BASE株式会社 有価証券報告書 第10期(2022/01/01-2022/12/31)

提出書類 有価証券報告書-第10期(2022/01/01-2022/12/31)
提出日
提出者 BASE株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2023年3月27日

    【事業年度】                     第10期(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

    【会社名】                     BASE株式会社

    【英訳名】                     BASE,Inc.

    【代表者の役職氏名】                     代表取締役CEO 鶴岡 裕太

    【本店の所在の場所】                     東京都港区六本木三丁目2番1号

    【電話番号】                     03-6441-2075

    【事務連絡者氏名】                     取締役上級執行役員CFO 原田 健

    【最寄りの連絡場所】                     東京都港区六本木三丁目2番1号

    【電話番号】                     03-6441-2075

    【事務連絡者氏名】                     取締役上級執行役員CFO 原田 健

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                                  1/125









                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

     (1)  連結経営指標等
           回次           第6期       第7期       第8期       第9期       第10期

          決算年月           2018年12月       2019年12月       2020年12月       2021年12月       2022年12月

    売上高           (百万円)        2,352       3,849       8,288       9,931       9,739

    経常利益又は経常損失
               (百万円)        △ 798      △ 455       747      △ 960     △ 1,495
    (△)
    親会社株主に帰属する
    当期純利益又は親会社
               (百万円)        △ 854      △ 459       584     △ 1,194      △ 1,732
    株主に帰属する当期純
    損失(△)
    包括利益           (百万円)        △ 854      △ 459       583     △ 1,189      △ 1,729
    純資産額           (百万円)        1,737       3,158       16,217       15,105       13,501

    総資産額           (百万円)        6,951       10,458       28,505       31,991       31,278

    1株当たり純資産額            (円)      △ 85.80       30.94       147.84       135.48       118.81

    1株当たり当期純利益
    又は1株当たり当期純            (円)      △ 23.69       △ 7.75       5.64      △ 10.80      △ 15.46
    損失(△)
    潜在株式調整後
                (円)         ―       ―      5.20        -       -
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率            (%)        25.0       30.2       56.9       47.2       43.2
    自己資本利益率            (%)         ―       ―       6.0        -       -

    株価収益率            (倍)         ―       ―      346.3         -       -

    営業活動による
               (百万円)        △ 400       870      3,128       1,782      △ 1,706
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
               (百万円)        △ 338       △ 51      △ 471       △ 21      △ 28
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
               (百万円)        1,022       1,879       12,419         21       26
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
               (百万円)        4,408       7,195       22,271       24,053       22,344
    の期末残高
    従業員数            (名)        116       136       162       211       266
    (注)   1.第6期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場で
        あり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。ま
        た、第7期、第9期及び第10期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するもの
        の、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
      2.自己資本利益率については、第6期、第7期、第9期及び第10期は親会社株主に帰属する当期純損失が計上さ
        れているため記載しておりません。
      3.第6期の株価収益率は、当社株式は非上場であるため記載しておりません。また、第7期、第9期及び第10期
        は親会社株主に帰属する当期純損失であるため記載しておりません。
      4.従業員数は、就業人員数であり、臨時雇用者数は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略してお
        ります。
      5.当社は2019年8月31日付で普通株式1株につき400株、2021年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合で
        株式分割を行っておりますが、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株
        当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しておりま
        す。
      6.第9期より、金額の表示単位を千円単位から百万円単位に変更しております。なお、比較を容易にするため、
        第8期以前についても百万円単位で表示しております。
      7.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第10期の期首から適用してお
                                  2/125

                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        り、第10期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
                                  3/125




















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
            回次            第6期       第7期       第8期       第9期       第10期

           決算年月            2018年12月       2019年12月       2020年12月       2021年12月       2022年12月

    売上高              (百万円)        1,982       3,198       7,321       8,420       7,635

    経常利益又は経常損失(△)              (百万円)        △ 613      △ 272       887      △ 860     △ 1,446

    当期純利益又は当期純損失
                  (百万円)        △ 854      △ 276       380     △ 1,147      △ 1,779
    (△)
    資本金              (百万円)        1,325       2,275       8,513       8,552       8,614
    発行済株式総数               (株)       47,055     20,413,800       21,939,400      111,500,749       113,631,964

     普通株式                     18,041     20,413,800       21,939,400      111,500,749       113,631,964

     A種優先株式                     4,510         ―       ―       ―       ―

     B種優先株式                     3,980         ―       ―       ―       ―

     C種優先株式                     3,106         ―       ―       ―       ―

     D種優先株式                     9,299         ―       ―       ―       ―

     E種優先株式                     8,119         ―       ―       ―       ―

    純資産額              (百万円)        1,737       3,361       16,217       15,152       13,501

    総資産額              (百万円)        5,111       7,670       25,945       28,390       25,819

    1株当たり純資産額               (円)      △ 85.80       32.94       147.84       135.90       118.81

                            ―       ―       ―       -       -
    1株当たり配当額
                   (円)
    (1株当たり中間配当額)
                            ( ―)       ( ―)       ( ―)      ( -)       ( -)
    1株当たり当期純利益又は
                   (円)      △ 23.69       △ 4.65       3.67     △ 10.37      △ 15.88
    1株当たり当期純損失(△)
    潜在株式調整後
                   (円)         ―       ―      3.39        -       -
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率               (%)        34.0       43.8       62.5       53.4       52.3
    自己資本利益率               (%)         ―       ―       3.9       -       -

    株価収益率               (倍)         ―       ―      531.6        -       -

    配当性向               (%)         ―       ―       ―       -       -

    従業員数               (名)         96       115       140       186       250

                            -       -      556.1       175.5        67.2
    株主総利回り
                   (%)
    (比較指標:配当込み
                            ( -)       ( -)     ( 107.4   )    ( 121.1   )    ( 118.1   )
    TOPIX) 
                                                2,309
    最高株価               (円)         ―      1,967       17,240                648
                                              (14,500)
                                                 592
    最低株価               (円)         ―      1,169        774              232
                                               (7,550)
                                  4/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (注)   1.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
       2.第6期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場
         であり、期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
         また、第7期、第9期及び第10期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在する
         ものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
       3.自己資本利益率については、第6期、第7期、第9期及び第10期は当期純損失が計上されているため、記載
         しておりません。
       4.第6期の株価収益率は、当社株式が非上場であるため記載しておりません。また、第7期、第9期及び第10
         期は1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
       5.従業員数は、就業人員数であり、臨時雇用者数は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略して
         おります。
       6.株主からの取得請求権の行使を受けたことにより、2019年8月14日付でA種優先株式、B種優先株式、C種
         優先株式、D種優先株式及びE種優先株式のすべてを自己株式として取得し、対価として普通株式を交付し
         ております。また、当社が取得したA種優先株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式及びE種優
         先株式のすべてについて会社法第178条の規定に基づき、2019年8月15日開催の取締役会決議により消却し
         ております。なお、当社は、2019年8月28日開催の臨時株主総会により、同日付で種類株式を発行する旨の
         定款の定めを廃止しております。
       7.当社は2019年8月31日付で普通株式1株につき400株、2021年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合
         で株式分割を行っておりますが、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、
         1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定して
         おります。
       8.最高・最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所マザーズにおける株価を、2022年4月4日以降は
         東京証券取引所グロース市場における株価を記載しております。なお、2019年10月25日をもって東京証券取
         引所マザーズに株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
       9.当社は2021年4月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っております。第9期の株価につ
         いては株式分割後の最高株価及び最低株価を記載しており、( )内に株式分割前の最高株価及び最低株価
         を記載しております。
       10.当社株式は、2019年10月25日をもって東京証券取引所マザーズに株式を上場いたしましたので、株主総利回
         り及び比較指標の最近5年間の推移は第8期以降を記載しております。
       11.第9期より、金額の表示単位を千円単位から百万円単位に変更しております。なお、比較を容易にするた
         め、第8期以前についても百万円単位で表示しております。
       12.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第10期の期首から適用してお
         り、第10期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
                                  5/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    2 【沿革】
      当社代表取締役CEOであり創業者の鶴岡裕太は、Eコマースの課題となっていた決済機能の導入に係る審査期間を短
     縮すること、専門的なWebサイト構築やWebデザインの技術を使わずに、誰でも簡単にデザイン性の高いネットショッ
     プが作成できる仕組みを提供することを目的として2012年12月にBASE株式会社を設立しました。
      当社設立以降の企業集団に係る沿革は、下記のとおりであります。
       年月                           概要

             東京都港区六本木において、BASE株式会社を設立
     2012年12月
             ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」の提供開始
             ネットショップ作成サービス「BASE」にて、独自の決済システム「BASEかんたん決済」の提供開始
     2014年3月
             及び「BASEかんたん決済」にて「クレジットカード決済」の提供開始
             本社を東京都渋谷区道玄坂二丁目10番12号に移転
             ネットショップ作成サービス「BASE」の「BASEかんたん決済」にて、「コンビニ決済・Pay-easy
     2014年6月
             (ペイジー)決済」の提供開始
             オンライン決済サービス「Pureca(ピュレカ)」を開発するピュレカ株式会社株式を取得し、子会社
     2014年12月
             化(2018年5月に清算)
     2015年3月       ネットショップ作成サービス「BASE」の「BASEかんたん決済」にて、「銀行振込決済」の提供開始
     2015年6月       本社を東京都渋谷区道玄坂二丁目11番1号に移転
     2015年9月       オンライン決済サービス「PAY.JP」の提供開始
     2015年12月       ネットショップ作成サービス「BASE」の「BASEかんたん決済」にて、「後払い決済」の提供開始
             ID決済サービス「PAY          ID」の提供開始
     2016年6月
     2017年9月       ネットショップ作成サービス「BASE」の「BASEかんたん決済」にて、「キャリア決済」の提供開始
             オンライン決済サービス「PAY.JP」、ID決済サービス「PAY                            ID」の事業部門を分社化し、PAY株式
     2018年1月
             会社(現、連結子会社)を設立
             新規事業として金融サービスを行うことを目的に、BASE                          BANK株式会社を設立
             渋谷マルイに、リアル店舗出店スペース「SHIBUYA                        BASE」をオープン
     2018年6月
     2018年9月       本社を東京都港区六本木三丁目2番1号に移転
             資金調達サービス「YELL            BANK」の提供開始
     2018年12月
     2019年10月       東京証券取引所マザーズに株式を上場
     2019年11月       ネットショップ作成サービス「BASE」の「BASEかんたん決済」にて、「PayPal決済」の提供開始
             ラフォーレ原宿に、リアル店舗出店スペース「BASE                        Lab.」をオープン
     2020年10月
             ネットショップ作成サービス「BASE」の「BASEかんたん決済」にて、「Amazon                                     Pay決済」の提供開
     2021年3月
             始
             渋谷モディに、リアル店舗出店スペース「SHIBUYA                        BASE」を移転リニューアルオープン
     2021年6月
             購入者向けショッピングサービス「Pay                  ID」の提供開始
     2021年11月
             BASE   BANK株式会社を吸収合併
     2022年1月
             東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズ市場からグロース市場に移行
     2022年4月
             ネットショップ作成サービス「BASE」において、月額有料の「グロースプラン」を提供開始
                                  6/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
      当社グループは「Payment            to  the  People,    Power   to  the  People.」をミッションとして掲げ、ネットショップ作成
     サービス「BASE」を提供するBASE事業、オンライン決済サービス「PAY.JP」を提供するPAY事業、「BASE」を利用する
     ショップオーナーに対して事業資金を提供する、資金調達サービス「YELL                                  BANK」を中心としたその他事業を展開して
     おり、これらのサービスを通じて、個人及びスモールチームをエンパワーメントすること、スタートアップ企業を支
     援することに注力しております。なお、当社グループは、当社及び連結子会社であるPAY株式会社で構成されており、
     当社がBASE事業及びその他事業を、PAY株式会社がPAY事業を展開しております。
     (1)  BASE事業

       「BASE」は、ストアフロント型のネットショップ作成サービスを提供し、ものづくりを行う個人にとどまらず、
      ビジネスを展開する法人、地方自治体をはじめとする行政機関にもご利用頂いているサービスです。「BASE」は、
      専門的なWebサイト構築やWebデザインの技術がない方でも、当社が提供するデザインテンプレートや、ノーコード
      でショップのカスタマイズが可能なショップデザイン機能を使うことで、誰でも簡単にデザイン性の高いネット
      ショップを作成することができます。また、ネットショップ運営の課題となっていた決済機能の導入に係る時間を
      短縮する仕組みとして、当社独自の決済システム「BASEかんたん決済」を提供し、ネットショップの開設から決済
      機能の導入までをワンストップで提供することで、これまでネットショップの作成時間、運営費用、Web技術など
      様々な理由で、ネットショップを始めることが困難だった方でも、手軽にネットショップの開設・運営を始めるこ
      とができる仕組みを構築しております。
       なお、「BASE」の主な特徴は、以下のとおりであると考えております。
      A) 全てのショップに最適な料金体系

        ネットショップの初期導入費用及び月額運営費用が無料の月額無料プランでは、ネットショップの作成から運
       営まで無料でできるため、誰でもかんたんにネットショップの開設・運営を始めることができます。さらに、成
       長意欲が高く、売上規模が大きなショップは、サービス利用料を固定金額で支払う月額有料プランを利用するこ
       とでランニングコストを抑制することが可能です。
        なお、月額無料プランは「スタンダードプラン」、月額有料プランは「グロースプラン」として提供しており
       ます。
                      月額無料プラン                  月額有料プラン

                                         月額   5,980円

       サービス利用料              決済金額に対して3.0%
                    決済金額に対して3.6%~

        決済手数料                  +             決済金額に対して2.9%~
                       1回あたり40円
      (注)ショップの売上代金を引き出す際に、別途引出申請手数料を受領しています。
      B) 「BASEかんたん決済」

        当社独自の決済システム「BASEかんたん決済」は、クレジットカード決済、コンビニ決済・Pay-easy決済、銀
       行振込決済、後払い決済、キャリア決済、PayPal決済、Amazon                              Pay決済の7つの決済方法を、最短翌営業日から
       という短い時間で、「BASE」により開設したネットショップに導入することができます。一般的に、ネット
       ショップを始める際には、ネットショップの開設の他に決済機能の導入も併せて行う必要があり、ショップオー
       ナーは、決済会社との間で、別途個別契約の締結や銀行口座の用意が必要など、ネットショップの運営開始まで
       の間に煩雑な手続きを行わなければなりません。「BASE」を用いてネットショップ開設をしたショップオーナー
       は、これらの煩雑な手続きを行うことなく、「BASEかんたん決済」の利用申請を行うだけで、決済機能を導入す
       ることができます。なお、「BASEかんたん決済」は、エスクロー決済(注)であり、「BASE」を利用している
       ショップとそのショップで買い物をされる購入者とが安心して取引できるよう、当社が仲介することで取引の安
       全性を確保しております。
        (注)   エスクロー決済とは、取引の安全性を確保するための仲介サービスです。
                                  7/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      C)   誰でもかんたんに使える機能
        「BASE」では、はじめての方でもかんたんに使えるシンプルな標準機能に加え、多様なニーズに合わせて
       ショップをかんたんに拡充できる拡張機能「BASE                       Apps」等を提供しております。ネットショップ運営に必要な基
       本機能は、標準機能としてすべてのショップに対して提供しており、はじめてネットショップを作成される方で
       もかんたんに操作することができます。また、「BASE                         Apps」は「BASE」をより便利にご利用頂くための拡張機能
       であり、目的や必要に応じてネットショップの機能をかんたんに拡充できるシステムです。「BASE                                              Apps」をご利
       用頂くことによって、ショップの成長に伴うニーズの多様化に対応することが可能になります。「BASE                                                Apps」で
       は、2022年12月末現在、86種類の拡張機能を用意しており、主な拡張機能は以下のとおりであります。
        機能名称                         内容                     区分

                 BASEの商品とInstagramを連携することで、Instagramの投稿に商品をタグづ
    Instagram販売                                                  無料
                 けして、BASEの商品販売ページへ直接リンクさせることができます。
                 BASEの商品をInstagram広告として配信し、BASEの商品販売ページへ直接リ
    Instagram広告                                                  無料
                 ンクさせることができます。
                 Googleの商品管理サービスであるGoogle                   Merchant     Centerのアカウントを作
    Google商品連携・広告                                                  無料
                 成し、BASEのショップや商品の情報を連携できます。また、Google広告をか
                 んたんに配信することができます。
                 ネットショップとTikTokクリエイティブツールを連携することで、ショップ
    TikTok商品連携・広告             の商品画像を基にした動画広告を自動で作成し、TikTok上で掲載することが                                     無料
                 できます。
    かんたん発送
                 伝票作成不要で簡単に商品を発送することができます。                                     無料
    (ヤマト運輸連携)
                 ショップの運営情報へのアクセス範囲を指定した上で、複数のアカウントを
    スタッフ権限管理             発行できるため、スタッフを増員しても安全にショップを運営することがで                                     無料
                 きます。
                 商品の再入荷に関するショップオーナーの問い合わせ対応の負担を軽減でき
    再入荷自動通知                                                  無料
                 ます。
    BASEロゴ非表示             BASEのロゴを非表示にすることができます。                                     有料
    独自ドメイン             ショップのURLをオリジナルのURLに変更することができます。                                     無料

    予約販売             入荷前の商品を先行販売し、予約注文を受けることができます。                                     無料

                 ネットショップを通じて会員制のコミュニティを作り、会員を募ることが可
    コミュニティ             能になります。コミュニティでは、会員だけが購入できる限定商品の販売                                     無料
                 や、会員だけが閲覧できるクローズドページを提供することができます。
                 抽選で、当選者にのみ商品を販売することができます。落選者を選択するこ
    抽選販売                                                  無料
                 とができるので、人気商品の買い占め防止に役立てることが可能です。
      D) ショッピングサービス「Pay               ID」

        「Pay   ID」は「BASE」で開設されたすべてのショップで使える、購入者向けのショッピングサービスです。オ
       ンラインでの購入をかんたんに行えるID決済機能と、ショップと購入者の持続的なリレーション構築をサポート
       するモバイルアプリによって、決済からアフターショッピングまで包括的にショッピング体験を向上します。
       BNPL(Buy     Now,   Pay  Later)等の新たな決済体験の提供や購入者との関係性のサポートにより、ショップの新規
       顧客及びリピーター増加に寄与する機能開発に注力しております。
      E) リアル店舗出店スペース

        「BASE」のショップに対し、リアル店舗を出店し商品販売をする機会を提供しております。リアル店舗出店ス
       ペースでは、ショップに対して、百貨店等と連携して販売や接客ノウハウをサポートし、ブランドの認知度の向
       上や、新規顧客の獲得など、ネットショップに限らずブランドの商機を拡大する支援を実施しております。リア
       ル店舗で商品やショップオーナーの魅力を伝えることで、インターネット上では出会えなかった新たなお客様と
       の出会いの機会を創出し、ショップの魅力を広めることが可能となります。2022年12月末現在、東京都渋谷区の
       渋谷モディにおける「SHIBUYA              BASE」及びラフォーレ原宿における「BASE                    Lab.」の提供により、「BASE」の出店
       ショップがリアル店舗を開設し、商品を販売しております。
                                  8/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      「BASE」を利用しているショップオーナーの特徴は以下のとおりであります。なお、本特徴は、当社が2022年11月
     に実施したアンケート調査に基づいております(有効回答数2,815ショップ)。
      A) 少人数でのショップ運営

        ネットショップの運営人数は、「1名」が74.2%、「2名~4名」は24.8%であり、全体の9割以上が4名以下
       の少人数でネットショップを運営しております
      B) 個人でのショップ運営

        個人と法人の利用割合では、個人でネットショップを運営しているショップオーナーが73.3%、法人が26.7%で
       あります。この結果について、当社では、法人はもちろんのこと、初期費用や月額費用が無料であり、商品が売
       れない時期からコストが先行するリスクなくネットショップ運営に挑戦できる環境が、個人やスモールチームの
       利用しやすさに繋がっていると考えております。
      C)   オリジナル商品の販売が多い

       「BASE」で販売されている商品のうち、オリジナル商品を展開しているショップは77.1%であり、大半のショップ
       がショップ独自の商品を販売しております。
      D) ブランド意識が高い

        自身のネットショップを「ブランド」として運営されているという認識を持っているショップオーナーが75.4%
       であり、ブランドを立ち上げる時代の流れが起きていると考えております。
      E) ネットショップのPRや販促のためにSNSやプラットフォームの活用

        自身のネットショップのPRや販促のために、ショップオーナーの84.4%がSNSやプラットフォームを活用してい
       ます。中でも最も利用されているSNSは4年連続で「Instagram」であり、当社が提供している「BASE                                              Apps」にお
       けるSNS等の外部プラットフォーム連携は、個人やスモールチームが運営するネットショップへの集客に役立てら
       れる重要な機能と考えております。
                                  9/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     <BASE事業のビジネスの流れ>
      ① ネットショップを作成しようとする個人・事業者は、「BASE」を使用してネットショップを作成します。
      ② 購入者(「BASE」を使用するショップで商品を購入する者)は、顧客(ショップ)が出品する商品の購入決済を行
       います。決済が行われると、業務提携先の決済代行会社を経由して決済情報が「BASE」に送信されます。ショッ
       プは「BASE」を通じて「購入情報」を受領します。
      ③ 決済代行会社は、購入者から代金を回収し、決済手数料控除後、回収した代金を当社へ支払います。
      ④ 当社は、決済手数料及びサービス利用料控除後の代金をショップへ支払います。(注)
      (注)月額有料プランの場合は決済手数料のみを控除し、サービス利用料月額5,980円は別途顧客(ショップ)に請
      求いたします。
     <事業系統図(BASE事業)>

                                 10/125

















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     <ビジネスモデル上の特徴-ストック性の高いビジネスモデル>
       BASE事業の主な収益は、「BASE」のショップの売上に対して発生する、決済手数料及びサービス利用料でありま
      す。そのため、ネットショップを開設後、継続的に「BASE」を利用することで、「BASE」の流通総額が増大し、当
      社売上の継続的な成長に寄与いたします。「BASE」におけるショップ開設年別の四半期流通総額(注)は、2022年
      12月期においては、リオープニングに伴うオンライン消費の反動減等により、COVID-19で一時的に押し上げられて
      いた既存ショップの流通総額が縮小も、月額有料プランの提供等により、売上規模の大きなショップの継続率が向
      上し、流通総額は長期的には着実に積上げられております。これらストック性の高い顧客基盤が「BASE」の特徴で
      す。
                                             (単位:百万円)
     (注)    四半期流通総額は、「BASE」での四半期ごとの流通総額(注文ベース)を記載しております。







                                 11/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       なお、「BASE」の各種指標の推移は、以下のとおりであります。
                                        1ショップあたりの           四半期流通総額

            四半期流通総額         月間平均流通総額          月間平均売店数
                                        月間平均流通総額          (決済ベース)
      年月        (注)1          (注)2          (注)3
                                           (注)4          (注)5
             (百万円)          (百万円)         (ショップ)
                                           (円)        (百万円)
     2018年3月            5,163          1,721         17,532          98,167          4,534
        6月         5,947          1,982         19,326         102,589           5,225
        9月         7,219          2,406         21,216         113,426           6,228
        12月         8,760          2,920         23,183         125,968           7,856
     2019年3月            9,007          3,002         24,770         121,218           7,792
        6月         10,480          3,493         26,071         134,001           9,217

        9月         11,263          3,754         27,811         135,000          10,049

        12月         12,211          4,070         28,537         142,638          11,000

     2020年3月            12,532          4,177         30,658         136,261          10,983

        6月         31,071          10,357          49,715         208,328          27,582

        9月         25,390          8,463         50,553         167,417          24,661

        12月         26,302          8,767         51,558         170,051          24,488

     2021年3月            25,739          8,579         54,742         156,734          23,956

        6月         28,132          9,377         58,833         159,392          26,308

        9月         28,175          9,391         60,856         154,329          26,476

        12月         31,725          10,575          62,049         170,431          29,865

     2022年3月            28,199          9,399         60,672         154,927          26,563

        6月         27,898          9,299         61,455         151,322          26,496

        9月         28,491          9,497         61,883         153,468          27,199

        12月         34,343          11,447          65,516         174,736          32,187

     (注)   1.四半期流通総額は、「BASE」での四半期ごとの流通総額(注文ベース)を記載しております。
       2.  月間平均流通総額は、当該四半期における「BASE」での月間流通総額(注文ベース)の平均値を記載しており
         ます。
       3.  月間平均売店数は、当該四半期における月間売店数の平均値を記載しております。月間売店数とは、1ヶ月
         間に売上が計上されたショップの数をいいます。
       4.  1ショップあたりの月間平均流通総額は、月間平均流通総額を月間平均売店数で除した数値を記載しており
         ます。
       5.四半期流通総額(決済ベース)は、「BASE」での四半期ごとの流通総額(決済ベース)を記載しております。
         決済ベースの流通総額は、注文ベースの流通総額のうち、決済まで至った取引金額の総額であり、決済日が
         属する月に計上しております。注文から決済までタイムラグがあり、注文日と決済日がずれることによる月
         ずれの発生及びキャンセルの発生により決済まで至らない取引があることから、注文ベースの流通総額と決
         済ベースの流通総額の金額は差異が生じます。
                                 12/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (2)  PAY事業
       「PAY.JP」は、Webサービスやネットショップ(「BASE」により作成されたネットショップを除く)にクレジット
      カード決済を簡単に導入できるオンライン決済サービスです。
       「支払いのすべてをシンプルに」というコンセプトのもと、個人・法人を問わずあらゆる開発者が導入しやすい
      システム設計としており、「申請に時間がかかる」、「高い」、「使いにくい」という従来の複雑なオンライン決
      済サービスの問題を解決し、導入を圧倒的に簡単にすることで、オンライン決済の可能性を拡げ、人々のインター
      ネットを通じた経済活動がこれまで以上に活発になるよう支援しております。
       なお、「PAY.JP」の主な特徴は、以下のとおりであります。
       A) シンプルな料金体系
         料金体系は、以下の5つであります。
                                 PAY.JP         PAY.JP         PAY.JP

             ベーシックプラン          プロプラン
       プラン
                                  Seed         NPO        Travel
               (注)1         (注)2
                                 (注)3         (注)4         (注)5
      月額費用             0円       10,000円           0円         0円         0円
      決済手数料
             3.0%又は3.6%         2.59%又は3.3%         2.59%又は3.3%         1.5%又は3.3%         1.5%又は3.3%
       (注)6
     支払いサイクル                        15日及び月末締め半月後払い
         (注)   1.「ベーシックプラン」とは、月額費用なしのオーソドックスなプランです。
           2.「プロプラン」とは、月間流通総額が数百万円以上の事業者向けのプランです。「ベーシックプラ
             ン」に比べて決済手数料率が安く、入金サイクルが早くなる月額課金のプランとなっております。
           3.「PAY.JP       Seed」とは、PAY.JP指定のベンチャーキャピタルや事業会社から投資を受けた方、また
             は紹介を受けた方のみがご利用いただける、スタートアップ支援プログラムです。
           4.「PAY.JP       NPO」は、特定非営利活動法人(NPO法人)による寄付のクレジットカード決済のための特
             別プランです。
           5.「PAY.JP       Travel」は、旅行業・旅行代理店業を運営される企業様専用特別プランです。
           6.決済手数料はクレジットカード会社により異なります。
       B) 簡単な組込み

         シンプルなAPI(注1)と豊富なライブラリ(注2)で、スムーズに決済機能を組み込むことができます。
        「PAY.JP」を使えば、最短で翌営業日からWebサービスやネットショップで決済機能を利用することができるよ
        うになります。その結果、ECサイト運営者にとって決済機能を導入する上で大きな負担となっていた、煩雑な
        手続きや審査時間を大幅に緩和することが可能です。
         (注)   1.Application        Programming      Interfaceの略語で、あるシステムで管理するデータや機能等を、外部
             のシステムから呼び出して利用するための手順やデータ形式などを定めた規約のことです。
           2.今あるWebサイトなどに簡単に組み込める状態で提供される便利なツールのことです。
       C) 強固なセキュリティ

         JCB・American       Express・Discover・MasterCard・VISAの国際クレジットカードブランド5社が共同で策定し
        た、クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準であるPCI-DSS                                  Version3.2.1に完全準拠した運用を
        行っており、公正で高いセキュリティレベルが認められております。また、実在性の疑わしい取引やチャージ
        バック(注1)のリスクを軽減するためにリアルタイムですべての決済を監視しております。さらに、
        「PAY.JP」のクライアントライブラリを使えばカード情報はトークン化(注2)され、「PAY.JP」へ直接送信さ
        れるため事業者のサーバーでは、カード情報に触れることなく安全な決済をすることができます。
         (注)   1.チャージバックとは、購入者(クレジットカード保有者)が利用代金の支払いを不服とし、クレジッ
             トカード会社に注文取消(返金)を要求することを指します。
           2.事業者がクレジットカード情報を扱わなくてもいいように、入力されたカード情報をトークンに置
             き換えて管理ができる仕組みです。
                                 13/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     <「PAY.JP」サービスのビジネスの流れ>
      ① 顧客(加盟店)がオンライン決済システムとして「PAY.JP」を導入します。
      ② 「PAY.JP」が導入されているECサイトで商品を購入する者が、クレジットカードを使用して決済を行います。
       決済が行われると、業務提携先の決済代行会社を経由して決済情報が「PAY.JP」に送信されます。加盟店は
       「PAY.JP」を通じて「購入情報」を受領します。
      ③ 決済代行会社は、購入者から代金を回収し、決済手数料控除後、回収した代金をPAY株式会社へ支払います。
      ④ PAY株式会社は、決済手数料控除後の代金を加盟店へ支払います。
     <事業系統図(「PAY.JP」)>

                                 14/125

















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       なお、「PAY.JP」の各種指標の推移は、以下のとおりであります。
                   四半期流通総額(注)

         年月
                      (百万円)
           2018年3月                2,703
              6月             3,175

              9月             3,704

              12月             4,092

           2019年3月                4,430

              6月             6,244

              9月             6,324

              12月             6,926

           2020年3月                7,018

              6月             7,820

              9月             9,422

              12月            11,808

           2021年3月               10,837

              6月            13,446

              9月            14,693

              12月            16,293

           2022年3月               16,849

              6月            18,444

              9月            21,624

              12月            23,844

     (注)   四半期流通総額は、「PAY.JP」での四半期ごとの流通総額(決済ベース)を記載しております。
                                 15/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       それぞれの事業における流通総額、売上高、売上総利益の推移は以下のとおりです。

                                                  (単位:百万円)
              2018年12月     期    2019年12月     期    2020年12月     期    2021年12月     期    2022年12月     期
    BASE事業

     流通総額(注)1             23,844         38,059         87,717        106,607         112,446

     売上高              1,982         3,198         7,321         8,420         7,494

     売上総利益              1,362         2,156         4,872         5,417         4,405

    PAY事業

     流通総額(注)2             13,675         23,925         36,069         55,271         80,762

     売上高               369         644         939        1,448         2,103

     売上総利益                33         67         92        144         219

     (注)   1.流通総額は「BASEかんたん決済」の決済ベースの流通総額を記載しております。
       2.流通総額は「PAY.JP」の決済ベースの流通総額を記載しております。
                                 16/125














                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (3)  その他事業
       「YELL     BANK」サービス
       「BASE」を利用するショップオーナーから将来発生する債権を買い取ることにより事業資金を提供する、資金調
      達サービス「YELL         BANK」等のサービスを展開しております。
       「YELL    BANK」は、「BASE」のショップデータを活用することで、「BASE」のショップの将来の売上を予測し、当
      該予測に基づき将来債権を買い取ることによりショップオーナーに事業資金を提供する資金調達サービスであり、
      「BASE」のショップのさらなる成長をサポートいたします。
       なお、「YELL       BANK」の主な特徴は以下の通りであります。
       A) 必要な金額がすぐに調達できる

       「YELL    BANK」が「BASE」のショップの将来債権を割り引いて購入することで、ショップオーナーは必要な事業資
      金をすぐに調達することができます。調達金額は1万円から1,000万円、割引率(サービス利用料)は1%から20%と
      なります。
       B) 支払いは商品が売れた時だけ

       「YELL    BANK」への支払いは、資金調達後、商品が売れた時だけ、支払率(将来債権のうち当社に譲渡した債権の
      割合)に応じて行われます。「YELL                 BANK」が買い取った将来債権が万一発生しない場合や、債権が発生したにもか
      かわらず回収できない場合、そのリスクを「YELL                        BANK」が負担するため、ショップオーナーは当該リスク無く
      「YELL    BANK」を利用できます。
       C) ショップ運営データによる将来債権の予測

       「YELL    BANK」は、「BASE」のショップデータを活用して将来債権額を予測し、利用可能な条件を満たしたショッ
      プオーナーに対し本サービスを提供いたします。このため、既存の金融機関を利用できずにチャレンジに足踏みを
      していたショップオーナーも、資金調達のチャンスを得ることが可能になります。
                                 17/125












                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    4 【関係会社の状況】
                                       議決権の所有

                            資本金      主な事業
         名称           住所                   または被所有          関係内容
                           (百万円)       の内容
                                        割合(%)
    (連結子会社)
                                              役員の兼任 2名
    PAY株式会社
                 東京都港区             100   PAY事業         100.0    管理業務の業務受託
    (注)2、3
                                              資金の貸付
     (注)   1.「主な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
       2.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社ではありません。
       3.PAY株式会社については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を
         超えておりますが、セグメント情報においてPAY事業の売上高に占める当該連結子会社の売上高(セグメント
         間の内部売上高又は振替高を含む)の割合が90%を超えているため、主要な損益情報等の記載を省略してお
         ります。
    5  【従業員の状況】

     (1)  連結会社の状況
                                              2022年12月31日       現在
             セグメントの名称                            従業員数(名)
               BASE事業                                 236

               PAY事業                                  16

              その他事業                                  14

                合計                                266

     (注)   1.従業員数は、他社から当社への出向者3名を除く就業人員数であり、臨時雇用者数は、従業員数の100分の
         10未満であるため、記載を省略しております。なお、出向者3名はBASE事業に所属しております。
       2.従業員数は、当連結会計年度において55名増加しております。これは主にBASE事業の拡大に伴う採用の増加
         によるものであります。
     (2)  提出会社の状況

                                              2022年12月31日       現在
       従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)            平均年間給与(百万円)
               250             33.3              2.7              6

             セグメントの名称                            従業員数(名)

               BASE事業                                 236

              その他事業                                  14

                合計                                250

     (注)   1.従業員数は、当社から子会社への出向者を除き、他社から当社への出向者3名を除く就業人員数であり、臨
         時雇用者数は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
       2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       3.従業員数は、当事業年度において64名増加しております。これは主に事業の拡大に伴う採用の増加によるほ
         か、2022年1月1日付でBASE              BANK株式会社を吸収合併したことに伴う人員の受入があったためでありま
         す。
     (3) 労働組合の状況

       当社グループでは労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
                                 18/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第2 【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであり、その達成を保証するも
     のではありません。
     (1)  会社の経営方針

        当社グループは引き続き「Payment                 to  the  People,    Power   to  the  People.」のミッションのもと、個人及びス
       モールチーム、スタートアップ企業をエンパワーメントすることは変わらず、すべての人が活躍できる社会基盤
       を提供してまいります。
     (2)  経営戦略等

        当社グループは、対象顧客の拡大及びグループ独自の付加価値を向上させることにより、グループの価値創造
       の最大化を図ってまいります。
        BASE事業が提供する「BASE」とPAY事業が提供する「PAY.JP」の成長が、対象顧客の拡大に寄与し、BASE及び
       PAY事業が提供する「Pay            ID」とその他事業が提供する「YELL                 BANK」の成長が、グループ独自の付加価値の向上
       に寄与します。
        このように、従来は各プロダクトが独立して成長し、別個の付加価値を提供してまいりましたが、今後は各プ
       ロダクトの成長だけでなく、プロダクト間のシナジーも追及し、グループ全体での成長を目指してまいります。
                                 19/125













                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      <成長戦略>
      ① BASE事業が提供する「BASE」
       従来の、個人やスモールチームから圧倒的に選ばれるポジションは堅持することに加え、より幅広い売上規模の
      ショップから選ばれるサービスを目指すことで、グループの対象顧客の拡大に寄与してまいります。そのため、以
      下の取組みに注力する方針です。
       A)   より幅広い売上規模のショップの獲得を目指すセールス&マーケティング

         これまで、TVCM等の認知系マーケティングに積極的に投資してきた結果、高いサービス認知度を実現し、個
        人やスモールチームから圧倒的に選ばれるサービスとなりました。2022年12月期下半期以降、TVCM等の認知系
        マーケティングは縮小しておりますが、高い認知度を維持できていることを鑑み、2023年12月期も引き続き縮
        小を図る方針です。一方で、より幅広い売上規模のショップから選ばれるよう、ターゲットを絞ったセールス&
        マーケティング施策を強化してまいります。
       B)   ショップの売上成長をサポートするプロダクトの強化

         はじめての方でもかんたんにネットショップを始められるだけでなく、売上のさらなる成長を目指したい方
        のニーズにも対応できるプロダクトの提供を目指し、ストアフロント型ネットショップに必要不可欠な、販売
        促進及びCRM等をサポートするサービス及び機能を提供してまいります。 
         「BASE」のショップの大半が、販売促進のためにSNSを活用しており、「BASE」が提供しているSNS連携機能
        も多くご利用いただいております。今後は当機能をより有効に活用いただけるようサポートを強化してまいり
        ます。 
         また、ショップと購入者の関係構築をサポートすることを目的に、標準機能として提供しているCRM等の拡充
        を図ってまいります。 
         さらに、購入者向けのショッピングサービス「Pay                        ID」のモバイルアプリでは、購入者に対してショップの
        フォロー機能等を提供することにより、ショップのリピート購入の増加にも貢献しております。今後は
        「BASE」独自の購入者向けサービスである「Pay                       ID」をより有効にご活用いただけるよう、サービス及び機能
        の拡充を図ってまいります。
      ② PAY事業が提供する「PAY.JP」

        「PAY.JP」は、シンプルなAPIと豊富なライブラリで、Webサービスやネットショップに、スムーズにクレジッ
       トカード決済を組み込むことができるオンライン決済サービスであり、主にスタートアップ企業やベンチャー企
       業をターゲットにサービスを提供してまいりました。
        今後も、これらの企業をターゲットとして新規加盟店を獲得し、既存加盟店に継続利用いただけるよう、マー
       ケティング及び営業活動を進めるとともに、プロダクトの強化を図ることにより、グループの対象顧客の拡大に
       努めてまいります。
       A)   新規加盟店の獲得

         シンプルなAPI等のプロダクトの強みを拡充することにより、引き続きオーガニックでの新規加盟店の獲得を
        目指します。さらに、営業代理店制度及びWebマーケティング等にも注力し、新たな獲得経路も開拓してまいり
        ます。
       B)   既存加盟店の継続利用

         セキュリティの強化等を目的とした機能開発に加え、主に大規模加盟店等を対象としたサポート体制の構築
        により、既存加盟店に継続的にご利用いただけるよう努めてまいります。
      ③    PAY事業が提供する「Pay            ID」

        「Pay    ID」は、ID決済の提供により、購入者のショッピング体験をサポートするショッピングサービスで、登
       録者数は2022年12月現在、1,000万人を突破しております。今後は、BASEグループのショップ及び加盟店と、購入
       者双方に対するサービス及び機能の拡充により、グループ全体の付加価値の向上を図ってまいります。
       A)   BNPL機能の提供

         2023年春に、グループ独自の後払い決済「あと払い(Pay                           ID)」の提供を開始いたします。「Pay                   ID」が保
                                 20/125

                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        有する、過去の取引履歴・評価情報といった付加価値の高いデータを活用し、グループ独自の決済ネットワー
        クを構築してまいります。
       B)   「PAY.JP」等への横展開

         「Pay   ID」は、現在はBASE事業の「BASE」で開設されたショップでのお買い物にのみご利用いただけるサー
        ビスですが、将来的にはPAY事業の「PAY.JP」等への横展開も目指してまいります。
      ④    その他事業が提供する「YELL              BANK」

        資金調達サービス「YELL             BANK」は、当社グループのショップ及び加盟店等のキャッシュフローの早期化をサ
       ポートすることにより、グループ全体の付加価値の向上を図ってまいります。
        まずは、BASE事業の「BASE」のショップを対象としたマーケティング及び機能開発等により、「YELL                                                BANK」の
       利用を促進し、将来的にはPAY事業の「PAY.JP」の加盟店等への横展開も目指してまいります。
                                 21/125
















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (3)  目標とする経営指標
       当社グループでは、売上総利益(売上高から流通総額に応じて決済会社へ支払う決済手数料を控除した金額)の
      成長を重視した経営を行っております。
       当社グループの主な収益は、BASE事業においては、BASEショップの流通総額に対して発生する決済手数料及び
      サービス利用料であり、PAY事業においては、PAY.JP加盟店の流通総額に対して発生する決済手数料であります。そ
      のため収益の源泉である流通総額の最大化と、さらに提供するサービスの高付加価値化及び売上原価の低減により
      実現される売上総利益の最大化を目指しております。
     (4)  経営環境

       国内の   電子商取引(      BtoC-EC)市場は、ネット上での販売商品の多様化、市場参加者の増加、物流事業者による配
      達時間の大幅な短縮化、スマートフォンの普及、SNSによる情報流通量の増加等を背景に引き続き順調な市場拡大が
      見込まれております。経済産業省発表の「令和3年度産業経済研究委託事業(電子商取引に関する市場調査)報告
      書」によると、BtoC-ECの市場規模は2021年時点で約20.6兆円(物販系約13.2兆円、サービス系約4.6兆円、デジタル
      系約2.7兆円)となっております。当社設立の2012年の市場規模は約9.5兆円であり、2012年から9年間で市場規模は
      2倍を超え大きく成長しております。
       また、昨今のSNSの普及により、購入者はネットショップで何らかの商品・サービスを購入する際に、その商品・
      サービスの販売者と直接交流をして商品・サービスの情報を取得したうえで、商品・サービスの「ユニークさ」
      や、ショップの世界観や販売者のパーソナリティに価値を見出して、購入するようになってきており、今後もSNSを
      活用した個人やスモールチームによる情報発信と個人同士のダイレクトな交流による商品販売の流れがさらに強ま
      るものと考えております。
       当社の「BASE」におきましても、オリジナル商品を販売するネットショップやブランド独自の世界観を有する
      ネットショップに多数ご利用していただいており、今後想定されうる購入者の志向の変化にもタイムリーに対応可
      能であると考えております。
       また、現在、電子決済普及拡大への取り組みは官民で非常に活発化しており、電子決済やキャッシュレス市場に
      とっては追い風が吹いている状況とも考えております。
       一方で、2022年12月期においては、リオープニングに伴うオフライン消費の回復により、国内のオンライン消費
      が当社の想定以上に減速し、短期的には「BASE」にとって逆風の事業環境となっております。当社グループでは、
      こうした事業環境の変化にも機動的に対応し、現在の入手可能な情報に基づき最善の経営戦略を立案することで、
      企業価値の最大化に努めております。
     (5)  対処すべき課題

       上記の経営環境の下、当社グループが対処すべき課題として重点的に取り組んでいる事項は以下のとおりです。
      ① サステナブルな社会の実現
        当社グループは「Payment            to  the  People,    Power   to  the  People.」をミッションとして掲げ、インターネット
       テクノロジーによって、多くの方が必要としながらもまだ享受できずにいる決済や金融領域へのアクセシビリ
       ティを高め、これにより個人やスモールチームをエンパワーメントすることで、すべての人が活躍できる社会の
       実現を目指して企業活動を行っております。当社グループは、1日も早いミッションの実現を目指して、社会に
       開かれた決済・金融を提供するプラットフォーマーとしての責任と役割に向き合い、サステナブルな社会を実現
       するためにグループ全体を通じてESGに関する取り組みを推進することが重要な課題であると考えております。
        そのために、サステナビリティ委員会を設置し、当該委員会においてサステナビリティに関する事項の審議、
       推進施策の遂行状況のモニタリングを行い、定期的に取締役会に報告することで、ESGに関する取り組みを推進す
       る体制を確保しております。
        今後も、2022年に特定した重点課題であるマテリアリティに関する取り組みを中心に、ESGに関する取り組みを
       推進してまいります。
        気候変動について、当社グループは2023年3月にTCFD(Task                                 Force   on  Climate-related        Financial
       Disclosures)による提言への賛同を表明いたしました。今後は、気候変動が事業にもたらすリスクや機会につい
       ての分析と対応を強化し、情報開示を進めてまいります。
        なお、特定したマテリアリティは以下の通りです。
                                 22/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ② 開発力・技術力の強化







        当社グループの事業はインターネット業界と深くかかわっており、競争力のあるプロダクトをEC市場へ提供し
       ていくためには、その情報技術やサービスをタイムリーに採用し、常に新しいプロダクトを創造し続けていくこ
       とが重要な課題であると考えております。
        そのために、EC環境の変化や当社グループのサービス利用者の要望を効率よく吸収し、質の高いプロダクトを
       提供してまいります。
      ③ 人材の育成

        当社グループが持続的に成長するためには、人材の育成が重要な課題であると考えております。
        そのため、教育体制や人事制度の整備、D&Iの推進を進め、人材の定着と能力の底上げを行ってまいります。
      ④ 内部管理体制の強化

        当社グループは今後もより一層の事業拡大を目指しており、社会的責任を果たし、持続的な成長と企業価値の
       向上を図るために、業務運営の効率化やリスク管理のための内部管理体制の強化が重要な課題であると考えてお
       ります。
        そのため、バックオフィス業務の整備を推進し、経営の公正性・透明性を確保するための内部管理体制強化に
       取り組んでまいります。具体的には、リスクマネジメント及びコンプライアンス委員会を設置の上、業務運営上
       のリスクの把握及び管理の実施、役職員に対する定期的な研修等による啓蒙活動の実施、定期的な内部監査の実
       施等によるコンプライアンス体制の強化、監査役監査の実施によるコーポレート・ガバナンス機能の充実等を
       図っております。
      ⑤ サービスの安全性・健全性の確保

        当社グループは、取引の場を提供する事業者として、ショップ運営者や購入者をはじめとするあらゆるステー
       クホルダーが安心して取引を行うことができるよう、サービスの安全性・健全性を確保することが重要な課題で
       あると考えております。
        そのため、365日対応の専門部署を設置し、サービスの安全性・健全性を確保するための取り組みを進めており
       ます。具体的には、当社が保有する取引データの機械学習の活用等による分析やクレジットカード会社の不正配
       送先データベースの活用により、不正決済や不適切な商品の販売を検知・防止することで、サービスの安全性・
       健全性の確保を図っております。
      ⑥ 筋肉質な財務体質への転換

        当社グループは、従来、サービスの急成長に合わせて、プロモーション費及び人件費に大きく投資することに
                                 23/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       より、BASE事業の流通総額(GMV)のさらなる成長に注力してまいりました。
        今後につきましては、事業環境の変化及び事業戦略の進捗等を踏まえた経営方針の見直しに伴い、グループ全
       体の売上総利益の成長に注力してまいります。同時に、マーケティング方針の転換に加え、従業員の生産性向上
       にも注力し、販管費も削減することによって、筋肉質な財務体質への転換を図ってまいります。
      ⑦ 情報管理体制の強化

        当社グループが提供するサービスにおいては、サービス利用者の個人情報をはじめとした様々な情報を預かっ
       ており、これらの情報を適切に管理するための体制強化が重要な課題であると考えております。
        そのため、情報セキュリティ基本規程等の社内規程を制定し、これらに基づいて情報の適切な管理を徹底して
       おります。また、情報セキュリティに関する専門部署の設置や、情報セキュリティ委員会を定期的に開催し情報
       セキュリティ上のリスクの洗い出し等を行うことによって情報セキュリティ対策の強化を図っております。今後
       も、グループ全体の教育・研修の実施やシステムの強化・整備を推進し、情報管理体制を強化してまいります。
                                 24/125
















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    2  【事業等のリスク】
      当社グループの事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、リスク要因となる可能性があると考えられる主な
     事項及びその他投資者の判断に重要な影響を及ぼすと考えられる事項を以下のとおり記載しております。また、必ず
     しもそのようなリスク要因に該当しない事項につきましても、投資者の投資判断上重要であると考えられる事項につ
     いては積極的に開示することとしております。当社グループは、これらのリスク発生の可能性を十分に認識したうえ
     で、発生の回避及び発生した場合の対応に取り組む方針ではありますが、当社株式に関する投資判断は、本項及び本
     書中の記載事項を慎重に検討したうえで行われる必要があると考えております。
      なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであり、将来において発
     生の可能性があるすべてのリスクを網羅するものではありません。
     (1)  事業環境について

      ① 電子商取引(BtoC-EC)市場及びオンライン決済サービス市場について
        経済産業省発表の「令和3年度産業経済研究委託事業(電子商取引に関する市場調査)報告書」によると、
       BtoC-ECの市場規模は2021年時点で約20.7兆円(物販系約13.3兆円、サービス系約4.6兆円、デジタル系約2.8兆円)
       となっております。当社設立の2012年の市場規模は約9.5兆円であり、2012年から9年間で市場規模は2倍を超え
       大きく成長しております。
        また、株式会社野村総合研究所発表の「2026年度までのICT・メディア市場の規模とトレンドを展望」による
       と、電子マネーや各種カードにより支払いをキャッシュレスで行うスマートペイメント(企業と個人間での商取引
       における電子的な決済手段)の市場の取扱高は2026年において147.8兆円に達する見通しです。
        しかしながら、契約当事者の顔が見えず相手方の特定や責任追及が困難なこと等から悪質商法が行われやすい
       環境であり、電子商取引やオンライン決済サービスをめぐる新たな法的規制や個人消費の減退等により電子商取
       引やオンライン決済サービス自体が消費者に受け入れられない場合、電子商取引やオンライン決済サービスの普
       及の低迷や電子商取引やオンライン決済サービス市場の停滞が懸念されます。この場合、電子商取引やオンライ
       ン決済サービス市場規模と密接な関係にある当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
        また、リオープニングに伴うオフライン消費の回復が、国内のオンライン消費にマイナスの影響を与える状況
       が、政府の政策等により当社グループの想定を超えて継続する可能性や、想定よりも大きな影響を与える可能性
       があります。
      ② 競合について

        当社グループの事業が属する電子商取引市場においては、ネットショップ作成サービスやショッピングアプリ
       の開発・提供、及び決済代行サービス等のいずれの分野でも現在複数の競合会社が存在しており、相互に競争関
       係にあり、機能競争、価格競争が活発化しております。当社グループは引き続き、創業以来培ってきたノウハウ
       を活かし、サービスの機能強化等に取り組んでいくほか、大手企業にはないサービスの開発に注力することで、
       差別化を図ってまいります。
        しかしながら、当社グループと同様のサービスを提供する事業者の参入増加や、資本力、ブランド力、技術力
       を持つ大手企業の参入、競合他社の価格競争力、サービス開発力、又は全く新しいビジネスモデルや技術による
       サービスを提供する事業者の参入等により、当社グループのサービス内容や価格等に優位性がなくなった場合、
       当社グループの事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
        同様に、オンライン決済サービス市場においても、複数の競合他社が存在しております。当社グループでは引
       き続き一歩先を行くスピーディーな事業展開と、プロダクト開発体制の強化を進めていくことで、他者との差別
       化を図ってまいります。
        しかしながら、今後競合他社が当社グループのサービスを模倣・追随し、これまでの当社グループの特徴が標
       準的なものとなり差別化が難しくなること、これまでにない全く新しい技術を活用した画期的なサービス展開を
       する競合他社が出現することなどの事態が生じた場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性がありま
       す。
                                 25/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ③ 技術革新への対応について
        インターネット・情報セキュリティの技術革新は著しく、EC市場においても決済手段の多様化やスマートフォ
       ン利用の拡大等常に進化しております。当社グループでは、安心で便利なEC環境を創造するため、より堅牢なセ
       キュリティの整ったサービスの追求・新たなサービスの開発を行い、競争力を維持するため技術革新への対応を
       進めております。
        しかしながら、今後当社グループが新たな技術やサービスへの対応が遅れた場合、当社グループのショップ
       オーナーや購入者に対するサービスが陳腐化し、その結果競合他社に対する競争力が低下する恐れがあり、その
       ような場合には当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ④ 法的規制について

        当社グループが運営する「BASE」、「PAY.JP」及び「YELL                           BANK」では、加盟店の決済を円滑化するサービス、
       加盟店のキャッシュ・フロー改善に資する早期入金サービス、将来債権の買い取りによる資金調達サービス等を
       提供しており、これらのサービスは「個人情報の保護に関する法律」、「割賦販売法」、「不当景品類及び不当
       表示防止法」、「特定商取引に関する法律」、「資金決済に関する法律」等の適用を受けております。
        当社グループでは、社内の管理体制の構築等によりこれら法令を遵守する体制を整備するとともに、当社グ
       ループのサービスを利用するショップに対しても、これらの法令遵守を促すよう利用規約に明記しております。
       また、規制当局の動向及び既存の法規制の改正動向等を踏まえ、適切に対応しておりますが、かかる動向を全て
       正確に把握することは困難な場合もあり、当社グループがこれに適時適切に対応できない場合や、当社グループ
       が事業を展開するEC業界やオンライン決済サービス業界に関する規制等の新たな制定又は改定が行われた場合に
       は、当社グループの事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ⑤ 自然災害等について

        地震・雷・台風・津波・悪天候その他の自然災害、長時間の停電、火災、疫病・感染症の蔓延、放射能汚染、
       その他の予期せぬ自然災害が発生した場合、当社グループの事業の運営又は継続に重大な影響を及ぼす可能性が
       あります。また、感染症が拡大した場合、当社グループの事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
        なお、政変、戦争、テロリズム、クーデター、外国軍隊からの一方的な攻撃又は占領、政府等による当社グ
       ループ設備の接収、第三者による当社グループ設備の不法占拠その他の事故によっても、当社グループの事業の
       運営に重大な影響を及ぼす可能性があります。当社グループでは、あらゆる事態を想定して事業継続のための計
       画策定等を進めておりますが、これらのリスクの発現による人的、物的損害が甚大な場合は当社グループの事業
       の継続自体が不可能となる可能性があります。
      ⑥ 物価高騰

        ウクライナ情勢の長期化、円安等に起因して物価が上昇しており、家計に与える影響が危惧される状況となっ
       ております。物価高騰により急激に消費行動が変化した場合、当社グループの事業及び業績に影響を与える可能
       性があります
     (2)  事業活動について

      ① サービスの健全性維持について
        当社グループの運営するサービスにおいては、ショップオーナーや購入者等のサービス利用者による法令によ
       り禁止されている物品の取引、詐欺等の違法行為、他人の所有権、知的財産権、プライバシー権等の権利侵害行
       為、法令や公序良俗に反するコンテンツの設置その他不適切な行為が行われる危険性が存在しております。かか
       る事態が生じることを防止すべく、当社グループのカスタマーサポートが随時、利用状況の監視や、利用規約に
       基づく警告・違法情報の削除等を行っております。
        しかしながら、万が一、かかる事態が生じることを事前に防止することができなかった場合には、当社グルー
       プの運営するサービスの信用及びブランドイメージが低下し、ユーザー離脱等が発生する可能性があります。ま
       た、問題となる行為を行った当事者だけでなく、当社グループにおいても取引の場を提供する者として責任追及
       がなされるおそれがあり、当社グループの事業及び業績に影響を与える可能性があります。
      ②   不正利用に関するリスクについて

        当社グループは、加盟店に対して簡単にクレジットカード決済を導入できる決済手段を提供しております。当
       社グループでは、ショップオーナーの債務不履行、購入者が第三者のクレジットカードを不正に利用する不正決
                                 26/125

                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       済を防止するために、365日対応の社内の担当部署により取引状況の監視を行うとともに、システムによる不正決
       済の検知を行っております。
        また、当社グループでは、クレジットカード情報や住所等の購入者情報等を登録することで、都度クレジット
       カード番号や住所を登録することなく、IDとパスワードでログインするだけでスムーズに決済を行うことができ
       るショッピングサービス「Pay               ID」を提供しております。「Pay                ID」にログインする際に二段階認証を要求する
       等の対応を行うことにより、第三者による不正ログインや、それに伴う不正決済が行われることを防止しており
       ます。
        しかしながら、万が一、これらの事態を事前に防止できなかった場合、クレジットカード売上の取消しによる
       決済代行会社への売上金の返金、被害者から当社グループへの損害賠償請求、当社グループの信用の下落等によ
       る損害が発生し、業績及び今後の事業展開に影響を与える可能性があります。
      ③ 情報セキュリティについて

        当社グループは、第三者による当社グループのサーバー等への侵入に対して、ファイヤーウォール等の情報シ
       ステム対策を施すほか、専門のチームを設置することにより組織的な情報セキュリティ強化を推進しておりま
       す。
        しかしながら、悪意をもった第三者の攻撃等により顧客情報及び顧客の有する重要な情報を不正に入手される
       といった機密性が脅かされる可能性、顧客サイトの改ざん等のデータの完全性が脅かされる可能性、及びいわゆ
       るサービス不能攻撃によってサービス自体が提供できなくなる等のシステム障害の可能性があります。このよう
       な事態が生じた場合、当社グループに対する法的責任の追及、企業イメージの悪化等により、当社グループの事
       業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
      ④ 情報システムのトラブルについて

        当社グループの事業は、24時間365日安定したサービスを提供する必要があります。そして、当社グループの
       サービスを構成しているプログラム及び情報システムは、通信ネットワークに依存しております。そのため、当
       社グループでは、サービスの情報システムの監視体制やバックアップ等の対応策をとっております。
        しかしながら、災害や事故等の発生により通信ネットワークが切断された場合、急激なアクセス数の増大によ
       りサービス提供のためのサーバーが一時的に作動不能になった場合、又はサーバーハードウェアに不具合が発生
       した場合には、安定したサービス提供ができなくなる可能性があります。この場合、当社グループの顧客への代
       金支払等に直接的な障害が生じる可能性があることから、信用低下や企業イメージの悪化等により、当社グルー
       プの業績に影響を与える可能性があります。
      ⑤ 個人情     報やクレジットカード情報の             管理に係るリスクについて

        当社グループは、事業を通じて取得した個人情報を保有しており、「個人情報の保護に関する法律」の規定に
       則って作成したプライバシーポリシーに沿って個人情報を管理し、その遵守に努めております。また、PAY株式会
       社はクレジットカード情報を保有しているため、JCB・American                              Express・Discover・MasterCard・VISAの国際ク
       レジットカードブランド5社が共同で策定した、クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準である
       PCI-DSS    Version3.2.1に完全準拠した運用でクレジットカード情報を管理しております。
        しかしながら、不測の事態により個人情報が漏洩した場合や個人情報の収集過程で問題が生じた場合、クレ
       ジットカード情報が漏洩した場合には、当社グループへの損害賠償請求や当社グループの信用の下落等による損
       害が発生し、業績及び今後の事業展開に影響を与える可能性があります。
                                 27/125






                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ⑥ 知的財産権について
        当社グループは、インターネットビジネス業界における技術革新、知的財産権ビジネスの拡大等に伴い、知的
       財産権の社内管理体制を強化しております。
        しかしながら、契約条件の解釈の齟齬、当社グループが認識し得ない知的財産権の成立等により、当社グルー
       プが第三者から知的財産権侵害の訴訟、使用差止請求等を受けた場合、解決まで多額の費用と時間がかかること
       により、当社グループの業績及び今後の事業展開に影響を与える可能性があります。
      ⑦ 新規サービスや新規事業について

        当社グループでは、今後の更なる事業拡大と収益源の多様化を図るため、引き続き、積極的に新サービスや新
       規事業に取り組んでいく考えであります。これにより人材、情報システム投資や広告宣伝費等の追加投資が発生
       し、損益が悪化する可能性があります。また、新サービスや新規事業を開始した際には、その新たなサービス固
       有のリスクが加わり、当初想定とは異なる状況が発生することにより当初の計画通りに進まない場合、当社グ
       ループの事業及び業績に影響を与える可能性があります。
      ⑧   特定の業務提携先への依存について

        当社グループが提供しております、クレジットカード決済を主とする決済代行サービスやオンライン決済サー
       ビスは、特定の業務提携先との契約によるものであります。これら業務提携先からの、手数料引き上げ要求、契
       約打ち切り、取引内容変更等が発生した場合、当社グループの事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
        また、業務提携先が受領したネットショップ売上金の当社グループへの入金が、何らかの理由で不能又は遅延
       した場合、当社グループのキャッシュ・フロー及び業績に支障をきたす可能性があります。
      ⑨ 継続的な投資及び赤字計上について

        当社グループが提供するサービスは、ものづくりを行う個人やビジネスを展開する法人等のためのネット
       ショップの開設・運営の支援やオンライン決済サービス等の提供による決済プラットフォームの構築支援であり
       ます。当社グループのビジネスモデルは、これらサービスの認知度向上や顧客拡大のための投資を積極的に行
       い、当該プラットフォーム上での流通量の拡大に伴う収益の増加により、投資回収を図る形態のため、当社グ
       ループのサービスを拡大していくための開発人員の採用や広告宣伝活動等の先行投資が発生いたします。また、
       継続的な事業成長のためには、機能性や信頼性の面でより優れた決済プラットフォーム基盤の構築や更なる認知
       度の向上及び顧客拡大に取り組んでいかなければならないと考えております。
        当社では設立以来、これらの取り組みを積極的に進め、開発人員を中心とした優秀な人材の採用、TVCMやイン

       ターネット広告等による認知度向上や顧客獲得のためのマーケティング活動等の継続的な投資を行ってきたこと
       もあり、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響が顕著であった第8期を除き、経営成績は営業赤字を継続して
       おります。また、当社の営業活動によるキャッシュ・フローは、顧客店舗等からの営業未払金及び営業預り金の
       増減による影響が大きく、当該営業未払金及び営業預り金を除くと営業活動によるキャッシュ・フローはマイナ
       スが継続している状況であります。
        当社グループの各サービスは成長途上にあり、更なる企業価値の向上に向けて、                                     販売費及び一般管理費の抑制
       に努め、筋肉質な財務体質への転換を図る方針ですが                         、来期についても営業赤字となる見通しであります。
        (注) プロモーション費は、広告宣伝費と販売促進費を合計したものであります。
                                 28/125






                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (第9期連結会計年度)
                                                (単位:百万円)
              第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期
                                                  連結会計年度
             連結会計期間         連結会計期間         連結会計期間         連結会計期間
                                                (自 2021年1月1日
            (自 2021年1月1日         (自 2021年4月1日         (自 2021年7月1日         (自 2021年10月1日
                                                 至 2021年12月31日)
            至 2021年3月31日)         至 2021年6月30日)         至 2021年9月30日)         至 2021年12月31日)
    売上高              2,237         2,446         2,492         2,754         9,931
      うちBASE事業            1,944         2,082         2,087         2,306         8,420

      うちPAY事業            286         353         384         424        1,448

     うちその他事業               7         10         20         23         62

    売上総利益              1,316         1,374         1,388         1,543         5,623

      うちBASE事業            1,280         1,330         1,329         1,477         5,417

      うちPAY事業             29         34         38         42         144

     うちその他事業               7         10         20         23         62

    販売費及び
                  1,302         1,658         1,608         2,030         6,601
    一般管理費
      うちプロモー
                   576         825         707        1,092         3,202
       ション費
       うち人件費            350         380         405         404        1,541
    営業損益(△は
                   13        △283         △220         △487         △977
    損失)
       (第10期連結会計年度)

                                                (単位:百万円)
              第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期
                                                  連結会計年度
             連結会計期間         連結会計期間         連結会計期間         連結会計期間
                                                (自 2022年1月1日
            (自 2022年1月1日         (自 2022年4月1日         (自 2022年7月1日         (自 2022年10月1日
                                                 至 2022年12月31日)
            至 2022年3月31日)         至 2022年6月30日)         至 2022年9月30日)         至 2022年12月31日)
    売上高              2,512         2,294         2,292         2,639         9,739
      うちBASE事業            2,052         1,784         1,693         1,963         7,494

      うちPAY事業            439         482         563         618        2,103

     うちその他事業              20         28         35         57         141

    売上総利益              1,382         1,124         1,030         1,200         4,737

      うちBASE事業            1,323         1,054          943        1,083         4,405

      うちPAY事業             44         49         58         66         219

     うちその他事業              14         20         27         50         112

    販売費及び
                  1,654         1,721         1,327         1,541         6,245
    一般管理費
      うちプロモー
                   581         565         236         288        1,671
       ション費
       うち人件費            456         511         540         553        2,062
    営業損益(△は
                  △272         △597         △297         △340        △1,508
    損失)
        今後も、「Payment         to  the  People,Power       to  the  People.」というミッションを実現させるため、これまで以

       上に優秀な人材の採用・育成を行うとともに、知名度と信頼度の向上のための広報・PR活動、顧客獲得のための
       マーケティング活動等を効率的に行っていくことで、収益力の更なる強化を図ることと併せて、営業黒字化への
       早期達成に向けた取り組みを行っていく方針であります。
                                 29/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        しかしながら、想定通りに事業展開が進まず、先行投資を上回る収益が十分に創出できない場合や、環境の変
       化や競合他社の状況を踏まえて当初の想定以上に多額のマーケティング費用や開発費用の投入が必要となった場
       合 は、当社グループの業績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
     (3)  事業運営体制に関するリスクについて

      ① 特定人物への依存について
        当社代表取締役CEOである鶴岡裕太は、創業者であり、創業以来代表を務めております。同氏は、EC及びオンラ
       イン決済サービスに関する豊富な知識と経験を有しており、経営方針や事業戦略の決定及びその遂行において極
       めて重要な役割を果たしております。
        当社グループは、取締役会における役員の情報共有や経営組織の強化を図り、また、執行役員制度を導入する
       ことにより、同氏に過度に依存しない経営体制の整備を進めておりますが、何らかの理由により同氏が当社グ
       ループの業務を継続することが困難となった場合は、当社グループの事業及び業績に影響を与える可能性があり
       ます。
      ② 人材に関するリスクについて

        当社グループは、今後の成長戦略上必要なプロダクト開発計画の達成のため、従業員の育成、人材の採用を行
       うとともに業務執行体制の充実を図っていく方針ではありますが、これらの施策が適時適切に進行しなかった場
       合は、当社グループの事業展開に影響を与える可能性があります。
      ③ 内部管理体制について

        当社は、2012年12月に設立し、未だ成長途上にあるため、今後更なる事業拡大に対応するため、                                             内部管理体制
       について一層の充実を図る            必要があると認識しております。
        しかしながら、事業規模に適した内部管理体制の構築に遅れが生じた場合、今後の事業運営又は事業拡大に支
       障をきたし、当社グループの業績及び事業展開に影響を与える可能性があります。
     (4)  その他

      ① 税務上の繰越欠損金について
        第10期連結会計年度末時点において、税務上の繰越欠損金が存在しております。当社グループの業績が事業計
       画に比して順調に推移することにより、繰越欠損金が解消した場合には、通常の税率に基づく法人税、住民税及
       び事業税が計上されることとなり、当社グループの業績及びキャッシュ・フローの状況に影響を与える可能性が
       あります。
      ② 配当政策について

        当社グループは、株主に対する利益還元を重要な経営課題として認識しております。
        しかしながら、現在は成長途上にあると認識しており、内部留保の充実を図り、収益力強化や事業基盤整備の
       ための投資に充当することにより、なお一層の事業拡大を目指すことが、将来において安定的かつ継続的な利益
       還元に繋がるとの考えから、創業以来配当を行っておりません。
        将来的には各期の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況を勘案したうえで株主に対して利益還元
       を実施していく方針ではありますが、現時点において配当実施の可能性及びその時期等については未定でありま
       す。
                                 30/125






                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ③   新株予約権の行使及び株式の追加発行等による株式価値の希薄化について
        当社グループでは、企業価値の向上を意識した経営の推進を図るとともに、役員及び従業員の業績向上に対す
       る意欲や士気を一層高めることを目的として、当社グループの役員及び従業員等に対して新株予約権(インセン
       ティブを目的とした新株予約権(ストック・オプション)を含む)及び譲渡制限付株式を付与しております。また、
       今後においても当社グループ役員及び従業員の士気向上や優秀な人材の確保を図るため、ストック・オプション
       の発行や譲渡制限付株式の発行を実施する可能性があります                            。
        2022年12月末日現在において、これらの新株予約権による潜在株式数は3,368,000株であり、発行済株式総数
       (自己株式を除く)113,631,950株の3.0%に相当します。
        今後、これら新株予約権が行使された場合や、譲渡制限付株式を発行した場合には                                      、将来的に既存株主が保有
       する株式価値の希薄化や需給関係に影響を及ぼす可能性があります。
      ④ 気候変動について

        気候変動問題が世界的に重要なリスクとして広く認識されている中、当社グループの気候変動への対応や開示
       が不十分と評価された場合には、信用及びブランドイメージの低下により事業運営に支障をきたす可能性があり
       ます。また、新たな法令・規制の導入や強化等がなされた場合には、コストの増加により、当社グループの事業
       及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
        当該リスクを踏まえ、当社グループでは2023年3月にTCFD(Task                                 Force   on  Climate-related        Financial
       Disclosures)による提言への賛同を表明いたしました。今後は、気候変動が事業にもたらすリスクや機会につい
       ての分析と対応を強化し、情報開示を進めてまいります。
                                 31/125













                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
     (1)  経営成績等の状況の概要
       当連結会計年度における当社グループの経営成績、財政状態及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」と
      いう。)の状況の概要は次のとおりであります。
      ① 経営成績の状況
        当社グループは「Payment            to  the  People,    Power   to  the  People.」をミッションとして掲げ、ネットショップ
       作成サービス「BASE」を提供するBASE事業、オンライン決済サービス「PAY.JP」を提供するPAY事業を展開してお
       り、これらのサービスを通して、個人及びスモールチームをエンパワーメントすること、スタートアップ企業を
       支援することに注力しております。当連結会計年度では、新型コロナウイルス感染症への社会的な対応が進展
       し、リオープニングに伴うオフライン消費の回復によりオンライン消費が減速するなど、依然先行きの不透明な
       状況が続いております。このような事業環境においてBASE事業では、幅広い個人及びスモールチームから圧倒的
       に選ばれるポジションを維持しながら、中長期にわたる持続的な成長を実現するために、引き続きプロダクトの
       強化に努めております。PAY事業では、スタートアップ企業やベンチャー企業をターゲットに、よりシンプルで導
       入や運用が簡単なオンライン決済機能を目指してプロダクトを強化し、加盟店数の拡大に努めております                                                。
        以上の結果、当社グループの当連結会計年度の                      売上高は9,739百万円          (前年同期比      1.9%減    )、  営業損失は1,508
       百万円   (前年同期は      営業損失977百万円         )、  経常損失は1,495百万円           (前年同期は      経常損失960百万円         )、  親会社株
       主に帰属する当期純損失は1,732百万円                  (前年同期は      親会社株主に帰属する当期純損失1,194百万円                     )となりまし
       た。
        セグメントの業績は、次のとおりであります。
       A) BASE事業

         BASE事業では、当連結会計年度においては、リオープニングに伴うオフライン消費の回復により、オンライ
        ン消費が減速した影響を受け、流通総額の成長率は前連結会計年度と比較して減少しました。
         以上の結果、当連結会計年度の流通総額は、注文ベースで                            118,932百万円       、決済ベースで、         112,446百万円
        (前年同期比      4.5%増    (注文ベース)、        5.5%増    (決済ベース))となりました。しかし、当第4四半期連結会
        計期間においては、リオープニングに伴い悪化していた事業環境が回復基調に転じ、流通総額は過去最高額を
        更新しました。
         また、流通総額及び売上総利益を中期的に最大化することを目的に、決済手数料を従来の料金プランよりも
        引き下げるとともに、サービス利用料を固定費でいただく月額有料プランの提供を2022年4月18日から開始
        し、テイクレート(注)を戦略的に引き下げました。当プランの提供開始以降、既存ショップを中心に利用
        ショップ数が順調に増加したことに加え、スカウトチームのアウトバウンド営業により売上規模の大きな
        ショップの新規開設も増加し、流通総額に占める当プランの構成比が増加しました。
         以上の結果、      売上高は7,494百万円          (前年同期比      11.0%減    )、  セグメント損失は1,150百万円              (前年同期は703
        百万円のセグメント損失)となりました。
        (注)テイクレートとは、流通総額(決済ベース)に対する売上高の比率
       B) PAY事業

         PAY事業では、オンライン決済サービス「PAY.JP」を提供しております。                                  当連結会計年度       における流通総額
        は、既存加盟店の継続的な成長に加え、新規加盟店の増加により大きく増加しました。
         以上の結果、      当連結会計年度        の流通総額は      80,762   百万円(前年同期比          46.1  %増)となりました。          売上高は
        2,103百万円      (前年同期比      45.2%増    )、  セグメント損失は46百万円            (前年同期は38百万円のセグメント損失)と
        なりました。
       C) その他事業

         その他事業では、「BASE」を利用するネットショップ運営者等に対して事業資金を提供するサービス
        「YELLBANK」等を行っております。利用者数及び利用金額は大きく増加しました                                     。
         以上の結果、      当連結会計年度の         売上高は141百万円         (前年同期比      127.4%増     )、  セグメント損失は31百万円
        (前年同期は52百万円のセグメント損失)となりました。
                                 32/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ② 財政状態の状況
        (資産)
         当連結会計年度末における総資産は                31,278百万円      となり、前連結会計年度末に比べ               712百万円減少       いたしまし
        た。これは主に、これは主に、未収入金が                    1,346   百万円増加したものの現金及び預金が                  1,708   百万円減少したこ
        とによるものであります。
        (負債)

         当連結会計年度末における負債は                17,777百万円      となり、前連結会計年度末に比べ                891百万円増加       いたしまし
        た。これは主に、営業未払金が               973  百万円減少した一方で、営業預り金が                  1,760   百万円増加したことによるもの
        であります。
        (純資産)

         当連結会計年度末における純資産は                13,501百万円      となり、前連結会計年度末に比べ               1,604百万円減少        いたしま
        した。これは主に、親会社株主に帰属する当期純損失の計上により利益剰余金が                                     1,732   百万円減少したものであ
        ります。また、2022年3月23日開催の株主総会決議に基づき、今後の機動的な資本政策に備えるとともに、財
        務戦略上の柔軟性を確保することを目的として、資本準備金7,362百万円を減少し、同額をその他資本剰余金に
        振り替えております。
      ③ キャッシュ・フローの状況

        当連結会計年度末の現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、                                 22,344百万円      となり、前連結会計年度
       末に比べ    1,708百万円減少        いたしました。当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は
       次のとおりであります。
        (営業活動によるキャッシュ・フロー)

         営業活動の結果       使用した資金は1,706百万円             (前年同期は      1,782百万円の獲得         )となりました。主な増加要因
        は、  営業預り金の増加        1,760   百万円等であり、主な減少要因は、未収入金の増加                        1,357   百万円   、税金等調整前当
        期純損失の計上       1,735   百万円等であります。
        (投資活動によるキャッシュ・フロー)

         投資活動の結果       使用した資金は28百万円           (前年同期は      21百万円の使用       )となりました。主な減少要因は、有
        形固定資産の取得による支出             28 百万円等であります。
        (財務活動によるキャッシュ・フロー)

         財務活動の結果       得られた資金は26百万円           (前年同期は      21百万円の獲得       )となりました。これは、新株予約権
        の行使による株式の発行による収入                26 百万円によるものであります。
      ④ 生産、受注及び販売の実績

       a.生産実績
         当社グループで行う事業は、インターネットを利用したサービスの提供であり、提供するサービスには生産
        に該当する事項がありませんので、生産実績に関する記載を省略しております。
       b.受注実績

         当社グループでは、概ね受注から役務提供の開始までの期間が短いため、受注実績に関する記載を省略して
        おります。
                                 33/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       c.販売実績
         当連結会計年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
             セグメントの名称                       金額(百万円)              前年同期比(%)
               BASE事業                              7,494         △11.0

                PAY事業                             2,103           45.2

               その他事業                               141         127.4

                合計                            9,739          △1.9

     (注)   1.セグメント間取引については、相殺消去しております。
       2.主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合については、総販売実績に対する割合
         が10%以上の相手先がいないため記載を省略しております。
     (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

       経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりです。な
      お、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。
      ① 重要な会計方針及び見積り
        当社グループの連結財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されてお
       ります。この連結財務諸表の作成にあたって、経営者による会計方針の選択・適用とともに、資産及び負債また
       は損益の状況に影響を与える見積りを用いております。これらの見積りについては、過去の実績や現状等を勘案
       し、合理的に判断しておりますが、見積りには不確実性が伴うため、実際の結果はこれらと異なることがありま
       す。
        当社の連結財務諸表を作成するにあたって採用している重要な会計方針及び見積りは、「第5 経理の状況 
       1 連結財務諸表等 (1)             連結財務諸表 注記事項(連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」及び
       「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)                       連結財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)」に記載して
       おります。
      ② 当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

       (売上高)
        当連結会計年度における           売上高は9,739百万円          (前年同期比      1.9%減    )となりました。主に、「(1)               経営成績等
       の状況の概要 ① 経営成績の状況」に記載の要因により、BASE事業において、月額有料プランの提供により                                                   テ
       イクレートを戦略的に引き下げ              たこと、PAY事業において、登録加盟店数が堅調に推移し、稼働加盟店数が増加し
       たことにより流通総額が増加したことによるものであります。
       (売上原価)
        当連結会計年度における売上原価は                5,002百万円      (前年同期比      16.1%増    )となりました。主な要因は、流通総額
       の増加により、決済代行業者等への支払手数料が増加したことによるものであります。
        この結果、売上総利益は           4,737百万円      (前年同期比      15.8%減    )となりました。
       (販売費及び一般管理費、営業利益)
        当連結会計年度における販売費及び一般管理費は                       6,245百万円      (前年同期比      5.4%減    )となりました。主な要因
       は、事業拡大のためのTVCMやオンライン広告等のプロモーションの抑制により、広告宣伝費が減少したことによ
       るものであります。
        この結果、     営業損失は1,508百万円           (前年同期は      営業損失977百万円         )となりました。
       (経常利益)
        当連結会計年度における営業外収益は                  20百万円    となりました。主な内容は、受取手数料12百万円であります。
       営業外費用は7百万円となりました。この結果、                      経常損失は1,495百万円           (前年同期は      経常損失960百万円         )となり
       ました。
                                 34/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (親会社株主に帰属する当期純利益)
        当連結会計年度における特別損失は、減損損失157百万円、投資有価証券評価損83百万円の計上によるものであ
       ります。また、法人税等合計は△3百万円となりました。
        この結果、当連結会計年度の             親会社株主に帰属する当期純損失は1,732百万円                      (前年同期は      親会社株主に帰属す
       る当期純損失1,194百万円            )となりました。
      ③ 資本の財源及び資金の流動性についての分析

        当社グループの資金需要のうち主なものは、当社サービスを拡大していくための開発人員の人件費及び認知度
       拡大や顧客獲得のための広告宣伝費であります。これらの資金需要に対しては、自己資金及び銀行借入により調
       達することを基本方針としております。
      ④ 経営成績に重要な影響を与える要因について

        当社グループは、「第2 事業の状況 2 事業等のリスク」に記載のとおり、市場動向、競合他社、人材確
       保・育成等様々なリスク要因が当社グループの経営成績に重要な影響を与える可能性があると認識しておりま
       す。
        そのため、当社グループは常に市場動向に留意しつつ、内部管理体制を強化し、優秀な人材を確保するととも
       に、市場のニーズに合ったサービスを展開していくことにより、経営成績に重要な影響を与えるリスク要因を分
       散・低減し、適切に対応を行ってまいります。
      ⑤ 経営者の問題認識と今後の方針について

        当社グループが今後の事業内容を拡大し、より高品質なサービスを継続提供していくためには、経営者は「第
       2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載の様々な課題に対処していく必要があ
       ると認識しております。それらの課題に対応するため、経営者は常に市場におけるニーズや事業環境の変化に関
       する情報の入手及び分析を行い、現在及び将来における事業環境を認識したうえで、当社グループの経営資源を
       最適に配分し、最適な解決策を実施していく方針であります。
                                 35/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営上の重要な契約等】
     (1)  クレジットカード決済に係る決済代行及び包括代理加盟店契約
     相手先の名称         契約の名称       契約締結日           契約期間             契約内容        対象事業

                                          クレジットカード決済
             e-SCOTT    Smart
                      2013年                   代行
                           2013年12月5日より1年間
                                                      BASE
             サービス利用
    ソニーペイメン
                           (その後1年単位の自動更新)
                      12月5日                    オンライン収納代行
             規約
    トサービス
                                          サービス
    株式会社
                      2015年
                           2015年8月28日より1年間               クレジットカード決済
             業務提携契約                                        PAY
                           (その後1年単位の自動更新)               代行
                      8月28日
                                          クレジットカード包括
    ライフカード                  2016年                   代理加盟店契約
             包括代理加盟              2016年7月13日より1年間
                                                      PAY
             店契約書              (その後1年単位の自動更新)
    株式会社                 7月13日                    (PAY株式会社がPAY.JP
                                          加盟店を代理)
     (2)  その他決済手段による決済業務の代行に関する契約

                       契約締結                                対象事

    相手先の名称           契約の名称              契約期間               契約内容
                       日                                業
               決済ステー
                       2014年
    SMBCファイナン           ション銀行振              2014年5月15日から契約に従               銀行振込決済の回収事
                                                      BASE
    スサービス株式会社           込決済サービ              う解除日まで               務サービス
                       5月15日
               ス利用規約
    株式会社DGフィナン
                       2014年
               econtextサー              2014年5月1日より1年間               コンビニ決済の収納代
    シャルテクノロジー                                                  BASE
               ビス利用契約              (その後1年単位の自動更新)               行サービス
                       5月1日
    (注)1
               後払い決済
                       2017年
    AGミライバライ株式           サービス利用              2017年10月23日より1年間
                                           後払い決済サービス           BASE
    会社(注)2           契約における              (その後1年単位の自動更新)
                       10月23日
               基本合意
                       2017年
    株式会社NTTドコ           ケータイ払い              2017年7月1日から契約に従
                                           キャリア決済サービス           BASE
    モ           加盟店規約              う解除日まで
                       7月1日
    ソフトバンク・ペイ           ソフトバンク
                       2017年
                            2017年2月24日から契約に従
    メントサービス株式           まとめて支払                            キャリア決済サービス           BASE
                            う解除日まで
                       2月24日
    会社           い加盟店規約
                       2017年
               auかんたん決              2017年4月12日から契約に従
    KDDI株式会社                                       キャリア決済サービス           BASE
               済利用規約              う解除日まで
                       4月12日
               PayPalサービ
                       2019年      2019年9月30日から契約に従
    PayPal    Pte.   Ltd.
               スのユーザー                            PayPal決済サービス           BASE
                       9月30日      う解除日まで
               規約
    Amazon     Services
               Amazon    Payカ    2020年                    Amazon    Pay決済サービ
                            2020年10月1日から契約に従
    International,                                                  BASE
                            う解除日まで
               スタマー契約        10月1日                     ス
    Inc.
                                           売上連動型国際ブラン
               Cycle   byGMO
    GMOイプシロン株式                   2021年      2021年9月17日より3年間
                                           ド付きプリペイドカー           その他
    会社                   9月17日      (その後1年単位の自動更新)
               OEM提供契約
                                           ドのOEM提供サービス
    (注)   1.契約締結時における相手先の名称は「株式会社イーコンテクスト」でありましたが、同社グループの組織再編
        に伴い、「株式会社DGフィナンシャルテクノロジー」に契約上の地位が承継されております。
      2.契約締結時における相手先の名称は「ライフカード株式会社」でありましたが、同社グループの組織再編に伴
        い、「AGミライバライ株式会社」に契約上の地位が承継されております。
    5  【研究開発活動】

      該当事項はありません。
                                 36/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第3 【設備の状況】
    1 【設備投資等の概要】

      当連結会計年度において実施いたしました設備投資の総額は                            26 百万円であります。その主なものは、BASE事業にお
     ける人員増加に伴うPCの購入等23百万円であります。
      また、当連結会計年度において、               減損  損失157百万円を計上いたしました。                 減損  損失の内容については、「第5 経
     理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (連結損益計算書関係) ※3                                              減損  損失」に記載
     のとおりであります。
    2  【主要な設備の状況】

     (1) 提出会社
                                              2022年12月31日       現在
                                 帳簿価額(百万円)
     事業所名                                             従業員数
            セグメントの
                    設備の内容
              名称
     (所在地)                                              (名)
                             建物       その他        合計
      本社
             BASE事業       本社事務所            -       -        -       236
    (東京都港区)
     (注)   1.現在休止中の主要な設備はありません。
       2.本社の建物は賃借しております。年間賃借料は231百万円であります。
       3.従業員数は、就業人員数であり、臨時雇用者数は、従業員数の100分の10未満であるため、記載を省略して
         おります。
       4.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であります。
       5.減損損失計上後の帳簿価額を記載しております。なお、減損損失の内容につきましては、                                           「第5 経理の状
         況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項 (連結損益計算書関係) ※3                                          減損  損失」に記
         載のとおりであります。
     (2) 国内子会社

       該当事項はありません。
    3 【設備の新設、除却等の計画】

      該当事項はありません。
                                 37/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第4 【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1) 【株式の総数等】
      ① 【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    376,440,014

                計                                  376,440,014

      ② 【発行済株式】

                         提出日現在

               事業年度末現在
                                 上場金融商品取引所
                          発行数(株)
        種類         発行数(株)                  名又は登録認可金融                内容
                                  商品取引業協会名
                        (2023年3月27日)
               ( 2022年12月31日       )
                                           権利内容に何ら限定のない当
                                  東京証券取引所
                                           社における標準となる株式で
      普通株式          113,631,964          113,939,964
                                           あり、単元株式数は100株で
                                    グロース
                                           あります。
        計         113,631,964          113,939,964          ―            ―
    (注)   提出日現在発行数には、2023年3月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された
      株式数は含まれておりません。
                                 38/125













                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (2) 【新株予約権等の状況】
      ①  【ストックオプション制度の内容】
        第1回新株予約権
    決議年月日                   2014年10月30日
                        当社取締役2
    付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員6(注)1
    新株予約権の数(個) ※                   132[0](注)2
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 264,000[0](注)2、6
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額 ※                   14(注)3、6
    新株予約権の行使期間 ※                   2016年10月31日~2024年10月30日

    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  14
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額 7(注)6
    額(円) ※
    新株予約権の行使の条件 ※                   (注)4
                        新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認を要する
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        ものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の
                        (注)5
    交付に関する事項 ※
     ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末日
       現在(2023年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[]内に記載
       しており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)   1.権利の喪失等により、本書提出日現在の前月末における付与対象者はおりません。
       2.新株予約権1個につき目的となる株式数は2,000株であります。
         ただし、新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により付与株式数を調
         整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとします。
         調整後付与株式数        = 調整前付与株式数        × 分割・併合の比率
       3.新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整
         により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                1
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
         また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行または自己株式の処分を行う場合は、次の
         算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                    新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                          1株当たり時価
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                                 既発行株式数+新株発行(処分)株式数
         さらに、上記のほか、新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
         を行うものとします。
       4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
        (1)  新株予約権は、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ、本新株予約権を行使すること
          ができる。
        (2)  新株予約権は、当社の普通株式が上場された日(以下、「上場日」という。)以降の次に掲げる期間におい
          て、既に行使した本新株予約権を含めて次の各号に掲げる割合を限度として行使することができる。
          なお、上場日が本新株予約権の付与決議日から2年を経過する日より以前である場合は、下記の①の上場
          日を「付与決議日から2年を経過した日」と読み替えるものとする。
         ① 上場日の翌日から1年を経過する日まで                                             25%
         ② 上場日後1年を経過した日から上場日後2年を経過する日まで                                   50%
         ③ 上場日後2年を経過した日から上場日後3年を経過する日まで                                   75%
         ④ 上場日後3年を経過した日以降                                 100%
        (3)  新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社または子会社の取締役、監査役又は使用人で
          あることを要する。但し、当社が特に行使を認めた場合はこの限りではない。
                                 39/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        (4)  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        (5)  本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
       5.組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項は次のとおりであります。
         当社が組織再編行為を行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利
         者に対して、手続に応じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若し
         くは新設会社、又は株式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下
         総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとする。但し、下
         記の方針に従って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為に係る契約又は計画において定
         めた場合に限るものとする。
        (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
          権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
        (2)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、調整後の目的となる株式数に本新株予約権の個数を乗じた数に調整さ
          れ決定する。
        (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
          組織再編行為の条件等を勘案の上、(注)3で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、
          第(3)号に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        (5)  新株予約権を行使することができる期間
          上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効
          力発生日のうちいずれか遅い日から、上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することが
          できる期間の末日までとする。
        (6)  権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
          本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとする。
        (7)  取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        (8)  組織再編行為の際の取扱い
          本項に準じて決定する。
       6.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株とする株式分割
         を行っております。また、2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株に
         つき5株とする株式分割を行っております。これらにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
         び数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
         行価格及び資本組入額」が調整されております。
                                 40/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        第2回新株予約権
    決議年月日                   2015年9月30日
                        当社取締役3
    付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員26(注)1
    新株予約権の数(個) ※                   73[69](注)2
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 146,000[138,000](注)2、6
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額 ※                   14(注)3、6
    新株予約権の行使期間 ※                   2017年10月1日~2025年9月30日

    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  14
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額 7(注)6
    額(円) ※
    新株予約権の行使の条件 ※                   (注)4
                        新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認を要する
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        ものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の
                        (注)5
    交付に関する事項 ※
     ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末日
       現在(2023年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[]内に記載
       しており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)   1.権利の喪失等により、本書提出日現在の前月末における付与対象者の区分及び人数は、当社取締役1名、当
         社従業員5名の合計6名となっております。
       2.新株予約権1個につき目的となる株式数は2,000株であります。
         ただし、新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により付与株式数を調
         整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとします。
         調整後付与株式数        = 調整前付与株式数        × 分割・併合の比率
       3.新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整
         により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                1
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
         また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行または自己株式の処分を行う場合は、次の
         算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                    新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                          1株当たり時価
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                                 既発行株式数+新株発行(処分)株式数
         さらに、上記のほか、新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
         を行うものとします。
       4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
        (1)  新株予約権は、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ、本新株予約権を行使すること
          ができる。
        (2)  新株予約権は、当社の普通株式が上場された日(以下、「上場日」という。)以降の次に掲げる期間におい
          て、既に行使した本新株予約権を含めて次の各号に掲げる割合を限度として行使することができる。
          なお、上場日が本新株予約権の付与決議日から2年を経過する日より以前である場合は、下記①の上場日
          を「付与決議日から2年を経過した日」と読み替えるものとする。
         ① 上場日の翌日から1年を経過する日まで                                             25%
         ② 上場日後1年を経過した日から上場日後2年を経過する日まで                                   50%
         ③ 上場日後2年を経過した日から上場日後3年を経過する日まで                                   75%
         ④ 上場日後3年を経過した日以降                100%
        (3)  新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社または子会社の取締役、監査役又は使用人で
          あることを要する。但し、当社が特に行使を認めた場合はこの限りではない。
        (4)  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        (5)  本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
                                 41/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       5.組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項は次のとおりであります。
         当社が組織再編行為を行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利
         者に対して、手続に応じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若し
         くは新設会社、又は株式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下
         総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとする。但し、下
         記の方針に従って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為に係る契約又は計画において定
         めた場合に限るものとする。
        (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
          権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
        (2)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、調整後の目的となる株式数に本新株予約権の個数を乗じた数に調整さ
          れ決定する。
        (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
          組織再編行為の条件等を勘案の上、(注)3で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、
          第(3)号に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        (5)  新株予約権を行使することができる期間
          上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効
          力発生日のうちいずれか遅い日から、上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することが
          できる期間の末日までとする。
        (6)  権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
          本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとする。
        (7)  取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        (8)  組織再編行為の際の取扱い
          本項に準じて決定する。
       6.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株とする株式分割
         を行っております。また、2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株に
         つき5株とする株式分割を行っております。これらにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
         び数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
         行価格及び資本組入額」が調整されております。
                                 42/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        第4回新株予約権
    決議年月日                   2017年12月14日
                        当社取締役3
    付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員78(注)1
    新株予約権の数(個) ※                   831[824](注)2
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 1,662,000[1,648,000](注)2、6
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額 ※                   14(注)3、6
    新株予約権の行使期間 ※                   2019年12月15日~2027年12月14日

    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  14
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額 7(注)6
    額(円) ※
    新株予約権の行使の条件 ※                   (注)4
                        新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認を要する
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        ものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の
                        (注)5
    交付に関する事項 ※
     ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末日
       現在(2023年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[]内に記載
       しており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)   1.権利の喪失等により、本書提出日現在の前月末における付与対象者の区分及び人数は、当社取締役1名、当
         社従業員31名の合計32名となっております。
       2.新株予約権1個につき目的となる株式数は2,000株であります。
         ただし、新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により付与株式数を調
         整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとします。
         調整後付与株式数        = 調整前付与株式数        × 分割・併合の比率
       3.新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整
         により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                1
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
         また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行または自己株式の処分を行う場合は、次の
         算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                    新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                          1株当たり時価
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                                 既発行株式数+新株発行(処分)株式数
         さらに、上記のほか、新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
         を行うものとします。
       4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
        (1)  新株予約権は、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ、本新株予約権を行使すること
          ができる。
        (2)  新株予約権は、当社の普通株式が上場された日(以下、「上場日」という。)以降の次に掲げる期間におい
          て、既に行使した本新株予約権を含めて次の各号に掲げる割合を限度として行使することができる。
          なお、上場日が本新株予約権の付与決議日から2年を経過する日より以前である場合は、下記①の上場日
          を「付与決議日から2年を経過した日」と読み替えるものとする。
         ① 上場日の翌日から1年を経過する日まで                                             25%
         ② 上場日後1年を経過した日から上場日後2年を経過する日まで                                   50%
         ③ 上場日後2年を経過した日から上場日後3年を経過する日まで                                   75%
         ④ 上場日後3年を経過した日以降                                100%
        (3)  新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社または子会社の取締役、監査役又は使用人で
          あることを要する。但し、当社が特に行使を認めた場合はこの限りではない。
        (4)  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        (5)  本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
                                 43/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       5.組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項は次のとおりであります。
         当社が組織再編行為を行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利
         者に対して、手続に応じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若し
         くは新設会社、又は株式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下
         総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとする。但し、下
         記の方針に従って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為に係る契約又は計画において定
         めた場合に限るものとする。
        (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
          権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
        (2)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、調整後の目的となる株式数に本新株予約権の個数を乗じた数に調整さ
          れ決定する。
        (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
          組織再編行為の条件等を勘案の上、(注)3で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、
          第(3)号に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        (5)  新株予約権を行使することができる期間
          上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効
          力発生日のうちいずれか遅い日から、上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することが
          できる期間の末日までとする。
        (6)  権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
          本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとする。
        (7)  取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        (8)  組織再編行為の際の取扱い
          本項に準じて決定する。
       6.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株とする株式分割
         を行っております。また、2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株に
         つき5株とする株式分割を行っております。これらにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
         び数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
         行価格及び資本組入額」が調整されております。
                                 44/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        第5回新株予約権
    決議年月日                   2018年3月30日
                        当社取締役1
    付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員20(注)1
    新株予約権の数(個) ※                   318[307](注)2
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 636,000[614,000](注)2、6
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額 ※                   14(注)3、6
    新株予約権の行使期間 ※                   2020年3月31日~2028年3月30日

    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  14
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額 7(注)6
    額(円) ※
    新株予約権の行使の条件 ※                   (注)4
                        新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認を要する
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        ものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の
                        (注)5
    交付に関する事項 ※
     ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末日
       現在(2023年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[]内に記載
       しており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)   1.権利の喪失等により、本書提出日現在の前月末における付与対象者の区分及び人数は、当社取締役1名、当
         社従業員6名の合計7名となっております。
       2.新株予約権1個につき目的となる株式数は2,000株であります。
         ただし、新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により付与株式数を調
         整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとします。
         調整後付与株式数        = 調整前付与株式数        × 分割・併合の比率
       3.新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整
         により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                1
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
         また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行または自己株式の処分を行う場合は、次の
         算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                    新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                          1株当たり時価
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                                 既発行株式数+新株発行(処分)株式数
         さらに、上記のほか、新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
         を行うものとします。
       4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
        (1)  新株予約権は、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ、本新株予約権を行使すること
          ができる。
        (2)  新株予約権は、当社の普通株式が上場された日(以下、「上場日」という。)以降の次に掲げる期間におい
          て、既に行使した本新株予約権を含めて次の各号に掲げる割合を限度として行使することができる。
          なお、上場日が本新株予約権の付与決議日から2年を経過する日より以前である場合は、下記①の上場日
          を「付与決議日から2年を経過した日」と読み替えるものとする。
         ① 上場日の翌日から1年を経過する日まで                                             25%
         ② 上場日後1年を経過した日から上場日後2年を経過する日まで                                   50%
         ③ 上場日後2年を経過した日から上場日後3年を経過する日まで                                   75%
         ④ 上場日後3年を経過した日以降                                 100%
        (3)  新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社または子会社の取締役、監査役又は使用人で
          あることを要する。但し、当社が特に行使を認めた場合はこの限りではない。
        (4)  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        (5)  本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
                                 45/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       5.組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項は次のとおりであります。
         当社が組織再編行為を行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利
         者に対して、手続に応じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若し
         くは新設会社、又は株式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下
         総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとする。但し、下
         記の方針に従って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為に係る契約又は計画において定
         めた場合に限るものとする。
        ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
          権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
        ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、調整後の目的となる株式数に本新株予約権の個数を乗じた数に調整さ
          れ決定する。
        ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
          組織再編行為の条件等を勘案の上、(注)3で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、
          第(3)号に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
          上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効
          力発生日のうちいずれか遅い日から、上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することが
          できる期間の末日までとする。
        ⑥ 権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
          本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとする。
        ⑦ 取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        ⑧ 組織再編行為の際の取扱い
          本項に準じて決定する。
       6.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株とする株式分割
         を行っております。また、2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株に
         つき5株とする株式分割を行っております。これらにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
         び数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
         行価格及び資本組入額」が調整されております。
                                 46/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        第6回新株予約権
    決議年月日                   2019年2月27日
                        当社取締役1
    付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員5(注)1
    新株予約権の数(個) ※                   65(注)2
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 130,000(注)2、6
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額 ※                   14(注)3、6
    新株予約権の行使期間 ※                   2021年2月28日~2029年2月27日

    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  14
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額 7(注)6
    額(円) ※
    新株予約権の行使の条件 ※                   (注)4
                        新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認を要する
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        ものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の
                        (注)5
    交付に関する事項 ※
     ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末日現在(2023年2月28
       日)において、これらの事項に変更はありません。
     (注)   1.権利の喪失等により、本書提出日現在の前月末における付与対象者の区分及び人数は、当社従業員1名と
         なっております。
       2.新株予約権1個につき目的となる株式数は2,000株であります。
         ただし、新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により付与株式数を調
         整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとします。
         調整後付与株式数        = 調整前付与株式数        × 分割・併合の比率
       3.新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整
         により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                1
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                             分割・併合の比率
         また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行または自己株式の処分を行う場合は、次の
         算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                    新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数       +
                                          1株当たり時価
          調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                                 既発行株式数+新株発行(処分)株式数
         さらに、上記のほか、新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
         を行うものとします。
       4.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
        (1)  新株予約権は、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ、本新株予約権を行使すること
          ができる。
        (2)  新株予約権は、当社の普通株式が上場された日(以下、「上場日」という。)以降の次に掲げる期間におい
          て、既に行使した本新株予約権を含めて次の各号に掲げる割合を限度として行使することができる。
          なお、上場日が本新株予約権の付与決議日から2年を経過する日より以前である場合は、下記①の上場日
          を「付与決議日から2年を経過した日」と読み替えるものとする。
         ① 上場日の翌日から1年を経過する日まで                                             25%
         ② 上場日後1年を経過した日から上場日後2年を経過する日まで                                   50%
         ③ 上場日後2年を経過した日から上場日後3年を経過する日まで                                   75%
         ④ 上場日後3年を経過した日以降                                 100%
        (3)  新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社または子会社の取締役、監査役又は使用人で
          あることを要する。但し、当社が特に行使を認めた場合はこの限りではない。
        (4)  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        (5)  本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
                                 47/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       5.組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項は次のとおりであります。
         当社が組織再編行為を行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利
         者に対して、手続に応じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若し
         くは新設会社、又は株式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下
         総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとする。但し、下
         記の方針に従って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為に係る契約又は計画において定
         めた場合に限るものとする。
        ① 交付する再編対象会社の新株予約権の数
          権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
        ② 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        ③ 新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、調整後の目的となる株式数に本新株予約権の個数を乗じた数に調整さ
          れ決定する。
        ④ 新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
          組織再編行為の条件等を勘案の上、(注)2で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、
          第(3)号に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        ⑤ 新株予約権を行使することができる期間
          上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効
          力発生日のうちいずれか遅い日から、上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することが
          できる期間の末日までとする。
        ⑥ 権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
          本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとする。
        ⑦ 取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        ⑧ 組織再編行為の際の取扱い
          本項に準じて決定する。
       6.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株とする株式分割
         を行っております。また、2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株に
         つき5株とする株式分割を行っております。これらにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
         び数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
         行価格及び資本組入額」が調整されております。
                                 48/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        当社は、会社法に基づき新株予約権を発行しております。
        第3回新株予約権

    決議年月日                   2017年11月30日
    新株予約権の数(個) ※                   265(注)1

    新株予約権のうち自己新株予約権の数
                        ―
    (個) ※
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 530,000(注)1、5
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額 ※                   14(注)2、5
    新株予約権の行使期間 ※                   2017年12月1日~2027年11月30日

    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  14
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額 7(注)5
    額(円) ※
    新株予約権の行使の条件 ※                   (注)3
                        新株予約権を譲渡するときは、当社取締役会の決議による承認を要する
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        ものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の
                        (注)4
    交付に関する事項 ※
     ※ 当事業年度の末日(2022年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2023年2月28日)
       において、これらの事項に変更はありません。
     (注)   1.新株予約権1個につき目的となる株式数は2,000株であります。
         ただし、新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により付与株式数を調
         整、調整の結果生じる1株未満の端数は、これを切り捨てるものとします。
         調整後付与株式数         = 調整前付与株式数        × 分割・併合の比率
       2.新株予約権の割当日後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は、次の算式により払込金額を調整し、調整
         により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                               1
         調整後払込金額        = 調整前払込金額       ×
                           分割・併合の比率
         また、新株予約権の割当日後に時価を下回る価額で新株式の発行または自己株式の処分を行う場合は、次の
         算式により払込金額を調整し、調整により生ずる1円未満の端数は切り上げるものとします。
                                  新株発行(処分)株式数×1株当たり払込金額
                           既発行株式数      +
                                         1株当たり時価
         調整後払込金額       = 調整前払込金額       ×
                                既発行株式数+新株発行(処分)株式数
         さらに、上記のほか、新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他こ
         れらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調整
         を行うものとします。
       3.新株予約権の行使の条件は以下のとおりであります。
        (1)  新株予約権は、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ、本新株予約権を行使すること
          ができる。
        (2)  新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めない。
        (3)  本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
       4.組織再編行為に伴う新株予約権の交付に関する事項は次のとおりであります。
         当社が組織再編行為を行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利
         者に対して、手続に応じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若し
         くは新設会社、又は株式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下
         総称して「再編対象会社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとする。但し、下
         記の方針に従って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為に係る契約又は計画において定
         めた場合に限るものとする。
                                 49/125

                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        (1)  交付する再編対象会社の新株予約権の数
          権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
        (2)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
          再編対象会社の普通株式とする。
        (3)  新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
          組織再編行為の条件等を勘案の上、調整後の目的となる株式数に本新株予約権の個数を乗じた数に調整さ
          れ決定する。
        (4)  新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
          組織再編行為の条件等を勘案の上、(注)2で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、
          第(3)号に従って決定される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
        (5)  新株予約権を行使することができる期間
          上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効
          力発生日のうちいずれか遅い日から、上表の新株予約権の行使期間に定める新株予約権を行使することが
          できる期間の末日までとする。
        (6)  権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
          本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとする。
        (7)  取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとする。
        (8)  組織再編行為の際の取扱い
          本項に準じて決定する。
       5.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株とする株式分割
         を行っております。また、2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株に
         つき5株とする株式分割を行っております。これらにより、「新株予約権の目的となる株式の種類、内容及
         び数」、「新株予約権の行使時の払込金額」及び「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
         行価格及び資本組入額」が調整されております。
     (3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
                                 50/125












                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】
                発行済株式       発行済株式        資本金       資本金      資本準備金       資本準備金
        年月日        総数増減数       総数残高        増減額        残高       増減額        残高
                  (株)       (株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
                        普通株式
                          18,041
                      A種優先株式
                          4,510
                      B種優先株式
    2018年1月4日           E種優先株式          3,980
                                  750      1,937        750      1,937
    (注)1               4,813   C種優先株式
                          3,106
                      D種優先株式
                          9,299
                      E種優先株式
                          4,813
                        普通株式
                          18,041
                      A種優先株式
                          4,510
                      B種優先株式
    2018年1月19日           E種優先株式          3,980
                                   23      1,961         23      1,961
    (注)2                153  C種優先株式
                          3,106
                      D種優先株式
                          9,299
                      E種優先株式
                          4,966
                        普通株式
                          18,041
                      A種優先株式
                          4,510
                      B種優先株式
    2018年4月10日           E種優先株式          3,980
                                  491      2,453        491      2,453
    (注)3               3,153   C種優先株式
                          3,106
                      D種優先株式
                          9,299
                      E種優先株式
                          8,119
                        普通株式
                          18,041
                      A種優先株式
                          4,510
                      B種優先株式
    2018年5月21日                      3,980
                     ―            △1,128        1,325      △1,186        1,266
    (注)4                  C種優先株式
                          3,106
                      D種優先株式
                          9,299
                      E種優先株式
                          8,119
                                 51/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                発行済株式       発行済株式        資本金       資本金      資本準備金       資本準備金
        年月日        総数増減数       総数残高        増減額        残高       増減額        残高
                  (株)       (株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
                        普通株式
                          47,055
                      A種優先株式
                          4,510
                      B種優先株式
    2019年8月14日             普通株式        3,980
                                   ―      1,325         ―      1,266
    (注)5              29,014    C種優先株式
                          3,106
                      D種優先株式
                          9,299
                      E種優先株式
                          8,119
                A種優先株式
                  △4,510
                B種優先株式
                  △3,980
    2019年8月15日           C種優先株式         普通株式
                                   ―      1,325         ―      1,266
    (注)6              △3,106       47,055
                D種優先株式
                  △9,299
                E種優先株式
                  △8,119
    2019年8月31日             普通株式       普通株式

                                   ―      1,325         ―      1,266
    (注)7            18,774,945       18,822,000
    2019年10月24日                    普通株式

                  普通株式
                                  314      1,639        314      1,580
                  522,600
    (注)8                   19,344,600
    2019年11月27日

                  普通株式       普通株式
                                  635      2,275        635      2,216
                 1,057,200      20,401,800
    (注)9
    2019年12月23日

                  普通株式       普通株式
                                   0     2,275         0     2,216
                   12,000     20,413,800
    (注)10
    2020年2月20日                    普通株式

                     ―              ―      2,275      △1,130        1,085
    (注)11                   20,413,800
    2020年10月9日             普通株式       普通株式

                                 6,226       8,502       6,226       7,312
    (注)12             1,200,000      21,613,800
    2020年1月1日~

                  普通株式       普通株式
    2020年12月31日                              11      8,513         11      7,323
                  325,600     21,939,400
    (注)13
                                 52/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                発行済株式       発行済株式        資本金       資本金      資本準備金       資本準備金

        年月日        総数増減数       総数残高        増減額        残高       増減額        残高
                  (株)       (株)      (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    2021年4月1日             普通株式       普通株式

                                   ―      8,514         ―      7,324
    (注)14             87,816,800      109,756,200
    2021年5月14日             普通株式       普通株式

                                   26      8,540         26      7,350
    (注)15               25,749    109,781,949
    2021年1月1日~

                  普通株式       普通株式
    2021年12月31日                              12      8,552         12      7,362
                 1,718,800      111,500,749
    (注)16
    2022年3月31日                    普通株式

                     ―              ―      8,552      △7,362          ―
    (注)17                   111,500,749
    2022年5月12日             普通株式       普通株式

                                   48      8,601         48       48
    (注)18              209,044     111,709,793
    2022年11月30日             普通株式       普通株式

                                   ―      8,601         ―       48
    (注)19             △11,829     111,697,964
    2022年1月1日~

                  普通株式       普通株式
    2022年12月31日                              13      8,614         13       62
                 1,934,000      113,631,964
    (注)20
                                 53/125












                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (注)   1.有償第三者割当 発行価格 312,000円、資本組入額 156,000円
         割当先 グローバル・ブレイン6号投資事業有限責任組合、株式会社マネーフォワード
       2.有償第三者割当 発行価格 312,000円、資本組入額 156,000円
         割当先 株式会社マネーフォワード
       3.有償第三者割当 発行価格 312,000円、資本組入額 156,000円
         割当先 株式会社丸井グループ
       4.無償減資により、資本金を1,128百万円、資本準備金を1,186百万円減少させ、この減少額全額をその他資本
         剰余金に振替えております。
       5.株主の株式取得請求権の行使を受けたことにより、2019年8月14日付でA種優先株式、B種優先株式、C種
         優先株式、D種優先株式及びE種優先株式のすべてを自己株式として取得し、対価として普通株式を交付し
         ております。
       6.当社が取得したA種優先株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式及びE種優先株式のすべてにつ
         いて、2019年8月15日開催の取締役会決議により消却しております。
       7.2019年8月15日開催の取締役会決議により、2019年8月31日付で普通株式1株につき400株の割合で株式分
         割を行っております。
       8.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
         発行価格               1,300.00円
         引受価額               1,202.50円
         資本組入額                601.25円
       9.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
         割当先                大和証券株式会社
         発行価格                 1,202.50円
         資本組入額                601.25円
       10.  2019年12月23日に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が12,000株、資本金及び資本準備金がそれぞ
         れ0百万円増加しております。
       11.  2020年2月20日開催の取締役会において、                   資本準備金の額の減少及び剰余金の処分に関する議案が承認可決
         されました。当該決議に基づき、効力発生日である2020年2月20日に、資本準備金2,216百万円を1,130                                               百万
         円減少し、1,085        百万  円といたしました。
       12.  2020年10月9日を払込期日とする海外募集による新株発行により、発行済株式総数が1,200,000株、資本金
         及び資本準備金がそれぞれ6,226百万円増加しております。
         発行価格            10,810.00円
         資本組入額             5,188.80円
       13.  2020年1月1日から2020年12月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が325,600株、
         資本金及び資本準備金の額がそれぞれ11百万円増加しております。
       14.  株式分割(1:5)による増加であります。
       15.  2021年4月15日開催の取締役会決議に基づく譲渡制限付株式報酬としての新株発行による増加であります。
          発行価額    1株につき 2,051円
          発行価額の総額 52百万円
          資本組入額                   26百万円
          割当先     取締役(社外取締役を含む)4名
                  上級執行役員       2名
                  執行役員         2名
       16.  2021年1月1日から2021年12月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が1,718,800
         株、資本金及び資本準備金の額がそれぞれ12百万円増加しております。
       17.  会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金を減少し、その他資本剰余金に振り替えたものです。
       18.  2022年4月14日開催の取締役会決議に基づく譲渡制限付株式報酬としての新株発行による増加であります。
          発行価額    1株につき 465円
          発行価額の総額 97百万円
          資本組入額                   48百万円
          割当先     取締役(社外取締役を含む)5名
                  上級執行役員       2名
                  執行役員         4名
                  従業員          22名
       19.  自己株式の消却による減少であります。
       20.  2022年1月1日から2022年12月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が1,934,000
         株、資本金及び資本準備金の額がそれぞれ13百万円増加しております。
       21.  2023年1月1日から2023年2月28日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が308,000株、
         資本金及び資本準備金の額がそれぞれ2百万円増加しております。 
                                 54/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                               2022年12月31日       現在
                      株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                     単元未満
     区分                            外国法人等                    株式の状況
         政府及び
                    金融商品     その他の                 個人
                                                       (株)
         地方公共     金融機関                                  計
                    取引業者       法人                その他
          団体
                               個人以外       個人
    株主数
            ―      5     30     334     144     274    47,474     48,261        ―
    (人)
    所有株
    式数
            ―   17,747     101,824     118,992     186,258       2,731    707,921    1,135,473        60,706
    (単元)
    所有株
    式数
            ―    1.57     8.96     10.48     16.40      0.24     62.35     100.00        ―
    の割合
    (%)
     (注)自己株式14株は、「単元未満株式の状況」含まれております。
     (6)  【大株主の状況】

                                               2022年12月31日       現在
                                                  発行済株式
                                                  (自己株式を
                                          所有株式数         除く。)の
         氏名又は名称                    住所
                                           (株)       総数に対する
                                                  所有株式数
                                                  の割合(%)
    鶴岡 裕太                東京都渋谷区                       17,019,211           14.97
    株式会社丸井グループ

                    東京都中野区中野四丁目3番2号                       6,306,000           5.54
    THE  BANK   OF  NEW  YORK   MELLON
                    240  GREENWICH     STREET,    NEW  YORK,   NY
    140051
                    10286,    U.S.A                    4,676,000           4.11
    (常任代理人 株式会社みずほ
                    (東京都港区港南二丁目15番1号) 
    銀行) 
    株式会社SBI証券                東京都港区六本木一丁目6番1号                       3,232,100           2.84
    MORGAN    STANLEY    SMITH   BARNEY
                    1585   Broadway     NEW   YORK,    NY  10036,
    LLC  CLIENTS     FULLY   PAID   SEG
                    U.S.A                       2,708,750           2.38
    ACCOUNT
                    (東京都新宿区六丁目27番30号)
    (常任代理人 シティバンク、
    エヌ・エイ東京支店)
    野村證券株式会社                東京都中央区日本橋一丁目13番1号                       2,480,817           2.18
    株式会社サイバーエージェント                東京都渋谷区宇田川町40番1号                       2,255,000           1.98

                    BOULEVARD      ANSPACH     1,1000    BRUSSELS,
    THE  BANK   OF  NEW  YORK   133612
                    BELGIUM                       1,899,200           1.67
    (常任代理人 株式会社みずほ
    銀行)
                     (東京都港区港南二丁目15番1号)
                    P.O.BOX    2992   RIYADH11169      KINGDOM    OF
    SAJAP
                    SAUDI   ARABIA
                                           1,521,128           1.33
    (常任代理人 株式会社三菱
                    (東京都千代田区丸の内二丁目7番1
    UFJ)
                    号)
    株式会社日本カストディ銀行
                    東京都中央区晴海一丁目8番12号                       1,223,000           1.07
    (信託口)
           計                  ―             43,321,206           38.12
                                 55/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    (注)1.     2022年3月14日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、                                         タイボーン・キャ
         タル・マネジメント(香港)リミテッド(Tybourne                        Capital    Management(HK)Limited)             が2022年3月8日
         現在  で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当連結会計年度末現在における実
         質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告
         書(変更報告書)の内容は以下のとおりであります。
                                          保有株券等の数         株券等保有割合
         氏名又は名称                     住所
                                            (株)         (%)
    タイボーン・キャピタル・マネ
    ジメント(香港)リミテッド
                    香港、コンノートロードセントラル1、エー
                                             5,251,600           4.70
    (Tybourne      Capital    Management
                    アイエーセントラル30階
    (HK)Limited)
           計                   ―               5,251,600           4.70
       2.2022年4月15日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、ベイリー・ギ
         フォード・アンド・カンパニー(Bailie                    Gifford    &  Co)及びその共同保有者であるベイリー・ギフォー
         ド・オーバーシーズ・リミテッド(Bailie                    Gifford    Overseas     Limited)が2022年4月8日現在で以下の株式
         を所有している旨が記載されているものの、当社として当連結会計年度末現在における実質所有株式数の確
         認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。なお、その大量保有報告書(変更報告書)
         の内容は以下のとおりであります。
                                          保有株券等の数         株券等保有割合
         氏名又は名称                     住所
                                            (株)         (%)
    ベイリー・ギフォード・アン
                    カルトン・スクエア、1グリーンサイド・ロ
    ド・カンパニー(Bailie 
                                             7,344,000           6.57
                    ウ、エジンバラ        EH1  3AN  スコットランド
    Gifford    &  Co)
    ベイリー・ギフォード・オー
                    カルトン・スクエア、1グリーンサイド・ロ
    バーシーズ・リミテッド
                                             6,388,800           5.72
    (  Bailie     Gifford      Overseas
                    ウ、エジンバラ        EH1  3AN  スコットランド
    Limited)
           計                   ―              13,732,800           12.29
       3.2022年12月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、モルガン・スタン
         レーMUFG証券株式会社及びその共同保有者である                         モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・イン
         ターナショナル・ピーエルシー(Morgan                    Stanley    &  Co.   International       plc)及び     モルガン・スタン
         レー・アンド・カンパニー・エルエルシー(Morgan                        Stanley    &  Co.   LLC)   が2022年11月30日現在で以下の
         株式を所有している旨が記載されているものの、当社として当連結会計年度末現在における実質所有株式数
         の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。                                なお、その大量保有報告書(変更報告
         書)の内容は以下のとおりであります。
                                          保有株券等の数         株券等保有割合
         氏名又は名称                     住所
                                            (株)         (%)
    モルガン・スタンレーMUFG証券
                    東京都千代田区大手町一丁目9番7号                           680,600          0.61
    株式会社
    モルガン・スタンレー・アン
                    英国   ロンドン     カナリーワーフ        25  カボット
    ド・カンパニー・インターナ
                    スクエア     E14  4QA
    ショナル・ピーエルシー
                                             1,395,300           1.24
                    (  25  Cabot    Square,     Canary    Wharf,
    (Morgan Stanley          &  Co. 
                    London E14      4QA,   United    Kingdom)
    International       plc)
                    アメリカ合衆国        19801   デラウェア州       ウィル
                    ミントン、オレンジ・ストリート1209                  コー
                    ポレーション・トラスト・センター、ザ・
    モルガン・スタンレー・アン
                    コーポレーション・トラスト・カンパニー気
    ド・カンパニー・エルエルシー
                    付
                                              479,027          0.43
    (Morgan     Stanley    &  Co. 
                    (c/o    The  Corporation      Trust   Company 
    LLC)
                    (DE)    Corporation      Trust   Center,     1209 
                    Orange    Street    Wilmington,       DE  19801 
                    United    States)
           計                   ―               2,554,927           2.28
                                 56/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】

      ① 【発行済株式】
                                              2022年12月31日       現在
           区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―

    完全議決権株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

                                        権利内容に何ら限定のない当社にお
                    普通株式
    完全議決権株式(その他)                              1,135,473      ける標準となる株式であり、単元株
                       113,547,300
                                        式数は100株であります。
                    普通株式
    単元未満株式                             ―              ―
                          84,664
    発行済株式総数                   113,631,964          ―              ―
    総株主の議決権                    ―          1,135,473              ―

     (注)「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式14株が含まれております。
      ② 【自己株式等】

        該当事項はありません。
                                 57/125












                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    2 【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】
       会社法第155条第7号及び会社法第155条第13号による普通株式の取得
     (1) 【株主総会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (2) 【取締役会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (3) 【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                区分                   株式数(株)            価額の総額(百万円)

    当事業年度における取得自己株式(注)2                                    11,843                0

    当期間における取得自己株式(注)3                                     3,226                ―

    (注)1.当期間における取得自己株式には、2023年3月1日から有価証券報告書提出日までの譲渡制限付株式報酬に
         よる無償取得、単元未満株式の買取りによる株式数は含まれておりません。
       2.内訳は以下のとおりです。
         譲渡制限付株式報酬の無償取得    11,829株
         単元未満株式の買取り請求による取得 14株
       3.全て譲渡制限付株式報酬を無償取得したものであります。
     (4) 【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                             当事業年度                   当期間

            区分
                                処分価額の総額                  処分価額の総額
                        株式数(株)                  株式数(株)
                                  (百万円)                  (百万円)
    引き受ける者の募集を行った
                              ―         ―         ―         ―
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                        11,829           ―         ―         ―
    合併、株式交換、株式交付、会社分割
                              ―         ―         ―         ―
    に係る移転を行った取得自己株式
    その他                          ―         ―         ―         ―
    保有自己株式数                          14         ―       3,240           ―

   (注)当期間における取得自己株式の保有状況には、2023年3月1日から有価証券報告書提出日までの譲渡制限付株式報
       酬による無償取得、単元未満株式の買取りによる株式は含まれておりません。
    3 【配当政策】

      当社は、現時点では成長過程にあるため、財務体質の強化に加えて事業拡大のための内部留保の充実等を図ること
     が重要であると考えており、会社設立以来、配当を行っておりません。しかしながら、株主に対する利益還元も経営
     の重要課題であると認識しております。
      今後の配当政策の基本方針につきましては、収益力の強化や事業基盤の整備を実施しつつ、当社を取り巻く事業環
     境を勘案し、内部留保とのバランスを取りながら検討していく方針であります。内部留保につきましては、財務体質
     の強化、競争力の維持・強化による将来の収益力向上を図るための資金として、有効に活用する方針であります。
      なお、当社は、剰余金を配当する場合には、期末配当の年1回を基本的な方針としておりますが、会社法第454条第
     5項に規定する中間配当を行うことができる旨を定款に定めております。なお、当社は、会社法第459条第1項の規定
     に基づき、剰余金の配当に係る決定機関を取締役会とする旨を定款に定めております。
                                 58/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え
        当社は、「Payment         to  the  People,    Power   to  the  People.」をミッションとして掲げ、社会に貢献する企業と
       なることを目指しております。このようなミッションのもと、企業価値の持続的な増大を図るためには、経営の
       健全性、効率性、透明性を高め、経営環境の変化に迅速かつ柔軟に対応できる組織体制を構築することが重要な
       課題であると位置付け、コーポレート・ガバナンスの体制強化、充実に努めております。
      ② 企業統治の体制及びその体制を採用する理由

        当社は、監査役会設置会社であります。当社事業に精通した取締役と、専門的知見を有し客観的視点を持つ社
       外取締役で構成される取締役会が経営の基本方針や重要な業務の執行を決定しつつ、監査役が独立した立場から
       取締役の職務執行を監査する体制が、経営の健全性、効率性、透明性を高め、企業価値の持続的な増大に有効で
       あると判断したためであります。また、監督機能と執行機能を分離することでコーポレート・ガバナンスを強化
       するとともに、執行役員への業務執行権限を委譲することで機動的な意思決定を行うことを目的に、執行役員制
       度を採用しております。さらに、経営の客観性と合理性を高め、企業価値の最大化を図ることを目的として、過
       半数を社外取締役で構成する任意の指名・報酬委員会を設置しております。
        a.取締役会

          当社の取締役会は、代表取締役CEOである鶴岡裕太が議長を務め、会社の経営方針、経営戦略、事業計画、
         重要な財産の取得及び処分、重要な組織及び人事に関する意思決定並びに取締役の業務執行の監督を行って
         おります。構成員については、「(2)役員の状況」に記載のとおりであります。毎月1回の定時取締役会
         の開催に加え、重要案件が生じたときに臨時取締役会を都度開催しております。
        b.監査役会

          当社の監査役会は、常勤監査役である歌川文夫が議長を務め、取締役の法令・定款遵守状況及び職務執行
         状況を監査し、業務監査及び会計監査が有効に実施されるよう努めております。全員が社外監査役であり、
         公認会計士1名及び弁護士1名を含んでおります。構成員については、「(2)役員の状況」に記載のとお
         りであります。監査役会は、毎月1回の定時監査役会の開催に加え、必要に応じて臨時監査役会を開催して
         おります。
          なお、監査役は取締役会及びその他重要な会議に出席するほか、監査計画に基づき重要書類の閲覧、役職
         員への質問等の監査手続を通じて、経営に対する適正な監視を行っております。また、内部監査担当者及び
         会計監査人と連携して適正な監査の実施に努めております。
        c.指名・報酬委員会

          当社は、コーポレート・ガバナンスの強化の一環として役員人事及び役員報酬制度に関する審議及び取締
         役会に対する答申を行うことにより、経営の客観性と合理性を高め、企業価値の最大化を図ることを目的
         に、指名・報酬委員会を設置しております                    。指名・報酬委員会では、取締役会の諮問に基づき以下の事項を
         審議し、取締役会に答申しております。
          ・取締役の選任・解任(株主総会決議事項)に関する事項
          ・代表取締役の選定・解職に関する事項
          ・取締役の報酬体系・方針、個人別報酬等に関する事項
          ・取締役の報酬限度額(株主総会決議事項)に関する事項
          ・上級執行役員の選任・解任に関する事項
          ・上級執行役員の報酬体系・方針、個人別報酬等に関する事項
          ・その他経営上の重要事項で、取締役会が必要と認めた事項
                                 59/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        d.執行役員制度・経営会議
          当社は、    監督機能と執行機能を分離することでコーポレート・ガバナンスを強化するとともに、執行役員
         へ業務執行権限を委譲することで機動的な意思決定を行うことを目的に、2021年3月より執行役員制度を新
         たに導入し、上級執行役員と執行役員を選任しております。
          また、「経営会議規程」に基づき上級執行役員により構成される経営会議を毎月2回開催し、経営執行の
         基本方針、基本計画その他経営に関する重要事項の審議および調整を図るとともに、取締役会へ上程すべき
         業務に関する重要事項を審議・検討しております。なお、経営会議には、常勤監査役がオブザーバーとして
         出席し、意見を述べることができます。
       当社のコーポレート・ガバナンス体制は以下の図のとおりであります。

                                 60/125

















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ③ 企業統治に関するその他の事項
        a.内部統制システムの整備の状況
          当社は、次のとおり「内部統制システムの基本方針」を定め、取締役会その他重要会議により職務の執行
         が効率的に行われ、法令及び定款に適合することを確保する体制づくりに努めております。その他役職員の
         職務遂行に対し、監査役及び内部監査担当者がその業務執行状況を監視し、随時必要な監査手続を実施して
         おります。
         (ア)    取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
          (1)取締役及び使用人の法令、定款、社会規範遵守の意識を高めるため、「倫理規程」及び「リスクマネ
            ジメント及びコンプライアンス規程」を制定し、適宜教育その他職務に応じた研修等を行うことによ
            り、高い倫理観の醸成に努める。
          (2)取締役及び使用人は、企業の社会的責任を深く自覚し、日常の職務において、関係法令を遵守し、社
            会倫理に適合した行動を実践するよう努める。
          (3)監査役は、「監査役会規程」及び「監査役監査規程」に則り、取締役の職務執行の適正性を監査す
            る。
          (4)代表取締役CEOは、内部監査担当者を選任し、内部監査担当者は、「内部監査規程」に基づき、業務
            全般に関し、法令、定款及び社内規程の遵守状況、職務執行の手続き及び内容の妥当性等につき、定
            期的に内部監査を実施する。
          (5)法令違反行為その他コンプライアンスに関する問題の早期発見と是正を目的として、「内部通報規
            程」に基づき、社内通報窓口、監査役及び社外弁護士を情報受領者とする内部通報制度を整備し、問
            題の早期発見・未然防止を図る。
          (6)社会の秩序や企業の健全な活動に脅威を与える反社会的勢力や団体とのいかなる関係も排除する「反
            社会的勢力対策規程」を制定し、警察、顧問弁護士等外部の専門機関とも連携を取りつつ、不当要求
            等に対しては毅然とした姿勢で対応する。
        (イ)   取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

          取締役は、法令及び「文書管理規程」に基づき、重要な意思決定及び報告に関して、文書又は電磁的記録
         により適切に保存、管理する。監査役から要望があった場合には、速やかに閲覧可能な状態を維持する。
        (ウ)損失の危険の管理に関する規程その他の体制

           「リスクマネジメント及びコンプライアンス規程」に基づき、各部署のリスクの防止及び会社損失の最
          小化を目的とした「リスクマネジメント及びコンプライアンス委員会」を設置するとともに、定期的に開催
          し、その結果を必要に応じて取締役会、監査役会へ報告する。
           また、「情報セキュリティ基本規程」に基づき、社内の情報漏洩対策等の情報セキュリティ推進を目的
          とした「情報セキュリティ委員会」を設置するとともに、定期的に開催し、その結果を必要に応じて取締役
          会、監査役会へ報告する。
        (エ)取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

          取締役会の決定に基づく職務の執行を効率的に行うため、「取締役会規程」、「組織規程」、「業務分掌
         規程」、「職務権限規程」に基づき、取締役と各部署の職務及び責任の明確化を図る。また、「取締役会規
         程」に基づき定時取締役会を毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時取締役会を開催し、事業上の重要な意
         思決定及び業務執行の監督・確認を行う。さらに、「経営会議規程」に基づき上級執行役員により構成され
         る経営会議を毎月2回開催し、経営執行の基本方針、基本計画その他経営に関する重要事項の審議及び調整
         を図るとともに、取締役会へ上程すべき業務に関する重要事項を審議・検討する。
        (オ)当社及びその子会社からなる企業集団における業務の適正を確保するための体制

          「関係会社管理規程」に基づき、子会社の管理はCorporate                            Divisionが担当するものとし、当社への事業
         の状況に関する定期的な報告及び重要事項については適切な承認を得るものとする。また、当社の内部監査
         担当者による当社グループへの内部監査を実施し、当社グループの業務全般にわたる内部統制の有効性を確
         保するよう努める。
                                 61/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        (カ)  監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事項
          監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合、取締役会は監査役と協議の上、監査役を
         補助すべき使用人を置くものとする。
        (キ)  前号の使用人の取締役からの独立性に関する事項及び当該使用人に対する監査役の指示の実効性の確保に

          関する事項
          監査役の職務を補助すべき使用人を置く場合、使用人の決定、変更にあたっては、監査役と協議するもの
         とする。また、監査役の職務を補助すべき使用人は、当該業務について監査役の指示に従うものとする。
        (ク)監査役への報告に関する体制

         (1)監査役は、取締役会、その他重要と認められる会議に出席し、取締役等からその職務執行状況を聴収
           し、関係資料を閲覧することができる。
         (2)取締役及び使用人は、当社に著しい損害を及ぼす恐れのある事項及び不正行為や重要な法令並びに定款
           違反行為を認知した場合には、速やかに監査役に報告する。また、重要な意思決定、重要な会計方針、
           会計基準、内部監査の実施状況、重要な月次報告、その他必要な重要事項を、法令及び社内規程に基づ
           き監査役に報告するものとする。
        (ケ)前号の報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な扱いを受けないことを確保するための体制

          「内部通報規程」を準用し、報告者に対する解雇その他一切の不利益な取扱いを禁止する。
        (コ)  監査役の職務の執行について生じる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項

          監査役が職務の執行について費用の請求をした時は、その費用等が当該監査役の職務の執行に必要ないと 
         証明できる場合を除き、これに応じるものとする。
        (サ)その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

          監査役は、監査に必要な事項について取締役に対して報告を求めることができるものとし、必要に応じて
         取締役に対して是正を要求することができるものとする。また、各部署責任者へのヒアリングを通じ、必要
         な情報を収集するとともに、代表取締役CEO及び会計監査人との定期的な情報・意見交換を行う。
        b.リスク管理体制の整備の状況

          当社は、Corporate         Divisionが主管部署となり、各部門との情報交換及び情報共有を行うことで、リスク
         の早期発見と未然防止に努めるとともに、社内窓口担当者、常勤監査役及び社外弁護士を通報窓口とする内
         部通報制度を制定しております。
          組織的または個人的な法令違反ないし不正行為に関する通報等について、適正な処理の仕組みを定めるこ
         とにより、不正行為等による不祥事の防止及び早期発見を図っております。また、重要、高度な判断が必要
         とされるリスクが発見された場合には、必要に応じて顧問弁護士、監査法人、税理士、社会保険労務士等の
         外部専門家及び関係当局からの助言を受ける体制を構築しております。
          なお、法令順守体制の構築を目的として、「リスクマネジメント及びコンプライアンス規程」を定め、役
         員及び従業員の法令及び社会規範の順守の浸透、啓発を行っております。
        c.取締役会で決議できる株主総会決議事項

        (ア)剰余金の配当等の決定
          当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令に別段の定めがある場合を
         除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議により定める旨定款に定めております。これは、剰余金の配
         当等を取締役会の権限とすることにより、株主への機動的な利益還元を行うことを目的とするものでありま
         す。
                                 62/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        (イ)自己株式の取得
          当社は、機動的な資本政策の遂行を確保するため、会社法第165条第2項の規定により、取締役会決議に
         よって、市場取引等により自己株式を取得することができる旨定款に定めております。
        (ウ)取締役及び監査役の責任免除

          当社は、職務の遂行にあたり期待される役割を十分に発揮できるようにするため、会社法第426条第1項の
         規定により、任務を怠ったことによる取締役(取締役であった者を含む。)及び監査役(監査役であった者を含
         む。)の損害賠償責任を、法令の限度において、取締役会の決議によって免除することができる旨定款に定め
         ております。
        d.取締役の定数

          当社の取締役は8名以内とする旨を定款で定めております。
        e.取締役の選任の決議要件

          当社は、取締役の選任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主
         が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨及び選任決議は、累積投票によらない旨を定めております。
        f.株主総会の特別決議要件

          当社は、株主総会の円滑な運営を行うことを目的とし、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議
         要件について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議
         決権の3分の2以上をもって行う旨を定款で定めております。
        g.責任限定契約の内容の概要

          当社は、会社法第427条第1項に基づき、業務執行取締役等でない取締役及び監査役との間において、会社
         法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任限度額
         は、法令が定める額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該業務執行取締役等でない
         取締役及び監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失がないときに限られま
         す。
        h.補償契約の内容の概要

          当社は、会社法430条の2第1項に規定する補償契約を取締役及び監査役との間で締結しており、同項第1号
         の費用及び同項第2号の損失を法令の定める範囲内において当社が補償することとしております。ただし、当
         該補償契約によって取締役及び監査役の職務の執行の適正性が損なわれないようにするため、取締役及び監
         査役がその職務を行うにつき悪意又は重大な過失があったことにより責任を負う損害金等は補償の対象とし
         ないこと等を定めております。
        i.役員等賠償責任保険の内容の概要

          当社は、取締役及び監査役等を被保険者とする会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契
         約を保険会社との間で締結しており、被保険者がその職務の執行に関し責任を負うこと又は当該責任の追及
         にかかる請求を受けることによって生じることのある損害(ただし、取締役及び監査役等の職務執行の適正
         性が損なわれないようにするため、法令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害
         は填補されないなど、当該保険契約上で定められた一定の免責事由に該当するものを除きます。)を当該保
         険契約により填補することとしております。
          なお、当該保険契約の保険料は全額を当社が負担しており、被保険者の実質的な保険料負担はありませ
         ん。
                                 63/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
     ①役員一覧
      男性  5 名 女性2名(役員のうち女性の比率28.6%)
                                                     所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                      (株)
                              2012年12月      当社設立 代表取締役CEO就任(現
                                   任)
                              2018年1月      PAY株式会社 取締役就任
       代表取締役
                                   BASE  BANK株式会社 代表取締役
               鶴岡 裕太       1989年12月28日                            (注)3    17,019,211
        CEO
                                   就任
                              2020年12月      株式会社CAMPFIRE 取締役就任
                                   (現任)
                              2000年4月      安藤建設株式会社(現 株式会社
                                   安藤・間)入社
                              2007年9月      株式会社ミクシィ(現 株式会社
                                   MIXI)入社
                              2013年8月      株式会社フリークアウト(現 株
                                   式会社フリークアウト・ホール
     取締役上級執行役員
                                   ディングス)入社
                原田 健      1977年3月28日                            (注)3     449,327
        CFO
                              2015年6月      当社 入社
                              2016年2月      当社 取締役CFO就任
                              2018年1月      PAY株式会社 取締役就任(現任)
                                   BASE  BANK株式会社 取締役就任
                              2021年3月      当社 取締役上級執行役員CFO就
                                   任(現任)
                              1982年4月      株式会社三井銀行(現 株式会社
                                   三井住友銀行)入行
                              2010年4月      同行 執行役員アジア・大洋州本
                                   部長就任
                              2015年4月      同行 専務執行役員(経営会議メ
                                   ンバー)就任
                              2017年5月      三井住友カード株式会社 専務執
                                   行役員就任
                              2018年6月      同社 代表取締役専務執行役員就
                                   任
                              2019年7月      株式会社Shimura&Partners設
                                   立   代表取締役就任(現任)
        取締役        志村 正之       1958年9月7日                            (注)3      12,018
                              2019年8月      当社 取締役就任(現任)
                              2020年3月      株式会社bitFlyer        Holdings 社
                                   外取締役(監査等委員)就任(現任)
                                   株式会社bitFlyer 社外取締役
                                   (監査等委員)就任(現任)
                              2020年12月      メドピア株式会社 社外取締役就
                                   任(現任)
                              2021年4月      株式会社HashPort 社外取締役就
                                   任(現任)
                              2022年12月      株式会社デジタルプラス 社外取
                                   締役(監査等委員)就任(現任)
                              1993年4月      株式会社モベラ 入社
                              1997年6月      株式会社アガスタ設立 代表取締
                                   役就任
                              2010年12月      一般社団法人ナチュラルビュー
                                   ティスト協会設立 代表理事就任
                              2014年6月      株式会社People       Worldwide設立 
                                   代表取締役就任
        取締役        松崎 みさ       1970年11月18日                            (注)3      7,882
                                   ゲンダイエージェンシー株式会
                                   社 社外取締役就任
                              2017年7月      株式会社WORK      JAPAN設立 代表取
                                   締役就任(現任)
                              2021年11月      Apricot    Planet   Pte.Ltd.設立 
                                   代表取締役就任(現任)
                              2022年3月      当社 取締役就任(現任)
                                 64/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数

        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                      (株)
                              1980年4月      リーベルマンウェルシェ
                                   リー&Co.,S.A. 入社
                              1989年4月      株式会社ノダ 入社
                              1992年4月      株式会社アイチコーポレーション
                                   入社
                              1996年8月      ニスコンサービス株式会社(現 
                                   ニスコム株式会社)入社
                              1999年1月      ムービーテレビジョン株式会社 
       常勤監査役        歌川 文夫       1955年8月5日                            (注)4        -
                                   入社
                              2004年10月      株式会社フレッシュネス 入社
                              2006年1月      キーストリーム株式会社 入社
                              2007年12月      クリニックコンプレックス株式会
                                   社設立 代表取締役就任
                              2015年10月      当社 監査役就任(現任)
                              2018年1月      PAY株式会社 監査役就任(現任)
                                   BASE  BANK株式会社監査役就任
                              2004年4月      監査法人トーマツ(現 有限責任
                                   監査法人トーマツ)入社
                              2011年12月      日産ライトトラック株式会社
                                   (現 株式会社日産オートモー
                                   ティブテクノロジー)入社
                              2015年1月      山口揚平公認会計士事務所設立 
        監査役        山口 揚平       1981年4月3日                            (注)4        -
                                   所長就任(現任)
                              2015年5月      当社 監査役就任(現任)
                              2018年7月      株式会社クラシコム 監査役就任
                              2020年10月      同社 社外取締役(監査等委員)就
                                   任
                              2022年10月      同社 取締役CFO就任(現任)
                              1998年4月      弁護士登録(第一東京弁護士会会
                                   員)
                              2004年9月      田辺総合法律事務所 入所
                              2006年4月      田辺総合法律事務所 パートナー
                                   就任(現任)
                              2014年4月      防衛調達審議会委員就任
        監査役        星 千絵      1972年3月6日                            (注)5       -
                              2021年3月      当社 補欠監査役
                              2021年6月      鴻池運輸株式会社 社外監査役就
                                   任(現任)
                              2021年6月      学校法人大東文化学園 理事就任
                                   (現任)
                              2022年3月      当社監査役就任(現任)
                            計                          17,448,438
     (注)   1.取締役志村正之及び松崎みさは、社外取締役であります。
       2.監査役歌川文夫、山口揚平及び星千絵は、社外監査役であります。
       3.取締役の任期は、2023年3月24日開催の定時株主総会終結の時から、2023年12月期に係る定時株主総会終結
         の時までであります。
       4.監査役歌川文夫及び山口揚平の任期は、2023年3月24日開催の定時株主総会終結の時から、2026年12月期に
         係る定時株主総会終結の時までであります。
       5.監査役星千絵の任期は、2022年3月23日開催の定時株主総会終結の時から、2025年12月期に係る定時株主総
         会終結の時までであります。
       6.当社では、監督機能と執行機能を分離することでコーポレート・ガバナンスを強化するとともに、執行役員
         への業務執行権限を委譲することで機動的な意思決定を行うことを目的に、執行役員制度を導入しておりま
         す。取締役でない上級執行役員は、以下のとおりです。
          役職                     氏名
    上級執行役員COO              山村 兼司
    上級執行役員SVPoD              藤川 真一
    上級執行役員              高橋 直
       7.取締役松崎みさの戸籍上の氏名は江戸みさであります。
       8.監査役星千絵の戸籍上の氏名は安野千絵であります。
                                 65/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     ②社外役員の状況
      当社は、社外取締役2名及び社外監査役3名とすることで、取締役会の牽制及び経営監視機能を強化しておりま
     す。なお、社外取締役の志村正之氏は、当社株式を12,018株、社外取締役の松崎みさ氏は、当社株式を7,882株、それ
     ぞれ保有しております。これらの関係以外に、当社と社外取締役及び社外監査役の間には、人的・資本的関係、取引
     関係及びその他利害関係はありません。
      a.社外取締役
        志村正之は、金融・決済業界への深い知見と経験を有しており、当社経営に有益な助言と独立した立場からの
       監督を行っております。また、志村正之は、東京証券取引所が定める独立役員要件を満たしており、一般株主と
       利益相反の生じる恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
        松崎みさは、自身が起業した会社をはじめとして複数の企業における代表取締役及び取締役としての経験か
       ら、会社経営に対する幅広い見識を有しており、その知識経験に基づき、経営全般に関する助言や提言を行うこ
       とを期待して、社外取締役に選任しております。また、松崎みさは、東京証券取引所が定める独立役員要件を満
       たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
      b.社外監査役

        歌川文夫は、長年にわたる管理業務全般に関する豊富な経験と幅広い見識を有しており、その知識経験に基づ
       き、議案審議等に関し適宜助言や提言を行っております。また、歌川文夫は、東京証券取引所が定める独立役員
       要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
        山口揚平は、公認会計士として企業会計に精通し、その専門家としての豊富な経験、会計・監査に関する高い
       見識等を有しており、その知識経験に基づき、議案審議等に関し適宜助言や提言を行っております。また、山口
       揚平は、東京証券取引所が定める独立役員要件を満たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れはないと判断
       し、独立役員に指定しております。
        星千絵は、弁護士として法令についての高度な能力・見識に基づき客観的な立場から監査を行うことができる
       ことを期待して、社外監査役に選任しております。また、星千絵は、東京証券取引所が定める独立役員要件を満
       たしており、一般株主と利益相反の生じる恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
      c.社外取締役及び社外監査役の独立性に関する基準や方針

        当社では社外役員を選任するための独立性に関する基準または方針を以下のとおりと定めており、以下の項目
       のいずれの要件も満たす場合に、独立性を有していると判断しております。
        (ア)業務執行者
          本人が、現在及び過去10年において、当社及び当社の子会社(以下「当社グループ」という。)の業務執
         行取締役、執行役員その他の使用人(以下「業務執行者」という。でないこと
        (イ)当社を主要な取引先とする者
          当社グループを主要な取引先とする者又はその業務執行者でないこと。当社グループを主要な取引先とす
         る者とは、直近事業年度におけるその者の年間連結売上高の2%を超える額の支払いを当社グループから受け
         た者をいう。
        (ウ)当社の主要な取引先
          当社グループの主要な取引先又はその業務執行者でないこと。当社グループの主要な取引先とは、直近事
         業年度における当社グループの年間連結売上高の2%を超える額の支払いを当社グループに対し行った者をい
         う。
        (エ)議決権保有者
          当社の総議決権の10%以上の議決権を直接又は間接的に保有している大株主又はその業務執行者でないこ
         と
        (オ)コンサルタント等
          当社グループから、役員報酬以外に年間1,000万円を超えるその他の財産上の利益を得ているコンサルタン
         ト、公認会計士等の会計専門家及び弁護士等の法律専門家でないこと。なお、これらの者が法人・組合等の
         団体である場合は当該団体に所属する者を含む。
                                 66/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        (カ)寄付又は助成を受けている者
          当社グループから年間1,000万円を超える寄付又は助成を受けている団体の業務を執行する者でないこと
        (キ)会計監査人等
          当社グループの会計監査人である監査法人に所属する者でないこと
        (ク)過去該当者
          上記(イ)から(キ)に過去3年間において該当していた者でないこと
        (ケ)親族
          本人が上記(ア)に該当する者(ただし、重要でない者を除く。)の配偶者又は二親等以内の親族でないこ
         と。重要な者とは、業務執行取締役、執行役、執行役員及び部門責任者等の重要な業務を執行する従業員を
         いう。
     ③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制

      部門との関係
       社外役員は、取締役会又は監査役会等を通じて、監査役監査、内部監査及び会計監査の報告を受けるとともに、
      必要に応じて適宜打合せを行い、相互連携を図っております。
                                 67/125















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
        ①監査役監査の状況
         当社は監査役会設置会社であり、監査役会は常勤監査役1名を含む3名の社外監査役で構成されておりま
        す。監査役は、定期的な監査役会の開催のほか、取締役会への出席、その他社内の重要な会議への出席、会社
        財産の調査及び業務の調査等を通じて取締役の業務を十分に監査できる体制となっており、不正行為又は法令
        もしくは定款に違反する事実の発生防止にも取り組んでおります。また、必要に応じて、内部監査担当者と意
        見及び情報の交換を行っております。さらに監査役は、会計監査人より監査結果報告を聴取し、必要に応じて
        監査計画、監査実施状況等について会計監査人に報告を求めるなど情報の共有を図り、監査機能の有効性・効
        率性を高めるための取組みを行っております。
         なお、社外監査役山口揚平は、公認会計士として財務及び会計に関する相当程度の知見を有しており、社外
        監査役星千絵は、弁護士として法令に関する相当程度の知見を有しております。
         監査役会は、毎月取締役会の前に開催されるほか、必要に応じて随時開催されます。2022年12月期は23回開
        催されました。監査役会では、監査報告の作成、常勤の監査役の選定並びに監査の方針、業務及び財産の状況
        の調査の方法その他の監査役の職務の執行に関する事項の決定を行っております。また、内部監査担当者から
        定期的に報告を受け、業務執行の適正性につき確認しております。
         各監査役の当事業年度における監査役会への出席状況は以下のとおりです。
         役職名              氏名             開催回数           出席回数(出席率)
                                          23回
    常勤社外監査役              歌川 文夫                                  23回(100%)
    社外監査役              山口 揚平                        23回         23回(100%)
    社外監査役              星 千絵                        15回         14回(93.3%)
     (注)社外監査役星千絵については、監査役就任後に開催された監査役会における開催回数及び出席回数を記載して
        おります。
        ②内部監査の状況

         当社では、     内部監査担当者3        名が、内部監査計画に従い、全部門を網羅するよう内部監査を実施しておりま
        す。なお、内部監査担当者が所属する部門の監査は、自己監査とならないよう外部の専門家を内部監査担当者
        として任命し、内部監査業務を委託しており、当該委託先の内部監査担当者から代表取締役CEOに対して監査結
        果の報告がなされております。代表取締役CEOは、監査結果の報告に基づき、内部監査担当者を通じて被監査部
        門に対して改善を指示し、その結果を報告させることで内部統制の維持改善を図っております。
         内部監査は、「内部監査規程」に基づき、会社の業務運営が法令並びに会社の規程類を遵守して適正に行わ
        れているかを評価することを目的としております。
         また、内部監査担当者と監査役、会計監査人が監査を有効かつ効率的に進めるため、適宜情報交換を行って
        おり、効率的な監査に務めております。
        ③会計監査の状況

        a.監査法人の名称
          有限責任     あずさ監査法人
        b.継続監査期間

          9年間
        c.業務を執行した公認会計士の氏名等

          指定有限責任社員 業務執行社員:山根 洋人、有吉 真哉
          (注) 監査継続年数については、全員7年以内であるため、記載を省略しております。
                                 68/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        d.監査業務に係る補助者
          公認会計士5名、会計士試験合格者3名、その他10名
        e.  監査法人の選定方針と理由

          当社の監査役会は、監査法人の選定について、公益社団法人日本監査役協会が公表する「会計監査人の評
         価及び選定基準策定に関する監査役等の実務指針」を踏まえ、品質管理体制、独立性、専門性、監査体制の
         整備状況、職務遂行状況、監査報酬の妥当性等を総合的に検討し、判断することとしております。
          監査役会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当し、解任が相当と認められる場合に
         は、監査役全員の同意により会計監査人を解任します。また、会計監査人に適正な監査の遂行に支障をきた
         す事由が生じたと認められる場合等には、監査役会は、株主総会に提出する会計監査人の解任又は不再任の
         議案の内容を決定します。
        f.  監査役及び監査役会による監査法人の評価

          当社の監査役及び監査役会は、公益社団法人日本監査役協会が公表する「会計監査人の評価及び選定基準
         策定に関する監査役等の実務指針」を踏まえ、品質管理体制、独立性、専門性、監査体制の整備状況、職務
         遂行状況、監査報酬の妥当性等の観点から評価した結果、有限責任                               あずさ監査法人は会計監査人として適格
         であると判断しております。
        ④監査報酬の内容等

        a.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                      前連結会計年度                      当連結会計年度

        区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
     提出会社                    26           ―           33           ―
     連結子会社                    ―           ―           ―           ―

        計                26           ―           33           ―

    注)上記の他に前連結会計年度に係る追加報酬3百万円、当連結会計年度に係る追加報酬6百万円が発生しておりま
       す。
        b.監査公認会計士等と同一のネットワーク(KPMGグループ)に対する報酬(a.を除く)

                      前連結会計年度                      当連結会計年度
        区分
                 監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
     提出会社                    ―           ―           ―           41
     連結子会社                    ―           ―           ―           ―

        計                ―           ―           ―           41

       (当連結会計年度)
        当社における非監査報酬の内容は、BCPをはじめとする各種アドバイザリー業務等であります。
        c.その他重要な報酬の内容

          該当事項はありません。
        d.監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容

          該当事項はありません。
        e.監査報酬の決定方針

          当社の事業規模や特性に照らして監査計画、監査内容、監査日数を勘案し、双方協議の上で監査報酬を決
                                 69/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
         定しております。
        f.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

          当社の監査役会は、取締役、社内関係部署及び会計監査人からの必要な資料の入手や報告の聴取を通じ
         て、会計監査人の監査計画の内容や報酬見積の算出根拠等を検討した結果、会計監査人の報酬等につき、妥
         当であると判断したため、同意しております。
                                 70/125


















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【役員の報酬等】
        ①役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
        a.報酬の構成
          当社の取締役の報酬は、企業価値の持続的な向上を図るインセンティブとして十分に機能するよう株主利
         益と連動した報酬体系とし、個々の取締役の報酬の決定に際しては各職責を踏まえた適正な水準とすること
         を基本方針としております。具体的には、業務執行取締役の報酬は、固定報酬として基本報酬及び株式報酬
         により構成し、監督機能を担う社外取締役についても、固定報酬として基本報酬及び株式報酬を支払うこと
         としております。当該方針は、取締役会の諮問機関であり過半数を社外取締役で構成する指名・報酬委員会
         での審議を踏まえ、取締役会の決議により決定しています。
        b.決定プロセス

          個人別の報酬額については、取締役会決議にもとづき代表取締役CEOである鶴岡裕太がその具体的内容につ
         いて委任をうけるものとし、その権限の内容は、各取締役の基本報酬の額及び各取締役の職責、貢献度及び
         執行状況並びに会社の業績や経済状況を踏まえて決定しております。委任した理由は、当社の業績等を踏ま
         え各取締役の評価を行うには代表取締役CEOが適していると判断したためであります。取締役会は、当該権限
         が代表取締役CEOによって適切に行使されるよう、指名・報酬委員会に原案を諮問し答申を得るものとし、上
         記の委任をうけた代表取締役CEOは、当該答申の内容を踏まえ決定をしなければならないこととしておりま
         す。
          なお、株式報酬は、指名・報酬委員会の答申を踏まえ、取締役会で取締役個人別の割当株式数を決議する
         こととしております。
          指名・報酬委員会は、取締役会決議により選任された3名の取締役で構成し、その過半数は社外取締役と
         しております。指名・報酬委員会の構成は次のとおりです。
          委員長:社外取締役 志村正之
          委 員:代表取締役 鶴岡裕太
          委 員:社外取締役 松崎みさ
          なお、当事業年度における当社の役員の報酬等の額の                         決定過程    における取締役会の活動は、2022年3月23

         日開催の取締役会において、指名・報酬委員会の答申を踏まえた上で代表取締役CEOに一任する旨を決議して
         おります。     また、取締役会は、当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等について、報酬等の内容の決定方
         法及び決定された報酬等の内容が取締役会で決議された決定方針と整合していることや、指名・報酬委員会
         からの答申が尊重されていることを確認しており、当該決定方針に沿うものであると判断しております。
        c.役員の報酬等に関する株主総会決議

          取締役の報酬等の額は、2021年3月25日開催の第8期定時株主総会において年額300百万円以内(うち社外
         取締役分は年額30百万円以内。ただし、使用人兼務取締役の使用人分給与は含みません。)と定められてお
         ります。
          また、2021年3月25日開催の第8期定時株主総会において、当社の取締役に企業価値の持続的な向上を図
         るインセンティブを与えるとともに、株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、譲渡制限
         付株式報酬制度を導入しております。当制度による報酬は、上記の取締役報酬である300百万円とは別枠で、
         取締役に対する譲渡制限付株式を付与するための金銭報酬債権の総額を年額500百万円以内(うち社外取締役
         50百万円以内。ただし、使用人兼務取締役の使用人分給与を含みません。)としております。
          監査役の報酬額は、株主総会において決議された報酬総額の限度内で、監査役会の決議により決定してお
         ります。監査役の報酬額は、2022年3月23日開催の第9期定時株主総会において年額30百万円以内と定めら
         れております。
          本書提出日現在において、これらの限度額に基づく報酬等の支給対象となる役員は、取締役4名、監査役
         3名であります。
                                 71/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        ②提出会社の役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
                           報酬等の種類別の総額(百万円)

                                               対象となる
                 報酬等の総額
        役員区分                    金銭報酬          非金銭報酬
                                               役員の員数
                  (百万円)
                                                (名)
                           基本報酬        譲渡制限付株式報酬
    取締役
                       52          37          14         2
    (社外取締役を除く。)
    監査役
                       ―          ―          ―         ―
    (社外監査役を除く。)
    社外取締役                   16          12           4         3
    社外監査役                   19          19          ―         4

    (注)1.上記には、2023年3月24日開催の第10期定時株主総会終結の時をもって退任した取締役1名の在任中の報酬
         等の額を含んでおります。
       2.上記には、2022年3月23日開催の第9期定時株主総会終結の時をもって退任した監査役1名の在任中の報酬
         等の額を含んでおります。
       3.非金銭報酬等(譲渡制限付株式報酬)は、当期の費用計上額を記載しております。
        ③提出会社の役員ごとの連結報酬等の総額等

         報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
        ④使用人兼務役員の使用人給与のうち、重要なもの

         該当事項はありません。
                                 72/125












                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【株式の保有状況】
        ①投資株式の区分の基準及び考え方
          当社は、株価の変動や株式に係る配当によって利益を得ることを目的として保有する株式を純投資目的で
         ある投資株式とし、それ以外の目的で保有する株式を純投資目的以外の目的である投資株式として区分して
         おります。
        ②保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

        a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証
          の内容
          保有目的が純投資目的以外の株式については、社内規程に基づき取得意義や経済合理性の観点を踏まえて
         取得是非を判断すると共に、定期的に保有継続の合理性を検証しております。
        b.銘柄数及び貸借対照表計上額
                      銘柄数      貸借対照表計上額の合計
                      (銘柄)       額(百万円)
        非上場株式                  2             19
        非上場株式以外の株式                  1             20
        (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                      銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                          株式数の増加の理由
                      (銘柄)       価額の合計額(百万円)
        非上場株式                  ―             ―  ―
        非上場株式以外の株式                  ―             ―  ―
        (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                      銘柄数      株式数の減少に係る売却
                      (銘柄)       価額の合計額(百万円)
        非上場株式                  ―             ―
        非上場株式以外の株式                  ―             ―
        c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

          該当事項はありません。
        ③保有目的が純投資目的である投資株式

         該当事項はありません。
                                 73/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
      基づいて作成しております。
     (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財

      務諸表等規則」という)に基づいて作成しております。
       また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
    2 監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2022年1月1日から2022年12月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2022年1月1日から2022年12月31日まで)の財務諸表について、有限責任 あずさ監
     査法人により監査を受けております。
    3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
     容を適切に把握し、会計基準等の変更等について的確に対応できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準
     機構へ加入すると同時に、専門的な情報を有する団体等が主催する研修・セミナーに積極的に参加しております。
                                 74/125













                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    1 【連結財務諸表等】
     (1) 【連結財務諸表】
      ① 【連結貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2021年12月31日)              (2022年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                24,053              22,344
        有価証券                                   -              66
        未収入金                                6,631              7,977
        その他                                  843              687
                                         △ 95             △ 130
        貸倒引当金
        流動資産合計                                31,433              30,946
      固定資産
        有形固定資産
         建物                                138              100
                                         △ 74             △ 100
          減価償却累計額
          建物(純額)                               63               -
         その他
                                         112               80
                                         △ 74             △ 80
          減価償却累計額
          その他(純額)                               37               -
         有形固定資産合計                                101               -
        無形固定資産
                                          3              -
         その他
         無形固定資産合計                                 3              -
        投資その他の資産
         投資有価証券                                183               39
                                         270              293
         その他
         投資その他の資産合計                                453              332
        固定資産合計                                  558              332
      資産合計                                 31,991              31,278
                                 75/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2021年12月31日)              (2022年12月31日)
     負債の部
      流動負債
        営業未払金                                12,745              11,771
        営業預り金                                3,707              5,468
        チャージバック引当金                                  16               9
        契約負債                                   -              50
                                         353              420
        その他
        流動負債合計                                16,823              17,720
      固定負債
                                          61              57
        その他
        固定負債合計                                  61              57
      負債合計                                 16,885              17,777
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                8,552              8,614
        新株式申込証拠金                                   -              0
        資本剰余金                                7,362              7,424
        利益剰余金                                △ 813            △ 2,545
                                          -             △ 0
        自己株式
        株主資本合計                                15,102              13,494
      その他の包括利益累計額
                                          3              6
        その他有価証券評価差額金
        その他の包括利益累計額合計                                   3              6
      純資産合計                                 15,105              13,501
     負債純資産合計                                   31,991              31,278
                                 76/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年1月1日              (自 2022年1月1日
                                至 2021年12月31日)               至 2022年12月31日)
                                                    ※1   9,739
     売上高                                   9,931
                                        4,307              5,002
     売上原価
     売上総利益                                   5,623              4,737
                                     ※2   6,601            ※2   6,245
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                   △ 977            △ 1,508
     営業外収益
      受取利息                                    0              0
      受取手数料                                    20              12
      講演料等収入                                    1              3
      助成金収入                                    1              2
                                          1              2
      その他
      営業外収益合計                                    24              20
     営業外費用
      支払利息                                    -              0
      為替差損                                    -              2
      株式交付費                                    3              1
      コミットメントフィー                                    4              3
                                          -              0
      その他
      営業外費用合計                                    7              7
     経常損失(△)                                   △ 960            △ 1,495
     特別損失
                                                     ※3   157
      減損損失                                    -
                                      ※4   258            ※4   83
      投資有価証券評価損
      特別損失合計                                   258              240
     税金等調整前当期純損失(△)                                  △ 1,218             △ 1,735
     法人税、住民税及び事業税
                                          4              4
     過年度法人税等戻入額                                    △ 25               -
                                         △ 3             △ 7
     法人税等調整額
     法人税等合計                                    △ 24              △ 3
     当期純損失(△)                                  △ 1,194             △ 1,732
     親会社株主に帰属する当期純損失(△)                                  △ 1,194             △ 1,732
                                 77/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年1月1日              (自 2022年1月1日
                                至 2021年12月31日)               至 2022年12月31日)
     当期純損失(△)                                  △ 1,194             △ 1,732
     その他の包括利益
                                          4              3
      その他有価証券評価差額金
                                        ※  4            ※  3
      その他の包括利益合計
     包括利益                                  △ 1,189             △ 1,729
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                 △ 1,189             △ 1,729
                                 78/125

















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ③ 【連結株主資本等変動計算書】
       前連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
                                                 (単位:百万円)
                         株主資本               その他の包括利益累計額
                                                    純資産合計
                                       その他有価証券      その他の包括利
                資本金     資本剰余金      利益剰余金      株主資本合計
                                       評価差額金      益累計額合計
    当期首残高             8,513      7,323       380     16,218       △ 0     △ 0    16,217
    当期変動額
     新株の発行              38      38            77                  77
     親会社株主に帰属す
                             △ 1,194     △ 1,194                  △ 1,194
     る当期純損失(△)
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                                       4      4      4
     額)
    当期変動額合計              38      38    △ 1,194     △ 1,116        4      4    △ 1,112
    当期末残高             8,552      7,362      △ 813     15,102        3      3    15,105
       当連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

                                                 (単位:百万円)
                           株主資本                その他の包括利益累計額
                                           その他有価     その他の包
                                                    純資産合計
                   新株式申込                   株主資本合
               資本金         資本剰余金     利益剰余金     自己株式         証券評価差     括利益累計
                    証拠金                    計
                                            額金    額合計
    当期首残高            8,552      -   7,362     △ 813      -   15,102       3     3   15,105
    当期変動額
     新株の発行            62     0    62              124              124
     自己株式の取得                               △ 0    △ 0             △ 0
     親会社株主に帰属す
                             △ 1,732         △ 1,732             △ 1,732
     る当期純損失(△)
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                                         3     3     3
     額)
    当期変動額合計             62     0    62   △ 1,732      △ 0  △ 1,607      3     3  △ 1,604
    当期末残高            8,614      0   7,424    △ 2,545      △ 0   13,494       6     6   13,501
                                 79/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2021年1月1日              (自 2022年1月1日
                                至 2021年12月31日)               至 2022年12月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純損失(△)                                 △ 1,218             △ 1,735
      減価償却費                                    45              49
      減損損失                                    -             157
      株式報酬費用                                    11              42
      投資有価証券評価損益(△は益)                                   258               83
      貸倒引当金の増減額(△は減少)                                    33              35
      チャージバック引当金の増減額(△は減少)                                    6             △ 7
      受取利息                                   △ 0             △ 0
      受取手数料                                  △ 20             △ 12
      支払利息                                    -              0
      株式交付費                                    3              1
      未収入金の増減額(△は増加)                                 △ 1,645             △ 1,357
      営業未払金の増減額(△は減少)                                  3,756              △ 973
      営業預り金の増減額(△は減少)                                  1,118              1,760
                                        △ 370              163
      その他
      小計                                  1,977             △ 1,793
      利息の受取額
                                          0              0
      手数料の受取額                                    6              23
      利息の支払額                                    -             △ 0
                                        △ 201               63
      法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                  1,782             △ 1,706
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有形固定資産の取得による支出                                  △ 20             △ 28
                                         △ 1              -
      無形固定資産の取得による支出
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 21             △ 28
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      新株予約権の行使による株式の発行による収入                                    21              26
      自己株式の取得による支出                                    -             △ 0
                                          -              0
      新株式申込証拠金の払込による収入
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                    21              26
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                      -             △ 0
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   1,782             △ 1,708
     現金及び現金同等物の期首残高                                   22,271              24,053
                                      ※  24,053            ※  22,344
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 80/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
       (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
      1 連結の範囲に関する事項
       (1)  連結子会社の数         1 社
         連結子会社の名称
          PAY株式会社
        ※前連結会計年度において連結子会社でありましたBASE                          BANK株式会社は、2022年1月1日付でBASE株式会社
         を存続会社とする吸収合併により消滅したため、連結の範囲から除外しております。
       (2)  非連結子会社の名称等

         該当事項はありません。
      2 持分法の適用に関する事項

       (1)  持分法適用会社の数
         該当事項はありません。
       (2)  持分法を適用しない非連結子会社の名称等

         該当事項はありません。
      3 連結子会社の事業年度等に関する事項

        連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
      4 会計方針に関する事項

       (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
          有価証券の評価基準及び評価方法
           その他有価証券
            市場価格のない株式等以外のもの
             時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は主として移動平均法により算定)
             を採用しております。
            市場価格のない株式等
             移動平均法による原価法を採用しております。
       (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法

        ① 有形固定資産
          定率法を採用しております。
          ただし、建物及び建物附属設備については定額法によっております。
          なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
          建物          4年~6年
          その他         4年~20年
        ② 無形固定資産

          定額法を採用しております。なお、主な償却年数は次のとおりであります。
          特許権           8年
          商標権           10年
          ソフトウエア(自社利用分)  5年(社内における利用可能期間)
                                 81/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (3)  重要な繰延資産の処理方法
         株式交付費
         支出時に全額費用処理しております。
       (4)  重要な引当金の計上基準

        ① 貸倒引当金
         債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
        については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
        ② チャージバック引当金

         第三者によるクレジットカードの不正利用等の理由で、将来、クレジットカード会社が当社に対して代金返
        還請求または支払拒否がされ、その代金をショップの不正な売上請求や倒産等によってショップから回収でき
        ないと見込まれる損失額をチャージバック引当金として計上しております。
       (5)  重要な   収益及び費用の計上基準

         当社グループの主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認
        識する通常の時点)は以下のとおりであります。
        (BASE事業)

         主な収益はBASEショップの決済額に対して発生する決済手数料及びサービス利用料であります。                                              購入者が
        ショップの商品を購入し決済が完了した時点で履行義務が充足されるものと認識し、決済額に一定の料率を乗
        じた手数料等を収益として認識しております。また、月額有料プランにおける月額固定のサービス利用料につ
        いては、契約期間にわたってサービスを提供することで履行義務が充足することから一定期間にわたって収益
        を計上しております。
         なお、取引の対価は利用者により選択された決済手段に従って、クレジット会社等が別途定める支払い条件
        により、概ね1ヶ月以内に支払いを受けており、重要な金融要素は含まれておりません。
        (PAY事業)

         主な収益はPAY.JP加盟店の決済額に対して発生する決済手数料であります。購入者が加盟店(顧客)のWEB
        サービスやネットショップにおいて決済手段を利用した時点で履行義務が充足されるものと認識し、決済額に
        一定の料率を乗じた手数料を収益として認識しております                           。
         なお、取引の対価は履行義務の充足時点から概ね1ヶ月以内に支払いを受けており、重要な金融要素は含ま
        れておりません。
       (6)  重要な外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

         外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理してお
        ります。
         外貨建有価証券(その他有価証券)は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の
        部におけるその他有価証券評価差額金に含めております。
       (7)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

         手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクし
        か負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期的な投資からなっております。
                                 82/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (重要な会計上の見積り)
      投資有価証券の評価
      (1)当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
                                            当連結会計年度

                              前連結会計年度
                             (2021年12月31日)
                                            (2022年12月31日)
                                   183  百万円             19  百万円
        投資有価証券(非上場株式)
                                   258  百万円             83  百万円
        投資有価証券評価損
      (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

       ①算出方法
        非上場株式については、市場価格のない株式等であり、取得原価をもって貸借対照表価額としております。実
       質価額が著しく低下した場合には、相当の減損処理を行っておりますが、回復可能性が十分に見込まれる場合に
       は、減損処理を行わないことがあります。実質価格が、                          当連結会計年度末日において維持されているか否かを評
       価する際には、個別投資先ごとに入手し得る直近の実績データを収集し、業績悪化の程度や資金調達の状況を踏
       まえて、投資先の事業計画の達成状況や市場環境等を総合的に評価して判断しております。
       ②主要な仮定

        非上場株式の評価における重要な見積りは、各銘柄の取得原価までの回復可能性を合理的に判断するための事
       業計画に含まれる売上高及び営業利益であります。
       ③翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

        当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動などによって影響を受ける可能性があり、実際の投資先の業績
       が見積りと異なる場合、翌連結会計年度の連結財務諸表において、重要な影響を与える可能性があります。
      (会計方針の変更)

     (収益認識に関する会計基準等の適用)
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい
      う。)等を当連結会計年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又
      はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。なお、当該会計基準の適用
      が連結財務諸表に及ぼす影響は軽微であります。
       また、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度について新たな表示方法に
      より組替えを行っておりません。なお、収益認識会計基準第89-3項に定める経過的な取                                        扱いに従って、前連結会計
      年度に係る「収益認識関係」注記については記載しておりません。
     (時価の算定に関する会計基準等の適用)

       「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
      う。)等を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業
      会計基準第10号        2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新た
      な会計方針を、将来にわたって適用することとしております。                             なお、連結財務諸表に与える影響は軽微でありま
      す。
       また、「金融商品関係」注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項の注記を行っており
      ます。ただし、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 2019年7月4日)
      第7-4項に定める経過的な取扱いに従って、当該注記のうち前連結会計年度に係るものについては記載しておりま
      せん。
      (表示方法の変更)

      (連結損益計算書関係)
       前連結会計年度において、営業外収益の「その他」に含めておりました「助成金収入」(前連結会計年度1百万
      円)は、当連結会計年度において、金額的重要性が増したため、区分掲記しております。
                                 83/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (連結貸借対照表関係)
       当座借越契約及びコミットメントライン契約
       当社は、運転資金の機動的な調達を行うため、取引銀行5行との間で当座借越契約及びコミットメントライン契
      約を締結しております。これらの契約に係る借入未実行残高等は、次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                              ( 2021年12月31日       )         ( 2022年12月31日       )
        当座借越極度額の総額                         11,000   百万円              11,000   百万円
        コミットメントラインの総額                          1,000   百万円              1,000   百万円
        借入実行残高                           - 百万円                - 百万円
         差引額
                                 12,000   百万円              12,000   百万円
       なお、上記の当座借越契約及びコミットメントライン契約については、以下の財務制限条項が付されて                                                 おりま

      す。(契約ごとに条項は異なりますが、主なものを記載しております。)
       各事業年度の決算期及び中間決算期のいずれかの末日における連結貸借対照表の純資産の部の金額が、2019年12
      月期の決算期の末日における連結貸借対照表の純資産の部の金額の70%未満とならないこと。
       (連結損益計算書関係)

    ※1  顧客との契約から生じる収益
        売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客と
       の契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(セグメント情報等)」に記載しております。
    ※2  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自    2021年1月1日              (自    2022年1月1日
                             至   2021年12月31日       )       至   2022年12月31日       )
       給料手当                          1,259   百万円              1,687   百万円
       広告宣伝費                          2,557    〃             1,264    〃
       外注費                           423   〃              690   〃
       貸倒引当金繰入額                           55  〃               48  〃
                                                     〃
       チャージバック引当金繰入額                            6  〃              △ 7
      (表示方法の変更)

        前連結会計年度において、主要な費目として表示しておりませんでした「外注費」は、金額的重要性が増した
       ため、当連結会計年度より主要な費目としております。
    ※3  減損損失

        前連結会計年度        (自    2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
         該当事項はありません
        当連結会計年度        (自    2022年1月1日        至    2022年12月31日       )

         当連結会計年度において、以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
                                 84/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        (1)減損損失を認識した資産又は資産グループの概要及び減損損失の金額
            場所          用途           種類         金額(百万円)
                            建物                     38
                            その他(工具器具備品)                     40
        東京都港区           事業用資産
                            無形固定資産                      2
                            投資その他の資産                     76
                       合計                         157
        (2)減損損失を認識するに至った経緯
          当社グループは、事業単位を基準とした管理会計の区分に従って資産のグルーピングを行っております。
          当連結会計年度において、今後の業績見通し等を勘案した結果、将来キャッシュ・フローによって対象資
         産グループの帳簿価額を回収できないと判断しました。対象資産グループの帳簿価額を回収可能価額まで減
         額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
        (3)回収可能額の算定方法
          回収可能価額は使用価値により測定しておりますが、将来キャッシュ・フローがマイナスのため、0円と
         して算定しております。
    ※4  投資有価証券評価損

        前連結会計年度        (自    2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
         当社が保有する「投資有価証券」に区分される有価証券のうち実質価額が著しく下落したものについて、減
        損処理を実施したものであります。
        当連結会計年度        (自    2022年1月1日        至    2022年12月31日       )

         当社が保有する「投資有価証券」に区分される有価証券のうち実質価額が著しく下落したものについて、減
        損処理を実施したものであります。
       (連結包括利益計算書関係)

    ※  その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                             (自  2021年1月1日               (自  2022年1月1日
                             至  2021年12月31日       )        至  2022年12月31日       )
        その他有価証券評価差額金
                                    百万円                 百万円
          当期発生額                            4                 5
                                   - 〃                - 〃
          組替調整額
            税効果調整前
                                   4 〃                5 〃
                                   - 〃               △2  〃
            税効果額
          その他有価証券評価差額金
                                   4 〃                3 〃
              その他の包括利益合計                     4 〃                3 〃
                                 85/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      (連結株主資本等変動計算書関係)
      前連結会計年度(自           2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
     1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末

    普通株式(株)               21,939,400           89,561,349               -      111,500,749
       (変動事由の概要)
       普通株式の増加数の主な内訳は、次のとおりであります。
        株式分割による増加                                                              87,816,800株
        新株予約権の権利行使に伴う新株の発行による増加                                                     1,718,800株
        譲渡制限付株式報酬としての新株の発行による増加                                         25,749株
     2 自己株式に関する事項

       該当事項はありません。
     3 新株予約権等に関する事項

                                  目的となる株式の数(株)

                                                   当連結会計
                      目的となる
      会社名         内訳                                    年度末残高
                            当連結会計                  当連結
                      株式の種類
                                    増加      減少
                                                    (百万円)
                             年度期首                 会計年度末
            第1回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第2回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第3回新株予約権            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            第4回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
     提出会社
            株予約権
            第5回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第6回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第7回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
               合計                 ―      ―      ―      ―      ―
     4 配当に関する事項

       該当事項はありません。
                                 86/125






                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
     1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末

    普通株式(株)               111,500,749            2,143,044            11,829        113,631,964
       (変動事由の概要)
       普通株式の増減数の主な内訳は、次のとおりであります。
        新株予約権の権利行使に伴う新株の発行による増加                                                            1,934,000株
        譲渡制限付株式報酬としての新株の発行による増加                                                               209,044株
        自己株式の消却による減少                                      11,829株
     2 自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                   -         11,843           11,829             14
       (変動事由の概要)
       普通株式の増減数の主な内訳は、次のとおりであります。
        譲渡制限付株式報酬制度における無償取得による増加                                                               11,829株
        単元未満株式の買取による増加                                                          14株
        自己株式の消却による減少                                                                          11,829株
     3 新株予約権等に関する事項

                                  目的となる株式の数(株)

                                                   当連結会計
                      目的となる
      会社名         内訳                                    年度末残高
                            当連結会計                  当連結
                      株式の種類
                                    増加      減少
                                                    (百万円)
                             年度期首                 会計年度末
            第1回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第2回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第3回新株予約権            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            第4回ストック・オ
     提出会社
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第5回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
            第6回ストック・オ
            プションとしての新            ―        ―      ―      ―      ―      ―
            株予約権
               合計                 ―      ―      ―      ―      ―
     4 配当に関する事項

       該当事項はありません。
                                 87/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
    ※  現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりでありま
      す。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自    2021年1月1日              (自    2022年1月1日
                             至   2021年12月31日       )       至   2022年12月31日       )
       現金及び預金                         24,053   百万円              22,344   百万円
       現金及び現金同等物                         24,053   百万円              22,344   百万円
       (金融商品関係)

     1 金融商品の状況に関する事項
      (1)  金融商品に対する取組方針
        当社グループでは、資金計画に基づき、必要な資金を調達しております。一時的な余資は安全性の高い金融資
       産で運用しております。また、運転資金及び設備投資資金に関しては、主に銀行借入や新株発行により必要な資
       金を調達しております。デリバティブ取引は行わない方針であります。
      (2)  金融商品の内容及びそのリスク

        営業債権である未収入金は、顧客の信用リスクに晒されているものの、そのほとんどがクレジットカード会社
       等の回収代行業者に対するものであり、リスクは限定的であります。
        有価証券及び投資有価証券は取引先企業との資本業務提携等に関連する株式等であり、発行体の信用リスクに
       晒されております。
        営業債務である営業未払金及び営業預り金は、短期的に決済されるものであります。
      (3)  金融商品に係るリスク管理体制

       ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
         当社は、取引先に対する未収入金が発生した場合には、「与信管理規程」に従い、取引先ごとの期日管理及
        び残高管理を行うとともに、信用状況を定期的に把握し、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握や軽
        減を図る体制としております。
         有価証券及び投資有価証券は、定期的に発行体の財務状況等を把握する等の方法により、リスクの軽減を
        図っております。
       ② 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理

         当社は、月次単位での支払予定を把握する等の方法により、手許流動性について早期把握やリスク軽減に向
        けた管理をしております。
      (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

        金融商品の時価の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することに
       より、当該価額が変動することもあります。
     2 金融商品の時価等に関する事項

       連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、                            「現金及び預金」については、現金であること、及
      び預金は短期間で決済されるため、「未収入金」、「営業未払金」、「営業預り金」は短期間で決済されるため時
      価が帳簿価額に近似することから、注記を省略しております。
                                 88/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     前連結会計年度(        2021年12月31日       )
    ※時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額
                         (単位:百万円)

          区分            2021年12月31日
        非上場株式等                       183
       これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、時価評価の対象
      に含めておりません。
     当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                      連結貸借対照表計上額                時価            差額
                         (百万円)            (百万円)            (百万円)
    (1)  有価証券
                               66            66            -
    (2)  投資有価証券
                               20            20            -
           資産計                     86            86            -
     (※1)     「現金及び預金」については、現金であること、及び預金は短期間で決済されるため、「未収入金」、「営業
        未払金」、「営業預り金」は短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似することから、注記を省略してお
        ります。
     (※2) 市場価格のない株式等は、上表「(2)投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商品の連結貸借対照
        表計上額は以下のとおりであります。
                       (単位:百万円)
                      当連結会計年度
          区分
                     (2022年12月31日)
        非上場株式等                       19
    (注)   金銭債権及び満期がある有価証券の連結決算日後の償還予定額

      前連結会計年度(        2021年12月31日       )

                                      1年超       5年超
                               1年以内                     10年超
                                      5年以内       10年以内
                               (百万円)                    (百万円)
                                      (百万円)       (百万円)
    現金及び預金                             24,053         -       -       -
    投資有価証券
     その他有価証券のうち満期があるもの                               -       57       -       -
    未収入金                             6,631        -       -       -
                合計                 30,685         -       -       -
      当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                                      1年超       5年超
                               1年以内                     10年超
                                      5年以内       10年以内
                               (百万円)                    (百万円)
                                      (百万円)       (百万円)
    現金及び預金                             22,344         -       -       -
    有価証券及び投資有価証券
     その他有価証券のうち満期があるもの                               66       -       -       -
    未収入金                             7,977        -       -       -
                合計                 30,389         -       -       -
     3 金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

      金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分類し
     ております。
     レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の算定の

            対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
     レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係るイ
            ンプットを用いて算定した時価
     レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
      時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属する

                                 89/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     レベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
    (1)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

      当連結会計年度(          2022年12月31日       )
                                        時価
               区分
                             レベル1       レベル2       レベル3        合計
                             (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    有価証券及び投資有価証券
     その他有価証券
      株式                             20       -       -       20
      社債                             -       -       66       66
               合計                  20       -       66       86
    (2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

        当連結会計年度(        2022年12月31日       )
         該当事項はありません。
    (注1)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明

       有価証券及び投資有価証券
        上場株式は当連結会計年度末日の市場価格をもって時価としており、市場の活発性に基づきレベル1に分類し
       ております。
        転換社債型新株予約権付社債は、市場価格がないため、発行会社のモニタリングを基に適切な評価技法により
       算定しており、レベル3に分類しております。
    (注2)時価で連結貸借対照表に計上している金融商品のうちレベル3の時価に関する情報

     a.期首残高から期末残高への調整表、当期の損益に認識した評価損益
                        有価証券及び投資有価証券(百万円)
    期首残高                                    57
    当期の損益又はその他の包括利益
     その他の包括利益に計上(※)                                    8
    期末残高                                    66
     ※ 連結包括利益計算書の「その他の包括利益」の「その他有価証券評価差額金」に含まれております。
     b.時価の評価プロセスの説明

      レベル3に分類した金融商品については、評価担当者が対象となる金融商品の評価方法を決定し、時価を測定及び
      分析しております。また時価の測定結果については適切な責任者が承認しております。
                                 90/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (有価証券関係)
      1.その他有価証券
       前連結会計年度(        2021年12月31日       )
        投資有価証券(連結貸借対照表計上額                 183百万円     )については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて
       困難と認められることから、記載しておりません。
       当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                       連結貸借対照表計上額               取得原価             差額

            区分
                          (百万円)            (百万円)            (百万円)
    連結貸借対照表計上額が
    取得原価を超えるもの
     株式                            -            -            -
     債券                            66            52            13

     その他                            -            -            -
            小計                     66            52            13

    連結貸借対照表計上額が
    取得原価を超えないもの
      株式                            20            23            △2
      債券                            -            -            -

      その他                            -            -            -
            小計                     20            23            △2

            合計                     86            75            10

      2.減損処理を行った有価証券

        前連結会計年度において、有価証券について258百万円(その他有価証券の株式258百万円)、当連結会計年度
       において、有価証券について83百万円(その他有価証券の株式83百万円)減損処理を行っております。
                                 91/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      (ストック・オプション等関係)
      (ストック・オプション)
    1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
      該当事項はありません。
    2.ストック・オプション及び自社株式オプションの内容、規模及びその変動状況

     (1)  ストック・オプション及び自社株式オプションの内容
     会社名                        提出会社                提出会社

                         2014年10月30日取締役会                2015年9月30日取締役会
     決議年月日
                           第1回新株予約権                第2回新株予約権
                        当社取締役2                当社取締役3
     付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員6                当社従業員26
     株式の種類及び付与数(株)(注)1                   普通株式 1,560,000                普通株式 1,284,000
     付与日                   2014年12月1日                2015年10月8日
                        権利確定条件は定めておりませ                権利確定条件は定めておりませ
                        ん。なお、細則については、当                ん。なお、細則については、当
     権利確定条件(注)2                   社と付与対象者の間で締結する                社と付与対象者の間で締結する
                        「新株予約権割当契約書」で定                「新株予約権割当契約書」で定
                        めております。                めております。
     対象勤務期間                   期間の定めはありません。                期間の定めはありません。
                        自 2016年10月31日                自 2017年10月1日
     権利行使期間
                        至 2024年10月30日                至 2025年9月30日
     会社名                        提出会社                提出会社

                         2017年11月30日取締役会                2017年12月14日取締役会
     決議年月日
                           第3回新株予約権                第4回新株予約権
                                        当社取締役3
     付与対象者の区分及び人数(名)                   外部協力者1
                                        当社従業員78
     株式の種類及び付与数(株)(注)1                   普通株式 530,000                普通株式 6,000,000
     付与日                   2017年12月1日                2017年12月26日
                        権利確定条件は定めておりませ                権利確定条件は定めておりませ
                        ん。なお、細則については、当                ん。なお、細則については、当
     権利確定条件(注)2                   社と付与対象者の間で締結する                社と付与対象者の間で締結する
                        「新株予約権割当契約書」で定                「新株予約権割当契約書」で定
                        めております。                めております。
     対象勤務期間                   期間の定めはありません。                期間の定めはありません。
                        自 2017年12月1日                自 2019年12月15日
     権利行使期間
                        至 2027年11月30日                至 2027年12月14日
                                 92/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     会社名                        提出会社                提出会社
                         2018年3月30日取締役会                2019年2月27日取締役会
     決議年月日
                           第5回新株予約権                第6回新株予約権
                        当社取締役1                当社取締役1
     付与対象者の区分及び人数(名)
                        当社従業員20                当社従業員5
     株式の種類及び付与数(株)(注)1                   普通株式 1,000,000                普通株式 494,000
     付与日                   2018年4月2日                2019年2月28日
                        権利確定条件は定めておりませ                権利確定条件は定めておりませ
                        ん。なお、細則については、当                ん。なお、細則については、当
     権利確定条件(注)2                   社と付与対象者の間で締結する                社と付与対象者の間で締結する
                        「新株予約権割当契約書」で定                「新株予約権割当契約書」で定
                        めております。                めております。
     対象勤務期間                   期間の定めはありません。                期間の定めはありません。
                        自 2020年3月31日                自 2021年2月28日
     権利行使期間
                        至 2028年3月30日                至 2029年2月27日
     会社名                        提出会社

                         2019年3月14日取締役会
     決議年月日
                           第7回新株予約権
     付与対象者の区分及び人数(名)                   当社従業員1
     株式の種類及び付与数(株)(注)1                   普通株式 26,000
     付与日                   2019年3月15日
                        権利確定条件は定めておりませ
                        ん。なお、細則については、当
     権利確定条件(注)2                   社と付与対象者の間で締結する
                        「新株予約権割当契約書」で定
                        めております。
     対象勤務期間                   期間の定めはありません。
                        自 2021年3月15日
     権利行使期間
                        至 2029年3月14日
     (注)   1.株式数に換算して記載しております。また、2019年8月31日付株式分割(1株につき400株の割合)、2021
         年4月1日付株式分割(1株につき5株の割合)による分割後の株式数に換算して記載しております。
       2.新株予約権割当契約において、当社の普通株式が金融商品取引所に上場された場合にのみ行使することがで
         きる旨及び上場日以降段階的に権利行使が可能となる旨の定めがあります。
                                 93/125










                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     (2)  ストック・オプション及び自社株式オプションの規模及びその変動状況
      当連結会計年度(2022年12月期)において存在したストック・オプション及び自社株式オプションを対象とし、ス
     トック・オプション及び自社株式オプションの数については、株式数に換算して記載しております。
      ① ストック・オプション及び自社株式オプションの数
     会社名             提出会社        提出会社        提出会社        提出会社        提出会社

                   2014年        2015年        2017年        2017年        2018年
                  10月30日        9月30日        11月30日        12月14日        3月30日
     決議年月日             取締役会        取締役会        取締役会        取締役会        取締役会
                   第1回        第2回        第3回        第4回        第5回
                  新株予約権        新株予約権        新株予約権        新株予約権        新株予約権
     権利確定前(株)
                    200,000
      前連結会計年度末                      236,000           -     1,358,000         240,000
      付与                 -        -        -        -        -
      失効                 -        -        -       8,000        16,000
      権利確定              200,000        236,000           -     1,350,000         224,000
      未確定残                 -        -        -        -        -
     権利確定後(株)
      前連結会計年度末              198,000        108,000        530,000       1,718,000         494,000
      権利確定              200,000        236,000           -     1,350,000         224,000
      権利行使              134,000        198,000           -     1,406,000          82,000
      失効                 -        -        -        -        -
      未行使残              264,000        146,000        530,000       1,662,000         636,000
     会社名             提出会社        提出会社

                   2019年        2019年
                  2月27日        3月14日
     決議年月日             取締役会        取締役会
                   第6回        第7回
                  新株予約権        新株予約権
     権利確定前(株)
      前連結会計年度末               88,000         8,000
      付与                 -        -
      失効                 -       8,000
      権利確定               88,000          -
      未確定残                 -        -
     権利確定後(株)
      前連結会計年度末              150,000         6,000
      権利確定               88,000          -
      権利行使              108,000         6,000
      失効                 -        -
      未行使残              130,000           -
    (注)2019年8月31日付株式分割(1株につき400株の割合)、2021年4月1日付株式分割(1株につき5株の割合)に
       よる分割後の株式数に換算して記載しております。
                                 94/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ② 単価情報
     会社名             提出会社        提出会社        提出会社        提出会社        提出会社

                   2014年        2015年        2017年        2017年        2018年
                  10月30日        9月30日        11月30日        12月14日        3月30日
     決議年月日             取締役会        取締役会        取締役会        取締役会        取締役会
                   第1回        第2回        第3回        第4回        第5回
                  新株予約権        新株予約権        新株予約権        新株予約権        新株予約権
     権利行使価格(円)                  14        14        14        14        14
     行使時平均株価(円)                 280        301         ―        321        349
     付与日における公正な
                       ―        ―        ―        ―        ―
     評価単価(円)
     会社名             提出会社        提出会社

                   2019年        2019年
                  2月27日        3月14日
     決議年月日             取締役会        取締役会
                   第6回        第7回
                  新株予約権        新株予約権
     権利行使価格(円)                  14        14
     行使時平均株価(円)                 444        305
     付与日における公正な
                       ―        ―
     評価単価(円)
    (注)2019年8月31日付株式分割(1株につき400株の割合)、2021年4月1日付株式分割(1株につき5株の割合)に
       よる分割後の価格に換算して記載しております。
    3.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

      第1回新株予約権から第7回新株予約権の付与日において、当社は未公開企業であるため、当該ストック・オプ
     ションの公正な評価単価を見積る方法に代え、ストック・オプションの単位当たりの本源的価値を見積る方法によっ
     ております。また、単位当たりの本源的価値の算定基準となる自社の株式の評価方法は、ディスカウント・キャッ
     シュ・フロー法により算定した価格を用いております。
    4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

      基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しており
     ます。
    5.ストック・オプションの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源的価値の合計額及び当

     連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
     (1)  当連結会計年度末における本源的価値の合計額                                                            747百万円
     (2)  当連結会計年度において権利行使された本源的価値の合計額                                       600百万円
                                 95/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                     前連結会計年度          当連結会計年度

                                    (2021年12月31日)          (2022年12月31日)
       繰延税金資産
        税務上の繰越欠損金(注)2                               1,205   百万円       1,593   百万円
        貸倒引当金                                29  〃        41  〃
        チャージバック引当金                                 5  〃        2  〃
        未払事業税                                 8  〃        12  〃
        減損損失                                -  〃        49  〃
        ソフトウエア                                33  〃        96  〃
        資産除去債務                                16  〃        16  〃
        投資有価証券評価損                                79  〃       104   〃
                                         9  〃        20  〃
        その他
       繰延税金資産小計
                                       1,387   百万円       1,937   百万円
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2                              △1,205     〃     △1,593     〃
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                               △182    〃      △344    〃
                                      △1,387     〃     △1,937     〃
       評価性引当額小計(注)1
       繰延税金資産合計
                                        - 百万円         - 百万円
       繰延税金負債

        資産除去債務に対応する除去費用                                △7  百万円         - 百万円
                                        △1   〃       △4   〃
        その他有価証券評価差額金
       繰延税金負債合計                                 △9   〃       △4   〃
       繰延税金資産純額(△は負債)                                 △9  百万円        △4  百万円
    (注)1.評価性引当額が550百万円増加しております。主な増加の内容は税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額が
         388百万円増加したことによるものであります。
       2.税務上の繰越欠損金及び繰延税金資産の繰越期限別の金額
    前連結会計年度(        2021年12月31日       )
                    1年超       2年超       3年超       4年超
             1年以内                                 5年超       合計
                   2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
            (百万円)                                 (百万円)       (百万円)
                   (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    税務上の繰越
                 -       -       -      134       18     1,052       1,205
    欠損金(※)
    評価性引当額            -       -       -     △134       △18     △1,052       △1,205
    繰延税金資産            -       -       -       -       -       -       -
    (※)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
    当連結会計年度(        2022年12月31日       )

                    1年超       2年超       3年超       4年超
             1年以内                                 5年超       合計
                   2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
            (百万円)                                 (百万円)       (百万円)
                   (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
    税務上の繰越
                 -       -      134       18      372      1,067       1,593
    欠損金(※)
    評価性引当額            -       -     △134       △18      △372      △1,067       △1,593
    繰延税金資産            -       -       -       -       -       -       -
    (※)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
                                 96/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
     主要な項目別の内訳
      税金等調整前当期純損失が計上されているため、記載を省略しております。

      (企業結合等関係)

      ( 共通支配下     の取引等)
       当社は、2021年11月11日開催の取締役会において、当社の完全子会社であるBASE                                      BANK株式会社を吸収合併する
      ことを決議し、2022年1月1日付で吸収合併いたしました。
       (1)  取引の概要     
        ①結合当事企業の名称及び事業の内容     
         結合当事企業の名称  BASE              BANK株式会社     
         事業の内容      各種債権の売買その他金融事業     
        ②企業結合日     
         2022年1月1日   
        ③企業結合の法的形式     
         当社を存続会社、BASE           BANK株式会社を消滅会社とする吸収合併  
        ④結合後企業の名称     
         BASE株式会社
        ⑤その他取引の概要に関する事項     
          当社グループにおける経営資源の集約及び業務の効率化を図ることを目的として、BASE                                         BANK株式会社を吸
         収合併することといたしました。なお、本合併は、当社の完全子会社との吸収合併であるため、合併に際し
         て株式の割当て、その他の対価の交付は行いません。     
       (2)実施する会計処理の概要     
          「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事
         業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支
         配下の取引として処理しております。
      (資産除去債務関係)

       当社グループは、本社事務所の不動産賃貸借契約に基づく退去時における原状回復義務を資産除去債務として認
      識しておりますが、当該債務の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
                                 97/125









                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      (収益認識関係)
       (1)顧客との契約から生じる収益を分解した情報
        顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりでありま
       す。
       (2)顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

        顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、「注記事項(連結財務諸表作成のための基
       本となる重要な事項) 4.会計方針に関する事項 (5)                             重要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおり
       であります。
       (3)顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当連結会計年

        度末において存在する顧客との契約から翌連結会計年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関
        する情報
       ①契約資産及び契約負債の残高等

                        期首残高         期末残高
                        (百万円)         (百万円)
            契約負債                 -         50
       (注)契約負債は、主に月額有料プランに関するものであります。契約負債は収益の認識に伴い取り崩されま
          す。
          また、当連結会計年度に開始したサービスのため、期首現在の契約負債残高はありません。
       ②残存履行義務に配分した取引価格

        当社グループにおいて、個別の契約が1年を超える重要な取引がないため、実務上の便法を適用し、残存履行
       義務に関する情報の記載を省略しております。
        また、顧客との契約から生じる対価の中に、取引価格に含まれていない金額はありません。
                                 98/125












                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (セグメント情報等)
       【セグメント情報】
     1.報告セグメントの概要
       当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経
      営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象になっているものであります。
       当社グループは「BASE事業」「PAY事業」「その他事業」の3つを報告セグメントとしております。
       「BASE事業」は、誰でも簡単にネットショップが作成できるネットショップ作成サービス「BASE」を提供してお
      ります。「PAY事業」は、Webサービスや既存のネットショップにオンライン決済を簡単に導入できる「PAY.JP」を
      展開しております。「その他事業」は、当社連結子会社であるBASE                                BANK株式会社において、「BASE」を利用する
      ショップオーナーから将来発生する債権を買い取ることにより事業資金を提供する、資金調達サービス「YELL
      BANK」等のサービスを展開しております。
     2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

       報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、連結財務諸表を作成するために採用される会計方針に準拠
      した方法であります。
     3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

     前連結会計年度(自           2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
                                                 (単位:百万円)
                            報告セグメント
                                              調整額       合計
                                              (注)1      (注)2
                   BASE事業       PAY事業      その他事業         計
    売上高
     外部顧客への売上高                8,420      1,448        62     9,931        -     9,931
     セグメント間の内部
                       -      -      -      -      -      -
     売上高又は振替高
          計           8,420      1,448        62     9,931        -     9,931
    セグメント損失(△)                 △ 703      △ 38     △ 52     △ 794     △ 182     △ 977
    セグメント資産                 28,039       3,778        155     31,973         17    31,991
    その他の項目
     減価償却費                  45      -      -      45      -      45
     有形固定資産及び
                       27      -      -      27      -      27
     無形固定資産の増加額
     (注)   1.セグメント損失(△)の調整額               △182百万円      は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全
         社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
       2.セグメント損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
       3.セグメント資産の調整額             17百万円    は、セグメント間債権の相殺消去               △165百万円      、各報告セグメントに配分
         していない全社資産         183百万円     であります。
                                 99/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )
                                                 (単位:百万円)
                            報告セグメント
                                              調整額       合計
                                              (注)1      (注)2
                   BASE事業       PAY事業      その他事業         計
    売上高
     一時点で移転される財又は
                      7,290      2,074         8    9,372        -     9,372
     サービス
     一定の期間にわたり移転さ
                       167       27      -      195       -      195
     れる財又はサービス
       顧客との契約から
                      7,457      2,102         8    9,567        -     9,567
        生じる収益
    その他の収益                   36       1     133      171       -      171
    外部顧客への売上高                 7,494      2,103        141     9,739        -     9,739
    セグメント間の内部
                       -      -      -      -      -      -
    売上高又は振替高
    計                 7,494      2,103        141     9,739        -     9,739
    セグメント損失(△)                △ 1,150       △ 46     △ 31    △ 1,227      △ 280    △ 1,508
    セグメント資産                 25,242       5,552        376     31,171        107     31,278
    その他の項目
     減価償却費                  49      -      -      49      -      49
     有形固定資産及び
                       26      -      -      26      -      26
     無形固定資産の増加額
     (注)   1.セグメント損失(△)の調整額               △280百万円      は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全
         社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
       2.セグメント損失(△)は、連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
       3.セグメント資産の調整額             107百万円     は、セグメント間債権の相殺消去               △46百万円     、各報告セグメントに配分
         していない全社資産         153百万円     であります。
    4 報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報

     前連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
      該当事項はありません。
     当連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

                                                   (単位:百万円)
                            報告セグメント
                                              調整額       合計
                    BASE事業       PAY事業      その他事業         計
    減損損失                   157       -      -      157       -      157
                                100/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       【関連情報】
     前連結会計年度(自           2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
     1 製品及びサービスごとの情報
       セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
     2 地域ごとの情報

      (1)  売上高
        本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産

        本邦以外に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
     3 主要な顧客ごとの情報

       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありませ
      ん。
     当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )

     1 製品及びサービスごとの情報
       セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
     2 地域ごとの情報

      (1)  売上高
        本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2)  有形固定資産

        本邦以外に所在している有形固定資産がないため、記載を省略しております。
     3 主要な顧客ごとの情報

       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありませ
      ん。
       【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

     前連結会計年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
      該当事項はありません。
     当連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

      セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
       【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

        該当事項はありません。
       【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

        該当事項はありません。
                                101/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       【関連当事者情報】
    1 関連当事者との取引
     (1)  連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
      連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
       前連結会計年度(自           2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
                             議決権
                   資本金
                        事業の     等の所     関連当
                                                      期末残高
                                             取引金額
        会社等の名           又は出
    種類          所在地         内容又     有(被所     事者と    取引の内容             科目
        称又は氏名           資金  (百                                 (百万円)
                                              (百万円)
                        は職業     有)割合     の関係
                   万円)
                             (%)
                              (被所
                                      ストック・
                                  当社
                        当社
                             有)
                                      オプション
              東京都
    役員   鶴岡 裕太            -    代表取                        11   -      -
                                 代表取
                                       の行使
              渋谷区               直接
                        締役
                                  締役
                             14.4%
                                       (注)
    (注)   当連結会計年度のストック・オプションの権利行使による払込金額を記載しております。
       当連結会計年度(自           2022年1月1日        至    2022年12月31日       )

                             議決権
                   資本金
                        事業の     等の所     関連当
                                                      期末残高
                                             取引金額
        会社等の名           又は出
    種類          所在地         内容又     有(被所     事者と    取引の内容             科目
        称又は氏名           資金  (百                                 (百万円)
                                              (百万円)
                        は職業     有)割合     の関係
                   万円)
                             (%)
                              (被所
                                      ストック・
                                  当社
                        当社
                             有)
                                      オプション
              東京都
    役員   鶴岡 裕太            -    代表取                        11   -      -
                                 代表取
                                       の行使
              渋谷区               直接
                        締役
                                  締役
                             14.9%
                                       (注)
    (注)   当連結会計年度のストック・オプションの権利行使による払込金額を記載しております。
     (2)  連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

       該当事項はありません。
    2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

      該当事項はありません。
                                102/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (1株当たり情報)
                            前連結会計年度                  当連結会計年度

                          (自    2021年1月1日               (自    2022年1月1日
                           至   2021年12月31日       )         至   2022年12月31日       )
    1株当たり純資産額                               135.48   円               118.81   円
    1株当たり当期純損失(△)                               △10.80    円              △15.46    円

    潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                 - 円                 - 円

     (注)   1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失である
         ため、記載しておりません。
       2.2021年2月10日開催の取締役会決議により、2021年4月1日付で普通株式1株につき5株とする株式分割を
         行いましたが、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり当期純損失(△)を算
         定しております。
       3.1株当たり当期純損失(△)の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 前連結会計年度             当連結会計年度
                                (自    2021年1月1日           (自    2022年1月1日
                項目
                                至   2021年12月31日       )    至   2022年12月31日       )
    1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)
     親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰
                                        △1,194             △1,732
     属する当期純損失(△)(百万円)
     普通株主に帰属しない金額(百万円)                                     -             -
     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益又は
     普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失(△)                                  △1,194             △1,732
     (百万円)
     普通株式の期中平均株式数(株)                                110,587,393             112,052,436
    潜在株式調整後1株当たり当期純利益

     親会社株主に帰属する当期純利益調整額(百万円)                                     -             -

     普通株式増加数(株)                                     -             -

     (うち新株予約権(株))                                     -             -

    希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり

                                     ―             ―
    当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要
       (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                103/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ⑤ 【連結附属明細表】
       【社債明細表】
        該当事項はありません。
       【借入金等明細表】

        該当事項はありません。
       【資産除去債務明細表】

        当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計
       年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。
     (2) 【その他】

       当連結会計年度における四半期情報等
            (累計期間)               第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度
    売上高                (百万円)          2,512         4,807         7,099         9,739

    税金等調整前四半期(当期)純損失
                    (百万円)          △299         △920       △1,215         △1,735
    (△)
    親会社株主に帰属する四半期(当
                    (百万円)          △299         △921       △1,216         △1,732
    期)純損失(△)
    1株当たり四半期(当期)純損失
                     (円)        △2.68         △8.24        △10.88         △15.46
    (△)
            (会計期間)               第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

    1株当たり四半期純損失(△)                 (円)        △2.68         △5.56         △2.64         △4.58

                                104/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    2 【財務諸表等】
     (1) 【財務諸表】
      ① 【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年12月31日)              (2022年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                                23,344              21,468
        有価証券                                   -              66
        貯蔵品                                   -              2
        前払費用                                  458              294
                                     ※1   3,553
        未収入金                                               3,313
                                      ※1   395            ※1   390
        その他
                                         △ 86             △ 96
        貸倒引当金
        流動資産合計                                27,664              25,440
      固定資産
        有形固定資産
         建物                                 63               -
                                          37               -
         工具、器具及び備品
         有形固定資産合計                                101               -
        無形固定資産
         特許権                                 2              -
         商標権                                 0              -
                                          0              -
         ソフトウエア
         無形固定資産合計                                 3              -
        投資その他の資産
         投資有価証券                                183               39
         関係会社株式                                167               46
         長期前払費用                                 24              48
                                         245              245
         敷金及び保証金
         投資その他の資産合計                                620              379
        固定資産合計                                  725              379
      資産合計                                 28,390              25,819
                                105/125









                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年12月31日)              (2022年12月31日)
     負債の部
      流動負債
                                      ※1   337
        未払金                                                313
        未払費用                                   1              3
        契約負債                                   -              50
        未払法人税等                                   -              45
        営業未払金                                12,745              11,771
        営業預り金                                  55              34
        預り金                                  17              33
                                          16               9
        チャージバック引当金
        流動負債合計                                13,175              12,260
      固定負債
        繰延税金負債                                   9              4
                                          52              52
        資産除去債務
        固定負債合計                                  61              57
      負債合計                                 13,237              12,317
     純資産の部
      株主資本
        資本金                                8,552              8,614
                                                      ※3   0
        新株式申込証拠金                                   -
        資本剰余金
         資本準備金                               7,362                62
                                          -            7,362
         その他資本剰余金
         資本剰余金合計                               7,362              7,424
        利益剰余金
         その他利益剰余金
                                        △ 766            △ 2,545
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                               △ 766            △ 2,545
        自己株式                                   -             △ 0
        株主資本合計                                15,149              13,494
      評価・換算差額等
                                          3              6
        その他有価証券評価差額金
        評価・換算差額等合計                                   3              6
      純資産合計                                 15,152              13,501
     負債純資産合計                                   28,390              25,819
                                106/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ② 【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2021年1月1日              (自 2022年1月1日
                                至 2021年12月31日)               至 2022年12月31日)
     売上高                                   8,420              7,635
                                        3,002              3,117
     売上原価
     売上総利益                                   5,417              4,518
                                     ※2   6,296            ※2   5,979
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                   △ 879            △ 1,461
     営業外収益
                                       ※1   2            ※1   2
      受取利息
      受取手数料                                    20              12
      助成金収入                                    1              2
      講演料等収入                                    1              3
                                          0              2
      その他
      営業外収益合計                                    26              22
     営業外費用
      支払利息                                    -              0
      為替差損                                    -              2
      株式交付費                                    3              1
      コミットメントフィー                                    4              3
                                          -              0
      その他
      営業外費用合計                                    7              7
     経常損失(△)                                   △ 860            △ 1,446
     特別損失
                                                     ※3   157
      減損損失                                    -
                                      ※4   258            ※4   83
      投資有価証券評価損
                                       ※5   53            ※5   95
      関係会社株式評価損
      特別損失合計                                   311              336
     税引前当期純損失(△)                                  △ 1,172             △ 1,782
     法人税、住民税及び事業税
                                          3              3
     過年度法人税等戻入額                                    △ 25               -
                                         △ 3             △ 7
     法人税等調整額
     法人税等合計                                    △ 25              △ 3
     当期純損失(△)                                  △ 1,147             △ 1,779
                                107/125









                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ③  【株主資本等変動計算書】
      前事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
                                     (単位:百万円)
                            株主資本
                                 資本剰余金
                    新株式申込証拠
                資本金
                                その他資本剰余       資本剰余金
                       金
                           資本準備金
                                   金      合計
    当期首残高             8,513        -    7,323        -    7,323
    当期変動額
     新株の発行              38            38            38
     自己株式の取得
     準備金から剰余金へ
     の振替
     当期純損失(△)
     株主資本以外の項
     目の当期変動額
     (純額)
    当期変動額合計              38       -      38       -      38
    当期末残高             8,552        -    7,362        -    7,362
                         株主資本                 評価・換算差額等

                  利益剰余金
                                                     純資産
                その他
                                  株主資本     その他有価証券      評価・換算差額
                                                     合計
                            自己株式
               利益剰余金
                     利益剰余金
                                   合計     評価差額金       等合計
                      合計
                繰越
               利益剰余金
    当期首残高              380      380       -    16,218       △ 0     △ 0    16,217
    当期変動額
     新株の発行                                77                  77
     自己株式の取得                                -                  -
     準備金から剰余金へ
                                      -                  -
     の振替
     当期純損失(△)           △ 1,147     △ 1,147           △ 1,147                  △ 1,147
     株主資本以外の項
     目の当期変動額                                       4      4      4
     (純額)
    当期変動額合計            △ 1,147     △ 1,147        -    △ 1,069        4      4    △ 1,065
    当期末残高             △ 766     △ 766       -    15,149        3      3    15,152
                                108/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      当事業年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)
                                     (単位:百万円)
                            株主資本
                                 資本剰余金
                    新株式申込証拠
                資本金
                                その他資本剰余       資本剰余金
                       金
                           資本準備金
                                   金      合計
    当期首残高             8,552        -    7,362        -    7,362
    当期変動額
     新株の発行              62       0      62            62
     自己株式の取得
     準備金から剰余金へ
                             △ 7,362      7,362        -
     の振替
     当期純損失(△)
     株主資本以外の項
     目の当期変動額
     (純額)
    当期変動額合計              62       0    △ 7,300      7,362       62
    当期末残高             8,614        0      62     7,362      7,424
                         株主資本                 評価・換算差額等

                  利益剰余金
                                                     純資産
                その他
                                  株主資本     その他有価証券      評価・換算差額
                                                     合計
                            自己株式
               利益剰余金
                     利益剰余金
                                   合計     評価差額金       等合計
                      合計
                繰越
               利益剰余金
    当期首残高             △ 766     △ 766       -    15,149        3      3    15,152
    当期変動額
     新株の発行                                124                  124
     自己株式の取得                         △ 0     △ 0                  △ 0
     準備金から剰余金へ
                                      -                  -
     の振替
     当期純損失(△)           △ 1,779     △ 1,779           △ 1,779                  △ 1,779
     株主資本以外の項
     目の当期変動額                                       3      3      3
     (純額)
    当期変動額合計            △ 1,779     △ 1,779       △ 0    △ 1,654        3      3    △ 1,651
    当期末残高            △ 2,545     △ 2,545       △ 0    13,494        6      6    13,501
                                109/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
       (重要な会計方針)
      1 資産の評価基準及び評価方法
       (1)   有価証券の評価基準及び評価方法
         子会社株式
          移動平均法による原価法を採用しております。
         その他有価証券
          市場価格のない株式等以外のもの
           時価法(評価差額は全部純資産時直入法により処理し、売却原価は主として移動平均法により算定)を
           採用しております。
          市場価格のない株式等
           移動平均法による原価法を採用しております。
       (2)棚卸資産の評価基準及び評価方法

         貯蔵品
          最終仕入原価法を採用しております。
      2 固定資産の減価償却の方法

       (1)  有形固定資産
         定率法を採用しております。
         ただし、建物及び建物附属設備については定額法によっております。
         なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
         建物            4年~6年
         工具、器具及び備品     4年~20年
       (2)  無形固定資産

         定額法を採用しております。なお、主な償却年数は次のとおりであります。
         特許権               8年
         商標権               10年
         ソフトウエア(自社利用分)      5年(社内における利用可能期間)
      3 繰延資産の処理方法

        株式交付費
        支出時に全額費用処理しております。
      4 引当金の計上基準

       (1)  貸倒引当金
         債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
        については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
       (2)  チャージバック引当金

         第三者によるクレジットカードの不正利用等の理由で、将来、クレジットカード会社が当社に対して代金返
        還請求または支払拒否がされ、その代金をショップの不正な売上請求や倒産等によってショップから回収でき
        ないと見込まれる損失額をチャージバック引当金として計上しております。
      5 収益及び費用の計上基準

        当社の主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常
       の時点)は以下のとおりであります。
        (BASE事業)

         主な収益はBASEショップの決済額に対して発生する決済手数料及びサービス利用料であります。                                              購入者が
                                110/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
        ショップの商品を購入し決済が完了した時点で履行義務が充足されるものと認識し、決済額に一定の料率を乗
        じた手数料等を収益として認識しております。また、月額有料プランにおける月額固定のサービス利用料につ
        い ては、契約期間にわたってサービスを提供することで履行義務が充足することから一定期間にわたって収益
        を計上しております。
      6   重要な外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

        外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円換算し、換算差額は損益として処理しております。
        外貨建有価証券(その他有価証券)は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部にお
       けるその他有価証券評価差額金に含めております。
       (重要な会計上の見積り)

       (1)  関係会社株式の評価
        ①当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                             当事業年度
                               前事業年度
                             (2021年12月31日)
                                            (2022年12月31日)
                                   167  百万円             46  百万円
        関係会社株式
                                   53  百万円             95  百万円
        関係会社株式評価損
        ②識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

         a.算出方法
          関係会社株式については、取得原価をもって貸借対照表価額としております。関係会社株式の評価は、実
         質価額を帳簿価額と比較し、実質価額の著しい低下の有無を判定しております。実質価額が著しく低下した
         場合には、相当の減損処理を行っておりますが、回復可能性が十分に見込まれる場合には、減損処理を行わ
         ないことがあります。超過収益力が当事業                    年度末日において維持されているか否かを評価する際には、直近
         の実績データを収集し、関係会社の事業計画の達成状況や市場環境等を総合的に評価して判断しておりま
         す。
          なお、当事業年度にPAY株式会社の株式について実質価格まで減額し、95百万円の減損損失を計上していま
         す。
         b.主要な仮定

          関係会社株式の評価における重要な見積りは、各銘柄の取得原価までの回復可能性を合理的に判断するた
         めの事業計画に含まれる売上高及び営業利益であります。
         c.翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響

          当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動などによって影響を受ける可能性があり、実際の関係会社
         の業績が見積りと異なる場合、翌事業年度の財務諸表において、重要な影響を与える可能性があります。
       (2)  市場価格のない株式の評価

        ①当事業年度の財務諸表に計上した市場価格のない株式の金額
                                             当事業年度
                               前事業年度
                             (2021年12月31日)
                                            (2022年12月31日)
                                   183  百万円             19  百万円
        投資有価証券(非上場株式)
                                   258  百万円             83  百万円
        投資有価証券評価損
        ②識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

          連結財務諸表等「注記事項(重要な会計上の見積り)                         投資有価証券の評価の(2)識別した項目に係る重要な
         会計上の見積りの内容に関する情報」に記載した事項と同一であるため、記載を省略しております。
                                111/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      (会計方針の変更)
     (収益認識に関する会計基準等の適用)
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)
      等を当事業年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービス
      と交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。なお、当該会計基準の適用が財務諸表
      に及ぼす影響は軽微であります。
     (時価の算定に関する会計基準等の適用)

       「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
      う。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会計
      基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな
      会計方針を、将来にわたって適用することとしております。
       なお、財務諸表に与える影響は軽微であります。
       (表示方法の変更)

       (損益計算書関係)
         前事業年度において、営業外収益の「その他」に含めておりました「助成金収入」(前事業年度1百万円)
        は、当事業年度において、営業外収益の総額の100分の10を超えたため、区分掲記しております。
       (貸借対照表関係)

    ※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)
                               前事業年度                 当事業年度
                             ( 2021年12月31日       )         ( 2022年12月31日       )
       短期金銭債権                           151  百万円                46 百万円
       短期金銭債務                           13  〃               -  〃
    ※2 当座借越契約及びコミットメントライン契約

       当社は、運転資金の機動的な調達を行うため、取引銀行5行との間で当座借越契約及びコミットメントライン契
      約を締結しております。これらの契約に係る借入未実行残高等は、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度

                              ( 2021年12月31日       )         ( 2022年12月31日       )
        当座借越極度額の総額                         11,000   百万円              11,000   百万円
        コミットメントラインの総額                          1,000   百万円              1,000   百万円
        借入実行残高                           - 百万円                - 百万円
         差引額
                                 12,000   百万円              12,000   百万円
        なお、上記の当座借越契約及びコミットメントライン契約については、以下の財務制限条項が付されておりま

       す。(契約ごとに条項は異なりますが、主なものを記載しております。)
        各事業年度の決算期及び中間決算期のいずれかの末日における連結貸借対照表の純資産の部の金額が、2019年
       12月期の決算期の末日における連結貸借対照表の純資産の部の金額の70%未満とならないこと。
    ※3 新株式申込証拠金は次のとおりであります。

       前事業年度(2021年12月31日)
        該当事項はありません。
       当事業年度(2022年12月31日)

        株式の発行数              30,000
        資本金増加の日                                             2023年1月6日及び2023年3月3日
        資本準備金に繰入れる予定の金額     0百万円
                                112/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (損益計算書関係)
    ※1 関係会社との取引高
                               前事業年度                 当事業年度

                            (自    2021年1月1日              (自    2022年1月1日
                             至   2021年12月31日       )       至   2022年12月31日       )
       営業取引以外の取引による取引高                            2 百万円                2 百万円
    ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額並びにおおよその割合は、次のとおりであります。

                               前事業年度                 当事業年度

                            (自    2021年1月1日              (自    2022年1月1日
                             至   2021年12月31日       )       至   2022年12月31日       )
       広告宣伝費                          2,557   百万円              1,260   百万円
       販売促進費                           643   〃              405   〃
       貸倒引当金繰入額                           52  〃               13  〃
       チャージバック引当金繰入額                            6  〃              △ 7  〃
       給料手当                          1,091    〃             1,568    〃
       外注費                           407                 664
       減価償却費                           45  〃               49  〃
       おおよその割合

        販売費                           51 %                28 %
        一般管理費                           49 〃                72 〃
      (表示方法の変更)

        前事業年度において、主要な費目として表示しておりませんでした「外注費」は、金額的重要性が増したた
       め、当事業年度より主要な費目としております。
    ※3 減損損失

        「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等(1)連結財務諸表注記事項(連結損益計算書関係)」に記載して
       いるため、注記を省略しております。
    ※4 投資有価証券評価損

       前事業年度(自         2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
        当社が保有する「投資有価証券」に区分される有価証券のうち実質価額が著しく下落したものについて、減損
       処理を実施したものであります。
       当事業年度(自         2022年1月1日        至    2022年12月31日       )

        当社が保有する「投資有価証券」に区分される有価証券のうち実質価額が著しく下落したものについて、減損
       処理を実施したものであります。
    ※5 関係会社株式評価損

       前事業年度(自         2021年1月1日        至    2021年12月31日       )
        当社連結子会社であるBASE             BANK株式会社の株式に係る評価損であります。
       当事業年度(自         2022年1月1日        至    2022年12月31日       )

        当社連結子会社であるPAY株式会社の株式に係る評価損であります。
                                113/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (有価証券関係)
      前事業年度(2021年12月31日)
       子会社株式は、市場価格がなく時価を把握することが極めて困難と認められるため、時価を記載しておりませ
      ん。
       なお、時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式の貸借対照表計上額は次のとおりです。   
                         (単位:百万円)

                         前事業年度
            区分
                       (2021年12月31日)
      子会社株式                          167
            計                    167
      当事業年度(2022年12月31日)

       子会社株式は、市場価格がない株式等のため、時価を記載しておりません。
       なお、市場価格のない株式等の貸借対照表計上額は次のとおりです。   
                         (単位:百万円)

                         当事業年度
            区分
                       (2022年12月31日)
      子会社株式                           46
            計                     46
                                114/125













                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
       (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                      前事業年度          当事業年度

                                     ( 2021年12月31日       )  ( 2022年12月31日       )
       繰延税金資産
        税務上の繰越欠損金                                997  百万円       1,436   百万円
        貸倒引当金                                26  〃       29  〃
        チャージバック引当金                                 5  〃        2  〃
        未払事業税                                 8  〃       12  〃
        減損損失                                -  〃       49  〃
        ソフトウエア                                33  〃       96  〃
        資産除去債務                                16  〃       16  〃
        投資有価証券評価損                                79  〃       104   〃
        関係会社株式評価損                                178   〃       154   〃
                                         9  〃       20  〃
        その他
       繰延税金資産小計
                                       1,355   百万円       1,923   百万円
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額                               △997    〃     △1,436     〃
                                       △357    〃      △486    〃
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
       評価性引当額小計                               △1,355     〃     △1,923     〃
       繰延税金資産合計
                                        - 百万円         - 百万円
       繰延税金負債

        資産除去債務に対応する除去費用                                △7  百万円         - 百万円
                                        △1   〃       △4   〃
        その他有価証券評価差額金
       繰延税金負債合計                                 △9   〃       △4   〃
       繰延税金資産純額(△は負債)                                 △9  百万円        △4  百万円
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主な項目別の内訳
      税引前当期純損失が計上されているため、記載を省略しております。
       (企業結合等関係)

       連結財務諸表等の「注記事項(企業結合等関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
       (収益認識関係)

       顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)に
       同一の内容を記載しているので、注記を省略しております。
       (重要な後発事象)

       該当事項はありません。
                                115/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【附属明細表】
       【有形固定資産等明細表】
                                                   (単位:百万円)
                                                     減価償却

       区分        資産の種類        当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高
                                                      累計額
                                       38

            建物               63      -            25      -      100
                                      (38)
                                       40
    有形固定資産        工具、器具及び備品               37      26            23      -      80
                                      (40)
                                       78
                計          101       26            48      -      180
                                      (78)
                                       2
            特許権               2      -             0      -      -
                                      (2)
                                       0
    無形固定資産        商標権               0      -             0      -      -
                                      (0)
                                       0
            ソフトウエア               0      -             0      -      -
                                      (0)
                                       2
                計           3      -             0      -      -
                                      (2)
     (注)   1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
          工具、器具及び備品             社員増加に伴うPC購入                         23百万円
       2.「当期減少額」欄の()は内数で、当期の減損損失計上額であります。
       【引当金明細表】

                                         (単位:百万円)
         区分         当期首残高        当期増加額        当期減少額        当期末残高

    貸倒引当金                  86        92        82        96

    チャージバック引当金                  16         9        16         9

     (2) 【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3) 【その他】

       該当事項はありません。
                                116/125








                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             毎年1月1日から12月31日まで

    定時株主総会             毎年3月

    基準日             毎年12月31日

                 毎年12月31日
    剰余金の配当の基準日
                 毎年6月30日
    1単元の株式数             100株
    単元未満株式の買取り

                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
      取扱場所
                 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
      株主名簿管理人
                 三菱UFJ信託銀行株式会社
      取次所           ―
      買取手数料           株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 当社の公告は、電子公告により行います。ただし事故その他やむを得ない事由により
                 電子公告によることができない場合は、日本経済新聞社に掲載する方法により行いま
    公告掲載方法
                 す。
                 公告掲載URL:https://binc.jp/ir/announce
    株主に対する特典             該当事項はありません。
     (注)   当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができない旨、定
       款に定めております。
       ① 会社法第189条第2項各号に掲げる権利
       ② 会社法第166条第1項の規定により請求する権利
       ③ 株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                117/125











                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1 【提出会社の親会社等の情報】

      当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
    2 【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1) 有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
       事業年度      第9期   (自    2021年1月1日        至   2021年12月31日       )2022年3月24日 関東財務局長に提出。
     (2) 内部統制報告書及びその添付書類
       2022年3月24日 関東財務局長に提出。
     (3)  四半期報告書及び確認書
       第10期   第1四半期(自         2022年1月1日        至   2022年3月31日       )2022年5月12日 関東財務局長に提出。
       第10期   第2四半期(自         2022年4月1日        至   2022年6月30日       )2022年8月4日 関東財務局長に提出。
       第10期   第3四半期(自         2022年7月1日        至    2022年9月30日       )2022年11月8日 関東財務局長に提出。
     (4)  臨時報告書
       2022年3月24日関東財務局長に提出。
       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨
      時報告書であります。
     (5)  有価証券届出書及びその添付書類
       譲渡制限付株式報酬制度に伴う株式の発行 2022年4月14日 関東財務局長に提出。
                                118/125













                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                119/125



















                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年3月24日

    BASE株式会社
     取締役会  御中
                        有限責任     あずさ監査法人

                         東京事務所

                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       山根 洋人
                         業務執行社員
                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       有吉 真哉
                         業務執行社員
     監査意見

     当 監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるBASE株式会社の2022年1月1日から2022年12月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結貸借対照
    表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書、連結財務諸
    表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行った                                            。
     当 監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、
    BASE株式会社及び連結子会社の2022年12月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の経営成績及
    びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認め                                         る。
     監査意見の根拠

     当 監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断してい                                                 る。
    監査上の主要な検討事項

     監 査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではな                                                い。
                                120/125







                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
    BASE事業における売上高の正確性
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     当連結会計年度の連結損益計算書                に 計上されている売          当 監査法人は、BASE事業における売上高の正確性を検
    上高9,739百万円のうち7,494百万円は、Eコマースプ                           討するため、当監査法人内のITに係る専門家による検討
    ラットフォームを顧客(ショップ)に提供しているBASE                           を含め、以下を含む監査手続を実施した                  。
    事業によるものであり、連結売上高の約77%を占めてい
                               (1)内部統制の評価
    る 。
                                B ASE事業の売上高計算に関連する内部統制の整備状況
     連結財務諸表注記「(連結財務諸表作成のための基本
                               及び運用状況の有効性について主に以下の手続を実施し
    となる重要な事項)4.会計方針に関する事項(5)重
                               た 。
    要な収益及び費用の計上基準」に記載のとおり、購入者
    がショップの商品を購入し決済が完了した時点で履行義
                                 ・   IT全般統制の有効性を評価するため、変更管理、
    務が充足され、決済額に一定の料率を乗じた手数料を収
                                   アクセス管理、IT運用管理について、システム管
    益として認識している          。
                                   理者に質問するとともに、関連文書を閲覧した。
     Eコマースプラットフォームは、BASEシステム(以下
                                 ・   ITシステムによる自動化された業務処理統制を理
    「基幹システム」という。)により運営され、ネット
                                   解するため、システム管理者への質問又はプログ
    ショップ作成サービス及び商品が購入できるショッピン
                                   ラム仕様書等の閲覧を実施した。また、基幹シス
    グアプリ等が顧客(ショップ)に提供される                    。
                                   テムにおいて、決済金額や引出申請に対し手数料
                                   が自動計算される内部統制に焦点を当てて評価し
     BASE事業の売上高は、主に商品の決済額に決済手段ご
                                   た。
    との料率等を乗じた決済手数料(サービス利用料を含
    む。)及び顧客(ショップ)からの決済額の引出申請に
                               (2)売上高の正確性の検討
    関する手数料である。これらの金額は、基幹システムに
                                BAS  E事業における上記の基幹システムにおける内部統
    集計されたデータを基に算出される                。
                               制の評価を踏まえ売上高の正確性を検討するため、主に
     当監査法人は、BASE事業における決済手数料及び引出
                               以下の手続を実施した          。
    申請に関する手数料に対する売上高は、その金額的重要
                                 ・     決済手数料について、主要な決済手段ごとの決済
    性が高く、かつ、基幹システムに高度に依拠して計算さ
    れるため、その正確性が当連結会計年度の連結財務諸表
                                   手数料率等を基にした監査人の売上高計上額の予
    監査において特に重要であり、監査上の主要な検討事項
                                   測値を算定し、会社の売上高計上額と比較した。
    に該当すると判断した。
                                   予測値の算定に当たっては、売上高の前提となる
                                   決済額について各月の決済データの正確性を検証
                                   した。
                                 ・     引出申請手数料について、引出申請額に対する手
                                   数料額の計算の正確性を検証するとともに、各月
                                   の出金額明細データについて、サンプリングによ
                                   り正確性を検証した。
     その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
     連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる                                  。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある                          。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る 。
                                121/125



                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     連結財務諸表監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される                                         。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する                            。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
    を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
    監査証拠を入手する         。
     ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
    価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する                                                。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
    び関連する注記事項の妥当性を評価する                  。
     ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
    づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
    論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記事項
    に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸表に対
    して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づ
    いているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある                                           。
     ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
    かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる
    取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する                           。
     ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
    入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意
    見に対して責任を負う          。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う                                                    。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う                        。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判
    断した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表
    が禁止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利
    益を上回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない                                                  。
     <内部統制監査>

     監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、BASE株式会社の2022年12月31
    日現在の内部統制報告書について監査を行った                     。
     当監査法人は、BASE株式会社が2022年12月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内部統
    制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告
    に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める                                            。
                                122/125




                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     監査意見の根拠
     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している                       。
     内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある                                                。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る 。
     内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する                                        。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
    る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適
    用される    。
     ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
    部統制報告書の表示を検討する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
    は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責任
    を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、
    識別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項
    について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う                        。
     利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上
     (注)   1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                123/125





                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2023年3月24日

    BASE株式会社
     取締役会  御中
                        有限責任     あずさ監査法人

                         東京事務所

                         指定有限責任社員
                                   公認会計士       山根 洋人
                         業務執行社員
                         指定有限責任社員

                                   公認会計士       有吉 真哉
                         業務執行社員
     監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いるBASE株式会社の2022年1月1日から2022年12月31日までの第10期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損
    益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った                                                。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、BASE株
    式会社の2022年12月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点において適
    正に表示しているものと認める              。
     監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している                                         。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない                                           。
    BASE事業における売上高の正確性
     財務諸表の監査報告書で記載すべき監査上の主要な検討事項「BASE事業における売上高の正確性」は、連結財務

    諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項「BASE事業における売上高の正確性」と実質的に同一
    の内容である。このため、財務諸表の監査報告書では、これに関す                               る記載を省略する          。
     その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責
    任は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                124/125


                                                          EDINET提出書類
                                                       BASE株式会社(E35163)
                                                           有価証券報告書
     財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる                              。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある                     。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
     財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される                                   。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する                            。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
    を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な
    監査証拠を入手する         。
     ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
    実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する                                              。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
    び関連する注記事項の妥当性を評価する                  。
     ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
    き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論
    付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意
    を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付
    意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将
    来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある                                    。
     ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
    うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事
    象を適正に表示しているかどうかを評価する                    。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制
    の重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う                                                    。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う                        。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事
    項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止さ
    れている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回
    ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない                                              。
     利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以 上
     (注)   1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                125/125




PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。