株式会社四国銀行 有価証券報告書 第209期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第209期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 株式会社四国銀行
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2023年6月29日

                         第209期(自       2022年4月1日         至   2023年3月31日)

    【事業年度】
    【会社名】                     株式会社四国銀行

                         The  Shikoku    Bank,   Ltd.

    【英訳名】
                         取締役頭取          小   林   達   司

    【代表者の役職氏名】
    【本店の所在の場所】                     高知市南はりまや町一丁目1番1号

    【電話番号】                     高知(088)823局2111番

                         総合企画部長           川   田   保 雄

    【事務連絡者氏名】
                         東京都千代田区内神田一丁目14番4号

    【最寄りの連絡場所】
                         株式会社四国銀行東京事務所
    【電話番号】                     東京(03)3291局7481番

                         東京支店長兼東京事務所長                 岡   本   善   史

    【事務連絡者氏名】
    【縦覧に供する場所】                     株式会社四国銀行徳島営業部

                          (徳島市八百屋町三丁目10番地2)

                         株式会社四国銀行東京支店

                          (東京都千代田区内神田一丁目13番7号)

                         株式会社四国銀行大阪支店

                          (大阪府大阪市中央区本町二丁目6番8号)

                         株式会社四国銀行松山支店

                          (松山市三番町三丁目9番地4)

                         株式会社四国銀行高松支店

                          (高松市丸亀町8番地23)

                         株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                         (注)松山支店及び高松支店は金融商品取引法の規定による縦覧場所

                           ではありませんが、投資者の便宜のため縦覧に供しております。
                                  1/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

     (1)  当連結会計年度の前4連結会計年度及び当連結会計年度に係る次に掲げる主要な経営指標等の推移
                      2018年度       2019年度       2020年度       2021年度       2022年度

                     (自2018年       (自2019年       (自2020年       (自2021年       (自2022年
                      4月1日        4月1日        4月1日        4月1日        4月1日
                      至2019年        至2020年        至2021年        至2022年        至2023年
                      3月31日)       3月31日)       3月31日)       3月31日)       3月31日)
    連結経常収益            百万円       45,227       42,970       41,502       43,527       60,695
     うち連結信託報酬            百万円          0       0       0       0       0

    連結経常利益            百万円        9,586       3,097       9,482       10,948        7,903

    親会社株主に帰属する

                百万円        6,221       3,096       6,641       7,945       5,549
    当期純利益
    連結包括利益            百万円        2,134      △ 8,794       22,508       △ 2,506      △ 2,922

    連結純資産額            百万円       148,041       138,003       158,537       154,622       149,959

    連結総資産額            百万円      3,078,883       2,997,845       3,330,943       3,632,696       3,324,626

    1株当たり純資産額             円     3,483.19       3,243.76       3,810.73       3,711.54       3,595.38

    1株当たり当期純利益             円      145.80        72.92       156.80       191.07       133.28

    潜在株式調整後

                 円      145.44        72.77       156.53       190.78       133.11
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率             %       4.80       4.59       4.75       4.25       4.50

    連結自己資本利益率             %       4.21       2.16       4.48       5.08       3.64

    連結株価収益率             倍       7.13       11.69        4.98       3.90       6.53

    営業活動による

                百万円      △ 58,915      △ 95,552       224,249       299,231      △ 362,234
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                百万円       146,931       △ 15,809      △ 128,306        9,896      131,788
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                百万円       △ 7,364      △ 1,586      △ 2,284      △ 1,417      △ 1,861
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物の
                百万円       346,928       233,985       327,645       635,358       403,051
    期末残高
    従業員数
                        1,372       1,357       1,336       1,289       1,264
                 人
                         [ 626  ]     [ 595  ]     [ 572  ]     [ 553  ]     [ 529  ]
    [外、平均臨時従業員数]
    信託財産額            百万円         63       54       51       44       44

     (注)   1   自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権-期末非支配株主持分)を期末資産の部の合計で除
        して算出しております。
       2   信託財産額は、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務に係る信託財産額を記載し
        ております。なお、連結会社のうち、該当する信託業務を営む会社は提出会社1社であります。
                                  2/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (2)  当行の当事業年度の前4事業年度及び当事業年度に係る主要な経営指標等の推移
            回次            第205期       第206期       第207期       第208期       第209期

           決算年月            2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    経常収益              百万円       45,439       42,902       41,483       43,433       60,700

      うち信託報酬              百万円          0       0       0       0       0

    経常利益              百万円        9,573       2,691       9,169       10,493        7,715

    当期純利益              百万円        6,364       2,895       6,525       7,711       5,545

    資本金              百万円       25,000       25,000       25,000       25,000       25,000

    発行済株式総数               千株       42,900       42,900       42,900       42,900       42,900

    純資産額              百万円       143,602       133,993       152,401       147,848       142,591

    総資産額              百万円      3,077,106       2,995,959       3,326,734       3,627,523       3,318,702

    預金残高              百万円      2,643,610       2,640,907       2,848,971       2,995,140       3,003,989

    貸出金残高              百万円      1,773,653       1,784,366       1,876,629       1,911,893       1,979,205

    有価証券残高              百万円       812,078       814,191       962,585       941,385       804,704

    1株当たり純資産額               円     3,371.93       3,143.43       3,655.52       3,541.60       3,411.78

    1株当たり配当額               円
                          35.00       30.00       30.00       40.00       35.00
    (うち1株当たり中間配当額)               (円)       ( 20.00   )    ( 15.00   )    ( 15.00   )    ( 15.00   )    ( 17.50   )
    1株当たり当期純利益               円      148.72        68.00       153.60       184.89       132.79
    潜在株式調整後
                    円      148.35        67.86       153.34       184.61       132.63
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率               %       4.66       4.46       4.57       4.07       4.29
    自己資本利益率               %       4.44       2.08       4.55       5.14       3.82

    株価収益率               倍       6.99       12.54        5.09       4.04       6.55

    配当性向               %       23.53       44.11       19.53       21.63       26.35

    従業員数
                          1,324       1,310       1,294       1,247       1,222
                    人
    [外、平均臨時従業員数]
                           [ 578  ]     [ 551  ]     [ 528  ]     [ 515  ]     [ 494  ]
    株主総利回り               %
                           71.7       61.2       58.5       58.8       69.4
    (比較指標:配当込TOPIX)               (%)
                          ( 94.9  )     ( 85.9  )    ( 122.1   )    ( 124.5   )    ( 131.8   )
    最高株価               円       1,647       1,097        911       838      1,053
    最低株価               円        993       623       657       664       712

    信託財産額              百万円         63       54       51       44       44

    信託勘定貸出金残高              百万円         ―       ―       ―       ―       ―

    信託勘定有価証券残高              百万円         ―       ―       ―       ―       ―

    信託勘定電子記録移転
                   百万円         ―       ―       ―       ―       ―
    有価証券表示権利等残高
                                  3/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (注)   1   第209期(2023年3月)中間配当についての取締役会決議は2022年11月11日に行いました。
       2 第205期(2019年3月)の1株当たり中間配当額のうち、5.00円は創業140周年記念配当であります。
       3   自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末新株予約権)を期末資産の部の合計で除して算出しておりま
        す。
       4 最高・最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第1部におけるものであり、2022年4月4日
        以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
                                  4/138



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
      1878年10月17日           創業第37国立銀行設立
      1897年3月1日           株式会社高知銀行として営業を継続
      1923年11月1日           株式会社土佐銀行を合併、商号を株式会社四国銀行と改称
      1959年10月26日           外貨両替業務開始
      1960年6月1日           乙種外国為替業務開始
      1963年5月1日           現在地に本店移転
      1973年4月2日           東京・大阪両証券取引所市場第2部上場
      1974年2月1日           東京・大阪両証券取引所市場第1部上場
      1974年2月8日           四銀総合リース株式会社設立(現・持分法適用関連会社)
      1974年4月8日           オンライン稼働開始
      1976年8月13日           四国保証サービス株式会社設立(現・連結子会社)
      1977年1月18日           海外コルレス業務開始
      1981年5月1日           四国ビジネスサービス株式会社設立(2013年6月解散)
      1982年4月15日           金売買業務開始
      1983年4月1日           国債取扱開始
      1985年6月1日           債券ディーリング業務開始
      1990年7月5日           四銀コンピューターサービス株式会社設立(現・連結子会社)
      1991年5月15日           株式会社四銀経営研究所設立(現・株式会社四銀地域経済研究所、連結子会社)
      1995年4月3日           信託業務開始
      1997年6月11日           新事務センター竣工
      1998年3月10日           四銀ビル管理株式会社設立(2012年3月解散)
      1998年12月1日           証券投資信託の窓口販売業務開始
      2001年4月2日           損害保険の窓口販売業務開始
      2002年10月1日           生命保険の窓口販売業務開始
      2007年6月1日           証券仲介業務開始
      2010年8月11日           四銀代理店株式会社設立(現・連結子会社)
      2011年1月4日           基幹系システムをNTTデータ地銀共同センターへ移行
      2018年6月26日           監査等委員会設置会社へ移行
      2022年4月4日           東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第1部からプライム市場へ移行
      2023年4月3日           大和証券株式会社との包括的業務提携契約に基づく業務開始
                                  5/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
      当行及び当行の関係会社は、当行、子会社5社(うち非連結1社)及び関連会社4社(うち持分法非適用3社)で構成
     され、銀行業務を中心に、リース業務などの金融サービスを提供しております。
      なお、事業の区分は、「第5 経理の状況 1(1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であ
     り、報告セグメントは銀行業単一となります。
      当行及び当行の関係会社の事業系統図(★は連結子会社、●は持分法適用関連会社)

     (注)      持分法非適用の非連結子会社1社及び持分法非適用の関連会社3社は上記事業系統図に含めておりません。






                                  6/138












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                           当行との関係内容

                               議決権の
                     資本金    主要な事業
        名称        住所               所有割合
                                     役員の
                    (百万円)      の内容
                                          資金    営業上     設備の     業務
                                (%)
                                     兼任等
                                          援助    の取引     賃貸借     提携
                                      (人)
    (連結子会社)
                                             預金取引
                          銀行業
                                             関係
                                       6
    四銀代理店株式会社           高知市        20  (銀行代理        100.0          ―         ―    ―
                                       (5)
                                             業務受託
                         業務)
                                             関係
                                             預金等取
                          銀行業              7
    四国保証サービス                                         引関係
               高知市        50  (信用保証        100.0      (5)   ―         ―    ―
    株式会社                                         債務保証
                         業務)
                                             関係
                          その他                   預金取引
                                 60.0      7          当行より
    四銀コンピューター           高知県          (コンピュ                    関係
                       20          (55.0)      (5)   ―       建物の一      ―
    サービス株式会社           南国市          ーター関連                    業務受託
                                〔40.0〕                  部賃借
                         業務)                    関係
                          その他
                         (産業・経
                                             預金取引
                         済・金融の
                                 52.5      7          当行より
    株式会社                                         関係
                         調査研究及
               高知市        10          (47.5)      (5)   ―       建物の一      ―
                         び投資事業
    四銀地域経済研究所                                         業務受託
                                〔47.5〕                  部賃借
                         組合財産の
                                             関係
                         管理・運営
                         業務)
    (持分法適用関連会社)
                                             預金取引
                                                  当行より
                                             関係
                                                  建物の一
                         リース業        25.3      11
    四銀総合リース                                             部賃借
                                             金銭貸借
               高知市        50  (リース業        (20.3)      (5)   ―             ―
                                             関係
    株式会社                                             当行へ土
                         務)       〔20.8〕
                                                  地の一部
                                             リース取
                                                  賃貸
                                             引関係
     (注)   1   「議決権の所有割合」欄の(               )内は子会社による間接所有の割合(内書き)、〔                        〕内は、「自己と出資、人
        事、資金、技術、取引等において緊密な関係があることにより自己の意思と同一の内容の議決権を行使すると
        認められる者」による所有割合(外書き)であります。
       2   「当行との関係内容」の「役員の兼任等」欄の(                        )内は、当行の役員(内書き)であります。
                                  7/138









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社における従業員数
                                              2023年3月31日       現在
      セグメントの名称                銀行業             その他              合計
                           1,231               33            1,264

       従業員数(人)
                           [ 525  ]            [ 4 ]           [ 529  ]
     (注)   1   従業員数は就業人員であり、執行役員1人を含み、嘱託及び臨時従業員523人を含んでおりません。
       2   嘱託及び臨時従業員数は、[               ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
     (2)  当行の従業員数

                                              2023年3月31日       現在
       従業員数(人)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
             1,222

                           38.11              14.7             6,225
              [ 494  ]
     (注)   1   従業員数は就業人員であり、執行役員1人を含み、嘱託及び臨時従業員490人を含んでおりません。
       2   当行の従業員はすべて銀行業のセグメントに属しております。
       3 嘱託及び臨時従業員数は、[                 ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
       4   平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       5   当行の従業員組合は、四国銀行従業員組合と称し、組合員数は1,043人であります。労使間においては特記
        すべき事項はありません。
     (3)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

                         当事業年度

                  男性労働者の
         管理職に占める
                             労働者の男女の賃金の差異(%)(注1)
                                                    補足説明
         女性労働者の
                   育児休業
     名称
                                    正規雇用         パート・
          割合(%)
                  取得率(%)
                            全労働者
                                     労働者        有期労働者
            (注1)
                    (注2)
     当行          9.7        62.9         45.9         55.4         66.9    (注3)
     (注)   1   「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもので
        あります。
       2   「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定
        に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年
        労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものでありま
        す。
       3 労働者の男女の賃金の差異は、主に以下の要因によるものであります。
         ・近年の新卒採用に占める女性割合の増加により、女性の平均勤続年数が短い。
         ・パート・有期労働者に占める女性割合が高い。
                                  8/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

       以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当行グループが判断したものであ
      ります。
     (1)  経営の基本方針

       当行は、1878年(明治11年)の創業以来、“地域の皆さまに最も愛され、親しまれ、信頼される銀行”を標榜し、
      地域と社会の発展に貢献することを使命として歩んでまいりました。
       今後とも、長年培ってきた信頼を損なわぬよう、健全経営に徹するとともに、多様化するお客さまのニーズに的
      確かつ迅速にお応えできるよう、金融を基盤とする質の高いサービスの提供に努め、地域と社会の発展に貢献して
      まいります。
       〔経営理念〕 健全経営に徹し、金融を基盤とするサービスを通じて社会の発展に貢献する。
     (2)  経営環境及び対処すべき課題等

       当連結会計年度のわが国経済は、新型コロナウイルスの感染抑制と経済活動の両立が進むもとで、生産に足踏み
      感がみられるものの、個人消費や設備投資、雇用情勢は持ち直しの動きが続きました。また公共投資においても底
      堅く推移するなど、景気は緩やかに持ち直しました。
       当行の主要地盤であります四国地区の経済におきましては、生産に一部弱めの動きがみられるものの、設備投資
      は堅調に推移し、個人消費や雇用情勢も緩やかに回復するなど、総じて緩やかな持ち直しの動きが続きました。
       こうした経済環境の中、人口減少や少子高齢化に伴う後継者不足、デジタル化やカーボンニュートラルへの対応
      など、地域金融機関を取り巻く経営環境は大きく変化しています。
       当行に求められる役割は、これまで以上に多様化・高度化していくものと考えており、新たな10年ビジョン「地
      域と産業を牽引するベスト&リライアブル                    カンパニー」を策定するとともに、ビジョン実現に向けた変革の第一歩
      として、3年間(2023年4月~2026年3月)の「中期経営計画2023」をスタートさせました。具体的な施策は以下の
      とおりです。
       ◇10年ビジョンの実現に向けた態勢整備

       ・地域と産業の情報を収集・分析するシンクタンク機能や地域の課題解決を図る企画・実行機能の強化
       ・企業価値向上に資する法人営業スタイルの変革
       ・重要性が高まる人財・DX・カーボンニュートラルに関するサービスの立上・強化 
       ・大和証券株式会社との包括的業務提携を通じた、資産形成・運用ニーズに的確にお応えするためのビジネ
        ス  モデルの構築
       ・お客さまへの新たな価値提供を目指したデジタル・非対面チャネルの拡充
       ・ビジネスやオペレーションの高度化・効率化を下支えする、データやシステム基盤の最適化
       ・従業者のウェルビーイング実現による組織の活性化
       ◇経営体質の強化
       ・地域戦略と四銀スタイルの磨き上げによる営業生産性の向上
       ・高度金融領域の態勢強化による収益力の向上
       ・市場運用のスペシャリスト人財育成や最適なポートフォリオの実現による収益力の向上
       ・業務及び各種費用の最適化による効率性の向上
       (注)  当行では、「人は財産である」という考えから、「人材」に代えて「人財」を使用しております。
       中期経営計画に掲げる諸施策を確実に実行することで「地域と産業を牽引するベスト&リライアブル                                                 カンパ

      ニー」を実現し、四国銀行グループ全体の中長期的な企業価値の向上に努めてまいります。
                                  9/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (3)  「中期経営計画2023」の概要等
      ①  概要
        本中期経営計画は、2023年~2032年の10年ビジョン「地域と産業を牽引するベスト&リライアブル                                                カンパ
       ニー」実現に向けた変革の第一歩として位置づけております。
        本中期経営計画においては、6つの戦略目標を設定し、10年ビジョンの実現に向けた態勢整備を進めるととも
       に、経営体質の強化に取り組んでいきます。
                                 10/138


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ②  数値目標
        中期経営計画に掲げる財務目標及びコンサルティング機能の発揮に向けた指標につきましては、以下のとおり
       であります。
       ・財務目標
      (注)  1   資金利益+役務取引等利益+その他業務利益-経費(銀行法ベース)-債券関係損益-投資信託解約益


        2   当期純利益÷株主資本合計(当事業年度末と前事業年度末の平均値)
        3   経費(銀行法ベース)÷コア業務粗利益(資金利益+役務取引等利益+その他業務利益-債券関係損益-投資信託解約益)
       ・コンサルティング機能の発揮に向けた指標

      (注)  1   事業所融資先の企業価値を簡易算出し、2023年3月末基準と比較して企業価値が増加した先の割合



            企業価値=直近期の自己資本+(直近3期分の営業利益及び減価償却費の合計)
        2   投融資方針に基づく融資、<四銀>サステナブルファイナンス、BCファンド、その他社会課題の解決や持続可能な地域社会の実
         現に寄与する投融資の実行額
        3   役務取引等利益÷コア業務粗利益(投資信託解約益を除く)
        4 株式、    円建債券(個人向け国債含む)、外国債券、投資信託、ファンドラップ、生命保険の合計残高
                                 11/138











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    2  【サステナビリティに関する考え方及び取組】

      当行グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当行グループが判断したものであります。
     (1)  ガバナンス

       取締役頭取を委員長とするサステナビリティ委員会を設置し、サステナビリティ方針に基づく取組施策の評価
      や、取り巻く環境変化に対する方向性等について審議し、取締役会に報告、監督を受ける体制を構築しておりま
      す。
      (サステナビリティ委員会)
        サステナビリティ委員会は、提出日現在、取締役会長、取締役頭取、常務取締役、本部各部部長で構成されて
       おり、原則として年2回開催されております。
                     2022年度の主な審議事項

       2022年4月
              投融資方針の制定、TCFD提言に基づく情報開示
        (第1回)
       2022年8月
              各課題への取組み状況報告
        (第2回)
              CO2排出量削減目標に対する進捗状況報告
       2023年2月
              環境に配慮した固定資産管理、物品調達等の推進
        (第3回)
              サステナブルファイナンスの推進
      (サステナビリティ方針)



     (2)  戦略





       当行グループは、サステナビリティを巡る課題への対応を重要な経営課題と位置づけており、経営理念に基づ
      き、地域、お客さま、従業者といったステークホルダーの様々な課題の解決やニーズへの対応に向けた積極的かつ
      誠実な取組みを通じて、持続可能な地域社会の実現に貢献するとともに、当行グループの中長期的な企業価値の向
      上を目指しております。
                                 12/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       ①  機会
         持続可能な社会の実現に対する機運の高まりにより、サステナビリティに関連する市場規模拡大を想定して
        おります。当行は、サステナビリティ方針や投融資方針に基づく融資等の推進を通じて、お客さまのサステナ
        ビリティへの取組みを金融面から積極的に支援していきます。
         この他、設備投資に関する補助金申請サポートやCO2排出量算定サービスといった非金融面のサービスを提
        供することによって、持続可能な地域社会の実現に貢献していきます。
       ②  リスク

         気候変動が当行グループの事業活動・財務内容等に影響を与えること、及び労働人口の減少によって当行の
        事業活動を支える人財の確保が困難になることをリスクとして認識しております。
         A.気候変動
           気候変動リスクとして、移行リスクと物理的リスクを認識しております。
           ・移行リスクとしては、脱炭素社会への移行過程において、気候関連政策や規制強化、技術革新等の影
            響を受ける貸出先に対する信用リスクの増大等を想定しております。
           ・物理的リスクとしては、気候変動に起因した自然災害に伴う貸出先の財務の悪化や担保資産の毀損に
            よる信用リスクの増大等を想定しております。
         B.人財

           当行グループは、従来より人財という言葉を用いるなど、人を最も大切な経営資源として認識しており
          ます。「中期経営計画2023」におきましても、従業者の心身の健康とやりがい・働きがい向上等を実現す
          ることとしており、従業者が働きやすく、その個性と能力を十分に発揮できる環境を整備していきます。
           また、当行の持続的な発展に向け、従業者一人ひとりの「チャレンジする」「強みを活かす」「強みを
          伸ばす」取組みを積極的に支援するため、人財開発・育成プログラムを制定し、お客さま・地域の課題解
          決ができる人財を開発・育成しております。
     (3)  リスク管理

       ①  気候変動
        今後、気候変動リスクを統合的リスク管理の枠組みで対応する態勢構築を検討してまいります。
        また、地域やお客さまの気候変動対応を支援することによって、当行グループの気候変動リスクの低減につな
       げていきたいと考えております。
       ②  人財

        2023年度中にエンゲージメントサーベイを実施いたします。従業者のエンゲージメントを定量的に把握・分析
       し、適時適切な対策を講じることによって、優秀な人財を確保し、当行の安定的な事業成長を実現いたします。
     (4)  指標及び目標

       ①  サステナブルファイナンス
        累計実行目標 3,000億円 
        対象期間           2023年4月1日から2030年12月31日まで
                                 13/138






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       ②  CO2排出量の削減
        削減目標   2030年度のCO2排出量を2013年度比50%削減
               2050年度のカーボンニュートラル(Scope1、Scope2)
        2022年度実績 2013年度比41.85%削減
        (CO2排出量推移)

                         2013年度      2018年度      2019年度      2020年度      2021年度      2022年度
        Scope1(直接的排出          単位:t-CO2)
                            447      435      417      376      373      370
        Scope2(間接的排出          単位:t-CO2)
                           7,540      4,873      4,704      3,710      4,903      4,275
               合計            7,987      5,308      5,121      4,086      5,276      4,645
        2013年度比実績(2013年度を100)                    100     66.46      64.12      51.16      66.06      58.15
       ③  職場環境の整備

        所定外労働時間の短縮に取り組みます。2023年度は、2022年度の13時間24分(1人当たり月平均)から30分短縮
       することを目標としております。
                            2022年度(実績)          2023年度(目標)
        所定外労働時間
                  1人当たり             13時間24分          12時間54分
         (月平均)
        (注)   当行グループにおける記載が困難であるため、主要な事業を営む当行について記載しております。
        なお、2023年度中に実施するエンゲージメントサーベイは、従業者のエンゲージメントを測る指標とする予定

       であり実績と目標につきましては、2023年度実績及び2024年度目標から公表する予定です。
       ④  人財育成

        お客さま・地域の課題解決に貢献できる専門性を身につけるため、人財開発・育成プログラムに基づいた計画
       的な学びの機会創出に取り組んでおります。人財育成に関する指標の2022年度実績及び2023年度目標につきまし
       ては、次のとおりであります。
                            2022年度(実績)          2023年度(目標)
                  全体             50,965千円          75,500千円
        人財育成投資額
         (年間)
                  1人当たり              38.4千円          57.2千円
                  全体             49,563時間          51,940時間
        研修時間
         (年間)
                  1人当たり              37.3時間          39.3時間
        (注)   当行グループにおける記載が困難であるため、主要な事業を営む当行について記載しております。
                                 14/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業等のリスク】
      有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
     績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは以下のとおりで
     あります。また、主要なリスクのうち、(1)信用リスク及び(2)市場リスクについては、特に重要性の高いリスクとし
     て認識しております。
      当行グループは、これらのリスクについて、統計的手法であるバリュー・アット・リスク(ⅤaR)を用いて、ある
     確率(信頼区間99%)のもと一定期間に被る可能性のある最大損失額(リスク量)を計測・把握しております。
      当該リスクが顕在化した場合、当行グループの業績・業務運営に影響を与える可能性があります。当行グループの
     直面するリスクに見合った十分な自己資本を維持することによって、業務の健全性及び適切性を確保する観点から、
     リスク量の総量が自己資本の範囲内に収まるようリスクを制御するため、リスク・カテゴリー毎にリスク資本枠を設
     定し、経営戦略と一体となったリスク管理を実践しております。
      当行グループは、これらのリスク発生の可能性を認識した上で、発生の回避及び発生した場合の対応に努める所存
     であり、これらのリスク管理体制等については、「第4                          提出会社の状況 4コーポレート・ガバナンスの状況等」に
     記載のとおりであります。
      なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当行グループが判断したもの
     であります。
     〈財務面に関するリスク〉

     (1)  信用リスク
       信用リスクとは、信用供与先の財務状況の悪化等により、資産(オフ・バランス資産を含む)の価値が減少ないし
      消失し、当行が損失を被るリスクをいいます。
       当行では、営業部門から独立した審査部門において、貸出先の財務状況や資金使途、返済能力等を総合的に勘案
      した審査を行っております。また、信用リスク管理部門においては、業種・格付・地域別の信用リスク量の状況等
      を定期的に分析・評価し、結果をALM委員会に報告する等、信用リスクの適切な管理に努めております。
      (不良債権の状況)
        国内外の景気動向、不動産価格及び株価の変動、貸出先の経営状況等によっては、当行グループの不良債権及
       び与信関係費用が増加する可能性があり、その結果、当行グループの業績に影響を与える場合があります。
      (貸倒引当金の状況)
        当行グループは、所定の基準に基づいて貸倒引当金を計上しております。しかしながら、貸出先の経営状況が
       予想を超えて悪化した場合、現時点で見積もり計上した貸倒引当金が不十分となる可能性があります。また、担
       保価値の下落、又はその他の予期せざる理由により、貸倒引当金の積み増しを必要とする場合もあります。
      (業種別貸出の状況)
        当行グループの貸出資産は各業種に分散されているものの、中には、国内外の景気動向等の様々な要因により
       業況が厳しくなる業種もあります。これらの業種に属する貸出先の経営改善が進展しなかった場合、不良債権及
       び与信関係費用が増加する可能性があります                    。
      (貸出先への対応)
        当行グループは、貸出先に債務不履行等が生じた場合においても、回収の効率性・実効性等の観点から、当行
       グループが債権者として有する法的な権利のすべてを必ずしも実行しない場合があります。また、当行グループ
       がこれらの貸出先に対して債権放棄又は追加貸出を行って支援する可能性もあります。かかる貸出先に対し、追
       加貸出を行って支援を実施した場合は、当行グループの与信関係費用が増加する可能性があります。
      (権利行使の困難性)
        当行グループは、不動産価格や有価証券価格の下落等の要因によって、担保権を設定した不動産や有価証券を
       換金することが困難となり、与信関係費用が増加する可能性があります。
                                 15/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (2)  市場リスク
        市場リスクとは、金利、株価等の様々なリスク・ファクターの変動により、資産・負債等の経済価値が変動す
       るリスク、または、生み出される収益が変動するリスクをいいます。
        当行では、フロント部門から独立したリスク管理統括部門を設置するなど、牽制機能が有効に働く体制を構築
       するとともに、厳格な限度枠の設定、日次でのモニタリングの実施などにより、市場リスク顕在化による損失拡
       大の防止に努めております。
        なお、当行グループの業績に影響を与える可能性があると認識している主なリスクは以下のとおりでありま
       す。
      (金利リスク)
        当行は、預金等による資金調達と、貸出取引や有価証券投資等の資金運用による利鞘収入(資金利益)を主たる
       収益源としております。調達と運用に期間・金額等のミスマッチが存在している中で、将来の金利変動により、
       資金利益が縮小する可能性があります。また、資金運用の相当部分を国債、地方債等の市場性のある債券で運用
       しており、市場金利の上昇により、これらの債券の市場価格が下落することがあります。こうした金利変動によ
       り、当行グループの業績に影響を与える可能性があります。
      (価格変動リスク)
        当行グループは、市場性のある株式、投資信託等の有価証券を保有しております。これらの有価証券は、今
       後、景気低迷等による株価下落、発行体の信用状況の悪化、不動産価格の下落等によって、価格が大幅に下落す
       る可能性があります。この場合、減損又は評価損が発生し、当行グループの業績に影響を与える可能性がありま
       す。
     (3)  流動性リスク

        貸出取引や有価証券投資等の資金運用と預金等による資金調達の期間のミスマッチや、予期せぬ資金の流出等
       によって、資金繰りに支障が生じたり、あるいは通常よりも著しく高い金利での資金調達を余儀なくされること
       により、当行グループの信用及び業績に影響を与える可能性があります。
        このため、当行では、市場流動性の状況を適切に把握し、安定的な資金繰りに努めております。また、資金繰
       りの逼迫度に応じた想定訓練を実施するなど、不測の事態に備えた態勢を整備しております。
     (4)  格付の低下に係るリスク

        格付機関が当行の格付を引き下げた場合、当行が市場において資本・資金調達を行うことが困難となったり、
       資金調達コストの増加を招くなど、当行グループの業績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
     (5)  自己資本比率

        自己資本比率は、「銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の
       状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第19号)」に基づき、連結ベースと単体
       ベースの双方について算出しておりますが、要求される水準を下回った場合、早期是正措置が発動され、監督当
       局から業務の全部又は一部停止等を含む様々な命令を受けることになります。
        なお、自己資本比率の基準及び算定方法の変更や、本項記載の不利益な展開により、自己資本比率が低下する
       可能性があります。
     (6)  退職給付債務に係るリスク

        当行グループの退職給付制度のほとんどは確定給付型であり、年金資産の時価が下落した場合や、退職給付債
       務を計算する前提となる割引率等数理上の前提に変更があった場合には、退職給付費用及び債務が増加する可能
       性があります。また、当行グループの退職給付制度を改定した場合にも、追加負担が発生する可能性がありま
       す。その結果、当行グループの業績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
     (7)  固定資産の減損会計

        当行グループが所有する固定資産については、収益性の低下や市場価格の下落、使用範囲又は方法の変更等が
       あった場合には、減損損失が発生する可能性があり、それにより、当行グループの業績に影響を与える可能性が
       あります。
                                 16/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (8)  繰延税金資産
        当行グループは、繰延税金資産を将来の業績予測に基づき計上しております。この繰延税金資産の計算は、将
       来の課税所得に関する様々な予測・仮定に基づいており、実際の結果がかかる予測・仮定とは異なる可能性があ
       ります。当行グループが、将来の課税所得の予測・仮定に基づいて繰延税金資産の一部又は全部の回収ができな
       いと判断した場合、繰延税金資産を減額することとなり、その結果、当行グループの業績に影響を与える可能性
       があります。
     〈業務面等に関するリスク〉

     (9)  オペレーショナルリスク
      (事務リスク)
        当行グループは、預金・為替・貸出などの銀行業務に加え、保険・証券・信託など多様な業務を行っておりま
       す。当行グループでは、これらの各業務について事務取扱規定等を定めるとともに、事務処理状況の定期的な監
       査や事務指導を実施し、事務水準の向上に努めております。
        しかしながら、これらの業務を遂行するにあたって、役職員が不正確な事務又は不正や過失等に起因する不適
       切な事務を行った場合、当行グループの信用及び業績に影響を与える可能性があります。
      (システムリスク)
        当行グループは、預金・貸出・為替等のデータ処理を行うため、各種のコンピュータを利用しております。ま
       た、一部のコンピュータは各種決済機関等の外部のコンピュータと接続されております。このため、通信回線の
       二重化、大規模災害等に備えた基幹システムのバックアップシステムの構築等の措置を講じてシステムの安定稼
       働に努めております。
        また、コンピュータウイルスや外部からの不正アクセス等、近年増加しているサイバー攻撃の動向や脆弱性情
       報の把握、システムのセキュリティ対策強化及びサイバー攻撃発生時に適切に対応できるよう演習への参加や対
       応マニュアルの見直しなど、行内CSIRT(Computer                          Security     Incident     Response     Team)を中心とした対応態
       勢の整備を行っております。
        しかしながら、事故、サイバー攻撃、システムの新規開発・更新等による重大なシステム障害やコンピュータ
       の不正使用が発生した場合、当行グループの信用及び業績に影響を与える可能性があります。
      (法務リスク)
        当行グループは、業務を遂行する上で様々な法令等の適用を受けております。当行グループは、コンプライア
       ンスを経営の重要課題の一つとして位置づけ、適切な法令等遵守態勢の構築に努めております。
        しかしながら、これらの法令等を遵守できなかった場合には、当行グループの信用、業務運営及び業績に影響
       を与える可能性があります。
      (人的リスク)
        当行グループでは、良好な職場環境の確保と適切な労務管理に努めておりますが、予期せぬ人事運営上の不公
       平・不公正や差別的行為のほか、人材の流出・喪失、役職員の士気の低下等によって就業環境が悪化し、当行グ
       ループの業務運営及び業績に影響を与える可能性があります。
      (有形資産リスク)
        当行グループは、有形資産の状況について適切に把握するとともに、災害等については対応策を策定し被害の
       最小化に取り組んでおります。
        しかしながら、想定を上回る自然災害の発生や不法行為等によって、有形資産の毀損等が発生した場合、当行
       グループの業務運営及び業績に影響を与える可能性があります。
      (風評リスク)
        当行グループに対する否定的な風評により、当行グループの信用、業務運営及び業績に影響を与える可能性が
       あります。
     (10)   情報漏洩リスク

        当行グループは、法人・個人のお客さまの情報を多数保有しております。内部者又は外部からの不正アクセス
       により、これらの情報の漏洩・紛失や不正利用が発生した場合には、損害賠償等の直接的な損害、あるいは社会
       的信用の失墜などにより、当行グループの信用、事業及び業績に影響を与える可能性があります。
                                 17/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (11)   マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に係るリスク
        当行グループは、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策を経営の重要課題の一つとして位置づけ、三
       つの防衛線の概念に基づく各部門の役割の明確化やリスクベース・アプローチに基づくリスク低減措置の実施、
       役職員に対する教育の徹底等により実効性のある管理態勢の構築に取り組んでおります。
        しかしながら、何らかの原因により不正送金等、不公正・不適切な取引を未然に防止することができなかった
       場合には、当行グループの信用、業績及び業務運営に影響を与える可能性があります。
     (12)   事業戦略に関するリスク

        当行グループは、中期経営計画をはじめとした様々な事業戦略を展開し、企業価値の向上を目指しておりま
       す。
        しかしながら、種々の要因により、これらの戦略が当初想定していた成果を得られない可能性があります。
     〈金融諸環境等に関するリスク〉

     (13)   地域経済の動向に影響を受けるリスク
        当行グループは、高知県を中心に四国地区を主な地盤として事業活動を営んでおり、高知県内及び四国地区の
       経済が悪化した場合には、当行グループの業績及び財政状態に影響を与える可能性があります。
     (14)   競争に伴うリスク

        日本の金融制度は大幅に規制緩和されており、また、近年では異業種の金融分野への進出などにより、競争が
       一段と激化しております。こうした競争的な事業環境が、当行グループの業績及び財政状態に影響を与える可能
       性があります。
     (15)   規制変更リスク

        当行グループは、現時点の規制(法律、規則、政策、実務慣行等)に従って業務を遂行しておりますが、将来に
       おいてこれらの規則が変更された場合、若しくは新たな規制等が導入された場合に、その内容によっては、当行
       グループの業績に影響を与える可能性があります。
     (16)   気候変動リスク(移行リスク、物理的リスク)

        近年、地球温暖化に起因する洪水などの自然災害は激甚化、頻発化しております。当行グループでは、気候変
       動に関連する以下のリスクについて、当行グループの業績等に影響を与えるリスクとして認識しております。
      (移行リスク)
        脱炭素社会への移行に向けた気候関連政策や規制強化、技術革新の進展等が貸出先の事業や業績に及ぼす影響
       により、当行グループの業績に影響を与える可能性があります。
      (物理的リスク)
        気候変動に伴う自然災害や異常気象の発生による貸出先の経営状況の悪化や担保資産の毀損、営業店舗等の損
       壊等が発生した場合、当行グループの業績及び業務運営に影響を与える可能性があります。
     (17)   自然災害等のリスク

        当行グループが営業基盤とする高知県においては、今後、南海トラフ地震の発生が予想されております。当行
       グループでは、当該地震をはじめとした自然災害や停電等によるインフラ障害が発生した場合にも、現金の供給
       や資金決済サービス等の重要業務を継続できる態勢を整備しております。
        しかしながら、想定を上回る状況が発生した場合には、当行グループの業務運営及び業績に影響を与える可能
       性があります。
     (18)   感染症の流行のリスク

        新型インフルエンザ等の感染症が流行した場合には、国内外の社会・経済活動の停滞、株価・金利・不動産価
       格の変動、貸出先の業績悪化等を通じて、当行グループの業績に影響を与える可能性があります。また、役職員
       の感染等により、当行グループの業務運営に影響を与える可能性もあります。
        新型コロナウイルス感染症に関しては、いまだ感染再拡大の可能性が残っております。当行グループでは、在
       宅勤務等、事業継続性を確保する就業環境の整備に引き続き取り組んでまいります。
                                 18/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
     (1)  経営成績等の状況の概要
       当連結会計年度における当行グループ(当行、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッ
      シュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は、次のとおりとなりました。
     ①  財政状態及び経営成績の状況

        主要勘定につきましては、            預金は、個人預金や法人預金の増加等により、前連結会計年度末比87億円増加の                                     3
       兆22億円    となりました。       また、譲渡性預金を含めた預金等は、前連結会計年度末比162億円増加の3兆880億円と
       なりました。なお、公共債・投資信託・個人年金保険等の預り資産は、投資信託や公共債は増加した一方で、個
       人年金保険等は、販売は好調でしたが満期償還による減少が上回り、前連結会計年度末比106億円減少の2,422億
       円となりました。貸出金は、事業性貸出金の増加等により、前連結会計年度末比673億円増加の                                            1兆9,795億円       と
       なりました。      有価証券は、リスク圧縮の観点から外国証券等を売却したことにより、前連結会計年度末比1,366億
       円減少   の 8,091億円     となりました。
        損益につきましては、経常収益は、国債等債券売却益や株式等売却益の増加等により、                                        前連結会計年度比171億
       68百万円増加の       606億95百万円       となりました。経常費用は、貸倒引当金繰入額や株式等償却、営業経費は減少しま
       したが、国債等債券売却損や外国為替売買損の増加等により、                             前連結会計年度比202億12百万円増加の                  527億91百
       万円  となりました。この結果、経常利益は、                   前連結会計年度比30億45百万円減少の                  79億3百万円      、親会社株主に
       帰属する当期純利益は、同23             億96百万円減少の        55億49百万円      となりました。
     ②  キャッシュ・フローの状況

        営業活動によるキャッシュ・フローは、借用金の減少や貸出金の増加等により                                    3,622億34百万円のマイナスとな
       りました。     前連結会計年度比では6,614億65百万円減少しております。投資活動によるキャッシュ・フローは、有
       価証券の売却や償還による収入が有価証券の取得による支出を上回ったこと等により                                       1,317億88百万円のプラスと
       なりました。      前連結会計年度比では1,218億92百万円増加しております。財務活動によるキャッシュ・フローは、
       配当金の支払等により          18億61百万円のマイナスとなりました。                   前連結会計年度比では4億44百万円減少しており
       ます。この結果、現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は、当連結会計年度中に                                         2,323億6百万円減少し
       4,030億51百万円        となりました。
                                 19/138











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (参考)
     (1)  国内・国際業務部門別収支
       (国内業務部門)
        資金運用収支は、        前連結会計年度に比べ3億27百万円減少し252億円となりました                             。
        役務取引等収支は、         前連結会計年度に比べ1億42百万円増加し57億68百万円となりました                                。
        その他業務収支は、         前連結会計年度に比べ14億39百万円増加し1億74百万円の支出超過となりました。
       (国際業務部門)
        資金運用収支は、        前連結会計年度に比べ75百万円減少し37億37百万円となりました。
        役務取引等収支は、         前連結会計年度に比べ14百万円増加し35百万円となりました                            。
        その他業務収支は、         前連結会計年度に比べ90億79百万円減少し93億12百万円の支出超過となりました                                     。
                            国内業務部門          国際業務部門            合計

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度              25,527           3,812          29,340
    資金運用収支
                  当連結会計年度              25,200           3,737          28,938
                                                      22
                  前連結会計年度              26,471           3,981
                                                    30,430
     うち資金運用収益
                                                      19
                  当連結会計年度              25,740           5,006
                                                    30,728
                                                      22
                  前連結会計年度                943          168
                                                     1,089
     うち資金調達費用
                                                      19
                  当連結会計年度                540         1,268
                                                     1,789
                  前連結会計年度                 0          ―           0
    信託報酬
                  当連結会計年度                 0          ―           0
                  前連結会計年度               5,626            21         5,648
    役務取引等収支
                  当連結会計年度               5,768            35         5,803
                  前連結会計年度               7,854            70         7,925
     うち役務取引等収益
                  当連結会計年度               7,972            77         8,049
                  前連結会計年度               2,227            49         2,276
     うち役務取引等費用
                  当連結会計年度               2,204            41         2,246
                  前連結会計年度              △1,613           △233         △1,846
    その他業務収支
                  当連結会計年度               △174         △9,312          △9,486
                  前連結会計年度                494         1,184          1,678
     うちその他業務収益
                  当連結会計年度              15,616            458         16,074
                  前連結会計年度               2,107          1,417          3,525
     うちその他業務費用
                  当連結会計年度              15,790           9,770          25,560
     (注)   1   国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。ただし、円建対非
        居住者取引等は国際業務部門に含めております。
       2   資金運用収益及び資金調達費用の合計欄の上段の計数は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利
        息であります。
       3   資金調達費用は金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0百万円)を控除して表
        示しております。
                                 20/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (参考)
     (2)  国内・国際業務部門別資金運用/調達の状況
      ①   国内業務部門
        資金運用勘定の平均残高は、              前連結会計年度に比べ1,141億円増加し3兆2,264億円となりました。同利回り
       は、前連結会計年度に比べ0.06ポイント低下し0.79%となりました                               。
        資金調達勘定の平均残高は            、前連結会計年度に比べ834億円増加し3兆1,976億円となりました。同利回りは、
       前連結会計年度に比べ0.02ポイント低下し0.01%となりました                             。
                             平均残高           利息          利回り

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)            (%)
                               (221,321)             (22)
                  前連結会計年度                                    0.85
                              3,112,268            26,471
    資金運用勘定
                               (194,813)             (19)
                  当連結会計年度                                    0.79
                              3,226,401            25,740
                  前連結会計年度             1,755,982            17,791           1.01
     うち貸出金
                  当連結会計年度             1,799,598            17,677           0.98
                  前連結会計年度                11           0         0.46
     うち商品有価証券
                  当連結会計年度                27           0         0.33
                  前連結会計年度              732,865           8,282           1.13
     うち有価証券
                  当連結会計年度              657,736           7,769           1.18
                  前連結会計年度              137,526            △34         △0.02
     うちコールローン
     及び買入手形
                  当連結会計年度              276,405            △96         △0.03
                  前連結会計年度              246,028            294          0.11
     うち預け金
                  当連結会計年度              282,444            306          0.10
                  前連結会計年度             3,114,188             943          0.03
    資金調達勘定
                  当連結会計年度             3,197,642             540          0.01
                  前連結会計年度             2,898,307             227          0.00
     うち預金
                  当連結会計年度             2,995,705             189          0.00
                  前連結会計年度              82,372             6         0.00
     うち譲渡性預金
                  当連結会計年度              86,379             6         0.00
                  前連結会計年度                191           0         0.00
     うちコールマネー
     及び売渡手形
                  当連結会計年度                136           0         0.00
                  前連結会計年度                393           0         0.01
     うち債券貸借取引受入
     担保金
                  当連結会計年度               2,403            0         0.01
                  前連結会計年度              134,551             43         0.03
     うち借用金
                  当連結会計年度              113,625             53         0.04
     (注)   1 平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、連結子会社については、半年毎
        の残高に基づく平均残高を利用しております。
       2 国内業務部門は当行及び連結子会社の円建対非居住者取引等を除いた円建取引であります。
       3 資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度26,900百万円、当連結会計年度19,029百万円)を、
        資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度1,999百万円、当連結会計年度1,999百万円)
        及び利息(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0百万円)を、それぞれ控除して表示しております。
       4 (      )内は国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。
                                 21/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ②   国際業務部門
        資金運用勘定の平均残高は、              前連結会計年度に比べ416億円減少し2,909億円となりました。同利回りは、前連
       結会計年度に比べ0.53ポイント上昇し1.72%となりました。
        資金調達勘定の平均残高は、              前連結会計年度に比べ408億円減少し2,919億円となりました。同利回りは、前連
       結会計年度に比べ0.38ポイント上昇し0.43%となりました。
                             平均残高           利息          利回り

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)            (%)
                  前連結会計年度              332,546           3,981           1.19
    資金運用勘定
                  当連結会計年度              290,935           5,006           1.72
                  前連結会計年度              130,469           1,235           0.94
     うち貸出金
                  当連結会計年度              137,655           2,776           2.01
                  前連結会計年度                ―          ―          ―
     うち商品有価証券
                  当連結会計年度                ―          ―          ―
                  前連結会計年度              194,140           2,749           1.41
     うち有価証券
                  当連結会計年度              143,874           2,171           1.50
                  前連結会計年度                131           0         0.22
     うちコールローン
     及び買入手形
                  当連結会計年度               1,668            47         2.86
                  前連結会計年度                ―          ―          ―
     うち預け金
                  当連結会計年度                ―          ―          ―
                               (221,321)             (22)
                  前連結会計年度                                    0.05
                               332,821            168
    資金調達勘定
                               (194,813)             (19)
                  当連結会計年度                                    0.43
                               291,967           1,268
                  前連結会計年度              31,063            16         0.05
     うち預金
                  当連結会計年度              39,759            172          0.43
                  前連結会計年度                ―          ―          ―
     うち譲渡性預金
                  当連結会計年度                ―          ―          ―
                  前連結会計年度              14,029            53         0.38
     うちコールマネー
     及び売渡手形
                  当連結会計年度               1,168            15         1.36
                  前連結会計年度              59,701            25         0.04
     うち債券貸借取引受入
     担保金
                  当連結会計年度              53,468            993          1.85
                  前連結会計年度               6,523            14         0.22
     うち借用金
                  当連結会計年度               2,716            66         2.46
     (注)   1   国際業務部門は外貨建取引であります。
           ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。
       2   (     )内は国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息(内書き)であります。
                                 22/138






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ③   合計
                             平均残高           利息          利回り

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)            (%)
                  前連結会計年度             3,223,493            30,430           0.94
    資金運用勘定
                  当連結会計年度             3,322,523            30,728           0.92
                  前連結会計年度             1,886,451            19,026           1.00
     うち貸出金
                  当連結会計年度             1,937,254            20,453           1.05
                  前連結会計年度                11           0         0.46
     うち商品有価証券
                  当連結会計年度                27           0         0.33
                  前連結会計年度              927,006           11,032           1.19
     うち有価証券
                  当連結会計年度              801,610           9,941           1.24
                  前連結会計年度              137,657            △34         △0.02
     うちコールローン
     及び買入手形
                  当連結会計年度              278,074            △49         △0.01
                  前連結会計年度              246,028            294          0.11
     うち預け金
                  当連結会計年度              282,444            306          0.10
                  前連結会計年度             3,225,687            1,089           0.03
    資金調達勘定
                  当連結会計年度             3,294,797            1,789           0.05
                  前連結会計年度             2,929,371             243          0.00
     うち預金
                  当連結会計年度             3,035,464             361          0.01
                  前連結会計年度              82,372             6         0.00
     うち譲渡性預金
                  当連結会計年度              86,379             6         0.00
                  前連結会計年度              14,221            53         0.37
     うちコールマネー
     及び売渡手形
                  当連結会計年度               1,305            15         1.22
                  前連結会計年度              60,095            25         0.04
     うち債券貸借取引受入
     担保金
                  当連結会計年度              55,871            994          1.77
                  前連結会計年度              141,074             58         0.04
     うち借用金
                  当連結会計年度              116,341            120          0.10
     (注)   1   資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度26,900百万円、当連結会計年度19,029百万円)を、
        資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度1,999百万円、当連結会計年度1,999百万円)
        及び利息(前連結会計年度0百万円、当連結会計年度0万円)を、それぞれ控除して表示しております。
       2   国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及び利息は相殺して記載しております。
                                 23/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (参考)
     (3)  国内・国際業務部門別役務取引の状況
       役務取引は、そのほとんどを国内業務部門で占めており、主要な役務取引の内訳は次のとおりであります。
                            国内業務部門          国際業務部門            合計

         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度               7,854            70         7,925
    役務取引等収益
                  当連結会計年度               7,972            77         8,049
                  前連結会計年度               1,670            1        1,671
     うち預金・貸出業務
                  当連結会計年度               1,699            1        1,701
                  前連結会計年度               1,893            67         1,961
     うち為替業務
                  当連結会計年度               1,728            72         1,800
                  前連結会計年度                ―          ―          ―
     うち信託関連業務
                  当連結会計年度                 0          ―           0
                  前連結会計年度               1,222            ―         1,222
     うち証券関連業務
                  当連結会計年度                994           ―          994
                  前連結会計年度                880           ―          880
     うち代理業務
                  当連結会計年度               1,226            ―         1,226
                  前連結会計年度                70          ―          70
     うち保護預り・
     貸金庫業務
                  当連結会計年度                67          ―          67
                  前連結会計年度                271           2         274
     うち保証業務
                  当連結会計年度                268           3         271
                  前連結会計年度               2,227            49         2,276
    役務取引等費用
                  当連結会計年度               2,204            41         2,246
                  前連結会計年度                202           45          247
     うち為替業務
                  当連結会計年度                121           41          162
     (注)    国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。
        ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。
     (参考)

     (4) 国内・国際業務部門別預金残高の状況
      ○ 預金の種類別残高(末残)
                             国内業務部門          国際業務部門            合計

         種類           期別
                             金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度             2,961,694            31,772         2,993,467
    預金合計
                  当連結会計年度             2,952,753            49,462         3,002,216
                  前連結会計年度             1,894,368              ―       1,894,368
     うち流動性預金
                  当連結会計年度             1,939,365              ―       1,939,365
                  前連結会計年度             1,043,304              ―       1,043,304
     うち定期性預金
                  当連結会計年度              995,973             ―        995,973
                  前連結会計年度              24,021          31,772          55,794
     うちその他
                  当連結会計年度              17,415          49,462          66,877
                  前連結会計年度              78,307            ―        78,307
    譲渡性預金
                  当連結会計年度              85,795            ―        85,795
                  前連結会計年度             3,040,002            31,772         3,071,775
        総合計
                  当連結会計年度             3,038,549            49,462         3,088,011
     (注)   1 国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。
         ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。
       2 流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
       3 定期性預金=定期預金+定期積金
                                 24/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (参考)
     (5)  貸出金残高の状況
      ① 業種別貸出状況(末残・構成比)
                           前連結会計年度                  当連結会計年度
           業種別
                       金額(百万円)         構成比(%)        金額(百万円)         構成比(%)
    国内(除く特別国際金融取引勘定分)                    1,912,228          100.00        1,979,584          100.00
     製造業                    183,571          9.60        192,538          9.73
     農業、林業                     3,231         0.17         3,649         0.19
     漁業                     2,044         0.11         2,495         0.13
     鉱業、採石業、砂利採取業                     3,310         0.17         3,173         0.16
     建設業                     62,065          3.25        67,786          3.42
     電気・ガス・熱供給・水道業                     54,037          2.83        60,297          3.05
     情報通信業                     12,926          0.68        12,871          0.65
     運輸業、郵便業                     61,430          3.21        68,617          3.47
     卸売業                     88,248          4.61        88,627          4.48
     小売業                    103,402          5.41        103,803          5.24
     金融業、保険業                     34,310          1.79        36,634          1.85
     不動産業                    285,611          14.94        299,047          15.11
     物品賃貸業                     43,492          2.27        51,906          2.62
     学術研究、専門・技術サービス業                     9,725         0.51        10,675          0.54
     宿泊業                     9,549         0.50         8,753         0.44
     飲食業                     15,023          0.79        15,494          0.78
     生活関連サービス業、娯楽業                     14,617          0.76        14,294          0.72
     教育、学習支援業                     7,489         0.39         7,537         0.38
     医療・福祉                    110,259          5.77        110,525          5.58
     その他のサービス                     32,206          1.68        34,711          1.75
     地方公共団体                    307,547          16.08        305,614          15.44
     その他                    468,127          24.48        480,527          24.27
    特別国際金融取引勘定分                        ―         ―         ―         ―
     政府等                       ―         ―         ―         ―
     金融機関                       ―         ―         ―         ―
     その他                       ―         ―         ―         ―
            合計             1,912,228          ―        1,979,584          ―
      ② 外国政府等向け債権残高(国別)

        該当事項はありません。
     (参考)

     (6)  国内・国際業務部門別有価証券の状況
      ○ 有価証券残高(末残)
                            国内業務部門          国際業務部門            合計
         種類           期別
                            金額(百万円)          金額(百万円)          金額(百万円)
                  前連結会計年度              112,749             ―        112,749
    国債
                  当連結会計年度              112,266             ―        112,266
                  前連結会計年度              295,058             ―        295,058
    地方債
                  当連結会計年度              235,102             ―        235,102
                  前連結会計年度              161,084             ―        161,084
    社債
                  当連結会計年度              148,785             ―        148,785
                  前連結会計年度              59,928            ―        59,928
    株式
                  当連結会計年度              51,294            ―        51,294
                  前連結会計年度              140,648          176,354          317,002
    その他の証券
                  当連結会計年度              152,943          108,738          261,682
                  前連結会計年度              769,469          176,354          945,823
         合計
                  当連結会計年度              700,392          108,738          809,131
     (注)   1 国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は外貨建取引であります。
         ただし、円建対非居住者取引等は国際業務部門に含めております。
       2 「その他の証券」には、外国債券及び外国株式を含んでおります。
                                 25/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (参考)
     (7)  「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づく信託業務の状況
       連結会社のうち、「金融機関の信託業務の兼営等に関する法律」に基づき信託業務を営む会社は提出会社1社で
      あります。
      ① 信託財産の運用/受入状況(信託財産残高表/連結)

                             資産

                           前連結会計年度                  当連結会計年度
                          ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
                       金額(百万円)         構成比(%)        金額(百万円)         構成比(%)
    現金預け金                       44       100.00           44       100.00

            合計               44       100.00           44       100.00
                             負債

                           前連結会計年度                  当連結会計年度
                          ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
                       金額(百万円)         構成比(%)        金額(百万円)         構成比(%)
    金銭信託                       44       100.00           44       100.00
            合計               44       100.00           44       100.00
     (注)   1 共同信託他社管理財産 前連結会計年度―百万円 当連結会計年度―百万円
       2 元本補填契約のある信託については、前連結会計年度及び当連結会計年度の取扱残高はありません。
    (自己資本比率の状況)

    (参考)
     自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資本の充実の状況が適
    当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第19号)に定められた算式に基づき、連結ベースと単体
    ベースの双方について算出しております。
     なお、当行は、国内基準を適用のうえ、信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を、オペレーショナル・
    リスク相当額については基礎的手法を採用しております。
     連結自己資本比率(国内基準)

                                         2023年3月31日

    1.連結自己資本比率           (2/3)
                              %                        8.92
    2.連結における自己資本の額                         億円                        1,409
    3.リスク・アセットの額                         億円                       15,789
    4.連結総所要自己資本額                         億円                         631
     単体自己資本比率(国内基準)

                                         2023年3月31日

    1.自己資本比率         (2/3)
                              %                        8.62
    2.単体における自己資本の額                         億円                        1,353
    3.リスク・アセットの額                         億円                       15,685
    4.単体総所要自己資本額                         億円                         627
                                 26/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    (資産の査定)
    (参考)
     資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、当行の貸
    借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているもの
    であって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3項に規定する有価証券の私募によるもの
    に限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸
    借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によ
    るものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等を基礎として次のとおり区分するものであります。
    1 破産更生債権及びこれらに準ずる債権

      破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により
     経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。
    2 危険債権

      危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債権
     の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。
    3 要管理債権

      要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。
    4 正常債権

      正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債権以外
     のものに区分される債権をいう。
     資産の査定の額

                                 2022年3月31日              2023年3月31日

              債権の区分
                                 金額(百万円)              金額(百万円)
    破産更生債権及びこれらに準ずる債権                                 3,475              3,581
    危険債権                                37,595              40,861
    要管理債権                                 4,605              5,714
    正常債権                               1,906,901              1,972,642
    (生産、受注及び販売の状況)

      「生産、受注及び販売の状況」は、銀行業における業務の特殊性のため、該当する情報がないので記載しておりま
     せん。
                                 27/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
       経営者の視点による当行グループの経営成績等の状況に関する分析・検討結果内容は次のとおりであります。
       なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において判断したものであります。
       当行の中期経営計画「ベスト              リライアブル・バンクへの挑戦               ステップ3」の最終年度となる当連結会計年度
      は、以下の内容に取り組みました。
      〈戦略目標Ⅰ       「四銀スタイル」の確立〉

        お客さまの課題解決に資する人財の育成を図るため、行員のスキル認定制度や資格取得奨励金の取組みを拡充
       したことにより、1級ファイナンシャル・プランニング技能士や不動産鑑定士、宅地建物取引士など国家資格や
       難関資格の取得者が増加しました。また、公募形式による研修の拡充等の取組みにより、各種研修・講座への積
       極的な参加に繋がりました。
        「従業者及びその家族の健康は、企業にとって大切な財産であり、守るべきものである」との考え方のもと、
       従業者が健康で、やりがい・働きがいを持てる働き方の実現に向けた取組みを推し進めました。多様な人財が活
       躍できる環境作りとして、子育てを行う従業者に対する、仕事と子育ての両立支援を拡充するための各種取組み
       が評価され、厚生労働大臣認定「プラチナくるみん」を取得しました。また、本部でのビジネスカジュアル、営
       業店でのノーネクタイの通年導入や、従業者や家族の記念日に休暇を取得できるアニバーサリー休暇の導入を行
       い、従業者がやりがい・働きがいを感じ、活躍できる環境の実現に向けた諸施策を実施しました。
      〈戦略目標Ⅱ       BPR・ICT戦略の加速〉

        お客さまの生産性向上・業務効率化を支援する取組みを図るため、イノベーション推進部にデジタルプランニ
       ングデスクを設置し、当行が主体となった事業者向けのデジタル化支援を開始しました。
        また、中小企業向けのDX支援の一環として、業務DXサービス「Mikatanoシリーズ」の取扱いを開始し、社
       内決裁や就労管理の電子化を含む業務プロセスの改善や、金融機関入出金情報と商取引決済情報をクラウド管理
       する仕組みの構築を支援するなど、デジタルを活用した業務効率化・生産性向上をサポートしました。また、事
       業者向けインターネットバンキング「ビジネスダイレクト」及び「Mikatanoシリーズ」の導入・活用サポートを
       行う「業務デジタル化応援プラン」は、経済産業省が主導するIT導入補助金の対象事業に認定されました。
        店舗につきましては、お客さまにゆっくりとご相談いただける空間を提供するため、高知県の山田支店、朝倉
       南支店及び伊野支店を新築しました。また、質の高いサービス提供と店舗運営の効率化を目指した移転統合を実
       施しました。この結果、当連結会計年度末の有人店舗数は、前連結会計年度末比7店舗減少し、86店(本支店79
       店、出張所1店及び代理店6店)となりました。
      〈戦略目標Ⅲ       3つのコンサルティング機能の発揮〉

        With/Afterコロナにおける社会の変化や、ロシア・ウクライナ危機に端を発した資源高騰など、経営環境の不
       確実性が高まりを見せる中、お客さまとの緊密な対話を通じて、お客さまに寄り添ったコンサルティング活動を
       徹底しました。
        法人のお客さまに対しては、営業店と本部が一体となり、資金繰り支援や経営改善支援に取り組むとともに、
       Afterコロナを見据えた事業承継・M&A、ビジネスマッチング、人材紹介業等を通じてお客さまの事業支援に積
       極的に取り組みました。
        個人のお客さまに対しては、安定的な資産形成や長寿化に対応した提案など、お客さまに寄り添ったコンサル
       ティング活動を徹底するとともに、四国銀行アプリと連携したオウンドメディア「四銀ルーム」を通じて、地域
       や銀行情報の発信を行い、お客さまとの接点強化を図りました。また、より高付加価値な金融サービス・ソ
       リューションの提供を目指し、大和証券株式会社との業務提携に向けた準備を進めました。
                                 28/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
        地域社会に対しては、活力あふれた地域を実現するために、様々な取組みを行いました。高知県における金融
       機関同士の連携強化を目的に、幡多信用金庫と業務提携を行い、後継者不足等の地域課題解決に向けた事業承
       継・M&A分野における協働や、行職員の成長及び人財交流を目的とした研修の共同開催等を実施しました。高
       知県日高村の「日高村健康アプリ開発等委託事業」にコンソーシアム企業として参画し、健康アプリの開発や、
       県下全域への情報展開などにより、地域が抱える課題解決へのサポートに努めました。また、金融教育事業にお
       いては、高知県内の教育関係者とのパートナーシップによる、金融教育の継続的な実施が評価され、環境省が主
       導する21世紀金融行動原則の最優良取組事例として「運営委員長賞」を受賞しました。
        四国アライアンスにおいては、オンラインを活用した商談会やビジネスプランコンテストの開催等、四国創生
       に資する活動に取り組みました。また、こども食堂等を支援するフードバンクへ食品寄贈を行うフードドライブ
       や、清掃活動とジョギングを組み合わせたプロギングに参加するなど、社会貢献活動にも取り組みました。
        サステナビリティへの取組みとしては、「サステナビリティ方針」に基づき、水力発電によるCO2フリー電気
       の受給契約、保有施設屋上への太陽光パネルの設置及びEV車両の導入など、カーボンニュートラル実現に向け
       た取組みを着実に進め、2050年度のカーボンニュートラル実現を表明するとともに、2030年度までにCO2排出量
       を2013年度比で50%削減する目標を設定しました。
        また、「投融資方針~持続可能な社会の実現に向けて~」を定め、積極的に支援する事業への融資を推進する
       とともに、<四銀>サステナブルファイナンスの取扱いを開始し、地球環境・社会問題の解決に向けたお客さま
       のSDGs・ESGに関する活動を、金融面からサポートする態勢を整えました。
      〈戦略目標Ⅳ       持続可能な財務基盤・経営基盤の確立〉

        中期経営計画の実績(単体ベース)及び進捗は以下のとおりであります。
        2022年度の単年度の財務目標につきましては、中期経営計画に基づく各施策に取り組んだ結果、全ての項目で
       目標を達成することができました。コンサルティング機能の発揮に関する数値目標では、事業所融資先数や事業
       承継・M&A支援件数、ビジネスマッチング成約件数、積立投信契約先数・月間掛込額、非金利収益比率は目標
       を達成することが出来ましたが、預り資産残高は目標達成には至りませんでした。
       ・財務目標(2022年度の単年度目標)
               項目              目標           実績

        当期純利益                     52億円以上          55億45百万円

        自己資本比率                      8%台後半            8.62%

        ROE(株主資本ベース)                       4%以上            4.2%

        OHR(コア業務粗利益ベース)                      75%以下            67.8%

        (注)  1 ROE(株主資本ベース)は、当期純利益を株主資本合計(当事業年度末と前事業年度末の平均値)で除して算出してお
           ります。
          2 OHR(コア業務粗利益ベース)は、経費(銀行法ベース)をコア業務粗利益(資金利益+役務取引等利益+その他業務
           利益-債券関係損益)で除して算出しております。
       ・コンサルティング機能の発揮に関する数値目標
               項目                2022年度までの目標                 2022年度実績

        事業所融資先数                     2022年度末          12,200先以上             12,251   先
        事業継承・M&A支援件数                 2021年度~2022年度              4,400件以上             5,514   件
        ビジネスマッチング成約件数                 2021年度~2022年度              2,100件以上             2,902   件
                                         12,500先           14,258先
        積立投信契約先数・月間掛込額                     2022年度末
                                     3億50百万円以上             3億72百万円
        預り資産残高
                             2022年度末         2,550億円以上             2,398   億円
        (投信+保険+金融商品仲介)
        非金利収益比率
                              2022年度           15%以上            16.2%
        (注)  非金利収益比率は、役務取引等利益をコア業務粗利益(投資信託解約益を除く)で除して算出しております。
                                 29/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     ①  経営成績の分析
        資金運用収支は、資金運用収益は前連結会計年度比2億98百万円増加しましたが、資金調達費用が同7億円増
       加したため、同4億2百万円減少し289億38百万円となりました。海外金利の上昇の影響により、外貨建貸出金を
       中心に貸出金利息が増加した一方で、評価損となった外貨建債券等をリスク圧縮・ポートフォリオ改善を目的と
       して売却したことにより有価証券利息配当金が減少し、外貨調達費用も増加しました。
        役務取引等収支は、役務取引等収益が前連結会計年度比1億24百万円増加し、役務取引等費用が同30百万円減
       少したため、同1億55百万円増加し58億3百万円となりました。戦略目標Ⅲに掲げる3つのコンサルティング機
       能の発揮に取り組み、法人及び個人のコンサルティング収益が増加しました。法人では、お客さまの課題を解決
       することに重点を置いたコンサルティング活動を徹底し、多様な資金調達ニーズに対応したスキームの構築等に
       積極的に取り組み、シンジケートローン手数料等が増加しました。個人では、お客さまに寄り添ったコンサル
       ティング活動を徹底し、保険関係手数料等が増加しました。
        その他業務収支は、その他業務収益が国債等債券売却益の増加等により前連結会計年度比143億96百万円増加し
       ましたが、その他業務費用が国債等債券売却損や外国為替売買損の増加等により同220億35百万円増加したため、
       同76億40百万円減少し94億86百万円の支出超過となりました。その他業務費用の増加は、金利上昇により評価損
       となっていた外貨建債券等の売却を実施したことや外貨調達費用の増加によるものです。
        営業経費は、      中期経営計画の戦略目標Ⅱに掲げるBPR・ICT戦略による                              業務の見直しと効率化を推し進
       め、人件費及び物件費が減少したことにより前連結会計年度比5億31百万円減少し                                      223億53百万円       となりました。
        その他経常収支は、その他経常収益が株式等売却益の増加等により前連結会計年度比23億50百万円増加し、そ
       の他経常費用が貸倒引当金繰入額や株式等償却の減少等により同19億62百万円減少したため、同43億13百万円増
       加し50億2百万円となりました。前連結会計年度は、与信管理の高度化の観点から貸倒引当金の計上基準を見直
       ししたことで引当金を大きく積み増ししていたため、当連結会計年度はその反動減となりました。
        特別損益は、減損損失の減少等により、前連結会計年度比4億9百万円増加し12百万円の損失となりました。
        上記の結果、親会社株主に帰属する当期純利益は、                        前連結会計年度比23億96百万円減少し                  55億49百万円      となり
       ました。
     ②  財政状態の分析

      (貸出金)
        貸出金は、事業性評価を軸としたコンサルティング活動を推進したことから、個人向け、中小企業向け、その
       他のすべてが増加し、前連結会計年度末比673億円増加                         の 1兆9,795億円       となりました。
                             前連結会計年度           当連結会計年度           増減(百万円)
                             (百万円)(A)           (百万円)(B)           (B)-(A)
                 個人向け                361,723           368,678           6,955
                 中小企業向け               1,005,953           1,051,560            45,607
      貸出金(末残)
                 その他                544,551           559,345           14,794
                     計           1,912,228           1,979,584            67,356
                                 30/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
        リスク管理債権は、中小企業の経営改善支援等に取り組みましたが、新型コロナウイルス感染症関連の影響や
       ウクライナ情勢等に伴う資源高の影響による債務者区分の引下げもあり、前連結会計年度末比45億円増加し505億
       円となりました。総与信残高に対するリスク管理債権の比率は、同0.14ポイント上昇し2.49%となりました。
                             前連結会計年度           当連結会計年度           増減(百万円)
                             (百万円)(A)           (百万円)(B)           (B)-(A)
                 破産更生債権及びこ
                                 3,810           3,964            154
                 れらに準ずる債権
                 危険債権                37,595           40,861           3,266
      リスク管理債権額
                 三月以上延滞債権                  ―           ―           ―
      (末残)
                 貸出条件緩和債権                4,605           5,714           1,109
                     計            46,011           50,540           4,529
                             前連結会計年度           当連結会計年度            増減(%)
                              (%)(A)           (%)(B)          (B)-(A)
                 破産更生債権及びこ
                                  0.19           0.19           0.00
                 れらに準ずる債権
                 危険債権                 1.92           2.01           0.09
      総与信残高比率
                 三月以上延滞債権                  ―           ―           ―
                 貸出条件緩和債権                 0.23           0.28           0.05
                     計             2.35           2.49           0.14
      (有価証券)
        有価証券は、海外金利の上昇に伴い、リスク圧縮・ポートフォリオ改善を目的として、外貨建債券や投資信託
       を売却したことにより、前連結会計年度末比1,366億円減少                           の 8,091億円     となりました。
        なお、その他有価証券に係る評価損益は、金利の上昇による債券価格の下落等により、債券・株式・その他の
       評価損益がそれぞれ減少し、前連結会計年度末比144億円減少の55億円の評価益となりました                                          。
                             前連結会計年度           当連結会計年度           増減(百万円)
                             (百万円)(A)           (百万円)(B)           (B)-(A)
                 株式                 19,283           14,808          △4,475
      その他有価証券に
                 債券                 2,934          △2,480           △5,414
      係る評価損益(年度
                 その他                △2,239           △6,776           △4,537
      末)
                     計             19,978           5,550         △14,428
      (預金等・預り資産)
        譲渡性預金を含めた預金等は、法人等預金は減少しましたが個人預金、譲渡性預金が増加し、前連結会計年度
       末比162億円増加の3兆880億円となりました。
                             前連結会計年度           当連結会計年度           増減(百万円)
                             (百万円)(A)           (百万円)(B)           (B)-(A)
                 個人預金               1,915,206           1,937,495            22,289
                 法人等預金               1,078,261           1,064,721           △13,540
      預金等(末残)
                 譲渡性預金                 78,307           85,795           7,488
                     計           3,071,775           3,088,011            16,236
        預り資産は、投資信託や公共債は増加した一方で、保険商品は販売は好調でしたが、満期償還による減少が上
       回り、前連結会計年度末比106億円減少の2,422億円となりました。
                             前連結会計年度           当連結会計年度           増減(百万円)
                             (百万円)(A)           (百万円)(B)           (B)-(A)
                 公共債                14,593           14,679             86
                 投資信託                67,242           69,950           2,708
      預り資産(末残)
                 個人年金保険等               170,994           157,572          △13,422
                     計           252,830           242,202          △10,628
                                 31/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (連結自己資本比率[国内基準])
        連結自己資本比率は、自己資本の額が利益剰余金の増加等により前連結会計年度末比22億円増加しましたが、
       リスク・アセットの額が貸出金の増加等により同550億円増加し、同0.18ポイント低下し8.92%となりました。
        なお、国内基準で求められている4%の基準は大幅に上回っており、十分な健全性を確保しております。
     ③  キャッシュ・フローの状況の分析

        当連結会計年度のキャッシュ・フローの状況については、「(1)                              経営成績等の状況の概要            ②キャッシュ・フ
       ローの状況」に記載のとおりであります。
        資本の財源及び資金の流動性につきましては、当行グループは銀行業務を中心に金融サービスを提供している
       ことから、主にお客さまからお預かりした預金等を中心に、また必要に応じて市場等からも資金調達を行い、貸
       出金や有価証券等により資金運用を行っております。資金の調達・運用状況は、月に1回開催するALM委員会
       に報告されており、適切にコントロールしております。
        なお、設備投資、株主還元等につきましては自己資金で対応しております。
     ④  重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

        当行グループが連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重
       要なものは以下のとおりであります。
       〈貸倒引当金〉

         当行グループは、金融機関が自ら自行の保有する資産を個別に検討して、回収の危険性または価値の毀損の
        危険性の度合に従って区分する自己査定を実施し、予め定めている償却・引当基準に則り、貸倒引当金を計上
        しております。債務者区分別の具体的な内容につきましては、「第5                                経理の状況      注記事項(連結財務諸表作成
        のための基本となる重要な事項)               4  会計方針に関する事項           (5)貸倒引当金の計上基準」に記載のとおりであり
        ます。
         また、見積りに用いた主要な仮定については、「第5                         経理の状況      注記事項(重要な会計上の見積り)                (2)識
        別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報                                  ②主要な仮定」に記載のとおりであ
        ります。
         会計上の見積りを決定する際に使用した測定のプロセスは当行グループの状況から見て適切であり、適切な
        貸倒引当金を計上していると判断しておりますが                       、貸出先の経営状況が予想を超えて悪化した場合、現時点で
        見積もり計上した貸倒引当金が不十分となる可能性があります。また、担保価格の下落、またはその他の予期
        せざる理由により、貸倒引当金の積み増しを必要とする場合もあり、これらの場合には当行グループの業績に
        影響を与える可能性があります。
        また、当行グループの経営成績に重要な影響を与える要因につきましては「第2                                      事業の状況 3事業等のリス

       ク」に記載のとおりであります。
    5  【経営上の重要な契約等】

      該当事項はありません。
    6  【研究開発活動】

      該当事項はありません。
                                 32/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第3   【設備の状況】
    1  【設備投資等の概要】

      当行グループ(当行及び連結子会社)の設備投資は、顧客サービスの向上や事務の効率化等に重点を置き実施してお
     ります。
      当連結会計年度の設備投資は、銀行業において、店舗・社宅関係の新築・改修などの投資に1,424百万円、事務機器
     やソフトウェアなどの投資に700百万円、総額で                      2,125   百万円となりました。
      なお、重要な設備の除去はありません。
      また、当連結会計年度において、銀行業の主要な設備を売却しており、その内容は次のとおりであります。
                                                 前期末帳簿価格

       会社名        事業所名         所在地        設備の内容         売却時期
                                                   (百万円)
    当行         旧香里支店         大阪府寝屋川市         土地・建物         2022年4月               118
    2  【主要な設備の状況】

      当連結会計年度末における主要な設備の状況は次のとおりであります。
     (当行)
                                               2023年3月31日       現在
                                              リース
                              土地       建物     動産         合計
                                              資産
      店舗名          セグメント                                      従業員数
            所在地          設備の内容
      その他           の名称                                      (人)
                           面積(㎡)            帳簿価額(百万円)
    本店
                            49,348
           高知県           店舗           8,652     4,744      596      0  13,994      706
                            (5,902)
    他61カ店
    徳島営業部
                            18,093
           徳島県           店舗           2,237      952     111     ―   3,301      182
                            (1,452)
    他22カ店
    高松支店
                             4,213
           香川県           店舗            364     499     32     ―    896     63
                              (―)
    他6カ店
    松山支店
                             4,523
           愛媛県           店舗            687     328     32     ―   1,048      56
                             (789)
    他5カ店
    広島支店
                             1,100
           広島県           店舗            884     409     14     ―   1,309      21
                              (―)
    他2カ店
           岡山県
                              898
    岡山支店                  店舗            390      7     3    ―    401     12
                              (―)
           岡山市
    大阪支店
                             1,056
           大阪府           店舗            979     102     10     ―   1,092      24
                              (―)
    他2カ店
                銀行業
    神戸支店
                              333
           兵庫県           店舗            560     45     15     ―    620     30
                              (―)
    他1カ店
           東京都
                              ―
    東京支店                  店舗             ―     4     2    ―     7    16
                              (―)
           千代田区
                      本部
    本店別館       高知県
                             4,597
                      店舗           2,004      212     128     50   2,395      66
                              (―)
    駐車場他       高知市
                      駐車場他
    事務       高知県           事務
                            19,974
                                  661   1,527      170     27   2,386      46
                              (―)
    センター       南国市           センター
    総合運動場       高知県           社宅
                            50,290
                                 4,895     1,665       0    ―   6,561      ―
                             (614)
    他45カ所       他           厚生施設
           高知県           所有土地
                            24,714
    その他                              259      0    28     ―    288     ―
                              (―)
           他           他
                                 33/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (連結子会社)
     四国保証サービス株式会社
                                               2023年3月31日       現在
                                              リース
                              土地       建物     動産         合計
                                                       従業
                                              資産
      店舗名          セグメント       設備
            所在地                                            員数
      その他           の名称     の内容
                                                       (人)
                           面積(㎡)            帳簿価額(百万円)
                              133
    本社       高知市     銀行業     事務所             56     90     1    ―    148      8
                              (―)
     (注)   1 当行の主要な設備は、店舗、事務センターであるため、銀行業に一括計上しております。
       2 土地の面積欄の( )内は、借地の面積(内書き)であり、その年間賃借料は建物も含め253百万円でありま
        す。
       3 動産は、事務機器561百万円、その他587百万円であります。
       4 当行の代理店6カ店、店舗外現金自動設備155カ所は上記に含めて記載しております。
       5 上記の他、リース契約による主な賃借設備は次のとおりであります。
                                                      年間
                     店舗名                            従業員数
                                セグメント
              会社名             所在地             設備の内容              リース料
                                 の名称
                     その他                             (人)
                                                     (百万円)
          当行     ―    全店          ―    銀行業      車両関係            1,222       94
    3  【設備の新設、除却等の計画】

      当連結会計年度末において計画している設備投資の予定は、店舗・社宅関係の新築・改修などの投資に9億円、事
     務機器やソフトウェア等の投資に20億円、総額で30億円であります。
      重要な設備の新設等の計画は次のとおりであります。
     (1)  新設、改修

                                    投資予定金額
                                     (百万円)
         店舗名                     設備の              資金調     着手    完了予定
                         セグメン
    会社名            所在地      区分
                         トの名称
         その他                      内容              達方法     年月     年月
                                   総額    既支払額
              高知県                                   2022年     2023年
     当行   須崎東支店              改修    銀行業     店舗      119     62  自己資金
              須崎市                                   12月     4月
     (注) 上記設備計画の記載金額には、消費税等を含んでおりません。 
     (2)  売却

       重要な設備の売却の計画はありません。
                                 34/138









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第4   【提出会社の状況】
    1  【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    100,000,000
                計                                  100,000,000
      ②  【発行済株式】

               事業年度末         提出日現在

                                上場金融商品取引所名又は
       種類       現在発行数(株)          発行数(株)                          内容
                               登録認可金融商品取引業協会名
             ( 2023年3月31日       ) (2023年6月29日)
                                   東京証券取引所
                                              単元株式数は100株で
      普通株式          42,900,000         42,900,000
                                              あります。
                                   プライム市場
        計        42,900,000         42,900,000            ―             ―
     (2)  【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
    決議年月日                      2012年7月23日            2013年7月22日            2014年7月28日
    付与対象者の区分及び人数                    当行取締役 9名            当行取締役 10名            当行取締役 10名

                        209個   (注)1        166個   (注)1         407個   (注)1

    新株予約権の数※
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 4,180株            普通株式 3,320株             普通株式 8,140株
                        (注)2            (注)2            (注)2
    内容及び数※
    新株予約権の行使時の払込金額※                    1株当たり1円            1株当たり1円            1株当たり1円
                        2012年8月9日から            2013年8月7日から            2014年8月13日から
    新株予約権の行使期間※
                        2042年8月8日まで            2043年8月6日まで            2044年8月12日まで
    新株予約権の行使により株式を発行する                    発行価格   866円            発行価格  1,121円            発行価格  1,091円
    場合の株式の発行価格及び資本組入額※                    資本組入額  433円            資本組入額  561円            資本組入額  546円
    新株予約権の行使の条件※                    (注)3
    新株予約権の譲渡に関する事項※                    譲渡による新株予約権の取得については、取締役会の決議を要する。

    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付
                        (注)4
    に関する事項※
                                 35/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    決議年月日                      2015年7月27日            2016年7月25日            2017年7月24日
                        当行取締役(社外取締            当行取締役(社外取締役            当行取締役(社外取締
    付与対象者の区分及び人数
                        役を除く) 9名            を除く) 10名            役を除く) 9名
                        378個   (注)1        856個   (注)1         565個   (注)1
    新株予約権の数※
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 7,560株             普通株式 17,120株             普通株式 11,300株 
                        (注)2            (注)2            (注)2
    内容及び数※
    新株予約権の行使時の払込金額※                    1株当たり1円            1株当たり1円            1株当たり1円
                        2015年8月12日から            2016年8月10日から            2017年8月9日から
    新株予約権の行使期間※
                        2045年8月11日まで            2046年8月9日まで            2047年8月8日まで
    新株予約権の行使により株式を発行する                    発行価格  1,231円            発行価格   956円            発行価格  1,436円
    場合の株式の発行価格及び資本組入額※                    資本組入額  616円            資本組入額  478円            資本組入額  718円
    新株予約権の行使の条件※                    (注)3
    新株予約権の譲渡に関する事項※                    譲渡による新株予約権の取得については、取締役会の決議を要する。

    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付
                        (注)4
    に関する事項※
     ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。なお、有価証券報告書提出日の前月末
      (2023年5月31日)現在において、これらの事項に変更はありません。
     (注)   1 新株予約権1個につき目的となる株式数 20株
       2 新株予約権の目的となる株式の数
         新株予約権を割り当てる日(以下「割当日」という。)以降、当行が当行普通株式の株式分割(当行普通株式
        の株式無償割当を含む。以下、株式分割の記載につき同じ。)又は株式併合を行う場合には、次の算式により
        付与株式数の調整を行い、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てる。
          調整後付与株式数=調整前付与株式数×株式分割又は株式併合の比率
         また、割当日以降、当行が合併、会社分割、株式分割又は株式併合等を行う場合その他これらの場合に準じ
        て付与株式数の調整を必要とする場合には、当行は、合理的な範囲で付与株式数を適切に調整することができ
        る。
       3 新株予約権の行使の条件
        (1)  新株予約権者は、当行の取締役の地位を喪失した日の翌日から10日を経過する日までの間に限り、新株予
         約権を一括してのみ行使することができる。
        (2)  上記(1)は、新株予約権を相続により承継した者については適用しない。
        (3)  新株予約権者が新株予約権を放棄した場合、当該新株予約権を行使することができない。
       4 組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         当行が、合併(当行が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割若しくは新設分割(それぞれ当行が分割
        会社となる場合に限る。)又は株式交換若しくは株式移転(それぞれ当行が完全子会社となる場合に限る。)(以
        上を総称して以下「組織再編行為」という。)をする場合には、組織再編行為の効力発生日(吸収合併につき吸
        収合併がその効力を生ずる日、新設合併につき新設合併設立株式会社の成立の日、吸収分割につき吸収分割が
        その効力を生ずる日、新設分割につき新設分割設立株式会社の成立の日、株式交換につき株式交換がその効力
        を生ずる日及び株式移転につき株式移転設立完全親会社の成立の日をいう。以下同じ。)の直前において残存
        する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)を保有する新株予約権者に対し、それぞれの場合につき、
        会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新株予約権を
        それぞれ交付することとする。但し、以下の各号に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合
        併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めることを
        条件とする。
        (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
          新株予約権者が保有する残存新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
        (2)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、上記(注)2に準じて決定する。
        (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
          交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、以下に定められる再編後行使価額に上
         記(3)に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とす
         る。再編後行使価額は、交付される各新株予約権を行使することにより交付を受けることができる再編対象
         会社の株式1株当たり1円とする。
        (5)  新株予約権を行使することができる期間
          上表「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使することができる期間の開始日と組織再編行為
         の効力発生日のうちいずれか遅い日から、上表「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使するこ
         とができる期間の満了日までとする。
                                 36/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
        (6)  新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
          ①  新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1
          項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果生じる1円未満の端数は、こ
          れを切り上げる。
          ②  新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記①記載の資本金
          等増加限度額から上記①に定める増加する資本金の額を減じた額とする。
        (7)  譲渡による新株予約権の取得の制限
          譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の取締役会の決議を要する。
        (8)  新株予約権の取得条項
          以下の①、②、③、④又は⑤の議案につき当行株主総会で承認された場合(株主総会決議が不要の場合
         は、当行の取締役会決議がなされた場合)は、当行取締役会が別途定める日に、当行は無償で新株予約権を
         取得することができる。
          ①  当行が消滅会社となる合併契約承認の議案
          ②  当行が分割会社となる分割契約若しくは分割計画承認の議案
          ③  当行が完全子会社となる株式交換契約若しくは株式移転計画承認の議案
          ④  当行の発行する全部の株式の内容として譲渡による当該株式の取得について当行の承認を要することに
          ついての定めを設ける定款の変更承認の議案
          ⑤  新株予約権の目的である種類の株式の内容として譲渡による当該種類の株式の取得について当行の承認
          を要すること若しくは当該種類の株式について当行が株主総会の決議によってその全部を取得することに
          ついての定めを設ける定款の変更承認の議案
        (9)  その他の新株予約権の行使の条件
          上記(注)3に準じて決定する。
      ②  【ライツプランの内容】

       該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

       該当事項はありません。 
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                 発行済株式       発行済株式      資本金増減額       資本金残高       資本準備金       資本準備金

        年月日         総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                  (千株)       (千株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    2019年2月12日                △400      42,900         ―     25,000         ―     6,563
     (注) 自己株式の消却による減少であります。
     (5)  【所有者別状況】

                                              2023年3月31日       現在
                      株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                   単元未満
      区分                           外国法人等                  株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                個人
                                                    (株)
           地方公共     金融機関                                計
                     取引業者      法人               その他
            団体
                               個人以外      個人
    株主数
              3     34     36     606     102      36   21,616     22,433      ―
    (人)
    所有株式数
              12   133,266      12,212     97,496     34,062       62  149,903     427,013      198,700
    (単元)
    所有株式数
             0.00     31.21      2.86     22.83      7.98     0.01    35.11     100.00      ―
    の割合(%)
     (注) 自己株式1,123,432株は「個人その他」に11,234単元、「単元未満株式の状況」に32株含まれております。
        なお、自己株式1,123,432株は株主名簿上の株式数であり、期末日現在の実質的な所有株式数は1,123,232株で
       あります。
                                 37/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (6)  【大株主の状況】
                                              2023年3月31日       現在
                                                    発行済株式
                                                   (自己株式を
                                            所有株式数       除く。)の
          氏名又は名称                      住所
                                             (千株)      総数に対する
                                                   所有株式数の
                                                    割合(%)
    日本マスタートラスト信託銀行
                       東京都港区浜松町2丁目11番3号                         3,547        8.49
    株式会社(信託口)
    株式会社日本カストディ銀行
                       東京都中央区晴海1丁目8番12号                         2,604        6.23
    (信託口)
    明治安田生命保険相互会社                  東京都千代田区丸の内2丁目1番1号                         1,815        4.34
    株式会社日本カストディ銀行
                       東京都中央区晴海1丁目8番12号                         1,171        2.80
    (信託口4)
    日亜化学工業株式会社                  徳島県阿南市上中町岡491番地100                          988       2.36
    四国銀行従業員持株会                  高知県高知市南はりまや町1丁目1番1号                          939       2.24
    DFA  INTL   SMALL   CAP  VALUE
                       PALISADES     WEST   6300,   BEE  CAVE   ROAD
    PORTFOLIO
                       BUILDING     ONE  AUSTIN    TX  78746   US           704       1.68
    (常任代理人      シティバンク、エヌ・
                       (東京都新宿区新宿6丁目27番30号)
    エイ東京支店)
    損害保険ジャパン株式会社                  東京都新宿区西新宿1丁目26番1号                          644       1.54
    SMBC日興証券株式会社                  東京都千代田区丸の内3丁目3番1号                          547       1.30
    日本生命保険相互会社                  東京都千代田区丸の内1丁目6番6号                          539       1.29
            計                    ―               13,503        32.32
     (注) 上記の信託銀行所有株式数のうち、当該銀行の信託業務に係る株式数は、次のとおりです。
         日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                                        3,547千株
         株式会社日本カストディ銀行(信託口)                                             2,604千株
         株式会社日本カストディ銀行(信託口4)                                            1,171千株
     (7)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                              2023年3月31日       現在
           区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                        ―      ―              ―
    議決権制限株式(自己株式等)                        ―      ―              ―
    議決権制限株式(その他)                        ―          ―          ―
                    (自己保有株式)
                    普通株式
    完全議決権株式(自己株式等)                             ―              ―
                        1,123,200
                    普通株式
    完全議決権株式(その他)                               415,781            ―
                        41,578,100
                    普通株式
    単元未満株式                             ―        1単元(100株)未満の株式
                         198,700
    発行済株式総数                    42,900,000          ―              ―
    総株主の議決権                    ―           415,781            ―
      ②  【自己株式等】

                                              2023年3月31日       現在
                                                   発行済株式
                               自己名義       他人名義      所有株式数
                                                  総数に対する
       所有者の氏名
                    所有者の住所          所有株式数       所有株式数        の合計
        又は名称
                                                   所有株式数
                                (株)       (株)       (株)
                                                   の割合(%)
    (自己保有株式)
                 高知市南はりまや町
    当行                           1,123,200          ―   1,123,200         2.61
                 一丁目1番1号
          計             ―         1,123,200          ―   1,123,200         2.61
     (注) 株主名簿上は、当行名義となっていますが、実質的に所有していない株式が2百株(議決権2個)あります。
        なお、当該株式は上記「発行済株式」の「完全議決権株式(その他)」欄に含まれております。
                                 38/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】          会社法第155条第7号及び会社法第155条第13号による普通株式の取得
     (1)  【株主総会決議による取得の状況】
       該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

    ①会社法第155条第7号による普通株式の取得
               区分                  株式数(株)             価額の総額(円)

    当事業年度における取得自己株式                                   1,289            1,125,536
    当期間における取得自己株式                                    149            129,150
      (注) 当期間における取得自己株式には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
        による株式は含めておりません。
    ②会社法第155条第13号による普通株式の取得

               区分                  株式数(株)             価額の総額(円)

    当事業年度における取得自己株式                                   1,625                ―
    当期間における取得自己株式                                     ―              ―
      (注)   1 譲渡制限付株式報酬制度対象者の辞任に伴う取得であります。
        2 当期間における取得自己株式には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの無償取得による株式
         は含めておりません。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                           当事業年度                   当期間

           区分
                        株式数       処分価額の総額           株式数       処分価額の総額
                        (株)         (円)         (株)         (円)
    引き受ける者の募集を行った
                            ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                        ―         ―         ―         ―
    合併、株式交換、株式交付、
    会社分割に係る移転を行った                        ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    その他(新株予約権の行使)                       9,840       9,014,553             ―         ―
    その他(譲渡制限付株式報酬として
                          43,200       39,520,000             ―         ―
    の割当て)
    その他(単元未満株式の買増しによ
                            36       34,217           ―         ―
    るもの)
    保有自己株式数                     1,123,232         ―         1,123,381         ―
      (注) 当期間におけるその他(単元未満株式の買増しによるもの)及び保有自己株式数には、2023年6月1日から有
        価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる株式及び単元未満株式の買増しによる株式は含めてお
        りません。
                                 39/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    3  【配当政策】
      株主還元方針につきましては、1株当たり年間35円の安定配当を維持しつつ、経済情勢や財務状況、業績見通し等
     を勘案した柔軟な株主還元を実施してまいります。
      当行は中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。これらの剰余金の配当
     の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。なお、当行は会社法第454条
     第5項に規定する中間配当を行うことができる旨を定款に定めております。
      当期の配当につきましては、株主還元方針及び基本方針に基づき、期末配当につきましては17円50銭とし、中間配
     当17円50銭と合わせて年間35円といたしました。
      次期以降の配当につきましても、これらの方針のもと、適切に還元してまいります。
      内部留保金につきましては、営業力の強化や経営の効率化に資する有効な投資を行い、なお一層の業績向上に努め
     てまいります。
      なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
          決議年月日               配当金の総額(百万円)                  1株当たり配当額(円)
         2022年11月11日
                                     731                 17.50
          取締役会決議
         2023年6月29日
                                     731                 17.50
        定時株主総会決議
      また、銀行法第18条の定めにより剰余金の配当に制限を受けております。

      剰余金の配当をする場合には、会社法第445条第4項(資本金の額及び準備金の額)の規定にかかわらず、当該剰余金
     の配当により減少する剰余金の額に5分の1を乗じて得た額を、資本金の額に達するまで資本準備金又は利益準備金
     として計上しなければならないとされており、当行では利益準備金として計上しております。
                                 40/138













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当行は、株主をはじめ、様々なステークホルダーとの協働を確保し、適切に業務を運営することにより、持続
       的な成長と中長期的な企業価値向上を図るため、コーポレート・ガバナンスを経営上の最重要課題の一つととら
       え、強化・充実に努めております。当行は、適正なコーポレート・ガバナンスの実現に向け、その基本的な考え
       方と枠組みを定めた「コーポレートガバナンスに関する基本方針」を制定し、公表しております。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        当行は、企業統治体制として監査等委員会設置会社を採用し、重要な経営判断と業務執行の監督を担う取締役
       会と、その過半数が社外取締役である監査等委員で構成される監査等委員会により、監督・牽制機能の実効性の
       維持・向上に努めております。監査等委員である取締役(複数の社外取締役を含む。)に取締役会における議決権
       を付与することにより、取締役会の監督機能の強化によるコーポレート・ガバナンスの一層の充実を図るととも
       に、権限委譲による迅速な意思決定と業務執行により、経営の公正性、透明性及び効率性の向上を図るため、当
       該体制を採用しております。
       a.会社の機関の概要

      (取締役会)
        取締役会は、提出日現在、取締役(監査等委員であるものを除く。)9名(うち社外取締役1名)、監査等委員で
       ある取締役5名(うち社外取締役4名)で構成されております。原則として月1回開催され、法令又は定款で定め
       られた事項や経営方針・経営戦略に関する重要事項の決定を行うとともに、取締役の業務執行を監督しておりま
       す。
        当行の取締役(監査等委員であるものを除く。)は15名以内、監査等委員である取締役は7名以内とする旨を定
       款で定めており、取締役の選任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株
       主が出席し、その議決権の過半数をもって行い、累積投票によらないとする旨を定款で定めております。
      (常務会)

        常務会は、迅速な意思決定のために設置され、提出日現在、取締役会長、取締役頭取、常務取締役3名の役付
       取締役で構成されております。原則として月2回開催され、取締役会で定めた基本方針や常務会規程に基づき、
       経営全般の重要事項等を審議・決定しております。なお、常務会には監査等委員である取締役及び社外取締役が
       出席し、意見交換が可能な体制としております。
      (執行役員)

        経営の効率化や組織の活性化を図るため、執行役員制度を導入しております。また、執行役員の上位職として
       常務執行役員を置き、取締役の業務執行機能の補完・強化を図る体制としております。
      (監査等委員会)

        監査等委員会は、提出日現在、監査等委員である取締役5名(うち社外取締役4名)で構成されております。
        原則として月1回開催され、法令、定款、監査等委員会規程等に従い、取締役会とともに、監督機能を担い、
       かつ、取締役の職務執行を監査しております。
      (ガバナンス委員会)

        コーポレート・ガバナンスの向上のため、代表取締役及び社外取締役全員で構成するガバナンス委員会を設置
       しております。同委員会では、取締役会の諮問機関として、取締役の選解任、役付取締役の選定、取締役(監査等
       委員であるものを除く。)の報酬等、その他コーポレート・ガバナンス上の特に重要な事項について協議し、取締
       役会に対して助言・提言を行っております。
                                 41/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      各機関ごとの構成員は次のとおりであります。
                                               ガバナンス
        役職名           氏名       取締役会        常務会      監査等委員会
                                                委員会
    取締役会長
                山元     文明
                           ○       ○               ○
    (代表取締役)
    取締役頭取
                小林     達司
                           ◎       ◎               ○
    (代表取締役)
                須賀     昌彦
    常務取締役                       ○       ○
                橋谷     正人
    常務取締役                       ○       ○
                白石     功
    常務取締役                       ○       ○
                濱田     博之
    取締役                       ○
                伊東     瑞文
    取締役                       ○
                常光     憲
    取締役                       ○
    取締役
                尾﨑     嘉則
                           ○       △               ◎
    社外取締役
                熊沢     慎一郎
    取締役(監査等委員)                       ○       △       ◎
    取締役(監査等委員)
                濵田     正博
                           ○       △       ○       ○
    社外取締役
    取締役(監査等委員)
                稲田     知江子
                           ○       △       ○       ○
    社外取締役
    取締役(監査等委員)
                金本     康
                           ○       △       ○       ○
    社外取締役
    取締役(監査等委員)
                酒井     俊和
                           ○       △       ○       ○
    社外取締役
     (注)   1 ◎及び○は構成員であり、◎は議長であります。
       2 △は構成員ではありませんが、出席して意見を述べることができます。
       ③ 企業統治に関するその他の事項

       a.内部統制システムの整備状況
        当行は、取締役会の決議により、「内部統制システム構築の基本方針」を定め、内部統制の整備・強化に取り
       組んでおります。「内部統制システム構築の基本方針」及び当事業年度(第209期)における運用状況の概要は以
       下のとおりであります。
                      《内部統制システム構築の基本方針》

    1.取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
    (1)  コンプライアンスを経営の最重要課題の一つと位置付け、法令、定款、行内諸規程及び企業倫理に従った行動を
     とるための行動規範等を定める。
    (2)  コンプライアンスへの取り組みを横断的に統括する部門を設置し、遵守状況等の点検、指導、教育を行う。ま
     た、内部監査部門は、コンプライアンス統括部門と連携の上、コンプライアンス体制の整備状況と有効性を監査す
     る。これらの活動は、定期的に取締役会に報告する。
    (3)  法令、定款等に違反する行為を発見した場合の相談・通報体制として内部通報体制を構築する。この体制には、
     相談・通報者がいかなる不利益な扱いも受けないことを保証することを含む。
    (4)  反社会的勢力との関係遮断の基本方針を定め、組織全体としての対応体制を整備する。
    2.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
    (1)  取締役の職務執行に係る情報は、保存場所、保存期限等、その取り扱いを定める行内規程に従い、体系的かつ確
     実に保存及び管理(廃棄を含む。)を行う。
    (2)  保存・保管された情報は、取締役の求めに応じて、いつでも閲覧可能とする。
    3.損失の危険の管理に関する規程その他の体制
    (1)  リスク管理に関する基本方針を定めた行内規程に基づき統合的リスク管理部門を設置し、当行全体のリスクを統
     合的に管理するとともに、リスクカテゴリーごとにリスク管理部門を定めて当該リスクを管理する。
    (2)  統合的リスク管理部門及びリスクカテゴリーごとのリスク管理部門は、リスク管理に関する行内規程について整
     備・見直しを図る。
                                 42/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    (3)  リスクの保有状況・管理態勢の定期的な把握と適切な対応策を審議するために委員会を設置する。委員会での審
     議事項は、取締役会に報告する。
    (4)  リスク管理態勢の有効性・適切性を検証する内部監査部門を設置し、そこで指摘された重要な事項は、遅滞なく
     取締役会に報告する。また、内部監査部門は頭取の直轄とするなど、他の部門から独立して機能が十分発揮できる
     よう態勢を構築する。
    (5)  災害等で銀行の機能が重大な損害を被り、業務の遂行が困難になった場合の緊急措置及び行動基準を定め、被害
     の最小化や必要業務の迅速かつ効率的な再開を図るため、危機管理計画を策定する。
    4.取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
    (1)  経営計画のマネジメントは、取締役会が策定する中期経営計画及び年度経営計画に基づき、業務分掌に定める各
     部署が経営計画の達成に向けた具体的な行動計画を策定し、推進する。
    (2)  経営計画の進捗管理と対応策を審議するために委員会を設置する。委員会での審議事項は、取締役会に報告す
     る。
    (3)  業務執行のマネジメントでは、取締役会規程により定められている事項及びその付議基準に該当する事項は全て
     取締役会に付議することを遵守するほか、事前に議題に関する十分な資料が全取締役に配布される体制をとる。
    (4)  日常の業務遂行に際しては、職務権限規程、業務分掌規程等に基づき、権限の委譲が行われ、各レベルの責任者
     が意思決定ルールに則り業務を遂行する。
    5.当行及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
    (1)  当行及びグループ会社の経営は、その自主性を尊重しつつ、常に連携を密にし、業務の適正を確保して効率的か
     つ健全に発展することを、業務運営の基本とする。
    (2)  グループ会社におけるコンプライアンスやリスク管理を横断的に推進・支援するための、当行におけるグループ
     会社の管理体制及び重要な業務運営についての事前協議・定例報告事項等を定めたグループの統括規程を制定し、
     グループ会社の業務の適正を確保する体制を構築する。
    (3)  当行は、グループ会社において、その規模・業態等に応じて、当行に準じたリスク管理体制を構築させるものと
     し、当行が設置する委員会において、グループ会社におけるリスクの保有状況・管理体制の定期的な把握と対応策
     について審議する。
    (4)  当行の役付取締役、常勤監査等委員及び所管部長はグループ会社の取締役、監査役に就任し、業務の執行状況を
     監視・監督する。
    (5)  当行の内部監査部門は、当行及びグループ会社の内部監査を実施する。そこで指摘された重要な事項は、遅滞な
     く当行の常務会、監査等委員会及び取締役会に報告する。
    (6)  グループ会社における法令、定款等に違反する行為の早期発見のため、当行が定める内部通報体制は、グループ
     会社にも適用する。
    (7)  当行及びグループ会社は、会計基準その他関連する諸法令を遵守し、財務報告の適正性を確保するための体制を
     整備する。
    6.監査等委員会の職務を補助すべき使用人を置くことに関する事項
    (1)  監査等委員会の職務を補助する部署として監査等委員会室を設置し、専任の使用人を置く。
    (2)  前記の使用人は、監査等委員会の事務局を担う。
    7.監査等委員会の職務を補助すべき使用人の取締役(監査等委員であるものを除く。)からの独立性及び当該使用人
     に対する指示の実効性の確保に関する事項
    (1)  監査等委員会の職務を補助すべき使用人の任命・異動、人事評価、処分等は、監査等委員会の意見を徴する。
    (2)  前記の使用人は、当行の業務執行に係る役職を兼務せず、監査等委員会の指揮・命令下で職務を遂行する。
    8.当行及びグループ会社の取締役(監査等委員であるものを除く。)並びに使用人による当行の監査等委員会への報
     告に関する体制及び当行の監査等委員会へ報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けな
     いことを確保するための体制
    (1)  当行及びグループ会社の取締役(監査等委員であるものを除く。)並びに使用人は、法令に定める事項のほか、行
     内諸規程に従い、コンプライアンス・リスク管理・内部監査に関する重要な事項、グループ会社の重要な経営・業
     務執行その他重要な業務執行等について、当行の監査等委員会に報告を行う。
                                 43/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    (2)  当行及びグループ会社の取締役(監査等委員であるものを除く。)並びに使用人は、当行の監査等委員会の定める
     ところに従い、当行の監査等委員会の要請に応じて必要な報告及び情報提供を行う。当行の監査等委員会は、職責
     を全うするための体制の確保において、監査等委員会規程及び報告・情報提供事項を定めた監査等委員会監査等基
     準に定める権利を行使できる。
    (3)  当行は、内部通報制度による相談・通報を行った当行及びグループ会社の取締役(監査等委員であるものを除
     く。)並びに使用人が、当該相談・通報を行ったことによりいかなる不利益な扱いも受けないことを保証する。
    9.  監査等委員の職務の執行について生ずる費用等の処理に係る方針
      監査等委員が、その職務の執行(監査等委員会の職務の執行に関するものに限る。)について生ずる費用の前払い
     または償還等の請求をした時は、当該監査等委員の職務の執行に必要でないと認められた場合を除き、当行は速や
     かに当該費用または債務を処理する。
    10.その他監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制
    (1)  監査等委員は、常務会等の主要な会議に出席し、出席者との意見交換や情報の収集を行うことができる。
    (2)  代表取締役は、監査等委員会と定期的に会合を持ち、監査等委員会との相互認識を深めるよう努める。
    (3)  監査等委員会が定めた報告・情報提供事項は、取締役(監査等委員であるものを除く。)及び使用人が直ちに検索
     可能とする体制を構築し、全行に周知・徹底を行う。
    (4)  内部監査部門である監査部は、監査等委員会と内部管理態勢における課題等について意見交換を行うほか、監査
     等委員会の監査業務に協力するなど、連携の充実・強化に努める。
    (5)  監査部長の任命・異動については監査等委員会の事前同意を要する。
    (6)  監査等委員会は、監査に必要があるときは、独自に弁護士、公認会計士等の専門家と契約を行うことができる。
                    《当事業年度(第209期)における運用状況の概要》
    1.取締役の職務執行
    (1)  定例取締役会を12回、臨時取締役会を3回開催し、法令または定款で定められた経営上の重要事項を決議すると
     ともに、取締役の職務執行の監督を行っております。
    (2)  取締役会において決定すべきとされる事項を除く日常の職務執行に際しては、権限の委譲を行い、職務決裁権限
     規定、業務分掌規定等に則り、職務を執行しております。
    2.コンプライアンス体制
    (1)  コンプライアンス・プログラムを取締役会                    より委任を受けた常務会           で定め、月1回開催するリスク管理委員会で
     進捗状況をモニタリングするとともに、反社会的勢力との関係遮断などについて審議を行い、その内容について
     は、取締役会に報告しております。
    (2)  コンプライアンスの啓発を推進するため、各種勉強会を開催しております。また、内部通報制度の整備・強化に
     努め、制度の内容を含めて、全行に周知・徹底を図っております。
    3.リスク管理体制
    (1)  リスク管理を適切に行うため、各種の管理規定の整備・見直しに努め、その内容については、全行に周知・徹底
     を図っております。
    (2)  業務運営に内在するリスクについては、リスク統括部門が想定されるリスク分析を行い、月1回開催するALM
     委員会で審議のうえ、取締役会に報告しております。なお、当事業年度は海外金利上昇への対応を審議するため、
     臨時ALM委員会を5回開催し、審議結果を取締役会に報告しました。
    4.グループ会社の管理体制
    (1)  グループ会社5社に対して、当行のリスク統括部門がリスクの保有状況や管理態勢について確認を行うととも
     に、内部監査部門が総合監査を実施し、その内容を当行の常務会等に報告しております。
    (2)  グループ会社の業務執行状況については、当行の取締役会に4回報告しております。
    5.監査等委員の職務執行
    (1)  監査等委員は、取締役会のほか、ALM委員会、リスク管理委員会等の重要な会議に出席し、コンプライアンス
     や重要な意思決定の過程及び執行状況を把握するとともに、業務執行に関する重要書類の監査を行っております。
    (2)  代表取締役との間で4回の会合を開催し、当行の課題、監査上の重要な課題等について意見交換を行うととも
     に、三様監査会議(監査等委員、監査部、会計監査人)を3回、内部監査部門との会合を12回開催し、情報交換や意
     見交換を行っております。
                                 44/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       各種委員会の概要
      (ALM委員会)
        当行は、資産・負債に係る収益とリスクの統合的な管理を行い、安定的な収益の確保を図ることを目的として
       ALM委員会を設置しております。
        ALM委員会は頭取を委員長とし、原則として月1回開催され、収益管理に関する事項、金利運営に関する事
       項及びリスク資本配賦運営等に関する事項について審議を行い、審議結果につきましては、取締役会へ報告する
       体制としております。
      (リスク管理委員会)

        当行は、業務全てにわたる法令等遵守、顧客保護等及び各種リスク管理に関する状況を把握した上で、適切な
       内部管理態勢の整備・確立を図ることを目的としてリスク管理委員会を設置しております。
        リスク管理委員会は頭取を委員長とし、原則として月1回開催され、法令等遵守、顧客保護管理及び各種リス
       ク管理についての実効性評価等について審議を行い、審議結果につきましては、取締役会へ報告する体制として
       おります。
      b.リスク管理体制の整備状況

        リスク管理体制については、取締役会で統合的リスク管理方針及び各リスク管理方針を制定し、取締役、取締
       役会等の役割・責任、内部規定・組織体制の整備、評価・改善活動に関する方針を定めております。組織的に
       は、リスク・カテゴリー毎に担当部署を定めるとともに、当行全体のリスクを統合的に管理する部門として総合
       管理部を設置しております。
        情報管理については、文書保存管理規定・文書保存規定により各種情報の記録方法や保存年数等を定め、体制
       を整備しております。
      c.会社法第427条第1項に規定する責任限定契約の内容の概要

        当行は、取締役(業務執行取締役であるものを除く。)6名との間に、会社法第423条第1項の責任を限定する契
       約を締結し、当該契約に基づく責任の限度額は法令が定める最低責任限度額としております。
      d.  会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約の内容の概要

        当行は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が負
       担することになる法律上の損害賠償金及び争訟費用の損害を当該保険契約により填補することとしております。
       当該保険契約の被保険者は当行取締役であり、全ての被保険者についてその保険料を全額当行が負担しておりま
       す。ただし、犯罪行為等に起因する損害等については、填補の対象外としているほか、当該保険契約には免責額
       の定めを設けており、当該免責額までの損害については填補の対象としないこととしております。
      e.その他

      (自己株式の取得の決定機関)
        当行は、自己株式の取得について、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするため、会
       社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議によって市場取引等により自己の株式を取得することができる
       旨を定款で定めております。
      (中間配当)

        当行は、株主への配当を安定的に行うため、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議によって毎年
       9月30日を基準日として中間配当を行うことができる旨を定款で定めております。
      (株主総会の特別決議要件)

        当行は、株主総会の円滑な運営を行うため、会社法第309条第2項に定める決議は、議決権を行使することがで
       きる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款で定
       めております。
                                 45/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ④ 取締役会の活動状況
        当事業年度において、当行は取締役会を12回、臨時取締役会を3回開催しており、個々の取締役の出席状況に
       ついては次のとおりであります。
           氏名          開催回数           出席回数
        山元     文明
                       15回           15回
        大田     良継
                       15回           15回
        小林     達司
                       15回           15回
        須賀     昌彦
                       15回           15回
        橋谷     正人
                       15回           15回
        白石     功
                       15回           15回
        濱田     博之
                       15回           15回
        伊東     瑞文
                       11回(注)           11回(注)
        尾﨑     嘉則
                       15回           15回
        熊沢     慎一郎
                       15回           15回
        濵田     正博
                       15回           15回
        稲田     知江子
                       15回           15回
        金本     康
                       15回           15回
        酒井     俊和
                       15回           12回
       (注)   2022年6月29日就任以降を対象としております。
        取締役会における具体的な検討内容として、株主総会・決算・内部監査に関する事項や年度の経営計画・総合

       予算のほか、取締役の「スキル・マトリックス」の策定、経営理念の改定、10年ビジョンの策定及び新中期経営
       計画の策定などについて、決議を行いました。
      ⑤ ガバナンス委員会の活動状況

        当事業年度において、当行はガバナンス委員会を2回開催しており、個々の取締役の出席状況については次の
       とおりであります。
           氏名          開催回数           出席回数
        山元     文明
                       2回           2回
        大田     良継
                       2回           2回
        尾﨑     嘉則
                       2回           2回
        濵田     正博
                       2回           2回
        稲田     知江子
                       2回           1回
        金本     康
                       2回           2回
        酒井     俊和
                       2回           2回
        ガバナンス委員会における具体的な検討内容として、役員の異動、取締役会全体の実効性についての分析・評

       価の実施及び取締役(監査等委員である取締役を除く)の個人別の報酬等について、協議を行いました。
                                 46/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       業務執行・経営監視体制
       コンプライアンス体制









                                 47/138











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       リスク管理体制

                                 48/138




















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
     ①  役員一覧
    男性  13 名 女性    1 名 (役員のうち女性の比率             7.14  %)
                                                     所有株式数
       役職名        氏名      生年月日                略歴             任期
                                                      (千株)
                            1978年4月      四国銀行入行
                            2006年6月      総合管理部長
                            2010年6月      取締役総合企画部長
      取締役会長
                            2014年6月      常務取締役
              山元 文明     1954年9月24日      生                        (注)2       52
      代表取締役
                            2015年6月      専務取締役
                            2016年4月      取締役頭取
                            2023年6月      取締役会長(現職)
                            1984年4月      四国銀行入行
                            2012年2月      総合企画部副部長
      取締役頭取                     2014年6月      執行役員総合企画部長
              小林 達司     1960年6月4日      生                        (注)2       28
                            2016年6月      取締役総合企画部長
      代表取締役
                            2018年6月      常務取締役
                            2023年6月      取締役頭取(現職)
                            1986年4月      四国銀行入行
                            2014年6月      東京支店長
                            2015年6月      執行役員東京支店長
                            2017年6月      執行役員神戸支店長
      常務取締役        須賀 昌彦     1962年9月17日      生                        (注)2       21
                            2019年4月      執行役員徳島営業本部長
                            2019年6月      取締役徳島営業本部長
                            2022年6月      常務取締役(現職)
                            1983年4月      四国銀行入行
                            2015年6月      岡山支店長
                            2017年6月      執行役員営業統括部長
      常務取締役        橋谷 正人     1960年12月14日      生                        (注)2       16
                            2020年6月      取締役営業統括部長
                            2021年6月      取締役本店営業部長
                            2023年6月      常務取締役(現職)
                            1986年4月      四国銀行入行
                            2018年6月      審査部長
      常務取締役        白石 功     1962年9月13日      生  2020年6月      取締役審査部長                (注)2       15
                            2022年3月      取締役総合企画部長
                            2023年6月      常務取締役(現職)
                            1990年4月      四国銀行入行
       取締役
                            2018年6月      事務統括部長
              濱田 博之     1965年6月14日      生                        (注)2       10
      営業統括部長
                            2021年6月      取締役営業統括部長(現職)
                            1991年4月      四国銀行入行
       取締役
                            2021年4月      中村支店長兼入野出張所長
      徳島営業本部長
                            2022年6月      取締役徳島営業本部長
    兼 徳島中央市場支店長
              伊東 瑞文     1967年11月8日      生                        (注)2       4
                                 取締役徳島営業本部長兼徳島中央市
                            2023年6月
      兼 川内支店長
                                 場支店長兼川内支店長兼マリンピア
    兼 マリンピア支店長
                                 支店長(現職)
                            1991年4月      四国銀行入行
       取締役
                            2019年4月      コンサルティング部長
              常光 憲     1969年3月24日      生                        (注)2       2
       本店営業部長
                            2023年6月      取締役本店営業部長(現職)
                            1975年4月      安田生命保険相互会社入社
                                 明治安田生命保険相互会社取締役融資
                            2005年7月
                                 部長
                            2006年7月      同社執行役
                            2008年4月      同社常務執行役
                            2011年4月      同社専務執行役
       取締役       尾﨑 嘉則     1953年1月13日      生                        (注)2       10
                            2012年7月      同社取締役執行役副社長
                                 明治安田ビルマネジメント株式会社代
                            2014年7月
                                 表取締役社長
                            2015年6月      四国銀行取締役(現職)
                            2017年4月      明治安田生命保険相互会社顧問
                            2018年5月      学校法人安田学園教育会理事長(現職)
                                 49/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数
       役職名        氏名      生年月日                略歴             任期
                                                      (千株)
                            1981年4月
                                 四国銀行入行
                            2008年6月
                                 人事部長
                            2012年6月
       取締役                          執行役員東京支店長
                            2014年6月
                                 執行役員神戸支店長
      (監査等委員)        熊沢慎一郎     1958年12月25日      生                        (注)3       15
                            2015年6月
                                 取締役神戸支店長
        常勤
                            2017年6月
                                 常勤監査役
                            2018年6月
                                 取締役(監査等委員)(現職)
                            1976年10月
                                 高知県庁入庁
                            2004年4月
                                 農林水産部海洋局水産経営指導課長
                            2006年4月
                                 総務部副部長
                            2009年4月
                                 東京事務所長
       取締役
              濵田 正博     1952年8月20日      生                        (注)3       5
                            2012年4月
                                 理事東京事務所長
      (監査等委員)
                            2013年5月
                                 公益財団法人高知県文化財団理事長
                            2015年6月
                                 四国銀行監査役
                            2018年6月
                                 四国銀行取締役(監査等委員)(現職)
                            1997年4月
                                 高知弁護士会へ弁護士登録
                            1998年10月
                                 高知県公文書開示審査会委員
                            2003年7月
                                 高知県収用委員会委員(現職)
                                 高知県個人情報保護制度委員会委員
                            2003年8月
                            2009年4月
                                 高知県事業審査アドバイザー(現職)
       取締役
                            2011年10月
                                 国有財産四国地方審議会委員
              稲田知江子     1972年12月16日      生                        (注)3       4
      (監査等委員)
                            2014年4月
                                 高知弁護士会会長
                            2015年4月
                                 日本弁護士連合会会長特別補佐
                            2015年4月
                                 四国弁護士会連合会常務理事
                            2017年6月
                                 四国銀行取締役
                            2018年6月
                                 四国銀行取締役(監査等委員)(現職)
                            1984年4月
                                 金本会計事務所入所
                            2003年3月
                                 税理士登録
                            2012年1月
                                 金本康税理士事務所開業(現職)
                                 一般社団法人日税連税法データベー
                            2015年10月
       取締役
                                 ス データベース部委員
              金本 康      1961年7月25日      生                         (注)3       1
                            2017年6月
                                 四国税理士会常務理事
      (監査等委員)
                                 日本税理士会連合会情報システム委
                            2017年6月
                                 員会委員
                            2019年6月
                                 四国税理士会高知支部支部長
                            2020年6月
                                 四国銀行取締役(監査等委員)(現職)
                            1999年4月
                                 東京弁護士会へ弁護士登録
                                 アンダーソン・毛利・友常法律事務
                            2015年4月
                                 所スペシャルカウンセル
                            2017年11月
                                 一般社団法人日本CFA協会監事
                                 ヴァスコ・ダ・ガマ法律会計事務所
                            2019年9月
                                 オブカウンセル
       取締役
              酒井 俊和     1970年9月17日      生                        (注)3       1
                                 株式会社病理学アソシエイツ法務部
                            2020年2月
      (監査等委員)
                                 長(現職)
                                 ウィザーズ弁護士法人スペシャルカ
                            2020年3月
                                 ウンセル
                            2020年6月
                                 四国銀行取締役(監査等委員)(現職)
                                 弁護士法人キャストグローバルパー
                            2021年8月
                                 トナー(現職)
                            計                            189
     (注)   1 取締役尾﨑嘉則、濵田正博、稲田知江子、金本康及び酒井俊和は、会社法第2条第15号に定める社外取締役

        であります。
       2 2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
       3 2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
                                 50/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     ②  社外役員の状況
       当行では、取締役の業務執行に対する監督機能の強化及び外部の視座を経営に活かし、中長期的な企業価値向上
      を図るため、社外取締役5名を選任し、うち4名は監査等委員である取締役であります。
       社外取締役(監査等委員であるものを除く。)の選任にあたっては、経営への助言と監督機能の発揮に必要な知見
      及び経験を有し、十分な社会的信用を兼ね備える者とし、東京証券取引所が規定する独立性基準のほか、当行が定
      める「社外取締役の独立性に関する判断基準」に基づき、当行からの独立性を重視して選任しております。
       監査等委員である社外取締役の選任にあたっては、経営の健全性確保への貢献に必要な知見及び経験を有し、十
      分な社会的信用を兼ね備える者とし、東京証券取引所が規定する独立性基準のほか、当行が定める「社外取締役の
      独立性に関する判断基準」に基づき、当行からの独立性を重視して選任しております。
       提出日現在、社外取締役5名を選任し、いずれも独立役員としております。
       当行と社外取締役5名との間には特別の利害関係はありません。社外取締役の当行株式保有状況については、
      「①   役員一覧」に記載しております。
                     《社外取締役の独立性に関する判断基準》

     当行の社外取締役が、現在または最近において、次の各号のいずれにも該当しない場合、当行に対する独立性を有
    すると判断することができる。
    1.当行を主要な取引先とする者、またはその者が法人等である場合にはその業務執行者。
    2.当行の主要な取引先、またはその者が法人等である場合にはその業務執行者。
    3.当行から役員報酬以外に、多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家または法律専門家。
    4.当行を主要な取引先とするコンサルティング会社、会計事務所及び法律事務所等の専門サービスを提供する法人
     等に所属する者。
    5.当行から、多額の寄付等を受ける者、またはその者が法人等である場合にはその業務執行者。
    6.当行の主要株主、またはその者が法人等である場合にはその業務執行者。
    7.次に掲げる者(重要な者)の近親者。
     (1)  上記1.から6.に該当する者。
     (2)  当行またはグループ会社の取締役、監査役及び使用人。
     ※「最近」の定義
       実質的に現在と同視できるような場合をいい、例えば、社外役員として選任する株主総会の議案の内容が決定
      された時点などをいう。
     ※「主要な取引先」の定義
       直近事業年度の連結売上高(当行の場合は連結業務粗利益)の2%以上を基準に判定する。
     ※「業務執行者」の定義
       会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する業務執行者をいい、業務執行取締役のみならず使用人を含み、
      監査役は含まない。
     ※「主要株主」の定義
       自己または他人の名義をもって総株主の議決権の10%以上を保有している株主をいう。
     ※「多額」の定義
       過去3年平均で年間10百万円を超える金額をいう。
     ※「重要」の定義
       業務執行者については役員・部長クラスの者、会計専門家・法律専門家については公認会計士・弁護士等の専
      門的な資格を有する者をいう。
     ※「近親者」の定義
       二親等内の親族をいう。
     ③  社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門と

      の関係
       監査等委員ではない社外取締役は、取締役会において内部監査、監査等委員会監査及び会計監査の状況について
      の報告や内部統制部門からの各種報告を受け、経営監督を行っております。
       監査等委員である社外取締役は、適宜、常勤監査等委員の営業店往査に立ち会うほか、取締役会等の重要会議に
      出席し、法令等遵守状況や重要な意思決定の過程及び職務の執行状況の把握を行っております。また、定期的に実
      施される三様監査会議の場において、会計監査人や内部監査部門との連携を深め、各々の知見や豊富な経験を活か
      した実効性のある監査を実施しております。
                                 51/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
      ① 監査等委員会監査の状況
         監査等委員会は、5名の取締役監査等委員で構成され、うち4名は社外取締役であります。また、社外取締
        役のうち1名は税理士の有資格者であり、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。当行の監
        査等委員会規程等に基づき、監査に関する重要事項等の報告や協議、決議を行う体制としており、内部監査部
        門である監査部から毎月監査結果報告を受けるほか、内部管理態勢の状況等について適宜報告を求めるなど緊
        密な連携を保ち、またリスク管理・コンプライアンス担当部門等とも情報交換を行うなど、内部統制システム
        を活用した組織的な監査を指向しております。
         常勤監査等委員は、取締役会、常務会、その他重要会議に出席し、法令等遵守状況や重要な意思決定の過程
        及び職務の執行状況を把握するほか、会計監査人の営業店往査に立ち会うなど積極的な情報収集や意見交換を
        通じ、銀行業務に関する専門知識を活かした実効性のある監査を実施しております。
         監査等委員である社外取締役は、取締役会のほか、合同会議、リスク管理委員会等の重要会議に出席するほ
        か常勤監査等委員との情報共有を図ることにより、コンプライアンスや重要な意思決定の過程及び業務の執行
        状況を把握したうえで、各々の知見や豊富な経験を活かした外部の目線による実効性のある監査を実施してお
        ります。
         当事業年度においては、月1回開催の監査等委員会のほか、臨時監査等委員会を3回開催しました。個々の
        出席状況は、以下のとおりです。
             氏名          開催回数           出席回数
         熊沢 慎一郎               15回           15 回
         濵田 正博               15回           15 回
         稲田 知江子               15回           15 回
         金本 康               15 回          15 回
         酒井 俊和               15 回          14 回
         また、主に次のような決議、協議、報告等を行いました。

                                 具体的な検討内容
                    ・会計監査人の評価及び再任・不再任
                    ・会計監査人の報酬等の決定             に関する同意
                    ・監査等委員以外の取締役の選任等についての意見決定及び意見陳述
             決議
                    ・監査等委員会監査報告書の作成・提出
                    ・年度監査方針・監査計画・職務分担
                    ・監査部長の異動並びに任命に関する同意
             協議       ・監査等委員である取締役の報酬の額 
                    ・常勤監査等委員の月次活動状況(本部業務監査・営業店往査等)
             報告       ・取締役会付議案の事前確認
                    ・会計監査人監査状況
      ② 内部監査の状況

         独立部署である監査部(2023年3月末現在15名、うち嘱託4名)は、被監査部門業務への従事禁止など組織上
        の独立性を確保した上で、営業店、本部及びグループ会社の内部監査を実施し、それらの内部管理態勢(リスク
        管理態勢を含む。)の有効性・適切性について評価・検証しております。
         監査結果は、随時頭取に報告を行うほか、毎月常務会及び監査等委員会に報告を行う態勢を構築しており、
        また必要に応じて取締役会にも報告を行うこととしております。
         そのほか、定期的に実施される三様監査会議の場において、監査等委員会及び会計監査人との連携を深め、
        実効性のある監査を実施しております。
      ③ 会計監査の状況

      a.監査法人の名称
         EY新日本有限責任監査法人
      b.継続監査期間

         1999年3月期以降
                                 52/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      c.業務を執行した公認会計士
         大村  真敏
         刀禰  哲朗
      d.監査業務に係る補助者の構成

         当行の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士6名、会計士試験合格者等5名、その他8名であります。
      e.監査法人の選定方針と理由

         監査法人の選定にあたっては、その職務執行状況及び監査の相当性に加え、報酬額の相当性を考慮し選定し
        ており、現在選定している監査法人は、職務執行状況において誠実性、客観性、公正不偏の態度を保持し、か
        つ独立性は確保されております。
         また、監査等委員会は、会計監査人がその職務上の義務に違反し、または職務を怠り、もしくは会計監査人
        としてふさわしくない非行があるなど、当行の会計監査人であることにつき当行にとって重大な支障があると
        判断した場合には、会社法第340条の規定により会計監査人を解任いたします。また、そのほか会計監査人が職
        務を適切に遂行することが困難であると認められる場合、または監査の適正性をより高めるために会計監査人
        の変更が妥当であると判断される場合には、監査等委員会は、会計監査人の選任及び解任並びに会計監査人を
        再任しないことに関して、株主総会に提出する議案の内容を決定いたします。
      f.監査等委員及び監査等委員会による監査法人の評価

         監査等委員会は、公益社団法人日本監査役協会の「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の
        実務指針」を参考に「会計監査人評価チェックリスト」を作成し、監査実施状況等も考慮のうえ評価を行い、
        監査の相当性を確認しております。
      ④ 監査報酬の内容等

      a.監査公認会計士等に対する報酬
                      前連結会計年度                     当連結会計年度
         区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
        提出会社                59           14           59           2
       連結子会社                 ―           ―           ―           ―
         計               59           14           59           2
       前連結会計年度の当行における非監査業務の内容は、貸倒引当金制度の高度化のための助言・支援業務及び信用
      リスク・規制対応に係る助言業務であります。
       当連結会計年度の当行における非監査業務の内容は、貸倒引当金制度の高度化のための助言・支援業務でありま
      す。
      b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

                      前連結会計年度                     当連結会計年度
         区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
        提出会社                ―           3          ―           8
       連結子会社                 ―           ―           ―           ―
         計               ―           3          ―           8
       前連結会計年度の当行における非監査業務の内容は、FATCA・CRS対応に関するアドバイザリー業務及び
      消費税適正化に係る支援業務であります。
       当連結会計年度の当行における非監査業務の内容は、FATCA・CRS対応に関するアドバイザリー業務及び
      消費税適正化に係る支援業務であります。
      c.その他重要な報酬の内容

         該当事項はありません。
      d.監査報酬の決定方針

         該当事項はありません。
                                 53/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      e.監査等委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         監査等委員会は、公益社団法人日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏ま
        え、過年度の職務執行状況及び報酬実績を確認し、当事業年度の監査計画の内容及び監査報酬見積りの算定根
        拠等について説明を受け、適切であるかどうかについて必要な検証を行ったうえで、会計監査人の報酬の額に
        ついて会社法第399条第1項にもとづき同意を行っております。
     (4)  【役員の報酬等】

      ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
       a.取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針の決定方法
         当該の内容について、次の内容とすることを取締役会において決定しております。
       b.取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針の内容の概要

         取締役(監査等委員であるものを除く。)の報酬等は、各取締役が担う役割・責任や成果に応じた体系として
        おります。取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。)の報酬等は、当行の持続的成長や株主価
        値増大へのインセンティブとして機能するよう、業績連動型の譲渡制限付株式報酬を含む体系としておりま
        す。監査等委員である取締役及び社外取締役の報酬等は、経営の監督機能を有効に機能させる観点から、固定
        報酬のみとしております。
         取締役(監査等委員であるものを除く。)の報酬等は、株主総会において決議された年間報酬等限度額の範囲
        内で、ガバナンス委員会における協議を経て、役位及び前年度の業績等に応じて取締役会において決定してお
        ります。
         監査等委員である取締役の報酬等は、株主総会において決議された年間報酬等限度額の範囲内で、監査等委
        員である取締役の協議により決定しております。
         取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く。)の報酬等は、役位別に定めた固定報酬と業績連動
        型の譲渡制限付株式報酬で構成されております。譲渡制限付株式報酬につきましては、役位別固定部分と役位
        別変動部分で構成されており、役位別変動部分は前年度の当行単体の当期純利益の目標値と実績値の乖離率に
        応じて変動することとしております。この当期純利益は、総合的な収益力を表す指標であり、中期経営計画に
        に基づく経営方針として毎年設定することから、業績連動に係る指標として選択しております。また、この譲
        渡制限付株式報酬の固定報酬に対する支給割合は12%~22%としております。
         役位別に定めた固定報酬は、毎月支給しております。また、業績連動型の譲渡制限付株式報酬は、各事業年
        度につき、前事業年度に関する定時株主総会終結後から当該事業年度に関する定時株主総会終結時までの期間
        の職務執行の対価として、原則として前事業年度に関する定時株主総会終結時から1カ月が経過する日までの
        間に取締役会を開催し、その決議に基づき、法定の期間を経て速やかに支給しております。なお、当事業年度
        における譲渡制限付株式報酬の支給日は2022年8月9日であります。
         当事業年度の取締役(監査等委員であるものを除く。)の個人別の報酬等につきましては、2018年4月から6
        月にかけて開催したガバナンス委員会の協議を経て、2018年6月26日開催の取締役会において決定した報酬体
        系に基づき、支給しております。なお、この報酬体系は、2021年5月24日及び2022年5月23日開催のガバナン
        ス委員会において適切性を検証し、その結果を2021年6月29日及び2022年6月27日開催の取締役会に報告して
        おります。
         また、業績連動型の譲渡制限付株式報酬につきましては、報酬体系に定められた内容に基づく具体的な支給
        額を2021年7月26日及び2022年7月25日の取締役会において決定しました。監査等委員である取締役の報酬等
        につきましては、2021年6月29日及び2022年6月29日開催の監査等委員会において監査等委員である取締役の
        協議により決定しました。
      c.当該事業年度に係る取締役(監査等委員であるものを除く。)の個人別の報酬等の内容が当該方針に沿うもので

       あると取締役会が判断した理由
         取締役(監査等委員であるものを除く。)の個人別の報酬等の内容の決定に当たっては、毎年ガバナンス委員
        会において2018年6月に決定した報酬体系の適切性の検証を行っているため、取締役会もその検証結果を尊重
        し決定方針に沿うものであると判断しております。
                                 54/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      d.役員の報酬等に関する株主総会の決議
         2018年6月26日開催の定時株主総会において決議された、取締役(監査等委員であるものを除く。)に対する報
        酬等限度額は年額216百万円以内(うち社外取締役分10百万円以内)(定款に定める員数は15名以内、同定時株主総
        会終結時の員数は7名(うち社外取締役1名))、別枠で取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除
        く。)に対する譲渡制限付株式に関する報酬等として支給する金銭報酬債権の総額は年額70百万円以内(同定時株
        主総会終結時の員数は6名)、監査等委員である取締役に対する報酬等限度額は年額70百万円以内(定款に定める
        員数は7名以内、同定時株主総会終結時の員数は6名)であります。
     ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

      当事業年度(自         2022年4月1日        至    2023年3月31日       )
                               報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                   対象となる
                     報酬等の総額
           区分
                                            左記のうち、
                      (百万円)
                                                  役員の員数(人)
                             固定報酬      業績連動報酬
                                            非金銭報酬等
     取締役(監査等委員であるもの
                        151       115        36       36        8
     及び社外取締役を除く。)
     監査等委員である取締役(社外
                        18       18       ―       ―        1
     取締役を除く。)
     社外役員                   30       30       ―       ―        5
     (注)   1 取締役(監査等委員であるもの及び社外取締役を除く。)の報酬等には、5人に支給した使用人分報酬等58百
        万円(うち賞与14百万円)が含まれておりません。
       2 業績連動報酬は、譲渡制限付株式報酬に係る当事業年度における費用計上額であります。
       3 当事業年度の業績連動報酬に係る指標となった当期純利益の目標及び実績は、2020年度は目標30億円に対し
        実績65億25百万円、2021年度は目標50億円に対し実績77億11百万円でした。
      ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等
        連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
     (5)  【株式の保有状況】

      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
         当行は、投資株式の区分について、株式の価値の変動または株式に係る配当によって利益を受けることを目
        的とする純投資目的と、純投資目的以外の政策保有目的の株式に区分しております。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

      a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内
       容
        政策保有株式について、当行は、取引先企業との安定的・長期的な取引関係の維持、あるいは事業上の協力関
       係の強化等の観点から、当該企業及び当行の持続的な成長と中長期的な企業価値向上に資すると判断される場合
       において、当該企業の株式等を取得し保有しております。
        また、保有するすべての上場株式について、以下の観点から、個別銘柄毎の保有の合理性等を検証し、取締役
       会へ報告しております。
       (1) 定量評価
          株式保有による収益率が、当行の株主資本コストに見合っているか。(経済合理性)
       (2) 定性評価
          株式保有による投資先企業との関係性の維持・強化が、当行及び当該企業双方の持続的な成長と中長期的な
         企業価値向上に資するか。(保有意義)
        検証の結果、保有の合理性等が十分でないと判断される場合は、投資先企業の理解を得た上で、縮減を進めて
       おります。
                                 55/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      b.銘柄数及び貸借対照表計上額
                            貸借対照表計上額の
                     銘柄数
                     (銘柄)
                             合計額(百万円)
        上場株式              47             22,297
        非上場株式              93              6,873
       (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

        該当事項はありません。
       (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                     銘柄数      株式数の減少に係る売却

                     (銘柄)      価額の合計額(百万円)
        上場株式               4              867
        非上場株式               2               36
       c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

    特定投資株式

                当事業年度         前事業年度

                                                      当社の株
                                 保有目的、業務提携等の概要、定量的な
                株式数(株)         株式数(株)
        銘柄                                              式の保有
                                 保有効果及び株式数が増加した理由(注)1
              貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                      の有無
                (百万円)         (百万円)
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                 1,060,616         1,060,616
    株式会社技研製作                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    所                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                    2,943         3,940
                                資するため
    SOMPOホール              381,710         443,710     保険窓販業務等を含めた協力関係の維持・強
    ディングス株式会                            化が当行の中長期的な企業価値向上に資する                      無(注2)
    社               2,004         2,387    ため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                 1,242,920         1,242,920
    株式会社ロック・                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    フィールド                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                    1,945         1,846
                                資するため
                 2,058,090         2,058,090      全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    五洋建設株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                    1,300         1,261    が当行の企業価値向上に資するため
                   128,000         128,000     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    芙蓉総合リース株
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    式会社
                    1,152          894   が当行の企業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   506,000         506,000
    ニッポン高度紙工                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    業株式会社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     996        1,126
                                資するため
                   196,447         196,447     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    住友金属鉱山株式
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    会社
                     991        1,210    が当行の企業価値向上に資するため
                                 56/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                当事業年度         前事業年度
                                                      当社の株
                                 保有目的、業務提携等の概要、定量的な
                株式数(株)         株式数(株)
        銘柄                                              式の保有
                                 保有効果及び株式数が増加した理由(注)1
              貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                      の有無
                (百万円)         (百万円)
                   582,767         582,767     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    東京建物株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     941        1,068    が当行の企業価値向上に資するため
                   302,000         302,000     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    住友不動産株式会
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    社
                     900        1,023    が当行の企業価値向上に資するため
    株式会社いよぎん             1,045,000         1,045,000      四国島内の地方銀行として、地域経済発展の

    ホールディングス                            観点から、協力関係の維持・強化が当行の企                      無(注3)
    (注3)                785         627   業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   677,878         677,878
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    株式会社タダノ                                                   有
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     707         698
                                資するため
    株式会社ふくおか              276,995         276,995     営業基盤が異なる地方銀行として情報交換等
    フィナンシャルグ                            を行っており、協力関係の維持・強化が当行                      無(注4)
    ループ                706         657   の企業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   220,026         220,026
    株式会社淀川製鋼                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    所                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     597         578
                                資するため
                   222,800         222,800     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    電源開発株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       無
                     474         389   が当行の企業価値向上に資するため
    NIPPON E
                   54,933         54,933
                                全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    XPRESSホー
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    ルディングス株式
                                が当行の企業価値向上に資するため
                     437         462
    会社
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   234,476         234,476
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    株式会社フジ                                                   有
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     405         541
                                資するため
                   311,483         311,483     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    東亞合成株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     383         336   が当行の企業価値向上に資するため
                                金融商品仲介業務に関する包括的業務提携を
                   602,000         602,000
    株式会社大和証券                            締結した証券会社であり、協力関係の維持・
                                                       有
    グループ本社                            強化が当行の中長期的な企業価値向上に資す
                     373         417
                                るため
                   50,000         50,000    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    東日本旅客鉄道株
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       無
    式会社
                     366         355   が当行の企業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   765,840         765,840
    株式会社はるやま                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    ホールディングス                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     366         405
                                資するため
                   84,040         84,040    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    大成建設株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     344         297   が当行の企業価値向上に資するため
                   300,000         300,000     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    安田倉庫株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     311         290   が当行の企業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   134,181         134,181
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    大倉工業株式会社                                                   有
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     273         244
                                資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   191,000         191,000
    大和冷機工業株式                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    会社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     263         208
                                資するため
                                 57/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                当事業年度         前事業年度
                                                      当社の株
                                 保有目的、業務提携等の概要、定量的な
                株式数(株)         株式数(株)
        銘柄                                              式の保有
                                 保有効果及び株式数が増加した理由(注)1
              貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                      の有無
                (百万円)         (百万円)
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   119,000         119,000
    ダイワボウホール
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    ディングス株式会                                                   無
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
    社
                     259         196
                                資するため
                   700,000         700,000     四国島内の地方銀行として、地域経済発展の
    トモニホールディ
                                観点から、協力関係の維持・強化が当行の企                      無(注5)
    ングス株式会社
                     247         229   業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   142,112         142,112
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    株式会社ミロク                                                   有
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     217         218
                                資するため
                   100,500         100,500     四国島内の地方銀行として、地域経済発展の
    株式会社百十四銀
                                観点から、協力関係の維持・強化が当行の企                       有
    行
                     184         166   業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   152,100         152,100
    兼松エンジニアリ                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    ング株式会社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     180         193
                                資するため
                   161,121         311,121     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    日本製紙株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     164         323   が当行の企業価値向上に資するため
                   58,412         58,412    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    太平洋セメント株
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    式会社
                     145         117   が当行の企業価値向上に資するため
                   80,100         80,100    営業基盤が異なる地方銀行として情報交換等

    株式会社佐賀銀行                            を行っており、協力関係の維持・強化が当行                       有
                     129         117   の企業価値向上に資するため
                   88,000         88,000    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    株式会社オカムラ                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     120         106   が当行の企業価値向上に資するため
                   170,000         170,000     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    セントラル総合開
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    発株式会社
                     96         63  が当行の企業価値向上に資するため
                   24,570         24,570    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    綜合警備保障株式
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    会社
                     87         98  が当行の企業価値向上に資するため
                   69,816         69,816    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ

    フマキラー株式会
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    社
                     74         77  が当行の企業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   58,400         58,400
    ファースト住建株                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    式会社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     66         72
                                資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   51,200         51,200
    DCMホールディ                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                      無(注6)
    ングス株式会社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     59         53
                                資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   419,900         419,900
    アクサスホール
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    ディングス株式会                                                 無(注7)
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
    社
                     52         45
                                資するため
                   27,000         27,000    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    JFEホールディ
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       無
    ングス株式会社
                     45         46  が当行の企業価値向上に資するため
    株式会社プロクレ               21,206         46,100    営業基盤が異なる地方銀行として情報交換等

    アホールディング                            を行っており、協力関係の維持・強化が当行                      無(注8)
    ス(注8)                 44         41  の企業価値向上に資するため
                                 58/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                当事業年度         前事業年度
                                                      当社の株
                                 保有目的、業務提携等の概要、定量的な
                株式数(株)         株式数(株)
        銘柄                                              式の保有
                                 保有効果及び株式数が増加した理由(注)1
              貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                      の有無
                (百万円)         (百万円)
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                    5,000         5,000
    SECカーボン株                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    式会社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     43         29
                                資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   24,381         24,381
    東海リース株式会                            要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
                                                       有
    社                            力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     32         37
                                資するため
                   30,000         30,000    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    日本金属株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     28         42  が当行の企業価値向上に資するため
                   29,700         29,700    四国島内の地方銀行として、地域経済発展の

    株式会社高知銀行                            観点から、協力関係の維持・強化が当行の企                       有
                     20         22  業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                   11,410         11,410
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    東洋埠頭株式会社                                                   有
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     15         17
                                資するため
                   10,500         10,500    全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    沖電気工業株式会
                                り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
    社
                      7         8  が当行の企業価値向上に資するため
                                当行が営業基盤を有する地域の経済発展に重
                     ―     2,748,929
                                要な役割を担っており、銀行取引を含めた協
    四国電力株式会社                                                   無
                                力関係の維持・強化が当行の企業価値向上に
                     ―       2,166
                                資するため
                     ―      598,764     全国的に営業基盤を有する中央有力企業であ
    住友林業株式会社                            り、銀行取引を含めた協力関係の維持・強化                       有
                     ―       1,298    が当行の企業価値向上に資するため
                     ―     1,267,000      営業基盤が異なる地方銀行として情報交換等

    株式会社東邦銀行                            を行っており、協力関係の維持・強化が当行                       無
                     ―        259   の企業価値向上に資するため
                     ―       20,700    営業基盤が異なる地方銀行として情報交換等

    株式会社清水銀行                            を行っており、協力関係の維持・強化が当行                       有
                     ―         32  の企業価値向上に資するため
     (注)   1 定量的な保有効果は個別の取引条件を開示できないため記載が困難であります。
       2 SOMPOホールディングス株式会社は当行株式を保有しておりませんが、同社子会社である損害保険ジャ
        パン株式会社は当行株式を保有しております。
       3 株式会社いよぎんホールディングスの前事業年度の株式数及び貸借対照表計上額は、株式会社伊予銀行の計
        数を記載しております。株式会社いよぎんホールディングスは当行株式を保有しておりませんが、同社子会社
        である株式会社伊予銀行は当行株式を保有しております。
       4 株式会社ふくおかフィナンシャルグループは当行株式を保有しておりませんが、同社子会社である株式会社
        十八親和銀行は当行株式を保有しております。
       5 トモニホールディングス株式会社は当行株式を保有しておりませんが、同社子会社である株式会社徳島大正
        銀行は当行株式を保有しております。
       6 DCMホールディングス株式会社は当行株式を保有しておりませんが、同社子会社であるDCM株式会社は
        当行株式を保有しております。
       7 アクサスホールディングス株式会社は当行株式を保有しておりませんが、同社子会社であるアクサス株式会
        社は当行株式を保有しております。
       8 株式会社プロクレアホールディングスの前事業年度の株式数及び貸借対照表計上額は株式会社みちのく銀行
        の計数を記載しております。株式会社プロクレアホールディングスは当行株式を保有しておりませんが、同社
        子会社である株式会社みちのく銀行は当行株式を保有しております。
       9 「―」は、当該銘柄を保有していないことを示しております。
                                 59/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    みなし保有株式
     該当事項はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

                      当事業年度                   前事業年度

                           貸借対照表計                   貸借対照表計
         区分
                   銘柄数                   銘柄数
                           上額の合計額                   上額の合計額
                   (銘柄)                   (銘柄)
                            (百万円)                   (百万円)
    上場株式                   111        17,241           112        20,797
    非上場株式                   ―         ―         ―         ―
                                当事業年度

         区分
                   受取配当金の             売却損益の             評価損益の
                  合計額(百万円)             合計額(百万円)            合計額(百万円)
    上場株式                      442           3,539             2,738
    非上場株式                      ―             ―            ―
      ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

        該当事項はありません。
      ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

            銘柄                株式数(株)            貸借対照表計上額(百万円)

    四国電力株式会社                            2,748,929                 2,069
    住友林業株式会社                             398,764                1,044
    SOMPOホールディングス株式会社                              62,000                 325
    日本製紙株式会社                             150,000                 153
                                 60/138










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1 当行の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基

     づいて作成しておりますが、資産及び負債の分類並びに収益及び費用の分類は、「銀行法施行規則」(昭和57年大蔵省
     令第10号)に準拠しております。
    2 当行の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づいて

     作成しておりますが、資産及び負債の分類並びに収益及び費用の分類は、「銀行法施行規則」(昭和57年大蔵省令第10
     号)に準拠しております。
    3 当行は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)

     の連結財務諸表及び事業年度(自2022年4月1日 至2023年3月31日)の財務諸表について、EY新日本有限責任監査法
     人の監査証明を受けております。
    4 当行は、連結財務諸表等の適正性を確保するため、公益財団法人財務会計基準機構に加入し、企業会計基準委員会

     の行う研修に参加する等の取組みを行っております。
                                 61/138















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    1  【連結財務諸表等】
     (1)【連結財務諸表】
      ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     資産の部
      現金預け金                                 643,722                411,090
      コールローン及び買入手形                                   -               466
      買入金銭債権                                 13,718                12,473
      商品有価証券                                    9               26
      金銭の信託                                  1,980                2,000
                                ※1 ,※2 ,※4 ,※10   945,823         ※1 ,※2 ,※4 ,※10   809,131
      有価証券
                               ※2 ,※3 ,※4 ,※5  1,912,228           ※2 ,※3 ,※5  1,979,584
      貸出金
                                   ※2 ,※3  14,433            ※2 ,※3  15,422
      外国為替
                                   ※2 ,※4  69,176            ※2 ,※4  63,466
      その他資産
                                   ※7 ,※8  34,597            ※7 ,※8  34,452
      有形固定資産
        建物                                10,155                10,590
                                     ※6  22,411             ※6  22,373
        土地
        リース資産                                 194                78
        建設仮勘定                                 325                 0
                                     ※6  1,509             ※6  1,408
        その他の有形固定資産
      無形固定資産                                  2,380                1,945
        ソフトウエア                                2,339                1,909
        その他の無形固定資産                                  40                36
      退職給付に係る資産                                  3,968                5,607
      繰延税金資産                                   19                19
                                     ※2  5,446             ※2  4,104
      支払承諾見返
                                      △ 14,807               △ 15,164
      貸倒引当金
      資産の部合計                                3,632,696                3,324,626
     負債の部
                                   ※4  2,993,467             ※4  3,002,216
      預金
      譲渡性預金                                 78,307                85,795
      コールマネー及び売渡手形                                 13,487                  -
                                     ※4  57,330             ※4  33,874
      債券貸借取引受入担保金
                                   ※4 ,※9  281,177             ※4 ,※9  8,359
      借用金
      外国為替                                  2,642                  7
      その他負債                                 39,425                35,310
      退職給付に係る負債                                   75                76
      役員退職慰労引当金                                    5                7
      睡眠預金払戻損失引当金                                   524                402
      繰延税金負債                                  2,038                 368
                                     ※6  4,146             ※6  4,141
      再評価に係る繰延税金負債
                                        5,446                4,104
      支払承諾
      負債の部合計                                3,478,074                3,174,666
                                 62/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     純資産の部
      資本金                                 25,000                25,000
      資本剰余金                                  9,699                9,699
      利益剰余金                                 99,997               103,783
                                       △ 1,466               △ 1,418
      自己株式
      株主資本合計                                 133,231                137,064
      その他有価証券評価差額金
                                       13,820                3,871
      繰延ヘッジ損益                                 △ 1,951               △ 1,145
                                     ※6  8,651             ※6  8,640
      土地再評価差額金
                                         663               1,332
      退職給付に係る調整累計額
      その他の包括利益累計額合計                                 21,184                12,698
      新株予約権
                                         69                58
                                         137                138
      非支配株主持分
      純資産の部合計                                 154,622                149,959
     負債及び純資産の部合計                                 3,632,696                3,324,626
                                 63/138














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     経常収益                                   43,527              60,695
      資金運用収益                                 30,430              30,728
        貸出金利息                                19,026              20,453
        有価証券利息配当金                                11,032               9,941
        コールローン利息及び買入手形利息                                 △ 34             △ 49
        預け金利息                                  294              306
        その他の受入利息                                  110               76
      信託報酬                                    0              0
      役務取引等収益                                  7,925              8,049
      その他業務収益                                  1,678              16,074
      その他経常収益                                  3,492              5,842
        償却債権取立益                                1,235               179
                                      ※1  2,257            ※1  5,662
        その他の経常収益
     経常費用                                   32,579              52,791
      資金調達費用                                  1,090              1,790
        預金利息                                  243              361
        譲渡性預金利息                                   6              6
        コールマネー利息及び売渡手形利息                                  53              15
        債券貸借取引支払利息                                  25              994
        借用金利息                                  58              120
        その他の支払利息                                  701              291
      役務取引等費用                                  2,276              2,246
      その他業務費用                                  3,525              25,560
                                     ※2  22,884            ※2  22,353
      営業経費
      その他経常費用                                  2,802               840
        貸倒引当金繰入額                                1,419               602
                                      ※3  1,382             ※3  238
        その他の経常費用
     経常利益                                   10,948               7,903
     特別利益
                                          63              89
      固定資産処分益                                    63              89
     特別損失                                    484              101
      固定資産処分損                                    28              34
                                       ※4  456            ※4  66
      減損損失
     税金等調整前当期純利益                                   10,526               7,891
     法人税、住民税及び事業税
                                        1,205               224
                                        1,371              2,114
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   2,577              2,339
     当期純利益                                   7,948              5,552
     非支配株主に帰属する当期純利益                                      3              2
     親会社株主に帰属する当期純利益                                   7,945              5,549
                                 64/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     当期純利益                                   7,948              5,552
                                    ※1   △  10,455           ※1   △  8,474
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                △ 12,840              △ 9,957
      繰延ヘッジ損益                                  1,818               805
      退職給付に係る調整額                                   762              669
                                        △ 196               8
      持分法適用会社に対する持分相当額
     包括利益                                  △ 2,506             △ 2,922
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 △ 2,509             △ 2,925
      非支配株主に係る包括利益                                    3              2
                                 65/138
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ③【連結株主資本等変動計算書】
     前連結会計年度(自         2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                  (単位:百万円)
                           株主資本
                 資本金     資本剰余金     利益剰余金      自己株式     株主資本合計
    当期首残高             25,000      9,699     93,369     △ 1,518     126,551
     会計方針の変更による
                             △ 192          △ 192
     累積的影響額
    会計方針の変更を反映した
                  25,000      9,699     93,177     △ 1,518     126,358
    当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                       △ 1,250          △ 1,250
     親会社株主に帰属する
                             7,945           7,945
     当期純利益
     自己株式の取得                              △ 1     △ 1
     自己株式の処分                        △ 9     53     44
     土地再評価差額金の取崩                        134           134
     株主資本以外の項目の
                                         ―
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               ―     ―    6,819       52    6,872
    当期末残高             25,000      9,699     99,997     △ 1,466     133,231
                        その他の包括利益累計額

                                                 非支配
                 その他                退職給付     その他の
                                           新株予約権           純資産合計
                     繰延ヘッジ     土地再評価
                                                 株主持分
                有価証券                 に係る     包括利益
                       損益     差額金
                評価差額金                調整累計額     累計額合計
    当期首残高             26,858     △ 3,770     8,785      △ 99    31,774       77     135    158,537
     会計方針の変更による
                                                        △ 192
     累積的影響額
    会計方針の変更を反映した
                  26,858     △ 3,770     8,785      △ 99    31,774       77     135    158,345
    当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                                  △ 1,250
     親会社株主に帰属する
                                                        7,945
     当期純利益
     自己株式の取得                                                   △ 1
     自己株式の処分                                                    44
     土地再評価差額金の取崩                                                   134
     株主資本以外の項目の
                 △ 13,037      1,818     △ 134     762   △ 10,589       △ 7     2  △ 10,595
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計             △ 13,037      1,818     △ 134     762   △ 10,589       △ 7     2   △ 3,723
    当期末残高             13,820     △ 1,951     8,651      663    21,184       69     137    154,622
                                 66/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自         2022年4月1日 至          2023年3月31日)
                                  (単位:百万円)
                           株主資本
                 資本金     資本剰余金     利益剰余金      自己株式     株主資本合計
    当期首残高             25,000      9,699     99,997     △ 1,466     133,231
    当期変動額
     剰余金の配当                       △ 1,774          △ 1,774
     親会社株主に帰属する
                             5,549           5,549
     当期純利益
     自己株式の取得                              △ 1     △ 1
     自己株式の処分                        △ 0     48     48
     土地再評価差額金の取崩                         10           10
     株主資本以外の項目の
                                         ―
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               ―     ―    3,785       47    3,832
    当期末残高             25,000      9,699     103,783     △ 1,418     137,064
                        その他の包括利益累計額

                                                 非支配
                 その他                退職給付     その他の
                                           新株予約権           純資産合計
                     繰延ヘッジ     土地再評価
                                                 株主持分
                有価証券                 に係る     包括利益
                       損益     差額金
                評価差額金                調整累計額     累計額合計
    当期首残高             13,820     △ 1,951     8,651      663    21,184       69     137    154,622
    当期変動額
     剰余金の配当                                                  △ 1,774
     親会社株主に帰属する
                                                        5,549
     当期純利益
     自己株式の取得                                                   △ 1
     自己株式の処分                                                    48
     土地再評価差額金の取崩                                                    10
     株主資本以外の項目の
                 △ 9,949      805     △ 10     669    △ 8,485      △ 11      1   △ 8,495
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計             △ 9,949      805     △ 10     669    △ 8,485      △ 11      1   △ 4,662
    当期末残高              3,871     △ 1,145     8,640     1,332     12,698       58     138    149,959
                                 67/138









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                 至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                  10,526              7,891
      減価償却費                                   2,212             2,124
      減損損失                                    456              66
      持分法による投資損益(△は益)                                   △ 182            △ 113
      貸倒引当金の増減(△)                                    821             356
      退職給付に係る資産の増減額(△は増加)                                  △ 1,528            △ 1,639
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                    △ 0             1
      役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                                     0             2
      睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)                                   △ 141            △ 121
      ポイント引当金の増減額(△は減少)                                   △ 65             -
      資金運用収益                                 △ 30,430            △ 30,728
      資金調達費用                                   1,090             1,790
      有価証券関係損益(△)                                   1,807             3,322
      金銭の信託の運用損益(△は運用益)                                   △ 140            △ 113
      為替差損益(△は益)                                    △ 2            △ 1
      固定資産処分損益(△は益)                                   △ 34            △ 54
      貸出金の純増(△)減                                 △ 35,150            △ 67,356
      預金の純増減(△)                                  145,979              8,748
      譲渡性預金の純増減(△)                                  21,419              7,488
      借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)                                  147,474            △ 272,818
      預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減                                   △ 389             324
      コールローン等の純増(△)減                                  △ 1,316              778
      商品有価証券の純増(△)減                                    △ 0            △ 17
      コールマネー等の純増減(△)                                  △ 5,333            △ 13,487
      債券貸借取引受入担保金の純増減(△)                                  △ 4,306            △ 23,455
      外国為替(資産)の純増(△)減                                  △ 4,542             △ 988
      外国為替(負債)の純増減(△)                                   2,622            △ 2,635
      資金運用による収入                                  27,761             28,599
      資金調達による支出                                  △ 1,144            △ 1,677
                                        24,392             △ 8,344
      その他
      小計                                  301,853            △ 362,057
      法人税等の支払額                                  △ 2,622             △ 177
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                  299,231            △ 362,234
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有価証券の取得による支出                                 △ 239,093            △ 505,313
      有価証券の売却による収入                                  185,756             589,667
      有価証券の償還による収入                                  65,466             49,017
      金銭の信託の増加による支出                                   △ 35            △ 19
      有形固定資産の取得による支出                                  △ 1,019            △ 1,324
      有形固定資産の売却による収入                                    216             245
      無形固定資産の取得による支出                                  △ 1,392             △ 477
                                          △ 1            △ 6
      資産除去債務の履行による支出
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                   9,896            131,788
                                 68/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                 至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      配当金の支払額                                  △ 1,250            △ 1,770
      非支配株主への配当金の支払額                                    △ 1            △ 1
      自己株式の取得による支出                                    △ 1            △ 1
      自己株式の売却による収入                                    36             36
                                         △ 201            △ 125
      リース債務の返済による支出
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 1,417            △ 1,861
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                      2             1
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   307,712            △ 232,306
     現金及び現金同等物の期首残高                                   327,645             635,358
                                      ※1  635,358           ※1  403,051
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 69/138
















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
     (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1 連結の範囲に関する事項
     (1)  連結子会社           4 社
       会社名     四銀代理店株式会社
           四国保証サービス株式会社
           四銀コンピューターサービス株式会社
           株式会社四銀地域経済研究所
     (2)  非連結子会社  1社
       会社名    しぎん地域活性化投資事業有限責任組合
      非連結子会社は、その資産、経常収益、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)及びその他の
     包括利益累計額(持分に見合う額)等からみて、連結の範囲から除いても企業集団の財政状態及び経営成績に関する合
     理的な判断を妨げない程度に重要性が乏しいため、連結の範囲から除外しております。
    2 持分法の適用に関する事項

     (1)  持分法適用の非連結子会社                   0 社
     (2)  持分法適用の関連会社                     1 社
       会社名 四銀総合リース株式会社
     (3)  持分法非適用の非連結子会社                  1社
       会社名    しぎん地域活性化投資事業有限責任組合
     (4)  持分法非適用の関連会社                    3社
       会社名    高知県観光活性化投資事業有限責任組合
           四国アライアンスキャピタル株式会社
           Shⅰkokuブランド株式会社
      持分法非適用の非連結子会社及び関連会社は、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)及びそ
     の他の包括利益累計額(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に重要な影響を与えな
     いため、持分法の対象から除いております。
    3 連結子会社の事業年度等に関する事項

      連結子会社の決算日は次のとおりであります。
       3月末日 4社
    4 会計方針に関する事項

     (1)  商品有価証券の評価基準及び評価方法
       商品有価証券の評価は、時価法(売却原価は移動平均法により算定)により行っております。
     (2)  有価証券の評価基準及び評価方法
      ① 有価証券の評価は、満期保有目的の債券については移動平均法による償却原価法(定額法)により行うこととし
       ており、持分法非適用の関連会社株式については移動平均法による原価法、その他有価証券については時価法(売
       却原価は移動平均法により算定)、ただし市場価格のない株式等については、移動平均法による原価法により行っ
       ております。
        なお、その他有価証券の評価差額については、全部純資産直入法により処理しております。
      ② 有価証券運用を主目的とする単独運用の金銭の信託において信託財産として運用されている有価証券の評価
       は、時価法により行っております。
     (3)  デリバティブ取引の評価基準及び評価方法
       デリバティブ取引の評価は、時価法により行っております。
                                 70/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (4)  固定資産の減価償却の方法
      ① 有形固定資産(リース資産を除く)
        当行の有形固定資産は、定率法(ただし、1998年4月1日以後に取得した建物(建物附属設備を除く。)並びに
       2016年4月1日以後に取得した建物附属設備及び構築物については定額法)を採用しております。
        また、主な耐用年数は次のとおりであります。
         建物  19年~50年
         その他 5年~15年
        連結子会社の有形固定資産については、資産の見積耐用年数に基づき、主として定率法により償却しておりま
       す。
      ② 無形固定資産(リース資産を除く)
        無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、自社利用のソフトウェアについては、当行及び連結
       子会社で定める利用可能期間(5年)に基づいて償却しております。
      ③ リース資産
        所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る「有形固定資産」中のリース資産は、リース期間を耐用年数と
       した定額法により償却しております。なお、残存価額については、零としております。
     (5)  貸倒引当金の計上基準
       当行の貸倒引当金は、予め定めている償却・引当基準に則り、次のとおり計上しております。
       破産、特別清算等法的に経営破綻の事実が発生している債務者(以下「破綻先」という。)に係る債権及びそれと
      同等の状況にある債務者(以下「実質破綻先」という。)に係る債権については、以下のなお書きに記載されている
      直接減額後の帳簿価額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除し、その残額を計上して
      おります。また、現在は経営破綻の状況にないが、今後経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる債務者(以下
      「破綻懸念先」という。)に係る債権については、債権額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込
      額を控除し、その残額のうち、債務者の支払能力を総合的に判断し必要と認める額を計上しております。
       貸出条件緩和債権等を有する債務者で与信額が一定額以上の大口債務者のうち、債権の元本の回収及び利息の受
      取りに係るキャッシュ・フローを合理的に見積もることができる債権については、当該キャッシュ・フローを貸出
      条件緩和実施前の約定利子率で割り引いた金額と債権の帳簿価額との差額を貸倒引当金とする方法(キャッシュ・フ
      ロー見積法)により計上しております。
       上記以外の債権については、主として債務者区分と信用格付・業種・地域等の組合せによるグループ毎に今後1
      年間又は3年間の予想損失額を計上しており、予想損失額は、1年間又は3年間の倒産実績を基礎とした倒産確率
      の長期的な視点も踏まえた過去の平均値に、必要な修正を検討し算出した予想損失率を用いて算定しております。
       すべての債権は、資産の自己査定基準に基づき、営業関連部署が資産査定を実施し、当該部署から独立した資産
      監査部署が査定結果を監査しております。
       なお、破綻先及び実質破綻先に対する担保・保証付債権等については、債権額から担保の評価額及び保証による
      回収が可能と認められる額を控除した残額を取立不能見込額として債権額から直接減額しており、その金額は   
      6,270百万円(前連結会計年度末は15,801百万円)であります。
       連結子会社の貸倒引当金は、一般債権については過去の貸倒実績率等を勘案して必要と認めた額を、貸倒懸念債
      権等特定の債権については、個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額をそれぞれ計上しております。
     (6)  役員退職慰労引当金の計上基準
       連結子会社の役員退職慰労引当金は、役員への退職慰労金の支払に備えるため、役員に対する退職慰労金の支給
      見積額のうち、当連結会計年度末までに発生していると認められる額を計上しております。
     (7)  睡眠預金払戻損失引当金の計上基準
       睡眠預金払戻損失引当金は、負債計上を中止した預金について、預金者からの払戻請求に備えるため、将来の払
      戻請求に応じて発生する損失を見積もり、必要と認める額を計上しております。
                                 71/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (8)  退職給付に係る会計処理の方法
       退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については給付
      算定式基準によっております。また、過去勤務費用及び数理計算上の差異の費用処理方法は次のとおりでありま
      す。
        過去勤務費用:その発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(10年)による定額法により費用処理
        数理計算上の差異:各連結会計年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(10年)による定額法
                 により按分した額を、それぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理
       なお、連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給額を
      退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
     (9)  重要な収益及び費用の計上基準
       顧客との契約から生じる収益の計上時期は、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点としておりま
      す。また顧客との契約から生じる収益の計上額は、財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で算出して
      おります。役務取引等収益のうち、クレジット加盟店手数料は、付与したポイントのうち将来利用される見込額を
      第三者のために回収する額と認識し、当該金額を控除した金額で算出しております。
     (10)外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
       当行の外貨建資産・負債は、連結決算日の為替相場による円換算額を付しております。
       なお、外貨建その他有価証券のうち債券に係る換算差額については、外国通貨による時価の変動に係る換算差額
      を評価差額として処理し、それ以外の差額は外国為替売買損益として処理しております。
     (11)重要なヘッジ会計の方法
      ① 金利リスク・ヘッジ
        当行の金融資産・負債から生じる金利リスクに対するヘッジ会計の方法は、繰延ヘッジによっております。
       ヘッジ取引は当行の金融商品の時価算定及びヘッジ会計に関する基準書に則り、ヘッジ対象である一部の貸出金
       及び有価証券から生じる金利リスクを回避するため、ヘッジ手段として各取引ごとに金利スワップ取引を行う
       「個別ヘッジ」を実施しております。ヘッジ手段とヘッジ対象を一体管理するとともに、ヘッジ手段によって
       ヘッジ対象の金利リスクが減殺されているかどうかを検証することで、ヘッジの有効性を評価しております。
      ② 為替変動リスク・ヘッジ
        当行の外貨建金融資産・負債から生じる為替変動リスクに対するヘッジ会計の方法は、「銀行業における外貨
       建取引等の会計処理に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種別委員会実務指針第25号
       2020年10月8日)に規定する繰延ヘッジによっております。ヘッジ有効性評価の方法については、外貨建金銭債権
       債務等の為替変動リスクを減殺する目的で行う通貨スワップ取引及び為替スワップ取引等をヘッジ手段とし、
       ヘッジ対象である外貨建金銭債権債務等に見合うヘッジ手段の外貨ポジション相当額が存在することを確認する
       ことによりヘッジの有効性を評価しております。
     (12)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
       連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲は、連結貸借対照表上の「現金預け金」のうち現金及び日本
      銀行への預け金であります。
     (13)関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
       投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還に伴う差損益については、投資信託の各銘柄ごとに益の場合は
      「有価証券利息配当金」に計上し、損の場合は「その他業務費用」のうち「国債等債券償還損」に計上しておりま
      す。
       なお、当連結会計年度は、「有価証券利息配当金」に投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還益1,936百万
      円(前連結会計年度は2,570百万円)、「国債等債券償還損」に投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還損
      2,388百万円(前連結会計年度は1,639百万円)を計上しております。
                                 72/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (重要な会計上の見積り)
    1 貸倒引当金
     (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        貸倒引当金                        △14,211百万円                △14,465百万円
       (注) 当行の貸倒引当金の額を記載しております。
     (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
      ① 算出方法
        金融機関が自ら自行の保有する資産を個別に検討して、回収の危険性又は価値の毀損の危険性の度合に従って
       区分する自己査定を実施し、予め定めている償却・引当基準に則り、貸倒引当金を計上しております。債務者区
       分別の具体的な内容につきましては、「注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)                                               4  会計方
       針に関する事項        (5)貸倒引当金の計上基準」に記載しております。
      ② 主要な仮定
        主要な仮定は、各貸出先の収益獲得能力等を個別に評価し、設定した「債務者区分の判定における貸出先の将
       来の業績見通し」であります。貸出先によっては、将来の業績見通しを具体化した経営改善計画等の合理性及び
       実現可能性もしくはその策定見込みが、より重要な判定要素となる場合があります。
        なお、新型コロナウイルス感染症の流行や資源価格の高騰といった外部環境の変化による個々の貸出先への影
       響に関しては、足元の影響を評価し、必要に応じて、将来の業績見通しにその影響を反映して、債務者区分を判
       定しております。
      ③ 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響
        個別貸出先の業績変化等により、当初の見積りに用いた仮定が変化した場合は、翌連結会計年度に係る連結財
       務諸表における貸倒引当金に重要な影響を与える可能性があります。
     (会計方針の変更)

      (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
       「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                   2021年6月17日。以下「時価算定会
      計基準適用指針」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経
      過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することといた
      しました。これによる当連結財務諸表に与える影響はありません。
       なお、「金融商品関係」注記の金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項における投資信託に関する注
      記事項においては、時価算定会計基準適用指針第27-3項に従って、前連結会計年度に係るものについては記載して
      おりません。
     (未適用の会計基準等)

     「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号                                  2022年10月28日)
     「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号                            2022年10月28日)
     「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号                                  2022年10月28日)
      (1)   概要
        その他の包括利益に対して課税される場合の法人税等の計上区分及びグループ法人税制が適用される場合の子
       会社株式等の売却に係る税効果の取扱いを定めるものであります。
      (2)   適用予定日
        2025年3月期の期首より適用予定であります。
      (3)  当該会計基準等の適用による影響
        影響額は、当連結財務諸表の作成時において未定であります。
                                 73/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (連結貸借対照表関係)
    ※1 非連結子会社及び関連会社の株式又は出資金の総額
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        株式                         4,059百万円                4,180百万円
        出資金                          234百万円                381百万円
    ※2 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、債権

      は、連結貸借対照表の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証している
      ものであって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるものに限る。)、貸出金、外
      国為替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに注記されて
      いる有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)でありま
      す。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権額                         3,810百万円                3,964百万円
        危険債権額                         37,595百万円                40,861百万円
        三月以上延滞債権額                           ―百万円                ―百万円
        貸出条件緩和債権額                         4,605百万円                5,714百万円
        合計額                         46,011百万円                50,540百万円
       破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由によ
      り経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。
       危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債
      権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる債権に該当しな
      いものであります。
       三月以上延滞債権とは、元本又は利息の支払が、約定支払日の翌日から三月以上遅延している貸出金で破産更生
      債権及びこれらに準ずる債権並びに危険債権に該当しないものであります。
       貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建又は支援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、元
      本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有利となる取決めを行った貸出金で破産更生債権及びこれらに準ずる債
      権、危険債権並びに三月以上延滞債権に該当しないものであります。
       なお、上記債権額は、貸倒引当金控除前の金額であります。
    ※3 手形割引は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会

      業種別委員会実務指針第24号              2022年3月17日)に基づき金融取引として処理しております。これにより受け入れた
      銀行引受手形、商業手形、荷付為替手形及び買入外国為替等は、売却又は(再)担保という方法で自由に処分できる
      権利を有しておりますが、その額面金額は次のとおりであります。
             前連結会計年度                  当連結会計年度
            ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
               5,315百万円                  5,387百万円
                                 74/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    ※4 担保に供している資産は次のとおりであります。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        担保に供している資産
         有価証券
                                207,011百万円                121,303百万円
         貸出金
                                221,140百万円                  ―百万円
          計
                                428,152百万円                121,303百万円
        担保資産に対応する債務
         預金
                                 17,227百万円                13,241百万円
         債券貸借取引受入担保金                         57,330百万円                33,874百万円
         借用金
                                274,026百万円                 1,567百万円
       上記のほか、為替決済等の取引の担保あるいは先物取引証拠金等の代用として、次のものを差し入れておりま
      す。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        有価証券                          202百万円                201百万円
       また、その他資産には、先物取引差入証拠金、金融商品等差入担保金、中央清算機関差入証拠金及び保証金等が
      含まれておりますが、その金額は次のとおりであります。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        先物取引差入証拠金                           12百万円                14百万円
        金融商品等差入担保金                         7,773百万円                1,644百万円
        中央清算機関差入証拠金                         50,000百万円                50,000百万円
        保証金等                          577百万円                569百万円
    ※5 当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契

      約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸し付けることを約する契約であります。
      これらの契約に係る融資未実行残高は次のとおりであります。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        融資未実行残高                        569,788百万円                559,982百万円
         うち原契約期間が1年以内のもの又は
                                546,824百万円                534,633百万円
         任意の時期に無条件で取消可能なもの
       なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも
      当行の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くには、金融情勢の変
      化、債権の保全及びその他相当の事由があるときは、当行が実行申し込みを受けた融資の拒絶又は契約極度額の減
      額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時において必要に応じて不動産・有価証券等の
      担保を徴求するほか、契約後も定期的に予め定めている行内手続に基づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契
      約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。
                                 75/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    ※6 土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)に基づき、当行の事業用土地の再評価を行い、評
      価差額については、当該評価差額に係る税金相当額を「再評価に係る繰延税金負債」として負債の部に計上し、こ
      れを控除した金額を「土地再評価差額金」として純資産の部に計上しております。
       再評価を行った年月日
        1998年3月31日
       同法律第3条第3項に定める再評価の方法
        土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布政令第119号)第2条第4号に定める地価税法(平成3
       年法律第69号)第16条に規定する地価税の課税価格の計算の基礎となる土地の価額を算定するために国税庁長官が
       定めて公表した方法に基づいて、奥行価格補正等合理的な調整を行って算出。
       同法律第10条に定める再評価を行った事業用土地の期末における時価の合計額と当該事業用土地の再評価後の帳
      簿価額の合計額との差額
             前連結会計年度                  当連結会計年度
            ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
               9,494百万円                  9,481百万円
    ※7 有形固定資産の減価償却累計額

                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        減価償却累計額                         29,250   百万円             29,348   百万円
    ※8 有形固定資産の圧縮記帳額

                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        圧縮記帳額                         3,135百万円                3,036百万円
        (当該連結会計年度の圧縮記帳額)                          (―百万円)                (―百万円)
    ※9 借用金には、他の債務よりも債務の履行が後順位である旨の特約が付された劣後特約付借入金が含まれておりま

      す。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        劣後特約付借入金                         5,000百万円                5,000百万円
    ※10 「有価証券」中の社債のうち、有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)による社債に対する保証債務の額

             前連結会計年度                  当連結会計年度
            ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
              34,534百万円                  39,025百万円
     (連結損益計算書関係)

    ※1 その他の経常収益には、次のものを含んでおります。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
         株式等売却益                           1,364百万円                4,875百万円
    ※2 営業経費には、次のものを含んでおります。

                               前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
         給与・手当                           9,760百万円                9,499百万円
                                 76/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    ※3 その他の経常費用には、次のものを含んでおります。
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
         貸出金償却                            287百万円                50百万円
         株式等売却損                            52百万円                44百万円
         株式等償却                            887百万円                29百万円
    ※4 減損損失

      継続的な地価の下落及び営業キャッシュ・フローの減少等により投資額の回収が見込めなくなったことに伴い、以
     下の資産について帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
     前連結会計年度(自            2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

      (高知県内)
          主な用途              種類           減損損失(百万円)
         営業店舗4カ店              土地及び建物
                                           377
                                     (うち土地         317)
                                     (うち建物         60)
         遊休資産2カ所              土地及び建物                     11
                                     (うち土地            9)
                                     (うち建物           2)
      (高知県外)
         営業店舗6カ店              土地及び建物                     67
                                     (うち土地          53)
                                     (うち建物       14)
     当連結会計年度(自            2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

      (高知県内)
          主な用途              種類           減損損失(百万円)
         営業店舗4カ店              土地及び建物
                                            38
                                     (うち土地          19)
                                     (うち建物           19)
         遊休資産1カ所                土地                    1
      (高知県外)
         営業店舗2カ店              土地及び建物                     26
                                     (うち土地          13)
                                     (うち建物       12)
       営業店舗については、管理会計において継続的な収支の把握を行っている単位である各営業店(ただし、連携して

      営業を行っている営業店グループは当該各グループ)を、また遊休資産等については、将来の処分が意思決定された
      資産グループも含めて各資産をグルーピングの最小単位としております。また、連結子会社は各社を一つの単位と
      してグルーピングを行っております。
       減損損失の測定に使用した回収可能価額は、主として鑑定評価額等に基づき算定した正味売却価額等によってお
      ります。
                                 77/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (連結包括利益計算書関係)
    ※1 その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                 前連結会計年度             当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
       その他有価証券評価差額金
         当期発生額                           △17,478    百万円         △20,176    百万円
                                    △913   百万円           5,784   百万円
         組替調整額
         税効果調整前
                                  △18,391    百万円         △14,392    百万円
                                    5,550   百万円           4,434   百万円
           税効果額
           その他有価証券評価差額金                           △12,840    百万円          △9,957    百万円
       繰延ヘッジ損益
         当期発生額                             2,115   百万円           5,607   百万円
                                     499  百万円          △4,449    百万円
         組替調整額
           税効果調整前
                                    2,615   百万円           1,157   百万円
                                    △796   百万円           △352   百万円
           税効果額
           繰延ヘッジ損益                             1,818   百万円            805  百万円
       退職給付に係る調整額
        当期発生額                             1,086   百万円           1,114   百万円
                                      10 百万円           △151   百万円
        組替調整額
         税効果調整前
                                    1,096   百万円            962  百万円
                                    △334   百万円           △293   百万円
         税効果額
         退職給付に係る調整額                              762  百万円            669  百万円
       持分法適用会社に対する持分相当額
         当期発生額                             △112   百万円             8 百万円
                                     △84  百万円            ― 百万円
         組替調整額
           税効果調整前
                                    △196   百万円             8 百万円
                                      ― 百万円            ― 百万円
           税効果額
           持分法適用会社に対する持分相当額                             △196   百万円             8 百万円
                                  △10,455    百万円          △8,474    百万円
                       その他の包括利益合計
                                 78/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (連結株主資本等変動計算書関係)
     前連結会計年度(自            2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
             当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度末
                                                   摘要
            期首株式数      (千株)   増加株式数      (千株)   減少株式数      (千株)    株式数    (千株)
    発行済株式
     普通株式             42,900           ―         ―       42,900
    自己株式
     普通株式              1,352           1         58        1,295    (注)1、(注)2
     (注)   1 当連結会計年度増加自己株式数は、単元未満株式の買取りによるものであります。
       2 当連結会計年度減少自己株式数は、譲渡制限付株式の割当によるもの51千株、新株予約権の行使によるもの
        6千株及び単元未満株式の買増しによるもの0千株であります。
     2 新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                        新株予約権の目的となる株式の数(株)
                新株予約権
                                             当連結会計
                の目的と
          新株予約権
                                             年度末残高
      区分                        当連結会計年度                       摘要
                      当連結会計                  当連結会計
           の内訳     なる株式の
                                             (百万円)
                      年度期首                  年度末
                 種類
                             増加      減少
          ストック・
          オプション
      当行                        ―                    69
          としての
          新株予約権
         合計                     ―                    69
     3 配当に関する事項

      (1)  当連結会計年度中の配当金支払額
                      配当金の総額
                              1株当たり配当額
       (決議)        株式の種類                           基準日        効力発生日
                                 (円)
                       (百万円)
    2021年6月29日
               普通株式            625        15.00    2021年3月31日         2021年6月30日
    定時株主総会
    2021年11月12日
               普通株式            625        15.00    2021年9月30日         2021年12月3日
    取締役会
      (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が当連結会計年度の末日後となるもの

                    配当金の総額              1株当たり
       (決議)       株式の種類             配当の原資               基準日       効力発生日
                     (百万円)             配当額(円)
    2022年6月29日
               普通株式         1,043    利益剰余金         25.00    2022年3月31日        2022年6月30日
    定時株主総会
                                 79/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自            2022年4月1日        至    2023年3月31日       )
     1 発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
             当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度末
                                                   摘要
            期首株式数      (千株)   増加株式数      (千株)   減少株式数      (千株)    株式数    (千株)
    発行済株式
     普通株式             42,900           ―         ―       42,900
    自己株式
     普通株式              1,295           2         53        1,245    (注)1、(注)2
     (注)   1 当連結会計年度増加自己株式数は、譲渡制限付株式の無償取得によるもの1千株及び単元未満株式の買取り
        によるもの1千株であります。
       2 当連結会計年度減少自己株式数は、譲渡制限付株式の割当によるもの43千株、新株予約権の行使によるもの
        9千株及び単元未満株式の買増しによるもの0千株であります。
     2 新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                        新株予約権の目的となる株式の数(株)
                新株予約権
                                             当連結会計
                の目的と
          新株予約権
                                             年度末残高
      区分                        当連結会計年度                       摘要
                      当連結会計                  当連結会計
           の内訳     なる株式の
                                             (百万円)
                      年度期首                  年度末
                 種類
                             増加      減少
          ストック・
          オプション
      当行                        ―                    58
          としての
          新株予約権
         合計                     ―                    58
     3 配当に関する事項

      (1)  当連結会計年度中の配当金支払額
                      配当金の総額
                              1株当たり配当額
       (決議)        株式の種類                           基準日        効力発生日
                                 (円)
                       (百万円)
    2022年6月29日
               普通株式           1,043         25.00    2022年3月31日         2022年6月30日
    定時株主総会
    2022年11月11日
               普通株式            731        17.50    2022年9月30日         2022年12月2日
    取締役会
      (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が当連結会計年度の末日後となるもの

                    配当金の総額              1株当たり
       (決議)       株式の種類             配当の原資               基準日       効力発生日
                     (百万円)             配当額(円)
    2023年6月29日
               普通株式          731   利益剰余金         17.50    2023年3月31日        2023年6月30日
    定時株主総会
     (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

    ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        現金預け金勘定                        643,722百万円                411,090百万円
                                △8,364百万円                △8,039百万円
        その他預け金
        現金及び現金同等物                        635,358百万円                403,051百万円
                                 80/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (リース取引関係)
     1  ファイナンス・リース取引
       所有権移転外ファイナンス・リース取引
       (1)  リース資産の内容
         有形固定資産
          主として、現金自動設備及び事務機器であります。
       (2)  リース資産の減価償却の方法

         「(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)                         4  会計方針に関する事項           (4)  固定資産の減価償却の
        方法」に記載のとおりであります。
     2  オペレーティング・リース取引

       オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
    1年内               百万円                  147                 112
    1年超               百万円                  327                 345

          合計         百万円                  475                 458

     (金融商品関係)

     1 金融商品の状況に関する事項
      (1)  金融商品に対する取組方針
        当行グル-プは高知県を中心に四国地区を主な地盤とし、銀行業務を中心とした金融サ-ビスを提供しており
       ます。
        地域の個人、法人のお客さまを中心に預金による安定的な資金調達を行い、主として地域の中小企業、個人向
       け中心の貸出金と債券を中心とした有価証券で資金運用を行っております。
        これらの金融資産及び金融負債は、主として金利変動リスクを伴うことから、金利変動による不利な影響が生
       じないように、資産及び負債の総合的管理(ALM)を実施しており、その一環として、デリバティブ取引も行っ
       ております。
      (2)  金融商品の内容及びそのリスク

       ① 金融商品の内容
         当行グループが保有する金融資産は、主として貸出金及び有価証券であります。貸出金は、主として国内の
        法人及び個人に対するものであり、有価証券は国債、地方債、社債、株式、その他の証券であります。
         一方、当行グループが保有する金融負債は、主として国内の法人及び個人からの預金であります。
         デリバティブ取引は、保有する資産・負債のリスクヘッジを主な目的として、金利スワップ取引、通貨ス
        ワップ取引、外国為替先物取引等を行っております。
       ② 金融商品のリスク
         信用リスクとして、貸出先や保有する有価証券の発行先の業況が悪化して不良資産となり損失が発生するリ
        スクがあります。当行の貸出金及び有価証券は、業種及び企業集団等が分散されており、著しい集中はありま
        せん。
         市場リスクとして、金利変動により資金収益が減少する金利リスクがあります。また、有価証券運用におい
        て株価等の変動により損失が発生する価格変動リスクがあります。なお、当行は為替リスクをほとんど保有し
        ておりません。
         流動性リスクとして、予期せぬ資金の流出等により必要な資金調達が困難となる資金繰りリスクや市場の混
        乱により通常の取引ができなくなる市場流動性リスクがあります。
         デリバティブ取引はヘッジ目的が中心で、リスクは限定的と認識しております。
                                 81/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
         ヘッジ会計は、貸出金及び有価証券の金利リスクヘッジを目的とした金利スワップ取引と、外貨建資産・負
        債の為替リスクのヘッジを目的とした通貨スワップ取引及び為替スワップ取引で適用しております。金利ス
        ワップ取引はヘッジ手段によってヘッジ対象の金利が減殺されること、通貨スワップ取引及び為替スワップ取
        引はヘッジ対象に見合うヘッジ手段が存在することを検証して有効性を評価しております。
      (3)  金融商品に係るリスク管理体制

       ① 信用リスクの管理
         当行では、「信用リスク管理規定」を定め、個別与信管理及び与信ポートフォリオ管理を通じて、信用リス
        クを適正にコントロールするとともに、リスクに見合った適正な収益を確保することによって、業務の健全性
        及び適切性の確保を図っております。
         信用リスク管理は、信用リスク管理部門が貸出金の客観的なリスク評価のために信用格付制度の整備、信用
        リスク計量化、与信ポートフォリオ管理等を行い、信用リスク管理部門・営業部門から独立した審査部門が、
        個別案件及び債務者格付の審査・管理等を行っております。
         また、信用リスク管理部門・審査部門は、信用リスクの状況について定期的にALM委員会等に報告を行
        い、ALM委員会は信用リスクの状況を把握し、資産・負債戦略の調整に関する審議を行っております。
       ② 市場リスクの管理
         当行では、「市場リスク管理方針」及び「市場リスク管理規定」を定め、管理可能な一定のリスクを引き受
        けて安定的な収益を確保するとともに、資産の健全性を向上させることを市場リスク運営の基本スタンスとし
        て、市場リスクを適切に管理する態勢を整備しております。
         市場リスク管理体制は、市場担当部署に、市場取引を執行するフロント・オフィス、市場取引に関する事務
        管理を行うバック・オフィス、市場リスク管理を行うミドル・オフィスを分離して設置し、牽制機能が有効に
        働く体制としております。
         また、市場部門・営業部門等からの独立性を確保した市場リスク管理統括部門を設置し、市場リスク全体を
        統括管理しております。
         市場リスク管理統括部門では、当行が直面するリスクの規模や特性を踏まえ、管理対象とするリスクを特定
        して市場リスクの計測・分析・評価を行っております。また、市場リスクの状況、限度枠の遵守状況、市場の
        大幅な変動を想定したストレステスト等の評価結果をALM委員会に報告し、資産・負債戦略及び市場リスク
        のコントロール策について審議を行っております。
         (市場リスク管理に関する定量的情報)
         当行は主要な市場リスクである金利リスク及び価格変動リスクを、バリュー・アット・リスク(VaR)で計
        測して管理しております。
         金利リスクの影響を受ける主たる金融商品は、有価証券のうちの債券、貸出金、預金、また価格変動リスク
        の影響を受ける主たる金融商品は、有価証券のうちの株式及び投資信託であります。
         計測方法は分散共分散法(保有期間6カ月、信頼区間99%、観測期間1年)を採用しております。なお、定期
        的なバックテスティングの実施により、VaRの有効性を検証しております。
         2023年3月31日現在の市場リスク量は29,918百万円(2022年3月31日現在は39,798百万円)で、内訳は金利リ
        スク量が19,235百万円(2022年3月31日現在は20,452百万円)、価格変動リスク量が10,682百万円(2022年3月31
        日現在は19,346百万円)であります。
         なお、VaRは過去の相場変動をもとに一定の確率で統計的に計測したリスク量であり、通常では考えられ
        ないほど市場環境が変動する状況下では、リスクを捕捉できない場合があります。
       ③ 資金調達に係る流動性リスクの管理
         当行では、資金調達手段の多様化、市場環境を考慮した長短の調達バランスの調整などによって、流動性リ
        スクを管理しております。また、国債等の高流動性資産を保有するなど、流動性の確保に努め、適切かつ安定
        的な資金繰り運営を行っております。
         さらに、資金繰りの逼迫度に応じた流動性危機時の対応策を策定し、不測の事態が発生した場合も迅速かつ
        適切に対応できる態勢を整備しております。
                                 82/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
        金融商品の時価の算定においては一定の前提条件等を採用しているため、異なる前提条件等によった場合、当
       該価額が異なることもあります。
     2 金融商品の時価等に関する事項

       連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額は、次のとおりであります。なお、市場価格のない株式等及び組
      合出資金は、次表に含めておりません((注1)参照)。また、現金預け金、コールローン及び買入手形、買入金銭債
      権、外国為替(資産・負債)、コールマネー及び売渡手形、債券貸借取引受入担保金は主に短期間で決済されるため
      時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略しております。
       前連結会計年度(        2022年3月31日       )

                          連結貸借対照表             時価           差額

                          計上額(百万円)            (百万円)           (百万円)
    (1)  商品有価証券
      売買目的有価証券
                                  9           9          ―
    (2)  金銭の信託
                                1,980           1,980            ―
    (3)  有価証券
      その他有価証券                         926,669           926,669             ―
    (4)  貸出金
                              1,912,228
       貸倒引当金(*1)                       △14,747
                              1,897,480           1,919,210            21,730
    資産計                          2,826,140           2,847,870            21,730
    (1)  預金
                              2,993,467           2,993,506              38
    (2)  譲渡性預金
                               78,307           78,308             0
    (3)  借用金
                               281,177           281,179              2
    負債計                          3,352,952           3,352,994              41
    デリバティブ取引(*2)
     ヘッジ会計が適用されていないもの                          (6,533)           (6,533)             ―
     ヘッジ会計が適用されているもの(*3)                          (2,805)           (2,805)             ―
    デリバティブ取引計                           (9,338)           (9,338)             ―
     (*1)    貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。
     (*2)    その他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。
        デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目に
       ついては( )で表示しております。
     (*3)    ヘッジ対象である有価証券等のキャッシュ・フローの固定化のためにヘッジ手段として指定した金利スワップ
       等であり、主に繰延ヘッジを適用しております。なお、これらのヘッジ関係に、「                                      LIBOR   を参照する金融商品に
       関するヘッジ会計の取扱い」(実務対応報告第                     40 号  2022   年 3 月 17 日)を適用しております。
                                 83/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       当連結会計年度(        2023年3月31日       ) 
                          連結貸借対照表             時価           差額

                          計上額(百万円)            (百万円)           (百万円)
    (1)  商品有価証券
      売買目的有価証券
                                 26           26           ―
    (2)  金銭の信託
                                2,000           2,000            ―
    (3)  有価証券
      その他有価証券(*1)                         787,041           787,041             ―
    (4)  貸出金
                              1,979,584
       貸倒引当金(*2)
                              △15,103
                              1,964,480           1,963,985             △495
    資産計                          2,753,547           2,753,052             △495
    (1)  預金
                              3,002,216           3,002,243              27
    (2)  譲渡性預金
                               85,795           85,796             0
    (3)  借用金
                                8,359           8,360             1
    負債計                          3,096,370           3,096,399              28
    デリバティブ取引(*3)
     ヘッジ会計が適用されていないもの                          (1,688)           (1,688)             ―
     ヘッジ会計が適用されているもの(*4)                          (1,647)           (1,647)             ―
    デリバティブ取引計                           (3,336)           (3,336)             ―
     (*1)    その他有価証券には、「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                             2021年6
       月17日)第24-9項の基準価額を時価とみなす取扱いを適用した投資信託が含まれております。
     (*2)    貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。
     (*3)    その他資産・負債に計上しているデリバティブ取引を一括して表示しております。
        デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目に
       ついては( )で表示しております。
     (*4)    ヘッジ対象である有価証券等のキャッシュ・フローの固定化のためにヘッジ手段として指定した金利スワッ
       プ等であり、主に繰延ヘッジを適用しております。なお、これらのヘッジ関係に、「LIBORを参照する金融商品
       に関するヘッジ会計の取扱い」(実務対応報告第40号                         2022年3月17日)を適用しております。
    (注1) 市場価格のない株式等及び組合出資金の連結貸借対照表計上額は次のとおりであり、金融商品の時価情報の

       「その他有価証券」には含めておりません。
                              前連結会計年度             当連結会計期間

               区分
                              ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
    市場価格のない株式等(*1)(*2)
                        百万円             11,182             11,061
    組合出資金(*3)                    百万円             7,972            11,028
     (*1)    市場価格のない株式等には非上場株式等が含まれ、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計
       基準適用指針第19号          2020年3月31日)第5項に基づき、時価開示の対象とはしておりません。
     (*2)    前連結会計年度において、非上場株式について45百万円減損処理を行っております。
        当連結会計年度において、非上場株式について減損処理はありません。
     (*3)    組合出資金については、「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                              2021年
       6月17日)第24-16項に基づき、時価開示の対象とはしておりません。
                                 84/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (注2) 金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
                          1年超       3年超       5年超       7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内       5年以内       7年以内       10年以内
                   (百万円)                                 (百万円)
                         (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    預け金                610,124         ―       ―       ―       ―       ―
    買入金銭債権                13,718         ―       ―       ―       ―       ―
    有価証券                51,286       96,617      213,746       182,267       166,040       87,415
     その他有価証券のうち
                    51,286       96,617      213,746       182,267       166,040       87,415
     満期があるもの
      うち国債                 ―     22,500         ―       ―     5,500      79,000
        地方債               12,291       13,754       93,275       91,236       79,126       5,596
        短期社債                 ―    ―       ―       ―       ―       ―
        社債               13,670       26,041       43,382       55,145       23,100         ―
        その他               25,323       34,321       77,087       35,885       58,313       2,819
    貸出金(*)                368,359       315,424       269,013       196,404       242,623       489,580
          合計         1,043,488        412,041       482,759       378,671       408,663       576,996
     (*) 貸出金のうち、破綻先、実質破綻先に対する債権等、償還予定額が見込めない8,488百万円及び期間の定めの
       ないもの22,333百万円は含めておりません。
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

                          1年超       3年超       5年超       7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内       5年以内       7年以内       10年以内
                   (百万円)                                 (百万円)
                         (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    預け金                379,612         ―       ―       ―       ―       ―
    コールローン及び買入手形                  466       ―       ―       ―       ―       ―
    買入金銭債権                12,473         ―       ―       ―       ―       ―
    有価証券
     その他有価証券のうち
                    25,117       89,582      228,649       65,470      145,793       128,055
     満期があるもの
      うち国債                 ―      500       ―       ―     5,500      109,000
        地方債               3,352      30,104      100,098       27,664       72,248       3,761
        短期社債                 ―    ―       ―       ―       ―       ―
        社債               14,059       30,945       70,877       26,801       7,000        ―
        その他               7,705      28,032       57,673       11,004       61,044       15,294
    貸出金(*)                375,841       342,240       297,169       190,111       244,863       499,519
          合計          793,511       431,822       525,818       255,582       390,656       627,575
     (*) 貸出金のうち、破綻先、実質破綻先に対する債権等、償還予定額が見込めない8,695百万円及び期間の定めの
       ないもの21,142百万円は含めておりません。
                                 85/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (注3) 借用金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
      前連結会計年度(          2022年3月31日       )

                          1年超       3年超       5年超       7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内       5年以内       7年以内       10年以内
                   (百万円)                                 (百万円)
                         (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    預金(*)              2,724,033        247,725       20,621        527       559       ―
    譲渡性預金                78,307         ―       ―       ―       ―       ―
    コールマネー及び売渡手形                13,487         ―       ―       ―       ―       ―
    債券貸借取引受入担保金                57,330         ―       ―       ―       ―       ―
    借用金                274,386        6,021        619       49       50       49
          合計         3,147,544        253,746       21,241        577       609       49
     (*) 預金のうち、要求払預金については、「1年以内」に含めて開示しております。
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

                          1年超       3年超       5年超       7年超
                   1年以内                                 10年超
                         3年以内       5年以内       7年以内       10年以内
                   (百万円)                                 (百万円)
                         (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    預金(*)              2,775,757        204,522       20,893        424       617       ―
    譲渡性預金                85,795         ―       ―       ―       ―       ―
    債券貸借取引受入担保金                33,874         ―       ―       ―       ―       ―
    借用金                 7,076        878       276       45       43       39
          合計         2,902,504        205,401       21,170        469       660       39
     (*) 預金のうち、要求払預金については、「1年以内」に含めて開示しております。
     3 金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

       金融商品の時価は、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分
      類しております。
       レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の算
        定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
       レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係
        るインプットを用いて算定した時価
       レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
       時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属す

      るレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
                                 86/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (1)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品
        前連結会計年度(           2022年3月31日       )
                                     時価(百万円)

            区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
    金銭の信託                          ―       1,980          ―       1,980
    商品有価証券及び有価証券
     売買目的有価証券
      国債・地方債等                          9        ―         ―         9
     その他有価証券
      国債・地方債等                       112,749         295,058           ―      407,808
      社債                          ―      124,910         36,173        161,084
      株式
                            48,981           ―         ―      48,981
      その他                      57,479         84,954           ―      142,433
    デリバティブ取引
     通貨関連取引                          ―        203         ―        203
    資産計                       219,219         507,107         36,173        762,500
    デリバティブ取引
     金利関連取引                          ―       2,805          ―       2,805
     通貨関連取引                          ―       6,736          ―       6,736
    負債計                          ―       9,542          ―       9,542
     (*)   「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(2020年3月6日                                               内閣府
       令第9号)附則第5条第6項の経過措置を適用した投資信託等については、上記表には含めておりません。連結
       貸借対照表における当該投資信託等の金額は166,362百万円であります。
        当連結会計年度(           2023年3月31日       )

                                     時価(百万円)

            区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
    金銭の信託                          ―       2,000          ―       2,000
    商品有価証券及び有価証券
     売買目的有価証券
      国債・地方債等                          26         ―         ―         26
     その他有価証券
      国債・地方債等                       112,266         235,102           ―      347,368
      社債                          ―      108,229         40,555        148,785
      株式
                            40,233           ―         ―      40,233
      その他                      57,686        179,036           ―      236,722
    デリバティブ取引
     通貨関連取引                          ―       1,699          ―       1,699
    資産計                       210,211         526,068         40,555        776,836
    デリバティブ取引
     金利関連取引                          ―       1,647          ―       1,647
     通貨関連取引                          ―       3,383          ―       3,383
     クレジット・デリバティブ
                              ―         ―         4         4
    負債計                          ―       5,031           4      5,035
                                 87/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (*1)    「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                   2021年6月17日)第24-9項の基準
       価額を時価とみなす取扱いを適用した投資信託については、上記表には含めておりません。連結貸借対照表に
       おける当該投資信託の金額は13,930百万円であります。
     (*2)    第24-9項の取扱いを適用した投資信託の期首残高から期末残高への調整表
                                                (単位:百万円)
             当期の損益又は
                             投資信託の      投資信託の            当期の損益に計上し
            その他の包括利益
                       購入、売却      基準価額を      基準価額を            た額のうち連結貸借
                       及び償還の      時価とみな      時価とみな       期末残高     対照表日において保
                 その他の
     期首残高
            損益に
                         純額     すこととし      さないこと            有する投資信託の評
                 包括利益
           計上(a)
                               た額     とした額              価損益(a)
                 に計上(b)
      13,208        ―      371      350       ―      ―    13,930            ―
     (a)  連結損益計算書の「その他業務収益」及び「その他業務費用」に含むこととしております。
     (b)  連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
      (2)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

        前連結会計年度(           2022年3月31日       )
                                     時価(百万円)

            区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     貸出金                          ―         ―     1,919,210         1,919,210
    資産計                          ―         ―     1,919,210         1,919,210
     預金                          ―     2,993,506            ―     2,993,506
     譲渡性預金                          ―      78,308           ―      78,308
     借用金                          ―      281,179           ―      281,179
    負債計                          ―     3,352,994            ―     3,352,994
        当連結会計年度(           2023年3月31日       )

                                     時価(百万円)

            区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     貸出金                          ―         ―     1,963,985         1,963,985
    資産計                          ―         ―     1,963,985         1,963,985
     預金                          ―     3,002,243            ―     3,002,243
     譲渡性預金                          ―      85,796           ―      85,796
     借用金                          ―       8,360          ―       8,360
    負債計                          ―     3,096,399            ―     3,096,399
    (注1) 時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

    資産
     金銭の信託
       有価証券の運用を主目的とする単独運用の金銭の信託において、信託財産の構成物である有価証券については、
      取引金融機関から提示された価格によっており、構成物のレベルに基づき、レベル2の時価に分類しております。
     商品有価証券及び有価証券

       商品有価証券及び有価証券については、活発な市場における無調整の相場価格を利用できるものはレベル1の時
      価に分類しております。主に上場株式、国債がこれに含まれます。公表された相場価格を用いたとしても市場が活
      発でない場合にはレベル2の時価に分類しております。主に地方債、社債がこれに含まれます。また、市場におけ
      る取引価格が存在しない投資信託について、解約又は買戻請求に関して市場参加者からリスクの対価を求められる
      ほどの重要な制限がない場合には基準価額を時価とし、レベル2の時価に分類しております。
       自行保証付私募債については、内部格付、期間に基づく区分ごとに元利金等の合計額を信用リスク等のリスク要
      因を織り込んだ割引率で割り引いて時価を算定しており、当該割引率が観察不能であることからレベル3の時価に
      分類しております。
                                 88/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     貸出金
       貸出金については、貸出金の種類及び内部格付、期間に基づく区分ごとに、元利金の合計額を市場金利に信用リ
      スク等を反映させた割引率で割り引いて時価を算定しております。このうち、変動金利によるものは、短期間で市
      場金利を反映するため、貸出先の信用状態が実行後大きく異なっていない場合は時価と帳簿価額が近似しているこ
      とから、帳簿価額を時価としております。当座貸越は、返済期限を設けているものを除き、帳簿価額を時価として
      おります。当該割引率が観察不能であることからレベル3の時価に分類しております。                                        また、破綻先、実質破綻先
      及び破綻懸念先に対する債権に対しては、見積将来キャッシュ・フローの現在価値又は担保及び保証による回収見
      込額に基づいて算定していることから、時価は連結決算日における連結貸借対照表上の債権等計上額から貸倒引当
      金計上額を控除した金額に近似しているため、当該価額を時価としており、レベル3の時価に分類しております。
    負債

     預金、    及び譲渡性預金
       要求払預金については、帳簿価額を時価としております。また、定期預金、譲渡性預金の時価は、一定の期間ご
      とに区分して、将来のキャッシュ・フローの見積額を新規に当該同種の預金を残存期間まで受け入れる際に適用さ
      れるレートで割り引いた割引現在価値により時価を算定しております。外貨預金及び非居住者円預金については、
      約定期間が短期間であり、時価と帳簿価額が近似していることから、当該帳簿価額を時価としております。これら
      の取引については、レベル2の時価に分類しております。 
     借用金

       残存期間が短期の取引については、時価は帳簿価額に近似しているものと想定されるため、帳簿価額を時価とし
      ております。残存期間が長期の取引については、将来キャッシュ・フローの見積額を、市場における同種商品によ
      る残存期間までの再調達レートにより割り引いた現在価値を時価としております。これらの取引については、レベ
      ル2の時価に分類しております。
     デリバティブ取引

       デリバティブ取引については、店頭取引が主であり、公表された相場価格が存在しないため、取引の種類や満期
      までの期間に応じて金利、外国為替相場、ボラティリティ等のインプットを用いて、将来キャッシュ・フローの割
      引現在価値やオプション価格計算モデル等により算定した価額をもって時価としております。観察できないイン
      プットを用いていない又はその影響が重要でない場合はレベル2の時価に分類しており、金利スワップ取引や通貨
      スワップ取引が含まれます。また、観察できないインプットを用いている場合については、レベル3の時価に分類
      しており、クレジット・デリバティブが含まれ                     ます。
    (注2) 時価で連結貸借対照表に計上している金融商品のうちレベル3の時価に関する情報

     (1)  重要な観察できないインプットに関する定量的情報
       前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                            重要な観察できない                     インプットの

          区分           評価技法                 インプットの範囲
                              インプット                    加重平均
                             倒産確率           0.03%~12.39%            0.62%
    商品有価証券及び有価証券
     その他有価証券               現在価値技法         倒産時の損失率           36.72%~81.44%            63.22%
      社債
                             期限前返済率                  ―       ―
       当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                            重要な観察できない                     インプットの

          区分           評価技法                 インプットの範囲
                              インプット                    加重平均
                             倒産確率           0.06%~12.65%            0.93%
    商品有価証券及び有価証券
     その他有価証券               現在価値技法         倒産時の損失率           43.65%~81.54%            64.02%
      社債
                             期限前返済率                 ―       ―
    デリバティブ取引
                                      0.34%~12.65%
                    現在価値技法         倒産確率                       7.53   %
     クレジット・デリバティブ
                                 89/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (2)  期首残高から期末残高への調整表、当期の損益に認識した評価損益
       前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                                (単位:百万円)
                                                 当期の損益に計
                    当期の損益又は
                                                 上した額のうち
                                  レベル3
                   その他の包括利益
                                       レベル3          連結貸借対照表
                             購入、売
                                  の時価へ
                                       の時価か          日において保有
                             却、発行
                        その他の
                                    の
              期首残高                               期末残高
                                       らの振替          する金融資産及
                             及び決済
                   損益に
                                   振替
                        包括利益
                                                  び金融負債の
                              の純額
                                        (*4)
                    計上
                                   (*3)
                        に計上
                                                   評価損益
                   (*1)
                        (*2)
                                                   (*1)
    有価証券
     その他有価証券
      社債        34,464        1     41    1,666       ―     ―   36,173          ―
     (*1)    連結損益計算書の「その他業務収益」及び「その他業務費用」に含まれております。
     (*2)    連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
     (*3)    レベル2の時価からレベル3の時価への振替であり、該当事項はありません。
     (*4)    レベル3の時価からレベル2の時価への振替であり、該当事項はありません。
       当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                                (単位:百万円)
                                                 当期の損益に計
                    当期の損益又は
                                                 上した額のうち
                                  レベル3
                   その他の包括利益
                                       レベル3          連結貸借対照表
                             購入、売
                                  の時価へ
                                       の時価か          日において保有
                             却、発行
                        その他の            の
              期首残高                               期末残高
                                       らの振替          する金融資産及
                             及び決済
                   損益に
                                   振替
                        包括利益
                                                  び金融負債の
                              の純額
                                        (*4)
                    計上
                                   (*3)
                        に計上
                                                   評価損益
                   (*1)
                        (*2)
                                                   (*1)
    有価証券
     その他有価証券
      社債        36,173        1   △371     4,752       ―     ―   40,555          ―
    デリバティブ取引
     クレジット・
     デリバティブ
                 ―     △4      ―     ―     ―     ―     △4        △4
     (*1)    連結損益計算書の「その他業務収益」及び「その他業務費用」に含まれております。
     (*2)    連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
     (*3)    レベル2の時価からレベル3の時価への振替であり、該当事項はありません。
     (*4)    レベル3の時価からレベル2の時価への振替であり、該当事項はありません。
     (3)  時価評価のプロセスの説明

       当行グループはバック部門において時価の算定に関する方針、手続き及び時価評価モデルの使用に関する手続き
      を定めており、これに沿って時価を算定しております。算定された時価は、独立した評価部門において、時価の算
      定に用いられた評価技法及びインプットの妥当性並びに時価のレベルの分類の適切性を検証しております。検証結
      果は毎期バック部門に報告され、時価の算定方針及び手続きに関する適切性が確保されております。
       時価の算定に当たっては、個々の資産の性質、特性及びリスクを最も適切に反映できる評価モデルを用いており
      ます。
     (4)  重要な観察できないインプットを変化させた場合の時価に対する影響に関する説明

       倒産確率
        倒産確率は、倒産事象が発生し、契約金額を回収できない可能性を示す推定値であります。自行保証付私募債
       については、倒産確率の大幅な上昇(低下)は、時価の著しい下落(上昇)を生じさせます。クレジット・デリバ
       ティブについては、倒産確率の大幅な上昇(低下)は、時価の著しい上昇(下落)を生じさせます。
       倒産時の損失率
        倒産時の損失率は、倒産時において発生すると見込まれる損失の債券又は貸出金の残高合計に占める割合であ
       り、過去の取引先の倒産実績を基に算出した推定値であります。自行保証付私募債については、倒産時の損失率
       の大幅な上昇(低下)は、時価の著しい下落(上昇)を生じさせます。
                                 90/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (有価証券関係)
      ※1 連結貸借対照表の「有価証券」のほか、「商品有価証券」を含めて記載しております。
      ※2 「子会社株式及び関連会社株式」については、財務諸表における注記事項として記載しております。
     1 売買目的有価証券
                           前連結会計年度                 当連結会計年度

                           ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
    連結会計年度の損益に
                  百万円                   △0                 △0
    含まれた評価差額
     2 満期保有目的の債券

      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
      該当事項はありません。
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

      該当事項はありません。
                                 91/138















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     3 その他有価証券
      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
                       連結貸借対照表計上額               取得原価             差額
                種類
                          (百万円)            (百万円)            (百万円)
             株式                 41,432            21,166            20,266
             債券                 287,759            281,789             5,970
              国債                78,843            73,612            5,230
    連結貸借対照表
              地方債                117,326            116,933              392
    計上額が取得原
              短期社債                  ―            ―            ―
    価を超えるもの
              社債                91,590            91,243             347
             その他                 143,344            137,379             5,965
                小計             472,537            440,335            32,201
             株式                  7,548            8,532            △983
             債券                 281,132            284,168            △3,035
              国債                33,906            35,118           △1,211
    連結貸借対照表
              地方債                177,731            178,955            △1,223
    計上額が取得原
    価を超えないも
              短期社債                  ―            ―            ―
    の
              社債                69,493            70,093            △600
             その他                 165,451            173,656            △8,204
                小計             454,132            466,356           △12,223
            合計                  926,669            906,691            19,978
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

                       連結貸借対照表計上額               取得原価             差額
                種類
                          (百万円)            (百万円)            (百万円)
             株式                 34,669            19,059            15,610
             債券                 207,476            205,665             1,811
              国債                80,264            78,733            1,530
    連結貸借対照表
              地方債                70,018            69,831             187
    計上額が取得原
              短期社債                  ―            ―            ―
    価を超えるもの
              社債                57,193            57,100              93
             その他                 71,288            68,353            2,935
                小計             313,434            293,077            20,356
             株式                  5,563            6,365            △802
             債券                 288,678            292,969            △4,291
              国債                32,001            32,921            △919
    連結貸借対照表
              地方債                165,084            167,474            △2,390
    計上額が取得原
    価を超えないも
              短期社債                  ―            ―            ―
    の
              社債                91,592            92,574            △981
             その他                 179,364            189,076            △9,712
                小計             473,606            488,412           △14,805
            合計                  787,041            781,490             5,550
                                 92/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     4 当連結会計年度中に売却した満期保有目的の債券
      前連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自             2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
     5 当連結会計年度中に売却したその他有価証券

      前連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
         種類           売却額(百万円)           売却益の合計額(百万円)             売却損の合計額(百万円)

    株式                       3,044             1,212               52
    債券                       85,214               329             248
     国債                      43,213               45             159
     地方債                      15,959               69             87
     短期社債                        ―             ―             ―
     社債                      26,041               214              1
    その他                      102,495              3,520             3,057
         合計                 190,753              5,063             3,357
      当連結会計年度(自             2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

         種類           売却額(百万円)           売却益の合計額(百万円)             売却損の合計額(百万円)

    株式                       11,894              4,033               44
    債券                      409,079              14,948             12,964
     国債                     321,200              13,878             11,908
     地方債                      73,550              1,057              380
     短期社債                        ―             ―             ―
     社債                      14,328               12             675
    その他                      162,404              3,682             10,576
         合計                 583,378              22,664             23,584
     6 保有目的を変更した有価証券

      前連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自             2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
                                 93/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     7 減損処理を行った有価証券
       売買目的有価証券以外の有価証券(市場価格のない株式等及び組合出資金を除く。)のうち、当該有価証券の時価
      が取得原価に比べて著しく下落しており、時価が取得原価まで回復する見込みがあると認められないものについて
      は、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として処理(以下
      「減損処理」という。)しております。
       前連結会計年度における減損処理額は、株式842百万円であります。
       当連結会計年度における減損処理額は、株式29百万円であります。
       また、時価が「著しく下落した」と判断するための基準は、連結会計年度末前1カ月の平均の時価が取得原価に
      比べて50%以上下落した場合は、全銘柄を著しい下落と判定し、30%以上50%未満下落した場合は、発行会社の信
      用リスク(自己査定における債務者区分・外部格付)を勘案し、過去の株価動向及び業績推移等により判定しており
      ます。
     (金銭の信託関係)

     1 運用目的の金銭の信託
      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
                                           連結会計年度の損益に
                       連結貸借対照表計上額(百万円)
                                          含まれた評価差額(百万円)
       運用目的の金銭の信託                        1,980                   ―
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

                                           連結会計年度の損益に
                       連結貸借対照表計上額(百万円)
                                          含まれた評価差額(百万円)
       運用目的の金銭の信託                        2,000                   ―
     2 満期保有目的の金銭の信託

      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
     3 その他の金銭の信託(運用目的及び満期保有目的以外)

      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
                                 94/138






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (その他有価証券評価差額金)
       連結貸借対照表に計上されているその他有価証券評価差額金の内訳は、次のとおりであります。
      前連結会計年度(          2022年3月31日       )
                                         金額(百万円)

     評価差額                                            19,788

       その他有価証券                                            19,788

     (△)   繰延税金負債

                                                 6,179
     その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)                                            13,609

     (△)   非支配株主持分相当額

                                                   ―
     (+)   持分法適用会社が所有するその他有価証券に係
                                                  211
       る評価差額金のうち親会社持分相当額
     その他有価証券評価差額金                                            13,820
     (注) 投資事業有限責任組合等に係る評価差額86百万円については、「評価差額」の内訳「その他有価証券」に含め
       て記載しております。
      当連結会計年度(          2023年3月31日       )

                                         金額(百万円)

     評価差額                                            5,395

       その他有価証券                                            5,395

     (△)   繰延税金負債

                                                 1,744
     その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)                                            3,651

     (△)   非支配株主持分相当額

                                                   ―
     (+)   持分法適用会社が所有するその他有価証券に係
                                                  220
       る評価差額金のうち親会社持分相当額
     その他有価証券評価差額金                                            3,871
     (注) 投資事業有限責任組合等に係る評価差額121百万円については、「評価差額」の内訳「その他有価証券」に含め
       て記載しております。
                                 95/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (デリバティブ取引関係)
     1 ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
       ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごとの連結決算日における契約
      額又は契約において定められた元本相当額、時価及び評価損益は、次のとおりであります。なお、契約額等につい
      ては、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではありません。
      (1)  金利関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
      (2)  通貨関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
                               契約額等のうち
                        契約額等                   時価        評価損益
     区分         種類                 1年超のもの
                        (百万円)                  (百万円)         (百万円)
                                 (百万円)
          通貨先物
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
    金融商品
     取引所
          通貨オプション
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
          通貨スワップ                 85,623         59,187           0         0
          為替予約
           売建                147,370            7      △6,726         △6,726
           買建                 3,984          ―        193         193
          通貨オプション
     店頭
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
          その他
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
            合計              ―         ―          △6,533         △6,533
     (注)   上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
                                 96/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )
                               契約額等のうち
                        契約額等                   時価        評価損益
     区分         種類                 1年超のもの
                        (百万円)                  (百万円)         (百万円)
                                 (百万円)
          通貨先物
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
    金融商品
     取引所
          通貨オプション
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
          通貨スワップ                 135,659         104,787            0         0
          為替予約
           売建                126,329           86      △1,713         △1,713
           買建                 3,579          16         27         27
          通貨オプション
     店頭
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
          その他
           売建                  ―         ―         ―         ―
           買建                  ―         ―         ―         ―
            合計              ―         ―          △1,684         △1,684
     (注)   上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
      (3)  株式関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
      (4)  債券関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
      (5)  商品関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
                                 97/138






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (6)  クレジット・デリバティブ取引
       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

                                契約額等のうち
                         契約額等                  時価        評価損益
     区分         種類                  1年超のもの
                         (百万円)                 (百万円)         (百万円)
                                  (百万円)
          クレジット・デフォルト・
          スワップ
     店頭
           売建                   ―         ―         ―         ―
           買建                   215         215         △4         △4
            合計              ―         ―           △4         △4
     (注)   1  上記取引について時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
       2  「売建」は信用リスクの引受取引、「買建」は信用リスクの引渡取引であります。
     2 ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引

       ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごと、ヘッジ会計の方法別の連結
      決算日における契約額又は契約において定められた元本相当額及び時価は、次のとおりであります。なお、契約額
      等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではありません。
      (1)  金利関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
                                         契約額等のうち
     ヘッジ会計                              契約額等                 時価
                種類        主なヘッジ対象                 1年超のもの
      の方法                             (百万円)                (百万円)
                                           (百万円)
           金利スワップ
            受取固定・支払変動                           ―        ―        ―
            受取変動・支払固定                        145,994        132,508        △2,805
    原則的処理                    貸出金、
    方法                    有価証券(債券)
           金利先物                            ―        ―        ―
           金利オプション                            ―        ―        ―
           その他                            ―        ―        ―
           金利スワップ
    金利スワップ
            受取固定・支払変動                           ―        ―        ―
    の特例処理
            受取変動・支払固定                           ―        ―        ―
            合計               ―         ―        ―         △2,805
     (注) 金融資産・負債から生じる金利リスクに対するヘッジ会計の方法は、繰延ヘッジによっております。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

                                         契約額等のうち
     ヘッジ会計                              契約額等                 時価
                種類        主なヘッジ対象                 1年超のもの
      の方法                             (百万円)                (百万円)
                                           (百万円)
           金利スワップ
            受取固定・支払変動                           ―        ―        ―
            受取変動・支払固定                        100,000        100,000        △1,647
    原則的処理                    貸出金、
    方法                    有価証券(債券)
           金利先物                            ―        ―        ―
           金利オプション                            ―        ―        ―
           その他                            ―        ―        ―
           金利スワップ
    金利スワップ
            受取固定・支払変動                           ―        ―        ―
    の特例処理
            受取変動・支払固定                           ―        ―        ―
            合計               ―         ―        ―         △1,647
     (注) 金融資産・負債から生じる金利リスクに対するヘッジ会計の方法は、繰延ヘッジによっております。
                                 98/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (2)  通貨関連取引
       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
      (3)  株式関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
      (4)  債券関連取引

       前連結会計年度(           2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(           2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
                                 99/138













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (退職給付関係)
     1 採用している退職給付制度の概要

       当行は、確定給付型の制度として、キャッシュ・バランス型退職給付制度を導入しております。また、確定拠出
      型の制度として、2017年10月1日付で企業年金基金制度の一部を確定拠出年金制度へ移行しております。
       連結子会社は退職一時金制度を設けており、退職給付に係る負債及び退職給付費用を簡便法により計算しており
      ます。
     2 確定給付制度

      (1)   退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表(簡便法を適用した制度を除く)
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
               区分
                               至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    退職給付債務の期首残高                                   28,982              27,282
     勤務費用                                    583              546
     利息費用                                    194              226
     数理計算上の差異の発生額                                   △483             △1,598
     退職給付の支払額                                 △1,993              △1,965
    退職給付債務の期末残高                                   27,282              24,490
      (2)   年金資産の期首残高と期末残高の調整表(簡便法を適用した制度を除く)

                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
               区分
                               至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    年金資産の期首残高                                   31,422              31,250
     期待運用収益                                    722              812
     数理計算上の差異の発生額                                    602             △484
     事業主からの拠出額                                    496              485
     退職給付の支払額                                 △1,993              △1,965
    年金資産の期末残高                                   31,250              30,097
      (3)  簡便法を適用した制度の退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表

                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
               区分
                               至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    退職給付に係る負債の期首残高                                     75              75
     退職給付費用                                     4              4
     退職給付の支払額                                    △4              △3
    退職給付に係る負債の期末残高                                     75              76
                                100/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (4)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る
       資産の調整表(簡便法を適用した制度を含む)
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
               区分
                               ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
    積立型制度の退職給付債務                                   27,282              24,490
    年金資産                                  △31,250              △30,097
                                       △3,968              △5,607
    非積立型制度の退職給付債務                                     75              76
    連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                   △3,892              △5,530
                                                    (百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
               区分
                               ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
    退職給付に係る負債                                     75              76
    退職給付に係る資産                                   △3,968              △5,607
    連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                   △3,892              △5,530
      (5)   退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
               区分
                               至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    勤務費用                                     583              546
    利息費用                                     194              226
    期待運用収益                                    △722              △812
    数理計算上の差異の費用処理額                                     104             △57
    過去勤務費用の費用処理額                                    △94              △94
    簡便法で計算した退職給付費用                                      4              4
    確定給付制度に係る退職給付費用                                     69            △187
      (6)   退職給付に係る調整額

        退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
               区分
                               至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    過去勤務費用                                    △94              △94
    数理計算上の差異                                    1,191              1,056
               合計                        1,096               962
      (7)   退職給付に係る調整累計額

        退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
               区分
                               ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
    未認識過去勤務費用                                     94              ―
    未認識数理計算上の差異                                     859             1,916
               合計                         953             1,916
                                101/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      (8)   年金資産に関する事項
       ① 年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
               区分
                               ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
    債券                                    26 %             26 %
    株式                                    34 %             31 %
    生命保険一般勘定                                    32 %             31 %
    その他                                    8 %             12 %
               合計                        100  %            100  %
     (注) 企業年金制度に対して設定した退職給付信託はありません。
       ② 長期期待運用収益率の設定方法

         年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成す
        る多様な資産から現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
      (9)   数理計算上の計算基礎に関する事項

        主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表しております。)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
               区分
                               至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    割引率                                   0.8  %            1.3  %
    長期期待運用収益率                                   2.3  %            2.6  %
    退職率                                   4.6  %            5.9  %
    予想昇給率                                   5.2  %            5.2  %
     3 確定拠出制度

       当行の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度117百万円、当連結会計年度115百万円であります。
                                102/138











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (ストック・オプション等関係)
     1 ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
       該当事項はありません。
     2 ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

      (1)  ストック・オプションの内容
                        2012年             2013年             2014年
                    ストック・オプション             ストック・オプション             ストック・オプション
    付与対象者の区分及び人数               当行の取締役 9名             当行の取締役 10名             当行の取締役 10名
    株式の種類別のストック・
                    普通株式 50,900株             普通株式 44,900株             普通株式 47,260株
    オプションの数        (注)
    付与日               2012年8月8日             2013年8月6日             2014年8月12日
                    権利確定条件は付され             権利確定条件は付され             権利確定条件は付され
    権利確定条件
                    ていない             ていない             ていない
                    対象勤務期間は定めて             対象勤務期間は定めて             対象勤務期間は定めて
    対象勤務期間
                    いない             いない             いない
                    2012年8月9日から             2013年8月7日から             2014年8月13日から
    権利行使期間
                    2042年8月8日まで             2043年8月6日まで             2044年8月12日まで
                        2015年             2016年             2017年

                    ストック・オプション             ストック・オプション             ストック・オプション
                    当行の取締役(社外取締             当行の取締役(社外取締             当行の取締役(社外取締
    付与対象者の区分及び人数
                    役を除く) 9名             役を除く) 10名             役を除く) 9名
    株式の種類別のストック・
                    普通株式 34,720株             普通株式 52,440株             普通株式 31,920株
    オプションの数        (注)
    付与日               2015年8月11日             2016年8月9日             2017年8月8日
                    権利確定条件は付され             権利確定条件は付され             権利確定条件は付され
    権利確定条件
                    ていない             ていない             ていない
                    対象勤務期間は定めて             対象勤務期間は定めて             対象勤務期間は定めて
    対象勤務期間
                    いない             いない             いない
                    2015年8月12日から             2016年8月10日から             2017年8月9日から
    権利行使期間
                    2045年8月11日まで             2046年8月9日まで             2047年8月8日まで
     (注) 2017年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施したことから、株式の種類別のストッ
       ク・オプションの数を調整し、株式数に換算して記載しております。
      (2)  ストック・オプションの規模及びその変動状況

        当連結会計年度(2023年3月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの
       数については、株式数に換算して記載しております。
       ① ストック・オプションの数
                 2012年       2013年       2014年       2015年       2016年       2017年
                ストック・       ストック・       ストック・       ストック・       ストック・       ストック・
                オプション       オプション       オプション       オプション       オプション       オプション
    権利確定前      (株)
     前連結会計年度末              4,180       3,320       8,140       10,640       21,180       14,000
     付与                ―       ―       ―       ―       ―       ―
     失効                ―       ―       ―       ―       ―       ―
     権利確定                ―       ―       ―      3,080       4,060       2,700
     未確定残               4,180       3,320       8,140       7,560       17,120       11,300
    権利確定後      (株)
     前連結会計年度末                ―       ―       ―       ―       ―       ―
     権利確定                ―       ―       ―      3,080       4,060       2,700
     権利行使                ―       ―       ―      3,080       4,060       2,700
     失効                ―       ―       ―       ―       ―       ―
     未行使残                ―       ―       ―       ―       ―       ―
                                103/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
       ② 単価情報
               2012年       2013年       2014年       2015年       2016年       2017年
              ストック・       ストック・       ストック・       ストック・       ストック・       ストック・
              オプション       オプション       オプション       オプション       オプション       オプション
               1株当たり       1株当たり       1株当たり       1株当たり       1株当たり       1株当たり
    権利行使価格
                  1円       1円       1円       1円       1円       1円
    行使時平均株価             ―円       ―円       ―円       734円        734円       734円
    付与日における           1株当たり       1株当たり       1株当たり       1株当たり       1株当たり       1株当たり
    公正な評価単価             865円      1,120円       1,090円       1,230円        955円      1,435円
     (注) 2017年10月1日付で普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施したことから、ストック・オプションの
       数及び単価情報を調整しております。
     3 ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

       当連結会計年度において付与されたストック・オプションはありません。
     4 ストック・オプションの権利確定数の見積方法

       将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみを反映させる方法を採用しております。
     (税効果会計関係)

     1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
     繰延税金資産
      貸倒引当金                             7,114百万円              5,263百万円
      退職給付に係る負債                              17百万円              17百万円
      有価証券評価損                              386百万円              299百万円
      税務上の繰越欠損金                              ―百万円             116百万円
      繰延ヘッジ損失                              854百万円              501百万円
                                  1,966百万円              1,862百万円
      その他
     繰延税金資産小計
                                  10,338百万円              8,061百万円
                                 △4,942百万円              △4,912百万円
      将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
     評価性引当額小計                             △4,942百万円              △4,912百万円
     繰延税金資産合計                              5,396百万円              3,149百万円
     繰延税金負債
      その他有価証券評価差額金                            △6,179百万円              △1,744百万円
      退職給付に係る資産                            △1,208百万円              △1,707百万円
                                   △28百万円              △46百万円
      その他
     繰延税金負債合計                             △7,415百万円              △3,498百万円
      繰延税金資産(負債)の純額                            △2,019百万円               △349百万円
                                104/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     2 連結財務諸表提出会社の法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるとき
      の、当該差異の原因となった主な項目別の内訳
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
     法定実効税率                                30.5%       当該差異が法定実効税率の
     (調整)                                       5/100以下のため、記載を
     評価性引当額の増減                                △5.3%       省略しております。
     交際費等永久に損金に算入されない項目                                 0.4%
     受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                △2.2%
     住民税均等割等                                 0.3%
     持分法投資損益                                △0.5%
     子会社からの受取配当金消去                                 1.0%
     土地再評価差額金取崩                                △0.7%
     その他                                 0.8%
     税効果会計適用後の法人税等の負担率                                24.4%
     (資産除去債務関係)

      前連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       ) 

       資産除去債務の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      当連結会計年度(自             2022年4月1日        至    2023年3月31日       ) 

       資産除去債務の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
     (賃貸等不動産関係)

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

       賃貸等不動産の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       賃貸等不動産の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
                                105/138










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (収益認識関係)

     1 顧客との契約から生じる収益を分解した情報
        当行グループは、銀行業単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、
       以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                    前連結会計年度              当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                 区分
                                   至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    役務取引等収益                                      6,968             7,008
        預金・貸出業務                                   1,221             1,243
        為替業務                                   1,961             1,800
        信託関連業務                                    ―             ―
        証券関連業務                                   1,128              886
        代理業務                                    872            1,218
        保護預り・貸金庫業務                                    70             67
        その他業務                                   1,713             1,791
    その他経常収益                                       186             180
        役務取引等収益に計上されないその他の付随業務等                                    186             180
    顧客との契約から生じる経常収益                                      7,154             7,188
    上記以外の経常収益                                      36,373             53,507
    経常収益                                      43,527             60,695
     (注)   1  役務取引等収益「その他業務」には、上記に区分されないクレジットカード業務及びインターネット
        バンキング業務等を含んでおります。
       2  「上記以外の経常収益」は、主に「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号)に基づく収益
        であります。
     2 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

      (1)  収益の計上時期
        約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、収益を認識しております。役務取引等収益の一部(債
       券の事務受託手数料、クレジットカードの年会費等)は、履行義務が一定の期間にわたり充足されるものであるた
       め、経過期間に基づき収益を認識しております。
      (2)  収益の計上額

        収益の計上額は、財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で算出しております。役務取引等収益の
       うち、クレジット加盟店手数料は、付与したポイントのうち過年度の利用実績を勘案して算定した将来利用見込
       額を第三者のために回収する額と認識し、当該金額を控除した金額で算出しております。
        なお、これらの収益には金融要素は含まれておりません。
                                106/138






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     3 顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度
      末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情
      報
      (1)  契約資産及び契約負債の残高等
        顧客との契約から生じた債権、契約負債の残高は以下のとおりであります。なお、契約資産の残高はありませ
       ん。
                                               (単位:百万円)
                        前連結会計年度                   当連結会計年度
                      期首          期末          期首          期末
                   (2021年4月1日)          (2022年3月31日)          (2022年4月1日)          (2023年3月31日)
    顧客との契約から生じた債権                      331          372          372          318
    契約負債                      279          289          289          318
     (注)   1  連結貸借対照表において、顧客との契約から生じた債権は「その他資産」に、契約負債は「その他負
        債」にそれぞれ含めております。なお、前連結会計年度期首の契約負債残高には、累積的影響額276百万
        円を含めております。
       2  契約負債の主な内容は、債券の事務受託手数料、クレジットカードの年会費等のうち、履行義務を充
        足する前に顧客から対価を得た部分であります。
       3  前連結会計年度に認識した収益のうち期首現在の契約負債残高に含まれていたものは135百万円であり
        ます。
         当連結会計年度に認識した収益のうち期首現在の契約負債残高に含まれていたものは138百万円であり
        ます。
       4  前連結会計年度及び当連結会計年度において、過去の期間に充足(または部分的に充足)した履行義務
        から認識した収益はありません。
      (2)  残存履行義務に配分した取引価格

        残存履行義務に配分した取引価格の総額は、債券の事務受託手数料に関するものであり、収益の認識が見込ま
       れる期間は以下のとおりであります。なお、当初の予想契約期間が1年以内であるクレジットカードの年会費等に
       つきましては、記載を省略しております。また、顧客との契約から受け取る対価の額に、取引価格に含まれない
       変動対価の額等はありません。
                                                (単位:百万円)
                                            当連結会計年度
                         前連結会計年度
                                           (2023年3月31日)
                         (2022年3月31日)
    1年以内                                77                   87
    1年超                               158                   170
          合計                          236                   258
                                107/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (セグメント情報等)
     【セグメント情報】
       当行グループは、一部で銀行業以外の事業を営んでおりますが、それらの事業は量的に重要性が乏しく、報告セ
      グメントは銀行業単一となるため、記載を省略しております。
     【関連情報】

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1  サービスごとの情報
                    貸出業務        有価証券投資業務             その他          合計
                    (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
    外部顧客に対する経常収益                   21,052          13,830          8,644         43,527
     (注) 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
     2   地域ごとの情報

      (1)  経常収益
        当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超え
       るため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産

        当行グループは、本邦以外の国又は地域に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
     3   主要な顧客ごとの情報

       特定顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略してお
      ります。
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

     1  サービスごとの情報
                    貸出業務        有価証券投資業務             その他          合計
                    (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
    外部顧客に対する経常収益                   21,453          30,784          8,457         60,695
     (注) 一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
     2   地域ごとの情報

      (1)  経常収益
        当行グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%を超え
       るため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産

        当行グループは、本邦以外の国又は地域に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
     3   主要な顧客ごとの情報

       特定顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省略してお
      ります。
     【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

       当行グループは、報告セグメントは銀行業単一となるため、記載を省略しております。
     【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

       該当事項はありません。
     【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

       該当事項はありません。
                                108/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (関連当事者情報)
     【関連当事者情報】
      1 関連当事者との取引

       連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
        連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
        前連結会計年度(自             2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

                  資本金又           議決権等の
                       事業の内容            関連当事者           取引金額        期末残高
        会社等の名称
     種類         所在地    は出資金           所有(被所有)            取引の内容           科目
         又は氏名
                        又は職業            との関係           (百万円)        (百万円)
                  (百万円)            割合(%)
    役員及び
    その近親者
        有限会社
              高知県                          資金の貸付
                                                △6  貸出金
    が議決権の
                     5  不動産賃貸業          ―  銀行取引                     148
        土南ビル
                                                 3 (注)3
    過半数を所          高知市                          利息の受取
        (注)2
    有している
     会社等
    役員及び
        株式会社
    その近親者
              高知県                          資金の貸付
        はまだ動物               その他専門                         △2  貸出金
    が議決権の
                     3            ―  銀行取引                      33
                        サービス                          0 (注)5
    過半数を所          高知市                          利息の受取
        病院
    有している
        (注)4
     会社等
     (注)   1 取引条件及び取引条件の決定方針等については、一般の取引先と同様であります。
       2 取締役濱田博之の近親者が議決権の100%を所有しております。
       3 取締役濱田博之及びその近親者が債務保証を行っております。
       4 取締役濵田正博の近親者が議決権の100%を所有しております。
       5 取締役濵田正博の近親者が債務保証を行っております。
        当連結会計年度(自             2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

                  資本金又           議決権等の
                       事業の内容            関連当事者           取引金額        期末残高
        会社等の名称
     種類         所在地    は出資金           所有(被所有)            取引の内容           科目
         又は氏名
                        又は職業            との関係           (百万円)        (百万円)
                  (百万円)            割合(%)
    役員及び
    その近親者
        有限会社
              高知県                          資金の貸付
                                                △6  貸出金
    が議決権の
                     5  不動産賃貸業          ―  銀行取引                     142
        土南ビル
                                                 2 (注)3
    過半数を所          高知市                          利息の受取
        (注)2
    有している
     会社等
    役員及び
        株式会社
    その近親者
              高知県                          資金の貸付
        はまだ動物               その他専門                         △2  貸出金
    が議決権の
                     3            ―  銀行取引                      30
                        サービス                          0 (注)5
    過半数を所          高知市                          利息の受取
        病院
    有している
        (注)4
     会社等
    役員及び
        株式会社
    その近親者
              高知県                          資金の貸付
        田所室内                                        △6  貸出金
    が議決権の
                     15  設備工事業          ―  銀行取引                      14
                                                 0 (注)7
    過半数を所          高知市                          利息の受取
        装飾
    有している
        (注)6
     会社等
     (注)   1 取引条件及び取引条件の決定方針等については、一般の取引先と同様であります。
       2 取締役濱田博之の近親者が議決権の100%を所有しております。
       3 取締役濱田博之及びその近親者が債務保証を行っております。
       4 取締役濵田正博の近親者が議決権の100%を所有しております。
       5 取締役濵田正博の近親者が債務保証を行っております。
       6 取締役伊東瑞文の近親者が議決権の98%を所有しております。
       7 取締役伊東瑞文の近親者が債務保証を行っております。
      2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

        該当事項はありません。
     (開示対象特別目的会社関係)

      該当事項はありません。
                                109/138


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (1株当たり情報)
                                前連結会計年度              当連結会計年度

                               (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                               至   2022年3月31日       )     至   2023年3月31日       )
                                 3,711   円  54  銭         3,595    円  38  銭
        1株当たり純資産額
                                  191  円  07  銭          133   円  28  銭

        1株当たり当期純利益
                                  190  円  78  銭          133   円  11  銭

        潜在株式調整後1株当たり当期純利益
         (注)       1 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、次のとおりであります。
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
                                   ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
        純資産の部の合計額                     百万円         154,622            149,959
        純資産の部の合計額から控除する金額                     百万円           206            196

         うち新株予約権                     百万円            69            58

         うち非支配株主持分                     百万円           137            138

        普通株式に係る期末の純資産額                     百万円         154,415            149,763

        1株当たり純資産額の算定に用いられた期
                              千株         41,604            41,654
        末の普通株式の数
       2 1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりでありま

        す。
                                   前連結会計年度            当連結会計年度
                                  (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                                  至   2022年3月31日       )   至   2023年3月31日       )
        1株当たり当期純利益
         親会社株主に帰属する当期純利益                     百万円          7,945            5,549

         普通株主に帰属しない金額                     百万円            ―            ―

         普通株式に係る親会社株主に帰属する
                             百万円          7,945            5,549
         当期純利益
         普通株式の期中平均株式数                     千株         41,582            41,637
        潜在株式調整後1株当たり当期純利益

         親会社株主に帰属する当期純利益調整額                     百万円            ―            ―

         普通株式増加数                     千株           63            51

          うち新株予約権                     千株           63            51

        希薄化効果を有しないため、潜在株式調整
        後1株当たり当期純利益の算定に含めな                              ―            ―
        かった潜在株式の概要
     (重要な後発事象)

      該当事項はありません。
                                110/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ⑤  【連結附属明細表】
        【社債明細表】
         該当事項はありません。
        【借入金等明細表】

                      当期首残高         当期末残高         平均利率

           区分                                       返済期限
                       (百万円)         (百万円)          (%)
    借用金                     281,177          8,359         1.08       ―
     再割引手形                       ―         ―         ―      ―

                                                  2023年4月~
     借入金                     281,177          8,359         1.08
                                                  2036年4月
                                                  2023年4月~
    リース債務                       210         85     ―
                                                  2027年3月
     (注)   1 「平均利率」は、期末日現在の「利率」及び「当期末残高」により算出(加重平均)しておりますが、リース
        債務の平均利率につきましては、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を連結
        貸借対照表に計上しており、また、リース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各連結会計年度に配分
        しているため、記載を省略しております。
       2 借入金及びリース債務の連結決算日後5年以内における返済額は次のとおりであります。
                   1年以内      1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内

          借入金(百万円)             7,076         447        430        231         44

          リース債務
                        51        22         9        1       ―
          (百万円)
      銀行業は、預金の受入れ、コール・手形市場からの資金の調達・運用等を営業活動として行っているため、借入金

     等明細表については連結貸借対照表中「負債の部」の「借用金」及び「その他負債」中のリース債務について記載し
     ております。
        【資産除去債務明細表】

      当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計年度
     末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
                                111/138









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【その他】
      当連結会計年度における四半期情報
       (累計期間)           第1四半期           第2四半期           第3四半期          当連結会計年度
    経常収益(百万円)                18,451           31,342           43,418           60,695

    税金等調整前四半期

    (当期)純利益(百万                3,517           4,407           6,350           7,891
    円)
    親会社株主に帰属

    する四半期(当期)                2,473           3,068           4,412           5,549
    純利益(百万円)
    1株当たり四半期

                    59.43           73.71          105.97           133.28
    (当期)純利益(円)
     (注)    一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。

       (会計期間)           第1四半期           第2四半期           第3四半期           第4四半期

    1株当たり四半期純

                    59.43           14.29           32.25           27.31
    利益(円)
                                112/138













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)【財務諸表】
      ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                前事業年度                当事業年度
                              (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     資産の部
      現金預け金                                643,721                411,090
        現金                               33,597                31,478
        預け金                               610,124                379,612
      コールローン                                   -                466
      買入金銭債権                                 13,718                12,473
      商品有価証券                                   9                26
        商品国債                                  9                26
      金銭の信託                                 1,980                2,000
                                ※1 ,※2 ,※4 ,※8  941,385          ※1 ,※2 ,※4 ,※8  804,704
      有価証券
        国債                               112,749                112,266
        地方債                               295,058                235,102
        社債                               161,084                148,785
        株式                               55,493                46,872
        その他の証券                               316,999                261,678
                               ※2 ,※4 ,※5 ,※9  1,911,893           ※2 ,※5 ,※9  1,979,205
      貸出金
                                     ※3  5,315              ※3  5,387
        割引手形
        手形貸付                               39,690                45,307
        証書貸付                              1,690,777                1,747,667
        当座貸越                               176,110                180,842
                                    ※2  14,433              ※2  15,422
      外国為替
        外国他店預け                               14,383                15,344
                                       ※3  0
        買入外国為替                                                  -
        取立外国為替                                 50                77
                                    ※2  69,168              ※2  63,455
      その他資産
        前払費用                                 261                301
        未収収益                                2,088                1,758
        先物取引差入証拠金                                 12                14
        金融派生商品                                 203               1,699
        金融商品等差入担保金                                7,773                1,644
        中央清算機関差入証拠金                               50,000                50,000
                                     ※4  8,829              ※4  8,039
        その他の資産
                                    ※6  34,441              ※6  34,303
      有形固定資産
        建物                               10,058                10,500
        土地                               22,355                22,317
        リース資産                                 194                 78
        建設仮勘定                                 325                 0
        その他の有形固定資産                                1,507                1,406
      無形固定資産                                 2,375                1,941
        ソフトウエア                                2,336                1,906
        その他の無形固定資産                                 39                34
      前払年金費用                                 3,160                3,706
      繰延税金資産                                   -                266
                                     ※2  5,446              ※2  4,104
      支払承諾見返
                                      △ 14,211               △ 14,465
      貸倒引当金
      資産の部合計                               3,627,523                3,318,702
                                113/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                                前事業年度                当事業年度
                              (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     負債の部
                                   ※4  2,995,140              ※4  3,003,989
      預金
        当座預金                               187,106                180,657
        普通預金                              1,660,700                1,711,151
        貯蓄預金                               46,281                47,209
        通知預金                                1,951                2,118
        定期預金                              1,032,312                 985,018
        定期積金                               10,993                10,956
        その他の預金                               55,794                66,877
      譲渡性預金                                 80,307                87,795
      コールマネー                                 13,487                  -
                                    ※4  57,330              ※4  33,874
      債券貸借取引受入担保金
                                    ※4  281,177               ※4  8,359
      借用金
                                    ※7  281,177               ※7  8,359
        借入金
      外国為替                                 2,642                  7
        売渡外国為替                                 19                 0
        未払外国為替                                2,623                  6
      その他負債                                 37,681                33,420
        未払法人税等                                 107                137
        未払費用                                 996               1,079
        前受収益                                1,184                1,303
        給付補填備金                                  0                0
        金融派生商品                                9,542                5,035
        金融商品等受入担保金                                 299               1,662
        リース債務                                 210                 85
        資産除去債務                                 144                139
        その他の負債                               25,196                23,977
      退職給付引当金                                  146                 15
      睡眠預金払戻損失引当金                                  524                402
      繰延税金負債                                 1,645                  -
      再評価に係る繰延税金負債                                 4,146                4,141
                                       5,446                4,104
      支払承諾
      負債の部合計                               3,479,674                3,176,111
                                114/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                                前事業年度                当事業年度
                              (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     純資産の部
      資本金                                 25,000                25,000
      資本剰余金                                 6,563                6,563
        資本準備金                                6,563                6,563
      利益剰余金                                 97,214                100,995
        利益準備金                               18,099                18,436
        その他利益剰余金                               79,114                82,558
         別途積立金                              65,000                70,000
         繰越利益剰余金                              14,114                12,558
                                      △ 1,074               △ 1,027
      自己株式
      株主資本合計                                127,702                131,531
      その他有価証券評価差額金
                                       13,376                 3,507
                                      △ 1,951               △ 1,145
      繰延ヘッジ損益
      土地再評価差額金                                 8,651                8,640
      評価・換算差額等合計                                 20,076                11,002
      新株予約権                                   69                58
      純資産の部合計                                147,848                142,591
     負債及び純資産の部合計                                 3,627,523                3,318,702
                                115/138













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ②【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     経常収益                                   43,433              60,700
      資金運用収益                                 30,756              31,091
        貸出金利息                                19,019              20,444
        有価証券利息配当金                                11,366              10,313
        コールローン利息                                 △ 34             △ 49
        預け金利息                                  294              306
        金利スワップ受入利息                                  38              16
        その他の受入利息                                  71              59
      信託報酬                                    0              0
      役務取引等収益                                  7,695              7,812
        受入為替手数料                                1,961              1,801
        その他の役務収益                                5,733              6,011
      その他業務収益                                  1,678              16,074
        外国為替売買益                                  218               -
        商品有価証券売買益                                  -               0
        国債等債券売却益                                1,291              15,853
        国債等債券償還益                                   1              1
        金融派生商品収益                                  166              219
      その他経常収益                                  3,302              5,721
        償却債権取立益                                1,234               179
        株式等売却益                                1,364              4,875
        金銭の信託運用益                                  140              113
        その他の経常収益                                  562              553
     経常費用                                   32,940              52,984
      資金調達費用                                  1,090              1,790
        預金利息                                  243              361
        譲渡性預金利息                                   6              6
        コールマネー利息                                  53              15
        債券貸借取引支払利息                                  25              994
        借用金利息                                  58              120
        金利スワップ支払利息                                  701              291
        その他の支払利息                                  △ 0             △ 0
      役務取引等費用                                  2,826              2,781
        支払為替手数料                                  247              162
        その他の役務費用                                2,578              2,618
      その他業務費用                                  3,525              25,560
        外国為替売買損                                  -             1,582
        商品有価証券売買損                                   0              -
        国債等債券売却損                                1,666              21,152
        国債等債券償還損                                1,639              2,388
        国債等債券償却                                  219              437
                                116/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                     ※1  22,773            ※1  22,234
      営業経費
      その他経常費用                                  2,725               617
        貸倒引当金繰入額                                1,377               411
        貸出金償却                                  256               23
        株式等売却損                                  52              44
        株式等償却                                  887               29
                                         151              109
        その他の経常費用
     経常利益                                   10,493               7,715
     特別利益
                                          63              89
      固定資産処分益                                    63              89
     特別損失                                    484              101
      固定資産処分損                                    28              34
                                         456               66
      減損損失
     税引前当期純利益                                   10,071               7,703
     法人税、住民税及び事業税
                                        1,024                38
                                        1,335              2,119
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   2,360              2,157
     当期純利益                                   7,711              5,545
                                117/138













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ③【株主資本等変動計算書】
     前事業年度(自       2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                             (単位:百万円)
                                株主資本
                        資本剰余金                利益剰余金
                                       その他利益剰余金
                 資本金
                           資本剰余金                     利益剰余金
                     資本準備金           利益準備金
                                           繰越利益
                            合計                     合計
                                     別途積立金
                                            剰余金
    当期首残高             25,000      6,563     6,563     17,849     60,000     12,971     90,820
     会計方針の変更による
                                             △ 192     △ 192
     累積的影響額
    会計方針の変更を反映した
                  25,000      6,563     6,563     17,849     60,000     12,779     90,628
    当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                       △ 1,250     △ 1,250
     当期純利益                                        7,711     7,711
     自己株式の取得
     自己株式の処分                                         △ 9     △ 9
     土地再評価差額金の取崩                                         134     134
     利益準備金の積立                              250          △ 250      ―
     別途積立金の積立                                  5,000     △ 5,000       ―
     株主資本以外の項目の
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               ―     ―     ―     250     5,000     1,335     6,585
    当期末残高             25,000      6,563     6,563     18,099     65,000     14,114     97,214
                   株主資本              評価・換算差額等

                            その他

                                                新株予約権     純資産合計
                                繰延ヘッジ     土地再評価     評価・換算
                自己株式     株主資本合計      有価証券
                                 損益     差額金     差額等合計
                           評価差額金
    当期首残高             △ 1,127     121,256      26,052     △ 3,770     8,785     31,067       77   152,401

     会計方針の変更による
                       △ 192                               △ 192
     累積的影響額
    会計方針の変更を反映した
                 △ 1,127     121,064      26,052     △ 3,770     8,785     31,067       77   152,209
    当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                 △ 1,250                               △ 1,250
     当期純利益                  7,711                                7,711
     自己株式の取得              △ 1     △ 1                               △ 1
     自己株式の処分              53     44                                44
     土地再評価差額金の取崩                   134                                134
     利益準備金の積立                    ―                                ―
     別途積立金の積立                    ―                                ―
     株主資本以外の項目の
                            △ 12,675      1,818     △ 134   △ 10,991       △ 7  △ 10,998
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               52    6,637    △ 12,675      1,818     △ 134   △ 10,991       △ 7   △ 4,360
    当期末残高             △ 1,074     127,702      13,376     △ 1,951     8,651     20,076       69   147,848
                                118/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     当事業年度(自       2022年4月1日 至          2023年3月31日)
                                             (単位:百万円)
                                株主資本
                        資本剰余金                利益剰余金
                                       その他利益剰余金
                 資本金
                           資本剰余金                     利益剰余金
                     資本準備金           利益準備金
                                           繰越利益
                            合計                     合計
                                     別途積立金
                                            剰余金
    当期首残高             25,000      6,563     6,563     18,099     65,000     14,114     97,214
    当期変動額
     剰余金の配当                                       △ 1,774     △ 1,774
     当期純利益                                        5,545     5,545
     自己株式の取得
     自己株式の処分                                         △ 0     △ 0
     土地再評価差額金の取崩                                         10     10
     利益準備金の積立                              337          △ 337      ―
     別途積立金の積立                                  5,000     △ 5,000       ―
     株主資本以外の項目の
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               ―     ―     ―     337     5,000     △ 1,555     3,781
    当期末残高             25,000      6,563     6,563     18,436     70,000     12,558     100,995
                   株主資本              評価・換算差額等

                            その他

                                                新株予約権     純資産合計
                                繰延ヘッジ     土地再評価     評価・換算
                自己株式     株主資本合計      有価証券
                                 損益     差額金     差額等合計
                           評価差額金
    当期首残高             △ 1,074     127,702      13,376     △ 1,951     8,651     20,076       69   147,848

    当期変動額
     剰余金の配当                 △ 1,774                               △ 1,774
     当期純利益                  5,545                                5,545
     自己株式の取得              △ 1     △ 1                               △ 1
     自己株式の処分              48     48                                48
     土地再評価差額金の取崩                    10                                10
     利益準備金の積立                    ―                                ―
     別途積立金の積立                    ―                                ―
     株主資本以外の項目の
                            △ 9,869      805     △ 10   △ 9,074      △ 11   △ 9,085
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               47    3,828     △ 9,869      805     △ 10   △ 9,074      △ 11   △ 5,257
    当期末残高             △ 1,027     131,531      3,507     △ 1,145     8,640     11,002       58   142,591
                                119/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
     (重要な会計方針)
    1 商品有価証券の評価基準及び評価方法
      商品有価証券の評価は、時価法(売却原価は移動平均法により算定)により行っております。
    2 有価証券の評価基準及び評価方法

     (1)  有価証券の評価は、満期保有目的の債券については移動平均法による償却原価法(定額法)により行うこととして
      おり、子会社株式及び関連会社株式については移動平均法による原価法、その他有価証券については時価法(売却原
      価は移動平均法により算定)、ただし市場価格のない株式等については移動平均法による原価法により行っておりま
      す。
       なお、その他有価証券の評価差額については、全部純資産直入法により処理しております。
     (2)  有価証券運用を主目的とする単独運用の金銭の信託において信託財産として運用されている有価証券の評価は、
      時価法により行っております。
    3 デリバティブ取引の評価基準及び評価方法

      デリバティブ取引の評価は、時価法により行っております。
    4 固定資産の減価償却の方法

     (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
       有形固定資産は、定率法(ただし、1998年4月1日以後に取得した建物(建物附属設備を除く。)並びに2016年4月
      1日以後に取得した建物附属設備及び構築物については定額法)を採用しております。
       また、主な耐用年数は次のとおりであります。
        建 物  19年~50年
        その他  5年~15年
     (2)  無形固定資産(リース資産を除く)
       無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、自社利用のソフトウェアについては、行内における利
      用可能期間(5年)に基づいて償却しております。
     (3)  リース資産
       所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る「有形固定資産」中のリース資産は、リース期間を耐用年数とし
      た定額法により償却しております。なお、残存価額については、零としております。
    5 収益及び費用の計上基準

      顧客との契約から生じる収益の計上時期は、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点としておりま
     す。また顧客との契約から生じる収益の計上額は、財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で算出してお
     ります。役務取引等収益のうち、クレジット加盟店手数料は、付与したポイントのうち将来利用される見込額を第三
     者のために回収する額と認識し、当該金額を控除した金額で算出しております。
    6 外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

      外貨建資産・負債は、決算日の為替相場による円換算額を付しております。
      なお、外貨建その他有価証券のうち債券に係る換算差額については、外国通貨による時価の変動に係る換算差額を
     評価差額として処理し、それ以外の差額は外国為替売買損益として処理しております。
                                120/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    7 引当金の計上基準
     (1)  貸倒引当金
       貸倒引当金は、予め定めている償却・引当基準に則り、次のとおり計上しております。
       破産、特別清算等法的に経営破綻の事実が発生している債務者(以下「破綻先」という。)に係る債権及びそれと
      同等の状況にある債務者(以下「実質破綻先」という。)に係る債権については、以下のなお書きに記載されている
      直接減額後の帳簿価額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除し、その残額を計上して
      おります。また、現在は経営破綻の状況にないが、今後経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる債務者に係る
      債権については、債権額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除し、その残額のうち、
      債務者の支払能力を総合的に判断し必要と認める額を計上しております。
       貸出条件緩和債権等を有する債務者で与信額が一定額以上の大口債務者のうち、債権の元本の回収及び利息の受
      取りに係るキャッシュ・フローを合理的に見積もることができる債権については、当該キャッシュ・フローを貸出
      条件緩和実施前の約定利子率で割り引いた金額と債権の帳簿価額との差額を貸倒引当金とする方法(キャッシュ・フ
      ロー見積法)により計上しております。
       上記以外の債権については、主として債務者区分と信用格付・業種・地域等の組合せによるグループ毎に今後1
      年間又は3年間の予想損失額を計上しており、予想損失額は、1年間又は3年間の倒産実績を基礎とした倒産確率
      の長期的な視点も踏まえた過去の平均値に、必要な修正を検討し算出した予想損失率を用いて算定しております。
       すべての債権は、資産の自己査定基準に基づき、営業関連部署が資産査定を実施し、当該部署から独立した資産
      監査部署が査定結果を監査しております。
       なお、破綻先及び実質破綻先に対する担保・保証付債権等については、債権額から担保の評価額及び保証による
      回収が可能と認められる額を控除した残額を取立不能見込額として債権額から直接減額しており、その金額は6,270
      百万円(前事業年度末は15,801百万円)であります。
     (2)  退職給付引当金
       退職給付引当金は、従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額
      に基づき、必要額を計上しております。また、退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末まで
      の期間に帰属させる方法については給付算定式基準によっております。なお、過去勤務費用及び数理計算上の差異
      の費用処理方法は次のとおりであります。
        過去勤務費用:その発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(10年)による定額法により費用処理
        数理計算上の差異:各事業年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(10年)による定額法によ
                 り按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から費用処理
     (3)  睡眠預金払戻損失引当金
       睡眠預金払戻損失引当金は、負債計上を中止した預金について、預金者からの払戻請求に備えるため、将来の払
      戻請求に応じて発生する損失を見積もり、必要と認める額を計上しております。
    8 ヘッジ会計の方法

     (1)  金利リスク・ヘッジ
       金融資産・負債から生じる金利リスクに対するヘッジ会計の方法は、繰延ヘッジによっております。ヘッジ取引
      は当行の金融商品の時価算定及びヘッジ会計に関する基準書に則り、ヘッジ対象である一部の貸出金及び有価証券
      から生じる金利リスクを回避するため、ヘッジ手段として各取引ごとに金利スワップ取引を行う「個別ヘッジ」を
      実施しております。ヘッジ手段とヘッジ対象を一体管理するとともに、ヘッジ手段によってヘッジ対象の金利リス
      クが減殺されているかどうかを検証することで、ヘッジの有効性を評価しております。
     (2)  為替変動リスク・ヘッジ
       外貨建金融資産・負債から生じる為替変動リスクに対するヘッジ会計の方法は、「銀行業における外貨建取引等
      の会計処理に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種別委員会実務指針第25号                                               2020年10月8
      日)に規定する繰延ヘッジによっております。ヘッジ有効性評価の方法については、外貨建金銭債権債務等の為替変
      動リスクを減殺する目的で行う通貨スワップ取引及び為替スワップ取引等をヘッジ手段とし、ヘッジ対象である外
      貨建金銭債権債務等に見合うヘッジ手段の外貨ポジション相当額が存在することを確認することによりヘッジの有
      効性を評価しております。
                                121/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    9 その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
     (1)  退職給付に係る会計処理
       退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の会計処理の方法は、連結財務諸表におけるこ
      れらの会計処理の方法と異なっております。
     (2)  消費税等の会計処理
       有形固定資産に係る控除対象外消費税等は当事業年度の費用に計上しております。
     (3)  関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
       投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還に伴う差損益については、投資信託の各銘柄ごとに益の場合は
      「有価証券利息配当金」に計上し、損の場合は「国債等債券償還損」に計上しております。
       なお、当事業年度は、「有価証券利息配当金」に投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還益1,936百万円
      (前事業年度は2,570百万円)、「国債等債券償還損」に投資信託(上場投資信託を除く。)の解約・償還損2,388百万
      円(前事業年度は1,639百万円)を計上しております。
     (重要な会計上の見積り)

      連結財務諸表における「重要な会計上の見積り」に同一の内容を記載しているため、記載を省略しております。
     (会計方針の変更)

      連結財務諸表における「会計方針の変更」に同一の内容を記載しているため、記載を省略しております。
     (貸借対照表関係)

    ※1 関係会社の株式又は出資金の総額
                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        株式                          460百万円                460百万円
        出資金                          231百万円                376百万円
    ※2 銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、債権

      は、貸借対照表の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について保証しているもの
      であって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるものに限る。)、貸出金、外国為
      替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに注記されている
      有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)であります。
                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権額                         3,475百万円                3,581百万円
        危険債権額                         37,595百万円                40,861百万円
        三月以上延滞債権額                           ―百万円                ―百万円
        貸出条件緩和債権額                         4,605百万円                5,714百万円
        合計額                         45,677百万円                50,158百万円
       破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由によ
      り経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。
       危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従った債
      権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる債権に該当しな
      いものであります。
       三月以上延滞債権とは、元本又は利息の支払が、約定支払日の翌日から三月以上遅延している貸出金で破産更生
      債権及びこれらに準ずる債権並びに危険債権に該当しないものであります。
       貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建又は支援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、元
      本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有利となる取決めを行った貸出金で破産更生債権及びこれらに準ずる債
      権、危険債権並びに三月以上延滞債権に該当しないものであります。
       なお、上記債権額は、貸倒引当金控除前の金額であります。
                                122/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    ※3 手形割引は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会

      業種別委員会実務指針第24号              2022年3月17日)に基づき金融取引として処理しております。これにより受け入れた
      銀行引受手形、商業手形、荷付為替手形及び買入外国為替等は、売却又は(再)担保という方法で自由に処分できる
      権利を有しておりますが、その額面金額は次のとおりであります。
              前事業年度                  当事業年度
            ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
               5,315百万円                  5,387百万円
    ※4 担保に供している資産は次のとおりであります。

                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        担保に供している資産
         有価証券
                                207,011百万円                121,303百万円
         貸出金                        221,140百万円                  ―百万円
          計
                                428,152百万円                121,303百万円
        担保資産に対応する債務
         預金
                                 17,227百万円                13,241百万円
         債券貸借取引受入担保金                        57,330百万円                33,874百万円
         借用金
                                274,026百万円                 1,567百万円
       上記のほか、為替決済等の取引の担保あるいは先物取引証拠金等の代用として、次のものを差し入れておりま
      す。
                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        有価証券                          202百万円                201百万円
       また、その他の資産には、保証金等が含まれておりますが、その金額は次のとおりであります。
                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        保証金等                          577百万円                569百万円
    ※5 当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契

      約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸し付けることを約する契約であります。
      これらの契約に係る融資未実行残高は次のとおりであります。
                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        融資未実行残高                        569,788百万円                559,982百万円
         うち原契約期間が1年以内のもの又は
                                546,824百万円                534,633百万円
         任意の時期に無条件で取消可能なもの
       なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも
      当行の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くには、金融情勢の変
      化、債権の保全及びその他相当の事由があるときは、当行が実行申し込みを受けた融資の拒絶又は契約極度額の減
      額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時において必要に応じて不動産・有価証券等の
      担保を徴求するほか、契約後も定期的に予め定めている行内手続に基づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契
      約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。
    ※6 有形固定資産の圧縮記帳額

                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        圧縮記帳額                         3,129百万円                3,030百万円
        (当該事業年度の圧縮記帳額)                          (―百万円)                (―百万円)
                                123/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    ※7 借入金には、他の債務よりも債務の履行が後順位である旨の特約が付された劣後特約付借入金が含まれておりま
      す。
                                前事業年度                当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
        劣後特約付借入金                         5,000百万円                5,000百万円
    ※8 「有価証券」中の社債のうち、有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)による社債に対する保証債務の額

              前事業年度                  当事業年度
            ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
              34,534百万円                  39,025百万円
    ※9 取締役との間の取引による取締役に対する金銭債権総額

              前事業年度                  当事業年度
            ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
                56百万円                  51百万円
     (損益計算書関係)

    ※1 営業経費には、次のものを含んでおります。
                                前事業年度                当事業年度
                             (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
         給与・手当                           9,400百万円                9,128百万円
     (有価証券関係)

      子会社株式及び関連会社株式
     前事業年度(       2022年3月31日       )
                  貸借対照表計上額(百万円)                時価(百万円)             差額(百万円)
      子会社株式                       ―             ―             ―

      関連会社株式                       ―             ―             ―

          合計                   ―             ―             ―

     当事業年度(       2023年3月31日       )

                  貸借対照表計上額(百万円)                時価(百万円)             差額(百万円)
      子会社株式                       ―             ―             ―

      関連会社株式                       ―             ―             ―

          合計                   ―             ―             ―

     (注)   上表に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

                          前事業年度             当事業年度
                         ( 2022年3月31日       )     ( 2023年3月31日       )
      子会社株式             百万円               119             119
      関連会社株式             百万円               340             340

                                124/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     (税効果会計関係)
     1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                 前事業年度              当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
     繰延税金資産
      貸倒引当金                            6,938百万円              5,062百万円
      退職給付引当金                              44百万円              4百万円
      有価証券評価損                             375百万円              288百万円
      税務上の繰越欠損金                              ―百万円             116百万円
      繰延ヘッジ損失                             854百万円              501百万円
                                  1,956百万円              1,850百万円
      その他
     繰延税金資産小計
                                 10,169百万円              7,824百万円
                                 △4,910百万円              △4,874百万円
      将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
     評価性引当額小計                            △4,910百万円              △4,874百万円
     繰延税金資産合計                             5,259百万円              2,949百万円
     繰延税金負債
      その他有価証券評価差額金                           △5,913百万円              △1,525百万円
      前払年金費用                            △962百万円             △1,128百万円
                                  △28百万円              △28百万円
      その他
     繰延税金負債合計                            △6,904百万円              △2,683百万円
      繰延税金資産(負債)の純額                            △1,645百万円                266百万円
     2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ

      た主な項目別の内訳
                                前事業年度               当事業年度
                              ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
     法定実効税率                               30.4%       当該差異が法定実効税率の
     (調整)                                      5/100以下のため、記載を
     評価性引当額の増減                               △5.5%       省略しております。
     交際費等永久に損金に算入されない項目                                0.5%
     受取配当金等永久に益金に算入されない項目                               △2.3%
     住民税均等割等                                0.3%
     土地再評価差額金取崩                               △0.8%
     その他                                0.7%
     税効果会計適用後の法人税等の負担率                               23.4%
     (収益認識関係)

     1 顧客との契約から生じる収益を分解した情報
       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     2 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

       連結財務諸表における「収益認識関係」に同一の内容を記載しているため、記載を省略しております。
     3 顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当事業年度末に

      おいて存在する顧客との契約から翌事業年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情報
       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (重要な後発事象)

      該当事項はありません。
                                125/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      ④  【附属明細表】
        【有形固定資産等明細表】
                                        当期末減価

                                        償却累計額            差引当期末
                 当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高            当期償却額
        資産の種類                                 又は償却             残高
                  (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)            (百万円)
                                         累計額           (百万円)
                                         (百万円)
    有形固定資産
                               263
     建物              33,785      1,149           34,670      24,170       658    10,500
                               (31)
                                38
                  22,355        ―          22,317
     土地                           (33)             ―      ―    22,317
                 〔12,739〕        〔―〕          〔12,725〕
                               〔13〕
     リース資産                990      ―     488      501      423      116      78
     建設仮勘定                325      709     1,034        0     ―      ―      0

                               629
                   6,128       551           6,051
     その他の有形固定資産                           (1)           4,644       437     1,406
                   〔57〕      〔―〕            〔56〕
                               〔1〕
                              2,453
                  63,585      2,410           63,541
       有形固定資産計                        (66)           29,238      1,212     34,303
                 〔12,797〕        〔―〕          〔12,782〕
                               〔15〕
    無形固定資産
     ソフトウェア              10,234       476      632    10,078      8,171       903     1,906

     その他の無形固定資産                41      0      5     37      2     ―      34

       無形固定資産計            10,276       477      638    10,115      8,174       903     1,941

     (注)1 当期減少額欄における( )内は、減損損失の計上額(内書き)であります。
       2 〔 〕内は、土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)に基づく再評価差額(内書き)で
         あります。当期減少額欄は減損損失の計上による減少であります。
        【引当金明細表】

                                   当期減少額        当期減少額

                    当期首残高        当期増加額                       当期末残高
          区分                         (目的使用)        (その他)
                     (百万円)        (百万円)                       (百万円)
                                    (百万円)        (百万円)
    貸倒引当金                   14,211        14,465         156      14,054        14,465
     一般貸倒引当金                  6,888        6,839         ―      6,888        6,839

     個別貸倒引当金                  7,323        7,626         156       7,166        7,626

      うち非居住者向け債権分                   ―        ―        ―        ―        ―

    睡眠預金払戻損失引当金                    524        402        200        324        402

           計            14,736        14,868         357      14,379        14,868

     (注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。
        一般貸倒引当金       洗替による取崩額
        個別貸倒引当金       洗替による取崩額
        睡眠預金払戻損失引当金   洗替による取崩額
                                126/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     ○ 未払法人税等
                                  当期減少額        当期減少額

                  当期首残高        当期増加額                         当期末残高
         区分                         (目的使用)         (その他)
                  (百万円)        (百万円)                         (百万円)
                                  (百万円)        (百万円)
    未払法人税等                  107        278        248         ―        137
     未払法人税等                 ―        40        ―        ―        40

     未払事業税                 107        238        248         ―        96

    (2)  【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
    (3)  【信託財産残高表】

                             資産

                            前事業年度                  当事業年度
                          ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
                       金額(百万円)         構成比(%)        金額(百万円)         構成比(%)
    現金預け金                       44       100.00           44       100.00

            合計               44       100.00           44       100.00

                             負債

                            前事業年度                  当事業年度
                          ( 2022年3月31日       )          ( 2023年3月31日       )
                       金額(百万円)         構成比(%)        金額(百万円)         構成比(%)
    金銭信託                       44       100.00           44       100.00

            合計               44       100.00           44       100.00

     (注)   1 共同信託他社管理財産 前事業年度―百万円、当事業年度―百万円
       2 元本補填契約のある信託については、前事業年度及び当事業年度の取扱残高はありません。
    (4)  【その他】

       該当事項はありません。
                                127/138








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度            4月1日から3月31日まで

    定時株主総会            6月中

    基準日            3月31日

    剰余金の配当の基準日            9月30日、3月31日

    1単元の株式数            100株

    単元未満株式の買取り
    及び買増し
      取扱場所            東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
                みずほ信託銀行株式会社 本店証券代行部
      株主名簿管理人            東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
                みずほ信託銀行株式会社
      取次所            ―
      買取手数料及び            株式の売買の委託に係る手数料相当額として、以下の算式により1単元当たりの金額を算
                定し、これを買取り又は買増しをした単元未満株式の数で按分した金額
      買増手数料
                (算式) 当行株式取扱規則に定める1株当たりの買取価格又は買増価格に1単元の株式数
                     を乗じた合計金額のうち
                     100万円以下の金額につき                  1.150%
                     100万円を超え500万円以下の金額につき                                         0.900%
                     500万円を超え1,000万円以下の金額につき                                        0.700%
                     1,000万円を超え3,000万円以下の金額につき                                       0.575%
                     3,000万円を超え5,000万円以下の金額につき                                       0.375%
                     (円未満の端数を生じた場合には切り捨てる。)
                    ただし、1単元当たりの算定金額が2,500円に満たない場合には2,500円とする。
                当銀行の公告は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公
    公告掲載方法            告による公告をすることができない場合は、高知新聞及び日本経済新聞に掲載する方法に
                より行う。
                2023年3月31日現在の株主名簿に記載された当行株式を100株(1単元)以上を半年以上継
                続保有する株主に対し、株主優待制度を実施。
                (1)  保有株式数100株以上200株未満
                  商品券「クオカード(QUOカード)」500円分を贈呈。
                (2)  保有株式数200株以上1,000株未満
    株主に対する特典              商品券「クオカード(QUOカード)」1,500円分を贈呈。
    (注2)            (3)  保有株式数1,000株以上2,000株未満
                  地元特産品を中心に掲載した専用カタログから3,000円相当の希望の商品を贈呈。
                (4)  保有株式数2,000株以上
                  地元特産品を中心に掲載した専用カタログから6,000円相当の希望の商品を贈呈。
                 ※半年以上継続保有とは、2022年9月末日及び2023年3月末日の株主名簿に同一株主番
                 号で100株以上の保有記録が連続して記載又は記録されていること。
     (注)   1 当行の単元未満株式を有する株主は、次に掲げる権利以外の権利を行使することができません。
         会社法第189条第2項各号に掲げる権利
         会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
         株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
         株主の有する単元未満株式の数と併せて単元株式数となる数の株式を売渡すことを請求する権利
       2 2024年3月末日以降を基準とする株主優待制度は、毎年3月31日現在の株主名簿に記載された当行株式100

        株(1単元)以上を1年以上継続保有する株主に対して実施いたします。1年以上継続保有とは、基準日の3月
        末日とその前年の3月末日及び9月末日の株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が連続して記載又
        は記録されていることといたします。
                                128/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1  【提出会社の親会社等の情報】

      当行には、法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2  【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
    (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

      事業年度      第208期    (自    2021年4月1日        至    2022年3月31日       ) 2022年6月29日 関東財務局長に提出
    (2)  内部統制報告書

      2022年6月29日 関東財務局長に提出
    (3)  四半期報告書及び確認書

      第209期    第1四半期(自         2022年4月1日        至    2022年6月30日       ) 2022年8月8日 関東財務局長に提出
      第209期    第2四半期(自         2022年7月1日        至    2022年9月30日       ) 2022年11月14日 関東財務局長に提出
      第209期    第3四半期(自         2022年10月1日        至    2022年12月31日       ) 2023年2月6日 関東財務局長に提出
    (4)  臨時報告書

      2022年7月4日 関東財務局長に提出
       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定(株主総会における決議事項)に基づく臨時報
      告書であります。
                                129/138












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                130/138



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2023年6月29日

    株式会社四国銀行
     取締役会 御中
                     EY新日本有限責任監査法人

                     東 京 事 務 所

                     指定有限責任社員

                                  公認会計士       大  村  真  敏
                     業務執行社員
                     指定有限責任社員

                                  公認会計士       刀  禰  哲  朗
                     業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社四国銀行の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借
    対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財
    務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
    式会社四国銀行及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績
    及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     当監査法人は、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、以下の事項を監査上の主要な検討事項とした。
                                131/138







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    ●   貸出金等に対する貸倒引当金の算定基礎となる債務者区分の判定
      監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由
       会社は、高知県を中心に四国地区を主な地盤として銀行業を営んでおり、貸出業務はその中核をなすものであ
      る。会社は地域の発展に貢献するために、コンサルティング機能の発揮を行うことを戦略目標としており、債務者
      の成長を支援するために事業性の評価を軸とした中小企業向けの貸出に重点的に取り組んでいる。
       それにより会社が計上している貸出金及びその他の債権の回収可能性は、国内外の景気動向、不動産価格、金利
      及び株価を含む金融経済環境の変動、債務者の経営状況の変動等の予測不能な不確実性の影響を受けるため、貸倒
      が発生する可能性がある。また、新型コロナウイルス感染症の流行や資源価格の高騰といった外部環境の変化が、
      債務者の業績に影響を及ぼす可能性がある。
       このため、会社は、将来の貸倒による予想損失額を算出し、貸倒引当金として計上している。
       当連結会計年度末の連結貸借対照表における貸倒引当金の計上額△15,164百万円のうち、会社単体の貸倒引当金
      の計上額は△14,465百万円であり、                【注記事項】(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)4会計方針に関
      する事項(5)貸倒引当金の計上基準                及び  (重要な会計上の見積り)           に具体的な計上方法が記載されている。
       貸倒引当金は、会社が予め定めている自己査定基準及び償却・引当基準に則り算定されるが、その算定過程に
      は、債務者の返済状況、財務内容、業績及びこれらの将来見通し等に基づき、債務者の返済能力を評価して決定さ
      れる債務者区分の判定が含まれ、会社は主要な仮定を「債務者区分の判定における貸出先の将来の業績見通し」と
      した上で、各債務者の収益獲得能力等を個別に評価し、債務者区分を判定している。
       特に、一般貸倒引当金の対象となっている債務者のうち、返済状況、財務内容又は業績が悪化している債務者に
      係る債務者区分の判定に当たっては、将来におけるこれらの業績見通しを具体化した経営改善計画等の合理性及び
      実現可能性もしくはその策定見込みが、より重要な判定要素となる場合がある。
       経営改善計画等の合理性及び実現可能性もしくはその策定見込みは、債務者を取り巻く経営環境の変化や債務者
      の事業戦略の成否によって影響を受けるため、見積りの不確実性や経営者の判断に依拠する程度が高い。
       特に、新型コロナウイルス感染症の流行や資源価格の高騰といった外部環境の変化による影響が大きく、業績の
      回復までには至っていない債務者については、今後の経営改善計画等の合理性及び実現可能性もしくはその策定見
      込みについては、従来よりも見積りの不確実性や会社の経営者の判断に依拠する程度が高まっているといえる。
       従って、当監査法人は、一般貸倒引当金の対象となっている債務者のうち、返済状況、財務内容又は業績が悪化
      している債務者に係る債務者区分の判定の妥当性を、監査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。
                                132/138











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
      監査上の対応
       当監査法人は、債務者区分の判定の妥当性を検討するに当たって、主として以下の監査手続を実施した。
      ・ 債務者区分の判定及びその前提となる信用格付並びにこれらの基礎となる債務者に関する情報の信頼性を確保
       するための会社の内部統制を評価した。
      ・ 債務者区分の遷移が貸倒引当金計上額に及ぼす金額的影響に加え、債務者の業種、返済状況、財務内容又は業
       績悪化の程度、新型コロナウイルス感染症の流行や資源価格の高騰といった外部環境の変化による影響等を考慮
       し、必要と考えられる検証対象先を抽出した。
      ・ 債務者の直近の返済状況、財務内容及び業績の実態を把握するため、債務者の事業内容等に関する説明資料、
       借入及び返済状況に関する資料、実態的な財務内容把握のための調査資料、債務者の決算書・試算表等、会社の
       自己査定関連資料一式を閲覧するとともに、必要に応じて、審査を所管する部門に質問を実施した。
      ・ 経営改善計画等の合理性及び実現可能性を検討するため、債務者の業績について、過去実績からの趨勢分析、
       過年度の経営改善計画等の達成度合いに基づく見積りの精度の評価に加え、必要に応じて同業他社の業績動向や
       業界動向分析等の利用可能な外部情報との比較等を実施するとともに、審査担当部長及び審査を所管する部門と
       議論した。
      ・ 新型コロナウイルス感染症の流行や資源価格の高騰といった外部環境の変化による影響により業績が悪化し、
       従来の経営改善計画等の修正を検討している先や計画策定を猶予している先については、経営改善計画等の修正
       可能性又は経営改善計画の策定可能性を検討するため、債務者の資金繰り表を閲覧し現在の返済能力を評価する
       とともに、必要に応じて、Withコロナ・Afterコロナや資源価格の高騰への対応に関する具体的な施策、債務者
       との協議における会社のコンサルティング機能の発揮について審査担当部長及び経営支援を所管する部門と議論
       した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、
    その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                133/138









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した
    事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止
    されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                134/138




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社四国銀行の2023年3
    月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社四国銀行が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内
    部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査等委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
     部統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別し
    た内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につい
    て報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上
     ※1 上記の監査報告書の原本は当行(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

      2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                135/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年6月29日

    株式会社四国銀行
     取締役会 御中
                     EY新日本有限責任監査法人

                     東 京 事 務 所

                     指定有限責任社員

                                  公認会計士       大  村  真  敏
                     業務執行社員
                     指定有限責任社員

                                  公認会計士       刀  禰  哲  朗
                     業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社四国銀行の2022年4月1日から2023年3月31日までの第209期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
    社四国銀行の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点におい
    て適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     当監査法人は、当事業年度の財務諸表の監査において、以下の事項を監査上の主要な検討事項とした。
    ●   貸出金等に対する貸倒引当金の算定基礎となる債務者区分の判定

       連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(貸出金等に対する貸倒引当金の算定基礎と
      なる債務者区分の判定)と同一内容であるため、記載を省略している。
                                136/138





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、
    その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
                                137/138



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社四国銀行(E03590)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監
    査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されてい
    る場合や、     極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上
     ※1 上記の監査報告書の原本は当行(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

      2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                138/138















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。