Hikari Acquisition株式会社 公開買付届出書

提出書類 公開買付届出書
提出日
提出者 Hikari Acquisition株式会社
カテゴリ 公開買付届出書

                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    【表紙】
    【提出書類】                     公開買付届出書

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2023年1月10日

    【届出者の氏名又は名称】/1                     Hikari    Acquisition株式会社

    【届出者の住所又は所在地】                     東京都港区西新橋二丁目15番7号MSC西新橋ビル3階税理士法人AKJ

                         パートナーズ内
    【最寄りの連絡場所】                     東京都港区西新橋二丁目15番7号MSC西新橋ビル3階税理士法人AKJ

                         パートナーズ内
    【電話番号】                     03-5210-0039

    【事務連絡者氏名】                     代表取締役 西田 真澄

    【代理人の氏名又は名称】                     該当事項はありません

    【代理人の住所又は所在地】                     該当事項はありません

    【最寄りの連絡場所】                     該当事項はありません

    【電話番号】                     該当事項はありません

    【事務連絡者氏名】                     該当事項はありません

    [届出者の氏名又は名称]/2                     ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド(Nippon                          Active    Value

                         Fund   PLC)
    [届出者の住所又は所在地]                     イギリス連合王国ロンドン市               ロンドンウォール125番地6階(6th

                         Floor,    125  London    Wall,   London,    England)
    [最寄りの連絡場所]                     該当事項はありません

    [電話番号]                     該当事項はありません

    [事務連絡者氏名]                     該当事項はありません

    [代理人の氏名又は名称]                     弁護士 中田 順夫

    [代理人の住所又は所在地]                     東京都千代田内幸町二丁目2番2号 富国生命ビル22階

    [最寄りの連絡場所]                     同上

    [電話番号]                     03-5532-3100

    [事務連絡者氏名]                     弁護士 中田 順夫/同 太田 香/同 春山 莉沙

    [届出者の氏名又は名称]/3                     マイケル・ワン・サウザンド・ナイン・ハンドレッド・トゥエン

                         ティ・ファイブ・エルエルシー(Michael                   1925   LLC)
    [届出者の住所又は所在地]                     アメリカ合衆国デラウェア州ニューキャッスル・カウンティ、ウィル

                         ミントン、リトルフォールドライブ251(251                      Little    Falls   Drive,
                         Wilmington,      New  Castle    County,    Delaware     USA)
    [最寄りの連絡場所]                     該当事項はありません

    [電話番号]                     該当事項はありません

    [事務連絡者氏名]                     該当事項はありません

                                 1/53


                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    [代理人の氏名又は名称]                     弁護士 中田 順夫
    [代理人の住所又は所在地]                     東京都千代田内幸町二丁目2番2号 富国生命ビル22階

    [最寄りの連絡場所]                     同上

    [電話番号]                     03-5532-3100

    [事務連絡者氏名]                     弁護士 中田 順夫/同 太田 香/同 春山 莉沙

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
     (注1) 本書中の「公開買付者」とは、Hikari                      Acquisition株式会社、ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド

         (Nippon    Active    Value   Fund   PLC)、マイケル・ワン・サウザンド・ナイン・ハンドレッド・トゥエンティ・
         ファイブ・エルエルシー(Michael                1925   LLC)を総称して、又は個別にいいます。また、これらの者を総称し
         て「公開買付者ら」ということがあります。
     (注2) 本書中の「対象者」とは、株式会社T&K TOKAをいいます。
     (注3) 本書中の記載において計数が四捨五入又は切捨てされている場合、合計として記載される数値は計数の総和
         と必ずしも一致しません。
     (注4) 本書中の「法」とは、金融商品取引法(昭和23年法律第25号。その後の改正を含みます。)をいいます。
     (注5) 本書中の「令」とは、金融商品取引法施行令(昭和40年政令第321号。その後の改正を含みます。)をいいま
         す。
     (注6) 本書中の「府令」とは、発行者以外の者による株券等の公開買付けの開示に関する内閣府令(平成2年大蔵省
         令第38号。その後の改正を含みます。)をいいます。
     (注7) 本書中の「株券等」とは、株式に係る権利をいいます。
     (注8) 本書中の記載において、日数又は日時の記載がある場合は、別段の記載がない限り、日本国における日数又
         は日時を示すものとします。
     (注9) 本書において、「営業日」とは、行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号。その後の改正を含みま
         す。)第1条第1項各号に掲げる日を除いた日をいいます。
                                 2/53












                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    第1   【公開買付要項】
    1  【対象者名】

      株式会社T&K TOKA
    2  【買付け等をする株券等の種類】

      普通株式
    3  【買付け等の目的】

     (1)  本公開買付けの概要
       公開買付者のうちHikari            Acquisition株式会社(以下「Hikari                 Acquisition」といいます。)は、上場会社の普通
      株式の取得及び所有を主たる目的として2021年9月に日本法に基づき設立された株式会社であり、本書提出日現
      在、英国領ケイマン諸島法に基づき設立された投資助言会社であるRising                                   Sun  Management      Ltd.(以下「RSM」とい
      います。)がその発行済株式の100%を所有しております。本書提出日現在、Hikari                                      Acquisitionは対象者の普通株式
      (以下、「対象者株式」といいます。)を所有しておりません。
       公開買付者のうちニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド(Nippon                                 Active    Value   Fund   PLC。以下「NAVF」と
      いいます。)は、2019年10月にイングランド及びウェールズ法に基づき設立された株式会社であり、RSMからの投資
      助言に基づき、投資業を営んでおります。また、NAVFは英国金融行為規制機構のオフィシャルリストに掲載され、
      ロンドン証券取引所の本則市場であるMain                    marketにて上場されており、本書提出日現在、対象者株式を523,000株
      (所有割合(注1)2.31%)所有しております。
      (注1) 「所有割合」とは、対象者が2022年11月14日に提出した第81期第2四半期報告書(以下、「本四半期報告
          書」といいます。)に記載された2022年9月30日現在の発行済対象者株式の総数である22,664,240株から同
          日現在において対象者が所有する自己株式数(但し、同日現在の対象者取締役(監査等委員である取締役及
          び社外取締役を除きます。)に対する株式報酬制度として株式交付信託が保有する対象者株式234,600株を
          除きます。)(50,214株)を控除した22,614,026株(以下「本議決権株式数」といいます。)に対する割合(小
          数点以下第三位を四捨五入。以下同じです。)をいいます。
       公開買付者のうちマイケル・ワン・サウザンド・ナイン・ハンドレッド・トゥエンティ・ファイブ・エルエル

      シー(Michael       1925   LLC。以下「Michael          1925」といいます。)は、2021年4月に米国デラウェア州法に基づき設立
      された有限責任会社となり、RSMからの投資助言に基づき、NAVFが投資する銘柄の一部への投資業を営んでおります
      (注2)。また、Michael           1925の役員(Manager)かつ全ての運用資産を受託する主体は、RSMの親会社であるRosenwald
      Capital    Management      , Inc.となります。本書提出日現在、Michael                      1925は対象者株式を157,200株(所有割合
      0.70%)所有しております。
      (注2) Michael        1925がNAVFの投資する銘柄の一部への投資業を営んでいる理由は、Michael                                   1925はNAVFとの間で
          2021年8月上旬に、日本上場株式(対象者株式を含む)の共同取得を合意している(以下「本NAVF-                                            Michael
          間共同取得合意」といいます。)ためです。また、本NAVF-                           Michael間共同取得合意が行われた理由は、共
          同で取得することにより、投資先企業へのエンゲージメント活動(注3)の影響力の向上が図れると双方が
          考えた点になります。
      (注3) 「エンゲージメント活動」とは一般的に、機関投資家が投資先企業に対して行う建設的な目的を持った対
          話を指し、投資家が中長期的な視点から経営の改善に働きかけることで、企業の持続的な成長と企業価値
          向上を促すことを目指すものです。
       また、RSMが日本における投資先調査に関する委託契約を締結している日本法に基づき設立された株式会社である

      ダルトン・アドバイザリー株式会社(以下「ダルトンジャパン」といいます。)が投資助言を行い、RSMと役員を共有
      している米国カリフォルニア州法に基づき設立された有限責任会社であるダルトン・インベストメンツ・エルエル
      シー(Dalton      Investments      LLC。以下「ダルトンLLC」といいます。)は4,358,436株(所有割合19.27%)の対象者株式
      を所有しており、公開買付者及びダルトンLLC(以下「公開買付者グループ」といいます。)は、対象者株式を合計
      5,038,636株(所有割合22.28%)所有しております。なお、ダルトンLLCの100%子会社で米国ネバダ州法に基づき設
      立された株式会社であるDalton               Investments,       Inc.は2022年6月末においてNAVF株式を28,560,000株(議決権割合に
      て25.27%)所有しております。
                                 3/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       公開買付者、RSM、ダルトンジャパン、及びダルトンLLC間の資本及び取引関係は以下となります。
       RSMと公開買付者の関係は、RSMはダルトンジャパンによる調査結果に基づき、公開買付者のうちNAVF及びMichael







      1925に投資助言を行う関係にあり(なお、NAVF及びMichael                           1925はRSMから投資助言を受けているものの、投資判断
      はRSMから独立して行っております。)、Hikari                      Acquisition      はRSMの100%子会社となります。
       ダルトンLLCはRSMとの間で、対象者の経営におけるキャピタルアロケーションの問題改善に向けたエンゲージメ
      ント活動を共にすることを2022年6月上旬に合意しており、ダルトンLLC、NAVF及びMichael                                           1925間で、日本上場株
      式(対象者株式を含む)の共同取得を2022年6月上旬に合意(以下「本共同取得合意」といいます。)しております(注
      4)。本共同取得合意を踏まえ、ダルトンLLCは公開買付者のうちNAVF及びMichael                                      1925の法第27条の2第7項第2
      号に定める特別関係者に該当しております。
      (注4) 本共同取得合意が行われた理由は、本NAVF-                         Michael間共同取得合意と同様、共同で取得することにより、
          投資先企業へのエンゲージメント活動の影響力の向上が図れると双方が考えた点になります。
       公開買付者は、対象者におけるキャピタルアロケーション(注5)を改善し、株主価値を向上するためには、公開

      買付者グループが所有割合、すなわち影響力を高めた上での更なるエンゲージメント活動が必要であると考えたこ
      とから、本公開買付けを実施することといたしました。なお、公開買付者の考える対象者におけるキャピタルアロ
      ケーションの問題の具体的内容は、下記「(2)                      本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の
      過程、並びに本公開買付け後の経営方針」の「①                       本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定
      の過程」をご参照ください。
      (注5) 「キャピタルアロケーション」とは一般的に、企業活動において獲得した資金を、どのような対象(設備投
          資、研究開発、買収、配当等)に配分するかの経営判断をいいます。
                                 4/53






                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       公開買付者は、対象者におけるキャピタルアロケーションを改善するためには、公開買付者グループが所有割
      合、すなわち影響力を高めた上での更なるエンゲージメント活動が必要であると考えたところ、40.00%以上の所有
      割合となれば、対象者の直近の定時株主総会における議決権行使比率である77.56%(注6)に鑑みれば、下記の通り
      公開買付者グループは対象者に役員派遣を行い経営権を取得する意図はないものの、株主総会において過半の議決
      権を有する状況に近くなり、エンゲージメント活動における相当の影響力を有し、対象者経営陣における経営の緊
      張感を高め、キャピタルアロケーションの改善の実現可能性を高めることができると考えたことから、買付予定数
      の下限を、買付け後の公開買付者グループの所有割合が40.00%となる株式数の単元未満株数を繰り上げた株式数
      (9,045,700株)から、本書提出日において公開買付者グループが所有する株式数(5,038,636株)を控除した4,007,064
      株(所有割合17.72%)を買付予定数の下限として設定しており、本公開買付けに応じて売付け等の申込みがなされた
      株券等(以下「応募株券等」といいます。)の総数が買付予定数の下限(4,007,064株)に満たない場合は、応募株券等
      の全部の買付け等を行いません。
      (注6) 2022年6月24日開催の対象者第80回定時株主総会における議案のうち最多の議決権行使であった第1号乃
          至第3号、及び第4号議案における議決権行使個数174,851個を対象者が2022年6月24日に提出した第80期
          有価証券報告書(以下「本有価証券報告書」といいます。)に記載された2022年3月31日時点の総株主の議
          決権(225,432個)で除すると77.56%(小数点以下第三位を四捨五入しております。)になります。
       一方、公開買付者グループは本公開買付けにより対象者を上場廃止にする意図はないことから、買付予定数の上

      限を設定する方針としたところ、(ⅰ)買付予定数の下限と上限を同一とすると、本公開買付けが成立した場合にあ
      ん分比例の方式による決済がなされる可能性が高くなり、これにより対象者株主による本公開買付けへの応募意欲
      を低下させる可能性があるため、下限と上限には一定の幅を持たせたほうが良いと考えた点、(ⅱ)上記のとおり所
      有割合が40.00%以上あれば、エンゲージメント活動における相当の影響力を有することになると考えられるもの
      の、所有割合が50.00%を超える水準を上限とすると、過半の議決権を所有すると、外形的には取締役の選任を含む
      株主総会の普通決議の可決権を取得することになるという点において、過半の役員派遣を前提とした経営権の取得
      を企図していると対外的にみなされる可能性があり、公開買付者としてはそのような意図はなく、また、50.00%に
      近接した水準であると、対象者が今後自己株式の取得を行った場合等、総株主の議決権が減少した場合に、企図せ
      ず所有割合が50.00%を超えてしまう可能性もあることから(注7)、買付予定数の上限を、買付け後の公開買付者グ
      ループの所有割合が44.00%となる株式数の単元未満株数を繰り上げた株式数(9,950,200株)から、本書提出日にお
      いて公開買付者グループが所有する株式数(5,038,636株)を控除した4,911,564株(所有割合21.72%)を買付予定数の
      上限として設定しており、応募株券等の総数が買付予定数の上限(4,911,564株)を超える場合は、その超える部分の
      全部又は一部の買付け等を行わず、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方式により、株券
      等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います。
      (注7) 公開買付者が本公開買付けにより買付予定数の上限の対象者株式を取得した場合の公開買付者グループが
          所有する対象者株式数の合計は9,950,200株(以下「本上限取得後株式数」といいます。)となるところ、
          2022年9月末現在における対象者の発行済株式数(22,664,240株)に変化が無いとすると、自己株式数が
          2,763,840株(以下「本参照自己株式数」といいます。)に達した場合に、発行済株式数から自己株式数を控
          除した株式数(19,900,400株)に対する本上限取得後株式数の割合が50%となります。よって、本参照自己
          株式数(2,763,840株)と2022年9月末現在において対象者が所有する自己株式数(50,214株)の差である
          2,713,626株(以下「本上限到達自己株式数」といいます。)以上の自己株式の取得を対象者が行った場合、
          公開買付者グループの議決権割合が50%以上となります。
                                 5/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
          なお、本上限到達自己株式数(2,713,626株)は所有割合にして12.00%に相当する規模であり、(ⅰ)対象者
          による直近の大規模な自己株式の取得は、2020年5月14日に実施された、株式会社東京証券取引所(以下
          「東京証券取引所」といいます。)の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による1,000,000株の取得である
          点、(ⅱ)対象者が2022年5月24日に公表した「中期経営計画 With                               You  toward    2024」(以下「対象者中期
          経営計画リリース」といいます。)の「財務・資本政策:株主還元方針」欄には「十分なリスク対応力を確
          保した上で、今後の事業展開に要する内部留保を確保できると認められた場合には、機動的な自己株式の
          取得を実施」、「財務・資本政策:キャッシュアロケーション」欄には、自己株式の取得は、2023年3月
          期乃至2025年3月期の累計営業キャッシュフロー予測値120億円から成長投資に80億円、配当に40億円を充
          当した後に、余剰資金や有利子負債を活用して行う場合がある旨が記載されているところ、公開買付者と
          しては、対象者の過去3事業年度の営業キャッシュフローの実績値(2020年3月期:25億円、2021年3月
          期:32億円、2022年3月期:22億円)から、仮に過去3事業年度の営業キャッシュフロー最高値(2021年3
          月期の32億円)が3年間継続したとしても累計で96億円と120億円の8割の水準となり、今後3年間で対象
          者の事業環境が大きく好転するとは考えていないことから、上記累計営業キャッシュフロー予測値120億円
          の実現可能性は低いと考えており、また、120億円を実現したとしても、所有割合にして12.00%に相当す
          る規模の自己株式の取得を行う資金余力(仮に本公開買付けの公表日の前営業日である2023年1月5日の終
          値1,178円で本上限到達自己株式数(2,713,626株)を取得した場合、取得総額は3,196,651,428円)までは実
          現できないと考えている点から、本上限到達自己株式数を超える、大規模な自己株式の取得が行われる可
          能性は低いと公開買付者は考えております。なお、万が一対象者が大規模な自己株式の取得を行い公開買
          付者グループの議決権割合が50%を超えた場合における、公開買付者が所有する対象者株式の所有・処分
          の方針は現時点では未定です。
          また、公開買付者は、対象者の最近事業年度の末日における単体の貸借対照表上の純資産の帳簿価額の
          10%に相当する額(3,341,600,000円。以下「本参照純資産」といいます。)未満であると見込まれるものを
          除く配当又は自己株式の取得を本公開買付けの撤回条件に定めておりますが(詳細については、下記「11
          その他買付け等の条件及び方法」の「(2)                   公開買付けの撤回等の条件の有無、その内容及び撤回等の開示
          の方法」をご参照ください。)、本公開買付けの公表日の前営業日である2023年1月5日の終値1,178円に
          本上限到達自己株式数(2,713,626株)を乗じた金額は3,196,651,428円と、本参照純資産(3,341,600,000円)
          と大きく乖離しない金額となります。よって、対象者が公開買付期間中に本上限到達自己株式数
          (2,713,626株)の自己株式の取得を市場価格で行った場合には、本公開買付けの撤回事由に該当する可能性
          がありますが、上記のとおり、対象者が本上限到達自己株式数に相当する規模の自己株式の取得を行う可
          能性は低いと公開買付者は考えております。
       また、本公開買付けに際し、公開買付者らはダルトンLLCとの間で2023年1月6日付で、ダルトンLLCが所有する

      対象者株式の全て(所有株式数の合計:4,358,436株、所有割合19.27%)について本公開買付けに応募しない旨(以下
      「本不応募合意」といいます。)                を合意しております。詳細は、下記「(5)                    本公開買付けに関する重要な合意」を
      ご参照ください。
       なお、下記「(2)        本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程、並びに本公開買付け
      後の経営方針」の「① 本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程」に記載のとお
      り、公開買付者は対象者におけるキャピタルアロケーションの問題を最も効率的に解決する方法は上場廃止プロセ
      スを含むMBOと考え、本MBO提案(以下に定義します。)を行い、その後撤回しましたが、上場廃止をともなう資本政
      策は、対象者経営陣と合意のうえ実行することが少数株主を始めとしたステークホルダーへの配慮の点で望ましい
      と考えていることから、現状、対象者経営陣と合意ができていないという点において、公開買付者は、買付予定数
      の上限を付しない、上場廃止を目的とした公開買付けを実施することは選択肢となりませんでした。
       公開買付者は、下記「8            買付け等に要する資金」の「(2)                買付け等に要する資金に充当しうる預金又は借入金

      等」に記載のとおり、本公開買付けに係る決済に要する資金について、以下のとおり調達することを予定していま
      す。まず、Hikari         Acquisitionは、RSMの親会社であるRosenwald                      Capital    Management,      Inc.が投資運用を行う
      Rosenwald     Partners     LP及びKings      Bay  Investment      Company    Ltd.からの合計6,000,000米ドルを上限とした借入れに
      より賄う予定です。また、Hikari                Acquisition以外の公開買付者は、本公開買付けに係る決済に要する資金を、全
      額自己名義のカストディ口座の預金(本書提出日の前営業日現在の預金残高合計、                                      7,621,318千円(うち米ドル建て:
      86,221.30米ドル、英国ポンド:△319.94ポンド)(注8))から拠出する予定です。
      (注8)     米ドル建て口座における米ドルから日本円への換算は、2023年1月6日現在の株式会社三菱UFJ銀行の対顧
          客電信直物売買相場の仲値に基づき1米ドル=133.74円の為替レートを使用しており、英国ポンド建て口
          座における英国ポンドから日本円への換算は、2023年1月6日現在の株式会社三菱UFJ銀行の対顧客電信直
          物売買相場の仲値、1英国ポンド=159.42円の為替レートを使用しており、それぞれ千円未満を切り捨て
          て計算しています。
                                 6/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       なお、下記「(2)        本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程、並びに本公開買付け
      後の経営方針」「①          本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程」に記載のとおり、
      (a)ダルトンLLCは2010年2月の投資開始以来、本書提出日まで約13年に渡り対象者株式に投資し、対象者と関係を
      築いてきた点、(b)公開買付者グループは対象者株式を所有割合にて22.28%所有する筆頭株主である点、(c)対象者
      は長期に渡り業績及び株価が低迷していた点にも関わらず(注9)、キャピタルアロケーションの改善を目的とし
      た、市場株価にプレミアムを付したRSMによるMBOの提案に対し面談での意見交換に応じず、書簡を通じた儀式的な
      質問による対応を頑なに要求してきた点を踏まえ、本公開買付けについて、対象者と建設的な協議を行える状況に
      ないと考えたことから、公開買付者は、本公開買付けに先立って、対象者と本公開買付けに関する協議は行ってお
      りません。
      (注9) ダルトンLLCが対象者株式への投資を開始した2010年2月における対象者株式の最高株価1,205円に対し、
          本公開買付けの公表日の前営業日である2023年1月5日の終値は1,178円と、約13年間で2.24%の下落と
          なっております。また、2010年3月期の当期純利益は4,290百万円であったのに対し、以降、直近期(2022
          年3月期)に至るまで、当期純利益が4,290百万円を超えたことはありません。
       なお、本公開買付けにおいて、各公開買付者が取得する株式数は、買付予定数の上限を買付けた場合の買付総額

      に対し、各公開買付者が拠出できる金額の上限を協議して決定された、以下の算式によって算出される株式数を予
      定しております(注10)。
    Hikari    Acquisition
                               買付数合計×11.2%
    NAVF                           買付数合計×59.3%

    Michal    1925

                               買付数合計×29.5%
      (注10) 上記算式によって算出される株式数において、1株未満の端数が発生した場合には、小数点以下第一位を

          四捨五入することによって整数となるように調整いたします。
     (2)  本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程、並びに本公開買付け後の経営方針

      ① 本公開買付けの実施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程
        公開買付者のうちHikari            Acquisitionは、上場会社の普通株式の取得及び所有を主たる目的として2021年9月
       に設立された株式会社であり、本書提出日現在、RSMがその発行済株式の100%を所有しております。
        公開買付者のうちNAVFは、2019年10月にイングランド及びウェールズ法に基づき設立された投資業を営む株式
       会社で、英国金融行為規制機構のオフィシャルリストに掲載され、ロンドン証券取引所の本則市場であるMain
       marketにて上場されており、Michael                  1925は、2021年4月に米国デラウェア州法に基づき設立された投資業を営
       む有限責任会社です。NAVF及びMichael                   1925は、潜在的に競争力があるものの、株価が過小評価されている日本
       企業に投資を行い、建設的な対話を通じ、投資先企業のコーポレートガバナンス、経営者の適切なインセンティ
       ブ、資本効率改善、そして事業の持続的成長を支援しております。
        RSMは、国内外のコンサルティング会社やプライベート・エクイティファンド等に幅広いネットワークを持ち、
       それら専門家の紹介を含む経営・財務アドバイスを行うことが可能であり、資本政策や企業ガバナンス改善を通
       じた経営改善に関する知見を有しております。RSMが投資助言を行うNAVFは、日本国内の上場会社約30社に投資し
       た実績を持っております。対象者以外のNAVFの具体的な投資実績の例としては、荏原実業株式会社、サカイオー
       ベックス株式会社(以下「サカイオーベックス」といいます。)、日本電計株式会社、株式会社帝国電機製作所、
       三ツ星ベルト株式会社、イハラサイエンス株式会社があり、サカイオーベックスに関しては、RSMからの働きかけ
       により経営陣によるMBOが実現され、2021年12月に非上場化されております。
        なお、RSMはダルトンジャパンと投資先調査に関する委託契約を締結しており、RSMは、ダルトンジャパンから
       投資先企業の調査に関するサービスを受けております。また、ダルトンジャパンが投資助言を行い、RSMと役員を
       共有しているダルトンLLCは2013年以降、累計で約350社の日本の上場企業への投資実績があり、本質的価値と比
       較し割安で、株主と利害関係を共にして経営する経営陣を持つ銘柄の発掘に努めております。
                                 7/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
        一方、本有価証券報告書によれば、対象者は1949年12月に印刷用インキの製造販売を目的として東華色素化学
       工業株式会社の商号で設立され、1991年1月に株式会社T&K                             TOKAに商号変更したとのことです。その後、
       対象者は1997年8月に日本証券業協会に株式を店頭登録、2004年12月にジャスダック証券取引所に株式を上場
       し、2012年3月に東京証券取引所市場第二部、2013年3月に同第一部への指定を受けているとのことです。そし
       て、対象者株式は、東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、2022年4月4日より東京証券取引所プライム市
       場に上場しているとのことです。
        本有価証券報告書によれば、対象者は2022年3月31日現在、対象者、子会社10社及び関連会社7社により構成
       され、印刷インキ(オフセットインキ・グラビアインキ等)、印刷機及び印刷関連機材(ブランケット等)、機能性
       樹脂、精密分散品等の販売を行っているとのことです。
        また、対象者が2022年5月10日に公表した「中期経営計画の策定に関するお知らせ」によれば、対象者は、環
       境・社会価値と経済価値の両立をめざすESG経営を軸として、2030年に目指す姿とその実現に向けた重要課題
       からバックキャスティングし、2023年3月期を初年度とする第二期中期経営計画「With                                         You  toward    2024」(以下
       「対象者中期経営計画」といいます。)を策定したとのことです。
        ダルトンLLCは対象者の株価が割安に評価されており魅力的な投資機会であると考え、2010年2月上旬より対象

       者株式の取得を開始し、本書提出日において対象者株式を4,358,436株(所有割合19.27%)所有しております。ダ
       ルトンLLCによる対象者株式の取得にかかる主な時系列は、以下となります。
    2012年6月6日          大量保有報告書を提出(株券等保有割合:5.08%)
              変更報告書No.7を提出(株券等保有割合:10.94%)。これにより、対象者は2015年5月13日
    2015年5月11日
              にダルトンLLCが主要株主に該当することとなった旨を公表
              変更報告書No.9を提出(保有目的を「長期保有を目的とした投資」から、大要「過小評価さ
              れていると提出者(ダルトンLLC)が考える発行者(対象者)の株価および株主価値の向上のた
    2015年12月15日          め、発行者、その役員・取締役、他の株主等の間で、発行者のコーポレートガバナンス、取
              締役会の構成、経営、事業、財務状況及び戦略に関して、建設的な対話を行うことを求めて
              いく可能性がある。」に変更)
              ダルトンLLC、NAVF及びMichael               1925間で日本上場株式(対象者株式を含む)の共同取得を合
    2022年6月2日
              意
              NAVF及びMichael        1925との連名で変更報告書No.15を提出(株券等保有割合はダルトンLLC:
    2022年7月11日
              20.63%、NAVF:0.04%、Michael                1925:0.01%、合計:20.69%)
        ダルトンLLCは上記の通り本書提出日時点まで約13年に渡り対象者株式に投資しており、2019年6月から2022年

       6月にかけてはダルトンジャパンの推薦により、関係会社であるダルトンジャパンの職員(役職名:Vice
       President)である磯貝厚太氏が対象者の取締役を務める等、対象者と長期かつ深い関係を築いております。
        しかしながら、対象者の経営におけるキャピタルアロケーションの判断、例としては以下についてダルトンLLC

       は疑問を抱くに至りました。
       (a)  長年にわたって利益率が低迷し続けているにも関わらず(注1)、価格改定や不採算品目の縮減などの対応・

         計画へのコミットメントが限定的であり、そもそも原価管理体制が不十分である懸念がぬぐえないこと。
         (注1) 対象者の2010年3月期における営業利益率は7.3%(小数点以下第二位四捨五入。以下、営業利益率
             の計算において同じです。)であったのに対し、2019年3月期乃至2022年3月期の同利益率はそれぞ
             れ0.7%、1.1%、0.5%、0.5%と低迷を続けております。
       (b)  国内の印刷用インキ市場の縮小トレンドが明らかな中(注2)、拠点分散を掲げ、滋賀に新工場建設を決議

         し、当該工場への当初想定投資額は約60億円であったところ(注3)、想定を大幅に上回る、総額約100億円の
         大型設備投資を2014年3月期から数年にかけて滋賀の新工場に対し行ってきており(注4)、結果として、需
         要に対して過剰な設備を保有することにより、稼働率・収益悪化に至っていること。
         (注2) 「経済産業省生産動態統計年報 化学工業統計編」によれば、塗料及び印刷インキの年間生産量は
             2006年に1,950,881トンであったところ、2013年には1,605,125トンと、7年間で17.7%減少してお
             ります。
                                 8/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
         (注3) 対象者が2014年6月20日に提出した第72期有価証券報告書の第一部「第3                                      設備の状況 3        設備の
             新設、除却等の計画」欄においては滋賀事務所における投資予定額は5,000百万円とされており、土
             地取得価格1,045百万円と合計して6,045百万円が見込まれておりました。
         (注4) 対象者が2015年5月12日に公表した「2015年3月期 決算説明会資料」、2019年5月24日に公表し
             た「2019年3月期         決算説明会資料」、2021年5月20日に公表した「2021年3月期                             決算説明資料」
             の「設備投資、減価償却費、研究開発費の推移」項に記載された、滋賀工場関連の投資額合計は
             95.8億円となります。
       (c)  2017年12月に、赤字を計上していた(注5)オランダ企業であるRoyal                                 Dutch   Printing     Ink  Factories     Van

         Son  B.V.(以下「Van        Son社」といいます。)を約10億円を投じて買収したものの、全額損失となった(注6)こ
         とに加え、Van       Son社関連の関係会社貸付金についても2021年3月末時点で約20億円を回収不能見込みとして
         計上するに至ったこと(注7)。
         (注5) 対象者が2017年12月4日に公表した「オランダにおける                              Koninklijke      Drukinktfabrieken         Van  Son
             B.V.の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ」によれば、Van                              Son社は2014年12月期に△294百万
             円(1ユーロ:146.54円換算)、2015年12月期に△450百万円(1ユーロ:131.67円換算)、2016年12月
             期に△182百万円(1ユーロ:122.73円換算)の当期純損失を計上しておりました。
         (注6) 対象者が2018年6月21日に提出した第76期有価証券報告書の注記表によれば、Van                                          Son社買収におけ
             る取得のための支出は1,057百万円であったところ、対象者が2020年6月23日に提出した第78期有価
             証券報告書によれば、対象者は2020年3月期において、Van                            Son社にかかる関係会社株式の帳簿価額
             の全額の評価損、及びのれんの全額の減損を計上しております。
         (注7) 対象者が2021年6月18日に提出した第79期有価証券報告書によれば、対象者は2021年3月期におい
             て、Van    Son社及びその米国法人であるVan                Son  Holland    Ink  Corporation      of  Americaへの関係会社
             長期貸付金の合計2,288百万円のうち、2,028百万円に対し貸倒引当金を計上しております。
       (d)  2018年3月に設立された子会社である浙江迪克東華精細化⼯有限公司への総額約30億円の設備投資(注8)に

         おいても、対象者経営陣からの直近のヒアリングによれば、投資回収に20年という長期間を要すると説明し
         ていること。
         (注8) 本有価証券報告書の第一部「第3                    設備の状況 2        主要な設備の状況」欄によれば、2022年3月末
             における浙江迪克東華精細化⼯有限公司が所有する設備の帳簿価額合計は3,513百万円となります。
       (e)  対象者中期経営計画リリースに記載された2025年3月期の営業利益の目標額は30億円(2022年3月期の営業利

         益2.28億円の約13倍)、当該利益を含めた営業キャッシュフローを基にした2023年3月期乃至2025年3月期の
         期間における投資予定額は80億円を見込むところ、過去の対象者の業績推移(注9)からして実現可能性に疑
         問が生じる利益水準となり、投資計画の妥当性についても疑問が生じること。
         (注9) 対象者の過去5事業年度の営業利益は、2018年3月期:19.11億円、2019年3月期:3.68億円、2020
             年3月期:5.46億円、2021年3月期:1.98億円、2022年3月期:2.28億円となり、2025年3月期の
             営業利益の目標額である30億円と大きく乖離しております。
       ダルトンLLCとしては上記(a)乃至(e)の問題に対し、(a)に関しては販売価格や原価・在庫のコントロール、(b)に

      対しては需要や市場予測に応じた設備投資計画の策定、(c)に対してはM&A実施時のデューデリジェンス及びその後
      の資金投下計画の徹底、(d)に対しては設備投資の実施決定前の資本効率(投下資金回収期間)の検証、(e)に対して
      は過去の業績から妥当な業績・設備投資計画の策定といった改善案を期待しておりました。
       RSMは、ダルトンLLCと役員を共有しており、特定の投資案件についてのエンゲージメント活動の影響力の向上を
      図ることを目的として、2022年6月上旬にダルトンLLCとRSMが投資助言を行うNAVF、Michael                                            1925間で本共同取得
      合意を行い、上記の対象者の経営におけるキャピタルアロケーションの問題が、対象者の業績及び株価の長期的な
      低迷の原因であると考え、ダルトンLLCと、対象者の経営におけるキャピタルアロケーションの問題改善に向けたエ
      ンゲージメント活動を共にすることを2022年6月上旬に合意したことから、RSMはNAVF                                         及びMichael      1925に対し対
      象者株式の取得を助言したところ、NAVF及びMichael                         1925は2022年7月上旬より対象者株式の取得を開始し、本書
      提出日においてNAVFは523,000株(所有割合2.31%)、Michael                             1925は157,200株(所有割合0.70%)の対象者株式を所
      有しております。
                                 9/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       RSMは、上記対象者におけるキャピタルアロケーションの問題を最も効率的に解決する方法は、市場参加者による
      短期的な業績への関心から逃れ、長期的な目線での事業戦略を推進できる非上場化、かつ対象者の事業環境を熟知
      する対象者経営陣が主導するMBOであると考え、ダルトンLLCも当該考えに同意したことから、RSMは2022年9月12日
      付で対象者に対し、主に(ⅰ)NAVF及びMichael                      1925が対象者株式を取得した旨、(ⅱ)RSMが招聘する投資家をスポン
      サーとして、MBOにより1株あたり1,300円(注10)にて対象者株式を取得し、対象者を非公開化する旨の提案(以下
      「本MBO提案」といいます。)、(ⅲ)                 対象者において、本MBO提案を審議するための独立委員会を設置していただき
      たい旨を記載した書簡(以下「9月12日付書簡」といいます。)を送付しました。
      (注10) 当該価格(1,300円)は、本MBO提案を行った2022年9月12日の前営業日である2022年9月9日の東京証券取
          引所プライム市場における対象者株式の終値1,050円に対して23.81%(小数点以下第三位四捨五入。以下、
          プレミアムの計算において同じです。)、同日までの1ヶ月間の終値の単純平均値976円(1円未満を四捨五
          入。以下、終値単純平均値の計算において同じです。)に対して33.20%、同日までの3ヶ月間の終値の単
          純平均値887円に対して46.56%、同日までの6ヶ月間の終値の単純平均値864円に対して50.46%のプレミ
          アムを加えた価格でありました。
       なお、対象者におけるキャピタルアロケーションの問題を最も効率的に解決する方法はMBOであるとRSMが考えた

      理由は、①ダルトンLLCは約13年にわたり対象者株式に投資し、対象者現経営陣と建設的な対話を重ねてきたものの
      業績の改善が見られなかった点において、RSMが中長期的な目線でキャピタルアロケーションの問題に関し対象者経
      営陣と対話を重ねたとしても、解決できる可能性は低いと考えられる点、②対象者経営陣は、市場参加者による短
      期的な業績への関心から、短期的な売上増加が期待されるものの、利益率や資本効率の低い設備投資やM&Aを推進し
      てきたことがキャピタルアロケーションの問題の原因であると考えられ、MBOは市場参加者による短期的な業績への
      関心から逃れ、長期的な目線での事業戦略を推進できる非上場化を実現し、かつ対象者の事業環境を熟知する対象
      者経営陣が主導するという点において、上場を維持した場合と比較して、キャピタルアロケーションの改善をより
      短い期間かつ高い成果で実現できると考えられる点になります。また、RSMが9月12日付書簡にて記載した対象者が
      MBOを推進するべきであるとする理由は、以下のとおりです。
      ・ 対象者の時価総額の大半は中国合弁会社(上海市場に上場する、杭華油墨股份有限公司)で占められており、株

        式市場の評価額は純資産額の半分以下ということになっている(注11)、つまり、最近の株価の上昇にもかかわ
        らず、市場は対象者のコアビジネスの質、経営力を過小評価していると考えられること。また、この状況は、
        必然的に長い間疑問視されてきたキャピタルアロケーションの歴史から生じていること。具体的には、原材料
        価格の高騰により、顧客への価格転嫁が困難な状況にあるのにもかかわらず、欧州での買収、具体的には、
        2017年に買収したオランダ子会社(Royal                   Dutch   Printing     Ink  Factories     Van  Son  B.V.)が期待外れだったこと
        が問題をさらに大きくし、早急に合理化する必要があること。
        (注11) 杭華油墨股份有限公司の時価総額は2022年3月31日時点で2,528百万人民元(2022年3月31日時点の株
            式会社三菱UFJ銀行の対顧客電信直物売買相場の仲値、1人民元=19.26円で日本円に換算すると
            486.89億円)となり、対象者の議決権割合33.50%を乗じるとその時価は163.11億円となるところ、対
            象者株式の2022年3月31日の終値889円を基にした同日時点の時価総額200.91億円(以下「本参照時価
            総額」といいます。)と、対象者株式の時価総額の約81%はその所有する杭華油墨股份有限公司の株式
            の時価となっております。また、2022年3月末における対象者の連結純資産額は482.96億円であると
            ころ、本参照時価総額(200.91億円)はその半分以下である約41%の水準となっております。
      ・ このような状況の下、対象者を世間や市場の厳しい視線から回避したいと考えられる理由が複数あるため、対

        象者の次の経営ステップは非上場企業としてこそ、最も高く達成されると考えられること。
      ・ RSMが提唱するMBOは、経営陣、従業員、創業者一族、顧客、ビジネスパートナー、社外の株主等、全てのス

        テークホルダーが満足し、利益に資するものであり、利害を一致する機会を提供するものであること。また、
        短期的な株主への配慮や四半期ごとの収益や業績報告への懸念にとらわれず、将来の成長に焦点を当てること
        ができ、対象者を再編成して再出発させるための機会を提供するものであること。
                                10/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ・ また、MBOによりコミットメントしていない株主にも退出の機会を提供することで、既存株主の価値向上にもつ
        ながること。株主は会社の所有者であり、対象者の株主の30%以上は既に合理的なリターンを求める外国人投資
        家であることを忘れてはいけないこと。MBOはまた、すべての従業員の給与、特に、現在のインフレの激しい専
        門職市場において競争力を与え、一方で、シニアからジュニアまですべての階級の従業員の忠誠心と熱意を固
        め、従業員が会社の将来に大きな利害関係を持つことになること。
       その後、RSMは2022年10月11日付で対象者より「ご連絡」と題する書簡(以下「10月11日付対象者書簡」といいま

      す。)を受領し、同書簡にて、本MBO提案の検討に必要と対象者が考える所定の情報及び資料(以下「本必要情報」と
      いいます。)の書面による提供を要請されました。また、10月11日付対象者書簡においては、本必要情報が一定程度
      提供されたと対象者が判断した場合には、対象者の代表取締役である増田至克氏及び他IR担当取締役等がRSMと面談
      のうえ、意見交換を行いたい旨が記載されておりました。
       RSMは2022年10月25日付で対象者に書簡を送付し、同書簡にて10月11日付対象者書簡にて要請された本必要情報を
      回答(以下「10月18日付回答」といいます。)するとともに、まずは対象者と早急に面談を行いたい旨を要望しまし
      たが、2022年10月28日に対象者より「ご連絡」と題する書簡(以下「10月28日付対象者書簡」といいます。)を受領
      し、同書簡にて、対象者は10月18日付回答では本MBO提案を検討するに当たって必要な情報及び資料が十分に提供さ
      れていないと考えているため当該時点ではRSMとの面談に応じることはできない旨の返答、及び追加の情報及び資料
      の提供を要請されました。
       RSMは、公開買付者グループは対象者株式を所有割合にして22.28%保有する筆頭株主であるのにも関わらず、本
      必要情報が十分に提供されたと対象者が判断しない限り本MBO提案に関しRSMと面談を行わないという対象者の姿勢
      を踏まえ、対象者経営陣は本MBO提案に関しエンゲージすることを希望しておらず、主導する意欲も有していないと
      考えたことから、2022年11月4日、本MBO提案を撤回する旨の書簡(以下「11月4日付書簡」といいます。)を対象者
      に送付しました。また、11月4日付書簡においては、本MBO提案の撤回により、本必要情報が一定程度提供されたと
      対象者が判断した場合、という対象者との面談における前提条件は無くなったことから、2022年11月14日から同月
      18日までの間に面談を行いたい旨を要請しました。
       その後、2022年11月16日にRSMのChief                  Investment      Officerと対象者代表取締役が面談し、RSMは上記キャピタル
      アロケーションに関する懸念を改めて提起しましたが、対象者経営陣は本MBOに関しエンゲージすることを希望して
      おらず、対象者経営陣が対象者中期経営計画を実行することを株主として見守って欲しいというのみで、キャピタ
      ルアロケーションに関する株主の懸念に対する何らの具体的な回答も示しませんでした。
       上記のとおり、ダルトンLLCは2010年2月の投資開始以来、本書提出日まで約13年にわたり対象者株式に投資し、

      対象者現経営陣とは建設的な対話を継続的に行い、信頼関係を着実に築いてまいりました。ダルトンLLCは現時点に
      おいても対象者との関係は建設的かつ友好的な関係と自負しているとのことです。
       しかしながら、(a)ダルトンLLCは約13年に渡り対象者株式に投資し、対象者と関係を築いてきたこと、(b)ダルト
      ンLLCを含む公開買付者グループは対象者株式を所有割合にて22.28%所有する筆頭株主であり、対象者の経営状況
      や株主価値に重要な関心を有していること、(c)対象者は長期に渡り業績及び株価が低迷していたことから、キャピ
      タルアロケーションを推進することを目的とした、市場株価にプレミアムを付したRSMによるMBOの提案に対して対
      象者経営陣は真摯に協議のテーブルについていただけるとRSMは期待していましたが、結果として対象者経営陣は面
      談での意見交換に応じず、書簡を通じた儀式的な質問による対応を頑なに要求してきた点に対しては、対象者経営
      陣は株主価値の向上を真摯に検討しているのか疑問を呈する状況であり、企業価値を毀損する可能性があると考え
      ました。そして、RSMは当該認識をダルトンLLCと共有したところ、ダルトンLLCは上記のとおり対象者と友好的な関
      係と自負してきたものの、ダルトンLLCとしても対象者の賛同を得られなくとも、対象者のキャピタルアロケーショ
      ンを改善するためのエンゲージメント活動における影響力を高めるための公開買付けを実施することは対象者の企
      業価値向上に資すると判断したことから、RSMは本公開買付けを実施することの是非の検討を、2022年11月6日に開
      始しました。
                                11/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       そして、RSMは従前より顧問弁護士であった日比谷中田法律事務所をリーガルアドバイザー、2022年4月上旬に対
      象者を含む上場企業株式への公開買付けに関するフィナンシャルアドバイザリー契約を締結していた三田証券株式
      会社を、当該フィナンシャルアドバイザリー契約に基づき、本公開買付けのフィナンシャルアドバイザーとして
      2022年11月上旬に選任し、本公開買付けの買付主体、資金調達の方法、買付予定数を含む買付条件について検討を
      進めました。
       その後、RSMは2022年11月中旬に、RSMの100%子会社であるHikari                               Acquisitionを買付主体として選定するととも

      に、NAVFは本共同取得合意に基づき対象者株式を既に所有していた点において、エンゲージメント活動における影
      響力を高めるための対象者株式への公開買付けを共同で実施する可能性があったことから、公開買付けによる対象
      者株式の追加取得を打診したところ、前向きな返答を得られ、Michael                                 1925も本共同取得合意に基づき既に対象者
      株式を所有していることから、Michael                   1925にも同様の打診を行ったところ、前向きな返答を得たことから、
      Hikari    Acquisition、NAVF、Michael              1925の3者での共同買付けを前提とした公開買付けの準備を進めることとい
      たしました。また、2022年12月上旬、Hikari                      AcquisitionはRSMの親会社であるRosenwald                     Capital    Management,
      Inc.が投資運用を行うRosenwald                Partners     LP及びKings      Bay  Investment      Company    Ltd.からの借入れにより買付資
      金を調達することとし、公開買付者はRSMの助言の下、買付予定数の下限を買付け後の公開買付者グループの所有割
      合が40.00%となる水準に決定し、上限は買付け後の公開買付者グループの所有割合が50.00%を超えない水準にて
      検討することといたしました。その後、NAVFは2022年12月下旬に開催された取締役会において、RSMから説明を受け
      た本公開買付けの目的を踏まえ、その独立した判断で本公開買付けの実施について承認し、Michael                                              1925も本NAVF-
      Michael間共同取得合意に基づきNAVFが投資する銘柄の一部への投資業を営んでおりRSMから説明を受けた本公開買
      付けの目的も踏まえ、NAVFと共同にて公開買付けを行うことをその独立した判断で決定しました。そして、公開買
      付者はRSMの助言の下、2023年1月上旬に買付予定数の上限を買付け後の公開買付者グループの所有割合が44.00%
      となる水準に決定するとともに(買付予定数の下限及び上限の水準の決定理由の詳細は、上記「(1)                                              本公開買付けの
      概要」をご参照ください)、本公開買付けにおける対象者株式1株当たりの買付け等の価格(以下「本公開買付価
      格」といいます。)の検討を行いました。具体的には本有価証券報告書の「2                                    事業の状況」、「3          設備の状況」、
      及び「第5      経理の状況」欄、並びに対象者中期経営計画リリースから、キャピタルアロケーションの改善が実現さ
      れた場合には業績及び資本効率が改善され、対象者の株式価値は向上するものと考えたものの、対象者に対する
      デューデリジェンスを実施しておらず、公開買付者は顧客資金を運用する投資会社であることから、市場株価に対
      してプレミアムは付すものの、NAVF及びMichael                       1925が2022年7月上旬から同年9月中旬の間に市場内外取引にて
      断続的に取得した対象者株式の取得単価の最高単価である1049.47円(以下「本最高取得単価」といいます。)に対し
      て大きく乖離した価格とはならない水準を目安とすることといたしました。また、対象者株式が金融商品取引所を
      通じて取引されていることに鑑み、市場における株価の動向等、具体的には本公開買付けの公表日の前営業日であ
      る2023年1月5日の過去1ヶ月間の終値単純平均値である1,100円、過去3ヶ月間の終値単純平均値である997円、
      及び過去6ヶ月間の終値単純平均値である961円を参照し、それぞれの平均株価に対して、プレミアムを付した価格
      となる前提で本公開買付価格を検討しました。また、本公開買付けに対する応募の見通し、対象者経営陣からの賛
      同を事前に取り付けていないことから、より多くの対象者の株主の皆様に応募いただくためのプレミアム水準を確
      保することを勘案し、本公開買付価格を1,300円と決定いたしました。本公開買付価格(1,300円)は、本最高取得単
      価(1049.47円)との差が250.53円(割合にして23.87%)という点において、本最高取得単価に対して大きく乖離した
      価格とはならず、本公開買付けの公表日の前営業日である2023年1月5日の東京証券取引所プライム市場における
      対象者株式の終値1,178円に対して10.36%、同日までの1ヶ月間の終値の単純平均値1,100円に対して18.18%、同
      日までの3ヶ月間の終値の単純平均値997円に対して30.39%、同日までの6ヶ月間の終値の単純平均値961円に対し
      て35.28%のプレミアムを加えた価格となります。なお、本公開買付価格(1,300円)は、直近1ヶ月の終値の単純平
      均値に対しては18.18%のプレミアム水準となりますが、直近3ヶ月及び6ヶ月間の終値の単純平均値に対してはそ
      れぞれ30.39%、35.28%と30%を超えるプレミアム水準となり、対象者の株主の皆様に対して魅力的なプレミアム
      水準であると考えております。また、過去に行われた発行者以外の者による上場維持を前提とした公開買付けの事
      例において付与されたプレミアム分析につきましては、参考として初期的な分析を行ったものの、プレミアムは各
      事例の当時の市場株価や公開買付者が妥当と考える各事例の対象者の本源的価値の水準によって異なりうることか
      ら、直接的に比較することは不可能と判断し、本公開買付価格の検討上は考慮しておりません。なお、公開買付者
      は、上述の検証を経て本公開買付価格を決定していることから、第三者算定機関からの株式価値算定書及びフェア
      ネスオピニオンは取得しておりません。そして、公開買付者は2023年1月6日、本公開買付けを開始することを決
      定いたしました。
                                12/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       なお、上記のとおり、本公開買付けについて、RSMが対象者と建設的な協議を行える状況にないと考えたことか
      ら、公開買付者は、本公開買付けに先立って、対象者と本公開買付けに関する協議は行っておりません。また、本
      公開買付けに先立って、本MBO提案以外のキャピタルアロケーションの問題を解決するための提案を行うことも検討
      しましたが、本MBO提案に対する対象者経営陣の態度(面談での意見交換に応じず、書簡を通じた儀式的な質問によ
      る対応を頑なに要求してきた点)から、公開買付者グループの現在の所有割合(22.28%)では、対象者経営陣におい
      ては本MBO提案以外の解決案の提案を含め、キャピタルアロケーションに対する問題提起に対してより緊張感を持っ
      て真摯に検討いただけないものと考えたことから、結果として、MBO以外のキャピタルアロケーションの問題を解決
      するための提案及び対象者と事前の協議を行わず、本公開買付けを実施することとなりました。なお、公開買付者
      としては上記の通り、対象者経営陣が、市場参加者による短期的な業績への関心から、短期的な売上増加が期待さ
      れるものの、利益率や資本効率の低い設備投資やM&Aを推進してきたことがキャピタルアロケーションの問題の原因
      であると考えられ、MBOは市場参加者による短期的な業績への関心から逃れ、長期的な目線での事業戦略を推進でき
      る非上場化を実現し、かつ対象者の事業環境を熟知する対象者経営陣が主導するという点において、キャピタルア
      ロケーションの改善をより短い期間かつ高い成果で実現できる手法であると考えております。公開買付者は、対象
      者におけるキャピタルアロケーションを改善し、株主価値を向上するためには、公開買付者グループが所有割合、
      すなわち影響力を高めた上での更なるエンゲージメント活動が必要であると考えたことから本公開買付けを実施す
      るため、本公開買付けが成立した場合には、対象者経営陣が自発的にキャピタルアロケーションの改善に対する姿
      勢を持ち、ひいては自発的にMBOを検討するに至ることも期待しております。
       上記の理由により、公開買付者は、対象者の事前の賛同を得ず本公開買付けを実施することとなりましたが、RSM
      を通じて対象者現経営陣との更なるエンゲージメント活動、特にキャピタルアロケーションについての対話を重
      ね、対象者の企業価値向上に向けたエンゲージメント活動を継続する方針です。
      ② 本公開買付け成立後の経営方針

        公開買付者及びRSMは、本公開買付け後、対象者のキャピタルアロケーションを改善するためのエンゲージメン
       ト活動として、対象者経営陣との更なる対話を重ねる予定です。本公開買付けが成立し、公開買付者グループの
       所有割合が高まった場合には、対象者経営陣においてはキャピタルアロケーションに対する問題提起に対してよ
       り緊張感を持って真摯に検討を行っていただけるものと期待しており、結果として対象者におけるキャピタルア
       ロケーション改善、具体的には資本効率の改善による企業価値の向上を通じ、対象者の株主価値の向上が実現で
       きるものと考えております。
        公開買付者グループはエンゲージメント活動を行う株主の立場であり、キャピタルアロケーションの改善策を
       含む対象者の経営方針は、対象者経営陣が判断するものであると考えていることから、現時点において、本公開
       買付けの成立後に対象者の経営権を取得する意図はなく、(ⅰ)公開買付者グループから役員派遣を行うことや現
       経営陣の入れ替えを行うこと、(ⅱ)臨時株主総会を招集する等して公開買付者の今後の重要な経営方針について
       議論する場を設けることの予定はありませんが、対象者から要請があれば、真摯に検討する予定です。また、MBO
       は経営陣が主体として実施するものであるところ、本MBO提案に対する対象者経営陣の態度(面談での意見交換に
       応じず、書簡を通じた儀式的な質問による対応を頑なに要求してきた点)を踏まえ、対象者経営陣が自発的にキャ
       ピタルアロケーションの改善に対する姿勢を持ち、その方法として自発的にMBOを検討する姿勢とならなければ、
       MBOの実現可能性は乏しい状況であると考えたため、公開買付者側から再度のMBO提案を行う予定はありません
       が、上記(ⅰ)       (ⅱ)と同様、対象者から要請があれば、真摯に検討する予定です。
     (3)  本公開買付け成立後の株券等の追加取得の予定

       公開買付者は、現時点では、本公開買付け成立後に、対象者株式を追加取得する予定はありません。
     (4)  上場廃止となる見込み及びその理由

       対象者株式は、本書提出現在、東京証券取引所プライム市場に上場されております。本公開買付けは、直ちに対
      象者株式の上場廃止を企図するものではなく、公開買付者らは買付予定数の上限を設定の上、本公開買付けを実施
      し、本公開買付け後、公開買付者グループが所有する対象者株式の数の合計は、9,950,200株(所有割合44.00%)に
      とどまる予定です。したがって、本公開買付け成立後も、対象者株式は、引き続き東京証券取引所プライム市場に
      おける上場が維持される予定です。
                                13/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (5)  本公開買付けに係る重要な合意
       本公開買付けに際し、公開買付者らはダルトンLLCとの間で2023年1月6日付で、本不応募合意を書面で合意して
      おります。
    4  【買付け等の期間、買付け等の価格及び買付予定の株券等の数】

     (1)  【買付け等の期間】
      ①  【届出当初の期間】
    買付け等の期間               2023年1月10日(火曜日)から2023年2月20日(月曜日)まで(30営業日)

    公告日               2023年1月10日(火曜日)

                    電子公告を行い、その旨を日本経済新聞に掲載いたします。

    公告掲載新聞名
                    (電子公告アドレス         https://disclosure2.edinet-fsa.go.jp/                   )
      ②  【対象者の請求に基づく延長の可能性の有無】

        該当事項はありません。
      ③  【期間延長の確認連絡先】

        該当事項はありません。
                                14/53













                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【買付け等の価格】
    株券                 普通株式1株につき金1,300円

    新株予約権証券                 ―

    新株予約権付社債券                 ―

    株券等信託受益証券
                      ―
                (   )
    株券等預託証券
                      ―
                (   )
                      公開買付者は、本公開買付価格を決定するに際し、具体的には本有価証券
                      報告書の「2       事業の状況」、「3          設備の状況」、及び「第5             経理の状
                      況」欄、並びに対象者中期経営計画リリースから、キャピタルアロケー
                      ションの改善が実現された場合には業績及び資本効率が改善され、対象者
                      の株式価値は向上するものと考えたものの、対象者に対するデューデリ
                      ジェンスを実施しておらず、公開買付者は顧客資金を運用する投資会社で
                      あることから、市場株価に対してプレミアムは付すものの、NAVF及び
                      Michael    1925が2022年7月上旬から同年9月中旬の間に市場内外取引にて
                      断続的に取得した対象者株式の取得単価の最高単価である1049.47円に対し
                      て大きく乖離した価格とはならない水準を目安とすることといたしまし
                      た。また、公開買付者は、対象者株式が金融商品取引所を通じて取引され
                      ていることに鑑み、市場における株価の動向等、具体的には本公開買付け
                      の公表日の前営業日である2023年1月5日の過去1ヶ月間の終値単純平均
                      値である1,100円、過去3ヶ月間の終値単純平均値である997円、及び過去
                      6ヶ月間の終値単純平均値である961円を参照し、それぞれの平均株価に対
                      して、プレミアムを付した価格となる前提で本公開買付価格を検討しまし
                      た。また、本公開買付けに対する応募の見通し、対象者経営陣からの賛同
                      を事前に取り付けていないことから、より多くの対象者の株主の皆様に応
                      募いただくためのプレミアム水準を確保することを勘案し、2023年1月6
                      日に、公開買付価格を1,300円と決定いたしました。なお、本公開買付価格
                      (1,300円)は、本最高取得単価(1049.47円)との差が250.53円(割合にして
                      23.87%)という点において、本最高取得単価に対して大きく乖離した価格
                      とはならず、本公開買付けの公表日の前営業日である2023年1月5日の東
                      京証券取引所プライム市場における対象者株式の終値1,178円に対して
                      10.36%、同日までの1ヶ月間の終値の単純平均値1,100円に対して
                      18.18%、同日までの3ヶ月間の終値の単純平均値997円に対して30.39%、
                      同日までの6ヶ月間の終値の単純平均値961円に対して35.28%のプレミア
                      ムを加えた価格となります。なお、本公開買付価格(1,300円)は、直近1ヶ
                      月の終値の単純平均値に対しては18.18%のプレミアム水準となりますが、
    算定の基礎
                      直近3ヶ月及び6ヶ月間の終値の単純平均値に対してはそれぞれ30.39%、
                      35.28%と30%を超えるプレミアム水準となり、対象者の株主の皆様に対し
                      て魅力的なプレミアム水準であると考えております。また、過去に行われ
                      た発行者以外の者による上場維持を前提とした公開買付けの事例において
                      付与されたプレミアム分析につきましては、参考として初期的な分析を
                      行ったものの、プレミアムは各事例の当時の市場株価や公開買付者が妥当
                      と考える各事例の対象者の本源的価値の水準によって異なりうることか
                      ら、直接的に比較することは不可能と判断し、本公開買付価格の検討上は
                      考慮しておりません。公開買付者は、上述の検証を経て本公開買付価格を
                      決定していることから、第三者算定機関からの株式価値算定書及びフェア
                      ネスオピニオンは取得しておりません。
                      なお、本公開買付価格(1,300円)は、本公開買付けの公表日の前営業日であ
                      る2023年1月5日の東京証券取引所プライム市場における対象者株式の終
                      値1,178円に対して10.36%のプレミアム、同日までの1ヶ月間の終値の単
                      純平均値1,100円に対して18.18%、同日までの3ヶ月間の終値の単純平均
                      値997円に対して30.39%、同日までの6ヶ月間の終値の単純平均値961円に
                      対して35.28%のプレミアムを加えた価格であります。また、本公開買付価
                      格(1,300円)は、本書提出日の前営業日である2023年1月6日の東京証券取
                      引所プライム市場における対象株式の終値1,217円に対して6.82%のプレミ
                      アムを加えた価格であります。
                      また、本公開買付価格(1,300円)は、NAVFが2022年7月上旬から同年9月中
                      旬の間に市場内外取引にて断続的に取得した対象者株式の取得単価の最低
                      単価である809.44円に対して490.56円、最高単価である1049.47円に対して
                      250.53円高く、Michael           1925が2022年7月上旬から同年9月中旬の間に市
                      場内外取引にて断続的に取得した対象者株式の取得単価の最低単価である
                      809.44円に対して490.56円、最高単価である1049.47円に対して250.53円高
                      くなりますが、これは、当該取得価額は取得日の市場価格で決定されたと
                      ころ、本公開買付価格には上記のとおりの検討を経て、プレミアムが付さ
                      れているためです。
                                15/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
                      RSMは、ダルトンLLCと役員を共有しており、特定の投資案件についてのエ
                      ンゲージメント活動の影響力の向上を図ることを目的として、2022年6月
                      上旬にダルトンLLCとRSMが投資助言を行うNAVF、Michael                           1925間で本共同
                      取得合意を行い、上記「3 買付け等の目的」の「(2)本公開買付けの実
                      施を決定するに至った背景、目的及び意思決定の過程、並びに本公開買付
                      け後の経営方針」の「① 本公開買付けの実施を決定するに至った背景、
                      目的及び意思決定の過程」に記載の対象者の経営におけるキャピタルアロ
                      ケーションの問題が、対象者の業績及び株価の長期的な低迷の原因である
                      と考え、ダルトンLLCと、対象者の経営におけるキャピタルアロケーション
                      の問題改善に向けたエンゲージメント活動を共にすることを2022年6月上
                      旬に合意しました。
                      RSMは、上記対象者におけるキャピタルアロケーションの問題を最も効率的
                      に解決する方法は、市場参加者による短期的な業績への関心から逃れ、長
                      期的な目線での事業戦略を推進できる非上場化、かつ対象者の事業環境を
                      熟知する対象者経営陣が主導するMBOであると考え、ダルトンLLCも当該考
                      えに同意したことから、RSMは2022年9月12日付で対象者に対し、9月12日
                      付書簡を送付しました。
                      なお、対象者におけるキャピタルアロケーションの問題を最も効率的に解
                      決する方法はMBOであるとRSMが考えた理由は、①ダルトンLLCは約13年にわ
                      たり対象者株式に投資し、対象者現経営陣と建設的な対話を重ねてきたも
                      のの業績の改善が見られなかった点において、RSMが中長期的な目線でキャ
                      ピタルアロケーションの問題に関し対象者経営陣と対話を重ねたとして
                      も、解決できる可能性は低いと考えられる点、②対象者経営陣は、市場参
                      加者による短期的な業績への関心から、短期的な売上増加が期待されるも
                      のの、利益率や資本効率の低い設備投資やM&Aを推進してきたことがキャピ
                      タルアロケーションの問題の原因であると考えられ、MBOは市場参加者によ
                      る短期的な業績への関心から逃れ、長期的な目線での事業戦略を推進でき
                      る非上場化を実現し、かつ対象者の事業環境を熟知する対象者経営陣が主
                      導するという点において、上場を維持した場合と比較して、キャピタルア
                      ロケーションの改善をより短い期間かつ高い成果で実現できると考えられ
                      る点になります。
                      その後、RSMは2022年10月11日付で対象者より10月11日付対象者書簡を受領
    算定の経緯                 し、同書簡にて、本必要情報の書面による提供を要請されました。また、
                      10月11日付対象者書簡においては、本必要情報が一定程度提供されたと対
                      象者が判断した場合には、対象者の代表取締役である増田至克氏及び他IR
                      担当取締役等がRSMと面談のうえ、意見交換を行いたい旨が記載されており
                      ました。
                      RSMは2022年10月25日付で対象者に書簡を送付し、同書簡にて10月11日付対
                      象者書簡にて要請された本必要情報を回答するとともに、まずは対象者と
                      早急に面談を行いたい旨を要望しましたが、2022年10月28日に対象者より
                      10月28日付対象者書簡を受領し、同書簡にて、対象者は10月18日付回答で
                      は本MBO提案を検討するに当たって必要な情報及び資料が十分に提供されて
                      いないと考えているため当該時点ではRSMとの面談に応じることはできない
                      旨の返答、及び追加の情報及び資料の提供を要請されました。
                      RSMは、公開買付者グループは対象者株式を所有割合にして22.28%保有す
                      る筆頭株主であるのにも関わらず、本必要情報が十分に提供されたと対象
                      者が判断しない限り本MBO提案に関しRSMと面談を行わないという対象者の
                      姿勢を踏まえ、対象者経営陣は本MBO提案に関しエンゲージすることを希望
                      しておらず、主導する意欲も有していないと考えたことから、2022年11月
                      4日、本MBO提案を撤回する旨の11月4日付書簡を対象者に送付しました。
                      また、11月4日付書簡においては、本MBO提案の撤回により、本必要情報が
                      一定程度提供されたと対象者が判断した場合、という対象者との面談にお
                      ける前提条件は無くなったことから、2022年11月14日から同月18日までの
                      間に面談を行いたい旨を要請しました。
                      その後、2022年11月16日にRSMのChief                  Investment      Offerと対象者代表取締
                      役が面談し、RSMは上記キャピタルアロケーションに関する懸念を改めて提
                      起しましたが、対象者経営陣は本MBOに関しエンゲージすることを希望して
                      おらず、対象者経営陣が対象者中期経営計画を実行することを株主として
                      見守って欲しいというのみで、キャピタルアロケーションに関する株主の
                      懸念に対する何らの具体的な回答も示しませんでした。
                      上記のとおり、ダルトンLLCは2010年2月の投資開始以来、本書提出日まで
                      約13年にわたり対象者株式に投資し、対象者現経営陣とは建設的な対話を
                      継続的に行い、信頼関係を着実に築いてまいりました。ダルトンLLCは現時
                      点においても対象者との関係は建設的かつ友好的な関係と自負していると
                      のことです。
                                16/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
                      しかしながら、(a)ダルトンLLCは約13年に渡り対象者株式に投資し、対象
                      者と関係を築いてきたこと、(b)ダルトンLLCを含む公開買付者グループは
                      対象者株式を所有割合にて22.28%所有する筆頭株主であり、対象者の経営
                      状況や株主価値に重要な関心を有していること、(c)対象者は長期に渡り業
                      績及び株価が低迷していたことから、キャピタルアロケーションを推進す
                      ることを目的とした、市場株価にプレミアムを付したRSMによるMBOの提案
                      に対して対象者経営陣は真摯に協議のテーブルについていただけるとRSMは
                      期待していましたが、結果として対象者経営陣は面談での意見交換に応じ
                      ず、書簡を通じた儀式的な質問による対応を頑なに要求してきた点に対し
                      ては、対象者経営陣は株主価値の向上を真摯に検討しているのか疑問を呈
                      する状況であり、企業価値を毀損する可能性があると考えました。そし
                      て、RSMは当該認識をダルトンLLCと共有したところ、ダルトンLLCは上記の
                      とおり対象者と友好的な関係と自負してきたものの、ダルトンLLCとしても
                      対象者の賛同を得られなくとも、対象者のキャピタルアロケーションを改
                      善するためのエンゲージメント活動における影響力を高めるための公開買
                      付けを実施することは対象者の企業価値向上に資すると判断したことか
                      ら、RSMは本公開買付けを実施することの是非の検討を、2022年11月6日に
                      開始しました。
                      そして、RSMは従前より顧問弁護士であった日比谷中田法律事務所をリーガ
                      ルアドバイザー、2022年4月上旬に対象者を含む上場企業株式への公開買
                      付けに関するフィナンシャルアドバイザリー契約を締結していた三田証券
                      株式会社を、当該フィナンシャルアドバイザリー契約に基づき、本公開買
                      付けのフィナンシャルアドバイザーとして2022年11月上旬に選任し、本公
                      開買付けの買付主体、資金調達の方法、買付予定数を含む買付条件につい
                      て検討を進めました。
                      その後、RSMは2022年11月中旬に、RSMの100%子会社であるHikari
                      Acquisitionを買付主体として選定するとともに、NAVFは本共同取得合意に
                      基づき対象者株式を既に所有していた点において、エンゲージメント活動
                      における影響力を高めるための対象者株式への公開買付けを共同で実施す
                      る可能性があったことから、公開買付けによる対象者株式の追加取得を打
                      診したところ、前向きな返答を得られ、Michael                       1925も本共同取得合意に
                      基づき既に対象者株式を所有していることから、Michael                           1925にも同様の
                      打診を行ったところ、前向きな返答を得たことから、Hikari
                      Acquisition、NAVF、Michael              1925の3者での共同買付けを前提とした公開
                      買付けの準備を進めることといたしました。また、2022年12月上旬、
                      Hikari    AcquisitionはRSMの親会社であるRosenwald                     Capital    Management,
                      Inc.が投資運用を行うRosenwald                Partners     LP及びKings      Bay  Investment
                      Company    Ltd.からの借入れにより買付資金を調達することとし、公開買付
                      者はRSMの助言の下、買付予定数の下限を買付け後の公開買付者グループの
                      所有割合が40.00%となる水準に決定し、上限は買付け後の公開買付者グ
                      ループの所有割合が50.00%を超えない水準にて検討することといたしまし
                      た。その後、NAVFは2022年12月下旬に開催された取締役会において、RSMか
                      ら説明を受けた本公開買付けの目的を踏まえ、その独立した判断で本公開
                      買付けの実施について承認し、Michael                   1925もNAVFが投資する銘柄の一部
                      への投資業を営んでおり、RSMから説明を受けた本公開買付けの目的も踏ま
                      え、NAVFと共同にて公開買付けを行うことをその独立した判断で決定しま
                      した。そして、公開買付者はRSMの助言の下、2023年1月上旬に買付予定数
                      の上限を買付け後の公開買付者グループの所有割合が44.00%となる水準に
                      決定するとともに(買付予定数の下限及び上限の水準の決定理由の詳細は、
                      上記「3     買付け等の目的」の「(1)            本公開買付けの概要」をご参照くださ
                      い)、本公開買付価格の検討を行いました。具体的には本有価証券報告書の
                      「2   事業の状況」、「3          設備の状況」、及び「第5             経理の状況」欄、並
                      びに対象者中期経営計画リリースから、キャピタルアロケーションの改善
                      が実現された場合には業績及び資本効率が改善され、対象者の株式価値は
                      向上するものと考えたものの、対象者に対するデューデリジェンスを実施
                      しておらず、公開買付者は顧客資金を運用する投資会社であることから、
                      市場株価に対してプレミアムは付すものの、NAVF及びMichael                              1925が2022
                      年7月上旬から同年9月中旬の間に市場内外取引にて断続的に取得した対
                      象者株式の取得単価の最高単価である1049.47円に対して大きく乖離した価
                      格とはならない水準を目安とすることといたしました。また、対象者株式
                      が金融商品取引所を通じて取引されていることに鑑み、市場における株価
                      の動向等、具体的には本公開買付けの公表日の前営業日である2023年1月
                      5日の過去1ヶ月間の終値単純平均値である1,100円、過去3ヶ月間の終値
                      単純平均値である997円、及び過去6ヶ月間の終値単純平均値である961円
                      を参照し、それぞれの平均株価に対して、プレミアムを付した価格となる
                      前提で本公開買付価格を検討しました。また、本公開買付けに対する応募
                      の見通し、対象者経営陣からの賛同を事前に取り付けていないことから、
                      より多くの対象者の株主の皆様に応募いただくためのプレミアム水準を確
                      保することを勘案し、本公開買付価格を1,300円と決定いたしました。
                                17/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (3)  【買付予定の株券等の数】
       株券等の種類              買付予定数            買付予定数の下限             買付予定数の上限

        普通株式               4,911,564(株)             4,007,064(株)             4,911,564(株)

         合計              4,911,564(株)             4,007,064(株)             4,911,564(株)

     (注1) 応募株券等の合計が買付予定数の下限(4,007,064株)を超えない場合は、応募株券等の全部の買付け等を行い
         ません。他方、応募株券等の数が買付予定数の上限(4,911,564株)を超える場合は、その超える部分の全部又
         は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方法に
         より、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います。
     (注2) 本公開買付けを通じて、対象者が保有する自己株式を取得する予定はありません。
     (注3) 単元未満株式も本公開買付けの対象となります。なお、会社法(平成17年法律第86号。その後の改正を含みま
         す。)に従って株主による単元未満株式買取請求権が行使された場合には、対象者は法令の手続に従い公開買
         付期間中に自己の株式を買い取ることがあります。
     (注4) 本公開買付けにおいて、各公開買付者が取得する株式数は、以下の算式によって算出される株式数を予定し
         ております。当該算式によって算出される株式数において、1株未満の端数が発生した場合には、小数点以
         下第一位を四捨五入することによって整数となるように調整いたします。
    Hikari    Acquisition
                               買付数合計×11.2%
    NAVF                           買付数合計×59.3%

    Michal    1925

                               買付数合計×29.5%
                                18/53













                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    5  【買付け等を行った後における株券等所有割合】
                        区分                         議決権の数

    買付予定の株券等に係る議決権の数(個)(a)                                                 49,115

    aのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(b)                                                   ―

    bのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数
                                                       ―
    (個)(c)
    公開買付者の所有株券等に係る議決権の数(                    2023年1月10日       現在)(個)(d)                      6,802
    dのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(e)                                                   ―

    eのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数
                                                       ―
    (個)(f)
    特別関係者の所有株券等に係る議決権の数(                    2023年1月10日       現在)(個)(g)                      43,584
    gのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(h)                                                   ―

    hのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数
                                                       ―
    (個)(i)
    対象者の総株主等の議決権の数(               2022年9月30日       現在)(個)(j)                           226,040
    買付予定の株券等に係る議決権の数の総株主等の議決権の数に占める割合
                                                      21.72
    (a/j)     (%)
    買付け等を行った後における株券等所有割合
                                                      44.00
    ((a+d+g)/(j+(b-c)+(e-f)+(h-i))×100)(%)
     (注1) 「買付予定の株券等に係る議決権の数(個)(a)」は、本公開買付けにおける買付予定数(4,911,564株)に係る
         議決権の数を記載しております。
     (注2) 「特別関係者の所有株券等に係る議決権の数(2023年1月10日現在)(個)(g)」は、特別関係者が所有する株券
         等に係る議決権の数の合計を記載しております。
     (注3) 「対象者の総株主等の議決権の数(2022年9月30日現在)(個)(j)」は、本四半期報告書に記載された2022年9
         月30日現在の総株主等の議決権の数です。但し、本公開買付けにおいては単元未満株式についても買付け等
         の対象としているため、「買付予定の株券等に係る議決権の数の総株主等の議決権の数に占める割合」及び
         「買付け等を行った後における株券等所有割合」の計算においては、本四半期報告書に記載された2022年9
         月30日現在の発行済株式総数22,664,240株から、同日現在の対象者の所有する自己株式数(但し、同日現在
         の対象者取締役(監査等委員である取締役及び社外取締役を除きます。)に対する株式報酬制度として株式交
         付信託が保有する対象者株式234,600株を除きます。)(50,214株)を控除した株式数株22,614,026株に係る議
         決権の数226,140個を分母として計算しております。
     (注4) 「買付予定の株券等に係る議決権の数の総株主等の議決権の数に占める割合」及び「買付け等を行った後に
         おける株券等所有割合」については、小数点以下第三位を四捨五入しております。
    6  【株券等の取得に関する許可等】

      該当事項はありません。
                                19/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    7  【応募及び契約の解除の方法】
     (1)  【応募の方法】
      公開買付代理人
       三田証券株式会社   東京都中央区日本橋兜町3番11号
        なお、公開買付代理人は、その事務の一部を再委託するために以下の復代理人を選定しています。
        マネックス証券株式会社(復代理人)     東京都港区赤坂一丁目12番32号
        ※ 公開買付代理人である三田証券株式会社に口座を保有されていない応募株主の方で、日本国内に居住され

          る個人の方は、復代理人であるマネックス証券株式会社に口座を開設してください。それ以外の方は、三
          田証券株式会社に口座を開設してください。
       (三田証券株式会社から応募される場合)

       ① 本公開買付けに係る株券等の買付け等の申込みに対する承諾又は売付け等の申込みをする方(以下「応募株
         主等」といいます。)は、所定の「公開買付応募申込書」に所要事項を記載の上、公開買付期間末日の15時
         30分までに、公開買付代理人の本店において応募してください。応募の際には、ご印鑑をご用意ください。
         また、応募の際に本人確認書類(注1)が必要になる場合があります。
       ② 応募に際しては、応募株主等が公開買付代理人に開設した応募株主等名義の口座(以下「応募株主等口座」

         といいます。)に、応募する予定の株券等が記録されている必要があります。そのため、応募する予定の株
         券等が、公開買付代理人以外の金融商品取引業者に開設された口座(対象者の特別口座の口座管理機関であ
         るみずほ信託銀行株式会社に開設された特別口座を含みます。)に記録されている場合は、応募に先立ち、
         応募株主等口座への振替手続を完了していただく必要があります。かかる手続を行った上、公開買付期間末
         日の15時30分までに、公開買付代理人の本店において応募してください。
       ③ 本公開買付けにおいては、公開買付代理人及び復代理人以外の金融商品取引業者を経由した応募の受付けは

         行われません。
       ④ 公開買付代理人である三田証券株式会社に口座を開設していない場合には、新規に口座を開設していただく

         必要があります(法人の場合は、口座開設申込書に法人番号を必ずご記入ください)。口座を開設される場合
         には、本人確認書類(注1)をご提出いただく必要があります。また、既に口座を有している場合であって
         も、本人確認書類(注1)が必要な場合があります。
       ⑤ 上記②の応募株券等の振替手続及び上記④の口座の新規開設手続には一定の日数を要する場合がありますの

         で、ご注意ください。
       ⑥ 外国の居住者である株主(法人株主を含みます。以下「外国人株主等」といいます。)の場合、日本国内の常

         任代理人(以下「常任代理人」といいます。)を通じて応募してください。また、本人確認書類(注1)をご提
         出いただく必要があります。
       ⑦ 日本の居住者である個人株主の場合、買付けられた株券等に係る売却代金と取得費等との差額は、原則とし

         て株式等の譲渡所得等に関する申告分離課税(注2)の適用対象となります。
       ⑧ 公開買付代理人における応募の受付けに際しては、公開買付代理人より応募株主等に対して、「公開買付応

         募申込受付票」を交付いたします。
                                20/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
         (注1) 本人確認書類について
              公開買付代理人に新規に口座を開設して応募される場合又は外国人株主等が常任代理人を通じて
             応募される場合には、次の本人確認書類が必要になります。また、既に口座を有している場合で
             あっても、本人確認書類が必要な場合があります。なお、本人確認書類等の詳細につきましては、
             公開買付代理人にお尋ねください。
             ・ 個人の場合

               下記、A~Cいずれかの書類をご提出ください。
                  個人番号(マイナンバー)確認書類                    本人確認書類

                A  個人番号カードの裏面(コピー)                    個人番号カードの表面(コピー)

                                      aのいずれか1種類
                B  通知カード(コピー)
                                      又はbのうち2種類
                                      a又はbのうち、
                  個人番号記載のある住民票の写し
                C                      「住民票の写し」「住民票記載事項証明
                  又は住民票記載事項証明書の原本
                                      書」以外の1種類
               a.顔写真付の本人確認書類
                ・ 有効期間内の原本のコピーの提出が必要
                  パスポート、運転免許証、運転経歴証明書、在留カード、住民基本台帳カード                                    等
               b.顔写真のない本人確認書類
                ・ 発行から6ヶ月以内の原本の提出が必要
                  住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑証明書
                ・ 有効期間内の原本のコピーの提出が必要
                  各種健康保険証、各種年金手帳、各種福祉手帳                      等
                  (氏名・住所・生年月日の記載があるもの)
             ・ 法人の場合

               下記、A及びBの書類をご提出ください。
                                      ・ 登記簿謄本又はその抄本(原本)
                  法人のお客様の本人確認書類
                                      ・ 履歴事項全部証明書又は現在事項全
                A  ※右記のいずれか一つ
                                        部証明書(原本)
                  ※発行から6ヶ月以内のもの
                                      ・ その他官公署の発行書類
                                      ・ 個人番号カード表面のコピー
                                      ・ 又は上記個人の場合の本人確認書類
                B  お取引担当者の本人確認書類
                                        (aの中から1種類又はbの中から2
                                        種類)のコピー
             ・ 外国人株主等の場合
               常任代理人に係る上記書類に加えて、常任代理人との間の委任契約に係る委任状又は契約書(当
              該外国人株主等の氏名又は名称、代表者の氏名及び国外の所在地の記載のあるものに限ります。)
              の原本証明及び本人確認済証明付の写し、並びに常任代理人が金融機関以外の場合には日本国政
              府が承認した外国政府又は権限ある国際機関の発行した書類その他これに類するもので、居住者
              の本人確認書類に準じるもの
             ※ 住所等の訂正が記載されていない場合においても裏面のコピーを併せてご提出ください。

             ※ パスポートの場合には、2020年2月3日以前に発行されたものに限ります。
             ※ 各種健康保険証の場合には、ご住所等の記載もれ等がないかをご確認ください。
             ※ 住民票の写し等は発行者の印・発行日が記載されているページまで必要となります。
             ※ 郵送でのお申込みの場合、いずれかの書類の原本又は写しをご用意ください。写しの場合、改
               めて原本の提示をお願いする場合があります。公開買付代理人より本人確認書類の記載住所に
               「口座開設のご案内」を転送不要郵便物として郵送し、ご本人様の確認をさせていただきま
               す。なお、ご本人様の確認がとれない場合は、公開買付代理人に口座を開設することができま
               せん。
         (注2) 株式等の譲渡所得等に関する申告分離課税について(日本の居住者である個人株主の場合)

              日本の居住者である個人株主の方につきましては、株主等の譲渡所得等には原則として申告分離
             課税が適用されます。税務上の具体的なご質問等は税理士等の専門家にご相談いただき、ご自身で
             ご判断いただきますようお願い申し上げます。
                                21/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (マネックス証券株式会社から応募される場合)
      ① 本公開買付けに応募する株主(以下「応募株主等」といいます。)は、公開買付復代理人のホームページ
        (https://www.monex.co.jp)画面から所要事項を入力することでWEB上にて公開買付期間の末日の午後3時まで
        に申し込む方法にて、応募してください。
      ② 対象者株式の応募の受付にあたっては、応募株主等が公開買付復代理人に開設した応募株主等名義の証券取引

        口座(以下「応募株主等口座(公開買付復代理人)」といいます。)に、応募する予定の株式が記載又は記録され
        ている必要があります。そのため、応募する予定の対象者株式が、公開買付復代理人以外の金融商品取引業者
        等に開設された口座に記載又は記録されている場合(対象者の特別口座の口座管理機関であるみずほ信託銀行株
        式会社に開設された特別口座に記載又は記録されている場合を含みます。)は、応募に先立ち、公開買付復代理
        人に開設した応募株主等口座(公開買付復代理人)へ応募株券等の振替手続を完了していただく必要がありま
        す。なお、特別口座から、公開買付復代理人の応募株主等口座(公開買付復代理人)に株券等の記録を振り替え
        る手続の詳細につきましては、上記特別口座の口座管理機関にお問い合わせくださいますようお願い申し上げ
        ます。
      ③ 本公開買付けにおいて、公開買付代理人及び復代理人以外の金融商品取引業者を経由した応募の受付は行われ

        ません。
      ④ 公開買付復代理人に証券取引口座を開設しておられない応募株主等には、新規に証券取引口座を開設していた

        だく必要があります。証券取引口座を開設される場合には、本人確認書類(注3)が必要となります。
      ⑤ 日本の居住者である個人株主の場合、買付けられた株券等に係る売却代金と取得費等との差額は、原則として

        株式等の譲渡所得等に関する申告分離課税の適用対象となります(注4)。
      ⑥ 応募の受付に際し、公開買付復代理人より応募株主等に対して、公開買付応募申込の受付票を郵送により交付

        します。
      ⑦ 応募株券等の全部の買付け等が行われないこととなった場合、買付け等の行われなかった株券等は応募株主等

        に返還されます。
         (注3) ご印鑑、マイナンバー(個人番号)又は法人番号及び本人確認書類等について

              公開買付復代理人であるマネックス証券株式会社において新規に証券取引口座を開設して応募さ
             れる場合には、次のマイナンバー(個人番号)又は法人番号を確認する書類及び本人確認書類等が必
             要になります。また、既に口座を有している場合であっても、住所変更、税務に係る手続等の都
             度、マイナンバー(個人番号)又は法人番号及び本人確認書類等が必要な場合があります。なお、マ
             イナンバー(個人番号)を確認するために提出する書類により、必要となる本人確認書類が異なりま
             す。詳しくは、公開買付復代理人のホームページ(https://www.monex.co.jp)にてご確認ください。
             個人の場合

             マイナンバー(個人番号)を確認するための書類と本人確認書類(氏名、住所、生年月日のすべてを確
             認できるもの。発行日より6ヶ月以内のもの、また、有効期限のあるものはその期限内のもの。)が
             必要となります。
                                22/53






                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     オンラインでの口座開設をご希望の方
      マイナンバー確認書類                             本人確認書類
    個人番号カード(両面)              不要

    通知カード              運転免許証

     郵送手続きでの口座開設をご希望の方

      マイナンバー確認書類                             本人確認書類
    個人番号カード(両面)              不要

                   顔写真付き             運転免許証、運転経歴証明書、住民基本台帳カード
                   (右記のいずれか1点)             (写真付き) 等
    通知カード
                   顔写真なし             住民票の写し、各種健康保険証、各種年金手帳、印
                   (右記のいずれか2点)             鑑登録証明書 等
    マイナンバーの記載された
                   「住民票の写し」「住民票記載事項証明書」以外の下記いずれか1点
    住民票の写し
                   運転免許証、運転経歴証明書、住民基本台帳カード(写真付き)、各種健康保険
    マイナンバーの記載された
                   証、各種年金手帳、印鑑登録証明書 等
    住民票記載事項証明書
             ※ 個人口座の開設をご希望の未成年の方、外国籍の方、他国に納税義務のある方、および法人口
               座の開設をご希望の方につきましては、郵送手続きでの口座開設となります。また、ご提出い
               ただく書類も上記と異なります。公開買付復代理人のホームページ(https://www.monex.co.jp)
               にてご確認ください。
             なお、公開買付期間中に新規に取引口座を開設される場合は、公開買付復代理人にお早目にご相談

             ください。
         (注4) 株式等の譲渡所得等に関する申告分離課税について(日本の居住者である個人株主の場合)

              日本の居住者である個人株主の方につきましては、株式等の譲渡所得には、一般に申告分離課税
             が適用されます。税務上の具体的なご質問等は税理士などの専門家に各自ご相談いただき、ご自身
             でご判断いただきますようお願い申し上げます。
                                23/53











                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【契約の解除の方法】
      (三田証券株式会社から応募される場合)
        応募株主等は、公開買付期間中においては、いつでも本公開買付けに係る契約を解除することができます。契
       約の解除をする場合は、公開買付期間末日の15時30分までに、以下に指定する者の本店に「本公開買付けに係る
       契約の解除を行う旨の書面(以下「解除書面」といいます。)」を交付又は送付してください。但し、送付の場合
       は、解除書面が公開買付期間末日の15時30分までに、以下に指定する者の本店に到達することを条件といたしま
       す。従って、解除書面を送付する場合は、解除書面が公開買付期間末日の15時30分までに公開買付代理人に到達
       しなければ解除できないことにご注意ください。なお、解除書面は、下記に指定する者の本店に備え置いていま
       すので、契約の解除をする場合は、下記に指定する者にお尋ねください。
         解除書面を受領する権限を有する者

         三田証券株式会社   東京都中央区日本橋兜町3番11号
      (マネックス証券株式会社から応募される場合)

        応募株主等は、公開買付期間中においては、いつでも本公開買付けに係る契約を解除することができます。契
       約の解除については、公開買付復代理人のホームページ(https://www.monex.co.jp)画面から所要事項を入力する
       方法、又は、公開買付期間の末日の午前12時までに、公開買付復代理人のお客様ダイヤル(電話番号:0120-846-
       365 携帯電話・PHSからは03-6737-1666)までご連絡いただき、解除手続を行ってください。
         解除の申し出を受領する権限を有する者

         マネックス証券株式会社  東京都港区赤坂一丁目12番32号
                                24/53













                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (3)  【株券等の返還方法】
       上記「(2)     契約の解除の方法」に記載の方法により、応募株主等が公開買付けに係る契約の解除を申し出た場合
      には、解除手続終了後速やかに、後記「10 決済の方法」の「(4)                               株券等の返還方法」に記載の方法により応募株
      券等を返還いたします。
     (4)  【株券等の保管及び返還を行う金融商品取引業者・銀行等の名称及び本店の所在地】

        三田証券株式会社            東京都中央区日本橋兜町3番11号
        マネックス証券株式会社(復代理人)    東京都港区赤坂一丁目12番32号
    8  【買付け等に要する資金】

     (1)  【買付け等に要する資金等】
    買付代金(円)(a)                                             6,385,033,200

    金銭以外の対価の種類                                                   ―

    金銭以外の対価の総額                                                   ―

    買付手数料(円)(b)                                               20,000,000

    その他(円)(c)                                               3,000,000

    合計(円)(a)+(b)+(c)                                             6,408,033,200

     (注1) 「買付代金(円)(a)」欄には、買付予定数(4,911,564株)に本公開買付価格(1,300円)を乗じた金額を記載して
         おります。
     (注2) 「買付手数料(円)(b)」欄には、公開買付代理人に支払う手数料の見積額を記載しております。
     (注3) 「その他(円)(c)」欄は、本公開買付けに関する公告及び公開買付説明書その他必要書類の印刷費その他諸費
         用につき、その見積額を記載しております。
     (注4) その他、公開買付代理人に支払われる諸経費及び弁護士報酬等がありますが、その額は公開買付終了後まで
         未定です。
     (注5) 上記金額には消費税等は含まれておりません。
     (注6) 買付け等に要する資金等のうち、①「買付代金(円)(a)」については、各公開買付者がそれぞれ本公開買付け
         により取得する株式数に本公開買付価格(1,300円)を乗じた金額を、それぞれ充当することを予定しており、
         ②「買付手数料(b)」及び「その他(c)」については、各公開買付者が以下のとおり充当する予定です。
    Hikari    Acquisition
                                                   2,576,000円
    NAVF                                              13,639,000円

    Michal    1925

                                                   6,785,000円
     (注7) 上記算式によって算出される株式数において、1株未満の端数が発生した場合には、小数点以下第一位を四
         捨五入することによって整数となるように調整いたします。
                                25/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【買付け等に要する資金に充当しうる預金又は借入金等】
      ①  【届出日の前々日又は前日現在の預金】
     (NAVF)
                    種類                         金額(千円)
               カストディ口座(円建て)                                     5,102,829

                                            994(7,433.82米ドル)          (注)
              カストディ口座(米ドル建て)
                                          △51(△319.94英国ポンド)             (注)
             カストディ口座(英国ポンド建て)
                   計(a-1)                                 5,103,772

     (Michael     1925)

                    種類                         金額(千円)
               カストディ口座(円建て)                                     2,507,009

              カストディ口座(米ドル建て)                             10,537(78,787.48米ドル)(注)

                   計(a-2)                                 2,517,546

     (注) 米ドル建て口座における米ドルから日本円への換算は、2023年1月6日現在の株式会社三菱UFJ銀行の対顧客電
        信直物売買相場の仲値、1米ドル=133.74円の為替レートを使用しており、英国ポンド建て口座における英国
        ポンドから日本円への換算は、2023年1月6日現在の株式会社三菱UFJ銀行の対顧客電信直物売買相場の仲値、
        1英国ポンド=159.42円の為替レートを使用しており、それぞれ千円未満を切り捨てて計算しています。
      ②  【届出日前の借入金】

       イ  【金融機関】
        借入先の業種           借入先の名称等           借入契約の内容               金額(千円)

    1       ―           ―           ―              ―

    2       ―           ―           ―              ―

                     計                           ―

       ロ  【金融機関以外】

       借入先の業種           借入先の名称等            借入契約の内容                金額(千円)

         ―            ―            ―               ―

         ―            ―            ―               ―

                     計                           ―

      ③  【届出日以後に借入れを予定している資金】

       イ  【金融機関】
        借入先の業種           借入先の名称等           借入契約の内容               金額(千円)

    1       ―           ―           ―              ―

    2       ―           ―           ―              ―

                    計(b)                           ―

                                26/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
       ロ  【金融機関以外】
     (Hikari    Acquisition)
     借入先の業種          借入先の名称等               借入契約の内容             金額(千円)((米ドル))(注1)
                          買付け等に要する資金に充当する
                          ための借入れ(注2)
                          タームローン
             Rosenwald     Partners     LP
                          借入期間:1年
             (121   W.  Torrance     Blvd.,
      投資業                                         267,480(2,000,000)
            Suite   100,   Redondo    Beach,    (期日一括返済)
               CA  90277,    USA)
                          金利:8%
                          担保:対象者株式

                          買付け等に要する資金に充当する
                          ための借入れ(注3)
             Kings   Bay  Investment
               Company    Ltd.      タームローン
            (ケイマン諸島、グランドケ
                          借入期間:1年
             イマン島、カマナベイ、
      投資業                                         534,960(4,000,000)
            フォーラムレーン 62、ス
                          (期日一括返済)
             イート30239、ケイマンナ
            ショナルファンドサービスリ
                          金利:8%
            ミテッド、私書箱30239番)
                          担保:対象者株式
                      計(c)                         802,440(6,000,000)
     (注1) 米ドルから日本円への換算は、2023年1月6日現在の株式会社三菱UFJ銀行の対顧客電信直物売買相場の仲
         値、1米ドル=133.74円の為替レートを使用しています。
     (注2) Rosenwald         Partners     LPは、RSMの親会社であるRosenwald                 Capital    Management,      Inc.が投資運用を行う投資
         組合です。Hikari         Acquisitionは、上記金額の融資の裏付けとして、2023年1月6日付で、Rosenwald
         Capital    Partners     LPから2,000,000米ドルを上限として融資を行う用意がある旨の融資証明書を取得してい
         ます。なお、当該融資実行の前提条件はありません。
     (注3) Kings       Bay  Investment      Company    Ltd.は、Rosenwald         Capital    Management,      Inc.が投資運用を行う投資会社で
         す。Hikari      Acquisitionは、上記金額の融資の裏付けとして、2023年1月6日付で、Kings                                    Bay  Investment
         Company    Ltd.から4,000,000米ドルを上限として融資を行う用意がある旨の融資証明書を取得しています。な
         お、当該融資実行の前提条件はありません。
      ④  【その他資金調達方法】

                   内容                         金額(千円)

                    ―                           ―

                   計(d)                           ―

      ⑤  【買付け等に要する資金に充当しうる預金又は借入金等の合計】

        8,423,758千円((a-1)+(a-2)+(b)+(c)+(d))
     (3)  【買付け等の対価とする有価証券の発行者と公開買付者との関係等】

       該当事項はありません。
    9  【買付け等の対価とする有価証券の発行者の状況】

      該当事項はありません。
    10  【決済の方法】

     (1)  【買付け等の決済をする金融商品取引業者・銀行等の名称及び本店の所在地】
       三田証券株式会社   東京都中央区日本橋兜町3番11号
       マネックス証券株式会社(復代理人)   東京都港区赤坂一丁目12番32号
                                27/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【決済の開始日】
       2023年3月1日(水曜日)
     (3)  【決済の方法】

      (三田証券株式会社から応募される場合)
        公開買付期間終了後遅滞なく、本公開買付けによる買付け等の通知書を応募株主等(外国人株主等の場合はその
       常任代理人)の住所宛に郵送いたします。買付けは、現金にて行います。買付けられた株券等に係る売却代金は、
       応募株主等(外国人株主等の場合はその常任代理人)の指示により、決済の開始日以後遅滞なく、公開買付代理人
       から応募株主等(外国人株主等の場合はその常任代理人)の指定した場所へ送金するか、公開買付代理人の応募受
       付けをした応募株主等の口座へお支払いします。
      (マネックス証券株式会社から応募される場合)

        公開買付期間終了後遅滞なく、本公開買付けによる買付け等の通知書を応募株主等(外国人株主の場合はその常
       任代理人)の住所又は所在地宛に郵送します。買付けは、現金にて行います。買付けられた株券等に係る売却代金
       は、応募株主等(外国人株主の場合はその常任代理人)の指示により、決済の開始日以後遅滞なく、公開買付復代
       理人から応募株主等(外国人株主の場合はその常任代理人)の指定した場所へ送金します。
     (4)  【株券等の返還方法】

       下記「11     その他買付け等の条件及び方法」の「(1)                    法第27条の13第4項各号に掲げる条件の有無及び内容」又は
      「(2)   公開買付けの撤回等の条件の有無、その内容及び撤回等の開示の方法」に記載の条件に基づき応募株券等の
      全部又は一部を買付けないこととなった場合には、公開買付期間末日の翌々営業日(本公開買付けの撤回等を行った
      場合は撤回等を行った日)以後速やかに、返還すべき株券等を応募が行われた直前の記録(応募が行われた直前の記
      録とは、本公開買付けへの応募注文の執行が解除された状態を意味します。)に戻します。なお、あらかじめ株券等
      を他の金融商品取引業者等に開設した応募株主等の口座に振り替える旨を指示した応募株主等については、当該口
      座に振り替えることにより返還いたします。
    11  【その他買付け等の条件及び方法】

     (1)  【法第27条の13第4項各号に掲げる条件の有無及び内容】
       応募株券等の合計が買付予定数の下限(4,007,064株)を超えない場合は、応募株券等の全部の買付け等を行いませ
      ん。他方、応募株券等の数が買付予定数の上限(4,911,564株)を超える場合は、その超える部分の全部又は一部の買
      付け等を行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方法により、株券等の買
      付け等に係る受渡しその他の決済を行います。(各応募株券等の数に1単元(100株)未満の部分がある場合、あん分
      比例の方式により計算される買付株数は各応募株券等の数を上限とします。)。
       あん分比例の方式による計算の結果生じる1単元未満の株数を四捨五入して計算した各応募株主等からの買付株
      数の合計が買付予定数の上限に満たない場合は、買付予定数の上限以上になるまで、四捨五入の結果切捨てられた
      株数の多い応募株主等から順次、各応募株主等につき1単元(追加して1単元の買付け等を行うと応募株券等の数を
      超える場合は応募株券等の数までの数)の応募株券等の買付け等を行います。但し、切捨てられた株数の等しい複数
      の応募株主等全員からこの方法により買付け等を行うと買付予定数の上限を超えることとなる場合には、買付予定
      数の上限を下回らない範囲で、当該応募株主等の中から抽選により買付け等を行う株主を決定します。
       あん分比例の方式による計算の結果生じる1単元未満の株数を四捨五入して計算した各応募株主等からの買付株
      数の合計が買付予定数の上限を超える場合は、買付予定数の上限を下回らない数まで、四捨五入の結果切上げられ
      た株数の多い応募株主等から順次、各応募株主等につき買付株数を1単元(あん分比例の方式により計算される買付
      株数に1単元未満の株数の部分がある場合は当該1単元未満の株数)減少させるものとします。但し、切上げられた
      株数の等しい複数の応募株主等全員からこの方法により買付株数を減少させると買付予定数の上限を下回ることと
      なる場合には、買付予定数の上限を下回らない範囲で、当該応募株主等の中から抽選により買付株数を減少させる
      株主を決定します。
                                28/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【公開買付けの撤回等の条件の有無、その内容及び撤回等の開示の方法】
       令第14条第1項第1号イ乃至ヌ及びワ乃至ネ、第3号イ乃至チ及びヌ、並びに同条第2項第3号乃至第6号に定
      める事項のいずれかが生じた場合は、本公開買付けの撤回等を行うことがあります。
       なお、①対象者の業務執行を決定する機関が、本公開買付けに係る決済の開始日前を基準日とする剰余金の配当
      (株主に交付される金銭その他の財産の額が、対象者の最近事業年度の末日における単体の貸借対照表上の純資産の
      帳簿価額の10%に相当する額(3,341,600,000円(注))未満であると見込まれるものを除きます。)を行うことを決定
      した場合若しくは行う旨の議案を対象者の株主総会に付議することを決定した場合(具体的な剰余金の配当の額を示
      さずに、本公開買付けに係る決済の開始日前を剰余金の配当の基準日とする旨を決定した場合において、対象者の
      最近事業年度の末日における単体の貸借対照表上の純資産の帳簿価額の10%に相当する額(3,341,600,000円(注))を
      上回る規模の配当がなされる可能性がある場合を含みます。)、及び②対象者の業務執行を決定する機関が、自己株
      式の取得(株式を取得するのと引換えに交付する金銭その他の財産の額が、対象者の最近事業年度の末日における単
      体の貸借対照表上の純資産の帳簿価額の10%に相当する額(3,341,600,000円(注))未満であると見込まれるものを除
      きます。)を行うことについての決定をした場合、又は行う旨の議案を対象者の株主総会に付議することを決定した
      場合にも、令第14条第1項第1号ネに定める「イからツまでに掲げる事項に準ずる事項」に該当する場合として、
      本公開買付けの撤回等を行うことがあります。また、本公開買付けにおいて、令第14条第1項第3号ヌに定める
      「イからリまでに掲げる事実に準ずる事実」とは、対象者が過去に提出した法定開示書類について、重要な事項に
      つき虚偽の記載があり、又は記載すべき重要な事項の記載が欠けていることが判明した場合をいいます。
      (注) 株主に交付される金銭その他の財産の額が、対象者の最近事業年度の末日における単体の貸借対照表上の純
         資産の帳簿価額の10%に相当する額となる剰余金の配当が行われる場合、当該配当に係る基準日時点の対象
         者の発行済株式総数及び自己株式の数が本書記載のこれらの数と一致していると仮定すると、1株当たりの
         配当額は148円に相当します(具体的には、本有価証券報告書に記載された2022年3月末時点の対象者単体決
         算における純資産額33,416百万円の10%(百万円未満を切り捨てて計算しています。)に相当する額である
         3,341,600,000円を本議決権株式数で除し、1円未満の端数を切り上げて計算しています。)。
       撤回等を行おうとする場合は、電子公告を行いその旨を日本経済新聞に掲載します。但し、公開買付期間末日ま

      でに公告を行うことが困難である場合は、府令第20条に規定する方法により公表を行い、その後直ちに公告を行い
      ます。
     (3)  【買付け等の価格の引下げの条件の有無、その内容及び引下げの開示の方法】

       法第27条の6第1項第1号の規定により、公開買付期間中に対象者が令第13条第1項に定める行為を行った場合
      は、府令第19条第1項に定める基準に従い買付け等の価格の引下げを行うことがあります。
       買付け等の価格の引下げを行おうとする場合は、電子公告を行いその旨を日本経済新聞に掲載します。但し、公
      開買付期間末日までに公告を行うことが困難である場合は、府令第20条に規定する方法により公表し、その後直ち
      に公告を行います。買付け等の価格の引下げがなされた場合、当該公告が行われた日以前の応募株券等について
      も、引き下げ後の買付け等の価格により買付けを行います。
     (4)  【応募株主等の契約の解除権についての事項】

       応募株主等は、公開買付期間中においては、いつでも公開買付けに係る契約を解除することができます。契約の
      解除の方法については、上記「7 応募及び契約の解除の方法」の「(2)契約の解除の方法」に記載の方法による
      ものとします。
       なお、公開買付者らは応募株主等による契約の解除に伴う損害賠償又は違約金を応募株主等に請求することはあ
      りません。また、応募株券等の返還に要する費用も公開買付者の負担とします。解除を申し出られた場合には、応
      募株券等は手続終了後速やかに前記「10 決済の方法」の「(4)                              株券等の返還方法」に記載の方法により返還しま
      す。
                                29/53





                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (5)  【買付条件等の変更をした場合の開示の方法】
       公開買付者らは、公開買付期間中、法第27条の6第1項及び令第13条により禁止される場合を除き、買付条件等
      の変更を行うことがあります。買付条件等の変更を行おうとする場合は、その変更内容等につき電子公告を行い、
      その旨を日本経済新聞に掲載します。但し、公開買付期間の末日までに公告を行うことが困難な場合は、府令第20
      条に規定する方法により公表を行い、その後直ちに公告を行います。買付条件等の変更がなされた場合、当該公告
      が行われた日以前の応募株券等についても、変更後の買付条件等により買付け等を行います。
     (6)  【訂正届出書を提出した場合の開示の方法】

       訂正届出書を関東財務局長に提出した場合(但し、法第27条の8第11項但し書に規定する場合を除きます。)は、
      直ちに訂正届出書に記載した内容のうち、公開買付開始公告に記載した内容に係るものを府令第20条に規定する方
      法により公表します。また、直ちに公開買付説明書を訂正し、かつ、既に公開買付説明書を交付している応募株主
      等に対しては、訂正した公開買付説明書を交付して訂正します。但し、訂正の範囲が小範囲に止まる場合には、訂
      正の理由、訂正した事項及び訂正後の内容を記載した書面を作成し、その書面を応募株主等に交付する方法により
      訂正します。
     (7)  【公開買付けの結果の開示の方法】

       本公開買付けの結果については、公開買付期間の末日の翌日に、令第9条の4及び府令第30条の2に規定する方
      法により公表します。
     (8)  【その他】

       本公開買付けは、直接間接を問わず、米国内において若しくは米国に向けて行われるものではなく、また米国の
      郵便その他の州際通商若しくは国際通商の方法・手段(ファクシミリ、電子メール、インターネット通信、テレック
      ス及び電話を含みますが、これらに限りません。)を利用して行われるものでもなく、更に米国の証券取引所施設を
      通じて行われるものでもありません。上記方法・手段により、若しくは上記施設を通じて、又は米国内から本公開
      買付けに応募することはできません。
       また、本書又は関連する買付書類は、米国内において若しくは米国に向けて、又は米国内から、郵送その他の方
      法によって送付又は配布されるものではなく、かかる送付又は配布を行うことはできません。上記制限に直接又は
      間接に違反する本公開買付けへの応募はお受けできません。
       本公開買付けへの応募に際し、応募株主等(外国人株主等の場合は常任代理人)は公開買付代理人又は復代理人に
      対し、以下の表明及び保証を行うことを求められることがあります。
       応募株主等が応募の時点及び公開買付応募申込書送付の時点のいずれにおいても米国に所在していないこと。本
      公開買付けに関するいかなる情報(その写しを含みます。)も、直接間接を問わず、米国内において若しくは米国に
      向けて、又は米国内から、これを受領したり送付したりしていないこと。買付け等若しくは公開買付応募申込書の
      署名交付に関して、直接間接を問わず、米国の郵便その他の州際通商若しくは国際通商の方法・手段(ファクシミ
      リ、電子メール、インターネット通信、テレックス及び電話を含みますが、これらに限りません。)又は米国内の証
      券取引所施設を使用していないこと。他の者の裁量権のない代理人又は受託者・受任者として行動する者ではない
      こと(当該他の者が買付け等に関する全ての指示を米国外から与えている場合を除きます。)。
                                30/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    第2   【公開買付者の状況】
    1  【会社の場合】

     (Hikari    Acquisition)
     (1)  【会社の概要】
      ①  【会社の沿革】
       年月                           沿革

      2021年9月        上場会社の普通株式の取得及び所有を主たる目的として設立

      ②  【会社の目的及び事業の内容】

        会社の株式等の有価証券又は持分を所有することにより、エンゲージメント活動を通じて当該会社の適切な
       コーポレートガバナンスを推進することを目的及び事業としています。
      ③  【資本金の額及び発行済株式の総数】

                                               2023年1月10日現在
            資本金の額                         発行済株式の総数
             10,000円                            1株

      ④  【大株主】

                                               2023年1月10日現在
                                              発行済株式(自己株式を
                                              除く。)の総数に対する
                                     所有株式の数
       氏名又は名称               住所又は所在地
                                       (株)
                                               所有株式の数の割合
                                                  (%)
                 c/o   Appleby     Global    Services
                 (Cayman)     Limited
    Rising    Sun   Management      71  Fort   Street,     PO  Box   500,
                                            1         100.00
    Ltd.             George    Town
                 Grand   Cayman,    KY1-1106,     Cayman
                 Islands
          計               ―                   1         100.00
                                31/53









                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ⑤  【役員の職歴及び所有株式の数】
                                               2023年1月10日現在
                                                   所有株式数
      役名       職名       氏名       生年月日              職歴
                                                     (株)
                                 2008年11月      日興シティグループ証
                                        券入社
                                 2014年12月      Citigroup        Global
                                        Markets    Inc  入社
                                 2021年5月      ダルトン・アドバイザ
    代表取締役         ―    西田真澄        1985年1月31日                              0
                                        リー株式会社入社 (現
                                        任)
                                 2022年10月      Hikari    Acquisition 
                                        代表取締役 (現任)
                                 1981年3月      Oliver    R.  Grace    &
                                        Familyシニア投資アド
                                        バイザー、ポートフォ
                                        リオマネージャー
                                 1984年2月      Rosenwald       Capital
                                        Management,      Inc.プレ
                                        ジデント兼ディレク
                                        ター(現任)
                                 1996年1月      Beach        Front
                                        Properties      LLCマネー
                                        ジング・パートナー(現
                                        任)
                                 1999年7月      Dalton     Investments
                                        LLCプリンシパル・マ
                                        ネージング・パート
                  ジェームズ・
                                        ナー就任
    代表取締役         ―    ローゼンワル        1958年1月19日                              0
                                        チーフ・インベストメ
                                        ント・オフィサー、ア
                  ド三世
                                        ジア・ストラテジー及
                                        び経営責任者(現任)
                                 2000年8月      サンダー・リサーチ株
                                        式会社(現在のダルト
                                        ン・インベストメンツ
                                        株式会社)代表取締役
                                 2010年2月      ダルトン・アドバイザ
                                        リー株式会社取締役(現
                                        任)
                                 2012年9月      New  York   University,
                                        Leonard     N.   Stern
                                        School    of  Business 
                                        非常勤教授(現任)
                                 2021年11月      Hikari    Acquisition 
                                        代表取締役(現任)
                                 1978年4月      日興証券株式会社(現
                                        SMBC日興証券株式会社)
                                        入社
                                 1999年3月      日興ソロモンスミス
                                        バーニー証券会社(現
                                        シティグループ証券株
                                        式会社) マネジング・
                                        ディレクター
                                 2006年4月      ダルトン・インベスト
                                        メンツ株式会社 代表
                                        取締役社長
                                 2008年6月      日本興亜損害保険株式
    取締役         ―    佐野順一郎        1955年8月19日                              0
                                        会社 取締役
                                 2009年2月      ダルトン・インベスト
                                        メンツ株式会社 取締
                                        役会長
                                 2009年11月      Dalton     Investments
                                        LLC 日本代表(Japan
                                        representative)兼シニ
                                        アアドバイザー(現任)
                                 2021年9月      Hikari    Acquisition 
                                        代表取締役
                                 2022年10月      Hikari    Acquisition 
                                        取締役(現任)
                           計                            0
                                32/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【経理の状況】
       Hikari    Acquisitionの第1期事業年度(2021年9月16日から2021年12月31日まで)の財務諸表は、「財務諸表等の
      用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。その後の改正を含みます。)に基づいて作成し
      ております。なお、Hikari             Acquisitionは、法第24条第1項に定める有価証券報告書を提出しなければならない会
      社には該当しないため、Hikari               Acquisitionの財務諸表は監査法人又は公認会計士の監査を受けておりません。ま
      た、Hikari      Acquisitionには子会社はありませんので、連結財務諸表を作成しておりません。
      ①  【貸借対照表】

                                     (単位:円)
                                第1期事業年度
                               (2021年12月31日)
    資産の部
     流動資産
                                      1,048,145
      現金及び預金
      流動資産合計                                 1,048,145
     資産の部合計                                 1,048,145
    負債の部
     流動負債
      短期借入金                                 1,126,300
      未払金                                  119,910
                                       17,500
      未払法人税等
      流動負債合計                                 1,263,710
    純資産の部
     株主資本
      資本金                                   10,000
      利益剰余金                                 △225,565
       その他利益剰余金                                 △225,565
                                      △225,565
        繰越利益剰余金
     純資産合計                                 △215,565
    負債・純資産の部合計                                 1,048,145
      ②  【損益計算書】

                                     (単位:円)
                                第1期事業年度
                              (自 2020年9月16日
                               至 2021年12月31日)
                                          0
    売上総利益
    販売費及び一般管理費                                  208,065
    営業損失                                  208,065
    経常損失                                  208,065
    税引前当期純損失                                  208,065
    法人税等                                   17,500
    当期純損失                                  225,565
                                33/53






                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ③  【株主資本等変動計算書】
     第1期事業年度(自 2021年9月16日 至 2021年12月31日)
                                                   (単位:円)
                              株主資本
                        資本剰余金            利益剰余金
                                                    純資産
                                 その他利益
                                              株主資本
                                                     合計
               資本金
                                  剰余金
                           資本剰余金            利益剰余金
                                               合計
                     資本準備金
                            合計            合計
                                 繰越利益
                                  剰余金
    当期首残高            10,000        ―      ―       0      0    10,000      10,000
    当期変動額              ―      ―      ―   △225,565      △225,565      △225,565      △225,565
     当期純利益             ―      ―      ―   △225,565      △225,565      △225,565      △225,565
    当期変動額合計              ―      ―      ―   △225,565      △225,565      △225,565      △225,565
    当期末残高            10,000        ―      ―   △225,565      △225,565      △215,565      △215,565
     (3)  【継続開示会社たる公開買付者に関する事項】

      ①  【公開買付者が提出した書類】
       イ  【有価証券報告書及びその添付書類】
       ロ  【四半期報告書又は半期報告書】

       ハ  【訂正報告書】

      ②  【上記書類を縦覧に供している場所】

     (NAVF)

     (1)  [会社の概要]
      ①  [会社の沿革]
       年月                           沿革

      2019年10月        英国法に基づき株式会社として設立

      2020年2月        ロンドン証券取引所に上場

      ②  [会社の目的及び事業の内容]

        会社の株式等の有価証券又は持分に投資する業務を目的及び事業としています。会社は、集中的なポートフォ
       リオの積極的な運用を通じて株主に魅力的な資本成長を提供しており、特に、日本での事業活動又は日本からの
       収益が大部分を占める会社でありつつ投資アドバイザーにより割安と判断された上場企業を投資対象としていま
       す。
      ③  [資本金の額及び発行済株式の総数]

                                               2023年1月10日現在
            資本金の額                         発行済株式の総数
         1,130,214.33英国ポンド                             113,021,433株

                                34/53




                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ④  [大株主]
                                               2022年6月30日現在
                                              発行済株式(自己株式を
                                              除く。)の総数に対する
                                     所有株式の数
       氏名又は名称               住所又は所在地
                                       (株)
                                               所有株式の数の割合
                                                  (%)
                 4220   S.  Maryland     Pkwy   - Suite
    Dalton    Investments,
                                        28,560,000              25.27
                 205A,   Las  Vegas,    NV  89119   USA
    Inc.
                 ケイマン諸島、グランドケイマン
                 島、カマナベイ、フォーラムレー
    Kings   Bay  Investment
                 ン 62、スイート30239、ケイマン                       9,900,000              8.76
    Co.,   Ltd.
                 ナショナルファンドサービスリミ
                 テッド、私書箱30239番
                 13  S 13th   Street,    Suite   400,
    1607   Capital    Partners
                                        7,588,993              6.71
                 Richmond,     VA  23219,    USA
                 Trinity    Lane,   Cambridge     CB2  1TJ,
    Trinity    Hall
                                        6,789,549              6.01
                 United    Kingdom
                 Park   House,    116  Park   St,  London
    EFG  Harris    Allday
                                        6,554,887              5.80
                 W1K  6AP,   United    Kingdom
                 55  Bishopsgate,       London    EC2N   3AS,
    Charles    Stanley
                                        5,226,818              4.62
                 United    Kingdom
                 45  Gresham    Street,    London    EC2V
    Evelyn    Partners
                                        4,932,504              4.36
                 7BG,   United    Kingdom
                 10  Crown   Place,    London    EC2A   4FT,
    Close   Brothers     Asset
                                        4,108,000              3.63
                 United    Kingdom
    Management
                 110  E 59th   St,  New  York,   NY
    Royalty    Pharma
                                        4,000,000              3.54
                 10022,    USA
    Shore   Capital,          57  St  James's    Street,    London
                                        3,425,441              3.03
    stockbrokers       (ND)      SW1A   1LD,   United    Kingdom
          計               ―               81,086,192              71.74
                                35/53












                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ⑤  [役員の職歴及び所有株式の数]
                                               2023年1月10日現在
                                                   所有株式数
      役名       職名       氏名       生年月日              職歴
                                                     (株)
                                 1982年1月      John   Govett,     Japan
                                        Equity    Fund   Manager
                                 1999年1月      Fidelity       Pensions
                                        Manager
                                 2006年11月      Nomura    Asset   Manager
                                 2007年7月      Royal     Bank     of
                                        Scotland,      Head    of
                                        Asia,    and   Emerging
                                        Markets        (Multi
                                        Manager    Funds)
                                 2010年2月      Aberdeen        Asset
    Non-
                  Rosemary
                                        Manager
    executive
             ―            1954年9月7日                            40,000
                  Morgan
                                 2012年7月      Senior    Non-Executive
    Director
                                        Director     of  Schroder
                                        Asia       Pacific
                                        Investment      Trust(    現
                                        任)
                                 2013年12月      Director,      JP  Morgan
                                        India      Investment
                                        Trust,    became    Chair
                                        in  2020,   (現任)
                                 2019年12月      Non-executive
                                        Director,     NAVF(現任)
                                 1997年1月      Actuary,        Towers
                                        Perrin
                                 2000年1月      Investment
                                        Consultant,      Hewitt
                                 2006年1月      Senior      Investment
                                        Consultant,         Lane
                                        Clark   and  Peacock
                                 2008年1月      Head     of    LDI,
    Non-
                                        Investment      Solutions
    executive              Chetan    Ghosh
             ―            1974年6月9日                            40,000
                                 2009年1月      Investment
    Director
                                        Consultant,      Alexander
                                        Forbes
                                 2009年9月      Chief      Investment
                                        Officer,     Centrica
                                 2019年12月      Non-executive
                                        Director,     NAVF(現任)
                                 2022年5月      OCIO   Solutions      Team
                                        Manager    (現任)
                                 1984年9月      Salesperson,       Vickers
                                        Da  Costa
                                 1990年1月      Salesperson,        James
                                        Capel
                                 1992年2月      Director,      WI   Carr
                                        Indosuez     Asia   Ltd
    Non-
                                 2001年1月      Manager    Envolve:     Bath
    executive              Rachel    Hill
             ―            1963年3月18日                            80,000
                                        Car  Share   Club
    Director
                                 2020年2月      Non-Executive
                                        Director,     NAVF(現任)
                                 2017年10月      Non-Executive
                                        Director,        Quaero
                                        Capital    (現任)
                                36/53





                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
                                                   所有株式数
      役名       職名       氏名       生年月日              職歴
                                                     (株)
                                 1986年9月      Credit    Analyst,     Swiss
                                        Bank   Corporation
                                 1987年10月      Bank    Analyst,      SG
                                        Warburg    Securities
                                 1992年5月      Head    of   Equity
                                        Research,       Salomon
                                        Bros
                                 2000年1月      Head   of  Global    Equity
                                 /01      Research,     Lehman    Bros
                                 2007年1月      (the   present    office)
                                        Consultant,       Activist
                                        Funds
                                 2008年9月      Director,     Maureen    and
                                        Mike      Mansfield
                                        Foundation      (現任)
                                 2008年10月      Project      Director,
    Non-
                                        Columbia       Business
    executive              Alicia    Ogawa
             ―            1954年9月2日                            25,000
                                        School
    Director
                                        (現任)
                                 2009年10月      Assistant       Adjunct
                                        Professor,       Columbia
                                        University      (現任)
                                 2018年12月      Director,        Misaki
                                 12      Capital      Engagement
                                        Funds   1 & 2.  (現任)
                                 2019年4月      Board       Member,
                                        Questhub
                                         (Tokyo)
                                 2019年12月      Non-Executive
                                        Director,     NAVF(現任),
                                        (現任)
                                 2020年1月      Board,      Director,
                                        Trustee,     Pure   Earth.
                                        (現任)
                                 1984年1月      Vice      President,
                                 /01      equitable      investment
                                        management
                                 1987年1月      Managing      Director,
                                        Solomon,        Smith,
                                        Barney        Asset
                                        Management
                                 1989年1月      Partner    and  Portfolio
                                        Manager,      Fierstein
                                        Capital    Management
                                 2002年1月      Japan      Portfolio
                                        Manager,       Kingdom
                                        Capital
                                 2006年6月      Hirota        Asset
                                        Management         LLC,
    Non-
                  Ayako    Hirota
                                        Founder    and  CIO
    executive
             ―            1957年5月9日                            27,000
                  Weissman
                                 2015年6月      Non-executive        board
    Director
                                        member,    SBI  Holdings
                                 2010年11月      Senior         Vice
                                        President,       Director
                                        and      Portfolio
                                        Manager,       Horizon
                                        Kinetics     (現任)
                                 2019年6月      Non-Executive        Board
                                        Member,    Chair   of  the
                                        Compensation
                                        Committee,       Toshiba
                                        Corporation
                                        (現任)
                                 2020年2月      Non-Executive
                                 /02      Director,     NAVF   (現任)
                           計                          212,000
                                37/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  [経理の状況]
      1 財務諸表の作成方法について
        NAVFの2021年事業年度(2021年1月1日から2021年12月31日まで)の財務諸表は英国において一般に公正妥当と
       認められている会計原則に基づいて作成しております。本項における英国ポンドから日本円への換算は、2023年
       1月6日現在の三菱UFJ銀行の対顧客電信直物売買相場の仲値、1英国ポンド=159.42円の為替レートを使用して
       おり、千円未満を切り捨てて計算しています。
      2 監査証明について

        NAVFの2021年事業年度(2021年1月1日から2021年12月31日まで)の財務諸表は監査法人による監査を受けてお
       ります。2022年事業年度中間期(2022年1月1日から2022年6月30日まで)の財務諸表は監査法人による監査を受
       けておりません。
      ①  [貸借対照表]

                                       2021年事業年度

                                      (2021年12月31日現在)
                                 英国ポンド               日本円
    (単位)
                                 (千ポンド)               (千円)
    固定資産
     純損益を通じて公正価値で測定する投資                                  138,626             22,099,756

    流動資産

     現金および現金同等物                                   15,815             2,521,227

     売上債権およびその他の債権                                   1,831             291,898

    流動負債

     営業債務およびその他の債務                                   △418             △66,637

    純流動資産                                   17,228             2,746,487

    純資産                                  155,854             24,846,244

    株主に帰属する資本および準備金

     資本金                                   1,130             180,144

     資本剰余金                                  115,349             18,388,937

     資本準備金                                   37,107             5,915,597

     資本準備金                                   2,268             361,564

     株主資本                                  155,854             24,846,244

                                38/53






                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
                                      2022年事業年度中間期
                                      (2022年6月30日現在)
                                 英国ポンド               日本円
    (単位)
                                 (千ポンド)               (千円)
    固定資産
     純損益を通じて公正価値で測定する投資                                  127,188             20,276,310

    流動資産

     現金および現金同等物                                   8,703            1,387,432

     売上債権およびその他の債権                                   1,312             209,159

    流動負債

     営業債務およびその他の債務                                   △409             △65,202

    純流動資産                                   9,606            1,531,388

    純資産                                  136,794             21,807,699

    株主に帰属する資本および準備金

     資本金                                   1,130             180,144

     資本剰余金                                  115,349             18,388,937

     資本準備金                                   17,379             2,770,560

     資本準備金                                   2,936             468,057

     株主資本                                  136,794             21,807,699

      ②  [損益計算書]

                                       2021年事業年度

                                (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
                                 英国ポンド               日本円
    (単位)
                                 (千ポンド)               (千円)
    投資利益                                   26,666             4,251,093
    収入                                   3,512             559,883

    為替差損                                  △1,770             △282,173

    投資アドバイザーへの報酬                                  △1,079             △172,014

    その他運営費用                                   △713            △113,666

    税引前当期利益                                   26,616             4,243,122

    税金費用                                   △351             △55,956

    当期利益                                   26,265             4,187,166

                                39/53





                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
                                      2022年事業年度中間期
                                (自 2022年1月1日 至 2022年6月30日)
                                 英国ポンド               日本円
    (単位)
                                 (千ポンド)               (千円)
    投資損失                                  △18,755             △2,989,922
    収入                                   3,456             550,955

    為替差損                                   △466             △74,289

    投資アドバイザーへの報酬                                   △634            △101,072

    その他運営費用                                   △112             △17,855

    税引前当期利益                                  △16,511             △2,632,183

    税金費用                                   △345             △54,999

    当期利益                                  △16,856             △2,687,183

      ③  [株主資本等変動計算書]

                (単位)       資本金      資本剰余金        自己株式       資本準備金         合計

               英国ポンド
                         1,030      101,970        13,074         912     116,986
               (千ポンド)
    2021年1月1日時点
                日本円
                        164,202      16,256,057        2,084,257        145,391      18,649,908
                (千円)
               英国ポンド
                          100      13,900         ―       ―     14,000
               (千ポンド)
    普通株式の発行
                日本円
                        15,942      2,215,938           ―       ―    2,231,880
                (千円)
               英国ポンド
                          ―      △521         ―       ―      △521
               (千ポンド)
    株式発行費
                日本円
                          ―    △83,057          ―       ―    △83,057
                (千円)
               英国ポンド
                          ―       ―     24,033        2,232       26,265
               (千ポンド)
    当期包括利益
                日本円
                          ―       ―    3,831,340        355,825      4,187,166
                (千円)
               英国ポンド
                          ―       ―       ―      △876       △876
               (千ポンド)
    配当の支払い
                日本円
                          ―       ―       ―    △139,651       △139,651
                (千円)
               英国ポンド
                         1,130      115,349        37,107        2,268      155,854
               (千ポンド)
    2021年12月31日現在
                日本円
                        180,144      18,388,937        5,915,597        361,564      24,846,244
                (千円)
                                40/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
                (単位)       資本金      資本剰余金        自己株式       資本準備金         合計
               英国ポンド
                         1,130      115,349        37,107        2,268      155,854
               (千ポンド)
    2022年1月1日時点
                日本円
                        180,144      18,388,937        5,915,597        361,564      24,846,244
                (千円)
               英国ポンド
                          ―       ―    △19,728         2,872      △16,856
               (千ポンド)
    当期包括利益
                日本円
                          ―       ―   △3,145,037         457,854     △2,687,183
                (千円)
               英国ポンド
                          ―       ―       ―     △2,204       △2,204
               (千ポンド)
    配当の支払い
                日本円
                          ―       ―       ―    △351,361       △351,361
                (千円)
               英国ポンド
                         1,130      115,349        17,379        2,936      136,794
               (千ポンド)
    2022年6月30日現在
                日本円
                        180,144      18,388,937        2,770,560        468,057      21,807,699
                (千円)
     (3)  [継続開示会社たる公開買付者に関する事項]

      ①  [公開買付者が提出した書類]
       イ  [有価証券報告書及びその添付書類]
       ロ  [四半期報告書又は半期報告書]

       ハ  [訂正報告書]

      ②  [上記書類を縦覧に供している場所]

                                41/53












                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (Michael     1925)
     (1)  [会社の概要]
      ①  [会社の沿革]
       年月                           沿革

      2021年4月        上場会社の普通株式の取得及び所有を主たる目的として設立

      ②  [会社の目的及び事業の内容]

        東京証券取引所の上場会社のうちNAVFが投資する銘柄のいくつかについて、株式等の有価証券取得若しくは処
       分などの投資活動を行うことを目的及び事業としています。
      ③  [資本金の額及び発行済株式の総数]

                                               2023年1月10日現在
            資本金の額                         発行済株式の総数
       米ドル建て部分:44,835,920米ドル
                                    該当事項はありません。
        円建て部分:100,000,000円
     (注) Michael       1925は、株式その他細分化された持分権を発行していないため、「発行済株式の総数」においては、
        上記のとおり「該当事項はありません。」と記載しております。
      ④  [大株主]

                                               2023年1月10日現在
                                              発行済株式(自己株式を
                                              除く。)の総数に対する
                                     所有株式の数
       氏名又は名称               住所又は所在地
                                       (株)
                                               所有株式の数の割合
                                                  (%)
                                   該当事項はありませ           該当事項はありませ
    該当事項はありません。             該当事項はありません。
                                   ん。           ん。
                                   該当事項はありませ           該当事項はありませ
          計               ―
                                   ん。           ん。
     (注) Michael       1925は、株式その他細分化された持分権を発行していないため、大株主に関する事項につき、該当事
        項はありません。なお、Michael               1925の全ての運用資産を受託する主体はRSMの親会社であるRosenwald
        Capital    Management,      Inc.(所在地:121         W.  Torrance     Blvd.,    Suite   100,   Redondo    Beach,    CA  90277,    USA、所
        有するRSM株式数:500株(議決権割合:53%))となります。
                                42/53









                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ⑤  [役員の職歴及び所有株式の数]
        Michael    1925の役員は、        マネージャーであるRosenwald               Capital    Management,      Inc.となります。Rosenwald
       Capital    Management,      Inc.の役員の役名、職名、氏名、生年月日及び職歴は以下のとおりです。
                                               2023年1月10日現在
                                                   所有株式数
      役名       職名       氏名       生年月日              職歴
                                                     (株)
                                 1981年3月      Oliver    R.  Grace    &
                                        Familyシニア投資アド
                                        バイザー、ポートフォ
                                        リオマネージャー
                                 1984年2月
                                        Rosenwald     Capital
                                        Management,      Inc.プレ
                                        ジデント兼ディレク
                                        ター(現任)
                                 1996年1月      Beach        Front
                                        Properties      LLCマネー
                                        ジング・パートナー(現
                                        任)
                                 1999年7月      Dalton     Investments
                                        LLCプリンシパル・マ
                                        ネージング・パート
                  ジェームズ・
                                        ナー就任
    Director         ―    ローゼンワル        1958年1月19日                              0
                                        チーフ・インベストメ
                  ド三世
                                        ント・オフィサー、ア
                                        ジア・ストラテジー及
                                        び経営責任者(現任)
                                 2000年8月      サンダー・リサーチ株
                                        式会社(現在のダルト
                                        ン・インベストメンツ
                                        株式会社)代表取締役
                                 2010年2月      ダルトン・アドバイザ
                                        リー株式会社取締役(現
                                        任)
                                 2012年9月      New  York   University,
                                        Leonard     N.   Stern
                                        School    of  Business 
                                        非常勤教授(現任)
                                 2021年11月      Hikari    Acquisition 
                                        代表取締役(現任)
                                 1984年      Founder    and  Creative
                                        Director,         Jill
                                        Rosenwald     Studio
                                 1996年      Director,      Rosenwald
                                        Capital     Management,
                                        Inc.(現任)
                  Jill
    Director         ―            1961年12月4日                              0
                                 2006年      Founder,        Boston
                  Rosenwald
                                        Design        Salon
                                        Networking
                                        Organization       (現任)
                                 2010年      Product    Designer,     Aid
                                        to  Artisans
                                 2009年8月      Teach   For  America
                                 2011年6月      KIPP   Star   Elementary
                                        School
                                 2013年7月      Director,     Beach   Front
                                        Property     Management
                                 2015年3月      Director,      Rosenwald
                  Jocelyn
                                        Capital     Management,
    Director         ―            1987年5月30日                              0
                  Rosenwald
                                        Inc.(現任)
                                 2019年2月      Director,     Glass   House
                                        Group   Inc(現任)
                                 2019年9月      Director,        Dalton
                                        Investments,       Inc.(現
                                        任)
                           計                            0
                                43/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  [経理の状況]
      1 財務諸表の作成方法について
        Michael    1925の第1期事業年度(2021年8月2日から2021年12月31日まで)の財務諸表は米国において一般に公
       正妥当と認められている会計原則に基づいて作成しております。本項における米ドルから日本円への換算は、
       2023年1月6日現在の三菱UFJ銀行の対顧客電信直物売買相場の仲値、                                1米ドル=133.74円の為替レートを使用し
       ており、1円未満を切り捨てて計算しています。
      2 監査証明について

        Michael    1925の第1期事業年度(2021年8月2日から2021年12月31日まで)の財務諸表は監査法人による監査を
       受けております。
      ①  [貸借対照表]

                                       第1期事業年度

                                      (2021年12月31日現在)
    (単位)                              米ドル              日本円
    資産

     公正価値の投資有価証券                                 41,189,478             5,508,680,787

     現金および現金同等物                                 5,952,098             796,033,586

     外貨預金                                  208,530             27,888,802

     未収配当金                                   33,887             4,532,047

     資産合計                                 47,383,993             6,337,135,223

    負債

     未払分配金                                  200,000             26,748,000

     未払いアドバイザリーフィー                                   15,364             2,054,781

     未払いマネジメントフィー                                   3,841             513,695

     未払費用                                   29,044             3,884,344

     負債合計                                  248,249             33,200,821

    社員資本                                 47,135,744             6,303,934,402

    負債及び社員資本合計                                 47,383,993             6,337,135,223

                                44/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
      ②  [損益計算書]
                                       第1期事業年度

                                (自 2021年8月2日 至 2021年12月31日)
    (単位)                              米ドル              日本円
    投資収入

     源泉徴収後の純配当収入                                  246,537             32,971,858

    投資収入合計                                  246,537             32,971,858

    費用

     アドバイザリーフィー                                   20,824             2,785,001

     マネジメントフィー                                   5,206             696,250

     運営費用                                   27,783             3,715,698

    費用合計                                   32,462             4,341,467

    純投資収入                                   86,275            11,538,418

      ③  [社員資本等変動計算書]

                (単位)       運営社員         特別社員          社員         合計

                米ドル            ―         ―         ―         ―

    期首時点の
    社員資本
                日本円            ―         ―         ―         ―
                米ドル            ―         ―     43,862,921         43,862,921

    資本拠出
                日本円            ―         ―   5,866,227,054         5,866,227,054
                米ドル            ―        △521           ―        △521

    株式発行費
                日本円            ―      △69,678            ―      △69,678
    純収入の配分

                米ドル            ―         ―      3,272,823         3,272,823

     割合配分
                日本円            ―         ―    437,707,348         437,707,348
                米ドル            ―         ―         ―         ―

     アドバイザー
     利益配分
                日本円            ―         ―         ―         ―
                米ドル            ―       119,153        △119,153             ―

     特別社員
                日本円            ―     15,935,522        △15,935,522              ―
                米ドル            ―       119,153        3,153,670         3,272,823

    営業活動による
    社員資本の純増
                日本円            ―     15,935,522         421,771,825         437,707,348
                米ドル            ―       119,153        47,016,591         47,135,744

    期末時点の
    社員資本
                日本円            ―     15,935,522        6,287,998,880         6,303,934,402
                                45/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (3)  [継続開示会社たる公開買付者に関する事項]
      ①  [公開買付者が提出した書類]
       イ  [有価証券報告書及びその添付書類]
       ロ  [四半期報告書又は半期報告書]

       ハ  [訂正報告書]

      ②  [上記書類を縦覧に供している場所]

    2  【会社以外の団体の場合】

      該当事項はありません
    3  【個人の場合】

      該当事項はありません。
                                46/53















                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    第3   【公開買付者及びその特別関係者による株券等の所有状況及び取引状況】
    1  【株券等の所有状況】

     (1)  【公開買付者及び特別関係者による株券等の所有状況の合計】
                                              (2023年1月10日現在)
                                令第7条第1項第2号に             令第7条第1項第3号に
                    所有する株券等の数
                                 該当する株券等の数             該当する株券等の数
    株券                      6,802(個)              ―(個)           43,584(個)
    新株予約権証券                       ―             ―             ―

    新株予約権付社債券                       ―             ―             ―

    株券等信託受益証券(   )                       ―             ―             ―

    株券等預託証券(     )                       ―             ―             ―

          合計                6,802              ―           43,584

    所有株券等の合計数                      6,802              ―           43,584

     (所有潜在株券等の合計数)                      (―)             ―             ―

     (2)  【公開買付者による株券等の所有状況】

     (NAVF分)
                                              (2023年1月10日現在)
                                令第7条第1項第2号に             令第7条第1項第3号に
                    所有する株券等の数
                                 該当する株券等の数             該当する株券等の数
    株券                      5,230(個)              ―(個)             ―(個)
    新株予約権証券                       ―             ―             ―

    新株予約権付社債券                       ―             ―             ―

    株券等信託受益証券(   )                       ―             ―             ―

    株券等預託証券(     )                       ―             ―             ―

          合計                5,230              ―             ―

    所有株券等の合計数                      5,230              ―             ―

     (所有潜在株券等の合計数)                      (―)             ―             ―

                                47/53







                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (Michael     1925分)
                                              (2023年1月10日現在)
                                令第7条第1項第2号に             令第7条第1項第3号に
                    所有する株券等の数
                                 該当する株券等の数             該当する株券等の数
    株券                      1,572(個)              ―(個)             ―(個)
    新株予約権証券                       ―             ―             ―

    新株予約権付社債券                       ―             ―             ―

    株券等信託受益証券(   )                       ―             ―             ―

    株券等預託証券(     )                       ―             ―             ―

          合計                1,572              ―             ―

    所有株券等の合計数                      1,572              ―             ―

     (所有潜在株券等の合計数)                      (―)             ―             ―

     (3)  【特別関係者による株券等の所有状況(特別関係者合計)】

                                              (2023年1月10日現在)
                                令第7条第1項第2号に             令第7条第1項第3号に
                    所有する株券等の数
                                 該当する株券等の数             該当する株券等の数
    株券                       ―(個)             ―(個)           43,584(個)
    新株予約権証券                       ―             ―             ―

    新株予約権付社債券                       ―             ―             ―

    株券等信託受益証券(   )                       ―             ―             ―

    株券等預託証券(     )                       ―             ―             ―

          合計                  ―             ―           43,584

    所有株券等の合計数                       ―             ―           43,584

     (所有潜在株券等の合計数)                      (―)             ―             ―

                                48/53









                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (4)  【特別関係者による株券等の所有状況(特別関係者ごとの内訳)】
      ①  【特別関係者】
                      ダルトン・インベストメンツ・エルエルシー(Dalton                         Investments      LLC)
    氏名又は名称
                      米国カリフォルニア州90404、サンタモニカ市、クロバーフィールド・ブル
    住所又は所在地
                      ヴァード1601、スイート5050N
    職業又は事業の内容                 投資運用業
                      連絡先  Legal        Counsel    and  Chief   Compliance      Officer    Christopher      Ha
                      連絡場所 米国カリフォルニア州90404、サンタモニカ市、クロバーフィー
    連絡先
                           ルド・ブル      ヴァード1601、スイート5050N
                      電話番号 +1-424-231-9057
                      公開買付者と共同して対象者株式を取得し、対象者の株主としてのエン
    公開買付者との関係
                      ゲージメント活動をすることに合意している者
      ②  【所有株券等の数】

                                              (2023年1月10日現在)
                                令第7条第1項第2号に             令第7条第1項第3号に
                    所有する株券等の数
                                 該当する株券等の数             該当する株券等の数
    株券                       ―(個)             ―(個)           43,584(個)
    新株予約権証券                       ―             ―             ―

    新株予約権付社債券                       ―             ―             ―

    株券等信託受益証券(   )                       ―             ―             ―

    株券等預託証券(     )                       ―             ―             ―

          合計                  ―             ―           43,584

    所有株券等の合計数                       ―             ―           43,584

     (所有潜在株券等の合計数)                      (―)             ―             ―

    2  【株券等の取引状況】

     (1)  【届出日前60日間の取引状況】
       該当事項はありません。
    3  【当該株券等に関して締結されている重要な契約】

      本公開買付けに際し、公開買付者らはダルトンLLCとの間で2023年1月6日付で、本不応募合意を書面で合意してお
     ります。概要については、上記「第1 公開買付要項」の「3 買付け等の目的」の「(5)                                           本公開買付けに関する重
     要な合意事項」をご参照ください。
    4  【届出書の提出日以後に株券等の買付け等を行う旨の契約】

      該当事項はありません。
                                49/53






                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    第4   【公開買付者と対象者との取引等】
    1  【公開買付者と対象者又はその役員との間の取引の有無及び内容】

      該当事項はありません。
    2  【公開買付者と対象者又はその役員との間の合意の有無及び内容】

     (1)  公開買付者と対象者との間の合意の有無及び内容
       該当事項はありません。
     (2)  公開買付者と対象者役員との間の合意の有無及び内容

       該当事項はありません。
                                50/53
















                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    第5   【対象者の状況】
    1  【最近3年間の損益状況等】

     (1)  【損益の状況】
        決算年月               ―             ―             ―

    売上高                   ―             ―             ―

    売上原価                   ―             ―             ―

    販売費及び一般管理費                   ―             ―             ―

    営業外収益                   ―             ―             ―

    営業外費用                   ―             ―             ―

    当期純利益(当期純損失)                   ―             ―             ―

     (2)  【1株当たりの状況】

        決算年月               ―             ―             ―

    1株当たり当期純損益                   ―             ―             ―

    1株当たり配当額                   ―             ―             ―

    1株当たり純資産額                   ―             ―             ―

    2  【株価の状況】

     金融商品取引所名

     又は認可金融商品                        東京証券取引所プライム市場
     取引業協会名
               2022年      2022年      2022年      2022年      2022年      2022年      2023年
        月別
                7月      8月      9月      10月      11月      12月      1月
       最高株価           908     1,064      1,068       967     1,007      1,195      1,227
       最低株価           800      868      877      867      878      986     1,130

     (注) 2023年1月については、同月6日までのものです。
    3  【株主の状況】

     (1)  【所有者別の状況】
                                                 年 月 日現在
                       株式の状況(1単元の株式数 株)
                                                    単元未満
                                                    株式の状況
      区分                            外国法人等
          政府及び
                     金融商品      その他                個人
                                                     (株)
          地方公共     金融機関                                 計
                     取引業者      の法人                その他
                                個人
           団体
                                      個人
                                以外
    株主数(人)        ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―
    所有株式数
            ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―
     (単元)
    所有株式数
            ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―     ―
    の割合(%)
                                51/53



                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
     (2)  【大株主及び役員の所有株式の数】
      ①  【大株主】
                                                 年 月 日現在
                                                発行済株式(自己株
                                        所有株式数        式を除く。)の総数
        氏名又は名称                 住所又は所在地
                                          (株)      に対する所有株式
                                                 数の割合(%)
           ―                 ―              ―          ―
           ―                 ―              ―          ―

           ―                 ―              ―          ―

           ―                 ―              ―          ―

           計                 ―              ―          ―

      ②  【役員】

                                                 年 月 日現在
                                                発行済株式(自己株
                                                式を除く。)の総数
          氏名            役名          職名       所有株式数(株)
                                                に対する所有株式
                                                 数の割合(%)
           ―            ―          ―          ―          ―
           ―            ―          ―          ―          ―

           ―            ―          ―          ―          ―

           ―            ―          ―          ―          ―

           計            ―          ―          ―          ―

                                52/53











                                                          EDINET提出書類
                                          Hikari Acquisition株式会社(E38359)
                                                           公開買付届出書
    4  【継続開示会社たる対象者に関する事項】
     (1)  【対象者が提出した書類】
      ①【有価証券報告書及びその添付書類】
       イ  【有価証券報告書及びその添付書類】
         事業年度 第79期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
         2021年6月18日 関東財務局長に提出
         事業年度 第80期(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
         2022年6月24日 関東財務局長に提出
       ロ  【四半期報告書又は半期報告書】

         事業年度 第81期 第2四半期(自 2022年7月1日 至 2022年9月30日)
         2022年11月14日 関東財務局長に提出
         事業年度 第81期 第3四半期(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)
         2023年2月14日までに関東財務局長に提出予定
       ハ  【訂正報告書】

         該当事項はありません。
      ②  【上記書類を縦覧に供している場所】

        株式会社T&K TOKA
        (埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢283番地1)
        株式会社T&K TOKA 名古屋支店
        (愛知県小牧市小木東2丁目22番地)
        株式会社T&K TOKA 大阪支店
        (大阪府東大阪市高井田中1丁目4番10号)
        株式会社東京証券取引所
        (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
    5  【伝達を受けた公開買付け等の実施に関する事実の内容等】

      該当事項はありません。
    6  【その他】

      該当事項はありません。
                                53/53








PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。