcing:顧客のカスタムアプリケーションの運用・保守を手掛けるアウト
          ソーシングサービ        ス
        ※2  IT  Outsourcing:顧客が利用する社内システム等にワンストップで保守・運用を提供するサービ                                          ス
        ※3  Business     Process    Outsourcing:顧客の業務の一部を請け負い、効率的な業務運用を実現するアウトソー
          シングサービ      ス
       ITインフラ

        ITインフラビジネスは、NTT              Ltd.が行うビジネスであり、主にマネージドサービスやデータセンタービジネス
                                38/47


                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
       が含まれます。
        マネージドサービスでは、サーバやネットワーク機器などのITインフラ又はアプリケーションの保守運用サー
       ビス等を提供しています。当社グループが提供するサービスを顧客が利用することにより、財又はサービスが移
       転される取引であることから、顧客がサービスを利用する期間にわたり収益を認識しています。顧客によるサー
       ビスの利用実績に応じてサービス提供日数等の実績、又は、定額で主に毎月請求しています。
        データセンタービジネスでは、当社グループがデータセンター等の資産を保有し、電力供給やネットワーク等
       を含む運営管理サービスを提供しています。当社グループが、顧客からの案件の受注に応じ、または、複数の顧
       客の利用を見越して設備投資を行い資産として保有し、当社グループが提供するサービスを顧客が利用すること
       により、財又はサービスが移転される取引であることから、顧客がサービスを利用する期間にわたり収益を認識
       しています。顧客によるサービスの利用実績に応じてサービス提供日数等の実績、又は、定額で主に毎月請求し
       ています。
       通信端末機器販売等

        通信端末機器販売等は、NTT              Ltd.が行うビジネスであり、主に通信端末機器販売及びその保守サービスが含ま
       れます。
        通信端末機器販売では、企業向けネットワークに利用する通信端末機器を販売し、主に機器の着荷時点で収益
       を認識します。契約対価は通常、着荷時に請求しています。
        保守サービスでは、当社グループが提供するサービスを顧客が利用することにより、財又はサービスが移転さ
       れる取引であることから、顧客がサービスを利用する期間にわたり収益を認識しています。顧客によるサービス
       の利用実績に応じて、サービス提供日数等の実績又は定額で主に毎月請求しています。
       その他のサービス

        主に建物、電力、回線設備等の情報機器以外の設備賃貸及び料金回収代行等のサービスです。
                                39/47












                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     (2)  売上高の分解
       売上高は、主要なサービスに基づき分解しています。分解した売上高と各報告セグメントの関連は次のとおりで
      す。
       当社グループの売上高は、ほぼすべてが顧客との契約から認識した収益です。また、IFRS第16号に基づくリース
      収益は重要性がないため以下の表の売上高に含めています。
       前第3四半期連結累計期間(自               2022年4月1日       至    2022年12月31日       )

                                                 (単位:百万円)
                            報告セグメント

                                          その他         合計
                          日本        海外
       コンサルティング                     26,364        301,606          167      328,137

       統合ITソリューション                    361,295        156,227           -      517,522
       システム・ソフトウェア開発                    266,320        224,264          502      491,087
       メンテナンス・サポート                    424,135        266,883         7,820       698,838

       ITインフラ                       -      143,576           -      143,576

       通信端末機器販売等                       -      156,447           -      156,447

       その他のサービス                     61,508         8,950          42      70,500

       合計                   1,139,623        1,257,955          8,530      2,406,108

       (注)     グループ会社間の内部取引控除後の金額を表示しています。
       当第3四半期連結累計期間(自               2023年4月1日       至    2023年12月31日       )

                                                 (単位:百万円)
                            報告セグメント

                                          その他         合計
                          日本        海外
       コンサルティング                     32,261        347,951          △31       380,181

       統合ITソリューション                    372,824        142,447          △36       515,235

       システム・ソフトウェア開発                    291,642        244,264          850      536,757

       メンテナンス・サポート                    460,742        294,157         8,543       763,441

       ITインフラ                       -      429,253           -      429,253

       通信端末機器販売等                       -      479,480           -      479,480

       その他のサービス                     61,467        10,344           4      71,815

       合計                   1,218,937        1,947,896          9,329      3,176,162

       (注)     グループ会社間の内部取引控除後の金額を表示しています。
                                40/47





                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    12.  1株当たり四半期利益
      前第3四半期連結累計期間及び当第3四半期連結累計期間における基本的1株当たり四半期利益は、次に示す当社株主
     に帰属する四半期利益及び期中平均普通株式数に基づいて計算しています。
      なお、希薄化後1株当たり四半期利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため記載していませ
     ん。
                             前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間

                              (自  2022年    4月  1日       (自  2023年    4月  1日
                               至  2022年12月31日)             至  2023年12月31日)
    当社株主に帰属する四半期利益(百万円)                                  105,705               83,736
    普通株主に帰属しない金額(百万円)                                    -               -
    1株当たり四半期利益の計算に使用する
                                      105,705               83,736
    四半期利益(百万円)
    発行済普通株式数(株)                               1,402,500,000               1,402,500,000
    自己株式の影響(株)                                  507,565               498,518
    期中平均普通株式数(株)                               1,402,201,055               1,401,992,871
    (注)業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式は、基本的1株当たり四半期利益の算定上、期中平均
       普通株式数の計算において控除する自己株式に含めています(前第3四半期連結累計期間496,900株、当第3四
       半期連結累計期間487,300株)。
      前第3四半期連結会計期間及び当第3四半期連結会計期間における基本的1株当たり四半期利益は、次に示す当社株主

     に帰属する四半期利益及び期中平均普通株式数に基づいて計算しています。
      なお、希薄化後1株当たり四半期利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため記載していませ
     ん。
                             前第3四半期連結会計期間               当第3四半期連結会計期間

                              (自  2022年10月      1日       (自  2023年10月      1日
                               至  2022年12月31日)             至  2023年12月31日)
    当社株主に帰属する四半期利益(百万円)                                  32,934               30,714
    普通株主に帰属しない金額(百万円)                                    -               -
    1株当たり四半期利益の計算に使用する
                                       32,934               30,714
    四半期利益(百万円)
    発行済普通株式数(株)                               1,402,500,000               1,402,500,000
    自己株式の影響(株)                                  507,565               498,518
    期中平均普通株式数(株)                               1,401,998,631               1,401,993,969
    (注)業績連動型株式報酬制度に係る信託が保有する当社株式は、基本的1株当たり四半期利益の算定上、期中平均
       普通株式数の計算において控除する自己株式に含めています(前第3四半期連結会計期間496,900株、当第3四
       半期連結会計期間487,300株)。
                                41/47







                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    13.金融商品
      金融商品の公正価値
      公正価値は「測定日における市場参加者間の通常の取引において、資産を売却するために受け取るであろう価格、
     又は負債を移転するために支払うであろう価格」と定義されています。IFRSにおいては、3つからなる公正価値の階層
     が設けられており、公正価値の測定において用いるインプットには、観察可能性に応じた優先順位付けがなされてい
     ます。それぞれのインプットの内容は、次のとおりです。
      レベル1:活発な市場における同一資産及び負債の市場価格

      レベル2:資産及び負債に関するレベル1に含まれる市場価格以外の観察可能なインプット
      レベル3:資産及び負債に関する観察不可能なインプット
      公正価値ヒエラルキーのレベル間の振替は、各四半期の期末時点で発生したものとして認識しています。

     (1)  公正価値で測定されているもの以外の金融商品

       前連結会計年度末及び当第3四半期連結会計期間末における、公正価値で測定しているもの以外の金融商品は、以
      下のとおりです。以下を除き、帳簿価額は概ね公正価値に相当しているため、表中には含めていません。
                                               (単位:百万円)

                              前連結会計年度末             当第3四半期連結会計期間末
                             ( 2023年3月31日       )       ( 2023年12月31日       )
                            帳簿価額       公正価値       帳簿価額       公正価値
    長期借入金(1年以内返済予定分を含む)                        1,548,767       1,576,808       1,607,968       1,650,067
    社債(1年以内償還予定分を含む)                          25,100       25,099         100        97
     (2)  経常的に公正価値で測定している資産及び負債

       前連結会計年度末及び当第3四半期連結会計期間末における、経常的に公正価値で測定している資産及び負債は、
      以下のとおりです。当社グループは、その他の金融資産(有価証券)及びデリバティブについて、継続的に公正価値
      で測定しています。
     前連結会計年度末(         2023年3月31日       )

                                                  (単位:百万円)
                                    公正価値
                      合計         レベル1          レベル2          レベル3
    その他の金融資産:
     株式等                   68,667          51,952            -       16,715
     デリバティブ金融資産                   20,526            -       20,526            -
          合計              89,193          51,952          20,526          16,715
    その他の金融負債:
     デリバティブ金融負債                    2,122           -        2,122           -
          合計               2,122           -        2,122           -
                                42/47






                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
     当第3四半期連結会計期間末(             2023年12月31日       )
                                                  (単位:百万円)
                                    公正価値
                      合計         レベル1          レベル2          レベル3
    その他の金融資産:
     株式等                   88,775          71,970            -       16,805
     デリバティブ金融資産                   21,162            -       21,162            -
          合計              109,937          71,970          21,162          16,805
    その他の金融負債:
     デリバティブ金融負債                    4,161           -        4,161           -
          合計               4,161           -        4,161           -
     重要なレベル間の振替はありません。

     また、レベル3における金額については期中変動に重要性がないため、レベル3の調整表は開示していません。
     (3)  公正価値の測定

       金融資産及び金融負債の公正価値は、次のとおり決定しています。金融商品の公正価値の見積りにおいて、市場
      価格が入手できる場合は、市場価格を用いています。市場価格が入手できない金融商品の公正価値に関しては、将
      来キャッシュ・フローを割り引く方法、又はその他の適切な方法により見積もっています。
       「営業債権及びその他の債権」、「営業債務及びその他の債務」、「短期借入金」

       主に短期間で決済されるため、帳簿価額は公正価値に概ね近似しています。
       「その他の金融資産(流動)」及び「その他の金融資産(非流動)」

       市場性のある有価証券は、活発な市場における同一資産の市場価格で公正価値を測定しています。
       その他の金融資産は、顧客等非上場である非持分法適用会社の発行する普通株式を含んでいます。非上場普通株
      式は割引将来キャッシュ・フロー、収益、利益性及び修正純資産法、類似業種比較法及びその他の評価方法によ
      り、公正価値を算定しています。
       デリバティブは、金利スワップ契約、通貨オプション取引及び為替予約契約であり、公正価値は観察可能な市場

      データに基づいて評価されており、レベル2に分類しています。また、評価額は為替レート等の観察可能な市場デー
      タを用いて、定期的に検証されています。
       「長期借入金」(1年以内返済予定分を含む)及び「社債」(1年以内償還予定分を含む)

       長期借入金(1年以内返済予定分を含む)及び社債(1年以内償還予定分を含む)の公正価値は、当社グループが同等
      な負債を新たに借入れる場合の利子率を使用した将来の割引キャッシュ・フローに基づき見積もっています。
       公正価値は観察可能な市場データに基づいて評価・検証されており、レベル2に分類しています。
       「その他の金融負債(流動)」及び「その他の金融負債(非流動)」

       デリバティブは、金利スワップ契約、通貨オプション取引及び為替予約契約であり、公正価値は観察可能な市場
      データに基づいて評価されており、レベル2に分類しています。また、評価額は為替レート等の観察可能な市場デー
      タを用いて、定期的に検証されています。
       レベル3に分類される資産に関する定量的情報

       当社グループにおいて、レベル3に分類されている金融商品は、主に非上場株式により構成されています。非上場
      株式は、対象となる金融商品の性質、特徴及びリスクを最も適切に反映できる評価技法及びインプットを用いて、
      入手可能なデータにより公正価値を測定しています。その結果は適切な権限者がレビュー及び承認しています。
       なお、レベル3に分類した金融商品について、観察可能でないインプットを合理的に考え得る代替的な仮定に変更
      した場合に重要な公正価値の増減は見込まれていません。
                                43/47



                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    14.偶発債務

      重要なものはありません。
    15.後発事象

      該当事項はありません。
    2 【その他】

      第36期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当については、2023年11月6日の取締役会決議において、2023
     年9月30日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
      (1)   配当金の総額                                       16,129百万円
      (2)   1株当たりの金額                                         11.5円
      (3)   支払請求権の効力発生日及び支払開始日                                2023年12月1日
                                44/47
















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                45/47



















                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
                    独立監査人の四半期レビュー報告書
                                                  2024年2月9日

    株式会社NTTデータグループ

     取締役会 御中
                       有限責任     あずさ監査法人

                        東京事務所
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士
                                          田  中  賢  二
                         業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士
                                          山  田  大  介
                         業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士
                                          賀  山  朋  和
                         業務執行社員
    監査人の結論

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、「経理の状況」に掲げられている株式会社NTT
    データグループ(旧社名            株式会社エヌ・ティ・ティ・データ)の2023年4月1日から2024年3月31日までの連結会計年
    度の第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1
    日から2023年12月31日まで)に係る要約四半期連結財務諸表、すなわち、要約四半期連結財政状態計算書、要約四半期
    連結損益計算書、要約四半期連結包括利益計算書、要約四半期連結持分変動計算書、要約四半期連結キャッシュ・フ
    ロー計算書及び要約四半期連結財務諸表注記について四半期レビューを行った。
     当監査法人が実施した四半期レビューにおいて、上記の要約四半期連結財務諸表が、「四半期連結財務諸表の用語、
    様式及び作成方法に関する規則」第93条により規定された国際会計基準第34号「期中財務報告」に準拠して、株式会社
    NTTデータグループ(旧社名             株式会社エヌ・ティ・ティ・データ)及び連結子会社の2023年12月31日現在の財政状態、
    同日をもって終了する第3四半期連結会計期間及び第3四半期連結累計期間の経営成績並びに第3四半期連結累計期間
    のキャッシュ・フローの状況を適正に表示していないと信じさせる事項が全ての重要な点において認められなかった。
    監査人の結論の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して四半期レビューを行っ
    た。四半期レビューの基準における当監査法人の責任は、「要約四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、結論の表明の基礎となる
    証拠を入手したと判断している。
    要約四半期連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、国際会計基準第34号「期中財務報告」に準拠して要約四半期連結財務諸表を作成し適正に表示する
    ことにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない要約四半期連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     要約四半期連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき要約四半期連結財務諸表を作成す
    ることが適切であるかどうかを評価し、国際会計基準第1号「財務諸表の表示」第4項に基づき、継続企業に関する事
    項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    要約四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した四半期レビューに基づいて、四半期レビュー報告書において独立の立場から要約
    四半期連結財務諸表に対する結論を表明することにある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に従って、四半期レビューの過程を通
    じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
                                46/47


                                                          EDINET提出書類
                                                 株式会社NTTデータグループ(E04911)
                                                            四半期報告書
    ・  主として経営者、財務及び会計に関する事項に責任を有する者等に対する質問、分析的手続その他の四半期レ
     ビュー手続を実施する。四半期レビュー手続は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して
     実 施される年度の財務諸表の監査に比べて限定された手続である。
    ・  継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認
     められると判断した場合には、入手した証拠に基づき、要約四半期連結財務諸表において、国際会計基準第1号「財
     務諸表の表示」第4項に基づき、適正に表示されていないと信じさせる事項が認められないかどうか結論付ける。ま
     た、継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、四半期レビュー報告書において要約四半期連結財
     務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する要約四半期連結財務諸表の注記事項が適切で
     ない場合は、要約四半期連結財務諸表に対して限定付結論又は否定的結論を表明することが求められている。監査人
     の結論は、四半期レビュー報告書日までに入手した証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企
     業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 要約四半期連結財務諸表の表示及び注記事項が、国際会計基準第34号「期中財務報告」に準拠していないと信じさせ
     る事項が認められないかどうかとともに、関連する注記事項を含めた要約四半期連結財務諸表の表示、構成及び内
     容、並びに要約四半期連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示していないと信じさせる事項が認めら
     れないかどうかを評価する。
    ・  要約四半期連結財務諸表に対する結論を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する証拠を入手す
     る。監査人は、要約四半期連結財務諸表の四半期レビューに関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人
     は、単独で監査人の結論に対して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した四半期レビューの範囲とその実施時期、四半期レビュー上の重要な発見
    事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去するための対応策を講じている場合又
    は阻害要因を許容可能な水準にまで軽減するためのセーフガードを適用している場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上

     (注)   1.上記の四半期レビュー報告書の原本は当社(四半期報告書提出会社)が別途保管しております。

        2.XBRLデータは四半期レビューの対象には含まれていません。
                                47/47









PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年5月8日

2024年5月31日をもってサービスを終了させていただきます。

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。