NCS&A株式会社 有価証券報告書 第57期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第57期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 NCS&A株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】

    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     近畿財務局長

    【提出日】                     2023年6月21日

    【事業年度】                     第57期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

    【会社名】                     NCS&A株式会社

    【英訳名】                     NCS&A   CO.,   LTD.

    【代表者の役職氏名】                     代表取締役社長  辻  隆 博

    【本店の所在の場所】                     大阪市北区中之島3丁目3番23号

    【電話番号】                     (06)6443―1991(代表)

    【事務連絡者氏名】                     執行役員常務 経営戦略室長  小 林 裕 明

    【最寄りの連絡場所】                     大阪市北区中之島3丁目3番23号

    【電話番号】                     (06)6443―1991(代表)

    【事務連絡者氏名】                     執行役員常務 経営戦略室長  小 林 裕 明

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                         NCS&A株式会社東京本社

                          (東京都千代田区外神田2丁目2番3号)

                         NCS&A株式会社名古屋支社

                          (名古屋市中村区名駅南2丁目14番19号)

                                  1/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第一部     【企業情報】
    第1   【企業の概況】

    1  【主要な経営指標等の推移】

     (1)  連結経営指標等
           回次            第53期       第54期       第55期       第56期       第57期
          決算年月            2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    売上高              (千円)     20,457,182       22,408,241       19,751,585       20,458,330       19,385,644

    経常利益              (千円)      791,810      1,014,475        958,771      1,408,751       1,617,212

    親会社株主に帰属する
                  (千円)      573,295      1,133,397        789,847       978,425      1,273,072
    当期純利益 
    包括利益              (千円)      153,588      1,213,502        989,792      1,117,110       1,128,186
    純資産額              (千円)     8,583,686       9,524,195       9,332,236       10,126,413       10,634,370

    総資産額              (千円)     16,550,878       17,599,469       16,848,649       17,695,684       18,591,237

    1株当たり純資産額              (円)      465.80       519.74       557.43       612.95       661.74

    1株当たり当期純利益              (円)       31.13       61.77       45.04       59.03       78.20

    潜在株式調整後
                  (円)        -       -       -       -       -
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率              (%)       51.9       54.1       55.4       57.2       57.2
    自己資本利益率              (%)        6.7       12.5        8.4       10.1       12.3

    株価収益率              (倍)       16.2        6.8       10.9        8.3       8.4

    営業活動による
                  (千円)     1,148,814       2,185,035        250,096      1,567,406       1,165,956
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                  (千円)       72,622      △ 125,631      △ 103,798       △ 63,033      △ 636,511
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                  (千円)     △ 246,209      △ 380,851     △ 1,276,036       △ 403,192      △ 693,152
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物の
                  (千円)     7,632,849       9,307,851       8,179,374       9,295,820       9,139,207
    期末残高
    従業員数              (名)       1,364       1,348       1,335       1,219       1,203
     (注)   1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
       2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第56期の期首から適用してお
         り、第56期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
                                  2/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
           回次            第53期       第54期       第55期       第56期       第57期
          決算年月            2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    売上高              (千円)     17,682,752       19,556,491       16,807,912       16,840,791       18,220,053

    経常利益              (千円)      618,757       727,933       730,280      1,327,304       1,518,594

    当期純利益              (千円)      464,814       960,698       670,757      1,235,249       1,213,249

    資本金              (千円)     3,775,100       3,775,100       3,775,100       3,775,100       3,775,100

    発行済株式総数              (千株)       20,000       20,000       18,000       18,000       18,000

    純資産額              (千円)     8,730,188       9,393,234       9,030,055       9,956,092       10,531,215

    総資産額              (千円)     15,328,586       16,187,584       15,409,205       16,707,538       17,555,712

    1株当たり純資産額              (円)      473.75       512.59       539.38       602.64       655.32

                           12       24       15       22       28
    1株当たり配当額
                  (円)
    (1株当たり中間配当額)
                          ( -)       ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
    1株当たり当期純利益              (円)       25.24       52.36       38.25       74.53       74.52
    潜在株式調整後
                  (円)        -       -       -       -       -
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率              (%)       57.0       58.0       58.6       59.6       60.0
    自己資本利益率              (%)        5.4       10.6        7.3       13.0       11.8

    株価収益率              (倍)       19.9        8.1       12.8        6.6       8.8

    配当性向              (%)       47.6       45.8       39.2       29.5       37.6

    従業員数              (名)       1,045       1,025       1,008        962       936

    株主総利回り              (%)       135.2       120.5       142.3       147.5       198.2
    (比較指標:配当込みTOPIX)              (%)      ( 92.7  )     ( 81.7  )    ( 113.8   )    ( 113.4   )    ( 116.7   )
    最高株価              (円)        587       820       637       567       707
    最低株価              (円)        342       384       373       450       475
     (注)   1.第54期の1株当たり配当額24円には、上場30周年記念配当6円を含んでおります。
       2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
       3.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第二部におけるものであり、2022年4
         月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであります。
       4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第56期の期首から適用してお
         り、第56期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
                                  3/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
       年月                          概要

     1961年10月       当社の前身会社日本システム・マシン株式会社に電子計算機部を設置。

     1966年9月       日本システム・マシン株式会社より分離独立し、大阪市北区に日本コンピューター株式会社を設
            立、資本金500万円。
        10月       日本コンピューター・システム株式会社に商号変更。
     1972年4月       東京都杉並区に東京営業所(現 東京本社・千代田区)を開設。
     1974年4月       名古屋市中区に名古屋営業所(現 名古屋支社・中村区)を開設。
     1983年4月       京都市下京区に京都営業所(京都支店)を開設。
        4月       コンピュータ保守専門子会社 オーエーエンジニアリング株式会社(現 連結子会社 エブリ株
            式会社)を設立。
     1988年12月       システムインテグレーター認定制度に申請し、通商産業大臣の認定を受ける。
     1989年12月       大阪証券取引所市場第二部に上場。
     1993年5月       コンピュータシステム運用サービス子会社 エヌシーエステクノロジー株式会社(現 連結子会
            社 エブリ株式会社)を設立。
     1999年3月       プライバシーマーク使用許諾事業者に認定される。
     2000年1月       品質保証の国際規格「ISO9001」の認証を取得。
     2003年4月       環境に関する国際規格「ISO14001」の認証を取得。(2017年4月より自主運用)
     2004年3月       中国上海市に恩喜愛思(上海)計算機系統有限公司を設立。
        3月       「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度」の認証を取得。
        5月       大阪市中央区に本社を移転。
     2007年3月       ISMS認証基準の国際規格化に伴い「ISO27001」の認証に移行。
     2008年10月       京都支店を本社に統合。
     2012年3月       IT支援サービス子会社 NCSサポート&サービス株式会社(現 連結子会社)を設立。
        4月       オーエーエンジニアリング株式会社とエヌシーエステクノロジー株式会社が合併、エブリ株式会
            社に商号を変更。
     2013年7月       東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合により、東京証券取引所市場第二部に上場。
     2014年8月       株式会社アクセスと合併、NCS&A株式会社に商号を変更。
        10月    恩喜愛思(上海)計算機系統有限公司と株式会社アクセスの子会社であった阿克塞斯軟件(上海)
            有限公司を合併、恩愛軟件(上海)有限公司に商号を変更。
     2016年12月       ベルギー・Luciad社の地理空間情報ソフトウエア製品の販売を開始。
     2017年4月       日本アイ・ビー・エム株式会社とのパートナーシップにより「IBM                               Watson    Explorer」の取扱い
            を開始。
     2022年3月       大阪市北区に本社を移転。
     2022年4月       東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行。
                                  4/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
      当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、連結子会社4社、持分法非適用関連会社1社で構成されてお
     ります。創業の精神である「コンピューターは社会に奉仕する」のもと、ITを通じて新しい価値を創造することで社
     会に貢献することを経営理念とし、経営課題を抱えた企業の皆様に向けて、最適なソリューション提案をはじめとし
     てシステムの構築から保守・運用にわたるITサービスをワンストップで提供しております。
      なお、連結子会社(休眠会社)であった株式会社ファインバスにつきましては、当連結会計年度中に清算結了と
     なったため、連結の範囲から除外しております。
     (1)  システム開発

       当社グループは、顧客からシステムの設計及びソフトウエアの開発を受託し開発を行うとともに、パッケージソ
      フトウエアのカスタマイズを行い、ソリューションを中心とした販売を行っております。
       開発作業の一部につきましては、当社の連結子会社であるエブリ株式会社、NCSサポート&サービス株式会
      社、恩愛軟件(上海)有限公司に外注しております。
     (2)  サービス

       当社グループは、コンピュータ機器の保守を行うハードウエア保守サービス及び企業のコンピュータシステムに
      対する全般的な支援サービスを行うシステムサポートサービスを中心にサービス業務を行っております。
       サービス業務の中のハードウエア保守サービス及びシステムサポートサービスについては、その業務の一部を当
      社の連結子会社であるエブリ株式会社に外注しております。
     (3)  システム機器等販売

       当社グループは、コンピュータ機器及び周辺機器、自社開発パッケージソフトウエア、他社開発パッケージソフ
      トウエアの販売を行っております。
      事業の系統図は次のとおりであります。

                                  5/104











                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                     議決権の所有

                      資本金
        名称        住所           主要な事業の内容         (又は被所有)           関係内容
                      (千円)
                                      割合(%)
    (連結子会社)

                                           当社販売のコンピュータ機器の
                           サービス事業
                                           保守サービス及び運用支援サー
    エブリ株式会社          大阪市城東区         80,000   (保守サービス)              100.0
                                           ビスを行っております。
                           (運用支援サービス)
                                           役員の兼任 1名
                                           当社販売のソフトウエアの開
    恩愛軟件(上海)
                                           発、関連の技術コンサルティン
              中華人民共和
                                           グ及びアフターサービスを行っ
                       430,000    ソフトウエア開発              100.0
    有限公司
              国上海市
                                           ております。
    (注)1
                                           役員の兼任 1名
                                           当社販売のソフトウエアの開
                                           発、支援サービスを行ってお
    NCSサポート&
              大阪市北区         10,000   IT支援サービス              100.0
    サービス株式会社
                                           ります。
                                           役員の兼任 1名
    株式会社テクノインフィ

                           システム開発サービス
    ニタス
                                           ―
              大阪市北区         75,000   運用管理・運用支援・              100.0
                                           役員の兼任 なし
    (注)3
                           保守サービス
     (注)1.特定子会社であります。

        2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
        3.株式会社テクノインフィニタスは、2019年7月1日付で当社へ事業譲渡し、現在は休眠会社となっており
          ます。
        4.当社の連結子会社であった株式会社ファインバスは、2023年3月30日をもって清算結了したため連結の範
          囲から除外しております。
                                  6/104












                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社の状況
                                               2023年3月31日       現在
              職種別の名称                           従業員数(名)
    営業職                                                   83
    技術職                                                 1,013
    総括職・事務職                                                  107
                合計                                      1,203
     (注)   1.従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出
         向者を含む就業人員数であります。
       2.当社グループは、単一セグメントであるため、職種別の従業員数を記載しております。
     (2)  提出会社の状況

                                               2023年3月31日       現在
       従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(円)
               936             41.3             17.2           6,912,901
                    従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)

    男性従業員                        684             43.5             19.4
    女性従業員                        252             35.1             11.3
              職種別の名称                           従業員数(名)

    営業職                                                   72
    技術職                                                  784
    総括職・事務職                                                   80
                合計                                       936
     (注)   1.従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
       2.当社は、単一セグメントであるため、職種別の従業員数を記載しております。
       3.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
     (3)  労働組合の状況

       当社には、1969年4月に結成された労働組合があり、電算機関連労働組合協議会に加盟しております。
       当社と労働組合の関係は、相互の信頼と協調精神により概ね順調に推移しております。
                                  7/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (4)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
      ① 提出会社
                                   当事業年度
                   管理職に
                                           労働者の男女の
                           男性労働者の
                    占める
                                        賃金の差異(%)(注1)(注3)
                            育児休業
          名称         女性労働者
                           取得率(%)
                                            正規雇用        パート・
                   の割合(%)
                                    全労働者
                            (注2)
                                             労働者       有期労働者
                    (注1)
      NCS&A株式会社                  5.4        62.5        75.5        75.9        65.7
     (注)   1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
         であります。
       2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
         定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
         3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
       3.当社の賃金制度は、性別や年齢、国籍等にかかわらず、同等格における賃金に差異はありませんが、男女の
         賃金差異が発生しております。この主な要因は、管理職に占める女性労働者の割合が低い水準にとどまって
         いること、給与が減額される時短勤務者の割合が男性よりも女性が高いこと、男女の勤続年数の違いなどが
         挙げられます。
      ② 連結子会社

                                   当事業年度
                   管理職に
                                           労働者の男女の
                           男性労働者の
                    占める
                                         賃金の差異(%)(注1)
                            育児休業
          名称         女性労働者
                           取得率(%)
                                            正規雇用        パート・
                   の割合(%)
                                    全労働者
                            (注2)
                                             労働者       有期労働者
                    (注1)
       エブリ株式会社                 6.9       100.0          ―        ―        ―
     (注)   1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
         であります。
       2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
         定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
         3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
                                  8/104











                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1 【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
     (1)  会社の経営の基本方針

       当社グループは、創業の精神である「コンピューターは社会に奉仕する」のもと、ITを通じて新しい価値を創造
      することで社会に貢献することを経営理念としております。
       ・社是(創業の精神)
        「コンピューターは社会に奉仕する」
       ・経営理念
         私たちは、確かな技術で新たな価値を創造し、社会に貢献します
       ・行動指針
         私たちは宣言します
         夢と未来にむかって、あたらしさへ挑戦します
         お客様の心の声に、しなやかな発想で応えます
         的確な判断と責任のもと、すばやく行動します
       ・企業メッセージ
         Grow   on  with   Clients,     now  and  forever
       当社グループはこれからも、新たな技術に果敢に挑戦しながら、しなやかな発想で、価値あるITサービスをお客

      様に提供し、お客様とともに成長し続けることで、企業価値の一層の向上に努めてまいります。
     (2)  中長期的な会社の経営戦略

       当社グループは、2022年3月期を初年度とする中期経営計画(2021年度-2023年度)を策定しております。本計
      画では、「収益性の安定と向上」、「社員が生き生きと働ける会社に」の2つのキーワードを大方針として掲げ、
      以下の施策を展開しております。なお、本計画の最終年度(2024年3月期)の数値目標は連結売上高210億円(2022
      年3月期の子会社連結除外に伴い変更)、連結営業利益率7%であります。
      ①  収益性の改善

         ・事業全体の収益性改善を実現するために、個々のプロジェクトにおける収益性改善とリスク顕在化の未然
          防止に努めます。プロジェクト統制としてPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の活動を継続・強化
          し、KPI(重要業績評価指標)設定による改善項目と目標可視化の管理を行うことで実現を目指します。
      ②  自主ビジネスの強化

         ・収益性の高い主力ソリューション及び自主ビジネスを強化することで、主力ソリューション及び自主ビジ
          ネスの機能強化やラインナップの拡充を図ります。この取り組みにより自主ビジネスの比率を向上させ、
          収益性の向上を図ります。
      ③  サービスベンダーへの変貌

         ・クラウドやデータセンターの活用及びソリューションのサービス化を図ることで、従来の人工ビジネスか
          ら脱却しサービスベンダーとなることを目指します。
         ・大手SIerからの受託開発事業につきましては、従来の派遣を中心とするビジネスモデルから脱却し、専門
          テクノロジーに特化した請負開発へのシフトを進め、大手SIerの事業における当社のポジションを明確に
          し、協業関係を維持・拡大してまいります。
                                  9/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ④  経営ガバナンスの強化
         ・コンプライアンス責任者を明確にした体制を確立し、社内啓蒙はもとより当社グループ、開発パートナー
          に至るまで、法令の遵守、コンプライアンス意識の浸透と拡大に努めております。
         ・リスクマネジメントについては従来の管理体制を維持し啓蒙活動を行うことに加え、活動効果を把握し改
          善に活かすことで一層のリスク耐性を獲得してまいります。
         ・また当中期経営計画期間にとどまらず永く社会に必要とされる会社となるために「社内スタートアップ制
          度」を新設し新しい事業の芽を創出することに加え、事業活動における環境保全への配慮について評価を
          開始してまいります。
      ⑤  生き生きと働ける会社に

         ・情報サービス産業において人材は最も重要な経営資源であり、その確保と育成は最重要課題であります。
          社員が生き生きと長く勤められる企業風土づくりに向け、勤務形態の多様化への対応や付加価値創造型の
          人材育成への取り組みなどの働き方改革を継続、強化してまいります。
     (3)  目標とする経営指標

       当社グループは、収益性、資本効率及び資本安定性を重視し、売上高営業利益率、ROE(自己資本当期純利益率)
      及び自己資本比率を重視すべき経営指標として用いております。各指標の中長期的な目標につきましては、売上高
      営業利益率は7%、ROEは10%、自己資本比率は60%としております。株主資本の有効活用、経営の効率化を図りな
      がら収益性を高めることが、企業価値の向上に繋がり、株主の皆様、従業員を含め全てのステークホルダーの利益
      に叶うものと考えております。
     (4)  優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

       次期の見通しにつきましては、マスク着用の緩和と5類感染症への分類変更などにより経済活動の一段の活発化
      が期待されます。一方で、不安定な世界情勢、食料・エネルギー価格の高騰など引き続き不透明な状況が続くもの
      と予想されます。
       企業においては、ITを活用したテレワークやデジタル化が進み、新しい働き方が急速に広がりました。また、経
      済産業省の「2025年の崖」の警鐘を背景に、企業における老朽化、肥大化、複雑化及びブラックボックス化してい
      る古い基幹業務システムを刷新する動きが続いております。デジタルトランスフォーメーション(DX)の浸透が進
      み、企業におけるIT活用の重要性が再認識される中、IT投資は中長期的に拡大していくものと認識しております。
       このような環境のもと、当社グループは中期経営計画(2021-2023)の最終年度を迎えました。引き続き「収益性
      の安定と向上」及び「社員が生き生きと働ける会社に」を基本方針に、中長期的に持続的な成長を実現するため、
      以下の施策を実施してまいります。
       ・主力ソリューションの更なる強化を図ります。可視化・マイグレーションビジネスを中心に、商品力強化のた
        めの投資を積極的に行います。「社内スタートアップ制度」を通じた新製品開発への投資を引き続き行いま
        す。
       ・一方で、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の活動により、プロジェクト損失の抑制を図ります。プロ
        ジェクト特性の可視化を徹底します。
       ・全ての社員がより長く生き生きと働ける会社となるために働き方改革を継続します。テレワークとオフィス勤
        務を組み合わせたハイブリッド勤務を推し進め、会社は多様な働き方を提供し、社員は働き方を選べるよう、
        社員が働く職場環境の改善を図ります。
                                 10/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    2  【サステナビリティに関する考え方及び取組】
      当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取り組みは、次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
      (1)サステナビリティに関する考え方

       <サステナビリティ基本方針>
        当社グループは、サステナビリティへの取り組みが持続的社会の実現のみならず事業活動の継続においても重
       要であると考えております。創業の精神である「コンピューターは社会に奉仕する」のもと、企業や地域社会が
       直面する課題に対してITソリューションを提供することで社会の持続可能な発展に貢献します。また、地球環境
       や人々の暮らしに関する課題についても積極的に取り組むことで持続的な社会の実現に貢献し、企業価値の向上
       を目指します。
       <NCS&Aのマテリアリティ>

        2021年度から2022年度にかけて、企業理念や事業活動から社会への貢献を一層高めるためのマテリアリティ
       (重要課題)を特定し、当社グループが目指す6つのテーマを設定いたしました。
       (マテリアリティ特定の流れ)
        ・社会課題リストに挙げられる社会課題と当社の理念体系及び事業活動との紐づきの有無を洗い出しました。
        ・紐づきがあると判定した項目に対して、「当社における重要度」と「ステークホルダーにおける重要度」の
         2軸で関係性を整理するマテリアリティマップを作成しました。
        ・ワークショップを開催し内容を議論、同時に取締役会でも議論を行いました。なお、ワークショップは4ヶ
         月の期間で計5回開催し、全社から選抜された若手社員がそれぞれの議論を交わしました。
        ・外部有識者2名に検討結果を提示、意見ヒアリングを行いました。
        ・外部有識者からのヒアリング結果を踏まえてワークショップでよりマテリアリティに対する当社テーマの具
         体イメージをすり合わせる議論を行いました。その後、取締役会でも議論を実施しました。
       (当社グループが目指す6つのテーマ)
        ・社会への貢献
          地域社会に貢献し、より豊かな生活に向けて寄り添います
        ・お客様の事業を支える
          お客様が一番最初に思い浮かべるIT企業を目指します
        ・新しい技術への挑戦
          お客様の未来に寄り添うために新しい技術に挑戦し続けます
        ・人生を豊かに
          多様な個性を活かしあい、互いの人生を豊かにする集団になります
        ・地球環境への貢献
          ITソリューションサービス事業を通じて環境側面の改善を継続的に行い、社会から信頼される事業者であ
          り続けます
        ・透明、公正な経営ガバナンス
          ガバナンスを通してステークホルダーからより深い信頼と理解を獲得します
                                 11/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (2)具体的な取り組み
       ①ガバナンス
        当社グループの成長戦略である「サステナビリティ経営」を推進するため、「サステナビリティ推進委員会」
       を設置しております。委員会は、サステナビリティにかかる全社的課題、取り組み施策の確認や検討、グループ
       全体へのサステナビリティ経営の浸透を目的としております。サステナビリティに関する取り組み状況等につい
       ては、取締役会に報告し取締役会で審議しております。
       ②リスク管理

        当社グループは、事業遂行上のリスクマネジメントシステムの適切な構築と運用及び部門横断的なリスク管理
       の推進を目的として、全社リスク管理部門としてリスクマネジメント部門を設置し、その管理のもとに事業遂行
       に伴うリスクに各リスク担当部門が対応しております。リスクは発生頻度と危害程度を評価し、その評価に応じ
       たリスク値を算出することで優先的に対応すべきリスクを明確にして対策を行っております。
        気候関連リスクに関しては、サステナビリティ委員会においてリスクと機会について検討しております。当社
       グループはITソリューションサービスの提供を主たる事業内容としており、環境負荷の高い事業を行っていない
       ことから、現在のところ、気候変動問題が当社グループの事業に重大な影響を及ぼすことは想定しておらず、
       TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)またはそれと同等の枠組みに基づく開示は行っておりません。しか
       しながら、地球環境の保全に配慮した環境負荷の低減が、社会共通の重要課題であると強く認識しており、以下
       の取り組みを実施しております。
        ・電気使用量削減への取り組み
          意識啓発を目的としたポスターの社内掲示や照明・空調のこまめなスイッチオフなどにより、対前年約
          5%の削減を目標に取り組んでおります。
        ・紙使用量削減への取り組み
          全会議室へ大型ディスプレイを設置し、ペーパーレス会議の推進に取り組んでおります。 
        ・地域清掃活動への参加
        当社グループは、社会から信頼される事業者であり続けるために、ITソリューションサービス事業を通じて環
       境側面の改善を継続的に行うとともに、環境に低負荷な事業活動を推進し、社会貢献活動を継続してまいりま
       す。
       ③戦略

       <人的資本への取り組み>
        社会構造や技術動向の急激な変革に伴い市場競争が益々激化する中で、IT業界にとって、事業を継続的に発展
       させるためには人材の育成と確保が非常に重要な課題となっております。当社グループが社会に貢献できる付加
       価値の高いITソリューションを提供し続けていくためには、新たな課題に自ら挑戦するプロフェッショナルとし
       て自立した人材が必要と考えております。そのためには社員一人ひとりが果たすべき組織上の職務や職責を認識
       し、お客様と当社グループの成長に貢献するための意欲と能力を高めていく必要があります。
        経営理念のもと、意欲と能力を互いに高め合える組織風土づくりを目指し、事業戦略・事業目標を実現する真
       のプロフェッショナル集団となるために、社員が向かうべき人材像として以下を掲げております。
                                 12/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
        「求める人材像」
         ・全体を俯瞰して、目標を達成するために何が必要かを考えられる人
         ・職責に対し、責任を持って自ら論理的に考え、行動ができる人
         ・社会の変化と技術の革新に挑戦し続ける、自己成長のエンジンを持つ人
         ・自らの得意領域を持ち、ビジネスに活かす人
        そして、求める人材像の実現に向け、社員、職場、教育部門が一体となって以下の人材育成方針を推進してお
       ります。
        「人材育成方針」
         ・社員は、お客様と会社の成長に貢献するために果たすべきことを認識し、自己研鑽に励み、自身の人格及
          び専門的な職務遂行能力の向上に努める。
         ・職場は、業績向上に向けて職場内実践教育(OJT)を中心とした組織的な人材育成をそれぞれの立場から全
          員で取り組む。
         ・教育部門は、職場と連携して意欲ある社員への自己啓発並びに職場の人材育成支援を計画的、継続的に実
          施することで人材育成の環境を提供する。
        この方針に沿って、階層別教育、職種別教育、キャリア開発教育、その他必要に応じた教育を実施し、人材育
       成に取り組んでおります。
        また、当社グループでは、多様な価値観を持つ優秀な人材が、その能力を最大限に発揮し生き生きと働くこと

       ができる企業風土を目指し、「働き方改革」「健康経営」を主軸に働きやすい環境づくりを推進しております。
        (多様な人材活躍)

        社員一人ひとりのライフステージに応じて働き方を選択し、よりパフォーマンスを発揮できる環境を実現する
       ため、社員の活躍を推進する制度の充実を図っております。
        ・ライフワークバランス推進委員会の設置
           2014年に「女性活躍ワーキングチーム」を立ち上げ、女性が長く働き仕事で活躍し続けられる環境の検討
           を開始し、2017年に「働き方改革タスクフォース」を立ち上げ、働き方改革を推進してまいりました。
           2018年にこれらを統合し「ライフワークバランス推進委員会」を立ち上げ、性別に関係なく、働きやすい
           環境づくりに取り組んでおります。
        ・育児・介護支援制度の充実
           社員が安心して育児・介護をしながら働けるよう、休職制度、短時間勤務の充実、利用しやすい環境整備
           を進めております。また、外部の育児・介護支援サービスを導入し、育児休職からのスムーズな復職に向
           けた支援や子どもの保育園・小学校への送迎、病児保育の委託、高齢の親の病院への付き添いなどのサー
           ビスを利用できるようにしております。
        これらの取り組みの効果もあり、男女別の採用10年前後の継続雇用割合は女性が男性を上回っております。
                                      全体        男性       女性
           10事業年度前及びその前後の事業年度に採用された
           労働者の男女別の継続雇用割合                           41.0%        34.1%       46.6%
           (提出会社・2012年度~2014年度採用者平均)
                                 13/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
        ・男性育児休職の推進
           職場全体の業務改善につながるとの考えから、女性社員だけでなく男性社員の育児休職取得も推進してお
           ります。希望する誰もが育児休職を取得できる環境づくりに取り組み、社内報での男性育児休職取得者紹
           介や推進ポスター掲示を実施しております。
                                   2020年度         2021年度         2022年度
                            男性       15.8%         20.0%         62.5%

            育児休業取得率(提出会社)
                            女性       100.0%         100.0%         100.0%
        ・勤怠管理システムの刷新

           2022年9月に勤怠管理システムを社内開発で刷新し、1時間単位での有給休暇の取得や社員に1台ずつ配
           布しているスマートフォンでの社外からの入力を可能とするなど、より柔軟な働き方の実現に向けた環境
           整備に取り組んでおります。
       (健康経営)

        社員一人ひとりが心身ともに健康で個々の力を最大限に発揮できることが会社の成長につながると考え、社員
       が生き生きと長く働くことができるよう、健康保持・健康増進に継続的に取り組んでおります。
        ・総実労働時間の低減
           2015年より健康経営の取り組みを開始し、残業時間の削減や有給休暇の取得促進に取り組んでまいりまし
           た。定時退社するノー残業デーの設定や会議の効率化などにより残業時間の削減に取り組んでおります。
           また、全社で有給休暇取得促進日の設定やメモリアル休暇の取得推進など、社員が有給休暇を取得しやす
           い環境を整えております。
        ・勤務時間内禁煙
           2020年4月の健康増進法改正に先立ち、2019年より勤務時間内禁煙を実施しております。社員の健康障害
           防止、健康増進と社内における受動喫煙防止を狙いとしております。
       (働き方改革)

        人材こそが企業の持続的成長と企業価値向上の源泉であると考え、社員が生き生きと働ける会社を目指し、職
       場環境の改善に継続的に取り組んでおります。
        ・多様で柔軟な働き方の実現
           多様な価値観を持つ人材が多様な働き方で活躍できるよう、ライフスタイルに合わせた出社時間の選択が
           可能な「マイスタイル勤務制度」や「テレワーク」の導入など、働く環境の整備を進めております。テレ
           ワークは2018年度から社内での試行を開始いたしましたが、コロナ禍によりテレワーク環境の整備、活用
           が一気に進みました。また、2022年4月からは通勤定期を廃止し、更なるテレワークの定着化に取り組ん
           でおります。
        ・テレワークと出社が共存する「ハイブリッド勤務」の推進
           2021年7月の東京本社の移転に続き、2022年3月に大阪本社も4拠点に分散移転いたしました。働き方改
           革の推進と利便性の高い就労環境の整備を図るため、オフィスの分散化を図り、サテライトオフィスを開
           設いたしました。社員が出社しやすいオフィスを選んで働くことができ、通勤によるストレスの軽減、モ
           チベーションの向上につながります。
           また、サテライトオフィス、テレワークにおける環境整備の一環として、スマートフォンを1人1台配布
           し、通話やリモート会議など、柔軟なコミュニケーションを可能にしております。
                                 14/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       ④指標及び目標
        人的資本への取り組みに関する主な指標の目標と実績は次のとおりであります。
        なお、当社においては関連する指標のデータ管理とともに具体的な取り組みが行われているものの、当社グ
       ループに属する全ての会社では行われていないため、当社グループにおける主要な事業を営む提出会社のものを
       記載しております。
               指標              2022年度実績               目標と達成時期
        有給休暇取得日数                       18.1日            18日       2023年度

        1月当たりの平均残業時間                      12.5時間            10時間       2023年度

        女性管理職比率                       5.4%            20%       2026年度

        男女賃金差異                       75.5%            80%       2026年度

        男性労働者の育児休業取得率                       62.5%            100%       2026年度

         2023年度に策定を予定している次期中期経営計画(2024年度-2026年度)の中で、引き続き人的資本への取
        り組みの充実化を図るとともに、適切な指標及び目標設定を行ってまいります。
                                 15/104















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業等のリスク】
      有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
     績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおり
     であります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
     (1)  経済情勢変化

       当社グループが属する情報サービス産業においては、デジタルトランスフォーメーション(DX)の浸透が進み、
      企業におけるIT活用の重要性が再認識される中、IT投資は中長期的に拡大していくものと認識しております。一
      方、ロシアのウクライナ侵攻で加速するサプライチェーンの混乱、世界的な食糧・エネルギー価格の高騰、不安定
      な為替動向などにより景気の先行きに不透明感が強まっております。このような環境のもと、グローバルなサプラ
      イチェーンの混乱や物価高騰による経済情勢の変化等により顧客企業のIT関連投資抑制が急速に進行・持続した場
      合には、当社グループの経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       当社ではこうした事態に対し、主力ソリューションの商品力を強化するとともに、営業力を強化し顧客志向の事
      業活動を推進することで顧客ニーズをより早く、より正確に捉え、顧客満足度の向上を図り、顧客拡大及び顧客内
      シェア拡大を推進しております。また、当社はデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に寄与するマイグ
      レーションサービスの強化や、コロナ禍を契機としたニューノーマルに応じたクラウド化の推進を図っておりま
      す。
     (2)  不採算プロジェクトの発生

       当社グループの事業、とりわけシステム開発においては、お客様からの仕様追加や開発方式の変更等により当初
      見積り以上に作業工数が増大した場合、受託責任としてその開発リスクの負担を求められる場合があり、結果とし
      て不採算となるプロジェクトが発生することがあるほか、納入後の不具合の発生等により修復に要する費用が業績
      に影響を及ぼす可能性があります。
       また、当社グループは外部専門家の知識・ノウハウの活用あるいは生産性向上のため、業務の一部を外部委託し
      ておりますが、委託先において予想外の事態が発生した場合には、品質保持のためのコスト増、納期遅れに伴う顧
      客への損害賠償等が発生し、業績に影響を及ぼす可能性があります。
       当社では、品質マネジメントシステムを構築し、プロジェクト統制を策定するとともに、PMO(プロジェクトマネ
      ジメントオフィス)を設置し、全社的な視点から各プロジェクトの規模、進捗、重要度及び緊急度を判断し、効果
      的な人材配分やプロジェクト支援、監査を実施することで、不採算プロジェクトの発生防止に努めております。ま
      た、委託先に対して品質水準及び管理体制に対して定期的な審査を実施し、必要に応じて改善指導を行う等、優良
      な委託先の安定的確保に努めております。
     (3)  特定取引先への依存

       当社は日本電気株式会社(以下、NEC)の販売特約店でありNECが製造販売するコンピュータ機器と当社グループ
      の保有する情報技術やソフトウエアパッケージを組み合わせた情報システムを販売するとともに、NECグループが受
      注した大型プロジェクトのSIサービス、開発作業の一部を受託しております。これらの売上は当社グループの大き
      な事業収入の柱の一つとなっており、今後NECにおいて経営方針または取引関係における事業方針の大幅な変更がな
      された場合、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       当社グループでは、こうしたリスクを回避するためにNECグループのITサービス事業における当社のポジションを
      明確にし、その強みを発揮して協業関係を維持・拡大するとともに、顧客企業との直接取引の拡大にも努めており
      ます。
                                 16/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (4)  コンプライアンスに関するリスク
       当社グループにおいて法令違反等の事象が発生し、当社グループの社会的信用が失墜すること等により、当社グ
      ループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       当社では、NCS&Aグループコンプライアンス基本方針を制定し、グループ社員に対し定期的なコンプライアンス教
      育を実施するほか、コンプライアンス委員会を通じてグループ全社に対し意識向上を図っております。また、内部
      通報窓口を社内と社外とに設置するなど、コンプライアンスに関するリスクの低減に努めております。
     (5)  情報セキュリティ問題

       システムの開発、運用に関連する情報セキュリティの確立・維持は当社グループにとって重要な経営課題と認識
      しており、万が一、悪意のあるセキュリティ侵害を受けた場合や、業務遂行上取り扱う機密情報や個人情報の漏洩
      が発生した場合は、情報サービス企業としての社会的信用の失墜や損害賠償責任など、当社グループの業績に多大
      な影響を及ぼす可能性があります。
       当社では、情報セキュリティマネジメントシステムを構築し、社内へのセキュリティ意識の啓蒙を行うととも
      に、こうしたセキュリティインシデントの発生防止と発生時のリスクの最小化、及び再発防止にむけての実行体制
      を強化しております。また、その結果として、プライバシーマーク使用許諾事業者として認められており、また一
      部の事業においては第三者機関よりISO/IEC27001(情報セキュリティ)の認証を取得しております。
     (6)  技術革新と人材の確保

       当社グループが属する情報サービス産業においてはコンピュータのハードウエア技術、ソフトウエアの開発言
      語、アプリケーション及びネットワーク技術等の幅広い知識が求められると同時に、AI、IoT、ビッグデータ、RPA
      等に代表される技術革新が急速に進んでおります。これらに対応できる開発技術者、優秀なプロジェクトマネー
      ジャ、及びシステム構築要員の確保が不十分であれば、競争力が低下し、受注の縮小、プロジェクト採算性の悪化
      等をもたらす可能性があります。
       当社グループでは優秀な人材採用・雇用に努めるとともに、開発人材の教育・研修の強化と社員が新しい技術ス
      キル獲得に挑戦するための支援制度を設けております。また、多様なスキルや価値観をもつ優秀な人材を惹きつけ
      られる活力ある企業風土、男女を問わず育児や介護と仕事を両立しながら社員がその能力を最大限に発揮し生き生
      きと働くことができる企業風土、そして組織が健全な成果をあげ、社員が仕事を通じて大きな喜びを得られる環境
      づくりに努めるとともに、働き方改革に継続して取り組んでおります。
     (7)  自然災害等

       地震等の自然災害やテロ行為、感染症の流行等により、当社グループの主要な事業所等が壊滅的な被害を被った
      場合や多数の従業員が被害を受けた場合には、その復旧や代替のために多大な費用が発生するとともに、販売活動
      などの事業活動に大きな影響を与えるため、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       当社グループでは、社員及び会社資産の安全を確保するとともに、迅速かつ適切な対応による復旧及び事業継続
      が最優先であるとの認識の下、こうしたリスクの発生に備えてデータセンターの活用等により事業継続活動に取り
      組んでおります。
     (8)  知的財産権の侵害

       当社グループが事業を展開する上で必要となる技術、ライセンス、及び各種商標等の知的財産権について、当社
      グループの事業が他社の知的財産権を侵害したとして損害賠償請求を受ける可能性や、他社により当社グループの
      知的財産権が侵害される可能性があり、いずれの場合も、当社グループの事業及び業績等に影響を及ぼす可能性が
      あります。
       当社では、当該リスクに備えるため、社内におけるライセンスの利用状況を定期的に調査し、知的財産権の侵害
      やソフトウエアライセンスの不適切な利用の防止に努めております。また、CSR教育等により知的財産権の保護に関
      する社員の意識向上に努めております。
                                 17/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
     (1)  経営成績等の状況の概要

       当連結会計年度における当社グループ(当社及び連結子会社)の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以
      下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりであります。
      ①  財政状態及び経営成績の状況

       当連結会計年度におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症による行動制限が順次緩和され、経済の復調
      気配にありながらも、ウクライナ情勢の長期化による世界的な食糧・エネルギー価格の高騰、不安定な為替動向な
      どにより、依然不透明な状況が続いております。
       当社グループが属する情報サービス産業におきましては、コロナ禍を契機とした社会の変化やデジタルトランス
      フォーメーション(DX)への関心の高まりを受け、企業におけるIT活用の重要性がますます高まっており、市場環
      境は今後も堅調に推移するものと予想されます。
       経済産業省が警鐘を鳴らした「2025年の崖」を受け、古い基幹業務システムを刷新する動きが活発化する中、企
      業のDX推進に寄与するサービスとして当社が展開しているマイグレーションサービスで活用している情報システム
      可視化ソリューション「REVERSE                PLANET(リバースプラネット)」、システム資産移行ツール「AIRS(エアー
      ズ)」につきましては、5年先・10年先を見据え、商品のさらなる差別化に向けた開発を進めております。また、
      研究開発を通じて新しい事業の芽を創出する活動として2020年度下期に開始した「社内スタートアップ制度」を継
      続し、2022年4月に電子署名システム「サインシェルジュ」を、2023年2月にシステム資産をお客様自身が移行分
      析できる「DX支援サービス」をそれぞれ製品化いたしました。
       働き方改革につきましては、前期に実施したオフィスの分散化(東京3拠点・大阪4拠点)に引き続き、社内の
      勤怠管理システムを刷新しました。これにより1時間単位年次有給休暇の取得が可能になりました。テレワークと
      出社が共存するハイブリッド勤務を推し進めて、生産性の向上を図るとともに社員一人ひとりが働き方を選択でき
      る環境整備に努めております。また、国内の物価上昇を踏まえ、社員の生活費の負担軽減を目的とした「物価高対
      策特別手当」を支給するなど、社員の処遇改善にも努めております。
       当連結会計年度の経営成績につきましては、売上高は、企業のDX推進を背景にマイグレーションサービスをはじ

      めとする自社製品によるソリューションが堅調に推移した一方、前期末の子会社連結除外の影響を受け、前期に比
      べ 10億72百万円減収        の 193億85百万円       となりました。しかしながら、利益面につきましては、売上総利益率が改善
      し、営業利益は前期に比べ            2億43百万円増加        の 15億40百万円      、経常利益は前期に比べ           2億8百万円増加        の 16億17百
      万円  、親会社株主に帰属する当期純利益は前期に比べ                       2億94百万円増加        の 12億73百万円      となりました。
       当社グループは、ITサービス事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの経営成績の記載を省略してお

      ります。なお、売上分類別の概況は次のとおりです。
       <自社製品によるソリューション>

       当社の自社製品を用いたソリューションサービスにつきましては、マイグレーションサービスの外資系保険会社
      向け大型案件やアライアンス先との協業案件が順調に進捗し、売上高が増加いたしました。また、情報システム可
      視化ソリューション「REVERSE              PLANET」や確定申告支援システム「The                   確定申告V」などの売上が堅調に推移いた
      しました。その結果、自社製品によるソリューションの売上高は前期に比べ10億70百万円増収の                                             45億7百万円      とな
      りました。
                                 18/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       <システムインテグレーション>
       システムの設計・開発から導入後の運用・保守までをワンストップで提供するシステムインテグレーションサー
      ビスにつきましては、新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けていた中堅・中小マーケットにおける生産管
      理システム「Factory-ONE            電脳工場」、販売管理システム「スーパーカクテル」の導入・カスタマイズ案件や、ホ
      テル業向けシステム開発・機器販売などが復調し、直近ではインボイス制度対応に向けた案件が活発化するなど売
      上は堅調に推移いたしました。その結果、システムインテグレーションの売上高は前期に比べ4億50百万円増収の
      86億17百万円      となりました。
       <機器・パッケージ>

       コンピュータ機器及び周辺機器、パッケージソフトウエア等の売上のうち、他の開発・サービスを伴わない機
      器・パッケージ単体の販売による売上高は、前期に比べ2億83百万円増収の                                   19億28百万円      となりました。
       <受託開発>

       大手SIerからの受託開発につきましては、当社の得意領域にリソースを集中させることによる収益性の向上に取
      り組んでおり、当期におきましては官公庁向けシステム開発が堅調に推移した一方、当社の強みを活かせない領域
      からの撤退・縮小を進めました。その結果、受託開発の売上高は前期に比べ3億38百万円減収の                                             43億31百万円      とな
      りました。
       <コールセンター・BPO>

       当社の連結子会社であった株式会社フューチャー・コミュニケーションズによるコールセンター、BPO等の業務支
      援サービスにつきましては、前期の売上高は25億39百万円でしたが、同子会社の全株式の譲渡による連結除外の結
      果、当期は該当する売上はありません。
      (資産)

       当連結会計年度末における            総資産は185億91百万円           となり、前連結会計年度末に比べ               8億95百万円増加        いたしまし
      た。  流動資産は155億76百万円            となり、    9億円増加     いたしました。主な要因は、             契約資産の増加(9億16百万円)               、
      商品の増加(1億56百万円)             、 現金及び預金の減少(1億56百万円)                  等であります。       固定資産は30億15百万円           とな
      り、  4百万円減少      いたしました。主な要因は、              無形固定資産の増加(87百万円)                、 リース資産の減少(46百万
      円)  、 投資有価証券の減少(25百万円)               、 差入保証金の減少(17百万円)              等であります。
      (負債)

       当連結会計年度末における            負債合計は79億56百万円           となり、前連結会計年度末に比べ                3億87百万円増加        いたしま
      した。   流動負債は45億8百万円           となり、    3億48百万円増加        いたしました。主な要因は、             賞与引当金の増加(2億23
      百万円)    、 未払法人税等の増加(1億72百万円)                  、 受注損失引当金の増加(1億29百万円)                   、 未払金の減少(2億
      2百万円)     等であります。       固定負債は34億48百万円           となり、    39百万円増加      いたしました。主な要因は、              退職給付に
      係る負債の増加(76百万円)             、 リース債務の減少(37百万円)              等であります。
      (純資産)

       当連結会計年度末における            純資産合計は106億34百万円             となり、前連結会計年度末に比べ               5億7百万円増加        いたし
      ました。主な要因は、          利益剰余金の増加(9億9百万円)                 、 自己株式の増加(2億60百万円)                、 退職給付に係る調
      整累計額の減少(1億34百万円)               等であります。
       なお、自己資本比率は、前連結会計年度末の57.23%から                          57.20%    となりました。
                                 19/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ②  キャッシュ・フローの状況
       当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、前連結会計年度末に比べ                                               1億56百万
      円減少   し、  91億39百万円      となりました。
       なお、当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
      (営業活動によるキャッシュ・フロー)

       営業活動の結果       得られた資金は11億65百万円              (前連結会計年度は         15億67百万円の収入         )となりました。主な要因
      は、  税金等調整前当期純利益の計上(16億16百万円)                       、 減価償却費の計上(2億25百万円)                 、 賞与引当金の増加
      (2億23百万円)        、 差入保証金の増加(1億52百万円)                 等による収入に対して、           売上債権の支払(10億40百万円)
      等の支出によるものであります。
      (投資活動によるキャッシュ・フロー)

       投資活動の結果       使用した資金は6億36百万円              (前連結会計年度は         63百万円の支出       )となりました。主な要因は、
      有形固定資産の取得(2億62百万円)                  、 無形固定資産の取得(2億6百万円)                  、 資産除去債務の履行(1億42百万
      円)  等の支出によるものであります。
      (財務活動によるキャッシュ・フロー)

       財務活動の結果       使用した資金は6億93百万円              (前連結会計年度は         4億3百万円の支出         )となりました。主な要因
      は、  配当金の支払(3億63百万円)               、 自己株式の取得(2億72百万円)                、 リース債務の返済(56百万円)               等の支出
      によるものであります。
      ③  生産、受注及び販売の実績

       a.  生産実績
       当連結会計年度における生産実績を品分類別に示すと、次のとおりであります。
                品分類                   生産高(千円)             前期比(%)

    システム開発                                   8,225,004                8.0
                  サービス                     7,180,359              △22.8
    サービス              ハード保守                      778,745               4.7
                  小計                     7,959,104              △20.7
                合計                      16,184,109                △8.3
     (注) 金額は、販売価格によっております。
       b.  受注実績

       当連結会計年度における受注実績を品分類別に示すと、次のとおりであります。
                            受注高       前期比       受注残高        前期比

             品分類
                            (千円)        (%)       (千円)        (%)
    システム開発                        7,738,485          △6.8     1,597,915         △23.9
                  サービス           7,093,891         △23.6      1,421,384          △6.0
    サービス              ハード保守            787,603          7.3      10,475        547.6
                  小計           7,881,495         △21.4      1,431,859          △5.4
    システム機器等販売                        2,991,659          △4.6      906,201        △17.4
              合計              18,611,639          △13.3      3,935,976         △16.4
                                 20/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       c.  販売実績
       当連結会計年度における販売実績を品分類別に示すと、次のとおりであります。
                品分類                   販売高(千円)             前期比(%)

    システム開発                                   8,239,940                6.0
                  サービス                     7,183,988              △23.6
    サービス              ハード保守                      778,745               4.7
                  小計                     7,962,733              △21.5
    システム機器等販売                                   3,182,970                25.2
                合計                      19,385,644                △5.2
     (注) 主な相手先別の販売実績及び総販売実績に対する割合

                            前連結会計年度                当連結会計年度
               相手先
                         販売高(千円)         割合(%)       販売高(千円)         割合(%)
          日本電気株式会社                 3,389,366           16.6      3,389,189           17.5
     (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

       経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
      す。
       なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      ①  重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

       当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されて
      おります。この連結財務諸表の作成にあたりましては、経営者の判断に基づく会計方針の選択・適用、資産・負債
      及び収益・費用の計上及び開示に影響を与える見積りが必要となります。これらの見積り及び判断につきまして
      は、過去の実績及び状況等から合理的に判断しておりますが、見積り特有の不確実性があるため、実際の結果は見
      積りと異なる可能性があります。
       当社グループの連結財務諸表で採用する重要な会計方針は、「第5                                経理の状況      1  連結財務諸表等 注記事項
      (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」に記載しております。
      ②  財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

       (売上高及び営業利益)
         当連結会計年度における当社グループの売上高は、前期比                           10億72百万円減収        の 193億85百万円       、営業利益は前
        期比  2億43百万円増益        の 15億40百万円      となり、「減収増益」となりました。
         この営業利益の前期からの変動要因としましては、まず、前期末(2022年3月31日)付で株式会社フュー
        チャー・コミュニケーションズの全株を譲渡し連結除外したことに伴う利益減が2億96百万円であります。さ
        らに、株式会社フューチャー・コミュニケーションズを除いた前期実績からの変動要因を分析いたしますと、
        売上高増加に伴う利益増が3億97百万円、売上総利益率改善による利益増が2億6百万円、販売費及び一般管
        理費の増加による利益減が64百万円であります。
                                 21/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
         売上高につきましては、株式会社フューチャー・コミュニケーションズの前期売上高25億42百万円の剥落が
        あったものの、マイグレーションサービスの外資系保険会社向け大型案件やアライアンス先との協業案件、情
        報システム可視化ソリューション「REVERSE                     PLANET」、確定申告支援システム「The                   確定申告V」などの自社
        製品によるソリューションが堅調に推移いたしました。また、新型コロナウイルス感染症の影響を受けていた
        中堅・中小企業マーケットにおける生産管理システム「Factory-ONE                                 電脳工場」、販売管理システム「スー
        パーカクテル」の導入・カスタマイズ案件や、ホテル業向けシステム開発・機器販売などが復調し、直近では
        インボイス制度対応に向けた案件が活発化するなど売上は堅調に推移いたしました。
         売上総利益率につきましては、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)によるプロジェクト損失を最小限
        に抑えるための様々な活動が効果を発揮し、売上総利益率は前期に比べ1.2ポイント改善の28.1%となりまし
        た。
         また、販管費率は前期に比べ0.4ポイント改善の20.2%となりました。
         上記の結果、売上高営業利益率は前期に比べ1.6ポイント改善の7.9%となり、中長期的な目標としている7%
        を上回る結果となりました。2018年度(2019年3月期)からスタートした前中期経営計画より取り組んでまい
        りました「筋肉質化・高収益率化」をまた一歩進めることができたと認識しております。今後につきましても
        引き続きプロジェクト損失のさらなる抑制及び収益性の改善に向けた施策を実施してまいります。
       (営業外損益及び経常利益)

         営業外収益は前期比35百万円減少の93百万円となりました。また、営業外費用は前期比0百万円減少の17百
        万円となりました。
         その結果、経常利益は前期比2億8百万円増加の16億17百万円となりました。
       (特別損益及び親会社株主に帰属する当期純利益)

         特別利益は、前期は関係会社株式売却益13百万円が発生いたしましたが、当連結会計年度の発生はありませ
        んでした。また、特別損失につきましては、前期は事務所移転費用1億96百万円など合計2億1百万円が発生
        いたしましたが、当連結会計年度は固定資産除却損として1百万円が発生いたしました。
         法人税等は、主に税金等調整前当期純利益の増加に伴い前期比1億1百万円増加の3億43百万円となりまし
        た。
         その結果、親会社株主に帰属する当期純利益は前期比2億94百万円増加の12億73百万円となりました。
         ROE(自己資本当期純利益率)は12.3%となり、中長期的な目標としている10%を2.3ポイント上回る結果とな
        りました。
       (財政状態)

         当連結会計年度末における当社グループの財政状態の分析につきましては「第2 事業の状況 4 経営者
        による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ①財政状
        態及び経営成績の状況」をご参照ください。
                                 22/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ③  キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報
       当社グループの主要な資金需要は、ソフトウエア開発及びサービス提供のための労務費、外注費、経費、販売用
      ハードウエア等の仕入、販売費及び一般管理費等の営業費用、並びに市場販売目的ソフトウエアの改良・強化にか
      かる投資等であります。これらの資金需要につきましては、営業活動によるキャッシュ・フロー及び自己資金で賄
      うことを基本方針としております。今後も棚卸資産の削減、受注の増大及び売掛金の早期回収等により営業活動に
      よるキャッシュ・フローの拡大を図ってまいります。
       当連結会計年度におきましては、堅調な業績により営業活動によるキャッシュ・フローがプラスとなった一方、
      事務所移転関連の支出により投資活動によるキャッシュ・フローはマイナスが増加、更に、自己株式の取得により
      財務活動によるキャッシュ・フローもマイナスが増加し、当連結会計年度末における当社グループの現金及び現金
      同等物の残高は前期末比1億56百万円減少の91億39百万円となりました。
       資金の流動性につきましては、ウクライナ情勢の長期化による世界的な食糧・エネルギー価格の高騰、不安定な
      為替動向などにより、先行きに不透明感が強まっているものの、この十分な現金及び現金同等物により、季節的な
      資金需要の変動、事業環境リスク等を考慮した上で、通年にわたり流動性を確保しているものと認識しておりま
      す。
       なお、キャッシュ・フローの状況の詳細につきましては、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経
      営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ②キャッシュ・フローの状況」を
      ご参照ください。
         キャッシュ・フロー指標のトレンドは次のとおりであります。

                      第53期        第54期       第55期        第56期       第57期
                     2019年3月     期  2020年3月     期  2021年3月     期  2022年3月     期  2023年3月     期
    自己資本比率(%)                     51.9       54.1        55.4       57.2        57.2

    時価ベースの自己資本比率(%)                     56.0       44.0        48.8       45.7        56.5

    キャッシュ・フロー対有利子負債
                         0.2       0.0        0.8       0.1        0.0
    比率(倍)
    インタレスト・カバレッジ・レシ
                        807.0      3,037.2         289.0      1,613.6       1,211.7
    オ(倍)
     (注)自己資本比率:自己資本/総資産
        時価ベースの自己資本比率:株式時価総額/総資産
        キャッシュ・フロー対有利子負債比率:有利子負債/営業キャッシュ・フロー
        インタレスト・カバレッジ・レシオ:営業キャッシュ・フロー/利払い
        1.各指標は、いずれも連結ベースの財務数値により計算しております。
        2.株式時価総額は、期末株価終値×期末発行済株式総数(自己株式控除後)により計算しております。
        3.営業キャッシュ・フローは連結キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローを使用し
          ております。有利子負債は、連結貸借対照表に計上されている負債のうち利子を支払っている全ての負債
          を対象としております。また、利払いについては、連結キャッシュ・フロー計算書の利息の支払額を使用
          しております。
    5  【経営上の重要な契約等】

       該当事項はありません。
                                 23/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    6  【研究開発活動】
      当社グループの当連結会計年度における研究開発活動は、「新たな技術への果敢な挑戦が、価値あるITサービスの
     提供につながる」との考えのもと、新たな取り組みとして最近注目を集めているメタバースについて研究を開始いた
     しました。前年度から継続している取り組みとしましては、新たな技術要素が多いクラウドの活用や近年ますます注
     目されているノーコード/ローコード開発、さらに当社独自技術のレベルアップとなるマイグレーションにおける機
     能拡大に関する研究を進めました。また、前々年度に開始いたしました社内スタートアップ制度も継続し、新しいビ
     ジネスの創出を目指しております。その概要は次のとおりであります。
      なお、当連結会計年度の研究開発費は                 186,117    千円であります。 
     (1)   メタバースに関する研究

       「メタバース」という言葉を世間でよく聞くようになってまだ日は浅く、普及の黎明期に入ったところと言わ
      れ、様々な分野で様々な捉え方をされておりますが、ビジネス活用の模索もいくつかの企業で始まっております。
      これからどのように発展していくのか不透明ではありますが、この早い段階でメタバースが当社のビジネスにおい
      て、どのような影響があり、どのように活用できるのかを研究することは有用であると考えました。
       当年度は、メタバースを実際に作成し実体験することで、メタバースがどのようなものなのかを正しく理解し、
      必要となる技術やノウハウを習得することを目指しました。その結果に基づいて今後の取り組み方針を検討してい
      きたいと考えております。
       具体的には、メタバース上での仮想オフィス構築に取り組みました。まず、オフィスを構築するメタバースプ
      ラットフォームは、できるだけ自由度が高いものを選択することから開始いたしました。それをベースにデザイン
      の検討やコンテンツの配置などを設計し、実際に3Dコンテンツの作成やメタバース空間の構築などの実装まで、技
      術的な課題を解決しながら取り組みを進めました。これらの取り組みにより、メタバースに対する基本的な技術を
      会得することができました。
       次年度以降はこの経験を活かした継続的な取り組みとして、例えば、メタバース空間を作成して社外へ公開し、
      そこにアバターとして自由に参加していただけるような形で活用したいと考えております。その空間では、自社商
      品の紹介やセミナールームを開設し、参加していただくことで実体験が可能となるようなものを想定しておりま
      す。
       このような取り組みから、メタバース関連の技術力を習得しビジネスへの活用を検討してまいります。
     (2)   クラウドに関する研究

       お客様がDXを推進するにあたり必須となっているクラウドの活用については、システムを素早く、低コストで導
      入し、柔軟に拡張できることが必要となります。そのための技術を提供できるように当社では以前からクラウドタ
      スクチームを立ち上げ技術力習得に取り組んでまいりました。特にIaaS(Infrastructure                                            as  a Service)/PaaS
      (Platform     as  a Service)関連技術につきましては、これまでも10,000人以上の利用者を想定した負荷分散や冗長化
      のクラウド構成のような大規模なものから小規模なものまで数多くの構築を実施し技術力を向上させてまいりまし
      た。しかし、クラウドで提供されるサービスは非常に多岐に渡り、その使用方法も複雑で、日々新たなサービスが
      提供されていく状況であります。そのような中で、お客様にクラウドをより有効に活用していただけるよう、継続
      してクラウドの研究と実践に注力してまいります。
       当年度はIaaS/PaaSの実案件をさらに実践することで、より高いレベルの技術習得を進めております。例えば、仮
      想化技術として広まっているコンテナについてもクラウド上での活用を実践いたしました。
       また、クラウド構築の効率化を図るために、Infrastructure                            as  Code(IaC)の考えに基づいて、クラウド設定要素
      をコード化し自動的に構築することに取り組みました。一般的にクラウドの設定は対話形式で画面から実施する人
      手による作業のため、作業ミスも発生しやすく、構築・運用負荷が高くなります。そこで、手作業ではなく設定内
      容をコード化し、それを実行するだけで構築できれば、同じような環境での迅速な構築が可能となり、負荷低減、
      ミス低減、効率化が図れます。これにより、必要な環境を素早くご提供できるように取り組んでおります。
       次年度は、さらなる技術のレベルアップや技術の標準化、技術者の育成などに取り組む予定であり、お客様のDX
      推進に役立つクラウド活用をご提供できるように継続してまいります。
                                 24/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (3)   ノーコード/ローコード開発の研究
       ビジネス環境の変化が加速し、よりタイムリーに柔軟で迅速な対応が求められる時代に、高速開発手法である
      ノーコード/ローコード開発に注目が集まっております。ノーコード/ローコード開発のツールは非常に種類が多
      く、それぞれが特長を持っており、機能、使用方法、環境、運用など千差万別の状況であります。当社でもいくつ
      かのローコード開発ツールを選定し、試行から実践での活用を進めております。
       当年度は、クラウド上のローコードツールとオンプレミス上の基幹システムの連携を中心とした研究開発に取り
      組みました。具体的には、オンプレミスの基幹システムからデータを抽出し、そのデータをクラウドのローコード
      データ分析ツールでパソコンやタブレットから分析するようなシステムの構築を実践いたしました。さらに、クラ
      ウドのローコードツールで開発した画面から入力されたデータをオンプレミスの基幹システムに連携する仕組みも
      構築いたしました。
       このようなオンプレミス・クラウド間のデータ連携ができる仕組みの構築により、既存のオンプレミス基幹シス
      テムの機能拡張や新規機能追加を実施する場合に、クラウドとローコードツールを活用することができると考えて
      おります。
       次年度以降は、システム開発事業でローコード開発をうまく取り入れるとともに、当社が提供するパッケージと
      連携するような機能においてもローコード開発を適用することで、お客様の多様なニーズに素早く応えられるよう
      進めてまいります。
     (4)   マイグレーションに関する研究

       マイグレーションとは、既存のアプリケーションを再利用して新たなプラットフォームへ移行する手法のことで
      あり、既存のビジネスロジックを踏襲できるためシステムの完成度も既存システムと同等に保てることが最大の利
      点となります。当社のマイグレーションの特長は、当社独自の可視化技術により解析したリポジトリを用いること
      で、アプリケーション全てを対象にライン毎の命令やデータ項目から同一構文を機械的に集約できることでありま
      す。
       このマイグレーションに関する研究活動の取り組みとして、以前から進めている「マイグレーションにおける品
      質の均一化、生産性の向上の取り組み」を継続しております。
       当年度においてはAS400版の棚卸分析・移行性分析機能の研究開発を実施し、DX支援サービスとして提供を開始い
      たしました。さらに、メインフレーム版の棚卸分析・移行性分析機能の研究開発にも取り組み、実現可能であるこ
      とが確認できましたので、今後はサービス提供に向けた取り組みを行ってまいります。
       次年度以降も「マイグレーションにおける品質の均一化、生産性の向上の取り組み」を継続し、コストの抑制に
      貢献できるマイグレーションサービスをお客様に提供できるようにするとともに、お客様のニーズに対応できるよ
      うなマイグレーション対象範囲の拡大についても研究・開発を進めていく予定であります。
     (5)   社内スタートアップ制度

       前々年度から開始しました社内スタートアップ制度とは、社内で広く新たなビジネスの種を募集し、採否を審査
      して採用された場合は会社としてバックアップを行い、研究開発を進めていくものであります。
       当年度は1年間で23件の申請があり、例えば、インフラ自動化ツール、統合情報監視基盤、C/SシステムからWeb
      化、在席情報システムプロト、MDMシステム、DX支援サービスなどの研究開発に取り組みました。その中から実際に
      ユーザ先での実証実験を実施したもの、製品化につなげて販売を準備しているものなど成果はあがっております。
       次年度も、さらに積極的なスタートアップ申請を促し、研究開発から新たなビジネスへと繋げる取り組みを継続
      していく予定であります。また、このような取り組みにより社内で新しいことを考えチャレンジしようとする風土
      を根付かせ、社員の意識改革・活性化を図り、成長し続ける会社を目指してまいります。
                                 25/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第3   【設備の状況】
    1  【設備投資等の概要】

      当社グループの設備投資については、ソフトウエア開発のためのコンピュータ機器等の設備が必要になりますが、
     リース等で対応しており、それ以外は特にありません。
    2  【主要な設備の状況】

     (1)  提出会社
                                                2023年3月31日       現在
                                       帳簿価額(千円)
       事業所名                   設備の                           従業員数
                 セグメントの名称
       (所在地)                    内容                           (名)
                                     工具、器具
                                建物          リース資産       合計
                                     及び備品
    本社
                           事務所
                  ITサービス              211,733      47,636      65,775     325,145       530
    (大阪市北区)
                           設備
    ほか3オフィス
    東京本社
                           事務所
    (東京都千代田区)              ITサービス               89,099      19,248      25,946     134,294       344
                           設備
    ほか2オフィス
    名古屋支社                       事務所
                  ITサービス               5,211        0     233    5,445       62
    (名古屋市中村区)                       設備
     (注)   1.現在休止中の設備はありません。
       2.上記の事務所建物については賃借しており年間賃借料は467,434千円であります。
     (2)  国内子会社

       主要な設備はありません。
     (3)  在外子会社

       主要な設備はありません。
    3  【設備の新設、除却等の計画】

      特に記載すべき事項はありません。
                                 26/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第4   【提出会社の状況】
    1  【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                種類                      発行可能株式総数(株)
               普通株式                                    60,000,000

                計                                   60,000,000

      ②  【発行済株式】

           事業年度末現在          提出日現在           上場金融商品取引所名
      種類      発行数(株)         発行数(株)           又は登録認可金融商品                   内容
          ( 2023年3月31日       )  (2023年6月21日)              取引業協会名
                                              株主としての権利内容に
                                 東京証券取引所
                                              制限のない、標準となる
     普通株式         18,000,000         18,000,000
                                              株式であり、単元株式数
                                 スタンダード市場
                                              は100株であります。
      計       18,000,000         18,000,000              ―               ―
     (2)  【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
       該当事項はありません。
      ②  【ライツプランの内容】

       該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

       該当事項はありません。
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

               発行済株式       発行済株式       資本金増減額        資本金残高       資本準備金       資本準備金
        年月日        総数増減数        総数残高                      増減額        残高
                 (株)       (株)       (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    2020年11月30日
               △2,000,000        18,000,000           ―    3,775,100           ―    2,232,620
    (注)
     (注)自己株式の消却による減少であります。
                                 27/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                               2023年3月31日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                    単元未満
      区分                           外国法人等                  株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                個人
                                                     (株)
           地方公共     金融機関                                計
                     取引業者      法人               その他
            団体
                               個人以外      個人
    株主数
              ―      5     14     40     22      9   2,893     2,983       ―
    (人)
    所有株式数
              ―   14,660      3,963     34,606      4,267      325   122,030     179,851      14,900
    (単元)
    所有株式数
              ―    8.15     2.20     19.24      2.37     0.18     67.85     100.0       ―
    の割合(%)
     (注)   1.自己株式1,929,669株は、「個人その他」に19,296単元、「単元未満株式の状況」に69株含まれておりま
         す。
       2.上記「その他の法人」には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が430単元及び64株含まれております。
     (6)  【大株主の状況】

                                               2023年3月31日       現在
                                             発行済株式(自己株式を除
                                        所有株式数
         氏名又は名称                    住所                 く。)の総数に対する所有
                                         (千株)
                                               株式数の割合(%)
    株式会社ZEN                兵庫県西宮市                      1,851            11.52
    明治安田生命保険相互会社                東京都千代田区丸の内2丁目1番1号                      1,061            6.61

    丸 山 幸 男                群馬県館林市                       960           5.98

    NCS&A従業員持株会                大阪市北区中之島3丁目3番23号                       500           3.11

    アイ・システム株式会社                東京都千代田区九段南4丁目8番13号                       401           2.50

    梶 川 融                東京都渋谷区                       398           2.48

    株式会社クリナム                東京都中央区日本橋箱崎町17番1号                       398           2.48

    日本金銭機械株式会社                大阪市浪速区難波中2丁目11番18号                       381           2.37

    山 田 欣 吾                兵庫県神戸市                       350           2.18

    高 岸 俊 二                兵庫県芦屋市                       335           2.08

           計                  ―             6,637            41.31

     (注)   上記のほか当社所有の自己株式1,929千株があります。
                                 28/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                               2023年3月31日       現在
           区分            株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―

                    (自己保有株式)
                                         株主としての権利内容に制限のな
    完全議決権株式(自己株式等)                               ―
                    普通株式     1,929,600
                                         い、標準となる株式
                    普通株式
    完全議決権株式(その他)                                160,555            同上
                         16,055,500
                    普通株式       14,900
    単元未満株式                               ―             同上
    発行済株式総数                     18,000,000          ―              ―

    総株主の議決権                    ―           160,555            ―

     (注)   1.「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が43,000株含まれて
         おります。
          また、「議決権の数」欄には、同機構名義の完全議決権株式に係る議決権の数430個が含まれております。
       2.「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式69株が含まれております。
      ②  【自己株式等】

                                               2023年3月31日       現在
                              自己名義       他人名義      所有株式数       発行済株式総数
       所有者の氏名
                   所有者の住所          所有株式数       所有株式数        の合計      に対する所有
        又は名称
                               (株)       (株)       (株)    株式数の割合(%)
                大阪市北区中之島
    (自己保有株式)
                              1,929,600          ―   1,929,600           10.72
    NCS&A株式会社
                3丁目3番23号
         計            ―        1,929,600          ―   1,929,600           10.72
                                 29/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】           会社法第155条第3号及び会社法第155条第7号による普通株式の取得

     (1)  【株主総会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

               区分                  株式数(株)             価額の総額(千円)

    取締役会(2022年5月13日)での決議状況
                                      500,000              300,000
    (取得期間2022年5月16日~2023年4月30日)
    当事業年度前における取得自己株式                                    ―              ―
    当事業年度における取得自己株式                                  481,800              272,867

    残存決議株式の総数及び価額の総額                                  18,200              27,132

    当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                   3.64              9.04

    当期間における取得自己株式                                  18,200              12,308

    提出日現在の未行使割合(%)                                   0.00              4.94

     (注)   1.東京証券取引所における市場買付による取得であります。
       2.2022年8月30日付で、会社法第370条及び当社定款の規定に基づく取締役会の決議に替わる書面決議によっ
         て、自己株式の取得期間の終了日を当初の2022年9月30日から2023年4月30日までに延長することを決議し
         ております。
       3.当該決議による自己株式の取得は、2023年4月7日(約定ベース)をもって終了しております。
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

               区分                  株式数(株)             価額の総額(千円)

    当事業年度における取得自己株式                                     92              49

    当期間における取得自己株式                                     ―              ―

     (注)    当期間における取得自己株式には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りに
        よる株式数は含めておりません。
                                 30/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
                              当事業年度                  当期間

             区分
                                 処分価額の総額                 処分価額の総額
                         株式数(株)                 株式数(株)
                                   (千円)                 (千円)
    引き受ける者の募集を行った
                               ―        ―        ―        ―
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                          ―        ―        ―        ―
    合併、株式交換、株式交付、会社分割に
                               ―        ―        ―        ―
    係る移転を行った取得自己株式
    その他(譲渡制限付株式の譲渡による処
                             31,500        12,916           ―        ―
    分)
    保有自己株式数                       1,929,669            ―     1,947,869            ―
     (注)    当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの買取り及び売渡による
        株式数は含めておりません。
    3  【配当政策】

       当社は、収益力の向上、財務体質の強化を図ることで安定的な配当を継続することが重要と考えております。剰
      余金の配当につきましては、連結配当性向35%以上を目標に収益状況に対応した配当を行うことを基本として、
      キャッシュ・フローの状況、内部留保などを勘案して決定いたします。
       自社株式の取得につきましても、株主の皆様に対する有効な利益還元のひとつと考えており、株価の動向や財務
      状況等を考慮しながら適切に対応してまいります。
       当社は、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を基本方針としており、これらの剰余金の配当についての
      決定機関は、取締役会であります。
       当事業年度の剰余金の配当につきましては、上記の方針に基づき1株当たりの期末配当を                                         28円  としております。
       内部留保資金につきましては、プロフェッショナル人材の育成、中長期的視点に立った先進技術等の研究開発、
      生産力・品質力向上及び事業推進を円滑にするためのインフラ整備等に投資し、継続的な成長に向けて企業総合力
      とグループ事業基盤の強化に努めてまいります。
       当社は、「剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除
      き、取締役会の決議により定める。」旨を定款に定めております。
     (注)  基準日が当事業年度に属する剰余金の配当は、以下のとおりであります。

                          配当金の総額             1株当たり配当額

            決議年月日
                            (千円)               (円)
        2023年5月15日
                                 449,969                 28
        取締役会決議
                                 31/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ①  コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方

        当社は、企業倫理とコンプライアンスの重要性を認識し、                            企業の社会的責任を全うすることを経営上の最も重
       要な課題の一つとして位置づけております。株主の皆様をはじめとするすべてのステークホルダーにとっての企
       業価値を向上させるため、経営の透明性、法令遵守、説明責任を確保していくことを基本方針とし、コーポレー
       ト・ガバナンスの充実に努めます。
        また、株主・投資家の皆様へは、会社情報の適時開示に係る社内体制により、迅速かつ正確に情報開示を行
       い、経営の透明性を高めてまいります。
      ②  企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        以下の事項は提出日(2023年6月21日)現在におけるものであります。
        当社のコーポレート・ガバナンス及び内部管理体制の概要は、次のとおりであります。

                                 32/104















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       イ 企業統治の体制の概要
         当社は、監査役制度を採用しており、取締役、監査役を中心として、コーポレート・ガバナンスの強化に努
         めております。
        a.取締役・取締役会

         取締役会は、当社の規模等に鑑み機動性を重視し、現在社外取締役3名を含む5名の体制をとっておりま
         す。取締役会は原則月1回の定例取締役会のほか、必要に応じ臨時取締役会を開催し、法令で定められた事
         項や、経営に関する重要事項を決定するとともに、業務執行の状況を監督しております。
         <取締役会構成員>
          松木謙吾(議長 代表取締役会長)、辻隆博(代表取締役社長)、重松孝司(社外取締役)、大森京太
          (社外取締役)、團博己(社外取締役)
         また、取締役の指名・報酬等に関する手続きの公正性・透明性・客観性を強化し、コーポレート・ガバナン
         スの充実を図るため、取締役会の諮問機関として代表取締役及び社外取締役並びに社外監査役で構成された
         指名・報酬委員会(任意の委員会)を設置しており、取締役等の人事と報酬に関して審議しております。
         <指名・報酬委員会構成員>
          重松孝司(議長 社外取締役)、松木謙吾、辻隆博、大森京太(社外取締役)、
          大西寛文(社外監査役)
        b.経営会議
         当社は、取締役会への付議事項の事前審議及び取締役会の決定した基本方針に基づき、その業務執行方針・
         計画・重要な業務の実施等に関する協議機関として取締役3名(社外取締役1名含む)と各業務執行部門長
         等18名と常勤監査役1名で構成される経営会議を、原則月1回開催しております。
        c.業務執行
         当社は、「経営の意思決定及び監督機能」と「業務執行」を分離し、監督機能である取締役会とは別に、執
         行役員による機動的な業務執行を図るための執行役員制度を導入しております。
        d.内部統制システムの整備の状況  
         代表取締役社長は、監査役会及び会計監査人と定期的に会合し、コンプライアンス面や内部統制の整備状況
         などについて意見交換を行っております。
         NCS&Aグループ全体でのコンプライアンス重視の企業風土の醸成及び浸透を図るため、「NCS&Aグ
         ループコンプライアンス基本方針」のもと、「NCS&Aグループコンプライアンス管理規程」「内部通報
         規程」を制定し運用しております。なお、コンプライアンスを推進する体制として、「実施統括責任者」と
         してコンプライアンス担当執行役員を任命するとともに、「コンプライアンス委員会」を設置しておりま
         す。
         当社は「ディスクロージャーポリシー」を定め、適時開示情報の適正性を確保するとともに、企業情報の迅
         速な適時開示に努めております。
         グループ会社の経営管理については、四半期毎に当社経営会議でグループ会社社長による事業状況の報告を
         行うとともに、「関係会社管理規程」に基づき、重要な事項については当社取締役会または当社代表取締役
         社長へ随時報告する体制としております。
         グループ会社へ当社より取締役及び監査役を派遣することにより、効率的業務の遂行及び業務の適正適法を
         監視できる体制を構築しております。
         当社グループに属する会社間の取引は、法令・会計原則・税法その他の社会規範に照らし適切性を確保して
         おります。
                                 33/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
        e.リスク管理体制の整備の状況
         当社は事業遂行上のリスクマネジメントシステムの適切な構築と運用及び部門横断的なリスク管理の推進を
         目的として、リスクマネジメント部門を設置しております。また、日常業務において発生する法的リスクに
         対し、顧問弁護士による原則月1回の定期的な法務相談会及び随時の相談により適切なアドバイスを受けて
         おります。
         当社は個人情報保護のため、個人情報保護方針を定めて、個人情報保護マネジメントシステムを構築・運用
         するとともに、情報セキュリティの維持・向上を図ることを目的として、「情報セキュリティ委員会」を設
         置しております。
         当社は品質マネジメントシステムの計画、実施、測定・分析を推進し、有効性の継続的改善を行うことを目
         的として、「品質マネジメントシステム推進委員会」を設置しております。
       ロ 当該体制を採用する理由

         当社は取締役5名のうち3名を社外取締役としております。社外取締役は、監査役会、内部監査・内部統制
         委員会等と連携を図ることで、経営に対する監督機能を発揮しております。また、当社は、監査役3名のう
         ち2名を社外監査役としております。社外監査役は、公正不偏の立場から、適正な業務執行の監視を行い、
         経営の健全性を高めています。当社は、これらのコーポレート・ガバナンス体制により、経営の監視機能は
         十分に機能していると考えております。
      ③  企業統治に関するその他の事項

        剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めがある場合を除き、取締
       役会の決議により定める旨定款に定めております。これは、剰余金の配当等を取締役会の権限とすることによ
       り、株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものであります。
        取締役の定数は、15名以内とする旨定款に定めております。
        取締役の選任決議については、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出
       席し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款に定めております。また、取締役の選任決議は、累積投票によ
       らない旨を定款に定めております。
        取締役と監査役の責任免除については、職務の遂行にあたり期待される役割を十分に発揮できるようにするた
       め、会社法第426条第1項の規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であったものを含む。)及び監
       査役(監査役であったものを含む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除す
       ることができる旨定款に定めております。
        責任限定契約の内容の概要については、社外取締役として有用な人材を迎えることができるように、また社外
       監査役が期待される役割を十分発揮することができるようにするため、2006年6月29日開催の第40期定時株主総
       会で定款を変更し、社外取締役及び社外監査役の責任限定契約に関する規定を設けております。当該定款に基づ
       き、社外取締役及び社外監査役全員と責任限定契約を締結しており、その概要は次のとおりであります。
        「社外取締役及び社外監査役は、本契約締結後、会社法第423条第1項の責任について、その職務を行うにつき
       善意でありかつ重大な過失がなかったときは、会社法第425条第1項に定める最低責任限度額の損害賠償を負担す
       るものとする。」
        当社は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が会
       社の役員としての業務につき行った行為(不作為を含む。)に起因して損害賠償請求がなされたことにより、被
       保険者が被る損害賠償金や争訟費用等を当該保険契約により填補することとしております。保険料は全額当社が
       負担しております。なお、贈収賄などの犯罪行為や意図的に違法行為を行った役員自身の損害等は補償対象外と
       することにより、役員等の職務の執行の適正性が損なわれないように措置を講じております。
        株主総会の特別決議要件については、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権
       を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもっ
       て行う旨を定款に定めております。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総
       会の円滑な運営を行うことを目的とするものであります。
                                 34/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ④  取締役会及び指名・報酬委員会の活動状況
        当事業年度において当社は取締役会を12回開催しており、各取締役の出席状況は次のとおりであります。
                           氏名         開催回数        出席回数         出席率
       議長 代表取締役会長                     松木 謙吾            12        12       100%
          代表取締役社長               辻  隆博            12        12       100%
                         重松 孝司            12        12       100%
           社外取締役              大森 京太            12        12       100%
                         團  博己            12        12       100%
       取締役会では、法令で定められている事項のほか、サステナビリティに関する基本的な考え方やマテリアリティ

      (当社にとっての重要課題)に関する議論を複数回行い、マテリアリティの特定を行いました。
       また、当社は取締役会全体の実効性を高めるため、各取締役及び各監査役に対し取締役会の機能・構成・運営等
      に関するアンケート調査を実施し、その結果をもとに取締役会の実効性について分析・評価を行い改善を図ってお
      ります。
       当事業年度の分析・評価の結果、現在の取締役会は、それぞれ専門的な立場から率直な議論が活発になされてい
      ることから取締役会の構成及び運営は適切であり、経営課題の解決策検討の場として実効性が保たれていることが
      確認されました。
       サステナビリティに関する議論の活性化が図られており、今後さらなる中長期的な企業価値向上に向け、特に人
      的資本経営に向けた議論の深掘りを図ってまいります。
       当事業年度において、当社は指名・報酬委員会(任意の委員会)を4回開催しており、出席状況は次のとおりで

      あります。
                           氏名         開催回数        出席回数         出席率
        議長 社外取締役                    重松 孝司            4        4       100%
           社外取締役              大森 京太            4        4       100%
           社外監査役              大西 寛文            4        4       100%
          代表取締役会長               松木 謙吾            4        4       100%
          代表取締役社長               辻  隆博            4        4       100%
       指名・報酬委員会では、取締役等の人事と報酬に関して審議し取締役会へ答申したほか、次世代経営人材の育成

      に関する事項や中期経営計画に関する事項等について議論を行っております。
                                 35/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
      ① 役員一覧
    男性  8 名 女性    ―名 (役員のうち女性の比率              ―%)
                                                    所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                     (千株)
                              1993年12月      日本アイ・ビー・エム株式会社退
                                   社
                              1994年1月      当社入社
                              1996年4月      事業企画推進本部長
       代表取締役                                           1年
              松   木   謙   吾
                     1951年12月10日      生  1997年6月      取締役事業企画推進本部長                    161
        会長                                         (注)3
                              2000年6月      常務取締役
                              2004年5月      代表取締役専務
                              2005年4月      代表取締役社長
                              2018年4月      代表取締役会長(現任)
                              1983年4月
                                   当社入社
                              2009年4月
                                   ソリューション事業本部営業事業
                                   部長
                              2010年4月
                                   執行役員第三事業本部ソリュー
                                   ション営業事業部長
                              2014年4月
       代表取締役
                                   執行役員第二事業本部長
                                                  1年
               辻  隆 博       1960年6月6日      生                            94
                              2014年6月
                                                 (注)3
                                   取締役執行役員第二事業本部長
        社長
                              2015年6月      執行役員常務エンタープライズ事
                                   業本部長
                              2017年6月      取締役執行役員常務エンタープラ
                                   イズ事業本部管掌
                              2018年4月      代表取締役社長(現任)
                              1971年9月
                                   昭和監査法人(現EY新日本有限責
                                   任監査法人)入社
                              1981年7月
                                   公認会計士登録
                              1995年6月
                                   太田昭和監査法人(現EY新日本有
                                   限責任監査法人)代表社員
                              2007年7月
                                   新日本監査法人(現EY新日本有限
                                   責任監査法人)常任理事
                                                  1年
        取締役       重 松 孝 司       1948年10月26日      生                            10
                              2009年9月
                                                 (注)3
                                   重松公認会計士事務所開設 代表
                                   (現任)
                              2010年6月
                                   株式会社アクセス社外監査役
                              2012年7月
                                   大阪市公正職務審査委員会委員
                              2013年6月
                                   ワタベウエディング株式会社社外
                                   監査役
                              2014年6月
                                   当社社外取締役(現任)
                              1972年4月
                                   株式会社三菱銀行入行
                              2003年6月
                                   株式会社東京三菱銀行常務取締役
                              2007年10月
                                   株式会社三菱東京UFJ銀行専務
                                   執行役員
                              2008年6月
                                   株式会社三菱UFJフィナンシャ
                                   ル・グループ取締役副社長
                              2010年10月
                                   同社取締役
                              2010年12月
                                   株式会社三菱総合研究所代表取締
                                   役社長
                                                  1年
                              2011年7月
                                   三菱総研DCS株式会社取締役会
        取締役       大 森 京 太       1948年3月14日      生                            -
                                                 (注)3
                                   長
                              2015年6月
                                   当社社外取締役(現任)
                              2017年12月
                                   株式会社三菱総合研究所取締役会
                                   長
                              2017年12月
                                   三菱総研DCS株式会社取締役
                              2018年6月
                                   株式会社アイネス社外取締役(現
                                   任)
                              2021年12月
                                   株式会社三菱総合研究所特別顧問
                                   (現任)
                                 36/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
                                                    所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                     (千株)
                              1980年4月
                                   日本電気株式会社入社
                              1999年7月
                                   同社北陸支社富山支店長
                              2006年4月
                                   同社神奈川支社長
                              2009年4月
                                   同社南関東支社長兼神奈川支社長
                              2010年4月
                                   同社東海支社長
                              2014年4月
                                   同社執行役員
                              2014年6月
                                   NECネクサソリューションズ株
        取締役       團  博 己       1958年3月15日      生                      1年      7
                                                 (注)3
                                   式会社社外取締役
                              2016年4月
                                   同社取締役執行役員常務
                              2016年6月
                                   同社代表取締役執行役員社長
                              2020年4月
                                   同社取締役支配人
                              2020年6月
                                   同社顧問
                              2021年7月
                                   当社社外取締役(現任)
                              1985年4月
                                   当社入社
                              2008年4月
                                   SI事業本部第五SI開発事業部
                                   長
                              2010年4月
                                   第二事業本部第四SI事業部長
                              2012年4月
                                   執行役員第一事業本部第二SI事
                                   業部長
                              2014年4月
                                   執行役員第一事業本部副本部長兼
                                   第一SI事業部長
                                                  4年
                              2015年4月
       常勤監査役        木 下 幸 夫       1962年12月1日      生        執行役員管理本部副本部長                    13
                                                 (注)4
                              2016年4月
                                   執行役員管理本部経営企画部長
                              2017年4月
                                   執行役員常務パブリック事業本部
                                   長
                              2018年4月
                                   執行役員常務ファイナンシャル・
                                   サービス事業本部長
                              2019年4月
                                   執行役員常務ITサービス事業本部
                                   長
                              2020年6月
                                   常勤監査役(現任)
                              1971年11月
                                   等松青木監査法人(現有限責任監
                                   査法人トーマツ)入所
                              1975年3月
                                   公認会計士登録
                              1993年3月
                                   監査法人トーマツ(現有限責任監
                                   査法人トーマツ)代表社員
                              2001年6月
                                   日本公認会計士協会近畿会会長
                              2001年7月
                                   日本公認会計士協会本部副会長
                                                  4年
                              2004年7月
        監査役       大 西 寛 文       1946年1月1日      生        日本公認会計士協会本部監事                    -
                                                 (注)4
                              2006年4月
                                   立命館大学大学院経営管理研究科
                                   教授
                              2011年6月
                                   積水化学工業株式会社社外監査役
                              2015年6月
                                   株式会社ジーエス・ユアサ コー
                                   ポレーション社外取締役
                              2015年12月
                                   大阪府代表監査委員
                              2016年6月
                                   当社社外監査役(現任)
                              1978年4月
                                   検事任官(大阪地方検察庁)
                              2000年4月
                                   大阪地方検察庁特別捜査部副部長
                              2004年4月
                                   最高検察庁検事
                              2005年7月
                                   大阪地方検察庁次席検事
                              2009年1月
                                   神戸地方検察庁検事正
                                                  4年
        監査役       吉 川 興 治       1950年2月8日      生                            -
                                                 (注)5
                              2010年1月
                                   検事退官
                              2010年3月
                                   弁護士登録
                              2014年6月
                                   日本金銭機械株式会社社外取締役
                                   (現任)
                              2017年6月
                                   当社社外監査役(現任)
                            計                           287
                                 37/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (注)   1.取締役      重松孝司、大森京太、團博己は、社外取締役であります。
       2.監査役      大西寛文、吉川興治は、社外監査役であります。
       3.任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までの1
         年であります。
       4.任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までの4
         年であります。
       5.任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までの4
         年であります。
       6.当社は、「経営の意思決定及び監督機能」と「業務執行」を分離し、監督機能である取締役会とは別に、執
         行役員による機動的な業務執行を図るための執行役員制度を導入しております。執行役員は、常務経営戦略
         室長 小林裕明、常務管理本部長 山本貴子、常務ITサービス事業本部長 森本豊、常務エンタープライズ
         事業本部長 硎野政弘、エンタープライズ事業本部 ホテル・外食事業部長 武田秀樹の計5名で構成され
         ております。
       7.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査
         役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
                                                  所有株式数
           氏名      生年月日                略歴             任期
                                                   (千株)
                         1996年4月      弁護士登録(大阪弁護士会)
                         1996年4月
                               髙木茂太市法律事務所入所
                         2006年2月
                               象印マホービン株式会社社外監査役
          里井    義昇
                1962年12月10日生                               (注)       5
                         2015年6月
                               当社社外監査役
                         2015年6月
                               東洋紡株式会社社外監査役
                         2016年12月
                               やさか法律事務所入所(現任)
          (注) 補欠監査役の任期は、就任した時から退任した監査役の任期の満了の時までであります。
                                 38/104













                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ②  社外役員の状況
       当社の社外取締役は3名であり、当社の経営上のアドバイスや指導が期待できるため、当業界において充分な知
      識と経験を有し見識が深い社外取締役を選任しております。また、経営の透明性を強化するため、当社との間で役
      員報酬を除いた特別な利害関係を有しておらず、経営者や特定の利害関係者の利益に偏ることなく公平、公正な監
      督活動を行っていることから、公認会計士として財務及び会計に精通している重松孝司、銀行及びシンクタンクに
      おける経営経験を有する大森京太、当業界で培ってきたビジネス経験や見識を有する團博己をそれぞれ社外取締役
      に選任し、独立役員に指定しております。
       社外取締役重松孝司は、重松公認会計士事務所の代表を兼職しており、同氏と当社の間に重要な取引関係及び特
      別な利害関係はありません。
       社外取締役大森京太は、株式会社三菱総合研究所特別顧問及び株式会社アイネス社外取締役を兼職しており、株
      式会社三菱総合研究所は当社との間でITサービスの提供及びコンサルティング業務において取引関係があります。
      その他に、同氏と当社の間に重要な取引関係及び特別な利害関係はありません。
       社外取締役團博己は、当社との間に重要な取引関係及び特別な利害関係はありません。
       当社の社外監査役は2名であり、経営の意思決定機能と取締役による業務執行を管理監督する機能を持つ取締役
      会に対し、監査役3名のうち2名を社外監査役とすることで独立性を確保するとともに、経営への監視機能を強化
      しております。また、社外監査役大西寛文、吉川興治と当社の間に重要な取引関係及び特別な利害関係はありませ
      ん。
       社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針はないものの、経験や専門的な知見に
      基づく適切な監督又は監査といった機能及び出身分野における実績と見識からの有益な助言・指導を頂くことを期
      待し、一般株主と利益相反が生じるおそれがないことを基本的な考え方として選任しております。
       なお、社外取締役及び社外監査役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式」欄に記載しておりま
      す。
      ③  社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統

      制部門との関係
       社外取締役及び社外監査役による監督又は監査は、取締役会、監査役会において適宜発言と意見交換を行うこと
      により、監査役監査、内部監査及び会計監査と相互に連携しております。
                                 39/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
      ①  監査役監査の状況
        当社は監査役制度を採用しております。
        当社の監査役会は、常勤監査役1名と社外監査役2名で構成されており、社外監査役は、公認会計士と弁護士
       であり、会計、法務に関する十分な知見を有しております。
        当事業年度において、監査役会を11回開催しており、各監査役の出席状況は次の通りであります。
                 氏  名         開催回数        出席回数        出席率
        常勤監査役         木下 幸夫           11        8       72.7%
                 大西 寛文           11        11       100%
        社外監査役
                 吉川 興治           11        11       100%
        監査役は、取締役会に出席し、適宜意見を述べ、取締役から経営上の重要事項に関する説明を受けるなどし、
       取締役の職務執行について適法性及び妥当性の観点で監査を行っております。また、監査役は代表取締役社長及
       び社外取締役とそれぞれ定期的に情報・意見を交換する場を設けることにより、当社の課題等の情報共有を行っ
       ております。
        常勤監査役は、取締役会以外の重要会議にも出席し、業務及び財産の状況を調査するなどの監査を行い、監査
       役会において、社外監査役に定期的に報告しております。また、会計監査人と定期的に情報・意見を交換する場
       を設け、監査の実効性を高めております。内部監査部門である監査室とも月例定例会を開催し、情報・意見の交
       換を行っております。
        監査役会においては、監査計画、監査報告の作成、内部統制システムの整備・運用状況、会計監査人の選解任
       または不再任に関する事項、会計監査人の評価、会計監査の相当性等を主な検討事項としております。
      ②  内部監査の状況

        当社は内部監査部門として業務執行部門から独立した監査室を設置し、専任者1名で、業務における遂行が各
       種法令及び当社の各種規程類並びに経営計画などに準拠して実施されているか、効果的、効率的に行われている
       かなどについて調査・チェックし、指導・改善に向けた内部監査を行っております。内部監査の状況は、適宜、
       監査室から代表取締役社長に報告し、代表取締役社長から経営会議で連携及び指導を行っております。
        監査室は、監査役会と月例定例会を開催し意見交換を行うとともに、監査役と社外取締役との意見交換の場に
       出席し、内部監査の実効性の確保に努めております。
        監査室は必要に応じ会計監査人を含め、相互に情報及び意見の交換を行うなど連携を強め、監査の質的向上を
       図っております。
        個人情報マネジメントシステム(PMS)及び情報セキュリティに関する内部監査は、リスクマネジメント部門で
       実施しております。
                                 40/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ③  会計監査の状況
       a.監査法人の名称
        有限責任監査法人トーマツ
       b.継続監査期間

         36年間
       c.業務を執行した公認会計士

        指定有限責任社員 業務執行社員  岡本 健一郎
        指定有限責任社員 業務執行社員  福井 さわ子
       d.監査業務に係る補助者の構成

        当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士11名、会計士試験合格者等8名、その他8名であります。
       e.監査法人の選定方針と理由

        当社の監査役会が有限責任監査法人トーマツを会計監査人の候補者とした理由は、同監査法人の独立性及び専
       門性、監査の実施状況、品質管理体制、監査報酬等を総合的に勘案した結果、適任と判断したためであります。
        会計監査人の職務の執行に支障がある場合等、その必要があると判断した場合に、株主総会に提出する会計監
       査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定いたします。また、監査役会は、会計監査人が会社法第340条第
       1項各号のいずれかに該当すると認められる場合に、監査役全員の同意に基づき監査役会が会計監査人を解任い
       たします。この場合、監査役会が選定した監査役は、解任後最初に招集される株主総会において、会計監査人を
       解任した旨と解任の理由を報告いたします。
       f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

        当社の監査役及び監査役会は、監査法人に対して評価を行っております。この評価については、会計監査人に
       対して、監査法人の概要・コンプライアンス・規制当局検査等の状況・監査品質確保のための体制・次期監査方
       針等について説明を求め、監査役会で決議した評価基準にて評価を行うものです。その結果として、会計監査人
       の職務の遂行が適正に実施されることが確保できると評価しております。 
                                 41/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ④   監査報酬の内容等
       a.監査公認会計士等に対する報酬
                     前連結会計年度                     当連結会計年度

        区分
                監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)
       提出会社              31,970             ―         31,500             ―
      連結子会社                 ―           ―           ―           ―

         計             31,970             ―         31,500             ―

       b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

         該当事項はありません。
       c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         該当事項はありません。
       d.監査報酬の決定方針

        当社の監査公認会計士等に対する監査報酬の決定方針としては、代表取締役が監査役会の同意を得て定める旨
       を定款に定めております。
       e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

        取締役会が提案した会計監査人に対する報酬等に対して、当社の監査役会が会社法第399条第1項の同意をし
       た理由は、会計監査人の監査計画の内容、前期の監査実績の評価・分析、会計監査の職務遂行状況並びに報酬見
       積りの積算根拠の相当性について必要な検証を行った結果、会計監査人の報酬等の額は妥当であると判断してお
       ります。
                                 42/104











                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【役員の報酬等】
      ①  役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
        当社は、役員の個人別の報酬等の内容に係る決定方針(以下、決定方針という)を定めており、その概要は、
       役員の中長期的な業績向上への意欲を高め、持続的な企業価値増大に寄与するよう、固定報酬、業績連動報酬等
       及び非金銭報酬等で構成する内容となっております。なお、社外役員はその職務に鑑み、固定報酬のみとしてお
       ります。
        決定方針の決定方法は、取締役会にて決議しており、その内容は以下の通りであります。
        固定報酬は、月例の基本報酬とし、それぞれの責務の大きさを勘案し役職に応じた基準を定めております。業
       績連動報酬等は、事業年度ごとの業績向上に対する意識を高めるため、業績指標を反映した短期的なインセン
       ティブである業績連動賞与(金銭報酬)とし、各事業年度の営業利益達成率及び役割達成度合いを加味した役員
       ごとの評価を指標として算定された額を毎年一定の時期に支給しております。非金銭報酬等は、中長期的なイン
       センティブである譲渡制限付株式とし、前年度評価を含めた期待値を加味した役員ごとの評価を指標として算定
       された株式数を毎年一定の時期に支給しております。役員の種類別の報酬割合については、上位の役位ほど業績
       連動報酬のウェイトが高まる構成とし、指名・報酬委員会(任意の委員会)において審議を行っております。取
       締役会(取締役の個人別の報酬等の内容の決定に係る委任を受けた代表取締役会長)は指名・報酬委員会の審議
       内容を尊重し、原則、種類別の報酬割合の範囲内で取締役の個人別の報酬等の内容を決定することとしておりま
       す。なお、報酬等の種類ごとの比率の目安は、(評価指標を100%達成した場合)固定報酬:業績連動報酬等:非
       金銭報酬等=6:3:1としております。
        役員の報酬限度額は、2006年6月29日開催の第40期定時株主総会において、取締役については年額2億40百万
       円以内(ただし、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まない。同定時株主総会終結時の取締役の員数は9
       名)、監査役については年額36百万円以内と決議しております(同定時株主総会終結時の監査役の員数は4
       名)。また、2018年6月22日開催の第52期定時株主総会において、取締役(ただし、社外取締役は除く。同定時
       株主総会終結時の取締役の員数は8名)に対する譲渡制限付株式の付与のための金銭債権(以下「金銭報酬債
       権」という)を支給すること、及び付与対象取締役に対して譲渡制限付株式付与のために支給する金銭報酬債権
       の総額は年額30百万円以内とし、上記報酬限度額の範囲内で支給すると決議しております。
        役員の個人別の報酬額については取締役会決議に基づき、代表取締役会長松木謙吾がその具体的内容について
       委任を受け、決定しております。その権限の内容は、各役員の固定報酬の額及び各役員の役割達成度合いを踏ま
       えた業績連動賞与の評価配分としております。当社全体の業績を俯瞰しつつ、各役員の職務執行の評価を行うに
       は、代表取締役会長が最も適していると判断し、当該権限を委任しております。当該権限が代表取締役会長に
       よって適切に行使されるよう、指名・報酬委員会にて審議し、その審議内容に従って決定することとしているこ
       とから、取締役会はその内容が決定方針に沿うものであると判断しております。なお、非金銭報酬等は、指名・
       報酬委員会の審議内容を踏まえ、取締役会で役員個人別の割当株式数を決議しております。また、連結営業利益
       の目標11億60百万円に対して当連結会計年度の連結営業利益の実績は15億40百万円となり、営業利益達成率は
       132.8%となっております。
        監査役の報酬は、株主総会で承認された報酬限度額の範囲内において、監査役の協議により決定しておりま
       す。
        指名・報酬委員会は、取締役会の任意の諮問機関として当連結会計年度において4回開催し、取締役の報酬等
       に関する方針及び報酬制度に係る審議及び取締役会への答申を実施しております。
                                 43/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ②  役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
                               報酬等の種類別の総額(千円)
                                                    対象となる
                  報酬等の総額
          役員区分                                          役員の員数
                   (千円)
                                             左記のうち
                                                     (名)
                         固定報酬      業績連動報酬       退職慰労金
                                             非金銭報酬等
       取締役
                    193,693       70,800      122,893         ―     5,533        2
       (社外取締役を除く)
       監査役
                    19,580       15,600       3,980        ―       ―       1
       (社外監査役を除く)
       社外役員
                    28,000       27,600        400       ―       ―       5
      (注) 取締役(社外取締役を除く)に対する非金銭報酬等の総額の内訳は、業績連動報酬5,533千円であります。

      ③  役員ごとの連結報酬等の総額等

        連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
      ④  使用人兼務役員の使用人給与

        該当事項はありません。
     (5)  【株式の保有状況】

      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        当社は、投資株式について、専ら株式の価値の変動又は配当の受領によって利益を得ることを目的として保有
       する株式を純投資目的である投資株式、それ以外の株式を純投資目的以外の目的である投資株式(政策保有株
       式)に区分しております。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

       a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
        内容
         当社は取引先との安定的・長期的な取引関係の構築、協業関係の強化等の観点から、当社の中長期的な企業
        価値の向上に資すると判断する場合を除き、政策保有株式を縮減する方針であります。保有する意義や経済合
        理性等については、「収益性において当社の資本コストを上回っていること」、「ビジネス上、経営戦略上、
        必要であること」、「一定規模の株価下落がないこと」等を踏まえて、取締役会にて検証を行うとともに、
        個々に峻別を行います。検証の結果、保有の意義及び合理性が乏しいと判断される銘柄については、事業や市
        場への影響に配慮したうえで売却を進めます。
       b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                             貸借対照表計上額の
                      銘柄数
                      (銘柄)
                              合計額(千円)
        非上場株式               3             85,664
        非上場株式以外の株式               12             823,546
       (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

         該当事項はありません。
       (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

         該当事項はありません。
                                 44/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
    特定投資株式

                  当事業年度         前事業年度
                                                      当社の株
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                  株式数(株)         株式数(株)
                                     定量的な保有効果(注)1
         銘柄                                             式の保有
                貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      の有無
                   (千円)         (千円)
                     63,458         63,458
                                  (保有目的)システムインテグレーショ
    アズワン㈱                                                   有
                                  ンにおける販売関係取引の維持・強化
                     355,999         459,435
                     29,800         29,800
    三井住友トラスト・
                                  (保有目的)金融関係取引の維持・強化                     無
    ホールディングス㈱
                     135,321         119,229
                     66,000         66,000
                                  (保有目的)システムインテグレーショ
    日本金銭機械㈱                                                   有
                                  ンにおける販売関係取引の維持・強化
                     79,200         44,550
                                  (保有目的)金融関係取引の維持・強化
                     10,000         10,000
                                                        無
    ㈱三井住友フィナン
                                  及び自社製品によるソリューションにお
    シャルグループ
                                                      (注)2
                     52,980         39,070
                                  ける販売関係取引の維持・強化
                     62,000         62,000
    日本コンピュータ・ダ                              (保有目的)システムインテグレーショ
                                                        有
    イナミクス㈱                              ンにおける販売関係取引の強化
                     47,120         42,842
                                  (保有目的)自社製品によるソリュー
                     44,000         44,000
    ㈱Casa                              ションにおける販売関係取引の維持・強                     無
                     36,520         36,960
                                  化
                     26,250         26,250
    ㈱デンキョーグループ                              (保有目的)システムインテグレーショ
                                                        有
    ホールディングス                              ンにおける販売関係取引の維持・強化
                     31,368         35,778
                      9,900         9,900
    キヤノンマーケティン                              (保有目的)機器・パッケージにおける
                                                        無
    グジャパン㈱                              購買関係取引の維持・強化
                     31,185         24,977
                     12,000         12,000
                                                        無
    ダイワボウホールディ                              (保有目的)機器・パッケージにおける
    ングス㈱                              購買関係取引の維持・強化
                                                      (注)3
                     26,196         19,788
                     19,000         19,000
                                  (保有目的)システムインテグレーショ
    東洋テック㈱                                                   有
                                  ンにおける販売関係取引の維持・強化
                     18,145         18,582
                                  (保有目的)金融関係取引の維持・強化
                     13,400         13,400
    ㈱りそなホールディン
                                  及び自社製品によるソリューションにお                     無
    グス
                      8,569         7,022
                                  ける販売関係取引の維持・強化
                      2,205         2,205
    丸三証券㈱                              (保有目的)金融関係取引の維持・強化                     有
                       941        1,098
    (注)1.定量的な保有効果については個別銘柄ごとに定量評価を実施していますが、個社ごとの取引額を評価測定に
         用いているため、営業政策上の理由から記載しておりません。なお、保有の合理性については、上記②aの内
         容に基づき、半期ごとに取締役会にて保有効果の検証を行っており、現状保有する政策保有株式はいずれも
         保有合理性があると判断しております。
       2.株式会社三井住友フィナンシャルグループは当社の株式を保有しておりませんが、同社子会社である株式会
         社三井住友銀行が当社株式を保有しております。
       3.ダイワボウホールディングス株式会社は当社の株式を保有しておりませんが、同社子会社であるダイワボウ
         情報システム株式会社が当社株式を保有しております。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

        該当事項はありません。
      ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

        該当事項はありません。
      ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

        該当事項はありません。
                                 45/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
      に基づいて作成しております。
     (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下、

      「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
       また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
    2.監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任監査法人
     トーマツにより監査を受けております。
    3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
     容を適切に把握し、会計基準の変更等について適確に対応できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機
     構へ加入し、同団体等の主催するセミナーに参加しております。
                                 46/104













                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    1  【連結財務諸表等】
     (1)  【連結財務諸表】
      ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              9,360,849              9,204,237
        受取手形                                5,185              18,995
        電子記録債権                                49,308              41,587
        売掛金                              3,701,435              3,755,487
        契約資産                              1,142,573              2,059,339
        商品                               129,743              286,571
                                     ※3  29,674            ※3  24,686
        仕掛品
        その他                               257,079              185,277
                                        △ 110              △ 30
        貸倒引当金
        流動資産合計                              14,675,741              15,576,153
      固定資産
        有形固定資産
         建物(純額)                              314,064              314,483
         リース資産(純額)                              138,538               91,955
                                        64,098              68,497
         その他(純額)
                                     ※2  516,701            ※2  474,936
         有形固定資産合計
        無形固定資産
                                       343,699              431,192
        投資その他の資産
                                     ※1  937,999            ※1  912,211
         投資有価証券
         繰延税金資産                              547,792              587,612
         差入保証金                              488,333              470,506
         その他                              236,867              189,556
                                      △ 51,451             △ 50,931
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                             2,159,541              2,108,955
        固定資産合計                              3,019,943              3,015,084
      資産合計                               17,695,684              18,591,237
                                 47/104









                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形及び買掛金                               570,208              686,716
        リース債務                                56,023              42,046
        未払金                              1,304,158              1,101,395
        未払法人税等                               186,710              359,222
        契約負債                               404,683              340,095
        賞与引当金                              1,181,194              1,404,655
        役員賞与引当金                               101,360              100,800
                                       ※3  829          ※3  130,609
        受注損失引当金
                                       355,121              343,308
        その他
        流動負債合計                              4,160,288              4,508,849
      固定負債
        リース債務                                97,910              60,075
        退職給付に係る負債                              3,289,102              3,365,972
                                        21,970              21,970
        長期未払金
        固定負債合計                              3,408,982              3,448,017
      負債合計                                7,569,271              7,956,866
     純資産の部
      株主資本
        資本金                              3,775,100              3,775,100
        資本剰余金                              3,988,148              3,991,375
        利益剰余金                              2,955,967              3,865,584
                                      △ 584,674             △ 844,675
        自己株式
        株主資本合計                              10,134,541              10,787,385
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                               327,238              309,341
        為替換算調整勘定                                19,702              27,593
                                      △ 355,069             △ 489,949
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                               △ 8,127            △ 153,014
      純資産合計                               10,126,413              10,634,370
     負債純資産合計                                 17,695,684              18,591,237
                                 48/104









                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                   ※1  20,458,330            ※1  19,385,644
     売上高
                                   ※2  14,948,522            ※2  13,930,257
     売上原価
     売上総利益                                 5,509,808              5,455,387
     販売費及び一般管理費
      役員報酬                                 228,776              189,560
      役員賞与引当金繰入額                                 115,360              100,800
      給料手当及び賞与                                1,779,065              1,607,914
      賞与引当金繰入額                                 288,527              336,812
      退職給付費用                                 127,151              111,455
      福利厚生費                                 453,789              409,318
      賃借料                                 194,951              163,379
      旅費及び交通費                                 46,098              44,197
      貸倒引当金繰入額                                   507             △ 419
                                     ※3  136,147            ※3  186,117
      研究開発費
                                       842,180              765,500
      その他
      販売費及び一般管理費合計                                4,212,555              3,914,634
     営業利益                                 1,297,252              1,540,752
     営業外収益
      受取利息及び配当金                                 23,568              26,407
      保険配当金                                 54,743              34,266
      受取保険金                                    -            16,292
      助成金収入                                 34,541               5,476
                                        16,222              11,069
      その他
      営業外収益合計                                 129,076               93,511
     営業外費用
      支払利息                                   971              962
      為替差損                                 14,315              15,110
      リース解約損                                  2,128                -
                                         162              979
      その他
      営業外費用合計                                 17,577              17,051
     経常利益                                 1,408,751              1,617,212
     特別利益
                                        13,042                 -
      関係会社株式売却益
      特別利益合計                                 13,042                 -
     特別損失
                                      ※4  4,849            ※4  1,111
      固定資産除却損
      ゴルフ会員権売却損                                   690               -
                                       196,105                 -
      事務所移転費用
      特別損失合計                                 201,645               1,111
     税金等調整前当期純利益                                 1,220,149              1,616,101
     法人税、住民税及び事業税
                                       370,922              374,957
                                      △ 129,199              △ 31,928
     法人税等調整額
     法人税等合計                                  241,723              343,028
     当期純利益                                  978,425             1,273,072
     親会社株主に帰属する当期純利益                                  978,425             1,273,072
                                 49/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     当期純利益                                  978,425             1,273,072
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                 13,720             △ 17,897
      為替換算調整勘定                                 16,355               7,891
                                       108,608             △ 134,880
      退職給付に係る調整額
                                     ※1  138,685           ※1   △  144,886
      その他の包括利益合計
     包括利益                                 1,117,110              1,128,186
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                1,117,110              1,128,186
      非支配株主に係る包括利益                                    -              -
                                 50/104
















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ③【連結株主資本等変動計算書】
     前連結会計年度(自         2021年4月1日 至           2022年3月31日)
                                                  (単位:千円)
                                  株主資本
                 資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
    当期首残高              3,775,100         3,985,520         2,197,846         △ 479,416        9,479,049
     会計方針の変更によ
                                     30,817                 30,817
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                  3,775,100         3,985,520         2,228,663         △ 479,416        9,509,867
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                              △ 251,121                △ 251,121
     親会社株主に帰属す
                                    978,425                 978,425
     る当期純利益
     自己株式の取得                                       △ 114,295        △ 114,295
     自己株式の処分                       2,627                 9,037        11,665
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計                 -       2,627        727,303        △ 105,257         624,673
    当期末残高              3,775,100         3,988,148         2,955,967         △ 584,674       10,134,541
                          その他の包括利益累計額

                                                  純資産合計
               その他有価証券                 退職給付に係る        その他の包括利益
                       為替換算調整勘定
                評価差額金                 調整累計額         累計額合計
    当期首残高               313,517         3,347       △ 463,678        △ 146,813        9,332,236
     会計方針の変更によ
                                                      30,817
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                   313,517         3,347       △ 463,678        △ 146,813        9,363,054
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                               △ 251,121
     親会社株主に帰属す
                                                     978,425
     る当期純利益
     自己株式の取得                                               △ 114,295
     自己株式の処分                                                 11,665
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純              13,720         16,355        108,608         138,685         138,685
     額)
    当期変動額合計               13,720         16,355        108,608         138,685         763,359
    当期末残高               327,238         19,702       △ 355,069         △ 8,127      10,126,413
                                 51/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自         2022年4月1日 至           2023年3月31日)
                                                  (単位:千円)
                                  株主資本
                 資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
    当期首残高              3,775,100         3,988,148         2,955,967         △ 584,674       10,134,541
     会計方針の変更によ
                                                        -
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                  3,775,100         3,988,148         2,955,967         △ 584,674       10,134,541
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                              △ 363,455                △ 363,455
     親会社株主に帰属す
                                   1,273,072                 1,273,072
     る当期純利益
     自己株式の取得                                       △ 272,916        △ 272,916
     自己株式の処分                       3,227                 12,916         16,144
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計                 -       3,227        909,617        △ 260,000         652,844
    当期末残高              3,775,100         3,991,375         3,865,584         △ 844,675       10,787,385
                          その他の包括利益累計額

                                                  純資産合計
               その他有価証券                 退職給付に係る        その他の包括利益
                       為替換算調整勘定
                評価差額金                 調整累計額         累計額合計
    当期首残高               327,238         19,702       △ 355,069         △ 8,127      10,126,413
     会計方針の変更によ
                                                        -
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                   327,238         19,702       △ 355,069         △ 8,127      10,126,413
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                               △ 363,455
     親会社株主に帰属す
                                                     1,273,072
     る当期純利益
     自己株式の取得                                               △ 272,916
     自己株式の処分                                                 16,144
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純             △ 17,897         7,891       △ 134,880        △ 144,886        △ 144,886
     額)
    当期変動額合計              △ 17,897         7,891       △ 134,880        △ 144,886         507,957
    当期末残高               309,341         27,593       △ 489,949        △ 153,014       10,634,370
                                 52/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                1,220,149              1,616,101
      減価償却費                                 301,462              225,202
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                △ 34,362             △ 58,010
      賞与引当金の増減額(△は減少)                                 123,120              223,461
      役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                 39,048               △ 560
      受注損失引当金の増減額(△は減少)                                   829            129,779
      受取利息及び受取配当金                                △ 23,568             △ 26,407
      支払利息                                   971              962
      売上債権の増減額(△は増加)                                △ 221,950            △ 1,040,057
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                 46,562             △ 151,838
      仕入債務の増減額(△は減少)                                 18,033              96,987
      差入保証金の増減額(△は増加)                                 △ 1,868             152,999
      保険積立金の増減額(△は増加)                                 △ 1,920              8,857
      未払金の増減額(△は減少)                                 166,945              △ 48,641
      未払消費税等の増減額(△は減少)                                △ 17,377              86,573
                                    ※2   △  13,042
      関係会社株式売却損益(△は益)                                                  -
      助成金収入                                △ 34,541              △ 5,476
      受取保険金                                    -           △ 16,292
                                       170,450              130,888
      その他
      小計                                1,738,940              1,324,529
      利息及び配当金の受取額
                                        24,911              26,409
      利息の支払額                                  △ 971             △ 962
      助成金の受取額                                 34,541               5,476
      保険金の受取額                                    -            16,292
                                      △ 230,016             △ 205,788
      法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                1,567,406              1,165,956
                                 53/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      定期預金の預入による支出                                △ 65,028             △ 65,030
      定期預金の払戻による収入                                 65,026              65,028
      有価証券及び投資有価証券の償還による収入                                 100,000                 -
      有形固定資産の取得による支出                                △ 149,836             △ 262,121
      無形固定資産の取得による支出                                △ 167,491             △ 206,131
      資産除去債務の履行による支出                                △ 72,586             △ 142,831
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却によ
                                     ※2  238,270
                                                        -
      る収入
                                      △ 11,388             △ 25,424
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                △ 63,033             △ 636,511
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      短期借入金の純増減額(△は減少)                                 50,000                 -
      長期借入金の返済による支出                                 △ 9,996                -
      リース債務の返済による支出                                △ 77,779             △ 56,779
      配当金の支払額                                △ 251,121             △ 363,455
                                      △ 114,295             △ 272,916
      自己株式の取得による支出
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                △ 403,192             △ 693,152
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                   15,265               7,094
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                 1,116,446              △ 156,613
     現金及び現金同等物の期首残高                                 8,179,374              9,295,820
                                    ※1  9,295,820            ※1  9,139,207
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 54/104












                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
      (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1.連結の範囲に関する事項
       当社の連結子会社は、エブリ株式会社、NCSサポート&サービス株式会社、株式会社テクノインフィニタス、
      恩愛軟件(上海)有限公司の             4 社であります。
       当連結会計年度において、連結子会社であった株式会社ファインバスは清算結了したため、連結の範囲から除外
      しております。
    2.持分法の適用に関する事項

     (1)  持分法を適用した関連会社数 なし
     (2)  持分法を適用しない関連会社数 1社

       会社等の名称 アイ・システム株式会社
        持分法を適用しない理由
         持分法を適用していない関連会社は、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等から
        みて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がない
        ため、持分法の適用範囲から除外しております。
    3.連結子会社の事業年度等に関する事項

       連結子会社のうち、株式会社テクノインフィニタス、恩愛軟件(上海)有限公司の決算日は、12月31日でありま
      す。連結財務諸表の作成にあたっては同日現在の財務諸表を使用し、連結決算日との間に生じた重要な取引につい
      ては、連結上必要な調整を行っております。
    4.会計方針に関する事項

     (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
      ① 有価証券
       1)    満期保有目的の債券
          償却原価法(定額法)
       2)    その他有価証券
          市場価格のない株式等以外のもの
           時価法
           (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
          市場価格のない株式等
           移動平均法による原価法
      ② 棚卸資産
        評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
       1) 商品
         コンピュータ機器……個別法
         その他商品……………総平均法又は最終仕入原価法
       2) 仕掛品…………………個別法
                                 55/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法
      ① 有形固定資産(リース資産除く)
         定額法
      ② 無形固定資産(リース資産除く)
       1) ソフトウエア
        (市場販売目的のソフトウエア)
         見込販売数量に基づく償却額と見込有効期間(3年)に基づく均等配分額とを比較し、いずれか大きい額を償
         却する方法
        (社内利用のソフトウエア)
         見込利用可能期間(5年)に基づく定額法
       2) 上記以外の無形固定資産
         定額法
      ③ リース資産
       (所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産)
        リース期間を耐用年数とし、残存価額をゼロとして算定する定額法を採用しております。
     (3)  重要な引当金の計上基準

      ① 貸倒引当金
        債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率法により、貸倒懸念債権等特定の債権について
       は財務内容評価法によって回収不能見込額を計上しております。
      ② 賞与引当金
        従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき当連結会計年度に見合う分を計上して
       おります。
      ③ 役員賞与引当金
        役員に対して支給する賞与の支出に備えて、当連結会計年度に見合う支給見込額に基づき計上しております。
      ④ 受注損失引当金
        請負契約プロジェクトに係る将来の損失に備えるため、損失発生の可能性が高く、その損失額を合理的に見積
       ることができる請負契約プロジェクトについて、当該将来損失見込額を引当計上しております。受注損失の発生
       が見込まれる請負契約プロジェクトについて仕掛品が計上されている場合には、当該将来損失見込額のうち、当
       該仕掛品残高を限度として仕掛品残高から直接控除し、控除後残額を受注損失引当金に計上しております。
        なお、当連結会計年度末の受注損失見込額131,856千円のうち1,247千円を仕掛品残高から直接控除した結果、
       受注損失引当金の当連結会計年度末残高は130,609千円であります。
     (4)  退職給付に係る会計処理の方法

       退職給付に係る負債は、従業員の退職給付に備えるため、当連結会計年度末における見込額に基づき計上してお
      ります。
      ① 退職給付見込額の期間帰属方法
        退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、
       給付算定式基準によっております。
      ② 数理計算上の差異の費用処理方法
        数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10年)
       による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理することとしております。
        未認識数理計算上の差異については、税効果を調整の上、純資産の部におけるその他の包括利益累計額の退職
       給付に係る調整累計額に計上しております。
                                 56/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (5)  重要な収益及び費用の計上基準
       当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履
      行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下の通りであります。
       ① システム開発
         システム開発においては、主にシステムの設計及びソフトウエアの開発、パッケージソフトウエアのカスタ
        マイズ等を顧客へ提供する契約に基づき、システム開発を行う義務を負っております。
         当該システム開発契約につきましては、当社グループの義務の履行により資産であるソフトウエア資産が生
        じ又は価値が増価し、資産の創出又は増価につれて顧客がその資産を支配することから、当該履行義務は一定
        期間にわたり充足される履行義務であり、契約期間にわたる進捗に応じて充足されるため、原則的にはプロ
        ジェクト見積総原価に対する連結会計年度末までの発生原価の割合で進捗度を測定する方法に基づいて収益を
        認識しております。
         ただし、契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる期間がごく短い場合について
        は一定の期間にわたり収益を認識せず、完全に履行義務を充足した時点(顧客による検収がなされた時点)で
        収益を認識しております。
         また、合理的な進捗度の見積りができない場合には、個別に進捗分に係る費用について回収できるものにつ
        いては原価回収基準に基づいて収益を認識しております。
       ② サービス
         サービスにおいては、主に企業のコンピュータシステムに対する全般的な支援サービスを行うシステムサー
        ビス及びコンピュータ機器の保守を行うハードウエア保守サービスを顧客へ提供する契約に基づき、サービス
        提供を行う義務を負っております。
         コンピュータシステムに対する全般的な支援サービスを行うシステムサービスにつきましては、顧客は契約
        期間の経過に伴って便益を受け取ると同時に消費していることから、当該履行義務は一定期間にわたり充足さ
        れる履行義務であり、契約期間にわたる進捗に応じて充足されるため、原則的にはプロジェクト見積総原価に
        対する連結会計年度末までの発生原価の割合で進捗度を測定する方法に基づいて収益を認識しております。
         ハードウエア保守サービスにつきましては、顧客は契約期間の経過に伴って便益を受け取ると同時に消費し
        ていることから、当該履行義務は一定期間にわたり充足される履行義務であり、サービスの提供期間に応じて
        均等按分し、収益を認識しております。
       ③ システム機器販売
         システム機器販売においては、主にコンピュータ機器及び周辺機器、パッケージソフトウエアの販売を行っ
        ており、履行義務はそれら製品の引渡しを行う義務を負っております。
         当該システム機器販売につきましては、顧客が製品を検収した時点で資産の支配が顧客に移転することか
        ら、当該履行義務は一時点で充足される履行義務であるため、当該時点で収益を認識しております。
     (6)  重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準

        在外子会社の資産・負債及び収益・費用は、在外子会社の決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差
       額は純資産の部における為替換算調整勘定に含めております。
     (7)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

        手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか
       負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期的な投資からなっております。
                                 57/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (重要な会計上の見積り)
     1. 一定期間にわたり認識する売上高
      (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                     前連結会計年度            当連結会計年度
        売上高              2,974,637     千円        4,058,363     千円
      (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       ①金額の算出方法及び算出に用いた主要な仮定
         「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
        4.会計方針に関する事項            (5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおり、システム開発に係るプロジェ
        クト見積総原価に対する連結会計年度末までの発生原価の割合で進捗度を測定する方法に基づいて収益を認識
        しております。
         システム開発に係るプロジェクト見積総原価については、主に工数及び外注予定額から構成される実行予算
        を用いて算出しており、原価比例法により進捗度を把握し売上高を算定しております。
       ②翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

         見積総原価の算出に際し、仕様追加や開発方式の変更等様々な要因により実行予算の主な要素である開発に
        必要となる工数及び外注予定額の見通しが変化する場合には、見積総原価が変動し、損益へ影響を与える可能
        性があります。
      (会計方針の変更)

       「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定
      会計基準適用指針」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める
      経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとし
      ました。
       なお、連結財務諸表に与える影響はありません。
      (連結貸借対照表関係)

    ※1 関連会社に対するものは、次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        投資有価証券(株式)                        3,000   千円              3,000   千円
    ※2 有形固定資産の減価償却累計額は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        有形固定資産の減価償却累計額                       239,529    千円             212,158    千円
    ※3 損失が見込まれる請負契約プロジェクトに係る仕掛品は、これに対応する以下の受注損失引当金を相殺表示して

       おります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
         仕掛品に係るもの                        1,262   千円              1,247   千円
                                 58/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (連結損益計算書関係)
    ※1 顧客との契約から生じる収益
       売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との
      契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収益を分解
      した情報」に記載しております。
    ※2    売上原価に含まれる受注損失引当金繰入額は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
                                 829  千円             130,609    千円
    ※3    一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費の総額は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
                               136,147    千円             186,117    千円
    ※4 固定資産除却損の内訳は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        建物                          0 千円                - 千円
        建物附属設備                        1,822   千円                - 千円
        工具、器具及び備品                        2,508   千円              1,111   千円
        リース資産                         432  千円                - 千円
        ソフトウエア                          85 千円                - 千円
        計                        4,849   千円              1,111   千円
                                 59/104











                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (連結包括利益計算書関係)
    ※1 その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        その他有価証券評価差額金
         当期発生額                        19,770   千円             △25,788    千円
                                 - 千円                - 千円
         組替調整額
          税効果調整前
                               19,770   千円             △25,788    千円
          税効果額                      △6,049    千円              7,891   千円
          その他有価証券評価差額金                        13,720   千円             △17,897    千円
        為替換算調整勘定
         当期発生額                        16,355   千円              7,891   千円
                                 - 千円                - 千円
         組替調整額
          税効果調整前
                               16,355   千円              7,891   千円
                                 - 千円                - 千円
          税効果額
           為替換算調整勘定                        16,355   千円              7,891   千円
        退職給付に係る調整額
         当期発生額                        32,339   千円            △190,748     千円
                               76,269   千円              55,867   千円
         組替調整額
          税効果調整前
                               108,608    千円            △134,880     千円
                                 - 千円                - 千円
          税効果額
          退職給付に係る調整額                       108,608    千円            △134,880     千円
            その他の包括利益合計                       138,685    千円            △144,886     千円
      (連結株主資本等変動計算書関係)

     前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1.発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)               18,000,000               -           -       18,000,000
     2.自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                1,258,569            244,208           23,500         1,479,277
     (変動事由の概要)
      増加数の内訳は、次のとおりであります。
       取締役会決議による自己株式の取得                                      244,000株
       単元未満株式の買取請求による増加                                   208株
      減少数の内訳は、次のとおりであります。
       譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分による減少  23,500株
     3.新株予約権等に関する事項

        該当事項はありません。
                                 60/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     4.配当に関する事項
      (1)配当金支払額
                    配当金の総額              1株当たり
        決議      株式の種類             配当の原資                基準日        効力発生日
                      (千円)            配当額(円)
    2021年5月13日

               普通株式        251,121     利益剰余金         15.00    2021年3月31日         2021年6月7日
    取締役会
      (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力の発生日が翌連結会計年度となるもの

                    配当金の総額              1株当たり
        決議      株式の種類             配当の原資                基準日        効力発生日
                      (千円)            配当額(円)
    2022年5月13日

               普通株式        363,455     利益剰余金         22.00    2022年3月31日         2022年6月7日
    取締役会
     当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

     1.発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)               18,000,000               -           -       18,000,000
     2.自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                1,479,277            481,892           31,500         1,929,669
     (変動事由の概要)
      増加数の内訳は、次のとおりであります。
       取締役会決議による自己株式の取得                                      481,800株
       単元未満株式の買取請求による増加                                    92株
      減少数の内訳は、次のとおりであります。
       譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分による減少  31,500株
     3.新株予約権等に関する事項

        該当事項はありません。
     4.配当に関する事項

      (1)配当金支払額
                    配当金の総額              1株当たり
        決議      株式の種類             配当の原資                基準日        効力発生日
                      (千円)            配当額(円)
    2022年5月13日

               普通株式        363,455     利益剰余金         22.00    2022年3月31日         2022年6月7日
    取締役会
      (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力の発生日が翌連結会計年度となるもの

                    配当金の総額              1株当たり
        決議      株式の種類             配当の原資                基準日        効力発生日
                      (千円)            配当額(円)
    2023年5月15日

               普通株式        449,969     利益剰余金         28.00    2023年3月31日         2023年6月6日
    取締役会
                                 61/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
    ※1   現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりでありま
     す。
                                前連結会計年度               当連結会計年度
                              (自    2021年4月1日            (自    2022年4月1日
                               至   2022年3月31日       )     至   2023年3月31日       )
        現金及び預金勘定                          9,360,849     千円          9,204,237     千円
        預入期間が3か月を超える定期預金                           △65,028    千円          △65,030    千円
        現金及び現金同等物                          9,295,820     千円          9,139,207     千円
    ※2   株式の売却により連結子会社でなくなった会社の資産及び負債の主な内訳

       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
        株式の売却により株式会社フューチャー・コミュニケーションズが連結子会社でなくなったことに伴う売却時
       の資産及び負債の内訳並びに株式の売却価額と売却による収入は次のとおりであります。
        流動資産                                   855,856千円
        固定資産                                 177,979千円
        流動負債                               △596,879千円
        株式の売却益                             13,042千円
         株式の売却価額                                  450,000千円
        現金及び現金同等物                         △211,729千円
         差引:売却による収入                       238,270千円
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
      (リース取引関係)

    1.ファイナンス・リース取引
    (借主側)
     所有権移転外ファイナンス・リース取引
     (1)  リース資産の内容
      ・有形固定資産
        主として、ソフトウエア開発におけるコンピュータ機器(器具備品)であります。
     (2)  リース資産の減価償却の方法
       連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2)重要な減価償却資産の減価
      償却の方法」に記載のとおりであります。
    2.オペレーティング・リース取引

    (借主側)
     オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                         前連結会計年度                   当連結会計年度

                        ( 2022年3月31日       )           ( 2023年3月31日       )
    1年内                        433,245    千円               870,222    千円
    1年超                        798,120    千円               986,425    千円
    合計                       1,231,365     千円              1,856,647     千円
                                 62/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (金融商品関係)
    1.金融商品の状況に関する事項
     (1)  金融商品に対する取組方針
       当社グループは、資金運用については原則、短期的な預金等としており、また、資金調達については銀行等金融
      機関からの借入による方針であります。
     (2)  金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
       営業債権である受取手形及び電子記録債権、並びに売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。当該リス
      クに関しては、与信管理規程に沿ってリスク低減を図っております。投資有価証券は主として株式であり、市場価
      格の変動リスクに晒されております。当該リスクに関しては、定期的に時価を把握し、明細表を作成する等の方法
      により管理しており、また、その内容を取締役会に報告しております。
       営業債務である支払手形及び買掛金、未払金は短期的に決済されるものであります。
    2.金融商品の時価等に関する事項

      連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。「現金及び預金」「受取手
     形」「電子記録債権」「売掛金」「支払手形及び買掛金」「未払金」については、現金であること、及び短期間で決
     済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることから、記載を省略しております。
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )

                     連結貸借対照表計上額                 時価             差額
                         (千円)             (千円)             (千円)
    投資有価証券(*1)
      その他有価証券                       849,335             849,335               -
          資産計                  849,335             849,335               -
     (*1)市場価格のない株式等は、「投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照表計上額

         は以下のとおりであります。
               区分            前連結会計年度(千円)
        非上場株式                            88,664
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                     連結貸借対照表計上額                 時価             差額
                         (千円)             (千円)             (千円)
    投資有価証券(*1)
      その他有価証券                       823,546             823,546               -
          資産計                  823,546             823,546               -
     (*1)市場価格のない株式等は、「投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照表計上額

         は以下のとおりであります。
               区分            当連結会計年度(千円)
        非上場株式                            88,664
                                 63/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (注1)金銭債権及び満期がある有価証券の連結決算日後の償還予定額
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )

                                 1年超        5年超
                                                 10年超
                         1年以内
                                 5年以内        10年以内
                         (千円)
                                                 (千円)
                                 (千円)        (千円)
      現金及び預金                   9,360,849            -        -        -
      受取手形                     5,185         -        -        -

      電子記録債権                     49,308          -        -        -

      売掛金                   4,844,009            -        -        -

      有価証券及び投資有価証券

       その他有価証券のうち満期があ
                             -        -        -        -
       るもの(社債)
             合計            14,259,353            -        -        -
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                 1年超        5年超
                                                 10年超
                         1年以内
                                 5年以内        10年以内
                         (千円)
                                                 (千円)
                                 (千円)        (千円)
      現金及び預金                   9,204,237            -        -        -
      受取手形                     18,995          -        -        -

      電子記録債権                     41,587          -        -        -

      売掛金                   3,755,487            -        -        -

      有価証券及び投資有価証券

       その他有価証券のうち満期があ
                             -        -        -        -
       るもの(社債)
             合計            13,020,308            -        -        -
                                 64/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     3.金融商品の時価のレベルごとの内容等に関する事項
      金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類し
     ております。
      レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の算定
              の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
      レベル2の時価:観察可能な算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係るイン
              プットを用いて算定した時価
      レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
      時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属する
     レベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
      (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

       前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                     時価(千円)
               区分
                          レベル1        レベル2        レベル3         合計
        投資有価証券
         その他有価証券
          株式                  849,335           -        -      849,335
              資産計             849,335           -        -      849,335
        (注)市場価格のない株式等につきましては、企業会計基準適用指針第19号「金融商品の時価等の開示に関す
          る適用指針」第5項に従い、時価開示の対象としていないため、金融商品の時価のレベルごとの内容等に
          関する事項で開示している「投資有価証券」には含めておりません。
       当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                     時価(千円)
               区分
                          レベル1        レベル2        レベル3         合計
        投資有価証券
         その他有価証券
          株式                  823,546           -        -      823,546
              資産計             823,546           -        -      823,546
        (注)市場価格のない株式等につきましては、企業会計基準適用指針第19号「金融商品の時価等の開示に関す
          る適用指針」第5項に従い、時価開示の対象としていないため、金融商品の時価のレベルごとの内容等に
          関する事項で開示している「投資有価証券」には含めておりません。
                                 65/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
     1.満期保有目的の債券
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
     2.その他有価証券

      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                      連結貸借対照表計上額               取得原価             差額
           区分
                          (千円)            (千円)            (千円)
    連結貸借対照表計上額が
    取得原価を超えるもの
      ①株式                         654,075            155,357            498,717
      ②債券
      社債                           -            -            -
        その他                           -            -            -
     ③その他                           -            -            -
           小計                  654,075            155,357            498,717

    連結貸借対照表計上額が
    取得原価を超えないもの
     ①株式                         195,259            222,452           △27,192
      ②債券
      社債                           -            -            -
      その他                           -            -            -
     ③その他                           -            -            -
           小計                  195,259            222,452           △27,192

           合計                  849,335            377,809            471,525

     (注)   1.取得原価は減損処理後の金額で表示しております。
         なお、減損処理にあたっては当決算末日の時価が取得価格に比べ50%以上下落した場合にはすべて減損処理を
         行っております。また、個別銘柄で当決算末日より前2年間の各日の時価が2年間を通じて取得原価に比べ
         て30%以上50%未満下落した状態にある場合や、発行会社が債務超過の状態にある場合、または2期連続で損
         失を計上しており、翌期も損失が予想される場合には、回復する見込みがあるとは認められないため減損処
         理を行うこととしております。
                                 66/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )
                      連結貸借対照表計上額               取得原価             差額
           区分
                          (千円)            (千円)            (千円)
    連結貸借対照表計上額が
    取得原価を超えるもの
      ①株式                         787,026            327,209            459,817
      ②債券
      社債                           -            -            -
        その他                           -            -            -
     ③その他                           -            -            -
           小計                  787,026            327,209            459,817

    連結貸借対照表計上額が
    取得原価を超えないもの
     ①株式                         36,520            50,600           △14,080
      ②債券
      社債                           -            -            -
      その他                           -            -            -
     ③その他                           -            -            -
           小計                  36,520            50,600           △14,080

           合計                  823,546            377,809            445,737

     (注)   1.取得原価は減損処理後の金額で表示しております。
         なお、減損処理にあたっては当決算末日の時価が取得価格に比べ50%以上下落した場合にはすべて減損処理を
         行っております。また、個別銘柄で当決算末日より前2年間の各日の時価が2年間を通じて取得原価に比べ
         て30%以上50%未満下落した状態にある場合や、発行会社が債務超過の状態にある場合、または2期連続で損
         失を計上しており、翌期も損失が予想される場合には、回復する見込みがあるとは認められないため減損処
         理を行うこととしております。
     3.連結会計年度中に売却したその他有価証券

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自             2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
                                 67/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (退職給付関係)
    1.採用している退職給付制度の概要
      当社及び国内連結子会社は退職一時金制度及び確定拠出年金制度を設けております。 
      なお、一部の連結子会社の退職一時金制度は、簡便法により退職給付に係る負債及び退職給付費用を計算しており
     ます。
    2.確定給付制度

     (1)  退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                                     (千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      退職給付債務の期首残高                                3,432,074              3,289,102
       勤務費用                                202,580              195,591
       数理計算上の差異の発生額                                △32,339              190,748
       退職給付の支払額                               △313,212              △309,470
      退職給付債務の期末残高                                3,289,102              3,365,972
     (2)  退職給付債務の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債の調整表

                                                     (千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
      非積立型制度の退職給付債務                                3,289,102              3,365,972
      連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                3,289,102              3,365,972
      退職給付に係る負債                                3,289,102              3,365,972

      連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                3,289,102              3,365,972
     (3)  退職給付費用及びその内訳項目の金額

                                                     (千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      勤務費用                                 202,580              195,591
      数理計算上の差異の費用処理額                                  76,269              55,867
      確定給付制度に係る退職給付費用                                 278,849              251,459
                                 68/104









                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (4)  退職給付に係る調整額

       退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                     (千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      数理計算上の差異                                 108,608             △134,880
      合計                                 108,608             △134,880
     (5)  退職給付に係る調整累計額

       退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                     (千円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
      未認識数理計算上の差異                                △355,069              △489,949
      合計                                △355,069              △489,949
     (6)  数理計算上の計算基礎に関する事項

       主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表わしております。)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      割引率                                   0.0  %            0.0  %
    3.確定拠出制度

       当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度                                124,514千円      、当連結会計年度        117,847千円
      であります。
                                 69/104












                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        繰延税金資産
         税務上の繰越欠損金(注)                       285,637    千円              3,721   千円
         退職給付に係る負債                       905,850    千円             888,376    千円
         賞与引当金                       368,459    千円             435,468    千円
         減価償却の償却超過額                        26,203   千円              43,261   千円
                               265,579    千円             267,415    千円
         その他
        繰延税金資産小計                      1,851,730     千円            1,638,244     千円
         税務上の繰越欠損金に係る
                              △203,619     千円             △3,721    千円
         評価性引当額(注)
         将来減算一時差異等の合計に
                              △956,032     千円            △910,514     千円
         係る評価性引当額
        評価性引当額小計                     △1,159,651      千円            △914,236     千円
        繰延税金資産合計                       692,078    千円             724,007    千円
        繰延税金負債

         その他有価証券評価差額金                     △144,286     千円            △136,395     千円
        繰延税金負債合計                      △144,286     千円            △136,395     千円
        繰延税金資産純額                       547,792    千円             587,612    千円
     (注)   税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額

        前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                     1年超      2年超      3年超      4年超
               1年以内                             5年超        合計
                    2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
      税務上の
                35,485      99,139      18,549      8,715     117,397       6,350     285,637    千円
      繰越欠損金(a)
      評価性引当額         △27,213      △29,321      △18,549      △8,715     △113,469       △6,350     △203,619     千円
      繰延税金資産           8,271     69,817        -      -    3,928       -   (b)  82,018   千円
       (a)  税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
       (b)  税務上の繰越欠損金         285,637    千円(法定実効税率を乗じた額)について、繰延税金資産82,018千円を計上し
         ております。当該繰延税金資産82,018千円は、当社における税務上の繰越欠損金の残高191,754千円(法定
         実効税率を乗じた額)の一部について認識したものであり、将来の課税所得の見込みにより、回収可能と判
         断しました。
        当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                     1年超      2年超      3年超      4年超
               1年以内                             5年超        合計
                    2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
      税務上の
                  -     433      -     436     2,592       258    3,721   千円
      繰越欠損金(c)
      評価性引当額            -    △433       -    △436     △2,592       △258    △3,721    千円
      繰延税金資産            -      -      -      -      -      -      -
       (c)  税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
                                 70/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
     主要な項目別の内訳
                             前連結会計年度               当連結会計年度
                             ( 2022年3月31日       )        ( 2023年3月31日       )
      法定実効税率                           30.6  %             30.6  %
      (調整)
       交際費等永久に損金に算入
                                  0.1  %              0.1  %
       されない項目
       役員賞与損金不算入額                            3.5  %              2.5  %
        受取配当金等永久に益金に算入され
                                 △0.1   %             △0.1   %
        ない項目
        賃上げ税制による税額控除                           - %             △1.0   %
        関係会社清算による影響                           - %              5.0  %
       住民税均等割等                            1.2  %              1.1  %
       評価性引当額の増減                          △15.6   %            △16.1   %
                                  0.0  %             △0.9   %
       その他
      税効果会計適用後の法人税等の負担率                           19.8  %             21.2  %
                                 71/104















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (収益認識関係)
     1.  顧客との契約から生じる収益を分解した情報
       当社グループは単一セグメントであるため、顧客との契約から生じる収益につきましては、品分類別及び売上分
      類別に収益を分解した情報を記載しております。
      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

                                       (単位:千円)
        品分類                                売上高
         システム開発                                   7,771,479
                     サービス                     9,400,335
         サービス              ハード保守                      743,937
                     小計                    10,144,272
         システム機器等販売                                   2,542,579
                           品分類別合計              20,458,330
       売上分類
         自社製品によるソリューション                                   3,436,725
         システムインテグレーション                                   8,167,078
         機器・パッケージ                                   1,644,640
         コールセンター・BPO                                   2,539,401
         受託開発                                   4,670,484
                          売上分類別合計               20,458,330
       顧客との契約から生じる収益                                  20,458,330
       外部顧客への売上高                                  20,458,330

      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

                                       (単位:千円)
        品分類                                売上高
         システム開発                                   8,239,940
                     サービス                     7,183,988
         サービス              ハード保守                      778,745
                     小計                     7,962,733
         システム機器等販売                                   3,182,970
                           品分類別合計              19,385,644
       売上分類
         自社製品によるソリューション                                   4,507,630
         システムインテグレーション                                   8,617,911
         機器・パッケージ                                   1,928,614
         コールセンター・BPO                                      -
         受託開発                                   4,331,488
                          売上分類別合計               19,385,644
       顧客との契約から生じる収益                                  19,385,644
       外部顧客への売上高                                  19,385,644

                                 72/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (注)売上分類の内容及び品分類との対応関係は以下のとおりであります。
      (1)自社製品によるソリューション
        システム可視化やマイグレーション等の自社製品を用いたソリューションによる売上
        対応する品分類:システム開発、サービス、システム機器販売
      (2)システムインテグレーション
        システムの設計・開発から導入後の運用・保守までをワンストップで提供するシステムインテグレーション
        サービスによる売上
        対応する品分類:システム開発、サービス、システム機器販売
      (3)機器・パッケージ
        コンピュータ機器及び周辺機器、パッケージソフトウエア等の売上のうち、他の開発・サービスを伴わない機
        器単体の販売による売上
        対応する品分類:システム機器販売
      (4)コールセンター・BPO
        当社の連結子会社であった株式会社フューチャー・コミュニケーションズによるコールセンター、BPO等の業務
        支援サービスに関する売上
        対応する品分類:サービス
      (5)受託開発
        大手システムインテグレーターから委託されたシステム及びプログラムの開発による売上
        対応する品分類:システム開発、サービス
     2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

      (1)主要な事業における主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点
       主要な事業における主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点につきましては、「第5 経理の状況 
      1 連結財務諸表等 (1)             連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)4.会計
      方針に関する事項         (5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。
      (2)重要な支払条件に関する情報

       支払条件につきましては、履行義務の充足後、契約に定める支払条件により短期のうちに支払を受けておりま
      す。当社グループの主要な事業において履行義務を充足してから対価を受領するまでの期間は1年以内と短期であ
      り、重大な金融要素を含む取引はありません。
       なお、契約条件等により履行義務の充足前に前受の形式により対価を受領する場合には、契約負債を計上してお
      ります。
      (3)取引価格の算定及び取引価格の履行義務への配分額の算定に関する情報

       当社グループの取引において、複数の品分類を組み合わせた契約を締結した場合における当該契約は、それぞれ
      の品分類が単独で販売されており、複数の履行義務を含んでいるため、取引価格の配分についてはそれぞれの品分
      類における独立販売価格に基づき取引価格を配分しております。
                                 73/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度末
      において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情報
      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

      (1)契約資産及び契約負債の残高等
                                    (単位:千円)
                                 前連結会計年度
       顧客との契約から生じた債権(期首残高)                               4,005,053
       顧客との契約から生じた債権(期末残高)                               3,755,929
       契約資産(期首残高)                               1,224,686
       契約資産(期末残高)                               1,142,573
       契約負債(期首残高)                                474,609
       契約負債(期末残高)                                404,683
       契約資産は、顧客との契約について期末日時点で完了しているが未請求の履行義務に係る対価に対する当社及び

      連結子会社の権利に関するものであります。契約資産は対価に対する当社及び連結子会社の権利が無条件になった
      時点で顧客との契約から生じた債権に振り替えられます。当該契約に関する対価は、契約条件に従って請求し、受
      領しております。
       契約負債は、顧客との契約について契約条件に基づき顧客から受け取った前受金に関するものであります。契約
      負債は、収益の認識に伴い取り崩されます。
       前連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は155,747千円でありま
      す。また、前連結会計年度において、契約資産が82,112千円減少した主な理由は、収益の認識に伴う増加及び当該
      契約に基づく請求権の獲得による減少であり、これによりそれぞれ、3,527,574千円増加し、3,609,687千円減少し
      ております。また、前連結会計年度において、契約負債が69,926千円減少した主な理由は、顧客との契約に基づく
      前受金の受領に伴う増加及び当該契約の履行義務の履行による減少であり、これによりそれぞれ1,063,190千円増加
      し、1,124,674千円減少しております。
       過去の期間に充足(又は部分的に充足)した履行義務から、前連結会計年度に認識した収益(主に、取引価格の
      変動)の額は71,872千円であります。
      (2)残存履行義務に配分した取引価格

       当社及び連結子会社では、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用し、当初に予
      想される契約期間が1年以内の契約について注記の対象に含めておりません。当該履行義務は、システム開発及び
      サービスに関するものであり、残存履行義務に配分した取引価格の総額及び収益の認識が見込まれる期間は、以下
      のとおりであります。
                                  (単位:千円)
                               前連結会計年度
        1年以内                            1,238,010
        1年超2年以内                             988,193
        2年超                             16,225
                 合計                  2,242,430
                                 74/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )
      (1)契約資産及び契約負債の残高等
                                    (単位:千円)
                                 当連結会計年度
       顧客との契約から生じた債権(期首残高)                               3,755,929
       顧客との契約から生じた債権(期末残高)                               3,816,070
       契約資産(期首残高)                               1,142,573
       契約資産(期末残高)                               2,059,339
       契約負債(期首残高)                                404,683
       契約負債(期末残高)                                340,095
       契約資産は、顧客との契約について期末日時点で完了しているが未請求の履行義務に係る対価に対する当社及び

      連結子会社の権利に関するものであります。契約資産は対価に対する当社及び連結子会社の権利が無条件になった
      時点で顧客との契約から生じた債権に振り替えられます。当該契約に関する対価は、契約条件に従って請求し、受
      領しております。
       契約負債は、顧客との契約について契約条件に基づき顧客から受け取った前受金に関するものであります。契約
      負債は、収益の認識に伴い取り崩されます。
       当連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は256,508千円でありま
      す。また、当連結会計年度において、契約資産が916,765千円増加した主な理由は、収益の認識に伴う増加及び当該
      契約に基づく請求権の獲得による減少であり、これによりそれぞれ、4,613,021千円増加し、3,696,255千円減少し
      ております。また、当連結会計年度において、契約負債が64,587千円減少した主な理由は、顧客との契約に基づく
      前受金の受領に伴う増加及び当該契約の履行義務の履行による減少であり、これによりそれぞれ1,345,021千円増加
      し、1,404,213千円減少しております。
       過去の期間に充足(又は部分的に充足)した履行義務から、当連結会計年度に認識した収益(主に、見積総原価
      の変動)の額は        △29,654千円であります。
      (2)残存履行義務に配分した取引価格

       当社及び連結子会社では、残存履行義務に配分した取引価格の注記にあたって実務上の便法を適用し、当初に予
      想される契約期間が1年以内の契約について注記の対象に含めておりません。当該履行義務は、システム開発及び
      サービスに関するものであり、残存履行義務に配分した取引価格の総額及び収益の認識が見込まれる期間は、以下
      のとおりであります。
                                  (単位:千円)
                               当連結会計年度
        1年以内                            2,552,693
        1年超2年以内                            1,234,128
        2年超                             14,776
                 合計                  3,801,598
                                 75/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (セグメント情報等)
       【セグメント情報】
        当社グループはソフトウエア開発を中心とするコンピュータ関連総合会社で、コンピュータ関連機器販売及び
       ソフトウエア開発の両面を事業分野としております。
        顧客の利用目的に応じたコンピュータ機器の選定とソフトウエアの開発を主とするITサービスを事業内容とし
       ており不可分の営業形態の単一のセグメントであるため、記載を省略しております。
       【関連情報】

     前連結会計年度(自            2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1   製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略
      しております。
     2   地域ごとの情報

      (1)  売上高
       本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産

       本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省
      略しております。
     3   主要な顧客ごとの情報

                                                  (単位:千円)
        顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名
    日本電気㈱                              3,389,366      ITサービス

     当連結会計年度(自            2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

     1   製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略
      しております。
     2   地域ごとの情報

      (1)  売上高
       本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産

       本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省
      略しております。
     3   主要な顧客ごとの情報

                                                  (単位:千円)
        顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名
    日本電気㈱                              3,389,189      ITサービス

                                 76/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
         該当事項はありません。
      【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

         該当事項はありません。
      【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

         該当事項はありません。
      【関連当事者情報】

    1.関連当事者との取引

     (1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
      (ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等
        該当事項はありません。
      (イ)   連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等

        該当事項はありません。
     (2)  連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

       該当事項はありません。
    2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

      該当事項はありません。
                                 77/104












                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (1株当たり情報)
                           前連結会計年度                  当連結会計年度
                         (自    2021年4月1日               (自    2022年4月1日
                          至   2022年3月31日       )         至   2023年3月31日       )
    1株当たり純資産額                              612.95   円               661.74   円
    1株当たり当期純利益                               59.03   円               78.20   円

     (注)   1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
       2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                                (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
    親会社株主に帰属する当期純利益(千円)                                   978,425            1,273,072
    普通株主に帰属しない金額(千円)                                      -             -

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                        978,425            1,273,072
    当期純利益(千円)
    普通株式の期中平均株式数(千株)                                    16,573             16,279
       3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                                 ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
    純資産の部の合計額(千円)                                  10,126,413             10,634,370
    純資産の部の合計額から控除する金額(千円)                                      -             -

    普通株式に係る期末の純資産額(千円)                                  10,126,413             10,634,370

    1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式
                                        16,520             16,070
    の数(千株)
                                 78/104











                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ⑤  【連結附属明細表】
       【社債明細表】
        該当事項はありません。
       【借入金等明細表】

                      当期首残高         当期末残高        平均利率

           区分                                      返済期限
                       (千円)         (千円)        (%)
    1年以内に返済予定のリース債務                     56,023         42,046        0.8        ―
    リース債務(1年以内に返済予定                                          2024年4月5日~
                         97,910         60,075        1.2
    のものを除く。)                                           2027年8月2日
           合計              153,933         102,121         ―       ―
     (注)   1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
       2.リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総

         額
                    1年超2年以内         2年超3年以内         3年超4年以内         4年超5年以内
             区分
                      (千円)         (千円)         (千円)         (千円)
          リース債務               30,109         20,688          8,931          346
       【資産除去債務明細表】

        当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計
       年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
                                 79/104












                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【その他】
       当連結会計年度における四半期情報等
          (累計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度

    売上高             (千円)        4,326,711         9,328,673         14,361,277         19,385,644

    税金等調整前四半期

                 (千円)         361,209         760,475        1,127,906         1,616,101
    (当期)純利益
    親会社株主に帰属する

                 (千円)         151,844         616,191         843,239        1,273,072
    四半期(当期)純利益
    1株当たり四半期

                  (円)          9.24         37.62         51.63         78.20
    (当期)純利益
          (会計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

    1株当たり四半期純利益              (円)          9.24         28.45         13.98         26.67

                                 80/104














                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)  【財務諸表】
       ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              8,420,495              8,271,721
        受取手形                                5,185              16,022
        電子記録債権                                49,308              41,587
                                    ※1  3,551,823            ※1  3,553,598
        売掛金
        契約資産                              1,142,573              2,059,339
        商品                               120,667              279,075
        仕掛品                                29,674              24,686
                                     ※1  166,491            ※1  154,047
        前払費用
        未収入金                                39,118               5,252
                                     ※1  34,117            ※1  5,159
        その他
                                        △ 110              △ 30
        貸倒引当金
        流動資産合計                              13,559,345              14,410,462
      固定資産
        有形固定資産
         建物                              310,978              306,174
         工具、器具及び備品                               61,848              66,884
                                       138,538               91,955
         リース資産
         有形固定資産合計                              511,364              465,013
        無形固定資産
         ソフトウエア                              323,413              414,363
                                        1,078               148
         その他
         無形固定資産合計                              324,491              414,511
        投資その他の資産
         投資有価証券                              934,999              909,211
         関係会社株式                              193,000              193,000
         関係会社出資金                               99,792              99,792
         関係会社長期貸付金                               50,000                 -
         長期前払費用                              145,004              105,957
         繰延税金資産                              417,014              453,687
         差入保証金                              495,448              475,690
         保険積立金                               10,158              10,165
         その他                               34,368              35,679
                                      △ 67,450             △ 17,460
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                             2,312,336              2,265,724
        固定資産合計                              3,148,192              3,145,249
      資産合計                               16,707,538              17,555,712
                                 81/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形                                85,428              147,664
                                     ※1  379,955            ※1  437,156
        買掛金
        リース債務                                56,023              42,046
                                    ※1  1,406,183            ※1  1,188,096
        未払金
        未払法人税等                               147,243              343,640
        契約負債                               397,846              335,731
        預り金                                82,805              50,628
        賞与引当金                              1,087,714              1,308,309
        役員賞与引当金                                89,600              90,800
        受注損失引当金                                  829            130,609
                                       211,165              241,808
        その他
        流動負債合計                              3,944,796              4,316,490
      固定負債
        リース債務                                97,910              60,075
        退職給付引当金                              2,666,154              2,598,891
        長期未払金                                21,970              21,970
                                        20,615              27,070
        長期預り金
        固定負債合計                              2,806,650              2,708,007
      負債合計                                6,751,446              7,024,497
     純資産の部
      株主資本
        資本金                              3,775,100              3,775,100
        資本剰余金
         資本準備金                             2,232,620              2,232,620
                                      1,755,528              1,758,755
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                             3,988,148              3,991,375
        利益剰余金
         その他利益剰余金
                                      2,450,279              3,300,073
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                             2,450,279              3,300,073
        自己株式                              △ 584,674             △ 844,675
        株主資本合計                              9,628,853              10,221,873
      評価・換算差額等
                                       327,238              309,341
        その他有価証券評価差額金
        評価・換算差額等合計                               327,238              309,341
      純資産合計                                9,956,092              10,531,215
     負債純資産合計                                 16,707,538              17,555,712
                                 82/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                   ※1  16,840,791            ※1  18,220,053
     売上高
                                   ※1  12,260,641            ※1  13,093,563
     売上原価
     売上総利益                                 4,580,150              5,126,490
                                   ※1 ,2  3,673,612           ※1 ,2  3,691,245
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                  906,537             1,435,245
     営業外収益
                                     ※1  380,537            ※1  51,390
      受取利息及び配当金
      保険配当金                                 44,738              27,517
                                        12,990              21,774
      その他
      営業外収益合計                                 438,267              100,681
     営業外費用
      支払利息                                   906              962
      為替差損                                 14,315              15,110
      リース解約損                                  2,128                -
                                         150             1,259
      その他
      営業外費用合計                                 17,500              17,332
     経常利益                                 1,327,304              1,518,594
     特別利益
                                       188,322                 -
      関係会社株式売却益
      特別利益合計                                 188,322                 -
     特別損失
                                      ※3  1,110            ※3  1,111
      固定資産除却損
      ゴルフ会員権売却損                                   690               -
                                       196,105                 -
      事務所移転費用
      特別損失合計                                 197,906               1,111
     税引前当期純利益                                 1,317,720              1,517,483
     法人税、住民税及び事業税
                                       197,027              333,016
                                      △ 114,557              △ 28,782
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   82,470              304,233
     当期純利益                                 1,235,249              1,213,249
                                 83/104









                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      【売上原価明細書】
       (システム開発売上原価)
                             前事業年度                当事業年度

                           (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                           至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                     注記               構成比                構成比
           区分               金額(千円)                金額(千円)
                     番号                (%)                (%)
    Ⅰ 労務費                ※1        5,686,804        55.7        5,874,084        55.5
    Ⅱ 外注費                ※2        3,564,488        34.9        3,787,001        35.7

                              958,270                931,140

    Ⅲ 経費                ※3                 9.4                8.8
      当期総製造費用                                 100.0                100.0

                             10,209,563                10,592,226
      仕掛品期首棚卸高                          208,658                 29,674

           合計                  10,418,222                10,621,901

                               29,674                24,686

      仕掛品期末棚卸高
      当期システム開発売上原価                ※4

                             10,388,547                10,597,215
     (注)   ※1.主な内訳は、次のとおりであります。

               項目             前事業年度(千円)                当事業年度(千円)
         給料手当及び賞与                           3,790,493                3,821,560
         賞与引当金繰入額                            777,133                946,263
         退職給付費用                            241,023                220,415
         福利厚生費                            878,154                885,845
       ※2.主な内訳は、次のとおりであります。

               項目             前事業年度(千円)                当事業年度(千円)
         外注・外工費                           3,206,751                3,434,538
         保守料                            357,736                352,462
       ※3.主な内訳は、次のとおりであります。

               項目             前事業年度(千円)                当事業年度(千円)
         減価償却費                            180,446                123,904
         賃借料                            333,196                317,625
         水道光熱費                            25,321                22,042
         旅費及び交通費                            71,335                82,293
                                 84/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       ※4.当期システム開発売上原価と売上原価の調整表
               区分             前事業年度(千円)                当事業年度(千円)
         当期システム開発売上原価                          10,388,547                10,597,215
         期首商品棚卸高                            51,541                120,667
         当期商品仕入高                           1,941,219                2,654,756
         合計                           1,992,760                2,775,423
         期末商品棚卸高                            120,667                279,075
         商品売上原価                           1,872,093                2,496,348
         売上原価                          12,260,641                13,093,563
       (原価計算の方法)

         システム開発売上原価については、プロジェクト別個別原価計算によっております。
                                 85/104















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
       ③【株主資本等変動計算書】
     前事業年度(自       2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                                  (単位:千円)
                                  株主資本
                              資本剰余金                  利益剰余金
                                            その他利益
                資本金
                              その他資本
                                             剰余金
                       資本準備金             資本剰余金合計              利益剰余金合計
                               剰余金
                                           繰越利益剰余金
    当期首残高            3,775,100       2,232,620       1,752,900       3,985,520       1,435,333       1,435,333
     会計方針の変更によ
                                               30,817       30,817
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                 3,775,100       2,232,620       1,752,900       3,985,520       1,466,151       1,466,151
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                        △ 251,121      △ 251,121
     当期純利益                                        1,235,249       1,235,249
     自己株式の取得
     自己株式の処分                            2,627       2,627
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計                -       -     2,627       2,627      984,128       984,128
    当期末残高            3,775,100       2,232,620       1,755,528       3,988,148       2,450,279       2,450,279
                   株主資本             評価・換算差額等

                                            純資産合計
                             その他有価証券        評価・換算
                自己株式      株主資本合計
                              評価差額金       差額等合計
    当期首残高            △ 479,416      8,716,537        313,517       313,517      9,030,055
     会計方針の変更によ
                         30,817                     30,817
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                 △ 479,416      8,747,355        313,517       313,517      9,060,873
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                   △ 251,121                     △ 251,121
     当期純利益                   1,235,249                     1,235,249
     自己株式の取得            △ 114,295      △ 114,295                     △ 114,295
     自己株式の処分             9,037       11,665                     11,665
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                           13,720       13,720       13,720
     額)
    当期変動額合計            △ 105,257       881,498        13,720       13,720       895,219
    当期末残高            △ 584,674      9,628,853        327,238       327,238      9,956,092
                                 86/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     当事業年度(自       2022年4月1日 至          2023年3月31日)
                                                  (単位:千円)
                                  株主資本
                              資本剰余金                  利益剰余金
                                            その他利益
                資本金
                              その他資本
                                             剰余金
                       資本準備金             資本剰余金合計              利益剰余金合計
                               剰余金
                                           繰越利益剰余金
    当期首残高            3,775,100       2,232,620       1,755,528       3,988,148       2,450,279       2,450,279
     会計方針の変更によ
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                 3,775,100       2,232,620       1,755,528       3,988,148       2,450,279       2,450,279
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                        △ 363,455      △ 363,455
     当期純利益                                        1,213,249       1,213,249
     自己株式の取得
     自己株式の処分                            3,227       3,227
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計                -       -     3,227       3,227      849,793       849,793
    当期末残高            3,775,100       2,232,620       1,758,755       3,991,375       3,300,073       3,300,073
                   株主資本             評価・換算差額等

                                            純資産合計
                             その他有価証券        評価・換算
                自己株式      株主資本合計
                              評価差額金       差額等合計
    当期首残高            △ 584,674      9,628,853        327,238       327,238      9,956,092
     会計方針の変更によ
                           -                     -
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                 △ 584,674      9,628,853        327,238       327,238      9,956,092
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                   △ 363,455                     △ 363,455
     当期純利益                   1,213,249                     1,213,249
     自己株式の取得            △ 272,916      △ 272,916                     △ 272,916
     自己株式の処分             12,916       16,144                     16,144
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                          △ 17,897      △ 17,897      △ 17,897
     額)
    当期変動額合計            △ 260,000       593,020       △ 17,897      △ 17,897       575,123
    当期末残高            △ 844,675      10,221,873        309,341       309,341      10,531,215
                                 87/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
      (重要な会計方針)
    1.資産の評価基準及び評価方法
     (1)有価証券の評価基準及び評価方法
      ①満期保有目的の債券
       償却原価法(定額法)
      ②子会社株式及び関連会社株式
       移動平均法による原価法
      ③その他有価証券
       1)市場価格のない株式等以外のもの
         時価法    (評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により算定)
       2)市場価格のない株式等
         移動平均法による原価法
     (2)棚卸資産の評価基準及び評価方法

       評価基準は原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
        ①商品
         1)コンピュータ機器……個別法
         2)その他商品……………総平均法
        ②仕掛品……………………個別法
    2.固定資産の減価償却の方法

     (1)  有形固定資産(リース資産除く)
        定額法
     (2)  無形固定資産(リース資産除く)
      ①ソフトウエア
       (市場販売目的のソフトウエア)
        見込販売数量に基づく償却額と見込有効期間(3年)に基づく均等配分額とを比較し、いずれか大きい額を償却
        する方法
       (社内利用のソフトウエア)
        見込利用可能期間(5年)に基づく定額法
      ②上記以外の無形固定資産
        定額法
     (3)  リース資産
       所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
        リース期間を耐用年数とし、残存価額をゼロとする定額法を採用しております。
    3.引当金の計上基準

     (1)  貸倒引当金
       債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率法により、貸倒懸念債権等特定の債権については
      財務内容評価法によって回収不能見込額を計上しております。
     (2)  賞与引当金
       従業員に対して支給する賞与の支出に充てるため、支給見込額に基づき当事業年度に見合う分を計上しておりま
      す。
     (3)  役員賞与引当金
       役員に対して支給する賞与の支出に備えて、当事業年度に見合う支給見込額に基づき計上しております。
                                 88/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     (4)  受注損失引当金
       請負契約プロジェクトに係る将来の損失に備えるため、損失発生の可能性が高く、その損失額を合理的に見積る
      ことができる請負契約プロジェクトについて、当該将来損失見込額を引当計上しております。受注損失の発生が見
      込まれる請負契約プロジェクトについて仕掛品が計上されている場合には、当該将来損失見込額のうち、当該仕掛
      品残高を限度として仕掛品残高から直接控除し、控除後残額を受注損失引当金に計上しております。
       なお、当事業年度末の受注損失見込額131,856千円のうち1,247千円を仕掛品残高から直接控除した結果、受注損
      失引当金の当事業年度末残高は130,609千円であります。
     (5)  退職給付引当金
       従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務の見込額に基づき計上しております。
       ① 退職給付見込額の期間帰属方法
         退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給
        付算定式基準によっております。
       ② 数理計算上の差異の費用処理方法
         数理計算上の差異は、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(10年)に
        よる定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。
    4.収益及び費用の計上基準

       当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当履行義務を充足する
      通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下の通りであります。
     (1)  システム開発
        システム開発においては、主にシステムの設計及びソフトウエアの開発、パッケージソフトウエアのカスタマ
       イズ等を顧客へ提供する契約に基づき、システム開発を行う義務を負っております。
        当該システム開発契約につきましては、当社の義務の履行により資産であるソフトウエア資産が生じ又は価値
       が増価し、資産の創出又は増価につれて顧客がその資産を支配することから、当該履行義務は一定期間にわたり
       充足される履行義務であり、契約期間にわたる進捗に応じて充足されるため、原則的にはプロジェクト見積総原
       価に対する事業年度末までの発生原価の割合で進捗度を測定する方法に基づいて収益を認識しております。
        ただし、契約における取引開始日から完全に履行義務を充足すると見込まれる期間がごく短い場合については
       一定の期間にわたり収益を認識せず、完全に履行義務を充足した時点(顧客による検収がなされた時点)で収益
       を認識しております。
        また、合理的な進捗度の見積りができない場合には、個別に進捗分に係る費用について回収できるものについ
       ては原価回収基準に基づいて収益を認識しております。
     (2)  サービス
        サービスにおいては、主に企業のコンピュータシステムに対する全般的な支援サービスを行うシステムサービ
       ス及びコンピュータ機器の保守を行うハードウエア保守サービスを顧客へ提供する契約に基づき、サービス提供
       を行う義務を負っております。
        コンピュータシステムに対する全般的な支援サービスを行うシステムサービスにつきましては、顧客は契約期
       間の経過に伴って便益を受け取ると同時に消費していることから、当該履行義務は一定期間にわたり充足される
       履行義務であり、契約期間にわたる進捗に応じて充足されるため、原則的にはプロジェクト見積総原価に対する
       事業年度末までの発生原価の割合で進捗度を測定する方法に基づいて収益を認識しております。
        ハードウエア保守サービスにつきましては、顧客は契約期間の経過に伴って便益を受け取ると同時に消費して
       いることから、当該履行義務は一定期間にわたり充足される履行義務であり、サービスの提供期間に応じて均等
       按分し、収益を認識しております。
     (3)  システム機器販売
        システム機器販売においては、主にコンピュータ機器及び周辺機器、パッケージソフトウエアの販売を行って
       おり、履行義務はそれら製品の引渡しを行う義務を負っております。
        当該システム機器販売につきましては、顧客が製品を検収した時点で資産の支配が顧客に移転することから、
       当該履行義務は一時点で充足される履行義務であるため、当該時点で収益を認識しております。
                                 89/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    5.その他の財務諸表作成のための重要な事項
      退職給付に係る会計処理
       退職給付に係る未認識数理計算上の差異の会計処理の方法は、連結財務諸表における会計処理の方法と異なって
       おります。
      (重要な会計上の見積り)

    1.一定期間にわたり認識する売上高
      (1)  当事業年度の財務諸表に計上した金額
                      前事業年度            当事業年度
        売上高              2,974,637     千円        4,058,363     千円
      (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

        「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(重要な会計上の見積り)1.一定期間にわたり認識する
       売上高」に記載した内容と同一であります。
      (会計方針の変更)

       「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定
      会計基準適用指針」という。)を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経過
      的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとしまし
      た。なお、財務諸表に与える影響はありません。
      (貸借対照表関係)

    ※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        短期金銭債権                        12,615   千円              8,624   千円
        短期金銭債務                       226,285    千円             217,476    千円
      (損益計算書関係)

    ※1 関係会社との取引高
                               前事業年度                当事業年度
                            (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        営業取引による取引高
         売上高                         7,899   千円             29,135   千円
         仕入高                        183,020    千円            223,333    千円
         外注費                       1,172,990     千円           1,169,055     千円
         その他                        218,750    千円            208,413    千円
        営業取引以外の取引による取引高                         358,561    千円             26,784   千円
                                 90/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額並びにおおよその割合は、次のとおりであります。
                              前事業年度                 当事業年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                            至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        給与手当及び賞与                      1,513,443     千円            1,419,263     千円
        役員賞与引当金繰入額                        89,600   千円              90,800   千円
        賞与引当金繰入額                       265,289    千円             310,673    千円
        福利厚生費                       379,619    千円             357,508    千円
        退職給付費用                       113,798    千円             102,062    千円
        減価償却費                        66,658   千円              75,015   千円
        おおよその割合

        販売費                          23.9%                 24.6%
        一般管理費                          76.1%                 75.4%
    ※3 固定資産除却損の内訳は、次のとおりであります。

                             前事業年度                 当事業年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        建物附属設備                          0 千円                - 千円
        工具、器具及び備品                         678  千円              1,111   千円
        リース資産                         432  千円                - 千円
        計                        1,110   千円              1,111   千円
      (有価証券関係)

      子会社株式及び関連会社株式は、市場価格のない株式等のため、子会社株式及び関連会社株式の時価を記載してお
     りません。
      なお、市場価格のない株式等の子会社株式及び関連会社株式の貸借対照表計上額は次のとおりであります。
                                                  (単位:千円)
                 区分                前事業年度              当事業年度
        子会社株式                              190,000              190,000
        関連会社株式                               3,000              3,000
                 計                     193,000              193,000
                                 91/104









                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        繰延税金資産
         税務上の繰越欠損金                       191,754    千円                - 千円
         退職給付引当金                       815,843    千円             795,260    千円
         関係会社株式評価損                       189,712    千円              67,312   千円
         関係会社出資金評価損                       101,043    千円             101,043    千円
         賞与引当金                       332,840    千円             400,342    千円
         減価償却の償却超過額                        26,188   千円              43,261   千円
                               248,181    千円             254,529    千円
         その他
        繰延税金資産小計                      1,905,563     千円            1,661,750     千円
         税務上の繰越欠損金に係る
                              △109,735     千円                - 千円
         評価性引当額
         将来減算一時差異等の合計に
                             △1,234,526      千円           △1,071,667      千円
         係る評価性引当額
        評価性引当額小計                     △1,344,261      千円           △1,071,667      千円
        繰延税金資産合計                       561,301    千円             590,083    千円
        繰延税金負債

                              △144,286     千円            △136,395     千円
         その他有価証券評価差額金
        繰延税金負債合計                      △144,286     千円            △136,395     千円
        繰延税金資産純額                       417,014    千円             453,687    千円
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        法定実効税率                          30.6  %               30.6  %
        (調整)
         交際費等永久に損金に算入
                                  0.1  %               0.1  %
         されない項目
         役員賞与損金不算入額                          2.6  %               2.4  %
         受取配当金等永久に益金に
                                 △8.4   %              △0.6   %
         算入されない項目
         賃上げ税制による税額控除                           - %              △0.7   %
         関係会社清算による影響                           - %               5.3  %
         住民税均等割等                          1.0  %               1.1  %
         評価性引当額の増減                         △18.8   %              △16.8   %
                                 △0.8   %              △1.3   %
         その他
        税効果会計適用後の法人税等の
                                  6.2  %               20.0  %
        負担率
      (収益認識関係)

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 
      (1)   連結財務諸表 注記事項(収益認識関係)」に同一の内容を記載しているので、注記を省略しております。
                                 92/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
      ④  【附属明細表】
       【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:千円)
      区分        資産の種類        当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高      減価償却累計額

            建物            310,978      18,581        -    23,385     306,174        48,192

    有形固定資産
            工具、器具及び備品            61,848      24,313      1,111     18,166      66,884       49,883

            リース資産            138,538       4,494       140    50,936      91,955       94,211

            計            511,364      47,389      1,251     92,488     465,013        192,286

            ソフトウエア            323,413      201,397        -   110,446      414,363          -

    無形固定資産
            その他             1,078       -      -     930      148        -

            計            324,491      201,397        -   111,376      414,511          -

     (注) 1.建物の増加の主なものは、事務所移転に伴う建物附属設備等の取得によるものであります。
        2.工具、器具及び備品の増加の主なものは、事務所移転に伴う什器及び備品等の取得によるものであります。
        3.リース資産の増加の主なものは、社内業務用サーバ等の取得によるものであります。
        4.ソフトウエアの増加の主なものは、社内利用ソフトウエアの取得によるものであります。
        5.当期首残高又は当期末残高については、帳簿価額により記載しております。
       【引当金明細表】

                                               (単位:千円)
         科目         当期首残高         当期増加額         当期減少額         当期末残高

    貸倒引当金                 67,560           59       50,129         17,490

    賞与引当金                1,087,714         1,308,309         1,087,714         1,308,309

    役員賞与引当金                 89,600         90,800         89,600         90,800

    受注損失引当金                   829       130,609           829       130,609

     (2)  【主な資産及び負債の内容】

         連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3)  【その他】

         該当事項はありません。
                                 93/104






                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             4月1日から3月31日まで

    定時株主総会             6月中

    基準日             3月31日

    剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

    1単元の株式数             100株

    単元未満株式の買取り

      取扱場所             (特別口座)

                 大阪市中央区北浜四丁目5番33号
                 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
      株主名簿管理人             (特別口座)
                 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
                 三井住友信託銀行株式会社
      取次所               ―
      買取手数料             株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 当社の公告方法は、電子公告としております。

                 ただし事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないときは、日
    公告掲載方法             本経済新聞に掲載しております。
                 当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                   https://ncsa.jp/
    株主に対する特典             なし

     (注) 当社の株主は、定款の定めにより、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を有してお
        りません。
        会社法第189条第2項各号に掲げる権利
        会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
        株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
        株主の有する単元未満株式の数と併せて単元株式数となる数の株式を売り渡すことを請求する権利
                                 94/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第7   【提出会社の参考情報】
    1  【提出会社の親会社等の情報】

      当社には、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2  【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

       事業年度      第56期   (自    2021年4月1日        至    2022年3月31日       )2022年6月22日近畿財務局長に提出。
     (2)  内部統制報告書及びその添付書類

       2022年6月22日近畿財務局長に提出。
     (3)  四半期報告書及び確認書

       第57期   第1四半期(自         2022年4月1日        至    2022年6月30日       )2022年8月10日近畿財務局長に提出。
       第57期   第2四半期(自         2022年7月1日        至    2022年9月30日       )2022年11月10日近畿財務局長に提出。
       第57期   第3四半期(自         2022年10月1日        至    2022年12月31日       )2023年2月10日近畿財務局長に提出。
     (4)  臨時報告書

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に基づ
       く臨時報告書
       2022年6月27日近畿財務局長に提出。
     (5)  自己株券買付状況報告書

       2022年7月6日、2022年8月4日、2022年9月6日、2022年10月6日、2022年11月8日、2022年12月6日、2023
       年1月12日、2023年2月6日、2023年3月6日、2023年4月6日、2023年5月11日近畿財務局長に提出。
                                 95/104










                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                 96/104



















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
              独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                   2023年6月21日

    NCS&A株式会社
           取 締 役 会 御中
                       有限責任監査法人 トーマツ

                          大 阪 事 務 所
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       岡 本  健 一 郎
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       福 井  さ わ 子
                        業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるNCS&A株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸
    借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結
    財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、N
    CS&A株式会社及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成
    績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                 97/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    受注制作のシステム開発に係る売上
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応
    注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な                           当監査法人は、主として以下の監査手続を実施した。
    事項)4.会計方針に関する事項(5)重要な収益及び費                           (1)内部統制の評価
    用の計上基準      に記載のとおり、システム開発契約につい                     ・会社の見積総原価の算定及びモニタリング、並びにそ
    ては、義務の履行によりソフトウエア資産が生じ又は価                            の見直しに関する内部統制を理解した。特に、プロ
    値が増価し、資産の創出又は増価につれて顧客がその資                            ジェクトごとの見積総原価や工数が適切に積算されて
    産を支配することから、当該履行義務は一定期間にわた                            いることを確かめる内部統制及びプロジェクトの過程
    り充足される履行義務であり、契約期間にわたる進捗に                            における状況の変化を、適時・適切に見積総原価に反
    応じて充足されるため、プロジェクト見積総原価に対す                            映させるための内部統制の整備状況及び運用状況を評
    る連結会計年度末までの発生原価の割合で進捗度を測定                            価した。
    する方法に基づいて収益を認識している。当連結会計年                           (2)見積総原価の適切性の評価
    度における受注制作のシステム開発に係る売上計上額は                           ・見積総原価が会社の作成した実行予算と整合している
    4,058,363千円となっている。                            ことを検証した。
    当該方法の適用にあたっては、システム開発に係る総原                           ・プロジェクトの進捗に伴って当初見積総原価を変更し
    価を見積って、原価比例法により進捗度を算定してい                            た案件や、当連結会計年度において完成した案件につ
    る。見積総原価には実行予算を用いているが、システム                            いて、当初見積総原価と変更後の見積総原価又は確定
    開発着手後に判明する事実により実行予算の主な要素で                            額を比較し、差異が大きい場合にはその内容及び原因
    ある開発に必要となる工数及び外注予定額の見積りは不                            を検討することで、原価見積りの精度を事後的に評価
    確実性を伴う。また、仕様追加や開発方式の変更等に                            した。
    よって、実行予算が変更となったが、見積総原価に反映                           ・当連結会計年度において、最新の見積り結果が、見積
    されず、進捗度の見積りを誤る可能性もある。これらよ                            総原価に適時・適切に反映されているかを検討するた
    り、当監査法人は、受注制作のシステム開発に係る売上                            めに、プロジェクトレビュー記録等の資料を査閲する
    の妥当性が、監査上の主要な検討事項に該当すると判断                            ことで、見積総原価に関するモニタリング状況を確認
    した。                            し、関連する根拠資料との照合を実施した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
                                 98/104





                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
    断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
    が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
    益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                 99/104








                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、NCS&A株式会社の2023年
    3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、NCS&A株式会社が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の
    内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財
    務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。                                    当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
     部統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
    識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
    について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以   上
     (注)1 上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                100/104




                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
                                101/104





















                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
                       独立監査人の監査報告書
                                                   2023年6月21日

    NCS&A株式会社
           取 締 役 会 御中
                       有限責任監査法人 トーマツ

                          大 阪 事 務 所
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       岡 本  健 一 郎
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       福 井  さ わ 子
                        業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるNCS&A株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの第57期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、NC
    S&A株式会社の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点に
    おいて適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    受注制作のシステム開発に係る売上

     連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(受注制作のシステム開発に係る売上)と
    同一内容であるため、記載を省略している。
                                102/104







                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
                                103/104



                                                          EDINET提出書類
                                                      NCS&A株式会社(E04841)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以   上
     (注)1 上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                104/104















PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。