フィデアホールディングス株式会社 有価証券報告書 第14期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第14期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 フィデアホールディングス株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2023年6月23日
     【事業年度】                   第14期(自       2022年4月1日         至   2023年3月31日)
     【会社名】                   フィデアホールディングス株式会社
     【英訳名】                   FIDEA   Holdings     Co.  Ltd.
     【代表者の役職氏名】                   代表執行役社長            新   野   正   博
     【本店の所在の場所】                   宮城県仙台市青葉区中央三丁目1番24号
     【電話番号】                   仙台(022)290局8800(代表)
     【事務連絡者氏名】                   執行役副社長           宮   下   典   夫 
     【最寄りの連絡場所】                   宮城県仙台市青葉区中央三丁目1番24号
     【電話番号】                   仙台(022)290局8800(代表)
     【事務連絡者氏名】                   経営企画部財務主計室長                齋   藤   保
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/151













                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)  当連結会計年度の前4連結会計年度及び当連結会計年度に係る次に掲げる主要な経営指標等の推移
                        2018年度       2019年度       2020年度       2021年度       2022年度
                        (自    2018年     (自    2019年     (自    2020年     (自    2021年     (自    2022年
                         4月1日       4月1日       4月1日       4月1日       4月1日
                        至   2019年     至   2020年     至   2021年     至   2022年     至   2023年
                         3月31日)       3月31日)       3月31日)       3月31日)       3月31日)
                          48,883       50,864       53,191       51,094       51,411
     連結経常収益              百万円
                           5,081       2,872       6,894       6,572       5,543
     連結経常利益              百万円
     親会社株主に帰属する当期純
                           3,785       1,346       3,314       3,506       3,266
                   百万円
     利益
                           4,957               9,475
     連結包括利益              百万円              △ 6,505              △ 3,959      △ 11,506
                         119,508       111,800       120,073       109,233        90,621
     連結純資産額              百万円
                        2,731,298       2,714,985       3,221,460       3,265,199       3,019,852
     連結総資産額              百万円
                         6,020.16       5,593.46       6,049.00       5,732.01       5,011.71
     1株当たり純資産額               円
                          202.39        67.98       176.41       190.15       179.19
     1株当たり当期純利益               円
     潜在株式調整後1株当たり当
                          147.18        45.84       132.89       148.59
                    円                                     -
     期純利益
                            4.3       4.1       3.7       3.3       2.9
     自己資本比率               %
                           3.22       1.16       2.86       3.06       3.27
     連結自己資本利益率               %
                           6.47       15.02        7.76       6.69       7.43
     連結株価収益率               倍
     営業活動によるキャッシュ・
                                 45,536       469,629        85,902
                   百万円      △ 35,357                            △ 404,539
     フロー
     投資活動によるキャッシュ・
                          25,607                      34,700         913
                   百万円             △ 38,329       △ 3,141
     フロー
     財務活動によるキャッシュ・
                   百万円      △ 1,265      △ 6,266      △ 1,260      △ 7,021      △ 7,235
     フロー
     現金及び現金同等物の期末残
                         143,132       144,070       609,301       722,891       312,037
                   百万円
     高
                           1,874       1,762       1,662       1,566       1,476
     従業員数
                    人
     [外、平均臨時従業員数]                    [ 1,054   ]     [ 962  ]     [ 876  ]     [ 769  ]     [ 707  ]
     (注)1.当社は、2021年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。2018年度の期首
          に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当
          たり当期純利益を算定しております。
         2.2022年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりませ
          ん。
         3.自己資本比率は、(期末純資産の部合計-期末非支配株主持分)を期末資産の部の合計で除して算出してお
          ります。
                                  2/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (2)  当社の当事業年度の前4事業年度及び当事業年度に係る主要な経営指標等の推移
             回次            第10期       第11期       第12期       第13期       第14期
            決算年月            2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                           4,726       3,308       2,607       2,559       2,984
     営業収益              百万円
                           3,018       1,288       1,287       1,203       1,761
     経常利益              百万円
                           2,960       1,523       1,250       1,843       2,169
     当期純利益              百万円
                          18,000       18,000       18,000       18,000       18,000
     資本金              百万円
     発行済株式総数

                         181,421       181,421       181,421        18,142       18,142
      普通株式              千株
                          25,000       25,000       25,000        1,250
      B種優先株式                                                    -
                          61,893       62,214       62,262       57,130       52,385

     純資産額              百万円
                          75,055       73,384       73,342       68,232       63,557
     総資産額              百万円
                         2,857.69       2,875.41       2,878.07       2,874.62       2,900.61
     1株当たり純資産額               円
     1株当たり配当額

                           6.00       6.00       6.00       41.25       75.00
      普通株式
                    円
     (内1株当たり中間配当額)                      ( 3.00  )     ( 3.00  )     ( 3.00  )     ( 3.75  )    ( 37.50   )
                   (円)
                           4.54       4.54       4.58       25.43       23.20
      B種優先株式
     (内1株当たり中間配当額)                      ( 2.27  )     ( 2.27  )     ( 2.29  )     ( 2.31  )    ( 23.20   )
                          156.95        77.69       62.64       98.46       118.46

     1株当たり当期純利益               円
     潜在株式調整後1株当たり
                          115.13        51.84       50.15       78.12
                    円                                     -
     当期純利益
                           82.4       84.7       84.8       83.7       82.4
     自己資本比率               %
                           4.85       2.45       2.00       3.08       3.96
     自己資本利益率               %
                           8.34       13.14       21.88       12.92       11.25
     株価収益率               倍
                           38.24       77.31       95.84       76.17       63.31
     配当性向               %
                            85       114       104       109       181
     従業員数
                    人
     [外、平均臨時従業員数]                       [ 9 ]     [ 10 ]     [ 10 ]     [ 11 ]      [ 8 ]
                           70.6       58.7       79.9       78.7       85.7
     株主総利回り
                    %
     (比較指標:配当込みTOPIX
                           ( 84.9  )     ( 65.6  )     ( 93.1  )    ( 103.7   )    ( 128.4   )
     業種別指数(銀行業))
                                                 1,493
     最高株価               円       199       140       166              1,573
                                                 (141)
                                                 1,145
     最低株価               円       126        83       88             1,224
                                                 (116)
     (注)1.第14期(2023年3月)中間配当についての取締役会決議は2022年11月10日に行いました。
         2.当社は、2021年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。第10期(2019年
          3月)の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式
          調整後1株当たり当期純利益を算定しております。また、「配当性向」については、第13期(2022年3月)の
          期首に当該株式併合を実施したと仮定して算出しております。
         3.第14期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりませ
          ん。
                                  3/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         4.第13期(2022年3月)の普通株式の1株当たり配当額41.25円は、1株当たり中間配当額3.75円と1株当た
          り期末配当額37.50円の合計であります。2021年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を実
          施しているため、1株当たり中間配当額3.75円は株式併合前、1株当たり期末配当額37.50円は株式併合後の
          金額となります。
         5.第13期(2022年3月)のB種優先株式の1株当たり配当額25.43円は、1株当たり中間配当額2.31円と1株
           当たり期末配当額23.12円の合計であります。2021年10月1日付でB種優先株式10株につき1株の割合で株
           式併合を実施しているため、1株当たり中間配当額2.31円は株式併合前、1株当たり期末配当額23.12円は
           株式併合後の金額となります。
         6.自己資本比率は、期末純資産の部合計を期末資産の部の合計で除して算出しております。
         7.当社は、2021年10月1日付で普通株式10株につき1株の割合で株式併合を行っております。株主総利回りに
          ついては、第9期(2018年3月)の期末に当該株式併合を実施したと仮定して算出しております。
         8.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前
          については東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
         9.第13期の株価については株式併合後の最高株価及び最低株価を記載しており、(                                         )内に株式併合前の最高株
          価及び最低株価を記載しております。
                                  4/151
















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
        2009年5月15日         株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行の取締役会において「株式移転計画書」の作成及び

                「経営統合に関する協定書」の締結を決議
        2009年6月25日         株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行の定時株主総会において、両行が共同で株式移転の方
                法により当社を設立し、両行がその完全子会社となることについて承認を得る
        2009年8月7日         株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行が銀行法上の当社設立認可を受ける
        2009年10月1日         設立(資本金100億円)、東京証券取引所市場第一部へ上場
        2010年2月18日         「フィデアグループ第1次中期経営計画」策定
        2010年3月31日         B種優先株式発行、増資(資本金150億円)
        2010年5月31日         株式会社北都ベンチャーキャピタル解散
        2010年6月18日         株式会社荘銀ベンチャーキャピタルの商号を株式会社フィデアベンチャーキャピタルに変更
        2010年7月1日         株式会社荘銀総合研究所の商号を株式会社フィデア総合研究所に変更し、グループ内の調査研
                究業務を集約
        2010年12月22日         当社A種優先株式を買入消却
        2011年3月1日         株式会社荘内銀行、株式会社北都銀行、株式会社フィデアベンチャーキャピタルの共同出資に
                よりフィデア中小企業成長応援ファンド1号投資事業組合を設立
        2011年4月1日         株式会社フィデア総合研究所が株式会社ISBコンサルティングを吸収合併
        2012年2月1日         フィデアグループ確定拠出年金企業型年金制度導入
        2012年3月1日         株式会社北都銀行が北都総研株式会社を吸収合併
        2012年4月1日         荘銀カード株式会社が株式会社北都カードサービスを吸収合併し、商号をフィデアカード株式
                会社に変更
                株式会社北都情報システムズの商号を株式会社フィデア情報システムズに変更
        2013年4月1日         「フィデアグループ第2次中期経営計画」スタート
        2013年12月5日         第三者割当による転換社債型新株予約権付社債を発行
        2014年4月1日         株式会社荘内銀行が荘銀事務サービス株式会社を吸収合併
        2014年7月1日         株式会社北都銀行が北都銀ビジネスサービス株式会社を吸収合併
        2015年2月23日         株式会社北都ソリューションズを清算
        2015年8月31日         転換社債型新株予約権付社債の全額が普通株式へ転換し資本金180億円(2015年3月より普通
                株式に順次転換)
        2016年2月22日         北都チャレンジファンド1号投資事業組合を清算
        2016年6月13日         株式会社フィデアベンチャーキャピタルの商号を株式会社フィデアキャピタルに変更
        2016年6月30日         フィデアカード株式会社及び株式会社フィデア情報システムズを完全子会社化
        2017年4月1日         「フィデアグループ第3次中期経営計画」スタート
        2018年10月1日         山形県内のリース会社の株式を取得し完全子会社化のうえ、フィデアリース株式会社として営
                業開始
        2019年10月1日         株式会社フィデア情報システムズが株式会社フィデア総合研究所を吸収合併し、商号を株式会
                社フィデア情報総研に変更
        2020年4月1日         「フィデアグループ第4次中期経営計画」スタート
        2021年4月1日         新しいグループ経営理念、行動指針を制定
        2021年9月30日         B種優先株式の一部を自己株式として取得し消却(公的資金100億円のうち50億円を返済)
        2021年12月24日         サステナビリティ方針を策定
        2022年3月30日         気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言への賛同を表明
        2022年4月4日         東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場に移行
        2023年2月27日         B種優先株式を自己株式として取得し消却(公的資金を完済)
        2023年3月27日         株式会社フィデア情報総研を完全子会社化
        2023年4月1日         「フィデアグループ第5次中期経営計画」スタート
                                  5/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
        当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社及び連結子会社6社(2023年3月31日現在)で構成され、銀行

      業を中心に、クレジットカード業、信用保証業、リース業、投資業等金融サービスに係る事業を行っております。な
      お、事業の区分は「第5             経理の状況       1  (1)  連結財務諸表        注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であり
      ます。
        当社グループの事業にかかわる位置付けは次のとおりであります。
      (銀行業)
         株式会社荘内銀行、株式会社北都銀行、フィデアカード株式会社の連結子会社3社において、秋田県、山形県、
        宮城県を主たる営業エリアとして、本支店等において、預金業務、貸出業務、内国為替業務、外国為替業務のほ
        か、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、保証業務等を行っており、当社グループの中核事業と位置付けて
        おります。
      (その他)
         フィデアリース株式会社、株式会社フィデア情報総研、株式会社フィデアキャピタルの連結子会社3社におい
        て、リース業務、調査研究業務、ソフトウェア開発業務、投資業務等を行っております。
         なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当してお
        り、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断するこ
        ととなります。
        事業系統は次のとおりであります。(2023年3月31日現在)

         なお、ブランチインブランチ方式(1つの店舗内で複数の支店が営業する方式)による統合店を除く本支店・出







        張所数は、株式会社荘内銀行38か店、株式会社北都銀行47か店であります。
                                  6/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
                              議決権の
                                           当社との関係内容
                  資本金
                              所有(又
                   又は     主要な事業
                                   役員の兼
        名称      住所                は被所
                                             営業上の     設備の賃
                  出資金      の内容
                                   任等     資金援助               業務提携
                              有)割合
                                             取引     貸借
                  (百万円)
                                    (人)
                               (%)
     (連結子会社)
                                             経営管理     当社より
              山形県                 100.00        6
     株式会社荘内銀行              8,500    銀行業                   -   金銭貸借     建物の一       -
              鶴岡市                  (-)      (4)
                                             預金取引     部賃借
                                             経営管理     当社より
              秋田県                 100.00        6
     株式会社北都銀行             12,500    銀行業                   -   金銭貸借     建物の一       -
              秋田市                  (-)      (3)
                                             預金取引     部賃借
                      クレジットカー
                      ド業
     フィデアカード株         秋田県                 100.00        4
                    50  信用保証業                   -     -     -     -
     式会社         秋田市                  (-)      (2)
                      顧客会員への
                      サービス業務
     フィデアリース株         山形県                 100.00        4

                    50  リース業                   -     -     -     -
     式会社         山形市                  (-)      (2)
                      システム開発業

     株式会社フィデア         秋田県                 100.00        5
                    50  調査研究業                   -     -     -     -
     情報総研         秋田市                  (-)      (2)
                      情報サービス業
     株式会社フィデア         山形県                 50.00       5

                    80  投資業等                   -     -     -     -
     キャピタル         山形市                 (13.63)       (1)
     (注)1.上記関係会社のうち、特定子会社に該当するのは株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行であります。

         2.「議決権の所有(又は被所有)割合」欄の(                         )内は子会社による間接所有の割合(内書き)であります。
         3.「当社との関係内容」の「役員の兼任等」欄の(                           )内は、当社の役員(内書き)であります。
         4.上記関係会社のうち、株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行は経常収益(連結会社相互間の内部経常収益
          を除く。)の連結経常収益に占める割合が10%を超えております。
     主要な損益情報等

                    経常収益        経常利益        当期純利益         純資産額        総資産額
                   (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)
     株式会社荘内銀行                 24,376         2,390        1,630        58,581       1,490,048
     株式会社北都銀行                 22,436         2,615        1,563        37,879       1,536,343

                                  7/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)  連結会社における従業員数
                                                  2023年3月31日現在
         セグメントの名称                銀行業             その他              合計

                                                        1,476
                             1,327              149
          従業員数(人)
                             [685]              [22]
                                                        [ 707  ]
      (注)1.従業員数は嘱託及び臨時従業員668人(銀行業645人、その他23人)を含んでおりません。
          2.臨時従業員数は、[             ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
      (2)  当社の従業員数

                                                  2023年3月31日現在
          従業員数(人)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
                 181
                             47.83             21.41             6,037
                 [ 8 ]
      (注)1.当社従業員は主に株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行からの出身者であります。なお、従業員数には
           各子銀行との兼務者(株式会社荘内銀行11人、株式会社北都銀行6人)は含まれておりません。
          2.当社の従業員は、すべて銀行業のセグメントに属しております。
          3.臨時従業員数は、[             ]内に年間の平均人員を外書きで記載しております。
          4.平均勤続年数は、出身銀行等での勤続年数を通算しております。
          5.平均年間給与は、2023年3月末の当社従業員に対して各社で支給された年間の給与、賞与及び基準外賃金
           を合計したものであります。
          6.当社には従業員組合はございません。当社グループには、荘内銀行従業員組合(組合員数688人)、北都
           銀行職員組合(組合員数378人)、全国金融産業労働組合(組合員数1人)があります。労使間においては特
           記すべき事項はありません。
      (3)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

                                         労働者の男女の賃金の差異(%)
                        管理職に占める       男性労働者の育
                                               (注1)
       提出会社及び                女性労働者の割        児休業取得率
                 会社名
        連結子会社                 合(%)        (%)
                                              うち正規雇用       うちパート・有
                                        全労働者
                         (注1)       (注2)
                                               労働者       期労働者
        提出会社      フィデアホールディ
                           14.1       100.0        77.4       84.6       66.9
        (単体)      ングス
        連結子会社       荘内銀行             27.4       100.0        65.2       78.1       89.4
        連結子会社       北都銀行             22.8       100.0        57.3       72.0       71.9

        連結子会社       フィデアカード             7.6        -      87.6       75.8        0.0

        連結子会社       フィデア情報総研             9.2       0.0       75.5       78.3       51.0

        連結子会社       フィデアリース             0.0        -      42.3        0.0        -

        連結子会社       フィデアキャピタル             0.0        -      57.0        0.0        -

            グループ連結               22.0       97.6       61.7       75.1       73.2

      (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したも
            のであります。なお、「労働者の男女の賃金の差異」の「-」は対象となる男性労働者がいないことを示
            しております。
          2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の
            規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」
            (平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものでありま
            す。なお、「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は育児休業取得の対象となる男性労働者がいないこ
            とを示しております。
                                  8/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
      (経営環境、グループ経営理念)
         山形県を営業基盤とする株式会社荘内銀行(以下、荘内銀行)と、秋田県を営業基盤とする株式会社北都銀行
        (以下、北都銀行)が、県境をまたがる経営統合により2009年に共同持株会社フィデアホールディングス株式会社
        を設立し、フィデアグループとしてスタートいたしました。
         フィデアグループは、役職員全員が自ら考え行動することで持続可能な地域社会の実現に貢献し、東北地方に根
        差した地域金融機関として地域のお客さまとともに成長する姿を目指してまいります。
      (経営環境及び対処すべき課題)









         東北地方は人口減少や高齢化など構造的な問題を抱え、加えて、コロナ禍の影響やウクライナ情勢に端を発した
        エネルギー価格高騰、インフレ懸念など、地域経済の厳しい状況が長期化することが懸念されております。また、
        地域内事業所数の減少、内外の金利環境の変化、異業種参入による競争環境の変化など、地域金融機関を取り巻く
        環境は厳しさを増しています。
         このような中で、当社グループは、2020年度からの3か年計画、第4次中期経営計画において「お客さまの知恵
        袋   信頼され相談される銀行」をスローガンに、トップライン収益の強化、経費構造の改革、働きがいのある職場
        づくり、SDGs宣言の実践に取り組んでまいりました。第4次中期経営計画において目標としていた顧客部門業
        務純益の黒字化が計画前倒しで進展し、筋肉質な経営体質への改善が進んだことを背景に、連結純利益の目標水準
        を達成するとともに、2023年2月には公的資金の完済を実現いたしました。2023年度にスタートする第5次中期経
        営計画においては、自らのコンサルティング力に磨きをかけ、お客さま支援の徹底と一層の経営基盤強化に取り組
        み、持続可能な地域づくりへの貢献を目指してまいります。
                                  9/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
        グループ経営理念に基づき、当社グループのサステナビリティへの考え方についてサステナビリティ方針として策
      定するとともに、あわせて投融資方針等各種方針を明示し具体的に実践しております。また、取締役会にサステナビ
      リティ委員会を設置し、サステナビリティ方針に係る業務執行の状況について監督する体制としております。
        なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものです。
      (1)  ガバナンス

         当社は、2020年度にスタートした第4次中期経営計画とあわせて「フィデアグループSDGs宣言」を公表し、
        SDGsの趣旨に賛同し、地域課題の解決に向けた取り組みを通じて地域社会の持続的な発展を目指すこと、また
        役職員全員がSDGsの達成に取り組むことを表明しております。
         このような中、2021年度には、当社グループのSDGs達成に向けた取り組み及びサステナビリティ経営の状況
        を評価、検証するとともに、今後のあり方などに関して取締役会に助言することなどを目的として、取締役会の任
        意組織として社外取締役等を中心に構成するサステナビリティ委員会を設置しました。
         また、サステナビリティ委員会において決定した基本方針のもと、具体的な業務執行及び各種施策を検討し実行
        する当社及び荘内銀行、北都銀行の横断的な会議体としてサステナビリティ推進会議を設置しております。サステ
        ナビリティ推進会議においては、当社グループ一体の取り組みとして、気候変動に加え、人権の尊重、雇用の多様
        化、地方銀行としての地域貢献のあり方等を検討しております。
         サステナビリティ委員会は、サステナビリティ推進会議における検討内容及び各種施策への取り組み状況につい
        て報告を受け、その取り組み状況等を評価検証します。また、取締役会は、サステナビリティ委員会における審議
        内容について報告を受け、当社グループ全体のサステナビリティ経営への取り組み状況を監督評価する体制として
        おります。
      (2)  戦略

         当社は、グループ経営理念に基づき東北地方に根差した地域金融機関として、地域経済の活性化、持続可能な地
        域社会の実現に貢献し地域のお客さまとともに成長していくというサステナビリティへの考え方について、サステ
        ナビリティ方針として策定しております。
        <サステナビリティ方針>
          フィデアグループは、東北地方に根差し新しい価値を育む広域金融グループとして、「東北を幸せと希望の
         産地にする」という経営理念の実現に向け、我々を取り巻く、地域経済の持続的な成長、持続可能な地域環境
         づくり、人権の尊重、働きがいのある職場づくり、並びに社会から信頼されるガバナンス構築の5つを重要な
         社会課題として認識し、解決に取り組みます。
          これらの課題解決を通じて当社グループの企業価値向上を実現し、地域社会と地域経済の持続的な発展に貢
         献してまいります。
         また、サステナビリティ方針を踏まえ、当社グループが「東北を幸せと希望の産地にする」という経営理念を実

        現するうえで取り組むべき5つの課題をマテリアリティ(重要課題)として特定しました。これらマテリアリティ
        への取り組みを通じて、SDGs達成に向けた社会課題解決に貢献してまいります。
                                 10/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        <マテリアリティ(社会とフィデアグループが持続的に成長するための重要課題)>

         1.地域経済の持続的な成長
           地域やお客さまが抱える課題の解決に取り組むとともに、デジタル技術も活用しながら、適切な投融資等
          の金融サービスを提供し、地域経済の持続的な発展に貢献します。また、地方自治体や教育機関等と協働で
          地方創生に取り組むことで、地域課題の解決を目指します。
         2.持続可能な地域環境づくり

           環境に配慮した経営の実践を通じて地球温暖化や気候変動に対応するとともに、東北地方の豊かな自然の
          力を活用した再生可能エネルギー事業等に積極的に取り組み、脱炭素社会の実現を目指します。また、東北
          の農林水産業、観光産業などの産業を支える恵まれた自然環境を守る活動を支援し、持続可能な地域環境の
          実現に貢献します。
         3.人権の尊重

           性別、性的指向、性自認、宗教、信条、障害、人種、国籍等、あらゆる人権を尊重します。
         4.働きがいのある職場づくり

           全ての従業員が働きがいを感じ、能力を発揮できる職場環境を整備するとともに、従業員一人ひとりが希
          望する働き方を実現します。また、ダイバーシティと働き方改革を推進し、多様な人材の活躍機会を創出し
          ます。
         5.社会から信頼されるガバナンスの構築

           透明性と実効性の高いコーポレート・ガバナンスを実現し、持続的な企業価値の向上に取り組みます。ま
          た、株主、お客さま、従業員、地域社会など多様なステークホルダーに対し積極的に情報を開示すること
          で、信頼される企業を目指します。
        ①   気候変動への対応

          当社グループは、気候変動に起因するリスクが、戦略、財務、事業運営などに影響を与えるものと認識すると
         ともに、持続可能な地域環境づくりのための再生可能エネルギー事業をはじめとしたサステナブルファイナンス
         を事業機会ととらえ積極的に取り組んでまいります。
          また、サステナビリティ方針に基づく投融資方針を下記のとおり定め公表しております。
        「投融資方針」
         1.フィデアグループは、国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)の趣旨を踏まえ、グループ経営理
          念に基づく企業活動を通じた地域社会と地域経済の持続的な発展の実現に向け、地域における環境及び社会
          問題の解決につながる投融資を推進します。
         2.また、環境への負荷や人権問題など社会への影響の大きい事業等に対する投融資に関しては慎重に判断
          し、十分に留意します。
         3.以下に例示するような事業に対して、積極的に支援を行います。
          ①   地域社会や地域経済の持続的な発展に資する取り組み及びその事業(創業及び事業承継を含む)
          ②   気候変動リスクを低減する省エネルギーや再生可能エネルギー事業、脱炭素社会の実現に寄与する事業
          ③   水資源や森林資源などの保全に資する事業
          ④   少子高齢化に対応する教育、医療や福祉に資する事業
          ⑤   農林水産業や観光産業をはじめとした地域産業の振興に資する事業
          ⑥   防災や減災に資する取り組み及びその事業
          ⑦   その他、持続可能な地域づくりに資する事業
         4.以下のような先には投融資を行いません。
          ①   反社会的勢力及び事業
          ②   人権侵害や強制労働への関与先
          ③   非人道的な兵器の開発・製造の関与先や、規制・制裁対象先
          ④   新設の石炭火力発電所向け投融資
           ただし、例外的に取り組みを検討する場合は、発電効率性能や環境への影響、地域社会への影響、個別案
          件毎の背景や特性等について総合的に勘案し、慎重に対応を検討
                                 11/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (気候変動に伴うリスクと想定される影響)
           当社は、気候変動に伴うリスクと機会について、短期、中期、長期の時間軸で分析を行っており、その内容
          は以下のとおりとなっております。(以下、「短期」5年程度、「中期」10年程度、「長期」30年程度)
                                 主なリスク                      時間軸
                   ◇  気候変動問題に対する適切な取り組みや開示が他社比劣後することに
                                                      短期~長期
                    よる企業価値の低下
                   ◇  気候変動に対応した規制や税制等が変更となり、お客さまの業績にネ
                                                      中期~長期
           移行リスク
                    ガティブな影響が及ぶことによる信用リスクの発生
                   ◇  脱炭素関連技術の進捗、消費者の製品嗜好の変化等の市場環境の変化
                                                      中期~長期
                    に伴い、お客さまの業績にネガティブな影響が及ぶことによる信用リ
                    スクの発生
                   ◇  水害等に伴う不動産担保(建物等)の毀損や、お客さま事業施設が自
                                                      短期~長期
                    然災害で被災し、事業が停滞することによる信用リスクの発生
          物理的リスク
                   ◇  当社グループ事業施設の毀損による事業コストの増加や浸水被害等に
                                                      短期~長期
                    よる営業停滞リスクの発生
                   ◇  気候変動対策、脱炭素社会への移行を支援するための投融資やサービ
                    スの提供
                    (山形県や秋田県沖における洋上風力発電事業など、脱炭素社会実現
                                                      短期~長期
                    に向けた再生可能エネルギー事業へのファイナンスや脱炭素化に関連
             機会
                    するコンサルティング機会の拡大など、環境負荷低減を目的とした商
                    品・サービスの積極的な提供)
                   ◇  当社グループの省資源・省エネルギー化の実施による事業コストの低
                                                      短期~長期
                    下
         (シナリオ分析)

           シナリオ分析にあたっては、「環境省                    TCFD提言に沿った気候変動リスク・機会のシナリオ分析実践ガ
          イド(銀行セクター向け)ver.2.0」を参考とし、下記分析結果は、一定の前提条件のもとに試算しており
          ます。今回の分析範囲においては、当社グループの財務への影響は限定的なものとなりましたが、引き続きシ
          ナリオ分析の高度化に努めてまいります。
          ●   移行リスク

            TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言が推奨するセクター等を対象に分析を行った結
           果、当社グループにおいて移行リスクの影響が大きいセクターとして、気候変動に関連する炭素税導入の影
           響が大きいと想定される「電力」「ガス」「石油」を選定しました。分析にあたっては、国際エネルギー機
           関(IEA)の「World            Energy    Outlook    2021」における、Net           Zero   Emissions     by  Scenario(NZE
           (1.5℃シナリオ))などを参考に、炭素税の導入等、脱炭素社会への移行に伴う与信コストの影響を試
           算しました。
                   IEA(International           Energy    Agency:国際エネルギー機関)
          シナリオ
                   NZE(Net      Zero   Emissions)2050シナリオ
                   ◇  リスクと機会の影響評価のためのパラメータを特定。シナリオ下におけるパラメー
          分析内容
                     タ変化を基に炭素税が導入された場合の費用負担増加による与信先の財務内容が悪
                     化するシナリオを想定し、当社グループの与信コストの変化を分析
          分析対象         「電力」「ガス」「石油」
          分析結果
                   最大7.3億円
          与信コスト等
                                 12/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ●   物理的リスク
            台風・洪水や高潮等の急性的な自然災害による浸水被害を分析しました。分析にあたっては、気候変動に
           関する政府間パネル(IPCC)の8.5シナリオ(4℃シナリオ)を前提に、当社グループに担保を提供
           している取引先の与信コストの影響額および当社グループの影響を試算しました。
                  IPCC(Intergovernmental              Panel   on  Climate    Change:国連気候変動に関する政府間パ
         シナリオ
                  ネル)
                  RCP8.5(シナリオ)
                  ◇  河川の氾濫等による浸水を想定し、不動産担保の毀損および投融資先の業績悪化による
                   与信コストを分析
                    ①直接影響:不動産担保の毀損
         分析内容           ②間接影響:与信先の営業停止による売上や利益減少等を要因とした財務状況の悪化
                          による信用格付の低下
                  ◇  河川の氾濫等による浸水を想定し、当社が保有する店舗・ATM等への被害や営業停滞
                   による影響を分析
                  当社グループへ不動産担保(建物等)を提供している取引先
         分析対象
                  当社グループが保有する店舗・ATM、浸水被害による営業停滞日数等
         分析結果
                  最大19.9億円
         与信コスト等
        ②   人的資本に関する取り組み

          当社グループは、地域経済の活性化、持続可能な地域社会の実現に貢献し地域のお客さまとともに成長してい
         くための5つのマテリアリティを特定し、その課題解決に貢献するべく取り組んでおります。その中で、人的資
         本に関連した重要課題として、人権の尊重、働きがいのある職場づくりを掲げ、具体的な対応を進めておりま
         す。
         (イ)人権への取り組み

            当社グループは、人権を尊重しあらゆる人権侵害行為の根絶することを目指し、サステナビリティ方針に
           基づいた人権方針を定め公表しております。
            また、企業活動が人権に与えるマイナスの影響を軽減することを目指し、企業の事業活動やサプライ
           チェーンを通じて及ぼす労働問題、消費者被害、地域住民への影響の排除などを含む投融資方針を前述のと
           おり定め公表しております。
         「人権方針」
           フィデアグループは、東北地方に根差し新しい価値を育む広域金融グループとして、地域社会の持続的な
          発展に貢献していきます。
           地域社会の持続的な発展を目指すうえで、人権の尊重を重要な社会課題の1つとして認識し、本業を通じ
          てこの解決に取り組んでいきます。
           1.国際規範の尊重
             世界人権宣言をはじめとする人権に関する国際規範を尊重します。
           2.あらゆる差別行為の根絶
             性別、性的指向、性自認、宗教、信条、障害、人種、国籍等を理由とした差別や人権侵害を行いませ
            ん。また、従業員一人ひとりの多様性を尊重し、あらゆるハラスメントや非人道的な扱いを根絶しま
            す。
           3.人権に関する教育の実施
             従業員一人ひとりが人権問題に関する正しい認識と理解を深めるため、研修をはじめとし、人権に関
            する教育を実施します。
            人権方針に基づく具体的な活動として、人権をテーマとした外部講師による研修のほか、新入行員研修や
           階層別研修など集合研修を通じた人権啓発、ハラスメントに係る相談窓口及び内部通報窓口の設置、全行員
           を対象としたハラスメント研修などを実施しております。
                                 13/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         (ロ)社内環境整備への取り組み
            当社グループは、従業員が能力を発揮できる職場環境づくり、健康で安全な職場環境の整備、多様な人材
           の確保などを目指し、サステナビリティ方針に基づいた社内環境整備方針を下記のとおり定め公表しており
           ます。
         「社内環境整備方針」
           従業員満足(ES)や自発的貢献意欲の向上を図り、これを起点としてお客さま満足(CS)の向上に
          繋げられるように、従業員一人ひとりが働きがいを持って能力を十分に発揮できる仕組みづくりと、安心
          して働き続けることができる働きやすい職場環境の整備に努めていきます。
           また、性別や年齢などに関係なく様々な人材が活躍できる環境や仕組みを整備し、多様な人材が意欲を
          もって活躍する活力ある組織の構築を推進していきます。
            社内環境整備方針に基づく具体的な活動として、第4次中期経営計画期間に夢の銀行づくりプロジェクト
           を推進しており、勤務時の服装自由化、アニバーサリー休暇の導入、テレワーク対象者の拡大、外部資格取
           得費用の補助拡大、副業兼業制度の導入、外部トレーニー派遣などポストチャレンジ制度の拡充、上司と部
           下の対話機会を創出する1on1ミーティングの導入、マネジメント層における日頃の行動を客観的に振り返
           る機会として360度評価の導入などを実施しております。
            第5次中期経営計画においては、引き続き夢の銀行づくりプロジェクトを推進し、従業員の働きがい、エ
           ンゲージメントの向上に資する取り組みを次のステージへと進化させます。また人事制度の中核となる評
           価、報酬制度等の改定を予定しております。
         (ハ)人材育成への取り組み

            当社グループは、従業員が能力を発揮できる職場環境づくり、経営理念及び経営戦略に基づいた人材育
           成、従業員一人ひとりの活躍の応援を目指し、サステナビリティ方針に基づいた人材育成方針を下記のとお
           り定め公表しております。
         「人材育成方針」
           経営理念の実現に向け、従業員一人ひとりが行動指針〈Future7〉を主体的に実践し、地域やお客さま
          に寄り添い、それぞれが抱える課題の解決やニーズにお応えする、高次のコンサルティング力やソリュー
          ション提案力を身につけた人材を育成します。そのためには、一人ひとりのスキルに応じた各種研修(O
          FF-JT)、実践経験(OJT)、自己啓発(SD)を複合的に組み合わせ、従業員の自律的成長支援
          に不断に取り組んでまいります。また、多様な人材は新たな価値を生み出す源泉であると捉え、一人ひと
          りのモチベーション向上と自由な発想を促す個人の成長や経験の積上げ機会を設けていきます。
            当社グループでは、経営理念を実現するために、一人ひとりがどのような姿勢・気持ちで行動するべきか
           を行動指針〈Future7〉として制定し、人材育成方針及び中期経営計画に基づき法人個人一体営業人材の育
           成に注力しております。
           ※   行動指針〈Future7〉

              1.前例にとらわれず、決して立ち止まらず、常に新しいことに挑み続けます。

              2.お客さまの夢を自分ごとにし、実現のために情熱をもって考え、動きます。
              3.向上心・探究心・好奇心を心掛け、常に自らをアップデートしていきます。
              4.高水準のコンサルティングで、地域に幅広い知見とアイデアを提供します。
              5.一人ひとりを尊重し、個々の成長や挑戦を後押しできる組織を目指します。
              6.よく聞き、よく話す、声が闊達に飛び交う風通しのよい職場をつくります。
              7.法令遵守と高い倫理観に基づき、地域の一員として責任ある行動をします。
                                 14/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (3)  リスク管理
         当社グループは、マテリアリティとして、地域経済の持続的な成長、持続可能な地域環境づくり、人権の尊重、
        働きがいのある職場づくり、社会から信頼されるガバナンスの構築という5つの重要課題を特定し、地域に根差し
        た事業を展開する広域金融グループとしてこれらの解決に貢献することが重要ととらえています。事業遂行上のリ
        スクの中でも、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項として、サステナビリティ関連リスクを含め
        3「事業等のリスク」を判断しております。
         特に、重要なリスクとして、サステナビリティ関連リスクの一つである、地域経済の動向により影響を受けるリ
        スク、気候変動リスクをあげておりますが、これらリスクは必ずしも独立して発生するものではなく、信用リス
        ク、市場リスク、自己資本比率に関するリスクなど、他の様々なリスクの発生につながり、また、様々なリスクを
        増大させる可能性があると認識しております。
         リスク管理にあたる組織及びプロセスについて、                       4「コーポレート・ガバナンスの状況等」(1)                      コーポレート・
        ガバナンスの概要        にリスク管理態勢の整備状況として記載しております。サステナビリティ関連リスクを識別、評
        価、管理するプロセス、組織等は、統合的リスク管理態勢に統合されており、リスク区分に応じた管理部署を定め
        るとともに、当社グループ全体のリスク管理態勢を最高リスク管理責任者(CRO)、リスク統括部が統括してお
        ります。業務執行に係るリスクの状況については、リスクマネジメント会議で審議され、その審議内容を取締役会
        に設置されたリスク委員会に報告し検証等を行う体制としております。
      (4)  指標及び目標

        ①   気候変動への対応
          フィデアグループ投融資方針に基づきサステナブルファイナンスに積極的に取り組むとともに、2030年度まで
         のCO2排出量55%削減(2013年度比)を目標に、再生可能エネルギー由来電力への転換、省エネルギー化、各
         種認証制度の活用などを進めてまいります。
         (イ)サステナブルファイナンス実行目標及び実績

            2021年度から2030年度まで10年間の累計実行額目標                        4,000億円(うち環境分野*             2,000億円)
            *環境分野=フィデアグループ投融資方針で定める「気候変動リスクを低減する省エネルギーや再生可能
             エネルギー事業、脱炭素社会の実現に寄与する事業」、「水資源や森林資源などの保全に資する事業」
         (ロ)CO2排出量削減目標及び実績




            2030年度までに2013年度比             △55%(2013年度排出量実績8,654tCO2)
                                 15/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ②   人的資本に関する取り組み
          人的資本に関連した重要課題として人権の尊重、働きがいのある職場づくりを掲げ、以下の目標指標を設定し
         具体的な対応を進めております。
         (イ)中核人材の登用等における多様性の確保に関するKPI

                                           実績(2022年度)
                                                       目標
          KPI指標                  内容
                                           実数           (2025年度)
                                                 比率
                                         (分子/分母)
                 フィデアホールディングスの女性役員(執行役を

          女性役員比率                                 2/19      10.5%       12%
                 含む)比率
         女性部長相当職        フィデアホールディングス:部長

                                           7/84      8.3%       12%
            比率      荘内銀行及び北都銀行:部長、単独室長、支店長
                 フィデアホールディングス:室長、センター長、

         女性課長相当職        チーム長
                                          86/254       33.9%       30%
            比率      荘内銀行及び北都銀行:副部長、室長、センター
                 長、副支店長、出張所長、次長、課長など
          中途採用者の        フィデアホールディングス、荘内銀行及び北都銀

                                          21/254       8.3%       18%
         課長相当職比率        行の中途採用者の課長相当職比率
         (ロ)従業員満足度の推移

                          2019年             2021年             2023年
            総合満足度              3.42             3.58             3.58

          ※   従業員満足度調査は、2年ごとに実施しており直近3回の調査結果を表示しております。
          ※   総合満足度は従業員が5点満点で評価するもので、フィデアホールディングス、荘内銀行、北都銀行に所
            属する正行員のほかパート従業員等、3社に所属する全ての従業員を対象としております。
            (2023年回答者数:1,783名、回答率:97.6%)
          当社グループでは地域の持続的な成長のためには、地元企業が抱える課題の解決に資するコンサルティングの

         提供が必要不可欠であると考えております。質の高いコンサルティング提案を実施するためには人材育成をこれ
         まで以上に加速させる必要があり、下記(ハ)、(ニ)記載の項目について取り組みを強化しております。
         (ハ)スキルバロメーターによる法人スキルの状況

            法人スキル             2021年3月末             2022年3月末             2023年3月末
              A          195名(21%)             229名(27%)             211名(28%)

              B          129名(14%)             119名(14%)             90名(12%)

              C          113名(12%)             153名(18%)             141名(18%)

              D          481名(52%)             345名(41%)             324名(42%)

          ※   スキルバロメーターは㈱フィデア情報総研が提供する業務スキルの習得状況を可視化するための評価ツー
            ルです。A~Dの各スキルのレベルは下記のとおりです。
          ※   各スキルの人数の右側のパーセンテージは構成比を表示しております。
                A      事業性貸出(プロパー)に加え、コンサルティング営業が可能
                B      事業性貸出(プロパー)に加え、パターン営業が可能

                C      法人基盤営業に加え、マル保貸出が可能

                D      スキルCに向けて育成途上にある

                                 16/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         (ニ)法人スキル育成施策(OJT連動研修等)参加人数
            育成施策名             2020年度             2021年度             2022年度
           審査部トレーニー                6名             19名             29名

             集合研修              274名             259名             238名

            OJT支援              31名             58名             58名

          ※   審査部トレーニーは、融資審査の専門部署である「審査部」に営業店等の行員を一定期間(3か月~6か
            月程度)トレーニングのために派遣するものです。
          ※   集合研修は、本部が主催する集合研修で現場におけるOJTと連動した法人スキル育成に資するものの合
            計参加者数を表示しております。
          ※   OJT支援は、実際の融資案件組成や格付申請、顧客交渉等の際に本部よりフォローを行い、人材育成を
            加速させる目的で実施する施策です。
         (ホ)1on1ミーティング実施状況

                          2022年3月             2022年9月             2023年3月
             実施率             84.7%             91.3%             91.0%

          ※   1on1ミーティングでは、部下が主役となり上司との双方向のコミュニケーションの場として1対1で面
            談を行います。
            半年に1回実施しており、上記では直近3回分の実施率を表示しております。
                                 17/151














                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
        当社グループの事業等に関するリスクについて、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項には、以下
      のようなものがあります。なお、本項において、将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当社グ
      ループが判断したものであります。
        また、リスクは必ずしも独立して発生するものではなく、あるリスクの発生が他の様々なリスクの発生につなが
      り、様々なリスクを増大させる可能性があります。当社グループは、これらのリスク発生の可能性を認識したうえ
      で、発生の回避及び発生した場合の適切な対応に努めてまいります。
      1.経営環境等に関するリスク

        (1)  地域経済の動向により影響を受けるリスク
          当社グループは、山形県、秋田県を中心に東北地方を営業地盤とする広域地方銀行グループです。このため、
         当社グループの貸出金利息収入や与信関係費用の増減は東北地方の経済動向に影響を受けるおそれがあります。
         また、少子高齢化や生産年齢人口の減少、事業所数の減少などを背景に東北地方の経済状態が低迷した場合に
         は、業容の拡大が図れないほか、信用リスクが増加するなど当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可
         能性があります。
        (2)  競争環境の変化に伴うリスク

          近年、金融制度は大幅に規制緩和が進展していることに加え、地域金融機関の再編や異業種企業による金融分
         野への参入などにより、金融業界の競争環境が大きく変化しております。その結果、当社グループの営業基盤に
         おける競争が激化し、他金融機関などに対して競争優位を得られない場合、当初計画している営業戦略が奏功し
         ないことにより、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
        (3)  金融環境の変化に伴うリスク

          当社グループの収益は、預貸金利息収益および有価証券運用収益に大きく依存しておりますが、景気動向、物
         価動向、規制当局の方針、日本銀行の金融政策といった、当社グループの支配の及ばない多くの要因により左右
         されます。金融環境の変化の影響によっては、資金収益が減少し、当社グループの業務運営や業績、財政状態に
         大きな影響を与える可能性があります。
        (4)  気候変動に関するリスク

          気候変動に伴う異常気象や自然災害等によってもたらされる物理的な被害、気候関連の規制強化や低炭素社会
         への移行が当社グループ及び、貸出先の事業や財務状況に及ぼす悪影響等を通し、当社グループの業績及び財務
         状態に悪影響が及ぶ可能性があります。
          当社グループは、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言への賛同を表明しており、気候変動
         が当社グループの事業活動に与える影響を踏まえ、「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標と目標」のカ
         テゴリー毎に、対応・開示に取組み、リスクを管理してまいります。
        (5)  金融犯罪に係るリスク

          キャッシュカードの偽造・盗難や、特殊詐欺等金融犯罪が多発している中、当社グループは、被害の未然防
         止、セキュリティ強化等に努めておりますが、金融犯罪の高度化・大規模化等により、被害を受けたお客さまへ
         の補償や、未然防止策の費用が多額になる場合には、当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性が
         あります。
        (6)  各種規制の変更リスク

          当社グループは、事業運営上の様々な規制や金融システム秩序維持のための諸規制・政策のもとで業務を遂行
         しております。このため規制等の変更に伴い、業務運営、業績及び財務状況に悪影響を及ぼす可能性がありま
         す。また、会計制度の変更等によりコストの増加につながる可能性があります。
        (7)  災害等の発生に関するリスク

          大規模自然災害の発生やテロ行為、感染症の蔓延等、コントロールの及ばない事態の発生により、当社グルー
         プの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。また、2011年3月11日に発生した東日本大震災と同様
         の自然災害によりインフラ障害等が発生した場合には、資産の毀損、焼失あるいは劣化、又は営業活動の停止等
         により、当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
                                 18/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      2.業務遂行に関するリスク
        (1)  信用リスク
         ①   不良債権の増加
           当社グループは、自己査定の厳格な運用を通じて、不良債権の的確な処理あるいは与信集中の回避等、資産
          の健全化に努めておりますが、内外経済動向、不動産価格及び株価の変動、貸出先の経営状況等により、不良
          債権及び信用コストが増加する可能性があります。その結果として、当社グループの業績や財務状況に悪影響
          を及ぼす可能性があります。
         ②   貸倒引当金の積み増し
           当社グループは、貸出先の状況、差入れられた担保の価値及び経済動向に関する前提及び見積りに基づい
          て、貸倒引当金の額を計上しておりますが、実際の貸倒れが貸倒引当金計上時点における前提及び見積りと乖
          離した場合には、貸倒引当金が不十分となる可能性があります。また、経済情勢の悪化による担保価値の下落
          等の事情の発生により、貸倒引当金の積み増しが必要となる可能性があります。
         ③   特定業種の環境悪化
           当社グループの貸出先の中には、内外経済動向及び特定業種における経営環境の変化や規制強化等により、
          当該業種に属する企業の信用状態の悪化、担保・保証等の価値下落等が生じる可能性があります。そのような
          場合、当社グループのこれら特定業種における不良債権残高及び信用コストが増加し、当社グループの業績や
          財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ④   権利行使の困難性
           当社グループは、不動産市場における流動性の欠如又は価格の下落あるいは有価証券価格の下落等の事情に
          より、デフォルト状態にある貸出先に対して担保権を設定した不動産若しくは有価証券を処分することができ
          ない可能性があります。そのような場合、担保権を設定した不動産等の想定金額での換金、又は貸出先の保有
          する資産に対する担保権の実行が事実上できない可能性があり、また、債権保全の状況を適切に見積もること
          により貸倒引当金の積み増しが必要となる可能性があります。その結果、信用コストが増加し、当社グループ
          の業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
        (2)  市場リスク

          当社グループは市場関連業務において様々な金融商品での運用を行っており、グループ一体となったポート
         フォリオの最適化などリスク管理に努めているものの、各国の金融政策動向、世界的な高インフレの継続、地政
         学的リスクの顕在化等、金融市場が大きく変動した場合には、保有する有価証券の価値が大幅に下落し、減損等
         の損失発生により、当社グループの業績に悪影響を及ぼす可能性があります。
        (3)  自己資本比率に関するリスク

          当社は、連結自己資本比率を「銀行法第52条の25の規定に基づき、銀行持株会社が銀行持株会社及びその子会
         社の保有する資産等に照らしそれらの自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準」(平
         成18年金融庁告示第20号)に定められる国内基準(4%)以上に維持しなければなりません。また、当社の銀行
         子会社も、単体自己資本比率を「銀行法第14条の2の規定に基づき、銀行がその保有する資産等に照らし自己資
         本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準」(平成18年金融庁告示第19号)に定められる国内
         基準(4%)以上に維持しなければなりません。
          当社及び銀行子会社の自己資本比率が要求される水準を下回った場合には、銀行法上の指導や命令を受けるこ
         とになります。当社又は銀行子会社の自己資本比率の低下に影響を与える主な要因として以下のものがありま
         す。
         ①   与信関係費用(信用コスト)の増加
           不良債権処理あるいは債務者の信用力の低下に際して生じうる与信関係費用の増加は、当社グループの業績
          に悪影響を及ぼし、自己資本比率の低下につながる可能性があります。
         ②   繰延税金資産の計上に係る制限
           会計基準に基づき、現時点における一定の条件の下で、将来における税負担額の軽減効果として繰延税金資
          産を貸借対照表に計上することが認められております。繰延税金資産の計算は、将来の課税所得に関するもの
          を含めた様々な予測・仮定に基づいており、実際の結果がこれら予測・仮定と異なる可能性があります。その
          結果、当社又は連結子会社が繰延税金資産の一部又は全部の回収ができないと判断された場合、当社グループ
          の繰延税金資産は減額され、当社グループの業績に悪影響を及ぼし、自己資本比率の低下につながる可能性が
          あります。
                                 19/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ③   その他
           その他自己資本比率に影響を及ぼす主な要因として以下のものがあります。
           ・有価証券の時価の下落に伴う減損処理額の増加
           ・固定資産の減損損失計上又は売却処分等による土地再評価差額金の減額
           ・貸出金や有価証券等のリスクアセットポートフォリオの変動
           ・自己資本比率の算定基準及び算定方法の変更
           ・その他の当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性がある事象の発生
        (4)  流動性リスク

          国内外金融機関の信用低下による流動性不安等により、市場環境が大きく変化した場合や、当社グループの業
         績が悪化した場合、あるいは対外的信用力が低下した場合などには資金調達費用の増加や資金繰りの悪化が発生
         し、当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
        (5)  オペレーショナル・リスク

          オペレーショナル・リスクとは、業務の過程、役職員の活動、システムが不適切であること、その他外生的な
         事象により損失を被るリスクであり、主なリスクは以下のとおりです。
         ①   システムリスク
           当社グループは、銀行子会社における営業店、ATM、オンラインシステム及び顧客情報を蓄積する情報シ
          ステムを保有しております。コンピュータシステムの停止、誤作動あるいは不正利用やサイバー攻撃等のシス
          テムリスクへの対策やセキュリティポリシーに則った厳格な情報管理に努めておりますが、重大なシステム障
          害が発生した場合には、決済業務に支障をきたすなど、当社グループの事業に重大な影響を及ぼし業績や財務
          状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ②   事務リスク
           当社グループは、事務規程等に則った正確な事務処理の徹底に努めておりますが、役職員により不正確な事
          務あるいは不正や過失等に起因する不適切な事務が行われることにより、当社グループに経済的損失や信用失
          墜等をもたらす可能性があります。その結果、当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があり
          ます。
         ③   法務リスク・コンプライアンスに係るリスク
           当社グループは、コンプライアンスを重要な経営課題として、規程及び態勢の整備に努めておりますが、法
          令等遵守状況が不十分であった場合、法令等違反の発生や、将来の法令の変更等により、当社グループの業務
          運営や業績等に悪影響を及ぼす可能性があります。
           また、当社グループは適切な法令等遵守の徹底に努めながら各種金融サービスを提供しておりますが、今後
          の事業活動の過程で必ずしも当社グループに責はなくとも当社グループに対する訴訟等が提起された場合、当
          社グループの業績に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ④   コンダクトリスク
           当社グループは、役職員に対する研修等を通じ、法令および社会規範の遵守に努めておりますが、法令に違
          反する行為や社会的目線から乖離した行為による信頼の毀損により、顧客保護、市場の健全性、有効な競争に
          対し、ネガティブな影響を及ぼす可能性があります。その結果、当社グループの業務運営や業績等に悪影響を
          及ぼす可能性があります。
         ⑤   人的リスク
           当社グループは、日頃より有能な人材の獲得、人材育成、労働意欲の向上に努めておりますが、人材の流
          出・喪失、士気の低下、不十分な人材育成、人事上の不公正や差別的行為、不適切な就労状況・職場環境等に
          よる悪影響から、競争力やサービス提供力の低下をもたらす可能性があります。その結果、当社グループの業
          績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ⑥   有形資産リスク
           当社グループが所有及び賃借中の土地、建物、車両等の有形資産について、自然災害、犯罪行為、資産管理
          上の瑕疵等の結果、毀損、焼失あるいは劣化することにより業務の運営に支障をきたす可能性があります。ま
          た、市場価格の著しい下落、使用範囲又は使用方法の変更、収益性の低下等により固定資産の減損損失を計上
          することになる場合、当社グループの業績や財務内容に悪影響を及ぼす可能性があります。
         ⑦   風評リスク
           当社グループや金融業界に対するネガティブな報道や風説、風評の流布が発生した場合、それが事実である
          か否かにかかわらず、当社グループの業績や財務状況及び当社の株価に悪影響を及ぼす可能性があります。
                                 20/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ⑧   危機管理
           当社グループは、災害等の発生に備え危機管理計画を策定し、業務運営の継続性の確保に努めております
          が、想定外の事態の発生や被害の程度によっては業務継続が困難となり、当社グループの業務運営や業績、財
          務内容に影響を及ぼす可能性があります。
        (6)  顧客情報漏洩等に係るリスク

          当社グループは、膨大な顧客情報を保有しており、情報管理に関する基本方針及び管理規程に則った適切な情
         報管理態勢の構築に努めておりますが、顧客情報の漏洩、紛失、改ざん及び不正利用等が発生した場合には、顧
         客への損害賠償あるいは風評リスクの顕在化など、当社グループの業務運営や業績等に悪影響を及ぼす可能性が
         あります。
        (7)  持株会社のリスク

          当社は銀行持株会社であり、その収入の大部分を当社が直接保有している銀行子会社等から受領する配当金及
         び経営管理料に依存しております。一定の状況下では、様々な規制上の制限等により、当社の銀行子会社等が当
         社に支払うことができる配当の金額が制限される可能性があります。また、銀行子会社等が十分な利益を計上す
         ることができず、当社に対して配当等を支払えない状況が生じた場合には、当社株主へ配当を支払えなくなる可
         能性があります。
        (8)  退職給付債務に係るリスク

          当社グループの退職給付費用及び退職給付債務は、割引率等数理計算において設定される前提条件に基づき算
         出されております。これらの前提条件が変更された場合、又は実際の年金資産の時価が下落した場合には、当社
         グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。また、退職給付制度の変更により過去勤務費用
         が発生し、その償却のため費用負担が発生する場合には、当社グループの業績や財務状況に悪影響を及ぼす可能
         性があります。
        (9)  内部統制の構築等に係るリスク

          当社は、金融商品取引法に基づき、連結ベースの財務報告に係る内部統制が有効に機能しているか否かを評価
         し、その結果を内部統制報告書において開示しております。
          当社グループは、適正な内部統制の構築、維持及び運営に努めておりますが、予期しない問題が発生した場合
         等において、財務報告に係る内部統制の評価手続の一部を実施できないことや、内部統制の重要な欠陥が存在す
         ること等を報告する可能性もあります。そのような場合、当社グループの業績、財務状況及び当社の株価に悪影
         響を及ぼす可能性があります。
                                 21/151










                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      3.トップリスク
         当社グループでは、各種のリスクが顕在化した結果、当社グループに損失を与える可能性のある事象をリスク事
        象と定め、その影響度と蓋然性に基づき重要度を判定の上、「トップリスク」として特定し、管理しております。
         2023年3月に選定したトップリスクは、次の通りです。
              トップリスク                           リスク事象
                          地域金融機関の再編や異業種企業による金融分野への参入等の金融業界
        競争環境の変化
                          の競争環境(営業基盤等)激化
        戦略遂行を阻害するリスクの顕在化                  専門人材確保や育成の困難化による当社の競争力やサービス提供力の低
        (人材不足等)                  下
                          日銀新総裁の下での段階的な利上げ、バランスシートの大幅圧縮等、大
        国内金融政策の大幅引締への転換
                          幅な金融引締による影響
        金融機関の信用低下による流動性不                  国内外金融機関の信用低下による預金流出、破綻等にともなう流動性懸
        安                  念
                          コロナ影響の再燃・長期化、実体経済の悪化やゼロゼロ融資返済に伴う
        与信関係費用の増加
                          与信関係費用の増加等
                          世界的対立構造の拡大や供給制約に起因したエネルギー、食料等の価格
        世界的な高インフレの継続
                          上昇の長期化による企業の大型破綻や金融収縮など深刻な景気後退
                          気候変動リスクに対する規制(開示)・監督の厳格化及び、貸出先の事
        環境問題解決への意識の強まり
                          業や財務状況に及ぼす悪影響、当社グループの気候変動に対する対応へ
        (気候変動リスク)
                          の批判に伴う企業価値の毀損
                          人為的過失、機器の故障、災害、サイバー攻撃等の要因によるシステム
        システム障害の発生
                          障害の発生、サービスの停止
                          大規模災害や地政学的リスクの発生等、コントロールの及ばない事態の
        災害の発生、地政学的リスク顕在化
                          発生による業績や財務状況に悪影響
                          犯罪・テロ組織からの攻撃による業務停止や情報漏えい、不正送金等の

                          発生による決済機能等のサービス停止
        金融犯罪等外部からの脅威の増加
                          マネーロンダリング、経済制裁対象先、反社会的組織への対応不備によ
                          る業務停止等の処分や評判悪化
        役職員による不祥事件の発生                  法令等違反の発生や社会的目線から乖離した行為による信頼の毀損等

        (注)上記は認識しているリスクの一部であり、上記以外のリスクによっても経営上、特に重大な悪影響が生ずる
          可能性があります。
                                 22/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
        経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
      なお、以下の記載における将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において判断したものであります。
      (金融経済環境)

         当連結会計年度における我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響など一部に弱さがみられる中、緩やか
        な持ち直しの動きが続きました。輸出などに弱い動きがみられるものの、住宅建設、公共投資が底堅い動きとなっ
        たほか、個人消費や設備投資は持ち直しの動きが続きました。
         また、当社グループの主たる営業エリアである東北地方の経済においても、厳しい状況から緩やかな持ち直しの
        動きが続きました。住宅投資の弱い動きが続いたものの、個人消費が持ち直し、生産活動は総じてみれば持ち直し
        基調にあり、雇用環境の改善が続きます。
         なお、金融面につきましては、世界的なインフレ進展を受けてFRBやECBが大幅な利上げを継続するなか、
        日本銀行も12月にイールドカーブコントロールの変動幅を拡大(±0.25%→±0.50%)させると異次元金融緩和の
        転換が意識され、10年物国債金利は一時0.5%を超えて上昇するなど幅広い年限で上昇いたしました。日経平均株
        価は世界的な金融引締やウクライナ情勢の長期化が重石となった一方、コロナ禍からのインバウンド需要の回復、
        大幅な円安進行や良好な企業業績が相場を下支えし、ボックス圏での推移となりました。年度末にかけて米欧金融
        市場の混乱が重石となる場面が見られましたが、過度な懸念が後退するなかで小幅に上昇して年度の取引を終えて
        おります。
      (業績)

         当社グループの当連結会計年度の連結業績につきましては、連結経常収益は、有価証券利息配当金など資金運用
        収益を中心に前期比3億17百万円(0.6%)増加し514億11百万円となりました。また、連結経常費用は、国債等債
        券売却損などその他業務費用を中心に前期比13億47百万円(3.0%)増加し458億68百万円となりました。
         資金利益は、主に預貸金利息差と有価証券利息配当金により構成されておりますが、前期比15億84百万円増加い
        たしました。貸出金利回りの低下により預貸金利息差が減少推移となる一方で、有価証券利息配当金が投資信託の
        解約損益を中心に増加いたしました。
         役務取引等利益は、生命保険販売が伸長し預かり資産関連手数料が増加したほか、シンジケートローン及び事業
        承継、M&Aなど法人関連手数料が増加しております。
         第4次中期経営計画の柱である経費の削減につきましては、前期比12億88百万円減少と計画を上回って進捗いた
        しました。人員の自然減を反映し人件費が減少したほか、投資案件の見直しや店舗統合効果などから物件費が減少
        しております。
         与信関係費用は、お取引先の信用状況を反映し個別貸倒引当金繰入額が減少したことなどから、前期比5億11百
        万円減少しております。
         また、市場部門につきましては、2022年に入って以降、金利環境の変化やウクライナ情勢に伴う金融市場の動向
        に対応し有価証券ポートフォリオの再構築を進めていることなどから、国債等債券損益及び株式等関係損益を中心
        に市場部門損益が減少しております。
         以上を主な要因として、連結経常利益は前期比10億29百万円(15.6%)減少し55億43百万円、親会社株主に帰属
        する当期純利益は前期比2億40百万円(6.8%)減少し32億66百万円となりました。
                                 23/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         第4次中期経営計画では、これまで取り組んでまいりました営業体制の改革、経費構造改革などの着実な進展に








        より顧客部門経常利益の改善が進んでおり、目標として掲げた親会社株主に帰属する当期純利益30億円以上、顧客
        部門業務純益の2行合算黒字化、公的資金返済後の連結自己資本比率9%台を達成しております。
         2023年度にスタートした第5次中期経営計画においては、顧客部門経常利益の黒字化に向けて、事業性評価活動
        を通じた県内事業性貸出の増強と、コンサルティング営業の具現化による非金利収入の拡大、荘内銀行、北都銀行
        の統合シナジーの深掘りによる経費構造改革に更に取り組む必要があると認識しております。また、市場部門にお
        いては足元の金融市場の動向を注視しながら有価証券ポートフォリオの再構築をしていくことで安定収益を確保し
        ていくことが課題と捉えております。
         これまでも営業戦略の柱として取組んできた法人個人一体のコンサルティング営業の更なる高度化と本部組織・
        重複業務の完全一本化・集約化に継続して取り組むことで顧客部門経常利益の拡大を図り、市場部門においても安
        定的に総合損益を引き上げていくことで、2025年度目標として掲げる「連結純利益40億円程度」、「顧客部門経常
        利益の黒字拡大」の達成に向かうとともに、長期的に連結ROE5%超の水準を目指してまいります。
          ※   連結ROE(自己資本当期純利益率)の状況

             2020年3月期           2021年3月期           2022年3月期           2023年3月期
                 1.1%           2.8%           3.0%           3.2%

      (財政状態)

        資産、負債及び純資産の状況
          当連結会計年度末における資産は前連結会計年度末比2,453億円(7.5%)減少の3兆198億円、負債は前連結
         会計年度末比2,267億円(7.1%)減少の2兆9,292億円、純資産は前連結会計年度末比186億円(17.0%)減少の
         906億円となりました。主な内訳は次のとおりであります。
         ・預金等(譲渡性預金を含む)
           預金等(譲渡性預金を含む)の当連結会計年度末残高は個人預金及び法人預金を中心に前連結会計年度末比
          155億円(0,5%)増加し2兆7,273億円となりました。
         ・貸出金
           貸出金の当連結会計年度末残高は営業地盤である山形県内及び秋田県内の事業性貸出を中心に前連結会計年
          度末比1,800億円(10.5%)増加し1兆8,921億円となりました。
         ・有価証券
           有価証券の当連結会計年度末残高は前連結会計年度末比202億円(2.9%)減少し6,601億円となりました。
                                 24/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          2022年度までの3か年計画、第4次中期経営計画においてコンサルティング営業の実践に取り組むとともに、
         新型コロナウイルスの感染拡大対策を含めお取引先の資金ニーズに積極的に対応する中で、営業地盤である山形
         県内、秋田県内において事業性貸出が増加するとともに個人預金が増加しております。有価証券残高は、金利環
         境の変化、金融市場の動向を踏まえ、国債、地方債を中心に減少しております。
          また、当社グループは、主に預金により資金調達を行い、事業性評価活動やコンサルティング営業の徹底によ
         り地域において金融仲介機能を発揮し、山形県、秋田県における県内事業性貸出金を中心とした資金運用を行っ
         ております。貸出金以外の運用資金について、主に有価証券により運用しておりますが、マイナス金利政策導入
         後は厳しい運用環境が継続しております。これまで有価証券運用の主体であった国債がマイナス金利となる中
         で、外国証券及び投資信託など運用資産の多様化を図るとともに、コールマーケットなどでのマイナス金利運用
         に伴う利息支払いを抑制することが可能な中央政府向けゼロ金利貸出においても運用しております。
      (第4次中期経営計画の取り組み)

          2022年度までの3か年計画、第4次中期経営計画においては、お客さまの知恵袋、信頼され相談される銀行を
         スローガンとして、地域経済の発展への貢献、地域における金融仲介機能の発揮、従業員の成長を応援する企業
         風土確立を目指し、4つの基本方針、a)トップライン収益の強化、b)経費構造の改革、c)働きがいのある職場づ
         くり、d)フィデアグループSDGs宣言の実践に取り組んでまいりました。
          ※   第4次中期経営計画の取り組み、総括

          a)  トップライン収益の強化
            コロナ禍への対応が進む中で地域経済の厳しい状況が続きましたが、資金繰りニーズへの対応に限らず、
           お取引先の課題解決をご支援する提案型、コンサルティング型営業を積極的に展開いたしました。そのよう
           な中で、山形県及び秋田県における事業性貸出が増加いたしました。
            貸出金利回りの低下を主な要因として引き続き預貸金利息差が減少する一方で、役務取引等利益は、預か
           り資産販売手数料のほか、事業承継・M&A、ビジネスマッチングなどに関連した法人手数料の積み上げな
           どにより増加いたしました。
          b)  経費構造の改革
            持株会社と各銀行の投資計画を横断的に再検討し抜本的な見直しを行ったこと、総人員が減少したこと、
           また店舗統合の効果などにより、計画前倒しで経費削減が進展いたしました。
          c)  働きがいのある職場づくり
            夢の銀行づくりプロジェクトにより、ワーク・ライフ・バランスに秀でた特色ある銀行創りに取り組みま
           した。その一環として、勤務時の服装自由化、副業・兼業制度の導入、上司と部下の1on1ミーティングの
           導入などを実施しました。
            また、コンサルティング営業人材の充実のため、スキル別・目的別の研修制度を整備するとともに、中期
           的なOJTプログラムを体系化し若手行員から中堅リーダーまで本部主導による組織的なキャリア開発・人
           材育成に継続的に取り組んでおります。
          d)  SDGs宣言の実践
            取締役会に設置したサステナビリティ委員会での議論を踏まえ、2021年12月、サステナビリティ方針を策
           定し公表いたしました。
            サステナビリティ方針の中で、フィデアグループと地域社会が、ともに持続的に成長していくための5つ
           の重要課題をマテリアリティとして特定し、その対応の一環として気候変動関連財務情報開示タスクフォー
           ス(TCFD)提言に基づいた情報開示を実施しております。
                                 25/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ※   主要な子会社である荘内銀行及び北都銀行の業績及び財政状態
         (1)  荘内銀行の業績及び預貸金期末残高
                (単位:百万円)                2021年度          2022年度           増減
           経常収益                       23,932           24,376            444

            資金利益                      15,404           16,300            896

            役務取引等利益                      1,547           1,573            26

            経費                      12,275           11,548           △727

           業務純益                       3,713           2,385         △1,328

           コア業務純益                       4,628           5,343           714

            与信関係費用                      1,456           1,111          △344

           経常利益                       3,467           2,390         △1,077

           当期純利益                       1,557           1,630            73

                (単位:億円)                2021年度          2022年度           増減

           貸出金残高                       8,546           9,482           935

           預金等残高(譲渡性預金を含む)                       13,405           13,537            132

           有価証券残高                       3,433           3,319          △113

         (2)  北都銀行の業績及び預貸金期末残高

                (単位:百万円)                2021年度          2022年度           増減
           経常収益                       22,160           22,436            275

            資金利益                      15,006           15,689            683

            役務取引等利益                      2,575           2,796           221

            経費                      11,998           11,515           △483

           業務純益                       3,006           3,338           332

           コア業務純益                       5,605           6,035           429

            与信関係費用                       911           666         △244

           経常利益                       2,577           2,615            37

           当期純利益                       1,413           1,563           150

                (単位:億円)                2021年度          2022年度           増減

           貸出金残高                       8,726           9,599           872

           預金等残高(譲渡性預金を含む)                       13,764           13,783            19

           有価証券残高                       3,369           3,281           △88

                                 26/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ※   第4次中期経営計画           目標指標と実績
                             2022年度(最終年度)
                目標指標                             2022年度実績
                                目標水準
          親会社株主に帰属する当期純利益                        30億円以上                32億円
             (中長期的な目線)               (公的資金返済後の水準)                   2022年度実績

                                                       9.20%
          連結自己資本比率                          9%台
                                           (2023年2月公的資金完済済み)
          2023年2月に、収益性の改善及び自己資本の状況を踏まえ、公的資金を完済しております。当社は、2010年3
         月に導入した公的資金100億円について、2021年9月に半分の50億円を返済するとともに、引き続き、コロナ禍
         で先行き不透明な状況下、地域における金融仲介機能の一層の発揮に努めてまいりました。これまで、公的資金
         完済後の自己資本比率9%台を目標として、自己資本の積み上げ及びリスクアセットコントロールなどにより自
         己資本比率向上に取り組んでまいりましたが、2023年2月に公的資金の残り50億円を完済後、2023年3月末の連
         結自己資本比率は9.20%と目標を上回る水準となっております。
      (部門別損益の状況)

         当社の主要な子会社である荘内銀行、北都銀行では、管理会計として部門別損益を導入し、顧客部門、市場部門
        及びその他に区分し、業績管理を行っております。
         顧客部門損益は、預貸金利息差及び役務取引等利益の合計から、営業経費及び与信関係費用等を差し引いて算出
        しており、顧客部門損益から与信関係費用を除いたものを顧客部門業務純益としております。また、市場部門損益
        は、有価証券利息配当金、国債等債券損益、株式等関係損益及び金銭の信託運用損益の合計から、営業経費及び資
        金調達費用等を差し引いて算出しております。当社の主要な子会社である荘内銀行、北都銀行では、管理会計とし
        て部門別損益を導入し、顧客部門、市場部門及びその他に区分し、業績管理を行っております。
       ◇   顧客部門損益=預貸金利息差+役務取引等利益-与信関係費用-営業経費+市場部門への資金貸利息                                               など






       ◇   市場部門損益=有価証券利息配当金+債券5勘定尻+株式3勘定尻+金銭の信託運用損益-外貨調達費用-
         営業経費-顧客部門からの資金借利息                  など
       ◇   営業経費はリスク・アセット割として各部門に配賦
                                 27/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         第4次中期経営計画においては、この顧客部門業務純益の黒字化(及び顧客部門損益の改善)を実現することを
        目指してまいりました。
         顧客部門業務純益(2行合算ベース)の2022年度の実績は、預貸金利息差が減少した一方で、役務取引等利益の
        積み上げ及び経費削減により、前期比6億43百万円増加し8億76百万円となりました。前期に第4次中期経営計画
        の目標である黒字化を1年前倒しで達成しましたが、引き続き当期も改善しました。顧客部門損益(=顧客部門業
        務純益-与信関係費用)は、与信関係費用の減少を含め、前期比12億33百万円改善し△9億1百万円となりまし
        た。
         市場部門損益(2行合算ベース)の2022年度の実績は、金利環境の変化やウクライナ情勢に伴う金融市場の動向
        を踏まえリスク抑制的な運営を継続したことなどから、国債等債券損益及び株式等関係損益を中心に前期比20億26
        百万円減少し56億45百万円となりました。
      (自己資本比率の状況)

         連結自己資本比率(国内基準)の2022年度末の実績は、内部留保の積み上げとリスクアセットコントロールに取
        り組むなかで、2023年2月に公的資金の残り50億円を完済したことなどから、前年度末比0.32ポイント低下し
        9.20%となりました。
         国際的な自己資本比率規制であるバーゼルⅢは2023年より信用リスクやオペレーショナル・リスクの計測手法の
        見直しなどが段階的に実施されることが公表されており、これが将来的に自己資本比率の国内基準にも反映される
        ことも勘案しながら、引き続き、経営基盤の健全性、安定性確保に取り組んでまいります。
        ※   連結自己資本比率(国内基準)の状況

          (公的資金の残高は、2020年度末は100億円、2021年度末は50億円。)





      (キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報)

         当連結会計年度の営業活動によるキャッシュ・フローは、貸出金の増加や借用金の減少等により、4,045億39百
        万円の支出(前連結会計年度比4,904億41百万円の増加)となりました。また、投資活動によるキャッシュ・フ
        ローは、有価証券の売却及び償還による収入が取得による支出を上回ったこと等により、9億13百万円の収入(前
        連結会計年度比337億86百万円の減少)となりました。財務活動によるキャッシュ・フローは、自己株式の取得に
        よる支出や配当金の支払等により、72億35百万円の支出(前連結会計年度比2億14百万円の増加)となりました。
         以上の結果、現金及び現金同等物の当連結会計年度末残高は、前連結会計年度末比4,108億54百万円減少の3,120
        億37百万円となりました。
         なお、当社グループにおいては、資本の財源について、期間損益の安定成長により自己資本の更なる積み上げを
        図っております。また、資金の流動性について、日次管理によりリスクの状況を把握し、定期的にALM会議、リ
        スクマネジメント会議及び取締役会などにおいて報告、協議を実施するなど、適切なリスク管理体制を構築してお
        ります。
         また、設備投資の資金調達の方法は自己資金であり、設備投資については「第3                                      設備の状況」に記載しており
        ます。
                                 28/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定)
         当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されて
        おります。この連結財務諸表作成に当たっては、一定の仮定のもと会計上の見積りを行った上で資産・負債及び収
        益・費用を計上する項目があります。当社グループは、過去の実績や状況を分析し合理的であると考えられる様々
        な要因を考慮して見積りや判断を行い、その結果が、連結財務諸表における資産・負債及び収益・費用の計上金額
        の基礎となります。当社グループは、連結財務諸表に含まれる会計上の見積りについて、継続してその適切性を評
        価しておりますが、見積りに特有の不確実性があるために、これら見積り時の計上金額と異なる結果となる可能性
        があります。
         当社グループは、以下の項目が重要な会計上の見積りと考えております。
         a)  貸倒引当金
           当社グループの資産に占める貸出金の割合は高く、貸出金の質、すなわち信用リスクの適切な反映は当社グ
          ループ経営の要といえます。連結財務諸表における貸倒引当金の計上に当たって用いた会計上の見積りの内容
          及び当該見積りに用いた仮定の不確実性の程度やその変動により経営成績等に生じる影響に関しては、「第5
           経理の状況       注記事項      (重要な会計上の見積り)」に記載しております。
         b)  繰延税金資産
           繰延税金資産は将来の税金負担額を軽減する効果を有するかどうかについて回収可能性の判断を行い、その
          上で回収が見込まれる金額を計上しております。連結財務諸表における繰延税金資産の計上に当たって用いた
          会計上の見積りの内容及び当該見積りに用いた仮定の不確実性の程度やその変動により経営成績等に生じる影
          響に関しては、「第5            経理の状況       注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載しております。
         c)  固定資産の減損会計
           固定資産の減損とは、資産の収益性低下により投資額の回収が見込めなくなった状態であり、減損処理とは
          そのような場合に、固定資産の帳簿価額を、回収可能価額まで減額する会計処理です。連結財務諸表における
          固定資産の減損損失の計上に当たって用いた会計上の見積りの内容及び当該見積りに用いた仮定の不確実性の
          程度やその変動により経営成績等に生じる影響に関しては、「第5                                 経理の状況       注記事項      (重要な会計上
          の見積り)」に記載しております。
                                 29/151












                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (1)  国内業務部門・国際業務部門別収支
         当連結会計年度の資金運用収支は、国内業務部門で295億67百万円、国際業務部門で23億62百万円、合計で319億
        29百万円(前連結会計年度比15億87百万円増加)となりました。
         役務取引等収支は、国内業務部門で52億69百万円、国際業務部門で△6百万円、合計で52億62百万円(前連結会
        計年度比2億19百万円増加)となりました。
         その他業務収支は、国内業務部門で7億56百万円、国際業務部門で△70億19百万円、合計で△62億63百万円(前
        連結会計年度比40億62百万円減少)となりました。
                         国内業務部門         国際業務部門        相殺消去額(△)            合計
         種類          期別
                         金額(百万円)         金額(百万円)         金額(百万円)         金額(百万円)
                前連結会計年度            28,003         2,338           -       30,342
     資金運用収支
                当連結会計年度            29,567         2,362           -       31,929
                前連結会計年度            28,123         2,387          △6       30,504

      うち資金運用収益
                当連結会計年度            29,803         2,565          △3       32,365
                前連結会計年度             120         49        △6         162

      うち資金調達費用
                当連結会計年度             236         203         △3         436
                前連結会計年度            5,051          △7         -       5,043

     役務取引等収支
                当連結会計年度            5,269          △6         -       5,262
                前連結会計年度            8,471           29         -       8,500

      うち役務取引等収益
                当連結会計年度            8,600           27         -       8,628
                前連結会計年度            3,420           36         -       3,457

      うち役務取引等費用
                当連結会計年度            3,331           34         -       3,365
                前連結会計年度            △196        △2,004            -      △2,200

     その他業務収支
                当連結会計年度             756       △7,019            -      △6,263
                前連結会計年度            6,850          791         -       7,641

      うちその他業務収益
                当連結会計年度            7,252          286         -       7,539
                前連結会計年度            7,047         2,795           -       9,842

      うちその他業務費用
                当連結会計年度            6,496         7,306           -       13,803
     (注)1.国内業務部門とは当社及び連結子会社の円建取引、国際業務部門とは当社及び連結子会社の外貨建取引であ
          ります。ただし、円建対非居住者取引及び円建外国債券等については国際業務部門に含めております。
         2.資金調達費用は金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度1百万円、当連結会計年度4百万円)を控除して
          おります。
         3.資金運用収益及び資金調達費用の相殺消去額は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の利息であり
          ます。
                                 30/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (2)  国内業務部門・国際業務部門別資金運用/調達の状況
         当連結会計年度における資金運用勘定の平均残高は、国内業務部門で前連結会計年度比1,322億78百万円増加の
        2兆6,051億78百万円となり、国際業務部門で前連結会計年度比272億15百万円減少の771億77百万円となりまし
        た。利回りについては、国内業務部門で前連結会計年度比0.01ポイント上昇の1.14%、国際業務部門で前連結会計
        年度比1.04ポイント上昇の3.32%となりました。
         一方、当連結会計年度における資金調達勘定の平均残高は、国内業務部門で前連結会計年度比2,210億65百万円
        減少の2兆9,234億46百万円となり、国際業務部門で前連結会計年度比281億67百万円減少の772億38百万円となり
        ました。利回りについては、国内業務部門で前連結会計年度比横ばいの0.00%、国際業務部門で前連結会計年度比
        0.22ポイント上昇の0.26%となりました。
        ①   国内業務部門

                           平均残高             利息            利回り
         種類         期別
                         金額(百万円)            金額(百万円)              (%)
               前連結会計年度              2,472,900              28,123             1.13
     資金運用勘定
               当連結会計年度              2,605,178              29,803             1.14
               前連結会計年度              1,721,420              18,450             1.07

      うち貸出金
               当連結会計年度              1,849,094              17,859             0.96
               前連結会計年度                 565             0           0.08

      うち商品有価証券
               当連結会計年度                 600             0           0.08
               前連結会計年度               633,071             8,979             1.41

      うち有価証券
               当連結会計年度               577,849             11,725             2.02
               前連結会計年度               28,830              △0           △0.00

      うちコールローン
      及び買入手形
               当連結会計年度               106,810              △16           △0.01
               前連結会計年度                 824            678           82.30

      うち預け金
               当連結会計年度                1,533             222           14.50
               前連結会計年度              3,144,512               120            0.00

     資金調達勘定
               当連結会計年度              2,923,446               236            0.00
               前連結会計年度              2,644,593               132            0.00

      うち預金
               当連結会計年度              2,697,356                79           0.00
               前連結会計年度               87,658               4           0.00

      うち譲渡性預金
               当連結会計年度               78,312               3           0.00
               前連結会計年度               72,766             △25           △0.03

      うちコールマネー
      及び売渡手形
               当連結会計年度               23,735             △16           △0.06
               前連結会計年度               52,282               5           0.00

      うち債券貸借取引
      受入担保金
               当連結会計年度               21,842               2           0.00
               前連結会計年度               337,310               0           0.00

      うち借用金
               当連結会計年度               158,698               0           0.00
     (注)1.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度681,302百万円、当連結会計年度327,191百万円)
          を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度50,411百万円、当連結会計年度57,696
          百万円)を、それぞれ控除しております。
                                 31/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         2.金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度1百万円、当連結会計年度4百万円)を控除しております。
         3.平均残高は、原則として日々の残高の平均に基づいて算出しておりますが、金融業以外の連結子会社につい
          ては、一部月末ごとの残高等に基づく平均残高を利用しております。
         4.国内業務部門とは当社及び連結子会社の円建取引であります。ただし、円建対非居住者取引及び円建外国債
          券等については控除しております。
        ②   国際業務部門

                           平均残高             利息            利回り
         種類         期別
                         金額(百万円)            金額(百万円)              (%)
               前連結会計年度               104,393             2,387             2.28
     資金運用勘定
               当連結会計年度               77,177             2,565             3.32
               前連結会計年度                 -            -            -

      うち貸出金
               当連結会計年度                 -            -            -
               前連結会計年度                 -            -            -

      うち商品有価証券
               当連結会計年度                 -            -            -
               前連結会計年度               99,282             2,387             2.40

      うち有価証券
               当連結会計年度               72,103             2,556             3.54
               前連結会計年度                 -            -            -

      うちコールローン
      及び買入手形
               当連結会計年度                 -            -            -
               前連結会計年度                 802             0           0.03

      うち預け金
               当連結会計年度                 805             0           0.03
               前連結会計年度               105,406               49           0.04

     資金調達勘定
               当連結会計年度               77,238              203            0.26
               前連結会計年度                4,014              2           0.07

      うち預金
               当連結会計年度                4,060              33           0.81
               前連結会計年度                 -            -            -

      うち譲渡性預金
               当連結会計年度                 -            -            -
               前連結会計年度                  4            0           0.36

      うちコールマネー
      及び売渡手形
               当連結会計年度                  6            0           3.86
               前連結会計年度               17,253              37           0.21

      うち債券貸借取引
      受入担保金
               当連結会計年度                8,636             166            1.92
               前連結会計年度                 -            -            -

      うち借用金
               当連結会計年度                 -            -            -
     (注)1.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度1,012百万円、当連結会計年度203百万円)を、資
          金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度-百万円、当連結会計年度-百万円)を、そ
          れぞれ控除しております。
         2.国際業務部門の当社及び連結子会社の外貨建取引の平均残高は、月次カレント方式(前月末TT仲値を当該
          月のノンエクスチェンジ取引に適用する方式)により算出しております。
         3.国際業務部門とは当社及び連結子会社の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引及び円建外国
          債券等を含めております。
                                 32/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ③   合計
                          平均残高(百万円)                 利息(百万円)
                                                        利回り
         種類         期別
                             相殺消去                相殺消去           (%)
                         小計           合計     小計          合計
                             額(△)                額(△)
               前連結会計年度        2,577,294      △84,084     2,493,209       30,511       △6    30,504      1.22
     資金運用勘定
               当連結会計年度        2,682,356      △64,474     2,617,882       32,369       △3    32,365      1.23
               前連結会計年度        1,721,420         -  1,721,420       18,450       -   18,450      1.07

      うち貸出金
               当連結会計年度        1,849,094         -  1,849,094       17,859       -   17,859      0.96
               前連結会計年度           565      -     565      0     -      0    0.08

      うち商品有価証券
               当連結会計年度           600      -     600      0     -      0    0.08
               前連結会計年度         732,354        -   732,354      11,366       -   11,366      1.55

      うち有価証券
               当連結会計年度         649,953        -   649,953      14,281       -   14,281      2.19
               前連結会計年度          28,830       -   28,830       △0      -     △0    △0.00

      うちコールローン
      及び買入手形
               当連結会計年度         106,810        -   106,810       △16      -    △16    △0.01
               前連結会計年度          1,627       -    1,627      679      -     679    41.72

      うち預け金
               当連結会計年度          2,338       -    2,338      222      -     222     9.52
               前連結会計年度        3,249,918      △84,084     3,165,833        169     △6     162     0.00

     資金調達勘定
               当連結会計年度        3,000,685      △64,474     2,936,210        439     △3     436     0.01
               前連結会計年度        2,648,607         -  2,648,607        135      -     135     0.00

      うち預金
               当連結会計年度        2,701,417         -  2,701,417        113      -     113     0.00
               前連結会計年度          87,658       -   87,658        4     -      4    0.00

      うち譲渡性預金
               当連結会計年度          78,312       -   78,312        3     -      3    0.00
               前連結会計年度          72,771       -   72,771      △25      -    △25    △0.03

      うちコールマネー
      及び売渡手形
               当連結会計年度          23,742       -   23,742      △16      -    △16    △0.06
               前連結会計年度          69,535       -   69,535       42     -     42    0.06

      うち債券貸借取引
      受入担保金
               当連結会計年度          30,478       -   30,478       168      -     168     0.55
               前連結会計年度         337,310        -   337,310        0     -      0    0.00

      うち借用金
               当連結会計年度         158,698        -   158,698        0     -      0    0.00
     (注)1.資金運用勘定は無利息預け金の平均残高(前連結会計年度682,314百万円、当連結会計年度327,394百万円)
          を、資金調達勘定は金銭の信託運用見合額の平均残高(前連結会計年度50,411百万円、当連結会計年度57,696
          百万円)を、それぞれ控除しております。
         2.資金調達勘定のうち利息からは金銭の信託運用見合費用(前連結会計年度1百万円、当連結会計年度4百万
          円)を控除しております。
         3.資金運用勘定及び資金調達勘定の相殺消去額は、国内業務部門と国際業務部門の間の資金貸借の平均残高及
          びその利息であります。
                                 33/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (3)  国内業務部門・国際業務部門別役務取引の状況
         当連結会計年度の役務取引等収益は、国内業務部門で86億円、国際業務部門で27百万円、合計で86億28百万円
        (前連結会計年度比1億27百万円増加)となりました。
         一方、役務取引等費用は、国内業務部門で33億31百万円、国際業務部門で34百万円、合計で33億65百万円(前連
        結会計年度比91百万円減少)となりました。
                           国内業務部門            国際業務部門              合計
         種類          期別
                          金額(百万円)            金額(百万円)            金額(百万円)
                前連結会計年度               8,471             29          8,500
     役務取引等収益
                当連結会計年度               8,600             27          8,628
                前連結会計年度               1,738             -          1,738

      うち預金・貸出業務
                当連結会計年度               1,949             -          1,949
                前連結会計年度               1,513             28          1,541

      うち為替業務
                当連結会計年度               1,354             27          1,382
                前連結会計年度                 75            -            75

      うち証券関連業務
                当連結会計年度                 68            -            68
                前連結会計年度               3,215             -          3,215

      うち代理業務
                当連結会計年度               3,441             -          3,441
                前連結会計年度                 61            -            61

      うち保護預り・貸金
      庫業務
                当連結会計年度                 59            -            59
                前連結会計年度                411             0           411

      うち保証業務
                当連結会計年度                393             0           393
                前連結会計年度               3,420             36          3,457

     役務取引等費用
                当連結会計年度               3,331             34          3,365
                前連結会計年度                204            36           241

      うち為替業務
                当連結会計年度                109            34           144
     (注)国内業務部門とは当社及び連結子会社の円建取引、国際業務部門とは当社及び連結子会社の外貨建取引でありま
        す。ただし、円建対非居住者取引については国際業務部門に含めております。
                                 34/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (4)  国内業務部門・国際業務部門別預金残高の状況
        ○   預金の種類別残高(末残)
                          国内業務部門            国際業務部門              合計
         種類         期別
                         金額(百万円)            金額(百万円)            金額(百万円)
               前連結会計年度              2,653,027              3,935          2,656,962
     預金合計
               当連結会計年度              2,659,900              3,810          2,663,710
               前連結会計年度              1,677,530                -         1,677,530

      うち流動性預金
               当連結会計年度              1,737,780                -         1,737,780
               前連結会計年度               962,388               -          962,388

      うち定期性預金
               当連結会計年度               909,471               -          909,471
               前連結会計年度               13,108             3,935            17,043

      うちその他
               当連結会計年度               12,647             3,810            16,457
               前連結会計年度               54,867              -          54,867

     譲渡性預金
               当連結会計年度               63,680              -          63,680
               前連結会計年度              2,707,894              3,935          2,711,830

     総合計
               当連結会計年度              2,723,580              3,810          2,727,390
     (注)1.流動性預金=当座預金+普通預金+貯蓄預金+通知預金
         2.定期性預金=定期預金+定期積金
         3.国内業務部門とは当社及び連結子会社の円建取引、国際業務部門とは当社及び連結子会社の外貨建取引であ
          ります。ただし、円建対非居住者取引については国際業務部門に含めております。
                                 35/151












                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (5)  国内・海外別貸出金残高の状況
        ①   業種別貸出状況(末残・構成比)
                            前連結会計年度                  当連結会計年度
            業種別
                         金額(百万円)          構成比(%)         金額(百万円)          構成比(%)
     国内(除く特別国際金融取引勘定分)                       1,712,140         100.00         1,892,149         100.00
      製造業                       113,954         6.66         113,962         6.02

      農業,林業                        3,920        0.23          3,962        0.21
      漁業                         132       0.01           152       0.01

      鉱業,採石業,砂利採取業                        2,258        0.13          2,306        0.12

      建設業                       80,196         4.68          72,685         3.84

      電気・ガス・熱供給・水道業                       86,452         5.05          93,093         4.92

      情報通信業                        7,359        0.43          5,606        0.30

      運輸業,郵便業                       19,291         1.13          16,707         0.88

      卸売業,小売業                       97,948         5.72          98,281         5.19

      金融業,保険業                       35,881         2.10          86,223         4.56

      不動産業,物品賃貸業                       117,827         6.88         132,373         7.00

      学術研究,専門・技術サービス業                       11,180         0.65          17,682         0.93

      宿泊業,飲食サービス業                       22,664         1.32          21,761         1.15

      生活関連サービス業,娯楽業                       16,944         0.99          16,771         0.89

      教育,学習支援業                        3,936        0.23          3,799        0.20

      医療・福祉                       57,035         3.33          55,711         2.94

      その他のサービス                       41,515         2.43          35,160         1.86

      地方公共団体                       414,522         24.21          410,874         21.72

      その他                       579,116         33.82          705,030         37.26
     海外及び特別国際金融取引勘定分                          -        -           -       -

      政府等                         -        -           -       -

      金融機関                         -        -           -       -
      その他                         -        -           -       -
             合計               1,712,140        ―――          1,892,149        ―――

     (注)国内(除く特別国際金融取引勘定分)のうち「その他」には、中央政府(財務省特別会計)向け貸出金(前連結
        会計年度末52,250百万円、当連結会計年度末215,267百万円)が含まれております。
        ②   外国政府等向け債権残高(国別)

          該当事項はありません。
                                 36/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (6)  国内業務部門・国際業務部門別有価証券の状況
        ○   有価証券残高(末残)
                          国内業務部門            国際業務部門              合計
         種類         期別
                         金額(百万円)            金額(百万円)            金額(百万円)
               前連結会計年度               107,528               -          107,528
     国債
               当連結会計年度               103,450               -          103,450
               前連結会計年度               226,276               -          226,276

     地方債
               当連結会計年度               184,449               -          184,449
               前連結会計年度               125,918               -          125,918

     社債
               当連結会計年度               121,516               -          121,516
               前連結会計年度               17,700              -          17,700

     株式
               当連結会計年度               16,058              -          16,058
               前連結会計年度               126,752             76,209            202,962

     その他の証券
               当連結会計年度               177,061             57,606            234,667
               前連結会計年度               604,175             76,209            680,385

     合計
               当連結会計年度               602,535             57,606            660,141
     (注)1.国内業務部門とは当社及び連結子会社の円建取引、国際業務部門とは当社及び連結子会社の外貨建取引であ
          ります。ただし、円建外国債券等については国際業務部門に含めております。
         2.「その他の証券」には、外国債券を含んでおります。
     (自己資本比率の状況)

      (参考)
         自己資本比率は、銀行法第52条の25の規定に基づき、銀行持株会社が銀行持株会社及びその子会社の保有する資
        産等に照らしそれらの自己資本の充実の状況が適当であるかどうかを判断するための基準(平成18年金融庁告示第
        20号。)に定められた算式に基づき、連結ベースについて算出しております。なお当社は国内基準を適用のうえ、
        信用リスク・アセットの算出においては標準的手法を採用しております。
        連結自己資本比率(国内基準)

                                                 (単位:百万円、%)
                                  2022年3月31日               2023年3月31日
        1.連結自己資本比率(2/3)                                 9.52               9.20
        2.連結における自己資本の額                                99,391               95,978

        3.リスク・アセットの額                               1,043,706               1,042,229

        4.連結総所要自己資本額                                41,748               41,689

                                 37/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     (資産の査定)
      (参考)
         資産の査定は、「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」(平成10年法律第132号)第6条に基づき、
        荘内銀行及び北都銀行の貸借対照表の社債(当該社債を有する金融機関がその元本の償還及び利息の支払の全部又
        は一部について保証しているものであって、当該社債の発行が金融商品取引法(昭和23年法律第25号)第2条第3
        項に規定する有価証券の私募によるものに限る。)、貸出金、外国為替、その他資産中の未収利息及び仮払金、支
        払承諾見返の各勘定に計上されるもの並びに貸借対照表に注記することとされている有価証券の貸付けを行ってい
        る場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸借契約によるものに限る。)について債務者の財政状態及び経営成績等
        を基礎として次のとおり区分するものであります。
         1.破産更生債権及びこれらに準ずる債権

           破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由
          により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権をいう。
         2.危険債権

           危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に従っ
          た債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権をいう。
         3.要管理債権

           要管理債権とは、三月以上延滞債権及び貸出条件緩和債権をいう。
         4.正常債権

           正常債権とは、債務者の財政状態及び経営成績に特に問題がないものとして、上記1から3までに掲げる債
          権以外のものに区分される債権をいう。
         荘内銀行(単体)の資産の査定の額

                                  2022年3月31日               2023年3月31日
        債権の区分
                                  金額(億円)               金額(億円)
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権                                  43               50
        危険債権                                  137               155

        要管理債権                                   8               5

        正常債権                                 8,570               9,505

        (注)1.部分直接償却は実施しておりません。
           2.金額は単位未満を四捨五入しております。
         北都銀行(単体)の資産の査定の額(部分直接償却後)

                                  2022年3月31日               2023年3月31日
        債権の区分
                                  金額(億円)               金額(億円)
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権                                  28               22
        危険債権                                  90              105

        要管理債権                                   6               3

        正常債権                                 8,852               9,764

        (注)金額は単位未満を四捨五入しております。
                                 38/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
        該当事項はありません。
     6【研究開発活動】

        該当事項はありません。
                                 39/151



















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当社グループは、銀行業において、老朽化設備の更新等を行いました。また、事務の合理化、効率化を目的とした
      機械化投資を行いました。以上の投資を中心に、当連結会計年度は銀行業において                                      541  百万円(建物99百万円、動産
      441百万円)の設備投資を行いました。
     2【主要な設備の状況】

        当連結会計年度末における主要な設備の状況は次のとおりであります。
                                                (2023年3月31日現在)
                                                 リース
                         セグメ                                従業
                                    土地       建物    動産       合計
                店舗名             設備の
                                                  資産
          会社名           所在地    ントの                                員数
                その他             内容
                         名称                                (人)
                                 面積(㎡)          帳簿価額(百万円)
                                     -
               仙台本社      宮城県        事務所           -    12    96    -   108   172
                                    (-)
     当社     ──
                                     -
               東京事務所      東京都        事務所           -    36    11    -    48    9
                                    (-)
               本店ほか                  59,336.95
                     山形県        店舗          2,950    6,831     741    -  10,524     510
               30か店                  (17,523.34)
               仙台支店                   2,234.81
                     宮城県        店舗           611    102    28    -   742    31
               ほか3か店                   (170.29)
                                   896.57
               福島支店      福島県        店舗           124    19    1   -   145    7
                                    (-)
                                     -
         ㈱荘内銀行      東京支店      東京都        店舗           -    -    2   -    2   6
                                    (-)
               事務集中              事務セ        -
                     山形県                   -    0   37    -    38   -
               センター              ンター       (-)
                     山形県        社宅・     3,368.68
               鈴川寮ほか          銀行業               655    585     8   -  1,248     -
                     ほか        寮       (-)
     連結                山形県                -
               その他施設              その他           180    68    6   -   255    -
     子会社                ほか               (-)
               本店ほか                  53,617.80
                     秋田県        店舗          1,603    2,590     765     5  4,965    532
               43か店                  (15,833.68)
                                     -
               仙台支店      宮城県        店舗           -    3    4   -    7   7
                                    (-)
                                     -
               東京支店      東京都        店舗           -    -    1   -    1   5
                                    (-)
         ㈱北都銀行
               事務セン              事務セ     4,941.32
                     秋田県                   284    456     6   -   747    4
               ター              ンター       (-)
                     秋田県        社宅・    23,445.84
               社宅・寮                         839    889    -    -  1,729     -
                     ほか        寮    (1,463.90)
                     秋田県            10,341.82
               その他施設              その他           134    143    11    -   289    -
                     ほか             (825.00)
                                 40/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                (2023年3月31日現在)
                                                 リース
                         セグメ                                従業
                                    土地       建物    動産       合計
                店舗名             設備の
                                                  資産
          会社名           所在地    ントの                                員数
                その他             内容
                         名称                                (人)
                                 面積(㎡)          帳簿価額(百万円)
                             本社        -
               本社      秋田県                   -    0    0   -    1   17
                             ほか       (-)
         フィデア
                         銀行業
         カード㈱
                             事務所      671.19
               山形営業部      山形県                   71    58    8   -   139    27
                             ほか       (-)
     連結

         ㈱フィデア                    本社      957.47
               本社ほか      秋田県                   64   212    21    5   303   142
     子会社
         情報総研                    ほか       (-)
                         その他
         フィデア
                             本社        -
         リース㈱ほ      本社ほか      山形県                   -    0   16    -    16    7
                             ほか       (-)
         か1社
     (注)1.土地の面積欄の(                )内は、借地の面積(うち書き)であり、その年間賃借料は建物も含め696百万円であ
          ります。
         2.動産は、事務機械1,330百万円、その他439百万円であります。
         3.株式会社荘内銀行の店舗外現金自動設備67か所は、上記に含めて記載しております。
         4.株式会社北都銀行の店舗外現金自動設備87か所、海外駐在員事務所1か所は上記に含めて記載しておりま
          す。
         5.連結会社間で賃貸借している設備については、貸主側で記載しております。
     3【設備の新設、除却等の計画】

        2023年度においては、投資計画に基づいた設備更新等を予定しております。
        当連結会計年度末において計画中である重要な設備の新設、除却等は次のとおりであります。

      (1)新設、改修
         該当事項はありません。
      (2)売却

         該当事項はありません。
                                 41/151










                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
                普通株式                                     56,000,000
               B種優先株式                                      7,000,000

                  計                                   63,000,000

     (注)2023年6月23日開催の定時株主総会において定款の一部変更が行われ、B種優先株式に係る条文を削除し、発行
        可能株式総数が7,000,000株減少したことから、発行可能株式総数は、同日より普通株式56,000,000株のみとなっ
        ております。
        ②【発行済株式】

                事業年度末現在           提出日現在        上場金融商品取引所
         種類        発行数(株)          発行数(株)         名又は登録認可金融                内容
                (2023年3月31日)          (2023年6月23日)          商品取引業協会名
                                              権利内容に何ら限定のない当

                                              社における標準となる株式
                                     東京証券取引所
                  18,142,122          18,142,122
        普通株式
                                     プライム市場
                                              単元株式数      100株
                  18,142,122          18,142,122

         計                              ―――            ―――
     (注)2023年2月24日開催の取締役会決議に基づきB種優先株式の全株式を取得及び消却したため、種類株式は該当あ
        りません。
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項はありません。
                                 42/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
                   発行済株式       発行済株式                     資本準備金       資本準備金
                                資本金増減額        資本金残高
          年月日         総数増減数       総数残高                     増減額        残高
                                 (百万円)       (百万円)
                   (千株)       (千株)                    (百万円)       (百万円)
     2021年9月30日(注1)               △12,500       193,921          -     18,000         -     11,735

     2021年10月1日(注2)              △174,529         19,392         -     18,000         -     11,735

     2023年2月27日(注3)               △1,250       18,142         -     18,000         -     11,735

     (注)1.2021年9月28日開催の取締役会決議により、2021年9月30日付でB種優先株式に関して自己株式12,500千株

          の取得及び消却を実施したものであります。
         2.2021年6月24日開催の第12期定時株主総会決議及び普通株主様による種類株主総会決議並びにB種優先株主
          様による種類株主総会決議に基づき、2021年10月1日付で普通株式及びB種優先株式10株につき1株の割合で
          株式併合を実施したものであります。
         3.2023年2月24日開催の取締役会決議により、2023年2月27日付でB種優先株式に関して自己株式1,250千株
          の取得及び消却を実施したものであります。
      (5)【所有者別状況】

                                                  2023年3月31日現在
                         株式の状況(1単元の株式数               100  株)
                                                       単元未満
        区分      政府及び                      外国法人等                   株式の状
                        金融商品     その他の                個人
              地方公共     金融機関                                計    況(株)
                        取引業者     法人               その他
              団体                    個人以外      個人
                  4    21     35   1,506      101      30   21,917      23,614

     株主数(人)                                                     -
     所有株式数

                 24   39,763      5,271    27,937     21,097       75   82,377      176,544     487,722
     (単元)
     所有株式数の割合
                0.01    22.52      2.99    15.82     11.95      0.04    46.66
                                                   100.00       -
     (%)
     (注)1.自己所有株式81,945株は、「個人その他」に819単元、「単元未満株式の状況」に45株含まれております。
         2.2023年2月24日開催の取締役会決議に基づきB種優先株式の全株式を取得及び消却したため、種類株式は該
          当ありません。
                                 43/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2023年3月31日現在
                                                    普通株式の発行
                                                    済株式(自己株
                                             所有株式数       式を除く。)の
           氏名又は名称                      住所
                                              (千株)      総数に対する所
                                                    有株式数の割合
                                                    (%)
     日本マスタートラスト信託銀行株式会社
                                                2,486        13.76
                        東京都港区浜松町二丁目11番3号
     (信託口)
     株式会社日本カストディ銀行(信託口)                                            766        4.24

                        東京都中央区晴海一丁目8番12号
                                                 535        2.96
     フィデアホールディングス従業員持株会                   山形県鶴岡市本町一丁目9番7号
     株式会社日本カストディ銀行(信託口

                                                 183        1.01
                        東京都中央区晴海一丁目8番12号
     4)
                        25  BANK   STREET,    CANARY    WHARF,    LONDON,

     JP  MORGAN    CHASE   BANK   385781
                                                 179        0.99
                        E14  5JP,   UNITED    KINGDOM
     (常任代理人       みずほ銀行決済営業部)
                        (東京都港区港南二丁目15番1号)
                                                 178        0.98

     公益財団法人克念社                   山形県鶴岡市馬場町1番20号
                                                 165        0.91
     広野 摂                   山形県新庄市
                                                 163        0.90
     庄司 隆弘                   山形県上山市
     DFA  INTL   SMALL   CAP  VALUE   PORTFOLIO       PALISADES     WEST   6300,   BEE  CAVE   ROAD

                                                 150        0.83
     (常任代理人       シティバンク、エヌ・エ             BUILDING     ONE  AUSTIN    TX  78746   US
     イ東京支店)                   (東京都新宿区新宿六丁目27番30号)
     SSBTC   CLIENT    OMNIB   US  ACCOUNT

                        ONE  LINCOLN    STREET,    BOSTON    MA  USA
                                                 149        0.82
     (常任代理人       香港上海銀行東京支店           カ
                        02111
                        (東京都中央区日本橋三丁目11番1号)
     ストディ業務部)
                                                4,958        27.45

              計                   ―──
    (注)2023年2月24日開催の取締役会決議に基づきB種優先株式の全株式を取得及び消却したため                                             、 種類株式は該当あり
      ません   。
      (7)【議決権の状況】

        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
           区分             株式数(株)             議決権の数(個)                内容
                                                     ―――
     無議決権株式                            -       ―――
                                                     ―――
     議決権制限株式(自己株式等)                            -       ―――
                                                     ―――
     議決権制限株式(その他)                            -              -
                    (自己保有株式)
                                                     ―――
     完全議決権株式(自己株式等)                                   ―――
                              81,900
                    普通株式
                                                 権利内容に何ら限定の
                            17,572,500               175,725
     完全議決権株式(その他)               普通株式                             ない当社における標準
                                                 となる株式
                              487,722

     単元未満株式               普通株式                   ―――             同上
                            18,142,122
     発行済株式総数                                   ―――             ―――
                                            175,725
     総株主の議決権                            -                    ―――
     (注)2023年2月24日開催の取締役会決議に基づきB種優先株式の全株式を取得及び消却したため、無議決権株式は該
        当ありません。
                                 44/151


                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ②【自己株式等】
                                                  2023年3月31日現在
                                                     発行済株式総
        所有者の氏名                        自己名義所有       他人名義所有       所有株式数の       数に対する所
                     所有者の住所
         又は名称                       株式数(株)       株式数(株)       合計(株)       有株式数の割
                                                     合(%)
     (自己保有株式)
     フィデアホールディングス             宮城県仙台市青葉区中央三
                                  81,900              81,900        0.45
                                           -
     株式会社             丁目1番24号
                                  81,900              81,900        0.45
           計            ───                    -
     2【自己株式の取得等の状況】

      【株式の種類等】         会社法第155条第3号によるB種優先株式の取得
                会社法第155条第3号による普通株式の取得
                会社法第155条第7号による普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

         該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

        ① 会社法第155条第3号によるB種優先株式の取得
                区分                  株式数(株)              価額の総額(円)
     取締役会(2023年2月24日)での決議状況
                                      1,250,000             5,418,500,000
     (取得日 2023年2月27日)
     当事業年度前における取得自己株式                                     -               -
     当事業年度における取得自己株式                                 1,250,000             5,418,500,000

     残存決議株式の総数及び価額の総額                                     -               -

     当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                     -               -
     当期間における取得自己株式                                     -               -

     提出日現在の未行使割合(%)                                     -               -
        ② 会社法第155条第3号による普通株式の取得

                区分                  株式数(株)              価額の総額(円)
     取締役会(2022年5月13日)での決議状況
                               上限        100,000       上限      130,000,000
     (取得期間 2022年5月16日~2022年6月17日)
     当事業年度前における取得自己株式                                     -               -
     当事業年度における取得自己株式                                  100,000             125,624,100

     残存決議株式の総数及び価額の総額                                     -               -

     当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                     -               -
     当期間における取得自己株式                                     -               -

     提出日現在の未行使割合(%)                                     -               -
                                 45/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】
        ①   会社法第155条第7号による単元未満株式の買取請求による普通株式の取得
                区分                  株式数(株)              価額の総額(円)
     当事業年度における取得自己株式                                   7,057             9,643,081
     当期間における取得自己株式                                    893            1,200,855

     (注)当期間における取得自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取に
        よる株式は含まれておりません。
        ②   会社法第155条第13号による普通株式の取得

                区分                  株式数(株)              価額の総額(円)
     当事業年度における取得自己株式                                     -               -
     当期間における取得自己株式                                    150                -

     (注)1.譲渡制限付株式報酬制度対象者の退職に伴う取得であります。
         2.当期間における取得自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの無償取得による株
          式は含まれておりません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

        ① 普通株式
                                当事業年度                  当期間
              区分
                                   処分価額の総額                 処分価額の総額
                           株式数(株)                 株式数(株)
                                     (円)                 (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                            -        -        -        -
     消却の処分を行った取得自己株式                            -        -        -        -

     合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る
                                 -        -        -        -
     移転を行った取得自己株式
     その他
     (譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処                          42,600      54,911,400            -        -
     分)
     その他
                                147      776,702           -        -
     (単元未満株式の売渡請求による売渡し)
     保有自己株式数                          81,945      ―――          82,988      ―――
     (注)当期間における保有自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の売渡し
        による株式は含まれておりません。
                                 46/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ② B種優先株式
                                当事業年度                  当期間
              区分
                                   処分価額の総額                 処分価額の総額
                           株式数(株)                 株式数(株)
                                     (円)                 (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                            -        -        -        -
     消却の処分を行った取得自己株式                        1,250,000      5,418,500,000              -        -

     合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る
                                 -        -        -        -
     移転を行った取得自己株式
     その他
                                 -        -        -        -
     (単元未満株式の売渡請求による売渡し)
     その他
                                 -        -        -        -
     (株式併合による減少)
     保有自己株式数                            -    ―――            -    ―――
     3【配当政策】

        当社は、顧客部門の収益性改善ならびに自己資本充実の状況を踏まえ、2023年2月に、B種優先株式発行により導
      入していた公的資金の完済を実現いたしました。中期経営計画の進捗状況及びB種優先株主様向けの配当負担軽減を
      勘案し、2021年度に普通株式の株主様向けの株主還元充実を目的として増配を実施しておりますが、2022年度の株式
      配当金につきましても、前事業年度同様、年間1株当たり75円(うち中間配当金37円50銭)と決定しております。
        当社は、グループの中核事業である銀行業をはじめとした各種事業の公共性を鑑み、長期的視野に立った経営基盤
      の確保に努めながら、引き続き、株主の皆さまに対し安定的な配当を行うことを基本方針としてまいります。2023年
      度の株式配当金につきましても1株当たり75円(うち中間配当金37円50銭)を継続する予定としております。
        なお、当社は会社法第454条第5項に規定する中間配当を行うことができる旨を定款に定めております。内部留保
      金の使途につきましては、将来の事業発展及び財務体質の強化のための原資として活用してまいります。
        第14期の剰余金の配当は、以下のとおりであります。

          決議年月日            配当金の総額(百万円)               株式の種類         1株当たり配当額(円)
                                677                        37.50
                                      普通株式
         2022年11月10日
         取締役会決議
                                 29                       23.20
                                     B種優先株式
         2023年5月12日

                                677                        37.50
                                      普通株式
         取締役会決議
                                 47/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ①   コーポレートガバナンスに関する基本的な考え方
          当社グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上を図る観点から、意思決定の透明性及び公正性を確保
         するとともに、保有する経営資源の有効な活用と迅速果断な意思決定により経営の活力を増大させることが、
         コーポレートガバナンスの要諦であると考え、コーポレートガバナンスの充実に取り組んでおります。
        ※ フィデアグループのコーポレートガバナンス原則 より

         第1条(コーポレートガバナンスの基本的な考え方)
           当グループは、常に最良のコーポレートガバナンスを追求し、その充実に継続的に取り組む。
           当グループの持続的な成長と中長期的な企業価値向上を図る観点から、意思決定の透明性・公正性を確保
          するとともに、保有する経営資源の有効な活用と迅速・果断な意思決定により経営の活力を増大させること
          が、コーポレートガバナンスの要諦であると考え、次の基本方針に沿って、コーポレートガバナンスの充実
          に取り組む。
          ①   株主の権利を尊重し、平等性を確保する
          ②   株主を含むステークホルダーの利益を尊重し、それらステークホルダーと適切に協働する
          ③   会社情報を適切に開示し、透明性を確保する
          ④   独立社外取締役が中心的な役割を担う仕組み(独立社外取締役を主な構成員とする会議の開催等)を構
            築し、取締役会による業務執行の監督機能をより実効化する
          ⑤   持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に資するため、株主との間で建設的な対話を行う
        ②   現状のコーポレートガバナンス体制を選択している理由

          当社は、設立当初から会社組織を指名委員会等設置会社としております。指名委員会等設置会社では、監督と
         業務執行が分離されることでガバナンス態勢がより一層強化されるとともに、取締役会から執行役に業務執行の
         決定権限が大幅に委譲されることにより、迅速な業務執行が可能となります。また、社外取締役が過半数を占め
         る「指名委員会」「監査委員会」「報酬委員会」が取締役人事及び役員報酬の決定並びに監査を実施するため、
         経営の透明性が向上いたします。
                                 48/151












                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ③   企業統治の体制の概要等
         ※   コーポレートガバナンス体制図
                                 49/151




















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ※ 各委員会の構成
                 法定
           名称           開催       委員長          委員          主な目的等
                 /任意
                                     社外取締役3名、          株主総会に提出する取締役
                     年1回以上
         指名委員会        法定          社外取締役          非業務執行取締役          の選任及び解任に関する議
                     随時
                                     1名          案の内容を決定。
                                               取締役および執行役の職務
                                     社外取締役3名、          執行の監督のほか、監査方
         監査委員会        法定    原則毎月      社外取締役          非業務執行取締役          針、監査計画、株主総会に
                                     1名          提出する会計監査人の選解
                                               任議案等の内容を決議。
                                     社外取締役3名、          取締役および執行役が受け
                     年1回以上
         報酬委員会        法定          社外取締役          非業務執行取締役          る個別の報酬等の内容につ
                     随時
                                     1名          いて決議。
                                               各種リスクに対する業務執
                                     社外取締役3名、          行状況の検証等を実施。ま
                           CRO
         リスク委員会        任意    四半期毎                非業務執行取締役          た、リスクアペタイト・フ
                           (執行役)
                                     1名          レームワークの企画運営の
                                               検証等を実施。
                                               当社グループのSDGs達
                                               成に向けた取り組み、およ
                                     社外取締役3名、          びサステナビリティ経営の
         サステナビリ            年1回以上                非業務執行取締役          状況の評価、検証等を実
                 任意          社外取締役
         ティ委員会            随時                2名、社内取締役          施。また、今後のサステナ
                                     3名 等          ビリティ経営のあり方など
                                               に関して取締役会に助言等
                                               を実施。
                                               当社グループの企業価値向
                                               上、成長戦略実現に向け
                                               て、中長期的な経営戦略を
                                     社外取締役5名、
                                               検討し、ビジネスモデル再
         経営戦略委員            年1回以上      社内取締役          非業務執行取締役
                 任意                             構築のための経営改革への
         会            随時      (執行役CEO)          1名、社内取締役
                                               取り組み状況の検証等を実
                                     2名、執行役2名
                                               施。また、今後の経営改革
                                               のあり方などについて、取
                                               締役会に助言等を実施。
         イ.会社の機関の内容

           当社は、指名委員会等設置会社とし、監督と業務執行を分離することでガバナンス態勢を一層強化する一
          方、取締役会から執行役に業務執行の決定権限を大幅に移譲することにより、迅速な業務執行体制の構築を
          図っております。また、社外取締役が過半数を占める「指名委員会」「監査委員会」「報酬委員会」が取締役
          の選解任及び役員報酬の決定並びに監査を実施し経営の透明性を高めるとともに、任意組織として「リスク委
          員会」「サステナビリティ委員会」「経営戦略委員会」を設置しております。当社の意思決定、執行及び監査
          にかかる組織は以下のとおりです。
                                 50/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ⅰ   取締役会
            取締役会は、取締役14名で構成され、うち社外取締役8名(うち女性1名)、非業務執行取締役2名、執
           行役及び銀行頭取を兼務する取締役4名となっております。取締役会は、法令で定められた事項や経営の基
           本方針及び経営上の重要事項に係る意思決定を行うとともに、取締役及び執行役の職務の執行状況を監督
           し、原則として毎月1回開催しております。
            ※   取締役会審議案件の内訳

        2022年度開催回数           内訳      比率                  議題
                  ガバナンス         59%   株主総会関連、内部統制、報告書関連の承認、情報開示 等
           14回       経営戦略         35%   グループ経営の状況、決算、利益計画、人事、組織改正 等
                  資本政策         6%   配当(方針)、自己株式取得・処分 等
          ⅱ   指名委員会

            指名委員会は、取締役5名、うち社外取締役4名、非業務執行取締役1名により構成され、株主総会に提
           出する取締役の選任及び解任に関する議案の内容を決定しております。指名委員会は、1年に1回以上、必
           要に応じて随時開催しております。
                                                  2023年6月23日現在
             (委   員  長)                    (委       員)
         指名     福田    恭一       西堀       利      堀         裕      廣瀬       渉      青木       淳
        委員会     (社外取締役)         (非業務執行取締役)           (社外取締役)          (社外取締役)          (社外取締役)
        2022年度開催回数                            主要議題

                  ・役員人事に関する件
                  ・子会社の役員人事に関する件
                  ・取締役(除く社外取締役)の兼職に関する件
           9回
                  ・2021年度役員業績評価に関する件
                  ・経営戦略委員会委員の選定に関する件
                  ・代表執行役等の後継者育成計画策定に関する件
           ※   代表執行役等の後継者育成計画

             当社は、指名委員会で審議する事項のひとつに、当社グループの5つのマテリアリティ(重要課題)の
            解決や経営理念の実現に直結するテーマとして、当社代表執行役社長および中核子会社である荘内銀行代
            表取締役頭取・北都銀行代表取締役頭取の後継者育成計画を掲げております。
             当社グループは、持続的な成長と中長期的な企業価値向上の実現を目指しています。その目的を達成す
            るため、経営トップの交代を適切なタイミングで行うべく、計画的に後継者育成を進めながら、あるべき
            経営トップ像や求められる資質を十分吟味し、最もふさわしい経営トップを選定いたします。
          ⅲ   監査委員会

            監査委員会は、取締役5名、うち社外取締役4名、非業務執行取締役1名により構成され、取締役及び執
           行役の職務執行の監督のほか、監査方針、監査計画、株主総会に提出する会計監査人の選解任議案等の内容
           を決議しております。監査委員会は、原則として毎月1回開催しております。
                                                  2023年6月23日現在
             (委   員  長)                    (委       員)
         監査     布井    知子       小川    昭一       近野       博      富樫    秀雄       甲斐    文朗
        委員会     (社外取締役)          (社外取締役)          (社外取締役)        (非業務執行取締役)           (社外取締役)
        2022年度開催回数                            主要議題

                  ・第13期決算監査について
                  ・「常勤の監査委員」「特定監査委員」選定の件
           12回
                  ・2022年度監査方針並びに監査計画について
                  ・監査委員会監査基準改定の件
                                 51/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ⅳ   報酬委員会
            報酬委員会は、取締役5名、うち社外取締役4名、非業務執行取締役1名により構成され、取締役及び執
           行役が受ける個別の報酬等の内容について決議しております。報酬委員会は、1年に1回以上、必要に応じ
           て随時開催しております。
                                                  2023年6月23日現在
             (委   員  長)                    (委       員)
         報酬     福田    恭一       西堀       利      堀         裕     廣瀬       渉     青木       淳
        委員会     (社外取締役)         (非業務執行取締役)           (社外取締役)         (社外取締役)         (社外取締役)
        2022年度開催回数                            主要議題

                  ・2022年度役員報酬に関する件
           8回       ・2021年度役員変動報酬(役員賞与)の支給に関する件
                  ・譲渡制限付株式報酬制度の導入に関する件
          ⅴ   リスク委員会

            取締役会における任意組織としてリスク委員会を設置しております。リスク委員会は、委員長である執行
           役CROと委員である社外取締役3名、非業務執行取締役1名により構成され、各種リスクに対する業務執
           行状況やリスクアペタイトフレームワークの企画運営の検証等を行っております。リスク委員会は、事務局
           をリスク統括部とし、原則として四半期に1回開催しております。
                                                  2023年6月23日現在
             (委   員  長)                    (委       員)
             小野山     公彦       西堀       利      福田    恭一      布井    知子      甲斐    文朗
        リスク
        委員会
            (執行役CRO)         (非業務執行取締役)           (社外取締役)         (社外取締役)         (社外取締役)
        2022年度開催回数                            主要議題

                  ・リスクアペタイトフレームワーク(RAF)に関する活動計画2021年度実績と2022年度
                   活動計画
                  ・ロシアによるウクライナ侵攻を受けた市場の混乱、相場急変時の対応について
           5回
                  ・2022年3月期(2021年度)地域金融機関ポートフォリオについて
                  ・中長期ポートフォリオの課題について
                  ・統合ストレステストについて
          ⅵ   サステナビリティ委員会

            取締役会における任意組織としてサステナビリティ委員会を設置しております。サステナビリティ委員会
           は、当社グループのSDGs達成に向けた取り組み及びサステナビリティ経営の状況を評価、検証するとと
           もに、今後のあり方などに関して取締役会に助言等を行っております。サステナビリティ委員会は、事務局
           を経営企画部とし、原則として1年に1回以上開催することとしております。
                                                  2023年6月23日現在
              (委   員  長)                   (委       員)
                        西堀       利      布井    知子      廣瀬       渉     青木       淳
                     (非業務執行取締役)           (社外取締役)         (社外取締役)         (社外取締役)
        サステナ
              甲斐    文朗       富樫    秀雄       田尾    祐一      伊藤       新     松田    正彦
        ビリティ
             (社外取締役)        (非業務執行取締役)             (取締役)         (取締役)         (取締役)
         委員会
                        佐藤    裕之
                                    -         -         -
                      (北都銀行取締役)
        2022年度開催回数                            主要議題

                  ・TCFD(気候変動関連財務情報開示タスクフォース)提言に沿った開示並びにそれに
                   伴う各種目標額等の設定について
                  ・CO2排出量削減施策について
           4回
                  ・サステナブルファイナンス実績額積上げに向けた施策について
                  ・多様性KPIの第5次中計期間ラップ目標及び人的資本開示について
                  ・マテリアリティ達成に向けたこれまでの取組みについて
                                 52/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ⅶ   経営戦略委員会
            取締役会における任意組織として経営戦略委員会を設置しております。経営戦略委員会は、持続的な企業
           価値向上に向けた中長期の経営戦略を検討し、ビジネスモデル再構築のための経営革新を一層進めるため、
           取締役会に対し助言等を行っております。経営戦略委員会は、事務局を経営企画部とし、原則として1年に
           1回以上開催することとしております。
                                                  2023年6月23日現在
              (委   員  長)                   (委       員)
                        西堀       利       小川    昭一       福田    恭一      廣瀬       渉
                     (非業務執行取締役)            (社外取締役)          (社外取締役)         (社外取締役)
              新野    正博       甲斐    文朗        青木       淳      伊藤       新    松田    正彦
        経営戦略
         委員会
              (取締役)         (社外取締役)           (社外取締役)           (取締役)         (取締役)
                        宮下    典夫        伊藤    大介
                                              -         -
                      (執行役副社長)          (常務執行役CMO)
        2022年度開催回数                            主要議題

           3回       ・第5次中期経営計画策定状況について
          ※   当社取締役会の実効性に関して

            当社では、事業年度ごとに取締役の自己評価をもとに取締役会全体の実効性について分析・評価すること
           としております。
            2022年度は、2023年3月に実施した各取締役によるアンケート方式での評価・意見をもとに、6月の取締
           役会において協議いたしました。その結果、当社の取締役会は全体として「概ね適切」に運営されており、
           引き続き取締役会の実効性は確保されていると評価しております。
           (1)2022年度の取組方針への対応状況

             ①   次期中期経営計画を見据えた経営革新
               取締役会において前年度決算および第4次中期経営計画の総括を行い、諸課題への対応策を年度計
               画及び第5次中期経営計画に反映させることで経営革新の実効性向上を図りました。また、主要な
               戦略・施策の実施状況を確認し、改善対応策等についても具体的に議論しております。
             ②   取締役会の機能向上
               取締役会の任意組織として経営戦略委員会を新たに設置し、今後の戦略や第5次中期経営計画に向
               けた取組みについて議論を深めております。また、引き続き事前に資料を展開し充実した議論形成
               を図っております。
             ③   効果的な議論形成
               社外取締役の経営会議への参加や子銀行社外取締役との意見交換会等を通して、執行の状況や地域
               特有の経営環境などへの理解を深め、より効果的な議論形成の促進を図っております。
           (2)2023年度の取組方針

             ①   中期経営計画の達成に向けた経営革新
               第5次中期経営計画における主要戦略のPDCA管理を実施することで計画実現の実効性向上を図
               るとともに、コンサルティング業務の強化に向けた、新施策の立案・実行を進めてまいります。
             ②   取締役会の機能向上
               実効性の高い監督及び機能強化を通じ、社長を中心とした経営陣の迅速・果断なリスクテイクを支
               えてまいります。
             ③   効果的な議論形成
               議案説明時の論点明確化、社外取締役への情報提供の一層の充実に取り組むなど、議論形成の充実
               を図ってまいります。
                                 53/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ※ 取締役の取締役会及び各委員会への当連結会計年度中の出席状況
                               取締役会及び各委員会への出席状況
                在任
           氏名                                      サステナ
                          指名委員      監査委員      報酬委員      リスク委           経営戦略
                期間
                    取締役会                            ビリティ
                          会      会      会      員会           委員会
                                                委員会
               6年     14/14回                             4/4回      3/3回

         田尾    祐一
                            ―      ―      ―      ―
               9か月     (100%)                             (100%)      (100%)
               3年     14/14回                             4/4回      3/3回

         伊藤       新
                            ―      ―      ―      ―
               9か月     (100%)                             (100%)      (100%)
                    12/12回                             4/4回      3/3回

         松田    正彦
               9か月            ―      ―      ―      ―
                    (100%)                             (100%)      (100%)
               1年     14/14回            12/12回                  4/4回

         富樫    秀雄
                            ―           ―      ―           ―
               9か月     (100%)            (100%)                 (100%)
                     14/14回
               7年           9/9回           8/8回      5/5回      4/4回      3/3回
         西堀       利
                                 ―
               9か月           (100%)           (100%)      (100%)      (100%)      (100%)
                     (100%)
               6年     14/14回           12/12回                       3/3回
         小川    昭一
                            ―           ―      ―      ―
               9か月     (100%)           (100%)                       (100%)
                     14/14回      9/9回           8/8回      5/5回           3/3回
               6年
         福田    恭一
                                 ―                 ―
               9か月
                     (100%)      (100%)           (100%)      (100%)           (100%)
                     14/14回      9/9回           8/8回
               6年
         堀         裕
                                 ―           ―      ―      ―
               9か月
                     (100%)      (100%)           (100%)
               2年     13/14回           10/12回
         近野       博
                            ―           ―      ―      ―      ―
               9か月      (92%)           (83%)
               2年     14/14回           12/12回            5/5回      4/4回

         布井    知子
                            ―           ―                 ―
               9か月     (100%)           (100%)           (100%)      (100%)
               1年     14/14回      9/9回           8/8回           4/4回      3/3回

         廣瀬       渉
                                 ―           ―
               9か月     (100%)      (100%)           (100%)           (100%)      (100%)
               1年     13/14回           10/12回            4/5回      4/4回      3/3回

         甲斐    文朗
                            ―           ―
               9か月      (92%)           (83%)           (80%)     (100%)      (100%)
          ⅷ   経営会議

            経営会議は、取締役会が決定した基本方針に基づく業務執行にあたっての代表執行役社長の諮問機関とし
           て、執行役で構成しております。当社及び当社グループ全体の業務執行に係る重要事項について決定等を
           行っております。経営会議は、原則として毎週1回開催しております。
         ロ.内部統制の基本方針

           当社は、当社グループが法令・定款に適合し、かつ、業務の適正を確保するために、次のとおり内部統制の
          整備・強化に取り組んでおります。
          ⅰ   当社の役職員の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
           (1)当社は、役職員の職務の執行が法令及び定款に適合するよう、企業理念、コンプライアンス態勢規程等
            を定め、役職員全員がこれを遵守する。
           (2)当社は、法令等遵守態勢の整備・強化等を図るため、コンプライアンス会議を設置し、法令等遵守に係
            る十分な審議を行い、法令等遵守態勢の充実・強化を図る。
           (3)当社は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対しては、毅然とした態度で臨むととも
            に、反社会的勢力との取引を遮断するため、当該情報を一元管理・共有し、警察等の外部専門機関とも連
            携し、組織全体として対峙する体制を整備する。
           (4)役職員は、法令等違反又はその疑いのある行為等を発見したときは、速やかに所管部署に報告する。
                                 54/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ⅱ   当社の執行役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
           (1)当社は、各種議事録のほか執行役の職務の執行にかかる文書を、社内規程等に基づき適切に保存及び管
            理を行う。
           (2)  当社は、情報資産の安全対策の基本方針としてセキュリティポリシーを定める。
          ⅲ   当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
           (1)当社は、業務において保有するすべてのリスクの管理に関する基本方針としてリスク管理方針を定め、
            社内に浸透を図る。
           (2)当社は、定期的にリスクの全体状況を把握するとともに、各種リスクの測定及び対応方針の検討を行
            う。また、リスクマネジメント会議にて、リスク管理に係る十分な審議を行い、統合的なリスク管理態勢
            の運営強化を図る。
           (3)業務部門から独立した内部監査部門は、各部門の業務運営状況を監査し、各種リスク管理態勢の適切
            性・有効性の検証を行い、取締役会はその結果の報告を受ける。
          ⅳ   当社の執行役の職務の執行が効率的におこなわれることを確保するための体制
           (1)当社は、取締役会において定めた経営の基本方針に基づき、執行役が委任を受けた業務の執行を行う。
            執行役の職務は、執行役規程、付議基準及び組織規程・業務分掌に基づき業務執行責任を明確化し、相互
            牽制を図り、適正な職務の遂行がおこなわれる体制とする。
           (2)当社は、迅速かつ質の高い経営執行を確保するための体制として、社長の諮問機関である経営会議を設
            置し、取締役会から委任された重要な業務執行に係る具体的事項について十分な審議を行う。
          ⅴ   当社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
           (1)当社グループの健全かつ円滑な運営を行うため、グループ経営管理規程を定める。また、グループ会社
            の運営を管理する部門を設置する。
           (2)当社は、子会社等への不当な要求等を防止するための体制を強化する。
           (3)当社は、子会社等の事業内容の定期的な報告を受けるとともに、重要な案件についての事前協議を適正
            に行う。
          ⅵ   当社の監査委員会の職務を補助すべき取締役及び従業員に関する事項
           (1)監査委員会の職務を補助する従業員を配置した場合、その従業員は監査委員会又は特定監査委員の指示
            に従い、その職務を行う。
           (2)監査委員会の職務を補助する従業員にかかる人事異動、人事評価、懲戒処分等に関する事項は、事前に
            特定監査委員の同意を得る。
          ⅶ   当社の監査委員会への報告に関する体制
           (1)執行役及び所管部署は、会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実を発見したときは、直ちに監査委
            員へ報告する。
           (2)監査委員会は、監査委員会規程等に基づき、必要に応じ、いつでも役職員に報告を求めることができる
            ものとする。
           (3)監査委員会は、監査委員会規程等に基づき、必要に応じ、いつでも子会社等の役職員に報告を求めるこ
            とができるものとする。
           (4)監査委員会へ報告をした者について、当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを行うことを禁止
            する。
          ⅷ   その他当社の監査委員会の監査が実効的におこなわれることを確保するための体制
           (1)監査委員会は、監査委員会規程等に基づき、取締役会及び経営会議のほか、重要な意思決定の過程及び
            業務執行状況を把握するため、重要な会議に出席できることとする。
           (2)監査委員会は、代表執行役及びCEO(最高経営責任者)・CFO(最高財務責任者)・CRO(最高
            リスク管理責任者)・CMO(最高マーケティング責任者)・CIO(最高投資責任者)・CTO(最高
            ICT・システム責任者)・CCO(最高コンプライアンス責任者)と定期的に会合を持ち、また、会計
            監査人と緊密な連携を保ち、積極的に情報交換を行い、実効的な監査に努めることとする。
           (3)監査委員がその職務の執行について、当社に対し、費用の前払い等の請求をしたときは、担当部署にお
            いて審議の上、当該請求に係る費用等が当該監査委員の職務の執行に必要でないと認められた場合を除
            き、速やかに当該費用等を処理する。
                                 55/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ハ.リスク管理態勢の整備状況
          ※   リスク管理体制図
           当社グループでは、取締役の積極的な関与のもと内部管理態勢の充実・強化を図るとともに、リスク管理を









          重視する企業風土の醸成に努めており、当社グループ全体のリスク管理態勢の最適化を図りながら、子銀行の
          業務の健全性確保を通じてグループ全体の健全性確保に努めております。
           当社のリスク管理体制は、CRO(最高リスク管理責任者)のもと、リスク統括部、市場リスク部、信用リ
          スク部、与信企画部、事務企画部及びICT第一企画部を設置し、各種リスクに機動的に対応する体制として
          おります。子銀行に対する経営管理としては、リスク管理業務を適切かつ迅速に遂行するため、当社と子銀行
          及びグループ企業間の指示、報告及び協議のルールを明確化しております。
           また、取締役会における任意組織としてリスク委員会を設置し、各種リスクに対する業務執行状況やリスク
          アペタイト・フレームワークの企画運営の検証を行っております。
           当社グループでは、リスクは収益の源泉であるとの観点から、収益性や効率性を強く意識した運営を志向
          し、各種リスクの規模及び特性に応じた最適なポートフォリオの構築と収益の確保を目指しております。
           加えて、管理すべきリスクを信用リスク、市場リスク、流動性リスク及びオペレーショナル・リスク(事務
          リスク、システムリスク及びその他のオペレーショナル・リスク)に区分及び特定し、統合的リスク管理、自
          己資本管理とあわせ、それぞれのリスクの定義と管理基本方針及び管理規程を制定しております。
           各リスクの定義及び管理態勢は次のとおりです。
          ⅰ   統合的リスク管理
            統合的リスク管理とは、当社グループ各社が直面するリスクに関して、それぞれのリスク・カテゴリー毎
           に評価したリスクを総体的に捉え、経営体力(自己資本)と比較・対照し、それに見合った適切なリスク管
           理を行うことをいいます。リスク対比の収益性を高めていくため、リスク・カテゴリー別のリスクを総体的
           に捉え、リスクの洗い出し、継続的なモニタリング、評価・分析、リスク管理態勢の高度化に向けた改善活
           動等を通して、適切なリスク管理を行っております。
                                 56/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ⅱ   自己資本管理
            自己資本管理とは、自己資本比率の算定、自己資本充実度の評価及び自己資本充実に関する各種施策を実
           施することをいいます。当社グループの健全性確保、収益性向上の観点から、業務やリスクの規模・特性に
           見合った自己資本を将来にわたって維持・向上させていくため、資本政策を含めた適切な自己資本管理態勢
           を整備しております。また、法令等に定める自己資本の充実度に関する情報開示を適時適切に行っておりま
           す。
          ⅲ   信用リスク管理
            信用リスクとは、信用供与先の財務状況の悪化等により、資産(オフ・バランス資産を含む)の価値が減
           少ないし消失するなどの損失を被るリスクをいいます。個々の信用リスクの度合いを適正に把握した上で、
           信用リスクの分散を基本とした信用集中リスク管理を行い、最適な与信ポートフォリオの構築と資産の健全
           性及び収益性の向上を図っております。また、個別案件の取組みにあたっては、クレジットポリシーに基づ
           き適切な対応を行い、同一グループ先、同一業種及び同一地域等に貸出が集中しないよう信用リスクの分散
           を行うとともに、大口与信先等について信用供与等限度額管理を実施しております。
          ⅳ   市場リスク管理
            市場リスクとは、金利、株式等の様々な市場のリスク・ファクターの変動により、保有する資産や負債
           (オフ・バランスを含む)の価値が変動し損失を被るリスク及び資産負債から生み出される収益が変動し、
           損失を被るリスクをいい、主に金利リスク、価格変動リスク及び為替リスクに大別して管理しております。
           当社グループの経営体力、投資スタイル、取引規模及びリスク・プロファイル等に見合った適切な各種リス
           ク限度枠等を設定するとともに、市場取引部門(フロントオフィス)、事務管理部門(バックオフィス)及
           びリスク管理部門(ミドルオフィス)が相互牽制機能を発揮するなど、適切なリスク管理態勢を整備してお
           ります。
          ⅴ   流動性リスク管理
            流動性リスクとは、運用と調達の期間のミスマッチの拡大や予期せぬ資金の流出により必要な資金確保が
           困難になる、又は通常より著しく高い金利での資金調達を余儀なくされることにより損失を被るリスク(資
           金繰りリスク)及び市場の混乱等により市場取引が不能に陥ることにより被るリスク、又は通常より著しく
           不利な価格での取引を余儀なくされることにより損失を被るリスク(市場流動性リスク)をいいます。当社
           グループの戦略目標、業務の規模・特性及びリスク・プロファイルに見合った適切な資金繰りリスク及び市
           場流動性リスクについて、流動性リスクの管理を行う部門(流動性リスク管理部門)及び資金繰りの運営を
           行う部門(資金繰り管理部門)を明確に区分し、適切な相互牽制機能が発揮できる流動性リスク管理態勢を
           整備しております。
          ⅵ   オペレーショナル・リスク管理
            オペレーショナル・リスクとは、業務の過程、役職員の活動若しくはシステムが不適切であること又は外
           生的な事象により損失を被るリスクをいい、事務リスク、システムリスク及び風評リスク等のその他オペ
           レーショナル・リスクの3つに大別して管理しております。なお、オペレーショナル・リスクには、業務委
           託先等に関するリスクを含んでおります。
           (1)事務リスク管理
             事務リスクとは、営業店及び本部の役職員が業務運営上発生するすべての事務において、正確な事務を
            怠る、あるいはミス・事故・不正等を起こすことにより、当社グループの資産及び信用が損害を被るリス
            クをいいます。事務水準の維持向上、事故の未然防止を目的として、役職員が法令や定款等のほか、諸規
            程、事務手続集、事務リスク管理の手引及び通達等に基づき、適正な事務を遂行することを通じて、事務
            リスクを適切に管理する態勢を整備しております。
           (2)システムリスク管理
             システムリスクとは、コンピュータシステムのダウン又は誤作動等、システムの不備等、更にコン
            ピュータの不正使用、サイバー攻撃等による顧客データの紛失、破壊、改ざん、漏洩等により、損失を被
            るリスクをいいます。システムの障害発生を未然に防止するとともに、予期せず発生した障害の影響を極
            小化するなど、システムの安全稼動に万全を期しております。あわせて、セキュリティポリシーを策定
            し、当社グループの情報資産を適切に保護するための内部管理態勢を整備しております。
           (3)風評リスク等のその他のオペレーショナル・リスク管理
             風評リスク等のその他のオペレーショナル・リスクとは、事務リスク、システムリスクを除いたオペ
            レーショナル・リスクで、具体的には以下のリスクをいいます。
                                 57/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
            a.法務リスク・コンプライアンスリスク(コンダクトリスクを含む)
              当社グループが関与する各種取引において、法令等違反の発生や社会的目線から乖離した行為による
             信頼の毀損、不適切な契約等による損失の発生並びに法令等遵守態勢の未整備や遵守基準の不徹底等に
             より損失を被るリスク
            b.人的リスク
              人材の流出・喪失、士気の低下、不十分な人材育成、人事上の不公正や差別的行為、不適切な就労状
             況・職場環境等により損失を被るリスク
            c.有形資産リスク
              災害・犯罪又は資産管理の瑕疵等の結果、有形資産の毀損や執務環境の低下により損失を被るリスク
            d.風評リスク
              評判の悪化や風説の流布等で信用が低下することにより損失・損害を被るリスク
            e.危機管理
              業務の継続に重大な影響を及ぼすような大規模災害発生等に対応する行内体制の整備
               オペレーショナル・リスクに分類するその他オペレーショナル・リスクについて、リスクの顕在化
              の未然防止及び顕在化後の影響を極小化させるため、各リスクに関連する規程に基づき適切な管理を
              行っております。
         ニ.コンプライアンス態勢の状況

           当社グループでは、業務の健全かつ適切な運営を通じて、地域経済の発展に貢献するとともに、法令等遵守
          を重んじる企業風土醸成のために、法令等遵守方針として基本方針、法令等遵守態勢整備の徹底、遵守方法を
          定め、法令等遵守を経営の最重要課題のひとつとして取り組んでおります。
           当社は、子銀行から定期的にコンプライアンスプログラムの進捗状況、訴訟案件、反社会的勢力に関する情
          報の報告を受けるほか、重要な苦情・トラブル、不祥事件に関する事項、内部通報情報、その他法令等遵守、
          顧客保護等管理に関する重要事実については随時報告を受け、改善等を図るべく検討を行う態勢を整備してお
          ります。
           また、当社グループでは、法令等遵守方針において、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力は
          断固として排除することにしており、反社会的勢力に対しては当社グループ内外の態勢を整備し、組織として
          毅然とした態度で臨むことにしております。また、反社会的勢力による不当介入は断固として排除するととも
          に、反社会的勢力との取引を未然に防止することにしております。
                                 58/151











                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          ※   コンプライアンス体制図
          ※ 内部通報制度の概要











            代表執行役社長の責任のもと、当社グループ並びに当社グループの従業員及び役員の法令違反行為等の早
           期発見、是正、さらにはコンプライアンス経営の実践を目的として、内部通報制度を整備しております。
            当社グループ内のコンプライアンス統括部門、人事部門、監査部門に加え外部弁護士による通報窓口を設
           置し、通報者等が特定されないよう適切な措置をとること、通報者等に対して不利益な取り扱いを行っては
           ならないことを定めるなど、情報の秘匿性、公平性を確保することで従業員等が安心して利用できるような
           体制を確保しております。
        ④   その他の事項

         イ.取締役の定数
           当社の取締役は、15名以内とする旨を定款に定めております。
         ロ.取締役の選任決議要件
           取締役の選任決議については、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が
          出席し、その議決権の過半数をもって行う旨及び当該選任決議は累積投票によらない旨を定款に定めておりま
          す。
         ハ.取締役会で決議できる株主総会決議事項
           当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に掲げる事項については、法令に別段の定めのある場合
          を除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定める旨を定款に定めております。
                                 59/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ニ.株主総会の特別決議要件
           会社法第309条第2項及び同法第324条第2項に定める株主総会の特別決議については、議決権を行使するこ
          とができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を
          定款に定めております。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑
          な運営を行うことを目的とするものであります。
         ホ.会社役員との責任限定契約の締結
           当社は、各社外取締役との間で、会社法第427条第1項及び定款の規定に基づき、同法第423条第1項の損害
          賠償責任を限定する契約を結んでおります。本契約に基づき、社外取締役がその任務を怠ったことにより当社
          に損害を与えた場合において、その職務を行うにあたり、善意でかつ重大な過失がないときは、会社法第425
          条第1項各号に掲げる額の合計額を上限として当社に対し損害賠償責任を負うものとし、その損害賠償責任を
          超える部分については、免責するものとしております。
         ヘ.会社役員との補償契約
           該当事項はありません。
         ト.会社役員との役員等賠償責任保険契約の締結
           当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しておりま
          す。当該保険契約の被保険者の範囲は、当社並びに子会社である荘内銀行及び北都銀行のすべての取締役、執
          行役及び執行役員であり、被保険者は保険料を負担しておりません。当該保険契約により被保険者の業務上の
          行為に起因する損害賠償金及び争訟によって生じた損害が填補されることとなります。
           ただし、被保険者の職務の執行の適正性が損なわれないようにするため、被保険者が私的な利益または違法
          に便宜供与を得た場合、犯罪行為に起因する等の場合には填補の対象外としております。
                                 60/151














                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ①   役員一覧
         男性    19 名   女性    2 名   (役員のうち女性の比率             9.5  %)
         イ.取締役の状況
                                                        所有株式
       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期   数
                                                        (千株)
                           1981年4月      ㈱富士銀行入行
                           2002年10月      ㈱みずほ銀行長野中央支店長
                           2003年11月      同行長野支店長兼長野中央支店長
                           2005年2月      同行四谷支店長
                           2007年2月      同行青山支店長
                           2008年10月      同行青山支店青山法人部長
                           2009年4月      同行執行役員支店部長
                           2011年4月      同行常務執行役員
                           2012年4月      みずほ総合研究所㈱代表取締役副社長
                           2016年4月      フィデアホールディングス㈱顧問
                           2016年6月      ㈱荘内銀行取締役(非常勤)
            田   尾   祐   一
     取締役会長              1959年2月11日      生                          (注)3       17
                           2016年6月      ㈱北都銀行取締役(非常勤)
                           2016年6月      フィデアホールディングス㈱取締役兼代表執行
                                 役社長
                           2019年6月
                                 ㈱荘内銀行取締役会長(非常勤)
                           2020年4月      同行代表取締役頭取
                           2022年4月
                                 同行取締役会長(現職)
                           2022年6月      ㈱北都銀行取締役(非常勤)
                           2023年4月      フィデアホールディングス㈱取締役会長(現
                                 職)
                           2023年4月
                                 ㈱荘内銀行取締役会長執行役員(現職)
                           1989年4月      ㈱富士銀行入行
                           2008年10月      ㈱みずほ銀行ローン営業開発部次長
                           2014年4月      同行高田馬場支店支店長兼高田馬場第一部長
                           2017年7月      同行リテール法人営業推進部長
                           2019年4月      同行グローバル人事業務部付審議役
     取締役兼代表執
                           2019年7月      フィデアホールディングス㈱執行役
     行役社長
                           2020年4月      当社常務執行役
            新   野   正   博
                   1964年8月2日      生                          (注)3       3
     最高経営責任者
                           2022年4月      当社専務執行役
     (CEO)
                           2023年4月      当社代表執行役社長
                           2023年6月      ㈱北都銀行取締役(非常勤)(現職)
                           2023年6月
                                 ㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
                           2023年6月      フィデアホールディングス㈱取締役兼代表執行
                                 役社長(現職)
                           1985年4月      ㈱日本債券信用銀行入行
                           1991年7月      ㈱羽後銀行入行
                           2004年2月      ㈱北都銀行八橋支店長
                           2005年9月      同行秋田西支店長
                           2006年7月      同行仁賀保支店長
                           2008年7月      同行経営企画部長
                           2012年11月      ㈱ミナミ保険代表取締役社長
                           2014年6月      ㈱北都銀行執行役員横手支店長
            伊   藤        新
     取締役              1961年7月22日      生                          (注)3       14
                           2016年6月      同行常務取締役
                           2017年4月      フィデアホールディングス㈱常務執行役
                           2018年4月      ㈱北都銀行取締役常務執行役員
                           2018年6月      同行取締役専務執行役員
                           2018年6月      フィデアホールディングス㈱専務執行役
                           2019年4月      ㈱北都銀行代表取締役頭取(現職)
                           2019年6月
                                 フィデアホールディングス㈱取締役(現職)
                                 61/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期   数
                                                        (千株)
                           1990年4月      ㈱荘内銀行入行
                           2006年6月      同行企画部長
                           2009年4月      同行企画部部長経営統合特命担当
                           2009年10月      フィデアホールディングス㈱経営統括グループ
                                 長
                           2014年6月      当社執行役経営統括グループ長
                           2017年4月      ㈱荘内銀行執行役員経営企画部長
                           2017年6月      同行取締役兼執行役員経営企画部長
                           2018年4月      同行取締役常務執行役員営業推進部長
                           2018年4月      フィデアホールディングス㈱常務執行役
                           2019年4月      ㈱荘内銀行取締役常務執行役員
                           2020年4月      同行取締役常務執行役員本店営業部長兼三瀬支
            松   田   正   彦
     取締役              1967年7月2日      生                          (注)3       10
                                 店長兼宝田支店長
                           2021年3月      同行取締役常務執行役員本店営業部長兼三瀬支
                                 店長兼宝田支店長兼温海支店長兼ねずが関支店
                                 長
                           2021年4月      同行取締役常務執行役員本店営業部長兼三瀬支
                                 店長兼宝田支店長兼温海支店長兼ねずが関支店
                                 長兼鶴岡東支店長兼朝暘町支店長
                           2022年3月      同行取締役常務執行役員本店営業部長兼三瀬支
                                 店長兼宝田支店長兼温海支店長兼ねずが関支店
                                 長兼鶴岡東支店長兼朝暘町支店長兼藤島支店長
                           2022年4月      同行代表取締役頭取(現職)
                           2022年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(現職)
                           1981年4月      ㈱荘内銀行入行
                           2003年7月      同行資金証券部長
                           2010年6月      同行執行役員資金証券部長
                           2014年6月      同行常務執行役員資金証券部長
                           2016年6月      同行常務取締役兼常務執行役員資金証券部長
                           2017年6月      同行常務取締役兼常務執行役員
                           2017年6月      フィデアホールディングス㈱常務執行役
            富   樫   秀   雄
     取締役              1957年8月16日      生
                                                   (注)3       8
                           2018年4月      ㈱荘内銀行取締役常務執行役員
                           2020年4月      同行取締役専務執行役員
                           2020年4月      フィデアホールディングス㈱専務執行役
                           2021年4月      ㈱荘内銀行取締役
                           2021年4月      フィデアホールディングス㈱理事
                           2021年6月      当社取締役
                           2022年6月
                                 当社取締役(非業務執行)(現職)
                                 62/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

                                                        数
       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期
                                                        (千株)
                           1975年4月      ㈱富士銀行入行
                           2002年4月      ㈱みずほコーポレート銀行執行役員財務企画部
                                 長
                           2002年12月      同行執行役員財務・主計グループ・シニアコー
                                 ポレートオフィサー
                           2004年6月      ㈱みずほフィナンシャルグループ常務取締役財
                                 務・主計グループ長
                           2008年4月      ㈱みずほ銀行取締役副頭取
                           2009年4月      同行取締役頭取
                           2009年6月      ㈱みずほフィナンシャルグループ取締役
     取締役兼
                           2011年6月      みずほフィナンシャルグループ顧問
            西   堀        利
                   1953年3月2日      生                          (注)3       10
     取締役会議長
                           2015年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                           2016年6月      ㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
                           2016年6月      フィデアホールディングス㈱取締役兼取締役会
                                 議長(社外)
                           2017年6月      ㈱北都銀行取締役(非常勤)(現職)
                           2017年9月      ㈱みずほ銀行顧問
                           2019年4月      ㈱みずほフィナンシャルグループ名誉顧問(現
                                 職)
                           2022年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(非業務執
                                 行)兼取締役会議長(現職)
                           1968年4月      日本銀行入行
                           1990年5月      同行考査役
                           1995年6月      ㈱池田銀行取締役
                           1995年10月      同行常務取締役
                           2000年5月      同行専務取締役
                           2002年6月      同行代表取締役専務
     取締役
                           2005年6月      同行代表取締役副頭取
            小   川   昭   一
                   1945年5月16日      生
                                                   (注)3       -
     (注)2
                           2009年10月      ㈱池田泉州ホールディングス取締役
                           2010年5月      ㈱池田泉州銀行代表取締役副頭取
                           2011年6月      同行顧問
                           2015年6月
                                 ㈱NSD取締役(社外)
                           2016年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                           1972年4月      安田生命保険相互会社入社
                           1994年4月      同社蒲田支社長
                           2000年4月      同社経営企画部部長
                           2001年4月      同社経営企画部長
                           2002年7月      同社取締役経営企画部長
                           2003年4月      同社取締役企画部長
                           2004年1月      明治安田生命保険相互会社取締役法人業務部長
     取締役
                           2005年4月      同社常務執行役員
            福   田   恭   一
                   1949年5月7日      生                          (注)3       -
     (注)2
                           2006年4月      同社副社長執行役員
                           2006年7月      同社取締役執行役副社長
                           2012年7月      明治安田損害保険㈱代表取締役社長
                           2014年4月      明治安田生命保険相互会社顧問
                           2016年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                           2018年6月
                                 ㈱荘内銀行取締役(非常勤)
                                 63/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

                                                        数
       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期
                                                        (千株)
                           1979年4月
                                 弁護士登録(第一東京弁護士会)
                           1989年12月      堀裕法律事務所(現          堀総合法律事務所)代表
                                 弁護士(現職)
                           1999年6月      一橋大学大学院国際企業戦略研究科講師
                           2004年4月      千葉大学理事・副学長・経営協議会委員(現
                                 職)
                           2005年3月      千葉大学法科大学院(ロースクール)客員教授
     取締役
            堀              裕
                   1949年10月5日      生
                                                   (注)3       -
                           2010年4月      内閣府・公益認定等委員会委員
     (注)2
                           2016年3月      JUKI㈱取締役(社外)
                           2016年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                           2017年8月      ㈱パソナグループ取締役(社外)
                           2021年6月
                                 同社指名・報酬委員会委員長(現職)
                           2023年3月      JUKI㈱取締役(社外)兼指名報酬諮問委員
                                 会委員長(現職)
                           1970年4月      デロイト・ハスキンズ・アンド・セルズ会計事
                                 務所入所
                           1974年1月      クローバー公認会計士共同事務所
                           1976年6月      秀和公認会計士共同事務所
     取締役
            近   野        博
                   1947年5月25日      生                          (注)3       -
                           2007年6月      アキレス㈱監査役(社外)
     (注)2
                           2011年2月      近野博公認会計士事務所(現職)
                           2020年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                           1986年2月      Paribas   (London)    Capital   Markets   入社
                           1994年6月      パリバ証券会社東京支店リスクマネジメント部
                                 長
                           1996年6月      パリバグループ東京支店管理本部長
                           2000年5月      BNPパリバグループ東京支店総務・人事統括
                                 本部長
                           2002年3月      BNPパリバホールセール・バンキング人事部
                                 長
     取締役
            布   井   知   子
                   1951年1月29日      生                          (注)3       -
                           2006年7月      同社コンプライアンス部長
     (注)2
                           2008年8月      BNPパリバ銀行東京支店チーフ・アドミニス
                                 トレイティブ・オフィサー
                           2010年1月      BNPパリバ証券㈱代表者室長
                           2016年1月      認定特定非営利活動法人アースウォッチ・ジャ
                                 パン理事・事務局長
                           2020年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                           1977年4月      山形県入庁
                           2010年4月      同商工観光部長
                           2012年4月      同企画振興部長
                           2014年4月      同企業管理者
                           2016年4月      同教育委員会教育長
     取締役
                           2019年4月      公益財団法人山形県建設技術センター理事長
            廣   瀬        渉
                   1954年9月22日      生                          (注)3       -
     (注)2
                           2020年6月
                                 ㈱荘内銀行取締役(社外)
                           2021年5月
                                 ㈱ヤマザワ監査役(社外)(現職)
                           2021年6月
                                 ㈱荘内銀行取締役(非常勤)(現職)
                           2021年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                                 64/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

                                                        数
       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期
                                                        (千株)
                           1983年4月      日本銀行入行
                           2007年6月      同行金融機構局参事役(考査企画担当)
                           2008年10月      同行秋田支店長
                           2013年4月      預金保険機構預金保険部長
                           2015年6月      中央労働金庫常勤監事
                           2019年6月      公益財団法人東京財団政策研究所政策研究ディ
     取締役
            甲   斐   文   朗
                   1959年6月23日      生
                                                   (注)3       -
                                 レクター
     (注)2
                           2021年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                           2021年7月
                                 損害保険ジャパン㈱        顧問(非常勤)(現職)
                           2021年7月      GMOペイメントゲートウェイ㈱取締役(社
                                 外)  兼 監査等委員(現職)
                           1980年4月      槇総合計画事務所入所
                           1991年4月      マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコー
                                 ポレイテッド入社
                           1993年7月      同社エンゲージメント・マネージャー
                           1995年7月      同社シニア・エンゲージメント・マネージャー
                           1999年2月      BNPパリバ・カーディフ           日本代表
                           2011年11月      同社国際人事部門責任者
                           2014年11月      ㈱資生堂常勤顧問
                           2015年4月      同社執行役員チーフ・ピープル・オフィサー
                           2017年1月      同社執行役員常務チーフ・ピープル・オフィ
                                 サー兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー
     取締役
                           2017年3月      同社取締役常務チーフ・ピープル・オフィ
            青   木      淳
                   1957年4月30日      生                          (注)3       -
     (注)2
                                 サー 兼チーフ・クリエイティブ・オフィサー
                           2018年1月      同社代表取締役常務チーフ・ピープル・オフィ
                                 サー
                           2019年1月      同社取締役常務チーフ・ピープル・オフィサー
                                 兼チーフ・ソーシャルバリュークリエーショ
                                 ン・オフィサー
                           2020年1月      同社執行役員常務チーフ・ソーシャルバリュー
                                 クリエーション・オフィサー
                           2022年1月      ㈱淳風満帆代表取締役(現職)
                           2023年6月      フィデアホールディングス㈱取締役(社外)
                                 (現職)
                              計                             64

     (注)1.所有株式数は、2023年3月末日現在の所有状況に基づき記載しております。

         2.取締役の小川昭一、福田恭一、堀裕、近野博、布井知子、廣瀬渉、甲斐文朗及び青木淳は、会社法第2条第
          15号に定める社外取締役であり、当社社外取締役の独立性基準を充足しております。また、8氏は、株式会社
          東京証券取引所の規定する独立役員であります。
         3.取締役の任期は、2023年6月23日の定時株主総会の終結の時より、2024年3月期に係る定時株主総会の終結
          の時までであります。
         4.各取締役が保有するスキルのうち、特に期待する分野は以下のとおりであります。
                                 65/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     <各取締役のスキルマトリックス>
                                                法務・コンプ
                                     人事戦略      リスクマネ
             企業経営       金融     事業戦略      財務・会計                         地域経済
                                     人材育成            ライアンス
                                           ジメント
     田尾    祐一
              ●      ●      ●                              ●
     新野    正博
              ●      ●      ●            ●
     伊藤       新
              ●      ●      ●                              ●
     松田    正彦
              ●      ●      ●                              ●
     富樫    秀雄
                    ●                        ●            ●
     西堀       利
              ●      ●      ●      ●      ●      ●
     小川    昭一
              ●      ●      ●
     福田    恭一
              ●      ●                  ●      ●      ●
     堀         裕
                                                  ●
     近野       博
                                ●
     布井    知子
                    ●                  ●      ●      ●
     廣瀬       渉
                                                        ●
     甲斐    文朗
                    ●                        ●
     青木       淳
              ●      ●      ●            ●
     ※   上記一覧表は、各取締役が有するすべての知見を表すものではありません。
         ロ.執行役の状況

                                                        所有株式
                                                        数
       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期
                                                        (千株)
     代表執行役社長
                                                        「イ.取
     最高経営責任者       新   野   正   博
                   1964年8月2日      生  「イ.取締役の状況」参照                        (注)2     締役の状
                                                        況」参照
     (CEO)
                           1982年4月      安田信託銀行㈱入行
                           2003年3月      みずほ信託銀行㈱経営企画部副部長
                           2005年4月      同行コンサルティング部長
     執行役副社長
                           2007年4月      同行札幌支店長
     最高財務責任者
                           2009年4月      同行執行役員経営企画部長
            宮   下   典   夫
     (CFO)兼              1959年8月7日      生                          (注)2       16
                           2011年4月      同行常務執行役員
     最高ICT・システ
                           2013年4月      同行理事
     ム責任者(CTO)
                           2013年5月      フィデアホールディングス㈱専務執行役
                           2014年6月      当社執行役副社長(現職)
                           1988年6月      ㈱富士銀行入行
                           2000年5月      同行米州経営管理部次長
                           2002年4月      ㈱みずほコーポレート銀行米州経営管理部次長
                           2003年10月      ㈱みずほフィナンシャルグループ総合リスク管
                                 理部次長
                           2010年4月      みずほ信託銀行㈱与信企画部部長
                           2013年4月      金融庁検査局統合リスク等モニタリングチーム
                                 専門検査官
                           2017年7月      同庁監督局銀行第一課銀行モニタリング室管理
     常務執行役
                                 官
            小野山    公彦
     最高リスク管理              1960年7月8日      生                          (注)2       2
                           2018年7月      同庁総合政策局大手銀行モニタリング室主任
     責任者(CRO)
                           2020年5月      フィデアホールディングス㈱理事
                           2020年6月      当社執行役
                           2021年4月      ㈱荘内銀行執行役員
                           2021年4月      ㈱北都銀行執行役員
                           2022年4月      フィデアホールディングス㈱常務執行役(現
                                 職)
                           2022年4月
                                 ㈱荘内銀行常務執行役員(現職)
                           2022年4月
                                 ㈱北都銀行常務執行役員(現職)
                                 66/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                        所有株式

       役職名       氏名       生年月日                 略歴              任期   数
                                                        (千株)
                           1991年4月      ㈱羽後銀行入行
                           2008年11月      ㈱北都銀行秘書室長
                           2018年7月      同行人事部部長
                           2018年9月      同行人事部長
                           2019年4月      同行執行役員人事部長
                           2020年4月      同行執行役員経営管理部長
     常務執行役
                           2020年7月      同行執行役員経営管理部長兼経営管理部広報室
     最高マーケティ
            伊   藤   大   介
                   1968年7月1日      生                          (注)2       3
                                 CSR室長
     ング責任者
                           2020年10月      同行執行役員横手支店長兼横手市役所出張所長
     (CMO)
                           2021年3月      同行執行役員横手支店長兼横手駅前支店長兼横
                                 手市役所出張所長
                           2022年4月      フィデアホールディングス㈱常務執行役営業企
                                 画グループ長
                           2023年4月      当社常務執行役営業企画部長(現職)
                           1988年4月      ㈱富士銀行入行
                           2014年4月      ㈱みずほ銀行市場営業部長
                           2017年7月      みずほ電子債権記録㈱常務取締役
     常務執行役
                           2019年8月      フィデアホールディングス㈱理事
            浅   見   英   紀
     最高投資責任者              1965年7月23日      生
                                                   (注)2       1
                           2019年9月      ㈱東北銀行顧問
     (CIO)
                           2019年10月      同行執行役員市場金融部長
                           2022年5月      フィデアホールディングス㈱常務執行役(現
                                 職)
                           1985年4月      ㈱荘内銀行入行
                           2008年6月      同行個人業務部長
                           2011年2月      同行個人営業部長
                           2011年10月      フィデアホールディングス㈱eビジネス・業務
     執行役
                                 共同化推進グループ長
     最高コンプライ
                           2014年11月      ㈱荘内銀行融資部部長
            工   藤        仁
                   1962年6月27日      生                          (注)2       3
     アンス責任者
                           2015年7月      同行事務企画部長
     (CCO)
                           2017年7月      同行事務企画部長兼BPRセンター長
                           2018年4月      同行事務管理室長
                           2019年4月      同行理事     事務管理室長
                           2019年6月      フィデアホールディングス㈱執行役(現職)
                           1983年4月      ㈱荘内銀行入行
                           1999年12月      同行ザ・モール長町出張所所長
                           2011年2月      同行コンタクトセンター所長
                           2012年3月      同行わたしの支店長
            木   戸      祐
     執行役              1964年4月29日      生                           (注)2       3
                           2014年8月
                                 ㈱まちづくり鶴岡代表取締役社長(出向)
                           2020年10月      ㈱荘内銀行経営管理部人事管理室シニアマネー
                                 ジャー
                           2021年11月      フィデアホールディングス㈱執行役(現職)
                           1998年4月      ㈱荘内銀行入行
                           2013年12月      フィデアホールディングス㈱ICT企画グルー
                                 プ長
           堀   越   智   則
     執行役              1975年12月27日      生                           (注)2       -
                           2014年11月      当社ICT業務戦略グループ長
                           2015年8月      当社ICT第一企画グループ長
                           2023年4月
                                 当社執行役ICT第一企画部長(現職)
                              計                             30

     (注)1.所有株式数は、2023年3月末日現在の所有状況に基づき記載しております。

         2.執行役の任期は、2023年6月23日の定時株主総会終了後最初に開催された取締役会の終結の時より、2024年
          3月期に係る定時株主総会の終結後最初に招集される取締役会の終結の時までであります。
                                 67/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         3.当社は、業務執行における最高責任者の管掌を以下のとおり定めております。
           CEO(Chief       Executive     Officer)最高経営責任者
           CFO(Chief       Financial     Officer)最高財務責任者
           CRO(Chief       Risk   Officer)最高リスク管理責任者
           CMO(Chief       Marketing     Officer)最高マーケティング責任者
           CIO(Chief       Investment      Officer)最高投資責任者
           CTO(Chief       Technology      Officer)最高ICT・システム責任者
           CCO(Chief       Compliance      Officer)最高コンプライアンス責任者
        ②   社外役員の状況

          当社は、経営に対する客観性と透明性を保ちつつ、グループ企業の経営に対する評価の実施等経営監視機能を
         強化すべく、会社組織を指名委員会等設置会社としております。また、社外取締役及び委員会メンバーとして、
         金融業界での役員等経験者4名と有識者である弁護士1名、公認会計士1名、行政経験者1名及びコンサルティ
         ング業界経験者1名の計8名を招聘しております。
          社外取締役の小川昭一氏、福田恭一氏及び甲斐文朗氏は、金融業界における長年の経営経験を有しており、ま
         た、布井知子氏は金融業界における海外勤務経験を含め多様な金融業を経験されており、その豊富な経験と幅広
         い見識を当社の経営に反映していただくことにより、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるもの
         と判断し、社外取締役に選任しております。堀裕氏は弁護士として、近野博氏は公認会計士として、長年の経験
         を有しており、その豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映していただくことにより、コーポレートガバナ
         ンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しております。廣瀬渉氏は、地元行政勤務で
         培ってこられた豊富な経験、事業者支援における高い識見や行政感覚を当社の経営に反映していただくことによ
         り、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しております。青木
         淳氏は、コンサルティング業界及び人事戦略における豊富な経験や高い識見を、当社の経営に反映していただく
         ことにより、コーポレートガバナンスのより一層の強化が図られるものと判断し、社外取締役に選任しておりま
         す。8名の社外取締役の全員が、当社と人的関係や資本関係がある関係会社、大株主企業の業務執行者等ではな
         く、また主要な取引先の業務執行者等ではないことから、一般株主と利益相反が生じるおそれはありません。社
         外取締役を選任するための独立性に関する基準については、フィデアグループのコーポレートガバナンス原則の
         中において規定し、指名委員会が決定した「社外取締役の独立性に関する基準」を公表しております。
          フィデアグループのコーポレートガバナンス原則

           別紙2     社外取締役の独立性に関する基準
           1.当グループ関係者

            ①   当グループの業務執行取締役、執行役、執行役員その他の使用人(以下、「業務執行者」とい
              う)ではなく、過去においても業務執行者ではなかったこと
            ②   当社の現在の主要株主(議決権所有割合10%以上の株主をいう)、またはその親会社若しくは重
              要な子会社ではなく、またはそれらの者が会社である場合における当該会社の業務執行者ではな
              く、最近5年間においても業務執行者ではなかったこと
           2.取引関係者
            ①   当グループを主要な取引先とする者、またはその親会社若しくは重要な子会社ではなく、または
              それらの者が会社である場合における当該会社の業務執行者ではなく、最近5年間においても業
              務執行者ではなかったこと
            ②   当グループの主要な取引先である者、またはその親会社若しくは重要な子会社ではなく、または
              それらの者が会社である場合における当該会社の業務執行者ではなく、最近5年間においても業
              務執行者ではなかったこと
            ③   当グループから一定額(過去3事業年度の平均で年間1,000万円または当該組織の平均年間総費用
              の30%のいずれか大きい額)を超える寄付又は助成を受けている組織の業務執行者ではないこと
            ④   当グループから取締役を受け入れている会社、またはその親会社若しくは子会社の役員ではない
              こと
                                 68/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
           3.専門的サービス提供者

            ①   現在、当グループの会計監査人または当該監査法人の社員等ではなく、最近5年間において当該
              社員等として当グループの監査業務を担当したことがないこと
            ②   弁護士やコンサルタント等として、役員報酬以外に当グループから過去3年平均にて年間1,000万
              円以上の金銭その他の財産上の利益を得ていないこと
           4.その他
            ①   上記1~3に掲げる者の配偶者または二親等内の親族ではないこと
            ②   当社の一般株主全体との間で上記にて考慮されている事由以外の事情で恒常的に実質的な利益相
              反が生じるおそれのない人物であること
            ③   上記2でいう主要な取引先は、最近3事業年度各年度の連結売上高(当社の場合は、連結経常収
              益)の2%以上を基準に判定する
            ④   仮に上記2~4①いずれかを充足しない者であっても、当該人物の人格、識見等に照らし、当社
              の十分な独立性を有する社外取締役としてふさわしいと当社が考える者については、当社は、当
              該人物が会社法上の社外取締役の要件を充足しており、かつ、当該人物が当社の十分な独立性を
              有する社外取締役としてふさわしいと考える理由を、対外的に説明することを条件に、当該人物
              を当社の社外取締役候補者とすることができる
        ③   社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門と

         の関係
          社外取締役の職務執行においては、取締役会、指名委員会、報酬委員会の事務局である経営企画部がサポート
         を行っております。社外取締役に対しては、取締役会に付議される事項等について、原則として事前に説明を行
         うこととしております。また、重要な業務執行については、必要に応じて所管部署より説明を行う機会を設ける
         等、社外取締役の機能が円滑かつ適切に発揮されるように努めております。
          社外取締役は、取締役会において、内部監査や会計監査の結果、及び内部統制の状況等について報告を受けて
         いるほか、専門的な見地から助言を行っております。また社外取締役が監査委員長として、またその他3名の社
         外取締役が監査委員として、監査委員会事務局(内部監査業務等を担当)及び会計監査人と相互に連携するとと
         もに、必要に応じて所管部署に報告を求めるなど、内部統制の有効性を確認しております。
                                 69/151











                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ①   内部監査及び監査委員会監査の状況
         (監査委員の監査の状況)
           当社の監査委員は5名であり、常勤監査委員(非業務執行社内取締役)1名と社外監査委員(独立社外取締
          役)4名で構成されております。
         (監査委員の経験、能力及び監査委員会への出席状況)

                             監査委員会への
            氏名       委員長・委員           出席状況        監査委員会における発言その他の活動状況
                            (当連結会計年度)
                   社外監査委員                   金融業界における長年の経験を踏まえ、監査

                               12/12回
           布井    知子
                   (監査委員長)                   報告等から考えられる当社業務執行上の課題
                               (100%)
                  (独立社外取締役)                    や問題点について適宜発言している。
                                      金融業界における長年の経験を踏まえ、監査

                   社外監査委員           12/12回
           小川    昭一
                                      報告等から考えられる当社業務執行上の課題
                  (独立社外取締役)             (100%)
                                      や問題点について適宜発言している。
                                      公認会計士における長年の経験を踏まえ、監

                   社外監査委員           10/12回
           近野       博
                                      査報告等から考えられる当社業務執行上の課
                  (独立社外取締役)             (83%)
                                      題や問題点について適宜発言している。
                                      当社グループの一員として有価証券運用、営

                   常勤監査委員           12/12回       業店担当などの業務に携わった豊富な経験を
           富樫 秀雄
                 (非業務執行取締役)             (100%)        踏まえ、常勤監査委員として監査委員会業務
                                      を行っている。
                                      金融業界における長年の経験を踏まえ、監査

                   社外監査委員           10/12回
           甲斐 文朗                            報告等から考えられる当社業務執行上の課題
                  (独立社外取締役)             (83%)
                                      や問題点について適宜発言している。
         (監査委員会の活動状況)

           監査委員会は原則取締役会開催前に開催されております。
           監査委員会の平均所要時間は30分程度で年間を通じ次のような決議、協議、報告がなされました。
           ・決議・協議15件(監査委員会監査方針・計画、会計監査人の評価及び再任・不再任、会計監査人の監査報
            酬同意、監査報告等)
           ・報告24件(前回監査委員会以降の主要子会社である荘内銀行及び北都銀行の取締役会決議項目、当社経営
            会議ほか主要会議(129回)の概要及び質疑概要、常勤監査委員独自の監査内容、内部統制システム並び
            にコーポレートガバナンスコードの運用状況、会計監査人とのコミュニケーションの状況等)
            また、中間、期末に両行常勤監査等委員から両行の状況について報告が行われるほか、監査委員会に社外
           取締役全員及び代表執行役の出席を求め、社内情報の共有の機会としております。
                                 70/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         (監査委員の主な活動)
                     取締役会への出席状況
                       布井監査委員長14回(100%)、小川監査委員14回(100%)、近野監査委員13
                       回(92%)、富樫監査委員14回(100%)、甲斐監査委員13回(92%)
          取締役会
                     議案の内容、出欠等開催状況、審議状況、議事録監査
                     総会議案、招集通知、手続き等

                     経営会議、リスクマネジメント会議、ALM会議、収益会議、コンプライアンス
                     会議など重要会議への出席
                     (社外監査委員は大半の経営会議に出席し必要に応じ質問及び意見を述べていま
                     す。)
                     常勤監査委員は主要子会社である両行の取締役会に出席(25回)
          業務執行
                     両行の経営会議に出席若しくは議事録の閲覧(62回)
                     重要書類の閲覧・確認(議事録、稟議書、報告書)
                     執行部門の「目標・課題シート」に基づく執行状況の確認

                     決算短信、事業報告、経営者確認書、計算書類、附属明細書

          決算関連
                     無償の利益供与、子会社との非通例的取引有無、自己株式異動等
                     内部監査部門からの内部監査計画説明、結果報告

          内部監査           内部監査部門長との連絡会開催(適時)

                     両行監査等委員との連絡会開催(適時)

                     監査計画説明、四半期レビュー報告、内部統制監査の状況報告、監査の品質に関
                     する報告、両行の自己査定監査講評、監査結果報告
          会計監査人
                     会計監査人の独立性
            なお、常勤監査委員は上記活動の全てについて対応しております。
                                 71/151











                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (内部監査体制)
           ※内部監査体制図
         (内部監査の状況)










           内部監査業務を統括する監査委員会事務局を、監査委員会直轄として設置しております。監査委員会事務局
          は、本部執行部門、その他の子会社等の執行状況に関して、代表執行役社長及び子会社の代表取締役頭取への
          報告ルートは確保しつつ、監査委員会及び取締役会と連携する体制とし、内部監査の実効性、独立性を強化し
          ております。なお、荘内銀行及び北都銀行には業務監査室を設置し営業現場の状況及び経営情報などを両行代
          表取締役頭取に報告することとしております。
           監査委員会事務局は、資産査定担当を含め8名で構成され、執行部門の業務執行状況について、法令等遵
          守、業務効率、財務報告の信頼性及び資産の健全性維持の観点から内部監査を実施し、客観的立場で改善のた
          めの助言や勧告を行っております。その結果は監査報告として経営会議へ報告するほか、四半期毎に取締役会
          に報告しております。また、監査の事前事後において監査委員及び監査委員会と緊密に連携をとり、監査情報
          を提供しております。更に、会計監査人との情報交換を不定期に行い、内部統制の状況及びリスクの評価等に
          関する意見交換を行っております。
        ②   会計監査の状況

         イ.監査法人の名称
           EY新日本有限責任監査法人
         ロ.継続監査期間

           2010年3月期以降
           当社は2009年10月1日に荘内銀行及び北都銀行による株式移転の方法により設立しております。なお、株式
          移転における会計上の取得企業である荘内銀行の会計監査は、1997年3月期以降、EY新日本有限責任監査法人
          が担当しております。
                                 72/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ハ.業務を執行した公認会計士
           指定有限責任社員          業務執行社員           根   津   昌   史      (継続監査年数         2年)
           指定有限責任社員          業務執行社員           日下部     惠   美      (継続監査年数         7年)
           指定有限責任社員          業務執行社員           熊   谷   充   孝      (継続監査年数         2年)
         ニ.監査業務に係る補助者の構成

           公認会計士       5名       公認会計士試験合格者            3名       その他     5名
         ホ.監査法人の選定方針と理由

           監査委員会は、会計監査人の選定及び評価に際し、監査委員会が定めた会計監査人評価基準に基づき、監査
          に関する品質管理体制や独立性、当社グループの監査業務において必要な専門性、監査計画の策定状況及び実
          施状況、監査報酬水準の合理性及び妥当性などを検証しております。これらの検証結果を総合的に判断し、EY
          新日本有限責任監査法人を再任することを決定いたしました。
           監査委員会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当し、解任が適切と判断される場合
          には、監査委員全員の同意により会計監査人を解任いたします。また、監査委員会は、会計監査人がその職務
          を適切に遂行することが困難であると認められる場合には、株主総会に提出する会計監査人の解任又は不再任
          に関する議案の内容を決定いたします。
           なお監査委員会は、EY新日本有限責任監査法人を評価した結果、会計監査人の解任又は不再任の決定の方針
          には該当しないものと判断いたしました。
         ヘ.監査委員会による監査法人の評価

           監査委員会は、次期会計年度の会計監査人再任の是非について協議するに際し、当該監査人の監査品質の保
          持状況、独立性、監査計画の策定状況及び実施状況、監査報酬水準の合理性及び妥当性などについて、監査委
          員会が定めた会計監査人評価基準に基づき評価を行い、再任又は不再任を決定しております。
        ③   監査報酬の内容等

         イ.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                         前連結会計年度                     当連結会計年度
            区分
                   監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく
                   く報酬(百万円)          報酬(百万円)          く報酬(百万円)          報酬(百万円)
                          17                     18
        提出会社                            -                     -
                          86                     86
        連結子会社                            -                     -
                         104                     104
            計                        -                     -
         ロ.監査公認会計士等と同一のネットワークに属する組織に対する報酬(イ.を除く)

                         前連結会計年度                     当連結会計年度
            区分
                   監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ          非監査業務に基づく
                   く報酬(百万円)          報酬(百万円)          く報酬(百万円)          報酬(百万円)
                                     19                     7
        提出会社                  -                     -
                                     1                     9
        連結子会社                  -                     -
                                     20                     17
             計              -                     -
         (注)1.前連結会計年度の当社における非監査業務の内容は、財務デューディリジェンス業務等であります。
            2.当連結会計年度の当社における非監査業務の内容は、                           消費税適格請求書等保存方式の制度対応に関す
             るアドバイザリー業務          等であります。また、連結子会社における非監査業務の内容は、                              消費税適正化に
             係る支援業務      等であります。
         ハ.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

           該当事項はありません。
                                 73/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ニ.監査報酬の決定方針
           該当事項はありません。
         ホ.監査委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           監査委員会は、公益社団法人日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏ま
          え、会計監査人及び社内関係部門からの必要な資料の入手や報告を通じて、監査項目別監査時間及び監査内容
          などを確認し、報酬額の見積りの妥当性を検討した結果、会計監査人の報酬額につき、会社法第399条第1項
          に定める同意を行っております。
      (4)【役員の報酬等】

        ①   役員の報酬等の額又はその算定方針の決定に関する方針
          当社は、固定報酬(基本報酬)のほか、譲渡制限株付式報酬および変動報酬(役員賞与)を導入しておりま
         す。
          当社は、グループ経営理念のもと、東北地方に根差す地域金融機関として持続可能な地域社会実現に貢献し、
         地域のお客さまの成長とともに中長期的な企業価値向上を実現することを目指しております。この経営理念実現
         のため、各役員が果たすべき役割を最大限発揮するインセンティブ及び役員の役割発揮に対する対価とすること
         を目的として、報酬制度を決定しております。
          当社の社内取締役(非業務執行取締役を除く)及び執行役に対し、固定報酬として役位を基に役割や責任に応
         じて支給する(a)基本報酬、中長期的な企業価値向上に対するインセンティブを高めることを目的として支給す
         る(b)譲渡制限付株式報酬を支給しております。この報酬(a)(b)については、「フィデアグループ取締役および
         執行役の個人別の報酬等の内容に係る決定に関する基本方針」に則り、報酬委員会において審議・決定しており
         ます。
          また、変動報酬とする(c)役員賞与は単年度業績向上へのインセンティブを高めるため、各エンティティの業
         績等を勘案した組織評価と各役員の業務執行としての業績貢献度合いを勘案した個人評価を踏まえて決定してお
         ります。組織評価の業績指標はフィデアホールディングス連結及び各銀行における中期経営計画の目標である当
         期純利益とその中で特に重視している顧客部門業務純益を中心に各種施策の進展度合いを勘案して、また、個人
         評価は各役員の業務執行分野の業績貢献度合いを勘案して、指名・報酬委員会が評定し、最高1.5か月相当から
         最低0.3か月相当の賞与マトリックスにて個別支給額を決定しております。なお、2021年度の当期純利益は当社
         連結が3,506百万円(当初業績予想比+106百万円、前期比+191百万円)、顧客部門業務純益は当社(荘内銀行
         と北都銀行の合算)が233百万円(内部計画比+1,277百万円、前期比+1,087百万円)となっております。
          非業務執行取締役及び社外取締役の報酬は、経営への監督機能を有効に機能させるため、(a)基本報酬のみと
         しております。
          なお、「フィデアグループ取締役および執行役の個人別の報酬等の内容に係る決定に関する基本方針」及び報
         酬委員会の主な開催内容は次のとおりであります。
         (フィデアグループ取締役および執行役の個人別の報酬等の内容に係る決定に関する基本方針)

          イ.報酬委員会は、当社定時株主総会ならびに同日開催の当社取締役会において決定される当社の役員改選に
           合わせて毎年6月に開催し、当社役員の個人別の報酬等の内容を決定する。
          ロ.報酬委員会は、上記と共に、荘内銀行および北都銀行の定時株主総会ならびに同日開催予定のそれぞれの
           取締役会において決定される役員改選に合わせて毎年6月に開催し、各行取締役の個人別の報酬等の内容を
           審議し、意見の提言を行う。荘内銀行および北都銀行は、それぞれの株主総会の決議及び当社報酬委員会の
           意見の内容を受けて、それぞれの取締役会において、それぞれの代表取締役頭取に各行取締役の個人別の報
           酬等の内容の決定を一任する決議を行う。各代表取締役頭取は各行取締役の個人別報酬等の内容を決定す
           る。
          ハ.前項に関わらず、当社は必要に応じて報酬委員会を開催し、当社役員の個人別の報酬等の内容を決定およ
           び各行取締役の個人別の報酬等の内容を審議し、荘内銀行および北都銀行に対して意見の提言を行うことが
           できる。
          ニ.当社役員および各行取締役の個人別の報酬については、報酬委員会規程に基づき、報酬委員会における公
           正厳格な協議により決定し、または意見の提言を行う。
          ホ.当社役員および各行取締役の個人別の役員賞与については、報酬委員会規程に基づき、直前期業績に顕在
           する貢献、その他特に勘案すべき事項を踏まえた報酬委員会における公正厳格な協議により決定し、または
           意見の提言を行う。
                                 74/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         (個人別の報酬等決定に係る報酬委員会の開催内容)
          Ⅰ 2022年6月24日開催(報酬委員会)
            議題 ・役員報酬体系の変更に関する件
               ・役員個人の報酬に関する件
            内容 ・他の金融グループ・銀行の水準と比較するとともに、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上
                に向けたインセンティブが機能する報酬体系を目指し、当グループの役員報酬を総合的に見直し
               ・当該事業年度に担う役位を基にした役割や責任に応じて支給する個人別報酬等を決定
          Ⅱ 2022年8月5日開催(報酬委員会)
            議題 2021年度役員変動報酬(役員賞与)の支給に関する件
            内容 役員賞与については、前年度業績を勘案した組織評価及び業務執行としての業績貢献度合いを勘案
               した個人評価を踏まえて個人別支給額を決定
          Ⅲ 2023年3月6日開催(報酬委員会)
            議題 2022年度役員報酬に関する件
            内容 執行役体制の変更に伴い個人別報酬等を決定
         <譲渡制限付株式報酬制度について>

           報酬委員会は2022年5月13日、2022年度より譲渡制限付株式報酬制度を導入することを決議しました。この
          制度は、経営陣に当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、株主との一層の価
          値共有を進めることを目的とするものです。具体的には、一定期間、自由に譲渡その他の処分をすることがで
          きないこと及び一定の事由が生じた場合には当社が無償取得することを条件に、当社普通株式を取締役(非業
          務執行取締役、社外取締役及び監査委員を除く)及び執行役に付与いたします。譲渡制限付株式の割当てに関
          するその他の具体的内容につきましては、報酬委員会において決定いたします。
         (譲渡制限付株式報酬制度に係る報酬委員会の開催内容)

          Ⅰ.2022年5月13日開催(報酬委員会)
            議題 ・譲渡制限付株式報酬制度の導入に関する件
               ・譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴う取締役等の個人別の報酬等の内容に係る決定に関する方針
                の改定に関する件
            内容 ・当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、株主との一層の価値共
                有を進めることを目指し、譲渡制限付株式報酬制度の導入を決定
               ・譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴う取締役等の個人別の報酬等の内容に係る決定に関する方針
                の改定
          Ⅱ.2022年7月21日開催(報酬委員会)
            議題 ・譲渡制限付株式報酬制度に係る個人別の報酬等内容の決定に関する件
               ・報酬委員会規程の改定に関する件
            内容 ・当該事業年度に担う役位を基にした役割や責任に応じて支給する個人別譲渡制限付株式報酬を決
                定
               ・譲渡制限付株式報酬制度の導入に伴う報酬委員会規程の改定
                                 75/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ②   役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
         当事業年度(自2022年4月1日                至2023年3月31日)
                       員数   報酬等の総額

                                   固定報酬(百万円)
            役員区分
                      (人)    (百万円)                     変動報酬       その他
                                        自社株取得       (百万円)       (百万円)
                                  基本報酬
                                         目的報酬
                        3      51       46       0       1       3
       取締役(社外取締役を除く)
                        9      125       108        2       7       8
       執行役
                        8      66       66
       社外取締役                                     -       -       -
              計          20      243       220        3       8      11

         (注)1.当事業年度中に在任した役員数は取締役5名、執行役9名、社外取締役7名であります。上表の支給
             人員との相違は、無報酬の取締役が2名、執行役を兼務する取締役が1名、当事業年度中に社外取締役
             から非業務執行取締役となった取締役が1名存在していることによるものであります。
            2.報酬等の総額には、当社の主要子会社である荘内銀行及び北都銀行の取締役としての報酬99百万円
             (うち取締役(社外取締役を除く)3名80百万円、執行役1名18百万円)を含めておりません。当該報
             酬等を含めたグループの報酬等の総額及び員数は以下のとおりです。
                         員数   報酬等の総額

                                    固定報酬(百万円)
               役員区分
                        (人)    (百万円)                    変動報酬       その他
                                         自社株取得      (百万円)      (百万円)
                                   基本報酬
                                          目的報酬
          取締役(社外取締役を除く)                5      132      111       3      6      11
          執行役                9      144      124       3      8      9

          社外取締役                8      66      66      -      -      -

                計         22      343      301       6      14      21

            3.変動報酬には役員賞与が該当します                  。
            4.その他には、従前支給していた自社株取得目的報酬に代えて2022年5月13日に導入を決定した譲渡制
             限付株式報酬が該当します            。
      (5)【株式の保有状況】

        ①   投資株式の区分の基準及び考え方
          当社グループにおいては、株式など有価証券投資について、政策投資及び純投資と区分して管理しておりま
         す。
          政策投資株式とは投資先との取引関係に基づく投資、地方公共団体等に関わる投資などを保有目的とする株式
         であり、株式保有先企業との取引・連携・協力状況を総合的に勘案し良好な関係の維持・強化に資する場合にお
         いて、限定的に保有する場合があります。
          純投資株式とは専ら株価変動や配当受領により利益を得ることなどを目的として保有する株式であります。
          なお、当社グループでは、政策投資株式については残高削減を基本方針としております。
        ②   保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         イ.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
          内容
           保有する政策投資株式については、事業年度ごとに、取締役会において政策投資目的で保有する個別の株式
          の保有目的の適切性及び保有目的の達成状況の検証、並びに保有に伴う便益等が当社の資本コストに見合って
          いるかの経済合理性の検証を行い、その企業の地域経済への貢献度合い等も含め総合的に保有の適否を判断し
          ております。その結果、保有の適切性が不十分と判断される場合には、当該企業の十分な理解を得たうえで縮
          減を図っております。
                                 76/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
           なお、個別銘柄に関する定量的な保有効果の検証結果については、個別の取引条件の内容を含むため記載が
          困難であることから、保有の合理性を検証した方法を記載しております。
          (2023年3月末基準の個別銘柄の保有の適否に係る取締役会の検証内容)

           2023年6月23日開催
           議題    政策投資株式のリスク・リターン分析と保有適否の検証および保有方針に関する件
           検証内容      保有目的の適切性及び保有目的の達成状況については、当社グループ及び地域における中長期的
                な経済的利益を増大させる目的であるか等を検証し、また経済合理性については、検証対象先の
                総合採算を使用リスクキャピタルで除した数値が当社グループの株主資本コストを上回っている
                か検証し、その企業の地域経済への貢献度合いも含め総合的に保有の妥当性を確認しました。
          (当社連結子会社である株式会社荘内銀行及び株式会社北都銀行の政策投資株式(上場株式)の保有推移)

                                                   (単位:百万円)
                     2018年      2019年      2020年      2021年      2022年      2023年
                                                       5年前比
                     3月期      3月期      3月期      3月期      3月期      3月期
               銘柄数         22      19      15      12      11      11     △11
         荘内銀行
               簿価       1,675      1,641      1,139       840      744      710     △965
               銘柄数         14      14      9      6      4      4    △10

         北都銀行
               簿価       1,801      1,686      1,296       816      663      548    △1,253
         ロ.当社が保有する株式は関係会社株式のみであり、投資株式はありません。

         ハ.当社の連結子会社の中で、投資株式の最大保有会社に該当する                               株式会社荘内銀行        について、その株式等の保

          有状況は以下のとおりです。
          a   銘柄数及び貸借対照表計上額
                      銘柄数       貸借対照表計上額の
                      (銘柄)        合計額(百万円)
                        11            1,914
         上場株式
                        66             992
         非上場株式
         (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                      銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                             株式数の増加の理由
                      (銘柄)      価額の合計額(百万円)
         上場株式               -             -   -
                                         地域社会および地域経済の持続的な発

                                         展を支援することを目的に脱炭素に資
                         1            100
         非上場株式
                                         するファンドへの出資を実施しており
                                         ます。
         (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

           該当事項はありません。
                                 77/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          b   特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
          (特定投資株式)

                 当事業年度       前事業年度
                                                        当社の
                                   保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)       株式数(株)
                                                        株式の
           銘柄                           定量的な保有効果
                                                        保有の
                 貸借対照表       貸借対照表             及び株式数が増加した理由
                                                        有無
                  計上額       計上額
                 (百万円)       (百万円)
                               当社の連結子会社であるフィデアリース株式会社の

                               業容拡大のため、リース、ファイナンス等の包括的
                  128,000       128,000
                               な業務提携を含め、同社及び同社グループとの取引
         芙蓉総合リー
                               を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図る
                                                         有
         ス㈱
                               ため保有を継続しています。
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                   1,152        894
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                               す。
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取

                  150,000       150,000
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                               るため保有を継続しています。
         TPR㈱
                                                         有
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                    200       195
                               す。
                               地元関連企業として、同社との取引を総合的に勘案

                  150,000       150,000
         ヒューマン・
                               し、良好な関係の維持・強化を図るため保有を継続
         メタボロー
                               しています。                          無
         ム・テクノロ
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
         ジーズ㈱
                    104        88
                               採算を勘案して検証しております。
                               同社との取引を総合的に勘案し、良好な関係の維

                  100,000       100,000
                               持・強化を図るため保有を継続しています。
         安田倉庫㈱
                                                         有
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
                    103        96
                               採算を勘案して検証しております。
                               地元関連企業として、同社との取引を総合的に勘案

                  60,000       60,000
                               し、良好な関係の維持・強化を図るため保有を継続
         ミクロン精密
                               しています。                          有
         ㈱
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
                    78       70
                               採算を勘案して検証しております。
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取

                  59,500       59,500
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                               るため保有を継続しています。
         ㈱ヤマザワ                                                有
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                    77       97
                               す。
                               地元関連企業として、同社との取引を総合的に勘案

                  86,000       86,000
                               し、良好な関係の維持・強化を図るため保有を継続
         日東ベスト㈱
                               しています。                          有
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
                    63       68
                               採算を勘案して検証しております。
                               地元関連企業として、同社との取引を総合的に勘案

                  30,000       30,000
                               し、良好な関係の維持・強化を図るため保有を継続
         ㈱かわでん                     しています。                          有
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
                    53       65
                               採算を勘案して検証しております。
                                 78/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度       前事業年度

                                                        当社の
                                   保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)       株式数(株)
                                                        株式の
           銘柄                           定量的な保有効果
                                                        保有の
                 貸借対照表       貸借対照表             及び株式数が増加した理由
                                                        有無
                  計上額       計上額
                 (百万円)       (百万円)
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取

                  28,500       28,500
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                                                         有
                               るため保有を継続しています。
         東ソー㈱
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                                                       (注2)
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                    51       51
                               す。
                               同社との取引を総合的に勘案し、良好な関係の維

                  17,200       17,200
         ヒューリック
                               持・強化を図るため保有を継続しています。
                                                         有
         ㈱
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
                    18       18
                               採算を勘案して検証しております。
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取

                  13,000       13,000
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                                                         有
                               るため保有を継続しています。
         ㈱ヨロズ
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                                                       (注2)
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                    11       11
                               す。
         (注)1.株式数が増加した銘柄はありません。
            2.保有先企業は当社の株式を保有していませんが、同社子会社が当社の株式を保有しています。
          (みなし保有株式)

            該当事項はありません。
          c   保有目的が純投資目的である投資株式

                          当事業年度                    前事業年度
             区分
                      銘柄数       貸借対照表計上額の             銘柄数       貸借対照表計上額の
                      (銘柄)        合計額(百万円)            (銘柄)        合計額(百万円)
                          98         7,030           117         8,698
         上場株式
         非上場株式                 -          -          -          -

                                当事業年度

             区分
                     受取配当金の           売却損益の          評価損益の
                    合計額(百万円)          合計額(百万円)          合計額(百万円)
                          268          571         2,337
         上場株式
         非上場株式                 -          -          -

          d   当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

            該当事項はありません。
          e   当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

            該当事項はありません。
         ニ.当社の連結子会社の中で、投資株式計上額が次に大きい会社に該当する                                   株式会社北都銀行        について、その株

          式等の保有状況は以下のとおりです。
                                 79/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          a   銘柄数及び貸借対照表計上額
                      銘柄数       貸借対照表計上額の
                      (銘柄)        合計額(百万円)
                         4           1,911
         上場株式
                        80             575
         非上場株式
         (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                      銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                             株式数の増加の理由
                      (銘柄)      価額の合計額(百万円)
         上場株式               -             -   -
                                         地域社会および地域経済の持続的な発

                                         展を支援することを目的に脱炭素に資
                         1            100
         非上場株式
                                         するファンドへの出資を実施しており
                                         ます。
         (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                      銘柄数      株式数の減少に係る売却
                      (銘柄)      価額の合計額(百万円)
                         1            461
         上場株式
         非上場株式               -             -

          b   特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

          (特定投資株式)

                 当事業年度       前事業年度
                                                        当社の
                                   保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)       株式数(株)
                                                        株式の
           銘柄                           定量的な保有効果
                                                        保有の
                 貸借対照表       貸借対照表             及び株式数が増加した理由
                                                        有無
                  計上額       計上額
                 (百万円)       (百万円)
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取
                  364,500       465,000
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                               るため保有を継続しています。
                                                         無
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
         TDK㈱
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                   1,722       2,073
                               す。
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取

                  105,000       105,000
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                               るため保有を継続しています。
         ㈱ユアテック                                                有
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                    87       72
                               す。
                               同社との取引を総合的に勘案し、良好な関係の維

                  40,000       40,000
                               持・強化を図るため保有を継続しています。
         ヨネックス㈱
                                                         無
                               なお、保有の合理性については、同社との取引総合
                    57       41
                               採算を勘案して検証しております。
                               地元関連企業として、同社及び同社グループとの取

                  72,000       72,000
                               引を総合的に勘案し、良好な関係の維持・強化を図
                               るため保有を継続しています。
         JUKI㈱
                                                         有
                               なお、保有の合理性については、同社及び同社グ
                               ループとの取引総合採算を勘案して検証しておりま
                    44       60
                               す。
         (注)株式数が増加した銘柄はありません。
                                 80/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (みなし保有株式)
            該当事項はありません。
          c   保有目的が純投資目的である投資株式

                          当事業年度                    前事業年度
             区分
                      銘柄数       貸借対照表計上額の             銘柄数       貸借対照表計上額の
                      (銘柄)        合計額(百万円)            (銘柄)        合計額(百万円)
                          101         3,534            85         3,607
         上場株式
         非上場株式                 -          -          -          -

                                当事業年度

             区分
                     受取配当金の           売却損益の          評価損益の
                    合計額(百万円)          合計額(百万円)          合計額(百万円)
                          127
         上場株式                           △ 23         △ 74
         非上場株式                 -          -          -

          d   当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

            該当事項はありません。
          e   当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

            該当事項はありません。
                                 81/151













                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。
        以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しておりますが、資産及び負債の分類並びに収益及び費用の
        分類は、「銀行法施行規則」(昭和57年大蔵省令第10号)に準拠しております。
      2.当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づ

        いて作成しております。
      3.当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(自2022年4月1日                                                至2023年3月

        31日)の連結財務諸表及び事業年度(自2022年4月1日                            至2023年3月31日)の財務諸表について、EY新日本有限
        責任監査法人の監査証明を受けております。
      4.当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っており、会計基準等の内容を適切に把握

        できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、同機構並びに各監査法人が主催するセミ
        ナー等に積極的に参加し、会計基準等の内容の理解に努めております。
                                 82/151















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
                                      ※4  725,949             ※4  316,923
       現金預け金
                                         3,811              4,016
       買入金銭債権
                                          589              606
       商品有価証券
                                        51,717              57,981
       金銭の信託
                                 ※1 ,※2 ,※4 ,※9  680,385       ※1 ,※2 ,※4 ,※9  660,141
       有価証券
                                ※2 ,※3 ,※4 ,※5  1,712,140         ※2 ,※3 ,※5  1,892,149
       貸出金
                                     ※2 ,※3  1,963             ※2  1,529
       外国為替
                                         5,091              6,250
       リース債権及びリース投資資産
                                     ※2 ,※4  49,641           ※2 ,※4  46,203
       その他資産
                                     ※7 ,※8  23,518           ※7 ,※8  21,317
       有形固定資産
                                        12,951              11,901
        建物
                                       ※6  8,290             ※6  7,246
        土地
                                          21              11
        リース資産
                                                         1
        建設仮勘定                                  -
                                         2,254              2,156
        その他の有形固定資産
                                         2,280              1,860
       無形固定資産
                                         2,090              1,708
        ソフトウエア
                                          44              14
        のれん
                                          145              137
        その他の無形固定資産
                                         1,081              1,299
       退職給付に係る資産
                                         2,662              4,346
       繰延税金資産
                                       ※2  17,958             ※2  19,065
       支払承諾見返
                                       △ 13,593             △ 13,841
       貸倒引当金
                                       3,265,199              3,019,852
       資産の部合計
     負債の部
                                       2,656,962              2,663,710
       預金
                                        54,867              63,680
       譲渡性預金
                                       ※4  52,825             ※4  41,651
       債券貸借取引受入担保金
                                      ※4  343,800             ※4  116,000
       借用金
                                          58              44
       外国為替
                                        25,758              23,441
       その他負債
                                          45              42
       役員賞与引当金
                                          645              750
       退職給付に係る負債
                                          126               58
       睡眠預金払戻損失引当金
                                          459              386
       偶発損失引当金
                                         2,040                12
       繰延税金負債
                                        ※6  416            ※6  385
       再評価に係る繰延税金負債
                                        17,958              19,065
       支払承諾
                                       3,155,965              2,929,230
       負債の部合計
                                 83/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     純資産の部
                                        18,000              18,000
       資本金
                                        23,550              18,161
       資本剰余金
                                        55,942              57,858
       利益剰余金
                                         △ 24             △ 105
       自己株式
                                        97,468              93,914
       株主資本合計
                                        10,317
       その他有価証券評価差額金
                                                      △ 4,458
       繰延ヘッジ損益                                  △ 203             △ 206
                                        ※6  914            ※6  850
       土地再評価差額金
                                          421              412
       退職給付に係る調整累計額
                                        11,449
       その他の包括利益累計額合計                                               △ 3,402
                                          314              109
       非支配株主持分
                                        109,233               90,621
       純資産の部合計
                                       3,265,199              3,019,852
     負債及び純資産の部合計
                                 84/151















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
        【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                        51,094              51,411
     経常収益
                                        30,504              32,365
       資金運用収益
                                        18,450              17,859
        貸出金利息
                                        11,366              14,282
        有価証券利息配当金
        コールローン利息及び買入手形利息                                  △ 0             △ 16
                                          679              222
        預け金利息
                                           9              17
        その他の受入利息
                                         8,500              8,628
       役務取引等収益
                                         7,641              7,539
       その他業務収益
                                         4,446              2,877
       その他経常収益
                                          106               79
        償却債権取立益
                                         4,339              2,798
        その他の経常収益
                                        44,521              45,868
     経常費用
                                          164              441
       資金調達費用
                                          135              113
        預金利息
                                           4              3
        譲渡性預金利息
        コールマネー利息及び売渡手形利息                                 △ 25             △ 16
                                          42              168
        債券貸借取引支払利息
                                           0              0
        借用金利息
                                           7             172
        その他の支払利息
                                         3,457              3,365
       役務取引等費用
                                         9,842              13,803
       その他業務費用
                                       ※1  25,702             ※1  24,253
       営業経費
                                         5,354              4,005
       その他経常費用
                                         2,116              1,800
        貸倒引当金繰入額
                                       ※2  3,237             ※2  2,204
        その他の経常費用
                                         6,572              5,543
     経常利益
     特別利益                                      6              26
                                           2              26
       固定資産処分益
                                           3
       補助金収入                                                  -
                                          950             1,040
     特別損失
                                          287              559
       固定資産処分損
                                        ※3  659            ※3  480
       減損損失
                                           3
                                                         -
       固定資産圧縮損
                                         5,628              4,528
     税金等調整前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                    1,579               997
                                          517              249
     法人税等調整額
                                         2,097              1,247
     法人税等合計
                                         3,531              3,281
     当期純利益
                                          25              15
     非支配株主に帰属する当期純利益
                                         3,506              3,266
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                 85/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                         3,531              3,281
     当期純利益
                                      ※1  △ 7,491           ※1  △ 14,788
     その他の包括利益
       その他有価証券評価差額金                                 △ 7,943             △ 14,776
                                          184
       繰延ヘッジ損益                                                 △ 2
                                          267
                                                        △ 9
       退職給付に係る調整額
     包括利益                                   △ 3,959             △ 11,506
     (内訳)
       親会社株主に係る包括利益                                 △ 3,981             △ 11,521
                                          21              14
       非支配株主に係る包括利益
                                 86/151
















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                    株主資本
                   資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                 18,000         29,197         53,564          △ 6      100,756
      会計方針の変更による累積
                                         96                 96
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                      18,000         29,197         53,660          △ 6      100,852
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当
                                       △ 1,310                △ 1,310
      親会社株主に帰属する当期
                                        3,506                 3,506
      純利益
      自己株式の取得                                          △ 5,665        △ 5,665
      自己株式の処分                          △ 0                 0         0
      自己株式の消却
                              △ 5,647                 5,647          -
      土地再評価差額金の取崩                                   86                 86
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計
                        -       △ 5,647         2,281         △ 18       △ 3,383
     当期末残高                 18,000         23,550         55,942          △ 24       97,468
                            その他の包括利益累計額

                                                 非支配株主
                                                       純資産合計
                 その他有価証       繰延ヘッジ       土地再評     退職給付に係      その他の包括利         持分
                 券評価差額金       損益       価差額金     る調整累計額      益累計額合計
     当期首残高
                    18,255       △ 387     1,000       154      19,023       293    120,073
      会計方針の変更による累積
                                                          96
      的影響額
     会計方針の変更を反映した当
                    18,255       △ 387     1,000       154      19,023       293    120,169
     期首残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                                   △ 1,310
      親会社株主に帰属する当期
                                                         3,506
      純利益
      自己株式の取得                                                   △ 5,665
      自己株式の処分
                                                           0
      自己株式の消却                                                     -
      土地再評価差額金の取崩                                                     86
      株主資本以外の項目の当期
                   △ 7,938       184      △ 86      267      △ 7,573       21    △ 7,552
      変動額(純額)
     当期変動額合計              △ 7,938       184      △ 86      267      △ 7,573       21   △ 10,935
     当期末残高               10,317       △ 203      914      421      11,449       314    109,233
                                 87/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                      (単位:百万円)
                                    株主資本
                   資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                 18,000         23,550         55,942          △ 24       97,468
     当期変動額
      剰余金の配当                                 △ 1,414                △ 1,414
      親会社株主に帰属する当期
                                        3,266                 3,266
      純利益
      自己株式の取得                                          △ 5,553        △ 5,553
      自己株式の処分                           0                 54         55
      自己株式の消却
                              △ 5,418                 5,418          -
      連結子会社の自己株式の取
                                28                          28
      得による持分の増減
      土地再評価差額金の取崩                                   64                 64
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計                   -       △ 5,389         1,915         △ 80       △ 3,554
     当期末残高                 18,000         18,161         57,858         △ 105       93,914
                            その他の包括利益累計額

                                                 非支配株主
                                                       純資産合計
                 その他有価証       繰延ヘッジ       土地再評     退職給付に係      その他の包括利         持分
                 券評価差額金       損益       価差額金     る調整累計額      益累計額合計
     当期首残高               10,317       △ 203      914      421      11,449       314    109,233
     当期変動額
      剰余金の配当                                                   △ 1,414
      親会社株主に帰属する当期
                                                         3,266
      純利益
      自己株式の取得                                                   △ 5,553
      自己株式の処分                                                     55
      自己株式の消却                                                     -
      連結子会社の自己株式の取
                                                          28
      得による持分の増減
      土地再評価差額金の取崩                                                     64
      株主資本以外の項目の当期
                   △ 14,775       △ 2     △ 64      △ 9    △ 14,851      △ 205    △ 15,057
      変動額(純額)
     当期変動額合計
                   △ 14,775       △ 2     △ 64      △ 9    △ 14,851      △ 205    △ 18,611
     当期末残高              △ 4,458      △ 206      850      412      △ 3,402       109    90,621
                                 88/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度             当連結会計年度
                                  (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                          5,628             4,528
       税金等調整前当期純利益
                                          1,925             1,920
       減価償却費
                                           659             480
       減損損失
                                            29             29
       のれん償却額
                                            44            247
       貸倒引当金の増減(△)
                                            15
       役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                                 △ 2
       退職給付に係る資産の増減額(△は増加)                                    △ 37           △ 197
                                            60             42
       退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
       睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)                                    △ 112            △ 68
                                            16
       偶発損失引当金の増減(△)                                                 △ 73
       資金運用収益                                  △ 30,504            △ 32,365
                                           164             441
       資金調達費用
                                          2,019             4,946
       有価証券関係損益(△)
       金銭の信託の運用損益(△は運用益)                                    △ 297            △ 338
       為替差損益(△は益)                                     △ 9            △ 7
                                           284             533
       固定資産処分損益(△は益)
                                            3
       固定資産圧縮損                                                  -
       補助金収入                                     △ 3            -
                                          19,084
       貸出金の純増(△)減                                              △ 180,009
                                          63,606             6,747
       預金の純増減(△)
                                                       8,812
       譲渡性預金の純増減(△)                                   △ 2,285
       商品有価証券の純増(△)減                                    △ 36            △ 16
                                          20,100
       借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)                                              △ 227,800
       預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減                                    △ 27          △ 1,828
       コールローン等の純増(△)減                                    △ 35           △ 204
       債券貸借取引受入担保金の純増減(△)                                  △ 23,174            △ 11,173
                                                        433
       外国為替(資産)の純増(△)減                                    △ 358
                                            42
       外国為替(負債)の純増減(△)                                                 △ 14
       リース債権及びリース投資資産の純増(△)減                                    △ 842           △ 1,158
                                          30,785             32,386
       資金運用による収入
       資金調達による支出                                    △ 211            △ 382
                                          1,218
                                                      △ 7,820
       その他
                                          87,752
       小計                                              △ 401,911
       法人税等の支払額                                   △ 1,849            △ 2,628
                                          85,902
       営業活動によるキャッシュ・フロー                                              △ 404,539
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有価証券の取得による支出                                  △ 478,619            △ 504,010
                                         410,524             317,768
       有価証券の売却による収入
                                         108,551             193,459
       有価証券の償還による収入
       金銭の信託の増加による支出                                   △ 4,000            △ 7,000
                                           105             981
       金銭の信託の減少による収入
       有形固定資産の取得による支出                                   △ 1,384             △ 616
                                            46            662
       有形固定資産の売却による収入
       無形固定資産の取得による支出                                    △ 528            △ 331
                                            0
       無形固定資産の売却による収入                                                  -
                                            3
                                                         -
       補助金による収入
                                          34,700              913
       投資活動によるキャッシュ・フロー
                                 89/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                   前連結会計年度             当連結会計年度
                                  (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       リース債務の返済による支出                                    △ 47            △ 80
       配当金の支払額                                   △ 1,308            △ 1,411
       自己株式の取得による支出                                   △ 5,665            △ 5,553
                                            0             0
       自己株式の売却による収入
                                            -           △ 191
       子会社の自己株式の取得による支出
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                   △ 7,021            △ 7,235
                                            9             7
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                         113,590
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                                △ 410,854
                                         609,301             722,891
     現金及び現金同等物の期首残高
                                        ※1  722,891           ※1  312,037
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 90/151
















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
        (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
         1.連結の範囲に関する事項
          (1)  連結子会社            6 社
            主要な連結子会社名は、「第1                企業の概況      4.関係会社の状況」に記載しているため省略しました。
          (2)  非連結子会社        4社
            荘銀あぐり応援ファンド投資事業有限責任組合
            荘銀地域協奏ファンド投資事業組合
            北都成長応援ファンド投資事業組合
            フィデア地方創生ファンド投資事業組合
            非連結子会社は、その資産、経常収益、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)
           及びその他の包括利益累計額(持分に見合う額)等からみて、連結の範囲から除いても企業集団の財政状態
           及び経営成績に関する合理的な判断を妨げない程度に重要性が乏しいため、連結の範囲から除外しておりま
           す。
         2.持分法の適用に関する事項

          (1)  持分法適用の非連結子会社
            該当事項はありません。
          (2)  持分法適用の関連会社
            該当事項はありません。
          (3)  持分法非適用の非連結子会社               4社
            荘銀あぐり応援ファンド投資事業有限責任組合
            荘銀地域協奏ファンド投資事業組合
            北都成長応援ファンド投資事業組合
            フィデア地方創生ファンド投資事業組合
            持分法非適用の非連結子会社は、当期純損益(持分に見合う額)、利益剰余金(持分に見合う額)及びそ
           の他の包括利益累計額(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に重要な影
           響を与えないため、持分法の対象から除外しております。
          (4)  持分法非適用の関連会社
            該当事項はありません。
         3.連結子会社の事業年度等に関する事項

           連結子会社の決算日は次のとおりであります。
           3月末日      6社
         4.会計方針に関する事項

          (1)  商品有価証券の評価基準及び評価方法
            商品有価証券の評価は、時価法(売却原価は主として移動平均法により算定)により行っております。
          (2)  有価証券の評価基準及び評価方法
           (イ)   有価証券の評価は、満期保有目的の債券については移動平均法による償却原価法(定額法)、その他
            有価証券については時価法(売却原価は主として移動平均法により算定)、ただし市場価格のない株式等
            については移動平均法による原価法により行っております。
             なお、その他有価証券の評価差額については、全部純資産直入法により処理しております。
           (ロ)   有価証券運用を主目的とする単独運用の金銭の信託において信託財産として運用されている有価証券
            の評価は、時価法により行っております。
          (3)  デリバティブ取引の評価基準及び評価方法
            デリバティブ取引の評価は、時価法により行っております。
          (4)  固定資産の減価償却の方法
           ①   有形固定資産(リース資産を除く)
             当社及び連結子会社の有形固定資産は、定額法を採用しております。
             また、主な耐用年数は次のとおりであります。
             建   物:5年~50年
             その他:4年~20年
                                 91/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
           ②   無形固定資産(リース資産を除く)
             無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、自社利用のソフトウェアについては、当社及
            び連結子会社で定める利用可能期間(主として5年)に基づいて償却しております。
           ③   リース資産
             所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る「有形固定資産」中のリース資産は、リース期間を耐用
            年数とした定額法により償却しております。なお、残存価額については、リース契約上に残価保証の取決
            めがあるものは当該残価保証額とし、それ以外のものは零としております。
          (5)  貸倒引当金の計上基準
            銀行業を営む連結子会社及び主要な連結子会社の貸倒引当金は、予め定めている償却・引当基準に則り、
           次のとおり計上しております。
           ①   破産、特別清算等法的に経営破綻の事実が発生している債務者(以下、「破綻先」という。)に係る債
            権及びそれと同等の状況にある債務者(以下、「実質破綻先」という。)に係る債権については、原則、
            債権額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除し、その残額を計上しておりま
            す。
             なお、株式会社北都銀行及び一部の連結子会社における破綻先及び実質破綻先に対する担保・保証付債
            権等については、債権額から担保の評価額及び保証による回収が可能と認められる額を控除した残額を取
            立不能見込額として債権額から直接減額しており、その金額は13,148百万円(前連結会計年度末は13,007
            百万円)であります。
           ②   現在は経営破綻の状況にないが、今後経営破綻に陥る可能性が大きいと認められる債務者(以下、「破
            綻懸念先」という。)に係る債権については、債権額から、担保の処分可能見込額及び保証による回収可
            能見込額を控除し、その残額(以下、「非保全額」という。)のうち、債務者の支払能力を総合的に判断
            し必要と認める額を計上しております。具体的には、
            (イ)   非保全額に対して今後3年間の予想損失額を見込んで計上しており、予想損失額は、3年間の貸倒
             実績を基礎とした貸倒実績率の過去の一定期間における平均値に基づき損失率を求め、これに将来見込
             み等必要な修正を加えて算定しております。
            (ロ)   上記の債務者に係る債権のうち、非保全額が一定額以上の債務者に係る債権については、上記
             (イ)で算定した予想損失額に基づく貸倒引当金の十分性を個別に検証し、必要に応じて、債務者の財
             政状態に基づき合理的に見積もられた回収可能額を非保全額から控除した残額を計上しております。
           ③   貸出条件緩和債権等を有する債務者に係る債権については、今後3年間の予想損失額を見込んで計上し
            ており、予想損失額は、3年間の貸倒実績を基礎とした貸倒実績率の過去の一定期間における平均値に基
            づき損失率を求め、これに将来見込み等必要な修正を加えて算定しております。
           ④   上記以外の債権については、今後1年間の予想損失額を見込んで計上しており、予想損失額は、1年間
            の貸倒実績を基礎とした貸倒実績率の過去の一定期間における平均値に基づき損失率を求め、これに将来
            見込み等必要な修正を加えて算定しております。
           ⑤   その他の連結子会社の貸倒引当金については貸倒実績率等に基づき計上しております。
            すべての債権は、資産の自己査定基準に基づき、営業関連部署の協力の下に資産査定部署が資産査定を実
           施した上で、資産査定部署より独立した資産監査部署で査定結果を監査しております。
          (6)  役員賞与引当金の計上基準
            役員賞与引当金は、役員への賞与の支払いに備えるため、役員に対する賞与の支給見込み額のうち、当連
           結会計年度に帰属する額を計上しております。
          (7)  睡眠預金払戻損失引当金の計上基準
            睡眠預金払戻損失引当金は、負債計上を中止した預金について、預金者からの払戻請求に備えるため、将
           来の払戻請求に応じて発生する損失を見積り必要と認める額を計上しております。
          (8)  偶発損失引当金の計上基準
            偶発損失引当金は、信用保証協会の責任共有制度に係る信用保証協会への負担金の支払いに備えるため、
           将来発生する可能性のある負担金支払見積額を計上しております。
          (9)  退職給付に係る会計処理の方法
            退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法について
           は給付算定式基準によっております。また、過去勤務費用及び数理計算上の差異の損益処理方法は次のとお
           りであります。
            過去勤務費用:その発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(5年)による定額法により損益
             処理
                                 92/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
            数理計算上の差異:各連結会計年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(10年~13年)
             による定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌連結会計年度から損益処理
             なお、一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己
            都合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
          (10)   重要な収益及び費用の計上基準
            当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務は、預金・
           貸出業務、為替業務、証券関連業務、代理業務、保護預り・貸金庫業務等の各種サービスの提供でありま
           す。
            ATM利用手数料や口座振替手数料(預金・貸出業務)、国内外の送金手数料(為替業務)、公社債引受
           手数料(証券関連業務)、投資信託や保険の販売手数料(代理業務)等については取引が発生又は関連サー
           ビスが提供された時点において履行義務を充足するものとして収益を認識しております。また、貸金庫手数
           料(保護預り・貸金庫業務)等               、関連サービスが提供される期間にわたって履行義務を充足するものにつ
           いては、当該期間にわたって収益を認識しております。
          (11)   外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
            連結子会社の外貨建資産・負債については、それぞれの決算日等の為替相場による円換算額を付しており
           ます。
            外貨建その他有価証券のうち債券に係る換算差額について、外国通貨による時価の変動を評価差額として
           処理し、それ以外を外国為替売買損益(「その他業務収益」又は「その他業務費用」)として処理しており
           ます。
          (12)   重要なヘッジ会計の方法
           (イ)   金利リスク・ヘッジ
             銀行業を営む連結子会社における金融資産・負債から生じる金利リスクに対するヘッジ会計の方法は、
            「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種
            別委員会実務指針第24号             令和4年3月17日。以下、「業種別委員会実務指針第24号」という。)に規定
            する繰延ヘッジによっております。ヘッジ有効性評価の方法については、相場変動を相殺するヘッジにつ
            いて、ヘッジ対象となる預金・貸出金等とヘッジ手段である金利スワップ取引等を一定の(残存)期間毎
            にグルーピングのうえ特定し評価しております。その他有価証券に区分している固定金利の債券の相場変
            動を相殺するヘッジにおいては、同一種類毎にヘッジ対象を識別し、金利スワップ取引をヘッジ手段とし
            て指定しております。ヘッジ対象とヘッジ手段に関する重要な条件がほぼ同一となるようなヘッジ指定を
            行っているため、高い有効性があるとみなしており、これをもって有効性の判定に代えております。ま
            た、キャッシュ・フローを固定するヘッジについては、ヘッジ対象とヘッジ手段の金利変動要素の相関関
            係の検証により有効性の評価をしております。
           (ロ)   為替変動リスク・ヘッジ
             銀行業を営む連結子会社における外貨建金融資産・負債から生じる為替変動リスクに対するヘッジ会計
            の方法は、「銀行業における外貨建取引等の会計処理に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会
            計士協会業種別委員会実務指針第25号                    令和2年10月8日。以下、「業種別委員会実務指針第25号」とい
            う。)に規定する繰延ヘッジによっております。ヘッジ有効性評価の方法については、外貨建金銭債権債
            務等の為替変動リスクを減殺する目的で行う通貨スワップ取引及び為替スワップ取引等をヘッジ手段と
            し、ヘッジ対象である外貨建金銭債権債務等に見合うヘッジ手段の外貨ポジション相当額が存在すること
            を確認することによりヘッジの有効性を評価しております。
             また、外貨建その他有価証券(債券以外)の為替変動リスクをヘッジするため、事前にヘッジ対象とな
            る外貨建有価証券の銘柄を特定し、当該外貨建有価証券について外貨ベースで取得原価以上の直先負債が
            存在していること等を条件に包括ヘッジとして時価ヘッジを適用しております。
           (ハ)   株価変動リスク・ヘッジ
             銀行業を営む連結子会社のその他有価証券のうち、保有する株式から生じる株価変動リスクに対する
            ヘッジ会計の方法は、株式先渡取引等をヘッジ手段とする繰延ヘッジによっております。
             なお、ヘッジ有効性評価の方法については、原則としてヘッジ開始時から有効性判定時点までの期間に
            おいて、ヘッジ対象の相場変動又はキャッシュ・フロー変動の累計とヘッジ手段の相場変動又はキャッ
            シュ・フロー変動の累計とを定期的に比較し、両者の変動額等を基礎にして判断しております。ただし、
            ヘッジ対象とヘッジ手段に関する重要な条件が同一であり、ヘッジに高い有効性があることが明らかなも
            のについては、ヘッジ有効性の評価を省略しております。
                                 93/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (13)   のれんの償却方法及び償却期間
            のれんの償却については、5年間の定額法により償却を行っております。ただし、のれんの金額に重要性
           が乏しい場合には、発生年度に全額償却しております。
          (14)   連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
            連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲は、連結貸借対照表上の「現金預け金」のうち現金及
           び日本銀行への預け金であります。
          (15)   関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
           (イ)   投資信託の解約・償還に伴う損益について、期中収益分配金等含めた投資信託全体で益の場合は「有
            価証券利息配当金」に計上し、損の場合は国債等債券償還損(「その他業務費用」)に計上しておりま
            す。
           (ロ)   当社の取締役(社外取締役及び監査委員を除く)及び執行役、並びに銀行業を営む連結子会社の取締
            役(社外取締役及び監査等委員を除く)及び執行役員に対する譲渡制限付株式報酬に係る費用は、付与日
            における当社株式の時価で測定しております。また、費用処理については、対象勤務期間にわたって人件
            費(「営業経費」)に計上しております。
        (重要な会計上の見積り)

          会計上の見積りにより当連結会計年度に係る連結財務諸表にその額を計上した項目であって、翌連結会計年度
         に係る連結財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりです。
         1.貸倒引当金
          (1)  当連結会計年度に係る連結財務諸表に計上した額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        貸倒引当金                          13,593百万円                 13,841百万円
          (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           ① 算出方法
             貸倒引当金の算出方法は、注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)「4.会計方
            針に関する事項」「(5)貸倒引当金の計上基準」に記載しております。
           ② 主要な仮定
             貸倒引当金の算定にあたり、債務者の区分の判断が特に重要となります。
             債務者の区分の判断に用いた主要な仮定は、「貸出先の将来の業績見通し」であります。「貸出先の将
            来の業績見通し」は、個々の債務者の経営成績、財政状態、貸出条件、返済履行状況、経営改善計画の策
            定や進捗状況といった定量的要素及び定性的要素に関する情報を収集し、それらを踏まえて総合的に判断
            した上で、各債務者の収益獲得能力を個別に評価し、設定しております。
             なお、新型コロナウイルスの感染の影響に伴い、主に貸出金等の信用リスクに一定の影響を及ぼす可能
            性があります。新型コロナウイルス感染症の経済への影響は一部の企業等において今後数年程度続くもの
            と想定しておりますが、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけの変更や政府や地方公共団体の経済
            対策及び金融機関の支援等により経済活動は改善していくという仮定のもと貸倒引当金を算定しておりま
            す。
           ③ 翌連結会計年度に係る連結財務諸表に及ぼす影響
             主要な仮定である「貸出先の将来の業績見通し」は、不確実性が高く、貸出先の状況や新型コロナウイ
            ルス感染症の影響を含めた将来の経済環境等が変化した場合、債務者の区分の判断に重要な影響を与える
            リスクがあります。債務者の区分が変動した場合には、翌連結会計年度に係る連結財務諸表における貸倒
            引当金が増減する可能性があります。
             なお、新型コロナウイルス感染症に係る見積りは当連結会計年度末時点において得られる情報により想
            定される事象を網羅し算定しておりますが、現在の経済環境下においては見積りに用いた仮定の不確実性
            は高く、感染の状況、期間及びその他経済への影響度合いなどが変化した場合には、翌連結会計年度に係
            る連結財務諸表における貸倒引当金が増減する可能性があります。
                                 94/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         2.繰延税金資産
          (1)  当連結会計年度に係る連結財務諸表に計上した額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        繰延税金資産                           2,662百万円                 4,346百万円
        繰延税金負債                           2,040百万円                   12百万円
          (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           ① 算出方法
             繰延税金資産とは、連結貸借対照表に計上される資産及び負債の金額と課税所得計算上の資産及び負債
            の金額との差額である一時差異及び税務上の繰越欠損金のうち、当該一時差異等が解消する時にその期の
            課税所得を減額させ、税金負担額を軽減することが認められる範囲内で計上する資産であります。そのた
            め、繰延税金資産は将来の税金負担額を軽減する効果を有するかどうかについて回収可能性の判断を行
            い、その上で回収が見込まれる金額を計上しております。また、将来の回収の見込みについては毎期見直
            しを行っております。
             具体的には、将来の合理的な見積可能期間(5年)の一時差異等加減算前課税所得の見積額に基づい
            て、当該見積可能期間の一時差異等のスケジューリングの結果、繰延税金資産を見積もっております。ス
            ケジューリングに関しては特に個別貸倒引当金に関する将来減算一時差異等が重要であり、一定金額以上
            の個別貸倒引当金に関しては税務上の損金の算入要件の充足内容及び時期を詳細に分析したうえでスケ
            ジューリングしております。
           ② 主要な仮定
             繰延税金資産の回収可能性の判断にあたり、将来の課税所得の見積りが特に重要となります。
             将来の課税所得の見積りは、当社グループの利益計画に基づいており、当該計画は過去実績及び市場実
            勢利回り並びに新型コロナウイルス感染症の影響を含めた将来の経済環境等を考慮して策定されておりま
            す。当該計画策定に用いた主要な仮定は、「お客さま支援の徹底と経営基盤強化」という基本方針のもと
            設定している「顧客支援力の強化による収益拡大の見通し」、「経費構造改革による人件費などの経費削
            減の見通し」であります。なお、利益計画達成の不確実性を考慮し、当該計画に対して一定のストレスを
            付加して繰延税金資産の回収可能性を判断しております。
           ③ 翌連結会計年度に係る連結財務諸表に及ぼす影響
             繰延税金資産の回収可能性の判断は、毎決算期末時点において実施しておりますが、主要な仮定である
            「顧客支援力の強化による収益拡大の見通し」、「経費構造改革による人件費などの経費削減の見通し」
            は、不確実性が高く、新型コロナウイルス感染症の影響を含めた将来の経済環境等が変化した場合、利益
            計画に基づく将来の課税所得の見積りが変動することにより、繰延税金資産の回収可能性の判断に重要な
            影響を与えるリスクがあります。将来において将来減算一時差異等を解消させるほどの十分な課税所得が
            見積もれないことにより、前連結会計年度に計上した繰延税金資産の一部、又は全額の回収ができないと
            判断した場合には、当社グループの繰延税金資産を取り崩し、同額を法人税等調整額として計上すること
            となります。
         3.固定資産の減損

          (1)  当連結会計年度に係る連結財務諸表に計上した額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        減損損失                            659百万円                 480百万円
          (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する理解に資する情報

           ① 算出方法
             固定資産の減損の算出方法は、注記事項「(連結損益計算書関係)」に記載しております。
           ② 主要な仮定
             減損損失を認識するかどうかの判定に際して見積られる将来キャッシュ・フロー及び使用価値の算定に
            おいて見積られる将来キャッシュ・フローは、企業に固有の事情を反映した合理的で説明可能な仮定及び
            予測に基づいて見積る必要がありますが、当該将来キャッシュ・フローは、上記「2.繰延税金資産」で
            記載した繰延税金資産の回収可能性を判断するための一定のストレスを付加した利益計画に基づいて算出
            しております。
                                 95/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
           ③ 翌連結会計年度に係る連結財務諸表に及ぼす影響
             上記「2.繰延税金資産」で記載した利益計画の策定に用いた主要な仮定は、不確実性が高く、新型コ
            ロナウイルス感染症の影響を含めた将来の経済環境等が変化した場合、利益計画に基づく将来のキャッ
            シュ・フローの見積りが変動することにより、減損損失の認識の判定及び使用価値の算定に重要な影響を
            与えるリスクがあります。将来キャッシュ・フローの見積額が減少することとなった場合には、追加的な
            減損処理が必要となる可能性があります。
        (会計方針の変更)

         (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
           「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                     令和3年6月17日。以下、
          「時価算定会計基準適用指針」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第
          27-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわ
          たって適用することといたしました。これによる当連結会計年度の連結財務諸表への影響はありません。
           なお、「金融商品関係」注記の金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項における投資信託に関す
          る注記事項においては、時価算定会計基準適用指針第27-3項に従って、前連結会計年度に係るものについて
          は記載しておりません。
           また、当該注記において、前連結会計年度は、「外国証券」を有価証券の「その他」に含めて表示しており
          ましたが、金融商品をより詳細に区分して表示するため、当連結会計年度から「外国証券」として区分して表
          示することとしております。
        (連結貸借対照表関係)

         ※1.非連結子会社の出資金の総額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        出資金                            371百万円                 500百万円
         ※2.銀行法及び金融機能の再生のための緊急措置に関する法律に基づく債権は次のとおりであります。なお、

           債権は、連結貸借対照表の「有価証券」中の社債(その元本の償還及び利息の支払の全部又は一部について
           保証しているものであって、当該社債の発行が有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)によるもの
           に限る。)、貸出金、外国為替、「その他資産」中の未収利息及び仮払金並びに支払承諾見返の各勘定に計
           上されるもの並びに注記されている有価証券の貸付けを行っている場合のその有価証券(使用貸借又は賃貸
           借契約によるものに限る。)であります。
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
        破産更生債権及びこれらに準ずる債権額                            8,615百万円                8,683百万円
        危険債権額                           23,896百万円                27,189百万円
        三月以上延滞債権額                             -百万円                -百万円
        貸出条件緩和債権額                            1,441百万円                 891百万円
        合計額                           33,953百万円                36,764百万円
            破産更生債権及びこれらに準ずる債権とは、破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事
           由により経営破綻に陥っている債務者に対する債権及びこれらに準ずる債権であります。
            危険債権とは、債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態及び経営成績が悪化し、契約に
           従った債権の元本の回収及び利息の受取りができない可能性の高い債権で破産更生債権及びこれらに準ずる
           債権に該当しないものであります。
            三月以上延滞債権とは、元本又は利息の支払が約定支払日の翌日から三月以上遅延している貸出金で破産
           更生債権及びこれらに準ずる債権並びに危険債権に該当しないものであります。
            貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建又は支援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶
           予、元本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有利となる取決めを行った貸出金で破産更生債権及びこれ
           らに準ずる債権、危険債権並びに三月以上延滞債権に該当しないものであります。
            なお、上記債権額は、貸倒引当金控除前の金額であります。
                                 96/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ※3.手形割引は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会
           計士協会業種別委員会実務指針第24号                    令和4年3月17日)に基づき金融取引として処理しております。こ
           れにより受け入れた商業手形及び買入外国為替等は、売却又は(再)担保という方法で自由に処分できる権
           利を有しておりますが、その額面金額は次のとおりであります。
                 前連結会計年度                          当連結会計年度
                (2022年3月31日)                          (2023年3月31日)
                      2,414百万円                          2,499百万円
         ※4.担保に供している資産は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        担保に供している資産
         有価証券                         157,238    百万円              157,783    百万円
         貸出金                         239,959     〃               -  〃
                計                  397,197     〃             157,783     〃
        担保資産に対応する債務

         債券貸借取引受入担保金                         52,825    〃             41,651    〃
         借用金                         343,800     〃             116,000     〃
            上記のほか、為替決済等の取引の担保あるいは先物取引証拠金等の代用として、次のものを差し入れてお
           ります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        有価証券                          159,533百万円                  99,397百万円
        現金預け金                             8百万円                 8百万円
        その他資産                          35,078百万円                 32,000百万円
            また、その他資産には、保証金が含まれておりますが、その金額は次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        保証金                            366百万円                 294百万円
         ※5.当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合

           に、契約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸付けることを約する契約で
           あります。これらの契約に係る融資未実行残高は次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        融資未実行残高                          294,339百万円                 298,319百万円
         うち原契約期間が1年以内のもの                         280,057百万円                 280,781百万円
         (又は任意の時期に無条件で取消
          可能なもの)
            なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必
           ずしも連結子会社の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くに
           は、金融情勢の変化、債権の保全及びその他相当の事由があるときは、連結子会社が実行申し込みを受けた
           融資の拒絶又は契約極度額の減額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時におい
           て必要に応じて不動産・有価証券等の担保を徴求するほか、契約後も定期的に予め定めている社内手続に基
           づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。
                                 97/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ※6.土地の再評価に関する法律(平成10年3月31日公布法律第34号)に基づき、株式会社荘内銀行の事業用の
           土地の再評価を行い、評価差額については、当該評価差額に係る税金相当額を「再評価に係る繰延税金負
           債」として負債の部に計上し、これを控除した金額を「土地再評価差額金」として純資産の部に計上してお
           ります。
            再評価を行った年月日
             1999年9月30日
            同法律第3条第3項に定める再評価の方法
             土地の再評価に関する法律施行令(平成10年3月31日公布政令第119号)第2条第3号に定める土地課
            税台帳に登録されている価格に基づいて、(奥行価格補正、時点修正、近隣売買事例等による補正等)合
            理的な調整を行って算出する方法及び同条第5号に定める不動産鑑定士による鑑定評価によって算出する
            方法を併用しております。
            同法律第10条に定める再評価を行った事業用の土地の期末における時価の合計額と当該事業用の土地の再
            評価後の帳簿価額の合計額との差額
                 前連結会計年度                          当連結会計年度
                (2022年3月31日)                          (2023年3月31日)
                      1,169百万円                           858百万円
         ※7.有形固定資産の減価償却累計額

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        減価償却累計額                          29,347   百万円              29,179   百万円
         ※8.有形固定資産の圧縮記帳額

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        圧縮記帳額                           1,010百万円                  957百万円
        (当該連結会計年度の圧縮記帳額)                            (-百万円)                 (-百万円)
         ※9.「有価証券」中の社債のうち、有価証券の私募(金融商品取引法第2条第3項)による社債に対する保証

           債務の額
                 前連結会計年度                          当連結会計年度
                (2022年3月31日)                          (2023年3月31日)
                     25,969百万円                          31,603百万円
        (連結損益計算書関係)

         ※1.営業経費には、次のものを含んでおります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日)               至   2023年3月31日)
        給料・手当                          11,089百万円                 10,718百万円
        退職給付費用                            398百万円                 257百万円
        業務委託費                           2,792百万円                 2,596百万円
         ※2.その他の経常費用には、次のものを含んでおります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日)               至   2023年3月31日)
        株式等売却損                           2,232百万円                 1,400百万円
                                 98/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         ※3.減損損失は次のとおりであります。
           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
              区分         地域         主な用途            種類         減損損失
             稼働資産         山形県内        営業店舗8カ所           土地及び建物            398百万円

             稼働資産         秋田県内        営業店舗4カ所           土地及び建物            233百万円

             稼働資産         福島県内        営業店舗1カ所             土地           26百万円
              合計                                       659百万円

            営業活動から生ずる損益の減少によるキャッシュ・フローの低下や遊休状態、売却方針の決定等となった
           上記資産について、帳簿価額を回収可能額まで減額し、当該減少額659百万円を減損損失として特別損失に
           計上しております。
            銀行業を営む連結子会社の営業店舗については、管理会計上の最小区分である営業店単位(ただし、連携
           して営業を行っている営業店グループは当該グループ単位、同一建物内で複数店舗が営業している営業店グ
           ループは当該グループ単位)でグルーピングを行っております。また、遊休資産や売却予定資産は、各資産
           を最小の単位としております。本部、事務センター等については、複数の資産又は資産グループの将来
           キャッシュ・フローの生成に寄与する資産であるため共用資産としております。
            当社及び銀行業以外の連結子会社は、原則として各社単位でグルーピングを行っております。
            当該資産グループの回収可能額は、正味売却価額により測定しており、不動産鑑定評価額や路線価等の市
           場価格を適切に反映している価額から処分費用見込額を控除して算定しております。
           当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

              区分         地域         主な用途            種類         減損損失
             稼働資産         秋田県内        営業店舗4カ所           土地及び建物            147百万円

             稼働資産         山形県内        営業店舗2カ所           土地及び建物            119百万円

             共用資産         山形県内        共用資産3カ所           土地及び建物            205百万円

             遊休資産         山形県内        遊休資産1カ所             建物           7百万円
              合計                                       480百万円

            営業活動から生ずる損益の減少によるキャッシュ・フローの低下や遊休状態、売却方針の決定等となった
           上記資産について、帳簿価額を回収可能額まで減額し、当該減少額480百万円を減損損失として特別損失に
           計上しております。
            銀行業を営む連結子会社の営業店舗については、管理会計上の最小区分である営業店単位(ただし、連携
           して営業を行っている営業店グループは当該グループ単位、同一建物内で複数店舗が営業している営業店グ
           ループは当該グループ単位)でグルーピングを行っております。また、遊休資産や売却予定資産は、各資産
           を最小の単位としております。本部、事務センター等については、複数の資産又は資産グループの将来
           キャッシュ・フローの生成に寄与する資産であるため共用資産としております。
            当社及び銀行業以外の連結子会社は、原則として各社単位でグルーピングを行っております。
            当該資産グループの回収可能額は、正味売却価額により測定しており、不動産鑑定評価額や路線価等の市
           場価格を適切に反映している価額から処分費用見込額を控除して算定しております。
                                 99/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (連結包括利益計算書関係)
         ※1.その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                                    (単位:百万円)
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日)               至   2023年3月31日)
        その他有価証券評価差額金
         当期発生額                           △13,425                 △23,664
                                     2,022                 4,929
         組替調整額
          税効果調整前
                                   △11,403                 △18,735
                                     3,460                 3,959
          税効果額
          その他有価証券評価差額金                          △7,943                 △14,776
        繰延ヘッジ損益
         当期発生額                             264                 △3
                                      -                 -
         組替調整額
          税効果調整前
                                      264                 △3
                                     △80                   1
          税効果額
          繰延ヘッジ損益
                                      184                 △2
        退職給付に係る調整額
         当期発生額                             349                 121
                                     △10                 △163
         組替調整額
          税効果調整前
                                      339                 △41
                                     △72                  32
          税効果額
          退職給付に係る調整額                            267                 △9
           その他の包括利益合計                         △7,491                 △14,788
                                100/151












                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (連結株主資本等変動計算書関係)
         前連結会計年度(自           2021年4月1日         至   2022年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                                     (単位:千株)
                 当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度        当連結会計年度末
                                                       摘要
                  期首株式数         増加株式数         減少株式数          株式数
        発行済株式
         普通株式           181,421           -      163,279         18,142    (注)1,2

         B種優先株式            25,000           -       23,750         1,250    (注)1,3

           合計         206,421           -      187,029         19,392

        自己株式

         普通株式              31         15         29         17  (注)1,4,5

         B種優先株式              -       12,500         12,500           -  (注)6

           合計            31       12,515         12,529           17

        (注)1.当社は、2021年10月1日付で普通株式及びB種優先株式について10株につき1株の割合で株式併合を
            行っております。
           2.普通株式の発行済株式の減少株式数は株式併合によるものであります。
           3.B種優先株式の発行済株式の減少株式数は消却によるもの12,500千株及び株式併合によるもの11,250千
            株であります。
           4.普通株式の自己株式の増加株式数は買付によるもの2千株及び単元未満株式買取請求によるもの12千株
            であります。
           5.普通株式の自己株式の減少株式数は株式併合によるもの28千株及び単元未満株式買増請求によるもの0
            千株であります。
           6.B種優先株式の自己株式の増加12,500千株は2021年9月28日開催の取締役会決議に基づく取得によるも
            のであります。また、減少12,500千株は消却によるものであります。
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

            該当事項はありません。
          3.配当に関する事項

           (1)  当連結会計年度中の配当金支払額
                          配当金の総額         1株当たり
          (決議)        株式の種類                           基準日        効力発生日
                           (百万円)        配当額(円)
                   普通株式             544        3.00    2021年3月31日         2021年6月2日
        2021年5月14日
        取締役会
                 B種優先株式              57        2.29    2021年3月31日         2021年6月2日
                   普通株式             680        3.75    2021年9月30日         2021年12月3日

        2021年11月11日
        取締役会
                 B種優先株式              28        2.31    2021年9月30日         2021年12月3日
        (注)2021年11月11日取締役会決議に基づく1株当たり配当額については、基準日が2021年9月30日であるため、
          2021年10月1日付の株式併合は加味しておりません。
           (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が当連結会計年度の末日後となるもの

                       配当金の総額              1株当たり
          (決議)       株式の種類             配当の原資               基準日        効力発生日
                       (百万円)             配当額(円)
                 普通株式         679   利益剰余金         37.50    2022年3月31日         2022年6月2日
        2022年5月13日
        取締役会
                B種優先株式           28   利益剰余金         23.12    2022年3月31日         2022年6月2日
        (注)2021年10月1日付で株式併合を実施したため、株式併合後の1株当たり配当額を記載しております。
                                101/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         当連結会計年度(自           2022年4月1日         至   2023年3月31日)
          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                                                     (単位:千株)
                 当連結会計年度         当連結会計年度         当連結会計年度        当連結会計年度末
                                                       摘要
                  期首株式数         増加株式数         減少株式数          株式数
        発行済株式
         普通株式            18,142           -         -       18,142

         B種優先株式            1,250          -       1,250          -  (注)1

           合計          19,392           -       1,250        18,142

        自己株式

         普通株式              17        107         42         81  (注)2,3

         B種優先株式              -       1,250         1,250          -  (注)4

           合計            17       1,357         1,292          81

        (注)1.B種優先株式の発行済株式の減少1,250千株は、自己株式の消却によるものであります。
           2.普通株式の自己株式の増加株式数は市場買付によるもの100千株及び単元未満株式買取請求によるもの
            7千株であります。
           3.普通株式の自己株式の減少株式数は譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分によるもの42千株及び
            単元未満株式買増請求によるもの0千株であります。
           4.B種優先株式の自己株式の増加1,250千株は2023年2月24日開催の取締役会決議に基づく取得によるも
            のであります。また、減少1,250千株は消却によるものであります。
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

            該当事項はありません。
          3.配当に関する事項

           (1)  当連結会計年度中の配当金支払額
                          配当金の総額         1株当たり
          (決議)        株式の種類                           基準日        効力発生日
                           (百万円)        配当額(円)
                   普通株式             679        37.50    2022年3月31日         2022年6月2日
        2022年5月13日
        取締役会
                 B種優先株式              28       23.12    2022年3月31日         2022年6月2日
                   普通株式             677        37.50    2022年9月30日         2022年12月5日

        2022年11月10日
        取締役会
                 B種優先株式              29       23.20    2022年9月30日         2022年12月5日
           (2)  基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が当連結会計年度の末日後となるもの

                       配当金の総額              1株当たり
          (決議)       株式の種類             配当の原資               基準日        効力発生日
                       (百万円)             配当額(円)
        2023年5月12日

                 普通株式         677   利益剰余金         37.50    2023年3月31日         2023年6月2日
        取締役会
        (注)2023年2月24日開催の取締役会決議に基づきB種優先株式の全株式を取得及び消却したため、種類株式は該
          当ありません。
                                102/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
         ※1.現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                  至   2022年3月31日)            至   2023年3月31日)
        現金預け金勘定                              725,949    百万円          316,923    百万円
                                      △3,057              △4,886
        預け金(日銀預け金を除く)                                  〃              〃
        現金及び現金同等物                              722,891     〃         312,037     〃
        (リース取引関係)

         ファイナンス・リース取引
          所有権移転外ファイナンス・リース取引
           1.リース資産の内容
            ・有形固定資産
             主として電子計算機等であります。
           2.リース資産の減価償却の方法

             連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項」の「(4)固定資産の減
            価償却の方法」に記載のとおりであります。
                                103/151














                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (金融商品関係)
         1.金融商品の状況に関する事項
          (1)  金融商品に対する取組方針
            当社グループは、主として国内の法人や個人のお客さまへの貸出及び債券や株式、投資信託等の有価証券
           による運用等の銀行業務を中心とした金融情報サービスを行っております。これらの事業を健全に行ってい
           くため、経営体力の範囲内でリスクを許容し、収益力の向上を目指しております。
            当社グループでは、主として金利変動等を伴う金融資産及び金融負債を保有していることから、金利変動
           等による不利な影響が生じないように、資産及び負債の総合管理(ALM)を行うほか、必要に応じてデリ
           バティブ取引を実施しております。
          (2)  金融商品の内容及びそのリスク
            当社グループが保有する金融資産には、主として国内の法人及び個人のお客さまに対する貸出金があり、
           顧客の契約不履行によってもたらされる信用リスクに晒されております。また、有価証券は、主に株式、債
           券、投資信託及び組合出資金であり、純投資目的及び政策投資目的で保有しております。これらは、それぞ
           れ発行体の信用リスク及び金利の変動リスク、市場価格の変動リスクに晒されております。
            主な金融負債である預金及び譲渡性預金は、主として国内の法人及び個人のお客さまの預け入れによるも
           のです。集中的な預金の解約等による流動性リスクに留意する必要がありますが、預金等の大部分は個人の
           お客さまによるもので小口分散されているほか、大口預金の比率を一定以下にコントロールする等により当
           該リスクを抑制しております。
            デリバティブ取引には、ALMの一環で行っている金利スワップ取引、及びその他有価証券で保有する債
           券に対する先物取引、オプション取引等があります。デリバティブ取引は、投機的な取引を目的とするもの
           ではなく、主としてヘッジ目的で実施しております。
          (3)  金融商品に係るリスク管理体制
            当社グループでは、「リスク管理基本方針」及び各種リスク管理規程を定め、以下のリスク管理を実施す
           る体制を整備しております。
           ①   信用リスクの管理
             当社グループは、「クレジットポリシー」及び「信用リスク管理規程」等に従い、貸出金について、個
            別案件毎の与信審査、与信限度額、信用情報管理、内部格付、自己査定等の事後管理、保証や担保の設
            定、問題債権への対応、与信集中リスク管理等与信管理に関する体制を整備し運営しております。これら
            の与信管理は、各営業店のほか融資担当部門により行われ、また、定期的に経営会議等を開催し、審議・
            報告を行っております。さらに、与信管理の状況については監査担当部門がチェックしております。
           ②   市場リスクの管理
             市場取引については、フロントオフィス、ミドルオフィス及びバックオフィスをそれぞれ独立した部署
            とし、相互に牽制する体制としております。
            (イ)金利リスクの管理
               当社グループは、ALMによって金利の変動リスクを管理しております。「市場リスク管理規程」
              等の規程に従い、金利リスク量を計測するとともに、定期的にギャップ分析や感応度分析等によりモ
              ニタリングを実施し、定期的に経営会議等に報告しております。また、現状分析を踏まえた今後の対
              応等の協議を行っております。
            (ロ)為替リスクの管理
               当社グループは、「市場リスク管理規程」等に従い、為替の変動リスクに関して、総合持高、損失
              限度額を設定する、若しくはヘッジ取引を行う等により管理しております。
            (ハ)価格変動リスクの管理
               当社グループは、「市場リスク管理規程」等に従い、価格変動リスクを管理しております。有価証
              券のリスクはバリュー・アット・リスク(VaR)、10BPV等リスク指標に基づいて、予め設定した
              限度額に対する使用状況をリスク管理部門が日次でモニタリングするとともに、経営会議等に報告し
              ております。
            (ニ)デリバティブ取引
               デリバティブ取引の取扱いにつきましては、取引の執行、ヘッジ取引の有効性検証、事務管理に係
              る部門を分離し、取扱規程に基づいた運用・管理のもとに行っております。
                                104/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
            (ホ)市場リスクに係る定量的情報
              トレーディング目的以外の金融商品
               当社グループでは時価が日次で変動する商品を多数保有し、その変動額も他のリスクカテゴリーと
              比較して大きいため、VaRを用いた市場リスク量を日次(預金・貸出金等の金利リスク量は月次)
              で把握・管理しております。当社グループの市場リスク量は、子銀行である荘内銀行及び北都銀行の
              市場リスク量を合算した値として管理しております。
               2023年3月期の当社グループのバンキング業務の市場リスク量は次のとおりであります。
               なお、2022年3月期の当該市場リスク量は、(                      )で表示しております。
             <バンキング勘定のリスク量>                                        (単位:億円)
                            平均         最大         最小        年度末

             預金・貸出金等               0   (0)     0   (0)     0   (0)     0   (0)

             有価証券              318   (271)     381   (299)     271   (260)     378   (279)

                債券           116    (63)     194    (73)     68   (56)     192    (69)

                株式            39   (49)     49   (68)     24   (41)     31   (66)

                その他           230   (211)     297   (226)     191   (199)     297   (222)

             (*1)    VaRの計測手法は、原則として「分散共分散手法」で計測しております。
             (*2)    保有期間は、有価証券のうち市場流動性の高い金融商品(国債、地方債、上場株式(除く政策
                投資)等)は60営業日(上場株式のうち政策投資銘柄は250営業日)、市場流動性の低い金融商
                品及び預金・貸出金等は125営業日及び250営業日で算出しております。
             (*3)    信頼区間は99%、変動率を計測するための市場データの抽出期間は250営業日を使用しており
                ます。
             (*4)    有価証券の「債券」と「株式」のリスクファクター間で相関を考慮しているため、合計値が合
                致しません。
             (*5)    現在の預金・貸金等の金利リスク量は、金利上昇リスクではなく、金利低下リスクを表すもの
                となっております。内部管理上は金利上昇リスクを管理することとしており、預金・貸出金等の
                金利リスク量を「0」としております。
               なお、当社グループでは、有価証券のVaRについて、市場リスク量の計測モデルの正確性を検証

              するため、モデルが計測した保有期間1日のVaRと実際の損失を比較するバックテストを子銀行毎
              に実施しております。
               現在使用している計測モデルは、相応の精度により市場リスクを捕捉しているものと考えられます
              が、変動率(ボラティリティ)の上昇により、リスク量(VaR)の増加が見込まれる局面では、随
              時対応を図り保守的に運営してまいります。
               VaRによるリスク管理を行うにあたっては、特に以下の点に十分留意して活用することとしてお

              ります。
               (ⅰ)   市場リスクのVaR等の定量的情報は、統計的な仮定に基づいて算定したものであり、前提
                条件や算定方法等によって異なる値となること
               (ⅱ)   市場リスクのVaR等の定量的情報は、前提条件等に基づいて算定した統計的な値であり、
                最大損失額の予測を意図するものではないこと(信頼区間に応じた頻度で損益がVaRを上回
                ることが想定されること)
               (ⅲ)   将来の市場の状況は、過去とは大きく異なることがあること
               なお、トレーディング目的の金融商品につきましては、いずれの子銀行においても保有残高が極め

              て少なく、経営に与える重要性が限定的であるため開示対象外としております。
           ③   流動性リスクの管理
             当社グループは、「流動性リスク管理規程」等に従い、流動性リスク管理に係る限度額を設定し、実績
            を日次でモニタリングするとともに、経営会議等に報告しております。
                                105/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明
            金融商品の時価には、一定の前提条件等を採用しているため、異なる前提条件等によった場合、当該価額
           が異なることもあります。
         2.金融商品の時価等に関する事項

           連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額は、次のとおりであります。なお、市場価格のない株式等及
          び組合出資金は、次表には含めておりません((注1)参照)。また、現金預け金、買入金銭債権、外国為替
          (資産・負債)、債券貸借取引受入担保金は、短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似することから、
          連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額の注記を省略しております。
          前連結会計年度(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                          時   価         差   額

                           連結貸借対照表計上額
         (1)  商品有価証券
           売買目的有価証券                        589           589           -
         (2)  金銭の信託
                                  51,717           51,717             -
         (3)  有価証券
           その他有価証券                      676,477           676,477             -
         (4)  貸出金
                                1,712,140
                                 △13,185
            貸倒引当金(*1)
                                1,698,955           1,723,414            24,459
         資産計                       2,427,739           2,452,199            24,459
         (1)  預金
                                2,656,962           2,656,971               8
         (2)  譲渡性預金
                                  54,867           54,867             -
         (3)  借用金
                                 343,800           343,789            △10
         負債計                       3,055,630           3,055,627              △2
         デリバティブ取引(*2)
          ヘッジ会計が適用されていないもの                       (3,342)           (3,342)             -
          ヘッジ会計が適用されているもの                         183           183           -
         デリバティブ取引計                        (3,158)           (3,158)             -
         (*1)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。
         (*2)デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項
            目については、(          )で表示しております。
                                106/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(2023年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                          時   価         差   額

                           連結貸借対照表計上額
         (1)  商品有価証券
           売買目的有価証券                        606           606           -
         (2)  金銭の信託
                                  57,981           57,981             -
         (3)  有価証券(*1)
           その他有価証券                      655,663           655,663             -
         (4)  貸出金
                                1,892,149
                                 △13,400
            貸倒引当金(*2)
                                1,878,749           1,898,241            19,492
         資産計                       2,593,001           2,612,493            19,492
         (1)  預金
                                2,663,710           2,663,712               1
         (2)  譲渡性預金
                                  63,680           63,680             -
         (3)  借用金
                                 116,000           115,956            △43
         負債計                       2,843,390           2,843,349             △41
         デリバティブ取引(*3)
          ヘッジ会計が適用されていないもの                        (337)           (337)            -
          ヘッジ会計が適用されているもの                         236           236           -
         デリバティブ取引計                         (100)           (100)            -
         (*1)有価証券には、「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                                令和3年
            6月17日)第24-3項の基準価額を時価とみなす取扱いを適用した投資信託が含まれております。なお、
            第24-9項の基準価額を時価とみなす取扱いを適用した投資信託は該当ありません。
         (*2)貸出金に対応する一般貸倒引当金及び個別貸倒引当金を控除しております。
         (*3)デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項
            目については、(          )で表示しております。
        (注1)市場価格のない株式等及び組合出資金の連結貸借対照表計上額は次のとおりであり、金融商品の時価情報

           の「その他有価証券」には含まれておりません。
                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                区   分
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
        非上場株式(*1)(*2)                               1,434                1,618
        組合出資金(*3)                               2,473                2,859

        (*1)非上場株式については、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 
           令和2年3月31日)第5項に基づき、時価開示の対象とはしておりません。
        (*2)前連結会計年度において、非上場株式について4百万円減損処理を行っております。
            当連結会計年度において、非上場株式について16百万円減損処理を行っております。
        (*3)組合出資金については、「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                                    令
           和3年6月17日)第24-16項に基づき、時価開示の対象とはしておりません。
                                107/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (注2)金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
         前連結会計年度(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                               1年超      3年超      5年超      7年超

                        1年以内                               10年超
                              3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
        預け金(*1)                 690,980         -      -      -      -      -

        買入金銭債権                  3,811        -      -      -      -      -

        有価証券

         その他有価証券のうち満期が
                          51,205      89,364      81,774      85,129      140,865      162,535
         あるもの
          うち国債                14,500      13,000       5,000        -    51,000      23,200
            地方債              13,562      41,589      35,316      38,588      44,506      50,620

            社債              5,567      14,758      18,009      10,915        450     75,982

            その他              17,576      20,015      23,448      35,625      44,909      12,731

        貸出金(*2)                 322,923      304,754      274,222      181,110      199,801      345,674
              合計          1,068,921       394,119      355,996      266,239      340,667      508,209

        (*1)預け金のうち、期間の定めのないものは「1年以内」に含めて開示しております。
        (*2)貸出金のうち、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等、償還予定額が見込めない29,538百万
           円、期間の定めのないもの54,114百万円は含めておりません。
         当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                               1年超      3年超      5年超      7年超

                        1年以内                               10年超
                              3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
        預け金(*1)                 283,589         -      -      -      -      -

        買入金銭債権                  4,016        -      -      -      -      -

        有価証券

         その他有価証券のうち満期が
                          43,112      88,873      105,470       62,996      121,411      163,308
         あるもの
          うち国債                8,000      6,000      1,000      3,000      41,250      45,000
            地方債              16,435      38,046      32,551      26,836      32,556      40,277

            社債              8,729      18,690      14,958      10,142        250     69,985

            その他              9,948      26,136      56,960      23,016      47,355       8,045

        貸出金(*2)                 476,426      318,476      276,684      188,223      180,950      367,156
              合計           807,145      407,349      382,154      251,219      302,362      530,465

        (*1)預け金のうち、期間の定めのないものは「1年以内」に含めて開示しております。
        (*2)貸出金のうち、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等、償還予定額が見込めない32,957百万
           円、期間の定めのないもの51,274百万円は含めておりません。
                                108/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (注3)借用金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額
         前連結会計年度(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                               1年超      3年超      5年超      7年超

                        1年以内                               10年超
                              3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
        預金(*)                2,352,050        97,205       5,642        -      -      -

        譲渡性預金                  54,867        -      -      -      -      -

        債券貸借取引受入担保金                  52,825        -      -      -      -      -

        借用金                 326,800       12,100       4,900        -      -      -
              合計          2,786,542       109,305       10,542        -      -      -

        (*)預金のうち、要求払預金については、「1年以内」に含めて開示しております。
         当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                               1年超      3年超      5年超      7年超

                        1年以内                               10年超
                              3年以内      5年以内      7年以内      10年以内
        預金(*)                2,371,283        86,792       6,109        -      -      -

        譲渡性預金                  63,680        -      -      -      -      -

        債券貸借取引受入担保金                  41,651        -      -      -      -      -

        借用金                 106,200       4,900      4,900        -      -      -
              合計          2,582,815        91,692      11,009        -      -      -

        (*)預金のうち、要求払預金については、「1年以内」に含めて開示しております。
         3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベル
          に分類しております。
           レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価
            の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
           レベル2の時価:観察可能な時価に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係る
            インプットを用いて算定した時価
           レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
           時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ

          属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
                                109/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品
           前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                         時価

               区分
                           レベル1         レベル2         レベル3          合計
        金銭の信託                        -       47,089           -       47,089

        有価証券
         売買目的有価証券

          国債・地方債等                      10        579         -        589

         その他有価証券

          国債・地方債等                   102,510         231,293           -      333,804

          社債                      -       99,848         26,070        125,918

          株式                    16,265           -         -       16,265

          外国証券                    19,193         57,015           -       76,209

        デリバティブ取引

         金利関連                       -         81         -         81

         通貨関連                       -         46         -         46

         株式関連                       -        102         -        102
               資産計               137,979         436,056         26,070        600,107

        デリバティブ取引

         通貨関連                       -       3,388          -       3,388
               負債計                 -       3,388          -       3,388

        (*)「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                        令和元年7月4日)第26項に
          定める経過措置を適用した投資信託等については、上表には含めておりません。連結貸借対照表における当該
          投資信託等の金額は128,907百万円であります。
                                110/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
           当連結会計年度(2023年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                         時価

               区分
                           レベル1         レベル2         レベル3          合計
        金銭の信託                        -       57,981           -       57,981

        有価証券
         売買目的有価証券

          国債・地方債等                      -        606         -        606

         その他有価証券

          国債・地方債等                   103,450         184,449           -      287,899

          社債                      -       89,853         31,662        121,516

          株式                    14,439           -         -       14,439

          外国証券                    1,154        56,452           -       57,606

          投資信託                    21,509        148,652           -      170,161

        デリバティブ取引

         金利関連                       -        433         -        433

         通貨関連                       -        358         -        358

         株式関連                       -         20         -         20
               資産計               140,553         538,808         31,662        711,024

        デリバティブ取引

         金利関連                       -        134         -        134
         通貨関連                       -        779         -        779
               負債計                 -        913         -        913

         (*1)有価証券には、「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                                令和3年
            6月17日)第24-3項及び第24-9項の基準価額を時価とみなす取扱いを適用した投資信託は含まれてお
            りません。
             第24-3項の取扱いを適用した投資信託の連結貸借対照表計上額は4,040百万円であります。
             第24-9項の取扱いを適用した投資信託の連結貸借対照表計上額はありません。
         (*2)① 第24-3項の取扱いを適用した投資信託の期首残高から期末残高への調整表
                                                   (単位:百万円)
         期首残高      当期の損益又はその他の            購入、売却      投資信託の      投資信託の       期末残高      当期の損益に計
              包括利益            及び償還の      基準価額を      基準価額を            上した額のうち
                           純額      時価とみな      時価とみな            連結貸借対照表
              損益に計上      その他の包
                                 すこととし      さないこと            日において保有
                     括利益に計
                                 た額      とした額            する投資信託の
                     上(*)
                                                    評価損益
          4,000        -      40      -     4,040        -     4,040          -
         (*)連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
                                111/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
             ② 連結決算日における解約又は買戻請求に関する制限の内容ごとの内訳
                                                   (単位:百万円)
               解約又は買戻請求に関する制限の主な内容                              連結貸借対照表計上額

        解約に際し、1カ月超前に事前通告が必要となる                                                4,040
          (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

           前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                         時価

               区分
                           レベル1         レベル2         レベル3          合計
        貸出金                        -         -     1,723,414         1,723,414

               資産計                 -         -     1,723,414         1,723,414

        預金                        -     2,656,971            -     2,656,971

        譲渡性預金                        -       54,867           -       54,867
        借用金                        -      343,789           -      343,789
               負債計                 -     3,055,627            -     3,055,627

           当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                         時価

               区分
                           レベル1         レベル2         レベル3          合計
        貸出金                        -         -     1,898,241         1,898,241

               資産計                 -         -     1,898,241         1,898,241

        預金                        -     2,663,712            -     2,663,712

        譲渡性預金                        -       63,680           -       63,680
        借用金                        -      115,956           -      115,956
               負債計                 -     2,843,349            -     2,843,349

        (注1)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

         資   産
          金銭の信託
            有価証券運用を主目的とする単独運用の金銭の信託において信託財産として運用されている金融商品につ
           いては、取引所の価格又は取引金融機関から提示された価格等によっております。観察できないインプット
           による影響額が重要な場合はレベル3の時価、そうでない場合はレベル2の時価に分類しております。
          売買目的有価証券及びその他有価証券

            売買目的有価証券及びその他有価証券については、活発な市場における無調整の相場価格を利用できるも
           のはレベル1の時価に分類しております。主に上場株式や国債がこれに含まれます。
            公表された相場価格を用いていたとしても市場が活発でない場合にはレベル2の時価に分類しておりま
           す。主に地方債、社債がこれに含まれます。
            相場価格が入手できない場合には、将来キャッシュ・フローの現在価値技法などの評価技法を用いて時価
           を算定しております。評価に当たっては観察可能なインプットを最大限利用しており、インプットには、T
           IBOR、国債利回り、期限前返済率、信用スプレッド、倒産確率、倒産時の損失率等が含まれます。算定
           にあたり重要な観察できないインプットを用いている場合には、レベル3の時価に分類しております。
                                112/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
            また、市場における取引価格が存在しない投資信託について、解約又は買戻請求に関して市場参加者から
           リスクの対価を求められるほどの重要な制限がない場合には基準価額を時価とし、レベル2の時価に分類し
           ております。
            なお、保有目的ごとの有価証券に関する注記事項については、「(有価証券関係)」に記載しておりま
           す。
          貸出金

            貸出金のうち、残存期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価額と近似していることから、当該
           帳簿価額を時価としております。貸出金のうち、当該貸出を担保資産の範囲内に限る等の特性により返済期
           限を設けていないものについては、返済見込期間及び金利条件等から、時価は帳簿価額と近似しているもの
           と想定されるため当該帳簿価額を時価としております。
            固定金利によるものは、貸出金の種類及び内部格付、期間に基づく区分ごとに、元利金の合計額を信用格
           付ごとの信用リスクスプレッド及び市場金利で割り引いて時価を算定しております。また、変動金利による
           ものは、内部格付、期間に基づく区分ごとに、原則として金利満期までの元利金の合計額を信用格付毎の信
           用リスクスプレッド及び市場金利で割り引いて時価を算定しております。
            なお、信用リスクスプレッドは信用格付ごとの累積デフォルト率、ロス率を基に残存期間帯別に計算して
           おります。
            貸出金のうち、破綻先、実質破綻先及び破綻懸念先に対する債権等については、担保及び保証による回収
           見込額等に基づいて貸倒見積高を算定しているため、時価は連結決算日における連結貸借対照表上の債権等
           計上額から貸倒引当金計上額を控除した金額に近似しており、当該価額を時価としております。
            時価に対して観察できないインプットによる影響額が重要な場合はレベル3の時価、そうでない場合はレ
           ベル2の時価に分類しております。
         負   債

          預金、及び譲渡性預金
            要求払預金については、連結決算日に要求された場合の支払額(帳簿価額)を時価としております。ま
           た、定期預金については、一定の期間ごとに区分して、将来のキャッシュ・フローを割り引いた現在価値に
           より時価を算定しております。その割引率は、新規に預金を受け入れる際の店頭表示基準利率を用いており
           ます。なお、残存期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿
           価額を時価としております。当該時価はレベル2の時価に分類しております。
          借用金

            借用金の時価は、期間に基づく区分毎に、元利金の合計額を市場金利で割り引いて時価を算定しておりま
           す。なお、残存期間が短期間(1年以内)のものは、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価
           額を時価としております。当該時価はレベル2の時価に分類しております。
          デリバティブ取引

            デリバティブ取引については、活発な市場における無調整の相場価格を利用できるものはレベル1の時価
           に分類しており、主に債券先物取引や金利先物取引がこれに含まれます。
            ただし、大部分のデリバティブ取引は店頭取引であり、公表された相場価格が存在しないため、取引の種
           類や満期までの期間に応じて現在価値技法やオプション価格計算モデル等の評価技法を利用して時価を算定
           しております。それらの評価技法で用いている主なインプットは、金利や為替レート、ボラティリティ等で
           あります。また、取引相手の信用リスク及び当行自身の信用リスクに基づく価格調整を行っております。観
           察できないインプットを用いていない又はその影響が重要でない場合はレベル2の時価に分類しており、金
           利スワップ取引、為替予約取引等が含まれます。重要な観察できないインプットを用いている場合はレベル
           3の時価に分類しております。
                                113/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (注2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品のうちレベル3の時価に関する情報

         (1)  重要な観察できないインプットに関する定量的情報
          前連結会計年度(2022年3月31日)
                             重要な観察できない                       インプットの
            区分         評価技法                   インプットの範囲
                               インプット                      加重平均
        有価証券
         その他有価証券

          社債

                                        0.04%    -  100.00%
                               倒産確率                       2.20%
           私募債          現在価値技法
                                        0.00%    -  33.50%
                                回収率                      29.63%
          当連結会計年度(2023年3月31日)

                             重要な観察できない                       インプットの
            区分         評価技法                   インプットの範囲
                               インプット                      加重平均
        有価証券
         その他有価証券

          社債

                                        0.06%    -  100.00%
                               倒産確率                       1.78%
           私募債          現在価値技法
                                        0.00%    -  24.10%
                                回収率                      23.76%
         (2)  期首残高から期末残高への調整表、当期の損益に認識した評価損益

          前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                期首残高
                     当期の損益又はその           購入、売     レベル3     レベル3     期末残高     当期の損益に
                     他の包括利益           却、発行     の時価へ     の時価か           計上した額の
                                及び決済     の振替     らの振替           うち連結貸借
                     損益に計     その他の
                                の純額     (*3)     (*4)           対照表日にお
                     上        包括利益
                                                     いて保有する
                           に計上
                     (*1)
                                                     金融資産及び
                                                     金融負債の評
                           (*2)
                                                     価損益
        有価証券

         その他有価
         証券
          社債
           私募債     20,445        1    100    5,524       -     -   26,070         -

        (*1)連結損益計算書の「その他業務収益」に含まれております。
        (*2)連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
        (*3)レベル2の時価からレベル3の時価への振替であり、該当事項はありません。
        (*4)レベル3の時価からレベル2の時価への振替であり、該当事項はありません。
                                114/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                期首残高
                     当期の損益又はその           購入、売     レベル3     レベル3     期末残高     当期の損益に
                     他の包括利益           却、発行     の時価へ     の時価か           計上した額の
                                及び決済     の振替     らの振替           うち連結貸借
                     損益に計     その他の
                                の純額     (*2)     (*3)           対照表日にお
                     上     包括利益
                                                     いて保有する
                           に計上
                                                     金融資産及び
                                                     金融負債の評
                           (*1)
                                                     価損益
        有価証券

         その他有価
         証券
          社債
           私募債     25,969       -     58    5,633       -     -   31,662         -

        (*1)連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
        (*2)レベル2の時価からレベル3の時価への振替であり、該当事項はありません。
        (*3)レベル3の時価からレベル2の時価への振替であり、該当事項はありません。
         (3)  時価の評価プロセスの説明

           当社グループはリスク管理部門において時価の算定に関する方針及び手続きを定めており、これに沿って各
          取引部門が時価を算定しております。算定された時価は、独立した評価部門において、時価の算定に用いられ
          た評価技法及びインプットの妥当性並びに時価のレベル分類の適切性を検証しております。検証結果は毎期リ
          スク管理部門に報告され、時価の算定の方針及び手続に関する適切性が確保されております。
           時価の算定に当たっては、個々の資産の性質、特性及びリスクを最も適切に反映できる評価モデルを用いて
          おります。また、第三者から入手した相場価格を利用する場合においても、利用されている評価技法及びイン
          プットの確認や類似の金融商品の時価との比較等の適切な方法により価格の妥当性を検証しております。
         (4)  重要な観察できないインプットを変化させた場合の時価に対する影響に関する説明

           社債の時価の算定で用いている重要な観察できないインプットは、倒産確率、回収率であります。なお、倒
          産確率の著しい増加(減少)は、時価の著しい低下(上昇)を生じさせることになり、回収率の著しい増加
          (減少)は、時価の著しい上昇(低下)を生じさせることになります。一般に、倒産確率に関して用いている
          仮定の変化は、回収率に関して用いている仮定の逆方向への変化を伴います。
                                115/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (有価証券関係)
         ※1.連結貸借対照表の「商品有価証券」、「有価証券」について記載しております。
         ※2.「子会社株式及び関連会社株式」については、財務諸表における注記事項として記載しております。
         1.売買目的有価証券

                                                   (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                               (2022年3月31日)                (2023年3月31日)
        連結会計年度の損益に含まれた評価差額                                 0               △3
         2.満期保有目的の債券

           該当事項はありません。
         3.その他有価証券

          前連結会計年度(2022年3月31日)
                           連結貸借対照表計上額              取得原価            差額
                      種類
                              (百万円)           (百万円)           (百万円)
                    株式            11,956           6,027           5,928
                    債券            194,891           190,331            4,559

                     国債           39,724           38,969            754

        連結貸借対照表計上額が
                     地方債           103,611           100,876            2,735
        取得原価を超えるもの
                     社債           51,554           50,485           1,068
                    その他            133,418           120,604           12,813

                      小計          340,266           316,964           23,302

                    株式             4,309           4,626           △317

                    債券            264,831           268,245           △3,414

                     国債           67,803           68,854          △1,050

        連結貸借対照表計上額が
                     地方債           122,664           124,163           △1,499
        取得原価を超えないもの
                     社債           74,363           75,228           △864
                    その他            67,427           72,152          △4,724

                      小計          336,568           345,024           △8,456

                合計                676,834           661,988           14,845

                                116/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(2023年3月31日)
                           連結貸借対照表計上額              取得原価            差額
                      種類
                              (百万円)           (百万円)           (百万円)
                    株式            10,056           4,927           5,129
                    債券            109,343           107,783            1,560

                     国債           15,733           15,545            187

        連結貸借対照表計上額が
                     地方債           46,611           46,033            577
        取得原価を超えるもの
                     社債           46,999           46,204            794
                    その他            68,924           62,217           6,706

                      小計          188,324           174,928           13,396

                    株式             4,383           4,642           △258

                    債券            300,071           307,129           △7,057

                     国債           87,716           89,343          △1,626

        連結貸借対照表計上額が
                     地方債           137,838           141,214           △3,376
        取得原価を超えないもの
                     社債           74,516           76,571          △2,054
                    その他            163,127           173,096           △9,969

                      小計          467,582           484,867          △17,285

                合計                655,906           659,796           △3,889

         4.当連結会計年度中に売却した満期保有目的の債券

           該当事項はありません。
         5.当連結会計年度中に売却したその他有価証券

          前連結会計年度(自           2021年4月1日         至   2022年3月31日)
             種類          売却額(百万円)           売却益の合計額(百万円)             売却損の合計額(百万円)
        株式                    20,994              2,953             1,309
        債券                   143,204               324             807

         国債                  129,687               239             804

         地方債                   12,934               83              1

         社債                    582              1             2

        その他                   249,190              3,340             6,516

             合計               413,389              6,618             8,633

                                117/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自           2022年4月1日         至   2023年3月31日)
             種類          売却額(百万円)           売却益の合計額(百万円)             売却損の合計額(百万円)
        株式                    21,437              1,885              991
        債券                   104,120              1,670             1,074

         国債                   69,442               454             815

         地方債                   34,122              1,165              258
         社債                    556              50             -

        その他                   188,562              1,468             8,119

             合計               314,119              5,024             10,185

         6.保有目的を変更した有価証券

           該当事項はありません。
         7.減損処理を行った有価証券

           売買目的有価証券以外の有価証券(市場価格のない株式等及び組合出資金を除く)のうち、当該有価証券の
          時価が取得原価に比べて著しく下落しており、時価が取得原価まで回復する見込みがあると認められないもの
          については、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失と
          して処理(以下、「減損処理」という。)しております。
           前連結会計年度における減損処理額はありません。
           当連結会計年度における減損処理額は、34百万円(うち、株式34百万円)であります。
           また、時価が「著しく下落した」と判断するための基準は、次のとおり定めております。
           (1)  時価が取得原価に比べて50%以上下落している場合。
           (2)  時価が取得原価に比べて30%以上50%未満下落した場合について、発行会社の財務内容や一定期間の時
            価の推移等を勘案し、当社グループが制定した基準に該当した場合。
        (金銭の信託関係)

         1.運用目的の金銭の信託
          前連結会計年度(2022年3月31日)
                                         連結会計年度の損益に含まれた評価差額
                       連結貸借対照表計上額(百万円)
                                               (百万円)
        運用目的の金銭の信託                           51,717                     237
          当連結会計年度(2023年3月31日)

                                         連結会計年度の損益に含まれた評価差額
                       連結貸借対照表計上額(百万円)
                                               (百万円)
        運用目的の金銭の信託                           57,981                     168
         2.満期保有目的の金銭の信託

           該当事項はありません。
         3.その他の金銭の信託(運用目的及び満期保有目的以外)

           該当事項はありません。
                                118/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (その他有価証券評価差額金)
         連結貸借対照表に計上されているその他有価証券評価差額金の内訳は、次のとおりであります。
          前連結会計年度(2022年3月31日)
                                           金額(百万円)
        評価差額                                              14,845
         その他有価証券                                             14,845
         その他の金銭の信託                                               -
         (+)繰延税金資産(又は(△)繰延税金負債)                                             △4,514
        その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)                                              10,331
         (△)非支配株主持分相当額                                              △14
         (+)持分法適用会社が所有するその他有価証券に
                                                         -
         係る評価差額金のうち親会社持分相当額
        その他有価証券評価差額金                                              10,317
          当連結会計年度(2023年3月31日)

                                           金額(百万円)
        評価差額                                              △3,889
         その他有価証券                                             △3,889
         その他の金銭の信託                                               -
         (+)繰延税金資産(又は(△)繰延税金負債)                                              △554
        その他有価証券評価差額金(持分相当額調整前)                                              △4,444
         (△)非支配株主持分相当額                                              △13
         (+)持分法適用会社が所有するその他有価証券に
                                                         -
         係る評価差額金のうち親会社持分相当額
        その他有価証券評価差額金                                              △4,458
                                119/151










                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (デリバティブ取引関係)
         1.ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
           ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごとの連結決算日における
          契約額又は契約において定められた元本相当額、時価及び評価損益並びに当該時価の算定方法は、次のとおり
          であります。なお、契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものでは
          ありません。
          (1)  金利関連取引

           前連結会計年度(2022年3月31日)
            該当事項はありません。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

                              契約額等のうち1年
         区分      種類      契約額等(百万円)                     時価(百万円)         評価損益(百万円)
                              超のもの(百万円)
            金利スワップ
         店頭
             受取変動・
                          4,500          4,500            83          83
             支払固定
             合計           ―――          ―――              83          83

        (注)上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
          (2)  通貨関連取引

           前連結会計年度(2022年3月31日)
                              契約額等のうち1年
        区分      種類      契約額等(百万円)                     時価(百万円)         評価損益(百万円)
                              超のもの(百万円)
            為替予約
        店頭
             売建             64,219            -       △3,368          △3,368
             買建             4,964            -          26          26
             合計           ―――          ―――            △3,342          △3,342
        (注)上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

                              契約額等のうち1年
        区分      種類      契約額等(百万円)                     時価(百万円)         評価損益(百万円)
                              超のもの(百万円)
            為替予約
        店頭
             売建             58,027            -        △462          △462
             買建             2,112            -          41          41
             合計           ―――          ―――             △420          △420
        (注)上記取引については時価評価を行い、評価損益を連結損益計算書に計上しております。
          (3)  株式関連取引

            該当事項はありません。
          (4)  債券関連取引

            該当事項はありません。
          (5)  商品関連取引

            該当事項はありません。
          (6)  クレジット・デリバティブ取引

            該当事項はありません。
                                120/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         2.ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引
           ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引について、取引の対象物の種類ごと、ヘッジ会計の方法別の
          連結決算日における契約額又は契約において定められた元本相当額及び時価並びに当該時価の算定方法は、次
          のとおりであります。なお、契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示す
          ものではありません。
          (1)  金利関連取引

           前連結会計年度(2022年3月31日)
        ヘッジ会計               主なヘッジ                 契約額等のうち1年
                 種類             契約額等(百万円)                     時価(百万円)
         の方法               対象               超のもの(百万円)
                       その他有価証
               金利スワップ
        原則的処理
                       券(国債)
                受取変動・
        方法
                                    6,500          6,500            81
                支払固定
              合計           ―――         ―――          ―――              81
        (注)主として「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協
           会業種別委員会実務指針第24号                令和4年3月17日)に基づき、繰延ヘッジによっております。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

        ヘッジ会計               主なヘッジ                 契約額等のうち1年
                 種類             契約額等(百万円)                     時価(百万円)
         の方法               対象               超のもの(百万円)
                       その他有価証
               金利スワップ
        原則的処理
                       券(国債)
                受取変動・
        方法
                                    42,750          42,750            216
                支払固定
              合計           ―――         ―――          ―――              216
        (注)主として「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協
           会業種別委員会実務指針第24号                令和4年3月17日)に基づき、繰延ヘッジによっております。
          (2)  通貨関連取引

            該当事項はありません。
          (3)  株式関連取引

           前連結会計年度(2022年3月31日)
        ヘッジ会計               主なヘッジ                 契約額等のうち1年
                 種類             契約額等(百万円)                     時価(百万円)
         の方法               対象               超のもの(百万円)
                       その他有価証
               株式先渡取引
                       券(株式)
        原則的処理
                売建                    1,599            -         102
        方法
                買建                      -          -          -
              合計           ―――         ―――          ―――              102
        (注)主として「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協
           会業種別委員会実務指針第24号                令和4年3月17日)に基づき、繰延ヘッジによっております。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

        ヘッジ会計               主なヘッジ                 契約額等のうち1年
                 種類             契約額等(百万円)                     時価(百万円)
         の方法               対象               超のもの(百万円)
                       その他有価証
               株式先渡取引
                       券(株式)
        原則的処理
                売建                    1,607            -          20
        方法
                買建                      -          -          -
              合計           ―――         ―――          ―――              20
        (注)主として「銀行業における金融商品会計基準適用に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協
           会業種別委員会実務指針第24号                令和4年3月17日)に基づき、繰延ヘッジによっております。
                                121/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (4)  債券関連取引
            該当事項はありません。
        (退職給付関係)

         1.採用している退職給付制度の概要
           当社及び銀行業を営む連結子会社は、確定給付型の制度として、企業年金基金制度及び退職一時金制度を設
          けているほか、確定拠出年金制度を設けております。また、従業員の退職等に際して割増退職金を支払う場合
          があります。なお、銀行業を営む連結子会社の退職一時金制度には、退職給付信託が設定されております。
           また、当社及び銀行業を営む連結子会社は2020年4月1日に総合退職金制度を統一し、職能資格・職位ごと
          に予め定められたポイントを付与し、退職時に累積されたポイントにポイント単価を乗じて算定した額を支給
          するポイント制を採用しております。
           その他の一部の連結子会社は、確定給付型の制度として、退職一時金制度を設け、簡便法により退職給付に
          係る負債及び退職給付費用を計算しております。
         2.確定給付制度

          (1)  退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         退職給付債務の期首残高                                 11,788             11,264

          勤務費用                                 394             393
          利息費用                                  14             27

          数理計算上の差異の発生額                                △119             △390

          退職給付の支払額                                △813             △913
         退職給付債務の期末残高                                 11,264             10,381

          (2)  年金資産の期首残高と期末残高の調整表

                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         年金資産の期首残高                                 11,908             11,700

          期待運用収益                                 178             175
          数理計算上の差異の発生額                                 230            △268

          事業主からの拠出額                                  94             92

          退職給付の支払額                                △711             △769
         年金資産の期末残高                                 11,700             10,930

         (注)年金資産には、退職給付信託が含まれております。
                                122/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (3)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に
           係る資産の調整表
                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         積立型制度の退職給付債務                                 11,043             10,159

         年金資産                                △11,700             △10,930
                                          △657             △770

         非積立型制度の退職給付債務                                  221             221
         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                 △436             △549

         退職給付に係る負債                                  645             750

         退職給付に係る資産                                △1,081             △1,299
         連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                 △436             △549

         (注)年金資産には、退職給付信託が含まれております。
          (4)  退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         勤務費用                                  394             393

         利息費用                                   14             27
         期待運用収益                                 △178             △175

         数理計算上の差異の費用処理額                                  206             53

         過去勤務費用の費用処理額                                 △217             △217

         その他                                   12             18
         確定給付制度に係る退職給付費用                                  232             100

         (注)簡便法を採用している連結子会社の退職給付費用は、一括して「勤務費用」に含めて計上しております。
          (5)  退職給付に係る調整額

            退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         過去勤務費用                                 △217             △217

         数理計算上の差異                                  556             175
           合計                                339            △41

                                123/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (6)  退職給付に係る調整累計額
            退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         未認識過去勤務費用                                 △652             △435

         未認識数理計算上の差異                                   38           △137
           合計                               △614             △572

          (7)  年金資産に関する事項

           ①   年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         債券                                 35.6%             34.6%

         株式                                 26.5%             26.8%
         現金及び預金                                 4.7%             3.5%

         コールローン                                 0.0%             0.0%

         一般勘定                                 6.2%             6.7%

         その他                                 27.0%             28.4%
           合計                              100.0%             100.0%

         (注)年金資産合計には、退職一時金制度に対して設定した退職給付信託が、前連結会計年度37.8%、当連結会
           計年度36.8%含まれております。
           ②   長期期待運用収益率の設定方法

             年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構
            成する多様な資産から現在及び将来期待される長期の収益率を考慮し設定しております。
          (8)  数理計算上の計算基礎に関する事項

           主要な数理計算上の計算基礎
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         割引率                             0.16%~0.38%             0.31%~0.63%

         長期期待運用収益率                                 1.50%             1.50%
         予想昇給率                             2.20%~2.30%             2.10%~2.40%
         3.確定拠出制度

           当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度165百万円、当連結会計年度157百万円
          であります。
                                124/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (ストック・オプション等関係)
         譲渡制限付株式報酬制度
           当社は、当社の取締役(社外取締役及び監査委員を除く)及び執行役、並びに当社子銀行の取締役(社外取
          締役及び監査等委員を除く)及び執行役員に対する報酬として譲渡制限付株式報酬制度を導入しており、2022
          年7月21日開催の当社取締役会決議に基づき、以下のとおり、譲渡制限付株式報酬として当社株式の処分を
          行っております。
          1.譲渡制限付株式報酬に係る費用計上額及び科目名

                             当連結会計年度
        人件費(「営業経費」)                           41百万円

          2.譲渡制限付株式報酬の内容

                                     2022年7月付与
                         当社の取締役 2名 (注)1
                         当社の執行役 7名
        付与対象者の区分及び人数
                         当社子銀行の取締役 12名 (注)2
                         当社子銀行の執行役員 12名
        付与された株式の種類及び数                 当社普通株式 42,600株
        付与日                 2022年7月21日

                         当社及び当社子銀行の2022年開催定時株主総会から2023年開催予
        勤務対象期間
                         定の定時株主総会までの期間
                         当社株式の処分日である2022年8月10日から2023年開催予定の定
        譲渡制限期間
                         時株主総会までの期間
                          当社は、割当対象者が、本譲渡制限期間の開始日以降、最初に

                         到来する当社の定時株主総会の開催日(割当対象者が当社子銀行
                         の取締役又は執行役員の場合には、当該子銀行の定時株主総会の
                         開催日)まで継続して、当社の取締役若しくは執行役又は当社子
                         銀行の取締役若しくは執行役員のいずれかの地位にあったことを
                         条件として、期間満了時点をもって、当該時点において割当対象
                         者が保有する本割当株式の全部につき、譲渡制限を解除いたしま
                         す。ただし、割当対象者が、当社報酬委員会(割当対象者が当社
                         子銀行の取締役又は執行役員の場合には、当該子銀行の取締役
                         会)が正当と認める理由により、本譲渡制限期間の開始日以降、
        譲渡制限解除条件                 最初に到来する当社の定時株主総会の開催日の前日(割当対象者
                         が当社子銀行の取締役又は執行役員の場合には、当該子銀行の定
                         時株主総会の開催日の前日)までに当社の取締役及び執行役並び
                         に当社子銀行の取締役及び執行役員のいずれの地位からも退任し
                         た場合には、2022年7月から割当対象者が当社の取締役及び執行
                         役並びに当社子銀行の取締役及び執行役員のいずれの地位からも
                         退任した日を含む月までの月数を12で除した数に、当該時点にお
                         いて割当対象者が保有する本割当株式の数を乗じた数(ただし、
                         計算の結果1株未満の端数が生ずる場合には、これを切り捨てる
                         ものとする。)の本割当株式につき、当該退任の直後の時点を
                         もって、これに係る譲渡制限を解除するものといたします。
        付与日における公正な評価単価                 1,289円

         (注)1.社外取締役及び監査委員を除く。
            2.社外取締役及び監査等委員を除く。
                                125/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          3.譲渡制限付株式の規模及びその変動状況
        前連結会計年度末(株)                                    -
        付与(株)                                  42,600

        無償取得(株)(注)                                    -

        譲渡制限解除(株)                                    -

        未解除残(株)                                  42,600

        (注)当社は、割当対象者が、本譲渡制限期間の開始日以降、最初に到来する当社の定時株主総会の開催日の前日
          (割当対象者が当社子銀行の取締役又は執行役員の場合には、当該子銀行の定時株主総会の開催日の前日)ま
          でに当社の取締役及び執行役並びに当社子銀行の取締役及び執行役員のいずれの地位からも退任した場合に
          は、当社報酬委員会(割当対象者が当社子銀行の取締役又は執行役員の場合には、当該子銀行の取締役会)が
          正当と認める理由がある場合を除き、本割当株式を、当該退任の時点をもって、当然に無償で取得するものと
          いたします。
           また、本割当株式のうち、本譲渡制限期間が満了した時点(以下、「期間満了時点」という。)において上
          表の譲渡制限解除条件の譲渡制限の解除事由の定めに基づき譲渡制限が解除されていないものがある場合に
          は、期間満了時点の直後の時点をもって、当社はこれを当然に無償で取得するものといたします。
          4.付与日における公正な評価単価の見積方法

            恣意性を排除した価格とするため、譲渡制限付株式の付与に係る当社取締役会決議日の直前営業日の東京
           証券取引所における当社普通株式の終値としております。
                                126/151













                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (税効果会計関係)
         1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         繰延税金資産
          貸倒引当金                             7,529   百万円           7,407   百万円
          その他有価証券評価差額金                               -            1,750
          退職給付に係る負債                             1,699              1,612
          減価償却                              606              616
          税務上の繰越欠損金                              756              503
          有価証券償却                              138              171
          その他                             1,318              1,256
         繰延税金資産小計
                                       12,048              13,319
         評価性引当額                             △6,159              △7,546
         繰延税金資産合計
                                       5,889              5,772
         繰延税金負債
          その他有価証券評価差額金                            △4,514               △554
          その他                             △753              △884
         繰延税金負債合計
                                      △5,267              △1,439
          繰延税金資産(負債)の純額
                                        621  百万円           4,333   百万円
         2.連結財務諸表提出会社の法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があると

          きの、当該差異の原因となった主な項目別の内訳
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
          法定実効税率
                                       30.58   %           30.58   %
          (調整)
          交際費等永久に損金に算入されない項目                              0.26              0.46
          受取配当金等永久に益金に算入されない項目                             △11.15              △15.14
          住民税均等割額                              0.87              1.03
          評価性引当額                              4.56             △7.61
          連結調整分                              10.54              16.52
          その他                              1.59              1.70
          税効果会計適用後の法人税等の負担率                                %              %
                                       37.25              27.54
                                127/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (収益認識関係)
         1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
                                                   (単位:百万円)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度

                                   (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                    区分
                                    至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
         役務取引等収益                                 7,759             8,105

          預金・貸出業務                                1,712             1,911
          為替業務                                1,541             1,382

          証券関連業務                                  75             68

          代理業務                                3,215             3,441

          保護預り・貸金庫業務                                  61             59

          その他業務                                1,152             1,242
         その他経常収益                                 2,595             1,902

         顧客との契約から生じる経常収益                                 10,355             10,008

         上記以外の経常収益(注)                                 40,738             41,403

         経常収益                                 51,094             51,411

         (注)1.「顧客との契約から生じる収益」の分解情報であり、「第2                                   事業の状況       4   経営者による財政状
             態   経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」中の「国内業務部門・国際業務部門別役務取引の
             状況」とは一致いたしません。
            2.主に、企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」の範囲に含まれる金融商品に係る取引及び
             企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれるリース取引並びに金融商品の組
             成又は取得に際して受け取る手数料が含まれております。
         2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

           顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「会計方針に関する事項                                            (10)重要な
          収益及び費用の計上基準」に記載しているため、省略しております。
        (セグメント情報等)

         【セグメント情報】
           当社グループは、銀行業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
         【関連情報】

          前連結会計年度(自           2021年4月1日         至   2022年3月31日)
          1.サービスごとの情報
                                                   (単位:百万円)
                         貸出業務       有価証券投資業務            その他          合計
         外部顧客に対する経常収益                   18,587         17,985         14,521         51,094
         (注)一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
          2.地域ごとの情報

           (1)  経常収益
             当社グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%
            を超えるため、記載を省略しております。
           (2)  有形固定資産

             当社グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の
            90%を超えるため、記載を省略しております。
          3.主要な顧客ごとの情報

                                128/151


                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
            特定の顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省
           略しております。
          当連結会計年度(自           2022年4月1日         至   2023年3月31日)

          1.サービスごとの情報
                                                   (単位:百万円)
                         貸出業務       有価証券投資業務            その他          合計
         外部顧客に対する経常収益                   18,014         19,573         13,824         51,411
         (注)一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
          2.地域ごとの情報

           (1)  経常収益
             当社グループは、本邦の外部顧客に対する経常収益に区分した金額が連結損益計算書の経常収益の90%
            を超えるため、記載を省略しております。
           (2)  有形固定資産

             当社グループは、本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の
            90%を超えるため、記載を省略しております。
          3.主要な顧客ごとの情報

            特定の顧客に対する経常収益で連結損益計算書の経常収益の10%以上を占めるものがないため、記載を省
           略しております。
         【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           当社グループは、銀行業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
         【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           当社グループは、銀行業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
         【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
        【関連当事者情報】

         1.関連当事者との取引
          (1)  連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
            該当事項はありません。
          (2)  連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

          (ア)   連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
             該当事項はありません。
          (イ)   連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

             該当事項はありません。
          (ウ)   連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子

            会社等
             該当事項はありません。
                                129/151





                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
          (エ)   連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
            前連結会計年度(自           2021年4月1日         至   2022年3月31日)
                    資本金         議決権等
           会社等の             事業の
                     又は         の所有     関連当事者            取引金額         期末残高
        種類   名称又は     所在地        内容又は                取引の内容           科目
                    出資金         (被所有)      との関係            (百万円)         (百万円)
           氏名              職業
                    (百万円)          割合(%)
           ㈱秋田ク

        役員
                             被所有
                秋田県        農機具販
           ボタ           60             与信取引     資金の貸付        195   貸出金      156
        (連結
                             直接   0.0
                秋田市        売業
           (注1)
        子会社
        の役員
        を含
           ネッツト
        む)及
                             被所有
           ヨタ秋田     秋田県        自動車販
        びその
                      40             与信取引     資金の貸付       1,029    貸出金     1,380
                             直接   0.0
           ㈱     秋田市        売業
        近親者
           (注2)
        が議決
        権の過
           ㈱トヨタ
        半数を
           レンタ             車輌レン
        所有し
                             被所有
                秋田県
           リース秋           36  タル・           与信取引     資金の貸付        540   貸出金      540
        ている
                             直接   0.0
                秋田市
           田             リース業
        会社等
           (注2)
        (当該
        会社等
                                        資金の貸付       1,029    貸出金     1,085
        の子会    奥山ボー
                             被所有
                秋田県
        社を含    リング㈱           40  建設業           与信取引
                             直接   0.0
                横手市
                                                   支払承
        む)    (注3)
                                        債務の保証        245         293
                                                   諾見返
        (注)1.㈱秋田クボタは当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役石井資就及びその近親者が議決権の
            過半数を所有する石井商事㈱の子会社であります。
           2.当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役石井資就並びにその近親者及び石井商事㈱がネッツ
            トヨタ秋田㈱の議決権の過半数を所有しております。また、㈱トヨタレンタリース秋田はネッツトヨタ秋
            田㈱の子会社であります。
           3.当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役(監査等委員)奥山和彦及びその近親者が奥山ボー
            リング㈱の議決権の過半数を所有しております。
           4.取引条件及び取引条件の決定方針等
             当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行との取引であり、一般取引先と同様であります。
           5.取引金額は平均残高を記載しております。
                                130/151










                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
            当連結会計年度(自           2022年4月1日         至   2023年3月31日)
                    資本金         議決権等
           会社等の             事業の
                     又は         の所有     関連当事者            取引金額         期末残高
        種類   名称又は     所在地        内容又は                取引の内容           科目
                    出資金         (被所有)      との関係            (百万円)         (百万円)
           氏名              職業
                    (百万円)          割合(%)
           ㈱秋田ク

                             被所有
                秋田県        農機具販
           ボタ           60             与信取引     資金の貸付        136   貸出金      116
                             直接   0.0
                秋田市        売業
           (注1)
        役員
        (連結
           ネッツト
        子会社
                             被所有
           ヨタ秋田     秋田県        自動車販
        の役員              40             与信取引     資金の貸付        965   貸出金     1,380
                             直接   0.0
           ㈱     秋田市        売業
        を含
           (注2)
        む)及
        びその
           ㈱トヨタ
        近親者
           レンタ             車輌レン
                             被所有
        が議決
                秋田県
           リース秋           36  タル・           与信取引     資金の貸付        540   貸出金      540
                             直接   0.0
        権の過        秋田市
           田             リース業
        半数を
           (注2)
        所有し
           ㈱ロイヤ
        ている
           ルセン
        会社等
           チュリー     秋田県
        (当該
                      20  娯楽業       -    与信取引     資金の貸付         40  貸出金       40
           ゴルフク     秋田市
        会社等
           ラブ
        の子会
           (注3)
        社を含
        む)
                                        資金の貸付        776   貸出金      671
           奥山ボー
                             被所有
                秋田県
           リング㈱           40  建設業           与信取引
                             直接   0.0
                横手市
                                                   支払承
           (注4)
                                        債務の保証        247         311
                                                   諾見返
        (注)1.㈱秋田クボタは当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役石井資就及びその近親者が議決権の
            過半数を所有する石井商事㈱の子会社であります。
           2.当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役石井資就並びにその近親者及び石井商事㈱がネッツ
            トヨタ秋田㈱の議決権の過半数を所有しております。また、㈱トヨタレンタリース秋田はネッツトヨタ秋
            田㈱の子会社であります。
           3.当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役石井資就及びその近親者が㈱ロイヤルセンチュリー
            ゴルフクラブの議決権の過半数を所有しております。
           4.当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行の取締役(監査等委員)奥山和彦及びその近親者が奥山ボー
            リング㈱の議決権の過半数を所有しております。
           5.取引条件及び取引条件の決定方針等
             当社の重要な連結子会社である㈱北都銀行との取引であり、一般取引先と同様であります。
           6.取引金額は平均残高を記載しております。
         2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

           該当事項はありません。
                                131/151








                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (1株当たり情報)
                                    前連結会計年度             当連結会計年度
                                  (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                                   至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
                                       5,732円01銭             5,011円71銭
        1株当たり純資産額
        1株当たり当期純利益                                190円15銭             179円19銭
        潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                148円59銭             -
        (注)1.当社は、2021年10月1日付で普通株式及びB種優先株式について10株につき1株の割合で株式併合を
            行っております。前連結会計年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定して、「1株当たり純資産
            額」、「1株当たり当期純利益」及び「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」を算定しております。
           2.当連結会計年度の「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」は、2023年2月24日開催の取締役会決議に
            基づくB種優先株式の取得及び消却に伴い、潜在株式が存在しなくなったため、記載しておりません。
           3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、次のとおりであります。
                                   前連結会計年度末             当連結会計年度末
                                   (2022年3月31日)             (2023年3月31日)
          純資産の部の合計額                   百万円           109,233              90,621
          純資産の部の合計額から控除する金額                   百万円            5,343              109
           (うち優先株式払込金額)                  百万円            5,000               -
           (うち優先配当額)                  百万円              28             -
           (うち非支配株主持分)                  百万円             314             109
          普通株式に係る期末の純資産額                   百万円           103,889              90,512
          1株当たり純資産額の算定に用いられた
                              千株           18,124             18,060
          期末の普通株式の数
           4.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、次のとおりであり
            ます。
                                    前連結会計年度             当連結会計年度
                                  (自    2021年4月1日          (自    2022年4月1日
                                   至   2022年3月31日)           至   2023年3月31日)
          1株当たり当期純利益
           親会社株主に帰属する当期純利益                  百万円            3,506             3,266
           普通株主に帰属しない金額                  百万円              57             29
            うち取締役会決議による優先配当額                 百万円              28             -
            うち中間優先配当額                 百万円              28             29
           普通株式に係る親会社株主に帰属する
                              百万円            3,448             3,237
           当期純利益
           普通株式の期中平均株式数                   千株           18,134             18,064
          潜在株式調整後1株当たり当期純利益
           親会社株主に帰属する当期純利益調整
                              百万円              57         -
           額
            うちB種優先配当額                 百万円              57         -
           普通株式増加数                   千株            5,461           -
            うちB種優先株式                  千株            5,461           -
                                       -             -
          希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
          株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在
          株式の概要
        (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                132/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
        【社債明細表】
          該当事項はありません。
        【借入金等明細表】

                              当期首残高        当期末残高        平均利率
                 区分                                    返済期限
                              (百万円)        (百万円)         (%)
        借用金                       343,800        116,000         0.00      ───
                                                    2023年5月~
         借入金                      343,800        116,000         0.00
                                                    2026年6月
        1年以内に返済予定のリース債務                          23        90       1.32      ───
        リース債務(1年以内に返済予定のものを                                            2024年4月~
                                  27       292       1.47
        除く。)                                            2030年2月
        (注)1.「平均利率」は、期末日現在の「利率」及び「当期末残高」により算出(加重平均)しております。
           2.リース債務のうち、転リース取引についてはリース料総額に含まれている利息相当額を控除する前の金
            額でリース債務を計上していることから、これを除いてリース債務の平均利率を記載しております。
           3.借入金及びリース債務の連結決算日後5年以内における返済額は次のとおりであります。
                      1年以内      1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内
          借入金(百万円)              106,200          -      4,900        4,900         -
          リース債務(百万円)                90        82        78        74        43

           銀行業は、預金の受入れ、コール・手形市場からの資金の調達・運用等を営業活動として行っているた
          め、借入金等明細表については連結貸借対照表中「負債の部」の「借用金」及び「その他負債」中のリース
          債務の内訳を記載しております。
        (参考)なお、営業活動として資金調達を行っている約束手形方式によるコマーシャル・ペーパーはありません。

        【資産除去債務明細表】

          当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会
         計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定に
         より記載を省略しております。
      (2)【その他】

         当連結会計年度における四半期情報
        (累計期間)                    第1四半期        第2四半期        第3四半期       当連結会計年度
        経常収益(百万円)                      14,672        27,030        39,573        51,411

        税金等調整前四半期(当期)純利益

                               1,828        2,965        4,828        4,528
        (百万円)
        親会社株主に帰属する四半期(当期)
                               1,290        2,357        3,591        3,266
        純利益(百万円)
        1株当たり四半期(当期)純利益
                               71.36        128.89        197.20        179.19
        (円)
        (注)一般企業の売上高に代えて、経常収益を記載しております。
        (会計期間)                    第1四半期        第2四半期        第3四半期        第4四半期

        1株当たり四半期純利益又は1株当た

                               71.36        57.51        68.31       △18.02
        り四半期純損失(△)(円)
                                133/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        ※2  362            ※2  580
        現金及び預金
                                          13              17
        前払費用
                                           0              0
        未収収益
                                          400              435
        その他
                                          775             1,033
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                          53              48
          建物
                                           1              1
          車両運搬具
                                          12              62
          工具、器具及び備品
                                          29              43
          その他の有形固定資産
                                          97              156
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          131              130
          ソフトウエア
                                          131              130
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                       ※1  67,090             ※1  62,090
          関係会社株式
                                          17              26
          繰延税金資産
                                          118              118
          その他
                                        67,226              62,236
          投資その他の資産合計
                                        67,456              62,523
        固定資産合計
                                        68,232              63,557
       資産合計
     負債の部
       流動負債
                                          35              39
        未払配当金
                                           9              28
        未払法人税等
                                         ※3  4            ※3  4
        前受収益
                                          16              29
        未払費用
                                          13               8
        役員賞与引当金
                                          21              34
        その他
                                          100              145
        流動負債合計
       固定負債
                                       ※3  10,960             ※3  10,960
        長期借入金
                                          42              66
        退職給付引当金
                                        11,002              11,026
        固定負債合計
                                        11,102              11,171
       負債合計
                                134/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     純資産の部
       株主資本
                                        18,000              18,000
        資本金
        資本剰余金
                                        11,735              11,735
          資本準備金
                                        23,372              17,954
          その他資本剰余金
                                        35,108              29,690
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                         4,046              4,800
           繰越利益剰余金
                                         4,046              4,800
          利益剰余金合計
        自己株式                                 △ 24             △ 105
                                        57,130              52,385
        株主資本合計
                                        57,130              52,385
       純資産合計
                                        68,232              63,557
     負債純資産合計
                                135/151














                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業収益
                                       ※1  1,310             ※1  1,714
       関係会社受取配当金
                                       ※1  1,249             ※1  1,269
       関係会社受入手数料
                                         2,559              2,984
       営業収益合計
     営業費用
                                       ※2  1,181             ※2  1,228
       販売費及び一般管理費
                                         1,181              1,228
       営業費用合計
                                         1,378              1,756
     営業利益
     営業外収益
                                           0              0
       受取利息
                                         ※3  45            ※3  45
       土地建物賃貸料
                                         ※3  26            ※3  24
       機械賃貸料
                                         ※3  17            ※3  23
       雑収入
                                          89              93
       営業外収益合計
     営業外費用
                                        ※4  107             ※4  88
       支払利息
                                          157               0
       雑損失
                                          264               88
       営業外費用合計
                                         1,203              1,761
     経常利益
     特別利益
                                          647              418
       関係会社株式売却益
                                          647              418
       特別利益合計
                                         1,850              2,179
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                      3              20
                                           2
                                                        △ 9
     法人税等調整額
                                           6              10
     法人税等合計
                                         1,843              2,169
     当期純利益
                                136/151










                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                株主資本
                        資本剰余金             利益剰余金
                                  その他利益                    純資産合計
                                                  株主資本
               資本金                     剰余金          自己株式
                        その他資本     資本剰余金          利益剰余金           合計
                   資本準備金
                         剰余金      合計          合計
                                   繰越利益
                                   剰余金
     当期首残高           18,000     11,735     29,019     40,755      3,513     3,513      △ 6   62,262     62,262
     当期変動額
      剰余金の配当
                                    △ 1,310    △ 1,310         △ 1,310    △ 1,310
      当期純利益                               1,843     1,843          1,843     1,843
      自己株式の取得                                        △ 5,665    △ 5,665    △ 5,665
      自己株式の処分                     △ 0    △ 0               0     0     0
      自己株式の消却
                         △ 5,647    △ 5,647               5,647      -     -
     当期変動額合計            -     -   △ 5,647    △ 5,647      532     532     △ 18   △ 5,132    △ 5,132
     当期末残高           18,000     11,735     23,372     35,108      4,046     4,046      △ 24   57,130     57,130
          当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                     (単位:百万円)
                                株主資本
                        資本剰余金             利益剰余金
                                  その他利益                    純資産合計
                                                  株主資本
               資本金                     剰余金          自己株式
                        その他資本     資本剰余金          利益剰余金           合計
                   資本準備金
                         剰余金      合計          合計
                                   繰越利益
                                   剰余金
     当期首残高
               18,000     11,735     23,372     35,108      4,046     4,046      △ 24   57,130     57,130
     当期変動額
      剰余金の配当                              △ 1,414    △ 1,414         △ 1,414    △ 1,414
      当期純利益                               2,169     2,169          2,169     2,169
      自己株式の取得
                                              △ 5,553    △ 5,553    △ 5,553
      自己株式の処分                      0     0               54     55     55
      自己株式の消却                    △ 5,418    △ 5,418               5,418      -     -
     当期変動額合計
                 -     -   △ 5,417    △ 5,417      754     754     △ 80   △ 4,744    △ 4,744
     当期末残高
               18,000     11,735     17,954     29,690      4,800     4,800     △ 105    52,385     52,385
                                137/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
        (重要な会計方針)
         1.有価証券の評価基準及び評価方法
           有価証券の評価は、子会社株式及び関連会社株式については、移動平均法による原価法、その他有価証券に
          ついては時価法(売却原価は主として移動平均法により算定)、ただし市場価格のない株式等については移動
          平均法による原価法により行っております。
         2.固定資産の減価償却の方法
          (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
            有形固定資産は、定額法を採用しております。
            また、主な耐用年数は次のとおりであります。
            建   物:       8年~24年
            その他:         4年~15年
          (2)  無形固定資産(リース資産を除く)
            無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、自社利用のソフトウェアについては、当社にお
           ける利用可能期間(5年)に基づいて償却しております。
         3.引当金の計上基準
          (1)  役員賞与引当金
            役員賞与引当金は、役員への賞与の支払いに備えるため、役員に対する賞与の支給見込み額のうち、当事
           業年度に帰属する額を計上しております。
          (2)  退職給付引当金
            退職給付引当金は、従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の
           見込額に基づき、必要額を計上しております。また、退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事
           業年度末までの期間に帰属させる方法については給付算定式基準によっております。なお、数理計算上の差
           異の損益処理方法は次のとおりであります。
            数理計算上の差異:各事業年度の発生時の従業員の平均残存勤務期間内の一定の年数(12年)による定額
             法により按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から損益処理
         4.収益及び費用の計上基準
           当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容は子会社等の経営管理
          業務であり、当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は関連サービスが提供された
          時点であります。
         5.消費税等の会計処理
           有形固定資産に係る控除対象外消費税等は当事業年度の費用に計上しております。
         6.関連する会計基準等の定めが明らかでない場合に採用した会計処理の原則及び手続
           当社の取締役(社外取締役及び監査委員を除く)及び執行役に対する譲渡制限付株式報酬に係る費用は、
          付与日における当社株式の時価で測定しております。また、費用処理については、対象勤務期間にわたって
          人件費(「販売費及び一般管理費」)に計上しております。
        (会計方針の変更)

         (時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
           「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                     令和3年6月17日。以下、
          「時価算定会計基準適用指針」という。)を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-
          2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって
          適用することといたしました。これによる当事業年度の財務諸表への影響はありません。
                                138/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (貸借対照表関係)
         ※1.関係会社の株式の総額
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        株式                          67,090百万円                 62,090百万円
         ※2.関係会社に対する資産

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        預金                            323百万円                 539百万円
         ※3.関係会社に対する負債

                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        借入金                          10,960百万円                 10,960百万円
        前受収益                             3百万円                 3百万円
        (損益計算書関係)

         ※1.営業収益のうち関係会社との取引高総額
                  前事業年度                          当事業年度
               (自    2021年4月1日                       (自    2022年4月1日
                至   2022年3月31日)                        至   2023年3月31日)
                       2,559百万円                          2,984百万円
         ※2.販売費及び一般管理費のうち、主要なものは次のとおりであります。なお、全額が一般管理費に属するも

           のであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至     2022年3月31日)               至     2023年3月31日)
        給料・手当                            434  百万円                458  百万円
         ※3.営業外収益のうち関係会社との取引高総額

                  前事業年度                          当事業年度
               (自    2021年4月1日                       (自    2022年4月1日
                至   2022年3月31日)                        至   2023年3月31日)
                        59百万円                          58百万円
         ※4.営業外費用のうち関係会社との取引高総額

                  前事業年度                          当事業年度
               (自    2021年4月1日                       (自    2022年4月1日
                至   2022年3月31日)                        至   2023年3月31日)
                        107百万円                           88百万円
                                139/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
        (有価証券関係)
         子会社株式及び関連会社株式
         前事業年度(2022年3月31日)
                           貸借対照表計上額
                                       時価(百万円)            差額(百万円)
                            (百万円)
        子会社株式                         -            -            -
        関連会社株式                         -            -            -
               合計                  -            -            -
         当事業年度(2023年3月31日)

                           貸借対照表計上額
                                       時価(百万円)            差額(百万円)
                            (百万円)
        子会社株式                         -            -            -
        関連会社株式                         -            -            -
               合計                  -            -            -
        (注)上表に含まれない市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

                                                   (単位:百万円)
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2022年3月31日)                 (2023年3月31日)
        子会社株式                            67,090                 62,090
        関連会社株式                              -                 -
        (税効果会計関係)

         1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         繰延税金資産
          税務上の繰越欠損金                              167  百万円            153  百万円
          退職給付引当金                               12              20
          未払賞与                               4              4
          譲渡制限付株式報酬                               -              3
          未払事業税                               1              3
          役員賞与引当金                               4              2
         繰延税金資産小計
                                        190              188
         評価性引当額                              △173              △161
         繰延税金資産合計
                                         17              26
         繰延税金負債合計
                                         -              -
          繰延税金資産の純額                                百万円              百万円
                                         17              26
                                140/151






                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
         2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因と
          なった主な項目別の内訳
                                    前事業年度              当事業年度
                                  (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
         法定実効税率                              30.58   %           30.58   %
         (調整)
         受取配当金等永久に益金に算入されない項目                             △32.35              △29.93
         評価性引当額                               1.68             △0.55
         その他                               0.46              0.38
         税効果会計適用後の法人税等の負担率                                 %              %
                                        0.37              0.48
        (収益認識関係)

          顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関
         係)」に同一の内容を記載しているので、注記を省略しております。
        (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
        ④【附属明細表】

        【有形固定資産等明細表】
                                          当期末減価
                                          償却累計額             差引当期末
                 当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高            当期償却額
         資産の種類                                又は償却累              残高
                 (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)            (百万円)
                                           計額           (百万円)
                                          (百万円)
        有形固定資産            398       90      -      489      332       31      156
        無形固定資産            723       46      -      769      639       47      130

           計       1,121       137       -     1,258       971       79      287

        【引当金明細表】

                                    当期減少額         当期減少額
                   当期首残高         当期増加額                          当期末残高
                                   (目的使用)         (その他)
                   (百万円)         (百万円)                          (百万円)
                                    (百万円)         (百万円)
        役員賞与引当金                13         8        13         -         8
      (2)【主な資産及び負債の内容】

         連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
      (3)【その他】

         該当事項はありません。
                                141/151







                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
     事業年度             毎年4月1日から翌年3月31日まで
     定時株主総会             6月中

     基準日             3月31日

     剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

                  普通株式100株
     1単元の株式数
                  B種優先株式100株
     単元未満株式の買取り
                  東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
       取扱場所
                   みずほ信託銀行株式会社             本店証券代行部
                  東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
       株主名簿管理人
                   みずほ信託銀行株式会社
       取次所            ────
       買取・買増手数料            ────
                  当社の公告は、電子公告により行います。但し、事故その他やむを得ない事由によって

                  電子公告による公告をすることができない場合は、宮城県仙台市において発行する河北
     公告掲載方法             新報、山形県山形市において発行する山形新聞、秋田県秋田市において発行する秋田魁
                  新報及び東京都において発行する日本経済新聞に掲載する方法により行います。
                  公告掲載URL:http://www.fidea.co.jp
     株主に対する特典             ありません。

     (注)1.2023年6月23日開催の定時株主総会において定款の一部変更が行われ、B種優先株式に係る条文を削除して
          おります。
         2.当会社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができな
          い。
          ①   会社法第189条第2項各号に掲げる権利
          ②   会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
          ③   株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
          ④   株主の有する単元未満株式の数と併せて単元株式数となる数の株式を売り渡すことを請求する権利
                                142/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
        当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を関東財務局長に提出しております。
      (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

         事業年度      第13期(自       2021年4月1日         至   2022年3月31日)
                                                 2022年6月24日提出
      (2)  内部統制報告書
         事業年度      第13期(自       2021年4月1日         至   2022年3月31日)
                                                 2022年6月24日提出
      (3)  四半期報告書及び確認書
         事業年度      第14期第1四半期(自            2022年4月1日         至   2022年6月30日)
                                                 2022年8月9日提出
         事業年度      第14期第2四半期(自            2022年7月1日         至   2022年9月30日)
                                                 2022年11月25日提出
         事業年度      第14期第3四半期(自            2022年10月1日         至   2022年12月31日)
                                                 2023年2月13日提出
      (4)  臨時報告書
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づく臨時報告書                                         2022年6月29日提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の規定に基づく臨時報告書                                         2023年3月6日提出
      (5)  自己株券買付状況報告書
         金融商品取引法第24条第の6第1項の規定に基づく自己株券買付状況報告書                                         2022年6月10日提出
         金融商品取引法第24条第の6第1項の規定に基づく自己株券買付状況報告書                                         2022年7月12日提出
                                143/151













                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
        該当事項はありません。
                                144/151




















                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                     2023年6月23日

    フィデアホールディングス株式会社

        取  締  役  会   御中

                             EY  新日本有限責任監査法人

                             東   京   事   務   所
                                 指定有限責任社員

                                           公認会計士
                                                 根   津   昌   史
                                 業務執行社員
                                 指定有限責任社員

                                           公認会計士
                                                 日  下  部  惠  美
                                 業務執行社員
                                 指定有限責任社員

                                           公認会計士
                                                 熊   谷   充   孝
                                 業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるフィデアホールディングス株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すな
    わち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計
    算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、フィ
    デアホールディングス株式会社及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年
    度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                145/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     貸出金等に対する貸倒引当金算定の基礎となる債務者区分の判定
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社は、銀行業を営む連結子会社を傘下に有しており、                            当監査法人は、要注意先のうち非保全額が多額な貸出先

     中核的な事業の一つとして貸出業務を行っている。当連結                            に係る債務者区分の判定の妥当性を検討するに当たり、主
     会計年度末の連結貸借対照表に計上されている貸出金                            として以下の監査手続を実施した。
     1,892,149百万円(総資産の約62.6%)の回収可能性は、                            ・信用格付及び債務者区分の判定の基礎となる貸出先の財
     貸出先の状況、差入れられた担保の価値及び経済動向等の                            務情報が自己査定に利用するシステムに正確に登録されて
     予測困難な不確実性の影響を受けるため、貸倒れが発生す                            いることを確保するための会社の内部統制及び債務者区分
     る可能性がある。このため、会社は、将来の貸倒れによる                            の判定に関する会社の内部統制を評価した。
     予想損失額を算出し、貸倒引当金として計上している。当                            ・貸出先の直近の返済状況、財務内容及び業績の実態を把
     連結会計年度末の連結貸借対照表における貸倒引当金の計                            握するために、貸出先の事業内容等に関する説明資料、借
     上額は、13,841百万円であり、連結財務諸表の「                       【注記事     入及び返済状況に関する資料、実態的な財務内容把握のた
     項】(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)4.                            めの調査資料、決算書、試算表等、会社の自己査定関連資
     会計方針に関する事項(5)貸倒引当金の計上基準                       」に具体     料一式を閲覧するとともに、融資を所管する部門に質問を
     的な計上方法が記載されている。                            実施した。
      貸倒引当金は、会社が予め定めている償却・引当基準に                           ・貸出先の決算数値の正確性を検証するために、過去の財
     則り算定されるが、その算定過程には、貸出先の返済状                            務情報、利用可能な外部情報、融資を所管する部門が実施
     況、財務内容、業績及びこれらの将来見通し等に基づき、                            した貸出先との面談等の記録及び貸出先が開催した決算説
     貸出先の返済能力を評価して決定される債務者区分の判定                            明会等に出席した際の議事録等の内容と決算数値との整合
     が含まれる。債務者区分は、会社が予め定めている資産の                            性を検証した。また、会社が実態に合わせて決算数値の補
     自己査定基準に基づき、正常先、要注意先、破綻懸念先、                            正を実施している貸出先及び多額な固定資産を有している
     実質破綻先、破綻先に分類される。                            一部の貸出先については、融資を所管する部門への質問、
      会社が債務者区分の判定に用いた主要な仮定は、「貸出                           貸出先の勘定科目内訳明細書等の関連資料の閲覧及び不動
     先の将来の業績見通し」であるが、貸出先の状況や新型コ                            産登記事項証明書や路線価等の情報に基づく評価等によ
     ロナウイルス感染症の影響を含めた将来の経済環境の影響                            り、補正内容を検証した。さらに、貸出先の返済能力を判
     を受けるため、見積りの不確実性や経営者の判断に依拠す                            定するに当たり、収益弁済可能年数について、主要なイン
     る程度が高い。特に、要注意先かつ債権額から担保の処分                            プットである当期純利益、減価償却費、有利子負債に関し
     可能見込額及び保証による回収可能見込額を控除した残額                            て会社の自己査定関連資料一式との整合性を検証し、再計
     (以下、「非保全額」という。)を多額に抱えている貸出                            算を実施した。
     先については、債務者区分の判定を誤った場合に、与信関                            ・貸出先の返済状況、財務内容及び業績に係る将来見通し
     係費用に重要な影響を及ぼすおそれがある。                            を具体化した経営改善計画等の合理性及び実現可能性を検
      したがって、当監査法人は、要注意先のうち非保全額が                           討するために、貸出先の売上高、売上原価、販売費及び一
     多額な貸出先に係る債務者区分の判定の妥当性を、監査上                            般管理費など、主要な損益項目について、貸出先の事業が
     の主要な検討事項に該当するものと判断した。                            属する業界の動向分析等の外部公表情報に基づく分析、過
                                 去実績からの趨勢分析、過年度の経営改善計画等の達成度
                                 合いに基づく見積りの精度の評価等を実施するとともに、
                                 融資を所管する部門及び一部の貸出先については経営者、
                                 融資担当役員と議論した。
                                 ・新型コロナウイルス感染症による影響が顕在化している
                                 貸出先については、貸出先の将来の業績見通しを検証する
                                 ために、貸出先の返済状況、財務内容及び業績に係る影響
                                 前後の状況の比較、政府や地方公共団体の経済対策及び取
                                 引金融機関の支援等を踏まえた資金繰りの状況の把握等を
                                 実施するとともに、融資を所管する部門及び一部の貸出先
                                 については経営者、融資担当役員と議論した。
                                146/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
     繰延税金資産の評価

        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      連結財務諸表の「        【注記事項】(税効果会計関係)               」に    当監査法人は、利益計画を検討するに当たり、主として

     記載されているとおり、会社は、当連結会計年度末の連結                            以下の監査手続を実施した。
     貸借対照表において、繰延税金資産4,346百万円、繰延税                            ・繰延税金資産計上のための将来の課税所得の見積りの基
     金負債12百万円を計上している。一部の連結子会社におい                            礎となる利益計画の策定プロセスの概要を理解した。
     ては、税務上の繰越欠損金に対して重要な繰延税金資産を                            ・利益計画策定のための経営者が用いた主要な仮定を検証
     計上しており、会社は、将来の課税所得の見積りを考慮し                            するために、経営会議の資料及びその他根拠資料の閲覧、
     て回収可能性を判断している。                            関連する部門への質問等を実施するとともに、以下の分析
      将来の課税所得の見積りは、利益計画に基づいており、                           を実施した。
     当該計画は過去実績及び市場実勢利回り並びに新型コロナ                            -「顧客支援力の強化による収益拡大の見通し」を検証す
     ウイルス感染症の影響を含めた将来の経済環境等を考慮し                            るために、貸出金利息や役務取引等利益について、同業他
     て策定されている。計画策定に用いた主要な仮定は、「お                            社や地方銀行全体の趨勢データとの比較及び過去実績から
     客さま支援の徹底と経営基盤強化」という基本方針のもと                            の趨勢分析を実施した。
     設定している「顧客支援力の強化による収益拡大の見通                            -「経費構造改革による人件費などの経費削減の見通し」
     し」、「経費構造改革による人件費などの経費削減の見通                            を検証するために、人員数の趨勢分析及び過年度における
     し」であるが、利益計画達成の不確実性を考慮し、当該計                            人員数の見積りと実績の比較を実施した。
     画に対して一定のストレスを付加して繰延税金資産の回収                            ・利益計画に対して付加しているストレスの内容及び根拠
     可能性を判断している。経営者の見積りに用いた主要な仮                            について関連する部門に質問等を実施するとともに、過年
     定は、経済環境や市場動向等の影響を受けるため、見積り                            度の見積りと実績を比較することで、将来の利益計画に一
     の不確実性や経営者の判断に依拠する程度が高い。                            定のリスクを反映させた経営者による不確実性への評価に
      したがって、当監査法人は、課税所得の見積りの基礎と                           ついて検討を行った。
     なる利益計画を、監査上の主要な検討事項に該当するもの
     と判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査委員会の責任は、その他
    の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
                                147/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・   連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
     の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論
     付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対し
     て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づい
     ているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
     どうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取
     引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・   連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入
     手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見
     に対して責任を負う。
     監査人は、監査委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な不
    備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監査
    人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じてい
    る場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                148/151









                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、フィデアホールディングス株
    式会社の2023年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、フィデアホールディングス株式会社が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表
    示した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準
    拠して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査委員会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適
     用される。
    ・   財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
     統制報告書の表示を検討する。
    ・   内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任
     を負う。
     監査人は、監査委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別した内
    部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項について報告
    を行う。
     監査人は、監査委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監査
    人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じてい
    る場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以   上

    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                149/151




                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2023年6月23日

    フィデアホールディングス株式会社

        取  締  役  会   御中

                             EY  新日本有限責任監査法人

                             東   京   事   務   所
                                 指定有限責任社員

                                           公認会計士
                                                 根   津   昌   史
                                 業務執行社員
                                 指定有限責任社員

                                           公認会計士
                                                 日  下  部  惠  美
                                 業務執行社員
                                 指定有限責任社員

                                           公認会計士
                                                 熊   谷   充   孝
                                 業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるフィデアホールディングス株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの第14期事業年度の財務諸表、すなわ
    ち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を
    行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、フィデア
    ホールディングス株式会社の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重
    要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     当監査法人は、監査報告書において報告すべき監査上の主要な検討事項はないと判断している。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査委員会の責任は、その他
    の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                150/151



                                                          EDINET提出書類
                                               フィデアホールディングス株式会社(E23187)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者及び監査委員会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における執行役及び取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・   財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な不
    備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監査
    人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じてい
    る場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監査上
    の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されている場合
    や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合理的に見
    込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以   上

    (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                151/151






PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。