株式会社プロジェクトカンパニー 有価証券報告書 第7期(2022/01/01-2022/12/31)

提出書類 有価証券報告書-第7期(2022/01/01-2022/12/31)
提出日
提出者 株式会社プロジェクトカンパニー
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2023年3月29日

    【事業年度】                     第7期(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

    【会社名】                     株式会社プロジェクトカンパニー

    【英訳名】                     ProjectCompany,        Inc.

    【代表者の役職氏名】                     代表取締役社長 土井 悠之介

    【本店の所在の場所】                     東京都港区六本木一丁目6番1号

    【電話番号】                     03-6459-1025

    【事務連絡者氏名】                     専務取締役 松村 諒

    【最寄りの連絡場所】                     東京都港区六本木一丁目6番1号

    【電話番号】                     03-6459-1025

    【事務連絡者氏名】                     専務取締役 松村 諒

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                                  1/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

     (1)  連結経営指標等
           回次           第3期       第4期       第5期       第6期       第7期

          決算年月           2018年12月       2019年12月       2020年12月       2021年12月       2022年12月

    売上高            (千円)          ―       ―       ―       ―    4,352,418

    経常利益            (千円)          ―       ―       ―       ―     948,727

    親会社株主に帰属する
                (千円)          ―       ―       ―       ―     676,809
     当期純利益
    包括利益            (千円)          ―       ―       ―       ―     676,809
    純資産額            (千円)          ―       ―       ―       ―    2,805,803

    総資産額            (千円)          ―       ―       ―       ―    4,285,852

    1株当たり純資産額             (円)         ―       ―       ―       ―     489.08

    1株当たり当期純利益             (円)         ―       ―       ―       ―     119.17

    潜在株式調整後
                 (円)         ―       ―       ―       ―     113.48
     1株当たり当期純利益
    自己資本比率             (%)         ―       ―       ―       ―      65.1
    自己資本利益率             (%)         ―       ―       ―       ―      27.8

    株価収益率             (倍)         ―       ―       ―       ―      54.0

    営業活動による
                (千円)          ―       ―       ―       ―     782,657
     キャッシュ・フロー
    投資活動による
                (千円)          ―       ―       ―       ―   △ 1,218,189
     キャッシュ・フロー
    財務活動による
                (千円)          ―       ―       ―       ―     407,808
     キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
                (千円)          ―       ―       ―       ―    2,220,324
     の期末残高
    従業員数             (名)         ―       ―       ―       ―       167
     (注)   1.第7期より連結財務諸表を作成しているため、それ以前については記載しておりません。
       2.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を当連結会計年度の期首から適
         用しており、当連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等と
         なっております。
                                  2/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
           回次           第3期       第4期       第5期       第6期       第7期

          決算年月           2018年12月       2019年12月       2020年12月       2021年12月       2022年12月

    売上高            (千円)       391,446       664,066      1,104,923       2,139,581       3,518,171

    経常利益            (千円)       24,374       31,380       170,405       502,223       787,196

    当期純利益            (千円)       16,224       19,645       113,998       359,744       582,377

    持分法を適用した
                (千円)         ―       ―       ―       ―       ―
    場合の投資利益
    資本金            (千円)       98,000       150,700       311,950       945,522       970,984
    発行済株式総数             (株)      445,390       461,590       504,590      5,637,150       5,736,950

    純資産額            (千円)       135,619       203,865       479,114      2,088,220       2,711,370

    総資産額            (千円)       380,343       555,776      1,061,676       2,784,591       3,873,616

    1株当たり純資産額             (円)       304.63        44.19       94.99       370.44       472.62

                          ―       ―       ―       ―       ―
    1株当たり配当額
                 (円)
    (1株当たり中間配当額)
                         ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)
    1株当たり当期純利益             (円)       38.07        4.35       23.96       69.58       102.54
    潜在株式調整後
                 (円)         ―       ―       ―      64.55       97.65
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率             (%)        35.7       36.7       45.1       75.0       69.6
    自己資本利益率             (%)        19.0       11.6       33.4       28.0       24.4

    株価収益率             (倍)         ―       ―       ―      54.0       58.5

    配当性向             (%)         ―       ―       ―       ―       ―

    営業活動による
                (千円)         ―     17,231       155,620       427,353          ―
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                (千円)         ―    △ 36,658      △ 83,170      △ 25,219         ―
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                (千円)         ―     85,239       307,264      1,135,506           ―
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
                (千円)         ―     330,693       710,407      2,248,047           ―
    の期末残高
    従業員数             (名)         16       27       40       64       110
    株主総利回り             (%)         ―       ―       ―       ―       ―
    (比較指標:―)             (%)        ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)
    最高株価             (円)         ―       ―       ―      6,220       7,790
    最低株価             (円)         ―       ―       ―      3,515       2,140

     (注)   1.第3期から第5期までの潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、新株予約権の残高があります
          が、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため、記載しておりません。
       2.第3期から第5期までの株価収益率は当社株式が非上場であるため、記載しておりません。
       3.主要な経営指標等の推移のうち、第3期については会社計算規則(平成18年法務省令第13号)の規定に基づき
         算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりませ
         ん。
       4.第4期から第7期の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38
         年大蔵省令第59号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、太陽有限
         責任監査法人により監査を受けております。
       5.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため、記載しておりません。
       6.第3期についてはキャッシュ・フロー計算書を作成しておりませんので、キャッシュ・フローに係る各項目
         については記載しておりません。
                                  3/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       7.当社は、2021年5月14日開催の取締役会決議により、2021年6月2日付で株式1株につき10株の分割を行っ
         ております。第4期の期首に分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算
         定 しております。
       8.第3期から第6期までの株主総利回り及び比較指標は、2021年9月29日付で東京証券取引所マザーズ市場に
         上場したため、記載しておりません。
       9.  最高・最低株価は、2022年4月より東京証券取引所グロース市場におけるものであり、それ以前は東京証券
         取引所マザーズ市場におけるものであります                    。なお、2021年9月29日をもって同取引所に株式を上場致しま
         したので、それ以前の株価については記載しておりません。
       10.第7期より連結財務諸表を作成しているため、第7期の持分法を適用した場合の投資利益、営業活動による
         キャッシュ・フロー、投資活動によるキャッシュ・フロー、財務活動によるキャッシュ・フロー及び現金及
         び現金同等物の期末残高は記載しておりません。
       11.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を当事業年度の期首から適用し
         ており、前事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となってお
         ります。
                                  4/108
















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    2 【沿革】
       年月                           概要

     2016年1月       新規事業に対するコンサルティング事業、インターネットを活用したメディアへのコンサルティ
            ング事業の運営を目的として、東京都港区虎ノ門に株式会社プロジェクトカンパニー(資本金400
            千円)を設立
     2016年10月       事業拡大に伴い、本社を東京都港区西新橋に移転
     2017年6月       事業拡大に伴い、本社を東京都港区西新橋内で移転
     2018年6月       株式会社InnoBetaより、Webサイト・スマートフォンアプリ等のリモート型のユーザビリティテ
            ストサービス「UIscope」に関する事業を譲受
     2019年6月       事業拡大に伴い、本社を東京都港区六本木へ移転
     2021年9月       東京証券取引所マザーズ市場に上場
     2022年4月       東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に
            移行
            HRソリューション領域においてサービスを展開する株式会社uloqoを子会社化
     2022年7月       子会社として、IT領域のコンサルティング事業を行う株式会社プロジェクトパートナーズ及び、
            デジタルマーケティング事業を行う株式会社プロジェクトデジタルマーケティングを新設
     2022年10月       株式会社cuatro        pistasから事業を譲受し、システム開発やソフトウエアテスト等を中心に、SES
            事業を展開する株式会社クアトロテクノロジーズを子会社化
     2022年11月       Web3.0時代における事業開発支援を目的とし、SBIホールディングス株式会社との                                     合弁会社    、SBI
            デジタルハブ株式会社を           設立
     2023年1月       株式会社プロジェクトデジタルマーケティングを株式会社DCXforceに商号変更
            株式会社クアトロテクノロジーズを株式会社プロジェクトテクノロジーズに商号変更
            株式会社uloqoを株式会社プロジェクトHRソリューションズに商号変更
            子会社として、地方学生と成長企業の結び付きに資することを目指し、新卒採用コンサルティン
            グ事業を行う株式会社ポテンシャルを新設
                                  5/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
     (1)  ビジョン
       当社グループは「プロジェクト型社会の創出」を創業来、理念に掲げております。バブル経済の崩壊以来、日本
      企業の競争力は年々低下しており、平成期における不況は「失われた30年」と振り返られるようになりました。PwC
      調査レポート『長期的な経済展望 世界の経済秩序は2050年までにどう変化するのか?』によると、日本のGDPの
      2050年における順位は、8位まで下がると予想されています。
       そのような中、当社グループは、日本企業の競争力を取り戻し、日本経済を再び活性化させるためには、日本企
      業が従来の縦割り型の組織形態から脱却し、プロジェクトごとに成果にコミット可能なプロフェッショナル人材を
      集め、成果に拘るプロジェクトベースの組織の集合体に変革する必要があると考えます。その実現に向けて、当社
      グループは「プロジェクト型社会の創出」を理念として掲げ、大手企業におけるデジタルを活用した新規事業開
                                                ※1
      発、既存事業におけるデジタルを活用した業務効率化、デジタル系新規事業におけるUI/UX                                            の改善等、デジタル
                  ※2
      トランスフォーメーション              (DX)の実現をデジタルトランスフォーメーション事業、DX×テクノロジー事業、
      DX×HR事業の三本柱により一気通貫で支援しております。
     (2)  事業の概要

       当社グループの主たる業務は、準委任契約に基づきデジタルトランスフォーメーション(DX)に関わるアドバイ
      ザリーを提供する「デジタルトランスフォーメーション事業」です。DXとは、テクノロジーを活用し、企業の事業
      モデルや業務プロセスを変革し、新たな付加価値の創出を目的とする取組と考えております。DXにおいて活用され
                ※4    ※5           ※6    ※7    ※8             ※9
      るテクノロジーは、AI            ・RPA    ・ブロックチェーン           ・IoT    ・BI    ツール・チャットボット             ・マーケ
                  ※10
      ティングオートメーション              等、多岐にわたります。また、前記した内容に限らず、ビジネスにおいて実用に耐え
      うる新たなテクノロジーが生まれた際には、そのテクノロジーを企業に速やかに導入するよう提案していくことが
      当社グループの使命であると考えております。
       当社グループが属するデジタルトランスフォーメーション市場は拡大基調の市場であり、国内のDX関連投資額は
      2019年から2030年まで年平均成長率13%で増加していき、結果2030年には約3兆円の市場規模となると予測されて
      おります(㈱富士キメラ総研『2020デジタルトランスフォーメーション市場の将来展望』)。拡大を後押しする要因
      として、①日本企業の構造的課題による生産性の低さ、②政府によるDXの後押し、③新型コロナウイルス感染症の
      流行によるニューノーマルの常態化があげられます。①は2014年の『持続的成長への競争力とインセンティブ~企
      業と投資家の望ましい関係構築~』(経済産業省公表。通称『伊藤レポート』)で問題提起が行われ、2015年の㈱東
      京証券取引所によるコーポレートガバナンス・コード制定によって上場企業における持続的成長と中長期的な企業
      価値向上のための実効的なコーポレートガバナンスの実現に資する主要な原則が明記されました。また、2018年の
      『DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~』(経済産業省公表)により、さらにDX推進
      の機運が高まっており、DXが経営上の課題だと認識している企業からの当社グループへの引き合いも堅調に推移し
      ていると実感しております。日本市場については、日本企業の生産性の問題が指摘されているとはいえGDP上位の市
      場であり、その中でもDXに向けた予算については市場の拡大とともに増加していくと予想され、市場としては魅力
      的であると考えております。さらに、②の政府による後押しでは、デジタル庁の新設や経済産業省によるDX銘柄及
      びDX注目企業の選定等、国をあげて制度設計を行い、DX推進を後押ししている状況です。③新型コロナウイルス感
      染症の流行は、当初、顧客である日本企業の業績が悪化するという観点から、当社グループの業績にもネガティブ
      な影響があるのではないかと警戒しておりました。結果的には、新型コロナウイルス感染症が業務のデジタル化を
      促進するなど、ニューノーマルへの対応という観点でDX市場の拡大要因となり、当社グループ業績に対してもポジ
      ティブな影響をもたらしたと判断しております。
       このような事業環境下でサービスを提供している各セグメントは以下のとおりです。
                                  6/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (デジタルトランスフォーメーション事業)
        当社グループが行っているデジタルトランスフォーメーション事業は、コンサルティングサービス、マーケ
       ティングサービス、UI/UXサービスの3つに分かれます。
        コンサルティングサービスにおいては、DXを通じた新規事業開発や既存事業変革、業務改善の支援を行ってお
       ります。新規事業開発により新たな収益源を創出したいという顧客へは事業立ち上げのために検討すべき事項を
       洗い出し、DXの観点から事業スキームを検討、整理するなどの支援を行っております。顧客の既存事業について
       も、デジタルを活用した事業変革により、PL計画の達成等を支援しております。また、業務改善という観点から
       はRPA・BIツールの導入や、全社でのDX文化浸透のための組織変革など生産性向上のための支援を行っておりま
                ※11
       す。日本の大手企業           におけるデジタル化ニーズを的確に捉えて案件を受注することで、コンサルティングサー
       ビスの売上高は創業来拡大を継続しております。直近は、特に新型コロナウイルス感染症流行拡大の経済情勢・
       事業環境を踏まえ、各社がDXを通じた新規サービス展開等に着手していることもあり、新規事業開発支援のニー
       ズが強く、コンサルティングサービスの売上を牽引しております。
        マーケティングサービスにおいては、Twitter、Instagram等のSNS運用支援、Webサイト改善、マーケティング
       コンサルのサービスを提供しております。SNS運用支援においては顧客のSNSを通じたブランディング・集客促進
                                        ※12
       を、Webサイト改善においては集客や販売促進につながるWebサイト・LP                                  の改善を行っております。また、マー
       ケティングコンサルにおいては、デジタルマーケティングにおける戦略検討から実行までを支援しており、カス
       タマージャーニーの整理や広告出稿媒体ごとの戦略、KPI設計、訴求内容の仮説検証等を担っております。実態と
       しては、SNSの運用における支援実績を評価いただき、より広範なデジタルマーケティングの戦略立案などに関す
       るご相談をいただく、というような形での案件創出を行う事業構造となっております。
        UI/UXサービスにおいては、UI/UXの改善のためのユーザビリティテストサービスである「UIscope」を活用し、
       サービス体験の改善・設計を支援しております。「UIscope」は、スマートフォンアプリ・サイトに特化し、テス
       トユーザーであるUIscopeモニターの操作を録画し、その行動を解析することで、UI/UXを改善していくサービス
                                 ※13
       です。2022年12月期において案件の82%をインバウンド                           で獲得しており、またこれまでの案件実績(事業譲受
       から2022年12月末までの累計導入企業数は178社)をもとに幅広いサービス、プロダクトのUI/UX改善ノウハウを蓄
       積することができております。スポットでサービスのUI/UXを調査・レポーティングした顧客について、その後中
       長期的にサービス体験の改善支援を行う提案を積極的に行うことで、UI/UXサービス内のショット案件から継続的
                 ※14
       な支援へのアップセル            に成功しております。
        主な関係会社は、株式会社プロジェクトカンパニー、株式会社プロジェクトパートナーズ、株式会社プロジェ
       クトデジタルマーケティングです。
       (DX×テクノロジー事業)

        当社グループが行っているDX×テクノロジー事業は、IT企業などを顧客として、プログラミングスキルを有す
       るエンジニア人材が常駐し、システム開発・運用保守業務やソフトウエアテスト業務を支援するテクノロジー
       サービスを提供しております。
        事業会社のサービスリリースに向けては、システム開発工程において要件定義書や設計書に沿ったコーディン
       グ支援、システムテスト工程ではテスト項目作成・実施や抽出された不具合修正支援、またサービスリリース後
       には運用保守・機能追加開発支援の対応といった支援を行っており、デジタルトランスフォーメーション事業の
       コンサルティングサービスで支援する事業開発案件の下流工程を担う形でのシナジー発揮も期待されます。
        主な関係会社は、株式会社クアトロテクノロジーズです。
                                  7/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (DX×HR事業)
        当社グループが行っているDX×HR事業は、企業のHR部門を幅広くバックアップするHRソリューションサービス
       を提供しています。
        幅広い業界の企業に対して、採用戦略の調査・検討から目標設定、実際の採用業務の代行といった採用領域の
       支援や、エンジニア等のDX人材のスキル査定を含む人事評価制度の設計・運用や従業員の離職率引き下げ施策の
       検討・実行などの人事労務領域の支援を中心として提供しています。
        また、オウンドメディアである「digireka!                     HR」は、企業の経営者や人事担当者向けのメディアであり、「採
       用」、「経営戦略」、「組織開発」、「労務」、「IT」等々、複数ジャンルのコンテンツを掲載しており、顧客
       接点を創出しております。
        主な関係会社は、株式会社uloqoです。
       これら3つの事業について、2022年12月期における売上構成は、デジタルトランスフォーメーション事業が

      92.4%、DX×テクノロジー事業が4.8%、DX×HR事業が2.8%という構成になっております。なお、当連結会計年度
      に株式会社uloqo(現株式会社プロジェクトHRソリューションズ)を株式取得により連結子会社化したため、第3四
      半期連結会計期間のみを連結しております。また、当連結会計年度に株式会社クアトロテクノロジーズ(現株式会
      社プロジェクトテクノロジーズ)を株式取得により連結子会社化したため、第4四半期連結会計期間のみを連結し
      ております。
     (3)  事業の特徴・強み

       当社グループのデジタルトランスフォーメーション事業における強みは、コンサルティング、マーケティング、
      UI/UXのニーズを一気通貫で支援できることです。顧客のニーズは個社によって異なるものの、DXのうち特定のニー
      ズだけに困っているということは現実には少ないと当社グループは認識しており、企業活動における様々な場面に
      おいて変革を推進したいというのが実態であると評価しております。当社グループは、特定領域のソリューション
      に特化してサービスを提供する会社ではなく、DXという広いニーズに応えるために様々なソリューションを提案す
      る会社と自己定義しています。そのため、当初は「UIscope」の活用やSNSマーケティングの支援等、単領域、ソ
      リューション的な活用であっても、次第に様々なニーズを顧客からヒアリングすることができ、最終的には一気通
      貫で支援する、というのが当社グループの得意とするパターンとなっています。単領域で取引を開始し、複数領域
                           ※15
      に展開することで、ライフタイムバリュー(LTV                       )が大きく伸びることが当社グループの強みです。
       当社グループの案件獲得プロセスの中で、最初に案件を獲得する、ノックインツールになっているのは
      「UIscope」です。「UIscope」はサービス立ち上げ(事業譲受元の㈱InnoBetaによる)の2012年以来、スマートフォ
      ンのUI/UX領域のリサーチサービスをいち早く展開し、利用実績を積み重ねてまいりました。当社グループの戦略と
      しては、まずはUI/UXのような単領域で顧客の信頼を獲得し、そこから別領域の案件を獲得することを目指しており
      ます。実際にUI/UXの検証・改善についてご相談を受け支援する中で、UI/UX以外の領域における課題感についても
      当社グループで検知することができ、その課題感に対して別のソリューションを提案することにより複数領域にお
      ける案件受注ができております。
                                                   ※16
       また当社グループのDX支援は比較的長期で継続する性質のものであり、直近4期のストック売上                                              比率はおよそ
                                                  ※17
      90%で推移しております。一般的なコンサルティングファームにおいてはスポット/フロー売上                                              偏重が多い中、
      当社グループにおいては一気通貫でのDX推進支援が可能であることを評価いただき、比較的長期の継続発注をして
      いただける(2018年1月から2022年12月の間で取引のあった売上高100億円以上の顧客について、3か月以上の連続
                                                          ※
      受注が発生したものが80%、6か月以上の連続受注が発生したものが57%。ただし、「UIscope」のショット案件
      18
      を除く。)ため、結果としてストック型のビジネスを構築することができております。このように、ビジネスモデ
      ルの特性上中長期的な支援が前提となるため、特定個人のスキル・能力に依存するような体制ではなく、あらゆる
      顧客に対して再現性をもった支援が可能となるよう、組織としての対応に重点を置いた体制構築を進めておりま
      す。案件の状況に応じてパートナーも積極的に活用しており、2022年12月期においては85.8人(期中平均)のパート
      ナーの方に当社グループメンバーと共同で顧客支援を行っていただいておりました。スキルの平準化やマネジメン
      トの育成、パートナーの活用等、ストック型ビジネスに適した効率的なマネジメント体制を整備してきた結果、従
      業員数が増加すると同時に従業員一人当たり売上高も増加基調で推移し、2022年12月期のデジタルトランスフォー
      メーション事業及び本社部門に属する従業員一人当たり売上高は約41百万円となっております。
                                  8/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ※1.UI/UXとは、ユーザーインターフェース/ユーザーエクスペリエンスの略であり、それぞれ、Webサイトのデザ
         インやフォント等ユーザーの視覚に触れる情報、ユーザーが製品やサービスを通して得られる体験のことを
         指します。
      ※2.デジタルトランスフォーメーションとは、テクノロジーを活用した、既存の業務プロセスや事業モデルから
         の脱却、あるいは新たな付加価値の創出を目的とする取組のことを指します。
      ※3.HRソリューションとは、Human                 Resources     ソリューションの略であり、企業における人的資源を活用し、雇
         用、配置、評価、育成、労務、福利厚生、安全衛生、制度、賃金などの業務を支援するサービスのことを指
         します。
      ※3.AIとは、Artificial             Intelligenceの略であり、コンピュータ上に人間のような知能を再現する技術のことを
         指します。
      ※4.RPAとは、Robotic            Process    Automationの略であり、これまで人間のみが対応可能と想定されていた作業、若
         しくはより高度な作業を、人間に代わって実施できるルールエンジンやAI、機械学習等を含む認知技術を活
         用して代行・代替する取組のことを指します。
      ※5.SESとは、System           Engineering      Serviceの略であり、ソフトウエアやシステムの開発、保守、運用などの特定
         の業務において、エンジニアの技術力を提供する委託契約のことを指します。
      ※6.ブロックチェーンとは、分散型ネットワークを構成する複数のコンピュータに暗号技術を組み合わせ、取引
         情報等のデータを同期して記録する手法のことであり、仮想通貨や決済、送金、証券取引等の技術に活用さ
         れています。
      ※7.IoTとは、Internet            of  Thingsの略であり、様々な「モノ(物)」がインターネットに接続され、モノ同士が相
         互通信することによって、遠隔から認識や計測、制御等が可能となる仕組みのことを指します。
      ※8.BIとは、Business            Intelligenceの略であり、企業におけるデータを、収集・蓄積・分析することにより、経
         営上の意思決定に役立てる手法や技術を指します。
      ※9.チャットボットとは、人工知能を活用した「自動会話プログラム」のことであり、カスタマーサポート業務
         の効率化ツールとして注目されています。
      ※10.マーケティングオートメーションとは、顧客一人ひとりとの関係構築を通じた収益の向上を目的とし、営業
         マーケティング施策の自動化、収益プロセス全体の効果測定を実現することを指します。
      ※11.   日本の大手企業とは、日本国内に本社が登記されている売上高100億円以上の企業を指します。
      ※12.   LPとは、Landing        Pageの略であり、商品やサービスの紹介や問い合わせの受け付け、集客に特化したページ
         のことを指します。
      ※13.インバウンドとは、積極的な営業活動を通じてではなく、顧客からの問い合わせにより受注へ結び付くこと
         を指します。
      ※14.   アップセルとは、顧客が購入済みのものと比べてより単価の高いモノ・サービスの購買を促すことを指しま
         す。
      ※15.LTVとは、Life          Time   Valueの略であり、ある顧客が、取引を開始してから終了するまでの期間に、自社に対
         してどれだけ利益をもたらしたか、収益の総額を算出するための指標です。
      ※16.   ストック売上とは、6か月以上の連続受注を獲得した顧客からの売上のうち、スポットの広告出稿やユー
         ザーテスト等を除いたものを指します。
      ※17.   スポット/フロー売上とは、常に新規のサービスを提供することで都度金銭を受け取る形式による収益を指し
         ます。
      ※18.   ショット案件とは、次回/次月以降の継続的な発注を前提としない単発での引き合い、案件を指します。
                                  9/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (4)  事業系統図
       当社グループの事業系統図は次のとおりであります。
                                 10/108




















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                            議決権の

                           資本金又は
                                   主要な事業     の
         名称           住所        出資金                        関係内容
                                            所有割合
                                     内容
                            (千円)
                                             (%)
    (連結子会社)

                                  共同参画パート
    株式会社プロジェクト                              ナーズの活用等に                役員の兼任
                東京都港区              35,000                100.0
    パートナーズ                              よるITコンサル                管理業務受託
                                  ティング事業
    株式会社プロジェクト                              SNS運用支援のデ

                                                  役員の兼任
    デジタルマーケティン            東京都港区              50,000    ジタルマーケティ            100.0
                                                  管理業務受託
    グ                              ング事業
                                  システム開発やソ

    株式会社クアトロテク                              フトウェアテスト                役員の兼任
                東京都港区              20,000                100.0
    ノロジーズ                              等を中心とした                管理業務受託
                                  SES事業
                                  HRソリューション

                                                  役員の兼任
    株式会社uloqo            東京都港区              20,000    領域におけるコン            100.0
                                                  管理業務受託
                                  サルティング事業
     (注)   1.上記子会社のうち、特定子会社に該当する会社はありません。

       2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
       3.  株式会社プロジェクトデジタルマーケティングは、2023年1月に株式会社DCXforceへと                                        商号変更    しておりま
         す。
       4.  株式会社クアトロテクノロジーズは、2023年1月に株式会社プロジェクトテクノロジーズへと                                           商号変更    して
         おります。
       5.  株式会社uloqoは、2023年1月に株式会社プロジェクトHRソリューションズへと                                    商号変更    しております。
                                 11/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社の状況
                                               2022年12月31日       現在
             セグメントの名称                            従業員数(名)
    デジタルトランスフォーメーション事業                                               87 ( ―)

    DX×テクノロジー事業                                               48 ( ―)

    DX×HR事業                                               10 ( 18 )

     報告セグメント計                                             145  ( 18 )

    その他

    全社(共通)                                               22 ( ―)

                合計                                   167  ( 18 )

     (注)   1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(パートタイマー、アルバイトを含む。)は、2022年12月末時点
         の人数を( )外数で記載しております。
       2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
       3.当連結会計年度において従業員が103名増加しておりますが、これは主に事業拡大に伴い積極的に採用活動
         を行ったこと、並びに新規連結子会社が発生したことによるものであります。
     (2)  提出会社の状況

                                               2022年12月31日       現在
       従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
               110             27.8              1.4            5,549

             セグメントの名称                            従業員数(名)

    デジタルトランスフォーメーション事業                                             73

    DX×テクノロジー事業                                             14

    DX×HR事業                                             1

    その他                                             ―

    全社(共通)                                             22

                合計                                110

     (注)   1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む)であります。
       2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
       4.  当事業年度において従業員数が46名増加していますが、これは主に事業拡大に伴い積極的に採用活動を行っ
         たことによるものであります。
     (3)  労働組合の状況

       当社グループにおいて労働組合は結成されておりませんが、労使関係については円満に推移しております。
                                 12/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第2 【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

       文中の将来に関する事項は、提出日現在において、当社が判断したものであります。
     (1)  会社の経営の基本方針
       当社グループは創業来「プロジェクト型社会の創出」を理念に掲げております。当社グループの考え方として、
      日本社会そのものが高度成長期に作られた右肩上がりの経済体制、及び第2次産業を中心とした産業体制を前提と
      し、仕事を細かく分業し、目の前のタスクを捌くことを最優先事項と考える「タスク型」の仕事の進め方が中心に
      なっていることが、日本社会を停滞させる大きな問題であると捉えています。当社グループは「タスク型」の社会
      を「プロジェクト型」に変革し、プロジェクトごとのミッションに基づいてチームが集まり、そのミッションを実
      現するという社会像を実現することを企業理念としております。
       この理念の実現に向けて、まずは日本企業のDXを支援、促進することで、日本企業の競争力を向上させて、理念
      の実現に近づいていきたいと考えております。
       経営の基本方針と致しましては、会社は従業員や株主、取引先といった全てのステークホルダーに対し、企業の
      ゴーイングコンサーンを前提として継続的に価値を提供し、雇用を創出することが使命であると考えております。
      そのためには、安定した、積み上げ型の売上の創出と、細かい費用科目への見開き及び正しく長期的な視野に立っ
      たコストカット、顧客への密接なフォローアップを継続的に行っていることが、基本的でありながら、最も重要な
      要素であると考えています。
       当社グループの創業来の継続的な成長は、特定の技術の優位や、マーケットの爆発的な成長等の一時的な要因に
      よってもたらされたわけではなく、基本的な経営の原理原則をしっかりと守って経営していくという点に拠って
      立ったものと考えております。したがって、引き続きこのような経営方針を守り、進化させていくことで継続的な
      事業拡大を実現したいと考えております。
     (2)  目標とする経営指標

       当社グループはベンチャー企業であることから、まずは売上高を前年対比で大きく成長することを目標としてい
      ます。
       また、当社グループはプロダクト型の企業ではないため、毎年安定的に利益を生み出す形で営業キャッシュ・フ
      ローを再投資して事業を拡大することを目指しております。そのため、売上高成長率の次に重視する指標は、営業
      利益額としております。
                                 13/108










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (3)  経営環境
       当社グループが属するデジタルトランスフォーメーション市場は拡大基調の市場であり、国内のDX関連投資額は
      2019年から2030年まで年平均成長率13%で増加していき、結果2030年には約3兆円の市場規模となると予測されて
      おります(㈱富士キメラ総研『2020デジタルトランスフォーメーション市場の将来展望』)。拡大を後押しする要因
      として、①日本企業の構造的課題による生産性の低さ、②政府によるDXの後押し、③新型コロナウイルス感染症の
      流行によるニューノーマルの常態化があげられます。①は2014年の『持続的成長への競争力とインセンティブ~企
      業と投資家の望ましい関係構築~』(経済産業省公表。通称『伊藤レポート』)で問題提起が行われ、2015年の㈱東
      京証券取引所によるコーポレートガバナンス・コード制定によって上場企業における持続的成長と中長期的な企業
      価値向上のための実効的なコーポレートガバナンスの実現に資する主要な原則が明記されました。また、2018年の
      『DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~』(経済産業省公表)により、さらにDX推進
      の機運が高まっており、DXが経営上の課題だと認識している企業からの当社グループへの引き合いも堅調に推移し
      ていると実感しております。日本市場については、日本企業の生産性の問題が指摘されているとはいえGDP上位の市
      場であり、その中でもDXに向けた予算については市場の拡大とともに増加していくと予想され、市場としては魅力
      的であると考えております。さらに、②の政府による後押しでは、デジタル庁の新設や経済産業省によるDX銘柄及
      びDX注目企業の選定等、国をあげて制度設計を行い、DX推進を後押ししている状況です。③新型コロナウイルス感
      染症の流行は、当初、顧客である日本企業の業績が悪化するという観点から、当社グループの業績にもネガティブ
      な影響があるのではないかと警戒しておりました。結果的には、新型コロナウイルス感染症が業務のデジタル化を
      促進するなど、ニューノーマルへの対応という観点でDX市場の拡大要因となり、当社グループ業績に対してもポジ
      ティブな影響をもたらしたと判断しております。
     (4)  会社経営の基本戦略

       当社グループの基本戦略として、まずは、成長市場であるデジタルトランスフォーメーション市場に注力するこ
      とを前提としています。DX市場に注力する理由としては、DX市場が長期的視点に立っても、一定の成長が見込まれ
      る市場であるという点であります。DX市場の成長を後押しする要因として、①日本企業の構造的課題による生産性
      の低さ、②政府によるDXの後押し、③新型コロナウイルス感染症の流行によるニューノーマルの常態化が挙げられ
      ると考えます。特に①については『持続的成長への競争力とインセンティブ~企業と投資家の望ましい関係構
      築~』(経済産業省公表。通称『伊藤レポート』)でも指摘されて以来、長期的に日本企業の課題として捉えられて
      きています。生産性の低下が指摘されているとはいえ、日本の大手企業は世界的にもある程度の規模であり、その
      ポテンシャルを鑑みると、デジタル変革による成長余地があるものと考えております。したがって、まず当社が注
      力する市場は、日本の大手企業に向けたDXソリューションの提供と考えております。
       上記の市場に注力するということを前提とした上で、サービス提供体制をより一層強化するということが当社グ
      ループの基本戦略ということになります。顧客におけるDX予算というものはある程度枠が定まっている性質のもの
      であるため、その中で顧客内シェアを獲得していくことが戦略的に重要であると考え、当社グループとしては、プ
      ロセス/領域ごとに異なるサービスを都度導入する専門サービス指向型ではなく、異なるプロセス/領域においても
      ワンストップでのサービスを導入する総合サービス指向型の企業を顧客ターゲット層と捉え、DX領域において一気
      通貫での支援を行うことにより顧客当たりのLTVを高めていくことを目指しております。例えばマーケティングの領
      域においては、これまで外注していたデータ分析やSEOの領域について内製化して一気通貫支援体制を強化していく
      ことを検討しております。また、コンサルティング領域においても、AIやブロックチェーンなど最新技術を活用し
      たプロジェクトを積極的に支援していくことを検討しております。このような基本戦略のもと、売上高100億円以上
      の顧客についての受注継続率及びストック売上高比率について特に重視し、現在の水準を維持することを目標と
      し、可能であれば徐々に切り上げていくことも目指したいと考えております。
       また、継続的な事業運営を実現するに際しては、研修を通じたマネージャー育成や、パートナーの拡充等ストッ
      ク型ビジネスに適応した体制構築を進めていく方針であります。
                                 14/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (5)  会社の対処すべき課題
      ① 優秀な人材の採用と育成
        デジタルトランスフォーメーション事業を推進するにあたって、顧客をリードできる優秀な人材の獲得が重要
       な要素かつボトルネックとなりやすいため、常に当社グループの課題であると認識しております。
      ② サービス強化のための事業開発
        当社グループの既存の強みは一気通貫でのDX化支援サービスだと認識しており、今後も一層の強化を図るべく
       事業開発を進めていく必要があると考えます。具体的には、これまで効率性の観点から外注していた領域の内製
       化や、今後生まれる新たなテクノロジーを企業に導入する支援体制の構築等を想定しております。
      ③ 共同参画パートナーのネットワーク拡充
        当社グループは、全ての案件について社内人材だけで対応するのではなく、状況に応じてコンサルティング
       ファーム出身者や新規事業立ち上げ経験者など幅広い層のパートナーに案件へ共同参画いただいております。今
       後、協働参画パートナーのネットワークの一層の拡充に取り組むことで、案件受注状況に応じて機動的に人材を
       投入できる組織体制を構築してまいります。
      ④ 社内ノウハウの形式知化
        当社グループは、創業以来クライアントである日本企業のDX実現を支援してきたことで、プロジェクトマネジ
       メントなどの豊富なノウハウを蓄積してきたと認識しております。これらのノウハウを形式知化して社内に浸透
       させることで、社内の人材レベルの平準化、及びサービス品質の向上を実現することを目指します。
      ⑤ 内部管理体制の強化
        当社グループは創業以来、継続的かつ急速な成長を遂げてまいりました。企業成長に必要な内部管理体制を整
       備していると考えておりますが、今後更なる拡大のためにも、継続的な内部管理体制の強化、内部統制やコーポ
       レート・ガバナンスの充実を図ってまいります。
                                 15/108













                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    2  【事業等のリスク】
       当社グループは事業展開上のリスクになる可能性があると考えられる主な要因として、以下の記載事項を認識し
      ております。当社グループはこれらのリスク発生の可能性を認識した上で、その発生の回避と予防に取り組んでお
      ります。
       なお、文中に記載している将来に関する事項は、本報告書提出日現在において入手可能な情報に基づき当社が判
      断したものであり、実際の結果と異なる可能性があります。
     (1)  事業環境に関するリスク

       ・他社との競合、法的規制
        当社グループが従事するDXについては歴史が浅く、参入企業が増加の途上にあると当社グループは認識してお
       ります。今後、当社サービスが十分な差別化を行えなかった場合や、更なる新規参入により競争が激化する場合
       には、当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        また、現時点で当社グループの事業に重要な影響を与える法的規制はありませんが、目まぐるしく進展するデ
       ジタルトランスフォーメーション市場において、新たな法令等が制定される、あるいは既存法令が改正されるな
       どの場合には当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、中長期的に顕在化する可能性があると認識してお
       ります。当社グループとしては、サービス多角化によるポートフォリオの構築、成長分野への人員配置転換、顧
       問弁護士と連携した法令改正動向のモニタリング、及び必要に応じてサービス内容を再検討するなどの対応策を
       準備することにより、リスクの軽減を図っております。
       ・技術革新、仕様変更

        デジタルトランスフォーメーション市場においては、急速な技術変化に伴い、顧客のニーズも日々変化をして
       います。当社グループでは絶え間ない技術革新に対応するため従業員による新技術・情報へのキャッチアップを
       行っていますが、新技術への対応が遅れた場合には当社グループの競争力が低下し、当社グループ業績・財務状
       況に影響を及ぼす可能性があります。
        このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、中長期的に顕在化する可能性があると認識してお
       ります。当社グループとしては、必要に応じて新たなテクノロジーを企業に導入する支援体制を構築するなどの
       対応策を準備することにより、リスクの軽減を図っております。
       ・新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響について

        新型コロナウイルス感染症の世界的な流行について、当社グループにおいては、現状において業績その他に重
       要な影響はないものの、経済や企業活動に広範な影響を与える事象であり、今後更なる感染拡大により顧客の企
       業活動が停滞した場合に、当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        新型コロナウイルス感染症の流行による顧客企業のDX化ニーズ拡大は、これまでのところ当社グループ業績に
       追い風となっていると判断していることから、業績悪化のリスクがすぐに顕在化する可能性は低いと認識してお
       ります。
       ・季節変動

        当社グループが支援をしている顧客は、予算消化が各顧客の主な決算期末に集中する傾向があります。このこ
       とから当社グループの業績は、各顧客の決算期末における予算消化の状況に影響を受けやすい傾向にあり、特に
       顧客の年度決算期末が集中する3月は影響が大きく、顧客の予算状況に応じて、業績変動が生じる可能性があり
       ます。対応策として、顧客予算の消化状況のヒアリング、過去受注実績からの予測などによって、可能な限り季
       節変動を織り込んだ受注計画を策定しております。
        これまでのところ、顧客の年度末の予算状況に応じた追加受注で業績が上振れる傾向にあることから、業績悪
       化のリスクがすぐに顕在化する可能性は低いと認識しております。
                                 16/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (2)  事業内容に関するリスク
       ・品質悪化による善管注意義務違反の責任
        当社グループでは各マネージャーにおいて各プロジェクトの品質管理を行っております。しかしながら当該品
       質管理が十分に機能しなかった場合には顧客から求められる水準に達せず、結果として善管注意義務違反の責任
       を追及される可能性があります。この場合には顧客との関係悪化、損害賠償請求等により当社グループの社会的
       信用及び業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。また、事業運営に際してパートナーや協力会社への
       業務委託が発生する場合がありますが、万が一委託先等に問題が生じた場合、同様に当社グループの社会的信用
       及び業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
     (3)  事業運営に関するリスク

       ・特定の人物への依存
        当社グループ創業者である代表取締役社長土井悠之介及び取締役会長伊藤翔太は、経営戦略、事業戦略の決定
       において重要な役割を果たしております。当社グループでは組織体制の整備を進め、経営リスクを最小限に抑え
       ていますが、依然として両氏の経営判断、営業力等に一定程度依存している傾向にあるため、このようなリスク
       が顕在化する可能性は低いものの、両氏が当社業務を継続することが困難となった場合には、当社グループの業
       績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
       ・人材の確保、育成

        当社グループが継続的に顧客に対して付加価値を提供し続けるためには優秀な人材を確保し、適切に育成して
       いくこと、さらには会社に定着させていくことが重要であります。当社グループにおいては人材育成プログラム
       の強化、適切な人事評価とインセンティブ設計等を実施することにより人材の育成、会社への定着を図っており
       ますが、人材採用競争激化等により当社グループの採用基準を満たす人材を確保できなかった場合、あるいは既
       存人材が離脱してしまう場合には当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
       ・内部管理体制について

        当社グループは創業来、事業運営・企業成長に必要な内部管理体制の整備を進めてまいりましたが、今後更な
       る拡大に対し継続的かつ十分な対応ができなかった場合には、当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼす可
       能性があります。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
     (4)  コンプライアンスに関するリスク

       ・訴訟
        当社グループは各種契約や法令、労働問題、知的財産権に関する問題等に関して、取引先・従業員等により提
       起される訴訟その他の法的手続の当事者となる可能性があります。当社グループが訴訟その他の法的手続の当事
       者となり、当社グループに対する敗訴判決が言い渡されるあるいは当社グループにとって不利な内容の和解がな
       される場合には、当社グループの社会的信用及び業績・財務状況に悪影響を及ぼす可能性があります。
        このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると認識しております。当社
       グループでは顧問弁護士と連携し法令改正動向をモニタリングする、あるいはリスク管理委員会にて事業運営上
       のリスクを洗い出すなど社内管理体制を構築しております。
                                 17/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       ・役員及び従業員の行動
        当社グループにおいては当社グループ役員及び従業員に対して行動規範を定めるなど、コンプライアンスに対
       する意識醸成の徹底を図っておりますが、当社グループの役員及び従業員が万が一コンプライアンスに違反する
       行為を行った場合には、当社グループの社会的信用及び業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
       ・情報漏洩

        当社グループは「UIscope」サービスにおけるテストモニターの個人情報や、顧客の新サービスなどに関する機
       密情報等を保有しております。これらに対する外部からの不正アクセスや、社内管理における事務処理ミス、あ
       るいは従業員による故意等による情報漏洩が発生した場合には、ブランドイメージ低下、損害賠償請求への対応
       等により、当社グループの社会的信用及び業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。個人情報の適正な
       管理を行うため、当社グループでは個人情報保護規程を定め、全社員への教育研修等を通して、個人情報の漏洩
       防止に努めております。また、プライバシーマークの取得を行い、個人情報保護についての管理水準の維持・向
       上を図っております。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
       ・システム停止、障害

        当社グループはサービス提供の過程で、情報収集、分析、加工等のために情報システムやインターネット等を
       利用しております。自然災害、火災や停電、ハード故障、ウイルス感染やサイバー攻撃等によりシステム障害が
       発生した場合には、当社グループの業務が停止するとともに、重要データ逸失、ブランドイメージ低下等が発生
       し、当社グループの社会的信用及び業績・財務状況に影響を及ぼす可能性があります。また、地震や台風等の自
       然災害自体についても当社グループの事業継続上のリスクとして認識し、災害復旧策を規定するなどの対応を
       行っております。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
     (5)  財務状況に関するリスク

       ・投資有価証券の減損リスク
        当社グループは純投資として非上場株式に投資をしております。非上場株式を取得する際は投資委員会におい
       て審議の上で投資金額に応じて代表取締役の決裁又は取締役会の決議に基づき投資をしておりますが、投資金額
       の算定にあたって超過収益力を見込んでいる場合があるため、投資決定後に投資先の事業計画に変更が生じる場
       合、投資した資金の回収の見通しが立たず、減損損失が生じる場合がございます。
        このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると認識しております。当社
       グループでは半期ごとの投資委員会での協議結果などを加味し、四半期ごとに非上場株式の帳簿価額の妥当性を
       評価しております。
       ・信用リスク

        景気の悪化等により当社グループ顧客における貸倒が発生する可能性があります。創業来、当社グループは徹
       底した債権管理を行い、貸倒実績はありませんが、今後債権の貸倒が発生した場合には当社グループの業績・財
       務状況に影響を及ぼす可能性があります。
        当社グループとしては、このようなリスクがすぐに顕在化する可能性は低いものの、リスクは常に存在すると
       認識しております。
                                 18/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (6)  M&Aにおけるのれん等の減損リスク
       当社グループは、事業規模の拡大を目的として、M&Aを事業展開の選択肢の一つとしております。
       M&Aによる事業展開においては、当社グループが当初想定したシナジーや事業拡大等の効果が得られない可能
      性があります。これらに加えて、子会社化後の業績悪化やのれんの償却又は減損等により、当社グループの経営成
      績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       当社グループでは、M&Aを行う際には、対象企業の財務内容や契約関係等について外部専門家の助言を含めた
      デューデリジェンスを実施すること等により、各種リスクの低減に努めております。また、M&A実施後には、グ
      ループ会社の業績等について常時管理する体制を構築しており、定期的に取締役会に報告しております。
     (7)  その他のリスク

       ・新株予約権の行使による株式価値希薄化
        当社においては株主価値の向上を意識した経営の推進を図るとともに、従業員の業績向上に対する意欲・士気
       をより一層高めることを目的として、従業員に対して新株予約権を付与しております。本書提出日現在における
       新株予約権による潜在株式数は264,750株であり、発行済み株式総数5,762,950株の5.0%に相当致します。
        これらの新株予約権が行使された場合には、当社の1株当たりの株式価値が希薄化し、当社の株価に影響を及
       ぼす可能性があります。
       ・配当政策について

        当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして位置付けておりますが、財務体質の強化と事業
       拡大のための内部留保の充実等を図り、収益基盤の多様化や収益力強化のための投資に充当することが株主に対
       する最大の利益還元につながると考え、創業来配当は実施しておりません。しかしながら、株主に対する利益還
       元も経営の重要課題であると認識しております。
        今後の配当政策の基本方針につきましては、企業価値の最大化のため、当面の間は収益力の強化や事業基盤の
       整備と同時に内部留保の充実を図る方針であります。将来的には、各会計年度の経営成績を勘案しながら株主に
       対する利益還元を検討していく方針ですが、現時点においては、配当実施の可能性、その実施時期等については
       未定であります。
       ・販売先に関するリスク

        当連結会計年度の当社グループの売上高のうち、デジタルトランスフォーメーション事業の主要顧客である株
       式会社エヌ・ティ・ティ・データ、トランス・コスモス株式会社、SBIグループ(株式会社SBI証券、SBI                                                  VCト
       レード株式会社等)、に対する売上高の占める割合は、18.2%、18.0%、11.5%となっております。各社の方針
       変更等により主要顧客に対する売上が大幅に減少した場合、当社グループの業績・財務状況に影響を及ぼす可能
       性があります。
        当社グループとしては、大口顧客向け売上高の剥落リスクの顕在化が業績に与えるネガティブな影響を軽減す
       るため、各社/各企業集団向けの売上額が全社売上高の一定割合を超えないように取引することを目安とし、新
       規顧客の開拓にも積極的に取り組むことで、特定顧客に依存しない売上構成となるよう留意しております。
                                 19/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度の末日現在において当社グループが判断したものであります。な
      お、当社は、2022年4月28日を取得日として株式会社uloqo(現株式会社プロジェクトHRソリューションズ)を連結
      子会社化し、当連結会計年度より連結財務諸表作成会社に移行致しました。従いまして、前連結会計年度の連結財
      務諸表を作成しておりませんので、これらとの比較分析は行っておりません。
     (1)  経営成績等の状況

       当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という)の状況の概要は次の
      とおりであります。
      ① 財政状態の状況

       (資産)
        当連結会計年度末における流動資産は                  2,908,356     千円となりました。これは主に、現金及び預金                      2,220,324     千
       円、売掛金     592,719    千円であります。固定資産は             1,370,248     千円となりました。これは主に、のれん                   568,469    千円、
       敷金  644,993    千円であります。
        この結果、総資産は、          4,285,852     千円となりました。
       (負債)

        当連結会計年度末における流動負債は                  967,957    千円となりました。これは主に、買掛金                   271,493    千円、未払金
       153,512    千円、1年内返済予定の長期借入金                 113,551    千円、未払法人税等          239,297    千円であります。固定負債は
       512,090    千円となりました。これは主に、長期借入金                    485,874    千円であります。
        この結果、負債合計は、           1,480,048     千円となりました。
       (純資産)

        当連結会計年度末における純資産合計は                   2,805,803     千円となりました。これは主に、資本金                   970,984    千円、資本
       剰余金   615,460    千円、利益剰余金        1,204,218     千円であります。
        この結果、自己資本比率は65.1%となりました。
                                 20/108










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ② 経営成績の状況
        当連結会計年度(2022年1月1日~2022年12月31日)における我が国の経済情勢は、長期化した新型コロナウイ
       ルス感染症流行の影響からは回復傾向にあるものの、ウクライナ及びロシア情勢や資源価格の上昇などにより企
       業を取り巻く環境の先行きの不透明な状況が続き、多くの企業が環境変化への対応と新たな価値の創出を両立す
       ることを模索している状況と推察されます。このような状況下、日本企業は激しく変化する市場環境の中で生き
       残りを図るべく、イノベーションの創出や生産性の向上、それらを実現するテクノロジーの活用など、経営戦略
       の見直しを迫られております。
        そうした中、当社グループが事業展開するデジタルトランスフォーメーション(DX)市場におきましては、同
       感染症流行後のニューノーマル定着や政府によるDX支援も追い風となり、市場規模が順調に拡大しております。
       特に大手企業を中心に、既存のビジネスモデルを大きく変化させる新たな潮流として、DXに強い関心が寄せられ
       ております。このような状況下において、当社グループは様々な業界の主要企業に対し、DX戦略立案から新規事
       業開発・既存事業変革支援、そしてデジタルマーケティングやUI/UXの改善まで一連のDX支援サービスを一気通貫
       で提供できる強みを持って、ソリューション横断でのDX案件を多数受注し、クライアントの事業推進を支援して
       まいりました。また、2022年4月より新たにHRソリューションサービスを、2022年10月より新たにテクノロジー
       サービスを展開し、DX支援サービスのより一層の拡充を図ってまいりました。
        以上の結果、当連結会計年度の経営成績は、売上高は                          4,352,418     千円、営業利益は         958,232    千円、経常利益は
       948,727    千円、親会社株主に帰属する当期純利益は                   676,809    千円となりました。
        なお、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を当連結会計年度の期首か
       ら適用しております。当連結会計年度に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の金額となってお
       ります。
        また、当社グループは、従来、デジタルトランスフォーメーション事業の単一事業のため、セグメント別に業
       績を説明しておりませんでしたが、当連結会計年度から「デジタルトランスフォーメーション事業」「DX×テク
       ノロジー事業」「DX×HR事業」の各セグメント別に業績を説明しております。各セグメントの業績は、次のとお
       りであります。
       (デジタルトランスフォーメーション事業)

        「デジタルトランスフォーメーション事業」においては、過去の支援実績、業務品質を評価いただけている既
       存クライアントからの追加発注と同時に、新規クライアントの獲得にも成功している状況です。また、クライア
       ントがDXの特定領域にのみ課題を抱えることは少ないと当社グループは認識しており、例えば入り口はUI/UXにつ
       いてのご相談であっても、結果的に領域をまたがるDXの課題解決のためのより本質的な提案を行う余地がある
       ケースも多いことから、新規クライアントについても領域横断での提案を行うことによって、顧客単価向上によ
       り一層の売上高を拡大させる余地があると判断しております。当社グループの提供サービスの性質上、一度受注
       すれば中長期的に継続支援させていただくことが多く、当連結会計年度の売上に占めるストック売上(6か月以
       上の連続受注を獲得したクライアントからの売上のうち、スポットの性質が強い広告出稿やユーザーテスト等を
       除いたもの)の比率は90.2%となりました。これらの結果、当連結会計年度の「デジタルトランスフォーメー
       ション事業」におけるサービスごとの売上高は、コンサルティングサービスが2,660,780千円、マーケティング
       サービスが740,567千円、UI/UXサービスが617,044千円となりました。
       (DX×テクノロジー事業)

        「DX×テクノロジー」事業においては、IT企業などに対し、プログラミングスキルを有するエンジニア人材が
       顧客企業に常駐し、システム開発業務やソフトウエアテスト業務を提供するテクノロジーサービスを提供してお
       ります。顧客企業のエンジニア人材に対するニーズは引き続き強いと認識しており、当事業の業績は堅調に推移
       しております。この結果、当連結会計年度の「DX×テクノロジー事業」における売上高は、210,506千円となりま
       した。なお、当連結会計年度に株式会社クアトロテクノロジーズ(現株式会社プロジェクトテクノロジーズ)を
       株式取得により連結子会社化したため、第4四半期連結会計年度のみを連結しております。
                                 21/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (DX×HR事業)
        「DX×HR事業」においては、テクノロジー領域を中心とするクライアントのニーズに応じた、採用代行、人事
       評価制度コンサルティングなどのHRソリューションサービスを提供しております。テクノロジー領域の企業の人
       材採用等の動きは引き続き活発であり、当社グループの提供するHRソリューションサービスに対するニーズは強
       いと認識しており、当事業の売上高は成長を維持している状況です。この結果、当連結会計年度の「DX×HR事
       業」における売上高は、122,634千円となりました。なお、当連結会計年度に株式会社uloqo(現株式会社プロ
       ジェクトHRソリューションズ)を株式取得により連結子会社化したため、第3四半期連結会計年度、第4四半期
       連結会計年度のみを連結しております。
      ③ キャッシュ・フローの状況

        当連結会計年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、                                     2,220,324     千円となりました。
       各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
       (営業活動によるキャッシュ・フロー)

        当連結会計年度における営業活動による資金の増加は                         782,657    千円となりました。これは主に、税金等調整前当
       期純利益を     949,228    千円計上したことによるものであります。
       (投資活動によるキャッシュ・フロー)

        当連結会計年度における投資活動による資金の減少は1,218,189千円となりました。これは主に、敷金及び保証
       金の差入による支出557,499千円、連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出501,650千円等の減少要
       因によるものであります。
       (財務活動によるキャッシュ・フロー)

        当連結会計年度における財務活動による資金の増加は                         407,808    千円となりました。これは主に、長期借入れによ
       る収入   487,000    千円の増加要因によるものであります。
                                 22/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ④ 生産、受注及び販売の実績
       イ.生産実績及び受注実績
         当社グループの主たる事業においては、DXの推進支援を行っており、受注生産体制をとっていないため、生
        産実績及び受注実績の記載を省略しております。
       ロ.販売実績

         当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
           セグメントの名称                     金額(千円)

     デジタルトランスフォーメーション事業                                4,019,277

     DX×テクノロジー事業                                 210,506

     DX×HR事業                                 122,634

              合計                       4,352,418

     (注)   1.セグメント間取引については相殺消去しております。
       2.当連結会計年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりであり
         ます。
                               当連結会計年度

                             (自    2022年1月1日
                              至   2022年12月31日       )
                 相手先
                              金額        割合
                             (千円)        (%)
          株式会社エヌ・ティ・ティ・データ                    790,390         18.2
          トランス・コスモス株式会社                    784,170         18.0

     (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

       経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりでありま
      す。なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。
      ① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

        当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づいて作成さ
       れております。この連結財務諸表の作成にあたり、経営者による会計方針の選択と適用を前提とし、資産・負債
       及び収益・費用の報告額並びに開示に影響を及ぼす見積り及び仮定を用いております。経営者は、これらの見積
       り及び過程について過去の実績等を勘案し合理的に判断しておりますが、見積り特有の不確実性があるため、実
       際の結果と異なる可能性があります。
        なお、当社グループの連結財務諸表で採用しております重要な会計方針については、「第5 経理の状況 
       1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」に記載
       しております。また、会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては、「第5 経
       理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 重要な会計上の見積り」に記載しております。
                                 23/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ② 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容
       (売上高)
        当連結会計年度において、売上高は                4,352,418     千円となりました。顧客のDXを幅広く一気通貫で支援することの
       できる強みをもとに、ソリューション横断でのDX案件の受注が寄与し、安定的な売上拡大を実現しております。
       (営業利益)

        当連結会計年度において、販売費及び一般管理費は                        883,753    千円となりました。組織拡大を意図しての人員拡
       大・体制構築に関する費用が増加しております。
        この結果、営業利益は          958,232    千円となりました。
       (経常利益)

        当連結会計年度において、営業外収益が                   23 千円、営業外費用が         9,529   千円発生し、経常利益は           948,727    千円とな
       りました。
       (当期純利益)

        当連結会計年度において、法人税等合計は                   272,418    千円となりました。
        この結果、当期純利益は           676,809    千円となりました。
      ③ キャッシュ・フローの分析

        各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因については、「第2 事業の状況 3 経営者による財政状態、
       経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)                         経営成績等の状況 ③ キャッシュ・フローの状況」に記
       載しております。
      ④ 資本の財源及び資金の流動性について

        当社グループは、持続的な成長のために従業員等の採用に係る費用、人件費等の販売費及び一般管理費等の営
       業費用への資金需要があります。
        当社グループの運転資金及び設備資金等の財源については、自己資金及び金融機関からの借入れによって賄っ
       ております。当連結会計年度末における現金及び預金は                          2,220,324     千円であり、十分な流動性を確保しておりま
       す。
      ⑤ 経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

        具体的な指標として、売上高成長率及び営業利益額を高い水準で確保していくことを目標としております。
      ⑥ 経営成績に重要な影響を与える要因について

        当社グループの将来の財政状態及び経営成績に重要な影響を与えるリスク要因については、「第2 事業の状
       況 2 事業等のリスク」に記載しております。
      ⑦ 経営者の問題認識と今後の方針について

        経営者の問題認識と今後の方針については、「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課
       題等」に記載しております。
                                 24/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営上の重要な契約等】
      (事業の譲受)
        当社は、2022年9月16日の当社取締役会において、株式会社cuatro                               pistasの子会社である株式会社クアトロテ
       クノロジーズの株式を取得し当社の子会社とするとともに、株式会社cuatro                                   pistasが行う労働者派遣事業を当社
       が譲り受けることについて決議致しました。
        なお、株式会社クアトロテクノロジーズは、2023年1月に株式会社プロジェクトテクノロジーズに商号変更し
       ております。
        詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(企業結合等関係)」に記載のとおりでありま
       す。
      (合弁会社の設立)

        当社は、2022年11月14日開催の当社取締役会において、SBIホールディングス株式会社との共同出資により、合
       弁会社を設立することを目的とした合弁契約書を同日付で締結することを決議し、当該決議に基づき、合弁契約
       書を締結し、2022年11月15日付で合弁会社を設立しております。
        合弁会社の概要は以下のとおりであります。
       (1)  名称
        SBIデジタルハブ株式会社
       (2)  事業の内容

        Web3.0時代における事業開発支援
       (3)  設立年月

        2022年11月
       (4)  資本金

        150,000千円
       (5)  出資額

        当社                      15,000千円
        SBIホールディングス株式会社                      135,000千円
      (コミットメントライン契約の締結)

        当社は、2022年12月15日開催の取締役会において、今後の積極的な投資に向けた資金需要に対し、機動的かつ
       安定的な運転資金調達枠を確保するため、みずほ銀行及び三井住友銀行とのコミットメントライン契約の締結に
       ついて決議し、2022年12月30日付けで締結致しました。プロジェクト型社会の創出という経営理念の実現に向
       け、既存事業のみならず、新規事業の開発、M&Aを含め、グループ全体での積極的な事業拡大に取り組んでま
       いります。この積極的な投資に向けた資金需要に対し、機動的かつ安定的な運転資金調達枠を確保するため、取
       引銀行2行と貸出コミットメント契約を締結しております。
       当連結会計年度末における貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
                            当連結会計年度
                            (2022年12月31日)
        貸出コミットメントの総額                      500,000    千円
        借入実行残高                         ―  〃
        差引額                      500,000    千円
    5  【研究開発活動】

       該当事項はありません。
                                 25/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第3 【設備の状況】
    1 【設備投資等の概要】

       当連結会計年度の設備投資の総額は                 25,733   千円であります。その主な内容は、デジタルトランスフォーメーショ
      ン事業の連結子会社による設備の取得によるものです。
       なお、当連結会計年度におきまして重要な設備の除却、売却等はありません。
    2  【主要な設備の状況】

     (1)  提出会社
                                               2022年12月31日       現在
                                  帳簿価額(千円)
     事業所名                                                 従業員数
           セグメン
                設備の内容
           トの名称
     (所在地)                                                  (名)
                       建物    機械装置      土地     リース
                                            その他      合計
                      及び構築物     及び運搬具      (面積㎡)      資産
           デジタル
    株式会社プロ
           トランス
    ジェクトカンパ                                ―
            フォー     本社機能       10,059      3,364           3,284     34,756     51,464      110
    ニー(東京都港                                (―)
           メーショ
       区)
            ン事業
     (注)   1.現在休止中の主要な設備はありません。
       2.建物の一部を賃借しております。年間賃借料は109,513千円であります。
     (2)  国内子会社

                                               2022年12月31日       現在
                                  帳簿価額(千円)
     事業所名                                                 従業員数
           セグメン
                設備の内容
           トの名称
     (所在地)                                                  (名)
                       建物    機械装置      土地     リース
                                            その他      合計
                      及び構築物     及び運搬具      (面積㎡)      資産
    株式会社プロ       デジタル
    ジェクトデジタ        トランス
                                    ―
    ルマーケティン        フォー     本社機能       4,435       ―          760    1,924     7,121       8
                                    (―)
       グ     メーショ
    (東京都港区)        ン事業
     (注)   現在休止中の主要な設備はありません。
    3 【設備の新設、除却等の計画】

       該当事項はありません。
                                 26/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第4 【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1) 【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    20,000,000

                計                                   20,000,000

      ②  【発行済株式】

               事業年度末現在           提出日現在

                                 上場金融商品取引所
        種類        発行数(株)          発行数(株)        名又は登録認可金融                内容
                                 商品取引業協会名
              ( 2022年12月31日       )  (2023年3月29日)
                                           完全議決権株式であり、権利
                                           内容に何らの制限のない当社
                                  東京証券取引所
      普通株式           5,736,950          5,762,950               における標準となる株式であ
                                   (グロース)
                                           ります。なお、単元株式数は
                                           100株であります。
        計          5,736,950          5,762,950         ―            ―
     (注)   提出日現在の発行数には、2023年3月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行さ
       れた株式数は、含まれておりません                。
                                 27/108












                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (2) 【新株予約権等の状況】
      ①  【ストックオプション制度の内容】
                                        2020年11月13日          2022年4月18日

                    2018年11月22日          2019年12月17日
    決議年月日
                   (第1回新株予約権)          (第2回新株予約権)
                                       (第3回新株予約権)          (第4回新株予約権)
                                                  当社取締役及び
    付与対象者の区分及び人数
                    当社従業員 12          当社従業員 24          当社従業員 15
    (名)
                                                   従業員 8
                    7,550[4,950]         11,200[11,200]          4,825[4,825]
    新株予約権の数(個)※                                             550[550](注)3
                      (注)1          (注)1          (注)1
                      普通株式          普通株式          普通株式          普通株式
    新株予約権の目的となる株式                  75,500          112,000          48,250          55,000
    の種類、内容及び数(株)※                 [49,500]          [112,000]          [48,250]          [55,000]
                      (注)1          (注)1          (注)1          (注)3
    新株予約権の行使時の払込金                   250          300          375         4,080
    額(円)※                  (注)2          (注)2          (注)2          (注)4
                    2020年11月22日~          2021年12月17日~          2022年11月13日~          2023年3月1日~
    新株予約権の行使期間           ※
                    2028年11月21日          2029年12月16日          2030年11月12日          2030年2月28日
    新株予約権の行使により株式
                                                  発行価格       4,080
                    発行価格  250          発行価格  300          発行価格  375
    を発行する場合の株式の発行
                    資本組入額       250    資本組入額       300    資本組入額       375
                                                  資本組入額      2,040
    価格及び資本組入額(円)※
    新株予約権の行使の条件            ※
                                (注)5                    (注)6
    新株予約権の譲渡に関する事
                       新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要するものとする。
    項  ※
    組織再編成行為に伴う新株予
                                 ―                   (注)7
    約権の交付に関する事項            ※
       ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月
         末現在(2023年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内
         に記載しており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)   1.新株予約権1個につき目的となる                 株式の数(以下「        付与株式数     」という。)は、当社普通株式10株とする。                    た
          だし、新株予約権の割当日後、当社が株式の分割、併合又は無償割当てを行う場合は、次の算式により付与
          株式数を調整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てる。
           調整後付与株式数        = 調整前付与株式数         ×  分割・併合・無償割当ての比率
       2.新株予約権の割当日後、当社が株式の分割又は株式無償割当てを行う場合は、次の算式により行使価額を調
         整し、調整の結果生じる1円単位未満の端数は、小数第1位を四捨五入します。なお、株式無償割当ての場
         合には、以下の算式における「分割前発行済普通株式数」は「無償割当て前発行済普通株式数(ただしその
         時点で当社が保有する普通株式を除く。)」、「分割後発行済普通株式数」は「無償割当て後発行済普通株
         式数(ただしその時点で当社が保有する普通株式を除く。)」とそれぞれ読み替えます。調整後の行使価額
         は、株式の分割に係る基準日又は株式無償割当ての効力が生ずる日(無償割当てに係る基準日を定めた場合
         は当該基準日)の翌日以降これを適用します。
                             分割前発行済普通株式数
           調整後行使価額        = 調整前行使価額        ×
                             分割後発行済普通株式数
         新株予約権の割当て日後、当社が株式の併合を行う場合、株式の併合の効力が生ずる日をもって次の算式に
         より、行使価額を調整し、調整の結果生じる1円単位未満の端数は、小数第1位を四捨五入します。
                             併合前発行済普通株式数
           調整後行使価額        = 調整前行使価額        ×
                             併合後発行済普通株式数
         また、調整前の行使価額を下回る払込金額をもって普通株式を発行又は当社が保有する普通株式を処分する
         場合(無償割当ての場合、当社の普通株式の交付と引換えに当社に取得される株式若しくは新株予約権(新株
         予約権付社債に付されたものを含む。)の取得による場合、当社に対して当社の普通株式の交付と引換えに
         取得を請求できる株式の取得による場合、又は普通株式を目的とする新株予約権の行使による場合を除
         く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整の結果生じる1円単位未満の端数は、小数第1位を四捨五
         入する。調整後の行使価額は、払込期日(払込期間を定めた場合には当該払込期間の最終日。)の翌日以降、
         また、株主への割当に係る基準日を定めた場合は当該基準日の翌日以降これを適用します。なお、当社が保
         有する普通株式を処分する場合には、行使価額調整式における「新たに発行する普通株式の数」は「処分す
         る当社が保有する普通株式の数」、「当社が保有する普通株式の数」は「処分前において当社が保有する普
         通株式の数」とそれぞれ読み替えます。
                                             新たに発行する普通株式の数
                               (発行済普通株式の数
                                              ×1株当たりの払込金額
                                            +
                             -当社が保有する普通株式の数)
           調整後行使価額        = 調整前行使価額                            調整前行使価額
                           ×
                               (発行済普通株式の数-当社が保有する普通株式の数)
                                    +新たに発行する普通株式の数
                                 28/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       3.付与株式数は、当社普通株式100株とする。なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分
         割(当社普通株式の無償割当てを含む。以下、同じ。)又は株式併合を行う場合、次の算式により調整され
         るものとする。ただし、かかる調整は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目
         的となる株式の数についてのみ行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるも
         のとする。
           調整後付与株式数         = 調整前付与株式数         × 分割(又は併合)比率

         また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場
         合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、当社は、付与株式数は適切に調整されるものとする。
       4.本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株当たりの払込金額(以下、「行使価額」とい
         う。)に付与株式数を乗じた金額とする。
         行使価額は、金4,080円とする。
         なお、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整
         し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                      1

            調整後行使価額=調整前行使価額×
                                 分割(又は併合)の比率
         また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行又は自己株式の
         処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株式
         の移転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                               ×
                                       新規発行    株式数     1株当たり     払込金額
                                     +
                               既発行   株式数
                                         新規発行前の1株当たりの時価
           調整後   行使価額     = 調整前   行使価額     ×
                                    既発行株式数       +  新規発行株式数
         なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式に係る発行済株式総数から当社普通株式に係
         る自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式に係る自己株式の処分を行う場合には、「新規発行株
         式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとする。
         さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他
         これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調
         整を行うことができるものとする。
       5.第1回、第2回及び第3回の新株予約権の行使の条件
         新株予約権の割当てを受けた者は、本新株予約権の行使期間において次に掲げる各事由が生じた場合には、
         残存する全ての本新株予約権を行使することができません。
         ①  本新株予約権者が当社又は当社の子会社の取締役、監査役、従業員のいずれでもなくなった場合
         ②  本新株予約権者に次のいずれかに該当する事由が発生した場合
           (a)死亡した場合
           (b)禁錮以上の刑に処せられた場合
           (c)後見開始、保佐開始又は補助開始の審判を受けた場合
           (d)当社若しくは当社の子会社の就業規則に規定する懲戒事由に該当した場合、又は本新株予約権者が役
             員である場合には善管注意義務その他当社又は当社の子会社に対する義務に違反した場合
           (e)当社又は当社の子会社と競合する事業を営む会社の役職員に就任又は就職した場合その他当該事業と
             競合する行為をした場合
           (f)法令違反その他不正行為により当社又は当社の子会社の信用を毀損した場合
           (g)差押、仮差押、仮処分、強制執行若しくは競売の申立を受け、又は公租公課の滞納処分を受けた場合
           (h)破産手続開始、民事再生手続開始その他これらに類する手続開始の申立があった場合
           (i)反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、その他暴力、威力又
             は詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集団又は個人を意味する。)であること、又は資金提
             供等を通じて反社会的勢力と何らかの交流若しくは関与を行っていることが判明した場合
           (j)故意又は過失により当社又は当社の子会社に損害を与えた場合
           (k)当社又は当社の子会社の営業秘密を権限なく使用し又は直接若しくは間接に第三者に漏洩した場合
                                 29/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       6.第4回新株予約権の行使の条件
         ①  新株予約権の割当てを受けた者(以下、「新株予約権者」という。)は、2022年12月期乃至2024年12月
           期の各年度において、当社が提出した有価証券報告書に記載される監査済みの当社連結損益計算書(連
           結損益計算書を作成していない場合、損益計算書とする。以下同じ)において、下記に掲げる各号の条
           件を達成した場合、各新株予約権者に割当てられた新株予約権のうち当該各号に掲げる割合を限度とし
           て行使ができるものとする。
           イ.   2022年12月期の当社連結損益計算書において、売上高が3,500百万円以上且つ営業利益が670百万円
             以上となった場合、20%権利行使可能
           ロ.   2023年12月期の当社連結損益計算書において、売上高が5,600百万円以上且つ営業利益が1,000百万
             円以上となった場合、30%権利行使可能
           ハ.   2024年12月期の当社連結損益計算書において、売上高が7,500百万円以上且つ営業利益が1,400百万
             円以上となった場合、50%権利行使可能
           なお、各号の条件は2022年2月14日開示の「2021年12月期決算説明資料」及び2022年3月29日開示の「事
           業計画及び成長可能性に関する事項」に記載の中期業績目標である。また、国際財務報告基準の適用等
           により参照すべき指標の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定め
           るものとする。また、上記の営業利益の判定において、権利確定条件付き有償新株予約権に関連する株
           式報酬費用が計上されることとなった場合には、これによる影響を排除した株式報酬費用控除前の修正
           営業利益をもって判定するものとする。
         ②  新株予約権者は、本新株予約権の権利行使時においても、当社又は当社関係会社(財務諸表等の用語、
           様式及び作成方法に関する規則において規定される関係会社をいう。)の取締役、監査役又は使用人で
           あることを要する。ただし、任期満了による退任及び定年退職、その他正当な理由のある場合は、この
           限りではない。
         ③  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
         ④  本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することと
           なる時は、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
         ⑤  各本新株予約権の1個未満の行使を行うことはできない。
       7.組織再編行為の際の新株予約権の取扱い
         当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
         (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
         株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
         (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
         ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸
         収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
         ①  交付する再編対象会社の新株予約権の数新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ
           交付する。
         ②  新株予約権の目的となる再編対象会社の株式の種類再編対象会社の普通株式とする。
         ③  新株予約権の目的となる再編対象会社の株式の数組織再編行為の条件を勘案の上、上記3.(1)に準じて
           決定する。
         ④  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額交付される各新株予約権の行使に際して出資される財
           産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、上記3.(2)で定められる行使価額を調整して得られる
           再編後行使価額に、上記6.(3)に従って決定される当該新株予約権の目的となる再編対象会社の株式の
           数を乗じた額とする。
         ⑤  新株予約権を行使することができる期間上記3.(3)に定める行使期間の初日と組織再編行為の効力発生
           日のうち、いずれか遅い日から上記3.(3)に定める行使期間の末日までとする。
         ⑥  新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
           上記3.(4)に準じて決定する。
         ⑦  譲渡による新株予約権の取得の制限譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の決議
           による承認を要するものとする。
         ⑧  その他新株予約権の行使の条件
           上記3.(6)に準じて決定する。
         ⑨  新株予約権の取得事由及び条件
           上記5に準じて決定する。
         ⑩  その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
                                 30/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ②  【ライツプランの内容】
        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
     (3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

        該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式      資本金増減額       資本金残高       資本準備金       資本準備金

        年月日        総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                  (株)       (株)      (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    2018年2月19日
                     ―    411,350         500     17,000       △500        ―
    (注)2
    2018年4月1日
                   6,000      417,350       15,000       32,000         ―       ―
    (注)1
    2018年5月10日
                   8,000      425,350       20,000       52,000         ―       ―
    (注)1
    2018年8月1日
                   10,840      436,190       27,100       79,100         ―       ―
    (注)1
    2018年12月10日
                   9,200      445,390       18,900       98,000       4,100       4,100
    (注)1
    2019年3月25日
                     ―    445,390        4,100      102,100       △4,100         ―
    (注)2
    2019年7月31日
                   15,000      460,390       45,000      147,100         ―       ―
    (注)1
    2019年11月27日
                   1,200      461,590        3,600      150,700         ―       ―
    (注)1
    2020年3月31日
                   12,000      473,590       45,000      195,700         ―       ―
    (注)1
    2020年6月1日
                   4,800      478,390       18,000      213,700         ―       ―
    (注)1
    2020年10月30日
                   2,700      481,090       10,125      223,825         ―       ―
    (注)1
    2020年11月30日
                   23,500      504,590       88,125      311,950         ―       ―
    (注)1
    2021年6月2日
                 4,541,310       5,045,900          ―    311,950         ―       ―
    (注)3
    2021年9月28日
                  340,000      5,385,900        414,460       726,410       414,460       414,460
    (注)4
    2021年10月27日
                  161,300      5,547,200        196,624       923,034       196,624       611,084
    (注)5
    2021年11月1日~
    2021年12月31日              89,950     5,637,150        22,487      945,522         ―    611,084
    (注)6
    2022年1月1日~
    2022年12月31日              99,800     5,736,950        25,462      970,984         ―    611,084
    (注)7
     (注)   1.第三者割当増資によるものであります。
          2018年4月1日
          割当先 個人5名、法人1社
          発行価格 2,500円
          資本組入額 2,500円
          2018年5月10日
          割当先 個人1名、法人1社
          発行価格 2,500円
          資本組入額 2,500円
                                 31/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
          2018年8月1日
          割当先 個人5名、法人1社
          発行価格 2,500円
          資本組入額 2,500円
          2018年12月10日
          割当先 個人4名、法人1社
          発行価格 2,500円
          資本組入額 2,054円35銭
          2019年7月31日
          割当先 SBI      AI&Blockchain投資事業有限責任組合
          発行価格 3,000円
          資本組入額 3,000円
          2019年11月27日
          割当先 個人2名
          発行価格 3,000円
          資本組入額 3,000円
          2020年3月31日
          割当先 SBI      Ventures     Two㈱
          発行価格 3,750円
          資本組入額 3,750円
          2020年6月1日
          割当先 個人1名、法人1社
          発行価格 3,750円
          資本組入額 3,750円
          2020年10月30日
          割当先 個人1名
          発行価格 3,750円
          資本組入額 3,750円
          2020年11月30日
          割当先 SBIホールディングス㈱
          発行価格 3,750円
          資本組入額 3,750円
       2.資本準備金から資本金への振替によるものであります。
       3.2021年5月14日開催の取締役会決議により、2021年6月2日付で普通株式1株につき10株の割合で株式分割
          を行っております。
       4.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
            発行価格  2,650円
            引受価額  2,438円
            資本組入額 1,219円
       5.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
            発行価格  2,438円
            資本組入額 1,219円
            割当先   株式会社SBI証券
       6.第1回新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加であります。
       7.第1回新株予約権(ストック・オプション)、第2回新株予約権(ストック・オプション)の権利行使によ
          る増加であります。
       8.期末日以降提出日までに新株予約権の行使により、発行済株式数が26,000株増加し、これにより資本金及び
          資本剰余金がそれぞれ6,500千円増加しております。
                                 32/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                               2022年12月31日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                    単元未満
      区分                            外国法人等                  株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                個人
                                                     (株)
           地方公共     金融機関                                計
                     取引業者      法人               その他
            団体
                                個人以外      個人
    株主数
              ―      5     26     32     24      2   1,065     1,154       ―
    (人)
    所有株式数
              ―    7,528     2,288     3,026     3,251       2   41,244     57,339      3,050
    (単元)
    所有株式数
              ―    13.13      3.99     5.28     5.67     0.01     71.93     100.00        ―
    の割合(%)
     (注)    自己株式55株は「単元未満株の状況」に含まれております。
     (6)  【大株主の状況】

                                               2022年12月31日       現在
                                                   発行済株式
                                                  (自己株式を
                                           所有株式数        除く。)の
         氏名又は名称                     住所
                                            (株)      総数に対する
                                                   所有株式数
                                                   の割合(%)
    土井悠之介                東京都世田谷区                        1,664,000          29.01
    伊藤翔太                東京都港区                        1,664,000          29.01

    日本マスタートラスト信託銀行
                    東京都港区浜松町2丁目11番3号                         397,600         6.93
    株式会社
    株式会社日本カストディ銀行                東京都中央区晴海1丁目8-12                         237,100         4.13
    SBIホールディングス株式会社                東京都港区六本木1丁目6-1                         235,000         4.10

    新宅央                東京都文京区                         164,700         2.87

    モルガン・スタンレーMUFG
                    東京都千代田区大手町1丁目9番7号                         99,700         1.74
    証券株式会社
    BNY  GCM  CLIENT    ACCOUNT    JPRD   PETERBOROUGH       COURT    133   FLEET    STREET
    AC  ISG(FE-AC)(常任代理人                LONDON    EC4A   2BB  UNITED    KINGDOM(東京都千             88,570         1.54
    株式会社三菱UFJ銀行)                代田区丸の内2-7-1)
    鑓水葵                東京都目黒区                         85,800         1.50
    JP  JPMSE    LUX   RE  JEFFERIES
                    100  BISHOPSGATE      LONDON    EC2N   4JL,   UNITED
    INTL   LTD  EQ  CO(常任代理人                                    65,000         1.13
                    KINGDOM(東京都千代田区丸の内2-7-1)
    株式会社三菱UFJ銀行)
           計                   ―              4,701,470          81.95
     (注)   1.2022年4月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、みずほ証券株式会
         社及びその共同保有者であるアセットマネジメントOne株式会社が2022年3月31日現在で以下の株式を所有
         している旨が記載されているものの、当社として2022年12月31日時点における実質所有株式数の確認ができ
         ませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。
                                    保有株券等の数             株券等保有割合
         氏名又は名称                住所
                                       (株)             (%)
      みずほ証券株式会社             東京都千代田区大手町1-5-1                        32,000              0.57
      アセットマネジメント
                   東京都千代田区丸の内1-8-2                       395,900              7.02
      One株式会社
           計              -                 427,900              7.59
                                 33/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        2.2022年6月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、みずほ証券株式会
          社及びその共同保有者であるアセットマネジメントOne株式会社が2022年5月31日現在で以下の株式を所有
          している旨が記載されているものの、当社として2022年12月31日時点における実質所有株式数の確認ができ
          ませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
          なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。
                                    保有株券等の数             株券等保有割合
         氏名又は名称                住所
                                       (株)             (%)
      みずほ証券株式会社             東京都千代田区大手町1-5-1                        32,000              0.60
      アセットマネジメント
                   東京都千代田区丸の内1-8-2                       395,900              7.99
      One株式会社
           計              -                 427,900              8.59
     (7)  【議決権の状況】

      ① 【発行済株式】
                                               2022年12月31日       現在
           区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―

    完全議決権株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

                                       完全議決権株式であり、権利内容に何
                    普通株式
                                       らの制限のない当社における標準とな
    完全議決権株式(その他)                               57,339
                                       る株式であります。なお、単元株式数
                        5,733,900
                                       は100株であります。
    単元未満株式                      3,050       ―              ―
    発行済株式総数                    5,736,950         ―              ―

    総株主の議決権                    ―           57,399            ―

      ②  【自己株式等】

        該当事項はありません。
                                 34/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】            会社法第155条第7号による普通株式の取得
     (1) 【株主総会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
     (2) 【取締役会決議による取得の状況】

        該当事項はありません。
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかない株式の内容】

            区分                 株式数(株)                 価額の総額(千円)
    当事業年度における取得自己株式                                  23                   55
    当期間における取得自己株式                                  ―                   ―
     (注)   当期間における取得自己株式には、2023年3月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによ
       る株式数は含めておりません。
     (4) 【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                           当事業年度                   当期間

           区分
                               処分価額の総額                  処分価額の総額
                       株式数(株)                  株式数(株)
                                 (千円)                  (千円)
    引き受ける者の募集を行った
                            ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
                            ―
    消却の処分を行った取得自己株式                                 ―         ―         ―
    合併、株式交換、株式交付、
    会社分割に係る移転を行った
                            ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    保有自己株式数                        55         ―         55         ―
     (注)   1.当期間における処理自己株式には、2023年3月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の売
         渡による株式は含まれておりません。
       2.当期間における保有自己株式数には、2023年3月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の
         買取り及び売渡による株式は含まれておりません。
    3 【配当政策】

      当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つとして位置付けておりますが、財務体質の強化と事業拡大
     のための内部留保の充実等を図り、収益基盤の多様化や収益力強化のための投資に充当することが株主に対する最大
     の利益還元につながると考え、創業来配当は実施しておりません。しかしながら、株主に対する利益還元も経営の重
     要課題であると認識しております。
      今後の配当政策の基本方針につきましては、収益力の強化や事業基盤の整備を実施しつつ、当社を取り巻く事業環
     境等を勘案し、内部留保とのバランスを取りながら検討していく方針であります。内部留保資金については、財務体
     質の強化と優秀な人員の拡充・育成をはじめとした収益力強化のための投資に活用する方針であります。
      なお、当社が剰余金の配当を実施する場合には、期末配当の年1回を基本的な方針としております。配当決定機関
     は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会としております。また、当社は会社法第454条第5項
     に規定する中間配当を取締役会決議によって行うことができる旨を定款に定めております。
                                 35/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当社グループは、継続的に企業価値を向上させ、株主、取引先及び従業員等のステークホルダーに対して社会
       的な責任を遂行するためには、経営の健全性、効率性及び透明性が不可欠であると認識しており、内部統制の整
       備、運用及び継続的な見直しを通して、当社グループ役員及び従業員が全ての企業活動において社会倫理に適し
       た行動をとることができるよう、コーポレート・ガバナンスのより一層の強化に向け努めてまいります。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該企業統治の体制を採用する理由

        当社は、取締役会設置会社であり、かつ監査役会設置会社であります。内部監査につきましては、会社規模を
       勘案し、独立した内部監査部門を設けず、代表取締役が選任した内部監査担当者を2名設置し、内部監査を実施
       しております。
        (取締役会)
         当社の取締役会は、取締役5名(うち、社外取締役2名)で構成されております。
         原則として月1回開催される定時取締役会と必要に応じて臨時開催される臨時取締役会に取締役及び監査役
        が出席し、法令、定款及び「取締役会規程」等に従い、経営に関する重要事項の審議・決定並びに取締役の業
        務執行状況を監督、監視しております。
        (監査役会)
         当社の監査役会は、社外監査役3名(うち、常勤監査役1名)で構成されております。
         原則として月1回開催される定時監査役会と必要に応じて臨時開催される臨時監査役会に監査役が出席し、
        法令、定款及び「監査役会規程」等に従い、監査役監査方針、監査計画等を決定しております。
         また、内部監査担当者及び会計監査人と連携し、監査役会にて決定された方針に基づき業務監査を行ってお
        ります。
        (会計監査人)
         当社は、太陽有限責任監査法人と監査契約を締結し、適時適切な監査が実施されております。選任において
        は、当社の業務内容及び会計方針に精通していること等の要素を複合的に勘案し、適切な会計監査人を選任し
        ております。
        (経営会議)
         当社は、経営に関する重要事項について審議し、その運営を円滑に行うため、常勤取締役及び代表取締役が
        別途指名する者で構成される経営会議を設置しております。
         経営会議は原則として月1回開催され、株主総会及び取締役会の決定した業務執行に関する事項の具体的運
        営に関する事項等の重要事項について審議しております。
        (コーポレート・ガバナンスの体制と関係)
         当社のコーポレート・ガバナンス体制は次のとおりであります。
                                 36/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        (企業統治の体制を採用する理由)








         上記のとおり、当社は、取締役会設置会社であり、かつ監査役会設置会社であります。
         当社は、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上のためにはコーポレート・ガバナンスの強化が重要であ
        ると考えており、取締役会にて迅速かつ機動的な意思決定を行う一方、監査役会が客観的かつ中立的な監督を
        行うことで、コーポレート・ガバナンスの実効性を担保することが可能になると判断し、当該体制を採用して
        おります。
         また、これらを補完する機関として経営会議を設置しております。
      ③ 企業統治に関するその他の事項

        (内部統制システムの整備の状況)
         当社は、取締役会において「内部統制システムに関する基本方針」を定め、当該方針に基づき、企業グルー
        プの内部統制システムの運用を行っております。当該方針で定めた体制及び事項は以下のとおりであります。
       1.取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

        ① 役職員が法令・諸規則を順守し、社会的規範にもとることのない誠実かつ公正な企業活動を実践する体制
          を確保するため、コンプライアンス規程を整備する。
        ② 会社における業務活動及び諸制度の運用状況について評価・検討することで、法令等の順守の徹底を図る
          ため、内部監査規程を整備し、定期的な内部監査を実施する。
        ③ 法令違反行為、社内規程違反行為及びコンプライアンス違反行為に関する通報及び相談を適切に処理する
          ため、内部通報制度を整備する。
       2.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
        ① 重要な会議体議事録、法定帳簿、決算関連書類その他重要文書は、法令及び社内規程等に基づき、適切に
          記録、保管、管理等を行う。
        ② 取締役及び監査役が常時これらの文書等を閲覧できる体制を確保する。
       3.損失の危険の管理に関する規程その他の体制
        ① リスク管理に関する基本的事項を定め、適正な業務運営を行うため、リスク管理規程を整備する。
        ② 全社的なリスク管理を推進するため、リスク管理委員会を設置し、リスクの洗い出し及び評価、リスク管
          理の実施状況の把握その他リスク管理に関して必要な業務を行う。
                                 37/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       4.取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
        ① 取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための基礎として、取締役会を月1回定時に開催
          するほか、必要に応じて臨時に開催し、機動的な業務執行を行う。
        ② 株主総会及び取締役会の決定した業務執行に関する事項の具体的運営に関する事項その他経営に関する重
          要事項について審議し、その運営を円滑に行うため、経営会議を設置する。
        ③ 効率的な職務の執行を確保するため、組織規程、業務分掌規程、職務権限規程等を整備し、各職位の権限
          及び責任の明確化を行う。
       5.次に掲げる体制その他の当該会社並びにその親会社及び子会社からなる企業集団における業務の適正を確保
        するための体制
        ① 子会社の取締役、執行役、業務を執行する社員、その他これらの者に相当する者(③及び④において「取
          締役等」という。)の職務の執行に係る事項の親会社への報告に関する体制
        ② 子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
        ③ 子会社の取締役等の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
        ④ 子会社の取締役等及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制 
       6.監査役の補助使用人に関する事項、当該使用人の取締役からの独立性に関する事項及び当該使用人に対する
        指示の実効性の確保に関する事項
        ① 監査役の求めがある場合、監査役の職務を補助する使用人を置く。
        ② 監査役より監査業務に必要な指示を受けた補助使用人は、その指示に関して、取締役からの指揮命令を受
          けないものとする。
        ③ 監査役は、補助使用人の人事等について、必要に応じて意見を述べることができる。
       7.監査役への報告体制及び報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確
        保するための体制
        ① 役職員は、法定の事項に加え、全社的に重大な影響を及ぼす事項、内部監査の実施状況、内部通報規程に
          基づく通報状況等を定期的かつ随時に監査役に報告する。
        ② 監査役は、必要に応じて、役職員に対して事業の報告を求めることができる。
        ③ 役職員は、会社の業務において法令違反行為が行われ、又はその疑いがある場合で、コンプライアンス規
          程に基づく等の是正処置がとられていないことを知った時は、当該行為を監査役に報告することができ
          る。
        ④ 前号の報告を行った役職員は内部通報規程によって保護されるものとし、当該報告を理由として不利益な
          取扱いは受けないものとする。
       8.監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ずる費用
        又は債務の処理に係る方針に関する事項
        ① 監査役は、その職務の執行について生ずる費用について、会社から前払又は償還を受けることができる。
        ② 監査役は、必要に応じて外部の専門家の助言を受けた場合、監査役監査規程に定めるところにより、当該
          費用を会社に請求することができる。
        ③ 監査役は、その役割・責務に対する理解を深め、必要な知識の習得や更新のために、監査役協会等が主催
          する研修等を受ける場合、当該費用を会社に請求することができる。
       9.その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
        ① 監査役は、重要な意思決定の過程及び職務の執行状況を把握するため、重要な会議に出席し、必要と認め
          た時は意見を述べることができる。
        ② 監査役は、代表取締役と定期的に会合を持ち、経営方針等について説明を受けるとともに、会社が対処す
          べきリスクや課題等について意見を交換する。
       10.反社会的勢力対応に関する基本方針
        ① 反社会的勢力に対しては、組織全体として対応を図る。
        ② 反社会的勢力に対しては、警察、弁護士、暴力追放運動推進センター等の外部専門機関と緊密に連携して
          対応を行う。
        ③ 反社会的勢力とは、取引関係を含めて一切の関係を持たず、また、反社会的勢力による不当要求は拒絶す
          る。
        ④ 反社会的勢力による不当要求に対しては、民事と刑事の両面から法的対応を行う。
        ⑤ 反社会的勢力に対する裏取引及び資金提供は絶対に行わない。
                                 38/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        (リスク管理体制の整備の状況)
         当社は、代表取締役がリスク管理最高責任者として全社的なリスク管理を統括し、各部門の長がリスク管理
        責任者として当該部門におけるリスク管理を統括するリスク管理体制を整備しております。また、全社的なリ
        スク管理を推進するため、リスク管理最高責任者を委員長とする「リスク管理委員会」を設置し、当該委員会
        でリスク管理に対する方針の決定その他のリスク管理に関して必要な業務を行っております。
         情報セキュリティについては、情報セキュリティリスクに対する安全管理措置を講じ、当社が所有する情報
        資産を適切に取り扱うことを目的として「情報セキュリティ規程」「個人情報保護規程」等の規程・マニュア
        ルを定めております。
         また、顧問契約を締結した弁護士及び税理士等の社外専門家にリスク対応について適時適切に助言を受ける
        ことのできる体制を整えております。
        (役員等賠償責任保険契約の内容の概要)
         当社は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。
        当該保険契約の被保険者の範囲は、当社に属する取締役、監査役、執行役員及び管理職従業員などであり、保
        険料は全額当社が負担しております。当該保険契約により被保険者が負担することとなる役員等としての職務
        執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及に係る請求を受けることによって発生する損害を当該保険契約
        により補填することとしております。
         ただし、被保険者の背任行為、犯罪行為、詐欺的な行為又は法令に違反することを認識しながら行った行為
        等により被保険者自身が被った損害については、補填の対象としないこととしております。
        (取締役及び監査役の定数)
         当社取締役の定数は10名以内、監査役の定数は5名以内とする旨を定款で定めております。
        (取締役選任の決議要件)
         当社は、取締役の選任決議については、株主総会において、議決権を行使することができる株主の議決権の
        3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数をもって行う旨及び累積投票によら
        ないものとする旨を定款で定めております。
        (株主総会の特別決議要件)
         当社は、株主総会の円滑な運営を行うことを目的として、会社法第309条第2項に定める決議は、議決権を行
        使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって
        行う旨定款で定めております。
        (責任限定契約の内容の概要)
         当社は、社外取締役及び社外監査役の全員との間で、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第
        1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。これは、社外取締役及び社外監査役が職務を遂行す
        るにあたり、その能力を十分に発揮して、期待される役割を果たしうる環境を整備することを目的とするもの
        であります。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令の定める最低責任限度額としております。
        (中間配当)
         当社は、会社法第454条第5項の規定により、取締役会の決議によって、毎年6月30日を基準日として中間配
        当をすることができる旨定款に定めております。これは、経営成績を踏まえた機動的な配当政策を可能とする
        ためであります。
        (自己株式の取得)
         当社は、会社法第165条第2項の規定により、取締役会の決議によって、自己の株式を取得することができる
        旨定款に定めております。これは、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするため、市
        場取引等により自己の株式を取得することを目的とするものであります。
                                 39/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
      ① 役員一覧
    男性  7 名 女性    1 名(役員のうち女性の比率            12.5  %)
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期   所有株式数(株)
                              2014年4月      スカイライトコンサルティング株
      代表取締役社長         土井 悠之介       1989年5月18日              式会社入社              (注)3     1,664,000
                              2016年1月      当社設立 代表取締役社長(現任)
                              2010年11月      株式会社エン設立 代表取締役
                              2016年1月      当社設立 取締役
                              2016年7月      株式会社メディロム ニュービジ
                                    ネスユニット ゼネラルマネー
       取締役会長        伊藤 翔太       1989年8月28日              ジャー就任              (注)3     1,664,000
                              2017年9月      同社執行役員就任
                              2018年2月      同社執行役員退任
                                    当社取締役副社長就任
                              2020年7月      当社取締役会長(現任)
                              2014年4月      株式会社みずほ銀行入行 
                              2019年7月      同行産業調査部 調査役
       専務取締役         松村 諒      1989年10月7日                           (注)3       2,500
                              2021年6月      当社取締役
                              2022年1月      当社専務取締役(現任)
                              2010年11月      株式会社エン取締役CTO
                              2012年1月      株式会社Labit入社
                              2013年1月      株式会社Gunosy入社
                              2015年9月      同社執行役員CTO
                              2018年10月      合同会社DMM.com執行役員CTO
        取締役        松本 勇気       1989年4月16日                           (注)3        ―
                              2019年9月      一般社団法人日本CTO協会理事(現
                                    任)
                              2021年3月      株式会社LayerX代表取締役CTO(現
                                    任)
                              2021年4月      当社取締役(現任)
                              2007年4月      マッキンゼー・アンド・カンパ
                                    ニー・インク入社
                              2010年3月      モルガン・スタンレー証券株式会
                                    社(現 三菱UFJモルガン・スタ
                                    ンレー証券株式会社)入社
                              2011年4月      合同会社ロゴス・パートナーズ設
                                    立 代表社員(現任)
        取締役        柳沢 和正       1983年3月25日                           (注)3        ―
                              2013年9月      マッキンゼー・アンド・カンパ
                                    ニー・インク再入社
                              2019年1月      同社パートナー
                              2021年4月      同社退社
                              2022年3月      当社取締役(現任)
                                    株式会社プロレド・パートナーズ
                                    社外取締役(現任)
                              2012年4月      株式会社エヌ・ティ・ティ・デー
                                    タ入社
       常勤監査役        結城 愛子       1989年9月22日        2017年2月      同社主任              (注)4        ―
                              2022年2月      同社課長代理、同社退社
                              2022年3月      当社常勤監査役(現任)
                                 40/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期   所有株式数(株)
                              1978年10月      監査法人西方会計士事務所(現・
                                    有限責任監査法人トーマツ)入所
                              1998年7月      同監査法人代表社員
                              2008年3月      同監査法人業務管理本部長
                              2012年1月      トーマツグループCIO
        監査役        桃崎 有治       1950年12月18日                           (注)5      36,000
                              2015年1月      桃崎有治公認会計士事務所開設 
                                    代表(現任)
                              2016年6月      高島株式会社社外取締役(監査等
                                    委員)(現任)
                              2018年2月      当社監査役(現任)
                              1991年4月      弁護士登録、梶谷綜合法律事務所
                                    勤務
                              1995年4月      ブリッジ法律事務所開設
        監査役        川添 丈      1958年6月21日        2003年6月      半蔵門総合法律事務所開設              (注)5        ―
                              2010年1月      表参道総合法律事務所開設、代表
                                    (現任)
                              2019年12月      当社監査役(現任)
                            計                           3,366,500
     (注)   1.取締役      松本勇気及び柳沢和正は、社外取締役であります。
       2.監査役      結城愛子、桃崎有治及び川添丈は、社外監査役であります。
       3.2023年3月28日開催の定時株主総会決議に基づく就任の時から2024年12月期に係る定時株主総会終結の時ま
         でであります
       4.2022年3月29日開催の定時株主総会決議に基づく就任の時から選任後3年以内に終了する事業年度のうち最
         終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
       5.2021年5月28日開催の臨時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関
         する定時株主総会の終結の時までであります。
      ② 社外役員の状況

        当社では、社外取締役2名及び社外監査役3名を選任しております。
       イ.社外取締役及び社外監査役の員数並びに当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
         社外監査役桃崎有治は当社の株式36,000株を所有しております。当社と同氏の間にはそれ以外に人的関係、
        資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。また、社外取締役松本勇気、柳沢和正及び社外監査
        役結城愛子、川添丈との間には人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
       ロ.社外取締役及び社外監査役が提出会社の企業統治において果たす機能及び役割

         社外取締役松本勇気は、複数の企業のCTO(最高技術責任者)や一般社団法人日本CTO協会理事等を歴任し、経
        営及びデジタル技術に関する幅広い知見を有することから、会社経営及びデジタル技術に関する助言・提言を
        期待し、社外取締役として選任しております。
         社外取締役柳沢和正は、経営コンサルタントとしての豊富な経験とコンサルティング事業に関する幅広い知
        見を有することから、会社経営に関する助言・提言を期待し、社外取締役として選任しております。
         監査役結城愛子は、国内大手システムインテグレーターにおける業務経験によりIT・デジタル領域に関する
        幅広い知見を有していることから、社外監査役として選任しております。
         監査役桃崎有治は、公認会計士として財務及び会計に関する豊富な知識や経験を有していることから、社外
        監査役として選任しております。
         監査役川添丈は、弁護士として企業法務及びコーポレート・ガバナンスに精通し、その専門家としての豊富
        な経験、法律に関する高い見識等を有していることから、社外監査役として選任しております。
       ハ.社外取締役及び社外監査役の独立性の基準又は方針及び選任状況に関する提出会社の考え方

         当社では社外役員を選任するための独立性に関する基準、又は方針として特段の定めはありませんが、東京
        証券取引所における独立役員に関する判断基準を参考の上、一般株主と利益相反が生じる恐れのない社外取締
        役及び社外監査役を選任しております。
                                 41/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ③ 社外取締役及び社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部
        統制部門との関係
        社外取締役は、取締役会を通じて内部監査の状況、会計監査の状況及びその結果について適宜報告を受け、必
       要に応じて説明を求めること等により、経営監督機能としての役割を担っております。
        社外監査役は、原則月1回開催される取締役会及び監査役会に出席し、監査業務の精度向上を図っておりま
       す。また、監査役会は、定期的に内部監査担当者及び会計監査人との連絡会を開催して、情報交換や報告を受
       け、より効果的な監査業務の実施を図っております。
     (3)  【監査の状況】

      ① 監査役監査の状況
        当社における監査役会の体制は、常勤監査役1名、非常勤監査役2名の計3名であり、全員が社外監査役であ
       ります。非常勤監査役桃崎有治は、公認会計士の資格を有し、財務及び会計に関する相当程度の知見を有してお
       ります。非常勤監査役川添丈は、弁護士資格を有し、企業法務やコンプライアンス等に関する相当程度の知見を
       有しております。
        監査役会は原則として月一回定期的に開催するほか、必要に応じて臨時監査役会を開催しております。監査役
       会における主な検討事項として、監査役関連規程の整備及び監査計画の策定、会計監査人の選任及び報酬の評
       価、監査報告書の作成等に関する協議又は決議を行うほか、監査実施状況、株主総会及び取締役会議案の確認等
       を実施して監査役相互の情報共有を行っております。また、代表取締役及び社外取締役とは定期的な会合を持つ
       ことで、会社が対処すべき課題、監査上の重要課題等について意見交換をし、相互認識を深めるよう努めており
       ます。
        当事業年度における監査役会の開催状況及び個々の監査役の出席状況については次のとおりであります。
              氏名          開催回数         出席回数
         結城 愛子(常勤監査役)                10回         10回
        桃崎 有治(非常勤監査役)                 14回         14回
         川添 丈(非常勤監査役)                14回         14回
        (注)    常勤監査役の結城愛子氏は、2022年3月29日開催の第6期定時株主総会において就任したため、開催回
           数及び出席回数は        就任後   のものであります。
        監査役監査は、監査役会で決議された監査役関連規程及び監査計画に基づき実施しております。監査役3名は

       取締役会に出席しており、さらに常勤監査役は、常勤者としての特性を踏まえ、監査環境の整備及び取締役会以
       外の重要な会議体への出席、代表取締役との月次面談、役職員との個別面談、重要書類及び会計帳簿の閲覧、内
       部統制システムの構築・運用状況の日常的な監視等を通じて社内の情報収集及び検証に努めております。監視及
       び検証の結果から知り得た情報は、他の社外監査役と適宜共有することで、監査役会としての監査機能の充実を
       図っております。また、内部監査担当及び会計監査人とは定期的に会合を実施し、情報共有及び意見交換を行う
       ことで三様監査の充実並びに監査の有効性及び効率性の向上に努めております。
      ② 内部監査の状況

        当社における内部監査は、内部監査担当者2名によって実施しております。内部監査担当者はそれぞれ所属部
       門以外の監査を担い、自己監査となることがないようにしております。内部監査担当者は、事業の適正性を検証
       し、業務の有効性及び効率性を担保することを目的として、計画に基づいて内部監査を実施し、監査結果を代表
       取締役へ報告するとともに、監査対象となった各部門に対して業務改善等のための指摘を行い、改善状況につい
       て、後日フォローアップし確認しております。監査役と内部監査担当者は会計監査人との定期的な連絡会を設
       け、財務報告を含む業務の適正性や効率性、法令上の内部統制への対応等について報告、意見交換を行い、経営
       全般について連携して監査を実施しております。
      ③ 会計監査の状況

       イ.監査法人の名称
         太陽有限責任監査法人
                                 42/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       ロ.継続監査期間
         4年間
       ハ.業務を執行した公認会計士

         指定有限責任社員 業務執行社員 大兼 宏章
         指定有限責任社員 業務執行社員 小野 潤
       ニ.監査業務に係る補助者の構成

         公認会計士              9名
         その他の補助者              12名
       ホ.監査法人の選定方針と理由

         監査法人の選定方針は特に定めておりませんが、太陽有限責任監査法人を選定する理由は、会計監査人とし
        ての品質管理体制、独立性及び専門性の有無、事業分野への理解度、監査報酬の妥当性等を総合的に勘案し、
        検討した結果、適任と判断したためであります。
         なお、監査役会は、会計監査人の職務の執行に支障がある場合等、その必要があると判断した場合には、株
        主総会に提出する会計監査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定致します。
         また、会計監査人が会社法第340条第1項各号に定める項目等に該当すると認められる場合には、監査役全員
        の同意に基づき、会計監査人を解任致します。この場合、監査役会が選定した監査役が、解任後最初の株主総
        会において解任の旨及びその理由を報告致します。
         監査法人の報酬等に対する同意は、監査役会の決議にて行っております。
       ヘ.監査役会による監査法人の評価

         監査役会は、監査法人に対して評価を行っております。この評価については、日本監査役協会が公表してい
        る「会計監査人の評価及び選定基準策定に関する監査役等の実務指針」に沿って実施しており、監査法人から
        監査計画、監査体制、独立性、法令遵守状況、監査実施状況等の報告を直接受けるとともに、取締役及びコー
        ポレート本部に監査法人の監査業務について確認した上で監査役会にて協議しております。監査法人の品質管
        理体制、監査チームの独立性・専門性、監査報酬の妥当性、監査役及び経営者等とのコミュニケーション、不
        正リスクの識別及び対応状況、監査手続の有効性及び効率性等を総合的に評価した結果、監査法人による会計
        監査は適正に行われていると判断しております。
      ④ 監査報酬の内容等

       イ.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                          前事業年度
            区分
                    監査証明業務に           非監査業務に
                    基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)
           提出会社              17,000           1,200
       (注)当社における非監査業務の内容は、新規上場に係るコンフォートレターの作成業務であります。
                         当連結会計年度

            区分
                    監査証明業務に           非監査業務に
                    基づく報酬(千円)            基づく報酬(千円)
           提出会社              24,000             ―
           連結子会社                 ―           ―

             計             24,000             ―

                                 43/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       ロ.監査公認会計士等と同一のネットワークに属する組織に対する報酬(aを除く)
         該当事項はありません。
       ハ.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         該当事項はありません。
       ニ.監査報酬の決定方針

         当社の監査報酬については、監査日数、監査人員及び会社規模・業務特性等を総合的に勘案し、監査役会の
        同意を得て適切に決定しております。
       ホ.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         会計監査人の報酬等について監査役会が同意した理由は、監査日数、監査人員及び会社規模・業務特性等を
        総合的に勘案した上で、会計監査人の監査計画の内容、職務執行状況及び報酬見積りの算出根拠等が適切であ
        るかどうかにつき必要な検証を行った結果、それらの妥当性が確認できたためであります。
     (4)  【役員の報酬等】

      ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
        取締役の報酬については、2021年3月30日開催の定時株主総会において、月額15,000千円以内(うち社外取締
       役分は1,500千円以内)と決議されており、当該株主総会終結時点の取締役の員数は6名(うち社外取締役は2
       名)となっております。
        当事業年度の取締役の報酬は、上記の報酬総額の上限額の範囲内において、各取締役に求められる職責及び能
       力等を勘案し、取締役会から授権された代表取締役が適正な報酬額を決定しております。
        ・委任を受けた者の氏名・地位及び担当
           代表取締役社長 土井 悠之介
        ・委任された権限の内容・理由等
            委任された権限の内容は、取締役の報酬等の額の決定であり、委任した理由は、各取締役の適切な評
           価を行うには代表取締役社長が適任であると判断したためであります。
        監査役の報酬については、2019年12月17日開催の臨時株主総会において、月額1,500千円以内と決議されてお

       り、当該株主総会終結時点の監査役の員数は3名となっております。
        当事業年度の監査役の報酬は、上記の報酬総額の上限額の範囲内において、業務分担の状況等を勘案し、監査
       役の協議により決定しております。
        また当社は、2022年2月14日開催の取締役会において、取締役の個人別の報酬等の内容に係る決定方針を決議
       しております。その概要は以下のとおりであります。
        当社の取締役の報酬は、当社の持続的な成長と企業価値の向上を図るインセンティブとして十分に機能し、当
       該取締役の意欲をより高め、かつ役位・職責・在任年数に応じ、各人の業績貢献度や経営状況も総合的に勘案し
       た上で、適切で公正なバランスの取れたものとすることを基本方針としております。個人別の報酬額について
       は、取締役会決議に基づき、代表取締役がその具体的内容の決定について委任を受けるものと致します。なお、
       現在、当社の役員報酬は月例の固定報酬のみとしております。
        取締役会は、当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等について、報酬等の内容の決定方法及び決定された報
       酬等の内容が当該決定方針と整合していることを確認しており、当該決定方針に沿うものであると判断しており
       ます。
                                 44/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別総額及び対象となる役員の員数
                               報酬等の種類別の総額(千円)

                                                   対象となる
                 報酬等の総額
        役員区分                                           役員の員数
                   (千円)
                                                    (名)
                           固定報酬       業績連動報酬         退職慰労金
    取締役
                     100,600        100,600           ―        ―        3
    (社外取締役を除く)
    監査役
                       ―        ―        ―        ―       ―
    (社外監査役を除く)
    社外役員                 20,200        20,200          ―        ―        7
      ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等

        連結報酬等の総額等が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
      ④ 使用人兼務役員の使用人分給与のうち重要なもの

        該当事項はありません。
     (5)  【株式の保有状況】

      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        投資株式の区分は、「純投資目的」及び「純投資目的以外の目的」に分類し、「純投資目的」は、株式の価値
       の変動又は株式に係る配当により利益を受けることを目的としております。「純投資目的以外の目的」は、業務
       提携による関係強化、取引先及び当社グループの企業価値の維持・向上等を目的としております。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

        該当事項はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

                        当事業年度                    前事業年度

         区分
                             貸借対照表計                    貸借対照表計
                    銘柄数                    銘柄数
                             上額の合計額                    上額の合計額
                    (銘柄)                    (銘柄)
                              (千円)                    (千円)
    非上場株式                      4       53,297             3       19,137
    非上場株式以外の株式                     ―          ―          ―          ―

                                  当事業年度

         区分
                    受取配当金の              売却損益の             評価損益の
                    合計額(千円)             合計額(千円)             合計額(千円)
    非上場株式                        ―            1,825               ―
    非上場株式以外の株式                        ―             ―             ―

                                 45/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
      基づいて作成しております。
     (2)  当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財

      務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
       また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
     (3)  当連結会計年度(2022年1月1日から2022年12月31日まで)は、連結財務諸表の作成初年度であるため、以下に掲

      げる連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書及び連結キャッシュ・フ
      ロー計算書については、前連結会計年度との対比は行っておりません。
    2.監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年1月1日から2022年12月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2022年1月1日から2022年12月31日まで)の財務諸表について、太陽有限責任監査法
     人の監査を受けております。
    3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組について

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組を行っております。具体的には、会計基準等の内容
     を適切に把握し、会計基準等の変更等について的確に対応できる体制を整備するため、専門的知識を有する団体等が
     主催する研修・セミナーへ参加するなど積極的な情報収集に努めております。
                                 46/108












                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    1 【連結財務諸表等】
     (1) 【連結財務諸表】
      ①  【連結貸借対照表】
                                    (単位:千円)
                                当連結会計年度
                                (2022年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              2,220,324
        売掛金                               592,719
                                        95,312
        その他
        流動資産合計                              2,908,356
      固定資産
                                     ※1   59,381
        有形固定資産
        無形固定資産
         のれん                              568,469
                                         549
         その他
         無形固定資産合計                              569,018
        投資その他の資産
         投資有価証券                               53,297
         敷金                              644,993
                                        43,556
         その他
         投資その他の資産合計                              741,847
        固定資産合計                              1,370,248
      繰延資産                                  7,248
      資産合計                                4,285,852
                                 47/108












                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
                                    (単位:千円)
                                当連結会計年度
                                (2022年12月31日)
     負債の部
      流動負債
        買掛金                               271,493
        未払金                               153,512
        1年内償還予定の社債                                44,000
                                    ※2   113,551
        1年内返済予定の長期借入金
        未払法人税等                               239,297
                                       146,102
        その他
        流動負債合計                               967,957
      固定負債
        社債                                25,000
                                    ※2   485,874
        長期借入金
                                        1,216
        その他
        固定負債合計                               512,090
      負債合計                                1,480,048
     純資産の部
      株主資本
        資本金                               970,984
        資本剰余金                               615,460
        利益剰余金                              1,204,218
                                        △ 226
        自己株式
        株主資本合計                              2,790,437
      新株予約権                                 15,366
      純資産合計                                2,805,803
     負債純資産合計                                 4,285,852
                                 48/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                    (単位:千円)
                                当連結会計年度
                               (自 2022年1月1日
                                至 2022年12月31日)
                                   ※1   4,352,418
     売上高
                                      2,510,431
     売上原価
     売上総利益                                 1,841,986
                                    ※2   883,753
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                  958,232
     営業外収益
      受取利息                                    16
      受取配当金                                    3
                                          3
      その他
      営業外収益合計                                    23
     営業外費用
      支払利息                                  2,828
      株式交付費償却                                  3,640
      社債発行費償却                                  1,426
                                        1,634
      その他
      営業外費用合計                                  9,529
     経常利益                                  948,727
     特別利益
                                        1,825
      投資有価証券清算益
      特別利益合計                                  1,825
     特別損失
                                     ※3   1,323
      固定資産除却損
      特別損失合計                                  1,323
     税金等調整前当期純利益                                  949,228
     法人税、住民税及び事業税
                                       282,513
                                      △ 10,094
     法人税等調整額
     法人税等合計                                  272,418
     当期純利益                                  676,809
     親会社株主に帰属する当期純利益                                  676,809
                                 49/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                    (単位:千円)
                                当連結会計年度
                               (自 2022年1月1日
                                至 2022年12月31日)
                                       676,809
     当期純利益
     包括利益                                  676,809
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 676,809
                                 50/108


















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ③ 【連結株主資本等変動計算書】
       当連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)
                                                   (単位:千円)
                                  株主資本
                 資本金        資本剰余金         利益剰余金         自己株式        株主資本合計
    当期首残高               945,522         615,460         527,408         △ 171      2,088,220
    当期変動額
     新株の発行               25,462                                  25,462
     親会社株主に帰属する
                                     676,809                 676,809
     当期純利益
     自己株式の取得                                         △ 55        △ 55
     株主資本以外の項目の
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               25,462          ―      676,809          △ 55      702,217
    当期末残高               970,984         615,460        1,204,218          △ 226      2,790,437
                新株予約権         純資産合計

    当期首残高                 ―      2,088,220

    当期変動額
     新株の発行                       25,462
     親会社株主に帰属する
                            676,809
     当期純利益
     自己株式の取得                        △ 55
     株主資本以外の項目の
                    15,366         15,366
     当期変動額(純額)
    当期変動額合計               15,366        717,583
    当期末残高               15,366       2,805,803
                                 51/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                    (単位:千円)
                                当連結会計年度
                               (自 2022年1月1日
                                至 2022年12月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                                 949,228
      減価償却費                                 53,011
      敷金償却                                  2,403
      株式交付費償却                                  3,640
      社債発行費償却                                  1,426
      株式報酬費用                                 12,188
      受取利息及び受取配当金                                  △ 20
      支払利息及び社債利息                                  2,987
      投資有価証券清算益(△は益)                                 △ 1,825
      固定資産除却損                                  1,323
      売上債権の増減額(△は増加)                                △ 196,573
      仕入債務の増減額(△は減少)                                 119,928
      未払金の増減額(△は減少)                                 48,228
      未払消費税等の増減額(△は減少)                                 49,920
                                      △ 63,085
      その他
      小計                                 982,782
      利息及び配当金の受取額
                                          20
      利息の支払額                                 △ 3,499
                                      △ 196,645
      法人税等の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                 782,657
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      投資有価証券の取得による支出                                △ 35,000
      投資有価証券の売却による収入                                  2,665
      有形固定資産の取得による支出                                △ 25,733
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得によ
                                   ※2   △  501,650
      る支出
      事業譲受による支出                                △ 100,000
      敷金及び保証金の差入による支出                                △ 557,499
      敷金及び保証金の回収による収入                                    60
                                       △ 1,031
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                               △ 1,218,189
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      長期借入れによる収入                                 487,000
      長期借入金の返済による支出                                △ 53,726
      社債の償還による支出                                △ 52,400
      新株予約権の行使による株式の発行による収入                                 25,462
      新株予約権の発行による収入                                  3,177
      自己株式の取得による支出                                  △ 55
                                       △ 1,650
      その他
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                 407,808
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                  △ 27,723
     現金及び現金同等物の期首残高                                 2,248,047
                                   ※1   2,220,324
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 52/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
      (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
      1.連結の範囲に関する事項
       (1)  連結会社の状況
        連結子会社の数                 4 社
        主要な連結子会社の名称 株式会社プロジェクトパートナーズ
                    株式会社プロジェクトデジタルマーケティング
                    株式会社クアトロテクノロジーズ
                    株式会社uloqo
         上記のうち、株式会社プロジェクトパートナーズ、株式会社プロジェクトデジタルマーケティングについて

        は、当連結会計年度において新たに設立したため、連結の範囲に含めております。
         また、株式会社クアトロテクノロジーズ、株式会社uloqoについては、当連結会計年度において株式の取得に
        より連結子会社としたため、連結の範囲に含めております。
         なお、2023年1月1日付で、株式会社プロジェクトデジタルマーケティングから株式会社DCXforceに、株式
        会社クアトロテクノロジーズは株式会社プロジェクトテクノロジーズに、株式会社uloqoは株式会社プロジェク
        トHRソリューションズにそれぞれ商号変更しております。
       (2)  主要な非連結子会社名

         該当事項はありません。
      2.持分法の適用に関する事項

         該当事項はありません。
      3.連結子会社の事業年度等に関する事項

        連結子会社のうち、株式会社uloqoの決算日は10月31日であります。連結財務諸表の作成にあたっては、同日現
       在の財務諸表を使用し、連結決算日との間に生じた重要な取引については、連結上必要な調整を行っておりま
       す。
      4.会計方針に関する事項

       (1)  資産の評価基準及び評価方法
        ① その他有価証券
          市場価格のない株式等
          移動平均法による原価法
       (2)  減価償却資産の減価償却の方法

        ① 有形固定資産(リース資産を除く)
          建物、工具、器具及び備品は定額法を採用しております。
          なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
           建物                            4~6年
           工具、器具及び備品              3~15年
          車両運搬具は定率法を採用しております。
           車両運搬具                            6年
        ② リース資産
          所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
          リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
                                 53/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (3)  繰延資産の処理方法

        ① 社債発行費
          償還期間にわたり均等償却しております。
        ② 株式交付費
          3年間で均等償却しております。
       (4)  引当金の計上基準

         貸倒引当金については、債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債
        権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
       (5)  収益及び費用の計上基準

         当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行業務の内容及び当
        該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
        ① デジタルトランスフォーメーション事業
          デジタルトランスフォーメーション事業では、コンサルティングサービスの提供をしております。主とし
         て顧客に成果物を引き渡した時点、又は契約に基づく期間における役務提供を完了した時点で収益を認識し
         ております。
        ② DX×テクノロジー事業
          DX×テクノロジー事業では、ITエンジニアの役務提供をしております。派遣契約、準委任契約等による
         取引については、契約期間にわたり概ね一定の役務を提供するため、時間の経過に応じて履行義務が充足さ
         れると判断しており、役務を提供する期間にわたり顧客との契約において約束された金額を契約に基づき収
         益を認識しております。
        ③ DX×HR事業
          DX×HR事業では、採用エージェントサービスの提供をしております。主として顧客に成果物を引き渡した
         時点、又は契約に基づく期間における役務提供を完了した時点で収益を認識しております。
       (6)  ヘッジ会計の方法

        ① ヘッジ会計の方法
          繰延ヘッジ処理によっております。なお、特例処理の要件を満たしている金利スワップについては特例処
         理によっております。
        ② ヘッジ手段とヘッジ対象
          ヘッジ会計を適用したヘッジ手段とヘッジ対象は以下のとおりであります。
           ヘッジ手段…金利スワップ
           ヘッジ対象…借入金利息
        ③ ヘッジ方針
          借入金の金利変動リスクを回避する目的で借入金の一部について金利スワップ取引を行っております。
        ④ ヘッジ有効性評価の方法
          金利スワップの特例処理を採用しているため、ヘッジ有効性の判定は省略しております。
       (7)  のれんの償却方法及び償却年数

         のれんの償却については、その効果の及ぶ期間(5~7年)にわたって定額法により償却しております。
       (8)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

         手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクし
        か負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期的な投資からなっております。
                                 54/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (重要な会計上の見積り)
       会計上の見積りにより当連結会計年度に係る連結財務諸表にその額を計上した項目であって、翌連結会計年度に
      係る連結財務諸表に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりです。
      1.  非上場株式の評価

       (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
          投資有価証券                                  53,297    千円
       (2)  連結財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

        ① 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出方法
          非上場株式は当社が保有するものであります。当該非上場株式は、市場価格のない株式であり、取得原価
         をもって貸借対照表価額としており、1株当たりの純資産額に基づく実質価額が取得原価に比べ著しく低下し
         たときは、回復可能性等を鑑み相当の減損処理を検討することとしております。当連結会計年度末において
         は、投資先の経営成績、財務状況あるいはその他の情報をもとに評価を行った結果、帳簿価額が妥当である
         と判断し、評価損等計上しておりません。
        ② 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出に用いた主要な仮定

          投資先の投資時における超過収益力の毀損の有無の判断及び回復可能性の判定について、事業計画の達成
         状況や、経営環境に関する外部情報及び内部情報等を用いて、将来の成長性や業績に関する見通しを総合的
         に勘案して検討しております。当該検討には見積りの要素が含まれており、その主要な仮定は、主に事業計
         画に含まれる売上高及び営業利益であります。
        ③ 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

          今後投資先の経営状況その他に対して重要な影響を与える事象が発生した場合には、当該投資有価証券の
         評価に影響を与え、結果として連結財務諸表に影響を与える可能性があります。ただし、当連結会計年度末
         時点で総資産における投資有価証券の割合は1.2%と、大きな割合を占めるものではなく、評価損等を計上し
         た場合もその影響額は軽微なものであると捉えております。
      2.  のれんの評価

       (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
          のれん                                  568,469     千円
       (2)  連結財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

        ① 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出方法
          当社は、当連結会計年度において株式会社uloqo(現株式会社プロジェクトHRソリューションズ)、株式会
         社クアトロテクノロジーズ(現株式会社プロジェクトテクノロジーズ)の発行済全株式を取得し、連結子会
         社としております。また、当連結会計年度において株式会社cuatro                               pistasから、事業譲受により事業を取得
         しております。当該企業結合及び当該事業譲受により識別したのれんについて、「固定資産の減損に係る会
         計基準」及び「固定資産の減損に係る会計基準の適用指針」等に従い、当該のれんに係る営業活動から生ず
         る損益の実績、当初事業計画の達成状況、将来の事業計画の前提となる成長性やシナジー効果の毀損の有
         無、経営環境・市場環境の評価を考慮して、減損の兆候の有無を検討しております。減損の兆候が識別され
         た場合には、事業計画を基礎に算定されたのれんの残存償却期間内の割引前将来キャッシュ・フローと帳簿
         価額を比較して減損損失の要否を判定します。そして、減損損失を認識すべきと判定されたのれんについて
         は、回収可能価額まで減額し、減損損失を計上することとしております。なお、当連結会計年度において
         は、認識されたのれんについて、「固定資産の減損に係る会計基準」に従い、減損の兆候を検討した結果、
         減損不要と判断しております。
        ② 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出に用いた主要な仮定

          当該事業計画の見積りにおける主要な仮定は、過去の経営成績、将来の経営環境等を考慮して策定してお
         ります。
        ③ 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

          主要な仮定である売上高の成長見込みは、経営環境や市場動向の影響を受けるため、見積りの不確実性を
         伴い、売上高等の実績が事業計画を大幅に下回る場合には減損損失として認識する可能性があります。
                                 55/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      3.  繰延税金資産の回収可能性
       (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
          繰延税金資産                                  26,712    千円
       (2)  連結財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

        ① 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出方法
          繰延税金資産は、「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第26号 2018
         年2月16日)に定める会社分類に基づき、当連結会計年度末における将来減算一時差異等に対して、将来の
         税金負担額を軽減することができる範囲内で計上しております。
        ② 当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額の算出に用いた主要な仮定

          将来の課税所得の算出は、事業計画を基礎とし、一時差異等に係る税効果については、当該差異の解消時
         に適用される法定実効税率に基づいて繰延税金資産を計上しております。将来において解消が不確実である
         と考えられる一時差異等については、評価性引当額として繰延税金資産を減額することとしております。当
         連結会計年度末においては、過去3年間及び当連結会計年度の全ての連結会計年度において、期末における
         将来減算一時差異を十分に上回る課税所得が生じていると判断し、評価性引当額の計上は行っておりませ
         ん。
        ③ 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

          現時点においては発生していないものの、今後会社の収益が悪化するような事象が発生した場合には、当
         該繰延税金資産の評価に影響を与え、結果として当社グループの連結財務諸表において影響を与える可能性
         があります。ただし、当連結会計年度末時点で当社総資産における繰延税金資産の割合は0.62%と、大きな
         割合を占めるものではなく、評価損等を計上した場合もその影響額は軽微なものであると捉えております。
          なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、当社グループにおいては、当連結会計年度の業績に重要
         な影響はないものの、経済や企業活動に広範な影響を与える事象であり、また将来の状況を予想することは
         困難なことから、当連結会計年度末時点で入手可能な情報に基づき、今後、2023年12月末まではその影響が
         継続するものと仮定し、繰延税金資産の回収可能性の判断等の会計上の見積りを行っております。
      (会計方針の変更)

       (収益認識に関する会計基準等の適用)
        「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい
       う。)等を当連結会計年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財
       又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することと致しました。収益認識会計基準等の適
       用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従っておりますが、当連結会計年
       度の利益剰余金期首残高に与える影響はありません。また、収益認識会計基準等の適用による当連結会計年度の
       損益に与える影響はありません。
       (時価の算定に関する会計基準等の適用)

        「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
       う。)等を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企
       業会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める
       新たな会計方針を、将来にわたって適用することとしております。これによる連結財務諸表に与える影響はあり
       ません。また、金融商品に関する注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項等の注記を
       行うことと致しました。
      (未適用の会計基準等)

       該当事項はありません。
                                 56/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (追加情報)
       (新型コロナウイルス感染拡大による影響)
        新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響について、現時点において入手可能な情報に基づき検討した結
       果、当社グループの財政状態、経営成績に重要な影響を及ぼす可能性は少ないと判断し、会計上の見積りの変更
       等の処理は実施しておりません。同感染症の感染拡大による影響については不確定要素が多く、将来の状況を予
       想することは困難であると認識しており、引き続き今後の状況を注視してまいります。
      (連結貸借対照表関係)

      ※1    有形固定資産の       減価償却累計額       は、次のとおりであります。
                            当連結会計年度

                            ( 2022年12月31日       )
        有形固定資産の減価償却累計額                       45,537   千円
      ※2 当社グループは、プロジェクト型社会の創出という経営理念の実現に向け、既存事業のみならず、新規事業

         の開発、M&Aを含め、グループ全体での積極的な事業拡大に取り組んでまいります。この積極的な投資に
         向けた資金需要に対し、機動的かつ安定的な運転資金調達枠を確保するため、取引銀行2行と貸出コミット
         メント契約を締結しております。
         当連結会計年度末における貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
                            当連結会計年度

                            ( 2022年12月31日       )
        貸出コミットメントの総額                      500,000    千円
        借入実行残高                         ―  〃
        差引額                      500,000    千円
      (連結損益計算書関係)

      ※1 顧客との契約から生じる収益
       売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との
       契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(セグメント情報等)                                   3.報告セグメントごとの売上高、
       利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報」に記載しております。
      ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、以下のとおりであります。

                            当連結会計年度

                           (自    2022年1月1日
                           至   2022年12月31日       )
        役員報酬                      137,000    千円
        給料手当                       72,190    〃
        外注費                      146,877     〃
        減価償却費                       43,570    〃
        採用費                      175,808     〃
      ※3 固定資産除却損の内容は、以下のとおりであります。

                            当連結会計年度

                           (自    2022年1月1日
                           至   2022年12月31日       )
        ソフトウエア                       1,323   千円
                                 57/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (連結株主資本等変動計算書関係)
      当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
      1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
      普通株式(株)              5,637,150            99,800             ―       5,736,950
       (変動事由の概要)
        新株の発行
        新株予約権の行使による増加          99,800株
      2 自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
      普通株式(株)                 32           23           ―           55
       (変動事由の概要)
        自己株式の取得
        単元未満株の買取りによる増加           23株
      3 新株予約権等に関する事項

                                   目的となる株式の数(株)
                                                     当連結会計
                       目的となる
     会社名          内訳                                      年度末残高
                              当連結会計                 当連結会計
                       株式の種類
                                     増加     減少
                                                      (千円)
                              年度期首                 年度末
          第1回ストック・オプショ
    提出会社                     ―         ―     ―     ―       ―      ―
          ンとしての新株予約権
          第2回ストック・オプショ
    提出会社                     ―         ―     ―     ―       ―      ―
          ンとしての新株予約権
          第3回ストック・オプショ
    提出会社                     ―         ―     ―     ―       ―      ―
          ンとしての新株予約権
          第4回ストック・オプショ
    提出会社                     ―         ―     ―     ―       ―    15,366
          ンとしての新株予約権
               合計                  ―     ―     ―       ―    15,366
     (注)   第4回新株予約権(ストック・オプションとしての新株予約権)は、権利行使期間の初日が到来しておりませ
       ん。
      4 配当に関する事項

        該当事項はありません。
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)

      ※1 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであ
         ります。
                            当連結会計年度
                           (自    2022年1月1日
                           至   2022年12月31日       )
        現金及び預金                     2,220,324     千円
        預入期間が3か月を超える
                                ―  〃
        定期預金
        現金及び現金同等物                     2,220,324     千円
                                 58/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ※2 株式の取得により新たに連結子会社となった会社の資産及び負債の主な内訳
        当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
         株式の取得により新たに株式会社uloqoを連結したことに伴う連結開始時の資産及び負債の内訳並びに同社株
        式の取得価額と同社取得による支出(純額)との関係は次のとおりであります。
                            当連結会計年度
                           (自    2022年1月1日
                           至   2022年12月31日       )
        流動資産                       81,222   千円
        固定資産                       24,570    〃
        流動負債                      △33,405     〃
                              △9,660     〃
        固定負債
        株式の取得価額
                              200,000    千円
                             △66,462     〃
        現金及び現金同等物
        差引:取得のための支出
                              133,537    千円
         株式の取得により新たに株式会社クアトロテクノロジーズを連結したことに伴う連結開始時の資産及び負債

        の内訳並びに同社株式の取得価額と同社取得による支出(純額)との関係は次のとおりであります。
                            当連結会計年度
                           (自    2022年1月1日
                           至   2022年12月31日       )
        流動資産                       80,903   千円
        固定資産                         0  〃
                             △55,016     〃
        流動負債
        株式の取得価額
                              385,000    千円
                             △16,886     〃
        現金及び現金同等物
        差引:取得のための支出
                              368,113    千円
      (リース取引関係)

       ファイナンス・リース取引
       (借主側)
       所有権移転外ファイナンス・リース取引
        ① リース資産の内容
          有形固定資産 主として、本社におけるサーバー装置一式であります。
        ② リース資産の減価償却の方法

          連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項「4.会計方針に関する事項 (2)                                        重要な減価償却資産
         の減価償却の方法 ②リース資産」に記載のとおりであります。
                                 59/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (金融商品関係)
      1.金融商品の状況に関する事項
       (1)  金融商品に対する取り組み方針
         主に運転資金として、必要な資金(主に銀行借入れや社債発行)を調達しております。一時的な余資は安全性
        の高い金融資産で運用しております。デリバティブは、後述するリスクを回避するために利用しており、投機
        的な取引は行わない方針であります。
       (2)  金融商品の内容及びそのリスク

         営業債権である受取手形及び売掛金は、取引先の信用リスクに晒されております。投資有価証券は、主に取
        引先との業務又は資本提携等に関連する株式であり、また、市場価格がない投資有価証券であるため、発行体
        の財務状況等の変動リスクに晒されております。
         営業債務である買掛金は、全て1年以内の支払期日であります。借入金、社債及びファイナンス・リース取
        引に係るリース債務は、主に運転資金及び本社機能の設備投資に必要な資金の調達を目的としたものであり、
        償還日は決算日後、最長5年後であります。
         デリバティブ取引は、借入金に係る支払金利の変動リスクに対するヘッジ取引を目的とした金利スワップ取
        引であります。
       (3)  金融商品に係るリスク管理体制

        ①   信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
          当社は、債権管理規程に従い、営業債権について、コーポレート本部が主要な取引先の状況を定期的にモ
         ニタリングし、取引先ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期
         把握や軽減を図っております。
          デリバティブ取引の利用にあたっては、カウンターパーティーリスクを軽減するために、格付けの高い金
         融機関とのみ取引を行っております。
          当期の貸借対照表日現在における最大信用リスク額は、信用リスクに晒される金融資産の貸借対照表価額
         により表されています。
        ②   市場リスクの管理
          当社は、借入金に係る支払利息の変動リスクを抑制するために、金利スワップ取引を利用しております。
          投資有価証券については、定期的に発行体(取引先企業)の財務状況等を把握し、また、取引先との関係を
         勘案して保有状況を継続的に見直しております。
        ③   資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
          当社は、各部署からの報告に基づきコーポレート本部が適時に資金繰り計画を作成・更新するとともに、
         手許流動性を売上高の6か月分相当に維持すること等により、流動性リスクを管理しております。
       (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

         金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含
        まれております。金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用
        することにより、当該価額が変動することもあります。また、「デリバティブ取引関係」注記におけるデリバ
        ティブ取引に関する契約額等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものでは
        ありません。
                                 60/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      2.金融商品の時価等に関する事項
        連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
       当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                         連結貸借対照表計上額               時価           差額
                             (千円)           (千円)           (千円)
    (1)  社債(※3)
                                69,000           68,986            △13
    (2)  長期借入金(※4)

                                599,425           598,158           △1,266
    (3)  リース債務(※5)

                                 4,665           4,636            △28
             負債計                   673,090           671,781           △1,308

     (※1)     「現金及び預金」「売掛金」「買掛金」「未払金」「未払法人税等」「未払消費税等」については、現金で
         あること、及び預金、売掛金、未払金、未払法人税等、未払消費税等は短期間で決済されるため時価が帳簿
         価額に近似するものであることから、記載を省略しております。
     (※2)     市場価格のない株式等は、表中には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照表計上額は以下のと
         おりであります。
               区分           当連結会計年度(千円)
              非上場株式                      53,297
     (※3)     社債には、1年以内償還予定のものを含めて表示しております                             。
     (※4)     長期借入金には、1年内返済予定のものを含めて表示しております。また、デリバティブ取引は金利スワッ
         プであり、全て特例処理を採用しております。そのため、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として
         処理されているため、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
     (※5)     リース債務には、1年内返済予定のものを含めて表示しております。
     (注1) 金銭債権の連結決算日後の償還予定額

        当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                                        1年超      5年超
                                 1年以内                   10年超
                                        5年以内      10年以内
                                  (千円)                  (千円)
                                        (千円)      (千円)
        現金及び預金                          2,220,324          ―      ―      ―
        売掛金                           592,719         ―      ―      ―
                   合計               2,813,043          ―      ―      ―
     (注2) 社債、長期借入金、リース債務の連結決算日後の返済予定額

        当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                            1年超      2年超      3年超      4年超
                     1年以内                               5年超
                           2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
                      (千円)                               (千円)
                            (千円)      (千円)      (千円)      (千円)
        社債               44,000      20,000       5,000        ―      ―      ―
        長期借入金              113,551      108,608      207,573      104,468       65,225        ―
        リース債務               3,448      1,216        ―      ―      ―      ―
             合計          160,999      129,824      212,573      104,468       65,225        ―
                                 61/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項
        金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分
       類しております。
        レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の

                算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
        レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に
                係るインプットを用いて算定した時価
        レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
        時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属

       するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
       時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

        当連結会計年度(        2022年12月31日       )
                                    時価(千円)
           区分
                       レベル1         レベル2         レベル3          合計
    社債                        ―       68,986           ―       68,986
    長期借入金                        ―      598,158            ―      598,158
    リース債務                        ―       4,636           ―       4,636
           負債計                  ―      671,781            ―      671,781
     (注)   時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
        社債

         当社の発行する社債の時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基
        に、割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
        長期借入金、リース債務

         これらの時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率をもとに、割引現
        在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                 62/108










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
      当連結会計年度(        2022年12月31日       )
      1.その他有価証券
       当連結会計年度(自           2022年1月1日        至   2022年12月31日       )
         その他有価証券は、全て非上場株式(貸借対照表計上額                          53,297   千円)であり、市場価格のない株式等である
        ことから、記載しておりません。
      2.連結会計年度中に売却したその他有価証券

       当連結会計年度(自           2022年1月1日        至   2022年12月31日       )
          種類           売却額(千円)            売却益の合計額(千円)              売却損の合計額(千円)
    投資有価証券                        2,665              1,825               ―
          合計                   2,665              1,825               ―
       売却の理由
         株式の発行会社の        会社清算    に伴い売却したものになります。
      (デリバティブ取引関係)

      1.ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
        該当事項はありません。
      2.ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引

       (1)  通貨関連
         該当事項はありません。
       (2)  金利関連

        当連結会計年度(        2022年12月31日       )
                                          契約額等のうち
     ヘッジ会計          デリバティブ                    契約額等                  時価
                         主なヘッジ対象                   1年超
      の方法         取引の種類等                     (千円)                 (千円)
                                            (千円)
            金利スワップ取引
    金利スワップ
                          長期借入金
    の特例処理
             支払固定・受取変動                        100,000         70,000         (注)
    (注)    金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているため、
       その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
      (退職給付関係)

       該当事項はありません。
                                 63/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (ストック・オプション等関係)
      1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
                                 (単位:千円)
                            当連結会計年度

                           (自    2022年1月1日
                            至     2022年12月31日       )
    販売費及び一般管理費の株式報酬費用                                 12,188

      2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

       (1)  ストック・オプションの内容
    決議年月日                2018年11月22日          2019年12月17日          2020年11月13日          2022年4月18日
    会社名                 提出会社          提出会社          提出会社          提出会社

    付与対象者の区分及び人数                                              当社取締役及び
                     当社従業員12          当社従業員24          当社従業員15
    (名)                                               従業員8
    株式の種類及び付与数(株)                普通株式291,000          普通株式148,650          普通株式49,750          普通株式55,000
    付与日                2018年12月10日          2019年12月23日          2020年12月1日          2022年5月11日

                   「第4 提出会社          「第4 提出会社          「第4 提出会社          「第4 提出会社

                   の状況 1 株式          の状況 1 株式          の状況 1 株式          の状況 1 株式
                   等の状況 (2)新株          等の状況 (2)新株          等の状況 (2)新株          等の状況 (2)新株
    権利確定条件
                   予約権等の状況」          予約権等の状況」          予約権等の状況」          予約権等の状況」
                   に記載のとおりで          に記載のとおりで          に記載のとおりで          に記載のとおりで
                   あります。          あります。          あります。          あります。
                   期間の定めはあり          期間の定めはあり          期間の定めはあり          期間の定めはあり
    対象勤務期間
                   ません。          ません。          ません。          ません。
                    2020年11月22日          2021年12月17日          2022年11月13日         2023年3月1日~
    権利行使期間
                    ~2028年11月21日          ~2029年12月16日          ~2030年11月12日           2030年2月28日
     (注)   2021年6月2日付株式分割による分割後の株式数に換算して記載しております。
                                 64/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (2)  ストック・オプションの規模及びその変動状況
         当連結会計年度(2022年12月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプション
        の数については、株式数に換算して記載しております。
        ①   ストック・オプションの数

    会社名              提出会社           提出会社           提出会社           提出会社
    決議年月日            2018年11月22日           2019年12月17日           2020年11月13日           2022年4月18日

    権利確定前(株)

     前連結会計年度末                   ―           ―         49,250             ―

     付与

                        ―           ―           ―         55,000
     失効

                        ―           ―         1,000            ―
     権利確定

                        ―           ―         48,250           11,000
     未確定残

                        ―           ―           ―         44,000
    権利確定後(株)

     前連結会計年度末                195,550           122,750              ―           ―

     権利確定

                        ―           ―         48,250           11,000
     権利行使

                      89,550           10,250             ―           ―
     失効

                      30,500            500           ―           ―
     未行使残

                      75,500          112,000           48,250           11,000
        ②   単価情報

                     第1回新株予約権          第2回新株予約権          第3回新株予約権          第4回新株予約権
    会社名                   提出会社          提出会社          提出会社          提出会社

    決議年月日                  2018年11月22日          2019年12月17日          2020年11月13日          2022年4月18日

    権利行使価格(円)                        250          300          375        4,080

    行使時平均株価(円)                       5,163          6,030           ―          ―

    付与日における公正な評価単価
                             ―          ―          ―        5,777
    (円)
                                 65/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      3.当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法
       (1)  ストック・オプションの規模及びその変動状況
         第1回新株予約権から第3回新株予約権の付与日時点においては、当社は未公開企業であったため、ストッ
        ク・オプションの公正な評価単価は、単位当たりの本源的価値により算定しております。
         また、単位当たりの本源的価値の見積方法は、当社株式の評価額から権利行使価格を控除する方法で算定し
        ており、当社株式の算定方法は、第1回新株予約権から第3回新株予約権はDCF法(ディスカウント・キャッ
        シュ・フロー法)、第4回新株予約権はブラック・ショールズ法により算出した価格によっております。
       (2)  当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

        ①  使用した評価技法
         ブラック・ショールズ式
        ②  主な基礎数値及び見積方法
                                 第4回新株予約権
        株価変動性(注)1                                   70.27%
        予想残存期間(注)2                                    7.88年
        予想配当(注)3                                   0円/株
        無リスク利子率(注)4                                    0.18%
        (注)1.企業会計基準適用指針第11号「ストック・オプション等に関する会計基準の適用指針」の取扱いに準
            じて類似上場会社を対象として算定しております。
          2.十分なデータの蓄積がなく、合理的な見積りが困難であるため、権利行使期間の中間点において行使
            されるものと推定して見積っております。
          3.配当利率は0.00%のため、予想配当も0円となっております。
          4.予想残存期間に対応する期間に対応する国債の利回りであります。
      4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

        基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用して
       おります。
      5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源的価

      値の合計額及び当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の
      合計額
       (1)  当連結会計年度における本源的価値の合計
                                                     83,198千円
       (2)  当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日におけ
                                                     34,417千円
         る本源的価値の合計額
                                 66/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
      1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                               当連結会計年度

                               ( 2022年12月31日       )
       繰延税金資産
        未払事業税                            18,398   千円
        減価償却累計額                            3,350    〃
        減価償却超過額                             772   〃
        未払事業所税                             458   〃
                                    3,732    〃
        株式報酬費用
       繰延税金資産小計                             26,712   千円
       評価性引当額小計                               ―  〃
       繰延税金資産合計                             26,712   千円
       繰延税金負債

       繰延税金負債合計                               ― 千円
       繰延税金資産純額                             26,712   千円
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異がある時の、当該差異の原因となっ

      た主要な項目別の内訳
                               当連結会計年度

                               ( 2022年12月31日       )
       法定実効税率
                                    30.6   %
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目                              0.3   %
       住民税均等割                              0.3   〃
       所得拡大促進税制特別税額控除                             △4.1    〃
       のれん償却                              0.9   〃
       子会社との税率差異                              1.0   〃
                                    △0.4    〃
       その他
       税効果会計適用後の法人税等の負担率                              28.7   %
                                 67/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (企業結合等関係)
       (会社分割(簡易新設分割)による子会社設立)
        当社は、2022年7月1日を効力発生日として、当社の共同参画パートナーの活用等によるIT領域を中心とした
       コンサルティング事業の一部及びSNS運用支援等のデジタルマーケティング事業に関する権利義務を、新設分割に
       より新設する2つの100%子会社に承継(以下「本分割」といいます。)致しました。
        なお、本分割は当社単独の簡易新設分割であるため、開示事項・内容を一部省略して開示しております。
        1.本分割の概要

         (1)  被分割会社の名称及びその事業の内容
       被分割会社の名称                   事業の内容
       株式会社プロジェクトパートナーズ                   共同参画パートナーの活用等によるITコンサルティング事業

       株式会社プロジェクトデジタルマーケ

                          SNS運用支援等のデジタルマーケティング事業
       ティング
           (注)   株式会社プロジェクトデジタルマーケティングは、2023年1月に株式会社DCXforceに商号変更して
              おります。
         (2)  本分割を行った主な理由

           当社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)市場においてDX戦略立案から新規事業開発・既存事
          業変革支援、デジタルマーケティング・UI/UXの改善まで一気通貫で提供できるサービスを軸に、経営理念
          であるプロジェクト型社会の創出を目指しています。経営理念の実現に向けて経営人材を効果的に育成す
          るため、共同参画パートナーの活用等によるIT領域を中心としたコンサルティング事業の一部及びSNS運用
          支援等のデジタルマーケティング事業の2つの事業を会社分割の手法を用いて当社の完全子会社に承継す
          ることと致しました。
           これにより、子会社社長に経営者目線での組織運営能力を習得させるとともに、意思決定の迅速化及び
          機動的な事業運営を実現することで、当社を含めたグループ全体の企業価値の更なる向上を目指してまい
          ります。
         (3)  本分割日

           2022年7月1日
         (4)  本分割の法的形式

           当社を分割会社とし、2社を新設会社とする当社単独の簡易新設分割であり、新設会社2社はいずれも
          当社の100%子会社となります。
         (5)  本分割に係る割当ての内容

           本分割に際して、新設会社2社は以下のとおり普通株式をそれぞれ発行し、その全てを分割会社である
          当社に割当交付します。
          株式会社プロジェクトパートナーズ(新設会社)                                   1,000,000株
          株式会社プロジェクトデジタルマーケティング(新設会社)                                   1,000,000株
         (6)  本分割に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い

           本分割による当社の新株予約権の取扱いに変動はありません。なお、当社は新株予約権付社債を発行し
          ておりません。
         (7)  会社分割により増減する資本金

           本分割による当社の資本金の変動はありません。
                                 68/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
         (8)  承継会社が承継する権利義務
           新設会社である株式会社プロジェクトパートナーズは共同参画パートナーの活用等によるITコンサル
          ティング事業に属する資産・負債、契約その他権利義務のうち、新設分割計画に定めるものを承継し、同
          じく新設会社である株式会社プロジェクトデジタルマーケティングは、当社のマーケティング部門のSNS運
          用支援等のデジタルマーケティング事業に属する資産・負債、契約その他権利義務のうち、新設分割計画
          に定めるものを承継致しました。
         (9)  債務履行の見込み

           本分割において、当社及び新設会社2社が負担すべき債務について、履行の見込みはあるものと判断し
          ております。なお、両新設会社が本分割により当社から承継する債務については、当社が重畳的債務引受
          を行いました。
        2.分割又は承継する部門の経営成績

         (1)  共同参画パートナーの活用等によるITコンサルティング事業
                                        2021年12月期
                                       分割対象事業実績
       売上高                                           255,154千円
         (2)  SNS運用支援等のデジタルマーケティング事業

                                        2021年12月期
                                       分割対象事業実績
       売上高                                           550,257千円
        3.   分割又は承継する資産、負債の項目及び帳簿価額(2022年6月30日時点)

         (1)  共同参画パートナーの活用等によるITコンサルティング事業
       資産                        負債
       流動資産                  72,201千円      流動負債                    37,201千円
       合計                  72,201千円      合計                    37,201千円
         (2)  SNS運用支援等のデジタルマーケティング事業

       資産                        負債
       流動資産                  79,103千円      流動負債                    29,103千円
       合計                  79,103千円      合計                    29,103千円
                                 69/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (取得による企業結合)
       1.株式会社uloqo
          当社は、2022年4月18日開催の取締役会において、株式会社uloqoを子会社化することを決議致しました。
         また、同日付で株式譲渡契約を締結し、2022年4月28日付で全株式を取得し子会社化致しました。
          なお、2023年1月に株式会社プロジェクトHRソリューションズに商号変更しております。
        (1)  企業結合の概要

         ①  被取得企業の名称及びその事業の内容
       被取得企業の名称                   事業の内容
       株式会社uloqo                   DX×HR事業

           (注)   株式会社uloqoは、2023年1月に株式会社プロジェクトHRソリューションズに商号変更しておりま

              す。
         ②  企業結合を行った主な理由

          当社は、「プロジェクト型社会の創出」を企業理念として、テクノロジーを活用し、企業の事業モデルや
         業務プロセスを変革し、新たな付加価値の創出を実現する「デジタルトランスフォーメーション(DX)事
         業」を行っており、売上規模100億円以上の大手クライアントを中心に幅広く業界主要企業と取引しておりま
         す。
          一方、株式会社uloqoは、2016年の創業から主力事業であるDX×HR事業(採用代行、人事評価制度コンサル

         ティング等)を中心に、クライアントのニーズに応じた各種サービスを提供しています。また、オウンドメ
         ディアである「digireka!            HR」は、企業の経営者や人事担当者向けのメディアであり、「採用」、「経営戦
         略」、「組織開発」、「労務」、「IT」等々、複数ジャンルのコンテンツを掲載、毎月20件のリードを獲得
         し、主力事業であるDX×HR事業のサービス提供につながる顧客接点を創出しております。
          当社は、本株式取得により支援可能なテーマをHR領域のDX化に拡充することが可能となります。また、株

         式会社uloqoはコンサルティング事業を展開する当社グループに参画することで、コンサルタントの採用・育
         成の加速やコンサルティング知見の共有などによりDX×HR領域の事業を一層拡大することを目指します。加
         えて、当社が抱える大手企業クライアントへのクロスセルにより、株式会社uloqoは顧客基盤の一層の拡充を
         図ってまいります。
         ③  企業結合日

           2022年4月28日
         ④  企業結合の法的形式

           現金を対価とする株式の取得
         ⑤  結合後企業の名称

           株式会社プロジェクトHRソリューションズ(2023年1月1日付で株式会社uloqoから商号変更しておりま
           す)
         ⑥  取得した議決権比率

           100%
         ⑦  取得企業を決定するに至った主な根拠

           当社が現金を対価として株式を取得したことによるものです。
                                 70/108



                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        (2)  連結財務諸表に含まれる被取得企業の業績の期間
          2022年4月28日から2022年10月31日まで
        (3)  被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

          取得対価         現金 200,000千円
          取得原価            200,000千円
        (4)  主要な取得関連費用の内容及び金額

          アドバイザリーに対する報酬・手数料等 1,607千円
        (5)  発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

         ①  発生したのれんの金額
          137,271千円
         ②  発生原因

          今後の事業展開によって期待される超過収益力によるものであります。
         ③  償却方法及び償却期間

          5年間にわたる均等償却
        (6)  企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

       資産                        負債
       流動資産                  81,222千円      流動負債                    33,405千円
       固定資産                  24,570千円      固定負債                     9,660千円
       合計                 105,793千円       合計                    43,065千円
        (7)  企業結合が連結会計年度の開始の日に完了したと仮定した場合の当連結会計年度の連結損益計算書に及ぼ

          す影響の概算額及びその算定方法
       売上高                                            90,668千円
       営業利益                                            41,797千円
       経常利益                                            41,758千円
       税金等調整前当期純利益                                            41,758千円
       親会社株主に帰属する当期純利益                                            27,140千円
       1株当たり当期純利益                                              4.78円
        (概算額の算定方法)

         企業結合が連結会計年度の開始の日に完了したと仮定して算定された売上高及び損益情報と、取得企業の
        連結損益計算書における売上高及び損益情報との差額を影響の概算額としております。
         なお、上記概算額の注記は監査証明を受けておりません。
                                 71/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       2.株式会社クアトロテクノロジーズ
          当社は、2022年9月16日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社cuatro                                       pistasの子会社である
         株式会社クアトロテクノロジーズの株式を取得し、子会社化することを決議致しました。当該決議に基づ
         き、2022年9月16日付で株式譲渡契約を締結し、2022年10月3日付で当該株式を取得しております。
          なお、2023年1月に株式会社プロジェクトテクノロジーズに商号変更しております。
        (1)  企業結合の概要

         ①  被取得企業の名称及びその事業の内容
       被取得企業の名称                   事業の内容
       株式会社クアトロテクノロジーズ                   DX×テクノロジー事業

           (注)   株式会社クアトロテクノロジーズは、2023年1月に株式会社プロジェクトテクノロジーズに商号変

              更しております。
         ②  企業結合を行った主な理由

          当社は、「プロジェクト型社会の創出」を企業理念として、テクノロジーを活用し、企業の事業モデルや
         業務プロセスを変革し、新たな付加価値の創出を実現する「デジタルトランスフォーメーション(DX)事
         業」を行っており、売上規模100億円以上の大手クライアントを中心に幅広く業界主要企業と取引しており
         ます。
          本株式取得によりテクノロジー領域に精通したエンジニア人材が加わることで、当社グループは新たにシ

         ステム開発やソフトウエアテストのノウハウを獲得して、テクノロジー領域を含めた一気通貫でのDX支援の
         一層の拡充を図ってまいります。加えて、株式会社クアトロテクノロジーズは当社グループに参画すること
         で、人材の採用・育成の加速などにより事業を一層拡大することを目指します。
          なお、株式会社クアトロテクノロジーズは、株式会社cuatro                             pistasのSES事業を承継する新設会社とし
         て、2022年9月1日に会社分割により設立された会社です。
         ③  企業結合日

          2022年10月3日
         ④  企業結合の法的形式

          現金を対価とする株式の取得
         ⑤  結合後企業の名称

          株式会社プロジェクテクノロジーズ(2023年1月1日付で株式会社クアトロテクノロジーズから商号変更
          しております)
         ⑥  取得した議決権比率

          100%
         ⑦  取得企業を決定するに至った主な根拠

          当社が現金を対価として株式を取得したことによるものです。
        (2)  連結財務諸表に含まれる被取得企業の業績の期間

          2022年10月3日から2022年12月31日まで
        (3)  被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

          取得の対価         現金 385,000千円
          取得原価            385,000千円
        (4)  主要な取得関連費用の内容及び金額

                                 72/108

                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
          アドバイザー等に関する報酬・手数料 2,307千円
        (5)  発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

         ①  発生したのれんの金額
          359,113千円
         ②  発生原因

          今後の事業展開によって期待される超過収益力によるものであります。
         ③  償却方法及び償却期間

          7年間にわたる均等償却
        (6)  企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳

       資産                        負債
       流動資産                  80,903千円      流動負債                    55,016千円
       固定資産                    0千円    固定負債                        ―
       合計                  80,903千円      合計                    55,016千円
        (7)  企業結合が連結会計年度の開始の日に完了したと仮定した場合の当連結会計年度の連結損益計算書に及ぼ

          す影響の概算額及びその算定方法
       売上高                                            52,479千円
       営業利益                                            9,000千円
       経常利益                                            9,000千円
       税金等調整前当期純利益                                            9,000千円
       親会社株主に帰属する当期純利益                                            9,000千円
       1株当たり当期純利益                                              1.59円
        (概算額の算定方法)

         企業結合が連結会計年度の開始の日に完了したと仮定して算定された売上高及び損益情報と、取得企業の
        連結損益計算書における売上高及び損益情報との差額を影響の概算額としております。
         なお、上記概算額の注記は監査証明を受けておりません。
                                 73/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (事業の譲受)
         当社は、2022年9月16日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社cuatro                                       pistasが行う労働者派遣
        事業を当社が譲り受けることについて決議致しました。当該決議に基づき、2022年9月16日付で譲渡契約を締
        結し、2022年10月3日付で当該事業を譲受しております。
         なお、今般譲受を決定した労働者派遣事業は、2023年1月1日付けで株式会社プロジェクトテクノロジーズ
        にて労働者派遣事業の許可を取得したため、同日付けで、同社に当該事業を譲渡しました。
       1.事業譲受の概要

        (1)  被取得企業の名称及びその事業の内容
       譲受先企業の名称                   事業の内容
       株式会社cuatro        pistas

                          労働者派遣事業
        (2)  企業結合を行った主な理由

          当社グループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)市場においてDX戦略立案から新規事業開発・
         既存事業変革支援、デジタルマーケティングの実行支援、及びUI/UXの改善まで一気通貫で提供できるサービ
         スを軸に、経営理念である「プロジェクト型社会の創出」を目指しております。本事業譲受によりテクノロ
         ジー領域に精通したエンジニア人材が加わることで、当社グループは新たにシステム開発やソフトウエアテ
         ストのノウハウを獲得して、テクノロジー領域を含めた一気通貫でのDX支援の一層の拡充を図ってまいりま
         す。加えて、株式会社クアトロテクノロジーズは当社グループに参画することで、人材の採用・育成の加速
         などにより事業を一層拡大することを目指します。
        (3)  事業譲受日

          2022年10月3日
        (4)  事業譲受の法的形式

          現金を対価とする事業譲受
       2.連結財務諸表に含まれている被取得企業の業績の期間

         2022年10月3日から2022年12月31日まで
       3.譲受事業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳

          取得の対価         現金 100,000千円
          取得原価             100,000千円
       4.主要な譲受関連費用の内訳及び金額

         アドバイザー等に関する報酬・手数料 2,307千円
       5.発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

        (1)  発生したのれんの金額
          100,000千円
        (2)  発生原因

          今後の事業展開によって期待される超過収益力によるものであります。
        (3)  償却方法及び償却期間

          7年間にわたる均等償却
      (資産除去債務関係)

        当社は、本社オフィスの不動産賃借契約に基づき、オフィスの退去時における原状回復に係る債務を資産除去
                                 74/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       債務として認識しております。
        なお、賃借契約に関連する敷金が資産に計上されているため、当該資産除去債務の負債計上に代えて、当該敷
       金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当連結会計年度の負担に属する金
       額を費用計上する方法によっております。
      (収益認識関係)

      1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
        顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりでありま
       す。
      2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

        顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「(連結財務諸表作成のための基本となる
       重要な事項)4.会計方針に関する事項                  (5)重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。
      3.当連結会計年度及び翌連結会計年度以降の収益の金額を理解するための情報

       ① 顧客との契約から生じた債権の残高
                        当連結会計年度期首残高                 当連結会計年度期末残高
    顧客との契約から生じた債権                            324,192千円                 592,719千円
       ② 残存履行義務に配分した取引価格

         当社グループでは、当初予想される契約期間が1年を超える契約がないため、実務上の簡便法を適用し、記
        載を省略しております。
                                 75/108












                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (セグメント情報等)
      【セグメント情報】
      当連結会計年度(        自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)
      1.報告セグメントの概要

        当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取
       締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであり
       ます。
        当社グループは、従来は「デジタルトランスフォーメーション事業」のみであったところ、第2四半期連結会
       計期間末に株式会社uloqoを、また、第4四半期連結会計期間に株式会社クアトロテクノロジーズを株式取得によ
       り連結子会社化したため、報告セグメントを「デジタルトランスフォーメーション事業」、「DX×テクノロジー
       事業」、「DX×HR事業」に変更しております。なお、2023年1月に株式会社クアトロテクノロジーズは株式会社
       プロジェクトテクノロジーズに、株式会社uloqoは株式会社プロジェクトHRソリューションズに商号変更しており
       ます。
      2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

        報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計方針に準
       拠した方法であります。
      3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情

      報
                                                     (単位:千円)
                           報告セグメント

                                               調整額
                  デジタルト
                                                      合計
                        DX×テクノロ
                                               (注)3
                   ランス             DX×HR事業
                         ジー事業               計
                  フォーメー               (注)2
                          (注)1
                  ション事業
    売上高
     コンサルティングサービ
                   2,660,780           ―       ―   2,660,780           ―   2,660,780
     ス
     マーケティングサービス               740,567         ―       ―    740,567         ―    740,567
     UI/UXサービス               617,044         ―       ―    617,044         ―    617,044
     テクノロジーサービス                 ―    210,506         ―    210,506         ―    210,506
     HRソリューションサービ
                      ―       ―    122,634       122,634         ―    122,634
     ス
     その他                 885       ―       ―      885       ―      885
     顧客との契約から生じる
                   4,019,277        210,506       122,634      4,352,418           ―   4,352,418
     収益
     その他の収益                 ―       ―       ―       ―       ―       ―
     外部顧客に対する売上高              4,019,277        210,506       122,634      4,352,418           ―   4,352,418
     セグメント間の内部売上
                      ―     4,610        ―     4,610      △4,610         ―
     高又は振替高
          計         4,019,277        215,116       122,634      4,357,028        △ 4,610     4,352,418
    セグメント利益               1,296,364         5,964      36,898     1,339,228       △ 380,995       958,232
    その他の項目
     減価償却費 (注)4                9,504      16,396       13,515       39,417       13,594       53,011
     (注)1.第4四半期連結会計期間に株式会社クアトロテクノロジーズを株式取得により連結子会社化したため、
         「DX×テクノロジー事業」は、当第4四半期連結会計期間のみを連結しております。
       2.第2四半期連結会計期間末に株式会社uloqoを株式取得により連結子会社化したため、「DX×HR事業」は、第
         3四半期連結会計期間、当第4四半期連結会計期間を連結しております。
       3.セグメント利益の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であり、報告セグメントに帰属し
         ない親会社の一般管理費であります。
       4.セグメント資産は、各報告セグメントに配分していないため記載を省略しておりますが、減価償却費(のれ
         んの償却額を含む)については合理的な基準に従い、各報告セグメントに配分しております。
                                 76/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      【関連情報】
      当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
      1.製品及びサービスごとの情報
        単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省
       略しております。
      2.地域ごとの情報

       (1)  売上高
         本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
       (2)  有形固定資産

         本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
      3.主要な顧客ごとの情報

                                                  (単位:千円)
        顧客の名称又は氏名                     売上高              関連するセグメント名
                                        デジタルトランスフォーメーション
    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ                               790,390
                                        事業
                                        デジタルトランスフォーメーション
    トランス・コスモス株式会社                               784,170
                                        事業
      【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

       該当事項はありません。
      【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

      当連結会計年度(自           2022年1月1日         至   2022年12月31日)
                                                 (単位:百万円)
            デジタルトランス
                        DX×
           フォーメーション事                     DX×HR事業          全社・消去           合計
                     テクノロジー事業
               業
    当期償却額             5,299         16,396          13,727            ―       35,424
    当期末残高             2,208         442,716          123,544            ―       568,469

      【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

       該当事項はありません。
                                 77/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (1株当たり情報)
                           当連結会計年度

                         (自    2022年1月1日
                          至   2022年12月31日       )
    1株当たり純資産額                              489.08   円
    1株当たり当期純利益                              119.17   円

    潜在株式調整後
                                   113.48   円
    1株当たり当期純利益
     (注)   1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
          す。
                                       当連結会計年度
                                      (自    2022年1月1日
                                      至   2022年12月31日       )
          1株当たり当期純利益
           親会社株主に帰属する当期純利益(千円)                                  676,809

           普通株主に帰属しない金額(千円)                                     ―

           普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益
                                             676,809
           (千円)
           普通株式の期中平均株式数(株)                                 5,679,466
          潜在株式調整後1株当たり当期純利益

           親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)                                     ―

           普通株式増加数(株)                                  284,564

           (うち新株予約権(株))                                  (284,564)

          希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
                                                ―
          当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要
                                 78/108










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (重要な後発事象)
       (子会社等の設立)
       当社は、2022年12月15日開催の取締役会において、以下のとおり子会社を設立することを決議致しました。
      1.子会社設立の目的

        潜在能力を持っているが機会に恵まれない地方の学生と、次の日本を担う成長企業の結び付きに資する事業を
       展開することを目的として、株式会社ポテンシャルを設立するものであります。
      2.設立した子会社の概要

       ①    名称              株式会社ポテンシャル
       ②    所在地              東京都港区六本木一丁目6番1号
       ③    代表者の役職・氏名              代表取締役 小林 千晏
       ④    事業内容              採用関連イベント開催、新卒採用コンサルティング
       ⑤    資本金              10百万円
       ⑥    設立年月日              2023年1月4日
       ⑦    取得する株式の数              1百万株
       ⑧    取得価額              10百万円
       ⑨    出資比率              当社100%
       (取得による企業結合)

      1.  株式会社Dr.健康経営
        当社は、2023年2月14日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社Dr.健康経営の株式を取得し、
       子会社化することについて決議致しました。当該決議に基づき、2023年2月14日付で株式譲渡契約を締結し、
       2023年4月3日付で当該株式を取得する予定です。
       (1)  株式取得の理由

         当社グループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)市場においてDX戦略立案から新規事業開発・既
        存事業変革支援、デジタルマーケティング・UI/UXの改善まで一気通貫で提供できるサービスを軸に、経営理念
        であるプロジェクト型社会の創出を目指しております。また、2022年4月に株式会社uloqo(現株式会社プロ
        ジェクトHRソリューションズ)、2022年10月に株式会社クアトロテクノロジーズ(現株式会社プロジェクトテ
        クノロジーズ)の株式を取得し、それぞれDX×HR事業、DX×テクノロジー事業へ参入しました。
         このたび当社グループに参画する株式会社Dr.健康経営は、産業医紹介サービス「産業医コンシェル
        ジュ」を中心として、法人顧客に対して従業員の健康やメンタルヘルスケアに係る事業を展開しており、スト
        レスチェック制度の義務化や働き方改革関連法の施行、COVID-19の感染拡大に伴うテレワークの普及等を追い
        風に、事業規模を拡大しております。
         本件株式取得を通じ、当社は人事労務領域の支援メニューを拡充することによりDX×HR事業の強化が可能と
        見込んでおります。また株式会社Dr.健康経営は、当社が抱える大手クライアントへのクロスセルにより、
        顧客基盤の一層の拡充を図ってまいります。
                                 79/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (2)  取得する子会社の概要
       ①    名称              株式会社Dr.健康経営
       ②    所在地              東京都渋谷区恵比寿一丁目32番15号メゾン・ド・ヴィ
                        レ恵比寿102
       ③    代表者の役職・氏名              代表取締役 鈴木 健太
       ④    事業内容              企業における健康メンタル事業
                        (産業医サービス、ストレスチェック、健康経営サービ
                        ス)
       ⑤    資本金              5,500千円
       ⑥    設立年月日              2019年2月22日
       (3)  株式取得の内容
       ①    株式譲渡実行日(予定)              2023年4月3日
       ②    株式譲渡の法的形式              現金を対価とする株式の取得
       ③    取得する議決権比率              100%
       ④    株式取得の取得原価及び対              取得原価          500百万円
          価の種類ごとの内訳
                        取得対価          現金500百万円
       ⑤    主要な譲受関連費用の内訳              アドバイザー等に
          及び金額              関する報酬・手数          2百万円
                        料(概算額)
       (4)  今後の見通し

         本件が当社の2023年12月期業績に与える影響は、公表致しました当社の連結業績予想に織り込み済みです。
      2.  株式会社アルトワイズ

        当社は、2023年3月28日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社アルトワイズの株式を取得し、子
       会社化することについて決議致しました。当該決議に基づき、2023年3月28日付で株式譲渡契約を締結し、2023
       年4月3日付で当該株式を取得する予定です。
       (1)  株式取得の理由

         当社グループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)市場においてDX戦略立案から新規事業開発・既
        存事業変革支援、デジタルマーケティング・UI/UXの改善まで一気通貫で提供できるサービスを軸に、経営理念
        であるプロジェクト型社会の創出を目指しております。また、2022年4月に株式会社uloqo(現株式会社プロ
        ジェクトHRソリューションズ)、2022年10月に株式会社クアトロテクノロジーズ(現株式会社プロジェクトテ
        クノロジーズ)の株式を取得し、それぞれDX×HR事業、DX×テクノロジー事業へ参入しました。
         このたび当社グループに参画する株式会社アルトワイズは、株式会社クアトロテクノロジーズ(現株式会社
        プロジェクトテクノロジーズ)と同じく、SES事業を展開しております。
         本件株式取得を通じ、当社は              テクノロジー領域に精通したエンジニア人材                     をより一層拡充することにより、
        テクノロジー領域を含めた一気通貫でのDX支援の一層                         の強化が可能と見込んでおります。また株式会社アルト
        ワイズは、当社グループに参画することで、人材の採用・育成の加速などにより事業を一層拡大することを
        図ってまいります。
                                 80/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (2)  取得する子会社の概要
       ①    名称              株式会社アルトワイズ
       ②    所在地              東京都千代田区岩本町三丁目4番3号リードシ―秋葉
                        原ビル8階
       ③    代表者の役職・氏名              代表取締役 村 真之介
       ④    事業内容              SES事業
       ⑤    資本金              10,000千円
       ⑥    設立年月日              2014年7月7日
       (3)  株式取得の内容

       ①    株式譲渡実行日(予定)              2023年4月3日
       ②    株式譲渡の法的形式              現金を対価とする株式の取得
       ③    取得する議決権比率              100%
       ④    株式取得の取得原価及び対              取得原価          220百万円
          価の種類ごとの内訳
                        取得対価          現金220百万円
       ⑤    主要な譲受関連費用の内訳              アドバイザー等に
          及び金額              関する報酬・手数          17百万円
                        料(概算額)
       (4)  今後の見通し

         本株式取得及び本事業譲受による当社の2022年12月期の連結業績に与える影響は軽微なものと見込んでおり
        ます。今後開示すべき事項が生じた場合には速やかに開示いたします。
      (持株会社体制への移行準備の開始)

       当社は、2023年2月21日開催の取締役会において、持株会社体制へ移行するための準備を開始すること、及び
      2023年5月上旬(予定)に当社100%出資の子会社「株式会社プロジェクトカンパニー準備会社」(以下、「分割準
      備会社」という。)を設立(2023年5月上旬設立予定)することを決議致しました。
      1.  持株会社体制への移行の背景と目的

        当社グループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)市場においてDX戦略立案から新規事業開発・既存
       事業変革支援、デジタルマーケティング・UI/UXの改善まで一気通貫で提供できるサービスを軸に、経営理念であ
       るプロジェクト型社会の創出を目指しております。また、2022年4月に株式会社uloqo、2022年10月に株式会社ク
       アトロテクノロジーズの株式を取得し、それぞれHRデジタルソリューション事業、システムエンジニアリング
       サービス事業へ参入しました。今後、新たな株式取得や新規事業の立ち上げを通じ、更なる事業領域の拡大と当
       社グループ全体の継続的な企業価値向上を図るために、柔軟かつ迅速なグループ経営と事業展開を実現する持株
       会社体制への移行が最適と判断し、主に以下の事項を企図してその準備を開始することと致しました。
       ① M&Aや新規事業創出を通じた成長加速

         持株会社は各事業会社のポートフォリオ管理を通じ、グループ経営戦略の策定や経営資源の最適化に特化す
        ることで、更なる事業領域の拡大と当社グループ全体の企業価値向上を目指します。
       ② 経営人材の育成強化

         各事業会社への適切な権限移譲・業績責任の明確化により機動的な事業運営を実現するとともに、事業会社
        社長に経営者目線での組織運営能力を習得させることで、経営人材の育成強化を図ります。
                                 81/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       ③ ガバナンス強化
         持株会社化によって事業運営主体と管理監督機能を分離・明確化することを通じ、今後、事業領域拡大を目
        指す中で求められる、グループ全体のガバナンス高度化を目指します。
      2.  持株会社体制への移行方法

        持株会社体制への移行方法については、当社(株式会社プロジェクトカンパニー、体制移行後に「株式会社プ
       ロジェクトホールディングス」へ商号変更予定)を吸収分割会社、新たに設立する分割準備会社(体制移行後に
       「株式会社プロジェクトカンパニー」へ商号変更予定)を吸収分割承継会社とする吸収分割により、当社が上場
       を維持したまま持株会社体制へ移行するものであります。
        なお、上記吸収分割は会社法第784条第2項の規定に基づき、吸収分割契約等に係る株主総会の承認を要しない
       簡易吸収分割の手続きにより行うことを想定しております。
        また、本件持株会社体制への移行につきましては、事業継続にあたり必要となる各種許認可等が得られること
       を前提としております。
      3.  持株会社体制への移行日程

      分割準備会社設立等承認取締役会                   2023年2月21日
      定款変更承認株主総会                   2023年3月28日
      分割準備会社設立                   2023年5月上旬(予定)
      吸収分割契約承認取締役会                   2023年8月中旬(予定)
      吸収分割効力発生日                   2024年1月1日(予定)
      4.  設立する分割準備会社の概要

      名称                   株式会社プロジェクトカンパニー準備会社
      所在地                   東京都港区六本木1-6-1             泉ガーデンタワー39F
      代表者の役職・氏名                   代表取締役 土井         悠之介
      事業内容                   デジタルトランスフォーメーション事業
                         (ただし、吸収分割前は事業を行っておりません。)
      資本金                   75,000千円(予定)
      設立年月日                   2023年5月上旬(予定)
      大株主及び持株比率                   当社100%
      上場会社と当該会社の関係                   資本関係       当社の100%子会社であります。
                         人的関係       当社より取締役を派遣する予定です。
                                吸収分割前は事業を行っていないた
                         取引関係
                                め、当社との取引関係はありません。
      最近3年間の経営成績及び財政状態                   吸収分割前は事業を行っていないため、該当する事項
                         はありません。
      5.  商号の変更について

        持株会社体制への移行に伴い、2024年1月1日(予定)付で、当社の商号を「株式会社プロジェクトホール
       ディングス(       英文表記:ProjectHoldings,              Inc.   )」に変更するものであります。
                                 82/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (多額な資金の借入)
        当社は、2023年3月20日開催の取締役会にて、株式会社Dr.健康経営の株式取得資金として以下のとおり資
       金の借入を決議いたしました。
       ①    借入先              株式会社みずほ銀行
       ②    借入金額              500,000千円
       ③    借入実行日              2023年4月3日(予定)
       ④    借入期間              7年(元金均等返済)
       ⑤    利率              変動金利
       ⑥    担保の有無              無
      ⑤ 【連結附属明細表】

       【社債明細表】
                             当期首残高      当期末残高       利率

       会社名          銘柄      発行年月日                        担保     償還期限
                              (千円)      (千円)      (%)
              株式会社プロジェ
              クトカンパニー第
              1回期限前償還条
    株式会社プロジェ          項付無担保社債          2019年              15,000     0.12          2024年
                               25,000               無担保社債
    クトカンパニー          (株式会社みずほ          3月29日              (10,000)     注3          3月29日
              銀行保証付及び適
              格機関投資家限
              定)
              株式会社プロジェ
              クトカンパニー第
              2回期限前償還条
    株式会社プロジェ          項付無担保社債          2019年              15,000     0.13          2024年
                               25,000               無担保社債
    クトカンパニー          (株式会社みずほ          6月28日              (10,000)     注3          6月28日
              銀行保証付及び適
              格機関投資家限
              定)
              株式会社プロジェ
              クトカンパニー第
              3回無担保社債
    株式会社プロジェ                    2020年              14,000               2023年
              (株式会社りそな                 36,400           0.35   無担保社債
    クトカンパニー                   3月10日              (14,000)               3月10日
              銀行保証付及び適
              格機関投資家限
              定)
              株式会社プロジェ
              クトカンパニー第
              4回期限前償還条
    株式会社プロジェ          項付無担保社債          2020年              25,000     0.12          2025年
                               35,000               無担保社債
    クトカンパニー          (株式会社みずほ          3月31日              (10,000)     注3          3月31日
              銀行保証付及び適
              格機関投資家限
              定)
                                      69,000
        合計          ―        ―      121,400            ―     ―      ―
                                     (44,000)
     (注)   1.「当期末残高」欄の()内書は、1年内償還予定の金額であります。
       2.連結決算日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額
          1年以内        1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
           (千円)          (千円)          (千円)          (千円)          (千円)
              44,000          20,000          5,000           ―          ―
       3.当該利率は変動金利であり、直近の利率を記載しております。
                                 83/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       【借入金等明細表】
                       当期首残高         当期末残高         平均利率

            区分                                      返済期限
                        (千円)         (千円)         (%)
    短期借入金                        ―         ―         ―      ―
    1年以内に返済予定の長期借入金                      13,500        113,551          0.75       ―

    1年以内に返済予定のリース債務                       2,531         3,448         1.60       ―

                                                2024年1月~
    長期借入金(1年以内に返済予定の
                          138,851         485,874          0.85
    ものを除く)
                                                2027年8月
                                                2024年1月~
    リース債務(1年以内に返済予定の
                           3,784         1,216         1.59
    ものを除く)
                                                2024年7月
            合計              158,666         604,090           ―      ―
     (注)   1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
         なお、短期借入金については当期末残高がないため、「平均利率」を記載しておりません。
       2.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における1年ごとの返
         済予定額の総額
                   1年超2年以内          2年超3年以内          3年超4年以内          4年超5年以内
           区分
                     (千円)          (千円)          (千円)          (千円)
        長期借入金               108,608          207,573          104,468          65,225
        リース債務                1,216           ―          ―          ―

       【資産除去債務明細表】

        該当事項はありません。
     (2) 【その他】

       当連結会計年度における四半期情報等
        (累計期間)            第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度

    売上高          (千円)            ―      1,855,913          2,976,017          4,352,418

    税金等調整前四半期
               (千円)            ―       405,476          685,927          949,228
    (当期)純利益
    親会社株主に帰属
    する四半期(当期)          (千円)            ―       279,779          460,124          676,809
    純利益
    1株当たり四半期
               (円)           ―        49.55          81.26         119.17
    (当期)純利益
        (会計期間)            第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

    1株当たり
               (円)           ―        22.31          31.67          37.82
    四半期純利益
                                 84/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)  【財務諸表】
      ①  【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年12月31日)              (2022年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              2,248,047              1,790,378
                                                   ※2   374,546
        売掛金                               324,192
        前払費用                                18,692              62,343
                                        5,227              22,509
        その他
        流動資産合計                              2,596,160              2,249,777
      固定資産
        有形固定資産
         建物                               12,637              10,059
         車両運搬具                               5,044              3,364
         工具、器具及び備品                               27,352              34,456
                                        5,602              3,584
         その他
         有形固定資産合計                               50,636              51,464
        無形固定資産
         のれん                               7,508              98,636
                                        2,239               549
         その他
         無形固定資産合計                               9,747              99,186
        投資その他の資産
         投資有価証券                               19,137              53,297
         関係会社株式                                 ―            758,614
         敷金                               83,140              635,421
         繰延税金資産                               13,135              18,537
                                         318               69
         その他
         投資その他の資産合計                              115,732             1,465,939
        固定資産合計                               176,116             1,616,590
      繰延資産
        株式交付費                                9,293              5,653
                                        3,021              1,595
        社債発行費
        繰延資産合計                                12,314               7,248
      資産合計                                2,784,591              3,873,616
                                 85/108








                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年12月31日)              (2022年12月31日)
     負債の部
      流動負債
                                                   ※2   137,936
        買掛金                               117,006
        未払金                                87,874              112,125
        1年内償還予定の社債                                52,400              44,000
                                                   ※1   109,411
        1年内返済予定の長期借入金                                13,500
        未払法人税等                               136,950              151,220
                                        77,004              102,705
        その他
        流動負債合計                               484,736              657,399
      固定負債
        社債                                69,000              25,000
                                                   ※1   478,629
        長期借入金                               138,851
                                        3,784              1,216
        リース債務
        固定負債合計                               211,635              504,845
      負債合計                                 696,371             1,162,245
     純資産の部
      株主資本
        資本金                               945,522              970,984
        資本剰余金
         資本準備金                              611,084              611,084
                                        4,376              4,376
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                              615,460              615,460
        利益剰余金
         その他利益剰余金
                                       527,408             1,109,785
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                              527,408             1,109,785
        自己株式                                △ 171             △ 226
        株主資本合計                              2,088,220              2,696,004
      新株予約権                                    ―            15,366
      純資産合計                                2,088,220              2,711,370
     負債純資産合計                                 2,784,591              3,873,616
                                 86/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ② 【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年1月1日              (自 2022年1月1日
                                至 2021年12月31日)               至 2022年12月31日)
                                                  ※4  3,518,171
     売上高                                 2,139,581
                                                  ※4  1,950,870
                                      1,131,248
     売上原価
     売上総利益                                 1,008,333              1,567,301
                                     ※1  497,705            ※1  770,653
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                  510,627              796,647
     営業外収益
      受取利息                                    6              16
      受取配当金                                    1              3
                                          ―               1
      その他
      営業外収益合計                                    8              21
     営業外費用
      支払利息                                  2,315              2,799
      社債利息                                   340              159
      株式交付費償却                                  1,491              3,640
      社債発行費償却                                  1,426              1,426
      支払保証料                                  1,280               689
                                        1,559               759
      その他
      営業外費用合計                                  8,412              9,473
     経常利益                                  502,223              787,196
     特別利益
                                                    ※2  1,825
                                          ―
      投資有価証券清算益
      特別利益合計                                    ―             1,825
     特別損失
                                                    ※3  1,323
                                          ―
      固定資産除却損
      特別損失合計                                    ―             1,323
     税引前当期純利益                                  502,223              787,697
     法人税、住民税及び事業税
                                       149,745              210,722
                                       △ 7,266             △ 5,401
     法人税等調整額
     法人税等合計                                  142,479              205,320
     当期純利益                                  359,744              582,377
                                 87/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ③  【株主資本等変動計算書】
        前事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
                                                  (単位:千円)
                                  株主資本
                              資本剰余金                  利益剰余金
                                             その他
                資本金
                                            利益剰余金
                                     資本剰余金              利益剰余金
                       資本準備金      その他資本剰余金
                                      合計              合計
                                            繰越利益
                                             剰余金
    当期首残高             311,950         ―       ―       ―     167,664       167,664
    当期変動額
     新株の発行            633,572       611,084              611,084
     当期純利益                                         359,744       359,744
     自己株式の取得
     自己株式の処分                            4,376       4,376
    当期変動額合計             633,572       611,084        4,376      615,460       359,744       359,744
    当期末残高             945,522       611,084        4,376      615,460       527,408       527,408
                   株主資本

                              純資産合計

                       株主資本
                自己株式
                        合計
    当期首残高              △ 500     479,114       479,114

    当期変動額
     新株の発行                   1,244,656       1,244,656
     当期純利益                    359,744       359,744
     自己株式の取得             △ 171      △ 171      △ 171
     自己株式の処分              500      4,876       4,876
    当期変動額合計               328     1,609,106       1,609,106
    当期末残高              △ 171     2,088,220       2,088,220
                                 88/108










                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        当事業年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)
                                                  (単位:千円)
                                  株主資本
                              資本剰余金                  利益剰余金
                                             その他
                資本金
                                            利益剰余金
                                     資本剰余金              利益剰余金
                       資本準備金      その他資本剰余金
                                      合計              合計
                                            繰越利益
                                             剰余金
    当期首残高             945,522       611,084        4,376      615,460       527,408       527,408
    当期変動額
     新株の発行             25,462
     当期純利益                                         582,377       582,377
     自己株式の取得
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              25,462         ―       ―       ―     582,377       582,377
    当期末残高             970,984       611,084        4,376      615,460      1,109,785       1,109,785
                   株主資本

                              新株予約権       純資産合計

                       株主資本
                自己株式
                        合計
    当期首残高              △ 171     2,088,220          ―    2,088,220

    当期変動額
     新株の発行                    25,462              25,462
     当期純利益                    582,377              582,377
     自己株式の取得              △ 55      △ 55             △ 55
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                           15,366       15,366
     額)
    当期変動額合計               △ 55     607,784        15,366       623,150
    当期末残高              △ 226     2,696,004        15,366      2,711,370
                                 89/108









                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
      (重要な会計方針)
      1. 資産の評価基準及び評価方法
       有価証券の評価基準及び評価方法
       (1)  関係会社株式
        移動平均法による原価法
       (2)  その他有価証券
        市場価格のない株式等
        移動平均法による原価法
      2. 固定資産の減価償却の方法

       (1)  有形固定資産(リース資産を除く)
         建物、工具、器具及び備品は定額法を採用しております。
         なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
          建物                            4~6年
          工具、器具及び備品              3~15年
         車両運搬具は定率法を採用しております。
          車両運搬具                     6年
       (2)  無形固定資産(リース資産を除く)
         定額法を採用しております。
         なお、主な償却年数は次のとおりであります。
          のれん                          5~7年
       (3)  リース資産
        所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
        リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
      3. 繰延資産の処理方法

       (1)  社債発行費
        償還期間にわたり均等償却しております。
       (2)  株式交付費
        3年間で均等償却しております。
      4. 引当金の計上基準

        貸倒引当金については、債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権
       等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
      5. 収益及び費用の計上基準

        当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行業務の内容及び当該履行義務を充足
       する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
        デジタルトランスフォーメーション事業

          デジタルトランスフォーメーション事業では、コンサルティングサービスの提供をしております。主とし
         て顧客に成果物を引き渡した時点、又は契約に基づく期間における役務提供を完了した時点で収益を認識し
         ております。
                                 90/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      6. ヘッジ会計の方法
       (1)  ヘッジ会計の方法
         繰延ヘッジ処理によっております。なお、特例処理の要件を満たしている金利スワップについては特例処理
        によっております。
       (2)  ヘッジ手段とヘッジ対象
         ヘッジ会計を適用したヘッジ手段とヘッジ対象は以下のとおりであります。
          ヘッジ手段…金利スワップ
          ヘッジ対象…借入金利息
       (3)  ヘッジ方針
         借入金の金利変動リスクを回避する目的で借入金の一部について金利スワップ取引を行っております。
       (4)  ヘッジ有効性評価の方法
         金利スワップの特例処理を採用しているため、ヘッジ有効性の判定は省略しております。
      (重要な会計上の見積り)

       会計上の見積りにより当事業年度に係る財務諸表にその額を計上した項目であって、翌事業年度に係る財務諸表
      に重要な影響を及ぼす可能性があるものは、次のとおりです。
      1.  非上場株式の評価

        連結財務諸表「注記事項(重要な会計上の見積り)」に同一の内容を記載しておりますので、注記を                                               省略  して
       おります。
      2.  のれんの評価

       (1)  当事業年度の財務諸表に計上した金額
                             前事業年度            当事業年度
          のれん                         7,508    千円        98,636    千円
       (2)  財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

        ① 当事業年度の財務諸表に計上した金額の算出方法
          当社は、識別したのれんについて、「固定資産の減損に係る会計基準」及び「固定資産の減損に係る会計
         基準の適用指針」等に従い、当該のれんに係る営業活動から生ずる損益の実績、当初事業計画の達成状況、
         将来の事業計画の前提となる成長性やシナジー効果の毀損の有無、経営環境・市場環境の評価を考慮して、
         減損の兆候の有無を検討しております。減損の兆候が識別された場合には、事業計画を基礎に算定されたの
         れんの残存償却期間内の割引前将来キャッシュ・フローと帳簿価額を比較して減損損失の要否を判定しま
         す。なお、当事業年度においては、認識されたのれんについて、「固定資産の減損に係る会計基準」に従
         い、減損の兆候を検討した結果、減損不要と判断しております。
        ② 当事業年度の財務諸表に計上した金額の算出に用いた主要な仮定

          当該事業計画の見積りにおける主要な仮定は、過去の経営成績に基づく売上高の成長見込みと判断してお
         ります。
        ③ 翌事業年度の財務諸表に与える影響

          主要な仮定である売上高の成長見込みは、経営環境や市場動向の影響を受けるため、見積りの不確実性を
         伴い、売上高等の実績が事業計画を大幅に下回る場合には減損損失として認識する可能性があります。
      3.  繰延税金資産の回収可能性

       (1)  当事業年度の財務諸表に計上した金額
                             前事業年度            当事業年度
          繰延税金資産                         13,135    千円        18,537    千円
       (2)  財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

        ① 当事業年度の財務諸表に計上した金額の算出方法
          繰延税金資産は、「繰延税金資産の回収可能性に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第26号 2018
         年2月16日)に定める会社分類に基づき、当事業年度末における将来減算一時差異等に対して、将来の税金
         負担額を軽減することができる範囲内で計上しております。
                                 91/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
        ② 当事業年度の財務諸表に計上した金額の算出に用いた主要な仮定
          将来の課税所得の算出は、事業計画を基礎とし、一時差異等に係る税効果については、当該差異の解消時
         に適用される法定実効税率に基づいて繰延税金資産を計上しております。将来において解消が不確実である
         と考えられる一時差異等については、評価性引当額として繰延税金資産を減額することとしております。当
         事業年度末においては、過去3年間及び当事業年度の全ての事業年度において、期末における将来減算一時
         差異を十分に上回る課税所得が生じていると判断し、評価性引当額の計上は行っておりません。
        ③ 翌事業年度の財務諸表に与える影響

          現時点においては発生していないものの、今後会社の収益が悪化するような事象が発生した場合には、当
         該繰延税金資産の評価に影響を与え、結果として当社の財務諸表において影響を与える可能性があります。
         ただし、当事業年度末時点で当社総資産における繰延税金資産の割合は0.5%と、大きな割合を占めるもので
         はなく、評価損等を計上した場合もその影響額は軽微なものであると捉えております。
      (会計方針の変更)

       (収益認識に関する会計基準等の適用)
        「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい
       う。)等を当事業年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又は
       サービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することと致しました。収益認識会計基準等の適用に
       ついては、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従っておりますが、当事業年度の利益
       剰余金期首残高に与える影響はありません。また、収益認識会計基準等の適用による当事業年度の損益に与える
       影響はありません。なお、収益認識会計基準第89-3項に定める経過的な取扱いに従って、前事業年度に係る「収
       益認識関係」注記については記載しておりません。
       (時価の算定に関する会計基準等の適用)

        「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
       う。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会
       計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新た
       な会計方針を、将来にわたって適用することとしております。これによる財務諸表に与える影響はありません。
      (表示方法の変更)

       貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、有形固定資産等明細表、引当金明細表については、財務諸表
      等規則第127条第1項に定める様式に基づいて作成しております。
       また、財務諸表等規則第127条第2項に掲げる各号の注記については、各号の会社計算規則に掲げる事項の注記に
      変更しております。
      (追加情報)

       (新型コロナウイルス感染症の影響に伴う会計上の見積りに関して)
         新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響について、現時点において入手可能な情報に基づき検討した結
        果、当社の財政状態、経営成績に重要な影響を及ぼす可能性は少ないと判断し、会計上の見積りの変更等の処
        理は実施しておりません。同感染症の感染拡大による影響については不確定要素が多く、将来の状況を予想す
        ることは困難であると認識しており、引き続き今後の状況を注視してまいります。
                                 92/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (貸借対照表関係)
      ※1 当社は、プロジェクト型社会の創出という経営理念の実現に向け、既存事業のみならず、新規事業の開発、
         M&Aを含め、積極的な事業拡大に取り組んでまいります。この積極的な投資に向けた資金需要に対し、機
         動的かつ安定的な運転資金調達枠を確保するため、取引銀行2行と貸出コミットメント契約を締結しており
         ます。
         当事業年度末における貸出コミットメントに係る借入金未実行残高等は次のとおりであります。
                             当事業年度
                            (2022年12月31日)
        貸出コミットメントの総額                      500,000    千円
        借入実行残高                         ―  〃
        差引額                      500,000    千円
      ※2 関係会社に対する金銭債権及び債務は次のとおりであります。

                             当事業年度
                            (2022年12月31日)
        短期金銭債権                       10,904   千円
        短期金銭債務                       3,245    〃
      (損益計算書関係)

      ※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額並びにおおよその割合は、次のとおりであります。
                             前事業年度                 当事業年度
                           (自    2021年1月1日              (自    2022年1月1日
                           至   2021年12月31日       )       至   2022年12月31日       )
        役員報酬                      122,000    千円             120,800    千円
        給料手当                      38,016     〃             69,782     〃
        外注費                      86,716     〃             131,046     〃
        減価償却費                      11,120     〃             17,165     〃
        採用費                      47,492     〃             165,715     〃
        おおよその割合

        販売費                       0.0%                 0.0%
        一般管理費                       100.0%                 100.0%
      ※2 当事業年度の特別利益に計上している「投資有価証券清算益」は、投資有価証券の清算による戻入益による

         ものであります。
      ※3 当事業年度の特別利益に計上している「固定資産除却損」は、ソフトウエアの除却による払出損によるもの

         であります。
      ※4 関係会社との取引高は以下のとおりです。

                             当事業年度
                            (2022年12月31日)
        売上高                       57,411   千円
        外注費(原価)                       4,610    〃
                                 93/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
      関係会社株式
       当事業年度(自         2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
       市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                                  当事業年度

               区分
                                   (千円)
      関係会社株式                                    758,614

      (税効果会計関係)

      1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                   前事業年度              当事業年度
                                 ( 2021年12月31日       )      ( 2022年12月31日       )
       繰延税金資産
        投資有価証券評価損                              1,289   千円             ― 千円
        資産除去債務                              1,995    〃             ―  〃
        未払事業税                              9,629    〃           10,315    〃
        減価償却累計額                               221   〃           3,301    〃
        減価償却超過額                               ―  〃            730   〃
        未払事業所税                               ―  〃            458   〃
                                       ―  〃           3,732    〃
        株式報酬費用
       繰延税金資産小計
                                     13,135   千円           18,537   千円
                                       ―              ―
       評価性引当額
       繰延税金資産合計
                                     13,135   千円           18,537   千円
       繰延税金負債

       繰延税金負債合計                                ―              ―
       繰延税金資産純額                              13,135   千円           18,537   千円
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異がある時の、当該差異の原因となっ

        た主要な項目別の内訳
                                   前事業年度              当事業年度
                                 ( 2021年12月31日       )      ( 2022年12月31日       )
       法定実効税率
                                      30.6   %             30.6   %
       (調整)
       交際費等永久に損金に算入されない項目                                0.4   %             0.2   %
       住民税均等割                                0.5   〃             0.3   〃
       所得拡大促進税制特別税額控除                               △2.8    〃            △4.6    〃
                                      △0.3    〃            △0.5    〃
       その他
       税効果会計適用後の法人税等の負担率                                28.4   %             26.1   %
                                 94/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      (企業結合等関係)
       連結財務諸表「注記事項(企業結合等関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
      (収益認識関係)

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」
      に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
      (重要な後発事象)

       (事業の譲渡)
       当社は2023年1月において、当社が株式会社cuatro                        pistasより譲り受けた労働者派遣事業を当社連結子会社の株
      式会社クアトロテクノロジーズ(現株式会社プロジェクトテクノロジーズ 以下、株式会社プロジェクトテクノロ
      ジーズ)に事業譲渡致しました。これに伴い、2023年12月期において、当社が個別決算で特別損失を、当社連結子
      会社が個別決算で特別利益を計上する見込みとなりました。また、これらの特別損失及び特別利益は、連結決算に
      おいては相殺消去されるため、通期連結業績への影響はございません。
      1.企業結合の概要

       (1)  事業譲受の目的
         2023年1月1日付けで株式会社プロジェクトテクノロジーズにて労働者派遣事業の許可を取得したため、同
        日付けで、同社に当該事業を譲渡しました。
       (2)  相手先の概要

       ①    名称              株式会社プロジェクトテクノロジーズ
       ②    所在地              東京都港区六本木一丁目6番1号
       ③    代表者の役職・氏名              代表取締役 土井 悠之介
       ④    事業内容              SES事業、労働者派遣事業
       ⑤    資本金              20百万円
       ⑥    設立年月日              2022年9月1日
       ⑦    純資産
                        20百万円
          (2022年9月1日時点)
       ⑧    総資産
                        20百万円
          (2022年9月1日時点)
       ⑨    大株主及び持株比率              当社100%
       ⑩    上場会社と              資本関係         当社の100%子会社であります。
          当該会社の関係
                        人的関係         当社の役員2名が当該会社役員を兼
                                 務しております。
                        取引関係         開示すべき重要な取引はありませ
                                 ん。
                        関連当事者への
                                 該当事項はありません。
                        該当状況
       (3)  事業譲渡の内容

       ①    譲渡対象の内容              労働者派遣事業
       ②    譲渡対象事業の資産・負債              部門の一サービスの譲渡のため、該当事項はありませ
          の項目及び金額              ん。
       ③    譲渡価格              譲渡価格   0円
     (注)譲渡対象事業の経営成績については個別に業績集計を行っておりませんが、株式会社cuatro                                              pistasのもとで運
         営されていた2022年8月期における当該事業の売上高は約85百万円、売上総利益は約39百万円と見込んでおり
         ます。
                                 95/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
       (4)  特別損失及び特別利益の計上
         本事業譲渡により、2023年12月期事業年度における当社の個別決算において、事業譲渡損として約96百万円
        (現在精査中であり増減する可能性があります)を特別損失として計上する見込みです。また、同事業年度に
        おける株式会社プロジェクトテクノロジーズの個別決算において、受贈益として約96百万円(当社にて計上す
        る特別損失と同額)を特別利益として計上する見込みです。
         また、これらの特別損失及び特別利益は、連結決算においては相殺消去されるため、通期連結業績への影響
        はございません。
      2.今後の見通し

       本事業譲渡による当社の2023年12月期の通期業績に与える影響は軽微なものと見込んでおります。今後開示すべ
      き事項が生じた場合には速やかに開示致します。
       (子会社等の設立)

       当社は、2022年12月15日開催の取締役会において、2023年1月4日付で株式会社ポテンシャルを設立することを
      決議致しました。
       なお、詳細につきましては、連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」をご参照ください。
       (取得による企業結合)

      1.株式会社      Dr.健康経営
        当社は、2023年2月14日開催の取締役会において、株式会社Dr.健康経営の株式を取得し、子会社化するこ
       とを決議いたしました。
        なお、詳細につきましては、連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」をご参照ください。
      2.株式会社アルトワイズ

        当社は、2023年3月28日開催の取締役会において、株式会社アルトワイズの株式を取得し、子会社化すること
       を決議いたしました。
        なお、詳細につきましては、連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」をご参照ください。
       (持株会社体制への移行準備開始)

       当社は、2023年2月21日開催の取締役会において、持株会社体制へ移行するための準備を開始すること、及び
      2023年5月上旬(予定)に当社100%出資の子会社「株式会社プロジェクトカンパニー準備会社」を設立(2023年5
      月上旬設立予定)することを決議致しました。
       なお、詳細につきましては、連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」をご参照ください。
       (多額な資金の借入)

        当社は、2023年3月20日開催の取締役会にて、株式会社Dr.健康経営の株式取得資金として資金の借入を決
       議いたしました。
       なお、詳細につきましては、連結財務諸表「注記事項(重要な後発事象)」をご参照ください。
                                 96/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
      ④  【附属明細表】
       【有形固定資産等明細表】
                                                     当期減価

                 当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高
       資産の種類                                             償却累計額
                  (千円)       (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
                                                      (千円)
    有形固定資産

     建物              12,637        1,811         ―      4,389       10,059       11,056

     車両運搬具               5,044         ―       ―      1,679       3,364       3,617

     工具、器具及び備品              27,352       15,874         ―      8,770       34,456       22,184

     リース資産               5,602         ―       ―      2,318       3,284       8,306

     建設仮勘定                 ―       300        ―       ―       300        ―

      有形固定資産計             50,636       17,985         ―     17,157       51,464       45,165

    無形固定資産

     のれん               7,508      100,000          ―      8,871       98,636         ―

     商標権                628        ―       ―       78       549        ―

     ソフトウエア               1,611         ―      1,611         ―       ―       ―

      無形固定資産計              9,747      100,000        1,611       8,949       99,186         ―

     (注)   当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
         工具、器具及び備品の増加                パソコンの購入による増加               15,644千円
         のれんの増加                事業譲受による増加              100,000千円
       【引当金明細表】

        該当事項はありません。
     (2) 【主な資産及び負債の内容】

        連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3) 【その他】

        該当事項はありません。
                                 97/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             毎年1月1日から同年12月31日まで

    定時株主総会             毎事業年度末日の翌日から3か月以内

    基準日             毎年12月31日

                 毎年6月30日
    剰余金の配当の基準日
                 毎年12月31日
    1単元の株式数             100株
    単元未満株式の買取り

      取扱い場所           東京都千代田区神田錦町三丁目11番地 東京証券代行株式会社 本店

      株主名簿管理人           東京都千代田区神田錦町三丁目11番地 東京証券代行株式会社

      取次所           東京証券代行株式会社 各取次所

      買取手数料           株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 当会社の公告は、電子公告としております。
                 ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができ
    公告掲載方法             ない場合の公告方法は、日本経済新聞に掲載する方法とします。
                 当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                 https://www.projectcompany.co.jp
    株主に対する特典             該当事項はありません。
     (注) 当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利行使をすることができない旨、
        定款に定めております。
        ・会社法第189条第2項各号に掲げる権利
        ・会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
        ・株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                 98/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1 【提出会社の親会社等の情報】

      当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2 【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております                                         。
     (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

       事業年度      第6期   (自    2021年1月1日        至    2021年12月31日       ) 2022年3月31日関東財務局長に提出。
     (2)内部統制報告書及びその添付書類

       事業年度      第6期   (自    2021年1月1日        至    2021年12月31日       ) 2022年2月25日関東財務局長に提出
     (3)  四半期報告書及び確認書

       事業年度      第7期   第1四半期(自         2022年1月1日        至    2022年3月31日       ) 2022年5月16日関東財務局長に提
       出。
       事業年度      第7期   第2四半期(自         2022年4月1日        至    2022年6月30日       ) 2022年8月12日関東財務局長に提
       出。
       事業年度      第7期   第3四半期(自         2022年7月1日        至    2022年9月30日       ) 2022年11月14日関東財務局長に提
       出。
     (4)内部統制報告書及びその添付書類

       2022年3月31日関東財務局長に提出
       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に基
       づく臨時報告書であります。
       2022年4月18日関東財務局長に提出

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第2号の2(新株予約権の発行)の規定に基づく臨時報告書で
       あります。
       2022年6月15日関東財務局長に提出

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第7号の2(                             新設分割の決定       )の規定に基づく臨時報告書であ
       ります。
       2022年9月16日関東財務局長に提出

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2(                             子会社取得の決定        )の規定に基づく臨時報告書で
       あります。
                                 99/108






                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                100/108



















                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年3月29日

    株式会社プロジェクトカンパニー
     取締役会 御中
                         太陽有限責任監査法人
                          東京事務所

                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       大  兼  宏  章            ㊞
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       小  野     潤            ㊞
                        業務執行社員
     監査意見

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
     ている株式会社プロジェクトカンパニーの2022年1月1日から2022年12月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、
     すなわち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・
     フロー計算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を
     行った。
      当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、
     株式会社プロジェクトカンパニー及び連結子会社の2022年12月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結
     会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。 
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準にお
     ける当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国に
     おける職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理
     上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断してい
     る。
     強調事項

      注記事項(重要な後発事象)に記載されているとおり、会社は2023年2月21日開催の取締役会において、持株会社
     体制へ移行するための準備を開始すること、及び2023年5月上旬に会社100%出資の連結子会社「株式会社プロジェク
     トカンパニー準備会社」を設立することを決議している。
      当該事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
     監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に
     重要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査
     意見の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                101/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
    コンサルティングサービスにおける売上高の期間帰属の適切性
       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

     会社は、大手企業におけるデジタルを活用した新規事                           当監査法人は、コンサルティングサービスにおける売

    業開発、既存事業におけるデジタルを活用した業務効率                           上高の期間帰属の適切性を検討するに当たり、主として
    化等の準委任契約に基づくアドバイザリー業務を主たる                           以下の監査手続を実施した。
    事業(以下、「コンサルティングサービス」)としてい                           ・ 売上高に関する会計方針及びその適用方法について
    る。当連結会計年度におけるコンサルティングサービス                            関連する内部統制も含めて理解した。また、売上高の
    の売上高は2,660,790千円であり、連結損益計算書に計                            期間帰属の適切性を確保するために会社が構築した内
    上されている売上高4,352,418千円の61%を占めてい                            部統制の整備及び運用状況の有効性を評価した。
    る。                           ・ 一定の基準により抽出した売上取引につき、取引内
     会社は、売上高が成長拡大している時期であり、売上                            容を理解するため、現場責任者へ取引内容に関する質
    高成長率を指標として最も重視しており、売上高を質的                            問を行った。
    にも金額的にも重要性が高いと判断している。                           ・ 一定の基準により抽出した売上取引につき、売上計
     会社は、準委任契約に基づくアドバイザリー業務を主                           上日と役務提供の完了が示されている証憑との照合を
    たる事業としていることから、契約上、成果物の納入義                            行った。
    務はないものの、その役務提供の完了について顧客より                           ・ 一定の基準により抽出した取引先に残高確認状を送
    定期的に検収を受けている。そのため、連結財務諸表の                            付し、回答を回収して売掛金残高との照合を行った。
    【注記事項】(連結財務諸表作成のための基本となる重                           ・ 一定の基準により抽出した売掛金残高について、約
    要な事項)4.会計方針に関する事項(5)重要な収益                            定どおり入金されていることを確かめるため、期末日
    及び費用の計上基準         に記載のとおり、会社は、収益認識                   後の入金証憑との照合を行った。
    に関する会計基準に基づき、役務提供が完了し、かつ、                           ・ 追加の監査手続が必要ないことを確かめるため、会
    対価を収受する権利を得たと判断される時点で売上高を                            社の売掛金年齢表を閲覧し、売上債権が約定どおり入
    認識している。                            金されていることを確かめた。
     会社は実際の役務提供の完了が示されている証憑を顧                           ・ 期末月翌月の売上元帳を閲覧し、期末日後の異常な
    客から受領したうえで売上高を認識しているものの、成                            売上取消又は値引がないことを確かめた。
    果物の納入義務がなく、提供されるサービスが無形であ
    ることから、監査上、売上高の計上時期に関して慎重な
    対応が必要である。
     したがって、当監査法人は、コンサルティングサービ
    スにおける売上高の期間帰属の適切性の検討が当連結会
    計年度の財務諸表監査において特に重要であり、監査上
    の主要な検討事項に該当すると判断した。
    株式会社uloqo株式及び株式会社クアトロテクノロジーズ株式の取得に伴い認識されたのれんの評価

       監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                  監査上の対応

                                102/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     会社は、連結財務諸表の           【注記事項】(企業結合等関                当監査法人は、uloqo社株式及びクアトロ社株式の取
    係)  に記載のとおり、2022年4月に採用代行、人事評価                         得に伴い認識されたのれんの評価に関する判断の妥当性
    制度コンサルティング、ダイレクトリクルーティング媒                           を検討するに当たり、主として以下の監査手続を実施し
    体の運用代行を営む株式会社uloqo(以下、「uloqo                           た。
    社」)の発行済株式の全てを200,000千円にて取得し、                           (全般)
    DX事業の支援可能な領域を拡充している。また、2022年                           ・ uloqo社株式及びクアトロ社株式の取得に関連する
    10月にシステム開発業務やソフトウエアテスト業務を提                            内部統制について、その整備及び運用状況の評価手続
    供する株式会社クアトロテクノロジーズ(以下、「クア                            を実施し、その有効性を検討した。
    トロ社」)の発行済株式の全てを385,000千円にて取得                           ・ のれんの減損の兆候の把握に関連する内部統制につ
    し、テクノロジー領域を含めたDX支援の一層の拡充を                            いて、その整備及び運用状況の評価手続を実施し、そ
    図っている。                            の有効性を検討した。
     uloqo社株式及びクアトロ社株式の取得価額は、両社                          (減損の兆候)
    の成長性及びDXやテクノロジー等の複数領域における                            会社が実施したのれんの減損の兆候の把握に関する検
    サービスの拡充といった会社とのシナジー効果を踏まえ                           討結果が妥当であることを確かめるために、以下の監査
    て、1株当たり純資産額を基礎とした金額に比べて高い                           手続を実施した。
    価額で取得されている。                           ・ uloqo社株式及びクアトロ社株式の取得における判
     その結果、     【注記事項】(重要な会計上の見積り)の                      断過程や取得時に見込んでいた成長性及びDXやテクノ
    れんの評価     に記載されているとおり、会社は568,469千                       ロジー等の複数領域におけるサービスの拡充といった
    円ののれんを連結貸借対照表に計上しており、総資産の                            会社とのシナジー効果について、関連する契約書及び
    13%を占めている。                            会社の判断文書を閲覧するとともに経営者等に質問を
     当該のれんは、成長性やシナジー効果等の超過収益力                           実施した。
    として認識されている。会社は、市場環境及び経営者に                           ・ 会社が株式取得時に想定していたuloqo社及びクア
    よる見積りの要素等を考慮して策定されたuloqo社及び                            トロ社の事業計画と実績との比較分析を行うことによ
    クアトロ社の事業計画を考慮して、各社の株式の取得価                            り、当連結会計年度末における会社の見積りへの影響
    額を決定している。                            を評価した。
     会社は、当該のれんの減損の兆候の把握に関する検討                           ・ uloqo社及びクアトロ社の事業計画が取締役会に
    において、営業活動から生ずる損益の実績、事業計画の                            よって適切に承認されていることを確かめるととも
    前提となる成長性やシナジー効果の毀損の有無、経営環                            に、経営者等と議論し、直近の実績及び市場環境等を
    境・市場環境の評価を考慮している。                            考慮し、利用可能な企業外部の情報を用いて、当該事
     事業計画は、主として市場や顧客等の状況といった外                            業計画が実行可能で合理的なものかどうか評価した。
    部要因により変動するものであり、不確実性を伴うた                           ・ uloqo社及びクアトロ社の事業計画の前提や経営環
    め、これらの経営者による判断が重要な影響を及ぼす。                            境・市場環境の著しい悪化の有無について、経営者等
     したがって、当監査法人は、uloqo社株式及びクアト                           に質問を実施し、当該事業計画を基礎として作成され
    ロ社株式の取得に伴い認識されたのれんの評価が当連結                            たのれんの評価資料を閲覧し、会社判断の妥当性を検
    会計年度の財務諸表監査において特に重要であり、監査                            討した。
    上の主要な検討事項に該当すると判断した。
                                103/108







                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     その他の記載内容
      その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告
     書以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会
     の責任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
      当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他
     の記載内容に対して意見を表明するものではない。
      連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載
     内容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、ま
     た、そのような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
      当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報
     告することが求められている。
      その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
     連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適
     正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示す
     るために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切である
     かどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を
     開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
     る。
     連結財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽
     表示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を
     表明することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸
     表の利用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家
     としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手
      続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ
      適切な監査証拠を入手する。
     ・   連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク
      評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性
      及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・   経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に
      基づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかど
      うか結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表
      の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連
      結財務諸表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手
      した監査証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性があ
      る。
                                104/108




                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     ・   連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠してい
      るかどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎
      となる取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     ・   連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠
      を入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で
      監査意見に対して責任を負う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統
     制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行
     う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこ
     と、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセー
     フガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると
     判断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の
     公表が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公
     共の利益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しな
     い。
     利害関係

      会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係は
     ない。
                                                       以 上

    (注)   1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出
         会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                105/108











                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年3月29日

    株式会社プロジェクトカンパニー
     取締役会 御中
                         太陽有限責任監査法人

                          東京事務所

                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       大  兼  宏  章            ㊞
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                   公認会計士       小  野     潤            ㊞
                        業務執行社員
     監査意見

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
     ている株式会社プロジェクトカンパニーの2022年1月1日から2022年12月31日までの第7期事業年度の財務諸表、す
     なわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について
     監査を行った。
      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式
     会社プロジェクトカンパニーの2022年12月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全
     ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
     監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準にお
     ける当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
     る職業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たして
     いる。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
     強調事項

     1.注記事項(重要な後発事象)に記載されているとおり、会社は2023年1月1日において、会社が株式会社cuatro
       pistasより譲り受けた労働者派遣事業を会社の連結子会社の株式会社プロジェクトテクノロジーズ(旧社名:株
       式会社クアトロテクノロジーズ)に事業譲渡している。
     2.注記事項(重要な後発事象)に記載されているとおり、会社は2023年2月21日開催の取締役会において、持株会
       社体制へ移行するための準備を開始すること、及び2023年5月上旬に会社100%出資の連結子会社「株式会社プロ
       ジェクトカンパニー準備会社」を設立することを決議している。
     当該事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
     監査上の主要な検討事項

      監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であ
     ると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成に
     おいて対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    コンサルティングサービスにおける売上高の期間帰属の適切性

     連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(コンサルティングサービスにおける売上
    高の期間帰属の適切性)と実質的に同一内容であるため、記載を省略している。
    株式会社uloqo株式及び株式会社クアトロテクノロジーズ株式の取得に伴い認識された関係会社株式の評価

                                106/108


                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(株式会社uloqo株式及び株式会社クアトロ
    テクノロジ―ズ株式の取得に伴い認識されたのれんの評価)と実質的に同一内容であるため、記載を省略してい
    る。
     その他の記載内容

      その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告
     書以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会
     の責任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
      当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
     載内容に対して意見を表明するものではない。
      財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
     と財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
     うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
      当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報
     告することが求められている。
      その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
     財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に
     表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために
     経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうか
     を評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する
     必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
     る。
     財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
     がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明する
     ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の
     意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家
     としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・   不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手
      続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ
      適切な監査証拠を入手する。
     ・   財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
      の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・   経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性
      及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
                                107/108





                                                          EDINET提出書類
                                                株式会社プロジェクトカンパニー(E36896)
                                                           有価証券報告書
     ・   経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
      き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
      結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事
      項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対し
      て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基
      づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・   財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
      どうかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や
      会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統
     制の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行
     う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこ
     と、並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセー
     フガードを講じている場合はその内容について報告を行う。
       監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断し
     た事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が
     禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
     益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
     利害関係

      会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以 上

    (注)   1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出
         会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                108/108










PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。