株式会社ハイマックス 有価証券報告書 第47期(2022/04/01-2023/03/31)

提出書類 有価証券報告書-第47期(2022/04/01-2023/03/31)
提出日
提出者 株式会社ハイマックス
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                    有価証券報告書

     【根拠条文】                    金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                    関東財務局長
     【提出日】                    2023年6月19日
                          第47期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
     【事業年度】
     【会社名】                    株式会社ハイマックス
                          HIMACS,Ltd.
     【英訳名】
     【代表者の役職氏名】                    代表取締役社長  中島 太 
     【本店の所在の場所】                    横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号
                          045(201)6655(代表)
     【電話番号】
     【事務連絡者氏名】                    執行役員 財務担当  岡田 喜久男
     【最寄りの連絡場所】                    横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号
                          045(201)6655(代表)
     【電話番号】
     【事務連絡者氏名】                    執行役員 財務担当  岡田 喜久男
     【縦覧に供する場所】                    株式会社東京証券取引所
                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/93













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
             回次             第43期       第44期       第45期       第46期       第47期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                           14,834       15,342       15,431       16,681       17,331

     売上高             (百万円)
                            993      1,017       1,369       1,719       1,844

     経常利益             (百万円)
     親会社株主に帰属する当期
                            717       695       937      1,213       1,294
                  (百万円)
     純利益
                            764       709       921      1,186       1,278
     包括利益             (百万円)
                           7,624       8,089       8,615       9,510       10,313

     純資産額             (百万円)
                           10,231       10,314       11,217       12,257       12,875

     総資産額             (百万円)
                           782.22       829.97       745.35       819.07       886.45

     1株当たり純資産額               (円)
                           73.62       71.26       94.81       104.63       111.27

     1株当たり当期純利益               (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                                   71.15
                    (円)         -              -       -       -
     当期純利益
                            74.5       78.4       76.8       77.6       80.1
     自己資本比率               (%)
                            9.8       8.8       11.2       13.4       13.1

     自己資本利益率               (%)
                           12.72       13.30       13.08       12.28       12.62

     株価収益率               (倍)
     営業活動によるキャッ
                           1,205        428      1,077        948      1,579
                  (百万円)
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                                     5                     15
                  (百万円)         △ 38             △ 38      △ 76
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                  (百万円)         △ 232      △ 244      △ 437      △ 347      △ 507
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                           4,920       5,109       5,711       6,236       7,324
                  (百万円)
     残高
                            820       843       869       890       891
     従業員数               (人)
    (注)1.第44期のみ潜在株式が存在するため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益について記載しております。
        2.2020年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施しております。第43期(2019年3月期)の
          期首に当該株式分割が行われたものと仮定して、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益、潜在株式調整
          後1株当たり当期純利益及び株価収益率を算定しております。
        3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第46期の期首から適用してお
          り、第46期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
          す。
                                 2/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第43期       第44期       第45期       第46期       第47期
            決算年月             2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

                           14,104       14,688       14,797       16,086       16,726

     売上高             (百万円)
                            950       964      1,311       1,653       1,762

     経常利益             (百万円)
                            691       660       898      1,169       1,240

     当期純利益             (百万円)
                            689       689       689       689       689

     資本金             (百万円)
                         6,206,496       6,206,496       12,412,992       12,412,992       12,412,992

     発行済株式総数               (株)
                           7,041       7,452       7,954       8,832       9,599

     純資産額             (百万円)
                           9,577       9,630       10,489       11,478       12,038

     総資産額             (百万円)
                           722.46       764.59       688.16       760.71       825.09

     1株当たり純資産額               (円)
                           50.00       50.00       25.00       40.00       43.00

     1株当たり配当額
                    (円)
     (うち1株当たり中間配当
                           ( 25.00   )    ( 25.00   )    ( 12.50   )    ( 17.50   )    ( 21.00   )
     額)
                           70.90       67.73       90.89       100.84       106.65
     1株当たり当期純利益               (円)
     潜在株式調整後1株当たり当
                                   67.62
                    (円)         -              -       -       -
     期純利益
                            73.5       77.4       75.8       76.9       79.7
     自己資本比率               (%)
                            10.1        9.1       11.7       13.9       13.5

     自己資本利益率               (%)
                           13.21       13.99       13.64       12.74       13.16

     株価収益率               (倍)
                            35.3       36.9       27.5       39.7       40.3

     配当性向               (%)
                            738       756       783       801       803

     従業員数               (人)
                           113.8       118.7       185.9       197.9       220.8

     株主総利回り               (%)
     (比較指標:TOPIX)               (%)        ( 92.7  )     ( 81.7  )    ( 113.8   )    ( 113.4   )    ( 116.7   )
                                          1,442
                                        (1,802)※1
     最高株価               (円)        1,990       2,119              1,346       1,550
                                        (3,000)※2
                                          1,187
                                        (1,115)※1
     最低株価               (円)        1,451       1,490               984      1,186
                                        (1,693)※2
    (注)1.第44期のみ潜在株式が存在するため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益について記載しております。
        2.2020年10月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施しております。第43期(2019年3月期)の
          期首に当該株式分割が行われたものと仮定して、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益、潜在株式調整
          後1株当たり当期純利益及び株価収益率を算定しております。
        3.第45期の株価については株式分割及び株式無償割当て後の最高株価及び最低株価を記載しており、※1内に
          2021年3月1日付の株式無償割当て前の最高株価及び最低株価を、※2内に2020年10月1日付の株式分割前の
          最高株価及び最低株価を記載しております。
        4.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前に
          ついては東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
        5.第46期の1株当たり中間配当額17.50円には、創立45周年記念配当5.00円を含んでおります。
        6.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第46期の期首から適用してお
          り、第46期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっておりま
          す。
                                 3/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
        年月                            事項
      1976年5月        横浜市戸塚区矢部町29番地にて株式会社ハイマックシステムズを設立
      1979年3月        本社事務所を横浜市中区山下町50番地の2 横浜昭和ビルに移転
      1981年3月        本社事務所を横浜市中区尾上町六丁目81番地 日本生命横浜尾上町ビルに移転
      1982年3月        本社事務所を横浜市中区本町二丁目22番地 日本生命横浜本町ビルに移転
      1988年4月        事業領域の拡大及び受注を強化するため、(旧)株式会社ハイマックスを設立
      1990年2月        通商産業省の「システムインテグレータ登録企業」として認定を受ける
      1991年10月        株式会社ハイマックスを合併し、同時に商号を株式会社ハイマックスに変更
      1997年2月        汎用系の人材確保のため、子会社                株式会社エスビーエスを設立
      1997年4月        横浜市中区山下町89番地1 シイベルヘグナービルに横浜事業所を開設
      1997年11月        東京都渋谷区桜丘町8番9号 メイセイビルに東京事業所を開設
      2000年6月        プライバシーマーク(JISQ15001)の認証を取得
      2001年1月        ISO9001の認証を取得
      2001年9月        日本証券業協会に株式を店頭登録
      2001年12月        ISO14001の認証を取得
      2002年4月        横浜市中区日本大通5番2号 アーバンネット横浜ビルに関内事業所を開設
      2004年3月        東京証券取引所市場第二部に株式を上場
      2006年2月        ISMSの認証を取得
      2007年10月        横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 クイーンズタワーC棟にみなとみらい事業所を開設
      2009年5月        横浜事業所を、本社及びその他事業所に集約
      2010年8月        東京事業所を、その他事業所に集約
      2012年9月        関内事業所を、みなとみらい事業所に統合
      2015年3月        東京証券取引所市場第一部に指定
      2016年3月        みなとみらい事業所を拡張
      2016年9月        次世代認定マーク「くるみん」を取得
      2017年7月        みなとみらい事業所を拡張
      2018年12月        「かながわサポートケア企業」の認証を取得
      2020年12月        本社事務所を横浜市西区みなとみらい二丁目3番5号 クイーンズタワーC棟に移転
      2022年4月        「かながわ治療と仕事の両立推進企業」の認証を取得
              東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
                                 4/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
      (1)事業の内容
         当社グループは、当社及び子会社1社(株式会社エスビーエス)により構成されており、コンピュータ・ソフト
        ウエアのシステム・ライフサイクルの各領域にわたり高付加価値ソリューションを提供する単一のバリュー・ソ
        リューションサービス事業を営んでおります。
         なお、当社グループは単一セグメントであるため、セグメント情報は記載しておりません。
         当社グループの提供するバリュー・ソリューションサービス事業の内容は次のとおりであります。
         当社グループがターゲットとしている基幹システムは、システム化計画の企画から始まり、設計・開発フェーズ







        に移り、稼働後のメンテナンスへと進展いたします。そして、メンテナンスを継続している過程で次期システムの
        企画が立ち上がるというシステム・ライフサイクルになっております。
         当該ライフサイクルのシステムの企画/設計・開発フェーズでは「システム・ソリューションサービス」を、メ

        ンテナンスフェーズでは「システム・メンテナンスサービス」を提供しております。また、次期システムの企画
        フェーズでは、これまで蓄積した高度な専門業務知識と技術ノウハウをベースにお客様への提案営業を実施してお
        ります。
        ①  システム・ソリューションサービス

         システム化計画の企画に対するコンサルティングから設計・開発・テスト・導入に関してメインフレーム系から
        インターネット基盤関連技術まで一貫したサービスを提供いたします。
        ②  システム・メンテナンスサービス

         稼働後のシステムに対し信頼性が高いメンテナンスサービスを提供いたします。
         メンテナンスサービスは長期安定的な受注の確保と業務ノウハウの蓄積を図ることができます。更にメンテナン
        スサービスを通して、次期システムへの提案営業を積極的に行うことにより、企画といった上流工程からの継続受
        注へと繋がります。
                                 5/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (2)当社グループの事業系統図
         当社及び子会社の当該事業に係る位置付けは、次のとおりであります。
         当社はバリュー・ソリューションサービスの提供にあたり、株式会社エスビーエスにシステム・ソリューション
        サービス及びシステム・メンテナンスサービスのそれぞれ一部を委託しております。
         (事業系統図)

     4【関係会社の状況】












                           資本金                議決権の所有
           名称           住所            主要な事業の内容                  主要な関係内容
                          (百万円)                 割合(%)
     連結子会社
                                                   当社が受注した業

                                バリュー・ソリュー
                                                   務の一部を委託し
     株式会社エスビーエス               横浜市中区          15                  100
                                ションサービス
                                                   ている。役員の兼
                                                   任あり。
                                 6/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      当社グループは、バリュー・ソリューションサービス単一セグメントであります。
      (1)連結会社の状況
                                                  2023年3月31日現在
              セグメントの名称                            従業員数(人)
      バリュー・ソリューションサービス                                                825

      管理部門                                                 66

                                                     891

                 合計
      (2)提出会社の状況

                                                  2023年3月31日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
               803             38.2              13.0           5,900,307

    (注) 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
      (3)労働組合の状況

         労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
      (4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

        ①  提出会社
                    当事業年度
                      労働者の男女の賃金の差異(%)
     管理職に占め       男性労働者の
                                                補足説明
                            (注)1.
     る女性労働者       育児休業取得
     の割合(%)       率(%)
                           うち正規雇用       うちパート・
                     全労働者
      (注)1.       (注)2.
                             労働者      有期労働者
         6.9       55.6       76.2       75.5       106.9
    (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもので
          あります。
        2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定
          に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年
          労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
        ②  連結子会社

                        当事業年度
                               労働者の男女の賃金の差異(%)
              管理職に占め       男性労働者の
                                                    補足説明
                                    (注)1.
              る女性労働者       育児休業取得
        名称
              の割合(%)        率(%)
                                   うち正規雇用       うちパート・
                              全労働者
               (注)1.       (注)2.
                                     労働者      有期労働者
                                                 ※パート・有期労働者
     ㈱エスビーエス             0.0       0.0      94.1       94.2       -※     に女性社員がいない
                                                  ため
    (注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したもので
          あります。
        2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定
          に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年
          労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。
                                 7/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において、当社企業グループが判断したものであります。
      (1)  経営方針

         当社グループは、創業の理念である「公明正大」と「自主独立」を踏まえ、法と正しい企業倫理に基づき事業運
        営に取り組んでまいりました。
         情報サービスにおける高付加価値ソリューションの提供により、ベスト・パートナーとして顧客の競争力を高
        め、以って情報化社会の発展に貢献することを経営の基本方針としております。
      (2)  経営戦略等

         当社グループは、コンピュータ・ソフトウエアのシステム・ライフサイクルの各領域にわたりシステム・ソ
        リューションサービスとシステム・メンテナンスサービスを提供しております。システム・メンテナンスサービス
        は長期安定的な受注の確保と顧客の業務ノウハウの蓄積を図ることができ、次期システムへの提案営業を積極的に
        行うことにより、上流工程からの継続受注へと繋げております。このような取り組みにより、20年以上継続取引し
        ている顧客グループ向け売上高は概ね7割程度となっております。また、業種別販売実績では、保険業界向け売上
        高が32.8%と最も多くの割合を占めております。特に、生命保険業界特有の業務ノウハウを長年蓄積し、生命保険
        会社の基幹システムのほぼ全領域でシステム開発の実績があります。
         当社グループは、2024年3月期を初年度とした3ヶ年の中期経営計画を策定し推進しております。安定的かつ着

        実な成長を目指し、次の経営戦略に取り組んでおります。
        ①  主力の受託開発事業(コアビジネス)の拡大

                      ※
        ②  デジタル技術を核としたDX              案件の積極的受注
        ③  人的資本への投資を継続
        ④  開発人員の増強
        ⑤  更なる事業拡大に寄与する業務・資本提携やM&Aの遂行
         (※)デジタルトランスフォーメーション(                 DX  ):企業がIoT、AI、ビッグデータ等の先端デジタル技術を活用して、新たな製品・
                           サービス、ビジネスモデルを創出すること。
      (3)  経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

         2024年3月期を初年度とした3ヶ年の中期経営計画への取り組みを通じた事業計画目標は、次のとおりでありま
        す。
        ①  非金融分野比率及びエンドユーザー取引比率:30%維持
        ②  DX案件売上高比率:25%へ拡大
        ③  ROE:12%以上の確保
      (4)  経営環境

         情報サービス産業の市場は、ユーザー企業がITを活用して業務プロセスやビジネスモデルの改革に取り組むデ
        ジタル化の重要性が高まっていることを背景に、好調な状況が継続すると期待されております。一方、技術者の獲
        得競争の激化や賃上げ圧力の高まりが、収益に影響を与える懸念もあります。
                                 8/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (5)  事業上及び財務上の対処すべき課題
        ①  主力の受託開発事業(コアビジネス)の拡大
          受託開発事業において、20年以上継続取引している顧客グループ向け売上高は概ね7割を占めており、当社グ
         ループの収益源であります。既存システムの更新・刷新需要の継続受注に加え、これまで取引実績の無い隣接す
         る領域に対しても、蓄積した業務知識及び技術力により、積極的な提案活動を行い、ビジネス領域の拡大を図り
         ます。
          加えて、プロジェクト運営の社内標準化を更に浸透させ、生産性及び品質の向上に伴う収益性の向上に繋げて
         まいります。
        ②  デジタル技術を核とした、DX案件の積極的受注

          ユーザー企業がITを活用して業務プロセスやビジネスモデルの改革に取り組むデジタル化の重要性が高まっ
         ております。
          当社グループは、デジタル技術を核とした、技術力を恒常的に顧客へ提供し、DX案件を積極的に受注してま
         いります。
          その為に、特にアジャイル、スクラムマスター、クラウド技術等のデジタル技術者の育成に注力いたします。
        ③  人的資本への投資を継続実施

          当社グループの最大の資本は「人」です。当社は設立10年後、売上高が10億円にも満たない時期から、人材育
         成を担う専門部署を設置し、人材投資を継続して行ってまいりました。特に近年、積極的に新卒採用者を増員し
         たことに伴い、キャリア育成カリキュラムを刷新し、人材の早期育成に注力いたします。また、全社員を対象に
         したeラーニングの必須講座により、全社員のスキル向上を図ります。
          また、プロジェクトの進捗及び品質の状況を含む管理責任者であるプロジェクトリーダー(PL)を育成し、増
         員してまいります。
                                 9/93













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     2【サステナビリティに関する考え方及び取組】
      (1)  ガバナンス

         サステナビリティにつきまして、当社グループは、本業を通じてステークホルダー(お客様、ビジネスパート
        ナー、地域社会、株主・投資家、社員)の信頼・期待に応え、当社グループの企業価値を高めるとともに、持続可
        能で真に豊かな社会の実現に向けて、貢献していくことを基本方針としております。
         代表取締役社長の諮問機関として、「サステナビリティ委員会」、「コンプライアンス委員会」及び「内部統制
        推進委員会」並びに「BCM委員会」を設置し、検討及び進捗状況を経営執行会議で報告し、また、定期的に取締
        役会に報告しております。なお、国際動向や社会からの期待と要請を踏まえ、サステナビリティ委員会の議論を経
        て、経営執行会議への報告、取締役会の承認を得て2023年4月にマテリアリティ(重要課題)の見直しを行いまし
        た。
      (2)  リスク管理





         当社グループは、将来にわたり発展を続けていくことを目的に、企業行動基準を定めております。この企業行動
        基準を実践することに加え、持続可能で真に豊かな社会の実現に向けて貢献していくため「サステナビリティ委員
        会」、コンプライアンス・リスクへの対応のため「コンプライアンス委員会」、内部統制の整備運用評価への対応
        のため「内部統制推進委員会」、大規模災害等を想定した事業継続への対応のため「BCM委員会」を、それぞれ
        設置しております。また、必要に応じて個別課題への対応に向け、委員会の下にワーキンググループ等を設置し、
        効率的な検討・推進・調査・進捗状況の確認等を行っております。なお、各委員会の活動状況は、経営執行会議に
        報告されるとともに、定期的に取締役会に報告されております。
      (3)  マテリアリティ

         当社グループは、ステークホルダーにとっての重要度や当社の経営戦略の観点から検討を行い、当社が優先して
        取り組む必要がある課題を特定しております。
         なお、以下のプロセスで、当社のマテリアリティを特定しました。
                                10/93








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         マテリアリティの特定にあたり、「ステークホルダーにとっての重要度」と「当社にとっての重要度」の2軸で
        社会課題の評価を行い、マテリアリティマトリックスを作成しました。
         抽出された社会課題を整理し、当社のマテリアリティとして以下の6つを特定しました。
         持続可能で真に豊かな社会の実現と当社の持続的な成長に向けて、これらのマテリアリティをサステナビリティ





        活動の軸と位置づけ、取り組みを推進してまいります。
      (4)  気候変動に関する事項

         当社グループでは、気候変動問題への対応を重要な経営課題の一つと位置付け、気候関連財務情報開示タスク
        フォース(TCFD)提言に基づいて、事業活動に影響を及ぼす気候変動リスク・機会を分析し、影響の大きな事
        項を中心に対応策に取り組んでいくことで、企業の持続的な成長と企業価値向上を目指します。また、同提言に賛
        同(2023年3月)し、同提言に基づいて気候変動に関連する事業リスクやビジネス機会について情報開示を拡充し
        てまいります。
        ①  気候変動に関するガバナンス

         当社グループでは、環境に関するマテリアリティ「環境負荷の軽減」、気候変動への対応につきましては、代表
        取締役社長の諮問機関である「サステナビリティ委員会」(以下、本委員会)にて、気候変動やその他のサステナ
        ビリティに関する全社的な課題、取り組み施策の検討や確認を行ってまいります。
         検討内容は、本委員会から、経営執行会議へ報告し、全社的な経営に関する観点から議論を行った後に、本委員
        会から定期的に取締役会に報告が行われ、取締役会で適切に監督されるような体制を整えております。
         なお、本委員会では、気候変動対応に関する方針、リスク・機会の特定と対応策、取り組み目標などの検討・審
        議、目標の進捗管理・評価を実施し、年2回以上、取締役会に報告を行います。
                                11/93










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     (気候変動に関する各会議体の役割、実施状況)
          会議体                         役割                    回数/年
                  気候変動やその他のサステナビリティに関する重要事項、及び経営執行会議
     取締役会                                                   2回
                  での議論内容について、定期的に本委員会からの報告を受け、監督を行う。
                  気候変動やその他のサステナビリティに関する重要事項など、定期的に本委
     経営執行会議                                                   2回
                  員会からの報告を受け、全社的な経営に関する施策について議論を行う。
                  気候変動やその他のサステナビリティに関する全社的な課題に対し、施策の
     サステナビリティ委員会             検討や確認を行う。検討した結果は、定期的に経営執行会議及び取締役会へ                                      2回
                  報告を行う。
    (注) 回数/年:原則サステナビリティ活動に関する審議・提言・報告の回数
        ②  気候変動に関する戦略

         当社グループでは、将来における気候上昇のシナリオとして、全グループを対象に1.5℃と4℃の温度帯を想定
        し、2030年及び2050年におけるシナリオ分析を実施しました。以下に示す政府機関及び研究機関で開示されている
        シナリオなどを参照して、重要度の評価を実施しました。
        ・IEA 「World      Energy   Outlook   2022」 (2022年)  NZE(ネットゼロシナリオ) / STEPS(公表政策シナリオ)
        ・IPCC 「AR6」   SSP1-1.9(1.5℃シナリオ) / SSP5-8.5(4℃シナリオ)
         特に当社グループへの影響が大きく、実際に起きる可能性が高いと想定されるリスクと機会は次のとおりです。

                    リスク、機会の

          種類                            具体的内容                評価
                     発生する要因
                   温室効果ガス排出価格            炭素税が導入され、協力会社の業務委託費に
                   付け進行            転嫁されることによる調達コスト増加のリス                      コスト増加
                               ク。
           政策及び規制
                               テナントに入居しているビルの再生エネル
                               ギー導入が遅れ、Scope2の削減が困難とな
                                                     コスト増加
                               る。それに伴うオフセットコスト増加のリス
                               ク。
                   既存製品/サービスの低            DXの加速に対応するための人材確保や育成
      移行
             技術      炭素オプションへの置            に関するコスト増加のリスク。                      コスト増加
      リスク
                   換
                   当該セクターへの批判            脱炭素社会に向けた投資家等からの情報開示
                               や温室効果ガス排出量削減の要請に対応でき
                   ステークホルダーの不
                                                      売上減少
                               ず市場価値が低下。それに伴う、受注機会低
                   安増大
                               下のリスク。
             評判
                               ESGの取り組み/開示対応が遅れることで
                               学生の採用応募が低下。また、従業員の離職                       売上減少
                               など、競争力が減少。
                   台風や洪水などの異常            気象災害で施設の損壊やサプライチェーンの
             急性      気象の重大性と頻度の            寸断が生じ、事業活動が停滞。                       売上減少
                   上昇
      物理的
      リスク
                   気象パターンの極端な            自然災害に伴う電力障害や真夏日の増加によ
             慢性      変動、平均気温の上昇            り、機器のメンテナンス・更新費用や冷却費                      コスト増加
                               用コストの増加。
                   低炭素商品/サービスの            気候変動への対策として採用されるクラウド
                                                      売上増加
                   需要拡大            化に対応するビジネス拡大機会の増加。
            製品及び
                   消費者の好みの変化
                               システム/DXを活用した紙等の資源使用量
            サービス
                               削減、省人化や業務効率化サービスのビジネ                       売上増加
      機会
                               ス機会が増加。
                   ステークホルダーの評            ESG要素も重視した経営を行うことで、環
             評判      価変化            境・社会問題への関心が高いミレニアル世                       売上増加
                               代・Z世代を中心に採用競争力が強化。
                                12/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         特定したリスク、機会に対する中長期での対応策につきましては、継続的な実施と効果評価を行い、事業活動の
        レジリエンスを高めてまいります。
                対応策                           具体的内容
           温室効果ガス排出量の削減                    ・温室効果ガス排出量削減計画を策定・推進
       ①                        ・社内のデジタル化による省エネ推進
                               ・再生エネルギーに由来する電力の導入検討
           DXの加速に対応する人材の育成                    ・受注領域を見極め、DXの加速に傾注
       ②
                               ・座学とOJTを通じた人材育成の加速と効率化を図るととも
                                に、社内講座の拡大による知識習得者の増強
           事業活動のレジリエンス向上                    ・テレワーク活用に向けた開発環境の維持・拡大
       ③
                               ・取引先と事業活動停滞へ備える取り組みの協議・推進
           気候変動に関連する新たな事業機会への                    ・取引先との連携強化による気候変動関連課題への対応推進
       ④
           対応
           ステークホルダーへの情報開示とコミュ                    ・TCFD提言対応や温室効果ガス排出量削減等の対応状況を
       ⑤
           ニケーションの強化                     継続的に開示
        ③  気候変動に関するリスク管理

         本委員会では対応策の実施状況、及びその効果についてモニタリングを行うとともに、気候変動関連リスク・機
        会については中期経営計画策定サイクルにあわせ、1回以上見直しを行います。リスク・機会分析に必要となる数
        値等は、事務局が関連部署と連携し、整理を進めてまいります。
         気候変動関連リスク・事業上のリスクは、ともに経営執行会議に報告され、審議の上、取締役会へ付議されま
        す。
        ④  気候変動に関する指標と目標

         当社グループでは2020年度より事業活動におけるCO                         排出量(以下、Scope1+2排出量)の把握に取り組み始めま
                                2
        した。2022年度のScope1+2排出量は119t-CO                    でした。
                           2
         サプライチェーンにおけるCO               排出量(以下、Scope3排出量)につきましても今後把握に取り組み、開示を進め
                      2
        てまいります。
         目標値につきましては、当社グループ2020年度のScope1+2排出量を128t-CO                                    基準値として、Scope1+2排出量の削
                                           2
        減に向けた2030年度の排出削減目標を設定しました。
        ・2030年度Scope1+2排出量             目標   74t-CO   以下(2020年度比42%削減)
                          2
        ・2050年度には日本政府が掲げるカーボンニュートラルに沿ってScope1+2排出量実質ゼロ達成を目指す
         Scope3排出量につきましても取引先との連携強化等により削減に貢献してまいります。

                                13/93










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (5)人的資本に関する事項

        ①  人材の育成に関する方針
         当社グループの最大の資本は「人」です。当社は設立10年後、売上高が10億円にも満たない時期から、研究開発
        や人材育成を担う専門部署を設置し、人材投資を継続して行ってまいりました。当社が求める人物像は、『論理的
        思考力』に基づき、『モノづくり』に価値を見出し、『チームワーク』を大切にし、目標達成に向けて『やり抜く
        力』を持った人材です。「価値創造-たえざる自己革新-」をコーポレート・スローガンにし、技術とヒューマンス
        キルを両輪とした人材育成に取り組んでおります。
         現中期経営計画(2023~2025年度)における主要な人材育成計画は次のとおりです。

         なお、以下の増員計画割合は、2025年度末における2022年度末実績との比較であります。
        ・プロジェクトの進捗及び品質の状況を含む管理責任者であるプロジェクトリーダー(PL)の人数を約20%増員す

         る。
        ・デジタルトランスフォーメーション(DX)技術要素案件を専門的に取り扱う部門を継続設置し、当該部門にてD
         X技術者の育成に関し、アジャイルコーチ、スクラムマスター等の要素に対応する人材を約30%増員する。ま
         た、DX技術系の資格保有者数(重複取得含む)を約90%増員する。
         なお、人材の多様性の確保につきまして、当社グループは、国籍に囚われることなく外国人を含めた社員の採用

        を行っております。しかしながら、現在の当社グループの事業戦略において、海外市場を直接ターゲットとした計
        画が無いことなどから、外国人を優先的に採用しておりません。よって、これまで外国人の採用は僅かであり、現
        在では外国人の管理職登用の実績はありません。引き続き中核人材の多様性に取り組んでまいりますが、外国人の
        管理職登用が事業戦略において重要となった段階で、測定可能な目標を定めることといたします。また、2023年3
        月末現在、全社員の内中途採用者の比率は27%ですが、管理職の内中途採用者の比率は45%と高い水準にありま
        す。これは、事業規模を拡大しつつ安定した事業運営を図るために、様々なバックグランドを持ち、かつ即戦力化
        が期待できる人材を管理職に積極的に登用した結果であります。引き続き中途採用者の積極的な採用を継続いたし
        ますが、同時に社内昇格による管理職育成にも注力いたします。よって、管理職に占める中途採用者の比率は、既
        に一定の水準にあると認識し、具体的な目標設定はしておりません。
        ②  人材育成に関する環境整備の方針

         当社グループにおける人事・労務管理の基本は、社員に対して常に自主性を持って自己の成長を図れる環境を提
        供することであります。それにより、社員各人が自己の能力を最大限に発揮して、活き活きと働ける企業風土を確
        立することが重要であります。これを具現化するものとして、成果主義、実力主義を基本とする人事処遇制度と入
        社時から仕事を通じて技術的にも人間的にも自己の成長が図れるよう教育プログラムを設定、実施するとともに働
        きやすい職場環境の整備を進めてまいります。
         当社グループは、当社及び子会社1社により構成されております。また、当社グループは、単一セグメントであ

        り、かつ、連結売上高及び連結従業員数など約9割は、当社が占めております。つきましては、以下の人材育成に
        関する環境整備に関する具体的な取り組みは、主に当社における取り組みを記載しております。
        〇人事制度

         当社の人事制度は、以下のとおり、公平・公正で透明な体系を構築しております。
        ・一般職においては資格区分ごと、また、管理職においては職種及び等級ごとに明確な職能要件を定め、上位資格
         については下位資格の職能要件を満たしているものとしております。
        ・職群別の資格昇格時に昇格審査を実施しております。
        ・資格区分等に応じて、IPAが定めた情報処理資格または会社が定めた資格を取得しているなど昇格前提条件を定
         めております。
        ・AE2及び主任は、8テーマの教育プログラム全ての受講を義務付け、上位職への昇格要件としております。
        ・AE1及び主任の昇格候補者には管理職になるまでに身に付けたい知識で構成された「上級職育成プログラム
         (期間:約9ケ月)」の受講を義務付け、昇格要件としております。
                                14/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         なお、上級職においては、自らの得意分野を更に高度化できるよう、複数のフィールドが選択できる体系として
        おります。
       職層                一般職層                         管理職層

     エンジニア向け

       職群       エンジニア職           システム       アドバンテスト             上級システムエンジニア
               (E職)         エンジニア職        エンジニア職               (上級職)
                        (SE職)        (AE職)
                                        S:セールススペシャリスト4~1
                                        E:業務スペシャリスト4~1
                 ジュニアS
                                        L:ラインマネージャ4~1
       資格    トレーニー
                   E    SE2/SE1        AE2    AE1
       区分     (TR)
                                        M:プロジェクトマネージャ4~1
                 (JSE)
                                        A:アプリケーションスペシャリスト4~1
                                        T:テクニカルスペシャリスト4~1
     支援部門スタッフ向け

       資格
           トレーニー        事務     企画2/企画1          主任      上級4~1(マネージャ等)
       区分
        〇キャリアパス及び講座体系

         ソフトウェア開発者の実力を正しく把握して実力に応じて処遇することを目的に、キャリアパス制度を制定・導
        入しております。
                                15/93












                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         また、社内教育としてeラーニングによる全社共通の幅広いスキルアップと、キャリアパス要件が習得できるよ
        うなカリキュラムを設置することによる着実なキャリアパスの実現および昇格を推進しております。
                                16/93




















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        〇プロジェクトリーダー(PL)の育成促進
         プロジェクトの進捗及び品質の状況を含む管理責任者であるプロジェクトリーダーの育成については、「品質管
        理」「スコープ管理」「進捗管理」「コスト管理」の教育カリキュラムを整備しております。また、「PL業務ガ
        イドライン」に基づき、作業標準化に努めております。
        〇DXアーキテクトの育成
         当社は、デジタル技術を活用するDX案件の中でも、顧客の業務やビジネス改革に繋がる案件を積極的に受注し
        ております。
         AI(人工知能)、アジャイル開発手法、クラウド技術などDX時代に必要な技術の調査・予測を行い、先んじ
        た技術獲得に繋げ、当社の技術優位性の確保に努めてまいります。2023年3月末時点のAWS関連資格取得者数は
        141名(重複取得含む)です。
        〇資格取得支援
         当社は、技術及びビジネススキルについて証明することができ、かつ公的にも認められる資格を選定し、そのレ
        ベルに応じて、その取得時に一時金を支給し、自己研鑽を重ねるためのモチベーションアップに繋げております。
        2023年3月末時点における情報処理技術者
         試験等の資格保有者数は1,556名(重複取得含む)です。なお、その内訳は、以下のとおりです。
                資格名称               資格取得者数 (単位:名)

        基本情報技術者                                    508

        応用情報技術者                                    244
        ITストラテジスト                                     3
        システムアーキテクト                                    20
        プロジェクトマネージャ                                    12
        ネットワークスペシャリスト                                    13
        データベーススペシャリスト                                    33
        エンベデッドシステムスペシャリスト                                     2
        情報処理安全確保支援士試験                                    26
        ITサービスマネージャ                                     3
        システム監査技術者                                     2
        PMP                                    27
        その他(ベンダー資格含む)                                    663
                 合計                         1,556
        〇ダイバーシティ

         当社は、性別や国籍、新卒採用者・中途採用者に関係なく、能力や適性を重視し人物本位で人材を登用しており
        ます。持続的な成長と企業価値向上を実現するために多様な視点や価値観を尊重することが重要と考え、経験・技
        能・キャリアが異なる人材を積極的に採用しつつ、これらの人材が活用できる社内環境整備に努め、スキル・経験
        等を総合的に判断し、管理職への登用を行っております。
         特に、多様性確保の観点から、女性の管理職登用比率を高めるよう、人材採用・育成及び社内環境整備に努めて
        まいります。
        〇従業員エンゲージメント
         当社グループの社員に対し、社員持株会を通じて譲渡制限付株式を付与する制度を導入いたしました。
         社員の財産形成の一助とすることに加えて、リテンション効果(転職防止)が得られるほか、社員が当社の株主
        との一層の価値共有を進めることを目的としております。
        〇健康増進に向けた取り組み
         当社にとって社員の健康維持は、生産性向上を維持するうえでも欠かせません。健康で活力ある会社を目指し、
        全社の健康管理全般の統括を行い、産業保健スタッフ(産業医・保健師など)と連携しながら、組織的に従業員の
        健康管理を推進しています。
         ・産業医/保健師による面談フォロー
         ・ストレスチェック
         ・コンディショニング発見ツール“GEPPO”
                                17/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        〇労働時間適正化
         社会的な問題でもある労働時間の適正化は喫緊の課題となっております。当社は、長時間労働の削減と有給休暇
        の取得促進に取り組んでいます。
         ・リフレッシュ休暇(満40歳・満50歳対象 5日)
         ・アニバーサリー休暇(3日)
         ・長期休暇取得強化
         ・時間有休
         ・時差出勤
         ・長時間労働是正への取り組み
        〇仕事と育児との両立支援
         当社は社員が育児休暇を単に取得するのではなく、自身のキャリア形成の助けとなるよう仕事と育児の両立支援
        施策の拡充に取り組んでいます。
         次世代育成支援対策推進法(次世代法)と女性活躍推進法に基づく行動計画に沿った育児関連制度の取り組み
        と、社員への意識啓発の結果、女性社員の育児休暇取得率は100%となっています。また、男性社員についても、育
        児休業の取得実績があります。
         育児期のキャリア形成を支援するための「復職前後面談」を実施しています。
         ・くるみん取得
         ・神奈川県子ども・子育て支援推進事業者取得
         ・男性育児休暇制度
         ・病児・病後児保育サービス利用補助
        〇仕事と介護との両立支援
         社員が安心して働き続けることのできる環境整備のひとつに、介護に関わる社員への支援を強化しています。通
        常の年次有給休暇のほか、医療介護積立休暇(年次有給休暇失効分の積み立て)など、介護に関連した制度を整備
        しています。同時に、介護に関する心構え、Q&Aといった情報を社内用サイトに掲載し社員に提供しておりま
        す。
         ・かながわサポートケア企業認証
         ・外部講師による介護研修
         ・定期的な介護カフェの開催
         ・介護休暇
         ・積立休暇(最高40日)
        〇在宅勤務制度
         新しい働き方として在宅勤務制度を導入し、セキュリティの確保は勿論、社員間のコミュニケーションツールや
        各種のWeb会議ツールの導入など環境を整備することで、より柔軟な働き方を実現しています。これにより、業
        務効率や生産性の向上及び通勤や移動におけるコスト削減、また、災害時などのリスク分散に繋げてまいります。
        ③  人材育成に関する指標の内容及び目標並びに実績

           指標      連結・単体       2022年度実績         2023年度実績         目標値          備考

        新卒採用者数            単体         58名         91名       80名

        女性新卒採用率            単体         31%         41%    35%以上
                                                期末社員数を母数とする
        離職率            単体        7.3%          -    6%以下
        研修参加割合            単体        99.8%           -     100%
                                18/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     3【事業等のリスク】
       当社グループの事業活動その他に関するリスクについて、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性があると想定
      される主な事項を記載いたします。
       なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものでありま
      す。
       また、以下の項目は予測されない事態が発生した場合に業績に与える影響が高いと判断したものであり、当社グ
      ループに係る全てのリスクを列挙したものではありません。
      (1)  システム開発におけるプロジェクト管理について

         近年、開発期間の短期化及び機能の複雑化など顧客からの要請は、高度化しており、顧客との契約完遂を図るた
        めには、当初想定した以上の開発工数の増加及び機能改善などにより、当初見積ったコストを上回り採算が悪化す
        ることがあります。また、納入及び売上の確定後における瑕疵補修などによって追加費用が発生し、最終的に不採
        算となり、当社グループの利益に負の影響を及ぼす可能性があります。なお、これまでに経験のない新業務または
        新技術を用いたシステム開発においては、当該リスクが顕在化する可能性が高まります。
         当社グループは、システム開発において、受注前に業務面及び技術面並びに体制面などの各種のリスクを踏まえ
        た受注判定会議による受注の可否判断を行った上で、見積審査会の承認(決裁規則に基づき高額等の場合は、取締
        役会決議)を経る等、事前のリスク管理の強化・徹底を図っております。また、受注後、特に難易度の高い案件を
        重点プロジェクトと選定し、その推進状況を毎月の業務執行会議等で報告し、対応策の指示及びその進捗管理を行
        うことにより、損失の危険の回避または最小化に努めております。なお、各プロジェクトの品質及び進捗状況等を
        月次で管理し、必要に応じて改善計画を立て顧客との契約完遂に努めておりますが、改善に要するものを含めコス
        トを再度見積った結果、受注額を上回り損失見込みとなった場合、将来の損失に備えるため、各会計年度末におけ
        る受注契約に係る損失見込額を受注損失引当金として計上しております。
      (2)  人材の確保と育成について

         当社グループの事業拡大のためには、一定水準以上のスキルを有する技術者の確保が必要であり、計画どおりに
        人材の確保が進まない場合には、当社グループの売上高に負の影響を及ぼす可能性があります。なお、現時点にお
        いても技術者不足が慢性化している事に加えて、プロジェクト・リーダー(PL)の確保・育成が一層必要であると
        認識しております。当該リスクの顕在化に伴う業績への影響を見積ることは困難でありますが、少なからず受注機
        会の逸失が発生していると認識しております。
         当社グループは、中期経営計画に基づき、優秀な新卒社員及び即戦力となるキャリア技術者の採用を行うととも
        に、PL育成や品質管理力、開発力強化に取り組み体質の強化を計画的に行うほか、技術革新に対応するため、教
        育カリキュラムの補強、各種資格取得の支援など人材の教育・育成の強化に努めております。
      (3)  特定の顧客への依存度が高いことについて

         当社グループの売上高上位3社が総売上高に占める割合は、2023年3月期で52.0%と高くなっております。
         従って、これらの顧客の営業方針、業績及び財政状態によっては、当社グループの売上高及び利益に負の影響を
        及ぼす可能性があります。なお、現時点では当該リスクが顕在化する可能性及び時期並びに具体的に業績に与える
        影響は、認識しておりません。
         当社グループは、中期経営計画に基づき、取引拡大を目指す重点顧客を明確にし、顧客別ポートフォリオの改善
        に努めております。
      (4)  コンプライアンスの遵守について

         当社グループまたは当社グループ関係者によるコンプライアンス違反等が発生した場合、当社グループの社会的
        信用失墜や売上高及び利益に負の影響を及ぼす可能性があります。なお、現時点では当該リスクが顕在化する可能
        性及び時期並びに具体的に業績に与える影響は、認識しておりません。
         当社グループは、代表取締役社長を委員長としたコンプライアンス委員会の下でコンプライアンス体制の構築及
        び推進を図り、労働関係を含む各種法令遵守の調査・指導及び啓蒙を行い、コンプライアンス違反の未然防止に努
        めております。
                                19/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (5)  機密情報の管理について
         当社グループは、システム開発の過程において企業情報及び個人情報などの機密情報を取り扱う場合がありま
        す。何らかの過失・悪意などにより機密情報が外部に漏洩した場合、社会的信用失墜や売上高及び利益に負の影響
        を及ぼす可能性があります。なお、現時点では当該リスクが顕在化する可能性及び時期並びに具体的に業績に与え
        る影響は、認識しておりません。
         当社グループは、個人情報保護については、プライバシーマークを取得するとともに、全役職員に対して、情報
        セキュリティ教育及び試験を定期的に実施し知識の向上と意識づけの強化を図っております。併せて委託先と機密
        情報漏洩に関する「秘密保持契約」を締結するとともに、当社従業員及び委託先要員から「秘密保持同意書」を入
        手しております。更に当社開発施設はもとより、可搬式情報機器へのセキュリティ対策などを実施しております。
      (6)  M&Aについて

         当社グループは、中長期経営計画の課題解消に寄与するM&Aの可能性を常に検討しております。しかしなが
        ら、M&Aを実施しても、当初想定していた成果が必ずしも得られる保証はありません。加えて、M&A実施時に
        おいて、のれんが発生する場合は資産計上し、その後、当初想定していた将来計画を著しく下回ることとなった場
        合は、減損処理を行う必要が生じるなど、当社グループの利益に負の影響を及ぼす可能性があります。なお、これ
        までにM&Aの実績はありません。
         当社グループは、M&A検討段階において、法務・会計等の外部の有識者による第三者評価及び社内外の有識者
        によるデューデリジェンスを実施し、事前のリスクの洗い出しと検証及びその対応策を踏まえて意思決定すること
        により、当該リスクの回避または低減に努めてまいります。
      (7)  災害等の発生について

         地震等の自然災害や新型インフルエンザ等の感染症が発生したことに伴い、開発の人員体制や開発機器などのシ
        ステム開発環境が確保できない時は、顧客と契約した納期に遅延し、当社グループの売上高及び利益に負の影響を
        及ぼす可能性があります。
         当社グループは、緊急かつ重大な損失の危険が発生した場合は、「危機管理規則」に基づき、社長を本部長とす
        る対策本部を設置し、必要な対応を図ることとしております。また、大規模災害発生時を想定した社内情報システ
        ムのクラウド化及びバックアップ二重化体制や、全役職員を対象に「安否情報確認訓練」を実施するなど備えてお
        ります。
                                20/93











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の概要は次のとおり
        であります     。
        ①  財政状態及び経営成績の状況
         当連結会計年度におけるわが国経済は、ウィズコロナへの移行が進みインバウンド需要やサービス消費が回復す
        る一方、食料・エネルギーの価格高騰で消費者マインドが低下するなどにより、景気の持ち直しの動きは緩やかな
        ものとなりました。なお、インフレの沈静化に向けた欧米の金融引き締めが続く中、海外景気の下振れによる国内
        景気に与える影響が懸念され、先行きは依然として不透明な状況となりました。
         情報サービス産業における受注ソフトウェアの売上高につきましては、ユーザー企業がITインフラをクラウド
        環境へ移行するなど、既存システムの更新・刷新需要が下支え、また、働き方改革や生産性向上に向けたデジタル
        化への需要が牽引し堅調に拡大いたしました。
         このような経営環境の下、当社グループは2017年3月期を初年度とし2023年3月期を最終年度とした「中長期経
            4
        営計画    C  2022」を策定し、各施策に取り組んでまいりました。特に、デジタルトランスフォーメーション(D
        X)の受注案件につきましては、近年、お客様の業種に広がりが出てまいりました。また、プロジェクトリーダー
        (PL)育成のほか、全社員を対象にしたスキル向上教育を展開するなど人的資本への投資を継続しました。なお、
        当該計画の7年間における年平均成長率は、売上高で6.7%、営業利益で11.6%となりました。
         当該計画の最終年度である、2023年3月の連結会計年度の売上高は17,331百万円(前期比3.9%増)となりまし
        た。利益面では、外注単価の上昇など利益の圧迫要因がありましたが、生産性及び品質の向上などにより、営業利
        益は1,833百万円(同6.8%増)、経常利益は1,844百万円(同7.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は
        1,294百万円(同6.7%増)となりました。
         当連結会計年度のサービス分野別売上高は、次のとおりであります。
         システムの企画/設計・開発フェーズで提供するシステム・ソリューションサービスは、銀行及び公共の案件が
        拡大いたしましたが、クレジットの次期受注案件の立ち上がりの遅れが発生した影響などにより、6,576百万円
        (前期比1.2%減)となりました。また、システムの稼働後に提供するシステム・メンテナンスサービスは、公共
        及び流通並びにDX関連の案件を中心に、継続受注に注力したことなどにより、10,755百万円(同7.3%増)とな
        りました。
         当連結会計年度の業種別売上高は、(2)生産、受注及び販売の実績                                ③  販売実績に記載のとおりであります。
        ②  キャッシュ・フローの状況

         当連結会計年度末における連結ベースの現金及び現金同等物(以下「資金」という)は、7,324百万円と前連結
        会計年度末(6,236百万円)より1,088百万円増加しております。
         当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
        (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          営業活動によるキャッシュ・フローは、1,579百万円(前連結会計年度948百万円)となりました。これは、税
         金等調整前当期純利益1,844百万円などによる資金増加から、法人税等の支払額△586百万円などによる資金減少
         があった結果であります。
        (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          投資活動によるキャッシュ・フローは、15百万円(前連結会計年度△76百万円)となりました。
        (財務活動によるキャッシュ・フロー)

          財務活動によるキャッシュ・フローは、△507百万円(前連結会計年度△347百万円)となりました。これは、
         配当金の支払額△506百万円などによる結果であります。
                                21/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (2)生産、受注及び販売の実績
        当社グループの事業は、バリュー・ソリューションサービス事業単一でありますが、サービス分野別の生産、受注
      及び販売の実績を示すと、次のとおりであります。
        ①  生産実績
                                                    (単位:百万円)
                                  当連結会計年度
              サービス分野別                                 対前年同期増減率(%)
                                 (自 2022年4月1日
                                  至 2023年3月31日)
     システム・ソリューションサービス                                      6,500              △1.8

     システム・メンテナンスサービス                                     10,797                6.7

                合計                          17,297                3.4

        ②  受注実績

                                                    (単位:百万円)
                                       当連結会計年度
                                     (自 2022年4月1日
                                      至 2023年3月31日)
           サービス分野別
                                   対前年同期                 対前年同期
                            受注高                 受注残高
                                   増減率(%)                 増減率(%)
     システム・ソリューションサービス                         6,362         △9.2          948       △18.4
     システム・メンテナンスサービス                         10,850          2.6       1,913          5.2

              合計                17,212         △2.1         2,861         △4.0

    (注) 受注高は「顧客契約管理規則」に基づき個別契約の締結時に計上しております。
        ③  販売実績

                                                    (単位:百万円)
                                  当連結会計年度
              サービス分野別                   (自 2022年4月1日               対前年同期増減率(%)
                                 至 2023年3月31日)
     システム・ソリューションサービス                                     6,576              △1.2

     システム・メンテナンスサービス                                     10,755                7.3

                合計                         17,331                3.9

    (注) 最近2連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであり
         ます。
                                                    (単位:百万円)
                                前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自 2021年4月1日                (自 2022年4月1日
                               至 2022年3月31日)                至 2023年3月31日)
                 相手先
                              金額       割合(%)          金額       割合(%)
           株式会社野村総合研究所                     6,248         37.5        6,529         37.7

                                22/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      また、業種別販売実績は次のとおりであります。
                                                    (単位:百万円)
                                  当連結会計年度
                業種別                 (自 2022年4月1日               対前年同期増減率(%)
                                 至 2023年3月31日)
            銀行                              2,731              15.8

            証券                               679             43.3

     金融
            保険                              5,680              △1.5
            クレジット                              2,614             △10.9

               金融小計                           11,705                1.5

            公共                              1,304              59.4

     非金融       流通                              1,274              15.6

            その他                              3,049              △5.5

               非金融小計                            5,626               9.3

                合計                          17,331                3.9

      (3)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

        ①  重要な会計方針及び見積り
         当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して作成し
        ております。その作成には経営者による会計方針の選択・適用、資産・負債及び収益・費用の報告金額並びに開示
        に影響を与える見積りを必要とします。経営者は、これらの見積りについて過去の実績等を勘案し合理的に判断し
        ておりますが、実際の結果は見積り特有の不確実性があるため、これらの見積りと異なる場合があります。
         詳細につきましては、「第5               経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成
        のための基本となる重要な事項)」に記載しております。
        ②  当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         a.財政状態の分析
         (資産)
          当連結会計年度末における資産合計は12,875百万円となり、前連結会計年度末(12,257百万円)と比較して
         618百万円増加しました。主な要因は、現金及び預金が1,088百万円増加した一方、売掛金が162百万円、契約資
         産が192百万円減少したことにより、流動資産合計が706百万円増加したことであります。
         (負債)

          当連結会計年度末における負債合計は2,563百万円となり、前連結会計年度末(2,747百万円)と比較して185
         百万円減少しました。主な要因は、賞与引当金が107百万円、買掛金が84百万円減少するなど流動負債合計が215
         百万円減少したことであります。
         (純資産)

          当連結会計年度末における純資産合計は10,313百万円となり、前連結会計年度末(9,510百万円)と比較して
         803百万円増加しました。主な要因は、親会社株主に帰属する当期純利益1,294百万円を計上した一方、剰余金の
         配当506百万円の支払により利益剰余金が788百万円増加したことであります。
                                23/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         b.当連結会計年度の経営成績の分析
         (売上高)
          当社グループの当連結会計年度の売上高は17,331百万円となり、前連結会計年度(16,681百万円)と比べ650
                                            4
         百万円増加(前期比3.9%増)となりました。これまでの「中長期経営計画                                   C  2022」において、業種別では非
         金融分野、顧客別ではエンドユーザーの売上高構成比率がそれぞれ30%超まで高める計画を掲げ、それぞれ達成
         いたしました。引き続き、当水準の維持・向上に努めてまいります。
          非金融業界向けの売上高は、公共の中央官庁、空運及びDX案件や流通の大手スーパー及びコンビニ向け案件
         が拡大いたしました。売上高構成比は32.5%と前連結会計年度に比べ1.6ポイント向上いたしました。一方、エ
         ンドユーザー向けの売上高は、証券及び公共の空運業界向けの案件が拡大いたしました。売上構成比は30.1%と
         前連結会計年度に比べ0.4ポイント低下いたしました。
         (営業利益)

          営業利益は、1,833百万円となり、前連結会計年度(1,716百万円)と比べ117百万円増加(前期比6.8%増)と
         なりました。主な利益の増加要因としては、増収による売上総利益の増加で130百万円、プロジェクト管理の向
         上に伴う生産性の向上で88百万円であります。なお、売上高営業利益率は10.6%となり、前連結会計年度に比べ
         0.3ポイント向上いたしました。
         (営業外損益)

          営業外収益は12百万円となり、前連結会計年度(7百万円)と比べ6百万円増加(前期比82.7%増)となりま
         した。営業外費用は1百万円となり、前連結会計年度(4百万円)と比べ2百万円減少(同60.1%減)となりま
         した。
         (経常利益・親会社株主に帰属する当期純利益)

          経常利益は1,844百万円となり、前連結会計年度(1,719百万円)と比べ124百万円増加(前期比7.2%増)とな
         りました。また、親会社株主に帰属する当期純利益は1,294百万円となり、前連結会計年度(1,213百万円)と比
         較して81百万円増加(同6.7%増)となりました。
          現中長期経営計画における主な指標の推移は、次のとおりであります。

                         2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月       2023年3月

          連結売上高(百万円)                 14,834       15,342       15,431       16,681       17,331

          連結営業利益(百万円)                   986      1,012       1,367       1,716       1,833

          連結売上高営業利益率(%)                   6.6       6.6       8.9       10.3       10.6

          ROE(%)                   9.8       8.8       11.2       13.4       13.1

          非金融向け

                            29.0       29.7       28.2       30.9       32.5
          連結売上高比率(%)
          エンドユーザー向け

                            24.9       27.4       33.4       30.5       30.1
          連結売上高比率(%)
         c.資本の財源及び資金の流動性についての分析

          当社グループの資本の財源及び資金の流動性については無借金経営を継続しており、運転資金を内部資金によ
         り充当しております。当社グループは多額な設備投資を必要としない業種であり、現時点では借入をする必要が
         ない状態であります。一方、今後の事業拡大のためパートナー企業の技術者の安定確保・促進に向けて一定の資
         金を確保する必要があることに加えて、当社グループ「中期経営計画」の達成に向けた関連投資を行ってまいり
         ます。特に当社を取り巻く環境といたしましては、業界全体として深刻な技術者不足となっており、新卒及び即
         戦力となるキャリア技術者を積極的に採用していくとともに、基本戦略であります「更なる事業拡大に寄与する
         業務・資本提携やM&Aの遂行」を通じて、当社グループの成長・技術者の確保を図りたい考えであります。そ
         のためには多額な資金が必要となりますので、安定した経営を営んでいくうえで内部留保を厚くしてまいりま
         す。
                                24/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     5【経営上の重要な契約等】
       該当事項はありません。
     6【研究開発活動】

        当社は、クラウド・データ分析・アジャイル開発手法などのDXに必要となる技術やRPAなど、先端技術習得に向
      けた研究開発投資を行い、技術革新への対応と新たなビジネスチャンスを模索しております。
        なお、当連結会計年度の研究開発費の総額は、                     44 百万円であります。
                                25/93


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       該当事項はありません。
     2【主要な設備の状況】

       当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
      (1)提出会社
                                                    2023年3月31日現在
                                       帳簿価額(百万円)
                                                         従業
                                 有形固定資産           無形固定資産
      事業所名
             セグメントの
                      設備の内容                                   員数
               名称
      (所在地)
                                                     合計   (人)
                                  工具、
                                         ソフト
                               建物   器具及    小計       その他    小計
                                         ウエア
                                  び備品
             バリュー・ソ
       本社              統括業務施設
             リューション                   77    26   104    20    0   21   124    250
      (横浜市西区)                 業務施設
              サービス
    (注) 提出会社の事業所は全て賃借契約により使用しているものであり、年間賃借料(共益費含む)は175百万円であ
         ります。なお、金額には消費税等を含めておりません。
      (2)国内子会社

                                                    2023年3月31日現在
                                       帳簿価額(百万円)

                                                         従業
                                 有形固定資産           無形固定資産
             事業所名              設備の
                    セグメントの
                                                         員数
       会社名
                     名称
                           内容
             (所在地)
                                                        (人)
                                                     合計
                                  工具、
                                         ソフト
                               建物   器具及    小計       その他    小計
                                         ウエア
                                  び備品
                    バリュー・ソ
     株式会社         本社            統括業
                    リューション
                                0    0    1    -    0    0    1   88
     エスビーエス       (横浜市中区)              務施設
                    サービス
    (注) 国内子会社の事業所は賃借契約により使用しているものであり、年間賃借料(共益費含む)は4百万円でありま
         す。なお、金額には消費税等を含めておりません。
     3【設備の新設、除却等の計画】

      (1)重要な設備の新設等
       ①提出会社
        該当事項はありません。
       ②国内子会社

        該当事項はありません。
      (2)重要な設備の除却等

       ①提出会社
        該当事項はありません。
       ②国内子会社

        該当事項はありません。
                                26/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
        普通株式                                          36,000,000

                  計                                36,000,000

        ②【発行済株式】

           事業年度末現在発行数                        上場金融商品取引所名また
                       提出日現在発行数(株)
      種類         (株)                    は登録認可金融商品取引業                  内容
                        (2023年6月19日)
            (2023年3月31日)                        協会名
                                                  権利内容に何ら限定

                                                  のない当社における
                                   東京証券取引所
               12,412,992            12,412,992
     普通株式                                             標準となる株式であ
                                   プライム市場
                                                  り、単元株式数は
                                                  100株であります。
               12,412,992            12,412,992

       計                                   -            -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】
          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】
          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
          該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
              発行済株式総        発行済株式総        資本金増減額        資本金残高       資本準備金増減        資本準備金残
        年月日
              数増減数(株)        数残高(株)        (百万円)       (百万円)       額(百万円)        高(百万円)
     2020年10月1日
                6,206,496       12,412,992            -       689        -       666
     (注)
    (注) 株式分割(1:2)によるものであります。
      (5)【所有者別状況】
                                                    2023年3月31日現在
                          株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満株
       区分                             外国法人等                   式の状況
            政府及び地           金融商品取     その他の
                                                       (株)
                  金融機関                          個人その他       計
            方公共団体           引業者     法人
                                  個人以外      個人
     株主数(人)           -     14     19     63     50      9    6,868     7,023       -
     所有株式数
               -    21,167      1,562     25,926      5,001       21    69,250     122,927     120,292
     (単元)
     所有株式数の
               -    17.22      1.27     21.09      4.07      0.02     56.33      100      -
     割合(%)
    (注) 自己株式779,269株は、「個人その他」に7,792単元及び「単元未満株式の状況」に69株を含めて記載しておりま
         す。
                                27/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                   2023年3月31日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
         氏名または名称                     住所                     総数に対する所有
                                            (千株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
                     横浜市西区みなとみらい2丁目3-5                         974         8.37
      ハイマックス社員持株会
                                               856         7.37
      前田 眞也                横浜市金沢区
                     東京都豊島区西池袋1丁目4-10                         855         7.36
      光通信株式会社
                     東京都港区白金2丁目5-20-607                         749         6.45
      株式会社前田計画研究所
                     東京都千代田区大手町1丁目9-2                         570         4.91
      株式会社野村総合研究所
                     東京都千代田区丸の内2丁目7-1                         488         4.20
      株式会社三菱UFJ銀行
                                               480         4.13
      山本 昌平                横浜市緑区
      日本マスタートラスト信託銀
                     東京都港区浜松町2丁目11-3                         438         3.77
      行株式会社(信託口)
      日本生命保険相互会社
                     東京都千代田区丸の内1丁目6-6
      (常任代理人       日本マスタート
                                               422         3.64
                     (東京都港区浜松町2丁目11-3)
      ラスト信託銀行株式会社)
      富国生命保険相互会社
                     東京都千代田区内幸町2丁目2-2
      (常任代理人       株式会社日本カ
                                               336         2.90
                     (東京都中央区晴海1丁目8-12)
      ストディ銀行)
                                              6,173          53.06
            計                  ―
      (7)【議決権の状況】

        ①【発行済株式】
                                                  2023年3月31日現在
            区分             株式数(株)           議決権の数(個)                内容
     無議決権株式                            -           -        -

     議決権制限株式(自己株式等)                            -           -        -

     議決権制限株式(その他)                            -           -        -

                              779,200
     完全議決権株式(自己株式等)                  普通株式                     -        -
                            11,513,500             115,135
     完全議決権株式(その他)                  普通株式                             -
                              120,292
     単元未満株式                  普通株式                     -        -
                            12,412,992
     発行済株式総数                                       -        -
                                         115,135
     総株主の議決権                            -                    -
                                28/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ②【自己株式等】
                                                  2023年3月31日現在
                                                    発行済株式総数
                             自己名義所有       他人名義所有        所有株式数の       に対する所有株
     所有者の氏名または名称               所有者の住所
                             株式数(株)       株式数(株)        合計(株)       式数の割合
                                                    (%)
                  横浜市西区みなとみ
                               779,200               779,200          6.27
      株式会社ハイマックス                                    -
                  らい二丁目3番5号
                               779,200               779,200          6.27
          計            ―                   -
     2【自己株式の取得等の状況】

      【株式の種類等】
                 会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得及び会社法第155条第13号に該当する普通株式
                 の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議または取締役会決議に基づかないものの内容】

                区分                  株式数(株)             価額の総額(円)
      当事業年度における取得自己株式                                  2,255            1,080,970

      当期間における取得自己株式                                   425            28,280

    (注)1.当事業年度における取得自己株式2,255株は、譲渡制限付株式の無償取得による増加1,485株、単元未満株式の
          買取りによる増加770株であります。
        2.当期間における取得自己株式425株は、譲渡制限付株式の無償取得による増加405株、単元未満株式の買取りに
          よる増加20株であります。
        3.当期間における取得自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取
          りによる株式は含まれておりません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                当事業年度                  当期間
              区分
                                   処分価額の総額                 処分価額の総額
                           株式数(株)                 株式数(株)
                                     (円)                 (円)
      引き受ける者の募集を行った取得自己株式                           -        -        -        -
      消却の処分を行った取得自己株式                           -        -        -        -
      合併、株式交換、株式交付、会社分割に係
                                -        -        -        -
      る移転を行った取得自己株式
      そ の 他
     (譲渡制限付株式報酬による自己株式の処                         25,800      31,863,000             -        -
     分)
      そ の 他
                                80      119,120           -        -
     (単元未満株式の売渡し請求による売渡し)
      保有自己株式数                        779,269           -      779,694           -
    (注)1.当事業年度におけるその他(譲渡制限付株式報酬による自己株式の処分)は、役員向け譲渡制限付株式報酬
          25,800株の付与に伴う自己株式の処分であります。
        2.当期間における処理自己株式には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の売渡
          による株式は含まれておりません。
        3.当期間における保有自己株式数には、2023年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買
          取り及び売渡しによる株式は含まれておりません。
                                29/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     3【配当政策】
       当社は、株主の皆様に安定的かつ適正な利益還元を継続していくことを基本方針とし、連結配当性向は、40%を目
      安としております。
       当社は、「取締役会の決議によって毎年9月30日を基準日として中間配当をすることができる。」旨を定款に定
      め、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本としております。なお、これらの決定機関は、期
      末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
       また、事業の成長性と収益性を追求するため、受注の拡大、プロジェクト・マネジメント力の強化、優秀な人材の
      採用と育成、M&Aや新規事業の立ち上げ、先端技術の研究及び開発インフラの増強など、競争優位性の確保及びよ
      り一層の財務力の向上が必要であると認識しており、内部留保にも努めてまいります。
       この方針に基づき、当事業年度の配当金につきましては、中間配当1株につき21円、期末配当1株につき22円、合
      計43円の年間配当を実施することを決定いたしました。
       なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
                                      1株当たり配当額
                           配当金の総額
             決議年月日
                                         (円)
                             (百万円)
            2022年10月28日
                                244           21.0
             取締役会決議
            2023年6月16日
                                256           22.0
           定時株主総会決議
                                30/93














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ①  コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
         当社は、「株主・顧客・社員並びに社会の信頼に応える公明正大・自主独立の事業経営を行い、HIMACSの責任と
        義務を全うする。」ことを経営理念の中核とし、事業運営に取り組んでまいりました。
         また、当社は企業の継続的な成長・発展に向け、迅速かつ的確な経営判断と、ステークホルダーに対し透明性が
        高く、公平で効率的な経営の実現を目指してコーポレート・ガバナンスの更なる充実が重要な経営課題と認識し継
        続的に取り組んでまいります。
        ②  企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

         a.当社は、株主総会及び取締役のほか、取締役会、監査役、監査役会、会計監査人を置き、また、取締役会の
          意思決定・業務執行の監督機能と各部門の業務執行機能を明確に区分し、経営効率の向上を図るため執行役員
          制度を導入しております。株主総会の議長は、当社定款に基づき取締役社長が務めております。
         b.株主総会の充実を目的に、株主の出席を得やすくするため3月決算会社の株主総会が集中する日を避けて、
          日程を早期化しております。
         c.取締役の任期は、株主の取締役に対する信任投票の機会を増やすため、1年としております。
         d.取締役会は、当社の業務執行を決定し、取締役及び執行役員の職務の執行を監督するため、月1回以上開催
          し、臨時の取締役会は必要に応じて随時開催しております。本有価証券報告書提出日現在、構成員は、代表取
          締役社長の中島太が議長を務め、取締役の豊田勝利、青木稔、高田賢司、社外取締役の重木昭信、稲木みゆ
          き、黒田一美であります。なお、監査役も出席して議論することにより経営の監督機能の強化を図っておりま
          す。
         (当事業年度の取締役会の出席状況)

              役職名              氏名           出席回数

         代表取締役社長

                        中島 太                 14回/14回
         (取締役会議長)
         取締役兼副社長執行役員               鍋嶋 義朗                 14回/14回
         取締役兼副社長執行役員               豊田 勝利                 14回/14回

         取締役兼専務執行役員               青木 稔                 14回/14回

         社外取締役               角 宏幸                 3回/14回

         社外取締役               重木 昭信                 14回/14回

         社外取締役               西本 進                 3回/14回

         社外取締役               稲木 みゆき                 11回/14回

         常勤監査役               大河原 通之                 14回/14回

         監査役               奥津 勉                 13回/14回

         社外監査役               野村 秀雄                 14回/14回

         社外監査役               佐藤 嘉高                 14回/14回

        (注) 角宏幸氏及び西本進氏は、2022年6月17日開催の第46期定時株主総会の終結の時を持って退任され、それ
            までに開催された全取締役会に出席されております。また、稲木みゆき氏は、2022年6月17日開催の第46
            期定時株主総会において取締役に選任され、以降の全取締役会に出席されております。
                                31/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (取締役会の具体的な検討内容)
          取締役会の具体的な検討内容は以下のとおりです。なお、定時取締役会では、月次決算の実績及び当期の業績
         見通しが報告されております。
          回        開催日                      主な検討内容

              2022年4月27日             ・政策保有株式の決議

          1                 ・取締役賞与支給の件を定時株主総会の議案とする決議
                           ・子会社役員人事の決議
              2022年5月13日(臨時)             ・2022年3月期 決算短信(連結)の決議
          2                 ・2023年3月期 配当計画の決議
                           ・第46期定時株主総会招集の決議
          3   2022年5月27日             ・主要な決議事項なし
              2022年6月17日(臨時)             ・代表取締役選任の決議
          4
                           ・役付取締役選任の決議
              2022年6月17日             ・取締役社長に事故があるときの株主総会を招集し、議長となる取締
                            役の順位の決議
                           ・取締役会の招集権者及び議長               並びに    議長に事故があるときの取締
                            役会を招集し、議長となる取締役の順位の決議
                           ・取締役賞与の配分の決議
                           ・取締役報酬の配分の決議
          5
                           ・特定取締役選任の決議
                           ・執行役員選任の決議
                           ・譲渡制限付株式に係る金銭報酬債権の支給の決議
                           ・譲渡制限付株式としての自己株式の処分の決議
                           ・指名委員会及び報酬委員会の委員長及び委員選任の決議
                           ・関東財務局へ各報告書を提出する決議
              2022年7月29日             ・2023年3月期 第1四半期決算短信の決議
          6                 ・第47期第1四半期報告書及び確認書の決議
                           ・会社規則の新設及び一部改定の決議
              2022年8月24日             ・2023年度      導入教育の教室賃貸契約の決議
          7
          8   2022年9月28日              主要な決議事項なし
              2022年10月28日             ・2023年3月期 第2四半期決算短信の決議
                           ・2023年3月期中間配当実施の決議
          9
                           ・第47期第2四半期報告書及び確認書の決議
                           ・サステナビリティ委員会新設の決議
          10   2022年11月25日             ・2023年度導入教育外部委託先選定の決議
          11   2022年12月21日              主要な決議事項なし
              2023年1月31日             ・2023年3月期 第3四半期決算短信の決議
          12                 ・第47期第3四半期報告書及び確認書の決議
                           ・会社役員賠償責任保険更新の決議
              2023年2月22日             ・2023年4月1日付 職制改正及び執行役員選任並びに人事異動の決議
          13                 ・2023年6月16日付 役員人事の決議
                           ・会社規則の一部改正の決議
              2023年3月24日             ・2023年度予算の決議
          14                 ・会社規則の制定の決議
                           ・TCFD提言への対応の決議
                                32/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         e.監査役会は、監査に関する重要な事項について監査役から報告を受け、協議・決議するため、月1回以上開

          催し、臨時の監査役会は必要に応じて随時開催しております。本有価証券報告書提出日現在、監査役会の議長
          は、監査役会の決議に基づき常勤監査役の大河原通之が務めております。構成員は、常勤監査役の大河原通
          之、監査役の奥津勉、社外監査役の野村秀雄、佐藤嘉高であります。
         f.取締役候補者の指名につきましては、客観性・透明性・独立性を確保する観点から、「取締役の選任に関す
          る基本方針」で定めた選任基準に基づき、取締役の資質を有する者の中から、独立社外役員を過半数とする任
          意の指名委員会が取締役候補者を人選し、取締役選任議案として取締役会に諮ることとしております。本有価
          証券報告書提出日現在、構成員は、代表取締役社長の中島太が委員長を務め、委員は社外取締役の重木昭信、
          稲木みゆき、黒田一美、常勤監査役の大河原通之、社外監査役の野村秀雄、佐藤嘉高であります。
         (当事業年度の指名委員会の出席状況)
              役職名              氏名           出席回数

         代表取締役社長

                        中島 太                 4回/4回
         (委員長)
         社外取締役
                        角 宏幸                 1回/4回
         (委員)
         社外取締役
                        重木 昭信                 4回/4回
         (委員)
         社外取締役
                        稲木 みゆき                 3回/4回
         (委員)
         常勤監査役
                        大河原 通之                 4回/4回
         (委員)
         社外監査役
                        野村 秀雄                 4回/4回
         (委員)
         社外監査役
                        佐藤 嘉高                 4回/4回
         (委員)
        (注) 角宏幸氏は、2022年6月17日開催の第46期定時株主総会の終結の時を持って退任され、それまでに開催さ
            れた全指名委員会に出席されております。また、稲木みゆき氏は、2022年6月17日開催の第46期定時株主
            総会において取締役に選任され、以降の全指名委員会に出席されております。
         (指名委員会の具体的な検討内容)
          指名委員会の具体的な検討内容は以下のとおりです。
          回        開催日                      主な検討内容

          1   2022年4月27日             ・取締役6名選任議案の決議

          2   2022年7月29日             ・2022年度指名委員会の活動方針及び日程の協議
          3   2022年11月25日             ・取締役の候補者選定の協議
          4   2023年2月22日             ・2023年6月16日付 役員人事の決議
                                33/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         g.取締役の報酬につきましては、透明性・公正性を確保する観点から、「役員報酬規程」に基づき独立社外役
          員を過半数とする任意の報酬委員会が個人別の報酬等の原案を作成し、取締役会で協議の上、決定しておりま
          す。本有価証券報告書提出日現在、構成員は、代表取締役社長の中島太が委員長を務め、委員は社外取締役の
          重木昭信、稲木みゆき、黒田一美、常勤監査役の大河原通之、社外監査役の野村秀雄、佐藤嘉高であります。
         (当事業年度の報酬委員会の出席状況)
              役職名              氏名          出席回数

         代表取締役社長

                        中島 太                 4回/4回
         (委員長)
         社外取締役
                        角 宏幸                 1回/4回
         (委員)
         社外取締役
                        重木 昭信                 4回/4回
         (委員)
         社外取締役
                        稲木 みゆき                 3回/4回
         (委員)
         常勤監査役
                        大河原 通之                 4回/4回
         (委員)
         社外監査役
                        野村 秀雄                 4回/4回
         (委員)
         社外監査役
                        佐藤 嘉高                 4回/4回
         (委員)
        (注) 角宏幸氏は、2022年6月17日開催の第46期定時株主総会の終結の時を持って退任され、それまでに開催さ
            れた全報酬委員会に出席されております。また、稲木みゆき氏は、2022年6月17日開催の第46期定時株主
            総会において取締役に選任され、以降の全報酬委員会に出席されております。
         (報酬委員会の具体的な検討内容)

          指名委員会の具体的な内容は以下のとおりです。
          回        開催日                      主な検討内容

                           ・2022年度 取締役報酬の決議

          1   2022年4月27日             ・2022年6月 取締役賞与支給の決議
                           ・取締役の報酬等の決定方針の決議
          2   2022年7月29日             ・2022年度報酬委員会の活動方針及び日程の協議
          3   2022年11月25日             ・取締役の報酬体系及び水準の協議
                           ・取締役報酬の協議
          4   2023年2月22日
                           ・取締役賞与の支給案の協議
         h.執行役員制度を導入し、取締役会による経営の意思決定及び業務執行の監督と執行役員による業務執行に役

          割を分離し、意思決定の迅速化と責任の明確化を図っております。
         i.経営執行会議は、取締役会が決定した経営の基本方針と戦略に則り、業務の実行計画の策定と執行を行うた
          め、月1回以上開催しております。経営執行会議の議長は、「経営執行会議規則」に基づき代表取締役社長の
          中島太が務めております。本有価証券報告書提出日現在、構成員は、代表取締役社長の中島太、取締役兼副社
          長執行役員の豊田勝利、取締役兼専務執行役員の青木稔、高田賢司、専務執行役員の生田勝美、常務執行役員
          の須賀裕文、執行役員の岡田喜久男、川島正久、田畑和明、熊谷英男、新田良志及び安西拓也、プロジェクト
          革新本部長の濵本大輔、監査室長の遠藤徹、常勤監査役の大河原通之であります。なお、豊田勝利は、当社子
          会社の株式会社エスビーエスの代表取締役社長を兼務しております。
         j.業務執行会議は、日常の業務統制及び管理を行うため、月1回以上開催しております。業務執行会議の議長
          は、「業務執行会議規則」に基づき代表取締役社長の中島太が務めております。本有価証券報告書提出日現
          在、構成員は、代表取締役社長の中島太、取締役兼副社長執行役員の豊田勝利、取締役兼専務執行役員の青木
          稔、高田賢司、専務執行役員の生田勝美、常務執行役員の須賀裕文、執行役員の岡田喜久男、川島正久、田畑
          和明、熊谷英男、新田良志及び安西拓也、プロジェクト革新本部長の濵本大輔、監査室長の遠藤徹、常勤監査
          役の大河原通之であります。
                                34/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         k.サステナビリティ委員会は、気候変動やその他のサステナビリティに関する全社的な課題に対し、施策の検
          討や確認を行っております。検討した結果は、定期的に経営執行会議及び取締役会へ報告を行っております。
         l.コンプライアンス委員会は、コンプライアンス遵守意識の啓発、社内規則等の見直し、遵守状況のチェック
          等を行うため、月1回以上開催しております。また、法律問題に関しては弁護士から適法かつ適正な事業運営
          のための助言及び指導を受けております。また、個人情報を含めた機密情報保護に対応し、当社は「個人情報
          保護方針」を制定し、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として、情報漏洩等のリスクの予防の徹底を
          図っております。
         m.内部統制推進委員会は、財務報告に係る内部統制活動の必要な水準を維持するために、その推進状況・評価
          状況の定期的な検証、問題点の把握、その改善等、財務報告に係る内部統制活動のマネジメントを行うため定
          期的に開催しております。
         n.BCM委員会は、大規模災害等の不測の事態に直面した場合においても、重要な業務を継続するための事業
          継続計画を策定し、事前対策の検討・実施及び社員への教育・訓練を行っております。
         o.当社の子会社の業務の適正を確保するため、子会社の管掌取締役を選任し、「子会社および関連会社管理規
          則」に従い、事業運営の監督・指導を行っております。また、当社役職員が子会社の取締役に3名、監査役に
          1名就任しております。加えて、「サステナビリティ委員会」「コンプライアンス委員会」及び「内部統制推
          進委員会」並びに「BCM委員会」に子会社役員も出席し、実効性のある連携及び事業運営を行っておりま
          す。
           以上のとおり、当社は、監査役会設置会社であります。取締役7名の内社外取締役3名(内女性2名)、監
          査役4名の内社外監査役2名を選任しております。また、過半数を独立社外役員で構成する指名委員会及び報
          酬委員会を設置するなど経営監督機能を強化しており、当社のコーポレート・ガバナンス体制は適切に機能し
          ており、今後も向上が図れると考えております。
           提出日現在の企業統治の体制図は次のとおりであります。
        ③  企業統治に関するその他の事項









         業務の適正を確保する体制及び運用状況の概要は、次のとおりであります。
        (内部統制システムに関する基本方針)
         a.当社の取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
          イ.「取締役会行動規範」に則り、株主・顧客・社員並びに社会の信頼に応える公明正大・自主独立の事業経
            営を行う。また、内部統制に必要な体制を整備し、法令並びに諸規則を遵守する。
                                35/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
          ロ.「ハイマックス企業行動基準」に従い、法と正しい企業倫理に基づき行動し、豊かな社会を実現するよ
            う、全役職員に周知徹底する。
          ハ.コンプライアンス委員会を設置し、法令遵守の指導及び監視などを行う。
          ニ.内部統制推進委員会を設置し、財務報告の信頼性を確保するため、金融商品取引法に基づき適正な内部統
            制報告書の提出に向け、財務報告に係る内部統制の整備を行う。また、継続した運用、評価及び有効性向
            上のための取り組みを行う。
          ホ.監査室は、業務について適法性、妥当性の観点から内部監査を行う。
          ヘ.法令上疑義のある行為などに関する相談または通報の適正な処理の仕組みとして「内部通報規則」を定
            め、法令遵守の実効性を高める。
          ト.反社会的勢力との一切の関係を遮断することを基本方針とし、担当部署を設け有事の際には外部専門機関
            及び法律の専門家に速やかに報告・相談できる体制を構築する。
         b.当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

          イ.取締役の職務の執行に係る情報の保存方法及び保存期限などは、「文書保存規則」に従い管理する。
          ロ.必要に応じて、取締役、監査役、会計監査人などが閲覧可能な状態を維持する。
         c.当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制

          イ.事業活動に伴う損失の危険の管理に関しては、各取締役及び執行役員が自己の分掌範囲について、規則に
            従い、取締役会及び経営執行会議で審議し、また、必要に応じて専門性をもった委員会を設置するなど、
            事前に損失の危険の回避または最小化を図る。
          ロ.緊急かつ重大な損失の危険が発生した場合は、「危機管理規則」に基づき、社長を本部長とする対策本部
            を設置し、速やかに必要な対応を図る。
         d.当社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

          イ.執行役員制度を導入し、取締役会による経営の意思決定及び業務遂行の監督と、執行役員による業務執行
            に役割を分離し、意思決定の迅速化と責任の明確化を図る。
          ロ.取締役会は月1回以上開催し、監査役も出席して議論することにより経営の監督機能の強化を図る。ま
            た、業務の効率性及び正確性などを高めるため、分掌及び決裁の基準などを明確に定める。
          ハ.経営執行会議は月1回以上開催し、業務執行取締役及び執行役員などが出席して、取締役会の決定した経
            営の基本方針と戦略に則り、業務の実行計画の策定と執行を行う。
          ニ.業務執行会議を月1回以上開催し、業務執行取締役及び執行役員などが出席して、日常の業務執行の統制
            及び管理を行う。
         e.子会社の取締役等の職務の執行に係る事項の当社への報告に関する体制

          イ.子会社の管掌取締役を選任し、「子会社および関連会社管理規則」に従い、事業運営の監督・指導を行
            う。また、経営上重要な事項を決定する場合は、当該規則に基づき、当社への事前協議などが行われる体
            制を構築する。
          ロ.経営執行会議及び業務執行会議には子会社の代表者も出席して、業務の進捗状況などの報告・審議を行
            い、適切な対応を図る。
         f.子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制

           子会社に緊急かつ重大な損失の危険が発生した場合は、「危機管理規則」に基づき、社長を本部長とする対
          策本部を設置し、速やかに必要な対応を図る。
         g.子会社の取締役等の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

          イ.当社グループの中期経営計画を策定し、当該計画の方針に従い年度計画を定める。
          ロ.子会社の財務・経理業務を当社が受託し、当社グループの経営数値などを迅速に把握する。
         h.子会社の取締役等及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

          イ.子会社は、当社と同様の「取締役会行動規範」を定め、株主・顧客・社員並びに社会の信頼に応える公明
            正大・自主独立の事業経営を行う。
          ロ.コンプライアンス委員会には子会社の取締役も出席して、当社グループの法令遵守の指導及び監視などを
            行う。
          ハ.内部統制推進委員会には子会社の取締役も出席して、当社グループの財務報告に係る内部統制の整備を行
            う。
          ニ.監査室は、子会社に対して、業務について適法性、妥当性の観点から内部監査を行う。
                                36/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
          ホ.法令遵守の実効性を高めるため、当社グループの内部通報制度を整備する。
         i.当社の監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項及び
          当該使用人の取締役からの独立性に関する事項並びに当該使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項
          イ.監査役の業務を補助するための適切な人材を配置する。
          ロ.監査役の職務を補助すべき使用人の任命、異動、評価などの決定については、監査役の事前の同意を得る
            こととする。
          ハ.監査役の職務を補助すべき使用人には、監査役の指示による調査の権限を認める。
         j.取締役及び使用人が監査役に報告をするための体制

          イ.取締役及び使用人は、取締役会または経営執行会議などにおいて、随時その業務の執行状況を監査役に報
            告する。また、監査役は必要に応じて取締役及び使用人に対して報告を求めることができる。
          ロ.取締役及び使用人は、会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実、または、職務執行に関する不正行
            為、法令・定款に違反する重大な事実などを発見した場合は、速やかに監査役に報告する。
          ハ.監査室は、「内部通報規則」による通報の状況を速やかに報告する。
         k.子会社の取締役、監査役、業務を執行する社員及び使用人またはこれらの者から報告を受けた者が当社の監

          査役に報告するための体制
          イ.監査役は必要に応じて子会社の取締役及び使用人に対して報告を求めることができる。
          ロ.当社グループの取締役及び使用人は、会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実、または、職務執行に
            関する不正行為、法令・定款に違反する重大な事実などを発見した場合は、速やかに監査役に報告する。
          ハ.監査室は、当社グループの「内部通報規則」による通報の状況を速やかに監査役に報告する。
         l.前号の報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取り扱いを受けないことを確保するための体

          制
          イ.当社は、監査役へ報告をしたことを理由として当社グループの役職員に対し、不利益となる取り扱いを行
            わない。
          ロ.当社グループの「内部通報規則」において、当該通報をしたことを理由として通報者を解雇その他いかな
            る不利益な取り扱いも行わない旨を明記する。
         m.当社の監査役の職務の執行について生ずる費用または債務の処理に係る方針に関する事項

          イ.当社は、監査役の職務の執行について生ずる費用に対し、予算枠を設ける。
          ロ.監査役が必要に応じ会計監査人・弁護士などの外部専門家に相談する場合、その費用を負担する。
         n.その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

          イ.代表取締役と定期的な会合を通じ、相互認識を深める。
          ロ.会計監査人とは、監査計画の報告を受け、監査立会い及び適時に意見や情報の交換を実施するなどの連携
            を行う。
          ハ.監査室とは、緊密な連携を保ち監査の効率を高める。
        (業務の適正を確保するための体制の運用状況の概要)

         a.コンプライアンスについて
          イ.代表取締役社長を委員長とした「コンプライアンス委員会」は12回開催されました。当委員会の下に設置
           された労働関係などの各分科会は、社内研修を通じた教育活動、社内調査の実施及びその指摘事項への対
           応などを行いコンプライアンスの徹底を図りました。また、当該活動状況は、毎月開催される経営執行会
           議で報告され、また、定期的に取締役会に報告いたしました。
          ロ.代表取締役社長を委員長とした「内部統制推進委員会」は、4回開催され、評価者に対して内部統制の整
           備運用評価の教育を2回実施しました。当委員会で確認された内部統制の整備運用評価の状況等につい
           て、経営執行会議で報告され、また、定期的に取締役会に報告いたしました。
          ハ.人権を尊重する姿勢及びステークホルダーとの関わりに対する行動基準を「ハイマックス企業行動基準」
            に明確に定め、全役職員に周知しました。
          ニ.「内部通報規則」を定め、法令順守の実効性を高めております。内部通報の窓口は、社内に加え、外部の
           弁護士事務所を社内から独立した窓口として設置しております。取締役会には、定期的に、また、必要に
           応じて運用状況等を報告いたしました。
                                37/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         b.リスク管理について
          イ.自社及び顧客に関連する情報資産に対して適切な安全対策を実施し厳格に保護することが最も重要である
           と認識し、「ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)」及び「プライバシーマーク」の認証
           を継続するとともに、拠点のセキュリティ点検及び運用ルールの見直し等を実施しました。また、全役職
           員に対して、情報セキュリティ教育及び試験を実施し知識の向上と意識づけの強化を図りました。
          ロ.システム開発については、受注前に各種のリスクを踏まえた受注判定会議による受注の可否判断を行った
           上で、見積審査会の承認(決裁規則に基づき高額等の場合は、取締役会決議)を経る等、事前のリスク管
           理の強化・徹底を図りました。また、受注後、特に難易度の高い案件等を重点プロジェクトと選定し、そ
           の推進状況を毎月の業務執行会議等で報告し、対応策の指示及びその進捗管理を行うことにより、損失の
           危険の回避または最小化を図りました。
          ハ.大規模災害等を想定した事業継続への対応として、代表取締役社長を委員長とした「BCM委員会」は2
           回開催されました。当委員会の下に設置されたワーキンググループの検討及び進捗状況は、経営執行会議
           で報告され、また、定期的に取締役会に報告いたしました。
          ニ.代表取締役社長を委員長とした「サスティナビリティ委員会」は2022年10月に設置されて以降、5回開催
           されました。当委員会で確認された気候変動に関するリスクと機会は、経営執行会議で報告され、取締役
           会に提言・報告いたしました。
         c.取締役の職務執行について

          イ.取締役会は当期において14回開催され、法令・定款に定められた事項及び「取締役会規則」並びに「決裁
            規則」に基づき、上程された審議事項、報告事項、意見交換事項について活発な審議・意見交換を行いま
            した。
          ロ.当期において社外取締役及び監査役を構成員とする会議を1回開催し、情報交換及び認識共有を図るとと
            もに、取締役会の運営状況につき議論いたしました。
          ハ.当期において経営執行会議及び業務執行会議は、12回開催いたしました。
         d.監査役の職務執行について

           当期において監査役会は、15回開催いたしました。各監査役から監査に関する重要な事項について報告を受
          け、協議・決議を行っております。また、代表取締役と定期的な意見交換や社外取締役、会計監査人及び内部
          監査部門との連携を行ったほか、常勤監査役は、経営執行会議及び業務執行会議など重要会議に出席し、監査
          の実効性向上を図りました。
         e.子会社の管理について

          イ.当社役職員は、当社子会社の取締役に3名、監査役に1名が就任しております。
          ロ.上記の「コンプライアンス委員会」及び「内部統制推進委員会」並びに「業務執行会議」には、子会社の
            取締役も出席し、当社グループとして実効性のある連携及び運営を行いました。
        ④  責任限定契約の内容の概要

         当社と社外取締役及び監査役は、会社法第427条第1項の定めにより、同法第423条第1項の責任を限定する契約
        を締結しております。当該契約に基づく責任の限度額は、法令が定める額としております。なお、当該責任限定が
        認められるのは、当該社外取締役または監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失が
        ないときに限られます。
        ⑤  取締役の定数

         当社の取締役は13名以内とする旨定款に定めております。
        ⑥  取締役の選任の決議要件

         当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主
        が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨定款に定めております。
         また、取締役の選任決議は、累積投票によらないものとする旨定款に定めております。
        ⑦  中間配当

         当社は、株主への機動的な利益還元を行うため、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議によって
        毎年9月30日を基準日として中間配当をすることができる旨定款に定めております。
        ⑧  自己株式の取得

         当社は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行するため、会社法第165条第2項の規定により、取
        締役会決議によって自己株式を取得することができる旨定款に定めております。
                                38/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ⑨  取締役及び監査役の責任免除
         当社は、会社法第426条第1項の定めにより、取締役会の決議をもって、同法第423条第1項の取締役(取締役で
        あった者を含む。)及び監査役(監査役であった者を含む。)の責任を、法令の限度において免除することができ
        る旨定款に定めております。これは、取締役及び監査役が職務を遂行するにあたり、その能力を十分に発揮して、
        期待される役割を果たしうる環境を整備することを目的とするものであります。
        ⑩  株主総会の特別決議要件
         当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主
        の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めておりま
        す。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目的
        とするものであります。
        ⑪  役員等賠償責任保険契約の内容の概要

         当社は、取締役及び監査役を被保険者とする役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。当
        該保険の支払限度額の範囲内で、被保険者が負担することとなる損害賠償金等の損害を填補するものであります。
        但し、被保険者が法令に違反することを認識しながら行った行為に起因する損害は填補されない等、一定の免責事
        由があります。なお、保険料は全額当社が負担しております。
                                39/93















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ①  役員一覧
        男性   9 名 女性     2 名 (役員のうち女性の比率              18 %)
                                                       所有株式数
         役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (千株)
                               1986年3月
                                     当社入社
                               2002年4月      ソリューション事業本部 第5ソ
                                     リューション事業部長
                               2007年4月
                                     プロジェクト管理室長
                               2009年4月      事業統括本部 プロジェクト支援室
                                     長兼経営企画本部技術開発本部副本
                                     部長
        代表取締役社長           中島 太     1965年9月20日      生
                                                   (注)4       44
                               2011年4月
                                     事業統括本部 第3事業本部長
                               2013年4月
                                     執行役員 第3事業本部長
                               2014年6月      常務執行役員 第3事業本部、第4
                                     事業本部担当
                               2015年4月      副社長執行役員 社長補佐           兼 事業
                                     本部担当
                               2015年6月
                                     代表取締役社長(現任)
                               1984年3月
                                     当社入社
                               2004年4月
                                     第1事業本部第2事業部長
                               2007年10月
                                     システム基盤事業本部長
                               2009年4月
                                     理事 事業統括本部第1事業本部長
         取締役
                               2012年6月
                                     執行役員 第1事業本部長
      社長補佐    兼 事業部門全体
                               2014年10月      執行役員 第1事業本部、第2事業
                  豊田 勝利      1963年9月21日      生                     (注)4       27
                                     本部担当    兼 第1事業本部長
    兼 第2事業本部、第4事業本部
                               2015年4月      常務執行役員 第1事業本部、第2
          担当
                                     事業本部担当
                               2016年4月
                                     副社長執行役員
                               2016年6月
                                     取締役   兼 副社長執行役員(現任)
                               2019年4月      株式会社エスビーエス 代表取締役
                                     社長(現任)
                               1982年3月
                                     当社入社
                               1998年4月
                                     人材開発部長
                               2002年6月      執行役員 人事部管掌兼経営企画室
                                     長
                               2004年10月
                                     執行役員 開発支援本部長
                               2006年4月
                                     執行役員 第1事業本部長
         取締役
                               2008年4月
                                     執行役員 人材開発本部長
                               2011年6月
     営業本部    兼 第1事業本部、
                  青木 稔     1960年2月20日      生                     (注)4       36
                                     執行役員 経営企画本部長
                               2012年4月
       第3事業本部担当
                                     執行役員 第4事業本部長
                               2015年4月      常務執行役員 第3事業本部、第4
                                     事業本部担当      兼 第4事業本部長
                               2016年4月      常務執行役員 営業本部長           兼 新規
                                     事業推進室担当
                               2018年4月
                                     常務執行役員 営業本部長
                               2018年6月
                                     取締役   兼 専務執行役員(現任)
                                40/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
         役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (千株)
                               1993年4月      株式会社ワイエフシー(現 富士通
                                     Japan株式会社)入社
                               1997年3月
                                     当社入社
                               2009年4月
                                     事業構造改革本部付部長
                               2012年4月
                                     第1事業本部第2部長
                               2015年4月
                                     第2事業本部第2部長
                               2016年4月
                                     第4事業本部長
         取締役
                               2017年4月      プロジェクト革新本部長          兼 中長期
                                     経営計画推進室長
     ビジネス企画開発事業部          兼
                               2017年5月
                                     株式会社エスビーエス 取締役
     サービス企画開発事業部          兼 プ
                  高田 賢司      1972年11月3日      生                     (注)4       8
                               2019年4月
     ロジェクト革新本部        兼 経営企
                                     当社執行役員 プロジェクト革新本
                                     部長  兼 中長期経営計画推進室長
      画本部   兼 管理本部担当
                               2022年4月      当社常務執行役員 中長期経営計画
                                     推進室長    兼 プロジェクト革新本部
                                     長
                               2023年4月
                                     当社専務執行役員 ビジネス企画開
                                     発事業部    兼 サービス企画開発事業
                                     部兼  プロジェクト革新本部         兼 経
                                     営企画本部     兼 管理本部担当
                               2023年6月
                                     当社取締役     兼 専務執行役員(現任)
                               1973年4月
                                     日本電信電話公社入社
                               1987年1月
                                     同社公共システム事業部担当部長
                               1988年7月      エヌ・ティ・ティ・データ通信株式
                                     会社(現 株式会社エヌ・ティ・
                                     ティ・データ)
                               1993年7月      同社公共システム事業本部第四公共
                                     システム事業部第三システム統括部
                                     長
                               2001年6月
                                     同社取締役 公共システム事業本部
                                     第四公共システム事業部長
         取締役        重木 昭信      1951年3月12日      生                     (注)4       -
                               2005年6月      同社常務執行役員 第四公共システ
                                     ム事業本部長
                               2007年6月
                                     同社代表取締役副社長執行役員
                               2009年6月
                                     同社代表取締役副社長執行役員退任
                               2012年6月      日本電子計算株式会社 代表取締役
                                     社長
                               2015年6月
                                     同社代表取締役社長退任
                               2019年6月
                                     当社取締役(現任)
                               1983年4月      日立ソフトウェアエンジニアリング
                                     株式会社(現 株式会社日立ソ
                                     リューションズ)入社
                               2001年1月      日立ビジネスソリューション株式会
                                     社(現 株式会社日立ソリューショ
                                     ンズ・クリエイト)入社
                               2008年10月
                                     同社技術本部業務部長
                               2011年10月
                                     同社業務本部長
                               2014年10月
                                     同社理事 業務本部長
         取締役        稲木 みゆき      1959年10月17日      生                     (注)4       -
                               2015年1月
                                     同社理事 業務統括本部業務本部長
                               2015年4月      同社理事 業務統括本部副統括本部
                                     長
                               2018年4月
                                     同社理事 業務統括本部統括本部長
                               2019年4月      同社執行役員 業務統括本部統括本
                                     部長兼全社運動推進本部長
                               2021年3月
                                     同社執行役員退任
                               2022年6月
                                     当社取締役(現任)
                                41/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
         役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (千株)
                               1982年4月
                                     三菱商事株式会社入社
                               1989年7月
                                     センチュリリサーチセンタ株式会社
                                     (現 伊藤忠テクノソリューション
                                     ズ株式会社)入社
                               2009年4月
                                     同社流通システム第1事業グルー
                                     プ 企画統括部長
                               2014年4月
                                     同社監査第2チーム長
         取締役        黒田 一美      1960年3月28日      生                     (注)4       -
                               2015年4月
                                     同社総務部長
                               2017年4月
                                     同社金融・社内インフラ事業グルー
                                     プ 企画統括部長
                               2018年4月
                                     CTCシステムマネジメント株式会
                                     社 常勤監査役
                               2022年6月
                                     同社常勤監査役退任
                               2023年6月
                                     当社取締役(現任)
                               1979年4月
                                     当社入社
                               1999年4月
                                     オブジェクト推進事業本部 第2公
                                     共システム部長
                               2002年10月
                                     第1ソリューション事業部 副事業
                                     部長
                               2003年4月
                                     証券・公共ソリューション事業本部
                                     第3ソリューション事業部長
                               2008年4月
                                     内部統制推進室長
                               2010年6月
                                     管理本部 副本部長兼業務部長兼情
                                     報管理部長
         常勤監査役         大河原 通之      1956年1月17日      生                     (注)5       45
                               2012年4月
                                     事業推進本部 情報管理本部長
                               2014年10月
                                     執行役員 情報管理本部長
                               2018年5月
                                     執行役員 経営管理本部長
                                     株式会社エスビーエス 取締役
                               2019年3月
                                     執行役員 経営管理本部長兼財務部
                                     長
                               2019年4月
                                     執行役員 経営管理本部担当
                               2019年6月
                                     監査室員
                               2020年6月
                                     常勤監査役(現任)
                               1972年11月
                                     公認会計士・税理士        奥津進事務所
                                     入所
                               1976年3月
                                     公認会計士登録
                               1977年2月
                                     税理士登録
                               1977年2月
                                     税理士   奥津勉事務所開設 所長(現
                                     任)
         監査役         奥津 勉     1947年11月9日      生                     (注)5       -
                               2007年4月
                                     公認会計士     奥津勉事務所開設 所
                                     長(現任)
                               2011年6月
                                     当社取締役
                               2015年6月
                                     当社監査役(現任)
                               2016年2月
                                     株式会社ホテル、ニューグランド 
                                     社外取締役 監査等委員(現任)
                                42/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
         役職名          氏名      生年月日               略歴            任期
                                                       (千株)
                               1978年4月
                                     株式会社東京銀行(現 株式会社三
                                     菱UFJ銀行)入行
                               2006年4月
                                     株式会社セブン&アイ・ホールディ
                                     ングス 財務部シニアオフィサー
                               2007年6月
                                     株式会社セブン・キャッシュワーク
                                     ス 監査役
                               2011年9月
                                     株式会社セブン&アイ・ホールディ
                                     ングス 監査室 内部統制評価担当
         監査役        野村 秀雄      1954年6月18日      生                     (注)6       2
                                     シニアオフィサー
                               2012年5月
                                     同社常勤監査役
                                     株式会社イトーヨーカ堂 監査役
                                     株式会社ヨークベニマル 監査役
                                     株式会社ヨークマート 監査役
                               2014年3月
                                     株式会社セブン&アイ・ネットメ
                                     ディア 監査役
                               2019年6月
                                     当社監査役(現任)
                               1979年4月
                                     日立ソフトウェアエンジニアリング
                                     株式会社(現 株式会社日立ソ
                                     リューションズ)入社
                               2005年10月
                                     同社財務本部経理部長
                               2011年6月
                                     日立ビジネスソリューション株式会
                                     社(現 株式会社日立ソリューショ
                                     ンズ・クリエイト)取締役 執行役
         監査役        佐藤 嘉高      1957年1月12日      生                      (注)7       -
                                     員 経理部長
                               2015年4月
                                     同社取締役 執行役員 財務本部長
                               2016年4月
                                     同社取締役 執行役員 財務本部長
                                     兼内部統制推進室長
                               2017年3月
                                     同社取締役 執行役員退任
                               2021年6月
                                     当社監査役(現任)
                                        計                 165
    (注)1.取締役 重木            昭信及び稲木       みゆき並びに黒田         一美は、社外取締役であります。
        2.監査役 野村         秀雄及び佐藤       嘉高は、社外監査役であります。
        3.当社では、取締役会の一層の活性化を促し、取締役会の意思決定・業務執行の監督機能と各部門の業務執行機
          能を明確に区分し、経営効率の向上を図るため執行役員制度を導入しております。執行役員は、次の11名で構
          成されております。(男性             11名 女性      -名(執行役員のうち女性の比率                -%))
           副社長執行役員         豊田 勝利        (社長補佐      兼  事業部門全体       兼  第2事業本部、第4事業本部担当)
           専務執行役員         青木     稔    (営業本部      兼  第1事業本部、第3事業本部担当)
           専務執行役員         高田 賢司        (ビジネス企画開発事業部、サービス企画開発事業部、プロジェクト
                            革新本部、経営企画本部、管理本部担当)
           専務執行役員         生田 勝美        (第1事業本部長)
           常務執行役員         須賀 裕文        (営業本部長)
           執行役員         岡田 喜久男        (財務担当)
           執行役員         川島 正久        (第2事業本部長)
           執行役員         田畑 和明        (第3事業本部長         兼  第3事業本部       第1事業部長)
           執行役員         熊谷 英男        (管理本部長)
           執行役員         新田 良志        (第4事業本部長         兼  第4事業本部       第2事業部長)
           執行役員         安西 拓也        (経営企画本部長         兼  経営企画室長)
        4.2023年6月16日開催の定時株主総会の終結のときから1年間
        5.2020年6月19日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
        6.2023年6月16日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
        7.2021年6月18日開催の定時株主総会の終結のときから4年間
                                43/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ②  社外役員の状況
         当社は、取締役7名の内3名が社外取締役(内女性2名)であり、客観的な視点と豊富な経験・知識により企業
        統治の一層の強化を図ってまいります。また、監査役4名の内2名が社外監査役であり、客観的で公正的な企業監
        視に努めてまいります。よって、取締役7名及び監査役4名の計11名の内、社外役員は5名の体制であり、今後も
        コーポレート・ガバナンスの向上が図れると考えております。
         a.社外取締役        重木昭信氏は、経営者としての豊富な経験と幅広い見識を有しております。また、社外取締役
          稲木みゆき氏及び黒田一美氏は、当社と同業界の要職を歴任されてきた豊富な経験と高い見識を有しておりま
          す。
           つきましては、社外の客観的な立場から経営計画への提言及び業務執行の監督をしていただけると考えてお
          ります。なお、各社外取締役は、当社グループの取引先の元役員でありますが、重木昭信氏は2015年6月、稲
          木みゆき氏は2021年3月、黒田一美氏は2022年6月に退任され相当の期間が経過していることから、独立性・
          中立性は確保されております。
           また、当社と各社外取締役との間に人的関係、取引関係、その他の特別な利害関係はありません。つきまし
          ては、各社外取締役を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
         b.社外監査役        野村秀雄氏は、金融・財務の分野における高い専門的知識及び他社での監査役の実績を有して
          おります。また、社外監査役              佐藤嘉高氏は、財務及び内部統制部門の取締役または業務執行者を務め、財務
          及び会計に関する相当の知見を有しております。
           つきましては、その経験と幅広い見識からの経営監視が得られると考えております。
           なお、佐藤嘉高氏は、当社グループの取引先の元役員でありますが、2017年3月に役員を退任され相当の期
          間が経過していることから、独立性・中立性は確保されております。
           また、当社と両社外監査役との間に人的関係、取引関係、その他の特別な利害関係はありません。つきまし
          ては、両社外監査役を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
           その他に、当社と同社外取締役との間に人的関係、取引関係、その他の利害関係はありません。
         c.社外取締役及び社外監査役による当社株式の保有は「役員の状況」の「所有株式数」欄に記載のとおりであ
          ります。
         d.社外取締役及び社外監査役につきましては、経歴や当社グループとの関係を踏まえ、社外取締役及び社外監
          査役として期待される職務を適切かつ十分に遂行していただける方を選任しております。また、社外取締役及
          び社外監査役のうち独立役員の選任にあたっては、東京証券取引所における「上場管理等に関するガイドライ
          ン」Ⅲ5.(3)の2を踏まえ、取引関係のある会社の出身者の場合は、取引の規模や期間及び取引先等を退
          任後、相当年数を経過していることなどの基準を設け、取締役会が独立性を判断しております。
         e.社外取締役及び社外監査役に対しては、監査室及び内部統制推進担当部署と連携し、都度、必要な資料の提
          供または状況説明を行っております。
        ③  社外取締役または社外監査役による監督または監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに

         内部統制部門との関係
         a.内部監査は、代表取締役社長に直属の監査室を置き、グループ会社を包含した形で業務監査を実施しており
          ます。
         b.社外取締役及び社外監査役は、取締役会において監査室から報告される当期の監査計画に対し、指示できる
          体制となっております。
         c.社外取締役及び社外監査役は、監査室から直接取締役会及び監査役会に報告される内部監査結果を通じて、
          その内容及び是正指示事項の進捗状況等を確認し、必要に応じて指摘等を行っております。特に、監査役監査
          との連携を図るため、監査役会とは定期的に連携し、情報共有・意見交換を実施しております。
         d.社外監査役を含む全監査役は、会計監査人による監査報告会に出席し、意見・情報の交換を行うなど、連携
          を図っております。なお、当報告会には、監査室長並びに内部統制推進担当部署の部門長も出席しておりま
          す。
                                44/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ①  監査役監査の状況
         a.監査役監査の組織、人員及び手続
           当社の監査役は、本有価証券報告書提出日現在、社外監査役2名を含む4名であります。常勤監査役                                                大河
          原通之氏は、当社の事業部門や内部統制及び情報セキュリティ等の管理部門において要職を歴任し、幅広い業
          務経験を有しております。また、監査役                   奥津勉氏は、公認会計士・税理士の資格を有し、2021年6月18日開
          催の第45期定時株主総会で就任した社外監査役                      佐藤嘉高氏は、これまで他社で財務及び内部統制部門の取締
          役または業務執行者を務めるなど、両氏とも財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。また、
          社外監査役      野村秀雄氏は、金融機関に長年勤務し、金融・財務で高い専門的知識や他社における常勤監査役
          の経験を有しております。
           常勤監査役は、経営執行会議など重要会議に出席し、監査の実効性向上を図っております。
           監査役会においては、各監査役から監査に関する重要な事項について報告を受け、協議・決議を行っており
          ます。また、代表取締役社長と定期的な意見交換、社外取締役及び内部監査部門との連携を行っております。
         b.監査役及び監査役会の活動状況
          ア.監査役会の活動状況
           当事業年度における監査役会の具体的な検討内容は、次のとおりであります。なお、定時監査役会では、経
          営執行会議及び業務執行会議におけるリスク管理の状況を確認しております。その他、会計監査人とは年度監
          査計画の報告(1回)や四半期ごとにレビュー結果の報告(3回)及び年度末に監査結果の報告(1回)を受
          け、その他必要に応じて意見・情報の交換を行うなど、連携を図っております。
          回        開催日                      主な検討内容
                           ・監査室「2021年度下期内部監査報告」及び「2022年度内部監査計
          1   2022年4月27日
                            画」の件
                           ・有限責任監査法人トーマツからの「2021年度の監査結果報告」の件
                           ・有限責任監査法人トーマツからの「監査上の主要な検討事項への対
                            応」の件
                           ・事業報告及びその附属明細書の監査結果の件
                           ・第46期定時株主総会           招集手続き、提案議案及び書類の監査結果の件
                           ・競業・利益相反・無償利益供与等の監査結果の件
          2   2022年5月11日(臨時)
                           ・内部統制システム監査結果の件
                           ・会計監査人監査の相当性についての監査結果の件
                           ・監査役会監査結果報告書(業務監査)の件
                           ・第46期定時株主         総会監査役及び補欠監査役選任議案への同意に関す
                            る件
                           ・SBS監査役監査結果報告書(業務監査)の件
                           ・株主総会に関する意見交換
          3   2022年5月27日
                           ・常勤監査役選定の件
          4   2022年6月17日(臨時)
                           ・2022年度      監査役の役割及び役割分担の件
                           ・監査役報酬の件
          5   2022年6月17日
                           ・第47期     会計監査人監査報酬同意の件
          6   2022年7月20日(臨時)
                           ・2022年度 監査方針および監査計画の件
                           ・第46期定時株主総会後の監査実施結果報告の件
          7   2022年7月29日
                           ・会計監査人による「2022年度第1四半期レビュー監査結果」説明会
          8   2022年8月24日
                            報告の件
                           ・第2四半期監査役監査実施の件
          9   2022年9月28日
                           ・監査役会規則改正の件
          10   2022年10月28日
                           ・監査室「内部監査報告」の件
                           ・2022年度第2四半期監査役監査実施及び結果報告に関する件
          11   2022年11月25日
                           ・会計監査人による「2022年度第2四半期レビュー結果」説明会報告
                            の件
                           ・2022年度SBS第2四半期監査役監査実施及び結果報告に関する件
          12   2022年12月21日
                           ・会計監査人の評価に関する件
          13   2023年1月31日
                           ・次年度(第48期)会計監査人再任の件
          14   2023年2月22日
                           ・会計監査人による第3四半期レビュー結果報告会の件
                           ・会計監査人等の非保証業務の事前了解についての通知書の件
                           ・事務規定「会計監査人等の非保証業務提供に関する規則」制定の件
          15   2023年3月24日
                           ・期末監査役監査計画の件
          イ.監査役の活動状況
           監査役会は、監査の方針、職務の分担等を定め、各監査役から監査の実施状況及び結果について報告を受け
          るほか、取締役等及び会計監査人からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を求めまし
                                45/93


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
          た。また、各監査役は、監査役会が定めた監査役監査の基準に準拠し、監査の方針、職務の分担等に従い、取
          締役、監査室その他の使用人等と意思疎通を図り、情報の収集及び監査の環境の整備に努めました。
           また、子会社については、常勤監査役が子会社の監査役を兼務しております。
          なお、各監査役の主な分担等は、次のとおりであります。
       役職名・氏名            監査役会への出席状況                        主な分担・活動

                                 取締役会その他重要な会議(子会社含む)に出席し、取
                                 締役の意思決定・監督義務履行状況及び内部統制全般の
     常勤監査役
                在任期間中の開催回数15回に対し
                                 日常的な監視・検証、会計監査人・監査室との連携を行
     大河原    通之
                出席回数15回
                                 いました。特に、コーポレートガバナンス・コード等に
                                 関連する事項に必要な発言を行っております。
                                 取締役会に出席し、取締役の意思決定・監督義務履行状
                                 況を監視・検証いたしました。特に、財務報告の信頼性
     監査役
                在任期間中の開催回数15回に対し
                                 及び業務の有効性の確保、計算関係書類の適正性及び開
     奥津   勉
                出席回数14回
                                 示情報等に関連する事項に必要な発言を行っておりま
                                 す。
                                 取締役会に出席し、取締役の意思決定・監督義務履行状
                                 況を監視・検証いたしました。特に、コンプライアンス
     監査役(社外監査役)
                在任期間中の開催回数15回に対し
                                 体制の構築・維持、危機管理の適正性、内部統制システ
     野村   秀雄
                出席回数15回
                                 ムの構築・運用状況等に関連する事項に必要な発言を
                                 行っております。
                                 取締役会に出席し、取締役の意思決定・監督義務履行状
                                 況を監視・検証いたしました。特に、財務報告の信頼性
     監査役(社外監査役)
                在任期間中の開催回数15回に対し
                                 及び業務の有効性の確保、計算関係書類の適正性及び開
     佐藤   嘉高
                出席回数15回
                                 示情報、内部統制システムの構築・運用状況等に関連す
                                 る事項に必要な発言を行っております。
        ②  内部監査の状況等

         a.内部監査は、代表取締役社長に直属の監査室を置き、グループ会社を包含した形で業務監査を実施しており
          ます。室員は2名であります。
         b.監査室は、取締役会及び監査役会からの要望を踏まえた監査計画に基づき監査を実施することとし、その結
          果を取締役会及び監査役会に直接報告しております。特に、監査役監査との連携を図るため、監査役会とは定
          期的に連携し、情報共有・意見交換を実施しております。
         c.内部統制の有効性の評価は、監査室が内部統制推進担当部署と連携し行っております。また、内部統制の有
          効性の評価結果については会計監査人による監査を受けております。
        ③  会計監査の状況

         a.監査法人の名称
           有限責任監査法人トーマツ
         b.業務を執行した公認会計士
           茂木    浩之
           齋藤    映
         c.監査業務に係る補助者の構成
           監査業務に係る補助者の構成は、公認会計士5名、その他10名であります。
         d.継続監査期間
           7年間
         e.監査法人の選定方針と理由
           監査役会は、監査法人の選定については「監査役会規則」等に基づき、会計監査人が会計監査を適正に行う
          ために必要な品質管理の基準を遵守しているかどうか、独立性や過去の業務実績等に照らし慎重に検討するこ
          ととしております。
                                46/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        (会計監査人の解任または不再任の決定の方針)
          監査役会は、会計監査人の職務の遂行に支障がある場合等、その必要があると判断した場合は、株主総会に提
         出する会計監査人の解任または不再任に関する議案の内容を決定いたします。
          また、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目に該当すると認められる場合は、監査役会は監査
         役全員の同意に基づき、会計監査人を解任いたします。この場合、監査役会が選定した監査役は、解任後最初に
         招集される株主総会において、会計監査人を解任した旨及びその理由を報告いたします。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価
           監査役会は、会計監査人の職務遂行状況、監査体制、独立性及び専門性などの会計監査人の評価基準を定
          め、毎事業年度評価することとしております。評価の結果、再任判定に影響を及ぼす指摘事項がなかったた
          め、監査役会は、有限責任監査法人トーマツを再任することを決議しております。
        ④  監査報酬の内容等

         a.監査公認会計士等に対する報酬
                                                    (単位:百万円)
                      前連結会計年度                       当連結会計年度
        区分
               監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報           監査証明業務に基づく           非監査業務に基づく報
               報酬           酬           報酬           酬
                      22.5                       26.0
      提出会社                             -                       -
      連結子会社                  -           -           -           -

                      22.5                       26.0

         計                          -                       -
         b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

           該当事項はありません。
         c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         (前連結会計年度)
           該当事項はありません。
         (当連結会計年度)

           該当事項はありません。
         d.監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容

         (前連結会計年度)
           該当事項はありません。
         (当連結会計年度)

           該当事項はありません。
         e.監査報酬の決定方針

           監査報酬は、監査法人から提示された監査計画の内容を協議するとともに、過去の報酬実績や事業規模及び
          日本監査役協会が公表している「会計監査人との連携に関する実務指針」を参考に妥当性等を確認した上で、
          監査役会の同意を得て決定しております。
         f.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           監査役会は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務遂行状況及び報酬見積りの算出根拠等が適切で
          あるかどうかについて必要な検証を行ったうえで、会計監査人の報酬等の額について同意の判断をしておりま
          す。
                                47/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ①  役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社は、取締役の個人別の報酬等の内容についての決定に関する方針を定めており、その概要は以下のとおり
         であります。当該方針は、任意の報酬委員会の諮問を経て、取締役会で決議しております。
         a.基本方針
          当社は、個人別の報酬等に関して、企業価値の持続的な向上への動機付けを行い、株主その他のステークホル
         ダーと利益・価値を共有し、かつ、必要かつ優秀な人材の確保・維持をすべく、適切な報酬体系及び報酬水準と
         し、各個人の役割、経営環境、会社の業績、同規模又は同業界の報酬等の動向・水準等を踏まえて決定する。
          当社は、個人別の報酬等の決定にあたり、過半数を独立社外役員とする任意の報酬委員会の諮問を経て、取締
         役会で決定する。
          当社は、この報酬体系及び報酬水準を、経営環境、会社の業績、同規模又は同業界の報酬等の水準を踏まえ、
         必要に応じて継続的に見直していく。
          なお、報酬委員会の議長は、「報酬委員会規程」に基づき報酬委員会の委員長である代表取締役社長の中島太
         が務め、委員は独立社外取締役の重木昭信及び稲木みゆき並びに黒田一美、常勤監査役の大河原通之、独立社外
         監査役の野村秀雄及び佐藤嘉高であります。
          監査役の報酬については、監査役の協議により業務内容、役員報酬の一般的水準を勘案して、各監査役の「基
         本報酬」を決定しております。
         b.報酬等の体系

          当社の報酬等の体系は、以下のとおりとする。
          取締役(社外取締役を除く。以下、賞与及び株式報酬において同じ。)の報酬等は、月次定額の生活保障給で
         ある「基本報酬」、年次インセンティブ報酬として事業年度ごとの会社の業績、経営環境、各取締役個人の役
         割・実績などを踏まえて決定する「賞与」、中長期インセンティブ報酬である「株式報酬」で構成されるものと
         し、各取締役個人の報酬等の総額に占める割合は、概ね「基本報酬」:「賞与」:「株式報酬」=64%:23%:
         13%を目途とする。なお、当該割合は、当社が定める取締役賞与の標準評価金額を支給した場合のモデルであ
         り、実際は、当社の業績及び株価の変動等に応じて当該割合も変動する。
          社外取締役の報酬等は、その役割に鑑み、「基本報酬」のみで構成される。
         c.基本報酬の決定の方針

          取締役会は、株主総会決議の定める金銭報酬等の額の範囲内で、取締役個人別の役職・職責に応じ、経営環
         境、会社の業績のほか、外部調査機関による同規模又は同業界の報酬等の動向・水準等の調査結果を踏まえて、
         報酬委員会の諮問を経て、原則として定時株主総会終了後最初に開催される取締役会において、取締役個人別の
         基本報酬の額を決定する。
          当社は、各取締役に対し、基本報酬を毎月所定の日に指定金融機関の口座に振り込む方法にて支払う。
         d.賞与の決定の方針

          取締役会は、各取締役の個人別の賞与の額の決定にあたり、財務的評価項目として主要な業績評価指標である
         連結売上高及び連結営業利益、並びに担当部門のセグメント別の同種指標を、非財務的評価項目として財務的数
         値で測ることが困難な戦略的取り組みへの貢献度等を、それぞれ設定し、取締役の役職・職責に応じ標準評価金
         額を定め、それを財務的評価項目80%、非財務的評価項目20%の割合でそれぞれ配分し、財務的評価項目につい
         ては、評価項目ごとの達成度に応じ、37.5%ないし125%の割合を配分された標準評価金額に乗じた額とし、非財
         務的評価項目については、0ないし125%の割合を配分された標準評価金額に乗じた額とし、これらの額の合計額
         をもって、各取締役(社外取締役を除く。)の個人別の賞与の額と決定する。
          取締役会は、株主総会決議(原則として定時株主総会において事業年度ごとに決議する)の定める金銭報酬等
         (賞与として決議した報酬等に限る。)の額の範囲内で、報酬委員会の諮問を経て、原則として定時株主総会終
         了後最初に開催される取締役会において、取締役個人別の賞与の額を決定する。
          当社は、各取締役に対し、賞与を株主総会の翌営業日に指定口座に振り込む方法にて支給する。
          なお、2023年3月期の連結売上高及び連結営業利益の目標及び実績は以下のとおりであります。

           指標項目            目標           実績

        連結売上高(億円)                177.5億円          173.3億円
        連結営業利益(億円)                 17.7億円          18.3億円
                                48/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        e.株式報酬の決定の方針
        イ.株式報酬の数及び額の決定方針
          株式報酬の数及びその額(株式報酬の払込に充てる金銭報酬債権の額)は、株主総会決議に従い、年36,000
         株以内(ただし株式分割及び株式無償割当てに応じて調整した後の株数)及び年2,500万円以内とし、経営環
         境、会社の業績、同規模又は同業界の報酬等の動向・水準等を踏まえて各取締役の役職及び職責に応じて決定
         されるものとする。
        ロ.株式報酬の内容の決定方針
          株式報酬は、当社普通株式に、当社と取締役との間で締結される以下の内容を含む譲渡制限付株式割当契約
         (以下「本割当契約」という。)により、一定の制約を付されたものとする。
        (a)  当該取締役は、当社の取締役、取締役を兼務しない執行役員、監査役その他これらに準ずる地位を失う時ま
         で(以下「譲渡制限期間」という。)、本割当契約により割当てを受けた当社の普通株式(以下、「本割当株
         式」という。)について、譲渡、担保権の設定その他の処分をしてはならない(以下「譲渡制限」とい
         う。)。
        (b)  当社は、当該取締役が職務執行開始日からその後最初に開催される定時株主総会終結時点の直前時までの間
         (以下「役務提供期間」という。)、継続して、(a)に定める地位にあったことを条件として、本割当株式の全
         部について、譲渡制限期間満了時をもって譲渡制限を解除する。ただし、(a)に定める地位の喪失が正当な理由
         によるものでない場合、この限りでない。
        (c)  (b)にかかわらず、当該取締役が、死亡その他の正当な理由により、役務提供期間満了前に(a)に定める地位
         をいずれも喪失した場合、当社は、地位保有月数を12で除した数を本割当株式の総数に乗じた数(小数点以下
         切捨て)の本割当株式に限り、譲渡制限を解除する。
        (d)  当社は、譲渡制限期間満了前に、当社が消滅会社となる合併契約、当社が完全子会社となる株式交換契約又
         は株式移転計画その他の組織再編等に関する事項が当社の株主総会(ただし、当該組織再編等に関して当社の
         株主総会による承認を要さない場合においては、当社の取締役会)で承認された場合には、当社の取締役会の
         決議により、譲渡制限期間の開始日から当該組織再編等の承認の日までの期間を踏まえて合理的に定める数の
         本割当株式について、当該組織再編等の効力発生日に先立ち、譲渡制限を解除する。
        (e)  譲渡制限期間満了時又は(d)の取締役会の決議時において、本割当株式の全部又は一部につき譲渡制限が解除
         されなかった場合((a)に定める地位の喪失が正当な理由によるものでない場合を含む。)、当社は、譲渡制限
         が解除されていない当該取締役の本割当株式全部を当然に無償で取得する。
        ハ.株式報酬の割当条件の決定方針
          株式報酬の個人別の割当数は、経営環境、会社の業績、同規模又は同業界の報酬等の動向・水準等を踏まえ
         各取締役の役職及び職責に応じて、報酬委員会の諮問を経て、原則として定時株主総会終了後最初に開催され
         る取締役会において、決定されるものとする。
        ②  役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                              報酬等の種類別の総額(百万円)
                 報酬等の総額                                   対象となる役員
        役員区分
                                             左記のうち、
                 (百万円)                                  の員数(人)
                         基本報酬        賞与      株式報酬
                                             非金銭報酬等
     取締役
                      132       86       30       16       16         4
     (社外取締役を除く)
     監査役
                      19       19                              2
                                    -       -       -
     (社外監査役を除く)
                      19       19                              5
     社外役員                               -       -       -
    (注)1.上記には2022年6月17日開催の第46期定時株主総会の終結の時をもって退任した社外役員1名を含んでおりま
          す。
        2.社外役員の員数は6名ですが、無支給者が1名いるため支給員数と相違しております。
        3.取締役(社外取締役を除く)に対する非金銭報酬等の総額の内訳は、株式報酬16百万円であります。
        ③  連結報酬等の総額が1億円以上である役員はおりません。

                                49/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ④  株式報酬の概要
         〔譲渡制限付株式報酬の概要〕
          当社は、2020年6月19日開催の第44期定時株主総会では当社の取締役(社外取締役を除く。)(2020年6月19
         日開催の株主総会の承認決議により選任された取締役(社外取締役を除く。)の人数は4名)に対して、当社の
         企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを与えるとともに、当社の役員による長期安定的な株式保有の促
         進と、株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、譲渡制限付株式報酬制度を新たに導入してお
         ります。その制度の概要は「①               役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針に係る事項」の
         「e.株式報酬の決定の方針」に記載のとおりです。
        ⑤  役員の報酬等に関する株主総会決議

         取締役の報酬額は、2000年6月21日開催の第24期定時株主総会において月額13百万円以内(使用人兼務取締役の
        使用人分給与は含まない。同株主総会決議後の取締役の員数は10名)と承認を得ております。また、取締役賞与は
        2023年6月16日開催の第47期定時株主総会で取締役6名のうち社外取締役を除く4名に対し、総額29,685千円と承
        認を得ております。また、譲渡制限付株式報酬は、2020年6月19日開催の第44期定時株主総会(同株主総会決議時
        の取締役の員数は4名)で先の「①                 役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針に係る事項」の
        「e.株式報酬の決定の方針」の内容で、承認を得ております。
         監査役の報酬額は、2001年6月20日開催の第25期定時株主総会(同株主総会決議後の監査役の員数は3名)にお
        いて月額3百万円以内と承認を得ております。
        ⑥  当事業年度の役員の報酬等の額の決定過程における取締役会、委員会等の活動内容

         a.報酬委員会
          2022年2月25日:取締役の基本報酬及び譲渡制限付株式報酬に関する個人別の報酬等並びに取締役の報酬等の
                  決定方針の協議
          2022年4月27日:取締役の基本報酬及び譲渡制限付株式報酬に関する個人別の報酬等並びに取締役の報酬等の
                  決定方針の協議
          2023年2月22日:取締役の賞与に関する個人別の報酬等の協議
          2023年4月21日:取締役の賞与に関する個人別の報酬等の協議
         b.取締役会
          2022年6月17日:取締役の基本報酬及び譲渡制限付株式報酬に関する個人別の報酬等の決議
          2023年4月21日:取締役賞与支給の件を定時株主総会の議案とする決議
          2023年6月16日:取締役賞与の配分に関する決議
         c.監査役会
          2022年6月17日:監査役の報酬の決議
        ⑦  当該事業年度に係る取締役の個人別の報酬等の内容が当該方針に沿うものであると取締役会が判断した理由

         取締役の個人別の報酬等の内容の決定にあたっては、任意の報酬委員会において、経営環境、会社の業績、同規
        模又は同業界の報酬等の水準を踏まえた検討を行っており、取締役会はその答申を尊重し当該方針に沿うものであ
        ると判断しております。
      (5)【株式の保有状況】

        ①  投資株式の区分の基準及び考え方
         当社は、保有目的が純投資目的である投資株式と純投資目的以外の目的である投資株式の区分について、純投資
        目的である投資株式とは、専ら株式の価値の変動または株式に係る配当によって利益を受け取ることを目的とする
        場合と考えており、それ以外を保有目的とする場合は、いわゆる政策保有株式と考えております。
        ②  保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等の検証の内容
           当社は、取引先等の株式を保有することにより、取引関係の維持・強化を図る一手段として有効的であるも
          の、その他政策的な理由から必要と判断される場合を除き、原則として、政策保有株式を保有しない方針であ
          ります。
           保有株式については、年1回取締役会で保有先企業との取引実績及び見通しや保有先企業の財政状態・経営
          状況のモニタリングを実施し、保有目的やリターンとリスクなどを踏まえ、保有する合理性を個別に検証する
          こととしており、2023年3月末現在で保有する全4銘柄について、2023年4月開催の取締役会において、保有
          する合理性を検証した結果、継続保有することといたしました。なお、2023年3月期末の貸借対照表上の計上
          総額は、14百万円と純資産額の0.1%であります。
                                50/93


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
           議決権行使の基準につきましては、保有先企業の中長期的な企業価値の向上や株主利益の向上に資するもの
          か否か、また、当社への影響等を踏まえ、総合的に賛否を判断し、議決権を行使いたします。
         b.投資株式のうち保有目的が純投資目的以外の目的であるものの銘柄数及び貸借対照表計上額の合計額

                  銘柄数       貸借対照表計上額の
                  (銘柄)        合計額(百万円)
     非上場株式                -             -
                      4             14
     非上場株式以外の株式
         (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                  銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                           株式数の増加の理由
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
     非上場株式                -             -             -
     非上場株式以外の株式                -             -             -
         (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                  銘柄数      株式数の減少に係る売却
                  (銘柄)      価額の合計額(百万円)
     非上場株式                -             -
     非上場株式以外の株式                -             -
         c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

         特定投資株式
                 当事業年度         前事業年度
                                    保有目的、業務提携等の概要、
                株式数(株)         株式数(株)                            当社の株式の
         銘柄                              定量的な保有効果
                                                      保有の有無
                                     及び株式数が増加した理由
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  同社グループとは、30年以上にわたり継
                                  続取引を行っております。保有実績に対
                     4,651         4,651
                                  して定量的な保有効果を計ることは出来
                                  ませんが、事業上の関係を勘案し、同社
     ANAホールディン
                                  グループとの良好的な関係を維持、継続                      無
     グス株式会社
                                  するため保有しております。同社グルー
                                  プと当社グループとの間には、年間600
                      13         12
                                  百万円(2023年3月期実績)の取引が存
                                  在しております。
                                  定量的な保有効果を計ることは出来ませ
                      100         100
     株式会社NSD
                                  んが、当社が属する業界及び同業他社の                      無
                       0         0
                                  情報収集のため保有しております。
                                  定量的な保有効果を計ることは出来ませ
                      100         100
     株式会社CAC        H
                                  んが、当社が属する業界及び同業他社の                      無
     oldings
                       0         0
                                  情報収集のため保有しております。
                                  定量的な保有効果を計ることは出来ませ
                      100         100
     株式会社キューブシ
                                  んが、当社が属する業界及び同業他社の                      有
     ステム
                       0         0
                                  情報収集のため保有しております。
        ③  保有目的が純投資目的である投資株式

         該当事項はありません。
        ④  投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

         該当事項はありません。
        ⑤  投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

         該当事項はありません。
                                51/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)
        に基づいて作成しております。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下

        「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
         また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており
         ます。
     2.監査証明について

         当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年4月1日から2023年3月31
        日まで)の連結財務諸表及び事業年度(2022年4月1日から2023年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任
        監査法人トーマツにより監査を受けております。
     3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組みについて

         当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取り組みを行っております。具体的には、会計基準等
        の内容を適切に把握し、会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するため、公益財団
        法人財務会計基準機構への加入や会計基準設定主体等の行う研修へ参加しております。
                                52/93














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                         7,386              8,474
        現金及び預金
                                         2,485              2,323
        売掛金
                                          274               82
        契約資産
                                          61              30
        仕掛品
                                           3              3
        貯蔵品
                                          77              81
        その他
                                        10,286              10,993
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                          196              196
          建物
                                         △ 107             △ 119
           減価償却累計額
                                          89              78
           建物(純額)
                                          99              87
          工具、器具及び備品
                                         △ 59             △ 60
           減価償却累計額
                                          40              27
           工具、器具及び備品(純額)
                                          129              105
          有形固定資産合計
        無形固定資産                                  41              21
        投資その他の資産
                                          429              408
          繰延税金資産
                                          580              569
          保険積立金
                                          600              600
          長期預金
                                          193              182
          その他
                                          △ 2             △ 2
          貸倒引当金
                                         1,800              1,757
          投資その他の資産合計
                                         1,970              1,882
        固定資産合計
                                        12,257              12,875
       資産合計
     負債の部
       流動負債
                                          792              708
        買掛金
                                          359              292
        未払法人税等
                                          30              22
        契約負債
                                          754              647
        賞与引当金
                                          34              30
        役員賞与引当金
                                          467              522
        その他
                                         2,436              2,221
        流動負債合計
       固定負債
                                          302              332
        退職給付に係る負債
                                           9              9
        その他
                                          311              342
        固定負債合計
                                         2,747              2,563
       負債合計
                                53/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     純資産の部
       株主資本
                                          689              689
        資本金
                                          703              725
        資本剰余金
                                         8,427              9,215
        利益剰余金
                                         △ 308             △ 299
        自己株式
                                         9,511              10,330
        株主資本合計
       その他の包括利益累計額
                                           3              4
        その他有価証券評価差額金
                                          △ 4             △ 21
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                                  △ 1             △ 17
                                         9,510              10,313
       純資産合計
                                        12,257              12,875
     負債純資産合計
                                54/93















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
         【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                       ※1  16,681             ※1  17,331
     売上高
                                       ※3  13,374             ※3  13,860
     売上原価
                                         3,306              3,471
     売上総利益
                                     ※2 ,※3  1,590           ※2 ,※3  1,638
     販売費及び一般管理費
                                         1,716              1,833
     営業利益
     営業外収益
                                           7              12
       雑収入
                                           7              12
       営業外収益合計
     営業外費用
                                           4              1
       雑損失
                                           4              1
       営業外費用合計
                                         1,719              1,844
     経常利益
                                         1,719              1,844
     税金等調整前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                     540              521
                                                         29
                                         △ 33
     法人税等調整額
                                          506              550
     法人税等合計
                                         1,213              1,294
     当期純利益
                                         1,213              1,294
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                55/93













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                         1,213              1,294
     当期純利益
     その他の包括利益
                                                         1
       その他有価証券評価差額金                                   △ 0
                                         △ 27             △ 17
       退職給付に係る調整額
                                        ※ △ 28            ※ △ 16
       その他の包括利益合計
                                         1,186              1,278
     包括利益
     (内訳)
                                         1,186              1,278
       親会社株主に係る包括利益
       非支配株主に係る包括利益                                    -              -
                                56/93
















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結株主資本等変動計算書】
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                    株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                   689         666        7,561         △ 327        8,589
     当期変動額
      剰余金の配当
                                        △ 348                △ 348
      親会社株主に帰属する当期
                                        1,213                 1,213
      純利益
      自己株式の取得                                           △ 2        △ 2
      自己株式の処分
                                 37                 21         58
      株主資本以外の項目の当期
                                                           -
      変動額(純額)
     当期変動額合計                    -        37        865         19        922
     当期末残高
                        689         703        8,427         △ 308        9,511
                         その他の包括利益累計額

                                             純資産合計
                 その他有価証券評価         退職給付に係る調整         その他の包括利益累
                 差額金         累計額         計額合計
     当期首残高                    3        24         26       8,615
     当期変動額
      剰余金の配当
                                                △ 348
      親会社株主に帰属する当期
                                                1,213
      純利益
      自己株式の取得                                           △ 2
      自己株式の処分
                                                  58
      株主資本以外の項目の当期
                        △ 0       △ 27        △ 28        △ 28
      変動額(純額)
     当期変動額合計                   △ 0       △ 27        △ 28        894
     当期末残高                    3        △ 4        △ 1       9,510
                                57/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                    株主資本
                    資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
     当期首残高                   689         703        8,427         △ 308        9,511
     当期変動額
      剰余金の配当                                  △ 506                △ 506
      親会社株主に帰属する当期
                                        1,294                 1,294
      純利益
      自己株式の取得                                           △ 1        △ 1
      自己株式の処分                           22                 10         32
      株主資本以外の項目の当期
      変動額(純額)
     当期変動額合計                    -        22        788         9        819
     当期末残高                   689         725        9,215         △ 299       10,330
                         その他の包括利益累計額

                                             純資産合計
                 その他有価証券評価         退職給付に係る調整         その他の包括利益累
                 差額金         累計額         計額合計
     当期首残高
                        3        △ 4        △ 1       9,510
     当期変動額
      剰余金の配当                                           △ 506
      親会社株主に帰属する当期
                                                1,294
      純利益
      自己株式の取得                                           △ 1
      自己株式の処分                                            32
      株主資本以外の項目の当期
                        1       △ 17        △ 16        △ 16
      変動額(純額)
     当期変動額合計                    1       △ 17        △ 16        803
     当期末残高                    4       △ 21        △ 17       10,313
                                58/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度              当連結会計年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                         1,719              1,844
       税金等調整前当期純利益
                                          51              45
       減価償却費
                                          89
       賞与引当金の増減額(△は減少)                                                △ 107
                                           1
       役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                                 △ 4
                                                         6
       退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                   △ 26
                                                        355
       売上債権の増減額(△は増加)                                  △ 420
                                           5
       前受金の増減額(△は減少)                                                 △ 8
                                                         30
       棚卸資産の増減額(△は増加)                                   △ 36
                                          146
       仕入債務の増減額(△は減少)                                                 △ 84
       受取利息及び受取配当金                                   △ 0             △ 0
                                                         89
                                         △ 45
       その他
                                         1,484              2,165
       小計
       利息及び配当金の受取額                                    0              0
                                         △ 536             △ 586
       法人税等の支払額
                                          948             1,579
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       保険積立金の積立による支出                                   △ 30             △ 105
                                                        121
       保険積立金の解約による収入                                    -
       有形及び無形固定資産の取得による支出                                   △ 46              △ 0
       定期預金の預入による支出                                 △ 1,300             △ 1,800
                                         1,300              1,800
       定期預金の払戻による収入
                                                         0
                                           -
       その他
                                                         15
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                   △ 76
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       配当金の支払額                                  △ 348             △ 506
       自己株式の取得による支出                                   △ 2             △ 1
                                           3              0
       その他
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 347             △ 507
                                          524             1,088
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
                                         5,711              6,236
     現金及び現金同等物の期首残高
                                        ※ 6,236             ※ 7,324
     現金及び現金同等物の期末残高
                                59/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
     1.連結の範囲に関する事項
       連結子会社の数             1 社
       連結子会社の名称 株式会社エスビーエス
     2.持分法の適用に関する事項

       該当ありません。
     3.連結子会社の事業年度等に関する事項

       連結子会社の事業年度の末日は、連結決算日と一致しております。
     4.会計方針に関する事項

      (1)   重要な資産の評価基準及び評価方法
       イ.有価証券
         その他有価証券
         (イ)       市場価格のない株式等以外のもの
           時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用しており
            ます。
         (ロ)       市場価格のない株式等
           主として移動平均法による原価法を採用しております。
       ロ.棚卸資産
         (イ)       仕掛品
           個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を採用して
            おります。
         (ロ)       貯蔵品
           最終仕入原価法を採用しております。
      (2)   重要な減価償却資産の減価償却の方法

       イ.有形固定資産
         定率法を採用しております。ただし、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物については、定
          額法を採用しております。
         なお、主な耐用年数は、以下のとおりであります。
         建物          3~18年
         工具、器具及び備品   5~15年
       ロ.無形固定資産
         定額法を採用しております。
         なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(最長5年)に基づく定額法を採用し
          ております。
      (3)重要な引当金の計上基準

       イ.貸倒引当金
         債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権に
          ついては個別に回収の可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
       ロ.賞与引当金
         従業員に対する賞与の支給に充てるため、支給見込額の当連結会計年度対応分を計上しております。
       ハ.役員賞与引当金
         役員賞与の支出に備えて、当連結会計年度における支給見込額に基づき計上しております。
       ニ.受注損失引当金
         受注契約に係る将来の損失に備えるため、当連結会計年度末における受注契約に係る損失見込額を計上してお
          ります。
       ホ.プログラム補修引当金
         プログラムの無償補修費用の支出に備えるため、過去の実績率等により将来発生見込額を計上しております。
                                60/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
      (4)   退職給付に係る会計処理の方法

       イ.退職給付見込額の期間帰属方法
         退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、
          給付算定式基準によっております。
       ロ.数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
         過去勤務費用については、発生した連結会計年度において一括費用処理しております。
         数理計算上の差異については、翌連結会計年度において一括費用処理することとしております。
      (5)   重要な収益及び費用の計上基準

       イ.ソフトウエア開発
         ソフトウエア等の完成が主な履行義務となります。期間のごく短い契約を除き、履行義務の充足に係る進捗度
          を見積り当該進捗度に基づき収益を一定の期間にわたり認識しております。
       ロ.ソフトウエア開発の技術支援
         契約期間における技術支援の実施完了が主な履行義務となります。役務を提供する期間にわたり契約金額を案
          分し収益を認識しております。
      (6)   連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

        連結キャッシュ・フロー計算書における資金(現金及び現金同等物)は、手許現金、随時引き出し可能な預金の
         ほか、取得日から3ヶ月以内に満期日の到来する定期預金からなっております。
         (重要な会計上の見積り)

          当社グループは、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項に記載のとおり、売上高の計上は、一定の
         期間にわたり充足される履行義務について、期間がごく短い契約を除き、履行義務の充足に係る進捗度を見積り
         当該進捗度に基づき一定の期間にわたり実施しております。売上高の測定に際しては、見積総原価に対する発生
         原価の割合(インプット法)を採用しておりますが、原価総額、および期末進捗度を合理的に見積る必要があり
         ます。当社グループは、労務費、外注費等の費用を含む実行予算を策定し、これを適時に更新することで、原価
         総額を見積っております。しかし、当初想定した以上の開発工数の増加及び機能改善などにより、見積総原価が
         変動するとともに、期末日における進捗度の見積りにも影響を与えることになります。
          当社グループは、これらの見積りについて、案件の進捗に伴い継続的に見直しを行っておりますが、一定の不
         確実性が伴うことから、翌連結会計年度の連結財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があ
         ります。
          当連結会計年度末における契約資産の金額については、(収益認識関係)に記載のとおりです。
         (会計方針の変更)

       該当事項はありません。
                                61/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (未適用の会計基準等)
      (「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等)
      ・「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日 企業会計基準委員
       会)
      ・「包括利益の表示に関する会計基準」(企業会計基準第25号 2022年10月28日 企業会計基準委員会)
      ・「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日 企業会計基準委員
       会)
      (1)概要

        2018年2月に企業会計基準第28号「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等(以下「企業会計基準第28号
       等」)が公表され、日本公認会計士協会における税効果会計に関する実務指針の企業会計基準委員会への移管が完
       了されましたが、その審議の過程で、次の2つの論点について、企業会計基準第28号等の公表後に改めて検討を行
       うこととされていたものが、審議され、公表されたものであります。
        ・  税金費用の計上区分(その他の包括利益に対する課税)
        ・  グループ法人税制が適用される場合の子会社株式等(子会社株式又は関連会社株式)の売却に係る税効果
      (2)適用予定日

        2025年3月期の期首から適用します。
      (3)当該会計基準等の適用による影響

        「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の適用による連結財務諸表に与える影響額については、現
       時点で評価中であります。
         (連結損益計算書関係)

          ※1 顧客との契約から生じる収益
            売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧
           客との契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じ
           る収益を分解した情報」に記載しております。
          ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                              前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     従業員給与手当                                430  百万円                468  百万円
                                      34                 30
     役員賞与引当金繰入額
                                      85                 76
     賞与引当金繰入額
                                      9                 16
     退職給付費用
          ※3 一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費

                              前連結会計年度                  当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     研究開発費                                 51 百万円                44 百万円
                                62/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (連結包括利益計算書関係)
          ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     その他有価証券評価差額金:
      当期発生額                               △0百万円                  2百万円
      組替調整額                                -                 -
       税効果調整前
                                     △0                  2
       税効果額                              △0                 △0
       その他有価証券評価差額金
                                     △0                  1
     退職給付に係る調整額:
      当期発生額                               △5                 △30
      組替調整額                               △34                   5
       税効果調整前
                                     △39                 △25
       税効果額                               12                  8
       退職給付に係る調整額
                                     △27                 △17
      その他の包括利益合計
                                     △28                 △16
                                63/93














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (連結株主資本等変動計算書関係)
         前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
         1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度末
                     期首株式数(株)          増加株式数(株)          減少株式数(株)          株式数(株)
     発行済株式
      普通株式                  12,412,992              -          -      12,412,992

            合計             12,412,992              -          -      12,412,992

     自己株式

      普通株式(注)1.         2.
                          854,614           2,495         54,215         802,894
            合計              854,614           2,495         54,215         802,894

    (注)1.普通株式の自己株式の数の増加2,495株は、譲渡制限付株式の無償取得による増加1,035株、単元未満株式の買
          取りによる増加1,460株であります。
        2.普通株式の自己株式の数の減少54,215株は、株式報酬による減少25,400株、社員持株会への自己株式処分によ
          る減少28,755株、単元未満株式の売渡しによる減少60株であります。
         2.配当に関する事項

          (1)配当金支払額
                         配当金の総額        1株当たり
                 株式の種類                          基準日         効力発生日
     (決議)                    (百万円)       配当額(円)
     2021年6月18日
                 普通株式             144        12.5    2021年3月31日          2021年6月21日
     定時株主総会
     2021年10月29日
                 普通株式             203        17.5    2021年9月30日          2021年12月2日
     取締役会
    (注) 2021年10月29日取締役会決議による1株当たり配当額には、創立45周年記念配当金5円を含んでおります。
          (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                     配当金の総額              1株当たり
               株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
     (決議)                 (百万円)              配当額(円)
     2022年6月17日
               普通株式          261    利益剰余金          22.5    2022年3月31日         2022年6月20日
     定時株主総会
                                64/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
         1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                     当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度          当連結会計年度末
                     期首株式数(株)          増加株式数(株)          減少株式数(株)          株式数(株)
     発行済株式
                                                -
      普通株式                  12,412,992              -               12,412,992
                                                -
            合計             12,412,992              -               12,412,992
     自己株式

      普通株式(注)1.         2.
                          802,894           2,255         25,880         779,269
            合計              802,894           2,255         25,880         779,269

    (注)1.普通株式の自己株式の数の増加2,255株は、譲渡制限付株式の無償取得による増加1,485株、単元未満株式の買
          取りによる増加770株であります。
        2.普通株式の自己株式の数の減少25,880株は、株式報酬による減少25,800株、単元未満株式の売渡しによる減少
          80株であります。
         2.配当に関する事項

          (1)配当金支払額
                         配当金の総額        1株当たり
                 株式の種類                          基準日         効力発生日
     (決議)                    (百万円)       配当額(円)
     2022年6月17日
                 普通株式             261        22.5    2022年3月31日          2022年6月20日
     定時株主総会
     2022年10月28日
                 普通株式             244         21   2022年9月30日          2022年12月2日
     取締役会
          (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                     配当金の総額              1株当たり
               株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
     (決議)                 (百万円)              配当額(円)
     2023年6月16日
               普通株式          256    利益剰余金           22   2023年3月31日         2023年6月19日
     定時株主総会
         (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

      ※ 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                  至 2022年3月31日)              至 2023年3月31日)
     現金及び預金勘定                                  7,386百万円              8,474百万円
     預入期間が3ヶ月を超える定期預金                                 △1,150              △1,150
     現金及び現金同等物                                  6,236              7,324
         (リース取引関係)

          該当事項はありません。
                                65/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
         1.金融商品の状況に関する事項
          (1)  金融商品に対する取組方針
            当社グループは、資金運用については預金等に限定し、資金調達については全て自己資金にて運営してお
           り、外部からの調達は行っておりません。また、投機的なデリバティブ取引は行わない方針であります。
          (2)  金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制
           ①  信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
            営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されています。当該リスクに関しては、当社グループの
           与信管理規則に従い、取引先ごとの期日管理及び残高管理を行うとともに、主な取引先の信用状況を1年ご
           とに把握する体制としています。
           ②  市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
            投資有価証券は、業務上の関係を有する企業の株式であり、市場価格の変動リスクに晒されております。
            投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財務状況等を把握し、取引先企業との
           関係を勘案して保有状況を継続的に見直しております。
           ③  資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
            当社は、各部署からの報告に基づき財務部が適時に資金繰計画を作成・更新することにより、流動性リス
           クを管理しております。
          (3)  信用リスクの集中
            当連結会計年度末における営業債権のうち28%が特定の大口顧客に対するものであります。
         2.金融商品の時価等に関する事項

           連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
           前連結会計年度(2022年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                    連結貸借対照表計上額                  時価              差額
     (1)長期預金                        600              600               -
     (注)1.「現金及び預金」については、現金であること、及び預金は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似
           するものであることから、記載を省略しております。
         2.「売掛金」、「買掛金」については、短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることか
           ら、記載を省略しております。
           当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                    連結貸借対照表計上額                  時価              差額
     (1)長期預金                        600              600               -
     (注)1.「現金及び預金」については、現金であること、及び預金は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似
           するものであることから、記載を省略しております。
         2.「売掛金」、「買掛金」については、短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることか
           ら、記載を省略しております。
                                66/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        (注)1.金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
             前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                    1年以内         1年超5年以内           5年超10年以内             10年超
     現金及び預金                   7,386             -           -           -
     売掛金                   2,485             -           -           -
     長期預金                     -          600            -           -
         合計               9,871            600            -           -
             当連結会計年度(2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                    1年以内         1年超5年以内           5年超10年以内             10年超
     現金及び預金                   8,474             -           -           -
     売掛金                   2,323             -           -           -
     長期預金                     -          600            -           -
         合計              10,797            600            -           -
         3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに
          分類しております。
          レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の
                  算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
          レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に
                  係るインプットを用いて算定した時価
          レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
           時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ
          属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
          (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

            前連結会計年度(2022年3月31日)
             重要性が乏しいため、記載を省略しております。
            当連結会計年度(2023年3月31日)

             重要性が乏しいため、記載を省略しております。
          (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

            前連結会計年度(2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                        時価
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     長期預金                          -        600          -        600
            資産計                   -        600          -        600
                                67/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
            当連結会計年度(2023年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                        時価
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     長期預金                          -        600          -        600
            資産計                   -        600          -        600
     (注) 時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
          長期預金
           これらの時価は、一定の期間ごとに区分した預金ごとに、新規に預金を行ったと仮定した場合に想定される
          預金金利を基に割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
         (有価証券関係)

          前連結会計年度(2022年3月31日)及び当連結会計年度(2023年3月31日)
          重要性が乏しいため、注記を省略しております。
         (デリバティブ取引関係)

          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)及び当連結会計年度(自 2022年4月1日至
          2023年3月31日)
          該当事項はありません。
                                68/93














                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (退職給付関係)
         1.採用している退職給付制度の概要
          (1)  当社は、確定給付型の制度として退職一時金制度を設けております。
            また、従業員の退職等に際して割増退職金を支払う場合があります。
            連結子会社には、退職給付会計の対象となるような退職給付制度はありません。
          (2)  当社及び連結子会社は、確定拠出型の年金制度を設けております。
         2.確定給付制度

          (1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                    至 2022年3月31日)             至 2023年3月31日)
           退職給付債務の期首残高                              288百万円             302百万円
            勤務費用                             13             13
            利息費用                              1             1
            数理計算上の差異の発生額                              5            30
            退職給付の支払額                             △6            △14
           退職給付債務の期末残高                              302             332
          (2)退職給付債務及び年金資産の期末残高と連結貸借対照表に計上された退職給付に係る負債及び退職給付に
            係る資産の調整表
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                    (2022年3月31日)             (2023年3月31日)
           積立型制度の退職給付債務                               -百万円             -百万円
           年金資産                               -             -
                                          -             -
           非積立型制度の退職給付債務                              302             332
           連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                              302             332
           退職給付に係る負債                              302             332

           連結貸借対照表に計上された負債と資産の純額                              302             332
          (3)退職給付費用及びその内訳項目の金額
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                   至 2022年3月31日)             至 2023年3月31日)
           勤務費用                              13百万円             13百万円
           利息費用                               1             1
           数理計算上の差異の費用処理額                             △34              5
           確定給付制度に係る退職給付費用                             △20              19
          (4)退職給付に係る調整額
            退職給付に係る調整額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                   (自 2021年4月1日             (自 2022年4月1日
                                   至 2022年3月31日)             至 2023年3月31日)
           数理計算上の差異                              14百万円            △25百万円
             合 計                            14            △25
          (5)退職給付に係る調整累計額
            退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                    (2022年3月31日)             (2023年3月31日)
           未認識数理計算上の差異                               5百万円           △30百万円
             合 計                             5           △30
          (6)数理計算上の計算基礎に関する事項
            主要な数理計算上の計算基礎(加重平均で表わしております。)
                                     前連結会計年度             当連結会計年度
                                    (2022年3月31日)             (2023年3月31日)
           割引率                              0.270%             0.270%
         3.確定拠出制度
          当社グループの確定拠出制度への要拠出額は、前連結会計年度155百万円、当連結会計年度162百万円でありま
         す。
                                69/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)
          該当事項はありません。
         (税効果会計関係)

         1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2022年3月31日現在)              (2023年3月31日現在)
          繰延税金資産                               百万円              百万円

                                          230              198
           賞与引当金
                                           7              5
           減価償却超過額
                                           26              22
           未払事業税
                                           91             101
           退職給付に係る負債
                                           3              3
           長期未払金(役員・執行役員退職慰労金)
                                           82              90
           その他
          繰延税金資産小計                                 440              418
                                          △11              △11
          評価性引当額
          繰延税金資産合計                                 429              408
          繰延税金負債
                                          △0              △0
           その他有価証券評価差額金
          繰延税金負債合計                                 △0              △0
          繰延税金資産(負債)の純額                                 429              408
         2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因と

          なった主要な項目別の内訳
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (2022年3月31日現在)              (2023年3月31日現在)
                                               法定実効税率と税効果会

                                         %
                                               計適用後の法人税等の負担
                                        30.3
         法定実効税率
                                               率との間の差異が法定実効
         (調整)
                                               税率の100分の5以下であ
                                        0.3
         交際費等永久に損金に算入されない項目
                                               るため注記を省略しており
                                        0.6
         役員賞与引当金
                                               ます。
                                        0.2
         住民税均等割等
                                       △1.9
         法人税等の特別控除額
                                       △0.1
         その他
                                        29.4
         税効果会計適用後の法人税等の負担率
         (企業結合等関係)

          該当事項はありません。
         (資産除去債務関係)

          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)及び当連結会計年度(自 2022年4月1日 至
          2023年3月31日)
          金額的重要性が低いため注記を省略しております。
         (賃貸等不動産関係)

          該当事項はありません。
                                70/93




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
         1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                     請負契約         準委任契約          その他          合計
     バリュー・ソリューション
                         7,720         8,094          866        16,681
     サービス事業
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

                                                    (単位:百万円)
                     請負契約         準委任契約          その他          合計
     バリュー・ソリューション
                         7,408         9,034          889        17,331
     サービス事業
         2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

           当社グループは、以下の5ステップを適用することにより収益を認識しております。
            ステップ1:顧客との契約を識別する。
            ステップ2:契約における履行義務を識別する。
            ステップ3:取引価格を算定する。
            ステップ4:取引価格を履行義務に配分する。
            ステップ5:履行義務を充足した時、又は充足するにつれて収益を認識する。
           当社グループは、主に、顧客が使用するソフトウェアの開発、顧客が行うソフトウェア開発への技術支援を
          行っております。各々の顧客との契約は、主に請負契約・準委任契約となります。
           ソフトウェア開発については、ソフトウェア等の完成が主な履行義務となります。開発途中のソフトウェア
          等を他の顧客または別の用途に振り向けることができず、完了した作業に対する支払いを受ける権利を有して
          おり、ソフトウェア開発の進捗に従って履行義務が充足されていくものと判断しております。そのため、期間
          のごく短い契約を除き、履行義務の充足に係る進捗度を見積り当該進捗度に基づき収益を一定の期間にわたり
          認識しております。なお、履行義務の充足に係る進捗度の見積りの方法は、見積総原価に対する発生原価の割
          合(インプット法)で算定しております。これらに対する対価は、履行義務充足後、別途定める支払条件によ
          り概ね1年以内に受領しており、重要な金融要素は含まれておりません。
           顧客の行うソフトウェア開発への技術支援では、契約期間における技術支援の実施完了が主な履行義務とな
          ります。契約期間にわたり概ね一定の役務を提供するため、時間の経過に応じて履行義務が充足されると判断
          しており、役務を提供する期間にわたり契約金額を案分し収益を認識しております。これらに対する対価は、
          履行義務充足後、別途定める支払条件により概ね3ヶ月以内に受領しており、対価の金額に重要な金融要素は
          含まれておりません。
         3.当連結会計年度及び翌連結会計年度以降の収益の金額を理解するための情報

          ① 契約資産及び契約負債の残高等
                                                   (単位:百万円)
                           前連結会計年度                   当連結会計年度
                          (2022年3月31日)                   (2023年3月31日)
     顧客との契約から生じた債権                                2,485                   2,323
     契約資産                                 274                    82
     契約負債                                 30                   22
           契約負債は主に、ソフトウェアの年間保守契約について、支払条件に基づき顧客から受け取った前受金等で
          あります。
           当連結会計年度に認識された収益のうち、期首現在の契約負債の残高が含まれている金額に重要性はありま
          せん。なお、当連結会計年度において、過去の期間に充足した履行義務から認識した収益の額には重要性はあ
          りません。
          ② 残存履行義務に配分した取引価格

                                                   (単位:百万円)
                           前連結会計年度                   当連結会計年度
                          (2022年3月31日)                   (2023年3月31日)
     1年以内                                2,978                   2,858
     1年超                                  2                   3
     合計                                2,980                   2,861
         (セグメント情報等)

          【セグメント情報】
                                71/93


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)及び当連結会計年度(自 2022年4月1
           日 至 2023年3月31日)
           当社グループは、バリュー・ソリューションサービス事業の単一セグメントであるため、記載を省略して
          おります。
          【関連情報】

           前連結会計年度(自 2021年4月1日                   至 2022年3月31日)
            1.製品及びサービスごとの情報
                                                   (単位:百万円)
                 システム・ソリューションサービス                  システム・メンテナンスサービス                   合計
      外部顧客への売上高                          6,657                 10,024       16,681

            2.地域ごとの情報

             (1)売上高
               本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しておりま
              す。
             (2)有形固定資産

               本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるた
              め、記載を省略しております。
            3.主要な顧客ごとの情報

                                                   (単位:百万円)
         顧客の名称または氏名                  売上高              関連するセグメント名
      株式会社野村総合研究所                          6,248    バリュー・ソリューションサービス事業

           当連結会計年度(自 2022年4月1日                   至 2023年3月31日)

            1.製品及びサービスごとの情報
                                                   (単位:百万円)
                 システム・ソリューションサービス                  システム・メンテナンスサービス                   合計
      外部顧客への売上高                          6,576                 10,755       17,331

            2.地域ごとの情報

             (1)売上高
               本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しておりま
              す。
             (2)有形固定資産

               本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるた
              め、記載を省略しております。
            3.主要な顧客ごとの情報

                                                   (単位:百万円)
         顧客の名称または氏名                  売上高              関連するセグメント名
      株式会社野村総合研究所                          6,529    バリュー・ソリューションサービス事業

                                72/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)及び当連結会計年度(自 2022年4月1日 
           至 2023年3月31日)
            該当事項はありません。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)及び当連結会計年度(自 2022年4月1日 
           至 2023年3月31日)
            該当事項はありません。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)及び当連結会計年度(自 2022年4月1日 
           至 2023年3月31日)
            該当事項はありません。
         【関連当事者情報】

          前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
           該当事項はありません。
          当連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

           該当事項はありません。
         (1株当たり情報)

                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2021年4月1日              (自    2022年4月1日
                              至   2022年3月31日)               至   2023年3月31日)
     1株当たり純資産額                                819.07円                 886.45円
     1株当たり当期純利益                                104.63円                 111.27円

    (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
        2.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                               前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                              至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     1株当たり当期純利益
      親会社株主に帰属する当期純利益(百万
                                      1,213                 1,294
      円)
      普通株主に帰属しない金額(百万円)                                  -                 -
      普通株式に係る親会社株主に帰属する当
                                      1,213                 1,294
      期純利益(百万円)
      普通株式の期中平均株式数(株)                              11,594,585                 11,627,418
         (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                73/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【連結附属明細表】
         【社債明細表】
           該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

           該当事項はありません。
         【資産除去債務明細表】

           当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結
          会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規
          定により記載を省略しております。
      (2)【その他】

           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(百万円)                     4,437          8,794          13,025          17,331
     税金等調整前四半期(当期)
                           404          874         1,365          1,844
     純利益(百万円)
     親会社株主に帰属する四半期
                           276          597          932         1,294
     (当期)純利益(百万円)
     1株当たり四半期(当期)純
                          23.76          51.38          80.21          111.27
     利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                          23.76          27.62          28.83          31.06
     (円)
                                74/93











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                         6,690              7,726
        現金及び預金
                                         2,413              2,247
        売掛金
                                          274               82
        契約資産
                                          61              30
        仕掛品
                                           3              3
        貯蔵品
                                          67              67
        前払費用
                                         ※ 11             ※ 15
        その他
                                         9,518              10,170
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                          193              193
          建物
                                         △ 104             △ 115
           減価償却累計額
                                          89              77
           建物(純額)
          工具、器具及び備品                                 95              83
                                         △ 56             △ 57
           減価償却累計額
                                          39              26
           工具、器具及び備品(純額)
                                          128              104
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          40              20
          ソフトウエア
                                           0              0
          その他
                                          41              21
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                          12              14
          投資有価証券
                                          20              20
          関係会社株式
                                          11               1
          長期前払費用
                                          403              376
          繰延税金資産
                                          580              569
          保険積立金
                                          600              600
          長期預金
                                          167              165
          その他
                                          △ 2             △ 2
          貸倒引当金
                                         1,792              1,743
          投資その他の資産合計
                                         1,960              1,867
        固定資産合計
                                        11,478              12,038
       資産合計
                                75/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2022年3月31日)              (2023年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                         ※ 796             ※ 713
        買掛金
                                         ※ 65             ※ 95
        未払金
                                          184              171
        未払費用
                                          346              277
        未払法人税等
                                          30              22
        契約負債
                                          28              28
        預り金
                                          700              598
        賞与引当金
                                          34              30
        役員賞与引当金
                                          157              193
        その他
                                         2,341              2,128
        流動負債合計
       固定負債
                                          296              302
        退職給付引当金
                                           9              9
        長期未払金
                                          306              311
        固定負債合計
                                         2,646              2,439
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                          689              689
        資本金
        資本剰余金
                                          666              666
          資本準備金
                                          37              59
          その他資本剰余金
                                          703              725
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                          66              66
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                         4,678              4,678
           別途積立金
                                         3,001              3,736
           繰越利益剰余金
                                         7,745              8,480
          利益剰余金合計
        自己株式                                 △ 308             △ 299
                                         8,829              9,595
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                           3              4
        その他有価証券評価差額金
                                           3              4
        評価・換算差額等合計
                                         8,832              9,599
       純資産合計
                                        11,478              12,038
     負債純資産合計
                                76/93







                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自 2021年4月1日              (自 2022年4月1日
                                至 2022年3月31日)               至 2023年3月31日)
                                        16,086              16,726
     売上高
                                       ※2  12,923             ※2  13,416
     売上原価
                                         3,163              3,310
     売上総利益
                                     ※1 ,※2  1,513           ※1 ,※2  1,559
     販売費及び一般管理費
                                         1,650              1,751
     営業利益
     営業外収益
                                           6              12
       雑収入
                                           6              12
       営業外収益合計
     営業外費用
                                           3              1
       雑損失
                                           3              1
       営業外費用合計
                                         1,653              1,762
     経常利益
                                         1,653              1,762
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                     516              494
                                                         27
                                         △ 32
     法人税等調整額
                                          484              522
     法人税等合計
                                         1,169              1,240
     当期純利益
                                77/93













                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        【製造原価明細書】
                              前事業年度                  当事業年度
                           (自 2021年4月1日                  (自 2022年4月1日
                            至 2022年3月31日)                  至 2023年3月31日)
                     注記                 構成比                  構成比
           区分               金額(百万円)                  金額(百万円)
                     番号                 (%)                  (%)
     Ⅰ 材料費                            38     0.3              0    0.0

     Ⅱ 労務費                           5,149      39.7            5,052      37.7

                                7,772                  8,333

     Ⅲ 経費                ※                 60.0                  62.3
        当期製造費用                             100.0                  100.0

                               12,959                  13,385
                                 25                  61
        期首仕掛品棚卸高
          合計

                               12,984                  13,446
                                 61                  30

        期末仕掛品棚卸高
        当期製品製造原価

                               12,923                  13,416
     原価計算の方法
      原価計算の方法は個別原価計算であります。
     (注)※経費の主な内訳は次のとおりであります。

                           前事業年度                    当事業年度
           項目             (自 2021年4月1日                    (自 2022年4月1日
                         至 2022年3月31日)                    至 2023年3月31日)
       外注費                     7,368百万円                    7,927百万円
       減価償却費                       4百万円                    1百万円

                                78/93











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                     株主資本
                             資本剰余金                  利益剰余金
                                              その他利益剰余金
                    資本金
                             その他資本     資本剰余金                    利益剰余金
                        資本準備金               利益準備金
                             剰余金     合計               繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                                  余金
     当期首残高                 689     666      -    666      66    4,678     2,180     6,924
     当期変動額
      剰余金の配当                                              △ 348    △ 348
      当期純利益
                                                    1,169     1,169
      自己株式の取得
      自己株式の処分                           37     37
      株主資本以外の項目の当期変動
      額(純額)
     当期変動額合計                  -     -     37     37      -     -    821     821
     当期末残高                 689     666      37     703      66    4,678     3,001     7,745
                      株主資本         評価・換算差額等

                             その他有価          純資産合計
                        株主資本合          評価・換算
                   自己株式          証券評価差
                        計          差額等合計
                             額金
     当期首残高
                     △ 327    7,951       3     3   7,954
     当期変動額
      剰余金の配当                    △ 348              △ 348
      当期純利益
                          1,169               1,169
      自己株式の取得                △ 2    △ 2              △ 2
      自己株式の処分                 21     58               58
      株主資本以外の項目の当期変動
                                △ 0    △ 0    △ 0
      額(純額)
     当期変動額合計
                      19     878     △ 0    △ 0    878
     当期末残高                △ 308    8,829       3     3   8,832
                                79/93








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                     株主資本
                             資本剰余金                  利益剰余金
                                              その他利益剰余金
                    資本金
                             その他資本     資本剰余金                    利益剰余金
                        資本準備金               利益準備金
                             剰余金     合計               繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                                  余金
     当期首残高
                      689     666      37     703      66    4,678     3,001     7,745
     当期変動額
      剰余金の配当                                              △ 506    △ 506
      当期純利益                                              1,240     1,240
      自己株式の取得
      自己株式の処分                           22     22
      株主資本以外の項目の当期変動
      額(純額)
     当期変動額合計
                       -     -     22     22      -     -    734     734
     当期末残高                 689     666      59     725      66    4,678     3,736     8,480
                      株主資本         評価・換算差額等

                             その他有価          純資産合計
                        株主資本合          評価・換算
                   自己株式          証券評価差
                        計          差額等合計
                             額金
     当期首残高                △ 308    8,829       3     3   8,832
     当期変動額
      剰余金の配当                    △ 506              △ 506
      当期純利益                    1,240               1,240
      自己株式の取得                △ 1    △ 1              △ 1
      自己株式の処分
                      10     32               32
      株主資本以外の項目の当期変動
                                 1     1     1
      額(純額)
     当期変動額合計                  9    765      1     1    767
     当期末残高
                     △ 299    9,595       4     4   9,599
                                80/93








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
         1.資産の評価基準及び評価方法
          (1)  有価証券の評価基準及び評価方法
            ①  子会社株式及び関連会社株式
               総平均法による原価法を採用しております。
            ②  その他有価証券
               市場価格のない株式等以外のもの
                時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)を採用
               しております。
               市場価格のない株式等
                主として移動平均法による原価法を採用しております。
          (2)  棚卸資産の評価基準及び評価方法
            ①  仕掛品
             個別法による原価法(貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)を採用
            しております。
            ②  貯蔵品
             最終仕入原価法を採用しております。
         2.   固定資産の減価償却の方法

          (1)  有形固定資産
            定率法を採用しております。ただし、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備及び構築物について
           は、定額法を採用しております。
          (2)  無形固定資産
            定額法を採用しております。
            なお、自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(最長5年)に基づく定額法を
           採用しております。
         3.   引当金の計上基準

          (1)  貸倒引当金
            債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の
           債権については個別に回収の可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
          (2)  賞与引当金
            従業員に対する賞与の支給に充てるため、支給見込額の当事業年度対応分を計上しております。
          (3)  役員賞与引当金
            役員賞与の支出に備えて、当事業年度における支給見込額に基づき計上しております。
          (4)  受注損失引当金
            受注契約に係る将来の損失に備えるため、当事業年度末における受注契約に係る損失見込額を計上して
            おります。
          (5)  プログラム補修引当金
            プログラムの無償補修費用の支出に備えるため、過去の実績率等により将来発生見込額を計上しており
           ます。
          (6)  退職給付引当金
            従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務の見込額に基づき計上しておりま
           す。
            退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法について
           は、給付算定式基準によっております。
            過去勤務費用については、発生した事業年度において一括費用処理しております。
            数理計算上の差異については、翌事業年度において一括費用処理することとしております。
         4.収益及び費用の計上基準

          (1)  ソフトウエア開発
            ソフトウエア等の完成が主な履行義務となります。期間のごく短い契約を除き、履行義務の充足に係る
           進捗度を見積り当該進捗度に基づき収益を一定の期間にわたり認識しております。
          (2)  ソフトウエア開発の技術支援
            契約期間における技術支援の実施完了が主な履行義務となります。役務を提供する期間にわたり契約金
           額を案分し収益を認識しております。
         5.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

                                81/93


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
           退職給付に係る会計処理
            退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の未処理額の会計処理の方法は、連結
           財務諸表におけるこれらの会計処理の方法と異なっております。
         (重要な会計上の見積り)

          当社は、重要な会計方針に記載のとおり、ソフトウエア開発に係る売上高の計上は、一定の期間にわたり充足
         される履行義務について、期間がごく短い契約を除き、履行義務の充足に係る進捗度を見積り当該進捗度に基づ
         き一定の期間にわたり認識しております。売上高の測定に際しては、見積総原価に対する発生原価の割合(イン
         プット法)を採用しておりますが、原価総額、および期末進捗度を合理的に見積る必要があります。当社は、労
         務費、外注費等の費用を含む実行予算を策定し、これを適時に更新することで、原価総額を見積っております。
         しかし、当初想定した以上の開発工数の増加及び機能改善などにより、見積総原価が変動するとともに、期末日
         における進捗度の見積りにも影響を与えることになります。
          当社は、これらの見積りについて、案件の進捗に伴い継続的に見直しを行っておりますが、一定の不確実性が
         伴うことから、翌事業年度の財務諸表において認識する金額に重要な影響を与える可能性があります。
          当事業年度末における契約資産の金額については、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」の記載と同一
         であります。
         (会計方針の変更)

          該当事項はありません。
         (貸借対照表関係)

          ※ 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務
                               前事業年度                 当事業年度
                            (2022年3月31日現在)                 (2023年3月31日現在)
     短期金銭債権                                 2百万円                 2百万円
     短期金銭債務                                 26                 25
         (損益計算書関係)

          ※1 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度5%、当事業年度4%、一般管理費に属する費用の
            おおよその割合は前事業年度95%、当事業年度96%であります。
             主要な費用及び金額は次のとおりであります。
                               前事業年度                  当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                   至 2023年3月31日)
     従業員給与手当                                405  百万円                426  百万円
                                      34                 30
     役員賞与引当金繰入額
                                      73                 71
     賞与引当金繰入額
                                      49                 45
     減価償却費
          ※2 関係会社との取引高

                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2021年4月1日                 (自 2022年4月1日
                             至 2022年3月31日)                 至 2023年3月31日)
     営業取引による取引高
     仕入高                                247百万円                 268百万円
     営業取引以外の取引による取引高                                 0                 4
                                82/93





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
        前事業年度      (2022年3月31日)
         子会社株式(貸借対照表計上額20百万円)は、市場価格がないことから、記載しておりません。
        当事業年度      (2023年3月31日)

         子会社株式(貸借対照表計上額20百万円)は、市場価格がないことから、記載しておりません。
         (税効果会計関係)

         1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                    前事業年度              当事業年度
                                 (2022年3月31日現在)              (2023年3月31日現在)
          繰延税金資産                               百万円              百万円

                                          212              181
           賞与引当金
                                           7              5
           減価償却超過額
                                           25              21
           未払事業税
                                           90              91
           退職給付引当金
                                           3              3
           長期未払金(役員・執行役員退職慰労金)
                                           78              86
           その他
          繰延税金資産小計                                 414              387
                                          △11              △11
          評価性引当額
          繰延税金資産合計                                 403              376
          繰延税金負債
                                          △0              △0
           その他有価証券評価差額金
          繰延税金負債合計                                 △0              △0
          繰延税金資産の純額                                 403              376
         2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因と

          なった主要な項目別の内訳
                                    前事業年度              当事業年度
                                 (2022年3月31日現在)              (2023年3月31日現在)
                                                法定実効税率と税効果

                                        %
                                               会計適用後の法人税等の負
                                       30.3
         法定実効税率
                                               担率との間の差異が法定実
         (調整)
                                               効税率の100分の5以下で
                                        0.3
         交際費等永久に損金に算入されない項目
                                               あるため注記を省略してお
                                        0.6
         役員賞与引当金
                                               ります。
                                        0.1
         住民税均等割等
                                       △1.9
         法人税等の特別控除額
                                       △0.1
         その他
                                       29.3
         税効果会計適用後の法人税等の負担率
         (企業結合等関係)

          該当事項はありません。
         (収益認識関係)

          顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関
         係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
         (重要な後発事象)

          該当事項はありません。
                                83/93



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
        ④【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                    (単位:百万円)
       区分        資産の種類         当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高      減価償却累計額

     有形固定資産

            建物               89      -      -     11      77       115
            工具、器具及び備品
                           39      0      0     13      26        57
                計
                           128       0      0     24     104        172
     無形固定資産
            ソフトウエア               40      -      -     20      20        -
            その他               0      -      -      -      0        -
                計           41      -      -     20      21        -
         【引当金明細表】

                                                    (単位:百万円)
           科目           当期首残高          当期増加額          当期減少額          当期末残高

      貸倒引当金                       2          0          -          2

      賞与引当金                      700          598          700          598

      役員賞与引当金                      34          30          34          30

      (2)【主な資産及び負債の内容】

          連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

          該当事項はありません。
                                84/93










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                  4月1日から3月31日まで
      定時株主総会                  6月中

      基準日                  3月31日

                        9月30日
      剰余金の配当の基準日
                        3月31日
      1単元の株式数                  100株
      単元未満株式の買取り及び売渡
      し
                        (特別口座)
       取扱場所                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                        三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                        (特別口座)
       株主名簿管理人                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                        三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                              ―――――――
       買取手数料                 無料

                        電子公告により行う。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公
                        告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行う。
      公告掲載方法
                        当社の公告掲載URLは次のとおり。http://www.himacs.jp/
                        株主優待制度

                         (1)対象となる株主
                           毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式を
                           100株(1単元)以上保有する株主を対象といたします。
                         (2)優待の内容
                           社会貢献型QUOカード
                               保有株式数                優待内容

      株主に対する特典
                            100株以上200株未満              QUOカード1,000円分
                            200株以上600株未満              QUOカード2,000円分

                            600株以上1,000株未満              QUOカード3,000円分

                            1,000株以上              QUOカード4,000円分

    (注) 当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、取得請求権付株式の取得を

         請求する権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利、並び
         に単元未満株式の売渡請求をする権利以外の権利を有しておりません。
                                85/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

        当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
      (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

         事業年度(第46期)(自             2021年4月1日 至          2022年3月31日)2022年6月20日関東財務局長に提出
      (2)  内部統制報告書及びその添付書類

         2022年6月20日関東財務局長に提出
      (3)  四半期報告書及び確認書

        (第47期     第1四半期)(自         2022年4月1日 至          2022年6月30日)2022年8月5日関東財務局長に提出
        (第47期     第2四半期)(自         2022年7月1日 至          2022年9月30日)2022年11月4日関東財務局長に提出
        (第47期     第3四半期)(自         2022年10月1日 至          2022年12月31日)2023年2月7日関東財務局長に提出
      (4)  臨時報告書

         2022年6月21日関東財務局長に提出
         企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨
        時報告書であります。
      (5)  有価証券報告書の訂正報告書及びその添付書類並びに確認書

         2022年8月24日関東財務局長に提出
         事業年度(第46期)(自             2021年4月1日 至          2022年3月31日)の有価証券報告書に係る訂正報告書及びその添
        付書類並びに確認書であります。
                                86/93











                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                87/93




















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
            独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書

                                                    2023年6月16日

    株  式  会  社  ハ  イ  マ  ッ  ク  ス

       取   締   役   会    御    中

                       有限責任監査法人ト ー マ ツ

                           東   京   事   務   所
                        指定有限責任社員

                                 公認会計士
                                       茂    木    浩    之
                        業 務 執 行 社 員
                        指定有限責任社員

                                 公認会計士
                                       齋      藤       映
                        業 務 執 行 社 員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社ハイマックスの2022年4月1日から2023年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸
    借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財
    務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
    会社ハイマックス及び連結子会社の2023年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績
    及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                88/93






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     請負契約に基づくソフトウエア開発に係る総原価の見積り
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      会社は、    連結財務諸表注記(収益認識関係)                に記載のと       当監査法人は、請負契約に基づくソフトウエア開発にお
     おり、顧客と主に請負契約・準委任契約を締結し、顧客が                            ける総原価の見積りを検討するにあたり、主として以下の
     使用するソフトウエアの開発、顧客が行うソフトウエア開                            監査手続を実施した。
     発への技術支援を行っている。当連結会計年度における請                            (1)内部統制の評価
     負契約に係る売上収益は総額7,408百万円であり、当該進                             見積総原価に関する会社の内部統制の有効性を評価する
     捗度に基づき収益を一定の期間にわたり認識している売上                            ため、整備状況及び運用状況の評価手続を実施した。評価
     収益に係る当連結会計年度末の契約資産の残高は82百万円                            にあたって、特に以下に焦点をあてた。
     である。会社は、請負契約に基づくソフトウエア開発につ                            ・案件受注時にプロジェクト案件の工程と作業内容から想
     いて、期間がごく短い契約を除き、履行義務の充足に係る                            定工数を算出し、見積総原価を適切に見積るための統制
     進捗度を見積り、当該進捗度に基づき収益を一定の期間に                            ・プロジェクト進捗状況について、見積総原価の見直しを
     わたり認識している。                            適時・適切に反映するための統制
      請負契約の履行義務の充足に係る進捗度は、見積総原価                           (2)総原価の見積りの妥当性の評価
     に対する実際発生原価の割合に基づき算定される。会社                            ・進捗度に基づき収益を計上する請負契約のうち、当連結
     は、請負契約に基づくソフトウエア開発のうち重要なソフ                            会計年度末に進行中の請負契約の売上が適切に計上されて
     トウエア開発案件について、受注判定会議にて受注可否判                            いるかについて、関連する資料(プロジェクト概要資料、
     断を行った後、見積総原価について見積審査会による承認                            計画、受注判定・見積審査起案書、進捗報告書、収支計
     を得る。また、プロジェクト着工後はプロジェクトの品質                            画、等)の閲覧により検討を実施した。
     及び進捗状況等を月次で管理し、必要に応じて見積総原価                            ・当連結会計年度末に進行中の請負契約について、プロ
     の見直しが行われるが、請負契約に基づくソフトウエア開                            ジェクトの特性を理解し、総原価の見積りにおける重要な
     発においては、当初想定した以上の開発工数の増加及び機                            仮定であるシステム・エンジニアの必要工数の見積りの合
     能改善などにより、当初見積った原価を上回る追加工数が                            理性を検討するため、当監査法人の                 IT  専門家を参画させ
     発生し、見積総原価が変動する可能性があり、その場合、
                                 てプロジェクト進捗をモニタリング・管理する部門(プロ
     進捗度及び売上高に影響を与えることになる。このよう
                                 ジェクト管理部門)の役職者に質問を実施するとともに、
     に、請負契約に基づくソフトウエア開発の総原価の見積
                                 プロジェクト管理資料の閲覧を実施した。
     り、特にシステム・エンジニアの必要工数の見積りにおい
                                 ・当連結会計年度中に開発が完了した請負契約について、
     てはプロジェクトの特性に応じて経営者による一定の仮定
                                 当初の見積総原価と実績発生原価との比較により、見積総
     と判断を伴う。
                                 原価の精度について遡及的な検討を実施した。
      以上より、当監査法人は請負契約に基づくソフトウエア
     開発に係る総原価の見積りについて、監査上の主要な検討
     事項に該当するものと判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に
    表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために
    経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
    必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任
                                89/93


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意 思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
      を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
      な監査証拠を入手する。
     ・   連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
      価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
      び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・   経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
      づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
      結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
      事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
      表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
      拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・   連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
      かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
      る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     ・   連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
      入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
      意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社ハイマックスの2023
    年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社ハイマックスが2023年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の
    内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任


     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
                                90/93


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・   内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
      る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
      適用される。
     ・   財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
      部統制報告書の表示を検討する。
     ・   内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
      は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
      任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上
     (※)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                91/93









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
                     独立監査人の監査報告書

                                                  2023年6月16日

    株  式  会  社  ハ  イ  マ  ッ  ク  ス

       取   締   役   会    御    中

                       有限責任監査法人ト ー マ ツ

                           東   京   事   務   所
                        指定有限責任社員

                                 公認会計士
                                       茂    木    浩    之
                        業 務 執 行 社 員
                        指定有限責任社員

                                 公認会計士
                                       齋      藤       映
                        業 務 執 行 社 員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社ハイマックスの2022年4月1日から2023年3月31日までの第47期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    ハイマックスの2023年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点におい
    て適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     請負契約に基づくソフトウエア開発に係る総原価の見積り

      連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(請負契約に基づくソフトウエア開発に係る総原
     価の見積り)と同一内容であるため、記載を省略している。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

                                92/93

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社ハイマックス(E05215)
                                                           有価証券報告書
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必 要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
      を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
      な監査証拠を入手する。
     ・   財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
      実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
      び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・   経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
      き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
      論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
      注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
      事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
      るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・   財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
      うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
      事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上

     (※)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                93/93




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。