株式会社G‐7ホールディングス 有価証券報告書 第48期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第48期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 株式会社G‐7ホールディングス
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                    有価証券報告書

     【根拠条文】                    金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                    近畿財務局長
     【提出日】                    2023年6月30日
                          第48期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
     【事業年度】
     【会社名】                    株式会社G‐7ホールディングス
                          G-7  HOLDINGS     Inc.
     【英訳名】
     【代表者の役職氏名】                    代表取締役  金田 達三
                          神戸市須磨区弥栄台2丁目1番地の3
     【本店の所在の場所】
                          (078)797-7700(代表)
     【電話番号】
     【事務連絡者氏名】                    代表取締役社長  岸本 安正
                          神戸市須磨区弥栄台2丁目1番地の3
     【最寄りの連絡場所】
                          (078)797-7700(代表)
     【電話番号】
     【事務連絡者氏名】                    代表取締役社長  岸本 安正
     【縦覧に供する場所】                    株式会社東京証券取引所
                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/95













                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
              回次             第44期       第45期       第46期       第47期       第48期
             決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                           122,502       132,642       163,556       168,525       176,922
     売上高               (百万円)
                            5,019       5,995       7,306       7,877       6,813
     経常利益               (百万円)
     親会社株主に帰属する当期純
                            3,041       3,523       4,855       5,255       3,824
                    (百万円)
     利益
                            2,935       3,559       5,026       5,134       3,957
     包括利益               (百万円)
                            19,502       22,018       21,263       24,747       26,757
     純資産額               (百万円)
                            44,691       47,886       51,391       54,145       57,202
     総資産額               (百万円)
                            401.88       453.67       478.92       558.17       607.25
     1株当たり純資産額                (円)
                            62.78       72.73      105.82       119.28       86.78
     1株当たり当期純利益                (円)
     潜在株式調整後1株当たり当
                     (円)         -       -       -       -       -
     期純利益
                             43.6       45.9       41.1       45.4       46.8
     自己資本比率                (%)
                            16.51       17.00       22.54       23.00       14.89
     自己資本利益率                (%)
                             9.29      15.95       12.47       13.87       16.66
     株価収益率               (倍)
     営業活動によるキャッシュ・
                            5,740       5,057       9,314       5,633       3,959
                    (百万円)
     フロー
     投資活動によるキャッシュ・
                    (百万円)       △ 1,700      △ 2,615      △ 2,974      △ 3,245      △ 3,308
     フロー
     財務活動によるキャッシュ・
                    (百万円)        △ 803      △ 506     △ 6,555      △ 1,618      △ 1,996
     フロー
     現金及び現金同等物の期末残
                            14,518       16,465       16,254       17,028       15,683
                    (百万円)
     高
                            1,659       1,737       1,962       2,054       2,023
     従業員数
                     (人)
     [外、平均臨時雇用者数]                       [ 3,471   ]    [ 3,713   ]    [ 5,670   ]    [ 5,667   ]    [ 5,399   ]
     (注)1.      潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.   当社は、2020年1月1日付で普通株式1株につき2株、2021年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合
           で株式分割を行っております。第44期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1
           株当たり当期純利益を算定しております。
         3.  「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第47期の期首から適用してお
           り、第47期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                 2/95






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
              回次             第44期       第45期       第46期       第47期       第48期
             決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                            5,018      11,239        5,765       6,225       6,075
     売上高               (百万円)
                            1,492       7,745       2,244       2,834       2,964
     経常利益               (百万円)
                            1,527       6,425       1,627       3,035       1,366
     当期純利益               (百万円)
                            1,785       1,785       1,785       1,785       1,785
     資本金               (百万円)
                            13,336       26,672       22,031       44,063       44,063
     発行済株式総数               (千株)
                            7,297      12,764        8,664       9,950       9,688
     純資産額               (百万円)
                            20,615       25,888       23,020       23,828       22,338
     総資産額               (百万円)
                            150.64       263.50       196.64       225.83       219.88
     1株当たり純資産額                (円)
                             78.0       66.5       66.0       54.0       38.0
     1株当たり配当額
                     (円)
     (うち1株当たり中間配当額)                       ( 35.0  )    ( 43.0  )    ( 25.0  )    ( 35.0  )    ( 19.0  )
                            31.52      132.65        35.46       68.88       31.01
     1株当たり当期純利益                (円)
     潜在株式調整後1株当たり当
                     (円)         -       -       -       -       -
     期純利益
                             35.4       49.3       37.6       41.8       43.4
     自己資本比率                (%)
                            21.56       64.06       15.19       32.61       13.91
     自己資本利益率                (%)
                            18.49       8.74      37.21       24.01       46.63
     株価収益率               (倍)
                             61.9       17.0       93.0       53.0      122.5
     配当性向                (%)
                              50       51       52       53       57
     従業員数
                     (人)
     [外、平均臨時雇用者数]                        [ 49 ]     [ 42 ]     [ 43 ]     [ 46 ]     [ 48 ]
                             97.8      195.1       226.3       286.6       259.0
     株主総利回り                (%)
     (比較指標:TOPIX)                (%)       ( 92.7  )    ( 81.7  )    ( 113.8   )    ( 113.4   )    ( 116.7   )
                                                 2,245
     最高株価                (円)       3,220       2,749       3,235              1,747
                                               (4,455)
                                                 1,317
     最低株価                (円)       2,043       1,463       1,989              1,324
                                               (2,633)
     (注)1.      潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
        2.      第44期の1株当たり配当額には、特別配当8円を含んでおります。
        3.      第45期の1株当たり配当額には、特別配当2円を含んでおります。
        4.      第46期の1株当たり配当額には、記念配当16円を含んでおります。
        5.      第47期の1株当たり配当額には、特別配当1円50銭を含んでおります。
        6.      最高株価及び最低株価は2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前に
           ついては東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
        7.      当社は、2021年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。第47期の株価に
           ついては株式分割後の最高株価及び最低株価を記載しており、()内に株式分割前の最高株価及び最低株価
           を記載しております。
        8.      当社は、2020年1月1日付で普通株式1株につき2株、2021年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合
           で株式分割を行っております。第44期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1
           株当たり当期純利益及び株主総利回りを算定しております。また、第47期の1株当たり配当額                                           54円は、当
           該株式分割前の1株当たり中間配当額                  35円と当該株式分割後の1株当たり期末配当額                      19円を合算した金額
           となっております。これは当該分割の影響を加味した年間の1株当たり配当額                                    36円50銭に相当します。
        9.      「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第47期の期首から適用してお
           り、第47期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                 3/95


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
        年月                           事項
      1976年6月        自動車部品及び用品の小売を目的として、当社創業者 木下 守が兵庫県明石市大久保町福田字
              中島   212番4に「キノシタ商事株式会社」を設立する。
      1976年7月        「オートバックスフランチャイズチェン」に加盟し、「オートバックス大久保店」を第1号店と
              して開店し、以降「オートバックス」店舗の多店舗展開を図る。
      1979年10月        当社創業者 木下 守が1975年6月に設立し、「オートバックス加古川店」及び「オートバック
              ス高砂店」を経営していた「株式会社エムケー商会」を合併する。
      1995年4月        商号を「株式会社オートセブン」に変更する。
      1996年8月        大阪証券取引所市場第二部に株式を上場。
      2000年9月        千葉県に連結子会社「キノシタオート株式会社」を設立する。
      2001年5月        東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
      2002年1月        連結子会社「株式会社セブンプランニング」(株式会社G7リテールジャパン)を設立する。
      2002年4月        連結子会社「株式会社サンセブン」(現 株式会社G‐7スーパーマート)を設立し、「株式会
              社神戸物産」とフランチャイズ契約を締結し「業務スーパー箕谷店」を出店する。
      2004年4月        連結子会社「株式会社バイクセブン」を設立する。
      2005年4月        連結子会社「キノシタオート株式会社」を吸収合併する。
      2005年9月        東京証券取引所、大阪証券取引所の市場第一部に指定。
      2006年1月        連結子会社      「オートセブン分割準備株式会社」(現 株式会社G‐7・オート・サービス)を
              設立する。
      2006年4月        持株会社体制に移行し、商号を「株式会社G‐7ホールディングス」に変更する。
              当社が営むすべての営業(グループ経営に関する企画・計画及び管理に関わる営業を除く)を連結子
              会社「株式会社オートセブン」へ承継させる会社分割をする。
              「株式会社シーアンドシー」の株式を取得し、連結子会社とする。
      2008年6月
              「株式会社めぐみのさと」の株式を取得し、連結子会社とする。
      2009年12月
      2011年12月        「上野食品株式会社」の株式を取得し、連結子会社とする。
      2012年12月        連結子会社である4社を、「株式会社G‐7・オート・サービス」(旧商号 株式会社オートセ
              ブン)、「株式会社G‐7スーパーマート」(旧商号 株式会社サンセブン)、「株式会社G‐
              7デベロップメント」(旧商号 株式会社セブンプランニング)、「株式会社G‐7食品システ
              ム」(旧商号 株式会社シーアンドシー)に商号変更する。
      2014年1月        連結子会社「株式会社G‐7食品システム」が連結子会社「上野食品株式会社」を吸収合併し、
              合併存続会社は「株式会社G‐7食品システム」で「上野食品株式会社」は解散する。
      2014年10月        連結子会社「株式会社G7ジャパンフードサービス」を設立する。
      2015年4月        連結子会社「株式会社G7ジャパンフードサービス」が連結子会社「株式会社G‐7食品システ
              ム」を吸収合併し、合併存続会社は「株式会社G7ジャパンフードサービス」で「株式会社G‐
              7食品システム」は解散する。
      2015年6月        「株式会社テラバヤシ」の株式を取得し、連結子会社とする。
      2016年4月        連結子会社である3社を、「株式会社G7リテールジャパン」(旧商号 株式会社G‐7デベ
              ロップメント)、「株式会社G‐7バイクワールド」(旧商号 株式会社G‐7モータース)、
              「株式会社G‐7ミートテラバヤシ」(旧商号 株式会社テラバヤシ)に商号変更する。
      2017年5月        「株式会社CrownTrading」の株式を取得し、連結子会社とする。
      2018年4月        連結子会社である3社を、「株式会社G7リテールジャパン」(旧商号 株式会社G‐7リテー
              ルジャパン)、「株式会社G7アグリジャパン」(旧商号 株式会社G‐7アグリジャパン)、
              「株式会社G‐7.CrownTrading」(旧商号 株式会社CrownTradin
              g)に商号変更する。
      2020年4月        「株式会社99イチバ」の株式を取得し、連結子会社とする。
      2022年4月        連結子会社である「株式会社99イチバ」を「株式会社G‐7リコス・ストアズ」に商号変更す
              る。
      2022年4月        東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場へ移行する。
                                 4/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
        当社グループは、当社と子会社               16社で構成され、車(四輪・二輪)関連用品・部品販売、新車・中古車(各四
      輪・二輪)の販売・買取、冷凍食品・加工食品販売、食肉・畜産加工品販売、厳選食品の卸販売、農産物の直売、
      ミニスーパーの運営、フィットネスチェーンの運営等を行っております。
        なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当してお
      り、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断するこ
      ととなります。
        当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
        なお、次の3部門は「第5              経理の状況       1   連結財務諸表等        (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメ
      ントの区分と同一であります。
      車関連事業                    主要品目…車(四輪・二輪)関連用品・部品・車両販売
                          連結子会社 ㈱G‐7・オート・サービス及び㈱G‐7バイ
                          クワールド、㈱G‐7.CrownTrading他が販売を行っており
                          ます。
      業務スーパー事業                    主要品目…冷凍食品・加工食品販売

                          連結子会社 ㈱G‐7スーパーマートが販売を行っておりま
                          す。
      精肉事業                    主要品目…食肉・畜産加工品販売

                          連結子会社 ㈱G‐7ミートテラバヤシが販売を行っており
                          ます。
                          主要品目…厳選食品の卸販売、農産物の直売、ミニスーパー

      その他
                          の運営、フィットネスチェーンの運営等
                          当社及び連結子会社 ㈱G7ジャパンフードサービス、㈱G
                          7アグリジャパン、㈱G7リテールジャパン及び㈱G‐7リ
                          コス・ストアズ他が行っております。
                                 5/95











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         事業系統図は次のとおりであります。
                                 6/95




















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                         議決権の所有割合
                          資本金
         名称          住所            主要な事業の内容                     関係内容
                                            (%)
    (連結子会社)
     ㈱G7リテールジャパ                     百万円
                 神戸市須磨区               その他               100.0     経営管理料の受取
     ン                        50
     ㈱G‐7スーパーマー
                          百万円                        役員の兼務1名
                 神戸市須磨区               業務スーパー事業               100.0
     ト  (注)2、3
                            405                      経営管理料の受取
     ㈱G‐7・オート・
                          百万円
     サービス            神戸市須磨区               車関連事業               100.0     店舗設備の賃貸
                            380
      (注)2、4
     ㈱G‐7バイクワール                      百万円                        資金の貸付
                 神戸市須磨区               車関連事業               100.0
     ド                        45                      利息の受取
     ㈱G7ジャパンフード                      百万円
                 神戸市須磨区               その他               100.0     経営管理料の受取
     サービス                        10
                          百万円
     ㈱G7アグリジャパン             神戸市須磨区               その他               100.0     経営管理料の受取
                             50
     ㈱G‐7ミートテラバ
                 横浜市神奈川          百万円
                               精肉事業               100.0    役員の兼務1名
     ヤシ   (注)5
                 区            50
                         百万マレーシア
     G7   RETAIL       M
                 Kuala    Lumpur
                          リンギット
     ALAYSIA        SD
                               車関連事業               100.0    役員の兼務1名
                 Malaysia
                             47
     N.BHD.      (注)2
     ㈱G‐7リコス・スト                      百万円
                 神戸市須磨区               その他               100.0    役員の兼務1名
     アズ                       100
     ㈱G‐7.Crown                     百万円                        資金の貸付
                 川崎市川崎区               車関連事業               100.0
     Trading                        30                      利息の受取
     その他3社
     (注)1.主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。
         2.特定子会社に該当しております。
         3.株式会社G‐7スーパーマートの売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)は、連結売上高に占める割
           合が10%を超えております。
           主要な損益情報等   (1)             売上高            96,395百万円
                      (2)  経常利益            3,859百万円
                      (3)  当期純利益   2,657百万円
                      (4)  純資産額            9,425百万円
                      (5)  総資産額           18,449百万円
         4.株式会社G‐7・オート・サービスの売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)は、連結売上高に占め
           る割合が10%を超えております。
           主要な損益情報等   (1)             売上高            33,461百万円
                      (2)  経常利益    1,949百万円
                      (3)  当期純利益   1,312百万円
                      (4)  純資産額            9,559百万円
                      (5)  総資産額           14,547百万円
         5.株式会社G‐7ミートテラバヤシの売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)は、連結売上高に占める
           割合が10%を超えております。
           主要な損益情報等   (1)             売上高            19,824百万円
                      (2)  経常利益     370百万円
                      (3)  当期純利益    217百万円
                      (4)  純資産額            2,612百万円
                      (5)  総資産額            4,614百万円
                                 7/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                                1,200
      車関連事業                                              [ 328  ]
                                                 221
      業務スーパー事業                                             [ 3,550   ]
                                                 317
      精肉事業                                              [ 265  ]
                                                1,738
       報告セグメント計                                            [ 4,143   ]
                                                 228
      その他                                             [ 1,208   ]
                                                 57
      全社(共通)                                               [ 48 ]
                                                2,023
                 合計                                  [ 5,399   ]
     (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は[ ]内に当連結会計年度の平均人員を外数で記載しておりま
           す。
         2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属して
           いるものであります。
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
            57             52.3              7.3               5,147,103

               [ 48 ]
              セグメントの名称                            従業員数(人)

                                                 57
      全社(共通)                                               [ 48 ]
                                                 57
                 合計                                   [ 48 ]
     (注)1.従業員数は就業人員(社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇用者数は[ ]内に当事業年度の
           平均人員を外数で記載しております。
         2.平均年間給与は、1年間在籍社員の年間給与であり、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
         3.  全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属して
           いるものであります。
      (3)労働組合の状況

         連結子会社において労働組合を結成しております。当社グループの労働組合の状況は、以下のとおりでありま
        す。
             会社名                    組合名                組合員数(人)
      ㈱G‐7・オート・サービス                  G‐7・オート・サービスユニオン                                 678
      ㈱G‐7スーパーマート                  G‐7スーパーマートユニオン                                1,140
        なお、労使関係は円滑に推移しており、現在までに労使間の特別の紛争等はありません。
                                 8/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
        ① 提出会社
                              当事業年度
                                      労働者の男女の賃金の差異(%)

                                            (注)1
     管理職に占める女性労働者の              男性労働者の育児休業取
     割合(%)              得率(%)
         (注)1              (注)2                              うちパート・
                                  全労働者       うち正規雇用労働者
                                                     有期労働者
                7.1             0.0         43.8          79.5          44.9

     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
        ② 連結子会社
                              当事業年度
                                            労働者の男女の賃金の差異(%)

               管理職に占
                        男性労働者の育児休業取得率(%)
                                                 (注)1
               める女性労
         名称      働者の割合
                                うちパー
                          うち正規雇                      うち正規雇      うちパート・
                (%)
                     全労働者                     全労働者
                               ト・有期労
                (注)1
                          用労働者                      用労働者      有期労働者
                                 働者
     ㈱G‐7・オー
                   1.6     7.7     7.7      -  (注)2        59.2      70.7      87.1
     ト・サービス
     ㈱G‐7ミートテラ
                   2.4     0.0     0.0      -  (注)2        46.8      79.3      88.2
     バヤシ
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
           であります。
         2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
           定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
           3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
                                 9/95










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
        当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下のとおりであります。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
       (1)  会社の経営の基本方針
       当社は「社会貢献」「自己実現」「願望実現」を経営の基本理念とし、次の7項目の実現を目指し、企業活動を
      行っております。
       1.ニーズの多様化に対応した業容拡大を図ります。
       2.環境変化対応の新規事業開発に取り組むとともに、トータルカーライフのアドバイザーとして、社会生活基盤の
         向上に寄与できる企業を目指します。
       3.業務用の食材を低価格で提供することで地域社会に貢献できる企業を目指します。
       4.業容拡大の中で社員の自己実現のための機会を積極的に創ります。
       5.利益志向重視の事業運営により財務基盤の強化を図ります。
       6.投資効率を高めキャッシュ・フロー志向重視の事業運営を推進します。
       7.経済・社会環境の変化に対応できる効率的、フレキシブルな組織体制の確立と、人材確保と育成を図ります。
       (2)  目標とする経営指標
       当社グループは経常利益及び当期純利益重視の経営を推進してまいります。目標とする経営指標につきましては、
      連結経常利益率        5.5%以上、ROE(自己資本利益率)25.0%以上を経営上の目標数値としております。
       (3)  中長期的な会社の経営戦略
       当社は、経営の基本方針で記載の通り、グループ事業を通じて社会に貢献することを目指しております。
       そのために、車関連事業では、車関連用品販売に加え、自動車保険、整備・車検・板金・塗装・洗車等のサービス
      の提供を通じ一層の顧客満足の向上を図り、トータルカーライフサポートを目指してまいります。さらに、中古車の
      買取・販売、新車の販売のほか販売後のフォローを重視し生涯顧客として満足していただけるサービスの充実に努め
      てまいります。
       業務スーパー事業では、業務用食材を小売販売する「業務スーパー」は、各地域の市場動向を勘案した店舗展開と
      同時に精肉や青果物、他の生活に密着した付帯メニューの拡充を通じて顧客満足及び付加価値の向上を図ってまいり
      ます。
       精肉事業では、精肉の加工・販売を中心に、地域のお客様「安全・安心」な食材を提供し、食を通じて地域のお客
      様の健康な暮らしと食生活を支える事業を目指してまいります。
        さらに、当社は、アグリ事業を中長期的に発展させていく事業として位置づけております。アグリ事業では、「め
      ぐみの郷」を通じ、新鮮、安心、安全を実現した農産物直売所の運営、店舗展開、ライセンス展開を進めておりま
      す。地元農家との協力体制を構築すると共に、店舗の拡大、プライベート商品の開発を進め、新しい市場を創造して
      まいります。
        また、海外での事業推進につきましては、今後の国際情勢を注視しながら、東南アジア諸国での事業展開に取り組
      んでまいります。
                                10/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (4)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題
       国内におきましては、新型コロナウイルス感染症による制限が段階的に緩和され、経済活動に回復の兆しがみられ
      たものの、エネルギー価格の高騰や円安などに伴う物価上昇により、依然として先行き不透明な状況が続いておりま
      す。小売業界におきましては、電気料金の値上げや原材料価格の高騰に加えて、生活必需品等の相次ぐ値上げによる
      個人消費の冷え込みが懸念されるなど、厳しい経営環境が続いております。
       このような状況のなか、当社グループは、グループの成長を持続するために以下の項目を重点課題として取組み、
      増収増益に向けた基盤づくりを強化してまいります。
      収益向上への取組み

       当社グループは、これまでも事業戦略の見直しや市場の急激な変化への対応に努め、強固な経営基盤づくりを目指
      し、まい進してまいりました。創業50周年にあたる2025年に向けて、今後も確実に収益をあげ成長を続けるために、
      タイムリーで適切な新規出店、従業員一人ひとりの働き方への意識改革による労働時間の短縮を含めた生産性の向
      上、また引き続き徹底的な経費削減等の諸施策を実行することなどにより、グループ全体のコストを見直し、収益性
      の向上に努めてまいります。
      人材育成への取組み

       当社グループの基盤は、販売事業にあります。単に物を売るだけでなく専門知識や情報を提供すること、的確な商
      品説明やカウンセリング、商品活用を提案すること、アフターケアを確実に行うことなどにより、お客様に満足を与
      え続けられる人材を育て、ファンづくり、生涯顧客づくりに取組んでまいります。
      組織継続への取組み

       当社グループは、グループ内において「幹部養成塾」や「NC養成塾」を開講し、次世代を担う若手社員や幹部社
      員の育成に取組んでおります。さらにグループの社長・役員を対象とした「創業者塾」を開講し、経営のノウハウや
      役員としての心構えを教育することで、組織の将来を担う経営者の育成に努めております。
      市場開拓への取組み

       当社グループは、車(四輪・二輪)関連事業、業務スーパー事業、精肉事業を中心に、アグリ事業をはじめとした
      その他事業にも積極的に取組んでおります。これらグループでのシナジーが期待できる業種・業態に対しては、今後
      も積極的にM&Aや資本提携・業務提携等の手法を用いてグループ全体の業容拡大を目指してまいります。
      アジア市場への取組み

       日本国内の需要が縮小傾向にあるなか、当社グループは、東南アジア諸国に現地法人を設立し、グローバル化を推
      進してまいりました。日本国内外での事業展開において得られた経験を生かし、今後の国際情勢を注視しながら海外
      での展開をすすめてまいります。
       これらの課題に対処するにあたり、コーポレート・ガバナンスの充実やコンプライアンス体制の強化、リスク管理

      などの取組みを通じ、社会からの信頼と共感を得られるよう努めてまいります。
                                11/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
        当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、以下のとおりであります。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
         気候変動への対応(TCFD提言に基づく情報開示)
         当社グループは、サステナビリティに関する社会の期待や要請に応えるためには、各事業の強みを生かし持続可
        能な社会へ貢献することが、当社グループの長期的な成長につながると考えESG課題の解決に向けた取組みを推進
        しています。その要素の1つである気候変動課題について、TCFDの提言に基づいた情報開示に向け検討を進めてい
        ます。TCFD提言のうち「ガバナンス」「リスク管理」については下記のとおりです。なお、「戦略」については現
        在シナリオ分析を実施中であり、リスクと機会の洗い出し並びに対応策を検討しています。また、「指標と目標」
        についても開示に向けてScope1,2算定に着手しています。
      (1)ガバナンス
         当社グループでは、代表取締役会長を委員長とした「リスク管理委員会」で気候変動課題について審議、検討を
        行うこととしています。当委員会は、月に一度の頻度で開催され、各社から報告される気候変動関連リスク及び機
        会について審議、検討を行い、さらにその中で重要と判断された事項については取締役会へと報告され、取締役会
        では最終的な対応方針などを決定しリスク管理委員会を通して各社へ対応を指示することでグループ全体の経営戦
        略に反映してまいります。実際に電気使用量の削減に向けてモニタリングシステムの導入や、エコ運転の啓蒙活動
        として営業車へのGPS端末設置など意識づけにあたっての施策検討などを実施しています。
      (2)リスク管理




         当社グループでは、リスク管理委員会を中心として気候変動リスクを含む重大なリスク発生を未然に防ぎ、また
        万一重大なリスクが発生した場合に事業への影響を最小限にとどめるように努めています。リスク管理委員会は月
        に1回開催され、各社より挙げられた気候関連課題に関してその他の全社的なリスクと統合し、当社グループの業
        績への影響とステークホルダーの期待の2軸をもとに相対的に評価することで重要リスクを特定しています。特定
        した重要リスクについては取締役会へと報告され最終的な対応方針などが決定されます。その対応方針を受け、リ
        スク管理委員会では各社への指示並びに対応の進捗状況のモニタリングが行われます。
                                12/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (3)戦略
         当社グループにおける、人材の多様性の確保を含む人材の育成に関する方針及び社内環境整備方針は、以下のと
        おりとなります。
        ① 人材の多様性の確保
         当社グループは、グループ長期ビジョンにあるアジアASEAN地域への事業展開実現のため、外国人留学生採用を
        継続しており、勤務環境整備のため、人材育成チームの中に外国籍社員のサポートを行うスタッフの選任や、長期
        帰省可能な休暇制度の導入などを進めております。
         また、プロフェッショナル人材の採用を進め、特に社内弁護士は専門分野での活躍に加え、グループのコンプラ
        イアンス推進役の役割を担っております。
         高年齢人材の活用に関してはすでに                  65歳定年制を導入しておりますが、定年退職人材の採用を推進し、高度な
        知識・経験・ネットワークを活用していきます。また、一般事務等の幅広い分野にも、年齢に関係なく従事できる
        ような風土を整えてまいります。
        ② 人材育成について
         グループ管理層の最前線にいる店舗責任者・部門長にも、上場企業レベルの会計・法務・労務上の知識付与が必
        要となっており、創業者の構想から整備された3段階の塾の運用強化・内容充実を進めます。「幹部養成塾」は部
        門長候補の約       50名を対象とし、社外から計数管理を専門とする講師を招聘して、部門責任者として必須の計数知
        識の習得を行っています。「NC養成塾」は役員候補の部門長約                              30名を対象とし、特にグループのコンプライア
        ンス強化を目的に社内弁護士を講師とした実践的な講義が実施されています。「創業者塾」はグループの事業会社
        社長・役員約       15名を対象とし、社外取締役が各専門分野(法務・経営戦略など)に応じた講義を実施していま
        す。
        ③ 社内環境の整備
         当社グループでは、健康経営を推進するため、ストレスチェックの受診率を向上させることで、社員のメンタル
        サポートを強化しています。加えて、男女2名の担当者を人事部に配置し、職場でのハラスメントなどがあった場
        合に直接相談できる体制を整えております。さらに、入社後の定着強化策として、高年齢人材スタッフによる新卒
        社員を対象とする年間3回の“フォローアップインタビュー制度”が効果を発揮しており、今後も継続してまいり
        ます。
         また、2025年度にグループ全社年間休日                    120日を目指し、2023年度グループ各社の年間休日数を前年度から3~
        8日増加させるとともに、全社ベースアップを実施し処遇の改善を行いました。
         2022年度育児休暇取得率(正社員)は、女性                      43.8% 男性       8.1%でしたが、これを2025年度には女性・男性と
        もに   100.0%とすることを目標とします。また、2022年度の女性管理職比率                                 3.7%から、2025年度には女性管理職
        比率を    8.0%に高められるよう、女性社員が出産後も勤務継続し、ステップアップを実現する体制を整えていきま
        す。
         その他、軟式野球チーム「G7                BLUE     REDS     KOBE」(役員・社員            20名が参加、神戸社会人軟式野球
        連盟の公式戦に参加)、ソフトボールチーム「G7                        BLUE     REDS     YOKOHAMA」(役員・社員                17名・
        選手は全員女性、神奈川県家庭婦人ソフトボール連盟公式戦に参加予定)が活動していますが、これをグループ社
        員が積極的に健康的に余暇を過ごすモデルケースとして、今後も環境整備をすすめていきます。
      (4)指標及び目標

        また、当社では、上記「(3)戦略」において記載した、人材の多様性の確保を含む人材の育成に関する方針及び
        社内環境整備に関する方針について、次の指標を用いております。当該指標に関する目標及び実績は、次のとおり
        であります。
                  女性従業員比率           男性従業員比率           女性管理職比率           男性管理職比率
        年度/指標
                    (%)           (%)           (%)           (%)
         2022           22.2           77.8           3.7           96.3
         2025           22.2           77.8           8.0           92.0

                      育児休暇取得率             育児休暇取得率

          年度/指標                                     育児休暇合計(%)
                       女性(%)             男性(%)
            2022             43.8             8.1             18.9
            2025             100.0             100.0             100.0

                                13/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
       有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
      績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおり
      であります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
      1.フランチャイズ契約について
         当社グループは、車関連事業、業務スーパー事業、精肉事業及びその他事業を営んでおります。車関連事業、業
        務スーパー事業におけるフランチャイズ本部との契約概要は、以下のとおりであります。
        ① 車関連事業
          連結子会社株式会社G‐7・オート・サービスは、株式会社オートバックスセブン(以下「FC本部」とい
         う)とオートバックスフランチャイズチェン契約を締結し、同社が運営するフランチャイズチェンのフランチャ
         イジーとして、自動車用品・部品の小売販売を行っております。当該契約における新規出店の取り扱いについて
         は、出店地域の制限は無いものの、新規出店する場合FC本部に出店の承認を申請しFC本部が地域特性及び採
         算性等を勘案し、出店の是非を決定することとされております。
         (a)  契約の要旨
           オートバックスチェンの加盟店は、契約に定められた店舗所在地において、「オートバックス○○店」等と
          いう店名を用いて自動車部品・用品及び関連する商品の販売及びサービスの提供を行う。FC本部は安定的に
          商品を供給するとともに、店舗運営に必要な事業システム及びノウハウを提供する。
         (b)  契約期間
           契約締結の日から5年間とし、双方のいずれかより期間満了の6カ月前までに文書により更新しない旨の意
          思表示が無い場合は、自動的に3年間継続更新されるものとし、その後も同様の方法で自動的に3年毎に継続
          更新される。また、契約の期間中でも双方のいずれかより6カ月前の予告をすることにより、契約を自由に解
          除することが出来る。
         (c)  契約の解除
           当該フランチャイズ契約については、契約の解除項目を規定しております。
           当該フランチャイズ契約の継続に支障を来す要因は、現時点では発生しておりません。また、当該要因が発
          生した場合は、事業活動に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 業務スーパー事業

          連結子会社株式会社G‐7スーパーマートは、株式会社神戸物産(以下「FC本部」という)とフランチャイ
         ズ契約を締結し、「業務スーパー」の店舗名で食品・雑貨の小売販売を行っております。当該契約における新規
         出店の取り扱いについては、消費者最優先の理念に基づき、競争原理を排除しないため、一部の地域において他
         社店舗との間に競合が生じる可能性があります。
         (a)  契約の要旨
           株式会社G‐7スーパーマートは、当該フランチャイズ契約に基づいて、業務スーパーの新規開店、店舗の
          建設及び改装、販売商品及び資材の仕入、販売促進及びその他店舗運営に関する指導援助を受けます。また、
          業務スーパーの新規オープン前には、業務スーパー・システムの知識習得のための教育・研修を行います。開
          店後は、FC本部のスーパーバイザーが指導援助を行います。
         (b)  契約期間
           契約の締結日から成立し、契約終了日は、契約店舗の開店日から5年経過した日までとし、双方のいずれか
          より期間満了の3ヵ月前までに文書にて更新しない旨の通知が無く、「更新合意書」に双方合意のうえ、1年
          間更新されるものとし、以降の契約更新も同様であります。立地条件の変化等により契約店舗の継続が不可能
          となった場合等、事業を継続することが双方にとって不利益であると判断される場合は、有効期間であっても
          「解約合意書」を締結のうえ、本契約を解約することができます。
         (c)  契約の解除
           当該フランチャイズ契約については、契約の解除項目を規定しております。
           当該フランチャイズ契約の継続に支障を来す要因は、現時点では発生しておりません。また、当該要因が発
          生した場合は、事業活動に影響を及ぼす可能性があります。
                                14/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      2.業績推移について
        (1)  最近の業績について
          当社グループの主要事業である車関連事業は、当社の本社所在地である兵庫県において集中的な出店政策を推
         し進めた結果、2023年3月期末現在、当該事業                      72店舗のうち、35店が兵庫県に立地しており、既に同県におい
         ては、一定の市場シェアを有していることにより、今後においては更なるシェアの拡大を図ることは困難な状況
         にあります。また、兵庫県以外の地域においても、自動車用品市場が急成長することは見込めず、当該事業の売
         上高の伸びは鈍化する傾向にあります。
          そのため、当該事業については、同業他社をM&Aすること等により事業拡大を図る方針であります。
        (2)  業界動向及び競合等について
          当社グループが主要事業としている自動車用品業界は、成熟した市場であることに加えて、長期にわたる個人
         消費の低迷、デフレ経済及び同業他社との競合等の影響により、厳しい環境にあります。
          そのため、当社グループの業績は、市場動向、一般経済情勢及び競合等に影響を受ける可能性があります。
         また、当社グループの業務スーパー事業及び精肉事業については、各地域の市場動向を勘案した出店により業
         績向上を図る方針でありますが、今後において同業他社との競合等により、来店客数の減少、売上単価の低下等
         の影響によって、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
      3.業績の季節的変動について

         当社グループの主要事業である車関連事業において、冬用タイヤ、チェーン等の冬用商品の売上高が下期に増加
        することにより、当社グループ全体でも営業利益及び経常利益が下期に増加する傾向があります。こうした冬用商
        品の販売動向は、地球温暖化進行等により、今後において当社グループの業績と財務状況に影響を及ぼす可能性が
        あります。
      4.有利子負債の依存度について

         当社グループは、運転資金及び継続的な設備投資を行うにあたり、長期、短期借入金等による資金調達により
        賄っており、当社グループの総資産額に占める有利子負債の割合は、当連結会計年度末                                        16.3%(前連結会計年度末
        17.3%)であります。現時点においては、多額の設備投資を見込んでおらず、手許資金の範囲内で設備投資を行っ
        ていく方針でありますが、今後の金融情勢の変化による調達金利が変動した場合、当社グループの業績と財務状況
        に影響を及ぼす可能性があります。
      5.減損損失について

        当社グループの資産の時価が著しく下落した場合や事業の収益性が悪化した場合には、減損会計の適用によ
       り、固定資産について減損損失が発生し、当社グループの業績及び財政状況に影響を及ぼす可能性があります。
      6.  東南アジア市場への進出について

         当社グループは、マレーシアで車関連事業を行うための現地法人を設立し、オートバックス店舗及びバイクワー
        ルド店舗をオープンいたしました。今後も自動車関連や食品スーパー関連等の店舗を展開するために、東南アジア
        各国へ進出を加速させる計画でありますが、これら海外市場進出には、宗教や文化の相違に起因する人材の採用及
        び確保の困難さ、予期しない法律及び規制等の変更、内国資本企業の保護に起因する外国資本企業に対する許認可
        の困難性等の事態が発生し、東南アジア市場への進出に関して、当初予測を超える費用の増加や進出時期の遅延が
        発生した場合、当社グループの業績と財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
      7.自然災害及び事故等について

         当社グループの主要事業は、関西・中部・関東地区での「車関連事業」、「業務スーパー事業」等の小売販売事
        業であります。地震や台風による風水害等の自然災害及び火災や停電等の予期せぬ事故等による場合、または、計
        画的な電力供給の停止による場合など、店舗の営業活動が相当期間阻害されたときには、当社グループの業績と財
        務状況に影響を及ぼす可能性があります。
                                15/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
     (1)経営成績等の状況の概要
      ① 財政状態及び経営成績の状況
       当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症による制限が段階的に緩和され、経済活動に回
      復の兆しがみられたものの、ウクライナ情勢の長期化を背景としたエネルギー価格の高騰や世界的な金融引締め等に
      起因する急激な円安や物価上昇など、依然として先行き不透明な状況が続いております。小売業界におきましては、
      新型コロナウイルス感染症による制限の緩和等により、需要回復の兆しが見られたものの、電気料金などのエネル
      ギーコストの大幅な増加や原材料価格の高騰に加えて、生活必需品等の相次ぐ値上げによる個人消費の冷え込みが懸
      念されるなど、厳しい経営環境が続いております。
       このような経営環境のなかで、当社グループは、お客様、従業員の安全・健康を最優先に考え、感染防止策を全店
      舗において実践してまいりました。また、当社のグループ方針である「『儲ける力』に更に磨きをかける」を経営
      テーマに、人づくり、組織づくりの再構築を図ると共に、売上から利益重視の経営に努め、収益力の拡大に取り組み
      ました。
       以上の結果、当連結会計年度の売上高は                    176,922百万円(前連結会計年度比                5.0%増)、営業利益は           6,504百万円
      (同   12.7%減)、経常利益は            6,813百万円(同        13.5%減)となり、親会社株主に帰属する当期純利益は                          3,824百万
      円(同    27.2%減)の増収減益となりました。
       セグメント別の経営成績は、次のとおりであります。

       なお、当連結会計年度より、報告セグメントの名称を「オートバックス・車関連事業」から「車関連事業」に変更
      しております。この変更はセグメント名称の変更であり、セグメント情報に与える影響はありません。
       車関連事業につきましては、世界的な半導体不足の影響による新車減産の影響等を受け、カーナビゲーションや車

      内用品等の販売が減少し前年同期を下回ったものの、主力商品であるタイヤ販売が、値上げによる大幅な落込みが懸
      念されたにもかかわらず好調に推移し、また、それに伴うタイヤ取付工賃を中心としたサービス販売も伸長しまし
      た。加えて、オートバックス店舗の敷地内に菓子専門店「シャトレーゼ」を出店したこと等により販売は増加しまし
      た。一方、エネルギー価格の高騰に伴う電気料金などの費用増加や新規出店による出店費用の増加等もあり、利益面
      では減少しました。新規出店につきましては、「オートバックス」を近畿圏に1店舗、マレーシアに1店舗オープ
      ン、近畿圏に1店舗譲受け、「バイクワールド」を中部圏に1店舗、マレーシアに1店舗オープン、「FIELD
      SEVEN」を近畿圏に1店舗、「シャトレーゼ」を近畿圏に1店舗オープンしたことにより、当連結会計年度末におけ
      る「オートバックス」の店舗数は                72店舗、「バイクワールド」の店舗数は                   18店舗、「FIELD        SEVEN」の店舗数は5
      店舗、「シャトレーゼ」の店舗数は1店舗となりました。これにより、売上高は                                     40,803百万円(前連結会計年度比
      10.2%増)となり、経常利益は               2,220百万円(同        19.5%減)となりました。
       業務スーパー事業につきましては、食料品・日用品が相次いで値上がりするなか、消費者に品質のよい商品を低価

      格で引き続き提供したことに加えて、新規出店による増収効果により、販売は堅調に推移したものの、エネルギー価
      格の高騰が続いたことで、電気料金などのエネルギーコストの大幅な費用増加や新規出店による出店費用の増加等も
      あり、利益面では減少しました。新規出店につきましては、「業務スーパー」を北海道に3店舗、首都圏に1店舗、
      中部圏に2店舗、九州圏に2店舗オープンしたことにより、当連結会計年度末における「業務スーパー」の店舗数は
      183店舗となりました。これにより、売上高は                     95,119百万円(前連結会計年度比                6.6%増)となり、経常利益は
      3,876百万円(同        9.0%減)となりました。
       精肉事業につきましては、精肉の加工・販売を中心に安心・安全な食材を提供する「お肉のてらばやし」が前年か

      らの原材料価格の高騰による粗利益率の低下、急激な円安によるさらなる輸入原材料価格の高騰の影響もあり、店舗
      収益が想定以上に圧迫され、利益面で減少しました。新規出店につきましては、「お肉のてらばやし」を北海道に3
      店舗、首都圏に1店舗、中部圏に2店舗、九州圏に6店舗オープンしたことにより、当連結会計年度末における「お
      肉のてらばやし」の店舗数は              165店舗となりました。これにより、売上高は                     19,756百万円(前連結会計年度比
      2.9%増)となり、経常利益は              320百万円(同       26.7%減)となりました。
       その他事業につきましては、ミニスーパー「miniピアゴ」が店舗名を「リコス」へと一新し、店舗運営を行いまし

      たが、既存店舗の客数減少や物価上昇等で個人消費が低迷し、売上高が前年同期を下回ったことや、既存店の粗利益
      率の悪化やエネルギー価格の高騰に伴う電気料金などの費用増加等による影響を受けて、売上及び利益面ともに減少
      しました。これにより、売上高は                21,243百万円(前連結会計年度比                8.1%減)となり、経常損失は8百万円(前連
      結会計年度は経常利益           211百万円)となりました。
                                16/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      ② キャッシュ・フローの状況
        当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ                                                1,344百万
      円減少し、当連結会計年度末の資金は                  15,683百万円となりました。
       当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの主な要因は次のとおりです。
      (営業活動によるキャッシュ・フロー)

       営業活動による資金の増加は               3,959百万円(前期は          5,633百万円の増加)となりました。これは主に、税金等調整
      前当期純利益が        5,548百万円、減価償却費が             1,930百万円、減損損失が            765百万円あったこと等による資金の増加
      と、棚卸資産の増加が           1,122百万円、役員退職慰労引当金の減少が                    653百万円、法人税等の支払額が               2,634百万円
      あったこと等による資金の減少によるものであります。
      (投資活動によるキャッシュ・フロー)

       投資活動による資金の減少は               3,308百万円(前期は          3,245百万円の減少)となりました。これは主に、業務スー
      パー店舗等を新規出店したこと等による有形固定資産の取得による支出が                                  2,664百万円あったこと等による資金の減
      少によるものであります。
      (財務活動によるキャッシュ・フロー)

       財務活動による資金の減少は               1,996百万円(前期は          1,618百万円の減少)となりました。これは主に、長期借入れ
      による収入が       3,000百万円あったことによる資金の増加と、配当金の支払額が                              1,722百万円、短期借入金の純減額が
      3,000百万円あったこと等による資金の減少によるものであります。
                                17/95














                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      ③ 商品仕入及び販売の実績
      a.  商品仕入実績
         当連結会計年度の商品仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                 当連結会計年度
            セグメントの名称                   (自 2022年4月1日                  前年同期比(%)
                                至 2023年3月31日)
      車関連事業(百万円)                                 26,375                117.1
      業務スーパー事業(百万円)                                 78,224                107.1
      精肉事業(百万円)                                 13,955                103.0
         報告セグメント計(百万円)                             118,554                 108.6
      その他(百万円)                                 15,673                 92.6
            合計(百万円)                          134,228                 106.5
     (注)セグメント間の取引については相殺消去しております。
      b.    販売実績

         当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                 当連結会計年度
            セグメントの名称                   (自 2022年4月1日                  前年同期比(%)
                                至 2023年3月31日)
      車関連事業(百万円)                                 40,803                110.2
      業務スーパー事業(百万円)                                 95,119                106.6
      精肉事業(百万円)                                 19,756                102.9
         報告セグメント計(百万円)                             155,678                 107.1
      その他(百万円)                                 21,243                 91.9
            合計(百万円)                          176,922                 105.0
     (注)セグメント間の取引については相殺消去しております。
                                18/95










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    (2)経営者の視点による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析・検討内容
        経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
      す。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      ① 財政状態の分析
         (資産)
          当連結会計年度末における資産の残高は、                    57,202百万円となり、前連結会計年度末に比べ                      3,056百万円増加
         しました。
          その主な要因は、固定資産が              2,295百万円増加したこと等によるものであります。
         (負債)
          当連結会計年度末における負債の残高は、                    30,444百万円となり、前連結会計年度末に比べ                      1,046百万円増加
         しました。
         (純資産)
          当連結会計年度末における純資産の残高は、                     26,757百万円となり、前連結会計年度末に比べ                      2,010百万円増
         加しました。
          その主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益が                          3,824百万円、配当金の支払が              1,718百万円あったこと
         等によるものであります。
      ② 経営成績の分析

          当連結会計年度における売上高は、前連結会計年度に比べ                            8,397百万円増加の         176,922百万円(前連結会計年
         度比   5.0%増)となりました。その主な原因は、車関連事業における「オートバックス」、業務スーパー事業に
         おける「業務スーパー」店舗の売上が堅調に推移したこと等によるものであります。営業利益は、エネルギー価
         格及び資源価格の高騰が続いたことで、電気料金などのエネルギーコストの大幅な増加による影響を受け、前連
         結会計年度に比べ         12.7%減少の       6,504百万円、経常利益は、前連結会計年度に比べ                        13.5%減少の       6,813百万円
         となりました。
          親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、特別損失に、減損損失                                   765百万円等の計上もあり、前連結
         会計年度に比べ        27.2%減少の       3,824百万円となりました。
      ③ キャッシュ・フローの状況の分析

          当連結会計年度のキャッシュ・フローの概況については、「第2 事業の状況 4                                        経営者による財政状態、
         経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析                       (1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状
         況」に記載のとおりであります。
      ④ 資本の財源及び資金の流動性についての分析

          当社グループの資金の源泉は、自己資金と営業活動によるキャッシュ・フローであり、主要な資金需要は、通
         常の運転資金のほか、店舗の新規出店及び改装等に伴う設備投資資金などであり、当連結会計年度においては、
         営業活動によるキャッシュ・フローで賄っております。
      ⑤ 目標とする経営指標数値についての達成状況について

          当社グループは、経常利益及び当期純利益重視の経営を推進し、連結経常利益率                                      5.5%以上、ROE         25.0%以
         上を経営上の目標数値としております。なお、当連結会計年度における当社グループの連結経常利益率は、前連
         結会計年度に比べ         0.8ポイント減少し         3.9%となり、ROE(自己資本利益率)は、前連結会計年度に比べ                                8.1
         ポイント減少し        14.9%となりました。
          引き続きこれらの指標について、改善されるよう取組んでまいります。
         目標とする経営指標の推移
                      2020年3月期         2021年3月期         2022年3月期         2023年3月期
         連結売上高(百万円)                132,642         163,556         168,525         176,922
        連結経常利益(百万円)                  5,995         7,306         7,877         6,813
         連結経常利益率(%)                  4.5         4.5         4.7         3.9
           ROE(%)                17.0         22.5         23.0         14.9
      ⑥ 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

          連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについ
         ては、第5 経理の状況 1              連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)に記載
         のとおりであります。
                                19/95


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
          財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについて
         は、第5 経理の状況 2             財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)に記載のとおりで
         あります。
     5【経営上の重要な契約等】
      (1)オートバックスフランチャイズチェン契約
         当社の連結子会社である株式会社G‐7・オート・サービスは、株式会社オートバックスセブン(以下「FC本
        部」という。)とフランチャイズ契約を締結し、同社が運営するオートバックスチェンのフランチャイジーとし
        て、自動車用品等の小売業を行っております。
         オートバックスチェン・システムにおいては、オートバックスチェン店舗の出店の都度、FC本部とフランチャ
        イジーとの間でフランチャイズ契約(以下「オートバックスチェン契約」という。)を締結する必要があります。
        この制度の下では、新規出店の都度FC本部に出店の承認を申請し、許諾を得る必要があります。このチェン・シ
        ステムにおいてはテリトリー制のような一定の商圏における出店の自由、またその独占の保証はなく、出店地域の
        制限はありません。FC本部に加盟申請がなされた場合、各店舗の開設申請地について、地域特性および採算性等
        を勘案し、出店の是非を決定することとされております。
         オートバックスチェン契約の概要は、以下のとおりであります。
         (a)  契約の要旨
           オートバックスチェンの加盟店は、契約に定められた店舗所在地において、「オートバックス○○店」等と
          いう店名を用いて自動車部品・用品及び関連する商品の販売及びサービスの提供を行う。FC本部は安定的に
          商品を供給するとともに、店舗運営に必要な事業システム及びノウハウを提供する。
         (b)  契約期間
           契約締結の日から5年間とし、双方のいずれかより期間満了の6カ月前までに文書により更新しない旨の意
          思表示が無い場合は、自動的に3年間継続更新されるものとし、その後も同様の方法で自動的に3年毎に継続
          更新される。また、契約の期間中でも双方のいずれかより6カ月前の予告をすることにより、契約を自由に解
          除することが出来る。
         (c)  対価
           契約締結時に際して、加盟店はFC本部に対して一定額を加盟金として支払うほか、一定額を加盟保証金と
          して預託する。また、加盟店は売上高の一定比率をロイヤリティとして毎月FC本部に支払う。
      (2)  業務スーパーフランチャイズ契約
         当社の連結子会社である株式会社G‐7スーパーマートは、2002年4月25日に株式会社神戸物産(以下「FC本
        部」という。)とフランチャイズ契約を締結し「業務スーパー」店舗を展開しております。
         「業務スーパー」は主に一般消費者及び業者への食材等の小売業を行っております。
         当該フランチャイズ契約に従って、FC本部が定めた店舗名称・商標・サービスマークを使用することができま
        す。消費者最優先の理念に基づき、適正な競争原理を排除しないため、契約店舗が存在する地域において、排他的
        かつ独立的営業をなす権利(テリトリー権)を付与されるものではありません。
         (a)  契約の要旨
           株式会社G‐7スーパーマートは、当該フランチャイズ契約に基づいて、業務スーパーの新規開店、店舗の
          建設及び改装、販売商品及び資材の仕入、販売促進及びその他店舗運営に関する指導援助を受けます。また、
          業務スーパーの新規オープン前には、業務スーパー・システムの知識習得のための教育・研修を行います。開
          店後は、FC本部のスーパーバイザーが指導援助を行います。
         (b)  契約期間
           契約の締結日から成立し、契約終了日は、契約店舗の開店日から5年経過した日までとし、双方のいずれか
          より期間満了の3ヵ月前までに文書にて更新しない旨の通知が無く、「更新合意書」に双方合意のうえ、1年
          間更新されるものとし、以降の契約更新も同様であります。立地条件の変化等により契約店舗の継続が不可能
          となった場合等、事業を継続することが双方にとって不利益であると判断される場合は、有効期間であっても
          「解約合意書」を締結のうえ、本契約を解約することができます。
         (c)  対価
           契約締結に際して、契約店舗はFC本部に対して一定の保証金を預託する他、FC本部よりの仕入高の一定
          比率をロイヤリティとして支払います。
     6【研究開発活動】

       該当事項はありません。
                                20/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当連結会計年度における設備投資の総額は、                     4,593   百万円となりました。主なものは、車関連事業では、「オート
      バックス」店舗を近畿圏に1店舗、マレーシアに1店舗オープンし、近畿圏に1店舗譲受けしたこと、「バイクワー
      ルド」店舗を中部圏に1店舗、マレーシアに1店舗オープンしたこと、「FIELD                                     SEVEN」店舗を近畿圏に1店舗オープ
      ンしたこと、「シャトレーゼ」店舗を近畿圏に1店舗オープンしたこと、業務スーパー事業では、「業務スーパー」
      店舗を北海道に3店舗、首都圏に1店舗、中部圏に2店舗、九州圏に2店舗オープンしたこと、精肉事業では、「お
      肉のてらばやし」店舗を北海道に3店舗、首都圏に1店舗、中部圏に2店舗、九州圏に6店舗オープンしたこと等で
      あります。
     2【主要な設備の状況】

      当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は以下のとおりであります。
      (1)  提出会社

                                               2023年3月31日現在
                                    帳簿価額
      事業所名      セグメントの                                      従業員数
                               機械装置
                    設備の内容                 土地
                          建物及び
      (所在地)      名称                  及び運搬          その他     合計    (人)
                          構築物          (百万円)
                               具
                                        (百万円)     (百万円)
                          (百万円)
                                   (面積千㎡)
                               (百万円)
     オートバックス                                <294>
                                                     -
     学園南店他       車関連事業他      賃貸設備
                           1,936      -    2,959       1   4,898
                                                     (-)
    (神戸市垂水区他)                                (49)
     本   社
                                      912               57
            全社(共通)他      その他設備         1,172      12          99    2,197
     その他                                (7)                (48)
     (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。

         2.車関連事業他の「建物及び構築物」及び「土地」には連結子会社以外に貸与中の建物及び構築物                                               662百万
           円、土地     863百万円(      26千㎡)を含んでおります。
         3.土地及び建物の一部を賃借しており、賃借料は                        1,250百万円であります。賃借している土地の面積について
           は、< >で外書しております。
         4.従業員数の( )は、臨時従業員数を外書しております。
         5.車関連事業他の従業員数については、専属人員不在であります。
      (2)  国内子会社
                                               2023年3月31日現在
                                      帳簿価額
             事業所名     セグメント      設備の内                           従業員数
                                 機械装置
       会社名                      建物及び          土地
             (所在地)     の名称      容                           (人)
                                 及び運搬         その他     合計
                             構築物
                                     (百万円)
                                  具       (百万円)    (百万円)
                             (百万円)        (面積千㎡)
                                 (百万円)
      株式会社
                                       <334>
            神戸市須磨
                        販売  
                  業務スーパー                                   221
            区他
      G‐7スーパー
                              4,931      14    300    1,322    6,568
                  事業                                 (3,550)
                        設備
            184店舗
                                      (1)
      マート
      株式会社
                                       <168>
            神戸市垂水
                        販売  
                                                    1,065
      G‐7・オー       区他      車関連事業
                              1,590     341    499    201    2,632
                                                     (307)
                        設備
            90店舗
                                       (9)
      ト・サービス
     (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、リース資産、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。

         2.株式会社G‐7スーパーマートの「建物及び構築物」及び「土地」には当社グループ以外に貸与中の建物及
           び構築物9百万円、土地            300百万円(1千㎡)を含んでおります。
         3.土地及び建物の一部を賃借しており、賃借料は株式会社G‐7スーパーマート                                      2,627百万円、株式会社G‐
           7・オート・サービス           607百万円であります。賃借している土地の面積については、< >で外書しておりま
           す。
         4.従業員数の( )は、臨時従業員数を外書しております。
                                21/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
       当社グループの設備投資につきましては、今後の景気動向、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定してお
      ります。
       設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定しておりますが計画策定に当たっては提出会社を中心に調整してお
      ります。なお、当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修は次のとおりであります。
      (1)重要な設備の新設
                                 投資予定額
        会社名       セグメントの名称         設備の内容                 資金調達方法      着工予定年月      完成予定年月
                                総額     既支払額
                               (百万円)     (百万円)
     株式会社G‐7スーパー          業務スーパー事業         販売店舗                  自己資金及び       2023年4月      2023年6月

                                2,000       -
     マート                   他11店舗                  借入金      ~2024年3月      ~2024年3月
      (2)重要な改修

                                 投資予定額
        会社名       セグメントの名称         設備の内容                 資金調達方法      着工予定年月      完成予定年月
                                総額     既支払額
                               (百万円)     (百万円)
     株式会社G‐7スーパー          業務スーパー事業         販売店舗                  自己資金及び       2023年8月      2023年8月

                                 700      -
     マート                   他9店舗                  借入金      ~2024年3月      ~2024年3月
                                22/95














                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
                普通株式                                 208,000,000

                  計                               208,000,000

        ②【発行済株式】

              事業年度末現在発行数            提出日現在発行数
                                    上場金融商品取引所名又は登録
        種類          (株)            (株)                          内容
                                     認可金融商品取引業協会名
              (2023年3月31日)           (2023年6月30日)
                                        東京証券取引所            単元株式数 
                  44,063,754           44,063,754
     普通株式
                                         プライム市場             100株
                  44,063,754           44,063,754
        計                                   -           -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
           該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

           該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

               発行済株式総        発行済株式総                      資本準備金増
                              資本金増減額        資本金残高              資本準備金残
        年月日       数増減数        数残高                      減額
                               (百万円)        (百万円)              高(百万円)
                (千株)        (千株)                      (百万円)
               (注)1
     2020年1月1日            13,336        26,672          -      1,785         -      2,723
               (注)2

     2020年3月16日           △4,640        22,031          -      1,785         -      2,723
               (注)3

     2021年10月1日            22,031        44,063          -      1,785         -      2,723
     (注)1.2020年1月1日付をもって普通株式1株を2株に株式分割したことによるものであります。

         2.自己株式の消却による減少であります。
         3.2021年10月1日付をもって普通株式1株を2株に株式分割したことによるものであります。
                                23/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (5)【所有者別状況】
                                                   2023年3月31日現在
                         株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                      単元未満株
                                                      式の状況
       区分                             外国法人等
           政府及び地           金融商品取     その他の法
                                                      (株)
                 金融機関                          個人その他       計
           方公共団体           引業者     人
                                 個人以外      個人
     株主数(人)          -     16     28     205     141      6    4,714     5,110       -
     所有株式数
               -    53,085      3,704     222,559      73,533       10    87,651     440,542      9,554
     (単元)
     所有株式数の
               -     12.1      0.8     50.5     16.7      0.0     19.9     100.0      -
     割合(%)
     (注)上記「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が                                  104単元含まれております。
      (6)【大株主の状況】

                                                  2023年3月31日現在
                                                   発行済株式(自
                                                   己株式を除
                                           所有株式数
           氏名又は名称                    住所                   く。)の総数に
                                            (千株)
                                                   対する所有株式
                                                   数の割合(%)
                         神戸市須磨区弥栄台5丁目19-2                    11,835          26.86
     一般社団法人Kトラスト信託口
                         神戸市須磨区弥栄台5丁目19-2                    7,322         16.61

     公益財団法人G‐7奨学財団
                                             3,305          7.50

     木下 陽子                    神戸市西区
     日本マスタートラスト信託銀行株式会社
                                             3,234          7.34
                         東京都港区浜松町2丁目11番3号
     (信託口)
                         東京都江東区豊洲5丁目6-52                    2,203          5.00
     株式会社オートバックスセブン
     NORTHERN     TRUST   CO.(AVFC)     RE  THE
                         50  BANK   STREET    CANARY    WHARF
     HIGHCLERE     INTERNATIONAL       INVESTORS
                                             1,756          3.98
                         LONDON    E14  5NT,UK
     SMALLER    COMPANIES     FUND
                         (東京都中央区日本橋3丁目11-1)
     (常任代理人 香港上海銀行東京支店)
     BBH  FOR  FIDELITY     LOW-PRICED      STOCK
                         245  SUMMER    STREET    BOSTON,MA
     FUND(PRINCIPAL        ALL  SECTOR
                                             1,244          2.82
                         02210   U.S.A.
     SUBPORTFOLIO)
     (常任代理人 株式会社三菱UFJ銀                    (東京都千代田区丸の内2丁目7-1)
     行)
                         ONE  LINCOLN    STREET,BOSTON       MA
     SSBTC   CLIENT    OMNIBUS    ACCOUNT
                                              994         2.25
                         USA  02111
     (常任代理人 香港上海銀行東京支店)
                         (東京都中央区日本橋3丁目11-1)
     株式会社日本カストディ銀行(信託口)                    東京都中央区晴海1丁目8-12                     834         1.89
                         東京都新宿区西新宿1丁目26-1                     336         0.76

     損害保険ジャパン株式会社
                                            33,067          75.05

              計                  -
     (注)1.前事業年度末において主要株主ではなかった公益財団法人G‐7奨学財団は、当事業年度末現在では主要株
           主となっております。
         2.前事業年度末において主要株主であった木下 陽子は、当事業年度末現在では主要株主ではなくなりまし
           た。
         3.上記信託銀行の所有株式には、信託業務に係る株式が次のとおり含まれております。
           日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                                            3,234千株
           株式会社日本カストディ銀行(信託口)                                                         832千株
                                24/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
             区分              株式数(株)           議決権の数(個)               内容
      無議決権株式                             -       -            -

      議決権制限株式(自己株式等)                             -       -            -

      議決権制限株式(その他)                             -       -            -

                         (自己保有株式)
                                         -
                         普通株式         -
      完全議決権株式(自己株式等)                                               -
                         (相互保有株式)
                                         -
                                  400
                         普通株式
                              44,053,800          440,538
      完全議決権株式(その他)                   普通株式                            -
                                 9,554
      単元未満株式                   普通株式                -            -
                              44,063,754
      発行済株式総数                                    -            -
                                        440,538
      総株主の議決権                             -                  -
     (注) 「完全議決権株式(その他)」の中には、証券保管振替機構名義の株式が                                       10,400株(議決権         104個)含まれ
          ております。
        ②【自己株式等】

                                                  2023年3月31日現在
                                                   発行済株式総数
                             自己名義所有       他人名義所有       所有株式数の       に対する所有株
      所有者の氏名又は名称              所有者の住所
                             株式数(株)       株式数(株)       合計(株)       式数の割合
                                                   (%)
       (相互保有株式)           横浜市神奈川区
                                  400              400        0.00
                                          -
     ㈱G‐7ミートテラバヤシ              金港町7-15
       (自己保有株式)            神戸市須磨区弥栄台
                                                        0.00
                                  -       -       -
     ㈱G‐7ホールディングス              2-1-3
                                  400              400        0.00
           計                               -
     2【自己株式の取得等の状況】

       【株式の種類等】          会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                 区分                   株式数(株)            価額の総額(円)
      当事業年度における取得自己株式                                     22           35,178
      当期間における取得自己株式                                     -             -
      (注)当期間における取得自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
         による株式は含まれておりません。
                                25/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
                                当事業年度                 当期間
               区分
                                   処分価額の総額                処分価額の総額
                            株式数(株)                株式数(株)
                                     (円)                (円)
       引き受ける者の募集を行った取得自己株式                          -        -        -        -
       消却の処分を行った取得自己株式                          -        -        -        -
       合併、株式交換、株式交付、会社分割に
                                 -        -        -        -
       係る移転を行った取得自己株式
       そ の 他
                                 -        -        -        -
        (   -  )
       保有自己株式数                          46        -        46        -
     (注)当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取
         りによる株式は含まれておりません。
     3【配当政策】

       当社は、中長期にわたる安定成長と財務基盤の確立を経営の基本方針としております。株主の皆様への利益配分に
      つきましては、安定配当の継続を前提に、業績に応じた利益還元を実施することを基本方針としており、将来の事業
      展開の為の再投資、財務基盤の強化に努める中で総合的に勘案して決定してまいります。
        当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。
       これらの剰余金の配当の決定機関は取締役会であります。
       このような方針のもと、当期の配当につきましては、中間配当金を1株当たり                                     19円、期末配当金は、普通配当と
      して1株につき        19円といたします。
       当社は、取締役会の決議により、毎年9月30日を基準日として、会社法第454条第5項に定める中間配当をするこ
      とができる旨を定款に定めております。
        なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
                      配当金の総額         1株当たり配当額

           決議年月日
                       (百万円)           (円)
          2022年10月28日
                            837         19.0
           取締役会決議
          2023年5月12日
                            837         19.0
           取締役会決議
       当社は、「会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除き、取締役会の

      決議によって定め、株主総会の決議によらないものとする。」旨定款に定めております。
                                26/95








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
      (コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方)
         当社は、企業の株主価値を最大化するように経営することを基本にしております。同時に企業倫理の重要性を認
        識し、経営の健全性向上を目指してコーポレート・ガバナンスの構築に取り組んでおります。
        ① 企業統治の体制
        イ.企業統治の体制の概要と理由
            当社は、経営上の意思決定、執行、監督に係る経営管理組織の整備にあたっては、「意思決定」「執行」
           「監督」の機能が独立性を保ちつつ、組織が有効に効率的に機能するよう配慮しております。
            取締役会は、取締役11名で構成され、うち4名が非常勤ながら社外取締役として取締役会の意思決定の方
           向性に適切な意見を表明して組織の有効性を保持しております。また、当社は、監査等委員会設置会社であ
           り、監査等委員である取締役3名(うち社外取締役2名)による監査等委員会を設置しております。監査等
           委員会による監査体制が、独立性を保ちつつも経営に対する監査・監督機能として有効であると判断したこ
           と及び取締役会の監督機能を強化し、経営の透明性を一層向上させるとともに意思決定のさらなる迅速化を
           可能とするため、監査等委員会設置会社を採用しております。
            社外取締役には、企業経営の実務的経験を有する者を選任し、取締役会に対し意見具申を行っておりま
           す。また、社外取締役(監査等委員)には法律、財務・会計の専門的経験を有する者を選任し、弁護士とし
           ての専門的見地や公認会計士としての専門的見地に基づく監査業務を遂行するなど、経営の適法性、妥当性
           の確保に努めることとしております。
            また、取締役会を効率的に運営するため、経営会議を取締役会に先行した日程で開催しております。
            当社は、現行の体制により、当社のコーポレート・ガバナンス体制が効果的かつ効率的に機能している
           ものと考えております。
            機関ごとの構成員は次のとおりであります。(◎は議長を表します)
                 役職名             氏名         取締役会        監査等委員会
            代表取締役会長               金田 達三              ◎
            代表取締役社長               岸本 安正              ○
            取締役               松田 幸俊              ○
            取締役               関 大作              ○
            取締役               玉木 功              ○
            取締役               野口 真一              ○
            社外取締役               坂本 充              ○
            社外取締役               志田 幸宏              ○
            取締役(常勤監査等委員)               吉田 泰三              ○         ◎
            社外取締役(監査等委員)               上甲 悌二              ○         ○
            社外取締役(監査等委員)               西井 博生              ○         ○
                                27/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
           [コーポレートガバナンスの体制]
                                28/95




















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ロ.会社の機関の内容及び内部統制システムの整備の状況

           1.取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
              法令及び定款の規定に則り、当社の企業理念、G‐7グループ企業倫理綱領、G‐7グループ企業・
             従業員行動指針を制定し、取締役及び使用人への法令遵守の徹底を図っています。具体的には、グルー
             プ各社代表者を委員に加えた企業倫理委員会において、グループ各社の法令遵守に係る自主監査報告を
             実施すると共に、内部監査部門による内部監査を定期的に実施しています。また、法令違反の早期発見
             及びその是正並びに再発防止に資することを目的とし、企業内部通報制度を実施しています。
           2.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
              情報管理・文書管理等の規定を整備し、情報の保存及び管理を適正に行っています。今後とも適宜規
             程の見直しを行い、体制を強化します。
           3.損失の危険の管理に関する規程その他の体制
              リスク管理委員会を設置し、リスクマネジメントに努めています。同委員会は、リスク管理規程に基
             づき、G‐7グループリスク管理方針、体制、予防・対策等を検討し、必要な措置を講じています。
           4.取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
              定例取締役会を原則毎月1回開催するほか必要に応じて臨時取締役会を開催し、迅速な意思決定を
             行っております。また、取締役会を効率的に運営するため、経営会議を毎月開催し、決議又は報告すべ
             き事項について協議することとしております。一方、組織関係規程等の整備及び社内カンパニー制度並
             びに上席部長制度の整備により職務権限と責任体制を明確化すると共に、G‐7グループ社長会等を通
             じたグループ各社の予算統制を実施しています。また、取締役会の諮問機関として、委員の過半数を独
             立社外取締役で構成する指名・報酬委員会を設置し、取締役の指名及び報酬の決定に係る透明性と客観
             性を高めています。
           5.当社及び子会社からなる企業集団における業務の適正を確保するための体制
              当社及び当社子会社から成る当社グループにおいて、関係会社管理規程・G‐7グループ企業情報管
             理規程・経営計画策定規程等を整備し、グループ各社業務の適正化を図っています。また、グループ方
             針徹底会議を適宜開催し、グループ全体の方針管理・実行の徹底を図ると共に、企業倫理委員会、G‐
             7グループ社長会、経営会議等の一層の充実に努めています。同時に内部監査部門によるグループ企業
             監査の実施強化により、関係会社経営の適正化を図って指導を行っています。
           6.監査等委員会がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項
              監査等委員会は、監査業務の遂行にあたり、内部監査部門に所属する使用人に、その職務の補助に必
             要な調査を実施するよう求めることができます。また、内部監査部門の使用人の任命、異動、その他人
             事に係る事項について、監査等委員会に意見がある場合には、その意見を尊重します。
          7.前号6.の使用人の取締役からの独立性に関する事項
              監査等委員会より監査業務に必要な調査の依頼を受けた使用人は、監査等委員会の職務補助業務を優
             先するものとし、その業務に関しては、取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び内部監査部門
             長の指揮命令を受けません。
          8.取締役及び使用人が監査等委員会に報告をするための体制その他の監査等委員会への報告に関する体制
              取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び使用人は、監査等委員に対し各種重要会議へのオブ
             ザーバー出席が行えるためのスケジュールの調整及び各種会議議事録による報告を実施しています。ま
             た、監査等委員会規程に基づき取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び使用人より監査等委員
             会に報告を行い、情報が円滑に伝わる体制をとっています。なお、上記の報告をした者は、報告したこ
             とを理由としていかなる不利益も受けることがないものとしています。
           9.監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制
              監査等委員会監査等規程、G‐7グループ内部監査規程及び関係会社管理規程等に基づき、監査等委
             員会監査が実効的に行えるように体制整備を図っています。なお、内部監査部門によるグループ会社に
             関する監査実施の内容は、その都度監査等委員会に報告され、監査等委員会監査のフォローを行ってい
             ます。また、内部監査部門は監査計画に沿った監査を実施すると共に、監査等委員会の要請があれば要
             請事項について内部監査し、その結果を報告することにより、監査等委員会監査の実効性確保に努めて
             います。なお、監査等委員がその職務の執行について生じる費用の前払等の請求をしたときは、当該請
             求に係る費用又は債務が当社監査等委員の職務に必要でないと証明した場合を除き、速やかに当該費用
             又は債務を支払うこととしています。
        ハ.取締役の定数

           当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)は                          10名以内、監査等委員である取締役は5名以内とす
          る旨定款に定めております。
        ニ.取締役の選任の決議要件
           当社は、取締役の選任決議について、監査等委員である取締役とそれ以外の取締役と区別して、議決権を
          行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行
          う旨及び累積投票によらない旨を定款に定めております。
                                29/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ホ.取締役の責任免除
           当社は、取締役会の決議によって、取締役(取締役であったものを含む。)の会社法第423条第1項の賠償責
          任について、法令に定める要件に該当する場合には、賠償責任額から法令に定める最低責任限度額を控除し
          て得た額を限度として免除することができる旨を定款で定めております。これは、取締役がその期待される
          役割を十分に発揮できることを目的とするものであります。
        ヘ.責任限定契約の内容の概要
           当社と社外取締役の全員及び会計監査人とは、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項
          の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、社外取締
          役及び会計監査人について、それぞれ、法令が定める最低責任限度額としております。
        ト.剰余金の配当等の決定機関
           当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令に別段の定めがある場合を
          除き、取締役会の決議によって定め、株主総会の決議によらないものとする旨を定款に定めております。こ
          れは、剰余金の配当等を取締役会の権限とすることにより、株主への機動的な利益還元を行うことを目的と
          するものであります。
        チ.取締役会にて決議できる株主総会決議事項
           当社は、会社法第165条第2項の規定に基づき、取締役会の決議によって、市場取引等により自己の株式を
          取得することができる旨を定款に定めております。これは、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の
          遂行を可能とするため、市場取引等により自己の株式を取得することを目的とするものであります。
        リ.株主総会の特別決議要件
           当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の
          3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めております。
           これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを
          目的とするものであります。
        ② リスク管理体制の整備の状況

          リスク管理委員会(委員長、代表取締役社長)を設置し、毎月1回開催しております。当委員会において、各
         委員よりリスク情報の報告を受けることにより、当社及び当社グループを取り巻く各種リスクの一元的管理体制
         を敷いています。当委員会は、当社及び当社グループのリスク情報の把握・分析・対処に努め、必要に応じ個別
         のリスク対策委員会等を通じ、適切かつ迅速にリスク対応を図ってまいります。
        ③ 取締役会の活動状況

          当事業年度において当社は定例取締役会を原則月1回開催するほか必要に応じて臨時取締役会を開催してお
         り、個々の取締役会の出席状況については次のとおりであります。
                氏 名              開催回数                 出席回数
               金田 達三                20回                20回(100%)
               岸本 安正                20回                20回(100%)
               松田 幸俊                20回                20回(100%)
               関 大作                20回                20回(100%)
               玉木 功                20回                20回(100%)
               坂本 充                20回                20回(100%)
               志田 幸宏                20回                20回(100%)
                               20回                19回   (95%)
               伊藤 裕剛
                               20回                19回   (95%)
               吉田 泰三
                               20回                17回   (85%)
               上甲 悌二
                               20回                19回   (95%)
               西井 博生
        取締役会における検討内容

       イ.株主総会に関する事項
        1.株主総会の招集の決定に関する事項
        2.株主総会に付議する議題及び議案の決定に関する事項
                                30/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
       ロ.取締役等に関する事項
        1.代表取締役及び役付取締役の選定に関する事項
        2.業務担当取締役の担当業務の決定に関する事項
        3.取締役会規程の改廃に関する事項
       ハ.決算に関する事項

        1.剰余金の配当等の決定に関する事項
        2.事業報告、計算書類及びそれらの付属明細書並びに連結計算書類の承認に関する事項
        3.四半期決算承認(決算短信)に関する事項
       ニ.重要な業務執行に関する事項

        1.経営及び事業についての重要な方針・計画及び予算に関する事項
        2.多額の借財に関する事項
        3.有価証券等の取得及び処分並びに減損に関する事項
        4.セグメントの区分の設定及び変更に関する事項
        5.重要な契約に関する事項
        6.重要な制度・規程の制定及び改廃に関する事項
        7.重要な設備投資についての計画及び予算に関する事項
        8.減損損失の計上及び固定資産除却に関する事項
        9.子会社の定款変更及び剰余金の配当等に関する事項並びに子会社重要事項で当社承認を必要とする事項
       ホ.内部統制システムの整備に関する事項

        1.取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制整備に関する事項
        2.財務報告に係る内部統制報告書(整備・運用・評価範囲・評価結果等)に関する事項
       ヘ.指名・報酬等に関する任意の諮問委員会についての事項

        1.指名・報酬委員会の委員、委員長の選定及び解職
        2.指名・報酬委員会への諮問事項の決定
        ④ 指名・報酬委員会の活動状況

         当事業年度において当社は指名・報酬委員会を原則1年に1回以上開催することとしており、個々の委員会の出
        席状況については次のとおりであります。
               氏 名                開催回数                出席回数

              金田 達三                  5回               5回(100%)
                                               4回   (80%)
              上甲 悌二                  5回
              西井 博生                  5回               5回(100%)
        指名・報酬委員会における検討内容

        イ.指名・報酬委員会は、次の事項のうち、取締役会から諮問を受けた事項について、審議し、取締役会に対して
          答申する。
         1.取締役の選任及び解任に関する事項
         2.代表取締役の選定及び解職に関する事項
         3.役付取締役の選定及び解職に関する事項
         4.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の個人別の報酬等の内容
         5.株主総会付議議案(選解任議案、報酬議案)
                                31/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
        男性  11 名 女性    -名 (役員のうち女性の比率              -%)
                                                       所有株式数
         役職名          氏名       生年月日               略歴           任期
                                                       (千株)
                                1993年4月      当社入社
                                2000年6月      当社取締役
                                2000年9月      キノシタオート株式会社代表取締
                                      役
                                2005年4月      当社執行役員関東カンパニー社長
                                2005年6月      当社代表取締役社長就任
                                2006年1月      オートセブン分割準備株式会社
                                      (現・株式会社G‐7・オート・
                                      サービス)
                                      代表取締役社長
                                2013年4月      同社代表取締役会長
        取締役会長
                                2015年8月      株式会社G‐7デベロップメント
                  金田 達三      1950年11月14日      生
                                                    (注)3       24
        (代表取締役)
                                      (現・株式会社G7リテールジャ
                                      パン)
                                      代表取締役社長
                                2017年4月      同社代表取締役会長
                                2018年4月      株式会社G‐7・オート・サービ
                                      ス
                                      取締役会長
                                      株式会社G7アグリジャパン
                                      代表取締役会長
                                2019年6月
                                      当社代表取締役会長就任(現任)
                                2022年5月
                                      当社代表取締役社長就任
                                1983年4月      当社入社
                                2005年4月      当社経理部長
                                2006年7月      当社執行役員経理部長
                                2007年6月      当社取締役就任
        取締役社長
                  岸本 安正       1960年9月8日      生
                                                    (注)3       8
                                      財務部長
       (代表取締役)
                                2021年6月      当社常務取締役就任
                                2022年4月      当社経営管理本部長就任
                                2023年6月
                                      当社代表取締役社長就任(現任)
                                1998年10月      当社入社
                                2004年4月      当社経営統括本部総務部長
                                2004年7月      管理本部長兼総務部長
         取締役
                  松田 幸俊      1951年1月30日      生
                                                    (注)3       9
                                2005年6月
                                      当社取締役就任(現任)
         総務部長
                                2007年6月      管理部長
                                2008年6月
                                      総務部長(現任)
                                2003年11月      株式会社サンセブン(現・株式会
                                      社G‐7スーパーマート)入社
                                2009年7月      同社常務取締役
                                2011年4月      同社専務取締役
         取締役         関 大作      1971年6月25日      生                     (注)3       0
                                2016年4月      同社取締役副社長
                                2017年4月      同社取締役社長
                                2018年4月
                                      同社代表取締役社長(現任)
                                2018年6月
                                      当社取締役就任(現任)
                                1999年7月      株式会社テラバヤシ(現・株式会
                                      社G‐7ミートテラバヤシ)入社
                                2004年2月      同社執行役員ミートザミート
                                      西日本事業部長
         取締役         玉木 功      1963年5月18日      生
                                                    (注)3       -
                                2010年2月      同社取締役
                                2013年4月      同社取締役副社長
                                2015年5月      同社代表取締役社長(現任)
                                2019年6月      当社取締役就任(現任)
                                32/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
         役職名          氏名       生年月日               略歴           任期
                                                       (千株)
                                1996年3月      株式会社オートセブン(現・株式
                                      会社G‐7ホールディングス)入
                                      社
                                2011年4月      株式会社オートセブン(現・株式
                                      会社G‐7・オート・サービス)
         取締役         野口 真一      1973年3月30日      生
                                                    (注)3       4
                                      執行役員 サービス事業推進部長
                                2013年4月      同社常務取締役
                                2017年4月      同社専務取締役
                                2019年4月
                                      同社代表取締役社長(現任)
                                2023年6月
                                      当社取締役就任(現任)
                                1973年4月      株式会社オニツカ(現・株式会社
                                      アシックス)入社
                                1977年4月      株式会社日本エル・シー・エー入
                                      社
                                1986年5月      同社取締役
         取締役         坂本 充      1951年3月13日      生
                                                    (注)3       -
                                1990年5月      同社常務取締役
                                2001年5月      株式会社マネジメントエフ設立
                                      代表取締役社長(現任)
                                2013年6月      当社取締役就任(現任)
                                1989年4月      山一證券株式会社入社
                                1998年4月      メリルリンチ日本証券株式会社入
                                      社
                                2011年10月      ANALOG   PTE.LTD.
                                      代表取締役社長(現任)
                                2012年2月      CBP  QUILVEST    WEALTH   ADVISORY
                                      LTD.(現・PROVIDENTIA         WEALTH
                                      ADVISORY    LTD.)シニアバイスプレ
         取締役         志田 幸宏      1965年5月5日      生                     (注)3       -
                                      ジデント
                                2013年6月      株式会社ジークホールディングス
                                      社外取締役
                                2015年6月      当社取締役就任(現任)
                                2021年8月
                                      PROVIDENTIA     WEALTH   ADVISORY
                                      LTD.エグゼクティブダイレクター
                                      (現任)
                                1988年8月      ニュービジネスフォーラム(現・
                                      公益社団法人関西ニュービジネス
                                      協議会)入局
                                2008年4月      同法人事務局長
         取締役
                                2011年5月      同法人理事事務局長
                  吉田 泰三      1954年12月23日      生                     (注)4       -
       (常勤監査等委員)
                                2017年1月      当社入社
                                2017年6月      当社監査役就任
                                2022年6月      当社取締役(常勤監査等委員)就
                                      任(現任)
                                1993年4月      弁護士登録
                                2001年6月      当社監査役就任
                                2017年4月      弁護士法人淀屋橋・山上合同
         取締役
                  上甲 悌二      1965年8月19日      生                     (注)4       -
                                      代表社員(現任)
        (監査等委員)
                                2022年6月
                                      当社取締役(監査等委員)就任
                                      (現任)
                                 2004年9月      なぎさ監査法人代表社員(現任)
                                 2004年12月      税理士法人なぎさ総合会計事務所
                                      代表社員(現任)
         取締役
                   西井 博生       1964年5月19日      生
                                                    (注)4       -
                                 2006年6月      当社監査役就任
        (監査等委員)
                                 2022年6月      当社取締役(監査等委員)就任
                                      (現任)
                                         計                 47
     (注)     1.取締役 坂本充及び志田幸宏は、「社外取締役」であります。
         2.取締役 上甲悌二及び西井博生は、「社外取締役(監査等委員)」であります。
         3.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
                                33/95


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         4.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

         5.2022年6月29日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって
           監査等委員会設置会社に移行しております。
        ② 社外役員の状況
          当社の社外取締役は4名、うち(監査等委員)は2名であります。
           社外取締役坂本充氏は、株式会社マネジメントエフの代表取締役社長でありますが、当社と同社との間に
          は、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。社外取締役志田幸宏氏は、
          ANALOG    PTE.LTD.の代表取締役、PROVIDENTIA                 WEALTH    ADVISORY     LTD.エグゼクティブダイレクターであります
          が、当社と両社との間には、人的関係、資本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。社外取
          締役(監査等委員)上甲悌二氏は、弁護士であり、弁護士法人淀屋橋・山上合同に所属する代表社員であり
          ます。当社は、弁護士法人淀屋橋・山上合同に所属する上甲悌二氏以外の弁護士に、内部通報制度の社外窓
          口を依頼しております。また、社外取締役(監査等委員)西井博生氏は、公認会計士であり、なぎさ監査法
          人及び税理士法人なぎさ総合会計事務所の代表社員でありますが、当社と両法人との間には、人的関係、資
          本的関係、取引関係及びその他の利害関係はありません。
           当社は、独立した社外取締役(監査等委員を含む。)を選任しており、経営、法律、財務・会計、いずれ
          も専門的見地から、経営に対して独立性を確保した立場で、意思決定の方向性に必要な意見具申を行い、経
          営を監視・監督する機能を果たしております。
           社外取締役(監査等委員を含む。)を選任するための独立性に関する基準はないものの、今後の新たなる
          選任にあたっては、株式会社東京証券取引所の独立役員についての独立性に関する判断基準を参考にするこ
          ととしております。
        ③ 社外取締役(監査等委員を含む。)による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査と
          の相互連携並びに内部統制部門との関係
           社外取締役は、取締役会の他、グループの重要会議に出席するなど、専門的見地から経営に関して必要な
          意見具申を行っております。
           社外取締役(監査等委員)は、取締役会及び監査等委員会に出席するなど、法律、財務・会計の専門的経
          験を生かしながら、専門性・独立性の高い監査を実施しており、必要に応じて会計監査人とも情報交換を
          行っております。
           また、社外取締役(監査等委員を含む。)は企業倫理委員会に出席し、内部監査室及び内部統制室から報
          告等を受けるなど、定期的な情報交換及び意見交換を実施しております。
      (3)【監査の状況】

        ① 監査等委員会監査の状況
          1)監査等委員会監査の組織、人員
           当社は2022年6月29日開催の定時株主総会において、監査等委員会設置会社への移行等を目的とする定款
          の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行
          しました。
           監査等委員会は、常勤監査等委員である取締役1名、監査等委員である社外取締役2名の計3名により構
          成されております。
           株主に対する受託者責任を踏まえ、当社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上に向けて、経営の健全
          性を確保するため、内部統制システムによる監視・検証を通じて、監査等委員でない取締役の職務執行を監
          査いたします。
           なお、監査等委員会の職務を補助する組織として監査等委員会室を設置し、独立性を有する従業員を1名
          おき、監査等委員会の職務のサポートを行っております。
          2)各監査等委員の経験及び能力

          a.常勤監査等委員 吉田泰三氏は、長らく経済団体の事務局において要職を歴任しており、ベンチャー・
          ニュービジネス企業の事業評価、経営支援、補完、指導等支援施策に取り組んできました。経営管理の経
          験・知見ならびに情報収集力を監査業務に活かしております。監査等委員会の議長をはじめ、三様監査及び
          監査等委員会においてもリーダーシップを発揮して円滑な議事運営に寄与しており、取締役会の意思決定の
          妥当性、適正性を確保するため積極的に取り組んでいます。
          b.非常勤監査等委員 上甲悌二氏は、弁護士としての専門性と豊富な経験、また、他社における監査役等の

          経験に基づく企業経営統治に関する高い見識から、取締役会の意思決定の妥当性、適正性を確保するため積
          極的な発言を行っています。企業法務に精通した経験豊富な弁護士としての専門的な見地から、提言や質問
          を積極的に行っております。
          c.非常勤監査等委員 西井博生氏は、公認会計士の資格を有しており、財務・会計の専門家としての見地及

          び豊富な経験から、取締役会の意思決定の妥当性、適正性を確保するため積極的な発言を行っています。
                                34/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ② 監査等委員及び監査等委員会の活動状況
          1)監査等委員の主な活動
          なお、監査等委員は会計監査人と定期的な情報交換を行っており、連携内容は、次のとおりです。
             連携内容                 概 要                 時 期
         四半期レビュー結果報告             各四半期レビューの結果                     8月、11月、2月
         監査計画等             当事業年度の監査計画の説明                     8月
         監査結果報告             会社法・金融商品取引法監査の結果                     5月、6月
         監査報告書             文案の提示とディスカッション                     4月、6月
         情報交換と意見交換             監査上の必要事項                     随時
          2)監査等委員会の活動

           当事業年度は合計          13回(監査等委員会移行後9回、移行前4回)開催し、1回当たりの所要時間は約                                      30
          分でした。また、決議事項は              16件、報告事項は2件、協議事項は7件でした。その主な内容は、次のとおり
          です。
          (決議事項)

           会計監査人の解任又は不再任の決定方針、会計監査人の再任、取締役選任議案に関する同意、会計監査人
          の監査報酬額、常勤監査等委員選定、監査等委員選定、監査等委員会監査等規程制定、監査の実施計画、非
          保証業務等
          (報告事項)

           監査実施概要報告、内部監査室監査報告、内部統制基本方針、金融商品取引法に係る内部統制評価、監査
          役関連情報等
          (協議事項)

           監査報告書、取締役の職務執行確認等
                                35/95












                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
          3)監査等委員会の監査状況
        監査等委員会設置会社移行後(第47期定時株主総会(2022年6月29日)終結の時から2023年3月31日まで)
             役職名              氏 名           開催回数           出席回数
        常勤監査等委員               吉田 泰三                9回          9回(100%)
        監査等委員(社外)               上甲 悌二                9回          9回(100%)
        監査等委員(社外)               西井 博生                9回          9回(100%)
        監査等委員会設置会社移行前(2022年4月1日から第47期定時株主総会(2022年6月29日)終結の時まで)

             役職名              氏 名           開催回数           出席回数
        常勤監査役               吉田 泰三                4回          4回(100%)
        監査役(社外)               上甲 悌二                4回          4回(100%)
        監査役(社外)               西井 博生                4回          4回(100%)
          a.監査等委員会の検討内容

          (1)内部統制システムの構築・運用状況に係る監査
             ・コンプライアンス体制・リスク管理体制の整備・運用状況の監査
             ・金融商品取引法上の財務報告にかかる内部統制報告制度の整備・運用状況の監査
          (2)取締役会等の意思決定の監査
          (3)財務報告体制の監査(会計方針、会計処理、計算書類等)
          (4)事業報告の監査
          (5)会計監査人の独立性の監視
          (6)不正行為、法令・定款違反の監査
          (7)情報開示状況の監査
          (8)重点監査項目
             ・関係会社投融資の評価
             ・固定資産の減損
          b.常勤及び非常勤監査等委員の活動状況

           常勤監査等委員は、日常の監査及び社長会、取締役会、企業倫理委員会等重要な会議への出席・書類の閲
          覧・関係会社の調査等により幅広い情報の収集にあたり、監査等委員会等において結果を報告し、情報の共
          有に努め、監査意見を述べます。
           非常勤監査等委員は、取締役会及び社長会、企業倫理委員会、監査等委員会等に出席し、常勤監査等委員
          の監査情報を聴取することにより、状況の把握に努め大所高所から判断して監査意見を述べます。
        ③ 内部監査の状況

           当社における内部監査は代表取締役の直轄組織として業務部門から独立した、「内部監査室」が担当してお
          り、監査等委員会と連携しつつ、監査を実施しております。「内部監査室」は、従業員数5名の体制にて、当
          社及び子会社の業務が、法令等遵守、業務効率、財務報告の信頼性及び資産の保全の観点から適正に運用され
          ているか監査を実施するとともに、金融商品取引法の内部統制システムの評価を行っております。
           なお、監査及び評価結果は、営業店舗及び子会社の往査を行い、各監査対象部門責任者へ改善勧告を書面に
          て行い、改善状況の報告と併せて代表取締役及び監査等委員会、取締役会へ報告を実施しております。
           関連部門等の連携につきましては、監査等委員会及び内部統制管理部門機能である総務部との間で、また、
          監査等委員会及び有限責任             あずさ監査法人との間で、月次または必要に応じて随時、報告会や意見交換会を
          開催し、監査結果及び内部統制状況の報告や意見交換を行うことで、連携に努めるとともに、監査または内部
          統制システムの評価の結果、不備が発見された場合には、監査等委員会及び内部監査室は、内部統制部門を含
          む各部門または子会社に是正指示を出し、その是正状況を継続的に確認しております。
         ・監査等委員と内部監査室及び内部統制室との連携内容は次のとおりです。

            会議名            時 期                   概 要
                               内部監査計画、内部監査結果等について説明を受け
        合同監査会議            原則毎週月曜日
                               る。各事業会社の監査結果について意見交換を行う。
                                36/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ④ 会計監査の状況
          1)監査法人の名称
           有限責任     あずさ監査法人
          2)継続監査期間

           29年間
           上記は、当社が新規上場した際に提出した有価証券届出書における監査対象期間より前の期間について調
          査が著しく困難であったため、有価証券届出書における監査対象期間以降の期間について記載したもので
          す。実際の継続監査期間は、この期間を超える可能性があります。
          3)業務を執行した公認会計士

           黒木 賢一郎
           北口 信吾
          4)監査業務に係る補助者の構成

            公認会計士  8名
            その他    13名
          5)監査法人の選定方針と理由

            当社は、有限責任          あずさ監査法人より同法人の体制等について説明を受け、同法人の独立性、品質管理
           体制、専門性の有無、当社グループが行っている事業分野への理解度及び監査報酬等を勘案し、当該監査法
           人を会計監査人並びに監査公認会計士等として継続選定することが妥当であると判断いたしました。
            監査等委員会は、会計監査人の職務の執行に支障のある場合等、その必要があると判断した場合は、監査
           等委員会における「会計監査人の解任または不再任の決定の方針」及び「会計監査人の再任・不再任の判
           断」の基準に準じて、株主総会に提出する会計監査人の選解任等に関する議案の内容を決定いたします。ま
           た、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目に該当すると認められる場合は、監査等委員全員
           の同意に基づき、会計監査人を解任いたします。この場合、監査等委員会が選定した監査等委員は、解任後
           最初に招集される株主総会において、会計監査人を解任した旨及びその理由を報告いたします。(日本監査
           役協会から公表されております「会計監査人の選解任等に関する議案の内容の決定権行使に関する監査役の
           対応指針」及び「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務指針」に基づき、適切に判断
           しております。)
          6)監査等委員及び監査等委員会による監査法人の評価

            当社の監査等委員会は、監査等委員会における「会計監査人の解任または不再任の決定の方針」及び「会
           計監査人の再任・不再任の判断」の基準に基づき、有限責任                            あずさ監査法人に対して評価を行っておりま
           す。この評価については、会計監査人が独立の立場を保持し、かつ、適正な監査を実施しているかを監視及
           び検証するとともに、各四半期に実施している報告会等において会計監査人からその職務の執行状況につい
           て報告を受け、必要に応じて説明を求め評価いたしました。また、会計監査人から「職務の遂行が適切に行
           われることを確保するための体制」(会社計算規則第131条各号に掲げる事項)を「監査に関する品質管理
           基準」(2005年10月28日企業会計審議会)等に従って整備している旨の通知を受け、必要に応じて説明を求
           めました。この結果、当社の会計監査人による会計監査は、有効に機能し適切に行われており、その体制に
           ついても整備・運用が行われていると判断いたしました。
            なお、会計監査人の評価に関する基準については、会計監査人の独立性、専門性及び信頼性その他の職務
           の遂行に関する状況を総合的に評価しております。
          7)会計監査人の解任又は不再任の決定の方針

            監査等委員会は、会計監査人が監査業務停止処分を受ける等、職務の遂行に重大な支障が生じ、改善の見
           込みがないと判断した場合、会計監査人の解任・不再任に関する議案を決定し、取締役会は当該決定に基づ
           き、株主総会に当該議案を上程いたします。
            また、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目に該当すると認められる場合は、監査等委員
           全員の同意に基づき会計監査人を解任する方針であります。この場合、監査等委員会が選定した監査等委員
           は、解任後最初に招集される株主総会におきまして、会計監査人を解任した旨と解任の理由を報告いたしま
           す。
                                37/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ⑤ 監査報酬の内容等
        1)監査公認会計士等に対する報酬の内容
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
        区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(百万円)           酬(百万円)           報酬(百万円)           酬(百万円)
                       40            2           47
      提出会社                                                    -
      連結子会社                  -           -           -           -
                       40            2           47
         計                                                 -
       前連結会計年度の当社における非監査業務の内容は、SDGsに関する開示支援業務であります。
        2)監査公認会計士等と同一のネットワーク(KPMG)に属する組織に対する報酬(a.を除く)

                      前連結会計年度                       当連結会計年度
        区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(百万円)           酬(百万円)           報酬(百万円)           酬(百万円)
                                   10                       15
      提出会社                  -                       -
                                   1                       2
      連結子会社                  -                       -
                                   11                       17
         計               -                       -
       当社における非監査業務の内容は、税務申告業務に関するアドバイザリー業務であります。また、連結子会社にお
       ける非監査業務の内容は税務申告業務に関するアドバイザー業務であります。
        3)その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         (前連結会計年度)
         該当事項はありません。
         (当連結会計年度)
         該当事項はありません。
        4)監査報酬の決定方針

          該当事項はありませんが、監査日数、会計監査の遂行状況及び報酬見積りの算定根拠等の適切さを考慮した
         上で、会社法第399条第1項の同意を行っています。
        5)監査等委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由

          監査等委員会設置会社移行前の監査役会が、会社法第399条第1項の同意をした理由は、会計監査人の監査計
         画の内容、独立性、専門家としての適格性、監査実施の適切性・妥当性、職務執行状況及び報酬見積りの算出
         根拠等を確認し、総合的に勘案し同意を行っております。
                                38/95








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社は、2022年6月29日開催の取締役会において決議された役員規程において、以下のとおり取締役(監査
         等委員である取締役を除く。以下、「取締役」という。)の個人別の報酬等の内容の決定に関する方針を定め
         ております。
          当社取締役の報酬等は、当社グループの持続的な成長と中長期の企業価値向上を実現する優秀な人材を確
         保・育成することを目的とした役員報酬制度を定めており、固定報酬と業績連動報酬により構成されていま
         す。
          取締役の報酬は、株主総会で決議された報酬総額の範囲内とし、固定報酬につきましては、役員規程に詳細
         に内容が定められており、透明性のある報酬体系を確保し、担当職位、各期の業績、貢献度等により決定して
         おり、毎月金銭で支給しております。
          業績連動報酬につきましては、インセンティブ方式を採用しており役員賞与として金銭で支給することを原
         則とし、業績連動報酬に係る指標は、単年度の過去最高連結当期純利益のオーバー額を算定の基礎として支給
         される報酬額と、役員規程に詳細に内容が定められた経営計画数値の達成状況を基に支給される報酬額との合
         計額を、取締役会により委任された代表取締役会長金田達三氏により、各取締役の担当領域の規模・責任や貢
         献度等を総合的に勘案して決定しております。これらの権限を委任した理由は、当社全体の経営状況を熟知
         し、総合的に各取締役の担当領域の評価を行うには代表取締役会長が最も適しているからであります。また、
         当該報酬の決定は、指名・報酬委員会が役員規程で定めている決定方針との整合性を確認しており、取締役会
         もその答申を尊重していることから、委任された裁量の範囲内で権限が適切に行使されるための措置が講じら
         れております。
          業績連動報酬の指標として単年度の過去最高連結当期純利益を選定した理由は、増収、増益、過去最高利益
         を達成することにより、企業価値向上と株主の皆様の利益最大化について責任を持たせる指標にふさわしいと
         判断したからであります。なお、当連結会計年度における連結当期純利益は、3,824百万円であります。
          固定報酬と業績連動報酬の支給割合の決定方針につきましては、当社グループの持続的な成長と中長期の企
         業価値向上に寄与するため、最も適切な割合となることを方針としております。
          また、取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定にあたっては、役員規程に詳細に定められており、その規
         定に従い取締役の個人別の報酬額が決定されていること、また、指名・報酬委員会が当該報酬について役員規
         程で定めている決定方針との整合性を確認しており、取締役会もその答申内容を尊重していることから、取締
         役会はその内容が決定方針に沿うものであり、相当であると判断しております。
        ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(百万円)

                                                      対象
                     報酬等の総額
            役員区分                                       となる役員の
                      (百万円)
                                                    員数(人)
                              基本報酬       業績連動報酬       非金銭報酬等
        取締役

                          102        82        20              4
        (監査等委員及び社外取締                                         -
        役を除く)
        取締役
                           6        6        0             1
        (監査等委員)                                         -
        (社外取締役を除く)
                          17        15         1             5
        社外役員                                         -
         (注)当社は、2022年6月29日付で監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行しております。
        ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等

          連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
                                39/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
    1 投資株式の区分の基準及び考え方
       当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、株式の価
      値の変動または株式に係る配当によって利益を受けることを目的とする投資を純投資株式として区分し、それ以外を
      純投資目的以外の目的である投資株式としております。
    2 当社及び連結子会社のうち、投資株式の貸借対照表計上額(投資株式計上額)が最も大きい会社(最大保有会社)で

     ある当社の株式保有状況
      保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式
     a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内容
        当社は、継続的な企業価値向上の実現に向け、保有する株式については、当社及び当社グループの子会社との長期
      的・安定的な取引関係の維持・強化や協業推進を図る観点から必要と判断した会社の株式を保有することとしており
      ます。この観点より保有の意義が認められない株式については、縮減する方針です。
        保有する株式は定期的に取得の意義や経済合理性の観点を個別に見直し保有の合理性の検証を行っております。合
      理性の検証に当たっては、定量的な保有効果の検証は行っておらず、上記方針に鑑み、取引関係の拡大や協業推進の
      可能性、株式保有のリスク、資本の効率性等を総合的に勘案して判断しております。検証の結果、継続保有する必要
      がないと判断される株式については、縮減を図ります。
        なお、当社は、2020年7月20日及び2020年10月19日開催の取締役会において保有有価証券の継続保有の合理性を上
      記記載の検証方法で検証した結果、一部の銘柄について売却する方向で決議され、5銘柄については売却が完了して
      おり、残りの3銘柄については、今後、売却時期、方法を決定し順次売却する方針であります。
     b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                  銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(百万円)
                      3             5
     非上場株式
                      3            456
     非上場株式以外の株式
    (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                  銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                           株式数の増加の理由
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
     非上場株式                -             -  -

                                     「c.特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対
                      1             0
     非上場株式以外の株式                                照表計上額等に関する情報」をご参照くださ
                                     い。
    (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                  銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
     非上場株式                -             -

                      2             26
     非上場株式以外の株式
                                40/95






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     c.特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
     特定投資株式
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                   及び株式数が増加した理由(注)
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  (保有目的)当社グループの子会社との
                                  長期的・安定的な取引関係の維持・強化
                    11,055         10,835
                                  を図るため保有しております
                                                        有
     ㈱オートバックスセ
                                  (株式数が増加した理由)同社の取引先
     ブン
                                  持株会に入会し受取配当金の再投資によ
                      15         14
                                  り、買付けを行っているため、保有株式
                                  数が増加しております
     ㈱ヨシムラ・フー                             (保有目的)当社グループとの取引関係
                    206,500         206,500
     ド・ホールディング                             等の維持・強化および将来の協業推進を                      無
                      217         113
     ス                             図るため保有しております
                                  (保有目的)当社グループの子会社との
                    218,500         230,000
     ㈱バイク王&カンパ                             長期的・安定的な取引関係の維持・強化
                                                        有
     ニー                             や更なる協業推進を図るため保有してお
                      222         263
                                  ります
     (注)特定投資株式における定量的な保有効果については記載が困難であります。当社は、定期的な保有株式の合理性
        の検証を行っており、継続保有する必要がないと判断される株式については、縮減を図っております。
     d.保有目的が純投資目的である投資株式

      該当事項はありません。
                                41/95












                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        に基づいて作成しております。
      (2)  当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
        また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており
        ます。
      2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日
      まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任                                                    あ
      ずさ監査法人による監査を受けております。
     3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内

      容を適切に把握し、会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団法人財
      務会計基準機構へ加入しております。
                                42/95














                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       ※1  17,033             ※1  15,688
        現金及び預金
                                         3,992              4,395
        売掛金
                                         6,854              7,982
        商品及び製品
                                         1,627              2,205
        その他
                                         △ 10             △ 13
        貸倒引当金
                                        29,498              30,259
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                        23,207              25,867
          建物及び構築物
                                       △ 14,830             △ 15,420
           減価償却累計額
                                       ※1  8,376            ※1  10,446
           建物及び構築物(純額)
          機械装置及び運搬具                               2,013              2,015
                                        △ 1,554             △ 1,579
           減価償却累計額
                                          458              436
           機械装置及び運搬具(純額)
                                     ※1 ,※2  5,086           ※1 ,※2  5,166
          土地
                                          143               19
          建設仮勘定
                                         6,961              7,648
          その他
                                        △ 5,289             △ 5,792
           減価償却累計額
                                         1,672              1,856
           その他(純額)
                                        15,737              17,924
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          437               16
          のれん
                                          294              276
          その他
                                          731              292
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        ※3  417            ※3  465
          投資有価証券
                                         5,525              5,932
          敷金及び保証金
                                         2,133              2,255
          繰延税金資産
                                          274              254
          その他
                                         △ 173             △ 181
          貸倒引当金
                                         8,177              8,725
          投資その他の資産合計
                                        24,647              26,943
        固定資産合計
                                        54,145              57,202
       資産合計
                                43/95







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                         8,479              8,896
        買掛金
                                       ※1  8,000             ※1  6,300
        短期借入金
                                         1,180               984
        未払法人税等
                                         1,081              1,029
        賞与引当金
                                         4,571              4,619
        その他
                                        23,313              21,829
        流動負債合計
       固定負債
                                       ※1  1,300             ※1  3,000
        長期借入金
                                         ※2  42            ※2  42
        再評価に係る繰延税金負債
                                          731               78
        役員退職慰労引当金
                                         2,192              3,792
        資産除去債務
                                          807              767
        退職給付に係る負債
                                         1,010               934
        その他
                                         6,084              8,615
        固定負債合計
                                        29,398              30,444
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                         1,785              1,785
        資本金
                                         2,905              2,783
        資本剰余金
                                        20,415              22,566
        利益剰余金
                                          △ 0             △ 0
        自己株式
                                        25,106              27,135
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                          203              251
        その他有価証券評価差額金
                                       ※2  △ 514           ※2  △ 514
        土地再評価差額金
        為替換算調整勘定                                 △ 196             △ 169
                                                         54
                                          △ 4
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                                 △ 511             △ 378
                                          152
       非支配株主持分                                                  -
                                        24,747              26,757
       純資産合計
                                        54,145              57,202
     負債純資産合計
                                44/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                      ※1  168,525             ※1  176,922
     売上高
                                      ※4  126,215             ※4  133,568
     売上原価
                                        42,309              43,353
     売上総利益
                                       ※2  34,860             ※2  36,848
     販売費及び一般管理費
                                         7,448              6,504
     営業利益
     営業外収益
                                           1              1
       受取利息
                                           4              6
       受取配当金
                                          156              164
       受取手数料
                                          167              247
       協賛金収入
                                          23               2
       補助金収入
                                          96
       保険配当金                                                  -
                                          79              10
       投資有価証券売却益
                                          179               90
       その他
                                          709              523
       営業外収益合計
     営業外費用
                                          28              29
       支払利息
                                          134              133
       固定資産処分損
                                          33              15
       貸倒引当金繰入額
                                          34
       社葬関連費用                                                  -
                                          47              36
       その他
                                          280              213
       営業外費用合計
                                         7,877              6,813
     経常利益
     特別利益
                                          62
                                                         -
       受取補償金
                                          62
       特別利益合計                                                  -
     特別損失
                                          12
       投資有価証券評価損                                                  -
                                        ※3  450            ※3  765
       減損損失
                                                        500
       役員退職慰労金                                    -
                                           6
                                                         -
       関係会社事業損失
                                          469             1,265
       特別損失合計
                                         7,470              5,548
     税金等調整前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                    2,342              1,893
                                         △ 95             △ 169
     法人税等調整額
                                         2,247              1,724
     法人税等合計
                                         5,223              3,824
     当期純利益
     非支配株主に帰属する当期純利益                                    △ 32              -
                                         5,255              3,824
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                45/95






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                         5,223              3,824
     当期純利益
     その他の包括利益
                                                         47
       その他有価証券評価差額金                                   △ 75
                                                         27
       為替換算調整勘定                                   △ 28
                                          15              58
       退職給付に係る調整額
                                        ※ △ 88             ※ 133
       その他の包括利益合計
                                         5,134              3,957
     包括利益
     (内訳)
                                         5,166              3,957
       親会社株主に係る包括利益
       非支配株主に係る包括利益                                   △ 32              -
                                46/95
















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                     株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                  1,785         2,905        16,834          △ 0      21,525
     当期変動額
      剰余金の配当
                                       △ 1,674                △ 1,674
      親会社株主に帰属する当期純
                                        5,255                 5,255
      利益
      自己株式の取得                                            △ 0        △ 0

      株主資本以外の項目の当期変

      動額(純額)
     当期変動額合計                   -         -       3,581         △ 0       3,581
     当期末残高                  1,785         2,905        20,415          △ 0      25,106
                            その他の包括利益累計額

                                          その他の包括      非支配株主持分       純資産合計
                  その他有価証      土地再評価差額      為替換算調整勘      退職給付に係る
                                          利益累計額合
                  券評価差額金        金      定    調整累計額
                                          計
     当期首残高
                      278     △ 514     △ 167      △ 19     △ 422      160     21,263
     当期変動額
      剰余金の配当                                                  △ 1,674
      親会社株主に帰属する当期純
                                                         5,255
      利益
      自己株式の取得                                                    △ 0

      株主資本以外の項目の当期変

                     △ 75      -     △ 28      15     △ 88      △ 8     △ 96
      動額(純額)
     当期変動額合計
                     △ 75      -     △ 28      15     △ 88      △ 8    3,484
     当期末残高                203     △ 514     △ 196      △ 4    △ 511      152     24,747
                                47/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                     株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                  1,785         2,905        20,415          △ 0      25,106
     当期変動額
      剰余金の配当                                 △ 1,674                △ 1,674
      親会社株主に帰属する当期純
                                        3,824                 3,824
      利益
      非支配株主との取引に係る親
                                △ 121                         △ 121
      会社の持分変動
      連結範囲の変動                                    1                 1

      自己株式の取得                                            △ 0        △ 0

      株主資本以外の項目の当期変

      動額(純額)
     当期変動額合計                   -       △ 121        2,151         △ 0       2,029
     当期末残高                  1,785         2,783        22,566          △ 0      27,135
                            その他の包括利益累計額

                                          その他の包括      非支配株主持分       純資産合計
                  その他有価証      土地再評価差額      為替換算調整勘      退職給付に係る
                                          利益累計額合
                  券評価差額金        金      定    調整累計額
                                          計
     当期首残高                203     △ 514     △ 196      △ 4    △ 511      152     24,747
     当期変動額
      剰余金の配当
                                                        △ 1,674
      親会社株主に帰属する当期純
                                                         3,824
      利益
      非支配株主との取引に係る親
                                                         △ 121
      会社の持分変動
      連結範囲の変動                                                     1

      自己株式の取得                                                    △ 0

      株主資本以外の項目の当期変

                      47      -      27      58      133     △ 152      △ 18
      動額(純額)
     当期変動額合計
                      47      -      27      58      133     △ 152     2,010
     当期末残高                251     △ 514     △ 169       54     △ 378       -    26,757
                                48/95







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                         7,470              5,548
       税金等調整前当期純利益
                                         1,868              1,930
       減価償却費
                                          79              62
       のれん償却額
                                          450              765
       減損損失
                                                         10
       貸倒引当金の増減額(△は減少)                                  △ 523
       受取保険金                                   △ 96              -
       役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)                                    -             △ 653
       賞与引当金の増減額(△は減少)                                   △ 40             △ 52
                                          35
       退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                                 △ 40
                                                        500
       役員退職慰労金                                    -
       受取利息及び受取配当金                                   △ 6             △ 8
       補助金収入                                   △ 23              △ 2
       受取補償金                                   △ 62              -
                                          28              29
       支払利息
                                          34
       社葬関連費用                                                  -
       投資有価証券売却損益(△は益)                                   △ 79             △ 10
                                          134              133
       有形固定資産除却損
       有形固定資産売却損益(△は益)                                   △ 7             △ 10
                                          12
       投資有価証券評価損益(△は益)                                                  -
                                           6
       関係会社事業損失                                                  -
       差入保証金の増減額(△は増加)                                   △ 61             △ 62
                                                         15
       為替差損益(△は益)                                   △ 47
       売上債権の増減額(△は増加)                                  △ 638             △ 405
       棚卸資産の増減額(△は増加)                                  △ 322            △ 1,122
                                          272
       その他の資産の増減額(△は増加)                                                 △ 90
                                          180              415
       仕入債務の増減額(△は減少)
       未払消費税等の増減額(△は減少)                                  △ 295             △ 100
                                                        188
       その他の負債の増減額(△は減少)                                   △ 38
                                          79
                                                        △ 16
       その他
                                         8,411              7,024
       小計
       利息及び配当金の受取額                                    6              8
                                          23               2
       補助金の受取額
       利息の支払額                                   △ 24             △ 25
                                          96
       保険金の受取額                                                  -
       役員退職慰労金の支払額                                    -             △ 500
                                          62
       補償金の受取額                                                  -
                                          150               84
       法人税等の還付額
                                        △ 3,091             △ 2,634
       法人税等の支払額
                                         5,633              3,959
       営業活動によるキャッシュ・フロー
                                49/95







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       事業譲受による支出                                    -             △ 130
       有形固定資産の取得による支出                                 △ 2,877             △ 2,664
                                          20              17
       有形固定資産の売却による収入
       投資有価証券の取得による支出                                   △ 0             △ 0
       関係会社株式の取得による支出                                   △ 3              -
                                          119               26
       投資有価証券の売却による収入
       連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による
                                          -             △ 23
       支出
       貸付けによる支出                                   △ 9              -
                                           4              4
       貸付金の回収による収入
       敷金及び保証金の差入による支出                                  △ 475             △ 510
                                          109              108
       敷金及び保証金の回収による収入
                                          32              15
       預り保証金の受入による収入
                                          13
       保険積立金の解約による収入                                                  -
                                         △ 181             △ 152
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 3,245             △ 3,308
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       短期借入金の純増減額(△は減少)                                    -            △ 3,000
                                                       3,000
       長期借入れによる収入                                    -
       連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得に
                                          -             △ 250
       よる支出
                                          24
       非支配株主からの払込みによる収入                                                  -
       自己株式の取得による支出                                   △ 0             △ 0
       配当金の支払額                                 △ 1,620             △ 1,722
                                         △ 23             △ 24
       その他の支出
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 1,618             △ 1,996
                                           4              1
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                          773
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                                 △ 1,344
                                        16,254              17,028
     現金及び現金同等物の期首残高
                                       ※1  17,028             ※1  15,683
     現金及び現金同等物の期末残高
                                50/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
      1.連結の範囲に関する事項
         連結子会社の数         13 社
         主要な連結子会社の名称
          ㈱G‐7・オート・サービス、㈱G7リテールジャパン、㈱G‐7スーパーマート、㈱G‐7バイクワール
          ド、㈱G7アグリジャパン、㈱G‐7ミートテラバヤシ、G7                             RETAIL    MALAYSIA     SDN.   BHD.、
          ㈱G7ジャパンフードサービス、㈱G‐7.CrownTrading、㈱G7ストアイノベーションズ、㈱G‐7リコ
          ス・ストアズ
          なお、当連結会計年度に㈱G7アグリジャパンは、㈱めぐみのさとファームを吸収合併し、㈱99イチバは
          ㈱G‐7リコス・ストアズに商号変更しました。また、㈱G‐7・オートバックスつくばにつきましては、
          株式を売却したため、連結の範囲から除いております。
      2.持分法の適用に関する事項
         該当ありません。
      3.会計方針に関する事項
        (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
            ①有価証券
             その他有価証券
              市場価格のない株式等以外のもの
               時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
              市場価格のない株式等
               移動平均法による原価法
            ②棚卸資産
             商品
              主として移動平均法による原価法、先入先出法による原価法及び個別法による原価法(いずれも貸借
              対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)によっております。
        (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法
          ①有形固定資産(リース資産を除く)
           定率法によっております。ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備及び事業用定期借地
           契約による借地上の建物を除く)並びに、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物について
           は、定額法を採用しております。なお、事業用定期借地契約による借地上の建物については、残存価額を零
           とし、契約残年数を基準とした定額法によっております。
           主な耐用年数は次のとおりであります。
           建物及び構築物 3年~50年
          ②無形固定資産(リース資産を除く)
          ・ソフトウェア(自社利用)
           社内における利用可能期間(5年)による定額法
          ・事業用借地権(当該借地権を設定している土地の改良費等を含む)
           契約残年数を基準とした定額法
          ・その他無形固定資産
           定額法
          ③リース資産
           リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
        (3)  重要な引当金の計上基準
          ①貸倒引当金
           債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
           については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
          ②賞与引当金
           従業員に支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき計上しております。
          ③役員退職慰労引当金
           当社は、2016年3月に役員退職慰労金制度の積立を停止し、内規に基づく2016年3月末までの要支給額を役
           員の退任時に支払うこととなったため、当該支給予定額を計上しております。
                                51/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        (4)  退職給付に係る会計処理の方法

          ①退職給付見込額の期間帰属方法
           退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法について
           は、給付算定式基準によっております。
          ②数理計算上の差異の費用処理方法
           数理計算上の差異は、翌連結会計年度に費用処理(1年)することとしております。
          ③未認識数理計算上の差異の会計処理方法
           未認識数理計算上の差異については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他の包括利益累計額の
           退職給付に係る調整累計額に計上しております。
          ④過去勤務費用の費用処理方法
          過去勤務費用については、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(1年)による
          定額法により費用処理しております。
        (5)  重要な収益及び費用の計上基準
           当社グループの主要な事業につきましては、車(四輪・二輪)関連用品・部品・車両販売をはじめとした
          車関連事業、冷凍食品・加工食品販売をはじめとした業務スーパー事業、食肉・畜産加工品の販売をはじめ
          とした精肉事業を主要な事業としております。これらの販売については、主に店舗における顧客への商品引
          き渡し時点において顧客が支配を獲得し履行義務が充足されると判断しており、当該引渡し時点で収益を認
          識しております。
           また、取引の対価は履行義務を充足してから1年以内に受領しており、重要な金融要素は含んでおりませ
          ん。
        (6)  のれんの償却方法及び償却期間
           のれんの償却については、5年間もしくは10年間の定額法により償却を行っております。ただし、のれん
          の金額に重要性が乏しい場合には、発生連結会計年度に一時償却しております。
        (7)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
           手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスク
          しか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
         (重要な会計上の見積り)

         (固定資産の減損)
         (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                   (単位:百万円)
                       前連結会計年度           当連結会計年度
          有形固定資産                  15,737           17,924

          無形固定資産                    731           292

         (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

          当社グループでは、固定資産の減損会計において、主として店舗を基本単位として、賃貸用資産および遊休
         資産については物件ごとに資産のグルーピングを行っております。減損の兆候が存在する資産グループについ
         ては、減損の認識判定の結果、必要なものについて減損損失の計上を行っています。
          営業損益が継続的にマイナスとなっている資産グループについては減損の兆候があることから、経営者が作
         成した利益計画を基礎として割引前将来キャッシュ・フローを見積り、認識判定を行っています。
          実際の業績が当該見積りと異なった場合、翌連結会計年度の連結貸借対照表において、固定資産の金額に影
         響を及ぼす可能性があります。
         (会計上の見積りの変更)

         (資産除去債務の見積り額の変更)
           当連結会計年度において            、 店舗施設に係る不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務として計上していた資産除
          去債務について       、 退店等による新たな情報の入手に伴い                 、 店舗の退去時に必要とされる原状回復費用に関して
          見積りの変更を行いました            。
           この見積りの変更による増加額                1,573百万円を変更前の資産除去債務残高に加算しております                            。
           なお、当該見積りの変更による、当連結会計年度の損益に与える影響はありません。
                                52/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (連結貸借対照表関係)
     ※1 担保資産及び担保付債務
         担保に供している資産は、次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     建物及び構築物                                111百万円                 114百万円
     土地                               1,088                 1,088
              計                      1,199                 1,202
         担保付債務は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期借入金                               1,944百万円                 1,050百万円
     長期借入金                               1,300                 2,194
     (1年以内返済予定の長期借入金を含む)
              計                      3,244                 3,244
         上記の他、営業取引保証にかかる担保に供している資産は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     定期預金                                 5百万円                 5百万円
     ※2 事業用土地の再評価

         当社は「土地の再評価に関する法律」(平成10年3月31日公布法律第34号)及び「土地の再評価に関する法律の
         一部を改正する法律」(平成13年3月31日公布法律第19号)に基づき事業用の土地の再評価を行い再評価差額に
         ついては、42百万円(前連結会計年度は                   42百万円)を「再評価に係る繰延税金負債」として負債の部に計上
         し、514百万円(前連結会計年度は                514百万円)を「土地再評価差額金」として純資産の部(マイナス表示)に
         計上しております。
         ・再評価の方法…土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布政令第119号)第2条第4号に定め
                 る地価税の計算の為に公表された方法により算定した価額に合理的な調整を行って算出する方
                 法、第2条第3号に定める固定資産税評価額及び第2条第5号に定める不動産鑑定士による鑑
                 定評価により算出する方法によっております。
         ・再評価を行った年月日…2002年3月31日
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     再評価を行った土地の期末における時価と
                                    △787百万円                 △770百万円
     再評価後の帳簿価額との差額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     上記差額のうち賃貸等不動産に係るもの                               △300百万円                 △297百万円
     ※3 非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     投資有価証券(株式)                                 0百万円                 0百万円
                                53/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (連結損益計算書関係)
     ※1 顧客との契約から生じる収益
       売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を分解して記載しておりません。顧客との契
      約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を分解した
      情報」に記載しております。
     ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     給与手当                               6,959   百万円               7,135   百万円
                                    6,342                 6,174
     雑給
                                    1,055                 1,002
     賞与引当金繰入額
                                      86                 65
     退職給付費用
                                    5,505                 5,601
     賃借料
                                    1,849                 1,887
     減価償却費(のれん償却を含む)
     ※3 減損損失

        当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上しております。
       前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
             場所                  用途                  種類
       広島県他     (計  54店舗)

                         営業店舗                  建物及び構築物等
       -                  その他                  のれん

       当社グループは、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、主として店舗を基本単位とし、賃貸用資産につ
      いては物件毎にグルーピングしております。営業活動から生ずる損益が継続してマイナスとなっている等の資産グ
      ループについて帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額                              450百万円を減損損失として特別損失に計上してお
      ります。その主な内訳は、建物及び構築物                    359百万円、その他         91百万円であります。
       資産グループの回収可能価額は、使用価値により算定しております。使用価値は将来キャッシュ・フローを加重平
      均資本コスト(WACC)4.27%で割り引いて算定しております。
       当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

             場所                  用途                  種類
       東京都他     (計  70店舗)

                         営業店舗                  建物及び構築物等
       兵庫県                  賃貸用資産                  建物

       -                  その他                  のれん

       当社グループは、キャッシュ・フローを生み出す最小単位として、主として店舗を基本単位とし、賃貸用資産につ
      いては物件毎にグルーピングしております。営業活動から生ずる損益が継続してマイナスとなっている等の資産グ
      ループについて帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額                              392百万円を減損損失として特別損失に計上してお
      ります。その主な内訳は、建物及び構築物                    283百万円、その他         109百万円であります。
       また、一部の連結子会社に係るのれん相当額                     372百万円について回収可能性が認められないため減損損失として特
      別損失に計上しております。
       資産グループの回収可能価額は、使用価値により算定しております。使用価値は将来キャッシュ・フローを加重平
      均資本コスト(WACC)4.17%で割り引いて算定しております。
     ※4 期末棚卸高は収益性の低下に伴う簿価切下後の金額であり、次の棚卸資産評価損が売上原価に含まれておりま

     す。
               前連結会計年度                            当連結会計年度
             (自 2021年4月1日                           (自 2022年4月1日
              至 2022年3月31日)                             至 2023年3月31日)
                           △ 13 百万円                          △ 6 百万円
         (連結包括利益計算書関係)

       ※    その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                54/95

                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                                  15百万円               76百万円
      組替調整額                                △124                △7
       税効果調整前
                                      △108                 68
       税効果額                                 33              △21
       その他有価証券評価差額金
                                       △75                47
     為替換算調整勘定:
      当期発生額                                 △28                27
     退職給付に係る調整額:
      当期発生額                                 △6                78
      組替調整額                                  27                6
       税効果調整前
                                        21               84
       税効果額                                 △6               △25
       退職給付に係る調整額
                                        15               58
        その他の包括利益合計
                                       △88                133
                                55/95














                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (連結株主資本等変動計算書関係)
         前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
         1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度末
                     期首株式数(株)          増加株式数(株)          減少株式数(株)          株式数(株)
     発行済株式

      普通株式(注)1.2.                  22,031,877          22,031,877              -      44,063,754

            合計             22,031,877          22,031,877              -      44,063,754

     自己株式

      普通株式(注)1.3.4.                      200          224          -         424

            合計                200          224          -         424

    (注)1.当社は、2021年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。
       2.普通株式の発行済株式総数の増加                 22,031,877株は、株式分割によるものであります。
       3.普通株式の自己株式総数の増加                200株は、株式分割によるものであります。
       4.普通株式の自己株式総数の増加                24株は、単元未満株式の買取によるものであります。
         2.配当に関する事項

          (1)  配当金支払額
                         配当金の総額        1株当たり配当
                 株式の種類                          基準日         効力発生日
     (決議)                    (百万円)       額(円)
      2021年5月14日
                 普通株式             903        41.0    2021年3月31日          2021年6月14日
     取締役会
      2021年10月29日
                 普通株式             771        35.0    2021年9月30日          2021年12月1日
     取締役会
    (注)当社は、2021年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、「1株当たり配当額」につ
        きましては、当該株式分割前の金額を記載しております。
          (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                      配当金の総額              1株当たり配
               株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
     (決議)                 (百万円)              当額(円)
      2022年5月13日
               普通株式           837    利益剰余金          19.0    2022年3月31日         2022年6月13日
     取締役会
                                56/95








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
         1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度末
                     期首株式数(株)          増加株式数(株)          減少株式数(株)          株式数(株)
     発行済株式

      普通株式                  44,063,754              -          -      44,063,754

            合計             44,063,754              -          -      44,063,754

     自己株式

      普通株式(注)                      424          22          -         446

            合計                424          22          -         446

    (注)普通株式の自己株式総数の増加                  22株は、単元未満株式の買取によるものであります。
         2.配当に関する事項

          (1)  配当金支払額
                         配当金の総額        1株当たり配当
                 株式の種類                          基準日         効力発生日
     (決議)                    (百万円)       額(円)
      2022年5月13日
                 普通株式             837        19.0    2022年3月31日          2022年6月13日
     取締役会
      2022年10月28日
                 普通株式             837        19.0    2022年9月30日          2022年12月1日
     取締役会
          (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                      配当金の総額              1株当たり配
               株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
     (決議)                 (百万円)              当額(円)
      2023年5月12日
               普通株式           837    利益剰余金          19.0    2023年3月31日         2023年6月13日
     取締役会
                                57/95











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
     ※1   現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日)               至   2023年3月31日)
     現金及び預金勘定                              17,033   百万円              15,688   百万円
     担保差入定期預金                               △5                 △5
     現金及び現金同等物                              17,028                 15,683
      2  重要な非資金取引の内容

      重要な資産除去債務の額
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日)               至   2023年3月31日)
     重要な資産除去債務の額                               145  百万円              1,650   百万円
         (リース取引関係)

          ファイナンス・リース取引(借主側)
          リース資産総額の重要性が乏しいため、注記を省略しております。
         (金融商品関係)

         1.金融商品の状況に関する事項
          (1)金融商品に対する取組方針
              当社グループは、資金運用については短期的な預金等に限定しており、さらなる事業の成長をはか
             るため、出店計画に伴う設備投資計画に照らして、必要な資金を銀行借入により調達しております。デ
             リバティブ取引は、行っておりません。
          (2)金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
              営業債権である売掛金は、取引相手先の信用リスクを伴っており、期日毎の入金管理、未収残高管
             理を行い、各取引先の信用状況を把握する体制としております。
              投資有価証券は、主に業務上の関係を有する企業の株式であり、市場価格の変動リスクを伴ってお
             り、毎月時価の状況を把握しております。
              敷金及び保証金は、当社グループの出店に際し、通常、店舗等賃借先に対して敷金等を差し入れす
             る場合がほとんどであります。契約に際しては、相手先の信用状態を十分検討したうえで出店の意思決
             定をいたしますが、その後の経済環境の変化や契約先の信用状態の悪化により差し入れた敷金・保証金
             の貸倒リスクを伴う場合があり、定期的に信用調査等を行い、信用状況を把握する体制としておりま
             す。
              営業債務である買掛金は、その全てが1年以内の支払期日であります。また、借入金は、主に運転
             資金に係る資金調達である短期借入金と、主に設備投資に係る資金調達である長期借入金であります。
             短期借入金は、変動金利により調達しているため、金利の変動リスクに晒されておりますが、定期的に
             市場金利の状況を把握することにより、金利変動リスクを管理しております。長期借入金は、固定金利
             で調達しております。これらの営業債務や短期借入金は、その決済時において流動性リスクを伴います
             が、当社グループでは、各社の資金繰計画を毎月見直すことにより、そのリスクを回避しております。
          (3)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
              金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には一定の前提条件等に
             より合理的に算定された額が含まれているため、異なる前提条件等によった場合、当該価額が変動する
             ことがあります。
                                58/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        2.金融商品の時価等に関する事項
           連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
          前連結会計年度(2022年3月31日)

                        連結貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)            差額(百万円)
                           (百万円)
       (1)投資有価証券

          その他有価証券                         410            410             -

       (2)  敷金及び保証金
                                5,525            5,431             △94
        資産計                        5,936            5,842             △94

       (3)  長期借入金

                                1,300            1,298             △1
        負債計                        1,300            1,298             △1

      (注)1.「現金及び預金」については、現金であること、及び預金は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近
            似するものであることから、記載を省略しております。
            「売掛金」、「買掛金」及び「短期借入金」は、短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するもの
            であることから、記載を省略しております。
          2.市場価格のない株式等は、「(1)投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対
            照表計上額は以下のとおりであります。
                                      前連結会計年度
                       区分
                                     (2022年3月31日)
                     非上場株式                           7
          当連結会計年度(2023年3月31日)

                        連結貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)            差額(百万円)
                           (百万円)
       (1)投資有価証券

          その他有価証券                         460            460             -

       (2)  敷金及び保証金
                                5,932            5,757            △174
        資産計                        6,392            6,217            △174

       (3)  長期借入金

                                4,300            4,279             △20
        負債計                        4,300            4,279             △20

      (注)1.長期借入金には、1年以内返済予定の長期借入金が含まれております。
          2.「現金及び預金」については、現金であること、及び預金は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近
            似するものであることから、記載を省略しております。
           「売掛金」、「買掛金」及び「短期借入金」は、短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するもの
            であることから、記載を省略しております。
          3.市場価格のない株式等は、「(1)投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対
            照表計上額は以下のとおりであります。
                                      当連結会計年度
                       区分
                                     (2023年3月31日)
                     非上場株式                           5
                                59/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        3.金銭債権の連結決算日後の償還予定額
          前連結会計年度(2022年3月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内
                                                      10年超
                                   5年以内         10年以内
                          (百万円)
                                                      (百万円)
                                   (百万円)          (百万円)
        現金及び預金                    17,033           -         -         -
        売掛金                     3,992           -         -         -

        敷金及び保証金                      278        1,008         3,535          702

              合計              21,305          1,008         3,535          702

          当連結会計年度(2023年3月31日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内
                                                      10年超
                                   5年以内         10年以内
                          (百万円)
                                                      (百万円)
                                   (百万円)          (百万円)
        現金及び預金                    15,688           -         -         -
        売掛金                     4,395           -         -         -

        敷金及び保証金                      529         770        3,873          758

              合計              20,614           770        3,873          758

        4.  短期借入金及び長期借入金の連結決算日後の返済予定額

          前連結会計年度(2022年3月31日)
                           1年超      2年超      3年超      4年超
                    1年以内                                5年超
                           2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                    (百万円)                                (百万円)
                          (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
        短期借入金              8,000        -      -      -      -      -
        長期借入金                -     1,300        -      -      -      -
            合計          8,000      1,300        -      -      -      -
          当連結会計年度(2023年3月31日)

                           1年超      2年超      3年超      4年超
                    1年以内                                5年超
                           2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                    (百万円)                                (百万円)
                          (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
        短期借入金              5,000        -      -      -      -      -
        長期借入金              1,300        -     1,000        -     2,000        -
            合計          6,300        -     1,000        -     2,000        -
        5.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベル
          に分類しております。
          レベル1の時価:同一の資産または負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
          レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時価
          レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
           時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ
          属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
                                60/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
           (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品
             前連結会計年度(2022年3月31日)
                                      時価(百万円)
              区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
       投資有価証券

        その他有価証券
         株式                       410          -         -         410
             当連結会計年度(2023年3月31日)

                                      時価(百万円)
              区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
       投資有価証券

        その他有価証券
         株式                       460          -         -         460
           (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

             前連結会計年度(2022年3月31日)
                                      時価(百万円)
              区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
       敷金及び保証金                       -        5,431           -        5,431
             資産計                 -        5,431           -        5,431

       長期借入金                       -        1,298           -        1,298

             負債計                 -        1,298           -        1,298

             当連結会計年度(2023年3月31日)

                                      時価(百万円)
              区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
       敷金及び保証金                       -        5,757           -        5,757
             資産計                 -        5,757           -        5,757

       長期借入金                       -        4,279           -        4,279

             負債計                 -        4,279           -        4,279

        (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
         投資有価証券

          上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価をレ
         ベル1の時価に分類しております。
         敷金及び保証金
          敷金及び保証金の時価の算定は、一定の期間ごとに分類し、その将来キャッシュ・フローを国債の利回り等適
         切な指標による利率を基に割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
         長期借入金
          長期借入金の時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基に割引現在
         価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                61/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
         1.売買目的有価証券
           該当事項はありません。
         2.満期保有目的の債券
           該当事項はありません。
         3.その他有価証券
           前連結会計年度(2022年3月31日)
                          連結貸借対照表計上額              取得原価
                  種類                                 差額(百万円)
                             (百万円)           (百万円)
             (1)株式                     408           112           295

             (2)債券
               国債・地方債等                    -           -           -
     連結貸借対照表
     計上額が取得原          社債                    -           -           -
     価を超えるもの
               その他                    -           -           -
             (3)その他                      -           -           -
                  小計                408           112           295
             (1)株式                      2           4          △2
             (2)債券
     連結貸借対照表
               国債・地方債等                    -           -           -
     計上額が取得原
               社債                    -           -           -
     価を超えないも
               その他                    -           -           -
     の
             (3)  その他
                                   -           -           -
                  小計                 2           4          △2
              合計                     410           116           293
       (注)非上場株式(連結貸借対照表計上額7百万円)については、市場価格のない株式等に該当するため、上表の
          「その他有価証券」に含めておりません。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

                          連結貸借対照表計上額              取得原価
                  種類                                 差額(百万円)
                             (百万円)           (百万円)
             (1)株式                     458            96           362

             (2)債券
               国債・地方債等                    -           -           -
     連結貸借対照表
     計上額が取得原          社債                    -           -           -
     価を超えるもの
               その他                    -           -           -
             (3)その他                      -           -           -
                  小計                458            96           362
             (1)株式                      1           1           -
             (2)債券
     連結貸借対照表
               国債・地方債等                    -           -           -
     計上額が取得原
               社債                    -           -           -
     価を超えないも
               その他                    -           -           -
     の
             (3)  その他
                                   -           -           -
                  小計                 1           1           -
              合計                     460            98           362
      (注)1.非上場株式(連結貸借対照表計上額5百万円)については、市場価格のない株式等に該当するため、上表
           の「その他有価証券」に含めておりません。
         2.表中「取得原価」は減損処理後の帳簿価額であります。
                                62/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         4.売却したその他有価証券
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
           種類           売却額(百万円)            売却益の合計額(百万円)              売却損の合計額(百万円)

     (1)株式                         119              79             -

     (2)債券
       国債・地方債等                        -             -             -

       社債                        -             -             -

       その他                        -             -             -
     (3)その他                          -             -             -
           小計                    119              79             -
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

           種類           売却額(百万円)            売却益の合計額(百万円)              売却損の合計額(百万円)

     (1)株式                          26             10             -

     (2)債券
       国債・地方債等                        -             -             -

       社債                        -             -             -

       その他                        -             -             -
     (3)その他                          -             -             -
           小計                    26             10             -
         5.減損処理を行った有価証券

          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
          有価証券について          12百万円(その他有価証券の株式                12百万円)減損処理を行っております。
           なお、減損処理にあたっては、個別銘柄ごとに期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合は
          時価まで減損処理を行っております。
           また、市場価格のない株式については、期末の財政状態及び今後の収益性を考慮し、実質価額が著しく低下
          していると認められた場合に、必要であると認められた額について減損処理を行っております。
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

          有価証券について4百万円(その他有価証券の株式4百万円)減損処理を行っております。
           なお、減損処理にあたっては、個別銘柄ごとに期末における時価が取得原価に比べ50%以上下落した場合は
          時価まで減損処理を行っております。
           また、市場価格のない株式については、期末の財政状態及び今後の収益性を考慮し、実質価額が著しく低下
          していると認められた場合に、必要であると認められた額について減損処理を行っております。
                                63/95






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (退職給付関係)
     1.採用している退職給付制度の概要
       当社及び一部の連結子会社は、従業員の退職給付に充てるため、非積立型の確定給付制度を採用しております。
       退職一時金制度では、退職給付として、給与と勤務期間に基づいた一時金を支給します。
     2.確定給付制度

      (1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
         退職給付債務の期首残高                                771百万円              807百万円
          勤務費用                                55              56
          利息費用                                2              2
          数理計算上の差異の発生額                                6             △78
          退職給付の支払額                               △29              △21
         退職給付債務の期末残高                                807              767
         (注)簡便法を適用した制度を含みます。
      (2)退職給付債務の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資産の調整表

                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         非積立型制度の退職給付債務                                807百万円              767百万円
         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                807              767
         退職給付に係る負債                                807              767

         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                807              767
         (注)簡便法を適用した制度を含みます。
      (3)退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
         勤務費用                                 55百万円              56百万円
         利息費用                                 2              2
         数理計算上の差異の費用処理額                                 27               6
         確定給付制度に係る退職給付費用                                 86              65
         (注)簡便法を適用した制度を含みます。
      (4)退職給付に係る調整額

         退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
         数理計算上の差異                                 21百万円              84百万円
      (5)退職給付に係る調整累計額

        退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
         未認識数理計算上の差異                                △6百万円               78百万円
      (6)数理計算上の計算基礎に関する事項

         当連結会計年度末における主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表わしております。)
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         割引率                               0.4%              1.2%
         (ストック・オプション等関係)

          該当事項はありません。
                                64/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
         1. 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                   前連結会計年度            当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
          繰延税金資産
           賞与引当金                             331百万円            322百万円
           未払事業税                             98            86
           税務上の繰越欠損金(注)2                             264            328
           事業用借地権償却                             81            83
           退職給付に係る負債                             247            234
           減損損失等                            1,033            1,099
           資産除去債務                             683           1,160
           連結納税適用に伴う固定資産等時価評価益                             29            29
                                       455            210
           その他
          繰延税金資産小計
                                      3,226            3,555
           税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2
                                      △264            △240
           将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
                                      △447            △198
           評価性引当額小計(注)1
                                      △712            △438
           繰延税金資産合計
                                      2,514            3,117
          繰延税金負債

           固定資産圧縮積立金                            △35            △35
           資産除去費用                            △213            △673
           連結納税適用に伴う固定資産等時価評価損                            △42            △42
                                       △89           △110
           その他
          繰延税金資産の純額                             2,133            2,255
          再評価に係る繰延税金資産
           土地再評価差額                             186            186
                                      △186            △186
           評価性引当額
          再評価に係る繰延税金資産合計                              -            -
          再評価に係る繰延税金負債
                                        42            42
           土地再評価差額
          再評価に係る繰延税金負債合計                              42            42
      (注)1.評価性引当額が            273百万円減少しております。この減少の主な内容は、将来減算一時差異等の合計に係

           る評価性引当額が         248百万円減少したことに伴うものであります。
      (注)2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
        前連結会計年度(2022年3月31日)

                       1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                             5年超       合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                (百万円)                            (百万円)       (百万円)
                      (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
        税務上の繰越欠
                    -     165      37      23      25      12       264
        損金(※1)
        評価性引当額            -    △165      △37      △23      △25      △12       △264
        繰延税金資産            -      -      -      -      -      -        -

        (※1)     税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
                                65/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        当連結会計年度(2023年3月31日)
                       1年超      2年超      3年超      4年超
                 1年以内                             5年超       合計
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                (百万円)                            (百万円)       (百万円)
                      (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
        税務上の繰越欠
                   159      36      19      32      4     75       328
        損金(※1)
        評価性引当額          △147      △32      △16      △22      △1     △19       △240
        繰延税金資産            12      4      3      9      2     55        88

        (※1)     税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
         2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳

                     前連結会計年度                当連結会計年度
                    (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
                  法定実効税率と税効果会計適                法定実効税率と税効果会計適
                  用後の法人税等の負担率との                用後の法人税等の負担率との
                  間の差異が法定実効税率の                間の差異が法定実効税率の
                  100分の5以下であるため注                100分の5以下であるため注
                  記を省略しております。                記を省略しております。
         3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理


          当社及び国内連結子会社は、当連結会計年度から、グループ通算制度を適用しております。また、「グループ
         通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従っ
         て、法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っております。
                                66/95











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (資産除去債務関係)
      資産除去債務のうち連結貸借対照表に計上しているもの
        イ 当該資産除去債務の概要
          当社グループは、商業施設用に建設した建物等について不動産賃貸借契約を締結しており、当該不動産賃貸借
         契約における賃貸期間終了時の原状回復義務等に関し資産除去債務を計上しております。
        ロ 当該資産除去債務の金額の算定方法
          資産除去債務の見積りにあたり、使用見込期間は、取得日より10年から34年、割引率は、0.0%から2.3%を使
         用して資産除去債務の金額を計算しております。
        ハ 当該資産除去債務の総額の増減
                                  前連結会計年度              当連結会計年度

                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                 至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
        期首残高                              2,117百万円              2,192百万円
        有形固定資産の取得に伴う増加額                               145              76
        見積りの変更による増加額                               -            1,573
        時の経過による調整額                               15              13
        資産除去債務の履行による減少額                              △86              △64
        期末残高                              2,192              3,792
        二 資産除去債務の見積り額の変更は、「注記事項(会計上の見積りの変更)」に記載のとおりであります。

         (賃貸等不動産関係)

        当社及び一部の連結子会社では、兵庫県その他の地域において、賃貸用の商業施設(土地を含む。)を有しており
      ます。前連結会計年度における当該賃貸等不動産に関する賃貸損益は                                225百万円(賃貸収益は売上高に、賃貸費用は
      売上原価に計上)であります。当連結会計年度における当該賃貸等不動産に関する賃貸損益は                                           244百万円(賃貸収益は
      売上高に、賃貸費用は売上原価に計上)であります。
        また、当該賃貸等不動産の連結貸借対照表計上額、期中増減額及び時価は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                              至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     連結貸借対照表計上額
         期首残高                              2,646                 2,558
         期中増減額                               △88                 △76
         期末残高                              2,558                 2,481
     期末時価                                  2,435                 2,387
     (注)    1.連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した金額であります。
        2.期中増減額のうち、前連結会計年度の減少額は固定資産の新規取得及び用途変更による増加額(                                               24百万
          円)、償却費用(         111百万円)であります。当連結会計年度の減少額は新規取得による増加(6百万円)、資
          産除去債務見積りの変更による増加(                  35百万円)、用途変更による減少(                 10百万円)、除却及び減損によ
          る減少(3百万円)、償却費用(                104百万円)であります。
        3.期末の時価は、主要な物件については社外の不動産鑑定士による不動産鑑定書に基づく金額、その他の物件
          については一定の評価額や帳簿価額を時価と見做しております。
                                67/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
         1.顧客との契約から生じる収益と分解した情報
          顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであり
         ます。
         2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

          「注記事項」(連結財務諸表の作成のための基本となる重要な事項)「3.会計方針に関する事項(5)重要
         な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。
         3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計

         年度末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関
         する情報
          ①契約資産及び契約負債の残高等
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
          顧客との契約から生じた債権(期首残高)
           売掛金                           3,353              3,992
          顧客との契約から生じた債権(期末残高)
           売掛金                           3,992              4,395
          契約負債(期首残高)                            295               315
          契約負債(期末残高)                            315               532
           契約負債は、主に車両販売に係る顧客からの前受金に関連するものであります。契約負債は、収益の認識に
          伴い取り崩されます。
           当連結会計年度に認識された収益額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、315百万円であり
          ます。
          ②残存履行義務に配分した取引価格
           当社グループにおいては、個別の契約期間が1年を超える重要な取引はありません。また、顧客との契約か
          ら生じる対価の中に、取引価格に含まれていない重要な金額はありません。
         (セグメント情報等)

          【セグメント情報】
            1.報告セグメントの概要
             当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経
            営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的な検討を行う対象となっているものであります。
             当連結会計年度より、報告セグメントの名称を「オートバックス・車関連事業」から「車関連事業」に
            変更しております。この変更はセグメント名称の変更であり、セグメント情報に与える影響はありませ
            ん。なお、前連結会計年度の報告セグメントについても、変更後の名称で表示しております。
             当社グループは、車(四輪・二輪)関連用品・部品・車両販売を行う「車関連事業」、冷凍食品・加工
            食品の販売を行う「業務スーパー事業」、食肉・畜産加工品の販売を行う「精肉事業」を主に事業活動を
            展開しております。
             したがって、「車関連事業」、「業務スーパー事業」及び「精肉事業」の3つを報告セグメントとして
            おります。
            2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額の算定方法
             報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事
            項」における記載と概ね同一であります。
            報告セグメントの利益は、経常利益ベースの数値であります。
             セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
                                68/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
            3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、その他の項目の金額に関する情報及び収益の分
             解情報
             前連結会計年度(自           2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                       報告セグメント
                                                       連結財務諸
                                       その他           調整額
                                             合計          表計上額
                      業務スーパー
                                       (注)1           (注)2
                車関連事業             精肉事業
                                   計
                                                        (注)3
                       事業
      売上高
      顧客との契約から
                  36,733      89,146      19,208     145,088      22,582     167,670        -   167,670
      生じる収益
      その他の収益             278      44      -     323      531      854      -     854
      外部顧客への
                  37,012      89,190      19,208     145,411      23,113     168,525           168,525
                                                     -
      売上高
      セグメント間の内
                    3    1,317        4   1,325       33    1,359
      部売上高                                             △ 1,359       -
      又は振替高
                  37,016      90,507      19,213     146,737      23,147     169,884           168,525
         計                                         △ 1,359
                  2,759      4,258       436    7,454       211    7,665       212    7,877

      セグメント利益
                  18,913      16,430      4,236     39,580      7,446     47,026      7,118     54,145

      セグメント資産
      その他の項目

                   532      865      131    1,529       193    1,722       145    1,868

      減価償却費
                   243      115      16     374      75     450           450

      減損損失                                               -
      有形固定資産及び
                   696     1,960       118    2,774       321    3,096       247    3,343
      無形固定資産の増
      加額
         (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、こだわり食品事業、ア
              グリ事業、ミニスーパー事業及び不動産賃貸事業等を含んでおります。
            2.調整額は、以下のとおりであります。
             (1)セグメント利益の調整額              212百万円は、セグメント間取引消去                 1,586百万円及び全社費用            △
               1,374百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総務・財
               務部門等の管理部門等に係る費用であります。
             (2)セグメント資産の調整額              7,118百万円は、セグメント間取引に係る債権消去                        △11,132百万円及び
               全社資産     18,251百万円が含まれております。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社
               における余資運用資金(現預金)及び管理部門に係る資産であります。
             (3)減価償却費の調整額            145百万円は、全社資産に係る償却費であります。
             (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額                          247百万円は、全社資産の増加額であります。
               全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の管理部門に係る資産の増加額であります。
            3.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。また減価償却費・減損損
              失・有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、長期前払費用に係る償却費、減損損失及び増加
              額が含まれております。
                                69/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自           2022年4月1日 至          2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                       報告セグメント
                                                       連結財務諸
                                       その他           調整額
                                             合計          表計上額
                      業務スーパー
                                       (注)1           (注)2
                車関連事業             精肉事業
                                   計
                                                        (注)3
                       事業
      売上高
      顧客との契約から
                  40,513      95,072      19,756     155,341      20,735     176,077        -   176,077
      生じる収益
      その他の収益             290      46      -     337      507      844      -     844
      外部顧客への
                  40,803      95,119      19,756     155,678      21,243     176,922           176,922
                                                     -
      売上高
      セグメント間の内
                    3    1,317        0   1,320       31    1,352
      部売上高                                             △ 1,352       -
      又は振替高
                  40,806      96,436      19,756     156,999      21,274     178,274           176,922
         計                                         △ 1,352
                  2,220      3,876       320    6,417           6,408       405    6,813

      セグメント利益                                    △ 8
                  20,976      18,044      4,486     43,507      6,932     50,439      6,762     57,202

      セグメント資産
      その他の項目

                   537      930      129    1,598       200    1,798       131    1,930

      減価償却費
                    0     48      34      84     681      765           765

      減損損失                                               -
      有形固定資産及び
                  1,483      2,799       124    4,406       215    4,622       82    4,705
      無形固定資産の増
      加額
         (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、こだわり食品事業、ア
              グリ事業、ミニスーパー事業及び不動産賃貸事業等を含んでおります。
            2.調整額は、以下のとおりであります。
             (1)セグメント利益の調整額              405百万円は、セグメント間取引消去                 1,652百万円及び全社費用            △
               1,247百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総務・財
               務部門等の管理部門等に係る費用であります。
             (2)セグメント資産の調整額              6,762百万円は、セグメント間取引に係る債権消去                        △9,758百万円及び
               全社資産     16,521百万円が含まれております。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社
               における余資運用資金(現預金)及び管理部門に係る資産であります。
             (3)減価償却費の調整額            131百万円は、全社資産に係る償却費であります。
             (4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額                          82百万円は、全社資産の増加額であります。全
               社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の管理部門に係る資産の増加額であります。
            3.セグメント利益は、連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。また減価償却費・減損損
              失・有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、長期前払費用に係る償却費、減損損失及び増加
              額が含まれております。
                                70/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
          【関連情報】
           前連結会計年度(自           2021年4月1日         至   2022年3月31日)
           1.製品及びサービスごとの情報
              製品及びサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しております。
           2.地域ごとの情報

              本邦の売上高及び資産の金額は、全セグメントの売上高の合計及び資産の金額の合計に占める割合
             がいずれも90%超であるため、地域ごとの情報の記載を省略しております。
           3.主要な顧客ごとの情報

              外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記
             載を省略しております。
           当連結会計年度(自           2022年4月1日         至   2023年3月31日)

           1.製品及びサービスごとの情報
              製品及びサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しております。
           2.地域ごとの情報

              本邦の売上高及び資産の金額は、全セグメントの売上高の合計及び資産の金額の合計に占める割合
             がいずれも90%超であるため、地域ごとの情報の記載を省略しております。
           3.主要な顧客ごとの情報

              外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記
             載を省略しております。
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           前連結会計年度(自          2021年4月1日         至  2022年3月31日)
            セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
           当連結会計年度(自          2022年4月1日         至  2023年3月31日)

            セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
                                71/95










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
           前連結会計年度(自          2021年4月1日         至  2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                       報告セグメント
                                        その他      合計    全社・消去       合計

                      業務スーパー事
               車関連事業              精肉事業
                                    計
                        業
                    3       18          21     57     79          79

     当期償却額                           -                     -
                    3       1          5    432     437          437

     当期末残高                           -                     -
           当連結会計年度(自          2022年4月1日         至  2023年3月31日)

                                                     (単位:百万円)
                       報告セグメント
                                        その他      合計    全社・消去       合計

                      業務スーパー事
               車関連事業              精肉事業
                                    計
                        業
                    3       1          5     57     62          62

     当期償却額                           -                     -
                    13                  13      2     16          16

     当期末残高                      -     -                     -
                                72/95













                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (関連当事者情報)
          連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
          連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
         前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                     資本金         議決権等
                          事業の          関連当           取引金額
          会社等の名       所在    又は出          の所有                      科   期末残高
      種類                    内容又          事者と    取引の内容      (百万円)
          称又は氏名       地   資金(百          (被所有)                      目   (百万円)
                          は職業          の関係           (注)2
                     万円)         割合(%)
                          当社取               車両の販売
      役員    木下 智雄       -    -          -     -           24    -    -
                          締役               (注)1
      (注) 1.取引条件及び取引条件の決定方針等
           当該取引は、車関連事業を行っている連結子会社(株)G‐7・オート・サービスにおける車両の販売であ
           り、価格等の取引条件は、一般の取引条件と同様であります。
         2.木下 智雄は2022年5月2日をもって取締役を辞任しており、上記は、在任期間中の取引を記載していま
           す。
         当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

         該当事項はありません。
         (1株当たり情報)

                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                               至   2022年3月31日)              至   2023年3月31日)
     1株当たり純資産額                                558.17円                607.25円
     1株当たり当期純利益                                119.28円                 86.78円
                           潜在株式調整後1株当たり当期純                潜在株式調整後1株当たり当期純

     潜在株式調整後1株当たり当期純利益                      利益については、潜在株式が存在                利益については、潜在株式が存在
                           しないため記載しておりません。                しないため記載しておりません。
     (注)1.当社は、2021年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度

           の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり当期純利益を算定しております。
         2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     1株当たり当期純利益

      親会社株主に帰属する当期純利益(百万
                                 5,255                 3,824
      円)
      普通株主に帰属しない金額(百万円)                            -                 -
      普通株式に係る親会社株主に帰属する当
                                 5,255                 3,824
      期純利益(百万円)
      普通株式の期中平均株式数(千株)                          44,063                 44,063
         (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                73/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【借入金等明細表】
                           当期首残高        当期末残高       平均利率
              区分                                     返済期限
                           (百万円)        (百万円)        (%)
     短期借入金                        8,000        5,000       0.3        -

     1年以内に返済予定の長期借入金                         -      1,300       0.3        -

     1年以内に返済予定のリース債務                         21        20      0.6        -

     長期借入金(1年以内に返済予定のものを
                             1,300        3,000       0.3      2025年~2028年
     除く。)
     リース債務(1年以内に返済予定のものを
                              37        17      1.4      2024年~2028年
     除く。)
              合計               9,358        9,337        -       -
     (注)1.平均利率は、期中平均のものを使用して算定しております。
         2.長期借入金、リース債務及びその他有利子負債(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年
           間の返済予定額は以下のとおりであります。
                   1年超2年以内           2年超3年以内           3年超4年以内           4年超5年以内
                    (百万円)           (百万円)           (百万円)           (百万円)
     長期借入金                   -         1,000            -         2,000

     リース債務                    8           2           2           1

         【資産除去債務明細表】

          本明細表に記載すべき事項が連結財務諸表規則第15条の23に規定する注記事項として記載されているため、
         資産除去債務明細表の記載を省略しております。
                                74/95











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(百万円)                    42,713          85,595          133,759          176,922

     税金等調整前四半期(当期)
                          1,217          2,846          5,327          5,548
     純利益(百万円)
     親会社株主に帰属する四半期
                          1,100          2,198          3,871          3,824
     (当期)純利益(百万円)
     1株当たり四半期(当期)純
                          24.98          49.90          87.87          86.78
     利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益又は
     1株当たり四半期純損失                     24.98          24.92          37.96          △1.08
     (△)(円)
                                75/95















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                         4,062              3,601
        現金及び預金
                                          108              113
        前払費用
                                       ※2  1,882              ※2  920
        未収入金
                                        ※2  346            ※2  532
        短期貸付金
                                          69              26
        その他
                                         6,469              5,193
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                       ※1  2,634             ※1  2,922
          建物
                                          204              187
          構築物
                                          10               8
          機械及び装置
                                           9              3
          車両運搬具
                                          106              101
          工具、器具及び備品
                                       ※1  3,871             ※1  3,871
          土地
                                           4
                                                         -
          建設仮勘定
                                         6,842              7,095
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          48              44
          借地権
                                          85              85
          ソフトウエア
                                          10               9
          その他
                                          143              140
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                          413              461
          投資有価証券
                                         6,949              6,112
          関係会社株式
                                       ※2  1,211             ※2  1,780
          関係会社長期貸付金
                                          16              13
          長期前払費用
                                         1,144               900
          繰延税金資産
                                        ※2  861            ※2  788
          敷金及び保証金
                                          45              45
          その他
                                         △ 269             △ 193
          貸倒引当金
                                        10,372               9,909
          投資その他の資産合計
                                        17,358              17,145
        固定資産合計
                                        23,828              22,338
       資産合計
                                76/95







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       ※1  8,000             ※1  6,300
        短期借入金
                                        ※2  311            ※2  243
        未払金
                                          49              48
        未払費用
                                          741               4
        未払法人税等
                                          100               70
        未払消費税等
                                          342              162
        賞与引当金
                                           5              9
        設備関係未払金
                                          200              201
        その他
                                         9,751              7,040
        流動負債合計
       固定負債
                                       ※1  1,300             ※1  3,000
        長期借入金
                                          21              21
        退職給付引当金
                                          731               78
        役員退職慰労引当金
                                       ※2  1,413             ※2  1,309
        長期預り敷金保証金
                                          42              42
        再評価に係る繰延税金負債
                                          582             1,127
        資産除去債務
                                          34              31
        その他
                                         4,125              5,609
        固定負債合計
                                        13,877              12,649
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                         1,785              1,785
        資本金
        資本剰余金
                                         2,723              2,723
          資本準備金
                                         2,723              2,723
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                          74              74
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                         2,930              2,930
           別途積立金
                                          74              74
           土地圧縮積立金
                                         2,672              2,364
           繰越利益剰余金
                                         5,751              5,443
          利益剰余金合計
        自己株式                                  △ 0             △ 0
                                        10,261               9,952
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                          204              250
        その他有価証券評価差額金
                                         △ 514             △ 514
        土地再評価差額金
        評価・換算差額等合計                                 △ 310             △ 264
                                         9,950              9,688
       純資産合計
                                        23,828              22,338
     負債純資産合計
                                77/95






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                     ※2 ,※4  6,225           ※2 ,※4  6,075
     営業収益
     営業費用
                                     ※2 ,※4  1,686           ※2 ,※4  1,632
       売上原価
                                     ※1 ,※2  1,756           ※1 ,※2  1,409
       販売費及び一般管理費
                                         3,442              3,041
       営業費用合計
                                         2,783              3,033
     営業利益
     営業外収益
                                          14              15
       受取利息及び配当金
                                          96
       保険配当金                                                  -
                                          79              10
       投資有価証券売却益
                                                         19
       役員退職慰労引当金戻入額                                    -
                                          43              14
       その他
                                          234               60
       営業外収益合計
     営業外費用
                                          28              28
       支払利息
                                          35
       社葬関連費用                                                  -
                                          91              67
       貸倒引当金繰入額
                                                         18
       子会社債権放棄損                                    -
                                          28              14
       その他
                                          183              129
       営業外費用合計
                                         2,834              2,964
     経常利益
     特別利益
                                          300
                                                         -
       貸倒引当金戻入額
                                          300
       特別利益合計                                                  -
     特別損失
                                         ※3  13           ※3  1,087
       関係会社事業損失
                                          29
       減損損失                                                  -
                                          12
       投資有価証券評価損                                                  -
                                                        500
                                          -
       役員退職慰労金
                                          55             1,587
       特別損失合計
                                         3,078              1,377
     税引前当期純利益
                                          149
     法人税、住民税及び事業税
                                                       △ 212
                                                        223
                                         △ 105
     法人税等調整額
                                          43              10
     法人税等合計
                                         3,035              1,366
     当期純利益
                                78/95








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                     株主資本
                       資本剰余金               利益剰余金
                                     その他利益剰余金                   株主資本
                  資本金                                  自己株式
                      資本準備    資本剰余    利益準備                 利益剰余         合計
                      金    金合計    金    別途積立    土地圧縮    繰越利益    金合計
                                   金    積立金    剰余金
     当期首残高              1,785    2,723    2,723      74   2,930      74   1,311    4,390      -   8,900
     当期変動額
      剰余金の配当                                      △ 1,674   △ 1,674        △ 1,674
      当期純利益
                                            3,035    3,035         3,035
      自己株式の取得                                                △ 0   △ 0
      株主資本以外の項目の当期変
      動額(純額)
     当期変動額合計
                    -    -    -    -    -    -   1,360    1,360     △ 0   1,360
     当期末残高              1,785    2,723    2,723      74   2,930      74   2,672    5,751     △ 0  10,261
                          評価・換算差額等

                                             純資産合計
                  その他有価証券評価                 評価・換算差額等合
                          土地再評価差額金
                  差額金                 計
     当期首残高                   278        △ 514        △ 235        8,664
     当期変動額
      剰余金の配当                                          △ 1,674
      当期純利益                                           3,035
      自己株式の取得                                            △ 0
      株主資本以外の項目の当期変
                       △ 74         -        △ 74        △ 74
      動額(純額)
     当期変動額合計                  △ 74         -        △ 74       1,286
     当期末残高                   204        △ 514        △ 310        9,950
                                79/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                     株主資本
                       資本剰余金               利益剰余金
                                     その他利益剰余金                   株主資本
                  資本金                                  自己株式
                      資本準備    資本剰余    利益準備                 利益剰余         合計
                      金    金合計    金    別途積立    土地圧縮    繰越利益    金合計
                                   金    積立金    剰余金
     当期首残高
                   1,785    2,723    2,723      74   2,930      74   2,672    5,751     △ 0  10,261
     当期変動額
      剰余金の配当                                      △ 1,674   △ 1,674        △ 1,674
      当期純利益                                       1,366    1,366         1,366
      自己株式の取得
                                                      △ 0   △ 0
      株主資本以外の項目の当期変
      動額(純額)
     当期変動額合計               -    -    -    -    -    -   △ 308   △ 308    △ 0   △ 308
     当期末残高
                   1,785    2,723    2,723      74   2,930      74   2,364    5,443     △ 0   9,952
                          評価・換算差額等

                                             純資産合計
                  その他有価証券評価                 評価・換算差額等合
                          土地再評価差額金
                  差額金                 計
     当期首残高                   204        △ 514        △ 310        9,950
     当期変動額
      剰余金の配当
                                                △ 1,674
      当期純利益                                           1,366
      自己株式の取得                                            △ 0
      株主資本以外の項目の当期変
                        46         -         46         46
      動額(純額)
     当期変動額合計
                        46         -         46       △ 261
     当期末残高                   250        △ 514        △ 264        9,688
                                80/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
         1.有価証券の評価基準及び評価方法
          (1)  子会社株式
            移動平均法による原価法
          (2)  その他有価証券
           市場価格のない株式等以外のもの
            時価法
            (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)
           市場価格のない株式等
            移動平均法による原価法
         2.固定資産の減価償却の方法
          (1)  有形固定資産
            定率法
             ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備及び事業用定期借地契約による借地上の建
            物を除く)並びに、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については、定額法を採用し
            ております。
             なお、事業用定期借地契約による借地上の建物については、残存価額を零とし、契約残年数を基準とし
            た定額法によっております。
            主な耐用年数は以下のとおりであります。
             建物   12年~50年
             構築物  7年~50年
          (2)  無形固定資産
           ①ソフトウェア(自社利用)
            社内における利用可能期間(5年)による定額法
           ②事業用借地権(当該借地権を設定している土地の改良費等を含む)
            契約残年数を基準とした定額法
           ③その他無形固定資産
            定額法
         3.引当金の計上基準
          (1)  貸倒引当金
            債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の
            債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
          (2)  賞与引当金
            従業員に支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき計上しております。
          (3)  退職給付引当金
            従業員の退職給付に備えるため、自己都合要支給額を退職給付債務とする方法(簡便法)により、当事業
            年度末において発生していると認められる退職給付債務見込額に基づき計上しております。
          (4)  役員退職慰労引当金
            当社は、2016年3月に役員退職慰労金制度の積立を停止し、内規に基づく2016年3月末までの要支給額
            を役員の退任時に支払うこととなったため、当該支給予定額を計上しております。
         4.収益及び費用の計上基準
            収益の計上基準
             当社は子会社への経営管理及び経営指導を行っており、経営管理の委託にかかる契約については、当
            社の子会社に対し事業の経営管理及び経営指導と業績・実績管理等を行うことを履行義務として識別し
            ております。当該履行義務は毎月役務提供の完了をもって履行義務が充足されると判断しており、当社
            の子会社の売上高に一定の料率を乗じた金額を収益として計上しております。
             また、取引の対価は履行義務を充足してから1年以内に受領しており、重要な金融要素は含んでおり
            ません。
                                81/95






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
         (関係会社に対する投融資及び貸倒引当金)
         (1)  当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                         (単位:百万円)
                                前事業年度          当事業年度
          関係会社株式                          6,949          6,112

          関係会社長期貸付金                          1,211          1,780

          関係会社長期貸付金に対する貸倒引当金                           268          192

         (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

          業績が悪化した関係会社に対する投融資について、関係会社株式の実質価額が著しく低下した場合に関係会
         社株式評価損を計上しており、また、回収不能見込額として債務超過相当額に対して貸倒引当金を計上してい
         ます。
          今後、関係会社の業績が著しく変動した場合、翌事業年度の貸借対照表において、関係会社株式及び貸倒引
         当金の金額に影響を及ぼす可能性があります。
         (会計上の見積りの変更)

         (資産除去債務の見積りの変更)
           当事業年度において          、 店舗施設に係る不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務として計上していた資産除去債
          務について     、 退店等による新たな情報の入手に伴い                 、 店舗の退去時に必要とされる原状回復費用に関して見積
          りの変更を行いました          。
           この見積りの変更による増加額                552百万円を変更前の資産除去債務残高に加算しております                           。
           なお   、 当該見積りの変更による           、 当事業年度の損益に与える影響はありません                    。
         (貸借対照表関係)

     ※1 担保に供している資産及び担保に係る債務
         担保に供している資産
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     建物                                111百万円                 114百万円
     土地                               1,088                 1,088
              計                      1,199                 1,202
         担保資産に係る債務

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期借入金                               1,944百万円                 1,050百万円
     長期借入金                               1,300                 2,194
     (1年以内返済予定の長期借入金を含む)
              計                      3,244                 3,244
     ※2 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期金銭債権                               2,228百万円                  989百万円
     長期金銭債権                               1,212                 1,781
     短期金銭債務                                 15                 91
     長期金銭債務                                759                 711
                                82/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      3 保証債務

         次の関係会社等について、仕入先に対し債務保証を行っております。
                前事業年度                            当事業年度
              (2022年3月31日)                            (2023年3月31日)
     ㈱G‐7バイクワールド                      13百万円     ㈱G‐7バイクワールド                      11百万円
     ㈱めぐみのさとファーム                       6     ㈱G7アグリジャパン                       3
     G7   RETAIL       MALAYS              0     G7   RETAIL       MALAYS              1
     IA   SDN.BHD.                         IA   SDN.BHD.
            計               20            計               16
         (損益計算書関係)

     ※1 一般管理費に属する費用の割合は100%であります。
        販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     役員報酬                                209  百万円                126  百万円
                                     401                 329
     給与手当
                                     342                 162
     賞与引当金繰入額
                                     141                 125
     減価償却費
     ※2 関係会社との取引高

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                  至 2023年3月31日)
     営業取引による取引高
      営業収益                              5,802百万円                 5,643百万円
      営業費用                                2                 7
     営業取引以外の取引による取引高                                 9                 8
     ※3 関係会社事業損失

         関係会社に対する関係会社株式評価損及び貸付金に係る貸倒引当金繰入額等であります。
     ※4 売上原価の内訳

          売上原価は不動産賃貸原価であり、その主な内訳は賃借料(前事業年度                                  1,309百万円、当事業年度            1,250百万
         円)、減価償却費(前事業年度              257百万円、当事業年度           258百万円)であります。
         なお、営業収益には不動産賃貸収入(前事業年度                      2,231百万円、当事業年度            2,172百万円)が含まれております。
         (有価証券関係)

         前事業年度(2022年3月31日)
          子会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式                      6,949百万円)は、市場価格がない株式等であることから、記載
         しておりません。
         当事業年度(2023年3月31日)

          子会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式                      6,112百万円)は、市場価格がない株式等であることから、記載
         しておりません。
                                83/95




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
      1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                前事業年度            当事業年度
                              (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
      繰延税金資産
        賞与引当金                            147百万円            76百万円
        資産除去債務                            178            344
        減価償却超過額                            527            526
        関係会社株式評価損                           1,130            1,464
        関係会社株式                            154            154
        貸倒引当金                            82            59
        その他                            354            213
          小計
                                  2,576            2,841
        評価性引当額
                                 △1,259            △1,587
        繰延税金資産合計
                                  1,316            1,253
      繰延税金負債
        固定資産圧縮積立金                           △35            △35
        資産除去費用                           △46           △207
        その他                           △90           △110
      繰延税金資産の純額
                                  1,144             900
      再評価に係る繰延税金資産
        土地再評価差額                            186            186
        評価性引当額                           △186            △186
         再評価に係る繰延税金資産合計
                                    -            -
      再評価に係る繰延税金負債
        土地再評価差額                            42            42
         再評価に係る繰延税金負債合計
                                    42            42
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ

       た主要な項目別の内訳
                                前事業年度            当事業年度
                              (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
      法定実効税率                            30.6%            30.6%
      (調整)
        交際費等永久に損金に算入されない項目
                                   0.6            0.7
        住民税均等割
                                   0.1            0.2
        子会社清算による影響
                                   6.4            -
        評価性引当額
                                  △12.0             23.8
        受取配当金等永久に益金に算入されない項目                          △24.0            △50.2
        その他                           △0.3            △4.3
      税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                   1.4            0.8
      3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

        当社は、当事業年度から、グループ通算制度を適用しております。また、「グループ通算制度を適用する場合の
       会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従って、法人税及び地方法人税の
       会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っております。
         (収益認識関係)

         収益を理解するための基礎となる情報は、「注記事項(重要な会計方針)4.収益及び費用の計上基準」に記
        載のとおりであります。
         (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                84/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:百万円)
       区分      資産の種類        当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高      減価償却累計額
           建物            2,634        564        3      272      2,922       7,227

           構築物             204        8      -       25      187       685

           機械及び装置              10       -       -       1       8       4

           車両運搬具              9       3       6       2       3      31

     有形固定資産
           工具、器具及び備品             106       41       1      45      101       282
           土地            3,871        -       -       -     3,871        -

           建設仮勘定              4      -       4      -       -       -

              計         6,842        616       16      346      7,095       8,231

           借地権              48       -       -       3      44      103

           ソフトウエア              85       31       -       31       85       87

     無形固定資産
           その他              10       -       -       0       9       6
              計          143       31       -       35      140       196

           (注)当期増加額の主なものは、次のとおりであります。
             建物 資産除去債務の見直しに伴う増加 552百万円
         【引当金明細表】

                                                    (単位:百万円)
           科目           当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高

      貸倒引当金                      269           67          143          193

      賞与引当金                      342          162          342          162

      役員退職慰労引当金                      731           -          653           78

      (2)【主な資産及び負債の内容】

          連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

          該当事項はありません。
                                85/95







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                  4月1日から3月31日まで
      定時株主総会                  6月中

      基準日                  3月31日

      剰余金の配当の基準日                  9月30日、3月31日

      1単元の株式数                  100株

      単元未満株式の買取り

                       (特別口座)
       取扱場所
                       大阪市中央区伏見町三丁目6番3号
                       三菱UFJ信託銀行株式会社大阪証券代行部
                       (特別口座)
       株主名簿管理人
                       東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                       三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所
                                     ──────
       買取手数料                 株式の売買の委託に係る手数料相当額として、別途定める金額

                       電子公告により行う。ただし電子公告によることができない事故その他やむ
                       を得ない事由が生じたときは、日本経済新聞に掲載して行う。
      公告掲載方法
                       公告掲載URL
                       http://www.g-7holdings.co.jp
      株主に対する特典                  該当事項はありません。

     (注)当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、取得請求権付株式の取得を

       請求する権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利以外の
       権利を有しておりません。
                                86/95











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
      (1)有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
         事業年度(第47期)(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)2022年6月30日近畿財務局長に提出。
      (2)有価証券報告書の訂正報告書及びその添付書類並びに確認書

         2022年6月29日近畿財務局長に提出。
         事業年度(第46期)(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)の有価証券報告書に係る訂正報告書及びそ
         の添付書類並びに確認書であります。
      (3)内部統制報告書及びその添付書類

         2022年6月30日近畿財務局長に提出。
      (4)四半期報告書及び確認書

         (第48期第1四半期)(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)2022年8月5日近畿財務局長に提出
         (第48期第2四半期)(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)2022年11月7日近畿財務局長に提出
         (第48期第3四半期)(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)2023年2月7日近畿財務局長に提出
      (5)臨時報告書

         2022年5月2日近畿財務局長に提出。
          金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号(代表取締
         役の異動)に基づく臨時報告書であります。
         2022年5月17日近畿財務局長に提出。

          金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第4号(主要株主
         の異動)に基づく臨時報告書であります。
         2022年7月1日近畿財務局長に提出。

          金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主
         総会における議決権行使の結果)に基づく臨時報告書であります。
                                87/95









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                88/95




















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                           2023年6月29日

    株式会社G‐7ホールディングス

       取締役会 御中

                            有限責任     あずさ監査法人

                            神戸事務所

                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              黒木     賢一郎
                            業務執行社員
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              北口 信吾
                            業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社G‐7ホールディングスの2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわ
    ち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算
    書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式

    会社G‐7ホールディングス及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度
    の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                89/95








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     固定資産の減損損失に関する評価の妥当性
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      株式会社G‐7ホールディングスの当連結会計年度の                            当監査法人は、固定資産に関する減損損失に関する評価の
     連結貸借対照表において、有形固定資産                   17,924百万円        妥当性を検討するため、主に以下の監査手続を実施した。
                                (1)内部統制の評価
     及び無形固定資産         292百万円が計上されている。同社グ
                                  固定資産の減損損失の認識の要否の判断に関連する内
     ループは小売業であり多数の店舗を保有しており、有形
                                 部統制の整備・運用状況の有効性を評価した。評価にあ
     及び無形固定資産は連結総資産の30%程度を占めてい
                                 たっては、特に将来キャッシュ・フローの見積りに関す
     る。また、当連結会計年度の連結損益計算書において減
                                 る統制に焦点を当てた。
     損損失    765百万円が計上されており、このうち                  392百万
                                (2)将来キャッシュ・フローの見積りの適切性の評価
     円は小売業の店舗に関するものである。
                                  将来キャッシュ・フローの見積りの基礎となる利益計
      注記事項(重要な会計上の見積り)                に記載のとおり、
                                 画に含まれる主要な仮定の適切性を評価するため、その
     会社グループでは、主として店舗を基本単位として、賃
                                 根拠について財務担当責任者に対して質問を実施すると
     貸用資産および遊休資産については物件ごとに資産のグ
                                 ともに、主に以下の手続を実施した。
     ルーピングを行っており、各資産グループにおいて減損
                                 ・将来キャッシュ・フローの見積りの前提となる損益に
     の兆候があると認められる場合には、資産グループから
                                  ついて、利益計画と当年度実績及び過年度実績を比較
     得られる割引前将来キャッシュ・フローの総額と帳簿価
                                  して、その妥当性について検討した。
     額を比較することによって、減損損失の認識の要否の判
                                 ・将来キャッシュ・フローに含まれる重要な不動産評価
     定を行っている。判定の結果、減損損失の認識が必要と
                                  額について、鑑定評価書と照合した。
     された場合、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、帳簿
                                  その上で減損損失の認識の要否の判定について検討し
     価額の減少額は減損損失として計上している。
                                  た。
      営業活動から生ずる損益が継続してマイナスとなった
     店舗等や使用方法について回収可能価額を著しく低下さ
     せる変化(閉店の意思決定)があった店舗等に減損の兆
     候があると判断している。この他、一部の店舗において
     は、商圏環境の変化等に伴い、経営環境が著しく悪化し
     た店舗に減損の兆候があると判断している。このため、
     当連結会計年度において減損損失の認識の要否の判定が
     行われているが、当該判定に用いられた将来キャッ
     シュ・フローは、利益計画を基礎として見積られている
     ものの、特に将来の損益についての仮定には不確実性が
     伴うことから、これらに係る経営者による判断が将来
     キャッシュ・フローの見積りに重要な影響を及ぼす可能
     性がある。
      以上から、当監査法人は、固定資産の減損損失に関す
     る評価の妥当性が、当連結会計年度の連結財務諸表監査
     において特に重要であり、「監査上の主要な検討事項」
     に該当すると判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、その
    他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

                                90/95

                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経 営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど

    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。

    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし

    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立

    案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証
    拠を入手する。
    ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の

    実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関

    連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ

    き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付
    ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に注意
    を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対して除外
    事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている
    が、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど

    うかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や
    会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手

    する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対
    して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な

    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監

    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した事

    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止され
    ている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると
    合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社G‐7ホールディン
    グスの2023年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
                                91/95


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
      当監査法人は、株式会社G‐7ホールディングスが2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示
    した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠
    し て、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査等委員会の責任

      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
      監査等委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。

      なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ

    る。
    内部統制監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を

    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
      ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す

    る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適用
    される。
      ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部

    統制報告書の表示を検討する。
      ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人

    は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任を
    負う。
      監査人は、監査等委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別した

    内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項について報
    告を行う。
      監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監

    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                         以 上
    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                92/95





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                           2023年6月29日

    株式会社G‐7ホールディングス

       取締役会 御中

                            有限責任     あずさ監査法人

                            神戸事務所

                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              黒木     賢一郎
                            業務執行社員
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                              北口 信吾
                            業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社G‐7ホールディングスの2022年4月1日から2023年3月31日までの第48期事業年度の財務諸表、すなわ
    ち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を
    行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社

    G‐7ホールディングスの2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要
    な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                93/95








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     関係会社に対する投融資の評価
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      株式会社G‐7ホールディングスの当事業年度の貸借対                             当監査法人は、関係会社に対する投融資の評価の妥当性
     照表には、関係会社株式            6,112百万円及び関係会社長期貸                を検討するため、主に以下の監査手続を実施した。
                                 (1)内部統制の評価
     付金   1,780百万円が計上されており、関係会社長期貸付金
                                   関係会社株式の評価損の要否の判定や実質価額の回
     に対して貸倒引当金          192百万円が計上されている。また、
                                  復可能性の見積りを含む、関係会社に対する投融資の
     当事業年度の損益計算書において貸倒引当金繰入額                        67百
                                  評価に関連する内部統制の整備・運用状況の有効性を
     万円、関係会社事業損失            1,087百万円が計上されている。
                                  評価した。
      注記事項(重要な会計上の見積り)                に記載されていると
                                 (2)関係会社株式の評価損及び関係会社長期貸付金に対
     おり、業績が悪化した関係会社に対する投融資について、
                                  する貸倒引当金計上の要否の検討
     関係会社株式の実質価額が著しく低下した場合に関係会社
                                   関係会社株式の評価損及び関係会社長期貸付金に対
     株式評価損を計上し、さらに、債務超過に陥った場合には
                                  する貸倒引当金計上の要否について、主に以下の検討
     回収不能見込額として債務超過相当額に対して貸倒引当金
                                  を行った。
     を計上することとしている。
                                  ・関係会社株式の評価損及び関係会社長期貸付金に対
      関係会社株式については、実質価額が著しく低下したと
                                   する貸倒引当金計上の基礎となる財務諸表の信頼性
     しても、事業計画等に基づき回復可能性を判定できること
                                   を確かめるために関係会社の財務諸表分析を実施し
     もあり、回復可能性が十分な証拠によって裏付けられてい
                                   た。
     る場合には相当の減額をしないことも認められるとされて
                                  ・関係会社の実質価額の回復可能性を判定する事業計
     いる。したがって、関係会社株式評価損及び関係会社長期
                                   画等の有無を確認した。
     貸付金に対する貸倒引当金の計上額は実質価額の回復可能
                                  ・超過収益力を考慮して簿価純資産を上回る価額で取
     性に大きく依存している。この回復可能性を検討するため
                                   得された関係会社株式について、取得時に見込んだ
     の事業計画等が実行可能で合理的なものかどうかには不確
                                   将来収益の達成状況を考慮して超過収益力が減少し
     実性を伴い、経営者による判断が重要な影響を及ぼす可能
                                   ていないかどうか検討した。
     性がある。
                                   その上で、必要となる関係会社株式評価損及び関係
      また、実質価額の測定に当たり超過収益力等を考慮して
                                  会社長期貸付金に対する貸倒引当金の計上額の妥当性
     いる関係会社株式については、超過収益力等の減少に基づ
                                  について検討を行った。
     く実質価額の著しい低下の有無の経営者による判断が重要
     な影響を及ぼす可能性がある。
      以上から、当監査法人は、関係会社に対する投融資の評
     価が、当事業年度の財務諸表監査において特に重要であ
     り、「監査上の主要な検討事項」に該当すると判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、その
    他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
                                94/95



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社G‐7ホールディングス(E03267)
                                                           有価証券報告書
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
    監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。

    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし

    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立

    案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証
    拠を入手する。
    ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実施

    に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関

    連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、継

    続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付ける。
    継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚起する
    こと、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見を表明す
    ることが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の事象や状況
    により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどうか

    とともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適
    正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な

    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監

    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監査

    上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されている場
    合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合理的に
    見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上

    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                95/95




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。