PHCホールディングス株式会社 有価証券報告書 第10期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第10期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 PHCホールディングス株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年6月23日
     【事業年度】                   第10期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
     【会社名】                   PHCホールディングス株式会社
     【英訳名】                   PHC  Holdings     Corporation
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長CEO  宮﨑 正次
     【本店の所在の場所】                   東京都港区西新橋二丁目38番5号
     【電話番号】                   03-6695-9938
     【事務連絡者氏名】                   常務執行役員 最高財務責任者(CFO) フレデリック・ライデンバック
     【最寄りの連絡場所】                   東京都港区西新橋二丁目38番5号
     【電話番号】                   03-6695-9938
     【事務連絡者氏名】                   常務執行役員 最高財務責任者(CFO) フレデリック・ライデンバック
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/200













                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
                                       国際会計基準
             回次
                          第6期       第7期       第8期       第9期       第10期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                           186,546       272,637       306,071       340,452       356,434
     売上収益             (百万円)
                           22,746       13,177       17,599        8,174       20,000
     営業利益             (百万円)
                           20,650        5,611       22,788        3,002        179
     税引前利益             (百万円)
     親会社の所有者に帰属する
                           15,453        5,276       16,906
                  (百万円)                              △ 8,460      △ 3,222
     当期利益(△は損失)
     親会社の所有者に帰属する
                           13,962        3,235       26,239        3,506       10,933
                  (百万円)
     当期包括利益
     親会社の所有者に帰属する
                           65,262       70,275       107,018       135,374       138,008
                  (百万円)
     持分
                           325,216       529,757       569,347       591,320       561,567
     総資産額             (百万円)
     1株当たり親会社所有者帰
                           579.44       619.38       921.04      1,092.33       1,101.33
                   (円)
     属持分
     基本的1株当たり当期利益
                           135.84        46.61       149.07
                   (円)                             △ 70.78      △ 25.84
     (△は損失)
     希薄化後1株当たり当期利
                           130.45        45.22       143.93
                   (円)                             △ 70.78      △ 25.84
     益(△は損失)
                            20.1       13.3       18.8       22.9       24.6
     親会社所有者帰属持分比率              (%)
     親会社所有者帰属持分当期
                            26.0        7.8       19.1
                   (%)                              △ 7.0      △ 2.4
     利益率
     株価収益率              (倍)          -       -       -       -       -
     営業活動によるキャッ
                           33,790       36,865       47,850       51,053       21,376
                  (百万円)
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                  (百万円)         △ 7,415     △ 135,467       △ 16,314      △ 12,521      △ 17,520
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                                   95,585
                  (百万円)        △ 19,867             △ 20,395       △ 7,015      △ 40,832
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                           50,066       45,379       60,762       95,232       60,933
                  (百万円)
     残高
                            5,368       9,615       9,753       9,374       9,403
     従業員数
                   (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                       ( 205  )    ( 1,820   )    ( 2,309   )    ( 2,461   )    ( 2,494   )
     (注)1.上記指標は、国際会計基準(以下、「IFRS」)に基づき作成された連結財務諸表に基づいております。
         2.第6期から第8期までの株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。第9
           期及び第10期の株価収益率については、基本的1株当たり当期損失であるため、記載しておりません。
         3.第7期より、IFRS第16号「リース」を適用しております。当社グループは、経過措置に従い適用開始日によ
           る累積的影響を認識する方法を採用しているため、第6期については、修正再表示しておりません。
         4.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出
           向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、
           年間の平均人員を( )外数で記載しております。なお、取締役、監査役及び執行役員を含めておりませ
           ん。
                                  2/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
                                        日本基準
             回次
                          第6期       第7期       第8期       第9期       第10期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                            7,138       7,843       8,824       39,172       32,881
     営業収益             (百万円)
     経常利益又は経常損失
                             606                    20,976       17,744
                  (百万円)                △ 9,458      △ 4,059
     (△)
     当期純利益又は当期純損失
                                                 19,915       19,321
                  (百万円)          △ 137     △ 10,494        △ 132
     (△)
                           31,337       31,366       36,409       47,065       47,946
     資本金             (百万円)
     発行済株式総数
                         111,871,099       111,973,941       114,831,084       124,144,242       125,522,074
      普通株式             (株)
                          2,082,541       2,082,541       2,119,141
      甲種種類株式                                             -       -
                           50,168       40,318       50,573       96,785       96,694
     純資産額             (百万円)
                           250,333       408,881       432,693       467,294       457,319
     総資産額             (百万円)
                           445.36       355.31       428.12       763.79       759.31
     1株当たり純資産額              (円)
                                                 38.00       72.00
     1株当たり配当額                        -       -       -
                   (円)
     (うち1株当たり中間配当
                             ( -)       ( -)       ( -)       ( -)     ( 36.00   )
     額)
     1株当たり当期純利益金額
                                                 166.62       154.96
     又は1株当たり当期純損失              (円)        △ 1.21      △ 92.71       △ 1.17
     金額(△)
     潜在株式調整後1株当たり
                                                 161.08       153.15
                   (円)          -       -       -
     当期純利益金額
                            20.0        9.9       11.5       20.3       20.8
     自己資本比率              (%)
                                                  27.6       20.4
     自己資本利益率              (%)          -       -       -
                                                 10.85        9.24
     株価収益率              (倍)          -       -       -
                                                  22.8       46.5
     配当性向              (%)          -       -       -
                             175       186       181       175       151
     従業員数
                   (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                        ( 15 )      ( 15 )      ( 14 )      ( 15 )      ( 16 )
                                                         85.3
     株主総利回り              (%)          -       -       -       -
     (比較指標:-)              (%)          ( -)       ( -)       ( -)       ( -)     ( 105.8   )
     最高株価              (円)          -       -       -      3,120       1,949

     最低株価              (円)          -       -       -      1,476       1,193

     (注)1.第6期については、繰延税金資産の取り崩しをしたことにより、当期純損失を計上しております。
         2.第7期については、主にThermo                 Fisher    Scientific      Inc.(以下「サーモフィッシャーサイエンティフィッ
           ク」という。)からの病理事業譲受及び株式会社生命科学インスティテュートからの株式会社LSIメディエ
           ンス株式取得に伴うM&A費用を支出したことにより、経常損失及び当期純損失を計上しております。
         3.第8期については、主にサーモフィッシャーサイエンティフィックからの病理事業譲受及び株式会社生命科
           学インスティテュートからの株式会社LSIメディエンス株式取得に伴う借入金利負担が増加したことによ
           り、経常損失及び当期純損失を計上しております。
         4.第6期、第7期及び第8期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、新株予約権の残高はあ
           りますが、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         5.第6期、第7期及び第8期の自己資本利益率については、当期純損失のため記載しておりません。
         6.第6期、第7期及び第8期の株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
         7.第6期、第7期及び第8期の1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載し
           ておりません。
                                  3/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         8.第7期以降の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵
           省令第59号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任                                              あずさ
           監査法人の監査を受けておりますが、第6期については、「会社計算規則」(平成18年法務省令第13号)の
           規 定に基づき算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受
           けておりません。
         9.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇
           用者数(人材会社からの派遣社員数等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
         10.2021年10月14日付をもって東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしましたので、第6期から第9期ま
           での株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
         11.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4
           月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
           なお、2021年10月14日付をもって東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしましたので、それ以前の株
           価については記載しておりません。
                                  4/200
















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
       当社は、2013年8月に当社グループの主要子会社であるパナソニックヘルスケア株式会社(現PHC株式会社)を
      パナソニック株式会社(現パナソニックホールディングス株式会社)から買収するためにKKR                                           PHC  Investment      L.P.
      の出資受入れ会社としてオリオンインベストメント株式会社の商号で設立した、経営管理を行う持株会社となってお
      ります。つきましては、当社設立前と当社設立以降に分けて下記に記載し、当社設立前についてはパナソニックヘル
      スケア株式会社(現PHC株式会社)の沿革について記載いたします。
      (1)当社設立前(パナソニックヘルスケア株式会社(現PHC株式会社))
                                   概要
      1948年11月        大新鉱業株式会社 設立

      1956年4月        医療用赤外線電球事業 開始

      1961年4月        赤外線健康コタツ事業 開始

       1966年       三洋電機株式会社にて薬用保冷庫事業 開始(現診断・ライフサイエンスドメイン)

      1969年11月        大新鉱業株式会社が商号を松下寿電子株式会社に変更した上で、寿電工株式会社(1960年12月設
              立)、寿電機株式会社(1964年6月設立)、寿録音機株式会社(1967年10月設立)の3社との対等
              合併を行ない、当社の源流となる松下寿電子工業株式会社を設立
      1972年7月        三洋電機株式会社にて医科システム事業 開始(現ヘルスケアソリューションドメイン)
      1972年12月        松下寿電子工業株式会社が東京証券取引所市場第二部、大阪証券取引所市場第二部へ株式上場

      1973年9月        三洋電機株式会社にて自動錠剤包装機事業 開始(現診断・ライフサイエンスドメイン)

      1973年10月        松下寿電子工業株式会社が東京証券取引所市場第一部、大阪証券取引所市場第一部へ株式上場

      1975年9月        松下寿電子工業株式会社にてビデオ事業 開始

      1977年4月        三洋電機株式会社にて超低温フリーザー事業 開始(現診断・ライフサイエンスドメイン)

      1980年6月        三洋電機株式会社にて保険薬局用システム事業 開始(現ヘルスケアソリューションドメイン)

      1984年3月        三洋電機株式会社にてCO2インキュベーター事業 開始(現診断・ライフサイエンスドメイン)

      1985年4月        松下寿電子工業株式会社にてビデオムービー事業 開始

      1985年8月        松下寿電子工業株式会社にてハードディスクドライブ事業 開始

      1991年11月        松下寿電子工業株式会社にて血糖自己測定システム事業 開始(現糖尿病マネジメントドメイン)

      1999年11月        三洋電機株式会社にて電子カルテシステム事業 開始(現ヘルスケアソリューションドメイン)

      2002年9月        松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)による完全子会社化に伴い、松下寿電子工業株
              式会社の東京証券取引所市場第一部及び大阪証券取引所市場第一部における株式上場を廃止
      2003年1月        松下電器産業株式会社内に社内分社 ヘルスケア社 設立
      2005年4月        松下寿電子工業株式会社をパナソニック四国エレクトロニクス株式会社に商号変更

      2007年4月        松下電器産業株式会社 ヘルスケア社をパナソニック四国エレクトロニクス株式会社に移管

      2007年5月        三洋電機株式会社にてセルプロセッシングアイソレーター事業 開始(現診断・ライフサイエンス
              ドメイン)
      2010年10月        パナソニック四国エレクトロニクス株式会社をパナソニックヘルスケア株式会社に商号変更
      2012年4月        パナソニック株式会社と三洋電機株式会社の統合により、三洋電機株式会社の現ヘルスケアソ
              リューションドメイン事業及び現診断・ライフサイエンスドメイン事業をパナソニックヘルスケア
              株式会社に事業統合
                                  5/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (2)当社設立以降
              KKR  PHC  Investment      L.P.がオリオンインベストメント株式会社(現当社)を設立
      2013年8月
      2013年9月        オリオンインベストメント株式会社からPHCホールディングス株式会社に社名変更

      2014年3月        PHCホールディングス株式会社からパナソニックヘルスケアホールディングス株式会社に社名変
              更
      2014年3月        KKR  PHC  Investment      L.P.及びパナソニック株式会社から追加出資を受ける。
              また、パナソニック株式会社からの株式譲渡により、パナソニックヘルスケア株式会社(現PHC
              株式会社)を100%子会社化
      2015年7月        パナソニックヘルスケア株式会社(現PHC株式会社)及び山下医科機器株式会社による合弁会社
              パナソニックメディコム九州株式会社を設立
      2016年1月        Bayer社より糖尿病ケア事業を買収し、Ascensiaグループを設立
              三井物産株式会社がKKR           PHC  Investment      L.P.から株式譲受により当社に資本参加
      2017年3月
      2017年4月        ヘルスケアソリューションドメインの販売関係会社4社をパナソニックメディコムネットワークス
              株式会社(現PHCメディコム株式会社)に吸収合併
      2017年7月        パナソニックメディカルソリューションズ株式会社をコニカミノルタ株式会社に売却
      2017年9月        山下医科機器株式会社とのパナソニックメディコム九州株式会社の合弁を解消し、パナソニックメ
              ディコム九州株式会社をパナソニックヘルスケア株式会社(現PHC株式会社)が完全子会社化
      2017年10月        グループ内資本再編により当社子会社PHC株式会社が保有する子会社7社を当社の直接保有子会
              社として子会社化
      2018年4月        パナソニックヘルスケア株式会社をPHC株式会社に社名変更
              当社社名をパナソニックヘルスケアホールディングス株式会社からPHCホールディングス株式会
              社に社名変更
              パナソニックメディコム九州株式会社をPHCメディコムネットワークス株式会社(現PHCメ
              ディコム株式会社)に吸収合併
      2019年6月        サーモフィッシャーサイエンティフィックより病理事業を譲受
              Eprediaブランドとして事業を開始(現診断・ライフサイエンスドメイン・病理事業部)
      2019年8月        三菱ケミカルホールディングスグループの株式会社生命科学インスティテュートとの間で、同社子
              会社の株式会社LSIメディエンスの株式と当社株式の株式交換を実施。それにより、臨床検査事業
              大手の株式会社LSIメディエンスが当社グループに加わり(現ヘルスケアソリューションドメイ
              ン・LSIM事業部)、併せて、株式会社生命科学インスティテュートが当社に資本参加
              SciMed    (Asia)    Pte  Ltdの株式追加取得
      2020年7月
              Senseonics      Holdings,     Inc.との戦略的な業務提携
      2020年8月
      2021年3月        投資会社であるL        Cattertonが当社への投資を目的とした特別目的会社としてLCA                             3 Moonshot     LPを
              設立のうえ、既存株主(KKR             PHC  Investment      L.P.及びパナソニック)からの株式譲渡並びに新株
              引受により、当社に資本参加
              東京証券取引所市場第一部に株式を上場
      2021年10月       (注)2022年4月4日に東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ
                移行しております。
              当社子会社であるPHC株式会社のメディコム事業部及び同じく当社子会社であるPHCメディコ
      2022年12月        ム株式会社の統合準備会社として、当社100%出資の事業子会社(現ウィーメックス株式会社)を
              設立
                                  6/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社グループは、持株会社である当社、主要子会社のPHC株式会社(以下、「PHC」)、Ascensia                                              Diabetes     Care
      Holdings     AG(以下、「ADCHD」)、Epredia                Holdings     Ltd.(以下、「Epredia」)及び株式会社LSIメディエンス
      (以下、「LSIM」)ほか関連会社及び共同支配企業と共同支配事業を含め、国内17法人、海外78法人にて構成されて
      おります。なお、当社は特定上場会社等に該当し、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準のうち、上場会社の
      規模との対比で定められる数値基準については連結ベースの計数に基づいて判断することとなります。
       当社グループの事業は、血糖自己測定システム(測定器及びセンサ)及びPoint                                      of  Care   Testing(臨床現場即時
      検査、以下、「POCT」)製品等の体外診断機器並びに電気式医薬品注入器(インジェクタ)の開発、製造及び販売を
      行う「糖尿病マネジメントドメイン」、医科医事システム・電子カルテシステム・電子薬歴システム等医療IT製品の
      開発販売や臨床検査事業を展開する「ヘルスケアソリューションドメイン」及び保存機器や培養機器等の研究・医療
      支援機器、病理診断機器等の開発製造販売を行う「診断・ライフサイエンスドメイン」の3つの事業ドメインにより
      構成されており、当該事業の区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表に
      関する注記事項 5.セグメント情報」に掲げるセグメント区分と同一であります。
       当社グループの各ドメインの事業内容及び関係会社各社の位置付けは以下のとおりであります。
      (1)糖尿病マネジメントドメイン

         糖尿病をはじめとする生活習慣病の増加に伴い、早期診断、効果的な治療が求められる中、当社グループの糖尿
        病マネジメントドメインは、特許権を有するバイオセンシング技術、自社設計の製造ラインによって効率化・合理
        化された生産技術に加え販売相手先の特性に応じたマーケティングを通し、高精度で簡便な検査・分析機器の開
        発・製造・販売を行っております。
         主な製品は、血糖自己測定システムを中心とする糖尿病ケア製品、POC(Point                                     of  Care)生化学分析装置、呼気
        一酸化窒素測定装置及び病院・診療所用血糖値測定システム等のPOCT製品並びに電動式医薬品注入器等でありま
        す。血糖自己測定システムは子会社であるPHCにて開発・製造し、主に同じく子会社であるADCHD及びその販売子会
        社を通じて、世界125か国以上の医療機関・薬局等に販売しておりますが、製品の一部を海外製造子会社であるPT
        PHC  Indonesia(以下、「PHCI」)にて製造しております。なお、POCT製品については、基本的にはPHCにて開発・
        製造・販売を行っております。また、国内の血糖自己測定システム、POCT製品や電動式医薬品注入器等の一部製品
        については、OEM販売を行っております。また、多くの事業提携を通じて製品及びソリューションの開発・提供を
        行っており、2020年8月にはSenseonics                   Holdings,Inc.と提携し、CGM(Continuous                    Glucose    Monitoring(以下、
        「CGM」))のグローバル販売契約を締結しております。
      (2)ヘルスケアソリューションドメイン

         ヘルスケアソリューションドメインは、メディコム事業とLSIM事業の2つの事業で構成されています。メディコ
        ム事業の主な製品は、診療所向け及び病院向けの医科医事システム、電子カルテシステム、保険薬局向けの電子薬
        歴システム等であります。子会社であるPHCのメディコム事業部にて開発・製造し、主に子会社であるPHCメディコ
        ム株式会社(以下、「PHCM」)を通じて日本国内に販売及び保守サービスを行っております。
         LSIM事業の主な製品・サービスは、臨床検査事業として臨床検査受託、病院業務運営支援、食品・調理加工品検
        査、施設衛生検査、診断薬機器事業として全自動臨床検査システム、POC機器、創薬支援事業として非臨床試験、
        臨床試験(治験)、また日本で唯一のWADA(World                        Anti-Doping      Agency)公認のドーピング検査を提供しておりま
        す。日本国内に主要4拠点(東京都板橋区(志村)、成田、鹿島、熊本)を有し、全国に営業拠点と登録衛生検査
        所のネットワークを保有し、日本全国で事業を展開しております。
        (注)メディコム事業に関しましては、デジタルヘルスをリードするための事業体制強化を目的に、新会社のウィー
        メックス株式会社を設立し、2023年4月1日付で本新会社にPHCのメディコム事業部とPHCMを統合致しました。あ
        わせて、事業名称をヘルスケアITソリューション事業に変更し、2023年4月1日から本新体制での事業推進を開始
        しております。
      (3)診断・ライフサイエンスドメイン

         再生医療分野をはじめとするライフサイエンスの大学や研究機関で必要とされる機器、創薬・研究領域での細
        菌・細胞の培養やクリーンな環境を維持するために必要な機器、医療・介護現場の調剤やフードソリューション機
        器等の開発・製造・販売を行っております。
         診断・ライフサイエンスドメインは、バイオメディカ事業と病理事業の2つの事業で構成されています。バイオ
        メディカ事業の主な製品は、超低温フリーザー、メディカルフリーザー、薬用保冷庫、CO2インキュベーター、ク
        リーンベンチ、バイオハザード対策用キャビネット、乾熱滅菌器、適温配膳車、自動錠剤包装機等であります。子
        会社であるPHCにて開発・製造し、国内顧客に対しては特約店を通じ販売する一方、海外市場へは当社の子会社で
        あるPHC    Corporation      of  North   America(以下、「PHCNA」)、PHC                Europe    B.V.(以下、PHCEU」)、PHC上海有限
        会社(以下、「PHCSH」)、SciMed                (ASIA)    Pte  Ltd(以下、「SciMed」)及びPT               PHC  Sales   Indonesia(以下、
                                  7/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        「PHCSI」)を通じて、グローバルな販売及びサービス体制を構築しております。また、製品の一部は、海外製造
        子会社であるPHCIにて製造しております。
         病理事業の主な製品は、自動包埋装置、パラフィンブロック作製装置、ミクロトーム、自動染色装置、カバース
        リッパー、検体管理システム、マイクロスライドガラスや染色試薬等であります。Epredia傘下の子会社にて開
        発・製造し、国内顧客に対してはPHC(エプレディア病理事業推進部)を通じて、海外に関してもEpredia傘下の販
        売子会社を通じて、販売、保守サービスを展開しております。
       上記当社グループの状況について、事業系統図にて示すと下記となります。

    [事業系統図]

                                  8/200

















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                                           議決権の所

                                   主要な事業の        有割合又は
          名称           住所        資本金                        関係内容
                                   内容(注)1        被所有割合
                                            (%)
    (連結子会社)

                                   糖尿病マネジメ
                                                 役員の兼任1名、
                                   ント
                                                 従業員出向受入、各種
     PHC株式会社                              診断・ライフサ
                                                 役務提供、業務委託、
                 愛媛県東温市           7,907百万円                100.00
     (注)2、3                              イエンス
                                                 金銭貸借
                                   ヘルスケアソ
                                   リューション
                                            100.00
                                                 各種役務提供、
     Ascensia     Diabetes     Care
                 スイス              100千    糖尿病マネジメ
                                                 金銭貸借
                                           [100.00]
     Holdings     AG        バーゼル          スイスフラン       ント
                                           (注)6
                 アメリカ                           100.00
     Ascensia     Diabetes     Care
                                   糖尿病マネジメ
                 ニュージャージー             1米ドル             [100.00]
     US  Inc.                            ント
                 州パシパニー                          (注)6
                                            100.00
     Ascensia     Diabetes     Care
                 ドイツ                 糖尿病マネジメ
                            25千ユーロ               [100.00]
     Deutschland      GmbH      レバークーゼン                 ント
                                           (注)6
                 ケイマン諸島             50,000    診断・ライフサ               各種役務提供
     Epredia    Holdings     Ltd.
                                            100.00
                 グランドケイマン             米ドル    イエンス
                 アメリカ                           100.00
     New  Erie   Scientific
                                   診断・ライフサ
                 デラウェア州            100米ドル              [100.00]
                                   イエンス
     LLC
                 ウィルミントン                          (注)6
                                                 従業員出向者受入/派
     株式会社
                                   ヘルスケアソ               遣、各種役務提供、金
     LSIメディエンス            東京都港区           3,000百万円                100.00
                                                 銭貸借
                                   リューション
     (注)2、3
     その他74社
    (持分法適用会社)

                 アメリカ
     Senseonics      Holdings,
                                   糖尿病マネジメ           0.60
                 メリーランド州           3百万米ドル
                                   ント         (注)5
     Inc.(注)4
                 ジャーマンタウン
     その他6社
    (その他の関係会社)

                                   KKRグループが
     KKR  PHC  Investment
                 ケイマン諸島            1,030百万              被所有
                                   運用する非上場
                 グランドケイマン             米ドル              38.73
     L.P.
                                   ファンド
     (注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
         2.特定子会社に該当しております。
         3.PHC株式会社及び株式会社LSIメディエンスについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の
           連結売上高に占める割合が10%を超えております。所在国において一般に公正妥当と認められる会計基準に
           基づいて作成された財務諸表における主要な損益情報は以下のとおりであります。
           主要な損益情報等(PHC)                    (1)売上高           109,740百万円
                           (2)経常利益             24,383百万円
                           (3)当期純利益            16,521百万円
                           (4)純資産額             48,627百万円
                           (5)総資産額   173,487百万円
           主要な損益情報等(LSIM)    (1)売上高                              89,625百万円
                           (2)経常利益              2,322百万円
                           (3)当期純利益   1,690百万円
                           (4)純資産額             13,657百万円
                                  9/200

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                           (5)総資産額             58,431百万円
         4.Senseonics        Holdings,     Inc.はニューヨーク証券取引所に上場しております。
         5.現時点での当社の出資比率は1%未満ですが、転換権付貸付金の転換及び追加取得した新株予約権の権利行
           使後に想定される出資比率、取締役の派遣状況、独占販売契約の状況を踏まえ、当社の持分法適用関連会社
           としております。
         6.議決権の所有割合又は被所有割合の[ ]内は、間接所有割合で内数であります。
                                 10/200



















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
                                               2,639
     糖尿病マネジメント                                               ( 23 )
                                               3,864
     ヘルスケアソリューション                                             ( 1,943   )
                                               2,388
     診断・ライフサイエンス                                              ( 482  )
                                                512
     本社その他                                               ( 46 )
                                               9,403
                 合計                                 ( 2,494   )
     (注)1.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出
           向者を含む。)であり、臨時雇用者数(パートタイマー、人材会社からの派遣社員、季節工を含む。)は、
           年間の平均人員を( )外数で記載しております。なお、取締役、監査役及び執行役員を含めておりませ
           ん。
         2.本社その他として記載されている従業員数は、当社、PHC株式会社本社管理部門、PHCアソシエイツ株式会社
           等に所属しているものであります。
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
          151                47.2              16.2           9,808,947
              ( 16 )
              セグメントの名称                            従業員数(人)

                                                151
     本社その他                                               ( 16 )
                                                151
                 合計                                   ( 16 )
     (注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であり、臨時雇
           用者数(人材会社からの派遣社員数等)は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。なお、取締
           役、監査役及び執行役員を含めておりません。
         2.平均勤続年数は、当社グループ在籍年数を記載しております。
         3.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
      (3)労働組合の状況

         2023年3月31日時点、当社には労働組合組織はありませんが、労使関係は安定しており、特記事項はありませ
        ん。なお、当社子会社のPHC株式会社には「PHC労働組合」、株式会社LSIメディエンスには「LSIメディエンス労働
        組合」及び「オールメディエンスユニオン」がありますが、当社同様に労使関係は安定しております。また、当社
        海外子会社の一部には労働組合がありますが、当社同様に労使関係は安定しております。
      (4)人材の状況

         当社グループは多様性とチームワークを重要な価値観として設定しており、女性・外国人・中途採用者の管理職
        や中核人材としての登用等の多様性確保は、グループの企業価値向上を実現するために重要な指標であると考えて
        います。従業員の多様性に関する人権方針を示した上で、採用、報酬、教育・研修、昇進、休暇、福利厚生、退職
        等、組織内のすべての雇用慣行に適用しております。
        なお当社の女性管理職比率、当社経営陣(取締役及び監査役)の女性比率、外国人比率は下記のとおりです。

                       2020年度              2021年度              2022年度
    女性管理職比率                   13.3%              20.0%              24.4%
    経営陣女性比率                    0%             11.1%              18.2%
    経営陣外国人比率                   14.3%              22.2%              27.3%
       ※女性管理職比率の算出方法:課長相当以上の女性社員数(総管理職数)÷課長相当以上の社員数(女性活躍
        推進法による算出方法に基づく)
      女性活躍推進法・育児・介護休業法に基づく各指標において、連結子会社の状況は以下のとおりです。

                                 11/200

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                   2023年3月31日現在
                 女性管理職比率          男性育児休業取得率             男女賃金格差          一般事業主行動計画
                   (注)1           (注)2           (注)1
    PHC株式会社               7.5%           14.3%       社員:    74.2%              あり(注)3
                                     有期・パート:101.4%
                                     全員:    75.4%
    PHCメディコム               12.1%            -      社員:    76.3%              あり(注)3
    株式会社                                 有期・パート:22.5%
                                     全員:    72.0%
    株式会社LSIメディエ               13.1%           52.0%       社員:    78.1%              あり(注)3
    ンス                                 有期・パート:69.0%
                                     全員:    73.0%
    株式会社LSI               8.8%            -      社員:    78.9%              あり(注)3
    安全科学研究所                                 有期・パート:38.5%
                                     全員:    72.0%
    メディエンスサービス               0.0%           16.7%       社員:    77.0%              あり(注)3
    株式会社                                 有期・パート:66.6%
                                     全員:    55.9%
     (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出した
          ものです。当社グループでは、男女別の賃金基準は設けていませんが、主に、男女の社内等級別の分布、
          在籍年数等を主な要因として、男女で平均賃金に差が生じています(なお、PHC株式会社では、男女賃金
          格差については、同一等級内で男女比較をしますと、賃金格差はより小さなものとなります)。引き続き
          女性の管理職や中核人材としての登用も含め様々な場面で多様性の確保を図ってまいります。
        2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の
          規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」
          (平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものです。
          なお、当社グループにおいては育児休業制度を含め、出産・育児等、家族のサポートを目的に取得できる
          休暇や、年次有給休暇の積極的な活用を促し、育児や介護等に携わる従業員を引き続き支援してまいり
          ます。なお、PHC株式会社では、育児休業制度以外のファミリーサポート休暇や通常の年次有給休暇の
          取得も含めますと、配偶者の出産の1ヵ月以内に何らかの休暇を取得した従業員の割合は、より高い数値と
          なります。
        3.厚生労働省「女性の活躍・両立支援総合サイト」内の「女性の活躍推進企業データベース」にて開示して
          おります。
                                 12/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末時点において当社グループが判断したものであります。
      (1)経営方針
         当社グループは、「わたしたちは、たゆみない努力で健康を願うすべての人々に新たな価値を創造し、豊かな社
        会づくりに貢献」することを経営理念に掲げ、自社のモノづくりの強みを生かし、世界に広がる販路を活用するこ
        とで、グローバルヘルスケアトップ企業の一角として世界中の健康を願う皆さまのお役に立ち続ける企業を目指し
        ております。
         また、「グローバルの診断・ライフサイエンス、日本のヘルスケアサービスにおいて、ベストインクラスのプレ
        シジョンとデジタルソリューションを提供するリーダーとなる」をビジョンとして設定しており、「糖尿病マネジ
        メント」、「ヘルスケアソリューション」、「診断・ライフサイエンス」の3つのドメイン間でバランスのとれた
        収益構造を目指してまいります。
      (2)経営環境

         新型コロナウイルス感染症は、国内では感染症法上の2類相当から5類への位置付けの移行等も踏まえ、経済活
        動の制限の緩和が進められており、世界的にもワクチン接種の拡大等により収束傾向にあると考えられます。一方
        で、米中の通商問題の動向、ウクライナ情勢による影響等、世界経済の景気の不確実性は依然として残っておりま
        す。刻一刻と変化するこれらの状況に対し、柔軟かつ迅速な対応を図ってまいります。
         当社グループを取り巻くグローバルなヘルスケアビジネスにおける環境は、先進国で進行する少子高齢化と世界
        的な生活習慣病の増加やがん患者の増加、それらに対する様々な技術革新が行われています。その一方で各種医療
        基準・規制の強化に加え行政の医療費削減の動きが見られます。糖尿病マネジメントに関して、血糖値測定
        (Blood    Glucose    Monitoring(以下、「BGM」))システム事業の市場規模は、先進国市場における保険償還額の
        見直しや持続血糖値測定器(Continuous                   Glucose    Monitoring(以下、「CGM」))の普及拡大等により、2022年で
        は55億米ドル超となり今後3年間の年平均成長率は4%程度の縮小傾向と見込んでおります。一方、新興国市場で
        は糖尿病患者数の増加等により市場規模は成長しております。ヘルスケアソリューションについては、日本の受託
        臨床検査市場では診療報酬改定を背景とした受託単価の下落影響はあるものの、それを上回る外部委託検査の需要
        があるのが近年の基本的な市場構造と考えております。競争環境は激化している中でも、医療及び健診需要の安定
        増加、新型コロナウイルスも含めた各種感染症検査、個別化医療進展に伴う遺伝子検査等もあり市場規模として
        は、増加傾向にあります。日本における電子カルテシステムの普及は未だ途上にあり、今後も新規開業時の導入や
        既存開業医においてもレセプトコンピュータ更新時に電子カルテシステムの導入が進むことが予想されます。直近
        では、2022年の医療制度改定等を後押しとした、病院やクリニック及び薬局におけるオンライン資格確認システム
        導入の2023年4月の原則義務化(2023年9月末まで経過措置が適用)や、2023年1月からの電子処方箋の運用開始
        等、医療分野でのデジタル化の動きが加速しております。また、「導入コストの削減」「システム運用・管理費
        用・人員の削減」「災害時対策」等を訴求点にクラウド型電子カルテが注目されており、導入が進む可能性があり
        ます。診断・ライフサイエンスにおいては、病理市場は、がんの発病や検査の増加及び個別化医療の進展によるが
        んの診断数の増加傾向等を背景に、デジタルパソロジーや人工知能(AI)を駆使した先進的な技術の活用も進んで
        います。ライフサイエンス向け研究・医療支援機器関連の市場は、米国や欧州、中国等を中心に、再生医療・細胞
        治療に関する研究や臨床応用が活発ですが、細胞を用いた創薬についても積極的に進められており、近年、世界的
        に再生医療領域への投資が加速していることから、今後も世界市場の規模拡大が見込まれています。その様な環境
        の中、当社グループは、これまで培った高品質・高性能なモノづくりとデジタルソリューションによる顧客基点の
        イノベーションを強みとし、事業推進に取り組んでまいります。
      (3)目標とする経営指標

         当社グループは、「グローバルの診断・ライフサイエンス、日本のヘルスケアサービスにおいて、ベストインク
        ラスのプレシジョンとデジタルソリューションを提供するリーダーとなる」をビジョンとして掲げ、グローバルヘ
        ルスケアトップ企業の一角を目指しております。それらの到達を具現化するためには事業規模を拡大し収益性を向
        上させることが経営上重要であると認識し、売上収益、営業利益、(調整後)EBITDA及び(調整後)親会社の所有
        者に帰属する当期利益を重要な経営指標として位置づけ、事業の進捗とそれらの充足状況を分析し経営課題に対処
        していく方針です。なお、(調整後)EBITDAについては、①営業利益をベースとした指標であり、事業の収益性を
        示す指標であること、②事業の収益性を評価する指標としてグローバルに活用されている指標であること、③
        キャッシュ創出力を示す指標の1つであり、成長に向けた投資余力を示す指標であることから、当社グループにお
        ける重要な経営指標の1つとして位置付けております。(調整後)EBITDA及び(調整後)親会社の所有者に帰属す
        る当期利益の算定方法については、「4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分
        析」をご参照ください。
      (4)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

                                 13/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ① グローバル規模での中長期の成長を支える社内体制の構築・強化
          当社グループは、2016年のBayer                AG社の糖尿病ケア事業の買収、2019年のThermo                      Fisher    Scientific      Inc.か
         らの病理事業の買収及び株式会社生命科学インスティテュート(現三菱ケミカルグループ株式会社のグループ会
         社)からのLSIMの買収を経て、事業基盤の強化、事業拡大を進めております。一方で、急激な拡大に伴い海外子
         会社、従業員数等も増大しているため、グローバルでのグループガバナンスの向上、内部統制に係る体制の強
         化、各国での法令順守の徹底に向けた社内体制の構築・強化に努めてまいります。
        ② 事業及び収益基盤の拡大

          当社グループは、顧客ニーズや技術革新の変化・進展が目覚しいヘルスケア業界の中で、「グローバルの診
         断・ライフサイエンス、日本のヘルスケアサービスにおいて、ベストインクラスのプレシジョンとデジタルソ
         リューションを提供するリーダーとなる」ことを目指し、「糖尿病マネジメント」、「ヘルスケアソリューショ
         ン」、「診断・ライフサイエンス」の3つの事業ドメイン間でのバランスの取れた成長を図るために、常に新た
         な事業成長・収益基盤の拡大・確立の機会を探し求めております。
          当社グループは、2022年11月に中期経営計画「Value                          Creation     Plan」の改定を実施し、2022年度~2025年度
        の中期経営計画を策定しました。
         中期経営戦略として、下記のとおり、基盤となる3つの既存事業の更なる強化と、事業間シナジーを追求した3
        つの成長領域に取り組み、新たな顧客や市場を拡大していきます。
         ■  基盤領域

         <糖尿病マネジメント>
          ・血糖値測定システム           (BGM)における成長セグメントの強化。
         <ヘルスケアソリューション>
          ・デジタルヘルス領域におけるサービスのクラウド化や政策関連需要の取込み。検査サービス及び小型測定
           機器事業における、がん・遺伝子検査等の充実による、グローバル治験やPOCTの展開強化。
         <診断・ライフサイエンス>
          ・省エネ性能とIoT化を追求したライフサイエンス機器の新製品開発、及び開発・製造のグローバルオペレー
           ションの最適化。
          ・病理検査用機器のシェア拡大と、地域・セグメント別の販売チャネルの強化。
         ■  成長領域

         <個別化検査・診断ソリューション>
          ・持続血糖測定システム(CGM)拡販とPOCTの開発を強化。
         <デジタルヘルスソリューション>
          ・事業間シナジーを通じた、従業員の健康・予防医療を支援する健康経営の充実、遠隔医療事務代行サービ
           スによる医師向けソリューションの展開。医療ビックデータを統合・分析による、医療費低減・治療効率
           の向上に貢献。
         <先端治療開発ソリューション>
          ・事業相互の製薬顧客ネットワークをフル活用した、グローバルでの拡販。細胞代謝分析装置や病理検査用
           機器の製品ライナップの拡充による、将来的な病院向けの高品質・高速モデの展開。
        ③ 借入金の返済について

          当社の借入金は、過去に行ったM&A等により総資産の過半を占める水準となっておりますが、今後見込まれる
         フリー・キャッシュ・フローにより返済可能な水準であると考えております。当連結会計年度におきましては、
         新規調達は行わず、手元資金を活用して事業投資や設備増強、及び借入金の返済等を実施いたしました。引き続
         き事業における資金需要に鑑みつつ、早期の財務体質強化に努めてまいります。
        ④ PHCグループとしての認知度の向上

          当社グループは、2014年にパナソニックグループよりカーブアウトし、2018年4月にはグループのコーポレー
         トブランドを「PHC」に変更しております。各事業はそれぞれに長い歴史を持ち、長年お客様に親しまれてきた
         事業・製品ブランドを有しておりますが、2021年10月の東京証券取引所市場第一部(現在、東京証券取引所プラ
         イム市場)への上場を機に、今後はグループとしての認知度を更に高めるべく、各事業・製品ブランドの強化に
         努め、併せて様々な媒体を通じたIR・広報活動を行うことで、投資家をはじめとするあらゆるステークホルダー
         の皆様に対してPHCグループの認知度をグローバルに向上させるよう努めてまいります。
                                 14/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
       当社は、「わたしたちは、たゆみない努力で、健康を願うすべての人々に新たな価値を創造し、豊かな社会づくり
      に貢献する」という経営理念を掲げ、日々の企業活動を行っています。この経営理念を礎として、グローバル社会の
      「持続可能な開発目標(SDGs)」達成を目指し、糖尿病マネジメント、診断・ライフサイエンス及びヘルスケアソ
      リューション事業を通じた様々な取り組みを推進しています。当社は、変化する社会情勢や環境変化を迅速に捉え、
      積極的に社会課題の解決に取り組むことで、持続可能な社会とより良い医療の実現に貢献してまいります。現在、
      PHC株式会社を中心に、以下5つのテーマについて活動を推進しております。
      ・環境・健康・人権尊重と多様性・社会貢献・ガバナンス
      具体的な取り組みについては、PHC株式会社のホームページにて公表していますので、ご参照ください。
      https://www.phchd.com/jp/phc/corporate/sdgs
        現在当社代表取締役社長をトップとするESGプロジェクトを発足しています。プロジェクトメンバーは各事業部及

      び本社部門からグローバルに選出し、グループ全体のサステナビリティに関する方針の策定を進めております。具体
      的には社内外の関係者より当社における重要課題(マテリアリティ)特定のためのヒアリングを行い、社内研修や
      ワークショップを通じ、そのデータ分析及び重要課題策定のための議論を行っております。今後更なる議論を重ねて
      マテリアリティ、KPI及び定量的な目標値を設定していきます。決定した事項についてはウェブサイト等で公表し、
      当社の持続的成長に向け取り組みを推進してまいります。
       <グループ人財戦略と基本方針>

      グローバルヘルスケア企業として互いの多様性を尊重し、連携しやすい環境と透明性高くコミュニケーションする活
      力ある組織・文化を目指しています。そのための活動方針として「多様性の尊重」「連携の基盤づくり」「人財の活
      性化」を3つの柱と掲げました。ダイバーシティ・インクルージョンを推進し、多様な人財の登用と活用、国内外及
      び異なる事業部間の人財交流、グローバル採用の強化等を行い、シナジーを発揮できる組織を目指します。また、社
      員が自律的に活躍し、多様な人財が連携する基盤としてグローバル人事システムの導入を進めています。更には、個
      人が変化に適応しチャレンジ・成長できる場を提供するため、従業員の主体的な学びを支援する環境の整備や、エン
      ゲージメントを高める活動をしつつ、働きがいの創出、人財の活性化に取り組んで参ります。
       <グループ人財戦略の社内環境整備方針>

      「多様性の尊重」
      ・事業間で協業することでシナジーを起こし新たな価値を生みだせる人財を育成するために、国内外及び法人間・事
        業部間での人財交流を実施しています。
      ・グローバルに採用を強化し、多様な能力や経験をもつ人財が活躍できる環境をより充実していきます。
      「連携の基盤づくり」
      ・グローバル人事システム導入により、人事データベースを統合することで国や事業を跨いだ人財の連携や、PHCグ
        ループの次世代幹部の育成をシームレスに実現できる体制を構築します。
      「人財の活性化」
      ・グループ統一のエンゲージメントサーベイを実施し、組織と従業員の透明性あるコミュニケーションを活性化し、
        働きがいを高める取組を行います。
      ・キャリア構築を自ら行う自律的な人財を育成することで、個々人の成長を支えています。
      ・個人のチャレンジ・成長を支援するため、主体的に学ぶ環境を整備し、能力開発の機会を提供します。
       なお当社における人財戦略の基本方針及び社内環境整備方針についての指標は、今後更なる議論を重ねてKPI及び

      定量的な目標値を設定していきます。
                                 15/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
       当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性のあるリスクのうち、投資者の投資判断に重要な影響
      を及ぼす可能性のあるリスクは以下のようなものがありますが、これらに限定されるものではありません。また、そ
      のようなリスク要因に該当しない事項につきましても、投資者の投資判断上、重要であると考えられる事項につきま
      しては、投資者に対する積極的な情報開示の観点から以下に開示しております。
       なお、本文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末時点において当社グループが判断したものであり、
      将来において発生の可能性があるリスクを全て網羅的に記載したものではありません。
      (1)経済環境について

         当社グループは、世界125以上の国と地域において事業活動を展開しております。当社グループの製品・サービ
        スに対する需要は、それらの販売を行っている国や地域の経済状況の影響を受けます。当社グループの主要な市場
        における経済成長の減速、為替やクレジット市場におけるボラティリティ、失業率の増加、設備投資の水準の減
        退、各種政策の変更等により、当社グループの事業及び当社グループの顧客や取引先に悪影響を及ぼす可能性があ
        ります。世界の市場における景気後退等及びこれに伴う需要の減少により、当社グループの経営成績及び財政状態
        に影響を及ぼす可能性があります。こうした経済環境に係る情報収集に努め、同時にコスト削減・業務効率の向上
        を図り、グローバルな事業基盤をさらに強化することによって、より強い収益体制の構築を目指してまいります。
      (2)市場動向について

         当社グループの属する業界は、各国の医療制度に密接に関連しております。国内外で、医療費抑制や、医療の質
        の向上を目的とした、医療制度改革が継続して進められており、これらの改革や新たな医療・技術の開発等の要因
        により、技術革新や費用対効果の高い製品・ソリューションの提供に対する需要が高まる可能性があります。当社
        グループは各事業分野の動向を注視しており、社内の研究開発活動だけでなく、相乗効果のある買収や提携を通じ
        て、顧客のニーズに応えようとしていますが、今後の市場環境の変化に対応できない場合には、当社グループの経
        営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
         また、当社グループの診断・ライフサイエンスドメインの主要顧客である大学、官公庁、企業の研究機関におけ
        る研究開発費は、経済状況によって変動する可能性があります。これらの顧客の多くは国や政府からの資金調達に
        依存しておりますが、国が支出する研究開発費のレベルは予算の優先順位や経済状況の変化の影響を受けるため、
        事前に予想しにくいという問題もあります。経済状況や国の支出削減政策は、国による研究開発費の支出に影響を
        及ぼす可能性があり、国から支出される資金の削減若しくは遅延により、顧客は当社グループ製品の購入を延期す
        る、又は購入を見送る可能性があることから、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があり
        ます。
         これら業界の動向や国家予算の動向等について、積極的に情報収集を行う取り組みを推進してまいります。
      (3)顧客動向/嗜好について

         顧客を取り巻く事業環境や社会環境の変化、新技術の登場等により、顧客の需要は変化し続けることが予想され
        ます。当社グループの糖尿病マネジメントドメインのユーザーである糖尿病患者からは、毎日使用する血糖値セン
        サの測定精度の高さや価格の低さに加え、一度の装着でより長期間連続した測定が可能で、より痛みや出血の少な
        い低侵襲なセンサへのニーズが高まっております。当社グループのヘルスケアソリューションドメインの顧客であ
        る医療機関では、セキュリティやコスト等の観点から、クラウド型電子カルテ等への要望が高まりつつあります。
        また、当社グループの診断・ライフサイエンスドメインの顧客からは、従来製品に要求されていた正確性や安全性
        に加え、近年では、デジタル化された解析やワークフローの管理ツールの利用促進による顧客の業務フローの効率
        化・省力化や、環境負荷低減への配慮が求められるようになりました。当社グループはこのような顧客ニーズへの
        対応に取り組んでおりますが、顧客ニーズの変化に伴い当社グループが提供する製品・サービスの需要が低下する
        場合や、需要の変化への対応に必要な製品・サービス内容等の変更や新規製品・サービスの開発等が成功せず、顧
        客の要求水準や要求内容に見合う製品・サービスを提供できない場合、また、当社グループが顧客の需要の変化を
        適切に把握できない場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。今後も、
        一層の営業・マーケティング力の強化を図り、顧客動向やお客様のニーズの把握に注力し、より良い製品・サービ
        スの提供に努めてまいります。
                                 16/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (4)競合他社について
         当社グループは、世界各地で、広範多岐に渡る製品・サービスの開発・生産・販売を行っており、国際的な大企
        業から小規模ながら急成長中の専門企業まで、様々なタイプの企業と競合しています。また、競合他社がそれぞれ
        の競合事業において当社グループよりも、優れた技術力、製品ラインナップを含めたマーケティング資源、多様な
        ビジネスモデル、強固な財務基盤等を有している可能性があり、当社グループの製品は、それぞれ、特徴・品質・
        価格・サービスその他の点で競争にさらされております。また、当社グループが関わる医療技術産業は、技術の変
        化や開発のスピードが速く、競合他社による製品・プロセス・技術の新規開発や改良は、当社グループ製品の競争
        力をしのぐ可能性があります。さらに、新興国での事業においては、低コスト製造による低価格製品を実現した企
        業により、当社グループ製品のシェアが奪われる可能性もあります。当社グループは、常に競合他社の動向に注意
        を払い情報収集に努めるとともに、当社グループの製品・サービスの強みを活かした革新的な技術開発・商品開発
        の努力を継続して、競争力強化を図っておりますが、競合他社に対して十分な競争力を確保できない場合には、当
        社グループの売上が減少する可能性があり、その場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能
        性があります。
      (5)医療費抑制政策に伴う価格変動リスクについて

         当社グループが販売する製品には、世界的な傾向となっている医療費抑制政策を受け、定期的に償還価格の引き
        下げの影響を受ける製品があります。日本においては概ね2年に一度、診療報酬、薬価及び特定保険材料の公定償
        還価格の改定が行われておりますが、国民皆保険制度の維持を目的とした取り組みの一環として、2022年3月期か
        ら薬価が毎年改定されており、今後、当社のBGMシステムを含む特定の製品の価格にも毎年の改定が拡大された場
        合、より頻繁に価格の引き下げが生じる可能性があります。また、新型コロナウイルス感染症の検査に係る保険収
        載価格の見直しについて、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの見直し等も踏まえ、通常の診療報
        酬改定時(直近では2022年4月1日)ではない時期に政府方針を踏まえて臨時的に引き下げが行われる可能性があ
        ります。米国においては、医療保険制度の改革により償還圧力が強まる中で低コスト化が顕著になっています。当
        社グループの主力製品であるBGMのセンサについては、過去にも米国における公的医療保険制度である「メディケ
        ア」の償還価格が大幅に引き下げられた経緯もあり、医療費抑制政策に伴う販売価格の変動を受けやすい製品にな
        ります。販売価格の変動の影響を限定するため、各国の事情に合わせて、保険でカバーされない自費購入者向けの
        販路拡大等にも努めておりますが、このような価格変動リスクは、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を
        及ぼす可能性があります。
      (6)海外事業展開について

         当社グループは世界各地に製品を供給しており、地政学上及び経済動向の不確実性、国家間や地域内での戦争・
        紛争・テロ、宗教や文化の相違、現地における労使関係、疫病の発生・蔓延等による社会的混乱等のリスクに直面
        する可能性があります。また、取引先との関係構築・拡大等の点で、海外での商習慣に関する障害に直面する可能
        性があります。さらに、各国税制、契約慣習・慣行、知的財産保護制度、投資規制、収益の本国送金に関する規
        制、現地産業の国有化、輸出入規制や外国為替規制の変更、といった様々な政治的、法的あるいはその他の障害が
        生じる可能性があります。また、当社グループはグローバルに関係会社を有しており、関係会社管理の観点から法
        令順守・コンプライアンスを中心にグループとしての適切な管理に努めておりますが、関係会社において問題が発
        生した場合、当社グループの事業に影響を及ぼす可能性があります。輸出製品については、関税その他の障壁、あ
        るいは輸送費用により、当社グループ製品の競争力が弱まる可能性があります。当社グループは、税率が日本より
        も低い国でも事業展開しているため、当社グループ全体の実効税率は日本の実効税率よりも低くなっていますが、
        各国の税制又は税率の変更等が生じた場合は、その税負担軽減を享受できなくなり当社グループの経営成績及び財
        政状態に影響を及ぼす可能性があります。新興国における国産品奨励政策による非関税障壁に対しては、現地生産
        化による対応を推進する等の他、今後も引き続き、自由貿易協定を最大限、積極的に活用していくとともに、上記
        の様々なリスクを総合的に勘案して、グローバルに最適な調達・生産・流通体制を構築していくよう検討を継続し
        てまいりますが、このような試みが成功しない可能性があります。なお、今般のロシア・ウクライナ情勢に関連し
        て、ロシアにおける販売の影響を受けるのは主に糖尿病マネジメントと診断・ライフサイエンスの事業ドメインと
        なります。現時点で当社グループ全体の売上に与える影響は軽微ですが、今後の動向次第では影響が拡大する可能
        性があります。
      (7)中期経営計画について

         当社グループが策定した中期経営計画では、基盤となる3つの既存事業の更なる強化と、事業間シナジーを追求
        した3つの成長領域に取り組み、新たな顧客や市場を拡大していく方針であり、新規顧客開拓、新製品投入により
        主力製品のシェア拡大を通じた成長加速と継続的なコスト削減策による収益性の向上、事業提携・M&Aによる非連
        続戦略により、3つの事業ドメインでの成長と利益率向上を目指しております。
         この中期経営計画を策定するにあたり設定した多数の前提が想定通りにならない場合等には、当該計画における
        目標を達成できない可能性もあります。さらに、当社グループが正確に認識又は分析していない要因又は効果によ
        り、計画の施策がかえって当社グループの競争力を阻害する可能性もあります。
                                 17/200

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         また、他社との競合状況が想定以上に厳しく成長の前提としたシェア拡大が図れないリスク、人員計画通り優秀
        な従業員を確保できないリスク、成長戦略、顧客戦略、商品戦略、コスト削減戦略等の諸施策が奏功しないリス
        ク、  新しい技術革新や顧客嗜好の変化に対応できない、又は対応に多額のコストを要するリスク、その他の想定し
        ていない事象の発生等、多数のリスク要因が内在しているため、目標を達成できない可能性、実施が困難になる可
        能性、施策自体が当社グループにとって有効ではなくなる可能性があります。
         これらの結果、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (8)BGMシステム事業への利益依存について

         2023年3月期におけるセグメント利益の合計(内部取引消去前)は35,501百万円となっておりますが、そのうち
        糖尿病マネジメントのセグメント利益は26,737百万円となっております。
         当社グループとしては、BGMについては、市場規模が拡大している中国等の新興国市場での売上拡大と、市場規
        模が縮小している先進国市場でのシェア拡大を目指すとともに、CGMシステム製品の投入により糖尿病マネジメン
        トセグメントの売上・利益を確保していく計画です。しかしながら、今後、BGMの販売における新興国市場での売
        上拡大及び先進国市場でのシェア拡大や、CGMシステム製品の展開が計画通りに進まない場合には、当社グループ
        の利益減少に繋がる可能性があります。
         加えて、診断・ライフサイエンスドメイン、ヘルスケアソリューションドメインの事業強化を推進し、3つのド
        メイン間でバランスのとれた収益構造を目指してまいりますが、新製品開発が計画通りに進捗しないリスクや競合
        他社の競争が想定以上に激しく各事業の強化が計画通りに進まないことにより、当社グループの経営成績及び財政
        状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (9)為替リスクについて

         当社グループの2023年3月期の地域別売上収益は、日本42.3%、欧州25.5%、北米21.0%、その他11.2%となっ
        ており、外貨建てで取引されている製品・サービスは、当社グループ売上の過半を占めており、その価格及びコス
        トは、為替相場の変動により影響を受けるため、当社グループの経営成績が影響を受ける可能性があります。ま
        た、当社グループでは、連結財務諸表作成にあたり各地域における現地通貨建て財務諸表を円換算しています。
        従って、為替レートに変動があれば、換算に適用するレートが変動し、円換算後の連結ベースでの損益や資産等に
        影響を受けることになります。当社グループは海外工場への生産移管、海外からの原材料調達等の構造的対応を図
        ると共に、売上規模と販売地域に応じた為替ヘッジ取引を行っております。しかしながら、想定外の変動が生じた
        場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (10)生産・製造について

         当社グループは、製品・サービスを世界各地に供給しており、市場への製品の安定供給に努めております。生産
        や製造に必要な金型・設備・ライン等は、それぞれの生産や製造に適合するように調整されており、適宜メンテナ
        ンスが必要です。当社は「第3 設備の状況 3 設備の新設、除却等の計画」に記載のとおり、定期的なメンテ
        ナンスはもちろん、生産・製造技術の革新に常に取り組んでおりますが、新たな生産・製造技術に対する生産設備
        等に係る投資が発生した場合、当該投資に伴うコストの増加は、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及
        ぼす可能性があります。
         また、設備の老朽化等により、既存の金型・設備・ライン等の使用に支障をきたした場合、当社グループへの材
        料及び製品の供給が一時的に滞るおそれがあり、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があ
        ります。
      (11)人員確保について

         当社グループの製品開発・製造の中核子会社であるPHC株式会社の従業員の平均年齢は47.6歳(2023年3月期末
        時点)となっており、今後、想定通りに従業員の採用が進まない場合、又は、想定通りに現状よりも少人数でのオ
        ペレーション体制への移行が進まない場合には、生産技術の承継に支障をきたす可能性、また、生産、販売、本社
        の主要部門において労働力不足が生じる可能性があります。また、当社グループの事業は、経営陣の経験及びリー
        ダーシップ並びにその他の重要な役員・従業員による貢献に支えられています。これらの重要な人材を喪失した場
        合や新たに獲得できなかった場合等には当社グループの事業に影響を及ぼす可能性がありますが、当社グループが
        必要とする優秀な人材については獲得競争が激しく、当社グループは優秀な人材の採用・育成・維持のために投資
        を行う必要があります。今後も、優秀な人材の採用に向けて、積極的に当社グループの魅力をアピール等してまい
        りますし、定年再雇用制度等を活用し、特殊な知識・経験を有する方に引き続き当社グループに従事頂くことによ
        り、各職能のグループ全体のパフォーマンスの維持・向上や後継者の育成を図ってまいりますが、優秀な人材を計
        画通り確保できない場合や生産技術承継への支障又は労働力不足が生じた場合は、当社グループの経営成績及び財
        政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (12)調達について

                                 18/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         当社グループの調達は、部材及び委託において、適時・適量を考慮した発注体制を構築しております。当社グ
        ループは、サプライチェーンリスクを考慮し、可能な限り複数の調達先ソースを設定検討しますが、一部について
        は、調達品質の特殊性や合理性から、代替設定等には、変化点管理の重要性から、設定にかなりの時間を要するも
        の も存在します。調達における支障は、想定を超えた事案(感染症影響・メーカー側でのフォースマジュール事
        案・民事再生・破産等)により、当社の事業に影響が生じた場合、手配を継続成立させるための必要人員工数や費
        用、また、各取引企業様との共存共栄を考慮した結果による費用が一時的に増加し、また、変更に伴う許認可の再
        取得のための費用負担増加が発生する可能性があります。また、市況相場の変動に伴い、当社事業の継続を目的の
        ため、調達手配コストを見直す必要性から、原価上昇がやむを得ない判断となる可能性はあります。
      (13)物流業務等の外部委託について

         当社グループは、物流業務の効率化及び流通在庫の適正化を目的として、糖尿病マネジメントドメインの製品の
        うち、ADCグループによって販売される製品の物流業務等を、RR                              Donnelley社及びDHL社に外部委託しております。
        ADCグループによって販売される当社グループの製品の大半は、日本国内で生産された後、RR                                           Donnelley社の米
        国、メキシコ及びポーランドの3箇所の配送センターに集約のうえ世界各国の法規制等に応じて外装梱包され、
        DHL社の物流施設を通じて販売先へ出荷されます。予期せぬ災害や事故等の不可抗力、その他外部委託業者の業務
        の継続が困難になる事象等、何らかの理由により外部委託業者からのサービスの提供の中断・停止が生じた場合、
        外部委託業者の業務上の過誤により当社グループの評判が低下したり法令順守上の問題が生じたりする場合、又は
        外部委託業者との基本契約が変更され、当社グループの業務運営上何らかの影響が生じ、かつ当社グループがこれ
        に適切な対応ができない場合等には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (14)品質について

         当社グループが供給する製品には高い信頼性が要求されるため、当社グループは、設計、開発、製造段階で、万
        全の品質管理体制の下、製品の品質保証に取り組んでおります。また当社グループでは、体外診断用医薬品及び医
        療機器の製造も行っており、品質マネジメントシステムである国際規格ISOの基準等に基づいて、厳格な品質管理
        の下で製品の製造をしています。このように当社グループは、製品の安全性の確保について全力を挙げて取り組ん
        でおりますが、万が一製品に品質問題が発生した場合には、当社グループの事業に必要となる許認可等の取り消し
        やその更新の遅れ等により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
         また、事故等の発生に当社製品が直接関与していないことが明らかであっても、将来的に当社製品にリスクが波
        及する可能性がある場合、予防的な対策、措置を講じることがあります。そのような場合には、売上の低下、又は
        コスト増等により、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
         加えて、使用時の偶発的な不具合や副作用等により、他者に損害を与え、賠償責任を請求されるリスクがありま
        す。これらのリスクに対応すべく、賠償責任や製造物責任についての保険契約を締結しておりますが、万が一保険
        範囲を超える請求を受けてそれが認められた場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能
        性があります。
      (15)研究開発について

         当社グループが事業展開するヘルスケア分野は、法的規制や許認可等により、研究開発から製品を上市するまで
        の期間が長く、臨床・治験を経て製品化されるものも多くあります。そのため当社グループでは、中長期の開発戦
        略を策定し、それに基づいて新技術や新製品、生産プロセス改革等に必要な研究開発投資や設備投資を行っており
        ますが、上市までの期間が長いために研究開発の途上で環境の変化等の理由により、方針を変更若しくは研究開発
        そのものを断念する可能性があり、その場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があり
        ます。
         また、顧客ニーズや価値観が多様化し、有望市場として新規参入を試みる企業が多い市場でもあり、当社グルー
        プが開発した製品について、想定した売上等の効果が得られない可能性があります。さらに、競合他社が投入した
        新技術・新製品開発によって、当社グループが製品化した新技術・新製品が予期せぬ陳腐化を起こし、結果として
        需要が減少する可能性があります。当社グループでは顧客ニーズの把握に努めておりますが、当社グループが常に
        顧客の求めるニーズに適切に応えられる製品を提供し続けられる保証はなく、また提供できる価格、数量、時期に
        関しても、常に顧客の要請に完全に応えられる保証はありません。顧客ニーズの多様化、新規参入の動向、競合他
        社による新技術・新製品の導入により、当社グループが顧客ニーズに応えられる製品を提供できなくなった場合等
        には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (16)研究開発にかかわる人材確保・育成について

         当社グループの事業においては、研究開発や新製品の開発を担う専門性を有した優秀な研究者やエンジニアを確
        保・育成すると同時に、開発・生産に携わる優秀な従業員を各地で確保・育成する必要があります。しかしなが
        ら、優秀な従業員を確保・育成できない場合、当社グループの事業に影響が生じる可能性があります。また、これ
                                 19/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        らの人材が当社グループの競合他社に転職する場合、当該競合他社の競争力を向上させ、当社グループの経営成績
        及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (17)技術革新について

         当社グループが事業展開する分野は、今後の有望市場として他分野からも多くの企業が自社技術の同分野への転
        用を検討しており、非連続的な技術革新が起こる可能性があるとともに、既存の競合他社においても常に技術優位
        性を維持若しくは確保すべく、積極的な研究開発がなされている分野となっております。
         当社グループとしましても、顧客ニーズに応えるべく自社の有する技術等を常により良いものにすべく技術開発
        に努めており、今後も、当社グループ自身による研究開発だけでなく、優れた技術を持つ他社との事業提携や買収
        等も視野に、技術革新の動向について注視してまいりますが、当社グループの製品を不要とする医療技術そのもの
        の発展や、当社グループが有する技術的優位性を根底から覆す技術革新がなされた場合、当社グループの経営成績
        及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (18)有利子負債について

         当社グループは、金融機関を貸付人とする借入契約を締結しており、2023年3月期末時点における総資産に占め
        る借入金の割合は約52%となっております。当該契約には財務制限条項が付されており、これに抵触した場合、貸
        付人の請求があれば同契約上の期限の利益を失い、当社グループの財政状態及び資金繰りに影響を及ぼす可能性が
        あります。
         なお、当社グループでは、当該契約における金利上昇リスクと財務制限条項への抵触による期限の利益喪失リス
        クに対応するため、主に以下の取り組みを実施しております。
        ・経営管理      …  当社グループは、事業の安定性維持と持続的成長のため、売上収益、営業利益、(調整後)
        EBITDA、(調整後)親会社の所有者に帰属する当期利益、及びそれらの成長率を重要な経営指標とし、具体的数値
        を目標設定した上で定点観測することにより、経営管理を行っていく方向です。
        ・資金管理      …  当社グループは、原則として事業から生じる営業キャッシュ・フローをベースに借入金の返済を見
        込んだ上で、投資の計画を策定しております。投資及び財務キャッシュ・フローは、営業キャッシュ・フローの範
        囲内となるよう管理し、レバレッジの改善と手許資金の増加確保に努めます。また、当社グループ内の資金残高を
        随時確認すると共に、資金繰り見通しについても定期的に更新することで常時動向を把握しております。なお、当
        社グループの資金調達は原則として、当社財務部門が一括して行っております。
        ・金融機関との交渉          …  金融機関とは、経済環境や当社グループの事業の進捗状況を共有した上で、金利条件の改
        善、並びに、財務制限条項の縮小につき、随時交渉しております。また、グロス・レバレッジ・レシオの基準値に
        応じた金利スプレッドの低減等を契約に定めております。
         しかしながら、かかる取り組みが成功しない可能性があり、また、事業活動により得た資金の相当な部分を負債
        の返済に充てる結果、研究開発や設備投資に使用できる資金や配当原資が減少する等の可能性があります。
      (19)固定資産、のれんの減損について

         過去のパナソニックからのカーブアウトとその後のM&Aにより、当社の連結財務諸表に計上されている無形資産
        及びのれんは2023年3月期末時点において総資産の52%を占めております。当社の連結財務諸表はIFRSに準拠して
        作成しており、のれんは非償却資産であります。当社グループでは毎連結会計年度及び減損の兆候がみられる場合
        に減損テストを実施しており、当該のれんを含む資産グループから得られる将来のキャッシュ・フローの大幅な減
        少や事業環境等の重大な変化等は、減損に繋がる可能性があります。また、当社グループを取り巻く事業収益性の
        悪化等により、のれん等の資産価値が減損した場合、当社グループの経営成績及び財政状態に重大な影響を及ぼす
        可能性があります。
         詳細については、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表に関する注記事
        項 11.のれん及び無形資産」をご覧ください。
      (20)株価リスクについて

         当社グループは業務上の関係を有する企業の転換権付貸付金を保有しており、当該貸付金は株価等の基礎データ
        に基づき公正価値を測定されていることから、株価変動リスクにさらされております。また、当社グループが保有
        する投資株式についても、同様に株価変動リスクにさらされております。なお、前述の転換権付貸付金は、2023
        年4月1日に同一発行企業の新株予約権に交換されております。当該新株予約権は株価等の基礎データに基づき公
        正価値が測定されるため、当該新株予約権についても、同様に株価変動リスクにさらされております。
         業務上の関係を有する企業の株式や保有する投資株式の価格変動は、当社グループの財政状態に重大な影響を及
        ぼす可能性があります。
      (21)企業買収及び事業提携リスクについて

                                 20/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         当社グループは、事業の拡大・成長に向けた手段のひとつとして、企業買収や事業提携を実施することがありま
        すが、企業買収及び事業提携の適切な機会を見出せない、又は競合的な買収による場合を含め対象先との間で企業
        買収等に係る条件に合意できない場合には、当社グループの事業拡大に影響を及ぼす可能性があります。
         また、企業買収においては、当該企業の経営状況、事業内容、財務内容、法令順守や契約関係等について詳細な
        事前調査を行い、リスクを吟味した上で決定してまいりますが、事前調査にて検出されなかった問題が生じた場合
        や買収後の統合作業において当初見積もっていた以上の経営資源の集中や期間を要する必要性が生じた場合、買収
        時点では予期していなかった事業環境の変化や買収時ののれん等の減損処理を行う必要が生じた場合等には、当社
        グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
         事業提携に関しても同様に、想定していたシナジーや業績を実現できない場合、事業環境の変化等を要因として
        提携事業を解消せざるを得ず、事業提携解消や事業撤退に際して費用等が発生する場合等、当社グループの経営成
        績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。例えば、Senseonics                                 Holdings,     Inc.との提携によるCGMシステ
        ム製品の展開については、競合他社との競争の激化や、製品の販売に係る米国食品医薬品局(FDA)への承認申請
        の手続の遅延等により、計画通りに事業展開が進まない可能性があります。
         また、企業買収や事業提携を通じて複数の新規事業を自社の事業と統合することは、経営陣の多大な注意と資源
        を必要とする複雑なプロセスであり、統合が効果的に実施されない場合には、既存事業の業績にも悪影響を及ぼす
        可能性があります。
      (22)内部統制に係るリスク

         当社グループは、財務報告の適正性と信頼性を確保するための体制を整備し、運用するとともに、継続的な改善
        を図っています。しかしながら、有効な内部統制システムを構築している状況においても、従業員等の悪意あるい
        は重大な過失に基づく行動等、様々な要因により内部統制システムが機能しなくなる可能性があります。このよう
        な事象に適切に対処できない場合、将来的に法令違反等の問題が発生する可能性があり、また当社グループの社会
        的信用の失墜により事業に悪影響が生じる、あるいは行政処分による課徴金や刑事訴訟による罰金、民事訴訟によ
        る損害賠償金等の支払いが生じることにより、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があり
        ます。
         さらに、業務の有効性と効率性を確保するための体制についても、整備・運用をしており、継続的な改善を図っ
        ております。しかしながら、内部統制システム構築時点では想定していなかった事業・社会環境等の変化、また、
        こうした変化によるシステムの無効化に対して、社内の組織・機能が適切に対応できない等、様々な要因によりシ
        ステムが機能しなくなる可能性があります。このような事象に適切に対処できない場合、当社グループの経営成績
        及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (23)情報漏えいリスクについて

         当社グループでは、事業を行うにあたり、顧客情報等の個人情報や自社製品開発に関する機密情報を多数扱って
        おります。これらを適切に保護、管理するために、各種規程の整備及び定期的な社員教育を実施するとともに、情
        報システムに様々なセキュリティ対策を施して構築・運用しております。しかしながら、これらの情報に対する外
        部からの不正アクセス等の攻撃、社内管理体制の瑕疵、当社グループ従業員による故意又は過失、コンピュータウ
        イルス等による情報漏えいが発生した場合、当社グループの社会的信用の低下、対応費用の発生、当社グループへ
        の損害賠償請求等が発生する可能性があり、その場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能
        性があります。また、個人情報や機密情報の保護に関する法令等が改正される場合には、これらに対応するために
        システムの改修等に費用が発生することも予想され、その場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響
        を及ぼす可能性があります。
      (24)情報システムリスクについて

         当社グループは、製造工程やサプライチェーンの管理、商品の受発注、経営管理等に関するシステム等、事業全
        般にわたり、情報システムを整備し、そのシステムに基づいて事業を運営しております。そのため、これらのシス
        テムの安全性や信頼性、効率化・能力向上は当社グループの事業展開において重要なものですが、これらのシステ
        ムの設計・運営については第三者に依拠しており、これらのシステムが効率的に稼動しない場合や、サイバー攻撃
        等でシステムのセキュリティが確保できない場合、災害・事故、ハードウェア・ソフトウェアの欠陥等によるシス
        テム障害に陥った場合等により継続的かつ安定的にシステムが運営できない可能性があります。また、最近ではラ
        ンサムウェア攻撃等のサイバーセキュリティ上の脅威が全般的に増加しています。そのような事態に備えて、各種
        重要システムの複製を距離の離れたデータセンターに保有しており、災害を含めた不測の事態の際には、そちらに
        切り替えた業務継続を可能としていますが、継続的かつ安定的にシステムが運営できない場合には、当社グループ
        の経営や事業の遅滞、問題改善に対する費用の発生、当社グループの信頼性や評判を毀損する等、当社グループの
        経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (25)訴訟等について

                                 21/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         当社グループは、事業を展開していく過程において、各種契約違反、労働問題、知的財産権に関する問題、情報
        漏えいに関する問題等に関して、ユーザー、取引先、競合他社、当社グループ従業員、規制当局等より訴訟を提起
        される可能性やその他の法的手続きの当事者となるリスクを有しております。そのようなリスクを低減させるため
        に、  当社グループでは、グループ行動規範やコンプライアンス基本規程等を整備し、従業員に対して、階層別研修
        (新入社員研修、キャリア入社者研修、昇級者向け研修)の実施、e-ラーニングによる教育や法務に関する情報発
        信等を通じて、従業員のコンプライアンス意識を高めるための施策を実施しております。なお、当社グループ製品
        カテゴリーの多くは医療関係者による使用を想定した製品となっておりますが、血糖自己測定システムに関しては
        エンドユーザーである一般消費者が直接利用されるものになります。そのため、血糖自己測定システムの不備等が
        あった場合、一般消費者により訴訟を提起される可能性があります。当社グループが当事者となり、訴訟やその他
        手続きにおいて、敗訴若しくは不利益な内容を甘受せざるを得ない場合、当社グループの評判及び信用等が毀損す
        る若しくは影響を被る可能性があります。また、最終的な責任を負うか否かにかかわらず、かかる請求があった場
        合への対応に対して、費用や時間がかかり、結果として、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可
        能性があります。
      (26)法規制、許認可(薬事等)について

         当社グループは、日本における「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機
        法)」等、医療機器を対象とする世界各国の法的規制、事業を展開するに当たっての必要な許認可の取得を行って
        おります。また、製造物責任、情報保護、知的財産権、コンテンツ規制、競争法、消費者保護、腐敗防止、税金
        等、世界各国での様々な法令等の適用を受けております。当社グループでは、社内の管理体制の構築や従業員の教
        育・啓発を行い、これらの法令順守に向けた取り組みを推進しておりますが、これら法令に違反する行為が行われ
        た場合、若しくは法令の改正又は新たな法令、ガイドライン等が制定された場合、当社グループの経営成績や財政
        状態に影響を及ぼす可能性があります。
         特に、新興国におきましては、国産品奨励の目的から非関税障壁が設けられる場合があり、これへの対応とし
        て、現地生産等の方法も検討しますが、現地の法整備が十分でなく、解釈が一貫していない等のケースも見受けら
        れます。現地当局との十分な調整に努めても、計画通りに事業展開が進まないといった可能性もあります。
         当社グループとして、各国の関係法令・許認可に対して迅速に対応することに努めてまいりますが、万一法令等
        に抵触し、許認可の取り消し等、何らかの行政処分等を受けた場合、また関係法令の制定や改訂への対応が間に合
        わない場合には、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (27)知的財産権について

         当社グループは糖尿病マネジメント、ヘルスケアソリューション及び診断・ライフサイエンスの3ドメインにお
        いて、多くの知的財産権を保有し、その維持・管理を行っております。しかしながら、当社グループが保有する知
        的財産権が認められない、若しくは充分な保護が得られない地域・国がある可能性や模倣される可能性があり、当
        社グループが保有する知的財産権の保護が損なわれた場合、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす
        可能性があります。
         また、当社グループは、研究開発や新製品の開発の際に、関連する第三者の知的財産権について、網羅的な調査
        を行い、第三者の知的財産権を侵害しないように努めておりますが、当社グループが展開する事業分野は多岐に
        渡っており、第三者の知的財産権の保有や登録等の状況を完全に把握することは容易ではないため、当社グループ
        が意図せずに第三者の知的財産権を侵害する可能性や、当社グループの事業分野において新たに成立した第三者の
        知的財産権との間に、当社グループを当事者とする知的財産権の帰属等に関する紛争が生じる可能性や、それらに
        関して損害賠償や使用差止等の請求を受ける可能性があります。これらの結果により、当社グループの経営成績及
        び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (28)環境問題リスクについて

         当社グループは、事業運営上適用される規制を順守すべく様々な対策を講じており、環境対応については主要な
        製造拠点ではISO14001を取得しその充実を図っております。もっとも、適用される規制を順守出来なかった場合や
        環境問題を引き起こした場合等には、損害賠償、生産停止、社会的評価の低下等の可能性、又は新しい規制への対
        応による費用負担の増加等により、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (29)自然災害及び地政学的脅威、疫病の発生・蔓延等による社会的混乱について

         当社グループの生産拠点において、地震、風水害、津波、大雪、火災等の災害、事故又はテロや国際紛争等の地
        政学的な脅威、若しくは、疫病の発生・蔓延等による社会的混乱が発生した場合は、被害状況によっては、当該生
        産拠点における生産活動が停止し、製品の出荷が停止又は遅延し、又は生産設備の修理、代替等のために多大な損
        失・費用を被る可能性があります。また、仕入先や物流の取引先に災害、事故又は地政学的な脅威若しくは疫病の
        発生・蔓延等による社会的混乱が発生した場合、又は電力の供給不足や電力価格の上昇が生じた場合、当該仕入が
        中断し必要な原材料を確保できなくなる場合、若しくは製品の配送及び輸出ができなくなる場合等には、当社グ
        ループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
                                 22/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         また、当社グループは、自然災害、及び地政学的脅威、疫病の発生・蔓延等による社会的混乱においては、当社
        従業員の安全配慮義務のため、事業場の閉鎖や事業中断を行う可能性があり、その際は休業補償や労働生産性の悪
        化 が利益を圧迫する要因となり得る等、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (30)パンデミックについて

         当社グループの事業は、パンデミックによるリスクにさらされております。未知の感染症の世界的な流行は、世
        界経済の減速を招くと共に、その感染拡大を防止するために政府、企業及び個人が採った措置を含め、当社グルー
        プの製品・サービスに対する需要や、当社グループの事業、サプライチェーン及び流通システムに影響を与えま
        す。
         また、当社グループの従業員が感染症に感染した場合や各地域においてロックダウン措置が実施された場合に
        は、従業員の業務遂行能力につき大きく影響を受ける可能性があります。当社は政府当局の勧告に従い、従業員の
        安全を優先して予防措置等を講じますが、これらの措置が功を奏さず、製造施設の一時的な閉鎖等が必要となる可
        能性があります。
      (31)風評被害について

         当社グループのコーポレートブランドであるPHC、Ascensia、Epredia、LSIメディエンス、Wemex、事業・製品ブ
        ランドであるCONTOUR、Medicom、PHCbi、Shandon、Microm、Menzel                               Gläser、Richard-Allan           Scientific、
        SuperFrost、PrintMate、STACIA、PATHFAST等は、当社グループの事業にとって重要な商標であります。当社グ
        ループが保有する商標等の不正利用、製品・サービスへの苦情等、風評被害が発生・拡散した場合、その内容の正
        確性にかかわらず、安全性・信頼性のブランドイメージ及び社会的信用が毀損し、当社グループの経営成績及び財
        政状態に影響を及ぼす可能性があります。
         また、従業員又は第三者が関与する不適切行為その他の事故によってもブランドイメージ及び社会的信用が損な
        われる可能性があります。従業員に対しては、繰り返しコンプライアンス教育を実施して、不適切な行為等が発生
        しないように徹底しておりますが、これらの風評被害は当社グループの評判を毀損し、当社グループの売上に影響
        を及ぼし、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (32)ファンド株主(KKR            PHC  Investment      L.P.)との関係について

         当社は、グローバルな投資会社であるKohlberg                       Kravis    Roberts    & Co.  L.P.のプライベート・エクイティ・ファ
        ンドであるKKR       PHC  Investment      L.P.から出資を受けております。2023年3月末の時点においても、持株比率
        38.30%を所有しており、「その他の関係会社」の関係は継続しています。
      (33)大株主(三井物産株式会社)との関係について

         当社は、三井物産株式会社より出資を受け入れております。2023年3月末の時点においても、持株比率17.45%
        を所有しており、大株主としての関係は継続しています。
      (34)大株主(株式会社生命科学インスティテュート)との関係について

         当社は、株式会社生命科学インスティテュートより出資を受け入れております。2023年3月末の時点において
        も、持株比率9.81%を所有しており、大株主としての関係は継続しています。
      (35)大株主(パナソニックホールディングス株式会社)との関係について

         当社は、パナソニックホールディングス株式会社より出資を受け入れております。2023年3月末の時点において
        も、持株比率8.99%を所有しており、大株主としての関係は継続しています。
                                 23/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
         当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下
        「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
        a.財政状態の状況

          当連結会計年度末の資産合計は、前連結会計年度末と比べて29,753百万円減少し、561,567百万円となりまし
         た。この主な要因は、現金及び現金同等物が34,298百万円減少したこと、過去の買収により発生した無形資産の
         償却が進み無形資産が8,015百万円減少したこと、Senseonics社の転換権付貸付金の評価損等によりその他の金
         融資産が6,221百万円減少したこと、欧州における政治不安等に備えた在庫確保と、日本国内の原材料不足に備
         えた先行購入手配等により棚卸資産が7,223百万円増加したこと、主に診断・ライフサイエンスセグメントにお
         ける増収に伴い営業債権が5,553百万円増加したこと、診断・ライフサイエンスセグメントの病理事業において
         のれんの減損を認識した一方、円安の影響を受けたことやM-M                             France    SASU、Laurypath        SASU2社の買収等によ
         りのれんが1,952百万円増加したことによるものであります。
          負債合計は、前連結会計年度末と比べて32,515百万円減少し、422,740百万円となりました。この主な要因

         は、返済等により借入金が15,320百万円減少したこと、配当源泉税が減少したこと等によりその他の流動負債が
         6,420百万円減少したこと、外貨建借入金に係る繰延税金資産の増加、Senseonics社の転換権付貸付金に係る繰
         延税金負債の減少等により繰延税金負債が4,477百万円減少したこと、売上減少に伴う返金負債の減少等により
         営業債務及びその他の債務が3,874百万円減少したことによるものであります。
          資本合計は、前連結会計年度末と比べて2,762百万円増加し、138,827百万円となりました。この主な要因は、

         在外営業活動体の換算差額等によりその他の資本の構成要素が13,500百万円増加した一方、親会社の所有者に帰
         属する当期損失と配当の支払い等により利益剰余金が11,271百万円減少したことによるものであります。また、
         親会社所有者帰属持分比率は前連結会計年度末の22.9%から1.7ポイント増加して24.6%となりました。
                                 24/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        b.経営成績の状況
          2023年3月期(以下、「当期」)は、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が落ち着いてきたことによる
         経済活動の制限の緩和等、景気の持ち直しが見られた一方で、ウクライナ情勢の悪化や物価の高騰により、先行
         きが不透明な状況が続く1年となりました。
          当期における当社グループの売上収益は、356,434百万円(前年同期比4.7%増)となりました。全般的に為替
         の好影響があり、糖尿病マネジメントは増収となりました。ヘルスケアソリューションでは、オンライン資格確
         認システムの需要を受けた好影響がありましたが、新型コロナウイルス感染症のPCR検査の診療報酬引き下げ影
         響が大きく、減収となりました。診断・ライフサイエンスでは、病理事業で製品価格の改定、デジタルパソロ
         ジーや消耗品の好調な売上により増収となり、バイオメディカ事業で研究・医療支援機器分野での一般需要の好
         調に加え、mRNAワクチン製造拠点における超低温フリーザーの需要も継続し、前年同期比で増収となりました。
          営業利益は20,000百万円(前年同期比144.7%増)となりました。糖尿病マネジメントでは商品構成の変化によ
         る利益率の低下があったものの、減価償却費や一時費用の減少を受け増益となりました。ヘルスケアソリュー
         ションではPCR検査の診療報酬低下の影響が大きく減益となりました。診断・ライフサイエンスでは、病理事業
         において、売上収益は増加傾向にあり、様々な施策により利益率も改善傾向にあるものの、金利の上昇等による
         加重平均資本コストの上昇を補うには至らず、8,717百万円の減損損失を計上しました。前年同期比では、増収
         や利益率改善施策の効果及び減損額の減少により営業損失が減少となりました。
          調整後EBITDAは64,882百万円(前年同期比9.7%減)となりました。主な当該調整項目としては、一時的なM&A
         関連収益・費用(加算578百万円)、一時的な事業構造改革関連収益・費用(加算4,289百万円)、一時的な役職
         員報酬(加算1,540百万円)、一時的なその他の収益・費用(減算145百万円)がありました。
          税引前利益は179百万円(前年同期比94.0%減)となりました。この減少は主に、当社が非支配持分を有する上
         場会社であるSenseonics社への転換権付貸付金に対する公正価値評価に基づく評価損9,189百万円(前年同期は
         3,311百万円の評価損)と支払利息の増加や為替影響を受けた金融費用の増加によるものです。
          親会社の所有者に帰属する当期損失は3,222百万円(前年同期は8,460百万円の損失)となりました。これは税
         引前利益に対し、前年同期は繰延税金資産の取り崩しに加え、前年同期、当期ともに、減損損失を計上している
         こと及び税率の高い日本での利益割合が高かったこと等により、法人所得税費用が3,228百万円(前年同期は
         11,302百万円)となったことが影響しております。
          キャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する当期利益は22,473百万円(前年同期比9.5%減)となりまし
         た。
                                                    (単位:百万円)

                                   2022年3月期           2023年3月期           増減
         売上収益                              340,452           356,434       4.7%
         営業利益                               8,174          20,000      144.7%

         EBITDA                              57,656           58,583       1.6%

         調整後EBITDA                              71,872           64,882      △9.7%

         税引前利益                               3,002            179    △94.0%

         当期利益 (△は損失)                              △8,300           △3,048         -

         親会社の所有者に帰属する当期利益 (△は損
                                       △8,460           △3,222         -
         失)
         キャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する
                                        24,822           22,473      △9.5%
         当期利益
         米ドル平均レート (円)                              112.34           135.36       23.02

         ユーロ平均レート (円)                              130.49           140.87       10.38
        (注)EBITDA、調整後EBITDA及びキャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する当期利益は国際会計基準
           (IFRS)に基づく開示ではありませんが、当社はこの開示が投資家の皆様に有益な情報を提供すると考えて
           います。
                                 25/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (EBITDA及び調整後EBITDAの算出表)
                                                    (単位:百万円)
                                   2022年3月期           2023年3月期           増減

         営業利益                               8,174          20,000      144.7%

         +  減価償却費
                                        31,077           29,015      △6.6%
         +  減損損失(有価証券等を除く)
                                        18,405           9,568     △48.0%
         EBITDA                              57,656           58,583       1.6%
         (調整額)
         +  一時的なM&A関連収益・費用
                                        1,570            578    △63.2%
         +  一時的な事業構造改革関連収益・費用
                                        5,126           4,289     △16.3%
         +  一時的な資産の処分等収益・費用
                                        △880             36      -
         +  一時的な契約解除等に係る収益・費用
                                        1,482             -      -
         +  一時的な役職員報酬
                                        4,057           1,540     △62.0%
         +  一時的なその他の収益・費用
                                        2,859           △145        -
         調整後EBITDA                              71,872           64,882      △9.7%
          (注) EBITDA及び調整後EBITDAを以下の算式により算出しております。
              EBITDA=営業利益+減価償却費+減損損失(有価証券等を除く)
              調整後EBITDA=EBITDA+一時的な収益・費用
        (キャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する当期利益算出表)

                                                    (単位:百万円)
                                  2022年3月期           2023年3月期           増減

         親会社の所有者に帰属する当期利益 (△は損

                                       △8,460           △3,222         -
         失)
         (調整額)
         +  M&A関連収益・費用(償却資産)
                                       11,834           12,274       3.7%
         +  減損損失(有価証券等を除く)
                                       18,405            9,574     △48.0%
         +  転換権付貸付金時価評価収益・費用
                                        3,311           9,189     177.5%
         +  法人税見合い調整額
                                        △268          △5,343         -
         キャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する
                                       24,822           22,473      △9.5%
         当期利益
         (注)キャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する当期利益を以下の算式により算出しております。
             キャッシュベースでの親会社の所有者に帰属する当期利益

              =  親会社の所有者に帰属する当期利益                 +  M&A関連収益・費用(償却資産)               +  減損損失(有価証券
             等を除く)      +  転換権付貸付金時価評価収益・費用                 +  法人税見合い調整額
                                 26/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         c.キャッシュ・フローの状況

          当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前連結会計年度末に比べ、
         34,298百万円減少し、当連結会計年度末には60,933百万円となりました。
          当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。

         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          営業活動の結果得られた資金は、21,376百万円(前年同期比29,676百万円減)となりました。税引前利益は前
         年同期比2,822百万円減少し179百万円となりました。これは主に非資金項目である純損益を通じて公正価値で測
         定する金融資産の評価損が9,088百万円となったこと、診断・ライフサイエンスセグメントの病理事業における
         のれんの減損損失を主とした減損損失を9,568百万円認識したこと、約定金利の変更を反映した会計処理により
         支払利息が前年同期比3,924百万円増加し6,814百万円となったためであります。また、法人所得税の支払額が前
         年同期比8,309百万円増加し15,403百万円となりました。なお、この支払額のうち4,750百万円は翌期に還付を受
         ける予定であります。その他の主な要因は早期退職を含むリストラクチャリングに係る支払いやワーキングキャ
         ピタルが変動したためであります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          投資活動の結果使用した資金は前年同期比4,998百万円増加し17,520百万円(前年同期は12,521百万円)とな
         りました。この主な要因は経常的な設備投資を主とした有形固定資産及び無形資産の取得による支出が11,516百
         万円となったことや、連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出が1,797百万円となったためであり
         ます。またSenseonics社の新株予約権取得を主とし、投資の取得による支出が3,064百万円となりました。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

          財務活動によるキャッシュ・フローは、40,832百万円のマイナスであり、前年同期は7,015百万円のマイナス
         でした。この主な要因は、長期借入金の返済が25,931百万円となったことや、リース負債の返済による支出が
         5,749百万円となったためであります。また親会社の所有者への配当金の支払額は9,196百万円となりました。
                                 27/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        d.生産、受注及び販売の実績
         (a)生産実績
                           前連結会計年度             前年      当連結会計年度             前年
           セグメントの名称               (自2021年4月1日             同期比      (自2022年4月1日             同期比
                           至2022年3月31日)             (%)       至2023年3月31日)             (%)
     糖尿病マネジメント              (百万円)             109,874       100.5          117,977       107.4

     ヘルスケアソリューション              (百万円)             137,778       118.8          134,891        97.9

     診断・ライフサイエンス              (百万円)             96,989       116.9          109,364       112.8

     計              (百万円)             344,642       111.8          362,233       105.1

     その他及び調整・消去              (百万円)               -      -           -      -

     連結              (百万円)             344,642       111.8          362,233       105.1

     (注)1.金額は販売価格によっており、セグメント間の取引については相殺消去しております。
         2.百万円未満を切り捨てて記載しております。
         (b)受注実績

           当社グループの製品は見込生産を主体としているため、受注状況の記載を省略しております。
         (c)販売実績

                           前連結会計年度             前年      当連結会計年度             前年
           セグメントの名称               (自2021年4月1日             同期比      (自2022年4月1日             同期比
                           至2022年3月31日)             (%)       至2023年3月31日)             (%)
     糖尿病マネジメント              (百万円)             109,367       101.1          111,826       102.2

     ヘルスケアソリューション              (百万円)             136,286       117.4          133,550        98.0

     診断・ライフサイエンス              (百万円)             92,224       115.5          108,774       117.9

     計              (百万円)             337,878       111.1          354,151       104.8

     その他及び調整・消去              (百万円)              2,573      131.9           2,283       88.7

     連結              (百万円)             340,452       111.2          356,434       104.7

     (注)1.セグメント間の取引については相殺消去しております。
         2.金額は、外部顧客に対する売上収益を示しております。
         3.百万円未満を切り捨てて記載しております。
                                 28/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
         経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
        す。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末時点において判断したものであります。
        a.重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

          当社グループの連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条の規定によ
         り国際会計基準(IFRS)に準拠して作成しております。この連結財務諸表の作成に当たって、必要と思われる見
         積りは、合理的な基準に基づいて実施しております。
          連結財務諸表の作成に当たっては、過去の実績や取引状況を勘案し、合理的と判断される前提に基づき見積り
         及び予測を行っておりますが、前提条件やその後の環境等に変化がある場合等、不確実性が存在するため、実際
         の結果がこれらの見積りや予測と異なる場合があります。
          連結財務諸表の作成に当たって用いた会計上の見積り及び当該見積に用いた仮定のうち、重要なものについて
         は、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表に関する注記事項 3.重要
         な会計方針」及び「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表に関する注記事
         項 4.重要な会計上の見積り及び判断」に記載しております。
        b.経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         (a)経営成績の状況
           当期における当社グループの業績は、売上収益が356,434百万円(前年同期比4.7%増)、営業利益が20,000
          百万円(前年同期比144.7%増)、減価償却費や一時的収益・費用を除いた調整後EBITDAは64,882百万円(前
          年同期比9.7%減)となりました。
           セグメント別の業績は、次のとおりです。
                        売上収益                    営業利益又は損失
      セグメントの名称
               前連結会計年度        当連結会計年度         増減    前連結会計年度        当連結会計年度         増減
                (百万円)        (百万円)        (%)      (百万円)        (百万円)        (%)
     糖尿病マネジメント              109,367        111,826       2.2       23,260        26,737      14.9

     ヘルスケアソリュー
                   136,286        133,550      △2.0        17,017         9,829     △42.2
     ション
     診断・ライフサイエ
                   92,224        108,774       17.9      △14,140         △1,065        -
     ンス
     計              337,878        354,151       4.8       26,137        35,501      35.8
     その他及び調整・消
                    2,573        2,283     △11.3       △17,963        △15,501        -
     去
     連結              340,452        356,434       4.7       8,174        20,000      144.7
                                 29/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                        EBITDA                    調整後EBITDA
      セグメントの名称
               前連結会計年度        当連結会計年度         増減    前連結会計年度        当連結会計年度         増減
                (百万円)        (百万円)        (%)      (百万円)        (百万円)        (%)
     糖尿病マネジメント              37,414        36,437      △2.6        41,003        37,168      △9.4

     ヘルスケアソリュー
                   27,517        20,731     △24.7        28,009        21,994     △21.5
     ション
     診断・ライフサイエ
                    9,644        16,044      66.4       14,078        16,054      14.0
     ンス
     計              74,575        73,212      △1.8        83,090        75,216      △9.5
     その他及び調整・消
                  △16,919        △14,629        -     △11,218        △10,334        -
     去
     連結              57,656        58,583       1.6       71,872        64,882      △9.7
                                 30/200
















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (糖尿病マネジメント)
           当期の糖尿病マネジメントの売上収益は、111,826百万円(前年同期比2.2%増)となりました。血糖値測定
          システム(BGM)事業では、為替の好影響で微増となりました。米国において、自費購入者チャネルで市場
          シェアを獲得したものの、販売協業の終了による影響が継続したため減収となった他、英国・イタリアも市場
          の縮小傾向が続く中で減収となった一方、アジア太平洋地域を含む新興国市場で増収となりました。持続血糖
          値測定機(以下「CGM」という。)の売上収益は、Senseonics社製の埋め込み型CGM「EversenseE3」が米国市
          場において第1四半期に販売を開始したことを受け、増収となりました。IVD事業の売上収益は、迅速検体検
          査(POCT)の成長と新しい電動式医薬品注入器の導入により、増収となりました。
           当期の糖尿病マネジメントの営業利益は、26,737百万円(前年同期比14.9%増)となりました。前年同期に
          対する増加の主な要因としては、無形資産の償却期間終了等により減価償却費が減少したこと(前年同期比
          3,588百万円減)に加え、前年同期には一時的な費用としてBGM事業の営業体制見直しのための事業構造改革関
          連費用3,456百万円がありました。一方、減少要因として、商品構成の変化による利益率の悪化に加え、BGMの
          販売経費の削減に努めつつもCGM販売の営業体制を強化したこと及び為替影響による販売費及び一般管理費の
          増加がありました。
           調整後EBITDAは37,168百万円(前年同期比9.4%減)となりました。主な当該調整項目として前年同期は、一
          時的な事業構造改革関連費用3,456百万円の加算及び一時的な資産の処分等収益・費用847百万円の減算があり
          ました。
         (EBITDA及び調整後EBITDAの算出表)

                                                    (単位:百万円)
                                 2022年3月期          2023年3月期           増減

       営業利益                              23,260          26,737        14.9%

        +  減価償却費
                                      13,141           9,553       △27.3%
        +  減損損失(有価証券等を除く)
                                      1,011           146      △85.6%
       EBITDA                              37,414          36,437        △2.6%
       (調整額)
        +  一時的なM&A関連収益・費用
                                        -          -        -
        +  一時的な事業構造改革関連収益・費用
                                      3,456           204      △94.1%
        +  一時的な資産の処分等収益・費用
                                      △847            36        -
        +  一時的な契約解除等に係る収益・費用
                                        -          -        -
        +  一時的な役職員報酬
                                       965          186      △80.7%
        +  一時的なその他の収益・費用
                                        13          303         -
       調整後EBITDA                              41,003          37,168        △9.4%
         (注)EBITDA及び調整後EBITDAを以下の算式により算出しております。
            EBITDA    =  営業利益     +  減価償却費      +  減損損失(有価証券等を除く)

            調整後EBITDA       =  EBITDA    +  一時的な収益・費用
                                 31/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (ヘルスケアソリューション)
           当期のヘルスケアソリューションの売上収益は、133,550百万円(前年同期比2.0%減)となりました。LSIM
          事業の売上収益は、95,621百万円(前年同期比7.5%減)、メディコム事業の売上収益は、37,928百万円(前
          年同期比15.0%増)となりました。
           LSIM事業では、前年同期比で減収となりました。臨床検査事業では、新型コロナウイルス感染症第7波及び
          第8波の影響で一般患者数が減少し、同感染症抗原検査の簡易検査キットの普及や第8波の収束に伴い第4四
          半期にPCR検査の件数が急速に減少したことに加え、同検査の診療報酬引き下げの影響により、減収となりま
          した。診断薬事業では、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時検査キットの販売も開始し、新型
          コロナウイルス感染症の抗原検査キットの販売が増収となりましたが、重症化率の低いオミクロン株に推移し
          たことにより、主に重症化患者向けに使用されていた海外向け新型コロナウイルス感染症関連試薬の売上が減
          少した影響を受け、前年同期比で減収となりました。創薬支援事業は、新型コロナウイルス感染症ワクチンの
          治験や医薬品分析の好調を受け、前年同期比で増収となりました。
           メディコム事業では、医科システムにおいて、診療所用カルテ医事システム「Medicom-HRfシリーズ」を主
          力商品として、2023年4月より導入が原則義務化されたオンライン資格確認システムとのセットでの提案等に
          より販売を進め、自社製品の買替を中心に販売が好調に推移しました。調剤システムでは「PharnesVシリー
          ズ」を主力商品として販売を進め、大手チェーン薬局向けの販売が引き続き好調に推移し、増収となりまし
          た。また、2023年1月26日より運用が開始された電子処方箋についても、大手チェーン薬局向けを中心に販売
          を開始いたしました。
           当期のヘルスケアソリューションの営業利益は、9,829百万円(前年同期比42.2%減)となりました。これ
          は、メディコム事業において、一時的な構造改革費用の増加を好調な売上に伴う増益が補った一方で、LSIM事
          業において、PCR検査の診療報酬引き下げと検査数の減少の影響が大きかった事が主な要因です。
           調整後EBITDAは、21,994百万円(前年同期比21.5%減)となりました。主な当該調整項目として、一時的な
          事業構造改革関連収益・費用(当期1,029百万円、前年同期148百万円をそれぞれ加算)がありました。
         (EBITDA及び調整後EBITDAの算出表)

                                                    (単位:百万円)
                                 2022年3月期          2023年3月期           増減

       営業利益                              17,017           9,829       △42.2%

        +  減価償却費
                                      10,500          10,856         3.4%
        +  減損損失(有価証券等を除く)
                                        -          45        -
       EBITDA                              27,517          20,731       △24.7%
       (調整額)
        +  一時的なM&A関連収益・費用
                                        73          139       90.4%
        +  一時的な事業構造改革関連収益・費用
                                       148         1,029       595.3%
        +  一時的な資産の処分等収益・費用
                                       △33           -        -
        +  一時的な契約解除等に係る収益・費用
                                        -          -        -
        +  一時的な役職員報酬
                                       276           93     △66.3%
        +  一時的なその他の収益・費用
                                        26          -        -
       調整後EBITDA                              28,009          21,994       △21.5%
         (注)EBITDA及び調整後EBITDAを以下の算式により算出しております。
            EBITDA    =  営業利益     +  減価償却費      +  減損損失(有価証券等を除く)

            調整後EBITDA       =  EBITDA    +  一時的な収益・費用
          (診断・ライフサイエンス)

           当期の診断・ライフサイエンスの売上収益は、108,774百万円(前年同期比17.9%増)となりました。病理
          事業の売上収益は、49,508百万円(前年同期比26.8%増)、バイオメディカ事業の売上収益は、59,265百万円
          (前年同期比11.4%増)となりました。
           病理事業では、スライドガラスの売上は前年同期比で減少したものの、為替の好影響、製品価格の改定、デ
          ジタルパソロジーや欧州及びその他地域での消耗品の好調な売上により、増収となりました。
           バイオメディカ事業では、研究・医療支援機器分野の売上は、前年同期比で大幅に増加しました。米州地域
          では製薬・バイオテック企業を中心にライフサイエンス研究施設の新設や拡張案件を多数獲得、また欧州地域
          では一般需要向け売上が大きく伸長したのに加え、mRNAワクチン製造拠点における超低温フリーザーの大型案
          件を獲得し、両地域では為替の好影響も加わり大幅な増収となりました。日本では一般需要向け販売が大きく
                                 32/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          伸長するも、前年第1四半期のmRNAワクチン保存用超低温フリーザーの特需を上回ることはなく、減収となり
          ました。中国でも、第1四半期の上海ロックダウン影響をカバーすべく増販活動に努めるも、国産品優遇施策
          の 強化や財政悪化による投資控えを主因とする販売低迷により減収となりました。調剤支援機器・その他の売
          上は、米州でOEM供給先のM&Aに伴う第2四半期における活動停滞等があったものの、為替の好影響等により、
          増収となりました。
           当期の診断・ライフサイエンスの営業損失は、1,065百万円(前年同期は14,140百万円の損失)となりまし
          た。病理事業において、売上収益は増加傾向にあり、様々な施策により利益率も改善傾向にあるものの、金利
          の上昇等による加重平均資本コストの上昇を補うには至らず、8,717百万円の減損損失を計上しましたが、前
          年同期比では、増収や利益率改善施策の効果及び減損額の減少により営業損失が縮小しました。バイオメディ
          カ事業では新型コロナ関連需要は前年同期比で減少したものの増益となりました。
           調整後EBITDAは、16,054百万円(前年同期比14.0%増)となりました。主な当該調整項目には、サービス契
          約終了に伴う益を含む一時的なその他の収益・費用(当期1,055百万円減算、前年同期108百万円加算)、一時
          的なM&A関連収益・費用(当期439百万円、前年同期1,493百万円をそれぞれ加算)及び一時的な事業構造改革
          関連収益・費用(当期561百万円、前年同期1,444百万円をそれぞれ加算)がありました。
         (EBITDA及び調整後EBITDAの算出表)

                                                    (単位:百万円)
                                 2022年3月期          2023年3月期           増減

       営業損失                             △14,140           △1,065           -

        +  減価償却費
                                      6,788          7,857        15.7%
        +  減損損失(有価証券等を除く)
                                      16,995           9,252       △45.6%
       EBITDA                               9,644          16,044        66.4%
       (調整額)
        +  一時的なM&A関連収益・費用
                                      1,493           439      △70.6%
        +  一時的な事業構造改革関連収益・費用
                                      1,444           561      △61.1%
        +  一時的な資産の処分等収益・費用
                                        -          -        -
        +  一時的な契約解除等に係る収益・費用
                                        -          -        -
        +  一時的な役職員報酬
                                      1,387            63     △95.5%
        +  一時的なその他の収益・費用
                                       108        △1,055           -
       調整後EBITDA                              14,078          16,054        14.0%
         (注)EBITDA及び調整後EBITDAを以下の算式により算出しております。
            EBITDA    =  営業利益     +  減価償却費      +  減損損失(有価証券等を除く)

            調整後EBITDA       =  EBITDA    +  一時的な収益・費用
         (b)財政状態の状況

           「第2 事業の状況 4.経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経
          営成績等の状況の概要 a.財政状態の状況」にて記載しておりますのでご参照ください。
                                 33/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (c)資本の財源及び資金の流動性についての分析
          (イ)キャッシュ・フロー
             「第2 事業の状況 4.経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 
            (1)経営成績等の状況の概要 c.キャッシュ・フローの状況」にて記載しておりますのでご参照くださ
            い。
          (ロ)資金需要

             当社グループの運転資金需要のうち主なものは、当社グループ製品製造のための材料及び部品の購入の
            ほか、製造費、販売費及び一般管理費等の営業費用によるものです。販売費及び一般管理費の主なものは
            人件費及び広告宣伝費等です。
          (ハ)資金調達と財務マネジメント

             当社グループは、運転資金や設備投資のために、最適な資金確保と流動性の保持及び健全な財政状態を
            維持することを財務方針としております。
             運転資金は基本的には手許資金でまかなうことを原則としております。基本的には当社が一元して資金
            を調達・運用し、運転資金が必要な各子会社に対しては当社グループ内から貸付を行うことで効率化を
            図っております。
             また、設備投資等の長期資金需要に関しては、投資回収期間とリスクを勘案した上で調達方法を決定し
            ております。なお、当連結会計年度は、設備投資及び研究開発活動等の資金について、主に営業活動の結
            果得られた資金から充当しております。
             資金の流動性については、現金及び現金同等物に加え、銀行とコミットメント・ライン契約を締結して
            おり、成長を維持するために必要とされる流動性を確保していると考えております。2023年3月末時点の
            借入残高は約2,900億円であり、取引金融機関とは良好な関係を維持しております。
         (d)経営成績に重要な影響を与える要因について

           当社グループの売上は、販売を行っている国又は地域の経済状況、医療制度、競合他社の状況、顧客動向や
          嗜好の変化等による影響を受け、また当社製品の販売価格は、世界的に浸透している医療費抑制政策の影響を
          受ける可能性があります。また、当社グループは、外貨建てで取引されている製品・サービスが売上収益の過
          半数を占めていること等から、為替相場の変動により経営成績が影響を受ける可能性があります。費用面で
          は、原材料価格等による影響を受けます。
           当社グループの経営成績に影響を与える他の要因につきましては、「第2 事業の状況 3 事業等のリス
          ク」をご参照ください。
         (e)経営戦略の現状と見通し

           当社グループの属するヘルスケア業界では、先進国における高齢化社会、世界的な生活習慣病の増加、各国
          における医療費削減等の経営環境に直面しております。
           このような環境の下、当社グループでは、グローバル規模での中長期成長を支える社内体制の構築・強化、
          人材の確保と育成の強化、事業及び収益基盤の拡大等に取り組むことで売上拡大や利益の確保に努めていく所
          存です。
           当社グループの経営戦略の現状と見通しにつきましては、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及
          び対処すべき課題等」にて詳細にご説明しておりますのでご参照ください。
         (f)経営者の問題意識と今後の方針

           経営者の問題意識と今後の方針につきましては、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処す
          べき課題等」にて詳細にご説明しておりますのでご参照ください。
                                 34/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
         当連結会計年度における経営上の重要な契約等の決定又は締結等は、以下のとおりです                                        。
    (1)メディコム事業の集約を目的とした当社グループ内組織再編に伴う吸収分割契約及び吸収合併契約の締結

       当社は、2022年11月16日付の取締役会において、当社子会社であるPHC株式会社のメディコム事業部(以下、「メ
      ディコム事業部」)及び同じく当社子会社であるPHCメディコム株式会社の統合準備会社として当社100%出資の事業
      子会社(以下、「準備会社」)を設立し、メディコム事業部との吸収分割(以下、「本吸収分割」)及びPHCメディコ
      ム株式会社との吸収合併(以下、「本合併」)による準備会社への統合(以下、「本統合」)を実施することを決議
      しました。
      ①  統合の背景と目的

       1972年に、日本初となる医事コンピュータを発売して以来、メディコム事業部及びPHCメディコム株式会社が担うメ
      ディコム事業の製品・サービスは、医療機関・保険薬局等のIT化を強力に牽引してきました。今日においても、医療
      従事者の業務の効率化、患者様に提供する医療の質やサービスの向上、さらに新たな地域医療連携で必要となる病
      院・診療所・保険薬局・患者間の情報共有の実現等、ヘルスケア領域全般に大きく貢献しています。
       今後の医療への更なる貢献を見据え、以下の観点からメディコム事業部及びPHCメディコム株式会社を統合し1つの
      会社とすることで、本事業をより一層推進し、デジタルヘルスをリードしてまいります。
       a.  顧客への価値提供体制の強化
       b.  市場環境変化への迅速な対応でデジタルヘルス事業を促進
       c.  経営資源配分の最適化
      ②  統合(新会社設立及び本吸収分割・本合併)の概要

       a.  新会社設立及び本吸収分割・本合併の方式
         PHC株式会社メディコム事業部及びPHCメディコム株式会社を下記の方式により統合いたします。
          (a) 新会社設立:当社の100%出資による事業子会社(準備会社)の設立
          (b) 本吸収分割:PHC株式会社を分割会社、準備会社を承継会社としたメディコム事業部の吸収分割
          (c) 本合併:PHCメディコム株式会社を消滅会社、準備会社を存続会社とした吸収合併
       b.  日程

          準備会社設立承認取締役会                           2022年11月16日
          準備会社の設立(商号:株式会社メディコム事業統合準
                                    2022年12月12日
          備会社)
          準備会社の商号変更(新商号:ウィーメックス株式会
                                    2022年12月23日
          社)
          本吸収分割契約承認取締役会                           2023年1月17日
                                    2023年1月17日(ウィーメックス株式会社)
          本合併契約承認取締役会
                                    2023年1月25日(PHCメディコム株式会社)
          本吸収分割/本合併承認臨時株主総会                           2023年2月13日
          本吸収分割/本合併の効力発生日                           2023年4月1日
       c.  本吸収分割・本合併に係る割当ての内容

         本吸収分割・本合併による、株式その他の金銭等の交付はありません。
       d.  本吸収分割による増減する資本金

         本吸収分割による資本金の増減はありません。
       e.  本吸収分割により承継する権利義務

         本吸収分割における承継会社であるウィーメックス株式会社は、本吸収分割の対象となる事業(メディコム事
         業)に係る資産、負債、契約上の地位その他これらに付随する権利義務のうち吸収分割契約書において定めるも
         のを承継いたします。
       f.  債務履行の見込み

         本吸収分割において、PHC株式会社(分割会社)及びウィーメックス株式会社(承継会社)が負担すべき債務に
         ついて履行の見込みはあるものと判断しております。
                                 35/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      ③  本統合における当事会社の概要
       a.  本吸収分割の当事会社概要
                                 分割会社                 承継会社
          (1)名称                 PHC株式会社                 ウィーメックス株式会社
                           糖尿病マネジメント事業
          (2)事業内容                                  ヘルスケアソリューション事業
                           ヘルスケアソリューション事業
                           診断・ライフサイエンス事業
          (3)設立年月日                 1969年11月21日                 2022年12月12日
                                            東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋
          (4)本店所在地                 愛媛県東温市南方2131番地1
                                            谷ガーデンフロント14F
                           代表取締役社長                 代表取締役社長
          (5)代表者の役職・氏名
                           中村伸朗(2023年1月1日付)                 大塚孝之
          (6)決算期                 3月                 3月
          (7)資本金の額                 7,907百万円                 50百万円
          (8)発行済株式数                 158,146,561株                 500株
                           PHCホールディングス株式会社                  PHCホールディングス株式会社 
          (9)大株主及び持ち株比率
                           100%                 100%
          (10)直前事業年度の経営成績及び財政状態
          決算期                      2022年3月期                 2022年3月期
          総資産                          174,873百万円                       ―
          純資産                           49,576百万円                      ―
          1株当たり純資産                             313.48円                    ―
          売上高                          103,864百万円                       ―
          営業利益                           24,419百万円                      ―
          経常利益                           25,156百万円                      ―
          当期純利益                           19,221百万円                      ―
          1株当たり当期純利益                             121.54円                    ―
         (注)承継会社は、本吸収分割前は事業を行っていないため、直前事業年度の財政状態及び経営成績は記載し
            ておりません。
       b.  本合併の当事会社概要

                                消滅会社                 存続会社
          (1)名称                 PHCメディコム株式会社                ウィーメックス株式会社
                           医療情報システム等(電子カル
                           テ、電子薬歴、レセプトコン
          (2)事業内容                 ピュータ等)の販売及び保守、                ヘルスケアソリューション事業
                           機器操作、医療事務等に関する
                           説明、新規開業・開局支援
          (3)設立年月日                 1994年9月1日                2022年12月12日
                           東京都台東区上野1-4-8 上野                東京都渋谷区渋谷3-25-18 NBF渋谷
          (4)本店所在地
                           横山ビル2F                ガーデンフロント14F
                           代表取締役社長                代表取締役社長
          (5)代表者の役職・氏名
                           山本剛史                大塚孝之
          (6)決算期                 3月                3月
          (7)資本金の額                 30百万円                50百万円
          (8)発行済株式数                 600株                500株
                           PHCホールディングス株式会                PHCホールディングス株式会社 
          (9)大株主及び持ち株比率
                           社 100%                100%
          (10)直前事業年度の経営成績及び財政状態
          決算期                     2022年3月期                 2022年3月期
          総資産                          8,632百万円                      ―
          純資産                          2,766百万円                      ―
          1株当たり純資産                         4,609,902.03円                        ―
          売上高                          32,047百万円                       ―
          営業利益                           953百万円                     ―
          経常利益                           951百万円                     ―
          当期純利益                           605百万円                     ―
          1株当たり当期純利益                         1,008,973.31円                        ―
          (注)存続会社は、本合併前は事業を行っていないため、直前事業年度の財政状態及び経営成績は記載して
             おりません。
                                 36/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      ④  その他
        本統合により事業を承継するウィーメックス株式会社は、当社の完全子会社であるため、連結業績に与える影響
       は特段ございません。
    (2)電子カルテ・レセプト関連事業を富士フイルムヘルスケアシステムズ株式会社から取得するための株式譲渡契約の締

      結
      契約会社名        相手方の名称         国名      契約類型           契約内容           契約締結日
                                     富士フイルムヘルスケ
                                     ア株式会社が新たに設
                                     立する完全子会社(以
                                     下、「新会社」)に対
                                     して、富士フイルムヘ
                                     ルスケア株式会社の子
                                     会社である富士フイル
     当社、ウィー         富士フイルム
                                     ムヘルスケアシステム
     メックス株式         ヘルスケア株         日本      株式譲渡契約                      2023年3月31日
                                     ズ株式会社の電子カル
     会社         式会社
                                     テ・レセプト関連事業
                                     を承継させた上で、
                                     ウィーメックス株式会
                                     社が新会社の全株式を
                                     取得する。取得時期
                                     は、2023年10月を予
                                     定。
                                 37/200














                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     6【研究開発活動】
       当社グループは、ヘルスケア分野において、世界中の健康を願うすべての人々の豊かな社会づくりに貢献するた
      め、技術の革新・融合により新たな価値を創造することを目指し、研究開発に取り組んでいます。2022年11月に公表
      した中期経営計画Value           Creation     Planでは今後のグループの成長を牽引する成長領域事業を定めました。研究開発
      活動においても成長領域を支えるテーマに優先的に資源配分を行い、重点的に取り組みます。研究開発の方針として
      は、自社で全てを行うのではなく我々の強みを増強できる社外パートナーとは積極的に協業しスピード感をもって技
      術・製品開発を行うこと、また従来のやり方にとらわれず、組織や文化のもと研究開発を行うことを掲げ、イノベー
      ションを推進して参ります。
       当社グループでは組織体制として、先行技術開発センターと、事業部の研究開発チームとが研究開発に取り組んで
      おります。先行技術開発センターでは、事業を横断するようなテーマや、基礎研究をベースとする要素技術開発等グ
      ループ全体の研究開発に取り組んでいます。事業部の研究開発チームでは、より製品化に近いテーマの研究開発や既
      存製品・サービスの継続的な開発を行っています。
       当社グループの研究開発費は、               9,931   百万円となっております。先行技術開発センターを含む本社その他における
      研究開発費は1,151百万円となっております。
      (1)  糖尿病マネジメントドメイン

         糖尿病マネジメントドメインでは血糖値測定システム(BGM)、HbA1cや脂質等を測定できる簡易迅速検査器
        (POCT)、及び薬剤注射のために通院せず薬剤が自宅で自己注射できる電動医薬品注入器に関する開発を行ってお
        ります。当連結会計年度には、「オスタバロ®インジェクター」を帝人ファーマ株式会社と共同開発しました。骨
        折の危険性の高い骨粗鬆症に対して効能・効果がある骨形成促進剤「オスタバロ®皮下注カートリッジ」専用の電
        動式注入器で、PHC株式会社が製造販売し、帝人ファーマが発売しました。また、TNF阻害薬治療を受ける関節リウ
        マチ等の患者さん向けのTNF阻害薬用電動式医薬品注入器「APP-1000」について、欧州医療機器規則(EU-MDR)の
        認証を取得しました。
         電動式注入器では処方量を簡単・正確に自身で自宅で注射できる一方で服薬管理も重要であることから、スマー
        トフォン等で使える服薬管理アプリの開発にも力を入れています。JCR株式会社と共同で電動式成長ホルモン製剤
        注入器「グロウジェクター®L」と組み合わせて使用する、成長ホルモン治療服薬管理アプリケーションソフト
        ウェア「めろん日記®」の機能を更新し、公開しました。投薬履歴をスマートフォンで確認することができる他、
        患児の注射に対する緊張感の緩和等を目的とした「お楽しみ機能」を搭載し、服薬アドヒアランス改善を目指して
        います。
         また、血糖値測定の際に使用する採血用穿刺器具として、優しいユーザビリティで高齢者から子供まで簡単に操
        作できる、セミディスポーザブルタイプの採血用穿刺器具「ソフレット®」を株式会社三和化学研究所と共同開発
        し、販売しました。
         持続血糖測定システム(CGM)については、資本業務提携をしているSenseonics                                      Holdings,     Inc.社(以下、
        「Senseonics社」)が研究開発に取り組んでいます。PHCグループが独占販売するEversense®は、超小型センサを
        皮下に埋め込み、利用シーンに応じて取り外し可能な送信機を通じてスマートフォン等でグルコース値がモニタリ
        ングできる画期的な製品です。当連結会計年度では6か月装着が可能なEversense®                                      E3を米国及び欧州で発売開始
        しました。現在Senseonics社においてセンサ寿命を1年に延長したモデル等の新製品開発を行っております。
        Senseonics社とは、新株予約権取得による1,500万米ドルの追加出資を行う等連携を強化しており、今後もCGMの成
        長における重要パートナーとして共に取り組んでまいります。
         当連結会計年度の糖尿病マネジメントドメインにおける研究開発費は、                                  2,547   百万円となりました。
      (2)  ヘルスケアソリューションドメイン

         メディコム事業では、診療所用医事一体型電子カルテシステム、保険薬局用電子薬歴システムを基軸に、次世代
        に繋がるクラウド関連の商品開発を進めております。当連結会計年度では、院内サーバーとクラウドサーバーの切
        り替えによる障害時対策や、医療クラウドサービスとの連携により将来的な拡張性を実現する「Medicom                                                Cloud
        Connect    API」対応の病院向けの医事コンピュータ「Medicom-HSi                          f」を発売しました。
         中期経営計画において成長領域として掲げたデジタルヘルスソリューションに関連する開発にも注力しました。
         クラウド連携システム「Medicom                Cloud   Connect    API」の技術を活用したクラウド連携を強化し、診療所用医事
        一体型電子カルテシステム「Medicom-HRf」と、株式会社リクルートが手掛ける受付管理アプリ「Airウェイト」と
        のAPI連携、SB       C&S株式会社が手掛けるモバイル型オールインワン決済端末「PayCAS                                Mobile」とのAPI連携を開始
        しました。
         また、SaaS形式でスピーディーに利用開始でき、調剤薬局における売上データの収集・集計を自動化し、日々の
        集計業務にかかる手作業を大幅に削減可能な「digicareアナリティクス」の利用サービスを開始しました。
         その他、「オンライン資格確認」と連携する医療機関・薬局向け医事コンピュータ用ソフトウェア導入を進め、
        累計導入件数で25,000件を超えました。厚生労働省が進める電子処方箋の運用に合わせ、医療機関向けシステム
                                 38/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        「Medicom-HRf」シリーズ・「Medicom-HS」シリーズ、及び調剤薬局向けシステム「PharnesV」                                            シリーズについて
        電子処方箋対応版ソフトウェアの全国提供を開始しました。
         このように国の進める多様な医療・健康データとの接続に関する施策との積極的な連携を通じ、PHCグループに
        よるデジタルプラットフォーム構想を実現していきます。
         LSIM事業では、臨床検査事業、診断薬事業、創薬支援事業における、新たな商品、技術の開発を行っておりま

        す。
         当該事業年度、臨床検査事業では、新規マーカーの導入(上市)や検査手法の改良を、診断薬事業では、全自動
        血液凝固検査システム『STACIA               CN10』や移動式免疫発光測定装置『PATHFAST』の装置、試薬の改良や新規検査項
        目の開発、海外薬事への対応、創薬支援事業では新しいモダリティと革新的な治療概念の普及に対応すべく、認知
        症の早期発見に関する研究、がん、神経疾患、感染症等各種疾患への治療薬開発に貢献する薬効薬理モデルの拡充
        (Patient-Derived         Xenograftほか)や、イメージング質量分析法等、新たな分析技術の開発等に取り組みまし
        た。
         当連結会計年度のヘルスケアソリューションドメインにおける研究開発費は                                    1,773   百万円となりました。
      (3)  診断・ライフサイエンスドメイン

         バイオメディカ事業では、医療、ライフサイエンス分野の研究で用いられる保存機器、培養機器、実験環境機
        器、及び病院や薬局等の調剤室で用いられる調剤機器、フードソリューション機器の商品開発を行っております。
         当連結会計年度ではユーザビリティのさらなる向上とセキュリティ強化を追求したノンフロン-85℃超低温フ
        リーザー「VIP       ECO  SMART」シリーズ(品番:MDF-DU703VHS1-PJ/DU503VHS1-PJ)を発売しました。省エネ性能も一
        段と向上させ、オフィス機器の国際的省エネルギー認証制度である「国際エネルギースタープログラム」におい
        て、米国環境保護庁(United              States    Environment      Protection      Agency)が定めた消費電力の基準を満たすとして
        「ENERGY     STAR」認証を取得しています。
         また、細胞の連続的な代謝変化をリアルタイムで可視化する「ライブセル代謝分析装置」のプロトタイプを開発
        しました。高品質な細胞医薬品の製造工程においては、培養環境の制御の判断基準が研究者の技量や経験に依存す
        る部分が多い状況です。培地をサンプリングして細胞の状態を評価する方法では、データ点数の少なさや培地サン
        プリングの際のコンタミネーション(汚染)リスクの課題があります。「ライブセル代謝分析装置」は、独自の
        In-Lineセンサを用いて培地を連続的に測定することで、培地をサンプリングすることなく、培養中の細胞の代謝
        変化をリアルタイムに可視化することができます。本技術を用いることで、細胞の代謝研究や細胞治療等の基礎研
        究分野において、これまで得られなかった新たな知見の獲得や、細胞治療の実用化に向け、安定した細胞製造の実
        現に寄与する基盤技術としての展開が見込まれ、早期発売に向け研究開発活動を推進します。
         病理事業では、エプレディアのミッションであるEnhancing                             precision     cancer    diagnosticsを推進するための新

        製品の開発を行っております。当連結会計年度では3DHistech                             Ltd.社(以下、「3DHistech社」)と「Pathology
        Innovation      Incubator」をハンガリー            ブダペストに設立しました。3DHistech社は病理検査室向けデジタルスライ
        ドスキャン技術におけるビジネスパートナーであり、Pathology                              Innovation      Incubatorでは、がん診断の基礎とな
        る免疫組織化学(IHC)検査の高度な複合型医療技術ソリューションを開発予定であり、科学的かつ理論的アイデ
        アの実用化により、腫瘍の診断の発展を促進させ、より効果的ながん治療を実現するソリューションの開発と改善
        を目指します。
         また、再生医療療法の発見と実用化を加速する組織RegenMed                             Development      OrganizationのRegeneratOR
        “Innovation       Accelerator”       プログラムに参画しました。当プログラムは再生医療技術を有する企業に対して研
        究場所と支援を提供する目的で創設され、PHCグループは、このプログラムへの参画にあたりEprediaやAiforia
        Technologies       Plcを含む傘下事業会社、及びパートナー企業の現地オフィスを設けています。
         診断・ライフサイエンスドメインでは独自の電気化学センサ技術を活用した細胞代謝モニタリングの開発や、
        パートナー企業との協業を通じたデジタル病理、免疫組織化学技術の開発を進め、中期経営計画における先端治療
        開発ソリューションの拡大を推進します。
         当連結会計年度の診断・ライフサイエンスドメインにおける研究開発費は                                   4,458   百万円となりました。
                                 39/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当連結会計年度の設備投資については、当社グループでは、医療費抑制の流れ、IT等技術の進歩や新規参入による
      競争環境の変化等に対処するため、新製品の開発及び生産・販売体制の合理化を主な目的として生産設備やIT投資を
      中心に   11,516   百万円の設備投資を実施いたしました。
       糖尿病マネジメントセグメントにおいては、糖尿病市場に対して新製品の開発及び生産設備の合理化のため国内主
      要工場における機械装置の増設等、                1,071   百万円の設備投資を実施いたしました。
       ヘルスケアソリューションセグメントにおいては、次世代カルテや次世代医科・調剤システムのためのソフトウェ
      ア投資、臨床検査設備の新設・更新や診断薬の生産設備の生産性向上のための投資等、                                        7,755   百万円の投資を実施い
      たしました。
       診断・ライフサイエンスセグメントにおいては、新製品開発及び既存製品の生産性向上のための生産設備投資等、
      2,547   百万円の設備投資を実施いたしました。
       また、本社その他のセグメントにおいて、管理体制の合理化を行い本社統括機能の充実を図るためのIT投資等、
      143百万円の投資を実施いたしました。
       なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
                                 40/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     2【主要な設備の状況】
       当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
      (1)提出会社
         当社は2023年3月31日現在において、本社(東京都港区)に主要な設備が存在しないため記載しておりません。
        なお、本社事務所は賃貸物件であり、年間賃借料は120百万円であります。
      (2)国内子会社

                                                    2023年3月31日現在
                                    帳簿価額(単位:百万円)
            事業所名                                            従業員数
                 セグメント
       会社名               設備の内容                土地
            (所在地)     の名称          建物及び     機械装置                         (人)
                                     (面積千    リース資産      その他     合計
                           構築物     及び備品
                                      ㎡)
                 糖尿病マネ
            松山工場     ジメント
                                        95                  748
            (愛媛県東
     PHC株式会社            診断・ライ     生産設備       2,267     1,393           2    215    3,972
                                       (67)                   (13)
            温市)     フサイエン
                 ス、本社
            群馬工場
                 診断・ライ
                                                          400
                                        -
     PHC株式会社       (群馬県邑     フサイエン     生産設備        959     957               37   1,953
                                            -
                                                          (261)
                                       (- )
            楽郡)     ス、本社
            志村事業所
                 ヘルスケア
     株式会社LSI                                                    1,045
                                        -
            (東京都板     ソリュー     検査機器       1,059     3,272                   4,331
                                            -     -
     メディエンス
                                                          (358)
                                       (- )
                 ション
            橋区)
            成田事業所     ヘルスケア
                                                          191
     株式会社LSI                                  312
            (千葉県香     ソリュー     生産設備       2,084      493                  2,889
                                            -     -
     メディエンス                                  (13)
                                                          (- )
            取郡)     ション
            鹿島事業所     ヘルスケア
     株式会社LSI                                                     160
                                        -
            (茨城県神     ソリュー     試験機器
                             1,416      406                  1,822
                                            -     -
     メディエンス                                                     (8)
                                       (- )
            栖市)     ション
            熊本事業所     ヘルスケア
                                       286                   104
     株式会社LSI
            (熊本県宇
                 ソリュー     試験機器        724     287                  1,297
                                            -     -
     メディエンス                                  (106)                   (11)
            土市)     ション
     (注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
         2.日本基準に基づく数値を記載しております。
         3.帳簿価額のうち、「その他」は主に「建設仮勘定」であります。
         4.従業員数の( )は臨時雇用者数を外書しております。
         5.株式会社LSIメディエンスの鹿島事業所及び熊本事業所は、当社の連結子会社である株式会社LSIM安全科学
           研究所に貸与されております。
         6.上記の他、主要な賃借している設備として、以下のものがあります。
                                                  2023年3月31日現在
                                                     年間賃借料又

                事業所名       セグメントの                従業員数       土地面積
        会社名                        設備の内容                      はリース料
                (所在地)        名称                 (人)       (千㎡)
                                                      (百万円)
              本社                統括業務施設
     PHC株式会社                  本社その他                    221        -       238
              (東京都港区)                (賃借)
              本社         ヘルスケア
     株式会社LSI                          統括業務施設
              (東京都千代田         ソリューショ                    428        -       492
     メディエンス
                               (賃借)
              区)         ン
                       ヘルスケア
     株式会社LSI         志村事業所                検査施設
                       ソリューショ                   1,045         -      1,116
     メディエンス
              (東京都板橋区)                (賃借)
                       ン
                                 41/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (3)在外子会社
                                                    2023年3月31日現在
                                    帳簿価額(単位:百万円)
            事業所名     セグメント                                       従業員数
       会社名               設備の内容          機械装置      土地
                 の名称          建物及び
            (所在地)                                            (人)
                                及び運搬     (面積千    使用権資産      その他     合計
                           構築物
                                具      ㎡)
                 糖尿病マネ
            本社工場
                 ジメント
     PT PHC
            (インドネ                            737
                 診断・ライ     生産設備
                              209     307          49        1,304      616
                                                 -
            シア ブカ
                                       (109)
     Indonesia
                 フサイエン
            シ)
                 ス
            工場
                 診断・ライ
     Richard-Allan
            (アメリ
                 フサイエン     生産設備        75    762          663     188    1,689      357
                                        -
     Scientific     LLC  カ カラマ
                 ス
            ズー)
            本社工場
                 診断・ライ
     New  Erie
            (アメリ                            67
                 フサイエン     生産設備        241     860          35    166    1,372      260
            カ ポーツ
     Scientific     LLC                              (34)
                 ス
            マス)
            工場
     Shandon
                 診断・ライ
            (イギリ
     Diagnostic
                 フサイエン     生産設備        757     209          22    218    1,207      239
                                        -
            ス ラン
                 ス
     Ltd.
            コーン)
     (注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
         2.IFRSに基づく数値を記載しております。
         3.帳簿価額のうち、「その他」は「建設仮勘定」であります。
         4.PT    PHC  Indonesiaの土地は、法人については、所有権を取得できないため使用権に基づくものであります。
                                 42/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
       当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設
      備計画は原則的にグループ各社が個別に策定しておりますが、計画策定に当たってはレビューミーティングにおいて
      提出会社を中心に調整を図り、当社グループとしての設備計画を取りまとめております。
       なお、当連結会計年度後1年間における当社グループの設備投資(新設・拡充)は当連結会計年度末現在において
      16,600百万円を計画しており、事業セグメント毎の内訳及び計画概要は次のとおりであります。
                      計画金額

        セグメントの名称                          設備計画の主な内容・目的                  資金調達方法
                      (百万円)
                              BGM製品製造設備の維持・更新・生産性向

     糖尿病マネジメント                      2,900                          自己資金等
                              上、倉庫・物流施設の建設等
                              ソフトウェア開発投資、臨床検査機器の維
     ヘルスケアソリューション                      3,800                          自己資金等
                              持更新等
                              製造設備及び検査機器の維持・更新・自動
     診断・ライフサイエンス                      8,100                          自己資金等
                              化等
        報告セグメント計                  14,800             ―               ―
     その他・全社                      1,800   ソフトウェアの維持更新・開発等                      自己資金等

           合計               16,600             ―               ―

     (注)1.記載金額に消費税等は含まれておりません。
        2.経常的な設備の更新等のための除売却等を除き、重要な設備の除売却の計画はありません。
                                 43/200













                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
       普通株式                                       460,000,000

                  計                            460,000,000

        ②【発行済株式】

           事業年度末現在発行数            提出日現在発行数
                                 上場金融商品取引所名又は登
      種類        (株)           (株)                           内容
                                 録認可金融商品取引業協会名
           (2023年3月31日)           (2023年6月23日)
                                                完全議決権株式であり、
                                                権利内容に何ら限定のな
                                    東京証券取引所            い当社における標準とな
              125,522,074           125,777,068
     普通株式
                                     プライム市場           る株式であります。な
                                                お、単元株式数は100株
                                                であります。
              125,522,074           125,777,068
       計                                -              -
     (注)「提出日現在発行数」欄には、2023年6月1日からこの報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された
        株式数は含まれていません。
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          ストック・オプション制度に基づき発行した新株予約権は、次のとおりであります。

         1.第1回A種新株予約権
         決議年月日                           2014年6月25日
                                    当社取締役、当社執行役員及び当社子会社取締
         付与対象者の区分及び人数(名)
                                    役 10
         新株予約権の数(個)※                           4,480
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 4,480
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           500(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2016年6月25日 至 2024年6月24日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  500
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 250
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1. 本新株予約権の発行後、以下に掲げる事項が生じた場合には、それぞれ以下のとおり行使価額を調
              整する。
             ① 普通株式につき株式の分割又は株式無償割当をする場合、次の算式により行使価額を調整する。調
               整後の行使価額は、株式の分割に係る基準日又は株式無償割当の効力が生ずる日(株式無償割当に
               係る基準日を定めた場合は当該基準日)の翌日以降、これを適用する。なお、株式無償割当の場合
               には、次の算式における「分割前発行済普通株式数」は「株式無償割当前発行済普通株式数(ただ
                                 44/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
               しその時点で当社が保有する普通株式を除く。)」、「分割後発行済普通株式数」は「株式無償割
               当後発行済普通株式数(ただしその時点で当社が保有する普通株式を除く。)」とそれぞれ読み替
               え る。
                               分割前発行済普通株式数
               調整後行使価額=調整前行使価額×
                               分割後発行済普通株式数
             ② 普通株式につき株式の併合をする場合、次の算式により、行使価額を調整する。調整後の行使価額
               は、株式の併合の効力が生ずる日の翌日以降、これを適用する。
                               併合前発行済普通株式数
               調整後行使価額=調整前行使価額×
                               併合後発行済普通株式数
         (注)2. 新株予約権の行使の条件
             (1)本新株予約権は次に定めるいずれかの場合に限り行使することができる。
              ① 普通株式が日本国内の金融商品取引所又は日本国外の証券取引所に上場する場合
              ② 当社の発行済株式に係る議決権の総数に占める、本新株予約権の割当日現在において当社の株式
                に係る議決権の過半数を保有する株主(以下、「本支配株主」という。)が、その保有する当社
                の株式を譲渡した結果、保有する当社の株式に係る議決権の当社の総株主の議決権に対する比率
                (ただし、本支配株主の親会社、子会社、関連会社及びKohlberg                              Kravis    Roberts    & Co.  L.P.が
                直接又は間接に支配する事業体(以下、総称して「本支配株主関連者」という。)が当社に対し
                て議決権を有する場合には、当該議決権の数を本支配株主が保有する当社の株式に係る議決権を
                合算するものとする。以下、同じ。)が50%以下になるような、第三者(本支配株主関連者を除
                く。以下、同じ。)に対する当社の株式の譲渡を行おうとする場合
              ③ 本支配株主が、その保有する当社の株式を、第三者に対して譲渡する場合であって、譲渡する当
                社の株式に係る議決権の当社の総株主の議決権に対する比率が5%以上になる場合
              ④ 正当な事由により、本新株予約権者が当社又は当社の子会社(以下、「当社等」という。)の役
                員又は従業員のいずれでもなくなった場合。なお、「正当な事由」とは、本新株予約権者につい
                て、死亡又は病気等により職務執行が著しく困難又は不可能となること、その当社グループにお
                ける報酬又は職務若しくは役割が著しく減少すること、その他当社の取締役会がこれらに準じる
                事由であると合理的に認める事由をいい、①本新株予約権者が、当社及びPHC株式会社の役員規
                程に定める役員の定年に達したことを勘酌し任期満了により退任すること又は定年退職により、
                権利者が当社等の役員又は従業員のいずれでもなくなった場合、及び、②本新株予約権者が当社
                等から退任又は退職するに際して、当社の取締役会において別途承認した場合を含む。以下も同
                様とする。
              ⑤ 正当な事由以外の事由により、本新株予約権者が当社等の役員又は従業員のいずれでもなくなっ
                た場合
             (2)上記(1)にかかわらず、本新株予約権者は、以下の事由が生じた場合には、本新株予約権を行使す
               ることができない。ただし、当社の取締役会において、本新株予約権の行使を認めるべき合理的な
               理由があるものとして、別途の決議を行った場合にはこの限りではない。
              ① 正当な事由により、本新株予約権者が当社等の役員又は従業員のいずれでもなくなった日から
                180日を経過した場合
              ② 本新株予約権者が、正当な事由以外の事由により、当社等の役員又は従業員のいずれでもなく
                なった日から30日を経過した場合
              ③ 本新株予約権者が、破産手続、民事再生手続、特別清算又は会社更生手続の開始の申立を受け又
                は自らこれを申し立てた場合
              ④ 本新株予約権者が、本新株予約権者、当社及び本支配株主の間で締結する本新株予約権の割当契
                約の定めに違反した場合
             (3)一個の本新株予約権の一部を行使することはできない。
         (注)3. 組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
              当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割若しくは新設分割(それぞれ当
              社が分割会社となる場合に限る。)、又は株式交換若しくは株式移転(それぞれ当社が完全子会社と
              なる場合に限る。)(以上を総称して、以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組
              織再編成行為の効力発生の直前時点において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれ
              の場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」
              という。)の次の各号に定める内容の新株予約権(以下「承継新株予約権」という。)を交付する。
              ただし、以下の条件に合致する再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
              契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るもの
              とする。
             (1)承継新株予約権の数
                                 45/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
               本新株予約権に代えて交付する承継新株予約権の数は、本新株予約権1個につき1個とする。
             (2)承継新株予約権の目的たる株式の種類及び数
              ① 承継新株予約権の目的たる株式の種類は、再編対象会社の普通株式とする。
              ② 承継新株予約権の目的たる株式の数は、組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、新株予約権の数
                に定める株式数(調整がなされた場合には調整後の株式の数)につき合理的な調整がなされた数
                とする。ただし、調整により生じる1株未満の端数は切り捨てる。
             (3)承継新株予約権の行使に際して出資する財産の価額
               承継新株予約権の行使に際して出資する財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、新
               株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額に定める行使価額(調
               整がなされた場合には調整後行使価額)につき合理的な調整がなされた価額に、上記(2)②に従っ
               て決定される承継新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
             (4)承継新株予約権を行使することができる期間(行使期間)
               承継新株予約権の行使期間に定める本新株予約権を行使することができる期間の開始日と組織再編
               成行為の効力発生日のうちいずれか遅い日から、新株予約権の行使期間に定める本新株予約権を行
               使することができる期間の満了日までとする。
             (5)承継新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する
               事項
               承継新株予約権の行使により株式を発行する場合において増加する資本金の額は、会社計算規則第
               17条第1項の規定に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果1円未
               満の端数が生じたときは、その端数を切り上げるものとする。また、この場合、増加する資本準備
               金の額は、上記の資本金等増加限度額から増加する資本金の額を減じた額とする。
             (6)譲渡による承継新株予約権の取得の制限
               譲渡による承継新株予約権の取得については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要する
               ものとする。
             (7)承継新株予約権の行使の条件及び取得条項
               承継新株予約権の行使の条件及び取得条項については、(注)2及び下記取得条項に定めるところ
               に準じて決定する。
               取得条項
                当社は、当社取締役会が定める日において、無償で、本新株予約権者の保有する本新株予約権の
                全部又は一部を取得することができる。なお、本新株予約権の一部を取得する場合には、当社の
                取締役会決議によりその取得する本新株予約権を定めるものとする。
                                 46/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         2.第1回B種新株予約権
         決議年月日                           2014年6月25日
                                    当社取締役、当社執行役員及び当社子会社取締
         付与対象者の区分及び人数(名)
                                    役 12
                                    212,000    [112,000]
         新株予約権の数(個)※
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 212,000         [112,000]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           500(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2014年7月5日 至 2024年6月24日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  500
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 250
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載しており、そ
           の他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)4 本新株予約権は、新株予約権1個につき3円で有償発行しております。
                                 47/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         3.第1回C種新株予約権
         決議年月日                           2014年6月25日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 343

         新株予約権の数(個)※                           164,860[126,620]

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 164,860[126,620]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           500(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2016年6月25日 至 2024年6月24日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  500
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 250
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前
           月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
           [ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         4.第1回D種新株予約権

         決議年月日                           2014年6月25日
                                    当社取締役、当社執行役員及び当社子会社取締
         付与対象者の区分及び人数(名)
                                    役 10
         新株予約権の数(個)※                           84,800[80,000]
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 84,800[80,000]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           500(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2014年7月5日 至 2024年6月24日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  500
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 250
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前
           月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
           [ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)4 本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
                                 48/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         5.第1回E種新株予約権
         決議年月日                           2014年6月25日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 62

         新株予約権の数(個)※                           88,580[81,900]

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 88,580[81,900]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           500(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2016年6月25日 至 2024年6月24日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  500
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 250
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前
           月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
           [ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         6.第1回F種新株予約権

         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役 1

         新株予約権の数(個)※                           51,820

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 51,820
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 49/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         7.第2回A種新株予約権
         決議年月日                           2014年6月25日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 21

         新株予約権の数(個)※                           26,400[20,800]

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 26,400[20,800]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           500(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2016年6月25日 至 2024年6月24日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  500
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 250
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前
           月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
           [ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         8.第2回C種新株予約権

         決議年月日                           2015年7月9日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 34

                                    20,796    [19,511]
         新株予約権の数(個)※
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 20,796         [19,511]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           700(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2017年7月9日 至 2025年7月8日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  700
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 350
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
        ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前
          月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
          [ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 50/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         9.第2回E種新株予約権
         決議年月日                           2015年7月9日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 7

         新株予約権の数(個)※                           4,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 4,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           700(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2017年7月9日 至 2025年7月8日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  700
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 350
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         10.第3回B種新株予約権

         決議年月日                           2016年8月31日
                                    当社取締役、当社執行役員及び当社子会社取締
         付与対象者の区分及び人数(名)
                                    役 8
                                    96,697    [96,657]
         新株予約権の数(個)※
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 96,697         [96,657]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2016年9月2日 至 2026年8月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載しており、そ
           の他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)4 本新株予約権は、新株予約権1個につき10円で有償発行しております。
                                 51/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         11.第3回C種新株予約権
         決議年月日                           2016年8月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 47
         新株予約権の数(個)※                           108,256

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 108,256
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年8月31日 至 2026年8月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         12.第3回D種新株予約権

         決議年月日                           2016年8月31日
                                    当社取締役、当社執行役員及び当社子会社取締
         付与対象者の区分及び人数(名)
                                    役 8
         新株予約権の数(個)※                           55,550
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 55,550
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2016年9月2日 至 2026年8月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)4 本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
                                 52/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         13.第3回E種新株予約権
         決議年月日                           2016年8月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 32
         新株予約権の数(個)※                           65,510

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 65,510
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年8月31日 至 2026年8月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 53/200













                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         14.第4回C種新株予約権
         決議年月日                           2016年10月7日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役及び当社子会社従業員 15

                                    173,885    [170,885]
         新株予約権の数(個)※
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 173,885         [170,885]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年1月4日 至 2026年1月3日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
          ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日
            の前月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内
            容を[ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありま
            せん。
         (注)1. 本新株予約権の発行後、以下に掲げる事項が生じた場合には、それぞれ以下のとおり行使価額を調
              整する。
             ① 普通株式につき株式の分割又は株式無償割当をする場合、次の算式により行使価額を調整する。調
               整後の行使価額は、株式の分割に係る基準日又は株式無償割当の効力が生ずる日(株式無償割当に
               係る基準日を定めた場合は当該基準日)の翌日以降、これを適用する。なお、株式無償割当の場合
               には、次の算式における「分割前発行済普通株式数」は「株式無償割当前発行済普通株式数(ただ
               しその時点で当社が保有する普通株式を除く。)」、「分割後発行済普通株式数」は「株式無償割
               当後発行済普通株式数(ただしその時点で当社が保有する普通株式を除く。)」とそれぞれ読み替
               える。
                               分割前発行済普通株式数
               調整後行使価額=調整前行使価額×
                               分割後発行済普通株式数
             ② 普通株式につき株式の併合をする場合、次の算式により、行使価額を調整する。調整後の行使価額
               は、株式の併合の効力が生ずる日の翌日以降、これを適用する。
                               併合前発行済普通株式数
               調整後行使価額=調整前行使価額×
                               併合後発行済普通株式数
         (注)2. 新株予約権の行使の条件
             ① 普通株式の日本国内の金融商品取引所又は日本国外の証券取引市場への上場が企図される場合
             ② 当社の発行済株式に係る議決権の総数に占める、本新株予約権の割当日現在において当社の株式に
               係る議決権の過半数を保有する株主(以下「本支配株主」という。)が、その保有する当社の株式
               を譲渡した結果、保有する当社の株式に係る議決権の当社の総株主の議決権に対する比率(ただ
               し、本支配株主の親会社、子会社、関連会社及びKohlberg                           Kravis    Roberts    & Co.  L.P.が直接又は
               間接に支配する事業体(以下、総称して「本支配株主関連者」という。)が当社に対して議決権を
               有する場合には、当該議決権の数を本支配株主が保有する当社の株式に係る議決権を合算するもの
               とする。)が50%以下になるような、第三者(「第三者」には本支配株主関連者は含まれないもの
               とする。以下本注記において同じ。)に対する当社の株式の直接若しくは間接の(単一若しくは複
               数の取引による)譲渡を行おうとする場合又はかかる譲渡を行う場合
             ③ 本支配株主が、その保有する当社の株式を、第三者に対して直接又は間接に(単一又は複数の取引
               により)譲渡する場合であって、その結果として譲渡する当社の株式に係る議決権の当社の総株主
               の議決権に対する比率が5%以上になる場合
             ④ 合理的な事由により、本新株予約権者が当社又は当社の直接若しくは間接の子会社(以下「当社
               等」という。)の役員又は従業員のいずれでもなくなった場合。なお、「合理的な事由」とは、
               (a)死亡又は病気等により職務執行が著しく困難又は不可能となること、(b)「正当事由」なく、当
               社等の関連する事業体と本新株予約権者の業務提供契約若しくは雇用契約を当社等が終了し若しく
               は当該契約における職務から当社等が本新株予約権者を解職すること、又は、「相当な理由」によ
                                 54/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
               り当該契約を本新株予約権者が終了すること、(c)本新株予約権者が当社等の関連する事業体との
               業務提供契約若しくは雇用契約又は適用ある法律に従い退職年齢に達すること(「正当事由」を構
               成 する行為又は事象がある場合を除く。)、(d)当社等の関連する事業体が、本新株予約権者との
               既存の業務提供契約又は雇用契約の延長を拒絶すること(「正当事由」を構成する行為又は事象が
               ある場合を除く。)、(e)本新株予約権者が、当社等から売却された事業体の業務執行取締役又は
               従業員であること、(f)その他当社の取締役会がこれらに準じる事由であると合理的に認める事由
               をいう。「正当事由」とは、(ⅰ)(xx)当社等の費用負担による又は(yy)当社等の信用を失墜させる
               合理的なおそれのある本新株予約権者の不正行為、(ⅱ)関連する業務提供契約又は雇用契約上の義
               務に本新株予約権者が重要な点において違反し(身体的又は精神的疾病を理由とする能力の欠如に
               よる違反を除く。)、当該違反を治癒するよう要請する当社等の本新株予約権者に対する書面通知
               の受領から20営業日(「営業日」とは、東京及びバーゼルにおいて商業銀行が営業を行っている日
               をいう。)以内に当該違反が治癒されなかった場合、(ⅲ)犯罪行為に関する本新株予約権者に対す
               る有罪判決(又は本新株予約権者による有罪若しくは不抗争の答弁)のうちの1つ又は複数に該当
               するものをいい、また、「相当な理由」とは、(ⅰ)本新株予約権者の当社等における報酬又は職務
               若しくは役割が著しく減少すること、(ⅱ)関連する業務提供契約又は雇用契約に当社等の関連する
               事業体が重要な点において違反することのいずれかをいう。
             ⑤ 合理的な事由以外の事由により、本新株予約権者が当社等の役員又は従業員のいずれでもなくなっ
               た場合
         (注)3. 組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
              当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割若しくは新設分割(それぞれ当
              社が分割会社となる場合に限る。)、又は株式交換若しくは株式移転(それぞれ当社が完全子会社と
              なる場合に限る。)(以上を総称して、以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組
              織再編成行為の効力発生の直前時点において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞれ
              の場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」
              という。)の次の各号に定める内容の新株予約権(以下「承継新株予約権」という。)を交付する。
              ただし、以下の条件に合致する再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併
              契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るもの
              とする。
             ① 承継新株予約権の数
               本新株予約権に代えて交付する承継新株予約権の数は、本新株予約権1個につき1個とする。
             ② 承継新株予約権の目的たる株式の種類及び数
              (ⅰ)承継新株予約権の目的たる株式の種類は、再編対象会社の普通株式とする。
              (ⅱ)承継新株予約権の目的たる株式の数は、組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、新株予約権発
                 行要項に定める株式数(株式数の調整がなされた場合には調整後の株式の数)につき合理的な
                 調整がなされた数とする。ただし、いかなる場合であっても、当該調整は、当該組織再編成行
                 為前の経済的地位と比較して本新株予約権者の経済的地位を悪化させるものであってはなら
                 ず、かつ、当該調整により生じる1株未満の端数は切り捨てる。
             ③ 承継新株予約権の行使に際して出資する財産の価額
               承継新株予約権の行使に際して出資する財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、新
               株予約権発行要項に定める行使価額(行使価額の調整がなされた場合には調整後行使価額)につき
               合理的な調整がなされた価額に、上記②に従って決定される承継新株予約権の目的である再編対象
               会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
             ④ 承継新株予約権を行使することができる期間(行使期間)
               本新株予約権の行使期間として定める本新株予約権を行使することができる期間の開始日と組織再
               編成行為の効力発生日のうちいずれか遅い日から、新株予約権発行要項に定める本新株予約権を行
               使することができる期間の満了日までとする。
             ⑤ 承継新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する
               事項
               新株予約権発行要項の本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び
               資本準備金に関する事項に準じて決定する。
             ⑥ 譲渡による承継新株予約権の取得の制限
               譲渡による承継新株予約権の取得については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要する
               ものとする。
             ⑦ 承継新株予約権の行使の条件及び取得条項
               承継新株予約権の行使の条件及び取得条項については、新株予約権発行要項に定める本新株予約権
               を行使することができる期間、及び取得条項に定めるところに準じて決定する。
                                 55/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         15.第4回E種新株予約権
         決議年月日                           2016年10月7日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役及び当社子会社従業員 15

         新株予約権の数(個)※                           111,090

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 111,090
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年1月4日 至 2026年1月3日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 56/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         16.第5回A種新株予約権
         決議年月日                           2016年8月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 3

         新株予約権の数(個)※                           4,389

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 4,389
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年8月31日 至 2026年8月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         17.第5回C種新株予約権

         決議年月日                           2016年10月7日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役及び当社子会社従業員 47

         新株予約権の数(個)※                           272,456

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 272,456
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年1月4日 至 2026年1月3日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 57/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         18.第5回E種新株予約権
         決議年月日                           2016年10月7日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役及び当社子会社従業員 47

         新株予約権の数(個)※                           159,940

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 159,940
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年1月4日 至 2026年1月3日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         19.第6回A種新株予約権

         決議年月日                           2016年10月7日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役及び当社子会社従業員 15

         新株予約権の数(個)※                           74,074

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 74,074
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年1月4日 至 2026年1月3日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 58/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         20.第6回C種新株予約権
         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役 1

         新株予約権の数(個)※                           100,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 100,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         21.第6回E種新株予約権

         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役 1

         新株予約権の数(個)※                           50,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 50,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 59/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         22.第7回A種新株予約権
         決議年月日                           2016年10月7日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社監査役 1

         新株予約権の数(個)※                           10,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 10,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           900(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2018年10月7日 至 2026年10月6日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  900
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 450
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         23.第7回C種新株予約権

         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 14

         新株予約権の数(個)※                           5,325

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 5,325
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 60/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         24.第7回E種新株予約権
         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 5

         新株予約権の数(個)※                           1,355

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 1,355
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         25.第8回A種新株予約権

         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 1

         新株予約権の数(個)※                           40,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 40,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 61/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         26.第8回C種新株予約権
         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 1

         新株予約権の数(個)※                           20,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 20,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         27.第9回C種新株予約権

         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 5

         新株予約権の数(個)※                           55,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 55,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 62/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         28.第9回E種新株予約権
         決議年月日                           2017年7月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 5

         新株予約権の数(個)※                           27,500

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 27,500
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年7月31日 至 2027年7月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 63/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         29.第10回A種新株予約権
         決議年月日                           2017年10月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役 1

         新株予約権の数(個)※                           2,270

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 2,270
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年10月31日 至 2027年10月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         30.第11回A種新株予約権

         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社執行役員 2

         新株予約権の数(個)※                           4,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 4,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 64/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         31.第11回C種新株予約権
         決議年月日                           2017年9月29日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 2

         新株予約権の数(個)※                           1,815

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 1,815
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年9月29日 至 2027年9月28日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         32.第11回E種新株予約権

         決議年月日                           2017年9月29日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 2

         新株予約権の数(個)※                           905

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 905
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年9月29日 至 2027年9月28日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 65/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         33.第12回C種新株予約権
         決議年月日                           2017年9月29日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社取締役 1

         新株予約権の数(個)※                           4,545

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 4,545
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年10月31日 至 2027年10月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         34.第12回E種新株予約権

         決議年月日                           2017年10月31日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 1

         新株予約権の数(個)※                           2,270

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 2,270
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2019年10月31日 至 2027年10月30日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 66/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         35.第13回C種新株予約権
         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社執行役員 4

         新株予約権の数(個)※                           100,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 100,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         36.第13回E種新株予約権

         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社執行役員 4

         新株予約権の数(個)※                           50,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 50,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 67/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         37.第14回C種新株予約権
         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社及び当社子会社従業員 30

         新株予約権の数(個)※                           19,030

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 19,030
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         38.第14回E種新株予約権

         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社及び当社子会社従業員 21

         新株予約権の数(個)※                           8,600

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 8,600
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、1.第1回A種新株予約権記載内容と同様
                                 68/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         39.第15回C種新株予約権
         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 3

         新株予約権の数(個)※                           30,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 30,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         40.第15回E種新株予約権

         決議年月日                           2018年11月1日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社子会社従業員 3

         新株予約権の数(個)※                           15,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 15,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           2,200(注)1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2020年11月1日 至 2028年10月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  2,200
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 1,100
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)2の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
         (注)3の記載内容は、14.第4回C種新株予約権記載内容と同様
                                 69/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         41.第1回H種新株予約権
         決議年月日                           2021年3月31日
                                    当社取締役、当社執行役員及び当社子会社取締役
         付与対象者の区分及び人数(名)
                                    並びに当社及び当社子会社従業員 81
         新株予約権の数(個)※                           415,189[393,077]
         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 415,189[393,077]
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2021年4月1日 至 2031年3月31日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  1
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 0.5
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)1、2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前
           月末現在(2023年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
           [ ]内に記載しており、その他事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
         (注)1. 本新株予約権の行使の条件
             ① 本新株予約権は次に定めるいずれかの場合に限り行使することができる。
             (ⅰ)普通株式が日本国内の金融商品取引所又は日本国外の証券取引市場に上場した後、当社が四半期
                決算又は期末決算を発表した場合
             (ⅱ)本上場前に、(a)KKR             PHC  Investment      L.P.並びにその親会社、子会社、関連会社及びKKR                        & Co.
                Inc.が直接若しくは間接に支配する事業体(当社を除く。総称して「本支配株主関連者」とい
                い、本支配株主と本支配株主関連者を総称して「本支配株主等」という。)が保有する当社の株
                式の合計数に係る議決権の数の当社の総株主の議決権の数に対する比率(以下、「支配権比率」
                という。)が20%以下になるような、第三者(本支配株主等を除く。なお、疑義を避けるために
                付言すると、当該第三者には当社を含む。以下同じ。)に対する当社の株式の譲渡(なお、疑義
                を避けるために付言すると、当該譲渡を行う直前時点における本支配株主等の支配権比率が20%
                以下である場合を含む。)を行おうとする場合、又は、(b)本支配株主が保有する当社の株式に
                係る担保権が実行(法定の手続によるもののほか、法定の手続によらない任意売却又は代物弁済
                による実行を含む。)されることにより、当該株式が第三者に譲渡される場合
             (ⅲ)本新株予約権者が、正当な事由により、当社又は当社の子会社の役員又は従業員のいずれでもな
                くなった場合(本新株予約権者が死亡したことによりこれらの地位を失った場合を含み、当社等
                の役員又は従業員のいずれでもなくなることを、以下、「退任・退職」という。)。なお、「正
                当な事由」とは、本新株予約権者について、(a)死亡又は病気等により職務執行が著しく困難又
                は不可能となること、(b)当社等における本新株予約権者の報酬又は職務若しくは役割が著しく
                減少すること、(c)当社等の社内規則に定める定年に達したことにより退任・退職(当社等の社
                内規則に定める役員の定年に達したことを斟酌し、任期満了により役員を退任することに伴う退
                任・退職を含む。)すること、(d)その他当社の取締役会がこれらに準じる事由であると合理的
                に認める事由をいう。
             ② 上記①にかかわらず、本新株予約権者は、以下の事由が生じた場合には、本新株予約権を行使する
               ことができない。ただし、当社の取締役会において、本新株予約権の行使を認めるべき合理的な理
               由があるものとして、別途の決議を行った場合にはこの限りでない。
             (ⅰ)本新株予約権者が、正当な事由により退任・退職した場合であって、(a)退任・退職の日の翌営
                業日、(b)本新株予約権者に対し、本新株予約権者が保有する本新株予約権若しくは当該本新株
                予約権の目的である普通株式について、金融商品取引所若しくは日本国外の証券取引市場の規則
                に基づく継続保有義務(本新株予約権を行使しない義務を含む。以下同じ。)が課される場合
                に、当該継続保有義務が解除された日、又は(c)(ア)本新株予約権者に対し、本新株予約権者が
                保有する本新株予約権若しくは当該本新株予約権の目的である普通株式について、当社が普通株
                式を金融商品取引所若しくは日本国外の証券取引市場に上場させるに当たって主幹事証券会社と
                協議のうえ合理的に決定された継続保有義務が課される場合、若しくは、(イ)本新株予約権の行
                使が、当会社が主幹事証券会社と協議のうえ合理的に決定された当会社の義務に反することとな
                                 70/200

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                る場合に、(ア)若しくは(イ)の義務のいずれもが解除された日のうち、最も遅い日から、60日を
                経過した場合。なお、(a)の日において、(b)の義務が存在しない場合には、(b)の日は(a)の日と
                同 じ日とみなし、(a)の日において、(c)の義務のいずれもが存在しない場合には、(c)の日は(a)
                の日と同じ日とみなす。ただし、(ⅱ)に定める場合を除く。
             (ⅱ)割当日の属する事業年度の翌事業年度の末日までに、本上場に係る上場申請が行われなかった場
                合、かつ、本新株予約権者が、正当な事由により退任・退職した場合であって、(a)退任・退職
                の日の翌営業日、又は(b)割当日の属する事業年度の翌事業年度の末日のうち、遅い日から60日
                を経過した場合
             (ⅲ)本新株予約権者が、正当な事由以外の事由により、退任・退職した場合
             (ⅳ)本新株予約権者が、破産手続、民事再生手続、特別清算又は会社更生手続の開始の申立を受け又
                は自らこれを申し立てた場合
             (ⅴ)本新株予約権者が、本新株予約権者、当社及び本支配株主の間で締結する本新株予約権の割当契
                約の定めに違反した場合
             (ⅵ)本新株予約権者が、本新株予約権者に適用ある当社等の社内規程(職務規程を含むがこれに限ら
                れない。)に違反した場合その他の当社の取締役会が認める非違行為があった場合
             ③ 一個の本新株予約権の一部を行使することはできない。
         (注)2. ベスティング条項
             ① 本契約において、本新株予約権の「ベスティング」とは、本条に定める条件が成就して、当該本新
               株予約権を行使することができる権利が権利者に付与されることをいう。ただし、疑義を避けるた
               め、発行会社及び権利者は、当該本新株予約権の全部又は一部につきベスティングされた場合で
               あっても、本契約及び要項に定める当該本新株予約権の行使の条件を充足し、かつ、当該本新株予
               約権を行使することができる期間中でない限り、当該ベスティングされた当該本新株予約権を行使
               することはできないことを確認する。
             ② 権利者に発行する本新株予約権は、以下の図表記載の各権利確定日において、権利者が発行会社又
               は発行会社の子会社(以下、総称して「発行会社等」という。)の役員又は従業員として在籍して
               いることを条件として、以下の図表記載の割合で3回ベスティングされる。
               図表 本新株予約権ベスティングスケジュール
                  権利確定日          2021年3月31日           2022年3月31日          2023年3月31日
                 ベスティング回数             1回目           2回目          3回目
                 ベスティング割合             3分の1           3分の1          3分の1
               ベスティングされる本新株予約権(以下、ベスティングされた本新株予約権を「ベスティング済み
               本新株予約権」、権利者がある時点で保有するベスティング済み本新株予約権を「保有ベスティン
               グ済み本新株予約権」、権利者がある時点で保有するベスティングされていない本新株予約権を
               「保有未ベスティング本新株予約権」、権利者がある時点までに行使したベスティング済み本新株
               予約権を「行使済み本新株予約権」、ある時点までに行使したベスティング済み本新株予約権を
               「行使済み本新株予約権」、ある時点までに本新株予約権契約書にて定義される放棄及び取得条項
               に従って無償取得された本新株予約権を「無償取得済み本新株予約権」という。)の数について
               は、発行数にベスティング割合を乗じて算出するものとする。
             ③ 本新株予約権ベスティングの規定にかかわらず、本支配株主全部譲渡が行われる場合には、本新株
               予約権は全てベスティングされるものとする。ただし、本支配株主全部譲渡が行われる場合に、本
               新株予約権に定める本支配株主全部譲渡等の手続きに従いなされた本支配権移転等通知(同項にお
               いて定義する。以下同じ。)に係る本支配株主全部譲渡が結果的に行われなかった場合は、本項に
               基づくベスティングは遡って無効となるものとする。
             ④ 本新株予約権ベスティングの規定及び本支配株主全部譲渡の規定にかかわらず、権利者が、いかな
               る理由による場合であるかを問わず、発行会社等の役員又は従業員のいずれでもなくなった場合
               (権利者が死亡したことによりこれらの地位を失った場合を含み、発行会社等の役員又は従業員の
               いずれでもなくなることを、以下「退任・退職」という。)、当該時点以降のベスティング割合は
               0%とする。
             ⑤ 本新株予約権にて定めるベスティング要件及び本新株予約権に定める「退任・退職」に関する規定
               にかかわらず、発行会社の取締役会が、(ⅰ)ベスティングされる本新株予約権の数、及び(ⅱ)ベス
               ティングされる日を特定した上で、ベスティングを行う旨の決議を行った場合には、(ⅰ)の数の本
               新株予約権は、(ⅱ)の日に、ベスティングされるものとする。
         (注)3. 合併、吸収分割、新設分割、株式交換及び株式移転の場合の新株予約権の交付及びその条件
              当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割若しくは新設分割(それぞれ当
              社が分割会社となる場合に限る。)、又は株式交換若しくは株式移転(それぞれ当社が完全子会社と
              なる場合に限る。)(以上を総称して、以下、「組織再編成行為」という。)をする場合において、
              組織再編成行為の効力発生の直前時点において残存する本新株予約権の新株予約権者に対し、それぞ
                                 71/200

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
              れの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社(以下、「再編対象会
              社」という。)の次の各号に定める内容の新株予約権(以下、「承継新株予約権」という。)を交付
              す る。ただし、以下の条件に合致する再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新
              設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限
              るものとする。
             ① 承継新株予約権の数
               本新株予約権に代えて交付する承継新株予約権の数は、本新株予約権1個につき1個とする。
             ② 承継新株予約権の目的たる株式の種類及び数
             (ⅰ)承継新株予約権の目的たる株式の種類は、再編対象会社の普通株式とする。
             (ⅱ)承継新株予約権の目的たる株式の数は、組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の
                発行総数に定める株式数(調整がなされた場合には調整後の株式の数)につき合理的な調整がな
                された数とする。ただし、調整により生じる1株未満の端数は切り捨てる。
             ③ 承継新株予約権の行使に際して出資する財産の価額
               承継新株予約権の行使に際して出資する財産の価額は、承継新株予約権の行使により再編対象会社
               の普通株式を交付する場合における普通株式1株当たりの価額(以下、「再編後行使価額」とい
               う。)に、上記②に従って決定される承継新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じ
               て得られる金額とする。承継新株予約権の再編後行使価額は、1円とする。
             ④ 承継新株予約権を行使することができる期間(行使期間)
               本新株予約権を行使することができる期間の開始日と組織再編成行為の効力発生日のうちいずれか
               遅い日から、本新株予約権を行使することができる期間の満了日までとする。
             ⑤ 承継新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する
               事項に準じて決定する。
             ⑥ 譲渡による承継新株予約権の取得の制限
               譲渡による承継新株予約権の取得については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要する
               ものとする。
             ⑦ 承継新株予約権の行使の条件及び取得条項
               承継新株予約権の行使の条件及び取得条項については、以下のとおり。
               取得条項(1)
                当社は、当社取締役会が定める日において、無償で、本新株予約権者の保有する本新株予約権の
                全部又は一部を取得することができる。なお、本新株予約権の一部を取得する場合には、当社の
                取締役会決議によりその取得する本新株予約権を定めるものとする。
               取得条項(2)
                当社は、当社取締役会が定める日において、当該日における公正な価格で、本新株予約権者の保
                有する本新株予約権の全部又は一部を取得することができる。なお、本新株予約権の一部を取得
                する場合には、当社の取締役会決議によりその取得する本新株予約権を定めるものとする。
                                 72/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         42.第2回H種新株予約権
         決議年月日                           2021年6月30日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社執行役員及び当社子会社取締役 3

         新株予約権の数(個)※                           13,000

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 13,000
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           1
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2021年7月2日 至 2031年7月1日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  1
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 0.5
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)1、2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1の記載内容は、41.第1回H種新株予約権記載内容と同様
         (注)2.ベスティング条項
             ① 本契約において、本新株予約権の「ベスティング」とは、本条に定める条件が成就して、当該本新
               株予約権を行使することができる権利が権利者に付与されることをいう。ただし、疑義を避けるた
               め、発行会社及び権利者は、当該本新株予約権の全部又は一部につきベスティングされた場合で
               あっても、本契約及び要項に定める当該本新株予約権の行使の条件を充足し、かつ、当該本新株予
               約権を行使することができる期間中でない限り、当該ベスティングされた当該本新株予約権を行使
               することはできないことを確認する。
             ② 権利者に発行する本新株予約権は、以下の図表記載の各権利確定日において、権利者が発行会社又
               は発行会社の子会社(以下、総称して「発行会社等」という。)の役員又は従業員として在籍して
               いることを条件として、以下の図表記載の割合で3回ベスティングされる。
               図表 本新株予約権ベスティングスケジュール
                 権利確定日            2021年7月1日           2022年3月31日           2023年3月31日
               ベスティング回数               1回目           2回目           3回目
               ベスティング割合               3分の1           3分の1           3分の1
               ベスティングされる本新株予約権(以下、ベスティングされた本新株予約権を「ベスティング済み
               本新株予約権」、権利者がある時点で保有するベスティング済み本新株予約権を「保有ベスティン
               グ済み本新株予約権」、権利者がある時点で保有するベスティングされていない本新株予約権を
               「保有未ベスティング本新株予約権」、権利者がある時点までに行使したベスティング済み本新株
               予約権を「行使済み本新株予約権」、ある時点までに本新株予約権契約書にて定義される放棄及び
               取得条項に従って無償取得された本新株予約権を「無償取得済み本新株予約権」という。)の数に
               ついては、発行数にベスティング割合を乗じて算出するものとする。
             ③ 本新株予約権ベスティングの規定にかかわらず、本支配株主全部譲渡が行われる場合には、本新株
               予約権は全てベスティングされるものとする。ただし、本支配株主全部譲渡が行われる場合に、本
               新株予約権に定める本支配株主全部譲渡等の手続きに従いなされた支配権移転等通知(同項におい
               て定義する。以下同じ。)に係る本支配株主全部譲渡が結果的に行われなかった場合は、本項に基
               づくベスティングは遡って無効となるものとする。
             ④ 本新株予約権ベスティングの規定及び本支配株主全部譲渡の規定にかかわらず、権利者が、いかな
               る理由による場合であるかを問わず、発行会社等の役員又は従業員のいずれでもなくなった場合
               (権利者が死亡したことによりこれらの地位を失った場合を含み、発行会社等の役員又は従業員の
               いずれでもなくなることを、以下「退任・退職」という。)、当該時点以降のベスティング割合は
               0%とする。
             ⑤ 新株予約権にて定めるベスティング要件及び本新株予約権に定める「退任・退職」に関する規定に
               かかわらず、発行会社の取締役会が、(ⅰ)ベスティングされる本新株予約権の数、及び(ⅱ)ベス
                                 73/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
               ティングされる日を特定した上で、ベスティングを行う旨の決議を行った場合には、(ⅰ)の数の本
               新株予約権は、(ⅱ)の日に、ベスティングされるものとする。
         (注)3の記載内容は、41.第1回H種新株予約権記載内容と同様
         43.第1回J種新株予約権

         決議年月日                           2022年7月27日
         付与対象者の区分及び人数(名)                           当社社外取締役 3

         新株予約権の数(個)※                           378

         新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数
                                    普通株式 37,800
         (個)※
         新株予約権の行使時の払込金額(円)※                           1,543
         新株予約権の行使期間 ※                           自 2022年8月13日 至 2032年8月12日

         新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発                           発行価格  1,960
         行価格及び資本組入額(円)※                           資本組入額 980
         新株予約権の行使の条件 ※                           (注)1、2
                                    譲渡による本新株予約権の取得について、当社取
         新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                    締役会の決議による承認を要する。
         組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事
                                    (注)3
         項 ※
         ※ 当事業年度の末日(2023年3月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年5月
           31日)において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現
           在に係る記載を省略しております。
         (注)1.本新株予約権の行使の条件
           本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における当社の発行可能株式総数を超過す
           ることとなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
           一個の本新株予約権の一部を行使することはできない。
         (注)2.ベスティング条項
           ① 本契約において、本新株予約権の「ベスティング」とは、本条に定める条件が成就して、当該本新株予
           約権を行使することができる権利が権利者に付与されることをいう。ただし、疑義を避けるため、発行会社
           及び権利者は、当該本新株予約権の全部又は一部につきベスティングされた場合であっても、本契約及び要
           項に定める当該本新株予約権の行使の条件を充足し、かつ、当該本新株予約権を行使することができる期間
           中でない限り、当該ベスティングされた当該本新株予約権を行使することはできないことを確認する。
           ② 権利者に発行する本新株予約権は、以下の図表記載の各権利確定日において、以下の図表記載の割合
           で、トランシェ毎にベスティングされる。ただし、発行会社の取締役会は、ベスティングについてその他の
           条件を設定することができ、当該条件が設定された場合、本新株予約権は、権利確定日と、当該条件を満た
           したと決定された日のいずれか遅い日においてベスティングされる。
           図表 本新株予約権ベスティングスケジュール
              トランシェ              ①          ②         ③
              権利確定日           2023年6月1日          2024年6月1日         2025年6月1日
              ベスティング割合             3分の1          3分の1         3分の1
           ③ 前項の規定にかかわらず、権利者が、いかなる理由による場合であるかを問わず、発行会社又は発行会
           社の子会社(以下、総称して「発行会社等」という。)の取締役、執行役、監査役又は従業員のいずれでも
           なくなった場合(権利者が死亡したことによりこれらの地位を失った場合を含み、発行会社等の取締役、執
           行役、監査役又は従業員のいずれでもなくなることを、以下「退任・退職」という。)、本新株予約権のう
           ち、ベスティングしていない新株予約権は失効するものとする。ただし、正当な事由に基づく退任・退職で
           あって、当該退任・退職の日にベスティングしていない本新株予約権があれば、当該退任・退職の日に、本
           新株予約権はベスティングされるものとする。なお、「正当な事由」とは、①権利者の死亡又は病気等によ
           り職務執行が著しく困難又は不可能となること、②発行会社等の人員削減のための退任・退職、③その他発
           行会社の取締役会が正当と認める事由をいい、以下も同様とする。
         (注)3.合併、吸収分割、新設分割、株式交換及び株式移転の場合の新株予約権の交付及びその条件

           ① 発行会社について組織再編等(以下に定義する。)が行われる場合、発行会社の取締役会において本
           新株予約権がベスティングする日を決定した場合、本新株予約権の3分の1のうち、ベスティング予定期
           間を、直前にベスティングしたトランシェの権利確定日(トランシェ①については本新株予約権の割当
                                 74/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           日)から当該日までの月数(1か月に満たない日数は切り捨てる。)に応じて按分することにより算出さ
           れる割合(ただし、発行会社の取締役会が別途の割合を決議したときは当該割合)の本新株予約権につい
           て、  当該日にベスティングされる。「組織再編等」とは、以下の各号に該当するものをいう。
              発行会社が、1つ又は複数の関連した取引において、発行会社の全部又は実質的に全部の資産を、
              直接又は間接に、発行会社を支配していない、発行会社に支配されていない、又は発行会社と共通
              の支配下にない1つ又は複数の個人又は事業体に売却すること
              発行会社が他の会社と合併すること(ただし、かかる合併の後、発行会社が、合併前に発行会社を
              支配していた個人又は事業体によって直接又は間接に支配される場合はこの限りでない。)
              発行会社の支配権が、当該取引以前に発行会社と直接的又は間接的な利害関係を持たなかった個人
              又は事業体に移転する、1つ又は複数の関連した取引における発行会社株式の売却、交換又はその
              他の処分
              発行会社の清算
              発行会社又は発行会社の利害関係者に影響を与え、本新株予約権のベスティングを認めるに足ると
              発行会社の取締役会が判断したその他の事象
           ② 本条が適用される場合、発行会社の取締役会は、マルス及びクローバックを本新株予約権に適用しな
           いこと、又は本新株予約権への適用を変更することを決定することができる。当該組織再編等の前に取得
           された現金又は株式に関しては、マルス及びクローバックは引き続き適用されない。
           ③ 本条に従って本新株予約権がベスティングされる場合、又は既にベスティングされていた場合、本新
           株予約権は、当該組織再編等の効力発生日から1か月間又は取締役会が決定する期間、ベスティングがさ
           れる限度で権利行使が可能となり、その後失効するものとする。この場合、本新株予約権に適用される権
           利行使期間を延長することはできない。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
                                 75/200











                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
              発行済株式総数        発行済株式総数        資本金増減額        資本金残高       資本準備金増減        資本準備金残
        年月日
              増減数(株)        残高(株)         (百万円)       (百万円)       額(百万円)        高(百万円)
                      普通株式
     2018年11月1日         甲種種類株式          111,871,099
                                    3     31,337           3     1,380
       (注)1            2,910    甲種種類株式
                         2,082,541
                      普通株式
     2019年8月1日         普通株式          127,219,336
                                   -     31,337        35,699       37,080
       (注)2         15,348,237      甲種種類株式
                         2,082,541
                      普通株式
     2019年8月1日                  127,219,336
                    -               -     31,337       △35,699         1,380
       (注)3               甲種種類株式
                         2,082,541
                      普通株式
     2019年8月1日         普通株式          111,871,099
                                   -     31,337          -      1,380
       (注)4        △15,348,237       甲種種類株式
                         2,082,541
                      普通株式
     2019年11月29日         普通株式          111,973,941
                                   29     31,366          29      1,409
       (注)5           102,842     甲種種類株式
                         2,082,541
                      普通株式
     2020年11月30日         甲種種類株式          111,973,941
                                   13     31,380          13      1,422
       (注)6           11,600    甲種種類株式
                         2,094,141
                      普通株式
     2020年12月29日         甲種種類株式          111,973,941
                                   29     31,409          29      1,451
       (注)7           25,000    甲種種類株式
                         2,119,141
                      普通株式
     2021年3月31日         普通株式          114,831,084
                                  5,000       36,409         5,000       6,451
       (注)8          2,857,143      甲種種類株式
                         2,119,141
                      普通株式
     2021年9月7日         普通株式          116,363,315
                                   -     36,409          -      6,451
       (注)9          1,532,231      甲種種類株式
                         2,119,141
     2021年9月7日         甲種種類株式        普通株式
                                   -     36,409          -      6,451
       (注)10         △2,119,141        116,363,315
     2021年10月13日         普通株式        普通株式
                                 10,314       46,723        10,314       16,766
       (注)11          6,611,700       122,975,015
     2021年4月1日~
              普通株式        普通株式
     2022年3月31日                             341      47,065          341      17,107
                 1,169,227       124,144,242
       (注)5
     2022年6月13日         普通株式        普通株式
                                   260      47,325          260      17,367
       (注)12           338,125      124,482,367
     2022年4月1日~
               普通株式         普通株式
     2023年3月31日                             620      47,946          620      17,989
                 1,039,707       125,522,074
       (注)5
                                 76/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.第三者割当増資によるものであります。
           割当先    当社執行役員
           発行株数   甲種種類株式2,910株
           発行価格   6,402,000円(1株当たり2,200円)
           資本組入額  3,201,000円(1株当たり1,100円)
         2.株式会社LSIメディエンスの完全子会社化を目的とした株式交換に伴う新株発行であります。
           割当先    株式会社生命科学インスティテュート
           発行株数   普通株式15,348,237株
           発行価格   35,699,999,262円(1株当たり2,326円)
           資本組入額  -円
         3.会社法第448条第1項の規定に基づき、その他資本準備金を減少し、その他資本剰余金に振替えたものであ
           ります。
         4.自己株式の消却による減少であります。
         5.新株予約権行使による増資であります。
         6.第三者割当増資によるものであります。
           割当先    当社執行役員
           発行株数   甲種種類株式11,600株
           発行価格   26,981,600円(1株当たり2,326円)
           資本組入額  13,490,800円(1株当たり1,163円)
         7.第三者割当増資によるものであります。
           割当先    当社役員
           発行株数   甲種種類株式25,000株
           発行価格   58,150,000円(1株当たり2,326円)
           資本組入額  29,075,000円(1株当たり1,163円)
         8.第三者割当増資によるものであります。
           割当先    LCA         3 Moonshot     LP
           発行株数   普通株式2,857,143株
           発行価格   10,000,000,500円(1株当たり3,500円)
           資本組入額          5,000,000,250円(1株当たり1,750円)
         9.当社は、2021年7月27日開催の取締役会決議に基づき当社による取得請求権の行使により、2021年9月7日
           付で甲種種類株式をすべて自己株式として取得し、対価として普通株式を交付しております。
         10.当社が取得した甲種種類株式について、2021年7月27日開催の取締役会決議により、2021年9月7日付で会
           社法第178条に基づきすべて消却しております。
         11.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
           発行価格   3,250円
           引受価額   3,120円
           資本組入額  1,560円
           払込金総額  20,628,504千円
         12.第三者割当増資(リストリクテッド・ストック・ユニットの権利行使に伴う新株発行)によるものでありま
           す。
           割当先    当社及び当社子会社の取締役、執行役員及び従業員
           発行株数   普通株式338,125株
           発行価格   521,726,875円(1株当たり1,543円)
           資本組入額  260,863,440円(1株当たり771.5円)
         13.2023年4月1日から2023年5月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が171,657株、
           資本金及び資本準備金がそれぞれ76百万円増加しております。
         14.2023年5月18日に、第三者割当増資(リストリクテッド・ストック・ユニットの権利行使に伴う新株発行)
           により、発行済株式総数が83,337株、資本金及び資本準備金がそれぞれ59百万円増加しております。
                                 77/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (5)【所有者別状況】
                                                    2023年3月31日現在
                           株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満
        区分      政府及び                       外国法人等                  株式の状況
                         金融商品     その他の
               地方公共     金融機関                         個人その他       計    (株)
                         取引業者      法人
               団体                    個人以外      個人
     株主数(人)           -       15     34     373     120      68   18,844     19,454     -
     所有株式数(単元)           -     54,604      6,689    463,914     606,164       647   123,033    1,255,051      16,974
     所有株式数の割合
                -      4.35     0.53     36.96     48.30      0.05     9.80      100    -
     (%)
     (注) 自己株式211,941株は、「個人その他」に2,119単元、「単元未満株式の状況」に41株が含まれています。
      (6)【大株主の状況】

                                                  2023年3月31日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                    総数に対する所有
                                            (千株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
     KKR  PHC  INVESTMENT      L.P.        PO  BOX   309,   UGLAND    HOUSE    GRAND         47,994          38.30
     (常任代理人 株式会社三菱UFJ銀                 CAYMAN,    KY1-1104     CAYMAN    ISLANDS
     行)
                      (東京都千代田区丸の内2-7-1)
     三井物産株式会社                 東京都千代田区大手町1-2-1                        21,870          17.45
     株式会社生命科学インスティテュー                 東京都千代田区丸の内1-1-1                        12,297          9.81

     ト
     パナソニックホールディングス株式                 大阪府門真市大字門真1006番地                        11,266          8.99
     会社
     LCA  3 MOONSHOT     LP          MOURANT     NOMINEES(CAYMAN)LIMITED             94        5,714          4.56
     (常任代理人 SMBC日興証券株式会                 SOLARIS    AVENUE,    CAMANA    BAY,   PO  BOX
     社)
                      1348,   GRAND   CAYMAN    KYI-1108,     CAYMAN
                      ISLANDS
                      (東京都千代田区丸の内1-5-1)
     日本マスタートラスト信託銀行株式                 東京都港区浜松町2-11-3                         3,884          3.10
     会社(信託口)
     株式会社日本カストディ銀行(信託                 東京都中央区晴海1-8-12                         1,337          1.07
     口)
     BNY  GCM  CLIENT    ACCOUNT    JPRD   AC  PETERBOROUGH       COURT   133  FLEET   STREET           892         0.71
     ISG(FE-AC)                 LONDON    EC4A   2BB  UNITED    KINGDOM
     (常任代理人 株式会社三菱UFJ銀
                      (東京都千代田区丸の内2-7-1)
     行)
     PHCホールディングス従業員持株会                 東京都港区西新橋2-38-5                          683         0.55
     STATE    STREET    BANK   AND   TRUST   P.O.BOX     351   BOSTON    MASSACHUSETTS              500         0.40

     COMPANY    505001             02101   U.S.A
     (常任代理人 株式会社みずほ銀                 (東京都港区港南2-15-1)
     行)
                                              106,440          84.94
             計                  -
    (注)1.上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、以下のとおりであります。
          日本マスタートラスト信託銀行株式会社   1,358,000株
          株式会社日本カストディ銀行         711,700株
                                 78/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
           区分            株式数(株)            議決権の数(個)                内容
     無議決権株式                           -             -        -

     議決権制限株式(自己株式等)                           -             -        -

     議決権制限株式(その他)                           -             -        -

                                               完全議決権株式であり、権
                                               利内容に何ら限定のない当
                             211,900
     完全議決権株式(自己株式等)               普通株式                        -  社における標準となる株式
                                               であります。なお、単元株
                                               式数は100株であります。
                           125,293,200              1,252,932
     完全議決権株式(その他)               普通株式                                同上
                             16,974
     単元未満株式               普通株式                        -        -
                           125,522,074
     発行済株式総数                                        -        -
                                         1,252,932
     総株主の議決権                           -                     -
     (注) 「単元未満株式」欄の普通株式には、自己株式41株が含まれております。
        ②【自己株式等】

                                                  2023年3月31日現在
                                                   発行済株式総数に
     所有者の氏名又は                  自己名義所有株式         他人名義所有株式         所有株式数の合計
               所有者の住所                                    対する所有株式数
     名称                  数(株)         数(株)            (株)
                                                   の割合(%)
                       普通株式
     PHCホールディン         東京都港区西新橋
                                              211,900           0.17
                                        -
                            211,900
     グス株式会社         二丁目38番5号
                            211,900                  211,900           0.17
         計         -                      -
     (注) 上記自己株式には、単元未満株式41株が含まれておりません。
                                 79/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】 普通株式
      (1)【株主総会決議による取得の状況】
          該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

          該当事項はありません                。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

          該当事項はありません                。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                              当事業年度                   当期間
             区分
                                 処分価額の総額                  処分価額の総額
                        株式数(株)                  株式数(株)
                                   (円)                  (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己
                              -         -         -         -
     株式
     消却の処分を行った取得自己株式                         -         -         -         -
     合併、株式交換、株式交付、会社分割
                              -         -         -         -
     に係る移転を行った取得自己株式
     その他
                              -         -         -         -
     (-)
                       普通株式                  普通株式
     保有自己株式数                                   -                  -
                            211,941                  211,941
     3【配当政策】

       当社グループは株主利益の最大化を重要な経営目標の1つとして認識しております。利益配分につきましては、業
      績の推移・財務状況、今後の事業・投資計画等を総合的に勘案し、内部留保や借入金の返済等とのバランスをとりな
      がら、安定的な配当を維持していくことを基本方針としつつ、親会社の所有者に帰属する当期利益から、買収に関連
      する無形資産償却費用、転換権付貸付金時価評価収益・費用等を調整したキャッシュベース当期利益(Cash                                                  Based
      Net  Income)に対して連結配当性向30%以上を目安とし、中期的には40%を目標として実施してまいります。
       なお、当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としており、剰余金の配当の決
      定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。また、「取締役会の決議によ
      り、毎年9月30日を基準日として、中間配当を行うことができる。」旨を定款に定めております。
       当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
                      配当金の総額         1株当たり配当額

           決議年月日
                       (百万円)           (円)
          2022年11月9日
                           4,491          36.0
           取締役会決議
          2023年6月23日
                           4,511          36.0
          定時株主総会決議
       また、内部留保資金につきましては、今後予想される経営環境の変化に対応すべく、今まで以上にコスト競争力を

      高め、市場ニーズに応える技術・製造開発体制を強化し、さらには、グローバル戦略の展開を図るために有効投資し
      てまいりたいと考えております。
                                 80/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
          当社のコーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方は、当社の経営理念である「わたしたちは、たゆみ
         ない努力で、健康を願うすべての人々に新たな価値を創造し、豊かな社会づくりに貢献します」という理念を実
         践する上で、その基礎となる法令の順守や定款、規程等の順守について、経営者自らが効率的に確認することが
         できる体制を構築することにあります。また、経営の健全性・効率性及び透明性を確保し、持続的に企業価値を
         向上させていく観点からも、適切なコーポレート・ガバナンスの構築やその実施に取り組んでおります。
        ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由
          当社は、監査役会設置会社を選択しております。経営と執行を分離し、取締役会は、執行役員の選任を含む重
         要な業務執行の決定により経営全般に対する監督機能を有し、監査役会が、執行、経営に対して適法性、妥当性
         の監査を行うことにより、持続的な企業価値の向上を実現できると考えております。具体的な各機関の設計は以
         下のとおりとなります。これら機関が相互連携することにより、経営の健全性・効率性及び透明性が確保できる
         ものと認識しております。
         a.取締役会
           当社は、法令及び定款の決議事項を含め、会社経営全般に係わる基本方針を審議・決定することを目的とし
          て、本書提出日現在、取締役8名(うち社外取締役6名)から構成される取締役会を設置し、毎月の定例取締
          役会のほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。なお、取締役の員数は定款にて3名以上と定め
          ており、指名・報酬委員会の提言に基づき選任されております。
           取締役会は、当社の経営に係る基本方針、経営戦略、事業計画、M&A戦略及び実行、重要な業務執行に係る
          事項、株主総会決議により授権された事項のほか、法令及び定款に定められた事項を決議するとともに、法令
          に定められた事項及び重要な業務の執行状況等につき報告を受けております。
           なお、本書提出日現在の取締役会の構成は以下のとおりです。
           構成員:宮﨑正次(議長:代表取締役)、佐藤浩一郎(代表取締役)、平野博文(社外取締役)、谷田川英
               治(社外取締役)、坂口宣(社外取締役)、出口恭子(独立社外取締役)、イヴァン・トルノス
               (独立社外取締役)、デイビッド・スナイダー(独立社外取締役)
           また、当事業年度における取締役会の開催頻度及び個々の取締役及び監査役の出席状況については下記のと
          おりであります。
                 氏名                開催回数                出席回数
         宮﨑 正次                                20回                20回
         佐藤 浩一郎                                20回                20回

         平野 博文                                20回                19回

         谷田川 英治 注1                                13回                13回

         坂口 宣 注1                                13回                13回

         出口 恭子                                20回                20回

         イヴァン・トルノス                                20回                19回

         デイビッド・スナイダー 注1                                13回                13回

         ジョン・マロッタ 注2                                1回                0回

         アラン・マルス 注3                                1回                1回

         福島 達伸 注4                                7回                7回

         ウィリアム・ドネリー 注5                                0回                0回

          (注)1.2022年6月29日付で取締役に就任しております。
             2.2022年4月28日付で取締役を退任しております。
             3.2022年4月22日付で取締役を退任しております。
             4.2022年6月29日付で取締役を退任しております。
             5.2022年4月4日付で取締役を退任しております。
                 氏名                開催回数                出席回数
         池内 孝一                                20回                20回
         シャノン・ハンセン                                20回                18回

                                 81/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                 氏名                開催回数                出席回数
         北川 哲雄 注1                                13回                13回
         山田 徳昭 注2                                7回                7回

          (注)1.2022年6月29日付で監査役に就任しております。
             2.2022年6月29日付で監査役を退任しております。
         b.監査役会

           当社は、ガバナンスのあり方や取締役の業務の執行状況や財産状況に関する日常的経営活動の監査を行うこ
          とを目的として、本書提出日現在、監査役3名(うち社外監査役2名)で構成される監査役会を設置し、定例
          監査役会のほか、必要に応じて臨時監査役会を開催しております。なお、監査役の員数は定款にて3名以上と
          定めております。
           監査役が必要と認めた場合、当社及び当社グループの取締役又は使用人にヒアリングを実施する機会を設け
          ております。そのほか、監査役は、会計監査人や重要な子会社の監査役等との定期的な会合を設け連携を図る
          とともに、重要な会議に出席しております。
           なお、本書提出日現在の監査役会の構成は以下のとおりです。
           構成員:池内孝一(議長:常勤監査役)、シャノン・ハンセン(独立社外監査役)、北川哲雄(独立社外監
               査役)
         c.指名・報酬委員会

           当社は、取締役会を支える機能として任意の指名・報酬委員会を設置しております。指名・報酬委員会は、
          株主総会に提出する取締役の選任、解任及び代表取締役・執行役員の後継者計画等の指名に関する事項、取締
          役及び執行役員の報酬に関する事項について審議のうえ、提言内容を決定しております。
           なお、本書提出日現在の指名・報酬委員会の構成は以下のとおりです。
           構成員:出口恭子(委員長:独立社外取締役)、宮﨑正次(代表取締役)、平野博文(社外取締役)、イ
               ヴァン・トルノス(独立社外取締役)
           また、当事業年度における指名・報酬委員会の活動状況、開催頻度及び個々の委員の出席状況については下
          記のとおりであります。
           <指名・報酬委員会の活動状況>

           2022年度は、全6回開催し、各回ともに委員の出席率は100%となっております。
           主な審議・報告内容は以下のとおりです。
           第1回:事業責任者退任に伴うサクセッション・プランについて

           第2回:サクセッション・プランについて
           第3回:サクセッション・プランについて
           第4回:新執行役員の任命、新報酬、業績目標設定について
           第5回:スキル・マトリクスの改定、サクセッション・プラン、新報酬体系の検討状況の報告
           第6回:新役員報酬体系の承認、サクセッション・プラン、社内研修プログラムの検討状況報告
           <各委員の出席状況>

                 氏名                開催回数                出席回数
         出口 恭子                                6回                6回
         宮﨑 正次                                6回                6回

         平野 博文                                6回                6回

         イヴァン・トルノス                                6回                6回

                                 82/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         d.グループ経営会議(Executive                Committee)
           当社は、経営に関する意思決定の効率化及び意思決定手続の明確化を目的として、グループ経営会議を設置
          し、月次で開催しております。グループ経営会議では、当社グループ(全ての資本下位会社含む)の経営に関
          する重要な事項を決定する執行の会議体として当社グループ全体の目的及び計画進捗の管理を行っておりま
          す。
           なお、本書提出日現在のグループ経営会議の構成は以下のとおりです。
           構成員:宮﨑正次(議長:最高経営責任者)、佐藤浩一郎(最高執行責任者)、平嶋竜一(専務執行役
               員)、フレデリック・ライデンバック(常務執行役員)、山口快樹(常務執行役員)、池内孝一
               (オブザーバー:常勤監査役)
           なお、これら当社のコーポレート・ガバナンス状況を図示すると下記となります。

        ③ 企業統治に関するその他の事項








         a.内部統制システムの整備状況
           当社は、会社法に定める「取締役の職務執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制その他株
          式会社の業務並びに当該株式会社及びその子会社から成る企業集団の業務の適正を確保するために必要なもの
          として、法務省令で定める体制の整備」に関し、当社で定める内部統制システムの整備に関する基本方針に
          従って以下のように体制を整備してまいります。
         (イ)取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
            コンプライアンス意識の徹底を図るとともに、効果的なガバナンス体制及びモニタリング体制を整えるこ
           とによって、取締役の職務執行の適法性を確保します。
         (ロ)取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

            取締役の職務執行に関する情報は、法令及び社内規程に従い、適切に保存と管理を行います。
         (ハ)損失の危険の管理に関する規程その他の体制

            リスク管理に関する規程を制定し、リスクに関する情報を一元的かつ網羅的に収集・評価して、重要リス
           クを特定し、その重要性に応じて対策を講じるとともに、その進捗をモニタリングし、継続的改善を図りま
           す。
            なお、リスクマネジメントに関する規程として、「リスクマネジメント基本規程」、「グループ緊急対策
           基本規程」、「グループ緊急事態対応マニュアル」等を定め、リスク管理体制を整備しております。
                                 83/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (ニ)取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
            意思決定の迅速化を図るとともに、事業計画等によって経営目標を明確化し、その達成状況を検証するこ
           とによって、取締役の職務執行の効率性を確保します。
         (ホ)使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

            コンプライアンスに対する方針の明示によって、使用人のコンプライアンス意識の向上を図ります。ま
           た、効果的なモニタリング体制を整えることによって、使用人の職務執行の適法性を確保します。
         (ヘ)当社及び子会社からなる企業集団における業務の適正を確保するための体制

            当社及び子会社からなるグループとしての業務の適正を確保するために、子会社に対して当社の経営方
           針・経営理念及び内部統制システムの整備に関する基本方針を徹底し、下記の体制を整備します。
           ・子会社の取締役等の職務執行に係る事項の当社への報告に関する体制
           ・子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
           ・子会社の取締役等の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
           ・子会社の取締役等及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
            なお、当社における子会社(グループ関係会社)の管理については、主要な4子会社(PHC、ADCHD、
           Epredia、LSIM)とそれ以外の子会社とを分け、主要子会社に対しては当社が、それ以外の子会社について
           は基本的には主要4子会社(若しくはその構成要素である事業部門)が、それぞれの事業責任をもって子会
           社の業務管理等を行う体制としております。
         (ト)監査役の職務を補助する使用人に関する事項及び当該使用人の取締役からの独立性に関する事項

            監査役監査の実効性を高め、かつ監査職務を円滑に遂行するため、取締役から独立した組織を設け、監査
           役スタッフを置きます。
         (チ)監査役の職務を補助すべき使用人に対する監査役の指示の実効性の確保に関する事項

            監査役スタッフは社内規程に従うが、監査役スタッフへの指揮命令権は監査役に属するものとし、人事事
           項については監査役と事前協議を行うものとします。
         (リ)当社の取締役及び使用人等並びに子会社の取締役、監査役及び使用人等が当社の監査役に報告をするため

           の体制
            当社の取締役及び使用人等並びに子会社の取締役、監査役及び使用人等が当社の監査役に対して適切に報
           告する機会と体制を確保します。
         (ヌ)監査役への報告をした者が報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための体

           制
            前号に基づき監査役に報告を行った者が報告を理由として不利な取扱いを受けないようにします。
         (ル)監査役の職務執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方針

            監査の実効性を確保するため、監査役の職務執行について生ずる費用の予算を毎年計上し、計上外で拠出
           する費用についても、法令に則って会社が前払い又は償還します。
         (ヲ)その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

            監査役が毎年策定する「監査計画」に従い、監査役の監査が実効的に行えるよう、体制を整えます。
                                 84/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         b.責任限定契約
           当社は、社外取締役及び社外監査役全員と、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損
          害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償限度額は、当該社外取締役又は社
          外監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意かつ重大な過失がないときは、法令が規定する額とし
          ております。
         c.役員等賠償責任保険契約

           当社は、会社法第430条の3第1項に定める役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しておりま
          す。当該保険契約の被保険者の範囲は、当社、当社が直接・間接問わず50%超出資するすべての会社並びに会
          社法上の子会社の取締役、執行役、監査役、執行役員、会計参与、管理・監督者の地位にある従業員であり、
          被保険者は保険料を負担しておりません。
           被保険者が会社役員等としての業務行為に起因して損害賠償請求がされた場合、当該契約により、かかる損
          害につき、補填することとしておりますが、被保険者の職務の執行の適正性が損なわれないようにするため、
          故意又は重過失に起因して生じた損害は補填の対象としないこととしております。
         d.取締役の定数

           当社は、定款にて取締役の員数を3名以上と定めております。
         e.取締役の選任の決議要件

           当社は、取締役の選任決議は、株主総会において、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1
          以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款に定めております。また、取締役の選
          任決議については、累積投票によらないものとする旨も定款に定めております。
         f.株主総会決議

         (イ)中間配当の決定機関
            当社は、機動的な配当政策を遂行するため、取締役会の決議によって会社法第454条第5項に定める剰余
           金の配当をすることができる旨を定款で定めております。
         (ロ)自己株式の取得

            当社は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を確保するため、会社法第165条第2項の規
           定により、取締役会の決議によって自己の株式を取得することができる旨を定款に定めております。
         (ハ)株主総会の特別決議

            当社は定款において、「会社法第309条第2項に定める決議は、議決権を行使することができる株主の議
           決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う」と定めております。
           これは、株主総会における特別決議の定足数緩和による株主総会の円滑な運営を行うことを目的としており
           ます。
                                 85/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        a.役員一覧
        男性  9 名 女性    2 名(役員のうち女性の比率            18.2  %)
                                                       所有株式数
       役職名       氏名     生年月日                  略歴                任期
                                                        (株)
                       1990年4月 松下寿電子工業株式会社 入社
                       2009年4月 同社 バイオ診断BU BU長
                       2014年4月 パナソニック           ヘルスケア株式会社(現          PHC株式会
                       社) 
                             取締役 執行役員 診断薬事業部長
                       2015年4月 同社 取締役 常務執行役員 診断薬事業部長
     代表取締役             1967年7月12                                   (注)
            宮﨑 正次           2018年6月 当社 常務執行役員                                 84,398
     社長CEO              日 生
                                                     4
                       2018年6月 PHC株式会社 代表取締役社長
                       2018年6月 PT      PHC   Indonesia 取締役
                       2019年4月 当社 代表取締役副社長COO 
                       2020年4月 PHC株式会社 取締役
                             株式会社LSIメディエンス 取締役
                       2022年4月 当社 代表取締役社長CEO(現任)
                       1997年4月 三井物産株式会社 入社
                       2007年2月 Novus        International,      Inc.    出向 
                             Vice       President    Planning(在米国)
                       2011年6月 株式会社ミスミ入社 金型企業体社長補佐
                       2012年5月 同社 インド金型事業統括ディレクター(在インド)
                       2014年4月 同社 中国金型事業部副事業部長(在中国)
                       2015年11月 三井物産株式会社 入社
                       2016年4月 三井物産株式会社 ヘルスケア事業部医療事業第一室長
     代表取締役副社
                  1973年5月25                                   (注)
            佐藤 浩一郎                                               -
                       2017年3月 当社 社外取締役
     長COO              日 生
                                                     4
                       2017年4月 三井物産株式会社 ヘルスケア事業部医療事業第三室長
                       2018年4月 DaVita        Care  Pte.Ltd.Director
                       2021年4月 三井物産株式会社 ヘルスケア事業部アジア事業室長
                       2021年6月 MBK       HEALTHCARE     MANAGEMENT     PTE.  LTD.Hong    Kong  Branch
                             Chief        Executive    Officer
                       2021年6月 株式会社アルム 取締役(現任)
                       2022年7月 当社 代表取締役副社長COO(現任)
                       1983年4月 日興證券株式会社(現              SMBC日興証券株式会社) 入社
                       1998年10月 株式会社日興ヨーロッパ(現                 Citigroup    Capital
                             Partners         Japan   Ltd.) 社長(兼)日興コーディアル
                             グループ投資運用部長
                       1999年4月 日興プリンシパル・インベストメンツ株式会社                       CEO・会長
                       2003年6月 日興コーディアルグループ 取締役
                       2008年4月 アリックスパートナーズ・アジアLLC 入社
                       2010年1月 同社 日本代表
                       2010年10月 同社 アジア地域フィナンシャル・サービス統括
                       2013年4月 株式会社KKRジャパン 入社 代表取締役社長
                       2013年8月 オリオンインベストメント株式会社(現                    当社)
                             社外取締役(現任)
                  1961年3月14                                   (注)
     社外取締役       平野 博文                                               -
                       2015年3月 Pioneer         DJ株式会社(現 AlphaTheta株式会社) 
                   日 生
                                                     4
                             社外取締役
                       2017年5月 CKホールディングス株式会社(現 マレリホールディング
                             ス株式会社) 取締役(現任)
                       2017年10月 日立工機株式会社(現 工機ホールディングス株式会社)
                             社外取締役(現任)
                       2019年6月 株式会社日立国際電気 社外取締役
                       2019年9月 株式会社KKRジャパン 代表取締役社長(兼)アジア
                             プライベートエクイティ共同代表(現任)
                       2021年3月 株式会社KOKUSAI            ELECTRIC 社外取締役(現任)
                       2022年4月 株式会社KJRマネジメント 取締役(現任)
                       2023年3月 株式会社日立物流(現              ロジスティード株式会社)
                             社外取締役(現任)
                                 86/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
       役職名       氏名     生年月日                  略歴                任期
                                                        (株)
                       2002年4月 ゴールドマン・サックス証券株式会社 入社
                       2006年8月 株式会社KKRジャパン 入社(現任)
                       2013年8月 オリオンインベストメント株式会社
                             (現       当社) 社外取締役(現任)
                       2015年3月 Pioneer         DJ株式会社(現 AlphaTheta株式会社) 
                             社外取締役
                       2015年6月 Transphorm          Inc.  Board   Director(現任)
                       2015年9月 トランスフォーム・ジャパン株式会社 
                             社外取締役(現任)
                       2016年10月 CKホールディングス株式会社(現マレリホールディングス
                             株式会社) 社外取締役
                       2017年6月 トランスフォーム・会津株式会社 社外取締役
                       2017年10月 日立工機株式会社 社外取締役(現工機ホールディングス
                  1978年1月20                                   (注)
            谷田川   英治
     社外取締役                                                      -
                             株式会社)(現任)
                   日 生
                                                     4
                       2018年6月 株式会社KOKUSAI            ELECTRIC 社外取締役
                       2019年8月 株式会社フロムスクラッチ(現株式会社データ)
                             社外取締役(現任)
                       2020年12月 GANOVATION,          PTE.  LTD. Director(現任)
                       2021年3月 株式会社西友ホールディングス 取締役(現任)
                       2021年4月 株式会社ネットスターズ 取締役(現任)
                       2021年6月 当社 社外取締役 退任
                       2022年3月 弥生株式会社           社外取締役(現任)
                       2022年3月 アルトア株式会社 取締役(現任)
                       2022年6月 当社 社外取締役(現任)
                       2023年3月 株式会社日立物流(現              ロジスティード株式会社)
                             社外取締役(現任)
                       1992年4月 三井物産株式会社 入社
                       1995年6月 同社 物資本部健康産業部                医療産業グループ
                       2002年2月 同社在籍         ロシニョール株式会社 出向
                       2003年8月 同社在籍         物産マーケティングサービス株式会社 出向
                       2004年4月 同社 ライフスタイル事業本部 関西ライフスタイル部
                       2006年11月 イタリア三井物産株式会社 コンシューマービジネス課
                       2011年12月 三井物産株式会社コンシューマーサービス事業本部
                             サービス事業部           グローバルサービス事業室           室長
                       2016年4月 同社 ヘルスケア・サービス事業本部戦略企画室 室長
                       2019年6月 同社 ヘルスケア・サービス事業本部ファーマ事業部長
                  1969年10月31                                   (注)
             坂口  宣
     社外取締役                                                      -
                   日 生   2021年4月 同社 ウェルネス事業本部ウェルネス事業部長
                                                     4
                       2021年4月 株式会社保健同人社
                             (現       株式会社保健同人フロンティア)取締役(現任)
                       2022年4月 ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス株式会社
                             (現 MBK         Wellness    Holdings株式会社)取締役(現任)
                       2022年4月 Raxi株式会社 取締役(現任)
                       2022年6月 当社 社外取締役(現任)
                       2022年10月 THINKIE         Inc.  Director (現任)
                       2023年4月 三井物産株式会社ウェルネス事業本部ウェルネス
                             ソリューション事業部長(現任)
                                 87/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
       役職名       氏名     生年月日                  略歴                任期
                                                        (株)
                       1989年4月 ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・インコーポレイ
                             テッド 入社
                       1998年2月 ディズニー・ストア・ジャパン株式会社(現 ウォルト・
                             ディズニー・ジャパン株式会社)プランニングシニア
                             ディレクター
                       1999年2月 同社 シニアファイナンスディレクター
                       2001年3月 日本GEプラスチックス株式会社 取締役CFO
                       2004年4月 Janssen         Pharmaceuticals       Inc.  (現Ortho    Neurologics
                             Inc.)(米国)プロダクト・ディレクター
                       2005年9月 Janssen-Cilag           Pty  Ltd.(オーストラリア)消化器領域・
                             疼痛・OTC事業部門本部長
                       2007年1月 ヤンセンファーマ株式会社 マーケティング本部副本部長
                       2009年8月 日本ストライカー株式会社 取締役グローバルマーケティ
                  1965年12月12            ングバイスプレジデント                             (注)
     社外取締役       出口 恭子
                                                           -
                   日 生   2012年1月 同社 代表取締役社長
                                                     4
                       2013年3月 株式会社ベルシステム24 専務執行役社長室長
                             (兼)        経理財務本部管掌
                       2014年3月 アッヴィ合同会社 社長
                       2014年7月 日本スキー場開発株式会社 社外取締役
                       2015年2月 医療法人社団色空会 最高執行責任者
                       2015年4月 ビジネス・ブレークスルー大学大学院 教授(現任)
                       2016年3月 クックパッド株式会社 社外取締役
                       2016年6月 株式会社ティーガイア 社外取締役(現任)
                       2017年8月 医療法人社団色空会 副院長
                       2019年6月 株式会社NHKテクノロジーズ 社外取締役(現任)
                       2020年1月 Heartseed株式会社 社外取締役(現任)
                       2021年6月 当社 社外取締役(現任)
                       2022年9月 どうやリハビリ整形外科 副院長(現任)
                       1995年6月 CEO,       Operating    Partner,    Audibest    Bausch   and  Lomb
                             Group        Iberia   (Currently:     Bausch   Health   Companies
                             Inc.)
                       1997年7月 Johnson         & Johnson入社
                       2008年5月 同社 Vice          President,     General   Manager,    Cordis
                       2008年8月 Baxter        International      Inc.入社 Head      Strategy    &
                             Business         Development     Renal/Life     Sciences/Medication
                             Delivery         Businesses     AMERICAS,    Baxter   International
           イヴァン・トル      1975年7月29                                   (注)
     社外取締役                                                      -
             ノス      日 生
                             Inc.                              4
                       2011年8月 Becton        Dickinson    and  Company入社 Head        of Emerging
                             Markets         /South   Group
                       2017年1月 同社 Group          President    of Urology/Ischemic       Tech  /
                             Critical         Care  / Medical   Group,
                       2018年11月 Zimmer        Biomet   Group入社 Group       President
                       2021年2月 同社 Chief          Operating    Officer(現任)
                       2021年9月 当社 社外取締役(現任)
                       1984年7月 Associate,          Paul,   Weiss,   Rifkind,    Wharton   & Garrison
                       1987年12月 Director         and  Counsel,    Legal   Department,     Salomon
                             Brothers         Inc.
           デイビッド・ス      1957年7月25                                   (注)
     社外取締役                                                      -
             ナイダー       日 生                                 4
                       1992年12月 Associate,          Simpson   Thacher   & Bartlett    LLP
                       1994年12月 Partner,         Simpson   Thacher   & Bartlett    LLP
                       2022年6月 当社 社外取締役(現任)
                       1986年4月 松下寿電子工業株式会社(現 PHC株式会社) 入社
                       2010年1月 パナソニックシステムネットワークス株式会社
                             (現 パナソニックシステムソリューションズジャパン
                             株式会社) オプティカルデバイスカンパニーODD技術
                             センター長
                       2012年1月 パナソニックプレシジョンデバイス株式会社(清算)
                  1963年12月3                                   (注)
     常勤監査役       池内 孝一                 取締役 企画・新規事業総括
                                                         22,000
                   日 生                                 5
                       2013年4月 パナソニックヘルスケア株式会社(現 PHC株式会社)
                             インキュベーションセンター 所長
                       2016年6月 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社
                             (現 当社) 監査役 
                             パナソニックヘルスケア株式会社 
                             (現 PHC株式会社) 監査役 (現任)
                                 88/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
       役職名       氏名     生年月日                  略歴                任期
                                                        (株)
                       1987年7月 E.      I. DU PONT  DE NEMOURS   & CO 入社
                       1994年12月 Kirkland         & Ellis 入所
                       1997年1月 Mori       Sogo  Law  Firm(現、森・濱田松本法律事務所),
                             Foreign         Legal   Specialist
                       1998年6月 Kirkland         & Ellis,   Associate
                       2000年10月 同所 Partner
                       2006年8月 United        States   Patent   & Trademark    Office,
                             Associate         Solicitor
                       2009年5月 Abbott        Laboratories      入社  Division    Counsel,    Patents,
           シャノン・ハン      1965年5月27                                   (注)
                             Diabetes         Division
     社外監査役                                                      -
             セン      日 生
                                                     6
                       2013年1月 同社 Division           Counsel,    Commercial     and  Patents,
                             Diabetes         Division
                       2015年6月 同社 Division           Vice  President    and  Associate    General
                             Counsel,         Medical   Devices
                       2017年6月 同社 Division           Vice  President    and  Associate    General
                             Counsel,         Patents
                       2020年4月 Alto       Pharmacy 入社        General   Counsel   & Corporate
                             Secretary         & Chief   Privacy   Officer(現任)
                       2021年8月 当社 社外監査役 (現任)
                       1985年9月 青山監査法人           入所
                       1989年3月 公認会計士          登録
                       2002年7月 中央青山監査法人            代表社員
                       2006年9月 あらた監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)
                             代表社員 化学・医薬・産業資材監査部リーダー
                       2013年7月 同法人        リスク管理・コンプライアンス室独立性管理
                             グループリーダー
                  1961年8月17                                   (注)
     社外監査役       北川 哲雄
                       2014年8月 日本公認会計士協会             倫理委員会     副委員長                  -
                   日 生
                                                     7
                       2016年6月 あらた監査法人           退職
                       2016年7月 北川哲雄公認会計士事務所開設 代表(現任)
                       2017年6月 株式会社ティーガイア社外監査役(現任)
                       2017年12月 金融庁        公認会計士・監査審査会          公認会計士試験
                             試験委員
                       2019年6月 大王製紙㈱ 社外取締役 
                       2022年6月 当社 社外監査役
                             計                           106,398
      (注)1.当社では、意思決定・監督と執行の分離により取締役会を活性化させるため、執行役員制度を導入して
          おります。各執行役員の役位及び氏名は以下のとおりです。
           役位             氏名                    所管
      最高経営責任者(CEO)                 宮﨑 正次         グループ経営統括、内部監査担当
                                事業ドメイン統括、技術・モノづくり統括、調達・リスク
      最高執行責任者(COO)                佐藤 浩一郎
                                マネジメント担当
         専務執行役員
      最高総務責任者(CAO)
                       平嶋 竜一         総務・人事・法務・知財・変革推進担当
      最高人事責任者(CHRO)
      最高変革責任者(CTO)
         常務執行役員             フレデリック・
                                経理・財務・IT担当
      最高財務責任者(CFO)                ライデンバック
         常務執行役員
                       山口 快樹         経営戦略・事業開発・IR・広報・医療政策渉外担当
      最高戦略責任者(CSO)
          執行役員           ロバート・シャーム           糖尿病マネジメントドメイン長
          執行役員             中村 伸朗         診断・ライフサイエンス共同ドメイン長
          執行役員             大塚 孝之         ヘルスケアソリューション共同ドメイン長
          執行役員             渡部 晴夫         ヘルスケアソリューション共同ドメイン長
          執行役員          スティーブン・ライナム            診断・ライフサイエンス共同ドメイン長
         2.取締役 平野博文、谷田川英治、坂口宣、出口恭子、イヴァン・トルノス、デイビッド・スナイダーは、社
           外取締役です。
                                 89/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         3.監査役 シャノン・ハンセン、北川哲雄は、社外監査役です。
         4.2023年6月23日から2024年3月期に係る株主総会の終結時までです。
         5.2021年6月30日から2025年3月期に係る株主総会の終結時までです。
         6.2021年6月30日から2025年3月期に係る株主総会の終結時までです。
         7.2022年6月29日から2025年3月期に係る株主総会の終結時までです。
                                 90/200



















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        b.社外役員の状況
          当社の取締役8名のうち6名は社外取締役であり、監査役3名のうち2名は社外監査役となります。社外取締
         役及び社外監査役の選任に当たっては、常勤の取締役、監査役及び執行役員のスキル・経験を考慮した上で、当
         社として補うべきスキル・経験を有した人物を選任することを基本としております。社外役員の選任を通じて、
         豊富な経験や知識に基づき客観的な視点で当社グループの経営に対する助言を得ることで、当社グループの持続
         的な成長及びコーポレート・ガバナンス体制の強化を図ることを目指しております。
          各社外取締役及び社外監査役の選任理由は以下のとおりです。
          平野博文氏は、株式会社KKRジャパンの代表取締役社長としてこれまで数多くの企業の経営を見てきており、
         企業経営に関する幅広い知見を有することから、当社の経営に対して適切な助言・監督を行うことが期待できる
         ものと判断し、社外取締役に選任しております。当社の筆頭株主であるKKR                                   PHC  Investment      L.P.はKohlberg
         Kravis    Roberts    & Co.  L.P.の運営するプライベート・エクイティ・ファンドであり、同氏はKohlberg                                    Kravis
         Roberts    & Co.  L.P.の日本法人である株式会社KKRジャパンの代表取締役社長であります。上記以外に同氏と当
         社との間には人的関係、資本関係又は取引関係及びその他利害関係はありません。
          谷田川英治氏は、Kohlberg              Kravis    Roberts    & Co.  L.P.の日本法人である株式会社KKRジャパンのパートナー
         であり、Kohlberg         Kravis    Roberts    & Co.  L.P.は当社の筆頭株主であるKKR               PHC  Investment      L.P.へ投資を行う
         プライベート・エクイティ・ファンドの運営会社です。また、同氏はNASDAQ上場会社であるTransphorm,                                                Inc.等
         複数社の取締役を務めております。投資ファンドのパートナーとしてこれまで数多くの企業にて社外取締役とし
         て経営に携わっており、企業経営に関する幅広い知見を有することから、当社の経営に対して適切な助言・監督
         を行うことが期待できるものと判断し、社外取締役に選任しております。上記以外に同氏と当社との間には人的
         関係、資本関係又は取引関係及びその他利害関係はありません。
          坂口宣氏は三井物産株式会社ヘルスケア・サービス事業本部 経営企画室長、ファーマ事業部長、                                               ウェルネ
         ス事業部長を歴任しており、ヘルスケア業界全般における幅広い知見と経験を有していることから、当社の経営
         に対して適切な助言・監督を行うことが期待できるものと判断し、社外取締役に選任しております。同氏と当社
         との間には人的関係、資本関係又は取引関係及びその他利害関係はありません。
          出口恭子氏は、経理・財務責任者やマーケティング部門責任者の経験を有し、複数社において社外取締役とし
         ての経験等を豊富に有しております。それらの知識と経験を活かし、当社の経営に対して適切な助言・監督を行
         うことが期待できるものと判断し、社外取締役に選任しております。同氏と当社との間には人的関係、資本関係
         又は取引関係及びその他利害関係はありません。
          イヴァン・トルノス氏はグローバルに事業を展開する複数の医療機器企業において、グループ経営責任者や地
         域統括責任者としての経験を有し、医療機器業界、特に医療とテクノロジーを組み合わせたMed                                            Tech事業に関す
         る豊富な経験や知識を有しております。それらの知識と経験を活かし、当社の経営に対して適切な助言・監督を
         行うことが期待できるものと判断し、社外取締役に選任しております。同氏と当社との間には人的関係、資本関
         係又は取引関係及びその他利害関係はありません。
          デイビッド・スナイダー氏は弁護士として日本を含むグローバルでのM&Aや資本市場取引にも精通されてお
         り、多年にわたり日本企業及び多国籍企業に対して助言を行ってきました。それらの知識と経験を活かし、当社
         の経営に対して適切な助言・監督を行うことが期待できるものと判断し、社外取締役に選任しております。同氏
         と当社との間には人的関係、資本関係又は取引関係及びその他利害関係はありません。
          シャノン・ハンセン氏は、米国弁護士資格を有しており、知的財産訴訟及びライセンス供与、規制、プライバ
         シー、事業開発・買収、コーポレート・ガバナンス、特許及び商標ポートフォリオ管理領域において豊富な経験
         を有していることから、当社の経営の健全性を確保するための十分な助言と監査が期待できるものと判断し、社
         外監査役に選任しております。同氏と当社との間には人的関係、資本関係又は取引関係及びその他利害関係はあ
         りません。
          北川哲雄氏は多年にわたり、PwCあらた監査法人に勤務し、主として製造業の会計監査に従事され、大規模・
         中小規模の上場会社、同族会社、外資系有限責任会社、合弁会社等に対する豊富な経験を有しております。東証
         1部やプライム市場上場会社の社外監査役、社外取締役としての経験も有し、これらの会社の社外役員として、
         コーポレート・ガバナンス体制と内部統制の向上、資本コスト経営の導入、国内・海外におけるM&A、海外事業
         の管理等についても専門性と経験を有しています。当社においても、公認会計士としての専門性と経験を活かし
         て頂けるものと判断し、社外監査役に選任しております。同氏と当社との間には人的関係、資本関係又は取引関
         係及びその他利害関係はありません。
         [社外役員の独立性に関する考え方]

          当社は、社外取締役又は社外監査役の選任に当たっては東京証券取引所「社外役員の独立性に関する基準」を
         採用しております。加えて、以下の定義を当社独自の基準として定めております。
         ・「当社を主要な取引先とする者」とは、直近事業年度においてその者の年間連結総売上高の2%以上の支払を
          当社から受けた者をいうこととしております。
         ・「当社の主要な取引先」とは、直近事業年度において当社の年間連結総売上高の2%以上の支払を、当社に行
                                 91/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          った者をいうこととしております。
         ・「当社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ている」とは、直近事業年度において役員報酬以外
          に1,000万円以上の金銭又は財産を当社から得ていることをいうこととしております。
          なお、上記社外役員のうち、社外取締役3名及び社外監査役2名を独立社外役員に指定しております。
        c.社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関

         係
          社外取締役は、取締役会を通じて内部監査の状況を把握し、社外監査役は、取締役会及び監査役会を通じて監
         査役監査、会計監査及び内部監査の報告を受け、必要に応じて意見を述べることにより監査の実用性を高めてい
         ます。社外取締役及び社外監査役は、取締役会を通じ内部統制に関連する部門からの報告を受けて連携していま
         す。
      (3)【監査の状況】

        a.監査役監査の状況
          当社監査役会は、当社の事業に長年従事している常勤監査役1名と東京証券取引所の定める独立要件を充足
         し、かつ専門性を有した非常勤の社外監査役2名(うち1名は公認会計士資格を持ち財務・会計分野で、もう1
         名は弁護士資格を持ち法務分野で高い専門性を有しております。)の監査役で構成され、原則として月1回以上
         の監査役会を開催しています。
          監査役会は当社の業務の適法、妥当かつ効率的な運営を監督する立場から、事業年度ごとに監査方針と監査計
         画を策定・承認するとともに、常勤監査役が中心となり、関係部署と連携を図ることで、監査役監査の実効性・
         効率性を高め、取締役等の職務執行の監督を担っております。
          なお、当事業年度における監査役会の開催回数及び個々の監査役の出席状況については次のとおりでありま
         す。
                 氏名                開催回数                出席回数
         池内 孝一                                13回                13回
         山田 徳昭 (注)1                                3回                3回

         シャノン・ハンセン                                13回                13回

         北川 哲雄 (注)2                                10回                10回

          (注)1.2022年6月29日付で監査役を退任しております。
             2.2022年6月29日付で監査役に就任しております。
          監査役会における主な検討事項としては、常勤監査役や監査役会議長の選定、監査方針及び監査計画の策定、

         会計監査人に対する報酬の同意、監査役選任議案への同意、会計監査人の再任の決定等法令、定款の定めに従っ
         た決議事項について適切に検討を行っております。また、会社決算に関する事項、内部統制に関する事項、取締
         役の業務執行状況、監査の状況等に関する報告を適時に実施し、これらの事項について意見交換をしておりま
         す。
          監査計画の策定に当たっては、まず監査の基本方針を定め、その基本方針に従い、過年度の監査役監査におけ
         る課題意識並びに事業計画等から予想される今後の変化点等に着目し、監査の重点項目を決定します。
          当事業年度は、基本方針として下記の3項目を定めております。
          ①「法令順守の視点」「株主の視点」「世間・顧客・消費者の視点」で、会社経営の透明性、健全性を監視
           し、会社の継続的な成長、企業価値の増大に貢献をする
          ②上場会社にふさわしい            真に有効なコーポレート・ガバナンス体制が構築され、それが形骸化しないように
           運営されることを監視する
          ③業務執行取締役/執行役員による適切なリスクテイクを支える環境が整備されることをサポートする
          また、重点項目として下記の4項目を定めております。
          ①事業状況が適正に認識され、それが正しく報告される仕組みが構築されている事を確認すると共に、今後の
           市場及び環境の変化を見据えて、適切なリスク管理と対応が実行されている事を確認する
          ②本社機能の構造改革(コスト削減)に伴う変化への対応と共に、CEO交替による社内運営体制の変化と内部
           統制への影響を確認する
          ③取締役会において審議すべき事項が適宜付議されているか、経営意思決定プロセスが経営判断の原則を満足
           しているかに重点を置いた監査を実施する
          ④会計監査人、内部監査部門と連携して、効果的かつ効率的な監査及びガバナンス体制の確認を行う
          監査役監査においては、取締役、執行役員との定期的な意見交換、取締役会をはじめとする重要会議への出
         席、重要文書の閲覧、本社部門や子会社を含めた事業部門の責任者へのヒアリング、往査等を行うことでマネジ
                                 92/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         メントの説明内容と現場の状況に齟齬がないか、また内部統制を適切に機能させているのかを確認しており、適
         宜監査役会にて共有しております。特に、主要子会社については、監査役が設置されている会社は監査役と、海
         外 子会社等監査役が設置されていない会社は、取締役等と定期的に意見交換を実施する等の連携を行っており、
         グループ全体での課題事項の共有や監査目線のすり合わせを行っております。
          また、グループ内部監査部とは毎月状況共有の機会を設け、相互に監査内容の確認、意見交換を行っておりま
         す。会計監査人とは、監査計画や監査報告等の定期での説明、意見交換の場と、監査役監査や内部監査で把握し
         た内部統制に関する重要な事象に関し情報を共有する体制を整えております。
        b.内部監査の状況

          当社は、代表取締役社長CEO直轄組織としてグループ内部監査部を設置し、グループ内部監査部長以下全15名
         にて、当社全部門並びに子会社を対象に内部監査(業務監査及び内部統制監査)を計画的に実施しております。
         監査結果の報告は、グループ内部監査部長より代表取締役社長CEO及び関係役員等に対し、文書(監査報告書)
         をもって行います。
          グループ内部監査部は、当社代表取締役社長CEOに対して四半期に1回内部監査の監査活動状況について報告
         を行い、当社監査役とは月に1回それぞれの監査の状況について報告、情報交換、意見交換等を行っておりま
         す。他の取締役及び監査役は取締役会及び監査役会を通じて内部監査の報告を受け、意見を述べることにより監
         査の実用性を高めています。また、必要に応じて子会社・関連会社の監査役や取締役、社外監査役等と適切な連
         携関係を保持し、内部監査の効率的な実施に努めております。
        c.会計監査の状況

         (イ)監査法人の名称
            有限責任     あずさ監査法人
         (ロ)継続監査期間

            9年間
         (ハ)業務を執行した公認会計士

            指定有限責任社員 業務執行社員 公認会計士  梅谷 哲史
            指定有限責任社員 業務執行社員 公認会計士  花岡 克典
            指定有限責任社員 業務執行社員 公認会計士  西垣内 琢也
         (ニ)監査業務に係る補助者の構成

            当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士14名、その他28名であります。
         (ホ)監査法人の選定方針と理由

            会計監査人の評価・選任については、会計監査人の職務遂行状況、監査体制及び独立性及び専門性等につ
           いて公益社団法人日本監査役協会が公表する「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務
           指針」を参考に、再任の相当性について監査役会にて議論を行った結果、適任であると判断しております。
            監査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項に該当すると認められる場合、監査役全員の同意に基づ
           き会計監査人を解任します。この場合、監査役会が選定した監査役は、解任後最初に招集される株主総会に
           おいて、会計監査人を解任した旨とその理由を報告します。
            監査役会は、会計監査人にその職務を適切に遂行することが困難であると認められる場合、又はその必要
           があると判断した場合には、株主総会に提出する会計監査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定し
           ます。
         (ヘ)監査役及び監査役会による監査法人の評価

            当社の監査役及び監査役会は、会計監査人に対して評価を行っております。この評価については、会計監
           査人が独立の立場を保持し、かつ、適正な監査を実施しているかを監視及び検証するとともに、会計監査人
           からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を受けております。また、経理部門や関係
           部門から監査等の対応等について確認しております。その結果、当該会計監査人を適任と評価しておりま
           す。
        d.監査報酬の内容等

         (イ)監査公認会計士等に対する報酬
                                 93/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(百万円)           酬(百万円)           報酬(百万円)           酬(百万円)
                        191            15           160
     提出会社                                                     -
                        66           20           64           30
     連結子会社
                        257            35           224            30
         計
         (監査公認会計士等に対する非監査業務の内容)

          (前連結会計年度)
           当社における非監査業務の内容は、コンフォートレター作成業務であります。また、連結子会社における非
          監査業務の内容は、管理会計に関する助言業務であります。
          (当連結会計年度)

           当社における非監査業務は、該当事項はありません。また、連結子会社における非監査業務の内容は、管理
          会計に関する助言業務であります。
         (ロ)監査公認会計士等と同一ネットワークに属する組織に対する報酬((イ)を除く)

                      前連結会計年度                       当連結会計年度
         区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬(百万円)           酬(百万円)           報酬(百万円)           酬(百万円)
                                    51                       45
     提出会社                   -                       -
                        661           143           565           120
     連結子会社
                        661           195           565           165
         計
         (監査公認会計士等と同一ネットワークに属する組織に対する非監査業務の内容)

          (前連結会計年度)
           当社における非監査業務の内容は、グローバル移転価格等の税務助言業務であります。また、連結子会社に
          おける非監査業務の内容は、主に税務申告等の助言業務であります。
          (当連結会計年度)

           当社における非監査業務の内容は、グローバル移転価格等の税務助言業務であります。また、連結子会社に
          おける非監査業務の内容は、主に税務申告等の助言業務であります。
         (ハ)その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

            該当事項はありません。
         (ニ)監査報酬の決定方針

            当社の監査公認会計士等に対する監査報酬の決定方針としましては、監査公認会計士等より提示される監
           査計画の内容をもとに、予定される監査業務の日数、監査業務に係る人員数、当社監査に係る業務量等を総
           合的に勘案、協議し、会社法第399条に基づき、監査役会の同意を得た上で決定することとしております。
         (ホ)監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

            監査役会は、関係部署からの報告をもとに会計監査計画の内容、職務遂行状況、報酬見積の算定根拠、ま
           た他社の情報等を勘案し審議した結果、会計監査人の報酬等の額は妥当であると判断し、同意を行っており
           ます。
                                 94/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        a.  役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社は、取締役会にて、取締役の個人別の報酬等の内容にかかる方針決定を決議しており、当該決議に際して
          は、あらかじめ決議する内容につき、指名・報酬委員会へ諮問し、答申を受けております。
         取締役(社外取締役を除く。)の報酬の内容の決定に係る基本的な考え方

           ・ 経営委任の対価として適切であり、当社グループの成長と業績向上に結び付くものであること
           ・ 会社業績と個人業績との連動性を考慮した仕組みであること
           ・ ステークホルダーに対して、説明可能な内容であり、透明性が確保されていること
          取締役の報酬等の概要
            報酬水準の方針
              取締役の報酬水準は、優秀な人材の確保・保持を可能とする競争力のある報酬水準とするべく、客観
              的な外部データ、評価データ、業界動向及び経営状況等を勘案した上で、役割責任に応じた妥当な報
              酬水準を設定しています。具体的には、グローバル・ヘルスケアカンパニー等の報酬水準や主な採用
              マーケットとなる国や地域における報酬水準等をベンチマークとして設定し、毎期、相対比較して決
              定します。
            取締役(社外取締役を除く。)の報酬
              取締役の報酬は、月額報酬、短期業績連動報酬、退職慰労金により構成され、指名・報酬委員会の答
              申を受け、取締役会の決議を経て支払われます。
              (i)月額報酬
                月例の定期報酬であり、役割責任に応じて、外部機関の調査結果に基づき決定しています。
              (ii)短期業績連動報酬
                ・ 業績達成への短期インセンティブとして短期業績連動報酬を支給しています。
                ・ 短期業績連動報酬の評価指標は、事業の成長性を評価する指標として「コア売上高」、収益
                性を評価する指標として「営業利益」及び「純利益」を活用することとしており、各ウエイトと
                評価係数は次のとおりです。
                        評価指標           ウエイト         評価係数
                  1      コア売上高            26.0%         0%-200%
                  2      営業利益            30.0%         0%-200%
                  3       純利益           19.0%         0%-200%
                  4     個人別業績目標             25.0%        38%-200%
                個人別業績目標達成度は、取締役の個人別業績目標の達成度に基づき、個人別評価を指名・報酬
                委員会が審査し、決定しています。なお、個人別業績目標は、各取締役が具体的な業績目標を掲
                げて、これに優先度に応じた配点ウエイトを定め、指名・報酬委員会に提案し、指名・報酬委員
                会がその妥当性を審議し、決定しています。
              (iii)退職慰労金
                役員規程の定めに従い、決定しています。
            監査役(社外監査役を除く。)の報酬

              監査役の報酬は、監査役会の決定に基づき算出基準を設定し、月額報酬と退職慰労金により構成さ
              れ、支払っています。
              (i)月額報酬
                月例の定期報酬であり、監査役会の決定に基づき決定しています。
              (ii)退職慰労金
                役員規程の定めに従い、決定しています。
            社外取締役の報酬

              社外取締役の報酬は、月額報酬のみにより構成され、また、独立社外取締役の報酬は、月額報酬と株
              式報酬により構成されております。いずれも指名・報酬委員会の答申を受け、取締役会の決議を経て
              支払われます。
              (i)月額報酬
                月例の定期報酬であり、役割責任に応じて、外部機関の報酬サーベイ調査結果に基づき決定して
                おります。
              (ii)株式報酬
                                 95/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                持続的な企業価値の向上を動機づけるインセンティブを与えるとともに、取締役と株主の皆様と
                の一層の価値共有を進めることを目的として、株主総会において決議された報酬限度の範囲内
                で、株式報酬としてのストック・オプションを割り当てております。
            社外監査役の報酬

              社外監査役の報酬は、監査役会の決定に基づき算出基準を設定し、月額報酬のみ支払っています。
                                 96/200


















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        b.役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
          当社役員報酬は以下のとおりです。(2023年3月期 実績)
                            報酬等の種類別の総額(百万円)
             報酬等の総
                                                      対象役員の
      役員区分        額          ストック・                        左記のう
                              業績連動報                        員数(人)
             (百万円)      固定報酬     オプション            退職慰労金       その他     ち、非金銭
                              酬(注)2
                         (注)1                        報酬等
     取締役
                                        902            15
               1,898       116      15     268            595             3
     (社外取締役を
                                     (注)3            (注)4
     除く)
      監査役
                 23      21                  1                  1
     (社外監査役を                       -      -            -      -
     除く)
                                                     7      7
                 87      79      7
     社外役員                             -      -      -
                                                 (注)5      (注)6
     (注)1.ストック・オプションの記載額は2023年3月末時点の算定価格を記載しています。
        2.当連結会計年度における当該業績連動報酬に係る指標の目標及び実績は以下のとおりとなります。各指標
           は、当社事業の成長性、収益性及び効率性のバランスと網羅性を考慮し、指名・報酬委員会にて諮問し、取
           締役会で承認したものです。
                評価指標           ウエイト       当期の目標           実績        達成度
         1       コア売上高            26.0%     335,264 百万円         356,434 百万円           107%
         2      調整後EBITDA             30.0%     64,504 百万円         64,882 百万円           101%
         3         ROIC           19.0%        10%         △3%        △30%
         4      個人別業績目標             25.0%      各人別に設定         各人別に設定         各人別に設定
         3.取締役(社外役員を除く)の退職慰労金には、2022年6月29日開催の定時株主総会の決議により、2022年4
           月28日に取締役を退任したジョン・マロッタ氏に対する退職手当739百万円を含めて記載しております。
         4.ストック・オプションの記載額は2023年3月末時点の算定価格を記載し、非金銭報酬として計上しておりま
           す。
         5.独立社外取締役のストック・オプションの報酬限度は、2022年6月29日開催の定時株主総会の決議により、
          年額70百万円以内(決議時点における独立社外取締役の員数3名)となっております。ストック・オプショ
           ンの記載額は2023年3月末時点の算定価格を記載し、非金銭報酬として計上しております。
         6.社外役員の員数には、期中に退任した社外取締役を含み、無報酬の社外取締役及び社外監査役の員数を除
           いて記載しております。
         7.取締役の報酬限度額は、2020年11月30日開催の臨時株主総会の決議により、年額1,500百万円以内(決議時
           点における取締役の員数7名)となっております。
         8.監査役の報酬限度額は、2021年8月13日付の臨時株主総会の決議により、年額60百万円以内(決議時点にお
           ける監査役の員数3名)となっております。
        c.役員ごとの連結報酬等の総額等

         (イ)連結報酬等の総額が1億円以上である者の連結報酬等の総額等(2023年3月期 実績)
                               報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                      連結報酬等の
           役員
                           ストック・                      左記のう
      氏名          会社区分                                      総額(百万
                       基本報          業績連動報
           区分
                           オプション           退職慰労金      その他    ち、非金銭
                                                        円)
                        酬           酬
                            (注)1                      報酬等
     ジョン・マ         PHCホールディング                           835     595
                                                         1,654
           取締役               9      -     213                -
      ロッタ          ス株式会社                       (注)2     (注)3
     宮﨑 正次      取締役   PHCホールディング
                                                          177
                         69      15     34     58     -     15
                ス株式会社
      (注)1.     ストック・オプションの記載額は2023年3月末時点の算定価格を記載し、非金銭報酬として計上しておりま
           す。
         2.2022年6月29日開催の定時株主総会の決議により、2022年4月28日に取締役を退任したジョン・マロッタに
           対する退職手当739百万円を含めて記載しております。
         3.ジョン・マロッタに対して、指名・報酬委員会の決定に基づき、当年度にPHCホールディングス株式会社よ
           り支払われた非居住者所得税相当額を含めて記載しております。
                                 97/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
           当社は持株会社として、グループ戦略の立案・決定、グループ経営のモニタリング機能を果たすとともに、
          グループ会社に対して、各種共通サービスの提供を行っております。
           当社及び当社グループが保有する投資株式は政策投資及び業務戦略を目的としており、純投資目的である投
          資株式は保有しておりません。
          a.投資有価証券の区分の基準及び考え方
            当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、
           専ら株式の価値の変動又は株式に係る配当によって利益を受けることを目的とする投資株式を純投資目的株
           式として、それに当てはまらないものとを区分しております。
          b.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証

           の内容
            当社グループは、良好な取引・協業関係の維持発展や新たな事業機会の創出等、事業戦略上において合理
           的と判断される場合を除き、新規に株式を取得しません。株式の取得に際しては、取締役会において取得意
           義や、その取得によりノウハウ・ライセンスの利用等が事業戦略上有効に活用できるかといった経済合理性
           の観点を踏まえてその是非を個別に判断しております。保有株式については、その保有目的を当社グループ
           の中長期的な事業戦略上の観点や、継続投資による投資収益率を事業全体の収益率と比較した上で定期的に
           検証し、保有価値が乏しいと判断した株式は売却します。保有株式の議決権行使については、当社グループ
           の企業価値の向上の観点から検証のうえ、合理的に賛否を判断します。
          c.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

           (1)  Ascensia     Diabetes     Care   Holdings     AGにおける株式の保有状況
            当社及び連結子会社のうち、投資株式の貸借対照表計上額(投資株式計上額)が最も大きい会社(最大保
           有会社)は      Ascensia     Diabetes     Care   Holdings     AG になります。
           (銘柄数及び貸借対照表計上額)

                        銘柄数      貸借対照表計上額の
                        (銘柄)       合計額(百万円)
                            1          1,605
          非上場株式
          非上場株式以外の株式                 -            -

           (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                        銘柄数     株式数の増加に係る取得
                                              株式数の増加の理由
                        (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                            1           494
          非上場株式                               追加取得によるものです。
          非上場株式以外の株式                 -            -                  -

           (2)  PHC株式会社における株式の保有状況

            当社及び連結子会社のうち、投資株式の貸借対照表計上額(投資株式計上額)が最も大きい会社(最大保
           有会社)の次に大きい会社は             PHC株式会社      になります。
           (銘柄数及び貸借対照表計上額)

                        銘柄数      貸借対照表計上額の
                        (銘柄)       合計額(百万円)
                            2           101
          非上場株式
                            2           955
          非上場株式以外の株式
                                 98/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                        銘柄数     株式数の増加に係る取得
                                              株式数の増加の理由
                        (銘柄)      価額の合計額(百万円)
          非上場株式                 -            -          -

                                          詳細は(特定投資株式の銘柄ごとの株
                            2           955
          非上場株式以外の株式                               式数、貸借対照表上計上額等に関する
                                          情報)をご参照ください。
         (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                        銘柄数     株式数の減少に係る売却
                        (銘柄)      価額の合計額(百万円)
          非上場株式                 -            -

                            1            60
          非上場株式以外の株式
           (特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報)

                      当事業年度         前事業年度
                                                        当社の株
                                        保有目的、業務提携等の概要、
                     株式数(株)         株式数(株)                          式の
              銘柄                             定量的な保有効果
                                                        保有の有
                                        及び株式数が増加した理由(注)
                    貸借対照表計上額         貸借対照表計上額                            無
                      (百万円)         (百万円)
                                      日本国内において、主に電子カルテ
                                      システム、レセプトコンピュータ等
                                      の保守・メンテナンスサービスの業
                         266,000
                                     -
                                      務委託等を行っております。
                                      事業戦略上、重要な取引先の1つで
          株式会社SHINKO
                                      あり、役員1名を派遣しておりま                   無
                                      す。
                                      当該銘柄の上場に伴って保有株式の
                           728
                                     -
                                      一部を売却しており、関連会社株式
                                      から外れたことに伴い増加しており
                                      ます。
                                      バイオ3Dプリンティング技術を駆
                         185,100
                                     -
                                      使して細胞製品を創る再生医療分野
          株式会社サイフュー                            のベンチャー企業であり、            診断薬事
                                                         無
          ズ                            業の再生医療領域への事業拡大を加
                           226            速するための資本提携を実施いたし
                                     -
                                      ました。
           (注)   定量的な保有効果につきましては記載が困難でありますが、当社保有の政策保有株式について、配当
           及び取引額等に加え、戦略上の重要性や事業上の関係等を総合的に判断した上で、取締役会において保有合
           理性を検証しております。
           (3)  提出会社における株式の保有状況

            提出会社については、以下のとおりとなります。
           (銘柄数及び貸借対照表計上額)

                        銘柄数      貸借対照表計上額の
                        (銘柄)       合計額(百万円)
          非上場株式                 -            -

                            1           277
          非上場株式以外の株式
                                 99/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           (特定投資株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報)
                      当事業年度         前事業年度
                                                        当社の株
                                        保有目的、業務提携等の概要、
                     株式数(株)         株式数(株)                          式の
              銘柄                             定量的な保有効果
                                                        保有の有
                                         及び株式数が増加した理由
                    貸借対照表計上額         貸借対照表計上額                            無
                      (百万円)         (百万円)
                                      糖尿病患者向けに、長期間装着可能
                        2,941,176         2,941,176
                                      な皮下埋め込み型光学式CGM(持続
          Senseonics
                                      血糖測定)システムの開発・商品化
                                                         無
          Holdings,     Inc.
                                      を行っております。本投資を実行す
                           277         708
                                      ると同時に、同社と戦略的な業務提
                                      携を開始しております。
           (注)   連結財務諸表では持分法適用会社に該当いたします。
          d.保有目的が純投資目的である株式

            該当事項はございません。
                                100/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        第93条の規定により、国際会計基準(以下「IFRS」という。)に準拠しております。
      (2)当社の財務諸表は「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財
        務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。                           なお、当社は特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表
        等規則第127条の規定により財務諸表を作成しております。
     2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日
      まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任                                                    あ
      ずさ監査法人により監査を受けております。
      3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を

       適正に作成することができる体制の整備について
       当社は連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組み及びIFRSに基づいて連結財務諸表等を適正に作成
      することができる体制を整備しております。その内容は以下のとおりであります。
      (1)会計基準等の内容を適正に把握し、又は会計基準等の変更に的確に対応することができる体制を整備するため、
        IFRSに関する十分な知識を有した従業員を配備しております。
      (2)IFRSの適用については、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把
        握を行っております。また、IFRSに基づく適正な連結財務諸表等を作成するために、IFRSに準拠したグループ会計
        方針を作成し、それらに基づいて会計処理を行っております。
                                101/200













                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結財政状態計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     資産
      流動資産
                                         95,232               60,933
       現金及び現金同等物                    6,34
                                         63,727               69,280
       営業債権                    7,34
                                         44,509               51,732
       棚卸資産                    8
                                          2,393               2,321
       その他の金融資産                    9,34
                                         10,498               13,314
       その他の流動資産
       流動資産合計                                  216,361               197,583
      非流動資産
                                         48,276               47,593
       有形固定資産                    10
                                         197,754               199,707
       のれん                    11
                                         99,139               91,123
       無形資産                    11
                                          3,484               3,697
       持分法で会計処理されている投資                    14
                                         22,257               16,107
       その他の金融資産                    9,34
                                          3,245               4,425
       繰延税金資産                    15
                                           802              1,328
       その他の非流動資産
                                         374,959               363,984
       非流動資産合計
                                         591,320               561,567
      資産合計
                                102/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記
                                 (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     負債及び資本
      負債
       流動負債
                                         68,802               65,639
        営業債務及びその他の債務                   16
                                         27,251               30,212
        借入金                   17
                                          3,219               2,393
        未払法人所得税等
                                          5,019               4,715
        引当金                   18
                                          5,707               5,554
        その他の金融負債                   19
                                         27,745               21,325
        その他の流動負債                   20
                                         137,745               129,842
        流動負債合計
       非流動負債
                                          1,942               1,230
        営業債務及びその他の債務                   16
                                         280,685               262,403
        借入金                   17
                                          8,214               7,875
        退職給付に係る負債                   21
                                          3,277               3,180
        引当金                   18
                                         10,076                9,225
        その他の金融負債                   19
                                         11,789                7,312
        繰延税金負債                   15
                                          1,524               1,670
        その他の非流動負債                   20
                                         317,509               292,898
        非流動負債合計
       負債合計                                  455,255               422,740
      資本
                                         47,065               47,946
       資本金                    22
                                         44,118               43,641
       資本剰余金                    22
                                         28,353               17,081
       利益剰余金                    22
       自己株式                    22              △ 568              △ 568
                                         16,406               29,906
       その他の資本の構成要素
       親会社の所有者に帰属する持分合計                                  135,374               138,008
                                           690               819
       非支配持分
                                         136,065               138,827
       資本合計
                                         591,320               561,567
      負債及び資本合計
                                103/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                           注記
                                 至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                                         340,452               356,434
     売上収益                      5,24
                                         175,214               187,302
     売上原価                      25
                                         165,237               169,132
     売上総利益
                                         142,201               140,657
     販売費及び一般管理費                      26
                                          3,013               1,656
     その他の収益                      27
                                         17,520                9,616
     その他の費用                      28
                                          △ 355              △ 514
     持分法による投資損益(△は損失)                      14
     営業利益                      5              8,174               20,000
                                          2,348                411
     金融収益                      29
                                          7,520               20,231
     金融費用                      29
                                          3,002                179
     税引前利益
                                         11,302                3,228
     法人所得税費用                      15
                                         △ 8,300              △ 3,048
     当期利益(△は損失)
     当期利益(△は損失)の帰属

      親会社の所有者                                   △ 8,460              △ 3,222
                                           160               173
      非支配持分
     1株当たり当期利益(△は損失)

      基本的1株当たり当期利益(△は損失)
                           30             △ 70.78              △ 25.84
      (円)
      希薄化後1株当たり当期利益(△は損失)
                           30             △ 70.78              △ 25.84
      (円)
                                104/200











                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                           注記
                                 至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
     当期利益(△は損失)
                                         △ 8,300              △ 3,048
     その他の包括利益

      純損益に振り替えられることのない項目
                                          1,601                614
       確定給付制度の再測定                    32
       その他の包括利益を通じて公正価値で測
                                           11               179
                           32
       定する金融資産の変動
      純損益に振り替えられる可能性のある項目
                                                          39
       キャッシュ・フロー・ヘッジ                    32               △ 59
                                         10,144               13,056
       在外営業活動体の換算差額                    32
                                           341               333
       持分法によるその他の包括利益                    14,32
                                         12,038               14,223
      税引後その他の包括利益
                                          3,738               11,174
     当期包括利益
     当期包括利益の帰属

                                          3,506               10,933
      親会社の所有者
                                           231               241
      非支配持分
                                          3,738               11,174
      当期包括利益
                                105/200













                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結持分変動計算書】
                                                     (単位:百万円)
                                  親会社の所有者に帰属する持分
                                             その他の資本の構成要素
                  注記
                                               その他の包括利益        キャッ
                     資本金    資本剰余金      利益剰余金      自己株式
                                         確定給付制      を通じて公正価値        シュ・フ
                                         度の再測定      で測定する金融資        ロー・ヘッ
                                               産の変動        ジ
     2021年4月1日時点の残高
                     36,409      31,035      35,158    △ 1,624       -        400     △ 32
     当期包括利益
      当期利益(△は損失)                 -      -   △ 8,460      -      -        -      -
                       -      -      -     -    1,601         11     △ 59
      その他の包括利益
      当期包括利益合計
                       -      -   △ 8,460      -    1,601         11     △ 59
      新株の発行

                  22   10,656      10,495       -     -      -        -      -
      自己株式の取得            22     -      -      -   △ 359      -        -      -
      自己株式の処分            22     -    △ 128      -    164      -        -      -
      自己株式の消却            22     -   △ 1,250       -   1,250       -        -      -
      親会社の所有者に対する配
                  23     -      -      -     -      -        -      -
      当金
      非支配持分に対する配当金
                       -      -      -     -      -        -      -
      新株予約権及びリストリク
      テッド・ストック・ユニッ            33     -     △ 73      68     -      -        -      -
      トの失効
      株式報酬取引            33     -    4,039       -     -      -        -      -
      その他の資本の構成要素か
                       -      -    1,601      -   △ 1,601         -      -
      ら利益剰余金への振替
                       -      -     △ 13     -      -        -      -
      その他の増減
     所有者との取引額合計                 10,656      13,082      1,655     1,055     △ 1,601         -      -
     2022年3月31日時点の残高                 47,065      44,118      28,353     △ 568      -        412     △ 92
     当期包括利益
      当期利益(△は損失)                 -      -   △ 3,222      -      -        -      -
                       -      -      -     -     614        179      39
      その他の包括利益
      当期包括利益合計
                       -      -   △ 3,222      -     614        179      39
      新株の発行            22     881     △ 431      -     -      -        -      -

      自己株式の取得                 -      -      -     -      -        -      -
      自己株式の処分                 -      -      -     -      -        -      -
      自己株式の消却                 -      -      -     -      -        -      -
      親会社の所有者に対する配
                  23     -      -   △ 9,201      -      -        -      -
      当金
      非支配持分に対する配当金
                       -      -      -     -      -        -      -
      新株予約権及びリストリク
      テッド・ストック・ユニッ            33     -    △ 500      496     -      -        -      -
      トの失効
      株式報酬取引            33     -     455      -     -      -        -      -
      その他の資本の構成要素か
                       -      -     655     -    △ 614        △ 41      -
      ら利益剰余金への振替
                       -      -      -     -      -        -      -
      その他の増減
     所有者との取引額合計                  881     △ 476    △ 8,049      -    △ 614        △ 41      -
                     47,946      43,641      17,081     △ 568      -        550     △ 52
     2023年3月31日時点の残高
                                106/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                     (単位:百万円)
                           親会社の所有者に帰属する持分
                          その他の資本の構成要素
                  注記                              非支配持分        合計
                           持分法適用会社に
                                           合計
                     在外営業活動      おけるその他の包
                                     合計
                     体の換算差額      括利益に対する持
                           分
     2021年4月1日時点の残高
                        5,680         △ 8     6,040     107,018        542     107,561
     当期包括利益
      当期利益(△は損失)                   -        -      -   △ 8,460       160     △ 8,300
                       10,072         341     11,967      11,967        71     12,038
      その他の包括利益
      当期包括利益合計
                       10,072         341     11,967      3,506       231      3,738
      新株の発行

                  22       -        -      -    21,151        -     21,151
      自己株式の取得            22       -        -      -    △ 359       -      △ 359
      自己株式の処分            22       -        -      -      36      -       36
      自己株式の消却            22       -        -      -      -      -       -
      親会社の所有者に対する配
                  23       -        -      -      -      -       -
      当金
      非支配持分に対する配当金
                         -        -      -      -      △ 76      △ 76
      新株予約権及びリストリク
      テッド・ストック・ユニッ
                  33       -        -      -     △ 4      -      △ 4
      トの失効
      株式報酬取引            33       -        -      -    4,039        -      4,039
      その他の資本の構成要素か
                         -        -    △ 1,601       -      -       -
      ら利益剰余金への振替
                         -        -      -     △ 13      △ 7      △ 20
      その他の増減
     所有者との取引額合計                    -        -    △ 1,601     24,849       △ 83     24,765
     2022年3月31日時点の残高                  15,753         333     16,406     135,374        690     136,065
     当期包括利益
      当期利益(△は損失)                   -        -      -   △ 3,222       173     △ 3,048
                       12,989         333     14,156      14,156        67     14,223
      その他の包括利益
      当期包括利益合計
                       12,989         333     14,156      10,933        241      11,174
      新株の発行            22       -        -      -     450       -      450

      自己株式の取得                   -        -      -      -      -       -
      自己株式の処分                   -        -      -      -      -       -
      自己株式の消却                   -        -      -      -      -       -
      親会社の所有者に対する配
                  23       -        -      -   △ 9,201        -     △ 9,201
      当金
      非支配持分に対する配当金
                         -        -      -      -     △ 112      △ 112
      新株予約権及びリストリク
      テッド・ストック・ユニッ            33       -        -      -     △ 4      -      △ 4
      トの失効
      株式報酬取引            33       -        -      -     455       -      455
      その他の資本の構成要素か
                         -        -     △ 655      -      -       -
      ら利益剰余金への振替
                         -        -      -      -      -       -
      その他の増減
     所有者との取引額合計                    -        -     △ 655    △ 8,300      △ 112     △ 8,412
                       28,742         666     29,906     138,008        819     138,827
     2023年3月31日時点の残高
                                107/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                           注記
                                 至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                          3,002                179
      税引前利益
                                         31,077               29,015
      減価償却費
                                         18,405                9,568
      減損損失
      純損益を通じて公正価値で測定する金融資
                                          1,235               9,088
      産の評価損益(△は益)
                                          2,890               6,814
      支払利息
                                           355               514
      持分法による投資損益(△は益)
      固定資産売却損益(△は益)                                    △ 34              △ 20
                                           107
      営業債権の増減額(△は増加)                                                   △ 969
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                   △ 3,819              △ 4,493
      営業債務の増減額(△は減少)                                    △ 354             △ 7,424
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                    △ 461              △ 124
                                          7,984
                                                        △ 1,913
      その他
                                         60,387               40,235
              小計
                                           746               761
      利息及び配当金の受取額
      利息の支払額                                   △ 3,006              △ 5,177
      法人所得税の支払額                                   △ 7,094              △ 15,403
                                           20               960
      法人所得税の還付額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                   51,053               21,376
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有形固定資産及び無形資産の取得による支
                                        △ 11,736              △ 11,516
      出
      有形固定資産及び無形資産の売却による収
                                           138               297
      入
      貸付けによる支出                                    △ 601                -
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得
                                           -             △ 1,797
      による支出
      事業譲受による支出                                    △ 330                -
                                           700
      事業譲渡による収入                                                    -
      持分法で会計処理されている投資の取得に
                                         △ 1,466               △ 441
      よる支出
      投資の取得による支出                                    △ 753             △ 3,064
                                          2,003                 60
      投資の売却及び償還による収入
                                          △ 475             △ 1,059
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー
                                        △ 12,521              △ 17,520
                                108/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前連結会計年度                当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                           注記
                                 至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      短期借入金の純増減額(△は減少)                     31              △ 870              △ 265
                                         311,348
      長期借入による収入                     31                               -
      長期借入金の返済による支出                     31            △ 332,912               △ 25,931
      リース負債の返済による支出                     31             △ 5,358              △ 5,749
                                         21,152                 450
      株式の発行による収入
      自己株式の取得による支出                                    △ 359                -
                                           36
      自己株式の売却による収入                                                    -
      親会社の所有者への配当金の支払額                                     -             △ 9,196
                                          △ 52              △ 139
      その他
      財務活動によるキャッシュ・フロー
                                         △ 7,015              △ 40,832
                                          2,954               2,676
     現金及び現金同等物の為替変動による影響
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                    34,470
                                                       △ 34,298
                                         60,762               95,232
     現金及び現金同等物の期首残高
                                         95,232               60,933
     現金及び現金同等物の期末残高                      6
                                109/200














                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        【連結財務諸表に関する注記事項】
         1.報告企業
           PHCホールディングス株式会社(以下「当社」という。)は日本に所在する企業であります。当社の連結財
          務諸表は2023年3月31日を期末日とし、当社及び子会社(以下「当社グループ」という。)並びに当社グルー
          プの関連会社及び共同支配企業により構成されます。当社グループは、主に医療機器関連の製品の製造、販売
          及びサービスの提供を主な事業としており、事業内容及び主要な活動は、注記「5.セグメント情報」に記載
          しております。
         2.作成の基礎

          (1)連結財務諸表がIFRSに準拠している旨
            当社グループの連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大
           蔵省令第28号)第1条の2に掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要件を満たすことから、同規則第93条
           の規定により、IFRSに準拠して作成しています。
            なお、当社グループの連結財務諸表は、2023年6月23日において取締役会により承認されております。
          (2)測定の基礎

            連結財務諸表は、注記「3.重要な会計方針」に記載している金融商品等を除き、取得原価を基礎として
           作成しております。
          (3)機能通貨及び表示通貨

            当社グループの連結財務諸表は当社の機能通貨である日本円を表示通貨としており、特に注釈の無い限
           り、百万円未満の端数を切り捨てて表示しております。
          (4)未適用の公表済み基準書及び解釈指針

            連結財務諸表の承認日までに新設又は改訂が公表されている主な基準書及び解釈指針のうち、重要な影響
           があるものは以下のとおりであります。未適用の基準書等が、当社グループの連結財務諸表に与える影響は
           検討中であり、現時点で見積もることはできません。
                           強制適用時期
         基準書          基準名                  当社グループ適用年度             新設・改訂の概要
                          (以降開始年度)
     IAS第1号                                           負債の流動負債又は非流
                財務諸表の表示         2024年1月1日           2025年3月期
     (2020年1月改訂)                                           動負債への分類改訂
                                110/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         3.重要な会計方針
           以下に記載されている会計方針は、他の記載がない限り、連結財務諸表に記載されている全ての期間におい
          て継続的に適用しております。
          (1)連結の基礎
           ① 子会社
             子会社とは、当社グループにより支配されている企業をいいます。当社グループがある企業への関与に
            より生じる変動リターンに対するエクスポージャー又は権利を有し、かつ、当該企業に対するパワーによ
            り当該リターンに影響を及ぼす能力を有している場合に、当社グループは当該企業を支配していると判断
            しております。
             子会社の財務諸表は、支配開始日から支配終了日までの間、当社グループの連結財務諸表に含まれま
            す。
             決算日が異なる子会社については、連結決算日現在で実施した仮決算に基づく財務諸表を使用しており
            ます。
             連結財務諸表の作成にあたり、当社グループ間の債権債務残高及び取引高、並びに当社グループ内取引
            により生じた未実現損益は相殺消去しております。
             支配を喪失しない子会社に対する当社グループの所有持分の変動は、資本取引として会計処理しており
            ます。支配を喪失した場合には、支配の喪失から生じた利得及び損失は純損益で認識しております。
           ② 関連会社

             関連会社とは、当社グループが当該企業に対し、財務及び経営方針に対して重要な影響力を有している
            ものの、支配又は共同支配は有していない企業をいいます。関連会社については、当社グループが重要な
            影響力を有することとなった日から重要な影響力を喪失する日まで、持分法によって会計処理しておりま
            す。
             連結財務諸表には、他の株主との関係等により、決算日を統一することが実務上不可能であるため、決
            算日の異なる関連会社への投資が含まれております。
             当該関連会社の決算日は主に12月31日であり、決算日の差異により生じる期間の重要な取引又は事象の
            影響については調整を行っております。
           ③ 共同支配企業

             共同支配企業とは、当社グループが共同支配を有する取決めのうち、それにより当社グループが当該取
            決めの資産に対する権利及び負債に対する義務ではなく、純資産に対する権利を有するものをいいます。
            当社グループは共同支配企業に対する持分を持分法によって会計処理しております。
          (2)企業結合

            当社グループは、企業結合を、取得日において、取得法を用いて会計処理しております。
            被取得企業における識別可能な資産及び負債は取得日の公正価値で測定されております。
            企業結合で移転された対価、被取得企業の非支配持分の金額、及び取得企業が以前に保有していた被取得
           企業の資本持分の公正価値の合計が、取得時における識別可能な資産及び負債の正味価額を上回った場合に
           その超過額をのれんとして測定しております。
            企業結合で移転された対価は、取得企業が移転した資産、取得企業に発生した被取得企業の旧所有者に対
           する負債及び取得企業が発行した資本持分の取得日における公正価値の合計で計算しております。なお、移
           転された対価には、条件付対価契約から発生した全ての資産又は負債の公正価値が含まれます。
            非支配持分は、企業結合ごとに、被取得企業の識別可能純資産の認識金額に対する比例的持分で当初測定
           されております。
            取得関連費用は発生時に純損益で認識されております。
                                111/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (3)外貨換算
           ① 外貨建取引
             当社グループは、外貨建取引を、取引日の為替レート又はそれに近似するレートで機能通貨に換算して
            おります。
             決算日における外貨建貨幣性項目は、決算日の為替レートで、公正価値で測定される外貨建非貨幣性項
            目は、当該公正価値の算定日の為替レートで、それぞれ機能通貨に再換算されております。
             当該換算及び決済により生じる換算差額は原則として純損益に認識されております。
           ② 在外営業活動体の財務諸表
             当社グループは、在外営業活動体の資産・負債(取得により発生したのれん及び公正価値の調整を含
            む)は期末日の為替レート、収益及び費用は取引日の為替レート又はそれに近似するレートで円に換算し
            ております。
             在外営業活動体の財務諸表の換算から生じる為替換算差額は、その他の包括利益として認識し、その累
            積額は、連結財政状態計算書上、「その他の資本の構成要素」に計上しております。
             在外営業活動体が処分された場合には、在外営業活動体の累積換算差額を処分した期の純損益として認
            識しております。
          (4)現金及び現金同等物

            現金及び現金同等物は、手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ価値の変動
           について僅少なリスクしか負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期投資から構成されてお
           ります。
          (5)金融商品

           ① 金融資産
            (ⅰ)当初認識及び測定
               当社グループは、金融資産のうち、営業債権については、これらの発生日に当初認識しておりま
              す。その他の全ての金融資産は、当該金融商品の契約当事者となった取引日に当初認識されておりま
              す。純損益を通じて公正価値で測定する区分に分類される場合を除く全ての金融資産を、当初認識時
              に公正価値に当該金融資産に直接帰属する取引費用を加算した金額で測定しております。純損益を通
              じて公正価値で測定する金融資産の取引費用は、純損益に認識されております。ただし、重要な金融
              要素を含まない営業債権は取引価格で当初測定されております。
               当社グループは、金融資産を、当初認識時に、(a)償却原価で測定する金融資産、(b)その他の包括
              利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品、(c)その他の包括利益を通じて公正価値で測定す
              る資本性金融商品、(d)純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に分類しております。
              (a)償却原価で測定する金融資産
                以下の条件がともに満たされる場合には、償却原価で測定する金融資産に分類しております。
                ・当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローを回収するために金融資産を保有することを目
                 的とする事業モデルの中で保有されている。
                ・金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フ
                 ローが特定の日に生じる。
              (b)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品
                以下の条件がともに満たされる場合には、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性
               金融商品に分類しております。
                ・当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収と売却の両方によって目的が達成される
                 事業モデルの中で保有されている。
                ・金融資産の契約条件により、元本及び元本残高に対する利息の支払のみであるキャッシュ・フ
                 ローが特定の日に生じる。
              (c)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品
                資本性金融商品について、当初認識時に公正価値の事後の変動をその他の包括利益に表示すると
               いう取消不能な選択を行っており、その他の包括利益を通じて公正価値で測定される資本性金融商
               品に分類しております。
              (d)純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                上記以外の金融資産については、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に分類しておりま
               す。
                                112/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
            (ⅱ)事後測定
               当社グループは、当初認識後の金融資産を、以下のとおりに測定しております。
             (a)償却原価で測定する金融資産
               実効金利法による償却原価で測定しております。実効金利法によって計算された金利収益及び認識
              を中止した場合の利得又は損失は、純損益に認識されております。
             (b)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品
               公正価値で測定しております。公正価値の変動額は、減損利得又は減損損失及び為替差損益を除
              き、当該金融資産の認識の中止が行われるまで、その他の包括利益として認識されております。認識
              を中止した場合には、過去に認識したその他の包括利益を純損益に振り替えております。
             (c)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品
               公正価値で測定しております。公正価値の変動額は、その他の包括利益に認識されております。認
              識を中止した場合には、その他の包括利益の累計額を利益剰余金に振り替えております。なお、当該
              金融資産からの配当金については、純損益に認識しております。
             (d)純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
               公正価値で測定し、公正価値の変動額を純損益に認識しております。
            (ⅲ)認識の中止

               当社グループは、金融資産からのキャッシュ・フローに対する契約上の権利が消滅した場合、又は
              金融資産を譲渡し、当該金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほとんど全てが移転する場合にの
              み、金融資産の認識を中止しております。
            (ⅳ)減損

               当社グループは、償却原価で測定される金融資産等について、当該金融資産に係る予想信用損失に
              対して貸倒引当金を認識しております。
               当社グループは、各報告日において、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大した
              かどうかを評価しております。
               金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない場合には、当該金融商品に係る
              貸倒引当金を12か月の予想信用損失と同額で測定しております。一方で、金融商品に係る信用リスク
              が当初認識以降に著しく増大している場合には、当該金融商品に係る貸倒引当金を全期間の予想信用
              損失と同額で測定しております。ただし、営業債権等については常に貸倒引当金を全期間の予想信用
              損失と同額で測定しております。
               金融商品の予想信用損失は、以下のものを反映する方法で見積っております。
               ・一定範囲の生じ得る結果を評価することにより算定される、偏りのない確率加重金額
               ・貨幣の時間価値
               ・報告日時点で過大なコスト又は労力なしに利用可能である、過去の事象、現在の状況、並びに将
                来の経済状況の予測についての合理的で裏付け可能な情報
               なお、当社グループは、営業債権、契約資産及びリース債権の予想信用損失を見積もる際に、引当
              マトリクスを用いた実務上の簡便法を採用しております。
               当社グループは、金融資産について契約上のキャッシュ・フローの全体又は一部分を回収する合理
              的な見込みがない場合には、金融資産の総額での帳簿価額を直接減額しております。
                                113/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           ② 金融負債
            (ⅰ)当初認識及び測定
               当社グループは、当該金融商品の契約当事者となった取引日に金融負債を当初認識しております。
               当社グループは、金融負債を、当初認識時に、(a)償却原価で測定する金融負債、(b)純損益を通じ
              て公正価値で測定する金融負債に分類しております。
               当初認識時に、償却原価で測定する金融負債は、公正価値に当該金融負債に直接帰属する取引費用
              を控除した金額で測定しております。純損益を通じて公正価値で測定する金融負債の取引費用は、純
              損益に認識しております。
            (ⅱ)事後測定

               当社グループは、当初認識後の金融負債を、その分類に応じて以下のとおりに測定しております。
             (a)償却原価で測定する金融負債
               実効金利法による償却原価で測定しております。実効金利法によって計算された金利費用及び認識
              を中止した場合の利得又は損失は、純損益に認識しております。
             (b)純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
               公正価値で測定し、公正価値の変動額を純損益に認識しております。
            (ⅲ)認識の中止

               当社グループは、金融負債が消滅したとき、すなわち、契約中に特定された債務が免責、取消し、
              又は失効となった時に、金融負債の認識を中止しております。
           ③ ヘッジ会計を含むデリバティブ金融商品

             当社グループは、外貨エクスポージャーをヘッジするためにデリバティブ金融商品を保有しておりま
            す。デリバティブは公正価値で当初測定されます。また、当初認識後は、デリバティブは公正価値で測定
            され、その変動は、キャッシュ・フロー・ヘッジのヘッジ手段として指定される場合を除いて、純損益と
            して認識されます。
             当社グループは、取引開始時に、ヘッジ手段とヘッジ対象との関係、並びに種々のヘッジ取引の実施に
            ついてのリスク管理目的及び戦略について文書化を行っております。当社グループはまた、ヘッジ取引に
            利用したデリバティブがヘッジ対象の公正価値又はキャッシュ・フローの変動を相殺するに際し極めて有
            効であるかどうかについても、ヘッジ開始時及び継続的に評価し文書化を行っております。
             当社グループは、キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定され、かつその要件を満たすデリバティブの
            公正価値の変動のうち、有効部分を連結包括利益計算書においてその他の包括利益として、非有効部分に
            関する利得又は損失を、純損益で即時認識しております。資本に累積された金額は、ヘッジ対象が純損益
            に影響を与える期に、純損益に組替えられます。しかしながら、ヘッジ対象である予定取引が非金融資産
            若しくは負債の認識を生じさせるものである場合には、それまで資本に繰り延べていた利得又は損失を振
            替え、当該資産若しくは負債の測定額に含めております。また、ヘッジ対象である予定取引の発生の可能
            性がなくなった時点で、資本に計上されている利得又は損失の累計額を純損益に振替えております。
             なお、当社グループは、デリバティブではない金融負債を在外営業活動体への純投資に係る外国為替リ
            スクをヘッジするためのヘッジ手段として指定しております。ヘッジ手段として指定された金融負債の為
            替差損益のうち有効部分は、その他の包括利益に認識され、資本において在外営業活動体の換算差額とし
            て表示されます。また、非有効部分は、即時に純損益として表示されます。その他の包括利益に認識され
            た金額は、当該在外営業活動体の処分又は部分的な処分を行った際に全額又は部分的に組替調整額として
            それぞれ純損益に振り替えられます。
           ④ 金融資産と金融負債の相殺

             当社グループは、金融資産と金融負債を相殺する法的に強制力のある権利を有しており、かつ、純額で
            決済する、又は資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有している場合のみ、金融資産と金融負
            債を相殺して純額で表示しております。
                                114/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (6)棚卸資産
            棚卸資産は主として、商品及び製品、仕掛品、原材料及び貯蔵品から構成されております。
            棚卸資産は、取得原価と正味実現可能価額のうちいずれか低い金額で測定しております。取得原価は主と
           して総平均法に基づいて算定しており、購入原価、加工費、及び棚卸資産を現在の場所及び状態にするまで
           に要したその他の費用が含まれております。製品及び仕掛品については、正常生産能力に基づく製造間接費
           の適切な配賦額を含めております。正味実現可能価額は、通常の事業の過程における見積売価から、完成ま
           でに要する見積原価及び販売に要する見積費用を控除した額であります。
          (7)有形固定資産

            当社グループは、有形固定資産の認識後の測定方法として、原価モデルを採用しております。有形固定資
           産は取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した価額で表示されております。
            取得原価には、購入価格、資産の取得に直接関連する費用、解体、除去及び原状回復費用、並びに資産計
           上の要件を満たす借入費用が含まれております。
            当社グループは、土地及び建設仮勘定以外の有形固定資産を、各資産の見積耐用年数にわたり、定額法に
           基づいて減価償却しております。これらの資産の減価償却は、使用可能となった時点から開始しておりま
           す。
            主な資産の種類別の耐用年数は以下のとおりであります。
            ・建物及び構築物    2~50年
            ・機械装置及び運搬具  2~15年
            なお、減価償却方法、残存価額及び残余耐用年数は、期末日毎に見直しを行い、必要に応じて改定してお
           ります。
          (8)のれん

            当初認識時におけるのれんの測定については、注記「3.重要な会計方針 (2)企業結合」に記載してお
           ります。
            のれんは、取得価額から減損損失累計額を控除した価額で表示しております。
            持分法適用会社については、のれんの帳簿価額を投資の帳簿価額に含めております。また、当該投資に係
           る減損損失は、持分法適用会社の帳簿価額の一部を構成する、のれんを含むいかなる資産にも配分しており
           ません。
          (9)無形資産

            当社グループは、当初認識時において、個別に取得した無形資産を取得原価で測定し、企業結合において
           取得した無形資産を、取得日現在における公正価値で測定しております。
            自己創設無形資産については、資産認識の要件を満たすものを除き、関連する支出は発生時に費用処理し
           ております。資産の認識基準を満たす場合は、認識基準を最初に満たした日以降に発生する支出の合計額を
           取得原価としております。
            無形資産の事後測定においては、原価モデルを採用し、取得原価から償却累計額及び減損損失累計額を控
           除した価額で表示しております。
            内部発生の研究費用は発生時に費用として認識されております。
            当社グループは、耐用年数を確定できる無形資産を、各資産の見積耐用年数にわたり、定額法で償却して
           おります。これらの無形資産の償却は、使用可能となった時点から開始しております。
            主な無形資産の種類別の耐用年数は、以下のとおりであります。
            ・特許権     5~8年
            ・顧客関連資産  7~20年
            ・商標権     10~16年
            ・技術資産    9~12年
            なお、償却方法、残存価額及び残余耐用年数は、期末日毎に見直しを行い、必要に応じて改定しておりま
           す。
                                115/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (10)リース
           ① 借手
             当社グループは、リース開始日時点において、使用権資産及びリース負債を認識しております。
             リース負債は、リース開始日におけるリース料総額の未決済分を借手の追加借入利子率で割り引いた現
            在価値として測定し、使用権資産は、リース負債の当初測定額に、リース開始日以前に支払われた前払
            リース料を加算し、当初直接コストやリース契約に基づき要求される原状回復義務等のコストを加えた額
            で測定しております。当初認識後は、リース期間の終了時までに原資産の所有権が当社グループに移転す
            るか、又は使用権資産の取得原価に購入オプションを行使する見込みが反映されている場合は、使用権資
            産は原資産の耐用年数にわたって、それ以外の場合には、使用権資産の耐用年数又はリース期間のいずれ
            か短い期間にわたって定額法で減価償却しております。リース料は、利息法に基づき金融費用とリース負
            債の返済額に配分し、金融費用は連結損益計算書において認識しております。
             ただし、リース期間が12か月以内の短期リース及び原資産が少額のリースについては、使用権資産及び
            リース負債を認識せず、リース料総額をリース期間にわたって定額法又は他の規則的な方法により費用と
            して認識しております。
             契約がリース又はリースを含んだものであるのかどうかを判断し、リース期間を決定します。契約が
            リース又はリースを含んだものであるのかどうかの判断は、対象資産が特定され、かつ、特定された資産
            の使用を借手が支配しているかどうかで行います。支配とは、借手が資産を使用する期間にわたって、借
            手が特定された資産の使用からの経済的便益のほとんど全てを得る権利を有しており、かつ、借手が特定
            された資産の使用を指図する権利を有している場合を言います。リース期間を決定するためには、借手が
            リースを延長するオプションを行使すること又はリースを解約するオプションを行使しないことへの経済
            的インセンティブを生じさせる全ての関連性のある事実及び状況を考慮した上で、延長オプション又は解
            約オプションを行使するか否かを判断する必要があります。見積りには追加借入利子率に基づく割引率の
            計算を含みます。
           ② 貸手

             リースはオペレーティング・リース又はファイナンス・リースのいずれかに分類しております。原資産
            の所有に伴うリスクと経済価値のほとんど全てを移転する場合にはファイナンス・リースに分類し、移転
            しない場合にはオペレーティング・リースに分類しております。リースがファイナンス・リースかオペ
            レーティング・リースかは、契約の形式ではなく取引の実質に応じて判断しております。
             なお、当社グループが中間の貸手である場合、サブリースの分類は、ヘッドリースから生じる使用権資
            産を参照して分類しております。
         (11)非金融資産の減損

            当社グループは、棚卸資産、退職給付に係る資産及び繰延税金資産を除く、非金融資産の減損の兆候の有
           無を評価しております。
            減損の兆候が存在する場合又は年次で減損テストが要求されている場合は、各資産の回収可能価額の算定
           を行っております。のれん及び耐用年数を確定できない、又は未だ使用可能ではない無形資産については、
           毎年又は減損の兆候が存在する場合、減損テストを実施しております。
            資産又は資金生成単位の回収可能価額は、売却費用控除後の公正価値と使用価値とのうちいずれか高い方
           の金額としております。使用価値は、貨幣の時間的価値及び当該資産に固有のリスクを反映した税引前の割
           引率を用いて現在価値に割り引いたキャッシュ・フロー予測に基づいております。資産又は資金生成単位の
           回収可能価額が帳簿価額より低い場合にのみ、当該資産の帳簿価額をその回収可能価額まで減額し、純損益
           として認識しております。
            資金生成単位については、他の資産又は資産グループからのキャッシュ・インフローから概ね独立した
           キャッシュ・インフローを生成するものとして識別する資産グループの最小単位としております。
            資金生成単位に関連して認識した減損損失は、まずその単位に配分されたのれんの帳簿価額を減額するよ
           うに配分し、次に資金生成単位内のその他の資産の帳簿価額を比例的に減額します。
            のれんに関連する減損損失は戻入れておりません。
            のれん以外の資産については、過去に認識した減損損失は、期末日ごとに、過年度に計上した減損損失の
           戻入れの兆候の有無を評価しております。回収可能価額の決定に使用した見積りが変化した場合は、減損損
           失を戻入れております。
            減損損失は、減損損失を認識しなかった場合の帳簿価額から必要な減価償却費及び償却額を控除した後の
           帳簿価額を超えない金額を上限として戻し入れております。
            関連会社への投資の帳簿価額の一部に含まれる関連会社の取得に係るのれんについては、他の部分と区分
           せず、関連会社に対する投資を一体の資産として、減損の対象としております。
         (12)売却目的で保有する非流動資産又は処分グループ

                                116/200

                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
            継続的使用ではなく、売却により回収が見込まれる資産又は資産グループのうち、現在の状態で即時に売
           却可能で、1年以内に売却する可能性が非常に高い場合には、売却目的で保有する資産又は売却目的で保有
           す る資産に直接関連する負債を処分グループとして他の資産及び負債と区分し、連結財政状態計算書に計上
           しております。
         (13)従業員給付

           ① 短期従業員給付
             当社グループは、関連するサービスが提供された時点で割引計算を行わない金額を費用として、その未
            払額を負債として認識しております。
             賞与については、当社グループが、従業員から過去に提供された労働の結果として支払うべき現在の法
            的又は推定的債務を負っており、かつその金額を信頼性をもって見積ることができる場合にそれらの制度
            に基づいて支払われる見積額を負債として認識しております。
           ② 長期従業員給付

            (ⅰ)退職後給付
               一部の連結子会社は、確定給付型の制度として、退職一時金制度及び確定給付企業年金制度を採用
              しており、また、確定拠出型の制度として、確定拠出年金制度を採用しております。
              (a)確定給付制度
                当社グループは、確定給付制度債務の現在価値及び関連する退職給付費用を、予測単位積増方式
               を用いて制度ごとに個別に算定しております。割引率については、将来の毎年度の給付支払見込日
               までの期間を基に割引期間を設定し、割引期間に対応した期末日の優良社債の市場利回りに基づき
               算定しております。
                確定給付制度に係る負債又は資産は、確定給付制度債務の現在価値から、制度資産の公正価値を
               控除して算定されております。
                確定給付制度に係る負債又は資産の再測定額は、発生した期間にその他の包括利益として認識さ
               れ、その後純損益に振り替えられません。また、過去勤務費用は発生した期間に純損益として認識
               されております。
              (b)確定拠出制度
               当社グループは、確定拠出型の退職後給付に係る費用を、従業員が役務を提供した期に費用として
               認識しております。
              (c)複数事業主制度
                一部の子会社では確定給付制度に分類される複数事業主による年金制度に加入しております。こ
               れらについては、確定給付の会計処理を行うための十分な情報を入手できない場合は、確定拠出制
               度と同様の処理を行っております。
            (ⅱ)その他の長期従業員給付
               従業員が過年度及び当年度において提供したサービスの対価として獲得した将来給付額を現在価値
              に割り引くことによって算定しております。
         (14)株式に基づく報酬

            当社グループは、役員及び従業員に対するインセンティブ制度として、持分決済型のストック・オプショ
           ン制度を採用しております。ストック・オプションは、付与日における公正価値によって見積り、最終的に
           権利確定すると予想されるストック・オプションの数を考慮した上で、権利確定期間にわたって費用として
           認識し、同額を資本剰余金の増加として認識しております。付与されたストック・オプションの公正価値
           は、オプションの諸条件を考慮し、ブラック・ショールズ・モデル等を用いて算定しております。また、そ
           の後の情報により確定すると見込まれるストック・オプションの数が従前の見積りと異なることが示された
           場合には、必要に応じて権利確定の見積りを修正しております。
                                117/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (15)引当金
            当社グループは、過去の事象の結果として、当社グループが法的又は推定的債務を負っており、当該債務
           を決済するために経済的資源の流出が生じる可能性が高く、債務の金額について信頼性のある見積りができ
           る場合に引当金を認識しております。
            引当金の貨幣の時間的価値が重要な場合には、見積将来キャッシュ・フローを貨幣の時間的価値及び当該
           負債に特有のリスクを反映した税引前割引率を用いて現在価値に割り引いております。時の経過に伴う割引
           額の振り戻しは金融費用として認識しております。
         (16)資本

           ① 普通株式
             当社が発行した資本性金融商品は、発行価額を資本金及び資本剰余金に計上し、直接発行費用(税効果
            考慮後)は資本から控除しております。
           ② 自己株式

             自己株式を取得した場合は、取得原価で認識し、資本から控除して表示しております。また、その取得
            に直接起因する取引費用は、資本剰余金から控除しております。
             自己株式を売却した場合には、受取対価を資本の増加として認識しております。
           ③ 甲種種類株式

             甲種種類株式は、現金又はその他の金融資産によって強制的に償還する義務が無く、当社グループが配
            当金を支払う契約上の義務も無く、かつ、甲種種類株式に付されている取得請求権等によって可変数の自
            己の資本性金融商品を引き渡す義務が無いため、資本に計上しております。
         (17)1株当たり利益

            当社グループは、当社の所有者に帰属する当期利益を、その期間の自己株式を控除した発行済普通株式の
           加重平均株式数で除して基本的1株当たり当期利益を計算しております。
            希薄化後1株当たり当期利益は、希薄化効果を有する全ての潜在株式の影響を調整して計算しておりま
           す。当社グループの潜在的普通株式はストック・オプション制度に係るものであります。
         (18)顧客との契約から生じる収益

            当社グループは、下記の5ステップアプローチに基づき、顧客との契約から生じる収益を認識しておりま
           す。
            ステップ1:顧客との契約を識別する
            ステップ2:契約における履行義務を識別する
            ステップ3:取引価格を算定する
            ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
            ステップ5:企業が履行義務の充足時に収益を認識する
            会計方針の詳細は、注記「24.売上収益」に記載されております。
                                118/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (19)法人所得税
            税金費用は、当期税金と繰延税金の合計として表示しております。
            これらは、企業結合に関連するもの及び直接資本の部又はその他の包括利益で認識される項目を除き、当
           期の純損益で認識しております。
            当期税金は、期末日時点において施行又は実質的に施行される税率を乗じて算定する当期の課税所得又は
           損失に係る未払法人税あるいは未収還付税の見積りに、前年までの未払法人税の調整額を加えたものであり
           ます。
            繰延税金は、期末日における資産及び負債の財務諸表上の帳簿価額と税務基準額との間の一時差異につい
           て認識しております。ただし、以下の場合は繰延税金を認識しておりません。
            ・予測可能な将来にその差異が解消されない可能性が高い場合の子会社及び関連会社に対する投資に係る
             差異
            ・のれんの当初認識において生じる加算一時差異
            繰延税金は、期末日に施行又は実質的に施行される法律に基づいて一時差異が解消される時に適用される
           と予測される税率を用いて測定しております。
            繰延税金資産は、未使用の税務上の繰越欠損金、税額控除及び将来減算一時差異のうち、将来課税所得に
           対して利用できる可能性が高いものに限り認識しております。繰延税金資産は期末日毎に見直し、一部又は
           全部の繰延税金資産の便益を実現させるだけの十分な課税所得を稼得する可能性が高くなくなった部分につ
           いて減額しております。
            繰延税金資産・負債は、当期税金資産と当期税金負債を相殺する法律上強制力のある権利を有しており、
           かつ法人所得税が同一の税務当局によって同一の納税主体に課されている場合に相殺しております。
            当社及び一部の国内子会社は、グループ通算制度を適用しております。
                                119/200














                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         4.重要な会計上の見積り及び判断
           当社グループは、連結財務諸表の作成において、会計方針の適用並びに資産、負債、収益及び費用の金額に
          影響を及ぼす判断及び見積りを行っております。実際の業績は、これらの見積りとは異なる場合があります。
           会計上の見積り及びその基礎となる仮定は継続して見直されます。会計上の見積りの見直しによる影響は、
          その見積りを見直した会計期間及び将来の会計期間において認識されます。
           将来に関して行う仮定及び見積りの不確実性の他の主要な発生要因のうち、翌連結会計年度中に資産及び負
          債の帳簿価額に重要性のある修正を生じる重要なリスクがあるものは以下のとおりであります。
          ①非金融資産の減損

           当社グループは、非金融資産が減損している可能性を示す兆候がある場合、当該資産の回収可能価額を見積
          もっております。また、企業結合で取得したのれんについては、減損の兆候の有無に関わらず、年に1度減損
          テストを実施しており、のれんを配分した資金生成単位又は資金生成単位グループの回収可能価額を算定して
          おります。これらの回収可能価額の算定に当たって将来キャッシュ・フローを用いる場合、当該キャッシュ・
          フロー予測は、経営者が作成した各事業の中期経営計画及び中期経営計画期間経過後の成長率を基礎としてお
          ります。また、割引率は、貨幣の時間価値及び関連する資産に固有のリスクのうち、それについて将来キャッ
          シュ・フローの見積りを調整していないものに関する市場評価を反映することによって決定しております。
           これらの判定については、経営者の最善の見積りと判断により決定していますが、将来の不確実な経済条件
          の変動結果によって影響を受ける可能性があり、見直しが必要となった場合、翌連結会計年度の連結財務諸表
          に重要な影響を与える可能性があります。
           会計上の見積りの内容の詳細及び関連する項目の帳簿価額は、注記「11.のれん及び無形資産」及び注記
          「12.非金融資産の減損」に記載のとおりです。
          ②収益認識に当たって予想される返金の見積り

           当社グループは、顧客から受け取った対価のうち、リベートの支払い、返品等によって顧客に返金すると見
          込まれる金額を、返金負債として認識しております。また、当社グループは、契約において顧客と約束した対
          価から返金負債を控除した金額を取引価格とし、関連する履行義務を充足した際に、当該取引価格を収益とし
          て認識しております。返金負債の見積りに係る不確実性がその後解消される際に、認識した収益の累計額に重
          大な戻入れが生じない可能性が非常に高い範囲でのみ収益は認識されておりますが、予想しえない事象の発生
          や状況の変化によって影響を受ける可能性があり、実際の支払額が返金負債の見積りと異なった場合、翌連結
          会計年度の連結財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があります。
           返金負債の帳簿価額は注記「16.営業債務及びその他の債務」に、返金負債の見積りを含む収益の認識方法
          は注記「3.重要な会計方針」及び「24.売上収益」に記載のとおりです。
          ③棚卸資産の測定

           当社グループは、棚卸資産について注記「3.重要な会計方針」に従って、正味実現可能価額の算定におい
          て完成までに要する原価及び販売費用について仮定を設定しています。これらの仮定については、経営者の最
          善の見積りと判断により決定していますが、将来の不確実な経済条件の変動結果によって影響を受ける可能性
          があり、見直しが必要となった場合、翌連結会計年度の連結財務諸表に重要な影響を与える可能性がありま
          す。
           棚卸資産の帳簿価額は注記「8.棚卸資産」に記載のとおりです。
          ④引当金の測定

           当社グループは、リストラクチャリング引当金や製品保証引当金等、種々の引当金を計上しております。こ
          れらの引当金は、決算日における債務に関するリスク及び不確実性を考慮に入れた、債務の決済に要する支出
          の最善の見積りに基づいて計上されております。
           債務の決済に要する支出額は、将来の起こりうる結果を総合的に勘案して算定しておりますが、予想しえな
          い事象の発生や状況の変化によって影響を受ける可能性があり、実際の支払額が見積りと異なった場合、翌連
          結会計年度の連結財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があります。
           計上している引当金の性質及び帳簿価額については注記「18.引当金」に記載のとおりです。
          ⑤従業員給付の測定

           当社グループは、確定給付型を含む様々な退職給付制度を有しています。これらの各制度に係る確定給付制
          度債務の現在価値及び関連する勤務費用等は、割引率、昇給率、退職率、死亡率等の数理計算上の仮定に基づ
          いて算定されています。数理計算上の仮定は、経営者の最善の見積りと判断により決定していますが、将来の
          不確実な経済条件の変動の結果によって影響を受ける可能性があり、見直しが必要となった場合、翌連結会計
          年度の連結財務諸表に重要な影響を与える可能性があります。
                                120/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           確定給付制度債務及び制度資産の帳簿価額、使用された仮定に関する詳細については、注記「21.従業員給
          付」に記載のとおりです。
          ⑥繰延税金資産の回収可能性

           繰延税金資産は、将来減算一時差異を利用できる課税所得が生じる可能性が高い範囲内で認識しておりま
          す。
           繰延税金資産の認識に際しては、課税所得が生じる可能性の判断において、事業計画に基づいて将来獲得し
          うる課税所得の時期及びその金額を合理的に見積り、金額を算定しております。課税所得が生じる時期及び金
          額は、将来の不確実な経済条件の変動によって影響を受ける可能性があり、実際に生じた時期及び金額が見積
          りと異なった場合、翌連結会計年度の連結財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があり
          ます。
           法人所得税に関連する内容及び金額については注記「15.繰延税金及び法人所得税」に記載しております。
                                121/200

















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         5.セグメント情報
          (1)報告セグメント
           各報告セグメントの主な事業内容は以下のとおりであります                            。
        報告セグメント                            主な事業内容
                   血糖自己測定システム及びPOCT(Point                  of  Care   Testing)製品等の体外診断機器並び
     糖尿病マネジメント
                   に電気式医薬品注入器(インジェクタ)の開発、製造及び販売
     ヘルスケアソリューション              レセプトコンピュータ・電子カルテ等医療IT製品の開発販売や臨床検査診断事業の展開
     診断・ライフサイエンス              研究・医療支援機器、病理診断機器等の開発製造販売

          (2)セグメント収益及び業績

            当社グループの報告セグメントによる継続事業からの収益及び業績は以下のとおりであります。
            報告セグメントの会計方針は、注記「3.重要な会計方針」で記載している当社グループの会計方針と同
           じであります。
             前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                           ヘルスケア       診断・ライ
                    糖尿病マネ                           その他及び
                           ソリュー       フサイエン         計             連結
                    ジメント                           調整・消去
                           ション       ス
     売上収益

                      109,367       136,286       92,224      337,878        2,573      340,452
      外部顧客への売上収益
      セグメント間の売上収益                   -       -       -       -       -       -
                      109,367       136,286       92,224      337,878        2,573      340,452

            計
                       23,260       17,017             26,137              8,174
     営業利益(△は損失)                              △ 14,140            △ 17,963
                                                         2,348

     金融収益
                                                         7,520
     金融費用
                                                         3,002
     税引前利益
     その他項目

                       13,141       10,500       6,788      30,430        646     31,077
      減価償却費及び償却費
                       1,011             16,995       18,007        397     18,405
      減損損失                          -
     (注) 「その他及び調整・消去」における「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであ
          り、「調整・消去」には、主にセグメント間取引消去、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれ
          ております。
                                122/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                           ヘルスケア       診断・ライ
                    糖尿病マネ                           その他及び
                           ソリュー       フサイエン         計             連結
                    ジメント                           調整・消去
                           ション       ス
     売上収益

                      111,826       133,550       108,774       354,151        2,283      356,434
      外部顧客への売上収益
      セグメント間の売上収益                   -       -       -       -       -       -
                      111,826       133,550       108,774       354,151        2,283      356,434

            計
                       26,737       9,829             35,501             20,000
     営業利益(△は損失)                               △ 1,065            △ 15,501
                                                          411

     金融収益
                                                         20,231
     金融費用
                                                          179
     税引前利益
     その他項目

                       9,553      10,856       7,857      28,267        747     29,015
      減価償却費及び償却費
                        146       45     9,252       9,443        124      9,568
      減損損失
     (注) 「その他及び調整・消去」における「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであ
          り、「調整・消去」には、主にセグメント間取引消去、各報告セグメントに配分していない全社費用が含まれ
          ております。
          (3)製品及びサービスに関する情報

            製品及びサービスの区分が報告セグメント区分と同一であるため、記載を省略しております。
                                123/200











                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (4)地域別に関する情報
            当社グループの地域別収益は顧客の地理的分布に基づいており、その内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
               売上収益                (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     日本                                   152,044               150,787

     欧州                                    84,813               90,840

     北米                                    67,907               74,841

     その他                                    35,686               39,966

                合計                         340,452               356,434

     (注) 欧州に含まれる主要な国はドイツ21,790百万円(前連結会計年度:21,102百万円)、北米に含まれる主要な国
          は米国63,268百万円(前連結会計年度:56,867百万円)及びカナダ11,572百万円(前連結会計年度:11,039百
          万円)であります。
            当社グループの所在地域別に分析した非流動資産(金融資産、繰延税金資産等を除く)の帳簿価額の内訳

           は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
              非流動資産
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     日本                                   144,704               142,552

     欧州                                    81,143               93,935

     北米                                   115,228                97,991

     その他                                    8,379               8,947

                合計                         349,456               343,427

     (注) 欧州に含まれる主要な国はスイス63,030百万円(前連結会計年度:64,124百万円)、北米に含まれる主要な国
          は米国95,175百万円(前連結会計年度:112,277百万円)であります。
          (5)主要な顧客に関する情報

            前連結会計年度及び当連結会計年度においては、連結損益計算書の売上収益の10%以上を占める顧客がな
           いため、記載を省略しております。
                                124/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         6.現金及び現金同等物
           前連結会計年度及び当連結会計年度の連結財政状態計算書における現金及び現金同等物と連結キャッシュ・
          フロー計算書における現金及び現金同等物の期末残高の金額は一致しております。なお、現金及び現金同等物
          は、償却原価で測定される金融資産に分類しております。
         7.営業債権

           営業債権の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     受取手形及び売掛金                                    66,107               71,413

     貸倒引当金                                   △2,379               △2,133

                合計                         63,727               69,280

     (注)1.営業債権は、償却原価で測定される金融資産に分類しております。
         2.前連結会計年度期首における営業債権の金額は、63,470百万円であります。
         8.棚卸資産

           棚卸資産の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
                                         28,343               32,932
     商品及び製品
                                         5,273               5,962

     仕掛品
                                         10,892               12,837

     原材料及び貯蔵品
                                         44,509               51,732

                合計
           費用認識された棚卸資産の評価損計上額は3,017百万円(前連結会計年度:2,647百万円)であります。売上
          原価の大部分は期中に費用として認識された棚卸資産であります。
                                125/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         9.その他の金融資産
          (1)その他の金融資産の内訳
            その他の金融資産の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     償却原価で測定する金融資産

      未収入金                                   1,430               1,158
      敷金及び保証金                                   3,151               3,164

      3ヶ月超定期預金                                     85               454

      その他                                    687               638
     リース債権                                     472               251

     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

      貸付金                                   16,719                7,177
      デリバティブ                                     -               205

      その他                                     -               265
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金
     融資産
      株式                                   2,102               3,659

      新株予約権                                     -              1,452

                合計                          24,650               18,429

     流動                                    2,393               2,321

     非流動                                    22,257               16,107
                合計                          24,650               18,429

          (2)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

            株式及び新株予約権は主に取引又は事業上の関係の維持強化を目的に保有しているため、その他の包括利
           益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定しております。
           ① 公正価値の内訳
             主要な銘柄の公正価値は以下のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
       区分            銘柄
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
            Biolinq    Incorporated
                                          834              1,605
            株式会社SHINKO                               620               728

            株式会社ヒューマンサービス                                1              352

     株式       札幌臨床検査センター株式会社                               273               267

            株式会社サイフューズ                               -               226

            株式会社カケハシ                               99               221

            小野薬品工業株式会社                               153                -

            Senseonics      Holdings,     Inc.
     新株予約権                                      -              1,452
           ② その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の認識の中止
             当社グループは、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の一部を資産効率化等を目的
            として売却することにより、認識を中止しております。各連結会計年度における売却時の公正価値及びそ
                                126/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
            の他の包括利益として認識されていた累積利得又は損失(税引後)は、以下のとおりであります。なお、
            その他の包括利益として認識していた累積利得又は損失(税引後)は、売却時に利益剰余金に振り替えて
            お ります。
                                                   (単位:百万円)
               前連結会計年度                             当連結会計年度
             (自 2021年4月1日                            (自 2022年4月1日
              至 2022年3月31日)                              至 2023年3月31日)
         公正価値            累積利得又は損失                公正価値            累積利得又は損失

                 1             -              62              41

         10.有形固定資産

          (1)増減明細
            有形固定資産の取得原価、減価償却累計額及び減損損失累計額、並びに帳簿価額の増減は以下のとおりで
           あります。
                                                   (単位:百万円)
                  建物及び構       機械装置及
         取得原価                       土地     建設仮勘定      使用権資産       その他       合計
                  築物       び運搬具
     2021年4月1日残高               32,195      25,364       6,727      2,895      23,698      20,588      111,470

      取得               132       83      -     5,503      2,868       357     8,945

      建設仮勘定からの振替               611      749       -   △5,216         -     3,855        -
      処分               △11     △1,087        △16       -   △1,296       △575     △2,987

      その他              △177        20      △0      △78      △120      1,973      1,616

      為替換算差額               714      575      415       97      748      192     2,743
                    33,463      25,705       7,125      3,201      25,899      26,392      121,788

     2022年3月31日残高
      取得               193      325       -     6,779      4,221       487     12,008

      企業結合による取得                -      10      -       8     468       55      542
      建設仮勘定からの振替              1,205       638       -   △5,389         -     3,545        -

      処分              △285       △88       -     △37     △1,095         62   △1,443

      その他             △1,905        △80     △1,905       △973      △465        35   △5,295

      為替換算差額               557      493      321      314      677      189     2,552
                    33,228      27,005       5,541      3,903      29,706      30,767      130,153

     2023年3月31日残高
                                127/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
     減価償却累計額及び減損              建物及び構       機械装置及
                               土地     建設仮勘定      使用権資産       その他       合計
     損失累計額              築物       び運搬具
     2021年4月1日残高               18,708      19,501       1,126        -     9,099      12,054      60,491

      減価償却費              1,435      1,746        -      -     4,668      3,774      11,623

      減損損失                25      10      -      985       -       1    1,022
      処分                -     △988        -      -   △1,201       △548     △2,738

      その他              △106       △84       -      -     △112      1,902      1,599

      為替換算差額               473      323      138       38      407      132     1,513
                    20,536      20,507       1,264      1,023      12,862      17,317      73,512
     2022年3月31日残高
      減価償却費              1,548      1,510        -      -     5,123      3,919      12,101

      減損損失               150       4      -      138      131       3     428
      処分              △490       △67       -      -     △986       105    △1,439

      その他             △1,660        △71     △1,356         -     △342       106    △3,323

      為替換算差額               383      283       91      56      346      121     1,281
                    20,466      22,166             1,218      17,134      21,573      82,560
     2023年3月31日残高                             -
                                                   (単位:百万円)

                  建物及び構       機械装置及
         帳簿価額                       土地     建設仮勘定      使用権資産       その他       合計
                  築物       び運搬具
     2021年4月1日残高               13,486       5,863      5,601      2,895      14,598       8,533      50,978

                    12,927       5,197      5,861      2,177      13,037       9,074      48,276
     2022年3月31日残高
                    12,761       4,839      5,541      2,684      12,571       9,194      47,593
     2023年3月31日残高
          (2)コミットメント

            有形固定資産取得に関する契約上のコミットメントは以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     有形固定資産取得に関するコミットメント                                     683              1,767

                合計                           683              1,767

                                128/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         11.のれん及び無形資産
          (1)増減明細
            無形資産の取得原価、償却累計額、減損損失累計額及び帳簿価額の増減は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                       無形資産
         取得原価          のれん
                        顧客関連資                          その他
                              技術資産       特許権      商標権             合計
                        産                          (注)
     2021年4月1日残高              213,129      104,890       22,398      23,802      16,979      50,839      218,911

      取得                -      -     1,010        0      2    4,160      5,174

      企業結合による取得                -      -      -      -      -      -      -
      処分                -     △12       -      △0       -     △330      △343

      その他                -      89      -      -      -     △232      △142

      為替換算差額              11,291       5,076      1,542        7     926      938     8,491
                   224,421      110,044       24,951      23,809      17,909      55,375      232,090

     2022年3月31日残高
      取得                -      -     1,086        60       1    3,343      4,492

      企業結合による取得              1,440       538       -      -      44       2     585
      処分                -     △27      △518        -      -   △5,104      △5,650

      その他                -      -      -      -       0    △251      △251

      為替換算差額              10,656       4,529      1,518        9    1,082      1,326      8,466
                   236,517      115,085       27,037      23,878      19,038      54,692      239,733

     2023年3月31日残高
     (注) ソフトウェア及びソフトウェア仮勘定は無形資産の「その他」に含まれております。
                                129/200











                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                                       無形資産
     償却累計額及び減損損失
                   のれん
     累計額                    顧客関連資                          その他
                              技術資産       特許権      商標権             合計
                        産                          (注)
     2021年4月1日残高               7,966      35,670       9,575      21,144       5,566      37,906      109,863

      償却費                -     7,831      2,253      2,585      1,189      5,639      19,499

      減損損失              17,172         0      -      -      -      407      408
      処分                -     △12       -      △0       -     △303      △315

      企業結合による取得                -      -      -      -      -      -      -

      その他                -      -      -      -      -      △3      △3

      為替換算差額              1,527      1,749       669       7     364      707     3,499
                    26,666      45,239      12,499      23,737       7,120      44,354      132,951
     2022年3月31日残高
      償却費                -     8,013      2,500        18     1,302      5,079      16,914

      減損損失              8,717        -      356       -      -      66      422
      処分                -     △27      △518        -      -   △4,450      △4,996

      企業結合による取得                -      -      -      -      -      12      12

      その他                -      21      -      -       0     △23       △1

      為替換算差額              1,426      1,709       805       9     462      318     3,306
                    36,810      54,957      15,643      23,764       8,886      45,358      148,609

     2023年3月31日残高
     (注) ソフトウェア及びソフトウェア仮勘定は無形資産の「その他」に含まれております。
                                                   (単位:百万円)

                                       無形資産
         帳簿価額          のれん
                        顧客関連資                          その他
                              技術資産       特許権      商標権             合計
                        産                          (注)
     2021年4月1日残高              205,162       69,220      12,823       2,657      11,413      12,933      109,048

                   197,754       64,804      12,452        72    10,789      11,021      99,139
     2022年3月31日残高
                   199,707       60,128      11,393        114     10,152       9,334      91,123
     2023年3月31日残高
     (注) ソフトウェア及びソフトウェア仮勘定は無形資産の「その他」に含まれております。
                                130/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (2)のれんを含む資金生成単位の減損テスト
            当社グループは、原則として内部報告目的で管理されている事業単位を資金生成単位としており、各資金
           生成単位に配分されたのれんの帳簿価額は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
        資金生成単位             報告セグメント
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     糖尿病マネジメント             糖尿病マネジメント                       115,972              120,213

     メディコム             ヘルスケアソリューション                       11,977              11,977

     臨床検査             ヘルスケアソリューション                       11,612              11,612

     病理             診断・ライフサイエンス                       53,199              51,592

     その他                                     4,993              4,312

                 合計                         197,754              199,707

     (注) 企業全体ののれんの帳簿価額に比して、個々に重要ではない金額ののれんを計上している資金生成単位は合算
          して表示しております。なお、その他にはLSIM診断薬資金生成単位ののれん、718百万円が含まれておりま
          す。
            のれんは、減損の兆候の有無に関わらず、年に1度減損テストを実施しております。のれんを配分した資

           金生成単位の回収可能価額は、使用価値又は処分コスト控除後の公正価値のいずれか高い方に基づき算定し
           ております。
            糖尿病マネジメント資金生成単位の回収可能価額は、使用価値に基づき算定しております。使用価値は、

           過去の経験及び外部からの情報を反映し、経営者が作成した糖尿病マネジメント事業の中期経営計画及び中
           期経営計画期間経過後の成長率を基礎とした将来キャッシュ・フローの見積額(税引後)を割り引いて算定
           しております。中期経営計画は、BGM内の注力セグメントの強化を織り込んでおり、中期経営計画期間経過
           後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。なお、減損判定に用
           いた主要な仮定が合理的に予測可能な範囲で変動した場合においても、重要な減損が発生する可能性は低い
           と判断しております。
            メディコム資金生成単位の回収可能価額は、使用価値に基づき算定しております。使用価値は、過去の経
           験及び外部からの情報を反映し、経営者が作成したメディコム事業の中期経営計画及び中期経営計画期間経
           過後の成長率を基礎とした将来キャッシュ・フローの見積額(税引後)を割り引いて算定しております。中
           期経営計画はデジタルヘルス領域におけるサービスのクラウド化や政策関連需要の取込みを織り込んでお
           り、中期経営計画期間経過後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しており
           ます。なお、減損判定に用いた主要な仮定が合理的に予測可能な範囲で変動した場合においても、重要な減
           損が発生する可能性は低いと判断しております。
            臨床検査資金生成単位の回収可能価額は、使用価値に基づき算定しております。使用価値は、過去の経験
           及び外部からの情報を反映し、経営者が作成した臨床検査事業の中期経営計画及び中期経営計画期間経過後
           の成長率を基礎とした将来キャッシュ・フローの見積額(税引後)を割り引いて算定しております。中期経
           営計画は新型コロナウイルス感染症収束後、感染症拡大前の水準まで検査数が回復することを前提として作
           成されており、中期経営計画期間経過後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決
           定しております。当連結会計年度末において、臨床検査資金生成単位の回収可能価額は帳簿価額を1,148百
           万円上回っておりますが、税引前割引率が仮に0.5%上昇した場合、あるいは成長率が0.7%減少した場合に
           回収可能価額が帳簿価額に等しくなります。
            病理資金生成単位の回収可能価額は、処分コスト控除後の公正価値に基づき算定しております。当該公正
           価値のヒエラルキーは、レベル3であります。処分コスト控除後の公正価値は、過去の経験及び外部からの
           情報を反映し、今後8年のキャッシュ・フロー予測と予測期間経過後の成長率に基づいた将来キャッシュ・
           フローの見積額(税引後)を割り引いて算定しております。当該キャッシュ・フロー予測は、経営者が作成
           した病理事業の中期経営計画を基礎としております。また中期経営計画においては、資金生成単位が含まれ
           るがん関連の病理市場の今後の成長予測を前提とした事業の拡大が織り込まれており、予測期間経過後の成
           長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。減損テストの結果、当連結
           会計年度において、8,717百万円(前連結会計年度:17,172百万円)ののれんの減損損失を認識しておりま
           す。当該のれんの減損損失については、注記「12.非金融資産の減損」に記載されております。
            LSIM診断薬資金生成単位の回収可能価額は、使用価値に基づき算定しております。使用価値は、過去の経
           験及び外部からの情報を反映し、経営者が作成した診断薬事業の中期経営計画並びに中期経営計画期間経過
                                131/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           後の成長率を基礎とした将来キャッシュ・フローの見積額(税引後)を割り引いて算定しております。中期
           経営計画においては、海外市場への販売強化によるEBITDAの増加が織り込まれており、中期経営計画期間経
           過 後の成長率は資金生成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定しております。当連結会計年度末
           において、LSIM診断薬資金生成単位の回収可能価額は帳簿価額を337百万円上回っておりますが、税引前割
           引率が仮に0.2%上昇した場合、あるいは成長率が0.3%減少した場合に回収可能価額が帳簿価額に等しくな
           ります。
            割引率は、資金生成単位の類似企業を基に、市場利子率等を勘案して決定しております。各資金生成単位

           で減損テストに使用された割引率及び成長率は以下のとおりです。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
        資金生成単位             報告セグメント
                                 割引率              割引率
                                        成長率              成長率
                                (税引前)              (税引前)
     糖尿病マネジメント             糖尿病マネジメント                10.2%       △6.0%        11.5%       △6.0%

     メディコム             ヘルスケアソリューション                11.4%        2.0%       10.0%        1.9%

     臨床検査             ヘルスケアソリューション                 9.6%       0.0%       10.3%        0.5%

     病理             診断・ライフサイエンス                 9.1%       2.5%       10.7%        2.5%

                                132/200














                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (3)重要な無形資産
            当社グループにおける重要な無形資産は、①2014年3月に実施したパナソニックヘルスケア株式会社
           (現 PHC株式会社)の株式取得及び②2016年1月に実施したBayer                               HealthCare      SAS等の糖尿病ケア事業譲
           受、③米国サーモフィッシャーサイエンティフィック社の解剖病理事業の買収、④株式会社LSIメディエン
           スの買収に伴い認識されたものであります。重要な無形資産の帳簿価額及び残存償却年数は以下のとおりで
           あります。
                                                   (単位:百万円)
                        前連結会計年度              当連結会計年度
            科目                                       主な残存償却年数
                       (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     ①  顧客関連資産                         16,150              14,804           11 年

       顧客関連資産                         2,006                -         - 年

     ②  技術資産                         4,798              3,237           2 年
       商標権                         10,153               9,661           9 年
       顧客関連資産                         33,508              32,630            9 年

     ③
       技術資産                         6,542              6,709           8 年
     ④  顧客関連資産                         12,389              11,553           13 年

          (4)費用として認識した研究開発支出

            前連結会計年度及び当連結会計年度において、費用として認識した研究開発支出はそれぞれ10,262百万円
           及び9,931百万円であります。
          (5)コミットメント

            無形資産取得に関する契約上のコミットメントは以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     無形資産取得に関するコミットメント                                    1,493               1,168

                合計                          1,493               1,168

                                133/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         12.非金融資産の減損
           当社グループは、概ね独立したキャッシュ・インフローが識別できる最小単位を基礎としてグルーピングを
          行っております。
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

           前連結会計年度に認識した減損損失は主に以下のとおりであります。
           糖尿病マネジメントセグメントにおいては、ロシアにおける製造の現地化プロジェクト中止等により                                                、関
          連する有形固定資産他に係る減損損失1,011百万円を販売費及び一般管理費に計上しております。
           診断・ライフサイエンスセグメントの病理事業において、主に原材料費及び輸送費等でのコスト増を受けて
          将来キャッシュ・フローの見込みが減少し、その現在価値に基づく当該資金生成単位の回収可能価額が帳簿価
          額を下回ったことにより、17,172百万円の減損損失がその他の費用に認識されております。
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

           当連結会計年度に認識した減損損失は主に以下のとおりであります。
           診断・ライフサイエンスセグメントの病理事業において、加重平均資本コストを算出する際の金利(リスク
          フリーレート)等の上昇を受けて将来キャッシュ・フローの現在価値が減少し、当該資金生成単位の回収可能
          価額が帳簿価額を下回ったことにより、8,717百万円の減損損失がその他の費用に認識されております。
                                134/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         13.リース
           リースに係る損益の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                 当連結会計年度
                              (自 2021年4月1日                (自 2022年4月1日
                              至 2022年3月31日)                  至 2023年3月31日)
     使用権資産の減価償却費

      建物及び構築物                                  3,388                3,872
      機械装置及び運搬具                                   934               1,004

      土地                                    71                71

      その他                                   273                174
               合計                          4,668                5,123

      リース負債に係る金利費用                                   188                188

      短期リース費用                                   368                375
      少額資産リース費用                                   186                188

      リースに係るキャッシュアウトフロー合計                                  5,751                6,081
           使用権資産の帳簿価額の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     使用権資産

      建物及び構築物                                  10,120                 9,586
      機械装置及び運搬具                                  2,020                2,169

      土地                                   543                471

      その他                                   352                344
               合計                          13,037                12,571

           前連結会計年度及び当連結会計年度において、使用権資産の増加額は、注記「10.有形固定資産」に記載し
          ております。
           前連結会計年度及び当連結会計年度において、使用権資産のサブリースによる重要な損益は生じておりませ
          ん。
           なお、リース負債の満期分析については、注記「34.金融商品 (2)財務上のリスク管理 ② 流動性リス
          ク」に記載しております。
                                135/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         14.持分法で会計処理されている投資
           当社グループの連結財務諸表において、関連会社及び共同支配企業に対する投資は、持分法によって会計処
          理しております。なお、議決権の20%未満を保有する関連会社については、当該企業の取締役会への関与や取
          引上の関係等から、当該企業に対して重要な影響力を有していると判断しております。
          (1)関連会社に対する投資

            個々には重要性のない関連会社に対する投資の帳簿価額は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     帳簿価額合計                                    3,281               3,473

            個々には重要性のない関連会社の当期包括利益の持分取込額は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     当期利益に対する持分取込額                                    △402               △566

     その他の包括利益に対する持分取込額                                     336               317
     当期包括利益に対する持分取込額                                     △65               △249

          (2)共同支配企業に対する投資

            個々には重要性のない共同支配企業に対する投資の帳簿価額は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     帳簿価額合計                                     202               224

            個々には重要性のない共同支配企業の当期包括利益の持分取込額は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     当期利益に対する持分取込額                                      46               52

     その他の包括利益に対する持分取込額                                      5               15

     当期包括利益に対する持分取込額                                      52               68

                                136/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         15.繰延税金及び法人所得税
          (1)繰延税金
           ① 繰延税金資産及び繰延税金負債
             繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別内訳は以下のとおりであります。
             前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                               (単位:百万円)
                                         その他の包
                        2021年        純損益を通じ                   2022年
                                         括利益にお
                       4月1日          て認識                 3月31日
                                         いて認識
         繰延税金資産

          棚卸資産                2,443          240         -       2,684

          固定資産                23,141        △6,047           -       17,094

          退職給付に係る負債                1,683          245        △337         1,591

          リース負債                4,277         △593          -       3,684

          引当金                2,385         △109          -       2,276

          繰越欠損金                8,430        △2,560           -       5,869

          その他                4,930          453         26       5,410

              小計             47,292        △8,370          △311        38,610

         繰延税金負債

          固定資産               △43,703          3,339          -      △40,364

          その他               △6,801           △1         12      △6,790

              小計            △50,505          3,337          12      △47,154

              純額            △3,212         △5,032          △298        △8,543

    (注) 純損益を通じて認識された額の合計と繰延法人所得税費用合計との差額は、為替の変動によるものであります。
                                137/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                               (単位:百万円)
                                         その他の包
                        2022年        純損益を通じ                   2023年
                                         括利益にお
                       4月1日          て認識                 3月31日
                                         いて認識
         繰延税金資産

          棚卸資産                2,684          112         -       2,796

          固定資産                17,094        △15,386            -       1,708

          退職給付に係る負債                1,591          113        △101         1,602

          リース負債                3,684         △207          -       3,476

          引当金                2,276        △1,031           -       1,244

          繰越欠損金                5,869        △4,016           -       1,852

          その他                5,410          675        2,659         8,744

              小計             38,610        △19,742          2,557        21,426

         繰延税金負債

          固定資産               △40,364          20,196           -      △20,168

          その他               △6,790          2,836         △190        △4,144

              小計            △47,154          23,032         △190       △24,312

              純額            △8,543          3,290         2,366        △2,886

    (注) 純損益を通じて認識された額の合計と繰延法人所得税費用合計との差額は、為替の変動によるものであります。
                                138/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           ② 繰延税金資産を認識していない将来減算一時差異、税務上の繰越欠損金
             当社グループは、当社グループの中期経営計画のもとで、将来減算一時差異、税務上の繰越欠損金の使
            用対象となる課税所得が生じる可能性が高いと判断される範囲で繰延税金資産を認識しております。
             繰延税金資産を認識していない将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金の金額は、以下のとおりであ
            ります。
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                                (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
                                  総額       税効果         総額       税効果
     将来減算一時差異                            32,710        8,587        9,939        2,508

     税務上の繰越欠損金                            8,110        2,120       32,712        8,184
             繰延税金資産を認識していない税務上の繰越欠損金等の金額と繰越期限は以下のとおりであります。

                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                                (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
     1年目                                      -                -

     2年目                                      -                -

     3年目                                      -                -

     4年目                                      -                -

     5年目以降                                    8,110               32,712

               合計                          8,110               32,712

                                139/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             また、当社グループは、前連結会計年度より日本国内において連結納税制度を適用し、当連結会計年度
            よりグループ通算制度に移行しております。上記の金額には、同制度の適用対象とされていない住民税及
            び事業税に係る金額を含めておりません。住民税及び事業税に係る繰延税金資産を認識していない将来減
            算一時差異及び税務上の繰越欠損金の金額は、以下のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                                (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
                                  総額       税効果         総額      税効果

     将来減算一時差異                             702        79      12,602         772

     住民税に係る繰越欠損金                            6,563         482       6,495        650
     事業税に係る繰越欠損金                            20,776         756       28,029        1,026
             なお、予測可能な期間内に当該一時差異が解消しない可能性が高いことから繰延税金資産を認識してい

            ない子会社及び関連会社に対する投資に係る将来減算一時差異は、前連結会計年度及び当連結会計年度に
            おいてそれぞれ26,430百万円及び34,152百万円であります。
           ③ 繰延税金負債を認識していない投資に係る将来加算一時差異

             当社グループは、国内子会社で発生した未分配利益については、国内税法により国内子会社からの配当
            金がほぼ無税であるため、繰延税金負債を計上しておりません。また、海外子会社に対する投資に係る将
            来加算一時差異のうち、前連結会計年度及び当連結会計年度の投資に係る7,371百万円及び11,038百万円
            については、当社グループが一時差異を解消する時期をコントロールでき、かつ、予測可能な期間内に当
            該一時差異が解消しない可能性が高いと考えられることから、繰延税金負債を認識しておりません。
                                140/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (2)法人所得税
           ① 法人所得税費用
             法人所得税費用の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     当期法人所得税費用                                    6,509               6,971

     繰延法人所得税費用

      一時差異等の発生及び解消                                   4,339              △4,719

      税率の変更及び新税の賦課                                    452               976

                小計                          4,792              △3,743

     法人所得税費用                                    11,302                3,228

             当期法人所得税費用には、従前は税効果未認識であった税務上の繰越欠損金、税額控除又は過去の期間
            の一時差異から生じた便益の額が含まれております。前連結会計年度の当該当期法人所得税費用の減少額
            は9百万円であります。当連結会計年度については該当ありません。
             繰延法人所得税費用には、従前は税効果未認識であった税務上の繰越欠損金、税額控除又は過去の期間
            の一時差異から生じた便益の額が含まれております。当連結会計年度の当該繰延法人所得税費用の減少額
            は640百万円であります。前連結会計年度については該当ありません。
           ② 適用税率の調整

             法定実効税率と実際負担税率との差異について、原因となった主要な項目の内訳は、以下のとおりであ
            ります。
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     法定実効税率                                    30.6%               30.6%

     課税所得計算上減算されない費用                                   101.2%               458.3%

     未認識の繰延税金資産の増減                                   271.8%              1,556.2%

     税額控除                                   △23.2%               △374.6%

     在外子会社の適用税率との差異                                   △11.8%               △415.8%

     税率変更による影響                                    15.1%               543.3%

     その他                                   △7.3%               △2.0%

     実際負担税率                                   376.5%              1,796.0%

                                141/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         16.営業債務及びその他の債務
           営業債務及びその他の債務の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     営業債務                                    48,841               48,049

     契約負債                                    4,671               5,173

     返金負債                                    14,420               11,794

     その他                                    2,811               1,852

                合計                         70,744               66,869

     流動                                    68,802               65,639

     非流動                                    1,942               1,230

     (注)1.営業債務は、償却原価で測定される金融負債に分類しております。
         2.前連結会計年度期首における契約負債の金額は、3,681百万円であります。
         3.その他には、条件付対価及び確定給付制度から確定拠出制度への移行に伴う債務を含んでおります。
         17.借入金

          (1)借入金の内訳
                                                  (単位:百万円)
                        前連結会計年度           当連結会計年度          利率(%)
                                                    返済期限
                       (2022年3月31日)           (2023年3月31日)            (注)
       1年内返済予定の長期借入金                      27,251           30,212       2.30   2024年3月31日

       長期借入金                      280,685           262,403        2.05   2026年6月30日

             合計                307,936           292,616         -     -

       流動                      27,251           30,212        -     -

       非流動                      280,685           262,403         -     -
     (注) 利率については、当連結会計年度末残高に対する加重平均利率を記載しております。
          借入金は、償却原価で測定される金融負債に分類しております。
          (2)担保

            担保に供している資産はありません。
          (3)財務制限条項

            当社の借入金には財務制限条項が付されており、主な内容は以下のとおりです。
            ① 各事業年度の末日における連結資本の金額は契約に定める一定金額を下回らないこと
            ② 連続する2会計年度において、マイナスの連結営業利益を計上しないこと
            ③ 長期債務格付を取得した場合、契約に定める一定以上を維持すること
                                142/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         18.引当金
           引当金の増減は、以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                リストラクチャ
                         製品保証引当金        資産除去債務       環境修復引当金         その他       合計
                リング引当金
     2021年4月1日                2,929         593      1,976         855     2,240      8,595

     増加額                1,034         115        33        -     1,886      3,069

     目的使用による減少額               △1,228          △75        △9        △4     △684     △2,002
     戻入れによる減少額               △1,411          △43        -        -     △286     △1,742

     企業結合                 -        -       -        -      -      -

     その他                 144         21      △65         90      186      376
     2022年3月31日                1,467         610      1,935         941     3,341      8,296

     流動負債                1,467         610        -        -     2,941      5,019

     非流動負債                 -        -      1,935         941      400     3,277

                                                   (単位:百万円)

                 リストラクチャ
                         製品保証引当金        資産除去債務       環境修復引当金         その他       合計
                 リング引当金
     2022年4月1日                1,467         610      1,935         941     3,341      8,296

     増加額                 92        462       302         -     1,441      2,298

     目的使用による減少額                △566        △320       △177         △4     △885     △1,954

     戻入れによる減少額                △426         △75        -        -     △312      △814

     企業結合                 -        -       -        -      -      -

     その他                 75        18        4      △129       101       69

     2023年3月31日                 642        694      2,064         807     3,686      7,896

     流動負債                 642        694        12        -     3,366      4,715

     非流動負債                 -        -      2,052         807      320     3,180

           (1)リストラクチャリング引当金
             詳細な公式の計画を有し、かつ計画の実施や公表を通じて、影響を受ける関係者に当該リストラクチャ
            リングが確実に実施されると予期させた時点で、リストラクチャリングに関連して発生する直接支出の見
            積額に基づき計上しております。支出の時期は、将来の事業計画等により影響を受けます。
           (2)製品保証引当金

             販売済製品の無償修理費用の支出に備えるため、販売済製品について過去の実績を基礎に、将来の製品
            保証費見込額を計上しております。
           (3)資産除去債務

             使用する賃借不動産等に対する原状回復義務等に備えて、過去の実績に基づき将来支払うと見込まれる
            金額を計上しております。これらの費用は主に1年以上経過した後に支払われることが見込まれておりま
            すが、将来の事業計画等により影響を受けます。
                                143/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           (4)環境修復引当金
             主に環境対策を目的とする法令遵守に伴い発生する可能性がある将来の支出に備える引当金です。
           (5)その他引当金

             不利な契約に係る引当金及び法令に係る引当金等により構成されております。
         19.その他の金融負債

           その他の金融負債の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     純損益を通じて公正価値で測定する金融負債

      デリバティブ                                    370               108
     償却原価で測定する金融負債

      その他                                     29               49

     リース負債                                    15,384               14,622
                合計                          15,784               14,780

     流動                                    5,707               5,554

     非流動                                    10,076                9,225
                合計                          15,784               14,780

         20.その他の負債

           その他の負債の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     未払消費税等                                    2,690               1,166

     未払賞与                                    10,873               10,594

     その他の未払費用                                    5,721               6,062

     預り源泉税(注)                                    5,105                 -

     その他                                    4,879               5,173

                合計                         29,269               22,996

     流動                                    27,745               21,325

     非流動                                    1,524               1,670
                合計                         29,269               22,996

    (注)前連結会計年度の預り源泉税は、グループ会社間の配当に係る預り源泉税です。
                                144/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         21.従業員給付
          (1)退職給付制度の概要
            一部の国内連結子会社は、従業員の退職給付を行うため、非積立型の確定給付制度及び確定拠出制度を採
           用しております。非積立型の確定給付制度における給付額は、勤続年数、勤続期間の給与、役職、階級等に
           基づき設定されております。確定拠出制度は、雇用主が一定額の掛金を他の独立した企業に拠出し、その拠
           出額以上の支払について法的又は推定的債務を負わない退職後給付制度であります。
            また、一部の海外連結子会社は、積立型及び非積立型の確定給付制度及び確定拠出制度を採用しておりま
           す。積立型の確定給付制度は、当社グループと法的に分離された年金基金により運営されております。年金
           運用受託機関は、制度加入者の利益を最優先にして行動することが法令により求められており、所定の方針
           に基づき制度資産の運用を行う責任を負っております。なお、これらの年金制度については、一般的な投資
           リスク、利率リスク、インフレリスク等があるものの重要性がないと判断しております。
            さらに、海外連結子会社のAscensia                  Diabetes     Care   Deutschland      GmbHは複数事業主による確定給付制度
           であるBayer-Pensionskasseに加入しております。当該制度では、従業員の拠出金の一定割合を会社が負担
           することとなっており、拠出金や会社の負担割合は、保険数理人の提案に基づき制度の執行委員会等による
           意思決定を通じて調整されます。当該制度に係る責任はドイツの年金法令に基づいており、制度の定款に基
           づいて給付減額を行う場合は雇用主は差額補填の義務を負いますが、グループ外の加入者の給付には責任を
           負いません。なお、当該制度は確定給付制度ですが、制度における同社のシェアが基金の負債の約0.13%と
           僅少となっており、適切な会計処理を行うために十分な情報を入手することができないため、確定拠出制度
           と同様の会計処理を行っております。翌連結会計年度における当該制度への予想拠出額は34百万円でありま
           す。
          (2)確定給付制度

           ① 連結財政状態計算書の計上額
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     確定給付制度債務の現在価値                                    24,039               24,069

     制度資産の公正価値                                   △15,825               △16,217
                合計                          8,214               7,851

     退職給付に係る負債                                    8,214               7,875

     退職給付に係る資産                                      -               23
     連結財政状態計算書に計上された負債及び資産の
                                         8,214               7,851
     純額
     (注) 退職給付に係る資産は、連結財政状態計算書の「その他の非流動資産」に含めて表示しております。
                                145/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           ② 確定給付制度債務の現在価値の増減
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     期首残高                                    26,337               24,039

     当期勤務費用                                    1,639               1,429

     利息費用                                     169               280

     確定給付制度債務の再測定

      人口統計上の仮定の変更による数理差異                                    181                -

      財務上の仮定の変更による数理差異                                  △1,447               △1,412

      実績修正                                   △303                244

     過去勤務費用                                    △472               △111

     給付支払額                                   △2,206               △2,077

     為替換算差額                                    1,148                782

     企業結合による増加                                      -               116

     その他                                   △1,007                 777

     期末残高                                    24,039               24,069

     (注) 確定給付制度債務の加重平均支払年数は、前連結会計年度末13.42年、当連結会計年度末12.28年であります。
           ③ 制度資産の投資戦略・運用方針

             当社グループにおける制度資産の運用方針は、退職給付制度債務の支払を将来にわたり確実に行うため
            に、中長期的に安定的な収益を確保することを目的としております。具体的には、毎年度定める許容リス
            クの範囲内で目標収益率及び投資資産別の資産構成割合を設定し、その割合を維持することにより運用を
            行います。資産構成割合の見直し時には、確定給付制度債務の変動と連動性が高い制度資産の導入につい
            て都度検討を行っております。
            a.  制度資産の公正価値の変動

                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     期首残高                                    16,056               15,825

      利息収益                                     54               329

      制度資産に係る収益(上記利息収益を除く)                                    315              △716

      事業主による拠出                                   1,551               1,374

      給付支払額                                  △2,020               △1,957

      為替換算差額                                    658               534

      企業結合による増加                                     -               -

      その他                                   △790                827

     期末残高                                    15,825               16,217

                                146/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     (注) 当社グループは、関連する規制に基づき、最低積立要件を満たすために必要な金額を、制度資産に拠出する方
          針です。翌連結会計年度に1,444百万円の掛金を拠出する予定であります。
            b.  制度資産の公正価値の内訳

                                                   (単位:百万円)
                       前連結会計年度                      当連結会計年度
                      (2022年3月31日)                      (2023年3月31日)
                 活発な市場に       活発な市場に              活発な市場に       活発な市場に

                 おける公表市       おける公表市              おける公表市       おける公表市
                                 合計                      合計
                 場価格がある       場価格がない              場価格がある       場価格がない
                 もの       もの              もの       もの
     株式               3,646       1,668       5,315       3,509       1,664       5,173

     債券               2,638       1,920       4,558       2,706       2,048       4,754

     生命保険の一般勘定                 25      2,986       3,011         -      3,052       3,052

     現金及び現金同等物                 -       28       28       -       136       136

     その他                396      2,514       2,910        426      2,675       3,101

         合計           6,706       9,118       15,825        6,641       9,576       16,217

     (注) 生命保険の一般勘定は、生命保険会社により一定の予定利率と元本が保証されております。
           ④ 確定給付制度に関する費用の内訳

             確定給付制度に関して費用として認識した金額は、以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     当期勤務費用                                    1,639               1,429

     利息費用                                     114               △48

     過去勤務費用                                    △472               △111

                合計                          1,281               1,268

     (注) 上記のうち、利息費用は連結損益計算書の「金融費用」に含めて表示しており、それ以外の費用は連結損益計
          算書の「売上原価」及び「販売費及び一般管理費」に含めて表示しております。
           ⑤ 現在価値の算定に用いた重要な数理計算上の仮定

                                 前連結会計年度               当連結会計年度

                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
                          国内                0.4               0.8

     期末日現在の割引率(%)
                          海外                2.1               3.1
                                147/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           ⑥ 確定給付制度債務の感応度分析
             期末日時点で主要な数理計算上の仮定が0.5%変動した場合の確定給付制度債務の増加額及び減少額
            (△)は以下のとおりであります。当該分析は、他の全ての変数が一定であると仮定しております。な
            お、マイナスは負債の減少を表し、プラスは負債の増加を表しております。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
                   0.5%上昇した場合                      △533               △567

                国内
                   0.5%低下した場合                       488               614
     期末日現在の割引率
                   0.5%上昇した場合                      △860               △563
                海外
                   0.5%低下した場合                       988               648
          (3)確定拠出制度について

            確定拠出制度に関して費用として認識した金額は、前連結会計年度及び当連結会計年度において、それぞ
           れ2,466百万円及び2,304百万円であります。
          (4)その他の従業員給付制度

            退職後給付以外の従業員給付に係る費用のうち主なものは以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     給与                                    61,331               64,250

     賞与                                    18,253               17,705

     法定福利費                                    10,983               11,357

     その他                                    10,914                9,717

                合計                         101,482               103,031

                                148/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         22.払込資本及びその他の資本
          (1)資本金及び自己株式
            授権株式数及び発行済株式数の増減は、以下のとおりであります。
                                                     (単位:千株)
                               授権株式数                 発行済株式数
                          普通株式     甲種種類株式        合計    普通株式     甲種種類株式        合計

     前連結会計年度期首(2021年4月1日)                     400,000        10,000     410,000     114,831        2,119    116,950

      期中増減                    60,000      △10,000      50,000      9,313      △2,119      7,194

     前連結会計年度(2022年3月31日)                     460,000          -   460,000     124,144          -   124,144

      期中増減                      -       -     -    1,377         -    1,377

     当連結会計年度(2023年3月31日)                     460,000          -   460,000     125,522          -   125,522

         (注)1.当社の発行する株式は全て権利内容になんら限定のない無額面の普通株式及び甲種種類株式であり、
              発行済株式は全額払込済であります。なお、甲種種類株式を有する株主は、株主総会において議決権
              を有しておりません。上記の発行済株式数に含まれる自己株式数は、前連結会計年度は211千株、当
              連結会計年度は211千株であります。
            2.当社は普通株式と甲種種類株式からなる種類株式制度を導入しており、甲種種類株式の主な内容は以
              下のとおりであります。
              (1)  議決権
                甲種種類株式を有する株主(以下「甲種種類株主」という。)は、株主総会において議決権を有
                しない。
              (2)  種類株主総会の決議
                当社が会社法第322条第1項各号に掲げる行為をする場合においては、甲種種類株主を構成員と
                する種類株主総会の決議を要しない。
              (3)  取得条項
                当社は、当社の取締役会が別に定める日が到来したときは、甲種種類株主又は本株式の登録株式
                質権者の意思にかかわらず、法令上可能な範囲で、本株式の全部又は一部を取得することができ
                る。
              (4)  取得請求権
                甲種種類株主は、当社に対し、本株式の発行後いつでも、法令上可能な範囲で、当社が普通株式
                と引き換えに、その保有する本株式の全部又は一部を取得することを請求することができる。
            3.当社は、2021年7月27日開催の取締役会において、以下の2点を2021年9月7日付で実施することを
              決議し、実行いたしました。
              (1)    甲種種類株式につき定款に定める取得条項に基づき自己株式として取得し、対価として甲種種類
                株式1株につき普通株式1株を交付すること
              (2)    当社が取得した甲種種類株式を自己株式として既に保有している甲種種類株式と合わせ、会社法
                第178条に基づきすべて消却すること
                甲種種類株式の普通株式への交換の状況は以下のとおりであります。
                ①   取得及び消却する株式数
                 甲種種類株式       取得   1,532,231株、消却         2,119,141株
                ②   交換により交付する普通株式数               1,532,231株
            4.前連結会計年度における普通株式に係る発行済株式数の増加は、甲種種類株式との交換による交付
              1,532,231株、当社株式上場時の新株発行による増加6,611,700株、及び新株予約権の権利行使に伴う
              新株発行1,169,227株であります。
               また当連結会計年度における普通株式に係る発行済株式数の増加は、新株予約権の権利行使に伴う
              新株発行1,039,707株、及びリストリクテッド・ストック・ユニットの権利行使に伴う新株発行
              338,125株であります。
            5.前連結会計年度及び当連結会計年度に資本からの控除として会計処理した取引コストの金額はそれぞ
              れ148百万円、4百万円(税効果考慮後)であります。
          (2)剰余金

            ①  資本剰余金
                                149/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             会社法では、株式の発行に対しての払込みの2分の1以上を資本金に組み入れ、残りは資本剰余金に
             含まれる資本準備金に組み入れることが規定されております。また、資本準備金は株主総会の決議に
             より、資本金に組み入れることができます。
            ②  利益剰余金
             会社法では、剰余金の配当により減少する剰余金の額の10分の1を、資本準備金及び利益剰余金に含
             まれる利益準備金の合計額が資本金の4分の1に達するまで、資本準備金又は利益準備金として積み
             立てることが規定されています。積み立てられた利益準備金は、欠損填補に充当できます。また、株
             主総会の決議をもって、利益準備金を取り崩すことができます。
         23.配当金

           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
            (1)配当金支払額
             該当事項はありません。
            (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                            配当金の総額       1株当たり配
        決議      株式の種類       配当の原資                        基準日        効力発生日
                             (百万円)       当額(円)
      2022年6月29日
               普通株式      利益剰余金        4,709        38     2022年3月31日         2022年6月30日
      定時株主総会
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

            (1)配当金支払額
                            配当金の総額       1株当たり配
        決議      株式の種類       配当の原資                        基準日        効力発生日
                             (百万円)       当額(円)
      2022年6月29日
               普通株式      利益剰余金        4,709        38     2022年3月31日         2022年6月30日
      定時株主総会
      2022年11月9日
               普通株式      利益剰余金        4,491        36     2022年9月30日         2022年12月5日
      取締役会
            (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                            配当金の総額       1株当たり配
        決議      株式の種類       配当の原資                        基準日        効力発生日
                             (百万円)       当額(円)
      2023年6月23日
               普通株式      利益剰余金        4,511        36     2023年3月31日         2023年6月26日
      定時株主総会
                                150/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         24.売上収益
          (1)収益の分解
            主たる地域による収益分解と報告セグメントとの関連は以下のとおりであります。
           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                   糖尿病マネジ        ヘルスケアソ        診断・ライフ
                                              その他         合計
                   メント        リューション        サイエンス
     地域別

      日本                  6,906       129,322         15,563          252      152,044

      欧州                 57,801         4,174        22,837          -      84,813

      北米                 28,073          244       39,590          -      67,907

      その他                 16,586         2,546        14,233         2,320        35,686

           合計             109,367        136,286         92,224         2,573       340,452

           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                   糖尿病マネジ        ヘルスケアソ        診断・ライフ
                                              その他         合計
                   メント        リューション        サイエンス
     地域別

      日本                  8,136       127,126         15,254          270      150,787

      欧州                 59,802         3,519        27,517          -      90,840

      北米                 25,047          257       49,536          -      74,841

      その他                 18,839         2,646        16,466         2,012        39,966

           合計             111,826        133,550        108,774         2,283       356,434

            なお、その他の源泉から認識した収益の額に重要性はありません。
          (2)契約残高

            当社グループの契約残高は、契約負債であり、残高は注記「16.営業債務及びその他の債務」に記載して
           おります。また、顧客との契約から生じた債権は、営業債権に含まれております。
            前連結会計年度及び当連結会計年度に認識した収益のうち、期首時点の契約負債残高に含まれていた金額
           は、それぞれ2,555百万円及び3,102百万円であります。前連結会計年度及び当連結会計年度における契約負
           債残高の減少は、主として履行義務の充足によるものです。なお、契約負債は、契約に基づく履行に先立っ
           て受領した対価に関連するものであり、当社グループが契約に基づき履行した時点で収益に振り替えられま
           す。
            前連結会計年度及び当連結会計年度において、取引価格の変動等により、過年度に充足した履行義務に関
           して認識した収益はありません。
          (3)履行義務

           ① 履行義務を充足する時点
             契約上、特段の定めがない限り、原則として、顧客の検収時点で顧客に支配が移転し、履行義務が充足
            されるため、それらについては顧客による検収が行われた時点で収益を認識しております。また、契約
            上、リスク負担の移転時期について定めがある場合は、物品の引渡し時等、当該契約に定めるリスク負担
            の移転の時点で履行義務が充足されます。
           ② 対価の支払条件

             履行義務を充足した後、概ね3か月以内に支払いを受けております。
           ③ 顧客に移転する物品又はサービスの内容

             顧客に移転する物品又はサービスは、主として血糖自己測定システム、POCT製品、電気式医薬品注入器
            (インジェクタ)、研究・医療支援機器、病理診断機器、レセプトコンピュータ・電子カルテ及び臨床検
                                151/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
            査サービスであります(注記「5.セグメント情報」参照)。当社グループでは、重要な代理人としての
            取引は行っておりません。
           ④ 返品、返金等に応じる義務

             当社グループでは、一部の地域において返品権又は類似の権利の付された製品の販売を行っておりま
            す。製品が返品された場合、当社グループは当該商品の対価を返金する義務を有しております。
           ⑤ 製品保証の種類及び関連する義務

             当社グループでは、履行義務として取り扱うべき製品保証又は類似の権利の付された製品の販売は行っ
            ておりません。
             なお、製品の販売契約の一部において、引渡し後に生じた製品の欠陥による故障に対して無償で修理又
            は交換を行う製品保証義務を有しておりますが、当該保証義務は、製品が顧客との契約に定められた仕様
            に従って意図したとおりに機能するという保証を顧客に提供するものであるため、製品保証引当金として
            認識しております。
          (4)取引価格の算定

            契約において約束された対価が変動性のある金額を含んでいるため、取引価格の算定に当たって、当社グ
           ループは、約束した財又はサービスの顧客への移転と交換に権利を得ることとなる対価の金額を見積もって
           おります。一部の地域の販売についてリベートを付す場合、当社グループは、契約において顧客と約束した
           対価から当該リベートの見積額を控除した金額で取引価格を算定しております。また、当社グループは、返
           品について、発生しうると考えられる予想返金額を算定し、当該見積額を控除した金額で取引価格を算定し
           ております。これらの変動対価は、変動対価に関する不確実性がその後解消される際に、認識した収益の累
           計額に重大な戻入れが生じない可能性が非常に高い範囲でのみ、取引価格に含まれております。
            当社グループは、顧客から受け取った対価のうち、リベートの支払い、返品等によって顧客に返金すると
           見込まれる金額は、返金負債として認識しております。また、関連する履行義務を充足した際に、契約にお
           いて顧客と約束した対価から返金負債を控除した取引価格を収益として認識しております。
            なお、当社グループは、対価の金額に重要な金融要素が含まれる製品の販売又はサービスの提供を行って
           おりません。
          (5)期末に残存する履行義務に配分された取引価格

            残存履行義務に配分した取引価格及び収益の認識が見込まれる時期は以下のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     1年以内                                    3,100               2,060

     1年超                                    1,842               2,016
                合計                          4,942               4,077

            なお、当社グループは実務上の便法を適用しているため、当初の予想期間が1年以内の契約に含まれる履

           行義務については記載を省略しております。
          (6)顧客との契約の獲得又は履行のためのコストから認識した資産

            前連結会計年度及び当連結会計年度において、契約コストから認識した資産はありません。
                                152/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         25.売上原価
           売上原価の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
                                         38,817               36,626
     人件費
                                         9,237               9,463
     減価償却費
                                                          49
     減損損失                                      -
                                         77,195               78,192
     材料費
                                         49,962               62,971
     その他
                                        175,214               187,302
                合計
         26.販売費及び一般管理費

           販売費及び一般管理費の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
                                         66,298               67,674

     人件費(注)
                                         21,839               19,551

     減価償却費
                                         6,321               9,031

     広告宣伝費
                                         1,409                801

     減損損失
                                         46,332               43,598

     その他
                                        142,201               140,657

                合計
    (注) 当連結会計年度において、販売費及び一般管理費には、当社及び連結子会社であるPHC株式会社の本社部門にお
       ける希望退職募集に伴う費用が、1,138百万円含まれております。
        これは、2022年5月25日開催の取締役会において決議し、当該部門にて過去からの経緯により重複した管理業務
       の削減や更なる機能のスリム化に取り組んでいくため、将来に向けた個人の精鋭化と前向きにチャレンジする自律
       型人材の集合体組織にすることが必要であり、希望退職者を募集したことによるものです。
         27.その他の収益

           その他の収益の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
                                           52               24

     固定資産売却益
                                         1,048

     受託業務費用関連収入                                                     -
                                         1,043

     在外営業活動体の累積為替換算差額の振替益                                                     -
                                                         1,029

     契約に基づく支払免除益                                      -
                                          868               601

     その他
                                         3,013               1,656

                合計
                                153/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         28.その他の費用
           その他の費用の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
                                         17,172                8,717
     減損損失
                                          161               206

     固定資産除売却損
                                          185               693

     その他
                                         17,520                9,616

                合計
         29.金融収益及び金融費用

           金融収益の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     受取利息

                                           35               137
      償却原価で測定する金融資産
     受取配当金

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                          229               172
      金融資産
     その他の金融資産評価益
                                         2,084                100
      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
      その他の金融収益                                     -                0

                                         2,348                411
                合計
           金融費用の内訳は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     支払利息

                                         2,701               6,626
      償却原価で測定する金融負債
                                          188               188
      リース負債
     その他の金融資産評価損

                                         3,319               9,189

      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                         1,078               3,993

     為替差損
                                          232               233
     その他の金融費用
                                         7,520               20,231
                合計
                                154/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         30.1株当たり利益
           基本的及び希薄化後1株当たり当期利益及びその算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     親会社の所有者に帰属する当期利益(△は損失)
                                        △8,460               △3,222
     (百万円)
     当期利益調整額(百万円)                                      -               -
     希薄化後の親会社の所有者に帰属する当期利益
                                        △8,460               △3,222
     (△は損失)(百万円)
     期中平均普通株式数(千株)                                   119,528               124,686
     希薄化効果を有する潜在的普通株式の影響
      株式報酬(千株)                                     -               -
     希薄化後の期中平均普通株式数(千株)                                   119,528               124,686

     基本的1株当たり当期利益(△は損失)(円)                                   △70.78               △25.84

     希薄化後1株当たり当期利益(△は損失)(円)                                   △70.78               △25.84

    (注)逆希薄化効果を有するため、前連結会計年度及び当連結会計年度における希薄化後1株当たり当期損失の計算に含
        めていない株式報酬の潜在的普通株式は、それぞれ2,525千株及び982千株であります。
                                155/200














                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         31.キャッシュ・フロー情報
          (1)財務活動に係る負債の変動
            財務活動から生じる負債の変動は、以下のとおりであります。
            前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                キャッシュ・フローを伴わない変動
                  キャッシュ・
             2021年                                          2022年
                  フローを伴う
             4月1日                                          3月31日
                        連結範囲の変
                  変動
                              為替換算差額      新規リース      償却原価      その他
                        動
     短期借入金
                886     △870       -      -      -      -     △15       -
     長期借入金         320,667      △21,564         -     8,944       -     △111       -    307,936
     リース負債         17,293      △5,358        -      450     2,868       -      130     15,384
       合計       338,846      △27,794         -     9,395      2,868      △111       115    323,321
            当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                     (単位:百万円)
                                キャッシュ・フローを伴わない変動
                  キャッシュ・
             2022年                                          2023年
                  フローを伴う
             4月1日           連結範囲の変                               3月31日
                  変動
                              為替換算差額      新規リース      償却原価      その他
                        動
     短期借入金           -     △265       255       9      -      -      -      -
     長期借入金
              307,936      △25,931         -     8,988       -     1,622       -    292,616
     リース負債         15,384      △5,749        437      418     4,221       -     △90     14,622
       合計       323,321      △31,946        693     9,416      4,221      1,622      △90     307,238
          (2)重要な非資金取引

            重要な非資金取引は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     リースにより取得した使用権資産                                    2,868               4,221

                                156/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         32.その他の包括利益
          (1)その他の包括利益の当期発生額及び組替調整額、並びに税効果の影響は、以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金
     融資産の変動
      当期発生額                                    △1               240
      組替調整額                                     -               -

      税効果調整前                                    △1               240

      税効果額                                     12              △60

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                           11               179
      金融資産の変動
     確定給付制度の再測定
      当期発生額                                   1,938                728

      組替調整額                                     -               -

      税効果調整前                                   1,938                728

      税効果額                                   △337               △114

      確定給付制度の再測定                                   1,601                614

     在外営業活動体の換算差額

      当期発生額                                   11,187               10,459

      組替調整額                                  △1,043                  35

      税効果調整前                                   10,144               10,495

      税効果額                                     -              2,561

      在外営業活動体の換算差額                                   10,144               13,056

     キャッシュ・フロー・ヘッジ

      当期発生額                                   △134                △77

      組替調整額                                     48               134

      税効果調整前                                    △86                56

      税効果額                                     26              △17

      キャッシュ・フロー・ヘッジ                                    △59                39

     持分法適用会社におけるその他の包括利益に対す
     る持分
      当期発生額                                    341               333
      組替調整額                                     -               -

      持分法適用会社におけるその他の包括利益に対
                                          341               333
      する持分
     その他の包括利益                                    12,038               14,223
                                157/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (2)その他の資本の構成要素
           ① その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動
             その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の認識が中止されるまでに生じた当該資産の公
            正価値の純変動額の累積額が含まれております。
           ② 確定給付制度の再測定

             個々の確定給付制度について認識した数理計算上の差異から構成されております。
           ③ 在外営業活動体の換算差額

             在外営業活動体の換算差額は、在外営業活動体の財務諸表の換算から生じる為替換算差額及び在外営業
            活動体に対する純投資ヘッジから生じる為替換算差額のうち、ヘッジが有効な部分から構成されておりま
            す。
           ④ キャッシュ・フロー・ヘッジ

             未発生のヘッジ取引に関連するキャッシュ・フロー・ヘッジ手段の公正価値の純変動額の累積額のう
            ち、ヘッジが有効な部分から構成されております。
                                158/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         33.株式報酬
     (1)株式報酬制度の内容
      当社グループでは、株式に基づく報酬として、ストック・オプション制度及びリストリクテッド・ストック・ユニッ
     ト制度を採用しております。これらの制度の目的は、当社グループの役員及び従業員の当社グループの業績及び企業価
     値向上に対する意欲や士気を高めるとともに、優秀な人材を確保することであります。
     ①ストック・オプション
      ストック・オプションは、当社の株主総会において承認された内容に基づき、当社の取締役会決議により付与してお
     ります。行使期間は新株予約権割当契約に定められた期間であり、その期間内に行使されない場合は、当該オプション
     は失効します。また、付与日以降、権利確定日までに、対象者が自己都合により当社グループを退職する場合は、当該
     オプションは失効します。
      対象者に対して付与したストック・オプションは、持分決済型株式報酬として会計処理しており、当連結会計年度の
     連結損益計算書に計上した費用の金額は397百万円(前連結会計年度:1,905百万円)であります。これまでに付与され
     たストック・オプションの契約条件等は以下のとおりであります。
                       付与数                       行使価格      付与日の公正
                              付与日        行使期限
                      (株数)                        (円)      価値(円)
       第1回A種新株予約権                318,000     2014年7月4日         2024年6月24日            500       206

       第1回B種新株予約権               1,140,000      2014年7月4日         2024年6月24日            500       206

       第1回D種新株予約権                550,000     2014年7月4日         2024年6月24日            500       206

       第1回C種新株予約権               1,438,000      2014年7月18日         2024年6月24日            500       205

       第1回E種新株予約権                444,000     2014年7月18日         2024年6月24日            500       205

       第2回A種新株予約権                210,000     2014年7月18日         2024年6月24日            500       205

       第2回C種新株予約権                 89,981    2015年7月10日         2025年7月8日            700       316

       第2回E種新株予約権                 27,140    2015年7月10日         2025年7月8日            700       316

       第3回A種新株予約権                 14,284    2015年7月10日         2025年7月8日            700       316

       第2回B種新株予約権                142,860     2015年12月1日         2025年11月26日            700       311

       第2回D種新株予約権                 71,430    2015年12月1日         2025年11月26日            700       311

       第4回A種新株予約権                 71,430    2015年12月1日         2025年11月26日            700       311

       第3回B種新株予約権                311,080     2016年9月1日         2026年8月30日            900       389

       第3回C種新株予約権                215,445     2016年9月1日         2026年8月30日            900       389

       第3回D種新株予約権                155,540     2016年9月1日         2026年8月30日            900       389

       第3回E種新株予約権                108,825     2016年9月1日         2026年8月30日            900       389

       第5回A種新株予約権                 16,665    2016年9月1日         2026年8月30日            900       389

       第4回C種新株予約権                833,160     2016年10月7日         2026年1月3日            900       378

       第4回E種新株予約権                416,580     2016年10月7日         2026年1月3日            900       378

       第5回C種新株予約権                688,620     2016年10月7日         2026年1月3日            900       378

       第5回E種新株予約権                344,310     2016年10月7日         2026年1月3日            900       378

       第6回A種新株予約権                416,580     2016年10月7日         2026年1月3日            900       378

       第7回A種新株予約権                 10,000    2016年10月7日         2026年10月6日            900       389

       第1回F種新株予約権                 51,820    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第6回C種新株予約権                100,000     2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

                                159/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                       付与数                       行使価格      付与日の公正
                              付与日        行使期限
                      (株数)                        (円)      価値(円)
       第6回E種新株予約権                 50,000    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第7回C種新株予約権                 11,760    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第7回E種新株予約権                 4,070    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第8回A種新株予約権                 50,000    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第8回C種新株予約権                100,000     2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第8回E種新株予約権                 50,000    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第9回C種新株予約権                100,000     2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第9回E種新株予約権                 50,000    2017年8月1日         2027年7月30日           2,200        943

       第9回A種新株予約権                 1,020    2017年10月2日         2027年9月28日           2,200        934

       第11回C種新株予約権                 3,860    2017年10月2日         2027年9月28日           2,200        934

       第11回E種新株予約権                 1,925    2017年10月2日         2027年9月28日           2,200        934

       第10回A種新株予約権                 2,270    2017年11月1日         2027年10月30日           2,200        930

       第12回C種新株予約権                 4,545    2017年11月1日         2027年10月30日           2,200        930

       第12回E種新株予約権                 2,270    2017年11月1日         2027年10月30日           2,200        930

       第1回G種新株予約権                 15,908    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第11回A種新株予約権                 5,820    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第12回A種新株予約権                 6,810    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第13回C種新株予約権                350,000     2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第13回E種新株予約権                175,000     2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第14回C種新株予約権                 48,515    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第14回E種新株予約権                 23,550    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第15回C種新株予約権                 90,000    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第15回E種新株予約権                 45,000    2018年11月1日         2028年10月31日           2,200        888

       第1回H種新株予約権(注)                702,500     2021年3月31日         2031年3月31日             1     4,260

       第2回H種新株予約権(注)                 58,000    2021年7月1日         2031年7月1日             1     4,255

       第1回J種新株予約権                 37,800    2022年8月12日         2032年8月12日           1,543        417

      (注)付与日の公正価値(円)には条件変更に伴う増分公正価値を含んでおります。(③条件変更に伴う増分公正価
          値に関する説明をご参照ください。)
                                160/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     a.  オプションの価格決定
      前連結会計年度に付与されたストック・オプションの加重平均公正価値は4,255円(増分公正価値考慮後)でありま
     す。当連結会計年度に付与されたストック・オプションは417円であります。
      なお、前連結会計年度及び当連結会計年度において付与されたストック・オプションの公正価値は二項モデルに基づ
     いて測定されております。
      二項モデルで使用された仮定は以下のとおりであります。
                             前連結会計年度               当連結会計年度
                           (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                            至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
                            2021年7月1日付与               2022年8月12日付与

                            ストック・オプション               ストック・オプション
          使用した評価技法                二項モデル                二項モデル

          付与日の株価(円)(注)1                          3,500               1,691

          行使価格(円)                            1             1,543

          予想ボラティリティ(注)2                         32.18%               30.25%

          予想残存期間(注)3                          10 年              10 年

          配当利回り(注)4                          0.66%               4.26%

          リスクフリーレート(注)5                         0.065%               0.181%

     (注)1.当社株式は非上場株式であったため、前連結会計年度において付与されたストック・オプションは直近の取
           引価格に基づき評価額を算定しております。
         2.当社株式は非上場株式であったため、前連結会計年度において付与されたストック・オプションは株価の変
           動性算出のための十分な株価情報を確保できず、予想残存期間に対応する類似企業の株価実績に基づき算定
           しております。
         3.付与日から行使期限までの期間としております。
         4.評価日時点での予想配当利回りを使用しております。
         5.予想残存期間に対応する長期国債の流通利回りであります。
          b.  ストック・オプションの変動状況及び加重平均行使価格

                            前連結会計年度                  当連結会計年度
                           (自 2021年4月1日                  (自 2022年4月1日
                            至 2022年3月31日)                    至 2023年3月31日)
                         オプション数        加重平均行使価格          オプション数        加重平均行使価格

                          (株数)          (円)         (株数)          (円)
     期首未行使残高                      6,030,029            838      4,271,811            829

     期中付与                       58,000            1       37,800          1,543

     期中行使                     △1,237,212             546     △1,039,707             433

     期中失効                      △579,006           1,439       △476,717            989

     期末未行使残高                      4,271,811            829      2,793,187            960

     期末行使可能残高                      3,379,230            903      1,364,254            602

     (注)1.新株予約権1個につき目的となる株式の数は、付与日が当社上場日前である2021年10月13日以前は1株、上
           場日である2021年10月14日以降は100株であります。
         2.当連結会計年度に権利行使されたストック・オプションの権利行使日時点の加重平均株価は1,535円(前連
           結会計年度:2,157円)であります。
         3.当連結会計年度における、未行使のストック・オプションの行使価格は1円~2,200円(前連結会計年度:1
           円~2,200円)であり、加重平均残存契約年数は3.7年(前連結会計年度:4.4年)であります。
                                161/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    ②リストリクテッド・ストック・ユニット(以下、「RSU」)
      RSUは付与対象者に対して、当社取締役会が定める期間に応じた数のユニットを事前に付与し、当社の定める期間が
     経過する毎に、継続勤務を条件として、係る期間が満了するまでの期間に応じて按分したユニット数を確定させ、当社
     普通株式を交付する株式報酬制度です。行使期間はRSU割当契約に定められた期間であり、その期間内に行使されない
     場合は、当該ユニットは失効します。また、付与日以降、権利確定日までに、対象者が自己都合により当社グループを
     退職する場合は、当該ユニットは失効します。
      対象者に対して付与したRSUは、持分決済型株式報酬として会計処理しており、当連結会計年度の連結損益計算書に
     計上した費用の金額は57百万円(前連結会計年度:2,179百万円)であります。これまでに付与されたRSUの契約条件等
     は以下のとおりであります。
                        付与数                          付与日の公正
                                 付与日         行使期限
                        (個)                           価値(円)
       第1回X種RSU(注)                  539,500     2021年4月28日         2031年4月28日               4,250
       第2回X種RSU(注)                  153,200     2021年7月1日         2031年7月1日               4,222

       第3回X種RSU(注)                   15,000     2021年8月20日         2031年8月20日               4,222

     (注)付与日の公正価値(円)には条件変更に伴う増分公正価値を含んでおります。(③条件変更に伴う増分公正価値
         に関する説明をご参照ください。)
     a.  オプションの価格決定

      前連結会計年度に付与されたRSUの加重平均公正価値は4,243円(増分公正価値考慮後)であります。当連結会計年度
     に付与されたRSUはありません。
      なお、前連結会計年度において付与されたRSUの公正価値はモンテカルロ・シミュレーションに基づいて測定されて
     おります。
      モンテカルロ・シミュレーションで使用された仮定は以下のとおりであります。
                       前連結会計年度             前連結会計年度             前連結会計年度
                      (自 2021年4月1日             (自 2021年4月1日             (自 2021年4月1日
                       至 2022年3月31日)               至 2022年3月31日)               至 2022年3月31日)
                      2021年4月28日付与             2021年7月1日付与             2021年8月20日付与

                          RSU             RSU             RSU
                    モンテカルロ・シミュレー             モンテカルロ・シミュレー             モンテカルロ・シミュレー

      使用した評価技法
                    ション             ション             ション
      付与日の株価(円)(注)1                        3,500             3,500             3,500
      予想ボラティリティ(注)2                       32.13%             32.18%             32.18%

      予想残存期間(注)3                        10 年            10 年            10 年

      配当利回り(注)4                         0%           0.66%             0.66%

      リスクフリーレート(注)5                       0.081%             0.065%             0.065%

    (注) 1.当社株式は非上場株式であったため、直近の取引価格に基づき評価額を算定しております。
         2.当社株式は非上場株式であったため、株価の変動性算出のための十分な株価情報を確保できず、予想残存期
           間に対応する類似企業の株価実績に基づき算定しております。
         3.付与日から行使期限までの期間としております。
         4.評価日時点での予想配当利回りを使用しております。
         5.予想残存期間に対応する長期国債の流通利回りであります。
                                162/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         b.  RSUの変動状況及び加重平均行使価格
                               前連結会計年度              当連結会計年度
                             (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                              至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                               オプション数              オプション数
                                 (個)              (個)
          期首未行使残高                             -           680,200
          期中付与                          707,700                 -

          期中行使                             -          △338,125

          期中失効                          △27,500             △258,738

          期末未行使残高                          680,200              83,337

          期末行使可能残高                          453,411              83,337

    (注) 1.RSU1個につき目的となる株式の数は、1株であります。
         2.当連結会計年度に権利確定したRSUの新株式発行日時点の加重平均株価は1,543円(前連結会計年度はありま
           せん。)であります。
         3.当連結会計年度における、未行使のRSUの加重平均残存契約年数は8.0年(前連結会計年度:9.0年)であり
           ます。
     ③条件変更に伴う増分公正価値に関する説明

      当社は2022年3月30日の取締役会決議により、第1回H種、第2回H種、第1回X種、第2回X種、及び第3回X種
     に付されていた業績充足割合を撤廃することとしました。この条件変更により第1回H種、第2回H種、第1回X種、
     第2回X種、第3回X種はそれぞれ782円、775円、776円、775円、775円公正価値が増加しております。
      なお、増分公正価値は、2022年3月30日における株価及び業績充足割合をもとに公正価値を計算したものと、条件変
     更後の公正価値を計算した結果との差分であります。
         34.金融商品

          (1)資本管理
            当社グループは、事業の競争力を高めて継続的な成長を図り、企業価値を最大化することを資本管理の基
           本としております。そのための事業の投資等に対する資金は借入金等の手段を総合的に勘案して調達を実施
           しております。当社グループは、リスクに見合った十分な自己資本を確保し、自己資本の充実と有効活用に
           努め、財務の健全性と資本コストのバランスを考慮し、適切な資本構成の維持をしております。また、当社
           グループは、有利子負債(借入金及びリース負債を合計したもの)から現金及び現金同等物を控除した純有
           利子負債、資本合計を管理対象としており、その前連結会計年度及び当連結会計年度の残高は以下のとおり
           であります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     有利子負債                                   323,321               307,238

     現金及び現金同等物                                    95,232               60,933

     純有利子負債                                   228,089               246,304

     資本(親会社の所有者に帰属する持分)合計                                   135,374               138,008

          (2)財務上のリスク管理

            当社グループは、事業環境・金融市場環境による影響を受けております。事業活動の過程で保有する又は
           引き受ける金融商品は固有のリスクにさらされております。リスクには、①信用リスク、②流動性リスク及
           び③市場リスクが含まれております。当社グループは、社内での管理体制の構築や金融商品を用いてグルー
           プの財政状態及び業績に与える影響を最小限にする危機管理を実行しております。具体的には、当社グルー
           プはこれらのリスクを以下のような方法によって管理しております。
           ① 信用リスク

                                163/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             当社グループは、取引先が契約上の債務に関して債務不履行になることにより、金融資産が回収不能に
            なる信用リスクにさらされております。当該リスクに関しては、営業基本規程及び経理財務基本規程に従
            い、営業債権及びその他の金融資産について、営業債権は営業部門、その他の金融資産については経理及
            び 財務部門が主要な取引先の状況を定期的にモニタリングし、取引相手ごとに期日及び残高を管理すると
            ともに、財務状況の悪化等を早期に把握できる体制をとることで信用リスクの軽減を図っております。営
            業債権は、広範囲の地域に広がる多くの数の顧客に対するものであり、特定の相手先について、重要な信
            用リスクのエクスポージャーはなく、過度に集中した信用リスクは有しておりません。
             当社グループは、金融資産について、顧客の債務不履行率に関する過去の情報や信用調査報告等を利用
            して、信用状況に関する広範な分析を行い、金融資産に係る12か月又は全期間の予想信用損失を見積り、
            金融資産に対して減損損失を計上し、貸倒引当金を設定しております。営業債権に対する損失評価引当金
            は、債権等を相手先の信用リスク特性に応じて区分し、全期間の予想信用損失を集合的に測定しておりま
            す。
             当社グループの保有する金融資産のうち、保証や獲得した担保の評価額を考慮に入れない信用リスクに
            対するエクスポージャーの最大値は、連結財務諸表に表示されている減損後の帳簿価額であります。これ
            らの信用リスクに係るエクスポージャーに関し、担保として保有する物件及びその他の信用補完するもの
            の残高に重要性はありません。
             また、当社グループにおいては、債務不履行のリスク増大や不利な条件変更等が生じた場合に信用リス
            クの著しい増大が生じていると判断します。発行者又は債務者の重大な財政的困難、利息若しくは元本の
            支払についての重大な延滞等が生じた場合に債務不履行が生じていると判断します。債務不履行に該当し
            た場合には信用減損の客観的な証拠が存在すると判断し、信用減損金融資産に分類します。
                                164/200














                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
            (ⅰ)信用リスクエクスポージャー
               営業債権、契約資産及びリース債権の年齢分析は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     期日経過なし                                    61,194               65,175

     30日以内                                    1,771               2,903

     30日超60日以内                                     391               522

     60日超90日以内                                     434               268

     90日超1年以内                                    2,013               1,142

     1年超                                     797              1,881

                合計                         66,603               71,893

            (ⅱ)貸倒引当金の増減分析

               営業債権、リース債権及びその他の金融資産に対する貸倒引当金の増減は以下のとおりでありま
              す。
               前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                          全期間の予想信用損失と同額で貸倒引当金を計上するもの
                  12ヶ月の予想信用
                  損失と同額で貸倒
                                                        合計
                  引当金を計上する          信用減損金融資産                   営業債権及びリー
                                    信用減損金融資産
                  もの          でない資産                   ス債権
     期首残高                    0         -         38         623      661

     期中増加額                   -          3         -        1,788      1,791

     期中減少額(目的使
                        -         -         -        △241      △241
     用)
     期中減少額(その他)                   △0          -         △5         △32      △38
     その他                   -         -         △0         241      241

     期末残高                    0         3         32        2,379      2,414

                                165/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
               当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                          全期間の予想信用損失と同額で貸倒引当金を計上するもの
                  12ヶ月の予想信用
                  損失と同額で貸倒
                                                        合計
                  引当金を計上する          信用減損金融資産                   営業債権及びリー
                                    信用減損金融資産
                  もの          でない資産                   ス債権
     期首残高                    0         3         32        2,379      2,414

     期中増加額                   -         -         -         310      310

     期中減少額(目的使
                        -         -         -        △266      △266
     用)
     期中減少額(その他)                   △0          -         -        △416      △416
     その他                   -         -        △26          126       99

     期末残高                    0         3         5       2,133      2,141

     (注) 貸倒引当金繰入額については、連結損益計算書上、「販売費及び一般管理費」に計上しております。
           ② 流動性リスク

             当社グループは、必要な資金を金融機関借入により調達しております。金融負債である借入金は、流動
            性リスクにさらされておりますが、当社グループでは、随時グループのキャッシュ残高を把握すること、
            及び金融機関との間でコミットメント・ライン(リボルビング枠)契約を締結し、柔軟な資金調達を実施
            できる体制を確保することでリスク管理を行っております。
            (ⅰ)満期分析

               主な金融負債の契約上の満期は以下のとおりであり、利息支払額の見積りを含んでおります。
               前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                   契約上のキャッ               1年超      2年超      3年超      4年超
             帳簿価額              1年以内                             5年超
                   シュ・フロー               2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
     借入金         307,936        319,522      27,505      27,306      27,102      26,901     210,706        -

     リース負債         15,384        15,820      5,466      3,914      2,952      2,069       459      957

       合計       323,321        335,342      32,971      31,221      30,054      28,971     211,166        957

               当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                   契約上のキャッ               1年超      2年超      3年超      4年超
             帳簿価額              1年以内                             5年超
                   シュ・フロー               2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
     借入金         292,616        310,985      31,730      31,201      30,654     217,399        -      -

     リース負債         14,622        14,669      5,470      4,228      2,848       875      439      807

       合計       307,238        325,655      37,201      35,429      33,502     218,274        439      807

               なお、満期分析に含まれているキャッシュ・フローが、著しく早期に発生すること、又は著しく異

              なる金額で発生することは見込まれておりません。
                                166/200




                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             前連結会計年度及び当連結会計年度におけるコミットメント・ライン総額、及び借入実行残高は、以下
            のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                                (2022年3月31日)               (2023年3月31日)
     コミットメント・ライン総額                                    5,000               5,000

     借入実行残高                                      -               -

     未実行残高                                    5,000               5,000

           ③ 市場リスク

            (ⅰ)為替リスク
               当社グループは、国際的に事業活動を行っており、様々な通貨、主に米ドル及びユーロに関して生
              じる為替変動リスクにさらされております。外国為替リスクは、外貨建の予定取引及び認識されてい
              る外貨建資産及び負債から発生しております。また、当社グループ各社は、為替変動リスクに対応す
              るため、事業毎のナチュラルヘッジによる外貨建債権債務の均衡を図り、社内規程に従い必要に応じ
              為替予約によるリスクヘッジを行っております。
              (為替感応度分析)

               連結会計年度末における外貨建資産・負債の残高のうちヘッジが付されていないエクスポージャー
              に対して、米ドル及びユーロが5%円高となった場合に、連結会計年度の税引前利益に与える影響額
              は次のとおりであります。なお、機能通貨建ての金融商品、及び在外グループ各社の資産及び負債、
              収益及び費用を円貨に換算する際の影響は含んでおりません。また、その他の変動要因は一定である
              ことを前提としております。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
                 米ドル                       △1,054                △917

     税引前利益
                 ユーロ                        1,792               2,394
            (ⅱ)金利リスク

               当社グループの借入金は変動金利であるため、市場金利の変動リスクにさらされております。当社
              グループは、変動金利借入金の金利変動リスクを低減するため、状況に応じ、借入金の一部につき、
              金利スワップの検討を継続しております。当社では市場金利の動向を常時モニターし、損益に与える
              影響を試算しております。前連結会計年度及び当連結会計年度において、保有する変動金利の借入金
              の金利が1%上昇した場合の税引前利益に与える影響は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     税引前利益                                   △3,109               △2,940

            (ⅲ)株価リスク

               当社グループは業務上の関係を有する企業の株式転換権付の貸付金を保有しており、当該貸付金は
              株価等の基礎データに基づき公正価値を測定していることから、株価変動リスクにさらされておりま
              す。
               業務上の関係を有する企業の株式の価格変動は、当社グループの財政状態に重要な影響を及ぼす可
              能性があります。
                                167/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (3)公正価値
           ① 公正価値で測定されない金融資産及び金融負債
             当社グループは、現金及び現金同等物、営業債権、その他の金融資産、営業債務及びその他の債務(条
            件付対価を除く)、借入金、その他の金融負債の金融商品を保有しております。これらの帳簿価額は公正
            価値と一致又は近似していることから、公正価値の開示を省略しております。
           ② 公正価値で測定される金融資産及び金融負債

             公正価値で計上される金融商品を評価方法ごとに分析した表は、以下のとおりであります。
             それぞれのレベルは、以下のように定義付けられております。
             レベル1:活発な市場における同一資産・負債の市場価格(調整前の価格)
             レベル2:レベル1に含まれる市場価格以外の、資産・負債について直接的(すなわち価格として)又
                  は間接的(すなわち価格に起因して)に観察可能なインプット
             レベル3:観察可能な市場データに基づかない資産・負債についてのインプット(観察不能なインプッ
                  ト)
             前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                  レベル1       レベル2       レベル3        合計
     金融資産

      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
       貸付金                               -     16,058        661     16,719

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

       株式                               426       -     1,676       2,102

     金融負債

      純損益を通じて公正価値で測定する金融負債

       デリバティブ                               -      370       -      370

       条件付対価                               -       -      341       341
             当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                  レベル1       レベル2       レベル3        合計
     金融資産

      純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
       貸付金                               -     6,451        726      7,177

       デリバティブ                               -      205       -      205

       その他                               -       -      265       265

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

       株式                              1,360        352      1,946       3,658

       新株予約権                               -     1,452        -     1,452

     金融負債

      純損益を通じて公正価値で測定する金融負債

       デリバティブ                               -      108       -      108

       条件付対価                               -       -       43       43
                                168/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             レベル間の重要な振替が行われた金融商品の有無は毎期末日に判断しております。当連結会計年度にお
            いて、保有銘柄の上場によりレベル3からレベル1への振替が行われております。「公正価値ヒエラル
            キーのレベル3に分類される公正価値測定の金融資産に関する期首残高と期末残高の調整表」をご参照く
            ださい。
             レベル2における貸付金(株式転換権付)及び新株予約権については、二項モデル等の金融業界におい
            て広く受け入れられている評価モデルを適用しております。評価モデルで使用している株価及び金利等の
            基礎データは市場で容易に観察可能なものであるため、主観性が高いものではありません。
             公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類される公正価値測定の金融資産に関する期首残高と期末残高の
            調整表は、以下のとおりであります。
             前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                 その他の包括利益を通じて
                   純損益を通じて公正価値で                            純損益を通じて公正価値で
                                 公正価値で測定する金融資
                   測定する金融資産                            測定する金融負債
                                 産
     期首残高                         705              843              519

     取得                         600              753              -

     利得及び損失

     純損益(注)1                        1,358               -              18

     その他の包括利益(注)2                         -              80              -

     売却・決済                       △2,003                △1             △195

     その他                         -              -              -

     期末残高                         661             1,676               341

     (注)1.純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に関するものであり、連結損益計算書上、「金融収益」又は
           「金融費用」に含まれております。
         2.その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に関するものであり、連結包括利益計算書上、「そ
           の他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動」に含まれております。
                                169/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
             当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                 その他の包括利益を通じて
                   純損益を通じて公正価値で                            純損益を通じて公正価値で
                                 公正価値で測定する金融資
                   測定する金融資産                            測定する金融負債
                                 産
     期首残高                         661             1,676               341

     取得                         294              453              85

     利得及び損失

     純損益(注)1                         35              -              10

     その他の包括利益(注)2                         -             790              -

     売却・決済                         -              -            △394

     レベル1への振替                         -            △607               -

     その他                         -            △365               -

     期末残高                         992             1,946               43

     (注)1.純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に関するものであり、連結損益計算書上、「金融収益」又は
           「金融費用」に含まれております。
         2.その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に関するものであり、連結包括利益計算書上、「そ
           の他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動」に含まれております。
            当社グループは、非上場株式の公正価値の測定にあたり、割引キャッシュ・フロー若しくは類似会社比較

           法を用いて計算しております。類似会社比較法による計算に当たっては、投資先と比較可能な企業の相場価
           格から算出した市場倍率を使用しております。
            条件付対価の公正価値は割引キャッシュ・フローに基づいて測定しております。条件付対価の公正価値の
           事後測定により発生した変動額は、純損益で認識しております。
                                170/200











                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (4)デリバティブ及びヘッジ会計
            当社グループでは、外貨建取引に係る為替変動に伴うキャッシュ・フロー変動リスクをヘッジするために
           為替予約取引を利用し、キャッシュ・フロー・ヘッジに指定しております。また、在外営業活動体に対する
           純投資の為替変動リスクをヘッジするために外貨建借入金を利用し、純投資ヘッジに指定しております。
            前連結会計年度及び当連結会計年度においてヘッジ指定されているヘッジ手段は以下のとおりでありま
           す。
           (ⅰ)連結財政状態計算書におけるヘッジの影響
              前連結会計年度(2022年3月31日)
                                               (単位:百万円)
                                        帳簿価額
                                                連結財務諸表上
           ヘッジの種類        リスク区分      ヘッジ手段       想定元本
                                                の表示科目
                                      資産     負債
          キャッシュ・フ                                       その他の金融負
                   為替リスク       為替予約         2,896       -     134
          ロー・ヘッジ                                       債(注)1
          在外営業活動体に
                          外貨建借入
          対する純投資ヘッ          為替リスク              124,129        -   124,129     借入金(注)2
                          金
          ジ
     (注)1.その他の金融負債は、全て流動負債に係るものであります。
         2.借入金の帳簿価額は、連結財政状態計算書上「借入金」に計上された金額であり、満期までの期間が1年超
           の金額は非流動負債に分類しております。
         3.主な為替予約における平均レートは、1ユーロ当たり130.64円であります。
              当連結会計年度(2023年3月31日)

                                               (単位:百万円)
                                        帳簿価額
                                                連結財務諸表上
           ヘッジの種類        リスク区分      ヘッジ手段       想定元本
                                                の表示科目
                                      資産     負債
          キャッシュ・フ                                       その他の金融負
                   為替リスク       為替予約         2,146       -     53
          ロー・ヘッジ                                       債(注)1
          在外営業活動体に
                          外貨建借入
          対する純投資ヘッ          為替リスク              122,006        -   122,006     借入金(注)2
                          金
          ジ
     (注)1.その他の金融負債は、全て流動負債に係るものであります。
         2.借入金の帳簿価額は、連結財政状態計算書上「借入金」に計上された金額であり、満期までの期間が1年超
           の金額は非流動負債に分類しております。
         3.主な為替予約における平均レートは、1ユーロ当たり141.04円であります。
                                171/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
           (ⅱ)連結損益計算書におけるヘッジの影響
              前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                            その他の包括利益で認識             その他の資本の構成要素
                                                     連結損益計算書
      ヘッジの種類         リスク区分      ヘッジ手段       されたヘッジ損益の金額             から連結損益計算書に振
                                                     上の表示科目
                                (注)             替えられた金額(注)
     キャッシュ・フ
                為替リスク       為替予約                △86             48   金融収益
     ロー・ヘッジ
     在外営業活動体に対                 外貨建借入
                為替リスク                    △8,627               -   -
     する純投資ヘッジ                 金
     (注) 税効果考慮前の金額であります。
              当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                            その他の包括利益で認識             その他の資本の構成要素
                                                     連結損益計算書
      ヘッジの種類         リスク区分      ヘッジ手段       されたヘッジ損益の金額             から連結損益計算書に振
                                                     上の表示科目
                                (注)             替えられた金額(注)
     キャッシュ・フ
                為替リスク       為替予約                 56            134   金融収益
     ロー・ヘッジ
     在外営業活動体に対                 外貨建借入
                為替リスク                    △15,003               -   -
     する純投資ヘッジ                 金
     (注) 税効果考慮前の金額であります。
            ヘッジ対象とヘッジ手段の重要な条件が一致しており純損益に認識したヘッジの非有効部分の金額に重要

           性はないため、ヘッジ非有効部分を認識する基礎として用いたヘッジ手段の公正価値の変動等の記載は省略
           しております。当連結会計年度において、予定取引が当初予定していた時期までに実行されないために
           キャッシュ・フロー・ヘッジを終了したものはありません。
          (5)金融資産の譲渡

            重要なものはありません。
                                172/200










                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         35.関連当事者
          (1)親会社
            当社グループには親会社はありません。
          (2)関連当事者との取引

            前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                        取引金額              未決済残高
       種類          名称            取引の内容                   科目
                                       (百万円)              (百万円)
            KKR  PHC  Investment
     その他の関係
                         担保資産の受入(注)1                 322,671       -          -
     会社(注)3
            L.P.
                         担保資産の受入(注)1                 322,671       -          -
     その他の関連
     当事者(注)       三井物産株式会社
                         経営管理コンサルティング
                                           547     -          -
     3
                         (注)2
            Kohlberg     Kravis
     その他の関連                    経営管理コンサルティング
                                          1,659      -          -
     当事者       Roberts    & Co.  L.P.     (注)2
     その他の関連
            株式会社生命科学インス            経営管理コンサルティング
     当事者(注)                                      218     -          -
            ティテュート            (注)2
     3
            Senseonics      Holdings,
     関連会社                    資金の貸付(注)4                   -   長期貸付金          16,058
            Inc.
     (注)1.当社は、金融機関と2019年10月31日に締結されたファシリティ契約に関する第五変更契約書に基づくシンジ
           ケートローン(322,671百万円)について、KKR                      PHC  Investment      L.P.及び三井物産株式会社より担保の提供
           を受けておりましたが、長期借入金の借換(リファイナンス)を目的として、2021年5月31日付で国内金融
           機関4社と金銭消費契約を締結し、2021年6月30日に借入、同日付で従前のファシリティ契約の借入を全額
           期限前返済したことにより従前契約に係る債務保証若しくは担保の提供はすべて解除されております。
         2.経営管理コンサルティングにつきましては、コンサルティング契約に基づく経営指導料と契約解除料であり
           ます。当社の新規上場によるコンサルティング契約終了に伴い、契約残額(1,482百万円)を契約解除料と
           して一括で支払しております。
         3.2021年10月14日付の当社株式の東京証券取引所市場第一部への新規上場に伴い、当社に対する議決権の所有
           割合が減少しました。詳細は「第2                 事業の状況      3  事業等のリスク」に記載のとおりです。なお、この結
           果、株式会社生命科学インスティテュートは関連当事者に該当しなくなったため、取引金額は関連当事者で
           あった期間の金額を、種類には関連当事者でなくなった時点を記載しております。
         4.当社は、2020年8月にSenseonics                  Holdings,     Inc.とのファイナンス契約及びグローバル独占販売契約が含
           まれる戦略的な資本業務提携を発表し、Senseonics                        Holdings,     Inc.株式への転換権が付いた米ドル建貸付
           金を保有しております。
            当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                        取引金額              未決済残高
       種類          名称            取引の内容                   科目
                                       (百万円)              (百万円)
            Senseonics      Holdings,
     関連会社                    資金の貸付(注)                   -   長期貸付金          6,451
            Inc.
     (注)  当社は、2020年8月にSenseonics                     Holdings,     Inc.とのファイナンス契約及びグローバル独占販売契約が含
           まれる戦略的な資本業務提携を発表し、Senseonics                        Holdings,     Inc.株式への転換権が付いた米ドル建貸付
           金を保有しております。
                                173/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          (3)主要な経営幹部に対する報酬
            主要な経営幹部に対する報酬は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度                当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日               (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     基本報酬及び賞与                                     576               897

     退職後給付                                      58              1,281

     株式報酬                                    1,243                184

     その他                                      47               596

                合計                          1,926               2,960

         36.後発事象

           該当事項はありません。
                                174/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         37.主要な子会社
            (1)主要な子会社
               当社の主要な子会社は          「 第1 企業の概況 4 関係会社の状況                  」 に記載のとおりであります            。 な
               お 、 当連結会計年度において           、 当社の主要な子会社及び関連会社に重要な変更はありません                            。
            (2)重要性のある非支配持分が存在する子会社の詳細

               該当事項はありません          。
                                175/200


















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
      (2)【その他】
           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                 第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上収益(百万円)                     81,502          170,584          265,102          356,434

     税引前四半期利益又は税引前
                         △6,297           3,395          7,414           179
     利益(△は損失)(百万円)
     親会社の所有者に帰属する四
     半期(当期)利益(△は損                    △7,106           1,195          3,403         △3,222
     失)(百万円)
     基本的1株当たり四半期(当
                         △57.26            9.61          27.33         △25.84
     期)利益(△は損失)(円)
     (会計期間)                 第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     基本的1株当たり四半期利益
                         △57.26           66.60          17.69         △52.95
     (△は損失)(円)
                                176/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        50,626              22,049
        現金及び預金
                                       ※1  3,306             ※1  2,867
        営業未収入金
                                       ※1  8,997             ※1  2,747
        未収入金
                                       ※1  7,794            ※1  39,026
        短期貸付金
                                         4,114              4,692
        未収法人税等
                                          240              344
        その他
                                        75,079              71,727
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                          25              18
          建物
                                          46              41
          工具、器具及び備品
                                                         7
                                          -
          建設仮勘定
                                          71              67
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          60              50
          商標権
                                          162              110
          ソフトウエア
                                          121              354
          ソフトウエア仮勘定
                                          344              516
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        16,873               8,180
          投資有価証券
                                        275,927              278,655
          関係会社株式
                                          533              533
          関係会社出資金
                                       ※1  98,465             ※1  95,323
          長期貸付金
                                                       2,255
          繰延税金資産                                 -
                                                       ※1  58
                                          -
          その他
                                        391,799              385,008
          投資その他の資産合計
                                        392,215              385,592
        固定資産合計
                                        467,294              457,319
       資産合計
                                177/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       ※1  46,331             ※1  61,494
        短期借入金
                                       ※2  25,156             ※2  25,902
        1年内返済予定の長期借入金
                                       ※1  1,649             ※1  1,579
        未払金
                                          60              66
        未払費用
                                          210               76
        未払法人税等
                                       ※1  7,855             ※1  2,304
        預り金
                                          271              234
        賞与引当金
                                          87              87
        契約損失引当金
                                          819              119
        株式給付引当金
                                          29              147
        その他
                                        82,472              92,013
        流動負債合計
       固定負債
                                      ※2  285,773             ※2  268,103
        長期借入金
                                         ※1  95
        長期未払金                                                -
                                          65              132
        役員退職慰労引当金
                                          76              112
        退職給付引当金
                                          350              262
        契約損失引当金
                                          191
        株式給付引当金                                                -
                                         1,484
                                                         -
        繰延税金負債
                                        288,036              268,611
        固定負債合計
       負債合計                                 370,508              360,625
     純資産の部
       株主資本
                                        47,065              47,946
        資本金
                                          31              35
        新株式申込証拠金
        資本剰余金
                                        17,107              17,989
          資本準備金
                                        20,142              20,142
          その他資本剰余金
                                        37,250              38,132
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                         7,498              17,618
           繰越利益剰余金
                                         7,498              17,618
          利益剰余金合計
        自己株式                                 △ 568             △ 568
                                        91,276              103,164
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                         8,848              1,385
        その他有価証券評価差額金
                                        △ 5,435             △ 9,364
        繰延ヘッジ損益
                                         3,413
        評価・換算差額等合計                                              △ 7,978
                                         2,096              1,508
       新株予約権
                                        96,785              96,694
       純資産合計
                                        467,294              457,319
     負債純資産合計
                                178/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                 (単位:百万円)
                                  前事業年度               当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                       ※1  39,172             ※1  32,881
     営業収益
                                     ※1 ,※2  14,637           ※1 ,※2  11,984
     営業費用
                                        24,535              20,896
     営業利益
     営業外収益
                                       ※1  3,922             ※1  4,806
       受取利息
                                         ※1  18            ※1  60
       その他
                                         3,940              4,866
       営業外収益合計
     営業外費用
                                       ※1  3,039             ※1  5,755
       支払利息
                                       ※1  1,798             ※1  2,164
       為替差損
                                         2,346
       アレンジメントフィー                                                  -
                                        ※1  314             ※1  99
       その他
                                         7,498              8,019
       営業外費用合計
                                        20,976              17,744
     経常利益
     特別損失
                                       ※1  1,482
       契約解除損                                                  -
                                          397
       減損損失                                                  -
                                          437
                                                         -
       契約損失引当金繰入額
                                         2,317
       特別損失合計                                                  -
                                        18,658              17,744
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税
                                        △ 4,680             △ 2,368
                                         3,423               791
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   △ 1,256             △ 1,577
                                        19,915              19,321
     当期純利益
                                179/200











                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                      株主資本
                                   資本剰余金             利益剰余金
                                             その他利益
                        新株式申込
                    資本金                         剰余金           自己株式
                         証拠金         その他資本     資本剰余金          利益剰余金
                             資本準備金
                                   剰余金     合計          合計
                                             繰越利益剰
                                             余金
     当期首残高                36,409       -    6,451     21,522     27,974    △ 12,417    △ 12,417     △ 1,624
     当期変動額
      新株の発行
                     10,314       -   10,314       -   10,314       -     -     -
      新株の発行(新株予約権の行
                      341    △ 640     341      -     341      -     -     -
      使)
      新株の発行(リストリクテッ
      ド・ストック・ユニットに基づ                 -     -     -     -     -     -     -     -
      く新株式発行)
      新株式申込証拠金の払込                 -     671      -     -     -     -     -     -
      剰余金の配当                 -     -     -     -     -     -     -     -
      当期純利益                 -     -     -     -     -   19,915     19,915       -
      自己株式の取得
                       -     -     -     -     -     -     -    △ 359
      自己株式の消却                 -     -     -   △ 1,250    △ 1,250      -     -    1,250
      自己株式の処分                 -     -     -    △ 128    △ 128      -     -     164
      株主資本以外の項目の当期変動
                       -     -     -     -     -     -     -     -
      額(純額)
     当期変動額合計                10,656       31   10,656     △ 1,379     9,276     19,915     19,915      1,055
     当期末残高                47,065       31   17,107     20,142     37,250      7,498     7,498     △ 568
                    株主資本           評価・換算差額等

                                              新株予約権       純資産合計
                   株主資本合     その他有価証券              評価・換算差額
                               繰延ヘッジ損益
                   計     評価差額金              等合計
     当期首残高
                     50,341        585     △ 1,182       △ 596       828      50,573
     当期変動額
      新株の発行               20,628         -       -       -       -     20,628
      新株の発行(新株予約権の行
                       43       -       -       -       -       43
      使)
      新株の発行(リストリクテッ
      ド・ストック・ユニットに基づ
                       -       -       -       -       -       -
      く新株式発行)
      新株式申込証拠金の払込                671       -       -       -       -      671
      剰余金の配当
                       -       -       -       -       -       -
      当期純利益               19,915         -       -       -       -     19,915
      自己株式の取得                △ 359       -       -       -       -      △ 359
      自己株式の消却                 -       -       -       -       -       -
      自己株式の処分                 36       -       -       -       -       36
      株主資本以外の項目の当期変動
                       -      8,262      △ 4,253       4,009       1,268       5,277
      額(純額)
     当期変動額合計                40,935       8,262      △ 4,253       4,009       1,268      46,212
     当期末残高
                     91,276       8,848      △ 5,435       3,413       2,096      96,785
                                180/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                      株主資本
                                   資本剰余金             利益剰余金
                                             その他利益
                        新株式申込
                    資本金                         剰余金           自己株式
                         証拠金         その他資本     資本剰余金          利益剰余金
                             資本準備金
                                   剰余金     合計          合計
                                             繰越利益剰
                                             余金
     当期首残高
                     47,065       31   17,107     20,142     37,250      7,498     7,498     △ 568
     当期変動額
      新株の発行                 -     -     -     -     -     -     -     -
      新株の発行(新株予約権の行
                      620    △ 450     620      -     620      -     -     -
      使)
      新株の発行(リストリクテッ
      ド・ストック・ユニットに基づ                260      -     260      -     260      -     -     -
      く新株式発行)
      新株式申込証拠金の払込
                       -     454      -     -     -     -     -     -
      剰余金の配当                 -     -     -     -     -   △ 9,201    △ 9,201      -
      当期純利益                 -     -     -     -     -   19,321     19,321       -
      自己株式の取得                 -     -     -     -     -     -     -     -
      自己株式の消却
                       -     -     -     -     -     -     -     -
      自己株式の処分                 -     -     -     -     -     -     -     -
      株主資本以外の項目の当期変動
                       -     -     -     -     -     -     -     -
      額(純額)
     当期変動額合計
                      881      4    881      -     881    10,120     10,120       -
     当期末残高                47,946       35   17,989     20,142     38,132     17,618     17,618      △ 568
                    株主資本           評価・換算差額等

                                              新株予約権       純資産合計
                   株主資本合     その他有価証券              評価・換算差額
                               繰延ヘッジ損益
                   計     評価差額金              等合計
     当期首残高                91,276       8,848      △ 5,435       3,413       2,096      96,785
     当期変動額
      新株の発行                 -       -       -       -       -       -
      新株の発行(新株予約権の行
                      791       -       -       -       -      791
      使)
      新株の発行(リストリクテッ
      ド・ストック・ユニットに基づ
                      521       -       -       -       -      521
      く新株式発行)
      新株式申込証拠金の払込                454       -       -       -       -      454
      剰余金の配当               △ 9,201        -       -       -       -     △ 9,201
      当期純利益
                     19,321         -       -       -       -     19,321
      自己株式の取得                 -       -       -       -       -       -
      自己株式の消却                 -       -       -       -       -       -
      自己株式の処分                 -       -       -       -       -       -
      株主資本以外の項目の当期変動
                       -     △ 7,462      △ 3,929      △ 11,392       △ 587     △ 11,979
      額(純額)
     当期変動額合計                11,888      △ 7,462      △ 3,929      △ 11,392       △ 587      △ 91
     当期末残高                103,164        1,385      △ 9,364      △ 7,978       1,508      96,694
                                181/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.資産の評価基準及び評価方法
           (1)有価証券の評価基準及び評価方法
             子会社株式及び関連会社株式・・・移動平均法による原価法
             その他有価証券
              市場価格のない株式等以外のもの・・時価法
                              (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平
                              均法により算定)
              市場価格のない株式等・・・・・・・移動平均法による原価法
          2.固定資産の減価償却の方法

           (1)有形固定資産
             定額法を採用しております。
             なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
             建物      5~10年
             工具、器具及び備品  2~10年
           (2)無形固定資産

             定額法を採用しております。
             なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
             商標権       10年
             ソフトウェア    3年
          3.引当金の計上基準

           (1)退職給付引当金
             執行役員の退職金の支給に備えるため、内規に基づく当事業年度末要支給額を退職給付引当金として計
            上しております。
           (2)役員退職慰労引当金

             取締役及び監査役の退職慰労金の支給に備えるため、内規に基づく当事業年度末要支給額を役員退職慰
            労引当金として計上しております。
           (3)賞与引当金

             従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額を計上しております。
           (4)契約損失引当金

             将来の契約履行に伴い発生する可能性のある損失に備えるため、損失の見込額を計上しております。
           (5)株式給付引当金

             株式交付規則に基づく取締役及び従業員への当社株式の給付等に備えるため、当事業年度末における株
            式給付債務の見込額に基づき、計上しております。
          4.収益及び費用の計上基準

             当社の収益は、子会社からの経営指導料及び受取配当金等となります。経営指導料においては、子会社
            への契約内容に応じた受託業務を提供することが履行義務であり、業務が実施された時点で当社の履行義
            務が充足されることから、当該時点で収益及び費用を認識しております。受取配当金については、配当金
            の効力発生日をもって認識しております。
          5.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

           (1)重要なヘッジ会計の方法
            ① ヘッジ会計の方法
              繰延ヘッジ処理を採用しております。
                                182/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
            ② ヘッジ手段
              外貨建借入金
            ③ ヘッジ対象
              在外子会社の持分
            ④ ヘッジ方針
              為替変動リスクの低減のため、実需の範囲内でヘッジを行うこととしております。
            ⑤ ヘッジ有効性評価の方法
              ヘッジ手段とヘッジ対象に関する重要な条件が同一であり、ヘッジ開始時及びその後も継続して相場
             変動又はキャッシュ・フロー変動を相殺するものと想定することができるため、ヘッジの有効性の評価
             は省略しております。
           (2)グループ通算制度の適用

             当社は当事業年度よりグループ通算制度を適用しております。
           (3)その他

             記載金額は、百万円未満を切り捨てて表示しております。
                                183/200















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
         1.Senseonics        Holdings,     Inc.に対する投資有価証券の時価評価
         (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                    (単位:百万円)
                          前事業年度           当事業年度

         投資有価証券                     16,873            8,180

         上記の主な内訳
             株式転換権付貸付金                 16,164            6,451
                 新株予約権               -          1,452
         (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

           ① 算出方法及び主要な仮定
              株式転換権付貸付金および新株予約権は二項モデルにより評価しており、時価評価において株価や
             金利等の市場で直接観察可能なインプットのほか、市場で観察できないインプットも含まれておりま
             す。
           ② 翌事業年度の財務諸表に与える影響

              市場環境の変化等により主要な仮定であるインプットが変化することで、翌事業年度の財務諸表に
             重要な影響を及ぼす可能性があります。
         2.国内グループ通算会社における繰延税金資産の回収可能性

          (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                    (単位:百万円)
              区分           前事業年度           当事業年度

         繰延税金資産                       -          2,255

         繰延税金負債                      1,484             -
          (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

            繰延税金資産の認識は、将来の事業計画に基づく課税所得の発生時期及び金額によって見積っておりま
           す。当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動等によって影響を受ける可能性があり、実際に発生し
           た課税所得の時期及び金額が見積りと異なった場合、翌事業年度の財務諸表において、繰延税金資産の金
           額に重要な影響を与える可能性があります。
                                184/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
          ※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務
                                                   (単位:百万円)
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
     短期債権
      営業未収入金                                 3,306                 2,867
      未収入金                                 8,729                 2,746
      短期貸付金                                 7,794                 39,026
     長期債権
      長期貸付金                                 98,465                 95,323
      長期未収入金                                   -                 58
     短期債務
      短期借入金                                 46,331                 61,494
      未払金                                  888                1,023
      預り金                                 7,827                 2,267
     長期債務
      長期未払金                                   95                 -
          ※2 財務制限条項

             当社の借入金294,005百万円には、以下の財務制限条項が付されております。
            (a)各事業年度の末日における連結資本の金額は契約に定める一定金額を下回らないこと
            (b)連続する2会計年度において、マイナスの連結営業利益を計上しないこと
            (c)長期債務格付を取得した場合、契約に定める一定以上を維持すること
                                185/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (損益計算書関係)
          ※1 関係会社との取引
                                                   (単位:百万円)
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     営業取引による取引高
      売上高                                 38,990                 32,683
      その他営業取引高                                 2,759                 3,971
      営業取引以外の取引による取引高                                 4,319                 5,737
          ※2 営業費用の主要な費目及び金額は次のとおりであります。

             なお、営業費用のうち一般管理費に属する費用のおおよその割合は前事業年度・当事業年度共に100%
            であります。
                                                   (単位:百万円)
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
                                       3,568                 2,367
     給与賞与
                                       1,011
     株式給付引当金繰入額                                                    △ 370
                                        121                 561
     退職給付費用
                                         23                 67
     役員退職慰労引当金繰入額
                                       2,672                  122
     減価償却費
                                       4,711                 5,149
     支払手数料
         (有価証券関係)

          子会社株式、関連会社株式及び関係会社出資金
           市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                            前事業年度           当事業年度
                区分
                            (百万円)           (百万円)
           子会社株式                     273,792           276,079
           関連会社株式                      2,135           2,576
           関係会社出資金                       533           533
                                186/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                              (単位:百万円)
                                 前事業年度            当事業年度
                               (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
     繰延税金資産
      税務上の繰越欠損金                                 1,798            1,666
      減価償却超過額                                  23            26
      賞与引当金                                  83            71
      繰延資産の償却超過額                                   1           122
      株式報酬費用                                  205            107
      繰延ヘッジ損益                                 2,209            3,806
                                        538            744
      その他
     繰延税金資産小計                                  4,861            6,546
      税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額
                                      △1,239            △1,666
                                       △884           △1,210
      将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
     評価性引当額小計                                 △2,123            △2,877
     繰延税金資産合計                                  2,737            3,669
     繰延税金負債

      外貨建借入金換算調整                                 △316            △614
                                      △3,905             △799
      その他有価証券評価差額金
     繰延税金負債合計                                 △4,222            △1,413
     繰延税金資産又は繰延税金負債(△)の純額                                 △1,484             2,255
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

           となった主要な項目別の内訳
                                 前事業年度            当事業年度

                               (2022年3月31日)            (2023年3月31日)
     法定実効税率                                 30.6%            30.6%
      (調整)
      受取配当金等永久に益金に算入されない項目                               △45.8            △42.5
      寄付金等永久に損金に算入されない項目                                 2.0            0.1
      住民税均等割                                 0.1            0.1
      評価性引当額の増減                                 3.3            2.3
      外国子会社合算税制                                 1.8            0.1
      役員報酬損金不算入額                                 1.7            0.9
                                      △0.4            △0.5
      その他
     税効果会計適用後の法人税等の負担率                                 △6.7            △8.9
          3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

            当社は、当事業年度より、グループ通算制度を適用する場合における法人税及び地方法人税並びに税効果
           会計の会計処理及び開示の取扱いを定めた「グループ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する
           取扱い」(実務対応報告第42号               2021年8月12日)を適用しております。
                                187/200





                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                   (単位:百万円)
       区分      資産の種類        当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高      減価償却累計額
           建物              25       -       -       6      18       28
           工具、器具及び備品              46       11       -       15       41       53
     有形固定資産
           建設仮勘定
                         -       16       8      -       7      -
               計          71       27       8      22       67       81
           商標権              60       -       -       10       50       -
           ソフトウエア
                        162       38       0      89      110       -
     無形固定資産
           ソフトウエア仮勘定             121       278       44       -      354       -
               計          344       316       44       99      516       -
     (注)1.当期増加額のうち主なものは以下のとおりとなります。
           ソフトウェア仮勘定 新設子会社システム関連投資                              180百万円
         2.当期減少額のうち主なものは以下のとおりとなります。
           ソフトウェア仮勘定 SAPライセンス料                         24百万円
         【引当金明細表】

                                                   (単位:百万円)
           科目           当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高
     賞与引当金                      271          234          271          234

     役員退職慰労引当金                      65          67           -         132

     契約損失引当金                      437           -          87          350

     株式給付引当金                     1,011           119         1,011           119

      (2)【主な資産及び負債の内容】

           連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

           該当事項はありません。
                                188/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                 毎年4月1日から翌年3月31日まで

      定時株主総会                 事業年度末日から3か月以内

      基準日                 毎年3月31日

                       毎年9月30日

      剰余金の配当の基準日
                       毎年3月31日
      1単元の株式数                 100株

      単元未満株式の買取り

                       (特別口座)

       取扱場所                東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                       三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                       (特別口座)
       株主名簿管理人                東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                       三井住友信託銀行株式会社
       取次所                -

       買取手数料                株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                       電子公告にて行います。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子

                       公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行い
      公告掲載方法
                       ます。
                       公告掲載URL:https://www.phchd.com/jp
      株主に対する特典                 該当事項はありません。

     (注) 当会社の単元未満株式を有する株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使

          することができない旨、定款に定めております。
          (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
          (2)会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
          (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                189/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社には、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
          事業年度(第9期)(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)2022年6月29日関東財務局長に提出。
        (2)  内部統制報告書及びその添付書類

          2022年6月29日関東財務局長に提出。
        (3)  四半期報告書及び確認書

          (第10期第1四半期)(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)2022年8月10日関東財務局長に提出。
          (第10期第2四半期)(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)2022年11月9日関東財務局長に提出。
          (第10期第3四半期)(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)2023年2月10日関東財務局長に提出。
        (4)  臨時報告書

          2022年6月30日関東財務局長に提出。
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づく臨時報告書であります。
          2023年4月26日関東財務局長に提出。

          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第1項及び同条第2項第2号の規定に基づく臨時報告書でありま
         す。
                                190/200












                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                191/200




















                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書

                                                     2023年6月23日

    PHCホールディングス株式会社

      取締役会 御中

                             有限責任     あずさ監査法人

                             東京事務所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                                 梅谷 哲史
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員
                                       公認会計士
                                                 花岡 克典
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員
                                       公認会計士
                                                 西垣内 琢也
                              業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるPHCホールディングス株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわ
    ち、連結財政状態計算書、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結持分変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書
    並びに連結財務諸表に関する注記事項について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条により規定さ
    れた国際会計基準に準拠して、PHCホールディングス株式会社及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに
    同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示し
    ているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                192/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     病理資金生成単位に配分されたのれんの評価の妥当性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      PHCホールディングス株式会社の連結財政状態計算書                             当監査法人は、病理資金生成単位に配分されたのれんの
     において、病理資金生成単位に配分されたのれん51,592百                            評価の妥当性を検証するため、連結子会社であるEpredia
     万円が計上されており、総資産の9.2%を占めている。こ
                                 Holdings     Ltd.の監査人に監査の実施を指示し、以下を含
     ののれんは、Epredia          Holdings     Ltd.の支配を獲得した際
                                 む監査手続の実施結果の報告を受け、十分かつ適切な監査
     に生じたものである。当連結会計年度においては、同資金
                                 証拠が入手されているか否かを評価した。
     生成単位に係るのれんに関して、8,717百万円の減損損失
                                 (1)内部統制の評価
     が計上されている。
                                   のれんを含む資金生成単位の減損テストにおける処分
      連結財務諸表に関する注記事項「3.重要な会計方針 
                                  コスト控除後の公正価値の測定に関連する内部統制の整
     (11)非金融資産の減損」            に記載のとおり、のれんを含む
                                  備状況及び運用状況の有効性について、特に将来キャッ
     資金生成単位は、減損の兆候があると判断される場合又は
                                  シュ・フローの見積りの合理性を担保する統制に焦点を
     少なくとも年次で、減損テストが実施される。減損テスト
                                  当てて評価されていること。
     に当たっては、回収可能価額が帳簿価額を下回る場合、帳
                                 (2)処分コスト控除後の公正価値の見積りの合理性につい
     簿価額が回収可能価額まで減額され、帳簿価額の減少額は
                                   ての検証
     減損損失として認識される。
                                   主に以下の手続を実施することを通じて、その合理性
      当連結会計年度の年次減損テストにおいては、病理資金
                                  が評価されていること。
     生成単位の回収可能価額が帳簿価額を下回ったため、減損
                                  ●がん関連の病理市場の成長予測についての、経営者へ
     損失が計上されている。経営者は、回収可能価額として処
                                   の質問と外部機関が作成した市場データとの照合。
     分コスト控除後の公正価値を用いており、この処分コスト
                                  ●過去の中期経営計画と実績との差異の原因についての
     控除後の公正価値の測定に用いる将来キャッシュ・フロー
                                   検討結果を踏まえた、当該差異の原因が将来キャッ
     は、経営者が作成した病理事業の中期経営計画を基礎とし
                                   シュ・フローの見積りにあたって適切に考慮されてい
     た今後8年のキャッシュ・フロー予測と予測期間経過後の
                                   るかどうかの検討。
     成長率に基づいて見積もられている。
                                  ●当該連結子会社の監査人が属する事務所の評価の専門
      中期経営計画においては、資金生成単位が含まれるがん
                                   家を関与させた上で実施した、市場の長期平均成長率
     関連の病理市場の今後の成長予測を前提とした事業の拡大
                                   についての外部機関が作成した市場調査レポートとの
     が見込まれており、予測期間経過後の成長率は資金生成単
                                   比較による適切性の評価。
     位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定されてい
                                  ●当該連結子会社の監査人が属する事務所の評価の専門
     る。これらの仮定には高い不確実性を伴うため、経営者に
                                   家を利用した、割引率に関する以下の検討。
     よる判断が将来キャッシュ・フローの見積りに重要な影響
                                   ・割引率の計算手法についての、会計基準の要求事項
     を及ぼす。
                                    を踏まえた適切性の評価。
      また、処分コスト控除後の公正価値の測定に用いる割引
                                   ・経営者が使用した割引率についての、外部機関が公
     率の見積りにおいて、評価に関する高度な専門知識を必要
                                    表しているデータから独自に算出した割引率との比
     とする。
                                    較による、その適切性の評価。
      以上から、当監査法人は、病理資金生成単位に配分され
     たのれんの評価の妥当性が、当連結会計年度の連結財務諸
     表監査において特に重要であり、監査上の主要な検討事項
     の一つに該当すると判断した。
                                193/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     臨床検査資金生成単位に配分されたのれんの減損に関する判断の妥当性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      PHCホールディングス株式会社の連結財政状態計算書                             当監査法人は、臨床検査資金生成単位に配分されたのれ
     において、臨床検査資金生成単位に配分されたのれん                            んの減損に関する判断の妥当性を検証するため、主に以下
     11,612百万円が計上されており、総資産の2.1%を占めて                            の監査手続を実施した。
     いる。こののれんは、株式会社LSIメディエンスの支配を
                                 (1)内部統制の評価
     獲得した際に生じたものである。
                                   のれんを含む資金生成単位の減損テストにおける減損
      連結財務諸表に関する注記事項「3.重要な会計方針 
                                  損失の認識の要否の判定に関連する、内部統制の整備状
     (11)非金融資産の減損」            に記載のとおり、のれんを含む
                                  況及び運用状況の有効性を評価した。その際は、特に将
     資金生成単位は、減損の兆候があると判断される場合又は
                                  来キャッシュ・フローの見積りの合理性を担保する統制
     少なくとも年次で、減損テストが実施される。減損テスト
                                  に焦点を当てた。
     に当たっては、回収可能価額が帳簿価額を下回る場合、帳
                                 (2)使用価値の見積りの合理性の評価
     簿価額が回収可能価額まで減額され、帳簿価額の減少額は
                                   将来キャッシュ・フローの見積りの基礎となる臨床検
     減損損失として認識される。
                                  査事業の中期経営計画の作成に当たって採用された主要
      当連結会計年度の年次減損テストにおいては、臨床検査
                                  な仮定、及び中期経営計画期間経過後の成長率の見積り
     資金生成単位の回収可能価額が帳簿価額を上回ったため、
                                  に含まれる主要な仮定の適切性を評価するため、その根
     減損損失は認識されていない。経営者は、回収可能価額と
                                  拠について経営者及び臨床検査事業の責任者に対して質
     して使用価値を用いており、この使用価値の測定に用いる
                                  問したほか、主に以下の手続を実施した。
     将来キャッシュ・フローは、経営者が作成した臨床検査事
                                  ●新型コロナウイルス感染症の影響について、経営者に
     業の中期経営計画及び中期事業経営期間経過後の成長率を
                                   質問し、新型コロナウイルス感染症収束後の検査数の
     基礎として見積もられている。
                                   動向に関する経営者の仮定の適切性を評価した。
      中期経営計画においては、新型コロナウイルス感染症収
                                  ●新規領域における検査数の拡大について、過年度の計
     束後には検査数が新型コロナウイルス感染症拡大前の水準
                                   画と実績を比較して、計画の達成率を分析した。
     まで回復するという仮定を採用している。また、新規領域
                                  ●市場の長期平均成長率について、外部機関が作成した
     における検査数の拡大による売上高の増加等の計画が見込
                                   市場調査レポートの内容との整合性を確認した。
     まれており、中期経営計画期間経過後の成長率は、資金生
     成単位が属する市場の長期平均成長率を参考に決定されて
                                   加えて、割引率について、当監査法人が属する国内
     いる。これらの仮定には高い不確実性を伴うため、経営者
                                  ネットワークファームの評価の専門家を利用して、主に
     による判断が将来キャッシュ・フローの見積りに重要な影
                                  以下について検討した。
     響を及ぼす。
                                  ●割引率の計算手法について、会計基準の要求事項を踏
      また、使用価値の測定に用いる割引率の見積りにおい
                                   まえ、その適切性を評価した。
     て、評価に関する高度な専門知識を必要とする。
                                  ●経営者が使用した割引率について、外部機関が公表し
      以上から、当監査法人は、臨床検査資金生成単位に配分
                                   ているデータから独自に算出した割引率と比較し、そ
     されたのれんの減損に関する判断の妥当性が、当連結会計
                                   の適切性を評価した。
     年度の連結財務諸表監査において特に重要であり、監査上
     の主要な検討事項の一つに該当すると判断した。
                                194/200








                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     LSIM診断薬資金生成単位に配分されたのれんの減損に関する判断の妥当性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      PHCホールディングス株式会社の連結財政状態計算書                             当監査法人は、LSIM診断薬資金生成単位に配分されたの
     において、     連結財務諸表に関する注記事項「11.のれん及                       れんの減損に関する判断の妥当性を検証するため、主に以
     び無形資産」      に記載のとおり、株式会社LSIメディエンス                     下の監査手続を実施した。
     の支配を獲得した際に生じたのれん及び顧客関連資産が計
                                 (1)内部統制の評価
     上されており、LSIM診断薬資金生成単位の帳簿価額にはの
                                   のれんを含む資金生成単位の減損テストにおける減損
     れん718百万円及び顧客関連資産等が含まれている。
                                  損失の認識の要否の判定に関連する、内部統制の整備状
      連結財務諸表に関する注記事項「3.重要な会計方針
                                  況及び運用状況の有効性を評価した。その際は、特に将
     (11)非金融資産の減損」           に記載のとおり、のれんを含む資
                                  来キャッシュ・フローの見積りの合理性を担保する統制
     金生成単位は、減損の兆候があると判断される場合又は少
                                  に焦点を当てた。
     なくとも年次で、減損テストが実施される。減損テストに
                                 (2)使用価値の見積りの合理性の評価
     当たっては、回収可能価額が帳簿価額を下回る場合、帳簿
                                   将来キャッシュ・フローの見積りの基礎となるLSIM診
     価額が回収可能価額まで減額され、帳簿価額の減少額は減
                                  断薬事業の中期経営計画の作成に当たって採用された主
     損損失として認識される。
                                  要な仮定の適切性を評価するため、その根拠について経
      当連結会計年度の年次減損テストにおいては、LSIM診断
                                  営者及びLSIM診断薬事業の責任者に対して質問したほ
     薬資金生成単位の回収可能価額が帳簿価額を上回ったた
                                  か、主に以下の手続を実施した。
     め、減損損失は認識されていない。経営者は、回収可能価
                                  ●海外市場における販売拡大に関する仮定について、過
     額として使用価値を用いており、この使用価値の測定に用
                                   年度の計画と実績を比較して、計画の達成率を分析し
     いる将来キャッシュ・フローは、経営者が作成したLSIM診
                                   た。また、外部機関による海外市場予測等との整合性
     断薬事業の中期経営計画及び中期経営計画期間経過後の成
                                   を確認した。
     長率を基礎として見積もられている。
                                   加えて、割引率について、当監査法人が属する国内
      中期経営計画においては、海外市場における販売拡大等
                                  ネットワークファームの評価の専門家を利用して、主に
     の計画が見込まれ、その見積りには高い不確実性を伴うた
                                  以下について検討した。
     め、経営者による判断が将来キャッシュ・フローの見積り
                                  ●割引率の計算手法について、会計基準の要求事項を踏
     に重要な影響を及ぼす。
                                   まえ、その適切性を評価した。
      また、使用価値の測定に用いる割引率の見積りにおい
                                  ●経営者が使用した割引率について、外部機関が公表し
     て、評価に関する高度な専門知識を必要とする。
                                   ているデータから独自に算出した割引率と比較し、そ
      以上から、当監査法人は、LSIM診断薬資金生成単位に配
                                   の適切性を評価した。
     分されたのれんの減損に関する判断の妥当性が、当連結会
     計年度の連結財務諸表監査において特に重要であり、監査
     上の主要な検討事項の一つに該当すると判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、国際会計基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬
    による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運
    用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、国際会計基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任が
    ある。
                                195/200


                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
     案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査
     証拠を入手する。
    ・連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
     連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論
     付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対し
     て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づい
     ているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・連結財務諸表の表示及び注記事項が、国際会計基準に準拠しているかどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結
     財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評
     価する。
    ・連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手
     する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に
     対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                196/200







                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、PHCホールディングス株式
    会社の2023年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、PHCホールディングス株式会社が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示
    した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠
    して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施する。
     内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適用さ
     れる。
    ・財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部統
     制報告書の表示を検討する。
    ・内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人は、
     内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任を負
     う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                         以 上

     (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれておりません。
                                197/200



                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年6月23日

    PHCホールディングス株式会社

      取締役会 御中

                             有限責任     あずさ監査法人

                             東京事務所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                                 梅谷 哲史
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員
                                       公認会計士
                                                 花岡 克典
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員
                                       公認会計士
                                                 西垣内 琢也
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるPHCホールディングス株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの第10期事業年度の財務諸表、すなわ
    ち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を
    行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、PHC
    ホールディングス株式会社の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重
    要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                198/200









                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     Senseonics      Holdings,     Inc.に対する株式転換権付貸付金及び同社の新株予約権の時価評価の合理性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

                                  当監査法人は、株式転換権付貸付金及び新株予約権の時
      注記事項(重要な会計上の見積り)1.                  Senseonics
                                 価評価の合理性の検討にあたって、当監査法人が属する国
     Holdings,     Inc.に対する投資有価証券の時価評価」                  に記載
                                 内ネットワークファームの評価の専門家を利用して、主に
     のとおり、PHCホールディングス株式会社(以下「会
                                 以下の手続を実施した。
     社」という。)の当事業年度の貸借対照表に計上されてい
                                  ●評価技法について、対象とする評価項目、会計基準の
     る投資有価証券において、Senseonics                  Holdings,     Inc.
                                   定めを踏まえて、その適切性を評価した。
     (以下「Senseonics社という。)に対する株式転換権付貸
                                  ●時価評価の算定に用いられた観察できないインプット
     付金6,451百万円及び同社の新株予約権1,452百万円が含ま
                                   データについて、会社及びSenseonics社の状況に照ら
     れており、これらの合計は、総資産の約1.7%に相当す
                                   し、その合理性を評価した。
     る。
                                  ●会社が時価評価の算定に用いた資料を入手し、貸借対
      当該株式転換権付貸付金及び新株予約権は、時価をもっ
                                   照表計上額の再計算を実施した。
     て貸借対照表価額とし、評価差額は当該評価差額に係る繰
     延税金負債を控除して、純資産の部にその他有価証券評価
     差額金として計上される。
      株式転換権付貸付金及び新株予約権は財務諸表における
     金額的重要性が高く、時価評価の見積りにおいては、評価
     技法及び観察できないインプットデータの選択に当たり、
     評価に関する高度な専門知識を必要とする。
      以上から、当監査法人は、Senseonics社に対する株式転
     換権付貸付金及び同社の新株予約権の時価評価の合理性
     が、当事業年度の財務諸表監査において特に重要であり、
     監査上の主要な検討事項に該当すると判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                199/200






                                                          EDINET提出書類
                                                PHCホールディングス株式会社(E36976)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
     案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査
     証拠を入手する。
    ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実施
     に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
     連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、継
     続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどうか
     とともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象を
     適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上

     (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれておりません。
                                200/200



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。