株式会社グリッド 有価証券報告書 第14期(2022/07/01-2023/06/30)

提出書類 有価証券報告書-第14期(2022/07/01-2023/06/30)
提出日
提出者 株式会社グリッド
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2023年9月29日

    【事業年度】                     第14期(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

    【会社名】                     株式会社グリッド

    【英訳名】                     GRID   Inc.

    【代表者の役職氏名】                     代表取締役社長 曽我部 完

    【本店の所在の場所】                     東京都港区北青山三丁目11番7号AOビル6階

    【電話番号】                     03-5468-8800

    【事務連絡者氏名】                     取締役管理本部長 渋田 淳一

    【最寄りの連絡場所】                     東京都港区北青山三丁目11番7号AOビル6階

    【電話番号】                     03-5468-8800

    【事務連絡者氏名】                     取締役管理本部長 渋田 淳一

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/92









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

            回次            第10期       第11期        第12期       第13期       第14期

           決算年月            2019年6月       2020年6月        2021年6月       2022年6月       2023年6月

    売上高              (千円)      1,345,154        692,844        706,857       910,399      1,353,869

    経常利益又は経常損失(△)              (千円)      △ 45,431      △ 626,939      △ 198,538        67,651       204,135

    当期純利益
                  (千円)      △ 49,718      △ 676,867      △ 210,748        91,967       228,532
    又は当期純損失(△)
    持分法を適用した
                  (千円)         ―       ―      7,716       10,307        7,234
    場合の投資利益
    資本金              (千円)       82,100       100,000        100,000       100,000       100,000
    発行済株式総数

     普通株式              (株)       1,062       1,062        1,062       1,062     3,636,000

     第一種優先株式              (株)         ―       150        150       150        ―

    純資産額              (千円)       321,183      1,056,715         845,877       937,844      1,166,377

    総資産額              (千円)      1,066,087       1,326,192        1,198,917       1,302,936       1,576,114

    1株当たり純資産額              (円)       100.28      △ 112.18      △ 178.32      △ 149.46       320.34

    1株当たり配当額                       ―       ―        ―       ―       ―
                  (円)
    (1株当たり中間配当額)                       ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)
    1株当たり当期純利益又は
                  (円)      △ 14.92      △ 192.86       △ 57.96       25.29       62.85
    1株当たり当期純損失(△)
    潜在株式調整後
                  (円)         ―       ―        ―       ―       ―
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率              (%)        30.0       79.6        70.4       71.9       73.9
    自己資本利益率              (%)         ―       ―        ―      10.3       21.8

    株価収益率              (倍)         ―       ―        ―       ―       ―

    配当性向              (%)         ―       ―        ―       ―       ―

    営業活動による
                  (千円)         ―       ―    △ 179,471       △ 55,735       150,321
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                  (千円)         ―       ―     △ 8,360     △ 103,371       △ 36,874
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                  (千円)         ―       ―     75,895       △ 5,400      △ 60,100
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
                  (千円)         ―       ―     782,969       618,463       671,809
    の期末残高
    従業員数
                           56       73        69       70       85
    〔外、平均臨時              (名)
                          〔 -〕      〔 -〕      〔 -〕      〔 -〕      〔 10 〕
    雇用者数〕
    株主総利回り              (%)         ―       ―        ―       ―       ―
    (比較指標:―)              (%)        ( -)       ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
    最高株価              (円)         ―       ―        ―       ―       ―
    最低株価              (円)         ―       ―        ―       ―       ―

     (注)   1.  当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記
         載しておりません。
       2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第13期の期首から適用してお
                                 2/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
         り、第13期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
       3.  第10期から第12期は、エネルギーソリューション事業からAI開発事業へ事業転換するために収益を上回る規
         模で人件費等に対する先行投資を行ったため、経常損失及び当期純損失となりました。
       4.第10期及び第11期の持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がなかったため記載しておりま
         せん。
       5.第11期から第13期の1株当たり純資産額については、第一種優先株主に対する残余財産の分配額を控除して
         算定しております。
       6.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
       7.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第10期から第12期は1株当たり当期純損失であり、ま
         た、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり期中平均株価が把握できないため、第13期及び第
         14期は潜在株式が        存在するものの、当社株式は非上場であり期中平均株価が把握できないため、いずれも記
         載しておりません。
       8.  第10期から第12期        の自己資本利益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
       9.株価収益率については、当社株式が第14期末時点において非上場であるため記載しておりません。
       10.第10期及び第11期については、キャッシュ・フロー計算書を作成していないため、キャッシュ・フローに係
         る各項目については記載しておりません。
       11.第12期は将来的な事業拡大に向け収益を上回る規模で人件費等に対する先行投資を行い、第13期は人件費の
         増加に加え事業拡大により売上債権が増加したため、それぞれ営業活動によるキャッシュ・フローがマイナ
         スとなりました。
       12.  従業員数は就業人員であり、平均臨時雇用者数については、臨時従業員(アルバイト、人材会社からの派遣
         社員)の年間平均雇用人員数(各月末時点の臨時従業員数の年間合計を12で除したもの)であります。
       13.主要な経営指標等のうち、              第10期及び第11       期については会社計算規則(平成18年法務省令第13号)の規定に基
         づき算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく、                                         監査法人A&A
         パートナーズの       監査証明を受けておりません。
       14.  第12期以降     の財務諸表については、           「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵
         省令第59号)に基づき作成しており、                 金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、監査法人                            A&A  パー
         トナーズの監査を受けております。
       15.2023年3月3日開催の取締役会決議により、2023年3月3日付で第一種優先株式150株を自己株式として取
         得し、その対価として普通株式150株を交付しております。また、会社法第178条の規定に基づき2023年3月
         3日開催の取締役会決議により、自己株式として取得した当該第一種優先株式のすべてを2023年3月3日付
         で消却しております。
       16.当社は、2023年3月23日開催の取締役会決議に基づき、2023年4月15日付で普通株式1株につき3,000株の
         割合で株式分割を行っております。第10期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額
         及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)を算定しております。
       17.株主総利回り及び比較指標、最高株価並びに最低株価については、当社株式が第14期末時点において非上場
         であるため記載しておりません。
                                 3/92










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    2 【沿革】
      株式会社グリッドは、再生エネルギー事業に取り組む目的で、2009年10月に東京都港区において設立されました。
     集合住宅用の太陽光発電システムの販路拡大策を取る一方で、メガソーラー発電所の開発を行うエネルギーソリュー
     ション事業を手掛けるようになりましたが、その後、気象解析をベースに、発電所の発電電力量の予測に取り組んだ
     ことを契機に、AI開発事業に事業転換を行い、現在の事業を本格的に開始いたしました。
      設立以後の当社に係る経緯は、次のとおりであります。
        年月                          概要

      2009年10月       再生エネルギー事業の会社として東京都港区芝浦に株式会社グリッド(資本金10百万円)を設立
      2010年2月       太陽光発電システムの販売開始(エネルギーソリューション事業を開始)
      2010年6月       東京都港区赤坂に本社を移転
      2011年2月       集合住宅用太陽光発電システムの販売開始
      2013年6月       発電所運営を目的とし、グリッドソーラーファーム合同会社(完全子会社)設立
      2014年3月       発電電力量予測アルゴリズムの研究開発を開始
      2014年6月       発電所運営を目的とし、H&Gソーラー合同会社(関連会社)設立
      2015年7月       AI開発事業開始
      2016年5月       AIフレームワークReNom(リノーム)を開発
      2016年12月       東京都港区北青山に本社を移転
      2017年1月       エネルギーソリューション事業を縮小
      2017年3月       三井物産株式会社、伊藤忠商事株式会社、丸紅株式会社と資本業務提携
      2019年12月       輸送計画最適化でのサービス提供開始
      2020年11月       エネルギーソリューション事業からの撤退
      2020年12月       電力事業者向け需給計画最適化のサービス提供開始
      2021年4月       スマートシティ分野でのサービス提供開始
      2021年4月       生産計画最適化のサービス提供開始
      2022年2月       グリッドソーラーファーム合同会社清算結了
      2022年4月       電力需給計画支援システム実装、運用・サポートサービス提供開始
      2022年8月       AI配船計画システムの提供、運用・サポートサービス提供開始
      2022年8月       船舶運航管理システムの提供、運用・サポートサービス提供開始
      2023年1月       渋滞予測システムの提供、運用・サポートサービス提供開始
      2023年1月       物流販売計画支援システム実装、運用・サポートサービス提供開始
      2023年7月       東京証券取引所グロース市場に株式を上場
                                 4/92








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    3 【事業の内容】

      当社はAI開発事業のみの単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
      当社は、「INFRASTRUCTURE+LIFE+INNOVATION」(インフラ                            ライフ    イノベーション)を企業理念と定め、社会イン
     フラにイノベーションを起こし、インフラ全体の最適化を目指し、社会に貢献することをミッションに活動しており
     ます。
      現在の社会経済は、エネルギー価格の変動、サプライチェーンの寸断、カーボンニュートラル(注1)に向けたエネ
     ルギー消費の効率化、DX化に伴う業務の効率化等、様々なリスクや課題を抱えております。その中で迅速に最適解を
     選択し、施策や事業を管理運営していくことが、企業ひいては社会の持続的な成長に必要不可欠となっております。
      電力、物流、サプライチェーンといった社会インフラも同様に、ビジネス上の様々な要素を考慮した上で計画的に
     管理運営されておりますが、その計画業務は熟練の人材による多大な労力と時間により成立しており、現在の複雑か
     つ不確実性の高い環境下で迅速に最適解を選択することは困難な状況となっております。
      そこで当社は、属人性を排し、               インフラのオペレーションに関わる様々な制約を変数として、複雑かつ不確実性の
     高い多数の要素も考慮した上で、AI技術を用いて短時間で最適な計画を提供するため、計画最適化事業を展開してお
     ります。具体的には、当社の社会インフラに関する業務知識の豊富なエンジニアが各顧客の計画対象業務を数式化す
     ることにより、複雑な業務を再現するシミュレータを開発し、デジタル空間上に機器、設備、人、車両等の動きを再
     現します。シミュレータ上では、仮想的に設備、車両等を動かし、業務のシミュレーションを行うことができるた
     め、ビッグデータを使用せずにシミュレーション結果を生み出すことが可能となります。そしてその結果から得られ
     るデジタルデータを基にKPI(注2)の最大化や計画の最適化を可能とするアルゴリズムを開発し、業務システムに組み
     込みます。
      計画の最適化は、組合せ最適化の一種となります。組合せ最適化とは、一般に、複数の制約を満たす有限個の解か
     ら最良の解(最適解)を探し出すことを意味し、                      その解法として数理最適化(注3)やメタヒューリスティクス(注4)等
     の手法が用いられてきました。複雑な業務の計画は様々な要素を考慮して策定されるため、最適解を探し出すには膨
     大な数の組合せを考慮する必要があり、実務に耐えうる時間で最適解を導くことは高い技術を必要とします。
      そこで当社では数理最適化やメタヒューリスティクスの手法に加えて、機械学習(注5)や強化学習(注6)等のAI技
     術を応用し、各種の計画に適した数理最適化の手法とAI技術を組み合わせたアルゴリズムをAIエンジンとして開発す
     ることで、最適解を探索する範囲を限定し、実務に耐えうる時間で最適解を導く手法を採用しました。また、AIエン
     ジン開発を中心に、その前段となるコンサルティングフェーズから、AIエンジンを組み込んだシステム実装・運用
     フェーズまでを手掛けることで顧客生涯価値(CLTV)(注7)を最大化し、かつ運用・サポートサービスを担うことで、
     安定的な収益に繋げることをビジネスモデルとしております。
                           [開発プロセス]

      AI技術による計画の最適化を事業展開するにあたり、当社が注力している分野は、電力・エネルギー、物流・サプ





     ライチェーン、都市交通・スマートシティ(注8)の3分野となります。
      機械学習・強化学習をはじめとしたAIアルゴリズム開発手法に加え、数理最適化等の手法を用い、ビジネス課題の
     解決に必要な技術手法を用いることで、実効性の高い効率的な各種計画の策定を支援するAI開発事業を展開しており
     ます。
      以下では(1)事業分野、(2)事業の特徴、(3)テクノロジー、についてそれぞれ説明いたします。
                                 5/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (1)   事業分野

       自動運転、翻訳、スマートフォン、画像認識等コンシューマー向け分野ではAIの実用化が進んでおりますが、イ
      ンダストリアル分野、特に社会インフラ領域ではAIの実用化は必ずしも進んでおりません。当社は「インフラと社
      会を、その先へ」をミッションとし、AI技術の実用化に主眼を置き、社会インフラ領域における計画最適化のエン
      ジニアリング及びサービス事業を展開しております。
       計画最適化は生産計画、輸送計画、材料開発、拠点配置計画、スケジューリング計画、適正価格設定等様々な用
      途で活用が期待されておりますが、組み合わせるシナリオの数の多さに起因して計算量が増大し、現実的な時間内
      での計算が困難になることや問題の定式化に伴う実装の難しさから導入されている分野は限定的でした。当社は、
      画像認識、需要予測といった領域で広く利用が進んでいるAI技術を計画最適化に応用し、問題の難易度や要求事項
      に対して柔軟にAIアルゴリズムを組み合わせることで、                          エネルギー消費量の削減、輸送効率や生産効率の向上と
      いった   顧客の課題を解決しております。また、当社は社会インフラ領域にフォーカスし、特に①電力・エネルギー
      分野、②物流・サプライチェーン分野、③都市交通・スマートシティ分野の3つの分野に注力しており、各分野に
      おける計画最適化は化石燃料の削減に直結するため、重要な社会問題であるカーボンニュートラルの実現にも貢献
      することができると考えております。
                        [注力する社会インフラ3分野]

      ①   電力・エネルギー分野




        国内電力事業者向けに発電所の需給計画の最適化プログラムを開発納入しております。電力自由化に伴い、電
       力需要に即した需給計画の立案が今後ますます重要になると思われ、脱炭素社会実現の観点からも効率的な需給
       計画を立案し、発電所を稼働させることが求められます。当社は電力需要を予測し同予測に基づく発電が可能と
       なるよう、各発電所の需給計画をAIアルゴリズムで最適化する技術サービスを提供しております。これにより各
       発電所の発電機を電力需要に即して起電、停電させることで過剰な発電を抑え、発電に要する燃料の使用量を低
       減させることが可能になります。
      ② 物流・サプライチェーン分野
        原油、セメント、鉄鋼、製紙、化学品、消費財等様々な分野で生産者は原材料や商品を船舶やトラック等で運
       搬しており実際の輸送計画は人の経験と知識に基づいて立案されているケースが殆どであります。輸送計画は気
       象条件、積荷集配箇所、納期等多くの制約条件に基づいて作成されるにもかかわらず、計画最適化に適したソフ
       トウエアが開発されていないため、これまで特定の人材の知識と経験に基づいて計画作成が行われておりまし
       た。そのため、輸送計画業務が属人化することや、立案した輸送計画が最適な計画かどうかを検証することが難
       しいという問題が顕在化しております。
        当社は、輸送計画にAIアルゴリズムを取り入れることで輸送計画を最適化する技術サービスを提供しておりま
       す。様々なビジネス上の制約を加味しながら計算時間を短縮したAIエンジンの開発を行い、最適な輸送計画に
       よって輸送に要する燃料コストの削減を実現しております。
        また、輸送計画最適化の応用分野としてサプライチェーン分野での計画最適化の技術サービスも提供しており
       ます。調達、在庫、生産、配送、販売に至るサプライチェーンの全工程をデジタル空間に再現し、全体最適や部
       分最適に関し顧客のKPIに応じて対応可能な技術を有しております。製造事業者向けプロジェクトが複数進行中
       で、裾野の広い各種製造業分野への計画最適化の活用を促進しております。
      ③ 都市交通・スマートシティ分野
        当社はスマートシティ分野でのAIの活用を新たな成長分野と位置付けております。当社はAIを用いて人の動
       き、消費活動、ビルのエネルギー使用状況等をデジタル空間に再現し、都市空間における人の動き、消費活動、
       エネルギー制御等の最適化を可能とするシミュレータを開発しております。その他にも、自動運転車やロボッ
                                 6/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       ト、住宅等、モノや人がインターネットで繋がり、集めたデータを活用して最適なサービスを提供するスマート
       シティプロジェクトにおいて、エネルギーマネジメントのAI開発部分を担当しております。
        また、計画最適化の他にも機械学習を応用し高速道路の渋滞予測システムを提供しており、スマートシティ周
       辺の都市交通からスマートシティへの導線を最適化するといったプロジェクトへの応用も考えられる点で、ス
       マートシティ分野とのシナジー効果をもたらしております。
     (2)   事業の特徴

       当社は、新しいテクノロジーにチャレンジするアーリーアダプター顧客(注9)に向けて顧客要望に応じたAIエン
      ジニアリングプロジェクトを成功させ、これまでに確立したノウハウをReNom                                    APPS(注10)として集約し、クラウド
      サービス化して展開しております。AI技術を用いた社会インフラ領域における計画最適化にフォーカス                                                 し、PoC
      (Proof    of  Concept:概念実証)ではなく本番導入を前提としたAIエンジンの開発から入り、実装に至る実績を積み
      上げてまいりましたが、当社は、               ①明確な経済的導入効果、②CO2削減効果、③大手企業中心の顧客構成、④CLTV最
      大化、⑤ソリューション提供手法の共通化、⑥クラウドサービス提供、⑦人材戦略といった特徴を有しておりま
      す。以下では、特徴に関し、それぞれ説明いたします。
      ① 明確な経済的導入効果
        典型的なAI適用領域である画像認識や需要予測は、経済的な導入効果が曖昧と言われておりますが、AIによる
       計画最適化は、化石燃料削減やオペレーションコスト削減といった直接的なコスト削減効果をもたらすことが可
       能となります。顧客は利害関係者にAIに対する投資対効果を明確に説明することができ、新しいテクノロジーの
       価値に見合った規模の投資が可能になります。このようにAI導入効果をROI(注11)として明確に数値化できること
       は、受注確度を高める効果があり、当社の収益性の基盤となっております。
      ② CO2削減効果
        当社が注力分野としている電力・エネルギー分野、物流・サプライチェーン分野、都市交通・スマートシティ
       分野の社会インフラ3分野はいずれも計画最適化により化石燃料の消費を削減することができ、結果としてCO2削
       減効果を期待することができます。顧客は利害関係者にカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みとしてAI
       に対する投資効果を説明することができ、脱炭素経営の一環としての投資が可能になります。
      ③ 大手企業中心の顧客構成
        電力・石油元売り・プラント・物流・都市交通等、当社がターゲットとする各種社会インフラ分野では、日本
       経済を支え続けている大手企業が活躍しております。当社の顧客は大半が大手企業                                      となっております。当社は、
       社会インフラ領域におけるAI技術を用いた計画最適化に特化しているほか、明確な経済的導入効果の提示が可能
       であること、またCO2削減効果も期待できるといった特徴から大手企業に受け入れられているものと思われます。
       このような大手企業に最新のAIテクノロジーを提供することで、社会にイノベーションをもたらしていると考え
       ております。
      ④ CLTV     (Customer     Life-Time     Value)最大化:顧客との長期ライフサイクルビジネス
        当社はAI技術の概念実証ではなく実用化をゴールにしていることから、AIエンジンの開発にとどまらずAIエン
       ジンを搭載した業務システムの実装                 、その後のAIエンジンの性能維持や障害監視・対応を行う                           運用・サポートま
       でを総合的に提供することを前提としております。このため、単発のAIエンジン開発のみでは終わらず、顧客と
       の中長期的な関係を構築しております。
      ⑤ ソリューション提供手法の共通化
        当社事業の進め方は、異なる事業分野の計画問題を、共通のプラットフォームや開発メソッドに落とし込み、
       同一のアーキテクチャーで開発を行うことを特徴としております。既に、輸送計画最適化、電力需給計画最適
       化、生産計画最適化、スマートシティ分野での都市オペレーション最適化については、共通の設計思想に基づい
       てAIエンジンの開発を行っております。これにより、システム全体のアーキテクチャーが統一され、水平展開を
       行う際には、過去のモジュール等を再利用してソリューションを提供することが可能となります。その結果、計
       画最適化システムを効率的に開発することができると考えております。
      ⑥ クラウドサービス提供
        ReNom   APPSはAI技術を活用した計画最適化のためのインダストリークラウド(注12)となります。従来、個別プ
       ロジェクト用に開発したシミュレータや最適化モデルで利用したアルゴリズムをモジュール化(注13)・体系化の
       上、顧客ごとに組み合わせてプラットフォームとして提供するとともに、業種ごとの業務ベストプラクティスを
       前提としたシステム画面を用意しております。サービス提供の事業分野を、社会インフラ3分野に絞り込むこと
       で、各分野内でのノウハウの再利用性を高めることが可能であり、高度な技術を多数の顧客にクラウドサービス
       として提供することが可能となります。                   現在では、日々変動する需要に基づき最適な需給計画を自動立案する
                                 7/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       ReNom   POWER、配船の日々の運航計画を自動立案するReNom                        VESSEL、サプライチェーンにおける生産や物流計画の
       最適化を行うReNom         SCM、企業価値最大化のシナリオをシミュレーションするReNom                              ValuationをReNom         APPSとし
       て 展開しております。
      ⑦ 人材戦略
        当社は、データサイエンティストやITエンジニアだけではなく、重電や社会インフラ業界出身で現場オペレー
       ションに造詣が深い技術者を積極的に採用し、入社後にデータサイエンス教育(注14)を施すことにより社会イン
       フラの業務知識を兼ね備えたAI技術者を多数育成しております。現場の業務をよく理解している技術者が、自ら
       の業務知識とAI技術を掛け合わせ、実用的かつ効果的な計画最適化アルゴリズムの提供を実現しております。
        人材育成の手法として、当社独自の育成プログラムを用意して様々な事業分野での経験と知識を持つ技術者を
       AIアルゴリズム開発の最前線で活躍できる人材に育成しております。
        また、社外取締役を含めAIや産業分野を専門とする大学の研究者と連携することで、最新の研究技術を取り込
       む体制を構築しております。
     (3)   テクノロジー

       当社は、社会インフラ分野でのAIの実用化を強く意識した独自のAI技術体系を確立しております。
      ① ReNom     APPS
        組合せの数の多さに起因して計算量が増大し、現実的な時間内で計算が困難になることや、問題の定式化に伴
       う実装の難しさといった技術課題に対応するため、シミュレータ開発技術と機械学習・深層学習・深層強化学習
       を組み合わせた当社独自のデジタルツインテクノロジー(注15)を搭載したReNom                                      APPSを開発しました。           シミュ
       レータに実際の制約条件を組み込んでシミュレーションすることで現実に発生しうる状況のみを再現することが
       でき、現実に発生し得ない状況を前提とした組合せを計算するといった無駄を排除しております。また、シミュ
       レーションに基づき機械学習・深層学習・深層強化学習を用いて最適な計画を探索し、その結果策定された計画
       を評価し、学習することで、より最適な計画を策定することが可能となります。これまでの当社開発実績から共
       通化できる部分を取り纏め開発用にモジュール化したものの総称がReNom                                  APPSとなります。
        ReNom   APPSにより、各産業分野における計画最適化のAIエンジン開発の効率化を図るとともに、それを顧客に
       提供する業務システムやクラウドベースのインフラ基盤を併せてプラットフォーム化し、顧客のシステムの導入
       までのリードタイムを大幅に短縮しております。
      ② ReNom     SIMBASE:シミュレータ開発フレームワーク
        シミュレータを開発する際に共通する処理や、拠点、ネットワーク、輸送手段、消費、生産、備蓄といった社
       会インフラ分野の計画業務全般で用いられる汎用的な機能をフレームワークとして開発し、実際のAIエンジニア
       リングプロジェクトで活用しております。これにより、複雑な業務を再現するシミュレータを短期間で開発する
       ことが可能となっております。
        シミュレータを利用することで、デジタル空間上に機器、設備、物、人の流れを再現し、仮想的に設備や車両
       を動かし、その結果から得られるデジタルデータを基に、KPIの最大化や計画の最適化を行うことが可能になりま
       す。例えば、生産設備のシミュレータを利用することで、ボトルネックの発見と改善、在庫の削減、設備・人の
       稼働率向上、燃料費や材料費の削減を実現します。
      ③ Algorithm       MIX  = 最新技術と旧来技術の融合
        組合せ最適化とは様々な制約の下で、無数にある選択肢の中から、ある指標(価値)を最も良くする変数の値(組
       合せ)を求める手法となります。例えばA地点からB地点へ向かうトラックの最短かつ最少燃料になる経路を求める
       ような問題があげられます。これは、無数の組合せの中から解を導く必要がありますが、当社は、最新のAI関連
       技術である機械学習や強化学習、旧来手法である数理最適化の手法を顧客課題ごとに柔軟に組み合わせること
       で、実ビジネスの課題を解決する手法を確立しました。                          例えば、無数の組合せの中から、過去に発生した組合せ
       を機械学習で学習させることで、検討する組合せの範囲を絞り込み、その上で絞り込まれた範囲で、数理最適化
       の手法を用いることで計算時間を短縮し、実ビジネスで運用可能な計算時間による最適化システムを提供してお
       ります。
      ④ 量子アルゴリズムの研究開発
        量子コンピュータ(注16)は次世代のコンピュータとして期待されておりますが、当社は量子アルゴリズム(注
       17)について2017年より研究開発を行っており、2018年より様々な論文発表、2021年より関連技術の特許出願を
       行っております。現在当社が行っている計画最適化分野においても量子コンピュータは広く活用が期待されてい
       る分野であり、計算の高速化や、コンピュータ上に再現できる状態の規模や精度においても現在のコンピュータ
       を上回る可能性が示唆されております。当社は、最新のAI関連技術に加えて量子インスパイアコンピューティン
                                 8/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       グ(注18)等も適宜活用し、既存のコンピュータと組み合わせることで、実ビジネスの課題解決を加速していきま
       す。今後さらに本格的な量子コンピュータが実用化された際には、研究開発で得た知見を活かし、量子テクノロ
       ジー  を駆使したサービスを提供することが可能であると考えております。
     (注)   1.カーボンニュートラルとは、温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることを指します。

       2.KPIとは、Key         Performance      Indicatorの略で、組織の目標達成の度合いを定義する補助となる計量基準群を
         指します。
       3.  数理最適化とは、利用可能な値の集合体から、ある条件に対して最も良い値を選択する手法で、複数の変数
         及び制約条件が与えられた関数(目的関数)を最大又は最小にする変数の値、並びに最大値、最小値を求める
         数学的方法を指します。
       4.メタヒューリスティクスとは、現実空間において膨大な組合せが発生する最適化問題を解くための経験的手
         法(ヒューリスティクス)を有機的に結合させたアルゴリズムを指します。ある組合せをスタートに、少しず
         つ変化させていき、その組合せが良ければ採用、良くなければ別の変化を試す、といったことを繰り返して
         探索することを基本的な考え方とする手法となります。
       5.機械学習とは、経験からの学習により自動で改善するコンピュータアルゴリズム又はその研究領域で、人工
         知能の一種であるとみなされている手法であり、訓練データ又は学習データと呼ばれるデータを使って学習
         し、その学習結果を用いて何らかのタスクをこなす手法を指します。
       6.強化学習とは、人工知能の一種であり、訓練データ又は学習データを使わずに、選択した行動に対する報酬
         を最大化するようにシステム自身が試行錯誤しながら、行動を最適化する手法を指します。
       7.CLTVとは、Customer            Life-Time     Value(顧客生涯価値)の略で、マーケティングでは、企業にとってある一人
         の顧客が将来の関係全体に寄与する価値の予測を指します。
       8.スマートシティとは、「ICT               等の新技術を活用しつつ、マネジメント(計画、整備、管理・運営等)の高度化
         により、都市や地域の抱える諸課題の解決を行い、また新たな価値を創出し続ける、持続可能な都市や地域
         であり、Society        5.0の先行的な実現の場」(「スマートシティ・ガイドブック」内閣府、2021年1月)を指
         します。
       9.アーリーアダプター顧客とは、米・スタンフォード大学の社会学者、エベレット・M・ロジャース教授
         (Everett     M.  Rogers)が提唱したイノベーション普及に関する理論で、流行に敏感で、情報収集を自ら行
         い、判断する人であり、他の消費層への影響力が大きく、オピニオンリーダーとも呼ばれる顧客のことを指
         します。
       10.ReNom     APPSとは、シミュレータや最適化モデルを部品化・体系化し、計画最適化サービスをプラットフォー
         ムとして提供するためのインダストリークラウドを指します。
       11.  ROIとは、return        on  investmentの略で、投じた費用に対してどれだけの利益を上げられるかを示す指標を
         指します。
       12.インダストリークラウドとは、特定の業界、業種に合わせたサービスを提供するクラウドソリューションを
         指します。
       13.  モジュール化とは、計画最適化システムのプログラムソースコードを、当該システムを構成する機能単位で
         分解することを指します。これにより顧客の要望に応じた機能ごとにモジュールを組み合わせて提供するこ
         とが可能となります。
       14.データサイエンス教育とは、データを扱う手法である情報科学、統計学、アルゴリズム等を横断的に扱うた
         めの教育で、統計学、パターン認識、機械学習、データマイニング、可視化等、データサイエンティストを
         育成するための教育を指します。
       15.デジタルツインテクノロジーとは、物理空間(現実空間)にある情報を基にデジタル空間上に当該物理空間を
         再現する技術をいい、当社では顧客のビジネス環境や業務環境全体をデジタル空間上に再現する技術を指し
         ます。
       16.量子コンピュータとは、重ね合わせや量子もつれと言った量子力学的な現象を用いて従来のコンピュータで
         は現実的な時間や規模で解けなかった問題を解くことが期待されるコンピュータを指します。
                                 9/92






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       17.量子アルゴリズムとは、量子コンピュータ上で動作するアルゴリズムを指します。
       18.量子インスパイアコンピューティングとは、量子コンピュータで表現される量子の特性を従来のコンピュー
         タ上で擬似的に表現する技術を指します。
                            [事業系統図]

                                10/92



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    4 【関係会社の状況】
                           資本金又は

                                  主要な事業      議決権の所有
         名称           住所        出資金                      関係内容
                                   の内容      割合(%)
                             (千円)
                                  太陽光発電
    (関連会社)
                                  システムを              資金の援助
                 東京都港区            90,000               39.0
    H&Gソーラー合同会社                              利用した発              太陽光パネルの保守
                                  電業務
     (注)   有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
    5 【従業員の状況】

     (1)   提出会社の状況
                                                2023年6月30日       現在
        従業員数(名)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
                85
                             38.1              2.6             7,992
               ( 10 )
     (注)   1.  従業員数欄の(外書)は、臨時従業員(アルバイト、人材会社からの派遣社員)の年間平均雇用人員数(各月末
         時点の臨時従業員数の年間合計を12で除したもの)であり                          ます。
       2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       3.当社はAI開発事業のみの単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
       4.前事業年度末に比べ従業員数が15名増加しております。主な理由は、業容の拡大に伴い期中採用が増加した
         ことによるものであります。
     (2)   労働組合の状況

       労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
     (3)   管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

       当社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)」及び「育児休業、介護休業
      等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律(平成3年法律第76号)」の規定による公表義務の対象ではな
      いため、記載を省略しております。
                                11/92










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第2 【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      文中の将来に関する事項は、別段の表記がない限り、本書提出日現在において当社が判断したものであります。
     (1)   経営方針

       私たちは、「INFRASTRUCTURE+LIFE+INNOVATION」を企業理念に掲げ、アルゴリズムとテクノロジーでこれまで
      のインフラを再定義し、未来の社会を支えるインフラを創造していくことをミッションにして活動しております。
      テクノロジーはいつの時代も、暮らしを豊かに、そして社会を大きく変えてきました。しかし世界は今、持続可能
      な社会の実現という課題に直面しております。
       「未来につづく社会を実現するためには社会の基盤であるインフラにイノベーションを起こすからこそ、新たな
      未来が拓ける」
       私たちのテクノロジーでインフラを進化させ、そしてその先もつづく持続可能な社会をつくることを目指してお
      ります。
     (2)   経営環境

       当社が事業展開している産業分野ごとの経営環境を次のとおり認識しております。
      ① 国内AI関連市場
        国内AI関連市場では、先進技術やデジタル化を実現するソリューションの一要素としてAI技術の活用が進展し
       ており、労働力不足の解消、人的コストの削減、新たなビジネスの創出を目的にAI技術を様々な業務に適用する
       動きが活発化しております。デジタル上でのデータ管理、業務活動のオンライン化等、デジタルトランスフォー
       メーション(DX)に向けた機運の高まりに伴い、市場全体が好調に拡大してまいりました。
        引き続きDXに向けた投資拡大の一環としてAI開発及び活用の内製化への取り組みが進展しており、PoC(Proof
       of  Concept:概念実証)の段階から実稼働、運用・サポートの領域までPDCAサイクルを実現する企業が増加してお
       ります。COVID-19感染拡大対応に向けた各種システムの見直しも落ち着き、AI活用に向けた投資が一層拡大して
       おります。
        今後においても、アプリケーション機能の高度化や特定業務に特化したシステム活用を目的に投資が拡大する
       とともに、内製化に向けた潮流も一層強まっていくことが予測されます。特にAI基盤(プラットフォーム市場)が
       大きく伸長していくものとみられており、当社が関連するAIビジネスの市場規模(製造業、流通業、情報通信業、
       社会インフラ業の合計)は、2027年までに1.1兆円を超えると予測されております。
                      当社が関連する国内AIビジネスの市場規模

        参照文献:富士キメラ総研:「2022人工知能ビジネス総調査」より当社作成







        ※国内AIビジネス市場の業種別市場動向において、製造業、流通業、情報通信業、社会インフラ業の数値を単
        純合算
                                12/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ② 国内脱炭素関連市場
        国内脱炭素関連市場では、日本政府が2050年カーボンニュートラルの実現に向けて「グリーン成長戦略」を策
       定しており、中でも成長が期待される産業として14分野が挙げられております。具体的には、ⅰ)エネルギー関
       連:①洋上風力、②燃料アンモニア、③水素、④原子力、ⅱ)輸送・製造関連:⑤自動車・蓄電池、⑥半導体・情
       報通信、⑦船舶、⑧物流・人流・土木インフラ、⑨食料・農林水産、⑩航空機、⑪カーボンリサイクル、ⅲ)家
       庭・オフィス関連:⑫住宅・建築物/次世代型太陽光、⑬資源循環、⑭ライフスタイルであります。政府はこれ
       らの施策による経済効果を2030年に年約140兆円、2050年には年約290兆円と見込んでおり、目標年度(2050年度)
       に向けて企業のグリーン投資が長期的に活発化していくとみられております。民間企業においても大企業を中心
       にこれらの政策に歩調を合わせて研究開発等が進められております。(出典:経済産業省「2050年カーボンニュー
       トラルに伴うグリーン成長戦略」)
        ただし、これらの技術革新や社会インフラにおいては、急激な変化に伴う社会混乱を避けるためにも、既存の
       技術や設備等との併用並びに緩やかな移行が行われるものと推測されます。当社の持つ最適化技術は、各企業の
       判断をサポートする有効なツールになるものと考えております。
      ③ 電力・エネルギー関連市場
        電力・エネルギー関連市場では、環境問題への意識の高まりと需給バランスの変化に伴い、価格競争やエネル
       ギー貯蔵技術の急速な変化が起こっております。近年では、AIによってその効率化の監視やコントロールが行わ
       れるようになってきております。ただし、これには多額の投資が必要とされており、この分野における技術の成
       長を妨げる最大の課題の1つとなっております。また、日本政府によるグリーン成長戦略でも示されているとお
       り、水素や原子力といったエネルギー開発が注視されており、今後もその重要性は高まるものと推測されます。
       これらを踏まえ、電力及びエネルギー市場においては、発電量、備蓄量、原材料等の輸送に係る各種計画の最適
       化が重要となり、これを実現するための最適化システムの需要は高まり続けるものと考えられます。(参考:
       iCrowdNewswire「エネルギー・公益事業市場のAIは、2026年までに45億ドルに達すると予測」)
      ④ サプライチェーン関連市場
        サプライチェーン関連市場では、調達、製造、在庫管理、輸送とロジスティクス、カスタマーサポートサービ
       ス等、分野ごとの問題や課題に対応しつつ、サプライチェーン全体での最適化への取り組みが始まっておりま
       す。AIベースのシステムによるサプライチェーンの意思決定、プロセスの自動化、さらに分野ごとのAI適用とサ
       プライチェーン全体でのAI適用が相互に関連することにより、サプライチェーン関連市場全体でのAI技術採用の
       加速化が進んでおります。(参考:株式会社グローバルインフォメーション市場調査レポート:「サプライチェー
       ン向けAI(人工知能)の世界市場の予測                  - アプリケーション別、タイプ別、機能別、エンドユーザー別、地域別:
       2021年~2028年」、「サプライチェーンマネジメントにおける資産追跡とAI市場(2021年~2026年)」、「世界の
       サプライチェーン管理(SCM)における人工知能の成長機会」)
      ⑤ スマートシティ関連市場
        スマートシティ関連市場では、ICT等の情報通信技術やAI等の情報処理技術の進展に伴い、交通や人流等の都市
       に関する様々なデータを活用し、都市の課題を解決していくスマートシティへの注目が高まっております。ま
       た、都市におけるデータの収集・分析は加速し、急速にスマートシティが整備されていくと考えられ、既に様々
       な取り組みが始まっております。都市内でサービスを提供するための共通機能(認証技術や画像解析技術等)やイ
       ンフラ管理体制(クラウド環境、カメラやセンサー等の機器を含む)の整備等に関する市場は、2018年から2025年
       の間に5,000億円拡大すると予測されております。(出典:国土交通白書2020)
     (3)   中期的な経営戦略

       当社は社会インフラ領域で人々の生活に変革をもたらすことを目指し、主にAIアルゴリズムの技術を用いた「計
      画最適化」の研究開発と社会実装を通じて様々な社会問題を解決し、より良い未来の実現に貢献するべく事業を展
      開しております。社会インフラ領域において、当社は電力・エネルギー分野、物流・サプライチェーン分野、都市
      交通・スマートシティ分野の3分野に注力しております。電力・エネルギー分野1社当たりの売上高は3.0兆円(国
      内電力事業会社上位10社(注1)平均売上。出典:2022年度決算短信)、物流・サプライチェーン分野1社当たりの売
      上高は1.5兆円(国内物流事業会社上位10社(注2)平均売上。出典:2022年度決算短信)であり、上位各社の事業規模
      が大きい市場であります。また、国内製造業企業数は34万社(出典:令和3年経済センサス)であり、母数が大きい
      市場であります。なお、都市交通・スマートシティ分野については、まだ市場が形成されていない状況であるにも
      かかわらず、2025年度には約1.2兆円の市場規模が想定されており、当社が関与可能な5G関連以外のスマートシ
      ティにおけるシステム関連市場だけでも9,240億円となっております(出典:国土交通白書2020)。
       現在当社がサービスを提供している各分野における計画最適化のソリューションは、顧客のコア業務である計画
                                13/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      業務に関わっており、企業活動の中心的な業務をサポートするという性質上、今後そこから派生する様々な計画業
      務に拡張・展開していくことが可能となります。また、計画最適化は高度な技術を要求されるため、一般的なITベ
      ン ダーの参入障壁が高い分野であります。当社はそのような市場環境と、顧客ニーズに対してアルゴリズムの技術
      を用いた計画最適化ソリューションを展開することにより事業成長を目指してまいります。加えて、各分野におけ
      る不特定多数の企業に対して、計画最適化システムをSaaSにて提供するインダストリークラウドやAIによる開発の
      半自動化の研究開発、最適化技術を用いた材料開発等、関連領域の研究開発を進め、事業成長の加速に繋げてまい
      ります。
     (注)   1.  国内電力事業会社上位10社は、東京電力ホールディングス株式会社、株式会社JERA、関西電力株式会社、中

         部電力株式会社、東北電力株式会社、九州電力株式会社、中国電力株式会社、電源開発株式会社、北海道電
         力株式会社、四国電力株式会社となっております。
       2.  国内物流事業会社上位10社は、日本郵政株式会社(郵便事業)、日本郵船株式会社、ヤマトホールディングス
         株式会社、日本通運株式会社、SGホールディングス株式会社、株式会社商船三井、川崎汽船株式会社、ロジ
         スティード株式会社、近鉄グループホールディングス(国際物流事業)、センコーグループホールディングス
         株式会社となっております。
     (4)   経営上の目標達成状況を判断するための客観的な指標等

       当社は、フリー・キャッシュ・フローの拡大が企業価値向上に寄与するものと考えており、中長期かつ持続的な
      成長を実現するため、取引企業数の拡大とCLTVの向上を重視しております。CLTVの向上は、取引先にAIエンジン開
      発、業務システム実装、運用・サポートまでを総合的に提供し、中長期的な関係を構築することを意味しており、
      取引企業数の向上と相まって、ストック型売上の拡大につながっていくことから、中期的かつ持続的な成長の実現
      に寄与するものと考えております。
       また、営業利益の持続的成長を実現するため、売上高成長率及び営業利益率を企業経営の基本的な指標としつ
      つ、それらに加えて、最先端のテクノロジー企業で在り続けるために、エンジニアの有償稼働率を一定の水準に抑
      え、研究開発、能力開発に時間を充てることができるようにしておりま                                 す。
     (5)   優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題等

       当社の対処すべき主要な課題は次のとおりであります。
      ① 開発体制の強化
        安定的かつ着実な事業拡大を図る上では、既存顧客の契約を継続することや、案件数等が増加した場合におい
       ても、収益率を高水準に維持し、かつ顧客サービスのパフォーマンスを維持・向上することが重要であると考え
       ております。そのために、優秀な人材の積極的採用、開発プロセスの継続的見直し、社内におけるノウハウ共有
       や教育訓練等の実施のみならず、エンジニアが能力を十分に発揮できる環境づくりも含めて、より強固な開発体
       制の構築に取り組んでおります。
      ② 顧客基盤の拡大
        当社は、サービスをユーザへ直接提供しておりますが、今後も顧客基盤の拡大が課題であると認識しておりま
       す。ウェビナー開催、展示会出展及びインサイドセールス等による新規顧客獲得を通じて、顧客基盤の拡大を
       図っております。引き続き、既存顧客の成功例も活用し知名度向上を図るとともにマーケティング活動を強化す
       ることで顧客基盤を拡大してまいります。
      ③   既存顧客へのアップセル・クロスセル(注3)
        当社の顧客は、電力会社や海運会社等の売上規模が大きい企業が多く、多種多様な計画を有しております。日
       次・週次・月次・年次といった様々な期間の計画や、電力会社で例えると電力需給、燃料調達、メンテナンス、
       期間・ロバスト最適、火力・連接水系最適、入札といった様々な種類の計画があり、期間と種類を掛け合わせた
       数だけ計画があります。1つの計画にとどまらず、その他の計画に対しても最適化の範囲を拡張し、戦略的に
       CLTVを最大化していくことにより当社の売上を拡大することが、当社の成長にとって重要な課題と考えておりま
       す。
      ④ ストック型売上比率の増加
        当社は、AIエンジンの開発(AI開発)、AIエンジンを搭載した業務システムの顧客への導入(プラットフォーム開
       発)、運用・サポートの順でプロジェクトを進めるビジネスモデルを展開しております。当該ビジネルモデルにお
       いて、AI開発及びプラットフォーム開発は、都度、開発フェーズごとに顧客と合意する対価及び期間にて売上を
       計上するビジネスモデルであり、「フロー型売上」と位置付けております。他方で、運用・サポートは、当社が
       提供するシステムのスイッチングコストの高さから複数年の契約が見込めるビジネスモデルであり、年間を通じ
                                14/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       て一定の売上を計上する「ストック型売上」と位置付けております。当社は、新規顧客獲得や既存顧客へのアッ
       プセル・クロスセルを展開してAI開発及びプラットフォーム開発というフロー型売上を拡大させることで、その
       後 の運用・サポートというストック型売上の拡大を図り、安定した成長と収益を確保することが必要であると考
       えております。特にインダストリークラウドによる新規顧客開拓を通じてストック型売上の拡大を図ってまいり
       ます。
      ⑤   資本構成の最適化
        当社は、これまで主力事業であったエネルギーソリューション事業からAI開発事業への事業転換を進めるた
       め、財務上の安全性を重要な経営課題の1つとしてまいりました。現在は、AI開発事業の単一セグメントにな
       り、計画最適化のシステムに対する運用・サポートというストック型売上が堅調に推移しております。このこと
       から財務リスクは低下基調にあり、今後においては借入金等の有利子負債の有効活用を通じて資本コストを低下
       させ、資本構成の最適化という観点も踏まえ、企業価値向上を目指してまいります。
      ⑥ 新技術への対応
        当社が強みとするAI関連の技術は、将来的な利用可能性の高さから世界的に研究開発が活発に行われておりま
       す。このような事業環境の下で当社が事業を継続的に拡大していくには、新技術動向の把握と新技術への適時対
       応が必要であると考えております。このような考えに基づき当社は2017年より量子コンピュータ上で動作する量
       子アルゴリズムの研究開発を行っており、複数の特許を出願しております。今後さらに増大していく計算量への
       対応策として先行して開発成果を実用化させることにとどまらず、様々な分野の新技術動向を注視し当社の成長
       に繋げてまいります。
      ⑦ 内部管理体制の強化
        当社は、事業内容の進化により、事業・組織両面での成長を続けている段階にあって、業務運営の効率化やリ
       スク管理のための内部管理体制の強化が重要な課題であると考えております。このため、経営体制の整備を推進
       し、経営の公正性・透明性を確保するため、より強固な内部管理体制の構築に取り組んでおります。
      ⑧ 情報セキュリティの強化
        当社は、AI開発、プラットフォーム開発、運用・サポートの遂行過程において、秘密情報や個人情報を取り扱
       う可能性があり、その情報管理を強化していくことが重要であると考えております。現在、情報セキュリティ管
       理規程等に基づき管理を徹底しておりますが、今後も社内教育・研修の実施やシステムの整備等を継続して行っ
       てまいります。
      ⑨ 脱炭素社会実現への貢献
        当社が注力分野としている電力・エネルギー分野、物流・サプライチェーン分野、都市交通・スマートシティ
       分野はいずれも計画最適化により化石燃料の消費を削減することが可能であり、顧客のコスト削減と併せて環境
       保護に貢献できる分野となります。当社のAI技術をもってより多くの顧客の計画最適化を実現し、脱炭素社会実
       現への貢献を目指します。
     (注)   3.  アップセル・クロスセルとは、1つの計画にとどまらず、その他の計画に対しても最適化の範囲を拡張する

         ことを指します。
                                15/92








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    2  【サステナビリティに関する考え方及び取組】

      当社のサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社が判断したものであります。
     (1)   ガバナンス

       当社においては、サステナビリティ関連のリスク及び機会を監視し、管理するためのガバナンスに関しては、
      コーポレート・ガバナンス体制と同様となります。当社のコーポレート・ガバナンスの状況の詳細は、「第4 提
      出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (1)コーポレート・ガバナンスの概要」に記載のとおり
      であります。
     (2)   戦略

       当社は、「INFRASTRUCTURE+LIFE+INNOVATION」を企業理念と定め、社会インフラにイノベーションを起こし、
      インフラ全体の最適化を目指し、社会に貢献することをミッションに活動しております。具体的には、電力・エネ
      ルギー、物流・サプライチェーン、都市交通・スマートシティという3分野において、電力需給計画、プラント制
      御、配船計画、生産計画、空調熱源制御等の最適化を実現するシステムを提供し、エネルギー消費量の削減に貢献
      しております。したがいまして、当社の事業の拡大自体が、環境負荷を低減し、持続可能な社会を実現するための
      重要な手段になり、サステナビリティに関する最重要課題になると認識しております。
       当社は、この課題解決のために最も重要な経営資源を人材と考えており、多様性に富んだ優秀な人材を積極的に
      採用し、その能力を最大限発揮できる環境の整備を継続して進めてまいります。
     (3)   人材の育成及び社内環境整備に関する方針、戦略

       当社は、優秀な人材の採用及び定着を目的として、コアタイムなしのフレックス制度やリモートワークを取り入
      れた勤務制度を採用し、場所及び時間に対する裁量を拡大し、従業員個人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き
      方を可能としております。また、多様性に富んだ組織として最大限力を発揮するため、積極的に外国籍の従業員を
      採用し、国籍問わず適材適所の登用を行っております。
       入社後の育成については、プロジェクトマネジメントや開発のスキルアップを目的としたエンジニア研修、会
      計・人事・経営をテーマにしたマネジメント研修を行っております。加えて、量子コンピュータや最適化につい
      て、大学教授等の専門家とアドバイザリー契約を締結することで従業員が専門家に直接相談をできる体制を構築
      し、従業員一人一人が意欲をもって成長できる環境を整備しております。
     (4)   リスク管理

       当社は、コンプライアンス・リスク委員会を設置し、リスク防止に関する方針及び対策等を審議し、コンプライ
      アンスの徹底を図っております。当委員会は、取締役4名、常勤監査役1名、その他従業員(内部監査室長、事業部
      長等)が参加し、幅広い視点からディスカッションを行います。リスクを網羅的に把握した上で、その発生確率や重
      要性を加味して審議し、当社の持続的な成長に向けたリスク管理を徹底しております。
     (5)   指標及び目標

       当社では、上記「人材の育成及び社内環境整備に関する方針、戦略」に記載した方針に基づき、人材の育成・強
      化に取り組み、成長戦略の実現及び企業価値向上に繋げてまいりますが、具体的な指標及び目標については、現在
      策定中であり記載を省略しております。
                                16/92





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業等のリスク】
      当社は、事業展開上のリスクになる可能性があると考えられる主な要因として、以下の記載事項を認識しておりま
     す。また、リスク要因に該当しない事項についても、投資者の投資判断上重要であると考えられる事項については、
     投資者に対する積極的な情報開示の観点から開示しております。当社は、これらのリスク発生の可能性を認識した上
     で、発生の回避及び発生した場合の対応に努める方針でありますが、当社株式に関する投資判断は、以下の記載事項
     及び本項以外の記載事項を慎重に検討した上で行われる必要があると考えております。
      なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社が判断したものであり、将来において発生の可能
     性のあるすべてのリスクを網羅したものではありません。
     (1)   事業環境に関するリスク

      ① 景気動向及び業界動向の変化について(                    発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        企業を取り巻く環境や労働人口減少に伴う企業経営の効率化等の動きにより当社が事業を展開するAI技術を用
       いた計画最適化市場は今後も拡大すると予想されるものの、景気による影響や各種新技術の発展による影響を受
       ける可能性があります。当社が事業を展開する市場においては、経済情勢や世界的に研究開発が進んでいるAI関
       連技術の技術革新等により事業環境が急速に変化する可能性があり、そのような経済情勢及び技術革新等への対
       応が遅れた場合には当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。                                   当社はこうした技術革新等による事
       業環境の変化に対応できるよう研究開発活動を推進することに加え、社外取締役を含むAIや産業分野を専門とす
       る大学の研究者と連携し、最新の研究技術を取り込む体制を構築することで事業環境の変化に対応できるよう対
       策を講じております。
      ② 競合について(         発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社の事業に関する競合企業はあるものの、製品・サービスの特性、その導入実績、最適化技術等、様々な点
       から他社と比較して優位性を確保できていると認識しております。                               特に、当社は社会インフラ分野に特化して計
       画最適化システムの開発を行っており、当該開発を通じて蓄積されたノウハウ面で先行優位性があるほか、既に
       複数の大手企業にシステムを実装・提供し、運用・サポートサービスを開始しているため、競合企業にとっても
       参入障壁が高いものと認識しております。他方で                       、将来の成長が期待される市場であり、国内外の事業者がこの
       分野に参入してくる可能性があります。このため先行して事業を推進していくことで、さらに実績を積み上げて
       市場内での地位を早期に確立してまいります。しかしながら、今後において十分な差別化等が図られなかった場
       合や、新規参入により競争が激化した場合には、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
     (2)   業績変動に関するリスクについて

      ① 四半期ごとの業績変動等について(                  発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社のAI開発事業における売上高は、顧客との契約形態に従った適切な収益認識基準に基づいて計上されてお
       ります。各プロジェクトにおいては、見積り時に想定しなかった事実の発覚、不測の事態の発生等により、プロ
       ジェクトの開始時期や納期に変動があった場合、四半期ごとの業績に影響が生じ、結果として通期業績に影響が
       生じる可能性があります。            このような事態を回避するため、顧客との業務範囲・要件の明確化を図るほか、プロ
       ジェクトの積み重ねによる工数見積り精度の向上を図ってまいります。
      ② プロジェクト収支の悪化による業績変動の可能性について(                              発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響
       度:大)
        当社は、プロジェクトごとに収支管理を行っておりますが、プロジェクトの状況によっては当社の業績に影響
       が生じる可能性があります。また、各プロジェクトについては、想定工数を基に見積りの作成をしており、乖離
       の生じないように工数管理を行っておりますが、見積り時に想定しなかった事実の発覚、不測の事態の発生等に
       より工数が増加した場合、プロジェクト収支の悪化を招き、当社の業績に影響が生じる可能性があります。                                                  この
       ような事態を回避するため、顧客との業務範囲・要件の明確化を図るほか、プロジェクトの積み重ねによる工数
       見積り精度の向上を図ってまいります。
      ③ AI開発事業の業容拡大期における業績変動について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:大)
        当社は、2016年6月期よりAI開発事業を始め、着実に実績を積み上げてまいりましたが、運用・サポートの開
       始は2022年6月期であり、開発の実績及び経験について今後も積上げが必要な段階にあると考えております。そ
       のため、新規受注の進捗の遅れや開発期間の延長により売上が下振れる場合があり、当社の業績に影響が生じる
       可能性があります。また、AI開発及びプラットフォーム開発における新規受注の進捗の遅れは、運用・サポート
       というストック型売上の伸び悩みにも繋がり、同様に業績に影響が生じる可能性があります。このような事態を
       回避するため、受注進捗に合わせた営業活動の適切なマネジメントや開発の標準化及びモジュール化を推進して
                                17/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       まいります。
      ④ 繰延税金資産の回収可能性の評価における影響について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:
       中)
        当社は繰延税金資産について、将来の利益計画に基づいた課税所得が十分に確保できることに加え、回収可能
       性があると判断した将来減算一時差異について繰延税金資産を計上しております。繰延税金資産の回収可能性は
       将来の課税所得の見積りに依存するため、その見積りの前提となる条件や仮説に変更が生じた場合、繰延税金資
       産及び法人税等調整額に影響を及ぼす可能性があります。
     (3)   技術革新の影響によるリスク(              発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:大)

       当社の事業に関連するAI技術は、世界的に研究開発が進んでおり、技術革新のスピードが極めて速い分野であり
      ます。当社はこうした技術革新に対応できる研究開発活動を推進することに加え、社外取締役を含むAIや産業分野
      を専門とする大学の研究者と連携し、最新の研究技術を取り込む体制を構築することで、AIを活用した事業により
      事業基盤の拡大を図ってまいります。しかしながら、技術革新への対応が遅れる可能性もあり、その場合には当社
      の競争力が低下し、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
     (4)   コンプライアンス・法的規制に関するリスクについて

      ① 法的規制等について(            発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は、当社の事業を制限する直接的かつ特有の法的規制は本書提出日時点において存在しないと考えており
       ます。しかしながら、今後、当社の事業を直接的に制限する法的規制がなされた場合には、当社の事業展開は制
       約を受ける可能性があります。当社としては引き続き法令を遵守した事業運営を行っていくべく、今後も法令遵
       守体制の強化や社内教育等を行っていく方針でありますが、今後当社の事業が新たな法的規制の対象となった場
       合には、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ② 知的財産権について(            発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は、事業運営の際に第三者の知的財産権侵害等が起こらないような管理体制を構築しておりますが、第三
       者の知的財産権に抵触しているか否かを完全に調査することは極めて困難であります。このため、知的財産権侵
       害とされた場合には、損害賠償又は当該知的財産権の使用に対する対価の支払い等が発生する可能性があり、そ
       の際には当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。                              このような可能性を最小化するため、特許の侵
       害調査については、新規の製品・サービスの提供開始に先立つ個別調査と、継続的な年次調査を行うこととして
       おります。
      ③ 情報管理について(           発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:大)
        当社では、その業務の性格上、顧客側で保有している秘密情報(経営戦略上重要な情報等)に触れる場合があり
       ます。情報の取扱いについては、情報セキュリティ管理規程等を整備し、適切な運用を義務づけております。こ
       のような対策にもかかわらず当社の人的オペレーションのミス、サイバー攻撃、不正アクセス、コンピュータウ
       イルスの侵入等による情報流出、重要データの破壊、改竄等により何らかの問題が生じた場合には、当社が損害
       賠償責任等を負う可能性や顧客からの信用を失うことにより取引関係が悪化する可能性があり、その場合は当社
       の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ④ 訴訟等について(          発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社では、本書提出日現在において業績に影響を及ぼす訴訟等は生じておりません。しかしながら、今後何ら
       かの事情によって当社に関連する訴訟等が発生する可能性は否定できず、かかる事態となった場合、その経過又
       は結果によっては、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。                                   訴訟等への発展を未然に防止するた
       め、コンプライアンス・リスク委員会においてリスク管理に必要な情報の共有化を図り、コンプライアンスに関
       する取り組みを推進するほか、コンプライアンス違反の事例が生じた場合に迅速な対応、事実関係の調査、再発
       防止策の立案等を行うこととしております。
                                18/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (5)   事業運営体制に関するリスクについて
      ① 小規模組織であることについて(                 発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は2023年6月30日現在、従業員85名と小規模な組織であり、業務執行体制もこれに応じたものとなってお
       ります。当社は今後の事業拡大に応じて従業員の育成、人員の採用を行うとともに業務執行体制の充実を図って
       いく方針でありますが、これらの施策が適時適切に進行しなかった場合には当社の事業及び業績に影響を及ぼす
       可能性があります。
      ② 人材の確保と育成について(               発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は今後更なる成長を成し遂げていくため、優秀な人材の確保と育成を重要課題の1つであると位置付けて
       おります。当社は優秀な人材の採用を進め                    るべく採用手段の拡充等の採用施策を講じ                    ておりますが、これらの要
       員を十分に採用できない場合や、採用後の育成が十分に進まなかった場合、あるいは在職中の従業員が退職する
       等した場合には、受注するプロジェクトの開発に制約が発生することや、受注したプロジェクトの品質・利益率
       の低下を招き、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ③ 特定人物への依存と筆頭株主との関係性等について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社の代表取締役社長である曽我部完は、当社の創業者であり、設立以来当社の経営方針や事業戦略の立案や
       その遂行において重要な役割を担っております。当社は特定の人物に依存しない体制を構築するべく、他の役員
       や従業員への情報共有や権限の委譲によって同氏に過度に依存しない組織体制の整備を進めておりますが、何ら
       かの理由により同氏の当社における業務遂行が困難になった場合、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性が
       あります。
        また、同氏の資産管理会社である株式会社Weは当社の筆頭株主であるほか、同氏が過去に代表取締役(2021年9
       月退任)であった株式会社清長の全株式を保有しております。同社は物流アウトソーシング事業及び物流コンサル
       ティング事業を営んでおりますが、当社の事業との関連性はありません。そのため、これらの会社と当社との間
       で関連当事者取引の発生は想定しておりませんが、取引が発生する場合には、関連当事者取引管理規程に従って
       管理することにより、統制を図ってまいります。当社は関連当事者取引管理規程において、原則として関連当事
       者取引を行わないことを方針として明記しつつ、例外的に関連当事者取引を開始する場合には取締役会(本書提出
       日現在において独立社外取締役2名を含む。)の承認を得た上で実施し、実施について取締役会に報告することと
       しております。
      ④ 内部管理体制について(             発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は、今後の事業運営及び業容拡大に対応するため、内部管理体制について一層の充実を図る必要があると
       認識しており、今後、事業規模の拡大に合わせて                       、システムの導入及び人員の拡充により                   内部管理体制も充実・
       強化させていく方針であります。しかしながら、事業規模に応じた内部管理体制の整備に遅れが生じた場合は、
       当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
     (6)   その他のリスクについて

      ① システムトラブルについて(               発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社の事業には、PCやコンピュータシステム並びにこれらを結ぶ通信ネットワークを利用するサービスが存在
       しております。そのため、これらにトラブルが発生した場合には、業務遂行に障害が生じます。当社では、シス
       テムトラブルを回避するために、サーバ負荷の分散、サーバリソース監視、定期バックアップの実施等の手段を
       講じることでトラブルの防止及び回避に努めております。しかしながら、自然災害や事故等により予期せぬトラ
       ブルが発生した場合には、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。また、当社が利用しているク
       ラウドサーバの稼働にトラブルが生じた場合、当社が提供するサービスの安定稼働に支障が生じ、当社の事業及
       び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ② 海外展開について(           発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社はこれまで国内を中心に事業展開をしてまいりましたが、                             社会インフラの業務オペレーションの多くは世
       界共通であり、インダストリークラウドを強みとして                         今後は海外における事業展開も検討してまいります。海外
       展開におきましては、為替変動、進出国の経済動向、政情不安、法規制の変更等多岐にわたるリスクが存在し、
       リスクが顕在化した場合には、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。                                             当社はこれらの
       リスクを最小限にすべく、現地専門家の起用等を含め、十分な対策を講じた上で事業展開を進めていく方針であ
       ります。
                                19/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ③ 配当政策について(           発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は、株主に対する利益還元を重要な経営課題と認識しており、財政状態、経営成績及びキャッシュ・フ
       ローの状況を勘案し、利益還元政策を決定していく方針であります。しかしながら、当社は、成長過程にあり、
       現時点では事業の効率化と事業拡大のための投資等に充当し、なお一層の事業拡大を目指すことが株主に対する
       最大の利益還元に繋がると考えております。将来的には、内部留保の充実状況及び企業を取り巻く事業環境を勘
       案し、利益還元を行うことを検討してまいりますが、現時点において配当実施の可能性及びその実施時期等につ
       いては未定であります。
      ④ 新株予約権の行使による株式価値の希薄化について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は、企業価値向上に対する役員及び従業員等の意欲向上を目的として時価発行新株予約権信託を導入して
       おり、会社法の規定に基づく新株予約権を当社の役員及び従業員等に付与することが可能となっております。本
       書提出日現在、新株予約権による潜在株式数は597,000株であり、当社発行済株式総数の4,684,200株に対する潜
       在株式比率は12.7%に相当しております。これらの新株予約権の行使が行われた場合には、当社の株式価値が希
       薄化する可能性があります。
      ⑤ M&Aによる影響について(             発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影響度:大)
        当社は、事業拡大を加速する有効な手段の1つとして当社に関連する事業のM&A戦略を検討していく方針であり
       ます。M&A実施に関しては、対象企業の財務・法務・事業等について事前にデューデリジェンスを行い、十分にリ
       スクを吟味した上で決定いたしますが、買収後に偶発債務の発生や未認識債務の判明等、事前の調査で把握でき
       なかった問題が生じた場合、また事業の展開等が計画どおりに進まない場合、当社の経営成績及び財政状態に影
       響を与える可能性があります。
      ⑥ 資金使途について(発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社株式上場時の公募増資による調達資金の使途については、主に                               持続的な成長の実現に向けたプロダクト開
       発等の研究開発費、         事業拡大に向けた優秀な人材の採用費及び人件費、                        販路拡大に向けた広告宣伝費              等に充当す
       る予定であります。しかしながら、急速に変化する経営環境へ柔軟に対応していくため、投資による期待どおり
       の効果があげられなくなる可能性や、場合によっては資金使途の変更が生ずる可能性があります。この場合、当
       社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ⑦ 関連会社が保有するメガソーラーに関する災害リスクについて(発生可能性:低、発生時期:特定時期なし、影
       度:小)
        関連会社(H&Gソーラー合同会社)が福岡県にメガソーラー施設を1か所保有しております。同施設が災害等の不
       測の事態により被害を受け又は周辺住民に被害を与えた場合、関連会社の業績に影響が生じ、当社の経営成績及
       び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。このような不測の事態に備え、火災保険・賠償責任保険に加入し
       ております。
      ⑧ 大規模な自然災害等について(                発生可能性:中、発生時期:特定時期なし、影響度:中)
        当社は、有事に備えた危機管理体制の整備に努め対策を講じておりますが、台風、地震、津波等の自然災害が
       想定を大きく上回る規模で発生した場合、当社又は当社の取引先の事業活動に影響を及ぼし、当社の事業及び業
       績に影響を及ぼす可能性があります。
                                20/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

     (1)   経営成績等の状況の概要
       当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおり
      であります。
       文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。
      ① 財政状態の状況
      (資産)
        当事業年度末における総資産は1,576,114千円となり、前事業年度末と比較して273,177千円増加いたしまし
       た。流動資産は1,277,296千円となり、258,862千円増加いたしました。これは主に現金及び預金が53,346千円、
       売掛金及び契約資産が197,881千円増加したことによるものであります。固定資産は298,818千円となり、14,315
       千円増加いたしました。これは主にソフトウエア及びソフトウエア仮勘定が11,987千円減少した一方で、繰延税
       金資産が28,722千円増加したことによるものであります。
      (負債)
        当事業年度末における負債は409,737千円となり、前事業年度末と比較して44,645千円増加いたしました。これ
       は主に長期借入金が60,100千円減少した一方で、契約負債が64,685千円、未払費用が27,213千円、その他に含ま
       れる未払消費税等が16,874千円増加したことによるものであります。
      (純資産)
        当事業年度末における純資産は1,166,377千円となり、前事業年度末と比較して228,532千円増加いたしまし
       た。これは当期純利益の計上により利益剰余金が228,532千円増加したことによるものであります。
      ② 経営成績の状況

        当事業年度におけるわが国の経済は、新型コロナウイルス対策の緩和と終了による社会経済活動の再開に伴
       い、コロナ前の水準へと回復が見られました。しかしながら、ロシア・ウクライナ危機の長期化や世界的な金融
       引き締めによる経済への悪影響が懸念されるなど、先行きの不透明な状況が続いております。その影響はエネル
       ギー価格の変動にも波及し、地政学リスクを踏まえた上での安定的かつ経済的なエネルギーの需給体制が求めら
       れ、エネルギー消費の効率化が社会全体の重要な課題の一つとして考えられております。
        一方で、エネルギー関連の課題も含め様々な課題解決に向けて、デジタルトランスフォーメーション(DX)が加
       速し、AI技術の実装による変革は多くの企業にとって重要な戦略として位置付けられ、その投資は底堅い成長を
       続けております。IT専門調査会社IDC                  Japan株式会社によると、2022年の国内AIシステムの市場規模は3,883億円
       となり、2022年から2027年までの年間平均成長率は23.2%で推移し、2027年には1兆1,034億円になる予測となっ
       ております(出典:2023年4月27日                IDC  Japan   2023年国内AIシステム市場予測)。
        このような状況下、当社は電力・エネルギー、物流・サプライチェーン、都市交通・スマートシティの3分野
       に注力し、電力需給計画、プラント制御、配船計画、生産計画、都市計画、空調熱源制御等に対して計画最適化
       を行うAIエンジン及びプラットフォームの開発、運用・サポートを一貫して提供しております。これまでの計画
       業務は、オペレーションを熟知した熟練人材による多大な労力により成立しておりましたが、AI技術や数理最適
       手法を用いた当社の計画最適化サービスは、複雑かつ不確実性の高いビジネス環境下でも短時間で最適な計画を
       提供し、属人性を排することを可能としております。加えて、電力や物流等の事業会社を中心にエネルギー消費
       量の削減を可能とし、投資効果を明示できるサービスでもあることから、当社の事業に対する期待は一層高まっ
       ております。
        当事業年度は、引き続き電力・エネルギー、物流・サプライチェーン、都市交通・スマートシティの3分野に
       注力いたしましたが、電力・エネルギー及び物流・サプライチェーンを中心に既存顧客の本番導入に向けた開発
       が加速いたしました。加えて、大型の運用・サポート案件が開始されたこともあり、顧客平均売上が増加すると
       ともに、ストック型売上比率も大幅に上昇いたしました。一方で取引先数については全体として減少したもの
       の、これは前事業年度においてAI開発、プラットフォーム開発、運用・サポートの3区分に属さない販売単価の
       小さいその他の売上が複数計上された影響であり、当該3区分においては増加いたしました。
        当社は、AIエンジン及びプラットフォーム開発をフロー型売上、運用・サポートをストック型売上として定義
       しておりますが、2023年6月期の電力・エネルギー分野の合計売上高は398百万円(前期比80.7%増)、うちフロー
       型売上は285百万円(前期比31.5%増)でストック型売上は112百万円(前期比3,241.8%増)、物流・サプライチェーン
       分野の合計売上高は625百万円(前期比90.9%増)、うちフロー型売上は503百万円(54.4%増)でストック型売上は121
       百万円(8,026.1%増)、都市交通・スマートシティ分野の合計売上高は286百万円(前期比8.8%減)、うちフロー型売
                                21/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       上は273百万円(前期比13.0%減)でストック型売上は13百万円(前期は計上なし)、社会インフラ3分野に分類され
       ないその他の合計売上高は43百万円(前期比9.8%減)となりました。
        また、当社は開発体制の強化に向けて優秀なエンジニアの積極採用を行うことで今後の事業拡大に向けた取り
       組みを進めており、当事業年度末におけるエンジニアは60名(前期比25.0%増)となりました。加えて、管理体制の
       強化も進めており、営業・管理部門は25名(前期比13.6%増)となりました。このことから、製造費用におけるエン
       ジニアの人件費は489百万円(前期比33.7%増)、販管費における営業・管理部門の人件費は327百万円(前期比8.2%
       増)となりました。
        以上より、2023年6月期について、売上高は1,353百万円(前期比48.7%増)となり、営業利益208百万円(前期比
       193.4%増)、経常利益204百万円(前期比201.7%増)、当期純利益228百万円(前期比148.5%増)となりました。また、
       ストック型売上比率は18.3%(前期比17.8ポイント増)、顧客平均売上は46.7百万円(前期比64.1%増)、取引先数は
       29社(前期比9.4%減)、うちAI開発、プラットフォーム開発、運用・サポートの3区分では27社(前期比12.5%増)と
       なりました。
                                22/92
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ③ キャッシュ・フローの状況
        当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は671,809千円となり、前事業年度末と比較
       して  53,346千円増加いたしました。
        当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
      (営業活動によるキャッシュ・フロー)
        営業活動の結果獲得した資金は150,321千円(前年同期は55,735千円の資金の使用)となりました。主な収入要因
       は、税引前当期純利益202,099千円、契約負債の増加64,685千円、減価償却費37,179千円、未払費用の増加27,213
       千円、主な支出要因は、売掛金及び契約資産の増加197,881千円によるものであります。
      (投資活動に関するキャッシュ・フロー)
        投資活動の結果使用した資金は36,874千円(前年同期は103,371千円の資金の使用)となりました。主な支出要因
       は、無形固定資産の取得32,814千円によるものであります。
      (財務活動によるキャッシュ・フロー)
        財務活動の結果使用した資金は60,100千円(前年同期は5,400千円の資金の使用)となりました。これは長期借入
       金の返済によるものであります。
      ④ 生産、受注及び販売の実績

       a 生産実績
         当社が提供するサービスの性格上、生産実績の記載に馴染まないため、記載を省略しております。
       b 受注実績
         当事業年度の受注実績は次のとおりであります。
                         受注高
           セグメントの名称                     前期比(%)       受注残高(千円)          前期比(%)
                         (千円)
             AI開発事業            1,355,279          △1.8       972,260          0.1
       c 販売実績
         当事業年度の販売実績は次のとおりであります。
           セグメントの名称                売上高(千円)                 前期比(%)
             AI開発事業                     1,353,869                   48.7
         (注)   主な相手先別の販売実績及び総販売実績に対する割合は次のとおりであります。
                                             当事業年度
                            前事業年度
                                          (自    2022年7月1日
                          (自    2021年7月1日
              相手先
                                           至   2023年6月30日       )
                          至    2022年6月30日       )
                        金額(千円)         割合(%)        金額(千円)         割合(%)
         北海道電力株式会社                  39,500          4.3      202,811          15.0
         ソフトバンク株式会社                 139,745          15.3       19,213          1.4
                                23/92








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (2)   経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
       経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は、次のとおりであります。な
      お、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社が判断したものであります。                                           当社はAI開発事業の単
      一セグメントであるため、セグメントの記載を省略しております。
      ① 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
      (売上高)
        当事業年度における売上高は1,353,869千円(前年同期比48.7%増)となり、前事業年度と比較して443,469千円の
       増収となりました。これは主に本番システム導入に向けた既存顧客からの継続的な受注によるものであり、既存
       顧客への売上は1,240,885千円と全体の91.7%を占めることとなりました。
      (売上原価、売上総利益)
        当事業年度における売上原価は397,287千円(前年同期比59.1%増)となりました。主な内訳は、エンジニアの人
       件費及びソフトウエア関連費用であります。この結果、売上総利益は956,581千円(前年同期比44.8%増)となりま
       した。
      (販売費及び一般管理費、営業利益)
        当事業年度における販売費及び一般管理費は747,942千円(前年同期比26.9%増)となりました。主な内訳は、人
       件費、研究開発費、技術販管費であります。この結果、営業利益は208,639千円(前年同期比193.4%増)となりまし
       た。
      (営業外収益、営業外費用、経常利益)
        当事業年度において、営業外収益は1,691千円、営業外費用は6,195千円発生しました。これは主に受取利息499
       千円、受取保険料844千円、物品売却益258千円、上場関連費用6,016千円が発生したことによるものであります。
       この結果、経常利益は204,135千円(前年同期比201.7%増)となりました。
      (特別損益、当期純利益)
        当事業年度において、特別損失は固定資産除却損2,035千円が発生しました。税金費用(法人税、住民税及び事
       業税並びに法人税等調整額)を△26,432千円を計上した結果、当期純利益は228,532千円(前年同期比148.5%増)と
       なりました。
      ② 資本の財源及び資金の流動性

        当社の運転資金需要のうち主なものは、従業員の給与手当、プロジェクトに必要なソフトウエア関連費用、地
       代家賃等の販売費及び一般管理費の営業費用であり、営業活動によるキャッシュ・フローでまかなうことを基本
       としております。また、事業運営上必要な資金を安定的に確保するとともに、事業を拡大していく中で最適な資
       本構成を構築するため、自己資金だけではなく金融機関からの借入も積極的に行っていくことを考えておりま
       す。当社は3行の金融機関との間で合計500,000千円の当座貸越契約を締結(当事業年度末現在で借入実行残高は
       ありません)しており、手許資金の流動性が不足すると想定される場合には、当座貸越契約を活用し金融機関から
       の短期借入金を通じて、必要な資金残高を確保することを考えております。
      ③ 経営成績に重要な影響を与える要因について

        経営成績に重要な影響を与える要因については、「3                         事業等のリスク」に記載のとおり、様々なリスク要因が
       当社の経営成績に重要な影響を与える可能性があると認識しております。
        そのため、当社は常に市場動向に留意しつつ、内部管理体制の強化、優秀な人材の確保、市場のニーズに合っ
       た製品やサービスの展開等により、当社の経営成績に重要な影響を与えるリスク要因を分散・低減し、適切に対
       応してまいります。
      ④ 経営者の問題意識と今後の方針に関して

        経営者の問題意識と今後の方針については、「1                        経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載のとお
       り、様々な課題に対処していく必要があると認識しております。
        それらの課題に対応するために、経営者は常に外部環境の変化に関する情報を入手・分析し、現在及び将来に
       おける事業環境を認識した上で、当社の経営資源を最適に配分し、有効な解決策を実施していく方針でありま
       す。
                                24/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ⑤ 経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等についての分析
        当社は、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等については、                                     「1   経営方針、経営環境及び
       対処すべき課題等」に記載のとおり                 、売上高成長率及び営業利益率を基本的な経営指標としております。過年度
       における当社の各指標等の進捗は次のとおりであります。
                  2019年6月     期   2020年6月     期   2021年6月     期   2022年6月     期   2023年6月     期

        (全社)            △21.8%        △48.5%          2.0%        28.8%        48.7%
        (事業別)
                      61.1%       △11.4%         99.4%        33.8%        48.7%
          AI開発事業
    売上高
        (事業別)
    成長率
          エネルギー
                     △34.7%        △63.5%        △92.6%        △100.0%           ―
          ソリュー
          ション事業
    営業利益率                 △6.8%        △93.1%        △31.5%          7.8%        15.4%
    エンジニア数                  28名        44名        43名        48名        60名
        当社は2016年6月期よりAI開発事業を開始し、エネルギーソリューション事業からAI開発事業への事業転換に

       向け、2019年6月期よりエンジニア及び営業人員の人的資源をAI開発事業へ拡大集中させ、2021年6月期にエネ
       ルギーソリューション事業から撤退いたしました。結果、エネルギーソリューション事業の縮小に伴い全体の売
       上高は減少し、一方でエンジニア等の人件費は増加し、2020年6月期には直近5年間で最大となる営業損失644百
       万円を計上するとともに営業利益率は△93.1%まで低下いたしました。
        そのような状況下、2021年6月期以降のAI開発事業の売上高は堅調に推移しており、2023年6月期は1,353百万
       円へと売上が拡大し、営業利益率は15.4%、売上高成長率は48.7%となりました。また、2019年6月期から2023年
       6月期にかけての売上高年平均成長率(CAGR)も41.4%となっており、AIの実装が今後も進んでいくと見込まれる
       中、売上高の成長を目指してまいります。
        また、当社はAIエンジンや業務システムの開発について、顧客間で横展開するとともに標準化やモジュール化
       を進めており、継続して開発のリードタイムを短縮していることから、今後も生産効率の向上とともに売上高の
       成長を目指しております。このことから売上高の成長が営業利益率の成長に直接的に寄与するものと考えており
       ます。
      ⑥ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

        当社の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づいて作成されております
       が、この財務諸表の作成にあたっては、経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告
       金額及び開示に影響を与える見積りを必要としております。経営者は、これらの見積りについて、当社の実態等
       を勘案して合理的に判断しておりますが、実際の結果は、見積りによる不確実性のため、これらの見積りと異な
       る場合があります。当社の財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5                                   経理の状況 1 財務諸表等              (1)  財
       務諸表 注記事項 重要な会計方針」に記載しております。また、当社が行っております会計上の見積りのうち
       特に重要なものは次のとおりであります。
       (進捗度に基づく収益認識)
         財又はサービスを顧客に移転する履行義務を充足するにつれて、一定の期間にわたり収益を認識しており、
        履行義務の充足に係る進捗度を合理的に見積ることができる場合には、進捗度に基づき収益を認識しておりま
        す。
         進捗度の測定は、各報告期間の期末日までに発生した工数が、総工数の見積りに占める割合に基づいて行っ
        ております。
         進捗度に基づく収益計上の基礎となる総工数の見積りはプロジェクトごとに行っております。各プロジェク
        トは顧客の重要な業務システムの構築を請け負うことになり、特に顧客のニーズの多様化に応えるため、総工
        数の見積りの基礎となる作業内容に不確実性を伴っております。
         総工数の見積りはプロジェクトの進行に応じて適宜見直しが行われ、総工数の見積り時点では予見できな
        かった仕様変更や納期変更等により、総工数の変更が発生し、その結果進捗度が変動する可能性があり、翌事
        業年度の財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があります。
                                25/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (繰延税金資産の計上)
         当社は繰延税金資産について、将来の利益計画に基づいた課税所得が十分に確保できることに加え、回収可
        能性があると判断した将来減算一時差異について繰延税金資産を計上しております。繰延税金資産の回収可能
        性は将来の課税所得の見積りに依存するため、その見積りの前提となる条件や仮説に変更が生じた場合、繰延
        税金資産の計上額が変動し、当期純利益に影響を与える可能性があり、重要と考えております。
                                26/92



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    5  【経営上の重要な契約等】
      該当事項はありません。
    6  【研究開発活動】

      当社は、    プロダクト開発部を中心に、              アルゴリズムやその実用化に向けた研究を続けております。複雑な顧客の業
     務を再現するデジタルツインテクノロジーとAIアルゴリズムを融合した最適化手法をAIエンジンとしてシステムに搭
     載し、ReNom      APPSとして集約する研究に取り組んでおります。
      また将来を見越して         、 量子コンピュータを用いた量子アルゴリズム開発についても、大学の研究者と連携しながら
     研究に取り組んでおります。さらには、スマートシティをテーマに産学連携によるシミュレータ、エネルギーマネジ
     メントや材料開発に関する研究にも取り組んでおります。
      当事業年度における当社が支出した研究開発費の総額は                          100,391    千円であります。なお、当社の事業はAI開発事業の
     単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。
                                27/92
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第3 【設備の状況】
    1 【設備投資等の概要】

       当事業年度の主な設備投資は、               AI 開発事業で顧客向けに自社で利用するソフトウエア                        等を  中心とした総額       23,801
      千円の投資を実施いたしました。
       なお、重要な設備の除却又は売却等はありません。
    2 【主要な設備の状況】

                                                2023年6月30日       現在
                                 帳簿価額(千円)
                                                        従業
     事業所名
          セグメン     設備の
                                                        員数
          トの名称     内容
     (所在地)
                     建物     機械及び
                               工具、器具             ソフトウエ
                                                        (名)
                                      ソフトウエア              合計
                                及び備品             ア仮勘定
                    附属設備       装置
    本社       AI開発     本社                                         85
                     3,611       324      5,743      130,640        ―   140,320
    (東京都港区)       事業     機能                                         (10)
     (注)   1.現在休止中の主要な設備はありません。
       2.  従業員数欄の(外書)は、臨時従業員(アルバイト、人材会社からの派遣社員)の年間平均雇用人員数(各月末
         時点の臨時従業員数の年間合計を12で除したもの)であり                          ます。
       3.上記の他、他の者から賃借している設備の内容は下記のとおりであります。
              事業所名                             年間賃借料
                      セグメントの名称           設備の内容
              (所在地)                              (千円)
          本社
                        AI開発事業          本社ビル            38,188
          ( 東京都港区      )
    3 【設備の新設、除却等の計画】

     (1)   重要な設備の新設等
       重要な設備の新設等の計画はありません。
     (2)   重要な設備の除却等

       重要な設備の除却等の計画はありません。
                                28/92











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第4 【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1) 【株式の総数等】
      ① 【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)
               普通株式                                      14,544,000

                 計                                    14,544,000

      ② 【発行済株式】

               事業年度末現在           提出日現在
                                  上場金融商品取引所
        種類        発行数(株)          発行数(株)        名又は登録認可金融                内容
                                   商品取引業協会名
               ( 2023年6月30日       )  (2023年9月29日)
                                   東京証券取引所

       普通株式            3,636,000          4,684,200               単元株式数は100株であります。
                                    グロース市場
        計          3,636,000          4,684,200          ―            ―

     (注)   1.2023年7月7日付で東京証券取引所グロース市場に株式を上場したことに伴い、発行済株式数は、公募増資
         による新規発行で876,000株、オーバーアロットメントによる売出しに係る第三者割当で172,200株増加して
         おります。
       2.提出日現在発行数には、2023年9月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行
         された株式数は含まれておりません。
                                29/92












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (2) 【新株予約権等の状況】
      ①  【ストックオプション制度の内容】
       第1回新株予約権
        当社の代表取締役社長である曽我部完は、当社及び当社の子会社・関連会社(以下「当社等」という。)の取締
       役、監査役、従業員及び顧問(以下「役職員等」という。)に対する中長期的な企業価値向上へのインセンティブ
       の付与を目的として、2019年4月25日開催の臨時株主総会決議に基づき、2019年4月25日付で寺島敬臣を受託者
       として時価発行新株予約権信託を設定しており、当社は、受託者寺島敬臣に対して、会社法に基づき2019年4月
       26日に第1回新株予約権を発行しております。
        本信託(第1回新株予約権)は、当社等の役職員等に対して、将来の功績に応じて、受託者寺島敬臣に付与した
       第1回新株予約権199,000個を分配するというものであり、既存の新株予約権を用いたインセンティブ・プランと
       異なり、当社等の役職員等に対して、将来の功績評価を基に、将来時点でインセンティブの分配の多寡を決定す
       ることを可能とし、より一層個人の努力に報いることができるようにするとともに、将来採用された当社等の役
       職員等に対しても、関与時期によって過度に差が生じることなく同様の基準に従って新株予約権の分配を可能と
       するものであります。第1回新株予約権の分配を受けた者は、当該第1回新株予約権の発行要項及び取扱いに関
       する契約の内容に従って、当該新株予約権を行使することができます。
        本信託(第1回新株予約権)は5つの契約(A01からA05まで)により構成され、概要は次のとおりであります。
     名称                 時価発行新株予約権信託

     委託者                 曽我部 完
     受託者                 寺島 敬臣
     受益者                 受益者適格要件を満たす者
     信託契約日(信託期間開始日)                 2019年4月25日
                      (A01、A02)各52,000個
                      (A03)68,000個
     信託の種類と新株予約権数
                      (A04)19,000個
                      (A05)8,000個
                      (A01)(A02)(A03)(A04)(A05)本新株予約権の引き渡しと同時に受益者の受益
                      権は消滅するものとし、本信託は目的を達成したものとして直ちに終了す
                      る。
                      なお、新株予約権の交付対象者は以下の日に指定される。但し、営業日で
                      ないときは翌営業日とする。
                      (A01)当社株式が東京証券取引所グロース市場(若しくはこれに代わる金融
                         商品取引所)に上場した日から6か月が経過した日の正午
                      (A02)当社株式が東京証券取引所グロース市場(若しくはこれに代わる金融
                         商品取引所)に上場した日から2年6か月が経過した日、又は当社株
                         式が東京証券取引所の本則市場(若しくはこれに代わる金融商品取引
     信託期間満了日
                         所の市場)への指定替えが行われた日のいずれか早い日
                      (A03)当社株式が東京証券取引所グロース市場(若しくはこれに代わる金融
                         商品取引所)に上場した日から4年6か月が経過した日、又は当社株
                         式が東京証券取引所の本則市場(若しくはこれに代わる金融商品取引
                         所の市場)への指定替えが行われた日から2年が経過した日のいずれ
                         か早い日
                      (A04)当社株式が東京証券取引所グロース市場(若しくはこれに代わる金融
                         商品取引所の市場)に上場した日から6か月が経過する日
                      (A05)当社株式が東京証券取引所グロース市場(若しくはこれに代わる金融
                         商品取引所の市場)に上場した日から6か月が経過する日
                      本信託(第1回新株予約権)は、当社役職員等のうち、当社に対して将来
                      的に貢献が期待される者に対して、第1回新株予約権を交付することを目
                      的とする。
                      (A01):第1回新株予約権52,000個
     信託の目的
                      (A02):第1回新株予約権52,000個
                      (A03):第1回新株予約権68,000個
                      (A04):第1回新株予約権19,000個
                      (A05):第1回新株予約権            8,000個
                      本信託契約の定めに従い、信託期間満了日時点の当社等の役職員等を受益
                      者として指定された者を受益者とし、本新株予約権の分配数量を確定す
                      る。
                      なお、A01~A03にかかる分配のための具体的な基準は、当社が別途定める
                      新株予約権交付ガイドラインに規定されている。新株予約権交付ガイドラ
     受益者適格要件
                      インとは、信託期間満了日に本新株予約権を交付する当社等の役職員等の
                      範囲と数量を決定するために当社が定めた準則であり、当社は新株予約権
                      交付ガイドラインに従って当社の役職員等の業績を評価し、社外役員が過
                      半数以上を占める評価委員会の決定により、本新株予約権の分配を行うも
                      のとする。
                                30/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      第1回 新株予約権の概要は次のとおりであります。
     決議年月日                      2019年4月25日
     付与対象者の区分及び人数(名)                      外部協力者 1(注)2

     新株予約権の数(個)※                      199,000(注)3

     新株予約権の目的となる
                           普通株式 597,000         (注)3、9
     株式の種類、内容及び数(株)※
                           128  (注)4、9
     新株予約権の行使時の払込金額(円)※
                           自 2019年4月26日
     新株予約権の行使期間※
                           至 2029年4月25日
                           発行価格   131
     新株予約権の行使により株式を発行する場
     合の株式の発行価格及び資本組入額(円)※                      資本組入額          66  (注)4、5、9
     新株予約権の行使の条件※                      (注)6
                           新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認
     新株予約権の譲渡に関する事項※
                           を要するものとする。
     組織再編成行為に伴う
                           (注)8
     新株予約権の交付に関する事項※
      ※当事業年度の末日(2023年6月30日)における内容を記載しております。                                  提出日の前月末現在(2023年8月31日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を
      省略しております。
     (注)   1.本新株予約権は、新株予約権1個につき8.12円で有償発行しております。

       2.本新株予約権は、寺島敬臣を受託者とする信託に割当てられ、当社による受益者の指定時に、当該受益者に
         交付されます。
       3.新株予約権1個につき目的となる株式数は                     3株であります。ただし、当社が株式分割、株式併合を行う場合
         は、次の算式により付与株式数を調整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとす
         る。
         調整後付与株式数           =  調整前付与株式数         ×  分割・併合の比率

       4.新株予約権発行後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整によ

         り生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                1

         調整後行使価額        = 調整前行使価額        ×
                            分割・併合の比率
          また、時価を下回る価額で新株式の発行又は自己株式の処分を行う場合は、次の算式により払込金額を調

         整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                    新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株当たり時価
         調整後行使価額        = 調整前行使価額        ×
                                 既発行株式数+新株発行(処分)株式数
       5.  新株予約権の行使により株式を発行する場合において増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1項に

         従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果1円未満の端数が生じる場合は、そ
         の端数を切り上げるものとする。増加する資本準備金の額は、資本金等増加限度額より増加する資本金の額
         を減じた額とする。
       6.新株予約権の主な行使の条件

        ① 本新株予約権の割当を受けた者(以下、「受託者」という。)は、本新株予約権を行使することができず、
          かつ、第1回新株予約権発行要領に別段の定めがある場合を除き、受託者より本新株予約権の付与を受け
          た者(以下、「本新株予約権者」という。)のみが本新株予約権を行使できることとする。
        ② 本新株予約権者は、本新株予約権の割当日から行使期間の満了日までにおいて次に掲げる各事由が生じた
          場合には、残存するすべての本新株予約権を行使することができないものとする。
                                31/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
         (a)   382,003円(ただし、上記4.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回
          る価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われたとき(ただし、払込金額が会社法第199条第3項・同
          第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」及び普通株式の株価とは異なると認められる価格
          である場合並びに当該株式の発行等が株主割当てによる場合等を除く。)。
         (b)   382,003円(ただし、上記4.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回
          る価格を行使価額とする新株予約権の発行が行われたとき(ただし、当該行使価額が当該新株予約権の発
          行時点における当社普通株式の株価と異なる価格に設定されて発行された場合を除く。)。
         (c)   本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれの金融商品取引所にも上場されていない場
          合、382,003円(ただし、上記4.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下
          回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(ただし、資本政策目的等により当該取引時点に
          おける株価よりも著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除く。)。
         (d)   本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場合、上
          場日以降、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が382,003円(ただし、上記4.に
          おいて定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする)を下回る価格となったとき。
        ③ 本新株予約権者は、本新株予約権を行使する時点で、当社等の役職員等であることを要する。ただし、任
          期満了による退任、定年退職、その他正当な理由があると当社取締役会が認めた場合は、この限りではな
          い。
        ④ 本新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        ⑤ 本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過するこ
          ととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
        ⑥ 本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
       7.新株予約権の取得に関する事項

        ① 当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約若しくは分割計画、
          又は当社が完全子会社となる株式交換契約若しくは株式移転計画について株主総会の承認(株主総会の承
          認を要しない場合には取締役会決議)がなされた場合は、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来を
          もって、本新株予約権の全部を無償で取得することができる。
        ② 本新株予約権者が権利行使をする前に、上記6.に定める規定により本新株予約権の行使ができなくなっ
          た場合は、当社は新株予約権を無償で取得することができる。
        ③ 当社は相続の対象とならなかった本新株予約権を無償で取得することができるものとし、会社法第274条
          第3項に基づく本新株予約権者に対する通知は、本新株予約権者の法定相続人のうち当社が適切と判断す
          る者に対して行えば足りるものとする。但し、法令の解釈によりかかる通知が不要とされる場合には、通
          知を省略して本新株予約権を無償で取得することができるものとする。
       8.組織再編行為の際の新株予約権の取扱い

         当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
         上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新株予
         約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下、
         「再編対象会社」という。)の新株予約権を次の条件に基づきそれぞれ交付することとする。ただし、次の
         条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新
         設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
        ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
          新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
        ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件を勘案の上、上記3.に準じて決定する。
        ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
          交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、上
          記4.で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、上記③に従って決定される当該新株
          予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
          新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から
          新株予約権を行使することができる期間の末日までとする。
        ⑥ 譲渡による新株予約権の取得の制限
          譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        ⑦ その他新株予約権の行使の条件
          第1回新株予約権発行要領に準じて決定する。
        ⑧ 新株予約権の取得事由及び条件
          第1回新株予約権発行要領に準じて決定する。
        ⑨ その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
       9.  2023年3月23日開催の取締役会決議により、2023年4月15日付で普通株式1株につき3,000株の割合で株式

                                32/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
         分割を行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数」、「新株予約権
         の行使時の払込金額」、「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」
         が 調整されております。
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
                                33/92

















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】
               発行済株式        発行済株式       資本金増減額        資本金残高       資本準備金       資本準備金

       年月日        総数増減数         総数残高                      増減額        残高
                (株)        (株)       (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    2019年5月17日          第二種種類株式            普通株式

                                    ―     82,100         ―       ―
    (注)1               △ 70       1,062
                          普通株式

    2019年10月11日          第一種優先株式             1,062
                                 706,200       788,300       706,200       706,200
    (注)2               150   第一種優先株式
                            150
                          普通株式

    2020年2月19日                       1,062
                    ―            △688,300        100,000          ―    706,200
    (注)3                  第一種優先株式
                            150
                 普通株式

    2023年3月3日               150      普通株式
                                    ―    100,000          ―    706,200
    (注)4          第一種優先株式             1,212
                  △150
    2023年4月15日                     普通株式

                3,634,788                   ―    100,000          ―    706,200
    (注)5                     3,636,000
     (注)   1.自己株式の消却による減少であります。

       2.有償第三者割当
         割当先 三井物産株式会社
         発行価格          9,416,000円
         資本組入額        4,708,000円
       3.会社法第447条第1項の規定に基づき、財務内容の健全化を図るため、資本金の額を減少し、その金額をそ
         の他資本剰余金に振替えたものであります(減資割合87.3%)。
       4.  2023年3月3日開催の取締役会決議により、同日付で第一種優先株式150株を自己株式として取得し、その
         対価として普通株式150株を交付しております。また、会社法第178条の規定に基づき2023年3月3日開催の
         取締役会決議により、自己株式として取得した当該第一種優先株式のすべてを同日付で消却しております。
       5.  2023年3月23日開催の取締役会決議により、2023年4月15日付で普通株式1株につき3,000株の割合で株式
         分割を行っております。
       6.決算日後、2023年7月6日を払込期日とする有償一般募集(ブックビルディング方式)増資による普通株式
         876,000株(発行価格2,140円、引受価額1,968.80円、資本組入額984.40円)発行により、資本金及び資本準備
         金はそれぞれ862,334千円増加しております。
       7.決算日後、       2023年8月7日を払込期日とする有償第三者割当増資(オーバーアロットメントによる売出に関
         連した第三者割当増資)による普通株式172,200株(割当価格1,968.80円、資本組入額984.40円)発行により、
         資本金及び資本準備金はそれぞれ169,513千円増加しております。
                                34/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                                2023年6月30日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                     単元未満
      区分                            外国法人等                   株式の状況
           政府及び
                     金融商品      その他の
                                          個人
                                                      (株)
           地方公共     金融機関                                 計
                                          その他
                     取引業者       法人
            団体
                                個人以外      個人
    株主数
            ―     ―     ―         4   ―     ―     ―        4   ―
    (人)
    所有株式数
            ―     ―     ―      36,360     ―     ―     ―      36,360      ―
    (単元)
    所有株式数
            ―     ―     ―       100.0     ―     ―     ―      100.0     ―
    の割合(%)
     (6)  【大株主の状況】

                                               2023年6月30日       現在
                                                   発行済株式
                                                  (自己株式を
                                           所有株式数        除く。)の
         氏名又は名称                     住所
                                            (株)      総数に対する
                                                   所有株式数
                                                   の割合(%)
    株式会社We(注)2                東京都港区港南二丁目5番3号                        2,880,000          79.20
    三井物産株式会社                東京都千代田区大手町一丁目2番1号                         552,000         15.18

    丸紅株式会社                東京都千代田区大手町一丁目4番2号                         102,000         2.81

    伊藤忠商事株式会社                東京都港区北青山二丁目5番1号                         102,000         2.81

           計                   -              3,636,000         100.00

     (注)   1.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入しており
         ます。
       2.株式会社Weは、当社代表取締役社長である曽我部完がその株式を直接的に100%保有する資産管理会社であり
         ます。
                                35/92










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ① 【発行済株式】
                                                2023年6月30日       現在
          区分           株式数(株)          議決権の数(個)                 内容
    無議決権株式                   ―           ―               ―

    議決権制限株式(自己株式等)                   ―           ―               ―

    議決権制限株式(その他)                   ―           ―               ―

    完全議決権株式(自己株式等)                   ―           ―               ―

    完全議決権株式(その他)               普通株式      3,636,000            36,360    単元株式数は100株であります。

    単元未満株式                   ―           ―               ―

    発行済株式総数                    3,636,000          ―               ―

    総株主の議決権                   ―             36,360            ―

     (注)   1.2023年3月23日開催の取締役会決議により、2023年4月15日付で普通株式1株につき3,000株の割合で株式
         分割を行っております。これにより株式数は3,634,788株増加し、発行済株式数は3,636,000株となっており
         ます。
       2.2023年4月14日開催の臨時株主総会決議により、2023年4月15日付で1単元を100株とする単元株制度を採
         用しております。
      ② 【自己株式等】

        該当事項はありません。
                                36/92











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】
         会社法第155条第1号による第一種優先株式の取得
     (1) 【株主総会決議による取得の状況】
       該当事項はありません。
     (2) 【取締役会決議による取得の状況】

                 区分                株式数(株)             価額の総額(千円)
       取締役会(2023年3月3日)での決議状況
                               第一種優先株式150                  ―
      (取得日2023年3月3日)
       当事業年度前における取得自己株式                             ―              ―

       当事業年度における取得自己株式                          第一種優先株式150                  ―

       残存決議株式の総数及び価額の総額                             ―              ―

       当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                             ―              ―

       当期間における取得自己株式                             ―              ―

       提出日現在の未行使割合(%)                             ―              ―

      (注) 2023年3月3日開催の取締役会決議により、同日付で第一種優先株式150株を自己株式として取得し、その
         対価として普通株式150株を交付しております。また、会社法第178条の規定に基づき2023年3月3日開催の
         取締役会決議により、自己株式として取得した当該第一種優先株式150株のすべてを同日付で消却しておりま
         す。
     (3) 【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

       該当事項はありません。
     (4) 【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                             当事業年度                   当期間
             区分
                                 処分価額の総額                  処分価額の総額
                        株式数(株)                   株式数(株)
                                   (千円)                  (千円)
       引き受ける者の募集を行った取得
                           ―          ―         ―         ―
       自己株式
       消却の処分を行った取得自己株式                 第一種優先株式150              ―         ―         ―

       合併、株式交換、株式交付、会社

                           ―          ―         ―         ―
       分割に係る移転を行った取得自己
       株式
       その他(     ― )               ―          ―         ―         ―

       保有自己株式数                     ―          ―         ―         ―

      (注) 2    023年3月3日開催の取締役会決議により、同日付で第一種優先株式150株を自己株式として取得し、その
         対価として普通株式150株を交付しております。また、会社法第178条の規定に基づき2023年3月3日開催の
         取締役会決議により、自己株式として取得した当該第一種優先株式150株のすべてを同日付で消却しておりま
         す。
                                37/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    3 【配当政策】
      当社は、株主に対する利益還元を重要な経営課題と認識しており、財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの
     状況を勘案し、利益還元政策を決定していく方針であります。しかしながら、当社は、成長過程にあり、現時点では
     事業の効率化と事業拡大のための投資等に充当し、なお一層の事業拡大を目指すことが株主に対する最大の利益還元
     に繋がると考えており、現在のところ配当を実施しておりません。将来的には、内部留保の充実状況及び企業を取り
     巻く事業環境を勘案し、利益還元を行うことを検討してまいりますが、現時点において配当実施の可能性及びその実
     施時期等については未定であります。内部留保資金については、将来の成長に向けた投資資金として、収益力の強化
     や事業基盤の整備のための投資や今後の成長に資する優秀な人材の採用等に有効活用してまいります。
      なお、剰余金の配当を行う場合には、年1回の期末配当を基本方針としております。また、剰余金の配当等、会社
     法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除き、株主総会の決議によらず取締役
     会の決議によって定める旨を定款に定めております。
                                38/92

















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当社は、株主、取引先、従業員等のステークホルダーへの説明責任を意識するとともに、的確かつ迅速な経営
       を行うべく、適切なコーポレート・ガバナンスを追求し、継続的にその強化と充実を図ることを経営上の最重要
       課題の1つに位置付けております。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        当社は、会社法に基づく機関として、株主総会、取締役会、監査役会及び会計監査人を設置しております。こ
       れは、業務執行に対する取締役会による監督と監査役及び監査役会による適法性・妥当性監査の二重チェック機
       能を持つことで、経営の健全性・効率性を確保できるものと認識しているため、現状の企業統治体制を採用して
       おります。
       a 取締役会
         当社の取締役会は、取締役7名(うち、社外取締役2名)で構成されております。毎月1回開催される定時取
        締役会に加え、必要に応じて臨時取締役会が開催され、法的決議事項及び経営方針等、経営に関する重要事項
        や業務執行の意思決定を行うほか、取締役の業務執行状況について監督を行っております。
         当事業年度における個々の取締役の出席状況については次のとおりであり、取締役会における主な検討事項
        は、経営戦略、ガバナンス、組織人事、内部統制・コンプライアンス、並びに業績及び事業進捗・見通しの報
        告等であります。
                                   開催回数     (注)1
          役職名              氏名                        出席回数(出席率)
        代表取締役社長               曽我部 完               17回            17回(100%)
       取締役    AI事業本部長
                      照井 一由               17回            17回(100%)
      取締役    事業開発本部長
                      中村 秀樹               17回            17回(100%)
       取締役    管理本部長
                      渋田 淳一               17回            17回(100%)
          取締役            曽我部 東馬                17回            17回(100%)
         社外取締役              田中 謙司               17回            17回(100%)
                                    11回   (注)2
         社外取締役              河原 淳                          11回(100%)
         社外取締役              竹内 純子               17回            17回(100%)
     (注)   1.上記とは別に取締役会決議があったものとみなす書面決議が2回ありました。
       2.社外取締役河原淳は2023年3月14日に辞任いたしましたので、辞任までに開催された取締役会への出席状況
         を記載しております。
         なお、取締役会に議案を上程する事前協議の場として、経営会議を設置しております。経営会議は、代表取

        締役社長、常勤取締役及び部長で構成されており、原則月1回の定時開催をしております。経営会議では、月
        次の会計報告及び部門報告を行い、事業進捗状況を確認するほか、取締役会への上程予定事項等重要な課題の
        共有を行い協議しております。
       b 監査役会

         当社の監査役会は、監査役3名(うち、社外監査役2名)で構成されております。うち1名は常勤監査役であ
        ります。なお、社外監査役には公認会計士1名、弁護士1名を含んでおります。
         監査役会は、毎月1回の定時監査役会の開催に加え、重要な事項等が発生した場合、必要に応じて臨時監査
        役会を開催しております。監査役会では、法令、定款及び当社監査役会規程に基づき重要事項の決議及び監査
        の職務の執行状況の報告等を行っております。また、すべての監査役は取締役会に出席し、各取締役の業務遂
        行状況を監査するとともに、常勤監査役については、経営会議等の重要な会議への出席、稟議書等の定期的な
        監査等、当社の意思決定状況及び各取締役の業務遂行状況を監査しております。さらに、会計監査人並びに内
        部監査担当者と三様監査を定期的に実施する等、連携を密にとり、効率的かつ効果的な監査の実施に取り組ん
        でおります。
       c 会計監査人
         当社は、監査法人         A&A  パートナーズと監査契約を締結し、適時適切な監査が実施されております。同監査法
        人及び当社監査に従事する同監査法人の業務執行社員と当社との間には、特別な利害関係はありません。
                                39/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       d 内部監査
         当社の内部監査は内部監査室が代表取締役社長からの指示を受け業務監査を行っております。内部監査室は
        内部監査規程及び代表取締役社長から承認を得た事業年度ごとの内部監査計画に基づき、各部門の業務活動に
        関し、社内規程等に則り、適正かつ効率的に行われているかを監査しております。監査の結果は代表取締役社
        長に直接報告されると同時に被監査部門に通知され、後日改善状況の確認が行われております。
         また、内部監査室は、監査役会及び会計監査人との間で、必要に応じて意見交換を行う等連携をとり、監査
        の実効性の向上を図っております。
       e コンプライアンス・リスク委員会
         当社を取り巻くリスクを認識し、適切に対応するため、代表取締役社長及び常勤取締役等で構成されるコン
        プライアンス・リスク委員会を設置し、原則として四半期ごとに1回開催しております。コンプライアンス・
        リスク委員会では、当社のリスク管理に必要な情報の共有化を図り、コンプライアンスに関する取り組みを推
        進するほか、コンプライアンス違反の事例が生じた場合に迅速な対応、事実関係の調査、再発防止策の立案等
        を行います。
       f 報酬委員会
         報酬委員会は、取締役の報酬に関する手続きの公正性、透明性、客観性を強化し、コーポレート・ガバナン
        スの充実を図ることを目的とし、取締役会から取締役報酬決定の委任を受けた機関として設置しております。
        報酬委員会は、その過半数を社外取締役で構成することとし、代表取締役社長、常勤取締役1名及び社外取締
        役全員(当事業年度は3名。うち1名は社外取締役河原淳(2023年3月14日辞任)。)で構成され、取締役の個別
        報酬を決定しております。当事業年度は報酬委員会を1回開催しております。2022年9月開催の定時株主総会
        後の取締役会に付議された取締役の個別報酬について、取締役会からの委任を受け、報酬委員会において審議
        の上決定し、取締役会に総額を報告しております。
        (機関ごとの構成員)(◎は議長を指す)

                                          コンプライアンス・
          役職名           氏名       取締役会        監査役会                 報酬委員会
                                           リスク委員会
        代表取締役社長           曽我部 完           ◎                ◯         ◯
          取締役
                   照井 一由           ◯                ◯
         AI事業本部長
          取締役
                   中村 秀樹           ◯                ◯         ◯
        事業開発本部長
          取締役
                   渋田 淳一           ◯                ◎
         管理本部長
          取締役         曽我部 東馬           ◯
         社外取締役          田中 謙司           ◯                         ◎
         社外取締役          竹内 純子           ◯                         ◯
          監査役         野島 一十           ◯       ◎
         社外監査役          宮﨑 貴之           ◯       ◯
         社外監査役          工藤 洋治           ◯       ◯
                                40/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
        当社のコーポレート・ガバナンス体制は、次の図のとおりであります。
      ③ 企業統治に関するその他の事項






       a 内部統制システムの整備の状況
         当社では、当社の継続的な成長と企業価値の最大化を図ることを目的とし、会社法及び会社法施行規則に基
        づき、業務の適正性を確保するため「内部統制システムの基本方針」を定めております。
        (a)   当社の取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
         ア 当社の取締役会は内部統制システムの基本方針を決定するとともに、これに基づく各種体制等の整備及
           び運用を実施し、その有効性を適宜検証することをもって、常に向上並びに改善を図る。
         イ 当社は、独立社外取締役を選任し、取締役会の監督機能の向上を図る。
         ウ 当社の監査役は、当社の内部統制システムの整備及び運用に関する取締役の職務が適正に執行されてい
           ることを監査する。
        (b)   当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
         ア 当社の取締役の職務執行に係る情報は、当社で定める規程等に基づき記録及び保存し、当社の取締役及
           び監査役は、常時それらの記録を閲覧することができる。
         イ 当社の取締役の職務執行に係る重要な情報については、関係法令等の定めに従い適時適切な開示に努め
           る。
        (c)   当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
         ア 当社は、代表取締役社長を委員長とするコンプライアンス・リスク委員会を設置し、当社のリスクの管
           理方針を策定し、リスクの識別及びリスクの低減並びにリスク発生の未然防止を推進する。
         イ 当社は、「コンプライアンス規程」並びに「リスク管理規程」を定め、経営会議メンバーをコンプライ
           アンス・リスク委員とするとともに、ⅰ)不祥事、トラブルに対する迅速な対応及び状況の包括的な把
           握、ⅱ)法令等及び規程類の遵守の啓発、教育、ⅲ)コンプライアンス違反防止策の検討と実施指示等を
           行う。
         ウ 各リスクの主管部門においてリスク管理に関する規程等を整備し、当該規程等に基づく教育・指導・監
           査等の実施を通してリスクの低減を図る。
         エ 当社は、具体的リスクが発生した場合には、「リスク管理規程」に従い、これに伴って生じる会社の損
           失又は不利益を最小化するため、必要と認められる範囲内の初期対応を十分な注意をもって行うととも
           に、速やかに所属長あるいは関連組織、並びに管理部に必要な報告を行い、その後の処理についてはリ
           スク管理統括責任者及び関係組織と協議を行うと同時に、コンプライアンス・リスク委員会に報告し、
           その対応や改善策等を検討、実施等の対応を取るものとする。
         オ 当社は、「リスク管理規程」に定める緊急事態が発生した場合には、代表取締役社長を本部長とする緊
           急事態対策本部を設置することを定めるとともに、速やかに対策を実施するものとする。
        (d)   当社の財務報告の信頼性を確保するための体制
         ア 当社は、財務情報の適正性を確保し、信頼性のある財務報告を作成及び開示するために必要な体制を整
           備及び運用する。
                                41/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
         イ 当社の内部監査部門は、財務報告に係る内部統制システムの整備状況及び運用状況を監査することによ
           り、当社の財務報告の信頼性を確保する。
        (e)   当社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
         ア 当社は「業務分掌規程」及び「職務権限規程」等を定め、各所管業務の範囲と責任、並びに各職位への
           適切な範囲で権限を委譲することにより、効率的な職務執行を行う。
         イ 当社の取締役会で決議した中期経営計画及び年度予算の執行状況は、月次の経営会議等において各部門
           長に報告させ、業務執行の状況を掌握できる体制とする。
         ウ 経営上の重要な事項については、多面的に把握し、適切な経営判断を行うため、経営会議等を設置し、
           当該事項について協議並びに検討を行う。また、協議並びに検討の結果に基づき、取締役会並びに管掌
           取締役への提言を行う。
        (f)   当社の使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
         ア 当社は、代表取締役社長を委員長とするコンプライアンス・リスク委員会において、コンプライアンス
           に関する基本方針を決定し、当社組織を通じてその徹底を図るものとする。
         イ 当社は、コンプライアンスに関する教育を継続的に実施する。また、必要に応じ、取締役及び全管理職
           からコンプライアンスに関する誓約書を徴集する。
         ウ 当社は、法令や企業倫理に違反する事実やその疑いのある場合の通報先として、内部通報制度を設け、
           その活用を促し、問題の早期発見に努める。
         エ 当社の使用人の職務執行については、各部門の責任者により適宜監督するものとし、内部監査部門によ
           る監査を行うことにより、当該職務執行が法令及び定款に適合することを確保する。
        (g)   当社の監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項
         当社では、当面監査役会の直属の部門は設置しないが、当社管理部門及び内部監査部門が監査役の職務執行
        を補助するものとする。
        (h)   当社の監査役の職務の執行を補助すべき使用人の取締役からの独立性に関する事項
         監査役会の直属の部門を設置した場合、当該部門に配置された使用人の人事異動、人事考課及び懲戒処分に
        ついては当社の監査役の同意を必要とする。
        (i)   当社の監査役の職務を補助すべき使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
         当社の監査役の職務執行の補助に係る業務に関しては、監査役から当該業務を所管する部署に配置された使
        用人へ直接指揮・命令を行えるものとし、当社はその業務の遂行を妨げない。
        (j)   当社の取締役及び使用人が当社の監査役に報告をするための体制
         ア 当社の監査役は、取締役及び使用人の職務執行を監査するため、取締役会、経営会議その他当社の重要
           な会議に出席するほか、主要な稟議書やその他業務執行に関する重要な書類を閲覧するものとする。
         イ 当社の取締役及び使用人は、法令、定款又はコンプライアンスに違反する事実やその疑いがある場合に
           は、直ちに当社の監査役に報告するものとする。
         ウ 当社の内部監査部門が実施した内部監査結果は、遅滞なく当社の監査役に報告するものとする。
         エ 当社の内部通報制度の通報先に当社の監査役を含むものとする。
        (k)   前号の報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための体
        制
         当社は、社内規程により、内部通報を行ったこと、又は当社の監査役へ報告を行ったことを理由として不利
        な扱いを受けないことを規定し、社内に周知徹底を図るものとする。
        (l)   当社の監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続きその他の当該職務の執行について
        生ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
         当社の監査役の職務執行について生じる費用等については予算化する。また、「監査役監査基準」を含む社
        内規程に基づく前払い等の請求がある場合には、当該監査役の職務執行に必要でないと認められる場合を除
        き、当社が支払うものとする。
        (m)   その他当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
         ア 当社の取締役は、当社の監査役が当社の内部監査部門及び外部監査人(会計監査人)等との連携を通じ
           て、実効的な監査を実施できる体制の整備を行うものとする。
         イ 当社は、当社の監査役による監査に関する情報交換並びに情報提供を行い、監査機能の充実を図る。
         ウ 当社が選任する監査役には、財務及び会計に関する適切な知見を有する者を含むものとする。
        (n)   反社会的勢力排除に向けた基本方針及び体制
         当社は、反社会的勢力・団体・個人とは一切関わりを持たず、不当・不法な要求にも応じないことを基本方
                                42/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
        針とする。また、その旨を「反社会的勢力対応規程」に定め、取締役及び使用人に周知徹底するとともに、平
        素より関係行政機関等からの情報収集に努め、事案の発生時には関係行政機関や法律の専門家と緊密に連絡を
        取 り、組織全体として速やかに対処できる体制を整備する。
       b リスク管理体制の整備の状況
         事業活動全般にわたり生じる様々なリスクに関しては、四半期ごとにコンプライアンス・リスク委員会を開
        催し、リスクの識別及び分析並びに対応策の検討をした上で、リスク情報の更新及び対応策の進捗状況の確認
        等を行うとともに、内部監査及び監査役監査等にて指摘された改善事項等について検討しております。なお、
        検討された内容については、必要に応じて外部の専門家に照会を行った上で対処するとともに、経営戦略上の
        リスクに関しては経営会議並びに取締役会に議案として提示し、審議を行います。
         システム障害に関しましても、事業継続性の観点からセキュリティ対策、コンピュータウイルス等の侵入を
        回避するために必要と思われる対策をとっております。
       c 社外取締役及び社外監査役との関係
         本書提出日現在において、当社は社外取締役を2名、社外監査役を2名選任しております。
        当社は、経営の意思決定機能を持つ取締役会に対し、社外取締役を選任し、かつ監査役を社外監査役とするこ
        とで経営への監視機能を強化しております。
         コーポレート・ガバナンスにおいては、社外からの客観的かつ中立な立場での経営監視機能が重要であると
        考え、社外取締役及び社外監査役は取締役会に出席し、第三者の立場で提言を行い、社外監査役は定期的に監
        査を実施することによって、外部からの経営監視機能の実効性を十分に確保しております。
         社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する明確な基準は定めておりませんが、当社と特別
        な利害関係がなく、高い見識に基づき当社に対して助言や経営監視ができる人材を選任しております。
      ④ 取締役会で決議できる株主総会決議事項

       a 剰余金の配当等の決定機関
         当社は、株主の皆様への利益還元を機動的に行うため、剰余金の配当等、会社法第459条第1項各号に定める
        事項については、法令に別段の定めのある場合を除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定め
        る旨及び毎年12月31日を基準日として中間配当を行うことができる旨を定款に定めております。
       b 自己の株式の取得
         当社は、機動的な資本政策を遂行することを可能とするため、会社法第459条第1項の規定に基づき、取締役
        会の決議によって自己の株式を取得することができる旨を定款に定めております。
       c 取締役及び監査役の責任免除
         当社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会の決議をもって同法第423条第1項の行為に関する取
        締役(取締役であった者を含む。)                及び監査役(監査役であった者を含む。)                   の責任を法令の限度において免除す
        ることができる旨を定款に定めております。これは、取締役及び監査役が職務を遂行するにあたり、その能力
        を十分に発揮して、期待される役割を果たしうる環境を整備することを目的とするものであります。
      ⑤ 取締役の定数

        当社の取締役は10名以内とする旨を定款で定めております。
      ⑥ 取締役の選任の決議要件

        当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株
       主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款で定めております。また、取締役の選任決議は、累積投
       票によらない旨を定款で定めております。
      ⑦ 株主総会の特別決議要件

        当社は、株主総会の円滑な運営を行うことを目的として、会社法第309条第2項に定める特別決議について、議
       決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上を
       もって行う旨を定款で定めております。
      ⑧ 責任限定契約の内容の概要

        当社と非業務執行取締役及び監査役は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償
       責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、非業務執行取締役、監査
                                43/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       役のいずれについても法令で定める最低責任限度額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当
       該非業務執行取締役又は監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意で、かつ重大な過失がないときに
       限 られます。
      ⑨ 役員等賠償責任保険契約の内容の概要

        当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が
       職務の執行に関し負担することになる損害賠償金及び争訟によって生じた費用等を当該保険により補填すること
       としております。なお、贈収賄などの犯罪行為や意図的に違法行為を行った被保険者自身の損害等は補償対象外
       とすることにより、役員等の職務の執行の適正性が損なわれないように措置を講じております。
        当該保険契約の被保険者は、当社の取締役、監査役、重要な使用人の立場にある従業員であり、すべての被保
       険者について、その保険料を全額当社が負担しております。
                                44/92

















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
      ① 役員一覧
    男性  9 名 女性    1 名(役員のうち女性の比率            10.00   %)
                                                      所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                             1997年4月      株式会社日比谷花壇 入社
                                    株式会社イーフローラ 取締役 
                             2000年7月
                                    就任
                             2005年1月      株式会社清長 入社
                             2005年8月      同社 代表取締役就任
                                                      2,608,000
      代表取締役社長         曽我部 完       1973年1月8日                            (注)3
                                    当社 設立 代表取締役 就任
                                                       (注)6
                             2009年10月
                                    (現任)
                                    株式会社清長ホールディングス
                             2016年1月      (現株式会社We)設立 代表取締
                                    役 就任(現任)
                                    一般社団法人AIビジネス推進コン
                             2019年4月      ソーシアム 代表理事 就任(現
                                    任)
                                    伊藤忠テクノソリューションズ株
                             1999年4月
                                    式会社 入社
                                    ITOCHU   Techno-Solutions
                             2012年4月
                                    America.Inc.      Vice  President
        取締役
                                    伊藤忠テクノソリューションズ株
               照井 一由       1974年5月26日                            (注)3
                                                       ―
                             2017年4月
      AI事業本部長
                                    式会社 AIビジネス推進部 部長
                             2020年2月      当社 入社
                             2021年7月      当社 取締役 就任(現任)
                             1996年4月      株式会社日立建設設計 入社
                                    株式会社都市デザインシステム 
                             2001年6月
                                    入社
                                    株式会社オナーズヒル軽井沢 取
                             2005年12月
                                    締役 就任
                                    株式会社ARICA 設立 代表取締
                             2008年8月
        取締役
                                    役 就任
               中村 秀樹       1971年7月19日                            (注)3
                                                       ―
      事業開発本部長
                             2009年10月      当社 設立 取締役 就任
                             2015年7月      当社 代表取締役 就任
                             2020年9月      当社 取締役 退任
                             2021年7月      当社 取締役 就任(現任)
                             1984年4月      三井物産株式会社 入社
                                    Mitsui   Comtek   Corp.
                             2004年4月
                                    President    & CEO
                                    物産テクセルエレクトロニクス株
                             2006年9月      式会社(現:三井情報株式会
                                    社) 代表取締役社長 就任
                                    三井物産エレクトロニクス株式会
        取締役
               渋田 淳一       1961年7月17日                            (注)3
                                                       ―
                             2008年4月      社(現:三井情報株式会社) 代
       管理本部長
                                    表取締役社長 就任
                                    三井物産株式会社 理事 兼 イ
                             2018年4月      タリア三井物産株式会社 代表取
                                    締役社長 就任
                             2020年7月      当社 入社
                             2021年7月      当社 取締役 就任(現任)
                                45/92





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                                    マックスプランク微構造物理研究
                             2007年4月
                                    所 博士研究員
                                    ケンブリッジ大学 客員博士研究
                             2009年1月
                                    員
                             2009年10月      当社 設立 取締役 就任
                                    東京大学先端科学技術研究セン
                             2011年1月
                                    ター 研究員
                             2011年4月      当社 取締役 退任
        取締役       曽我部 東馬       1974年6月1日                            (注)3
                                                       ―
                                    東京大学先端科学技術研究セン
                             2011年4月
                                    ター 特任助教
                                    東京大学先端科学技術研究セン
                             2014年4月
                                    ター 特任准教授
                                    電気通信大学       i-パワードエネル
                             2016年3月      ギー・システム研究センター             准
                                    教授(現任)
                                    当社 非常勤取締役 就任(現
                             2020年9月
                                    任)
                                    マッキンゼー・アンド・カンパ
                             2000年4月
                                    ニー・インク 入社
                                    日本産業パートナーズ株式会社入
                             2003年9月
                                    社
                                    東京大学大学院工学系研究科 助
                             2006年5月
                                    教
                                    東京大学総括プロジェクト機構 
                             2013年1月
                                    特任准教授
        取締役       田中 謙司       1974年12月15日                            (注)3
                                                       ―
                                    東京大学大学院工学系研究科 技
                             2017年4月
                                    術経営戦略学専攻 特任准教授
                                    東京大学大学院工学系研究科 技
                             2019年2月      術経営戦略学専攻 准教授(現
                                    任)
                             2020年9月      当社 社外取締役 就任(現任)
                                    株式会社JDSC 社外取締役 就任
                             2021年5月
                                    (現任)
                             1994年4月      東京電力株式会社 入社
                                    NPO法人 国際環境経済研究所 
                             2012年1月
                                    理事・主席研究員(現任)
                                    21世紀政策研究所 研究副主幹
                             2014年4月
                                    (現任)
                                    U3イノベーションズ合同会社
                             2018年10月
                                    共同代表(現任)
               竹内 純子
        取締役       (戸籍名:       1971年6月21日                            (注)3
                                    日本紙パルプ商事株式会社 社外                    ―
                             2019年6月
               小林 純子)
                                    取締役 就任(現任)
                                    東北大学 特任教授(客員)(現
                             2020年4月
                                    任)
                                    デロイトトーマツファイナンシャ
                             2020年4月      ルアドバイザリー合同会社 マ
                                    ネージングディレクター(現任)
                             2022年7月      当社 社外取締役 就任(現任)
                                46/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                                    ナショナル田林証券株式会社(現
                             1982年4月
                                    SMBC日興証券株式会社)入社
                                    株式会社平成エンタープライズ 
                             2018年2月
                                    入社 内部監査室長
        監査役
               野島 一十       1959年7月6日                            (注)4
                                                        ―
                             2019年12月      同社 経営企画部長
       (常勤)
                             2020年3月      当社 入社 内部監査室
                             2020年10月      当社 監査役 就任(現任)
                                    新日本有限責任監査法人(現EY新
                             2005年12月
                                    日本有限責任監査法人)入所
                                    株式会社パートナーズ・コンサル
                             2011年10月
                                    ティング 入社
                                    宮﨑貴之公認会計士事務所 設
                             2013年1月
                                    立 代表(現任)
                                    みらいマテリアル株式会社 社外
                             2014年8月
                                    取締役 就任
                                    株式会社Silbird 社外監査役 
                             2014年8月
                                    就任
        監査役       宮﨑 貴之       1979年10月16日                            (注)4
                                                        ―
                                    株式会社ジェイ・クリエイショ
                             2017年6月
                                    ン 社外取締役 就任
                                    株式会社リアークスファインド 
                             2017年9月
                                    社外監査役 就任
                                    株式会社パートナーズ・ゲート 
                             2019年1月
                                    設立 代表取締役 就任(現任)
                             2019年9月      当社 社外監査役 就任(現任)
                                    株式会社リアークスファインド 
                             2020年7月
                                    社外取締役 就任
                             2006年10月      東京八丁堀法律事務所 入所
                                    東京八丁堀法律事務所 パート
                             2016年10月
                                    ナー
                                    インプレックスアンドカンパニー
        監査役       工藤 洋治       1976年4月20日        2022年5月      株式会社 社外取締役 就任(現              (注)4
                                                        ―
                                    任)
                                    公益社団法人日本学生陸上競技連
                             2022年6月
                                    合 常務理事(現任)
                             2022年7月      当社 社外監査役 就任(現任)
                            計                          2,608,000
     (注)   1.取締役田中謙司、竹内純子(戸籍名:小林純子)は、社外取締役であります。
       2.  監査役宮﨑貴之、工藤洋治は、社外監査役であります。
       3.  取締役の任期は、就任の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総
         会終結の時までであります。
       4.  監査役の任期は、就任の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総
         会終結の時までであります。
       5.  取締役曽我部東馬は、代表取締役社長曽我部完の義兄であります。
       6.代表取締役社長曽我部完の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社Weが所有する株式数を表示し
         ております。
      ② 社外役員の状況

        本書提出日現在、当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。当社は、                                       社外取締役2名、社外監
       査役2名を株式会社東京証券取引所に独立役員として届け出ております                                 。
        当社では社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、選
       任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣から独立した立場で社外役員としての職務を遂行
       できるよう十分な独立性が確保されていることを前提とし、かつ株式会社東京証券取引所の定める独立役員の独
       立性に関する判断基準を参考にしております。
        社外取締役田中謙司は、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インクや日本産業パートナーズ株式会社で培っ
       た国際性に富んだ経験・実績に加えて、東京大学大学院工学系研究科の准教授であり、当社の事業領域であるサ
       プライチェーン、電力分野に関する豊富な知見、経験を有しており、かつ、上場企業における社外取締役として
       の経験を有しております。取締役会の審議においては、当社の経営における重要な事項について、これらの知見
       及び経験を活かして積極的な発言・提言を行っております。また、報酬委員会の議長として取締役報酬の適正性
       を担保するために重要な役割を果たしております。これらのことから、継続して当社の経営やガバナンス強化を
                                47/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       図れるものと考え、選任しております。なお、当社取締役就任前の2019年7月から2020年9月(当社取締役就任日
       前)まで、当社から田中氏にアドバイザリー業務を委託しておりましたが、2020年6月期における売上高に対する
       当 該取引金額の割合は0.3%未満であり、その金額は僅少であります。なお、当社取締役就任日以降、役員報酬以
       外で当社から同氏への金銭その他の財産の供与は発生しておらず、当社との間で人的関係やその他の利害関係は
       ありません。
        社外取締役竹内純子(          戸籍名:小林純子        )は、環境・エネルギー分野における豊富な知見、経験を有しており、
       かつ、上場企業における社外取締役としての経験を有しております。取締役会の審議においては、当社の経営に
       おける重要な事項について、これらの知見及び経験を活かして積極的な発言・提言を行っていることから、当社
       の経営やガバナンス強化を図れるものと考え、選任しております。なお、当社との間で人的関係やその他の利害
       関係はありません。
        社外監査役宮﨑貴之は、公認会計士として会計・財務に関する経験、知識を有しており、また、監査法人にお
       いて企業監査の豊富な経験を有していることから、その実務経験に基づく当社の監査体制強化を期待して、選任
       しております。なお、当社との間で人的関係やその他の利害関係はありません。
        社外監査役工藤洋治は弁護士であり、企業法務を専門とする弁護士として法務に関する知見を有していること
       から、当社のコーポレート・ガバナンスの強化に向けて提言等いただくことを期待して、選任しております。な
       お、当社との間で人的関係やその他の利害関係はありません。
      ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

      統制部門との関係
        社外取締役及び社外監査役は、取締役会に出席することにより、会社の経営計画、コンプライアンスやリスク
       管理全般等に関する報告を受け、公正な立場から意見陳述するとともに取締役の職務執行を厳正に監督及び監査
       しております。また、社外監査役は監査役会のメンバーとして、内部監査計画及び監査結果の重要事項について
       監査役会において共有される等連携を図っております。
        会計監査人は社外監査役を含む監査役会へ期初における監査計画の説明や期中・期末における監査の状況及び
       結果を報告するとともに意見交換等を行い、相互の連携を高めております。また、「(3)監査の状況」に記載の
       とおり、内部監査室、監査役及び会計監査人は随時意見交換や情報共有を行うほか、三者間ミーティングを行う
       等連携し、監査機能の向上を図っております。
                                48/92











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
      ① 監査役監査の状況
        当社の監査役会は、常勤監査役1名、非常勤監査役2名の合計3名で構成されており、非常勤監査役の2名は
       社外監査役であります。各監査役は、監査役会で定めた監査基本方針、監査スケジュールに従って、取締役会、
       その他重要な会議に出席するほか、定期的に取締役からその職務の執行状況について報告を受け意見交換を行
       い、重要な決裁文書等を閲覧しております。また、原則として毎月1回監査役会を開催し、監査内容、監査結果
       を共有しております。
        なお、非常勤監査役(社外監査役)宮﨑貴之は、公認会計士の資格を有し、財務及び会計に関する相当程度の知
       見を有しております。また、非常勤監査役(社外監査役)工藤洋治は弁護士の資格を有し、企業法務に関する相当
       程度の知見を有しております。
        当事業年度において、監査役会を15回開催しており、各監査役の出席状況は次のとおりであります。

             氏名            開催回数           出席回数(出席率)
            野島 一十              15回           15回(100%)

            宮﨑 貴之              15回           15回(100%)

            工藤 洋治              15回           15回(100%)

        監査役会における主な検討事項は、監査方針及び監査スケジュールの策定、取締役の職務執行状況、内部統制

       システムの整備・運用状況、会計監査人の監査の方法及び結果の相当性、監査報告の作成のほか                                             、リスク認識に
       ついてのディスカッション、内部監査担当者からの監査状況の報告等であります。
        また、常勤監査役は、経営会議等重要な会議への出席、決裁書類、契約書、議事録等の重要書類の閲覧、取締
       役との個別面談、内部監査への同席といった日常的な監査業務を実施するとともに、監査役会においてこれらの
       情報を共有し、検討・協議することで、監査役会としての監査機能の充実を図っております。
      ② 内部監査の状況

        当社における内部監査は、代表取締役社長直轄の内部監査室(1名)を設置し、業務全般にわたる監査を実施し
       ております。
        内部監査室は内部監査規程に基づき年度計画を作成し、業務処理フローの合理性や効率性及び社内規程の遵守
       状況等について監査し、代表取締役社長に結果を報告するとともに、監査により判明した指摘事項の改善状況に
       ついてフォローアップ監査を行っております。また、監査の結果、内容等について取締役会及び監査役会に報告
       しております。
        内部監査室は常勤監査役、監査役会及び会計監査人と定期的に情報交換を実施しております。
      ③ 会計監査の状況

       a 監査法人の名称
         監査法人    A&A  パートナーズ
       b 継続監査期間
         3 年間
       c 業務を執行した公認会計士
         指定社員 業務執行社員 齋藤晃一
         指定社員 業務執行社員 三浦英樹
       d 監査業務に係る補助者の構成
         公認会計士6名、その他12名
       e 監査法人の選定方針と理由
         監査法人A&Aパートナーズの選定に際しては、監査役会が監査実施状況や監査報告等の過去の実績、監査計
        画・日数、当社の規模や事業の特性の理解等を総合的に勘案して決定いたしました。
       f 監査役及び監査役会による監査法人の評価
         当社の監査役は、公益社団法人日本監査役協会が公表する「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監
        査役等の実務指針」等を参考に、監査法人が独立の立場を保持し、適正な監査を実施しているかを確認すると
                                49/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
        ともに、監査法人からその職務の執行状況についての報告を受け、総合的に評価を行っております。その結
        果、監査法人が有効に機能し、独立性・専門性ともに問題はなく、適正な監査の遂行が可能であると評価して
        お ります。
      ④ 監査報酬の内容等

       a 監査公認会計士等に対する報酬の内容
                前事業年度                   当事業年度
          監査証明業務に          非監査業務に         監査証明業務に          非監査業務に
          基づく報酬(千円)          基づく報酬(千円)          基づく報酬(千円)          基づく報酬(千円)
               15,000            -        19,200            -
       b 監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(aを除く)
         該当事項はありません。
       c その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容
         該当事項はありません。
       d 監査報酬の決定方針
         当社の監査報酬については、監査日数、人員数及び当社の規模や業務特性等を総合的に勘案し、監査役の同
        意を得て適切に決定しております。
       e 監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由
         監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務遂行状況及び監査報酬見積りの算定根拠等が適
        切であるかどうかについて必要な検証を行った上で、監査報酬が適切かつ妥当であると判断したため、会計監
        査人の報酬等に同意しております。
                                50/92













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【役員の報酬等】
      ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
       a 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
         当社は、2023年2月14日開催の取締役会において取締役報酬規程を制定し、同規程において以下の方針を定
        めております。
         当社常勤取締役の報酬等は固定の金銭報酬のみとし、その金額については、基準額を定めた上で、①当社に
        おける役割、②責任の難易度、③保有スキルや人脈、④過去のキャリア、⑤年齢、⑥当社入社以前の給与水準
        (従業員であった者は役員就任時の給与水準)を総合的に考慮して基準額から加減算することとしております。
        基準額については、業界水準、当社業績等の諸般の事情を考慮し決定することとしております。
         また、非常勤取締役の報酬等についても固定の金銭報酬のみとし、その金額については取締役会、株主総
        会、報酬委員会や監査役の面談等、当社にかかる通常の業務とその準備時間等を考慮した基準額を定め、原則
        として基準額のとおりとしております。ただし、①通常の業務を超えた対応や、②当社に対する技術的貢献度
        を加味して増額する場合があります。
         上記の方針に基づき、株主総会の決議により定められた役員の報酬総額の範囲内で支給することとしており
        ます。
         当社は役員の報酬等において業績連動報酬制度は採用しておりません。
       b 役員報酬等の決定プロセス
         当社の取締役の報酬等に関する株主総会決議年月日は2022年9月28日であり、決議の内容は取締役年間報酬
        総額の上限を3億円以内           (同株主総会終結時の取締役の員数は8名)                    とするものであります。取締役の報酬等の
        額については、上記株主総会で決議された総枠の中で、取締役会より委任を受けた報酬委員会にて、上記aの
        方針に基づき協議の上、決定しております。報酬委員会にて決定した取締役の報酬総額については、報酬委員
        会の議長が取締役会に報告し、取締役会にて確認しております。
         取締役会は、当事業年度の取締役の個人別の報酬等について、取締役報酬規程に定めた上記の決定方針に従
        い決定するべきことを定めた上で、報酬委員会に対してその決定を委任し、また、決定後に、報酬委員会よ
        り、当該方針に従って決定した旨の報告を受けていることから、当該方針に沿うものであると判断しておりま
        す。
         また、当社の監査役の報酬等に関する株主総会決議年月日は2016年8月25日であり、決議の内容は監査役年
        間報酬総額の上限を3千万円以内                (同株主総会終結時の監査役の員数は1名)                    とするものであります。監査役の
        報酬等については上記株主総会で決議された総枠の中で監査役会にて協議の上、決定しております。
      ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                               報酬等の種類別の総額(千円)
                                                    対象となる
                報酬等の総額
        役員区分                                             役員の員数
                  (千円)
                                                      (名)
                         固定報酬      業績連動報酬        退職慰労金       非金銭報酬等
    取締役
                    86,808      86,808         ―        ―       ―        5
    (社外取締役を除く。)
    監査役
                    7,320      7,320         ―        ―       ―        1
    (社外監査役を除く。)
    社外役員                12,000      12,000         ―        ―       ―        4
      ③ 役員ごとの報酬等の総額等

        報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載を省略しております。
      ④   使用人兼務役員の使用人給与のうち、重要なもの

        該当事項はありません。
                                51/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【株式の保有状況】
      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、専ら
       株式の価値の変動又は配当の受領によって利益を得ることを目的として保有する株式を純投資目的である投資株
       式、それ以外を目的として保有する株式を純投資目的以外の目的である投資株式としております。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

        該当事項はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

        該当事項はありません。
      ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

        該当事項はありません。
      ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

        該当事項はありません。
                                52/92














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1.  財務諸表の作成方法について
      当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づいて
     作成しております。
    2.  監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、事業年度(2022年7月1日から2023年6月30日まで)の
     財務諸表について、監査法人A&Aパートナーズの監査を受けております。
    3.  連結財務諸表について

      当社は子会社がありませんので、連結財務諸表を作成しておりません。
    4.  財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には会計基準等の内容を適
     切に把握し、会計基準の変更等に的確に対応できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構への加入、
     必要に応じた監査法人との協議、財務・会計情報誌の購読等を通じて、積極的な専門知識の蓄積及び情報収集活動に
     努めております。
                                53/92














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    1  【財務諸表等】
     (1)   【財務諸表】
      ①  【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年6月30日)              (2023年6月30日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                               618,463              671,809
        売掛金                               195,644              481,155
        契約資産                               180,272               92,643
        仕掛品                                  437               ―
        前払費用                                18,113              28,491
                                        5,502              3,195
        その他
        流動資産合計                              1,018,434              1,277,296
      固定資産
        有形固定資産
         建物附属設備(純額)                               4,172              3,611
         機械及び装置(純額)                                486              324
                                        8,452              5,743
         工具、器具及び備品(純額)
                                     ※1   13,112            ※1   9,680
         有形固定資産合計
        無形固定資産
         ソフトウエア                               66,485              130,640
                                        76,141                ―
         ソフトウエア仮勘定
         無形固定資産合計                              142,627              130,640
        投資その他の資産
         出資金                                 10              10
         関係会社出資金                               35,100              35,100
         関係会社長期貸付金                               33,200              33,200
         長期前払費用                                412             2,613
         繰延税金資産                               36,644              65,366
                                        23,396              22,208
         その他
         投資その他の資産合計                              128,762              158,497
        固定資産合計                               284,502              298,818
      資産合計                                1,302,936              1,576,114
                                54/92









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年6月30日)              (2023年6月30日)
     負債の部
      流動負債
        買掛金                                7,965              3,154
        1年内返済予定の長期借入金                                60,100              62,870
        未払金                                28,903              27,696
        未払費用                                91,319              118,533
        未払法人税等                                2,290              2,290
        契約負債                                1,624              66,310
        前受金                                  143               ―
        預り金                                6,386              8,520
                                        31,858              48,733
        その他
        流動負債合計                               230,591              338,107
      固定負債
                                       134,500               71,630
        長期借入金
        固定負債合計                               134,500               71,630
      負債合計                                 365,091              409,737
     純資産の部
      株主資本
        資本金                               100,000              100,000
        資本剰余金
         資本準備金                              706,200              706,200
                                       688,300              688,300
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                             1,394,500              1,394,500
        利益剰余金
         利益準備金                               3,369              3,369
         その他利益剰余金
                                      △ 561,639             △ 333,107
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                             △ 558,270             △ 329,738
        株主資本合計                               936,229             1,164,761
      新株予約権                                  1,615              1,615
      純資産合計                                 937,844             1,166,377
     負債純資産合計                                 1,302,936              1,576,114
                                55/92









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ②  【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年7月1日              (自 2022年7月1日
                                至 2022年6月30日)               至 2023年6月30日)
                                    ※1   910,399           ※1   1,353,869
     売上高
                                       249,753              397,287
     売上原価
     売上総利益                                  660,646              956,581
                                   ※2 、 3  589,530          ※2 、 3  747,942
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                   71,115              208,639
     営業外収益
                                      ※4   500            ※4   499
      受取利息
      補助金収入                                   121               ―
      受取保険料                                   226              844
                                      ※4   968
      物品売却益                                                 258
      講演料等収入                                   307               85
                                          29               3
      その他
      営業外収益合計                                  2,153              1,691
     営業外費用
      支払利息                                   107               77
      上場関連費用                                    ―             6,016
      補修費用                                  5,511               101
                                        5,618              6,195
      営業外費用合計
     経常利益                                   67,651              204,135
     特別利益
                                     ※5   10,715
                                                        ―
      関係会社清算益
      特別利益合計                                 10,715                ―
     特別損失
                                                    ※6   2,035
      固定資産除却損                                    ―
                                          ―             2,035
      特別損失合計
     税引前当期純利益                                   78,366              202,099
     法人税、住民税及び事業税
                                        2,290              2,290
                                      △ 15,890             △ 28,722
     法人税等調整額
     法人税等合計                                  △ 13,600             △ 26,432
     当期純利益                                   91,967              228,532
                                56/92









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      【製造原価明細書】
                              前事業年度                 当事業年度

                           (自 2021年7月1日                 (自 2022年7月1日
                            至 2022年6月30日)                 至 2023年6月30日)
                     注記               構成比                 構成比
           区分                金額(千円)                 金額(千円)
                     番号                (%)                 (%)
    Ⅰ   材料費
                                  ―      ―            ―      ―
    Ⅱ   労務費

                               365,973       73.4          489,443       75.1
    Ⅲ   経費                         132,318                 162,545

                     ※1                 26.6                 24.9
        当期総製造費用                                  100.0                 100.0

                               498,291                 651,989
      仕掛品期首棚卸高                          2,689                  437

           合計

                               500,980                 652,426
      仕掛品期末棚卸高

                                 437                  ―
                               250,789                 255,138

        他勘定振替高                 ※2
        当期製品製造原価

                               249,753                 397,287
     (注)   ※1.主な内訳は、次のとおりであります。

                項目             前事業年度(千円)                 当事業年度(千円)
         外注費                             43,048                 39,552

         減価償却費                             10,167                 35,012

         地代家賃                             22,183                 23,127

         ソフトウエア利用料                             45,284                 36,516

       ※2.他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。

                項目             前事業年度(千円)                 当事業年度(千円)
         研究開発費                             85,977                 91,300

         技術販管費                             69,259                146,449

         ソフトウエア仮勘定                             95,552                 17,388

                合計                      250,789                 255,138

       (原価計算の方法)

         当社の原価計算は、個別原価計算による実際原価計算であります。
                                57/92






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ③ 【株主資本等変動計算書】
       前事業年度(自 2021年7月1日 至 2022年6月30日)
                                    (単位:千円)
                           株主資本
                              資本剰余金
                資本金
                              その他資本
                       資本準備金             資本剰余金合計
                               剰余金
    当期首残高             100,000       706,200       688,300      1,394,500
    当期変動額
     当期純利益
    当期変動額合計               -       -       -       -
    当期末残高             100,000       706,200       688,300      1,394,500
                           株主資本

                       利益剰余金
                                            新株予約権       純資産合計
                     その他利益剰余金               株主資本合計
               利益準備金             利益剰余金合計
                      繰越利益剰余金
    当期首残高              3,369     △ 653,606      △ 650,237       844,262        1,615      845,877
    当期変動額
     当期純利益                    91,967       91,967       91,967              91,967
    当期変動額合計               -     91,967       91,967       91,967         -     91,967
    当期末残高              3,369     △ 561,639      △ 558,270       936,229        1,615      937,844
       当事業年度(自 2022年7月1日 至 2023年6月30日)

                                    (単位:千円)
                           株主資本
                              資本剰余金
                資本金
                              その他資本
                       資本準備金             資本剰余金合計
                               剰余金
    当期首残高             100,000       706,200       688,300      1,394,500
    当期変動額
     当期純利益
    当期変動額合計               ―       ―       ―       ―
    当期末残高             100,000       706,200       688,300      1,394,500
                           株主資本

                       利益剰余金
                                            新株予約権       純資産合計
                     その他利益剰余金               株主資本合計
               利益準備金             利益剰余金合計
                      繰越利益剰余金
    当期首残高              3,369     △ 561,639      △ 558,270       936,229        1,615      937,844
    当期変動額
     当期純利益                    228,532       228,532       228,532              228,532
    当期変動額合計               ―     228,532       228,532       228,532         ―     228,532
    当期末残高              3,369     △ 333,107      △ 329,738      1,164,761         1,615     1,166,377
                                58/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ④  【キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年7月1日              (自 2022年7月1日
                                至 2022年6月30日)               至 2023年6月30日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税引前当期純利益                                 78,366              202,099
      減価償却費                                 12,317              37,179
      敷金及び保証金償却額                                  1,188              1,188
      関係会社清算益                                △ 10,715                ―
      固定資産除却損                                    ―             2,035
      受取利息及び受取配当金                                  △ 500             △ 499
      支払利息                                   107               77
      売掛金及び契約資産の増減額(△は増加)                                △ 170,238             △ 197,881
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                  2,252               437
      前払費用の増減額(△は増加)                                 23,823             △ 12,559
      仕入債務の増減額(△は減少)                                  3,008             △ 4,810
      前受金の増減額(△は減少)                                 △ 1,446              △ 143
      契約負債の増減額(△は減少)                                  1,624              64,685
      未払費用の増減額(△は減少)                                 12,771              27,213
      未払金の増減額(△は減少)                                △ 10,322              11,866
      未払消費税等の増減額(△は減少)                                 △ 1,376              16,874
                                        5,539              4,446
      その他
      小計                                △ 53,599              152,207
      利息及び配当金の受取額
                                         569              499
      利息の支払額                                  △ 107              △ 96
                                       △ 2,597             △ 2,290
      法人税等の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                △ 55,735              150,321
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有形固定資産の取得による支出                                  △ 810            △ 4,060
      無形固定資産の取得による支出                                △ 114,276              △ 32,814
                                        11,715                ―
      関係会社の清算による収入
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                △ 103,371              △ 36,874
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      短期借入れによる収入                                 50,000                ―
      短期借入金の返済による支出                                △ 50,000                ―
                                       △ 5,400             △ 60,100
      長期借入金の返済による支出
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 5,400             △ 60,100
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                 △ 164,506               53,346
     現金及び現金同等物の期首残高                                  782,969              618,463
                                     ※  618,463            ※  671,809
     現金及び現金同等物の期末残高
                                59/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
       (重要な会計方針)
     1.資産の評価基準及び評価方法
      (1)   有価証券の評価基準及び評価方法
        関係会社出資金
         移動平均法による原価法
      (2)   棚卸資産の評価基準及び評価方法

        仕掛品
         個別法による原価法(収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)
     2.  固定資産の減価償却の方法

      (1)   有形固定資産
        定率法を採用しております。ただし、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備については、定額法を採用
       しております。
        なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
         建物附属設備         10年
         機械及び装置         6年
         工具、器具及び備品    4~15年
      (2)   無形固定資産

        定額法を採用しております。なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に
       基づく定額法を採用し、そのうち、特定顧客向けに開発したソフトウエアについては、5年を最長とし、契約期
       間に基づく定額法を採用しております。
     3.引当金の計上基準

        貸倒引当金
         債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
        については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。なお、当事業年度においては、
        貸倒実績はなく、また貸倒懸念債権等もないため、貸倒引当金を計上しておりません。
     4.  収益及び費用の計上基準

        当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足
       する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は次のとおりであります。なお、当社の取引に関する支払条件は、
       通常、短期のうちに支払期限が到来し、契約に重大な金融要素は含まれておりません。
        当社は、AIエンジンの開発(AI開発)、AIエンジンを搭載した業務システムの顧客への導入(プラットフォーム開
       発)、運用・サポートの順でプロジェクトを進めるビジネスモデルを展開しております。                                          AI開発及びプラット
       フォーム開発については、一定の期間にわたり履行義務が充足されると判断し、履行義務の充足に係る進捗度に
       基づき収益を認識しております。履行義務の充足に係る進捗度を合理的に見積もることができないが、当該履行
       義務を充足する際に発生する費用を回収することが見込まれる場合には、履行義務の充足に係る進捗度を合理的
       に見積もることができる時まで、原価回収基準により収益を認識しております。なお、履行義務の充足に係る進
       捗度の測定は、各報告期間の期末日までに発生した工数が、予想される工数の合計に占める割合に基づいて行っ
       ております。また、契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる時点までの期間がごく
       短い契約については代替的な取扱いを適用し、一定の期間にわたり収益を認識せず、完全に履行義務を充足した
       時点で収益を認識しております。
        運用・サポートについては、契約期間にわたり均一のサービスを提供するものであるため、時の経過に応じて
       履行義務が充足されると判断しており、サービスを提供する期間にわたり収益を認識しております。
     5.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

        外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しておりま
       す。
                                60/92

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     6.  キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

        手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか
       負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期的な投資からなっております。
                                61/92



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (重要な会計上の見積り)
     1.進捗度に基づく収益認識

      (1)     当事業年度の財務諸表に計上した金額

                                                 (千円)
                            前事業年度                当事業年度
              売上                     818,902               1,033,821
      (2)   識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

        財又はサービスを顧客に移転する履行義務を充足するにつれて、一定の期間にわたり収益を認識しており、履
       行義務の充足に係る進捗度を合理的に見積もることができる場合には、進捗度に基づき収益を認識しておりま
       す。
        進捗度の測定は、各報告期間の期末日までに発生した工数が、総工数の見積りに占める割合に基づいて行って
       おります。
        進捗度に基づく収益計上の基礎となる総工数の見積りはプロジェクトごとに行っております。各プロジェクト
       は顧客の重要な業務システムの構築を請け負うことになり、特に顧客のニーズの多様化に応えるため、総工数の
       見積りの基礎となる作業内容に不確実性を伴っております。
        総工数の見積りはプロジェクトの進行に応じて適宜見直しが行われ、総工数の見積り時点では予見できなかっ
       た仕様変更や納期変更等により、総工数の変更が発生し、その結果進捗度が変動する可能性があり、翌事業年度
       の財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があります。
     2.  繰延税金資産の回収可能性

      (1)     当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                 (千円)
                            前事業年度                当事業年度
            繰延税金資産                       36,644                65,366
      (2)   識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

        繰延税金資産の回収可能性は、将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金に対して、将来課税所得の見積り及
       び一時差異のスケジューリングに基づき判断しております。
        将来の課税所得の見積りは、事業計画を基礎としており、当該計画の策定にあたっては、過年度の実績や市場
       傾向等に基づいて作成しております。
        将来の課税所得の見積りは、将来の事業環境等の変化によって影響を受ける可能性があり、実際に発生した利
       益、課税所得の時期及び金額が見積りと異なった場合、翌事業年度の財務諸表における繰延税金資産の金額に重
       要な影響を与える可能性があります。
       (表示方法の変更) 

      (キャッシュ・フロー計算書関係)
       前事業年度において、「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「その他」に含めておりました「未払金の増減
      額」は、重要性が増したため、当事業年度より独立掲記することとしております。この表示方法の変更を反映させ
      るため、前事業年度の財務諸表の組替えを行っております。
       この結果、前事業年度のキャッシュ・フロー計算書において、「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「その
      他」に表示していた△4,783千円は、「未払金の増減額(△は減少)」△10,322千円、「その他」5,539千円として組
      み替えております。
                                62/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (貸借対照表関係)
    ※1    有形固定資産の減価償却累計額

                               前事業年度                 当事業年度
                              ( 2022年6月30日       )         ( 2023年6月30日       )
                                 44,761   千円              40,415   千円
     2.当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行3行と当座貸越契約を締結しております。

       この契約に基づく事業年度末の借入未実行残高は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度

                              ( 2022年6月30日       )         ( 2023年6月30日       )
        当座貸越限度額                         500,000    千円             500,000    千円
        借入実行残高                           ―  〃               ―  〃
        差引額                         500,000    千円             500,000    千円
       (損益計算書関係)

    ※1   顧客との契約から生じる収益
      売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との契
     約から生じる収益の金額は、財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報」
     に記載しております。
    ※2   販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額並びにおおよその割合は、次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度

                             (自    2021年7月1日              (自    2022年7月1日
                             至   2022年6月30日       )       至   2023年6月30日       )
        役員報酬                         96,528   千円             106,128    千円
        給与手当                         141,271    〃             150,231    〃
        研究開発費                         95,068    〃             100,391    〃
        技術販管費                         69,259    〃             146,449    〃
        おおよその割合

         販売費                          30.7   %              32.9   %
         一般管理費                          69.3   〃              67.1   〃
    ※3    一般管理費に含まれる研究開発費の総額は、次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度

                             (自    2021年7月1日              (自    2022年7月1日
                             至   2022年6月30日       )       至   2023年6月30日       )
                                 95,068   千円             100,391    千円
    ※4    各科目に含まれている関係会社に対する収益は、次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度

                             (自    2021年7月1日              (自    2022年7月1日
                             至   2022年6月30日       )       至   2023年6月30日       )
         受取利息                           492  千円               492  千円
         物品売却益                           545  〃               ―  〃
                                63/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    ※5    関係会社清算益
       前事業年度(自            2021年7月1日        至    2022年6月30日       )
        グリッドソーラーファーム合同会社の清算結了に伴い発生したものであります                                        。
       当事業年度(自            2022年7月1日        至    2023年6月30日       )

        該当事項はありません。
    ※6    固定資産除却損の内容は、次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度

                             (自    2021年7月1日              (自    2022年7月1日
                             至   2022年6月30日       )       至   2023年6月30日       )
        工具、器具及び備品                           ―  千円              2,035   千円
       (株主資本等変動計算書関係)

     前事業年度(自         2021年7月1日        至   2022年6月30日       )
     1.  発行済株式に関する事項
       株式の種類          当事業年度期首              増加           減少         当事業年度末
    普通株式(株)                  1,062             ―           ―         1,062
    第一種優先株式(株)                   150            ―           ―          150
     2.  自己株式に関する事項

       該当事項はありません。
     3.  新株予約権等に関する事項

                                目的となる株式の数(株)
                                                      当事業
                  目的となる
          内訳                                           年度末残高
                  株式の種類
                        当事業年度期首          増加       減少     当事業年度末
                                                      (千円)
    ストック・オプションとし

                   普通株式           ―       ―       ―       ―     1,615
    ての新株予約権
             合計                 ―       ―       ―       ―     1,615

     4.  配当に関する事項

       該当事項はありません。
     当事業年度(自         2022年7月1日        至   2023年6月30日       )

     1.  発行済株式に関する事項
       株式の種類          当事業年度期首              増加           減少         当事業年度末
    普通株式(株)                  1,062         3,634,938               ―       3,636,000
    第一種優先株式(株)                   150            ―          150            ―
     (変動事由の概要)
      2023年3月3日取締役会決議による第一種優先株式の取得及び消却 150株
      同上の決議による第一種優先株式の引換えとしての普通株式の交付 150株
      2023年4月15日付の普通株式1株につき3,000株とする株式分割による増加 3,634,788株
     2.  自己株式に関する事項

       該当事項はありません。
                                64/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     3.  新株予約権等に関する事項
                                目的となる株式の数(株)
                                                      当事業
                  目的となる
          内訳                                           年度末残高
                  株式の種類
                        当事業年度期首          増加       減少     当事業年度末
                                                      (千円)
    ストック・オプションとし

                   普通株式           ―       ―       ―       ―     1,615
    ての新株予約権
             合計                 ―       ―       ―       ―     1,615

     4.  配当に関する事項

       該当事項はありません。
       (キャッシュ・フロー計算書関係)

    ※ 現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度

                             (自    2021年7月1日              (自    2022年7月1日
                             至   2022年6月30日       )       至   2023年6月30日       )
        現金及び預金                         618,463    千円             671,809    千円
        預入期間が3か月を超える定期預金                           ―  〃                ―  〃
        現金及び現金同等物                         618,463    千円             671,809    千円
                                65/92














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (金融商品関係)
     1.  金融商品の状況に関する事項
      (1)   金融商品に対する取組方針
        当社は、資金運用については短期的な預金等に限定し、金融機関からの借入により資金調達を行っておりま
       す。なお、デリバティブ取引は行わない方針であります。
      (2)   金融商品の内容及びそのリスク

        営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。
        買掛金、未払金、未払費用、未払法人税等は1年以内の支払期日であります。
        借入金は、運転資金の調達を目的としたものであります。なお、固定金利であるため、金利の変動リスクに晒
       されておりません。
      (3)   金融商品に係るリスク管理体制

       ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
         当社は、営業債権について、社内規程に従い、取引先ごとの与信残高を設定した上で主要な取引先の状況を
        定期的にモニタリングし、取引先ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸
        念の早期把握によるリスクの軽減を図っております。
       ② 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
         当社は、適時に資金繰計画を作成・更新するとともに、一定の手許流動性を維持する等により、流動性リス
        クの回避を図っております。
      (4)   金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

        金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、
       当該価額が変動することがあります。
                                66/92












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     2.  金融商品の時価等に関する事項
       貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
       前事業年度(      2022年6月30日       )
                         貸借対照表計上額               時価            差額
                            (千円)            (千円)            (千円)
    長期借入金(注)2                           194,600            191,684            △2,915
            負債計                   194,600            191,684            △2,915
       当事業年度(      2023年6月30日       )

                         貸借対照表計上額               時価            差額
                            (千円)            (千円)            (千円)
    長期借入金(注)2                           134,500            133,979             △520
            負債計                   134,500            133,979             △520
     (注)   1.「現金及び預金」「売掛金」「買掛金」「未払金」「未払費用」「未払法人税等」は短期間で決済され、時
         価が帳簿価額に近似することから、また「関係会社長期貸付金」は重要性が乏しいことから、注記を省略し
         ております。
       2.1年内返済予定の長期借入金を含めております。
       3.市場価格のない株式等は、上記の表には含まれておりません。当該金融商品の貸借対照表計上額は次のとお
         りであります。
                                                    (単位:千円)
    区分                        2022年6月30日                  2023年6月30日
    関係会社出資金                                 35,100                  35,100
     3.  金銭債権の決算日後の償還予定額

       前事業年度(      2022年6月30日       )
                                   1年超         5年超
                          1年以内                           10年超
                                   5年以内         10年以内
                          (千円)                          (千円)
                                   (千円)         (千円)
    現金及び預金                        618,463           ―         ―         ―
    売掛金                        195,644           ―         ―         ―
    契約資産                        180,272           ―         ―         ―
             合計                994,380           ―         ―         ―
       当事業年度(      2023年6月30日       )

                                   1年超         5年超
                          1年以内                           10年超
                                   5年以内         10年以内
                          (千円)                           (千円)
                                   (千円)         (千円)
    現金及び預金                        671,809           ―         ―         ―
    売掛金                        481,155           ―         ―         ―
    契約資産                        92,643           ―         ―         ―
             合計               1,245,608            ―         ―         ―
                                67/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     4.  長期借入金の決算日後の返済予定額
       前事業年度(      2022年6月30日       )
                        1年超       2年超       3年超       4年超
                 1年以内                                     5年超
                        2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                 (千円)                                    (千円)
                        (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    長期借入金              60,100       62,870       65,810        5,820         ―       ―
        合計          60,100       62,870       65,810        5,820         ―       ―
       当事業年度(      2023年6月30日       )

                        1年超       2年超       3年超       4年超
                 1年以内                                     5年超
                        2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                 (千円)                                    (千円)
                        (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    長期借入金              62,870       65,810        5,820         ―       ―       ―
        合計          62,870       65,810        5,820         ―       ―       ―
     5.  金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

       金融商品の時価は、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、次の3つのレベルに分類
      しております。
      レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価

      レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
      レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
       時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属す

      るレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
      (1)   時価で貸借対照表に計上している金融商品

       該当事項はありません。
      (2)   時価で貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

       前事業年度(      2022年6月30日       )
                                      時価(千円)
             区分
                          レベル1         レベル2         レベル3          合計
    長期借入金                          -      191,684           -      191,684

            負債計                   -      191,684           -      191,684

       当事業年度(      2023年6月30日       )

                                       時価(千円)
             区分
                          レベル1         レベル2         レベル3          合計
    長期借入金                          -      133,979           -      133,979

            負債計                   -      133,979           -      133,979

     (注)   時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
       長期借入金
        長期借入金の時価は、元利金の合計額を同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値
        により算定しており、レベル2の時価に分類しております。なお、1年内返済予定の長期借入金に該当するも
        のは当該項目に含めて記載しております。
                                68/92



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (ストック・オプション等関係)
      1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
        該当事項はありません。
      2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

       (1)   ストック・オプションの内容
                            第1回新株予約権
         決議年月日                   2019年4月25日

         付与対象者の区分及び人数(名)                   当社新株予約権の受託者1名(注)1

         株式の種類別のストック・オプション
                            普通株式  597,000株           (注)2
         の数(株)
         付与日                   2019年4月26日
                            「第4提出会社の状況 1.              株式等の状況 (2)新株予約権等の
         権利確定条件
                            状況」に記載のとおりであります。
         対象勤務期間                   該当事項はありません。
         権利行使期間                   2019年4月26日~2029年4月25日

     (注)   1.  本新株予約権は、寺島敬臣に割り当てられ、信託期間満了時点の当社従業員等のうち受益者として指定され
         た者に交付されます。
       2.株式数に換算して記載しております。                   なお、2023年4月15日付株式分割(普通株式1株につき3,000株の割
         合)による分割後の株式数に換算して記載しております。
       (2)   ストック・オプションの規模及びその変動状況

          当事業年度(2023年6月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの数
        については、株式数に換算して記載しております。
        ①   ストック・オプションの数
                              第1回新株予約権

          権利確定前(株)

          前事業年度末

                                     597,000
          付与

                                       ―
          失効

                                       ―
          権利確定

                                       ―
          未確定残

                                     597,000
          権利確定後(株)

          前事業年度末

                                       ―
          権利確定

                                       ―
          権利行使

                                       ―
          失効

                                       ―
          未行使残

                                       ―
     (注)   2023年4月15日付株式分割(普通株式1株につき3,000株の割合)による分割後の株式数に換算して記載しており

        ます。
        ②   単価情報

                                69/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
                              第1回新株予約権
          権利行使価格(円)                              128

          行使時平均株価(円)                               ―

          付与日における公正な評価単価(円)                              8.12

     (注)   2023年4月15日付株式分割(普通株式1株につき3,000株の割合)による分割後の価格に換算して記載しておりま

        す。
      3.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

        第1回新株予約権の公正な評価単価の見積方法は次のとおりであります。
       (1)   使用した評価技法               モンテカルロ・シミュレーション
       (2)   主な基礎数値及び見積方法

                              第1回新株予約権
          株価変動性(注)1                            77.16%
          予想残存期間(注)2                              10年
          予想配当(注)3                              ―円
          無リスク利子率(注)4                           △0.053%
     (注)   1.当社は未公開会社であるため、類似上場会社のボラティリティの単純平均を採用しております。
       2.割当日から権利行使期間満了日までの期間であります。
       3.直近の配当実績によっております。
       4.満期日までの期間に対応した長期国債の利回りであります。
      4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

        基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用して
       おります。
      5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当事業年度末における本源的価値の 

      合計額及び当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
        当事業年度末における本源的価値の合計額                                    -千円
        当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利
        行使日における本源的価値の合計額                                                       -千円
                                70/92







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                       前事業年度           当事業年度

                                      ( 2022年6月30日       )   ( 2023年6月30日       )
       繰延税金資産
        未払賞与                                  12,334   千円        17,272   千円
        一括償却資産損金算入超過額                                   383  〃        3,071   〃
        減価償却超過額                                  2,002   〃         118  〃
        事業撤退損否認                                  1,202   〃        1,010   〃
        敷金償却否認                                  1,130   〃        1,364   〃
        採用コンサルティング報酬否認                                    ―  〃         734  〃
                                        304,107    〃       198,845    〃
        税務上の繰越欠損金(注)
       繰延税金資産小計
                                        321,161    千円        222,417    千円
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)                                △282,221     〃      △153,234     〃
                                        △2,295    〃       △3,815    〃
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
       評価性引当額小計                                △284,516     千円       △157,050     千円
       繰延税金資産合計                                  36,644   千円        65,366   千円
     (注)税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額

       前事業年度(      2022年6月30日       )
                                                    (単位:千円) 
                        1年超     2年超     3年超     4年超
                  1年以内                            5年超        合計
                       2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
     税務上の繰越欠損金(a)                 ―     ―     ―     ―     ―    304,107        304,107
     評価性引当額                 ―     ―     ―     ―     ―   △282,221        △282,221
     繰延税金資産                 ―     ―     ―     ―     ―    21,886      (b)21,886
       (a)  税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
       (b)  税務上の繰越欠損金304,107千円(法定実効税率を乗じた額)の一部について、繰延税金資産21,886千円を計
         上しております。当該繰延税金資産を計上した税務上の繰越欠損金は、主に2020年6月期に661,016千円、
         2021年6月期に228,904千円の税引前当期純損失を計上したことにより生じたものであり、将来の課税所得
         の見込みにより、回収可能と判断し評価性引当額を認識しておりません。
       当事業年度(      2023年6月30日       )

                                                    (単位:千円) 
                        1年超     2年超     3年超     4年超
                  1年以内                            5年超        合計
                       2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
     税務上の繰越欠損金(a)                 ―     ―     ―     ―     ―    198,845        198,845
     評価性引当額                 ―     ―     ―     ―     ―   △153,234        △153,234
     繰延税金資産                 ―     ―     ―     ―     ―    45,610      (b)45,610
       (a)  税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
       (b)  税務上の繰越欠損金198,845千円(法定実効税率を乗じた額)の一部について、繰延税金資産45,610千円を計
         上しております。当該繰延税金資産を計上した税務上の繰越欠損金は、主に2020年6月期に661,016千円、
         2021年6月期に228,904千円の税引前当期純損失を計上したことにより生じたものであり、将来の課税所得
         の見込みにより、回収可能と判断し評価性引当額を認識しておりません。
                                71/92





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
     主要な項目別の内訳
                                       前事業年度           当事業年度

                                      ( 2022年6月30日       )    ( 2023年6月30日       )
                                          34.59
        法定実効税率
                                             %         34.59   %
        (調整)
        税率変更による影響額                                    ― %         4.19  %
                                          △4.73
        受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                     %          ― %
                                           2.92
        住民税均等割等                                     %         1.13  %
                                         △50.14
                                             %        △53.00    %
        評価性引当額の増減
                                         △17.35
        税効果会計適用後の法人税等の負担率                                     %        △13.08    %
    3.決算日後における法人税額の税率の変更

     2023年7月の株式上場に際して行われた公募増資の結果、資本金が増加したことに伴い、外形標準課税が適用される
    ことになりました。これに伴い、翌事業年度以降に解消が見込まれる一時差異等に係る繰延税金資産については、法定
    実効税率を従来の34.59%から30.62%に変更し計算しております。この変更により、当事業年度の繰延税金資産の金額が
    8,475千円減少し、法人税等調整額が同額増加しております。
                                72/92














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (収益認識関係)
     1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
       当社は、AI開発事業の単一セグメントでありますが、産業ドメインといたしましては、電力・エネルギー、物
      流・サプライチェーン、都市交通・スマートシティから構成されており、顧客との契約から生じる収益を分解した
      情報については、産業ドメイン別で開示しております。
       財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益及び収益認識の時期別に分解した顧客との契約
      から生じる収益は次のとおりであります。
     前事業年度(自         2021年7月1日        至   2022年6月30日       )
                                                     (単位:千円)
                               物流・サプ       都市交通・
                        電力・エネ
                               ライチェー       スマートシ        その他        合計
                         ルギー
                                 ン       ティ
    フロー型売上
     AI開発及びプラットフォーム開発                      217,110       324,405       314,015         850     856,380
     その他                        ―      1,800         ―     47,344       49,144
    ストック型売上
     運用・サポート                       3,375       1,500         ―       ―      4,875
    顧客との契約から生じる収益                      220,485       327,705       314,015        48,194       910,399
     一定の期間にわたり移転される財又
                          220,485       327,705       314,015        15,694       877,899
     はサービス
     一時点で移転される財又はサービス                        ―       ―       ―     32,500       32,500
     顧客との契約から生じる収益                      220,485       327,705       314,015        48,194       910,399
     当事業年度(自         2022年7月1日        至   2023年6月30日       )

                                                     (単位:千円)
                               物流・サプ       都市交通・
                        電力・エネ
                               ライチェー       スマートシ        その他        合計
                         ルギー
                                 ン       ティ
    フロー型売上
     AI開発及びプラットフォーム開発                      284,553       503,668       273,190        20,018      1,081,430
     その他                        997        ―       ―     23,430       24,428
    ストック型売上
     運用・サポート                      112,785       121,891        13,333         ―     248,010
    顧客との契約から生じる収益                      398,336       625,560       286,523        43,448      1,353,869
     一定の期間にわたり移転される財又
                          397,338       625,560       286,523        40,448      1,349,871
     はサービス
     一時点で移転される財又はサービス                        997        ―       ―      3,000       3,997
     顧客との契約から生じる収益                      398,336       625,560       286,523        43,448      1,353,869
     2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

       履行義務の充足時点に関する情報については、「(重要な会計方針)4.                                 収益及び費用の計上基準           」の記載のとお
      りであります。
                                73/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当事業年度末に
     おいて存在する顧客との契約から翌事業年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情報
      (1)   契約資産及び契約負債の残高等
                                               (単位:千円)
                                前事業年度            当事業年度
        顧客との契約から生じた債権(期首残高)                              205,678            195,644
        顧客との契約から生じた債権(期末残高)                              195,644            481,155
        契約資産(期首残高)                                ―          180,272
        契約資産(期末残高)                              180,272             92,643
        契約負債(期首残高)                               1,237            1,624
        契約負債(期末残高)                               1,624            66,310
        契約資産は、AI開発事業において、顧客との開発契約について進捗度に基づき収益を認識した未請求の履行義
       務に係る対価に対する当社の権利に関するものであります。契約資産は、対価に対する当社の権利が無条件に
       なった時点で顧客との契約から生じた債権に振り替えられます。当該開発契約に関する対価は、契約条件に従
       い、成果物の納品後又は顧客による成果物の検収後に請求し、概ね2か月以内に受領しております。
        契約負債は、AI開発事業において、将来にわたって履行義務が充足される開発契約に係る収益について、顧客
       から受け取った前受金に関するものであります。契約負債は、収益の認識に伴い取り崩されます。
        前事業年度に認識された収益の額のうち、期首の契約負債残高に含まれていた金額は1,237千円であります。ま
       た、前事業年度において、契約資産が増加した主な理由は収益の認識による増加が、顧客との契約から生じた債
       権への振替による減少を上回ったことによるものであります。また、前事業年度において契約負債の重大な増減
       はありません。
        なお、過去の期間に充足(又は部分的に充足)した履行義務から認識した収益の額に重要性はありません。
        当事業年度に認識された収益の額のうち、期首の契約負債残高に含まれていた金額は1,624千円であります。ま
       た、当事業年度において、契約資産が減少した主な理由は、顧客との契約から生じた債権への振替による減少
       が、収益の認識による増加を上回ったことによるものであります。また、当事業年度において契約負債が増加し
       た主な理由は、前受金の受け取りによる増加が、収益の認識による減少を上回ったことによるものであります。
        なお、過去の期間に充足(又は部分的に充足)した履行義務から認識した収益の額に重要性はありません。
      (2)   残存履行義務に配分した取引価格

       残存履行義務に配分した取引価格の総額及び収益の認識が見込まれる期間は、以下のとおりであります。
                                               (単位:千円)
                                前事業年度            当事業年度
        1年以内                                ―          251,504
        1年超                                ―          493,660
                 合計                       ―          745,164
        なお、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用し、当初に予想される契約期間
       が1年以内の契約について注記の対象に含めておりません。
                                74/92






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (セグメント情報等)
      【セグメント情報】
       当社は、AI開発事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
      【関連情報】

     前事業年度(自         2021年7月1日        至   2022年6月30日       )
     1.  製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略してお
      ります。
     2.  地域ごとの情報

      (1)   売上高
        本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
      (2)   有形固定資産

        本邦以外に所有している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
     3.  主要な顧客ごとの情報

                                                    (単位:千円)
        顧客の名称又は氏名                     売上高               関連するセグメント名
    ソフトバンク株式会社                                139,745     AI開発事業
     当事業年度(自         2022年7月1日        至   2023年6月30日       )

     1.  製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略してお
      ります。
     2.  地域ごとの情報

      (1)   売上高
        本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
      (2)   有形固定資産

        本邦以外に所有している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
     3.  主要な顧客ごとの情報

                                                    (単位:千円)
        顧客の名称又は氏名                     売上高               関連するセグメント名
    北海道電力株式会社                                202,811     AI開発事業
                                75/92






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
       該当事項はありません。
      【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

       該当事項はありません。
      【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

       該当事項はありません。
                                76/92


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (持分法損益等)
     1.関連会社に関する事項
                                                     (単位:千円)
                                      前事業年度            当事業年度
                                    (自    2021年7月1日         (自    2022年7月1日
                                    至   2022年6月30日       )   至   2023年6月30日       )
       関連会社に対する投資の金額                                     35,100            35,100
       持分法を適用した場合の投資の金額                                     90,303            97,537
       持分法を適用した場合の投資利益の金額                                     10,307            7,234
     2.開示対象特別目的会社に関する事項

       当社は、開示対象特別目的会社を有しておりません。
                                77/92
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       【関連当事者情報】
     1.  関連当事者との取引
       財務諸表提出会社と関連当事者との取引
      (1)   財務諸表提出会社の役員及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
        前事業年度(自         2021年7月1日        至   2022年6月30日       )
                             議決権等

                    資本金又
        会社等の名称                事業の内容     の所有    関連当事者          取引金額          期末残高
     種類          所在地     は出資金                   取引の内容           科目
         又は氏名                又は職業     (被所有)     との関係          (千円)          (千円)
                    (千円)
                             割合(%)
                                       地代家賃支
                         当社代表     (被所有)          払に対する
     役員   曽我部 完        ―       ―           債務被保証            21,003     ―      ―
                         取締役     間接79.2          債務被保証
                                       (注)
     (注) 当社の本社オフィスの賃貸借契約に係る債務保証を受けております。取引金額には、当事業年度末時点の契約
        解除条項に基づく賃料及び管理料の6か月分相当額又は契約期間満了日までの月数分相当額のいずれか多い金
        額(消費税を含む)を記載しております。なお、これに係る保証料の支払いは行っておりません。
        当事業年度(自         2022年7月1日        至   2023年6月30日       )

                             議決権等

                    資本金又
        会社等の名称                事業の内容     の所有    関連当事者          取引金額          期末残高
     種類          所在地     は出資金                   取引の内容           科目
         又は氏名                又は職業     (被所有)     との関係          (千円)          (千円)
                    (千円)
                             割合(%)
                                       地代家賃支
                         当社代表     (被所有)          払に対する
     役員   曽我部 完        ―       ―           債務被保証            66,511     ―      ―
                         取締役     間接79.2          債務被保証
                                       (注)1
     (注)   1.当社の本社オフィスの賃貸借契約に係る債務保証を受けておりました。取引金額には、当事業年度末時点の
         契約解除条項に基づく賃料及び管理料の6か月分相当額又は契約期間満了日までの月数分相当額のいずれか
         多い金額(消費税を含む)を記載しております。なお、これに係る保証料の支払いは行っておりません。
       2.  当該債務被保証は        2023  年3月23日に解消しております。
       3.  当該債務被保証の取引金額は、              2023  年3月23日時点の債務保証額を記載しております。
      (2)   財務諸表提出会社の子会社及び関連会社等

        前事業年度(自         2021年7月1日        至   2022年6月30日       )
                             議決権等

                   資本金又
        会社等の名称                事業の内容     の所有    関連当事者           取引金額          期末残高
     種類          所在地    は出資金                   取引の内容            科目
         又は氏名               又は職業     (被所有)     との関係           (千円)          (千円)
                    (千円)
                             割合(%)
                        太陽光発
                                      清算に伴う
                        電システ
        グリッドソー
               東京都
                                      残余財産の
                              所有
    子会社   ラーファーム合             1,000   ムを利用          親会社           10,715     ―       ―
                             直接100
                                        分配
               港区
          同会社
                        した発電
                                       (注)1
                        業務
                                      資金の貸付          関係会社長
                                               ―         33,200
                                      (注)3          期貸付金
                        太陽光発
                                 資金の援助
                        電システ              利息の受取          その他流動
        H&Gソーラー
    関連会          東京都               所有                 492           40
        合同会社            90,000   ムを利用              (注)3          資産
    社          港区              直接39.0
                        した発電
        (注)2
                                      パネルの販
                                 太陽光パネ                その他流動
                        業務
                                      売        545          529
                                 ルの保守                資産
                                      (注)4
     (注)   1.グリッドソーラーファーム合同会社は、2022年2月7日に清算結了しているため、上記の情報は、当事業年
         度の期首から清算した時点までの期間、又は清算時点の情報を記載しております。
       2.当社は、H&Gソーラー合同会社の金融機関からの借入に対して、連帯保証をしておりましたが、2022年3月
         31日に当該連帯保証を解消しております。
       3.資金の貸付については、市場金利を勘案して利率を合理的に決定しており、担保は受け入れておりません。
       4.価格その他の取引条件は、市場実勢を勘案して当社が希望価格を提示し、価格交渉の上で決定しておりま
         す。
                                78/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
        当事業年度(自         2022年7月1日        至   2023年6月30日       )
                             議決権等

                   資本金又
        会社等の名称                事業の内容     の所有    関連当事者           取引金額          期末残高
     種類          所在地    は出資金                   取引の内容            科目
         又は氏名               又は職業     (被所有)     との関係           (千円)          (千円)
                    (千円)
                             割合(%)
                        太陽光発
                                      資金の貸付          関係会社長
                                               ―         33,200
                        電システ
                                      (注)          期貸付金
    関連会    H&Gソーラー      東京都               所有
                     90,000   ムを利用         資金の援助
    社                         直接39.0
        合同会社      港区
                                      利息の受取          その他流動
                        した発電
                                               492           40
                                      (注)          資産
                        業務
     (注)   資金の貸付については、市場金利を勘案して利率を合理的に決定しており、担保は受け入れておりません。
     2.  親会社又は重要な関連会社に関する注記

      (1)   親会社情報
        該当事項はありません。
      (2)   重要な関連会社の要約財務情報

        当事業年度において、重要な関連会社はH&Gソーラー合同会社であり、その要約財務情報は次のとおりでありま
       す。
                                                     (単位:千円)
                                    H&Gソーラー合同会社
                             前事業年度                  当事業年度
    流動資産合計                                265,733                  274,270
    固定資産合計                                443,316                  400,473
    流動負債合計                                 10,518                   3,534

    固定負債合計                                466,983                  421,112
    純資産合計                                231,547                  250,097

    売上高                                118,401                  116,281

    税引前当期純利益                                 37,300                  26,281
    当期純利益                                 26,430                  18,549
                                79/92











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (1株当たり情報)
                             前事業年度                  当事業年度

                          (自    2021年7月1日                (自    2022年7月1日
                           至   2022年6月30日       )         至   2023年6月30日       )
    1株当たり純資産額                              △149.46円                   320.34円
    1株当たり当期純利益                                25.29円                  62.85円

     (注)   1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、2023年6月期末において当
         社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
       2.  当社は、2023年4月15日付で普通株式1株につき3,000株とする株式分割を行っております。前事業年度の
         期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しておりま
         す。
       3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであります。
                                     前事業年度             当事業年度

                                   (自    2021年7月1日          (自    2022年7月1日
                                   至   2022年6月30日       )   至   2023年6月30日       )
    1株当たり当期純利益
     当期純利益(千円)

                                          91,967            228,532
      普通株主     及び普通株主と同等の株主            に帰属しない金額(千円)                      ―             ―

     普通株式    及び普通株式と同等の株式            に係る当期純利益(千円)

                                          91,967            228,532
     普通株式    及び普通株式と同等の株式            の期中平均株式数(株)
                                        3,636,000             3,636,000
                                        (3,186,000)                 ―
      (うち普通株式)
                                         (450,000)                ―
      (うち第一種優先株式)
                                     新株予約権1種類             新株予約権1種類
                                   (新株予約権の数199,000個)             (新株予約権の数199,000個)
                                      (普通株式597,000株)              (普通株式597,000株)
    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
                                  これらの詳細については、             これらの詳細については、
    当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要
                                  「第4提出会社の状況              「第4提出会社の状況 
                                  1.株式等の状況 (2)新             1.株式等の状況 (2)新
                                  株予約権等の状況」に記載             株予約権等の状況」に記載
                                  のとおりであります。             のとおりであります。
     (注)   1.第一種優先株式は剰余金の配当請求権について普通株式と同等の権利を有しているため、普通株式と同等の
         株式として扱っております。
       2.2023年3月3日付で第一種優先株式150株を自己株式として取得し、その対価として普通株式150株を交付し
         ております。また、当社が取得した第一種優先株式のすべてについて、同日付で消却しております。
                                80/92









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       (重要な後発事象)
     1.一般募集による新株式の発行
       当社は、2023年7月7日付で東京証券取引所グロース市場に株式を上場いたしました。この上場にあたり、2023
      年6月2日及び2023年6月19日開催の取締役会において、次のとおり公募による新株式の発行を決議し、2023年7
      月6日に払込が完了いたしました。
       この結果、資本金は962,334千円、発行済株式総数は4,512,000株となっております。
       (1)募集方法:一般募集(ブックビルディング方式による募集)
       (2)募集株式の種類及び数:普通株式876,000株
       (3)発行価格:1株につき2,140円
       (4)引受価額:1株につき1,968.80円
       (5)払込金額:1株につき1,700円
       (6)資本組入額:1株につき984.40円
       (7)発行価格の総額:1,874,640千円
       (8)引受金額の総額:1,724,668千円
       (9)資本組入額の総額:862,334千円
       (10)払込期日:2023年7月6日
       (11)資金の使途:計画最適化システム提供にかかる人件費、採用費、研究開発費、広告宣伝費等への充当
     2.第三者割当による新株式の発行

       当社は、2023年7月7日付で東京証券取引所グロース市場に株式を上場いたしました。この上場にあたり、2023
      年6月2日及び6月19日開催の取締役会において、野村證券株式会社が行うオーバーアロットメントによる当社株
      式の売出しに関連して、同社を割当先とする第三者割当増資による新株式の発行を次のとおり決議し、2023年8月
      7日に払込が完了いたしました。
       この結果、資本金は1,131,848千円、発行済株式総数は4,684,200株となっております。
       (1)募集方法:第三者割当(オーバーアロットメントによる売出し)
       (2)募集株式の種類及び数:普通株式172,200株
       (3)割当価格:1株につき1,968.80円
       (4)払込金額:1株につき1,700円
       (5)資本組入額:1株につき984.40円
       (6)割当価格の総額:339,027千円
       (7)資本組入額の総額:169,513千円
       (8)払込期日:2023年8月7日
       (9)割当先:野村證券株式会社
       (10)資金の使途:「1.一般募集による新株式の発行(11)資金の使途」と同一であります。
                                81/92









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ⑤ 【附属明細表】
       【有価証券明細表】
         該当事項はありません。
       【有形固定資産等明細表】

                                         当期末減価

                 当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高      償却累計額      当期償却額      差引当期末
        資産の種類
                  (千円)      (千円)      (千円)      (千円)     又は償却累       (千円)     残高(千円)
                                         計額(千円)
    有形固定資産
     建物附属設備

                    5,608        ―      ―    5,608      1,996       560     3,611
      機械及び装置               1,270        ―      ―    1,270       945      162      324

     工具、器具及び備品

                   50,994      4,060     11,838      43,217      37,473      4,728      5,743
       有形固定資産計            57,873      4,060     11,838      50,095      40,415      5,451      9,680

    無形固定資産

     ソフトウエア

                   78,350      95,882        ―   174,232      43,592      31,728     130,640
     ソフトウエア仮勘定

                   76,141      17,388      93,530        ―      ―      ―      ―
       無形固定資産計            154,492      113,271      93,530     174,232      43,592      31,728     130,640

    長期前払費用                412     4,559      2,359      2,613       ―      ―    2,613

     (注)   当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
        工具、器具及び備品            UTM機器                   3,123   千円
        ソフトウエア            自社利用目的ソフトウエア                   2,352   千円
        ソフトウエア            自社開発ソフトウエア                   93,530   千円
       当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
        工具、器具及び備品            研究開発用PC                   1,634   千円
        長期前払費用            前払費用への振替額                   2,359   千円
                                82/92










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
       【社債明細表】
         該当事項はありません。
       【借入金等明細表】

                       当期首残高         当期末残高         平均利率

            区分                                       返済期限
                        (千円)         (千円)         (%)
    1年以内に返済予定の長期借入金                      60,100         62,870          0.10        ―
                                                  2025年5月10日
    長期借入金(1年以内に返済予定の
                          134,500         71,630          0.11        ~
    ものを除く。)
                                                  2025年8月29日
            合計               194,600         134,500           ―       ―
     (注)   1.「平均利率」については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
       2.長期借入金(        1年以内に返済予定のものを除く。)                 の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の
         総額
                     1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内

             区分
                       (千円)          (千円)          (千円)          (千円)
          長期借入金                65,810          5,820           ―          ―
       【引当金明細表】

         該当事項はありません。
       【資産除去債務明細表】

         該当事項はありません。
                                83/92












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (2)   【主な資産及び負債の内容】
      ①   現金及び預金
                区分                          金額(千円)
    預金

     普通預金

                                                      671,809
                合計                                      671,809

      ②   売掛金

        相手先別内訳
                相手先                          金額(千円)
    北海道電力株式会社                                                  209,000

    株式会社ネクスコ東日本イノベーション&コミュニケー
                                                       81,950
    ションズ
    三菱瓦斯化学株式会社                                                   53,900
    株式会社ツムラ                                                   45,485

    ウーブン・バイ・トヨタ株式会社                                                   30,668

    その他                                                   60,152

                合計                                      481,155

        売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

                                                   滞留期間(日)
                                          回収率(%)
                                                    (A)+(D)
    当期首残高(千円)         当期発生高(千円)         当期回収高(千円)         当期末残高(千円)
                                                      2
                                          (C)
                                              ×100
                                                      (B)
       (A)         (B)         (C)         (D)
                                         (A)+(B)
                                                      365
         195,644        1,385,972         1,100,461          481,155           69.6         89.1
      ③   契約資産

                相手先                          金額(千円)
    株式会社トクヤマ                                                   25,052

    太平洋セメント株式会社                                                   23,599

    北海道電力株式会社                                                   14,092

    九州電力株式会社                                                   13,356

    佐川急便株式会社                                                   8,662

    その他                                                   7,879

                合計                                       92,643

                                84/92




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
      ④   未払費用
                区分                          金額(千円)
    従業員給与                                                   57,266

    未払賞与                                                   39,656

    社会保険料                                                   17,231

    その他                                                   4,378

                合計                                      118,533

                                85/92

















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     (3)   【その他】
     当事業年度における四半期情報等
          (累計期間)                  第3四半期                  当事業年度
    売上高 (千円)                               1,019,022                   1,353,869
    税引前
                                    225,691                   202,099
    四半期(当期)純利益 (千円)
    四半期(当期)純利益 (千円)                                255,407                   228,532
    1株当たり
                                     70.24                   62.85
    四半期(当期)純利益 (円)
          (会計期間)                  第3四半期                  第4四半期

    1株当たり四半期純利益又は
                                     27.19                  △7.39
    1株当たり四半期純損失(△) (円)
     (注)    当社は、2023年7月7日をもって、東京証券取引所グロース市場に上場したため、当事業年度の四半期報告書
        は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間及び第3四
        半期累計期間の四半期財務諸表について、監査法人A&Aパートナーズの四半期レビューを受けております。
                                86/92















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度              7月1日から翌年6月30日まで

    定時株主総会              9月中

    基準日              6月30日

    株券の種類              ―

                  12月31日
    剰余金の配当の基準日
                  6月30日
    1単元の株式数              100株
    株式の名義書換え(注)1

                  東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
        取扱場所
                  三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                  東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
        株主名簿管理人
                  三井住友信託銀行株式会社
        取次所              三井住友信託銀行株式会社 全国各支店
        名義書換手数料              無料

        新券交付手数料              ―

    単元未満株式の買取り

                  東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
        取扱場所
                  三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                  東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
        株主名簿管理人
                  三井住友信託銀行株式会社
        取次所              三井住友信託銀行株式会社 全国各支店                    (注)1
        買取手数料              無料

                  当社の公告方法は、電子公告としております。
                  ただし事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないときは、日本
    公告掲載方法              経済新聞に掲載しております。
                  当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                  https://gridpredict.jp
    株主に対する特典              なし
     (注)   1.当社株式は、東京証券取引所グロース市場への上場に伴い、社債、株式等の振替に関する法律第128条第1
         項に規定する振替株式となったことから、該当事項はなくなっております。
       2.当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使できない旨、定款に定
         めております。
         (1)   会社法第189条第2項各号に掲げる権利
         (2)   会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
         (3)   株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                87/92






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1 【提出会社の親会社等の情報】

      当社には、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2 【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1)  有価証券届出書及びその添付書類

       有償一般募集増資(ブックビルディング方式による募集)及び株式売出し(ブックビルディング方式による売出
       し) 2023年6月2日関東財務局長に提出。
     (2)  有価証券届出書の訂正届出書

       上記(1)に係る訂正届出書を2023年6月20日及び2023年6月28日関東財務局長に提出。
                                88/92















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                89/92



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年9月28日

    株式会社グリッド
     取締役会      御中
                         監査法人A&Aパートナーズ

                          東京都中央区
                          指定社員

                                   公認会計士       齋  藤  晃  一
                          業務執行社員
                          指定社員

                                   公認会計士       三  浦  英  樹
                          業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社グリッドの2022年7月1日から2023年6月30日までの第14期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表
    について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
    社グリッドの2023年6月30日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績及びキャッシュ・フロー
    の状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                90/92








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
    一定の期間にわたり充足される履行義務による収益認識
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     会社はAIエンジンの開発(AI開発)、AIエンジンを搭                           当監査法人は一定の期間にわたり履行義務が充足され
    載した業務システムの顧客への導入(プラットフォーム                           る収益について、進捗度の合理性を検討するに当たり、
    開発)、運用・サポートの順でプロジェクトを進めるビ                           主として以下の監査手続を実施した。
    ジネスモデルを展開している。                           ・プロジェクト別の進捗度の合理性に対する内部統制の
     【注記事項】(重要な会計方針)4.収益及び費用の                          有効性を評価するために以下の手続を実施した。
    計上基準    に記載のとおり、AI開発及びプラットフォーム                        ①一定の期間にわたり履行義務が充足される収益の算
    開発に関して、一定の期間にわたり履行義務が充足され                             定根拠となる進捗度の計算を誤るリスクを防止する
    ると判断し、履行義務の充足に係る進捗度に基づき収益                             ための会社の内部統制の整備・運用状況を評価し
    を認識している。当事業年度において一定の期間にわた                             た。
    り認識された収益は1,033,821千円である。                            ②進捗度の構成要素である総工数の見積りを誤るリス
     また、   【注記事項】(重要な会計上の見積り)                   に記載       クを防止するための会社の内部統制の整備・運用状
    のとおり、経営者は進捗度の測定を、各報告期間の期末                             況を評価した。
    日までに発生した工数が、総工数の見積りに占める割合                           ・プロジェクト別の進捗度の合理性を検討するために以
    に基づいて行っている。                           下の手続を実施した。
     総工数の見積りはプロジェクトごとに行っており、各                           ①進捗度の計算の正確性を検証するために経営者が作
    プロジェクトは顧客の重要な業務システムの構築を請け                             成した資料に対して再計算を実施した。
    負うことになり、特に顧客のニーズの多様化に応えるた                            ②進捗度の構成要素である総工数の見積りの信頼性を
    め、総工数の見積りの基礎となる作業内容に不確実性を                             評価するために、経営者が作成した総工数の見積り
    伴っている。                             算定資料を入手し、算定方法を検討するとともに、
     総工数の見積りはプロジェクトの進行に応じて適宜見                            総工数の見積りについて根拠資料と証憑突合を行っ
    直しが行われ、総工数の見積り時点では予見できなかっ                             た。
    た仕様変更や納期変更等により、総工数の変更が発生                            ③総工数の見積りと実績工数を比較することにより、
    し、その結果進捗度が変動する可能性がある。                             経営者の偏向の有無を検討した。
     以上より、プロジェクトの進捗度の測定は不確実性が                           ④進捗度の構成要素である実績工数の集計の正確性を
    高い領域であることから、当監査法人は当該事項を監査                             検証するために、作業時間及び外注作業時間の集計
    上の主要な検討事項と判断した。                             資料を照合するとともに、給与台帳、請求書等の関
                                 連する証憑書類との整合性を検討した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、財務諸表及びその監査報告書以外の情報である。経営
    者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任は、その他の記載内容
    の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
                                91/92


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社グリッド(E38683)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以 上
     (注)   1.  上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                92/92








PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年5月8日

2024年5月31日をもってサービスを終了させていただきます。

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。