株式会社 ヤマダコーポレーション 有価証券報告書 第98期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第98期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 株式会社 ヤマダコーポレーション
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年6月29日
     【事業年度】                   第98期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
     【会社名】                   株式会社ヤマダコーポレーション
     【英訳名】                   YAMADA    CORPORATION
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長  山田 昌太郎
     【本店の所在の場所】                   東京都大田区南馬込1丁目1番3号
     【電話番号】                   (03)3777-5101(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役  池原 賢二
     【最寄りの連絡場所】                   東京都大田区南馬込1丁目1番3号
     【電話番号】                   (03)3777-5101(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役  池原 賢二
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/96













                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第94期       第95期       第96期       第97期       第98期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                           11,063       10,752       10,102       12,204       13,716
     売上高             (百万円)
                            1,850       1,374       1,272       1,696       2,095
     経常利益             (百万円)
     親会社株主に帰属する当期
                            1,312        940       907      1,167       1,494
                  (百万円)
     純利益
                            1,317        807       996      1,383       1,715
     包括利益             (百万円)
                            9,758       10,355       11,131       12,284       13,743
     純資産額             (百万円)
                           13,022       13,007       15,130       17,038       18,059
     総資産額             (百万円)
                          3,957.76       4,205.46       4,533.17       5,009.45       5,622.49
     1株当たり純資産額              (円)
                           548.08       393.03       379.24       487.56       624.19
     1株当たり当期純利益              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                   (円)          -       -       -       -       -
     当期純利益
                            72.8       77.4       71.7       70.4       74.5
     自己資本比率              (%)
                            14.7        9.6       8.7       10.2       11.7
     自己資本利益率              (%)
                             4.3       4.8       6.5       5.3       4.6
     株価収益率              (倍)
     営業活動によるキャッ
                            1,298        896      1,258        778      1,729
                  (百万円)
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                  (百万円)          △ 312      △ 369     △ 2,806      △ 1,315       △ 343
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                                          1,169
                  (百万円)          △ 134      △ 393             △ 159      △ 463
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                            4,451       4,558       4,202       3,549       4,530
                  (百万円)
     残高
                             313       320       324       328       333
     従業員数
                   (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                        ( 48 )      ( 55 )      ( 52 )      ( 43 )      ( 52 )
     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第97期の期首から適用してお
           り、第97期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
                                 2/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第94期       第95期       第96期       第97期       第98期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                            8,550       8,384       7,457       9,185       9,913
     売上高             (百万円)
                            1,449        964       925      1,477       1,512
     経常利益             (百万円)
                            1,063        705       721      1,066       1,126
     当期純利益             (百万円)
                             600       600       600       600       600
     資本金             (百万円)
                            2,400       2,400       2,400       2,400       2,400
     発行済株式総数              (千株)
                            7,571       8,000       8,505       9,334       10,213
     純資産額             (百万円)
                           10,058        9,936       11,818       13,442       13,857
     総資産額             (百万円)
                          3,162.43       3,341.50       3,552.89       3,898.84       4,266.19
     1株当たり純資産額              (円)
                            85.00       90.00       93.00       101.00       130.00
     1株当たり配当額
                   (円)
     (うち1株当たり中間配当
                           ( 35.00   )    ( 37.00   )    ( 38.00   )    ( 41.00   )    ( 46.00   )
     額)
                           444.01       294.52       301.39       445.44       470.46
     1株当たり当期純利益              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                   (円)          -       -       -       -       -
     当期純利益
                            75.3       80.5       72.0       69.4       73.7
     自己資本比率              (%)
                            14.9        9.1       8.7       12.0       11.5
     自己資本利益率              (%)
                             5.4       6.5       8.1       5.8       6.1
     株価収益率              (倍)
                            19.1       30.6       30.9       22.7       27.6
     配当性向              (%)
                             192       201       203       204       211
     従業員数
                   (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                        ( 41 )      ( 46 )      ( 44 )      ( 37 )      ( 42 )
                            92.2       77.7       102.0       110.3       125.5
     株主総利回り              (%)
     (比較指標:配当込み
                   (%)         ( 95.0  )     ( 85.9  )    ( 122.1   )    ( 124.6   )    ( 131.8   )
     TOPIX株価指数)
     最高株価              (円)         2,950       2,974       2,699       2,741       3,215
     最低株価              (円)         2,115       1,701       1,753       2,220       2,288

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所スタンダード市場におけるものであり、それ
           以前については東京証券取引所市場第二部におけるものであります。
         3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第97期の期首から適用してお
           り、第97期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
           す。
         4.株主総利回りの比較指標は、第97期までは、東証第二部株価指数を使用しておりましたが、東京証券取引所
           の市場区分見直しにより、第94期から第98期までの比較指標を配当込みTOPIXに変更しております。
                                 3/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
        年月                            事項
      1939年12月       1905年創業のバルブ、コック類の製造工場を継承して、グリースポンプ等を製造する株式会社東京山
             田油機製作所(資本金18万円)を東京都蒲田区(現大田区)に設立。
      1947年2月       商号を山田油機製造株式会社に変更。各種自動車用注脂機器及びグリースニップルの製作を開始。
      1955年11月       中小企業庁より優良企業として表彰され、中小企業モデル工場に指定。
      1960年8月       東京都大田区に本社建物を建設。
      1962年9月       東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
      1963年10月       神奈川県相模原市に相模原工場を建設。
      1970年12月       本社を神奈川県相模原市に移転。
      1973年9月       神奈川県相模原市に橋本工場を建設。
      1977年4月       本社を東京都大田区に移転。
      1985年12月       合弁会社ヤマダヨーロッパB.V.をオランダに設立。ヨーロッパ市場向け当社製品の組立・販売を
             開始。
      1986年9月       子会社ヤマダアメリカINC.をアメリカに設立。北米市場向け当社製品の販売を開始。
      1990年10月       山田油機製造株式会社の商号を株式会社ヤマダコーポレーションに変更。
      1996年4月       子会社株式会社ヤマダプロダクツサービスを設立。
      2000年1月       ヤマダヨーロッパB.V.を当社の完全子会社(当社100%出資)化。
      2007年1月       子会社ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司を中国に設立。
      2015年4月       東京都大田区に本社建物を建替え。
      2016年7月       子会社ヤマダタイランドCO.,LTD.をタイに設立。
      2022年4月       東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移
             行。
      2022年6月       神奈川県相模原市に相模原工場建物を建替え。
                                 4/96












                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社6社で構成され、オートモティブ機器、インダストリ
      アル機器、その他の3部門に関係する事業を主として行っており、その製品はあらゆる種類にわたっております。各
      事業における当社及び関係会社の位置付け等は下記表のとおりであります。なお、第5 経理の状況 1.連結財務
      諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)に掲げるとおり、当社は、製造・販売体制を基礎とした
      地域別のセグメントから構成されており、「日本」、「米国」、「オランダ」、「中国」、「タイ」の5つを報告セ
      グメントとしておりますが、当社及び連結子会社は給油機器及びその関連製品の製造・販売を行っており、国内にお
      いては当社及び国内連結子会社が、海外においては米国、オランダ、中国及びタイの現地法人が、それぞれ担当して
      いるため、以下の分類は、当社の主な部門別(市場分野別機器)の区分によっております。
      (オートモティブ機器)

       当部門は、ハンドポンプ、バケットポンプ、ルブリケーター等のオイル・グリースを供給する潤滑給油機器やタイ
      ヤサービス機器、排気ガス排出システム及びフロンガス関連機器等の環境整備機器であり、主な市場は自動車をはじ
      めとする車両整備工場やガソリンスタンド等であります。当社が製造・販売するほか㈱ヤマダメタルテックがその一
      部を製造しております。
      (インダストリアル機器)

       当部門は、各種産業分野においてオイル・グリースをはじめ塗料・接着剤・インキ・化学薬品等の流体を圧送する
      ためのエアポンプやダイアフラムポンプ及びそのシステム化製品であります。当社が製造・販売し、また海外市場向
      け販売にヤマダアメリカINC.、ヤマダヨーロッパB.V.、ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司及びヤマダタイラン
      ドCO.,LTD.があります。
      (その他)

       当部門は、上記部門に属さないサービス部品・修理等であり、当社のほか㈱ヤマダプロダクツサービスが、サービ
      ス部品の販売、修理等を行っております。
                                 5/96












                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                          議決権の所有
                                    主要な
          名称           住所        資本金            割合又は被所          関係内容
                                   事業の内容
                                          有割合(%)
     (連結子会社)
                                                北米地区におけるインダスト
     ヤマダアメリカ
                  アメリカ合衆国              1,300          (所有)       リアル機器の販売・サービ
     INC.                             米国
                  イリノイ州                              ス。
                              千米ドル               100.0
     (注)2.4.
                                                役員の兼任あり。
                                                欧州地区におけるインダスト
     ヤマダヨーロッパ
                  オランダ              680         (所有)       リアル機器の販売・サービ
     B.V.                             オランダ
                  ヘンゲロー市                              ス。
                              千ユーロ               100.0
     (注)2.
                                                役員の兼任あり。
                                                中国地区におけるインダスト
     ヤマダ上海ポンプ貿易
                  中華人民共和国              7,425          (所有)       リアル機器の販売・サービ
     有限公司                             中国
                  上海市                              ス。
                                千元             100.0
     (注)2.
                                                役員の兼任あり。
                                                東南アジア地区におけるイン
     ヤマダタイランド             タイ             10,000          (所有)       ダストリアル機器の販売・
                                  タイ
     CO.,LTD.             サムットプラカーン県            千バーツ                  サービス。
                                             100.0
                                                役員の兼任あり。
                                                国内のインダストリアル・
                                                オートモティブ機器の部品販
     ㈱ヤマダプロダクツ             神奈川県             20,000          (所有)
                                  日本              売・サービス。
     サービス             相模原市
                                千円             100.0
                                                当社所有の建物を賃借。
                                                役員の兼任あり。
                                         (所有)
                                                オートモティブ機器の製造。
     ㈱ヤマダメタルテック
                  神奈川県             30,000
                                  日本           32.7   当社に土地を賃貸。
     (注)2.5.6.             相模原市              千円
                                                役員の兼任あり。
                                             (35.5)
     (注)1.主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。
         2.上記会社のうち、ヤマダアメリカINC.、ヤマダヨーロッパB.V.、ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司及
           び㈱ヤマダメタルテックは特定子会社に該当しております。
         3.上記会社は有価証券届出書又は有価証券報告書を提出しておりません。
         4.ヤマダアメリカINC.は、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が
           100分の10を超えておりますが、ヤマダアメリカINC.については、セグメント情報の米国セグメントの
           売上高に占める当該子会社の売上高(セグメント間の内部売上高又は振替高を含む。)の割合が100分の90
           を超えているため、主要な損益情報等の記載を省略しております。
         5.議決権の所有割合の( )は、緊密な者又は同意している者の所有割合で外数であります。
         6.持分は100分の50以下でありますが、実質的に支配しているため子会社としたものであります。
                                 6/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                                260
     日本                                                ( 52 )
                                                40
     米国                                                ( -)
                                                19
     オランダ                                                ( -)
                                                 8
     中国                                                ( -)
                                                 6
     タイ                                                ( -)
                                                333
                 合計                                    ( 52 )
     (注) 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー、アルバイト、嘱託契約の従業員を含む。)は、
          当連結会計年度の平均人員を( )外数で記載しております。
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
           211                 42.8              17.8           6,638,232
                ( 42 )
                                                  2023年3月31日現在

              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                                211

     日本                                                ( 42 )
     米国                                           -     ( -)
     オランダ                                           -     ( -)

     中国                                           -     ( -)

     タイ                                           -     ( -)
                                                211
                 合計                                    ( 42 )
     (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー、アルバイト、嘱託契約の従業員を含む。)
           は、当事業年度の平均人員を( )外数で記載しております。
         2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
      (3)労働組合の状況

         当社の労働組合は「ヤマダコーポレーション労働組合」と称し、JAM神奈川に加盟しており、平素は労使協議
        会によって相互に協調を図っております。
      (4)管理職に占める女性労働者の割合

         提出会社
                       2023年3月31日現在
               女性管理職比率
                           2.0%

     (注) 「女性の職業における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものでありま
          す。
                                 7/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
        当社グループは、2025年(第100期事業年度)を見据え、グループビジョン「YAMADA                                          toward       202
      5」を掲げ、企業価値向上のための取り組みを推進しております。中期経営計画「Jump!!2024」の2年目
      となる2023年3月期は、コロナ禍の影響を最小限に抑え業績回復に努めました。また、積極的な改革の手を緩め
      ることなく、新相模原工場の生産性向上や、新基幹システムの構築、新人事制度の構築など、更なる企業価値向上を
      目指す施策に取り組んでおります。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
      (1) 会社の経営の基本方針

         当社グループは「堅実で公正な企業活動を通じて、お客様のニーズ、社員の喜び、株主の期待、産業と社会の発
        展に誠実に取り組む」ことを企業理念として掲げ、ポンプ事業、カーメンテナンス機器事業、作業環境改善機器事
        業の三つの事業を核として、ものづくりの「品質へのこだわり」、販売からアフターサービスに至る徹底したお客
        様サービス「トータルサポート」でグローバルリーディングカンパニーを目指します。
      (2) 目標とする経営指標

        ・企業の持続的な成長や価値向上のためには、持続的かつコンスタントな投資が不可欠であるという認識から、投
         資の原資となる収益を重視し、営業利益率の適正なマネジメントに努めます。2022年6月には新相模原工場
         が稼働を開始しましたが、償却負担も踏まえて早期に投資効果を実現し適切な利益を確保する必要性を認識して
         おります。
        ・株主を重視する経営の観点から、株主資本に対する利益率(ROE)の向上を目指します。当社の将来へ向けた
         成長戦略とその着実な推進がそれを実現すると考えております。
        ・これらを実現していくため、人財と生産能力の質的向上に注力していきます。2023年3月に制定した当社の
         「人財ビジョン」に基づく人財育成を促進するとともに、2022年6月から稼働した新相模原工場の生産能力
         の極大化やサプライチェーンの再構築などにより原価低減や生産性向上に継続的に取り組んでいきます。
      (3) 経営環境

         国内市場において安定的に推移してきたオートモティブ部門は、自動車のEV化の流れが強まる中、市場の需要
        が大きく変質していくことが想定されますが、当面は底堅いニーズがあると見込んでおります。
         海外市場においては、国際的な政治情勢の変動、エネルギー価格や原材料の高騰、世界的なインフレ進行と金融
        政策の動向など、先行きの不透明感が増しており、様々な要因が経営に与える影響も予測がより難しい環境になっ
        ております。しかしながら、当社の主力製品であるダイアフラムポンプに対する多様なニーズや潜在需要を鑑みる
        と、グローバルに事業を行うなか各々の地域情勢に応じた戦略を展開することで持続的な成長を目指すことが可能
        と考えております。そのためには、グローバルカンパニーとしての組織力や人財力の向上が重要であると認識して
        おります。
      (4) 中長期的な会社の経営戦略

        ・全世界への拡販
        当社の製品があらゆる地域で利用していただけることを願い、常にお客様目線を念頭に市場把握力を強化する
      「ニーズに応えるマーケティング戦略」を推進し、グローバルな経営を推し進めます。
        ・技術開発
        新製品の開発と新商品の探索を最優先課題として取り組み、「価格」と「価値」のベストバランスを実現した競争
      力の高い製品を市場に投入すべく、「ニーズに応えるものづくり品質向上戦略」を推進し、業容拡大と生産性向上に
      継続的にチャレンジします。
        ・お客様への対応力向上
        製造から販売、さらにはメンテナンスに至るお客様への「トータルサポート」の実現を目指し、「トータルサポー
      ト向上戦略」を推し進めます。
                                 8/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ・人財力強化
        中期経営計画「Jump!!2024」においても、当社グループは引き続き大きな改革実現を目指しております
      が、その要諦はやはり、人財力と組織力の改革です。そのために当社は“開かれた組織”を目指してまいります。2
      023年3月に当社の求める人財像を「変化」「お客様志向」「共創」の3つの価値観で明確化した「人財ビジョ
      ン」を定めましたが、この価値観をしっかりと共有していくことで、当社グループや従業員個人を取り巻く様々な変
      化に対応し変革・改革を実現する力、組織や個人の枠に囚われず共創して物事を成し遂げる力を高め、常にお客様に
      目を向け事業を通じて社会に貢献し続けることを目指してまいります。
        ・情報力向上
        激動する時代の変化を敏感かつ確実に捉え、よりよい意思決定と、最適な情報発信をすべく、「マネジメント基盤
      強化戦略」を推進し、IT基盤の強化を中心に情報力の強化を推し進めます。コロナ禍を契機として加速した働き方
      の多様化を支えるIT基盤の整備や変質または増加する情報リスクへのセキュリティの向上も進めてまいります。
      (5) 中期経営計画「Jump!!2024」の基本方針

        1. 市場拡大
        2. 生産効率化
        3. 人財力強化
        4. 事業継続計画(BCP)
        5. 働き方の多様化
        <三大戦略>

      ・マーケティング戦略
        国内外ともダイアフラムポンプの売上拡大に最大注力する。市況の成り行きに抗う。
      ・生産戦略
        ダイアフラムポンプを中心に原価低減を更に推し進める。売上拡大による量産効果だけでなく、全局面で原価低減
      し、利益を確保する。
      ・人財戦略
        売上拡大、原価低減を支える人財戦略を迅速に実行する。
        <共通戦略基盤>

      ・BCP、DR(事業継続計画、災害復旧計画)
        収益性の回復の前提として、感染症から命を守り、事業を継続することで、社員と取引先の生活と安心を維持す
      る。
      ・ABW(機能に応じた働き方、働く場の実現)
        これまでの仕事の仕方を変えていくため、働く「場」も変えていく。
        <財務戦略>

      ・外部負債の圧縮、資金コストの削減
        大方針である収益性の回復によって生み出されるキャッシュ・フローを重点施策と成長領域に再投資していくこと
      によって、持続的成長と企業価値向上を図りながら安定的な株主還元を実現していく。
        収益管理の観点では売上高営業利益率を、資本効率の観点ではROEを重要指標とする。
        <重点施策目標>

      ・売上高総利益率向上(営業)×製造原価率の低減(工場)
        <コロナ後を見据えた仕込み>

      ・ITを積極活用した「見える化」すなわち当社グループにとってのDX(デジタルトランスフォーメーション)の
        推進。
                                 9/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
        当社グループでは、従来より「行動憲章」、「行動規範」及び「環境方針」において地球環境問題への配慮、人権
      の尊重、従業員の健康・労働環境への配慮や公正・適切な処遇、取引先との公正・適性な取引などについて定めてお
      ります。なお、「行動憲章」、「行動規範」及び「環境方針」は、当社HPの「CSR情報」
      (https://yamadacorp.co.jp/csr/)に掲載がございますので、ご参照ください。
        また、帰属する地域や社会の持続可能性への視点を常に持ち、国際社会の潮流や対応の動向を捉え、事業環境の変
      化やリスク及び機会を適切に評価できる体制を構築し、当社グループの事業の継続、持続的な成長を図っていきま
      す。
        上記については当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      (1)ガバナンス
         環境、社会、経済におけるリスクが世界規模・地球規模で相互に関連し多様化や複雑化するなかで、適時・適切
        なリスクマネジメントを行っていくため、従前の事業等のリスクへの対応に限定された統治体制からより広範囲の
        リスクを統治する体制に拡充し、サステナビリティ管理規程を定め、サステナビリティ委員会を設置しておりま
        す。
    サステナビリティ委員会の構成メンバー














     委員長:取締役管理本部長
     委 員:取締役、社外取締役、執行役員、常勤社外監査役
                                10/96

                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    (2)リスク管理

      サステナビリティに関するリスクについて、連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)に記載のとおり、当社グ
     ループは、海外市場も含めた製商品の販売を行っており、また材料・部品等も海外調達が増加していることから、国際
     情勢の動向の影響を強く受けやすい経営環境に置かれております。また、当社の主要な事業セグメントの一つである
     オートモティブ部門は、環境・気候変動対策の影響を大きく受ける自動車産業を対象としており、これらの事由より、
     サステナビリティに関する主なリスクを下記のとおり分類しております。
     ①国際情勢や地政学的な動向に起因するリスク

      ・当社が事業を展開するマーケットへの影響
        当社販売の地域セグメントは「日本」「米国」「オランダ」「中国」「タイ」となっており、連結売上高に占める
      海外売上は全体の過半数を超える事から、政治・経済等の国際情勢の急激な変化や輸出管理規制等の法務リスクおよ
      びテロ・紛争等による情勢不安などにより、各地域の販売市場の縮小や閉鎖、また、営業活動が著しく制約される可
      能性をリスクとして認識しております。
      ・サプライチェーンへの影響
        当社グループは、製造に関わる部品・材料を、国内のみならずインド・中国・ベトナム等から調達しており、自然
      災害、パンデミック、国際紛争、人権問題等による調達先の閉鎖、材料・部品納入の遅延等により、生産工場の稼働
      率低下や需要に対して供給が出来なくなる事による機会損失が発生する可能性があります。
        また、諸外国も含めた調達先の人権問題等が判明し、当社販売先のポリシーに抵触することによる取引制限やサプ
      ライチェーンから排除される可能性があります。
     ②環境・気候変動への対応

        当社の主要な事業セグメントの一つであるオートモティブ部門については、温室効果ガス排出規制に伴うガソリン
      車からEV車への転換に伴うカーメンテナンス製品の需要の変化により、市場が大きく変質する可能性をリスクまた
      は機会と認識しております。
        当社の環境対策への取組みとしては、相模原工場において、太陽光熱で加熱した温水の給湯や床暖房への利用や地
      熱を利用した冷暖房機器の設置等、環境に配慮した施設整備を進めております。
      上記のサステナビリティに関するリスクについて、サステナビリティ委員会にて定期または随時にリスクと機会の評

     価を行うとともに必要な対策や戦略を検討し、重要な事項については取締役会に諮り、当社グループの経営方針や施策
     に反映させております。
      なお、事業等のリスクについては、                有価証券報告書        第2 事業の状況「3.事業等のリスク」                   に記載の通りでござ
     います。
    (3)人財に関する戦略及び目標

      当社グループの中期的な経営戦略において、事業のグローバルな展開がさらに加速するなか、社員の総合力向上、女
     性の積極的登用、コンプライアンスへの意識強化に注力し「社内風土改革・人材力強化戦略」の推進を掲げておりま
     す。
      これからも変化に対応し持続的に成長できる企業文化を醸成するとともに、各階層で次代を担う人材育成に取組んで
     いきます。
     ①人財ビジョンの制定・人事制度の再構築
      企業理念等に基づき、当社で活躍し次世代を担う人財像を「3つの価値観」に集約した人財ビジョンを2023年3月に制
     定しました。
      (人財ビジョンの3つの価値観)
        『変化』
         今までの固定観念を疑い、自らの殻を破り、変化を楽しみ、変革を成し遂げられる人財
        『お客様志向』
         お客様の潜在ニーズを探り、創意工夫を凝らし、お客様価値を創造し続ける人財
        『共創』
         共通の目標に向かって共に成長し、仲間の長所を引き出し、生かせる人財
      今後、当社人財ビジョンを社内外に周知することにより様々な施策の基盤として浸透、定着させていき、2023年度か

     ら人財ビジョンに基づく評価制度の運用を開始し、2025年度を目途に新たな人事制度の導入を計画しています。
                                11/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     ②従業員の成長支援・次世代リーダーの育成
     ・従業員個人個人の成長をきめ細かく支援するとともに、各階層の業務遂行力を向上する教育研修等を充実します。
     ・部署を横断した階層別研修を実施し、各々の課題や役職ごとの役割等を共有し、業務レベルの向上および社内コミュ
      ニケーションの向上により、人財ビジョンで求める人財育成を進めます。
     ・次期管理職候補としての係長等を対象とし、一定期間所属部署以外の業務を体験させ、部署間の相互理解と人事交流
      活性化を促進するプログラムを実施することで次世代人財の育成を図ります。
     ・資格取得に対して報奨金を支給する資格取得奨励制度や外部研修、通信研修、英会話研修等の様々な研修制度を拡充
      し、従業員の自主的なスキルアップを促進しております。2023年3月時点の英会話研修受講率は累計で10.9%とグ
      ローバルな人材の育成にも注力しており、今後は海外拠点での研修制度の導入等も予定しております。
     ・当社グループでは、さらなる女性の積極的登用、性別や国籍にとらわれない優秀な人財が活躍できる環境作りに取り
      組むとともに、次世代リーダーとなる管理職、監督職の育成に努めております。
      2023年3月時点での女性管理職比率はグループ全体で8%ですが、2028年3末までに10%以上の達成を目指しています。
     (参考)女性管理職比率の推移
                   2021年3月          2022年3月          2023年3月
       管理職数                 76人          76人          83人
       女性管理職数                  4人          5人          7人
       女性管理職比率                  5%          7%          8%
     ③働き方改革の促進

      当社グループでは、2022年度の時間外労働の年間平均時間が10.2H、有給休暇取得率が83.9%など働きやすい環境の
     実現に取組んでおります。良好な労働環境の維持とともに、より多様な働き方の実現に向け様々な施策を継続的に実施
     しております。
     (取組事例)
     ・相模原工場および製商品物流センターでは、自由に働き場所を選ぶことができるフリーアドレスを導入し、業務の効
      率化や部署間の交流を促進しております。
     ・在宅勤務制度や時差出勤制度を2021年度から、また、時間単位有給休暇を2023年度から導入し、社員一人一人が更に
      多様な働き方ができるよう対応しております。
     ・働き方改革の一環として、社員がより快適に働ける職場環境の提供を目指し「通年服装自由化」を実施しておりま
      す。
                                12/96











                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
       当社グループの事業の状況及び経理の状況等に関する事項のうち、リスク要因となる可能性があると考えられる主
      な事項及び投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項には次のようなものがありますが、すべてのリスク
      を網羅するものではありません。当社グループはこれらのリスク発生の可能性を認識したうえで、発生の回避あるい
      は発生した場合の対応に努める方針であります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
      (1)経済環境の変化によるリスク
         当社グループの主力製品であるダイアフラムポンプ及びオートモティブ製品の業界は、国内外の景気動向・設備
        投資動向に大きく影響を受ける傾向にあり、さらに国又は地域の経済事情による様々なリスク要因も存在しており
        ます。このような経済環境の変化は当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
      (2)海外事業展開によるリスク

         当社グループは成長戦略の一環として、海外事業の拡大を進めております。海外事業は、グローバル経済や為替
        などの動向、投資や競争などに関する法的規制、商習慣、労使関係など、様々な要因の影響を受ける可能性があり
        ます。海外事業のリスク管理は、現地のグループ会社や拠点が当社主幹組織と連携し、状況の的確な把握と速やか
        な対策の協議等、管理体制の向上に取り組んでおります。しかしながら、これらのリスクが予期しない形で顕在化
        した場合は、当社グループの事業及び業績等に重要な影響を及ぼす可能性があります。
      (3)為替レートの変動によるリスク

         当社グループは、外貨建ての売上、資産、負債などがあり、急激な為替レートの変動は、売上高や損益、資産や
        負債などの財務諸表上の円換算により、当社グループの業績及び財政状態に重要な影響を及ぼす可能性がありま
        す。
      (4)製品の品質に関するリスク

         当社グループの製品は、世界で認められる品質管理基準のもと、国内外で製造及び販売を行っておりますが、将
        来にわたり、全ての製品において欠陥が発生し得ないという保証はありません。製造物賠償責任については、保険
        に加入しておりますが、重大な品質問題が生じた場合、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性がありま
        す。
      (5)金利変動によるリスク

         当社グループは、金利変動リスクを抱える金融資産・負債を保有しており、想定を超えた金利の変動は、受取利
        息、支払利息及び金融資産の価値に影響を与え、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
      (6)投資有価証券に関するリスク

         当社グループは、投資有価証券を保有しており、その評価額の変動は当社グループの業績に重要な影響を及ぼす
        可能性があります。
      (7)設備投資計画におけるリスク

         当社グループは、成長が期待される分野に重点をおいた戦略的投資、並びに合理化及び更新のための設備投資等
        を実施しておりますが、グループ事業の拡大が想定通りなされなかった場合や、カントリーリスク等国内とは異な
        る環境に晒される海外事業については、減価償却負担の増加や投資回収の長期化など、当社グループの業績に重要
        な影響を及ぼす可能性があります。
      (8)情報セキュリティにおけるリスク

         当社グループは、当社グループ内及び取引先等の機密情報や個人情報を有しています。これらの情報について、
        グループ全体で管理体制を構築し、徹底した管理とセキュリティの強化、社員教育等を行っております。しかし、
        過失や盗難等によりこれらの情報が流出あるいは改ざんされる可能性があり、万が一、こうした事態が発生した場
        合には、当社の社会的信用の低下や損害賠償等の費用により、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性が
        あります。
                                13/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (9)災害・事故及び感染症等によるリスク
         当社グループは、国内外に事業拠点を有しております。各拠点では不慮の自然災害、火災等の事故、感染症発生
        等に対する防災、事業継続性の確保に努めておりますが、想定をはるかに超えた状況が発生した場合、当社グルー
        プの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
      (10)固定資産の減損会計によるリスク

         当社グループが保有する固定資産において、将来キャッシュ・フローにより資産の帳簿価額を回収できないと判
        断される場合は、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上する必要があります。当
        社グループが保有する固定資産において減損損失を計上する必要になる場合は、当社グループの業績に重要な影響
        を及ぼす可能性があります。
                                14/96

















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー
        (以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
        ① 財政状態及び経営成績の状況
          当連結会計年度における世界経済の動向は、米国においては、実質GDPのプラス成長は続いているものの、
         住宅投資はマイナス成長になるなど、FRBによる金融引き締めが民間需要を低迷させており、設備投資や個人
         消費の成長率の伸びも鈍化しました。
          欧州においては、高インフレと金融引き締めを受けて景気は減速しておりますが、景況感は底打ちし、ガス価
         格の低下、堅調な雇用環境、脱ロシアや復興基金などに後押しされた投資需要などが成長の下支えとなりまし
         た。
          中国をはじめとする新興国経済は、中国においては、上海市の事実上のロックダウンなどから経済活動に支障
         をきたし、成長率を大きく押し下げました。ゼロコロナ政策の堅持により緩やかに回復しましたが、その後、
         ウィズコロナ政策に舵を切ったものの、各地で感染爆発が発生し再び失速するなど一進一退の動きが続きまし
         た。
          一方、日本経済においては、鉱工業生産は、供給制約や海外経済減速に伴う輸出の低迷を受けて弱い動きとな
         りましたが、個人消費は、対面型サービスを中心に持ち直してきており、また、設備投資も高水準の企業収益を
         背景に底堅く推移しているなど、一部に弱さがみられるものの、緩やかな持ち直しの動きとなりました。
          こうした中、当社グループにおいては、オートモティブ部門の売上は、環境改善機器でありますフロンガス交
         換機が好調を維持したことにより順調な推移となり、また、インダストリアル部門では、当社の主力製品であり
         ますダイアフラムポンプの売上が海外を中心に増加し好調な推移となりました。
          この結果、当連結会計年度の財政状態及び経営成績は、以下のとおりとなりました。
         a.財政状態
           当連結会計年度末における資産合計は18,059百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,020百万円の増加と
          なりました。これは主に現金及び預金の増加(981百万円)等によるものであります。
           負債合計は4,315百万円となり、前連結会計年度末に比べ438百万円の減少となりました。これは主に長期借
          入金の減少(△333百万円)、未払法人税等の減少(△125百万円)等によるものであります。
           純資産合計は13,743百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,459百万円の増加となりました。これは主に
          利益剰余金の増加(1,240百万円)、為替換算調整勘定の増加(220百万円)等によるものであります。
           この結果、自己資本比率は74.5%となりました。
         b.経営成績
           当連結会計年度の連結売上高は13,716百万円(前年同期比1,512百万円、12.4%増)となりました。売上高
          を部門別にみますと、オートモティブ部門は3,465百万円(前年同期比72百万円、2.1%増)、インダストリア
          ル部門は8,572百万円(前年同期比1,240百万円、16.9%増)となり、上記部門に属さないサービス部品や修理
          売上などのその他の部門の売上高は1,678百万円(前年同期比199百万円、13.5%増)となりました。
           利益面では、売上総利益は5,746百万円(前年同期比396百万円、7.4%増)となり、営業利益は1,872百万円
          (前年同期比61百万円、3.4%増)、経常利益は2,095百万円(前年同期比398百万円、23.5%増)となり、親
          会社株主に帰属する当期純利益は1,494百万円(前年同期比327百万円、28.0%増)となりました。
           当連結会計年度における報告セグメントの業績は次のとおりであります。
           日本における外部顧客に対する売上高は6,300百万円(前年同期比196百万円、3.2%増)、営業利益は1,122
          百万円(前年同期比△71百万円、6.0%減)となりました。米国における外部顧客に対する売上高は4,837百万
          円(前年同期比972百万円、25.2%増)、営業利益は602百万円(前年同期比242百万円、67.5%増)となりま
          した。オランダにおける外部顧客に対する売上高は1,311百万円(前年同期比95百万円、7.9%増)、営業利益
          は62百万円(前年同期比16百万円、37.1%増)となりました。中国における外部顧客に対する売上高は948百
          万円(前年同期比220百万円、30.4%増)、営業利益は101百万円(前年同期比27百万円、36.6%増)となりま
          した。タイにおける外部顧客に対する売上高は318百万円(前年同期比26百万円、9.2%増)、営業利益は67百
          万円(前年同期比28百万円、71.7%増)となりました。
           また、当連結会計年度の連結売上高に占める海外売上高は7,803百万円(前年同期比1,237百万円、18.9%
          増)で、その割合は56.9%(前年同期53.8%、3.1ポイント増)となりました。
                                15/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ② キャッシュ・フローの状況
          当連結会計年度末における現金及び現金同等物は4,530百万円となり、前連結会計年度末に比べ981百万円の増
         加となりました。
          当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)
          営業活動によるキャッシュ・フローは1,729百万円の純収入(前年同期は778百万円の純収入)となりました。
         これは主に棚卸資産の増加156百万円、仕入債務の減少208百万円等の支出要因があったものの、税金等調整前当
         期純利益2,081百万円等の収入要因があったことによるものであります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)
          投資活動によるキャッシュ・フローは343百万円の純支出(前年同期は1,315百万円の純支出)となりました。
         これは主に有形固定資産の取得による302百万円等の支出要因があったことによるものであります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)
          財務活動によるキャッシュ・フローは463百万円の純支出(前年同期は159百万円の純支出)となりました。こ
         れは主に長期借入金の返済による227百万円、配当金の支払による253百万円等の支出要因があったことによるも
         のであります。
        ③ 生産、受注及び販売の実績

         a.生産実績
           当連結会計年度の生産実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                              当連結会計年度
           セグメントの名称                 (自 2022年4月1日                   前年同期比(%)
                             至 2023年3月31日)
     日本(千円)                                6,004,644                   110.9

     米国(千円)                                    -                 -

     オランダ(千円)                                    -                 -

     中国(千円)                                    -                 -

     タイ(千円)                                    -                 -

              合計                       6,004,644                   110.9

     (注) 金額は製造原価で表示しております。
         b.商品仕入実績

           当連結会計年度の商品仕入実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                              当連結会計年度
           セグメントの名称                 (自 2022年4月1日                   前年同期比(%)
                             至 2023年3月31日)
     日本(千円)                                 968,383                   99.0

     米国(千円)                                 811,322                  115.5

     オランダ(千円)                                 329,934                  132.5

     中国(千円)                                    -                 -

     タイ(千円)                                    -                 -

              合計                       2,109,640                   109.3

     (注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
         2.金額は仕入価格で表示しております。
                                16/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         c.受注実績
           当社グループ(当社及び連結子会社)は、販売計画に基づく見込生産を行っているため、該当事項はありま
          せん。
         d.販売実績

           当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                              当連結会計年度
           セグメントの名称                 (自 2022年4月1日                   前年同期比(%)
                             至 2023年3月31日)
     日本(千円)                                6,300,994                   103.2

     米国(千円)                                4,837,896                   125.2

     オランダ(千円)                                1,311,196                   107.9

     中国(千円)                                 948,008                  130.4

     タイ(千円)                                 318,766                  109.2

              合計                       13,716,862                    112.4

     (注) セグメント間の取引については相殺消去しております。
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

         経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
        す。
         なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
        ① 重要な会計方針及び見積り
          当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されてお
         ります。この連結財務諸表の作成にあたり、採用している重要な会計方針は、第5 経理の状況 1.連結財務
         諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)に記載のとおりであ
         ります。
          当社グループの連結財務諸表の作成においては、経営者による会計方針の選択や適用、資産・負債及び収益・
         費用の報告及び開示に影響を与える見積りを必要とします。その見積りについては、過去の実績やその時点で入
         手可能な情報に基づく様々な要因を考慮し、合理的に判断しておりますが、実際の結果は、見積り特有の不確実
         性があるため、これらの見積りとは異なる場合があります。
        ② 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         a.経営成績等
          1)財政状態
            当連結会計年度末における資産合計は18,059百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,020百万円の増加
           となりました。これは主に現金及び預金の増加(981百万円)等によるものであります。
            負債合計は4,315百万円となり、前連結会計年度末に比べ438百万円の減少となりました。これは主に長期
           借入金の減少(△333百万円)、未払法人税等の減少(△125百万円)等によるものであります。
            純資産合計は13,743百万円となり、前連結会計年度末に比べ1,459百万円の増加となりました。これは主
           に利益剰余金の増加(1,240百万円)、為替換算調整勘定の増加(220百万円)等によるものであります。
            この結果、自己資本比率は74.5%となりました。
                                17/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          2)経営成績
            当連結会計年度の連結売上高は13,716百万円(前年同期比1,512百万円、12.4%増)となりました。利益
           面では、売上総利益は5,746百万円(前年同期比396百万円、7.4%増)となり、営業利益は1,872百万円(前
           年同期比61百万円、3.4%増)、経常利益は2,095百万円(前年同期比398百万円、23.5%増)となり、親会
           社株主に帰属する当期純利益は1,494百万円(前年同期比327百万円、28.0%増)となりました。
          3)キャッシュ・フローの状況
            当連結会計年度末における現金及び現金同等物は4,530百万円となり、前連結会計年度末に比べ981百万円
           の増加となりました。
            当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
            営業活動によるキャッシュ・フローは1,729百万円の純収入(前年同期は778百万円の純収入)となりまし
           た。これは主に棚卸資産の増加156百万円、仕入債務の減少208百万円等の支出要因があったものの、税金等
           調整前当期純利益2,081百万円等の収入要因があったことによるものであります。
            投資活動によるキャッシュ・フローは343百万円の純支出(前年同期は1,315百万円の純支出)となりまし
           た。これは主に有形固定資産の取得による302百万円等の支出要因があったことによるものであります。
            財務活動によるキャッシュ・フローは463百万円の純支出(前年同期は159百万円の純支出)となりまし
           た。これは主に長期借入金の返済による227百万円、配当金の支払による253百万円等の支出要因があったこ
           とによるものであります。
           (参考)キャッシュ・フロー関連指標の推移

                        2019年3月期       2020年3月期       2021年3月期       2022年3月期       2023年3月期
     自己資本比率(%)                       72.8       77.4       71.7       70.4       74.5

     時価ベースの自己資本比率(%)                       43.7       35.0       38.8       36.2       37.8

     キャッシュ・フロー対有利子負債比率
                             0.4       0.4       1.4       2.4       1.0
     (年)
     インタレスト・カバレッジ・レシオ
                            615.7       101.2       275.6       134.3       580.7
     (倍)
     自己資本比率:自己資本/総資産
     時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
     キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
     インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
     ※ 各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
     ※ 株式時価総額は、期末株価終値×自己株式を除く期末発行済株式数により算出しております。
     ※ 営業キャッシュ・フローは、連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用しており
        ます。有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち、利子を支払っている全ての負債を対象として
        おります。また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用しております。
                                18/96








                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         b.経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
           当社グループは、2025年(第100期事業年度)を見据え、グループビジョン「YAMADA                                           toward
          2025」を掲げ、企業価値向上のための取り組みを推進しております。中期経営計画「Jump!!202
          4」の2年目となる2023年3月期は、コロナ禍の影響を最小限に抑え業績回復に努めました。また、積極
          的な改革の手を緩めることなく、新相模原工場の生産性向上や、新基幹システムの構築、新人事制度の構築な
          ど、更なる企業価値向上を目指す施策に取り組んでおります。
           当社グループの経営成績に重要な影響を与える要因として、市場動向、海外事業展開、為替動向、製品品
          質、金利動向、投資有価証券、設備投資計画、情報セキュリティ、災害・事故及び感染症等、固定資産の減損
          会計があります。
           市場環境については、国内外の景気動向・設備投資動向に大きく影響を受ける傾向にあり、国又は地域の経
          済事情による様々なリスク要因も存在し、このような経済環境の変化は、当社グループの業績に重要な影響を
          及ぼす可能性があります。
           海外事業展開については、成長戦略の一環として、海外事業の拡大を進めており、グローバル経済や為替な
          どの動向、投資や競争などに関する法的規制、商習慣、労使関係など、様々な要因の影響を受ける可能性があ
          ります。海外事業のリスク管理は、現地のグループ会社や拠点が当社主幹組織と連携し、状況の的確な把握と
          速やかな対策の協議等、管理体制の向上に取り組んでおりますが、これらのリスクが予期しない形で顕在化し
          た場合は、当社グループの事業及び業績等に重要な影響を及ぼす可能性があります。
           為替動向については、外貨建ての売上、資産、負債などがあり、急激な為替レートの変動は、売上高や損
          益、資産や負債などの財務諸表上の円換算により、当社グループの業績及び財政状態に重要な影響を及ぼす可
          能性があります。
           製品品質については、世界で認められる品質管理基準のもと、国内外で製造及び販売を行っておりますが、
          将来にわたり、全ての製品において欠陥が発生し得ないという保証はありません。製造物賠償責任について
          は、保険に加入しておりますが、重大な品質問題が生じた場合、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可
          能性があります。
           金利動向については、金利変動リスクを抱える金融商品・負債を保有しており、想定を超えた金利の変動
          は、受取利息、支払利息及び金融資産の価値に影響を与え、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性
          があります。
           投資有価証券については、当社グループは投資有価証券を保有しており、その評価額の変動は、当社グルー
          プの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
           設備投資計画については、成長が期待される分野に重点をおいた戦略的投資、並びに合理化及び更新のため
          の設備投資等を実施しておりますが、グループ事業の拡大が想定通りになされなかった場合や、カントリーリ
          スク等国内とは異なる環境に晒される海外事業については、減価償却負担の増加や投資回収の長期化など、当
          社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
           情報セキュリティについては、当社グループは、当社グループ内及び取引先等の機密情報や個人情報を有し
          ております。これらの情報について、グループ全体で管理体制を構築し、徹底した管理とセキュリティの強
          化、社員教育等を行っておりますが、過失や盗難等により、これらの情報が流出あるいは改ざんされる可能性
          があり、万が一、こうした事態が発生した場合には、当社の社会的信用の低下や損害賠償等の費用により、当
          社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
           災害・事故及び感染症等については、当社グループは国内外に拠点を有しており、各拠点では、不慮の自然
          災害、火災等の事故や感染症発生等に対する防災、事業継続性の確保に努めておりますが、想定をはるかに超
          えた状況が発生した場合、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
           固定資産の減損会計については、当社グループが保有する固定資産において、将来キャッシュ・フローによ
          り資産の帳簿価額を回収できないと判断される場合は、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減
          損損失として計上する必要があり、当社グループが保有する固定資産において減損損失を計上する必要になる
          場合は、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
         c.資本の財源及び資金の流動性

           当社グループの運転資金需要のうち主なものは、生産活動に必要な資金(材料・外注費及び人件費等)、営
          業活動に係る販売費及び一般管理費等、新製品開発に係る研究開発費等の営業費用等によるものであります。
          投資活動については、成長期待分野に重点をおいた戦略的投資、合理化及び更新のための設備投資等が主な内
          容であります。
           当連結会計年度における設備投資等の資金については、全て自己資金によっております。
                                19/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         d.経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
           当社グループは、収益性を重視する観点から、売上高に占める営業利益率の向上に努めます。また、株主を
          重視する観点から、株主資本に対する利益率(ROE)の向上に努めます。
          (参考)主要な経営指標の推移
                        2019年3月期       2020年3月期       2021年3月期       2022年3月期       2023年3月期
     売上高営業利益率(%)                       16.1       12.1       12.1       14.8       13.6

     ROE(自己資本利益率)(%)                       14.7        9.6       8.7       10.2       11.7

     売上高営業利益率:営業利益/売上高
     ROE(自己資本利益率):親会社株主に帰属する当期純利益/((期首自己資本+期末自己資本)÷2)
     ※ 各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
         e.セグメントごとの財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

           日本における外部顧客に対する売上高は6,300百万円(前年同期比196百万円、3.2%増)、営業利益は1,122
          百万円(前年同期比△71百万円、6.0%減)となりました。米国における外部顧客に対する売上高は4,837百万
          円(前年同期比972百万円、25.2%増)、営業利益は602百万円(前年同期比242百万円、67.5%増)となりま
          した。オランダにおける外部顧客に対する売上高は1,311百万円(前年同期比95百万円、7.9%増)、営業利益
          は62百万円(前年同期比16百万円、37.1%増)となりました。中国における外部顧客に対する売上高は948百
          万円(前年同期比220百万円、30.4%増)、営業利益は101百万円(前年同期比27百万円、36.6%増)となりま
          した。タイにおける外部顧客に対する売上高は318百万円(前年同期比26百万円、9.2%増)、営業利益は67百
          万円(前年同期比28百万円、71.7%増)となりました。
     5【経営上の重要な契約等】

       該当事項はありません。
     6【研究開発活動】

       当社グループは、空圧式駆動ポンプを主力製品として、その市場分野が広範囲にわたるため、各市場ニーズに適応
      した製品の開発・改良を積極的に行っており、海外子会社のヤマダアメリカINC.、ヤマダヨーロッパB.V.、
      ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司及びヤマダタイランドCO.,LTD.は当社製品に関連する海外のマーケティング
      情報を提供しております。
       研究開発は主に当社の技術部によって行われており、オートモティブ部門においては、自動車自体の技術革新に対
      応すべく、車両整備機器及びその派生機器の開発を行っております。また、インダストリアル部門においては、世界
      市場の多角的なニーズ、新たなニーズに応え、さらに潜在的なニーズを掘り起こすべく、ダイアフラムポンプの開発
      を行っております。
       当社は、製造・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」、「米国」、「オラン
      ダ」、「中国」、「タイ」の5つを報告セグメントとしておりますが、研究開発については、全てのセグメントに係
      るため、一括して表示しております。なお、当連結会計年度の研究開発費の総額は                                      25,940   千円であります。
                                20/96








                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当社グループは、既存市場における製品の開発、改良及び新規市場における製品の開発に重点を置くとともに、情
      報処理技術の向上に伴う製造・販売面における省力化、合理化及び信頼性向上のための投資を行っております。当連
      結会計年度の設備投資(有形固定資産受入ベース数値。)の内訳は、次のとおりであります。
            セグメントの名称             当連結会計年度
            日本                 252,803    千円
                             34,200
            米国
                             11,507
            オランダ
                              4,081
            中国
            タイ                   -
                             302,591
            合計
        1.日本の主なものは、建物及び構築物、機械装置及び運搬具、工具、器具備品によるものであります。
        2.米国の主なものは、建物及び構築物、機械装置及び運搬具、器具備品によるものであります。
        3.オランダの主なものは、建物及び構築物、器具備品によるものであります。
        4.中国の主なものは、建物及び構築物、器具備品、リース資産によるものであります。
                                21/96















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     2【主要な設備の状況】
       当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
      (1)提出会社
                                                (2023年3月31日現在)
                                    帳簿価額(千円)

      事業所名       セグメントの                                          従業員数
                     設備の内容            機械装置
      (所在地)         名称            建物及び            土地                (人)
                                  及び           その他      合計
                            構築物          (面積千㎡)
                                 運搬具
     相模原工場               生産設備・
                                        32,467                  139
     (神奈川県        日本       事務所・       3,705,373       215,901           184,609     4,138,351
                                         (18)                (28)
     相模原市)               倉庫
     本社・営業本部               事務所・                   355,348                   72
             日本               549,102      21,196           18,954     944,601
     ほか営業所               販売設備                     (2)                (14)
      (2)国内子会社

                                                (2023年3月31日現在)
                                    帳簿価額(千円)

             セグメントの                                          従業員数
       会社名              設備の内容            機械装置
               名称            建物及び            土地                (人)
                                  及び           その他      合計
                            構築物          (面積千㎡)
                                 運搬具
     ㈱ヤマダプロダ                                     -                24
             日本       修理設備         5,610      5,899           4,129     15,639
     クツサービス                                    (-)                 (7)
                    生産設備・
     ㈱ヤマダメタル                                   18,056                  25
             日本       事務所・        50,609      21,198             203    90,068
     テック                                     (6)                (3)
                    倉庫
      (3)在外子会社

                                                (2023年3月31日現在)
                                    帳簿価額(千円)

             セグメントの                                          従業員数
       会社名              設備の内容            機械装置
               名称            建物及び            土地                (人)
                                  及び           その他      合計
                            構築物          (面積千㎡)
                                 運搬具
                    事務所・
     ヤマダアメリカ                                   57,417                  40
             米国       販売設備・        569,226      24,940           27,762     679,347
     INC.                                     (8)                (-)
                    倉庫
                    事務所・
     ヤマダヨーロッ                                   66,124                  19
             オランダ       販売設備・        13,756      2,171           16,836      98,889
     パB.V.                                     (8)                (-)
                    倉庫
                    事務所・
     ヤマダ上海ポン                                     -                 8
             中国       販売設備・         3,316       231          58,294      61,842
     プ貿易有限公司                                    (-)                (-)
                    倉庫
     ヤマダタイラン               事務所・
                                          -                 6
     ドCO.,LT        タイ       販売設備・         2,254       -           618     2,872
                                         (-)                (-)
     D.               倉庫
     (注)1.帳簿価額の「その他」は、工具、器具備品、リース資産及び建設仮勘定であります。
         2.従業員数の( )は、臨時従業員数で外数で記載しております。
                                22/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
       当連結会計年度末現在における重要な設備の新設等の計画は次のとおりであります。
        重要な設備の新設等
                                           着手及び
                           投資予定額
                                          完成予定年月
              セグメントの                      資金調達                 完成後の
     事業所名(所在地)              設備の内容
                名称                     方法                 増加能力
                          総額    既支払額
                                          着手     完了
                         (千円)     (千円)
                                                   完成後の増加能力につ
                                                   きましては、合理的に
     相模原工場
              日本      金型等               自己資金     2023年4月     2024年3月     算定することが困難で
                          419,948      86,012
     (神奈川県相模原市)
                                                   あるため、記載してお
                                                   りません。
                                                   完成後の増加能力につ
                                                   きましては、合理的に
     相模原工場
                    基幹システ
              日本            363,971     178,971    自己資金     2019年4月     2024年6月     算定することが困難で
     (神奈川県相模原市)               ム等の構築
                                                   あるため、記載してお
                                                   りません。
                                23/96















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
                普通株式                                      9,600,000

                  計                                     9,600,000

        ②【発行済株式】

              事業年度末現在             提出日現在            上場金融商品取引所名
       種類        発行数(株)            発行数(株)             又は登録認可金融               内容
             (2023年3月31日)            (2023年6月29日)               商品取引業協会名
                                         東京証券取引所             単元株式数
                  2,400,000            2,400,000
      普通株式
                                        スタンダード市場               100株
                  2,400,000            2,400,000
        計                                    -            -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

                  発行済株式       発行済株式                     資本準備金       資本準備金
                                資本金増減額        資本金残高
         年月日         総数増減数        総数残高                      増減額        残高
                                 (千円)       (千円)
                  (千株)       (千株)                     (千円)       (千円)
     2017年10月1日
                    △9,600        2,400         -     600,000          -     53,746
     (注)
     (注) 株式併合(5:1)によるものであります。
      (5)【所有者別状況】

                                                    2023年3月31日現在
                           株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満
        区分      政府及び                       外国法人等                  株式の状況
                        金融商品     その他の                個人
              地方公共     金融機関                                計    (株)
                        取引業者      法人               その他
               団体                    個人以外      個人
     株主数(人)            -      5     14     26     28      1   1,201     1,275      -
     所有株式数(単元)            -    2,036      198    5,878     3,888       2   11,926     23,928      7,200
     所有株式数の割合
                 -    8.50     0.82     24.56     16.24      0.00     49.84     100.00       -
     (%)
     (注)1.自己株式6,009株は、「個人その他」に60単元及び「単元未満株式の状況」に9株を含めて記載しておりま
           す。
         2.「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が12単元含まれております。
                                24/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2023年3月31日現在
                                                    発行済株式(自
                                                    己株式を除
                                             所有株式数
           氏名又は名称                     住所                    く。)の総数に
                                             (千株)
                                                    対する所有株式
                                                    数の割合(%)
                                                 192        8.02
     山田 昌太郎                  東京都大田区
                                                 173        7.22
     株式会社豊和                  東京都大田区中央5丁目7番14号
                       ONE  PICKWICK     PLAZA   GREENWICH,
     INTERACTIVE      BROKERS    LLC
                                                 130        5.45
                       CONNECTICUT      06830   USA
     (常任代理人インタラクティブ・ブ
     ローカーズ証券株式会社)
                       (東京都千代田区霞が関3丁目2番5号)
                       埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目4番1
                                                 117        4.91
     株式会社埼玉りそな銀行
                       号
                                                 113        4.72
     山田 幸太郎                  東京都大田区
                                                  86       3.63
     株式会社バンザイ                  東京都港区芝2丁目31番19号
                                                  80       3.36
     光通信株式会社                  東京都豊島区西池袋1丁目4番10号
                       神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号
                                                  68       2.86
     不二サッシ株式会社
                       新川崎三井ビルディング
                                                  66       2.77
     山田 三千子                  東京都大田区
     BBH  FOR  FIDELITY     LOW-PRICED      STOCK
                       245  SUMMER    STREET    BOSTON,    MA  02210
     FUND   (PRINCIPAL      ALL  SECTOR
                       U.S.A.    (東京都千代田区丸の内2丁目7                       54       2.29
     SUBPORTFOLIO)
                       番1号)
     (常任代理人株式会社三菱UFJ銀
     行)
                                                1,083        45.26
             計                   -
     (注) 2022年4月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書に係る変更報告書において、エフエムアールエ
          ルエルシー(FMR        LLC)が2022年4月15日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社
          として2023年3月31日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めてお
          りません。
          なお、大量保有報告書に係る変更報告書の内容は以下のとおりであります。
                                            保有株券等の数        株券等保有割合
           氏名又は名称                     住所
                                              (株)        (%)
                       米国 02210 マサチューセッツ州ボスト
                       ン、サマー・ストリート245
     エフエムアール エルエルシー
                                             株式 65,171            2.72
                       (245   Summer    Street,    Boston,
     (FMR   LLC)
                       Massachusetts       02210,    USA)
                                25/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
           区分            株式数(株)            議決権の数(個)                内容
     無議決権株式                           -             -        -

     議決権制限株式(自己株式等)                           -             -        -

     議決権制限株式(その他)                           -             -        -

                              6,000
     完全議決権株式(自己株式等)               普通株式                        -        -
                            2,386,800               23,868
     完全議決権株式(その他)               普通株式                                -
                              7,200
     単元未満株式               普通株式                        -        -
                            2,400,000
     発行済株式総数                                        -        -
                                           23,868
     総株主の議決権                           -                     -
     (注) 「完全議決権株式(その他)」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が1,200株(議決権の数12個)含まれ
          ております。
        ②【自己株式等】

                                                  2023年3月31日現在
                                                      発行済株式
                                 自己名義       他人名義       所有株式数
                                                     総数に対する
      所有者の氏名又は名称               所有者の住所           所有株式数       所有株式数        の合計
                                                      所有株式数
                                 (株)       (株)       (株)
                                                     の割合(%)
     株式会社ヤマダコーポレー             東京都大田区南馬込
                                   6,000              6,000        0.25
                                            -
     ション             1丁目1番3号
                                   6,000              6,000        0.25
           計             -                    -
                                26/96











                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】 会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                  区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
     当事業年度における取得自己株式                                      73           188,670
     当期間における取得自己株式                                      -              -

     (注) 当期間における取得自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取
          りによる株式は含まれておりません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                 当事業年度                 当期間
               区分
                              株式数      処分価額の総額          株式数      処分価額の総額
                              (株)        (円)        (株)        (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                             -        -        -        -

     消却の処分を行った取得自己株式                             -        -        -        -

     合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移
                                  -        -        -        -
     転を行った取得自己株式
     その他
                                  -        -        -        -
     (-)
     保有自己株式数                           6,009          -       6,009          -
     (注) 当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
          取りによる株式は含まれておりません。
     3【配当政策】

       当社は、株主の皆様に対し、収益に対応して利益を還元することを経営上の重要事項と認識しております。安定し
      た配当を実施するためには、内部留保の拡充により経営基盤と財務体質を強化し、収益を確保することが不可欠と考
      えております。
       内部留保資金については、今後予想される経営環境の変化に対応すべく、コスト競争力を高め、市場ニーズに応え
      る技術、製造開発体制を強化し、更には、グローバル戦略の展開を図るために有効投資していきたいと考えておりま
      す。
       当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。
       剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
       この方針に基づき、当期の期末配当額は、1株当たり84円00銭といたしました。この結果、当期の年間配当額は、
      1株当たり130円00銭(中間配当46円00銭、期末配当84円00銭)となります。
       当社は、「取締役会の決議によって毎年9月30日を基準日として中間配当をすることができる。」旨を定款に定め
      ております。
       なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
                             配当金の総額                 1株当たり配当額
           決議年月日
                              (千円)                   (円)
          2022年11月8日
                                     110,125                   46.00
           取締役会決議
          2023年6月29日
                                     201,095                   84.00
          定時株主総会決議
                                27/96


                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
          当社は、経営効率化、透明性の向上及び健全性の維持を図るべく、取締役会の迅速かつ的確な意思決定と業務
         遂行の監督機能を強化させる一方、執行役員制度の導入により、機動的な業務執行体制の構築、マネジメント機
         能の強化を推進しております。さらには、内部監査部門を通じて、コーポレート・ガバナンス体制の強化に努め
         ております。
        ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

          当社は、監査役会設置会社であり、「取締役会」及び「監査役会」、取締役会の下に任意の諮問機関として
         「指名・報酬委員会」を設置しております。当該体制は、当社のコンプライアンスやコーポレート・ガバナンス
         体制の強化に活かすとともに、当社の取締役会の監督機能充実を図るために採用しております。
          「取締役会」は、取締役5名(議長・山田昌太郎(代表取締役)、山田幸太郎、亀山慎史、池原賢二、早稲本
         和徳(社外取締役))で構成されており、法令・定款及び取締役会規則等に定められた重要事項の審議・決定並
         びに取締役の業務執行状況の監督を行うことを目的とし、それらの権限を有しております。
          「監査役会」は、監査役3名(醍醐尚人(社外監査役)、猿渡良太郎(社外監査役)、清水敏(社外監査
         役))で構成されており、監査に関する重要な事項について報告を受け、協議を行い、又は決議をすることを目
         的としております。常勤の監査役の選定及び解職、監査の方針や業務及び財産の状況の調査の方法その他監査役
         の職務の執行に関する事項の決定を行う権限を有しております。
          「指名・報酬委員会」は、代表取締役1名(山田昌太郎)、社外取締役1名(委員長・早稲本和徳)、社外監
         査役1名(醍醐尚人)の計3名で構成されており、取締役、監査役及び執行役員の指名並びに取締役及び執行役
         員の報酬等に係る手続きの透明性、客観性を高め、コーポレート・ガバナンスのさらなる充実を図ることを目的
         としており、審議した内容について取締役会に報告しております。
        ③ 企業統治に関するその他の事項

          ・内部統制システムの整備の状況
           当社及び当社グループは、役員及び社員が法令、定款、社内諸規則、社会規範を遵守した行動をとるため、
          ヤマダグループ行動憲章、行動規範を定めております。また、コンプライアンスを担当する部門を人事総務部
          とし、総務担当取締役を委員長とするコンプライアンス委員会を設置しております。また、弁護士の資格を有
          する社外取締役の選任を通じて、より一層のコンプライアンス体制強化を図っております。
           当社及び当社グループは、社会秩序や健全な企業活動を阻害するおそれのある反社会的勢力との関係を一切
          遮断することとし、反社会的勢力による不当要求等への対応を所管する部署を人事総務部とし、事案発生時の
          報告及び対応に係る規定等の整備を行い、反社会的勢力に対しては警察等関連機関とも連携し毅然とした態度
          で対応いたします。
           上記の周知徹底を図るため人事総務部が中心となり、役職員に対し教育、研修を行うことによりコンプライ
          アンスを尊重する意識を醸成いたします。
          ・リスク管理体制の整備の状況
           サステナビリティへの対応並びに当社を取り巻く様々な経営リスクへの適切な対応を行うとともに、万一経
          営リスクが発生した場合の影響を最小化する為のマネジメント体制を構築するため、「サステナビリティ管理
          規定」を定め、リスクマネジメント推進組織としてサステナビリティ委員会を設置し、総務担当取締役を委員
          長としております。
           当社では、サステナビリティ委員会を毎年半期に1回開催しており、また、経営リスクが発生し、または発
          生の可能性が認識された場合にも直ちに開催することとしております。サステナビリティ委員会では、サステ
          ナビリティに関わるリスク管理、戦略、指標・目標の策定及び経営リスクの識別、分類、分析、評価を行い、
          評価に基づく対応策を策定し、各部門に必要な指示を行っております。また、災害を想定した訓練を入社時お
          よび毎年定期的に実施し、被害の最小化を図っております。
          ・子会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況
           当社は、子会社各社の自主性を尊重しつつ、緊密な連携をはかり、適正かつ効率的な経営のため、当社が事
          前に承認すべき事項、定期的に報告すべき事項、当社と各子会社との情報共有に関する事項、監査法人による
          監査に関する事項等を「子会社管理規定」及び「親会社と海外子会社の運営規定」に定めております。
           なお、経営管理室は当社及びグループ各社の内部統制に関する担当部門として内部統制に関する協議、情報
          の共有化、指示、要請等が効率的に行われるシステムを構築しております。
                                28/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          ・責任限定契約の内容の概要
         イ 取締役及び監査役との責任限定契約
           当社と社外取締役早稲本和徳、社外監査役醍醐尚人、猿渡良太郎及び清水敏は、会社法第427条第1項の規
          定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく賠償
          責任限度額は、法令が定める最低責任限度額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該社
          外取締役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失がないときに限られます。
         ロ 会計監査人との責任限定契約

           当社と会計監査人である青南監査法人との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項
          の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく賠償の限度額は、賠償責任額から法令
          に定める最低責任限度額を控除して得た額を限度として、免除することとしております。
                                29/96

















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          ・役員等賠償責任保険契約の内容の概要
           当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結し、当該保険により被保険者
          が職務の執行に起因して、保険期間中に被保険者に対して損害賠償請求がされた場合の法律上の損害賠償金お
          よび訴訟費用等を補填することとしております。
           当該役員等賠償責任保険契約の被保険者は当社および国内子会社の取締役および監査役ならびに当社から海
          外子会社への出向役員、当社の管理職従業員であり、すべての被保険者について、その保険料を全額会社負担
          としております。
          ・取締役の定数
           当社の取締役は12名以内とする旨定款に定めております。
          ・取締役の資格制限
           該当事項はありません。
          ・取締役の選任の決議要件
           当社は、取締役の選任決議については、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有す
          る株主が出席し、その議決権の過半数をもって行い、累積投票によらないものとする旨定款に定めておりま
          す。
          ・取締役会で決議できる株主総会決議事項
          ・取締役の活動状況
           当事業年度において当社は取締役会を原則毎月回開催しており個々の取締役の出席状況については次の通り
          であります。
                  氏名               開催回数                出席回数
           山田昌太郎                              17回                17回
           村瀬博樹                              5回                5回
           池原賢二                              17回                17回
           山田幸太郎                              17回                17回
           亀山慎史                              17回                17回
           早稲本和徳                              17回                17回
           (注)1.前監査役の池原賢二氏は、2022年6月29日開催の第97期定時株主総会において取締役に選任され
                就任したため、取締役就任前の監査役として出席した取締役会(6回出席)と取締役就任後に開
                催された取締役会(11回出席)への状況を記載しております。
              2.取締役の村瀬博樹氏は、2022年6月29日に取締役を退任しており、退任までの取締役会(5回出
                席)への状況を記載しております。
           取締役会の具体的な検討内容として

           審議事項(46件)
                1.株主及び株式に関する事項
                2.決算に関する事項
                3.役員に関する事項
                4.予算や事業計画に関する事項
                5.人事や組織に関する事項
                6.子会社に関する事項
                7.サステナビリティに関する事項
           報告事項(19件)

                1.予算及び事業計画に関する事項
                2.監査役会及び内部監査の監査報告
                3.株主及び株式に関する事項
          ・指名・報酬委員会の活動状況

           2022年度の活動は全1回であり、全員出席の下、取締役及び執行役員の報酬・執行役員の選任について審議
          のうえ取締役会へ上程しました。
          (中間配当の決定機関)
           当社は、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議をもって、毎年9月30日を基準日として、中
          間配当を行うことができる旨定款に定めております。これは、株主への機動的な利益還元を行うことを目的と
          するものであります。
          (自己の株式の取得)
                                30/96


                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
           当社は、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議をもって、自己の株式を取得することができ
          る旨定款に定めております。これは、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするため、
          市場取引等により自己の株式を取得することを目的とするものであります。
          (取締役及び監査役並びに会計監査人の責任免除)
           当社は、会社法第426条第1項の規定により、取締役会決議をもって、同法第423条第1項の行為に関する取
          締役(取締役であった者を含む。)及び監査役(監査役であった者を含む。)並びに会計監査人(会計監査人
          であった者を含む。)の責任を法令の限度において免除することができる旨定款に定めております。これは取
          締役及び監査役並びに会計監査人が職務を遂行するにあたり、その能力を十分に発揮して、期待される役割を
          果たしうる環境を整備することを目的とするものであります。
          ・取締役会決議事項を株主総会では決議できない旨の定款の定め
           該当事項はありません。
          ・株主総会の特別決議要件
           当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる
          株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めて
          おります。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行う
          ことを目的とするものであります。
                                31/96















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
          男性    8 名 女性      -名 (役員のうち女性の比率              -%)
                                                       所有株式数
        役職名         氏名      生年月日               略歴             任期
                                                       (千株)
                             1985年4月 久保田鉄工㈱入社
                             1987年10月 当社入社
                             1992年6月 当社取締役就任、海外部長委嘱
                             1996年4月 ㈱ヤマダプロダクツサービス取締役就
       取締役社長        山田 昌太郎                   任
                     1963年2月19日      生                       (注)5.       192
                             1998年6月 当社常務取締役就任、営業本部長委嘱
      (代表取締役)         (注)1.
                             2005年4月 当社経営管理室担当委嘱、海外部担当
                                  委嘱
                             2010年6月 当社取締役総務担当委嘱
                             2012年6月 当社代表取締役社長就任(現任)
                             2000年4月 当社入社
                             2005年4月 当社営業部次長
                             2007年6月 当社執行役員営業部長
                             2012年1月 当社執行役員営業本部長
                             2012年6月 当社取締役就任(現任)、相模原工場
                                  担当委嘱
        取締役
      相模原工場長兼         山田 幸太郎              2012年7月 当社相模原工場担当兼生産部長委嘱
                     1969年7月28日      生
                                                  (注)5.       113
       技術本部長兼                      2013年4月 当社相模原工場担当兼技術部長委嘱
                (注)1.
                             2014年4月 当社相模原工場長兼技術部長委嘱
      生産革新センター長
                             2016年4月 当社相模原工場長委嘱
                             2016年5月 ㈱ヤマダプロダクツサービス 代表取
                                  締役社長就任(現任)
                             2019年4月 当社相模原工場長兼技術本部長兼生産
                                  革新センター長(現任)
                             1984年3月 当社入社
                             2000年3月 当社退社
                                   ヤマダアメリカINC.へ転籍
                             2000年4月 ヤマダアメリカINC.
                                   President就任(現任)
                             2011年2月 当社入社
                                   執行役員マーケティング担当
                             2012年1月 当社執行役員海外担当
                             2012年6月 当社取締役就任(現任)、営業統括委
                                  嘱
        取締役
       営業本部長兼         亀山 慎史      1962年2月21日      生  2013年6月 ヤマダヨーロッパB.V.                     (注)5.        5
       海外営業部長                            President就任(現任)
                             2014年4月 当社営業本部長兼海外営業部長委嘱
                             2016年6月 ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司董事長
                                  就任(現任)
                             2016年7月 ヤマダタイランドCO.,LTD.
                                   President就任(現任)
                             2017年4月 当社営業統括兼海外営業本部長兼海外
                                  営業部長委嘱
                             2020年4月 当社営業本部長兼海外営業部長(現
                                  任)
                                32/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
        役職名         氏名      生年月日               略歴             任期
                                                       (千株)
                             1988年4月 株式会社埼玉銀行(現りそなグルー
                                  プ)入社
                             2003年10月 株式会社りそな銀行東京公務部公共法
                                  人室室長
                             2011年7月 株式会社埼玉りそな銀行吉川支店支店
                                  長
                             2013年10月 株式会社埼玉りそな銀行公共法人部公
        取締役
                池原 賢二      1965年12月20日      生       共施設マネジメント支援室室長                (注)5.        0
       管理本部長
                             2017年4月 株式会社埼玉りそな銀行東松山支店支
                                  店長
                             2019年4月 株式会社埼玉りそな銀行営業サポート
                                  統括部兼地域営業統括アドバイザー
                             2019年6月 当社常勤監査役就任
                             2022年6月 当社取締役就任管理本部長委嘱(現
                                  任)
                             1996年4月 弁護士登録
                                   飯田・栗宇特許法律事務所入所
                             2000年10月 同事務所パートナー就任
                                   事務所名を飯田・栗宇・早稲本特許法
               早稲本 和徳                   律事務所と改称
        取締役             1962年7月6日      生                       (注)5.        -
                             2010年4月 慶應義塾大学法学部法科大学院非常勤
                (注)2.
                                  講師
                             2010年8月 早坂・早稲本法律事務所開設
                             2014年6月 当社取締役就任(現任)
                             2020年10月 伊東・早稲本法律事務所開設(現任)
                             1984年4月 株式会社埼玉銀行(現りそなグルー
                                  プ)入社
                             2014年4月 株式会社埼玉りそな銀行 大宮支店長
                             2015年4月 株式会社埼玉りそな銀行 執行役員 
                                  埼玉中央地域営業副本部長
                             2016年4月 株式会社埼玉りそな銀行 執行役員 
                醍醐 尚人                   埼玉中央地域営業本部長
       常勤監査役              1961年7月23日      生                       (注)7.        -
                (注)3.              2017年4月 ジェイアンドエス保険サービス株式会
                                  社 取締役常務執行役員
                             2019年4月 ジェイアンドエス保険サービス株式会
                                  社 取締役専務執行役員
                             2022年4月 ジェイアンドエス保険サービス株式会
                                  社 アドバイザー
                             2022年6月 当社常勤監査役就任(現任)
                             1989年10月 中央新光監査法人入所
                             1993年3月 公認会計士登録
                             2007年2月 猿渡公認会計士事務所開設
                             2007年3月 税理士登録
                             2008年7月 築地監査法人(現あると築地有限責任
               猿渡 良太郎
        監査役             1963年5月8日      生                       (注)8.        -
                (注)3.                   監査法人)社員就任
                             2014年8月 あると築地監査法人代表社員就任(現
                                  あると築地有限責任監査法人)(現
                                  任)
                             2015年6月 当社監査役就任(現任)
                             2010年12月 弁護士登録
                             2012年4月 ひかり総合法律事務所入所
                清水 敏
        監査役             1970年10月23日      生  2015年4月 ひかり総合法律事務所パートナー就任                     (注)6.        -
                (注)3.
                                  (現任)
                             2016年6月 当社監査役就任(現任)
                             計                             310
     (注)1.取締役山田幸太郎は、取締役社長山田昌太郎の実弟であります。
         2.取締役早稲本和徳は、社外取締役であります。
         3.監査役醍醐尚人、猿渡良太郎及び清水敏は、社外監査役であります。
         4.当社では、意思決定、監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、また、能力主義に基づく積極的な
           人材の登用のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は4名で、営業副本部長兼営業統括部長遠
           藤勝彦、管理副本部長兼DX推進室長中塚秀樹、管理副本部長兼経理部長関根賢二郎、生産本部生産部部長宮
           島達也であります。
         5.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
                                33/96


                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         6.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
         7.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
         8.2023年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
         9.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査
           役1名を選任しております。
           補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
                                                      所有株式数
          氏名          生年月日                   略歴
                                                       (千株)
                          1990年4月      株式会社富士銀行(現株式会社みずほ銀行)入社
                          1995年11月      中央監査法人入所
                          1999年4月      公認会計士登録
        加藤 義久         1967年7月8日生        1999年7月      駿河台法律会計事務所創立パートナー                          -
                          2000年12月      税理士登録
                          2008年9月      日本みらい会計事務所代表
                          2015年9月      税理士法人日本みらい会計代表社員(現任)
        ② 社外役員の状況

          当社の社外取締役は1名、社外監査役は3名であります。
          社外取締役早稲本和徳は、弁護士として培われた高度な専門的知識と豊富な経験を有しており、当社のコーポ
         レート・ガバナンス体制の強化に際し、的確な助言を受けるため社外取締役として選任しております。
          また、同氏は、弁護士として企業法務に精通し、企業経営を統治するのに十分な見識を有していることから、
         社外取締役としての職務を適切に遂行できるものと判断しております。
          社外監査役醍醐尚人は、金融機関で統括支店長、執行役員りそなグループのジェイアンドエス保険サービス株
         式会社取締役専務執行役員等を歴任しリーダーシップ、バランス感覚、責任能力も高いと推され、当社の監査体
         制に活かしていただけると判断して、社外監査役として選任しております。
          社外監査役猿渡良太郎は、公認会計士及び税理士として豊富な専門的知見を有しており、高度な専門知識を活
         かし、客観的な立場から当社の経営を監査してもらうため選任しております。同氏は上記の理由により社外監査
         役としての職務を適切に遂行できるものと判断しております。
          社外監査役清水敏は弁護士として企業法務に精通しており、会社再生処理に係る弁護士業務として、財務書類
         等の検討及び経営改善策の策定等を日常的な業務としているため、その培われた豊富な経験と法律知識を当社の
         監査体制に活かすため選任しております。
          同氏は上記の理由により社外監査役としての職務を適切に遂行できるものと判断しております。
          なお、当社は社外取締役早稲本和徳、社外監査役醍醐尚人、猿渡良太郎及び清水敏の4名を東京証券取引所の
         定めに基づく独立役員に指定し、同取引所に届け出ております。
          上記社外取締役及び社外監査役と当社との間に特別の利害関係はありません。また、社外取締役早稲本和徳、
         社外監査役猿渡良太郎、清水敏の重要な兼職先と当社との間には特別の関係はありません。
          当社では、社外取締役又は社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針は特に定
         めておりませんが、豊富な知識、経験に基づき客観的な視点から当社の経営等に対し、適切な意見を述べて頂け
         る方を選任しております。
        ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

         統制部門との関係
         社外取締役は、取締役会及び経営会議を中心とする重要な会議に出席し、必要に応じて意見を述べ、コーポレー
         ト・ガバナンス、独立性・客観性の観点から経営の監督をしております。
         社外監査役は、会社の意思決定の適法性・妥当性、経営方針の浸透状況、計画遂行状況等について情報の聴取を
         行うため取締役会及び経営会議等の重要な会議に出席しております。また、各部門・営業所の業務遂行状況を把
         握し、業務執行状況を検証するため取締役・主要幹部等との面談・ヒアリングを行うほか、重要な決裁書類等の
         閲覧・検証を行い、経営の監査機能として中心的な役割を果たしております。
         監査役会は、会計監査人から四半期ごとに、監査の方法、往査、実査の内容、意見形成に至る過程の説明を受
         け、その都度意見交換を行う等、連携を図る体制を整備しております。
         当社は、内部統制部門として内部監査会を組織し、監査方針に基づき作成された年間計画に沿って金融商品取引
         法に基づく財務報告に係る内部統制の有効性の評価及び報告を実施しております。その結果は取締役会に報告さ
         れており、各監査役も、必要に応じて内部監査部門から業務監査内容について説明を受けるとともに、情報の交
         換を行うなど連携を図っております。
                                34/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
         ・監査役監査の体制
          当社は、監査役監査の充実を図るための体制として、補助使用人の必要が生じた場合は監査役の要請により補
         助者を置いて監査業務の補助を行うことができる体制、当該補助使用人の取締役からの独立性を確保する体制、
         取締役及び従業員が監査役会に対して、法定事項のほか、当社及びグループ企業の経営、業績に重大な影響を及
         ぼす事項、内部監査の実施状況、重大な法令・定款違反行為その他監査役会への報告事項を遅滞なく報告する体
         制、監査役等を相談窓口とする内部通報に係る体制、監査役の職務の執行について生ずる費用の支給に係る体
         制、また、その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制として、監査役会が会計監査人か
         ら会計監査内容について、また、内部監査部門からも業務監査内容について説明を受けるとともに、情報の交換
         を行うなど連携を図る体制を整備しております。
         ・監査役の監査役会における発言状況

          社外監査役醍醐尚人は、金融機関で支店長、執行役員を歴任した事から企業財務に精通しており、企業財務に
         精通し専門的な知識と豊富な経験等を有しております。社外監査役猿渡良太郎は、公認会計士及び税理士の資格
         を有し、1989年10月より中央新光監査法人に入所し18年間1部上場会社などの監査に従事し、2008年より、ある
         と築地監査法人(現あると築地有限責任監査法人)にて1部上場会社などの業務執行社員として監査責任者を担
         当しており、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。社外監査役清水敏は弁護士として会社再
         生処理に係る弁護士業務として、財務書類等の検討及び経営改善策の策定等を日常的な業務としているため、企
         業法務に精通しております。以上のとおり、社外監査役池原賢二、猿渡良太郎及び清水敏は定期的に開催される
         監査役会に出席し、監査の方法その他監査役の職務の執行に関する事項について、それぞれの見地から意見の表
         明を適宜行っております。
         ・監査役の監査役会出席状況

          当事業年度において当社は監査役会を年間19回開催しており、個々の監査役の出席状況については次のとおり
         であります。
             氏名              出席回数(19回開催)                      出席率
           池原 賢二                    7回                 100.0%

           醍醐 尚人                    12                  100.0

           猿渡 良太郎                    19                  100.0

            清水 敏                   19                  100.0

    (注)1.監査役醍醐尚人氏は、2022年6月29日開催の第97期定時株主総会において選任され就任したため、就任後に開
          催された監査役会(12回開催)への出席状況を記載しております。
        2.監査役の池原賢二氏は、2022年6月29日に監査役を退任しており、退任までの取締役会(7回出席)への状況を
          記載しております。
         ・監査役会の活動状況

          監査役会は、監査の方針、監査計画等を定め、各監査役から監査の実施状況及び結果について報告を受けるほ
         か、取締役等及び会計監査人から職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を求めました。
          なお、当事業年度における監査役会の主な検討事項として、①会社の意思決定の適法性・妥当性の監査、②内
         部統制の監査、③子会社の営業状況の監査について重点的に取組みました。
         ・監査役の活動状況

          各監査役の活動として、取締役会その他の重要な会議に出席し、取締役及び使用人等からその職務の執行状況
         について報告を受け、必要に応じて説明を求め、重要な決裁書類を閲覧し、本社及び主要な事業所において業務
         及び財産の状況を調査いたしました。また、子会社については、子会社の取締役及び監査役等と意思疎通及び情
         報の交換を図り、必要に応じて子会社から事業の報告を受けました。取締役会決議に基づく内部統制システムに
         ついては、取締役及び使用人等からその構築及び運用の状況について定期的に報告を受け、必要に応じて説明を
         求め、意見を表明いたしました。さらに、会計監査人が独立の立場を保持し、かつ、適正な監査を実施している
         かを監視及び検証するとともに、会計監査人からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を
         求めました。
                                35/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ② 内部監査の状況
          当社は、毎年、代表取締役の任命する内部監査会長と内部監査会長が指名した内部監査人から構成される内部
         監査会を組織し、監査方針に基づき作成された年間計画に沿って内部統制の有効性の評価を実施しております。
          監査計画及び内部統制の有効性の評価結果については、内部監査会長より直接取締役会に報告を行い、情報の
         共有と改善の促進に努めております。また、内部監査会は、監査役会及び会計監査人と定期又は必要に応じ随時
         情報交換する等連携を図り、監査の実効性向上に取り組んでおります。
          内部統制有効性の評価の範囲は、全社、IT、棚卸、仕入・買掛金、給与計算、売上・売掛金、原価、決算財
         務報告など、当社の業務全般を対象としており、内部統制組織の有効性について再検証を行うことによって、内
         部統制組織が有効に機能していることを監視しております。
        ③ 会計監査の状況

         a.監査法人の名称
           青南監査法人
         b.継続監査期間

           15年間
         c.業務を執行した公認会計士

           会計監査業務を執行した公認会計士
            大野木 猛
            小平  修
         d.監査業務に係る補助者の構成

           当社の会計監査業務に係る補助者の構成は以下のとおりであります。
           会計監査業務に係る補助者の構成
            公認会計士        6名
            その他          -
         e.監査法人の選定方針と理由

           当社では、一般に公正妥当と認められている『会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務
          指針』(公益社団法人日本監査役協会会計委員会)に基づき、監査役会にて、監査法人の品質管理、監査チー
          ムの独立性、監査計画概要書と監査報酬見積りの妥当性などを総合的に検討し、選定しております。
           また、解任又は不再任については、会計監査人の職務の執行に支障がある場合等、その必要があると判断し
          た場合は、監査役会の決議により、会計監査人の解任又は不再任に関する議案を決定し、取締役会は当該決定
          に基づき当該議案を株主総会の会議の目的とすることとしております。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

           当社は、会計監査人が独立の立場を保持し、かつ、適正な監査を実施しているかを監視及び検証するととも
          に、会計監査人からその職務の執行状況について報告を受けた上で、監査計画と実績の状況、監査法人の品質
          管理などを総合的に判断し、監査法人を評価しております。
         g.監査法人の異動

           該当事項はありません。
                                36/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ④ 監査報酬の内容等
         a.監査公認会計士等に対する報酬
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(千円)           酬(千円)           報酬(千円)           酬(千円)
                      23,000                      23,000
     提出会社                               -                       -
     連結子会社                   -           -           -           -

                      23,000                      23,000
         計                           -                       -
         b.監査公認会計士等と同一のネットワークに属する組織に対する報酬(a.を除く)

           該当事項はありません。
         c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

           該当事項はありません。
         d.監査報酬の決定方針

           当社では、監査計画の内容、日本公認会計士協会による会計監査人の品質管理レビュー結果、及び報酬見積
          りの算出根拠の妥当性などについて検証し決定しております。
         e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           監査役会は、会計監査人の前事業年度の監査計画と実績の状況、当事業年度の監査計画の内容、会計監査の
          職務の遂行状況及び報酬見積りの算出根拠の妥当性などについて検証し、審議した結果、報酬等の額は適切で
          あると判断し、同意いたしました。
                                37/96












                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社取締役の報酬額又はその算定方法の決定に関する方針は、2019年4月15日に設置いたしました任意の諮問
         機関である指名・報酬委員会が取締役会から報酬額の算定方法について諮問を受けて当社の事業規模、内容、業
         績、職務内容や責任の軽重等を勘案して審議し、その内容を取締役会に報告し、取締役会にて報酬限度額の範囲
         内で決議しております。当委員会は、代表取締役1名(山田昌太郎)、社外取締役1名(委員長・早稲本和
         徳)、社外監査役1名(醍醐尚人)の計3名で構成されております。また、取締役会は、山田昌太郎、山田幸太
         郎、亀山慎史、池原賢二、早稲本和徳(社外取締役)の5名の取締役で構成されております。
          当社監査役の報酬額又はその算定方法の決定に関する方針は、報酬限度額の範囲内において監査役の協議に
         よって算出しており、決定権限については、醍醐尚人(社外監査役)、猿渡良太郎(社外監査役)、清水敏(社
         外監査役)の各監査役が有しております。
          また、取締役会は、当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等について、報酬等の内容の決定方法および決定
         された報酬等の内容が当該決定方針と整合していることや、指名・報酬委員会からの答申が尊重されていること
         を確認しており、当該決定方針に沿うものであると判断しております。
          取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針の内容は次のとおりです。
          固定報酬に関する方針
          固定報酬の内訳は基本報酬、業績評価報酬、個人評価報酬からなる。
           ①基本報酬
            原則として業績に関わらず定額の報酬とする。
           ②業績評価報酬
            前期の業績結果および経営改善実績によって変動の報酬とする。
           ③個人評価報酬
            前期の個人目標の達成度によって変動の報酬とする。
        ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(千円)
                    報酬等の総額                                対象となる役員
          役員区分
                     (千円)                      左記のうち         の員数(人)
                               固定報酬
                                          非金銭報酬等
     取締役
                       110,220            110,220                        5
                                                  -
     (社外取締役を除く。)
     監査役
                         -            -            -        -
     (社外監査役を除く。)
                       24,000            24,000                       5
     社外役員                                             -
     (注)1.取締役の報酬限度額は、2006年6月29日開催の第81期定時株主総会において年額200百万円以内(ただし、
           使用人分給与は含まない。)と決議されております。当該株主総会終結時点の取締役の員数は、7名(うち
           社外取締役は0名)です。
         2.監査役の報酬限度額は、2006年6月29日開催の第81期定時株主総会において年額25百万円以内と決議されて
           おります。当該株主総会終結時点の監査役の員数は、4名です。
         3.上記には、2022年6月29日開催の第97期定時株主総会終結の時をもって退任した取締役1名(うち社外取締役
           0名)及び監査役1名(うち社外監査役1名)を含んでおります。
        ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等

          役員ごとの報酬等の総額につきましては、1億円以上を支給している役員はおりませんので、記載を省略して
         おります。
                                38/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          当社では、収益性を目的として取得した株式を純投資目的である投資株式と区分し、当社取引先との関係強化
         や連携強化を目的として取得した株式を純投資目的以外の目的である投資株式と区分しております。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
          内容
           当社が純投資目的以外の目的である投資株式を保有するのは、当社取引先との関係強化や連携強化を目的と
          しております。
           保有の合理性については、保有先との取引状況の推移、保有先の業績動向、当社の事業の状況や中長期的な
          経済合理性・将来の見通しを踏まえて検証しております。
         b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                  銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(千円)
                      3           88,885
     非上場株式
                      8          176,635
     非上場株式以外の株式
    (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                  銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                           株式数の増加の理由
                  (銘柄)       価額の合計額(千円)
     非上場株式                -             -             -

     非上場株式以外の株式                -             -             -

    (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                  銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)       価額の合計額(千円)
     非上場株式                -             -

     非上場株式以外の株式                -             -

                                39/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
           特定投資株式
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (千円)         (千円)
                                  金融機能の提供の他、国内外の市況、経
                   94,500.00         94,500.00
                                  済情勢や産業動向、ビジネスマッチング
     ㈱りそなホールディ
                                  など、当社の財務・営業・経営に有用な                      無
     ングス
                                  情報やコンサル機能の提供を得られる事
                    60,432         49,527
                                  などから保有。
                                  当社製品をより広範かつ安定的にユー
                   13,200.00         13,200.00
                                  ザーに提供するため、販売網や情報網の
     トラスコ中山㈱
                                                        有
                                  拡充に資する取引を維持・強化すること
                    29,607         31,666
                                  を目的に保有。
                                  当社製品をより広範かつ安定的にユー
                   32,700.00         32,700.00
                                  ザーに提供するため、販売網や情報網の
     ㈱山善                                                   無
                                  拡充に資する取引を維持・強化すること
                    33,255         30,868
                                  を目的に保有。
                  384,000.00         384,000.00
                                  資材調達取引を礎に株式の安定化を図る
     不二サッシ㈱
                                                        有
                                  ことを目的に保有。
                    24,960         27,648
                                  当社事業セグメントの一つであるオート
                   5,600.00         5,600.00
                                  モティブ部門における重要な取引基盤の
     トヨタ自動車㈱
                                                        無
                                  維持およびユーザーニーズの吸収を図る
                    10,528         12,446
                                  ことを目的に保有。
                                  金融機能の提供の他、国内外の市況、経
                   1,600.00         1,600.00
                                  済情勢や産業動向、ビジネスマッチング
     ㈱三井住友フィナン
                                  など、当社の財務・営業・経営に有用な                      無
     シャルグループ
                                  情報やコンサル機能の提供を得られる事
                     8,476         6,251
                                  などから保有。
                                  当社事業セグメントの一つであるオート
                   3,300.00         3,300.00
                                  モティブ部門における重要な取引基盤の
     いすゞ自動車㈱
                                                        無
                                  維持およびユーザーニーズの吸収を図る
                     5,210         5,240
                                  ことを目的に保有。
                                  当社製品をより広範かつ安定的にユー
                   1,100.00         1,100.00
                                  ザーに提供するため、販売網や情報網の
     ユアサ商事㈱
                                                        有
                                  拡充に資する取引を維持・強化すること
                     4,163         3,185
                                  を目的に保有。
     (注)1.当社が株式を保有している㈱りそなホールディングスは、当社の株式を保有しておりませんが、グループ傘
           下の㈱埼玉りそな銀行は当社の株式を保有しております。
         2.当社が株式を保有している㈱三井住友フィナンシャルグループは、当社の株式を保有しておりませんが、グ
           ループ傘下の㈱三井住友銀行は当社の株式を保有しております。
        ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

          該当事項はありません。
                                40/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        に基づいて作成しております。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
         また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており
        ます。
      2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日
      まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、青南監査法人
      による監査を受けております。
      3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
      容を適切に把握し、又は会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団法
      人財務会計基準機構へ加入し、同機構等の主催するセミナーへ参加しております。
                                41/96














                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       3,549,096              4,530,911
        現金及び預金
                                        144,662              125,152
        受取手形
                                        183,374              265,067
        電子記録債権
                                       1,596,246              1,636,120
        売掛金
                                       2,137,406              2,289,824
        商品及び製品
                                        527,107              574,555
        仕掛品
                                        633,231              711,721
        原材料及び貯蔵品
                                        580,501              270,537
        その他
                                        △ 7,473              △ 777
        貸倒引当金
                                       9,344,152              10,403,114
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                     ※1  6,915,933            ※1  7,047,806
          建物及び構築物
                                      △ 1,722,317             △ 1,971,679
           減価償却累計額
                                     ※1  5,193,616            ※1  5,076,126
           建物及び構築物(純額)
          機械装置及び運搬具                             1,562,318              1,546,177
                                      △ 1,261,017             △ 1,254,598
           減価償却累計額
                                        301,301              291,578
           機械装置及び運搬具(純額)
                                     ※1  1,198,516            ※1  1,207,399
          土地
                                        106,625              131,993
          リース資産
                                       △ 92,521             △ 74,486
           減価償却累計額
                                        14,103              57,507
           リース資産(純額)
          建設仮勘定                              105,970               90,047
                                       1,051,727              1,097,132
          その他
                                       △ 870,936             △ 928,116
           減価償却累計額
                                        180,790              169,015
           その他(純額)
                                       6,994,297              6,891,675
          有形固定資産合計
        無形固定資産                                159,329              209,324
        投資その他の資産
                                        255,719              265,520
          投資有価証券
                                          902
          破産更生債権等                                               -
                                        241,703              249,133
          繰延税金資産
                                        46,411              43,619
          その他
                                        △ 3,835             △ 3,000
          貸倒引当金
                                        540,901              555,273
          投資その他の資産合計
                                       7,694,529              7,656,273
        固定資産合計
                                      17,038,682              18,059,387
       資産合計
                                42/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       1,430,726              1,278,709
        支払手形及び買掛金
                                       ※1  80,000            ※1  118,773
        短期借入金
                                         9,623              20,340
        リース債務
                                        227,128              333,376
        1年内返済予定の長期借入金
                                        320,530              195,039
        未払法人税等
                                         4,551              9,012
        返金負債
                                        10,035              13,790
        製品保証引当金
                                        178,027              188,600
        賞与引当金
                                        237,700              238,457
        未払費用
                                        219,440              181,858
        その他
                                       2,717,763              2,577,959
        流動負債合計
       固定負債
                                       1,556,378              1,223,002
        長期借入金
                                                       31,931
        リース債務                                  -
                                        170,076              171,314
        繰延税金負債
                                        192,586              199,159
        退職給付に係る負債
                                        49,499              51,099
        役員退職慰労引当金
                                        15,471              15,471
        資産除去債務
                                        17,121              12,229
        負ののれん
                                        32,270              30,020
        長期未払金
                                         3,500              3,500
        その他
                                       2,036,902              1,737,726
        固定負債合計
                                       4,754,665              4,315,685
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        600,000              600,000
        資本金
                                        58,187              58,187
        資本剰余金
                                      11,020,615              12,261,168
        利益剰余金
                                        △ 7,205             △ 7,394
        自己株式
                                      11,671,597              12,911,961
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                        45,273              52,073
        その他有価証券評価差額金
                                        276,073              496,151
        為替換算調整勘定
                                        321,346              548,224
        その他の包括利益累計額合計
                                        291,072              283,515
       非支配株主持分
                                      12,284,016              13,743,702
       純資産合計
                                      17,038,682              18,059,387
     負債純資産合計
                                43/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                      12,204,189              13,716,862
     売上高
                                     ※4  6,854,318            ※4  7,970,215
     売上原価
                                       5,349,870              5,746,647
     売上総利益
     販売費及び一般管理費
                                        155,221              190,469
       荷造・運賃
                                        79,286              105,027
       広告宣伝費
                                       1,455,943              1,568,052
       役員・従業員給与手当
                                        172,835              178,707
       賞与及び手当
                                        352,075              382,984
       法定福利及び厚生費
                                        99,492              98,173
       賞与引当金繰入額
                                         5,614              3,755
       製品保証引当金繰入額
                                          998
       貸倒引当金繰入額                                               △ 7,371
                                        177,523              172,883
       減価償却費
                                        116,137              126,636
       賃借料
                                        923,451             1,055,024
       その他
                                     ※1  3,538,578            ※1  3,874,344
       販売費及び一般管理費合計
                                       1,811,292              1,872,302
     営業利益
     営業外収益
                                         1,063              3,533
       受取利息
                                         7,525              8,457
       受取配当金
                                       ※6  7,896            ※6  56,747
       補助金収入
                                         4,891              4,891
       負ののれん償却額
                                                      100,177
       為替差益                                    -
                                        30,333              30,017
       不動産賃貸料
                                         9,652              26,030
       その他
                                        61,362              229,856
       営業外収益合計
     営業外費用
                                         5,846              2,976
       支払利息
                                        165,682
       為替差損                                                  -
                                         3,486              3,434
       減価償却費
                                          695              431
       その他
                                        175,711               6,841
       営業外費用合計
                                       1,696,943              2,095,316
     経常利益
     特別利益
                                        ※2  283           ※2  1,519
       固定資産売却益
                                       ※5  6,045
                                                         -
       投資有価証券売却益
                                         6,328              1,519
       特別利益合計
     特別損失
                                       ※3  18,865             ※3  15,519
       固定資産処分損
                                        18,865              15,519
       特別損失合計
                                       1,684,406              2,081,315
     税金等調整前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                   576,111              598,026
                                       △ 70,915              △ 5,494
     法人税等調整額
                                        505,195              592,532
     法人税等合計
                                       1,179,210              1,488,783
     当期純利益
     非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に
                                        11,953
                                                      △ 5,538
     帰属する当期純損失(△)
                                       1,167,256              1,494,321
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                44/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                       1,179,210              1,488,783
     当期純利益
     その他の包括利益
                                                       6,799
       その他有価証券評価差額金                                 △ 7,045
                                        211,136              220,078
       為替換算調整勘定
                                      ※1  204,091             ※1  226,878
       その他の包括利益合計
                                       1,383,301              1,715,661
     包括利益
     (内訳)
                                       1,371,348              1,721,200
       親会社株主に係る包括利益
                                        11,953
       非支配株主に係る包括利益                                               △ 5,538
                                45/96
















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                    株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                 600,000         58,187       10,084,509          △ 7,165      10,735,530
      会計方針の変更による累積
                                       △ 1,319                △ 1,319
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                      600,000         58,187       10,083,189          △ 7,165      10,734,211
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当
                                      △ 229,831                △ 229,831
      親会社株主に帰属する当期
                                      1,167,256                 1,167,256
      純利益
      自己株式の取得                                           △ 40        △ 40
      株主資本以外の項目の当期
                                                          -
      変動額(純額)
     当期変動額合計                   -         -      937,425          △ 40      937,385
     当期末残高                 600,000         58,187       11,020,615          △ 7,205      11,671,597
                         その他の包括利益累計額

                                            非支配株主持分         純資産合計
                 その他有価証券評価                 その他の包括利益累
                          為替換算調整勘定
                 差額金                 計額合計
     当期首残高
                      52,318         64,936        117,254         279,119       11,131,904
      会計方針の変更による累積
                                         -               △ 1,319
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                      52,318         64,936        117,254         279,119       11,130,585
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                   -              △ 229,831
      親会社株主に帰属する当期
                                         -              1,167,256
      純利益
      自己株式の取得
                                         -                △ 40
      株主資本以外の項目の当期
                      △ 7,045        211,136         204,091         11,953        216,044
      変動額(純額)
     当期変動額合計                 △ 7,045        211,136         204,091         11,953       1,153,430
     当期末残高                 45,273        276,073         321,346         291,072       12,284,016
                                46/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                    株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                 600,000         58,187       11,020,615          △ 7,205      11,671,597
     当期変動額
      剰余金の配当                                △ 253,768                △ 253,768
      親会社株主に帰属する当期
                                      1,494,321                 1,494,321
      純利益
      自己株式の取得                                           △ 188        △ 188
      株主資本以外の項目の当期
                                                          -
      変動額(純額)
     当期変動額合計
                        -         -      1,240,552          △ 188      1,240,364
     当期末残高                 600,000         58,187       12,261,168          △ 7,394      12,911,961
                         その他の包括利益累計額

                                            非支配株主持分         純資産合計
                 その他有価証券評価                 その他の包括利益累
                          為替換算調整勘定
                 差額金                 計額合計
     当期首残高                 45,273        276,073         321,346         291,072       12,284,016
     当期変動額
      剰余金の配当                                   -              △ 253,768
      親会社株主に帰属する当期
                                         -              1,494,321
      純利益
      自己株式の取得
                                         -                △ 188
      株主資本以外の項目の当期
                       6,799        220,078         226,878         △ 7,556        219,321
      変動額(純額)
     当期変動額合計                  6,799        220,078         226,878         △ 7,556       1,459,685
     当期末残高
                      52,073        496,151         548,224         283,515       13,743,702
                                47/96










                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                       1,684,406              2,081,315
       税金等調整前当期純利益
                                        317,828              504,155
       減価償却費
       負ののれん償却額                                 △ 4,891             △ 4,891
                                        18,582              14,000
       固定資産売却損益(△は益)
       投資有価証券売却損益(△は益)                                 △ 6,045                -
       受取利息及び受取配当金                                 △ 8,589             △ 11,991
       補助金収入                                 △ 7,896             △ 56,747
                                         5,846              2,976
       支払利息
       売上債権の増減額(△は増加)                                △ 132,731              △ 47,310
       棚卸資産の増減額(△は増加)                                △ 635,518             △ 156,207
                                        291,410
       仕入債務の増減額(△は減少)                                              △ 208,848
                                                      304,270
                                       △ 301,319
       その他
                                       1,221,083              2,420,722
       小計
       利息及び配当金の受取額                                  8,589              11,991
       利息の支払額                                 △ 5,796             △ 2,977
                                         7,896              56,747
       補助金の受取額
                                       △ 453,060             △ 757,080
       法人税等の支払額
                                        778,711             1,729,403
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有形固定資産の取得による支出                               △ 1,351,503              △ 302,591
                                          338             3,424
       有形固定資産の売却による収入
       無形固定資産の取得による支出                                 △ 5,094             △ 71,350
                                         8,459
       投資有価証券の売却による収入                                                  -
                                        30,333              30,017
       投資不動産の賃貸による収入
                                         2,250
                                                      △ 3,193
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                               △ 1,315,216              △ 343,693
     財務活動によるキャッシュ・フロー
                                        80,000              194,626
       短期借入れによる収入
       短期借入金の返済による支出                                △ 100,000             △ 155,853
                                        400,000
       長期借入れによる収入                                                  -
       長期借入金の返済による支出                                △ 282,269             △ 227,128
       配当金の支払額                                △ 229,519             △ 253,075
       非支配株主への配当金の支払額                                    -            △ 2,018
                                       △ 27,229             △ 20,355
       その他
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                △ 159,019             △ 463,804
                                        42,190              59,909
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                                      981,815
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                 △ 653,333
                                       4,202,429              3,549,096
     現金及び現金同等物の期首残高
                                     ※1  3,549,096            ※1  4,530,911
     現金及び現金同等物の期末残高
                                48/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
          1.連結の範囲に関する事項
            連結子会社の数         6 社
             連結子会社名
              ヤマダアメリカINC.
              ヤマダヨーロッパB.V.
              ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司
              ヤマダタイランドCO.,LTD.
              ㈱ヤマダプロダクツサービス
              ㈱ヤマダメタルテック
          2.持分法の適用に関する事項

            該当事項はありません。
          3.連結子会社の事業年度等に関する事項

            ヤマダ上海ポンプ貿易有限公司及びヤマダタイランドCO.,LTD.の決算日は12月31日であります
           が、連結決算日現在で実施した仮決算に基づく財務諸表を使用しております。その他の連結子会社の決算日
           は連結決算日と同一であります。
          4.会計方針に関する事項

           (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
            ① 有価証券
              その他有価証券
              ・市場価格のない株式等以外のもの
               時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用し
              ております。
              ・市場価格のない株式等
               主として移動平均法による原価法を採用しております。
            ② 棚卸資産

              主として総平均法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方
             法)により算定しております。
           (2)重要な減価償却資産の減価償却の方法

            ① 有形固定資産(リース資産を除く)
              主として定率法によっております。ただし、当社及び国内連結子会社の1998年4月1日以降に取得し
             た建物(建物附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物について
             は、定額法によっております。
              なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
               建物及び構築物   3~50年
               機械装置及び運搬具 2~15年
            ② 無形固定資産

              定額法によっております。
              なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法に
             よっております。
                                49/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
            ③ リース資産
              所有権移転ファイナンス・リース取引に係るリース資産
               自己所有の固定資産に適用する減価償却方法と同一の方法によっております。
              所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
               リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。
           (3)重要な引当金の計上基準

            ① 貸倒引当金
              売上債権等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の
             債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
            ② 賞与引当金

              従業員の賞与支給に備えるため、将来の支給見込額のうち当連結会計年度の負担額を計上しておりま
             す。
            ③ 役員退職慰労引当金

              一部の連結子会社の役員の退職慰労金の支出に備えるため、内規に基づく期末要支給額を計上してお
             ります。
            ④ 製品保証引当金

              製品保証に伴う費用の支出に備えるため、過去の実績率等に基づいて算出した見積額を計上しており
             ます。
           (4)退職給付に係る会計処理の方法

             主に、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給額を退職給
            付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
           (5)重要な収益及び費用の計上基準

             主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点は以下の通りであります。
             商品又は製品の販売に係る収益認識
             商品又は製品に係る収益は、主に卸売又は製造等による販売であり、顧客との販売契約に基づいて商品
            又は製品を引き渡す履行義務を負っております。当該履行義務は商品又は製品の支配が顧客に移転した時
            点で収益を認識しております。
             但し、国内販売においては、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取り扱
            いを適用し、出荷時から商品又は製品の支配が顧客に移転される時までの期間が通常の期間である場合に
            は、出荷時に収益を認識しております。
             なお、商品又は製品の販売において、取引量、取引金額及び回収の状況に応じた販売奨励金等の顧客に
            支払われる対価については、かかる収益より控除しております。
           (6)重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準

             外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理し
            ております。
             なお、在外子会社の資産及び負債並びに収益及び費用は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算
            し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定に含めて計上しております。
           (7)のれんの償却方法及び償却期間

             2010年3月31日以前に発生した負ののれんの償却については、20年間の均等償却を行っております。
           (8)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

             手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリス
            クしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
                                50/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
        1.有形固定資産及び無形固定資産の減損
        (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                    (単位:千円)
                       前連結会計年度           当連結会計年度
          有形固定資産                 6,994,297           6,891,675

          無形固定資産                  159,329           209,324

        (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

          当社グループの保有する有形固定資産及び無形固定資産について、減損の兆候がある場合には、減損の兆候が
         把握されたセグメントの将来キャッシュ・フローを見積り、割引前将来キャッシュ・フロー合計が当該セグメン
         トの固定資産の帳簿価額を下回るものについて、その「回収可能価額」を「正味売却価額」又は「使用価値」と
         の比較により決定し、「回収可能価額」が固定資産の帳簿価額を下回るものについて減損損失を認識します。
         従って、前提とした状況が変化し、当初見込んでいた収益が得られなかった場合、減損処理を実施し、当社グ
         ループの業績を悪化させる可能性があります。
        2.繰延税金資産の回収可能性

        (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                    (単位:千円)
                       前連結会計年度           当連結会計年度
          繰延税金資産                  241,703           249,133

        (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

          繰延税金資産の認識は、将来の事業計画に基づく課税所得の発生時期及び金額によって見積っております。
          当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動などによって影響を受ける可能性があり、実際に発生した課税
         所得の時期及び金額が見積りと異なった場合、翌連結会計年度の連結財務諸表において、繰延税金資産の金額に
         重要な影響を与える可能性があります。
                                51/96











                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (未適用の会計基準等)
       ・「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日 企業会計基準委員
        会)
       ・「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号 2022年10月28日 企業会計基準委員会)
       ・「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日 企業会計基準委員
        会)
       (1)概要

         2018年2月に企業会計基準第28号「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等(以下「企業会計基準第28
        号等」)が公表され、日本公認会計士協会における税効果会計に関する実務指針の企業会計基準委員会への移管
        が完了されましたが、その審議の過程で、次の2つの論点について、企業会計基準第28号等の公表後に改めて検
        討を行うこととされていたものが、審議され、公表されたものであります。
        ・  税金費用の計上区分(その他の包括利益に対する課税)
        ・  グループ法人税制が適用される場合の子会社株式等(子会社株式又は関連会社株式)の売却に係る税効果
       (2)適用予定日

         2025年3月期の期首から適用します。
       (3)当該会計基準等の適用による影響

         「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の適用による連結財務諸表に与える影響額については、
        現時点で評価中であります。
                                52/96














                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (連結貸借対照表関係)
          ※1 担保資産及び担保付債務
             担保に供している資産は、次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     建物及び構築物                               619,635    千円             574,683    千円
     土地                               639,038                 632,784
              計                    1,258,673                 1,207,468
             担保付債務は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期借入金                               80,000   千円              80,000   千円
              計                      80,000                 80,000
                                53/96
















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (連結損益計算書関係)
          ※1 販売費及び一般管理費に含まれる研究開発費の総額
               前連結会計年度                             当連結会計年度
             (自 2021年4月1日                            (自 2022年4月1日
              至 2022年3月31日)                              至 2023年3月31日)
                          36,984   千円                         25,940   千円
          ※2 固定資産売却益の内容は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     機械装置及び運搬具                                 283千円                1,519千円
              計                        283                1,519
          ※3 固定資産処分損の内容は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     建物及び構築物                                2,293千円                 13,492千円
     機械装置及び運搬具                                3,718                 1,926
     その他                                12,853                   101
              計                       18,865                 15,519
          ※4 期末棚卸高は収益性の低下に伴う簿価切下後の金額であり、次の棚卸資産評価損が売上原価に含まれて

            おります。
               前連結会計年度                             当連結会計年度
             (自 2021年4月1日                            (自 2022年4月1日
              至 2022年3月31日)                              至 2023年3月31日)
                           9,846   千円                         9,913   千円
          ※5 投資有価証券売却益の内容は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     その他有価証券                                6,045千円                   -千円
              計                       6,045                   -
          ※6 補助金収入の内容は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     雇用調整助成金                                7,896千円                   -千円
     相模原市建物建設奨励金                                  -               31,238
     神奈川県企業立地促進補助金                                  -               21,010
     相模原市特別融資制度利子補給金                                  -                3,016
     その他の補助金                                  -                1,483
              計                       7,896                 56,747
                                54/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (連結包括利益計算書関係)
          ※1 その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                              △16,199千円                   9,801千円
                                     6,045                   -
      組替調整額
       税効果調整前
                                    △10,154                   9,801
                                     3,109                △3,001
       税効果額
       その他有価証券評価差額金                             △7,045                  6,799
     為替換算調整勘定:
                                    211,136                 220,078
      当期発生額
     その他の包括利益合計                               204,091                 226,878
         (連結株主資本等変動計算書関係)

          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                   当連結会計年度期首          当連結会計年度増加          当連結会計年度減少           当連結会計年度末
                    株式数(千株)          株式数(千株)          株式数(千株)          株式数(千株)
     発行済株式

      普通株式                    2,400            -          -         2,400

           合計               2,400            -          -         2,400

     自己株式

      普通株式(注)                      5          0          -           5

           合計                 5          0          -           5

     (注)    普通株式の自己株式の株式数の増加0千株は、単元未満株式の買取りによる増加であります。
          2.配当に関する事項

           (1)配当金支払額
                        配当金の総額          1株当たり
       (決議)         株式の種類                             基準日        効力発生日
                         (千円)        配当額(円)
     2021年6月29日
                普通株式            131,674          55.00    2021年3月31日         2021年6月30日
     定時株主総会
     2021年11月8日
                普通株式            98,156          41.00    2021年9月30日         2021年12月6日
     取締役会
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                    配当金の総額               1株当たり
       (決議)       株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                     (千円)             配当額(円)
     2022年6月29日
               普通株式        143,643     利益剰余金          60.00    2022年3月31日         2022年6月30日
     定時株主総会
                                55/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                   当連結会計年度期首          当連結会計年度増加          当連結会計年度減少           当連結会計年度末
                    株式数(千株)          株式数(千株)          株式数(千株)          株式数(千株)
     発行済株式

      普通株式                    2,400            -          -         2,400

           合計               2,400            -          -         2,400

     自己株式

      普通株式(注)                      5          0          -           6

           合計                 5          0          -           6

     (注)    普通株式の自己株式の株式数の増加0千株は、単元未満株式の買取りによる増加であります。
          2.配当に関する事項

           (1)配当金支払額
                        配当金の総額          1株当たり
       (決議)         株式の種類                             基準日        効力発生日
                         (千円)        配当額(円)
     2022年6月29日
                普通株式            143,643          60.00    2022年3月31日         2022年6月30日
     定時株主総会
     2022年11月8日
                普通株式            110,125          46.00    2022年9月30日         2022年12月5日
     取締役会
           (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                    配当金の総額               1株当たり
       (決議)       株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                     (千円)             配当額(円)
     2023年6月29日
               普通株式        201,095     利益剰余金          84.00    2023年3月31日         2023年6月30日
     定時株主総会
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

          ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     現金及び預金勘定                              3,549,096千円                 4,530,911千円
     現金及び現金同等物                              3,549,096                 4,530,911
           2 重要な非資金取引の内容

             ファイナンス・リース取引に係る資産及び債務の額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     ファイナンス・リース取引に係る資産及び
                                       -千円               62,735千円
     債務の額
                                56/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (リース取引関係)
          1.ファイナンス・リース取引(借主側)
            所有権移転ファイナンス・リース取引
            ① リース資産の内容
              有形固定資産
              主として工場における生産設備であります。
            ② リース資産の減価償却の方法

              連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項                                     (2)重要な減価償却
             資産の減価償却の方法」に記載のとおりであります。
          2.オペレーティング・リース取引(借主側)

            オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                     (単位:千円)
                            前連結会計年度                  当連結会計年度

                           (2022年3月31日)                  (2023年3月31日)
     1年内                                 6,501                  7,182

     1年超                                 4,026                  7,524

             合計                         10,527                  14,707

     (注) リース契約1件当たり金額300万円以下のリースは除いております。
                                57/96













                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)金融商品に対する取組方針
             当社グループは、流動性預金を確保しつつ、必要な資金(主に銀行借入)を調達しております。一時的
            な余資は主に、流動性の高い金融資産で運用しております。また、短期的な運転資金を銀行借入により調
            達しております。
           (2)金融商品の内容及びそのリスク

             営業債権である受取手形及び売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。また、グローバルに事
            業を展開していることから生じている外貨建ての営業債権は、為替の変動リスクに晒されております。
             投資有価証券は、主に業務上の関係を有する企業の株式であり、市場価格の変動リスクに晒されており
            ます。
             営業債務である支払手形及び買掛金は、そのほとんどが4ヶ月以内の支払期日であります。一部外貨建
            てのものについては、為替の変動リスクに晒されております。
             借入金及びファイナンス・リース取引に係るリース債務は、主に設備投資及び運転資金に係る資金調達
            を目的としたものであり、このうち一部は、金利の変動リスクに晒されております。
           (3)金融商品に係るリスク管理体制

            ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
              当社は、受取手形及び売掛金(営業債権)について、与信管理規定に従い、取引開始時における与信
             調査及び与信限度額の定期的な見直し等を行っております。連結子会社についても、当社に準じて同様
             の管理を行っております。
            ② 市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理

              当社は、外貨建ての債権債務について、毎月、営業部門及び購買部門で月末残高を取り纏めて、経理
             部が確認し決算を行っております。
              投資有価証券は主として株式であり、上場株式については四半期ごとに時価の把握を行っておりま
             す。
              デリバティブ取引の執行・管理については、取引権限及び取引限度額を定めた社内ルールに従い、資
             金担当部門が決裁担当者の承認を得て行うことになっております。
            ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理

              当社は、各部署からの報告に基づき経理部が適時に資金繰計画を作成・更新するとともに、手許流動
             性の維持等により流動性リスクを管理しております。
           (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

             当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、
            当該価額が変動することがあります。
                                58/96








                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          2.金融商品の時価等に関する事項
            連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
            前連結会計年度(2022年3月31日)
                          連結貸借対照表計上額               時価           差額
                              (千円)           (千円)           (千円)
     (1)投資有価証券

       その他有価証券                          166,834           166,834              -
              資産計                   166,834           166,834              -

     (1)リース債務                             9,623           9,186           △436

     (2)長期借入金                           1,783,506           1,783,851              345
              負債計                  1,793,129           1,793,038              △91

            当連結会計年度(2023年3月31日)

                          連結貸借対照表計上額               時価           差額
                              (千円)           (千円)           (千円)
     (1)投資有価証券

       その他有価証券                          176,635           176,635              -
              資産計                   176,635           176,635              -

     (1)リース債務                             52,271           48,990           △3,280

     (2)長期借入金                           1,556,378           1,556,665              287
              負債計                  1,608,649           1,605,656            △2,992

    ※1.現金及び預金、受取手形、売掛金、電子記録債権、支払手形及び買掛金、短期借入金は短期間で決済されるため時
        価が帳簿価額に近似するものであることから、記載を省略しております。
    ※2.市場価格のない株式等は、「(1)投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結対照表計上額
        は以下のとおりであります。
                区分             前連結会計年度(千円)                 当連結会計年度(千円)
               非上場株式                        88,885                 88,885
    ※3.長期借入金は1年以内返済予定長期借入金を含めて表示しております。
     (注)1.金銭債権の連結決算日後の償還予定額

           前連結会計年度(2022年3月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
     現金及び預金                      3,549,096             -         -         -

     受取手形                       144,662            -         -         -
     電子記録債権                       183,374            -         -         -

     売掛金                      1,596,246             -         -         -
             合計              5,473,379             -         -         -

                                59/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
           当連結会計年度(2023年3月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
     現金及び預金                      4,530,911             -         -         -

     受取手形                       125,152            -         -         -
     電子記録債権                       265,067            -         -         -

     売掛金                      1,636,120             -         -         -
             合計              6,557,252             -         -         -

         2.長期借入金及びリース債務の連結決算日後の返済予定額

           前連結会計年度(2022年3月31日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
     長期借入金               227,128       333,376       303,776       234,936        96,804       587,486

     リース債務                9,623         -       -       -       -       -
          合計          236,751       333,376       303,776       234,936        96,804       587,486

           当連結会計年度(2023年3月31日)

                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
     長期借入金               333,376       303,776       234,936        96,804       66,804       520,682

     リース債務               20,340       21,093       10,837         -       -       -
          合計          353,716       324,869       245,773        96,804       66,804       520,682

         3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに
          分類しております。
           レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価
                   の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
           レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定
                   に係るインプットを用いて算定した時価
           レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
           時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ
          属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
                                60/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
           (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品
             前連結会計年度(2022年3月31日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     投資有価証券

      その他有価証券
       株式                     166,834            -         -       166,834
            資産計                166,834            -         -       166,834

             当連結会計年度(2023年3月31日)

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     投資有価証券

      その他有価証券
       株式                     176,635            -         -       176,635
            資産計                176,635            -         -       176,635

           (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

             前連結会計年度(2022年3月31日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     長期借入金                         -      1,783,851             -      1,783,851

     リース債務(流動負債)                         -        9,186           -        9,186
            負債計                  -      1,793,038             -      1,793,038

             当連結会計年度(2023年3月31日)

                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     長期借入金                         -      1,556,665             -      1,556,665

     リース債務(流動負債)                         -       19,624           -       19,624

     リース債務(固定負債)                         -       29,366           -       29,366
            負債計                  -      1,605,656             -      1,605,656

    (注) 時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

        投資有価証券

         上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価をレベ
        ル1の時価に分類しております。
        長期借入金及びリース債務

         これらの時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基に、割引現在価値
        法によって算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                61/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          前連結会計年度(2022年3月31日)
          1.その他有価証券
                               連結貸借対照表
                                          取得原価           差額
                      種類           計上額
                                          (千円)          (千円)
                                (千円)
                 (1)株式                  117,306           47,715          69,591

                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                   -          -          -

     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                   -          -          -
     取得原価を超えるもの
                  ③ その他                   -          -          -
                 (3)その他                    -          -          -
                      小計             117,306           47,715          69,591

                 (1)株式                  49,527          53,865          △4,337

                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                   -          -          -

     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                   -          -          -
     取得原価を超えないもの
                  ③ その他                   -          -          -
                 (3)その他                    -          -          -
                      小計              49,527          53,865          △4,337

                合計                   166,834          101,580           65,254

     (注) 非上場株式(連結貸借対照表計上額88,885千円)については、市場価格のない株式等であることから、上表の
          「その他有価証券」には含めておりません。
          2.売却したその他有価証券

                         売却額           売却益の合計額             売却損の合計額
           種類
                        (千円)             (千円)             (千円)
     (1)株式                         8,459             6,045               -

     (2)債券
      ① 国債・地方債等                         -             -             -

      ② 社債                         -             -             -

      ③ その他                         -             -             -

     (3)その他                           -             -             -
           合計                   8,459             6,045               -

                                62/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(2023年3月31日)
          1.その他有価証券
                               連結貸借対照表
                                          取得原価           差額
                      種類           計上額
                                          (千円)          (千円)
                                (千円)
                 (1)株式                  176,635          101,580           75,055

                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                   -          -          -

     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                   -          -          -
     取得原価を超えるもの
                  ③ その他                   -          -          -
                 (3)その他                    -          -          -
                      小計             176,635          101,580           75,055

                 (1)株式                    -          -          -

                 (2)債券
                  ① 国債・地方債等                   -          -          -

     連結貸借対照表計上額が
                  ② 社債                   -          -          -
     取得原価を超えないもの
                  ③ その他                   -          -          -
                 (3)その他                    -          -          -
                      小計                -          -          -

                合計                   176,635          101,580           75,055

     (注) 非上場株式(連結貸借対照表計上額88,885千円)については、市場価格のない株式等であることから、上表の
          「その他有価証券」には含めておりません。
          2.売却したその他有価証券

            該当事項はありません。
         (デリバティブ取引関係)

          該当事項はありません。
                                63/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (退職給付関係)
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
          1.採用している退職給付制度の概要
            当社は、確定給付型の企業年金制度、確定拠出型の企業年金制度及び退職一時金制度を設けており、国内
           連結子会社については、退職一時金制度や中小企業退職金共済制度を採用しており、一部の在外連結子会社
           は、確定拠出制度等を設けております。
            当社及び連結子会社は主に、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都
           合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
          2.確定給付制度

           (1)簡便法を適用した制度の、退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表
             退職給付に係る負債の期首残高                          201,867    千円
              退職給付費用                         86,297
              退職給付の支払額                        △23,917
              制度への拠出額                        △71,661
             期末における退職給付に係る負債                          192,586
           (2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付

            に係る資産の調整表
             積立型制度の退職給付債務                         1,123,122     千円
             年金資産                         △943,822
                                      179,300
             非積立型制度の退職給付債務                          13,286
             連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                          192,586
             退職給付に係る負債                          192,586

             連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                          192,586
           (3)退職給付費用

             簡便法で計算した退職給付費用                          86,297   千円
          3.確定拠出制度

            当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は32,223千円であります。
                                64/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
          1.採用している退職給付制度の概要
            当社は、確定給付型の企業年金制度、確定拠出型の企業年金制度及び退職一時金制度を設けており、国内
           連結子会社については、退職一時金制度や中小企業退職金共済制度を採用しており、一部の在外連結子会社
           は、確定拠出制度等を設けております。
            当社及び連結子会社は主に、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都
           合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
          2.確定給付制度

           (1)簡便法を適用した制度の、退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表
             退職給付に係る負債の期首残高                          192,586    千円
              退職給付費用                         94,874
              退職給付の支払額                        △15,049
              制度への拠出額                        △73,251
             期末における退職給付に係る負債                          199,159
           (2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付

            に係る資産の調整表
             積立型制度の退職給付債務                         1,179,599     千円
             年金資産                         △999,134
                                      180,464
             非積立型制度の退職給付債務                          18,694
             連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                          199,159
             退職給付に係る負債                          199,159

             連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                          199,159
           (3)退職給付費用

             簡便法で計算した退職給付費用                          94,874   千円
          3.確定拠出制度

            当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は34,645千円であります。
                                65/96










                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
           繰延税金資産
            棚卸資産評価損                              71,090   千円         62,918   千円
            賞与引当金                              55,145            58,547
            退職給付に係る負債                              58,962            61,528
            長期未払金                              9,881            9,192
            投資有価証券評価損否認                              88,773            88,773
            連結会社間内部利益消去                              99,482            121,164
                                         66,176            58,006
            その他
                       計                  449,512            460,131
            評価性引当額                            △117,763            △119,149
            繰延税金資産の合計                             331,749            340,981
           繰延税金負債
            留保利益                             △33,843            △41,235
            固定資産圧縮積立金                             △19,440            △19,440
            その他有価証券評価差額金                             △19,980            △22,981
            海外子会社減価償却費                             △14,866             △7,512
            子会社の資産及び負債の時価評価による評価差額                            △171,314            △171,314
                                          △677            △677
            その他
            繰延税金負債の合計                            △260,122            △263,162
           繰延税金資産の純額                               71,627            77,819
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

           となった主要な項目別の内訳
                                      前連結会計年度            当連結会計年度
                                     (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
           法定実効税率
                                                       30.6  %
           (調整)
                                     法定実効税率と税効果
           交際費等永久に損金に算入されない項目                                            0.8
                                    会計適用後の法人税等の
           受取配当金等永久に益金に算入されない項目                                           △0.2
                                    負担率との間の差異が法
           住民税均等割                                            0.2
                                    定実効税率の100分の5以
           欠損金の繰越控除                                           △0.1
                                    下であるため注記を省略
           海外子会社税率差異                                           △1.8
                                    しております。
                                                      △1.0
           その他
           税効果会計適用後の法人税等の負担率                                            28.5
         (資産除去債務関係)

          重要性が乏しいため、注記を省略しております。
         (賃貸等不動産関係)

          重要性が乏しいため、注記を省略しております。
                                66/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
          1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであ
            ります。
          2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

            約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込ま
           れる金額で収益を認識しております。
            但し、国内販売においては、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取り扱い
           を適用し、出荷時から商品又は製品の支配が顧客に移転される時までの期間が通常の期間である場合には、
           出荷時に収益を認識しております。
            また、収益は顧客との契約において約束された対価から返品、値引き及び割戻し等を控除した金額で測定
           しております。
            取引の対価は履行義務を充足してから1年以内に受領しており、重要な金融要素は含まれておりません。
          3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会

            計年度末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び
            時期に関する情報
          (1)返金負債の残高等
            顧客との契約から生じた負債のうち、連結会計年度末までの販売に関連して顧客に支払われると予想され
           る達成リベート等の見積り及び返品に係る負債を、返金負債として認識しております。返金負債の連結会計
           年度末残高は、連結貸借対照表に記載の通りであります。
          (2)残存履行義務に配分した取引価格

            当社及び連結子会社においては、個別の予想契約期間が1年を超える重要な取引がないため、残存履行義
           務に関する情報の記載を省略しております。なお、顧客との契約から生じる対価の中に、取引価格に含まれ
           ていない重要な金額はありません。
                                67/96












                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           1.報告セグメントの概要
             当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、
            経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものでありま
            す。
             当社及び連結子会社は、給油機器及びその関連製品の製造・販売を行っており、国内においては当社及
            び国内連結子会社が、海外においては米国、オランダ、中国及びタイの現地法人が、それぞれ担当してお
            ります。現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、取り扱う製品について各地域の包括的な戦略を立
            案し、事業活動を展開しております。
             従って、当社は、製造・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」、
            「米国」、「オランダ」、「中国」、「タイ」の5つを報告セグメントとしております。
             セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
           2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

             報告されている所在地別セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要
            な事項」における記載と同一であります。
             報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
           3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の

            分解情報
             前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                             報告セグメント                         連結財務諸表
                                                  調整額
                                                       計上額
                                                 (注)1.
                 日本      米国     オランダ      中国      タイ      計
                                                       (注)2.
     売上高
      オートモティブ           3,289,179         -    42,892      20,223      41,077    3,393,371         -   3,393,371
      インダストリアル           1,531,313      3,865,041      1,172,790      568,145      195,262     7,332,553         -   7,332,553
      その他           1,284,026         -      -   138,690      55,547    1,478,264         -   1,478,264
      顧客との契約から生じ
                6,104,519      3,865,041      1,215,682      727,059      291,887    12,204,189         -  12,204,189
      る収益
      その他の収益
                   -      -      -      -      -      -      -      -
      外部顧客への売上高           6,104,519      3,865,041      1,215,682      727,059      291,887    12,204,189         -  12,204,189
      セグメント間の内部売
                3,308,878      131,398      19,172      3,094       -   3,462,543     △ 3,462,543         -
      上高又は振替高
         計       9,413,397      3,996,439      1,234,855      730,154      291,887    15,666,733     △ 3,462,543     12,204,189
     セグメント利益
                1,193,665      359,552      45,564      74,160      39,299    1,712,242       99,049    1,811,292
     セグメント資産
                14,586,928      2,250,855      976,132      481,630      149,597    18,445,144     △ 1,406,462     17,038,682
     セグメント負債           4,493,175      529,134      228,870      137,046      52,786    5,441,012      △ 686,346     4,754,665
     その他の項目
      減価償却費
                 205,168      74,166      17,785      19,228      1,478     317,828        -   317,828
      負ののれん償却額            4,891       -      -      -      -    4,891       -    4,891
      受取利息             118      212      11     701      19    1,063       -    1,063
      支払利息            2,254      2,579       -    1,011       -    5,846       -    5,846
                                68/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                             報告セグメント                         連結財務諸表
                                                  調整額
                                                       計上額
                                                 (注)1.
                 日本      米国     オランダ      中国      タイ      計
                                                       (注)2.
     売上高
      オートモティブ           3,343,204         -    49,859      10,581      62,168    3,465,813         -   3,465,813
      インダストリアル           1,481,662      4,837,896      1,261,337      798,343      193,739     8,572,979         -   8,572,979
      その他
                1,476,128         -      -   139,083      62,858    1,678,070         -   1,678,070
      顧客との契約から生じ
                6,300,994      4,837,896      1,311,196      948,008      318,766    13,716,862         -  13,716,862
      る収益
      その他の収益              -      -      -      -      -      -      -      -
      外部顧客への売上高           6,300,994      4,837,896      1,311,196      948,008      318,766    13,716,862         -  13,716,862
      セグメント間の内部売
                3,891,004       97,527      29,805      5,023       -   4,023,361     △ 4,023,361         -
      上高又は振替高
         計       10,191,999      4,935,424      1,341,001      953,031      318,766    17,740,223     △ 4,023,361     13,716,862
     セグメント利益
                1,122,087      602,370      62,446     101,337      67,485    1,955,727      △ 83,425    1,872,302
     セグメント資産           15,023,131      2,646,174      1,006,047      511,904      198,064    19,385,323     △ 1,325,935     18,059,387
     セグメント負債           4,010,085      500,644      179,843      117,630      36,334    4,844,537      △ 528,851     4,315,685
     その他の項目
      減価償却費           386,279      75,972      20,890      20,125       887    504,155        -   504,155
      負ののれん償却額            4,891       -      -      -      -    4,891       -    4,891
      受取利息            1,558      1,268       -     653      53    3,533       -    3,533
      支払利息            2,280       -      -     695      -    2,976       -    2,976
     (注)1.調整額の内容は以下のとおりであります。
           セグメント利益又は損失
                                                     (単位:千円)
                                    前連結会計年度             当連結会計年度

     セグメント間取引消去                                     253,962             △6,456

     棚卸資産の調整額                                    △154,912              △76,969
                  合計                         99,049            △83,425

           セグメント資産
                                                     (単位:千円)
                                    前連結会計年度             当連結会計年度

     セグメント間取引消去                                   △1,088,274              △930,779

     棚卸資産の調整額                                    △318,187             △395,156
                  合計                      △1,406,462             △1,325,935

           セグメント負債
                                                     (単位:千円)
                                    前連結会計年度             当連結会計年度

     セグメント間取引消去                                    △686,346             △528,851

         2.セグメント利益又は損失は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。

                                69/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          【関連情報】
           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
           1.製品及びサービスごとの情報
                                                     (単位:千円)
                        オートモティブ         インダストリアル            その他          合計

     外部顧客への売上高                      3,393,371         7,332,553         1,478,264         12,204,189

           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
                                                     (単位:千円)
        日本         米国        オランダ          中国         その他          合計

        5,638,435         3,495,390         1,126,259          732,039        1,212,065         12,204,189

     (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
            (2)有形固定資産

                                                     (単位:千円)
        日本         米国        オランダ          中国         タイ         合計

        6,224,505          650,161         101,570          15,027          3,033       6,994,297

           3.主要な顧客ごとの情報

             該当事項はありません。
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

           1.製品及びサービスごとの情報
                                                     (単位:千円)
                        オートモティブ         インダストリアル            その他          合計

     外部顧客への売上高                      3,465,813         8,572,979         1,678,070         13,716,862

           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
                                                     (単位:千円)
        日本         米国        オランダ          中国         その他          合計

        5,913,228         4,449,766         1,201,375          955,637        1,196,855         13,716,862

     (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
            (2)有形固定資産

                                                     (単位:千円)
        日本         米国        オランダ          中国         タイ         合計

        6,049,098          679,347          98,889         61,842          2,496       6,891,675

           3.主要な顧客ごとの情報

             該当事項はありません。
                                70/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
            該当事項はありません。
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

            該当事項はありません。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
            該当事項はありません。
            なお、2010年4月1日前に行われた企業結合により発生した負ののれんの償却額及び未償却残高は、以下
           のとおりであります。
                                                     (単位:千円)
               日本       米国      オランダ        中国       タイ     全社・消去        合計
                 4,891                                        4,891
     当期償却額                    -       -       -       -       -
                17,121                                        17,121
     当期末残高                    -       -       -       -       -
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

            該当事項はありません。
            なお、2010年4月1日前に行われた企業結合により発生した負ののれんの償却額及び未償却残高は、以下
           のとおりであります。
                                                     (単位:千円)
               日本       米国      オランダ        中国       タイ     全社・消去        合計
                 4,891                                        4,891
     当期償却額                    -       -       -       -       -
                12,229                                        12,229
     当期末残高                    -       -       -       -       -
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
            該当事項はありません。
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

            該当事項はありません。
         【関連当事者情報】

           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
            該当事項はありません。
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

            該当事項はありません。
                                71/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     1株当たり純資産額                                  5,009.45円               5,622.49円

     1株当たり当期純利益                                   487.56円               624.19円

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     親会社株主に帰属する当期純利益(千円)                                  1,167,256               1,494,321

     普通株主に帰属しない金額(千円)                                      -               -

     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
                                       1,167,256               1,494,321
     (千円)
     期中平均株式数(千株)                                    2,394               2,394
         (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
                                72/96













                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【社債明細表】
          該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                               当期首残高       当期末残高       平均利率
                区分                                     返済期限
                                (千円)       (千円)       (%)
     短期借入金                             80,000       118,773        0.5      -

     1年以内に返済予定の長期借入金                            227,128       333,376        0.1      -

     1年以内に返済予定のリース債務                             9,623       20,340        -      -

     長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                           1,556,378       1,223,002         0.0   2024年~2036年

     リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)                               -     31,931        -      -

                合計                1,873,129       1,727,423          -      -

     (注)1.平均利率については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
         2.リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を
           連結貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。
         3.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりであ
           ります。
                 1年超2年以内           2年超3年以内           3年超4年以内           4年超5年以内
                  (千円)           (千円)           (千円)           (千円)
     長期借入金                 303,776           234,936            96,804           66,804

         【資産除去債務明細表】

          当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会
         計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定に
         より記載を省略しております。
                                73/96











                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
           ① 当連結会計年度における四半期情報等
         (累計期間)             第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(千円)                   3,521,413          7,173,744          10,032,874          13,716,862

     税金等調整前四半期(当期)
                         497,486         1,105,123          1,516,418          2,081,315
     純利益(千円)
     親会社株主に帰属する四半期
                         351,862          788,413         1,085,250          1,494,321
     (当期)純利益(千円)
     1株当たり四半期(当期)純
                         146.97          329.32          453.31          624.19
     利益(円)
         (会計期間)             第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                         146.97          182.35          123.99          170.87
     (円)
           ② 決算日後の状況

             特記事項はありません。
                                74/96














                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       2,569,323              3,278,720
        現金及び預金
                                      ※2  132,072             ※2  115,287
        受取手形
                                        183,374              265,067
        電子記録債権
                                     ※2  1,553,989            ※2  1,430,914
        売掛金
                                        780,824              860,676
        商品及び製品
                                        516,123              559,406
        仕掛品
                                        549,631              622,025
        原材料及び貯蔵品
                                        19,687              29,619
        前払費用
                                      ※2  456,555             ※2  96,256
        未収入金
                                        54,545              100,872
        その他
                                         △ 529             △ 509
        貸倒引当金
                                       6,815,599              7,358,337
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                     ※1  4,234,894            ※1  4,110,965
          建物
                                      ※1  353,418             ※1  320,386
          構築物
                                        229,781              211,477
          機械及び装置
                                        17,246              25,659
          車両運搬具
                                        20,112              28,049
          工具
                                        107,010               91,004
          器具備品
                                      ※1  558,953             ※1  558,953
          土地
                                        105,364               90,047
          建設仮勘定
                                       5,626,782              5,436,544
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                         3,200              8,051
          特許権
                                         1,344              1,129
          商標権
                                         1,589              1,698
          意匠権
                                        26,671              16,795
          ソフトウエア
                                        111,071              178,971
          ソフトウエア仮勘定
                                        143,876              206,646
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        255,719              265,520
          投資有価証券
                                        431,824              431,824
          関係会社株式
                                        13,170              15,031
          長期前払費用
                                        129,824              122,104
          繰延税金資産
                                         4,000              4,000
          会員権
                                        25,074              20,318
          その他
                                        △ 3,000             △ 3,000
          貸倒引当金
                                        856,614              855,799
          投資その他の資産合計
                                       6,627,274              6,498,990
        固定資産合計
                                      13,442,873              13,857,327
       資産合計
                                75/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                     ※2  1,024,408              ※2  960,632
        支払手形
                                      ※2  330,408             ※2  335,961
        買掛金
                                        227,128              333,376
        1年内返済予定の長期借入金
                                        171,451              120,184
        未払金
                                        67,945              74,641
        未払費用
                                        318,691              176,163
        未払法人税等
                                         1,486              1,336
        返金負債
                                         3,383              3,383
        前受金
                                        11,898              12,279
        預り金
                                        10,035              13,790
        製品保証引当金
                                        156,000              161,000
        賞与引当金
                                          138
                                                         -
        その他
                                       2,322,975              2,192,750
        流動負債合計
       固定負債
                                       1,556,378              1,223,002
        長期借入金
                                        179,300              180,464
        退職給付引当金
                                        14,371              14,371
        資産除去債務
                                        32,270              30,020
        長期未払金
                                         3,500              3,500
        その他
                                       1,785,819              1,451,358
        固定負債合計
                                       4,108,795              3,644,108
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        600,000              600,000
        資本金
        資本剰余金
                                        53,746              53,746
          資本準備金
                                        53,746              53,746
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                        150,000              150,000
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                        44,048              44,048
           固定資産圧縮積立金
                                       2,070,000              2,070,000
           別途積立金
                                       6,378,214              7,250,744
           繰越利益剰余金
                                       8,642,263              9,514,792
          利益剰余金合計
        自己株式                                △ 7,205             △ 7,394
                                       9,288,804              10,161,145
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                        45,273              52,073
        その他有価証券評価差額金
                                        45,273              52,073
        評価・換算差額等合計
                                       9,334,077              10,213,218
       純資産合計
                                      13,442,873              13,857,327
     負債純資産合計
                                76/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度               当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                   ※1 ,※2  9,185,607           ※1 ,※2  9,913,875
     売上高
                                     ※2  6,160,196            ※2  6,861,901
     売上原価
                                       3,025,411              3,051,974
     売上総利益
     販売費及び一般管理費
                                        124,847              158,336
       荷造・運賃
                                        54,566              71,269
       広告宣伝費
                                         2,746              3,121
       販売手数料
                                         5,614              3,755
       製品保証引当金繰入額
                                          110
       貸倒引当金繰入額                                                 △ 20
                                        137,580              134,220
       役員報酬
                                        570,843              595,363
       給料
                                        157,841              162,408
       賞与及び手当
                                        90,000              88,000
       賞与引当金繰入額
                                        181,062              187,800
       法定福利及び厚生費
                                        40,078              44,347
       退職給付費用
                                        63,294              53,946
       減価償却費
                                        78,320              76,891
       賃借料
                                        31,095              61,467
       交通費
                                        67,139              70,615
       租税公課
                                        171,277              145,733
       支払手数料
                                        36,984              25,940
       研究開発費
                                        90,861              111,633
       その他
                                     ※2  1,904,266            ※2  1,994,832
       販売費及び一般管理費合計
                                       1,121,145              1,057,141
     営業利益
     営業外収益
                                          117             1,557
       受取利息
                                      ※2  223,656             ※2  256,328
       受取配当金
                                       ※6  7,896            ※6  56,414
       補助金収入
                                        81,420              83,417
       為替差益
                                       ※2  44,010             ※2  43,209
       不動産賃貸料
                                         5,485              19,741
       その他
                                        362,586              460,669
       営業外収益合計
     営業外費用
                                         1,710              1,794
       支払利息
                                         3,486              3,434
       減価償却費
                                          667              426
       その他
                                         5,864              5,655
       営業外費用合計
                                       1,477,867              1,512,155
     経常利益
     特別利益
                                        ※3  198           ※3  1,208
       固定資産売却益
                                       ※5  6,045
                                                         -
       投資有価証券売却益
                                         6,243              1,208
       特別利益合計
     特別損失
                                       ※4  18,368             ※4  13,569
       固定資産処分損
                                        18,368              13,569
       特別損失合計
                                77/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度               当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                       1,465,742              1,499,793
     税引前当期純利益
                                        415,011              368,775
     法人税、住民税及び事業税
                                                       4,719
                                       △ 15,675
     法人税等調整額
                                        399,336              373,495
     法人税等合計
                                       1,066,406              1,126,298
     当期純利益
                                78/96

















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                     株主資本
                           資本剰余金                  利益剰余金
                                           その他利益剰余金
                    資本金
                             資本剰余金                          利益剰余金
                        資本準備金          利益準備金
                             合計          固定資産圧          繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                       縮積立金          余金
     当期首残高               600,000      53,746     53,746     150,000      44,048    2,070,000     5,542,958     7,807,007
      会計方針の変更による累積的影
                                 -                  △ 1,319    △ 1,319
      響額
     会計方針の変更を反映した当期首
                    600,000      53,746     53,746     150,000      44,048    2,070,000     5,541,639     7,805,688
     残高
     当期変動額
      剰余金の配当                           -                 △ 229,831    △ 229,831
      当期純利益                           -                 1,066,406     1,066,406
      自己株式の取得
                                 -                          -
      株主資本以外の項目の当期変動
                                 -                          -
      額(純額)
     当期変動額合計                 -     -     -     -     -     -   836,575     836,575
     当期末残高
                    600,000      53,746     53,746     150,000      44,048    2,070,000     6,378,214     8,642,263
                      株主資本         評価・換算差額等

                             その他有価          純資産合計
                        株主資本合          評価・換算
                   自己株式          証券評価差
                        計          差額等合計
                             額金
     当期首残高               △ 7,165   8,453,588      52,318     52,318    8,505,907
      会計方針の変更による累積的影
                         △ 1,319            -   △ 1,319
      響額
     会計方針の変更を反映した当期首
                    △ 7,165   8,452,269      52,318     52,318    8,504,587
     残高
     当期変動額
      剰余金の配当
                        △ 229,831            -  △ 229,831
      当期純利益                   1,066,406             -  1,066,406
      自己株式の取得                △ 40    △ 40          -    △ 40
      株主資本以外の項目の当期変動
                           -   △ 7,045    △ 7,045    △ 7,045
      額(純額)
     当期変動額合計
                     △ 40   836,535     △ 7,045    △ 7,045    829,489
     当期末残高               △ 7,205   9,288,804      45,273     45,273    9,334,077
                                79/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:千円)
                                     株主資本
                           資本剰余金                  利益剰余金
                                           その他利益剰余金
                    資本金
                             資本剰余金                          利益剰余金
                        資本準備金          利益準備金
                             合計          固定資産圧          繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                       縮積立金          余金
     当期首残高
                    600,000      53,746     53,746     150,000      44,048    2,070,000     6,378,214     8,642,263
     当期変動額
      剰余金の配当                           -                 △ 253,768    △ 253,768
      当期純利益                           -                 1,126,298     1,126,298
      自己株式の取得
                                 -                          -
      株主資本以外の項目の当期変動
                                 -                          -
      額(純額)
     当期変動額合計                 -     -     -     -     -     -   872,529     872,529
     当期末残高
                    600,000      53,746     53,746     150,000      44,048    2,070,000     7,250,744     9,514,792
                      株主資本         評価・換算差額等

                             その他有価          純資産合計
                        株主資本合          評価・換算
                   自己株式          証券評価差
                        計          差額等合計
                             額金
     当期首残高               △ 7,205   9,288,804      45,273     45,273    9,334,077
     当期変動額
      剰余金の配当
                        △ 253,768            -  △ 253,768
      当期純利益                   1,126,298             -  1,126,298
      自己株式の取得               △ 188    △ 188           -    △ 188
      株主資本以外の項目の当期変動
                           -    6,799     6,799     6,799
      額(純額)
     当期変動額合計                △ 188   872,340      6,799     6,799    879,140
     当期末残高               △ 7,394   10,161,145       52,073     52,073   10,213,218
                                80/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.有価証券の評価基準及び評価方法
           (1)子会社株式及び関連会社株式
             移動平均法による原価法によっております。
           (2)その他有価証券

            ・市場価格のない株式等以外のもの
             時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用してお
            ります。
            ・市場価格のない株式等
             移動平均法による原価法を採用しております。
          2.棚卸資産の評価基準及び評価方法

            総平均法による原価法(貸借対照表価額については収益性の低下に基づく簿価切下げの方法)により算定
           しております。
          3.固定資産の減価償却の方法

           (1)有形固定資産(リース資産を除く)
             定率法を採用しております。
             ただし、1998年4月1日以降に取得した建物(建物附属設備を除く)並びに2016年4月1日以降に取得
            した建物附属設備及び構築物については、定額法によっております。
             なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
              建物      3~50年
              構築物     10~45年
              機械及び装置  2~15年
              車両運搬具   4~6年
              工具      2年
              器具備品    3~20年
           (2)無形固定資産

             定額法を採用しております。
             なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用
            しております。
           (3)リース資産

             所有権移転ファイナンス・リース取引に係るリース資産
              自己所有の固定資産に適用する減価償却方法と同一の方法を採用しております。
             所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
              リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
                                81/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          4.引当金の計上基準
           (1)貸倒引当金
             売上債権等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債
            権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
           (2)賞与引当金

             従業員の賞与支給に備えるため、将来の支給見込額のうち当事業年度の負担額を計上しております。
           (3)退職給付引当金

             従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付に係る期末自己都合要支給額を退職給
            付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
           (4)製品保証引当金

             製品保証に伴う費用の支出に備えるため、過去の実績率等に基づいて算出した見積額を計上しておりま
            す。
          5.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

            外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しており
           ます。
          6.収益及び費用の計上基準

            主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点は以下の通りであります。
            商品又は製品の販売に係る収益認識
            商品又は製品に係る収益は、主に卸売又は製造等による販売であり、顧客との販売契約に基づいて商品又
           は製品を引き渡す履行義務を負っております。当該履行義務は商品又は製品の支配が顧客に移転した時点で
           収益を認識しております。
            但し、国内販売においては、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取り扱い
           を適用し、出荷時から商品又は製品の支配が顧客に移転される時までの期間が通常の期間である場合には、
           出荷時に収益を認識しております。
            なお、商品又は製品の販売において、取引量、取引金額及び回収の状況に応じた販売奨励金等の顧客に支
           払われる対価については、かかる収益より控除しております。
          7.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

            該当事項はありません。
                                82/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
        1.有形固定資産及び無形固定資産の減損
        (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                    (単位:千円)
                        前事業年度           当事業年度
          有形固定資産                 5,626,782           5,436,544

          無形固定資産                  143,876           206,646

        (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

          当社の保有する有形固定資産及び無形固定資産について、減損の兆候がある場合には、減損の兆候が把握され
         たセグメントの将来キャッシュ・フローを見積り、割引前将来キャッシュ・フロー合計が当該セグメントの固定
         資産の帳簿価額を下回るものについて、その「回収可能価額」を「正味売却価額」又は「使用価値」との比較に
         より決定し、「回収可能価額」が固定資産の帳簿価額を下回るものについて減損損失を認識します。従って、前
         提とした状況が変化し、当初見込んでいた収益が得られなかった場合、減損処理を実施し、当社の業績を悪化さ
         せる可能性があります。
        2.繰延税金資産の回収可能性

        (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                    (単位:千円)
                        前事業年度           当事業年度
          繰延税金資産                  129,824           122,104

        (2)その他見積りの内容に関する理解に資する情報

          繰延税金資産の認識は、将来の事業計画に基づく課税所得の発生時期及び金額によって見積っております。
          当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動などによって影響を受ける可能性があり、実際に発生した課税
         所得の時期及び金額が見積りと異なった場合、翌事業年度の財務諸表において、繰延税金資産の金額に重要な影
         響を与える可能性があります。
         (貸借対照表関係)

          ※1 担保に供している資産
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     建物                               571,194    千円             548,096    千円
     構築物                                10,663                  9,084
     土地                               114,134                 114,134
              計                      695,993                 671,315
          ※2 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期金銭債権                               762,250千円                 623,827千円
     短期金銭債務                               238,697                 292,922
      前事業年度における短期金銭債権は受取手形55,590千円、売掛金703,578千円、未収入金3,081千円、短期金銭債務は
     支払手形165,842千円、買掛金72,855千円であります。
      また、当事業年度における短期金銭債権は受取手形63,267千円、売掛金555,677千円、未収入金4,882千円、短期金銭
     債務は支払手形200,595千円、買掛金92,327千円であります。
                                83/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (損益計算書関係)
          ※1 売上高の内訳
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     製品売上高                              6,667,251千円                 7,397,460千円
     商品売上高                              2,433,818                 2,435,120
     修理売上高                                81,101                 76,572
     作業屑等売上高                                3,436                 4,722
              計                     9,185,607                 9,913,875
          ※2 関係会社との取引に係るものが次のとおり含まれております。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     営業取引による取引高
      売上高                             3,646,392千円                 4,239,953千円
      仕入高                              907,200                 874,759
      販売費及び一般管理費                               9,600                 9,600
     営業取引以外の取引による取引高                               229,808                 263,764
          ※3 固定資産売却益の内容は次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     機械及び装置                                  20千円                 -千円
     車両運搬具                                 178                1,208
              計                        198                1,208
          ※4 固定資産処分損の内容は次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     建物                                1,659千円                 11,573千円
     構築物                                 634                  0
     機械及び装置                                3,671                 1,895
     車両運搬具                                  23                 -
     工具                                  0                 0
     器具備品                                 130                 101
     建設仮勘定                                11,957                   -
     意匠権                                 291                  -
              計                       18,368                 13,569
          ※5 投資有価証券売却益の内容は次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     その他有価証券                                6,045千円                   -千円
              計                       6,045                   -
                                84/96





                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
          ※6 補助金収入の内容は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     雇用調整助成金                                7,896千円                   -千円
     相模原市建物建設奨励金                                  -               31,238
     神奈川県企業立地促進補助金                                  -               21,010
     相模原市特別融資制度利子補給金                                  -                3,016
     その他の補助金                                  -                1,150
              計                       7,896                 56,414
                                85/96


















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          子会社株式及び関連会社株式
           市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                                 前事業年度                当事業年度
                 区分
                                 (千円)                (千円)
           子会社株式                            431,824                431,824

         (税効果会計関係)

          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                       前事業年度            当事業年度
                                     (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
           繰延税金資産
            棚卸資産評価損                              18,230   千円         19,254   千円
            未払事業税                              17,644            12,159
            賞与引当金                              47,767            49,298
            退職給付に係る負債                              54,901            55,258
            長期未払金                              9,881            9,192
            投資有価証券評価損否認                              88,773            88,773
                                         25,899            24,442
            その他
                       計                  263,098            258,378
            評価性引当額                             △93,174            △93,174
            繰延税金資産の合計                             169,923            165,204
           繰延税金負債
            固定資産圧縮積立金                             △19,440            △19,440
            その他有価証券評価差額金                             △19,980            △22,981
                                          △677            △677
            その他
            繰延税金負債の合計                             △40,099            △43,100
           繰延税金資産の純額                              129,824            122,104
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

           となった主要な項目別の内訳
                                       前事業年度            当事業年度
                                     (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
           法定実効税率
                                          30.6  %          30.6  %
           (調整)
           交際費等永久に損金に算入されない項目                                1.0            1.1
           受取配当金等永久に益金に算入されない項目                               △4.3            △4.9
           住民税均等割                                0.2            0.2
                                          △0.3            △2.1
           その他
           税効果会計適用後の法人税等の負担率                                27.2            24.9
         (収益認識関係)

          顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関
         係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
         (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
                                86/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                     (単位:千円)
                                                      減価償却

        資産の種類          当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高
                                                       累計額
     有形固定資産

      建物             4,234,894         75,084       11,573       187,440      4,110,965       1,219,748
      構築物              353,418        4,297         0     37,328       320,386       160,473

      機械及び装置              229,781        37,464        3,801       51,968       211,477       883,870

      車両運搬具              17,246       19,343          0     10,929       25,659       86,599

      工具              20,112       47,965          0     40,028       28,049       461,953

      器具備品              107,010        15,488         101      31,392       91,004       235,951

      土地              558,953          -       -       -     558,953          -

      リース資産                -       -       -       -       -     66,366

      建設仮勘定              105,364        47,226       62,543         -     90,047         -
       有形固定資産計            5,626,782        246,869        78,019       359,089      5,436,544       3,114,963

     無形固定資産

      特許権               3,200       5,722         -       871      8,051         -
      商標権               1,344         -       -       215      1,129         -

      意匠権               1,589        581        -       472      1,698         -

      ソフトウエア              26,671        3,450         -     13,325       16,795         -

      ソフトウエア仮勘定              111,071        67,900         -       -     178,971          -
       無形固定資産計             143,876        77,654         -     14,884       206,646          -

     (注)1.建物の増加額の主なものは、工場改修工事等によるものであります。
         2.機械及び装置の増加額の主なものは、部品自動組立機等の取得によるものであります。
         3.車両運搬具の増加額の主なものは、社有車入替等によるものであります。
         4.工具の増加額の主なものは、製商品の金型の更新等によるものであります。
         【引当金明細表】

                                                     (単位:千円)
           区分           当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高

     貸倒引当金(流動資産)                      529          509          529          509

     貸倒引当金(固定資産)                     3,000            -          -         3,000

     製品保証引当金                    10,035          13,790          10,035          13,790

     賞与引当金                    156,000          161,000          156,000          161,000

      (2)【主な資産及び負債の内容】

           連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

           該当事項はありません。
                                87/96



                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
     事業年度                4月1日から3月31日まで
     定時株主総会                6月中

     基準日                3月31日

                     9月30日
     剰余金の配当の基準日
                     3月31日
     1単元の株式数                100株
     単元未満株式の買取り

                     (特別口座)
       取扱場所              東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                      三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                     (特別口座)
       株主名簿管理人              東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                      三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
       取次所                               ―――――
       買取手数料              無料
                     電子公告(https://www.yamadacorp.co.jp)
     公告掲載方法                ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることが出
                     来ない場合は、日本経済新聞に掲載して行います。
     株主に対する特典                該当事項はありません。
     (注)1 当会社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができませ
           ん。
           (1)  会社法第189条第2項各号に掲げる権利
           (2)  会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
           (3)  株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                88/96











                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
      (1)有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
         事業年度(第97期)(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)2022年6月29日関東財務局長に提出
      (2)内部統制報告書及びその添付書類

         2022年6月29日関東財務局長に提出
      (3)臨時報告書

         2022年7月4日関東財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨
         時報告書であります。
      (4)四半期報告書及び確認書

         (第98期第1四半期)(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)2022年8月5日関東財務局長に提出
         (第98期第2四半期)(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)2022年11月9日関東財務局長に提出
         (第98期第3四半期)(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)2023年2月8日関東財務局長に提出
                                89/96













                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                90/96




















                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                     2023年6月29日

    株式会社ヤマダコーポレーション

      取締役会 御中

                            青南監査法人

                            東京都港区
                              代表社員

                                     公認会計士
                                            大野木 猛
                              業務執行社員
                              代表社員

                                     公認会計士
                                            小平  修
                              業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社ヤマダコーポレーションの2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわ
    ち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算
    書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
    会社ヤマダコーポレーション及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度
    の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                91/96







                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
      基幹システムへの投資

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

     会社では、2023年3月31日現在、基幹システム刷新プロ                             当該基幹システムへの投資に関するソフトウェア仮勘定
    ジェクトが進行中である。「第3 設備の状況 3.【設備                            の資産性を検討するにあたり、主として以下の監査手続き
    の新設、除却等の計画】」に記載されているとおり、計画                            を実施した。
    中の基幹システム開発は、2019年4月から着手されて開発
    完了時期は2024年6月を予定しており、開発に係るソフト
                                ・システム投資に関連する内部統制に関する整備及び運用
    ウェア仮勘定残高は、178百万円である。自社利用のソフト
                                 状況のテスト
    ウェアに関しては、将来の収益獲得又は費用削減が確実で
                                ・経営者及びプロジェクト管理責任者に対し、開発中の基
    あると認められる場合に資産性があるものとして無形固定
                                 幹システムの刷新による収益獲得及び費用削減効果の評
    資産に計上することが認められるが、新たな基幹システム
                                 価についての質問
    の導入による将来の収益獲得又は費用削減効果の評価には
                                ・取締役会等の経営会議での報告資料の閲覧
    経営者の判断が必要となる。基幹システムの開発に係る多
                                ・プロジェクトの進捗状況について、経営者及びプロジェ
    額かつ複雑な投資については資本的支出と収益的支出の区
                                 クト管理担当者への質問
    別に関して適切な判断が求められ、これらの判断を誤ると
                                ・金額的に重要な取引等、必要と判断した取引について、
    損益へ重要な影響を与える。
                                 詳細テストを実施し、資本的支出及び収益的支出が適切
     以上から、当監査法人はソフトウェア仮勘定の資産性に
                                 に区分されているか、また会計処理が適切になされてい
    ついて監査上の重要な検討事項であると判断した。
                                 るかの検討
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
                                92/96






                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
    案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証
    拠を入手する。
    ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
    実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
    連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
    き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付
    ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に注意
    を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対して除外
    事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいている
    が、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
    うかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や
    会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手
    する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対
    して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社ヤマダコーポレー
    ションの2023年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社ヤマダコーポレーションが2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示
    した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠
    して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
                                93/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施する。
    内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適用され
    る。
    ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部統
    制報告書の表示を検討する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人は、
    内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任を負
    う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上
     (注)1.上記は監査報告書及び内部統制監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当
           社が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                94/96









                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年6月29日

    株式会社ヤマダコーポレーション

      取締役会 御中

                            青南監査法人

                            東京都港区
                              代表社員

                                     公認会計士
                                            大野木 猛
                              業務執行社員
                              代表社員

                                     公認会計士
                                            小平  修
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社ヤマダコーポレーションの2022年4月1日から2023年3月31日までの第98期事業年度の財務諸表、すなわち、
    貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行っ
    た。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    ヤマダコーポレーションの2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要
    な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    基幹システムへの投資

     当該事項について、監査人が監査上の主要な検討事項と決定した理由及び監査上の対応は、連結財務諸表の監査報告書
    に記載されている監査上の主要な検討事項(基幹システムへの投資)と同一内容であるため、記載を省略している。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
                                95/96




                                                          EDINET提出書類
                                               株式会社 ヤマダコーポレーション(E02180)
                                                           有価証券報告書
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
    財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財務
    諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要な
    相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
    案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証
    拠を入手する。
    ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実施
    に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
    連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、継
    続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付ける。
    継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚起する
    こと、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見を表明す
    ることが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の事象や状況
    により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどうか
    とともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適
    正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以 上
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社が別途保管しておりま
           す。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                96/96



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。