KPPグループホールディングス株式会社 有価証券報告書 第149期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第149期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 KPPグループホールディングス株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2023年6月29日

    【事業年度】                     第149期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

    【会社名】                     KPPグループホールディングス株式会社

                          (旧会社名 国際紙パルプ商事株式会社)
    【英訳名】                     KPP  GROUP   HOLDINGS     CO.,   LTD.
                          (旧英訳名 KOKUSAI          PULP&PAPER      CO.,LTD.)
    【代表者の役職氏名】                     代表取締役会長        兼  CEO  田辺 円
    【本店の所在の場所】                     東京都中央区明石町6番24号

    【電話番号】                     (03)3542-4166(代表)

    【事務連絡者氏名】                     財務本部長  足立 章之郎

    【最寄りの連絡場所】                     東京都中央区明石町6番24号

    【電話番号】                     (03)3542-4166(代表)

    【事務連絡者氏名】                     財務本部長  足立 章之郎

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/142









                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第一部     【企業情報】
    第1   【企業の概況】
    1  【主要な経営指標等の推移】
     (1)  連結経営指標等
           回次           第145期       第146期       第147期       第148期       第149期

          決算年月           2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    売上高            百万円       384,973       381,397       430,404       563,414       659,656

    経常利益又は経常損失
                 〃       2,518       2,194      △ 12,041        8,844       18,404
    (△)
    親会社株主に帰属する
                 〃       2,497       1,232       1,416       7,497       15,722
    当期純利益
    包括利益             〃       1,072      △ 2,189      △ 1,736       13,904       13,012
    純資産額             〃      50,225       47,277       43,581       56,374       67,808

    総資産額             〃      191,610       189,317       275,119       290,707       330,662

    1株当たり純資産額             円      685.21       649.48       605.71       783.65       944.75

    1株当たり当期純利益
                 〃       34.74       16.86       19.70       104.39       219.09
    金額
    潜在株式調整後1株
                 〃        -       -       -       -       -
    当たり当期純利益金額
    自己資本比率             %       26.2       24.9       15.8       19.4       20.5
    自己資本利益率             〃        5.1       2.5       3.1       15.0       25.4

    株価収益率             倍        8.6       15.1       12.9        3.0       3.1

    営業活動による
                百万円        4,217       4,905      △ 6,472       4,821       10,308
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                 〃       1,130      △ 5,400       23,046       △ 2,678      △ 8,530
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                 〃      △ 6,623       5,504       6,597      △ 11,803        4,205
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物の
                 〃       2,838       7,775       30,543       22,631       30,699
    期末残高
    従業員数             人       1,005       1,288       5,530       5,354       5,457
     (注)   1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないた
         め、記載しておりません。
       2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第148期の期首から適用し
         ており、第148期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっ
         ております。
                                  2/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
           回次           第145期       第146期       第147期       第148期       第149期

          決算年月           2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    売上高及び営業収益            百万円       313,483       291,310       253,111       257,822       136,695

    経常利益又は経常損失
                 〃       2,284       2,182      △ 5,876       3,246       1,728
    (△)
    当期純利益又は当期純
                 〃       2,339       1,273      △ 1,820       1,782       1,911
    損失(△)
    資本金             〃       4,723       4,723       4,723       4,723       4,723
    発行済株式総数             千株       75,077       75,077       75,077       73,244       73,244

    純資産額            百万円       47,714       45,468       43,647       43,991       45,008

    総資産額             〃      163,994       152,928       152,378       165,694        79,388

    1株当たり純資産額             円      652.35       625.86       607.90       612.41       627.81

    1株当たり配当額             〃
                        10.00       10.00       10.00       14.00       20.00
    (うち1株当たり中間配
                 (〃)        ( - )      ( - )      ( - )     ( 5.00  )     ( 9.00  )
    当額)
    1株当たり当期純利益
                 〃       32.55       17.42      △ 25.31       24.82       26.64
    金額又は1株当たり当
    期純損失(△)
    潜在株式調整後1株
                 〃        -       -       -       -       -
    当たり当期純利益金額
    自己資本比率             %       29.1       29.7       28.6       26.5       56.7
    自己資本利益率             〃        5.1       2.7      △ 4.1       4.1       4.3

    株価収益率             倍        9.2       14.6        -      12.8       25.2

    配当性向             %       30.7       57.4        -      56.4       75.1

    従業員数             人        658       668       660       607        52

    株主総利回り
                 %        -      88.6       92.0       117.7       242.1
    (比較指標:配当込み
                 %        -      ( 90.5  )    ( 128.6   )    ( 131.2   )    ( 138.8   )
    TOPIX)
    最高株価             円        478       355       319       474      1,067
    最低株価             円        217       196       230       237       284

     (注)   1.第145期の1株当たり配当額の内訳   普通配当                          8円00銭 記念配当         2円00銭
         第149期の1株当たり中間配当額の内訳 普通配当                        7円00銭 記念配当         2円00銭
       2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないた
         め、記載しておりません。
       3.当社株式は2018年6月26日付で東京証券取引所市場第一部に上場したため、それ以前の株主総利回り及
         び比較指標は記載しておりません。
       4.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022
         年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
       5.第147期の株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
       6.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第148期の期首から適用し
         ており、第148期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっ
         ております。
       7.第149期の       経営指標等の大幅な変動は、2022年10月1日付で持株会社体制へ移行したことによるもので
         す。また、従来「売上高」としておりました表記を「                         売上高及び営業収益         」に  変更  しております。
                                  3/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
      1924年11月、資本金2百万円をもって大阪に株式会社大同洋紙店を設立。京都・名古屋・東京に支店を設置し、代
     理店として主に洋紙、板紙、和紙などの販売を始めました。
     1924年11月       大阪にて㈱大同洋紙店設立(支店/京都・名古屋・東京)

     1926年1月       九州洋紙㈱を合併し九州支店を開設
     1948年6月       札幌出張所開設
     1956年1月       シンガポール駐在員事務所開設
     1968年5月       札幌出張所、支店に改称
     1968年9月       ㈱大同洋紙店本店を東京に移す
     1970年4月       ジャカルタ駐在員事務所開設
     1971年2月       佐世保紙㈱(現 九州紙商事㈱)の株式取得
            海外法人DAIDO(AUSTRALASIA)PTY.LTD.(現 DAIEI                       AUSTRALASIA      PTY  LTD・連結子会社)設立
     1971年4月
     1972年3月       ㈱神田洋紙店(現 大同紙販売㈱)の株式取得
     1972年7月       仙台連絡所開設
     1973年3月       王子連合通商㈱と合併し、社名を大永紙通商㈱と改める
     1973年6月       仙台連絡所、支店に改称
     1975年10月       大成紙業㈱と合併
     1976年3月       小松洋紙㈱(現 九州紙商事㈱)の株式取得
            海外法人TAI      WING   PAPERS(HONG      KONG)LTD.(現 DaiEi          Papers(H.K.)Limited・連結子会社)設立 
     1976年12月
     1978年6月       ㈱タカラ洋紙店(前 ㈱タカラ、現 大同紙販売㈱)の株式取得
            海外法人DaiEi       Papers    (USA)Corp.(現・連結子会社)設立
     1982年7月
     1985年6月       シンガポール駐在員事務所、支店に改称
     1990年4月       大光不動産㈱と合併
     1994年4月       マニラ駐在員事務所開設
     1996年5月       バンコク駐在員事務所開設
            海外法人DAIEI       PAPERS    (S)  PTE  LTD(現・連結子会社)設立
     1997年4月
            シンガポール支店、ジャカルタ・マニラ・バンコク駐在員事務所の業務を移管
     1999年10月       ㈱日亜と合併し、社名を国際紙パルプ商事㈱と改める
     2003年11月       本社社屋を現在地に新築移転
     2005年4月       ㈱神田洋紙店と㈱タカラが合併し、社名を大同紙販売㈱(現・連結子会社)と改める
     2006年10月       服部紙商事㈱と合併 
     2007年10月       柏井紙業㈱と合併
     2009年10月       佐世保紙㈱と小松洋紙㈱が合併し、社名を九州紙商事㈱(現・連結子会社)と改める
     2013年1月       住商紙パルプ㈱と合併
            合併によりむさし野紙業㈱(現・連結子会社)の株式取得
            海外法人KPP      ASIA-PACIFIC       PTE.LTD.(現・連結子会社)設立
     2015年6月
     2018年6月       東京証券取引所市場第一部に上場
            海外法人DAIEI       PAPERS    TRADING    INDIA   PRIVATE    LTD(現・連結子会社)設立
     2018年8月
     2018年11月       桔梗屋紙商事㈱(現・連結子会社)設立
            Spicers    Limited(現・連結子会社)の株式取得
     2019年7月
     2019年12月       三笠紙工業株式会社㈱(現・持分法適用関連会社)の株式取得
            Antalis    S.A.S.(現・連結子会社)の株式取得
     2020年7月
            DaiEi   Papers    (Taiwan)Co.,Ltd(現・連結子会社)設立
     2021年11月
     2022年3月       ㈱BMエコモ(現・連結子会社)設立
     2022年3月       王子ファイバー㈱(現・連結子会社)の株式取得
     2022年4月       東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場一部からプライム市場へ移行
     2022年4月       国際紙パルプ商事分割準備株式会社(現・連結子会社)設立
     2022年10月       会社分割による持株会社体制への移行に伴い、商号をKPPグループホールディングス株式会社
            に、国際紙パルプ商事分割準備株式会社の商号を国際紙パルプ商事株式会社に変更
                                  4/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
      当社グループは、当社、子会社94社(国内11社、海外83社)及び関連会社8社(国内6社、海外2社)により構成され
     ており、王子製紙㈱、日本製紙㈱等の大手製紙会社等より仕入れた紙類を国内外に販売することを主要業務とし、ほ
     かに不動産の賃貸業、紙製品の加工業等を営んでおります。
      当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付け及びセグメントとの関連は、次のとおりで
     あります。
      また、当連結会計年度より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は「第5 経理の状況 1 連結財務
     諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。
      なお、次の3事業区分は「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 (1)                                  連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグ
     メントの区分と同一であります。
        事業区分            主な業務                    主な関係会社
                             国際紙パルプ商事㈱、大同紙販売㈱、むさし野紙業㈱、
                             KPP  ロジスティックス㈱、慶真紙業貿易(上海)有限公司、
                紙、板紙、パルプ・古紙、
     北東アジア
                その他関連物資の販売             DaiEi   Papers    Taiwan    Co.,   Ltd、ANTALIS       (HONG   KONG)
                             LIMITED、DaiEi        Papers    Korea   Company    Limited
                             Antalis    S.A.S.、Antalis        France、Antalis        Ltd、
                紙、板紙、その他関連物資
                             Antalis    Gmbh、Antalis       Verpackungen       Gmbh、
     欧州/南米
                の販売
                             Antalis    AG、Antalis      Chile   SpA
                             Spicers    Limited、Spicers         Australia     Pty  Ltd、

                紙、板紙、パルプ・古紙、
                             Spicers(NZ)Limited、KPP             ASIA-PACIFIC       PTE.   LTD.、
     アジアパシフィック
                その他関連物資の販売
                             KPP-ANTALIS(SINGAORE)           PTE.   LTD
     不動産賃貸事業           不動産の賃貸             当社
      以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

                                  5/142












                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                         議決権の

                            資本金又
                                 主要な事業
                                        所有割合又は
         名称           住所       は出資金                       関係内容
                                  の内容      被所有割合
                            (百万円)
                                          (%)
    (連結子会社)
                                              役員の兼任あり。
    国際紙パルプ商事㈱                             紙パルプ等
                 東京都中央区              350            100.0
                                              保証債務 16,152百万円
    (注)5                             卸売事業
                                              短期貸付金12,479百万円
                                 紙パルプ等          100.0
    鳴海屋紙商事㈱             宮城県仙台市若林区              52               ―
                                 卸売事業         (100.0)
                                 紙パルプ等          100.0

    大同紙販売㈱             東京都新宿区              29               ―
                                 卸売事業         (100.0)
                                 紙パルプ等          100.0

    桔梗屋紙商事㈱             神奈川県横浜市              50               ―
                                 卸売事業         (100.0)
                                 紙パルプ等          100.0

    岡山紙商事㈱             岡山県岡山市北区              50               ―
                                 卸売事業         (100.0)
                                 紙パルプ等          100.0

    九州紙商事㈱             福岡県福岡市博多区              20               ―
                                 卸売事業         (100.0)
                                 紙パルプ等          100.0

    むさし野紙業㈱             埼玉県川越市              30               ―
                                 卸売事業         (100.0)
                                 紙パルプ等          60.0

    ㈱グリーン山愛             東京都町田市              100                ―
                                 卸売事業          (60.0)
                                           100.0

    KPPロジスティックス㈱             東京都中央区              10  物流事業             ―
                                          (100.0)
                                 紙パルプ等          85.0

    ㈱BMエコモ             東京都中央区              50               役員の兼任あり
                                 卸売事業          (85.0)
                                 紙パルプ等          77.1

    王子ファイバー㈱             東京都中央区              52               役員の兼任あり
                                 卸売事業          (77.1)
    DaiEi   Papers(USA)
                 CALIFORNIA
                              6,537    紙パルプ等          100.0
    Corp.                                          債務保証 40百万円
                            千US$     卸売事業         (100.0)
                 U.S.A.
    (注)1
    慶真紙業貿易(上海)
                 中華人民共和国            22,750    紙パルプ等          100.0   役員の兼任あり
    有限公司
                 上海市           千US$     卸売事業         (100.0)    債務保証 9,817百万円
    (注)1
    DaiEi   Papers(H.K.)
                 Kowloo    Kun  Tong
                              1,000    紙パルプ等          100.0
                                              役員の兼任あり
    Limited
                 HONG   KONG         千HK$     卸売事業         (100.0)
    (注)4
    DaiEi   Papers    Korea

                 Seoul            950,000     紙パルプ等          100.0
                                              ―
    Company    Limited        KOREA           千KRW     卸売事業         (100.0)
    DAIEI   PAPERS    TRADING

                 Bengaluru
                             17,500    紙パルプ等          100.0
                                              ―
                 INDIA
    INDIA   PRIVATE    LTD                 千INR     卸売事業          (90.0)
    KPP-ANTALIS(SINGAORE)             The  Concourse

                              3,346    紙パルプ等          100.0
                                              ―
                            千US$     卸売事業         (100.0)
    PTE.LTD             SINGAPORE
    KPP-ANTALIS(THAILAND)

                 BANGKOK
                             30,000    紙パルプ等          100.0
                                              債務保証 259百万円
    CO.,   LTD.                     千THB     卸売事業         (100.0)
                 THAILAND
                                  6/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                         議決権の
                            資本金又
                                  主要な事業
                                        所有割合又は
         名称           住所       は出資金                       関係内容
                                   の内容      被所有割合
                            (百万円)
                                          (%)
    KPP-ANTALIS      (MALAYSIA)
                 Selangor     Shah   Alam
                             33,280    紙パルプ等          100.0
                                               債務保証 312百万円
    SDN.   BHD.                      千RM    卸売事業         (100.0)
                 MALAYSIA
    DaiEi   Papers(Taiwan)         Taipei    City

                             10,000    紙パルプ等          100.0
                                               役員の兼任あり
                            千TW$     卸売事業         (100.0)
    Co.,Ltd             Taiwan
    DAIEI   AUSTRALASIA
                 VICTORIA
                               500   紙パルプ等          100.0
    PTY  LTD                                         ―
                             千A$    卸売事業         (100.0)
                 AUSTRALIA
    (注)1
                                               東南アジア地域所在の当
    KPP  ASIA-PACIFIC       PTE.
                 The  Concourse                            社グループ法人の統括業
                             22,813    紙パルプ等          100.0
    LTD.
                                               務を委託している。
                            千US$     卸売事業         (100.0)
                 SINGAPORE
    (注)1
    Spicers    Limited        VICTORIA

                            1,936,337      紙パルプ等
                                           100.0   保証債務 3,924百万円
                             千A$    卸売事業
    (注)1             AUSTRALIA
    Spicers    Australia     Pty
                 VICTORIA
                             487,088     紙パルプ等          100.0
                                               ―
    Ltd
                             千A$    卸売事業         (100.0)
                 AUSTRALIA
    (注)1
                 AUCKLAND
                              1,500    紙パルプ等          100.0
    Spicers(NZ)Limited                                           ―
                            千NZ$     卸売事業         (100.0)
                 NEWZEALAND
                                               保証債務 13,846百万円
    Antalis    S.A.S.        BILLANCOURT
                             115,500     紙パルプ等
                                               短期貸付金      3,876百万円
                                           100.0
                            千EUR     卸売事業
    (注)1             FRANCE
                                               長期貸付金      7,286百万円
    Antalis    France
                 PARIS            29,456    紙パルプ等          100.0
                                               ―
                 FRANCE           千EUR     卸売事業         (100.0)
    (注)1
    Antalis    Ltd

                 LEICESTERSHIRE            165,518     紙パルプ等          100.0
                                               ―
                 U.K.           千GBP     卸売事業         (100.0)
    (注)1
    Antalis    Gmbh

                 FRECHEN             4,725    紙パルプ等          100.0
                                               ―
                 GERMANY           千EUR     卸売事業         (100.0)
    (注)1
    Antalis    AG

                 LUPFIG            10,000    紙パルプ等          100.0
                                               ―
                 SWITZERLAND           千CHF     卸売事業         (100.0)
    (注)1
    Antalis    Verpackungen

                              1,335    紙パルプ等          100.0
                 Echterdingen
                                               ―
                            千EUR     卸売事業         (100.0)
    Gmbh
                 GERMANY
                 Kowloon
    Antalis(HONG       KONG)
                               150   紙パルプ等          100.0   役員の兼任あり
                 Hong   Kong         千HK$     卸売事業         (100.0)    保証債務 378百万円
    Limited
                 Santiago
                           14,102,568      紙パルプ等          100.0
    Antalis    Chile   SpA
                                               ―
                            千CLP     卸売事業         (100.0)
                 Chile
                 Drei   Gleichen
                               25  紙パルプ等          100.0
    BB  Pack   GmbH
                                               ―
                            千EUR     卸売事業         (100.0)
                 Germany
    Autoaddhesivos
                 Madrid              95  紙パルプ等          100.0
                                               ―
                 Spain           千EUR     卸売事業         (100.0)
    Cohal,S.A.
    その他59社(注)2
    (持分法適用関連会社)
                                 紙パルプ等          49.0
    グリーンリメイク㈱             岐阜県岐阜市              90                ―
                                 卸売事業          (49.0)
                                 紙パルプ等          40.0

    ㈱グリーン藤川             福岡県糟屋郡              30                ―
                                 卸売事業          (40.0)
                                  7/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                         議決権の
                            資本金又
                                 主要な事業
                                        所有割合又は
         名称           住所       は出資金                       関係内容
                                  の内容      被所有割合
                            (百万円)
                                          (%)
                                 紙パルプ等          49.0
    三笠紙工業㈱             大阪府八尾市              18               ―
                                 卸売事業          (49.0)
                                 紙パルプ等          24.4

    ㈱タカオカ             奈良県五條市              25               ―
                                 卸売事業          (24.4)
    成都新国富包装材料有限             中華人民共和国            100,000     紙パルプ等

                                           40.0   ―
    公司             四川成都市           千CNY     卸売事業
                 British    Virgin

    MISSION    SKY  GROUP
                               237   紙パルプ等
                                           22.3   ―
                 Islands    Tortola       千HK$     卸売事業
    LIMITED
    (持分法非適用関連会社)
    その他2社

     (注)   1.特定子会社に該当しております。

       2.その他に含まれる会社のうち、特定子会社は次のとおりです。
          Paper   Associates      Pty  Ltd、PaperlinX        Investments      Pty  Ltd、ANTALIS       AUSTRIA    GMBH、ANTALIS       PORTUGAL,
          S.A.、ANTALIS       IBERIA,    S.A.、ANTALIS       OY  、ANTALIS     S.R.O.、ANTALIS        POLAND    SPOLKA    ZOOGRANICZONA
          ODPOWIEDZIALNOSCIA、ANTALIS              S.A.、INVERSIONES         ANTALIS    HOLDINGS     SPA、ANTALIS       DO  BRASIL
          PRODUTOS     PARA   A INDUSTRIA     GRAFICA    LTDA、ANTALIS       GROUP(PRIVATE        UNLIMITED     COPMANY)、
          ANTALIS    OVERSEAS     HOLDINGS     LIMITED、ANTALIS         HOLDINGS     LIMITED、ANTALIS         PARTICIPATIONS、
          ANTALIS    GROUP   (HOLDINGS)      LIMITED、MAP       MERCHANT     GROUP   LIMITED、MAP       MERCHANT     HOLDINGS     GMBH
       3.「議決権の所有割合又は被所有割合」欄の( )内は、間接所有割合で内数であります。
       4.DaiEi     Papers(H.K.)Limitedは債務超過会社であり、2022年12月末時点で債務超過額はDaiEi                                       Papers(H.K.)
         Limitedは7,472百万円であります。
       5.国際紙パルプ商事㈱については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割
         合が10%を超えています。なお、当連結会計年度において、2022年10月1日付で持株会社体制に移行し、
         「 国際紙パルプ商事分割準備株式会社」(2022年10月1日付で、「国際紙パルプ商事株式会社」に商号変
         更)に当社の紙パルプ等卸売事業を承継したため                      、2022年10月~2023年3月までの期間における数値となっ
         ております。
         主要な損益情報等         (1)売上高           141,164百万円
                  (2)経常利益            1,271百万円
                  (3)当期純利益             496百万円
                  (4)純資産額            5,357百万円
                  (5)総資産額           124,816百万円
                                  8/142









                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社の状況
                                               2023年3月31日       現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
     北東アジア                                                  988
     欧州/南米                                                3,972
     アジアパシフィック                                                  441
     不動産賃貸事業                                                   4
     全社(共通)                                                  52
                 合計                                     5,457
     (注)   1.従業員数は就業人員であります。
       2.全社(共通)として記載している従業員数は、KPPグループホールディングスに所属しているものでありま
         す。
       3.当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第5 経理の状況 1 連結
         財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。
     (2)  提出会社の状況

                                               2023年3月31日       現在
        従業員数(人)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(円)
               52             45.5             12.8           8,539,773
              セグメントの名称                            従業員数(人)

     全社(共通)                                                  52
     (注)   1.従業員数は就業人員であります。(嘱託4名を除く。)
       2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       3.全社(共通)として記載している従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
       4.従業員数が、前事業年度末に比べ555名減少していますが、これは主として当社が持株会社体制へ移行した
         ことによるものであります。
     (3)  労働組合の状況

       KPPグループには、1970年1月に結成された労働組合(国際紙パルプ商事労働組合)があります。2023年3月31日
      現在の組合員数は167名であります。なお、労使の関係は円満に推移しており、特記するような事項はありません。
     (4)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

                             当事業年度
                  管理職に
                                          労働者の男女の
                         男性労働者の
                  占める
                                         賃金の差異(%)(注1)
       提出会社及び                    育児休業
                 女性労働者
       連結子会社                   取得率(%)
                                            正規雇用        非正規雇用
                 の割合(%)
                                   全労働者
                           (注2)
                                             労働者      労働者(注3)
                  (注1)
       KPPグループ
                      8.7        0.0        52.2         50.6         *
     ホールディングス㈱
    国際紙パルプ商事㈱                  2.8        0.0        59.2         59.0        65.8
     (注)   1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
         であります。
       2.  「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規程
         に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3
         年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
       3.「*」については、対象となる従業員がいないことを示しております。
       4.男女の賃金格差については、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しております。なお、同一労働の賃
         金に差はなく、等級別人員構成の差によるものであります。また、賃金は基本給・時間外労働手当・賞与等
         を含み、退職手当・通勤手当・持株会奨励金は除いております。
                                  9/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

     文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。
     (1)  経営の基本方針

       当社は、グループ社員全員が共有し、すべての活動の基本となる理念体系として「KPP                                        GROUP   WAY」を定めていま
      す。「KPP     GROUP   WAY」は「ミッション」「ビジョン」「バリュー」の3層と「KPPグループ憲章」から形成されて
      います。
       理念体系のうち、ビジョンである「GIFT+1(ギフトプラスワン)」に基づき、当社100周年である2024年に










      向けて策定された長期経営ビジョンが「GIFT+1 2024」です。ビジョンの「+1」は、「GIFT」の
      全ての要素にESGの要素を取り込むという意味が込められています。当社ではグループ全体で環境関連商品の開発・
      流通、さらには循環型ビジネスの構築・提案など様々な取り組みを推進しています。このビジョンの下、株主や顧
      客、取引先などの様々なステークホルダーへ貢献するとともに、経営情報の適時・適切な開示を進め、社会に開か
      れた企業としてグローバルに成長してまいります。
     (2)  経営環境及び対処すべき課題

       紙パルプ産業の国内市場においては、情報媒体のデジタル化が加速しており、紙(いわゆるグラフィック用紙)
      の需要の減少が続いております。一方、堅調と見られていたパッケージング用紙についても物価の高騰による商品
      全般の買い控えや、人流の回復がインバウンド需要に結びついていない事に加え、巣籠需要(通販・宅配)も一服感
      がある事から需要は伸び悩んでいます。海外市場では、昨年の数次にわたる価格改定もあり需要の減少が進み、グ
      ラフィック用紙離れが見られてきています。一方で、海洋プラスチック汚染が世界規模の問題となり、石油由来の
      プラスチック製品に厳しい目が向けられるようになっているため、代替素材として紙の需要が高まっています。バ
      イオマス素材由来の紙資源や、石油由来のプラスチック使用量を削減した製品へのシフトが見られるようになって
      きております。
                                 10/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       また、新型コロナウイルス感染症も日本では5月に感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザと同じ5類に
      引き下げられ、社会活動の制約はほぼ解消され、アフターコロナ期に移行したことにより、社会経済活動の正常化
      を 背景に個人消費の回復が期待されます。
       こうした中で当社を取り巻く環境を見てみると、国内市場においては紙分野では、経済活動の再開に伴い観光・
      イベント事業は回復傾向にあるものの、情報媒体のデジタル化が加速し、グラフィック用紙の減少に歯止めが掛
      かっておりません。一方、板紙分野は消費の減退やインバウンド需要の回復は限定的でありましたが、飲料用包装
      資材向けは堅調に推移しました。
       海外市場におきましては、パッケージ事業は需要の回復がみられている他、ビジュアルコミュニケーション事業
      も各種イベントの需要が活発になっています。中国では、「ゼロコロナ政策」による経済の停滞やその後の感染爆
      発による社会混乱の影響で景気は後退し、紙の市況が大幅に下落しました。
       このような状況下、当社は経営ビジョン「GIFT+1」の達成に向け、総合循環型経営の促進、海外グループ

      企業とのコラボレーションとシナジー、環境事業の推進・拡大、コーポレート・ガバナンスの充実、サステナビリ
      ティ・マネジメントの推進、コンプライアンス体制の強化を課題として取り組んでおります。
      ① 総合循環型経営の促進

       当社グループは、サステナブルな社会の実現に貢献する循環型ビジネスモデルの構築を進めています。古紙など
      の再生資源を供給するマテリアルリサイクルと、バイオマス発電所運転支援等によって再生可能エネルギーを供給
      するカーボンニュートラルによってサーキュラーエコノミーを推進し、環境負荷低減に向けた事業の拡大を図って
      います。
      ②   海外グループ企業とのグループシナジー

       当社グループはグローバルネットワークを持ち、各地域の特性に応じたビジネスモデルを展開しています。各中
      核事業会社(国際紙パルプ商事、Antalis、Spicersの3社)での利益最大化と収益基盤確立のため、戦略的アライ
      アンスを推進しグループシナジーの創出に取り組んでいます。
      ③ 環境事業の推進・拡大

       化石エネルギー中心の産業構造・社会構造をクリーンエネルギー中心へ転換する「グリーントランスフォーメー
      ション」(以下「GX」(Green              Transformation))について、「GX実現に向けた基本方針」が2023年2月10日に閣
      議決定され、クリーンエネルギーへの転換が一段と進んでいます。このような状況下、当社グループでは、経済産
      業省が公表した「GX          リーグ基本構想」への賛同を表明しています。また、紙の緩衝材ソリューションを提供する
      Ranpak    B.V.との販売代理店契約を締結し、環境商品の拡販に向けた取り組みを積極的に進めています。
      ④ グローバル       ・ガバナンスの充実

       2022年10月1日付で持株会社体制への移行を完了した事により、中核事業会社3社の権限移譲を拡大するととも
      に、情報の一元管理及び適切なグループマネジメントや迅速な情報管理体制の構築等各種施策を推進し、グローバ
      ル・ガバナンスの強化と資本政策の効率化を目指してまいります。
      ⑤ サステナビリティ・マネジメントの推進

       カーボンニュートラル、ダイバーシティ、DXへの対応や気候変動対策等特定したマテリアリティに対するKPIと
      そのPDCA管理の実行に加え、グローバルスケールでのサステナビリティ・マネジメントと事業計画とのインテグ
      レーションを図ってまいります。
      ⑥ コンプライアンス体制の強化

       当社の連結子会社である国際紙パルプ商事株式会社は、2023年4月11日、独立行政法人国立印刷局が発注する再
      生巻取用紙の入札に関し、独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会の立入検査を受けました。当社と
      国際紙パルプ商事株式会社は、立入検査を受けた事実を真摯に受け止め、公正取引委員会の検査に全面的に協力す
      るとともに、コンプライアンス体制の一層の強化に努めてまいります。
                                 11/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (3)  中期的な経営戦略及び目標とする経営指標
       当社グループは、長期経営計画である「長期経営ビジョンGIFT+1 2024」の最終期である第3次中期
      経営計画(2023年3月期~2025年3月期)を策定いたしました。以下は、第3次中期経営計画の基本方針(テー
      マ・メッセージ・基本戦略)になります。
      「基本方針」

       (テーマ)
         長期経営ビジョン「GIFT+1 2024」の達成と創立                            100  周年に向けて
       (メッセージ)
         循環型ビジネスによる持続可能な社会への貢献と事業ポートフォリオ改革による企業価値向上
       (基本戦略)
         「収益基盤の確立・深化」
           ・各事業会社の利益最大化
           ・戦略的アライアンス、M&Aの推進
           ・グローバルシナジーの追求
           ・DXの推進
         「グローバルグループ経営の強化」
           ・ESG経営の実現
           ・グローバルオペレーション体制構築
           ・グループコミュニケーション強化
           ・経営資源の適正配分
       目標とする経営指標と数値は、以下のとおりです。

                   第3次中期経営計画 最終年度(2025.3期)数値目標

       営業利益           営業利益率            ROE           ROA         D/Eレシオ※
        145億           2.2%          12.0%以上           2.5%以上          1.0倍以下

    ※D/Eレシオ=有利子負債残高÷純資産

    2  【サステナビリティに関する考え方及び取組】

       当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取り組みは、次のとおりであります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社グループが判断したものであります。
     (1)サステナビリティに関する考え方

       当社は持続可能な社会の実現に向けた世界共通の課題、特に気候変動や海洋プラスチック汚染などに代表される
      環境問題を看過することのできない喫緊の課題であると考えており、環境問題が世界経済に与える中長期的な影響
      を低減していくには企業活動のレベルから改善を図っていく必要があると考えております。当社は、「サステナビ
      リティ経営」を「環境・社会・経済の持続可能性へ配慮することによって、中長期で利益を出し続け、事業の持続
      可能性を向上させる経営」と定義するとともに、「紙でつなぐ、未来をつくる」をコーポレートメッセージとして
      掲げ、その実現のために、2022年にグループの理念体系である「KPPグループウェイ」を刷新いたしました。
                                 12/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       当社は、KPPグループウェイのもとに、環境だけでなく、社会やガバナンスにも配慮した「KPPグループサステナ










      ビリティ基本方針」を策定し、サステナブルな社会づくりに貢献することで企業価値の向上を図っています。
     (2)具体的な取り組み

      <KPPグループサステナビリティ基本方針>
       私たちKPPグループは「KPPグループウェイ」の基本理念に基づき、総合循環型経営の展開を通して、持続可能な
      社会の実現に貢献します。また、私たちは環境や社会、そしてガバナンスを経営の重要事項として捉え、事業活動
      に関わるマテリアリティを特定し、課題の解決に取り組みます。
     ① ガバナンス

       当社は、上述のとおりKPPグループウェイのもとに、KPPグループサステナビリティ基本方針を策定し、サステナ
      ブルな社会づくりに貢献することで企業価値の向上を図っています。サステナビリティマネジメントについては、
      会長兼CEOを委員長とするサステナビリティ委員会が責任を持ち、サステナビリティ課題の進捗を取締役会に報告し
      ています(2022年度実績:2回)。取締役会は、当社のマテリアリティ((2)具体的な取り組み ②戦略の欄に
      記載)の解決に向けた取組みの、適切なモニタリングが可能なスキルを備えた人材で構成されており、監督の責務
      を担っています。サステナビリティ委員会の下部委員会として、コンプライアンス委員会、リスク管理委員会、環
      境管理委員会、労働安全員会、情報セキュリティ委員会を設置し、各委員会において課題、アクションプラン、KPI
      を設定し、海外グループ企業を含めてグローバルに継続的な改善を図っています。なお、サステナビリティ委員会
      およびその下部委員会はそれぞれ年2回開催しています。
                                 13/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     ② 戦略





       当社はサステナビリティ経営を推進するにあたって、まずは、持続的に新たな価値を生み出すために指標とする
      べきマテリアリティを特定しました。特定したマテリアリティは経営ビジョン「GIFT+1」(「第2 事業の
      状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (1) 経営の基本方針」に記載)に基づいて策定した長期経
      営ビジョンに組み込み、事業戦略、財務戦略、そしてサステナビリティ戦略においてアクションプランを策定し、
      目標達成に向けた具体的な取り組みを進めています。マテリアリティの特定にあたっては、当社内でプロジェクト
      チームを組成し、下記のプロセスで議論を進めました。
                                 14/142













                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     ③ リスク管理











      <リスク管理体制と管理プロセス>
       当社は、激しく変化する外部環境の中で適切に事業活動を推進していくために、グループ全体でリスクマネジメ
      ントを展開しています。当社のサステナビリティに関するリスクについては、サステナビリティ委員会下部組織で
      ある5つの委員会が当該リスクについて検証し、重大なリスクについてはサステナビリティ委員会にて報告、討議
      の上、必要に応じてグローバルにリスク対応を進めます。
       また、当社のリスク管理体制の維持、向上を図るため、リスク管理委員会を設置し、リスク管理委員会規則に従



      い、サステナビリティ委員会委員長がリスク管理委員会委員長および副委員長を任命しています。リスク管理委員
      会は、中核事業会社におけるリスク分析の結果を受け、グループ経営上重要なリスクの抽出・評価を行い、重点対
      応策を決定し、重点対応策の実行状況のモニタリングを定期的に行い、その結果についてサステナビリティ委員会
      へ報告を行うこととしています。
                                 15/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        ■ 当社のリスク管理体制

       当社におけるサステナビリティ関連のリスク(および機会)を含む各種リスクの識別・評価・管理体制について





      は、  「3 事業等のリスク」           も併せてご参照ください。
        ■ 当社のリスク管理プロセス

       2023年3月期は、当社グループに関連のあるESG課題として特に重要である気候変動と人的資本に関して、リス





      ク・機会の洗い出しやシナリオ分析(気候変動に関して)、経営戦略との連動性、対応策の検討を行いました。気
      候変動、人的資本に関する戦略や指標・目標を含む詳細内容は以下のとおりです。
     (3)気候変動への対応

       当社の「サステナビリティに関する考え方」に基づいて、当社は、気候変動による事業への影響を重要な問題と
      認識し、2022年6月に「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の提言への賛同を表明しました。KPPグ
      ループは紙パルプ産業における主力プレイヤーであることを自覚し、「紙」という環境に優しい素材を軸に、これ
      からもグループ全体で、GHG(温室効果ガス)排出量の削減等、環境負荷低減に貢献してまいります。
       温室効果ガス濃度上昇にともなう気候変動により、平均気温や海水面の上昇、そしてこれによる自然環境への影
      響まで様々な変化が生じています。市場においても、SDGsの国連決議を背景にプラスチック・フリーの潮流が世界
      中に広がっており、環境負荷低減の動きが加速しています。これら気候変動による事業への影響を当社は重要な問
      題と認識し、2022年6月に「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の提言への賛同を表明しました。今
      後、気候変動が与える事業へのリスク・機会を分析して経営戦略に反映し、自然環境との共生、調和を図り、社
      会・経済の持続可能な発展の実現に取り組んでまいります。
                                 16/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     ① ガバナンス
       当社グループの取締役会は、気候関連課題に対する最終責任を負っており、気候変動対応を含むサステナビリ
      ティに関する事項について、サステナビリティ委員会より年2回の報告を受けております。2021年には、「GHG排出
      削減量」など気候変動に関わる事項について報告を受けており、それらの進捗状況を監督し、「総合循環型ビジネ
      スモデル」の展開を図っています。
       サステナビリティ委員会の委員長には、代表取締役会長兼CEOが就任しています。サステナビリティ委員会は、環
      境管理委員会やリスク管理委員会より年2回、気候関連課題に関する報告を受け、GHG排出量削減やリスクマネジメ
      ントなどの課題への取り組みについて、助言・指導してまいります。
     ② 戦略





       当社では、事業影響、財務影響を与える気候関連リスク・機会の特定にあたり、IEA(※)の気候変動シナリオを
      参考に、脱炭素社会に向けた2℃シナリオと化石燃料に依存した4℃シナリオの状況を考慮し、当社に影響を与え
      る可能性のある様々なリスクと機会の要因を抽出・整理しました。主なものは、以下のとおりです。
      (※)IEA:      International       Energy    Agency(国際エネルギー機関)
      「想定シナリオと事業に影響を与える可能性のある主な気候関連リスク・機会の要因」

                    2℃シナリオ:                   4℃シナリオ:
                    脱炭素社会に向けたシナリオ                   化石燃料に依存した成り行きのシナリオ
                    ・カーボンプライシング等のGHG排出規
                規制                        ―
                    制強化
                市場    ・環境認証製品の需要増加                   ―
                    ・気候変動問題に対する取組評価の厳
                評判                        ―
        移行リスク
                    格化、情報開示要請の高まり
                    ・競合する再生エネルギー価格の低下
                    (太陽光、風力等)
                技術                        ―
                    ・草本系バイオマス燃料の需要増加に
                    伴う木質系からの需要の移行
                                       ・水害(台風・豪雨)の頻発化・激甚化
                急性    ―
                                       ・水質悪化(取水河川等の濁度上昇)
                                       ・生態系の変化、病害虫の異常発生
                                       ・干ばつ、森林火災の深刻化
       物理的リスク
                                       ・降水・気象パターンの変化や平均気温
                慢性    ―
                                       上昇
                                       ・水資源の枯渇(水需給の変化)
                                       ・海面の上昇
                    ・非化石エネルギー利用拡大
                    ・電子商取引市場の拡大
                製品
                    ・消費者嗜好の変化
        移行・機会
                                       ―
               サービス     ・エコ包装の普及
                    ・循環型社会の形成
                                 17/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                    ・バイオマス素材製品の普及
       抽出・整理した要因について、「事業・財務への影響度」、「リスク発現・機会実現までの期間」、「発現・実

      現の可能性」の観点で評価を行い、当社として重要なリスク・機会、およびそれらに対する今後の対応策・機会獲
      得のための施策を整理しました。
      「移行リスク/物理的リスク」

                 重要なリスク              事業影響          期間        対応策
                                             ・再生エネルギーの積極的

                           ・操業への炭素税の導入                  な活用と省エネの徹底/強
                           ・調達品への炭素税等の導                  化
                                          中期
                           入またはGHG削減対応による                  ・積極的な環境負荷低減製
                           操業、調達コスト増加                  品の選定、地球環境に配慮
                                             したグリーン購入の促進
        移行       カーボンプライシング等の
            規制
       リスク         GHG排出量規制強化
                            物流センター/事業所、配                  ・他社との共同配送、配送

                            送車両への炭素税等の導入                  効率の向上
                                          中期
                            による輸送、保管コスト増                  ・物流センター、事業所内
                            加                  の事業の効率化
                           ・自社施設/設備の毀損によ                  ・高リスク拠点の防災対策

                                          中期
                           る復旧コスト増加                  推進
                                           ~
                           ・自社操業停止による調達                  ・拠点間の連携体制の強化
                                          長期
                           量、売上減少                  ・BCPの見直し/強化
                 激甚災害の増加
            急性
               (台風・豪雨の頻発)
                           ・仕入先の被災/操業停止に
                                           短
       物理的                    よる調達コスト増加
                                          期~
       リスク                    ・サプライチェーン寸断に
                                          中期
                                             サプライチェーン強化等に
                           よる調達量、売上減少
                                             よる事業のレジリエンス向
                           水需給の変化による製紙会
                                             上
              降水・気象パターンの変化             社の操業停止に伴う調達量
            慢性                              中期
                 平均気温上昇          減少、水使用料、調達価格
                           の上昇
                                 18/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      「機会」
                   機会           事業影響          期間      機会獲得のための施策
                          包装材の化石燃料素材か
                                           市場特性に合わせたパッケージ
               エコ包装の普及           ら紙素材への変更による             中期
                                           ング事業の拡大
                          売上拡大
                          循環資源への切替
               消費者嗜好の変化                            環境配慮型素材や製品の開発、
                          (例:紙製容器導入)に             中期
               国内外法規制の変化                            流通
                          よる売上拡大
       移行    製品
                          各種回収サービス
       機会   サービス
                          (ecomo)を通じたビジ                 製品販売と古紙回収による循環
               循環型社会の形成                        長期
                          ネス機会の増加による売                 型事業モデルの確立
                          上拡大
                          バイオマス発電用木材、
               非化石エネルギー                            バイオマス発電所運転支援シス
                          運転支援システムの需要             中期
               利用拡大                            テムの展開
                          増による売上拡大
                           ■リスク発現・機会実現までの期間(2022年を基準とする)

                           短期:3年以内、中期:3年超10年以内、長期:10年超
     ③ 分析結果を踏まえた今後の取組

       シナリオ分析を行った結果、移行リスクでは仕入先のパルプメーカーや製紙会社の炭素税、GHG削減対応の負担は
      小さくなく、仕入価格への転嫁も想定されることから、調達コスト増の可能性があると考えています。そのため、
      今後当社としても、当該影響の小さい環境負荷低減製品の選定を積極的に検討することが必要であると考えていま
      す。中長期的なサプライチェーンからのGHG排出量削減のため、足元では排出量の算定に取り組んでおります。今
      後、算定の精緻化ならびに具体的な目標設定、削減対策の立案・推進に、サプライチェーン全体で取り組んでまい
      ります。
       また、物理的リスクでは、台風・豪雨といった激甚災害が増加すると、自社の施設のみならず、サプライチェー
      ンである取引先の被災や操業停止が考えられ、商品供給に支障が生じる場合、事業・財務に大きな影響を及ぼす可
      能性があり、幅広い仕入ソースを引き続き確保してまいります。
       機会としては、エコ包装の普及により包装材としての紙素材の需要が増加しております。当社ではパッケージン
      グ事業をはじめ、事業領域の拡大を図っており、2022年にも紙の緩衝材ソリューションを提供するオランダのラン
      パック社と販売代理店契約を締結し、環境負荷低減型包装資材の拡販に取り組んでいます。
       また、非化石エネルギー利用拡大や循環型社会の形成を見越し、バイオマス発電所運転支援システム「BMecomo」
      の開発や提供、古紙回収ソリューション「ecomo」の展開、大手企業に向けたクローズドリサイクルサービスの提供
      を通じた循環型事業モデルの構築を目指す等、ビジネス機会の獲得にむけた対策を積極的に進めます。
     ④ リスク管理

       気候関連リスク・機会を評価するプロセスとして、事業への影響度や発生可能性、事業戦略との関連性、ステー
      クホルダーの関心度等を勘案し、重要度を評価しています。気候関連リスクの管理プロセスについては、環境管理
      委員会によって評価された重要度の高いリスクはリスク管理委員会に報告され、全社的なリスク管理体制として、
      「リスク管理規程」に基づき、経営に対して特に重大な影響を及ぼすと判断されたリスクについて、対策委員会の
      設置等の対応をすることで管理してまいります。
                                 19/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     ⑤ 指標及び目標





       「温室効果ガス(GHG)排出量に関する目標」
       当社グループは持続可能な社会の実現に向けて、総合循環型ビジネスモデルを展開しています。気候変動の緩和
      に向けて、自社の事業活動による温室効果ガス排出量削減目標を設定し、再生可能エネルギーの積極的な活用と省
      エネの徹底や強化に取り組んでいます。2020年度を基準とし、毎年3.3%削減していくことを目標としています。ま
      た、目標設定の範囲は、まずスコープ1、及びスコープ2を対象にしております。将来的にはスコープ3にも範囲
      を拡大することを検討すると共に海外拠点もこの範囲に収めていけるよう準備を進めております。なお、22年度の
      データにつきましては23年度上半期中にコーポレートサイト上で公開できるよう準備を進めております。
                       CO2排出量(2017年度~2021年度)

       環境データ                 2017年度       2018年度      2019年度      2020年度      2021年度

       事業者のCO      排出量(t-CO      )
                          2,355      2,247      2,001      1,854      1,797
            2      2
       トンキロ法によるCO          排出量
                          11,572      11,593      10,476       9,635      9,115
                2
       集計範囲:国内主要事業会社(国際紙パルプ商事㈱、KPPロジスティックス㈱)                                     の特定事業主・特定荷主の排出量
      を算出。
       「気候変動の緩和に貢献する製品・サービスの売上高に関する指標」

       当社グループは、サステナビリティ戦略の達成に向けた進捗の管理指標として、気候変動の緩和に貢献する製品
      である森林認証紙や森林認証パルプの売上高や販売量も活用しています。また、当社が定義する「グリーンプロダ
      クト」や「グリーンソリューション」においても気候変動の緩和に貢献する製品・サービスとして、売上高や販売
      量を指標として、規模の拡大を目指してまいります。
                 環境対応紙及び森林認証パルプの販売(2017年度~2021年度)

       環境データ                  2017年度       2018年度      2019年度      2020年度      2021年度

       環境対応紙の販売(トン)                   566,503      695,032      772,484      736,562      683,582
       森林認証パルプの販売(トン)                   128,428      152,251      149,308      157,467      172,561
       集計範囲:国内主要事業会社(国際紙パルプ商事㈱、KPPロジスティックス㈱)
     (4)人的資本

      <「経営戦略と人材戦略の連動」の考え方 KPPグループの人的資本経営>
       当社は「KPPグループウェイ」の基本理念に基づき、総合循環型ビジネスモデルを通して、持続可能な社会の実現
      に貢献します。当社は商社として最大の資産である人材が意欲的に活躍できる環境こそが持続的な成長の基本であ
      り、総合循環型経営を進める上での要であると考えます。
      <当社の総合循環型ビジネスモデル>

                                 20/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       総合循環型ビジネスモデルは、製紙原料や紙・板紙などの販売から、古紙などの再生資源を供給するマテリアル








      リサイクルと、バイオマス発電所運転支援等による再生可能エネルギー供給等によるGHG排出量削減に貢献するビジ
      ネスの2つから構成されます。当社は持続的な成長のため、事業ポートフォリオの転換、強化を経営戦略として掲
      げておりますが、マテリアルリサイクルはその主軸であり、この推進にあたって必要とする人材やその育成につい
      ての知見の蓄積があります。GHG排出量削減に貢献するビジネスでは、約100年に渡り紙パルプを中心に関連する業
      界において培ってきた知見や幅広いネットワークを基盤に、新たに求められる要件を加え、ビジネスの成長に資す
      る人材の育成へとつなげています。
       これらビジネスに必要とする人材を人的資本として、トップマネジメントで構成される人事委員会を中心に、組
      織や人的資本に関する調査や分析、人的資本に関する方針や戦略の検討と意思決定を行い、透明性のある採用・評
      価制度の整備や人的資本戦略に基づいた人材育成など、人材確保と社員が活躍し成果へとつながる人材戦略へと進
      めています。また、労働安全委員会を設置し、KPPグループ憲章に基づいて、誰もが安全・安心に働ける職場環境の
      充実を継続して図っています。
      ① 人材の育成について

       当社創立以来、100年近く関わってきた紙販売、その後の古紙回収を加えたマテリアルリサイクルビジネスの継承
      のために、紙と周辺素材に関する理解から販売のソリューションまでを有する人材を育成しています。また、GHG排
      出量削減ビジネスの開拓など、将来に向け事業ポートフォリオ改革も進めており、新規領域の開拓や成長に貢献で
      きる専門性を有する人材の確保と育成も求められています。
       また、2019年にSpicers、2020年にAntalisが連結子会社となり、第3次中期経営計画に掲げるグローバルグルー
      プ経営の強化へとつながるグローバルに活躍できる人材の確保と育成も更に求められています。
       その他、持株会社移行に伴うガバナンス体制の整備、新規事業領域の開拓やグローバル対応といった領域は速や
      かな組織強化が必要であり、専門性と経験を有するキャリア人材の採用を積極的に進めています。そして既存ビジ
      ネスの成長、新規ビジネスの展開、グローバル展開の次の100周年に向けて、当社の事業ノウハウを次の世代へ継承
      し続けるため、新卒は10名から15名を継続的に採用していきます。
       採用人材については、新入社員からグレード(等級)毎、また昇格時の研修など、執行役員まで、各階層別研修
      を実施しています。今後はグローバル人材や次世代基幹人材、管理職のマネジメント力強化を主眼とした研修に加
      え、スキル向上ではソリューション営業スキル研修も加え、人材育成を様々に強化していきます。
       研修を通じた人材育成の他、事業年度の始まる4月に、事業戦略と人材の適材適所配置の観点から人事異動を
      行っています。決定に際して、ジョブローテーションを通じた人材育成なども考慮し、自己申告制度を通じて上司
      部下で話し合われている将来キャリアの情報も勘案しています。
                                 21/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       社員の能力発揮を支援するために、当社では、成果、アクティビティ、バリューの三つに分けた評価システムを
      運用しています。具体的には、社員を複数の職群に設定された基準に基づき職務・役割・能力レベルに応じたグ
      レー  ド(等級)に区分し、評価は、成し遂げた成果・結果を成果評価で評価し、目標を達成するためのプロセスは
      アクティビティ評価・バリュー評価で評価します。この結果を賞与、昇降給、昇降格へ反映して、社員一人ひとり
      が次なる目標へとチャレンジを促す制度となっています。また、社員の成果評価制度とは別に、業務上の顕著な功
      績や功労があった従業員あるいは組織に対して、従業員表彰制度による表彰を行い、自律的な人材の更なる活躍と
      組織による会社への更なる貢献を推進しています。
      ② 社内環境の整備について

       2022年10月、事業運営の効率化や中核事業会社の経営責任を明確にすることを目的に、当社は持株会社体制に移
      行しました。これにあわせて、今後とも持続的に企業価値を高めていくための指針となる理念体系を刷新しまし
      た。KPPグループホールディングス発足時には、新たな理念体系についてトップメッセージを発信し、理念体系ポス
      ターを社内で掲示するなど、様々なチャネルを通じて社員への浸透を図っています。
       社員の意識について、会社・仕事に対する意識・価値観・人間関係・将来ビジョン等についての満足度を可視化
      し、職場環境の改善や整備に活用するため、社員満足度調査を毎年行い、調査結果を社内公表してきました。設問
      項目は、経営理念、職場環境、ハラスメント、ダイバーシティ、コミュニケーション、評価/報酬、福利厚生、業
      務量、テレワーク、教育/研修、エンゲージメントと広範囲に約80問から構成されています。2022年度は持株会社
      体制へ年度途中での移行のため実施は見送りましたが、2023年度から社員のエンゲージメントを中心とした設問項
      目に見直し、当社の事業戦略と社員のエンゲージメントの相関を深めた内容へ変更し、今まで以上に人材戦略へ反
      映させていく予定です。
       働き方において、新型コロナウィルス感染症拡大時の経験より非常時の事業継続想定を見直し、また社員の多様
      な働き方への対応も併せ、「テレワーク勤務実施細則」を定めて全ての社員が職場や業務状況に合わせてテレワー
      ク勤務も可能となる就労環境を整えています。
       社員の健康管理においては、心身ともに健康な状態で働き続けることができるように、全社員に年1回の定期健
      康診断を実施し、30歳以上の社員については生活習慣病検診を行い、検査結果に応じた健康アドバイス等を行って
      います。今後は、特定保健指導の実施を予定し、社員の健康管理の促進を図ります。
       健康へ影響する長時間労働の対応では、管理職も含めパソコンの稼働状況に基づく勤務実態を把握、時間管理の
      適正化へ向けて改善指導し、健康障害発症リスク回避より産業医による面談も行っています。また、業務改善・生
      産性向上を通じた長時間労働削減を目指し、IT統括本部を中心とした業務改善プロジェクトによる既存業務のワー
      クフロー化実現を推進しています。
       ダイバーシティについて当社では3つの観点からなる「ダイバーシティ推進方針」を掲げ、社員の仕事と私生活
      の両立・性別・年齢・国籍・人種・民族・宗教・社会的身分などの違いを尊重し、社員一人ひとりが意欲的に活躍
      できる体制を整えています。
                                 22/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ③ ダイバーシティの推進について
       1.ワークライフバランスの向上
        社員が仕事と育児・介護などの私生活を両立して就業継続しながら、よりレベルの高い仕事にチャレンジでき
       るよう、環境を整備していきます。
       2.ダイバーシティの推進

        性別・年齢・職掌・障がいの有無・国籍などの区分なく、主体的なチャレンジを促進する能力開発の機会を提
       供し、全ての社員が最大限の活躍ができる環境を整備していきます。
       3.採用の多様化

        女性幹部の登用や外国人学生の採用と中途即戦力人材の採用を継続し、人材の多様化を今後も一層進めること
       により、グローバル企業としての価値向上に努めてまいります。
                                   2023年3月末
              提出会社及び連結子会社
                                 障がい者雇用率(%)
                 KPPグループ
                                            3.2
              ホールディングス(株)
              国際紙パルプ商事(株)                              2.5
        障がい者の雇用への取り組みでは、当社は雇用環境や職域の整備を継続的に行い、法定雇用率の2.3%を上回っ

       ていますが、今後の法定雇用率改定に向けて更に努力していきます。
       4.メンター制度の導入

        今後の当社を支える新入社員に対しては、社員メンター制度を導入しています。学生から社会人への第一歩を
       踏み出し、社会、会社、仕事、生活の変化への戸惑いを覚える社員に対して、メンターとの対話を通じて、社会
       人としての考え方の整理を支援し、人材の定着へと導いています。
                                 23/142












                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業等のリスク】
      当社グループの経営成績及び財務状況等に影響を及ぼす可能性のある事業等のリスクには、以下のようなものがあ
     ります。
      なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものです。
      (1)  当社のリスク管理体制及びリスク管理プロセス

        当社は、当社グループのリスク管理体制の維持、向上を図るため、リスク管理委員会を設置し、リスク管理委
       員会規則に従い、サステナビリティ委員会委員長がリスク管理委員会委員長および副委員長を任命しておりま
       す。
        リスク管理委員会は、グループ経営上重要なリスクの抽出・評価を行い、重点対応策を決定し、重点対応策の
       実行状況のモニタリングを定期的に行い、その結果についてサステナビリティ委員会へ報告を行うこととしてい
       ます。
       ■ 当社のリスク管理体制

       ■ 当社のリスク管理プロセス





                                 24/142










                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (2)  事業等のリスク
        当社グループの経営成績及び財務状況等に影響を及ぼす可能性のある事業等のリスクには、以下のようなもの
       があります。なお、文中における将来に関する記載は、当連結会計年度末において当社グループが判断したもの
       です。
        最初に、各リスク項目を影響度と発生頻度で評価したリスクマップを掲載いたします。
        上記リスクのうち重要と認識しているリスクは以下のとおりです。ただし、これらは、当社グループに関する







       すべてのリスクを網羅したものではなく、現時点において予見できない、あるいは重要とみなされていない他の
       要因の影響を将来的に受ける可能性があります。また、リスクを低減するための対応を記載しておりますが、リ
       スクを完全に回避することは困難です。
       ① 外部要因リスク

        リスク        カントリーリスク

        内容        当社グループは、世界各国に事業を展開しており、当連結会計年度における海外比率
                は連結売上高の61.5%を占めており、投資する国・地域の政治、経済、社会情勢など
                の変化に影響を受けます。これらのリスクが顕在化した場合、当該国において代金回
                収の遅延や事業遂行上の大きな問題が発生する可能性があります。
        対応        当社グループでは、海外取引に関し売掛金に係る取引信用保険の活用といったリスク
                ヘッジ策の実行や、「信用リスク」の項目において記載する与信管理の実施、当該国
                における情報収集の徹底等により、これらのリスクを最小限に止めることに努めてお
                ります。
                                 25/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       ② 経営リスク
        リスク        競争力/業績(海外投資)
                当社グループはインオーガニック戦略として、事業ポートフォリオの改革を目的に海
        内容
                外への投資を進めております。豪州への投資について、2019年7月にSpicers
                Limitedの全株式を取得し、当連結会計年度末現在15億43百万円ののれん額が計上さ
                れております。また、Spicers               LimitedによるWilmaridge            Pty  Ltdが営む事業の譲受
                け、Universal       Packaging     Limitedの取得、Antalis            S.A.S.の事業会社であるANTALIS
                GmbHによるBB       Pack   GmbH、    Cr8packaging       GmbH(BB     Packの子会社)及びPrintmate
                GmbHの全株式取得等により、当連結会計年度末現在、37億40百万円ののれん額が計上
                されております。
                海外投資に関わるのれんの額につきましては、将来のシナジー効果が発揮されること
                による収益力を適切に反映しているものと考えておりますが、事業環境の変化等によ
                り期待する成果が得られないと判断された場合は減損損失が発生し、当社グループの
                財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
                これらのリスクの管理については、投資委員会において投資の採算性について十分な
        対応
                審議を行った上で、定期的に業績の推移や計画の進捗等を確認し、事業環境の調査・
                情報収集を徹底すると共に、取締役会等でモニタリングしております。
       ③ オペレーショナルリスク

        リスク        環境(気候変動)
        内容        当社は気候変動によるリスクとして、脱炭素社会に向けた規制強化や低炭素技術の革
                新、気候変動対応に伴う市場の変化、および気候変動によって生じる災害を主に想定
                しております。
                例えば仕入先のパルプメーカーや製紙会社が炭素税やGHG削減対応等、気候変動に
                対応するための施策を講じた場合、仕入価格への転嫁などに起因する当社の調達コス
                ト増が予想されます。
                また、台風や豪雨といった災害の激甚化・頻発化が進行すれば、被災によるサプライ
                チェーンの混乱など、事業・財務に大きな影響を与えるリスクが高まることが予想さ
                れます。
        対応        環境負荷低減製品の選定を積極的に検討するとともに、幅広い仕入ソースを引き続き
                確保してまいります。
                また、非化石エネルギー利用拡大や循環型社会の形成を見越し、バイオマス発電所運
                転支援システム「BMecomo」の開発や提供、古紙回収ソリューション「ecomo」を通じ
                た循環型事業モデルの構築を目指す等、ビジネス機会の獲得に向けた対策を積極的に
                進めてまいります。
                                 26/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        リスク        サプライチェーンマネジメント(主要取引先への依存等)
                当社の主要株主である王子ホールディングス株式会社及び日本製紙株式会社のグルー
        内容
                プ会社は、当社グループの主要商品である紙及び板紙を仕入れている主要仕入先であ
                ります。当連結会計年度における2社グループからの仕入金額合計は総仕入金額の
                26.4%になります
                当社は現在、両社と代理店指定に係る基本契約書を締結しており、今後も取引の継続
                的な拡大を図っていく方針でありますが、天災及び何かしらの影響により、両社グ
                ループから当社への商品供給に著しい支障が生じた場合、当社グループの事業展開、
                財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
                また、当社グループでは、事業活動に必要な許認可等を取得し、予め定めた業務プロ
                セスに則り事業を行っておりますが、業務プロセスの不全により許認可等の喪失が生
                じた場合、当社グループの財政状態及び経営成績ならびにサプライチェーンに影響を
                及ぼす可能性があります。
                当該リスクにつきましては、さまざまな仕入先を国内外問わず開拓して仕入ソースを
        対応
                確保するとともに、海外事業の拡大により国内取引への依存度を下げ、事業ポート
                フォリオ改革により新たな事業領域を開拓し、紙及び板紙販売の事業比率を下げてい
                くことで対応をしてまいります。
                また、許認可等については事業活動の妨げとなるリスクを抽出・排除するとともに、
                業務プロセスの確実な遂行に資する監査を行っております。
        リスク        情報システム(基幹システムの開発)

        内容        グローバル展開および新規ビジネスの推進に対応すべく、経営管理の見える化を目的
                として、基幹システムの開発を進めておりますが、想定した投資効果が得られない可
                能性や、開発スケジュールの遅延等による想定外のコストが発生する可能性がありま
                す。
        対応        経営管理の見える化を実現するため、分析粒度や多面的分析軸の向上を考慮し各マス
                ターの見直しや追加データ項目の検討を進めています。また、プロジェクト全体管理
                として、開発ベンダーやプロジェクトメンバーの代表者から成る運営組織を形成し、
                定期的な進捗管理やチェックポイントを設定し遅延を防止するとともに、想定した投
                資効果との整合性を評価しております。
        リスク        情報セキュリティ(機密情報等の流出)

        内容        当社グループは、様々な事業活動を通じ、取引先の個人情報あるいは機密情報を入手
                することがあります。これら情報管理につきまして、外部のサイバー攻撃や従業員の
                不正アクセスやデータ改ざんにより、甚大なシステム障害、情報漏洩等のリスクに晒
                され、相応の業務影響や社会的信用の失墜を招く恐れが想定されます。
        対応        企業情報管理における法令遵守、社内規程において、委託先事業者を含め、機密情報
                の適正な取扱いおよび安全管理体制を確保するための措置をとっております。また、
                サステナビリティ委員会の下部委員会である情報セキュリティ委員会が当社グループ
                全体のITガバナンスの強化やITリスク対策の実施にあたっております。
                                 27/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       ④ 財務リスク
        リスク
                信用リスク(取引先与信)
        内容
                当社グループにおける営業取引においては、売掛金及び受取手形などの形で取引先に
                対して信用供与を行っており、取引先の信用悪化や経営破綻等による損失が発生する
                可能性があります。
        対応
                当社グループでは、取引先ごとに与信限度額を定め、適正な取引額を管理する他、取
                引先の信用状態に応じて必要な担保設定や定期的な信用調査、財務状況等の悪化によ
                る回収懸念先の早期把握や取引信用保険の活用等を行うことにより、信用リスクの低
                減に努めております。
        リスク

                市場リスク(商品市況変動の影響)
        内容        ① 紙・板紙等
                当社グループの主要な取扱商品である紙、板紙等の製品仕入価格は、原材料であるパ
                ルプ、チップ、古紙等の世界的な需要及び原油等の燃料価格の動向の影響を受けるこ
                とから、それらの価格が大きく上昇した場合には、製品の仕入価格に影響を与えま
                す。
                ② 古紙
                当社の主要な取扱商品である古紙の販売価格は、世界の主要な古紙消費国の輸入によ
                り、大きく価格が変動する為、短期間での大幅な価格下落の場合、完全には回避でき
                ない可能性があります。また、日本国内の古紙需要における供給量との需給バランス
                により、古紙販売に影響を及ぼす可能性もあります。
                ③ パルプ
                紙、板紙等の原材料であるパルプにつきましては、当社の主要な取扱商品でもありま
                すが、世界的な市況商品であるため販売価格及び仕入価格が市況に応じて変動いたし
                ます。よって価格変動のリスクが内包されており、短期間での大幅な価格下落の場
                合、完全には回避できない可能性があります。
        対応
                ① 紙・板紙等
                当社グループでは、適正な利潤を確保するため、販売先との価格交渉を継続的に行っ
                ております。
                ② 古紙
                日本国内のみならず、世界中の古紙需要先を対象として、特に今後需要の増加が見込
                まれるエリアを中心に販路の拡大に努め、仕入先の確保にも注力してまいります。
                ③ パルプ
                仕入成約時の販売価格決定や、在庫の低減などを行ってまいります。
                                 28/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        リスク
                市場リスク(為替変動)
        内容
                当社グループは、「北東アジア」「欧州/南米」「アジアパシフィック」のエリアで
                それぞれ事業を展開する、国際紙パルプ商事、Antalis、Spicersの3社を中核事業会
                社と位置付け、世界各国に事業を展開しております。
                連結財務諸表の作成に際しては、各国における現地通貨建ての売上高、費用等を円換
                算しておりますが、外国通貨に対して円高が進むと連結当期純利益にマイナスのイン
                パクトを与えます。
                また、当社グループでは、日本からの紙、板紙、古紙等の輸出販売も行っており、こ
                れらの商品の海外での価格競争力は為替レートの変動による影響を受けます。為替
                レートが当社グループの想定を超えて変動した場合、当社グループの財政状態及び経
                営成績に影響を及ぼす可能性があります。
        対応

                為替予約取引等により、為替レートの変動による影響を最小限に止めることに努めて
                おります。
        リスク        市場リスク(金利変動)

        内容        当社グループでは、運転資金等の調達は金融機関からの借入金、社債及びコマーシャ
                ル・ペーパーの発行を中心に行っております。
                当社グループの想定を超えて金利変動が生じた場合、当社グループの財政状態及び経
                営成績に影響を及ぼす可能性があります。なお、当連結会計年度末における借入金、
                社債及びコマーシャル・ペーパーの残高は943億10百万円です。その内、社債の残高
                は100億円です。
        対応        長期借入金(固定金利)や社債による調達、金利スワップ等を取り入れ、金利変動によ
                る影響を想定の範囲に止めることに努めております。
        リスク        市場リスク(所有株式の時価変動)

        内容        当社グループが保有する株式は、仕入先企業、販売先企業、取引金融機関等、業務上
                密接な関係にある企業の株式が大半でありますが、株式市況の動向及び当該企業の業
                績等によって当該株式の価格に変動が生じた場合、当社グループの財政状態及び経営
                成績に影響を及ぼす可能性があります。
        対応        所有株式につきましては、2022年10月3日に当社ホームページにてご報告しておりま
                す「コーポレート・ガバナンス報告書」の『コーポレートガバナンス・コードの各原
                則に基づく開示』における[原則1-4 政策保有株式]に、その所有に関する方針を
                記載しております。適宜適切に売却を進めることで、当該リスクの低減に努めており
                ます。
                                 29/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        リスク        市場リスク(退職給付債務)
        内容        当社グループでは、確定給付年金制度及び退職一時金制度を採用しており、これに伴
                う退職給付費用及び退職給付債務は、割引率等の数理計算上で設定される前提条件や
                年金資産の長期期待運用収益率に基づいて算出されております。年金資産の一部には
                株式信託を採用しております。また、イギリスにおける確定給付制度については、新
                規の加入を停止しており、確定給付制度に在籍する従業員数が少ない一方で、年金受
                給者及び受給待機者が多数存在しています。平均残存勤務期間の見積りは、在職者の
                年齢や経年の影響を受けるため、将来にわたり変動する可能性があります。
                従いまして、割引率の低下や運用利回りの悪化、信託した株式の時価の低下及び多額
                の数理計算上の差異の償却が生じた場合、当社グループの財政状態及び経営成績に影
                響を及ぼす可能性があります。
                当社グループの年金資産及び退職給付債務の残高につきましては、「第5 経理の状
                況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (退職給付関係)」をご
                参照ください。
        対応        年金資産の見直し等を定期的に行い、安全性の高い資産の割合を増やすなどの検討を
                してまいります。
        リスク        市場リスク(不動産市況)

        内容        当社グループは、収益基盤の安定化を目的とし、所有不動産を活用した不動産賃貸事
                業に取り組んでおります。しかしながら、不動産市況に変動が生じ、所有する不動産
                価格や賃貸料が低下した場合、当社グループの財政状態及び経営成績に影響を及ぼす
                可能性があります。なお、当連結会計年度末における総資産に対する賃貸不動産の比
                率は2.4%であります。
        対応        物件維持のための適正な修繕、建替え・用途変更などの再開発や売却検討を行うとと
                もに経費削減に努めるなど、各所有不動産の状況に応じた有効活用策を継続的に検討
                しております。
                                 30/142











                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
     (1)  経営成績等の状況の概要
      ① 経営成績の状況
       当連結会計年度における我が国経済は、新型コロナ感染も下火となり、政府による入国時の水際対策の緩和や旅
      行支援などもあり、漸く、景気に回復の兆しが見え始めてきましたが、その一方で、原燃料価格の高騰によるコス
      トプッシュ型インフレの進行や、深刻な人手不足が新たな課題となっています。
       世界経済においても欧米を中心に金融引き締めや高インフレによるリセッションによって、需要に陰りが見え始
      め、中国もゼロコロナ政策の後遺症で経済の停滞が続いています。以上の環境下、当社グループでは価格政策とM&
      Aによるパッケージ事業の拡大などによって国内、海外共に業績を伸ばすことが出来ました。
       このような状況下、当社グループの当連結会計年度の業績は、                             売上高6,596億56百万円           ( 前年同期比17.1%増         )、
      営業利益は204億1百万円            ( 前年同期比117.5%増          )、  経常利益は184億4百万円            ( 前年同期比108.1%増          )、親会社
      株主に帰属する当期純利益は、              157億22百万円       ( 前年同期比109.7%増          )となりました。
       当連結会計年度の業績については、以下のとおりです。

                    2022年3月     期              2023年3月     期

                          売上比             売上比            増減率
                                           前年同期比
                          (%)             (%)            (%)
          (単位:百万円)
          売  上  高
                     563,414      100.0      659,656      100.0       96,241      17.1
         売 上 総 利 益

                     92,951      16.5      120,584       18.3      27,633      29.7
         販 売 費 及 び
                     83,571      14.8      100,182       15.2      16,610      19.9
         一 般 管 理 費
          営  業  利  益
                      9,379      1.7      20,401       3.1      11,022      117.5
          経  常  利  益

                      8,844      1.6      18,404       2.8      9,560     108.1
         親会社株主帰属
                      7,497      1.3      15,722       2.4      8,224     109.7
         当 期 純 利 益
     売上高の主な増減要因                            営業利益の主な増減要因

                                   国際紙パルプ商事を中心とした北東アジア、
       紙分野は北東アジア、欧州/南米、アジアパシフィッ                            Antalisを中心とした欧州/南米、Spicersを中
       クの各地域において、数次の価格修正により販売価格                            心としたアジアパシフィックの各地域におい
       が上昇したことで大幅増益                            て、主にペーパー事業を中心として販売価格が
                                   上昇
       古紙は発生量が減少の中、回収手段の多様化を図り大                            ストックビジネス(在庫販売ビジネス)における
       きく伸長                            旧値在庫販売により利益率が向上
                                   日本における古紙・パルプの売上高及び売上総
       パルプは販売単価の上昇が大きく寄与
                                   利益の増加が寄与
       パッケージ事業は需要の回復とM&Aにより事業規模が拡
       大
       ビジュアルコミュニケーション事業は各種イベント需
       要が活発化
                                 31/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       報告セグメントごとの業績は次のとおりです。
       なお、当連結会計年度より、報告セグメント区分を変更しており、前連結会計年度との比較・分析は変更後の区
      分に基づいて記載しております。
      <北東アジア>

       <日本>
        紙分野では、情報媒体のデジタル化が加速し、グラフィック用紙の減少に歯止めがかからず、数量は前年を下
       回りましたが、二次から三次に亘る価格修正によって増収となりました。
        板紙分野は、段ボール原紙は飲料用包装資材向けの販売は堅調に推移したものの、輸出の減少やインフレによ
       る消費の減退もあり、通年での販売数量は前年を下回りました。紙器用板紙はインバウンド需要を期待しました
       が、回復は限定的であり、販売数量は前年を下回りました。
        製紙原料分野では、国内の古紙発生量が減少する中、回収手段の多様化を図り、販売数量・売上高共に大きく
       伸長しました。市販パルプは、国内家庭紙メーカー向けの需要が減少し、数量は前年を下回ったものの、販売単
       価の上昇によって売上高は前年を大きく上回りました。
       <中国>
        2022年12月上旬まで続いたゼロコロナ政策による経済停滞、及びその後の感染爆発による社会混乱の影響を受
       け、販売数量・売上高いずれも前年を下回りました。また、景気の後退や、需給バランスの悪化に伴い、年度の
       後半は紙の市況が大幅に下落し、利益においても前年を大幅に下回りました。
       この結果、北東アジア事業の売上高は                  3,054億61百万円        (前年同期比6.3%増)、セグメント利益は                    34億32百万円
      (前年同期比1.3%減)となりました。
      <欧州/南米>

       欧州事業は、コンテナ不足や大手製紙メーカーのストライキなどが重なり、年央まで需給がタイトな状況が続き
      ました。また、原燃料高騰による数次の価格修正も加わり、特にペーパー事業の業績は大きく改善しました。パッ
      ケージ事業においても、需要の回復と、M&Aによる事業規模拡大によって前年を上回りました。ビジュアルコミュニ
      ケーション事業も、各種イベントや車両グラフィックの需要が活発となり、業績は堅調に推移しました。ラテンア
      メリカはパッケージ事業を中心に底堅く堅調でした。
       この結果、欧州/南米事業の売上高は                  3,037億9百万円        (前年同期比28.5%増)、            セグメント利益は164億53百万
      円 (前年同期比176.0%増)となりました。
      <アジアパシフィック>

       <オセアニア>
        ANZ市場(豪州・ニュージーランド)については、コロナ禍からの回復に加え、原燃料価格の高騰による価格上
       昇基調が続きました。また、これまで行ってきたM&Aによる事業規模拡大の効果もあり、増収・増益となりまし
       た。
       <東南アジア>
        アセアン地域では、依然として経済が完全回復には至っていないものの、事業再構築の効果により損益面では
       改善が進みました。また、シンガポールにおけるビジュアルコミュニケーション事業の投資案件が業績に貢献
       し、売上高は前年を上回りました。
       この結果、アジアパシフィック事業の売上高は49,269                         百万円   (前年同期比28.3%増)、セグメント利益は2,186                       百
      万円  (前年同期比77.2%増)となりました。
      <不動産賃貸事業>

       全国主要都市のオフィスビル市場は、新型コロナウイルス感染拡大以降上昇基調にあった平均空室率は緩やかに
      改善しつつあるものの、新築ビルの竣工を控え、先行きは不透明な状況にあります。また、賃料相場については、
      テナント確保のための賃料調整などから弱含みで推移しております。
       当社グループにおきましては、一部テナントビルの管理体系見直しによる増収があったものの、賃貸駐車場の再
      開発や   KPP  八重洲ビルの入居者入れ替えによる空室期間の発生などから賃料収入が減少し、前年比で減収・減益とな
      りました。
       この結果、不動産賃貸事業の売上高は                  12億16百万円      (前年同期比1.2%減)、セグメント利益は                    1億15百万円      (同
      34.3%減    )となりました。
                                 32/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ② キャッシュ・フローの状況

       当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、主に税金等調整前当期純利益及び社
      債の発行で獲得した資金を、棚卸資産の取得及び固定資産の取得に充当したことで、前連結会計年度末比                                                 80億68百
      万円増加    し、  306億99百万円       となりました。
       (営業活動によるキャッシュ・フロー)

       営業活動の結果       獲得した資金は103億8百万円              (前期は    48億21百万円の獲得         )となりました。これは主に、税金等調
      整前当期純利益の獲得及び減価償却費の計上、棚卸資産の取得によるものであります。
       (投資活動によるキャッシュ・フロー)

       投資活動の結果       使用した資金は85億30百万円             (前期は    26億78百万円の使用         )となりました。これは主に、固定資産
      の取得及び子会社株式の取得によるものであります。
       (財務活動によるキャッシュ・フロー)

        財務活動の結果       獲得した資金は42億5百万円             (前期は    118億3百万円の使用          )となりました。これは主に、社債の
       発行、リース債務の返済によるものであります。
      ③ 仕入及び販売の実績

       (1)  仕入実績
         当連結会計年度の仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                    当連結会計年度

              セグメントの名称                     (自    2022年4月1日            前年同期比(%)
                                   至   2023年3月31日       )
     北東アジア(百万円)                                       288,216           106.4
     欧州/南米(百万円)                                       231,827           132.8

     アジアパシフィック(百万円)                                        38,888          110.5

               合計(百万円)                             558,932           116.3

       (2)  販売実績

         当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                    当連結会計年度

              セグメントの名称                     (自    2022年4月1日            前年同期比(%)
                                   至   2023年3月31日       )
     北東アジア(百万円)                                       305,461           106.3
     欧州/南米(百万円)                                       303,709           128.5

     アジアパシフィック(百万円)                                       49,269          128.3

     不動産賃貸事業(百万円)                                        1,216          98.8

               合計(百万円)                             659,656           117.1

     (注)   1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
                                 33/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       (参考情報)
        当社グループの品種別販売実績は以下のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

            品種別              (自    2021年4月1日               (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )        至   2023年3月31日       )
                数量(トン)                   2,248,140                 2,029,908
     紙
                金額(百万円)                    298,369                 358,276
                数量(トン)                    636,475                 730,466
     板紙
                金額(百万円)                     66,670                 71,821
                数量(トン)                     16,959                 21,764
     紙二次加工品
                金額(百万円)                     24,672                 22,164
                数量(トン)                   1,303,430                 1,360,061
     パルプ・古紙
                金額(百万円)                     40,755                 50,735
     その他           金額(百万円)                    132,946                 156,658
                数量(トン)                   4,205,004                 4,142,199
     合計
                金額(百万円)                    563,414                 659,656
     (注)   1.「その他」の数量は各単位が相違するのでその記載を省略し、「合計」の数量からも除いております。
       2.賃貸収入は「その他」に含まれております。
     (2)  経営者の視点による認識及び経営成績等の状況に関する分析・検討内容

       経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
      す。
       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      ① 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

        当連結会計年度における当社グループの経営成績につきましては、「4 経営者による財政状態、経営成績及
       びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)                   経営成績等の状況の概要 ①経営成績の状況」に記載のとおりです。
        欧米を中心に金融引き締めや高インフレによるリセッションによって、需要に陰りが見え始め、中国もゼロコ
       ロナ政策の後遺症で経済の停滞が続いており、世界経済の成長は鈍化しております。
        このような状況下、当社グループは長期経営ビジョン『GIFT+1                                 2024』に則り、「第2 事業の状
       況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (1) 経営の基本方針」に記載のとおり、対処すべき課題に
       対応してまいります。
                                 34/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       (a)  報告セグメントの実績
                                          2023年3月     期
                           2022年3月     期
                                           前年同期比        増減率(%)
            (単位:百万円)
                  売    上   高
                              287,390        305,461        18,070         6.3
         北東アジア
                  セグメント利益             3,479        3,432        △46       △1.3
                  利  益  率  (%)
                                1.2        1.1       △0.1         -
                  売   上    高
                              236,383        303,709        67,326         28.5
         欧州/南米         セグメント利益             5,961       16,453        10,491        176.0
                  利  益  率  (%)
                                2.5        5.4        2.9        -
                  売    上   高
                              38,409        49,269        10,859         28.3
      アジアパシフィック            セグメント利益             1,234        2,186         952       77.2
                  利  益  率  (%)
                                3.2        4.4        1.2        -
                  売   上    高
                               1,230        1,216        △14       △1.2
        不 動 産 賃 貸
                  セグメント利益              176        115       △60       △34.3
                  利  益  率  (%)
                               14.3        9.5       △4.8         -
                  売   上    高
                              563,414        659,656        96,241         17.1
                  セグメント利益            10,850        22,187        11,337        104.5
                  調   整    額
        合    計                     △1,471        △1,786         △314         -
                   営  業  利  益
                               9,379       20,401        11,022        117.5
                  利  益  率  (%)
                                1.7        3.1        1.4        -
       (b)  北東アジアセグメントについて

         当連結会計年度における、北東アジアセグメントの業績については「4 経営者による財政状態、経営成績
        及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)                     経営成績等の状況の概要 ①経営成績の状況」に記載のとおりで
        す。
        <日本>
         2024年3月期の日本国内市場においては、ウィズコロナ政策が継続する中、更なるインバウンド需要の回復
        が見込まれ、個人消費マインドの高まりが期待されるものの、各種消費財の値上がりや賃金上昇の抑制などに
        より、依然として景気の先行きは不透明な状況が続くものと考えられます。ペーパー事業、特にグラフィック
        用紙は需要の減少を見込む中、販売価格の維持を想定しており一定の利益は確保するものの、昨年発生した在
        庫販売における一過性の利益は消失する想定をしております。
         このような状況下、当社は以下の基本戦略に基づき、日本での事業拡大を目指す所存です。
         [国内基本戦略]

         1.総合循環型経営の促進
          古紙などの再生資源を供給するマテリアルリサイクルとバイオマス発電所運転支援等によって再生エネル
         ギーを供給するサーキュラーエコノミーを推進。
         2.海外グループ企業とのコラボレーションとシナジー
          各中核事業会社での利益最大化と収益改善のため、戦略的アライアンスを推進し、グループシナジーを創
         出。
         3.環境事業の推進・拡大
          「王子ファイバー」「アミカテラ」が手掛ける新たな製品やサービスの研究、業務提携、出資等を積極的
         に推進。紙の緩衝材ソリューションを提供するRanpakと販売代理店契約を締結し、環境商品の拡販に向けた
         取り組みを実施。
         4.販売手法の見直しによる既存事業の強化
          ペーパー&ボードは販売シェアと利益を確実に確保しつつ、Eコマースを中心としたマーケティング手法の
         見直しにより販売を拡大。
        <中国>

         中国については、ゼロコロナ政策による経済停滞の影響により、販売数量・売上高共に前年を下回りまし
        た。また、景気後退と需給バランスの悪化に伴い、2023年度3月期後半には紙の市況が大幅に低下し、利益も
        前年を大幅に下回りました。
         このような状況下、当社は以下の基本戦略に基づき、中国での事業拡大を目指す所存です。
                                 35/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
         [中国基本戦略]
         1.メーカーとの戦略的提携強化による差別化戦略。それに伴うシェア拡大。
         2.経営合理化による競争力強化。利益率の向上。
       (c)  欧州/南米セグメントについて

         当連結会計年度における、欧州/南米セグメントの業績については「4 経営者による財政状態、経営成績
        及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)                     経営成績等の状況の概要 ①経営成績の状況」に記載のとおりで
        す。
         2023年3月期の欧州/南米市場については、欧州事業は、コロナ禍からの物流網の混乱に伴うコンテナ不足
        や大手製紙メーカーのストライキなどが重なり、年央まで需給がタイトな状況が続きました。このような中、
        ロシアによるウクライナ侵攻に端を発した原燃料高騰に伴う数次の価格修正も加わり、特にペーパー事業の業
        績は大きく改善しました。パッケージ事業においても、プラスチック系包装材から繊維系包装材への移行が進
        んでおり、需要の回復とM&Aによる事業規模拡大によって業績は前年を上回りました。ビジュアルコミュニケー
        ション事業も、各種イベントや車両グラフィックの需要が活発となり、業績は堅調に推移しました。ラテンア
        メリカは、パッケージが非常に堅調に推移するとともに、チリに於いてビジネスが大きく伸長しました。
         このような状況下、当社は以下の基本戦略に基づき、欧州/南米での事業拡大を目指す所存です。
         [欧州/南米基本戦略]

         1.ペーパー&ボード事業の拡充
          ペーパー&ボードは域内№1を堅持し、増収・増益を確保する。
         2.インオーガニック・グロース
          パッケージ事業やビジュアルコミュニケーション事業などの成長分野においてカスタマイズソリューショ
         ン機能を提供する企業を買収し、Antalisの製品及びサービスを強化することで、市場での存在感を向上させ
         る。
         3.Eコマース事業の推進
          3つの事業すべてにおいて、Eコマースを強力に推進し、利益率の更なる向上を目指す。
       (d)  アジアパシフィックセグメントについて

         当連結会計年度における、アジアパシフィックセグメントの業績については「4 経営者による財政状態、
        経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)                         経営成績等の状況の概要 ①経営成績の状況」に記載の
        とおりです。
         2023年3月期のアジアパシフィック市場については、ANZ市場(豪州・ニュージーランド)については、コロ
        ナ禍からの回復に加え、原燃料価格の高騰による価格上昇基調が続きました。インフレの影響による物流・在
        庫関連費用の増加はあったものの、これまで行ってきたM&Aによる事業規模拡大の効果もあり、増収・増益と
        なりました。アセアン地域では、依然として経済が完全回復には至っていないものの、事業再構築の効果によ
        り損益面では改善が進みました。タイ・マレーシアが比較的堅調であったことに加え、シンガポールにおける
        ビジュアルコミュニケーション事業の投資案件が業績に貢献し、売上高は前年を上回りました。
         このような状況下、当社は以下の基本戦略に基づき、アジアパシフィックでの事業拡大を目指す所存です。
         [アジアパシフィック基本戦略]

         1.ペーパー&ボード事業の強化
          ペーパー&ボード事業は域内シェアを維持する。
         2.インオーガニック・グロース
          パッケージ事業やビジュアルコミュニケーション事業などの既存事業と親和性の高い事業を手掛ける企業
         を買収し、強力なSpicersブランドを構築する。また同時に、即戦力となる人材を獲得することで、更なる成
         長を目指す。
         3.Eコマース事業の推進
          Eコマース事業を推進し、利益率の更なる向上を目指す。
       (e)  不動産賃貸事業について

        当連結会計年度における、不動産賃貸事業の業績については「4 経営者による財政状態、経営成績及び
       キャッシュ・フローの状況の分析                 (1)  経営成績等の状況の概要             ① 経営成績の状況」に記載のとおりです。
        当該事業セグメントにつきましては                 、所有不動産の有効活用による安定的な収益獲得を基本方針としておりま
       す。所有不動産につきましては、物件ごとの将来性を勘案した上で再開発や修繕等の投資判断を行い、安定的な
                                 36/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       収益獲得に努めてまいります。
      ② 財政状態の分析

        当連結会計年度末の総資産は、               3,306億62百万円        となり、前連結会計年度末に比べ                399億55百万円増加         しまし
       た。これは主に、商品及び製品の増加、現金及び預金の増加によるものであります。
        負債は、    2,628億53百万円        となり、前連結会計年度末に比べ                285億21百万円増加         しました。これは主に、短期借
       入金の増加、社債の増加によるものであります。
        純資産は、     678億8百万円       となり、前連結会計年度末に比べ                114億33百万円増加         し、自己資本比率は         20.5%   とな
       り、前連結会計年度末に比べ1.1ポイント増加しました。これは主に、親会社株主に帰属する当期純利益、為替換
       算調整勘定の増加によるものであります。
      ③ キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

        当社グループの当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況は、「4 経営者による財政状態、経営成績及び
       キャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ② キャッシュ・フローの状況」に記載の
       とおりです。
        当社グループの運転資金需要のうち主なものは、商品の仕入のほか、販売費及び一般管理費等の営業費用であ
       ります。投資を目的とした資金需要は、設備投資、子会社株式の取得等によるものであります。また、株主還元
       については、財務の健全性等に留意しつつ、配当政策に基づき実施してまいります。
        当社グループは、長期経営ビジョン『GIFT+1                        2024』に基づく第3次中期経営計画(2022年度~2024
       年度)を推進中ですが、事業で創出される営業キャッシュ・フローにつきましては、成長投資と株主還元に、適
       正に配分していく所存です。
        成長投資への支出につきましては、海外事業の拡大と事業ポートフォリオの多角化を目的としております。今
       後も海外投資を中心に、投資先の事業内容、投資時点の当社グループの財政状態及び資金需要を勘案し、適切に
       判断してまいります。
        株主還元への支出につきましては、株主への利益還元を経営の重要課題の一つと認識し、安定的かつ継続的に
       配当を行うとともに、内部留保の拡充と有効活用によって企業競争力と株主価値を向上させることを基本方針と
       しております。
        なお、現在当社グループにおいて重要な資金繰りの懸念はございません。当連結会計年度末現在の現金及び現
       金同等物の残高は、国内で111億38百万円、海外で195億60百万円となっており、当社が考える適正な残高水準を
       上回る資金を確保しております。また、予定されている資金支出につきましても、資金調達の目途は立っており
       ます。
      ④ 重要な会計方針及び見積り

        当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成していま
       す。この連結財務諸表の作成にあたり採用した会計方針及びその適用方法並びに見積りの評価については、「第
       5 経理の状況 1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 連結財務諸表作成のための基本となる重要
       な事項、重要な会計上の見積り」に記載しているとおりです。
    5  【経営上の重要な契約等】

       当社は、2022年5月25日開催の取締役会において、当社の紙パルプ等卸売事業に関して有する権利義務を、2022
      年4月1日に設立した当社100%子会社である「国際紙パルプ商事分割準備株式会社」(以下、「分割準備会社」と
      いう。)に承継させる決議を行い、分割準備会社との間で吸収分割に係る吸収分割契約を締結いたしました。
       詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(企業結合等関
      係)」に記載しております。
    6  【研究開発活動】

      該当事項はありません。
                                 37/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第3   【設備の状況】
    1  【設備投資等の概要】

     (1)  設備投資の概要
      当社グループの当連結会計年度における設備投資等の総額は                            5,957   百万円であります。
      北東アジアにおいては           1,288   百万円、欧州/南米においては               2,675   百万円、アジアパシフィックにおいては                   160  百万
     円、不動産賃貸事業においては              1,474   百万円、全社において          357  百万円を投資いたしました。
      その主なものは北東アジアにおける、新情報システムの導入に係る投資額であります。欧州/南米については情報
     システム関連拡充により増加しております。アジアパシフィックについてはシステム関連の備品並びに加工設備等に
     より増加しております。不動産賃貸事業については、本社隣地に竣工しました賃貸用不動産物件であります。
      なお、当連結会計年度より報告セグメントの区分を変更しております。詳細については、「第5 経理の状況 
     1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。
     (2)  重要な設備の売却等

      当連結会計年度において、以下の主要な設備を売却しております。
                                           前連結会計年
                 事業所名          セグメント
       会社名                            設備の内容       度末帳簿価額         売却時期
                 (所在地)           の名称
                                            (百万円)
                城東マンション

     KPPグループ
                          不動産賃貸事業          賃貸設備            334    2022年9月
     ホールディングス
                (大阪市城東区)
                戸塚マンション

     KPPグループ
                          不動産賃貸事業          賃貸設備            155    2022年11月
     ホールディングス
                (横浜市戸塚区)
    2  【主要な設備の状況】

      当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
     (1)  提出会社
                                                 2023年3月31日       現在
                                       帳簿価額
       事業所名         セグメント                                       従業員数
                       設備の内容
                              建物及び       土地
       (所在地)          の名称                                       (人)
                                           その他       合計
                               構築物     (百万円)
                                          (百万円)      (百万円)
                              (百万円)      (面積㎡)
    本社
              北東アジア                        2,018
                       事務所設備          1,630              16    3,665       52
              全社                       (1,682)
    (東京都中央区)
    戸田物流センター
                                      1,593
              北東アジア        倉庫設備           27             6    1,627       -
                                      (8,474)
    (埼玉県戸田市)
    関西支店
              北東アジア        事務所設備                 78
                                 435             -      514      -
              不動産賃貸事業        賃貸設備                (847)
    (大阪市中央区)
    阪神流通センター                  倉庫設備

              北東アジア                         427
                                  0            0     427      -
              不動産賃貸事業                       (9,282)
    (兵庫県西宮市)                  賃貸設備
    広住町倉庫
                                       242
              不動産賃貸事業        賃貸設備            8            -      251      -
                                      (1,775)
    (名古屋市中川区)
    浦安マンション                  福利厚生設備
                                        88
              不動産賃貸事業                   105             2     196      -
                                       (960)
    (千葉県市川市)                  賃貸設備
    KPP八重洲ビル
                                        -
              不動産賃貸事業        賃貸設備          1,842              0    1,842       -
                                       (-)
    (東京都中央区)
    タカラビル
                                       534
              不動産賃貸事業        賃貸設備           525             1    1,061       -
                                       (543)
    (東京都台東区)
    KPP明石町ビル
                                      1,866
              不動産賃貸事業        賃貸設備          1,859              -    3,726       -
                                      (1,038)
    (東京都中央区)
     (注) 関西支店の「帳簿価額(百万円)」には関西支店京都営業部の帳簿価額を含めて記載しております。
                                 38/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (2)  国内子会社
                                                 2023年3月31日       現在
                                       帳簿価額
    会社名及び事業所名
                                                      従業員数
              セグメントの名称         設備の内容
                                     土地
                              建物及び構
                                                       (人)
       (所在地)
                                           その他       合計
                               築物     (百万円)
                                          (百万円)      (百万円)
                              (百万円)
                                    (面積㎡)
    大同紙販売㈱本社
                                       500
    他
              北東アジア        事務所設備           106             6     613      17
                                      (419)
    (東京都新宿区)
    九州紙商事㈱本店
                                        98
    他(福岡県福岡
              北東アジア        事務所設備           31            23      153      22
                                     (2,596)
    市博多区他)
    ㈱グリーン山愛本
                                       922
    社他
              北東アジア        事務所設備           10             8     940      8
                                     (8,297)
    (東京都町田市)
     (注)   1.帳簿価額のうち「その他」は、機械装置及び運搬具、工具、器具及び備品、一括償却資産並びにリース資産
         であります。
       2.上記の他、主要な賃借設備として、以下のものがあります。
         提出会社
                                                 2023年3月31日       現在
            事業所名                             年間賃借料
                     セグメントの名称            設備の内容                  従業員数(人)
            (所在地)                              (百万円)
          KPP八重洲ビル

                   不動産賃貸事業              賃貸設備              577          -
          (東京都中央区)
     (3)  在外子会社

                                                 2022年12月31日       現在
                                       帳簿価額
           事業所名                                           従業員数
                 セグメントの
     会社名                  設備の内容
                                     土地
                              建物及び構
                   名称
           (所在地)                                            (人)
                                           その他       合計
                               築物     (百万円)
                                          (百万円)      (百万円)
                              (百万円)
                                    (面積㎡)
           本社・事務
           所他
    Spicers                   事務所設備
                 アジアパシ
           (オースト
                                  27      -     2,521      2,549      340
                 フィック
    Limited      ラリア/ビ             倉庫設備 
           クトリア州
           他) 
            本社・事
           務所他
    Antalis                    事務所設備
                                       380
                 欧州/南米                558           16,380      17,319      3,972
            (フラン
                                     (37,558)
    S.A.S.                    倉庫設備
           ス/ビラン
           コート他)
     (注)   1.表に記載されている数値は、Spicers                   Limited社及びその子会社10社、Antalis                   S.A.S.社及びその子会社57
         社の連結決算数値であります。
       2.帳簿価額のうち「その他」は、機械装置及び運搬具、工具、器具及び備品、建設仮勘定並びに使用権資産で
         あります。
                                 39/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    3  【設備の新設、除却等の計画】
     当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画は次のとおりであります。
      子会社
      (1)  重要な設備の新設
                                 投資予定額

                                                着手及び完了予定時期
                                           資金調達
            事業所名       セグメント
     会社名                    設備の内容
            (所在地)        の名称            総額     既支払額
                                            方法
                                                 着手     完了
                               (百万円)      (百万円)
    国際紙パ
             本社            社内基幹                        2020年     2024年
                    北東
    ルプ商事                            3,226      1,515     借入金
                    アジア
         (東京都中央区)               システム                         7月     3月
     (株)
    (注) 1.本社における社内基幹システムの投資計画の変更に伴い、投資予定総額を変更しております。
        2.当連結会計年度より報告セグメントの名称を変更しております。詳細については、「第5 経理の状況 
          1 連結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」をご参照ください。
      (2)  重要な設備の除却

        該当事項はありません。
                                 40/142















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第4   【提出会社の状況】
    1  【株式等の状況】
     (1)  【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                  種類                     発行可能株式総数(株)

       普通株式                                           267,500,000

                  計                                267,500,000

      ②  【発行済株式】

              事業年度末現在           提出日現在

                                  上場金融商品取引所名又は登録
        種類      発行数(株)          発行数(株)                           内容
                                   認可金融商品取引業協会名
             ( 2023年3月31日       )   (2023年6月29日)
                                      東京証券取引所            単元株式数
       普通株式          73,244,408           73,244,408
                                      プライム市場             100株
         計        73,244,408           73,244,408             ―           ―
     (2)  【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
        該当事項はありません。
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                  発行済株式                            資本準備金

                               資本金増減額       資本金残高
                        発行済株式総                            資本準備金残
         年月日         総数増減数                             増減額
                         数残高(株)                            高(百万円)
                                (百万円)       (百万円)
                    (株)                           (百万円)
     2018年6月25日 (注)1              7,000,000      74,027,406         1,113       4,556       1,113       2,273
     2018年7月25日 (注)2              1,050,000      75,077,406           167      4,723        167      2,440

     2021年10月1日 (注)3             △1,832,998       73,244,408           ―     4,723        ―     2,440

     (注)   1.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
         発行価格     344円
         発行価額     318.20円
         資本組入額    159.10円
         払込金総額    2,227百万円
       2.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
         発行価格     318.20円
         資本組入額    159.10円
         割当先     みずほ証券㈱
       3.自己株式の消却による減少であります。
     (5)  【所有者別状況】

                                                2023年3月31日       現在
                                 41/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                       株式の状況(1単元の株式数               100  株)
                                                    単元未満株
                                                     式の状況
       区分                           外国法人等
            政府及び
                                           個人
                      金融商品     その他の
                                                      (株)
            地方公共     金融機関                                計
                      取引業者      法人
                                           その他
             団体
                                個人以外      個人
     株主数(人)          -     25     38     161      83     18   10,156     10,481        ―

     所有株式数
               -  229,603      23,696     237,110      48,405       153   193,271     732,238      20,608
     (単元)
     所有株式数
               -    31.4      3.2     32.4      6.6     0.0     26.4      100      ―
     の割合(%)
     (注)   1.自己株式123株は、「個人その他」に1単元、「単元未満株式の状況」に23株含まれております。
        2.日本マスタートラスト信託銀行株式会社(役員報酬BIP信託口)が保有する当社株式1,552,609株は、
          「金融機関」に15,526単元及び「単元未満株式の状況」に9株を含めて記載しております。
     (6)  【大株主の状況】

                                               2023年3月31日       現在
                                                  発行済株式(自己
                                                  株式を除く。)の
                                            所有株式数
          氏名又は名称                     住所                    総数に対する所
                                             (千株)
                                                  有株式数の割合
                                                     (%)
     王子ホールディングス株式会社                東京都中央区銀座4-7-5                         12,736        17.38

     日本マスタートラスト信託銀行
                     東京都港区浜松町2-11-3                          5,657        7.72
     株式会社(信託口)
     日本製紙株式会社                東京都北区王子1-4-1                          5,270        7.19
     株式会社日本カストディ銀行
     (りそな銀行再信託分・北越
                     東京都中央区晴海1-8-12                          2,300        3.14
     コーポレーション株式会社退職
     給付信託口)
     KPPグループホールディングス従
                     東京都中央区明石町6-24                          2,292        3.12
     業員持株会
     株式会社みずほ銀行                東京都千代田区大手町1-5-5                          1,857        2.53
     三井住友海上火災保険株式会社                東京都千代田区神田駿河台3ー9                          1,829        2.49

     株式会社三井住友銀行                東京都千代田区丸の内1-1-2                          1,705        2.32

     株式会社三菱UFJ銀行                東京都千代田区丸の内2-7-1                          1,705        2.32

     農林中央金庫                東京都千代田区大手町1-2-1                          1,705        2.32

            計                   ―               37,058        50.59

     (注)   発行済株式の総数に対する所有株式数の割合の計算にあたり控除する自己株式には、役員報酬BIP信託口が保
        有する当社株式1,552,609株は含まれておりません。
                                 42/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                                2023年3月31日       現在
            区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
     無議決権株式                    ―          ―              ―

     議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

     議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―

                     (自己保有株式)
     完全議決権株式(自己株式等)                              ―              ―
                     普通株式       100
                     普通株式
     完全議決権株式(その他)                               732,237            ―
                         73,223,700
                     普通株式
     単元未満株式                              ―              ―
                           20,608
     発行済株式総数                    73,244,408          ―              ―
     総株主の議決権                    ―           732,237            ―

     (注) 1.「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式が1,552,600株
          (議決権の数15,526個)含まれております。
        2.「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式23株及び役員報酬BIP信託口が保有する当社株
          式9株が含まれております。
      ②  【自己株式等】

                                                2023年3月31日       現在
                                                   発行済株式総
                               自己名義所有       他人名義所有       所有株式数の       数に対する所
      所有者の氏名又は名称               所有者の住所
                               株式数(株)       株式数(株)       合計(株)      有株式数の割
                                                     合(%)
     (自己保有株式)
                  東京都中央区明石町
                                 100       ―       100       0.00
     KPPグループホールディン
                  6-24
     グス株式会社
           計             ―         100       ―       100       0.00
     (注)上記の自己保有株式及び自己保有の単元未満株式23株のほか、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式
        1,552,609株を連結財務諸表上及び財務諸表上、自己株式として処理しております。
                                 43/142









                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (8)  【役員・従業員株式所有制度の内容】
      ① 役員・従業員株式所有制度の概要
        当社は、2018年5月21日開催の取締役会において、業績連動型株式報酬制度(以下、「本制度」という。)の導
       入を決議しました。本制度の導入は、2018年6月28日開催の第144期定時株主総会にて承認を得ております。
        本制度は、当社の取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)及び当社と委任契約を締結してい
       る職位者(以下、取締役と併せて「当社の対象者」という。)を対象に、当社グループの中長期的な業績の向上と
       企業価値の増大への貢献意識を高めることを目的として、当社グループ業績との連動性が高く、かつ透明性・客
       観性の高い役員報酬制度として導入をするものであります。
        本制度は、役員報酬BIP(Board               Incentive     Plan)信託(以下、「BIP信託」という。)を用いた株式報酬制度であ
       ります。BIP信託は、欧米の業績連動型株式報酬(Performance                               Share)及び譲渡制限付株式報酬(Restricted
       Stock)と同様に、役位や会社業績目標の達成度等に応じて当社株式及び当社株式の換価処分相当額の金銭を取締
       役等に交付及び給付を行う仕組みであります。
        なお、当社は2022年5月25日開催の取締役会において、2023年3月末日で終了する事業年度から2025年3月末
       日で終了する事業年度までの3事業年度を対象期間として、本制度を一部改定の上で継続することを決議しまし
       た。本制度の継続及び一部改定は、2022年6月29日開催の第148期定時株主総会にて承認を得ております。
        また、2022年10月1日付会社吸収分割により当社の紙パルプ等卸売事業を継承した国際紙パルプ商事株式会社
       では、同日に開催した同社の臨時株主総会において、グループの中核子会社としての中長期的な業績向上への貢
       献意欲を高めることを目的として、同社の取締役及び委任契約を締結している執行役員を本制度の対象者に加え
       ることを決定しております(以下、当社の対象者を併せて「取締役等」という。)。
      [信託契約の内容]
       信託の種類                特定単独運用の金銭信託以外の金銭の信託(他益信託)
       信託の目的                取締役等に対するインセンティブの付与

       委託者                当社

                       三菱UFJ信託銀行株式会社
       受託者
                       (共同受託者      日本マスタートラスト信託銀行株式会社)
       受益者                取締役等を退任した者のうち受益者要件を満たした者

       信託管理人                当社と利害関係のない第三者(公認会計士)

                       2018年8月17日
       信託契約日
                       (2022年8月12日付で信託期間の延長契約を締結)
       信託の期間                2018年8月17日~2025年10月31日
       制度開始日                2018年8月17日

       議決権行使                行使しない

       取得株式の種類                当社普通株式

       信託金の金額                475百万円(信託報酬・信託費用を含む。)

       株式の取得方法                株式市場より取得

       帰属権利者                当社

                       帰属権利者である当社が受領できる残余財産は、信託金から株式取得資金を
       残余財産
                       控除した信託費用準備金の範囲内とします
                                 44/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ② 取締役等に取得させる予定の株式の総数
        取締役等の退任後に、算定式で計算された付与ポイントの累積値が算定され、累積ポイント数に相当する当社
       株式の交付が行われます(1ポイント=1株)。
      ③ 当該役員・従業員株式所有制度による受益権その他の権利を受けることができる者の範囲

        取締役等を退任した者のうち受益者要件を満たした者
    2  【自己株式の取得等の状況】

    【株式の種類等】
     会社法第155条第7号による普通株式の取得
     (1)  【株主総会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

               区分                 株式数(株)              価額の総額(円)
    当事業年度における取得自己株式                                    123               98,099
    当期間における取得自己株式                                    -                -
      (注)1.当事業年度における取得自己株式数は、単元未満株式の買取請求123株によるものです。
         2.当期間における取得自己株式には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
           い取りによる株式数は含めておりません。
         3.当事業年度における取得自己株式には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式は含まれておりませ
           ん。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                            当事業年度                   当期間

            区分
                                処分価額の総額                  処分価額の総額
                        株式数(株)                  株式数(株)
                                  (円)                  (円)
     引き受ける者の募集を行った取得
                             ―         ―         ―         ―
     自己株式
     消却の処分を行った取得自己株式                        ―         ―         ―         ―
     合併、株式交換、株式交付、会社
     分割に係る移転を行った取得自己                        ―         ―         ―         ―
     株式
     その他                        ―         ―         ―         ―
     保有自己株式数                       123          ―        123          ―

      (注)1.当事業年度における保有自己株式数には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式は含まれておりません。
        2.当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式
         の買取によるものは含まれておりません。
                                 45/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    3  【配当政策】
      当社は、利益配分につきましては、業績の状況と将来の事業展開等に備えるための内部留保を総合的に勘案しつ
     つ、安定的に利益還元を実施することを基本方針としております。
      当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。剰余金の配当の決定
     機関は、中間配当については取締役会、期末配当については株主総会であります。
      当事業年度の配当につきましては、上記方針に基づき普通配当1株当たり                                  20円  の配当を実施することを決定いたし
     ました。この結果、当事業年度の配当性向(単体)は                         75.1  %となりました。
      内部留保資金につきましては、将来の事業展開等に備えるため、資本力の強化に役立ててまいります。
      なお、当社は「取締役会の決議により、毎年9月30日を基準日として、中間配当を行うことができる。」旨を定款
     に定めております。
      当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
                    配当金の総額          1株当たり配当額
         決議年月日
                    (百万円)            (円)
       2022年11月14日
                          659            9
       取締役会
       2023年6月29日
                          805           11
       定時株主総会
                                 46/142















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当社は、株主・顧客・取引先・地域社会・従業員等のステークホルダーからの負託に応え、その持続的な成長
       と中長期的な企業価値向上を実現するため、コーポレート・ガバナンスを経営の重要課題と考えております。
        当社は、経営の監督と業務執行のバランスを取りつつ、透明・公正かつ迅速・果断な意思決定を行うことを目
       的として、コーポレート・ガバナンス基本方針の定めるところにより、コーポレート・ガバナンス体制の構築に
       努めております。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        当社は、2015年6月26日開催の第141期定時株主総会の決議に基づき、監査等委員会設置会社に移行いたしまし
       た。監査等委員会設置会社を採用する理由は、取締役会の監査・監督機能を強化し、コーポレート・ガバナンス
       を一層強化することで、より透明性の高い経営を実現し、経営の機動性を向上させるためであります。監査等委
       員会委員の過半数が社外取締役で構成されており、業務執行の適法性・妥当性の監査・監督を担っております。
       これにより、さらに透明性の高い経営を実現し、国内外のステークホルダーの期待に、より的確に応えうる体制
       の構築を目指しております。
        また、当社は、2022年10月より持株会社体制に移行しており、意思決定・監督機能を持株会社の取締役会およ
       びその構成員である社外取締役を含む各取締役が担い、業務執行機能については主に各事業会社が担っているこ
       とから、経営の意思決定・監督機能と業務執行機能の分担がより明確になっております。
        取締役会は、本書提出日現在、取締役(監査等委員であるものを除く。)                                  田辺   円、栗原     正、坂田     保之、生田
       誠、矢野     達司、伊藤      三奈の6名(うち社外取締役2名)及び取締役監査等委員                            富田   雄象、片岡      詳子、近江
       惠吾の3名(うち社外取締役監査等委員2名)で構成されており、取締役会の決議に基づいて、代表取締役会長
       兼  CEO  田辺   円を議長とし、原則として月1回開催し、必要がある場合は臨時に取締役会を開催することとして
       おります。取締役会において、経営方針等の重要事項に関する意思決定及び業務執行の監督を行っております。
       また、当社の取締役(監査等委員であるものを除く。)は7名以内、監査等委員である取締役は5名以内とする旨
       を定款に定めております。
        監査等委員会は、本書提出日現在、常勤の監査等委員である社内取締役                                  富田   雄象と社外取締役である監査等
       委員   片岡   詳子、近江      惠吾の3名で構成されており、監査等委員会規程に基づいて、常勤の監査等委員である社
       内取締役     富田   雄象を議長とし、原則として月1回開催し、必要がある場合は臨時に監査等委員会を開催するこ
       ととしております。監査等委員会は、監査等委員会において定めた監査計画に基づいた監査を実施しておりま
       す。また、取締役会等重要な会議への出席や、代表取締役、会計監査人ならびに内部監査室との間で定期的に情
       報交換等を行い、取締役会の監査・監督機能を強化し、コーポレート・ガバナンスを一層強化することで、より
       透明性の高い経営の実現と経営の機動性の向上の両立を行います。
        指名委員会は、委員の過半数を独立社外取締役とする構成で、2021年5月に新たに設置いたしました。本書提
       出日現在、代表取締役社長             栗原   正を委員長とし、取締役(監査等委員であるものを除く。)矢野                               達司、伊藤
       三奈の3名で構成されており、取締役候補の指名、代表取締役の後継者計画、取締役(含む代表取締役)の選解
       任に関する手続きの公正性・透明性・客観性を強化し、コーポレート・ガバナンスの充実と説明責任の強化を図
       るため、取締役会に諮問する役割を担っております。
        報酬委員会は、委員の過半数を独立社外取締役とする構成で、2021年5月に新たに設置いたしました。本書提
       出日現在、代表取締役会長             兼  CEO  田辺   円を委員長とし、独立社外取締役である監査等委員                         近江   惠吾、片岡
       詳子の3名で構成されており、取締役の報酬等(報酬水準、固定報酬・業績連動報酬割合)に関する手続きの公
       正性・透明性・客観性を強化し、コーポレート・ガバナンスの充実と説明責任の強化を図るため、取締役会に諮
       問する役割を担っております。
        人事委員会は、人事委員会規程に基づいて、代表取締役社長                             栗原   正を委員長として、委員は若干名とし、原
       則として役付取締役の中から委員長が任命しております。人事委員会は、会社組織の円滑な運営のため、会社の
       重要な組織や人事の案件           (取締役の指名・報酬等に関する手続きは除く)                       について、広汎な判断・調査・立案等
       を行っております。
        投資委員会は、投資委員会規程に基づいて、代表取締役社長                             栗原   正を委員長として、委員は若干名とし、原
       則として役付取締役の中から委員長が任命しております。投資委員会は、会社の重要な投資や譲渡の案件につい
       て、広汎な判断・調査・モニタリング等を行っております。
                                 47/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        サステナビリティ委員会は、サステナビリティ委員会規程に基づいて、代表取締役会長                                         兼  CEO  田辺   円を委員
       長、代表取締役社長          栗原   正を副委員長として、委員は各委員会の委員長と副委員長としております。原則年2
       回 開催し、必要に応じて随時サステナビリティ委員会を開催することとしています。サステナビリティ委員会
       は、当社の事業活動に係るサステナビリティの向上を図るため、下部組織として以下委員会を設置しておりま
       す。
         ① コンプライアンス委員会
         ② リスク管理委員会
         ③ 環境管理委員会
         ④ 労働安全委員会
         ⑤ 情報セキュリティ委員会
        財務報告統制委員会は、財務報告統制委員会規則に基づいて、委員長は、代表取締役社長                                         栗原   正が任命し、
       委員は、委員長が任命しております。財務報告統制委員会は、財務報告に係る内部統制の整備・運用状況の監督
       及び評価結果を取締役会及び監査等委員会に報告する体制としております。
        当社のコーポレート・ガバナンス体制は、次のとおりであります。
                                 48/142















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        各委員の出席状況は、以下の(個々の取締役の出席状況)に記載のとおりであります。
        (2023年3月期における個々の取締役の出席状況)

             役職名             氏名        取締役会       指名委員会       報酬委員会
            代表取締役

                         田辺 円          12/12回         ―      4/4回
            会長   兼  CEO
           代表取締役社長              栗原 正          12/12回       5/5回         ―

            専務取締役             生田 誠          12/12回         ―        ―

                         浅田 晴彦

            専務取締役                       12/12回         ―        ―
                         (注5)
             取締役

                         矢野 達司          12/12回       5/5回         ―
            (社外取締役)
             取締役

                       伊藤 三奈(注1)            12/12回       5/5回        3/3回
            (社外取締役)
             取締役

                         滝口 和之
                                   12/12回         ―        ―
                         (注5)
          (監査等委員)(常勤)
             取締役

                         小林 敏郎
                                   12/12回         ―      4/4回
                         (注5)
            (監査等委員)
             取締役

                         片岡 詳子
                                   8/8回         ―      1/1回
                         (注2)
            (監査等委員)
        (注)1.    伊藤三奈氏は、監査等委員である取締役として出席した、2022年4月1日から2022年6月29日
             の株主総会終結の時までの期間に開催された取締役会4回、報酬委員会3回の全てに出席し
             ております。
          2.  片岡詳子氏は、2022年6月29日の就任以降開催された取締役会8回、報酬委員会1回の全てに
             出席しております。
          3.  2022年6月29日の株主総会終結の時をもって退任した取締役池田正俊氏は、退任までに開催さ
             れた取締役会4回の全てに出席しております。
          4.  2022年6月29日の株主総会終結の時をもって退任した取締役鷺谷万里氏は、退任までに開催さ
             れた取締役会4回、指名委員会3回の全てに出席しております。
          5.  浅田陽彦氏、滝口和之氏、小林敏郎氏は、2023年6月29日の株主総会終結の時をもって取締役
             を退任しております。
                                 49/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        (2023年3月期における取締役会の具体的な検討内容)
              テーマ                      主な決議・報告事項
         経営戦略               持株会社化及びグループ再編関連事項
                       中期経営計画
                       年度経営計画及び予算並びに進捗
                       事業戦略上の投資案件
                       投資案件等の進捗及びモニタリング
         コーポレート・ガバナンス               KPPグループウェイ刷新
                       内部統制システム基本方針、コーポレート・ガバナンス基本方針の改定
                       取締役会実効性評価の課題と対策
                       政策保有株式の検証
                       コーポレート・ガバナンス報告書の提出
                       監査等委員会活動結果報告及び計画
                       内部統制評価結果報告及び計画
                       サステナビリティ委員会活動報告
         決算・財務・株主総会               決算(四半期を含む)関連
                       剰余金の配当(期末・中間)
                       社債発行を含む重要な資金調達関連
         役員人事・報酬               取締役及び国内中核事業会社の執行役員人事
                       役員報酬制度及び報酬額
         その他               定款及び重要な規程の改正等
                       重要な設備投資等
        (2023年3月期における指名委員会の具体的な検討内容)

         役員体制及び公表スケジュールについて
         執行役員年次評価報告・指名報酬委員会のメンバー選任案
         取締役体制案及びスキルマトリックスの見直し
        (2023年3月期における報酬委員会の具体的な検討内容)

         取締役報酬制度案
         業績連動型株式報酬制度案
                                 50/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ③ 企業統治に関するその他の事項
       ⅰ)内部統制システムの整備状況
        1.取締役の職務の執行が法令および定款に適合することを確保するための体制
          ① コンプライアンス体制にかかる規程を整備し、取締役が法令・定款および当社の経営理念を遵守した
            行動をとるための行動規範を定め、当社および当社グループへの周知徹底を図り、事業活動を推進す
            る。
          ② コンプライアンス全体を統括する組織として、会長                           兼  CEOを委員長とする「サステナビリティ委員
            会」を設置する。
          ③ 「サステナビリティ委員会」の下部組織として以下の委員会を設置する。
           ・コンプライアンス委員会
           ・リスク管理委員会
           ・環境管理委員会
           ・労働安全委員会
           ・情報セキュリティ委員会
          ④ コンプライアンスに反する違法行為を早期発見・是正するため内部通報窓口(内部・外部窓口)を設置
            し、内部通報制度を活用する。
          ⑤ 内部監査部門は、内部統制の評価ならびに業務の適法性・適正性および有効性について監査する。
          ⑥ 社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力との一切の関係を遮断し、不当な要求に対しては、弁
            護士や警察等とも連携し、毅然とした姿勢で対応する。
        2.取締役の職務の執行に係る情報の保存・管理に関する体制
          ① 文書管理規程に基づき、以下に定める文書を関連資料とともに保存する。
           (1)  株主総会議事録
           (2)  取締役会議事録
           (3)  稟議書
           (4)  その他文書管理規程に定める文書
          ② 情報の管理については「情報システム管理規程」に基づく管理体制と運用を推進し、機密情報および
            個人情報の取扱いと社内情報システムの利用についての適切な管理を行う。
          ③ 上記文書の保管の場所・方法は閲覧可能な場所および方法とし、その詳細は文書管理規程に定める。
          ④ 上記文書の保存期限は文書管理規程に定める。
        3.当社及び子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
          ① 当社グループのリスク管理体制については、「グループリスク管理規程」に基づき、「サステナビリ
            ティ委員会」の下部組織として「リスク管理委員会」を設置し、事業を取り巻くさまざまなリスクに
            対して、的確な管理・実践を可能とするとともに、利益阻害要因の除去・軽減に努める。
          ② 当社グループの経営に対して特に重大な影響を及ぼすリスクと判断した場合、「グループリスク管理
            規程」に基づき、危機の予防・回避についての対応策を決定し、実行状況のモニタリングを行う。
          ③ 子会社については、「中核事業会社権限規程」及び「国内・海外事業管理規程」等を定め、この規程
            に沿って所管部門等が適切に管理する。
        4.当社および子会社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
          ① 取締役会は、経営の執行方針、法令で定められた事項やその他経営に関する重要事項を決定し、業務
            執行状況を監督する。
          ② 取締役会は、取締役会規程に基づき、取締役に重要な業務執行の一部を委任し、経営の効率化、迅速
            な意思決定及び機動的な職務執行を推進する。
          ③ 子会社の取締役の職務執行は、その自主性を尊重しつつ、権限や責任を明確にする。
        5.当社の使用人および子会社の取締役、使用人の職務の執行が法令および定款に適合することを確保するた
          めの体制
          ① 「KPPグループ憲章」を制定し、企業活動の根本理念及び職務執行にあたっての行動指標を明確に
            する。
          ② コンプライアンスに係る内部通報窓口(内部・外部窓口)を設置し、書面やWEB、電子メールによって通
            報や相談ができる体制とする。
          ③ 子会社の経営上の重要事項は、子会社の事業内容・規模等を考慮し、当社の事前承認や報告事項等を
            定める。
                                 51/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        6.財務報告の信頼性を確保するための体制
           当社および子会社の財務報告の信頼性を確保するために、財務報告に係る内部統制システムを構築し、
          維持向上を図るために「財務報告統制委員会」を設置する。整備・運用状況の評価を継続的に行い、必要
          な是正措置を行う体制とする。
        7.当社および子会社から成る企業集団の業務の適正を確保するための体制
          ① 「KPPグループ憲章」をもとにコンプライアンスや情報セキュリティなど理念の統一を保つ。
          ② 当社は、子会社ごとに当社の取締役から責任担当を決め、事業の統括的管理を行う。
          ③ 子会社ごとに当社から派遣された取締役または監査役は、業務・会計の状況を監督するとともに、当
            社に対し定期的に報告を行う。
          ④ 内部監査部門は、必要に応じて、当社および子会社の監査を実施し、その結果を社長に報告する。
        8.監査等委員会の職務を補助すべき取締役(補助取締役)および使用人(補助使用人)に関する事項
           監査等委員会は、監査補助の要員に対し、補助使用人として監査業務の補助を行うよう命令できる。
        9.補助取締役および補助使用人の他の取締役(監査等委員である取締役を除く。)からの独立性に関する事項
        ならびに監査等委員会の補助取締役および補助使用人に対する指示の実行性の確保に関する事項
           上記の補助使用人の異動・処遇については、監査等委員会に同意を得る。
        10.当社および子会社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)、使用人等が監査等委員会に報告をするた
          めの体制ならびに当該報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確
          保するための体制
          ① 監査等委員会が別途定める規程に従い、当社および子会社の取締役(監査等委員である取締役を除
            く。)、使用人は、監査等委員会に報告を行う体制とする。
          ② 当社および子会社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)、使用人は、会社に著しい損害を及ぼ
            すおそれのある事実や不正の行為または法令もしくは定款に違反する重大な事実があるときは、適切
            な方法により遅滞なく監査等委員会に報告する。
          ③ 内部監査部門は、監査結果を適時、適切な方法により監査等委員会に報告する。
          ④ 当社および子会社は、監査等委員会に報告を行った者が、当該報告をしたことを理由として不利な取
            扱いを行うことを禁止し、その旨を当社および子会社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)、
            使用人に周知徹底する。
        11.その他監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保する体制
           監査等委員は、代表取締役、会計監査人とそれぞれ定期的に意見交換会を開催する。
        12.監査等委員の職務の執行(監査等委員会の職務の執行に関するものに限る。)について生ずる費用等の処理
          に係わる方針に関する事項
           監査等委員が、その職務の執行について生ずる費用の前払又は償還等の請求をしたときは、当該監査等
          委員の職務の執行に必要でないと認められた場合を除き、速やかに当該費用又は債務を処理する。
          ・2008年4月から財務報告統制委員会(内部統制推進担当部署)を設置し、金融庁の企業会計審議会が公表し
           た「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並びに財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関
           する実施基準の改訂について(意見書)」に示されている内部統制の基本的枠組みに準拠した財務報告に
           係る内部統制の体制整備と運用に取り組んでおります。
          ・当社の内部統制の評価体制は、本書提出日現在、内部監査室長以下(内部監査課人員6名、内部統制推進
           課人員6名)13名で構成され、財務報告に係る内部統制の整備・運用評価を行っております。また、当社
           の財務報告全般を統括する機関である財務報告統制委員会が、財務報告に係る内部統制の整備・運用状
           況の監督及び評価結果を取締役会に報告する体制としております。
       ⅱ)リスク管理体制の整備状況
         上記ⅰ)3.当社及び子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制に記載したとおりです。
       ⅲ)子会社の業務の適正を確保するための体制の整備状況
         上記ⅰ)7.当社および子会社から成る企業集団の業務の適正を確保するための体制                                       に記載したとおりで
        す。
      ④ 取締役の責任限定契約の内容の概要

        当社は、会社法第427条第1項に基づき、社外取締役との間で、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する
       契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任限度額は、法令が定める最低責任限度額としておりま
       す。
                                 52/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ⑤   会社役員等賠償責任保険契約の内容の概要

        当社は、保険会社との間で、当社及び会社法第2条第3号に規定する子会社の取締役、監査役及び執行役員な
       らびにこれらに準ずる主要な業務執行者を被保険者とする、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任
       保険契約を締結しており、保険料は全額当社が負担しております。
        当該保険契約の内容の概要は、被保険者である対象役員が、その職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責
       任の追及に係る請求を受けることによって生ずることのある損害を当該保険契約により保険会社が補填するもの
       であり、1年毎に契約更新しております。
        なお、当該保険契約では、当社が当該役員に対して損害賠償責任を追及する場合は保険契約の免責事項として
       おり、また、補填する額について限度額を設けることにより、当該役員の職務の執行の適正性が損なわれないよ
       うにするための措置を講じております。次回更新時には同内容での更新を予定しております。
      ⑥ 株主総会決議事項を取締役会で決議できることとしている内容

       1.自己の株式の取得
         当社は、機動的な資本政策を遂行できるよう、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議によって
        市場取引等により自己の株式を取得することができる旨定款に定めております。
       2.中間配当
         当社は、株主への機動的な利益還元を行うため、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議によっ
        て毎年9月30日を基準日として、中間配当を行うことができる旨定款に定めております。
      ⑦ 内部監査室

        内部監査室は、社長直轄の組織として設置しております。
      ⑧ 取締役の選任の決議要件

        当社は、取締役の選任決議については、監査等委員である取締役とそれ以外の取締役とを区別して、議決権を
       行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨
       定款に定めております。取締役の選任決議は、累積投票によらないものとする旨定款に定めております。
      ⑨ 株主総会の特別決議要件

        当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主
       の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めておりま
       す。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目
       的とするものであります。
      ⑩ アドバイザー制度

        当社は、経営経験者又は有識者などに会社の経営全般又は特定分野に関する助言、指導、特命事項を委嘱する
       アドバイザー制度を設けております。
                                 53/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
    ①  役員一覧
    男性    7 名 女性      2 名 (役員のうち女性の比率               22 %)
                                                    所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                     (千株)
                             1971年4月     旧㈱大同洋紙店入社
                             2002年4月     当社営業推進営業本部長
                             2004年6月     当社取締役
                             2006年6月     当社常務取締役
                             2008年6月     当社専務取締役
    代表取締役会長      兼 CEO
               田辺  円      1949年3月19日      生                      (注)1      70
                             2012年6月     当社代表取締役副社長
                             2013年6月     当社代表取締役社長
                             2015年6月     当社代表取締役社長執行役員CEO
                             2020年6月     当社代表取締役会長        兼 CEO(現任)
                             2022年10月     国際紙パルプ商事㈱取締役会長(現
                                   任)
                             1979年4月     旧大永紙通商㈱入社
                             2012年4月     当社執行役員 名古屋支店長代理
                             2013年6月     当社上席執行役員
                             2014年6月     当社取締役常務執行役員 
                             2015年6月     当社取締役上席執行役員 
    代表取締役社長
               栗原  正      1955年8月20日      生                      (注)1      30
                             2016年6月     当社取締役常務執行役員
                             2017年6月     当社代表取締役専務執行役員
                             2020年6月     当社代表取締役社長執行役員
                             2022年10月     当社代表取締役社長(現任)
                                   国際紙パルプ商事㈱代表取締役社長
                                   執行役員(現任)
                             1982年4月     ㈱東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行
                             2011年7月     日本電産㈱(現ニデック㈱)入社
                             2017年7月     当社入社
                             2020年4月     当社執行役員 事業戦略室長
                             2021年4月     当社上席執行役員
                                   Antalis    S.A.S.   Deputy   CEO  兼CFO
    取締役副社長           坂田 保之      1957年11月15日      生                      (注)1      9
                                   (現任)
                             2022年4月     当社常務執行役員
                             2023年4月     当社管理管掌
                                   国際紙パルプ商事㈱常務執行役員
                             2023年6月     当社取締役副社長(現任)
                                   国際紙パルプ商事㈱取締役副社長執
                                   行役員(現任)
                             1980年4月     旧住商紙パルプ販売㈱入社
                             2013年4月     当社執行役員 製紙原料事業本部長
                                   兼パルプ部長
                             2016年4月     当社上席執行役員
                             2017年6月     当社取締役上席執行役員
    専務取締役           生田 誠      1957年1月5日      生                      (注)1      30
                             2018年6月     当社取締役常務執行役員
                             2022年4月     当社取締役専務執行役員
                             2022年10月     当社専務取締役(現任)
                                   国際紙パルプ商事㈱取締役専務執行
                                   役員(現任)
                             1974年4月     ㈱トーメン入社
                             2003年6月     同社執行役員 北米総支配人
                             2006年4月     三洋化成工業㈱理事(転籍)
                             2006年6月     同社取締役兼執行役員
    取締役                         2010年6月     同社取締役兼常務執行役員
               矢野 達司      1951年6月21日      生                      (注)1      ―
                             2012年6月     同社取締役兼専務執行役員
                             2016年6月     同社顧問
                             2019年6月     当社社外取締役(現任)
                             2019年11月     マニー㈱社外取締役(現任)
                             1996年6月     ベーカー&マッケンジー法律事務
                                   所 入所
                             2004年1月     同事務所 パートナー
                             2020年1月     同事務所 特別顧問(現任)
    取締役
               伊藤 三奈      1967年3月2日      生                      (注)1      ―
                             2020年5月     ZENMONDO㈱     代表取締役(現任)
                             2020年6月     ㈱シーボン     社外監査役(現任)
                             2021年6月     当社取締役(監査等委員)
                             2022年6月     当社社外取締役(現任)
                                 54/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                                    所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                     (千株)
                             1981年4月     住友商事   ㈱ 入社
                             2014年4月     当社入社
                             2014年4月     当社上席執行役員
    取締役
                                   グローバルビジネス統括本部副本部
                                   長兼グローバルビジネス業務本部長
    (監査等委員)           富田 雄象      1958年1月11日      生                      (注)2      30
                             2018年6月     当社常務執行役員
    (常勤)
                             2023年4月     当社社長付
                             2023年6月     当社取締役(監査等委員)         (現任)
                                   国際紙パルプ商事㈱監査役(現任)
                             1998年4月     北野幸一法律事務所入所
                             2000年4月     法律事務所DoSOLO!設立(共同経
                                   営)
                             2001年10月     松下電器産業(現パナソニックホー
                                   ルディングス㈱)法務本部
                             2007年11月     ㈱ファーストリテイリング法務部
                                   リーダー
    取締役
                             2012年11月     ㈱ユー・エス・ジェイ(現(同)
               片岡 詳子      1968年6月26日      生                      (注)2      ―
    (監査等委員)
                                   ユー・エス・ジェイ)法務部長
                             2018年11月     ㈱コーチ・エイ法務・内部統制マ
                                   ネージャー
                             2019年12月     ㈱ディ・アイ・システム社外取締役
                                   (現任)
                             2020年3月     ㈱コーチ・エイ取締役監査等委員
                                   (現任)
                             2021年8月     プライムロード㈱監査役(現任)
                             2022年6月     当社取締役(監査等委員)(現任)
                             1985年4月     ㈱ 富士銀行(現     ㈱ みずほ銀行)入行
                             1988年11月     中央監査法人国際部入所
                             1993年9月     クーパース・アンド・ライブランド
                                   ニューヨーク事務所出向
                             2005年7月     中央青山監査法人代表社員
                             2006年9月     PwCあらた有限責任監査法人代表社
                                   員
    取締役
               近江 惠吾      1961年12月4日      生                      (注)2      ―
                             2018年7月     千代田監査法人代表社員(現任)
    (監査等委員)
                             2018年10月     ㈱ ビットフライヤーホールディング
                                   ス取締役
                             2019年5月     ㈱ ファンベースカンパニー監査役
                                   (現任)
                             2020年4月     ㈱ メディカルラボテックス代表取締
                                   役(現任)
                             2023年6月     当社取締役(監査等委員)         (現任)
                            計                           169
    (注)   1.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間

      2.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
      3.矢野達司、伊藤三奈、片岡詳子、近江惠吾の4氏は、会社法施行規則第2条第3項第5号規定の社外役員
        に該当する社外取締役(会社法第2条第15号)であります。
      4.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項
        に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴
        は次のとおりであります。
                                                     所有株式数
            氏名         生年月日                  略歴
                                                     (千株)
                            1968年4月      札幌国税局総務部総務課
                            2000年7月      四谷税務署副署長(法人課税・酒税担当)
                            2002年7月      東京国税局調査第一部特別国税調査官
                            2005年7月      東京国税局調査第一部主任国税訟務官
           廣川 昭廣        1949年5月1日生                                     ―
                            2006年7月      東京国税局調査第三部総括課長
                            2007年7月      東京国税局調査第三部次長
                            2008年7月      神田税務署長
                                  税理士事務所      開業  所長(現任)
                            2009年9月
                            2012年6月      ㈱ アドヴァングループ社外監査役(現任)
                                 55/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       ② 社外役員の状況
         独立性に関する方針・基準の内容及び選任状況に関する当社の考え方は、独立社外取締役候補については、
        東京証券取引所の定める独立役員の要件に加え、当社独自の独立性判断基準を策定し、コーポレート・ガバナ
        ンスの充実・向上に資する者を選任しております。
         当社の社外取締役である矢野達司氏は、事業会社(商社、製造会社)において長年にわたり海外ビジネスに
        携わるとともに役員を歴任されており、M&A・PMI、事業再編、事業再構築を図る上で豊富な経験を有している
        ことから、当社の経営に対する助言や業務執行に対する監督を期待できるため、引き続き社外取締役として適
        任と判断し選任しております。
         なお、当社と同氏は人的関係、資本関係、取引関係、その他特別な利害関係はありません。
         当社の社外取締役である伊藤三奈氏は、国際弁護士として企業法務全般に精通し、M&A・グローバルビジネス
        戦略・経営支援に豊富な経験を有しており、グローバルな社会問題を解決に導くことをミッションとした会社
        経営者としての実績をもち、取締役会等において、グローバル視点から経営全般に係る積極的な助言をいただ
        いております。引き続き同氏の経験等を当社グループの経営に活かしていただけるものと期待できることか
        ら、社外取締役として適任と判断し選任しております。
         なお、当社と同氏は人的関係、資本関係、取引関係、その他特別な利害関係はありません。
         当社の社外取締役である片岡詳子氏は、弁護士の資格を有しており、複数企業の企業内法務部門のリーダー
        を歴任しM&Aに関する機関決定や契約の支援業務に精通しており、引き続き当社グループの経営に対する助言や
        業務執行に対する監督を期待できることから、監査等委員である社外取締役として適任と判断し選任しており
        ます。
         なお、当社と同氏は人的関係、資本関係、取引関係、その他特別な利害関係はありません。
         当社の社外取締役である近江惠吾氏は、公認会計士資格を有し監査法人の代表社員を歴任しており、また企
        業統合・上場プロジェクト・事業会社経営者等豊富な業務経験と実績を持ち、経営に対する助言及び業務執行
        に対する監督を期待できることから、監査等委員である社外取締役として適任と判断し選任しております。
         なお、当社と同氏は人的関係、資本関係、取引関係、その他特別な利害関係はありません。
         監査等委員会、内部監査室、会計監査人は監査計画、監査結果等について相互に意見及び情報交換を行い、
        実効性のある監査を行っております。
     (3)  【監査の状況】

      ① 監査等委員会監査の状況 
        監査等委員会は、常勤の監査等委員である社内取締役1名と社外取締役である監査等委員2名で構成されてお
       り、監査等委員会規程に基づいて、原則として月1回開催し、必要がある場合は臨時に監査等委員会を開催する
       こととしております。
        監査等委員会は、監査等委員会において定めた監査計画に基づいた監査を実施しております。また、取締役会
       および経営委員会等重要な会議への出席や、代表取締役、会計監査人ならびに内部監査室との間で定期的に情報
       交換等を行うことで、取締役の職務執行の監査・監督、内部統制システムの整備ならびに運用状況を確認してお
       ります。
        なお、社外取締役         小林敏郎氏は、公認会計士及び税理士の資格を有し、財務、税務及び会計に関して相当程度
       の知見を有しております。
        社外取締役      近江   惠吾氏は、公認会計士の資格を有し、また監査法人の代表社員を歴任しており、財務及び会
       計に関して相当程度の知見を有しております。
        当事業年度において当社は監査等委員会を16回開催しており、個々の監査等委員の出席状況については次のと
       おりであります。
             氏名          開催回数         出席回数
         滝口 和之                 16回         16回
         富田 雄象(注1)                  -         -
         小林 敏郎                 16回         16回
         伊藤 三奈(注2)                  4回         4回
         片岡 詳子(注3)                 12回         12回
         近江 惠吾(注4)                  -         -
        (注)1 富田雄象氏は、2023年6月29日開催の株主総会にて、新任の取締役として選任されたため、出席回

             数はありません。
                                 56/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
           2 伊藤三奈氏は、2022年6月29日開催の株主総会の終結時をもって監査等委員である取締役を退任
             し、同日付で監査等委員でない社外取締役に就任いたしました。
           3   片岡詳子氏の出席状況は、2022年6月29日の就任以降開催された出席状況を記載しております。
           4 近江惠吾氏は、2023年6月29日開催の株主総会にて、新任の社外取締役として選任されたため、出
             席回数はありません。
        監査等委員会は、原則月1回開催しています。2022年度は合計16回開催し、全監査等委員が在任中の全ての監

       査等委員会に出席しています。1回あたりの監査等委員会の所要時間は平均1時間10分で、年間通じて下記のよ
       うな決議、報告、協議がなされました。これらに加えて、監査活動で把握した課題についても共有し議論してい
       ます。
       決議事項21件:監査方針・監査計画、監査報告書、会計監査人の再任、会計監査人の監査報酬等に対する同意、

              監査等委員及び補欠監査等委員の選任議案に対する同意、監査等委員会規程・監査基準の改正等
       報告事項30件:常勤監査等委員の職務執行状況報告(月次)、監査実施報告、重要会議報告(サスティナビリ
              ティ委員会、予算会議等)、監査連絡会報告(年2回 会計監査人、内部監査室との三様監査で
              の意見交換・報告)、内部監査室報告、会計監査人による監査計画・四半期レビュー結果報告、
              有価証券報告書内容等
       協議事項14件:監査方針・監査計画、監査報告書、監査等委員会規程等の検討、会計監査人の再任に向けた評
              価、会計監査人の非保証業務に対する検討等
      ② 内部監査の状況

        当社における内部監査は、社長直轄の組織として設置しております内部監査室内部監査課(人員6                                              名)が実施
       しております。当社および子会社における業務の適法性・適正性および有効性について定期的に監査を実施し、
       その結果を直接代表取締役に報告しております。また、内部監査結果を適時、適切な方法により監査等委員会に
       報告しております。
        なお、Antalis社では内部監査部署(人員2名)を設置し外部コンサルタントも活用しております。Antalis社
       の監査結果・指摘事項のフォロー状況等はAntalis社長に報告され、またAntalis社から当社の代表取締役、内部
       監査室長、また内部監査室長を通して監査等委員に報告しております。
      ③ 会計監査の状況

       a.  監査法人の名称
         EY新日本有限責任監査法人
       b.  継続監査期間

         1959年以降
       c.  業務を執行した公認会計士

         指定有限責任社員・業務執行社員  福原正三
         指定有限責任社員・業務執行社員  田島一郎
       d.  監査業   務に係る補助者の構成

         当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士9名、その他30名となりま                                   す。
       e.  監査法人の選定方針と理由

         監査等委員会は、会計監査人の独立性及び監査の品質管理の確保を目的とするための基準を策定し、その基
        準を満たしているか否かを確認しております。監査等委員会は、                              EY新日本有限責任監査法人            の能力としての専
        門性、組織体制、監査業務の遂行状況等から、実効性のある監査が行われていると認識しており、その独立性
        にも問題はないことから、同監査法人を選定しております。
       f.  監査等委員会による監査法人の評価

         当社の監査等委員会は、監査法人に対して評価を行っており、同法人による会計監査が適正におこなわれて
        いることを確認しております。
                                 57/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ④ 監査報酬の内容等

       a.  監査公認会計士等に対する報酬の内容
                       前連結会計年度                     当連結会計年度
           区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
          提出会社               75           1          55           1
         連結子会社               ―           ―           27           ―

           計             75           1          82           1

        当社における非監査業務の内容は、前連結会計年度及び当連結会計年度ともに、コンフォートレター作成業
        務であります。
       b.  監査公認会計士等と同一のネットワーク(アーンスト・アンド・ヤング)に対する報酬(a.を除く)

                       前連結会計年度                     当連結会計年度
           区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
          提出会社               ―           ―           ―           ―
         連結子会社               248           15          340            8

           計             248           15          340            8

        連結子会社における非監査業務の内容は、主に税務関連業務であります。
       c.  その他重要な報酬の内容

         該当事項はありません。
       d.  監査報酬の決定方針

         会計監査人に対する監査報酬の決定方針は策定しておりませんが、会計監査人からの見積提案をもとに、監
        査計画、監査内容、監査日数や規模、業務の特性等の要素を勘案して検討し、監査等委員会の同意を得て決定
        する手続きを実施しております。
       e.  監査等委員会が監査報酬に同意した理由

         当社監査等委員会は、取締役会が提案した会計監査人に対する報酬等に対して、会計監査人の監査計画の内
        容、会計監査の職務遂行状況及び報酬見積りの算出根拠等が適切であるかどうかについて必要な検証を行った
        うえで、会計監査人の報酬等の額について、会社法第399条第1項の同意を行っております。
     (4)  【役員の報酬等】

     ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
       当社は、下記のとおり、役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針を定めております。
       当社は、取締役会において、取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針を反映した内規を決議しており、
      固定報酬、賞与、株式報酬の水準及び設計の内容については、報酬委員会の適切な関与と助言及び外部専門機関の
      意見を参考にした上で、取締役会で報酬制度の基本方針に沿うものであることを確認し、決定しております。
                                 58/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (報酬制度の基本方針)
       当社は取締役及び当社と委任契約を締結している職位者の報酬制度の基本方針を、以下のとおり定めておりま
      す。
      ⅰ.報酬構成については、短期的な業績目標達成及び中長期的な企業価値向上との連動を重視し、株主と価値を共
        有するものとする。
      ⅱ.報酬等の額の方針については、業績、業界動向等とのバランスを勘案して決定する。
      ⅲ.個別の報酬金額については、株主総会で決定した報酬総額の範囲内において、独立社外取締役の適切な関与・
        助言を得た上で、取締役会にて決定する。
     (報酬水準)

       優秀な人材の確保と適切な動機づけを可能とする市場競争力のある報酬水準を目標としており、外部調査機関の
      役員報酬調査データを参考に、事業環境等も考慮の上、設定します。
     (報酬構成及び決定に関する手続き)

      ⅰ.報酬構成の概要
        取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)の報酬は、「固定報酬」、「賞与」及び「業績連
       動型株式報酬」により構成されております。また、社外取締役及び監査等委員である取締役の報酬は、「固定報
       酬」のみで構成しております。
      ⅱ.役員の報酬等にかかる株主総会の決議に関する事項
        2018年6月28日開催の第144期定時株主総会で決議された取締役の報酬枠は以下のとおりであります。
       a 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の「固定報酬」、「賞与」の額は年額330百万円以内(使用人兼務
        取締役の使用人分給与は含まない)。(決議時の員数は5名)
       b 監査等委員である取締役の「固定報酬」の額は年額65百万円以内。(決議時の員数は5名)
       c 2022年6月29日開催の第148期定時株主総会で決議された「業績連動型株式報酬制度」に係る当社が拠出する金
        銭の上限額及び取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)及び委任契約を締結している職位
        者(あわせて以下、「取締役等」という。)が取得する当社株式等の数の上限は下記「(業績連動型株式報
        酬)」に記載のとおりであります。(決議時の員数は取締役(監査等委員である取締役を除く。)は6名。あ
        わせて本制度の対象となる執行役員は12名)
      ⅲ.取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針
       a 取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針の決定方法
         報酬制度の基本方針に基づき、短期的な業績目標達成及び中長期的な企業価値向上を図るインセンティブと
        して適切に機能し、報酬決定プロセスの透明性及び客観性を担保する報酬制度を構築すべく、取締役会におい
        て、取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針を反映した内規を決議しております。
       b 決定方針の内容の概要
         取締役(監査等委員である取締役を除く。)の固定報酬については、株主総会で承認された限度額の範囲内
        で、取締役会で決議した「取締役の報酬に関する内規」及び「社外取締役(監査等以外)の報酬に関する内
        規」に基づき、役位毎に個人別の支給額を定め、毎年6月に取締役会で決定しており、これを月例報酬として
        支給しております。
         賞与については、株主総会で承認された限度額の範囲内で、取締役会で決議した「取締役の賞与に関する内
        規」に基づき、年1回原則6月に支給されます。詳細は下記「(賞与)」に記載のとおりであります。
         業績連動型株式報酬については、株主総会で承認された限度額の範囲内で、取締役会で決議した「取締役の
        報酬に関する内規」及び「株式交付規程」に基づき、役位毎の配分基準に中期経営計画の目標値等に基づく会
        社業績を反映した上で、個人別の報酬等を算定し、退任後に支給しております。詳細は下記「(業績連動型株
        式報酬)」に記載のとおりであります。
         また、取締役(監査等委員である取締役を除く。)の個人別の支給額の決定については、各内規に基づき算
        定し、報酬委員会で審議の上、取締役会で決定するものとします。
         監査等委員である取締役の報酬については、株主総会で承認された限度額の範囲内で、取締役会で決議した
        「監査等委員取締役の報酬に関する内規」に基づき、監査等委員である取締役の協議により決定しておりま
        す。
                                 59/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       c 業績連動報酬と業績連動報酬以外の報酬等の支給割合の決定に関する方針
         職責等を勘案して役位が上位の取締役ほど業績連動報酬が高くなるように業績連動報酬と業績連動報酬以外
        の報酬等の支給割合を設定しております。当社は、報酬と業績及び株主価値との連動性を明確にし、業績向上
        に対するインセンティブを高めることを目的に、今後も報酬構成を継続的に見直すことを検討しております。
         取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)の報酬構成比率(目安)
          固定報酬(62~64%)、賞与(23%)、業績連動型株式報酬(13~15%)※
          ※ 賞与及び業績連動型株式報酬が目標達成度100%の場合
     (賞与)

      ⅰ.短期インセンティブ報酬として、事業年度ごとの業績達成度に応じて変動する業績連動型の金銭報酬です。
      ⅱ.本制度は、2021年度より、業績との連動性の向上及び報酬の決定プロセスの客観性・透明性の強化を目的に、
        以下のとおりとしております。
            固定報酬月額  ×  役位別倍率  ×  業績連動係数

         なお、賞与の支給額は、期初に設定する各事業年度の目標値に対する業績達成度に応じて、固定報酬月額×

        役位別倍率で算出される額を0~200%の範囲内で変動させております。業績達成度を評価する指標は、中長期
        的な企業価値を高めるため、各事業年度において収益力及び効率性の向上及び事業規模維持・拡大を着実にす
        すめる必要があることから、EBITDA、ROA及び連結売上高等としております。2022年度の目標値はEBITDAが
        19,000百万円、ROAが2.5%、連結売上高が590,000百万円です。実績はEBITDAが28,856百万円、ROAが5.1%、連結
        売上高が659,656百万円でした。
     (業績連動型株       式報酬)

      ⅰ.中長期インセンティブ報酬として、事業年度ごとの業績達成度に応じて変動する業績連動型の株式報酬であ
        り、当社が拠出する取締役等の報酬額を原資とし、取締役等に信託を通じて当社株式及び当社株式の換価処分
        金相当額の金銭(以下、「当社株式等」という。)の交付及び給付(以下、「交付等」という。)を行う株式
        報酬制度であります。(役員報酬BIP信託を用いた株式報酬制度)
      ⅱ.本制度は、原則として中期経営計画の対象となる期間に対応した3事業年度(以下、「対象期間」という。)
        としております。2018年度の導入以降、2022年度に継続を決定した本制度は、中期経営計画の対象となる2023
        年3月末日で終了する事業年度から、2025年3月末日で終了する3事業年度を対象期間としております。
      ⅲ.当社は、取締役等への報酬として、対象期間ごとに合計475百万円を上限とする金銭を拠出することとしてお
        り、1事業年度当たりに取締役等に対して付与するポイントの総数の上限は700,000ポイントとしております。
      ⅳ.取締役等に付与するポイントは、役位ごとにあらかじめ定められた、以下算定式で計算される基本ポイントに
        事業年度における業績達成度に応じて変動する業績連動係数を乗じて算出しております。
        a 基本ポイントの算定式
                                  対象期間の開始する月の前月の
                役位別に定める基本金額               ÷     東京証券取引所における
                                    当社株式の終値の平均値
        b  付与ポイントの算定式
                  基本ポイント             ×        業績連動係数
      ⅴ.付与ポイントは、決算短信において公表する各事業年度の目標値に対する業績達成度等に応じて、基本ポイン
        トの0~200%の範囲内で変動させております。
      ⅵ.業績達成度を評価する指標は、中期経営計画の目標を達成し当社グループの中長期的な業績及び企業価値向上
        への取締役等の貢献意欲をさらに高めることを目的に、連結ROIC、親会社株主に帰属する当期純利益、非財務
        指標(環境負荷軽減に資する商品の開発や流通の進捗状況等)等としております。
        2022年度の目標値は、連結ROICが4.15%、親会社株主に帰属する当期純利益が7,500百万円でした。実績は連結
        ROICが8.57%、親会社株主に帰属する当期純利益が15,722百万円でした。また、非財務指標(環境負荷軽減に
        資する商品の開発や流通の進捗状況等)*の達成率は93%でした。
         * 当該指標は複数銘柄、売上高、数量の実績に基づき総合的に評価する指標であることから、総合評価に基
          づく達成率のみを記載しております。
      ⅶ.取締役等に対する当社株式等の交付等は、取締役等の退任後に、付与ポイントの累積値が算定され、累積ポイ
        ント数に相当する当社株式等の交付等が行われます(1ポイント=1株)。
                                 60/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ⅷ.   2022年10月1日付会社吸収分割により当社の紙パルプ等卸売事業を承継した国際紙パルプ商事株式会社では、同
       日に開催した同社の臨時株主総会において、グループの中核子会社として中長期的な業績向上への貢献意欲を高
       め ることを目的として、同社の取締役及び委任契約を締結している執行役員を対象に、業績連動型株式報酬を導
       入することを決定しております。
     (当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等の内容が決定方針に沿うものであると取締役会が判断した理由)

       取締役の個人別の報酬等の内容の決定にあたっては、上記の各内規との整合性とともに、業績に基づき算定され
      た報酬額について、客観的かつ多角的な検証を行っており、取締役会は決定方針に沿うものであると判断しており
      ます。
     (役員の報酬等の額の決定過程における取締役会・委員会の活動状況)

       役員の報酬等の額の決定過程における取締役会の活動状況は、上記「(報酬構成及び決定に関する手                                                 続 き)
      ⅲ.」に記載のとおりであります。当社は、委員の過半数を独立社外取締役とする任意の報酬委員会を設置してお
      り、より透明性の高い報酬決定プロセスと効果的な報酬制度の構築を図るべく、報酬等の特に重要な事項に関する
      検討に当たり適切な関与と取締役会における助言をしております。
     ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                 報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                 対象となる
                        報酬等の総額
             役員区分                      金銭報酬         非金銭報酬      役員の員数
                         (百万円)
                                                   (人)
                                           業績連動型
                                固定報酬       賞与
                                            株式報酬
      取締役
                             374      163      90      120       5
      (監査等委員、社外取締役を除く)
      監査等委員
                             19      19      -      -       1
      (社外取締役を除く)
      社外役員 (注)        2

                             28      28      -      -       6
      (注)   1.報酬等の支給額には、使用人兼務取締役の使用人分は含まれておりません。

        2.上記には、当連結会計年度中に退任した取締役1名、社外取締役1名の計2名が含まれております。
          また、報酬等の支給額には、当該取締役2名の当連結会計年度における在任期間中の報酬額が含
          まれております。
        3.当社は2022年6月29日開催の第148期定時株主総会において、取締役(監査等委員、社外取締役を
          除く)及び委任契約を締結する職位者に対する業績連動型株式報酬制度の継続を決議しておりま
          す。上記の業績連動型株式報酬は役員報酬BIP信託に関して当事業年度中に付与した株式ポイント
          に係る費用計上額であります。
     ③   連結報酬等の総額が1億円以上である者の連結報酬等の総額等

                                       連結報酬等の種類別の額(百万円)
             連結報酬等
                                          金銭報酬          非金銭報酬
        氏名      の総額       役員区分         会社区分
              (百万円)
                                                   業績連動型
                                      固定報酬        賞与
                                                    株式報酬
                     代表取締役
       田辺 円          140             提出会社           52       39       48
                     会長   兼  CEO
                               提出会社           46       19       29

       栗原 正          109   代表取締役社長
                             国際紙パルプ
                                          -       9       3
                             商事株式会社
                                 61/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【株式の保有状況】
      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
       当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、専ら株
      式価値の変動または株式に係る配当によって利益を享受することを目的とするものを純投資目的である投資株式に
      区分し、それ以外のものを純投資目的以外の目的である投資株式に区分しております。
       なお、当社は純投資目的である投資株式は保有しておりません。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

       a.   保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
         内容
          当社が純投資目的以外の目的で保有する投資株式については、市場環境・株価動向等を勘案し、適宜適切
         に売却することを基本方針としておりますが、資本コストを考慮しリターン・リスクを踏まえた経済合理
         性・採算性等の定量的観点、また、発行会社及び発行会社のグループ会社との円滑かつ良好な取引関係の維
         持・強化等の定性的観点を踏まえ、取締役会等において個別の投資株式ごとに検証し、保有の合理性が認め
         られたものについては株式を保有いたします。
       b. 銘柄数及び貸借対照表計上額

                       銘柄数      貸借対照表計上額の
                       (銘柄)       合計額(百万円)
         非上場株式                 -             -

         非上場株式以外の株式                 42           14,754

         (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                       銘柄数     株式数の増加に係る取得
                                             株式数の増加の理由
                       (銘柄)     価額の合計額(百万円)
         非上場株式                 -             -          -

                                         当社グループの北東アジアにおける
                                         取引先について、良好な取引関係の
         非上場株式以外の株式                 13            102   維持・強化を図るため、当該会社の
                                         取引先持株会に加入していることに
                                         より増加したものです。
         (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                        銘柄数
                            株式数の減少に係る売却
                            価額の合計額(百万円)
                       (銘柄)
         非上場株式                 2            50

         非上場株式以外の株式                 1            97

       (注)株式数が減少した銘柄には、2022年10月1日付の吸収分割により、当社連結子会社の                                           国際紙パルプ商事株

       式会社   に承継した銘柄を含みません。
                                 62/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       c.  特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
    特定投資株式

              当事業年度           前事業年度
                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                                   同社グループには当社グループの主

                 5,674,008            5,674,008
                                   に北東アジアにおける仕入先・販売
    王子ホール                               先が属しており、同社グループとの
                                                       有
    ディングス㈱                               良好な取引関係の維持・強化を図る
                                   ため、継続して株式を保有していま
                   2,973            3,444
                                   す。
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  974,681            965,944
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    凸版印刷㈱                                                   有
                                   す。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                   2,597            2,092
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                                   同社は当社グループの主に北東アジ

                                   アにおける仕入先・販売先であり、
                 1,596,787            1,580,130
                                   同社との良好な取引関係の維持・強
    北越コーポ                               化を図るため、継続して株式を保有
                                                       有
    レーション㈱                               しています。また、同社との更なる
                                   関係強化を図るため持株会にも加入
                   1,416            1,098
                                   しており前事業年度に比べ株式数が
                                   増加しました。
                  210,000            210,000

                                   同社グループには当社グループの北
    アサヒグルー                               東アジアにおける販売先が属してお
    プホールディ                               り、同社グループとの良好な取引関                    無
    ングス㈱                               係の維持・強化を図るため、継続し
                                   て株式を保有しています。
                   1,034             936
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  528,070            508,036
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
    コクヨ㈱                                                   有
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                                   るため持株会にも加入しており前事
                    991            820
                                   業年度に比べ株式数が増加しまし
                                   た。 
                                   同社グループには、当社グループの

                  931,940            931,940
                                   総務・経理・財務部門の業務遂行に
    ㈱三菱UFJ
                                   おける取引先が属しており、同社グ
    フィナンシャ                                                   有
                                   ループとの良好な取引関係の維持・
    ル・グループ
                                   強化を図るため、継続して株式を保
                    790            708
                                   有しています。
                                 63/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度           前事業年度

                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  445,480            439,946
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    ライオン㈱                                                   無
                                   す。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                    637            599
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                  534,100            534,100

                                   同社は当社グループの主に北東アジ
                                   アにおける仕入先・販売先であり、
    中越パルプ工
                                   同社との良好な取引関係の維持・強                    有
    業㈱
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                    547            506
                  599,000            599,000

                                   同社は当社グループの主に北東アジ
                                   アにおける仕入先・販売先であり、
    レンゴー㈱                               同社との良好な取引関係の維持・強                    有
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                    514            468
                  163,520            163,520

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    ㈱KADOK
                                   な取引関係の維持・強化を図るた                    無
    AWA
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                    460            526
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  283,173            273,148
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    ダイナパック
                                                       有
                                   す。
    ㈱
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                    367            347
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                  332,000            332,000

                                   同社は当社グループの主に北東アジ
                                   アにおける仕入先・販売先であり、
    日本製紙㈱                               同社との良好な取引関係の維持・強                    有
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                    339            344
                                   同社グループには、当社グループの

                  139,855            139,855
                                   総務・経理・財務部門の業務遂行に
    ㈱みずほフィ
                                   おける取引先が属しており、同社グ
    ナンシャルグ                                                   有
                                   ループとの良好な取引関係の維持・
    ループ
                                   強化を図るため、継続して株式を保
                    262            219
                                   有しています。
                                 64/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度           前事業年度
                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                                   同社グループには、当社グループの

                   41,239            41,239
                                   総務・経理・財務部門の業務遂行に
    ㈱三井住友
                                   おける取引先が属しており、同社グ
    フィナンシャ                                                   有
                                   ループとの良好な取引関係の維持・
    ルグループ
                                   強化を図るため、継続して株式を保
                    218            161
                                   有しています。
                   44,129            44,129

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    ㈱共同紙販
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
    ホールディン                                                   有
                                   め、継続して株式を保有していま
    グス
                                   す。
                    195            206
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  152,940            151,917
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    ㈱文溪堂                                                   無
                                   す。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                    174            185
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                   88,407            85,364
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    NISSHA
                                                       有
                                   す。
    ㈱
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                    164            124
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                   66,592            64,738
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    ㈱ニップン                                                   無
                                   す。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                    110            107
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  155,952            152,583
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    ナカバヤシ㈱                                                   有
                                   す。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                     74            75
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                  527,967            518,997
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    野崎印刷紙業
                                                       無
                                   す。
    ㈱
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                     72            57
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。 
                                 65/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度           前事業年度
                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける販売先であり、同社との良好
                   49,103            48,603
                                   な取引関係の維持・強化を図るた
                                   め、継続して株式を保有していま
    セキ㈱                                                   有
                                   す。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                     67            82
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                   95,000            95,000

                                   同社は当社グループの北東アジアに
    竹田iPホー                               おける販売先であり、同社との良好
    ルディングス                               な取引関係の維持・強化を図るた                    無
    ㈱                               め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     66            59
                                   同社グループには、当社グループの

                   15,600            15,600
    MS&ADイ
                                   総務部門の業務遂行における取引先
    ンシュアラン
                                   が属しており、同社グループとの良
    スグループ                                                   有
                                   好な取引関係の維持・強化を図るた
    ホールディン
                                   め、継続して株式を保有していま
    グス㈱
                     64            62
                                   す。
                   22,000            22,000

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    共同印刷㈱                               な取引関係の維持・強化を図るた                    無
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     60            60
                   50,000            50,000

                                   同社グループには当社グループの北
    ㈱フジ・メ                               東アジアにおける販売先が属してお
    ディア・ホー                               り、同社グループとの良好な取引関                    無
    ルディングス                               係の維持・強化を図るため、継続し
                                   て株式を保有しています。
                     59            58
                   33,000            33,000

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    大石産業㈱                               な取引関係の維持・強化を図るた                    無
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     59            57
                                 66/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度           前事業年度
                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                   25,300            25,300

                                   同社は当社グループの主に北東アジ
                                   アにおける仕入先・販売先であり、
    リンテック㈱                               同社との良好な取引関係の維持・強                    無
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                     54            61
                   23,200            23,200

                                   当社グループの財務部門の業務遂行
                                   における良好な取引関係の維持・強
    ㈱七十七銀行                                                   有
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                     50            35
                                   同社は当社グループの北東アジアに

                                   おける仕入先・販売先であり、同社
                  114,507            113,022
                                   との良好な取引関係の維持・強化を
                                   図るため、継続して株式を保有して
    平和紙業㈱                                                   有
                                   います。
                                   また、同社との更なる関係強化を図
                     46            47
                                   るため持株会に加入しており前事業
                                   年度に比べ株式数が増加しました。
                   50,000            50,000

                                   当社グループの財務部門の業務遂行
    ㈱千葉銀行                               における良好な取引関係の維持・強                    有
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                     42            36
                   24,800            24,800

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    ㈱トーモク                               な取引関係の維持・強化を図るた                    無
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     39            39
                                   同社グループには当社グループの北

                                   東アジアにおける販売先が属してお
                   25,886            25,211
                                   り、同社グループとの良好な取引関
                                   係の維持・強化を図るため、継続し
    ㈱三越伊勢丹
                                   て株式を保有しています。
    ホールディン                                                   無
    グス                               また、同社グループとの更なる関係
                                   強化を図るため持株会に加入してお
                     38            24
                                   り前事業年度に比べ株式数が増加し
                                   ました。
                   50,000            50,000

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    光ビジネス
                                   な取引関係の維持・強化を図るた                    無
    フォーム㈱
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     37            23
                                 67/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度           前事業年度
                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                   20,000            20,000

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    ㈱ムサシ                               な取引関係の維持・強化を図るた                    有
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     31            34
                   27,000            27,000

                                   同社は当社グループの主に北東アジ
                                   アにおける仕入先・販売先であり、
    大王製紙㈱                               同社との良好な取引関係の維持・強                    無
                                   化を図るため、継続して株式を保有
                                   しています。
                     27            42
                   6,050            6,050

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける間接的な販売先であり、同社
    ㈱中村屋                               との良好な取引関係の維持・強化を                    無
                                   図るため、継続して株式を保有して
                                   います。
                     18            18
                   10,800            10,800

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    光村印刷㈱                               な取引関係の維持・強化を図るた                    有
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     13            15
                   50,000            50,000

    SEホール                               同社グループには当社グループの北
    ディングス・                               東アジアにおける販売先が属してお
    アンド・イン                               り、同社グループとの良好な取引関                    無
    キュベーショ                               係の維持・強化を図るため、継続し
    ンズ㈱                               て株式を保有しています。
                     12            11
                   6,900            6,900

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    スーパーバッ
                                   な取引関係の維持・強化を図るた                    有
    グ㈱
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     9            7
                                 68/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度           前事業年度
                                                     当社の株式
                                    保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)           株式数(株)
                                                       の
                                      定量的な保有効果(注)1
       銘柄
                                                     保有の有無
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      (注)2
              (百万円)           (百万円)
                   32,400            32,400

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    ㈱KYORI
                                   な取引関係の維持・強化を図るた                    無
    TSU
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     5            4
                   10,000            10,000

                                   同社グループには当社グループの北
                                   東アジアにおける販売先が属してお
    ㈱昭文社ホー
                                   り、同社との良好な取引関係の維                    無
    ルディングス
                                   持・強化を図るため、継続して株式
                                   を保有しています。
                     3            4
                   5,000            5,000

                                   同社は当社グループの北東アジアに
                                   おける販売先であり、同社との良好
    福島印刷㈱                               な取引関係の維持・強化を図るた                    無
                                   め、継続して株式を保有していま
                                   す。
                     2            2
    (注)1.定量的な保有効果については記載が困難でありますが、資本コストを考慮しリターン・リスクを踏まえた経済

        合理性・採算性等の定量的観点、また、良好な取引関係の維持・強化等の定性的観点を踏まえ、保有の合理性
        を検証しております。
      2.当社の株式の保有の有無については、対象先のグループ会社が保有する場合も「有」としております。
    みなし保有株式 (注)1

                                                     当社の株
              当事業年度           前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                                                       式
              株式数(株)           株式数(株)
                                      定量的な保有効果(注)2
       銘柄                                                の
             貸借対照表計上額           貸借対照表計上額
                                                      保有
                                     及び株式数が増加した理由
              (百万円)           (百万円)
                                                      の有無
                                   同社グループには当社グループの主
                                   に北東アジアにおける仕入先・販売
                  204,700           3,010,000
                                   先が属しており、同社グループとの
                                   良好な取引関係の維持・強化を図る
    王子ホール                               ため、継続して株式を保有しており
                                                       有
    ディングス㈱                               ます。また、左記の分は現在退職給
                                   付信託に拠出しており、議決権行使
                                   権限を有しています。当社ホール
                    107           1,827
                                   ディングス化に伴い、信託株数を変
                                   更致しました。
    (注)1.貸借対照表計上額の上位銘柄を選定する段階で、特定投資株式とみなし保有株式を合算しておりません。
      2.定量的な保有効果については記載が困難でありますが、資本コストを考慮しリターン・リスクを踏まえた経済
        合理性・採算性等の定量的観点、また、良好な取引関係の維持・強化等の定性的観点を踏まえ、保有の合理性
        を検証しております。
                                 69/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
      基づいて作成しております。
     (2)  当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財

      務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
       また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
    2.監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、EY新日本有限責任監
     査法人による監査を受けております。
    3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。
      会計基準等の内容を適切に把握し、又は会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備する
     ため、民間の各研究会へ加入するとともに、当該機関や監査法人等の主催する研修等へ積極的に参加する他、社内及
     びグループ会社向けの勉強会を開催し、会計に関する専門性の向上に努めております。
                                 70/142













                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    1 【連結財務諸表等】
     (1) 【連結財務諸表】
      ①  【連結貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                22,634              30,731
        受取手形                                10,787               8,801
        売掛金                               100,380              104,583
        電子記録債権                                15,797              19,489
        商品及び製品                                51,270              72,237
        その他                                14,830              14,655
                                       △ 5,177             △ 6,901
        貸倒引当金
        流動資産合計                               210,523              243,596
      固定資産
        有形固定資産
         建物及び構築物(純額)                               6,333              8,163
         機械装置及び運搬具(純額)                               1,467              1,721
         工具、器具及び備品(純額)                               1,184              1,642
         土地                               9,268              9,189
         リース資産(純額)                                210              239
         使用権資産(純額)                               14,997              15,706
                                         734              402
         建設仮勘定
                                     ※2   34,196            ※2   37,063
         有形固定資産合計
        無形固定資産
         のれん                               4,508              5,330
         ソフトウエア                               4,583              6,139
         顧客関連資産                                 -             2,277
                                         156              148
         その他
         無形固定資産合計                               9,248              13,896
        投資その他の資産
                                     ※1   17,028            ※1   17,971
         投資有価証券
         長期貸付金                                 22              16
         繰延税金資産                               1,499              5,378
         退職給付に係る資産                               16,518               9,554
         その他                               11,809              13,594
                                      △ 10,139             △ 10,411
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                               36,738              36,104
        固定資産合計                                80,183              87,065
      資産合計                                 290,707              330,662
                                 71/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形及び買掛金                                90,743              93,570
        電子記録債務                                3,760              3,848
        短期借入金                                26,615              52,884
        コマーシャル・ペーパー                                11,000              10,000
        前受金                                1,961              1,513
        リース債務                                4,853              5,347
        未払法人税等                                1,264              4,034
        賞与引当金                                3,290              4,324
        役員賞与引当金                                  184              220
        ポイント引当金                                  23              21
        製品保証引当金                                  25              30
        事業整理損失引当金                                  759             1,010
        危険費用引当金                                  76              362
                                        25,606              30,778
        その他
        流動負債合計                               170,164              207,947
      固定負債
        社債                                  -            10,000
        長期借入金                                42,622              21,425
        リース債務                                11,750              12,593
        繰延税金負債                                1,910              5,346
        役員退職慰労引当金                                  18               1
        役員株式給付引当金                                  166              271
        危険費用引当金                                  384              432
        退職給付に係る負債                                4,616              2,111
        資産除去債務                                  434              438
                                        2,263              2,283
        その他
        固定負債合計                                64,167              54,905
      負債合計                                 234,332              262,853
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                4,723              4,723
        資本剰余金                                7,292              7,292
        利益剰余金                                38,225              52,629
                                        △ 535             △ 788
        自己株式
        株主資本合計                                49,705              63,857
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                                3,480              4,056
        繰延ヘッジ損益                                △ 112               33
        為替換算調整勘定                                △ 782             1,405
                                        4,000             △ 1,623
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                                6,586              3,872
      非支配株主持分                                    82              77
      純資産合計                                 56,374              67,808
     負債純資産合計                                  290,707              330,662
                                 72/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                    ※1   563,414            ※1   659,656
     売上高
                                    ※6   470,463            ※6   539,072
     売上原価
     売上総利益                                   92,951              120,584
     販売費及び一般管理費
      販売費                                 15,616              18,104
      従業員給料及び手当                                 30,491              34,818
      賞与引当金繰入額                                  3,265              4,235
      役員賞与引当金繰入額                                   184              218
      退職給付費用                                  1,863               648
      貸倒引当金繰入額                                   255             1,591
      役員退職慰労引当金繰入額                                    1              -
      役員株式給付引当金繰入額                                    68              208
                                        31,823              40,358
      その他
                                     ※7   83,571
      販売費及び一般管理費合計                                               100,182
     営業利益                                   9,379              20,401
     営業外収益
      受取利息                                    31              53
      受取配当金                                   385              444
      持分法による投資利益                                   103               48
      為替差益                                   373               -
      貸倒引当金戻入額                                   933             1,160
                                         336              622
      その他
      営業外収益合計                                  2,164              2,328
     営業外費用
      支払利息                                  1,604              1,634
      売上債権売却損                                   393              835
      為替差損                                    -              675
      保険料                                   388              543
                                         312              637
      その他
      営業外費用合計                                  2,699              4,325
     経常利益                                   8,844              18,404
                                 73/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     特別利益
                                     ※2   1,344             ※2   922
      固定資産売却益
      投資有価証券売却益                                   265               48
                                         345               -
      その他
      特別利益合計                                  1,956               971
     特別損失
                                      ※8   331
      事業構造改善費用                                                  -
                                       ※3   1           ※3   14
      固定資産売却損
                                      ※4   348            ※4   31
      固定資産除却損
                                      ※5   204
      減損損失                                                  -
      為替換算調整勘定取崩額                                    -              19
      投資有価証券評価損                                   681               -
                                          4              0
      その他
      特別損失合計                                  1,572                66
     税金等調整前当期純利益                                   9,227              19,309
     法人税、住民税及び事業税
                                        2,892              4,568
                                       △ 1,178              △ 984
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   1,713              3,583
     当期純利益                                   7,513              15,725
     非支配株主に帰属する当期純利益                                     16               3
     親会社株主に帰属する当期純利益                                   7,497              15,722
                                 74/142












                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     当期純利益                                   7,513              15,725
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                  △ 317              575
      繰延ヘッジ損益                                  △ 58              146
      為替換算調整勘定                                   555             2,147
      退職給付に係る調整額                                  6,168             △ 5,624
                                          42              40
      持分法適用会社に対する持分相当額
                                      ※  6,390           ※  △  2,713
      その他の包括利益合計
     包括利益                                   13,904              13,012
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 13,888              13,009
      非支配株主に係る包括利益                                    16               3
                                 75/142















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ③  【連結株主資本等変動計算書】
       前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                          (単位:百万円)
                              株主資本
                資本金      資本剰余金       利益剰余金        自己株式      株主資本合計
    当期首残高              4,723       7,833       31,826       △ 1,089       43,293
    当期変動額
     剰余金の配当                           △ 1,098             △ 1,098
     親会社株主に帰属す
                                 7,497              7,497
     る当期純利益
     自己株式の取得                                           -
     自己株式の消却                    △ 540              540        -
     自己株式の処分                                    12       12
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                           -
     変動
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計               -      △ 540      6,398        553      6,411
    当期末残高              4,723       7,292       38,225        △ 535      49,705
                        その他の包括利益累計額

                その他
                                           非支配株主持分        純資産合計
                              為替換算       退職給付に
                有価証券      繰延ヘッジ損益
                              調整勘定      係る調整累計額
               評価差額金
    当期首残高              3,798        △ 54     △ 1,380      △ 2,167        92     43,581
    当期変動額
     剰余金の配当                                                △ 1,098
     親会社株主に帰属す
                                                      7,497
     る当期純利益
     自己株式の取得                                                  -
     自己株式の消却                                                  -
     自己株式の処分                                                  12
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                                  -
     変動
     株主資本以外の項目
                  △ 317       △ 58       597      6,168        △ 10      6,380
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              △ 317       △ 58       597      6,168        △ 10     12,792
    当期末残高              3,480       △ 112      △ 782      4,000        82     56,374
                                 76/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                          (単位:百万円)
                              株主資本
                資本金      資本剰余金       利益剰余金        自己株式      株主資本合計
    当期首残高              4,723       7,292       38,225        △ 535      49,705
    当期変動額
     剰余金の配当                           △ 1,318             △ 1,318
     親会社株主に帰属す
                                15,722              15,722
     る当期純利益
     自己株式の取得                                   △ 354      △ 354
     自己株式の消却                                           -
     自己株式の処分                                    102       102
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                     △ 0                    △ 0
     変動
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計               -       △ 0     14,403        △ 252      14,151
    当期末残高              4,723       7,292       52,629        △ 788      63,857
                        その他の包括利益累計額

                その他
                                           非支配株主持分        純資産合計
                              為替換算       退職給付に
                有価証券      繰延ヘッジ損益
                              調整勘定      係る調整累計額
               評価差額金
    当期首残高              3,480       △ 112      △ 782      4,000        82     56,374
    当期変動額
     剰余金の配当                                                △ 1,318
     親会社株主に帰属す
                                                      15,722
     る当期純利益
     自己株式の取得                                                 △ 354
     自己株式の消却                                                  -
     自己株式の処分                                                  102
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                                  △ 0
     変動
     株主資本以外の項目
                   575       146      2,188      △ 5,624        △ 4     △ 2,717
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計               575       146      2,188      △ 5,624        △ 4     11,433
    当期末残高              4,056        33      1,405      △ 1,623        77     67,808
                                 77/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ④  【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                  9,227              19,309
      減価償却費                                  7,226              7,706
      減損損失                                   204               -
      のれん償却額                                   638             1,227
      持分法による投資損益(△は益)                                  △ 103              △ 48
      投資有価証券評価損益(△は益)                                   681               -
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                    51             △ 803
      役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                                    1             △ 16
      役員株式給付引当金の増減額(△は減少)                                    55              105
      賞与引当金の増減額(△は減少)                                   948              815
      役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                   136               30
      貸倒引当金の増減額(△は減少)                                  △ 968              179
      ポイント引当金の増減額(△は減少)                                   △ 3             △ 1
      受取利息及び受取配当金                                  △ 416             △ 497
      支払利息                                  1,604              1,634
      固定資産除売却損益(△は益)                                  △ 994             △ 876
      投資有価証券売却損益(△は益)                                  △ 261              △ 48
      為替換算調整勘定取崩額                                    -              19
      売上債権の増減額(△は増加)                                  1,633              △ 769
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                 △ 9,982             △ 16,374
      その他の資産の増減額(△は増加)                                 △ 3,585              △ 603
      仕入債務の増減額(△は減少)                                  7,498              △ 272
      その他の負債の増減額(△は減少)                                  3,561              2,457
                                       △ 1,154               100
      その他
      小計                                 16,001              13,273
      利息及び配当金の受取額
                                         438              516
      利息の支払額                                 △ 1,667             △ 1,752
                                       △ 9,950             △ 1,728
      法人税等の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                  4,821              10,308
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      定期預金の預入による支出                                   △ 2             △ 28
      定期預金の払戻による収入                                    2              -
      有形及び無形固定資産の取得による支出                                 △ 3,182             △ 5,957
      有形及び無形固定資産の売却による収入                                  1,795              2,617
      投資有価証券の取得による支出                                  △ 227             △ 112
      投資有価証券の売却による収入                                   494              103
      事業譲受による支出                                  △ 341             △ 345
      貸付けによる支出                                  △ 65             △ 44
      貸付金の回収による収入                                   171               18
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得によ
                                    ※2   △  1,247           ※2   △  4,682
      る支出
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得によ
                                          5              -
      る収入
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却によ
                                         △ 86              -
      る支出
                                          6             △ 99
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 2,678             △ 8,530
                                 78/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      短期借入金の純増減額(△は減少)                                △ 44,357               1,475
      コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減
                                        11,000              △ 1,000
      少)
      長期借入れによる収入                                 28,310               2,050
      長期借入金の返済による支出                                  △ 874            △ 1,565
      社債の発行による収入                                    -            10,000
      リース債務の返済による支出                                 △ 4,783             △ 5,427
      自己株式の取得による支出                                    -              △ 0
                                       △ 1,098             △ 1,326
      配当金の支払額
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                △ 11,803               4,205
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                   1,748              2,085
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                  △ 7,912              8,068
     現金及び現金同等物の期首残高                                   30,543              22,631
                                     ※1   22,631            ※1   30,699
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 79/142















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
      (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1.連結の範囲に関する事項
     (1)  連結子会社の数         94 社
       主要な連結子会社名は、「第1 企業の概況 4.関係会社の状況」に記載しているため、省略しております。
       BB  Pack   GmbHの株式の取得及び国際紙パルプ商事分割準備株式会社の設立等により6社を連結の範囲に含めてお
      ります。また、グループ内組織再編、清算結了に伴い3社を連結の範囲から除外しております。なお、当社は、
      2022年10月1日付で持株会社体制に移行し、100%子会社である国際紙パルプ商事分割準備株式会社に紙パルプ等卸
      売事業を承継いたしました。また同日付で、当社は「国際紙パルプ商事株式会社」から「KPPグループホール
      ディングス株式会社」に、「国際紙パルプ商事分割準備株式会社」は「国際紙パルプ商事株式会社」にそれぞれ商
      号を変更いたしました。
    2.持分法の適用に関する事項

     (1)  持分法適用の関連会社数             6 社
       ㈱グリーン藤川、         グリーンリメイク㈱、           MISSION    SKY  GROUP   LIMITED、成都       新国富包装材料有限公司、三笠紙工
      業㈱、㈱タカオカ
     (2)  持分法を適用していない関連会社のうち主要な会社等の名称

       大阪紙共同倉庫㈱、㈱板橋紙流通センター
       持分法を適用していない関連会社2社は、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等から
      みて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないた
      め、持分法の適用範囲から除外しております。
     (3)  持分法適用会社のうち、決算日が連結決算日と異なる会社については、各社の事業年度に係る財務諸表を使用し

      ております。
    3.連結子会社の事業年度等に関する事項

       海外連結子会社のうち82社の決算日は12月31日でありますが、連結財務諸表の作成に当たっては、同決算日現在
      の財務諸表を使用し、連結決算日との間に生じた重要な取引については、連結上必要な調整を行っております。ま
      た、決算日が3月31日であるDAIEI                PAPERS    TRADING    INDIA   PRIVATE    LTDは親会社であるKPP           ASIA-PACIFIC       PTE.LTD.
      の決算日である12月31日現在で、本決算に準じた仮決算を実施しております。
    4.会計方針に関する事項

     (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
      ① 有価証券
        その他有価証券
         市場価格のない株式等以外のもの
          時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定しております。)
         市場価格のない株式等
          移動平均法による原価法
      ② デリバティブ
        時価法(なお、ヘッジ取引についてはヘッジ会計によっております。)
      ③ 棚卸資産
        主として移動平均法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定してお
       ります。)
                                 80/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法
      ① 有形固定資産(リース資産及び使用権資産を除く)
        当社及び連結子会社は主として定率法を採用しております。
        (ただし、当社及び国内連結子会社は1998年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1
       日以降に取得した建物附属設備及び構築物は定額法によっております。)なお、主な耐用年数は次のとおりであり
       ます。
         建物及び構築物     5~50年
         機械装置及び運搬具   2~20年
         工具、器具及び備品   3~25年 
      ② 無形固定資産(リース資産を除く)
        当社及び連結子会社は主として定額法を採用しております。
        顧客関連資産は経済的耐用年数に基づいて償却しております。
        なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用しており
       ます。
      ③ リース資産
        リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
      ④ 使用権資産
        リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
     (3)  重要な引当金の計上基準

       ① 貸倒引当金
        売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率に基づき、貸倒懸念債権等特定
       の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
       ② 賞与引当金
        当社及び一部の連結子会社は、従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、賞与支給見込額の当連結会
       計年度の負担額を計上しております。
       ③ 役員賞与引当金
        当社及び一部の連結子会社は、役員(役付執行役員含む)に対する賞与の支出に備えるため、支給見込額に基
       づき計上しております。
       ④ ポイント引当金
        ecomo(古紙リサイクルポイントシステム)による古紙回収に応じて付与したポイントの利用によるリサイクル
       クーポン券交換費用に備えるため、未使用のポイント残高に対して将来使用されると見込まれるポイントに応じ
       た金額を計上しております。
       ⑤ 製品保証引当金
        一部の連結子会社は、製品の将来における無償補修費用の発生に備えるため、期末における保証費用発生見込
       額に基づき計上しております。
       ⑥ 事業整理損失引当金
        事業整理に伴い発生する将来の損失に備えるため、今後発生すると見込まれる損失額を計上しております。
       ⑦ 役員退職慰労引当金
        一部の連結子会社は、役員(役付執行役員含む)の退職慰労金の支出に備えるため、会社の内規に基づく期末
       要支給額を計上しております。
       ⑧ 役員株式給付引当金
        当社は、役員(役付執行役員含む)への当社株式等の給付に備えるため、期末における株式給付債務の見込額
       に基づき計上しております。
       ⑨ 危険費用引当金
        一部の海外連結子会社は、訴訟リスク、税務リスク等の危険費用の発生による損失に備えるため、将来の発生
       可能性を勘案して見積もった損失負担見込額を計上しています。
                                 81/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (4)  退職給付に係る会計処理の方法
      ① 退職給付見込額の期間帰属方法
        退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、
       給付算定式基準によっております。
      ② 数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
        過去勤務費用は、全額発生時の損益として計上しております。
        数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間(1年~5年)及び平均残存
       勤務期間以内の一定の年数(6年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理
       することとしております。
      ③ 小規模企業等における簡便法の採用
        一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給額
       を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
     (5)  重要な収益及び費用の計上基準

        当社グループの事業は、主として日本及び海外の顧客に対して紙、板紙、パルプ・古紙、その他紙関連物資の
       販売(以下、紙パルプ等卸事業)を行っております。
        当該紙パルプ等卸事業において、仕様の決定など商品を提供するという約束の履行に対して主たる責任を有
       し、商品が顧客に提供される前や返品など支配が顧客に移転した後も在庫リスクを有し、販売価格の裁量権を有
       している取引は、本人として取引を行っていると判断し、総額で収益を認識しております。
        また、紙パルプ等卸事業のうち、主に販売価格の裁量権が乏しい取引や財又はサービスが他の当事者によって
       提供されるように当社グループが手配する履行義務に該当する取引は、代理人として取引を行っていると判断
       し、純額で収益を認識しております。
        紙パルプ等卸売においては、商品の出荷時点から支配移転時点までの間が通常の期間である取引は、商品の出
       荷時点で収益を認識しております。
        売上高は顧客との契約において約束された対価から値引き、購入量に応じた割戻し等を控除した金額で測定し
       ております。変動性がある値引き、割戻し等を含む変動対価については、過去、現在及び予想を含む合理的に利
       用可能なすべての情報を用いて当社が権利を得る対価の金額を見積り、重大な戻入れが生じない可能性が非常に
       高い範囲でのみ収益を認識しております。
     (6)  重要なヘッジ会計の方法

      ① ヘッジ会計の方法
        繰延ヘッジ処理を採用しております。
        また、為替変動リスクのヘッジについて振当処理の要件を充たしている場合には振当処理を、金利スワップに
       ついて特例処理の条件を充たしている場合には特例処理を採用しております。
      ② ヘッジ手段とヘッジ対象
        ヘッジ手段
         デリバティブ取引(為替予約取引及び金利スワップ取引)
        ヘッジ対象
         外貨建売上債権、仕入債務及び借入金利息
      ③ ヘッジ方針
        社内規程に基づき、為替変動リスク、金利変動リスクを回避するヘッジ手段として行っております。
      ④ ヘッジ有効性評価の方法
        ヘッジ対象の相場変動又はキャッシュ・フロー変動の累計とヘッジ手段の相場変動又はキャッシュ・フロー変
       動の累計を比較し、その変動額の比率によって有効性を評価しております。
        ただし、特例処理によっている金利スワップ取引については、有効性の評価を省略しております。
                                 82/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (7)  のれんの償却方法及び償却期間
       のれんの償却については、8年から12年間で均等償却しております。金額が僅少なものについては発生年度に全
      額償却して     おります。
     (8)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

       手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負
      わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
     (9)  その他連結財務諸表作成のための重要な事項

      ① 在外子会社等における会計方針に関する事項
        「連結財務諸表作成における在外子会社等の会計処理に関する当面の取扱い」(実務対応報告 第18号  
       2019年6月28日)を適用し、在外子会社等に対して連結決算上、必要な調整を行っております。
      ② 繰延資産の処理方法

        社債発行費 支出時に全額費用として処理しております。
      (重要な会計上の見積り)

      特定の債権に係る貸倒引当金
       2021年3月期に、当社連結子会社であるDaiEi                      Papers(H.K.)Limited(以下、「香港大永」という)及び慶真紙
      業貿易(上海)有限公司(以下、「慶真紙業」という)の取引先の親会社であるSamson                                          Paper   Holdings     Limited
      (香港証券取引所上場、以下「Samson」という)が、2020年7月20日付で、バミューダ最高裁判所に対して会社の
      再建に向けた暫定清算手続(“light                  touch”    provisional      liquidation)の申請を行った旨を開示したことに伴
      い、同社連結子会社であるSamson                 Paper   Company    Limited及びSamson         Paper   (Beijing)     Company    Limited等(以
      下、「当該取引先」という)に対して有する売掛債権に回収遅延が生じました。
       このうち、一部が代物弁済等により債権の回収について合意に至りました。また、債権回収のため強制執行中の
      不動産について、中国の不動産市況の状況を鑑みその評価額の見直しを行いました。その結果、当連結会計年度末
      において、香港大永及び慶真紙業が当該取引先に対して有する債権残高15,312百万円(うち10,363百万円は投資そ
      の他の資産「その他」)を計上しております。
      (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額

                                             (百万円)
                         前連結会計年度               当連結会計年度
       貸倒引当金                         11,652               13,293
       貸倒引当金繰入額                           ―             1,227
       貸倒引当金戻入額                           933              1,063
      (2)  連結財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

       ① 当連結会計年度に計上した金額の算出方法
        当該貸倒引当金の見積りは、財務内容評価法により貸倒見積高を算定しております。
       ② 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響
        裁判の手続きを経て保全した財産の強制執行による入金、当該取引先からの清算配当等があった場合には、翌
       連結会計年度以降において貸倒引当金が変動する可能性があります。
                                 83/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      英国の連結子会社Antalis            Ltdにおける退職給付に係る会計処理及び数理計算上の差異の費用処理方法
      (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                         (百万円)
                                       当連結会計年度
       退職給付に係る負債                                    △257
       退職給付に係る資産                                    8,165
       退職給付に係る調整累計額(税効果控除前)                                   △2,565
       退職給付費用に含まれる数理計算上の差異の費用処理額                                    △134
        (注)退職給付に係る負債及び資産の内訳は以下のとおりです。

                         退職給付に係る負債           退職給付に係る資産           計
       退職給付債務の額                        △6,278           △24,386       △30,665
       年金資産の額                         6,021           33,120       39,142
       アセットシーリングによる調整額                           -          △568       △568
       合計                         △257           8,165       7,908
      (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       ① 会計上の見積りの前提
        Antalis    Ltdの確定給付制度について、退職給付に係る負債257百万円と退職給付に係る資産8,165百万円が連結
       貸借対照表に計上されています。退職給付債務は負債の割引率の変動等の影響を受け、また、年金資産は、英国
       における金利の変動や年金資産の運用実績の影響を受け、多額の数理計算上の差異が発生する可能性がありま
       す。
        退職給付会計における数理計算上の差異は、「連結財務諸表作成における在外子会社等の会計処理に関する当
       面の取扱い」(実務対応報告第18号                  2010年2月19日)の定めに従い、退職給付会計における数理計算上の差異
       (再測定)をその他の包括利益の「退職給付に係る調整累計額」で認識し、連結決算手続上、当該金額を発生連
       結会計年度の翌年度から平均残存勤務期間で規則的に処理する方法により、連結損益計算書における退職給付費
       用に計上するよう修正しております。平均残存勤務期間は、実態に即した標準的な退職年齢から在籍する従業員
       の連結貸借対照表日現在の平均年齢を控除して見積もっています。
        Antalis    Ltdのいずれの確定給付制度も新規の加入を停止しており、確定給付制度に在籍する従業員数が少ない
       一方で、年金受給者及び受給待機者が多数存在しています。平均残存勤務期間の見積りは、在職者の年齢や経年
       の影響を受けるため、将来にわたり変動する可能性があります。
        (会計上の見積りの変更)に記載のとおり、当連結会計年度の未認識数理計算上の差異の費用処理額は、前連結
       会計年度末に見積もられた平均残存勤務期間(1年~5年)によって処理されています。当連結会計年度末に発
       生した未認識数理計算上の差異は、当連結会計年度末に見積もられた平均残存勤務期間(11年)によって翌連結
       会計年度から費用処理する予定です。
       ② 当連結会計年度に計上した金額の算出方法

        当連結会計年度末における退職給付に係る負債の見積額、退職給付に係る資産は、割引率や長期期待運用収益
       率等の数理計算上の仮定に基づいて算出しております。
        退職給付に係る調整累計額は、発生した数理計算上の差異のうち、費用処理されない部分(未認識数理計算上
       の差異)をその他の包括利益で認識した上で、純資産の部に計上しております。退職給付に係る調整累計額に計
       上されていた未認識数理計算上の差異のうち、当期に費用処理された部分について、その他の包括利益の調整
       (組替調整)を行っております。
        数理計算上の差異は、平均残存勤務期間で按分し、定額法により費用処理しております。
       ③ 主要な仮定

        退職給付に係る負債及び退職給付に係る資産は、それぞれの数理計算で使用する割引率等及び期待運用収益率
       等などの仮定に基づき算出されております。
        未認識数理計算上の差異の費用処理に用いる平均残存勤務期間は、実態に即した標準的な退職年齢から在籍す
       る従業員の連結貸借対照表日現在の平均年齢を控除して算定する方法で見積もっております。
                                 84/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       ④   翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

        当該見積り額及び仮定について、将来の経済条件の変動等により見直しが必要となった場合、翌連結会計年度
       以降の   連結財務諸表      に計上する退職給付に係る負債及び退職給付に係る資産の金額に重要な影響を与える可能性
       があります。
      (表示方法の変更)

      (連結損益計算書関係)
       前連結会計年度において、「特別損失」の「その他」に含めていた「固定資産売却損」は、特別損失の総額の100
      分の10を超えたため、当連結会計年度より独立掲記することとしております。この表示方法の変更を反映させるた
      め、前連結会計年度の連結財務諸表の組替えを行っております。
       この結果、前連結会計年度の連結損益計算書において、「特別損失」の「その他」に表示していた5百万円は、
      「固定資産売却損」1百万円、「その他」4百万円として組み替えております。
      (会計上の見積りの変更)

      在外連結子会社における数理計算上の差異の費用処理年数の変更
       退職給付に係る会計処理の方法の数理計算上の差異の費用処理年数について、一部の在外連結子会社は、従業員
      の平均残存勤務期間として1年~4年で費用処理していましたが、前連結会計年度末における平均残存勤務期間の
      変動により、1年~5年に変更しております。当該変更による当連結会計年度の損益への影響は軽微であります。
       また、在外連結子会社のうち、英国のAntalis                       Ltdにおける確定給付年金制度に関する数理計算上の差異の費用処
      理年数は、退職者の平均年齢から在籍する従業員の連結貸借対照表日現在の平均年齢を控除して見積もる方法か
      ら、退職給付算定上の標準的な退職年齢から在籍する従業員の連結貸借対照表日現在の平均年齢を控除して見積も
      る方法に変更しております。この結果、翌連結会計年度末より、数理計算上の差異の費用処理年数について1年~
      5年から11年に変更となります。
       当該変更は、従来の計算方法では実態と異なる平均残存勤務期間が算定されたため、より実態に即した合理的な
      計算方法に変更するものであります。
      (追加情報)

      (業績連動型株式報酬制度)
       当社及び国内連結子会社1社は、当社及び国内連結子会社1社の取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役
      を除く。)ならびに国内連結子会社1社の委任契約を締結している執行役員(以下、取締役と併せて「取締役等」と
      いう。)を対象に、業績連動型株式報酬制度(以下、「本制度」という。)の導入をしております。
       (1)  取引の概要
         本制度は、役員報酬BIP(Board               Incentive     Plan)信託(以下、「BIP信託」という。)を用いた株式報酬制度で
        あります。BIP信託は、欧米の業績連動型株式報酬(Performance                               Share)及び譲渡制限付株式報酬(Restricted
        Stock)と同様に、役位や会社業績目標の達成度等に応じて当社株式及び当社株式の換価処分相当額の金銭を取
        締役等に交付及び給付を行う仕組みであります。
         なお、取締役等が当社株式の交付を受ける時期は、原則として取締役等の退任時となります。
       (2)  信託に残存する自社の株式
         信託に残存する当社株式を、信託における帳簿価額(付随費用の金額を除く。)により、純資産の部に自己
        株式として計上しております。               当該株式の帳簿価額及び株式数は,前連結会計年度は535百万円及び1,410,953
        株、当連結会計年度は788            百万円及び1,552,609株であります。
                                 85/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (連結貸借対照表関係)
    ※1 非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        投資有価証券(株式)                          1,656   百万円              1,726   百万円
    ※2 有形固定資産の減価償却累計額

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        有形固定資産の減価償却累計額
                                  35,405   百万円              40,317   百万円
    ※3 流動化に伴う買戻義務

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        債権流動化に伴う買戻義務                           833  百万円               853  百万円
      (連結損益計算書関係)

    ※1 顧客との契約から生じる収益
        売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客と
       の契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を
       分解した情報」に記載しております。
    ※2 固定資産売却益の内容は次のとおりであります。

                前連結会計年度                         当連結会計年度

               (自    2021年4月1日                      (自    2022年4月1日
               至   2022年3月31日       )                至   2023年3月31日       )
        建物及び構築物                 838  百万円      建物及び構築物                 191  百万円
        機械装置及び運搬具                  9       機械装置及び運搬具                  4
        工具、器具及び備品                  3       工具、器具及び備品                  1
        土地                 493        土地                 724
             計          1,344               計           922
    ※3 固定資産売却損の内容は次のとおりであります。

                前連結会計年度                         当連結会計年度

               (自    2021年4月1日                      (自    2022年4月1日
               至   2022年3月31日       )                至   2023年3月31日       )
        工具、器具及び備品                  1 百万円      工具、器具及び備品                  14 百万円
             計             1            計            14
    ※4 固定資産除却損の内容は次のとおりであります。

                前連結会計年度                         当連結会計年度

               (自    2021年4月1日                      (自    2022年4月1日
               至   2022年3月31日       )                至   2023年3月31日       )
        建物及び構築物                  44 百万円      建物及び構築物                  0 百万円
                                 機械装置及び運搬具
        機械装置及び運搬具                  18                          4
        工具、器具及び備品                  41       工具、器具及び備品                  4
        ソフトウエア                 243        ソフトウエア                  22
        その他(無形固定資産)                  0       その他(無形固定資産)                  0
             計           348              計            31
    ※5 減損損失

       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
                                 86/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
        当連結会計年度において、当社グループは以下の資産について減損損失を計上しました。
              場所           用途            種類           金額
                                                 84百万円
          九州地区             事業用資産            建物及び構築物、         土地
                                                 117百万円
          岡山県             その他            のれん
          オーストリア             事業用資産            器具及び備品                  0百万円
          ブラジル             事業用資産            器具及び備品                  2百万円
                                                 204百万円
                          合計
        当社グループは、原則として、継続的に収支の把握を行っている管理会計上の区分(地域、会社、支店)を単
       位としてグルーピングを行っております。
        継続的に営業損失を計上しており、かつ、将来キャッシュ・フローの見積り総額が各資産の帳簿価額を下回る
       資産グループについては、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上しておりま
       す。なお、回収可能価額は正味売却価額または使用価値により測定しており、正味売却価額または将来キャッ
       シュ・フローの見積総額が各資産の帳簿価額を下回る資産グループについては、帳簿価額を回収可能額まで減額
       し、当該減少額を減損損失として計上しております。正味売却価額については、正味売却価額は近隣売買事例等
       により評価しており、使用価値については、将来キャッシュ・フローを1.8%~10.8%で割り引いて算定しており
       ます。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
    ※6 期末棚卸高は収益性の低下に伴う簿価切下後の金額であり、次の棚卸資産評価損が売上原価に含まれておりま

      す。
                前連結会計年度                         当連結会計年度
               (自    2021年4月1日                      (自    2022年4月1日
               至    2022年3月31日       )                至    2023年3月31日       )
                        2,140   百万円                      4,646   百万円
    ※7 一般管理費に含まれる             研究開発費     は次のとおりであります。

                前連結会計年度                         当連結会計年度

               (自    2021年4月1日                      (自    2022年4月1日
               至    2022年3月31日       )                至    2023年3月31日       )
                         130  百万円                        - 百万円
    ※8 事業構造改革改善費用

       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
        事業構造改革の一環として、当社にて実施した人員合理化等に伴うもので、主として特別退職金であります。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
                                 87/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (連結包括利益計算書関係)
    ※   その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                             前連結会計年度                当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                            至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
    その他有価証券評価差額金:
     当期発生額                            △120   百万円               864  百万円
                                 △237                 △48
     組替調整額
      税効果調整前
                                 △357                 816
                                   40               △240
      税効果額
      その他有価証券評価差額金                           △317                 575
    繰延ヘッジ損益:
     当期発生額                            △84                 211
                                   25               △64
      税効果額
      繰延ヘッジ損益                           △58                 146
    為替換算調整勘定:
     当期発生額                             555               2,128
                                   -                19
     組替調整額
      税効果調整前
                                  555               2,147
                                   -                -
      税効果額
      為替換算調整勘定                            555               2,147
    退職給付に係る調整額:
     当期発生額                            7,448               △6,312
                                 △914                 382
     組替調整額
      税効果調整前
                                 6,534               △5,930
                                 △365                 306
      税効果額
      退職給付に係る調整額                           6,168               △5,624
    持分法適用会社に対する持分相当額:
                                   42                40
     当期発生額
         その他の包括利益合計                        6,390               △2,713
                                 88/142










                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (連結株主資本等変動計算書関係)
     前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
    1.発行済株式に関する事項
                                                 当連結会計年度末
       株式の種類          当連結会計年度期首              増加           減少
     普通株式(株)                75,077,406               -       1,832,998          73,244,408

     (変動事由の概要)
      自己株式の消却による減少 1,832,998株
    2.自己株式に関する事項

                                                 当連結会計年度末
       株式の種類          当連結会計年度期首              増加           減少
     普通株式(株)                3,278,133              -       1,867,180           1,410,953

    (注)1.当連結会計年度期首及び当連結会計年度期末の自己株式には、役員報酬BIP信託口が保有する自己株式がそれ
         ぞれ1,445,135株、1,410,953株含まれております。
     (変動事由の概要)

      自己株式の消却による減少 1,832,998株
      役員報酬BIP信託口による自社の株式の交付による減少 34,182株
    3.配当に関する事項

     (1)  配当金支払額
                        配当金の総額

                                1株当たり配当額
    (決議)             株式の種類                          基準日        効力発生日
                                   (円)
                         (百万円)
    2021年6月29日
                 普通株式            732         10   2021年3月31日         2021年6月30日
    定時株主総会
     (注) 2021年6月29日開催の定時株主総会による配当金総額には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式に対する配
        当金14百万円が含まれております。
                        配当金の総額

                                1株当たり配当額
    (決議)             株式の種類                          基準日        効力発生日
                                   (円)
                         (百万円)
    2021年11月12日
                 普通株式            366          5  2021年9月30日         2021年12月2日
    取締役会
     (注) 2021年11月12日開催の取締役会による配当金総額には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式に対する配当金
        7百万円が含まれております。
     (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                     配当金の総額

                                   1株当たり配
    (決議)           株式の種類             配当の原資                基準日        効力発生日
                                    当額(円)
                      (百万円)
    2022年6月29日
                普通株式          659   利益剰余金            9  2022年3月31日         2022年6月30日
    定時株主総会
     (注) 2022年6月29日開催の定時株主総会による配当金総額には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式に対する配
        当金12百万円が含まれております。
                                 89/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )
    1.発行済株式に関する事項
                                                 当連結会計年度末
       株式の種類          当連結会計年度期首              増加           減少
     普通株式(株)                73,244,408               -           -       73,244,408

    2.自己株式に関する事項

                                                 当連結会計年度末
       株式の種類          当連結会計年度期首              増加           減少
     普通株式(株)                1,410,953            349,423           207,644          1,552,732

    (注)1.当連結会計年度期首及び当連結会計年度期末の自己株式には、役員報酬BIP信託口が保有する自己株式がそれ
         ぞれ1,410,953株、1,552,609株含まれております。
     (変動事由の概要)

      役員報酬BIP信託口による自社の株式の取得による増加 349,300株
      単元未満株式の買取りによる増加 123株
      役員報酬BIP信託口による自社の株式の交付による減少 207,644株
    3.配当に関する事項

     (1)  配当金支払額
                        配当金の総額

                                1株当たり配当額
    (決議)             株式の種類                          基準日        効力発生日
                                   (円)
                         (百万円)
    2022年6月29日
                 普通株式            659          9  2022年3月31日         2022年6月30日
    定時株主総会
     (注) 2022年6月29日開催の定時株主総会による配当金総額には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式に対する配
        当金12百万円が含まれております。
                        配当金の総額

                                1株当たり配当額
    (決議)             株式の種類                          基準日        効力発生日
                                   (円)
                         (百万円)
    2022年11月14日
                 普通株式            659          9  2022年9月30日         2022年12月2日
    取締役会
     (注)   1.2022年11月14日開催の取締役会による配当金総額には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式に対する配
         当金 12百万円が含まれております。
       2.2022年11月14日取締役会決議による1株当たり配当額には、記念配当2円を含んでおります。
     (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                     配当金の総額

                                   1株当たり配
    (決議)           株式の種類             配当の原資                基準日        効力発生日
                                    当額(円)
                      (百万円)
    2023年6月29日
                普通株式          805   利益剰余金           11  2023年3月31日         2023年6月30日
    定時株主総会
     (注) 2023年6月29日開催の定時株主総会による配当金総額には、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式に対する配
        当金17百万円が含まれております。
                                 90/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
    ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        現金及び預金勘定                        22,634   百万円              30,731   百万円
        預入期間が3か月を超える定期預金                         △2                △32
        現金及び現金同等物                        22,631                 30,699
    ※2 株式の取得により新たに連結子会社となった会社の資産及び負債の主な内訳

      前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
       特記すべき事項はありません。
      当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

       株式の取得により新たにBB             Pack   GmbH他2社を連結したことに伴う連結開始時の資産及び負債の内訳並びに株式
      の取得価額と取得による支出(純額)との関係は次のとおりです。
        流動資産                 2,175    百万円

        固定資産                 2,511
        流動負債                 △464
        固定負債                 △915
                         1,260
        のれん
         株式の取得価額
                         4,566
                          402
        現金及び現金同等物
         差引:取得による支出
                         4,164
      (リース取引関係)

     (借主側)
    1.ファイナンス・リース取引
      所有権移転外ファイナンス・リース取引
     ①   リース資産の内容
       有形固定資産
        事務用機器等であります。
     ②   リース資産の減価償却の方法
       連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2)重要な減価償却資産の減価償
      却の方法」に記載のとおりであります。
    2.オペレーティング・リース取引

      オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                   (単位:百万円)
                         前連結会計年度                    当連結会計年度
                        ( 2022年3月31日       )            ( 2023年3月31日       )
     1年内                               815                    858
     1年超                             11,090                    10,967

     合計                             11,906                    11,826

     (注)   IFRS16号を適用し、連結貸借対照表に資産及び負債を計上しているリース取引については含まれておりません。
                                 91/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (金融商品関係)
    1.金融商品の状況に関する事項
     (1)  金融商品に対する取組方針
       当社グループは、主に紙、板紙、パルプ・古紙、その他紙関連物資の仕入・販売事業を行うため、必要な運転資
      金を調達しております。資金運用についてはそのほとんどが短期的な預金等であり、また、資金調達については銀
      行借入、社債の発行、コマーシャル・ペーパーの発行、受取手形及び売掛金の債権流動化による方針であります。
      為替予約、通貨スワップ等のデリバティブは、外貨建売上債権・仕入債務の為替変動リスク及び借入金の金利変動
      リスク等を回避するために利用し、投機的な取引は行わない方針であります。
     (2)  金融商品の内容及びそのリスク

       営業債権である受取手形及び売掛金並びに電子記録債権は、顧客の信用リスクに晒されております。また、海外
      での事業を行うにあたり生じる外貨建ての営業債権は、為替の変動リスクに晒されておりますが、原則として先物
      為替予約を利用してヘッジしております。
       投資有価証券である株式は、主に業務上の関係を有する企業の株式であり、市場価格の変動リスクに晒されてお
      ります。
       営業債務である支払手形及び買掛金並びに電子記録債務は、そのほとんどが1年以内の支払期日であります。一
      部外貨建てのものについては、為替の変動リスクに晒されておりますが、先物為替予約を利用してヘッジしており
      ます。
       借入金、社債、コマーシャル・ペーパー及びリース債務は、主に営業取引及び設備投資に係る資金調達を目的と
      したものであります。なお、リース債務は一部の海外子会社についてIFRS第16号「リース」を適用したものを含ん
      でおります。また、借入金の一部は、金利の変動リスクに晒されておりますが、デリバティブ取引(金利スワップ取
      引)を利用してヘッジしております。
       デリバティブ取引は、外貨建ての営業債権債務に係る為替の変動リスクに対するヘッジを目的とした先物為替予
      約取引、借入金に係る支払金利の変動リスクに対するヘッジを目的とした金利スワップ取引及び関係会社への貸付
      金に係る変動リスクに対するヘッジを目的とした通貨スワップ取引であります。
     (3)  金融商品に係るリスク管理体制

      ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
        当社は、与信管理規程に従い、取引相手ごとに期日及び残高を管理するとともに、主な取引先の信用状況を定
       期的にモニタリングし、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を図っております。連結子会社に
       ついても、当社の与信管理規程に準じて、同様の管理を行っております。
        デリバティブ取引については、取引相手先を高格付を有する金融機関に限定しているため信用リスクはほとん
       どないと認識しております。
      ② 市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理

        当社グループは、外貨建ての営業債権債務について、通貨別月別に把握された為替の変動リスクに対して、原
       則として先物為替予約を利用してヘッジしております。また、当社は、借入金に係る支払金利の変動リスクを抑
       制するために、金利スワップ取引を利用しております。
        投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財務状況等を把握しております。
        デリバティブ取引の執行・管理については、取引権限及び取引限度額等を定めた管理規程に従い行っておりま
       す。
      ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理

        グループ各社において、資金繰計画を作成するなどして、流動性リスクを管理しております。
     (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

       金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、当
      該価額が変動することがあります。また、注記事項「デリバティブ取引関係」におけるデリバティブ取引に関する
      契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではありません。
                                 92/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    2.金融商品の時価等に関する事項
      連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                        連結貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)            差額(百万円)
                           (百万円)
      (1)投資有価証券                         14,042            14,042              -
             資産計                  14,042            14,042              -

      (1)短期借入金                         26,615            26,611             △3

      (2)リース債務                         16,603            18,898            2,294

      (3)長期借入金                         42,622            42,253            △368

             負債計                  85,841            87,762            1,921

         デリバティブ取引(*3)                      (445)            (445)             -

       (*1) 「現金及び預金」、「受取手形」、「売掛金」、「電子記録債権」、「支払手形及び買掛金」、「電子記
          録債務」並びに「コマーシャル・ペーパー」については、現金であること、及び短期間で決済されるため
          時価が帳簿価額に近似することから、記載を省略しております。
       (*2) 市場価格のない株式等は、「(1)投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照
          表計上額は以下のとおりであります。
                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度
                 区分
                               (2022年3月31日)
                非上場株式                        2,986
       (*3) デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目
          については(      )で示しております。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                        連結貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)            差額(百万円)
                           (百万円)
      (1)投資有価証券                         14,921            14,921              -
             資産計                  14,921            14,921              -

      (1)短期借入金                         52,884            52,877             △7

      (2)リース債務                         17,941            19,756            1,814

      (3)社債                         10,000            10,043              43

      (4)長期借入金                         21,425            20,945            △480

             負債計                  102,252            103,622             1,370

         デリバティブ取引(*3)                      (540)            (540)             -

       (*1) 「現金及び預金」、「受取手形」、「売掛金」、「電子記録債権」、「支払手形及び買掛金」、「電子記
          録債務」並びに「コマーシャル・ペーパー」については、現金であること、及び短期間で決済されるため
          時価が帳簿価額に近似することから、記載を省略しております。
       (*2) 市場価格のない株式等は、「(1)投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照
          表計上額は以下のとおりであります。
                                   (単位:百万円)
                               当連結会計年度
                 区分
                               ( 2023年3月31日       )
                非上場株式                        3,050
       (*3) デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目
          については(      )で示しております。
                                 93/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (注)   1.金銭債権の連結決算日後の償還予定額
        前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                        1年超      5年超
                                 1年以内                   10年超
                                        5年以内      10年以内
                                 (百万円)                  (百万円)
                                        (百万円)      (百万円)
        現金及び預金                           22,536        -      -      -
        受取手形                           10,787        -      -      -
        売掛金                           100,365         -      -      -
        電子記録債権                           15,797        -      -      -
                   合計                149,487         -      -      -
        当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                        1年超      5年超
                                 1年以内                   10年超
                                        5年以内      10年以内
                                 (百万円)                  (百万円)
                                        (百万円)      (百万円)
        現金及び預金                           30,679        -      -      -
        受取手形                            8,801        -      -      -
        売掛金                           104,583         -      -      -
        電子記録債権                           19,489        -      -      -
                   合計                163,553         -      -      -
       2.長期借入金等の連結決算日後の返済予定額

        前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                            1年超      2年超      3年超      4年超
                     1年以内                               5年超
                           2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                     (百万円)                               (百万円)
                           (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
        短期借入金               25,380        -      -      -      -      -
        コマーシャル・ペーパー               11,000        -      -      -      -      -
        リース債務               4,853      3,382      2,803      2,220      1,452      1,890
        長期借入金               1,234      23,088      13,179       2,071       183     4,100
             合計          42,468      26,470      15,982       4,291      1,636      5,990
        当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                            1年超      2年超      3年超      4年超
                     1年以内                               5年超
                           2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                     (百万円)                               (百万円)
                           (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
        短期借入金               26,520        -      -      -      -      -
        コマーシャル・ペーパー               10,000        -      -      -      -      -
        リース債務               5,347      3,663      3,395      2,411      2,198       924
        社債                 -      -      -      -    10,000        -
        長期借入金               26,364      14,017       2,511       596     4,300        -
             合計          68,232      17,680       5,906      3,008      16,498        924
                                 94/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項
      金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類
     しております。
      レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
      レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
      レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
      時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属する
     レベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
     (1)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                     時価(百万円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      投資有価証券                      14,042           -         -       14,042
            資産計                14,042           -         -       14,042
      デリバティブ取引                        -       △445          -       △445
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                     時価(百万円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      投資有価証券                      14,921           -         -       14,921
            資産計                14,921           -         -       14,921
      デリバティブ取引                        -       △540          -       △540
     (2)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                     時価(百万円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      短期借入金                        -       26,611           -       26,611
      リース債務                        -       18,898           -       18,898
      長期借入金                        -       42,253           -       42,253
            負債計                  -       87,762           -       87,762
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                     時価(百万円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
      短期借入金                        -       52,877           -       52,877
      リース債務                        -       19,756           -       19,756
      社債                        -       10,043           -       10,043
      長期借入金                        -       20,945           -       20,945
            負債計                  -      103,622           -      103,622
                                 95/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     ( 注)時価の算定に用いた評価技法及びインプットの説明
      投資有価証券
       上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価をレベ
      ル1の時価に分類しております。
      社債

       当社の発行する社債は、市場価格(公社債店頭売買参考統計値)に基づき算定しており、その時価をレベル2の
      時価に分類しています。
      短期借入金、リース債務及び長期借入金

       これらの時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基に、割引現在価値
      法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。なお、変動金利による長期借入金は金利スワップの
      特例処理の対象とされており(下記「デリバティブ取引」参照)、当該金利スワップと一体として処理された元利
      金の合計額を用いて算定しております。
      デリバティブ取引

       為替予約の時価は、金利や為替レート等の観察可能なインプットを用いて割引現在価値法により算定しており、
      レベル2の時価に分類しております。通貨スワップの時価は、取引先金融機関等より提示された金利や為替レート
      等観察可能な市場データに基づき算定しており、レベル2の時価に分類しております。金利スワップの特例処理に
      よるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているため、その時価は、当該長期借入金
      の時価に含めて記載しております(上記「長期借入金」参照)。
                                 96/142













                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
    1.その他有価証券
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                      連結貸借対照表計上額

                種類                   取得原価(百万円)             差額(百万円)
                         (百万円)
             (1)  株式
                             13,036            8,067            4,969
    連結貸借対照表         (2)  債券
                               -            -            -
    計上額が取得原
             (3)  その他
                               -            -            -
    価を超えるもの
                小計              13,036            8,067            4,969
             (1)  株式
                              1,005            1,117            △111
    連結貸借対照表
             (2)  債券
                               -            -            -
    計上額が取得原
    価を超えないも
             (3)  その他
                               -            -            -
    の
                小計              1,005            1,117            △111
           合計                  14,042            9,184            4,857
     (注) 非上場株式(連結貸借対照表計上額                   1,329百万円      )については、市場価格のない株式等であるため、上表の
        「その他有価証券」には含めておりません。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                      連結貸借対照表計上額

                種類                   取得原価(百万円)             差額(百万円)
                         (百万円)
             (1)  株式
                             14,367            8,618            5,749
    連結貸借対照表
             (2)  債券
                               -            -            -
    計上額が取得原
             (3)  その他
                               -            -            -
    価を超えるもの
                小計              14,367            8,618            5,749
             (1)  株式
                               554            630           △75
    連結貸借対照表
             (2)  債券
                               -            -            -
    計上額が取得原
    価を超えないも
             (3)  その他
                               -            -            -
    の
                小計               554            630           △75
           合計                  14,921            9,248            5,673
     (注) 非上場株式(連結貸借対照表計上額                   1,323百万円      )については、市場価格のない株式等であるため、上表の
        「その他有価証券」には含めておりません。
                                 97/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    2.売却したその他有価証券
      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
                                売却益の合計額              売却損の合計額

        種類          売却額(百万円)
                                  (百万円)              (百万円)
    (1)  株式
                          490              265               4
    (2)  債券

                           -              -              -
    (3)  その他

                           -              -              -
        合計                  490              265               4

      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

                                売却益の合計額              売却損の合計額

        種類          売却額(百万円)
                                  (百万円)              (百万円)
    (1)  株式
                          103               48              -
    (2)  債券

                           -              -              -
    (3)  その他

                           -              -              -
        合計                  103               48              -

    3.減損処理を行った有価証券

      前連結会計年度において、有価証券について                     681百万円     (その他有価証券の株式(           681百万円     ))減損処理を行っており
     ます。
      当連結会計年度において、減損処理を行った有価証券はありません。
                                 98/142











                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (デリバティブ取引関係)
    1.ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
                                契約額等のうち
                        契約額等                    時価        評価損益
      区分         種類                   1年超
                        (百万円)                   (百万円)         (百万円)
                                 (百万円)
            通貨スワップ               14,818            -       △228         △228
            為替予約取引
             買建
              米ドル              4,964           -         53         53
    市場取引以外
    の取引
              ユーロ               773          -        △16         △16
              豪ドル               11          -          0         0
              円              2,766           -        △93         △93
              スイスフラン               30          -          0         0
    合計                       23,364            -       △283         △283
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                契約額等のうち
                        契約額等                    時価        評価損益
      区分         種類                   1年超
                        (百万円)                   (百万円)         (百万円)
                                 (百万円)
            通貨スワップ               22,626            -       △496         △496
            為替予約取引
             買建
              米ドル              4,649           -        △40         △40
    市場取引以外
              ユーロ               479          -         16         16
    の取引
              豪ドル               16          -          0         0
              円              1,233            8       △69         △69
              UKポンド               96          -         △0         △0
              スウェーデン
                              2         -         △0         △0
              クローナ
    合計                       29,102            8       △589         △589
                                 99/142










                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    2.ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引
     (1)  通貨関連
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                          契約額等のうち
    ヘッジ会計の                               契約額等
                                                     時価
               取引の種類          主なヘッジ対象                    1年超
                                                    (百万円)
      方法                             (百万円)
                                            (百万円)
            為替予約取引
             売建
              米ドル             売掛金            3,565          -       △171
    為替予約等の
    振当処理
             買建
              米ドル             買掛金             862         -         8
              ユーロ             買掛金              6        -         0
                 合計                     4,435          -       △162
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                          契約額等のうち
    ヘッジ会計の                               契約額等
                                                     時価
               取引の種類          主なヘッジ対象                    1年超
                                                    (百万円)
      方法                             (百万円)
                                            (百万円)
            為替予約取引
             売建
              米ドル             売掛金            4,343          -         42
    為替予約等の
    振当処理
             買建
              米ドル             買掛金            1,113          -         6
              ユーロ             買掛金             12         -         0
                 合計                     5,470          -         48
     (2)  金利関連

      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                          契約額等のうち
    ヘッジ会計の
                                   契約額等                  時価
               取引の種類          主なヘッジ対象                    1年超
                                   (百万円)                 (百万円)
      方法
                                            (百万円)
            金利スワップ取引
    金利スワップ
    の特例処理
             変動受取・固定支払              長期借入金             4,600         4,500         (注)
     (注) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているた
        め、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                          契約額等のうち
    ヘッジ会計の
                                   契約額等                  時価
               取引の種類          主なヘッジ対象                    1年超
                                   (百万円)                 (百万円)
      方法
                                            (百万円)
            金利スワップ取引
    金利スワップ
    の特例処理
             変動受取・固定支払              長期借入金             4,500         4,400         (注)
     (注) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているた
        め、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
                                100/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (退職給付関係)
    1.採用している退職給付制度の概要
      当社及び国内連結子会社1社は、確定給付年金制度、退職一時金制度及び確定拠出年金制度を採用しております。
     当社及び国内連結子会社1社の確定給付年金制度及び退職一時金制度は複数事業主制度でありますが、自社の拠出に
     対応する年金資産の額を、退職給付債務の比率に応じて合理的に算定できるため、関連する注記は、以下の確定給付
     制度の注記に含めて記載をしております。
      一部の連結子会社は、簡便法により退職給付に係る負債及び退職給付費用を計算しております。
      一部の在外連結子会社は確定拠出型および確定給付型の退職給付制度を設けております。
      また、従業員の退職等に際して、退職給付会計に準拠した数理計算による退職給付債務の対象とされない割増退職
     金を支払う場合があります。
      当社においては、退職給付信託を設定しております。
    2.確定給付制度

     (1)  退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        退職給付債務の期首残高                         73,078   百万円              71,352   百万円
         勤務費用                         575                 542
         利息費用                         721                1,026
         数理計算上の差異の発生額                       △5,760                △22,820
         退職給付の支払額                       △3,547                 △3,463
         為替換算差額                        6,036                 3,978
         その他                         247                 292
        退職給付債務の期末残高                         71,352                 50,908
     (2)  年金資産の期首残高と期末残高の調整表

                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        年金資産の期首残高                         78,718   百万円              87,314   百万円
         期待運用収益                         857                1,343
         数理計算上の差異の発生額                        2,794               △28,294
         事業主からの拠出額                        1,159                  956
         退職給付の支払額                       △3,128                 △3,095
         為替換算差額                        6,918                 4,725
         その他                         △5                 △2
        年金資産の期末残高                         87,314                 62,947
                                101/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (3)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資
       産の調整表
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        積立型制度の退職給付債務                         71,272   百万円              50,823   百万円
        年金資産                        △87,314                 △62,947
                               △16,041                 △12,124
        非積立型制度の退職給付債務                           79                 85
        アセット・シーリングによる
                                 4,059                 4,596
        調整額
        連結貸借対照表に計上された負債
                               △11,902                 △7,443
        と資産の純額
        退職給付に係る負債                         4,616                 2,111

        退職給付に係る資産                         16,518                 9,554
        連結貸借対照表に計上された負債
                               △11,902                 △7,443
        と資産の純額
     (4)  退職給付費用及びその内訳項目の金額

                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        勤務費用                          575  百万円               542  百万円
        利息費用                          721                1,026
        期待運用収益                         △857                △1,343
        数理計算上の差異の費用処理額                          671                △637
        簡便法で計算した退職給付費用                          232                 231
        その他                           20                 63
        確定給付制度に係る退職給付費用                         1,364                 △118
        (注)上記退職給付費用以外に、特別退職金(前連結会計年度314百万円)を特別損失の「事業構造改善費
           用」に計上しております。
     (5)  退職給付に係る調整額

       退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        数理計算上の差異                         6,534   百万円             △5,930    百万円
     (6)  退職給付に係る調整累計額

       退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        未認識数理計算上の差異                         4,430   百万円             △1,499    百万円
                                102/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (7)  年金資産に関する事項
      ① 年金資産の主な内訳
        年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        債券                           41 %                56 %
        株式                           34                 20
        現金及び預金                           1                 2
        一般勘定                           11                 12
        その他                           10                 8
        合計                          100                 100
        (注) 年金資産合計には、企業年金制度に対して設定した退職給付信託が前連結会計年度                                         2%  、当連結会計
           年度  3%  含まれております。
      ② 長期期待運用収益率の設定方法

        年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成する
       多様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
     (8)  数理計算上の計算基礎に関する事項

       当連結会計年度末における主要な数理計算上の計算基礎は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        割引率                        0.3~1.7    %             0.3~1.9    %
        長期期待運用収益率                        1.1~3.5    %             1.1~3.6    %
        予想昇給率                       0.0~10.8     %            0.0~10.8     %
    3.確定拠出制度

      当社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度                         499百万円     、当連結会計年度        767百万円     であります。
      (ストック・オプション等関係)


      該当事項はありません。
                                103/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                 前連結会計年度             当連結会計年度

                                 ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
       繰延税金資産
        賞与引当金                              259  百万円           285  百万円
        貸倒引当金                             2,820             2,970
        未実現棚卸資産売却益                              20             28
        退職給付に係る負債                             1,449             1,415
        役員退職慰労引当金                               5             0
        投資有価証券評価損                              319             301
        ゴルフ会員権評価損                              33             32
        繰越欠損金                            40,568             38,172
        退職給付信託運用収益                              230             244
        ソフトウエア                              82            127
                                     1,215             2,013
        その他
       繰延税金資産小計                              47,005             45,591
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額
                                   △39,008             △36,910
                                    △1,529             △1,079
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
       評価性引当額小計 (注)
                                   △40,537             △37,989
       繰延税金資産合計                              6,467             7,601
       繰延税金負債
        その他有価証券評価差額金                            △1,380             △1,621
        貸倒引当金の減額修正                            △1,071             △1,165
        固定資産圧縮積立金                            △1,270             △1,434
        固定資産圧縮特別勘定積立金                             △229              -
        株式信託評価益                             △542             △542
        合併による土地評価益                             △33             △33
        合併による投資有価証券評価益                             △117             △117
        退職給付に係る資産                            △1,461             △1,188
        顧客関連資産                              -           △608
                                     △770             △858
        その他
       繰延税金負債合計                             △6,878             △7,569
       繰延税金負債の純額                              △411              32
      (注) 評価性引当額は、前連結会計年度に比べ2,548百万円減少しております。この主な内容は、一部の連結

        子会社において税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額が減少したことによるものであります。
                                104/142







                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )

                         1年超     2年超     3年超     4年超
                   1年以内                           5年超       合計
                         2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
                   (百万円)                           (百万円)      (百万円)
                         (百万円)     (百万円)     (百万円)     (百万円)
      税務上の繰越欠損金(※1)                544    1,028      473     597     526     37,400      40,568
      評価性引当額               △544    △1,028      △473     △597     △526     △35,840      △39,008
      繰延税金資産                 -     -     -     -     -     1,560      1,560
      (※1)    税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                         1年超     2年超     3年超     4年超
                   1年以内                           5年超       合計
                         2年以内     3年以内     4年以内     5年以内
                   (百万円)                           (百万円)      (百万円)
                         (百万円)     (百万円)     (百万円)     (百万円)
      税務上の繰越欠損金(※1)                413     313     663     436     549     35,795      38,172
      評価性引当額               △413     △313     △656     △436     △549     △34,540      △36,910
      繰延税金資産                 -     -      6     -     -     1,254      1,261
      (※1)    税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
    3.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

      主要な項目別の内訳
                               前連結会計年度               当連結会計年度

                               ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
       法定実効税率
                                    30.6  %             30.6  %
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目                              3.2               1.6
       受取配当金等永久に益金に算入されない項目                             △0.3               △0.1
       評価性引当額等の増減                             △8.4              △10.8
       のれん償却額                              2.0               1.7
       持分法による投資損失                             △0.3               △0.0
       住民税均等割額                              0.2               0.1
       子会社使用税率差異                             △6.1               △6.9
                                    △2.3                2.3
       その他
       税効果会計適用後の法人税等の負担率                              18.5               18.5
      (企業結合等関係)


      前連結会計年度(自         2021年4月1日        至  2022年3月31日       )
      該当事項はありません。
      当連結会計年度(自         2022年4月1日        至  2023年3月31日       )

       (  共通支配下の取引等         )
       会社分割による持株会社体制への移行
       当社は、2022年6月29日開催の第148期定時株主総会において承認されました吸収分割契約に基づき、当社の紙パ
      ルプ等卸売事業に関して有する権利義務を吸収分割承継会社(当社100%子会社)である「国際紙パルプ商事分割準
      備株式会社」(2022年10月1日付で、「国際紙パルプ商事株式会社」に商号変更)に承継いたしました。
       これに伴い、当社は2022年10月1日付で商号を「KPPグループホールディングス株式会社」に商号変更し、持
      株会社体制へ移行いたしました。
      1.   取引の概要

                                105/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       (1) 対象となった事業の名称及びその事業の内容
         紙パルプ等卸売事業
       (2) 企業結合日
         2022年10月1日
       (3) 企業結合の法的形式
         当社を分割会社とし、当社の100%子会社である分割準備会社を承継会社とする吸収分割
       (4) 結合後企業の名称
         分割会社:KPPグループホールディングス株式会社
             (2022年10月1日付で国際紙パルプ商事株式会社から商号変更)
         承継会社:     国際紙パルプ商事株式会社
             ( 2022年10月1日付        で 国際紙パルプ商事分割準備株式会社                から商号変更)
       (5) その他取引の概要に関する事項
         ① 取引の目的
          事業規模の拡大に伴うグローバル・ガバナンスの強化とポートフォリオ改革及び新規事業の拡大並びにサ
         ステナビリティ・マネジメントの推進を目的としております。
         ② 受取対価の種類及び金額
          関係会社株式 1,308百万円
         ③ 移転した事業に係る資産及び負債の適正な帳簿価額並びにその主な内訳
                                            (単位:百万円)
                    資産                     負債
              流動資産              105,069       流動負債              96,526
              固定資産              11,896       固定負債              15,734
               合計             116,966        合計             112,261
      2.   実施した会計処理の概要

        「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分
       離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取
       引として処理いたしました。
      (株式取得による会社等の買収)

      取得による企業結合
        当社連結子会社であるAntalis              S.A.S.の事業会社であるANTALIS               GmbHによるBB       Pack   GmbH、Cr8packaging          GmbH
       (BB   Packの子会社)及びPrintmate               GmbH(上記3社をまとめて「BB               Pack   Group」という。)の全株式を取得
       し、子会社(孫会社)といたしました。
       1.  企業結合の概要

       (1) 被取得企業の名称およびその事業の内容
         被取得企業の名称 BB           Pack   GmbH、Cr8packaging          GmbH及びPrintmate         GmbH
         事業の内容    パッケージ製品のデザイン・製造・販売
       (2) 企業結合を行った主な理由
         BB  Pack   GroupはEコマース分野を中心に顧客層を持ち、その分野のパッケージについてオーダーメイド・ソ
        リューションを提供しており、新規ユーザーの獲得や商品ラインアップの拡充に加えて、包装資材、デザイ
        ン、カスタマイズ印刷ソリューションによるパッケージ事業の更なる拡大と連結利益の拡大が期待できるため
        です。
       (3) 企業結合日
         2022年4月29日
                                106/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       (4) 企業結合の法的形式
         現金を対価とした株式の取得
       (5) 結合後企業の名称
         変更ありません。
       (6) 取得した議決権比率
         100%
       (7) 取得企業を決定するに至った主な根拠
         当社の連結子会社であるAntalis                S.A.S.の事業会社であるANTALIS                GmbHが、現金を対価として株式を取得し
        たためであります。
      2.  連結財務諸表に含まれている被取得企業の業績の期間

         Antalis    S.A.S.の決算期は連結決算日と3ヶ月の差異があることから、2022年5月1日~2022年12月31日ま
        での業績を含めております。
      3.  被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

        取得の対価(現金及び預金)                 4,566百万円       (33百万ユーロ)
        取得原価                 4,566百万円       (33百万ユーロ)
      4.  主要な取得関連費用の内容及び金額

        アドバイザリー等費用 39百万円
      5.  発生したのれんの金額、発生原因、償却方法および償却期間

       (1) 発生したのれんの金額  1,260百万円
       (2) 発生原因                              今後の事業展開によって期待される将来の超過収益力です。
       (3) 償却方法および償却期間                8年間にわたる均等償却
      6.  企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

         流動資産           2,175百万円
         固定資産           2,511百万円
         資産合計        4,686百万円
         流動負債            464百万円

         固定負債            915百万円
         負債合計        1,379百万円
      7.  のれん以外の無形固定資産に配分された金額及びその主要な種類別の内訳並びに償却期間

          種類     金額                 償却期間   償却方法 
        顧客関連資産  1,711百万円   9年                           均等償却
      8.  企業結合が当連結会計年度の開始の日に完了したと仮定した場合の当連結会計年度の連結損益計算書に

        及ぼす影響の概算及びその算定方法
         売上高   8,222百万円
         営業利益  1,429百万円
                                107/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       (概算額の算定方法)
        企業結合が連結会計年度開始の日に完了したと仮定して算定された売上高及び損益情報と、取得企業の連結損
       益計算書における売上高及び損益情報との差額を、影響の概算額としております。また、企業結合時に認識され
       たのれんが当連結会計年度の開始の日に発生したものとして償却額を算定しております。
        なお、当該注記は監査証明を受けておりません。
      9.  企業結合契約に規定される条件付取得対価の内容及び当連結会計年度以降の会計処理方針

       (1) 条件付取得対価の内容
         企業結合後の特定のマイルストン達成に応じて、条件付取得対価を追加で支払うこととなっております。
       (2) 当連結会計年度以降の会計処理方針
         上記条件付取得対価の変動部分につきましては、IFRSに基づき認識しております。
      (資産除去債務関係)

      資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
       イ 当該資産除去債務の概要
         主として賃貸用不動産やストックヤードの借地契約に基づく原状回復義務であります。
       ロ 当該資産除去債務の金額の算定方法
         使用見込期間は取得から20~31年と見積り、割引率は0.75%~2.0%を使用して資産除去債務の金額を計算し
        ております。
       ハ 当該資産除去債務の総額の増減
                            前連結会計年度                 当連結会計年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        期首残高                        431  百万円               434  百万円
        時の経過による調整額                         3                 3
        期末残高                        434                 438
      (賃貸等不動産関係)

      当社では、東京都その他の地域において、賃貸オフィスビルや賃貸住宅、賃貸倉庫等を有しております。前連結会
     計年度における当該賃貸等不動産に関する賃貸損益は                         157百万円     (賃貸収益は売上高に、主な賃貸費用は売上原価に計
     上)であります。当連結会計年度における当該賃貸等不動産に関する賃貸損益は                                     111百万円     (賃貸収益は売上高に、主な
     賃貸費用は売上原価に計上)であります。
      また、当該賃貸等不動産の連結貸借対照表計上額、期中増減額及び時価は、次のとおりであります。
                                                  (単位:百万円)

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日               (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )        至   2023年3月31日       )
     連結貸借対照表計上額
                 期首残高                    6,815                 7,002
                 期中増減額                     187                1,041
                 期末残高                    7,002                 8,044
     期末時価                                8,634                 10,221
     (注)   1.連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額を控除した金額であります。
       2.期中増減額のうち、前連結会計年度の主な増加額は工事の進捗による建設仮勘定の増加(406百万円)で
         あり、主な減少額は減価償却費(183百万円)であります。当連結会計年度の主な増加額はオフィスビル
         新築工事・竣工による建物の増加(1,451百万円)であり、主な減少は賃貸マンションの売却(489百万
         円)であります。
       3.期末の時価は、土地は適切に市場価格を反映していると考えられる指標に基づき自社で算定した金額であ
         り、建物等の償却性資産は適正な帳簿価額の金額をもって時価とみなしております。
                                108/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (収益認識関係)
     1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
        財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。
                                                (単位:百万円)
                                 報告セグメント
                                   アジア

                  北東アジア        欧州/南米                不動産賃貸          計
                                  パシフィック
       紙              136,977        139,390         22,001          -     298,369

       板紙               59,867          -      6,802          -      66,670
       紙二次加工品               19,652          -      5,019          -      24,672
       パルプ・古紙               40,755          -        -        -      40,755
       その他               30,137        96,993         4,585          -     131,716
       顧客との契約から生
                     287,390        236,383         38,409          -     562,184
       じる収益
       その他の収益                 -        -        -      1,230        1,230
       外部顧客への売上高              287,390        236,383         38,409         1,230       563,414
       (注)その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃貸料収入等で
          あります。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

        財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。
                                                (単位:百万円)
                                 報告セグメント
                                    アジア

                  北東アジア        欧州/南米                不動産賃貸          計
                                  パシフィック
      紙              149,140        182,617         26,518          -     358,276

      板紙               62,289          -      9,531          -      71,821
      紙二次加工品               18,938          -      3,225          -      22,164
      パルプ・古紙               50,499          -        236         -      50,735
      その他               24,592        121,092         9,757          -     155,442
      顧客との契約から生
                    305,461        303,709         49,269          -     658,440
      じる収益
      その他の収益(注)                 -        -        -      1,216        1,216
      外部顧客への売上高              305,461        303,709         49,269         1,216       659,656
       (注)その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃貸料収入等で
          あります。
     2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

        収益を理解するための基礎となる情報は、「(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)                                             4.会計方針
       に関する事項       (5)  重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりです。
                                109/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度
      末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情
      報
      (1)  契約資産及び契約負債の残高等
       当社グループにおける顧客との契約から生じた契約資産及び契約負債の残高は、重要性が乏しいため、記載を省
      略しています。
      (2)  残存履行義務に配分した取引価格

       当社グループにおいては、個別の予想契約期間が1年を超える重要な取引がないため、実務上の簡便法を適用
      し、記載を省略しています。また、顧客との契約から生じる対価の中に、取引価格に含まれていない重要な金額は
      ありません。
                                110/142
















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (セグメント情報等)
      【セグメント情報】
    1.報告セグメントの概要
      当社の報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経
     営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
       当社グループは、ペーパー事業、パッケージ事業、ビジュアルコミュニケーション事業を中心としてグローバル
      に事業を展開しております。国際紙パルプ商事、Antalis                           S.A.S.、Spicersの3社の中核事業会社を傘下とする体制
      の下、それぞれが各地域における包括的な戦略等を立案し、事業運営をおこなっております。
       従って、当社グループは地域別のセグメントから構成されており、「北東アジア」「欧州/南米」「アジアパシ
      フィック」のエリア別及び「不動産賃貸事業」の4つを報告セグメントとしております。
       各報告セグメントの事業内容及び、主な国又は地域は以下のとおりです。

       ・北東アジア
        日本、中国、台湾、香港、韓国等において、紙、板紙、パルプ・古紙、その他紙関連物資を販売しておりま
        す。
       ・欧州/南米
        フランス、イギリス、ドイツ、スイス、チリ等において、紙、板紙、その他紙関連物資を販売しております。
       ・アジアパシフィック
        オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール等において、紙、板紙、パルプ・古紙、その他紙関連物資
        を販売しております。
       ・不動産賃貸
        日本において、不動産を賃貸しております。
    2 報告セグメントの変更等に関する事項

       事業規模の拡大に伴うグローバル・ガバナンスの強化とポートフォリオ改革及び新規事業の拡大並びにサステナ
      ビリティ・マネジメントの推進を目的とし、当社は2022年10月1日付で持株会社体制に移行しました。
       これに伴う組織再編により、              「北東アジア」「欧州/南米」「アジアパシフィック」のエリアでそれぞれ事業を
      展開する、国際紙パルプ商事、Antalis、Spicers3社の中核事業会社を傘下とする体制の下、現在、経営上の意思
      決定や業績の評価等を行っております。
       以上のことを背景に、マネジメント・アプローチの観点や、株主をはじめとするステークホルダーに対して事業
      を適切に説明すること等を目的として、報告セグメントを従来の「国内拠点紙パルプ等卸売事業」、「海外拠点紙
      パルプ等卸売事業」を           エリア別の「北東アジア」、「欧州/南米」、「アジアパシフィック」へ変更しておりま
      す。
       また、前連結会計年度のセグメント情報は、変更後のセグメント区分で記載しております。
    3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法

      報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」におけ
     る記載と概ね同一であります。
      報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
      セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
                                111/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    4.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報
      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
                                                  (単位:百万円)
                            報告セグメント
                                                    連結財務諸表
                                               調整額
                                               (注)1
                              アジアパシ                      計上額(注)2
                  北東アジア      欧州/南米            不動産賃貸        計
                              フィック
    売上高
     外部顧客への売上高

                   287,390      236,383      38,409      1,230    563,414        -    563,414
     セグメント間の内部売上
                    1,638       375      29      27    2,071    △ 2,071        -
     高又は振替高
          計         289,028      236,759      38,439      1,258    565,485     △ 2,071      563,414
     セグメント利益               3,479      5,961      1,234       176    10,850     △ 1,471       9,379

     セグメント資産

                   123,450      103,195      33,076      12,783     272,506      18,200      290,707
    その他の項目

     減価償却費

                     340     5,706       973      183    7,204       22     7,226
     のれん償却額
                     105      -     533      -     638      -      638
     持分法適用会社への投資
                    1,419       -      -      -    1,419       -     1,419
     額
     有形固定資産及び無形固
                     647     1,803       65     424    2,941      241      3,182
     定資産の増加額
     (注)   1.調整額は、以下のとおりであります。
        (1)  セグメント利益の調整額△1,471百万円は、セグメント間取引消去△17百万円及び全社費用△1,454百万
          円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社の管理部門における一般管理費であ
          ります。
        (2)  セグメント資産の調整額18,200百万円は、セグメント間取引消去△20,749百万円及び全社資産38,950百
          万円であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない余資運用資金、長期投資資金及び本社
          の管理部門に係る資産等であります。
       2.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
                                112/142










                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至   2023年3月31日       )
                                                  (単位:百万円)
                             報告セグメント
                                                    連結財務諸表
                                                調整額
                                                (注)1
                                                    計上額(注)2
                              アジアパシ
                  北東アジア      欧州/南米            不動産賃貸        計
                              フィック
    売上高
     外部顧客への売上高
                   305,461      303,709      49,269      1,216     659,656        -    659,656
     セグメント間の内部売上
                    1,598       69      12     236     1,917    △ 1,917        -
     高又は振替高
          計         307,059      303,779      49,281      1,452     661,574     △ 1,917      659,656
     セグメント利益               3,432     16,453      2,186       115    22,187     △ 1,786      20,401

     セグメント資産

                   128,120      122,663      37,488      14,384     302,656      28,005      330,662
    その他の項目

     減価償却費

                     423     6,042      1,044       185     7,695       10     7,706
     のれん償却額

                      64     402      761      -    1,227       -     1,227
     持分法適用会社への投資
                    1,489       -      -      -    1,489       -     1,489
     額
     有形固定資産及び無形固
                    1,288      2,675       160     1,474      5,599      357      5,957
     定資産の増加額
     (注)   1.調整額は、以下のとおりであります。
        (1)  セグメント利益の調整額           △1,786百万円       は、セグメント間取引消去            142百万円     及び全社費用      △1,928百万円
          であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社の管理部門における一般管理費であり
          ます。
        (2)  セグメント資産の調整額            28,005百万円      は、セグメント間取引消去             △39,237百万円       及び全社資産      67,243百
          万円  であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない余資運用資金、長期投資資金及び本社
          の管理部門に係る資産等であります。
       2.セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。
      【関連情報】

     前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
    1.製品及びサービスごとの情報
                                            (単位:百万円)
              北東アジア・欧州/南米・アジアパシフィック
                                       不動産賃貸        合計
              紙      板紙     パルプ・古紙        その他
    外部顧客への
              298,369       66,670       40,755      156,388        1,230      563,414
      売上高
    2.地域ごとの情報

     (1)  売上高
                                                 (単位:百万円)
       日本         欧州        アジア         米州        その他         合計
        235,729         223,560         57,624         3,151        43,349        563,414
     (注)   売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
     (2)  有形固定資産

                                        (単位:百万円)
       日本         欧州                 その他         合計
                        うち英国
         15,769         15,134         3,511         3,292        34,196
                                113/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    3.主要な顧客ごとの情報
     外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
     当連結会計年度(自           2022年4月1日        至   2023年3月31日       )

    1.製品及びサービスごとの情報
                                            (単位:百万円)
              北東アジア・欧州/南米・アジアパシフィック
                                       不動産賃貸        合計
              紙      板紙     パルプ・古紙        その他
    外部顧客への
              358,276       71,821       50,735      177,607        1,216      659,656
      売上高
    2.地域ごとの情報

     (1)  売上高
                                                 (単位:百万円)
       日本         欧州        アジア         米州        その他         合計
        254,108         288,402         59,322         3,569        54,254        659,656
     (注)   売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
     (2)  有形固定資産

                                        (単位:百万円)
       日本         欧州                 その他         合計
                        うち英国
         16,817         16,222         2,970         4,024        37,063
    3.主要な顧客ごとの情報

     外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。
      【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

     前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
                                                  (単位:百万円)
                          アジア
           北東アジア       欧州/南米              不動産賃貸         計     全社・消去        合計
                         パシフィック
    減損損失           202       -       2      -      204       -      204
     当連結会計年度(自           2022年4月1日        至   2023年3月31日       )

     該当事項はありません。
      【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

     前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
                                                  (単位:百万円)
                          アジア
           北東アジア       欧州/南米              不動産賃貸         計     全社・消去        合計
                         パシフィック
    当期償却額           105       -      533       -      638       -      638
    当期末残高           110       -     4,398        -     4,508        -     4,508

     当連結会計年度(自           2022年4月1日        至   2023年3月31日       )

                                                  (単位:百万円)
                          アジア
           北東アジア       欧州/南米              不動産賃貸         計     全社・消去        合計
                         パシフィック
    当期償却額            64      402       761       -     1,227        -     1,227
    当期末残高            46     1,198       4,085        -     5,330        -     5,330

      【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

      該当事項はありません。
                                114/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      【関連当事者情報】
     1 関連当事者との取引
     (1)  連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
      連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
       前連結会計年度(自         2021年4月1日        至  2022年3月31日       )
                    資本金又は          議決権等の所
                                    関連当事者
          会社等の名              事業の内容
                                              取引金額         期末残高
                    出資金          有(被所有)
       種類         所在地                         取引の内容          科目
                                              (百万円)         (百万円)
          称又は氏名              又は職業
                                    との関係
                     (百万円)          割合(%)
                東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
      主要株主
          王子製紙㈱            350                        46,345   買掛金      13,197
                                ―
                中央区         売           購入     入
      (法人)
      が議決権
                東京都              (被所有)
          王子エフ              紙類製造販           同社商品の     紙類の購
                       350                         8,712   買掛金      2,522
      の過半数
          テックス㈱              売           購入     入
                中央区               直接 0.5
      を所有し
      ている会
          王子マテリ     東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
                       600                        25,214   買掛金      7,967
                                ―
      社(当該
          ア㈱     中央区         売           購入     入
      会社の子
          王子イメー
      会社を含          東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
          ジングメ            350                         8,946   買掛金      2,657
                                ―
      む)          中央区         売           購入     入
          ディア㈱
      (注)   取引条件及び取引条件の決定方針等
        商品の購入については、安定供給を基盤に納期、デリバリー、品質等のニーズを判断材料として発注先を決定
       しております。また、価格については、実勢価格を基に、発注先と価格交渉の上決定しております。
       当連結会計年度(自         2022年4月1日        至  2023年3月31日       )

                    資本金又は          議決権等の所
                                    関連当事者
           会社等の名              事業の内容
                                              取引金額         期末残高
                    出資金          有(被所有)
       種類         所在地                         取引の内容          科目
                                              (百万円)         (百万円)
           称又は氏名              又は職業
                                    との関係
                     (百万円)          割合(%)
      主要株主
      (法人)
                東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
           王子製紙㈱            350                        24,277   買掛金
                                ―                        ―
      が議決権
                中央区         売           購入     入
      の過半数
      を所有し
      ている会
      社(当該
           王子マテリ     東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
                                                        ―
      会社の子
                       600                        13,898   買掛金
                                ―
           ア㈱     中央区         売           購入     入
      会社を含
      む)
      (注)   取引条件及び取引条件の決定方針等
        商品の購入については、安定供給を基盤に納期、デリバリー、品質等のニーズを判断材料として発注先を決定
       しております。また、価格については、実勢価格を基に、発注先と価格交渉の上決定しております。
     (2)  連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者の取引

      連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
       前連結会計年度(自         2021年4月1日        至  2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自         2022年4月1日        至  2023年3月31日       )

                    資本金又は          議決権等の所
                                    関連当事者
          会社等の名              事業の内容
                                              取引金額         期末残高
                    出資金          有(被所有)
       種類         所在地                         取引の内容          科目
                                              (百万円)         (百万円)
          称又は氏名              又は職業
                                    との関係
                     (百万円)          割合(%)
      主要株主
      (法人)
                東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
          王子製紙㈱            350                        27,616   買掛金      15,805
                                ―
      が議決権
                中央区         売           購入     入
      の過半数
      を所有し
      ている会
      社(当該
          王子マテリ     東京都         紙類製造販           同社商品の     紙類の購
      会社の子
                       600                        14,031   買掛金      8,243
                                ―
          ア㈱     中央区         売           購入     入
      会社を含
      む)
      (注)   取引条件及び取引条件の決定方針等
        商品の購入については、安定供給を基盤に納期、デリバリー、品質等のニーズを判断材料として発注先を決定
       しております。また、価格については、実勢価格を基に、発注先と価格交渉の上決定しております。
                                115/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     2 親会社又は重要な関係会社に関する注記
       前連結会計年度(自         2021年4月1日        至  2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自         2022年4月1日        至  2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
       (1株当たり情報)

                             前連結会計年度                  当連結会計年度

                            (自  2021年4月1日                (自  2022年4月1日
                            至   2022年3月31日       )         至   2023年3月31日       )
      1株当たり純資産額                              783.65   円               944.75   円
      1株当たり当期純利益金額                              104.39   円               219.09   円

      潜在株式調整後
                                      -                  -
      1株当たり当期純利益
      (注)   1.前連結会計年度及び当連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、希薄化効果を有
          している潜在株式が存在しないため記載しておりません。
        2.役員報酬BIP信託口が保有する当社株式を、「1株当たり純資産額」の算定上、期末発行済株式総数から
          控除する自己株式に含めております(前連結会計年度1,410千株、当連結会計年度1,552千株)。
          また、役員報酬BIP信託口が保有する当社株式を、「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株
          当たり当期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前連
          結会計年度1,420千株、当連結会計年度1,482千株)。
        3.1株当たり純資産の算定上の基礎は、以下のとおりであります。 
                                    前連結会計年度末            当連結会計年度末
                                    ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
           純資産の部の合計額(百万円)                                56,374            67,808

            純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)                                 82            77
            (うち非支配株主持分(百万円))                                ( 82 )           ( 77 )
            普通株式に係る期末の純資産額(百万円)                               56,291            67,730
            1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の
                                           71,833            71,691
            普通株式の数(千株)
        4.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                     前連結会計年度            当連結会計年度
                                    (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                                    至    2022年3月31日       )   至    2023年3月31日       )
           1株当たり当期純利益
            親会社株主に帰属する当期純利益金額(百万円)                               7,497            15,722
            普通株主に帰属しない金額(百万円)                                 -            -
            普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利
                                           7,497            15,722
            益金額(百万円)
            普通株式の期中平均株式数(千株)                               71,824            71,762
            希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
            株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在                                 -            -
            株式の概要
                                116/142




                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (重要な後発事象)
      (公正取引委員会による調査について)
        2023年4月11日、当社の連結子会社である国際紙パルプ商事株式会社は、独立行政法人国立印刷局が発注する
       再生巻取用紙の入札に関し、独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会の立入検査を受けました。当
       社と国際紙パルプ商事株式会社は、立入検査を受けた事実を真摯に受け止め、公正取引委員会の検査に全面的に
       協力してまいります。
        なお、調査は継続中であり現時点では財政状態及び経営成績に及ぼす影響額を合理的に見積ることは困難であり
       ます。
                                117/142


















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ⑤【連結附属明細表】
       【社債明細表】
                              当期首残高      当期末残高       利率

       会社名           銘柄      発行年月日                        担保     償還期限
                               (百万円)      (百万円)      (%)
    KPPグループ
                         2023年                            2028年
    ホールディングス          第1回無担保社債                    ―    10,000      1.1  無担保社債
                         3月9日                             3月9日
    (株)
        合計           ―        ―        ―    10,000     ―     ―      ―
     (注)   1.連結決算日後5年以内における1年ごとの償還予定額の総額

      1年以内        1年超2年以内         2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
      (百万円)         (百万円)         (百万円)          (百万円)          (百万円)
           ―         ―          ―          ―        10,000

       【借入金等明細表】

                      当期首残高         当期末残高         平均利率

           区分                                       返済期限
                       (百万円)         (百万円)          (%)
    短期借入金                     25,380         26,520          1.80       ―
    1年以内に返済予定の長期借入金                      1,234        26,364          1.07       ―

    1年以内に返済予定のリース債務                      4,853         5,347         4.50       ―

    長期借入金(1年以内に返済予定
                         42,622         21,425          0.69    2024年~2028年
    のものを除く。)
    リース債務(1年以内に返済予定
                         11,750         12,593          4.49    2024年~2030年
    のものを除く。)
    その他有利子負債
     コマーシャル・ペーパー(1年
                         11,000         10,000          0.03       ―
     以内返済予定)
     預り保証金                      400         305        0.74       ―
           合計              97,242        102,557           ―      ―

     (注)   1.平均利率については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
       2.リース債務の平均利率については、所有権移転外ファイナンス・リース取引のリース料総額に含まれる
         利息相当額を控除する前の金額で連結貸借対照表に計上しているため、これを除いたリース債務の加重
         平均利率を記載しております。
       3.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後の返済予定額は以下の
         とおりであります。
             1年超2年以内         2年超3年以内         3年超4年以内         4年超5年以内           5年超

               (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)
    長期借入金             14,017          2,511          596        4,300          -
    リース債務              3,663          3,395         2,411         2,198          924

       【資産除去債務明細表】

        当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会
       計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定によ
       り記載を省略しております。
                                118/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【その他】
       当連結会計年度における四半期情報等
          (累計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度

    売上高            (百万円)          154,845         320,699         493,068         659,656

    税金等調整前四半期(当
                (百万円)           4,820         11,647         17,132         19,309
    期)純利益金額
    親会社株主に帰属する
    四半期(当期)純利益金            (百万円)           3,848         9,186         13,196         15,722
    額
    1株当たり四半期(当
                 (円)          53.57         127.87         183.84         219.09
    期)純利益金額
          (会計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

    1株当たり四半期純利益
                 (円)          53.57         74.30         55.93         35.24
    金額
                                119/142















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)  【財務諸表】
      ①  【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                1,344               195
                                     ※1   8,322
        受取手形                                                -
                                     ※1   61,344             ※1   188
        売掛金
                                     ※1   16,198
        電子記録債権                                                -
        商品                                13,790                -
                                      ※1   819          ※1   16,355
        短期貸付金
                                      ※1   493            ※1   15
        未収入金
        未収消費税等                                1,613              1,377
        未収還付法人税等                                  559               -
                                     ※1   1,850             ※1   200
        その他
                                        △ 195              △ 16
        貸倒引当金
        流動資産合計                               106,142               18,316
      固定資産
        有形固定資産
         建物                               5,459              6,584
         車両運搬具                                 0              -
         工具、器具及び備品                                132               7
         土地                               7,809              7,739
         リース資産                                 22              20
                                         705               -
         建設仮勘定
         有形固定資産合計                               14,128              14,351
        無形固定資産
         のれん                                 52              -
         ソフトウエア                                959               9
                                          2              -
         その他
         無形固定資産合計                               1,014                9
        投資その他の資産
         投資有価証券                               15,222              14,754
         関係会社株式                               14,938              22,885
         関係会社出資金                                723              683
                                     ※1   20,393            ※1   7,286
         長期貸付金
                                      ※1   597            ※1   289
         差入保証金
         繰延税金資産                                299              581
         その他                                722              237
                                       △ 8,489               △ 7
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                               44,408              46,710
        固定資産合計                                59,551              61,071
      資産合計                                 165,694               79,388
                                120/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形                                  85              -
                                     ※1   61,515
        買掛金                                                -
        電子記録債務                                3,269                -
        短期借入金                                12,963               3,876
        コマーシャル・ペーパー                                11,000              10,000
                                     ※1   2,932             ※1   75
        未払金
        未払費用                                  220               60
        未払法人税等                                  -              792
        前受金                                1,847                -
                                      ※1   102            ※1   90
        預り金
        賞与引当金                                  794               77
        役員賞与引当金                                  125              111
        ポイント引当金                                  23              -
                                         298              109
        その他
        流動負債合計                                95,176              15,193
      固定負債
        社債                                  -            10,000
        長期借入金                                24,376               7,286
        役員株式給付引当金                                  166              239
        退職給付引当金                                  10               1
        長期預り保証金                                1,371              1,162
                                         602              496
        その他
        固定負債合計                                26,526              19,185
      負債合計                                 121,702               34,379
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                4,723              4,723
        資本剰余金
         資本準備金                               2,440              2,440
                                        5,967              5,967
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                               8,408              8,408
        利益剰余金
         利益準備金                                669              669
         その他利益剰余金
          固定資産圧縮積立金                              2,682              3,052
          固定資産圧縮特別勘定積立金                               519               -
          別途積立金                             10,527              10,527
                                        13,625              14,368
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                               28,024              28,617
        自己株式                                △ 535             △ 788
        株主資本合計                                40,620              40,961
      評価・換算差額等
        その他有価証券評価差額金                                3,484              4,047
                                        △ 112               -
        繰延ヘッジ損益
        評価・換算差額等合計                                3,371              4,047
      純資産合計                                 43,991              45,008
     負債純資産合計                                  165,694               79,388
                                121/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ②  【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業収益
                                    ※1   256,545            ※1   134,721
      商品売上高
                                     ※1   1,258            ※1   1,452
      賃貸収入
      その他の営業収益                                    19               6
      売上高合計                                 257,822              136,181
                                                     ※1   287
      受取配当金収入                                    -
                                                     ※1   179
      経営指導料収入                                    -
                                                     ※1   46
      業務受託料収入                                    -
      営業収益合計                                    -            136,695
     売上原価
                                    ※1   240,721            ※1   125,442
      商品売上原価
      賃貸原価                                  1,093              1,337
                                       241,815              126,780
      売上原価合計
     売上総利益                                   16,007               9,401
                                   ※1 ,※2   14,081          ※1 ,※2   7,493
     販売費及び一般管理費
     営業費用                                     -              946
     営業利益                                   1,925              1,474
     営業外収益
                                      ※1   185            ※1   187
      受取利息
                                      ※1   424            ※1   468
      受取配当金
      為替差益                                   590             1,180
      貸倒引当金戻入額                                   320               -
                                       ※1   95           ※1   100
      その他
      営業外収益合計                                  1,616              1,936
     営業外費用
      支払利息                                   225              198
      貸倒引当金繰入額                                    -             1,382
                                          70              102
      その他
      営業外費用合計                                   295             1,682
     経常利益                                   3,246              1,728
     特別利益
      固定資産売却益                                   576              875
      投資有価証券売却益                                   256               48
                                      ※3   164
      違約金収入                                                  -
                                          0              -
      その他
      特別利益合計                                   998              923
     特別損失
      関係会社出資金評価損                                   341               -
                                      ※4   331
      事業構造改善費用                                                  -
      投資有価証券評価損                                   681               -
      有形固定資産除却損                                   292               22
                                          2              3
      その他
      特別損失合計                                  1,650                26
     税引前当期純利益                                   2,594              2,625
     法人税、住民税及び事業税
                                        1,161              1,286
                                        △ 349             △ 572
     法人税等調整額
     当期純利益                                   1,782              1,911
                                122/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ③  【株主資本等変動計算書】
       前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                 (単位:百万円)
                                  株主資本
                       資本剰余金                   利益剰余金
                                           その他利益剰余金
               資本金
                          その他
                                          固定資産
                    資本準備金           利益準備金
                                    固定資産                繰越利益
                         資本剰余金
                                          圧縮特別     別途積立金
                                    圧縮積立金                 剰余金
                                         勘定積立金
    当期首残高            4,723     2,440     6,508      669     2,742     1,420     10,527     11,979
    当期変動額
     固定資産圧縮積立金
                                       △ 60                60
     の取崩
     固定資産圧縮特別勘
                                            102          △ 102
     定積立金の積立
     固定資産圧縮特別勘
                                           △ 1,004           1,004
     定積立金の取崩
     剰余金の配当                                                △ 1,098
     当期純利益                                                 1,782
     自己株式の処分
     自己株式の消却                      △ 540
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              -     -    △ 540      -     △ 60    △ 901      -    1,645
    当期末残高            4,723     2,440     5,967      669     2,682      519    10,527     13,625
                  株主資本         評価・換算差額等

                          その他

                                    純資産合計
                    株主資本          繰延ヘッジ
               自己株式           有価証券
                     合計           損益
                         評価差額金
    当期首残高           △ 1,089     39,923      3,778      △ 54    43,647

    当期変動額
     固定資産圧縮積立金
                       -                -
     の取崩
     固定資産圧縮特別勘
                       -                -
     定積立金の積立
     固定資産圧縮特別勘
                       -                -
     定積立金の取崩
     剰余金の配当                △ 1,098               △ 1,098
     当期純利益                 1,782                1,782
     自己株式の処分             12     12                12
     自己株式の消却            540      -                -
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                      △ 293     △ 58    △ 352
     額)
    当期変動額合計             553     696     △ 293     △ 58     344
    当期末残高            △ 535    40,620      3,484     △ 112    43,991
                                123/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
       当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                 (単位:百万円)
                                  株主資本
                       資本剰余金                   利益剰余金
                                           その他利益剰余金
               資本金
                          その他
                                          固定資産
                    資本準備金           利益準備金
                                    固定資産                繰越利益
                         資本剰余金
                                          圧縮特別     別途積立金
                                    圧縮積立金                 剰余金
                                         勘定積立金
    当期首残高            4,723     2,440     5,967      669     2,682      519    10,527     13,625
    当期変動額
     固定資産圧縮積立金
                                       519               △ 519
     の積立
     固定資産圧縮積立金
                                      △ 149                149
     の取崩
     固定資産圧縮特別勘
                                           △ 519           519
     定積立金の取崩
     剰余金の配当                                                △ 1,318
     当期純利益                                                 1,911
     自己株式の取得
     自己株式の処分
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              -     -     -     -     369     △ 519      -     742
    当期末残高            4,723     2,440     5,967      669     3,052       -    10,527     14,368
                  株主資本         評価・換算差額等

                          その他

                                    純資産合計
                    株主資本          繰延ヘッジ
               自己株式           有価証券
                     合計           損益
                         評価差額金
    当期首残高            △ 535    40,620      3,484     △ 112    43,991

    当期変動額
     固定資産圧縮積立金
                       -                -
     の積立
     固定資産圧縮積立金
                       -                -
     の取崩
     固定資産圧縮特別勘
                       -                -
     定積立金の取崩
     剰余金の配当                △ 1,318               △ 1,318
     当期純利益                 1,911                1,911
     自己株式の取得           △ 354     △ 354               △ 354
     自己株式の処分            102     102                102
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                       562     112     675
     額)
    当期変動額合計            △ 252     341     562     112     1,016
    当期末残高            △ 788    40,961      4,047       -    45,008
                                124/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
    (重要な会計方針)
    1.資産の評価基準及び評価方法
     (1)  有価証券の評価基準及び評価方法
       子会社株式及び関連会社株式……………移動平均法による原価法
       その他有価証券
        市場価格のない株式等以外のもの……時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均
                         法により算定しております。)
        市場価格のない株式等…………………移動平均法による原価法
     (2)  デリバティブの評価基準及び評価方法

       デリバティブ………………………………時価法(なお、ヘッジ取引については、ヘッジ会計によっております。)
    2.固定資産の減価償却の方法

     (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
       定率法(ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物
      附属設備及び構築物については定額法)を採用しております。
     (2)  無形固定資産(リース資産を除く)

       定額法を採用しております。なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基
      づく定額法を採用しております。
     (3)  リース資産

       自己所有の固定資産に適用する減価償却方法と同一の方法により行っております。
    3.引当金の計上基準

     (1)  貸倒引当金
       売上債権、貸付金等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率に基づき、貸倒懸念債権等特定の
      債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
     (2)  賞与引当金

       従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、賞与支給見込額の当事業年度の負担額を計上しております。
     (3)  役員賞与引当金

       役員に対する賞与の支出に備えるため、支給見込額に基づき計上しております。
     (4)  役員株式給付引当金

       役員への当社株式等の給付に備えるため、期末における株式給付債務の見込額に基づき計上しております。
                                125/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     (5)  退職給付引当金
       従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上してお
      ります。
       退職給付引当金及び退職給付費用の処理方法は以下のとおりです。
      ① 退職給付見込額の期間帰属方法
        退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給付
       算定式基準によっております。
      ② 数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
        過去勤務費用は、全額発生時の損益として計上しております。数理計算上の差異は、各事業年度の発生時にお
       ける従業員の平均勤続期間以内の一定の年数(6年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度
       から費用処理することとしております。
        未認識数理計算上の差異の貸借対照表上の扱いが連結貸借対照表と異なります。
    4.収益及び費用の計上基準

        当社は2022年10月1日付で持株会社体制に移行しており、移行前の収益及び費用の計上基準は、「第5 経理の
       状況 1連結財務諸表 注記事項 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項に関する注記                                              4. 会計方
       針に関する事項(5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。
        当社の収益は連結子会社からの経営指導料、受取配当金及び不動産賃貸収入等になります。経営指導料は子会
       社への契約内容に応じた受託業務を提供することが履行義務であり、業務が実施された時点で当社の履行義務が
       充足されることから、当該時点で収益を認識しています。受取配当金は、配当の効力発生日をもって収益を認識
       しています。
    5.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

     (1)  ヘッジ会計の方法
       繰延ヘッジ処理を採用しております。また、為替予約及び通貨スワップについて為替変動リスクのヘッジについ
      て振当処理の要件を充たしている場合には振当処理を、金利スワップについて特例処理の条件を充たしている場合
      には特例処理を採用しております。
     (2)繰延資産の処理方法

       社債発行費 支出時に全額費用として処理しております。
      (重要な会計上の見積り)

        該当事項はありません。
      (追加情報)

      (業績連動型株式報酬制度)
       当社及び国内連結子会社1社は、当社及び国内連結子会社1社の取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役
      を除く。)ならびに当社及び国内連結子会社1社の委任契約を締結している執行役員(以下、取締役と併せて「取締
      役等」という。)を対象に、業績連動型株式報酬制度(以下、「本制度」という。)の導入をしております。本制度に
      関する注記は、       「第5    経理の状況      1連結財務諸表等         注記事項     (追加情報)      (業績連動型株式報酬制度)」             に同一の
      内容を記載しているので、注記を省略しております。
                                126/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (貸借対照表関係)
    ※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務
                               前事業年度               当事業年度

                              ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
        短期金銭債権                          5,671   百万円            17,057   百万円
        長期金銭債権                         20,407                7,286
        短期金銭債務                           446                2
     2 保証債務

       (1)関係会社の金融機関からの借入等に対する債務保証は次のとおりであります。
                               前事業年度               当事業年度

                              ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
        国際紙パルプ商事株式会社                           - 百万円            16,152   百万円
        Antalis    S.A.S.
                                 18,473               13,846
        慶真紙業貿易(上海)有限公司                          8,860               9,817
        Spicers    Limited
                                 6,541               3,924
        ANTALIS(HONG       KONG)LIMITED
                                  642               378
        KPP-ANTALIS      (SINGAPORE)      PTE.   LTD.
                                  212               -
        DaiEi   Papers    Korea   Company
                                  191               -
        Limited
        KPP-ANTALIS      (MALAYSIA)      SDN.   BHD.
                                   54              312
        KPP-ANTALIS      (THAILAND)      CO.,   LTD.
                                   14              259
        DaiEi   Papers(USA)Corp.
                                   -               40
                計                 34,990               44,730
       (2)関係会社のデリバティブ取引に対する債務保証額(想定元本)

                               前事業年度               当事業年度
                              ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
       国際紙パルプ商事株式会社                           - 百万円           4,500   百万円
       (注)上記デリバティブ取引(金利スワップ)は、関係会社の借入金に対する金利変動リスクを回避する目的の
       ものであります。
       (3)併存的債務引受

                               前事業年度               当事業年度
                              ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
       国際紙パルプ商事株式会社                           -  百万円         15,465    百万円
       (注)2022年10月1日付の吸収分割により承継した金融機関に対する債務に対して併存的債務引受を行っており
       ます。
     3 債権流動化に伴う買戻義務

                               前事業年度               当事業年度
                              ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
        債権流動化に伴う買戻義務                           833  百万円              - 百万円
                                127/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (損益計算書関係)
    ※1 関係会社との取引高
                             前事業年度                 当事業年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        営業取引による取引高
         商品売上高                      11,087   百万円              5,810   百万円
         賃料収入                        18                226
         受取配当金収入                        -                287
         経営指導料収入                        -                179
         業務委託料収入                        -                 46
         商品仕入高及び営業費用                      4,162                 2,176
        営業取引以外の取引による取引高                        244                 338
    ※2 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度29%、当事業年度27%、一般管理費及び営業費用に属する費

      用のおおよその割合は前事業年度71%、当事業年度73%であります。
       販売費及び一般管理費並びに営業費用のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度

                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        運賃                       2,607   百万円              1,406   百万円
        保管料及び荷造加工費                       1,537                  840
        従業員給料及び手当                       4,297                 2,762
        賞与引当金繰入額                        794                 77
        退職給付費用                        102                 69
        役員株式給付引当金繰入額                         68                175
        役員賞与引当金繰入額                        125                 111
        貸倒引当金繰入額                         17                 -
        減価償却費                        247                 155
    ※3 違約金収入

      前事業年度(自         2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
      取引先の契約違反等に起因する損害について、当該取引先との合意に基づき受領した違約金です。
      当事業年度(自         2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

      該当事項はありません。
    ※4 事業構造改善費用

      前事業年度(自         2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
      事業構造改革の一環として、当社にて実施した人員合理化等に伴うもので、主として特別退職金であります。
      当事業年度(自         2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

      該当事項はありません。
                                128/142





                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
      前事業年度(      2022年3月31日       )
       子会社株式及び関連会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式                            14,246百万円      、関連会社株式       691百万円     )は、市場価
      格のない株式等であるため、記載しておりません。
      当事業年度(      2023年3月31日       )

       子会社株式及び関連会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式                             22,885百万円      、関連会社株式       0百万円    )は、市場価
      格のない株式等であるため、記載しておりません。
      (税効果会計関係)

    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                  前事業年度              当事業年度

                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
       繰延税金資産
        会社分割に伴う子会社株式                              - 百万円           3,509   百万円
        ソフトウエア                              82              -
        退職給付引当金                              520              67
        関係会社出資金評価損                              725               0
        関係会社株式評価損                              445              -
        投資有価証券評価損                              317              207
        賞与引当金                              243              23
        退職給付信託運用収益                              230              39
        貸倒引当金                             2,659                7
                                      661              493
        その他
       繰延税金資産小計
                                     5,887              4,348
                                    △1,882               △375
        評価性引当額
       繰延税金資産合計
                                     4,004              3,972
       繰延税金負債

        合併による土地評価益                             △33              △33
        固定資産圧縮積立金                            △1,241              △1,404
        その他有価証券評価差額金                            △1,380              △1,620
        固定資産圧縮特別勘定積立金                             △229               -
        株式信託評価益                             △542              △74
        合併による投資有価証券評価益                             △117              △117
                                     △159              △140
        その他
       繰延税金負債合計                             △3,704              △3,391
       繰延税金資産純額                               299              581
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
                                  前事業年度              当事業年度

                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
       法定実効税率
                                     30.6  %            30.6  %
       (調整)
        交際費等永久に損金に算入されない項目                              1.2  %            0.7  %
        受取配当金等永久に益金に算入されない項目                             △1.3   %           △4.8   %
        評価性引当額等の増減                             △2.7   %           △0.2   %
        のれん償却額                              0.8  %            0.6  %
        住民税均等割額                              0.7  %            0.3  %
        法人税額の特別控除                             △0.1   %             - %
        外国子会社合算税制                              0.9  %            1.1  %
                                      1.2  %           △1.1   %
        その他
       税効果会計適用後の法人税等の負担率                              31.3  %            27.2  %
                                129/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      (企業結合等関係)
      前事業年度(自       2021年4月1日        至  2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当事業年度(自       2022年4月1日        至  2023年3月31日       )

       (共通支配下の取引等)
       会社分割による持株会社体制への移行
        当社は、2022年6月29日開催の第148期定時株主総会において承認されました吸収分割契約に基づき、当社の紙
       パルプ等卸売事業に関して有する権利義務を吸収分割承継会社(当社100%子会社)である「国際紙パルプ商事分
       割準備株式会社」(2022年10月1日付で、「国際紙パルプ商事株式会社」に商号変更)に承継いたしました。
        これに伴い、当社は2022年10月1日付で商号を「KPPグループホールディングス株式会社」に商号変更し、
       持株会社体制へ移行いたしました。
        詳細につきましては、「第5              経理の状況1       連結財務諸表等        (1)連結財務諸表        注記事項」の(企業結合等関
       係)をご参照ください。
      (収益認識関係)

     1.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報
       「第5    経理の状況      2  財務諸表等      注記事項     (重要な会計方針)4.収益及び費用の計上基準」に記載のとおり
      です。
     2.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度

      末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情
      報
      (1)  契約資産及び契約負債の残高等
       当社における顧客との契約から生じた契約資産及び契約負債の残高は、重要性が乏しいため、記載を省略してい
      ます。
      (2)  残存履行義務に配分した取引価格

       当社においては、個別の予想契約期間が1年を超える重要な取引がないため、実務上の簡便法を適用し、記載を
      省略しています。また、顧客との契約から生じる対価の中に、取引価格に含まれていない重要な金額はありませ
      ん。
      (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                130/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
      ④  【附属明細表】
       【有形固定資産等明細表】
                                                  (単位:百万円)
                                                    減価償却
      区分        資産の種類         当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高
                                                    累計額
          建物               5,459      2,546      1,152       269     6,584      4,996
          車両運搬具                 0     -      0     -      -      -
          工具、器具及び備品                132      20     125      19      7     18
    有形
          土地               7,809       -      70      -    7,739       -
    固定資産
          リース資産                22      -      -      1     20      5
          建設仮勘定                705     1,469      2,175       -      -      -
               計         14,128      4,037      3,523       290    14,351      5,020
          のれん                52      -      -      52      -      -
          ソフトウエア                959      491     1,379       61      9     -
    無形
    固定資産
          その他                 2      0      3      0     -      -
               計         1,014       491     1,382       114       9     -
      (注)    1.建物の増加の主なものは、本社隣地の賃貸用不動産設備1,870百万円であります。
         2.「当期減少額」のうち会社分割により移転した資産は以下のとおりであります。
          建物        706百万円 
          車両運搬具                0百万円
          工具、器具及び備品 125百万円
          土地                   35百万円
          ソフトウェア   1,357百万円
          その他                  3百万円
          計        2,227百万円
       【引当金明細表】

                                                  (単位:百万円)
            科目            当期首残高         当期増加額         当期減少額         当期末残高

    貸倒引当金                       8,684         1,419        10,079           23

    賞与引当金                        794         77        794         77
    役員賞与引当金                        125         111         125         111
    ポイント引当金                         23         -         23         -
    役員株式給付引当金                        166         175         102         239
      (注)    「当期減少額」のうち会社分割により移転した引当金は以下のとおりであります。
          貸倒引当金    10,033百万円
          賞与引当金                762百万円
          役員賞与引当金    6百万円
          ポイント引当金    23百万円
     (2)  【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3)  【その他】

       該当事項はありません。
                                131/142



                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             4月1日から3月31日まで

    定時株主総会             6月中

    基準日             3月31日

                 9月30日
    剰余金の配当の基準日
                 3月31日
    1単元の株式数             100株
    単元未満株式の買取り

                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
     取扱場所
                  三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
     株主名簿管理人            三菱UFJ信託銀行株式会社
     取次所            ―

     買取手数料            株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告ができない
                 場合は、日本経済新聞に掲載する方法により行う。
    公告掲載方法
                 当社の公告掲載URLは次のとおり。https://www.kpp-gr.com/
    株主に対する特典             該当事項はありません。
     (注)   当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の
       規定による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを
       受ける権利以外の権利を有しておりません。
                                132/142












                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第7   【提出会社の参考情報】
    1  【提出会社の親会社等の情報】

      当社には、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2  【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
       事業年度(     第148期    )(自    2021年4月1日        至    2022年3月31日       )2022年6月29日関東財務局長に提出
     (2)  内部統制報告書及びその添付書類
       2022年6月29日 関東財務局長に提出
     (3)  四半期報告書及び確認書
       ( 第149期    第1四半期)(自         2022年4月1日        至    2022年6月30日       )2022年8月10日関東財務局長に提出
       ( 第149期    第2四半期)(自         2022年7月1日        至    2022年9月30日       )2022年11月14日関東財務局長に提出
       ( 第149期    第3四半期)(自         2022年10月1日        至    2022年12月31日       )2023年2月14日関東財務局長に提出
     (4)  有価証券報告書の訂正報告書及び確認書
       事業年度(第147期)(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)2023年4月10日関東財務局長に提出
       事業年度(第146期)(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)2023年4月10日関東財務局長に提出
     (5)  臨時報告書
       2022年6月30日 関東財務局長に提出
        企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に
        基づく臨時報告書であります。
     (6)  発行登録書(株券、社債券等)及びその添付書類
       2023年2月3日 関東財務局長に提出
     (7)  発行登録追補書類(株券、社債券等)及びその添付書類
       2023年3月3日 関東財務局長に提出
                                133/142











                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                134/142



















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                2023年6月29日

    KPPグループホールディングス株式会社
     取締役会 御中
                        EY新日本有限責任監査法人

                        東京事務所
                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       福  原  正  三
                         業務執行社員
                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       田  島  一  郎
                         業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げら
    れているKPPグループホールディングス株式会社(旧会社名                             国際紙パルプ商事株式会社)の2022年4月1日から
    2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利
    益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な
    事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、K
    PPグループホールディングス株式会社(旧会社名                        国際紙パルプ商事株式会社)及び連結子会社の2023年3月31
    日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要
    な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                135/142






                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    英国の連結子会社Antalis Ltdにおける退職給付に係る会計処理及び数理計算上の差異の費用処理方法

           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
                                当監査法人はKPPグループホールディングス株式会
     【注記事項】      (重要な会計上の見積り)            に記載されてい
                               社の英国の連結子会社Antalis              Ltdにおける退職給付に係
    るとおり、会社は、英国の連結子会社Antalis                     Ltdの退職
                               る会計処理及び数理計算上の差異の費用処理方法の検討
    給付に係る負債△257百万円、退職給付に係る資産8,165百
                               にあたり、主として以下の監査手続を実施した。
    万円及び退職給付に係る調整累計額(税効果控除前)△
                                ・確定給付制度の退職給付債務の期末残高、年金資産
    2,565百万円を連結財務諸表に計上している。またその内
                                 の期末残高及びアセットシーリングによる調整額の
    訳は、退職給付債務の期末残高△30,665百万円、年金資産
                                 計上額の外貨建ての金額を評価するために、当監査
    の期末残高39,142百万円及びアセットシーリングによる調
                                 法人のネットワーク・ファームの現地の専門家を関
    整額△568百万円となっている。退職給付債務は負債の割
                                 与させて、会社が利用した専門家の評価額を検証し
    引率の変動等を受け、年金資産は英国における金利の変動
                                 た。
    や年金資産の運用実績の影響を受け、多額の数理差異が発
                                ・退職給付に係る調整累計額(税効果控除前)                     の計上額
    生する可能性がある。
                                 の外貨建ての金額を評価するために、退職給付制度
     退職給付会計における数理計算上の差異は、「連結財務
                                 ごとの発生年度ごとの平均残存勤務期間で定額法に
    諸表作成における在外子会社等の会計処理に関する当面の
                                 より損益処理されているデータを再計算により検証
    取扱い」(実務対応報告 第18号  2019年6月28日)の
                                 した。
    定めに従い、退職給付会計における数理計算上の差異(再
                                ・新規の加入者を停止している確定給付年金制度であ
    測定)をその他の包括利益の「退職給付に係る調整累計                             ることを確かめるため、関係する役職者への質問を
                                 実施するとともに、確定給付年金制度の加入者の
    額」で認識し、連結決算手続上、当該金額を発生連結会計
                                 データを閲覧した。
    年度の翌年度から平均残存勤務期間で規則的に処理する方
                                ・変更後の標準的な退職年齢がより実態を表す方法で
    法により、連結損益計算書における退職給付費用に計上す
                                 あることを確かめるため、退職給付制度の規程を閲
    るよう修正している。
                                 覧するとともに、当監査法人のネットワーク・
     Antalis     Ltdのいずれの確定給付制度も新規の加入を停
                                 ファームの現地の専門家の評価結果との整合性を検
    止しており、確定給付制度に在籍する従業員数が少ない一
                                 証した。
    方で、年金受給者及び受給待機者が多数存在している。平
                                ・貸借対照表日現在の在職者の平均年齢のデータの正
    均残存勤務期間の見積りは、在職者の年齢や経年の影響を
                                 確性を確かめるため、再計算に加え、当監査法人の
    受けるため、将来にわたり変動する可能性があり、翌連結
                                 ネットワーク・ファームの現地の専門家の評価結果
    会計年度以降の各連結会計年度の退職給付費用の計上額に
                                 との整合性を検証した。
    影響を及ぼす可能性がある。
     退職給付に係る負債及び資産は、数理計算で使用する割
    引率等及び期待運用収益率などの仮定に基づいて算定され
    ている。また、未認識数理計算上の差異の費用処理に用い
    る平均残存勤務期間は、実態に即した標準的な退職年齢か
    ら在籍する従業員の連結貸借対照表日現在の平均年齢を控
    除して算定する方法によって算定されている。これらの仮
    定や見積り方法の選定にあたっては、経営者による判断要
    素が含まれるため、より慎重な監査上の検討を行う必要が
    ある。
     以上から、当監査法人はKPPグループホールディング
    ス株式会社の英国の連結子会社Antalis                  Ltdにおける退職
    給付に係る会計処理及び数理計算上の差異の費用処理方法
    を監査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
                                136/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、
    その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
                                137/142

                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した
    事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止
    さ れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、KPPグループホール
    ディングス株式会社(旧会社名               国際紙パルプ商事株式会社)の2023年3月31日現在の内部統制報告書について監
    査を行った。
     当監査法人は、KPPグループホールディングス株式会社(旧会社名                                 国際紙パルプ商事株式会社)が2023年3月
    31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥
    当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全て
    の重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査等委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
     部統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別し
    た内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につい
    て報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
                                138/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    利害関係
     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以 上

     (注)   1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                139/142


















                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                2023年6月29日

    KPPグループホールディングス株式会社
     取締役会 御中
                        EY新日本有限責任監査法人

                        東京事務所
                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       福  原  正  三
                         業務執行社員
                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       田  島  一  郎
                         業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げら
    れているKPPグループホールディングス株式会社(旧会社名                             国際紙パルプ商事株式会社)の2022年4月1日から
    2023年3月31日までの第149期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計
    算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、KPP
    グループホールディングス株式会社(旧会社名                      国際紙パルプ商事株式会社)の2023年3月31日現在の財政状態及
    び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                140/142








                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    持株会社体制への移行に伴う会社分割の会計処理及び開示

           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     【注記事項】      (企業結合等関係)         に記載されていると           当監査法人は、当該会社分割に伴う会計処理、開示の
    おり、KPPグループホールディングス株式会社(旧会                           妥当性の検討にあたり、主として以下の監査手続を実施
    社名   国際紙パルプ商事株式会社、以下 会社)は、2                        した。
    022年10月1日に、国際紙パルプ商事株式会社(旧                            ・会社分割の取引の概要を理解するために、経営者及
    会社名 国際紙パルプ商事分割準備会社)へ会社分割
                                 び関係する役職者への質問を実施するとともに、第
    (吸収分割)により紙パルプ等卸販売事業を承継させ、
                                 148期の株主総会招集通知(第2号議案吸収分割契約
    持株会社体制へ移行している。
                                 承認の件)、同株主総会議事録、取締役会議事録、
     当該会社分割による持株会社体制への移行は、事業規
                                 吸収分割契約書及びその別紙の承継権利義務明細表
    模の拡大に伴うグローバル・ガバナンスの強化とポート
                                 等を閲覧した。
    フォリオ改革及び新規事業の拡大並びにサステナビリ
                                ・分割対象となる資産・負債が正確かつ網羅的に集計
    ティ・マネジメントの推進を目的とした重要な取引であ
                                 されていることを確かめるため、承継権利義務明細
    り、当該会社分割に伴い紙パルプ等卸販売事業に係る資
                                 表の基礎となる分割資産負債に係る明細書と会社の
    産及び負債の帳簿価額として、資産合計116,966
                                 吸収分割の会計システムに登録された仕訳データと
    百万円、負債合計112,261百万円を承継させ、関
                                 の整合性を検討した。
    係会社株式を1,308百万円計上している。
                                ・会計処理の適切性を確かめるため、会社分割に伴い
     会社は、当該会社分割を「企業結合に関する会計基
                                 新たに計上された子会社株式の金額を検討した。
    準」(企業会計基準第21号               2019年1月16日)及
                                ・開示の妥当性を検討するため、企業結合等関係に係
    び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する
                                 る注記事項が会計基準に準拠して作成されているこ
    適用指針」(企業会計基準適用指針第10号                       2019
                                 とを検討した。
    年1月16日)に基づき、共通支配下の取引として会計
    処理している。
     会社分割により承継させる資産及び負債の額は、会社
    の当事業年度における貸借対照表に重要な影響を与える
    ことから、分割した資産及び負債が正確な金額で網羅的
    に承継されているか、関連する開示が取引の内容を適切
    に表しているかを慎重に検討する必要がある。
     以上から、当監査法人は会社の会社分割に伴う会計処
    理、開示を監査上の主要な検討事項に該当するものと判
    断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、
    その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
                                141/142


                                                          EDINET提出書類
                                             KPPグループホールディングス株式会社(E02516)
                                                           有価証券報告書
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監
    査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されてい
    る場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以 上
     (注)   1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                142/142



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。