オークマ株式会社 有価証券報告書 第159期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第159期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 オークマ株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】

    【提出書類】                 有価証券報告書

    【根拠条文】                 金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                 関東財務局長

    【提出日】                 2023年6月22日

    【事業年度】                 第159期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

    【会社名】                 オークマ株式会社

    【英訳名】                 OKUMA   Corporation

    【代表者の役職氏名】                 代表取締役社長  家 城  淳

    【本店の所在の場所】                 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1

    【電話番号】                 0587-95-7822

    【事務連絡者氏名】                 取締役専務執行役員管理本部長                  堀 江  親

    【最寄りの連絡場所】                 埼玉県上尾市原市271番1号

    【電話番号】                 048-720-1411(代表)

    【事務連絡者氏名】                 東日本支店長  藤 井 秀 樹

    【縦覧に供する場所】                 オークマ株式会社 東日本支店

                      (埼玉県上尾市原市271番1号)

                     オークマ株式会社 大阪支店

                      (大阪府吹田市南吹田5丁目13番25号)

                     株式会社 東京証券取引所

                      (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                     株式会社 名古屋証券取引所

                      (名古屋市中区栄3丁目8番20号)

                                  1/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

     (1)  連結経営指標等
           回次           第155期       第156期       第157期       第158期       第159期

          決算年月           2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    売上高           (百万円)       211,732       172,094       123,394       172,809       227,636

    経常利益           (百万円)        28,186       15,549        5,459       15,577       26,446

    親会社株主に帰属する
                (百万円)        18,521       10,712        2,088       11,579       19,195
    当期純利益
    包括利益           (百万円)        14,986        6,982       10,502       16,150       26,089
    純資産額           (百万円)       168,580       171,375       179,258       193,656       212,850

    総資産額           (百万円)       237,720       212,318       223,244       258,985       287,538

    1株当たり純資産額            (円)      5,122.23       5,197.86       5,439.31       5,894.84       6,573.55

    1株当たり当期純利益
                 (円)       578.55       339.30        66.15       366.91       615.95
    金額
    潜在株式調整後
                 (円)         ―       ―       ―       ―       ―
    1株当たり当期純利益
    金額
    自己資本比率            (%)        68.0       77.3       76.9       71.5       70.8
    自己資本利益率            (%)        11.7        6.6       1.2       6.5       9.9

    株価収益率            (倍)        10.4       10.3       96.0       13.9        9.6

    営業活動による
                (百万円)        11,649       10,041       18,962       16,160       16,061
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                (百万円)       △ 4,913      △ 15,539       △ 5,872      △ 8,709      △ 6,528
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                (百万円)       △ 7,471      △ 8,219      △ 4,072      △ 3,043      △ 7,616
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
                (百万円)        58,367       44,369       54,078       60,954       64,696
    の期末残高
                        3,594       3,812       3,802       3,953       3,969
    従業員数            (名)
                        [ 162  ]     [ 158  ]     [ 162  ]     [ 202  ]     [ 320  ]
     (注)1.「潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額」は、潜在株式が存在しないため、当該欄は「―」と記載して
         おります。
       2.従業員数欄の[外書]は臨時従業員数(嘱託社員、パートタイマー等を含んでおります)であります。
       3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第158期の期首から適用してお
         り、第158期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
                                  2/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
           回次           第155期       第156期       第157期       第158期       第159期

          決算年月           2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

    売上高           (百万円)       173,874       135,705        91,202       134,395       179,514

    経常利益           (百万円)        21,692       11,853        2,409       10,557       19,102

    当期純利益           (百万円)        15,807        8,816        821      7,788       18,531
    資本金           (百万円)        18,000       18,000       18,000       18,000       18,000
    発行済株式総数            (千株)       33,755       33,755       33,755       33,755       33,755

    純資産額           (百万円)       128,449       130,603       133,828       137,258       151,018

    総資産額           (百万円)       184,332       159,222       167,399       186,079       209,394

    1株当たり純資産額            (円)      4,068.32       4,136.66       4,238.94       4,370.75       4,877.88

    1株当たり配当額
                 (円)       125.00       130.00        35.00       90.00       180.00
    (内1株当たり
                 (円)       ( 60.00   )    ( 65.00   )    ( 15.00   )    ( 35.00   )    ( 90.00   )
    中間配当額)
    1株当たり当期純利益
                 (円)       493.76       279.25        26.01       246.78       594.64
    金額
    潜在株式調整後
                 (円)         ―       ―       ―       ―       ―
    1株当たり当期純利益
    金額
    自己資本比率            (%)        69.7       82.0       79.9       73.8       72.1
    自己資本利益率            (%)        12.6        6.8       0.6       5.7       12.9

    株価収益率            (倍)        12.1       12.5       244.1        20.7        9.9

    配当性向            (%)        25.3       46.6       134.6        36.5       30.3

                        2,228       2,280       2,307       2,310       2,281
    従業員数            (名)
                        [ 123  ]     [ 122  ]     [ 135  ]     [ 167  ]     [ 269  ]
    株主総利回り            (%)        97.7       59.7       106.1        87.5       103.4
    (比較指標:配当込み
                 (%)       ( 95.0  )     ( 85.9  )    ( 122.1   )    ( 124.6   )    ( 131.8   )
    TOPIX)
    最高株価            (円)       7,140       6,680       6,860       6,570       6,230
    最低株価            (円)       4,775       2,709       2,996       4,250       4,380

     (注)1.「潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額」は、潜在株式が存在しないため、当該欄は「―」と記載して
         おります。
       2.従業員数欄の[外書]は臨時従業員数(嘱託社員、パートタイマー等を含んでおります)であります。
       3.最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4
         月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。
       4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第158期の期首から適用してお
         り、第158期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
         す。
                                  3/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
    1898年1月      初代社長大隈栄一が名古屋市東区石町3丁目において個人経営で大隈麺機商会を興し、製麺機械の製造販
          売を開始しました。
    1904年2月      各種工作機械の製造を開始しました。
    1916年5月      大隈麺機商会を大隈鐵工所と改称しました。
    1918年7月      大隈鐵工所を株式會社大隈鐵工所と組織変更しました。
    1937年11月      本社を名古屋市東区布池町から萩野工場(名古屋市北区辻町)へ移転しました。
    1949年5月      名古屋・東京・大阪の各証券取引所に株式を上場しました。
    1955年10月      子会社の大隈鋳造株式会社(大隈エンジニアリング株式会社)を設立しました。
    1969年8月      愛知県丹羽郡大口町に大口工場(現・本社工場;工作機械組立工場)を新設しました。
    1979年1月      大隈鋳造株式会社を大隈エンジニアリング株式会社と変更しました。
    1979年9月      当社輸出製品のアフターサービスの提供を主目的として、米国ニューヨーク州に現地法人オークマ                                              マシナ
          リー   Corp.を設立しました。
    1980年5月      旧本社工場の主力を大口工場へ移転しました。
    1982年2月      本社業務を大口工場に移転しました。爾後大口工場を本社工場と呼称することにしました。
    1984年3月      北米における販路拡大・顧客サービスの向上を目的として三井物産株式会社と合弁で米国ニューヨーク州
          に現地法人オークマ          マシナリー      Inc.を設立しました。同社はオークマ                  マシナリー      Corp.の事業を継承し
          ました。
    1985年11月      子会社の株式会社大隈技研(現・連結子会社)を設立しました。
    1987年2月      米国における現地生産のために、同国ノースカロライナ州に現地法人オークマ                                    マシン    ツールス     Inc.を設
          立しました。
    1988年1月      欧州地区の販売強化のため、西独の現地法人2社を買収し、オークマ                                 マシナリー      ハンデルス      GmbH及び
          オークマ     サービス     フュア    ヴェルクツォイクマシネン             GmbHと社名変更しました。
    1988年4月      子会社の有限会社大隈鉄工マシンサービス(現・連結子会社オークマ興産株式会社)を設立しました。
    1988年10月      可児工場敷地内(岐阜県可児市)に工作機械組立工場(現・可児第1工場)を新設しました。
    1990年10月      オークマ     マシナリー      ハンデルス      GmbHは、オークマ         サービス     フュア    ヴェルクツォイクマシネン             GmbHを
          吸収合併し、社名をOkuma            Europe    GmbH(現・連結子会社)に変更しました。
    1991年2月      可児工場敷地内に部品加工工場(現・可児第2工場)を新設しました。
    1991年4月      株式會社大隈鐵工所をオークマ株式会社と改称しました。
    1993年9月      当社及び大隈エンジニアリング株式会社が、株式会社日本精機商会(現・連結子会社)の株式の過半数を取
          得し、同社を子会社としました。
    1995年7月      統合による経営の合理化を図るため、オークマ                      マシナリー      Inc.は、オークマ         マシン    ツールス     Inc.と合
          併し、社名をOkuma         America    Corporation(現・連結子会社)に変更しました。
    1997年4月      南米市場における販売代理店の総括として、Okuma                        America    Corporationと米国三井物産株式会社の合弁
          で、ブラジル       サンパウロ市にOkuma           Latino    Americana     Comércio     Ltda.(現・連結子会社)を設立しまし
          た。
    1997年7月      アジア地域へ販売する工作機械の製造拠点として、大同股份有限公司と合弁で、台湾に大同大隈股份有限
          公司(現・連結子会社)を設立しました。
    1997年10月      可児工場敷地内にマシニングセンタ専用組立工場(現・可児第3工場)を新設しました。
    1999年3月      板金製造会社の株式を取得し、オークマスチールテクノ株式会社(現・連結子会社)として子会社化しま
          した。
    2000年2月      アジア・パシフィック地域の販売強化策として、シンガポール支店の移転・拡充、タイに現地法人Okuma
          Techno    (Thailand)      Ltd.(現・連結子会社)を設立しました。
    2000年4月      米国西部地域の販売・サービス拠点として、米国西海岸テクノロジーセンターを開設しました。
    2001年3月      中国における販売・サービス拠点として、上海に現地法人大隈机床(上海)有限公司を設立しました。
    2001年6月      本店を名古屋市北区から愛知県丹羽郡大口町へ移転しました。
    2002年3月      豪州における販売・サービス拠点として、現地の代理店を買収し、Okuma                                  Australia     Pty.   Ltd.(現・連結
          子会社)を設立しました。
    2002年7月      中国における初の製造拠点として、北京北一数控机床有限責任公司と、共同出資により、北一大隈(北
          京)机床有限公司(現・連結子会社)を設立しました。
    2002年10月      連結子会社Okuma        Europe    GmbHの2番目の拠点として、南ドイツテクノロジーセンターを開設しました。
    2003年3月      大阪証券取引所への株式及び転換社債の上場を廃止しました。
    2005年4月      ニュージーランドにおける販売・サービス拠点として、Okuma                             New  Zealand    Ltd.(現・非連結子会社)を
          設立しました。
    2005年10月      2005年10月1日付にて、新設分割の方法によって新たに設立したオークマ株式会社に全ての営業を承継い
          たしました。同時に商号を「オークマ                  ホールディングス株式会社」に変更し、持株会社に移行しました。
          また、同日付にて株式交換により、大隈豊和機械株式会社、大隈エンジニアリング株式会社を完全子会社
          としました。
    2006年3月      可児工場敷地内にマシニングセンタ用主軸ユニットの一貫生産工場として、可児第4工場を新設しまし
          た。
                                  4/113


                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    2006年7月      2006年7月1日付にて、商号をオークマ                   ホールディングス株式会社からオークマ株式会社に変更しまし
          た。また、同日付にて当社を存続会社として、連結子会社オークマ株式会社、大隈豊和機械株式会社及び
          大隈エンジニアリング株式会社の3社を消滅会社とする吸収合併を行いました。
    2007年2月      可児工場敷地内に門形マシニングセンタ及び大型工作機械の一貫生産工場として、可児第5工場を新設し
          ました。
    2007年3月      インドにおける販売・サービス拠点として、Okuma                        India   Pvt.   Ltd.(現・非連結子会社)を設立しまし
          た。
    2007年10月      連結子会社Okuma        Europe    GmbHの3番目の拠点として、オーストリアに東欧テクノロジーセンターを開設し
          ました。
    2008年5月      本社工場敷地内にショールームとして、グローバルCSセンターを新設しました。また、同敷地内に物流拠
          点として、本社物流センターを新設しました。
    2009年4月      トルコにおける販売・サービス拠点として、OTR                       Makina    Sanayi    ve   Ticaret    Ltd.   Sti.(現・非連結子会
          社)を設立しました。
    2009年6月      ロシアにおける販売・サービス拠点として、Okuma                        Europe    RUS  LLC(現・非連結子会社)を設立しまし
          た。
    2009年8月      中国における販売・サービス拠点として、2007年4月に設立した大隈机械(上海)有限公司(現・連結子
          会社)は、大隈机床(上海)有限公司の事業を承継し、営業を開始しました。
    2011年6月      インドネシアにおける販売・サービス拠点として、PT.                          Okuma   Indonesia(現・非連結子会社)を設立しま
          した。
    2013年3月      連結子会社Okuma        Europe    GmbHの4番目の拠点として、フランス・テクニカルセンターを開設しました。
    2013年5月      本社工場敷地内に中、大型の複合加工機及び立形・横形NC旋盤の一貫生産工場として本社新工場(ドリーム
          サイト1 DS1)を新設しました。
    2014年1月      ベトナムにおける販売・サービス拠点として、Okuma                         Vietnam    Co.,   Ltd.(現・非連結子会社)を設立しま
          した。
    2014年3月      連結子会社Okuma        Techno    (Thailand)      Ltd.は、バンコク都にテクノロジーセンターを開設し、拠点を同セ
          ンターに移転しました。
    2017年3月      本社工場敷地内に小、中型旋盤及び研削盤の一貫生産工場として本社新工場(ドリームサイト2 DS2の部品
          工場)を新設しました。
    2017年4月      韓国における販売・サービス拠点として、Okuma                       Korea   Corporation(現・非連結子会社)を設立しました。
    2017年6月      連結子会社、大隈机械(上海)有限公司の2番目の拠点として、広州テクニカルセンターを開設しまし
          た。
    2018年4月      当社が、株式会社神代鉄工所(現・非連結子会社)の株式の過半数を取得し、同社を子会社としました。
    2018年5月      非連結子会社、Okuma          India   Pvt.   Ltd.の2番目の拠点として、グルガオンテクニカルセンターを開設しま
          した。
    2018年8月      連結子会社、大同大隈股份有限公司は、新北市に新工場を建設し、拠点を同工場に移転しました。
    2019年3月      連結子会社、大隈机械(上海)有限公司の3番目の拠点として、済南テクニカルセンターを開設しまし
          た。
    2019年5月      可児工場敷地内に立形・横形マシニングセンタの一貫生産工場として可児新工場(ドリームサイト3 DS3)
          を新設しました。
    2019年5月      中国における製造・販売拠点として、大隈(常州)机床有限公司(現・連結子会社)を設立しました。
    2019年9月      連結子会社Okuma         Europe    GmbHがドイツにおける販売・サービス拠点として、現地販売代理店をOkuma
          Deutschland      GmbH(現・連結子会社)として子会社化しました。
    2020年3月      名古屋大学東山キャンパス内に、企業と大学が連携し、世界をリードする研究開発及び革新的な成果を得
          る事を目的とした「オークマ工作機械工学館」を当社の寄附により建設しました。
    2020年5月      連結子会社Okuma        Europe    GmbHがベネルクス3国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)における販売・
          サービス拠点として、現地販売代理店をOkuma                      Benelux    B.V.(現・連結子会社)として子会社化しまし
          た。
    2022年4月      東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、各市場第一部から東証プライム市場、
          名証プレミア市場へ移行しました。
    2022年6月      連結子会社オークマ興産株式会社が、平坂鋳工株式会社(現・非連結子会社)の全株式を取得し、同社
          と、その子会社である株式会社ヤマシタ(現・非連結子会社)を子会社化しました。
    2023年1月      群馬県太田市に群馬工場を開設しました。
                                  5/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
      当グループは、当社、子会社28社で構成され、NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤等の一般機
     械の製造・販売を主な事業内容としております。
      当グループの事業に関わる位置付けと、事業内容は次のとおりであります。
      なお、次の4つの地域別区分は「第5 経理の状況 1 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区
     分と同一であります。 
      ①日本

       当社                      工作機械の製造・販売及びアフターサービス
       連結子会社

        ㈱日本精機商会                      工作機械及び保守部品の販売

        オークマ興産㈱                      工作機械の部品加工、組立及び据付

        ㈱大隈技研                      工作機械の機械設計

        オークマ      スチール     テクノ㈱

                             工作機械用板金部品製造
       非連結子会社

                             工作機械の部品加工、組立及び据付作業者の派遣、
        ㈱オークマ       キャリア     スタッフ
                             損害保険代理業
        オークマ      テック㈱
                             工作機械の部品加工、組立、据付及び機械設計
        ㈱神代鉄工所                      工作機械の部品加工及び組立

        平坂鋳工㈱                      工作機械用鋳物製造

        ㈱ヤマシタ                      工作機械用鋳物製造

      ②米州

       連結子会社
        Okuma    America    Corporation
                             工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma    Latino    Americana     Comércio
                             工作機械の販売及びアフターサービス
        Ltda.
      ③欧州

       連結子会社
        Okuma    Europe    GmbH

                             工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma    Deutschland      GmbH

                             工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma    Benelux    B.V.
                             工作機械の販売及びアフターサービス
       非連結子会社
        Okuma    Europe    RUS  LLC

                             工作機械の販売及びアフターサービス
        OTR  Makina    Sanayi    ve
                             工作機械の販売及びアフターサービス
        Ticaret    Ltd.   Sti.
                                  6/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      ④アジア・パシフィック
       連結子会社
        北一大隈(北京)机床有限公司

                              工作機械の製造・販売及びアフターサービス
        大隈机械(上海)有限公司

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        大同大隈股份有限公司

                              工作機械の製造・販売及びアフターサービス
        Okuma   Australia     Pty.   Ltd.

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma   Techno    (Thailand)      Ltd.

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        大隈(常州)机床有限公司                      工作機械の製造及び販売

       非連結子会社

        Okuma   New  Zealand    Ltd.

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma   India   Pvt.   Ltd.

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        PT.  Okuma   Indonesia

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma   Vietnam    Co.,   Ltd.

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        Okuma   Korea   Corporation

                              工作機械の販売及びアフターサービス
        上海日精産机机械有限公司

                              工作機械及び保守部品の販売
                                  7/113












                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      当グループの事業系統図は、次のとおりであります。
                                  8/113




















                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                           資本金             議決権の
                                主要な事業
         名称           住所       又は            所有割合          関係内容
                                 の内容
                           出資金             (%)
    (連結子会社)                       千米ドル
                 アメリカ
                                             当グループの製品を販売してい
                                工作機械の販売
    Okuma   America   Corporation
                                          100.0
                                             る。
                 ノースカロライナ州           62,350    及びアフター
    (注1、4)
                                サービス
                                             役員の兼任 2名
                 シャーロット市
                           千ユーロ
                 ドイツ
                                             当グループの製品を販売してい
                                工作機械の販売
    Okuma   Europe   GmbH
                 ノルトラインヴェス                         100.0
                                             る。
                            2,600   及びアフター
                 トファーレン州
    (注1、4)
                                サービス
                                             役員の兼任 1名
                 クレーフェルト市
                            百万円
                                             当グループの製品を販売してい
                                工作機械及び保          95.9
                                             る。
    ㈱日本精機商会             愛知県小牧市             30
                                守部品の販売
                                             役員の兼任 2名
                            百万円
                                             当グループの部品加工・組立業
                                工作機械の部品
                                             務及び据付業務を受託してい
                                          100.0
    オークマ興産㈱             愛知県丹羽郡大口町             10  加工、組立及び
                                             る。
                                据付
                                             役員の兼任 2名
                            百万円
                                             当グループの板金部品製造を受
                                工作機械用板金          100.0
                                             託している。
    オークマスチールテクノ㈱             岐阜県可児市             50
                                部品製造
                                             役員の兼任 2名
                            百万円
                                             当グループの機械設計を受託し
                                工作機械の機械          100.0
                                             ている。
    ㈱大隈技研             愛知県丹羽郡大口町             10
                                設計
                                             役員の兼任 2名
                           千レアル
                 ブラジル
                                             当グループの製品を販売してい
                                工作機械の販売
    Okuma   Latino   Americana
                                          100.0
                                             る。
                 サンパウロ州             250  及びアフター
    Comércio    Ltda.(注3)                                  (80.0)
                                サービス
                                             役員の兼任 なし
                 サンパウロ市
                           千豪州ドル
                 オーストラリア
                                工作機械の販売             当グループの製品を販売してい
                                          100.0
    Okuma   Australia    Pty.  Ltd.
                 ビクトリア州            6,069   及びアフター             る。
                                サービス             役員の兼任 2名
                 メルボルン市
                           千人民元
                                工作機械の製             当グループの製品を製造、販売
                 中国
                                          51.0
    北一大隈(北京)机床有限公司                       108,880    造・販売及びア             している。
                 北京市
                                フターサービス             役員の兼任 3名
                           千新台湾ドル
                                工作機械の製             当グループの製品を製造、販売
                 台湾 
                                          51.0
    大同大隈股    份 有限公司                  172,000    造・販売及びア             している。
                 新北市
                                フターサービス             役員の兼任 3名
                            百万円
                                工作機械の販売             当グループの製品を販売してい
                 中国
    大隈机械(上海)有限公司                         900  及びアフター          100.0   る。
                 上海市
                                サービス             役員の兼任 4名
                          千タイバーツ
                                工作機械の販売             当グループの製品を販売してい
                 タイ
    Okuma   Techno   (Thailand)     Ltd.
                            132,000    及びアフター          100.0   る。
                 バンコク都
                                サービス             役員の兼任 3名
                            百万円
                 中国
                                             当グループの製品を製造、販売
                                工作機械の製造
    大隈(常州)机床有限公司             常州市            880            100.0   している。
                                及び販売
                                             役員の兼任 2名
                           千ユーロ
                 ドイツ
                                工作機械の販売             当グループの製品を販売してい
    Okuma   Deutschland     GmbH
                 ノルトラインヴェス                         100.0
                            1,125   及びアフター             る。
                 トファーレン州                        (100.0)
    (注3)
                                サービス             役員の兼任 1名
                 ケルン市
                           千ユーロ
                                工作機械の販売             当グループの製品を販売してい
    Okuma   Benelux   B.V.       オランダ
                                          100.0
                              45  及びアフター             る。
                                         (100.0)
    (注3)             ハウテン市
                                サービス             役員の兼任 1名
     (注)1.特定子会社に該当します。
       2.有価証券報告書を提出している会社はありません。
       3.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
       4.売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)が連結売上高の10%を超える連結子会社の「主要な損益情報等」
         は次のとおりであります。
                      売上高       経常利益       当期純利益        純資産額       総資産額
          会社名
                      (百万円)        (百万円)        (百万円)       (百万円)       (百万円)
    Okuma   America    Corporation
                        67,192        6,670        5,198      28,873        57,170
    Okuma   Europe    GmbH

                        33,366        2,864        1,897      14,140        27,699
                                  9/113


                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1) 連結会社の状況
                                               2023年3月31日       現在
             セグメントの名称                            従業員数(名)
                                                   2,638
    日本
                                                   [ 315  ]
                                                    235
    米州
                                                    [ ―]
                                                    335
    欧州
                                                    [ ―]
                                                    761
    アジア・パシフィック
                                                    [ 5 ]
                                                   3,969
                合計
                                                   [ 320  ]
    (注)1.従業員数は就業人員(当グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当グループへの出向者
         を含んでおります)であります。
       2.従業員数欄の[外書]は臨時従業員数(嘱託社員、パートタイマー等を含んでおります)であります。
     (2) 提出会社の状況

                                              2023年3月31日       現在
       従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
              2,281
                            39.0             17.7             6,962
              [ 269  ]
             セグメントの名称                            従業員数(名)

                                                   2,281
    日本
                                                   [ 269  ]
    (注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでおります)でありま
         す。
       2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       3.従業員数欄の[外書]は臨時従業員数(嘱託社員、パートタイマー等を含んでおります)であります。なお、平
         均年齢、平均勤続年数、平均年間給与には臨時従業員は含めておりません。
     (3) 労働組合の状況

       当グループの労働組合は、オークマ労働組合(組合員数1,673名)、オークマ興産労働組合(組合員数181名)、
      及び大隈技研労働組合(組合員数48名)と称し、日本労働組合総連合会を構成する産業別労働組合であるJAMに加盟
      し、これを上部団体としております。
       なお、労使関係については、相互信頼を基調として極めて良好であり、特記すべき事項はありません。
     (4)  管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

      提出会社
                    当事業年度
     管理職に
                           労働者の男女の
            男性労働者の
      占める
                          賃金の差異(%)(注1)
                                                補足説明
             育児休業
     女性労働者
             取得率(%)
                            正規雇用        パート・
     の割合(%)
                     全労働者
              (注2)
                             労働者       有期労働者
      (注1)
         1.0       42.0        59.3        61.3        52.7          (注3)
    (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもの
         であります。
       2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規
         定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成
         3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
       3.「労働者の男女の賃金の差異」について、賃金や処遇に係る制度・体系において性別による差異はありませ
         ん。現状の男女の賃金差異は、男女間の管理職比率及び勤続年数の差によるものです。正規雇用労働者の
         内、総合職・非管理職の基準内賃金及び賞与を合わせた額で比較すると、主任級相当では100.3%、係長相当
         では95.5%の差異となります。
         当社は、女性管理職の人数拡大に向けた人材育成を推進しており、また男女を問わず正規雇用の労働者に対
         し、子が小学校を卒業するまでの間、短時間勤務を可能とするなど、中長期のキャリア形成を見据えた働き
         やすい環境づくりを進めています。
                                 10/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当グループが判断したものであります。
     (1)  会社の経営の基本方針

       当グループは、「『ものづくりサービス』の力で、社会に貢献する」ことを存在意義(パーパス)とし、企業理
      念(Vision)の実践を通して、社会価値の創造と企業価値の向上を目指してまいります。
       企業理念:「オークマは、統合一貫した“ものづくりサービス”を通して、世界中のお客様の価値創造に
             貢献することで、オークマと共に歩むすべての人々の幸せを実現します。」
     (2)  経営環境及び対処すべき課題

       労働人口の減少とデジタル革新技術の進展がもたらす社会変化と共に、地政学リスクの高まり、新型コロナウイ
      ルス感染症の拡大、そして気候変動への対応などにより、産業構造の変化がグローバルに急速に進んでいます。
       感染症の拡大や頻発する大規模な自然災害に対し、自動化・省人化、製造拠点の分散など、ものづくりの強靭化
      が求められ、経済安全保障の観点からも、サプライチェーンの再編・複線化、製造拠点の再配置など、リスク対応
      が一層重要となってきています。
       そして多様化する顧客要求や環境対応に伴う脱炭素化の流れにより、ものづくりのあり方は変革が求められてお
      ります。
     ■ ビジネスモデル「総合ものづくりサービス」

       製造業全体が大きな転換点に差し掛かる中、当グループは、工作機械を制御する数値制御装置(NC装置)を自社開
      発する世界有数の総合工作機械メーカーとしての強みを活かし、「機電情知」(機械、電気(制御)、情報、知識
      創造)の融合技術を基盤に、ものづくりをトータルで支援、提供するというトータルレスポンシビリティの思想の
      もと、「総合ものづくりサービス」を提供しております。
       「総合ものづくりサービス」は、独自のスマートマシン(知能化・AI技術を搭載した工作機械)だけでなく、加
      工技術、そして自社工場で培ってきたスマートファクトリー構築のノウハウをスマートファクトリーソリューショ
      ンとして提供していくこと、そしてさらには工場全体の自動化・工場運営支援を提供する「ものづくりDXソリュー
      ション」まで個々のお客様におけるものづくりのライフサイクル全体において課題を解決し、新たな価値を提供し
      ます。そして労働人口減少や脱炭素社会の実現等、社会課題の解決に貢献すると共に、当グループとしての成長を
      図り、「世界の製造業における社会課題を解決する企業」を目指してまいります。
     ■ 中期ビジョン

       「『ものづくりサービス』の力で、社会に貢献する」という存在意義(Purpose)の実現に向け、基本戦略
      (Basic    Strategy)として、スマートマシンからスマートファクトリーソリューションを徹底的に強化しながら、
      ものづくりDXソリューションの展開の加速を進めてまいります。
       世界の課題解決の需要に応えること、                  そしてものづくりの課題解決を通じてお客様に貢献することが当グループ
      の成長につながります。その上で、成長産業、強みの産業を大きくカバーすることによる成長、さらにグローバル
      70(海外売上高比率70%以上)の実現を目指して、グローバル市場における成長を掛け合わせ、当グループの中長期
      的な成長を図ってまいります。
                                 11/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
         中期ビジョン
     ■ 中期    経営計画の基本方針と重点的な取組み









       中期ビジョンの達成に向けて2023年度~2025年度の中期経営計画では、5つの基本方針を定め、収益性の向上を
      図ると共に、需要変動に左右されにくい事業構造・企業体質の構築を進めてまいります。そして事業活動を通じて
      社会課題を解決することで、新たな価値を生み出し、当グループの持続的成長、企業価値向上につないでまいりま
      す。
                     中期経営計画の基本方針                            主な狙い

                                                付加価値の
       ①   ものづくりDXソリューションの展開
                                                  追求
                                                需要変動への
       ②   グローバル70の達成
                                                 耐性強化
                                                高付加価値・
       ③   経営基盤の強化
                                               高効率経営の実践
                                                投下資本の
       ④   連結グループ全体での資本の最適化
                                                 最適化
                                               持続的社会への
       ⑤   社会へ貢献するESG経営の実践
                                                  貢献
                                 12/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      中期経営計画における重点的な取組み
                     ものづくりの課題を解決する技術、製品の展開
                     ・Green-Smart       Machineの展開
                     ・新CNC「OSP-P500」の展開
      ①ものづくりDX
                     コア事業の高付加価値化
       ソリューションの展開
                     ・5軸制御マシニングセンタ、複合加工機の販売推進
                     ・スマート加工セルのグローバル展開
                     新規ビジネスの拡大
                     ・「ものづくりコンサルティング」の展開
                     強固な代理店網を活かした顧客基盤の拡大
                     ・「個客」提案による差別化と顧客の囲い込み
      ②グローバル70の達成
                     ・高い汎用性が特長のオークマスマートマシンを多様な産業・顧客に幅広く展開
                     ・アジア・インド市場への取組み強化
                     成長への基盤強化
                     ・Green-Smart       Machine、スマート加工セルへのリソースの集中
      ③経営基盤の強化
                     ・サプライチェーンマネジメントの強化
                     ・人的資本の強化、多様化
      ④連結グループ全体での              効率的な事業運営の強化
       資本の最適化              ・グローバル経営管理体制の強化
                     ESG経営の実践
                     ・2030年度までに連結グループ全体でのScope1、Scope2における
      ⑤社会へ貢献するESG経営
                      カーボンニュートラル化の達成
       の実践
                     ・人的資本投資の拡充
                     ・ガバナンスの強化
     ■ 目標とする経営指標

       当グループは、中期ビジョンにおいて2030年度の連結売上高を3,000億円とし、最も重要な経営指標として連結営
      業利益率15%を目指すものとしています。その中間地点として2025年度に達成を目指す経営目標としては、中期経営
      計画の基本方針に基づく取組みを展開して収益力強化と高効率経営の実践を図り、連結売上高2,500億円、連結営業
      利益率13~15%、ROEを10%以上とする目標を設定いたしました。
       株主還元の方針としましては、安定した財務基盤と将来の成長に向けた投資枠を確保しながら、平均して総還元
      性向35%以上を実施してまいります。また、フリーキャッシュフローの状況に応じて、投資のタイミング、財務の健
      全性、キャッシュの保有レベルを加味しながら、追加的な株主還元も柔軟に行う考えです。
                                 13/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    2  【サステナビリティに関する考え方及び取組】
      当グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当グループが判断したものであります。
     (1)  事業戦略を通じた社会課題の解決

       世界が多岐にわたる環境・社会課題に直面する中、当グループは、企業理念やパーパス、そして事業活動をSDGs
      のゴールや課題に整合させることによって、当グループの「持続的成長」を図りながら「持続可能な開発」、「持
      続可能な社会」の実現に貢献していく考えです。
       持続可能な社会の実現に向け、当グループはイノベーションの創出を通して、少子高齢化に伴う労働力不足や脱
      炭素社会の実現等の社会課題の解決に貢献してまいります。またイノベーションを生み出す源泉は人材と考え、先
      端技術の研究・熟練技術の習得促進、ダイバーシティの推進、働きやすい環境づくり等、人的資本の強化を進めて
      まいります。
                   オークマのサステナビリティ課題(6つの社会課題)

                 ・熟練技能者の減少と技術伝承
                 ・労働人口減少
                 ・ニーズの多様化に対応する高効率で柔軟な生産、
                  マスカスタマイゼーションへの対応
                 ・環境負荷低減、脱炭素社会の実現
                 ・サプライチェーンの強靭化
                 ・安心・安全なものづくり、サイバーセキュリティ
                          オークマのマテリアリティ

                               スマートマシンの提供
                               ・ユーザビリティと高生産性を両立した
                                自律的な機械、自動化システム
                               スマートファクトリーソリューションの提供
                   ・生産性向上を実現         する
                               ・容易に実現可能な自動化・無人化
                    ソリューションの提供
                               ・スマートマニュファクチャリング
      イノベーションの創出を
      通してものづくり産業の
                               ものづくりDXソリューションの提供
      持続的な成長に貢献する
                               ・サイバーフィジカル
                               ・サイバーセキュリティ対策
                   ・環境配慮型製品・技術
                    の開発、提供             ものづくりDXソリューションの提供
                   ・生産過程における             ・脱炭素ソリューションの提供
                    環境負荷の低減
                   ・技術の研究と熟練技術の習得の推進
      イノベーションの源泉と
                   ・ダイバーシティの推進
      なる人材を育成する
                   ・働きやすい環境づくり
     (2)  脱炭素社会の実現への貢献

       当グループは、低環境負荷の製品を開発し提供することは、お客様のニーズに応えることであると共に、脱炭素
      社会の   実現に資するものと考え、2021年9月にTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)の提言に賛同し、
      TCFDのフレームワークを踏まえた気候変動への対応を進めております。
                                 14/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ①ガバナンス
        当グループは、気候変動への対応をマテリアリティに位置づけています。具体的な目標や計画、施策は、当社
       の環境マネージメントシステムを統括する「安全・環境会議」、及び機会管理を行う「ESG推進室」の提言を踏ま
       えて、半期に1回、当社の全部門が参加する会議にて事業計画として策定しています。同計画は当社の執行役員会
       での承認を経て、その内容や進捗は当社の取締役会に報告しています。また施策の進捗状況は全ての部門が参加
       して毎月開催される当社の経営会議で報告・議論され、必要に応じて追加措置や強化策などを施しております。
       ②リスク管理





        「環境委員会」は毎月1回開催され、環境に関するリスクを評価・管理しています。評価結果は当社の各本部の
       担当役員及び本部長で構成する「安全・環境会議」で審議され、特に重要とされたリスクについては、社長を議
       長とする執行役員会で審議しております。
       ③戦略、リスクと機会

        当社は主要生産拠点である国内の本社、可児、江南工場について、4℃シナリオと2℃シナリオの2つのシナ
       リオにより気候変動が及ぼすリスクと機会について評価を行いました。その結果、物理リスクは軽微であると判
       断しております。移行リスクにつきましては、主にはScope2                             に相当する電力消費に伴うCO2の間接的な排出に伴
       うものであり、自社内において温暖化ガスが大量に発生する機器、工程はないことを確認いたしました。
        また、気候変動への対応は、製品を生産する際のCO2排出量削減はもとより、お客様の工場で稼働する際の消費
       電力の削減が重要であることを認識し、高い生産性と高エネルギー効率を併せ持つ環境負荷の技術・製品を提供
       することでお客様の脱炭素化のニーズに応え、脱炭素社会の実現に貢献すると共に、気候変動、脱炭素化の対応
       は当グループの成長の機会としてまいります。
                                 15/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       移行リスク・物理リスク
                                  財務
         項目          想定されるリスク               への             対応
                                  影響
                                      ・2030年度までにScope1、Scope2での
             ・炭素税、環境税等の導入及び省エネ、                          カーボンニュートラル達成、
        政策・
              地球温暖化に関する法令、条例の強化                      中    2050年までにバリューチェーン
        法規制
              に対応するための事業コストの増加                          (Scope1、2、3)全体での
                                       CO2排出実質ゼロを目指す
                                      ・機電情知融合の強みを活かした、
             ・低環境負荷の製品への移行
                                       省エネ製品・技術の開発・拡販の強化
        技 術     ・省エネ製品・技術の市場競争激化に                      小
                                      ・オープンイノベーションの取組み
              よる開発コストの増加と技術者不足
                                       推進
                                      ・環境負荷を考慮した上での購買先の
             ・脱炭素化に伴う原材料等の価格高騰
                                       多様化
              及び入手困難による生産への影響
                                      ・原材料、部材の使用量削減
             ・電力等、エネルギー価格高騰による
                                      ・省エネ設備への更新や再生可能
        市 場      操業コストの増加                      大
                                       エネルギーの導入等による環境負荷
             ・CO2排出量等、製品使用段階における
                                       の低減
              環境負荷のトレーサビリティの確保
                                      ・環境負荷の見える化を提供する
              の要請
                                       技術・製品の開発
             ・気候変動対応の巧拙によるブランド
              価値の変動、取引機会への影響
                                      ・適切な情報開示とステークホルダー
        評 判     ・気候変動対応の遅れ、投資家との                      小
                                       とのコミュニケーション強化
              環境対応に関する情報の非対称性が
              企業評価へ影響
             ・台風、竜巻、豪雨等の自然災害の
              激甚化による資材の調達難、                         ・事業継続計画(BCP)の強化
        急 性      工場の被災による生産停止の発生                      小   ・工場の風水害対策、有害物質、廃液、
             ・自然災害による有害物質、廃液、                          廃油等の維持管理の強化
              廃油等の流出
             ・気温上昇に伴う電力、水不足による                         ・再生可能エネルギーへの転換による
              操業一時停止等の生産への影響                          CO2排出量の削減
        慢 性                           小
             ・気温上昇に伴う空調消費エネルギーの                         ・工場・事務所における省エネ機器の
              増加及びエネルギーコストの増加                          導入と節電の強化
                                 16/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       機会
                                  財務
        項 目           想定される機会               への             対応
                                  影響
                                      ・省エネ製品、工程集約機、ロボット
             ・省エネ技術・製品、高効率マシンの
                                       システム等の高効率生産製品の
              需要拡大
                                       開発強化
        資源の
             ・工場間搬送の最適化等、間接作業を
                                      ・スマートファクトリーである自社の
                                   大
              含めた生産性向上やマスカスタマイ
        効率性
                                       自動化工場Dream         Site(DS)の更なる
              ゼーションの高効率生産に対する
                                       高度化と、DSで培ったノウハウを
              更なるニーズの高まり
                                       「ものづくりサービス」として展開
             ・省エネ補助金等の                         ・新たな省エネ関連政策において
              政策インセンティブの利用                          省エネ効果が認められる省エネ製品・
        エネル
             ・低炭素エネルギーの利用拡大による                      中    技術の開発
        ギー源
              環境対応へのステークホルダーからの                         ・周辺機器メーカーとのオープンイノベ
              評価向上                          ーションによる省エネ周辺機器の開発
                                      ・省エネ製品・技術の開発・販売の強化
             ・省エネ製品・技術の需要拡大                         ・オークマ品質の更なる強化
             ・環境負荷、省資源に対する意識の                         ・AI・知能化技術を搭載した5軸制御
        製品・
              高まりに伴い、新品の精度を長期間                      大    マシニングセンタ・複合加工機や
        サービス
              保つ高精度長寿命かつ高効率な                          ロボットシステム、金属積層加工が
              工作機械の需要拡大                          可能な超工程集約機等の製品ライン
                                       アップの拡充
             ・自動車、船舶の電動化、ハイブリッド化
              の進展、太陽光・風力発電等の自然エネ                         ・脱炭素化産業に対応するスマートマシンの
        市 場                           大
              ルギー産業の市場拡大等、脱炭素社会へ                          提供、ソリューションの提案の強化
              の移行に伴う新たな需要拡大
       ④指標と目標、移行計画

        当グループは、気候変動における指標をCO2排出量と定め、カーボンオフセット等を活用しながら2030年度まで
       にScope1、Scope2におけるカーボンニュートラルの達成を目標として掲げています。そして2050年までにバ
       リューチェーン(Scope1、2、3)全体でのCO2排出量の実質ゼロを目指します。
        Scope1、2におけるカーボンニュートラルの達成に向けて、製造技術の革新、独自の省エネ技術の適用により
       生産効率の大幅向上を図った上で、費用対効果を見極めて省エネ化の投資を進めてまいります。更に再生可能エ
       ネルギー由来の電力の導入も進めており、2022年10月より国内の生産拠点(本社、可児、江南)はカーボン
       ニュートラル工場といたしました。
                                 17/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ⑤CO2排出量
        当社と国内外の連結子会社を合わせた2022年度のCO2排出量は27.5千t-CO2でした。このうち当社の排出量は
       21.3千t-CO2であり、全体の77%を占めています。当社の2022年度におけるCO2排出量(マーケット基準)が前年度
       を下回った要因といたしましては、省電力の取組み、省エネ機器への切り替えに加えて、2022年10月から、本
       社、可児、江南の各工場において、再生エネルギー由来の電力を導入したことによります。また、本社、可児、
       江南の各工場において、2022年10月よりScope1をカーボンニュートラル化するため、3.4千t-CO2分のJ-クレジッ
       トを調達いたしました。
                               2021年度                 2022年度

                          ロケーション         マーケット        ロケーション         マーケット
                            基準        基準        基準        基準
                   単 体         34.1        30.8        36.8        21.3
        Scope1、2                                     35.8        20.6
                 国内工場     (注1)
                            33.3        30.0
         (千t-CO2)                                   (注2、3)        (注2、3)
                   連 結         41.7        38.4      43.4(注4)        27.5(注4)
        (注)   1.国内の本社、可児、江南工場を対象としています。
          2.2022年10月よりカーボンニュートラル化をいたしました。
          3.J-クレジットによるオフセット(△3.4千t-CO2)を含みません。
          4.一部の連結子会社、算定期間において、2022年度第1~第3四半期の実績に
            基づいた推計値を含みます。
     (3)  サプライチェーンを含めた人権尊重の取組み

       当グループは工作機械のグローバルメーカーとして、多岐にわたるサプライチェーンとつながりを持ち、また製
      品は幅広い産業分野、顧客層のユーザーに及んでいます。サプライチェーンにおける人権尊重は当グループの事業
      を営む上で重要な基盤のひとつと考え、人権リスクの把握と低減を図っております。また取引先をはじめとするビ
      ジネスパートナーに対しても人権尊重を働きかけてまいります。
       当グループは、国際的に認められた人権(「国際人権章典」で表明されたもの、及び、「労働における基本的原
      則及び権利に関するILO(国際労働機関)宣言」に挙げられた基本的権利に関する原則等)を尊重し、国連の「ビジ
      ネスと人権に関する指導原則」等のガイドラインに沿って、人権尊重に取り組んでおります。また、事業活動を行
      うそれぞれの国や地域で適用される法令を遵守し、国際的に認められた人権と各国や地域の法令の間に矛盾がある
      場合には、国際的な人権の原則を可能な限り尊重するための方法を追求してまいります。
     (4)  人材戦略

       当グループの果たす役割は、工作機械のサプライヤーという従来の位置づけに加えて、お客様のバリューチェー
      ンの一員として、お客様と共に新たな価値を創り出すことにあると考えています。「総合ものづくりサービス企
      業」としてこの使命を達成するプロセスでは、社員の成長こそが競争力の源泉になると考えており、当社では「人
      づくり」に重きをおいています。そして、「総合ものづくりサービス企業」としての組織機能の高度化を目指し、
      その組織を動かす多様な人材の育成と多様な人材がその能力を最大限発揮できる環境づくりを進め、パーパスの実
      現を進めてまいります。
                                 18/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       中期ビジョンの実現に向けた人材・組織
       ①多様な社員が最大限能力を発揮できる環境づくり






        企業価値向上に繋がる新たな価値創造を実現するには、多様な個人が最大限能力を発揮することが不可欠と考
       え、当グループでは、異なるバックグラウンドを持つ人材の採用・登用、そして活躍できる仕組み・環境の整備
       を進めています。女性活躍の促進としては、育児をしながら働き続けられる環境整備として、短時間勤務制度の
       拡充や時間単位有休制度の導入等、柔軟な働き方を推進しています。また部門横断の活発なコミュニケーション
       により新たな気づきやイノベーションの創出を促進するため、談話スペースを設ける等、オフィスフロアの改
       装、リノベーションも段階的に進めております。
        ダイバーシティの推進の重点指標(当社(提出会社))

                                                    目標
                      2020年度          2021年度          2022年度
                                                 (2025年3月末)
           新卒採用数            92人          74人          83人
                                                   15%以上
          (女性割合)           (14.1%)          (10.8%)          (10.8%)
          キャリア採用数             5人          9人         10人
                                                 採用数全体の25%
        (キャリア採用割合)             (5.2%)         (10.8%)          (10.8%)
                                                  法定雇用率以上
          障がい者雇用率             2.24%          2.22%          2.16%
                                                  (2.5%以上)
        女性が働きやすい環境づくりの重点指標(当社(提出会社))

                                                    目標
                     2020年度          2021年度          2022年度
                                                 (2025年3月末)
          出産育児休暇
                      100%          100%          100%          100%
           復職率
          男性育児休業
                      8人          15人          34人
           取得者数                                         100%
                    (10.0%)
                               (28.3%)          (42.0%)
          (取得比率)
       ②人材育成

        当グループの事業領域は、「ものづくり」から「コトづくり」、即ち工作機械単体の販売からお客様の生産や
       加工の課題を解決するソリューションの提供へと拡大しています。「コトづくり」を強化するためには、ものづ
       くりのプロフェッショナルとして、自身の専門領域だけではなく、幅広い領域で知識・スキルを吸収・応用する
       ことが重要と考え、「コトづくり」を含めた人材育成を強化するため、2019                                    年に社内教育の機関として「Okuma
       University」を設立いたしました。                 Okuma   Universityは、「創発と熟練」、「ものづくり教育」、「オークマ
       ウェイ」といった3つの柱を軸に、部門ごとの必修科目を定めつつ、本部の垣根を越えて学ぶ場としておりま
       す。   Okuma   Universityを通じて「多角的な視点を持ったプロフェッショナル人材」の育成を推進してまいりま
       す。
                                 19/113


                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業等のリスク】
       有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす
      可能性のある事項には、以下のようなものがあります。なお、文中における将来に関する事項は、2023年3月末日
      現在で当グループが判断したものであります。
     (1)  工作機械の主要消費地域の経済状況について

       工作機械の需要は、主要消費地域(日本、米州、欧州、中国を含むアジア)の経済状況と同地域における設備投
      資需要の変動に左右されます。特に、当グループの連結売上高に占める海外売上高の割合は、当連結会計年度にお
      いて66.7%、前連結会計年度においても64.4%といずれも高い比率となっており、海外消費地域の経済状況の悪化に
      より需要が低下した場合は、当グループの業績への影響が懸念されます。
     (2)  カントリーリスクについて

       当グループは、中国及び台湾の子会社にて工作機械を製造しており、米州、欧州及びアジア・パシフィック地域
      の子会社を通じて製品の販売及びアフターサービスの提供をしておりますが、これらの国または地域において、政
      情の悪化、予期せぬ法律・規制の変更等があった場合は、当グループの業績への影響が懸念されます。
       また、グループ会社間の取引価格に関しては、適用される日本及び相手国の移転価格税制を順守するよう細心の
      注意を払っておりますが、税務当局から取引価格が不適切であるなどの指摘を受ける可能性があります。さらに政
      府間協議が不調となるなどの場合、結果として二重課税や追加課税を受ける可能性があります。これらの事態が発
      生した場合は、当グループの業績に影響が及ぶ可能性があります。
     (3)  為替、金利及び株価の変動リスクについて

       当グループはグローバルに販売及び生産活動を展開しているため、外貨建て商取引及び投資活動等は為替変動の
      影響を受けます。また、有利子負債の削減を軸に財務体質の強化に努めておりますが、金利上昇は支払利息の増加
      を招き、当グループの業績に悪影響を及ぼす可能性があります。当グループは、為替変動及び金利の変動リスクを
      回避すべく、輸出地域の分散、社内管理規定に従ったヘッジ取引等を実施しておりますが、その影響を完全に回避
      できるとは限りません。また、当社は、取引先企業や金融機関等の株式を保有しており、株価が大幅に下落した場
      合は投資有価証券評価損が発生し、当グループの業績に影響が及ぶ可能性があります。
     (4)  固定資産の減損について

       当グループは、事業用の資産や企業買収の際に生じるのれんなど様々な有形・無形の固定資産を計上しており、
      固定資産の減損に係る会計基準を適用しております。事業環境の大幅な変動が生じた場合や土地等の固定資産価格
      が下落した場合には減損損失が発生し、当グループの業績に影響が及ぶ可能性があります。
     (5)  原材料費・海上運賃等の大幅な変動について

       工作機械の主要原材料として使われる鋳物・鋼材などは、原油価格の動向、国際的な需給の状況などにより価格
      が変動し、コストアップ要因となる場合があります。また、海上運賃の高騰は工作機械の輸送費として、コスト
      アップ要因となります。このコストアップに対しては、コストダウン推進や製品価格への転嫁によってカバーする
      方針でありますが、さらなる価格の高騰が続いた場合には、当グループの業績への影響が懸念されます。
     (6)  自然災害及びテロ等のリスクについて

       当グループは製造、販売及びサービス拠点をグローバルに展開しているため、予測不可能な自然災害、疫病の蔓
      延、コンピュータウイルス、テロといった多くの事象によって引き起こされる災害に影響を受ける可能性がありま
      す。
       特に、当グループの本社機能及び主要な製造拠点があります愛知・岐阜両県は、東海大地震の防災強化地域であ
      り、ひとたび大きな地震が発生した場合には、大きな損害が発生し、当グループの業績への甚大な影響が懸念され
      ます。当グループといたしましては、建物等の耐震工事、防災訓練の実施及び従業員への啓蒙などの地震対策を逐
      次実施しており、リスクの極小化に努めております。疫病については、感染拡大を防止するため、衛生管理の徹底
      や時差出勤・テレワーク等の効率的な事業運営を実施しております。また、政府や地方自治体による要請や声明等
      の趣旨を鑑みて、主要な製造拠点の操業休止や一時帰休の実施等を行う可能性があります。
                                 20/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (7)  資材の調達リスクについて
       自然災害、疫病の蔓延等によって調達先の生産が滞ることや、製造業の繁忙に伴い、工作機械の構成部品やユ
      ニットの調達難が生じ、安定した生産が阻害される可能性があります。調達部品の確保のために、調達難の要因と
      なる事象の監視と対応、代替手段の確保等により、リスクの極小化に努めております。
     (8)  電力不足のリスクについて

       発電所の停止等により電力供給不足に陥った場合、節電対応により、安定した生産が阻害される可能性がありま
      す。
     (9)  情報システム・情報セキュリティのリスクについて

       当グループの事業活動において、情報システムの利用は不可欠となっており、コンピュータウイルス、システム
      障害等により情報システムの機能に支障が生じた場合、当グループの事業活動、経営成績及び財政状態に悪影響を
      及ぼす可能性があります。また電子取引等、業務のデジタル化の拡大は情報漏洩等、情報セキュリティに係るリス
      クを伴います。
       このようなリスクへの対応として、当グループは、サイバーセキュリティ対策を継続的に講じており、また情報
      システムの運用手順、機密情報の管理規則を厳格に定め、システム障害や情報漏洩等の防止を図っております。
    4  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

     (経営成績等の状況の概要)
       当連結会計年度における当グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」とい
      う。)の状況の概要は次のとおりであります。
     (1)  財政状態及び経営成績等の状況
       当期における当グループを取り巻く経営環境は、製造業の構造的な変化を背景とした生産性向上・自動化のため
      の需要が底堅く推移しました。他方で、事業運営面では、半導体等の部品・ユニット類や鋳物・鋼材の調達難とコ
      スト高の影響を大きく受ける展開が続きました。
       工作機械の一般需要は、世界的にインフレ圧力が高まる中、2022年半ば以降、国内、海外共、緩やかに減少傾
      向で推移しましたが、労働人口の減少、脱炭素社会への移行等の社会変化を背景とした需要は広がりを見せ、ま
      たコロナ禍や地政学リスクを契機としたサプライチェーンの再編、半導体を始めとするハイテク製品を中心とし
      た製造の国内回帰、そしてマス・プロダクションからマス・カスタマイゼーションへ移行等、製造業の構造的な
      変化を背景とした需要は底堅く推移しました。
       米国市場では、自動車、航空宇宙、建設機械、農業機械等、幅広い産業分野で設備投資の動きが続き、年度後
      半からはEV関連の設備投資も緩やかに拡大しました。また半導体製造装置関連では、製造の国内回帰の動きが見
      られました。
       欧州市場では、ドイツ、イタリア等の主要国を中心に、自動車・EV、農業機械を始めとする幅広い産業分野の
      一次、二次サプライヤから多くの需要を得ました。他方、中小事業者を中心に景気の先行きを懸念し、夏場以降
      は停滞感が見られました。
       中国市場では、EVメーカ及び部品サプライヤからの旺盛な設備投資が続き、それに伴い大手・中堅企業を中心
      に、金型や射出成型機、プレス機、油圧部品等、関連産業からの需要の拡大が続きました。ハイテク産業関連の
      需要は堅調に推移し、年度後半からは風力発電関連からの需要が拡大しました。また停滞していた建設機械関連
      においても設備投資に動きが戻り始めました。中国以外のアジア市場では、コロナ禍の落ち着きに伴い、工作機
      械の需要は回復基調となりました。
       日本市場では、半導体製造装置関連からの需要は落ち着きを見せ、年度後半からは次の投資時期を様子見する
      姿勢が広がり始めました。他方、建設機械、減速機関連、産業機械は底堅く推移し、自動車関連も緩やかながら
      も回復基調となりました。
       このように産業や顧客により需要に強弱はある中、活況産業、有望顧客の需要を取り込み、更に2022年9月に
      米国シカゴにて開催された米国国際製造技術展(IMTS                         2022)、同年11月に東京にて開催された日本国際工作機械
      見本市(JIMTOF        2022)を始め、リアル展示会に積極的に出展し、自動化ソリューション等、ものづくりの社会課
      題の解決に寄与する製品、ソリューションを出品し、需要の喚起を図りました。
                                 21/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       また、脱炭素社会に向けて、高生産性・高精度加工とエネルギー消費量の削減の両立を自律的に行う当社の知
      的工作機械を「Green-Smart             Machine」と定義して全面展開することをアピールし、あわせて2022年10月より国内
      3工場(本社、可児、江南)をカーボンニュートラル工場といたしました。
       半導体を中心とする電子部品の調達の制約に対しては、NC装置を内製化する強みを活かして柔軟な生産対応を
      行い、品質と顧客納期の確保を最優先に出荷、売上を進めてまいりました。また円安による部材のコスト高や電
      力料金等の高騰は、生産性向上によるコスト吸収に努めたうえで、販売価格への転嫁を図りました。
       更に、門形マシニングセンタをはじめとした精密大型工作機械に対する足元の旺盛な需要に応じる生産能力強
      化と共に、中期的に目指す成長戦略の一環として群馬工場を開設し、2023年1月より稼働を開始いたしました。
       これらの結果、当期の連結受注額は247,469百万円(前期比15.0%増)、連結売上高は227,636百万円(前期比
      31.7%増)となり、共に過去最高となりました。また営業利益は24,804百万円(前期比71.5%増)と前期比で大き
      く増加し、経常利益は26,446百万円(前期比69.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は19,195百万円(前期
      比65.8%増)となりました。
       次に、セグメント別の業績は、次のとおりであります。

       ① 日本
         半導体製造装置関連からの需要は落ち着きを見せ、年度後半からは次の投資時期を様子見する姿勢が広がり
        始めました。他方、建設機械、減速機関連、産業機械は底堅く推移し、自動車関連も緩やかながらも回復基調
        となりました。他方、半導体等の部品・ユニット類や鋳物・鋼材の調達難とコスト高の影響を大きく受ける展
        開が続き、このような状況の下、NC装置を内製化する強みを活かして柔軟な生産対応を行うと共に、生産性向
        上によるコストアップの吸収に努めたうえで、販売価格への転嫁を図りました。
         その結果、売上高は186,465百万円(前連結会計年度比32.6%増)となりました。収益面では、活況産業、有
        望顧客の需要を取り込み、更に業務効率向上による収益確保と体質強化を図り、営業利益は17,053百万円(前
        連結会計年度比83.5%増)となりました。
         セグメント資産につきましては、前連結会計年度末と比較して21,800百万円増加し、219,957百万円となりま
        した。
       ② 米州

         米国は、自動車、航空宇宙、建設機械、農業機械等、幅広い産業分野で設備投資の動きが続き、年度後半か
        らはEV関連の設備投資も緩やかに拡大しました。また半導体製造装置関連では、製造の国内回帰の動きが見ら
        れました。また、当社製品の品質、性能等の差別化により販売価格の引き上げに努めました。
         その結果、売上高は68,095百万円(前連結会計年度比45.2%増)、営業利益は6,426百万円(前連結会計年度
        比85.1%増)となりました。
         セグメント資産につきましては、前連結会計年度末と比較して7,879百万円増加し、56,563百万円となりまし
        た。
       ③ 欧州

         欧州は、ドイツ、イタリア等の主要国を中心に、自動車・EV、農業機械を始めとする幅広い産業分野の一
        次、二次サプライヤから多くの需要を得ました。他方、中小事業者を中心に景気の先行きを懸念し、夏場以降
        は停滞感が見られました。また、欧州市場におきましても、米州市場と同様に販売価格の引き上げに努めまし
        た。
         その結果、売上高は38,300百万円(前連結会計年度比28.3%増)、営業利益は2,747百万円(前連結会計年度
        比107.4%増)となりました。
         セグメント資産につきましては、前連結会計年度末と比較して5,486百万円増加し、29,275百万円となりまし
        た。
       ④ アジア・パシフィック

         中国は、EVメーカ及び部品サプライヤからの旺盛な設備投資が続き、それに伴い大手・中堅企業を中心に、
        金型や射出成型機、プレス機、油圧部品等、関連産業からの需要の拡大が続きました。ハイテク産業関連の需
        要は堅調に推移し、年度後半からは風力発電関連からの需要が拡大しました。また停滞していた建設機械関連
        においても設備投資に動きが戻り始めました。特に、当社が特に強みを発揮する門形マシニングセンタの受注
        が堅調に推移し、売上・利益の拡大を牽引しました。中国以外のアジアでは、コロナ禍の落ち着きに伴い、工
        作機械の需要は回復基調となりました。
         その結果、売上高は33,673百万円(前連結会計年度比34.7%増)、営業利益は1,902百万円(前連結会計年度
        比76.9%増)となりました。
         セグメント資産につきましては、前連結会計年度末と比較して4,458百万円増加し、38,111百万円となりまし
        た。
                                 22/113


                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (2)  生産、受注及び販売の状況
     ①  生産実績
      当連結会計年度における当グループの連結生産実績は、250,391百万円(前年同期比34.0%増)であります。なお、日
     本での生産高が90%以上であるため、セグメントごとの記載を省略しております。
     ②  受注実績

      当連結会計年度における受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                        受注高        前年同期比          受注残高         前年同期比
        セグメントの名称
                       (百万円)          (%)        (百万円)          (%)
    日本                     116,789           15.7        62,973          29.6
    米州                      75,700          32.2        28,004          37.4

    欧州                      37,215          △4.1         15,994          △5.0

    アジア・パシフィック                      17,763          △2.9         4,649         △22.1

           合計              247,469           15.0       111,621           21.6

     (注)1.セグメント間取引については、相殺消去しております。
     ③  販売実績

      当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                    販売高            前年同期比
             セグメントの名称
                                   (百万円)              (%)
    日本                                    102,425               27.1
    米州                                    68,078              45.3

    欧州                                    38,051              28.1

    アジア・パシフィック                                    19,081              21.7

                合計                        227,636               31.7

     (注)1.セグメント間取引については、相殺消去しております。
       2.主要な販売先については、総販売実績の100分の10以上を占める販売先がないため、記載を省略しておりま
         す。
     (経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容)

       経営者の視点による当グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
      なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
     (1)  重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

       当グループの連結財務諸表は、わが国において、一般に公正妥当と認められている会計基準に基づいて作成され
      ております。
       連結財務諸表の作成においては、連結会計年度末日における資産・負債の金額及び偶発債務の開示、並びに連結
      会計年度における収益・費用の適正な計上を行うため、見積りや前提が必要となります。当グループは、過去の実
      績、または各状況下で最も合理的と判断される前提に基づき見積りを実施しております。
       以下、当グループの財政状態や経営成績にとって重要であり、かつ相当程度の経営判断や見積りを必要とする重
      要な会計方針についてご説明いたします。
                                 23/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     ① 貸倒引当金
       当グループは、貸倒れによる損失に備えるため、連結会社間の債権債務を相殺消去した期末の金銭債権に対し、
      一般債権につきましては貸倒実績率により、また貸倒れが懸念される債権につきましては、回収可能性を勘案して
      貸倒見積り額を計上しております。取引先の財務状態が悪化し、その支払能力が低下した場合、追加引当が必要と
      なる可能性があります。
     ② 棚卸資産

       当グループは、棚卸資産について、推定される将来需要及び市場状況に基づく時価の見積り額と原価との差額に
      相当する陳腐化の見積り額について、評価損を計上しております。将来需要または市場状況が当グループの見積り
      より悪化した場合、追加の評価減が必要となる可能性があります。
     ③ 繰延税金資産

       繰延税金資産のうち、将来において回収が見込めない部分については評価性引当額を設定しております。繰延税
      金資産の評価は将来の課税所得の見積りに依拠します。将来の課税所得が、経済環境の変化や収益性の低下により
      予想された額よりも低い場合には、繰延税金資産の金額は調整される可能性があります。
     ④ 退職給付債務及び費用

       従業員の退職給付債務及び費用の計算は、数理計算上で設定される前提条件に基づいて算出されております。こ
      れらの前提条件には、割引率、将来の報酬水準、退職率、直近の統計数値に基づいて算出される死亡率及び年金資
      産の長期期待運用収益率などが含まれます。当グループは、使用した仮定は妥当なものと考えておりますが、実績
      との差異または仮定自体の変更により、年金債務と将来の費用に影響を与える可能性があります。
     ⑤ 投資有価証券の減損

       当グループは、その他有価証券のうち、取得価額に比べ実質価額が著しく下落したものにつきましては、回復可
      能性があると認められる場合を除き、減損処理を行っております。市場価格のない株式等以外のものにつきまして
      は、期末日における時価の簿価に対する下落率が50%以上の場合には、回復可能性はないものと判断し、30%以上50%
      未満の下落の場合には、当該有価証券の発行会社の財務状況及び将来の展望などを総合的に勘案して回復可能性を
      判断しております。市場価格のない株式等につきましては、その有価証券の発行会社の1株当たり純資産額が、取
      得価額を50%程度以上下回った場合に回復可能性がないものとして判断し、30%以上50%未満の場合には、当該有価証
      券の発行会社の財務状況及び将来の展望などを総合的に勘案して回復可能性を判断しております。
       将来の時価の下落または投資先の業績不振や財政状態の悪化により、評価損の計上が必要となる可能性がありま
      す。
     ⑥ 固定資産の減損

       減損損失の認識及び回収可能価額の算定に際し、将来キャッシュ・フローについて見積りを行っております。当
      グループは将来キャッシュ・フローの見積りは合理的であると考えておりますが、予測不能な事業上の仮定の変化
      による将来キャッシュ・フローの見積りの変化が、固定資産の評価に影響する可能性があります。
     (2)  当連結会計年度における経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

       当グループは、持続的な「利益ある成長」をすべく、収益性、効率性を高めていく考えで事業戦略を進めており
      ます。併せて、中長期的な視点で「利益ある成長」を続けるために、財務の健全性を維持し、企業価値の向上に繋
      げてまいりたいと考えております。このため、売上高営業利益率を重要な指標として位置付けております。
       なお、当連結会計年度における経営成績等の状況は以下のとおりであります。
     ① 売上高
       当グループは、オークマブランドの強化・浸透、生産性向上に結び付くソリューションの提案等、顧客拡大に向
      けた諸施策を進め、受注・売上高の拡大を図ってまいりました。
       その結果、売上高は227,636百万円(前連結会計年度比31.7%増)となりました。
     ② 営業利益

       生産効率向上、コストダウン施策に注力し、収益力の強化を進め、営業利益は24,804百万円(前連結会計年度比
      71.5%増)となり、売上高営業利益率は、前連結会計年度に比較して2.5%増加の10.9%となりました。売上総利益率
      は、前連結会計年度に比較して1.9%増加の32.1%となり、販売費及び一般管理費の対売上高比率は、前連結会計年度
      と比較して0.7%減少の21.2%となりました。
                                 24/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     ③ 経常利益
       営業外収益から営業外費用を差し引いた純額は1,642百万円の利益となりました。そのうち、受取利息及び受取配
      当金から支払利息を差し引いた金融収支は1,093百万円の利益となりました。また、その他の営業外収益として、為
      替差益746百万円等を計上し、経常利益は26,446百万円(前連結会計年度比69.8%増)となりました。
     ④ 親会社株主に帰属する当期純利益

       税金等調整前当期純利益は26,446百万円となりました。また、法人税、住民税及び事業税、法人税等調整額、非
      支配株主に帰属する当期純利益を差し引いた親会社株主に帰属する当期純利益は19,195百万円(前連結会計年度比
      65.8%増)となりました。
     (3)  キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性

       当連結会計年度における現金及び現金同等物は、前年同期と比較して3,741百万円増加し、64,696百万円となりま
      した。
       営業活動によるキャッシュ・フローは、16,061百万円の収入となりました(前年同期は16,160百万円の収入)。
      主な資金の増加項目としては、税金等調整前当期純利益26,446百万円、減価償却費7,963百万円、及び仕入債務の増
      加2,440百万円などであります。一方、主な資金の減少項目としては、棚卸資産の増加13,191百万円、及び法人税等
      の支払額7,457百万円などであります。
       投資活動によるキャッシュ・フローは、6,528百万円の支出となりました(前年同期は8,709百万円の支出)。主
      な資金の増加項目としては、定期預金等の減少3,301百万円などであります。一方、主な資金の減少項目としては、
      有形固定資産の取得による支出5,512百万円、無形固定資産の取得による支出3,751百万円、及び投資有価証券の取
      得による支出292百万円などであります。有形固定資産の取得による支出の主な要因としましては、世界的に高まる
      工作機械の需要に応えるべく、群馬の新工場取得等へ1,457百万円の投資を行ったことによるものです。
       財務活動によるキャッシュ・フローは、7,616百万円の支出となりました(前年同期は3,043百万円の支出)。主
      な資金の減少項目としては、配当金の支払額4,531百万円、自己株式の取得による支出2,344百万円、及びリース債
      務の返済による支出687百万円などであります。当社の配当政策については、「第4 提出会社の状況 3 配当政
      策」をご確認ください。
       当グループの運転資金需要のうち主なものは、部材の購入費のほか、製造費用、販売費及び一般管理費等の営業
      費用であります。投資を目的とした資金需要は、主に設備投資等によるものであります。
       当グループは、事業運営上必要な流動性と資金の源泉を安定的に確保することを基本方針としております。
       資金調達は、将来の資金需要、資本コスト、資本構成等を総合的に勘案し、手元流動性資金の活用、金融市場か
      らの調達も視野に入れ、最適な資金調達方法を選択しております。
       なお、当連結会計年度末における有利子負債の残高は6,277百万円となっております。また、当連結会計年度末に
      おける現金及び現金同等物の残高は、64,696百万円となっております。
       2023年度における重要な資本的支出としては、本社工場、可児工場等の補修、及び群馬工場等の加工用設備機械
      の投資を支出する予定であります。その資金の調達源は、全額自己資金を予定しております。
    5  【経営上の重要な契約等】

       該当事項はありません。
                                 25/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    6  【研究開発活動】
       当グループでは、基礎及び応用研究、そして、これらの研究により裏付けされた新製品の開発までの一連の研究
      開発活動を、当社の技術本部及びFAシステム本部を中心として行っております。当連結会計年度は、研究開発費と
      して  4,835   百万円を支出いたしました。
       研究開発活動の概要は、次のとおりであります。
     (1)  新機種・新技術開発

       新型コロナウイルス感染拡大による影響から、全世界的に社会生活や経済活動が大きく制限された最悪期の状況
      を脱し、昨年に引き続き受注額が拡大したことから                        2022年暦年の日工会受注額は歴代2位となる1兆7,596億円と
      なりました。そのような中、全世界でSDGs、脱炭素社会の実現に向けた取組みが活発化しており、再生可能エネル
      ギー市場は継続的な成長が見込まれます。また、EVシフトが加速している自動車市場では、内燃エンジンから電動
      モーター化へと構成部品が大きく変化しており、まさにビジネスチェンジが起きています。そうした脱炭素に向け
      た動きの中で、製造業では、サプライチェーン全体で脱炭素を目指す企業の動きが国内外で拡大しており、中小規
      模企業にも脱炭素の取組みが必要となっています。また、製造業界では慢性的な人手不足に加えて熟練者知見の技
      術伝承に対する課題があり、自動化、省人化に対する需要、生産性向上に対する要求がますます高まっています。
       このような市場において、提案力を一層高めていくため業界唯一の、機・電・情・知(機械・電気・情報・知識
      創造)の融合技術を持つ強みを活かし、社会課題への解決提案として「脱炭素」「自動化」への対応と、技術革新
      を支援する「デジタルソリューション」の3つのテーマを柱に高い生産性と安定した稼働を実現する技術開発を進
      めています。開発した技術は、自社のスマートファクトリー(Dream                                Site(ドリームサイト))で実証確認し、ここ
      で得られたノウハウの活用と市場動向、商品戦略を踏まえて製品・技術に反映し、企業理念として掲げるものづく
      りサービスの実現に向けた取組みを進めております。
       脱炭素に向けた取組みでは、工作機械の稼働に関わる消費電力が部品工場の多くを占めることを踏まえ、寸法精
      度安定化のための暖機運転や空調などを削減しても「寸法精度の安定」が可能で、工作機械が自律的に「エネル
      ギー消費量の削減」を行う技術を開発し、現状の生産機への反映を行っております。これらの環境対応に貢献する
      知的工作機械を「Green-Smart              Machine」と定義し、2023年4月からエンブレムを取付けてお客様へ提供しておりま
      す。また『Green-Smart           Machine』の新機種として、5軸制御マシニングセンタ『MU-500VⅢ』、CNC                                   旋盤『LB3000
      EXⅢ』、立形マシニングセンタ『MB-46VⅡ』を開発いたしました。
       また、労働人口減少に伴う、自動化・省人化の需要はますます高まっています。当社は、「工作機械オペレータ
      がすぐに使える自動化」をコンセプトとして、2018年に工作機械とロボットを完全融合した次世代ロボットシステ
      ム『ARMROID(アームロイド)』を開発しました。自動化の需要が高まる中、単体機と同等のスペースで容易に自動
      化が可能であること、機械操作と同じ操作感覚でロボット操作が可能であること、働き方に合わせて人とロボット
      との業務シェアを実現可能な人調和型自動化セルであることなどから市場で導入が拡大しています。そして、多品
      種少量生産に向けた自動化対応強化として、段取り替え作業の簡素化で作業時間が削減でき、当社の特徴である工
      作機械と同様の操作感覚でロボットの操作ができる操作系と、ロボット特有のプログラム言語を習得しなくても動
      作順を表形式の工程表で指定するだけで動作可能なスマート加工セルコントローラー『smarTwinCELL(スマーツイ
      ンセル)』を開発しました。また、加工セルの動作を忠実にバーチャル空間で実現するシミュレーターも開発する
      ことで事前に精緻な動作確認を可能としました。これらにより段取り替えによる稼動停止時間の最少化が実現で
      き、市場からの対応要望が多い多品種少量生産の生産性向上に貢献してまいります。
       当グループは今後とも、お客様の利益の最大化に向けて「高精度生産性」を追求し、お客様が求める「ソリュー
      ション(課題解決や付加価値向上のための提案)」を製品に組込むことにより、新しい差別化・成長製品の創出を
      目指してまいります。機械技術、加工技術、制御・ITの技術基盤をベースに、社会課題の解決と共にトータルレス
      ポンシビリティの強みをさらに拡げて「最高のものづくりサービス」を提供してまいります。
       この戦略は、当グループならではの強みであり、他社が容易に真似できない差別化戦略であります。オンリーワ
      ン技術・製品を間断なく開発し、その業界、対象ワークでグローバルに競争力をもつ生産手段を提供し、お客様の
      利益を創出し続けることにより、世界の工作機械のエクセレントカンパニーを目指してまいります。
                                 26/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (2)  スマートマシンを支えるNC装置の開発とスマートファクトリー実現の取組み
       当グループは、1963年(昭和38年)に自社製NC装置「OSP」の開発に成功して以来、機械とNC装置を一体でサポー
      トする「トータルレスポンシビリティ」を基本理念とし、現在では、機・電・情・知(機械・電気・情報・知識創
      造)の融合をコンセプトとして、お客様のものづくりを支えるソリューションを提供する先進技術と機能の開発を
      続けております。
       近年、社会における人々の志向の多様化、脱炭素社会への移行、安全保障など地政学的リスクへの対応など、時
      代が大きく転換しようとしている中で、ものづくり産業における生産革新、スマート化が進展しております。こう
      したスマートなものづくりを支えるのが、スマートマシンであり、スマートマニュファクチャリング(スマートな
      ものづくりの仕組み)であります。
       スマートマシンを支えるNC装置では、昨年開催された第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF                                            2022)でお客様の
      「ものづくりDX(デジタル・トランスフォーメーション)」を実現する新世代CNCとして「OSP-P500」を開発、発表し
      ました。本製品は、「2022年十大新製品賞                    本賞」(日刊工業新聞社主催)を受賞しました。迅速かつ正確なフロン
      トローディングを実現するデジタルツイン、初心者でも簡単に加工が可能な革新的操作性、加えて高精度・高生産
      性と環境対応を両立する脱炭素ソリューション、セキュアな環境を実現する強固なセキュリティを備え、先進のデ
      ジタル技術や知能化・AI技術、脱炭素技術により、幅広い産業の製造現場においてお客様の「ものづくりDX」の実
      現を支援し、社会課題解決と高精度・高生産性を両立したものづくりを推進します。
      1)  スマートマシンを支える新世代CNC「OSP-P500」での機能開発
       1-1)   2つのデジタルツイン
        実際の機械から収集した様々なデータを元に、限りなく実際の機械に近いシミュレーションを可能とするデジ
       タルツイン技術を活用し、迅速かつ正確なフロントローディングを実現するPC上でのデジタルツインと、実際の
       機械動作を行なわず、機械動作を高速、高精度でシミュレーション可能な実際の機械上でのデジタルツインの2
       つのデジタルツインを開発しました。
        PC上でのデジタルツイン(「デジタルツイン                     オンPC」)では、実際の機械の軸動作だけでなく、ATC等の周辺
       装置などの様々な動作情報をNC装置(OSP-P500)により収集、PCに送出することにより、PC上においても精度の
       高い機械動作のシミュレーションを高速で実行することにより、より精度の高い工具パスや干渉チェックの検
       証、高精度の加工時間見積を可能にしました。
        実際の機械上でのデジタルツイン(「デジタルツイン                         オンマシン」)では、実際の機械を制御するための制御
       データをそのままシミュレーションに用いることにより、加工を開始する前の作業者が設定したデータ設定ミス
       など、今まで実際に動かしてみないとわからなかったことが事前に確認できるようになりました。
        この2つのデジタルツイン(「デジタルツイン                      オンPC」および「デジタルツイン                オンマシン」)により、迅
       速かつ正確なフロントローディングや実際の機械上での作業確認時間の短縮を図り、生産性の向上を実現しま
       す。
       1-2)   スマートOSP操作
        製造業での人手不足、熟練技能者の高齢化が叫ばれる中、NCプログラムを全く知らない初心者の方でも、簡単
       に加工を行えるようガイダンスにより作業者を支援する「スマートOSP操作」を開発しました。
        「スマートOSP操作」の加工においては、加工に必要なデータを表形式に順に入力することにより、加工するた
       めの動作を定義でき、加工工程、工具、切削条件を自動決定し、直ぐに加工が行えます。加工をするための原点
       設定や工具の取付けなどの段取り作業についても、表形式で手順をガイダンスし、作業者の作業を支援します。
        これにより、作業者は短期間で機械の操作や加工を習得できます。
       1-3)セキュリティ機能
        製造現場でのIoTが加速しています。工場内の機械や様々な機器がネットワークで繋がるだけでなく、グロー
       バルに拡がる複数の工場間、あるいは、取引先を含めたサプライチェーンがネットワークで繋がっていきます。
       このような中で、サイバー攻撃により生産が停止したというニュースも耳にします。このようなサイバー攻撃の
       リスクから工作機械を守るために、工作機械での強固なセキュリティ機能を開発しました。
        不正なアクセスや接続を防ぐオペレータ認証機能による防衛、被害を抑制するホワイトリスト方式のウイルス
       対策による防御、万が一に備える制御ソフトウエアとデータのバックアップ機能による復旧の3つの観点で、サ
       イバー攻撃のリスクから            お客様の大切な資産を守ります。
                                 27/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       1-4)   ECO  suite   plus
        環境対応として、脱炭素社会の実現に向け、工作機械の使用によるCO2排出量(消費電力)を見える化するとと
       もに、加工中は、必要な時に必要な分だけ周辺機器を運転するよう制御、加工完了後は、機械が自律的に不要な
       周辺機器をアイドルストップしたり、作業者の作業状況を自動で判別して周辺機器のアイドルストップと復帰を
       自動化するなど、様々な機能により当グループが提案する「Green-Smart                                  Machine」を支えています。
      2)  スマートファクトリー実現の取組み
       次世代のものづくりが拡がる中、当グループ工場「Dream                           Site(DS1、DS2、DS3)」では、当グループが目指すス
      マートファクトリーとして、導入した自社製スマートマシンを活用し、全体最適の見える化工場、部品加工プロセ
      スの制御周期の高速化によるスループット向上、ロボット・自動化システムによる自動化・省人化に取組んでいま
      す。さらには、業務・製造プロセスのデジタル化を進め、デジタルマニュファクチャリングの実現に向けて、着実
      な成果を上げております。
       加えて、この取組みを会社全体の業務プロセスに拡張し、当グループにおいて「ものづくりDX」として取組んで
      います。
       今後は、「ものづくりDX」ソリューションとして、上記の当グループ工場や社内の業務プロセスにおけるDXの取
      組みの成果やお客様のものづくりの現場でこれまで培ってきたノウハウや成功事例を、個人や個別組織の経験値と
      して蓄積するだけでなく、デジタル化により全体で共有し、リードタイム短縮、生産性向上、品質向上に利活用
      し、変化する顧客や社会のニーズに迅速に適合できるように変革することをお客様とともに協創して取組み、お客
      様の価値創造を支援していきます。
       当グループでは、半世紀に渡る自社製NC装置開発の基本理念を今後も継承するとともに、当グループの強みであ
      る機・電・情・知融合のコンセプトを基盤として、先進のサーボ技術、先進の情報技術、オンリーワンの知能化技
      術、先進のAI活用技術の開発と強化を進め、スマートマシンの実現を推進するともに、当グループ工場「Dream
      Site(DS1、DS2、DS3)」で実証されたデジタルマニュファクチャリングを、「ものづくりサービス」として提供し、
      世界中のお客様の価値創造の実現と社会に貢献できるように推進してまいります。
                                 28/113












                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第3 【設備の状況】
    1 【設備投資等の概要】

      当グループでは、生産能力増強、販売促進、省力化及び合理化に重点を置き、当連結会計年度は全体で                                               6,396   百万円
     の設備投資を実施しました。
      主な設備投資の内容は以下のとおりであります。
                             セグメント                   設備投資額

     会社名・事業所名              所在地                  設備の内容
                              の名称                   (百万円)
       群馬工場        群馬県 太田市               日本       新工場取得等               1,457
    2  【主要な設備の状況】

      当グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
     (1)  提出会社
                                               2023年3月31日       現在
                                      帳簿価額(百万円)
        事業所名         セグメント                                      従業員数
                       設備の内容
                              建物   機械装置     土地
        (所在地)         の名称                                      (名)
                                          リース
                              及び    及び    (面積        その他     合計
                                           資産
                              構築物    運搬具    千㎡)
    本社・本社工場・名古屋支店
                      機械加工設備・
                              8,760    2,891     251           12,429    1,363
    (愛知県丹羽郡大口町)
                  日本                           ―    526
                               <26>    <14>    (154)             <40>   [143]
                       その他設備
     (注2)
    可児工場(岐阜県可児市)
                              9,014    4,801    2,669         148   16,633     651
                  同上       同上                    ―
                               <115>   <1,511>     (351)         <0>   <1,626>     [76]
    (注2)
    江南工場(愛知県江南市)                           332     71   3,400          22   3,827     54
                  同上       同上                    ―
    (注2)                           <11>     <0>   (100)         <0>    <11>    [5]
                                        783                 ―
    群馬工場(群馬県太田市)              同上       同上       600     31         ―     1   1,417
                                       (21)                 [―]
                                        ―                 47
    東日本支店(埼玉県上尾市)              同上       同上        1    0        ―     4    5
                                        (―)                 [13]
                                        ―                 40
    大阪支店(大阪府吹田市)              同上       同上        0    0        ―     4    4
                                        (―)                 [10]
    営業所等(宮城県仙台市若林                                    ―                126
                  同上       同上       26    32         ―    56    115
    区他)                                   (―)                 [22]
                                        21
    従業員厚生施設他(愛知県丹
                                                         ―
                  同上     厚生施設他        180    205    (16)     ―    634   1,042
    羽郡大口町他)      (注3、4)
                                                        [―]
                                        [34]
     (2)  国内子会社

                                              2023年3月31日       現在
                                      帳簿価額(百万円)
            事業所名     セグメント                                     従業員数
      会社名                 設備の内容
                              建物   機械装置     土地
            (所在地)      の名称                                     (名)
                                          リース
                              及び    及び    (面積        その他     合計
                                           資産
                             構築物    運搬具    千㎡)
    ㈱日本精機      本社(愛知県
                                        331                 61
                  日本    その他設備         141     6        13     2   495
                                        (3)                 [3]
    商会      小牧市)
    オークマス
    チールテクノ      本社(岐阜県
                      機械加工設備・                  ―                 30
                  日本             12    169         ―    19    201
    ㈱
                      その他設備                 (―)                 [―]
          可児市)
                                 29/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (3)  在外子会社
                                              2023年3月31日       現在
                                        帳簿価額(百万円)
             事業所名       セグメント                                   従業員数
     会社名                    設備の内容
                                建物   機械装置     土地
            (主な所在地)         の名称                       リース            (名)
                                及び    及び    (面積        その他    合計
                                            資産
                                構築物    運搬具    千㎡)
          本社
    Okuma
          (アメリカ
    America                                     221                235
                     米州    その他設備        830    83       213   1,126    2,474
          ノースカロライナ州
                                         (141)                [―]
    Corporation
          シャーロット市)
    (注5)
          他1子会社
          本社
          (ドイツ
    Okuma   Europe
                                         364                335
          ノルトラインヴェス
                     欧州    その他設備        1,105     68       291    242   2,073
    GmbH
                                         (59)                [―]
          トファーレン州
    (注5)
          クレフェルト市)
          他2子会社
    Okuma      本社
                                          ―
    Australia      (オーストラリア          アジア・
                                                         39
                         その他設備         ―    20    (―)    99    26   146
                                                         [―]
    Pty.  Ltd.    ビクトリア州         パシフィック
                                          [2]
    (注4)      メルボルン市)
    北一大隈(北
                                          ―
          本社
    京)机床有限
                         機械加工設備・                                247
                     同上             ―    166    (―)    307    33   507
    公司
          (中国   北京市)            その他設備                                [―]
                                         [24]
    (注4)
    大同大隈股份
          本社
                         機械加工設備・                759                256
    有限公司
                     同上            2,567     139        ―   203   3,669
          (台湾   新北市)            その他設備                (46)                [4]
    大隈机械(上

                                          ―
          本社
                                                         145
    海)有限公司
                     同上    その他設備         185    45    (―)    268    12   511
          (中国   上海市)                                            [―]
                                          [4]
    (注4)
          本社

    大隈(常州)                     機械加工設備・                 ―                12
                     同上             ―    71        1   29   102
          (中国   常州市)
    机床有限公司                     その他設備                (―)                [―]
    Okuma 
          本社
    Techno
                                         418                62
                     同上    その他設備         198     4       19    7   648
          (タイ   バンコク都)                            (5)                [1]
    (Thailand)
    Ltd.
     (注)1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品の合計であり、建設仮勘定は含まれておりません。
       2.上記中< >内は、賃貸中のもので内数であります。当社の設備の主な貸与先はオークマ                                          スチール     テクノ
         ㈱、オークマ興産㈱、及びオークマ                 テック㈱であります。
       3.愛知県丹羽郡大口町の土地16千㎡が主なものであります。
       4.土地及び建物の一部を賃借しております。年間賃借料は523百万円であります。賃借している土地の面積につ
         いては、[ ]で外書きしております。
       5.Okuma     America    Corporation及びOkuma           Europe    GmbHは、それぞれ同社子会社を含んでおります。
       6.従業員数欄の[外書]は、臨時従業員数(嘱託社員、パートタイマー等を含んでおります)であります。
    3  【設備の新設、除却等の計画】

     (1)  重要な設備の新設等
      当連結会計年度末において計画している当グループの設備投資予定額は10,000百万円であり、主な設備の新設及び
     改良、拡充の状況は次のとおりであります。
                                      投資予定額
              事業所名        セグメント                      資金調達          完成予定
      会社名                        設備の内容                   着手年月
              (所在地)        の名称                      方法          年月
                                     総額   既支払額
                                     (百万円)    (百万円)
             群馬工場
                                          ―      2023年6月     2024年3月
     オークマ㈱                  日本     加工用設備機械等          847      自己資金
            (群馬県太田市)
     (注)1.上記設備の完成により、生産効率の改善及び製造リードタイムの短縮を見込んでおります。
     (2)  重要な設備の除却等

      経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。
                                 30/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第4 【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1) 【株式の総数等】
      ① 【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)
               普通株式                                    98,772,400
                計                                   98,772,400
      ② 【発行済株式】

               事業年度末現在           提出日現在
                                 上場金融商品取引所名又は登録
        種類        発行数(株)          発行数(株)                           内容
                                 認可金融商品取引業協会名
              ( 2023年3月31日       )  (2023年6月22日)
                                    東京証券取引所
                                     プライム市場
                                                単元株式数は100株で
      普通株式           33,755,154          33,755,154
                                                あります。
                                    名古屋証券取引所
                                     プレミア市場
        計         33,755,154          33,755,154            ―             ―
     (2)  【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
        該当事項はありません。
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

          該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式        資本金       資本金      資本準備金       資本準備金
        年月日        総数増減数       総数残高       増減額       残高      増減額       残高
                 (千株)       (千株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    2019年7月25日
                     ―     33,755         ―     18,000      △10,000        14,951
    (注)
     (注)   会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金を減少し、その他資本剰余金へ振り替えたものであります。
                                 31/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                              2023年3月31日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                     単元未満
                                  外国法人等
      区分                                              株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                個人
                                                      (株)
           地方公共     金融機関                                計
                     取引業者      法人               その他
            団体
                                個人以外      個人
    株主数
              ―     48     32     233     263      8   6,628     7,212        ―
    (人)
    所有株式数
              ―   157,591      7,583     33,883     65,135       37   72,473     336,702       84,954
    (単元)
    所有株式数
              ―    46.80      2.25     10.06     19.35      0.01     21.53     100.00        ―
    の割合(%)
     (注)1.自己株式2,795,280株は、「個人その他」に27,952単元、「単元未満株式の状況」に80株を含めて記載して
         おります。
       2.「その他の法人」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が2単元含まれております。
     (6)  【大株主の状況】

                                              2023年3月31日       現在
                                                  発行済株式
                                                  (自己株式を
                                           所有株式数        除く。)の
         氏名又は名称                     住所
                                            (千株)      総数に対する
                                                  所有株式数
                                                  の割合(%)
    日本マスタートラスト
                    東京都港区浜松町2丁目11番3号                          6,487        20.96
    信託銀行株式会社(信託口)
    株式会社日本カストディ銀行
                    東京都中央区晴海1丁目8番12号                          3,064        9.90
    (信託口)
    日本生命保険相互会社
                    東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
                                              2,132        6.89
    (常任代理人日本マスタートラス
                    (東京都港区浜松町2丁目11番3号)
    ト信託銀行株式会社)
    株式会社三菱UFJ銀行                東京都千代田区丸の内2丁目7番1号                          1,240        4.01
    三井住友信託銀行株式会社
                    東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
                                              1,045        3.38
    (常任代理人株式会社日本カスト
                    (東京都中央区晴海1丁目8番12号)
    ディ銀行)
    オークマ取引先持株会                愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1                           805       2.60
    岡谷鋼機株式会社                愛知県名古屋市中区栄2丁目4番18号                           646       2.09

    SSBTC   CLIENT    OMNIBUS    ACCOUNT
                    ONE  LINCOLN    STREET,    BOSTON    MA  USA  02111
                                               543       1.76
    (常任代理人香港上海銀行東京
                    (東京都中央区日本橋3丁目11番1号)
    支店カストディ業務部)
    オークマ共栄会                愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1                           507       1.64
    オークマ従業員持株会                愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1                           446       1.44

           計                   ―               16,918        54.65

     (注)1.上記のほか当社所有の自己株式2,795千株があります。
       2.上記の所有株式数のうち、信託業務に係る株式数は、次のとおりであります。
         日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)                               6,487千株
         株式会社日本カストディ銀行(信託口)                               3,064千株
                                 32/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       3.2022年6月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、株式会社三菱UFJフィ
         ナンシャル・グループ及びその共同保有者が2022年5月30日現在で以下の株式を所有している旨が記載され
         ているものの、当社として2023年3月31日における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の
         状況には含めておりません。
                                       保有株券等の数          株券等保有割合
        氏名又は名称                   住所
                                         (千株)          (%)
    株式会社三菱UFJ銀行               東京都千代田区丸の内2丁目7番1号                         1,240          3.67
    三菱UFJ信託銀行株式会社               東京都千代田区丸の内1丁目4番5号                          422         1.25

    三菱UFJ国際投信株式会社               東京都千代田区有楽町1丁目12番1号                          689         2.04

       4.2023年3月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、三井住友信託銀行株
         式会社及びその共同保有者が2023年2月28日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、
         当社として2023年3月31日における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めて
         おりません。
                                       保有株券等の数          株券等保有割合
        氏名又は名称                   住所
                                         (千株)          (%)
    三井住友信託銀行株式会社               東京都千代田区丸の内1丁目4番1号                         1,045          3.10
    三井住友トラスト・アセット
                    東京都港区芝公園1丁目1番1号                          844         2.50
    マネジメント株式会社
    日興アセットマネジメント株
                    東京都港区赤坂9丁目7番1号                         1,333          3.95
    式会社
     (7)  【議決権の状況】

      ①  【発行済株式】
                                               2023年3月31日       現在
                       株式数         議決権の数
           区分                                    内容
                        (株)          (個)
    無議決権株式                    ―          ―              ―
    議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―

                    (自己保有株式)
                     普通
    完全議決権株式(自己株式等)                             ―              ―
                        2,795,200
                     株式
                     普通
                        30,875,000
    完全議決権株式(その他)                               308,750            ―
                     株式
                     普通
                          84,954
    単元未満株式                             ―        一単元(100株)未満の株式
                     株式
    発行済株式総数                    33,755,154          ―              ―
    総株主の議決権                    ―           308,750            ―

     (注)1.「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が200株(議決権2個)含
         まれております。
       2.「単元未満株式」欄の普通株式には、当社保有の自己株式80株が含まれております。
      ②  【自己株式等】
                                              2023年3月31日       現在
                                                  発行済株式
                               自己名義       他人名義      所有株式数
       所有者の氏名                                           総数に対する
                    所有者の住所           所有株式数       所有株式数        の合計
        又は名称                                          所有株式数
                                (株)       (株)       (株)
                                                  の割合(%)
                愛知県丹羽郡大口町下小口
    (自己保有株式)
                               2,795,200        ―     2,795,200         8.28
    オークマ株式会社
                5丁目25番地の1
         計             ―         2,795,200        ―     2,795,200         8.28
                                 33/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】          会社法第155条第3号及び会社法第155条第7号による普通株式の取得
     (1)  【株主総会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

                区分                   株式数(株)             価額の総額(千円)
     取締役会(2022年2月24日)での決議状況
                                        500,000             2,000,000
    (取得期間2022年2月25日~2022年5月31日)
    当事業年度前における取得自己株式                                    170,800              795,137
    当事業年度における取得自己株式                                    250,900             1,204,640
    残存決議株式の総数及び価額の総額                                    78,300                222
    当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                     15.66               0.01
    当期間における取得自己株式                                      ―              ―
    提出日現在の未行使割合(%)                                     15.66               0.01
                区分                   株式数(株)             価額の総額(千円)

     取締役会(2022年12月21日)での決議状況
                                         9,100              44,362
    (取得期間2022年12月22日)
    当事業年度前における取得自己株式                                      ―              ―
    当事業年度における取得自己株式                                     9,100              44,362
    残存決議株式の総数及び価額の総額                                      ―              ―
    当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                      ―              ―
    当期間における取得自己株式                                      ―              ―
    提出日現在の未行使割合(%)                                      ―              ―
     (注)   当事業年度において、子会社が保有していた当社株式を、会社法第163条の規定により読み替え                                           て適用される
        同法第156条の規定に基づき、取得したものであります。
                区分                   株式数(株)             価額の総額(千円)

     取締役会(2023年2月22日)での決議状況
                                        500,000             2,000,000
    (取得期間2023年2月24日~2023年4月28日)
    当事業年度前における取得自己株式                                      ―              ―
    当事業年度における取得自己株式                                    190,600             1,092,418
    残存決議株式の総数及び価額の総額                                    309,400              907,581
    当事業年度の末日現在の未行使割合(%)                                     61.88              45.38
    当期間における取得自己株式                                    155,600              907,545
    提出日現在の未行使割合(%)                                     30.76               0.00
                                 34/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                              株式数                価額の総額
             区分
                               (株)                (千円)
    当事業年度における取得自己株式                                  572                2,985
    当期間における取得自己株式 (注)                                  100                 593

     (注)当期間における取得自己株式には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りに
        よる株式数は含めておりません。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                            当事業年度                  当期間
            区分
                                処分価額の総額                 処分価額の総額
                        株式数(株)                 株式数(株)
                                  (千円)                 (千円)
    引き受ける者の募集を行った
                             ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                         ―         ―         ―         ―
    合併、株式交換、株式交付、
    会社分割に係る移転を行った                         ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    その他
                            7,200        36,576           ―         ―
    (譲渡制限付株式報酬) 
    保有自己株式数                     2,795,280            ―     2,950,980            ―
     (注)当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り
        による株式数は含めておりません。
    3  【配当政策】

       当グループは、安定配当を基本とし、企業体質の強化と将来の事業展開に備えるための内部留保の充実などを総
      合的に勘案して、株主の皆様への利益還元を決定する方針を採用しております。
       当グループは、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。これらの剰
      余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
       上記の基本方針に基づき、当事業年度の配当につきましては、当社を取り巻く経営環境や業績等を総合的に勘案
      し、1株当たり配当額180.00円(中間配当額90.00円と期末配当額90.00円)と決定いたしました。
       内部留保資金の使途としては、財務体質の強化及び研究開発、設備投資、海外展開、情報システムの高度化など
      将来の成長につながる戦略投資に充当したいと考えております。
       当グループは、「取締役会の決議によって、毎年9月30日を基準日として中間配当(会社法第454条第5項の規定
      による金銭の分配)をすることができる。」旨を定款に定めております。
       なお、当事業年度における剰余金の配当は以下のとおりであります。
                          配当金の総額             1株当たり配当額

            決議年月日
                           (百万円)                (円)
        2022年10月31日
                                  2,804                90
        取締役会決議
        2023年6月22日
                                  2,786                90
        定時株主総会決議
                                 35/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
       当社の役員、社員は、「企業理念」に掲げられた精神により、法令や社内規則を遵守するとともに、「企業理
      念」にかなった企業活動を行います。
      「企業理念」
       オークマは、総合一貫した”ものづくりサービス”を通して、世界中のお客様の価値創造に貢献することで、
      オークマとともに歩むすべての人々の幸せを実現します。
       また、当社は、当社の持続的な成長及び長期的な企業価値の向上を図る観点から、意思決定の透明性・公正性を
      確保するとともに、保有する経営資源を十分有効に活用し、迅速・果断な意思決定により経営の活力を増大させる
      ことがコーポレート・ガバナンスの基幹であると考え、次の基本的な考えに沿って、コーポレート・ガバナンスの
      充実に取り組んでおります。
      ・株主の権利を尊重し、株主が権利を適切に行使することができる環境の整備と株主の実質的な平等性を確保す
       る。
      ・株主を含むすべてのステークホルダーの利益を考慮し、ステークホルダーとの適切な協働に努める。
      ・株主等との建設的な対話を行う基盤を構築するために、会社情報を適切に開示し、透明性を確保する。
      ・取締役会による業務執行の監督機能の実効性確保に努める。
      ・持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に資するよう、株主等との間で建設的な対話を行う。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由
        当社における、企業統治の体制は、以下のとおりであります。
                                 36/113













                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
        機関ごとの構成員は次のとおりであります。
                                          指名・
                                執行    内部統制
                   取締    第159期     監査                   第159期     経営   全社
       役職名        氏名                           報酬諮問
                   役会   出席状況     役会                   出席状況     会議   会議
                                役員会     委員会
                                          委員会
    代表取締役社長         家城 淳       ○   12/12回          ○     ○      〇    2/2回      ○   ※1
    取締役副社長
             領木正人       ○   12/12回          ○     ○                ○   ※1
    執行役員
    取締役専務
             堀江 親       ○   12/12回          ○     ○                ○   ※1
    執行役員
    取締役常務
             山本武司       ○   12/12回          ○     ○                ○   ※1
    執行役員
    取締役常務
             石丸 修       ○   2/2回          ○     ○                ○   ※1
    執行役員     ※2
    取締役常務
             千田治光       ○   12/12回          ○     ○                ○   ※1
    執行役員
    取締役常務
             幸村欣也       ○   12/12回          ○     ○                ○   ※1
    執行役員
    取締役執行役員         旭 泰博       ○   11/12回          ○     ○                ○   ※1
    社外取締役      ※3
             小澤正俊       ○   11/12回     ※1               ○    2/2回
    社外取締役         森脇俊道       ○   12/12回     ※1               ○    2/2回
    社外取締役         竹中裕紀       ○    ―    ※1               ○      ―
    社外取締役         井上尚司       〇   11/12回     ※1
    社外取締役         浅井紀子       〇   12/12回     ※1
    常勤監査役         山脇 宏       ○   12/12回      ○    ○     ○                ○   ※1
    常勤監査役         西條広一       ○   12/12回      ○    ○     ○                ○   ※1
    社外監査役         山名毅彦       ○   11/12回      ○
    社外監査役         田中 聡       ○   11/12回      ○
    執行役員                            ○                    ○   ※1
    部長                            ※1                     〇   ※1
    子会社社長                                 ※1                   ※1
        (注)※1.会議の目的及び議題に応じて適宜出席者を判断し開催しております。
           ※2.2022年6月23日開催の第158回定時株主総会をもって退任しております。
           ※3.2023年6月22日開催の第159回定時株主総会をもって退任しております。
        各機関の目的は以下のとおりであります。

        取締役会は、定時取締役会を原則毎月1回開催するほか、臨時取締役会は必要に応じ開催することとしてお
       り、法令及び定款で定められたものに加え、取締役会規程で定められた事項について審議を行い、重要な業務の
       意思決定を行います。取締役は3ヶ月に1回以上業務執行の状況を取締役会に報告し、取締役相互に業務執行状
       況を監視し、監督します。議長は、代表取締役社長がこれに当たります。
        これを踏まえ、当事業年度では以下の内容についても審議しました。
        ・工場の取得
        ・株主還元(自己株式取得、配当)
        ・事業計画について
        ・取締役会の実効性評価について 等
        監査役会は、原則として毎月1回開催するほか、必要に応じて随時開催することとしており、監査に関する重
       要な事項について、会計監査人、取締役、内部監査室等の使用人その他の者から報告を受け、協議を行い、また
       は決議しております。議長は、監査役会の決議によって監査役の中から議長を定めております。
        執行役員会は、原則として毎週開催するものとしており、(1)経営管理に関する事項、(2)資産及び財務
       に関する事項、(3)営業及び生産に関する事項、(4)開発及び技術に関する事項、(5)人事及び労務に関
       する事項、(6)その他各号に準ずる重要な事項の報告について審議等を行い、経営活動の効率化を図っており
       ます。議長は、代表取締役社長がこれに当たります。
                                 37/113


                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
        内部統制委員会は、半期ごとの開催のほか、委員長の決定により必要に応じて随時開催することとしており、
       内部統制の構築に係る具体的な方針の決定、リスクの評価及び内部統制が意図したとおりに機能している事を確
       認する役割と責任を有しております。委員長は、代表取締役社長がこれに当たります。
        指名・報酬諮問委員会は、半期に1回以上、随時開催しており、(1)役員の指名に関する事項、(2)役員
       の報酬に関する事項、(3)ガバナンスに関する事項、(4)その他各号に準ずる重要な事項について諮問を行
       い、役員の指名、報酬の決定についての透明性・客観性を確保します。委員長は社外取締役であり、委員の過半
       数が社外取締役で構成されています。
        経営会議は、原則として毎月1回開催するものとしており、全社統制に係る議題の報告について審議等を行
       い、経営活動の効率化を図っております。議長は、代表取締役社長がこれに当たります。
        全社会議は、目的及び議題に応じて議長及び委員長が必要と認めた場合に適宜開催しており、各部門において
       の議題を都度共有し、経営層への報告を実施し、経営活動の効率化を図っております。議長及び委員長は、代表
       取締役社長が指名したものがこれに当たります。
       イ 企業統治の体制の概要

        ・当社は、監査役会設置会社であり、4名の監査役のうち2名を社外監査役としており共に独立役員でありま
         す。
        ・取締役会は、11名の取締役及び4名の監査役で構成され、うち社外取締役4名、社外監査役2名で、社外役
         員6名全員独立役員であります。
        ・取締役の任期は1年とし、経営責任を明確にした体制としております。
        ・執行役員制度を導入し、迅速な業務執行を行う体制としております。
        ・取締役及び執行役員で構成する執行役員会を原則毎週開催し、重要事項の決定に際し、十分な審議を行って
         おります。なお、この執行役員会には、常勤監査役も出席しております。
        ・常勤監査役は原則毎月開催する経営会議にも出席し、取締役の業務執行状況を把握しております。
        ・当社は、東陽監査法人を会計監査人に選任しており、会計監査業務を執行する公認会計士は、小林弥氏、安
         達則嗣氏及び玉田貴彦氏であります。
        ・法務に関係した重要事項について判断を要する場合には、適宜、顧問弁護士のアドバイスを受けておりま
         す。
        ・役員の指名、報酬の決定に際し、その決定プロセスにおいても客観性・多面性を持たせ、適正性を高めるこ
         とを目的として指名・報酬諮問委員会を設置しております。
       ロ 企業統治の体制を採用する理由
         上記イの体制により、取締役会による経営の意思決定の充実及び業務執行の管理・監督、さらに、独立役員
        である社外取締役4名による経営の透明性及び客観性の向上が図られております。また、独立役員である2名
        の社外監査役を含む4名で構成する監査役会による取締役の職務執行の適正な監査が実施されており、経営の
        監視機能が十分に機能する体制を構築していると判断し現状の体制を採用しております。
      ③ 企業統治に関するその他の事項

       イ 内部統制システムの整備の状況
         業務の適正を確保するために必要な体制の整備について、当社が取締役会において定めた基本方針は次のと
        おりであります。
        1.当社及び子会社の取締役、使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
          ・法令及び定款を遵守するため、コンプライアンス規程及びマニュアルを整備し、企業グループの役員及
           び従業員に対し教育を徹底する。
          ・企業グループ全体のコンプライアンスを統括する担当取締役を定める。また、内部統制委員会を設置
           し、各部門及び子会社のコンプライアンスに関する取組みの状況をチェックし、必要な指導を行うと共
           に、コンプライアンスに関係した一定の重要な意思決定を行う事項については、委員会で事前検証を行
           う。
          ・各本部及び子会社にコンプライアンス責任者を定め、所属員への教育と定期的な業務チェック、改善指
           導等を行う。
          ・オークマグループの内部通報・相談窓口を社内及び社外に設置し、違反行為の早期発見と再発防止につ
           なげる仕組みを構築する。
          ・社会の秩序や安全を脅かす反社会的勢力に対しては、厳正に対処する。
                                 38/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
        2.当社及び子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
          ・リスクの洗い出しや管理方法及び手順などを定めた内部統制基本規程を整備する。
          ・内部監査室は、子会社を定期的に監査・指導し、企業グループ全体のリスク管理を徹底する。また、企
           業グループのリスク管理状況を、取締役会に定期的に報告する。
          ・新たに生じた重要リスクに対しては、速やかに担当取締役を定め、必要な対策を講ずる。有事に際して
           は、社長を対策本部長とする緊急対策本部を設置し、危機管理にあたる。
        3.当社及びその子会社から成る企業集団の業務の適正を確保するための体制
          ・子会社及び関連会社の事業運営は、その自主性を尊重しつつ、事業内容の定期的な報告と重要案件の事
           前協議を行う。
          ・企業グループ内で整合性が取れた決議・決裁権限規程を定め、職務執行が適正かつ効率的に行われる体
           制とする。
          ・子会社及び関連会社の事業運営やリスク管理体制などについては、各担当取締役が、総合的に助言・指
           導を行う。
        4.取締役の職務の執行に係る情報の保存・管理に関する体制
          ・取締役の職務執行に係る情報は、文書管理規程に従い適切に保存・管理する。
          ・職務執行情報は、検索可能な状態で管理する。
        5.当社及び子会社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
          ・取締役会を原則毎月開催するほか、適宜臨時に開催し、迅速な意思決定と効率的な業務執行を行う。
          ・取締役及び執行役員で構成する執行役員会を原則毎週開催し、職務執行上の重要案件について、十分な
           審議を行う。
          ・年度経営計画及び中期経営計画を策定し、明確な目標を付与する。また、各部の所属長によって構成す
           る経営会議を毎月開催し、業績報告を通じて進捗状況を検査する。
          ・取締役、執行役員、所属長及び子会社の決裁権限を明らかにした「決議・決裁権限規程」を定め、職務
           執行が適正かつ効率的に行われる体制とする。
        6.監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における使用人に関する体制
          ・内部監査室が監査役の職務を補助する。なお、補助する職務の内容により、専任の使用人が必要となっ
           た場合には、監査役と取締役で十分に協議し、人選を行う。
          ・監査役の職務を補助すべき使用人は、監査役の要請に従い、監査役の監査に必要な調査を行う。
        7.監査役の職務を補佐する使用人の取締役からの独立性に関する事項
          ・監査役の職務を補助する使用人の任命・異動については、監査役会の同意を要する。
          ・監査役の職務を補助する使用人の人事評価は、監査役の意見を反映させる。
        8.当社及び子会社の取締役、使用人が監査役(会)に報告するための体制及び監査役の監査が実効的に行われ
          ることを確保するための体制
          ・経営会議及び利益管理会議等の重要会議には、常勤監査役が出席する。また、執行役員会にも常勤監査
           役が参加する。
          ・内部監査室は、業務監査の結果について、取締役会へ報告すると同時に、常勤監査役へも報告する。
          ・決裁書及び監査役から要求された会議録は、監査役へ回付する。
          ・コンプライアンス担当取締役は、コンプライアンスの取組み及び内部通報制度の運用状況、リスク管理
           の状況について、常勤監査役に定期報告する。また、法令及び定款に違反した行為または重大な事件が
           発生した場合は、発生した事実と原因、対策について速やかに常勤監査役に報告する。
          ・監査役は、必要に応じ、公認会計士、弁護士、コンサルタントその他の外部アドバイザーに相談するこ
           とができ、その費用は会社が負担する。
        9.監査役へ報告した者が報告したことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための体制
          ・監査役への報告を行った企業グループの役員、使用人に対して、当該報告をしたことを理由として不利
           な取扱いを行うことを禁止する。
                                 39/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ロ 内部統制システムの運用状況
         当期における内部統制システムの主な運用状況は次のとおりであります。
         ・取締役会の透明性の確保、監督機能などコーポレート・ガバナンスの更なる強化を図るため社外取締役複
          数体制としております。
          また、取締役及び監査役による自己評価を踏まえ取締役会の実効性の評価を継続して実施し、取締役会の
          実効性の維持、向上に取り組んでおります。
          更に、職務執行上の重要案件を十分に審議するために、取締役及び執行役員で構成する執行役員会を毎週
          開催するなど、取締役の職務執行の適正性及び効率性の確保に取り組んでまいりました。
         ・当社は、企業グループ全体のリスク評価を踏まえて、当期の内部統制監査の基本計画を策定し各部門の内
          部監査人、内部監査室、会計監査人、監査役が連携して、監査を実施いたしました。内部統制委員会は、
          監査の結果及び是正の進捗状況を定期的に確認して、取締役会に報告いたしました。
          また、内部監査室は、取締役、監査役との報告会を毎月開催し、内部統制システムの運用状況等について
          報告いたしました。
         ・当期は、Okuma         America    Corporation、Okuma          Europe    GmbH、大同大隈股份有限公司、Okuma                  Australia
          Pty.   Ltd.   の4社について、監査役、会計監査人、内部監査室が連携して定期監査を行いました。また、
          大隈(常州)机床有限公司、Okuma               India   Pvt.   Ltd.   の2社は書面監査を行いました。各々、財務報告に係
          る内部統制の他に重要な業務として、輸出管理、機密情報管理、固定資産管理等について、改善事項の指
          導を行いました。
         ・輸出管理につきましては、輸出許可の申請部門と審査部門を独立した体制とし、内部監査に輸出管理部門
          が参画するなど、法令遵守のための仕組みを一層強化しております。
         ・当社は、企業グループの業務の適正を確保するために、企業規模に応じて整合性が取れた決議・決裁権限
          規程を定め運用し、事業及び財務等のリスクに対する監視を実施しております。
       ハ 取締役会の実効性評価
         当社は、取締役会の機能を向上させ、ひいては企業価値を高めることを目的として、取締役会の実効性につ
        き、自己評価・分析を実施しております。自己評価・分析につきましては、外部の専門機関に委託し                                              以下の方
        法で実施しました。2023年3月にすべての取締役(11名)・監査役(4名)を対象に取締役会の実効性評価ア
        ンケートを実施しました。外部の専門機関に直接回答することで匿名性を確保いたしました。外部の専門機関
        からの集計、及び分析結果報告を踏まえ、2023年4月の取締役会において、協議を行いました。協議の結果は
        以下の通りです。
         アンケートの回答からは、おおむね肯定的な評価が得られており、取締役会全体の実効性については確保さ
        れていると認識いたしております。
         前年実施した実効性評価では、経営戦略・事業戦略の達成度を評価する指標の妥当性等の検証等の課題につ
        いて認識が共有されたところですが、以降改善に取組み、その結果は着実に現れていると認識しております。
         一方で社外役員への情報提供等の課題について意見が出され、取締役会の開催前に行う取締役会議案の事前
        説明において説明内容および情報の充実を図るなど、取締役会の機能の更なる向上、議論の活性化に向けた取
        組みを進めてまいりました。
         今後、今回の実効性評価を踏まえ、課題について十分な検討を行ったうえで迅速に対応し、取締役会の実効
        性を高める取組みを継続的に進めてまいります。
         <アンケートの項目>

         ・取締役会の構成
         ・取締役会の運営
         ・取締役会の議論
         ・取締役会のモニタリング
         ・社外取締役のパフォーマンス
         ・取締役、監査役に対する支援体制
         ・トレーニング
         ・投資家との対話
         ・指名・報酬諮問委員会の運営
         ・総括 等
                                 40/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ニ リスク管理体制の整備の状況
         当社のリスク管理体制につきましては、テロや地震などの災害への対策として、それぞれの担当部署におけ
        るマニュアルの制定や教育研修の実施等により、不測の事態への備えとしております。コンプライアンスに関
        しては、法令及び定款を遵守するため、コンプライアンス規程及びコンプライアンスマニュアルを整備し、企
        業グループの役員及び従業員に対し教育を徹底しております。また、内部統制委員会を設置し、各部門及び子
        会社のコンプライアンスに関する取組み状況をチェックし、必要な指導を行うとともに、コンプライアンスに
        関係した一定の重要な意思決定を行う事項については、内部統制委員会で事前検証を行います。さらに、総務
        部・人事部及び社外の法律事務所に内部通報・相談窓口を設け、違反行為の早期発見と再発防止につなげる仕
        組みを構築しております。
       ホ 役員等賠償責任保険

        (取締役)
         当社は、役員が職務の遂行にあたり、期待される役割を十分に発揮できるようにするとともに、有用な人材
        を迎えることができるよう、取締役全員を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責
        任保険(D&O保険)契約を締結しております。当該保険契約では、被保険者である取締役がその職務の執行に
        関し責任を負うこと、又は、当該責任の追及に係る請求を受けることによって生じることのある損害について
        填補することとされています。但し、法令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害
        は填補されないなど、一定の免責事由があります。保険料は特約部分も含め当社が全額負担しており、被保険
        者の実質的な保険料負担はありません。なお、各取締役の任期途中である2023年7月1日に当該保険契約を更
        新する予定であります。
        (監査役)
         当社は、役員が職務の遂行にあたり、期待される役割を十分に発揮できるようにするとともに、有用な人材
        を迎えることができるよう、監査役全員を被保険者として、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責
        任保険(D&O保険)契約を締結しております。当該保険契約では、被保険者である監査役がその職務に関し責
        任を負うこと、又は、当該責任の追及に係る請求を受けることによって生じることのある損害について填補す
        ることとされています。但し、法令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補
        されないなど、一定の免責事由があります。保険料は特約部分も含め当社が全額負担しており、被保険者の実
        質的な保険料負担はありません。なお、各監査役の任期途中である2023年7月1日に当該保険契約を更新する
        予定であります。
      ④ 取締役の員数

        当社の取締役は、15名以内とする旨を定款で定めております。
      ⑤ 取締役の選任の決議要件

        当社は、取締役の選任決議について、株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の3分の
       1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって決議を行う旨、及び累積投票によらない旨を定款で
       定めております。
      ⑥ 株主総会決議事項を取締役会で決議できるとした事項

        イ 自己の株式の取得
          当社は、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議によって市場取引等により自己の株式を取得
         することができる旨を定款で定めております。これは、機動的な資本政策の遂行を可能とすることを目的と
         するものであります。
        ロ 中間配当
          当社は、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議によって毎年9月30日を基準日として中間配
         当をすることができる旨を定款で定めております。これは、経済情勢の変化に対応した、積極的かつ安定的
         な利益還元を可能とすることを目的とするものであります。
      ⑦ 株主総会の特別決議要件

        当社は、会社法第309条第2項に定める特別決議要件について、議決権を行使することができる株主の議決権の
       3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって決議を行う旨を定款で定めておりま
       す。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目
       的とするものであります。
                                 41/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
      ① 役員一覧
    男性  14 名 女性    1 名 (役員のうち女性の比率             6 %)
                                                      所有株式数
        役職名         氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                             1985年4月
                                   当社入社
                                   取締役技術本部副本部長兼
                             2012年6月
                                   可児技術部長
                             2012年7月
                                   取締役技術本部長
                                   ㈱大隈技研取締役社長
                             2015年6月
                                   常務取締役技術本部長
                             2015年10月
                                   常務取締役技術本部長兼資材部長
      代表取締役社長
                             2016年7月
                                   常務取締役FAシステム本部長兼資
               家 城   淳       1962年4月24日                           (注)4      10,200
      人づくり革新担当
                                   材部長
                             2017年6月
                                   専務取締役FAシステム本部長兼資
                                   材部長
                             2017年7月
                                   専務取締役FAシステム本部長
                             2018年6月
                                   取締役副社長FAシステム本部長
                             2018年7月
                                   取締役副社長
                             2019年6月
                                   取締役社長(現)
                             1974年4月
                                   当社入社
                             2007年6月
                                   取締役FAシステム本部長
                                   取締役FAシステム本部長兼
                             2009年2月
                                   FA製造部長
                                   取締役FAシステム本部長兼
                             2009年6月
                                   情報システム部長
                                   常務取締役FAシステム本部長兼情
                             2011年6月
                                   報システム部長
                             2012年10月
                                   常務取締役FAシステム本部長
     取締役副社長執行役員
                             2013年9月
                                   常務取締役製造本部長
     FAシステム本部担当兼
                                   常務取締役製造本部長兼
                             2014年1月
    情報システム本部担当兼
                                   可児製造部長
     サービス本部担当兼
               領 木 正 人       1953年5月19日                           (注)4       8,600
                                   専務取締役製造本部長兼
                             2014年6月
      輸出管理室担当兼
                                   可児製造部長
     北一大隈(北京)机床
      有限公司担当
                             2014年6月
                                   オークマ興産㈱取締役社長
                             2014年7月
                                   専務取締役製造本部長
                             2015年4月
                                   専務取締役製造本部長兼
                                   生産技術部長
                                   専務取締役
                             2015年10月
                                   専務取締役FAシステム本部長
                             2018年7月
                                   取締役副社長執行役員FAシステム
                             2021年6月
                                   本部長
                                   取締役副社長執行役員(現)
                             2021年7月
                             1983年4月
                                   当社入社
                                   取締役経理・企画部長兼
                             2011年6月
                                   経営企画室長
                             2012年2月
                                   取締役経理・企画部長
     取締役専務執行役員
      管理本部長兼                       2014年7月
                                   取締役経理部長
     経済安全保障室長兼
                             2015年6月
                                   常務取締役経理部長
               堀 江   親       1958年12月25日                           (注)4       6,500
      経営企画室担当兼
                             2015年7月
                                   常務取締役管理本部長兼人事部長
      内部監査室担当兼
                             2017年6月
                                   専務取締役管理本部長兼人事部長
      EL業務室担当
                             2019年1月
                                   専務取締役管理本部長
                             2021年6月
                                   取締役専務執行役員管理本部長
                                   (現)
                                 42/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名         氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                             1982年4月      当社入社
                             2011年6月      取締役
                                   取締役海外本部長兼Okuma
                             2014年4月
                                   America    Corporation取締役会長
                                   兼Okuma   Europe   GmbH取締役会長
                                   取締役海外本部長兼アジア第二販
                             2015年4月
                                   売部長兼Okuma      America
                                   Corporation取締役会長兼Okuma
                                   Europe   GmbH取締役会長
     取締役常務執行役員                              取締役海外本部長兼Okuma
                             2016年7月
                                   America Corporation取締役会長
      営業本部担当兼
                                   兼Okuma   Europe   GmbH取締役会長
      海外本部担当兼
                                   常務取締役海外本部長兼Okuma
                             2017年6月
      Okuma   America 
               山 本 武 司       1958年8月19日                           (注)4       5,100
                                   America Corporation取締役会長
    Corporation取締役会長兼
                                   兼Okuma   Europe   GmbH取締役会長
        Okuma
                                   常務取締役欧米営業本部長兼
                             2017年7月
    Europe   GmbH取締役会長兼
                                   Okuma   America Corporation取締
      中国営業本部管掌
                                   役会長兼Okuma      Europe   GmbH取締
                                   役会長
                                   取締役常務執行役員欧米営業本部
                             2021年6月
                                   長兼Okuma    America Corporation
                                   取締役会長兼Okuma        Europe   GmbH
                                   取締役会長
                                   取締役常務執行役員兼Okuma
                             2021年7月
                                   America Corporation取締役会長
                                   兼Okuma    Europe   GmbH取締役会長
                                   (現)
                             1987年4月      当社入社
                             2017年6月      取締役技術本部長兼研究開発部長
      取締役常務執行役員
                             2021年6月      取締役執行役員技術本部長兼研究
      技術本部長兼
                                   開発部長
       設計部長兼
                             2021年11月      取締役執行役員技術本部長兼研究
     品質保証本部担当兼
               千 田 治 光       1964年8月28日                           (注)4       2,800
       MR部担当兼
                                   開発部長兼設計部長
       ESG推進室担当兼
                             2022年6月      取締役常務執行役員技術本部長兼
     自動化推進プロジェクト
                                   研究開発部長兼設計部長
        担当
                             2022年7月      取締役常務執行役員技術本部長兼
                                   設計部長(現)
                             1990年11月      当社入社
                             2017年6月      取締役社外生産部長
                             2017年7月      取締役製造本部長
                             2018年8月      取締役製造本部長兼物流統括部長
                             2019年4月      取締役製造本部長兼社外生産部長
                             2019年6月      取締役製造本部長
                             2020年2月      取締役製造本部長兼物流統括部長
      取締役常務執行役員
                             2020年7月      取締役製造本部長兼資材部長
      製造本部長兼
      調達本部長兼
               幸 村 欣 也       1965年12月20日        2021年6月      取締役執行役員製造本部長兼資材              (注)4       2,800
     大同大隈股份有限公司
                                   部長
        董事長
                             2021年7月      取締役執行役員製造本部長
                             2021年11月      取締役執行役員製造本部長兼調達
                                   本部長兼可児製造部長
                             2022年4月      取締役執行役員製造本部長兼調達
                                   本部長
                             2022年6月      取締役常務執行役員製造本部長兼
                                   調達本部長(現)
                             1982年4月      当社入社
                             2007年7月      大隈机床(上海)有限公司董事総経
                                   理
                             2010年7月      営業本部名古屋支店長
                             2015年7月      執行役員営業本部副本部長兼名古
                                   屋支店長
                             2016年7月      執行役員海外本部副本部長
      取締役執行役員
                             2017年7月      執行役員日本・アジア営業本部副
      中国営業本部長兼
               旭  泰 博       1960年1月4日                           (注)4       1,100
      大隈机械(上海)
                                   本部長
      有限公司董事長
                             2019年6月      取締役日本・アジア営業本部副本
                                   部長
                             2021年6月      取締役執行役員日本・アジア営業
                                   本部副本部長
                             2021年7月      取締役執行役員
                             2022年7月      取締役執行役員中国営業本部長
                                   (現)
                                 43/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名         氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                             1968年4月
                                   神戸大学工学部助手
                             1974年6月
                                   同大学工学部助教授
                             1976年1月
                                   カナダ・マクマスタ大学助教授
                             1985年4月
                                   神戸大学工学部教授
                             2000年4月
                                   同大学工学部長
                             2005年4月
                                   公益財団法人神戸市産業振興財団
                                   理事長
                             2007年4月
                                   神戸大学名誉教授(現)
                             2007年4月
                                   摂南大学工学部特任教授
        取締役       森 脇 俊 道       1944年1月15日                           (注)4        ―
                             2008年4月
                                   同大学工学部長
                             2010年3月
                                   公益社団法人精密工学会会長
                             2010年4月
                                   摂南大学理工学部長
                             2016年1月
                                   森脇技術研究所設立        現在に至る
                             2016年4月
                                   摂南大学名誉教授(現)
                             2019年5月
                                   公益財団法人神戸市産業振興財団
                                   相談役
                             2021年5月
                                   同財団シニアフェロー(現)
                             2021年6月
                                   当社取締役(現)
                             1973年4月
                                   揖斐川電気工業㈱(現         イビデン
                                   ㈱)入社
                             1997年6月
                                   同社取締役
                             2001年6月
                                   同社常務取締役
                             2005年6月
                                   同社取締役専務執行役員
        取締役       竹 中 裕 紀       1951年1月1日                           (注)4        ―
                             2007年4月
                                   同社代表取締役社長
                             2014年6月
                                   同社取締役会議長
                             2017年6月
                                   同社代表取締役会長
                             2022年6月
                                   同社会長(現)
                             2023年6月
                                   当社取締役(現)
                             1991年4月
                                   名古屋弁護士会(現愛知県弁護士
                                   会)弁護士登録
                             1991年4月
                                   片山欽司法律事務所入所
                             2009年7月
                                   井上尚司法律事務所設立
                             2013年10月
                                   佐尾・井上法律事務所(現           井上
                                   尚司法律事務所)設立 現在に至
        取締役       井 上 尚 司       1957年7月29日                           (注)4        ―
                                   る
                             2015年6月
                                   名鉄運輸㈱社外取締役
                             2016年6月
                                   ㈱マキタ社外監査役
                             2021年6月
                                   ㈱マキタ社外取締役(監査等委
                                   員)(現)
                             2021年6月
                                   当社取締役(現)
                             1997年4月
                                   名古屋大学経済学部文部教官助手
                             1999年3月
                                   名古屋大学博士(経済学)取得
                             2007年4月
                                   中京大学経営学部教授
                             2015年6月
                                   CKD㈱社外取締役(現)
        取締役       浅 井 紀 子       1964年7月25日                           (注)4        ―
                             2020年6月
                                   イビデン㈱社外取締役(現)
                             2021年6月
                                   当社取締役(現)
                             2021年10月
                                   名古屋大学大学院経済学研究科招
                                   聘教員
                             1980年4月
                                   当社入社
                             2007年6月
                                   当社計画部長
        監査役
               山 脇  宏       1957年8月16日                           (注)5       2,200
        常勤
                             2017年7月
                                   当社執行役員内部監査室長
                             2018年6月
                                   当社常勤監査役(現)
                             1982年4月
                                   当社入社
                             2006年7月
                                   当社FAシステム本部主任技師
        監査役
                             2018年7月
               西 條 広 一       1959年11月1日             当社内部監査室長              (注)6        ―
        常勤
                             2019年12月
                                   当社内部監査室主管専門役
                             2020年6月
                                   当社常勤監査役(現)
                                 44/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                                                      所有株式数
        役職名         氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (株)
                                   ㈱東海銀行(現㈱三菱UFJ銀行)
                             1980年4月
                                   入行
                                   ㈱三菱東京UFJ銀行
                             2007年6月
                                   (現㈱三菱UFJ銀行)
                                   執行役員名古屋営業第二部長
                                   同行常務執行役員東日本エリア支
                             2010年5月
                                   社担当
                             2014年5月
                                   同行専務執行役員営業第三本部長
        監査役
               山 名 毅 彦       1956年1月26日        2016年5月                    (注)7        ―
                                   同行副頭取執行役員中部駐在
        非常勤
                             2016年6月
                                   同行取締役副頭取中部駐在
                                   同行代表取締役副頭取執行役員
                             2017年6月
                                   中部駐在
                             2018年5月
                                   ㈱三菱UFJ銀行取締役副頭取執行
                                   役員中部駐在
                             2018年6月
                                   同行常任顧問(現)
                             2021年6月
                                   当社監査役(現)
                                   日本生命保険相互会社入社
                             1986年4月
                                   同社柏常総支社長
                             2006年3月
                             2015年3月
                                   同社執行役員営業企画部長            兼
                                   CRM開発部長
                                   同社取締役執行役員CRM開発部長
                             2016年7月
        監査役
               田 中  聡       1962年10月30日                           (注)7        ―
                                   同社取締役常務執行役員
                             2019年3月
        非常勤
                                   チャネル開発部長       兼 審議役
                                   ニッセイ・ビジネス・サービス㈱
                             2020年4月
                                   代表取締役社長(現)
                                   日本生命保険相互会社取締役退任
                             2020年7月
                             2021年6月
                                   当社監査役(現)
                            計                           39,300
     (注)1.取締役 森脇俊道、竹中裕紀、井上尚司及び、浅井紀子は、「社外取締役」であります。
       2.監査役 山名毅彦及び田中聡は、「社外監査役」であります。
       3.当社は、法令に定める社外監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監
         査役1名を選出しております。補欠監査役の略歴は以下のとおりであります。
                                                     所有株式数
         氏名         生年月日                    略歴
                                                       (株)
                           1991年4月      名古屋弁護士会(現愛知県弁護士会)弁護士登録
                           1991年4月      楠田法律事務所入所
       魚 住 直 人          1964年3月21日                                        ―
                           2000年4月      魚住法律事務所設立        現在に至る
                           2010年4月      愛知県弁護士会副会長
       4.取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時
         までであります。
       5.監査役の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時
         までであります。
       6.監査役の任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から2024年3月期に係る定時株主総会終結の時
         までであります。
       7.監査役の任期は、2021年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時
         までであります。
      ② 社外役員の状況

        当社の社外取締役は4名、社外監査役は2名であります。
       イ  社外取締役及び社外監査役が当社のコーポレート・ガバナンスで果たす機能及び役割
        ・社外取締役には、経営者としての豊富な経験、高度な学術知識と豊富な経験、専門的な知見と豊富な経験、
         それぞれの高い見識を当社の経営に生かしていただくことを期待しております。また、当社の経営陣からは
         独立した中立な立場からの経営判断及び監督機能によって、透明性及び客観性の向上が図られることを期待
         しております。
        ・社外監査役には、金融機関等の経営者として培った豊富な経験と、金融及び経営の幅広い知識に基づく視点
         を監査に生かしていただくことにより、監視機能が十分に機能することを期待しております。
       ロ  社外取締役及び社外監査役の選任に関する考え方並びに取引関係等の利害関係
        ・社外取締役森脇俊道氏は、機械工学、生産工学を専門とする高度な学術知識と豊富な経験を有しておりま
         す。その豊富な経験と知見に基づき独立した立場から適切な助言をいただき、また、客観的な監督機能を果
         たしていただけることを期待し、選任いたしました。
          また、同氏と当グループにおける取引関係はございません。
          以上のことから、同氏は独立性を有するものと判断しております。
                                 45/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
        ・ 社外取締役竹中裕紀氏は、長年にわたりイビデン株式会社の経営に携わり、そのグローバル企業の経営の経
         験を通じて培った幅広い見識、高い知見を有しております。その豊富な経験と知見に基づき独立した立場か
         ら適切な助言をいただき、また、客観的な監督機能を果たしていただけることを期待し、選任いたしまし
         た。
          また、同氏と当グループにおける取引関係はございません。
          以上のことから、同氏は独立性を有するものと判断しております。
        ・社外取締役井上尚司氏は、弁護士として専門的な知見と豊富な経験を有しております。その弁護士としての
         専門的な知見と経験に基づく意見を当社の取締役会における意思決定や業務執行に対していただき、また、
         独立した立場から客観的な監督機能を果たしていただけることを期待し、選任いたしました。
          また、同氏と当グループにおける取引関係はございません。
          以上のことから、同氏は独立性を有するものと判断しております。
        ・社外取締役浅井紀子氏は、経営学(生産管理)を専門とする学識経験者として、高度な学術知識と豊富な経
         験を有しております。その専門的な知見に基づき独立した立場からの適切な助言をいただき、また、客観的
         な監督機能を果たしていただけることを期待し、選任いたしました。
          また、同氏と当グループにおける取引関係はございません。
          以上のことから、同氏は独立性を有するものと判断しております。
        ・社外監査役山名毅彦氏は、長年にわたり金融機関の経営に携わり、財務及び会計に関する相当程度の知見を
         有しております。これらの経験を通じて培った金融及び経営の幅広い見識に基づき、独立した立場から社外
         監査役としての職務を適切に遂行していただけると判断したため選任いたしました。
          同氏は、株式会社三菱東京UFJ銀行(現                  株式会社三菱UFJ銀行)の取締役を退任後、当社の監査役に就任して
         おります。また、同氏と当グループにおける取引関係はございません。
        ・社外監査役田中聡氏は、長年にわたり生命保険会社の業務執行に携わり、それらの経験を通じて培った経営
         に関する幅広い見識に基づき、独立した立場から社外監査役としての職務を適切に遂行していただけると判
         断したため選任いたしました。
          同氏は、日本生命保険相互会社の執行役員を退任後、当社の監査役に就任しております。また、同氏と当
         グループにおける取引関係はございません。
        ・補欠社外監査役魚住直人氏は、弁護士としての豊富な経験と高い見識を有しており、独立した立場から社外
         監査役としての職務を適切に遂行していただけると判断したため選任いたしました。
          同氏、魚住法律事務所及び当該事務所に所属する他の弁護士と当グループとの間には、顧問契約や取引等
         はございません。
        ・社外取締役森脇俊道、井上尚司、浅井紀子の各氏は、東京証券取引所及び名古屋証券取引所の定める独立性
         の要件を満たしておりますので、両証券取引所に独立役員として届け出ております。また、新任の社外取締
         役竹中裕紀氏についても、両証券取引所の定める独立性の要件を満たしておりますので、両証券取引所に独
         立役員として届け出ております。社外監査役山名毅彦、田中聡の両氏は、東京証券取引所及び名古屋証券取
         引所の定める独立性の要件を満たしておりますので、両証券取引所に独立役員として届け出ております。
          補欠社外監査役魚住直人氏が監査役に就任した場合、両証券取引所の定めに基づく独立役員として届け出
         を行う予定であります。
        ・なお、社外取締役及び社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針は定めてお
         りませんが、選任にあたっては東京証券取引所及び名古屋証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準
         等を参考にしております。
      ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
       統制部門との関係
        内部監査は、内部監査室及び監査役会が連携して行っており、業務活動に関して、運用状況、業務実施の有効
       性及び正確性、コンプライアンスの遵守状況等について監査を行い、その結果を取締役会及び代表取締役社長に
       対して報告するとともに、業務の改善及び適切な運営に向けての具体的な助言や勧告を行っております。
        監査役監査は、監査役会で策定した監査計画に基づいて、当社、及び子会社の業務全般について、監査を実施
       するため、取締役会その他重要な会議に出席し、意見を述べるほか、取締役からの聴取、重要な決裁書類等の閲
       覧を通じ監査を実施しております。社外監査役は監査役監査の実施状況を適時に把握し、他の監査役と相互連携
       を図っており、社外取締役は、取締役会で定期的に内部統制システムの運用状況について報告を受け、監査役監
       査の状況を把握しております。
        会計監査については、取締役会及び監査役会は会計監査人より定期的に監査結果について報告を受け、意見交
       換を行っており、社外取締役及び社外監査役は、取締役会及び監査役会において会計監査の状況を適時に把握
       し、会計監査人との意見交換により相互連携を図っております。
        内部監査室、監査役会及び会計監査人は、定期的に会合を実施することで情報交換及び相互の意思疎通を図っ
       ております。
        社外取締役全員は、年4回四半期ごとに監査役会に出席し、内部統制システムの運用状況、コンプライアンス
       の遵守状況など報告を受け、意見交換するなど監査状況等について情報を共有しながら相互に監視し、監督して
       おります。
                                 46/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
      ① 監査役監査の状況
      a.  監査役会の構成人員と出席状況
        当社は、監査役会を設置しており、常勤監査役2名と非常勤の社外監査役2名で構成しております。
        提出日現在の監査役会の構成人員は以下のとおりです。
       役職名と氏名                        経歴等
       常勤監査役         当社の計画部長及び内部監査室長を歴任し、企業経営を統括する十分な
        山脇 宏         見識を有しております。
       常勤監査役         当社のFAシステム本部主任技師及び内部監査室長を歴任し、企業経営を
        西條 広一         統括する十分な見識を有しております。
       独立社外監査役         長年にわたり金融機関の経営に携わり、財務及び会計に関する相当程度
        山名 毅彦         の知見を有しております。
       独立社外監査役         長年にわたり生命保険会社の業務執行に携わり、企業経営を統括する十
        田中 聡         分な見識を有しております。
        当事業年度に開催した監査役会は合計11回で、各監査役とその出席の状況は下表のとおりです。
                      当事業年度の
       役職名と氏名
                     監査役会出席率
       常勤監査役                 100%
        山脇 宏                (11/11回)
       常勤監査役                 100%
        西條 広一                (11/11回)
       独立社外監査役                 100%
        山名 毅彦                (11/11回)
       独立社外監査役                 100%
        田中 聡                (11/11回)
      b.  監査役会の具体的な検討事項と活動内容

        監査役会で策定した監査計画の具体的な検討事項と活動内容は下表のとおりです。電話回線又はインターネッ
       ト等を経由した手段も活用して情報収集及び監査環境整備に努めながら、常勤監査役が主に監査業務を遂行し、
       監査実施状況を監査役会に報告いたしました。
                     具体的な検討事項                        活動内容
       監査役会        ①監査役の選任、会計監査人の再任、監査                     ・法定決議事項        9件
                計画承認、監査報告書作成等の法定決議
                                    ・監査実施状況報告          常勤監査役      9回、
                事項の審議
                                     会計監査人      2回、内部監査室         2回
               ②監査実施状況報告と意見交換
       業務監査        ①取締役会、重要会議への出席や重要書類                     ・取締役会      12回、執行役員会         52回、経営会
                の閲覧等による取締役の業務執行状況
                                     議   12回、内部統制委員会           2回、その他の
               (随時、取締役、役職者、内部監査室、
                                     重要会議      65回
                会計監査人等から報告聴取)
                                    ・決裁書類等の閲覧          1,093件
       会計監査        ①棚卸資産、固定資産の適正な管理状況                     ・棚卸資産の実地調査の立会              7件
               ②売上債権の回収状況及び長期滞留在庫の
                                    ・国内子会社、支店等の期末監査                18件
                管理状況
                                    ・海外子会社の定期監査            6件、他に週報・
               ③子会社、支店等の管理・運営状況及び
                                     月報・経営会議議事録等を閲覧
                会計監査の実施状況
                                    ・経理部門から子会社経営状況報告                 25回
       企業統治・        ①企業集団の内部統制システムの運用状況                     ・内部統制委員会への出席             2回
       内部統制監査         の評価結果と是正処置の状況
                                    ・内部監査室から監査報告、意見交換                  12回
               ②輸出管理関連法規、下請法、労基法、会
                                    ・会計監査人から監査報告、意見交換                  11回
                計基準等の法令順守状況
      ② 内部監査の状況

        企業グループ全体のリスク管理を徹底するため、当社は社内の内部監査部門として内部監査室を設けておりま
       す。内部監査室は、室長1名で構成されており、人事部、経理部、経営企画室等で管理職経験がある人材を配置
       しています。内部監査室は内部監査計画を策定し、社内各部門及びグループ会社の内部監査人と連携して内部監
       査を行い、年2回行われる内部統制委員会で監査結果を報告しています。そして、企業グループのリスク管理の
       状況を年1回、取締役会と監査役会に定期報告しております。また、内部監査室は、内部統制システムの有効性
       の評価結果等について、会計監査人とも相互に意見交換し情報を共有しております                                      。
                                 47/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      ③ 会計監査の状況
       a.監査法人の名称
         東陽監査法人
       b.継続監査期間

         1968年以降
       c.業務を執行した公認会計士

         小林 弥
         安達 則嗣
         玉田 貴彦
       d.監査業務に係る補助者の構成

        当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士9名、会計士試験合格者等4名であります。
       e.監査法人の選定方針と理由

        当社は、監査法人の独立性をはじめとする職業専門家としての適格性がある事を選定方針としております。監
       査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目に該当すると認められる場合は、監査役全員の同
       意に基づき会計監査人を解任いたします。
        また、監査役会は、会計監査人が適格性及び独立性を害する事由等の発生により、その職務を適正に遂行する
       ことが困難であると認められる場合、その他必要と判断される場合には、監査役会の決議により、株主総会に提
       出する会計監査人の解任または不再任に関する議案の内容を決定いたします。
       f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

        当社の監査役及び監査役会は、監査法人から監査計画及び四半期ごとに監査結果について報告を受け、意見交
       換を行っております。また監査法人から職務の遂行が適正に行われることを確保するための体制について、説明
       を受けており、監査法人が独立の立場を保持し、かつ適正な監査を実施している事を踏まえ、監査法人の監査の
       方法及び結果は相当であると評価しております。
                                 48/113










                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      ④ 監査報酬の内容等
       a.  監査公認会計士等に対する報酬
                      前連結会計年度                      当連結会計年度
        区分
                監査証明業務に            非監査業務に          監査証明業務に            非監査業務に
               基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
       提出会社                 42            1          43            0
      連結子会社                  3           ―           3           ―

         計               45            1          47            0

      当社における非監査業務の内容は、駐在員給与証明業務等であります。
       b.  監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

                      前連結会計年度                      当連結会計年度
       区 分
                監査証明業務に            非監査業務に           監査証明業務に            非監査業務に
               基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
       提出会社                 ―           ―           ―           ―
      連結子会社                 11            0           14            0

        計               11            0           14            0

      連結子会社における非監査業務の内容は、合意された手続業務であります。
       c.  その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

        前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
         該当事項はありません。
        当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

         該当事項はありません。
       d.  監査報酬の決定方針

         当社の公認会計士等に対する監査報酬の決定方針としましては、監査日数・監査業務等の内容を総合的に勘
        案した上で、監査役会の同意を得て決定することとしております。
       e.  監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、前期の監査実績の評価及び分析、会計監査人の職務遂行状況な
        らびに報酬見積りの相当性などを確認し、検討した結果、会計監査人の報酬額につき会社法第399条第1項の同
        意を行っております。
                                 49/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【役員の報酬等】
      ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
        当社は役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針を定めており、その内容は、取締役の報酬は、
       内規で定められた月額報酬として支払われる固定報酬と、連結業績の達成度によって変動する業績連動報酬(短
       期インセンティブ)、及び譲渡制限付株式報酬(中・長期インセンティブ)によって構成されております。
      (取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針)

       イ.取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針の決定方法
          企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能する報酬体系を構築すべく、取締役の個
         人別の報酬等の内容に係る決定方針(以下、「決定方針」という。)の原案を作成し、指名・報酬諮問委員
         会における審議、その結果による当該委員会からの答申を踏まえ、取締役会において決定方針を決議してお
         ります。
       ロ.決定方針の内容の概要
          当社の取締役の報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能する報酬体系と
         し、将来にわたり企業理念を実践する優秀な人材を確保・維持できる報酬水準とすることを基本方針として
         おります。具体的には、業務執行取締役の報酬は、月例の固定報酬としての基本報酬、連結業績の達成度に
         よって変動し、毎年一定の時期に支給する業績連動報酬、及び譲渡制限付株式報酬により構成しておりま
         す。監督機能を担う社外取締役・独立した立場にある監査役については、その職務等に鑑み、月例の基本報
         酬のみを支払うこととしております。
       ハ.当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等の内容が決定方針に沿うものであると取締役会が判断した理由
          取締役の個人別の報酬等の内容の決定に当たっては、指名・報酬諮問委員会が原案について決定方針との
         整合性を含めた多角的な検証を行っているため、取締役会も原則として当該委員会の答申を尊重し、取締役
         の個人別の報酬等の内容が決定方針に沿うものであると判断しております。
      (報酬枠)

        当社の取締役の報酬等に関する株主総会の決議年月日は2007年6月28日開催の第143回定時株主総会であり、決
       議の内容は、報酬限度額は、年額5億円(使用人兼務役員の使用人給与相当額(賞与を含む)を除く)であり、
       その限度額枠内で業績連動型報酬を設けております。また、2021年6月23日開催の第157回定時株主総会におい
       て、上記報酬枠とは別枠にて、譲渡制限付株式報酬について決議し、その内容は年額1億円以内(ただし、使用
       人兼務役員の使用人給与相当額を除く)であります。なお、社外取締役に対しては内規で定められた固定報酬と
       し、業績連動報酬及び譲渡制限付株式報酬は支給いたしません。
      (報酬額決定の手続き)

        当社の役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針の決定権限を有する者は取締役会から委任を受
       けた代表取締役社長であり、その権限の内容及び裁量の範囲は、株主総会で決議された限度額の範囲内で、担当
       職務、貢献度等ならびに指名・報酬諮問委員会からの答申を総合的に勘案し、取締役会からの一任決議をうけて
       決定する権限を有しております。
        当社の役員の報酬等の額の決定過程は、代表取締役社長が立案した役員報酬等が指名・報酬諮問委員会に諮問
       され、同委員会において内容の審議がされ、その結果の答申を代表取締役社長が受けます。その答申を受けた代
       表取締役社長は、役員の報酬等の額の決定を取締役会に諮ります。取締役会は、一定の基準に従い算出される
       個々の報酬について具体的な計算については代表取締役社長へ一任することを決議し、代表取締役社長が個々の
       取締役の報酬を決定いたします。なお、指名・報酬諮問委員会の設置により、役員報酬等は、代表取締役社長よ
       り立案された、役員報酬の考え方、報酬水準、構成、決定プロセスを審議、答申がされることにより、客観性・
       透明性・適正性を確保しております。
        当事業年度においては、2022年6月23日開催の取締役会にて代表取締役社長                                    家城   淳に取締役の個人別の報酬
       額の具体的内容の決定を委任する旨の決議をしています。その権限の内容は、一定の基準に従い算出される具体
       的な個々の取締役に対する報酬額の算定であり、この権限を委任した理由は、当社全体の業績を俯瞰しつつ各取
       締役の担当事業の評価を行うには代表取締役社長が最も適していると判断したためであります。当該権限が代表
       取締役社長によって適切に行使されるよう、原案は、指名・報酬諮問委員会に諮問され、当該委員会で審議さ
       れ、その結果の答申を得ております。
                                 50/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (業績連動報酬(短期インセンティブ))
        当社は業績連動報酬に係る指標を、連結営業利益としております。その理由としては、株主から負託されてい
       る経営者の重要な役割は、最終的な株主に帰属する利益である親会社株主に帰属する当期純利益を高めていくこ
       とです。親会社株主に帰属する当期純利益を高めるための経営努力の成果は、主に連結営業利益に反映されま
       す。そのため、当社は業績目標の重要指標として、また業績結果を測る重要な指標として、営業利益、営業利益
       率を重視しています。
        営業利益を高めることで、親会社株主に帰属する当期純利益を高める考えで、連結営業利益と経営者自らの報
       酬の一部を連動させることにより、株主から期待される利益向上へのインセンティブが働く仕組みとするため、
       当該指標としています。
        また、係数については、連結営業利益が、405億円以上の場合まで係数を設定しておりますが、より高い連結営
       業利益を追求するインセンティブが働く仕組みとするためです。
        各取締役の業績連動報酬の額の決定方法は、連結営業利益に応じて各取締役の役員報酬月額に下表に示す係数
       を乗じた金額(10万円未満の端数は切り捨て)といたします。
        業績連動報酬の係数は以下のとおりです。

              連結営業利益                係数
               億円         億円    業績連動報酬
           405以上                   10.8
           390以上         405未満          10.4
           375以上         390未満          10.0
           360以上         375未満          9.6
           345以上         360未満          9.2
           330以上         345未満          8.8
           315以上         330未満          8.4
           300以上         315未満          8.0
           285以上         300未満          7.6
           270以上         285未満          7.2
           255以上         270未満          6.8
           240以上         255未満          6.4
           225以上         240未満          6.0
           210以上         225未満          5.6
           195以上         210未満          5.2
           180以上         195未満          4.8
           165以上         180未満          4.4
           150以上         165未満          4.0
           135以上         150未満          3.6
           120以上         135未満          3.2
           105以上         120未満          2.8
           90以上         105未満          2.4
           75以上         90未満          2.0
           60以上         75未満          1.6
           45以上         60未満          1.2
           30以上         45未満          0.8
           15以上         30未満          0.4
                    15未満          0.0
         ・業績連動報酬の合計の上限額は2億円とします。
           なお、役員報酬月額に係数を乗じた業績連動報酬の合計額が上限額の2億円を上回るときは、次のとお
          りといたします。
          各取締役の業績連動報酬=役員報酬月額に係数を乗じた金額×{200百万円÷(役員報酬月額に係数を乗じた
                      業績連動報酬の合計額)}
                                 51/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (譲渡制限付株式報酬(中・長期インセンティブ))
        当社は、当社の企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに株主の皆様との一層の価値共
       有を進める事を目的として、譲渡制限付株式報酬を導入しております。譲渡制限付株式報酬の決定方法について
       は、連結営業利益に応じて各取締役の役員報酬月額に下表に示す係数を乗じた金額を目安として付与株式数を決
       定いたします。
        譲渡制限付株式報酬の係数は以下のとおりです。

              連結営業利益                係数
                           譲渡制限付株式報酬
               億円         億円
                           (付与株式数を決定
                             する目安)
           405以上                    3.7
           390以上         405未満           3.6
           375以上         390未満           3.5
           360以上         375未満           3.4
           345以上         360未満           3.3
           330以上         345未満           3.2
           315以上         330未満           3.1
           300以上         315未満           3.0
           285以上         300未満           2.9
           270以上         285未満           2.8
           255以上         270未満           2.7
           240以上         255未満           2.6
           225以上         240未満           2.5
           210以上         225未満           2.4
           195以上         210未満           2.3
           180以上         195未満           2.2
           165以上         180未満           2.1
           150以上         165未満           2.0
           135以上         150未満           1.9
           120以上         135未満           1.8
           105以上         120未満           1.7
           90以上         105未満           1.6
           75以上         90未満           1.5
           60以上         75未満           1.4
           45以上         60未満           1.3
           30以上         45未満           1.2
           15以上         30未満           1.1
                    15未満           1.0
         ・譲渡制限付株式報酬の合計の上限額は1億円とします。
      (業績連動報酬及び譲渡制限付株式報酬に関する目標及び実績)

        当事業年度における会社業績目標及び実績は以下のとおりであります。
        業績連動報酬
        当事業年度の連結営業利益の成果に応じて当事業年度の報酬額を決定しております。
                         目標(百万円)              実績(百万円)
        連結営業利益(2022年度)                       25,500              24,804
        譲渡制限付株式報酬
        前事業年度の連結営業利益の成果に応じて当事業年度の報酬額を決定しております。
                         目標(百万円)              実績(百万円)
        連結営業利益(2021年度)                       14,000              14,462
                                 52/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (監査役の報酬)
        監査役の報酬体系については、2007年6月28日開催の第143回定時株主総会において決議された報酬限度額は、
       年額70百万円であり、その限度額枠内で年額報酬を設け、監査役の協議により決定しております。なお、監査役
       に対しては内規で定められた固定報酬とし、業績連動報酬及び譲渡制限付株式報酬は支給いたしません。
      ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                             報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                    対象となる
              報酬等の総額
                                   業績連動報酬
        役員区分                                             役員の員数
                           ストック
               (百万円)
                     基本報酬                         退職慰労金
                                                      (名)
                          オプション
                                 金銭報酬      非金銭報酬
       取締役
                  336      205      ―      101       29       ―      8
       (社外取締役
       を除く)
       監査役
                  38      38      ―       ―       ―       ―      2
       (社外監査役
       を除く)
       社外役員           39      39      ―       ―       ―       ―      6
      (注)   1.上記の報酬等の額には、使用人兼務役員の使用人給与相当額(賞与を含む)は含まれておりません。
         2.上記の監査役の支給人員には、2022年6月23日開催の第158回定時株主総会終結の時をもって退任した取
           締役1名を含んでおります。
         3.非金銭報酬として取締役に対して譲渡制限付株式報酬を交付しております。
      ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等
        連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
                                 53/113













                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【株式の保有状況】
      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式について以下のとおり
       区分しています。
       (純投資目的である投資株式)
        株式の価値の変動または配当金により利益を受けることを目的とする投資株式
       (純投資目的以外の目的である投資株式)
        取引先との事業上の関係強化や地域社会への発展協力を目的とする投資株式(政策保有株式)
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式(政策保有株式)

       a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
        内容
       1)保有に関する方針
        当社は、工作機械業界において事業の安定かつ持続的な発展のためには、調達・開発・生産・販売のすべての
       過程に様々な企業との協力関係が不可欠であると考えています。こうした考えの下、事業戦略、取引先とのシナ
       ジー効果、地域・社会の発展へ貢献・協力することなどを総合的に勘案し、中長期的な視点から企業価値の向上
       に繋がると判断される政策保有株式を保有しています。
       2)保有の適否検証
        当社は、政策保有株式について保有の意義や取引先との総合的な関係の維持・強化の観点、資本コストを踏ま
       えた経済合理性等を精査し、中長期的な視点から保有の適否を取締役会にて毎年検証しています。直近では、
       2022年10月開催の取締役会において、2022年3月31日時点の状況について検証を実施いたしました。
        なお、事業環境の変化などにより保有の意義が希薄化したと判断した株式は、保有先と対話を行い、保有先の
       理解を得ながら縮減を行います。
        また、政策保有株式に係る議決権行使については、投資先企業の経営方針を尊重した上で、投資先企業の持続
       的な成長と当社の中長期的な企業価値の向上に資するかを総合的に勘案し、議案毎に適切に議決権を行使いたし
       ます。
       b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                            貸借対照表計上額の
                     銘柄数
                     (銘柄)
                             合計額(百万円)
        非上場株式               9              126
        非上場株式以外の株式              42             24,772
       (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                     銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                            株式数の増加の理由
                     (銘柄)      価額の合計額(百万円)
        非上場株式              ―               ―          -
                                       取引関係を維持・発展させ、事業機会
        非上場株式以外の株式               4               40
                                            を創出するため
       (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                     銘柄数      株式数の減少に係る売却
                     (銘柄)      価額の合計額(百万円)
        非上場株式               1               2
        非上場株式以外の株式              ―               ―
                                 54/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
    特定投資株式

              当事業年度         前事業年度
                                                    当社の株
                                  保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)         株式数(株)
                                     定量的な保有効果
       銘柄                                             式の保有
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                   及び株式数が増加した理由
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                 586,000         586,000
    ㈱安川電機
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                  3,381         2,821
                               引の強化を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                1,374,500         1,374,500
    オーエスジー㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                  2,732         2,582
                               引の維持・強化を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                 922,800         922,800
    CKD㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                  1,984         1,739
                               引の強化を目的として保有
                               当社製品の販売代理店であり、取引関係を維
                 495,800         491,413
    ユアサ商事㈱
                               持し、営業機会の創出を目的として保有
                                                      有
                               取引先持株会を通じた株式の継続的取得によ
                  1,876         1,423
                               り、株数が増加
    ㈱三菱UFJフィ
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                2,211,270         2,211,270
    ナンシャル・グ
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                    有(注3)
    ル-プ
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                               を目的として保有
                  1,874         1,681
    三菱HCキャピタ
                               当社の金融取引に関する主要な取引先であ
                2,516,000         2,516,000
    ル㈱
                               り、良好な関係を維持し情報交換等を円滑に                       有
                               行い安定した金融取引を目的として保有
                  1,720         1,434
                 163,200         163,200
    岡谷鋼機㈱
                               当社製品の販売代理店であり、取引関係を維
                                                      有
                               持し、営業機会の創出を目的として保有
                  1,692         1,589
                               当社製品の販売代理店であり、取引関係を維
                1,117,451         1,096,620
    ㈱山善
                               持し、営業機会の創出を目的として保有
                                                      有
                               取引先持株会を通じた株式の継続的取得によ
                  1,136         1,035
                               り、株数が増加
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
                1,116,000         1,116,000
    日機装㈱
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
                                                      有
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                  1,049         1,022
                               的として保有
    サンワテクノス
                               当社製品の部品の調達先であるため、相互情
                 435,600         435,600
    ㈱
                               報連携により安定した取引の強化を目的とし                       有
                               て保有
                   846         587
    三井住友トラス
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                 178,624         178,624
    ト・ホールディ
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                    有(注4)
    ングス㈱
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                               を目的として保有
                   811         714
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                 814,000         814,000
    日本精工㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                   615         599
                               引の強化を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                 164,000         164,000
    THK㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                   501         446
                               引の維持・強化を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                1,354,015         1,354,015
    NTN㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                   456         289
                               引の強化を目的として保有
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
    ㈱あいちフィナ
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                 211,788         63,600
    ンシャルグルー
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
    プ(注5)
                                                    有(注6)
                               を目的として保有
                               吸収合併した子会社からの引継ぎにより株数
                   455         288
                               増加
    ㈱ふくおかフィ
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                 170,460         170,460
    ナンシャルグ
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                    有(注7)
    ループ
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                               を目的として保有
                   434         404
                               当社製品の販売代理店であり、取引関係を維
                 292,110         290,498
    ㈱トミタ
                               持し、営業機会の創出を目的として保有
                                                      有
                               取引先持株会を通じた株式の継続的取得によ
                   306         280
                               り、株数が増加
                                 55/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度         前事業年度
                                                    当社の株
                                  保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)         株式数(株)
                                     定量的な保有効果
       銘柄                                             式の保有
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                   及び株式数が増加した理由
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
                 152,700         152,700
    ブラザー工業㈱
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
                                                      有
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                   304         341
                               的として保有
                               当社製品に使用するソフトウエアの調達先と
                 300,000         300,000
    ㈱ヴィッツ
                               して良好な関係を維持し、安定した取引の維                       無
                   297         390
                               持・強化を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
                 120,000         120,000
    旭精機工業㈱
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
                                                      有
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                   288         246
                               的として保有
                 109,400         109,400
    東邦瓦斯㈱
                               当社所在地域社会のインフラ基盤の安定のた
                                                      有
                               め保有
                   269         298
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
    アイダエンジニ
                 300,000         300,000
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
    アリング㈱
                                                      有
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                   245         317
                               的として保有
                               当社製品の販売代理店であり、取引関係を維
                 147,093         145,309
    佐藤商事㈱
                               持し、営業機会の創出を目的として保有
                                                      有
                               取引先持株会を通じた株式の継続的取得によ
                   209         167
                               り、株数が増加
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                 329,000         329,000
    ㈱八十二銀行
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                      有
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                   189         133
                               を目的として保有
    ㈱三井住友フィ
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                  30,664         30,664
    ナンシャルグ
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                    有(注8)
    ループ
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                               を目的として保有
                   162         119
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                  44,100         44,100
    ㈱名古屋銀行
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                      有
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                   139         127
                               を目的として保有
    ㈱いよぎんホー
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                 169,000         169,000
    ルディングス
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                    有(注10)
    (注9)
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                               を目的として保有
                   127         101
    フルサト・マル
                               同社子会社が当社製品の販売代理店であり、
                  38,110         38,110
    カホールディン
                               取引関係を維持し、営業機会の創出を目的と                     有(注11)
    グス㈱
                               して保有
                   106         112
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                  90,000         90,000
    ㈱北川鉄工所
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                    96        120
                               引の強化を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
                  40,000         40,000
    武蔵精密工業㈱
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
                                                      無
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                    74         60
                               的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                  45,000         45,000
    愛知時計電機㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                    67         69
                               引の強化を目的として保有
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
    ㈱十六フィナン
                  19,790         19,790
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
    シャルグループ
                                                    有(注12)
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                    55         42
                               を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
                  16,400         16,400
    ㈱マキタ
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
                                                      有
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                    53         64
                               的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                  65,000         65,000
    大和重工㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                    50         46
                               引の強化を目的として保有
                                 56/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度         前事業年度
                                                    当社の株
                                  保有目的、業務提携等の概要、
              株式数(株)         株式数(株)
                                     定量的な保有効果
       銘柄                                             式の保有
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                   及び株式数が増加した理由
                                                     の有無
               (百万円)         (百万円)
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                  6,609         6,609
    山洋電気㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       無
                    40         32
                               引の強化を目的として保有
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
                  17,500         17,500
    ㈱百十四銀行
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
                                                      有
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                    32         29
                               を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
    住友重機械工業
                  9,880         9,880
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
    ㈱
                                                      無
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                    32         27
                               的として保有
                               当社製品のユーザであり、お客様のニーズに
                  10,000         10,000
    川崎重工業㈱
                               あった商品・サービスを提供できるよう情報
                                                      無
                               交換を行うなど、良好な取引関係の維持を目
                    28         22
                               的に保有
                  8,000         8,000
    ㈱御園座
                               当社所在地域社会の伝統文化発展への貢献の
                                                      無
                               ため保有
                    14         15
                               当社の資金調達及び金融取引に関する主要な
    第一生命ホール
                  3,000         3,000
                               取引先であり、良好な関係を維持し情報交換
    ディングス㈱
                                                    有(注13)
                               を円滑に行い、安定した資金調達・金融取引
                    7         7
                               を目的として保有
                               当社製品のユーザであり、且つ部品の調達先
                  6,310         6,310
    津田駒工業㈱
                               であるため、相互情報連携により安定した取                       有
                    3         3
                               引の強化を目的として保有
                               同社子会社が当社製品の販売代理店であり、
                  1,273         1,273
    兼松㈱
                               取引関係を維持し、営業機会の創出を目的と                     有(注14)
                    2         1
                               して保有
     (注)1.当社保有の特定投資株式は、60銘柄に満たない事から、貸借対照表計上額が資本金額の100分の1以下である
         特定投資株式についても記載しております。
       2.定量的な保有効果については記載が困難であります。保有の合理性は、保有するうえでの中長期的な経済合
         理性や取引先との総合的な関係の維持・強化の観点から検証しております。
       3.㈱三菱UFJフィナンシャル・グループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱三菱UFJ銀行
         は当社株式を保有しております。
       4.三井住友トラスト・ホールディングス㈱は当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である三井住友信
         託銀行㈱は当社株式を保有しております。
       5.㈱愛知銀行は2022年10月3日付けで、㈱中京銀行と設立した共同持株会社である㈱あいちフィナンシャルグ
         ループに株式移転しております。
       6.㈱あいちフィナンシャルグループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱愛知銀行は当社
         株式を保有しております。
       7.㈱ふくおかフィナンシャルグループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱福岡銀行は当
         社株式を保有しております。
       8.㈱三井住友フィナンシャルグループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱三井住友銀行
         は当社株式を保有しております。
       9.㈱伊予銀行は2022年10月3日付けで、㈱いよぎんホールディングスへ株式移転しております。
       10.㈱いよぎんホールディングスは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱伊予銀行は当社株式
         を保有しております。
       11.フルサト・マルカホールディングス㈱は当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱ジーネット
         は当社株式を保有しております。
       12.㈱十六フィナンシャルグループは当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱十六銀行は当社株
         式を保有しております。
       13.第一生命ホールディングス㈱は当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である第一生命保険㈱は当社
         株式を保有しております。
       14.兼松㈱は当社株式を保有しておりませんが、同社子会社である㈱兼松ケージーケイは当社株式を保有してお
         ります。
    みなし保有株式

     該当事項はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

        該当事項はありません。
                                 57/113


                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
      基づいて作成しております。
     (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財

      務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
       また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
    2 監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、東陽監査法人により
     監査を受けております。
    3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
     容を適切に把握できる体制を整備するために、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、研修会への参加等により、
     適切な情報収集を行っております。
                                 58/113













                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    1 【連結財務諸表等】
     (1) 【連結財務諸表】
       ①【連結貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                68,827              69,703
        受取手形                                1,496              1,579
        売掛金                                33,130              36,546
        電子記録債権                                  651              709
                                     ※1   63,396            ※1   79,141
        棚卸資産
        その他                                6,924              8,705
                                        △ 164             △ 367
        貸倒引当金
        流動資産合計                               174,263              196,017
      固定資産
        有形固定資産
         建物及び構築物                               56,489              59,002
                                      △ 33,282             △ 35,044
          減価償却累計額
                                     ※3   23,206            ※3   23,957
          建物及び構築物(純額)
         機械装置及び運搬具
                                        33,833              35,306
                                      △ 24,969             △ 26,537
          減価償却累計額
                                     ※3   8,863            ※3   8,768
          機械装置及び運搬具(純額)
         土地
                                        8,324              9,221
         建設仮勘定                               4,103              4,099
         その他                               18,502              20,428
                                      △ 14,565             △ 16,101
          減価償却累計額
                                     ※3   3,936            ※3   4,326
          その他(純額)
         有形固定資産合計                               48,436              50,375
        無形固定資産
         ソフトウエア                               4,126              5,517
                                        2,061              2,025
         その他
         無形固定資産合計                               6,187              7,543
        投資その他の資産
                                     ※2   23,743            ※2   26,937
         投資有価証券
         退職給付に係る資産                               2,903              2,911
         繰延税金資産                                358              741
                                     ※2   3,108            ※2   3,019
         その他
                                         △ 15              △ 6
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                               30,098              33,603
        固定資産合計                                84,722              91,521
      資産合計                                 258,985              287,538
                                 59/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形及び買掛金                                16,618              18,788
        電子記録債務                                15,219              17,923
        未払金                                6,123              6,983
        未払法人税等                                3,542              4,403
                                     ※5   6,781            ※5   9,754
        前受金
        賞与引当金                                3,559              4,078
        役員賞与引当金                                  92              146
        製品保証引当金                                  296              413
                                        3,405              2,873
        その他
        流動負債合計                                55,639              65,364
      固定負債
        社債                                5,000              5,000
        繰延税金負債                                2,986              2,591
        退職給付に係る負債                                  138              161
                                        1,563              1,571
        その他
        固定負債合計                                9,688              9,324
      負債合計                                 65,328              74,688
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                18,000              18,000
        資本剰余金                                41,715              41,715
        利益剰余金                               124,658              139,321
                                      △ 10,648             △ 12,960
        自己株式
        株主資本合計                               173,725              186,077
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                                7,757              9,829
        為替換算調整勘定                                3,691              8,061
                                         △ 54             △ 451
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                                11,395              17,439
      非支配株主持分                                  8,536              9,333
      純資産合計                                 193,656              212,850
     負債純資産合計                                  258,985              287,538
                                 60/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
        【連結損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                    ※1   172,809            ※1   227,636
     売上高
                                    ※2   120,569            ※2   154,560
     売上原価
     売上総利益                                   52,240              73,076
                                     ※3   37,778            ※3   48,272
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                   14,462              24,804
     営業外収益
      受取利息                                    90              303
      受取配当金                                   700              869
      受取地代家賃                                   145              169
      為替差益                                   637              746
                                         243              304
      その他
      営業外収益合計                                  1,816              2,393
     営業外費用
      支払利息                                    75              79
                                         626              671
      その他
      営業外費用合計                                   701              750
     経常利益                                   15,577              26,446
     特別利益
      投資有価証券売却益                                    66               -
                                          35               -
      雇用調整助成金
      特別利益合計                                   101               -
     特別損失
                                       ※5   68
      操業休止関連費用                                                  -
                                          63               -
      その他
      特別損失合計                                   131               -
     税金等調整前当期純利益                                   15,547              26,446
     法人税、住民税及び事業税
                                        4,685              8,046
                                        △ 796            △ 1,261
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   3,888              6,785
     当期純利益                                   11,658              19,660
     非支配株主に帰属する当期純利益                                     79              465
     親会社株主に帰属する当期純利益                                   11,579              19,195
                                 61/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
        【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     当期純利益                                   11,658              19,660
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                 △ 1,674              2,071
      為替換算調整勘定                                  5,784              4,738
                                         381             △ 381
      退職給付に係る調整額
                                      ※  4,491            ※  6,428
      その他の包括利益合計
     包括利益                                   16,150              26,089
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 15,120              25,239
      非支配株主に係る包括利益                                  1,029               850
                                 62/113
















                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ③【連結株主資本等変動計算書】
     前連結会計年度(自         2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                      株主資本                その他の包括利益累計額
                                               その他の
                                                   非支配株    純資産合
                                  その他有        退職給付
                  資本剰余    利益剰余        株主資本        為替換算        包括利益
                                                   主持分     計
              資本金            自己株式        価証券評        に係る調
                   金    金        合計       調整勘定        累計額合
                                  価差額金        整累計額
                                                計
    当期首残高          18,000    41,718    114,022    △ 9,868   163,872     9,427   △ 1,152    △ 421   7,853    7,532   179,258
     会計方針の変更によ
                       △ 275       △ 275                        △ 275
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
              18,000    41,718    113,747    △ 9,868   163,597     9,427   △ 1,152    △ 421   7,853    7,532   178,983
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                 △ 1,736       △ 1,736                        △ 1,736
     親会社株主に帰属す
                       11,579        11,579                         11,579
     る当期純利益
     自己株式の取得                      △ 798   △ 798                        △ 798
     譲渡制限付株式報酬               △ 2        18    15                         15
     連結範囲の変動                  1,068        1,068                         1,068
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                             △ 1,670    4,843     367   3,541    1,003    4,545
     額)
    当期変動額合計            ―    △ 2  10,910     △ 780   10,128    △ 1,670    4,843     367   3,541    1,003    14,673
    当期末残高          18,000    41,715    124,658    △ 10,648    173,725     7,757    3,691     △ 54  11,395     8,536   193,656
     当連結会計年度(自         2022年4月1日 至          2023年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                      株主資本                その他の包括利益累計額
                                               その他の
                                                   非支配株    純資産合
                                  その他有        退職給付
                  資本剰余    利益剰余        株主資本        為替換算        包括利益
                                                   主持分     計
              資本金            自己株式        価証券評        に係る調
                   金    金        合計       調整勘定        累計額合
                                  価差額金        整累計額
                                                計
    当期首残高          18,000    41,715    124,658    △ 10,648    173,725     7,757    3,691     △ 54  11,395     8,536   193,656
     会計方針の変更によ
                        ―        ―                         ―
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
              18,000    41,715    124,658    △ 10,648    173,725     7,757    3,691     △ 54  11,395     8,536   193,656
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                 △ 4,531       △ 4,531                        △ 4,531
     親会社株主に帰属す
                       19,195        19,195                         19,195
     る当期純利益
     自己株式の取得                     △ 2,344   △ 2,344                        △ 2,344
     譲渡制限付株式報酬               △ 0        32    32                         32
     連結範囲の変動                   ―        ―                         ―
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                              2,071    4,369    △ 396   6,043     797   6,841
     額)
    当期変動額合計            ―    △ 0  14,663    △ 2,311    12,351     2,071    4,369    △ 396   6,043     797   19,193
    当期末残高          18,000    41,715    139,321    △ 12,960    186,077     9,829    8,061    △ 451   17,439     9,333   212,850
                                 63/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                 15,547              26,446
      減価償却費                                  7,018              7,963
      貸倒引当金の増減額(△は減少)                                   △ 1             175
      賞与引当金の増減額(△は減少)                                  1,472               450
      役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                    27              50
      退職給付に係る資産の増減額(△は増加)                                 △ 1,183                34
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                   420             △ 336
      受取利息及び受取配当金                                  △ 790            △ 1,172
      支払利息                                    75              79
      為替差損益(△は益)                                    56               1
      投資有価証券売却損益(△は益)                                  △ 66               -
      売上債権の増減額(△は増加)                                 △ 5,679             △ 1,891
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                △ 11,939             △ 13,191
      仕入債務の増減額(△は減少)                                  9,602              2,440
                                        1,553              1,380
      その他
      小計                                 16,114              22,429
      利息及び配当金の受取額
                                         789             1,169
      利息の支払額                                  △ 76             △ 80
      法人税等の支払額                                 △ 1,503             △ 7,457
                                         836               0
      法人税等の還付額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                 16,160              16,061
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      定期預金の純増減額(△は増加)                                 △ 2,600              3,301
      有形固定資産の取得による支出                                 △ 3,738             △ 5,512
      有形固定資産の売却による収入                                    4              4
      無形固定資産の取得による支出                                 △ 2,564             △ 3,751
      無形固定資産の売却による収入                                    -              0
      投資有価証券の取得による支出                                  △ 31             △ 292
      投資有価証券の売却による収入                                   437               0
                                        △ 216             △ 278
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 8,709             △ 6,528
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      社債の発行による収入                                  5,000                -
      社債の償還による支出                                 △ 5,000                -
      リース債務の返済による支出                                  △ 482             △ 687
      自己株式の取得による支出                                  △ 798            △ 2,344
      配当金の支払額                                 △ 1,736             △ 4,531
                                         △ 25             △ 53
      非支配株主への配当金の支払額
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 3,043             △ 7,616
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                   2,171              1,825
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   6,580              3,741
     現金及び現金同等物の期首残高
                                        54,078              60,954
                                         295               -
     新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
                                      ※  60,954            ※  64,696
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 64/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
      (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1 連結の範囲に関する事項
     (イ)連結子会社の数            15 社
       会社名
        Okuma      America    Corporation
        Okuma      Europe    GmbH
        ㈱日本精機商会
        Okuma      Latino    Americana     Comércio     Ltda.
        オークマ興産㈱
        北一大隈(北京)机床有限公司
        大同大隈股份有限公司
        Okuma      Australia     Pty.   Ltd.
        大隈机械(上海)有限公司
        Okuma      Techno    (Thailand)      Ltd.
        大隈(常州)机床有限公司
        Okuma      Deutschland      GmbH
        Okuma      Benelux    B.V.
        ㈱大隈技研
        オークマスチールテクノ㈱
     (ロ)非連結子会社の数 13社
       会社名
        ㈱神代鉄工所
        ㈱オークマキャリアスタッフ
        Okuma    India   Pvt.   Ltd.
        Okuma    Europe    RUS  LLC
        OTR   Makina    Srayi   ve  Ticaret    Ltd  Sti.
        Okuma    New  Zealand    Ltd.
        PT.   Okuma   Indonesia
        他6社
     (ハ)非連結子会社について連結の範囲から除いた理由
       非連結子会社13社の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等は、
      いずれも連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、連結の範囲から除外しております。
    2 持分法の適用に関する事項
     (イ)持分法を適用していない非連結子会社の数 13社
       会社名
        ㈱神代鉄工所
        ㈱オークマキャリアスタッフ
        Okuma    India   Pvt.   Ltd.
        Okuma    Europe    RUS  LLC
        OTR   Makina    Srayi   ve  Ticaret    Ltd  Sti.
        Okuma    New  Zealand    Ltd.
        PT.   Okuma   Indonesia
        他6社
     (ロ)持分法を適用しない理由
       持分法を適用していない非連結子会社13社は、それぞれ当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に
      見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても
      重要性がないため、持分法の適用から除外しております。
                                 65/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    3 連結子会社の事業年度等に関する事項
      連結子会社の決算日が連結決算日と異なる会社は、Okuma                             Latino    Americana     Comércio     Ltda.、北一大隈(北京)机床
     有限公司、大同大隈股份有限公司、大隈机械(上海)有限公司、Okuma                                Techno    (Thailand)      Ltd.並びに大隈(常州)机床
     有限公司の6社であり、その決算日は12月31日であります。
      連結財務諸表の作成に際しましては、Okuma                       Latino    Americana     Comércio     Ltda.は、連結決算日現在で、決算に準じ
     た会計処理を行った財務諸表を基礎としております。北一大隈(北京)机床有限公司、大同大隈股份有限公司、大隈机
     械(上海)有限公司、Okuma             Techno    (Thailand)      Ltd.並びに大隈(常州)机床有限公司は、同日現在の財務諸表を使用
     し、連結決算日との間に生じた重要な取引については、連結上必要な調整を行っております。
    4 会計方針に関する事項

     (1)重要な資産の評価基準及び評価方法
      有価証券
       その他有価証券
        市場価格のない株式等以外のもの…時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は主として
                        移動平均法により算定)
        市場価格のない株式等………………主として移動平均法による原価法
      デリバティブ
       時価法
      棚卸資産
      ①製品及び仕掛品…個別法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)により、一部の連結子会社は移
               動平均法による原価法及び低価法によっております。
      ②原材料……………移動平均法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)により、一部の連結子会社
               は低価法によっております。
      ③貯蔵品……………先入先出法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)により、一部の連結子会社
               は低価法によっております。
     (2)重要な減価償却資産の減価償却方法
      ①有形固定資産(リース資産を除く)…定額法を採用しております。
        なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
         建物及び構築物   3~50年
         機械装置及び運搬具 4~22年
      ②無形固定資産(リース資産を除く)…定額法を採用しております。ただし、ソフトウエアについては、自社利用
        のものは社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法、販売目的のものは3年以内の見込販売数量に基づ
        く償却額(残存有効期間均等配分額以上)を計上する方法によっております。
      ③リース資産
        所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産…リース期間を耐用年数とし、残存価額を零(残価
        保証の取り決めがある場合には当該金額)として算定する定額法によっております。
     (3)重要な引当金の計上基準
      ①貸倒引当金…債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定
             の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
      ②賞与引当金…従業員に対する賞与支払に充てるため、支給見込額のうち期間対応額を計上しております。一部の
             在外連結子会社は、賞与引当金を計上しておりません。
      ③役員賞与引当金…役員の賞与の支払に備えるため、支給見込額のうち期間対応額を計上しております。一部の在
               外連結子会社は、役員賞与引当金を計上しておりません。
      ④製品保証引当金…売上製品の保証期間内に発生する無償のアフターサービスの費用に備えるため、売上高を基準
               として過去の経験率により計上しております。一部の連結子会社は、製品保証引当金を計上し
               ておりません。
                                 66/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (4)退職給付に係る会計処理の方法
      ①退職給付見込額の期間帰属方法
        退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、
       給付算定式基準によっております。
      ②数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
        数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主とし
       て15年)による定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理しております。
        過去勤務費用は、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主として15年)による定額法に
       より費用処理しております。
      ③小規模企業等における簡便法の採用
        一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、直近の年金財政計算上の数理債務を
       もって退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
     (5)重要な収益及び費用の計上基準
      1.企業の主要な事業における主な履行義務の内容
        契約条件に照らし合わせて顧客が製品等に対する支配を獲得するまでの物品販売及び役務サービスが履行義務
       であります。
      2.企業が当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)
        契約条件に照らし合わせて顧客が製品等に対する支配を獲得したと認められる時点が契約の履行義務の充足時
       期であり、検収時、顧客への製品等の到着時や貿易上の諸条件等に基づき収益を認識しております。
     (6)重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準
       外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しておりま
      す。なお、在外子会社等の資産及び負債は、当該子会社の決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費
      用は期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は「純資産の部」における為替換算調整勘定及び非支配株主持分
      に含めております。
     (7)重要なヘッジ会計の方法
      ①ヘッジ会計の方法…原則として繰延ヘッジ処理によっております。なお、特例処理の要件を満たしている金利ス
                ワップについては特例処理によっております。
      ②ヘッジ手段とヘッジ対象
       a.ヘッジ手段…為替予約
        ヘッジ対象…外貨建予定取引
       b.ヘッジ手段…金利スワップ
        ヘッジ対象…社債及び長期借入金
      ③ヘッジ方針…ヘッジ対象に係る将来の為替相場の変動リスク及び金利変動リスクを回避する目的で、為替予約取
             引及び金利スワップ取引を行っております。
      ④ヘッジ有効性評価の方法…相場変動によるヘッジ手段及びヘッジ対象に係る損益の累計を比較することにより、
                   ヘッジ有効性を評価しております。ただし、特例処理によっている金利スワップにつ
                   いては有効性の評価を省略しております。
     (8)のれんの償却方法及び償却期間
       15年間の均等償却を行っております。
     (9)連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
       手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負
      わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
     (10)その他連結財務諸表作成のための重要な事項
       グループ通算制度の適用…グループ通算制度を適用しております。
                                 67/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       (重要な会計上の見積り)
     1.繰延税金資産の回収可能性
      (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
        繰延税金資産の金額は、連結財務諸表「注記事項(税効果会計関係)」の1.に記載の金額と同一であります。
      (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
        繰延税金資産のうち、将来において回収が見込めない部分については評価性引当額を設定しております。
        繰延税金資産の評価は将来の課税所得の見積りに依拠します。将来の課税所得が、経済環境の変化や収益性の
       低下により予想された額よりも低い場合には、翌連結会計年度以降の連結財務諸表において認識する金額に重要
       な影響を与える可能性があります。
     2.ウクライナ侵攻の影響
        ウクライナ侵攻の影響については、本事象を契機とした資源価格の高騰やサプライチェーンの混乱により、グ
       ローバル経済の見通しは依然として不透明な状況が続いており、当該地域の侵攻による影響は当面続くものと仮
       定しております。
        上記の影響を考慮しつつも、工作機械の需要は国、地域、業種等によってまだらであり、底堅く推移するもの
       と仮定し、繰延税金資産の回収可能性等の会計上の見積りを行っております。なお、当該仮定に伴う見積りには
       不確実性を伴うため、実際の結果はこれらの仮定と異なる場合があります。
      (会計方針の変更)

      「時価の算定に関する会計基準の適用指針」の適用
      「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定会
     計基準適用指針」という。)を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経
     過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとしてお
     ります。なお、連結財務諸表に与える影響はありません。
      (未適用の会計基準等)

     ・「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日)
     ・「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号 2022年10月28日)
     ・「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日)
     (1)  概要

       その他の包括利益に対して課税される場合の法人税等の計上区分及びグループ法人税制が適用される場合の子会
      社株式等の売却に係る税効果の取扱いを定めるもの。
     (2)  適用予定日

       2025年3月期の期首より適用予定であります。
     (3)  当該会計基準等の適用による影響

       影響額は、当連結財務諸表の作成時において評価中であります。
                                 68/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (連結貸借対照表関係)
    ※1    棚卸資産の内訳
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        商品及び製品                       24,164   百万円             31,917   百万円
        仕掛品                       25,031    〃            28,903    〃
        原材料及び貯蔵品                       14,200    〃            18,320    〃
    ※2    非連結子会社及び関連会社に対するものは、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        投資有価証券(株式)                       1,492百万円                 1,756百万円
                                48   〃               48   〃
        関係会社出資金
    ※3    有形固定資産に係る補助金の受入れにより取得原価から直接控除された内容は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        建物及び構築物                        920百万円                 920百万円
                                36   〃               36   〃
        機械装置及び運搬具
        その他                         1 〃                 1 〃
     4    当グループは、運転資金の効率的な調達を行うため16金融機関とコミットメント契約を締結しております。

       連結会計年度末におけるコミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        コミットメントの総額                       20,000百万円                 20,000百万円
        借入実行残高                         ―                 ―
        差引額                       20,000百万円                 20,000百万円
    ※5 契約負債の金額であります。

                                 69/113










                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (連結損益計算書関係)
    ※1    顧客との契約から生じる収益
       売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との
      契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)                                  1.顧客との契約から生じる収益を分解
      した情報」に記載しております。
    ※2    通常の販売目的で保有する棚卸資産の収益性の低下による簿価切下額(洗替法による戻入額相殺後)は、次の

      とおりであります。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        売上原価                         45 百万円               549  百万円
    ※3    販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        運賃荷造費                       9,775   百万円             14,245   百万円
        販売諸掛                       3,456    〃             4,103    〃
        報酬、給料及び手当                       11,351    〃            13,537    〃
        福利費及び退職給付費用                       1,863    〃             2,196    〃
        旅費通信費                       1,301    〃             1,728    〃
        研究開発費                       2,961    〃             3,041    〃
     4    一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費は、次のとおりであります。

                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2021年4月1日             (自    2022年4月1日
                            至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
                               4,634   百万円              4,835   百万円
    ※5    操業休止関連費用

       新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、主要な製造拠点における操業休止や一時帰休の対応に起因する費用
      (主に人件費、減価償却費等の固定費)を計上しております。
      (連結包括利益計算書関係)

    ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        その他有価証券評価差額金
         当期発生額
                              △2,354    百万円              2,889   百万円
         組替調整額
                               △63   〃              ―
          税効果調整前
                              △2,418    百万円              2,889   百万円
          税効果額                      744   〃             △817    〃
          その他有価証券評価差額金
                              △1,674    百万円              2,071   百万円
        為替換算調整勘定
         当期発生額                       5,784   百万円              4,738   百万円
                                ―                 ―
         組替調整額
          為替換算調整勘定
                               5,784   百万円              4,738   百万円
        退職給付に係る調整額
         当期発生額                        135   〃             △743    〃
                                433   〃              212   〃
         組替調整額
          税効果調整前
                                569  百万円              △530   百万円
          税効果額                     △187    〃              149   〃
          退職給付に係る調整額                        381  百万円              △381   百万円
             その他の包括利益合計                  4,491   百万円              6,428   百万円
                                 70/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (連結株主資本等変動計算書関係)
     前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)               33,755,154               ―           ―       33,755,154
     2 自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                2,183,911            171,397            4,000         2,351,308
      (変動事由の概要)
        増加数の内訳は、次のとおりであります。
         単元未満株式の買取りによる増加                        597株
         取締役会決議に基づく自己株式の取得 170,800株
        減少数の内訳は、次のとおりであります。
         譲渡制限付株式報酬の支給による減少                      4,000株
     3 新株予約権等に関する事項

       該当事項はありません。
     4 配当に関する事項

     (1)  配当金支払額
                      配当金の総額         1株当たり
        決議       株式の種類                           基準日        効力発生日
                       (百万円)        配当額(円)
    2021年6月23日
               普通株式            631         20   2021年3月31日         2021年6月24日
    定時株主総会
    2021年10月29日
               普通株式           1,105          35   2021年9月30日         2021年11月25日
    取締役会
     (2)   基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                         配当金の総額       1株当たり
       決議      株式の種類      配当の原資                       基準日        効力発生日
                          (百万円)       配当額(円)
    2022年6月23日
              普通株式      利益剰余金          1,727        55   2022年3月31日         2022年6月24日
    定時株主総会
     当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

     1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)               33,755,154               ―           ―       33,755,154
     2 自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                2,351,308            451,172            7,200         2,795,280
      (変動事由の概要)
        増加数の内訳は、次のとおりであります。
         単元未満株式の買取りによる増加                        572株
         取締役会決議に基づく自己株式の取得 450,600株
        減少数の内訳は、次のとおりであります。
         譲渡制限付株式報酬の支給による減少                      7,200株
                                 71/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     3 新株予約権等に関する事項
       該当事項はありません。
     4 配当に関する事項

     (1)  配当金支払額
                      配当金の総額         1株当たり
        決議       株式の種類                           基準日        効力発生日
                       (百万円)        配当額(円)
    2022年6月23日
               普通株式           1,727          55   2022年3月31日         2022年6月24日
    定時株主総会
    2022年10月31日
               普通株式           2,804          90   2022年9月30日         2022年11月25日
    取締役会
     (2)   基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                         配当金の総額       1株当たり
       決議      株式の種類      配当の原資                       基準日        効力発生日
                          (百万円)       配当額(円)
    2023年6月22日
              普通株式      利益剰余金          2,786        90   2023年3月31日         2023年6月23日
    定時株主総会
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

    ※   現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりでありま
     す。
                            前連結会計年度                 当連結会計年度
                           (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                           至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        現金及び預金                       68,827百万円                 69,703百万円
        預入期間が3か月を超える
                              △7,873 〃                 △5,007 〃
        定期預金
        現金及び現金同等物                       60,954百万円                 64,696百万円
      (リース取引関係)

     オペレーティング・リース取引
      オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                    (百万円)
                        前連結会計年度                    当連結会計年度
                       ( 2022年3月31日       )            ( 2023年3月31日       )
    1年内                               136                    73
    1年超                               312                    38
    合計                               449                    112
                                 72/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (金融商品関係)
    1 金融商品の状況に関する事項
     (1)  金融商品に対する取組方針
       当グループは、資金運用については短期的な預金等に限定し、主に銀行等金融機関からの借入や社債発行により
      資金を調達しております。デリバティブは、後述するリスクを回避するために利用しており、投機的な取引は行わ
      ない方針であります。
     (2)  金融商品の内容及びそのリスク

       営業債権である受取手形、及び売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。また、グローバルに事業を展
      開していることから生じる外貨建ての営業債権は、為替の変動リスクに晒されておりますが、原則として外貨建て
      の営業債務をネットしたポジションについて先物為替予約を利用してヘッジしております。投資有価証券は、主に
      取引先企業との業務又は資本提携等に関連する株式であり、市場価格の変動リスクに晒されております。
       営業債務である支払手形及び買掛金、電子記録債務、未払金は、1年以内の支払期日であります。また、その一
      部には、原料等の輸入に伴う外貨建てのものがあり、為替の変動リスクに晒されておりますが、恒常的に同じく外
      貨建てである売掛金残高の範囲内にあります。借入金及び社債は、主に運転資金や設備投資に必要な資金の調達を
      目的としたものであり、償還日は決算日後、最長4年以内であります。
       デリバティブ取引は、通常の取引の範囲内で、外貨建金銭債権債務に係る将来の為替レートの変動リスクを回避
      する目的で、為替予約取引、通貨オプション取引及び通貨スワップ取引を行っております。また、借入金及び社債
      の金利リスクを回避する目的で、金利スワップ取引を行っております。なお、ヘッジ会計に関するヘッジ手段と
      ヘッジ対象、ヘッジ方針、ヘッジの有効性の評価方法等については、前述の「会計方針に関する事項」に記載され
      ている「重要なヘッジ会計の方法」を参照下さい。
     (3)  金融商品に係るリスク管理体制

      ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
        当グループは、営業債権である受取手形、及び売掛金については、社内管理規定に従い、営業部門が主要な取
       引先の状況を定期的にモニタリングし、取引先ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等に
       よる回収懸念の早期把握や軽減を図っております。
        デリバティブ取引の利用にあたっては、カウンターパーティーリスクを軽減するために、格付の高い金融機関
       とのみ取引を行っております。
        当連結会計年度の連結決算日現在における最大信用リスク額は、信用リスクに晒される金融資産の貸借対照表
       価額により表わされています。
      ② 市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
        当グループは、外貨建金銭債権債務について、通貨別月別に把握された為替の変動リスクに対して、為替予約
       取引、通貨オプション取引及び通貨スワップ取引を利用してヘッジしております。また、借入金及び社債の金利
       リスクを回避するために、金利スワップ取引を利用しております。
        投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財務状況等を把握し、取引先企業との関係を
       勘案して保有状況を継続的に見直しております。
        通貨関連のデリバティブ取引については、取引権限等を定めた社内管理規定に従い、経理担当部門が実行し、
       海外販売部門が管理しております。また、金利関連のデリバティブ取引については、取引権限等を定めた社内管
       理規定に従い、経理担当部門が実行、管理しております。
      ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
        当グループは、各社が適時に資金繰計画を作成・更新するなどの方法により、流動性リスクを管理しておりま
       す。
     (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

       金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、当
      該価額が変動することもあります。また、「デリバティブ取引関係」注記におけるデリバティブ取引に関する契約
      額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではありません。
                                 73/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    2 金融商品の時価等に関する事項
      連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額は、次のとおりであります。
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )

                       連結貸借対照表計上額                時価            差額
                          (百万円)            (百万円)            (百万円)
    (1)  投資有価証券
      その他有価証券                           22,123            22,123              ―
            資産計                   22,123            22,123              ―
    (2)  社債
                               5,000            4,971            △29
            負債計                    5,000            4,971            △29
    デリバティブ取引(※1)                          (768)            (768)              ―

     ※1.デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目につ
        いては( )で示しております。
      2.現金は注記を省略しており、預金、受取手形、売掛金、支払手形及び買掛金、電子記録債務、未払金、及び未
        払法人税等は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略しております。
      3.市場価格のない株式等は、「(1)                  投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照表計

        上額は以下のとおりであります。
                                   (百万円)
             区分               2022年3月31日
           非上場株式                           127
       非連結子会社及び関連会社株式                               1,492
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                       連結貸借対照表計上額                時価            差額
                          (百万円)            (百万円)            (百万円)
    (1)  投資有価証券
      その他有価証券                           25,054            25,054              ―
            資産計                   25,054            25,054              ―
    (2)  社債
                               5,000            4,952            △47
            負債計                    5,000            4,952            △47
    デリバティブ取引(※1)                          (468)            (468)              ―

     ※1.デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しており、合計で正味の債務となる項目につ
        いては( )で示しております。
      2.現金は注記を省略しており、預金、受取手形、売掛金、支払手形及び買掛金、電子記録債務、未払金、及び未
        払法人税等は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略しております。
      3.市場価格のない株式等は、「(1)                  投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照表計

        上額は以下のとおりであります。
                                   (百万円)
             区分               2023年3月31日
           非上場株式                           126
       非連結子会社及び関連会社株式                               1,756
                                 74/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    (注1)    金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                                     (百万円)
                                      1年超       5年超
                               1年以内                     10年超
                                      5年以内       10年以内
    現金及び預金                             68,827         ―       ―       ―
    受取手形                             1,496        ―       ―       ―
    売掛金                             33,130         ―       ―       ―
    投資有価証券
     その他有価証券のうち満期があるもの
     (1)  社債
                                   ―       ―       ―       ―
     (2)  その他
                                   ―       ―       ―       ―
                合計                 103,454         ―       ―       ―
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                                     (百万円)
                                      1年超       5年超
                               1年以内                     10年超
                                      5年以内       10年以内
    現金及び預金                             69,703         ―       ―       ―
    受取手形                             1,579        ―       ―       ―
    売掛金                             36,546         ―       ―       ―
    投資有価証券
     その他有価証券のうち満期があるもの
     (1)  社債
                                   ―       ―       ―       ―
     (2)  その他
                                   ―       ―       ―       ―
                合計                 107,828         ―       ―       ―
    (注2)    社債、リース債務及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額

      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                        1年超      2年超      3年超      4年超
                  1年以内                               5年超
                        2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                  (百万円)                               (百万円)
                        (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
    社債                 ―      ―      ―      ―     5,000        ―
    リース債務                 550      490      112       50      32      42
         合計            550      490      112       50     5,032        42
     (注)金額的重要性が乏しいことにより、1年以内返済予定のリース債務については、連結貸借対照表の
        「流動負債」の「その他」に、リース債務(1年以内返済予定のものを除く。)については、連結貸
        借対照表の「固定負債」の「その他」に含めて表示しております。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                        1年超      2年超      3年超      4年超
                  1年以内                               5年超
                        2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                  (百万円)                               (百万円)
                        (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
    社債                 ―      ―      ―     5,000        ―      ―
    リース債務                 660      237      131       97      64      86
         合計            660      237      131     5,097        64      86
     (注)金額的重要性が乏しいことにより、1年以内返済予定のリース債務については、連結貸借対照表の
        「流動負債」の「その他」に、リース債務(1年以内返済予定のものを除く。)については、連結貸
        借対照表の「固定負債」の「その他」に含めて表示しております。
                                 75/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項
      金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類し
     ております。
     レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の算定の
             対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
     レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係るイ
             ンプットを用いて算定した時価
     レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
     時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属するレ
     ベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
    (1)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

     前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                    時価(百万円)
            区分
                        レベル1         レベル2         レベル3          合計
      投資有価証券
      その他有価証券
      株式                     22,123           -         -       22,123
      資産計                     22,123           -         -       22,123
      デリバティブ取引
      為替予約関連                       -       △487          -       △487
      通貨関連                       -       △280          -       △280
      負債計                       -       △768          -       △768
     当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                    時価(百万円)
            区分
                        レベル1         レベル2         レベル3          合計
      投資有価証券
      その他有価証券
      株式                     25,054           -         -       25,054
      資産計                     25,054           -         -       25,054
      デリバティブ取引
      為替予約関連                       -       △226          -       △226
      通貨関連                       -       △241          -       △241
      負債計                       -       △468          -       △468
                                 76/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    (2)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品
     前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                                    時価(百万円)
            区分
                        レベル1         レベル2         レベル3          合計
      社債                       -       4,971          -       4,971
      負債計                       -       4,971          -       4,971
     当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                                    時価(百万円)
            区分
                        レベル1         レベル2         レベル3          合計
      社債                       -       4,952          -       4,952
      負債計                       -       4,952          -       4,952
    (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

    投資有価証券
     上場株式は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その時価をレベル1
    の時価に分類しております。
    デリバティブ取引

     為替予約、及び通貨スワップの時価は、取引先金融機関等から提示された価格等に基づき算定しており、レベル2の
    時価に分類しております。
    社債

     当社の発行する社債の時価は、市場価格に基づき算定しております。社債の時価は、市場価格があるものの活発な市
    場で取引されているわけではないため、レベル2の時価に分類しております。
                                 77/113












                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
    1.その他有価証券
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                              連結貸借対
                                        取得原価           差額
               区分               照表計上額
                                        (百万円)          (百万円)
                               (百万円)
    連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの
     株式                             21,003          9,899         11,104
               小計                   21,003          9,899         11,104
    連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの
     株式                             1,119          1,323          △204
               小計                    1,119          1,323          △204
               合計                   22,123          11,223          10,899
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                              連結貸借対
                                        取得原価           差額
               区分               照表計上額
                                        (百万円)          (百万円)
                               (百万円)
    連結貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの
     株式                             24,634          10,720          13,914
               小計                   24,634          10,720          13,914
    連結貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの
     株式                              419          545         △125
               小計                     419          545         △125
               合計                   25,054          11,265          13,789
    2.連結会計年度中に売却したその他有価証券

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
                        売却額           売却益の合計額             売却損の合計額
          区分
                       (百万円)             (百万円)             (百万円)
    株式                          437              66             ―
          合計                    437              66             ―
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       重要性が乏しいため、記載を省略しております。
    3.保有目的を変更した有価証券

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
    4.減損処理を行った有価証券

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
       重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
                                 78/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (デリバティブ取引関係)
     1 ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
      通貨関連
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
                             契約金額等       うち1年超        時価      評価損益
        区分           種類
                              (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
            為替予約取引
            売建
             米ドル                  8,009         ―     △275       △275
        市場取
             ユーロ                  2,459         ―     △126       △126
        引以外
            買建
        の取引
             米ドル                   81       ―      △2       △2
             日本円                   846        ―      △83       △83
            通貨スワップ取引
             支払ユーロ・受取日本円                  1,658         ―     △280       △280
                合計              13,055         ―     △768       △768
       (注)スワップ取引は、当社が連結子会社に対する外貨建貸付金について、将来の為替変動によるリスクを
         回避するために行っているものであり、個別財務諸表においてはヘッジ会計を適用しております。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

                             契約金額等       うち1年超        時価      評価損益
        区分           種類
                              (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
            為替予約取引
            売建
             米ドル                 14,916         ―       △85       △85
        市場取
             ユーロ                  6,259         ―     △172       △172
        引以外
            買建
        の取引
             米ドル                   35       ―       1       1
             日本円                   846        ―       29       29
            通貨スワップ取引
             支払ユーロ・受取日本円                  1,221         ―     △241       △241
                合計              23,280         ―     △468       △468
       (注)スワップ取引は、当社が連結子会社に対する外貨建貸付金について、将来の為替変動によるリスクを
         回避するために行っているものであり、個別財務諸表においてはヘッジ会計を適用しております。
     2 ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引

      (1)金利関連
      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
      (2)通貨関連

      前連結会計年度(        2022年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(        2023年3月31日       )

       該当事項はありません。
                                 79/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (退職給付関係)
    1.採用している退職給付制度の概要
      当社の退職給付制度は、基金型の確定給付企業年金制度及び退職一時金制度、さらに確定拠出年金制度を採用して
     おります。なお、連結子会社であるオークマ興産㈱、及び㈱大隈技研は、基金型の確定給付企業年金制度及び確定拠
     出年金制度を採用しております。また、一部の連結子会社は、確定給付型の退職給付制度を採用しております。
      当社、連結子会社であるオークマ興産㈱、及び㈱大隈技研では、確定給付企業年金制度にキャッシュ・バランス・
     プランを導入しております。当該制度では、加入者ごとに年金額の原資に相当する仮想個人口座を設けており、仮想
     個人口座には、主として市場金利の動向に基づく利息クレジットと、給与水準等に基づく拠出クレジットを累積して
     おります。
      退職一時金制度では、退職給付として、給与と勤務期間に基づいた一時金を支給しております。
      なお、一部の連結子会社が採用する確定給付企業年金制度については、簡便法により退職給付に係る負債及び退職
     給付費用を計算しております。
    2.確定給付制度(簡便法を適用した制度を除く。)

     (1)  退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      退職給付債務の期首残高                                17,276              17,344
       新規連結に伴う増加                                280              ―
       勤務費用                                599              610
       利息費用                                188              215
       数理計算上の差異の発生額                               △176              △133
       退職給付の支払額                              △1,138              △1,532
       過去勤務費用の発生額                                 ―              11
       その他                                314              257
      退職給付債務の期末残高                                17,344              16,772
     (2)  年金資産の期首残高と期末残高の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      年金資産の期首残高                                18,839              20,165
       新規連結に伴う増加                                289              ―
       期待運用収益                                567              623
       数理計算上の差異の発生額                                 3            △821
       事業主からの拠出額                               1,262               871
       退職給付の支払額                              △1,138              △1,532
       その他                                340              289
      年金資産の期末残高                                20,165              19,595
     (3)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資
      産の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
      積立型制度の退職給付債務                                17,344              16,772
      年金資産                               △20,165              △19,595
                                      △2,821              △2,823
      非積立型制度の退職給付債務                                  ―              ―
      連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                               △2,821              △2,823
      退職給付に係る負債                                  62              72

      退職給付に係る資産                               △2,883              △2,895
      連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                               △2,821              △2,823
                                 80/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (4)  退職給付費用及びその内訳項目の金額
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      勤務費用                                 599              610
      利息費用                                 188              215
      期待運用収益                                △567              △623
      数理計算上の差異の費用処理額                                 432              210
      過去勤務費用の費用処理額                                  1              1
      確定給付制度に係る退職給付費用                                 654              414
     (5)  退職給付に係る調整額

       退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      過去勤務費用                                 △0             △10
      数理計算上の差異                                 569             △520
      合計                                 569             △530
     (6)  退職給付に係る調整累計額

       退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
      未認識過去勤務費用                                  17              28
      未認識数理計算上の差異                                 △5              514
      合計                                  12             543
     (7)  年金資産に関する事項

      ①年金資産の主な内訳
       年金資産合計に対する主な分類ごとの比率は、次のとおりであります。
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
      株式                                 40%              39%
      債券                                 23%              23%
      一般勘定                                 16%              17%
      現金及び預金                                 5%              4%
      その他                                 16%              17%
      合計                                100%              100%
      ②長期期待運用収益率の設定方法

       年金資産の長期期待運用収益率を決定するため、現在及び予想される年金資産の配分と、年金資産を構成する多
      様な資産からの現在及び将来期待される長期の収益率を考慮しております。
     (8)  数理計算上の計算基礎に関する事項

       主要な数理計算上の計算基礎
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      割引率                            主として0.8%              主として0.8%
      長期期待運用収益率                            主として2.5%              主として2.5%
      予想昇給率                            主として4.3%              主として4.3%
                                 81/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    3.簡便法を適用した確定給付制度
     (1)  簡便法を適用した制度の、退職給付に係る負債の期首残高と期末残高の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                至   2022年3月31日       )    至   2023年3月31日       )
      退職給付に係る負債の期首残高                                  10              55
       新規連結に伴う増加                                 43              ―
       退職給付費用                                 18              26
       退職給付の支払額                                △3              △0
       制度への拠出額                                △13              △8
      退職給付に係る負債の期末残高                                  55              73
     (2)  退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に係る資

      産の調整表
                                                    (百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
      積立型制度の退職給付債務                                 221              251
      年金資産                                △165              △178
                                        55              73
      非積立型制度の退職給付債務                                  ―              ―
      連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                  55              73
      退職給付に係る負債                                  75              88

      退職給付に係る資産                                 △19              △15
      連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                                  55              73
     (3)  退職給付費用

       簡便法で計算した退職給付費用 前連結会計年度18百万円  当連結会計年度26百万円
    4.確定拠出制度

       当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度322百万円、当連結会計年度276百万円であ
      ります。
                                 82/113










                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                前連結会計年度               当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
      繰延税金資産
       繰越欠損金                              33 百万円             43 百万円
       賞与引当金等                              740   〃           1,002    〃
       棚卸資産未実現利益                             2,044    〃           3,745    〃
       減価償却費                             1,183    〃           1,191    〃
       固定資産未実現利益                              16  〃            15  〃
       棚卸資産評価損                              929   〃           1,099    〃
       投資有価証券評価損                              354   〃            354   〃
                                   1,285    〃           1,584    〃
       その他
      繰延税金資産小計
                                   6,587   百万円            9,037   百万円
                                  △1,536     〃          △1,656     〃
      評価性引当額
      繰延税金資産合計
                                   5,051   百万円            7,381   百万円
      繰延税金負債
       退職給付に係る資産                             △103    〃           △11   〃
       その他有価証券評価差額金                            △3,088     〃          △3,906     〃
       組織再編に伴う資産評価差額                             △992    〃           △992    〃
                                  △3,494     〃          △4,320     〃
       その他
      繰延税金負債合計                            △7,678    百万円           △9,231    百万円
      繰延税金資産(負債)の純額                            △2,627    百万円           △1,850    百万円
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
                                前連結会計年度               当連結会計年度
                               ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
        法定実効税率                           30.1  %             30.1  %
        (調整)
        交際費等永久に損金に算入されない項目                           0.3  %             0.3  %
        受取配当金等永久に益金に算入されない
                                   △0.9   %            △0.1   %
        項目
        評価性引当額の増減                          △0.6   %             0.5  %
        住民税均等割額等                           0.2  %             0.1  %
        試験研究費等の税額控除                          △1.9   %            △4.2   %
        海外子会社の留保利益                           0.6  %             0.5  %
        未実現損益に係る税効果未認識                          △2.0   %            △0.2   %
        子会社の税率差異                          △1.1   %            △1.7   %
                                    0.2  %             0.3  %
        その他
        税効果会計適用後の法人税等の負担率                           25.0  %             25.7  %
    3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

      当社及び一部の国内連結子会社は、当連結会計年度から、グループ通算制度を適用しております。また、「グルー
     プ通算制度を適用する場合の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従っ
     て、法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っております。
      (賃貸等不動産関係)

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
       重要性が乏しいため注記を省略しております。
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )
       重要性が乏しいため注記を省略しております。
                                 83/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (収益認識関係)
     1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
        製品別に分解した売上高については、以下のとおりであります。
       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
                               (単位:百万円)
                         売上高       構成比(%)
         NC旋盤                  33,150          19.2
         マシニングセンタ                  88,769          51.4
         複合加工機                  43,657          25.3
         NC研削盤                  2,816          1.6
         その他                  4,415          2.5
       顧客との契約から生じる収益                  172,809          100.0
       その他の収益(注2)                     ―         ―
       外部顧客への売上高                  172,809          100.0
       (注)1.連結会社間の内部取引控除後の金額を表示しております。
         2.その他の収益は発生しておりません。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

                               (単位:百万円)
                         売上高       構成比(%)
         NC旋盤                  44,593          19.6
         マシニングセンタ                 115,442          50.7
         複合加工機                  59,152          26.0
         NC研削盤                  3,939          1.7
         その他                  4,508          2.0
       顧客との契約から生じる収益                  227,636          100.0
       その他の収益(注2)                     ―         ―
       外部顧客への売上高                  227,636          100.0
       (注)1.連結会社間の内部取引控除後の金額を表示しております。
         2.その他の収益は発生しておりません。
       なお、所在地別に分解した売上高については、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
     2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

       当社及び連結子会社では、工作機械の製造、販売、部品販売、役務サービスの提供を行っております。
       これらの製品等の販売、及び役務サービスの提供における収益の認識時点については、顧客との契約条件に照ら
      し合わせて顧客が製品等に対する支配を獲得したと認められる時点を契約の履行義務の充足時期としております。
       輸出以外の取引については、主に検収時や顧客への製品等の到着時において顧客が当該製品等に対する支配を獲
      得し、履行義務が充足されると判断していることから当該時点で収益を認識しております。輸出取引については、
      貿易上の諸条件等に基づく製品等のリスク負担が顧客に移転した時点で顧客が当該製品等に対する支配を獲得し、
      履行義務が充足されると判断していることから当該時点で収益を認識しております。
       工作機械の販売契約において、顧客が当該製品の支配獲得後、機械は1年以内、電気は2年以内に生じた製品の
      欠陥による故障に対して無償で修理又は交換を行う製品保証義務を有しております。当該保証義務は、製品が顧客
      との契約に定められた仕様に従って意図したとおりに機能するという保証を顧客に提供するものであるため、製品
      保証引当金として認識しております。
                                 84/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年度
      末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関する情
      報
       (1)  契約負債の残高等
                                               (単位:百万円)
                                前連結会計年度            当連結会計年度
       顧客との契約から生じた債権(期首残高)                               27,429             35,278
       顧客との契約から生じた債権(期末残高)                               35,278             38,835
       契約負債(期首残高)                                3,734             6,781
       契約負債(期末残高)                                6,781             9,754
       連結貸借対照表において、顧客との契約から生じた債権は、受取手形、売掛金、及び電子記録債権に含まれてお
      ります。また、契約負債は、契約に基づき顧客から受領した前受金に関連するものであり、連結貸借対照表におけ
      る前受金に含まれております。
       前連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、3,466百万円でありま
      す。また、前連結会計年度において、契約負債が3,046百万円増加した主な理由は、受注の増加によるものでありま
      す。
       当連結会計年度に認識された収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、6,364百万円でありま
      す。また、当連結会計年度において、契約負債が2,973百万円増加した主な理由は、受注の増加によるものでありま
      す。
       なお、契約の成立(注文等)から義務の履行まで通常1年を超過することはないため、前連結会計年度及び当連
      結会計年度のいずれにおいても重要な金融要素は含んでおりません。
       (2)  残存履行義務に配分した取引価格

       当グループにおいては、当初の予想契約期間が1年を超える重要な取引がないため、実務上の便法を適用し、残
      存履行義務に関する情報の記載を省略しております。また、顧客との契約から生じる対価の中に、取引価格に含ま
      れていない重要な金額はありません。
                                 85/113











                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (セグメント情報等)
     【セグメント情報】
     1   報告セグメントの概要
      当グループの報告セグメントは、当グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、執行役員会
     が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
      当グループは、工作機械の製造・販売業を展開しており、国内においては当社及び連結子会社が、海外においては
     各地域の現地法人が、それぞれ担当しております。現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、取り扱う製品につ
     いて各地域の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。
      したがって、当グループは、製造・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」、
     「米州」、「欧州」及び「アジア・パシフィック」の4つを報告セグメントとしております。
     2   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

      報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」の記載
     と同一であります。
      報告セグメントの利益は、営業損益であります。セグメント間の取引は会社間の取引であり、市場価格等に基づい
     ております。
     3   報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
                                                     (百万円)
                                                      連結
                               報告セグメント
                                                 調整額     財務諸表
                                                (注)1
                                                      計上額
                                     アジア・パ
                      日本     米州     欧州           計
                                                     (注)2
                                     シフィック
     売上高
     (1)  外部顧客への売上高

                      80,586     46,846     29,693      15,682     172,809        ―   172,809
     (2)  セグメント間の内部売上高
                      60,031       44     155     9,317     69,550    △ 69,550       ―
       又は振替高
            計          140,618      46,891     29,848      25,000     242,359     △ 69,550     172,809
    セグメント利益                   9,294     3,472     1,324      1,075     15,166      △ 704    14,462

    セグメント資産                  198,156      48,683     23,789      33,653     304,282     △ 45,296     258,985

    その他の項目

        減価償却費

                       5,283      365     440      645     6,734      △ 1   6,732
       のれんの償却額

                        ―     ―     80      ―      80     ―     80
        有形固定資産及び無形固定
                       5,542      453     201     1,916      8,114       ―    8,114
        資産の増加額
     (注)1.      調整額は以下のとおりであります。 
        (1)セグメント利益の調整額△704百万円は、未実現利益の消去他であります。
        (2)セグメント資産の調整額△45,296百万円は、セグメント間の消去であります。
        (3)減価償却費の調整額△1百万円は、未実現利益の消去であります。
        2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
                                 86/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )
                                                     (百万円)
                                                      連結
                               報告セグメント
                                                 調整額     財務諸表
                                                (注)1
                                                      計上額
                                     アジア・パ
                      日本     米州     欧州           計
                                                     (注)2
                                     シフィック
     売上高
     (1)  外部顧客への売上高

                      102,425      68,078     38,051      19,081     227,636        ―   227,636
     (2)  セグメント間の内部売上高
                      84,040       17     249    14,592      98,899    △ 98,899       ―
       又は振替高
            計          186,465      68,095     38,300      33,673     326,536     △ 98,899     227,636
    セグメント利益                  17,053      6,426     2,747      1,902     28,129     △ 3,325     24,804

    セグメント資産                  219,957      56,563     29,275      38,111     343,907     △ 56,368     287,538

    その他の項目

        減価償却費

                       5,981      488     475      739     7,684      △ 1   7,682
       のれんの償却額

                        ―     ―     86      ―      86     ―     86
        有形固定資産及び無形固定
                       8,550      887     247      341    10,026       ―   10,026
        資産の増加額
     (注)1.      調整額は以下のとおりであります。 
        (1)セグメント利益の調整額△3,325百万円は、未実現利益の消去他であります。
        (2)セグメント資産の調整額△56,368百万円は、セグメント間の消去であります。
        (3)減価償却費の調整額△1百万円は、未実現利益の消去であります。
        2.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
     【関連情報】

      前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1   製品及びサービスごとの情報
                                                     (百万円)
            NC旋盤      マシニングセンタ          複合加工機        NC研削盤         その他        合計
    外部顧客へ
               33,150         88,769        43,657        2,816        4,415       172,809
    の売上高
     2   地域ごとの情報

      (1)  売上高
                                                     (百万円)
                                           その他
                     その他
      日本        米国               欧州       中国      アジア・         合計
                      米州
                                          パシフィック
        61,438        40,948        6,166       29,696        23,159       11,400        172,809
      (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
      (2)  有形固定資産

                                                     (百万円)
                                       アジア・
        日本           米州           欧州                     合計
                                      パシフィック
           36,696           1,689           2,050           7,999          48,436
                                 87/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     3   主要な顧客ごとの情報
       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しており
      ます。
      当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

     1   製品及びサービスごとの情報
                                                     (百万円)
            NC旋盤      マシニングセンタ          複合加工機        NC研削盤         その他        合計
    外部顧客へ
               44,593        115,442        59,152        3,939        4,508       227,636
    の売上高
     2   地域ごとの情報

      (1)  売上高
                                                     (百万円)
                                           その他
                     その他
      日本        米国               欧州       中国      アジア・         合計
                      米州
                                          パシフィック
        75,791        58,059        9,788       38,055        29,759       16,182        227,636
      (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
      (2)  有形固定資産

                                                     (百万円)
                                       アジア・
        日本           米州           欧州                     合計
                                      パシフィック
           37,753           2,521           2,095           8,004          50,375
     3   主要な顧客ごとの情報

       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しており
      ます。
     【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       ) 

        該当事項はありません。
                                 88/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
                                                    (百万円)
                                    アジア・
              日本        米州        欧州              全社・消去         合計
                                   パシフィック
    当期末残高             ―        ―      1,060         ―        ―      1,060
     (注)のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

                                                    (百万円)
                                    アジア・
              日本        米州        欧州              全社・消去         合計
                                   パシフィック
    当期末残高             ―        ―      1,040         ―        ―      1,040
     (注)のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
     【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至   2022年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

        該当事項はありません。
     【関連当事者情報】

       前連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
      1 関連当事者との取引

         重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

         該当事項はありません。
       当連結会計年度(自           2022年4月1日        至    2023年3月31日       )

      1 関連当事者との取引

         重要性が乏しいため、記載を省略しております。
      2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

         該当事項はありません。
                                 89/113








                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (1株当たり情報)
                          前連結会計年度                   当連結会計年度

                        (自    2021年4月1日                 (自    2022年4月1日
                         至   2022年3月31日       )          至   2023年3月31日       )
    1株当たり純資産額                             5,894.84円                   6,573.55円
    1株当たり当期純利益                              366.91円                   615.95円
     (注)    1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため、記載しておりませ
          ん。
        2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                  前連結会計年度              当連結会計年度

                                (自    2021年4月1日           (自    2022年4月1日
                                 至   2022年3月31日       )     至   2023年3月31日       )
    親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)                                     11,579              19,195
    普通株主に帰属しない金額(百万円)                                       ―              ―
    普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                         11,579              19,195
    当期純利益(百万円)
    普通株式の期中平均株式数(株)                                   31,558,938              31,163,295
       3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                 前連結会計年度末              当連結会計年度末

                                 ( 2022年3月31日       )      ( 2023年3月31日       )
    純資産の部の合計額(百万円)                                    193,656              212,850
    純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)                                     8,536              9,333
    (うち非支配株主持分(百万円))                                    (8,536)              (9,333)
    普通株式に係る期末の純資産額(百万円)                                    185,120              203,516
    1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式
                                      31,403,846              30,959,874
    の数(株)
                                 90/113











                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      ⑤ 【連結附属明細表】
        【社債明細表】
                             当期首残高      当期末残高       利率

       会社名          銘柄      発行年月日                        担保     償還期限
                              (百万円)      (百万円)      (%)
                        2021年                            2026年
      オークマ㈱        第7回無担保社債                  5,000      5,000     0.12    なし
                        11月24日                            11月24日
        合計          ―        ―       5,000      5,000      ―    ―      ―
    (注)   連結決算日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額は以下のとおりであります。
            1年以内        1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
            (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
                 ―          ―          ―        5,000           ―
        【借入金等明細表】

                      当期首残高         当期末残高         平均利率

           区分                                       返済期限
                       (百万円)         (百万円)          (%)
    短期借入金                       ―         ―         ―      ―
    1年以内返済予定の長期借入金                       ―         ―         ―      ―

    1年以内返済予定のリース債務                       550         660         3.5       ―

    長期借入金(1年以内返済予定の
                           ―         ―         ―      ―
    ものを除く。)
    リース債務(1年以内返済予定の                                           2024年4月~
                           729         617         3.6
    ものを除く。)                                           2031年9月
    その他有利子負債                       ―         ―         ―      ―
            計              1,279         1,277          ―      ―

     (注)1.「平均利率」については、リース債務の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
       2.金額的重要性が乏しいことにより、1年以内返済予定のリース債務については、連結貸借対照表の「流動負
         債」の「その他」に、リース債務(1年以内返済予定のものを除く。)については、連結貸借対照表の「固
         定負債」の「その他」に含めて表示しております。
       3.リース債務(1年以内返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における返済予定額は以下のとおりで
         あります。
                   1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
                     (百万円)          (百万円)          (百万円)          (百万円)
        リース債務                 237          131          97          64
        【資産除去債務明細表】

          該当事項はありません。
                                 91/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【その他】
       当連結会計年度における四半期情報等
                    第1四半期          第2四半期          第3四半期           第159期

                   連結累計期間          連結累計期間          連結累計期間          連結会計年度
                  自 2022年4月1日         自 2022年4月1日         自 2022年4月1日         自 2022年4月1日
                  至 2022年6月30日         至 2022年9月30日         至 2022年12月31日         至 2023年3月31日
    売上高         (百万円)          49,328         108,899          167,579          227,636
    税金等調整前
    四半期(当期)         (百万円)           6,091         12,634          19,221          26,446
    純利益
    親会社株主に帰属
    する四半期(当期)
             (百万円)           4,415          9,236         14,059          19,195
    純利益
    1株当たり
    四半期(当期)          (円)         141.36          296.00          450.79          615.95
    純利益金額
                    第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

                   連結会計期間          連結会計期間          連結会計期間          連結会計期間
                  自 2022年4月1日         自 2022年7月1日         自 2022年10月1日         自 2023年1月1日
                  至 2022年6月30日         至 2022年9月30日         至 2022年12月31日         至 2023年3月31日
    1株当たり
              (円)         141.36          154.71          154.81          165.15
    四半期純利益金額
                                 92/113














                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    2 【財務諸表等】
     (1) 【財務諸表】
       ①【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                28,562              29,305
        受取手形                                  57              368
                                      ※1   331            ※1   130
        電子記録債権
                                     ※1   35,464            ※1   45,989
        売掛金
        製品                                3,493              4,382
        仕掛品                                23,806              27,365
        原材料                                8,156              11,622
        貯蔵品                                  69              80
                                      ※1   561            ※1   378
        未収入金
                                     ※1   3,529            ※1   3,995
        その他
                                         △ 4             △ 5
        貸倒引当金
        流動資産合計                               104,028              123,612
      固定資産
        有形固定資産
                                     ※2   18,080            ※2   18,187
         建物
                                      ※2   751            ※2   729
         構築物
                                     ※2   8,120            ※2   8,023
         機械及び装置
         土地                               6,342              7,126
         建設仮勘定                               1,544              1,577
                                     ※2   1,244            ※2   1,409
         その他(純額)
         有形固定資産合計                               36,083              37,053
        無形固定資産
         ソフトウエア                               3,299              4,822
                                          60              62
         その他
         無形固定資産合計                               3,359              4,885
        投資その他の資産
         投資有価証券                               21,968              24,898
         関係会社株式                               11,925              10,335
         関係会社出資金                               4,346              4,346
         前払年金費用                               1,792              2,195
                                     ※1   2,576            ※1   2,068
         その他
                                         △ 1             △ 1
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                               42,607              43,842
        固定資産合計                                82,051              85,781
      資産合計                                 186,079              209,394
                                 93/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        支払手形                                  629              193
                                     ※1   15,248            ※1   17,888
        電子記録債務
                                     ※1   10,908            ※1   13,713
        買掛金
                                     ※1   5,430            ※1   6,687
        未払金
        未払法人税等                                3,192              3,339
        前受金                                2,277              4,316
        賞与引当金                                2,369              2,709
        役員賞与引当金                                  53              101
        製品保証引当金                                  81              108
                                     ※1   1,192            ※1   1,149
        その他
        流動負債合計                                41,382              50,207
      固定負債
        社債                                5,000              5,000
        繰延税金負債                                2,438              3,167
                                        7,438              8,167
        固定負債合計
      負債合計                                 48,820              58,375
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                18,000              18,000
        資本剰余金
         資本準備金                               14,951              14,951
                                        25,742              25,742
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                               40,693              40,693
        利益剰余金
         利益準備金                               2,318              2,318
         その他利益剰余金                               79,231              93,230
          別途積立金                             11,270              11,270
                                        67,961              81,960
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                               81,549              95,549
        自己株式                               △ 10,648             △ 12,960
        株主資本合計                               129,594              141,282
      評価・換算差額等
                                        7,664              9,736
        その他有価証券評価差額金
        評価・換算差額等合計                                7,664              9,736
      純資産合計                                 137,258              151,018
     負債純資産合計                                  186,079              209,394
                                 94/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ②【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                    ※1   134,395            ※1   179,514
     売上高
                                    ※1   101,151            ※1   131,018
     売上原価
     売上総利益                                   33,244              48,496
                                   ※1 ,※2   24,873          ※1 ,※2   32,274
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                   8,370              16,221
     営業外収益
                                      ※1   998           ※1   2,355
      受取利息及び配当金
                                     ※1   1,871            ※1   1,435
      雑収入
      営業外収益合計                                  2,870              3,791
     営業外費用
      支払利息                                    19              16
                                         663              894
      雑損失
      営業外費用合計                                   683              910
     経常利益                                   10,557              19,102
     特別利益
      投資有価証券売却益                                    66               -
      雇用調整助成金                                    34               -
                                                    ※1   3,925
                                          -
      子会社株式売却益
      特別利益合計                                   100             3,925
     特別損失
                                       ※3   68
      操業休止関連費用                                                  -
                                          62               -
      その他
      特別損失合計                                   131               -
     税引前当期純利益                                   10,527              23,028
     法人税、住民税及び事業税
                                        2,915              4,586
                                        △ 176              △ 89
     法人税等調整額
     法人税等合計                                   2,739              4,497
     当期純利益                                   7,788              18,531
                                 95/113










                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
       ③【株主資本等変動計算書】
     前事業年度(自       2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                                 (単位:百万円)
                                  株主資本
                         資本剰余金                   利益剰余金
                                           その他利益剰余金
               資本金
                         その他資本     資本剰余金                     利益剰余金
                    資本準備金                利益準備金
                                               繰越利益
                          剰余金      合計                     合計
                                         別途積立金
                                                剰余金
    当期首残高            18,000     14,951     25,744     40,695      2,318     11,270     62,171     75,760
     会計方針の変更によ
                                                 △ 262     △ 262
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                18,000     14,951     25,744     40,695      2,318     11,270     61,909     75,497
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                           △ 1,736     △ 1,736
     当期純利益                                            7,788     7,788
     自己株式の取得
     譲渡制限付株式報酬                       △ 2     △ 2
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―     ―     △ 2     △ 2     ―     ―    6,051     6,051
    当期末残高            18,000     14,951     25,742     40,693      2,318     11,270     67,961     81,549
                  株主資本         評価・換算差額等

                                    純資産合計

                         その他有価証      評価・換算
               自己株式     株主資本合計
                         券評価差額金      差額等合計
    当期首残高           △ 9,868     124,587      9,240     9,240     133,828

     会計方針の変更によ
                      △ 262               △ 262
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                △ 9,868     124,325      9,240     9,240     133,566
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                △ 1,736               △ 1,736
     当期純利益                 7,788                7,788
     自己株式の取得           △ 798     △ 798               △ 798
     譲渡制限付株式報酬             18     15                15
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                     △ 1,576     △ 1,576     △ 1,576
     額)
    当期変動額合計            △ 780     5,268     △ 1,576     △ 1,576     3,692
    当期末残高           △ 10,648     129,594      7,664     7,664     137,258
                                 96/113






                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     当事業年度(自       2022年4月1日 至          2023年3月31日)
                                                 (単位:百万円)
                                  株主資本
                         資本剰余金                   利益剰余金
                                           その他利益剰余金
               資本金
                         その他資本     資本剰余金                     利益剰余金
                    資本準備金                利益準備金
                                               繰越利益
                          剰余金      合計                     合計
                                         別途積立金
                                                剰余金
    当期首残高            18,000     14,951     25,742     40,693      2,318     11,270     67,961     81,549
     会計方針の変更によ
                                                  ―     ―
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
                18,000     14,951     25,742     40,693      2,318     11,270     67,961     81,549
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                                           △ 4,531     △ 4,531
     当期純利益                                           18,531     18,531
     自己株式の取得
     譲渡制限付株式報酬                       △ 0     △ 0
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              ―     ―     △ 0     △ 0     ―     ―    13,999     13,999
    当期末残高            18,000     14,951     25,742     40,693      2,318     11,270     81,960     95,549
                  株主資本         評価・換算差額等

                                    純資産合計

                         その他有価証      評価・換算
               自己株式     株主資本合計
                         券評価差額金      差額等合計
    当期首残高           △ 10,648     129,594      7,664     7,664     137,258

     会計方針の変更によ
                       ―                ―
     る累積的影響額
    会計方針の変更を反映
               △ 10,648     129,594      7,664     7,664     137,258
    した当期首残高
    当期変動額
     剰余金の配当                △ 4,531               △ 4,531
     当期純利益                18,531                18,531
     自己株式の取得           △ 2,344     △ 2,344               △ 2,344
     譲渡制限付株式報酬             32     32                32
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                      2,072     2,072     2,072
     額)
    当期変動額合計           △ 2,311     11,687      2,072     2,072     13,760
    当期末残高           △ 12,960     141,282      9,736     9,736     151,018
                                 97/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
      (重要な会計方針)
    1.資産の評価基準及び評価方法
     (1)  有価証券
       子会社株式及び関連会社株式
       ……移動平均法による原価法
       その他有価証券
        市場価格のない株式等以外のもの
        ……時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
        市場価格のない株式等
        ……移動平均法による原価法
     (2)  デリバティブ

       時価法
     (3)  棚卸資産

       製品及び仕掛品
       ……個別法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
       原材料
       ……移動平均法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
       貯蔵品
       ……先入先出法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
    2.固定資産の減価償却の方法
     (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
       ……定額法
         なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
         建物及び構築物    3~50年
         機械及び装置     4~22年
     (2)  無形固定資産(リース資産を除く)

       ……定額法
         ただし、ソフトウエアについては、自社利用のものは社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法、販
        売目的のものは3年以内の見込販売数量に基づく償却額(残存有効期間均等配分額以上)を計上する方法に
        よっております。
     (3)  リース資産
       所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
       ……リース期間を耐用年数とし、残存価額を零(残価保証の取り決めがある場合には当該金額)として算定する
        定額法によっております。
    3.引当金の計上基準

     (1)   貸倒引当金
       債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につい
      ては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
     (2)   賞与引当金
       従業員に対する賞与支払に充てるため、支給見込額のうち期間対応額を計上しております。
     (3)   役員賞与引当金
       役員の賞与の支払に備えるため、支給見込額のうち期間対応額を計上しております。
                                 98/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
     (4)   製品保証引当金
       売上製品の保証期間内に発生する無償のアフターサービスの費用に備えるため、売上高を基準として過去の経験
      率により計上しております。
     (5)   退職給付引当金
       従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき、当事業年
      度末において発生していると認められる額を計上しております。
      ① 退職給付見込額の期間帰属方法
        退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法については、給付
       算定式基準によっております。
      ② 数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
        数理計算上の差異は、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(15年)によ
       る定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。
        過去勤務費用は、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(15年)による定額法により費用
       処理しております。
    4.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

     (1)  退職給付に係る会計処理
       退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の会計処理の方法は、連結財務諸表におけるこ
      れらの会計処理の方法と異なっております。
     (2)  ヘッジ会計の方法
       原則として繰延ヘッジ処理によっております。なお、振当処理の要件を満たしている通貨スワップについては振
      当処理によっており、特例処理の要件を満たしている金利スワップについては特例処理によっております。
     (3)  収益及び費用の計上基準
      ①企業の主要な事業における主な履行義務の内容
       契約条件に照らし合わせて顧客が製品等に対する支配を獲得するまでの物品販売、及び役務サービスが履行義務
      であります。
      ②企業が当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)
       契約条件に照らし合わせて顧客が製品等に対する支配を獲得したと認められる時点が契約の履行義務の充足時期
      であり、検収時、顧客への製品等の到着時や貿易上の諸条件等に基づき収益を認識しております。
     (4)  グループ通算制度の適用
       グループ通算制度を適用しております。
      (重要な会計上の見積り)

    1.繰延税金資産の回収可能性
     (1)  当事業年度の財務諸表に計上した金額
       繰延税金資産の金額は、個別財務諸表「注記事項(税効果会計関係)」の1.に記載の金額と同一であります。
     (2)  識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
       連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)1.繰延税金資産の回収可能性」に記載した内容と同一であ
      ります。
    2.ウクライナ侵攻の影響
       識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報
       連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)2.ウクライナ侵攻の影響」に記載した内容と同一でありま
      す。
      (会計方針の変更)

      「時価の算定に関する会計基準の適用指針」の適用
      「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日。以下「時価算定会
     計基準適用指針」という。)を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経過的
     な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することとしておりま
     す。なお、財務諸表に与える影響はありません。
                                 99/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (貸借対照表関係)
    ※1 関係会社に対する資産及び負債
       区分表示されたもの以外で当該関係会社に対する金銭債権又は金銭債務の金額は、次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        短期金銭債権                       24,291百万円                 32,071百万円
                               1,221     〃              784    〃
        長期金銭債権
                               3,593     〃             4,726     〃
        短期金銭債務
    ※2    圧縮記帳額

       有形固定資産に係る補助金の受入れにより取得原価から直接控除された内容は、次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        建物                        902百万円                 902百万円
        構築物                         17 〃                 17 〃
        機械及び装置                         36 〃                 36 〃
        その他(純額)                         1 〃                 1 〃
     3 コミットメント契約

       当社は、運転資金の効率的な調達を行うため、16金融機関とコミットメント契約を締結しております。
       事業年度末における、コミットメントに係る借入未実行残高等は次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度
                            ( 2022年3月31日       )         ( 2023年3月31日       )
        コミットメントの総額                       20,000百万円                 20,000百万円
        関係会社による借入実行残高                         ―                 ―
        差引額                       20,000百万円                 20,000百万円
                                100/113












                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (損益計算書関係)
    ※1 関係会社との営業取引及び営業取引以外の取引の取引高の総額
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        営業取引による取引高
         売上高                        67,610   百万円              92,635   百万円
         仕入高                        12,835    〃              16,658    〃
         販売費及び一般管理費                         1,605    〃              2,361    〃
        営業取引以外の取引高(収益)                         1,029    〃              7,770    〃
                                                     〃
        営業取引以外の取引高(費用)                          21  〃                ―
    (注)当事業年度の営業取引以外の取引高(収益)には、子会社が行った有償減資5,333百万円を含んでおります。
       また、子会社株式売却益3,925百万円は、当該有償減資により計上したものであります。
    ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額並びにおおよその割合は、次のとおりであります。 

                               前事業年度                 当事業年度
                             (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                             至   2022年3月31日       )       至   2023年3月31日       )
        運賃荷造費                         8,652   百万円              13,794   百万円
                                    〃                 〃
        販売諸掛                         3,332                 3,815
                                    〃                 〃
        販売手数料                         1,972                 2,300
                                    〃                 〃
        研究開発費                         2,961                 3,041
                                    〃                 〃
        従業員給料                         2,792                 2,941
                                    〃                 〃
        賞与引当金繰入額                          538                 602
                                    〃                 〃
        福利費及び退職給付費用                          755                 806
                                    〃                 〃
        減価償却費                          137                 176
                                    〃                 〃
        製品保証引当金繰入額                          81                108
                                    〃                 〃
        役員賞与引当金繰入額                          62                101
                                    〃                 〃
        貸倒引当金繰入額                           4                 1
       おおよその割合

                                    %                 %
        販売費                          80                 83
                                    %                 %
        一般管理費                          20                 17
    ※3 操業休止関連費用

       新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、主要な製造拠点における操業休止や一時帰休の対応に起因する費用
       (主に人件費、減価償却費等の固定費)を計上しております。
      (有価証券関係)

      前事業年度(      2022年3月31日       )
       子会社株式は、市場価格のない株式等のため、子会社株式の時価を記載しておりません。
       なお、市場価格のない株式等の子会社株式の貸借対照表計上額は次のとおりです。
                               前事業年度
                区分
                                (百万円)
        子会社株式                             11,925
                計                     11,925
      当事業年度(      2023年3月31日       )

       子会社株式は、市場価格のない株式等のため、子会社株式の時価を記載しておりません。
       なお、市場価格のない株式等の子会社株式の貸借対照表計上額は次のとおりです。
                               当事業年度
                区分
                                (百万円)
        子会社株式                             10,335
                計                     10,335
                                101/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                 前事業年度              当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
      繰延税金資産
       賞与引当金等                              599  百万円             705  百万円
       減価償却費                             1,183    〃           1,250    〃
       棚卸資産評価損                              707   〃            805   〃
       投資有価証券評価損                              354   〃            354   〃
                                    763   〃            811   〃
       その他
      繰延税金資産小計
                                   3,607   百万円            3,927   百万円
      評価性引当額                            △1,503     〃          △1,612     〃
                                  △2,104     〃          △2,314     〃
      繰延税金負債との相殺
      繰延税金資産合計
                                    ―               ―
      繰延税金負債
       前払年金費用                             △539   百万円            △660   百万円
       その他有価証券評価差額金                            △3,011     〃          △3,830     〃
                                   △992    〃           △992    〃
       組織再編に伴う資産評価差額
      繰延税金負債小計
                                  △4,543    百万円           △5,482    百万円
                                   2,104    〃           2,314    〃
      繰延税金資産との相殺
      繰延税金負債合計                            △2,438    百万円           △3,167    百万円
      繰延税金資産(負債)の純額                            △2,438    百万円           △3,167    百万円
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
                                 前事業年度               当事業年度
                               ( 2022年3月31日       )       ( 2023年3月31日       )
      法定実効税率
                                   30.1  %            30.1  %
      (調整)
      交際費等永久に損金に算入されない項目                             0.3  %             0.2  %
      受取配当金等永久に益金に算入されない項目                            △1.4   %            △6.8   %
      住民税均等割額等                             0.4  %             0.2  %
      評価性引当額の増減                            △0.6   %             0.5  %
      試験研究費等の税額控除                            △2.6   %            △4.6   %
                                   △0.1   %            △0.0   %
      その他
      税効果会計適用後の法人税等の負担率                             26.0  %            19.5  %
    3.法人税及び地方法人税の会計処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理

      当社は、当事業年度から、グループ通算制度を適用しております。また、「グループ通算制度を適用する場合の会
     計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第42号 2021年8月12日)に従って、法人税及び地方法人税の会計
     処理又はこれらに関する税効果会計の会計処理並びに開示を行っております。
      (収益認識関係)

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」
      に同一の内容を記載しているので、注記を省略しております。
                                102/113





                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【附属明細表】
        【有形固定資産等明細表】
                                                    (百万円)
                                                    減価償却
      区分       資産の種類        当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高
                                                     累計額
    有形固定資産
           建物
                        18,080      1,346        1    1,238     18,187      28,212
           構築物              751      52      ―      73     729     2,744
           機械及び装置             8,120      1,489        0    1,585      8,023     24,428
           その他(純額)             1,244       965       0     800     1,409     10,992
           土地             6,342       783      ―      ―    7,126       ―
           建設仮勘定             1,544      1,263      1,231       ―    1,577       ―
               計        36,083      5,900      1,232      3,698     37,053      66,378
    無形固定資産
           ソフトウエア             3,299      4,666       946     2,197      4,822      2,356
           その他               60      3     ―      1     62      5
               計         3,359      4,670       946     2,198      4,885      2,362
     (注)1.有形固定資産に係る補助金の受け入れにより取得原価から直接控除された内容は、次のとおりであります。
         なお、当該金額につきましては当期首残高より控除しております。
         建物 902百万円、構築物 17百万円、機械及び装置 36百万円、その他(純額) 1百万円
       2.ソフトウエアの主な増加要因は、販売用ソフトウエアの増加によるものであります。
        【引当金明細表】

                                                     (百万円)
        科目         当期首残高           当期増加額           当期減少額           当期末残高
    貸倒引当金                    5           2           1           6
    賞与引当金                  2,369           2,709           2,369           2,709
    役員賞与引当金                    53          101           53          101
    製品保証引当金                    81          108           81          108
     (2)  【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3) 【その他】

       該当事項はありません。
                                103/113









                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             4月1日から3月31日まで

    定時株主総会             6月中

    基準日             3月31日

    剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

    1単元の株式数             100株

    単元未満株式の買取り・
    買増し
                 (特別口座)
                 名古屋市中区栄3丁目15番33号
      取扱場所
                 三井住友信託銀行株式会社              証券代行部
                 (特別口座)
      株主名簿管理人             東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
                 三井住友信託銀行株式会社
      取次所             ―
      買取・買増手数料             株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 当社の公告は、電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子
                 公告による公告をすることができない場合は、名古屋市において発行される中日新聞
    公告掲載方法             で行う。なお、電子公告は当社のホームページに掲載しており、そのアドレスは次の
                 とおり。
                  https://www.okuma.co.jp/
    株主に対する特典             該当事項なし
    (注)    当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の規定
      による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当てを受ける権利並びに単元未満株式の売渡請
      求をする権利以外の権利を有しておりません。
                                104/113











                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1 【提出会社の親会社等の情報】

     当社は、親会社等はありません。
    2 【その他の参考情報】

     当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
      有価証券報告書

                     事業年度      自   2021年4月1日               2022年6月23日
    (1)  及びその添付書類、
                    ( 第158期    )  至   2022年3月31日               関東財務局長に提出
      確認書
      内部統制報告書               事業年度      自   2021年4月1日               2022年6月23日

    (2)
      及びその添付書類              ( 第158期    )  至   2022年3月31日               関東財務局長に提出
      四半期報告書               第159期      自   2022年4月1日               2022年8月9日

    (3)
      及び確認書              第1四半期       至   2022年6月30日               関東財務局長に提出
                     第159期      自   2022年7月1日               2022年11月7日

                    第2四半期       至   2022年9月30日               関東財務局長に提出
                                            2023年2月8日

                     第159期      自   2022年10月1日
                                            関東財務局長に提出
                    第3四半期       至   2022年12月31日
    (4)  臨時報告書                     企業内容等の開示に関する内閣                 2022年6月27日

                           府令第19条第2項第9号の2(株
                                            関東財務局長に提出
                           主総会における議決権行使の結
                           果)に基づく臨時報告書
    (5)  訂正発行登録書(社債)                                      2022年6月27日

                                            関東財務局長に提出
    (6)  自己株券買付状況報告書                                      2023年1月12日
                                            2023年3月14日
                                            2023年4月13日
                                            2023年5月15日
                                            関東財務局長に提出
                                105/113









                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                106/113



















                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2023年6月22日
    オークマ株式会社
     取締役会 御中
                        東陽監査法人

                           名古屋事務所
                           指  定  社  員

                                   公認会計士       小  林    弥
                           業務執行社員
                           指  定  社  員

                                   公認会計士       安  達  則  嗣
                           業務執行社員
                           指  定  社  員

                                   公認会計士       玉  田  貴  彦
                           業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるオークマ株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借
    対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財
    務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、
    オークマ株式会社及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成
    績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                107/113







                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    国内顧客に対する製品等売上高の期間帰属
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)                           当監査法人は、オークマ株式会社の国内顧客に対する
    4会計方針に関する事項(5)重要な収益及び費用の計                           製品等売上高の期間帰属の適切性を確認するために、主
    上基準2.企業が当該履行義務を充足する通常の時点                           に以下の手続きを実施した。
    (収益を認識する通常の時点)              に記載のとおり、会社は
    契約条件に照らし合わせて顧客が製品等に対する支配を                           ・同社が構築した工作機械に係る売上高の計上プロセス
    獲得したと認められる時点が契約の履行義務の充足時期                            に関する内部統制の整備・運用状況の有効性を評価し
    であり、検収時、顧客への製品等の到着時や貿易上の諸                            た。
    条件等に基づき収益を認識している。また、                     (収益認識
    関係)2.顧客との契約から生じる収益を理解するため
                               ・検収通知書の信頼性を評価するために、期末日付近の
    の基礎となる情報        に記載のとおり、輸出以外の取引につ
                                工作機械に係る売上計上した重要な取引に関し、注文
    いては、主に検収時や顧客への製品等の到着時において
                                書または契約書と検収通知書等の関連証憑との照合を
    収益を認識している。
                                実施した。また、事後的な追加作業の有無について、
     収益認識会計基準の適用に際しては、取引内容に応じ
                                原価の発生状況に係る集計資料や同社内の合議体の報
    て収益を認識する時点が異なること、また、輸出以外の
                                告資料等を通査することにより把握し、その内容を会
    取引のうち国内顧客に対する製品等の売上に関し販売単
                                社に質問した。
    価が高額であるため、売上高の期間帰属が不適切な場合
    には連結財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性がある。
                               ・期末日付近に売上計上された重要な取引に関し、検収
     以上の理由により、当監査法人は国内における工作機
                                通知書等の関連証憑との突合を実施し、検収日と売上
    械の売上高の期間帰属の適切性を「監査上の主要な検討
                                計上日が整合していることを確かめた。
    事項」に該当するものと判断した。
                               ・検収通知書の内容を検討し、売上計上時期の判断が適
                                切になされていることを確かめた。
                               ・期末日後の売上データ・仕訳データを通査し、期間帰

                                属の適切性に疑義を生じさせるような重要な売上高の
                                マイナス処理がないことを確認した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
                                108/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
    断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
    が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
    益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
                                109/113









                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    <内部統制監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、オークマ株式会社の2023年3
    月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、オークマ株式会社が2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内
    部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
     適用される。
    ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
     部統制報告書の表示を検討する。
    ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
     任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
    識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
    について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上

     ※1 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
        社)が別途保管しております。
      2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                110/113




                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                                111/113





















                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年6月22日
    オークマ株式会社
     取締役会 御中
                        東陽監査法人

                           名古屋事務所
                           指  定  社  員

                                   公認会計士       小  林    弥
                           業務執行社員
                           指  定  社  員

                                   公認会計士       安  達  則  嗣
                           業務執行社員
                           指  定  社  員

                                   公認会計士       玉  田  貴  彦
                           業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるオークマ株式会社の2022年4月1日から2023年3月31日までの第159期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、オーク
    マ株式会社の2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点におい
    て適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    国内顧客に対する製品等売上高の期間帰属

     監査上の主要な検討事項の内容、決定理由及び監査上の対応については、連結財務諸表の監査報告書に記載され
    ている監査上の主要な検討事項(国内顧客に対する製品等売上高の期間帰属)と同一内容であるため、記載を省略
    している。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                112/113



                                                          EDINET提出書類
                                                       オークマ株式会社(E01481)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・   財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・   経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・   財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上

     ※1 上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
        社)が別途保管しております。
      2 XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                113/113




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。