株式会社アズ企画設計 有価証券届出書(組込方式)

提出書類 有価証券届出書(組込方式)
提出日
提出者 株式会社アズ企画設計
カテゴリ 有価証券届出書(組込方式)

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    【表紙】
     【提出書類】                         有価証券届出書

     【提出先】                         関東財務局長
     【提出日】                         2023年3月8日
     【会社名】                         株式会社アズ企画設計
     【英訳名】                         Azplanning      Co.,Ltd.
     【代表者の役職氏名】                         代表取締役社長  松本 俊人
     【本店の所在の場所】                         埼玉県川口市戸塚二丁目12番20号
                              (同所は登記上の本店所在地であり、実際の業務は「最寄りの
                               連絡場所」で行っております。)
     【電話番号】                         該当事項はありません。
     【事務連絡者氏名】                         該当事項はありません。
     【最寄りの連絡場所】                         東京都千代田区内神田2-8-4山田ビル3F(東京本社)
     【電話番号】                         03-5297-3500(代表)
     【事務連絡者氏名】                         専務取締役管理部長  小尾 誠
     【届出の対象とした募集有価証券の種類】                         新株予約権証券(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)
     【届出の対象とした募集金額】
                              (第3回新株予約権)
                              その他の者に対する割当                        2,609,775円
                              新株予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際して払
                              い込むべき金額の合計額を合算した金額
                                                     260,909,775円
                              (第4回新株予約権)
                              その他の者に対する割当                        1,299,675円
                              新株予約権証券の発行価額の総額に新株予約権の行使に際して払
                              い込むべき金額の合計額を合算した金額
                                                     140,799,675円
                              (注) 新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額
                                  は、全ての本新株予約権が当初の行使価額で行使された
                                  と仮定して算出された金額であり、行使価額が修正又は
                                  調整された場合には、新株予約権の行使に際して払い込
                                  むべき金額の合計額は増加又は減少する可能性がありま
                                  す。また、本新株予約権の行使期間内に行使が行われな
                                  い場合及び当社が本新株予約権を取得し、又は買い取っ
                                  て消却した場合には、新株予約権の行使に際して払い込
                                  むべき金額の合計額は減少する可能性があります。
     【安定操作に関する事項】                         該当事項はありません。
     【縦覧に供する場所】                         株式会社東京証券取引所
                              (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/43






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第一部【証券情報】
    第1【募集要項】
     1【新規発行新株予約権証券(第3回新株予約権証券)】
      (1)【募集の条件】
     発行数            1,575個(新株予約権1個につき100株)
     発行価額の総額            2,609,775円

     発行価格            新株予約権1個につき1,657円(新株予約権の目的である株式1株当たり16.57円)

     申込手数料            該当事項はありません。

     申込単位            1個

     申込期間            2023年3月24日

     申込証拠金            該当事項はありません。

                 株式会社アズ企画設計
     申込取扱場所
                 埼玉県川口市戸塚二丁目12番20号
     払込期日            2023年3月24日
     割当日            2023年3月24日

     払込取扱場所            株式会社埼玉りそな銀行 川口支店

     (注)1.第3回新株予約権証券(以下「本第3回新株予約権」といい、下記「2 新規発行新株予約権証券(第4回
           新株予約権証券) (1)募集の条件」で定義する本第4回新株予約権を以下「本第4回新株予約権」とい
           い、本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権を総称して「本新株予約権」といいます。)の発行につい
           ては、2023年3月8日に開催された当社取締役会決議によるものであります。
         2.申込み及び払込みの方法は、当社及び三田証券株式会社(以下、「割当予定先」といいます。)との間で本
           第3回新株予約権に係る買受契約(以下、「本買受契約」といいます。)を締結し、払込期日までに上記払
           込取扱場所へ発行価額の総額を払込むものとします。
         3.本有価証券届出書の効力発生後、払込期日までに本新株予約権の割当予定先との間で本買受契約を締結しな
           い場合は、本第3回新株予約権に係る割当は行われないこととなります。
         4.本第3回新株予約権の募集は、第三者割当の方法によります。
         5.本第3回新株予約権証券の振替機関の名称及び住所は次のとおりであります。
           名称:株式会社証券保管振替機構
           住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号
                                 2/43









                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      (2)【新株予約権の内容等】
     当該行使価額修正条項付            1.本第3回新株予約権の目的となる株式の種類及び数
     新株予約権付社債券等の              本第3回新株予約権の目的となる株式の種類及び総数は、当社普通株式(別記「新株予
     特質              約権の目的となる株式の種類」欄に定義)157,500株(本第3回新株予約権1個あたり
                   の目的である株式の数は(別記「新株予約権の目的となる株式の数」欄に定義)は100
                   株)で確定しており、株価の上昇又は下落により行使価額(別記「新株予約権の行使時
                   の払込金額」欄第2項に定義)が修正されても変化しない(但し、別記「新株予約権の
                   目的となる株式の数」欄に記載のとおり、調整されることがある。)。なお、株価の上
                   昇又は下落により行使価額が修正された場合、本第3回新株予約権による資金調達の額
                   は増加又は減少する。
                 2.行使価額の修正
                   当社が決定する別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第3項の条件により、行使価
                   額は、欄外注7.(3)に定める本第3回新株予約権の各行使請求の効力発生日(以下、
                   「修正日」という。)の直前取引日の株式会社東京証券取引所(以下、「東京証券取引
                   所」という。)における当社普通株式の普通取引の終値(同日に終値がない場合には、
                   その直前の終値)の90%に相当する金額の1円未満の端数を切り上げた金額(以下、
                   「修正日価額」という。)が、当該修正日の直前に有効な行使価額を1円以上上回る場
                   合又は下回る場合には、当該修正日の翌日以降、当該修正日価額に修正される。なお、
                   「取引日」とは、東京証券取引所において売買立会が行われる日をいう。
                 3.行使価額の修正頻度
                   行使の際に本欄第2項に記載の条件に該当する都度、各修正日の前取引日において、修
                   正される。
                 4.行使価額の下限
                   行使価額は1,000円(但し、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第4項による調
                   整を受ける。)(以下、「下限行使価額」という。)を下回らないものとする。本欄第
                   2項記載の計算による修正後の行使価額が下限行使価額を下回ることとなる場合、行使
                   価額は下限行使価額とする。
                 5.割当株式数の上限
                   157,500株(本有価証券届出書提出日現在の当社発行済普通株式総数957,500株に対する
                   割合は、16.45%(小数第3位の端数を四捨五入した値))。但し、別記「新株予約権
                   の目的となる株式の数」欄に記載のとおり、調整される場合がある。
                 6.本第3回新株予約権が全て行使された場合の資金調達額の下限(本欄第4項に記載の行
                   使価額の下限にて本第3回新株予約権が全て行使された場合の資金調達額)
                   本第3回新株予約権の発行価額の総額2,609,775円に下限行使価額である1,000円で本第
                   3回新株予約権が全部行使された場合の157,500,000円を合算した金額。但し、本第3
                   回新株予約権は行使されない可能性がある。
                 7.当社の請求による本第3回新株予約権の取得
                   本第3回新株予約権には、2024年3月27日以降、当社取締役会の決議により、本第3回
                   新株予約権の全部又は一部を取得することを可能とする条項が設けられている(詳細に
                   ついては別記「自己新株予約権の取得の事由及び取得の条件」欄参照。)
     新株予約権の目的となる            株式会社アズ企画設計 普通株式
     株式の種類            完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式である。な
                 お、当社普通株式の単元株式数は、100株である。
     新株予約権の目的となる            1.本第3回新株予約権の目的である株式の種類は当社普通株式とし、本第3回新株予約権
     株式の数              1個の行使により当社が当社普通株式を新たに発行又はこれに代えて当社の有する当社
                   普通株式を処分(以下、当社普通株式の発行又は処分を「交付」という。)する数は
                   100株(以下、「割当株式数」という。)とする。本第3回新株予約権の目的である株
                   式の総数は、割当株式数に本第3回新株予約権の総数を乗じた数として157,500株とす
                   る。但し、本欄第2項乃至第4項により割当株式数が調整される場合には、本第3回新
                   株予約権の目的である株式の総数は調整後割当株式数に応じて調整されるものとする。
                                 3/43




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                 2.当社が当社普通株式の分割、無償割当て又は併合(以下、「株式分割等」と総称す
                   る。)を行う場合には、割当株式数は次の算式により調整される。但し、調整の結果生
                   じる1株未満の端数は切り捨てる。
                    調整後割当株式数=調整前割当株式数×株式分割等の比率
                 3.当社が別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第4項の規定に従って行使価額の調整
                   を行う場合には、割当株式数は次の算式により調整される。但し、調整の結果生じる1
                   株未満の端数は切り捨てるものとし、現金等による調整は行わない。なお、かかる算式
                   における調整前行使価額及び調整後行使価額は、別記「新株予約権の行使時の払込金
                   額」欄第4項に定める行使価額調整式における調整前行使価額及び調整後行使価額とす
                   る。
                              調整前割当株式数×調整前行使価額
                    調整後割当株式数=
                                  調整後行使価額
                 4.調整後割当株式数の適用開始日は、当該調整事由に係る別記「新株予約権の行使時の払
                   込金額」欄第4項(2)及び(5)による行使価額の調整に関し、各号に定める調整後行使価
                   額を適用する日と同日とする。
                 5.割当株式数の調整を行うときは、当社は、調整後割当株式数の適用開始日の前日まで
                   に、本第3回新株予約権を有する者(以下、「本第3回新株予約権者」という。)に対
                   し、かかる調整を行う旨並びにその事由、調整前割当株式数、調整後割当株式数及びそ
                   の適用開始日その他必要な事項を書面で通知する。但し、別記「新株予約権の行使時の
                   払込金額」欄第4項(2)⑤に定める場合その他適用開始日の前日までに上記通知を行う
                   ことができない場合には、適用開始日以降速やかにこれを行う。
     新株予約権の行使時の払            1.本第3回新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
     込金額              各本第3回新株予約権の行使に際して出資される財産は金銭とし、各本第3回新株予約
                   権の行使に際して出資される財産の本第3回新株予約権1個当たりの価額は、本欄第2
                   項に定める行使価額に割当株式数を乗じた額とする。
                 2.本第3回新株予約権の行使に際して出資される当社普通株式1株当たりの価額(以下、
                   「行使価額」という。)は、当初1,640円(発行決議日の前取引日の終値)とする。但
                   し、行使価額は本欄第3項及び第4項に定める修正及び調整を受ける。
                 3.行使価額の修正
                  (1)当社は、資金調達のため必要と判断した場合、当社取締役会の決議により、本第3回
                    新株予約権を行使価額修正型の新株予約権に転換することができ、かかる転換権の行
                    使後は下記(2)に従い本第3回新株予約権に係る行使価額の修正を行うことができる
                    ものとする。
                  (2)行使価額は、上記(1)の効力発生日以後、欄外注7.(3)に定める本第3回新株予約権
                    の修正日の修正日価額が、当該修正日の翌日以降、当該修正日価額に修正される。但
                    し、修正日にかかる修正後の行使価額が下限行使価額(本欄第4項の規定を準用して
                    調整される。)を下回ることとなる場合には行使価額は下限行使価額とする。
                 4.行使価額の調整
                  (1)当社は、本第3回新株予約権の発行後、下記(2)に掲げる各事由により当社の発行済
                    普通株式の総数に変更が生じる場合又は変更が生じる可能性がある場合には、次に定
                    める算式(以下、「行使価額調整式」という。)をもって行使価額を調整する。
                                    新発行・処分株式数×1株当たり払込金額
                                既発行
                                   +
                                株式数
                                         1株当たりの時価
                     調整後     調整前
                         =     ×
                     行使価額     行使価額
                                   既発行株式数+新発行・処分株式数
                                 4/43





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                  (2)行使価額調整式により行使価額の調整を行う場合及び調整後行使価額の適用時期につ
                    いては、次に定めるところによる。
                   ① 本項(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を新たに発行し、
                     又は当社の保有する当社普通株式を処分する場合(無償割当てによる場合を含
                     む。)(但し、当社の役員及び従業員並びに当社子会社の役員及び従業員を対象と
                     する譲渡制限付株式報酬として株式を発行又は処分する場合、新株予約権(新株予
                     約権付社債に付されたものを含む。)の行使、取得請求権付株式又は取得条項付株
                     式の取得、その他当社普通株式の交付を請求できる権利の行使によって当社普通株
                     式を交付する場合、及び会社分割、株式交換、株式交付又は合併により当社普通株
                     式を交付する場合を除く。)
                     調整後行使価額は、払込期日(募集に際して払込期間を定めた場合はその最終日と
                     し、無償割当ての場合はその効力発生日とする。)以降、又はかかる発行若しくは
                     処分につき株主に割当てを受ける権利を与えるための基準日がある場合はその日の
                     翌日以降これを適用する。
                   ② 株式の分割により普通株式を発行する場合
                     調整後行使価額は、株式の分割のための基準日の翌日以降これを適用する。
                   ③ 本項(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を交付する定めの
                     ある取得請求権付株式又は本項(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社
                     普通株式の交付を請求できる新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを含
                     む。)を発行又は付与する場合(無償割当ての場合を含む。但し、当社の役員及び
                     従業員並びに当社子会社の役員及び従業員を対象とするストック・オプションを発
                     行する場合を除く。)
                     調整後行使価額は、取得請求権付株式の全部に係る取得請求権又は新株予約権の全
                     部が当初の条件で行使されたものとみなして行使価額調整式を適用して算出するも
                     のとし、払込期日(新株予約権の場合は割当日)以降又は(無償割当ての場合は)
                     効力発生日以降これを適用する。但し、株主に割当てを受ける権利を与えるための
                     基準日がある場合には、その日の翌日以降これを適用する。
                   ④ 当社の発行した取得条項付株式又は取得条項付新株予約権(新株予約権付社債に付
                     されたものを含む。)の取得と引換えに本項(4)②に定める時価を下回る価額を
                     もって当社普通株式を交付する場合
                     調整後行使価額は、取得日の翌日以降これを適用する。
                   ⑤ 本項(2)①から③までの場合において、基準日が設定され、かつ、効力の発生が当
                     該基準日以降の株主総会、取締役会その他当社の機関の承認を条件としているとき
                     には、本項(2)①乃至③にかかわらず、調整後行使価額は、当該承認があった日の
                     翌日以降これを適用する。この場合において、当該基準日の翌日から当該承認が
                     あった日までに本第3回新株予約権の行使請求をした本第3回新株予約権者に対し
                     ては、次の算出方法により、当社普通株式を追加的に交付する。この場合、1株未
                     満の端数を生じたときはこれを切り捨てるものとし、現金等による調整は行わな
                     い。
                                             調整前行使価額により当該
                          (調整前行使価額−調整後行使価額)×
                                             期間内に交付された株式数
                      株式数=
                                      調整後行使価額
                  (3)行使価額調整式により算出された調整後行使価額と調整前行使価額との差額が1円未
                    満にとどまる場合は、行使価額の調整は行わない。但し、その後行使価額の調整を必
                    要とする事由が発生し、行使価額を調整する場合には、行使価額調整式中の調整前行
                    使価額に代えて調整前行使価額からこの差額を差し引いた額を使用する。
                  (4)① 行使価額調整式の計算については、円位未満小数第2位まで算出し、小数第2位
                      を切り捨てるものとする。
                    ② 行使価額調整式で使用する時価は、調整後行使価額が初めて適用される日(但
                      し、本項(2)⑤の場合は基準日)に先立つ45取引日目に始まる30取引日(終値の
                      ない日を除く。)の東京証券取引所における当社普通株式の終値の単純平均値と
                      する。この場合、単純平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出し、小数第
                      2位を切り捨てるものとする。
                                 5/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                    ③ 行使価額調整式で使用する既発行株式数は、株主に割当てを受ける権利を与える
                      ための基準日がある場合はその日、また、かかる基準日がない場合は、調整後行
                      使価額を初めて適用する日の1ヶ月前の日における当社の発行済普通株式の総数
                      から、当該日において当社の保有する当社普通株式を控除した数とする。また、
                      上記(2)⑤の場合には、行使価額調整式で使用する新発行・処分株式数は、基準
                      日において当社が有する当社普通株式に割り当てられる当社の普通株式数を含ま
                      ないものとする。
                  (5)上記(2)の行使価額の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場合には、当社
                    は、本第3回新株予約権者と協議のうえ、その承認を得て、必要な行使価額の調整を
                    行う。
                   ① 株式の併合、資本の減少、会社分割、株式移転、株式交換、株式交付又は合併のた
                     めに行使価額の調整を必要とするとき。
                   ② その他当社の発行済普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由の発生により
                     行使価額の調整を必要とするとき。
                   ③ 行使価額を調整すべき複数の事由が相接して発生し、一方の事由に基づく調整後行
                     使価額の算出にあたり使用すべき時価につき、他方の事由による影響を考慮する必
                     要があるとき。
                  (6)上記(2)の規定にかかわらず、上記(2)に基づく調整後行使価額を初めて適用する日が
                    本欄第3項に基づく行使価額の修正日と一致する場合には、上記(2)に基づく行使価
                    額の調整は行わないものとする。但し、この場合も、下限行使価額(別記「当該行使
                    価額修正条項付新株予約権付社債券等の特質」欄第4項に定義する。)については、
                    かかる調整を行うものとする。
                  (7)行使価額の調整を行うとき(下限行使価額が調整されるときを含む。)は、当社は、
                    調整後行使価額の適用開始日の前日までに、本第3回新株予約権者に対し、かかる調
                    整を行う旨並びにその事由、調整前行使価額、調整後行使価額(調整後の下限行使価
                    額を含む。)及びその適用開始日その他必要な事項を書面で通知する。但し、上記
                    (2)⑤に定める場合その他適用開始日の前日までに上記通知を行うことができない場
                    合には、適用開始日以降速やかにこれを行う。
     新株予約権の行使により            260,909,775円
     株式を発行する場合の株            (注) 全ての本第3回新株予約権が当初の行使価額で行使されたと仮定して算出された金
     式の発行価額の総額                額であり、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第3項又は第4項により、行
                     使価額が修正又は調整された場合には、新株予約権の行使により株式を発行する場
                     合の発行価額の総額は増加又は減少する可能性がある。また、新株予約権の権利行
                     使期間内に行使が行われない場合、新株予約権の割当てを受けた者がその権利を喪
                     失した場合及び当社が取得した新株予約権を消却した場合には、当該金額は減少す
                     る。
     新株予約権の行使により            1.新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
     株式を発行する場合の株              本第3回新株予約権の行使により交付する当社普通株式1株の発行価格は、行使請求に
     式の発行価格及び資本組              係る各本第3回新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の総額に、行使請求に係る
     入額              各本第3回新株予約権の発行価額の総額を加えた額を、別記「新株予約権の目的となる
                   株式の数」欄記載の本第3回新株予約権の目的である株式の総数で除した額とする。
                 2.新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金
                   本第3回新株予約権の行使により当社普通株式を発行する場合における増加する資本金
                   の額は、会社計算規則第17条第1項の規定に従い算出される資本金等増加限度額の2分
                   の1の金額とし(計算の結果1円未満の端数を生じる場合はその端数を切り上げた額と
                   する。)、当該資本金等増加限度額から増加する資本金の額を減じた額を増加する資本
                   準備金の額とする。
     新株予約権の行使期間            2023年3月27日から2026年3月27日までの期間とする(但し、当該期日が取引日でない日に
                 該当する場合は、その直後の取引日を期日とする)。
                                 6/43




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     新株予約権の行使請求の            1.新株予約権の行使請求の受付場所
     受付場所、取次場所及び              三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
     払込取扱場所            2.新株予約権の行使請求の取次場所
                   該当事項はありません。
                 3.新株予約権の行使請求の払込取扱場所
                   株式会社埼玉りそな銀行 川口支店
     新株予約権の行使の条件            本第3回新株予約権の一部行使はできない。
     自己新株予約権の取得の            当社は、2024年3月27日以降、本第3回新株予約権者に対し会社法第273条及び第274条の規
     事由及び取得の条件            定に従って15取引日前までに通知した上で、当社取締役会で定める取得日に、本第3回新株
                 予約権1個当たりの払込金額と同額で、本第3回新株予約権者の保有する本第3回新株予約
                 権の全部又は一部を取得することができる。一部取得をする場合には、抽選その他の合理的
                 な方法により行うものとする。本第3回新株予約権の発行要項の他のいかなる規定にもかか
                 わらず、当社による本第3回新株予約権者に対する本第3回新株予約権の取得の通知は、か
                 かる取得に関して本第3回新株予約権者が得たいかなる情報も、金融商品取引法第166条第
                 2項に定める未公表の重要事実を構成しないよう、当社が当該取得について開示をしない限
                 り効力を有しないものとする。
     新株予約権の譲渡に関す            1.当社と本第3回新株予約権の割当てを受ける者との間で締結する本買受契約書におい
     る事項              て、当社取締役会による承認がない限り、本第3回新株予約権を第三者に譲渡しない旨
                   の制限を付すものとする。
                 2.割当予定先は、当社の取締役会の承認決議を経て本第3回新株予約権を他の者に譲渡す
                   る場合には、割当予定先の本契約上の地位及びこれに基づく権利義務も共に当該譲受人
                   に対し譲渡するものとする。この場合、各当事者は、かかる譲渡に必要な措置を採るも
                   のとし、かかる譲渡以後、本買受契約中の「割当予定先」は当該譲受人の名称と読み替
                   えられるものとする。本項に基づく割当予定先の義務は、当該譲受人及び本第3回新株
                   予約権のその後の全ての譲受人に承継されるものとする。
     代用払込みに関する事項            該当事項はありません。
     組織再編成行為に伴う新            当社が吸収合併消滅会社となる吸収合併、新設合併消滅会社となる新設合併、吸収分割会社
     株予約権の交付に関する            となる吸収分割、新設分割会社となる新設分割、株式交換完全子会社となる株式交換、株式
     事項            移転完全子会社となる株式移転、又は株式交付完全親会社の完全子会社となる株式交付(以
                 下、「組織再編成行為」と総称する。)を行う場合は、当該組織再編成行為の効力発生日の
                 直前において残存する本新株予約権に代わり、それぞれ吸収合併存続会社、新設合併設立会
                 社、吸収分割承継会社、新設分割設立会社、株式交換完全親会社、株式移転設立完全親会社
                 又は株式交付完全親会社(以下、「再編当事会社」と総称する。)は以下の条件に基づき本
                 新株予約権に係る新株予約権者に新たに新株予約権を交付することができる。
                 ① 新たに交付される新株予約権の数
                   新株予約権者が有する本新株予約権の数を基に、組織再編成行為の条件等を勘案して合
                   理的に調整する。調整後の1個未満の端数は切り捨てる。
                 ② 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の種類
                   再編当事会社の同種の株式
                 ③ 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の数
                   組織再編成行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1株未満の端数は切り
                   上げる。
                 ④ 新たに交付される新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
                   組織再編成行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1円未満の端数は切り
                   上げる。
                 ⑤ 新たに交付される新株予約権に係る行使期間、当該新株予約権の行使により株式を発行
                   する場合における増加する資本金及び資本準備金、当該新株予約権の取得事由、組織再
                   編成行為の場合の新株予約権の交付、新株予約権証券の発行、新たに交付される新株予
                   約権の行使の条件
                   本新株予約権の発行要項に準じて、組織再編成行為に際して決定する。
     (注)1.本新株予約権の発行により今般の資金調達をしようとする理由
          (1)募集の目的及び理由
           ア.当社の企業理念及び事業内容
             当社は、『空室のない元気な街を創る』を企業理念として、「アズ(AZ)」という社名の由来である
             「AからZまで、幅広くあらゆるニーズに対応できる会社に」をモットーに、不動産ビジネスを展開し
             ております。
                                 7/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
             当社は、主に東京、埼玉、千葉、神奈川エリアを中心として、下記のとおり「不動産販売事業」、「不
             動産賃貸事業」、「不動産管理事業」を行っております。
           イ.不動産販売事業
            ① 収益不動産売買領域
              入居率の低下や賃料水準の低下等が発生し、収益の改善を要する中古不動産を取得し、当社保有時に
              リーシング(賃貸募集活動)やリノベーション(主に間取り変更を伴う内装工事)、物件管理状況の
              改善等を通じて不動産としての収益改善を行い、不動産投資家へ販売しております。物件エリアの市
              場環境調査や周辺対抗物件調査、物件及び物件の管理状況の把握を行った上で、リーシングやリノ
              ベーションを含む具体的な収益改善プランを作成・実行し、賃貸ニーズに合致するような物件へと再
              生しております。また、開発用地を取得し、賃貸ニーズに合致するような不動産を建設・リーシング
              することでバリューアップを施し、収益不動産として販売しております。これらを速やかに実行する
              ことで、販売用不動産の保有期間の短縮化を図っております。
           ウ.不動産賃貸事業
            ① 不動産賃貸領域
              リニューアルにより高収益が見込める中古不動産を不動産オーナーより借り上げ、施設利用者へ転貸
              しております。当社が不動産賃貸事業及び不動産管理事業で培ってきたリーシングやリノベーション
              の手法により、賃貸物件の稼働率向上や賃料水準の改善を図っております。また、所有不動産からの
              賃料収入や不動産販売事業において取得した販売用不動産の売却までの期間に得られる賃料収入も当
              領域の収益になります。
            ② 空間再生領域
              長期不稼働になっている建物や遊休地を保有する不動産所有者に対し、有効活用を提案し、不動産所
              有者から未利用建物又は土地を賃借し、再生利用しております。
              店舗、事務所、倉庫等の不稼働の事業用建物は、造作を加えて内部を区切り、収納スペースや事業ス
              ペースとして施設利用者に提供いたします。
              遊休地については、貸コンテナの設置や、コインパーキングあるいは月極駐車場、一括貸し地等とし
              て施設利用者に提供いたします。
            ③ 宿泊事業領域
              住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく住宅宿泊事業として、当社が不動産物件を賃借し、運営会社協
              力のもと宿泊サービスを提供する民泊施設の運営も行っております。
           エ.不動産管理事業
            ① 不動産管理仲介領域
              当社から不動産物件を購入した顧客や、その他の不動産所有者に対して所有不動産における建物管理
              及び入居者管理、賃貸借契約管理等のサービスを提供しております。また、不動産所有者と入居者の
              賃貸仲介を行っております。
            ② 建築リフォーム領域
              賃貸不動産物件や一般家庭に対してクリーニングや修繕工事、原状回復工事等のサービスを提供して
              おります。
            ③ 不動産管理付帯領域
              賃貸仲介等から生じる鍵等の付帯商品販売を通じた収益や、少額短期保険の代理店手数料等を得てお
              ります。
             当社の最大の強みは空室の改善力であり、今後も、不動産販売事業においては、その力を活かして収益
             力の落ちた投資用不動産を生まれ変わらせて不動産投資家へ再販するビジネスを深化させていき、不動
             産販売事業を中心として、会社全体の事業規模を拡大してまいります。また、不動産賃貸・管理事業に
             ついては、営業活動の強化と、ITを活用した管理業務の効率化により、スケール(受託戸数)の拡大
             も行い、空室・遊休地に対する多様なソリューションについても深化させていきます。
           オ.今回の資金調達について
             当社は、今般の東京証券取引所による新市場区分への移行に関し、スタンダード市場において当社普通
             株式の上場維持を目指す方針を決定し、2021年12月14日付で「新市場区分の上場維持基準の適合に向け
             た計画書」(以下、「計画書」といいます。)を開示いたしました。計画書に記載のとおり、移行基準
             日(2021年6月30日)時点における当社の流通株式時価総額は約4.11億円であり、スタンダード市場に
             おける上場維持基準である「流通株式時価総額10億円」を下回っております。当社は、「流通株式時価
             総額10億円以上」の基準を達成するため、①株価の向上(中期経営計画推進による業績向上)、②流動
             性の向上(資本政策の実施検討)、③その他企業価値の向上(コーポレートガバナンスの充実、SDG
             sへの取組み、IR・PRの拡充)の3つを基本方針として掲げ、各種取組みを進めております。特
             に、①株価の向上(中期経営計画推進による業績向上)を流通株式時価総額の適合に向けた主たる施策
             として位置付け、2022年2月期から2024年2月期までの中期経営計画を公表し、その計画に沿って実績
             を積み上げるよう努めております。
                                 8/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
             中期経営計画の具体的な数値と実績については、以下のとおりです。
                                                   (単位:百万円)
                     2022年2月期          2022年2月期          2023年2月期          2024年2月期

                      (計画)          (実績)          (計画)          (計画)
     売上高                     9,491          9,592          9,367          11,892

     当期純利益
                           112         △526           477          350
     又は当期純損失(△)
     (注)1.2023年2月期通期業績予想につきましては、2023年2月27日付「2023年2月期通期業績予想の修正、特別利
           益及び繰延税金資産の計上見込みに関するお知らせ」のとおり、当初中期経営計画に掲げておりました計画
           数値である売上高11,105百万円、当期純利益220百万円から修正を行い、売上高9,367百万円、当期純利益
           477百万円となっております。したがいまして、上記表中の2023年2月期の計画数値は、修正後の計画数値
           を記載しております。
         2.2024年2月期の計画数値につきましては、2022年4月13日付「2022年2月期 決算補足説明資料」のとお
           り、当初中期経営計画に掲げておりました計画数値である売上高13,224百万円、当期純利益387百万円から
           修正を行い、売上高11,892百万円、当期純利益350百万円となっております。したがいまして、上記表中の
           2024年2月期の計画数値は、修正後の計画数値を記載しております。
         3.M&A又は戦略的提携については、現時点では不確実であるため、上記中期経営計画における計画数値には
           織り込んでおりません。
         4.2022年11月30日付「資産の譲渡に関するお知らせ」のとおり、当社は資産の譲渡について決議を行っており
           ます。当該譲渡の実行(物件引渡し)及び譲渡益454百万円の会計計上は2024年2月期に予定しております
           が、当該譲渡の影響を含めた2024年2月期の計画数値については現在精査中です。そのため、上記表中の
           2024年2月期の計画数値につきましては、当該譲渡益454百万円の計上は織り込まれていない数値となって
           おり、2022年4月13日付「2022年2月期 決算補足説明資料」における修正後の計画数値を記載しておりま
           す。なお、今後開示すべき事項が発生した場合には適時適切に開示いたします。
           (将来に関する記述等についての注意点)
            上記に記載されている計画数値等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報及び合理的である
            と判断する一定の前提に基づいており、その達成を当社として約束する趣旨のものではありません。ま
            た、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。
             上記の中期経営計画の達成に向けて、当社では、不動産販売事業を中心に、これまで取り組んできた営

             業戦略への取組みを加速させ、以下のような取組みを行っております。
             1)取扱物件の大型化
               当社においては、以前は3億円以下の収益不動産の仕入販売を中心に行ってまいりましたが、販売
               ターゲットとなる不動産投資家層の拡大のため、取扱いの中心を3億円以上のレジデンスにすると
               同時に、10~20億円規模の収益不動産の取扱いを拡充しております。
             2)利益管理の見直し
               当社における2021年2月期の売上高総利益率は約10.7%と低く、利益率を向上させるための取組み
               が十分とはいえない状況であったため、投資基準の変更や徹底的にバリューアップにこだわること
               により、利益率の向上に努めております。このような取組みの結果、2022年2月期の売上高総利益
               率は約11.6%に改善いたしました。一方で、同業他社の売上高総利益率は、当社調べによれば約
               16%以上となっており、当該水準と比較すると当社の売上高総利益率についてはさらに改善できる
               余地があると考えられることから、引き続き利益管理の見直しを行い、利益率の向上に努めてまい
               ります。
             3)取扱商品の多様化
               不動産販売事業では、商品・販売網を多様化させる目的で、新しいスキームの事業を展開していき
               ます。
               ア)不動産開発事業への取組み
                 開発用地を当社で購入して建物を建設し、リーシング(賃貸募集)等を行い収益不動産とし、
                 販売を行います。当社のこれまでの経験から、賃貸需要の高い収益不動産を建築することがで
                 き、当社としても、半年後、1年後の売上を見込むことができます。
               イ)プレミアムマンション事業への取組み
                 当社は、リノベーションの企画力やリーシングの技術等のバリューアップ、またこれらを短期
                 間で実行できるスピード感に強みを有しております。このように当社がこれまで培ってきた強
                 みを活かせる事業として、都心のプレミアムマンションの価値向上と空室改善により、建物や
                 地域を活性化する新たな事業に取り組んでおります。需要が高い都心の高級感あるマンション
                 の1区画を取得し、バリューアップ後に販売するスキームです。
                                 9/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
               また、上記のような中期経営計画の達成に向けた営業戦略に関する取組みと併せて、当社の事業成
               長のため、M&Aや資本業務提携等の戦略的提携にも注力してまいります。当社事業との親和性が
               高 く事業シナジーが見込まれ、当社の中長期的成長に資する企業のM&A又は戦略的提携について
               積極的に検討を進めております。具体的には、当社の営業戦略の1つでもある取扱商品の多様化に
               資する業種として、ビル仲介・買取再販や、デベロッパー、ストック収益を見込めるビル管理会社
               等の不動産関連業種を中心に投資検討を進めております。
               当社が今回発行する本新株予約権により調達した資金は、以上のような①当社新規事業である不動
               産開発事業及びプレミアムマンション事業用資金、②M&A又は戦略的提携関連資金に充当する予
               定です。
               不動産開発案件については、2021年10月から現在までに、世田谷区用賀プロジェクト、板橋区大和
               町プロジェクト、台東区東上野プロジェクトの合計3案件が既に進行しております。不動産開発事
               業においては、開発用地の取得及び建築費として1案件につき合計で数億円から数十億円の資金が
               必要となることから、プロジェクトを確実に遂行していくためには、金融機関からの借入を利用す
               るとともに十分な自己資金を確保する必要があります。
               また、プレミアムマンション事業についても、2021年12月に取得した新宿区二十騎町の第1号案
               件、2022年5月に取得した豊島区駒込の第2号案件のいずれも販売が完了しており、かかる実績を
               もとに、今後も毎期同程度もしくはそれ以上の案件を取得・販売していく予定です。当社において
               は日常的に多数の案件情報を入手しており、今後、優良な不動産案件が出てきた場合には、その投
               資機会を逸することのないよう、かつ相手方との交渉を有利に進める観点からも、十分な自己資金
               を確保しておくことが必要であると考えております。
               さらに、M&A又は戦略的提携についても、当社においては日常的に多数の案件情報を入手してお
               り、今後、当社の中長期的成長にとって有益な案件が出てきた場合には、その投資機会を逸するこ
               とのないよう、かつ相手方との交渉を有利に進める観点からも、十分な自己資金を確保しておくこ
               とが必要であると考えております。
               したがいまして、本第3回新株予約権により調達する資金は、①当社新規事業である不動産開発事
               業及びプレミアムマンション事業用資金に充当し、本第4回新株予約権により調達する資金は、②
               M&A又は戦略的提携関連資金に充当する予定です。
               2022年2月期における当社の業績は、売上高9,592百万円(前年同期比27.1%増)、営業利益359百
               万円(同721.4%増)、経常利益303百万円(前年同期は経常利益1百万円)、当期純損失526百万
               円(前期は当期純利益10百万円)となりました。また、2023年2月期第3四半期における当社の業
               績は、売上高4,287百万円(前年同四半期比21.2%増)、営業利益10百万円(前年同四半期は営業
               損失175百万円)、経常損失76百万円(前年同四半期は経常損失216百万円)、四半期純損失51百万
               円(前年同四半期は四半期純損失155百万円)となりました。
               他方で、当社の自己資本比率は、2022年2月期において24.6%、2023年2月期第3四半期において
               9.9%となっており、さらなる自己資本の充実を図り財務基盤を強化することは、今後の成長戦略
               を実行していく上でも、当社における重要な財務課題の1つであると認識しております。
               また、前述のとおり、当社は、スタンダード市場における上場維持基準である「流通株式時価総額
               10億円以上」を達成するために、①株価の向上(中期経営計画推進による業績向上)、②流動性の
               向上(資本政策の実施検討)、③その他企業価値の向上(コーポレートガバナンスの充実、SDG
               sへの取組み、IR・PRの拡充)に取り組んでまいります。当社の試算によれば、2022年8月31
               日時点における当社の流通株式比率は約33.1%、流通株式時価総額は約3.9億円となっておりま
               す。当社といたしましては、上記中期経営計画を確実に実行していくことにより、流通株式時価総
               額の上場維持基準を達成することができると考えております。現時点での発行済株式総数957,500
               株を前提とする場合、当社の試算によれば、上記中期経営計画における2024年2月期の計画値を達
               成した場合の流通株式時価総額は約8.1億円となる見込みです(但し、PERについては保守的に
               設定し約7倍で算定しております)。このように現時点での発行済株式総数957,500株を前提とし
               た場合、中期経営計画の実行のみでは流通株式時価総額10億円に達することができないおそれがあ
               り、他の施策を併せて実施し上場維持基準達成の蓋然性を高める必要性があることから、中期経営
               計画の実行と併せて流通株式比率の向上に資する資本政策を並行して実施していくことが上場維持
               基準の達成に繋がるものと考えております。当社は、中期経営計画の実行と併せて、かかる上場維
               持基準達成の蓋然性を高めるための具体的な施策について検討を重ねた結果、本新株予約権の発行
               が「流通株式時価総額10億円以上」の達成を目指す上で有効な手法であると判断し、本新株予約権
               の発行を決定いたしました。中期経営計画における2024年2月期の計画値を達成し、かつ本新株予
               約権が全て行使された場合には、当社の試算によれば、流通株式時価総額は約11.3億円となり、上
               場維持基準を達成する見込みです。また、今般の資金使途である不動産開発事業及びプレミアムマ
               ンション事業は、当社の中期経営計画において極めて重要な取組みとなっており、中期経営計画を
               確実に実行するためには、そのために必要な資金を確保しておく必要があります。したがいまし
                                10/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
               て、当社といたしましては、中期経営計画を確実に実行し、その上で上場維持基準を達成するため
               には、本第三者割当が必要不可欠であると判断いたしました。なお、上記のとおり中期経営計画に
               お ける2024年2月期の計画値を達成し、かつ本新株予約権が全て行使された場合には、上場維持基
               準を達成することができる見込みであるものの、計画未達の可能性や市場環境の変動等により本新
               株予約権の行使が想定どおりに進まない可能性等をも考慮に入れた上で、本新株予約権の行使期間
               は3年間に設定しております。
               なお、後記「(2)資金調達方法の概要」に記載のとおり、今回発行する本第3回新株予約権及び本
               第4回新株予約権については、行使価額をそれぞれ1,640円と1,800円の2段階に設定しておりま
               す。本第3回新株予約権については、行使価額を本発行決議日の前取引日の終値である1,640円に
               設定しているため、現状の株価水準以上を維持する局面において権利行使が進み、流通株式比率及
               び流通株式時価総額の向上に一定程度寄与することが期待できます。本第4回新株予約権について
               は、行使価額を現状の株価水準よりも高い1,800円に設定していることから、当社株価が1,800円を
               超える局面において権利行使が進み、このように当社株価が1,800円の水準に達する局面において
               は、「流通株式時価総額10億円以上」の基準を達成することができるものと考えております。当社
               の試算によれば、現時点での発行済株式総数を基準とすると、当社株価が1,640円を超えて本第3
               回新株予約権の行使が完了した時点においては、当社の流通株式比率は約42.6%、流通株式時価総
               額は約7.7億円となる見込みです。また、当社株価が1,800円を超えて本第4回新株予約権の行使が
               完了した時点においては、当社の流通株式比率は約46.3%、流通株式時価総額は約9.9億円となる
               見込みです。本スキームによっても、当社株価や市場の動向等により本新株予約権が十分に行使さ
               れない可能性はありますが、当社が「流通株式時価総額10億円以上」の上場維持基準を達成し、今
               後さらなる企業価値の向上を目指していくためには、本新株予約権の発行が必要かつ有効な手段で
               あり、かつ本スキームが適切であるものと判断いたしました。
               以上のとおり、今後の当社の成長戦略である①当社新規事業である不動産開発事業及びプレミアム
               マンション事業の推進及び②M&A又は戦略的提携を実行していくため、十分な自己資本を確保し
               財務基盤を強化するとともに、スタンダード市場における上場維持基準の達成とさらなる企業価値
               の向上を図ることを目的として、本新株予約権の発行を決定いたしました。
          (2)資金調達方法の概要
            本資金調達は、当社が割当予定先に対し、以下のとおり本新株予約権を割り当て、割当予定先による本新
            株予約権の行使に伴って当社が資金を調達する仕組みとなっております。
            ① 対象株式数を157,500株とし、行使期間を3年間とする、行使価額が1,640円に当初固定されている本
              第3回新株予約権
            ② 対象株式数を77,500株とし、行使期間を3年間とする、行使価額が1,800円に当初固定されている本
              第4回新株予約権
            なお、本新株予約権の行使期間は、いずれも2023年3月27日から2026年3月27日までです(但し、当該期
            日が取引日でない日に該当する場合は、その直後の取引日を期日とします)。また、本新株予約権はいず
            れも、行使期間中、当社取締役会の判断で行使価額修正型の新株予約権に仕組みを変更することができま
            す。
            本新株予約権の概要は以下のとおりです。
            本第3回新株予約権の行使価額は1,640円(本発行決議の前取引日の終値)、本第4回新株予約権の行使
            価額は1,800円(本発行決議の前取引日の終値1,640円の109.8%)に固定されており、かかる水準以上に
            株価が上昇した場合に当社が資金を調達する仕組みとなっております。
            但し、本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権のいずれも、行使価額修正型への転換権が当社に付与
            されており、当社は、資金調達のため必要と判断する場合には、当社取締役会の決議により、上記転換権
            を行使し行使価額の修正を行うことができます。上記転換権の行使を決議した場合には、適時適切に開示
            いたします。当社が「資金調達のため必要と判断する場合」とは、具体的には、以下の(ⅰ)(ⅱ)の場合を
            想定しております。
            (ⅰ)当該時点における当社株価が下限行使価額(1,000円)を超えているものの行使価額(本第3回新
               株予約権は1,640円、本第4回新株予約権は1,800円)に達していない場合において、緊急の資金需
               要が生じ又は生じる蓋然性が高く、当該資金需要に対応するために行使価額の修正により本新株予
               約権の行使を促進する必要があると当社が合理的に判断する場合
            (ⅱ)当該時点における株価が行使価額(本第3回新株予約権は1,640円、本第4回新株予約権は1,800
               円)を大きく上回って推移している場合において、当社が行使価額の修正により株価上昇メリット
               を速やかに享受する必要があると合理的に判断する場合
            本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権の行使価額は、上記のとおりそれぞれ1,640円と1,800円に固
            定されておりますが、当社が取締役会決議により上記転換権を行使した場合には、各修正日の前取引日の
            東京証券取引所における当社普通株式の終値(同日に終値がない場合には、その直前の終値)の90%に相
            当する金額の1円未満の端数を切り上げた金額に修正されます。上記転換権行使後の下限行使価額は、本
                                11/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
            第3回新株予約権及び本第4回新株予約権のいずれも1,000円となります。このように本第3回新株予約
            権及び本第4回新株予約権については、当初行使価額を現在の株価水準と同等又はそれよりも上方に設定
            す る一方で、行使価額修正型への転換権を当社が保有することで、当社株価が行使価額を下回って推移し
            ている状態であっても、資金需要が早まった場合や機動的な投資を行う必要がある場合に緊急又は機動的
            な資金需要への対応が可能な設計としております。このように資金需要が早まった場合や機動的な投資を
            行う必要がある場合には、状況に応じて金融機関からの借入金又は手元資金での資金手当てについても検
            討する予定ですが、併せて本新株予約権について行使価額修正型への転換権を行使することにより比較的
            スピーディに資金を調達することができることから、このような手段を確保しておくことは、緊急の資金
            需要に対する資金調達方法として適切であると考えております。
            上記「(1)募集の目的及び理由 オ.今回の資金調達について」においても述べましたとおり、当社は、
            スタンダード市場における上場維持基準である「流通株式時価総額10億円以上」を達成するために、①株
            価の向上(中期経営計画推進による業績向上)、②流動性の向上(資本政策の実施検討)、③その他企業
            価値の向上(コーポレートガバナンスの充実、SDGsへの取組み、IR・PRの拡充)に取り組んでま
            いります。今回発行する本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権については、行使価額をそれぞれ
            1,640円と1,800円の2段階に設定しております。本第3回新株予約権については、行使価額を本発行決議
            日の前取引日の終値である1,640円に設定しているため、現状の株価水準以上を維持する局面において権
            利行使が進み、流通株式比率及び流通株式時価総額の向上に一定程度寄与することが期待できます。本第
            4回新株予約権については、行使価額を現状の株価水準よりも高い1,800円に設定していることから、当
            社株価が1,800円を超える局面において権利行使が進み、このように当社株価が1,800円の水準に達する局
            面においては、「流通株式時価総額10億円以上」の基準を達成することができるものと考えております。
            当社の試算によれば、現時点での発行済株式総数を基準とすると、当社株価が1,640円を超えて本第3回
            新株予約権の行使が完了した時点においては、当社の流通株式比率は約42.6%、流通株式時価総額は約
            7.7億円となる見込みです。また、当社株価が1,800円を超えて本第4回新株予約権の行使が完了した時点
            においては、当社の流通株式比率は約46.3%、流通株式時価総額は約9.9億円となる見込みです。このよ
            うな理由から、当社は、「流通株式時価総額10億円以上」の基準を達成するため、今後3年間において当
            社が維持すべき最低限の株価水準の目安を1,640円、目標株価水準を1,800円に設定してかかる目標株価水
            準の達成に努めることとし、それに合わせて本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権の行使価額をそ
            れぞれ1,640円・1,800円に設定いたしました。
            以上のとおり、本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権は当初行使価額が修正されない固定行使価額
            型の新株予約権となっております。このように行使価額の異なる2種類の新株予約権を発行する理由とい
            たしましては、これらのスキームが、当社の資金需要や現状の流動性等を勘案した上で、当社の資金需要
            及びスタンダード市場の上場維持基準の1つである「流通株式時価総額10億円以上」を満たすために効果
            的な資本政策スキームであると当社において判断したためです。すなわち、上記「(1)募集の目的及び理
            由 オ.今回の資金調達について」にも記載のとおり、本第3回新株予約権は、現在進行中又は取得検討
            中の①当社新規事業である不動産開発事業及びプレミアムマンション事業用資金に充当する予定であるこ
            とから、足元又は近い時期における資金需要に対応しつつ、今後3年間で当社が維持すべき最低限の株価
            水準の目安を1,640円(本発行決議日の前取引日の終値)としていることに鑑み、本第3回新株予約権の
            行使価額を1,640円に設定することにより、株式価値の希薄化への影響に配慮しながら自己資本を増強す
            ることが可能な仕組みとなっております。また、本第4回新株予約権は、②M&A又は戦略的提携関連資
            金に充当する予定であり、将来の資金需要に対応するためのものですが、当社のさらなる業績向上及び中
            長期的な成長のために必要不可欠な資金であること、及び、当社における今後3年間での目標株価水準を
            1,800円としていることに鑑み、本第4回新株予約権の行使価額を1,800円に設定することにより、当社の
            業績向上に伴って当社株価が実際に1,800円を超えて上昇したタイミングにおいて、株式価値の希薄化へ
            の影響に配慮しながら自己資本を増強することが可能な仕組みとなっております。
            なお、本第4回新株予約権における1,800円の行使価額の算定については、中期経営計画において定める
            2023年2月期以降の当期純利益及び当社内部の経営指標として定める想定EPS・PER等を考慮し算出
            しております。当社は、中期経営計画に基づく成長戦略を確実に実行していくことにより、当社の業績向
            上に伴って当社の企業価値が高まり、当社株価も持続的・安定的な上昇トレンドを実現できるものと予測
            しております。かかる当社の予測と過去の株価推移等を考慮し、本第3回新株予約権及び本第4回新株予
            約権の行使価額を1,640円と1,800円の2段階に設定いたしました。
          (3)資金調達方法の選択理由
            当社は、資金調達に際し、間接金融の融資姿勢及び財務状況、今後の事業展開等を勘案し、既存株主の利
            益に対する影響を抑えつつ自己資本を拡充させることを軸として、直接金融で調達できる方法を検討して
            まいりました。このため、下記「[他の資金調達方法との比較]」に記載の各項目及び他の手段との比較
            を行い、また、下記「[本資金調達スキームの特徴]」に記載のメリット及びデメリットを総合的に勘案
            した結果、割当予定先からの提案である第三者割当による本新株予約権による資金調達を採用いたしまし
            た。
                                12/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
            本資金調達スキームは、以下の特徴を有しております。
            [本資金調達スキームの特徴]
             <メリット>
             ① 対象株式数の固定
               本新株予約権の対象株式数は、発行当初から発行要項に示される235,000株で固定されており、将
               来的な市場株価の変動によって潜在株式数が変動することはありません。なお、株式分割等の一定
               の事由が生じた場合には、本新株予約権の発行要項に従って調整されることがあります。
             ② 株価への影響の軽減及び資金調達額の減少リスクの軽減
               本新株予約権は現在株価と同等又はそれよりも高い水準で行使価額が設定されており、当社株価が
               当該行使価額を上回る局面において資金調達を行うことを想定していることから、当社株価が行使
               価額を下回る局面においては、原則として本新株予約権の行使が行われません。また、当社が行使
               価額修正型への転換権を行使した場合においても、本新株予約権には下限行使価額が設定されてお
               り、修正後の行使価額が下限行使価額を下回る価額に修正されることはありません。したがいまし
               て、当社株価が行使価額又は下限行使価額を下回って推移する局面においても、さらなる株価低迷
               を招き得る当社普通株式の市場への供給が過剰となる事態が回避されるとともに、資金調達額の減
               少リスクに歯止めが掛かる設計となっております。
             ③ 株価上昇時における資金調達額の増加の可能性
               本新株予約権は、それぞれ行使価額が1,640円・1,800円に固定されておりますが、当社取締役会決
               議により行使価額修正型に転換することができるため、株価が1,640円・1,800円を大きく上回って
               推移する局面においては、上記転換権を行使することにより資金調達額が増額される可能性があり
               ます。
             ④ 株価上昇時における行使促進効果
               当社株価が各行使価額を大きく上回って推移する局面においては、割当予定先が早期にキャピタ
               ル・ゲインを実現すべく速やかに行使を行う可能性があり、これにより迅速な資金調達が実現され
               ます。
             ⑤ 取得条項
               本新株予約権は、(ⅰ)本第3回新株予約権については2024年3月27日以降、(ⅱ)本第4回新株予約
               権については本第3回新株予約権の全数が行使された日又は当社が取得若しくは買入れした日以
               降、当社取締役会で定める取得日の15取引日前までに本新株予約権者に書面により通知することに
               よって、残存する新株予約権の全部又は一部を本新株予約権のそれぞれの発行価額と同額で取得す
               ることができる設計となっております。これにより、将来的に当社の資金ニーズが後退した場合や
               資本政策方針が変更になった場合など、本新株予約権を取得することにより、希薄化の防止や資本
               政策の柔軟性が確保できます。
             ⑥ 不行使期間
               本買受契約において、当社は、本新株予約権に係る行使期間中、割当予定先が本新株予約権を行使
               することができない期間(以下、「不行使期間」といいます。)を、割当予定先に対し、当該期間
               の初日から遡って5取引日前までに書面で通知することにより最大4回設定することができます。
               1回当たりの不行使期間は10連続取引日以下とし、各不行使期間の間隔は少なくとも5取引日空け
               るものとします。これにより、当社は、株価動向等を考慮した上で、本新株予約権の行使による希
               薄化を一定程度コントロールすることが可能となります。なお、当社が割当予定先に対して不行使
               期間を設定する旨の通知を行った場合には、その都度、適時適切に開示いたします。
             ⑦ 譲渡制限
               本新株予約権は、割当予定先に対する第三者割当の方法により発行されるものであり、かつ本買受
               契約において譲渡制限が付されており、当社取締役会の承認がない限り、割当予定先から第三者へ
               は譲渡されません。また、本買受契約により、当社取締役会の承認がない限り、本新株予約権の行
               使により取得した当社普通株式について、発行済株式総数に対する割合にして5%を超える当社普
               通株式を一度に市場外取引によって第三者に譲渡することはできません。
             <デメリット>
             ① 本新株予約権の行使により希薄化が生じる可能性
               本新株予約権の対象株式数は発行当初から発行要項に示される235,000株で一定であり、最大増加
               株式数は固定されているものの、本新株予約権が行使された場合には、発行済株式総数が増加する
               ため希薄化が生じます。
             ② 当初に満額の資金調達はできないこと
               新株予約権の特徴として、割当予定先による行使があって初めて、行使価額に対象株式数を乗じた
               金額の資金調達がなされます。本新株予約権は、各回号の行使価額を現状の株価と同等又はそれよ
               りも高い水準に設定しており、原則として当社株価が当該各行使価額を超えて初めて権利行使が行
               われます。そのため、本新株予約権の発行時に満額の資金調達が行われるわけではありません。し
                                13/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
               たがいまして、当初に満額が調達される資金調達方法と比べると、実際に資金を調達するまでに時
               間が掛かる可能性があります。
             ③ 株価低迷時に本新株予約権が行使されず資金調達が当初想定額を大きく下回る可能性
               株価が行使価額を下回って推移する場合又は当社が行使価額修正型への転換権を行使したものの株
               価が下限行使価額を下回る場合には、割当予定先による本新株予約権の行使が進まず資金調達が困
               難となり、機動的な投資が阻害される可能性があります。
             ④ 株価低迷時に資金調達額が減少する可能性
               株価低迷時において当社が行使価額修正型への転換権を行使した場合、実際の調達金額が当初予定
               していた調達金額を下回る可能性があります。
             ⑤ 割当予定先が当社株式を市場売却することにより当社株価が下落する可能性
               割当予定先の当社株式に対する保有方針は短期保有目的であることから、割当予定先が新株予約権
               を行使して取得した株式を売却することを前提としており、現在の当社株式の流動性に鑑みると、
               割当予定先による当社株式の売却により当社株価が下落する可能性があります。
             ⑥ 取得請求
               本買受契約には、割当予定先が本新株予約権の行使期間の末日の1か月前の時点で未行使の本新株
               予約権を保有している場合、割当予定先は、当社に対し、当社による取得日の5取引日前までに通
               知することにより、本新株予約権のそれぞれの発行価額と同額で残存する本新株予約権の全部又は
               一部を取得することを請求することができる旨が定められる予定です。当社は、かかる請求があっ
               た場合、当該本新株予約権を発行価額と同額で取得するものとします。この場合、割当予定先は、
               本新株予約権の移転に係る記録が取得日になされるように、機構関連諸規則及び振替法に従い、か
               かる記録のために割当予定先が執るべき手続を行うものとします。本新株予約権の行使期間の末日
               の1か月前の時点で割当予定先が未行使の本新株予約権を保有している場合において、割当予定先
               が当社に対して本新株予約権の取得請求を行った場合には、本新株予約権の行使による資金調達が
               行われないことにより、資金調達額が当社の想定額を下回る可能性があり、また、本新株予約権の
               払込金額と同額の金銭の支払いが必要になることにより、本新株予約権による最終的な資金調達額
               が減少する場合があります。
             ⑦ 一定の場合におけるエクイティ性証券の発行の制限
               本買受契約において、当社は、本契約締結日以降、1)本新株予約権の全数が行使された日、2)
               当社が取得又は買入れした日、3)行使期間の末日、又は4)本買受契約が解約された日のいずれ
               か先に到来する日から6か月後までの間、当社株式又は当社株式の交付を請求できる新株予約権等
               を第三者に発行(当社の株式の発行に関しては自己株式の処分を含みます。)しようとする場合に
               は、当社は、当該第三者に対する発行に合意する前に、割当予定先に対して、同条件にてその予定
               する発行額の全部又は一部について引受け又は購入する意図があるかどうか、又は同等以上の条件
               を提案する意向があるかを優先的に確認しなければならないこととされております。また、割当予
               定先の事前の書面による同意がない限り、当社普通株式及びこれを取得する権利又は義務が付され
               た有価証券を発行してはならないこととされているため、追加の資金調達方法については一定の制
               約を受けることとなります。但し、ア)当社、当社子会社又は関連会社の役員・従業員又は取引先
               向け新株予約権の付与、イ)株式分割又は株式無償割当てに伴う株式交付、ウ)吸収分割、株式交
               換、株式交付及び合併に伴う株式交付、エ)新株予約権若しくは転換予約権の行使又は強制転換・
               一斉転換による場合、オ)当社が他の事業会社との間で行う業務上の提携(既存の提携に限らず、
               新規又は潜在的な提携や導出入契約(ライセンス契約)に伴う提携を含みます。)の一環として又
               はこれに関連して当該他の事業会社に対してこれらの有価証券を発行する場合(本買受契約締結日
               前にかかる態様での証券の発行により当社の株主となっていた者につき、本新株予約権の行使に
               よって持株比率の希釈化が生じることを防止する目的で証券を追加発行する場合を含みます。ま
               た、当該事業会社が金融会社若しくは貸金業者ではなく、また、当社に対する金融を提供すること
               を主たる目的として業務上の提携を行うものでもない場合に限られます。)等の一定の場合を除き
               ます。
             ⑧ 権利不行使
               本新株予約権は、割当予定先が本新株予約権の行使を行わない可能性があり、権利が行使されない
               場合、資金調達額は、当社が想定した額を下回る可能性があります。
             ⑨ 不特定多数の新投資家へのアクセスの限界
               第三者割当方式という当社と割当予定先のみの契約であるため、不特定多数の新投資家から資金調
               達を募るという点において限界があります。
            [他の資金調達方法との比較]
             当社が本資金調達を選択するに際して検討した他の資金調達方法は以下のとおりです。
             1)公募増資
                                14/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
               株式の公募増資は、資金調達が当初から実現するものの、同時に1株当たり利益の希薄化を一度に
               引き起こすため、株価に対して直接的な影響を与える可能性があります。また、当社の現状の時価
               総額・流動性等に鑑みると、公募増資を実施することは事実上も困難であると考えられることか
               ら、  今回の資金調達方法としては適切でないと判断しました。
             2)株主割当増資
               株主割当増資では、既存株主持分の希薄化は払拭されますが、調達額が割当先である既存株主参加
               率に左右されることから、当社の資金需要の額に応じた資金調達が困難であるため、今回の資金調
               達方法としては適切でないと判断いたしました。
             3)第三者割当による新株発行
               新株発行の場合は、発行と同時に資金を調達することができますが、一方で、発行と同時に株式の
               希薄化が一度に起こってしまうため、既存株主の株式価値へ悪影響を及ぼす懸念があります。ま
               た、割当先が相当程度の議決権を保有する大株主となり、当社のコーポレートガバナンス及び株主
               構成に重要な影響を及ぼす可能性があることを踏まえ、現時点では適当な割当先が存在しないと判
               断いたしました。
             4)第三者割当による新株予約権付社債の発行
               新株予約権付社債の場合は、発行と同時に資金を調達でき、また株式の希薄化は一気に進行しない
               というメリットがあるものの、社債の株式への転換が進まなかった場合、満期時に社債を償還する
               資金手当てが別途必要になります。資金手当てができなかった場合デフォルトを起こし、経営に甚
               大な影響を与えるリスクがあります。また、転換又は償還が行われるまで利息負担が生じることに
               もなることから、今回の資金調達方法としては適切でないと判断いたしました。
             5)行使価額が修正される転換社債型新株予約権付社債(MSCB)の発行
               株価に連動して行使価額が修正される転換社債型新株予約権付社債(いわゆるMSCB)の発行条
               件及び行使条件は多様化していますが、一般的には、転換により交付される株式数が行使価額に応
               じて決定されるという構造上、転換の完了までに転換により交付される株式総数が確定しないた
               め、株価に対する直接的な影響が大きく、今回の資金調達方法としては適切でないと判断いたしま
               した。
             6)新株予約権無償割当による増資(ライツ・オファリング)
               いわゆるライツ・オファリングには、金融商品取引業者と元引受契約を締結するコミットメント型
               ライツ・オファリングと、そのような契約を締結せず、新株予約権の行使が株主の決定に委ねられ
               るノンコミットメント型ライツ・オファリングがありますが、コミットメント型ライツ・オファリ
               ングについては、引受手数料等のコストが増大することが予想され、今回の資金調達方法として適
               当ではないと判断いたしました。また、ノンコミットメント型ライツ・オファリングについては、
               株主割当増資と同様に、調達額が割当先である既存株主又は市場で新株予約権を取得した者による
               新株予約権の行使率に左右されることから、ライツ・オファリングにおける一般的な行使価額の
               ディスカウント率を前提とすると当社の資金需要の額に応じた資金調達が困難であるため、今回の
               資金調達手法としては適切でないと判断いたしました。
             7)金融機関からの借入や社債による調達
               低金利環境が継続する現在の状況下においては、比較的低コストで負債調達が可能であり、金融機
               関からの借入や社債による資金調達については今後も引き続き検討対象となり得るものの、当社の
               中期経営計画に基づく成長投資を確実に実行していくためには、当社の中長期的成長を図ることを
               前提とした資本性調達をも組み合わせて活用していくことが適しており、また、将来の財務リスク
               の軽減のため有利子負債の調達余力を残しておく必要があることから、その成長投資資金を全面的
               に金融機関からの借入等に依存することは適切でないと思料されます。したがいまして、今回の資
               金使途について全面的に負債調達によることは資本調達手法として適切でないと判断いたしまし
               た。
             これらに対し、新株予約権の発行は、一般的に段階的に権利行使がなされるため、希薄化も緩やかに進
             むことが想定され、既存株主の株式価値への悪影響を緩和する効果が期待できます。また、本新株予約
             権は、(ⅰ)本第3回新株予約権については2024年3月27日以降、(ⅱ)本第4回新株予約権については本
             第3回新株予約権の全数が行使された日又は当社が取得若しくは買入れした日以降、本新株予約権者に
             当社取締役会で定める取得日の15取引日前に通知することによって残存する新株予約権の全部又は一部
             を本新株予約権のそれぞれの発行価額と同額で取得することができることとなっており、希薄化の防止
             や資本政策の柔軟性を確保した設計としております。
             以上の検討の結果、割当予定先から提案を受けた本新株予約権の発行による資金調達は、上記の他の資
             金調達方法よりも現実的な選択肢であり、既存株主の利益にもかなうものと判断いたしました。
         2.企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第9項に規定する場合に該当する場合にあっては同項に規定する
           デリバティブ取引その他の取引として予定する取引の内容
           該当事項はありません。
                                15/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
         3.本第3回新株予約権(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)に表示された権利の行使に関する事項に
           ついて割当予定先との間で締結する予定の取り決めの内容
           当社が割当予定先との間で、金融商品取引法に基づく届出の効力発生後に締結する本買受契約には、上記
           「(注)1. (2)資金調達方法の概要及び(3)資金調達方法の選択理由」に記載した内容が含まれます。
           また、当社と割当予定先は、本新株予約権について、東京証券取引所の定める有価証券上場規程第434条第
           1項及び同施行規則第436条第1項から第5項までの定め、ならびに日本証券業協会の定める「第三者割当
           増資等の取扱いに関する規則」第13条の定めに基づき、原則として、単一暦月中に割当予定先が本新株予約
           権の行使により取得される株式数が、本新株予約権の払込日時点における上場株式数の10%を超える部分に
           係る行使を制限するよう措置を講じる予定です。
         4.当社の株券の売買について割当予定先との間で締結する予定の取決めの内容
           該当事項はありません。
         5.当社の株券の貸借に関する事項について割当予定先と当社の特別利害関係者等との間で締結される予定の取
           決めの内容
           割当予定先と当社及び当社の特別利害関係者等との間において、本新株予約権の行使により取得する当社普
           通株式に関連して株券貸借に関する契約を締結しておらず、またその予定もありません。
         6.その他投資者の保護を図るために必要な事項
           該当事項はありません。
         7.本第3回新株予約権の行使請求及び払込の方法
          (1)本第3回新株予約権を行使する場合、上記「新株予約権の行使期間」欄記載の本第3回新株予約権を行使
            することができる期間中に、当該本第3回新株予約権者が本第3回新株予約権の振替を行うための口座の
            開設を受けた振替機関又は口座管理機関を通じて、上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及
            び払込取扱場所」欄記載の行使請求受付場所に対して行使請求に必要な事項を通知するものとします。
          (2)本第3回新株予約権を行使する場合、前号の行使請求の通知に加えて、本第3回新株予約権の行使に際し
            て出資の目的とされる金銭の全額を、上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場
            所」欄に定める払込取扱場所の当社が指定する口座に振り込むものとします。
          (3)本第3回新株予約権の行使の効力は、行使請求に必要な全部の事項が上記「新株予約権の行使請求の受付
            場所、取次場所及び払込取扱場所」欄第1項「新株予約権の行使請求の受付場所」に通知され、かつ当該
            本第3回新株予約権の行使に際して出資される金銭の全額が上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取
            次場所及び払込取扱場所」欄第3項「新株予約権の行使請求の払込取扱場所」に定める口座に入金された
            日に発生します。
         8.本新株予約権証券の発行及び株式の交付方法
          (1)当社は、本第3回新株予約権にかかる新株予約権証券を発行しません。
          (2)当社は、本第3回新株予約権の行使請求の効力が生じた日の2銀行営業日後の日に、当該本第3回新株予
            約権者が指定する振替機関又は口座管理機関における振替口座簿の保有欄に振替株式の増加記録を行うこ
            とによって株式を交付します。
         9.社債、株式等の振替に関する法律の適用等
           本第3回新株予約権は、社債、株式等の振替に関する法律に定める振替新株予約権とし、その全部について
           同法の規定の適用を受ける。また、本第3回新株予約権の取扱いについては、株式会社証券保管振替機構の
           定める株式等の振替に関する業務規程、同施行規則その他の規則に従います。
      (3)【新株予約権証券の引受け】

           該当事項はありません。
                                16/43






                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     2【新規発行新株予約権証券(第4回新株予約権証券)】
      (1)【募集の条件】
     発行数            775個(新株予約権1個につき100株)
     発行価額の総額            1,299,675円

     発行価格            新株予約権1個につき1,677円(新株予約権の目的である株式1株当たり16.77円)

     申込手数料            該当事項はありません。

     申込単位            1個

     申込期間            2023年3月24日

     申込証拠金            該当事項はありません。

                 株式会社アズ企画設計
     申込取扱場所
                 埼玉県川口市戸塚二丁目12番20号
     払込期日            2023年3月24日
     割当日            2023年3月24日

     払込取扱場所            株式会社埼玉りそな銀行 川口支店

     (注)1.第4回新株予約権証券(以下、「本第4回新株予約権」といいます。)の発行については、2023年3月8日
           に開催された当社取締役会決議によるものであります。
         2.申込み及び払込みの方法は、当社及び三田証券株式会社(以下、「割当予定先」といいます。)との間で本
           第4回新株予約権に係る買受契約(以下、「本買受契約」といいます。)を締結し、払込期日までに上記払
           込取扱場所へ発行価額の総額を払込むものとします。
         3.本有価証券届出書の効力発生後、払込期日までに本新株予約権の割当予定先との間で本買受契約を締結しな
           い場合は、本第4回新株予約権に係る割当は行われないこととなります。
         4.本第4回新株予約権の募集は、第三者割当の方法によります。
         5.本第4回新株予約権証券の振替機関の名称及び住所は次のとおりであります。
           名称:株式会社証券保管振替機構
           住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号
                                17/43










                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      (2)【新株予約権の内容等】
     当該行使価額修正条項付            1.本第4回新株予約権の目的となる株式の種類及び数
     新株予約権付社債券等の              本第4回新株予約権の目的となる株式の種類及び総数は、当社普通株式(別記「新株予
     特質              約権の目的となる株式の種類」欄に定義)77,500株(本第4回新株予約権1個あたりの
                   目的である株式の数は(別記「新株予約権の目的となる株式の数」欄に定義)は100
                   株)で確定しており、株価の上昇又は下落により行使価額(別記「新株予約権の行使時
                   の払込金額」欄第2項に定義)が修正されても変化しない(但し、別記「新株予約権の
                   目的となる株式の数」欄に記載のとおり、調整されることがある。)。なお、株価の上
                   昇又は下落により行使価額が修正された場合、本第4回新株予約権による資金調達の額
                   は増加又は減少する。
                 2.行使価額の修正
                   当社が決定する別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第3項の条件により、行使価
                   額は、欄外注7.(3)に定める本第4回新株予約権の各行使請求の効力発生日(以下、
                   「修正日」という。)の直前取引日の株式会社東京証券取引所(以下、「東京証券取引
                   所」という。)における当社普通株式の普通取引の終値(同日に終値がない場合には、
                   その直前の終値)の90%に相当する金額の1円未満の端数を切り上げた金額(以下、
                   「修正日価額」という。)が、当該修正日の直前に有効な行使価額を1円以上上回る場
                   合又は下回る場合には、当該修正日の翌日以降、当該修正日価額に修正される。なお、
                   「取引日」とは、東京証券取引所において売買立会が行われる日をいう。
                 3.行使価額の修正頻度
                   行使の際に本欄第2項に記載の条件に該当する都度、各修正日の前取引日において、修
                   正される。
                 4.行使価額の下限
                   行使価額は1,000円(但し、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第4項による調
                   整を受ける。)(以下、「下限行使価額」という。)を下回らないものとする。本欄第
                   2項記載の計算による修正後の行使価額が下限行使価額を下回ることとなる場合、行使
                   価額は下限行使価額とする。
                 5.割当株式数の上限
                   77,500株(本有価証券届出書提出日現在の当社発行済普通株式総数957,500株に対する
                   割合は、8.09%(小数第3位の端数を四捨五入した値))。但し、別記「新株予約権の
                   目的となる株式の数」欄に記載のとおり、調整される場合がある。
                 6.本第4回新株予約権が全て行使された場合の資金調達額の下限(本欄第4項に記載の行
                   使価額の下限にて本第4回新株予約権が全て行使された場合の資金調達額)
                   本第4回新株予約権の発行価額の総額1,299,675円に下限行使価額である1,000円で本第
                   4回新株予約権が全部行使された場合の77,500,000円を合算した金額。但し、本第4回
                   新株予約権は行使されない可能性がある。
                 7.当社の請求による本第4回新株予約権の取得
                   本第4回新株予約権には、本第4回新株予約権と同時に割当予定先に対して割り当てる
                   ために発行する本第3回新株予約権の全数が行使された日又は当社が取得若しくは買入
                   れした日以降、当社取締役会の決議により、本第4回新株予約権の全部又は一部を取得
                   することを可能とする条項が設けられている(詳細については別記「自己新株予約権の
                   取得の事由及び取得の条件」欄参照。)
     新株予約権の目的となる            株式会社アズ企画設計 普通株式
     株式の種類            完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式である。な
                 お、当社普通株式の単元株式数は、100株である。
     新株予約権の目的となる            1.本第4回新株予約権の目的である株式の種類は当社普通株式とし、本第4回新株予約権
     株式の数              1個の行使により当社が当社普通株式を新たに発行又はこれに代えて当社の有する当社
                   普通株式を処分(以下、当社普通株式の発行又は処分を「交付」という。)する数は
                   100株(以下、「割当株式数」という。)とする。本第4回新株予約権の目的である株
                   式の総数は、割当株式数に本第4回新株予約権の総数を乗じた数として77,500株とす
                   る。但し、本欄第2項乃至第4項により割当株式数が調整される場合には、本第4回新
                   株予約権の目的である株式の総数は調整後割当株式数に応じて調整されるものとする。
                                18/43



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                 2.当社が当社普通株式の分割、無償割当て又は併合(以下、「株式分割等」と総称す
                   る。)を行う場合には、割当株式数は次の算式により調整される。但し、調整の結果生
                   じる1株未満の端数は切り捨てる。
                    調整後割当株式数=調整前割当株式数×株式分割等の比率
                 3.当社が別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第4項の規定に従って行使価額の調整
                   を行う場合には、割当株式数は次の算式により調整される。但し、調整の結果生じる1
                   株未満の端数は切り捨てるものとし、現金等による調整は行わない。なお、かかる算式
                   における調整前行使価額及び調整後行使価額は、別記「新株予約権の行使時の払込金
                   額」欄第4項に定める行使価額調整式における調整前行使価額及び調整後行使価額とす
                   る。
                              調整前割当株式数×調整前行使価額
                    調整後割当株式数=
                                  調整後行使価額
                 4.調整後割当株式数の適用開始日は、当該調整事由に係る別記「新株予約権の行使時の払
                   込金額」欄第4項(2)及び(5)による行使価額の調整に関し、各号に定める調整後行使価
                   額を適用する日と同日とする。
                 5.割当株式数の調整を行うときは、当社は、調整後割当株式数の適用開始日の前日まで
                   に、本第4回新株予約権を有する者(以下、「本第4回新株予約権者」という。)に対
                   し、かかる調整を行う旨並びにその事由、調整前割当株式数、調整後割当株式数及びそ
                   の適用開始日その他必要な事項を書面で通知する。但し、別記「新株予約権の行使時の
                   払込金額」欄第4項(2)⑤に定める場合その他適用開始日の前日までに上記通知を行う
                   ことができない場合には、適用開始日以降速やかにこれを行う。
     新株予約権の行使時の払            1.本第4回新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
     込金額              各本第4回新株予約権の行使に際して出資される財産は金銭とし、各本第4回新株予約
                   権の行使に際して出資される財産の本第4回新株予約権1個当たりの価額は、本欄第2
                   項に定める行使価額に割当株式数を乗じた額とする。
                 2.本第4回新株予約権の行使に際して出資される当社普通株式1株当たりの価額(以下、
                   「行使価額」という。)は、当初1,800円とする。但し、行使価額は本欄第3項及び第
                   4項に定める修正及び調整を受ける。
                 3.行使価額の修正
                  (1)当社は、資金調達のため必要と判断した場合、当社取締役会の決議により、本第4回
                    新株予約権を行使価額修正型の新株予約権に転換することができ、かかる転換権の行
                    使後は下記(2)に従い本第4回新株予約権に係る行使価額の修正を行うことができる
                    ものとする。
                  (2)行使価額は、上記(1)の効力発生日以後、欄外注7.(3)に定める本第4回新株予約権
                    の修正日の修正日価額が、当該修正日の翌日以降、当該修正日価額に修正される。但
                    し、修正日にかかる修正後の行使価額が下限行使価額(本欄第4項の規定を準用して
                    調整される。)を下回ることとなる場合には行使価額は下限行使価額とする。
                 4.行使価額の調整
                  (1)当社は、本第4回新株予約権の発行後、下記(2)に掲げる各事由により当社の発行済
                    普通株式の総数に変更が生じる場合又は変更が生じる可能性がある場合には、次に定
                    める算式(以下、「行使価額調整式」という。)をもって行使価額を調整する。
                                    新発行・処分株式数×1株当たり払込金額
                                既発行
                                   +
                                株式数
                                         1株当たりの時価
                     調整後     調整前
                         =     ×
                     行使価額     行使価額
                                   既発行株式数+新発行・処分株式数
                                19/43





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                  (2)行使価額調整式により行使価額の調整を行う場合及び調整後行使価額の適用時期につ
                    いては、次に定めるところによる。
                   ① 本項(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を新たに発行し、
                     又は当社の保有する当社普通株式を処分する場合(無償割当てによる場合を含
                     む。)(但し、当社の役員及び従業員並びに当社子会社の役員及び従業員を対象と
                     する譲渡制限付株式報酬として株式を発行又は処分する場合、新株予約権(新株予
                     約権付社債に付されたものを含む。)の行使、取得請求権付株式又は取得条項付株
                     式の取得、その他当社普通株式の交付を請求できる権利の行使によって当社普通株
                     式を交付する場合、及び会社分割、株式交換、株式交付又は合併により当社普通株
                     式を交付する場合を除く。)
                     調整後行使価額は、払込期日(募集に際して払込期間を定めた場合はその最終日と
                     し、無償割当ての場合はその効力発生日とする。)以降、又はかかる発行若しくは
                     処分につき株主に割当てを受ける権利を与えるための基準日がある場合はその日の
                     翌日以降これを適用する。
                   ② 株式の分割により普通株式を発行する場合
                     調整後行使価額は、株式の分割のための基準日の翌日以降これを適用する。
                   ③ 本項(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を交付する定めの
                     ある取得請求権付株式又は本項(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社
                     普通株式の交付を請求できる新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを含
                     む。)を発行又は付与する場合(無償割当ての場合を含む。但し、当社の役員及び
                     従業員並びに当社子会社の役員及び従業員を対象とするストック・オプションを発
                     行する場合を除く。)
                     調整後行使価額は、取得請求権付株式の全部に係る取得請求権又は新株予約権の全
                     部が当初の条件で行使されたものとみなして行使価額調整式を適用して算出するも
                     のとし、払込期日(新株予約権の場合は割当日)以降又は(無償割当ての場合は)
                     効力発生日以降これを適用する。但し、株主に割当てを受ける権利を与えるための
                     基準日がある場合には、その日の翌日以降これを適用する。
                   ④ 当社の発行した取得条項付株式又は取得条項付新株予約権(新株予約権付社債に付
                     されたものを含む。)の取得と引換えに本項(4)②に定める時価を下回る価額を
                     もって当社普通株式を交付する場合
                     調整後行使価額は、取得日の翌日以降これを適用する。
                   ⑤ 本項(2)①から③までの場合において、基準日が設定され、かつ、効力の発生が当
                     該基準日以降の株主総会、取締役会その他当社の機関の承認を条件としているとき
                     には、本項(2)①乃至③にかかわらず、調整後行使価額は、当該承認があった日の
                     翌日以降これを適用する。この場合において、当該基準日の翌日から当該承認が
                     あった日までに本第4回新株予約権の行使請求をした本第4回新株予約権者に対し
                     ては、次の算出方法により、当社普通株式を追加的に交付する。この場合、1株未
                     満の端数を生じたときはこれを切り捨てるものとし、現金等による調整は行わな
                     い。
                                             調整前行使価額により当該
                          (調整前行使価額−調整後行使価額)×
                                             期間内に交付された株式数
                      株式数=
                                      調整後行使価額
                  (3)行使価額調整式により算出された調整後行使価額と調整前行使価額との差額が1円未
                    満にとどまる場合は、行使価額の調整は行わない。但し、その後行使価額の調整を必
                    要とする事由が発生し、行使価額を調整する場合には、行使価額調整式中の調整前行
                    使価額に代えて調整前行使価額からこの差額を差し引いた額を使用する。
                  (4)① 行使価額調整式の計算については、円位未満小数第2位まで算出し、小数第2位
                      を切り捨てるものとする。
                    ② 行使価額調整式で使用する時価は、調整後行使価額が初めて適用される日(但
                      し、本項(2)⑤の場合は基準日)に先立つ45取引日目に始まる30取引日(終値の
                      ない日を除く。)の東京証券取引所における当社普通株式の終値の単純平均値と
                      する。この場合、単純平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出し、小数第
                      2位を切り捨てるものとする。
                                20/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                    ③ 行使価額調整式で使用する既発行株式数は、株主に割当てを受ける権利を与える
                      ための基準日がある場合はその日、また、かかる基準日がない場合は、調整後行
                      使価額を初めて適用する日の1ヶ月前の日における当社の発行済普通株式の総数
                      から、当該日において当社の保有する当社普通株式を控除した数とする。また、
                      上記(2)⑤の場合には、行使価額調整式で使用する新発行・処分株式数は、基準
                      日において当社が有する当社普通株式に割り当てられる当社の普通株式数を含ま
                      ないものとする。
                  (5)上記(2)の行使価額の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場合には、当社
                    は、本第4回新株予約権者と協議のうえ、その承認を得て、必要な行使価額の調整を
                    行う。
                   ① 株式の併合、資本の減少、会社分割、株式移転、株式交換、株式交付又は合併のた
                     めに行使価額の調整を必要とするとき。
                   ② その他当社の発行済普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由の発生により
                     行使価額の調整を必要とするとき。
                   ③ 行使価額を調整すべき複数の事由が相接して発生し、一方の事由に基づく調整後行
                     使価額の算出にあたり使用すべき時価につき、他方の事由による影響を考慮する必
                     要があるとき。
                  (6)上記(2)の規定にかかわらず、上記(2)に基づく調整後行使価額を初めて適用する日が
                    本欄第3項に基づく行使価額の修正日と一致する場合には、上記(2)に基づく行使価
                    額の調整は行わないものとする。但し、この場合も、下限行使価額(別記「当該行使
                    価額修正条項付新株予約権付社債券等の特質」欄第4項に定義する。)については、
                    かかる調整を行うものとする。
                  (7)行使価額の調整を行うとき(下限行使価額が調整されるときを含む。)は、当社は、
                    調整後行使価額の適用開始日の前日までに、本第4回新株予約権者に対し、かかる調
                    整を行う旨並びにその事由、調整前行使価額、調整後行使価額(調整後の下限行使価
                    額を含む。)及びその適用開始日その他必要な事項を書面で通知する。但し、上記
                    (2)⑤に定める場合その他適用開始日の前日までに上記通知を行うことができない場
                    合には、適用開始日以降速やかにこれを行う。
     新株予約権の行使により            140,799,675円
     株式を発行する場合の株            (注) 全ての本第4回新株予約権が当初の行使価額で行使されたと仮定して算出された金
     式の発行価額の総額                額であり、別記「新株予約権の行使時の払込金額」欄第3項又は第4項により、行
                     使価額が修正又は調整された場合には、新株予約権の行使により株式を発行する場
                     合の発行価額の総額は増加又は減少する可能性がある。また、新株予約権の権利行
                     使期間内に行使が行われない場合、新株予約権の割当てを受けた者がその権利を喪
                     失した場合及び当社が取得した新株予約権を消却した場合には、当該金額は減少す
                     る。
     新株予約権の行使により            1.新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
     株式を発行する場合の株              本第4回新株予約権の行使により交付する当社普通株式1株の発行価格は、行使請求に
     式の発行価格及び資本組              係る各第4回本新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の総額に、行使請求に係る
     入額              各本第4回新株予約権の発行価額の総額を加えた額を、別記「新株予約権の目的となる
                   株式の数」欄記載の本第4回新株予約権の目的である株式の総数で除した額とする。
                 2.新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金
                   本第4回新株予約権の行使により当社普通株式を発行する場合における増加する資本金
                   の額は、会社計算規則第17条第1項の規定に従い算出される資本金等増加限度額の2分
                   の1の金額とし(計算の結果1円未満の端数を生じる場合はその端数を切り上げた額と
                   する。)、当該資本金等増加限度額から増加する資本金の額を減じた額を増加する資本
                   準備金の額とする。
     新株予約権の行使期間            2023年3月27日から2026年3月27日までの期間とする(但し、当該期日が取引日でない日に
                 該当する場合は、その直後の取引日を期日とする)。
                                21/43




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     新株予約権の行使請求の            1.新株予約権の行使請求の受付場所
     受付場所、取次場所及び              三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
     払込取扱場所            2.新株予約権の行使請求の取次場所
                   該当事項はありません。
                 3.新株予約権の行使請求の払込取扱場所
                   株式会社埼玉りそな銀行 川口支店
     新株予約権の行使の条件            本第4回新株予約権の一部行使はできない。
     自己新株予約権の取得の            当社は、本第4回新株予約権と同時に割当予定先に対して割り当てるために発行する本第3
     事由及び取得の条件            回新株予約権の全数が行使された日又は当社が取得若しくは買入れした日以降、本第4回新
                 株予約権者に対し会社法第273条及び第274条の規定に従って15取引日前までに通知した上
                 で、当社取締役会で定める取得日に、本第4回新株予約権1個当たりの払込金額と同額で、
                 本第4回新株予約権者の保有する本第4回新株予約権の全部又は一部を取得することができ
                 る。一部取得をする場合には、抽選その他の合理的な方法により行うものとする。本第4回
                 新株予約権の発行要項の他のいかなる規定にもかかわらず、当社による本第4回新株予約権
                 者に対する本第4回新株予約権の取得の通知は、かかる取得に関して本第4回新株予約権者
                 が得たいかなる情報も、金融商品取引法第166条第2項に定める未公表の重要事実を構成し
                 ないよう、当社が当該取得について開示をしない限り効力を有しないものとする。
     新株予約権の譲渡に関す            1.当社と本第4回新株予約権の割当てを受ける者との間で締結する本買受契約書におい
     る事項              て、当社取締役会による承認がない限り、本第4回新株予約権を第三者に譲渡しない旨
                   の制限を付すものとする。
                 2.割当予定先は、当社の取締役会の承認決議を経て本第4回新株予約権を他の者に譲渡す
                   る場合には、割当予定先の本契約上の地位及びこれに基づく権利義務も共に当該譲受人
                   に対し譲渡するものとする。この場合、各当事者は、かかる譲渡に必要な措置を採るも
                   のとし、かかる譲渡以後、本買受契約中の「割当予定先」は当該譲受人の名称と読み替
                   えられるものとする。本項に基づく割当予定先の義務は、当該譲受人及び本第4回新株
                   予約権のその後の全ての譲受人に承継されるものとする。
     代用払込みに関する事項            該当事項はありません。
     組織再編成行為に伴う新            当社が吸収合併消滅会社となる吸収合併、新設合併消滅会社となる新設合併、吸収分割会社
     株予約権の交付に関する            となる吸収分割、新設分割会社となる新設分割、株式交換完全子会社となる株式交換、株式
     事項            移転完全子会社となる株式移転、又は株式交付完全親会社の完全子会社となる株式交付(以
                 下、「組織再編成行為」と総称する。)を行う場合は、当該組織再編成行為の効力発生日の
                 直前において残存する本新株予約権に代わり、それぞれ吸収合併存続会社、新設合併設立会
                 社、吸収分割承継会社、新設分割設立会社、株式交換完全親会社、株式移転設立完全親会社
                 又は株式交付完全親会社(以下、「再編当事会社」と総称する。)は以下の条件に基づき本
                 新株予約権に係る新株予約権者に新たに新株予約権を交付することができる。
                 ① 新たに交付される新株予約権の数
                   新株予約権者が有する本新株予約権の数を基に、組織再編成行為の条件等を勘案して合
                   理的に調整する。調整後の1個未満の端数は切り捨てる。
                 ② 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の種類
                   再編当事会社の同種の株式
                 ③ 新たに交付される新株予約権の目的たる株式の数
                   組織再編成行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1株未満の端数は切り
                   上げる。
                 ④ 新たに交付される新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
                   組織再編成行為の条件等を勘案して合理的に調整する。調整後の1円未満の端数は切り
                   上げる。
                 ⑤ 新たに交付される新株予約権に係る行使期間、当該新株予約権の行使により株式を発行
                   する場合における増加する資本金及び資本準備金、当該新株予約権の取得事由、組織再
                   編成行為の場合の新株予約権の交付、新株予約権証券の発行、新たに交付される新株予
                   約権の行使の条件
                   本新株予約権の発行要項に準じて、組織再編成行為に際して決定する。
     (注)1.本第4回新株予約権の発行により資金調達をしようとする理由
           上記「1 新規発行新株予約権証券(第3回新株予約権証券) (2)新株予約権の内容等」に対する「注記
           1.(1)乃至(3)」をご参照ください。
                                22/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
         2.企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第9項に規定する場合に該当する場合にあっては同項に規定する
           デリバティブ取引その他の取引として予定する取引の内容
           該当事項はありません。
         3.本第4回新株予約権(行使価額修正条項付新株予約権付社債券等)に表示された権利の行使に関する事項に
           ついて割当予定先との間で締結する予定の取り決めの内容
           当社が割当予定先との間で、金融商品取引法に基づく届出の効力発生後に締結する本買受契約には、上記
           「1 新規発行新株予約権証券(第3回新株予約権証券) (2)新株予約権の内容等 (注)1. (2)資
           金調達方法の概要及び(3)資金調達方法の選択理由」に記載した内容が含まれます。また、当社と割当予定
           先は、本新株予約権について、東京証券取引所の定める有価証券上場規程第434条第1項及び同施行規則第
           436条第1項から第5項までの定め、ならびに日本証券業協会の定める「第三者割当増資等の取扱いに関す
           る規則」第13条の定めに基づき、原則として、単一暦月中に割当予定先が本新株予約権の行使により取得さ
           れる株式数が、本新株予約権の払込日時点における上場株式数の10%を超える部分に係る行使を制限するよ
           う措置を講じる予定です。
         4.当社の株券の売買について割当予定先との間で締結する予定の取決めの内容
           該当事項はありません。
         5.当社の株券の貸借に関する事項について割当予定先と当社の特別利害関係者等との間で締結される予定の取
           決めの内容
           割当予定先と当社及び当社の特別利害関係者等との間において、本新株予約権の行使により取得する当社普
           通株式に関連して株券貸借に関する契約を締結しておらず、またその予定もありません。
         6.その他投資者の保護を図るために必要な事項
           該当事項はありません。
         7.本第4回新株予約権の行使請求及び払込の方法
          (1)本第4回新株予約権を行使する場合、上記「新株予約権の行使期間」欄記載の本第4回新株予約権を行使
            することができる期間中に、当該本第4回新株予約権者が本第4回新株予約権の振替を行うための口座の
            開設を受けた振替機関又は口座管理機関を通じて、上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及
            び払込取扱場所」欄記載の行使請求受付場所に対して行使請求に必要な事項を通知するものとします。
          (2)本第4回新株予約権を行使する場合、前号の行使請求の通知に加えて、本第4回新株予約権の行使に際し
            て出資の目的とされる金銭の全額を、上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取次場所及び払込取扱場
            所」欄に定める払込取扱場所の当社が指定する口座に振り込むものとします。
          (3)本第4回新株予約権の行使の効力は、行使請求に必要な全部の事項が上記「新株予約権の行使請求の受付
            場所、取次場所及び払込取扱場所」欄第1項「新株予約権の行使請求の受付場所」に通知され、かつ当該
            本第4回新株予約権の行使に際して出資される金銭の全額が上記「新株予約権の行使請求の受付場所、取
            次場所及び払込取扱場所」欄第3項「新株予約権の行使請求の払込取扱場所」に定める口座に入金された
            日に発生します。
         8.本新株予約権証券の発行及び株式の交付方法
          (1)当社は、本第4回新株予約権にかかる新株予約権証券を発行しません。
          (2)当社は、本第4回新株予約権の行使請求の効力が生じた日の2銀行営業日後の日に、当該本第4回新株予
            約権者が指定する振替機関又は口座管理機関における振替口座簿の保有欄に振替株式の増加記録を行うこ
            とによって株式を交付します。
         9.社債、株式等の振替に関する法律の適用等
           本第4回新株予約権は、社債、株式等の振替に関する法律に定める振替新株予約権とし、その全部について
           同法の規定の適用を受ける。また、本第4回新株予約権の取扱いについては、株式会社証券保管振替機構の
           定める株式等の振替に関する業務規程、同施行規則その他の規則に従います。
      (3)【新株予約権証券の引受け】

           該当事項はありません。
                                23/43





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     3【新規発行による手取金の使途】
      (1)【新規発行による手取金の額】
         払込金額の総額(円)                 発行諸費用の概算額(円)                   差引手取概算額(円)
              401,709,450                   14,064,000                  387,645,450

     (注)1.払込金額の総額は、本第3回新株予約権及び本第4回新株予約権の発行価額の総額(3,909,450円)に、本
           新株予約権の行使に際して払い込むべき金額の合計額(397,800,000円)を合算した金額であります。
                         発行価額の総額               行使に際して払い込むべき金額の合計額
     本第3回新株予約権                         2,609,775円                   258,300,000円

     本第4回新株予約権                         1,299,675円                   139,500,000円

           合計                    3,909,450円                   397,800,000円

         2.発行諸費用の概算額には、消費税等は含まれておりません。
         3.発行諸費用の概算額の内訳は、ストームハーバー証券株式会社への財務アドバイザリーフィー(11,934千
           円)、新株予約権公正価値算定費用(1,500千円)、有価証券届出書作成費用その他(630千円)です。
         4.払込金額の総額は、全ての本新株予約権が当初行使価額で行使された場合の金額であり、行使価額が修正又
           は調整された場合には、本新株予約権の払込金額の総額及び差引手取概算額は増加又は減少する可能性があ
           ります。また、本新株予約権の行使期間内に行使が行われない場合又は当社が本新株予約権を取得し、又は
           買い取った場合には、払込金額の総額及び差引手取概算額は減少する可能性があります。
      (2)【手取金の使途】

           本新株予約権発行による上記差引手取概算額387,645,450円については、①当社新規事業である不動産開発
          事業及びプレミアムマンション事業用資金、②M&A又は戦略的提携関連資金に充当する予定であり、具体的
          な使途及び支出予定時期につきましては、以下のとおりです。
                具体的な使途                    金額(百万円)              支出予定時期
     Ⅰ 本第3回新株予約権
       当社新規事業である不動産開発事業及びプレミアムマン                                     251   2023年3月から2026年3月
       ション事業用資金
     Ⅱ 本第4回新株予約権
                                            136   2023年3月から2026年3月
       M&A又は戦略的提携関連資金
                  合計                           387
     (注)1.上記の金額は本新株予約権が全て当初行使価額で行使された場合の調達金額を基礎とした金額です。そのた
           め、行使価額が修正又は調整された場合には、増加又は減少する可能性があります。また、本新株予約権の
           行使期間中に行使が行われない場合及び当社が取得した本新株予約権を消却した場合には、減少する可能性
           があります。
         2.当社は本新株予約権の払込みにより調達した資金を上記の資金使途に充当するまでの間、当該資金は銀行預
           金等にて安定的な資金管理を図る予定であります。
          Ⅰ 本第3回新株予約権について

            当社は、中期経営計画の達成に向けて営業戦略への取組みを加速させており、商品構成のさらなる充実を
           図るため、当社新規事業である不動産開発事業及びプレミアムマンション事業に注力しております。本第3
           回新株予約権による調達資金は、①当社新規事業である不動産開発事業及びプレミアムマンション事業用資
           金に充当する予定です。具体的な内容は以下のとおりです。
           (ⅰ)不動産開発事業用資金 171百万円
              不動産開発事業においては、開発用地を当社で購入して建物を建設し、リーシング(賃貸募集)等を
             行い収益不動産とし、販売を行います。当社のこれまでの経験から、賃貸需要の高い収益不動産を建築
             することができ、当社としても、半年後、1年後の売上を見込むことができます。
              2021年10月から現在までに、世田谷区用賀プロジェクト、板橋区大和町プロジェクト、台東区東上野
             プロジェクトの合計3案件が既に進行しております。不動産開発事業においては、開発用地の取得及び
             建築費として1案件につき合計で数億円から数十億円の資金が必要となるところ、現在、当社の金融機
             関からの借入余力は問題なく、必要となる当該資金の大部分については金融機関からの借入により賄う
             予定であります。一方で、当社の総資産額に占める有利子負債の比率は2022年2月期末時点において
             62.2%、2023年2月期第3四半期末時点において83.5%と高くなっており、当社の将来の財務リスク軽
             減のためには、可能な限り資本バッファーを構築し有利子負債の余力を残しておく必要があります。ま
                                24/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
             た、今般の資金使途が当社の中長期的成長のための投資であるという観点に鑑みると、資本性資金を一
             部活用することが望ましいと考えられます。したがいまして、本資金使途について必要となる資金の多
             く は金融機関からの借入を利用する予定ですが、一部については資本性資金をも組み合わせて資金手当
             てを行う方針であります。本第3回新株予約権による調達資金のうち171百万円を、現在進行中の上記
             3プロジェクトのための建築費に充当する予定です。
           (ⅱ)プレミアムマンション事業用資金 80百万円

              当社は、リノベーションの企画力やリーシングの技術等のバリューアップ、またこれらを短期間で実
             行できるスピード感に強みを有しております。このように当社がこれまで培ってきた強みを活かせる事
             業として、都心のプレミアムマンションの価値向上と空室改善により、建物や地域を活性化する新たな
             事業に取り組んでおります。需要が高い都心の高級感あるマンションの1区画を取得し、バリューアッ
             プ後に販売するスキームです。
              2021年12月に取得した新宿区二十騎町の第1号案件、2022年5月に取得した豊島区駒込の第2号案件
             のいずれも販売が完了しております。かかる実績をもとに、今後も毎期同程度もしくはそれ以上の案件
             を取得・販売していく予定です。なお、現時点において既に取得することが確定している物件はありま
             せんが、複数の物件につき検討を順次進めており、今後、当社の中長期的成長にとって有益な物件を取
             得する機会を逸することなく、かつ交渉を有利に進める観点からも、予め一定の資金を確保する手立て
             を講じておくことは必要不可欠であると考えております。したがいまして、本第3回新株予約権による
             調達資金のうち80百万円を、物件取得費に充当する予定です。
          Ⅱ 本第4回新株予約権について

            当社は、中期経営計画の達成に向けた営業戦略に関する取組みと併せて、当社の事業成長のため、M&A
           や資本業務提携等の戦略的提携にも注力してまいります。本第4回新株予約権による調達資金は、②M&A
           又は戦略的提携関連資金に充当する予定です。具体的な内容は以下のとおりです。
           (ⅰ)M&A又は戦略的提携関連資金 136百万円
              当社は、当社事業との親和性が高く事業シナジーが見込まれ、当社の中長期的成長に資する企業の
             M&A又は戦略的提携について積極的に検討を進めております。具体的には、当社の営業戦略の1つで
             もある取扱商品の多様化に資する業種として、ビル仲介・買取再販や、デベロッパー、ストック収益を
             見込めるビル管理会社等の不動産関連業種を中心に投資検討を進めております。なお、現時点において
             既に確定しているM&A又は戦略的提携案件はありませんが、複数の案件につき検討を順次進めてお
             り、当社の中長期的成長にとって有益な案件に投資する機会を逸することなく、かつ交渉を有利に進め
             る観点からも、予め一定の資金を確保する手立てを講じておくことは必要不可欠であると考えておりま
             す。したがいまして、本第4回新株予約権による調達資金136百万円を、M&A又は戦略的提携関連資
             金に充当する予定です。なお、不足分は手元資金又は借入金を充当する予定であります。
              また、M&A又は戦略的提携案件が成立・確定した場合又は事実上決定した場合には、速やかに開示
             いたします。他方で、仮に支出予定期間内に具体的な案件についてM&A又は戦略的提携の実行に至ら
             なかった場合においても、引き続き投資対象となる案件を精査し、M&A又は戦略的提携の検討を継続
             する予定であり、現時点では資金使途の変更は予定しておりません。但し、将来においてM&A又は戦
             略的提携に関する当社方針に変更が生じた場合など、M&A又は戦略的提携案件の検討・実行を停止す
             ることとなった場合には、本資金調達により調達した資金については、代替使途として、不動産開発事
             業及びプレミアムマンション事業用資金として充当する可能性があります。資金使途の変更を行う場合
             には速やかに開示いたします。
           なお、本新株予約権の行使による払込みの有無と権利行使の時期は新株予約権者の判断に依存し、また株価

          が長期的に下限行使価額を下回る状況等では権利行使がされず、本新株予約権の行使価額は修正又は調整され
          る可能性があるため、現時点において調達できる資金の額及び時期は確定したものではなく、現時点において
          想定している調達資金の額及び支出予定時期に差異が発生する可能性があります。また、本新株予約権が行使
          されずに調達資金が不足した場合は、手元資金又は金融機関からの資金調達等、他の方法により資金調達を行
          うことで不足分を補完する予定です。
    第2【売出要項】

      該当事項はありません。
                                25/43



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第3【第三者割当の場合の特記事項】
     1【割当予定先の状況】
      (1)割当予定先
        a.割当予定先の概要
     名称                三田証券株式会社
     本店の所在地                東京都中央区日本橋兜町3番11号

     代表者の役職及び氏名                代表取締役社長  門倉 健仁

     資本金                500,000,000円

                     金融商品取引業、貸金業、金銭債権の売買業務、生命保険の募集に関する業務、不
     事業の内容
                     動産の賃貸業務、宅地建物取引業
                     三田 邦博          55.21%
     主たる出資者及びその出資比率
                     M&Y  STARS   GLOBAL    PTE.   LTD.  36.19%
        b.提出者と割当予定先との間の関係

     出資関係                該当事項はありません。
     人事関係                該当事項はありません。

     資金関係                該当事項はありません。

     技術関係                該当事項はありません。

     取引関係                該当事項はありません。

     (注) 割当予定先の概要欄及び提出者と割当予定先との間の関係の欄は本有価証券届出書提出日現在におけるもので
          す。
      (2)割当予定先の選定理由

         当社は、間接金融からの調達のみならず、直接金融からの調達も含め、資金調達方法を模索してまいりました。
        その中で、当社は、2022年4月中旬頃、資本政策等のアドバイザリーに関して実績を有しているストームハーバー
        証券株式会社(所在地:東京都港区赤坂一丁目12番32号、代表取締役社長:渡邉佳史)にコンタクトを取り、東証
        の市場再編や資金調達等に関する情報提供及び助言をいただく中で、資金調達スキームの提案を受け、検討を進め
        ておりました。その後、2022年11月下旬頃、当社は、ストームハーバー証券株式会社より、割当予定先の紹介を受
        けました。当社は、ストームハーバー証券株式会社及び割当予定先から提案を受けた資金調達スキームが当社の資
        金調達ニーズを満たすものであったこと、割当予定先のこれまでの国内での活動及び実績や保有方針等を総合的に
        勘案し、その結果、本新株予約権の第三者割当の割当予定先として適切であると判断いたしました。
        (注) 本新株予約権の発行は、日本証券業協会会員である割当予定先による買受けを予定するものであり、日本
            証券業協会の定める「第三者割当増資等の取扱いに関する規則」の適用を受けて募集が行われるもので
            す。
      (3)割り当てようとする株式の数

         本新株予約権の目的である株式の総数は、本第3回新株予約権157,500株及び本第4回新株予約権77,500株であ
        り、本新株予約権を合計した場合の総数は235,000株であります。
      (4)株券等の保有方針

         当社と割当予定先の担当者との協議において、割当予定先が第三者割当で取得する本新株予約権の行使により取
        得する当社株式について、適宜判断の上、比較的短期間で売却を目標とするものの、運用に際しては市場への影響
        を常に留意する方針であることを口頭にて確認しております。
         なお、本新株予約権について、当社と割当予定先との間で、本有価証券届出書の効力発生後、本買受契約を締結
        する予定です。
         また、本買受契約において、当社と割当予定先は、本新株予約権について、その行使価額が修正されることと
        なった場合、東京証券取引所の定める有価証券上場規程第434条第1項、同規程施行規則第436条第1項及び第5項
        の定め、並びに日本証券業協会の定める「第三者割当増資等の取扱いに関する規則」第13条の定めに基づき、原則
        として、単一暦月中に割当予定先が本新株予約権を行使することにより取得される株式数が、本新株予約権の払込
        日時点における上場株式数の10%を超える部分に係る行使(以下、「制限超過行使」といいます。)を制限するよ
        う措置を講じる予定です(当社といたしましては、以下①~⑥の内容を割当予定先との間の本買受契約で定めるほ
        か、当社が割当予定先による制限超過行使を行わせない義務を負っていること及び割当予定先による制限超過行使
                                26/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        が行われないよう当社が主体的に管理すべき立場にあることを十分に認識・理解した上で、社内での周知徹底を行
        い、担当者を設定して随時モニタリングを行うなどの方法により、本新株予約権の行使状況を適切に管理いたしま
        す)。
         具体的には、以下①~⑥の内容を本買受契約で定める予定です。
        ① 割当予定先は、本新株予約権を行使しようとする日を含む暦月において、本新株予約権の行使によって取得す
         ることとなる当社普通株式の数(以下、「行使数量」といいます。)が、本新株予約権の発行の払込期日時点に
         おける上場株式数の10%を超えることとなる場合には、制限超過行使を行うことができないものとし、また、当
         社は、割当予定先による制限超過行使を行わせないものとします。
          なお、行使数量について、次の各号に該当する場合は当該各号に定めるところにより計算します。
         (ⅰ)本新株予約権を複数の者が保有している場合は、当該複数の者による本新株予約権の行使数量を合算しま
            す。
         (ⅱ)本新株予約権以外に当社が発行する別のMSCB等(日本証券業協会の第三者割当増資等の取扱いに関す
            る規則の定義によるものとします。)で新株予約権等を転換又は行使することができる期間が重複するも
            の(以下、「別回号MSCB等」といいます。)がある場合は、本新株予約権と当該別回号MSCB等の
            新株予約権等の行使数量を合算します。
          また、上場株式数について、次の各号に該当する場合は当該各号に定めるところにより取り扱うものとしま
         す。
         (ⅰ)本新株予約権の発行の払込期日後において株式の分割、併合又は無償割当てが行われた場合は、当社の発
            行済普通株式総数に公正かつ合理的な調整を行います。
         (ⅱ)当社が本新株予約権を発行する際に別回号MSCB等がある場合は、当該別回号MSCB等に係る上記に
            基づく当社の発行済普通株式総数の数とします。
        ② 割当予定先は、制限超過行使を行わないことに同意し、本新株予約権行使にあたっては、あらかじめ、当社に
         対し、本新株予約権の行使が制限超過行使に該当しないかについて確認を行うものとします。
        ③ 割当予定先は、本新株予約権を転売する場合には、あらかじめ、転売先となる者に対して、当社との間で上記
         ①②の内容及び転売先となる者が更に第三者に転売する場合にも上記①②の内容を約させるものとします。
        ④ 当社は、上記③の転売先となる者との間で、上記①及び②の内容及び転売先となる者が更に第三者に転売する
         場合にも上記①及②の内容を約するものとします。
        ⑤ 割当予定先は、次の各号に掲げる期間又は場合において制限超過行使を行うことができるものとします。
         (ⅰ)当社普通株式が上場廃止となる合併、株式交換及び株式移転等(以下、本項において「合併等」といいま
            す。)が行われることが公表された時から、当該合併等がなされた時又は当該合併等がなされないことが
            公表された時までの間
         (ⅱ)当社に対して公開買付けの公告がなされた時から、当該公開買付けが終了した時又は中止されることが公
            表された時までの間
         (ⅲ)取引所金融商品市場において当社普通株式が監理銘柄又は整理銘柄に割り当てられた時から当該割当てが
            解除されるまでの間
         (ⅳ)本新株予約権の行使価額が発行決議日の取引所金融商品市場の売買立会における当社普通株式の終値以上
            の場合
         (ⅴ)本新株予約権の行使可能期間の最終2ヶ月間
        ⑥ 割当予定先は、制限超過行使に該当することを知りながら、本新株予約権の行使を行ってはならないものとし
         ます。
         なお、本新株予約権については、当社による行使価額修正型新株予約権への転換権が行使された場合に、上記制
        限超過行使に関する①~⑥が適用されます。
      (5)払込みに要する資金等の状況

         当社は、割当予定先が金融商品取引法第46条の4に基づき公表する2022年3月期「業務及び財産の状況に関する
        説明書」により、割当予定先が当該事業年度の末日において現金及び預金2,582,736千円を保有していることを確
        認するとともに、同日以降現在までの間に割当予定先の保有財産に重大な変更がないことを割当予定先へのヒアリ
        ングにより確認し、本新株予約権の払込みに要する資金(約3百万円)及び本新株予約権の行使に要する資金(約
        397百万円)の財産の存在について確実なものと判断いたしました。
                                27/43




                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      (6)割当予定先の実態
         割当予定先は、第一種金融商品取引業(関東財務局長(金商)第175号)の登録を受けており、東京証券取引所
        その他の金融商品取引所の取引参加者であり、また、日本証券業協会をはじめとする日本国内の協会等に加入して
        おります。割当予定先は、「反社会的勢力に対する基本方針」を策定し、反社会的勢力との関係を遮断すること等
        を定め、役職員に周知徹底するとともに、これをホームページに掲載し公表しております。また、当社は、割当予
        定先が「反社会的勢力に対する基本方針」に基づき、反社会的勢力との関係遮断に関する組織的な対応を推進する
        ための統括部署を設置する等、反社会的勢力排除のための取組みを行っていることを割当予定先からのヒアリング
        等により確認しております。以上より、当社は、割当予定先並びにその役員及び主要株主が反社会的勢力等の特定
        団体等とは何らの関係も有しないものと判断しております。
     2【株券等の譲渡制限】

       本新株予約権は、会社法第236条第1項第6号に定める新株予約権の譲渡制限はありませんが、本買受契約におけ
      る制限として、割当予定先が本新株予約権を第三者に譲渡する場合には、当社取締役会の決議による当社の承認を要
      する旨の制限が付されております。但し、割当予定先が、本新株予約権の行使により交付された株式を第三者に譲渡
      することを妨げません。
     3【発行条件に関する事項】

      (1)払込金額の算定根拠及びその具体的内容
         本新株予約権の発行価額は、第三者算定機関である株式会社Stewart                                 McLaren(所在地:東京都港区白金台五丁
        目9番5号、代表取締役:小幡治)に算定を依頼しました。
         当該算定機関は、価格算定に使用する価格算定手法の決定に当たって、境界条件から解析的に解を求めるブラッ
        ク・ショールズ方程式や格子モデルといった他の価格算定手法との比較及び検討を実施した上で、一定株数及び一
        定期間の制約の中で段階的な権利行使がなされること、並びに本新株予約権の発行要項及び割当予定先との間で締
        結する予定の本買受契約に定められたその他の諸条件を適切に算定結果に反映できる価格算定手法として、一般的
        な価格算定手法のうち汎用ブラック・ショールズ方程式を基礎とした数値計算手法(モンテカルロ法)を用いて本
        新株予約権の評価を実施しています。
         汎用ブラック・ショールズ方程式を基礎とした数値計算手法(モンテカルロ法を含む)は、新株予約権の原資産
        である株式の価格が汎用ブラック・ショールズ方程式で定義されている確率過程で変動すると仮定し、その確率過
        程に含まれる標準正規乱数を繰り返し発生させて将来の株式の価格経路を任意の試行回数分得ることで、それぞれ
        の経路上での新株予約権権利行使から発生するペイオフ(金額と時期)の現在価値を求め、これらの平均値から理
        論的な公正価値を得る手法です。
         当該算定機関は、本新株予約権の諸条件、新株予約権の発行決議に先立つ算定基準日である2023年3月7日にお
        ける当社普通株式の株価終値1,640円/株、当社普通株式の価格の変動率(ボラティリティ)47.63%(過去3.06年
        間の日次株価を利用)、満期までの期間3.06年、配当利率0.0%、安全資産利子率-0.01%、当社の行動、割当予定
        先の行動を考慮して、一般的な価格算定モデルである汎用ブラック・ショールズ方程式を基礎とした数値計算手法
        を用いて、本新株予約権の評価を実施しました。
         価値評価にあたっては、当社は、本新株予約権の割当日以降、金融商品取引所における当社普通株式の普通取引
        の終値が、20取引日連続して、当該各取引日における行使価額の200%を超えた場合、当社取締役会が別途定める
        日(取得日)の15取引日前までに割当予定先に対する通知を行うことにより、当該取得日において本新株予約権1
        個につき発行価額で、当該取得日に残存する本新株予約権の全部又は一部を取得することができると想定してお
        り、当社は基本的に割当予定先による権利行使を待つものとしています。また、当社に付された取得条項は、発行
        要項上、(ⅰ)本第3回新株予約権については2024年3月27日以降、(ⅱ)本第4回新株予約権については本第3回新
        株予約権の全数が行使された日又は当社が取得若しくは買入れした日以降、いつでも行使することが可能な権利と
        されております。
         なお、上記のとおり、当社は、株価が一定程度上昇した場合、残存する本新株予約権を全部取得するものと想定
        しており、当該評価においてはその水準を発行決議時株価の200%以上となった場合と設定しております。発行要
        項上取得条項は任意コール(ソフトコール)であり、同条項が発動される具体的な株価水準は定められていませ
        ん。通常任意コールの発動は取得者の収益が正の値を取る場合に行われるため、この発動水準を行使価額の100%
        と設定する場合もあります。しかし、本新株予約権の算定においてはこの発動水準を保守的に設定し、本新株予約
        権の割当日以降、金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が、20取引日連続して、当該各取引日に
        おける行使価額の200%を超えた場合、当社は、当社取締役会が別途定める日(取得日)の15取引日前までに割当
        予定先に対する通知を行うことにより、当該取得日において本新株予約権1個につき発行価額で、当該取得日に残
        存する本新株予約権の全部又は一部を取得することができると想定しております。発動水準を200%と設定した理
        由は、当社がより有利な代替資金調達手法を確保することという既存株主の保護の観点を加味し、代替資金調達コ
        ストをCAPMと調達金利から10%程度と見積もり、取得条項を発動する株価水準は、行使価額に代替資金調達コ
        ストを加えた水準をさらに保守的に設定しました。これは、株価が当該水準を超えた場合、対象新株予約権による
                                28/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        資金調達よりも代替の資金調達の方が、調達コストが安価となり、企業が株主価値の最大化のため取得条項を発動
        することが合理的と考えられるためです。
         また、割当予定先の行動は、当社株価が権利行使価格を上回っている場合に随時権利行使を行い、取得した株式
        を1日当たりの平均売買出来高の約10%で売却することと仮定しております。割当予定先は、行使期間満了日の
        1ヶ月前の時点で未行使の本新株予約権を保有している場合、当社に対し、取得日の5取引日前までに通知するこ
        とにより、本新株予約権の発行価額と同額で残存する本新株予約権の全部又は一部の取得を請求することができま
        す。
         これらの算定方法により、当該算定機関の算定結果として、本第3回新株予約権の1個当たりの払込金額は
        1,657円となりました。また、本第3回新株予約権の行使価額は、当初、1,640円としました。次に、本第4回新株
        予約権の1個当たりの払込金額は1,677円となりました。また、本第4回新株予約権の行使価額は、当初、1,800円
        としました。本新株予約権の行使価額の修正に係るディスカウント率は、当社普通株式の株価動向等を勘案した上
        で、割当予定先との間での協議を経て、10%としました。
         本新株予約権の払込金額の決定に当たっては、当該算定機関が公正な評価額に影響を及ぼす可能性のある事象を
        前提として考慮し、新株予約権の評価額の算定手法として一般的に用いられている汎用ブラック・ショールズ方程
        式を用いて公正価値を算定していることから、当該算定機関の算定結果は合理的な公正価格であると考えられると
        ころ、払込金額が算定結果である評価額を参考に、当該評価額を下回らない範囲で、割当予定先との間での協議を
        経て決定されているため、本新株予約権の払込金額は、有利発行には該当せず、適正かつ妥当な価額であると判断
        いたしました。
         さらに、当社監査等委員4名全員(うち会社法上の社外取締役4名)から、会社法上の職責に基づいて以下の各
        点を確認し審議を行った結果、本新株予約権の発行条件が有利発行に該当しない旨の取締役の判断について、法令
        に違反する重大な事実は認められず、適法である旨の見解を書面により取得しております。
        (ⅰ)本新株予約権の発行においては、新株予約権の発行実務及び価値評価に関する知識及び経験が必要であると
           考えられ、第三者算定機関である株式会社Stewart                        McLarenがかかる専門知識及び経験を有すると認められ
           ること
        (ⅱ)当社と株式会社Stewart              McLarenとの間に資本関係はなく、また、同社は当社の会計監査を行っているもの
           でもないことから、当社の継続的な契約関係は存在せず、当社経営陣から一定程度独立していると認められ
           ること
        (ⅲ)当社取締役がそのような株式会社Stewart                       McLarenに対して本新株予約権の価値評価を依頼していること
        (ⅳ)本新株予約権の価値評価に当たっては、株式会社Stewart                              McLarenが本新株予約権の発行要項に基づいて本
           新株予約権の価値評価を行い、評価報告書を提出していること
        (ⅴ)本新株予約権の発行に係る決議を行った取締役会において、株式会社Stewart                                       McLaren作成に係る評価報告
           書を参考にしつつ、当社取締役による具体的な説明を踏まえて検討が行われていること
        (ⅵ)本新株予約権の発行要項については当社の法律顧問より法的に問題ない旨の見解を得た上で、本新株予約権
           の発行プロセス及び発行条件についての考え方並びに新株予約権の発行に係る実務慣行について、当社の財
           務アドバイザーであるストームハーバー証券株式会社から当社取締役に対して具体的な説明が行われてお
           り、かかる説明を踏まえた上で当社取締役が金融商品取引法その他の法令に基づき本新株予約権の発行のた
           めの諸手続きを行っていること
        (ⅶ)本新株予約権の発行価額の決定にあたっては、株式会社Stewart                                 McLarenが公正な評価額に影響を及ぼす可
           能性のある事象を前提として考慮し、新株予約権の評価額の算定手法として一般的に用いられているモンテ
           カルロ・シミュレーションを用いて公正価値を算定していること
        (ⅷ)上記(ⅶ)より株式会社Stewart                 McLarenの算定結果は合理的な公正価格であると認められるところ、割当予
           定先との協議も経た上で、本新株予約権の払込金額が算定結果である評価額と同額で決定されていること
      (2)発行数量及び株式の希薄化の規模が合理的であると判断した根拠

         本新株予約権の目的である株式の総数は、本第3回新株予約権157,500株及び本第4回新株予約権77,500株であ
        り、本新株予約権が全て行使された場合に交付される株式数は235,000株(議決権数2,350個)であります。2022年
        11月30日現在の当社発行済普通株式総数957,500株(自己株式及び単元未満株式を除く当社普通株式に係る議決権
        数9,568個)を分母とする希薄化率は24.54%(自己株式及び単元未満株式を除く当社普通株式に係る議決権の総数
        に対する割合は24.56%)の希薄化をもたらすこととなります。
         しかしながら、今回の資金調達における資金使途は①当社新規事業である不動産開発事業及びプレミアムマン
        ション事業用資金、②M&A又は戦略的提携関連資金であり、今回の新株予約権の募集による資金調達を成功さ
        せ、上記資金使途に充当することで、当社事業の収益力の向上を図ることが可能となります。また、上記「1 新
        規発行新株予約権証券(第3回新株予約権証券) (2)新株予約権の内容等 注記1.(1)募集の目的及び理由」
        において述べたとおり、当社といたしましては、今般の東京証券取引所による新市場区分への移行に関し、スタン
        ダード市場における上場維持を目指す方針を決定し、上場維持基準の1つである「流通株式時価総額10億円以上」
        を達成するための各種取組みを進めておりますが、当社の試算によれば、2022年8月31日時点における当社の流通
                                29/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
        株式比率は約33.1%、流通株式時価総額は約3.9億円となっており、当該上場維持基準を達成できておりません。
        当社の中期経営計画における2024年2月期の計画値を達成し、かつ本新株予約権が全て行使された場合には、当社
        の 試算によれば、流通株式時価総額は約11.3億円となり、上場維持基準を達成する見込みです。したがいまして、
        当社といたしましては、今回の第三者割当による新株予約権の募集は、当社の企業価値及び株式価値の向上を図る
        ためには必要不可欠な規模及び数量であると考えております。なお、将来何らかの事由により資金調達の必要性が
        乏しくなった場合、又は本新株予約権よりも有利な資金調達方法が利用可能となった場合には、当社の判断によ
        り、残存する新株予約権を取得できる条項を付すことで、必要以上の希薄化が進行しないように配慮しておりま
        す。
         また、本新株予約権が全て行使された場合に交付される当社の普通株式数235,000株に対し、2023年3月7日か
        ら起算した当社株式の過去6か月間における1日当たりの平均売買出来高は2,789株、過去3か月間における1日
        当たりの平均売買出来高は4,908株、過去1か月間における1日当たりの平均売買出来高は4,395株となっておりま
        す。したがいまして、市場で売却することによる流通市場への影響は、行使期間である3年間(年間取引日数:
        247日/年営業日で計算)で行使して希薄化規模が最大となった場合、1日当たりの売却数量は317株であり、上記
        過去6か月間における1日あたりの平均売買出来高の11.4%にとどまることから、当社株式は、本新株予約権の目
        的である株式の総数を勘案しても一定の流動性を有しており、本新株予約権の行使により交付された当社株式の売
        却は、当社株式の流動性によって十分に吸収可能であると判断しております。
     4【大規模な第三者割当に関する事項】

       該当事項はありません。
     5【第三者割当後の大株主の状況】

                                                      割当後の総
                                          総議決権数
                                                割当後の所      議決権数に
                                    所有株式数      に対する所
         氏名又は名称                 住所                      有株式数      対する所有
                                    (千株)      有議決権数
                                                (千株)      議決権数の
                                          の割合
                                                      割合
     松本 俊人               埼玉県川口市                   430    44.94%        430    36.08%

                    東京都中央区日本橋兜町3番11                                   19.72%
     三田証券株式会社                                   -      -      235
                    号                                  (注)4.
                    埼玉県川口市戸塚1丁目5番18
     合同会社 ヒトプラン                                  200    20.90%        200    16.78%
                    号
                    東京都港区南青山2丁目6番21
     楽天証券株式会社                                   20    2.11%        20    1.69%
                    号
     赤津 知孝               神奈川県横浜市戸塚区                   19    2.06%        19    1.65%
     清田 貴臣               東京都大田区                   18    1.94%        18    1.56%

     古井 力               静岡県沼津市                   17    1.81%        17    1.45%

     西村 静夫               埼玉県吉川市                   13    1.36%        13    1.09%

     新沼 吾史               東京都新宿区                    7    0.80%         7    0.65%

     須山 隆弘               東京都目黒区                    6    0.69%         6    0.55%

            計               ―            733    76.62%        968    81.23%

     (注)1.割当前の「所有株式数」及び「総議決権数に対する所有議決権数の割合」は、2022年8月31日現在の株主名
           簿を基準として記載をしております。
         2.「割当後の総議決権数に対する所有議決権数の割合」の算出にあたっては、「割当後の所有株式数」に係る
           議決権の数を、2022年8月31日現在の総議決権数に本新株予約権の目的である株式の総数に係る議決権数を
           加算した数で除して算出しております。
         3.「総議決権数に対する所有議決権数の割合」及び「割当後の総議決権数に対する所有議決権数の割合」は、
           小数点以下第3位を四捨五入して算出しております。
         4.割当予定先の割当後の総議決権数に対する所有議決権数は、本新株予約権を全て行使した上で取得する当該
           株式を全て保有したと仮定した場合の数となります。本新株予約権の行使後の当社株式に関する割当予定先
           の保有方針は、純投資であり、長期間保有する意思を表明しておりません。
     6【大規模な第三者割当の必要性】

       該当事項はありません。
                                30/43

                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     7【株式併合等の予定の有無及び内容】

       該当事項はありません。
     8【その他参考になる事項】

       該当事項はありません。
    第4【その他の記載事項】

      該当事項はありません。
                                31/43

















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第二部【公開買付け又は株式交付に関する情報】
    第1【公開買付け又は株式交付の概要】
      該当事項はありません。
    第2【統合財務情報】

      該当事項はありません。
    第3【発行者(その関連者)と対象者との重要な契約(発行者(その関連者)と株式交付

         子会社との重要な契約)】
      該当事項はありません。
                                32/43

















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第三部【追完情報】
     1.事業等のリスクについて
       後記「第四部 組込情報」の有価証券報告書(第33期)及び四半期報告書(第34期第3四半期)(以下、「有価証
      券報告書等」といいます。)に記載された「事業等のリスク」について、当該有価証券報告書等の提出日以後本有価
      証券届出書提出日(2023年3月8日)までの間において変更及び追加がありました。当該変更及び追加箇所について
      は下線で示しております。
       なお、当該有価証券報告書等には将来に関する事項が記載されておりますが、当該事項は、下記の「事業等のリス
      ク」に記載されたものを除き、本有価証券届出書提出日(2023年3月8日)現在においてもその判断に変更はなく、
      新たに記載する将来に関する事項もありません。
      [事業等のリスク]

       本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が提出会社の財政状態、経営成績及び
      キャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりであり
      ます。
       なお、文中の将来に関する事項は、                 本有価証券届出書提出日(2023年3月8日)                    現在において当社が判断したもの
      であります。
        <省略>
      (2)資金調達について
        <省略>
        ③ 資金繰りリスクについて
           当社では、販売用不動産購入資金として金融機関から融資を受ける際、返済期限を1年                                         以内  に設定する場合
          がありますが、当該不動産が販売計画通りに売却できず返済期限を迎えた場合、当社の資金繰りが著しく悪化
          する可能性があります。また、販売用不動産購入資金としての融資の返済原資は販売用不動産売却代金として
          おり、計画よりも販売価格が大きく下落した場合、当社の業績等に影響を及ぼす可能性があります。
           当社は、長年培ってきた収益不動産の目利き力やマーケット動向の情報収集力、賃貸リーシング力を活か
          し、当初計画通りの販売を実現していくことに努めております。
        <以下省略>
     2.臨時報告書の提出について

       後記「第四部 組込情報」の第33期有価証券報告書の提出日(2022年5月30日)以降、本有価証券届出書提出日
      (2023年3月8日)までの間において、下記の臨時報告書を関東財務局長に提出しております。
      (2022年5月31日提出の臨時報告書)
        1 提出理由
          2022年5月30日開催の当社第33期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第
         24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書
         を提出するものであります。
        2 報告内容

         (1)当該株主総会が開催された年月日
           2022年5月30日
         (2)当該決議事項の内容

           第1号議案 定款一部変更の件
                 監査等委員会設置会社への移行及び株主総会資料の電子提供制度導入に備えること等を目的と
                 して、当社定款を一部変更するものであります。
           第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件

                 取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、松本俊人、小尾誠、河合洋将、惠実幸、
                 相馬剛を選任するものであります。
           第3号議案 監査等委員である取締役4名選任の件

                 監査等委員である取締役として、鳥羽徹三、柗田由貴、中村勝典、大山亨を選任するものであ
                 ります。
           第4号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額設定の件

                                33/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額を、年額300百万円以内と定めるもので
                 あります。
           第5号議案 監査等委員である取締役の報酬額設定の件

                 監査等委員である取締役の報酬額を、年額50百万円以内と定めるものであります。
           第6号議案 会計監査人選任の件

                 当社の会計監査人であるEY新日本有限責任監査法人は、本総会終結の時をもって任期満了によ
                 り退任されますので、新たにRSM清和監査法人を会計監査人として選任するものでありま
                 す。
                                34/43

















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
         (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要
          件並びに当該決議の結果
                                                    決議の結果及び
            決議事項            賛成(個)       反対(個)       棄権(個)        可決要件
                                                    賛成割合(%)
     第1号議案

     定款一部変更の件                      7,026         21       -   (注)1       可決 99.61
     第2号議案

     取締役(監査等委員である取締役を除
                                              (注)2
     く。)5名選任の件
      松本 俊人                     7,016         31       -          可決 99.47
      小尾 誠                     7,016         31       -          可決 99.47

      河合 洋将                     7,016         31       -          可決 99.47

      惠 実幸                     7,010         37       -          可決 99.39

      相馬 剛                     7,010         37       -          可決 99.39
     第3号議案

     監査等委員である取締役4名選任の件                                         (注)2
      鳥羽 徹三                     7,013         34       -          可決 99.43

      柗田 由貴                     7,015         32       -          可決 99.46

      中村 勝典                     7,015         32       -          可決 99.46

      大山 亨                     7,014         33       -          可決 99.44
     第4号議案

     取締役(監査等委員である取締役を除
                           7,000         47       -   (注)3       可決 99.24
     く。)の報酬額設定の件
     第5号議案
     監査等委員である取締役の報酬額設定
                           6,982         65       -   (注)3       可決 98.99
     の件
     第6号議案
     会計監査人選任の件                      7,012         35       -   (注)3       可決 99.41
     (注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議
           決権の3分の2以上の賛成による。
         2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議
           決権の過半数の賛成による。
         3.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
         (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

           本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の
          集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当
          日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
                                35/43





                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
      (2022年12月1日提出の臨時報告書)
        1 提出理由
          当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたの
         で、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号の規定に基づ
         き、本臨時報告書を提出するものであります。
        2 報告内容

         (1)当該事象の発生年月日
           2022年11月30日(取締役会決議日)
         (2)当該事象の内容

           当社は、2022年11月30日開催の取締役会において、下記のとおり資産を譲渡することを決議しました。
          1.譲渡の理由
            当社は、企業価値の最大化を目的に資産の区分や保有資産の見直しを進めておりますが、今回の譲渡はそ
           の一環として保有資産の資金化による財務基盤の強化を図るために行うものであります。
          2.譲渡資産について

                 資産の内容及び所在地                         譲渡益            現況
        旧称:アイルーム高田竹駒
     1                                             事業用不動産
        (岩手県陸前高田市竹駒町字下壺173-1)
        旧称:アイルーム釜石鵜住居
     2                                     454百万円       事業用不動産
        (岩手県釜石市鵜住居町第3地割9-15)
        旧称:アイルーム大槌
     3                                             事業用不動産
        (岩手県上閉伊郡大槌町吉里吉里第1地割18-1)
            譲渡価額等につきましては、開示の可否について、開示により譲渡先に与える影響を考慮して譲渡先に確
           認したところ、譲渡契約で守秘義務を設けることとなり、譲渡先からの同意を得られませんでした。そのた
           め、譲渡価額等の概要については公表を差し控えさせていただきます。
          3.譲渡先について

            譲渡先は国内の一般事業法人ですが、開示の可否について、開示により譲渡先に与える影響を考慮して譲
           渡先に確認したところ、譲渡契約で守秘義務を設けることとなり、譲渡先からの同意を得られませんでし
           た。そのため、譲渡先の概要については公表を差し控えさせていただきます。
            なお、当社と取引先との間には、記載すべき資本関係・人的関係及び取引関係はありません。
          4.譲渡の日程

            取締役会決議日  2022年11月30日
            契約締結日    2022年11月30日
            物件引渡日    2023年4月30日(予定)
         (3)当該事象の損益に与える影響額

           当該資産の引渡しは、2023年4月を予定しており、2023年2月期の当社業績に与える影響はありません。本
          件の譲渡に係る会計処理については、監査法人とも協議のうえ、2024年2月期に計上する予定です。
    第四部【組込情報】

      次に掲げる書類の写しを組み込んでおります。
                   事業年度         自 2021年3月1日           2022年5月30日
       有価証券報告書
                   (第33期)          至 2022年2月28日           関東財務局長に提出
                   事業年度         自 2022年9月1日           2023年1月13日

       四半期報告書
                (第34期第3四半期)            至 2022年11月30日           関東財務局長に提出
      なお、上記書類は、金融商品取引法第27条の30の2に規定する開示用電子情報処理組織(EDINET)を使用して
     提出したデータを開示用電子情報処理組織による手続の特例等に関する留意事項について(電子開示手続等ガイドライ
     ン)A4-1に基づき本有価証券届出書の添付書類としております。
                                36/43



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    第五部【提出会社の保証会社等の情報】
      該当事項はありません。
    第六部【特別情報】

    第1【保証会社及び連動子会社の最近の財務諸表又は財務書類】
      該当事項はありません。
                                37/43


















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                     2022年5月30日

    株式会社アズ企画設計

      取締役会 御中

                             EY新日本有限責任監査法人

                             東   京   事   務   所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              飯塚 正貴
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              小野寺 勝
                              業務執行社員
    <財務諸表監査>
    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社アズ企画設計の2021年3月1日から2022年2月28日までの第33期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照
    表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表に
    ついて監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    アズ企画設計の2022年2月28日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績及びキャッシュ・フロー
    の状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                38/43








                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
     (宿泊事業領域に関連する固定資産の減損)
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      注記事項(損益計算書関係)に記載されているとおり、                             当監査法人は、宿泊事業領域の固定資産の減損損失の認
     会社は、当事業年度において、東北地方における復興工事                            識の判定における割引前将来キャッシュ・フローの総額の
     作業員向け宿泊施設の有形固定資産について用途の転用を                            見積りについて、主として以下の監査手続を実施した。
     検討し、将来キャッシュ・フローがマイナスとなる宿泊施                            ・将来キャッシュ・フローの見積期間について、主要な資
     設について、回収可能価額を零と評価して減損損失を                            産の経済的残存使用年数と比較した。
     709,706千円計上している。当該減損損失は、不動産賃貸                            ・将来キャッシュ・フローについて、取締役会によって承
     事業セグメントに含まれる宿泊事業領域に関するものであ                            認された事業計画との整合性を検討した。
     り、その結果、有形固定資産残高は296,896千円となって                            ・経営者の事業計画策定の見積りプロセスの有効性を評価
     いる。                            するために、過年度における事業計画とその後の実績を比
      会社は、減損の兆候があると認められる場合には、資産                            較した。
     又は資産グループから得られる割引前将来キャッシュ・フ                            ・事業計画の基礎となる重要な仮定を評価するための以下
     ローの総額と帳簿価額を比較することによって、減損損失                            の手続を実施した。
     の認識の要否を判定する。判定の結果、減損損失の認識が                            ・想定賃料及び使用目的の転用に伴う移設工事費用につ
     必要と判定された場合、帳簿価額を回収可能価額まで減額                             いては、取引先との契約状況との整合性を確かめるた
     し、帳簿価額の減少額は減損損失としている。                             め、契約書等を閲覧した。
      宿泊事業領域の固定資産は、主に東北地方における復興                            ・契約継続年数については、経営者への質問を行うとと
     工事作業員向けの宿泊施設であるが、当事業年度において                             もに、交渉記録を閲覧することにより、経営者の仮定
     賃貸オフィス等への転用を検討しており、当該使用目的の                             を評価した。
     転用に伴い営業を停止していることから収益性が低下して                            ・経費率については、過去実績からの推移分析を実施し
     いる。このため、当事業年度において減損損失の認識の要                             た。
     否の判定が行われている。当該判定に用いられる割引前将
     来キャッシュ・フローの見積りは、取締役会によって承認                            上記に加え、減損損失の測定にあたり、減損損失の金額が
     された事業計画に基づいて行っている。                            回収可能価額に基づき計上されていることを再計算した。
      割引前将来キャッシュ・フローの見積りにおける重要な
     仮定は、注記事項(重要な会計上の見積り)に記載のとお
     り、事業計画における想定される賃料及び契約継続年数、
     上記の使用目的の転用に伴う想定工事費用並びに経費率で
     ある。
      将来キャッシュ・フローの見積りにおける上記の重要な
     仮定は不確実性を伴い経営者による判断を必要とすること
     から、当監査法人は当該事項を監査上の主要な検討事項と
     判断した。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
                                39/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実

     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社アズ企画設計の2022
    年2月28日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社アズ企画設計が2022年2月28日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の
    内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、
    監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を
    入手したと判断している。
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・   内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
     る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び適
     用される。
    ・   財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内部
     統制報告書の表示を検討する。
                                40/43


                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    ・   内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
     は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上

     (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                41/43















                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
                       独立監査人の四半期レビュー報告書
                                                     2023年1月13日

    株式会社アズ企画設計
      取締役会 御中
                             RSM清和監査法人

                             東京事務所
                            指定社員

                                      公認会計士
                                             小菅 義郎
                            業務執行社員
                            指定社員

                                      公認会計士
                                             藤本 亮
                            業務執行社員
    監査人の結論

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、「経理の状況」に掲げられている株式会社アズ企
    画設計の2022年3月1日から2023年2月28日までの第34期事業年度の第3四半期会計期間(2022年9月1日から2022年11
    月30日まで)及び第3四半期累計期間(2022年3月1日から2022年11月30日まで)に係る四半期財務諸表、すなわち、四
    半期貸借対照表、四半期損益計算書及び注記について四半期レビューを行った。
     当監査法人が実施した四半期レビューにおいて、上記の四半期財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められ
    る四半期財務諸表の作成基準に準拠して、株式会社アズ企画設計の2022年11月30日現在の財政状態及び同日をもって終了
    する第3四半期累計期間の経営成績を適正に表示していないと信じさせる事項が全ての重要な点において認められなかっ
    た。
    監査人の結論の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して四半期レビューを行っ
    た。四半期レビューの基準における当監査法人の責任は、「四半期財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責任」に
    記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人
    としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠を入手したと判断してい
    る。
    四半期財務諸表に対する経営者並びに監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期財務諸表の作成基準に準拠して四半期財務諸表を
    作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない四半期財務諸表を作成し適正に
    表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     四半期財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき四半期財務諸表を作成することが適切である
    かどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期財務諸表の作成基準に基づいて継続企業に関する
    事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    四半期財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した四半期レビューに基づいて、四半期レビュー報告書において独立の立場から四半期
    財務諸表に対する結論を表明することにある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に従って、四半期レビューの過程を通じ
    て、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
                                42/43



                                                          EDINET提出書類
                                                     株式会社アズ企画設計(E33863)
                                                      有価証券届出書(組込方式)
    ・   主として経営者、財務及び会計に関する事項に責任を有する者等に対する質問、分析的手続その他の四半期レビュー

     手続を実施する。四半期レビュー手続は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して実施され
     る年度の財務諸表の監査に比べて限定された手続である。
    ・   継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認め
     られると判断した場合には、入手した証拠に基づき、四半期財務諸表において、我が国において一般に公正妥当と認め
     られる四半期財務諸表の作成基準に準拠して、適正に表示されていないと信じさせる事項が認められないかどうか結論
     付ける。また、継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、四半期レビュー報告書において四半期財
     務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する四半期財務諸表の注記事項が適切でない場合
     は、四半期財務諸表に対して限定付結論又は否定的結論を表明することが求められている。監査人の結論は、四半期レ
     ビュー報告書日までに入手した証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなく
     なる可能性がある。
    ・   四半期財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期財務諸表の作成基準に準
     拠していないと信じさせる事項が認められないかどうかとともに、関連する注記事項を含めた四半期財務諸表の表示、
     構成及び内容、並びに四半期財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示していないと信じさせる事項が認めら
     れないかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した四半期レビューの範囲とその実施時期、四半期レビュー上の重要な発見事
    項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                          以上

     (注)1.上記の四半期レビュー報告書の原本は当社(四半期報告書提出会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは四半期レビューの対象には含まれていません。
                                43/43












PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。