株式会社カナモト 有価証券報告書 第59期(2022/11/01-2023/10/31)

提出書類 有価証券報告書-第59期(2022/11/01-2023/10/31)
提出日
提出者 株式会社カナモト
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2024年1月25日
     【事業年度】                   第59期(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)
     【会社名】                   株式会社カナモト
     【英訳名】                   Kanamoto     Co.,Ltd.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長  金本 哲男
     【本店の所在の場所】                   札幌市中央区大通東3丁目1番地19
     【電話番号】                   011-209-1600
     【事務連絡者氏名】                   取締役執行役員経理部長  廣瀨 俊
     【最寄りの連絡場所】                   札幌市中央区大通東3丁目1番地19
     【電話番号】                   011-209-1600
     【事務連絡者氏名】                   取締役執行役員経理部長  廣瀨 俊
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                         証券会員制法人札幌証券取引所
                         (札幌市中央区南1条西5丁目14番地の1)
                                  1/108












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第55期       第56期       第57期       第58期       第59期
            決算年月             2019年10月       2020年10月       2021年10月       2022年10月       2023年10月

                           180,694       179,053       189,416       188,028       197,481
     売上高              (百万円)
                           18,277       14,268       15,391       13,780       12,488
     経常利益              (百万円)
     親会社株主に帰属する当期純
                           11,430        8,466       8,907       8,345       6,721
                   (百万円)
     利益
                           11,770        8,936       11,174       10,676        8,410
     包括利益              (百万円)
                           121,779       126,188       134,917       140,611       143,677
     純資産額              (百万円)
                           268,182       301,533       303,754       305,320       316,440
     総資産額              (百万円)
                          2,981.68       3,150.30       3,357.10       3,571.98       3,729.73
     1株当たり純資産額               (円)
                           295.30       221.45       235.55       224.64       185.40
     1株当たり当期純利益               (円)
     潜在株式調整後1株当たり当
                    (円)          -       -       -       -       -
     期純利益
                            43.1       39.5       41.8       43.2       42.5
     自己資本比率               (%)
                            10.8        7.2       7.2       6.4       5.0
     自己資本利益率               (%)
                            9.87       9.70       10.33        9.56       13.13
     株価収益率               (倍)
     営業活動によるキャッシュ・
                           39,146       40,701       39,351       33,158       37,960
                   (百万円)
     フロー
     投資活動によるキャッシュ・
                   (百万円)        △ 5,989      △ 14,040       △ 3,373      △ 11,331       △ 6,699
     フロー
     財務活動によるキャッシュ・
                   (百万円)        △ 26,740      △ 22,204      △ 28,794      △ 30,893      △ 33,995
     フロー
     現金及び現金同等物の期末残
                           43,511       48,023       55,557       47,047       45,093
                   (百万円)
     高
                            3,281       3,676       3,793       3,832       3,910
     従業員数               (人)
     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.第57期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第56期の関連する主要な経営指標
           等については、暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初配分額の重要な見直しが反映された後の金額
           によっております。
         3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第58期の期首から適用してお
           り、第58期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                  2/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第55期       第56期       第57期       第58期       第59期
            決算年月             2019年10月       2020年10月       2021年10月       2022年10月       2023年10月

                          121,965       118,654       117,687       115,714       119,441
     売上高              (百万円)
                           12,451        8,702       8,471       7,454       6,772
     経常利益              (百万円)
                           8,400       5,856       5,392       4,959       3,588
     当期純利益              (百万円)
                           17,829       17,829       17,829       17,829       17,829
     資本金              (百万円)
                           38,742       38,742       38,742       38,742       38,742
     発行済株式総数              (千株)
                          102,823       103,802       107,480       107,392       107,003
     純資産額              (百万円)
                          214,065       232,009       229,544       226,854       230,535
     総資産額              (百万円)
                          2,654.26       2,745.86       2,842.10       2,906.99       2,967.35
     1株当たり純資産額               (円)
                           65.00       65.00       70.00       75.00       75.00
     1株当たり配当額
                    (円)
     (内1株当たり中間配当額)                      ( 25.00   )    ( 25.00   )    ( 25.00   )    ( 35.00   )    ( 35.00   )
                           217.03       153.18       142.61       133.50        98.99
     1株当たり当期純利益               (円)
     潜在株式調整後1株当たり当
                    (円)         -       -       -       -       -
     期純利益
                            48.0       44.7       46.8       47.3       46.4
     自己資本比率               (%)
                            8.9       5.7       5.1       4.6       3.3
     自己資本利益率               (%)
                           13.44       14.02       17.07       16.09       24.60
     株価収益率               (倍)
                            29.9       42.4       49.1       56.2       75.8
     配当性向               (%)
                           1,939       1,999       2,016       2,028       2,020
     従業員数               (人)
                            79.1       60.4       69.9       64.3       73.9
     株主総利回り               (%)
     (比較指標:配当込みTOP
                    (%)       ( 103.9   )    ( 100.8   )    ( 130.4   )    ( 129.1   )     ( 92.2  )
     IX)
     最高株価               (円)        4,135       3,340       2,938       2,488       2,758
     最低株価               (円)        2,331       1,735       2,140       1,820       2,065

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(プライム市場)におけるものであり、それ
           以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
         3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第58期の期首から適用してお
           り、第58期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                  3/108







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
      年月                           事項
     1964年10月      北海道室蘭市に株式会社金本商店を設立、一般鋼材・製鉄原料・機械類の販売と建設用機械のレンタル
           を開始
     1971年10月      北海道苫小牧市に苫小牧出張所(現・レンタル事業部北海道地区苫小牧営業所、鉄鋼事業部苫小牧事業
           所)を開設、北海道地区における店舗展開を開始
     1972年12月      社名を株式会社カナモトに変更
     1979年9月      青森県上北郡に八戸支店(現・八戸機械整備センター)を開設、東北地区における店舗展開を開始
     1980年11月      株式額面金額500円を50円に変更するため、株式会社室蘭鋼業(本社 北海道室蘭市)と合併
     1983年7月      千葉県袖ヶ浦市に千葉営業所(現・袖ヶ浦営業所)を開設、関東甲信越地区における店舗展開を開始
     1983年9月      北海道苫小牧市に情報機器事業部を開設、コンピュータ・マイクロデバイス等の取扱いを開始
     1985年11月      経営戦略の要である全店オンラインネットワークが完成
     1991年6月      札幌証券取引所に上場
     1994年7月      大阪府東大阪市に大阪営業所(現・大阪東営業所)を開設、西日本地区における店舗展開を開始
     1996年3月      東京証券取引所市場第二部に上場
     1996年6月      本社機能を北海道室蘭市から札幌市中央区に移転
     1998年4月      東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
     1999年7月      ㈱アシスト(現・連結子会社)の株式取得
     2000年10月      ㈱カナテック(現・連結子会社)の株式取得
     2001年11月      第一機械産業㈱(現・連結子会社)の株式取得
     2004年9月      ㈱カンキ(現・連結子会社)の株式取得
     2008年7月      東洋工業㈱(現・連結子会社)の株式取得
     2008年11月      ㈱KGマシナリー(現・㈱KGフローテクノ、連結子会社)の株式取得
     2012年6月      ユナイト㈱(現・連結子会社)の株式取得
     2014年3月      ㈱KGフローテクノが中国上海市に上海可基机械                      设备  有限公司(現・非連結子会社)を設立
     2014年7月      ㈱朝日レンタックス(現・関連会社)の株式取得
     2015年1月      インドネシアに設立したPT             KANAMOTO     INDONESIA(現・非連結子会社)が営業を開始
     2015年6月      ベトナムにFECON・HASSYUとの共同出資によりKANAMOTO                          FECON   HASSYU    CONSTRUCTION       EQUIPMENT     RENTAL
           JSC(現・非連結子会社)を設立、営業を開始
     2015年7月      タイに設立したSIAM          KANAMOTO     CO.,LTD.(現・非連結子会社)が営業を開始
     2015年10月      フィリピンにKILTON          INVESTMENTS      HOLDINGS     CO.,INC.との共同出資により設立したKNK                   MACHINERY     &
           EQUIPMENT     CORPORATION(現・関連会社)が営業を開始
     2016年3月      ㈱ニシケン(現・連結子会社)の株式取得
     2017年7月      タイにSK     ADMINISTRATION        SERVICE(THAILAND)CO.,LTD.(現・非連結子会社)を設立
     2017年8月      東友エンジニアリング㈱(現・関連会社)及び名岐エンジニアリング㈱(現・関連会社)の株式取得
     2017年12月      中国上海市に設立した卡           纳 磨拓(中国)投      资 有限公司(現・連結子会社)が営業を開始
     2018年2月      ㈱ニシケンがケアウェル安心㈱(現・非連結子会社)の株式取得
     2018年7月      福岡県筑後市に九州総合機材センター、福岡市東区に福岡営業所を開設、九州地区における店舗展開を
           開始
     2018年11月      マレーシアに設立したKANAMOTO               & JP  NELSON    EQUIPMENT(M)       SDN.BHD.(現・非連結子会社)が営業を開
           始
     2019年9月      ㈱小松土木通商(現・非連結子会社)の株式取得に伴い、セフティー石川㈱(現・非連結子会社)も子
           会社化
     2020年9月      ㈱ソーキホールディングス(現・連結子会社)の株式取得に伴い、㈱ソーキ(現・連結子会社)・㈱
           ソーキ販売(現・非連結子会社)も子会社化
     2020年10月      オーストラリアに設立したKANAMOTO                 AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTD(現・連結子会社)がMADICA               PTY
           LTD(現・連結子会社)・PORTER               GROUP   NOMINEES     PTY  LTD(現・連結子会社)・PORTER               UTILITIES
           HOLDINGS     PTY  LTD(現・連結子会社)の株式取得に伴い、PORTER                        EXCAVATIONS      PTY.LTD.(現・連結子
           会社)・PORTER        UTILITIES     PTY  LTD(現・連結子会社)も子会社化
     2022年3月      岩手県奥州市に㈱NEK(現・㈱セントラル、連結子会社)を設立
     2022年4月      東京証券取引所のプライム市場へ移行
                                  4/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
        当社グループは当社、連結子会社18社、非連結子会社10社、関連会社4社の計33社で構成されております。
        主な事業内容と当社グループ各社の位置づけは次のとおりであります。
      <建設関連>

        当社グループは国内・海外において、下表のとおり主に建設機械のレンタル・販売等の建設関連事業を展開してお
      ります。
          国名               会社名                     主な事業内容
                ㈱カナモト、㈱カンキ、㈱セントラル、第一
                                     建設機械のレンタル・販売
                機械産業㈱、㈱ニシケン、㈱小松土木通商
                ㈱アシスト、セフティー石川㈱、㈱朝日レン
                                     什器備品・保安用品等のレンタル・販売
                タックス
                ㈱カナテック                      仮設ユニットハウスの設計・販売
                                     地盤改良工事や地下構造物建築などに利用され
                ㈱KGフローテクノ
                                     る特殊機械のレンタル・設計製造販売
       日本
                ㈱ソーキホールディングス、㈱ソーキ、㈱                      一般計測機器のレンタル・販売、自動測量等の
                ソーキ販売                      システム構築・レンタル・販売
                東洋工業㈱                      シールド工法関連の周辺機器のレンタル・販売
                ユナイト㈱                      道路建設機械のレンタル・販売、道路工事施工
                東友エンジニアリング㈱                      トンネル工事専用機材のレンタル・販売
                                     吹き付けコンクリートプラントの設計・製作・
                名岐エンジニアリング㈱
                                     レンタル・販売
                KANAMOTO     AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTD
                MADICA    PTY  LTD
                PORTER    EXCAVATIONS      PTY.LTD.
                                     車輛・建設機械のレンタル・販売、土木工事、
       オーストラリア
                PORTER    GROUP   NOMINEES     PTY  LTD        ガス管敷設工事
                PORTER    UTILITIES     HOLDINGS     PTY  LTD
                PORTER    UTILITIES     PTY  LTD
                卡 纳 磨拓(中国)投      资 有限公司            建設機械のレンタル・販売
       中国
                                     環境保全設備や地下工事用建設機械のレンタ
                上海可基机械      设备  有限公司
                                     ル、設計・製造
                KANAMOTO     FECON   HASSYU    CONSTRUCTION
       ベトナム                              建設機械のレンタル・販売
                EQUIPMENT     RENTAL    JSC
                KANAMOTO     & JP  NELSON    EQUIPMENT     (M)
       マレーシア                              建設機械のレンタル・販売
                SDN.BHD.
                PT  KANAMOTO     INDONESIA
       インドネシア                              建設機械の輸入販売
                SIAM   KANAMOTO     CO.,LTD.
                                     建設機械のレンタル・販売
       タイ
                SK  ADMINISTRATION        SERVICE    (THAILAND)
                                     事務管理業務代行
                CO.,LTD.
                KNK  MACHINERY&EQUIPMENT          CORPORATION
       フィリピン                              建設機械のレンタル・販売
        グループ各社は当社から必要に応じてレンタル用資産を借り受けております。また、当社は必要に応じて、グルー

      プ各社からレンタル用資産を借り受けて他社へレンタルを行っております。
      <その他>

        その他の事業では、鉄鋼関連事業、情報関連事業及び福祉関連事業などを行っております。
        鉄鋼関連事業は当社において、鉄鋼製品など建築用資材の販売を行っております。また、情報関連事業は当社にお
      いて、ワークステーション、PCサーバーなどのコンピュータ及び周辺機器等のレンタル・販売を行っております。
      福祉関連事業は、㈱ニシケン、ケアウェル安心㈱において、介護用品のレンタル・販売を行っております。
                                  5/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        事業系統図は次のとおりであります。
                                  6/108




















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
        連結子会社
                                        議決権の
                          資本金      主要な事業
         名称          住所                     所有割合           関係内容
                         (百万円)        の内容
                                        (%)
                                              同社の建設用機械を必要に応
     ㈱カンキ          神戸市須磨区             99    建設関連         100.0     じ借り受けている。
                                              役員の兼任等……有
                                              同社から建設用機械を仕入れ
     ㈱KGフローテクノ          東京都港区             20    建設関連         100.0     ている。
                                              役員の兼任等……有
                                              同社の建設用機械を必要に応
     ㈱セントラル          岩手県奥州市             410     建設関連         100.0     じ借り受けている。
                                              役員の兼任等……有
                                              同社から計測機器を必要に応
     ㈱ソーキ          大阪市西区             20    建設関連        (100.0)      じて借り受けている。
                                              役員の兼任等……有
                                              同社の建設用機械を必要に応
     第一機械産業㈱          鹿児島県鹿屋市             20    建設関連         100.0     じ借り受けている。
                                              役員の兼任等……有
                                              同社の建設用機械を必要に応
     東洋工業㈱          東京都港区             31    建設関連         100.0     じ借り受けている。
                                              役員の兼任等……有
                                              同社の建設用機械を必要に応
     ㈱ニシケン                           建設関連・
               福岡県久留米市            1,119               80.6    じ借り受けている。
     (注)5                            その他
                                              役員の兼任等……有
                                              同社の建設用機械を必要に応
     ユナイト㈱
               東京都中央区            1,144      建設関連         66.9    じ借り受けている。
     (注)6
                                              役員の兼任等……有
     KANAMOTO     AUSTRALIA
               オーストラリア
     HOLDINGS     PTY  LTD               5,687      建設関連         100.0     役員の兼任等……有
               バララット
     (注)7
     PORTER    EXCAVATIONS
               オーストラリア
                             0    建設関連        (100.0)      役員の兼任等……有
               バララット
     PTY.LTD.
     卡納磨拓(中国)投
     資有限公司          中国上海市            2,376      建設関連         100.0     役員の兼任等……有
     (注)7
     その他7社

     (注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。

         2.上記子会社は、有価証券届出書または有価証券報告書を提出しておりません。
         3.連結財務諸表に重要な影響を与えている債務超過会社はありません。
         4.議決権の所有割合の(              )内は、間接所有割合で内数であります。
         5.㈱ニシケンについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%
           を超えております。
           主要な損益情報等         (1) 売上高                26,920百万円
                    (2) 経常利益                 2,722百万円
                    (3) 当期純利益                 1,813百万円
                    (4) 純資産額                22,100百万円
                    (5) 総資産額                37,145百万円
         6.ユナイト㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%
           を超えております。
           主要な損益情報等         (1) 売上高                27,049百万円
                    (2) 経常利益                 1,650百万円
                    (3) 当期純利益                 1,081百万円
                    (4) 純資産額                15,296百万円
                    (5) 総資産額                27,684百万円
         7.特定子会社に該当しております。
                                  7/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年10月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                                 3,373

     建設関連
                                                  338
     その他
                                                  199
     全社(共通)
                                                 3,910

                 合計
     (注)1.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出
           向者を含む)であり、嘱託を含めておりません。
         2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年10月31日現在
        従業員数(人)              平均年令(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
          2,020              39.6              12.5               5,271,008
                                                  2023年10月31日現在

              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                                 1,779

     建設関連
                                                  42
     その他
                                                  199
     全社(共通)
                                                 2,020

                 合計
     (注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者は除き、社外から当社への出向者を含む)であり、嘱託を含
           めておりません。
         2.平均年間給与は、税込支払給与額であり、基準内賃金、時間外勤務手当等の基準外賃金及び賞与を含めてお
           ります。
         3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
      (3)労働組合の状況

         当社グループには、労働組合はありませんが、労使関係は円満に推移しております。
      (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

         ①提出会社
                         当事業年度
                             労働者の男女の賃金の差異(%)
     管理職に占める         男性労働者の育
                                                     補足説明
                                   (注)1
     女性労働者の割          児休業取得率
       合(%)          (%)
                                  うち正規雇用         うちパート・有
                         全労働者
       (注)1         (注)2
                                   労働者         期労働者
            0.5         25.0         71.9         71.1         52.5       -
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
                                  8/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         ②連結子会社
                          当事業年度
                  男性労働者の育児休業取得率(%)                  労働者の男女の賃金の差異(%)
            管理職に
                         (注)                  (注)
            占める女
                                                      補足説明
            性労働者
                               うち                  うち
      名 称
                         うち                  うち
             の割合
                              パート・                  パート・
                  全労働者      正規雇用            全労働者      正規雇用
             (%)
                              有期労働                  有期労働
                         労働者                  労働者
             (注)
                                者                  者
     ㈱アシスト           -      -      -      -     59.1      66.5      38.0      -
     ㈱ソーキ          18.2       -    100.0       -     60.1      66.8      60.9      -

     ㈱ニシケン          6.2      -      -      -     71.0      69.5      74.0      -

     ユナイト㈱          2.9      -      -      -     62.0      64.1      51.8      -

     (注)「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであ
         ります。なお、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」及び「育児休業、介護休業等育児又は家族
         介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表しないものについては「-」
         と表示しています。
                                  9/108














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
      当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであり、当該有価証
     券報告書に記載された将来に関する事項については、その達成を保証するものではありません。
      (1)経営方針

          当社グループでは、「顧客の利益が我々の利益である」ことを念頭に、常に変革を求めて会社の活性化を図
         り、持続的に事業を推し進めることが株主をはじめとするステークホルダー全ての期待に応え、利益の拡大につ
         ながるものと考えております。そして、このことを通じ、社会に貢献できる企業集団となることを目標にグルー
         プ運営を実践しております。
      (2)経営戦略等

          当社グループは、2022年12月9日に見直しを行った中期経営計画「Creative                                   60(クリエイティブ          ロクマ
         ル)」の達成を目指し取り組んでまいります。
          今後も、従来の重点施策「国内営業基盤の拡充」「海外展開」「内部オペレーションの最適化」への取り組み
         は踏襲しつつ、更にサステナビリティを意識した事業展開や様々な社会環境変化(トランスフォーメーション)
         への積極対応で事業のレジリエンスをより強化し、企業価値を一段と高めてまいります。
          また、企業価値の持続的な向上には、環境や社会のサステナビリティに関する課題に対して積極的かつ能動的
         に対応することが必要であるという考えのもと、サステナビリティ基本方針を策定し、それを実践していくため
         の仕組みや体制整備に取り組んでおります。
          中期経営計画において「サステナビリティ経営の推進」を掲げ、従前以上にサステナビリティの考え方を経営
         に取り込み、環境・社会課題に関わる課題解決と当社グループの事業との更なる融合を図り、企業価値向上と持
         続的成長の実現をめざしてまいります。
      (3)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

          当社グループは、中長期的な株式価値向上に向け、ROE(自己資本利益率)及び自己資本比率につきまして
         は中期経営計画「Creative 60」において公表している数値を目標にしており、更に向上を目指してまいりま
         す。
          なお、従前から当社で資産効率の重要指標としているROI(投下資本回収率)、レンタル用資産を始めとす
         る新規設備投資の判断基準としているEBITDA+(減価償却他調整前営業利益)も引き続き重要な指標のひ
         とつに据えております。一方、連結売上高、連結営業利益も企業規模、収益力を表す数値であることから、これ
         らの順調な増加が会社の成長性を示す指標として重視しております。
      (4)経営環境

          当社グループのコアビジネスである建機レンタルの主要顧客である国内建設業界におきましては、民需による
         建設投資に回復の動きがみられること、政府建設投資は関連予算の執行により高い水準で推移していることか
         ら、今後のレンタル需要は一定の水準を維持できるものと考えています。ただし、長期化するウクライナ情勢や
         地域間格差、資材価格の上昇により経済の先行きが不透明な状況から業績へ与える影響、受注競争の激化による
         収益環境の悪化等のリスクに留意する必要があり、引き続き予断を許さない事業環境が予想されます。
                                 10/108







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題
          当社グループの主力事業である建機レンタルビジネスにおいては、営業エリアの特性と顧客のニーズに即応し
         たレンタル用資産の選択が重要であります。蓄積されたデータに基づき、営業効率の極大化を目指した資産構成
         を構築し、きめ細かな営業体制により強靭な収益体質を確立しなければなりません。
          また、単なる物品賃貸にとどまらず、ワンストップで総合的な顧客サービスを行う「ゼネラルレンタルカンパ
         ニー」を志向する必要があります。
        ① 人材育成、グループ、アライアンスの強化

          建機レンタル業界においては、企業間競争の激化により一段と峻別・淘汰が進み、合従連衡の気運が高まる可
         能性があります。建機レンタル業界の主導的企業にふさわしい知識とスキルを持つ社員の育成に努め、国内外の
         事業拡大に即応した人材育成に取り組んでまいります。
          また、ゼネラルレンタルカンパニー化に欠かせない事業領域拡張のため、グループ企業との連携強化・アライ
         アンス企業との関係強化を図り、グループ間のシナジー効果向上を実現させます。
        ② 資産戦略の深化

          レンタル用資産の導入においては市場ニーズを最優先させますが、近年ICT工法など国内建設需要の内容が変
         化しつつあることから、現時点のみならず、将来の市場性や収益性を十分に検討し、導入すべき資産の構成と適
         正量を決定いたします。
          また、資産の運用効率の向上を図るために、より一層のグループ間の連携体制の強化を進めます。
        ③ メンテナンスコストの最適化

          レンタル用資産の価値の維持・向上は建機レンタルビジネスにおける生命線であり、そのためのメンテナンス
         コストは欠かせませんが、支出にあたってはグループ内の知見を結集し、最適化することにより原価率の低減を
         目指します。
        ④ 収益性の向上

          人材育成、グループ、アライアンスの強化、資産戦略の深化、メンテナンスコストの最適化を更なる収益性の
         向上につなげるべく、アライアンス企業内で地域が重複する営業所や外部環境の変化により収益性が低下した営
         業所の統廃合を実施し、経営資源を有効活用いたします。
          また、当社主要レンタル資産の仕入価格が上昇しているなか、稼働の向上を追求するとともに、取引先に対し
         て丁寧にご説明し、レンタル単価の適正価格への取組みを実施してまいります。
        ⑤ 海外事業

          海外各拠点におけるパートナー戦略を含めた営業体制の強化と資産管理および収益管理を徹底することで収益
         の底上げを図ります。
          引き続き将来の成長エンジンとしての海外事業の更なる充実を目指します。
                                 11/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
        当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりであります。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
        ESGマネジメント

         当社グループは、社会と共生する「良き企業市民」として、未来を託される企業を目指して事業活動に取り組ん
        でいます。現在、その事業活動は海外への広がりを見せながら、株主・投資家の皆様をはじめ、お取引先、社員、
        そして地域社会など多くのステークホルダーに支えられて成り立っています。
         私たちが使命を達成し、持続的に成長するためには正しい企業行動に裏打ちされた、ステークホルダーとの深い
        信頼関係を築き上げることが不可欠だと考えています。当社はEnvironment(環境)、Social(社会)、
        Governance(ガバナンス)で構成される「ESG」を経営の中核に位置づけ、その実践に努めています。
        持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献







         2015年9月に国連サミットにおいて採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」に盛り込まれている17の目標は
        世界共通で取り組むべき目標であると同時に、民間企業に対してイノベーションを求めるものであると捉えていま
        す。
         当社グループも事業活動を通してSDGs達成に貢献していくことが重要であると認識しています。17の目標のなか
        から当社グループの事業と関連性が高いものを特定し、それらの達成に向けて下記の重点テーマにおける取り組み
        を推進していきます。
                                 12/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        カナモトグループのESGにおける重点テーマ
                    重点テーマ              関連するSDGs            当社グループの取り組み
                                           製品・サービスを通じて、SDGsの達
              SDGs達成に                             成に貢献する新しい価値を創造み
         価値創造
              貢献するビジネス                             し、持続的な社会の発展に貢献しま
                                           す。
                                           限られた地球資源のなかで持続可能
              脱炭素につながる「レンタル」という                             な社会を実現するために、環境法規
              ビジネス                             の遵守、適切な環境マネジメントの
            E  脱炭素に向けた環境対策機への資産シ                             推進はもとより、あらゆる事業活動
              フト                             において環境との関わりを認識し、
              TCFDへの取り組み                             環境への負荷を低減するとともに生
                                           物多様性を保全します。
                                           公平性・透明性が高く、速やかな情
                                           報開示と開示媒体の拡充を実践する
              ディスクロージャーとIR活動の充実
                                           とともに、国内外の株主・投資家に
         価
                                           向けたIR活動の充実を図ります。
         値
                                           地域社会とのパートナーシップを強
         創
                                           化し、芸術文化や教育、コミュニ
              地域社会および芸術文化への貢献
         造
                                           ティの活性化に寄与・貢献すること
         を
                                           を目指します。
         支
            S
                                           すべての役職員が安全で心身ともに
         え
                                           健康で活き活きと仕事に取り組むこ
         る
              安全衛生体制の強化
                                           とができる職場環境の維持・向上を
         基
                                           目指します。
         盤
                                           さまざまな視点・考え方を持った人
                                           材がそれぞれの個性や能力を十分に
              人材育成の環境整備                             発揮し、その多様性によってイノ
                                           ベーションが生まれる環境を目指し
                                           ます。
                                           企業価値を向上していくために、コ
              コーポレート・ガバナンス
                                           ンプライアンスの強化、コーポレー
              コンプライアンス
            G                               ト・ガバナンスやコンプライアンス
              内部統制システム
                                           の推進が重要な経営課題であると認
              リスクマネジメント
                                           識し、これを推進します。
         当社にとってサステナビリティとは、自らが持続的な企業価値の向上を図るとともに、社会の持続的発展に貢献
        していくことを基本としています。
         当社は、建設機械のレンタルを主業とする事業を通じて社会における課題解決に貢献すべく努めています。近年
        の気候変動や人権など人類の持続性に対する危機感が増す中、2015年9月には、「持続可能な開発目標(SDGs)」
        が国連で採択され、2030年までに解決すべき国際社会の共通目標が定められました。また、気候変動対策の新たな
        国際ルールであるパリ協定が2016年11月に発効されるなど、地球規模での持続可能性の追求が期待されており、当
        社もSDGsを意識した運営を進めている中、2021年7月には気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提
        言にも賛同しました。
         当社では、企業価値の持続的な向上には、このような環境や社会のサステナビリティに関する課題に対して積極
        的かつ能動的に対応することが必要だと考えています。ついては、下記のとおりサステナビリティ方針を策定し、
        それを実践していくための仕組みや体制を整備しました。
         「サステナビリティ基本方針」

          私たちカナモトは、グループビジョンである持続可能な成長基盤の構築を目指すとともに、社会と共生する
         「良き企業市民」として以下の各項目を実行することにより持続可能な社会の実現に貢献します。
          1.「レンタル」というシェアリングエコノミーの特性を活かし、気候変動等の地球環境問題改善への貢献を
            目指します。
          2.人権の尊重、従業員の健康・労働環境への配慮を進め、社会的労働環境改善への貢献を目指します。
          3.取引先との公正・適正な取引を実践し、持続的な相互繁栄を目指します。
          4.自社の危機管理対策はもとより、日本の防災・減災・国土強靭化など自然災害等への危機管理向上への貢
            献を目指します。
                                 13/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         当社は社会の変化に対応すべく、定期的にサステナビリティ委員会で、持続可能な社会の実現に向けた課題や取
        組状況およびその成果等について報告・協議するものとし、これを取締役会に報告しています。取締役会はその報
        告を受け、課題に対する取組への監視・監督機能を発揮し、その進捗や見直しの方向性を確認するとともに、重要
        事項については審議しています。
         今後も持続的な企業価値の向上を目指し、事業を通じた社会的課題の解決をより確実なものにし、ステークホル
        ダーの皆さまの期待に応えていきます。
         1.脱炭素につながる「レンタル」というビジネス

           政府は2020年10月に「2050年カーボンニュートラル(脱炭素化)」を宣言し、2021年4月には2030年のCO2
          排出を2013年度比で46%削減するとしています。また、2021年10月に閣議決定された「第6次エネルギー基本
          計画」では、この宣言と目標の実現に向けた「グリーン成長戦略」が盛り込まれ、エネルギーの安定供給やコ
          スト低減が掲げられています。当社も脱炭素を含めた環境対策の重要性が高まっていることを強く認識してい
          ます。
           当社グループが主業としている「レンタル」はシェアリングエコノミーそのものであり、社会全体の低炭素
          化に貢献するビジネスともいえます。また、当社が毎年定期的に購入している建設機械の製造業界において
          も、ハイブリッド機、ICT機、電気駆動機などの省エネ性能に優れた機械の開発が進んでいます。
           日本建設機械工業会の資料「低炭素社会実行計画2030年目標」によれば、建設機械主要3機種(油圧ショベ
          ル、ホイールローダー、ブルドーザー)の燃費改善や、ハイブリッド式を含めた省エネ型建設機械の開発と実
          用化によって、2030年のCO2削減ポテンシャルは約160万t-CO2(1990年基準)と試算されています。また、業
          界全体における2030年のCO2削減目標として「製造に係る消費エネルギー原単位を、2013年実績に対して17%
          減」が掲げられており、製造分野においても脱炭素への動きが加速しています。
          脱炭素に向けた環境対策機への資産シフト

           当社は、従前から計画的に排ガス対策機への資産シフトを実施しています。建設機械の排ガス規制に則った
          機種を毎年定期的に約3,000台購入し入れ替えていることに加えて、効率的な配車手配やDXの取り組みによる
          業務の最適化も含めると、着実に脱炭素を進めていると考えています。
           また、当社ではレンタル用建設機械だけではなく、自社用の営業車両にも低燃費・低排出ガス認定を受けた
          車両を積極的に導入しています。ハイブリッド車の量産が始まった1988年以来、いち早く営業用車両に採用
          し、その後も同様の低燃費・低排出ガス車への更新を継続しています。
           さらに、営業所の屋上に太陽光発電設備を設置し、再生可能エネルギーを積極的に利用する活動も行ってい
          ます。再生可能エネルギーを社内の消費電力に充てることでCO2削減に寄与するとともに、大規模災害などで
          停電が発生した場合でも電源が確保でき、災害対応に必要な業務遂行体制の確保にもつながります。
           脱炭素を果たし持続可能な社会を実現するためには、ユーザーニーズへの対応と環境保全への配慮の両立が
          不可欠です。これからも環境配慮型ビジネスであるレンタルを堅実に提供し、環境技術を生かした機械への更
          新を積極的に進めてまいります。
         2.気候変動関連の情報開示(TCFD提言に沿った開示)

           当社は、気候変動を含む環境課題への対応を重要な経営課題の一つと認識しています。
           2021年7月には、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース、※1)へ賛同を表明し、「TCFDコ
          ンソーシアム」(※2)に加入しました。
           低炭素・脱炭素を求める社会や市場の動きが活発化する一方で、異常気象や水害等の激甚化が顕在化してい
          ます。建機レンタル業の社会的使命である、防災・減災・災害時の復旧への貢献をはじめ、レンタル業という
          シェアリングエコノミーの特性を活かし、建機の最大効率利用を目指し、事業を通じて、気候変動に関連する
          社会活動の解決に貢献できるよう進めてまいります。
           ※1 The     Task   Force   on  Climate-related        Financial     Disclosuresの略。G20の要請に基づき、FSB
              (Financial      Stability     Board/金融安定理事会:各国の金融関連省庁および中央銀行からなり、国
              際金融に関する監督業務を行う機関)によって2015年に設立されたタスクフォース。金融市場の不安
              定化リスクを低減するため、企業に対し、気候変動が事業活動に与えるリスクと機会の財務的影響、
              具体的な対応・戦略等を情報開示することを提言。
           ※2 TCFDに賛同した投資家と企業が共同で産業ごとにシナリオ分析・定量化の手法を開発し、共有す
              ることを目的として発足されたコンソーシアム。
          (1)ガバナンス

             気候関連のリスクおよび機会に係る組織のガバナンスについては、社長を委員長、経営層、実務メン
            バー等を委員とするサステナビリティ委員会にて審議・決定し、取締役会に報告しています。また特に重
            要な方針については、取締役会に付議し決定しています。決定された方針や施策を各部門の事業計画に組
            み込み実施し、更に委員会で検討し、取締役会で定期的に報告しています。なお、二酸化炭素排出につな
            がるエネルギーの用量について各事業所からの報告体制を確立してサステナビリティ委員会に報告し、把
            握・監視を実施しております。
                                 14/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          (2)戦略
             気候関連のリスクおよび機会が組織の事業・戦略・財務計画に及ぼす実際の影響および潜在的な影響に
            ついては、気候関連問題が事業に与える中長期的なインパクトを把握するため、2030年以降における国内
            事業のうち、建設関連事業を想定し、シナリオ分析を実施しました。                                分析においては、産業革命前に比
            べ2100年までに世界の平均気温が4℃前後上昇することを想定した4℃シナリオと、2℃/1.5℃前後上
            昇する2℃/1.5℃シナリオを採用し、各シナリオにおいて政策や市場動向の移行(移行リスク・機会)
            に関する分析と、災害などによる物理的変化(物理リスク・機会)に関する分析を実施しました。使用し
            たシナリオのうち代表的なものは、移行リスク・機会の分析については、IEA(International                                           Energy
            Agency、国際エネルギー機関)によるStated                     Policy    Scenario(STEPs)(現時点で各国が発表している環
            境政策は実現されるが、COP21パリ協定※の長期目標は達成されず、2100年までの気候変動による気温上
            昇が産業革命以前に比べて4℃程度生じることを想定したシナリオ)、IEAによるSustainable
            Development      Scenario(SDS)(COP21パリ協定の長期目標達成に向けて国際的な協調が進むことにより、
            2100年までの気候変動による気温上昇が産業革命以前に比べて2℃より低く保たれることを想定したシナ
            リオ)、およびIEAによるNet              ZERO   by  2050(NZE2050)、物理リスク・機会の分析については、IPCC
            (Intergovernmental          Panel   on  Climate    Change、気候変動に関する政府間パネル)によるRCP8.5(温室
            効果ガス排出量規制の対策が取られず、産業革命時期比で2.6~4.8℃の気温上昇が生じることを想定した
            シナリオ)、IPCCによるRCP2.6(温室効果ガス排出量が抑制され、気温上昇は産業革命時期比で0.3~1.7
            ℃程度に留まることを想定したシナリオ)およびSR1.5(1.5℃特別報告書)です。
             ※ 2015年12月にフランスのパリで開催された第21回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP21)にお
               いて、2020年以降の温室効果ガス排出削減等のための新たな国際枠組みとして採択された協定。
             主なリスクと機会、対応策は以下の通りです。

                                      事業への影響
                                              2℃/1.5
                     項目                                 対応策
                                         4℃
                                  概要              ℃
                                        シナリオ
                                              シナリオ
                               事業活動に炭素                    省エネの推進、
                       炭素税の導入        税がかかりコス          小      中    環境対策機械へ
                               ト増                    の移行
                   リスク
                       脱炭素社会に向                             省エネの推進、
                               規制によるコス
                       けた各種規制の                   小      大    環境対策機械へ
               移行                ト増、需要低下
                       強化                             の移行
                       省エネルギー・        環境にかかわる
                                                    省エネ・再生エ
                       再生可能エネル        市場(再エネ、
                    機会                      中      大    ネ案件への積極
                       ギーニーズの拡        ZEB等)の拡
                                                    対応
                       大        大
                               建設現場等の環
                                                    ICT等を活用
                       気温上昇        境変化に対応す          大      大
                                                    した対応強化
                               るためコスト増
                   リスク
                               被害を受ける可                    サプライヤー、
                       自然災害の激甚        能性、災害の影                    保険会社等とも
                                          中      中
                       化        響で保険料、運                    連携したBCP
              物理的
                               賃等の上昇                    強化
                       国土強靭化の取        国土強靭化の需                    インフラ整備案
                                          大      大
                       組        要拡大                    件の営業強化
                    機会
                               気候変動対策を
                       気候変動による                             市場動向に即し
                               受けた新たな需          中      中
                       市場の変化                             た営業強化
                               要
          (3)リスク管理

             気候関連のリスクについて組織が特定・評価・管理する手法については、社長を委員長、経営層、実務
            メンバー等を委員とするサステナビリティ委員会にて審議・決定し、取締役会に報告しています。また特
            に重要な方針については、取締役会に付議し決定しています。決定された方針や施策を各部門の事業計画
            に組み込み実施し、更に委員会で検討し、取締役会で定期的に確認、決定報告しています。リスク管理の
            一つとして、地球温暖化の原因の一つである二酸化炭素の排出量について削減目標を定めるとともに、二
            酸化炭素排出につながるエネルギーの使用量について各事業所からの報告体制を確立してサステナビリ
            ティ委員会に報告し、把握・監視を実施しております。
             また、気候変動関連リスクを含む全ての業務リスクについては、サステナビリティ委員会、内部統制委
            員会、コンプライアンス委員会、法務室をそれぞれ設置し、内部統制システムに対応した体制を整えてい
            ます。
                                 15/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          (4)指標及び目標
             当社は、2050年に向けた長期目標を含むCO2削減目標(総量・原単位)を設定し、事業活動におけるCO2
            排出削減の取組を推進しています。
              スコープ1 燃料使用に伴う排出 基準年2013年比2030年50%削減
              スコープ2 購入した電力・熱等の使用に伴う排出 基準年2013年比2030年50%削減
         3.人的資本政策

          戦略
          (1)基本方針
             建設機械をレンタルする当社のビジネスモデルでは、お客様に提供出来る付加価値は、建設機械そのも
            のからではなく、社員一人ひとりが生み出すものであると考えております。従いまして、人材を確り教育
            しそれぞれのスキルを向上させていくことで、人的資本の価値を高めていくことが重要です。以下の2項
            目を基本とし、更に以下の2方針に基づき具体化して参ります。
             ①エンゲージメント

              当社グループ運営の中心に以下の3つの行動指針を掲げております。
              イ.変革を求め会社の活性化に総力を結集せよ
              ロ.我が社は利益を追求する戦斗集団であることを自覚せよ
              ハ.自主・自律の心を持て
              この指針を基に、長年にわたり社員のロイヤリティの向上を図ってまいりましたが、これを更に会社
             と社員がお互いに信頼しあうエンゲージメントに高めることを目指します。
             ②ダイバーシティ&インクルージョン
              人種・国籍・性別・年齢といった、社員それぞれの違いを受け入れ認め合う一体感を醸成していきま
             す。
              イ.正社員2,041名の内、外国籍の社員は1.2%の24名
              ロ.2023年6月現在の障がい者雇用率は3.45%(法定雇用率は2.3%)
              ハ.正社員の新卒:キャリア採用比率は35.2%:64.8%、内役職者の比率も34.7%:65.3%と略同等
           (2)人材育成方針

             ①企業理念および行動指針を具現化できる人材を育成する
             ②自主的にスキルや資格の取得を目指す社員の支援を行う
             ③多様な視点や価値観の醸成を目指し、研修制度の拡充や社外との交流を促進する
           (3)社内環境整備方針

             社員が心身ともに健康に、そして安全に業務に取り組める環境を作り上げていく
             ①安全衛生体制の強化
              ・建設機械整備技能士は、特級26名・1級280名・2級577名
             ②健康、メンタルヘルスの維持、向上
              ・2022年11月より、福利厚生カフェテリアプラン(Benefit                           Station)を導入
              ・2023年3月より、従来の4週7休制から4週8休制に移行
              ・2023年10月に、社長より『カナモト健康経営宣言』を発出、「健康経営優良法人」認定申請
             ③ハラスメント対策
              ・2022年2月に、全管理職対象に総時間約220分のe-ラーニングを実施、以降の昇格者にも継続実施
          指標及び目標

           当社は、すべての役職員がその能力を充分に発揮できるよう、性別に関わらず仕事と生活の調和が図れる働
          きやすい環境の整備に努めるため、以下の通り行動計画を策定しております。
             ①計画期間
              2021年4月1日から2026年3月31日までの5年間
             ②内容
              目標1 女性が活躍出来る職域を拡大し、女性役職者数を現在の30%増とする
               対策 イ.女性の営業職への職種転換、営業所事務長・ブロック事務長への積極的な登用
                  ロ.女性の営業職・技術職での採用強化と、社内交流会・研修充実による定着の促進
                  ハ.女性のキャリア形成の為の事務職リーダーシップ研修・上級役職者養成研修の拡充
              目標2 社員がより生き生きと、長く働くことが出来る職場環境を整備し、年次有給休暇取得率を
                  30%向上する
               対策 イ.ワークライフバランス確保に資するノー残業デイの継続や有給休暇取得率向上に向けた
                    モニタリングの強化
                  ロ.職場での相互理解・協力体制構築に資する子育て・介護の両立支援制度の周知
              目標3 地域の子供達や学生の職業観・就業イメージの醸成に取り組む
               対策 イ.各地域のイベントでの従業員や取引先・地域社会の子供達との交流の実施
                  ロ.学生を対象としたインターンシップ、学校と連携した授業協力・仕事見学会の実施
                                 16/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
        有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
      績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおり
      であります。なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したもの
      です。
      (1)経済情勢について

          当社グループの主力事業である建設関連は、官需・民需を問わず国内建設投資動向により、収益が大きく左右
         されます。よって、公共事業の大幅な削減、民間工事の落ち込み等が発生した場合、又は受注競争の激化による
         レンタル用資産の貸出価格や運用状況の悪化によるレンタル用資産の稼働率が低下した場合には、今後の業績に
         影響を及ぼす可能性があります。なお、海外向け中古建機販売は売却時期によってはその時点での世界経済、為
         替動向にも影響を受けます。
      (2)業績の季節変動について

          公共事業は、毎年4月に予算決定がなされてから実際に工事が着工されるまで概ね6ケ月のタイムラグが生じ
         ます。したがって、当社グループの主力事業である建設関連は、毎期10月頃から3月にかけて最盛期を迎え、こ
         の期間に建設機械のレンタル需要が最も大きくなるというトレンドがあります。このため当社グループの売上高
         及び利益は上期(11~4月の6ケ月間)に集中する傾向があります。
      (3)金利動向について

          当社グループは、レンタル用資産等の取得、営業所出店に係る設備投資需要や事業活動に係る運転資金需要に
         対し、内部資金を充当する他、外部から資金を調達しております。これらの外部資金については、極力金利固定
         化等により金利変動による影響の軽減に努めておりますが、短期間の大幅な金利変動によっては、当社グループ
         の業績及び財務状況等に影響を及ぼす可能性があります。
      (4)債務保証について

          当社グループは、関係会社の借入金に対しての債務保証契約を金融機関との間で締結しております。将来、債
         務保証の履行を求められる状況が発生した場合には、当社グループの業績及び財務状況等に悪影響を及ぼす可能
         性があります。
      (5)固定資産の減損会計について

          当社グループは、「固定資産の減損に係る会計基準」を適用しております。今後の経営環境の著しい悪化等に
         より固定資産の収益性が悪化した場合には、当社グループの業績及び財政状況等に影響を及ぼす可能性がありま
         す。
      (6)海外事業について

          グループ内の在外子会社及び関連会社が実施する事業に関して、現地国の政情の変化、経済状況の変化、予期
         せぬ法令・規制の変更等により、影響を受ける可能性があります。当社グループは、在外子会社及び関連会社が
         所在する各国の情勢を定期的にモニタリングし、経営サポート等を図っております。
                                 17/108







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
          当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー
         (以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
        ① 財政状態及び経営成績の状況

          経営成績
          当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症に対する規制の緩和に伴う経済活動の正常
         化により、緩やかな回復が見られましたが、不安定な国際情勢による原材料価格の高騰や世界的な金融引締め、
         金融資本市場の変動など、依然として先行きは不透明な状況が続いております。
          当社グループが関連する建設業界におきましては、安定的な公共投資に加え、民間設備投資の緩やかな持ち直
         しにより、建設投資は比較的堅調な状況で推移いたしました。しかしながら、建設コストの上昇や半導体の供給
         不足による機材供給遅れの懸念に加え、景気の後退による設備投資の抑制などにも留意が必要な状況が続いてお
         ります。
          このような状況のなか、当社グループでは、中期経営計画「Creative                                60」(2020〜2024年度)の実現に向

         け、経営資源の効率的運用による利益率向上やシナジー効果の最大化に向けた地域戦略を推進するとともに、組
         織体制の再整備や部門間の連携強化を推し進め、稼働率の改善とレンタル単価の適正化に向けた資産管理体制の
         強化と遂行管理力の進化を図り、安定的な収益基盤の拡大に取り組みました。
          2023年10月期の連結業績につきましては、売上高は1,974億81百万円(前年同期比5.0%増)となりました。利

         益面につきましては、将来を見据えた人財投資に加え、グループ内での吸収合併等による減価償却費や販管費の
         増加もあり、営業利益は119億58百万円(同9.6%減)、経常利益は124億88百万円(同9.4%減)、また、親会社
         株主に帰属する当期純利益は67億21百万円(同19.5%減)となりました。
          セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。

          イ.建設関連

            主力事業である建設関連におきましては、都市部の再開発工事や新幹線延伸工事、再生可能エネルギー関
           連工事の継続に加え、北海道や九州の半導体工場建設や安全保障関連工事等、各種大型案件の進行もあり、
           地域差はありますが、建設機械のレンタル需要は堅調さを取り戻しつつ推移いたしました。
            また、当社グループでは、各種プロジェクト工事等への対応強化に向け、保有資産の更なる効率活用を追
           求しつつ、建設需要の高まりに対するレンタル用資産の安定供給の課題解決に努めた一方で、建設現場のD
           X化や環境負荷低減の実現に向けた技術開発や業務提携を推進いたしました。
            これらの結果、同事業における地域別売上高の前年同期比は、北海道地区1.1%増、東北地区8.4%増、関

           東甲信越地区5.0%増、西日本地区1.2%増、九州沖縄地区8.7%増となりました。
            中古建機販売につきましては、レンタル用資産の運用期間の延長を進めつつ、適正な資産構成を維持する
           ため、期初計画に基づき売却を進めていることから、売上高は前年同期比5.0%増となりました。
            以上の結果、建設関連事業の売上高は1,780億87百万円(前年同期比4.5%増)、営業利益は103億9百万

           円(同10.4%減)となりました。
          ロ.その他

            その他の事業につきましては、鉄鋼関連、情報関連、福祉関連ともに堅調に推移したことから、売上高は
           193億93百万円(前年同期比10.2%増)、営業利益は11億44百万円(同7.1%減)となりました。
                                 18/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          財政状態
          当連結会計年度末の総資産は、前連結会計年度末から111億20百万円増加し3,164億40百万円となりました。こ
         れは主に「レンタル用資産」が100億69百万円増加したことによるものであります。
          負債合計は、前連結会計年度末から80億54百万円増加し1,727億63百万円となりました。主な要因として「支

         払手形及び買掛金」が23億62百万円、「未払金」が12億21百万円、「長期借入金」が11億37百万円及び「長期未
         払金」が12億3百万円それぞれ増加したことによるものであります。
          純資産合計は、前連結会計年度末から30億65百万円増加し1,436億77百万円となりました。これは主に「親会

         社株主に帰属する当期純利益」を67億21百万円計上した一方で、剰余金の配当により27億39百万円、「自己株
         式」の取得等により19億60百万円とそれぞれ減少したことによるものであります。
        ② キャッシュ・フローの状況

          当連結会計年度末の現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は450億93百万円となり、前連結会計年度
         末から19億53百万円減少しました。各キャッシュ・フローの状況は以下のとおりです。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          営業活動によって得られた資金は379億60百万円(前年同期比14.5%増)となりました。
          これは主に「税金等調整前当期純利益」は121億6百万円、「減価償却費」は342億52百万円の収入をそれぞれ
         計上した一方で、「レンタル用資産の取得による支出」は56億23百万円、「売上債権及び契約資産の増減額」は
         54億56百万円及び「法人税等の支払額」は36億74百万円の支出をそれぞれ計上したことが要因であります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          投資活動によって支出した資金は66億99百万円(前連結会計年度末は113億31百万円の支出)となりました。
          これは主に「有形固定資産の取得による支出」を52億54百万円計上したことが要因であります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

          財務活動によって支出した資金は339億95百万円(前連結会計年度末は308億93百万円の支出)となりました。
          これは主に「長期借入れによる収入」は142億5百万円の収入を計上した一方で、「長期借入金の返済による
         支出」は155億11百万円、「割賦債務の返済による支出」は261億85百万円及び「配当金の支払額」は27億39百万
         円の支出をそれぞれ計上したことが要因であります。
        ③ 販売の実績

          当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、下表のとおりであります。
                                   当連結会計年度
                                                  前年同期比
                 セグメントの名称                 (自 2022年11月1日
                                                   (%)
                                  至 2023年10月31日)
           建設関連                            178,087百万円                 4.5
           その他                            19,393百万円                10.2
           セグメント間取引消去                              -               -
                    合計                  197,481百万円                 5.0
                                 19/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
          経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
         す。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在にて判断したものであります。
        ① 財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

          当社グループの当連結会計年度の財政状態及び経営成績は、「4 経営者による財政状態、経営成績及び
         キャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ① 財政状態及び経営成績の状況」に記載
         のとおりであります。また、当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因については、「3 事業等のリ
         スク」に記載のとおりであります。
          なお、当社グループの目標とする経営指標の実績値は、下表のとおりであります。

                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                  至 2022年10月31日)              至 2023年10月31日)
          自己資本比率                              43.2%              42.5%
          ROE(自己資本利益率)                              6.4%              5.0%
          EBITDA+(減価償却他調整前営業利益)                             56,241百万円              57,894百万円
        ② キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

          イ.キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容
            当社グループのキャッシュ・フローの状況の分析については、「4 経営者による財政状態、経営成績及
           びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ② キャッシュ・フローの状況」に
           記載のとおりであります。
          ロ.資本の財源及び資金の流動性

            当社グループの運転資金需要の主なものは、売上原価、販売費及び一般管理費の営業費用であります。投
           資を目的とした資金需要は、レンタル用資産の購入及び有形固定資産の取得等によるものであります。短期
           運転資金は自己資金及び金融機関からの短期借入を基本としており、設備投資や長期運転資金の調達につき
           ましては、割賦契約及びリース契約等の資金調達手段を活用しながら安定的な資金の源泉を確保するため、
           金融機関からの長期借入を行うことを基本としております。
            なお、当連結会計年度末における借入金及びリース債務等を含む有利子負債残高は、下表のとおりであり

           ます。
                                   年度別要支払額(百万円)
              契約債務           合計       1年以内      1年超3年以内        3年超5年以内          5年超
          短期借入金                 900        900        -        -        -
          長期借入金                50,396        14,600        26,610        8,500         686
          長期未払金(割賦)                61,567        21,719        27,614        10,992        1,241
          リース債務                5,272        1,645        2,360        1,052         213
            上記の表において、連結貸借対照表の1年内返済予定の長期借入金、未払金に含まれている割賦契約に係

           る未払金及び流動負債のリース債務は、長期借入金、長期未払金(割賦)及びリース債務にそれぞれ含めて
           おります。
        ③ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

          連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについ
         ては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に
         記載のとおりであります。
                                 20/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (3)経営成績に影響を与える重要な要因について
          「3 事業等のリスク」に記載のとおりであります。
      (4)財務政策

          レンタル用資産購入等の設備投資計画を踏まえながら、より有効かつ安価な資金調達手段を模索しており、資
         金調達と資金運用の多様化・効率化を図りつつ、さらには受取手形等の債権について流動化等を行うことで、資
         産・負債バランスの軽量化に取り組んでおります。
     5【経営上の重要な契約等】

        該当事項はありません。
     6【研究開発活動】

        該当事項はありません。
                                 21/108















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当社グループでは、営業エリアの拡大や売上競争の激化に対処するため、建設関連事業を中心に                                            43,926   百万円の設
      備投資を実施しました。
        主力事業である建設関連においては、適正な資産構成の維持を目的とした既存機械の更新や営業規模の拡大に伴う
      増強のためにレンタル用資産で38,553百万円の設備投資を実施しました。また、シェア拡大のため、営業拠点の新
      設、その他移転等で5,372百万円の設備投資を実施しました。
        セグメントのその他においては、特に重要な設備投資はありません。
        当連結会計年度完成の主要な設備としては、レンタル用資産設備及び新設営業所と付帯設備等があります。
        なお、当連結会計年度において重要な設備の売却、除却等はありません。
     2【主要な設備の状況】

        当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
      (1)提出会社
                                                    2023年10月31日現在
                                      帳簿価額
       事業所名      セグメントの                                           従業員数
                         レンタル用     建物及び     機械装置及      土地
                    設備の内容
                                              その他      合計
      (所在地)       名称                                           (人)
                         資産     構築物     び運搬具
                                         (百万円)
                                              (百万円)     (百万円)
                         (百万円)     (百万円)     (百万円)     (面積㎡)
     苫小牧営業所
                                          30,165
                    レンタル・
     (北海道苫小牧市)        建設関連              66,103     11,607      1,073           296   109,246     1,779
                    販売設備
                                        (1,058,547)
     ほか225営業所
     室蘭事業所
                                            20
                    レンタル・
     (北海道室蘭市)        その他               -     23      2         112     158     42
                    販売設備
                                          (14,109)
     ほか3事業所
                                           4,581
     本社
             全社(共通)       管理設備         -    1,626      69          301    6,579     199
     (札幌市中央区)
                                         (131,337)
     (注)帳簿価額「その他」は、「工具、器具及び備品」及び「建設仮勘定」であります。
      (2)国内子会社

                                                    2023年10月31日現在
                                        帳簿価額
             事業所名      セグメン                                     従業員数
                            レンタル用     建物及び構     機械装置及      土地
       会社名                 設備の内容
                                               その他     合計
             (所在地)      トの名称                                      (人)
                            資産     築物     び運搬具
                                          (百万円)
                                               (百万円)     (百万円)
                            (百万円)     (百万円)     (百万円)     (面積㎡)
            本社兼営業所
                       レンタル・
     ㈱アシスト              建設関連            829     169     28     -     8   1,035     159
            (北海道北広島市)            販売設備
            本社兼営業所           レンタル・                      0
     ㈱カンキ              建設関連           1,353      64     3         11   1,433      86
                       販売設備
            (神戸市須磨区)                               (1,366)
            本社兼営業所           レンタル・                     103
     ㈱セントラル              建設関連           2,226      58     26         72   2,488      96
            (岩手県奥州市)            販売設備                   (31,802)
            本社兼営業所           レンタル・
     ㈱ソーキ              建設関連            937     46     0    -     50   1,034     187
            (大阪市西区)           販売設備
            本社兼営業所
                       レンタル・                     605
     第一機械産業㈱              建設関連           2,348      422     21         52   3,450     102
            (鹿児島県鹿屋市)            販売設備                    (47,558)
            本社兼営業所           レンタル・                     196
     東洋工業㈱              建設関連            604     21     4         1    828     23
                       販売設備
            (東京都港区)                              (11,888)
            本社兼営業所      建設関連    レンタル・                    4,012
     ㈱ニシケン                        13,727     3,332      364         184   21,621      643
            (福岡県久留米市)       ・その他    販売設備                   (178,295)
            本社兼営業所           レンタル・                     196
     ユナイト㈱              建設関連          11,957     2,796      57         316   15,325      459
            (東京都中央区)           販売設備
                                           (9,933)
     (注)帳簿価額「その他」は、「工具、器具及び備品」及び「建設仮勘定」であります。
                                 22/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (3)在外子会社
                                                    2023年10月31日現在
                                        帳簿価額
             事業所名                                           従業員数
                   セグメン
                            レンタル用     建物及び構     機械装置及      土地
       会社名                設備の内容
                                               その他     合計
             (所在地)      トの名称                                      (人)
                            資産     築物     び運搬具     (百万円)
                                               (百万円)     (百万円)
                            (百万円)     (百万円)     (百万円)     (面積㎡)
              本社
     卡納磨拓(中国)                  レンタル・
                   建設関連           1,892      8    10     -     55   1,966      16
     投資有限公司        (中国上海市)           販売設備
     PORTER
              本社
                       レンタル・
     EXCAVATIONS       (オーストラリア       建設関連           8,545      105     69     -    122    8,842      76
                       販売設備
             バララット)
     PTY.LTD.
     (注)帳簿価額「その他」は、「工具、器具及び備品」及び「建設仮勘定」であります。
     3【設備の新設、除却等の計画】

        当社グループの設備投資については、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
        設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定していますが、計画策定に当たってはグループ内で当社を中心に調
      整を図っております。
        当連結会計年度末における重要な設備の新設、改修は次のとおりであります。また、経常的な設備の更新による売
      却・除却等を除き、重要な設備の売却・除却の計画はありません。
        なお、連結子会社においては重要な設備投資計画はありません。
      重要な設備の新設

                                 投資予定金額              着手及び完了予定年月
             事業所名      セグメン                                     完成後の
      会社名                   設備の内容                資金調達方法
                                総額    既支払額
             (所在地)      トの名称                                     増加能力
                                                着手     完了
                               (百万円)     (百万円)
          苫小牧営業所(北海
                       レンタル用資産・
                                        自己資金・借
     ㈱カナモト     道苫小牧市)ほか225         建設関連             23,191      -        2023年11月     2024年10月      -
                                        入金
                       販売設備
          営業所
     (注)完成後の増加能力については、その貸出能力の合理的な測定が困難であるため、記載を省略しております。
                                 23/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
        普通株式                                         130,000,000
                  計                               130,000,000
        ②【発行済株式】

             事業年度末現在           提出日現在         上場金融商品取引所名
       種類      発行数(株)          発行数(株)          又は登録認可金融商品                  内容
            (2023年10月31日)          (2024年1月25日)             取引業協会名
                                             権利内容に何ら限定のない当社
                               東京証券取引所プライム市場
               38,742,241          38,742,241
      普通株式                                       における標準となる株式、単元
                               札幌証券取引所
                                             株式数は100株であります。
               38,742,241          38,742,241
        計                              -              -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
           該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

           該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

               発行済株式総数       発行済株式総数        資本金増減額        資本金残高      資本準備金増減       資本準備金残高
        年月日
               増減数(千株)        残高(千株)        (百万円)       (百万円)       額(百万円)        (百万円)
      2018年11月28日
                   2,250       38,342        3,546       17,199        3,546       18,320
        (注)1
      2018年12月19日
                    400      38,742         630      17,829         630      18,950
        (注)2
     (注)1.有償一般募集              2,250千株
           発行価額           3,288   円
           資本組入額         1,576.20    円
         2.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
                   400千株
           発行価額           3,288   円
           資本組入額         1,576.20    円
           割当先      野村證券株式会社
      (5)【所有者別状況】

                                                    2023年10月31日現在
                            株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                        単元未満
         区分                             外国法人等                 株式の状況
                政府及び地          金融商品     その他
                      金融機関                        個人その他       計
                                                        (株)
                方公共団体          取引業者     の法人
                                    個人以外      個人
     株主数      (人)               -     31     25    179     216     13    6,286     6,750     -
     所有株式数   (単元)               -   121,755     20,781     56,590     89,195     1,041    97,819    387,181     24,141
     所有株式数の割合 (%)               -    31.45     5.37    14.61     23.04     0.27    25.26    100.00     -
     (注)1.自己株式2,681,810株は「個人その他」に26,818単元及び「単元未満株式の状況」に10株含めて記載してお
           ります。
         2.上記「その他の法人」及び「単元未満株式の状況」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が、それぞれ42
           単元及び10株含まれております。
                                 24/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                   2023年10月31日現在
                                                    発行済株式(自
                                                    己株式を除
                                             所有株式数
            氏名又は名称                      住所                  く。)の総数に
                                              (千株)
                                                    対する所有株式
                                                    数の割合(%)
     日本マスタートラスト信託銀行㈱(信託口)                     東京都港区浜松町2-11-3                      4,623        12.82
     ㈱日本カストディ銀行(信託口)                     東京都中央区晴海1-8-12                      2,696         7.48
     オリックス㈱                     東京都港区浜松町2-4-1                       960        2.66
     カナモトキャピタル㈱                     札幌市中央区大通東3-1-19                       915        2.54
     SMBC日興証券㈱                                             899        2.49
                          東京都千代田区丸の内3-3-1 
                          札幌市中央区大通西4-1                       888        2.47
     ㈱北海道銀行
     東京海上日動火災保険㈱                     東京都千代田区大手町2-6-4                       802        2.23
                          札幌市中央区大通西3-7                       763        2.12
     ㈱北洋銀行
     デンヨー㈱                     東京都中央区日本橋堀留町2-8-5                       625        1.73

     北越工業㈱                     燕市下栗生津3074                       619        1.72

                                                13,794         38.25
               計                    -
     (注)1.上記のほか、自己株式が2,681千株あります。
         2.上記、日本マスタートラスト信託銀行㈱の4,623千株及び㈱日本カストディ銀行の2,696千株は、信託業務に
           係る株式であります。
      (7)【議決権の状況】

        ①【発行済株式】
                                                  2023年10月31日現在
            区分            株式数(株)           議決権の数(個)                内容
     無議決権株式                           -       -             -

     議決権制限株式(自己株式等)                           -       -             -

     議決権制限株式(その他)                           -       -             -

                                              権利内容に何ら限定のない当
                            2,681,800
     完全議決権株式(自己株式等)                普通株式                 -
                                              社における標準となる株式
                           36,036,300              360,363
     完全議決権株式(その他)                普通株式                              同上
                             24,141
     単元未満株式                普通株式                 -             同上
                           38,742,241
     発行済株式総数                                  -             -
                                         360,363
     総株主の議決権                           -                    -
     (注)完全議決権株式(その他)には、証券保管振替機構名義の株式4,200株(議決権の数42個)が含まれておりま
         す。
        ②【自己株式等】

                                                   2023年10月31日現在
                                                    発行済株式総数
                             自己名義所有        他人名義所有        所有株式数の
      所有者の氏名又は名称              所有者の住所                                に対する所有株
                             株式数(株)        株式数(株)        合計(株)
                                                    式数の割合(%)
                  札幌市中央区大通東
                               2,681,800               2,681,800           6.92
     ㈱カナモト                                     -
                  3-1-19
                               2,681,800               2,681,800           6.92
          計            -                    -
                                 25/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
        【株式の種類等】 会社法第155条第3号に該当する普通株式の取得及び会社法第155条第7号に該当する普通株式
                 の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定にもとづく取得
                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
     取締役会(2022年12月9日)での決議状況
                                        1,100,000            2,000,000,000
     (取得期間 2022年12月12日~2023年4月21日)
     当事業年度前における取得自己株式                                       -              -
     当事業年度における取得自己株式                                    900,300           1,999,941,770

     残存決議株式の総数及び価額の総額                                    199,700              58,230

     当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                      18.2              0.0
     当期間における取得自己株式                                       -              -

     提出日現在の未行使割合(%)                                      18.2              0.0
                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)

     取締役会(2023年12月8日)での決議状況
                                         900,000           2,000,000,000
     (取得期間 2023年12月11日~2024年8月30日)
     当事業年度前における取得自己株式                                       -              -
     当事業年度における取得自己株式                                       -              -

     残存決議株式の総数及び価額の総額                                       -              -

     当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                       -              -
     当期間における取得自己株式                                    108,000            299,694,694

     提出日現在の未行使割合(%)                                      88.0              85.0
     (注)当期間における取得自己株式には、2024年1月1日からこの有価証券報告書提出日までの取締役会決議により取

         得した株式は含まれておりません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
      当事業年度における取得自己株式                                      20            51,400
      当期間における取得自己株式                                      -              -
     (注)当期間における取得自己株式には、2024年1月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
         による株式は含まれておりません。
                                 26/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
                                  当事業年度                 当期間
               区分
                                     処分価額の総額                処分価額の総額
                             株式数(株)                株式数(株)
                                       (円)                (円)
      引き受ける者の募集を行った取得自己株式                             -       -        -        -
      消却の処分を行った取得自己株式                             -       -        -        -

      合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移
                                  -       -        -        -
      転を行った取得自己株式
      その他
                                  -       -        -        -
      (単元未満株式の売渡請求による売渡)
      その他
                                18,000     39,710,772            -        -
      (譲渡制限付株式報酬による自己株式の処分)
      保有自己株式数                         2,681,810           -     2,789,810           -
     (注)1.保有自己株式は受渡日基準で記載しております。
         2.当事業年度における「その他(譲渡制限付株式報酬による自己株式の処分)」は2023年1月26日開催の取締
           役会決議に基づき実施した、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分であります。
         3.当期間における処分自己株式には、2024年1月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の売
           渡による株式は含まれておりません。
         4.当期間における保有自己株式には、2024年1月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
           取り及び売渡による株式は含まれておりません。
     3【配当政策】

        当社は、株主の皆様に対する利益還元を最重要の経営課題の一つとして位置付けております。
        当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としており、剰余金の配当の決定機関
      は、中間配当及び期末配当ともに取締役会であります。
        配当政策に関しましては、今後も事業環境に関わらず一定の配当を安定して行い、さらに業績に応じた利益還元を
      加えていきたいと考えております。その上で、財務体質の強化と将来の積極的事業展開に必要な内部留保の充実を図
      ることを基本方針としております。
        当期2023年10月期の期末配当は、1株当たり普通配当40円(中間は普通配当35円、年間配当75円)を取締役会で決
      議しております。また、内部留保金は、レンタル用資産等の設備投資の源泉として株主資本充実に充てる予定です。
      なお、資本政策を機動的に行えるよう自己株式買入れの体制も整えております。
        当社は、「剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除

      き、取締役会の決議によって定め、株主総会の決議によらないものとする。」旨を定款に定めております。
        当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。

                              配当金の総額        1株当たり配当額

                     決議年月日
                               (百万円)          (円)
                    2023年6月2日
                                  1,262         35.00
                    取締役会決議
                    2023年12月26日
                                  1,442         40.00
                    取締役会決議
                                 27/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
          当社のコーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方は、株主、顧客、協力会社、地域社会、社員・家族
         との信頼を創造して、より強固にすることが会社の持続的発展と企業価値の向上に繋がるとの経営理念のもと、
         事業活動を行なっております。そのために社内管理体制を整備するとともに、経営の透明性・公正性の維持向上
         に努め、適時情報開示と経営に対する情報のフィードバック体制を確立して、適時適切な施策を実施していくこ
         とが、当社のコーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方であります。
          また、当社の経営理念がより具体的に社内へ周知されるよう以下の行動指針を定めております。
           1 変革を求め会社の活性化に総力を結集せよ
             会社を取り巻く外部環境は、常に変わり続けており、ひとところに留まることはありません。環境の変
            化に対応し、自己変革しなければ、その先に待ち構えるものは衰弱であり、倒産であります。常に活力み
            なぎる組織であるために、絶え間ない自己変革が必要とされます。過去の成功体験は確実に慢心という副
            作用をもたらします。成功はなるべく早く忘れ去り、失敗にこそ学ぶ、という心構えが我々に求められて
            います。
           2 我が社は利益を追求する戦斗集団であることを自覚せよ
             会社には、提供する商品やサービスを通じた社会貢献や、納税、雇用維持等々、様々な目的があります
            が、会社が存続しなければ意味をなしません。そして、会社の存続は利潤によってのみ保証されるもので
            あり、利潤は自ら勝ち取るものであります。
             しかしながら、利潤獲得のためなら、どんな手段も許されるというものではなく、会社のみならず個人
            個人が一社会人としてコンプライアンスを遵守し、公的存在(パブリックカンパニー)として、不正行為に
            は一切加担してはなりません。
           3 自主・自律の心を持て
             他人に頼ることなく我々の会社・我々の生活は自分自身で守る、ということであります。我々は己の力
            を頼りに、大きく飛躍する余地をもっていますが、一方で、失敗したからといって、誰も後始末してくれ
            ることはありません。全て自己責任であります。
             外部環境が悪い時こそ、自己変革の好機、それにより、競合他社に差をつける好機であります。
        ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

          コーポレート・ガバナンスは、企業の社会的価値を高めるための基盤となります。当社並びに当社グループの
         状況、規模に照らして、最良かつ発展的なコーポレート・ガバナンス体制を運営するために、現状のそれぞれの
         制度を導入しております。
          経営においては、経営の効率化と健全化、経営の意思決定は社外取締役制度の導入によって透明性を確保し、
         執行役員制度により監督責任と執行責任の明確化を整えております。
          また、取締役の任期を1年とすることで、機動的な経営体制を構築し、経営の監査については、監査役会制度
         を採用しております。当社は、有価証券報告書提出日現在、監査役5名のうち3名が社外監査役であり、その3
         名全てが独立役員であります。独立性の高い社外監査役を選任することで、経営に対する監督機能を強化すると
         ともに、監査役の機能を有効に活用することを可能としており、コーポレート・ガバナンスの充実を図っており
         ます。
          また、取締役会については、当社業務に精通した8名に加え、当社の業界とは異なる経験と知識を有し、かつ
         独立性の高い社外取締役5名によって、迅速かつ的確な経営判断を行うことが可能であると考えております。
          イ.取締役会
            取締役会については、より広い見地からの意思決定の実施、業務執行の監督を図るため、有価証券報告書
           提出日現在、社外取締役5名を含む13名で構成しております。経営戦略・事業計画の執行及び監視に関する
           最高意思決定機関として「取締役会規則」に基づき、定時取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開
           催して、刻々と変化する経営状況にいち早く対応すべく努めております。
            また、監査役及び執行役員(取締役との兼任者を除く10名)も取締役会に出席しております。
            議長:代表取締役会長 金本寛中
            構成員:代表取締役社長 金本哲男、取締役 金本龍男、取締役 橋口和典、取締役 三野宮朗、取締
                役 渡部純、取締役 廣瀨俊、取締役 山下英明、社外取締役 内藤進、社外取締役 有田英
                司、社外取締役 米川元樹、社外取締役 田端綾子、社外取締役 大川哲也
          ロ.監査役会
            当社は監査役会設置会社であります。有価証券報告書提出日現在、監査役会は5名(うち3名は社外監査
           役)で構成され、取締役の業務執行に対する監査を行うため取締役会に常時参加しているほか、日頃から経
           営者と情報交換を行う等適正な意見交換ができる環境を整えており、監査機能を果たしております。
            議長:常勤監査役 金本栄中
            構成員:常勤監査役 横田直之、社外監査役 生島典明、社外監査役 石若保志、社外監査役 竹内巌
                                 28/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          ハ.執行役員制度
            当社では2001年から執行役員制度を取り入れ、業務執行責任を明確化させるとともに経営方針などトップ
           ダウンの指示通達の伝達機能を高め、会社の方針が全社員に周知される体制を整えております。また、市場
           環境の変化に即応した緻密な経営戦略の策定と併せて、各事業部・各関連会社の包括的管理を徹底しており
           ます。なお、有価証券報告書提出日現在、執行役員は17名(うち、取締役との兼務者が7名)で構成されて
           おります。
          ニ.各種委員会の設置
            当社では、サステナビリティ委員会、内部統制委員会、コンプライアンス委員会を設置し、様々な経営課
           題について対応する体制としております。
            サステナビリティ委員会は社長を委員長とし、グループビジョンである持続可能な成長基盤の構築を目指
           すとともに、社会と共有する「良き企業市民」として持続可能な社会の実現に貢献することを目的としてお
           ります。そこで決議された内容について取締役会に報告することで監督されております。
            内部統制委員会は総務部長を委員長とし、「内部統制システム構築の基本方針」に基づき、当社および関
           係会社における財務報告に係る内部統制の整備・運用状況に対する監視・検証・評価を行い改善・是正する
           体制となっております。
            コンプライアンス委員会は社長を委員長とし、法令違反や不正行為など重要な情報を適宜吸い上げるとと
           もに、これらを経営陣に伝達することで、コンプライアンス遵守の体制が適確に運用されるよう全社的に監
           視・指導・助言する役割を担っております。
            当社のコーポレート・ガバナンス体制図は次のとおりです。

                                 29/108














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ③ 企業統治に関するその他の事項
          a 内部統制システムの整備の状況
            当社の内部統制システムとしましては、業務活動全般に関して社内手続規程や法律・法令の遵守状況、店
           舗の運営状況並びに連結子会社を含め財務報告に係る内部統制の運用及び有効性の評価・改善・是正を行う
           内部統制監査室、法務的課題に対応する法務室、社長を委員長とするコンプライアンス委員会、総務部長を
           委員長とする内部統制委員会をそれぞれ設置し、内部統制システムに対応した体制を整えております。
            当社の内部統制システム構築の基本方針は次のとおりであります。
            イ.取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

              当社及び当社子会社は、コンプライアンスに関する規範として「倫理規程」を定め、社長を委員長と
             するコンプライアンス委員会の下、全社を挙げて法令・倫理規程遵守の体制を整備するとともに、当社
             の経営理念、社員行動基準を集約したハンドブックを全役職員に配付することでコンプライアンス精神
             の浸透を図っております。また、相談・通報制度として、窓口を社内外に設置し、社員等からの相談・
             通報を直接受けた際は、問題の早期解決を図りつつ、通報者の秘密を厳守するとともに、通報者が不利
             益を被ることがないよう万全の体制を期しております。
              なお、重要な法的課題に対しては社長直轄の組織として法務室を設置し、意思決定において適法な判
             断を行うことができる体制を整えております。
            ロ.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
              当社は、法令及び「文書取扱規程」、「文書保存規程」に則り文書等の保存を行っております。
              また、情報の管理は「内部情報管理規程」及び「一般情報管理規程」に則り、個人情報については
             「個人情報保護規程」及び「個人情報保護マニュアル」に則って対応しております。
            ハ.損失の危険の管理に関する規程その他の体制
              当社及び当社子会社は、各部門が所管業務に付随するリスクを認識、評価する仕組みを整備し、事前
             に予防する体制を構築しております。各部門の権限と責任を明確にし、取締役会の下、組織横断的にリ
             スク管理の状況を監督し、新たなリスクを発見できる体制を構築しております。
              また、経営に重大な影響を及ぼす不測の事態が発生、又は発生するおそれが生じた場合は、「有事対
             応マニュアル(コンティンジェンシー・プラン)」に基づき適切に対応するとともに、再発防止策を講
             じます。
            ニ.取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
              当社及び当社子会社は、定時取締役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催し、重要事項の決
             定、経営戦略・事業計画の執行及び監視に関する意思決定を機動的に行っております。当社の取締役会
             では、子会社の財務状況その他の重要事項の報告を受けております。経営計画は、次期事業年度及び中
             期の計画を立案し、具体的数値に基づいた全社的な目標を各部門の責任者に明示しております。各部門
             では部門目標を設定し、達成に向けて、進捗管理と具体的施策を実行します。
              また、当社は、経営の意思決定の迅速化を図りつつ、監督責任と執行責任を明確化するため執行役員
             制度を導入し、各執行役員は取締役会から示された経営計画の達成を担うものとしております。取締役
             の任期は1年とし、変化の厳しい経営環境に迅速に対応するものとしております。
            ホ.会社並びにその親会社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
              当社は、当社の「倫理規程」をグループ各社へ準用するよう求め、そこで規定されるコンプライアン
             ス委員会や相談・通報制度の対象範囲をグループ企業全体に広げ、業務の適正化が行き渡るようにして
             おります。
              また、当社及び関係会社は金融商品取引法の定めに従い、良好な統制環境を保持しつつ、全社的な内
             部統制及び決算財務報告に係る内部統制並びに業務プロセスの統制活動を強化し、適正かつ有効な評価
             ができるよう内部統制システムを構築し、かつ適正な運用を行っております。なお、財務報告に係る内
             部統制において、各組織(者)は次の役割を確認しております。
              ・経営者は、組織のすべての活動において最終的な責任を有しており、本基本方針に基づき内部統制
               を整備・運用しております。
              ・取締役会は、経営者の内部統制の整備及び運用に対して監督責任を有しており、財務報告とその内
               部統制が確実に実行しているか経営者を監視、監督しております。
              ・監査役は、独立した立場から、財務報告とその内部統制の整備及び運用状況を監視、検証しており
               ます。
              ・内部統制監査室は、「監査規程」に則り、当社及び関係会社における財務報告に係る内部統制の有
               効性について経営者に代わり独立した立場で客観的に評価し、必要に応じてその改善、是正に関す
               る提言とともに経営者並びに取締役会に報告しております。
            ヘ.監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項
              監査役の職務を補助すべき使用人については、監査役の要請に応じて業務補助のため監査役スタッフ
             を置くこととしております。監査役が指定する補助すべき事項については、指名された使用人への指揮
             権は監査役に移譲されたものとし、取締役の指揮命令は受けないものとすることで、監査役の指示の実
             効性を確保しております。
                                 30/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
            ト.前号の使用人の取締役からの独立性に関する事項
              使用人の人事(任命・異動・評定)については、監査役の同意を得るものとします。
            チ.取締役及び使用人が監査役に報告をするための体制その他の監査役への報告に関する体制、その他監
              査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
              監査役は、取締役に対する監査を行うため取締役会に出席し、その他重要な意思決定や業務執行状況
             の把握のため、主要な会議や委員会へも出席します。
              当社及び当社子会社の取締役及び使用人は、会社に著しい損害を及ぼす恐れのある事実があることを
             発見したときは、直ちに監査役に報告します。常勤監査役は、稟議書の回覧を受け、必要に応じて、取
             締役及び使用人にその説明を求めることができます。監査役に報告をした者は、当該報告をしたことを
             理由として不利な取扱いを受けないものとします。
              また、監査役は、代表取締役と定期的に会合を持ち、会社が対処すべき課題や監査上の重要事項につ
             いて意見交換をします。内部統制監査室は、監査終了後すみやかに、監査の結果について、代表取締役
             並びに監査役に内部統制監査報告書を提出します。
              なお、監査役及び内部統制監査室は、会計監査人や弁護士など外部の専門家と、情報の交換を行うな
             ど連携を図っております。
            リ.監査役の職務の執行について生ずる費用等の処理に係る方針に関する事項
              監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ず
             る費用又は債務の処理については、当該監査役の職務の執行に必要でないと認められた場合を除き、監
             査役の請求により当該費用又は債務を処理しております。
            ヌ.反社会的勢力の排除に向けた基本的な考え方及びその整備状況
              当社は、「倫理規程」の中で、社会の秩序や安全並びに企業の健全な活動に脅威を与える反社会的勢
             力や個人・団体に対しては、毅然とした態度で臨み、一切の取引や関係を遮断し、一切関わらないこと
             とする旨を定め、対応部署において外部専門機関などから情報を収集するとともに、社内研修など社員
             教育に努めております。また、有事に際しては、所轄警察署、顧問弁護士等と連携し、組織的に反社会
             的勢力からの不当要求を遮断、排除するものとしております。
          b 提出会社の子会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況

            当社は、グループ各社の経営管理を「関係会社運営指導規程」に基づき管理し、グループ各社から定期的
           に業務執行状況、経営成績及び財政状態の報告を義務付けるとともに、必要に応じて内部統制監査室の監査
           を行う事で業務の適正を確保しております。
        ④ 責任限定契約の内容の概要

          当社と取締役(業務執行取締役等であるものを除く。)及び監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づ
         き、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の
         限度額は、法令が規定する額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該取締役又は監査役が
         責任の原因となった職務の遂行について善意かつ重大な過失がないときに限られます。
        ⑤ 役員等賠償責任保険契約の内容の概要

          当社及び一部の子会社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で
         締結しております。被保険者は当社及び一部の子会社の取締役・監査役、執行役員とし、当該保険契約により被
         保険者が職務の執行に関し責任を負うことまたは当該責任の追及に掛かる請求を受けることによって生ずること
         のある損害を当該保険契約により填補することとしております。ただし、被保険者の職務の執行の適正性が損な
         われないようにするため、故意による法令違反に係る損害賠償請求など一定の事由に対しては填補の対象としな
         いこととしております。なお、保険料は全額会社が負担しております。
        ⑥ 取締役の定数

          当社の取締役は20名以内とする旨を定款に定めております。
        ⑦ 取締役の選任の決議要件

          当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株
         主が出席して、その議決権の過半数をもって行う旨を定款に定めております。また取締役の選任決議は、累積投
         票によらない旨を定款に定めております。
        ⑧ 株主総会の特別決議要件

          当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株
         主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席して、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定めて
         おります。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うこ
         とを目的とするものであります。
                                 31/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ⑨ 剰余金の配当等の決定機関
          当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令に別段の定めがある場合を除
         き、株主総会の決議によらず取締役会の決議により定める旨を定款に定めております。これは、剰余金の配当等
         を取締役会の権限とすることにより、株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものであります。
        ⑩ 自己の株式の取得

          当社は、自己の株式の取得について、経済情勢の変化に対応して財務政策等の経営諸施策を機動的に遂行する
         ことを可能とするために、会社法第165条第2項の規定に基づき、取締役会の決議によって市場取引等により自
         己の株式を取得することができる旨を定款に定めております。
        ⑪ 取締役及び監査役の責任免除

          当社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会の決議をもって同法第423条第1項の行為に関する取締
         役(取締役であった者を含む)及び監査役(監査役であった者を含む)の責任を法令の限度において免除するこ
         とができる旨を定款に定めております。これは、取締役及び監査役が職務を遂行するにあたり、その能力を十分
         に発揮して、期待される役割を果たしうる環境を整備することを目的とするものであります。
        ⑫ 株式会社の支配に関する基本方針について

          当社では、会社の財務及び事業の方針の決定を支配する者の在り方に関する基本方針は特に定めておりませ
         ん。
        ⑬ 取締役会の活動状況

          当事業年度において当社は取締役会を5回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおりであ
         ります。
              役職名             氏名            開催回数             出席回数
            代表取締役会長              金本 寛中              5回          5回(100%)
            代表取締役社長              金本 哲男              5回          5回(100%)
              取締役            成田 仁志              1回          1回(100%)
              取締役            金本 龍男              5回          5回(100%)
              取締役            橋口 和典              5回          5回(100%)
              取締役            三野宮 朗              5回          5回(100%)
              取締役            渡部  純              5回          5回(100%)
              取締役            廣瀨  俊              5回          5回(100%)
              取締役            山下 英明              5回          5回(100%)
             社外取締役             内藤  進              5回          5回(100%)
             社外取締役             有田 英司              5回          5回(100%)
             社外取締役             米川 元樹              5回          5回(100%)
             社外取締役             田端 綾子              5回          5回(100%)
             社外取締役             大川 哲也              5回          5回(100%)
          ・取締役会における具体的な検討内容
           当社では取締役会規則を定め、法令に準拠して取締役会で審議する内容を定めております。取締役会で審議
          したものは次のものがあります。
            ・重要な資産の処分および譲渡受け
            ・重要な契約
            ・その他業務に関する重要事項の決定
          ・委員会の活動状況
           当社では任意の諮問機関を設置し、それぞれ審議した内容を取締役会に報告することで、ガバナンス体制の
          強化に努めております。
            ・サステナビリティ委員会
            ・内部統制委員会
            ・コンプライアンス委員会
                                 32/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
        男性    17 名 女性      1 名 (役員のうち女性の比率               5.6  %)
                                                         所有
                                                         株式数
           役職名           氏名      生年月日               略歴            任期
                                                         (千株)
                                 1973年4月    当社入社
                                 1981年11月    当社取締役
                                 1990年1月    当社常務取締役
                                 1996年4月    当社代表取締役副社長
                                 1998年6月    当社代表取締役社長
         代表取締役会長           金本 寛中     1946年11月29日      生                       (注)4    244
                                 2000年9月    ㈱カナテック代表取締役社長
                                 2001年1月    当社執行役員
                                 2016年11月
                                     当社代表取締役会長(現任)
                                 2017年9月    卡納磨拓(中国)投資有限公司董事長(現任)
                                 1983年1月    当社入社
                                 2000年9月    当社レンタル事業部関東事業部長
                                 2001年4月    当社執行役員
                                 2001年7月    当社情報機器事業部長
                                 2002年11月    当社レンタル事業部長
                                 2003年4月    当社レンタル事業部近畿中部地区担当部長
                                 2004年1月    当社取締役
                                 2005年6月
                                     当社営業統括本部長(現任)
                                 2008年7月
                                     東洋工業㈱代表取締役社長(現任)
         代表取締役社長
                                 2009年6月    ㈱KGマシナリー(現・㈱KGフローテク
          (執行役員)          金本 哲男     1960年5月21日      生                       (注)4    27
                                     ノ)代表取締役会長(現任)
         営業統括本部長
                                 2012年4月    当社常務執行役員
                                 2012年6月    ユナイト㈱代表取締役会長(現任)
                                 2014年11月    当社副社長執行役員
                                 2016年11月    当社代表取締役社長(現任)
                                     当社執行役員(現任)
                                 2020年9月    ㈱ソーキホールディングス代表取締役社長
                                     (現任)
                                 2021年1月
                                     ㈱カンキ代表取締役会長(現任)
                                 1994年4月    当社入社
                                 2001年4月    当社レンタル事業部近畿中部事業部長
                                 2003年1月
                                     当社執行役員(現任)
                                 2003年4月    当社レンタル事業部東北地区担当部長
                                 2005年4月    当社レンタル事業部北海道地区担当部長
                                     (現・レンタル事業部北海道地区統括部長)
                                 2007年1月
                                     当社取締役(現任)
          取 締 役
                                 2011年11月    当社レンタル事業部北海道地区仮設部長
         (執行役員)           金本 龍男     1962年2月2日      生                       (注)4    91
                                 2012年2月    当社レンタル事業部副事業部長
         鉄鋼事業部管掌
                                 2014年2月    当社鉄鋼事業部長
                                 2016年2月    当社鉄鋼事業部管掌(現任)
                                 2016年4月    当社レンタル事業部関東信越地区統括部長
                                     (現・レンタル事業部関東甲信越地区統括
                                     部長)
                                 2016年11月    当社レンタル事業部長
                                 2012年1月    当社入社
                                     当社取締役(現任)
                                     当社執行役員(現任)
                                     当社営業統括本部長補佐
                                 2012年4月    当社情報機器事業部長
          取 締 役
                                     当社事業開発部長(現・事業開発室長)
         (執行役員)           橋口 和典     1960年3月28日      生                       (注)4     4
                                     (現任)
       人事部長兼事業開発室長
                                 2013年11月    当社レンタル事業部イベント営業部管掌
                                     当社レンタル事業部ニュープロダクツ室管
                                     掌
                                 2016年2月    当社情報機器事業部管掌
                                 2018年11月
                                     当社人事部長(現任)
                                 33/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                                                         所有
           役職名           氏名      生年月日               略歴            任期   株式数
                                                         (千株)
                                 1988年3月    当社入社
                                 2012年5月    当社関連企業室 部長
                                 2016年4月    当社レンタル事業部関西中部地区(現・西
                                     日本地区)統括部長
          取 締 役
                                 2019年11月    当社執行役員(現任)
                    三野宮 朗     1965年2月22日      生
         (執行役員)                                            (注)4    11
                                 2020年11月    当社レンタル事業部九州地区統括部長
        業務部長兼特販部長
                                 2021年1月
                                     当社取締役(現任)
                                 2023年1月    当社業務部長(現任)
                                     当社特販部長(現任)
                                     ㈱カナテック代表取締役社長(現任)
                                 1990年9月    当社入社
                                 2006年5月    当社レンタル事業部広域特需営業部長(現
                                     任)
                                 2016年12月    ㈱KGフローテクノ代表取締役社長(現
          取 締 役
                                     任)
         (執行役員)
                                 2017年1月    当社執行役員(現任)
                    渡部 純     1970年1月2日      生
         レンタル事業部長                                             (注)4     6
                                 2018年11月    当社ニュープロダクツ室管掌
     兼レンタル事業部広域特需営業部長
                                     当社レンタル事業部イベント営業部管掌
       兼ニュープロダクツ室長
                                 2021年1月    当社取締役(現任)
                                 2021年11月
                                     当社ニュープロダクツ室長(現任)
                                 2023年9月
                                     当社レンタル事業部長(現任)
                                 1988年4月    ㈱日本興業銀行(現・㈱みずほ銀行)入行
                                 2013年4月    みずほコーポレート銀行(中国)有限公司
                                     (現・みずほ銀行(中国)有限公司)青島支店
                                     長
                                 2016年4月    ㈱みずほ銀行中国営業推進部長
                                 2018年6月    当社顧問
          取 締 役
                                 2018年11月    当社入社
         (執行役員)
                                     当社執行役員(現任)
                    廣瀨 俊     1964年7月1日      生                       (注)4     4
        経理部長兼広報室長
                                     当社総務部長代行
        兼事務センター管掌
                                 2019年1月    当社総務部長
                                     当社広報室長(現任)
                                     当社秘書室長
                                 2021年1月
                                     当社取締役(現任)
                                     当社経理部長(現任)
                                     当社事務センター管掌(現任)
                                 1988年4月    ㈱東京銀行(現・㈱三菱UFJ銀行)入行
                                 2011年9月    マレーシア三菱東京UFJ銀行(現・MU
                                     FGバンク(マレーシア))副頭取
                                 2015年4月    ㈱三菱東京UFJ銀行(現・㈱三菱UFJ
                                     銀行)青山通支社長
          取 締 役
                                 2017年2月    同行赤坂支社長
         (執行役員)           山下 英明     1965年6月15日      生                       (注)4     2
                                 2018年6月    当社顧問
         海外事業部長
                                 2018年11月    当社入社
                                     当社執行役員(現任)
                                     当社海外事業部部長代行
                                 2019年1月    当社海外事業部長(現任)
                                 2021年1月    当社取締役(現任)
                                 1990年4月    オリックス㈱入社
                                 2011年11月    同社電力事業部長
                                 2012年5月    オリックス電力㈱代表取締役社長
                                 2013年3月    オリックス㈱事業法人営業第一部長
                                 2016年1月    同社理事 東京営業本部副本部長
                                     事業法人営業第一部長
                                 2017年1月    同社理事 東日本営業本部副本部長
                                     オリックス・フードサプライ㈱代表取締役
                                     社長
          取 締 役          内藤  進     1967年7月4日      生
                                                      (注)4    -
                                     当社取締役(現任)
                                 2018年6月    百五リース㈱取締役
                                 2019年1月    オリックス自動車㈱専務執行役員
                                     同社リース営業本部長(現任)
                                     同社フリートマネジメント部管掌(現任)
                                     同社トラックレンタル本部総括(現任)
                                 2023年1月    オリックス㈱業務執行役員
                                     オリックス自動車㈱執行役員副社長(現任)
                                 2024年1月    オリックス㈱グループ執行役員(現任)
                                 34/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                                                         所有

           役職名           氏名      生年月日               略歴            任期   株式数
                                                         (千株)
                                 1989年4月    オリックス㈱入社
                                 2005年3月    同社甲府支店支店長
                                 2009年3月    同社さいたま支店支店長
                                 2013年3月    同社統合中央第二ブロック長
                                 2015年3月    同社中央ブロック長
                                 2017年1月    同社理事 東日本営業本部副本部長
                                 2019年1月    同社業務執行役員 法人営業本部副本部
                                     長 地域営業担当
          取 締 役          有田 英司     1966年4月17日      生
                                                      (注)4    -
                                 2019年4月
                                     ㈱キューコーリース取締役(現任)
                                 2019年6月
                                     とりぎんリース㈱取締役(現任)
                                 2020年1月    オリックス㈱執行役
                                     同社法人営業本部副本部長(国内営業担当
                                     本部長)(現任)
                                     当社取締役(現任)
                                 2024年1月    オリックス㈱常務執行役(現任)
                                 1985年5月    札幌北楡病院副院長
                                 1996年4月    医療法人北楡会札幌北楡病院院長
                                 2007年4月    特定医療法人北楡会理事長
          取 締 役          米川 元樹     1946年12月22日      生                       (注)4    -
                                 2011年9月
                                     社会医療法人北楡会理事長(現任)
                                 2016年1月    当社取締役(現任)
                                 2000年4月    札幌弁護士会登録(浅野元広法律事務所勤
                                     務)
                                 2002年10月
                                     ラベンダー法律事務所所長(現任)
                                 2009年5月
                                     医療事故情報センター理事(現任)
          取 締 役          田端 綾子     1974年12月3日      生                       (注)4    -
                                 2014年10月    札幌法務局人権擁護委員(現任)
                                 2019年5月
                                     札幌医療事故問題研究会副代表(現任)
                                 2020年1月
                                     当社取締役(現任)
                                 1992年4月    札幌弁護士会登録
                                     橋本昭夫法律事務所入所
                                 1998年4月    橋本・大川合同法律事務所(現・弁護士法
                                     人橋本・大川合同法律事務所)パートナー
                                     弁護士
                                 2008年4月    札幌弁護士会 副会長
                                 2012年10月    NPO法人「子どもシェルターレラピリ
                                     カ」副理事長(現任)
                                 2013年4月    北海道大学法学研究所 特任教授
          取 締 役          大川 哲也     1966年1月12日      生                       (注)4    -
                                 2013年10月    北海道人事委員
                                 2015年4月    北海道弁護士会連合会常務理事
                                 2017年4月    札幌弁護士会会長
                                 2018年4月    北海道弁護士会連合会理事長
                                 2020年4月    日本弁護士連合会副会長
                                 2021年1月    当社取締役(現任)
                                 2021年12月    弁護士法人橋本・大川合同法律事務所代表
                                     社員(現任)
                                 2023年6月
                                     ㈱ニッセンレンエスコート監査役(現任)
                                 1975年6月    当社入社
                                 1987年3月    当社東北レンタル事業部長
                                     当社関東レンタル事業部長
                                 1990年1月    当社取締役
                                 1996年5月    当社債権管理部長
          常勤監査役          金本 栄中     1949年7月26日      生
                                                      (注)5    308
                                 2001年1月    当社執行役員
                                 2003年1月    当社取締役
                                 2003年4月    当社総務部長
                                 2007年1月    当社常勤監査役(現任)
                                 1979年4月    ㈱北洋相互銀行(現・㈱北洋銀行)入行
                                 2004年1月    同行道庁支店長兼道庁別館出張所長
                                 2006年4月    同行深川支店長
          常勤監査役          横田 直之     1954年7月20日      生
                                                      (注)5    -
                                 2009年4月    同行白石中央支店長
                                 2011年1月    当社常勤監査役(現任)
                                 35/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                                                         所有
           役職名           氏名      生年月日               略歴            任期   株式数
                                                         (千株)
                                 1977年7月    札幌市役所奉職
                                 2001年4月    同市中央区役所市民部長
                                 2003年4月    同市財政局財政部長
                                 2005年4月    同市総務局市政推進室長
                                 2007年4月    同市総務局長
                                 2009年4月    同市副市長
          監 査 役          生島 典明     1952年6月7日      生                       (注)5    -
                                 2015年5月    同上退任
                                 2015年5月    公益財団法人第8回札幌アジア冬季競技大
                                     会組織委員会専務理事
                                 2018年3月    同上退任
                                 2019年1月    当社監査役(現任)
                                 1984年7月    監査法人榮光会計事務所(現・EY新日本有
                                     限責任監査法人)入所
                                 1986年3月    公認会計士登録
                                 2013年6月    日本公認会計士協会北海道会会長
                                 2013年7月
                                     同協会常務理事(本部)
                                 2013年7月
                                     同協会監事(本部)
                                 2017年7月    公益社団法人北海道不動産鑑定士協会外部
          監 査 役          石若 保志     1959年1月10日      生                       (注)6     4
                                     監事(現任)
                                 2018年6月    新日本有限責任監査法人退所
                                 2018年7月
                                     石若保志公認会計士事務所所長(現任)
                                 2018年7月    日本高圧コンクリート㈱調査役
                                 2019年12月    同社執行役員経理部長(現任)
                                 2020年1月    当社監査役(現任)
                                 2021年6月
                                     北海道放送㈱監査役(現任)
                                 1981年4月    ㈱北洋相互銀行(現・㈱北洋銀行)入行
                                 2012年6月    同行執行役員釧路中央支店長
                                 2013年11月    同行執行役員融資第一部審議役
                                 2014年6月    同行常務執行役員
                                 2016年4月    同行常務取締役
          監 査 役           竹内 巌     1958年4月5日      生
                                                      (注)5    -
                                 2019年6月    同行取締役副頭取
                                 2021年6月    北海道電力㈱社外監査役
                                 2022年6月    北海道電力㈱取締役監査等委員(現任)
                                 2022年6月
                                     ㈱北洋銀行常勤監査役(現任)
                                 2023年1月
                                     当社監査役(現任)
                                          計                706
     (注)1.取締役内藤進、有田英司、米川元樹、田端綾子及び大川哲也は、社外取締役であります。
         2.監査役生島典明、石若保志及び竹内巌は、社外監査役であります。
         3.常勤監査役金本栄中は代表取締役会長金本寛中の実弟であります。
         4.2024年1月25日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
         5.2023年1月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
         6.2024年1月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
         7.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しています。
           上記のほか、執行役員は10名で情報システム部長 熊谷浩、レンタル事業部部長(㈱アシスト代表取締役社
           長) 問谷悟、経営企画部長 佐藤信幸、内部統制監査室長兼業務改善推進室長 中谷秀樹、㈱ニシケン代
           表取締役社長 田中誠一、ユナイト㈱代表取締役社長 渡辺光郎、総務部長兼秘書室長 小野田隆司、関東
           甲信越地区統括部長兼九州地区統括部長兼特機エンジニアリング部長 山根恵司、東北地区統括部長(㈱セ
           ントラル代表取締役社長) 伊藤徹、関連企業室長 藤原靖仁で構成されております。
                                 36/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ② 社外役員の状況
          当社の社外取締役5名はオリックス㈱グループ執行役員兼オリックス自動車㈱執行役員副社長、オリックス㈱
         常務執行役、社会医療法人北楡会理事長、ラベンダー法律事務所所長及び弁護士法人橋本・大川合同法律事務所
         代表社員であります。オリックス㈱は当社の大株主であり、割賦契約等の取引があります。オリックス自動車㈱
         はオペレーティング・リース等の取引があります。また、弁護士法人橋本・大川合同法律事務所は当社の顧問弁
         護士事務所でありますが、いずれの取引におきましても営業上の便宜供与はありません。また、社外監査役3名
         は市の行政運営に携わり豊富な経験と知識を有するOB、当社の主要取引銀行の常勤監査役及び会計の専門的実
         務経験を有する公認会計士であります。社外取締役、社外監査役ともに、それぞれの視点で当社の業務執行に対
         して適宜指導指針を発していただいており、当社役員との個人的関係はありません。なお、社外取締役及び社外
         監査役による当社株式の所有を除きます。社外取締役及び社外監査役による当社株式の所有状況は「① 役員一
         覧」に記載のとおりであります。
          当社は、社外取締役を選任するために「社外取締役の独立性判断基準」を定めており、また、社外監査役の選
         任にあたっては当社が株式を上場している東京証券取引所及び札幌証券取引所の規則等に定める独立役員の独立
         性に関する判断基準等を参考にして、社外取締役5名及び社外監査役3名について独立役員としております。
        ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

          統制部門との関係
          社外監査役は、監査役会を通して、内部監査部門及び会計監査人から監査計画及び監査結果の報告を受けるこ
         となどにより情報の収集・相互連携に努め監査の実効性を高めております。
          社外取締役及び社外監査役は、取締役会において、内部統制委員会、コンプライアンス委員会の報告等を受
         け、内部統制の状況を確認しております。
                                 37/108














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
          イ.監査役監査の組織、人員及び手続
            当社は、監査役会設置会社であり監査役会は、監査役5名で構成されております。うち常勤監査役は2
           名、独立役員でもある社外監査役は3名です。
            常勤監査役横田直之氏及び社外監査役竹内巌氏は銀行業務の経験が長く、社外監査役石若保志氏は公認会
           計士として企業会計に長年携わり、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。
          ロ.監査役及び監査役会の活動状況

            当社は、当事業年度において、監査役会を合計8回開催しており、個々の監査役の出席状況は次のとおり
           です。
                 区分            氏名           出席状況

               常勤監査役            金本 栄中            全8回中8回
               常勤監査役            横田 直之            全8回中8回
               社外監査役            生島 典明            全8回中8回
               社外監査役            石若 保志            全8回中8回
               社外監査役            竹内  巌            全4回中4回
            監査役会における具体的な検討内容は、監査方針・計画の策定、監査報告書の作成、会計監査の相当性、

           会計監査人の評価・報酬の同意、内部統制システムの整備・運用状況、株主総会議案内容の監査、中間・期
           末配当の相当性等であります。
            常勤監査役の活動としては、監査役会で定めた監査の方針・計画等に基づき、取締役会等の重要な会議へ
           の出席、取締役等からの職務執行状況の聴取、重要な決裁書類等の閲覧、また、営業拠点や子会社への往査
           等を通じ、業務執行全般に対する監査を行っております。会計監査人からは期初に監査計画の説明を受け、
           期中に適宜監査状況を聴取・立会し、期末に監査結果の報告を受けるなど密接な連携を図っております。
            社外監査役は、監査役会のほか取締役会、関係会社事業報告会、社長・役員との意見交換会等に出席し、
           また重要拠点の視察や従業員との対話を通して情報を収集しております。内部監査部門、会計監査人とは、
           報告の受領・意見交換の実施により連携強化を図り、監査意見の形成に努めております。
        ② 内部監査の状況

          内部監査は、内部統制監査室・監査役・会計監査人が連携して情報交換を行い、年間の監査計画に基づいて業
         務活動全般に関する内部監査を行っております。実施状況については、内部統制監査室は5名体制で全営業所に
         対して概ね3年に一度をめどに臨店監査を行い、業務の改善に向け具体的な指摘とそれに係る是正指示、指導を
         行っております。なお、この1年間の監査実施拠点数は73拠点でした。また、この監査状況については、監査終
         了後すみやかに社長及び会長をはじめとする経営層、監査役、関係部門に監査報告書として提出されておりま
         す。
        ③ 内部監査の実効性を確保するための取り組み

          内部統制監査室は、財務報告に係る内部統制に関する基本方針及び内部監査計画に基づき、グループ会社を含
         めた内部統制監査を実施しており、内部監査計画及びその実施状況は、内部統制監査室から直接取締役会及び監
         査役会、内部統制委員会に報告しております。
                                 38/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ④ 会計監査の状況
          イ.監査法人の名称
            EY新日本有限責任監査法人
          ロ.継続監査期間

            1988年以降
             上記継続監査期間は、当社において調査可能な範囲での期間であり、実際の継続監査期間は上記期間を
            超えている可能性があります。
          ハ.業務を執行した公認会計士

            林  達郎
            藤森 允浩
          ニ.監査業務に係る補助者の構成

            当社の会計監査に係る補助者は公認会計士が12名、その他が22名であります。
          ホ.監査法人の選定方針と理由

            監査役会で定めた「会計監査人候補を選定する基準」に基づき、監査法人の概要・独立性に関する事項、
           内部管理体制、監査報酬等に留意して選定しております。
            また、監査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当する状況にあり、かつ改善
           の見込みがないと判断した場合には、監査役全員の同意に基づき会計監査人を解任いたします。
            なお、会計監査人の適格性・独立性を害する事由等の発生により、適正な監査の遂行が困難であると認め
           られる場合等、その必要があると判断した場合、監査役会は、会計監査人の解任又は不再任に関する決定を
           行います。
          ヘ.監査役及び監査役会による監査法人の評価

            監査役会で定めた「会計監査人を評価する基準」に基づき、会計監査人とのコミュニケーションや監査現
           場の立会等を通じ、会計監査人の適格性、品質管理体制の整備、監査計画、監査チーム体制、監査結果、監
           査役とのコミュニケーション実施等により評価しております。
            以上を踏まえ、監査役会は当連結会計年度の会計監査人の職務執行に問題はないと評価しております。
                                 39/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ⑤ 監査報酬の内容等
          イ.監査公認会計士等に対する報酬
                         前連結会計年度                    当連結会計年度
             区分
                   監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく
                   く報酬(百万円)          報酬(百万円)          く報酬(百万円)          報酬(百万円)
                           54                    55
          提出会社                            -                    -
                           21                    20
          連結子会社                            -                    -
                           75                    75
             計                        -                    -
           (前連結会計年度)及び(当連結会計年度)
            当社及び連結子会社における非監査業務はありません。
          ロ.監査公認会計士等と同一のネットワーク(Ernst&Youngメンバーファーム)に対する報酬(イ.を除く)

                         前連結会計年度                    当連結会計年度
             区分
                   監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく
                   く報酬(百万円)          報酬(百万円)          く報酬(百万円)          報酬(百万円)
                                     10                    11
          提出会社                 -                    -
          連結子会社                 -          -          -          -
                                     10                    11
             計              -                    -
           (前連結会計年度)
            当社における非監査業務の内容は、税務コンサルティング業務等及びサステナビリティレポート作成支援
           業務等であります。
           (当連結会計年度)

            当社における非監査業務の内容は、税務コンサルティング業務等及び海外事業に関するコンサルティング
           業務等であります。
          ハ.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

            該当事項はありません。
          ニ.監査報酬の決定方針

            当社の事業規模、業務の特性、監査時間等を勘案し、監査役会の同意を得て決定しております。
          ホ.監査役会が会計監査人の報酬に同意した理由

            監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務遂行状況等を総合的に検討し、また過去の報
           酬実績も参考にして、会計監査人の報酬等の額について同意しております。
                                 40/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社は、多数の取締役が執行役員を兼務しております。取締役の報酬は経営の意思決定及び監督機能の対価と
         して定額的なもの、執行役員の報酬は業績に応じた評価を反映したものとし、報酬の一定部分を業績に連動させ
         ることでインセンティブとして機能するようにしており、それぞれを明確に分けて考えております。
          取締役の報酬については、取締役会において代表取締役社長に一任することを決議した上で、各取締役に対す
         る評価をもとに、株主総会で決議頂いた報酬限度額の範囲内で報酬を決定しております。
          社外取締役の報酬については、その役割と独立性の観点から定額報酬としております。監査役の報酬について
         は、株主総会で決議頂いた報酬限度額の範囲内で監査役会の協議により決定しております。
          取締役会は個人別の報酬等について当該決定方針に沿うものであると判断しております。
          取締役の報酬限度額は、1991年1月24日開催の第26回定時株主総会において年額240百万円以内(ただし、使
         用人分給与は含まない)と決議いただいております。当該定時株主総会終結時点の取締役の人数は9名です。ま
         た上記報酬限度額とは別枠で、2021年1月28日開催の第56回定時株主総会において、取締役(社外取締役を除
         く)に対して、譲渡制限株式として年額100百万円以内と決議いただいております。
          監査役の報酬限度額は、2007年1月26日開催の第42回定時株主総会において年額50百万円以内と決議いただい
         ております。当該定時株主総会終結時点の監査役の人数は2名です。
          取締役の個人別の報酬額については、取締役会決議にもとづき、代表取締役社長金本哲男に委任しておりま
         す。委任した理由は、当社業績を勘案しつつ、各取締役の担当部門について評価を行うには代表取締役社長が適
         していると判断したためであります。
          当社は取締役(社外取締役を除く。以下「対象取締役」という。)に対し、企業価値の持続的な向上を図るイ
         ンセンティブを与えるとともに、株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、譲渡制限付株式報
         酬制度を導入しております。対象取締役は当社の取締役会決議に基づき、支給される金銭報酬債権の全部を現物
         出資財産として払込み、当社の普通株式について発行又は処分を受けることとなります。この金銭報酬債権の総
         額は年額100百万円以内、これにより発行又は処分をされる当社の普通株式の総数は年50,000株以内といたしま
         す。また、各対象取締役への具体的な支給時期及び配分については、取締役会において決定することといたしま
         す。
        ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                      対象となる
                    報酬等の総額
            役員区分                                          役員の員数
                     (百万円)                          左記のうち、
                            固定報酬      業績連動報酬       退職慰労金              (人)
                                               非金銭報酬等
        取締役
                        110       110                    14       9
                                      -       -
        (社外取締役を除く。)
        監査役
                        25       25                           2
                                      -       -       -
        (社外監査役を除く。)
                        10       10                           7
        社外役員                              -       -       -
         (注)取締役(社外取締役を除く。)に対する非金銭報酬等の総額の内訳は、固定報酬14百万円であります。
        ③ 使用人兼務役員の使用人分給与のうち重要なもの

             総額(百万円)              対象となる役員の員数(人)                       内容
                       94                  7  使用人分としての給与であります。

        ④ 譲渡制限付株式報酬制度の導入

          当社は、2021年1月28日開催の第56回定時株主総会における決議に基づき譲渡制限付株式報酬制度を導入して
         おります。
                                 41/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          純投資目的である投資株式は、主に株式の価値の変動又は株式に係る配当によって利益を受けることを目的と
         するものであり、純投資目的以外の投資株式は、営業活動における取引関係の維持強化を目的とするものであり
         ます。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

          イ.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証
            の内容
            当社は、営業活動における取引関係の維持強化や事業運営上の必要性その他の理由を勘案し、保有目的が
           適切であり中長期的に見て企業価値向上に資すると判断した場合に取得し、保有します。
            当社が保有する投資株式について、個別銘柄ごとに保有目的や保有に伴う便益やリスクが資本コストに見
           合っているかなどを検証し、保有の適否を毎年取締役会で中長期的な視点で精査しております。
          ロ.銘柄数及び貸借対照表計上額

                        銘柄数      貸借対照表計上額の
                        (銘柄)       合計額(百万円)
                           13            237
           非上場株式
                           25           6,333
           非上場株式以外の株式
           (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                        銘柄数     株式数の増加に係る取得
                                              株式数の増加の理由
                        (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                                          営業活動における取引先関係の維
                            1            4
           非上場株式
                                          持・強化
                                          営業活動における取引先関係の維
                            5            10
           非上場株式以外の株式                               持・強化及び取引先持株会を通じた
                                          取得
            (注)株式の併合、株式の分割、株式移転、株式交換、合併等の組織再編成等で株式数が変動した銘柄を
               含めておりません。
           (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                        銘柄数     株式数の減少に係る売却
                        (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                            1            25
           非上場株式
                            1           189
           非上場株式以外の株式
            (注)株式の併合、株式の分割、株式移転、株式交換、合併等の組織再編成等で株式数が変動した銘柄を
               含めておりません。
                                 42/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          ハ.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
            特定投資株式
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                 (百万円)         (百万円)
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                   1,000,000         1,000,000
     オリックス㈱
                                 維持・強化のため                       有
                     2,715         2,185
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的・業務提携等の概要)非連結子
                  11,300,000         11,300,000
                                 会社への共同出資及び営業活動における取
     JP  Nelson    Holdings
                                                        無
                                 引関係の維持・強化のため
                      464         528
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    888,400         888,400
     ㈱タカミヤ                             維持・強化のため                       無
                      428         362
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                    989,000         989,000
                                 (保有目的)取引関係の維持・強化のため
     ㈱北洋銀行                                                   有
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                      380         233
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    273,000         273,000
     月島ホールディング
                                                        有
                                 維持・強化のため
     ス㈱
                                                      (注)2
                      347         275
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    251,100         243,000
                                 維持・強化のため
     名工建設㈱
                                 (定量的な保有効果)(注)1                       有
                                 (株式が増加した理由)営業活動における
                      287         283
                                 取引関係の強化
                    165,000         165,000
                                 (保有目的)取引関係の維持・強化のため
     ㈱ニューテック                                                   有
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                      224         229
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    105,603         105,603
     デンヨー㈱
                                 維持・強化のため                       有
                      224         154
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    161,040         161,040
     ㈱三菱フィナンシャ                                                   無
                                 維持・強化のため
     ル・グループ                                                  (注)3
                      202         112
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    50,000         50,000
     日立建機㈱
                                 維持・強化のため                       有
                      192         145
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    52,500         102,500
     ㈱小松製作所                             維持・強化のため                       無
                      181         291
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                  64,800,648         64,800,648
     AP  Rentals    Holdings
                                 (保有目的)取引関係の維持・強化のため
                                                        無
     Limited                             (定量的な保有効果)(注)1
                      163         177
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    46,759         46,504
                                 維持・強化のため
     ㈱鶴見製作所                             (定量的な保有効果)(注)1                       有
                                 (株式が増加した理由)取引先持株会を通
                      147         102
                                 じた株式の取得
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    58,200         58,200
     ㈱不動テトラ                             維持・強化のため                       無
                      116          86
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    44,294         44,294
     北越工業㈱
                                 維持・強化のため                       有
                      85         49
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                    15,750         15,750
     東京海上ホールディ
                                 (保有目的)取引関係の維持・強化のため                       無
     ングス㈱
                                 (定量的な保有効果)(注)1                     (注)4
                      52         42
                    12,172         12,172
     ㈱ほくほくフィナン                             (保有目的)取引関係の維持・強化のため                       無
     シャルグループ                             (定量的な保有効果)(注)1                     (注)5
                      21         10
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                                 維持・強化のため
                    44,804         43,638
     日本基礎技術㈱
                                 (定量的な保有効果)(注)1                       無
                                 (株式が増加した理由)取引先持株会を通
                      19         18
                                 じた株式の取得
                     6,580         6,580
     ㈱みずほフィナン                             (保有目的)取引関係の維持・強化のため                       有
     シャルグループ                             (定量的な保有効果)(注)1                     (注)6
                      16         10
                                 43/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                 (百万円)         (百万円)
     MS&ADインシュ
                     3,000         3,000
                                 (保有目的)取引関係の維持・強化のため                       無
     アランスグループ
                                 (定量的な保有効果)(注)1                     (注)7
                      16         11
     ホールディングス㈱
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                    14,000         14,000
     ㈱アイチコーポレー
                                 維持・強化のため                       有
     ション
                      12         11
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                     1,440         1,440
                                 (保有目的)取引関係の維持・強化のため
     ㈱ナガワ                                                   無
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                       8         10
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                     6,103         5,979
                                 維持・強化のため
     日特建設㈱
                                 (定量的な保有効果)(注)1                       無
                                 (株式が増加した理由)取引先持株会を通
                       6         5
                                 じた株式の取得
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                     1,756         1,756
     ニシオホールディン
                                                        無
                                 維持・強化のため
     グス㈱
                                                      (注)8
                       5         5
                                 (定量的な保有効果)(注)1
                                 (保有目的)営業活動における取引関係の
                      323         323
                                 維持・強化のため
     飛島建設㈱
                                 (定量的な保有効果)(注)1                       無
                                 (株式が増加した理由)取引先持株会を通
                       0         0
                                 じた株式の取得
     (注)1.当社は、特定投資株式における定量的な保有効果の記載が困難なため記載しておりません。また、保有の合
          理性について取引状況、配当利回り等を取締役会等に報告し検証しております。
         2.月島機械㈱は2023年4月1日より持株会社体制へ移行し、商号を「月島ホールディングス㈱」へ変更いたし
           ました。
         3.㈱三菱UFJフィナンシャル・グループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である三菱UFJ
           モルガン・スタンレー証券㈱、三菱UFJ信託銀行㈱及び㈱三菱UFJ銀行は当社株式を保有しておりま
           す。
         4.東京海上ホールディングス㈱は当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である東京海上日動火災保険
           ㈱は当社株式を保有しております。
         5.㈱ほくほくフィナンシャルグループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱北海道銀行は
           当社株式を保有しております。
         6.㈱みずほフィナンシャルグループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱みずほ銀行及び
           みずほ証券㈱は当社株式を保有しております。
         7.MS&ADインシュアランスグループホールディングス㈱は当社株式を保有しておりませんが、同社子会社
           である三井住友海上火災保険㈱は当社株式を保有しております。
         8.西尾レントオール㈱は2023年4月1日より持株会社体制へ移行し、商号を「ニシオホールディングス㈱」へ
           変更いたしました。
            みなし保有株式

            該当事項はありません。
        ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

                           当事業年度                    前事業年度
            区分
                       銘柄数       貸借対照表計上額の             銘柄数       貸借対照表計上額の
                       (銘柄)        合計額(百万円)            (銘柄)        合計額(百万円)
     非上場株式                       -          -          -          -
                             1         61          1         45
     非上場株式以外の株式
                                      当事業年度

            区分
                        受取配当金の              売却損益の             評価損益の
                       合計額(百万円)             合計額(百万円)             合計額(百万円)
     非上場株式                           -             -             -
                                1
     非上場株式以外の株式                                        -             -
                                 44/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号)に
        基づいて作成しております。
      (2)  当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1963年大蔵省令第59号。以下、
        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
         また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており

        ます。
      2.監査証明について

         当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年
        10月31日)の連結財務諸表及び事業年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)の財務諸表について、EY新
        日本有限責任監査法人による監査を受けております。
      3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

         当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の
        内容を適切に把握し、または会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、公益
        財団法人財務会計基準機構に加入しております。
                                 45/108














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        47,565              45,611
        現金及び預金
                                     ※3 ,※7  38,452           ※3 ,※7  41,048
        受取手形、売掛金及び契約資産
                                         8,025              11,474
        電子記録債権
                                         1,729              1,442
        商品及び製品
                                         1,432              1,574
        原材料及び貯蔵品
                                        17,047              15,962
        建設機材
                                         4,098              3,453
        その他
                                         △ 284             △ 269
        貸倒引当金
                                        118,066              120,298
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                      ※2  282,605             ※2  308,318
          レンタル用資産
                                       △ 181,989             △ 197,632
           減価償却累計額
                                      ※2  100,616             ※2  110,685
           レンタル用資産(純額)
                                       ※2  44,709             ※2  47,935
          建物及び構築物
                                       △ 26,128             △ 27,522
           減価償却累計額
                                       ※2  18,581             ※2  20,413
           建物及び構築物(純額)
                                       ※2  10,088             ※2  10,550
          機械装置及び運搬具
                                        △ 8,511             △ 8,798
           減価償却累計額
                                       ※2  1,576             ※2  1,752
           機械装置及び運搬具(純額)
          土地                               38,688              39,511
                                       ※2  4,570             ※2  4,091
          その他
                                        △ 2,305             △ 2,476
           減価償却累計額
                                       ※2  2,265             ※2  1,614
           その他(純額)
                                        161,728              173,977
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                         3,810              3,163
          のれん
                                         1,395              1,244
          顧客関連資産
                                         1,511              1,369
          その他
                                         6,717              5,778
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                       ※1  9,699            ※1  10,637
          投資有価証券
                                         2,370              2,013
          繰延税金資産
                                         5,213              1,702
          長期貸付金
                                         2,081              2,508
          その他
                                         △ 556             △ 476
          貸倒引当金
                                        18,808              16,386
          投資その他の資産合計
                                        187,253              196,141
        固定資産合計
                                        305,320              316,440
       資産合計
                                 46/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
     負債の部
       流動負債
                                        33,714              36,077
        支払手形及び買掛金
                                          980              900
        短期借入金
                                       ※2  13,913             ※2  14,600
        1年内返済予定の長期借入金
                                         1,444              1,645
        リース債務
                                         1,957              2,657
        未払法人税等
                                         1,579              1,676
        賞与引当金
                                        24,853              26,075
        未払金
                                       ※4  4,022             ※4  3,992
        その他
                                        82,465              87,624
        流動負債合計
       固定負債
                                       ※2  34,659             ※2  35,796
        長期借入金
                                         3,179              3,626
        リース債務
                                        41,121              42,324
        長期未払金
                                          374              354
        退職給付に係る負債
                                          657              686
        資産除去債務
                                         2,095              2,288
        繰延税金負債
                                        ※4  154
                                                         60
        その他
                                        82,242              85,139
        固定負債合計
                                        164,708              172,763
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        17,829              17,829
        資本金
                                        19,332              19,432
        資本剰余金
                                        94,399              97,842
        利益剰余金
                                        △ 3,945             △ 5,906
        自己株式
                                        127,616              129,198
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                         2,181              2,983
        その他有価証券評価差額金
                                                         0
        繰延ヘッジ損益                                  -
                                         2,198              2,343
        為替換算調整勘定
                                         △ 37             △ 30
        退職給付に係る調整累計額
                                         4,342              5,296
        その他の包括利益累計額合計
                                         8,652              9,181
       非支配株主持分
                                        140,611              143,677
       純資産合計
                                        305,320              316,440
     負債純資産合計
                                 47/108







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                至 2022年10月31日)               至 2023年10月31日)
                                      ※1  188,028             ※1  197,481
     売上高
                                        132,196              140,630
     売上原価
                                        55,831              56,850
     売上総利益
                                       ※2  42,602             ※2  44,892
     販売費及び一般管理費
                                        13,229              11,958
     営業利益
     営業外収益
                                          62              70
       受取利息
                                          180              211
       受取配当金
                                          35              69
       受取保険金
                                          77              77
       受取賃貸料
                                          77              57
       受取出向料
                                          262              111
       為替差益
                                          40              83
       貸倒引当金戻入額
                                          349              316
       その他
                                         1,086               998
       営業外収益合計
     営業外費用
                                          102              127
       支払利息
                                          38              39
       リース解約損
                                          62              73
       廃棄物処理費用
                                          122
       損害賠償金                                                  -
                                          19
       貸倒引当金繰入額                                                  -
                                          190              228
       その他
                                          536              468
       営業外費用合計
                                        13,780              12,488
     経常利益
     特別利益
                                         ※3  19            ※3  57
       固定資産売却益
                                           6              0
       関係会社株式売却益
                                                        221
       投資有価証券売却益                                    -
                                          34
       退職給付制度改定益                                                  -
                                                         7
       固定資産受贈益                                    -
                                          135
                                                         -
       抱合せ株式消滅差益
                                          196              287
       特別利益合計
     特別損失
                                                      ※5  195
       減損損失                                    -
                                        ※4  222            ※4  467
       固定資産除売却損
                                           4              6
       投資有価証券評価損
                                          174
                                                         -
       関係会社株式評価損
                                          402              668
       特別損失合計
                                        13,574              12,106
     税金等調整前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                    4,174              4,480
                                          344              184
     法人税等調整額
                                         4,518              4,664
     法人税等合計
                                         9,056              7,441
     当期純利益
                                          711              720
     非支配株主に帰属する当期純利益
                                         8,345              6,721
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                 48/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                至 2022年10月31日)               至 2023年10月31日)
                                         9,056              7,441
     当期純利益
     その他の包括利益
                                                        814
       その他有価証券評価差額金                                   △ 67
                                                         0
       繰延ヘッジ損益                                   △ 0
                                         1,657               144
       為替換算調整勘定
                                          30               9
       退職給付に係る調整額
                                        ※ 1,620              ※ 968
       その他の包括利益合計
                                        10,676               8,410
     包括利益
     (内訳)
                                         9,957              7,675
       親会社株主に係る包括利益
                                          718              734
       非支配株主に係る包括利益
                                 49/108















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                    株主資本
                   資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                 17,829         19,326         89,048        △ 1,978        124,226
      会計方針の変更による累積
                                         △ 0                △ 0
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                      17,829         19,326         89,048        △ 1,978        124,226
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当
                                       △ 2,994                △ 2,994
      親会社株主に帰属する当期
                                        8,345                 8,345
      純利益
      非支配株主との取引に係る
                                 5                          5
      親会社の持分変動
      自己株式の取得                                          △ 2,000        △ 2,000
      譲渡制限付株式報酬                           0                 33         33
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計                   -         6       5,350        △ 1,967         3,389
     当期末残高
                      17,829         19,332         94,399        △ 3,945        127,616
                           その他の包括利益累計額

                                               非支配株主持分       純資産合計
                 その他有価証             為替換算     退職給付に係る      その他の包括利
                       繰延ヘッジ損益
                 券評価差額金             調整勘定      調整累計額     益累計額合計
     当期首残高               2,249        0     541      △ 60     2,729      7,960     134,917
      会計方針の変更による累積
                                                          △ 0
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                    2,249        0     541      △ 60     2,729      7,960     134,917
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当
                                              -          △ 2,994
      親会社株主に帰属する当期
                                              -           8,345
      純利益
      非支配株主との取引に係る
                                              -             5
      親会社の持分変動
      自己株式の取得
                                              -          △ 2,000
      譲渡制限付株式報酬                                        -            33
      株主資本以外の項目の当期
                    △ 67      △ 0    1,657       23     1,612       692     2,304
      変動額(純額)
     当期変動額合計               △ 67      △ 0    1,657       23     1,612       692     5,694
     当期末残高
                    2,181       -     2,198       △ 37     4,342      8,652     140,611
                                 50/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                    株主資本
                   資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                 17,829         19,332         94,399        △ 3,945        127,616
     当期変動額
      剰余金の配当                                 △ 2,739                △ 2,739
      親会社株主に帰属する当期
                                        6,721                 6,721
      純利益
      連結範囲の変動

                                        △ 538                △ 538
      非支配株主との取引に係る

                                98                          98
      親会社の持分変動
      自己株式の取得                                          △ 1,999        △ 1,999
      譲渡制限付株式報酬                           0                 39         40
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計
                        -         99       3,443        △ 1,960         1,582
     当期末残高                 17,829         19,432         97,842        △ 5,906        129,198
                           その他の包括利益累計額

                                               非支配株主持分       純資産合計
                 その他有価証             為替換算     退職給付に係る      その他の包括利
                       繰延ヘッジ損益
                 券評価差額金             調整勘定      調整累計額     益累計額合計
     当期首残高               2,181       -     2,198       △ 37     4,342      8,652     140,611
     当期変動額
      剰余金の配当                                        -          △ 2,739
      親会社株主に帰属する当期
                                              -           6,721
      純利益
      連結範囲の変動                                        -           △ 538

      非支配株主との取引に係る

                                              -            98
      親会社の持分変動
      自己株式の取得                                        -          △ 1,999
      譲渡制限付株式報酬
                                              -            40
      株主資本以外の項目の当期
                     802       0     144       7     953      528     1,482
      変動額(純額)
     当期変動額合計                802       0     144       7     953      528     3,065
     当期末残高
                    2,983        0    2,343       △ 30     5,296      9,181     143,677
                                 51/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                至 2022年10月31日)               至 2023年10月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                        13,574              12,106
       税金等調整前当期純利益
                                        31,912              34,252
       減価償却費
                                                        195
       減損損失                                    -
                                          615              638
       のれん償却額
                                          202              409
       固定資産除売却損益(△は益)
                                          775             1,217
       レンタル用資産売却に伴う原価振替額
       建設機材の取得による支出                                  △ 769            △ 1,059
       レンタル用資産の取得による支出                                 △ 5,645             △ 5,623
       投資有価証券売却損益(△は益)                                    -             △ 221
                                           4              6
       投資有価証券評価損益(△は益)
                                          174
       関係会社株式評価損                                                  -
       抱合せ株式消滅差損益(△は益)                                  △ 135               -
       関係会社株式売却損益(△は益)                                   △ 6             △ 0
                                          45
       貸倒引当金の増減額(△は減少)                                                △ 100
                                          14              65
       賞与引当金の増減額(△は減少)
                                          24
       退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                                 △ 6
       受取利息及び受取配当金                                  △ 243             △ 281
                                          598              662
       レンタル用資産割賦購入支払利息
                                          102              127
       支払利息
       為替差損益(△は益)                                  △ 238             △ 104
                                          520
       売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)                                               △ 5,456
                                                        223
       棚卸資産の増減額(△は増加)                                   △ 15
                                                       2,017
       仕入債務の増減額(△は減少)                                 △ 3,736
                                         2,105              2,454
       未払金の増減額(△は減少)
                                                        625
                                        △ 1,280
       その他
                                        38,601              42,147
       小計
                                          245              278
       利息及び配当金の受取額
       利息の支払額                                  △ 704             △ 790
                                        △ 4,985             △ 3,674
       法人税等の支払額
                                        33,158              37,960
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       定期預金の預入による支出                                  △ 722             △ 747
                                          741              747
       定期預金の払戻による収入
       投資有価証券の取得による支出                                  △ 301              △ 24
                                          25              358
       投資有価証券の売却による収入
       有形固定資産の取得による支出                                 △ 4,793             △ 5,254
                                          35              80
       有形固定資産の売却による収入
       無形固定資産の取得による支出                                  △ 471             △ 331
       子会社株式の取得による支出                                  △ 815             △ 742
                                          22              16
       関係会社株式の売却による収入
       貸付けによる支出                                 △ 5,761              △ 793
                                          583              176
       貸付金の回収による収入
                                          126
       長期未収入金の回収による収入                                                  -
                                           0
                                                       △ 183
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 11,331              △ 6,699
                                 52/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                至 2022年10月31日)               至 2023年10月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       社債の償還による支出                                   △ 24              -
                                          20
       短期借入金の純増減額(△は減少)                                                 △ 80
                                        15,894              14,205
       長期借入れによる収入
       長期借入金の返済による支出                                 △ 14,684             △ 15,511
       割賦債務の返済による支出                                 △ 25,686             △ 26,185
       リース債務の返済による支出                                 △ 1,397             △ 1,576
       自己株式の取得による支出                                 △ 2,000             △ 1,999
       配当金の支払額                                 △ 2,993             △ 2,739
       非支配株主への配当金の支払額                                   △ 20             △ 22
       連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得に
                                          -             △ 84
       よる支出
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 30,893             △ 33,995
                                          276               48
     現金及び現金同等物に係る換算差額
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   △ 8,790             △ 2,685
     現金及び現金同等物の期首残高                                   55,557              47,047
     非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の
                                          279
                                                         -
     増加額
                                                        731
                                          -
     新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
                                       ※1  47,047             ※1  45,093
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 53/108













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
         1.連結の範囲に関する事項
          (1)連結子会社の数                18 社
             連結子会社の名称
              主要な連結子会社名は、「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」に記載しているため省略してお
             ります。
              なお、㈱セントラルについては、重要性が増したことにより当連結会計年度から連結の範囲に含めて
             おります。
          (2)主要な非連結子会社の名称等

             ㈱小松土木通商
             KANAMOTO     FECON   HASSYU    CONSTRUCTION       EQUIPMENT     RENTAL    JSC
             KANAMOTO     & JP  NELSON    EQUIPMENT     (M)  SDN.   BHD.
             PT  KANAMOTO     INDONESIA
             SIAM   KANAMOTO     CO.,LTD.
             SK  ADMINISTRATION        SERVICE(THAILAND)CO.,LTD.
             (連結の範囲から除いた理由)

              非連結子会社は、いずれも小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及
             び利益剰余金(持分に見合う額)等は、いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないためであ
             ります。
         2.持分法の適用に関する事項

          (1)持分法適用の関連会社
             持分法適用の関連会社はありません。
          (2)持分法を適用していない非連結子会社及び関連会社

             関連会社の数    4社
             主要な会社名
              ㈱朝日レンタックス
              東友エンジニアリング㈱
              名岐エンジニアリング㈱
              KNK  MACHINERY     & EQUIPMENT     CORPORATION
             (持分法を適用しない理由)

              非連結子会社10社及び関連会社4社は、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合
             う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体と
             しても重要性がないため、持分法の適用範囲から除外しております。
         3.連結子会社の事業年度等に関する事項

           連結子会社の決算日が連結決算日と異なる会社は次のとおりであります。
                        会社名                   決算日
           KANAMOTO     AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTD
                                           9月30日        ※1
           MADICA    PTY  LTD
                                           9月30日        ※1
           PORTER    GROUP   NOMINEES     PTY  LTD
                                           9月30日        ※1
           PORTER    UTILITIES     HOLDINGS     PTY  LTD
                                           9月30日        ※1
           PORTER    EXCAVATIONS      PTY.LTD.
                                           9月30日        ※1
           PORTER    UTILITIES     PTY  LTD
                                           9月30日        ※1
           卡 纳 磨拓(中国)投      资 有限公司                      12月31日        ※2
           ※1:連結子会社の決算日現在の財務諸表を使用しております。ただし、連結決算日との間に生じた重要な

              取引については、連結上必要な調整を行っております。
           ※2:9月30日現在で本決算に準じた仮決算を行った財務諸表を基礎としております。ただし、連結決算日
              との間に生じた重要な取引については、連結上必要な調整を行っております。
          なお、当連結会計年度において、KANAMOTO                    AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTD、MADICA      PTY  LTD、PORTER      GROUP

         NOMINEES     PTY  LTD、PORTER      UTILITIES     HOLDINGS     PTY  LTD、PORTER      EXCAVATIONS      PTY.LTD.及びPORTER          UTILITIES
         PTY  LTDは決算日を6月30日から9月30日に変更しております。この決算期変更による影響はありません。
                                 54/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         4.会計方針に関する事項
          (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
             イ.有価証券
               その他有価証券
                市場価格のない株式等以外のもの
                 時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採
                 用しております。
                市場価格のない株式等
                 移動平均法による原価法を採用しております。
             ロ.建設機材
               購入年度別原価から、定額法による減価償却費を控除した額
             ハ.棚卸資産
               (イ)商品及び製品
                  総平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算
                  定)
               (ロ)原材料及び貯蔵品
                  最終仕入原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
          (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法

             イ.有形固定資産(リース資産を除く)
               レンタル用資産は主に定額法、その他の資産は主に定率法を採用しております。
               ただし、定期借地権契約による借地上の建物については、耐用年数を定期借地権の残存期間、残存
              価額を零とした定額法によっております。なお、一部の連結子会社については、1998年4月1日以降
              取得した建物附属設備を除く建物並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物につ
              いては、定額法を採用しております。
               なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
                レンタル用資産 2年~17年
                建物及び構築物 2年~60年
             ロ.無形固定資産(のれん、リース資産を除く)
               定額法を採用しております。
               なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)、顧客関連資産に
              ついては、その効果の発現する期間(16年~19年)に基づく定額法に基づいております。
             ハ.リース資産
               リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
             ニ.のれんの償却方法及び償却期間
               のれんの償却については、効果の及ぶ期間を合理的に見積り、当該期間にわたり均等償却しており
              ます。ただし、僅少なものについては発生年度に全額償却をしております。
          (3)重要な引当金の計上基準

             イ.貸倒引当金
               売上債権等の貸倒損失に備えるために、当社及び連結子会社は一般債権については貸倒実績率によ
              り、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上してお
              ります。
             ロ.賞与引当金
               当社及び国内連結子会社は、従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額の当連
              結会計年度負担額を計上しております。
          (4)退職給付に係る会計処理の方法

             イ.退職給付見込額の期間帰属方法
               退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法に
              ついては、期間定額基準によっております。
             ロ.数理計算上の差異の費用処理方法
               数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の
              一定の年数(7.7年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理
              しております。
             ハ.未認識数理計算上の差異の会計処理方法
               未認識数理計算上の差異については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他の包括利益累
              計額の退職給付に係る調整累計額に計上しております。
             ニ.小規模企業等における簡便法の採用
               一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都
              合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
          (5)重要な収益及び費用の計上基準
             当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及
            び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
                                 55/108

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
             イ.レンタル契約
               建設関連事業及びその他事業においては、主に建設機械、什器備品及び保安用品等のレンタル事業
              を行っております。このようなレンタル契約については、時の経過につれて履行義務が充足されるた
              め、顧客にレンタル用資産の支配が移転する引渡時を使用権の移転開始時点として、レンタル期間に
              基づき収益を認識しております。
             ロ.商品及び製品の販売
               建設関連事業及びその他事業においては、主にレンタル契約に基づき使用した建設機械、什器備品
              及び保安用品等の販売を含む商品及び製品の販売を行っております。このような販売については、商
              品及び製品を顧客に引き渡した時点で顧客は当該商品及び製品に対する支配を獲得し、履行義務が充
              足されると判断されることから顧客にそれぞれの商品及び製品を引き渡した時点で収益を認識してお
              ります。なお、商品及び製品の販売のうち、当社及び連結子会社が代理人に該当すると判断したもの
              については、他の当事者が提供する商品及び製品と交換に受け取る額から当該他の当事者に支払う額
              を控除した純額を収益として認識しております。
               上記のいずれの取引も、取引の対価は履行義務を充足してから1年以内に受領しており、重要な金

              融要素は含まれておりません。
          (6)重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準

             外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理し
            ております。なお、在外子会社等の資産及び負債は、在外子会社の決算日の直物為替相場により円貨に換
            算し、収益及び費用は期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘
            定に含めて計上しております。
          (7)重要なヘッジ会計の方法

             イ.ヘッジ会計の方法
               繰延ヘッジ処理を採用しております。また、為替変動リスクのヘッジについて振当処理の要件を充
              たしている場合には振当処理を、金利スワップ取引について特例処理の条件を充たしている場合には
              特例処理を採用しております。
             ロ.ヘッジ手段とヘッジ対象
               ヘッジ会計を適用したヘッジ対象とヘッジ手段は以下のとおりであります。
               (イ)ヘッジ手段…為替予約
                  ヘッジ対象…原材料輸入による外貨建買入債務及び外貨建予定取引
               (ロ)ヘッジ手段…金利スワップ
                  ヘッジ対象…借入金
             ハ.ヘッジ方針
               相場変動リスクを受ける資産・負債の範囲内でリスクヘッジ目的に限定してデリバティブ取引を利
              用しております。
             ニ.ヘッジ有効性評価の方法
               ヘッジ開始時から有効性判定時点までの期間において、ヘッジ対象とヘッジ手段の相場変動の累計
              を比較し、両者の変動額等を基礎にして判断しております。また、金利スワップ取引は特例処理の要
              件を充たしており、その判定をもって有効性の判定に代えております。
          (8)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

             手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリス
            クしか負わない取得日から3ケ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
                                 56/108







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
          1.繰延税金資産の回収可能性
           (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
              繰延税金資産                           2,370               2,013
           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

              繰延税金資産は、会計上と税務上の違いから生じる一時差異等に係る税金の額について、税効果会計
             を適用し将来において回収が見込まれない税金の額を除き計上しております。
              繰延税金資産の回収可能性の判断に使用する将来の課税所得の見積りについては、当連結グループの
             事業計画を基礎として決定しております。
              課税所得が生じる時期及び金額には不確実性が高く、将来における実績値に基づく結果は当連結会計
             年度末における将来の課税所得の見積りとは異なる可能性があります。
          2.企業結合取引により計上したのれん、有形固定資産及び無形固定資産の評価

           (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額及び残存償却年数
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
              のれん                           3,810               3,163
              顧客関連資産                           1,395               1,244
              主な内訳は、以下のとおりであります。

              ㈱ソーキホールディングス

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                            金額(百万円)         残存償却年数        金額(百万円)         残存償却年数
               のれん                 1,872       6年          1,560       5年
               レンタル用資産                 2,064     1年~7年           1,751     1年~6年
              KANAMOTO     AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTD

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                            金額(百万円)         残存償却年数        金額(百万円)         残存償却年数
               のれん                 1,938       6年          1,536       5年
               顧客関連資産                 1,395     14年~17年           1,244       13年
           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

              のれん、有形固定資産及び無形固定資産の評価については、将来の経済状況や経営環境等の変動によ
             り将来の営業利益等が株式取得時に使用した事業計画と乖離した場合などにおいては、減損の兆候に該
             当しますが、現地国の政情の変化、経済状況の変化、予期せぬ法令・規制の変更等による影響を受ける
             可能性があります。
              また、当連結会計年度においてKANAMOTO                   AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTDの一部の事業について、廃止
             に向けた事業休止を決議したことにより当該事業に係るのれん及び顧客関連資産の残高195百万円を減
             損損失として計上しております。
                                 57/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          3.固定資産の減損
           (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
              建設関連事業に係る減損の兆候
                                        16,178               19,247
              がある固定資産
              減損損失計上額                             -               195
             (注)1.上記のうち、当社における減損の兆候がある固定資産は、前連結会計年度においては16,178
                  百万円、当連結会計年度においては16,683百万円であります。
                2.当連結会計年度において計上した減損損失195百万円の詳細は、「注記事項(重要な会計上
                  の見積り) 2.企業結合取引により計上したのれん、有形固定資産及び無形固定資産の評
                  価」に記載のとおりであります。
           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

              当社は、固定資産の減損の兆候の把握に際して、管理会計上の単位を資産グループの基礎とし、独立
             したキャッシュ・フローを生み出す最小単位を1つの資金生成単位としております。固定資産の減損の
             兆候は、「固定資産の減損に係る会計基準」に従い、判定しております。
              減損の認識の要否は、経営者により承認された事業計画または正味売却価額に基づき各資金生成単位
             の割引前将来キャッシュ・フローを見積り、その総額が帳簿価額を下回る場合に減損損失を認識すべき
             と判定しております。
              減損損失の認識の判定にあたって、割引前将来キャッシュ・フローは継続的使用と使用後の処分に
             よって生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローの見積りによって算定しております。継続的使用に
             よって生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローは経営者が作成した予算及び中期計画を基礎とし、
             使用後の処分によって生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローはレンタル用資産の正味売却価額及
             び金額的重要性がある場合には外部の不動産鑑定士から入手した土地建物等の鑑定評価額を用いて算定
             しております。
              割引前将来キャッシュ・フローの見積りにおける重要な仮定は、継続的使用によって生ずると見込ま
             れる将来キャッシュ・フローでは将来の売上高成長率、使用後の処分によって生ずると見込まれる将来
             キャッシュ・フローではレンタル用資産の中古販売価格の見積額であります。
              割引前将来キャッシュ・フローの算定の基礎として予算及び中期計画の見直しが必要になった場合、
             また正味売却価額の算定に使用した中古販売価格に下落が生じた場合等におきましては、翌連結会計年
             度において減損損失を計上する可能性があります。
                                 58/108










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (連結貸借対照表関係)
          ※1 非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     投資有価証券(株式)                              3,639百万円                3,550百万円
          ※2 担保資産及び担保付債務

             担保に供している資産は、次のとおりであります。
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     レンタル用資産                              6,938百万円                8,545百万円
     建物及び構築物                               175百万円                186百万円
     機械装置及び運搬具                                43百万円                69百万円
     その他                                5百万円                8百万円
               計                    7,164百万円                8,809百万円
             担保付債務は、次のとおりであります。

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     1年内返済予定の長期借入金                              1,381百万円                1,250百万円
     長期借入金                              2,724百万円                4,230百万円
               計                    4,106百万円                5,480百万円
          ※3 受取手形、売掛金及び契約資産のうち、顧客との契約から生じた債権及び契約資産の金額は、次のとお

            りであります。
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     受取手形                              6,209   百万円              5,457   百万円
     売掛金                              29,258   百万円             32,814   百万円
     契約資産                              2,983   百万円              2,776   百万円
          ※4 契約負債の金額

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     流動負債その他                               775  百万円               613  百万円
     固定負債その他                                51 百万円               -百万円
           5 保証債務

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     従業員の銀行借入に対する連帯保証(㈱北洋銀
                                     1百万円                0百万円
     行他)
     非連結子会社(PT         KANAMOTO     INDONESIA)の借入
                                 11,133,663千IDR                    -千IDR
                                    (106百万円)                 (-百万円)
     債務に対する債務保証
     非連結子会社(PT         KANAMOTO     INDONESIA)の借入
                                    611千USD                421千USD
                                    (90百万円)                (63百万円)
     債務に対する債務保証
     非連結子会社(PT         KANAMOTO     INDONESIA)の借入
                                    172百万円                 -百万円
     債務に対する債務保証
               計                     370百万円                 63百万円
     (USD:アメリカドル、IDR:インドネシアルピア)
           6 受取手形割引高

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     受取手形割引高                                90 百万円               85 百万円
                                 59/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          ※7 債権譲渡契約に基づく債権流動化
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     受取手形                              2,060百万円                1,742百万円
             受取手形の譲渡残高のうち、遡及権の及ぶものは次のとおりです。
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     受取手形                               394百万円                527百万円
         (連結損益計算書関係)

          ※1 顧客との契約から生じる収益
             売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。
            顧客との契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から
            生じる収益を分解した情報」に記載しております。
          ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                 至 2023年10月31日)
     従業員給料手当                              17,861   百万円             18,681   百万円
     減価償却費                              2,793   百万円              3,041   百万円
     賃借料                              4,114   百万円              4,369   百万円
     貸倒引当金繰入額                               148  百万円               74 百万円
     賞与引当金繰入額                              1,550   百万円              1,559   百万円
     退職給付費用                               676  百万円               698  百万円
     のれん償却額                               615  百万円               638  百万円
          ※3 固定資産売却益の内訳は次のとおりであります。

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
     建物及び構築物                                1百万円                3百万円
     機械装置及び運搬具                                17百万円                50百万円
     その他(有形固定資産)                                0百万円                3百万円
               計                     19百万円                57百万円
          ※4 固定資産除売却損の内訳は次のとおりであります。

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
    (固定資産売却損)
     建物及び構築物                               -百万円                13百万円
     機械装置及び運搬具                               -百万円                 0百万円
     土地                               14百万円                -百万円
     その他                                0百万円                0百万円
    (固定資産除却損)
     レンタル用資産                               56百万円                52百万円
     建物及び構築物                               115百万円                155百万円
     機械装置及び運搬具                                3百万円                8百万円
     その他(有形固定資産)                               24百万円                235百万円
     その他(無形固定資産)                                7百万円                0百万円
               計                     222百万円                467百万円
                                 60/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          ※5 減損損失

             前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
             該当事項はありません。
             当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

             当連結会計年度において、当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
               場所                 用途           種類          減損損失
                                          のれん           118百万円
     オーストラリア バララット                        建設関連事業
                                        顧客関連資産             77百万円
     KANAMOTO     AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTD
                                     計               195百万円
             当社の連結子会社であるKANAMOTO                AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTDは、管理会計上の単位を資産グループ
            の基礎とし、独立したキャッシュ・フローを生み出す最小単位を1つの資金生成単位としております。当
            連結会計年度において、KANAMOTO                AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTDの一部の事業について、廃止に向けた事
            業休止を決議したことにより当該事業に係るのれん及び顧客関連資産の収益性が低下し、当初予定してい
            た収益が見込めなくなったため、帳簿価額全額を減損損失として計上しております。なお、回収可能価額
            は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローが見込めないため0円としております。
         (連結包括利益計算書関係)

          ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                               △136百万円                1,303百万円
      組替調整額                                 -百万円               △159百万円
       税効果調整前
                                     △136百万円                1,144百万円
       税効果額                                68百万円               △330百万円
       その他有価証券評価差額金
                                      △67百万円                 814百万円
     繰延ヘッジ損益:
      当期発生額                                △0百万円                 0百万円
      組替調整額                                 -百万円                -百万円
       税効果調整前
                                      △0百万円                 0百万円
       税効果額                                0百万円               △0百万円
       繰延ヘッジ損益
                                      △0百万円                 0百万円
     為替換算調整勘定:
      当期発生額                               1,657百万円                 144百万円
     退職給付に係る調整額:
      当期発生額                                △17百万円                  3百万円
      組替調整額                                 62百万円                10百万円
       税効果調整前
                                       44百万円                13百万円
       税効果額                               △13百万円                 △4百万円
       退職給付に係る調整額
                                       30百万円                 9百万円
        その他の包括利益合計
                                     1,620百万円                 968百万円
                                 61/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (連結株主資本等変動計算書関係)
          前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度期          当連結会計年度増          当連結会計年度減          当連結会計年度末
                     首株式数(千株)          加株式数(千株)          少株式数(千株)          株式数(千株)
     発行済株式
      普通株式                    38,742            -          -        38,742
            合計               38,742            -          -        38,742
     自己株式
      普通株式 (注)1.2.                      924          889          15        1,799
            合計                924          889          15        1,799
     (注)1.普通株式の自己株式の株式数の増加889千株は、自己株式の取得889千株、単元未満株式の買取りによる増加
           0千株によるものであります。
         2.普通株式の自己株式の株式数の減少15千株は、譲渡制限付株式報酬によるものであります。
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

           該当事項はありません。
          3.配当に関する事項

           (1)配当金支払額
                         配当金の総額         1株当たり
         決議        株式の種類                          基準日         効力発生日
                         (百万円)        配当額(円)
     2021年12月27日
                  普通株式           1,701        45.00     2021年10月31日          2022年1月28日
     取締役会
     2022年6月3日
                  普通株式           1,292        35.00     2022年4月30日          2022年7月4日
     取締役会
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                      配当金の総額               1株当たり
        決議       株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                      (百万円)              配当額(円)
     2022年12月26日
                普通株式         1,477     利益剰余金         40.00    2022年10月31日         2023年1月27日
     取締役会
          当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度期          当連結会計年度増          当連結会計年度減          当連結会計年度末
                     首株式数(千株)          加株式数(千株)          少株式数(千株)          株式数(千株)
     発行済株式
      普通株式                    38,742            -          -        38,742
            合計               38,742            -          -        38,742
     自己株式
      普通株式 (注)1.2.                     1,799           900          18        2,681
            合計               1,799           900          18        2,681
     (注)1.普通株式の自己株式の株式数の増加900千株は、自己株式の取得900千株、単元未満株式の買取りによる増
           加 0千株によるものであります。
         2.普通株式の自己株式の株式数の減少18千株は、譲渡制限付株式報酬によるものであります。
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

           該当事項はありません。
                                 62/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          3.配当に関する事項
           (1)配当金支払額
                         配当金の総額         1株当たり
         決議        株式の種類                          基準日         効力発生日
                         (百万円)        配当額(円)
     2022年12月26日
                  普通株式           1,477        40.00     2022年10月31日          2023年1月27日
     取締役会
     2023年6月2日
                  普通株式           1,262        35.00     2023年4月30日          2023年7月4日
     取締役会
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                      配当金の総額               1株当たり
        決議       株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                      (百万円)              配当額(円)
     2023年12月26日
                普通株式         1,442     利益剰余金         40.00    2023年10月31日         2024年1月26日
     取締役会
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

          ※1.現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
     現金及び預金勘定                              47,565百万円                45,611百万円
     預入期間が3ケ月を超える定期預金                              △517百万円                △517百万円
     現金及び現金同等物                              47,047百万円                45,093百万円
           2.重要な非資金取引の内容

            (1)新たに計上した割賦取引に係る資産及び債務の額、リース取引に係る資産及び債務の額
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
     割賦取引に係る資産及び債務の額                              19,354百万円                25,506百万円
     リース取引に係る資産及び債務の額                              1,971百万円                2,322百万円
            (2)新たに計上した資産除去債務に係る額

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
     資産除去債務に係る額
                                     69百万円                33百万円
                                 63/108









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (リース取引関係)
          (借主側)
           1.ファイナンス・リース取引
             所有権移転外ファイナンス・リース取引
            (1)リース資産の内容
               有形固定資産
               主として、建設関連及びその他事業におけるレンタル用資産であります。
            (2)リース資産の減価償却の方法

               連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2)重要な減価
              償却資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
           2.オペレーティング・リース取引

             オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年10月31日)               (2023年10月31日)
             1年内                            2,781               2,639
             1年超                           11,254               10,788
                    合計                    14,036               13,428
          (貸主側)

           オペレーティング・リース取引
             オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年10月31日)               (2023年10月31日)
             1年内                            1,297               1,520
             1年超                            4,512               3,738
                    合計                     5,809               5,259
                                 64/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)金融商品に対する取組方針
              当社グループは、設備投資計画に照らして、必要な資金(主に銀行借入)を調達しております。一時
             的な余剰資金は安全性の高い金融商品で運用し、また、短期的な運転資金を銀行借入により調達してお
             ります。
              また、デリバティブ取引は、後述するリスクを回避するために利用しており、投機的な取引は行わな
             い方針であります。
           (2)金融商品の内容及びそのリスク

              営業債権である受取手形、売掛金並びに電子記録債権は、顧客の信用リスクに晒されております。ま
             た、海外で事業を行うにあたり生じる外貨建ての営業債権は為替の変動リスクに晒されておりますが、
             同じ外貨建ての買掛金の残高の範囲内にあるものを除き、必要に応じて先物為替予約を利用してヘッジ
             しております。投資有価証券は主に業務上の関係を有する企業の株式であり、市場価格の変動リスクに
             晒されております。
              営業債務である支払手形及び買掛金並びに未払金(1年内期限到来分の長期未払金を除く)は、その
             ほとんどが1年内の支払期日であります。一部外貨建てのものについては、為替の変動リスクに晒され
             ておりますが、恒常的に同じ外貨建ての売掛金残高の範囲内にあります。借入金、割賦契約に基づく長
             期未払金(1年内期限到来分を含む)は、主に設備投資に必要な資金の調達を目的としたものであり、
             償還日は最長で決算日後9年であります。このうち、借入金は、金利の変動リスクに晒されております
             が、デリバティブ取引(金利スワップ取引)を利用してヘッジしております。
              デリバティブ取引は、外貨建ての営業債権債務に係る為替の変動リスクに対するヘッジを目的とした
             先物為替予約取引、借入金に係る支払金利の変動リスクをヘッジする目的とした金利スワップ取引であ
             ります。なお、ヘッジ会計に関するヘッジ手段とヘッジ対象、ヘッジ方針、ヘッジの有効性の評価方法
             等については、前述の連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項
             (7)重要なヘッジ会計の方法」をご参照下さい。
           (3)金融商品に係るリスク管理体制

            ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
              当社は、債権管理規程に従い、営業債権について、管理本部が主要な取引先の状況を定期的にモニタ
             リングし、取引相手ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早
             期把握や軽減を図っております。連結子会社についても、当社の管理方法に準じて、同様の管理を行っ
             ております。
              デリバティブ取引については、取引相手先が信用度の高い国内金融機関であるため、信用リスクはほ
             とんどないと判断しております。
            ② 市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
              当社及び一部の連結子会社は、外貨建ての営業債権債務について、通貨別月別に把握された為替の変
             動リスクに対して、必要に応じて先物為替予約を利用してヘッジをしております。また、借入金に係る
             支払金利の変動リスクを抑制するために、金利スワップ取引を利用しております。
              有価証券及び投資有価証券については、定期的な時価や発行体(取引先企業)の財務状況等を把握
             し、市況や取引先企業との関係を勘案して保有状況を継続的に見直しております。
              デリバティブ取引の執行・管理については、社内管理規程に従い、担当部署が決裁担当者の承認を得
             て行っております。
            ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
              当社グループは、各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰計画を作成・更新するととも
             に、手元流動性の維持などにより流動性リスクを管理しております。取引実績は、定例取締役会におい
             てデリバティブ取引を含む財務報告をしております。
           (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

              金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用すること
             により、当該価額が変動することがあります。また、「注記事項(デリバティブ取引関係)」における
             デリバティブ取引に関する契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを
             示すものではありません。
                                 65/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          2.金融商品の時価等に関する事項
            連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
            前連結会計年度(2022年10月31日)

                                 連結貸借対照表
                                          時価(百万円)         差額(百万円)
                                 計上額(百万円)
     投資有価証券
      その他有価証券(※2)                                5,672         5,672           -
                 資産計                     5,672         5,672           -
     長期借入金(1年内期限到来分を含む)                                48,572         48,328          △243
     長期未払金(1年内期限到来分を含む)                                62,764         62,672          △91
                 負債計                    111,336         111,001          △334
      デリバティブ取引                                  -         -         -
            当連結会計年度(2023年10月31日)

                                 連結貸借対照表
                                          時価(百万円)         差額(百万円)
                                 計上額(百万円)
     投資有価証券
      その他有価証券(※2)                                6,828         6,828           -
                 資産計                     6,828         6,828           -
     長期借入金(1年内期限到来分を含む)                                50,396         49,889          △507
     長期未払金(1年内期限到来分を含む)                                64,043         63,586          △457
                 負債計                    114,440         113,476          △964
      デリバティブ取引                                  -         -         -
     (※)1.現金は注記を省略しており、預金、受取手形、売掛金、電子記録債権、支払手形及び買掛金、未払金(1年
           内期限到来の長期未払金は除く)並びに短期借入金は、短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似する
           ことから、注記を省略しております。
         2.市場価格のない株式等は、「投資有価証券 その他有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連
           結貸借対照表計上額は以下のとおりであります。
                 区分          前連結会計年度(百万円)               当連結会計年度(百万円)
                非上場株式                     4,027               3,808
         3.デリバティブ取引については、「注記事項(デリバティブ取引関係)」をご参照下さい。
          (注)1.金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額

               前連結会計年度(2022年10月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (百万円)                            (百万円)
                                  (百万円)         (百万円)
     現金及び預金                       47,565           -         -         -
     受取手形及び売掛金                       35,468           -         -         -
     電子記録債権                       8,025           -         -         -
     投資有価証券
      その他有価証券
       その他                       -         -         -         -
             合計               91,059           -         -         -
               当連結会計年度(2023年10月31日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (百万円)                            (百万円)
                                  (百万円)         (百万円)
     現金及び預金                       45,611           -         -         -
     受取手形及び売掛金                       38,272           -         -         -
     電子記録債権                       11,474           -         -         -
     投資有価証券
      その他有価証券
       その他                       -         -         -         -
             合計               95,358           -         -         -
                                 66/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
             2.長期借入金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
               前連結会計年度(2022年10月31日)
                               1年超      2年超      3年超      4年超
                        1年以内                               5年超
                              2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                       (百万円)                               (百万円)
                              (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
      短期借入金                     980       -      -      -      -      -
      長期借入金                   13,913      11,278      14,321       5,533      2,894       631
      長期未払金(割賦)                   21,643      17,185      11,932       6,586      3,059       715
             合計            36,536      28,464      26,254      12,119       5,953      1,347
               当連結会計年度(2023年10月31日)

                               1年超      2年超      3年超      4年超
                        1年以内                               5年超
                              2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                       (百万円)                               (百万円)
                              (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
      短期借入金                     900       -      -      -      -      -
      長期借入金                   14,600      17,525       9,085      5,868      2,631       686
      長期未払金(割賦)                   21,719      16,494      11,119       7,209      3,782      1,241
             合計            37,219      34,019      20,204      13,078       6,414      1,927
          3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

            金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベ
           ルに分類しております。
            レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
            レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した
                    時価
            レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
            時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞ

           れ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
           (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

              前連結会計年度(2022年10月31日)
                                        時価(百万円)
               区分
                             レベル1        レベル2        レベル3         合計
     投資有価証券
      その他有価証券
       株式                         5,672          -        -       5,672
              資産計                  5,672          -        -       5,672
              当連結会計年度(2023年10月31日)

                                        時価(百万円)
               区分
                             レベル1        レベル2        レベル3         合計
     投資有価証券
      その他有価証券
       株式                         6,828          -        -       6,828
              資産計                  6,828          -        -       6,828
                                 67/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
           (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品
              前連結会計年度(2022年10月31日)
                                        時価(百万円)
               区分
                             レベル1        レベル2        レベル3         合計
     長期借入金(1年内期限到来分を含む)                             -      48,328          -      48,328
     長期未払金(1年内期限到来分を含む)                             -      62,672          -      62,672
              負債計                   -      111,001           -      111,001
              当連結会計年度(2023年10月31日)

                                        時価(百万円)
               区分
                             レベル1        レベル2        レベル3         合計
     長期借入金(1年内期限到来分を含む)                             -      49,889          -      49,889
     長期未払金(1年内期限到来分を含む)                             -      63,586          -      63,586
              負債計                   -      113,476           -      113,476
     (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
         投資有価証券
           上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価を
          レベル1の時価に分類しております。
         長期借入金(1年内期限到来分を含む)及び長期未払金(1年内期限到来分を含む)

           これらの時価は、元利金の合計額を、同様の新規借入又は割賦契約を行った場合に想定される利率で割り引
          いた現在価値により算定しており、レベル2の時価に分類しております。なお、変動金利による長期借入金は
          金利スワップ取引の特例処理の対象とされており当該金利スワップ取引と一体として処理された元利金の合計
          額を、同様の借入を行った場合に適用される合理的に見積られる利率で割り引いて算定する方法によっており
          ます。
         デリバティブ取引

           金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているた
          め、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
                                 68/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          1.その他有価証券
            前連結会計年度(2022年10月31日)
                             連結貸借対照表
                     種類                  取得原価(百万円)            差額(百万円)
                             計上額(百万円)
                 (1)株式                  5,203           2,058           3,145
                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                  -           -           -
     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                  -           -           -
     取得原価を超えるもの
                  ③ その他                  -           -           -
                 (3)その他                   -           -           -
                     小計              5,203           2,058           3,145
                 (1)株式                   468           514          △45
                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                  -           -           -
     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                  -           -           -
     取得原価を超えないもの
                  ③ その他                  -           -           -
                 (3)その他                   -           -           -
                     小計               468           514          △45
               合計                    5,672           2,573           3,099
     (注)非上場株式(連結貸借対照表計上額4,027百万円)については、上表の「その他有価証券」には含まれておりま
         せん。
            当連結会計年度(2023年10月31日)

                             連結貸借対照表
                     種類                  取得原価(百万円)            差額(百万円)
                             計上額(百万円)
                 (1)株式                  6,068           1,767           4,301
                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                  -           -           -
     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                  -           -           -
     取得原価を超えるもの
                  ③ その他                  -           -           -
                 (3)その他                   -           -           -
                     小計              6,068           1,767           4,301
                 (1)株式                   760           796          △36
                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                  -           -           -
     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                  -           -           -
     取得原価を超えないもの
                  ③ その他                  -           -           -
                 (3)その他                   -           -           -
                     小計               760           796          △36
               合計                    6,828           2,563           4,265
     (注)非上場株式(連結貸借対照表計上額3,808百万円)については、上表の「その他有価証券」には含まれておりま
         せん。
                                 69/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          2.売却したその他有価証券
            前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
          種類           売却額(百万円)            売却益の合計額(百万円)              売却損の合計額(百万円)
    (1)株式                         25              -              -
    (2)債券
      ① 国債・地方債等                        -              -              -
      ② 社債                        -              -              -
      ③ その他                        -              -              -
    (3)その他                         -              -              -
          合計                    25              -              -
            当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

          種類           売却額(百万円)            売却益の合計額(百万円)              売却損の合計額(百万円)
    (1)株式                         358              221              -
    (2)債券
      ① 国債・地方債等                        -              -              -
      ② 社債                        -              -              -
      ③ その他                        -              -              -
    (3)その他                         -              -              -
          合計                   358              221              -
          3.減損処理を行った有価証券

            前連結会計年度において、その他有価証券の株式4百万円、関係会社株式174百万円減損処理を行ってお
           ります。
            当連結会計年度において、その他有価証券の株式6百万円減損処理を行っております。
            なお、減損処理にあたっては、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合には全て減損処
           理を行い、30~50%程度下落した場合には、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理
           を行っております。
                                 70/108










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (デリバティブ取引関係)
          ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引
           金利関連
            前連結会計年度(2022年10月31日)
                                            契約額等のうち
                                      契約額等                 時価
      ヘッジ会計の方法             取引の種類         主なヘッジ対象                  1年超
                                      (百万円)                (百万円)
                                             (百万円)
                 金利スワップ取引
     金利スワップの特例処理
                  変動受取・固定支払           長期借入金            371        286     (注)
     (注)金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているため、
         その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
            当連結会計年度(2023年10月31日)

                                            契約額等のうち
                                      契約額等                 時価
      ヘッジ会計の方法             取引の種類         主なヘッジ対象                  1年超
                                      (百万円)                (百万円)
                                             (百万円)
                 金利スワップ取引
     金利スワップの特例処理
                  変動受取・固定支払           長期借入金            480        369     (注)
     (注)金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているため、
         その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
           通貨関連

            前連結会計年度(2022年10月31日)
            該当事項はありません。
            当連結会計年度(2023年10月31日)

                                            契約額等のうち
                                      契約額等                 時価
      ヘッジ会計の方法             取引の種類         主なヘッジ対象                  1年超
                                      (百万円)                (百万円)
                                             (百万円)
                 為替予約取引
     為替予約等の振当処理
                  買建
                               買掛金            8       -    (注)
                   ユーロ
     (注)為替予約等の振当処理によるものは、ヘッジ対象とされている買掛金と一体として処理されているため、その時
         価は、当該ヘッジ対象の時価に含めて記載しております。
                                 71/108










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (退職給付関係)
          1.採用している退職給付制度の概要
            当社及び連結子会社(一部の連結子会社は、退職一時金制度と併用)は、執行役員を除く従業員の退職金
           制度は確定拠出年金制度を設けております。また、一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付
           費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用して
           おります。また、従業員の退職等に際して、退職給付会計に準拠した数理計算による退職給付債務の対象と
           されない割増退職金を支払う場合があります。
            その他に、一部の連結子会社は、複数事業主制度の企業年金基金に加入しており、このうち、自社の拠出
           に対応する年金資産の額を合理的に計算することができない制度については、確定拠出制度と同様に会計処
           理しております。
          2.確定給付制度(簡便法を適用した制度を除く)

           (1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (自 2021年11月1日            (自 2022年11月1日
                                     至 2022年10月31日)            至 2023年10月31日)
              退職給付債務の期首残高                             444  百万円          235  百万円
               勤務費用                            13 百万円           3 百万円
               利息費用                            - 百万円           - 百万円
               数理計算上の差異の発生額                            17 百万円          △3  百万円
               退職給付の支払額                           △17  百万円          △23  百万円
               確定拠出年金制度への移行に伴う減少額                           △223   百万円           - 百万円
              退職給付債務の期末残高                             235  百万円          211  百万円
           (2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給

              付に係る資産の調整表
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (2022年10月31日)            (2023年10月31日)
              積立型制度の退職給付債務                             - 百万円           - 百万円
              年金資産                             - 百万円           - 百万円
                                           - 百万円           - 百万円
              非積立型制度の退職給付債務                             235  百万円          211  百万円
              連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                             235  百万円          211  百万円
              退職給付に係る負債                             235  百万円          211  百万円

              連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                             235  百万円          211  百万円
           (3)退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                      (2022年10月31日)            (2023年10月31日)
              勤務費用                             13 百万円           3 百万円
              利息費用                             - 百万円           - 百万円
              期待運用収益                             - 百万円           - 百万円
              数理計算上の差異の費用処理額                             10 百万円           10 百万円
              確定給付制度に係る退職給付費用                             23 百万円           13 百万円
               (注)前連結会計年度については、上記の他に確定拠出年金制度へ移行したことに伴い、特別利益
                  として34百万円を計上しております。
           (4)退職給付に係る調整額

              退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                      (2022年10月31日)            (2023年10月31日)
              数理計算上の差異                             44 百万円           13 百万円
              合計                             44 百万円           13 百万円
                                 72/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
           (5)退職給付に係る調整累計額
              退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                      (2022年10月31日)            (2023年10月31日)
              未認識数理計算上の差異                            △68  百万円          △54  百万円
              合計                            △68  百万円          △54  百万円
           (6)数理計算上の計算基礎に関する事項

              主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表わしております。)
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                      (2022年10月31日)            (2023年10月31日)
              割引率                             0.0  %          0.0  %
          3.その他の事項

            前連結会計年度における退職一時金制度から確定拠出年金制度への一部移行に伴う影響額は次のとおりで
           あります。
              退職給付債務の減少                             86 百万円
              未認識数理計算上の差異                            △52  百万円
                計                           34 百万円
            また、確定拠出年金制度への資産移管額は136百万円であり、4年で移管する予定であります。なお当連
           結会計年度末時点の未移管額100百万円は、未払金(流動負債の「その他」)、長期未払金(固定負債の
           「その他」)に計上しております。
          4.簡便法を適用した確定給付制度

           (1)簡便法を適用した制度の、退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (自 2021年11月1日            (自 2022年11月1日
                                     至 2022年10月31日)            至 2023年10月31日)
              退職給付に係る負債の期首残高                             121  百万円          139  百万円
               退職給付費用                            18 百万円           8 百万円
               退職給付の支払額                            △0  百万円          △5  百万円
               制度への拠出額                            - 百万円           - 百万円
              退職給付に係る負債の期末残高                             139  百万円          143  百万円
           (2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給

              付に係る資産の調整表
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (2022年10月31日)            (2023年10月31日)
              積立型制度の退職給付債務                             - 百万円           - 百万円
              年金資産                             - 百万円           - 百万円
                                           - 百万円           - 百万円
              非積立型制度の退職給付債務                             139  百万円          143  百万円
              連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                             139  百万円          143  百万円
              退職給付に係る負債                             139  百万円          143  百万円

              連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                             139  百万円          143  百万円
           (3)退職給付費用

              簡便法で計算した退職給付費用 前連結会計年度18百万円 当連結会計年度8百万円
          5.確定拠出制度

            当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度602百万円、当連結会計年度631百万
           円であります。
                                 73/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          6.複数事業主制度
            確定拠出制度と同様に会計処理する、複数事業主制度の厚生年金基金制度への要拠出額は、前連結会計年
           度11百万円、当連結会計年度12百万円であります。
           (1)複数事業主制度の直近の積立状況
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
              年金資産の額                           63,939   百万円         61,550   百万円
              年金財政計算上の数理債務の額と最低責任準備
                                         47,176   百万円         47,139   百万円
              金の額との合計額
              差引額                           16,763   百万円         14,411   百万円
           (2)複数事業主制度の掛金に占める当社グループの割合

              前連結会計年度 0.59%(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
              当連結会計年度 0.63%(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
           (3)補足説明

              上記(1)差引額の主な要因は、年金財政計算上の過去勤務債務残高(前連結会計年度0百万円、当
             連結会計年度0百万円)及び繰越剰余金(前連結会計年度16,763百万円、当連結会計年度14,411百万
             円)であります。
              なお、上記(2)の割合は当社グループの実際の負担割合とは一致しません。
                                 74/108














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)
          1.譲渡制限付株式報酬に係る費用計上額及び科目名
                                                    (単位:百万円)
                            前連結会計年度                  当連結会計年度
                           (自 2021年11月1日                  (自 2022年11月1日
                            至 2022年10月31日)                  至 2023年10月31日)
            販売費及び一般管理費                          33                  38
          2.譲渡制限付株式報酬の内容

                         第1回譲渡制限付            第2回譲渡制限付            第3回譲渡制限付
                           株式報酬            株式報酬            株式報酬
                       当社取締役8名、当社執            当社取締役8名、当社執            当社取締役7名、当社執
            付与対象者の区分及び
                       行役員7名、当社理事13            行役員9名、当社理事11            行役員10名、当社理事等
            人数
                       名            名            の従業員21名
            付与数           当社普通株式 14,600株            当社普通株式 15,000株            当社普通株式 18,000株
            付与日             2021年2月26日            2022年2月28日            2023年2月24日
                        自 2021年2月26日            自 2022年2月28日            自 2023年2月24日
            譲渡制限期間
                        至 2051年2月26日            至 2052年2月28日            至 2053年2月24日
                       対象取締役等が譲渡制限期間中、継続して、当社の取締役、取締役を兼務しな
                       い執行役員、理事等のいずれかの地位にあることを条件として、本割当株式の
                       全部について、譲渡制限期間の満了時点で譲渡制限を解除する。ただし、譲渡
                       制限期間中に、当社の取締役、取締役を兼務しない執行役員、理事等のいずれ
                       の地位からも任期満了又は定年その他正当な事由により退任又は退職した場合
                       には、対象取締役等の退任又は退職の直後の時点をもって、譲渡制限を解除す
            解除条件
                       る。譲渡制限の解除対象となる株式数は、当該退任又は退職した時点において
                       保有する本割当株式の数に、対象取締役等の譲渡制限期間に係る在職期間(月
                       単位)を12で除した数(その数が1を超える場合は、1とする。)を乗じた数
                       の株数(ただし、計算の結果、1株未満の端数が生ずる場合は、これを切り捨
                       てる)とし、譲渡制限が解除されない本割当株式については、当社は当然に無
                       償で取得する。
            付与日における公正な
                              2,297円            2,247円            2,255円
            評価単価
          3.譲渡制限付株式報酬の数

                         第1回譲渡制限付            第2回譲渡制限付            第3回譲渡制限付
                           株式報酬            株式報酬            株式報酬
            前連結会計年度末                  14,600            15,000              -
            付与                    -            -          18,000
            無償取得                    -            -            -
            譲渡制限解除                   800            800             -
            譲渡制限残                  13,800            14,200            18,000
          4.公正な評価単価の見積方法

            譲渡制限付株式の付与に係る取締役会決議日の前営業日の東京証券取引所における当社の普通株式の終値
           としております。
                                 75/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                    (2022年10月31日)             (2023年10月31日)
           繰延税金資産
            貸倒引当金                               275百万円             222百万円
            未払事業税                               160百万円             186百万円
            退職給付に係る負債                               71百万円            113百万円
            賞与引当金                               490百万円             518百万円
            関係会社株式評価損                               188百万円             188百万円
            投資有価証券評価損                               105百万円             102百万円
            減価償却費                              1,519百万円             1,470百万円
            減損損失                               435百万円             435百万円
            税務上の繰越欠損金(注)                               355百万円             685百万円
                                         1,261百万円             1,156百万円
            その他
           繰延税金資産小計                               4,863百万円             5,079百万円
            税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)
                                          △4百万円            △250百万円
                                        △1,185百万円             △1,186百万円
            将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
           評価性引当額小計                              △1,190百万円             △1,437百万円
           繰延税金資産合計
                                         3,672百万円             3,642百万円
           繰延税金負債

            その他有価証券評価差額金                               936百万円            1,266百万円
            在外子会社の減価償却不足額                              1,009百万円             1,359百万円
            資本連結に係る投資差額                              1,132百万円              978百万円
                                          319百万円             312百万円
            その他
           繰延税金負債合計                               3,398百万円             3,917百万円
           繰延税金資産の純額                                274百万円            △275百万円
            (注)税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
               前連結会計年度(2022年10月31日)
                              1年超     2年超     3年超     4年超
                        1年以内                          5年超      合計
                              2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
                        (百万円)                          (百万円)     (百万円)
                              (百万円)     (百万円)     (百万円)     (百万円)
           税務上の繰越欠損金(※1)                 -     -     -     -     -     355     355
           評価性引当額                 -     -     -     -     -     △4     △4
           繰延税金資産                 -     -     -     -     -     350  (※2)350
            (※1)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
            (※2)将来の課税所得の見込み等により、回収可能性を慎重に検討し、計上したものであります。
               当連結会計年度(2023年10月31日)
                              1年超     2年超     3年超     4年超
                        1年以内                          5年超      合計
                              2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
                        (百万円)                          (百万円)     (百万円)
                              (百万円)     (百万円)     (百万円)     (百万円)
           税務上の繰越欠損金(※1)                 -     -     -     -     148     537     685
           評価性引当額                 -     -     -     -    △128     △122     △250
           繰延税金資産                 -     -     -     -     20     414  (※2)434
            (※1)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
            (※2)将来の課税所得の見込み等により、回収可能性を慎重に検討し、計上したものであります。
                                 76/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因
           となった主要な項目別の内訳
                                    前連結会計年度              当連結会計年度
                                   (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
           法定実効税率
                                          30.4%              30.4%
           (調整)
            交際費等永久に損金に算入されない項目                               0.7%              1.0%
            受取配当金等永久に益金に算入されない項目                              △0.3%              △0.6%
            住民税均等割                               1.5%              1.7%
            評価性引当額の増減                               0.0%              2.0%
            連結子会社の適用税率差異                               0.4%              0.9%
            減損損失                                -%             0.5%
            のれん償却額                               1.3%              1.5%
                                          △0.7%               1.1%
            その他
           税効果会計適用後の法人税等の負担率                                33.3%              38.5%
          (表示方法の変更)

           前連結会計年度において「その他」に含めておりました「連結子会社の適用税率差異」及び「のれん償却
          額」は、重要性が増したため、当連結会計年度より独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させる
          ため、前連結会計年度の注記の組替えを行っております。
           この結果、前連結会計年度の「その他」に表示していた1.0%は、「連結子会社の適用税率差異」0.4%、
          「のれん償却額」1.3%、「その他」△0.7%として組替えております。
         (資産除去債務関係)

          資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
          1.当該資産除去債務の概要
            営業所施設用土地の不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務等であります。
          2.当該資産除去債務の金額の算定方法

            使用見込期間を取得から10~45年と見積り、割引率は使用見込期間に対応する国債の利回り(0.047~
           2.191%)を使用して資産除去債務の金額を計算しております。
          3.当該資産除去債務の総額の増減

                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                  至 2022年10月31日)              至 2023年10月31日)
             期首残高                           588百万円              657百万円
             有形固定資産の取得に伴う増加額                            69百万円              33百万円
             時の経過による調整額                            6百万円              6百万円
             資産除去債務の履行による減少額                           △7百万円              △11百万円
             期末残高                           657百万円              686百万円
         (賃貸等不動産関係)

          賃貸等不動産の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
                                 77/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
          1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
            顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであ
           ります。
          2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

            顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「注記事項(連結財務諸表作成のため
           の基本となる重要な事項) 4.会計方針に関する事項 (5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載の
           とおりであります。
          3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会

           計年度末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時
           期に関する情報
            (1)契約資産及び契約負債の残高等
               前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                           当連結会計年度
                                      期首残高             期末残高
                顧客との契約から生じた債権                           44,016             43,494
                契約資産                            2,608             2,983
                契約負債                             973             827
               契約資産は、主に顧客とのレンタル契約について期末日時点で履行義務を充足しているが未請求と
              なっている対価に対する当社及び連結子会社の権利に関するものであります。契約資産は、対価に対
              する当社及び連結子会社の権利が無条件になった時点で顧客との契約から生じた債権に振替えられま
              す。
               契約負債は、主にレンタル契約に関するものであり、主として顧客との契約に基づく支払条件によ
              り、顧客から受け取った前受金であります。契約負債は、収益の認識に伴い取り崩されます。
               連結貸借対照表において、顧客との契約から生じた債権及び契約資産は、「受取手形、売掛金及び
              契約資産」及び「電子記録債権」に、契約負債は「流動負債その他」及び「固定負債その他」にそれ
              ぞれ含まれております。
               当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                           当連結会計年度
                                      期首残高             期末残高
                顧客との契約から生じた債権                           43,494             49,746
                契約資産                            2,983             2,776
                契約負債                             827             613
               契約資産は、主に顧客とのレンタル契約について期末日時点で履行義務を充足しているが未請求と
              なっている対価に対する当社及び連結子会社の権利に関するものであります。契約資産は、対価に対
              する当社及び連結子会社の権利が無条件になった時点で顧客との契約から生じた債権に振替えられま
              す。
               契約負債は、主にレンタル契約に関するものであり、主として顧客との契約に基づく支払条件によ
              り、顧客から受け取った前受金であります。契約負債は、収益の認識に伴い取り崩されます。
               連結貸借対照表において、顧客との契約から生じた債権及び契約資産は、「受取手形、売掛金及び
              契約資産」及び「電子記録債権」に、契約負債は「流動負債その他」にそれぞれ含まれております。
            (2)残存履行義務に配分した取引価格

               当社及び連結子会社では、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用
              し、当初に予想される契約期間が1年以内の契約及び履行義務の充足から生じる収益を、「収益認識
              に関する会計基準の適用指針」第19項に従って認識している契約については、注記の対象に含めてお
              りません。
               また、当連結会計年度において、当社グループが提供する他のサービスにおいて残存履行義務に配
              分した取引価格の金額に重要性はありません。
                                 78/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           1.報告セグメントの概要
             当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経
            営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
             当社は、製品・サービス別に事業展開しており、そのうち「建設関連」を報告セグメントとしておりま
            す。
             「建設関連」は、建設用機械及び建設用仮設資材等のレンタル及び販売を行っております。
           2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

             報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、棚卸資産の評価基準を除き、「連結財務諸表作成
            のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
             棚卸資産の評価については、収益性の低下に基づく簿価切下げ前の価額で評価しております。
             報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
           3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の

             分解情報
             前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                報告セグメント
                                            その他
                                                      合計
                                            (注)
                                  建設関連
           売上高
            レンタル契約                       121,205           7,403         128,608
            商品及び製品の販売                        35,191          8,994         44,186
            その他                        13,873          1,196         15,069
            顧客との契約から生じる収益                       170,270          17,594         187,864
            その他の収益                         163          -         163
                                   170,433          17,594         188,028
            外部顧客への売上高
            セグメント間の内部売上高又は振替高                          -          -          -
                                   170,433          17,594         188,028
                    計
                                    11,508          1,232         12,740
           セグメント利益
                                   234,029          11,773         245,802
           セグメント資産
           その他の項目
                                    30,224          1,206         31,430
            減価償却費
                                     615                   615
            のれんの償却額                                   -
                                    31,144          2,295         33,439
            有形固定資産及び無形固定資産の増加額
            (注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、鉄鋼関連、情報関
               連、福祉関連及びその他の事業を含んでおります。
                                 79/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                報告セグメント
                                            その他
                                                      合計
                                            (注)
                                  建設関連
           売上高
            レンタル契約                       126,751           7,744         134,496
            商品及び製品の販売                        37,171          10,521          47,693
            その他                        14,042          1,127         15,170
            顧客との契約から生じる収益                       177,965          19,393         197,359
            その他の収益                         121          -         121
                                   178,087          19,393         197,481
            外部顧客への売上高
            セグメント間の内部売上高又は振替高                          -          -          -
                                   178,087          19,393         197,481
                    計
                                    10,309          1,144         11,454
           セグメント利益
                                   250,759          13,637         264,397
           セグメント資産
           その他の項目
                                    32,507          1,338         33,845
            減価償却費
                                     638                   638
            のれんの償却額                                   -
                                    39,184          1,995         41,180
            有形固定資産及び無形固定資産の増加額
            (注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、鉄鋼関連、情報関
               連、福祉関連及びその他の事業を含んでおります。
           4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

                                                   (単位:百万円)
                   売上高               前連結会計年度              当連結会計年度
           報告セグメント計                              170,433              178,087
           「その他」の区分の売上高                               17,594              19,393
           セグメント間取引消去                                 -              -
           連結財務諸表の売上高                              188,028              197,481
                                                   (単位:百万円)

                    利益               前連結会計年度              当連結会計年度
           報告セグメント計                               11,508              10,309
           「その他」の区分の利益                               1,232              1,144
           その他の調整額                                489              504
           連結財務諸表の営業利益                               13,229              11,958
                                                   (単位:百万円)

                    資産               前連結会計年度              当連結会計年度
           報告セグメント計                              234,029              250,759
           「その他」の区分の資産                               11,773              13,637
           全社資産(注)                               59,517              52,043
           連結財務諸表の資産合計                              305,320              316,440
            (注)全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない管理部門に係る資産等であります。
                                                   (単位:百万円)

                 報告セグメント計              その他           調整額        連結財務諸表計上額
       その他の項目
                前連結会      当連結会      前連結会      当連結会      前連結会      当連結会      前連結会      当連結会
                計年度      計年度      計年度      計年度      計年度      計年度      計年度      計年度
     減価償却費             30,224      32,507      1,206      1,338       481      406    31,912      34,252
     有形固定資産及び無
                  31,144      39,184      2,295      1,995       36     393    33,475      41,573
     形固定資産の増加額
     (注)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、管理部門に係る設備投資額であります。
                                 80/108


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          【関連情報】
           前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)及び当連結会計年度(自 2022年11月1日 
           至 2023年10月31日)
           1.製品及びサービスごとの情報
             セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
               本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しておりま
              す。
            (2)有形固定資産
               本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるた
              め、記載を省略しております。
           3.主要な顧客ごとの情報

             外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%以上を占めるもの
            がないため、記載を省略しております。
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
           該当事項はありません。
           当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

                                                   (単位:百万円)
                             建設関連         その他       全社・消去          合計
                                 195                         195
           減損損失                               -        -
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                                                   (単位:百万円)
                             建設関連         その他       全社・消去          合計
                                 615                         615
           当期償却額(のれん)                               -        -
                                3,810                         3,810
           当期末残高                               -        -
           当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

                                                   (単位:百万円)
                             建設関連         その他       全社・消去          合計
                                 638                         638
           当期償却額(のれん)                               -        -
                                3,163                         3,163
           当期末残高                               -        -
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
                                 81/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          1.関連当事者との取引
           (1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
              ①連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
               前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                    資本金又は         議決権等の所
          会社等の名               事業の内容          関連当事者           取引金額         期末残高
                    出資金         有(被所有)
      種類          所在地                         取引の内容           科目
          称又は氏名               又は職業          との関係          (百万円)         (百万円)
                    (百万円)         割合(%)
                                        資金の貸付
                                                5,400   短期貸付金      1,022
                                        (注)
                         建設機械の          資金の援
          ㈱セントラ                    当社所有直接          資金の回収
     子会社          岩手県奥州市        410  レンタル・          助・役員の             455  長期貸付金      3,921
          ル
                              100.00%          (注)
                         販売          兼務
                                        利息の受取
                                                 14   -      -
                                        (注)
     (注)取引条件及び取引条件の決定方針等
         ㈱セントラルに対する資金の貸付については、市場金利を勘案して決定しております。なお、担保は受け入れて
         おりません。
               当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)

               該当事項はありません。
              ②連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

               前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                    資本金又は         議決権等の所
          会社等の名               事業の内容          関連当事者           取引金額         期末残高
      種類          所在地    出資金         有(被所有)           取引の内容           科目
          称又は氏名               又は職業          との関係          (百万円)         (百万円)
                     (百万円)         割合(%)
                         敷板鋼材・     当社役員の近
                                    商品売買及               受取手形、
          ㈱カナス               中古鋼材の     親者が          鋼材等の販売
               北海道室蘭市         30            びレンタル             111  売掛金及び       629
          チール               売買・レン     100.00%を直          及びレンタル
                                    役員の兼任               契約資産
                         タル・輸出     接所有
     役員及びその
     近親者が議決                         当社役員及び
                         鉄板敷板等               鉄板敷板等の
     権の過半数を      ㈱カナック                    その近親者が      商品売買               支払手形及
               北海道室蘭市         10  の販売、修               購入、修理、        111          61
     自己の計算に      ス                    100.00%を直      役員の兼任               び買掛金
                         理、賃貸               賃借
     おいて所有し                         接所有
     ている会社
                              当社役員及び
                         鉄板敷板等               鉄板敷板等の
          ㈲カナレン                    その近親者が      商品売買               支払手形及
               千葉県市原市         5 の販売、修               購入、修理、         61         32
          テム                    100.00%を直      役員の兼任               び買掛金
                         理、賃貸               賃借
                              接所有
     (注)1.取引条件及び取引条件の決定方針等
           上記各社との取引については一般の取引と同様に市場価格を参考に、また取引条件については一般の取引と
           同様な取引条件となっております。
         2.㈱カナスチールの取引金額は、当社が代理人取引に該当する取引の場合には、顧客から受け取る対価の額か
           ら仕入先に支払う額を控除した純額で表示しております。
                                 82/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
               当連結会計年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)
                    資本金又は         議決権等の所
                                              取引金額         期末残高
          会社等の名               事業の内容          関連当事者
      種類          所在地    出資金         有(被所有)           取引の内容           科目
          称又は氏名               又は職業          との関係
                                              (百万円)         (百万円)
                     (百万円)         割合(%)
                                                   受取手形、
                                        鋼材等の販売
                                                 65  売掛金及び       1,529
                                        及びレンタル
                                                   契約資産
                         敷板鋼材・     当社役員の近
                                    商品売買及
          ㈱カナス               中古鋼材の     親者が
                                                   支払手形及
               北海道室蘭市                     びレンタル
                        30
                                                           8
          チール               売買・レン     100.00%を直
                                                   び買掛金
                                    役員の兼任
                         タル・輸出     接所有
                                        鋼材の購入        332
     役員及びその
     近親者が議決
                                                   未払金       324
     権の過半数を
     自己の計算に
                              当社役員及び
                         鉄板敷板等               鉄板敷板等の
     おいて所有し
          ㈱カナック                    その近親者が      商品売買               支払手形及
               北海道室蘭市          の販売、修               購入、修理、
                        10                         97         52
     ている会社
          ス                    100.00%を直      役員の兼任               び買掛金
                         理、賃貸               賃借
                              接所有
                              当社役員及び
                         鉄板敷板等               鉄板敷板等の
          ㈲カナレン                    その近親者が      商品売買               支払手形及
               千葉県市原市         5 の販売、修               購入、修理、         50         27
          テム                    100.00%を直      役員の兼任               び買掛金
                         理、賃貸               賃借
                              接所有
     (注)1.取引条件及び取引条件の決定方針等
           上記各社との取引については一般の取引と同様に市場価格を参考に、また取引条件については一般の取引と
           同様な取引条件となっております。
         2.㈱カナスチールの取引金額は、当社が代理人取引に該当する取引の場合には、顧客から受け取る対価の額か
           ら仕入先に支払う額を控除した純額で表示しております。また、同社との営業取引に際し、当社役員の近親
           者であり㈱カナスチール代表取締役である金本功氏(当社議決権0.25%所有)が保有する有価証券を担保と
           して受け入れております。
           (2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

              前連結会計年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)及び当連結会計年度(自 2022年11月
              1日 至 2023年10月31日)
              該当事項はありません。
          2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

           (1)親会社情報
              該当事項はありません。
           (2)重要な関連会社の要約財務情報

              該当事項はありません。
                                 83/108









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
               前連結会計年度                            当連結会計年度
             (自 2021年11月1日                            (自 2022年11月1日
              至 2022年10月31日)                            至 2023年10月31日)
     1株当たり純資産額                     3,571.98    円   1株当たり純資産額                     3,729.73    円
     1株当たり当期純利益                      224.64   円   1株当たり当期純利益                      185.40   円
     潜在株式調整後1株当たり当期純利益                        -    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                        -
      なお、潜在株式調整後1株当たり当期純利益について
                                             同左
     は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
     (注)1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年11月1日                (自 2022年11月1日
                               至 2022年10月31日)                至 2023年10月31日)
     親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)                                  8,345                6,721
     普通株主に帰属しない金額(百万円)                                    -                -

     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純
                                       8,345                6,721
     利益(百万円)
     期中平均株式数(株)                                37,148,669                36,254,078
         (重要な後発事象)

        (自己株式の取得)
         当社は、2023年12月8日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同
        法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項を次のとおり決議しました。
         1.自己株式の取得を行う理由

           株主還元の充実および資本効率の向上を図るとともに、将来の機動的な資本政策を可能とするため。
         2.取得に係る事項の内容

           (1)取得対象株式の種類  当社普通株式
           (2)取得し得る株式の総数 900,000株(上限)
                         (発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合2.50%)
           (3)株式の取得価額の総額 20億円(上限)
           (4)取得期間       2023年12月11日~2024年8月30日
           (5)取得方法       市場買付
                                 84/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【借入金等明細表】
                              当期首残高       当期末残高        平均利率
                区分                                     返済期限
                              (百万円)       (百万円)        (%)
     短期借入金                             980       900       0.77       -
     1年以内に返済予定の長期借入金                           13,913       14,600        0.54       -
     1年以内に返済予定のリース債務                            1,444       1,645        2.60       -
     長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                           34,659       35,796        0.74    2024年~2032年
     リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)                            3,179       3,626        2.30    2024年~2035年

     その他有利子負債
     未払金(割賦)                           21,643       21,719        0.59       -
     長期未払金(割賦)                           39,479       39,848        0.58    2024年~2029年
                合計                115,299       118,136          -      -
     (注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
         2.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)及び長期未払金の連結決算日後5年間の
           返済予定額は以下のとおりであります。
                    1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
                     (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
         長期借入金                17,525           9,085          5,868          2,631
         リース債務                 1,334          1,025           712          340
         長期未払金(割賦)                16,494          11,119           7,209          3,782
         【資産除去債務明細表】

          当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会
         計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定に
         より記載を省略しております。
      (2)【その他】

           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                    第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度
     売上高(百万円)                       49,508         97,268         145,155         197,481
     税金等調整前四半期(当期)純利益
                            3,194         5,380         7,787         12,106
     (百万円)
     親会社株主に帰属する四半期(当期)
                            1,738         2,924         4,220         6,721
     純利益(百万円)
     1株当たり四半期(当期)純利益
                            47.31         80.23         116.21         185.40
     (円)
     (会計期間)                    第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

     1株当たり四半期純利益(円)                        47.31         32.81         35.94         69.35
                                 85/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        28,264              21,164
        現金及び預金
                                     ※1 ,※3  23,693           ※1 ,※3  25,768
        受取手形、売掛金及び契約資産
                                         5,476              8,202
        電子記録債権
                                          392              430
        商品及び製品
                                          899              975
        原材料及び貯蔵品
                                        13,495              12,464
        建設機材
                                          416              459
        前払費用
                                       ※1  1,831             ※1  2,167
        短期貸付金
                                       ※1  1,033             ※1  1,068
        その他
                                         △ 55             △ 49
        貸倒引当金
                                        75,448              72,652
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                        60,720              66,103
          レンタル用資産
                                         9,816              10,796
          建物
                                         2,347              2,461
          構築物
                                          970             1,069
          機械及び装置
                                          88              76
          車両運搬具
                                          250              301
          工具、器具及び備品
                                        34,194              34,767
          土地
                                         1,344               407
          建設仮勘定
                                        109,733              115,984
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          507              322
          ソフトウエア
                                          19              19
          電話加入権
                                          41              63
          その他
                                          569              405
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                         5,647              6,632
          投資有価証券
                                        28,747              28,737
          関係会社株式
                                          734              469
          繰延税金資産
                                          13              10
          出資金
                                       ※1  5,825             ※1  5,237
          長期貸付金
                                         1,043              1,358
          その他
                                         △ 908             △ 954
          貸倒引当金
                                        41,103              41,492
          投資その他の資産合計
                                        151,405              157,882
        固定資産合計
                                        226,854              230,535
       資産合計
                                 86/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       ※1  18,120             ※1  18,562
        支払手形
                                       ※1  5,988             ※1  6,759
        買掛金
                                        10,490              11,385
        短期借入金
                                         1,019              1,278
        未払法人税等
                                          764              771
        賞与引当金
                                       ※1  19,481             ※1  20,209
        未払金
                                          486              492
        未払費用
                                          445              736
        設備関係支払手形
                                          832              515
        その他
                                        57,628              60,711
        流動負債合計
       固定負債
                                        28,125              27,270
        長期借入金
                                       ※1  33,333             ※1  35,175
        長期未払金
                                          375              374
        資産除去債務
                                        61,833              62,820
        固定負債合計
                                        119,462              123,531
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        17,829              17,829
        資本金
        資本剰余金
                                        18,950              18,950
          資本準備金
                                          390              390
          その他資本剰余金
                                        19,340              19,341
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                         1,375              1,375
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                          22              22
           固定資産圧縮積立金
                                        62,731              62,731
           別途積立金
                                         7,900              8,749
           繰越利益剰余金
                                        72,030              72,879
          利益剰余金合計
        自己株式                                △ 3,945             △ 5,906
                                        105,255              104,144
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                         2,137              2,859
        その他有価証券評価差額金
                                         2,137              2,859
        評価・換算差額等合計
                                        107,392              107,003
       純資産合計
                                        226,854              230,535
     負債純資産合計
                                 87/108







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自 2021年11月1日              (自 2022年11月1日
                                至 2022年10月31日)               至 2023年10月31日)
                                      ※1  115,714             ※1  119,441
     売上高
                                       ※1  85,975             ※1  89,649
     売上原価
                                        29,739              29,792
     売上総利益
                                     ※1 ,※2  23,276           ※1 ,※2  24,032
     販売費及び一般管理費
                                         6,462              5,759
     営業利益
     営業外収益
                                          299              459
       受取利息及び受取配当金
                                          336              327
       受取賃貸料
                                          230              236
       受取出向料
                                          261              113
       為替差益
                                          40              72
       貸倒引当金戻入額
                                          242              245
       その他
                                       ※1  1,410             ※1  1,454
       営業外収益合計
     営業外費用
                                          57              71
       支払利息
                                          122
       損害賠償金                                                  -
                                          19              109
       貸倒引当金繰入額
                                          219              259
       その他
                                          418              441
       営業外費用合計
                                         7,454              6,772
     経常利益
     特別利益
                                          10              17
       固定資産売却益
                                          135
       抱合せ株式消滅差益                                                  -
                                                        165
       投資有価証券売却益                                    -
                                           0              0
       関係会社株式売却益
                                          146              183
       特別利益合計
     特別損失
                                          160              386
       固定資産除売却損
                                           4
       投資有価証券評価損                                                  -
                                          174              822
       関係会社株式評価損
                                          340             1,208
       特別損失合計
                                         7,261              5,747
     税引前当期純利益
                                         2,136              2,191
     法人税、住民税及び事業税
                                          165
                                                        △ 32
     法人税等調整額
                                         2,301              2,158
     法人税等合計
                                         4,959              3,588
     当期純利益
                                 88/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         【売上原価明細書】
          (レンタル売上原価明細書)
                              前事業年度                  当事業年度
                          (自 2021年11月1日                  (自 2022年11月1日
                           至 2022年10月31日)                  至 2023年10月31日)
                    注記
                                     構成比                  構成比
           区分               金額(百万円)                  金額(百万円)
                                     (%)                  (%)
                    番号
      賃借料                          26,720       42.0            27,392       41.9
      修理費                           5,190       8.2            5,527       8.5
      運賃                          10,428       16.4            10,739       16.4
      減価償却費              ※2            18,343       28.8            18,734       28.7
      消耗品費                            348      0.5             414      0.6
      その他              ※3            2,614                  2,519
                                       4.1                  3.9
                                      100.0                  100.0
           合計                     63,645                  65,329
                       レンタル売上原価とは、建設用機械等

               (注) 1         をレンタルして収入するための直接費                          同左
                       用であります。
                       レンタル用資産減価償却費16,058百万                  レンタル用資産減価償却費16,461百万
                  ※2      円、及び建設機材減価償却費2,284百                  円、及び建設機材減価償却費2,272百
                       万円を計上しております。                  万円を計上しております。
                       その他のうち主なものは、租税公課                  その他のうち主なものは、租税公課
                       917百万円、保険料878百万円、及びレ                  920百万円、保険料808百万円、及びレ
                  ※3
                       ンタル用資産の割賦購入に係る利息                  ンタル用資産の割賦購入に係る利息
                       318百万円であります。                  303百万円であります。
          (商品売上原価明細書)

                              前事業年度                  当事業年度
                          (自 2021年11月1日                  (自 2022年11月1日
                           至 2022年10月31日)                  至 2023年10月31日)
                    注記
                                     構成比                  構成比
           区分               金額(百万円)                  金額(百万円)
                                     (%)                  (%)
                    番号
      商品期首棚卸高                            368                  392
      当期商品仕入高                          21,880                  23,986
                                  473                  372
      他勘定受入高               ※
      合計                          22,722      100.0            24,753      100.0
      商品期末棚卸高
                                  392                  433
      商品評価損                            -                   2
         商品売上原価                       22,329                  24,320
                       他勘定受入高とは、販売したレンタル

                       用資産及び建設機材の原価受入分であ                          同左
                       り、内訳は次のとおりであります。
                  ※
                       レンタル用資産             467百万円      レンタル用資産             367百万円
                       建設機材              6百万円     建設機材              4百万円
                                 89/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                   株主資本
                        資本剰余金                     利益剰余金
                                           その他利益剰余金
              資本金
                        その他資本     資本剰余金                          利益剰余金
                   資本準備金                利益準備金
                        剰余金     合計          固定資産圧          繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                       縮積立金          余金
     当期首残高          17,829     18,950      389    19,340      1,375      22   62,731      5,936     70,065
      会計方針の変更に
                                 -                    △ 0    △ 0
      よる累積的影響額
     会計方針の変更を反
               17,829     18,950      389    19,340      1,375      22   62,731      5,935     70,065
     映した当期首残高
     当期変動額
      別途積立金の積立                           -                -     -     -
      剰余金の配当
                                 -                   △ 2,994    △ 2,994
      当期純利益                           -                   4,959     4,959
      自己株式の取得                           -                          -
      譲渡制限付株式報
                            0     0                         -
      酬
      株主資本以外の項
      目の当期変動額                           -                          -
      (純額)
     当期変動額合計            -     -      0     0     -     -     -    1,964     1,964
     当期末残高          17,829     18,950      390    19,340      1,375      22   62,731      7,900     72,030
                     株主資本                 評価・換算差額等

                                                     純資産合計
                                その他有価証券評価差
                自己株式        株主資本合計                 評価・換算差額等合計
                                額金
     当期首残高
                   △ 1,978        105,257          2,223         2,223        107,480
      会計方針の変更に
                              △ 0                  -         △ 0
      よる累積的影響額
     会計方針の変更を反
                   △ 1,978        105,256          2,223         2,223        107,480
     映した当期首残高
     当期変動額
      別途積立金の積立                         -                   -         -
      剰余金の配当                       △ 2,994                    -       △ 2,994
      当期純利益
                             4,959                    -        4,959
      自己株式の取得
                   △ 2,000        △ 2,000                    -       △ 2,000
      譲渡制限付株式報
                     33         33                   -         33
      酬
      株主資本以外の項
      目の当期変動額                         -        △ 86        △ 86        △ 86
      (純額)
     当期変動額合計              △ 1,967          △ 1        △ 86        △ 86        △ 88
     当期末残高
                   △ 3,945        105,255          2,137         2,137        107,392
                                 90/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年11月1日 至 2023年10月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                   株主資本
                        資本剰余金                     利益剰余金
                                           その他利益剰余金
              資本金
                        その他資本     資本剰余金                          利益剰余金
                   資本準備金                利益準備金
                        剰余金     合計          固定資産圧          繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                       縮積立金          余金
     当期首残高
               17,829     18,950      390    19,340      1,375      22   62,731      7,900     72,030
     当期変動額
      剰余金の配当                           -                   △ 2,739    △ 2,739
      当期純利益                           -                   3,588     3,588
      自己株式の取得
                                 -                          -
      譲渡制限付株式報
                            0     0                         -
      酬
      株主資本以外の項
      目の当期変動額
                                 -                          -
      (純額)
     当期変動額合計            -     -      0     0     -     -     -     848     848
     当期末残高
               17,829     18,950      390    19,341      1,375      22   62,731      8,749     72,879
                     株主資本                 評価・換算差額等

                                                     純資産合計
                                その他有価証券評価差
                自己株式        株主資本合計                 評価・換算差額等合計
                                額金
     当期首残高              △ 3,945        105,255          2,137         2,137        107,392
     当期変動額
      剰余金の配当
                            △ 2,739                    -       △ 2,739
      当期純利益                       3,588                    -        3,588
      自己株式の取得             △ 1,999        △ 1,999                    -       △ 1,999
      譲渡制限付株式報
                     39         40                   -         40
      酬
      株主資本以外の項
      目の当期変動額                         -         722         722         722
      (純額)
     当期変動額合計              △ 1,960        △ 1,110          722         722        △ 388
     当期末残高              △ 5,906        104,144          2,859         2,859        107,003
                                 91/108








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          (1)資産の評価基準及び評価方法
           ① 有価証券の評価基準及び評価方法
             関係会社株式
              移動平均法による原価法
             その他有価証券
              市場価格のない株式等以外のもの
               時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
              市場価格のない株式等
               移動平均法による原価法
           ② 建設機材の評価基準及び評価方法
             購入年度別原価から、定額法による減価償却費を控除した額
           ③ 棚卸資産の評価基準及び評価方法
             商品及び製品
              総平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
             原材料及び貯蔵品
              最終仕入原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
          (2)固定資産の減価償却の方法

           ① 有形固定資産
             レンタル用資産は定額法、その他の資産は定率法
              ただし、定期借地権契約による借地上の建物については、耐用年数を定期借地権の残存期間、残存価
              額を零とした定額法
               なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
                レンタル用資産 2~17年
                建物      2~50年
           ② 無形固定資産
             定額法
              なお、自社利用のソフトウェアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法
          (3)外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

             外貨建金銭債権債務は、事業年度末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理
            しております。
          (4)引当金の計上基準

           ① 貸倒引当金
             売上債権等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債
            権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
           ② 賞与引当金
             従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額の当期負担額を計上しております。
          (5)収益及び費用の計上基準

             当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務
            を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
           ① レンタル契約
             建設関連事業及びその他事業においては、主に建設機械、什器備品のレンタル事業を行っております。
             このようなレンタル契約については、時の経過につれて履行義務が充足されるため、顧客にレンタル用
             資産の支配が移転する引渡時を使用権の移転開始時点として、レンタル期間に基づき収益を認識してお
             ります。
                                 92/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
           ② 商品及び製品の販売
             建設関連事業及びその他事業においては、主にレンタル契約に基づき使用した建設機械、什器備品の販
             売を含む商品及び製品の販売を行っております。このような販売については、商品及び製品を顧客に引
             き渡した時点で顧客は当該商品及び製品に対する支配を獲得し、履行義務が充足されると判断されるこ
             とから顧客にそれぞれの商品及び製品を引き渡した時点で収益を認識しております。なお、商品及び製
             品の販売のうち、当社が代理人に該当すると判断したものについては、他の当事者が提供する商品及び
             製品と交換に受け取る額から当該他の当事者に支払う額を控除した純額を収益として認識しておりま
             す。
             上記のいずれの取引も、取引の対価は履行義務を充足してから1年以内に受領しており、重要な金融要

            素は含まれておりません。
          (6)その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

             ヘッジ会計の処理
             イ.ヘッジ会計の方法
               金利スワップ取引については、特例処理の要件を満たしておりますので、特例処理を採用しており
              ます。
             ロ.ヘッジ手段とヘッジ対象
               借入金利息に係る金利相場の変動リスクを回避する目的で、金利スワップ取引を利用しておりま
              す。
             ハ.ヘッジ方針
               相場変動リスクを受ける資産・負債の範囲内でリスクヘッジ目的に限定してデリバティブ取引を利
              用しております。
             ニ.ヘッジ有効性評価の方法
               金利スワップ取引は特例処理の要件を満たしており、その判定をもって有効性の判定に代えており
              ます。
                                 93/108












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
          1.繰延税金資産の回収可能性
           (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                  前事業年度               当事業年度
              繰延税金資産                            734               469
           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

              繰延税金資産は、会計上と税務上の違いから生じる一時差異等に係る税金の額について、税効果会計
             を適用し将来において回収が見込まれない税金の額を除き計上しております。繰延税金資産の回収可能
             性の判断に使用する将来の課税所得の見積りについては、事業計画を基礎として決定しております。
              課税所得が生じる時期及び金額には不確実性が高く、将来における実績値に基づく結果は当事業年度
             末における将来の課税所得の見積りとは異なる可能性があります。
          2.関係会社株式の評価

           (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                  前事業年度               当事業年度
              関係会社株式                           28,747               28,737
              関係会社株式評価損                            174               822
           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

              当社は、非上場の子会社に対する投資等、市場価格のない株式等については、発行会社の財政状態の
             悪化により実質価額が著しく低下したときには、回復する見込みがあると認められる場合を除き、相当
             の減額を行い、評価差額は当事業年度の損失として処理しております。また、関係会社株式の評価の見
             積りに用いる実質価額は、発行会社の直近の財務諸表を基礎に算定した1株当たり純資産額に所有株式
             数を乗じた金額で算定しており、当事業年度においては㈱セントラル及び㈱カンキの株式について実質
             価額まで減額し、822百万円の関係会社株式評価損を計上しております。
              また、㈱ソーキホールディングス及びKANAMOTO                      AUSTRALIA     HOLDINGS     PTY  LTDの株式の評価にあた
             り、超過収益力を反映した実質価額により評価しており、それぞれの将来の事業計画を基礎にして超過
             収益力の毀損の有無を判断しております。将来の事業計画は、現地国の政情の変化、経済状況の変化、
             予期せぬ法令・規制の変更等による影響を受ける可能性があります。
          3.固定資産の減損

           (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:百万円)
                                  前事業年度               当事業年度
              減損の兆候がある固定資産                           16,178               16,683
              減損損失計上額                             -               -
           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

              (1)の金額の算出方法は、連結財務諸表「注記事項 重要な会計上の見積り 3.固定資産の減
             損」の内容と同一であります。
         (表示方法の変更)

          前事業年度において、「営業外費用」の「その他」に含めていた「貸倒引当金繰入額」は、金額的重要性が増
         したため、当事業年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の
         財務諸表の組替えを行っております。
          この結果、前事業年度の損益計算書において、「営業外費用」の「その他」に表示していた238百万円は、
         「貸倒引当金繰入額」19百万円、「その他」219百万円として組み替えております。
                                 94/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
          ※1.関係会社に対する金銭債権及び金銭債務
                                 前事業年度                当事業年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     短期金銭債権                              2,561百万円                2,916百万円
     短期金銭債務                               744百万円                869百万円
     長期金銭債権                              5,765百万円                5,180百万円
     長期金銭債務                                55百万円                167百万円
           2.保証債務

                                 前事業年度                当事業年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     従業員の銀行借入金に対する連帯保証(㈱北洋
                                     1百万円                0百万円
     銀行他)
     非連結子会社(PT         KANAMOTO     INDONESIA)の借入
                                 11,133,663千IDR                    -千IDR
                                   (106百万円)                 (-百万円)
     債務に対する債務保証
     非連結子会社(PT         KANAMOTO     INDONESIA)の借入
                                    611千USD                421千USD
                                    (90百万円)                (63百万円)
     債務に対する債務保証
     非連結子会社(PT         KANAMOTO     INDONESIA)の借入
                                    172百万円                 -百万円
     債務に対する債務保証
               計                     370百万円                 63百万円
     (USD:アメリカドル、IDR:インドネシアルピア)
          ※3 債権譲渡契約に基づく債権流動化

                                 前事業年度                当事業年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     受取手形                              2,060百万円                1,742百万円
            受取手形の譲渡残高のうち、遡及権の及ぶものは次のとおりです。

                                 前事業年度                当事業年度
                               (2022年10月31日)                (2023年10月31日)
     受取手形                               394百万円                527百万円
                                 95/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (損益計算書関係)
          ※1.関係会社との取引高
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年11月1日                 (自 2022年11月1日
                             至 2022年10月31日)                 至 2023年10月31日)
     営業取引                             10,579百万円                 11,921百万円
     営業取引以外の取引高                              663百万円                 807百万円
          ※2.販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度58%、当事業年度58%、一般管理費に属する費用の

            おおよその割合は前事業年度42%、当事業年度42%であります。
             販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                                前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年11月1日                 (自 2022年11月1日
                             至 2022年10月31日)                  至 2023年10月31日)
     給料及び手当                             9,920   百万円              10,190   百万円
     賞与引当金繰入額                              764  百万円                771  百万円
     減価償却費                             1,772   百万円               1,794   百万円
     賃借料                             2,251   百万円               2,237   百万円
         (有価証券関係)

          子会社株式及び関連会社株式
           前事業年度(2022年10月31日)
            市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                 区分               前事業年度
           子会社株式                         28,353百万円
           関連会社株式                           394百万円
           当事業年度(2023年10月31日)

            市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                 区分               当事業年度
           子会社株式                         28,359百万円
           関連会社株式                           378百万円
                                 96/108










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                     前事業年度              当事業年度
                                   (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
           繰延税金資産
            貸倒引当金                              293百万円              305百万円
            賞与引当金                              232百万円              234百万円
            減価償却費                              965百万円             1,031百万円
            減損損失                              322百万円              322百万円
            関係会社株式評価損                              195百万円              445百万円
            投資有価証券評価損                              95百万円              95百万円
                                         388百万円              364百万円
            その他
            繰延税金資産小計
                                        2,492百万円              2,798百万円
                                        △796百万円             △1,070百万円
            評価性引当額
            繰延税金資産合計
                                        1,695百万円              1,728百万円
           繰延税金負債

            その他有価証券評価差額金                              899百万円             1,200百万円
                                          61百万円              57百万円
            その他
           繰延税金負債合計                               961百万円             1,258百万円
           繰延税金資産(負債)の純額                               734百万円              469百万円
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

           となった主要な項目別の内訳
                                     前事業年度              当事業年度
                                   (2022年10月31日)              (2023年10月31日)
           法定実効税率
                                                         30.4%
           (調整)
                                  法定実効税率と税効果会
            交際費等永久に損金に算入されない項目                                              1.3%
                                  計適用後の法人税等の負
            受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                            △1.2%
                                  担率との間の差異が法定
            住民税均等割                       実効税率の100分の5以                       2.2%
                                  下であるため注記を省略
            評価性引当額の増減                                              4.8%
                                  しております。
                                                         0.1%
            その他
           税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                                         37.6%
         (収益認識関係)

          顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関
         係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
         (重要な後発事象)

          (自己株式の取得)
           詳細については、連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」に記載のとおりであります。
                                 97/108






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:百万円)
        資産の種類         当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高      減価償却累計額
     有形固定資産
      レンタル用資産             60,720       22,252         408      16,461       66,103       117,979
      建物              9,816       1,968        117       870      10,796       14,854
      構築物              2,347        523        25       384      2,461       7,012
      機械及び装置               970       266        4      163      1,069       5,426
      車両運搬具               88       26        0       37       76       376
      工具、器具及び備品               250       154        3      100       301      1,345
      土地             34,194         572        -       -     34,767         -
      建設仮勘定              1,344       2,227       3,164         -       407        -
      有形固定資産計            109,733        27,993        3,723       18,018       115,984       146,996
     無形固定資産
      ソフトウエア               507        52       -       237       322        -
      電話加入権               19       -        0       -       19       -
      その他               41       39       17       -       63       -
      無形固定資産計              569        91       17       237       405        -
     (注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
            資産の種類                  摘要             台数(台)       金額(百万円)
                    積込、敷地、掘削、締固め機械類                          1,814          12,094
                    高所、運搬作業用車両系機械類                          1,310          3,365
                    発電、溶接機械類                          1,838          2,435
          レンタル用資産
                    仮設ハウス、トイレ類                          5,595          2,671
                    基礎、トンネル工事用機械類                           512         1,126
                    その他                           307          560
                    札幌営業所                           -          428
                    室蘭営業所                           -          363
          建物
                    網走営業所                           -          211
                    北海道機械整備センター                           -          181
                    太田営業所                           -          91
          構築物          印西営業所                           -          82
                    六ケ所営業所                           -          62
                    札幌営業所                           -          39
          機械及び装置
                    北海道機械整備センター                           -          34
         2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
            資産の種類                  摘要                 金額(百万円)
          レンタル用資産          販売                                     367
         【引当金明細表】

                                                    (単位:百万円)
             科目            当期首残高         当期増加額         当期減少額         当期末残高
     貸倒引当金                        964        1,003          964        1,003
     賞与引当金                        764         771         764         771
      (2)【主な資産及び負債の内容】

          連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

          該当事項はありません。
                                 98/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                  11月1日から10月31日まで
      定時株主総会                  決算日の翌日から3ケ月以内

      基準日                  10月31日

                        4月30日
      剰余金の配当の基準日
                        10月31日
      1単元の株式数                  100株
      単元未満株式の買取り

                        (特別口座)
       取扱場所                 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
                        三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                        (特別口座)
       株主名簿管理人                 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
                        三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                 ──────
       買取手数料                 株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                        電子公告とする。ただし、やむを得ない事由により電子公告をすることがで
      公告掲載方法                  きないときは、日本経済新聞に掲載する。
                        公告掲載URL:https://www.kanamoto.ne.jp
                        10月31日現在の株主名簿に記録された株主のうち、以下のとおり贈呈いたし
                        ます。
                        保有株式数           継続保有期間           優待内容
                        500株以上1,000株未満           継続1年以上           2,000円相当の北海道商品
      株主に対する特典
                        1,000株以上           継続1年以上3年未満           4,500円相当の北海道商品
                        1,000株以上           継続3年以上           8,800円相当の北海道商品
     (注)当社定款の定めにより、単元未満株式は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の規定

         による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権
         利並びに単元未満株式の売渡請求をする権利以外の権利を有しておりません。
                                 99/108









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
        当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しています。
        (1)有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
           事業年度(第58期)(自 2021年11月1日 至 2022年10月31日)2023年1月26日関東財務局長に提出
        (2)内部統制報告書及びその添付書類

           2023年1月26日関東財務局長に提出
        (3)四半期報告書及び確認書

           (第59期第1四半期)(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)2023年3月16日関東財務局長に提出
           (第59期第2四半期)(自 2023年2月1日 至 2023年4月30日)2023年6月13日関東財務局長に提出
           (第59期第3四半期)(自 2023年5月1日 至 2023年7月31日)2023年9月13日関東財務局長に提出
        (4)臨時報告書

           2023年1月27日関東財務局長へ提出
            企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に
           基づく臨時報告書であります。
        (5)自己株券買付状況報告書

           報告期間(自 2023年1月1日                 至 2023年1月31日)2023年2月10日関東財務局長へ提出
           報告期間(自 2023年2月1日                 至 2023年2月28日)2023年3月10日関東財務局長へ提出
           報告期間(自 2023年3月1日                 至 2023年3月31日)2023年4月10日関東財務局長へ提出
           報告期間(自 2023年4月1日                 至 2023年4月30日)2023年5月10日関東財務局長へ提出
           報告期間(自 2023年12月1日                 至 2023年12月31日)2024年1月10日関東財務局長へ提出
                                100/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                101/108




















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                 2024年1月25日

    株式会社カナモト
       取締役会 御中

                           EY新日本有限責任監査法人

                           札    幌    事    務    所
                           指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                                林   達郎
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                                藤森  允浩
                           業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
    ている株式会社カナモトの2022年11月1日から2023年10月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すな
    わち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計
    算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
    会社カナモト及び連結子会社の2023年10月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営
    成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                102/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     継続的使用から見込まれる将来キャッシュ・フローの余裕度が少ない資金生成単位に係る固定資産の減損損失の認識の

     要否に関する判断の妥当性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応
     会社は    注記事項(連結損益計算書関係               ※5   減損損失)       当監査法人は、固定資産の減損損失の認識の要否に関す
                                る判断の妥当性を検討するに当たり、主として以下の監査
    に記載されているとおり、KANAMOTO                 AUSTRALIA     HOLDINGS
                                手続を実施した。
    PTY  LTDで計上されているのれん及び顧客関連資産で把握さ
                                ・ 経営者への質問及び証憑の閲覧により、割引前将来
    れた減損の兆候について、減損損失の認識の要否の判定を
                                 キャッシュ・フローの見積りに関連する内部統制の整備
    行った結果、195百万円の減損損失を計上している。
                                 状況及び運用状況の評価の検証を実施した。
      また、   注記事項(重要な会計上の見積り)                に記載されて
                                ・ 予算及び中期計画の重要な仮定である将来の売上高成
    いるとおり、建設関連事業に係る固定資産で把握された上
                                 長率について、経営者と協議するとともに、過年度及び
    記以外の減損の兆候について、減損損失の認識の要否の判
                                 当期の損益推移分析、計画と実績の分析、公表されてい
    定を行った結果、減損損失の認識は不要と判断している。
                                 る外部指標との比較を実施し、経営者の仮定や見積りの
      会社の当連結会計年度末における連結貸借対照表におい
                                 不確実性の評価を実施した。
    て計上されている有形固定資産及び無形固定資産のうち、
                                ・ 中古販売価格の見積額と売却実績との整合性を検討し
    減損の兆候のある資金生成単位に係る金額は19,247百
                                 た。
    万円であり、総資産の6.0%を占めている。
                                ・ 不動産鑑定評価額についての合理性を評価するため、
      注記事項(重要な会計上の見積り)に記載されていると
                                 会社が利用する外部の不動産鑑定士に対して質問を実施
     おり、会社は固定資産の減損会計の適用に当たり、管理会
                                 し、回答の合理性を検討するとともに、不動産鑑定評価
     計上の単位を資産グループの基礎とし、独立したキャッ
                                 基準に準拠して前提条件が適切に設定されていることを
     シュ・フローを生み出す最小単位を1つの資金生成単位と
                                 確認した。
     している。資産グループにおいて帳簿価額の回収ができな
     いという兆候を示す事象が発生した場合には、割引前将来
     キャッシュ・フローに基づき減損損失の認識の判定を実施
     している。減損損失の認識判定において、減損の兆候が識
     別された資金生成単位の割引前将来キャッシュ・フローを
     見積もった結果、割引前将来キャッシュ・フローの合計額
     が固定資産帳簿価額を上回っているため、会社は減損損失
     の認識は不要と判断しているが、減損の兆候が識別された
     資金生成単位のうち、継続的使用から見込まれる将来
     キャッシュ・フローの余裕度が少ない資金生成単位は、仮
     定が変動した場合には減損損失が発生する可能性があり、
     減損の兆候が識別された資金生成単位の一部は、継続的使
     用から見込まれる将来キャッシュ・フローの余裕度が少な
     く、仮定が変動し減損損失が計上された場合には連結財務
     諸表に重要な影響を及ぼす可能性がある。
      当該判定に用いられる割引前将来キャッシュ・フロー
    は、継続的使用と使用後の処分によって生ずると見込まれ
    る将来キャッシュ・フローの見積りによって算定してい
    る。継続的使用によって生ずると見込まれる将来キャッ
    シュ・フローは経営者が作成した予算及び中期計画を基礎
    とし、使用後の処分によって生ずると見込まれる将来
    キャッシュ・フローはレンタル用資産の正味売却価額及び
    外部の不動産鑑定士から入手した土地建物等の鑑定評価額
    を用いて算定されている。
      割引前将来キャッシュ・フローの見積りにおける重要な
    仮定は、注記事項(重要な会計上の見積り)に記載のとお
    り、継続的使用によって生ずると見込まれる将来キャッ
    シュ・フローでは将来の売上高成長率、使用後の処分に
    よって生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローではレ
    ンタル用資産の中古販売価格等の見積額である。これらの
    重要な仮定は、今後の市場動向等の影響を受け、不確実性
    を伴うため、経営者による判断が減損損失の認識の要否に
    重要な影響を及ぼす。
     よって、当監査法人は継続的使用から見込まれる将来
     キャッシュ・フローの余裕度が少ない資金生成単位に係る
     固定資産の減損損失の認識の要否に関する判断の妥当性が
     監査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。
                                103/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
     の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論
     付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対し
     て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づい
     ているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
     どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取
     引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
     手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見
     に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                104/108




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社カナモトの202
    3年10月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社カナモトが2023年10月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上
    記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、
    財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適
     用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
     統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任
     を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以  上

    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。



        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                105/108



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                 2024年1月25日

    株式会社カナモト
       取締役会 御中

                           EY新日本有限責任監査法人

                           札   幌    事    務    所
                           指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                                林   達郎
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                                藤森  允浩
                           業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
    ている株式会社カナモトの2022年11月1日から2023年10月31日までの第59期事業年度の財務諸表、すな
    わち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を
    行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    カナモトの2023年10月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点に
    おいて適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                106/108











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     継続的使用から見込まれる将来キャッシュ・フローの余裕度が少ない資金生成単位に係る固定資産の減損損失の認識の

     要否に関する判断の妥当性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応
     会社の当事業年度末における貸借対照表において計上さ                             当監査法人は、固定資産の減損損失の認識の要否に関す
    れている有形固定資産及び無形固定資産のうち、減損の兆                            る判断の妥当性を検討するに当たり、主として以下の監査
    候のある資金生成単位に係る金額は16,683百万円であ                            手続を実施した。
    り、総資産の7.2%を占めている。                            ・ 経営者への質問及び証憑の閲覧により、割引前将来
      注記事項(重要な会計上の見積り)                に記載されていると           キャッシュ・フローの見積りに関連する内部統制の整備
    おり、会社は固定資産の減損会計の適用に当たり、管理会                             状況及び運用状況の評価の検証を実施した。
    計上の単位を資産グループの基礎とし、独立したキャッ                            ・ 予算及び中期計画の重要な仮定である将来の売上高成
    シュ・フローを生み出す最小単位を1つの資金生成単位とし                             長率について、経営者と協議するとともに、過年度及び
    ている。資産グループにおいて帳簿価額の回収ができない                             当期の損益推移分析、計画と実績の分析、公表されてい
    という兆候を示す事象が発生した場合には、割引前将来                             る外部指標との比較を実施し、経営者の仮定や見積りの
    キャッシュ・フローに基づき減損損失の認識の判定を実施                             不確実性の評価を実施した。
    している。減損損失の認識判定において、減損の兆候が識                            ・ 中古販売価格の見積額と売却実績との整合性を検討し
    別された資金生成単位の割引前将来キャッシュ・フローを                             た。
    見積もった結果、割引前将来キャッシュ・フローの合計額                            ・ 不動産鑑定評価額についての合理性を評価するため、
    が固定資産帳簿価額を上回っているため、会社は減損損失                             会社が利用する外部の不動産鑑定士に対して質問を実施
    の認識は不要と判断しているが、減損の兆候が識別された                             し、回答の合理性を検討するとともに、不動産鑑定評価
    資金生成単位のうち、継続的使用から見込まれる将来                             基準に準拠して前提条件が適切に設定されていることを
    キャッシュ・フローの余裕度が少ない資金生成単位は、仮                             確認した。
    定が変動した場合には減損損失が発生する可能性があり、
    減損の兆候が識別された資金生成単位の一部は、継続的使
    用から見込まれる将来キャッシュ・フローの余裕度が少な
    く、仮定が変動し減損損失が計上された場合には財務諸表
    に重要な影響を及ぼす可能性がある。
      当該判定に用いられる割引前将来キャッシュ・フロー
    は、継続的使用と使用後の処分によって生ずると見込まれ
    る将来キャッシュ・フローの見積りによって算定してい
    る。継続的使用によって生ずると見込まれる将来キャッ
    シュ・フローは経営者が作成した予算及び中期計画を基礎
    とし、使用後の処分によって生ずると見込まれる将来
    キャッシュ・フローはレンタル用資産の正味売却価額及び
    外部の不動産鑑定士から入手した土地建物等の鑑定評価額
    を用いて算定されている。
     割引前将来キャッシュ・フローの見積りにおける重要な
    仮定は、注記事項(重要な会計上の見積り)に記載のとお
    り、継続的使用によって生ずると見込まれる将来キャッ
    シュ・フローでは将来の売上高成長率、使用後の処分に
    よって生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローではレ
    ンタル用資産の中古販売価格等の見積額である。これらの
    重要な仮定は、今後の市場動向等の影響を受け、不確実性
    を伴うため、経営者による判断が減損損失の認識の要否に
    重要な影響を及ぼす。
       よって、当監査法人は継続的使用から見込まれる将来
     キャッシュ・フローの余裕度が少ない資金生成単位に係る
     固定資産の減損損失の認識の要否に関する判断の妥当性が
     監査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。
                                107/108





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社カナモト(E04862)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上
    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                108/108


PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。