日興アセットマネジメント株式会社 訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)

提出書類 訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
提出日
提出者 日興アセットマネジメント株式会社
カテゴリ 訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)

                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
     【表紙】

      【提出書類】                      訂正有価証券届出書

      【提出先】                      関東財務局長殿
      【提出日】                      2023年12月12日       提出
      【発行者名】                      日興アセットマネジメント株式会社
      【代表者の役職氏名】                      代表取締役社長        ステファニー・ドゥルーズ
      【本店の所在の場所】                      東京都港区赤坂九丁目7番1号
      【事務連絡者氏名】                      新屋敷 昇
      【電話番号】                      03-6447-6147
      【届出の対象とした募集(売出)内国投資                      世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)
      信託受益証券に係るファンドの名称】
                           ※2023年12月13日付でファンドの名称を「世界好配当インフラ株ファンド
                             (偶数月分配型)」に変更します。
      【届出の対象とした募集(売出)内国投資                      5兆円を上限とします。
      信託受益証券の金額】
      【縦覧に供する場所】                      該当事項はありません。
                                 1/18














                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
    1【有価証券届出書の訂正届出書の提出理由】

    2023年9月12日       付をもって提出しました有価証券届出書(                      2023年11月9日       付で有価証券届出書の訂正届出書を提
    出済み。     以下「原届出書」といいます。)において、                       新NISA制度における成長投資枠の登録要件に適合さ
    せるための信託約款の変更などに伴い                    記載事項の一部に訂正事項がありますのでこれを訂正するため、本訂正
    届出書を提出します。
    <約款変更の内容>

    ①   収益分配の頻度と決算日の変更
       収益分配の頻度を「毎月分配(年12回)」から「隔月分配(年6回)」へ変更するとともに、決算日を
       「毎月12日(休業日の場合は翌営業日)」から「毎年2、4、6、8、10、12月の各12日(休業日の場合
       は翌営業日)」に変更いたします。
    ②   ファンド名称の変更

       上記の変更に伴ない、ファンド名称を「世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)」から「世界好配
       当インフラ株ファンド(偶数月分配型)」に変更いたします。
    ③   デリバティブ取引および外国為替予約取引の利用目的明確化

       「世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)」                          および   「世界インフラ株マザーファンド」                  にて行なう
       デリバティブ取引および外国為替予約取引の利用目的を明確化するべく、信託約款の一部に所要の変更を
       行ないます。
    2【訂正の内容】

    <訂正前>および<訂正後>               に記載している下線部               は訂正部分を示し、          <更新後>      に記載している内容
    は原届出書が更新されます。
    第一部【証券情報】

    (1)【ファンドの名称】

      <訂正前>

        世界好配当インフラ株ファンド                (毎月分配型)        (以下「ファンド」といいます。)
        ※2023年12月13日付でファンドの名称を「世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)」から「世界
         好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)」に変更                           する予定です。        以下同じ。
      <訂正後>

        世界好配当インフラ株ファンド                (偶数月分配型)         (以下「ファンド」といいます。)
        ※2023年12月13日付でファンドの名称を「世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)」から「世界
         好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)」に変更                           しました。      以下同じ。
    第二部【ファンド情報】

    第1【ファンドの状況】

    1【ファンドの性格】

    (1)【ファンドの目的及び基本的性格】

      <更新後>

      ② ファンドの基本的性格
       2)属性区分
                                 2/18




                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
       (注)当ファンドが該当する属性区分を網掛け表示しています。








       ◇その他資産(投資信託証券(株式 一般))
        当ファンドは、投資信託証券への投資を通じて、株式に投資を行ないます。よって、商品分類の「投資
        対象資産(収益の源泉)」においては、「株式」に分類されます。
       ◇年6回(隔月)
        目論見書または投資信託約款において、年6回決算する旨の記載があるものをいいます。
       ◇グローバル(含む日本)
        目論見書または投資信託約款において、組入資産による投資収益が日本を含む世界の資産を源泉とする
        旨の記載があるものをいいます。
       ◇ファミリーファンド
        目論見書または投資信託約款において、親投資信託(ファンド・オブ・ファンズにのみ投資されるもの
        を除きます。)を投資対象として投資するものをいいます。
       ◇為替ヘッジなし
        目論見書または投資信託約款において、為替のヘッジを行なわない旨の記載があるものまたは為替の
        ヘッジを行なう旨の記載がないものをいいます。
       ※属性区分に記載している「為替ヘッジ」は、対円での為替変動リスクに対するヘッジの有無を記載して
        おります。
      <更新後>

      ③ ファンドの特色
                                 3/18








                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
                                 4/18





















                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
                                 5/18





















                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
                                 6/18





















                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
                                 7/18





















                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
                                 8/18





















                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
    (2)【ファンドの沿革】








      <訂正前>

        2007年    4月26日
        ・ファンドの信託契約締結、運用開始
        2023年12月13日
        ・収益分配の頻度と決算日の変更                 (予定)
        ・ファンド名称変更          (予定)
         新名称:世界好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)
         旧名称:世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)
      <訂正後>

        2007年    4月26日
        ・ファンドの信託契約締結、運用開始
        2023年12月13日
        ・収益分配の頻度と決算日の変更
        ・ファンド名称変更
         新名称:世界好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)
         旧名称:世界好配当インフラ株ファンド(毎月分配型)
    (3)【ファンドの仕組み】

      <更新後>

      ① ファンドの仕組み
                                 9/18






                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
    (略)









    2【投資方針】

    (2)【投資対象】

      <訂正前>

       <世界好配当インフラ株ファンド                 (毎月分配型)        >
        (略)
      <訂正後>

       < 世界好配当インフラ株ファンド                (偶数月分配型)         >
        (略)
    (5)【投資制限】

      <訂正前>

     ① 約款に定める投資制限
       <世界好配当インフラ株ファンド                 (毎月分配型)        >
       1)株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への実質投資割合には、制限を設けませ
         ん。
       2)投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、金融商品取引所が開設する
         市場に上場(金融商品取引所が開設する市場に準ずる市場等において取引されている場合を含みま
         す。以下同じ。)されている株式等の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社
         債権者割当により取得する株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではあ
         りません。また、上場予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
         されることが確認できるものについては、投資することを指図することができるものとします。
       3)投資することを指図する株式に類似する権利は、金融商品取引所が開設する市場に上場されているも
         のとします。また、上場予定の株式に類似する権利で目論見書等において上場されることが確認でき
         るものについては、投資することを指図することができるものとします。
       4)投資信託証券(マザーファンドの受益証券を除きます。)への実質投資割合は、信託財産の総額の
         5%以下とします。
       5)外貨建資産への実質投資割合には、制限を設けません。
       6)信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指図をすることがで
                                10/18

                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         きます。信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内と
         します。
       7)わが国の金融商品取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号イに掲げる
         ものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ロに掲げるもの
         をいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ハに掲げるもの
         をいいます。)ならびに外国の金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指
         図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めるものとします。
       8)わが国の金融商品取引所における通貨にかかる先物取引ならびに外国の金融商品取引所における通貨
         にかかる先物取引およびオプション取引を行なうことの指図をすることができます。
       9)わが国の金融商品取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外国の金融商
         品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指図をすることができます。
       10)信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、異なった通貨、異なった受取金利または異なっ
         た受取金利とその元本を一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を
         行なうことの指図をすることができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限
         が、原則として当ファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内
         で全部解約が可能なものについてはこの限りではありません。
       11)信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、金利先渡取引および為替先渡取引を行なうこと
         の指図をすることができます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決
         済日が、原則として、当ファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託
         期間内で全部解約が可能なものについてはこの限りではありません。
       12)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次の範囲内で貸付の指
         図をすることができます。
         イ)株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株式の時価合
           計額の50%を超えないものとします。
         ロ)公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で保有する公
           社債の額面金額の合計額の50%を超えないものとします。
       13)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産の計算においてする信託財産に属さない公社債を売
         り付けることの指図をすることができます。当該売付けの指図は、当該売付けにかかる公社債の時価
         総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       14)信託財産の効率的な運用に資するため、公社債の借入れの指図をすることができます。公社債の借入
         れの指図は、当該借入れにかかる公社債の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       15)信託財産の効率的な運用に資するため、外国為替の売買の予約取引の指図をすることができます。外
         国為替の売買の予約取引の指図は、信託財産にかかる為替の買予約の合計額と売予約の合計額との差
         額につき円換算した額が、信託財産の純資産総額を超えないものとします。ただし、信託財産に属す
         る外貨建資産(マザーファンドの信託財産に属する外貨建資産のうち信託財産に属するとみなした額
         を含みます。)の為替変動リスクを回避するためにする当該予約取引の指図については、この限りで
         はありません。
       16)信託財産の効率的な運用ならびに運用の安定性に資するため、解約に伴なう支払資金の手当て(解約
         に伴なう支払資金の手当てのために借り入れた資金の返済を含みます。)を目的として、および再投
         資に係る収益分配金の支払資金の手当てを目的として、資金借入れ(コール市場を通じる場合を含み
         ます。)の指図をすることができます。なお、当該借入金をもって有価証券等の運用は行なわないも
         のとします。資金借入額および借入期間は、次に掲げる要件を満たす範囲内とします。
         イ)解約に伴なう支払資金の手当てにあたっては、解約金の支払資金の手当てのために行なった有価
           証券等の売却または解約等ならびに有価証券等の償還による受取りの確定している資金の額の範
           囲内
         ロ)再投資に係る収益分配金の支払資金の手当てにあたっては、収益分配金の再投資額の範囲内
         ハ)借入指図を行なう日における信託財産の純資産総額の10%以内
         ニ)解約に伴なう支払資金の手当てのための借入期間は、受益者への解約代金支払開始日から信託財
           産で保有する有価証券等の売却代金の受渡日までの間または受益者への解約代金支払開始日から
           信託財産で保有する有価証券等の解約代金入金日までの間もしくは受益者への解約代金支払開始
           日から信託財産で保有する有価証券等の償還金の入金日までの期間が5営業日以内である場合の
           当該期間とします。
         ホ)再投資に係る収益分配金の支払資金の手当てのための借入期間は、信託財産から収益分配金が支
           弁される日からその翌営業日までとします。
       17)デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則の定めるところに従い、合理的な方法
         により算出した額が信託財産の純資産総額を超えないものとします。
       18)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクスポー
         ジャーおよびデリバティブ取引等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原則と
         して、それぞれ100分の10、合計で100分の20を超えないものとし、当該比率を超えることとなった場
         合には、委託会社は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行なうこ
         ととします。
       ≪2023年12月13日より、以下のように変更する予定です。≫

       1)株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への実質投資割合には、制限を設けませ
         ん。
       2)投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、金融商品取引所が開設する
         市場に上場(金融商品取引所が開設する市場に準ずる市場等において取引されている場合を含みま
         す。以下同じ。)されている株式等の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社
         債権者割当により取得する株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではあ
         りません。また、上場予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
         されることが確認できるものについては、投資することを指図することができるものとします。
       3)投資することを指図する株式に類似する権利は、金融商品取引所が開設する市場に上場されているも
         のとします。また、上場予定の株式に類似する権利で目論見書等において上場されることが確認でき
         るものについては、投資することを指図することができるものとします。
       4)投資信託証券(マザーファンドの受益証券を除きます。)への実質投資割合は、信託財産の総額の
         5%以下とします。
                                11/18


                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
       5)外貨建資産への実質投資割合には、制限を設けません。
       6)信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指図をすることがで
         きます。信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内と
         します。
       7)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号イに
         掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ロに掲げ
         るものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ハに掲げ
         るものをいいます。)ならびに外国の金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうこ
         との指図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めるものとします。
       8)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における通貨にかかる先物取引ならびに外国の金融商品取引所におけ
         る通貨にかかる先物取引およびオプション取引を行なうことの指図をすることができます。
       9)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外国の
         金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指図をすることができます。
       10)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               異なった通貨、異なった受取金利または異なった受取金利とその元本を
         一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行なうことの指図をする
         ことができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則として当ファンド
         の信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものに
         ついてはこの限りではありません。
       11)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               金利先渡取引および為替先渡取引を行なうことの指図をすることができ
         ます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が、原則として、当
         ファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能
         なものについてはこの限りではありません。
       12)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次の範囲内で貸付の指
         図をすることができます。
         イ)株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株式の時価合
           計額の50%を超えないものとします。
         ロ)公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で保有する公
           社債の額面金額の合計額の50%を超えないものとします。
       13)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産の計算においてする信託財産に属さない公社債を売
         り付けることの指図をすることができます。当該売付けの指図は、当該売付けにかかる公社債の時価
         総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       14)信託財産の効率的な運用に資するため、公社債の借入れの指図をすることができます。公社債の借入
         れの指図は、当該借入れにかかる公社債の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       15)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、    外国為替の売買の予約取引の指図をすることができます。外国為替の売買の予約取引の指図
         は、信託財産にかかる為替の買予約の合計額と売予約の合計額との差額につき円換算した額が、信託
         財産の純資産総額を超えないものとします。ただし、信託財産に属する外貨建資産(マザーファンド
         の信託財産に属する外貨建資産のうち信託財産に属するとみなした額を含みます。)の為替変動リス
         クを回避するためにする当該予約取引の指図については、この限りではありません。
       16)信託財産の効率的な運用ならびに運用の安定性に資するため、解約に伴なう支払資金の手当て(解約
         に伴なう支払資金の手当てのために借り入れた資金の返済を含みます。)を目的として、および再投
         資に係る収益分配金の支払資金の手当てを目的として、資金借入れ(コール市場を通じる場合を含み
         ます。)の指図をすることができます。なお、当該借入金をもって有価証券等の運用は行なわないも
         のとします。資金借入額および借入期間は、次に掲げる要件を満たす範囲内とします。
         イ)解約に伴なう支払資金の手当てにあたっては、解約金の支払資金の手当てのために行なった有価
           証券等の売却または解約等ならびに有価証券等の償還による受取りの確定している資金の額の範
           囲内
         ロ)再投資に係る収益分配金の支払資金の手当てにあたっては、収益分配金の再投資額の範囲内
         ハ)借入指図を行なう日における信託財産の純資産総額の10%以内
         ニ)解約に伴なう支払資金の手当てのための借入期間は、受益者への解約代金支払開始日から信託財
           産で保有する有価証券等の売却代金の受渡日までの間または受益者への解約代金支払開始日から
           信託財産で保有する有価証券等の解約代金入金日までの間もしくは受益者への解約代金支払開始
           日から信託財産で保有する有価証券等の償還金の入金日までの期間が5営業日以内である場合の
           当該期間とします。
         ホ)再投資に係る収益分配金の支払資金の手当てのための借入期間は、信託財産から収益分配金が支
           弁される日からその翌営業日までとします。
       17)デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則の定めるところに従い、合理的な方法
         により算出した額が信託財産の純資産総額を超えないものとします。
       18)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクスポー
         ジャーおよびデリバティブ取引等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原則と
         して、それぞれ100分の10、合計で100分の20を超えないものとし、当該比率を超えることとなった場
         合には、委託会社は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行なうこ
         ととします。
       <世界インフラ株マザーファンド>
       1)株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への投資割合には、制限を設けません。
       2)投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、金融商品取引所が開設する
         市場に上場(金融商品取引所が開設する市場に準ずる市場等において取引されている場合を含みま
         す。以下同じ。)されている株式等の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社
         債権者割当により取得する株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではあ
         りません。また、上場予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
         されることが確認できるものについては、投資することを指図することができるものとします。
       3)投資することを指図する株式に類似する権利は、金融商品取引所が開設する市場に上場されているも
                                12/18

                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         のとします。また、上場予定の株式に類似する権利で目論見書等において上場されることが確認でき
         るものについては、投資することを指図することができるものとします。
       4)投資信託証券への投資割合は、信託財産の総額の5%以下とします。
       5)外貨建資産への投資割合には、制限を設けません。
       6)信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指図をすることがで
         きます。信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内と
         します。
       7)わが国の金融商品取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号イに掲げる
         ものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ロに掲げるもの
         をいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ハに掲げるもの
         をいいます。)ならびに外国の金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指
         図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めるものとします。
       8)わが国の金融商品取引所における通貨にかかる先物取引ならびに外国の金融商品取引所における通貨
         にかかる先物取引およびオプション取引を行なうことの指図をすることができます。
       9)わが国の金融商品取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外国の金融商
         品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指図をすることができます。
       10)信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、異なった通貨、異なった受取金利または異なっ
         た受取金利とその元本を一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を
         行なうことの指図をすることができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限
         が、原則としてマザーファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期
         間内で全部解約が可能なものについてはこの限りではありません。
       11)信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、金利先渡取引および為替先渡取引を行なうこと
         の指図をすることができます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決
         済日が、原則としてマザーファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信
         託期間内で全部解約が可能なものについてはこの限りではありません。
       12)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次の範囲内で貸付の指
         図をすることができます。
         イ)株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株式の時価合
           計額の50%を超えないものとします。
         ロ)公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で保有する公
           社債の額面金額の合計額の50%を超えないものとします。
       13)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産の計算においてする信託財産に属さない公社債を売
         り付けることの指図をすることができます。当該売付けの指図は、当該売付けにかかる公社債の時価
         総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       14)信託財産の効率的な運用に資するため、公社債の借入れの指図をすることができます。公社債の借入
         れの指図は、当該借入れにかかる公社債の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       15)信託財産の効率的な運用に資するため、外国為替の売買の予約取引の指図をすることができます。外
         国為替の売買の予約取引の指図は、信託財産にかかる為替の買予約の合計額と売予約の合計額との差
         額につき円換算した額が、信託財産の純資産総額を超えないものとします。ただし、信託財産に属す
         る外貨建資産の為替変動リスクを回避するためにする当該予約取引の指図については、この限りでは
         ありません。
       16)デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則の定めるところに従い、合理的な方法
         により算出した額が信託財産の純資産総額を超えないものとします。
       17)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクスポー
         ジャーおよびデリバティブ取引等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原則と
         して、それぞれ100分の10、合計で100分の20を超えないものとし、当該比率を超えることとなった場
         合には、委託会社は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行なうこ
         ととします。
       ≪2023年12月13日より、以下のように変更する予定です。≫

       1)株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への投資割合には、制限を設けません。
       2)投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、金融商品取引所が開設する
         市場に上場(金融商品取引所が開設する市場に準ずる市場等において取引されている場合を含みま
         す。以下同じ。)されている株式等の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社
         債権者割当により取得する株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではあ
         りません。また、上場予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
         されることが確認できるものについては、投資することを指図することができるものとします。
       3)投資することを指図する株式に類似する権利は、金融商品取引所が開設する市場に上場されているも
         のとします。また、上場予定の株式に類似する権利で目論見書等において上場されることが確認でき
         るものについては、投資することを指図することができるものとします。
       4)投資信託証券への投資割合は、信託財産の総額の5%以下とします。
       5)外貨建資産への投資割合には、制限を設けません。
       6)信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指図をすることがで
         きます。信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内と
         します。
       7)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号イに
         掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ロに掲げ
         るものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ハに掲げ
         るものをいいます。)ならびに外国の金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうこ
         との指図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めるものとします。
       8)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における通貨にかかる先物取引ならびに外国の金融商品取引所におけ
         る通貨にかかる先物取引およびオプション取引を行なうことの指図をすることができます。
       9)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外国の
                                13/18


                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指図をすることができます。
       10)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               異なった通貨、異なった受取金利または異なった受取金利とその元本を
         一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行なうことの指図をする
         ことができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則としてマザーファ
         ンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なも
         のについてはこの限りではありません。
       11)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               金利先渡取引および為替先渡取引を行なうことの指図をすることができ
         ます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が、原則としてマ
         ザーファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が
         可能なものについてはこの限りではありません。
       12)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次の範囲内で貸付の指
         図をすることができます。
         イ)株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株式の時価合
           計額の50%を超えないものとします。
         ロ)公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で保有する公
           社債の額面金額の合計額の50%を超えないものとします。
       13)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産の計算においてする信託財産に属さない公社債を売
         り付けることの指図をすることができます。当該売付けの指図は、当該売付けにかかる公社債の時価
         総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       14)信託財産の効率的な運用に資するため、公社債の借入れの指図をすることができます。公社債の借入
         れの指図は、当該借入れにかかる公社債の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       15)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、    外国為替の売買の予約取引の指図をすることができます。外国為替の売買の予約取引の指図
         は、信託財産にかかる為替の買予約の合計額と売予約の合計額との差額につき円換算した額が、信託
         財産の純資産総額を超えないものとします。ただし、信託財産に属する外貨建資産の為替変動リスク
         を回避するためにする当該予約取引の指図については、この限りではありません。
       16)デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則の定めるところに従い、合理的な方法
         により算出した額が信託財産の純資産総額を超えないものとします。
       17)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクスポー
         ジャーおよびデリバティブ取引等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原則と
         して、それぞれ100分の10、合計で100分の20を超えないものとし、当該比率を超えることとなった場
         合には、委託会社は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行なうこ
         ととします。
      <訂正後>

     ① 約款に定める投資制限
       < 世界好配当インフラ株ファンド                (偶数月分配型)         >
       1)株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への実質投資割合には、制限を設けませ
         ん。
       2)投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、金融商品取引所が開設する
         市場に上場(金融商品取引所が開設する市場に準ずる市場等において取引されている場合を含みま
         す。以下同じ。)されている株式等の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社
         債権者割当により取得する株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではあ
         りません。また、上場予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
         されることが確認できるものについては、投資することを指図することができるものとします。
       3)投資することを指図する株式に類似する権利は、金融商品取引所が開設する市場に上場されているも
         のとします。また、上場予定の株式に類似する権利で目論見書等において上場されることが確認でき
         るものについては、投資することを指図することができるものとします。
       4)投資信託証券(マザーファンドの受益証券を除きます。)への実質投資割合は、信託財産の総額の
         5%以下とします。
       5)外貨建資産への実質投資割合には、制限を設けません。
       6)信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指図をすることがで
         きます。信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内と
         します。
       7)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号イに
         掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ロに掲げ
         るものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ハに掲げ
         るものをいいます。)ならびに外国の金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうこ
         との指図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めるものとします。
       8)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における通貨にかかる先物取引ならびに外国の金融商品取引所におけ
         る通貨にかかる先物取引およびオプション取引を行なうことの指図をすることができます。
       9)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外国の
         金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指図をすることができます。
       10)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               異なった通貨、異なった受取金利または異なった受取金利とその元本を
         一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行なうことの指図をする
         ことができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則として当ファンド
         の信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものに
         ついてはこの限りではありません。
       11)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
                                14/18


                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         スクを回避する目的のため、               金利先渡取引および為替先渡取引を行なうことの指図をすることができ
         ます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が、原則として、当
         ファ  ンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能
         なものについてはこの限りではありません。
       12)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次の範囲内で貸付の指
         図をすることができます。
         イ)株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株式の時価合
           計額の50%を超えないものとします。
         ロ)公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で保有する公
           社債の額面金額の合計額の50%を超えないものとします。
       13)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産の計算においてする信託財産に属さない公社債を売
         り付けることの指図をすることができます。当該売付けの指図は、当該売付けにかかる公社債の時価
         総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       14)信託財産の効率的な運用に資するため、公社債の借入れの指図をすることができます。公社債の借入
         れの指図は、当該借入れにかかる公社債の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       15)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、    外国為替の売買の予約取引の指図をすることができます。外国為替の売買の予約取引の指図
         は、信託財産にかかる為替の買予約の合計額と売予約の合計額との差額につき円換算した額が、信託
         財産の純資産総額を超えないものとします。ただし、信託財産に属する外貨建資産(マザーファンド
         の信託財産に属する外貨建資産のうち信託財産に属するとみなした額を含みます。)の為替変動リス
         クを回避するためにする当該予約取引の指図については、この限りではありません。
       16)信託財産の効率的な運用ならびに運用の安定性に資するため、解約に伴なう支払資金の手当て(解約
         に伴なう支払資金の手当てのために借り入れた資金の返済を含みます。)を目的として、および再投
         資に係る収益分配金の支払資金の手当てを目的として、資金借入れ(コール市場を通じる場合を含み
         ます。)の指図をすることができます。なお、当該借入金をもって有価証券等の運用は行なわないも
         のとします。資金借入額および借入期間は、次に掲げる要件を満たす範囲内とします。
         イ)解約に伴なう支払資金の手当てにあたっては、解約金の支払資金の手当てのために行なった有価
           証券等の売却または解約等ならびに有価証券等の償還による受取りの確定している資金の額の範
           囲内
         ロ)再投資に係る収益分配金の支払資金の手当てにあたっては、収益分配金の再投資額の範囲内
         ハ)借入指図を行なう日における信託財産の純資産総額の10%以内
         ニ)解約に伴なう支払資金の手当てのための借入期間は、受益者への解約代金支払開始日から信託財
           産で保有する有価証券等の売却代金の受渡日までの間または受益者への解約代金支払開始日から
           信託財産で保有する有価証券等の解約代金入金日までの間もしくは受益者への解約代金支払開始
           日から信託財産で保有する有価証券等の償還金の入金日までの期間が5営業日以内である場合の
           当該期間とします。
         ホ)再投資に係る収益分配金の支払資金の手当てのための借入期間は、信託財産から収益分配金が支
           弁される日からその翌営業日までとします。
       17)デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則の定めるところに従い、合理的な方法
         により算出した額が信託財産の純資産総額を超えないものとします。
       18)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクスポー
         ジャーおよびデリバティブ取引等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原則と
         して、それぞれ100分の10、合計で100分の20を超えないものとし、当該比率を超えることとなった場
         合には、委託会社は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行なうこ
         ととします。
       <世界インフラ株マザーファンド>
       1)株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への投資割合には、制限を設けません。
       2)投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、金融商品取引所が開設する
         市場に上場(金融商品取引所が開設する市場に準ずる市場等において取引されている場合を含みま
         す。以下同じ。)されている株式等の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社
         債権者割当により取得する株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではあ
         りません。また、上場予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
         されることが確認できるものについては、投資することを指図することができるものとします。
       3)投資することを指図する株式に類似する権利は、金融商品取引所が開設する市場に上場されているも
         のとします。また、上場予定の株式に類似する権利で目論見書等において上場されることが確認でき
         るものについては、投資することを指図することができるものとします。
       4)投資信託証券への投資割合は、信託財産の総額の5%以下とします。
       5)外貨建資産への投資割合には、制限を設けません。
       6)信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指図をすることがで
         きます。信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内と
         します。
       7)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号イに
         掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ロに掲げ
         るものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8項第3号ハに掲げ
         るものをいいます。)ならびに外国の金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうこ
         との指図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めるものとします。
       8)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における通貨にかかる先物取引ならびに外国の金融商品取引所におけ
         る通貨にかかる先物取引およびオプション取引を行なうことの指図をすることができます。
       9)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクを回避する目的の
         ため、   わが国の金融商品取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外国の
         金融商品取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行なうことの指図をすることができます。
       10)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               異なった通貨、異なった受取金利または異なった受取金利とその元本を
         一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行なうことの指図をする
         ことができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則としてマザーファ
                                15/18

                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         ンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なも
         のについてはこの限りではありません。
       11)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに価格変動リスクおよび為替変動リ
         スクを回避する目的のため、               金利先渡取引および為替先渡取引を行なうことの指図をすることができ
         ます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が、原則としてマ
         ザーファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が
         可能なものについてはこの限りではありません。
       12)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次の範囲内で貸付の指
         図をすることができます。
         イ)株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株式の時価合
           計額の50%を超えないものとします。
         ロ)公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で保有する公
           社債の額面金額の合計額の50%を超えないものとします。
       13)信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産の計算においてする信託財産に属さない公社債を売
         り付けることの指図をすることができます。当該売付けの指図は、当該売付けにかかる公社債の時価
         総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       14)信託財産の効率的な運用に資するため、公社債の借入れの指図をすることができます。公社債の借入
         れの指図は、当該借入れにかかる公社債の時価総額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       15)  投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目的ならびに為替変動リスクを回避する目的の
         ため、    外国為替の売買の予約取引の指図をすることができます。外国為替の売買の予約取引の指図
         は、信託財産にかかる為替の買予約の合計額と売予約の合計額との差額につき円換算した額が、信託
         財産の純資産総額を超えないものとします。ただし、信託財産に属する外貨建資産の為替変動リスク
         を回避するためにする当該予約取引の指図については、この限りではありません。
       16)デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則の定めるところに従い、合理的な方法
         により算出した額が信託財産の純資産総額を超えないものとします。
       17)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクスポー
         ジャーおよびデリバティブ取引等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原則と
         して、それぞれ100分の10、合計で100分の20を超えないものとし、当該比率を超えることとなった場
         合には、委託会社は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行なうこ
         ととします。
    4【手数料等及び税金】

    (5)【課税上の取扱い】

      <更新後>

        課税上は、      株式  投資信託として取り扱われます。公募                    株式  投資信託は税法上、少額投資非課税制度
        (NISA)     の適用対象です。
        ※2024年1月1日以降、公募株式投資信託は税法上、一定の要件を満たした場合にNISAの適用対象となり
         ます。   当ファンド      は、  NISAの「成長投資枠(特定非課税管理勘定)」                        の対象となる予定ですが、販売
         会社により取扱いが異なる場合があります。詳しくは、販売会社にお問い合わせください。上記は、
         2023年11月末現在         のものです。税法が改正された場合などには、変更される場合があります。
     ① 個人受益者の場合
       1)収益分配金に対する課税
         収益分配金のうち課税扱いとなる普通分配金については配当所得として、20.315%(所得税15.315%
         および地方税5%)の税率による源泉徴収(原則として、確定申告は不要です。)が行なわれます。
         なお、確定申告を行ない、申告分離課税または総合課税(                              配当控除の適用はありません。                )のいずれ
         かを選択することもできます。
       2)解約金および償還金に対する課税
                             *
         解約時および償還時の差益(譲渡益)                     については譲渡所得として、20.315%(所得税15.315%およ
         び地方税5%)の税率による申告分離課税の対象となり、確定申告が必要となります。なお、源泉徴
         収ありの特定口座(源泉徴収選択口座)を選択している場合は、20.315%(所得税15.315%および地
         方税5%)の税率による源泉徴収(原則として、確定申告は不要です。)が行なわれます。
        *解約価額および償還価額から取得費用(申込手数料および当該手数料に係る消費税等相当額を含みま
         す。)を控除した利益
        ※確定申告等により、解約時および償還時の差損(譲渡損失)については、上場株式等の譲渡益、上場
         株式等の配当等および特定公社債等の利子所得(申告分離課税を選択したものに限ります。)と損益
         通算が可能です。また、解約時および償還時の差益(譲渡益)、普通分配金および特定公社債等の利
         子所得(申告分離課税を選択したものに限ります。)については、上場株式等の譲渡損失と損益通算
         が可能です。
        ※少額投資非課税制度「愛称:NISA(ニーサ)」および未成年者少額投資非課税制度「愛称:ジュニア
         NISA」をご利用の場合、毎年、一定額の範囲で新たに購入した公募株式投資信託などから生じる配当
         所得および譲渡所得が一定期間非課税となります。ご利用になれるのは、販売会社で非課税口座を開
         設するなど、一定の条件に該当する方が対象となります。なお、他の口座で生じた配当所得・譲渡所
         得との損益通算はできません。詳しくは、販売会社にお問い合わせください。
        ※2024年1月1日以降、NISAをご利用の場合、一定の額を上限として、毎年、一定額の範囲で新たに購入
         した公募株式投資信託などから生じる配当所得および譲渡所得が無期限で非課税となります。ご利用
         になれるのは、販売会社で非課税口座を開設するなど、一定の条件に該当する方が対象となり、税法
         上の要件を満たした商品を購入した場合に限り、非課税の適用を受けることができます。詳しくは、
         販売会社にお問い合わせください。
     ② 法人受益者の場合
       1)収益分配金、解約金、償還金に対する課税
                                16/18

                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         収益分配金のうち課税扱いとなる普通分配金ならびに解約時および償還時の個別元本超過額について
         は配当所得として、15.315%(所得税のみ)の税率による源泉徴収が行なわれます。源泉徴収された
         税 金は、所有期間に応じて法人税から控除される場合があります。
       2)益金不算入制度の適用
         益金不算入制度は適用されません。
     ※買取請求による換金の際の課税については、販売会社にお問い合わせください。
     ③ 個別元本
       1)各受益者の買付時の基準価額(申込手数料および当該手数料に係る消費税等相当額は含まれませ
         ん。)が個別元本になります。
       2)受益者が同一ファンドを複数回お申込みの場合、1口当たりの個別元本は、申込口数で加重平均した
         値となります。ただし、個別元本は、複数支店で同一ファンドをお申込みの場合などにより把握方法
         が異なる場合がありますので、販売会社にお問い合わせください。
     ④ 普通分配金と元本払戻金(特別分配金)
       1)収益分配金には課税扱いとなる「普通分配金」と非課税扱いとなる「元本払戻金(特別分配金)」(元
         本の一部払戻しに相当する部分)の区分があります。
       2)受益者が収益分配金を受け取る際
         イ)収益分配金落ち後の基準価額が、受益者の1口当たりの個別元本と同額かまたは上回っている場
           合には、当該収益分配金の全額が普通分配金となります。
         ロ)収益分配金落ち後の基準価額が、受益者の1口当たりの個別元本を下回っている場合には、収益
           分配金の範囲内でその下回っている部分の額が元本払戻金(特別分配金)となり、収益分配金から
           元本払戻金(特別分配金)を控除した金額が普通分配金となります。
         ハ)収益分配金発生時に、その個別元本から元本払戻金(特別分配金)を控除した額が、その後の受益
           者の個別元本となります。
    ※外国税額控除の適用となった場合には、分配時の税金が上記と異なる場合があります。








    ※上記は     2023年12月12日        現在のものですので、税法が改正された場合などには、税率などの課税上の取扱いが
     変更になる場合があります。税金の取扱いの詳細については、税務専門家などにご確認されることをお勧め
     します。
    第2【管理及び運営】

    3【資産管理等の概要】

    (4)【計算期間】

      <訂正前>

        毎月13日から翌月12日までとします。ただし、各計算期間の末日が休業日のときはその翌営業日を計算
        期間の末日とし、その翌日より次の計算期間が開始されます。
        ≪2023年12月13日より、以下のように変更する予定です。≫

        毎年2月13日から4月12日まで、4月13日から6月12日まで、6月13日から8月12日まで、8月13日か
        ら10月12日まで、10月13日から12月12日までおよび12月13日から翌年2月12日までとします。ただし、
                                17/18

                                                          EDINET提出書類
                                               日興アセットマネジメント株式会社(E12430)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
        各計算期間の末日が休業日のときはその翌営業日を計算期間の末日とし、その翌日より次の計算期間が
        開始されます。
      <訂正後>

        毎年2月13日から4月12日まで、4月13日から6月12日まで、6月13日から8月12日まで、8月13日か
        ら10月12日まで、10月13日から12月12日までおよび12月13日から翌年2月12日までとします。ただし、
        各計算期間の末日が休業日のときはその翌営業日を計算期間の末日とし、その翌日より次の計算期間が
        開始されます。
    第三部【委託会社等の情報】

    第2【その他の関係法人の概況】

    1【名称、資本金の額及び事業の内容】

      <更新後>

    (2)販売会社
                                 資本金の額
               名  称                                 事業の内容
                              ( 2023年3月末      現在)
        株式会社SBI証券                            48,323百万円
        南都まほろば証券株式会社 ※3                             3,000百万円
        西日本シティTT証券株式会社                             3,000百万円
        野村證券株式会社 ※1                            10,000百万円
                                            金融商品取引法に定める第
                                    11,757百万円
        フィデリティ証券株式会社                                    一種金融商品取引業を営ん
                                (2022年12月末現在)
                                            でいます。
        松井証券株式会社                            11,945百万円
        マネックス証券株式会社                            12,200百万円
        楽天証券株式会社                            19,495百万円
        ワイエム証券株式会社                             1,270百万円
        株式会社十八親和銀行                            36,878百万円
        株式会社富山第一銀行 ※2                            10,182百万円
                                            銀行法に基づき銀行業を営
                                            んでいます。
        PayPay銀行株式会社                            72,216百万円
        株式会社もみじ銀行                            10,000百万円
        ※1 募集の取扱いを行ないません。
        ※2 2023年12月15日より取扱開始予定です。
        ※3 2024年1月4日より取扱開始予定です。
                                18/18









PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。