日本基礎技術株式会社 有価証券報告書 第70期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第70期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 日本基礎技術株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   令和5年6月30日
     【事業年度】                   第70期(自 令和4年4月1日 至 令和5年3月31日)
     【会社名】                   日本基礎技術株式会社
     【英訳名】                   JAPAN   FOUNDATION      ENGINEERING      CO.,LTD.
     【代表者の役職氏名】                   取締役社長  中原 巖
     【本店の所在の場所】                   大阪市北区天満一丁目9番14号
     【電話番号】                   06(6351)5621(代表)
     【事務連絡者氏名】                   常務取締役執行役員 事務管理本部長 田中 邦彦
     【最寄りの連絡場所】                   大阪市北区天満一丁目9番14号
     【電話番号】                   06(6351)5621(代表)
     【事務連絡者氏名】                   常務取締役執行役員 事務管理本部長 田中 邦彦
     【縦覧に供する場所】                   日本基礎技術株式会社東京本社
                         (東京都渋谷区幡ヶ谷一丁目1番12号)
                         日本基礎技術株式会社中部支店
                         (名古屋市北区平安二丁目4番68号)
                         株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/101











                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第66期       第67期       第68期       第69期       第70期
            決算年月            平成31年3月       令和2年3月       令和3年3月       令和4年3月       令和5年3月

                           24,481       24,124       22,854       22,111       23,908
     売上高             (百万円)
                            638      1,207        744       963      1,008
     経常利益             (百万円)
     親会社株主に帰属する当期
                            156       507       213       498       526
                  (百万円)
     純利益
                           1,091               945       111       615
     包括利益             (百万円)                 △ 28
                           23,598       23,159       22,637       21,109       20,627
     純資産額             (百万円)
                           31,778       30,750       30,857       30,091       30,235
     総資産額             (百万円)
                           877.17       879.29       956.43       987.15      1,030.69
     1株当たり純資産額              (円)
                            5.74       18.97        8.54       21.97       25.40
     1株当たり当期純利益金額              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                   (円)          -       -       -       -       -
     当期純利益金額
                           74.26       75.31       73.36       70.15       68.22
     自己資本比率              (%)
                            0.7       2.2       0.9       2.3       2.5
     自己資本利益率              (%)
                           65.72       19.39       59.33       33.22       20.36
     株価収益率              (倍)
     営業活動によるキャッ
                           2,318        484      1,365       1,187        969
                  (百万円)
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                  (百万円)         △ 982      △ 177      △ 783      △ 325      △ 945
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                                                  48
                  (百万円)         △ 533     △ 1,322       △ 350             △ 276
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                           5,801       4,770       4,982       5,947       5,752
                  (百万円)
     残高
                            409       413       410       418       399
     従業員数
                   (人)
     [外、平均臨時雇用者数]                       [ 57 ]      [ 54 ]      [ 53 ]      [ 50 ]      [ 45 ]
     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。
         2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           令和2年3月31日)等を第69期の期首から適用して
           おり、第69期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となってい
           る。
                                  2/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第66期       第67期       第68期       第69期       第70期
            決算年月            平成31年3月       令和2年3月       令和3年3月       令和4年3月       令和5年3月

                           22,184       20,714       19,723       20,521       21,960
     売上高             (百万円)
                           1,144       1,315       1,385       1,562       1,396
     経常利益             (百万円)
                            250       342       244       557       702
     当期純利益             (百万円)
                           5,907       5,907       5,907       5,907       5,907
     資本金             (百万円)
                           30,846       30,846       30,846       30,846       29,346
     発行済株式総数              (千株)
                           23,670       23,121       22,544       21,139       20,897
     純資産額             (百万円)
                           31,318       29,158       29,667       29,444       29,989
     総資産額             (百万円)
                           879.85       877.84       952.53       988.53      1,044.21
     1株当たり純資産額              (円)
                            8.00       10.00       10.00       13.00       13.00

     1株当たり配当額
                   (円)
    [うち1株当たり中間配当
                            [ -]       [ -]       [ -]       [ -]       [ -]
     額]
                            9.17       12.81        9.78       24.60       33.87
     1株当たり当期純利益金額              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                   (円)          -       -       -       -       -
     当期純利益金額
                           75.58       79.29       75.99       71.79       69.68
     自己資本比率              (%)
                            1.08       1.46       1.07       2.55       3.34
     自己資本利益率              (%)
                           41.11       28.72       51.84       29.67       15.27
     株価収益率              (倍)
                           87.22       78.05       102.24        52.84       38.38
     配当性向              (%)
                            370       373       370       379       363

     従業員数
                   (人)
     [外、平均臨時雇用者数]                       [ 25 ]      [ 26 ]      [ 24 ]      [ 20 ]      [ 16 ]
                            95.3       95.5       132.4       190.8       141.3

     株主総利回り              (%)
     (比較指標:日経平均)              (%)        ( 98.8  )     ( 88.2  )    ( 136.0   )    ( 129.7   )    ( 130.7   )
     最高株価              (円)         422       440       534       855       852

     最低株価              (円)         281       301       332       480       401

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。
         2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           令和2年3月31日)等を第69期の期首から適用して
           おり、第69期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となってい
           る。
         3.最高株価及び最低株価は、令和4年4月4日より東京証券取引所スタンダード市場におけるものであり、そ
           れ以前については東京証券取引所(市場第一部)におけるものである。
                                  3/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
       当社(昭和10年12月27日設立)は、昭和56年9月21日を合併期日として日本グラウト工業株式会社(昭和28年11月
      5日設立)の株式額面金額を変更するため、同社を吸収合併した。
       合併前の当社は休業状態であり、法律上消滅した旧日本グラウト工業株式会社が実質上の存続会社であるため、特
      に記載のない限り、実質上の存続会社に関し記載している。
        昭和28年11月         大阪市北区松ケ枝町に溜池・干拓・ダム・トンネル等のボーリング、グラウチング工事を目的
                とし、資本金100万円をもって設立。
        昭和42年1月         東京支店および九州支店を設置。
        昭和45年10月         札幌支店を設置。
        昭和47年3月         大阪市北区松ケ枝町に本社社屋を建設。
        昭和50年4月         東北支店を設置。
        昭和50年7月         東京都渋谷区渋谷に東京本社を設置。
        昭和51年8月         大阪支店(現関西支店)および四国支店(松山営業所)を設置。
        昭和54年10月         北陸支店を設置。
        昭和55年12月         名古屋支店(現中部支店)を設置。
        昭和56年10月         広島支店を設置。
        昭和58年1月         東京都渋谷区桜丘町に東京本社社屋を建設。
        昭和60年4月         企業基盤の強化を図る目的で、新技術開発株式会社と合併。
                日本基礎技術株式会社に商号変更。
        昭和62年7月         新潟支店を設置。
        昭和63年11月         大阪証券取引所市場第二部に上場。
        平成2年10月         関東支店を設置。
        平成5年10月         東京証券取引所市場第二部に上場。
        平成6年12月         東京都渋谷区桜丘町に東京第2ビルを取得。
        平成7年9月         東京証券取引所および大阪証券取引所市場第一部に指定替え。
        平成17年4月         東京支社および首都圏支店を設置。
        平成18年10月         東京支社を廃止。
        平成21年4月         東京支社を設置。
       平成21年10月            JAFEC   USA,Inc.を設置。
       平成22年4月
                株式会社オーケーソイルを子会社化。
       平成26年7月
                東京都渋谷区幡ヶ谷に東京本社・東京支社・首都圏支店を移転。
       平成26年12月
                大阪市北区天満に本社および関西支店を移転。
       平成30年4月
                群馬県邑楽郡明和町に総合テクニカルセンターを建設。
       令和4年4月            市場区分見直しに伴い東京証券取引所市場第一部をスタンダード市場へ移行。
                                  4/101









                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社グループは、当社、連結子会社2社、関連会社2社で構成され、法面保護工事、ダム基礎工事、アンカー工
      事、重機工事、注入工事、維持修繕工事、環境保全工事ならびにこれらに関する事業を行っており、あわせて建設コ
      ンサルタント及び地質調査を行っている。連結子会社のJAFEC                             USA,Inc.は、海外工事への参入を図るため平成21年
      10月に米国ネバダ州に設立し、株式会社オーケーソイルは、都市部の地盤改良工事および海外工事に実績があるため
      平成22年4月に子会社化した。また、関連会社の日本施設管理株式会社は、当社業務に関連するダム施設管理業務お
      よび建設コンサルタント業務を、株式会社オリオン計測は当社業務に関連する地質調査やデータ解析を行っている。
      [事業系統図]

       以上述べた事項を事業系統図によって示すと、次のとおりである。
      (建設工事)
      (建設コンサル・地質調査等)







                                  5/101










                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                         資本金               議決権の所有又は
         名称         住所            主要な事業の内容                      関係内容
                        (百万円)                被所有割合(%)
                                                  資金の立替
     (連結子会社)
                                                  資金の貸付
     JAFEC   USA,Inc.
                米国ネバダ州          6,704    建設業               100.0     機械装置の賃貸
                                                  債務の保証
     (注)
                                                  役員の兼任 2名
                                                 当社の業務に関連す
                                                 る工事を発注してい
     (連結子会社)
                東京都足立区            26   建設業               100.0    る。
     ㈱オーケーソイル
                                                 資金の貸付
                                                  役員の兼任 2名
                                                 当社の業務に関連す
                              ダム等施設の保守
                                                 るダム施設管理業務
                              点検・運転管理業
     (関連会社)                                            および建設コンサル
                大阪府吹田市            22   務、建設コンサル                45.2
     日本施設管理㈱                                            タント業務をしてい
                              タント業および測
                                                 る。
                              量業
                                                  役員の兼任 0名
                                                 当社の業務に関連す
     (関連会社)                         一般土木計測・解
                                                 る測量・解析業務を
     ㈱オリオン計測           大阪府守口市            24   析・調査・設計、                40.8
                                                 している。
                              システムの構築
                                                  役員の兼任 0名
     (注)JAFEC       USA,Inc.は特定子会社である。
                                  6/101












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                               (令和5年3月31日現在)
                区  分                          従業員数(人)
      建設工事                                          382    [45]
      建設コンサル・地質調査等                                           17    [-]
                                                399
                 合計                                   [ 45 ]
     (注)従業員数は就業人員であり臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。
      (2)提出会社の状況

                                               (令和5年3月31日現在)
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
           363                 43.9              18.9           6,779,215
               [ 16 ]
                区  分                          従業員数(人)

      建設工事                                          346    [16]
      建設コンサル・地質調査等                                           17    [-]
                                                363
                  合計                                  [ 16 ]
     (注)1.従業員数は就業人員であり臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載している。
         2.平均年間給与には、賞与および基準外賃金を含んでいる。
      (3)労働組合の状況

         当社には労働組合はない。
         また、労使関係について特に記載すべき事項はない。
      (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

        ①提出会社
                    当事業年度
     管理職に占め       男性労働者の          労働者の男女の賃金の差異(%)

                                                補足説明
     る女性労働者       育児休業取得               (注)1.
     の割合(%)       率(%)
     (注)1.       (注)2.        全従業員        従業員      臨時従業員
        0.8%       0.0%       58.4%       62.6%       65.2%

     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           である。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものである。
       ②連結子会社

        連結子会社は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)および「育児休
       業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定による公表義
       務の対象ではないため、記載を省略している。
                                  7/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
      文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものである。
      (1)会社の経営の基本方針
       当社グループは、人と環境の共生を目指し、建設基礎技術で豊かな社会創りに貢献するため、社員一人ひとりの可
      能性を引き出し、顧客そして社会から信頼される技術者集団を目指すこととしている。
      (2)目標とする経営指標および中長期的な会社の経営戦略

       当社グループは、今後持続的に成長できる会社グループとして生き残っていくために、中長期的には、技術の伝承
      と生産性の向上、働き方改革の推進を図り、数値目標達成のため、全社を挙げて最大限の業績の進展に努めていく。
       ①目標と重点施策
        (a)技術の伝承と生産性の向上
         ・階層別技術教育の強化と高齢化に対する技術開発による技術の伝承を図る。
         ・需要を先取りした技術開発への取組み強化を図る。
        (b)社内業務・社内システムの見直しによる働き方改革の推進
         ・支店、現場における事務処理業務の簡素化を図る。
         ・本社経理事務の自動化による業務形態の変革を実現する。
       ②数値目標(令和6年3月期)
        受注高               23,000百万円
        売上高               23,000百万円
        営業利益                                     900百万円
        経常利益                                   1,100百万円
        親会社株主に帰属する当期純利益                          550百万円
      (3)対処すべき課題

       今後の見通しについては、新型コロナウイルス感染症の影響は収束しつつも、ロシア・ウクライナ情勢によ
      る資材価格の高騰や働き方改革への対応など、引き続き厳しい事業環境が続くものと予測される。
       一方、米国現地法人では、カーボンニュートラル政策により、着工が先送りされてきた案件が、本格的に動き出
      すとの情報があり、明るい兆しが見えている。
       以上、内外の状況を慎重に考慮した上で、当社グループの数値目標の達成に向け、重点施策に従って、全社を挙げ
      て取り組んでいく所存である。
      (4)新型コロナウイルス感染症の影響

       新型コロナウイルス感染症の拡大は、世界的に落ち着きを取り戻し、国内でも感染症法の位置づけが5類に移行し
      ているが、当社グループは引き続き感染症防止対策を行っている。
       新型コロナウイルス感染症拡大による事業への影響は、国内においては比較的軽微であり、米国現地法人への影響
      は回復傾向にある。
       今後も当社グループにおける影響を最小限に抑えながら経営活動を行っていく所存である。
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】

      (1)サステナビリティ全般に関する考え方及び取組
      ①基本的な考え方
       当社にとってのサステナビリティは、当社の掲げる経営理念に基づき「人と環境の共生をめざし、当社の有する建
      設技術を最大限に発展・活用するという当社の企業価値」と「豊かな国土、環境創りに貢献するという社会的存在価
      値」を継続的に成長させることを目的としている。
      ②ガバナンス
       当社のサステナビリティを実現するため、各部署のサステナビリティ担当による進捗状況の定期的な報告を取締役
      会で行っていく。
      ③リスク管理
       サステナビリティに関する基本方針や重要課題、さらには重要課題の監視、管理等のため、サステナビリティ関連
      のリスクを機会について分析し、対応策について検討を行う。リスクと機会については、今後各部署のサステナビリ
      ティ担当にて定期的に確認を行い、必要に応じて重要課題及び指標や目標を見直すなど適切に対応する。
      (2)人材(人的資源)への取組

      ①人材の多様性
                                  8/101

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
       当社グループは、今後の事業継続において、人材の確保が非常に重要であるという認識のもと、社員の年齢構成の
      変化や業態の変化に対応するために、様々な職歴を持つ中途採用者、勤勉で技術力を求めて来日する外国人または日
      本 国内で建設、土木業に興味を持つ女性の採用、起用を積極的に行う。
       現在、米国現地法人や本社の技術系社員として外国人を採用している。これらの人材は、今後その能力を活かして
      所属部署の若い戦力として活躍する人材であり、近い将来に管理職への登用も期待できる。女性社員は、当社グルー
      プの業種から全社員に占める比率は低い水準であるが、今後は技術系の女性社員の採用・育成に取組む。
       なお、当社グループは、女性・外国人・中途採用者等の区分で、管理職の構成割合や人数の目標値等は掲げていな
      いが、社内環境の整備を進め、数値目標の設定を検討していく。
      ②人材育成
       当社グループは、社員の成長をサポートするため、新入社員をはじめ中堅社員・幹部社員にも定期的に社内教育を
      実施し、技術の向上や新知識の習得に努めている。また、社員のモチベーション向上を目指して、様々な表彰制度を
      設けている。
      ③人権尊重
       当社グループは、法令、社内規則及び企業倫理に違反する行為を抑制・防止・是正するため、内部通報制度を設け
      ている。また、定期的に内部通報に関する周知および研修を行っている。
      ④健全な職場環境
       当社グループは、社員の多様性を尊重しながら受け入れ、健康で明るく、仕事も生活も充実した毎日を送ることが
      できるよう、社員一人ひとりが元気に働ける職場環境の実現を目指している。業務の簡素化やワークライフバランス
      に配慮した各種制度の整備(育児・介護に関する制度、定額残業制の導入等)、長時間労働の削減対策、有給休暇取
      得の奨励等の取組を進めている。
      (3)地球環境への取組

       気候変動等に伴う地球環境問題への取組として、当社グループの主要事業である土木事業、地盤改良技術を通じ
      て、地域環境整備の一助となる取組を積み重ね、地球環境に貢献できる新しい工法の研究を進めている。
     3【事業等のリスク】

        有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可
      能性のある事項には、以下のようなものがある。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものである。
      (1)法的規制に関するリスク

       当社グループの事業は、売上高の約6割(令和5年3月期55.9%)が公共工事である。公共工事への参加を希望す
      る場合は、一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の提出と厳格な入札執行が要求されており、これらの手続きに
      おいて虚偽の申請や不正な入札行為を行った場合は、建設業許可の取消し、営業の停止や指名停止の処分が科せら
      れ、当社グループの経営計画に多大な影響を及ぼすことになる。
        ①一般競争(指名競争)参加資格審査申請
          公共工事の入札参加を希望する場合は、経営事項審査の総合評定値通知書を添付のうえ、一般競争(指名競
         争)参加資格審査申請書を関係省庁に提出し、認定を得なければならない。
          この際、経営事項審査申請内容に虚偽の記載があった場合は、行政処分(建設業許可の取消し、営業の停止)
         や指名停止処分が科せられる。また、一般競争(指名競争)参加資格審査申請においても、虚偽の記載等があっ
         た場合は、競争参加資格の認定は受けられず、認定後に発覚した場合には取消されることがある。
        ②入札行為
          独占禁止法違反や官製談合等の不正な入札行為を行った場合は、公正取引委員会から排除勧告が行われる。排
         除勧告を受けた場合は、営業禁止や営業停止の行政処分の他、国および地方自治体から指名停止の処分が科せら
         れる。
      (2)公共工事依存に関するリスク

       当社グループは、売上高に占める公共工事の割合が非常に高いため、当社グループの業績は、国および地方自治体
      の財政事情に左右される公共投資の規模に大きな影響を受ける。公共投資が削減された場合、さらに同業他社との過
      当な価格競争が余儀なくされ、その結果、当社グループの受注高、売上高、利益が減少するリスクがある。
                                  9/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (3)技術水準維持に関するリスク
       当社グループは、常に仕事の量と質に見合った組織と人員体制を指向していく必要がある。このような中で、技術
      水準を維持するためには、職員一人一人に高い技能、技術力および管理能力が求められる。特に工事品質の保持とオ
      リジナル工法の技術力の向上と維持は、当社グループにとって重要な課題であり、業績に大きな影響を及ぼすので、
      技術者の育成が重要であると考えている。
      (4)工事施工に関わるリスク

       工事施工中における人的・物的事故あるいは災害の発生や工事引渡後における手直し工事の発生等、予期せぬ費用
      の発生により、当社グループの業績は影響を受ける可能性がある。
      (5)不採算工事の発生に関わるリスク

       工事施工段階での想定外の追加原価等の発生により、不採算工事が発生した場合には、当社グループの業績は影響
      を受ける可能性がある。
      (6)貸倒リスク

       当社グループは、売上高の約9割(令和5年3月期93.0%)が下請工事であるため、公共工事が縮小された場合に
      ともなう競争激化や、金融機関の不良債権処理圧力等の影響を受けた発注ゼネコン(地場ゼネコン含む)の倒産によ
      る貸倒リスクがある。
      (7)海外事業リスク

       当社グループは今後の海外工事への参入を図るため、その拠点として米国に子会社を設立している。今後、海外市
      場において予想を超えた為替相場の変動や海外工事を行う国の政治、経済、法制度等に著しい変化が生じた場合、業
      績に影響を及ぼす可能性がある。
      (8)自然災害やパンデミックに関わるリスク

       大規模な自然災害、新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザ等のパンデミックにより、政治、経済環境
      に甚大な制限が課される場合、消費市場の停滞等により、当社グループの業績は影響を受ける可能性がある。
      (9)ロシア・ウクライナ情勢の影響について

       ロシアのウクライナ侵攻により、資材価格やエネルギー価格の高騰が続いている。この軍事的対立が激化、長期化
      した場合は、資材価格やエネルギー価格等の高止まりにより、当社グループの業績は影響を受ける可能性がある。
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

      (1)経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」
        という。)の状況の概要は次のとおりである。
        ①財政状態及び経営成績の状況

          当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症に伴う行動制限が緩和され、社会経済活
         動の正常化が進み、緩やかに持ち直しが見られたものの、ロシア・ウクライナ情勢の長期化により、資源価格
         やエネルギー価格の高騰が続き、世界経済は先行きの読めない厳しい状況が続いている。
          この間、国内建設業界においては、国土強靭化関連等の公共工事は比較的堅調に推移したものの、民間建築
         分野では資材価格高騰による採算悪化の傾向が続き、厳しい状況が続いている。
          この結果、当連結会計年度の財政状態及び経営成績は以下のとおりとなった。
         a.財政状態

           当連結会計年度末の総資産の残高は、302億35百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億44百万円の増加
          となった。
           当連結会計年度末の負債の残高は、96億8百万円となり、前連結会計年度末に比べ6億27百万円の増加と
          なった。
           当連結会計年度末の純資産の残高は、206億27百万円となり、前連結会計年度末に比べ4億82百万円の減少
          となった。
                                 10/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         b.経営成績
           当連結会計年度の業績については、受注高は、国内では、都市部を中心に予定数量の大幅見直しや来期以降
          への発注遅延等の影響により、計画を大きく下回る結果となった。また、米国現地法人でも、大型案件の工事
          着工が来期以降に大幅に延期されたことから、国内・海外の受注高合計は、前年同期比15億78百万円(7.0%)
          減の210億76百万円となった。その主な内容は、「法面保護工事」が27億61百万円(前年同期比9.9%減)、
          「アンカー工事」が25億32百万円(前年同期比22.3%減)、「重機工事」が74億37百万円(前年同期比42.1%
          増)、「注入工事」が39億49百万円(前年同期比29.8%減)である。
           売上高については、国内では、都市部での再開発工事、国土強靭化関連工事、エネルギー関連工事、鉄道関
          連工事等が堅調に進捗したため、期初計画を達成した。一方、米国現地法人では、大型案件の発注遅延に伴
          い、施工が先送りとなり計画を下回る結果となった。
           売上高は、全体で前年同期比17億97百万円(8.1%)増の239億8百万円となり、海外の減少を国内でカバー
          する結果となっている。その主な内容は、「法面保護工事」が33億56百万円(前年同期比2.0%減)、「アン
          カー工事」が33億54百万円(前年同期比13.0%増)、「重機工事」が70億2百万円(前年同期比35.3%増)、
          「注入工事」が51億90百万円(前年同期比20.0%増)となっている。
           利益面では、一部の大型工事での進捗遅れによる不採算工事の発生、ならびに労働日数縮減のなかでの工期
          遵守厳命による就労人員の増により、労務費が増加したことから工事利益率は低下したが、都市再開発関連の
          障害物撤去等大型重機工事による生産性向上に加え、エネルギー関連工事や鉄道・高速道路の補修工事が順調
          に進捗した結果、国内では期初計画を上回った。一方、米国現地法人では、売上高の減少により、工事利益が
          大幅に低下し、赤字経営となった。その結果、連結営業損益は7億78百万円の利益となり(前年同期は7億51
          百万円の営業利益)、経常損益については10億8百万円の利益となった(前年同期は9億63百万円の経常利
          益)。親会社株主に帰属する当期純損益については、5億26百万円の純利益となった(前年同期は4億98百万
          円の純利益)。
        ②キャッシュ・フローの状況

          当連結会計年度末における現金及び現金同等物は、前連結会計年度末に比べ1億95百万円の減少となり、57
         億52百万円となった。
          当連結会計年度末における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりである。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          営業活動によるキャッシュ・フローは、9億69百万円の収入(前連結会計年度は11億87百万円の収入)となっ
         た。
          これは、売上債権の増加額3億93百万円(前連結会計年度は55百万円の支出)、法人税等の支払額4億87百万
         円(前連結会計年度は4億55百万円の支出)、賞与引当金の減少額1億37百万円(前連結会計年度は34百万円の
         収入)、受取利息及び受取配当金1億73百万円(前連結会計年度は1億79百万円)等により資金が減少する一
         方で、税金等調整前当期純利益10億11百万円(前連結会計年度は10億44百万円)をはじめ減価償却費9億96百万
         円(前連結会計年度は10億1百万円)、仕入債務の増加額5億44百万円(前連結会計年度は1億72百万円の支出)
         等により資金を獲得したことが主な要因である。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          投資活動によるキャッシュ・フローは、9億45百万円の支出(前連結会計年度は3億25百万円の支出)となっ
         た。
          これは、主として有形固定資産の取得による9億48百万円の支出(前連結会計年度は9億94百万円の支出)、
         無形固定資産の取得による1億94百万円の支出(前連結会計年度は1億89百万円の支出)と、利息及び配当金
         の受取額1億73百万円(前連結会計年度は1億81百万円の収入)等によるものである。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

          財務活動によるキャッシュ・フローは、2億76百万円の支出(前連結会計年度は48百万円の収入)となった。
          主な収入は、短期借入金の増加額6億円(前連結会計年度は15億円の収入)と自己株式取得のための預託金
         の減少額3億25百万円(前連結会計年度は2億65百万円の収入)であり、主な支出は、自己株式の取得による
         支出8億33百万円(前連結会計年度は14億3百万円の支出)、配当金の支払額2億76百万円(前連結会計年度
         は2億36百万円の支出)及びリース債務の返済による支出83百万円(前連結会計年度は71百万円の支出)等が
         あったためである。
                                 11/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
       ③生産、受注及び販売の実績
        a.受注実績
                            前連結会計年度                  当連結会計年度
                          (自 令和3年4月1日                  (自 令和4年4月1日
            区 分
                           至 令和4年3月31日)                  至 令和5年3月31日)
                              (百万円)                  (百万円)
     建設工事                          21,296               20,203        (5.1%減)
     建設コンサル・地質調査等                           1,358                872      (35.8%減)

            合 計                   22,654               21,076        (7.0%減)

        b.売上実績

                            前連結会計年度                  当連結会計年度
                          (自 令和3年4月1日                  (自 令和4年4月1日
            区 分
                           至 令和4年3月31日)                  至 令和5年3月31日)
                              (百万円)                  (百万円)
     建設工事                          20,957               22,723        (8.4%増)
     建設コンサル・地質調査等                           1,153               1,185       (2.8%増)

            合 計                   22,111               23,908        (8.1%増)

     (注)1.当社グループでは、生産実績を定義することが困難であるため「生産の実績」は記載していない。
         2.受注実績、売上実績とも「建設コンサル・地質調査等」には、前連結会計年度に不動産の賃貸収入および植
           物工場売上として104百万円、当連結会計年度に不動産の賃貸収入として104百万円がそれぞれ含まれてい
           る。
         3.売上高総額に対する割合が100分の10以上の相手先はない。
      なお、参考のため提出会社個別の事業の状況は次のとおりである。

      (1)受注工事高、完成工事高及び次期繰越工事高
         前事業年度(自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日)
                  前期繰越工事高        当期受注工事高           計     当期完成工事高        次期繰越工事高

          工種別
                    (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)
      法面保護工事                  3,070        3,066        6,137        3,424        2,712

      ダム基礎工事                  1,021         793       1,815        1,373         441

      アンカー工事                  2,688        3,259        5,948        2,968        2,979

      重機工事                  1,183        3,907        5,090        3,585        1,505

      注入工事                  2,866        5,624        8,491        4,326        4,165

      維持修繕工事                   56        620        676        645         31

      環境保全工事                   214        387        602        449        152

      その他土木工事                  1,055        2,309        3,364        2,594         770

      建設コンサル・地質調査                   725       1,358        2,084        1,153         931

           計            12,883        21,327        34,210        20,521        13,689

                                 12/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         当事業年度(自 令和4年4月1日 至 令和5年3月31日)
                  前期繰越工事高        当期受注工事高           計     当期完成工事高        次期繰越工事高

          工種別
                    (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)
      法面保護工事                  2,712        2,761        5,473        3,356        2,117

      ダム基礎工事                   441        817       1,258        1,060         198

      アンカー工事                  2,979        2,532        5,511        3,354        2,157

      重機工事                  1,505        5,230        6,736        5,053        1,682

      注入工事                  4,165        3,949        8,114        5,190        2,923

      維持修繕工事                   31        121        152        151         0

      環境保全工事                   152        201        354        283         71

      その他土木工事                   770       2,382        3,152        2,323         828

      建設コンサル・地質調査                   931        872       1,803        1,185         617

           計            13,689        18,869        32,558        21,960        10,597

     (注)1.賃貸収入等工事以外の売上は、「建設コンサル・地質調査」に含めている。
         2.前期以前に受注した工事で、契約の変更により請負金額の増減がある場合は、当期受注工事高にその増減額
           を含む。
         3.次期繰越工事高は、(前期繰越工事高+当期受注工事高-当期完成工事高)である。
         4.「その他土木工事」は、一般土木工事、土留工事、推進工事、建築および造成地の基礎杭工事、地すべり防
           止工事、災害復旧工事等である。
         5.「注入工事」は、地盤補強・止水のための都市部における薬液注入工事、老朽ため池の止水注入工事、トン
           ネル裏込注入工事、管路・水路の充填・閉塞のグラウト工事等である。
         6.「建設コンサル・地質調査」の[当期受注工事高][計][当期完成工事高]のそれぞれの欄には前事業年
           度に不動産の賃貸収入および植物工場売上として104百万円、当事業年度に不動産の賃貸収入として104百万
           円がそれぞれ含まれている。
      (2)受注工事高の受注方法別比率

         工事の受注方法は、特命と競争に大別される。
              期別              特命(%)           競争(%)            計(%)
             (自 令和3年4月1日
      前事業年度                          94.5            5.5           100
              至 令和4年3月31日)
             (自 令和4年4月1日
      当事業年度                          96.1            3.9           100
              至 令和5年3月31日)
     (注) 百分比は請負金額比である。
                                 13/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (3)完成工事高
          期別             区分         官公庁(百万円)          民間(百万円)          計(百万円)
                  法面保護工事                  2,628          796         3,424

                  ダム基礎工事                  1,373           -        1,373

                  アンカー工事                  2,311          657         2,968

                  重機工事                  1,432         2,152          3,585

                  注入工事                  1,913         2,412          4,326

        前事業年度
     (自 令和3年4月1日
                  維持修繕工事                   561          83         645
      至 令和4年3月31日)
                  環境保全工事                   172         277          449
                  その他土木工事                  2,094          500         2,594

                  建設コンサル・地質調査                   959         194         1,153

                        計            13,447          7,073         20,521

                  法面保護工事                  2,371          984         3,356

                  ダム基礎工事                  1,060           -        1,060

                  アンカー工事                  2,232         1,122          3,354

                  重機工事                  2,160         2,893          5,053

                  注入工事                  1,376         3,814          5,190

        当事業年度
     (自 令和4年4月1日
                  維持修繕工事                   96         55         151
      至 令和5年3月31日)
                  環境保全工事                   114         168          283
                  その他土木工事                  1,324          998         2,323

                  建設コンサル・地質調査                  1,006          178         1,185

                        計            11,743         10,216          21,960

     (注)1.官公庁には、当社が建設業者から下請として受注したものが含まれている。
         2.区分の建設コンサル・地質調査欄の民間には、前事業年度に不動産の賃貸収入および植物工場売上として
           104百万円、当事業年度に不動産の賃貸収入として104百万円がそれぞれ含まれている。
         3.完成工事のうち主なものは、次のとおりである。
           前事業年度の完成工事のうち請負金額2億円以上の主なもの
            奥村・日本国土・札建・山田北海道                  :北海道新幹線、羊蹄トンネル(比羅夫)他
            新幹線、羊蹄トンネル(比羅夫)他
            特定JV
            (株)大林組                  :京都競馬場改修工事(スタンド工区)に伴うメインスタンド
                               底盤部薬液注入工
            清水建設(株)                  :官)(土)足羽川ダム原石山掘削 法面吹付・防護
            飛島建設・太名嘉組・丸尾建設特定                  :平成30年度赤嶺トンネル(北側)工事の内、地盤改良工事
            建設工事共同企業体
                                 14/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
           当事業年度の完成工事のうち請負金額2億円以上の主なもの
            清水建設・株木建設共同企業体                  :東海第二発電所 緊急時対策所液状化対策工事(超多点注入
                               工法)
            大成建設(株)                  :(仮称)内神田一丁目計画
            清水建設・株木建設共同企業体                  :東海第二発電所 緊急時対策所建屋設置工事 地盤改良工事
                               (流動化処理土工)
            西松・安藤ハザマ・青木あすなろ特                  :立野ダム建設(二期)工事 基礎処理工他工事
            定建設工事共同企業体
            東興ジオテック(株)                  :新東名高速道路 浜松管内切土のり面補強工事(2020年度)
            大成建設(株)                  :地下水排水設備耐震化に係る地盤改良および新設集水管接続
                               工事 山留工(当初計画BG)
         4.完成工事高総額に対する割合が100分の10以上の相手先はない。
      (4)次期繰越工事高(令和5年3月31日現在)

           区分           官公庁(百万円)              民間(百万円)              計(百万円)
      法面保護工事                      1,433              684            2,117

      ダム基礎工事                       198              -             198

      アンカー工事                      1,309              847            2,157

      重機工事                      1,078              603            1,682

      注入工事                       629            2,293             2,923

      維持修繕工事                        0             0             0

      環境保全工事                        34             36             71

      その他土木工事                       603             225             828

      建設コンサル・地質調査                       542              75             617

            計                5,831             4,766             10,597

     (注)1.官公庁には、当社が建設業者から下請として受注したものが含まれている。
         2.次期繰越工事のうち請負金額3億円以上の主なものは、次のとおりである。
          大林組・鉄建建設共同企業体                  :品川駅北部駅改良・駅ビル整備他                    令和6年12月完成予定
          (株)安藤・間                  :高原トンネル上部斜面対策工事に伴う抑                    令和6年2月完成予定
                             止アンカー工
          清水・岩田地崎特定建設工事共同企                  :新東名高速道路川西工事 法面工                    令和5年4月完成予定
          業体
          (株)大林組                  :東京駅南部東西自由通路                    令和10年3月完成予定
          安藤ハザマ・中部プラント共同企業                  :尾鷲三田火力発電所 発電所構内設備撤                    令和5年5月完成予定
          体                   去工事(2期)
          三井住友・クボタ・東芝インフラシ                  :宇部市公共下水道玉川ポンプ場事業(鵜                    令和7年3月完成予定
          ステムズ・日本水工設計・日立建                   の島・栄川ポンプ場杭撤去工事)
          設・宇部興機・前村電気JV
                                 15/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
          経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりである。
          なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものである。
        ①重要な会計方針及び見積もり

          当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成さ
         れている。この連結財務諸表の作成にあたって、必要と思われる見積りは合理的な基準に基づいて実施してい
         る。詳細につきましては、第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸
         表作成のための基本となる重要な事項) 4.会計方針に関する事項及び(重要な会計上の見積り)に記載の
         とおりである。
        ②当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         a.経営成績等
          1)財政状態
            当連結会計年度末の総資産の残高は、302億35百万円となり、前連結会計年度末に比べ1億44百万円の増
           加となった。その主な要因として、流動資産では、完成工事未収入金は増加したが、現金預金およびその他
           が減少したこと等により、84百万円減少した。固定資産では、投資有価証券が増加したこと等により2億29
           百万円増加したことによるものである。
            負債の残高は、96億8百万円となり、前連結会計年度末に比べ6億27百万円の増加となった。その主な要
           因として、短期借入金が増加したこと等によるものである。
            純資産の残高は、206億27百万円となり、前連結会計年度末に比べ4億82百万円の減少となった。その主
           な要因として、利益剰余金が減少したこと等によるものである。
            この結果、当連結会計年度末の自己資本比率は、68.2%となり2.0ポイントの低下となった。
          2)経営成績

            当社グループの当連結会計年度の経営成績は、受注高は、国内では、都市部を中心に予定数量の大幅見直
           しや来期以降への発注遅延等の影響により、計画を大きく下回る結果となった。また、米国現地法人でも、
           大型案件の工事着工が来期以降に大幅に延期されたことから、国内・海外の受注高合計は、210億76百万円
           (前年同期比7.0%減)となった。
            売上高は、国内では、都市部での再開発工事、国土強靭化関連工事、エネルギー関連工事、鉄道関連工事
           等が堅調に進捗したため、期初計画を達成した。一方、米国現地法人では、大型案件の発注遅延に伴い、施
           工が先送りとなり計画を下回る結果となった。その結果、全体で239億8百万円(前年同期比8.1%増)とな
           り、海外の減少を国内でカバーする結果となっている。
            また、利益面においては、一部の大型工事での進捗遅れによる不採算工事の発生、ならびに労働日数縮減
           のなかでの工期遵守厳命による就労人員の増により、労務費が増加したことから工事利益率は低下したが、
           都市再開発関連の障害物撤去等大型重機工事による生産性向上に加え、エネルギー関連工事や鉄道・高速道
           路の補修工事が順調に進捗した結果、国内では期初計画を上回った。一方、米国現地法人では、売上高の減
           少により、工事利益が大幅に低下し、赤字経営となった。その結果、連結営業損益は7億78百万円の利益と
           なり(前年同期は7億51百万円の営業利益)、経常損益については10億8百万円の利益となった(前年同期
           は9億63百万円の経常利益)。親会社株主に帰属する当期純損益については、5億26百万円の純利益となっ
           た(前年同期は4億98百万円の純利益)。
            なお、受注高、売上高の内訳は、「第2                    事業の状況       4.〔経営者による財政状態、経営成績及びキャッ
           シュ・フローの状況の分析〕               (1)経営成績等の状況の概要                ③生産・受注及び販売の実績」に記載のと
           おりである。
          3)キャッシュ・フローの状況

            当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況については、「第2                               事業の状況       4.〔経営者による財政状
           態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析〕                           (1)経営成績等の状況の概要                ②キャッシュ・フ
           ローの状況」に記載のとおりである。
         b.経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

           当社グループは売上高及び営業利益を重要な経営指標として位置付けている。
           当社が策定した中期経営計画(2023年度~2025年度)に従い、米国現地法人JAFEC                                       USA,Inc.を含めたグルー
          プ全体としての数値目標の達成に向け、重点施策に従って、全社を挙げて取り組んでいく所存である。
         c.資本の財源及び資金の流動性

                                 16/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
           資本の政策については、財務の健全性や資本効率など当社にとって最適な資本構成を追求しながら、会社の
          将来の成長のための内部留保の充実と、株主への利益還元との最適なバランスを考え実施していくことを基本
          と している。
           当社グループの資本の財源及び資金の流動性については、当連結会計年度末における現金及び現金同等物は
          57億円を保有していることから、十分な財源及び高い流動性を確保していると考えている。運転資金及び設備
          資金については、自己資金または借入により資金調達することとしている。
           令和5年3月現在、短期借入金の残高は31億円である。また、当連結会計年度末において、複数の金融機関
          との間で合計40億円のコミットメントライン契約を締結している。(借入実行残高31億円、借入金未実行残高
          9億円)なお、本報告書提出日現在において、重要な資本的支出または重要な買収等の予定はない。
           当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況については、「第2                               事業の状況       4.〔経営者による財政状態、
          経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析〕                         (1)経営成績等の状況の概要                ②キャッシュ・フローの
          状況」に記載のとおりである。
     5【経営上の重要な契約等】

       特記事項なし。
     6【研究開発活動】

      (建設工事)
       当社グループは、ものづくりの施工技術を提供する専門業者として、「建設基礎技術で豊かな社会づくりに貢献す
      る」ことを経営理念としている。そして、生産性向上や品質確保に重点を置き、当社独自技術について研究開発を進
      めている。
       また、「削孔」と「注入」という当社グループの基本技術にさらなる磨きをかけるために、大学や公的機関、民間
      企業、あるいは海外企業等との技術交流、共同開発を積極的に推進し、かつ、ICT(情報通信技術)を活用した機械
      化施工技術の構築を目指す。
       当連結会計年度における研究開発費は                  122  百万円であり、これらの研究開発の概要は以下のとおりである。
        (1)  中層混合技術の開発

          バックホウベースの施工機のアーム先端部に取り付けた当社独自の攪拌翼で改良材と地盤をより効率よく混合
         する中層混合処理工法を開発した。施工機には経験の浅いオペレーターでも施工できるように自動運転機能を搭
         載し、ヒューマンエラーを低減し、むらなく安定した品質を提供できるものとした。
          当期は、本工法の硬質地盤の掘削性能を宮城県および群馬県において確認した。また、ICT機能を追加した施
         工を群馬県、小型機械での施工を静岡県および福岡県でそれぞれ実施し、適用範囲を拡大させた。沖縄において
         は、風化泥岩の改良および固結した泥岩の掘削性能を小型機で確認した。また、技術審査証明を取得し、NETIS
         (新技術情報提供システム)は申請済みである。今後は、ICT施工における精度向上やICT建設機械への登録を目
         指す。
        (2)  自動化に関する開発(パーカッションドリルに関する事項)

          ロータリーパーカッションドリル(二重管方式)の自動削孔機を製作し、動作確認と削孔試験を群馬県で実施
         している。その結果、パーカッションドリルの一連の動作(削孔・接続)が自動化された。適応口径については
         5インチ、4インチ、3インチとなった。また、ロングブームを装着し、従来施工との比較試験を実施した結
         果、従来施工と同等程度の能力を少人数で対応可能なことを確認した。
          また、福島県、長野県で実際にアンカー工の施工を行い、施工性能を確認した。さらに、ロッド供給装置と
         ロッドチェンジャーの連携を実際の施工にて確認した。
        (3)  自動化に関する開発(小口径ボーリングマシンに関する事項)

          ダムや都市土木等のボーリング作業が必要となる現場に展開させるための小口径ボーリングマシンを製作し
         た。
          兵庫県において、硬質地盤での削孔性能確認試験や長深度削孔試験、耐久試験、自動削孔試験などを実施して
         いる。そして、これらの試験により、改善点を抽出し、機械の改良や自動削孔プログラムの修正を行っている。
         また、熊本県のダム現場において削孔作業を行い、101mの掘削を行った。今後さらなる高機能化に向けて対応中
         である。
        (4)  高圧噴射併用の機械撹拌工法の開発

          高圧噴射と機械撹拌を併用した地盤改良工法である「N.ロールコラム工法」を開発した。本工法は、高圧噴
         射を用いることにより、一般的な機械撹拌工法では得られなかった既設構造物等との付着を得ることを可能にし
                                 17/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         た工法である。なお、標準改良径は2,400mmである。機動性の高い小型の改良機を使用し、大きな改良径を造成
         できるため、より経済的な施工が可能となる。なお、本工法は日特建設株式会社との共同開発技術である。
        (5)  工事所有権関係

          当連結会計年度末における保有特許件数は57件、出願中の件数は14件、保有実用新案件数は0件であった。ま
         た現業に係わる施工実施権は80件を保有している。
         なお、子会社においては、研究開発活動は特段行われていない。

        (建設コンサル・地質調査等)

          研究開発活動等は特段行われていない。
                                 18/101

















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       施工体制および管理部門の強化拡充を図るため、必要な設備投資を実施している。
       当連結会計年度の設備投資の総額は                 876  百万円である。このうち主なものは、大口径削孔機(BG-14)の61百万円お
      よび大口径削孔機(BG-20)低空頭システムの56百万円、半自動パーカッションドリル(A-RPD)の53百万円である。
     2【主要な設備の状況】

      (1)提出会社
                                               (令和5年3月31日現在)
                                   帳簿価額(百万円)

                                                         従業
         事業所名
                  設備の内容                                      員数
         (所在地)
                         建物及び構      機械装置及        土地
                                                         (人)
                                              その他      合計
                         築物      び運搬具       (面積㎡)
      本社            統括業務事務                         154

                             138       0            9     303     4
      (大阪市北区)            所                      (364.46)
      研修センター

                                           33
      (兵庫県宍粟市山崎            研修施設            92      -            2     128     0
                                      (1,979.59)
      町)
      東京本社、東京支社、
      首都圏支店            統括業務事務                         600
                             554       -            15    1,169     118
      (東京都渋谷区幡ヶ            所・事務所                      (487.27)
      谷)
      札幌支店                                     -
                  事務所            -      -            0      0    40
      (札幌市中央区)                                    (-)
      東北支店                                     -
                  事務所            -      -            0      0    21
      (仙台市若林区)                                    (-)
      北関東営業所                                     46
                  事務所            57      -            2     106     5
      (群馬県前橋市)                                  (662.71)
      中部支店                                     -
                  事務所            0      -            0      0    20
      (名古屋市北区)                                    (-)
      新潟営業所            事務所・倉                         103
                              46      -            0     149     7
      (新潟県新潟市)            庫・寮                     (1,408.02)
      関西支店                                     -
                  事務所            0      -            7      7    34
      (大阪市北区)                                    (-)
      九州支店                                     180
                  事務所・寮            49       0            0     230     38
      (福岡市南区)                                 (1,464.17)
                                          1,426
      機械センター及び工場            機械工場          1,418      2,310             66    5,222      19
                                      (80,062.45)
                                            2
      その他営業所等12ヵ所            事務所            10      -            0     13    59
                                        (34.51)
     (注)1.帳簿価額「その他」は、工具、器具及び備品で建設仮勘定は含まれていない。
        2.提出会社は建設工事の他に建設コンサル・地質調査等を営んでいるが、大半の設備は建設工事または共通的
           に使用されているので、セグメントごとに分類せず、主要な事業所ごとに一括して記載している。
         3.支店および営業所の建物で賃借中の面積は1,951.81㎡であり、新潟営業所の建物で賃貸中の面積は162.55㎡
           である。
         4.リース契約による主な賃借設備は次のとおりである。
                                        年間リース料
             設備の内容            台数      リース期間                    備 考
                                        (百万円)
                                               所有権移転外
                         223台
          車輌運搬具                      1~5年間           85
                                               ファイナンス・リース等
                                               所有権移転外
                         85台
          その他パソコン等備品                      1~7年間           35
                                               ファイナンス・リース等
                                 19/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (2)国内子会社
                                                 (令和5年3月31日現在)
                                   帳簿価額(百万円)
         会社名                                               従業
         事業所名          事業の内容                                      員数
                         建物及び構      機械装置及び         土地
                                             その他      合計
        (所在地)                                                (人)
                         築物      運搬具        (面積㎡)
         株式会社
                                          287
                   建設工事
                              50      62            84     485     25
       オーケーソイル
                                       (1,189.17)
       (東京都足立区)
     (注)1.土地で賃貸中の面積は307.11㎡である。
         2.リース契約による主な賃借設備は次のとおりである。
                                        年間リース料
             設備の内容            台数      リース期間                    備 考
                                        (百万円)
                                               所有権移転外
          重機ならびに車輌運搬具                31台         1~6年間           39
                                               ファイナンス・リース等
                                                所有権移転外
          システムサーバ等備品                13台         1~7年間            2
                                               ファイナンス・リース等
      (3)在外子会社

                                                 (令和5年3月31日現在)
                                   帳簿価額(百万円)
         会社名                                               従業
         事業所名          事業の内容                                      員数
                         建物及び構      機械装置及び         土地
                                             その他      合計
        (所在地)                                                (人)
                         築物      運搬具        (面積㎡)
      JAFEC   USA,Inc.
                                           -
                   建設工事
                              0      8            0      8    11
     (米国カリフォルニア州サンノゼ市)
                                         (-)
     (注)1.土地で賃借中の面積は4,749.01㎡であり、建物で賃借中の面積は214.88㎡である。
        2.リース契約による賃借設備はない。
     3【設備の新設、除却等の計画】

      (建設工事)
       都市開発、設備投資等による重機工事の増への施工能力の拡充強化のため。
       なお、当期末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は以下のとおりである。
      (1)重要な設備の新設
                                  投資予定金額
          会社名
         事業所名            設備の内容                       資金調達方法         備  考
                                総額      既支払額
        (所在地)
                               (百万円)       (百万円)
      日本基礎技術(株)            機械装置(Eight工法関                                   令和5年
      東日本機械センター            係機械装置、BGツールス               964       -    自己資金        7~12月
     (群馬県邑楽郡明和町)             等)                                   購入予定
      (2)重要な設備の除却等

        経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はない。
       (建設コンサル・地質調査等)

        重要な設備の新設および除却等の計画はない。
                                 20/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
        普通株式                                          86,853,100

                  計                                86,853,100

        ②【発行済株式】

           事業年度末現在発行数(株)               提出日現在発行数(株)              上場金融商品取引所名又は登
       種類                                                 内容
            (令和5年3月31日)              (令和5年6月30日)             録認可金融商品取引業協会名
                                      東京証券取引所                単元株式数
                 29,346,400              29,346,400
      普通株式
                                      スタンダード市場                100株
                 29,346,400              29,346,400
       計                                      -           -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項なし。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項なし。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

         該当事項なし。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

          該当事項なし。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

               発行済株式総
                       発行済株式総       資本金増減額        資本金残高       資本準備金増        資本準備金残
        年月日       数増減数
                       数残高(株)       (千円)        (千円)       減額(千円)        高(千円)
               (株)
     令和4年11月28日
               △1,500,000        29,346,400         -      5,907,978         -      5,512,143
        (注)
     (注) 自己株式の消却による減少である。
      (5)【所有者別状況】

                                                  令和5年3月31日現在
                         株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                      単元未満株
       区分                             外国法人等                   式の状況
           政府及び地           金融商品取     その他の法
                 金融機関                          個人その他       計    (株)
           方公共団体           引業者     人
                                 個人以外      個人
     株主数(人)        -       18     25     106      33      4    4,692     4,878     -
     所有株式数
             -      45,445      1,374     51,612      3,316       13   190,946     292,706      75,800
     (単元)
     所有株式数の
             -      15.53      0.47     17.63      1.13     0.01     65.23      100    -
     割合(%)
     (注)1.自己株式9,333,440株は、「個人その他」に93,334単元及び「単元未満株式の状況」に40株を含めて記載し
           ている。
         2.「その他の法人」及び「単元未満株式の状況」の欄には、証券保管振替機構名義の株式がそれぞれ17単元及
           び1株含まれている。
                                 21/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                 令和5年3月31日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
         氏名又は名称                    住所                      総数に対する所有
                                            (千株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
                                               2,585         12.92

     日本基礎技術取引先持株会              大阪市北区天満一丁目9番14号
     日本マスタートラスト信託銀
                                               1,069          5.34
                   東京都港区浜松町二丁目11番3号
     行株式会社(信託口)
                                               1,032          5.16
     日本国土開発株式会社              東京都港区赤坂四丁目9番9号
                                                829         4.14
     日本基礎技術従業員持株会              大阪市北区天満一丁目9番14号
                                                771         3.85
     株式会社りそな銀行              大阪市中央区備後町二丁目2番1号
                                                746         3.73
     株式会社北陸銀行              富山県富山市堤町通り一丁目2番26号
                                                684         3.42
     東陽商事株式会社              東京都北区王子本町二丁目25番3号
                                                507         2.54
     日本生命保険相互会社              東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
                                                387         1.94
     前川 貞夫              香川県三豊市
                                                346         1.73
     三菱UFJ信託銀行株式会社              東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
                                               8,959         44.77

           計                  -
      (7)【議決権の状況】

        ①【発行済株式】
                                                 令和5年3月31日現在
             区分              株式数(株)           議決権の数(個)               内容
      無議決権株式                             -       -            -

      議決権制限株式(自己株式等)                             -       -            -

      議決権制限株式(その他)                             -       -            -

                               9,333,400
      完全議決権株式(自己株式等)                   普通株式                -        単元株式数100株
                              19,937,200            199,372
      完全議決権株式(その他)                   普通株式                           同上
                                75,800
      単元未満株式                   普通株式                -            -
                              29,346,400
      発行済株式総数                                    -            -
                                          199,372
      総株主の議決権                             -                  -
     (注) 「完全議決権株式(その他)」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が、1,700株(議決権の数17個)含ま
          れている。
        ②【自己株式等】

                                                 令和5年3月31日現在
                                                   発行済株式総数
                             自己名義所有        他人名義所有       所有株式数の        に対する所有株
      所有者の氏名又は名称              所有者の住所
                             株式数(株)        株式数(株)       合計(株)        式数の割合
                                                   (%)
                  大阪市北区天満一丁
     日本基礎技術(株)                          9,333,400               9,333,400           31.8
                                       -
                  目9番14号
                               9,333,400               9,333,400           31.8
          計            -                 -
                                 22/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】 会社法第155条第3号に該当する普通株式の取得および会社法第155条第7号に該当する普通株式の
                取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

          該当事項なし。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

                 区分                   株式数(株)            価額の総額(円)

      取締役会(令和3年11月15日)での決議状況
                                       2,000,000           1,200,000,000
      (取得期間      令和3年11月16日~          令和4年11月15日)
      当事業年度前における取得自己株式                                  1,357,100            879,505,600
      当事業年度における取得自己株式                                   394,500           311,805,100
      残存決議株式の総数及び価額の総額                                   248,400            8,689,300
      当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                    12.42              0.72
      当期間における取得自己株式                                     -             -
      提出日現在の未行使割合(%)                                    12.42              0.72
     (注) 令和4年5月11日の自己株式取得をもって、令和3年11月15日の取締役会決議に基づく自己株式の取得は終了
          している。
                 区分                   株式数(株)            価額の総額(円)

      取締役会(令和4年11月11日)での決議状況
                                       1,000,000            600,000,000
      (取得期間      令和4年11月14日~          令和5年5月31日)
      当事業年度前における取得自己株式                                     -             -
      当事業年度における取得自己株式                                  1,000,000            521,362,500
      残存決議株式の総数及び価額の総額                                     -         78,637,500
      当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                    0.00             13.11
      当期間における取得自己株式                                     -             -
      提出日現在の未行使割合(%)                                    0.00             13.11
     (注) 令和5年2月24日の自己株式取得をもって、令和4年11月11日の取締役会決議に基づく自己株式の取得は終了
          している。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
      当事業年度における取得自己株式                                     893            530,970

      当期間における取得自己株式                                     214            114,248

     (注) 当期間における取得自己株式には、令和5年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
          取りによる株式は含まれていない。
                                 23/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
                                  当事業年度                当期間
                区分
                                     処分価額の総額               処分価額の総額
                              株式数(株)               株式数(株)
                                       (円)               (円)
      引き受ける者の募集を行った取得自己株式                             -        -       -        -

      消却の処分を行った取得自己株式                          1,500,000       709,500,000            -        -

      合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移転
                                   -        -       -        -
      を行った取得自己株式
      その他(譲渡制限付株式報酬による自己株式の処
                                 23,593      13,919,870           -        -
      分)
      保有自己株式数                          9,333,440            -   9,333,654            -
     (注)1.当事業年度における「その他(譲渡制限付株式報酬による自己株式の処分)」は、令和4年7月28日に実施
          した譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分である。
        2.当期間における保有自己株式数には、令和5年6月1日からこの有価証券報告書提出日までに取締役会決議
          により取得した株式および単元未満株式の買取りによる株式は含まれていない。
     3【配当政策】

       当社は、利益配分については、適正な内部留保を確保しつつ財務体質の強化を第一と考えたうえで、長期安定的に
      利益配分を行うことを基本方針としている。
        当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としている。
       これらの剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会である。
       当社は、上記基本方針に基づき当事業年度の配当については内部留保等を勘案の上、年間1株につき13円配当を実
      施した。
       当社は、「取締役会の決議により、毎年9月30日を基準日として、中間配当を行うことができる。」旨を定款に定
      めている。
       なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりである。
                   配当金の総額           1株当たり配当額
        決議年月日
                    (百万円)             (円)
      令和5年6月29日
                        260            13
      定時株主総会決議
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】

      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
          当社は、経営基本方針の実践を通じて継続的な企業価値の向上を図るためには、役割と責任の明確化による迅
         速な意思決定と、それを実現する強固な執行体制を構築することが重要と考え、持続的な成長及び中長期的な企
         業価値の向上を目指し、コーポレート・ガバナンスの拡充に取組む。
        ②   企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

          当社は、経営戦略および重要な業務執行の意思決定と日常の業務執行を区分し、業務執行機能の一層の強化を
         図るため、平成12年6月より執行役員制度を導入している。また、平成14年6月には社外取締役の選任を行い、
         取締役会の本来の機能である経営方針および重要な業務執行の意思決定と、取締役の業務執行に対する監督を行
         うことに注力している。
          なお、取締役会を補佐する審議機関として、各本部の本部長を中心に構成する経営会議を設置している。
          また、企業倫理や法令遵守を社内に浸透させ、未然に違法行為を防ぐ仕組を構築し、コンプライアンス体制の
         確立、浸透、定着という目的を達成するため「コンプライアンス委員会」を設置し、その開催を通じて、企業行
         動全般についての法律面及び倫理面からのチェック徹底を図ることとしている。
          また、全社的なリスクマネジメント推進に関わる課題・対応策を協議・承認する組織として、「リスクマネジ
         メント委員会」を設置し、その運用において策定したリスクマネジメント基本規程に基づき、リスクマネジメン
         トの実践を通じ、事業の継続・安定的発展を確保していく体制を図りつつ、有事の際、迅速かつ適切に対応する
         為に危機管理基本規程を策定し、緊急時の対応を迅速に行える体制を整備している。
                                 24/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
          さらに、経営に重大な影響を及ぼす不測事態が発生するのを未然に防ぐため、法令違反行為等反倫理的行為を
         発見した場合の社内情報提供制度(内部通報制度)を設け、迅速かつ適確に経営者にリスク情報が伝達される仕
         組の構築に努力している。
          (コーポレート・ガバナンスの体制)

        ③ 内部統制システムの整備の状況









          当社の取締役会は取締役7名で構成しており、迅速に経営判断できるよう適正人数で経営している。取締役会
         は原則3ヶ月に1回開催することとし、その他必要の都度開催し、重要事項はすべて付議され業績の進捗につい
         ても議論し対策等を検討している。また、平成12年6月より執行役員制度を導入しており、経営戦略および重要
         な業務執行の意思決定と日常の業務執行を区分し、業務執行機能の一層の強化を図っている他、平成14年6月よ
         り社外取締役の選任を行っており、取締役の本来の機能である経営方針および重要な業務執行の意思決定と取締
         役会の業務執行に対する監督を行うことに注力している。
          なお、取締役会を補佐する審議機関として、各本部の本部長を中心に構成する経営会議を取締役会の開催され
         ない月については必ず開催し、経営環境の変化に迅速な対応と意思決定ができる体制となっている。
          当社は企業規模や事業内容から、監査役設置会社形態が最適であると判断し、監査役会を設置し、社外監査役
         を含めた監査役による監査体制が経営監視機能として有効であると判断し、現在の監査役制度を採用している。
         監査役会は監査体制の強化、充実を図るために4名で構成し、このうち3名は非常勤の社外監査役である。ま
         た、会計監査人である太陽有限責任監査法人による会計監査を受けている。
        ④ リスク管理体制の整備の状況および子会社の業務の適正を確保するための体制

          当社は、建設業として業務全般にリスクが存在すること、またそのリスクを放置することが会社の信頼や経
         営 に重大かつ深刻な影響をあたえる可能性が高いことを深く認識し、内在するリスクをどのように管理してい
         くかを経営の最重要課題と受け止め、リスク管理体制の充実・強化に取組んでいる。そのため、災害、事故、不
         祥事、コンプライアンス等各種リスクへの対応についての当社の諸規定に従い、それぞれの部署において、事故
         防止へのチェック・研修・訓練等リスクへの備えに努め、全社的な対応としては、経営会議を主体に対応する
         他、「中央安全衛生委員会」「投資保全委員会」「技術委員会」「コンプライアンス委員会」「リスクマネジメ
         ント委員会」等各委員会並びに内部通報制度を設け、諸リスクへの迅速かつ適切な対応を行うこととしている。
          子会社の業務の適正を確保するための体制としては、「関係会社管理規定」に基づき、主要な子会社の経営状
         況について定期的に報告を求めるとともに、事業活動における重要事項については、事前協議を行い、当社の経
                                 25/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         営会議ならびに取締役会において決議することとし、企業集団としての経営効率の向上と業務の適正化に努めて
         いる。また、子会社の業務の適正を確保するため、内部監査を実施する体制を整備している。
       ⑤ 社外取締役及び社外監査役との関係

          当社の社外取締役は潮田盛雄、厨川道雄、岡村 裕の3名であり、潮田盛雄は、同業の経営者経験を持ち、業
         界に精通しており、当社の経営に対し有益な助言を受けられるものとして、社外取締役に適任であると考えてい
         る。また、同氏は、当社の主要株主ではなく、また、同氏の近親者に当社の業務執行者等はいない。その他、独
         立役員の属性として取引所が規定する項目に抵触するものはない。従って、同氏は一般株主との間に利益相反が
         生じる恐れがない立場であり、当社の独立役員として適任であると判断し、同氏を独立役員に選任した。また、
         同氏が平成22年6月まで取締役を務めた株式会社阪神コンサルタントおよび過去に歴任された株式会社アイ・エ
         ヌ・エー(現 株式会社クレアリア)と当社は取引関係にない。
          厨川道雄は、研究機関等における専門的知識、経験等を備えており、客観的な立場で適切な助言を受けられる
         ものとして、社外取締役に適任であると考えている。また、同氏は、当社の主要株主ではなく、また、同氏の近
         親者に当社の業務執行者はいない。その他、独立役員の属性として取引所が規定する項目に抵触するものはな
         い。従って、同氏は一般株主との間に利益相反が生じる恐れがない立場であり、当社の独立役員として適任であ
         ると判断し、同氏を独立役員に選任した。また、同氏が、平成21年6月まで取締役を務めた株式会社つくば研究
         支援センターおよび過去に歴任された他の研究機関と当社との間に取引関係はない。
          岡村 裕は、株式会社りそな銀行の代表取締役副社長およびりそな総合研究所株式会社の代表取締役社長を歴
         任しており、金融機関における長年の経験があり、財務および会計に関する相当程度の知見を備えており、当社
         の経営に対し有益な助言を受けられるものとして、社外取締役に適任であると考えている。なお、株式会社りそ
         な銀行と当社は取引はあるが、特段重要な利害関係はない。また、同氏は敷島印刷株式会社の代表取締役会長で
         あり、同社と当社との取引は僅少であることから特別な利害関係を生じさせる重要性はない。
          また、社外監査役は3名で相内真一は弁護士であり、法律の専門家としての豊富な知見を備えている。なお、
         同氏が所属するグローバル法律事務所と当社との間に取引関係はない。松永 烈は、研究機関等において培われ
         た専門的な知識・経験等を備えている。なお、同氏が令和3年3月まで所属していた星薬科大学および過去に歴
         任した他の研究機関等と当社との間に取引関係はない。氷坂智晶は、株式会社りそな銀行の専務執行役員および
         りそな総合研究所株式会社の代表取締役社長を歴任しており、金融機関における長年の経験があり、財務および
         会計に関する相当程度の知見を備えている。当社との関係は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の
         業務執行者等はいない。なお、株式会社りそな銀行と当社は取引はあるが、特段重要な利害関係はない。また、
         同氏は、株式会社DACSの代表取締役社長であるが、同社と当社は取引関係にない。このように社外監査役3
         名は、それぞれ豊富な知識と経験を持っており、客観的な立場で適切な監査を行うことができ、当社の社外監査
         役として適任であると考える。
          また、当社は社外取締役または社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針については、特に
         定めてはいないが、社外取締役または社外監査役を選任する際、当社を主要な取引先とする企業の業務執行者ま
         たは当社の主要な取引先とする企業の業務執行者である者、また最近までそうであった者(重要でない者を除
         く)およびその近親者および当社から役員報酬以外に多額の金銭およびその他の財産を得ている者、また最近ま
         でそうであった者(重要でない者を除く)およびその近親者でないことを参考に選任している。
          なお、当社と社外取締役潮田盛雄、厨川道雄および岡村 裕、社外監査役相内真一、松永 烈および氷坂智晶
         との間には、特別の利害関係はなく、それぞれの所有株式数については、「第4 提出会社の状況 4コーポ
         レート・ガバナンスの状況等 (2)役員の状況」に記載のとおりである。
          また、当社は社外取締役潮田盛雄と厨川道雄を独立役員に選任しており、この社外取締役が当社の経営に対し
         有益な助言をおこなうことによって経営者の説明責任が果たされ、経営の透明性が確保できると同時に、取締役
         会の監督強化や経営監視機能の客観性・中立性が高まると判断している。監査役については4名で、このうち3
         名は社外監査役で非常勤である。監査役は取締役会への出席等を通じ、取締役の業務執行を監査するとともに、
         経営に関する客観的な助言を行っている。
        ⑥ 取締役の定数

          当社の取締役は9名以内とする旨定款に定めている。
                                 26/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ⑦ 取締役の選任の決議要件
          当社は、取締役の選任決議要件について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有す
         る株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨定款に定めている。また、取締役の選任決議は累積投票に
         よらない旨も定款に定めている。
        ⑧ 取締役の解任の決議要件

          当社は、取締役の解任決議要件について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有す
         る株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めている。
        ⑨ 株主総会決議事項を取締役会で決議することができる事項及び理由

        イ.   自己の株式の取得
           当社は、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議によって市場取引等により自己の株式を取
          得することができる旨を定款に定めている。これは、機動的な資本政策を遂行できるようにするためであ
          る。
        ロ.  取締役の責任免除
           当社は、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む)
          の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨定款に定めてい
          る。
           また、会社法第427条第1項の規定により、社外取締役との間に、任務を怠ったことによる損害賠償責任を
          限定する契約を締結することができる旨定款に定めている。ただし、当該契約に基づく責任の限度は、法令
          が規定する額とする旨の定款に定めている。これは、取締役が職務を遂行するにあたり、期待された役割を
          十分に発揮できるようにするためである。
        ハ.監査役の責任免除
           当社は、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる監査役(監査役であった者を含む
          )の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨定款に定めて
          いる。また、会社法第427条第1項の規定により、社外監査役との間に、任務を怠ったことによる損害賠償
          責任を限定する額とする旨も定款に定めている。これは、監査役が職務を遂行するにあたり、期待された役
          割を十分発揮できるようにするためである。
        ニ.中間配当
           当社は、取締役会の決議によって、毎年9月30日を基準日として中間配当をすることができる旨定款に定
          めている。これは、株主への機動的な利益還元を可能とすることを目的とするものである。
        ⑩ 株主総会の特別決議要件

          当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる
         株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めて
         いる。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を目的とす
         るものである。
        ⑪ 責任限定契約の内容の概要

          当社は、社外取締役潮田盛雄、厨川道雄および岡村 裕、社外監査役相内真一、松永 烈および氷坂智晶と
         会社法第427条第1項ならびに当社定款第28条および第36条に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限
         定する契約を締結しており、当該契約に基づく責任の限度額は、会社法第425条第1項に規定する最低責任限
         度額である。
        ⑫ 役員等賠償責任保険契約の内容の概要

          当社は、会社法第430条の3第1項に基づき、当社役員を被保険者とする役員等賠償責任保険(D&O保険)
         契約を限度額5億円として令和4年7月25日に締結している。当該保険契約の被保険者の範囲は当社の取締
         役、監査役および執行役員であり、被保険者は保険料を負担していない。当該保険契約により保険期間中に
         被保険者に対して提起された損害賠償請求にかかる訴訟費用および損害賠償金等が填補されることとなる。
          ただし、被保険者の職務の執行の適正性が損なわれないようにするため、当該被保険者が法令違反の行為
         であることを認識して行った行為に起因して生じた損害の場合には填補の対象とならないなど、一定の免責
         事由がある。
                                 27/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ⑬ 取締役会の活動状況
          当社は、当事業年度において取締役会を7回開催しており、個々の取締役の出席状況については次のとおり
         である。
               役 職 名                 氏 名              出 席 状 況
         代表取締役社長                      中原  巖              7回/7回(100%)
         専務取締役執行役員営業本部長                      柏谷 英博              7回/7回(100%)
         常務取締役執行役員技術本部長
                               田中 邦彦              7回/7回(100%)
         事務管理本部担当役員
         取締役執行役員                      持田 裕晋              7回/7回(100%)
                                             6回/7回     (86%)
         取締役                      潮田 盛雄
         取締役                      厨川 道雄              7回/7回(100%)
        (注)上記の他、書面決議として取締役会を3回開催している。
          主な検討内容(議題)は以下のとおりである。

             テ ー マ                      主 な 審 議 事 項
         経営戦略              第六次中期経営計画の承認、株主還元方針、重要な業務に関する事項等
                       コーポレート・ガバナンス基本方針の改正、株主総会関連、内部統制評価、
         コーポレート・ガバナンス
                       会社役員賠償責任保険関連等
                       決算(四半期含む)関連、予算・資金計画、業績予測修正、配当関連、政策
         決算・財務
                       保有株式の保有・売却、当社取締役に対する譲渡制限付株式付与等
         営業施策              重要な営業施策、子会社業務執行等
         その他              重要な規定の改廃等
      (2)【役員の状況】

        ① 役員一覧
        男性    11 名 女性      -名 (役員のうち女性の比率              -%)
                                                        所有株式
         役職名          氏名       生年月日               略歴            任期
                                                        数(千株)
                                昭和56年4月      当社入社
                                平成10年4月      当社重機事業本部技術部長
                                平成12年10月      当社執行役員
                                平成14年4月      当社東京支店長
                                平成14年10月      当社技術本部副本部長
                                平成16年4月      当社常務執行役員
                                      技術本部長
                                平成16年6月      当社常務取締役
                                                   令和5年
        代表取締役
                                平成17年4月      当社東京支社長
                  中原 巖      昭和26年9月16日       生                     6月から       257
         社長
                                      首都圏支店長
                                                   2年
                                平成18年11月      当社専務取締役
                                平成19年6月      当社代表取締役社長(現在)
                                平成22年5月      株式会社オーケーソイル
                                      代表取締役会長(現在)
                                平成23年4月      当社技術本部担当
                                平成24年2月      当社事務管理本部担当
                                平成28年4月      当社事務管理本部担当
                                 28/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

         役職名          氏名       生年月日               略歴            任期
                                                        数(千株)
                                昭和51年4月      当社入社
                                平成8年4月      当社新潟支店副支店長
                                平成12年4月      当社北陸支店長
                                平成18年4月      当社中部支店長
                                平成23年4月      当社執行役員
                                平成25年4月      当社営業本部副本部長
        専務取締役                                           令和5年
                                      東京支社長
         執行役員         柏谷 英博      昭和30年11月24日       生                     6月から       59
                                平成25年6月      当社取締役執行役員
        営業本部長                                           2年
                                平成27年4月      当社営業本部長代行
                                平成27年6月      当社営業本部長(現在)
                                平成27年6月      日本施設管理株式会社取締役
                                平成29年4月
                                      JAFEC   USA,Inc.取締役(現在)
                                平成29年6月      当社取締役常務執行役員
                                令和3年6月
                                      当社専務取締役執行役員(現在)
                                昭和58年4月      当社入社
                                平成14年8月      当社事務管理本部総務部長
                                平成17年4月      当社東京支社事務管理部長
                                平成20年11月      当社技術本部品質保証部長
                                平成22年1月      当社事務管理本部副本部長
                                平成22年5月      株式会社オーケーソイル取締役
                                平成23年4月      当社事務管理本部長
                                      株式会社オリオン計測
                                      社外取締役
                                平成23年7月      当社執行役員
        常務取締役
                                                   令和5年
                                平成24年1月      JAFEC   USA,Inc.取締役
         執行役員
                 田中 邦彦      昭和35年11月18日       生                     6月から
                                                          64
                                平成25年6月      当社取締役執行役員
       事務管理本部長
                                                   2年
       技術本部担当役員
                                平成28年4月      当社首都圏支店長
                                平成28年10月      当社東京支社長
                                令和3年4月      当社社長室長
                                      JAFEC   USA,Inc.代表取締役社長
                                      (現在)
                                令和3年6月
                                      当社常務取締役執行役員(現在)
                                      当社技術本部長
                                      当社事務管理本部担当役員
                                令和5年6月      当社事務管理本部長(現在)
                                      当社技術本部担当役員(現在)
                                昭和59年4月      当社入社
                                平成20年4月      当社東北支店工事部長
                                平成22年1月      当社技術本部統括工事部長
                                平成24年4月      当社首都圏支店長
                                平成26年10月      当社東京支社長
                                                   令和5年
         取締役
                                平成27年4月      当社執行役員
                 持田 裕晋      昭和39年1月11日      生                     6月から       43
         執行役員
                                                   2年
                                      技術本部長
                                平成27年6月
                                      当社取締役執行役員(現在)
                                      JAFEC   USA,Inc.取締役
                                平成29年4月      株式会社オーケーソイル
                                      代表取締役社長(現在)
                                 29/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

         役職名          氏名       生年月日               略歴            任期
                                                        数(千株)
                                昭和43年3月      株式会社アイ・エヌ・エー
                                      新土木研究所入社
                                     (現 株式会社クレアリア)
                                昭和46年12月      同社取締役
                                昭和54年7月      同社常務取締役
                                                   令和5年
                                昭和58年4月      同社専務取締役
         取締役        潮田 盛雄      昭和8年10月21日       生                     6月から
                                                          77
                                平成4年6月      同社代表取締役副社長
                                                   2年
                                      河川事業本部長
                                平成10年6月      同社代表取締役社長
                                      技術管理本部長
                                平成14年4月      同社相談役
                                平成17年6月      当社取締役(現在)
                                昭和41年4月      通産省資源環境技術総合研究所入
                                      所
                                平成3年3月      同公害資源研究所企画室長
                                平成10年3月      同資源環境技術総合研究所長
                                                   令和5年
                                平成17年5月      独立行政法人産業技術総合研究所
         取締役        厨川 道雄      昭和17年8月30日       生                     6月から       42
                                      研究顧問(地圏資源環境研究部門)
                                                   2年
                                平成17年6月      株式会社つくば研究支援センター
                                      常務取締役
                                平成21年6月      当社監査役
                                令和元年6月      当社取締役(現在)
                                昭和51年4月      株式会社大和銀行入行
                                      (現 株式会社りそな銀行)
                                平成14年3月      同行梅田支店長
                                平成17年6月      同行専務執行役員
                                平成18年6月      同行代表取締役副社長兼執行役員
                                平成20年6月      りそな総合研究所株式会社
                                                   令和5年
                                      代表取締役社長
         取締役         岡村 裕      昭和27年4月13日       生                     6月から       31
                                                   2年
                                平成21年6月      株式会社近畿大阪銀行(現 株式会
                                      社関西みらい銀行)取締役
                                平成23年6月      当社監査役
                                平成24年6月      敷島印刷株式会社代表取締役社長
                                      (現在)
                                令和5年6月
                                      当社取締役(現在)
                                昭和56年4月      当社入社
                                平成9年4月      当社経営情報室部長
                                平成11年4月      当社技術本部品質保証推進室部長
                                                   令和5年
                                平成26年4月      当社技術本部技術管理部長
         監査役
                 池田 昌義      昭和34年1月10日       生                     6月から
                                                          11
                                平成29年4月      当社監査室長
         (常勤)
                                                   4年
                                平成30年4月      当社事務管理本部副本部長
                                平成31年2月      当社監査室上席参与
                                令和元年6月      当社監査役(常勤)(現在)
                                昭和54年4月      大阪弁護士会登録
                                      河合伸一法律事務所所属
                                昭和55年12月      船越 孜法律事務所所属
                                                   令和5年
                                平成元年4月      礒川・相内法律事務所開設
         監査役        相内 真一      昭和30年1月22日       生                     6月から       28
                                                   4年
                                平成8年4月      グローバル法律事務所に改称(現
                                      在)
                                平成23年6月
                                      当社監査役(現在)
                                 30/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

         役職名          氏名       生年月日               略歴            任期
                                                        数(千株)
                                昭和51年4月      通産省工業技術院
                                      公害資源研究所入所
                                平成11年11月      同資源環境技術総合研究所
                                      地殻工学部長
                                平成16年5月      産業技術総合研究所
                                                   令和2年
                                      地圏資源環境研究部門長
         監査役         松永 烈      昭和27年2月25日       生                     6月から        4
                                                   4年
                                平成24年4月      国際科学技術財団
                                      審査グループ主幹
                                令和元年7月      星薬科大学総務部
                                      URA担当部長
                                令和2年6月
                                      当社監査役(現在)
                                昭和60年4月      株式会社大和銀行入行
                                      (現 株式会社りそな銀行)
                                平成14年11月      同行熊取支店長
                                平成28年4月      同行常務執行役員
                                                   令和5年
                                平成30年4月      同行専務執行役員
         監査役        氷坂 智晶      昭和38年1月4日       生                     6月から
                                                          -
                                      りそな総合研究所株式会社
                                                   4年
                                      代表取締役社長
                                令和4年6月      株式会社DACS
                                      代表取締役社長(現在)
                                令和5年6月      当社監査役(現在)
                                         計                 623

     (注)1.取締役潮田盛雄及び厨川道雄、岡村 裕は、会社法第2条第15号に定める「社外取締役」である。
         2.監査役相内真一及び松永 烈、氷坂智晶は、会社法第2条第16号に定める「社外監査役」である。
         3.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また、能力主義に基づく積極的な
           人材の登用のため、執行役員制度を導入している。
           上記の他執行役員は、事務管理本部副本部長 尾崎克哉、関西支店長 工藤清秋、営業本部営業部長 大和
           修二、中部支店長 菊川一廣、営業本部営業部長 肥後満朗、営業本部営業部長 梶谷幸生、札幌支店長 
           鍵原和幸、九州支店長 武末勝司、営業本部営業部長 廣長周治で構成されている。
        ② 社外役員の状況

          当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名である。
          社外取締役潮田盛雄は、同業の経営者経験を持ち業界に精通しており、当社の経営に対し有益な助言を頂ける
         と判断し選任している。当社との関係は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の業務執行者等はいな
         い。その他、独立役員の属性として取引所が規定する項目に抵触するものはない。従って、一般株主との間に利
         益相反が生じる恐れがない立場にあり、当社の独立役員として選任している。なお、平成22年6月まで取締役を
         務めた株式会社阪神コンサルタントおよび過去に歴任された株式会社アイ・エヌ・エー(現 株式会社クレアリ
         ア)と当社は取引関係にない。
          社外取締役厨川道雄は、研究機関等における専門的知識、経験等を備えており、客観的な立場で適切な助言を
         頂けると判断し選任している。当社との関係は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の業務執行者等
         はいない。その他、独立役員の属性として取引所が規定する項目に抵触するものはない。従って、一般株主との
         間に利益相反が生じる恐れがない立場にあり、当社の独立役員として選任している。なお、平成21年6月まで取
         締役を務めた株式会社つくば研究支援センターおよび過去に歴任された他の研究機関と当社は取引関係にない。
          社外取締役岡村 裕は、株式会社りそな銀行の代表取締役副社長およびりそな総合研究所株式会社の代表取締
         役社長を歴任しており、金融機関における長年の経験があり、財務および会計に関する相当程度の知見を備えて
         いる。更に当社における社外監査役としての経験から、当社の社外取締役として選任している。当社との関係
         は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の業務執行者等はいない。なお、株式会社りそな銀行と当社
         は取引はあるが、特段重要な利害関係はない。また、同氏は、敷島印刷株式会社の代表取締役会長であるが、同
         社と当社との取引は僅少であることから特別な利害関係を生じさせる重要性はない。
                                 31/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
          社外監査役相内真一は、弁護士であり、法律の専門家としての豊富な知見を備えており、客観的な立場で適切

         な監査をして頂けると判断し選任している。当社との関係は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の
         業務執行者等はいない。その他、独立役員の属性として取引所が規定する項目に抵触するものはない。従って、
         一般株主との間に利益相反が生じる恐れがない立場にあり、当社の独立役員として選任している。なお、同氏が
         所属するグローバル法律事務所と当社は取引関係にない。
          社外監査役松永 烈は、研究機関等における専門的知識、経験等を備えており、客観的な立場で適切な助言を
         頂けると判断し選任している。当社との関係は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の業務執行者等
         はいない。その他、独立役員の属性として取引所が規定する項目に抵触するものはない。従って、一般株主との
         間に利益相反が生じる恐れがない立場にあり、当社の独立役員として選任している。なお、同氏が令和3年3月
         まで所属していた星薬科大学および過去に歴任した他の研究機関等と当社は取引関係にない。
          社外監査役氷坂智晶は、株式会社りそな銀行の専務執行役員およびりそな総合研究所株式会社の代表取締役社
         長を歴任しており、金融機関における長年の経験があり、財務および会計に関する相当程度の知見を備えてい
         る。経営コンサルティング等の専門知識・経験等を生かし当社のコンプライアンス経営の一層の推進のため、当
         社の社外監査役として選任している。当社との関係は、当社の主要株主ではなく、また、近親者に当社の業務執
         行者等はいない。なお、株式会社りそな銀行と当社は取引はあるが、特段重要な利害関係はない。また、同氏
         は、株式会社DACSの代表取締役社長であるが、同社と当社は取引関係にない。
          当社においては、社外取締役または社外監査役を選任するための独立性に関する基準または方針については、
         特に定めていないが、社外取締役または社外監査役を選任する際、当社を主要な取引先とする企業の業務執行者
         または当社の主要な取引先とする企業の業務執行者である者、また最近までそうであった者(重要でない者を除
         く)およびその近親者および当社からの役員報酬以外に多額の金銭およびその他の財産を得ている者、また最近
         までそうであった者(重要でない者を除く)およびその近親者でないことを参考に選任している。
          なお、当社と社外取締役潮田盛雄、厨川道雄、岡村 裕、社外監査役相内真一、松永 烈、氷坂智晶との間に
         は、特別な利害関係はない。
          また、当社は社外取締役潮田盛雄および厨川道雄を独立役員に選任しており、この社外取締役が当社の経営に
         対し有益な助言を行うことによって経営者の説明責任が果たされ、経営の透明性が確保できると同時に、取締役
         会の監督強化や経営監視機能の客観性・中立性が高まると判断している。
          また、当社は社外監査役相内真一および松永 烈を独立役員に選任しており、取締役会への出席等を通じ、取
         締役の業務執行を監査するとともに経営に関する客観的な助言を行っている。
        ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

         統制部門との関係
          当社は、社外取締役、社外監査役について、企業経営を監督するという観点からは当然のこと、客観的立場で
         の様々な意見、アドバイスを受けることで、ガバナンスの面及びアドバイザリーの面からも重要な役割を持つも
         のと期待している。社外取締役は毎月の経営会議並びに定例の取締役会にすべて出席し、経営に関わる重要事項
         の意思決定状況、業績の進捗状況の確認等を行い、経営に対し有益な助言を行うことによって経営者の説明責任
         が果たされ、経営の透明性が確保できると同時に、取締役会の監督強化や経営監視機能の客観性・中立性が高ま
         ると判断している。社外監査役は、定例の取締役会並びに監査役会に出席し、合わせて常勤監査役より、業務監
         査の状況及び会計監査の状況等についても説明を受け、客観的な立場で適切な監査を行っている。
          会計監査の総括として年1回(期末)に事務管理部門の本社責任者との間で監査報告会を実施するとともに、
         監査役との間で監査情報交換会を実施し、また、四半期レビュー及び内部統制監査を通じて必要に応じ情報を交
         換し、牽制機能の強化を図り相互の連携を高めている。当社の内部監査は、本社に独立した組織として設置され
         ている監査室が担当することになっており、内部統制システムに係る規則・規定等の遵守状況等その監査結果を
         監査役に報告する他、特命により特別監査を必要に応じて行い、監査役と緊密な連携を保っている。
                                 32/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
         イ.監査役監査の組織・人員
          当社の監査役監査は、監査役4名であり、うち独立社外監査役が2名の体制としている。
                   氏 名                      経歴等

          監査役(常勤)         池田 昌義       社内に精通しており、技術分野における専門的知識や経験を有している。

          社外監査役

                  相内 真一       弁護士であり、法律の専門家としての豊富な知見を有している。
           (独立)
          社外監査役
                  松永  烈       研究機関等における専門的知識、経験等を有している。
           (独立)
          社外監査役        氷坂 智晶       財務および会計に関する知見を有している。

         ロ.監査役および監査役会の活動状況

          当社は、当事業年度において監査役会を14回開催しており、個々の監査役の出席状況については次のとおりで
         ある。
                   氏 名          出席状況

          監査役(常勤)         池田 昌義        14回/14回(100%)

                           13回/14回     (93%)

          社外監査役        岡村  裕
          社外監査役

                  相内 真一        14回/14回(100%)
           (独立)
          社外監査役
                  松永  烈        14回/14回(100%)
           (独立)
          当事業年度の当社監査役会は、監査方針および監査計画策定、監査報告書の作成、会計監査人の選任、会計監
         査人の報酬、定時株主総会への付議議案内容の監査、常勤監査役選定、決算等に関して審議している。
          監査役は、監査方針、監査計画等に従い、取締役会に出席し、意見を述べ、取締役等から経営上の重要事項に
         関する説明を聴取するとともに、業務の適正を確保するための体制の整備状況を監視・検証するなど、取締役の
         職務執行について適法性・妥当性の観点から監査を行っている。また、常勤監査役は、常勤者としての特性を踏
         まえ、取締役会以外の重要な会議にも出席、重要な決裁書類等を閲覧し、支店への往査を行い、監査環境の整備
         および社内の情報の収集に積極的に努め、内部統制システムの構築・運用の状況を日常的に監視・検証するとと
         もに、他の監査役と情報の共有および意思の疎通を図っている。
          会計監査人からは期初に監査計画の説明を受け、期中に適宜監査状況を聴取し、期末に監査結果の報告を受け
         るなど、緊密な連携を図っている。また、監査役、会計監査人、監査室長による三様監査会を開催し、監査の状
         況、結果について意見交換、情報共有を図るなど、緊密な連携を図っている。
                                 33/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ② 内部監査の状況
          当社は、代表取締役直轄の監査室を設置し、専任の室長およびスタッフの2名体制により、年間監査計画に基
         づいて内部統制の整備・運用状況の評価を実施するとともに、内部監査を実施することにより、リスク管理体制
         の確保に努めている。監査室が各部店で行った内部監査の結果は、取締役・監査役に書面にて報告し、意見交換
         や情報共有を行っている。
          また、当社では、監査役および監査室が会計監査人から監査計画、監査結果等の詳細な説明を受け、質疑応答
         を行うなど、監査役、会計監査人および監査室の相互連携を図っている。
        ③ 会計監査の状況

         a.監査法人の名称
          太陽有限責任監査法人
         b.継続監査期間

          13年
         c.業務を執行した公認会計士

          岡本 伸吾
          吉永 竜也
         d.監査業務に係る補助者の構成

          当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士4名、その他10名である。
         e.監査法人の選定方針と理由

          当社監査役会の監査法人選定基準に照らし、同監査法人の適格性(法的要件)、監査実施体制、独立性、専門
         性並びに監査報酬等を総合的に勘案した結果、適任と判断している。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

          当社監査役会が作成した監査法人の評価に関する基準に基づき、同監査法人の品質管理体制、監査チームの独
         立性、職務遂行体制の適切性並びに監査効率性等について確認を行うとともに、事業年度を通じた監査法人との
         連携や事業所往査への立会い等を通じて監査の実施状況等を把握し、監査役会の審議に基づき最終評価を行って
         いる。
                                 34/101










                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      ④   監査報酬の内容等
      a.監査公認会計士等に対する報酬
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(百万円)           酬(百万円)           報酬(百万円)           酬(百万円)
                        30                       30
     提出会社                               -                       -
     連結子会社                   -           -           -           -

                        30                       30
         計                           -                       -
    b.監査公認会計士等と同一のネットワーク(Grant                         Thornton     LLP)に属する組織に対する報酬(a.を除く)

                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(百万円)           酬(百万円)           報酬(百万円)           酬(百万円)
     提出会社                   -           -           -           -

                         5                       6
     連結子会社                               -                       -
                         5                       6
         計                           -                       -
      c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         該当事項はない。
      d.監査報酬の決定方針

         当社の監査公認会計士等に対する監査報酬の決定方針としては、特段の方針は策定していないが、監査報酬の
        決定にあたっては、会計監査人と協議のうえ、監査役会の同意を得て決定している。
      e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         当社の監査役会は、日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏まえ、会計監査
        人の監査計画、監査の実施状況、および報酬見積りの算出根拠などを確認し、検討した結果、会計監査人の報酬
        等について同意を行っている。
                                 35/101










                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
        (1)役員区分ごとの報酬の総額、報酬の種類別総額および対象となる役員の員数

                                種類別内訳(百万円)

                  報酬支払額                                 人数
         区分
                  (百万円)                                 (人)
                             基本報酬            賞与
                    156           111           45           4
       取 締 役
                     13           13                      1
       監 査 役                                   -
                     26           25           1           5
       社外 役員
        合 計            196           150           46           10
     (注)1.取締役への報酬支払額には、使用人兼務取締役(3名)の使用人給与相当額7百万円、使用人賞与相当額
         6百万円が含まれている。
        2.役員報酬額は次のとおりとしている。
         取締役の報酬額(基本報酬および賞与)は、令和5年6月29日開催の第70回定時株主総会において年額300
         百万円以内(うち社外取締役の報酬額は年額40百万円以内)と決議されている。
         監査役の報酬額は、平成6年6月14日開催の第41回定時株主総会において年額40百万円以内と決議されてい
         る。
        3.令和3年6月29日開催の第68回定時株主総会において、譲渡制限付株式報酬制度を導入し、当社の社外取
         締役を除く取締役に対して、上記2の取締役の報酬額の範囲内で、譲渡制限付株式の付与のための金銭債権
         を報酬として支払う報酬額は、年額40百万円以内と決議されている。(ただし、新たに発行または処分する
         普通株式の総数は年100,000株以内)
       (2)取締役および監査役の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針の概要

        イ.取締役および監査役の報酬は、株主総会で決定する報酬総額の限度額内で、業績および中長期的な企業価
         値を重視し、同業、同規模の他社との比較や従業員給与とのバランスに考慮して、当社役員として相応しい
         水準額を取締役会及び監査役会間の協議により決定している。
        ロ.取締役報酬は、基本報酬、賞与、非金銭報酬等により構成し、監督機能を担う社外取締役については、基
         本報酬と賞与を支給している。業績連動型報酬は、採用していない。基本報酬額は、執行役員としての業務
         遂行状況を主な査定要素として決定するもので、〔Ⅰ〕~〔Ⅲ〕までの3ランクに分けられている。
         (執行役員の資格給を基本とし、これに1.2~1.7倍までの基本報酬を設定している。)
         賞与については、執行役員としての従業員賞与と役員賞与で構成され、金額については、総額を取締役会で
         決議し、個別金額は代表取締役社長 中原 巖に一任としている。なお、当社の代表取締役社長は、各部門
         を俯瞰した立場であり、一任するにふさわしいと判断している。
         非金銭報酬等については、譲渡制限付株式報酬とし、株主総会決議に基づき役位、職責等に応じて決定し、
         一定の時期に支給している。
        ハ.当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等の内容の決定に当たっては、代表取締役社長が原案を策定し、独
         立社外取締役を含む取締役全員の意見を踏まえつつ決定方針との整合性を含めた多角的な検討を行っている
         ため、適切であると判断している。
        ニ.当社は、平成20年役員退職慰労金制度を廃止し、基本報酬と1本化する新たな株式取得型報酬を導入した。
         その算定方法は、導入時の退職慰労金をベースに月額を決定したもので、取締役による株式保有の促進に資
         するものである。なお、本制度は社外取締役および監査役に適用している。
        ②取締役の定数

         当社の取締役は9名以内とする旨定款に定めている。
      (5)【株式の保有状況】

        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          当社グループは、その投資株式が専ら株式の価値の変動又は株式に係る配当によって利益を受けることを目的
         とするものを純投資目的である投資株式、それらの目的に加え、安定的な取引関係の維持・向上により中長期的
         な企業価値向上に資すると判断し保有するものを純投資目的以外の目的である投資株式と区別している。尚、当
         社グループは、純投資目的の株式を保有しておらず、純投資目的以外の投資株式を保有している。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         a.     保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
                                 36/101

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
           内容
           当社グループは、主として取引先からの要請に応じて、中長期的に良好な取引関係の構築、金融取引関係の
          円滑化に必要であると認める場合に限り、株式を取得、保有している。保有の合理性については、取締役会に
          おいて、銘柄毎の保有目的、含み損益、配当状況を評価項目として、当社グループの企業価値向上に資するか
          を検証している。
         b.     銘柄数及び貸借対照表計上額

                  銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(千円)
                      4          343,500
     非上場株式
                     27          3,958,810
     非上場株式以外の株式
    (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                  銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                           株式数の増加の理由
                  (銘柄)       価額の合計額(千円)
     非上場株式                -             -                        -

                      5           19,759
     非上場株式以外の株式                                受注先等取引関係の維持強化のため
    (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                  銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)       価額の合計額(千円)
     非上場株式                -             -

     非上場株式以外の株式                -             -

                                 37/101












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         c.     特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
           特定投資株式
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (千円)         (千円)
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                   2,900,000         2,900,000
     日本国土開発(株)
                                  め                      有
                   1,751,600         1,600,800
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                    318,525         311,221
                                  め
     (株)安藤・間                             (定量的な保有効果)(注)1                      無
                                  (株式数が増加した理由)取引先持株会
                    272,657         281,344
                                  を通じた株式取得のため
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                    61,045         58,629
                                  め
     大成建設(株)
                                  (定量的な保有効果)(注)1                      無
                                  (株式数が増加した理由)取引先持株会
                    249,979         207,253
                                  を通じた株式取得のため
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    167,000         167,000
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     (株)タクマ                                                   有
                                  め
                    221,609         238,643
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                    67,000         67,000
     丸全昭和運輸(株)
                                  め                      有
                    215,740         212,055
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    44,800         44,800
     (株)建設技術研究                             ループの中長期的な企業価値の向上のた
                                                        有
     所                             め
                    135,296         102,009
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    171,000         171,000
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     明星工業(株)
                                                        有
                                  め
                    132,354         117,990
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    58,200         58,200
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     (株)鶴見製作所                                                   有
                                  め
                    120,648         105,865
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)当社グループの中長期的な
                    42,600         42,600
                                  企業価値の向上のために保有していた
     (株)淀川製鋼所                             が、今後市場環境も考慮しつつ売却を含                      無
                                  めて検討予定
                    115,744         111,952
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)金融取引の円滑化及び情報
                    155,900         155,900
     (株)りそなホール
                                                      無(注)2
                                  収集のため
     ディングス
                    99,698         81,707
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    75,000         75,000
     (株)ケー・エフ・                             ループの中長期的な企業価値の向上のた
                                                        有
     シー                             め
                    96,525         136,575
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                 38/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (千円)         (千円)
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                    53,500         53,500
     オカダアイヨン
                                  め                      有
     (株)
                    95,069         76,986
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    94,000         94,000
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     (株)日阪製作所                                                   有
                                  め
                    83,942         74,636
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    316,800         316,800
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     新日本理化(株)
                                                        有
                                  め
                    66,844         76,665
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)金融取引の円滑化及び情報
                    100,000         100,000
     野村ホールディング
                                  収集のため                      無
     ス(株)
                    50,970         51,520
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    22,600         22,600
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     中外炉工業(株)
                                                        有
                                  め
                    41,855         36,273
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                    45,200         45,200

                                  (保有目的)金融取引の円滑化及び情報
     (株)ほくほくフィ
                                                      無(注)2
                                  収集のため
     ナンシャルグループ
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                    41,810         40,363
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ

                    10,600         10,600
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     三京化成(株)
                                                        有
                                  め
                    38,531         34,980
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)株式の安定化および当社グ
                    119,000         119,000
                                  ループの中長期的な企業価値の向上のた
     日亜鋼業(株)
                                                        有
                                  め
                    35,105         32,011
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                    50,000         50,000

                                  (保有目的)金融取引の円滑化及び情報
     (株)岡三証券グ
                                  収集のため                      無
     ループ
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                    23,550         18,500
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた

                    20,143         18,310
                                  め
     飛島建設(株)
                                  (定量的な保有効果)(注)1                      無
                                  (株式数が増加した理由)取引先持株会
                    21,231         18,896
                                  を通じた株式取得のため
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                     3,998         3,998
     (株)奥村組                             め                      無
                    12,513         11,874
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                    20,000         20,000
     佐田建設(株)
                                  め                      無
                     9,800         9,240
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                 39/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (千円)         (千円)
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                     9,209         8,503
                                  め
     (株)大林組                             (定量的な保有効果)(注)1                      無
                                  (株式数が増加した理由)取引先持株会
                     9,329         7,653
                                  を通じた株式取得のため
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                     3,300         3,300
     ライト工業(株)
                                  め                      無
                     6,438         6,444
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                     4,356         4,356
     東海リース(株)
                                  め                      有
                     5,771         6,782
                                  (定量的な保有効果)(注)1
                                  (保有目的)事業シナジーが見込めるた
                    10,929          9,213
                                  め
     三井住友建設(株)
                                  (定量的な保有効果)(注)1                      無
                                  (株式数が増加した理由)取引先持株会
                     4,196         3,842
                                  を通じた株式取得のため
         (注)1.当社は、特定投資株式における定量的な保有効果の記載が困難であるため、保有の合理性を検証した
              方法について記載する。当社は、毎期、取締役会において、個別の政策保有株式について株価の動向
              および配当金の有無、取引状況を考慮し、政策保有の意義を検証しており、令和5年3月31日を基準
              とした検証の結果、現状保有する政策保有株式はいずれも保有方針に沿った目的で保有していること
              を確認している。
            2.保有先企業は当社の株式を保有していないが、同社子会社が当社の株式を保有している。
         ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

           該当なし。
         ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

           該当なし。
         ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

           該当なし。
                                 40/101








                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。
        以下「連結財務諸表規則」という。)に準拠して作成し、「建設業法施行規則」(昭和24年建設省令第14号)に準
        じて記載している。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」という。)第2条の規定に基づき、同規則及び「建設業法施行規則」(昭和24年建設省令第14
        号)により作成している。
     2.監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(令和4年4月1日から令和5年3月31
     日まで)の連結財務諸表及び事業年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)の財務諸表について、太陽有限
     責任監査法人による監査を受けている。
     3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っている。具体的には、会計基準等の内容を適
     切に把握し、会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基
     準機構へ加入し、適時、会計基準等の変更等についての情報の収集を行っている。
                                 41/101














                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       6,000,031              5,806,553
        現金預金
                                       1,542,349              1,615,506
        受取手形
                                     ※1  5,048,351            ※1  5,433,680
        完成工事未収入金
                                        425,229              402,175
        有価証券
                                        230,324              315,455
        未成工事支出金
                                        77,594              96,436
        材料貯蔵品
                                        499,093               69,438
        その他
                                        △ 9,000             △ 10,000
        貸倒引当金
                                      13,813,975              13,729,247
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                       7,305,846              7,298,833
          建物・構築物
                                      △ 2,968,082             △ 3,152,758
           減価償却累計額
                                     ※5  4,337,763            ※5  4,146,075
           建物・構築物(純額)
          機械・運搬具                             13,163,848              13,403,130
                                     △ 10,743,325             △ 10,873,139
           減価償却累計額
                                       2,420,523              2,529,990
           機械・運搬具(純額)
          工具、器具及び備品                              675,385              730,990
                                       △ 516,800             △ 514,417
           減価償却累計額
                                        158,585              216,572
           工具、器具及び備品(純額)
                                   ※4 ,※5  4,438,801           ※4 ,※5  4,435,422
          土地
                                        33,000
                                                         -
          建設仮勘定
                                      11,388,674              11,328,061
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                        221,449              291,690
          ソフトウエア
                                        37,637              37,376
          その他
                                        259,086              329,066
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                       4,154,634              4,411,322
          投資有価証券
                                       ※3  12,477             ※3  12,477
          関係会社株式
                                        50,611              45,487
          長期貸付金
                                          224              224
          破産更生債権等
                                         8,919              6,418
          長期前払費用
                                        83,501
          退職給付に係る資産                                               -
                                        266,730              321,107
          保険積立金
                                        84,347              80,098
          その他
                                       △ 31,918             △ 27,585
          貸倒引当金
                                       4,629,527              4,849,551
          投資その他の資産合計
                                      16,277,288              16,506,680
        固定資産合計
                                      30,091,263              30,235,927
       資産合計
                                 42/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       1,874,482              2,310,415
        支払手形
                                       1,721,205              1,844,554
        工事未払金
                                     ※8  2,500,000            ※8  3,100,000
        短期借入金
                                        68,526              106,496
        リース債務
                                        324,993              227,933
        未払法人税等
                                       ※2  99,225             ※2  68,530
        未成工事受入金
                                        400,000              262,100
        賞与引当金
                                         1,000              1,000
        完成工事補償引当金
                                        18,245               2,202
        工事損失引当金
                                        193,326
        契約損失引当金                                                -
                                        945,258              751,971
        その他
                                       8,146,264              8,675,203
        流動負債合計
       固定負債
                                        153,260              136,711
        リース債務
                                                       59,793
        退職給付に係る負債                                  -
                                       ※4  69,924             ※4  69,924
        再評価に係る繰延税金負債
                                        587,293              642,136
        繰延税金負債
                                        24,643              24,901
        その他
                                        835,121              933,466
        固定負債合計
                                       8,981,386              9,608,670
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                       5,907,978              5,907,978
        資本金
                                       5,514,689              5,512,143
        資本剰余金
                                      13,316,358              12,861,201
        利益剰余金
                                      △ 4,334,801             △ 4,447,907
        自己株式
                                      20,404,224              19,833,416
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                       1,599,922              1,753,970
        その他有価証券評価差額金
                                     ※4  △ 703,294           ※4  △ 703,294
        土地再評価差額金
        為替換算調整勘定                               △ 196,957             △ 167,194
                                         5,981
                                                      △ 89,640
        退職給付に係る調整累計額
                                        705,652              793,840
        その他の包括利益累計額合計
                                      21,109,877              20,627,257
       純資産合計
                                      30,091,263              30,235,927
     負債純資産合計
                                 43/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
     売上高
                                     ※1  22,111,222            ※1  23,908,871
       完成工事高
     売上原価
                                     ※2  18,694,990            ※2  20,537,281
       完成工事原価
     売上総利益
                                       3,416,232              3,371,589
       完成工事総利益
                                     ※3  2,664,757            ※3  2,592,658
     販売費及び一般管理費
                                        751,474              778,931
     営業利益
     営業外収益
                                         2,699               348
       受取利息
                                        176,616              172,894
       受取配当金
                                        28,968               8,271
       保険解約返戻金
                                        22,137              43,341
       為替差益
                                        48,173              55,416
       その他
                                        278,593              280,271
       営業外収益合計
     営業外費用
                                         5,353              9,686
       支払利息
                                         8,402              22,753
       固定資産除却損
                                        31,700
       貸倒引当金繰入額                                                  -
                                        10,723               5,229
       支払手数料
                                        10,260              12,618
       その他
                                        66,438              50,288
       営業外費用合計
                                        963,629             1,008,915
     経常利益
     特別利益
                                        62,005
       投資有価証券売却益                                                  -
                                       ※5  29,898             ※5  2,215
       固定資産売却益
                                                       37,982
       契約損失引当金戻入益                                    -
                                         8,796
                                                         -
       その他
                                        100,700               40,197
       特別利益合計
     特別損失
                                                     ※8  36,009
       減損損失                                    -
                                       ※6  2,133              ※6  967
       固定資産売却損
                                       ※7  13,849              ※7  262
       固定資産除却損
                                         3,779
                                                         -
       投資有価証券売却損
                                        19,762              37,239
       特別損失合計
                                       1,044,567              1,011,873
     税金等調整前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                   517,279              447,294
                                        29,189              37,606
     法人税等調整額
                                        546,468              484,901
     法人税等合計
                                        498,099              526,972
     当期純利益
     非支配株主に帰属する当期純利益                                     -              -
                                        498,099              526,972
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                 44/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
                                        498,099              526,972
     当期純利益
     その他の包括利益
                                                      154,048
       その他有価証券評価差額金                                △ 353,764
                                         6,114              29,762
       為替換算調整勘定
                                       △ 38,819             △ 95,622
       退職給付に係る調整額
                                      ※ △ 386,469              ※ 88,188
       その他の包括利益合計
                                        111,629              615,160
     包括利益
     (内訳)
                                        111,629              615,160
       親会社株主に係る包括利益
       非支配株主に係る包括利益                                    -              -
                                 45/101
















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                    株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                5,907,978         5,512,143        13,114,083        △ 2,942,550        21,591,655
      会計方針の変更による累積
                                      △ 12,367                △ 12,367
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                     5,907,978         5,512,143        13,101,716        △ 2,942,550        21,579,288
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当
                                      △ 236,682                △ 236,682
      親会社株主に帰属する当期
                                       498,099                 498,099
      純利益
      自己株式の取得                                        △ 1,403,622        △ 1,403,622
      自己株式の処分                                          11,372         11,372
      自己株式処分差益
                               2,545                          2,545
      土地再評価差額金の取崩

                                      △ 46,775                △ 46,775
      株主資本以外の項目の当期

      変動額(純額)
     当期変動額合計
                        -       2,545        214,641       △ 1,392,250        △ 1,175,063
     当期末残高                5,907,978         5,514,689        13,316,358        △ 4,334,801        20,404,224
                             その他の包括利益累計額

                                                     純資産合計
                 その他有価証券       土地再評価差額       為替換算調整勘       退職給付に係る       その他の包括利
                 評価差額金         金       定     調整累計額      益累計額合計
     当期首残高
                   1,953,687       △ 750,069      △ 203,071       44,801      1,045,346        22,637,001
      会計方針の変更による累積
                                                        △ 12,367
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                   1,953,687       △ 750,069      △ 203,071       44,801      1,045,346        22,624,634
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                                 △ 236,682
      親会社株主に帰属する当期
                                                        498,099
      純利益
      自己株式の取得                                                 △ 1,403,622
      自己株式の処分
                                                        11,372
      自己株式処分差益                                                   2,545
      土地再評価差額金の取崩

                                                        △ 46,775
      株主資本以外の項目の当期

                   △ 353,764       46,775       6,114      △ 38,819      △ 339,694        △ 339,694
      変動額(純額)
     当期変動額合計              △ 353,764       46,775       6,114      △ 38,819      △ 339,694       △ 1,514,757
     当期末残高              1,599,922       △ 703,294      △ 196,957        5,981      705,652       21,109,877
                                 46/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                    株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                5,907,978         5,514,689        13,316,358        △ 4,334,801        20,404,224
     当期変動額
      剰余金の配当                                △ 278,001                △ 278,001
      親会社株主に帰属する当期
                                       526,972                 526,972
      純利益
      自己株式の取得                                         △ 833,698        △ 833,698
      自己株式の処分                                          11,092         11,092
      自己株式の消却
                              △ 5,373       △ 704,126         709,500           -
      自己株式処分差益                         2,827                          2,827
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計
                        -      △ 2,545       △ 455,156        △ 113,105        △ 570,808
     当期末残高                5,907,978         5,512,143        12,861,201        △ 4,447,907        19,833,416
                             その他の包括利益累計額

                                                     純資産合計
                 その他有価証券       土地再評価差額       為替換算調整勘       退職給付に係る       その他の包括利
                 評価差額金         金       定     調整累計額      益累計額合計
     当期首残高              1,599,922       △ 703,294      △ 196,957        5,981      705,652       21,109,877
     当期変動額
      剰余金の配当                                                 △ 278,001
      親会社株主に帰属する当期
                                                        526,972
      純利益
      自己株式の取得                                                 △ 833,698
      自己株式の処分
                                                        11,092
      自己株式の消却                                                    -
      自己株式処分差益                                                   2,827
      株主資本以外の項目の当期
                    154,048         -     29,762      △ 95,622       88,188         88,188
      変動額(純額)
     当期変動額合計               154,048         -     29,762      △ 95,622       88,188       △ 482,620
     当期末残高              1,753,970       △ 703,294      △ 167,194      △ 89,640      793,840       20,627,257
                                 47/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                       1,044,567              1,011,873
       税金等調整前当期純利益
                                       1,001,775               996,882
       減価償却費
                                                       36,009
       減損損失                                    -
       保険解約返戻金                                 △ 24,070              △ 8,271
                                                       5,510
       退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                 △ 55,247
                                        31,700
       貸倒引当金の増減額(△は減少)                                               △ 3,332
       契約損失引当金の増減額(△は減少)                                    -           △ 37,982
       工事損失引当金の増減額(△は減少)                                 △ 24,373             △ 18,545
                                        34,600
       賞与引当金の増減額(△は減少)                                              △ 137,900
       受取利息及び受取配当金                                △ 179,315             △ 173,242
                                         5,353              9,686
       支払利息
       為替差損益(△は益)                                 △ 67,496             △ 49,795
       投資有価証券売却損益(△は益)                                 △ 58,225                -
                                        22,315              23,015
       固定資産除却損
       売上債権の増減額(△は増加)                                 △ 55,878             △ 393,854
                                       1,022,198
       未成工事支出金の増減額(△は増加)                                               △ 79,896
                                         6,103
       棚卸資産の増減額(△は増加)                                               △ 16,929
                                                      544,058
       仕入債務の増減額(△は減少)                                △ 172,348
       未成工事受入金の増減額(△は減少)                                △ 493,046              △ 31,133
                                       △ 396,213             △ 219,525
       その他
                                       1,642,398              1,456,627
       小計
       法人税等の支払額                                △ 455,154             △ 487,087
                                       1,187,244               969,540
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       定期預金の預入による支出                                 △ 41,212             △ 41,212
                                        41,212              41,212
       定期預金の払戻による収入
                                        110,834
       保険積立金の解約による収入                                                  -
       資産除去債務の履行による支出                                 △ 9,140                -
       有形固定資産の取得による支出                                △ 994,603             △ 948,590
                                        110,757               38,841
       有形固定資産の売却による収入
       有形固定資産の除却による支出                                 △ 14,119               △ 372
       無形固定資産の取得による支出                                △ 189,014             △ 194,060
       有価証券及び投資有価証券の取得による支出                                △ 169,956              △ 21,253
       有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による
                                        736,480               1,064
       収入
       子会社株式の取得による支出                                △ 100,000                 -
       貸付けによる支出                                 △ 87,226             △ 14,070
                                        98,698              19,194
       貸付金の回収による収入
                                        181,337              173,261
       利息及び配当金の受取額
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                △ 325,953             △ 945,984
                                 48/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
                                       1,500,000               600,000
       短期借入金の純増減額(△は減少)
       リース債務の返済による支出                                 △ 71,277             △ 83,274
       自己株式の取得による支出                               △ 1,403,622              △ 833,698
       自己株式取得のための預託金の増減額(△は増
                                        265,174              325,044
       加)
       配当金の支払額                                △ 236,317             △ 276,302
                                        △ 5,353             △ 8,731
       利息の支払額
                                        48,603
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                              △ 276,963
                                        26,161              58,158
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                        936,055
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                                △ 195,248
                                       4,982,736              5,947,319
     現金及び現金同等物の期首残高
     非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の
                                        28,527
                                                         -
     増加額
                                     ※1  5,947,319            ※1  5,752,070
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 49/101














                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
     1.連結の範囲に関する事項
      連結子会社の数        2 社
       連結子会社の名称
        JAFEC      USA,Inc.
        株式会社オーケーソイル
     2.持分法の適用に関する事項
      (1)持分法を適用した非連結子会社及び関連会社
        該当事項なし。
      (2)持分法を適用しない非連結子会社及び関連会社の名称
        関連会社 日本施設管理株式会社
             株式会社オリオン計測
        持分法を適用していない理由
        持分法を適用していない関連会社は、当期純利益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等から
        みて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないた
        め持分法の適用範囲から除外している。
     3.連結子会社の事業年度等に関する事項
        連結子会社のうちJAFEC              USA,Inc.の決算日は12月31日である。連結財務諸表の作成に当たっては、同決算日現在
        の財務諸表を使用している。ただし、1月1日から連結決算日までの期間に発生した重要な取引については、連
        結上必要な調整を行っている。
     4.会計方針に関する事項
      (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
        ①有価証券
         その他有価証券
         イ.市場価格のない株式等以外のもの
         時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
         ロ.市場価格のない株式等
         移動平均法による原価法
        ②棚卸資産
         未成工事支出金
         個別法による原価法
         材料貯蔵品
         移動平均法による原価法
         (連結貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
      (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法
        ①有形固定資産(リース資産を除く)
         定率法(ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに平成28年4月1日以降に取
         得した建物附属設備及び構築物については定額法)を採用している。また、耐用年数及び残存価額について
         は、法人税法に規定する方法と同一の基準によっている。
         なお、主な資産の耐用年数は以下のとおりである。
         建物      22年~50年
         機械装置    5年~7年
        ②無形固定資産(リース資産を除く)
         定額法を採用している。
         なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用してい
         る。
        ③リース資産
         所有権移転ファイナンス・リース取引に係るリース資産
         自己所有の固定資産に適用する減価償却方法と同一の方法を採用している。
         所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
         リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用している。
                                 50/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     (3)重要な引当金の計上基準
       ①貸倒引当金
        債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につ
        いては個別的な回収可能性を検討した必要額を計上している。
       ②完成工事補償引当金
        完成工事に係る瑕疵担保の費用に備えるため、当連結会計年度末以前1年間の完成工事高に対し、過去の完成工
        事に係る補償額の実績を基に計上している。
       ③賞与引当金
        従業員賞与の支給に充てるため、支給見込額を計上している。
       ④工事損失引当金
        受注工事に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末手持工事のうち損失の発生が見込まれ、かつ、その
        金額を合理的に見積もることができる工事について、損失見込額を計上している。
       ⑤契約損失引当金
        契約の履行に伴い発生する損失に備えるため、今後発生すると見込まれる額を合理的に見積計上している。
     (4)退職給付に係る会計処理の方法
       ①退職給付見込額の期間帰属方法
        退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、給
        付算定式基準によっている。
       ②数理計算上の差異の費用処理方法
        数理計算上の差異については、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数
        (主として5年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理している。
     (5)重要な収益及び費用の計上基準
        当社グループは、主な事業として「建設工事」を行っている。
        工事契約については、一定の期間にわたり履行義務が充足されると判断し、履行義務の充足に係る進捗度に基づ
        き収益を認識している。履行義務の充足に係る進捗度の見積り方法は、主として発生原価に基づくインプット法
        によっている。なお、履行義務の充足に係る進捗度を合理的に見積ることができないが、発生する費用を回収す
        ることが見込まれる場合は、原価回収基準により収益を認識している。また、ごく短い工事契約については一定
        の期間にわたり収益を認識せず、完全に履行義務を充足した時点で収益を認識している。
     (6)重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算基準
        外貨建金銭債権債務は連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理している。
        なお、在外子会社の資産及び負債は、在外子会社の決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費用は
        期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定に含めて計上している。
     (7)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
        連結キャッシュ・フロー計算書における資金(現金及び現金同等物)は、手許現金、随時引き出し可能な預金及
        び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動については僅少なリスクしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還
        期限の到来する短期投資からなる。
         (重要な会計上の見積り)

     一定の期間にわたり履行義務を充足したことによる収益認識
     (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                                    (単位:千円)
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
     一定期間にわたり充足される履行義務による完成工事高                                    16,588,736            19,241,334

     (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

        工事契約については、一定の期間にわたり履行事務が充足されると判断し、履行義務の充足に係る進捗度に基づ
        き収益を認識する方法により売上高を計上している。
        工事原価総額は、過去の工事の施工実績を基礎として、個々の案件に特有の状況を織り込んだ実行予算を使用し
        ており、工事着手後の状況の変化による作業内容の変更等を都度反映しているが、外注価格及び資機材価格の高
        騰、手直し等による施工中の追加原価の発生など想定外の事象により工事原価総額が増加した場合は、将来の業
        績に影響を及ぼす可能性がある。
                                 51/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (会計方針の変更)
      (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
       「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 令和3年6月17日。以下「時価算定
      会計基準適用指針」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める
      経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとして
      いる。なお、連結財務諸表に与える影響はない。
       また、「金融商品関係」注記の金融商品の時価レベルごとの内訳等に関する事項における投資信託に関する注記事
      項においては、時価算定会計基準適用指針第27-3項に従って、前連結会計年度に係るものについては記載していな
      い。
         (表示方法の変更)

          前連結会計年度において、「投資その他の資産」の「その他」に含めていた「保険積立金」は、金額的重要性
         が高まったため、当連結会計年度より独立掲記することとした。この表示方法の変更を反映させるため、前連結
         会計年度の連結財務諸表の組替えを行っている。
          この結果、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「投資その他の資産」の「その他」に表示していた
         351,077千円は、「保険積立金」266,730千円、「その他」84,347千円として組み替えている。
                                 52/101















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (連結貸借対照表関係)
       ※1 完成工事未収入金のうち、顧客との契約から生じた債権及び契約資産の金額は、次のとおりである。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     顧客との契約から生じた債権                              2,498,752     千円             3,947,776     千円
                                   2,549,599                 1,485,903
     契約資産
                                   5,048,351                 5,433,680
              計
       ※2 未成工事受入金のうち、契約負債の金額は、次のとおりである。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     契約負債                                99,225   千円              68,530   千円
     ※3 関連会社に対するものは、次のとおりである。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     関係会社株式                                12,477千円                 12,477千円
                                 53/101















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      ※4 事業用土地の再評価について
         土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布 法律第34号)及び土地の再評価に関する法律の一部を改正
        する法律(平成13年3月31日公布 法律第19号)に基づき、事業用土地の再評価を行い、評価差額については、当
        該評価差額に係る税金相当額を「再評価に係る繰延税金負債」として負債の部に計上し、これを控除した金額を
        「土地再評価差額金」として純資産の部に計上している。
        再評価の方法
         土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布 政令第119号)第2条第3号に定める固定資産税評価
        額に基づき算出する方法によっている。
         再評価を行った年月日   平成14年3月31日
     ※5 担保資産及び担保付債務

         担保に供している資産は、次のとおりである。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     建物                                47,385千円                 44,264千円
     土地                               262,885                 262,885
              計                      310,271                 307,149
        上記担保資産に対応する債務はない。
      6 損失の発生が見込まれる工事契約に係る未成工事支出金と工事損失引当金は、相殺せずに両建てで表示してい

        る。損失の発生が見込まれる工事契約に係る未成工事支出金のうち、工事損失引当金に対応する額はない。
      7 受取手形割引高及び受取手形裏書譲渡高

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     受取手形裏書譲渡高                                7,700   千円                -千円
     ※8 貸出コミットメント契約

         当社においては、自己株式取得と運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行と貸出コミットメント契約を
         締結している。
         当連結会計年度末における貸出コミットメント契約に係る借入未実行残高等は次のとおりである。
                             前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (令和4年3月31日)                  (令和5年3月31日)
     貸出コミットメントの総額                              4,000,000千円                  4,000,000千円
     借入実行残高                              2,500,000                  3,100,000
             差引額                      1,500,000                   900,000
         (連結損益計算書関係)

     ※1 顧客との契約から生じる収益
        売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載していない。顧客との契約
        から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を分解した
        情報」に記載している。
     ※2 完成工事原価に含まれている工事損失引当金繰入額

               前連結会計年度                            当連結会計年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
                          17,426千円                            2,202千円
                                 54/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     ※3 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のどおりである。
                前連結会計年度                          当連結会計年度
              (自 令和3年4月1日                           (自 令和4年4月1日
               至 令和4年3月31日)                           至 令和5年3月31日)
     従業員給与手当                     827,419    千円                        770,110    千円
                          143,701                            159,049
     通信交通費
                          153,600                            94,825
     賞与引当金繰入額
                          25,238                            25,292
     退職給付費用
                                                       1,000
     貸倒引当金繰入額                        -
      4 一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費の総額

               前連結会計年度                            当連結会計年度
             (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
              至 令和4年3月31日)                              至 令和5年3月31日)
                          140,994    千円                        122,224    千円
     ※5 固定資産売却益の内容は次のとおりである。

               前連結会計年度                            当連結会計年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     建物・構築物                      7,703千円                            2,198千円
     土地                     22,195                              16
     ※6 固定資産売却損の内容は次のとおりである。

               前連結会計年度                            当連結会計年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     建物・構築物                       678千円                            936千円
     土地                      1,454                             30
     ※7 固定資産除却損の内容は次のとおりである。

               前連結会計年度                            当連結会計年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     建物・構築物                       388千円                            163千円
     建物等撤去費用                     13,461                              99
     ※8 減損損失

        前連結会計年度において、該当事項はない。
        当連結会計年度において、当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上している。

          用途              場所              種類           減損損失(千円)

                      JAFEC   USA.Inc
         事業用資産                           使用権資産等                    36,009
         当社グループは、事業用資産については管理会計上の区分をグルーピングの単位としている。また、賃貸資産、
        遊休資産及び処分予定資産については、個別の物件ごとにグルーピングを行っている。
         JAFEC    USA.Incにおいて、事業用資産の収益性が低下したため上記資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、
        当該減少額を減損損失(36,009千円)として特別損失に計上している。
         なお、事業用資産の回収可能価額は、使用価値により測定しているが、将来キャッシュ・フローが見込まれない
        ため、零としている。
                                 55/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (連結包括利益計算書関係)
         ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 令和3年4月1日               (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                               △448,063千円                213,446千円
      組替調整額                                △58,225                  -
       税効果調整前
                                     △506,289                213,446
       税効果額                               152,524               △59,397
       その他有価証券評価差額金
                                     △353,764                154,048
     為替換算調整勘定:
      当期発生額                                 6,114               29,762
      組替調整額                                   -               -
       税効果調整前
                                       6,114               29,762
       税効果額                                   -               -
       為替換算調整勘定
                                       6,114               29,762
    退職給付に係る調整額:
      当期発生額                                △43,688               △132,774
      組替調整額                                △12,247                △5,009
       税効果調整前
                                      △55,935               △137,784
       税効果額                                17,116               42,161
       退職給付に係る調整額
                                      △38,819               △95,622
        その他の包括利益合計
                                     △386,469                 88,188
                                 56/101












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (連結株主資本等変動計算書関係)
     前連結会計年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
     1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度期          当連結会計年度増          当連結会計年度減          当連結会計年度末
                     首株式数(株)          加株式数(株)          少株式数(株)          株式数(株)
     発行済株式

      普通株式                  30,846,400              -          -      30,846,400

            合計             30,846,400              -          -      30,846,400

     自己株式

      普通株式(注)                   7,178,133          2,310,428           26,921        9,461,640

            合計             7,178,133          2,310,428           26,921        9,461,640

    (注)1.普通株式の自己株式の株式数の増加2,310,428株は、取締役会決議による自己株式の取得による増加2,309,800
       株、単元未満株式の買取による増加628株である。
      2.普通株式の自己株式の株式数の減少26,921株は、譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分による減少であ
       る。
     2.配当に関する事項

     (1)配当金支払額
                          配当金の総額        1株当たり配当
     (決議)             株式の種類                          基準日        効力発生日
                           (千円)       額(円)
     令和3年6月29日
                 普通株式           236,682           10  令和3年3月31日         令和3年6月30日
     定時株主総会
     (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                     配当金の総額              1株当たり配
     (決議)          株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                      (千円)             当額(円)
     令和4年6月29日
               普通株式         278,001     利益剰余金            13  令和4年3月31日         令和4年6月30日
     定時株主総会
                                 57/101










                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)
     1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度期          当連結会計年度増          当連結会計年度減          当連結会計年度末
                     首株式数(株)          加株式数(株)          少株式数(株)          株式数(株)
     発行済株式

      普通株式(注)1.                  30,846,400              -      1,500,000         29,346,400

            合計             30,846,400              -      1,500,000         29,346,400

     自己株式

      普通株式(注)1.2.3.                   9,461,640          1,395,393          1,523,593          9,333,440

            合計             9,461,640          1,395,393          1,523,593          9,333,440

    (注)1.普通株式の発行済株式総数の減少1,500,000株は、自己株式の消却による減少である。
      2.普通株式の自己株式の株式数の増加1,395,393株は、取締役会決議による自己株式の取得による増加1,394,500
        株、単元未満株式の買取による増加893株である。
      3.普通株式の自己株式の株式数の減少1,523,593株は、自己株式の消却による減少1,500,000株、譲渡制限付株式
       報酬としての自己株式の処分による減少23,593株である。
     2.配当に関する事項

     (1)配当金支払額
                          配当金の総額        1株当たり配当
     (決議)             株式の種類                          基準日        効力発生日
                           (千円)       額(円)
     令和4年6月29日
                 普通株式           278,001           13  令和4年3月31日         令和4年6月30日
     定時株主総会
     (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                     配当金の総額              1株当たり配
     (決議)          株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                      (千円)             当額(円)
     令和5年6月29日
               普通株式         260,168     利益剰余金            13  令和5年3月31日         令和5年6月30日
     定時株主総会
                                 58/101










                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
    ※1  現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    令和3年4月1日              (自    令和4年4月1日
                             至   令和4年3月31日)               至   令和5年3月31日)
     現金及び預金勘定                            6,000,031     千円            5,806,553     千円
     預入期間が3ヶ月を超える定期預金                             △52,712                 △54,482
     現金及び現金同等物                            5,947,319                 5,752,070
     2 重要な非資金取引の内容

       ファイナンス・リース取引に係る資産及び債務の額
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    令和3年4月1日              (自    令和4年4月1日
                             至   令和4年3月31日)               至   令和5年3月31日)
     ファイナンス・リース取引に係る資産及び債
                                   39,078   千円              98,127   千円
     務の額
         (リース取引関係)

      (借主側)
     1.ファイナンス・リース取引
        所有権移転ファイナンス・リース取引
        該当事項なし。
        所有権移転外ファイナンス・リース取引
        ① リース資産の内容
         有形固定資産
         主として、当社事業におけるコンピュータや情報通信設備、株式会社オーケーソイルの機械装置及びJAFEC
        USA,Inc.の使用権資産である。
        ② リース資産の減価償却の方法
         連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項(2)重要な減価償却資産の減価償
        却の方法」に記載のとおりである。
     2.オペレーティング・リース取引

         オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                     (単位:千円)
                            前連結会計年度                   当連結会計年度
                          (令和4年3月31日)                   (令和5年3月31日)
     1年内                                10,294                     -

     1年超                                 3,756                    -

     合計                                14,051                     -

                                 59/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
       前連結会計年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
       1.金融商品の状況に関する事項
       (1)金融商品に対する取組方針
           当社グループは、運転資金、設備資金については営業キャッシュ・フローで獲得した資金を投入し、不足分
          については銀行借入による方針である。
           資金運用については、安全性が高く、かつ、原則、元本が毀損することのない金融商品に限定している。
           デリバティブを組み込んだ複合金融商品取引は、一定の金額を限度とした上で利回りの向上を図るため、利
          用している。なお、投機目的のデリバティブ取引は行わない方針である。
       (2)金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
           営業債権である受取手形・完成工事未収入金等は、顧客の信用リスクに晒されている。当該リスクに関して
          は、取引先ごとの期日管理を行うとともに、リスク低減を図っている。
           有価証券及び投資有価証券は、主に株式、債券であり、これらは、それぞれ発行体の信用リスク、金利変動
          リスク、市場価格変動リスクに晒されているが、定期的に発行体の財務状況や債券の時価を把握している。
           営業債務である支払手形・工事未払金等は、そのほとんどが1年以内の支払期日である。
           短期借入金は、自己株式購入及び運転資金の調達である。
       (3)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
          金融商品の時価の算定において変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、
          当該価額が変動することもある。
       2.金融商品の時価等に関する事項

         令和4年3月31日における連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については次のとおりである。なお、
        市場価格のない株式等は次表には含めていない。((注)2.参照)
                         連結貸借対照表計上額              時   価            差   額
                            (千円)            (千円)            (千円)
    有価証券及び投資有価証券                         4,236,364            4,236,364               -

             資産計                 4,236,364            4,236,364               -

      (注)1.現金は注記を省略しており、預金、受取手形、完成工事未収入金、支払手形、工事未払金、短期借入金は短

           期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略している。
      (注)2.市場価格のない株式等は、「有価証券及び投資有価証券」には含めていない。当該金融商品の連結貸借対照
           表計上額は以下のとおりである。
                 区分         連結貸借対照表計上額(千円)
               非上場株式                 343,500

                                 60/101









                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (注)3.金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
                             1年超      2年超      3年超      4年超

                      1年以内                                 5年超
                             2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      (千円)                                (千円)
                            (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     預金                 5,993,425          -      -      -      -      -

     受取手形                 1,542,349          -      -      -      -      -

     完成工事未収入金                 5,048,351          -      -      -      -      -

     投資信託                  425,229         -      -      -      -    100,000

      (注)4.その他の有利子負債の連結決済日後の返済予定額

                             1年超      2年超      3年超      4年超

                      1年以内                                 5年超
                             2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      (千円)                                (千円)
                            (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     短期借入金                 2,500,000          -      -      -      -      -

       3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

         金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに
         分類している。
         レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
         レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
         レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
         時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属
         するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類している。
       (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     有価証券及び投資有価証券

      その他有価証券
       株式                    3,716,144             -         -      3,716,144
            資産計               3,716,144             -         -      3,716,144

      (注)投資信託の時価は上記に含めていない。投資信託の連結貸借対照表計上額は520,219千円である。
       (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

          該当事項なし。
      (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

          有価証券及び投資有価証券
           上場株式は相場価格を用いて評価している。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価をレ
          ベル1の時価に分類している。
                                 61/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
       当連結会計年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)
       1.金融商品の状況に関する事項
       (1)金融商品に対する取組方針
           当社グループは、運転資金、設備資金については営業キャッシュ・フローで獲得した資金を投入し、不足分
          については銀行借入による方針である。
           資金運用については、安全性が高く、かつ、原則、元本が毀損することのない金融商品に限定している。
           デリバティブを組み込んだ複合金融商品取引は、一定の金額を限度とした上で利回りの向上を図るため、利
          用している。なお、投機目的のデリバティブ取引は行わない方針である。
       (2)金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
           営業債権である受取手形・完成工事未収入金等は、顧客の信用リスクに晒されている。当該リスクに関して
          は、取引先ごとの期日管理を行うとともに、リスク低減を図っている。
           有価証券及び投資有価証券は、主に株式、債券であり、これらは、それぞれ発行体の信用リスク、金利変動
          リスク、市場価格変動リスクに晒されているが、定期的に発行体の財務状況や債券の時価を把握している。
           営業債務である支払手形・工事未払金等は、そのほとんどが1年以内の支払期日である。
           短期借入金は、自己株式購入及び運転資金の調達である。
       (3)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
          金融商品の時価の算定において変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、
          当該価額が変動することもある。
       2.金融商品の時価等に関する事項

         令和5年3月31日における連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については次のとおりである。なお、
        市場価格のない株式等は次表には含めていない。((注)2.参照)
                         連結貸借対照表計上額              時   価            差   額
                            (千円)            (千円)            (千円)
    有価証券及び投資有価証券                         4,469,998            4,469,998               -

             資産計                 4,469,998            4,469,998               -

      (注)1.現金は注記を省略しており、預金、受取手形、完成工事未収入金、支払手形、工事未払金、短期借入金は短

           期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略している。
      (注)2.市場価格のない株式等は、「有価証券及び投資有価証券」には含めていない。当該金融商品の連結貸借対照
           表計上額は以下のとおりである。
                 区分         連結貸借対照表計上額(千円)
               非上場株式                 343,500

                                 62/101









                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (注)3.金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
                             1年超      2年超      3年超      4年超

                      1年以内                                 5年超
                             2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      (千円)                                (千円)
                            (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     預金                 5,800,092          -      -      -      -      -

     受取手形                 1,615,506          -      -      -      -      -

     完成工事未収入金                 5,433,680          -      -      -      -      -

     投資信託                  402,175         -      -      -      -    100,000

      (注)4.その他の有利子負債の連結決済日後の返済予定額

                             1年超      2年超      3年超      4年超

                      1年以内                                 5年超
                             2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      (千円)                                (千円)
                            (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
     短期借入金                 3,100,000          -      -      -      -      -

       3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

         金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに
         分類している。
         レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
         レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
         レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
         時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属
         するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類している。
       (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     有価証券及び投資有価証券

      その他有価証券
       株式                    3,974,572             -         -      3,974,572

       その他                       -       495,425            -       495,425
            資産計               3,974,572          495,425            -      4,469,998

       (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

          該当事項なし。
      (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

          有価証券及び投資有価証券
           上場株式は相場価格、非上場投資信託は公表された基準価額を用いて評価している。上場株式は活発な市
          場で取引されているため、その時価をレベル1の時価に分類している。非上場投資信託は活発な市場におけ
          る相場価格とは認められないため、その時価をレベル2の時価に分類している。
                                 63/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
         前連結会計年度(令和4年3月31日)
         1.その他有価証券

                         連結貸借対照表計上額
                                      取得原価(千円)           差   額(千円)
                             (千円)
     (1)連結貸借対照表計上額が取得原価を
       超えるもの
       株式                      3,528,854            1,247,502            2,281,352
       債券

        社債                         -            -            -

       その他                       314,804            303,155            11,649

            小   計                  3,843,658            1,550,657            2,293,001

     (2)連結貸借対照表計上額が取得原価を
       超えないもの
       株式                       187,290            242,055           △54,765
       債券

        社債                         -            -            -

       その他                       205,415            212,870            △7,454

            小   計                   392,705            454,925           △62,220

            合   計                  4,236,364            2,005,583            2,230,781

        (注)非上場株式(連結貸借対照表計上額343,500千円)については、市場価格のない株式等のため、上表の「そ
           の他有価証券」には含めていない。
         2.当連結会計年度中に売却したその他有価証券(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)

                             売却額          売却益の合計額            売却損の合計額

             種類
                            (千円)            (千円)            (千円)
     (1)株式                          84,913            58,275           △3,779

     (2)   債券

        社債

                                 -            -            -
    (3)その他                           50,574            3,729             -

             合計                 135,487            62,005           △3,779

         3.  減損処理を行った有価証券

           当連結会計年度において、減損処理を行っていない。
           なお、減損処理にあたっては、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合には全て減損処理
           を行い、30~50%程度下落した場合には、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を
           行っている。
                                 64/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         当連結会計年度(令和5年3月31日)
         1.その他有価証券

                         連結貸借対照表計上額
                                      取得原価(千円)           差   額(千円)
                             (千円)
     (1)連結貸借対照表計上額が取得原価を
       超えるもの
       株式                      3,698,930            1,192,597            2,506,333
       債券

        社債                         -            -            -

       その他                          -            -            -

            小   計                  3,698,930            1,192,597            2,506,333

     (2)連結貸借対照表計上額が取得原価を
       超えないもの
       株式                       275,642            318,213           △42,571
       債券

        社債                         -            -            -

       その他                       495,425            514,960           △19,534

            小   計                   771,068            833,174           △62,106

            合   計                  4,469,998            2,025,771            2,444,227

        (注)非上場株式(連結貸借対照表計上額343,500千円)については、市場価格のない株式等のため、上表の「そ
           の他有価証券」には含めていない。
         2.当連結会計年度中に売却したその他有価証券(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)

           該当事項なし。
         3.  減損処理を行った有価証券

           当連結会計年度において、減損処理を行っていない。
           なお、減損処理にあたっては、期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合には全て減損処理
           を行い、30~50%程度下落した場合には、回復可能性等を考慮して必要と認められた額について減損処理を
           行っている。
         (デリバティブ取引関係)

        前連結会計年度(令和4年3月31日)
           該当事項なし。
        当連結会計年度(令和5年3月31日)

           該当事項なし。
                                 65/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (退職給付関係)
     1.採用している退職給付制度の概要
        当社グループは、確定給付型の制度として、企業年金基金制度及び確定給付企業年金制度を採用しており、給与
       と勤務期間に基づいた一時金又は年金を支給している。
        当社及び一部の連結子会社は、企業年金制度による退職給付制度(複数事業主制度)を設けており、「全国そ
       うごう企業年金基金」へ加入している。なお、従来加入していた厚生年金基金制度は、厚生年金基金の代行部分
       について過去分返上しており、平成28年9月1日付で厚生年金基金から企業年金基金へ移行をしている。これに伴う
       追加の負担額の発生はない。
     2.確定給付制度

      (1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                 至 令和4年3月31日)              至 令和5年3月31日)
                                      1,827,069千円              1,782,727千円
         退職給付債務の期首残高
          勤務費用                              99,312              91,957
          利息費用                              18,253              17,810
          数理計算上の差異の発生額                             △17,098               28,130
          退職給付の支払額                            △144,810              △133,930
         退職給付債務の期末残高                             1,782,727              1,786,696
      (2)年金資産の期首残高と期末残高の調整表

                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                 至 令和4年3月31日)              至 令和5年3月31日)
                                      1,911,259千円              1,866,229千円
         年金資産の期首残高
          期待運用収益                              38,225              37,324
          数理計算上の差異の発生額                             △60,786              △104,643
          事業主からの拠出額                             122,340               61,923
          退職給付の支払額                            △144,810              △133,930
         年金資産の期末残高                             1,866,229              1,726,902
      (3)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資

         産の調整表
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
                                      1,781,027千円              1,784,996千円
         積立型制度の退職給付債務
         年金資産                            △1,866,229              △1,726,902
                                      △85,202               58,093
         非積立型制度の退職給付債務                               1,700              1,700
         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                              △83,501               59,793
         退職給付に係る負債                                 -            59,793

         退職給付に係る資産                              △83,501                 -
         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                              △83,501               59,793
      (4)退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                 至 令和4年3月31日)              至 令和5年3月31日)
                                       99,312千円              91,957千円
         勤務費用
         利息費用                               18,253              17,810
         期待運用収益                              △38,225              △37,324
         数理計算上の差異の費用処理額                              △12,247               △5,009
         確定給付制度に係る退職給付費用                               67,093              67,433
                                 66/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (5)退職給付に係る調整額
         退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりである。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                 至 令和4年3月31日)              至 令和5年3月31日)
         数理計算上の差異                              △55,935千円                  △137,784千円
      (6)退職給付に係る調整累計額

         退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりである。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
                                      △8,619千円              129,164千円
         未認識数理計算上の差異
      (7)年金資産に関する事項

        ① 年金資産の主な内訳
          年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりである。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
           一般勘定                               19%              20%
           合同運用口                               79              79
           その他                               2              1
             合 計                            100              100
        ② 長期期待運用収益率の設定方法

          年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成する
         多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮している。
      (8)数理計算上の計算基礎に関する事項

         主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表わしている。)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
          割引率                               1.0%              1.0%
          長期期待運用収益率                               2.0              2.0
     3.   複数事業主制度

      自社の拠出に対応する年金資産の額を合理的に計算することができない制度であり、確定拠出制度と同様に会計処理
     している。確定拠出制度と同様に会計処理する複数事業主制度の厚生年金基金制度又は企業年金基金制度への要拠出額
     は、前連結会計年度35,373千円、当連結会計年度35,003千円である。
      (1)複数事業主制度の直近の積立状況

                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
        年金資産の額                               21,605百万円              22,048百万円
        年金財政計算上の数理債務の額と
                                       17,547              17,838
        最低責任準備金の額との合計額
        差引額                               4,057              4,210
       (注)前連結会計年度の複数事業主制度の直近の積立状況は、令和3年3月31日現在のものである。
          当連結会計年度の複数事業主制度の直近の積立状況は、令和4年3月31日現在のものである。
      (2)複数事業主制度の掛金に占める当社グループの割合

        前連結会計年度 3.40% (自 令和2年4月1日 至 令和3年3月31日)
        当連結会計年度 3.19% (自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日)
      (3)補足説明

        上記(1)の差引額の主な要因は、別途積立金(前連結会計年度3,382百万円、当連結会計年度3,383百万円)であ
       る。
        なお、上記(2)の割合は当社グループの実際の負担割合とは一致しない。
                                 67/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
     1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                  前連結会計年度            当連結会計年度

                                 (令和4年3月31日)            (令和5年3月31日)
      繰延税金資産
        貸倒引当金                              12,520千円            11,501千円
        賞与引当金                              122,400            80,286
        工事損失引当金                               5,105             673
        契約損失引当金                              56,818              -
        退職給付に係る負債                                 -          18,296
        未払事業税                              26,860            21,260
        会員権評価損                              24,983            24,983
        投資有価証券評価損                              218,030            218,030
        減損損失                              44,407           115,509
        税務上の繰越欠損金(注)2                             1,676,103            2,047,603
                                      54,117            39,612
        その他
      繰延税金資産小計
                                    2,241,346            2,577,756
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2                            △1,676,103            △2,047,603
                                    △381,257            △377,901
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
      評価性引当額小計(注)1                             △2,057,361            △2,425,504
      繰延税金資産合計                               183,985            152,252
      繰延税金負債
        退職給付に係る資産                             △25,551               -
        買換資産圧縮積立金                             △78,214            △78,112
        その他有価証券評価差額金                             △631,547            △690,602
                                     △35,965            △25,672
        その他
      繰延税金負債合計                              △771,279            △794,388
      繰延税金資産(負債)の純額                              △587,293            △642,136
      (注)1.評価性引当額が368,143千円増加している。この増加の主な内容は、連結子会社において税務上の繰越欠
           損金に関する評価性引当額が368,734千円増加したためである。
      (注)2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額

        前連結会計年度(令和4年3月31日)
                       1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                              5年超        合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                 (千円)                             (千円)       (千円)
                       (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
         税務上の繰越欠
                    -      -      -      -      -    1,676,103       1,676,103
         損金(※1)
         評価性引当額           -      -      -      -      -   △1,676,103       △1,676,103
         繰延税金資産           -      -      -      -      -       -       -

        (※1)     税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額である。

        当連結会計年度(令和5年3月31日)

                       1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                              5年超        合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                 (千円)                             (千円)       (千円)
                       (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
         税務上の繰越欠
                    -      -      -      -      -    2,047,603       2,047,603
         損金(※1)
         評価性引当額           -      -      -      -      -   △2,047,603       △2,047,603

         繰延税金資産           -      -      -      -      -       -       -

        (※1)     税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額である。

                                 68/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ
       た主要な項目別の内訳
                               前連結会計年度            当連結会計年度
                              (令和4年3月31日)            (令和5年3月31日)
       法定実効税率
                                   30.6%            30.6%
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目
                                    3.9            4.1
       受取配当金等永久に益金に算入されない項目
                                   △1.1            △1.1
       住民税均等割
                                    2.9            2.9
       評価性引当額の増減額
                                   30.1            36.4
       連結修正による影響額
                                  △15.7            △27.0
       連結子会社の税率差異
                                    1.7            1.2
       その他                            △0.1             0.8
       税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                   52.3            47.9
         (資産除去債務関係)

     前連結会計年度末(令和4年3月31日)
      資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
        (1) 当該資産除去債務の概要
          当社は、社有建物の解体時におけるアスベスト除去費用等につき資産除去債務を計上している。
        (2) 当該資産除去債務の金額の算定方法
          使用見込期間を建物の残存耐用年数期間と見積り、割引率は1.02%を使用して資産除去債務の金額を計算
          している。
        (3) 当連結会計年度における当該資産除去債務の総額の増減
           期首残高                          19,947千円

           時の経過による調整額                           316
           有形固定資産売却による減少額                         △3,786
                                    △5,353
           資産除去債務の履行による減少額
           期末残高                          11,123
           また、資産除去債務の負債計上に代えて敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積

         り、そのうち当連結会計年度の負担に属する金額を費用に計上する方法を用いているものに関して、期首時点
         において敷金の回収が最終的に見込めないと算定した金額は4,864千円である。当連結会計年度末における金
          額は、上記金額4,864千円に時の経過による調整額150千円を調整した5,015千円である。
     当連結会計年度末(令和5年3月31日)

      資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
        (1) 当該資産除去債務の概要
          当社は、社有建物の解体時におけるアスベスト除去費用等につき資産除去債務を計上している。
        (2) 当該資産除去債務の金額の算定方法
          使用見込期間を建物の残存耐用年数期間と見積り、割引率は1.02%を使用して資産除去債務の金額を計算
          している。
        (3) 当連結会計年度における当該資産除去債務の総額の増減
           期首残高                          11,123千円

           時の経過による調整額                           257
           有形固定資産売却による減少額                            -
                                       -
           資産除去債務の履行による減少額
           期末残高                          11,381
           また、資産除去債務の負債計上に代えて敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積

         り、そのうち当連結会計年度の負担に属する金額を費用に計上する方法を用いているものに関して、期首時点
         において敷金の回収が最終的に見込めないと算定した金額は5,015千円である。当連結会計年度末における金
          額は、上記金額5,015千円に時の経過による調整額173千円及び資産除去債務の履行による減少額119千円を調
          整した5,069千円である。
         (賃貸等不動産関係)

     前連結会計年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
                                 69/101

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        当社グループでは、東京都その他の地域において、賃貸用のマンション等(土地を含む。)を有している。令和4

       年3月期における当該賃貸不動産に関する賃貸損益は47,714千円(賃貸収益103,552千円は主に完成工事高に、賃貸
       費用55,837千円は主に完成工事原価に計上)である。
        また、当該賃貸等不動産の連結貸借対照表計上額、当連結会計年度増減額及び時価は、次のとおりである。
                     連結貸借対照表計上額

                                            当連結会計年度末の時価
         当連結会計年度期首残            当連結会計年度増減額            当連結会計年度末残高
                                            (千円)
         高(千円)            (千円)            (千円)
                1,918,739            △28,537          1,890,201             1,513,808
        (注) 1 連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した金額であ

               る。
            2 当連結会計年度増減額のうち、主な減少額は減価償却費(28,537千円)である。
            3 当連結会計年度末の時価は、主要な物件については社外の不動産鑑定士による不動産鑑定評価書に
               基づく金額、その他の物件については一定の評価額や適切に市場価格を反映していると考えられる
               指標に基づいて自社で算定した金額である。
     当連結会計年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)

        当社グループでは、東京都その他の地域において、賃貸用のマンション等(土地を含む。)を有している。令和5

       年3月期における当該賃貸不動産に関する賃貸損益は53,790千円(賃貸収益105,896千円は主に完成工事高に、賃貸
       費用52,105千円は主に完成工事原価に計上)である。
        また、当該賃貸等不動産の連結貸借対照表計上額、当連結会計年度増減額及び時価は、次のとおりである。
                     連結貸借対照表計上額

                                            当連結会計年度末の時価
         当連結会計年度期首残            当連結会計年度増減額            当連結会計年度末残高
                                            (千円)
         高(千円)            (千円)            (千円)
                1,890,201            △28,303          1,861,898             1,506,354
        (注) 1 連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した金額であ

               る。
            2 当連結会計年度増減額のうち、主な減少額は減価償却費(28,371千円)である。
            3 当連結会計年度末の時価は、主要な物件については社外の不動産鑑定士による不動産鑑定評価書に
               基づく金額、その他の物件については一定の評価額や適切に市場価格を反映していると考えられる
               指標に基づいて自社で算定した金額である。
                                 70/101








                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
         1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
           主要な財又はサービス別に分解した収益の情報は以下のとおりである。
                                                     (単位:千円)
                              前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自 令和3年4月1日                  (自 令和4年4月1日
                             至 令和4年3月31日)                    至 令和5年3月31日)
         法面保護工事                            3,424,778                  3,356,364
         ダム基礎工事                            1,373,647                  1,060,055
         アンカー工事                            2,968,883                  3,354,723
         重機工事                            5,174,992                  7,002,452
         注入工事                            4,326,044                  5,190,897
         維持修繕工事                             645,403                  151,968
         環境保全工事                             449,324                  283,451
         その他土木工事                            2,594,779                  2,323,431
         建設コンサル・地質調査その他                            1,051,464                  1,081,279
         顧客との契約から生じる収益                            22,009,317                  23,804,622
          その他の収益                             101,905                  104,249
         外部顧客への売上高                            22,111,222                  23,908,871
           収益認識の時期別の内訳は以下のとおりである。

                                                     (単位:千円)
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 令和3年4月1日                 (自 令和4年4月1日
                              至 令和4年3月31日)                   至 令和5年3月31日)
         一時点で移転される財                             5,420,581                 4,563,287
         一定の期間にわたり移転される財                             16,588,736                 19,241,334
         顧客との契約から生じる収益                             22,009,317                 23,804,622
          その他の収益                              101,905                 104,249
         外部顧客への売上高                             22,111,222                 23,908,871
         2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

           連結財務諸表「注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)4.会計方針に関する事項
         (5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりである。
                                 71/101









                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         3.当連結会計年度及び翌連結会計年度以降の収益の金額を理解するための情報
           (1)契約資産及び契約負債の残高等
             当連結会計年度における当社及び連結子会社における顧客との契約から計上された売上債権、契約資産
            及び契約負債の期首及び期末残高は下記のとおりである。なお、連結貸借対照表上、売上債権及び契約資
            産は「完成工事未収入金」に、契約負債は「未成工事受入金」に含めている。
                                                     (単位:千円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                                (自 令和3年4月1日               (自 令和4年4月1日
                                 至 令和4年3月31日)                 至 令和5年3月31日)
         顧客との契約から生じた債権(期首残高)                               2,210,429               2,498,752
         顧客との契約から生じた債権(期末残高)                               2,498,752               3,947,776
         契約資産(期首残高)                               2,255,084               2,549,599
         契約資産(期末残高)                               2,549,599               1,485,903
         契約負債(期首残高)                                575,841               99,225
         契約負債(期末残高)                                99,225               68,530
            契約資産は、顧客との工事契約について期末日時点で完了しているが未請求の工事代金に係る対価に対す
           る当社及び連結子会社の権利に関するものである。契約資産は、対価に対する当社及び連結子会社の権利が
           無条件になった時点で顧客との契約から生じた債権に振り替えられる。なお、顧客との契約から生じた債権
           には受取手形を含めていない。
            契約負債は、主に、収益を認識する顧客との工事契約について、支払条件に基づき顧客から受け取った
           前受金に関するものである。契約負債は、収益の認識に伴い取り崩される。
            前連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、575,841千円
           である。
            当連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、99,225千円
           である。
            契約資産の増減は、主として収益認識(契約資産の増加)と、売上債権への振替(同、減少)により生じ
           じたものである。契約負債の増減は、主として前受金の受取(契約負債の増加)と収益認識(同、減少)に
           より生じたものである。
            前連結会計年度において、過去の期間に充足(又は部分的に充足)した履行義務から認識した収益の額に
           重要性はない。
            当連結会計年度において、過去の期間に充足(又は部分的に充足)した履行義務から認識した収益の額に
           重要性はない。
           (2)残存履行義務に配分した取引価格
            前連結会計年度末における残存履行義務に配分された取引価格の総額は、14,014,078千円であり、当社グ
           ループは、当該残存履行義務について、履行義務の充足につれて1年から5年の間で収益を認識することを
           見込んでいる。
            当連結会計年度末における残存履行義務に配分された取引価格の総額は、17,564,992千円であり、当社グ
           ループは、当該残存履行義務について、履行義務の充足につれて1年から5年の間で収益を認識することを
           見込んでいる。
         (セグメント情報等)

          【セグメント情報】
           前連結会計年度(自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日)及び当連結会計年度(自 令和4年4月
          1日 至 令和5年3月31日)
           当社グループにおける報告セグメントは「建設工事」のみであり、開示情報としての重要性が乏しいため、
          セグメント情報の記載を省略している。
           【関連情報】

           前連結会計年度(自           令和3年4月1日          至   令和4年3月31日)
           1.製品及びサービスごとの情報
            当社グループにおける報告セグメントは「建設工事」のみであり、単一の製品・サービス区分の外部顧客
            への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略している。
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
            本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略している。
                                 72/101

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
            (2)有形固定資産

            本邦の有形固定資産が連結貸借対照表の有形固定資産の90%を超えるため、記載を省略している。
           3.主要な顧客ごとの情報

            外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載してい
            ない。
           当連結会計年度(自           令和4年4月1日          至   令和5年3月31日)

           1.製品及びサービスごとの情報
            当社グループにおける報告セグメントは「建設工事」のみであり、単一の製品・サービス区分の外部顧客
            への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略している。
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
            本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略している。
            (2)有形固定資産

            本邦の有形固定資産が連結貸借対照表の有形固定資産の90%を超えるため、記載を省略している。
           3.主要な顧客ごとの情報

            外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載してい
            ない。
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           前連結会計年度(自           令和3年4月1日          至   令和4年3月31日)
           該当事項なし。
           当連結会計年度(自           令和4年4月1日          至   令和5年3月31日)

           当社グループにおける報告セグメントは「建設工事」のみであり、開示情報としての重要性が乏しいため、
           報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報の記載を省略している。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           前連結会計年度(自           令和3年4月1日          至   令和4年3月31日)
           該当事項なし。
           当連結会計年度(自           令和4年4月1日          至   令和5年3月31日)

           該当事項なし。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           前連結会計年度(自           令和3年4月1日          至   令和4年3月31日)
           該当事項なし。
           当連結会計年度(自           令和4年4月1日          至   令和5年3月31日)

           該当事項なし。
                                 73/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          前連結会計年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
         1.関連当事者との取引
           重要性がないため記載を省略している。
        2.親会社又は重要な関連会社に関する注記
          該当事項なし。
          当連結会計年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)

         1.関連当事者との取引
           重要性がないため記載を省略している。
        2.親会社又は重要な関連会社に関する注記
          該当事項なし。
         (1株当たり情報)

                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自令和3年4月1日                 (自令和4年4月1日
                              至令和4年3月31日)                 至令和5年3月31日)
      1株当たり純資産額                            987.15円                1,030.69円
      1株当たり当期純利益金額                             21.97円                 25.40円

    (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。

       2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりである。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自令和3年4月1日                 (自令和4年4月1日
                              至令和4年3月31日)                 至令和5年3月31日)
      親会社株主に帰属する当期純利益金額
                                  498,099                 526,972
      (千円)
      普通株主に帰属しない金額(千円)                               -                 -

      普通株式に係る親会社株主に帰属する当期

                                  498,099                 526,972
      純利益金額(千円)
      普通株式の期中平均株式数(株)                           22,666,926                 20,748,934

         (重要な後発事象)

          該当事項なし。
                                 74/101








                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【社債明細表】
           該当事項なし。
         【借入金等明細表】

                               当期首残高        当期末残高       平均利率
                区分                                     返済期限
                                (千円)        (千円)       (%)
     短期借入金                            2,500,000        3,100,000         0.32      -

     1年以内に返済予定の長期借入金                               -        -      -     -

     1年以内に返済予定のリース債務                             68,526       106,496         -     -

                                                       -

     長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                               -        -      -
                                                      令和6年~

     リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)                             153,260        136,711         -
                                                      令和10年
                                                       -

     その他有利子負債                               -        -      -
                                                       -

                合計                2,721,786        3,343,208          -
     (注)1.「平均利率」については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載している。
         2.リース債務の平均利率については、リース債務についてリース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の
           金額でリース債務を連結貸借対照表に計上しているため、記載していない。
         3.  リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりであ
           る。
                 1年超2年以内           2年超3年以内           3年超4年以内           4年超5年以内

                   (千円)           (千円)           (千円)           (千円)
     リース債務                67,840           51,075           15,325            2,176

         【資産除去債務明細表】

          当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結
         会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定
         により記載を省略している。
                                 75/101









                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(千円)                   5,561,646          11,363,284          17,587,428          23,908,871
     税金等調整前四半期(当期)

                         217,546          500,122          784,569         1,011,873
     純利益金額(千円)
     親会社株主に帰属する四半期

                         109,743          284,031          436,951          526,972
     (当期)純利益金額(千円)
     1株当たり四半期(当期)純

                          5.20          13.48          20.85          25.40
     利益金額(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益金額
                          5.20          8.30          7.36          4.47
     (円)
                                 76/101














                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                    (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       5,534,841              5,165,765
        現金預金
                                       1,372,098              1,531,100
        受取手形
                                       4,563,451              4,943,290
        完成工事未収入金
                                        425,229              402,175
        有価証券
                                        184,895              169,102
        未成工事支出金
                                        66,181              70,115
        材料貯蔵品
                                        122,410              133,540
        関係会社短期貸付金
                                         7,176              5,541
        立替金
                                        502,841               79,324
        その他
                                        △ 9,000             △ 10,000
        貸倒引当金
                                      12,770,126              12,489,956
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                       6,315,204              6,308,146
          建物
                                      △ 2,479,747             △ 2,629,100
           減価償却累計額
                                       3,835,457              3,679,045
           建物(純額)
          構築物                              846,023              845,601
                                       △ 403,254             △ 433,921
           減価償却累計額
                                        442,768              411,680
           構築物(純額)
          機械及び装置                             10,520,008              10,864,838
                                      △ 8,420,526             △ 8,556,336
           減価償却累計額
                                       2,099,482              2,308,502
           機械及び装置(純額)
          車両運搬具                              232,519              235,693
                                       △ 221,139             △ 224,867
           減価償却累計額
                                        11,380              10,826
           車両運搬具(純額)
          工具器具・備品                              668,836              723,916
                                       △ 510,503             △ 507,501
           減価償却累計額
                                        158,333              216,414
           工具器具・備品(純額)
          土地                             4,128,616              4,125,238
                                        33,000
                                                         -
          建設仮勘定
                                      10,709,039              10,751,706
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          578              390
          特許権
                                        221,084              290,996
          ソフトウエア
                                        36,231              36,157
          その他
                                        257,893              327,544
          無形固定資産合計
                                 77/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                    (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
        投資その他の資産
                                       4,141,354              4,395,560
          投資有価証券
                                        712,477              946,507
          関係会社株式
                                        50,611              45,487
          従業員に対する長期貸付金
                                        469,119              591,043
          関係会社長期貸付金
                                          224              224
          破産更生債権等
                                         8,839              6,362
          長期前払費用
                                        418,912              462,929
          その他
                                       △ 93,904             △ 27,585
          貸倒引当金
                                       5,707,634              6,420,528
          投資その他の資産合計
                                      16,674,567              17,499,780
        固定資産合計
                                      29,444,694              29,989,737
       資産合計
     負債の部
       流動負債
                                       1,874,482              2,310,415
        支払手形
                                       1,554,439              1,597,054
        工事未払金
                                        377,707              359,941
        未払金
                                     ※3  2,500,000            ※3  3,100,000
        短期借入金
                                        34,534              47,992
        リース債務
                                        324,993              199,466
        未払法人税等
                                        96,380              52,687
        未成工事受入金
                                         1,000              1,000
        完成工事補償引当金
                                        400,000              260,000
        賞与引当金
                                                       2,202
        工事損失引当金                                  -
                                        446,338              334,063
        その他
                                       7,609,877              8,264,823
        流動負債合計
       固定負債
                                        60,468              77,911
        リース債務
                                        540,409              654,471
        繰延税金負債
                                        69,924              69,924
        再評価に係る繰延税金負債
                                         7,410              7,410
        長期預り金
                                        11,123              11,381
        資産除去債務
                                         6,000              6,000
        その他
                                        695,336              827,099
        固定負債合計
                                       8,305,213              9,091,922
       負債合計
                                 78/101








                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                    (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (令和4年3月31日)              (令和5年3月31日)
     純資産の部
       株主資本
                                       5,907,978              5,907,978
        資本金
        資本剰余金
                                       5,512,143              5,512,143
          資本準備金
                                         2,545
                                                         -
          その他資本剰余金
                                       5,514,689              5,512,143
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                        577,696              577,696
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                        380,000              380,000
           配当準備積立金
                                        260,000              260,000
           技術開発積立金
                                        177,389              177,157
           買換資産圧縮積立金
                                       9,515,000              9,515,000
           別途積立金
                                       2,243,598              1,964,414
           繰越利益剰余金
                                      13,153,683              12,874,268
          利益剰余金合計
        自己株式                              △ 4,334,801             △ 4,447,907
                                      20,241,550              19,846,483
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                       1,601,224              1,754,625
        その他有価証券評価差額金
                                       △ 703,294             △ 703,294
        土地再評価差額金
                                        897,930             1,051,331
        評価・換算差額等合計
                                      21,139,480              20,897,815
       純資産合計
                                      29,444,694              29,989,737
     負債純資産合計
                                 79/101












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                    (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
     売上高
                                      20,521,340              21,960,388
       完成工事高
     売上原価
                                      16,895,448              18,576,187
       完成工事原価
     売上総利益
                                       3,625,892              3,384,201
       完成工事総利益
     販売費及び一般管理費
                                        194,359              182,158
       役員報酬
                                        692,192              595,557
       従業員給料手当
                                        153,600              133,624
       賞与引当金繰入額
                                        22,306              21,027
       退職給付費用
                                        145,846              126,155
       法定福利費
                                        37,441              38,122
       福利厚生費
                                        64,675              90,395
       修繕維持費
                                        48,630              37,950
       事務用品費
                                        120,979              136,589
       通信交通費
                                        32,184              38,326
       動力用水光熱費
                                        103,195               72,675
       調査研究費
                                        22,978              28,055
       広告宣伝費
                                                       1,000
       貸倒引当金繰入額                                    -
                                        80,651              84,949
       交際費
                                        15,659              32,599
       寄付金
                                        99,307              103,913
       地代家賃
                                        147,511              179,918
       減価償却費
                                        142,442              144,277
       租税公課
                                        12,721              11,837
       保険料
                                        215,007              198,686
       雑費
                                       2,351,692              2,257,821
       販売費及び一般管理費合計
                                       1,274,200              1,126,379
     営業利益
     営業外収益
                                         1,673              1,246
       受取利息
                                         2,325
       有価証券利息                                                  -
                                      ※1  276,187             ※1  272,416
       受取配当金
                                        28,968               8,271
       保険解約返戻金
                                        20,209              10,861
       為替差益
                                        23,614              26,541
       その他
                                        352,978              319,337
       営業外収益合計
     営業外費用
                                         4,870              8,586
       支払利息
                                        10,723               5,229
       支払手数料
                                         8,402              22,753
       固定資産除却損
                                        31,700
       貸倒引当金繰入額                                                  -
                                         9,231              12,618
       その他
                                        64,927              49,187
       営業外費用合計
                                       1,562,250              1,396,529
     経常利益
     特別利益
                                        62,005
       投資有価証券売却益                                                  -
                                       ※2  29,898             ※2  2,215
       固定資産売却益
                                        91,904               2,215
       特別利益合計
                                 80/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                                                    (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 令和3年4月1日              (自 令和4年4月1日
                                至 令和4年3月31日)               至 令和5年3月31日)
     特別損失
                                        203,702
       関係会社株式評価損                                                  -
                                        350,448              230,784
       関係会社貸倒引当金繰入額
                                     ※3 ,※4  19,762           ※3 ,※4  1,229
       その他
                                        573,913              232,013
       特別損失合計
                                       1,080,241              1,166,730
     税引前当期純利益
                                        497,384              409,010
     法人税、住民税及び事業税
                                        25,179              55,007
     法人税等調整額
                                        522,563              464,017
     法人税等合計
                                        557,677              702,713
     当期純利益
                                 81/101
















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        【完成工事原価報告書】
                              前事業年度                  当事業年度

                          (自 令和3年4月1日                  (自 令和4年4月1日
                           至 令和4年3月31日)                  至 令和5年3月31日)
                     注記                 構成比                  構成比
           区分               金額(千円)                  金額(千円)
                     番号                 (%)                  (%)
      材料費                        3,794,868        22.5          4,972,477        26.8
      労務費                         225,382       1.3           210,739       1.1
      外注費                        8,684,535        51.4          9,228,726        49.7
      経費                        4,190,662        24.8          4,164,243        22.4
                             (1,564,965)                  (1,675,037)
      (うち人件費)                                (9.3)                  (9.0)
            計                  16,895,448        100          18,576,187        100
     (注) 原価計算の方法は、個別原価計算の方法により、工事ごとに原価を材料費、労務費、外注費及び経費の要素別

          に分類、集計している。
                                 82/101














                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
                                                       (単位:千円)
                                   株主資本
                       資本剰余金                     利益剰余金
                                         その他利益剰余金
               資本金         その他
                           資本剰余金     利益準                        利益剰余
                   資本準備金     資本剰           配当準    技術開    買換資
                            合計    備金                   繰越利益     金合計
                        余金           備積立    発積立    産圧縮   別途積立金
                                                   剰余金
                                   金    金    積立金
     当期首残高         5,907,978     5,512,143      -  5,512,143    577,696    380,000    260,000    177,954    9,515,000     1,953,869    12,864,520
      会計方針の変更に
                                                    14,943     14,943
      よる累積的影響額
     会計方針の変更を反
              5,907,978     5,512,143      -  5,512,143    577,696    380,000    260,000    177,954    9,515,000     1,968,813    12,879,463
     映した当期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                             △ 236,682    △ 236,682
      当期純利益                                              557,677     557,677
      買換資産圧縮積立
                                           △ 565          565     -
      金の取崩
      土地再評価差額金
                                                   △ 46,775    △ 46,775
      の取崩
      自己株式の取得
      自己株式の処分
      自己株式処分差益                  2,545     2,545
      株主資本以外の項
      目の当期変動額
      (純額)
     当期変動額合計
                  -    -  2,545     2,545     -    -    -  △ 565     -   274,785     274,220
     当期末残高
              5,907,978     5,512,143     2,545   5,514,689    577,696    380,000    260,000    177,389    9,515,000     2,243,598    13,153,683
                 株主資本            評価・換算差額等

                         その他有価                純資産合計
                    株主資本合          土地再評価     評価・換算
               自己株式          証券評価差
                    計          差額金     差額等合計
                         額金
     当期首残高
              △ 2,942,550     21,342,091      1,952,773     △ 750,069    1,202,704     22,544,795
      会計方針の変更に
                      14,943                     14,943
      よる累積的影響額
     会計方針の変更を反
              △ 2,942,550     21,357,035      1,952,773     △ 750,069    1,202,704     22,559,739
     映した当期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当               △ 236,682                    △ 236,682
      当期純利益                557,677                     557,677
      買換資産圧縮積立
                        -                     -
      金の取崩
      土地再評価差額金
                     △ 46,775                    △ 46,775
      の取崩
      自己株式の取得         △ 1,403,622    △ 1,403,622                    △ 1,403,622
      自己株式の処分           11,372     11,372                     11,372
      自己株式処分差益                 2,545                     2,545
      株主資本以外の項
      目の当期変動額                    △ 351,549      46,775    △ 304,773    △ 304,773
      (純額)
     当期変動額合計
              △ 1,392,250    △ 1,115,484     △ 351,549      46,775    △ 304,773    △ 1,420,258
     当期末残高
              △ 4,334,801     20,241,550      1,601,224     △ 703,294     897,930    21,139,480
                                 83/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)
                                                       (単位:千円)
                                   株主資本
                       資本剰余金                     利益剰余金
                                         その他利益剰余金
               資本金
                       その他資    資本剰余    利益準                        利益剰余
                   資本準備金                配当準    技術開    買換資
                       本剰余金    金合計    備金                   繰越利益     金合計
                                   備積立    発積立    産圧縮   別途積立金
                                                   剰余金
                                   金    金    積立金
     当期首残高         5,907,978     5,512,143     2,545  5,514,689    577,696    380,000    260,000    177,389    9,515,000     2,243,598    13,153,683
     当期変動額
      剰余金の配当                                             △ 278,001    △ 278,001
      当期純利益                                              702,713     702,713
      買換資産圧縮積立
                                           △ 231          231     -
      金の取崩
      自己株式の取得
      自己株式の処分
      自己株式の消却                  △ 5,373   △ 5,373                      △ 704,126    △ 704,126
      自己株式処分差益                   2,827    2,827
      株主資本以外の項
      目の当期変動額
      (純額)
     当期変動額合計            -     -  △ 2,545   △ 2,545     -    -    -  △ 231     -  △ 279,183    △ 279,414
     当期末残高         5,907,978     5,512,143       - 5,512,143    577,696    380,000    260,000    177,157    9,515,000     1,964,414    12,874,268
                 株主資本            評価・換算差額等

                         その他有価                純資産合計
                    株主資本合          土地再評価     評価・換算
               自己株式          証券評価差
                    計          差額金     差額等合計
                         額金
     当期首残高          △ 4,334,801     20,241,550      1,601,224     △ 703,294     897,930    21,139,480
     当期変動額
      剰余金の配当               △ 278,001                    △ 278,001
      当期純利益                702,713                     702,713
      買換資産圧縮積立
                        -                     -
      金の取崩
      自己株式の取得          △ 833,698    △ 833,698                    △ 833,698
      自己株式の処分           11,092     11,092                     11,092
      自己株式の消却          709,500       -                     -
      自己株式処分差益                 2,827                     2,827
      株主資本以外の項
      目の当期変動額                     153,401       -   153,401     153,401
      (純額)
     当期変動額合計
               △ 113,105    △ 395,066     153,401       -   153,401    △ 241,665
     当期末残高
              △ 4,447,907     19,846,483      1,754,625     △ 703,294    1,051,331     20,897,815
                                 84/101






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
    1.有価証券の評価基準及び評価方法
      子会社株式及び関連会社株式
      移動平均法による原価法
      その他有価証券
      ① 市場価格のない株式等以外のもの
      時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
      ② 市場価格のない株式等
      移動平均法による原価法
    2.棚卸資産の評価基準及び評価方法
      未成工事支出金
       個別法による原価法
      材料貯蔵品
       移動平均法による原価法
      (貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
    3.固定資産の減価償却の方法
     ①有形固定資産(リース資産を除く)
      定率法(ただし、平成10年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに平成28年4月1日以降に取得し
     た建物附属設備及び構築物については定額法)を採用している。また、耐用年数及び残存価額については、法人税法
     に規定する方法と同一の基準によっている。
      なお、主な資産の耐用年数は以下のとおりである。
      建物      22~50年
      機械装置    5~7年
     ②無形固定資産(リース資産を除く)
      定額法を採用している。
      なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用している。
     ③リース資産
      所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産については、リース期間を耐用年数とし、残存価額を零
      とする定額法を採用している。
    4.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
      外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理している。
    5.引当金の計上基準
      貸倒引当金
      債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権について
      は個別的な回収可能性を検討した必要額を計上している。
      完成工事補償引当金
      完成工事に係る瑕疵担保の費用に備えるため、当事業年度の完成工事高に対し、過去の完成工事に係る補償額の実績
      を基に計上している。
      賞与引当金
      従業員賞与の支給に充てるため、支給見込額を計上している。
      工事損失引当金
      受注工事に係る将来の損失に備えるため、当事業年度末手持工事のうち損失の発生が見込まれ、かつ、その金額を合
      理的に見積ることができる工事について、損失見込額を計上している。
      退職給付引当金
      従業員の退職給付に備えるため、期末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上している。
      当事業年度末において認識すべき年金資産が、退職給付債務から数理計算上の差異等を控除した額を超過する場合
      には、前払年金費用として投資その他の資産の「その他」の区分に計上している。
      ①退職給付見込額の期間帰属方法
       退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給付算
      定方式によっている。
      ②数理計算上の差異の費用処理方法
       数理計算上の差異については、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(5
      年)による定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から費用処理している。
                                 85/101



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
      投資損失引当金
      子会社への投資に対する損失に備えるため、その財政状態等を勘案して計上している。
    6.収益及び費用の計上基準
      当社は、主な事業として「建設工事」を行っている。
     工事契約については、一定の期間にわたり履行義務が充足されると判断し、履行義務の充足に係る進捗度に基づき収益
     を認識している。履行義務の充足に係る進捗度の見積り方法は、主として発生原価に基づくインプット法によってい
     る。なお、履行義務の充足に係る進捗度を合理的に見積ることができないが、発生する費用を回収することが見込まれ
     る場合は、原価回収基準により収益を認識している。また、ごく短い工事契約については一定の期間にわたり収益を認
     識せず、完全に履行義務を充足した時点で収益を認識している。
    7.その他財務諸表作成のための基礎となる事項
      退職給付に係る会計処理
       退職給付に係る未認識数理計算上の差異の未処理額の会計処理の方法は、連結財務諸表におけるこれらの会計処理
       の方法と異なっている。
         (重要な会計上の見積り)

      一定の期間にわたり履行義務を充足したことによる収益認識
     (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                                     (単位:千円)
                                       前事業年度            当事業年度
     一定期間にわたり充足される履行義務による完成工事高                                     15,698,129            17,920,287

     (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

      (1)の金額の算出方法は、連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)」の内容と同一である。
         (会計方針の変更)

        (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
        「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                     令和3年6月17日。以下「時価算
       定会計基準適用指針」という。)を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経
       過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとして
       いる。これにより、財務諸表に与える影響はない。
                                 86/101










                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
      1 保証債務
        次の会社に対して債務保証を行っている。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     JAFEC   USA,Inc.
      信用状                             2,393,722千円                 3,632,326千円
      オペレーティング・リース契約(注)                              273,424                    -
              計                     2,667,147                 3,632,326
    (注)条件付解約可能リース取引に係るものである。
      2 関係会社項目

         関係会社に対する資産及び負債(区分掲記したものを除く)
         前事業年度および当事業年度は、金額的に重要性が乏しいため、記載を省略している。
     ※3 貸出コミットメント契約

         当社は、自己株式取得と運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と貸出コミットメント契約を締結し
         ている。
         当事業年度における貸出コミットメント契約に係る借入未実行残高等は次のとおりである。
                               前事業年度                 当事業年度

                            (令和4年3月31日)                 (令和5年3月31日)
     貸出コミットメントの総額                             4,000,000千円                 4,000,000千円
     借入実行残高                             2,500,000                 3,100,000
             差引額                      1,500,000                  900,000
         (損益計算書関係)

     ※1 関係会社との営業外収益は次のとおりである。
                前事業年度                            当事業年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     受取配当金                     100,048千円                            100,048千円
     ※2 固定資産売却益の内容は次のとおりである。

                前事業年度                            当事業年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     建物                      7,703千円                            2,198千円
     土地                     22,195                              16
     ※3 その他(特別損失)に含まれる固定資産売却損の内容は次のとおりである。

                前事業年度                            当事業年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     建物                       658千円                            936千円
     構築物                        20                            -
     土地                      1,454                             30
                                 87/101




                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     ※4 その他(特別損失)に含まれる固定資産除却損の内容は次のとおりである。
                前事業年度                            当事業年度
            (自 令和3年4月1日                            (自 令和4年4月1日
             至 令和4年3月31日)                            至 令和5年3月31日)
     建物                       323千円                            132千円
     構築物                        64                            30
     建物等撤去費用                     13,461                              99
         (有価証券関係)

         前事業年度(自令和3年4月1日 至令和4年3月31日)
          子会社株式及び関連会社株式
           市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                              当事業年度
                区分
                              (千円)
          子会社株式                           700,000
          関連会社株式                           12,477
         当事業年度(自令和4年4月1日 至令和5年3月31日)

          子会社株式及び関連会社株式
           市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                              当事業年度
                区分
                              (千円)
          子会社株式                           934,029
          関連会社株式                           12,477
                                 88/101












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
     1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

                                   前事業年度            当事業年度

                                 (令和4年3月31日)            (令和5年3月31日)
      繰延税金資産
        貸倒引当金                              31,488千円            11,501千円
        賞与引当金                              122,400            79,560
        未払事業税                              26,778            18,639
        会員権評価損                              24,983            24,983
        投資有価証券評価損                              215,743            215,743
        関係会社株式評価損                             1,892,678            1,982,265
        工事損失引当金                                 -           673
        減損損失                              44,036            39,847
                                      35,547            33,351
        その他
      繰延税金資産小計                              2,393,655            2,406,565
      評価性引当額                             △2,200,858            △2,270,610
      繰延税金資産合計                               192,796            135,955
      繰延税金負債
        前払年金費用                             △22,913            △21,227
        買換資産圧縮積立金                             △78,214            △78,112
        その他有価証券評価差額金                             △631,547            △690,602
                                      △529            △483
        その他
      繰延税金負債合計                              △733,205            △790,426
      繰延税金資産(負債)の純額                              △540,409            △654,471
     2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ

       た主要な項目別の内訳
                                前事業年度            当事業年度
                              (令和4年3月31日)            (令和5年3月31日)
       法定実効税率
                                   30.6%            30.6%
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目
                                    3.5            3.5
       受取配当金等永久に益金に算入されない項目
                                   △3.9            △3.6
       住民税均等割
                                    2.7            2.5
       評価性引当額の増減額
                                   14.9            6.0
       その他                             0.6            0.8
       税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                   48.4            39.8
         (収益認識関係)

         顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、財務諸表「注記事項(重要な会計方針)6.
         収益及び費用の計上基準」に記載のとおりである。
         (重要な後発事象)

          該当事項なし。
                                 89/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有価証券明細表】
          【株式】
                                           株 式 数        貸借対照表計上額
                    銘      柄
                                            (株)         (千円)
                                                      1,751,600

                     日本国土開発㈱                        2,900,000
                     佐藤工業㈱                        2,000,000           340,000

                     ㈱安藤・間                         318,525          272,657

                     大成建設㈱                          61,045         249,979

                     ㈱タクマ                         167,000          221,609

                     丸全昭和運輸㈱                          67,000         215,740

                     ㈱建設技術研究所                          44,800         135,296

                     明星工業㈱                         171,000          132,354

     投資有価証券       その他有価証券
                     ㈱鶴見製作所                          58,200         120,648
                     ㈱淀川製鋼所                          42,600         115,744

                     ㈱りそなホールディングス                         155,900          99,698

                     ㈱ケー・エフ・シー                          75,000          96,525

                     オカダアイヨン㈱                          53,500          95,069

                     ㈱日阪製作所                          94,000          83,942

                     新日本理化㈱                         316,800          66,844

                     その他(16銘柄)                         420,885          304,602

                      計                      6,946,255          4,302,310

        【その他】

                                           投資口数等        貸借対照表計上額
                    種類及び銘柄
                                           (千口)          (千円)
                     りそなファンドラップ                         257,030          293,662
                     ニッセイ日本インカムオープン                         102,033          92,003

      有価証券      その他有価証券
                     ダイワ日本国債ファンド                          19,706          16,510
                             小計                378,770          402,175

                     ゴールドマンサックス社債国際分散投資
                                             100,000          93,250
                     戦略ファンド
     投資有価証券       その他有価証券
                             小計                100,000          93,250
                      計                       478,770          495,425

                                 90/101





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         【有形固定資産等明細表】
                                         当期末減価償
                                                      差引当期末残
                 当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高      却累計額又は       当期償却額
        資産の種類                                              高
                  (千円)      (千円)      (千円)      (千円)     償却累計額       (千円)
                                                       (千円)
                                          (千円)
     有形固定資産

      建物

                  6,315,204        20,963      28,022     6,308,146      2,629,100       168,577     3,679,045
      構築物             846,023        192      614     845,601      433,921       31,250      411,680

      機械及び装置            10,520,008       804,103      459,273     10,864,838       8,556,336       573,050     2,308,502

      車両運搬具             232,519       3,174        -    235,693      224,867       3,727      10,826

      工具器具・備品             668,836      109,691       54,612      723,916      507,501       50,828      216,414

                  4,128,616              3,378     4,125,238
      土地                     -                   -      -   4,125,238
                 [△633,370]               [-]   [△633,370]
      建設仮勘定
                   33,000      96,840      129,840        -      -      -      -
       有形固定資産計

                  22,744,210       1,034,966       675,741     23,103,434      12,351,727       827,434     10,751,706
     無形固定資産

      特許権              1,500        -      -     1,500      1,109       187      390

      ソフトウエア             261,305      288,879      172,352      377,831       86,834      57,981      290,996

      その他              36,231        -      73     36,157        -      -     36,157

       無形固定資産計            299,036      254,495      138,042      415,488       87,944      58,169      327,544

     長期前払費用

                   16,380       584       -     16,514      10,601       3,061      6,362
     (注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりである。
          機械及び装置 大口径削孔機(BG-14)                  61,730千円
                 大口径削孔機(BG-20)低空頭システム           56,564千円
                 半自動パーカッションドリル(A-RPD)           53,000千円
        2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりである。
          機械及び装置 DJM工法(粉体噴射攪拌工法)施工機(DJM2090)      246,920千円
                 大口径削孔機(BG-14)                                                           121,193千円
        3.「当期首残高」、「当期減少額」及び「当期末残高」欄の[ ]内は内書きで、土地再評価に関する法律
          (平成10年法律第34号)により行った土地の再評価実施前の帳簿価額との差額である。
                                 91/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
         【引当金明細表】
                                     当期減少額        当期減少額
                     当期首残高        当期増加額                        当期末残高
           区分                          (目的使用)         (その他)
                      (千円)        (千円)                        (千円)
                                      (千円)        (千円)
      貸倒引当金                  102,904        231,784           -     297,103         37,585

      完成工事補償引当金                   1,000          -        -        -      1,000

      賞与引当金                  400,000        260,000        400,000           -     260,000
      工事損失引当金                     -      2,202          -        -      2,202

     (注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、債権の回収及び子会社に対するデット・エクイティ・スワップの実行
          等による戻入額である。
      (2)【主な資産及び負債の内容】

        連結財務諸表を作成しているため、記載を省略している。
      (3)【その他】

          該当事項なし。
                                 92/101















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                  4月1日から3月31日まで
      定時株主総会                  6月中

      基準日                  3月31日

                        9月30日
      剰余金の配当の基準日
                        3月31日
      1単元の株式数                  100株
      単元未満株式の買取り

                        大阪市中央区伏見町三丁目6番3号
       取扱場所
                        三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部
                        東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
       株主名簿管理人
                        三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                 -
       買取手数料                 なし

                        当会社の公告方法は、電子公告とし、当社ホームページ
                        (https://www.jafec.co.jp/investment/kessan.php)に掲載する。ただ
      公告掲載方法
                        し事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることが
                        できない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。
      株主に対する特典                  なし
                                 93/101













                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、親会社等はない。
     2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から本有価証券報告書提出日までの間において、関東財務局長に提出した金融商品取引法第25
      条第1項各号に掲げる書類は、次のとおりである。
      1.有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
          事業年度(第69期)(自 令和3年4月1日 至 令和4年3月31日)令和4年6月30日関東財務局長に提出
      2.内部統制報告書及びその添付書類
          令和4年6月30日関東財務局長に提出
      3.四半期報告書及び確認書
          (第70期第1四半期)(自 令和4年4月1日 至 令和4年6月30日)令和4年8月12日関東財務局長に提
         出
          (第70期第2四半期)(自 令和4年7月1日 至 令和4年9月30日)令和4年11月11日関東財務局長に提
         出
          (第70期第3四半期)(自 令和4年10月1日 至 令和4年12月31日)令和5年2月14日関東財務局長に提
         出
       4.臨時報告書
          令和5年7月1日関東財務局長に提出
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に
         基づく臨時報告書である。
       5.自己株買付状況報告書
          報告期間(自 令和4年6月1日 至 令和4年6月30日)令和4年7月8日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和4年7月1日 至 令和4年7月31日)令和4年8月8日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和4年8月1日 至 令和4年8月31日)令和4年9月8日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和4年9月1日 至 令和4年9月30日)令和4年10月6日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和4年10月1日 至 令和4年10月31日)令和4年11月4日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和4年11月1日 至 令和4年11月30日)令和4年12月14日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和4年12月1日 至 令和4年12月31日)令和5年1月11日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和5年1月1日 至 令和5年1月31日)令和5年2月8日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和5年2月1日 至 令和5年2月28日)令和5年3月6日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和5年3月1日 至 令和5年3月31日)令和5年4月11日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和5年4月1日 至 令和5年4月30日)令和5年5月12日関東財務局長に提出
          報告期間(自 令和5年5月1日 至 令和5年5月31日)令和5年6月7日関東財務局長に提出
                                 94/101









                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項なし。
                                 95/101




















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                   令和5年6月30日

    日本基礎技術株式会社
       取締役会 御中

                           太陽有限責任監査法人

                           大阪事務所

                           指定有限責任社員

                                     公認会計士
                                              岡本 伸吾 印
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                     公認会計士
                                              吉永 竜也 印
                           業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる日本基礎技術株式会社の令和4年4月1日から令和5年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連
    結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連
    結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、日本
    基礎技術株式会社及び連結子会社の令和5年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成
    績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                 96/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     一定期間にわたり充足される履行義務の会計処理における工事原価総額の見積り

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      【注記事項】(連結財務諸表作成のための基本となる重                            当監査法人は、一定期間にわたり充足される履行義務の
    要な事項)4.会計方針に関する事項(5)重要な収益及び                            会計処理における工事原価総額の見積りの合理性の検討に
    費用の計上基準       及び  (重要な会計上の見積り)            に記載のと      当たり、主に以下の監査手続を実施した。
    おり、会社が受注する建設工事に係る工事請負契約に関し
    て、原則として履行義務を充足するにつれて一定の期間に
                                (1)内部統制の評価
    わたり収益を認識している。履行義務の充足に係る進捗度
                                 工事原価総額の見積りに関連する内部統制の整備状況及
    の見積り方法は、主として発生原価に基づくインプット法
                                び運用状況の評価を実施した。
    によっている。また、履行義務の充足に係る進捗度を合理
    的に見積ることができないが、発生する費用を回収するこ
                                (2)工事原価総額の見積りの合理性
    とが見込まれる場合は、原価回収基準により収益を認識し
                                 工事案件ごとに策定した実行予算に基づく工事原価総額
    ている。なお、完全に履行義務を充足すると見込まれる時
                                の見積りの合理性を評価するために、以下の監査手続を実
    点までの期間がごく短い工事契約については代替的な取扱
                                施した。
    いを適用し、一定の期間にわたり収益を認識せず、完全に
                                ・ 施工報告書の閲覧及び各支店長への質問を実施し、設
    履行義務を充足した時点で収益を認識している。なお、当
                                 計変更等の事象が最新の工事予算に反映されていること
    連結会計年度における一定期間にわたり充足される履行義
                                 を確かめた。
    務による完成工事高は、19,241,334千円である。
                                ・ 実行予算の見直しの要否を検討するため、発注者に対
      一定期間にわたり充足される履行義務の会計処理に当た
                                 して報告している出来高に基づく進捗度と履行義務の充
    り、工事収益総額、工事原価総額及び履行義務の充足に係
                                 足に係る進捗度との整合性を確かめ、重要な乖離が生じ
    る進捗度を合理的に見積る必要がある。このうち、履行義
                                 ている場合には、工事契約の責任者に質問を実施した。
    務の充足に係る進捗度の算定に利用される工事原価総額
                                ・ 前期実行予算と最新の実行予算等との比較を実施し、
    は、工事案件ごとの実行予算に基づき見積りを行っている
                                 実行予算の見直しに関して、工事契約の責任者に質問を
    が、実行予算は、天候などの自然的要因のほか、想定外の
                                 実施した。
    土質や地中障害物の追加発見等の施工条件に関する想定外
                                ・ 工事原価総額の見積りの精度を検討するため、完了し
    の事象の発生による影響及び発注者による設計変更等によ
                                 た工事における見積りと実績との比較検討を実施した。
    り、工種・工期及び工事数量等の変更が生じることがある
    ため不確実性を伴う。
      以上のことから、当監査法人は、一定期間にわたり充足
    される履行義務の会計処理における工事原価総額の見積り
    の合理性が、当連結会計年度の連結財務諸表監査において
    特に重要であり、監査上の主要な検討事項に該当すると判
    断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

                                 97/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・   連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
     の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論
     付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対し
     て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づい
     ているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
     どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取
     引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・   連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
     手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見
     に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、日本基礎技術株式会社の令和
    5年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、日本基礎技術株式会社が令和5年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記
    の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財
    務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
                                 98/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切 な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適
     用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
     統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任
     を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上
    (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

         社)が別途保管している。
        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていない。
                                 99/101







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                   令和5年6月30日

    日本基礎技術株式会社
       取締役会 御中

                           太陽有限責任監査法人

                           大阪事務所

                           指定有限責任社員

                                     公認会計士
                                              岡本 伸吾 印
                           業務執行社員
                           指定有限責任社員

                                     公認会計士
                                              吉永 竜也 印
                           業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる日本基礎技術株式会社の令和4年4月1日から令和5年3月31日までの第70期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借
    対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、日本基礎
    技術株式会社の令和5年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点にお
    いて適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     一定期間にわたり充足される履行義務の会計処理における工事原価総額の見積り

      連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(一定期間にわたり充足される履行義務の会計
     処理における工事原価総額の見積り)と同一内容であるため、記載を省略している。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                100/101


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本基礎技術株式会社(E00204)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・   財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以 上

    (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
          社)が別途保管している。
        2.XBRLデータは監査の対象には含まれていない。
                                101/101




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。