株式会社AViC 有価証券報告書 第10期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)

提出書類 有価証券報告書-第10期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)
提出日
提出者 株式会社AViC
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2022年12月26日
     【事業年度】                   第10期(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
     【会社名】                   株式会社AViC
     【英訳名】                   AViC   Co.,   Ltd.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長  市原 創吾
     【本店の所在の場所】                   東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル4階
     【電話番号】                   03(6272)6174(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役CFO  笹野 誠
     【最寄りの連絡場所】                   東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル4階
     【電話番号】                   03(6272)6174(代表)
     【事務連絡者氏名】                   取締役CFO  笹野 誠
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/99













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
               回次              第6期      第7期      第8期      第9期      第10期
              決算年月              2018年9月      2019年9月      2020年9月      2021年9月      2022年9月

                               38,049      236,302      696,577     1,329,789      1,245,789
     売上高                   (千円)
                               3,034            122,276      111,638      305,126
     経常利益又は経常損失(△)                   (千円)             △ 8,701
                               1,521            86,391      78,759      226,229
     当期純利益又は当期純損失(△)                   (千円)             △ 2,294
     持分法を適用した場合の投資利益                   (千円)         -      -      -      -      -

                               16,000      31,000      98,564      98,564      169,448
     資本金                   (千円)
                                500      530   5,541,300      5,541,300      5,693,100
     発行済株式総数                   (株)
                               12,436      40,142      265,028      344,452      713,010
     純資産額                   (千円)
                               26,610      118,265      475,531      645,039     1,455,618
     総資産額                   (千円)
                             24,873.99      75,741.29         47.22      61.43      124.43
     1株当たり純資産額                   (円)
     1株当たり配当額                            -      -      -      -      -
                        (円)
     (うち1株当たり中間配当額)                           ( -)      ( -)      ( -)      ( -)      ( -)
     1株当たり当期純利益又は1株当たり
                              4,243.23              16.30      14.21      40.54
                        (円)           △ 4,334.56
     当期純損失(△)
                                                         39.68
     潜在株式調整後1株当たり当期純利益                   (円)         -      -      -      -
                                46.7      33.9      55.0      52.8      48.7
     自己資本比率                   (%)
                                19.0             57.2      26.2      43.1
     自己資本利益率                   (%)               -
                                                         32.54
     株価収益率                   (倍)         -      -      -      -
     配当性向                   (%)         -      -      -      -      -

                                           171,460       15,238      324,084
     営業活動によるキャッシュ・フロー                   (千円)         -      -
     投資活動によるキャッシュ・フロー                   (千円)         -      -   △ 27,884     △ 25,653     △ 33,510

                                           146,065       9,375     105,041
     財務活動によるキャッシュ・フロー                   (千円)         -      -
                                           329,554      328,514      724,130
     現金及び現金同等物の期末残高                   (千円)         -      -
                                 5      10      21      31      51
     従業員数
                        (人)
     (外、平均臨時雇用者数)                            ( 1 )     ( 3 )     ( 3 )     ( 4 )     ( 6 )
     株主総利回り                   (%)         -      -      -      -      -
     (比較指標:-)                   (%)        ( -)      ( -)      ( -)      ( -)      ( -)
     最高株価                   (円)         -      -      -      -     1,340

     最低株価                   (円)         -      -      -      -      920

     (注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記
           載しておりません。
         2.当社は、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(会計方針の変更)」に記載の
           とおり、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基
           準」という。)等を、第10期の期首から適用している影響で、当社の役割が代理人に該当する取引について
           総額表示から純額表示に変更を行った結果、第9期から第10期にかけて売上高が大きく減少しております。
           各期の売上高に係る比較可能性を担保するための参考情報として、「第2 事業の状況 3 経営者による
           財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (2)経営者の視点による経営成績等の状況に
           関する認識及び分析・検討内容 ⑦売上高に係る参考情報」をご参照ください。なお、売上総利益、営業利
           益、経常利益及び税引前当期純利益には影響ありません。
         3.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。
                                 2/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         4.1株当たり配当額及び配当性向につきましては、配当を実施していないため記載しておりません。
         5.第6期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりませ
           ん。第7期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また潜在株
           式が存在しないため記載しておりません。第8期及び第9期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につい
           ては、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載してお
           りません。
         6.当社は2022年6月30日に東京証券取引所グロース市場に上場したため、第10期の潜在株式調整後1株当たり
           当期純利益については、新規上場日から第10期末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しており
           ます。
         7.第7期の自己資本利益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
         8.第6期から第9期までの株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
         9.第6期及び第7期はキャッシュ・フロー計算書を作成していないため、キャッシュ・フローに係る各項目を
           記載しておりません。
         10.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(契約社員、アルバイトを含む)は、年間平均人員を( )内に
           て外数で記載しております。
         11.第8期以降の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵
           省令第59号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、ひびき監査法人
           の監査を受けております。
           なお、第6期及び第7期については、「会社計算規則」(平成18年法務省令第13号)の規定に基づき算出し
           た各数値を記載しておりますが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づくひびき監査法人の監査
           を受けておりません。
         12.当社は、2020年5月22日開催の臨時株主総会決議により、2020年6月1日付で普通株式1株につき10,000株
           の割合で株式分割を行っております。第8期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産
           額及び1株当たり当期純利益を算定しております。
         13.2022年6月30日付をもって東京証券取引所グロース市場に株式を上場いたしましたので、第6期から第10期
           までの株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
         14.最高株価及び最低株価は東京証券取引所グロース市場におけるものであります。
           なお、2022年6月30日付をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載
           しておりません。
                                 3/99











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
        2013年7月        岩田匡平(現株式会社BuySell Technologies代表取締役社長兼CEO)の配偶
                者が風外堂株式会社(現当社)を設立。
        2014年4月        岩田匡平が、風外堂株式会社の全株式を取得し、マーケティングコンサルティング業を事業内容
                としたOWL株式会社(現当社)に社名を変更。
        2015年6月        本店を東京都千代田区九段北に移転。
        2018年3月        市原創吾(現代表取締役社長)を割当先に第三者割当増資を行い、社名を現社名、事業内容をデ
                ジタルマーケティングサービスの提供に変更。併せて、岩田匡平が退任し、市原創吾が代表取締
                役社長に就任。(注)1.
        2018年9月        SEO(注)2.コンサルティングサービスを開始。
        2019年1月        本店を東京都目黒区目黒に移転。
        2020年1月        本店を東京都目黒区中目黒に移転。
        2021年3月        本店を東京都港区赤坂に移転。
        2021年12月        監査等委員会設置会社に移行。
        2022年3月        UUUM株式会社と資本業務提携契約を締結。
        2022年6月        東京証券取引所グロース市場に株式を上場。
         (注)1.当社の前身は風外堂株式会社及びOWL株式会社でありますが、現当社代表取締役社長である市原に
              対して第三者割当増資を行ったことに伴い、現当社の主要な事業であるデジタルマーケティング事業
              を開始することにより、実質的に当社の創業に至っております。
            2.SEOとは検索エンジン最適化(Search                   Engine    Optimization)の略称で、検索エンジンに対して、Web
              サイトを正しく認識して貰えるように、企業のWebサイトを最適化することを指します。
                                 4/99













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
        当社は、広告予算が中・小規模のクライアントに対しても高品質のデジタルマーケティングサービスを提供するこ
      とを目的に、「マーケティングで人・企業・社会をより良くする」をミッションに掲げ、メディア運営会社から広告
      枠を仕入れ、広告効果を計測した上で、クライアントに対し広告運用代行を行う等のインターネット広告サービスを
      行っております。加えて、対象となるWebサイトの内部構造の最適化、掲載するコンテンツの作成等、SEO対策の効果
      を計測した上で、総合的なソリューションの提供・適切なクライアントの情報発信を行うSEOコンサルティングサー
      ビス(注)1.を提供しております。両サービス提供においては、提供サービスの付加価値を維持した上で生産性を
      高めることを目的に、作業時間短縮及び自動化による効率化のための、自社開発ツールを積極的に活用しておりま
      す。
        なお、当社の事業は、デジタルマーケティング事業の単一セグメントであるため、以下サービスごとに説明を記載
      しております。
        (注)1.SEOコンサルティングとは、クライアントのWebサイトの検索順位を、適切な施策により上昇させること
             で見込みユーザー増加に貢献する事業で、広告費用の抑制が可能であり、かつストック性の高いマーケ
             ティング施策である点が特徴です。
        インターネット広告サービス、SEOコンサルティングサービスそれぞれの特徴は以下のとおりです。

     (1)インターネット広告サービス

          株式会社電通「2021年 日本の広告費」によると、インターネット広告市場の市場規模は、2021年において2
         兆7,052億円となっており、その中でも、運用型広告(注)2.は、インターネット広告市場の68.0%のシェアを
         占めるといわれております。
          当社がインターネット広告サービスとして提供しているものとしては、主に検索連動型広告、ディスプレイ広
         告(注)3.、インフィード広告(注)4.等の運用型広告になります。当社は、メディア運営会社から広告枠
         を仕入れ、クライアントにコンサルティングを行った上で広告枠を販売し、その対価として媒体費とコンサル
         ティング手数料を収受し、メディア運営会社に媒体費を支払っております。当社がコンサルティングのみを行
         い、クライアント自身で広告枠を仕入れるケースもあり、その際はコンサルティング手数料のみを収受します。
         また、クリエイティブ制作を受注し、納品するケースもあります。
           ※ 手数料は、インターネット広告業界における一般的な水準を記載しております。





          運用型広告は、広告運用者が広告を配信するための設定を行い、ほぼリアルタイムに広告配信結果を確認した

         うえで当該確認結果を踏まえた設定の改善ができるため、運用者によって広告効果(サービス品質)に大きな違
         いが出ることが特徴です。メディア運営会社は、広告主、ユーザー、メディア運営会社のニーズ・収益性を最大
         化するためのアルゴリズム(注)5.を追求し、機械学習等のテクノロジーを進化させることでアルゴリズムの
         精度を高めております。また、そのアルゴリズムはメディア運営会社ごとに固有性があります。主要なメディア
         運営会社であるGoogleの検索連動型広告を例に取ると、検索連動型広告はユーザーの検索するキーワードから
         ユーザーのモチベーションを推測しやすいため、Googleのアルゴリズムではユーザーの過去の行動より、検索行
         為そのもの(検索語句や検索をした場所等)に対して最適化が働きます。同アルゴリズムにおいて重要なのは、
         「いかに検索された語句に対して意図した広告を反応させられるか」という点です。
          当社は、3C分析(注)6.、ターゲットとなるユーザーのペルソナ像(注)7.の作成及びそのユーザーに
         どの媒体で接触するべきかのメディアのプランニング、ユーザーのインサイト(潜在意識・本音)を深掘った上
         で、どういう訴求や表現の広告で運用を行えばスムーズにクライアントのサービスを利用するに至らせることが
         できるのかのプランニングを行います。さらに、当社は、プランニングしたものを実現するために、各メディア
         のアルゴリズムの特徴を理解・把握した上で、各種運用施策の設計(広告アカウントの構造、検索キーワード選
                                 5/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         定と購入方法、ターゲティングや配信方法の設定、目的と目標の設定(入札金額)、予算配分と予算設定及び、
         クリエイティブ制作(静止画/動画/テキスト))を行っております。Googleの検索連動型広告を例に取ると、
         「獲  得につながる可能性のあるクエリ(注)8.に、漏れなくリーチ(注)9.ができるキーワードの網羅」、
         「登録しているそれぞれのキーワードに対し、キーワード種別毎に適切なマッチタイプ(注)10.の設定」、
         「キーワードが余計なカニバリゼーション(注)11.を起こさないための適切なグルーピングと構造設計」、
         「効率的に獲得につながるキーワードに対して、予算による機会損失が起こらない予算設定」及び、「広告文に
         検索された語句を挿入する等、重要なキーワードに対してのユニークな広告文の設定」等の施策を行っておりま
         す。また、「あるべき状態」の定義(指標化・数値化)をした上で、当該数値をリアルタイムにモニタリング
         し、入札額やクリエイティブ、ターゲット等を変更・改善しながら広告配信を行っております。なお、モニタリ
         ングと、広告配信を実施した際の広告効果のシミュレーションには、自社開発ツールを用いております。
          (注)2.運用型広告とは、インターネットのユーザーに対し、リアルタイムに入札額やクリエイティブ、
               ターゲット等を変更・改善しながら配信する広告を指します。運用型広告の市場規模は、株式会社
               電通「2021年 日本の広告費」をもとに当社で算出しております。
             3.ディスプレイ広告とは、Webサイトの広告枠に表示される画像広告、動画広告、テキスト広告のこ
               とです。
             4.インフィード広告とは、Webサイトやアプリのコンテンツとコンテンツの間に表示される体裁の広
               告のことです。
             5.アルゴリズムとは、ある特定の問題を解く手順を、単純な計算や操作の組み合わせとして明確に定
               義したもので、デジタルマーケティングの分野ではコンピュータにプログラムの形で与えて実行さ
               せることができるよう定式化された、処理手順の集合のことを指します。
             6.3C分析とは、マーケティングにおける分析のフレームワークを指します。3Cとは、「Customer
               (市場・顧客)、Competitor(競合)、Company(自社)」の3つの頭文字を取ったものです。
             7.ペルソナ像とは、サービス・商品の典型的なユーザー像を指します。
             8.クエリとは、Google等の検索エンジンでユーザーが検索する際に使用した語句を指します。
             9.リーチとは、ユーザーが広告を見た数を指します。
             10.マッチタイプとは、ユーザーが検索している語句と広告を一致させるために使用される単語やフ
               レーズである「キーワード」が、ユーザーの検索語句と一致すれば広告がオークションの候補に入
               りますが、その際にどの程度厳密な一致を求めるか指定することを指します。検索語句のマッチタ
               イプは大きく「完全一致」、「フレーズ一致」、「部分一致」の3種類存在します。「完全一致」
               は検索語句と広告表示に使われたキーワードが同じ意味を持つ場合を指します。「フレーズ一致」
               は検索語句が広告表示に使われたキーワードの意味を含んでおり、かつ完全一致ではない場合を指
               します。「部分一致」は検索語句が広告表示に使われたキーワードに関連しており、かつ「完全一
               致」「フレーズ一致」ではない場合を指します。たとえば、多様な検索内容に対して広告を表示し
               たい場合は部分一致を、特定の検索内容だけを対象にしたい場合は完全一致を使用します。
             11.カニバリゼーションとは、同一広告主が同一のクエリに対して重複して入札してしまうことで、無
               駄な費用が発生することを指します。
                                 6/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     (2)SEOコンサルティングサービス
          当社は、検索結果画面における、検索順位の上昇可能性を踏まえた対策キーワードの選定・現状分析/競合分
         析からの戦略の立案・対象Webサイトの構造の最適化、施策実行によって得られる成果のシミュレーションの提
         示・Webサイト内記事ページの企画と制作を行い、その対価として主にコンサルティング手数料及び記事コンテ
         ンツ制作料等を収受しております。
          SEOは依然重要ではあるとされていますが、Google等の検索エンジンのアルゴリズムのアップデートの都度SEO





         対策が必要であり、かつ、「どこでどう戦うか」という戦略設計が重要であるものの、その難易度が高く、多く
         の工数も必要であるため、当社のようなサービス提供事業者の差別化が生じやすい市場環境にあります。
          当社のSEOコンサルティングサービスは、自社開発ツールを用いることで従来よりも高効率で、データの収
         集・分析・施策の立案・シミュレーションの算出までを行うことができ、以下のメソッドに基づいてソリュー
         ションを、提供しております。
         ① 対策キーワード選定の分母となるキーワードの網羅的な洗い出し
            Googleサジェストワード(注)12.、Googleキーワードプランナー(注)13.経由で取得するキーワー
           ド、競合他社のWebサイト流入キーワード等を活用し、自社開発ツールを用いてキーワードの洗い出しと組
           み合わせを生成することで、対策キーワード選定の分母となるキーワードを網羅します。
         ② 競合Webサイトの対比に基づく検索順位上昇のための要素の特定と実現性の定量判定

            SEOコンサルティングサービスで対策可能な業種・事業領域であるのか、マーケット環境や競合企業の集
           客構造を透明化するための「領域診断」(例えば、医療の領域のキーワードである場合、クライアントはそ
           の領域の事業従事者もしくは専門機関である必要がある)、Webサイトのドメインパワー(注)14.を簡易
           的に測る「サイト診断」(キーワードにおけるドメインパワーの現時点での順位)、具体的なキーワードに
           おける各順位を調査する「キーワード診断」という流れで判定を行います。
            当社は、対象キーワードの検索結果で上位に表示されるWebサイトにおいて、検索順位結果と強い相関の
           ある要素と、競合Webサイトとの差分を、自社開発ツールを用いて定量的に調査します。
         ③ 定量的な根拠に基づいたポテンシャル(注)15.算出・キーワード戦略設計・施策設計・シミュレーション

            まず、自社開発ツールを用いて、キーワードの検索ボリューム・前述した競合Webサイトとの差分状況か
           ら、蓋然性の高い精緻なポテンシャルの見極めを行います。その後、重要度の定量化・検索順位の上昇可能
           性の見極めを踏まえ、優先順位を付けた対策キーワード選定を行います。次に、対策の実現性や必要工数の
           掛け合わせを踏まえ、施策設計・シミュレーションに落とし込みます。具体的には、対象Webサイトの構造
           の最適化(基礎~応用まで約200項目の網羅的な打ち手リストの保有)、検索順位上昇のための目標に至る
           までの高精度なシミュレーションの提示、検索順位上昇のための記事コンテンツの企画・納品、Googleビジ
           ネスプロフィール(注)16.やSNS・調査PR活用・動画SEO対策を実施しています。
            (注)12.Googleサジェストワードとは、ユーザーが検索エンジンの検索窓にキーワードを入力した時に
                 一緒に表示される検索候補となるキーワードを指します。
               13.Googleキーワードプランナーとは、Googleの提供する公式の無料ツールで、広告を掲載するた
                 めの入札単価やキーワードの月間検索数(検索ボリューム)などが調べられます。
               14.ドメインパワーとは、対象Webサイトの被リンク数と、どのWebサイトからの被リンクかによっ
                 て計られる指標を指します。
               15.具体的には、①Google検索結果のリアルタイムデータを用いた、各キーワードの順位に影響を
                 与える主要ファクターと順位の相関の調査、②各キーワードの順位に強い影響を及ぼす主要
                 ファクター(インポータンス)の特定、③インポータンス要素において、他のWebサイト対比
                                 7/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                 で上位に表示されるかの「勝率」をキーワード別に導き、「勝てる相手」・「狙える順位」の
                 見極め、④見極めた順位水準に到達した場合のSEO経由の集客及びクライアントの売上に与え
                 る インパクトの精緻な算出
               16.Googleビジネスプロフィールとは、マップや検索などのGoogleサービスでローカルビジネスを
                 どのように表示するかを管理する機能を指します。
          以上のように、デジタルマーケティングの需要は増しておりますが、高品質なサービスを提供することは容易

         でなく、その中において、当社は、PDCA(注)17.に基づいた高品質なサービス(P:クライアント個別のプラ
         ンニング、D:最新のアルゴリズムを把握することによる計画の実現、C:リアルタイムのモニタリングと週・月
         単位での的確なレビュー、A:高精度の仮説による本質的な改善施策の実施)を広く提供することで、多くの企
         業のデジタルマーケティングを成功に導く存在となることを展望しております。
          (注)17.PDCAとは、「Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)」の頭文字を取ったも
               のです。PDCAのサイクルを繰り返し行うことで、継続的な業務の改善が可能となります。
      [事業系統図]

         事業の系統図は、次のとおりです。
           (注)18.当社は、クライアントに対して直接ソリューションを提供するケース(直接取引)と、広告代理





                店経由でソリューションを提供するケースの2種類のケースがあります。
     4【関係会社の状況】

        該当事項はありません。
     5【従業員の状況】

     (1)提出会社の状況
                                                  2022年9月30日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
           51               30.8              1.67             6,253
              ( 6 )
     (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(契約社員、アルバイトを含む)は、年間平均人員を( )内に
           て外数で記載しております。
         2.平均年間給与は基準外賃金を含んでおります。
         3.当社はデジタルマーケティング事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しておりま
           す。
         4.従業員数が当期中において20名増加しておりますが、これは業容拡大に伴う人員増加によるものです。
                                 8/99




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     (2)労働組合の状況
          労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
                                 9/99




















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
        文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社が判断したものであります。
     (1)経営方針
          当社は、「マーケティングで人・企業・社会をより良くする」というミッションのもと、「究極の生産性を実
         現するデジタルマーケティング業界No.1のDXカンパニー(注)1.」を目指しております。また、マーケティ
         ングにおける企業の「デジタル・デバイド(格差)」を無くしたいと考えております。良質なデジタルマーケ
         ティングサービスを受けられていない、潤沢な広告予算を有さない企業に対して、当社が有するデジタルマーケ
         ティング技術を駆使して、質の高いサービスを提供することで、クライアントのマーケティング成果を向上させ
         ることに努めてまいります。
          究極の生産性を実現するには、クライアントへの提供サービスの質を維持しながら、業務効率化を並行して推
         進する必要があり、それを実現するための自社開発ツールへの開発投資を継続的に実施していく方針です。自社
         開発ツールを活用することで、高品質のサービスを、属人化させず組織的、かつ効率的に提供することが可能に
         なります。
          (注)1.DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略であり、ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面で
               より良い方向に変化させるという仮説であります。
     (2)経営環境

          当社事業が属するデジタルマーケティング市場は、インターネット利用者の増加やスマートフォンの普及に伴
         い、急速に拡大してまいりました。日本のインターネット広告費は、2018年に2兆円を超え、以降も堅調に拡大
         しております。2021年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の収束は未だ見通しが立たないものの、経済活
         動の正常化に向けた動きがみられました。このような経済情勢のなか、あらゆる産業界においてデジタルトラン
         スフォーメーションのトレンドが継続しており、インターネットを用いた販促・マーケティング活動が前年度よ
         りさらに活発となった結果、当社の所属するデジタルマーケティング業界に対する需要はより一層高まっており
         ます。株式会社電通「2021年 日本の広告費」によると、インターネット広告の市場規模は2021年に2兆7,052
         億円となりました。広告のデジタル化の流れは今後も継続するものと判断しております。
          このような市場環境においては、需要が拡大する中で、広告代理店各社が新規クライアントを獲得する機会が
         多い状況であり、当社が提供するインターネット広告サービスやSEOコンサルティングサービスの需要や必要性
         は益々高まっていくものと考えております。
          日本のデジタルマーケティング市場においては、大規模広告代理店がマーケティング予算が大きい顧客(単月
         5,000万円以上)に注力し、さらにコンサルティング・ファームの参入も著しくなっており、今後もこの状況が
         続くと推察しております。なお、単月マーケティング予算5,000万円以上という基準は、当社が定義したもので
         あります。単月5,000万円以下の中小規模の顧客に対しては、当社を含む多くの中小規模広告代理店が対峙して
         おり、当社が提供するデジタルマーケティングサービスの需要が益々高まっていくと考えております。
          当社の強みは、代表取締役社長の市原をはじめ、幹部社員が豊富な経験量・実績を基にメディア運営会社のア
         ルゴリズムの理解を深めており、さらにこれらのノウハウを人材育成や自社開発ツールを通して短期間での組織
         知化を可能としていることであると考えております。
     (3)経営戦略

          当社の主要な経営戦略は以下のとおりであります。
        ① クライアント基盤の拡大
           質の高いデジタルマーケティングサービスを提供することで、直接取引クライアントとの取引拡大、大手総
          合型広告代理店との協業の拡大に取組んでまいります。特に、直接取引クライアントについては、単月マーケ
          ティング予算5,000万円以下の中小規模の顧客領域でのシェアを高めていきたいと考えております。
           広告効果の向上のためには、動画広告クリエイティブの品質向上・差別化が非常に重要となっており、広告
          効果の向上はクライアント単価の向上に直接的に繋がります。その取組みの1つとして、UUUM株式会社と
          資本業務提携契約を締結し、同社の有するクリエイティブ供給体制と当社の広告運用ノウハウとを掛け合わる
          ことで、更なる運用型広告領域における広告効果の向上・他社との差別化を目指してまいります。同社は、東
          京証券取引所グロース市場に上場する日本最大級のYouTuberマネジメント事務所になります。
           また、クライアントへの提供サービスの質を維持しながら、業務効率化を並行して推進するために、DX化の
          余地が大きく生産性向上の効果が大きい事業領域から優先的に、自社開発ツールの開発に取組んでまいりま
          す。これまでも継続的に開発済のツールにビッグデータ分析機能の付加、AI分析機能の付加等を行っておりま
          すが、今後もより質の高いサービスを提供すべく、機能向上に注力してまいります。
                                10/99



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ② 人材の採用・育成
           クライアントへの提供サービスの質を維持することを大前提に、「採用→育成」をサステナブルに機能さ
          せ、優秀な人材の確保に取組んでまいります。人材の即戦力化のための研修制度の一層の充実や、イネーブル
          メント・プロジェクト(注)2.等、人材育成施策に積極的に取組んでまいります。
          (注)2.当社独自の呼称で、当社の費用の過半以上を占める人件費を「有効化(イネーブルメント)」する
               ための取組みのことです。従業員の能力を項目化・言語化し、各従業員を項目ごとに採点した上
               で、ギャップが大きい項目に対して重点的に育成施策を打つことで計画的かつ早期育成化を実現す
               る取組みを行っております。
     (4)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

          社員1人当たりの生産性(注)3.及び社員数を経営指標として重視しております。当社の自社開発ツールの
         活用とイネーブルメント・プロジェクトに基づく育成により、未経験社員がスピーディに戦力化し、会社として
         の生産性が継続的に維持・向上します。その結果として、取扱高・各段階利益の成長が実現され、持続的な企業
         価値の向上に繋がるものと考え、上記の指標を重視しております。
          (注)3.各期の取扱高を各期末の人員数で除して算出します。取扱高は、売上高にインターネット広告サー
               ビスにおける媒体費を加えた値になり、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 
               2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)を適用する前の会計基準における売上高を
               示しております。
     (5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

          当社の優先的に対処すべきと考える事業上の課題は以下のとおりであります。当社は、急速な成長段階にあ
         り、クライアント基盤を拡大させながら、現在のサービス品質の維持・持続的な向上をさせることが、重要な課
         題であると認識しております。そのため、自社開発ツールの開発促進や、人材の採用と育成に取組んでまいりま
         す。また、業務運用の効率化やリスク管理のための内部管理体制のさらなる強化が重要な課題であると認識して
         おります。このため、バックオフィス業務の整備を推進し、経営の公正性・透明性を確保するための内部管理体
         制強化に取組んでまいります。なお、財務上の課題については、内部留保が十分確保されており、借入等による
         機動的な資金調達も可能であることから、特段の該当事項はありません。
        ① サービス品質の維持・持続的な向上
           デジタルマーケティングサービスの維持・持続的な品質向上を図っていくことが重要であると考えておりま
          す。そのためには、継続的な自社開発ツールの開発、人材の採用・育成が必要であると考えております。
        ② クライアント基盤の拡大

           既存クライアントとの継続的な関係構築、新規クライアントの開拓推進が重要であると考えております。継
          続的な自社開発ツールの開発、人材の採用・育成をすることによるサービス品質の持続的な向上により、達成
          されるものと考えております。
        ③ 自社開発ツールの開発促進

           デジタルマーケティングサービスの質を維持・向上しながら、業務効率化を並行して推進するために、自社
          開発ツールの開発が重要であると考えております。具体的には、ビッグデータ分析機能の付加、AI分析機能の
          付加等の各種機能向上が必要であると考えております。
        ④ 人材の採用と育成

           新卒採用を中心とした積極的な人材採用と、人材育成の推進が重要であると考えております。現在、実施し
          ている、未経験社員を早期戦力化するための社内研修制度の充実(具体的には座学、OJT、内定承諾者アルバ
          イト制度)、短期的な成果でなく、安定的に質の高いサービスを提供できるかどうかを評価基準とした人事評
          価を行う現行の人事評価制度の継続・ブラッシュアップを行ってまいります。
                                11/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ⑤ コーポレート・ガバナンス体制の強化
           当社が持続的な成長を維持していくためには、内部管理体制の強化を通じた業務の標準化・効率化が重要で
          あると考えております。それらの実効性を高めるための環境を整備し、組織的な統制・管理活動を通じてリス
          ク管理を徹底するとともに、業務の標準化と効率化を目指しております。また、コーポレートガバナンス・
          コードの基本原則に従い、株主の皆様をはじめとする全てのステークホルダーからの社会的信頼に応えていく
          ことを企業経営の基本的使命とし、コンプライアンス体制の強化、迅速かつ正確な情報開示の充実に努め、
          コーポレート・ガバナンスの強化に取組んでまいります。その取組みの1つとして2021年12月には監査等委員
          会設置会社へ移行しました。また、取締役の過半数が社外取締役で構成されており、取締役会の監督機能を強
          化するとともに、業務執行の適法性、妥当性の監査・監督を通じた透明性の高い経営を実現しております。
                                12/99


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     2【事業等のリスク】
        本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が提出会社の財政状態、経営成績及び
      キャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりであり
      ます。
        なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社が判断したものであります。
        また、当社におけるリスクの把握及び管理の体制は、後述の「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナ
      ンスの状況等」に記載のとおりであります。
     (1)インターネット広告を巡る事業環境について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響

         度:大)
          2021年の日本国内の広告費は、全体としては新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたものの、インター
         ネット広告市場に関しては、その需要が堅調に推移しており、株式会社電通の「2021年日本の広告費」による
         と、市場規模は約2兆7,052億円となっております。
          このように、インターネット広告市場は拡大傾向にありますが、景気変動や広告主の広告戦略等の影響を受け
         るため、景況感が悪化した場合には、当社の業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          当社は、顧客の分散を積極的に進めることで、当該リスクに対応してまいります。
     (2)技術革新への対応について(顕在化の可能性:中、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:中)

          当社が扱うインターネット広告業界は、急速に技術革新が進んでいる分野であり、技術革新に伴って、広告主
         のニーズも常に変化し、多様化する傾向にあります。当社は、このような事業環境にあることを踏まえて、最新
         の技術・動向を常に取り入れながら、新しい技術の開発や研修を行い、技術力の向上を目指しています。
          しかしながら、何らかの事情により当社の対応が遅れた場合等には、当社の競争力が低下し、当社の業績及び
         財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
     (3)競合他社との関係について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:中)

          インターネット広告の業界には、既に多数の競合他社が存在しますが、他の広告市場に比べて拡大傾向にある
         ことから、今後も新規参入企業が増加する可能性があります。今後、競合他社が革新的な技術を開発した場合
         や、新規参入によって競争が激化した場合には、当社の事業及び業績に影響を及ぼす恐れがあります。
          当社は、メディア運営会社のアルゴリズムの理解をベースとしたサービス品質の維持・持続的な向上を、自社
         開発ツールの更なる進化や科学的な社員育成を継続し組織レベルで図ることで、当該リスクに対応してまいりま
         す。
     (4)特定人物への依存について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:中)

          当社代表取締役社長である市原創吾をはじめとする幹部社員は、インターネット広告の業界に精通し、多くの
         ノウハウを有しております。また、経営戦略及び事業戦略の決定等において、重要な役割を有しております。こ
         のため、他の社員への権限委譲や、ノウハウの組織知化を推進することで、出来る限り当社の事業に対する影響
         を軽減できるような体制を構築しておりますが、市原創吾をはじめとする幹部社員が何らかの理由により退任、
         退職等をした場合には当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
     (5)人材の確保・育成について(顕在化の可能性:中、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:大)

          デジタルマーケティング事業は、サービス業であるため、メディア運営会社のアルゴリズムを正確に理解した
         適切な施策を実行する能力のある優秀な人材の確保・育成が当社事業の価値を産み出す源泉となります。当社
         は、優秀な人材の積極的な採用や育成に力を入れています。
          しかしながら、優秀な人材の確保が困難になる又は社外流出するような場合には、競争力の低下や事業拡大に
         支障を来たす可能性があり、当社の業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
     (6)メディア運営会社との取引関係について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:

         中)
          デジタルマーケティング事業に関しては、メディア運営会社からの広告枠の仕入れがサービスの基盤になるた
         め、当社は、より多くのメディア運営会社と良好な取引関係を維持できるように努めております。
          しかしながら、一部のメディア運営会社との取引関係に変化が生じた場合には、必要かつ十分な広告枠の調達
         が困難となり、当社の業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          当社は、「販売管理規程」、「広告取扱ガイドライン」、「SEOコンテンツ取扱ガイドライン」を定め、広告
         出稿、クライアントへの納品等が行われる前に、適切な内容であるかの複層的なチェック体制を構築すること
         で、当該リスクに対応してまいります。
                                13/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     (7)新規事業について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):新規事業展開時(頻度:低)、影響度:
         中)
          当社は、事業規模拡大及び収益基盤拡充のため、現時点において具体的に構想しているものはありませんが、
         新規事業を積極的に展開する方針です。その場合、新しい人材の採用など追加投資が必要になる一方、安定した
         収益を生み出すには一定程度の期間を要することが想定されます。新規事業が当初の計画通りに進まない場合に
         は、投資回収が出来なくなる可能性があり、当社の業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          当社は、新規事業を展開する際には、事前に十分な市場調査や必要な投資と回収の見込みを精緻に実施するこ
         とで、当該リスクに対応してまいります。
     (8)通信ネットワークについて(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:大)

          当社は、主にインターネット通信を利用してサービスを提供しておりますが、通信ネットワーク機器の故障、
         ソフトウエアの不具合、コンピュータウイルス、人為的ミスその他の事故等により、通信ネットワークに障害が
         発生する可能性があります。当社においては、強固なバックアップシステムを構築するとともに、障害の発生を
         未然に防ぐように努めておりますが、万が一通信ネットワークに障害が生じた場合には、当社の業績及び財政状
         態に影響を及ぼす可能性があります。
          当社は、当該リスクに対応するために、メインルーターの冗長化、アクセスポイントの複数配置、MDM(注)
         1.(Mobile       Device    Management)の導入、EDR(注)2.(Endpoint                       Detection     and  Response)の導入等を
         行っております。また、障害発生の未然の防止として、クラウドストレージやネットワーク機器のアクセス権管
         理、ログ取得(ルーター、AP、Dropbox、Googleについてシステムがデフォルトで実施)、死活監視(注)3.
         等運用面での管理を行っております。
          (注)1.MDMとは、モバイルデバイスを、ツールを用いて適切に管理し、企業のセキュリティを維持・向上
               させるツールです。
             2.EDRとは、デバイスの不正な挙動の検知及びマルウェアに感染した後の対応を迅速に行うことを目
               的としたツールです。
             3.死活監視とは、コンピュータやシステムが正常に稼働しているかどうかを、外部から継続的に監視
               する機能です。
     (9)法令等による規制について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:大)

          インターネット広告事業は、許認可業種ではなく、当社の事業を直接的に規制する法令や業界の自主規制はあ
         りませんが、広告の内容によっては、広告主において、「不当景品類及び不当表示防止法」、「医薬品、医療機
         器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」等の規制を受ける可能性があります。当社においては、
         広告主が各種法令等による規制に抵触することを回避し、また、当社としてのレピュテーションリスクにつなが
         ることのないように、具体的な注意点を記したチェックリストを整備し、複層的なレビュー体制を構築しており
         ます。また、当社自身が、企業の事業活動に関わる各種法律に抵触しないように、当社では「リスク管理規程」
         及び「コンプライアンス規程」を制定し、当社の役職員が遵守すべき法的規制の周知徹底を図り、また、「内部
         通報規程」の制定等によって速やかに法令違反行為等の情報を収集する体制を構築しております。また、定期的
         に社内研修等を行い、当社の役職員が遵守すべき各種法律の周知徹底を図っております。
          しかしながら、上記の対策を講じているにもかかわらず、万が一何らかの理由により関係法令等の規制が遵守
         できなかった場合や、現時点において想定するものはありませんが、今後インターネットの利用や関連するサー
         ビス及びインターネット広告を含むインターネット関連事業を営む事業者を規制対象とする新たな法令等の規制
         や既存法令等の解釈変更がなされた場合には、当社の事業が新たな制約を受け、又は既存の規制が強化された場
         合には、当社の事業活動ならびに財政状態及び業績に影響を与える可能性があります。当社による法令違反又は
         レピュテーションが害されること等があった場合には、企業イメージの悪化等により、当社の業績及び財政状態
         に影響を及ぼす可能性があります。
     (10)第三者の知的財産権(特許、著作権等)侵害に関するリスク(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻

         度):常時、影響度:大)
          当社は、当社が関わる広告物等が他人の写真や文章を盗用することがないように、具体的な対応策として、
         「販売管理規程」、「広告取扱ガイドライン」、「SEOコンテンツ取扱ガイドライン」を定め、広告出稿、クラ
         イアントへの納品等が行われる前に、他社の知的財産を侵害しないための業務フローを定めております。
          本書提出日現在、当社は第三者より知的財産権の侵害に関して第三者の知的財産権を侵害した事実や損害賠償
         及び使用差止の請求を受けた事実はありません。今後においても、侵害を回避すべく監視及び管理を行ってまい
         りますが、当社の事業領域において当社の認識していない知的財産権が既に成立している可能性又は新たに第三
         者の知的財産権が成立する可能性もあり、当該侵害のリスクを完全に排除することは極めて困難であります。万
         が一、当社が第三者の知的財産権等を侵害した場合には、損害賠償請求、差止請求や使用許諾料の支払請求等に
         より、当社の事業活動ならびに財政状態及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
                                14/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     (11)自然災害等について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:大)
          地震、台風等の自然災害などの事象が発生する場合には、当社事業も大きな影響を受け、円滑な事業活動に支
         障を来たす可能性があります。当社は、そのような事態に備えて、事業継続計画(BCP)を策定し、定期的に社
         内研修等を実施しています。
     (12)小規模組織であることに関するリスク(顕在化の可能性:中、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:大)

          当社の人員体制は、事業の急成長に伴い人材採用を積極的に進めた結果、2022年9月末現在、取締役5名、従
         業員51名(2021年9月末比+20名)となっております。当社は、事業の急成長や変化並びに人員の増加に合わせ
         て、最適な組織構築を迅速かつ柔軟に行っております。継続的に業務執行体制及び内部管理体制の強化を進めて
         おりますが、事業や組織の変化に対し、最適な組織構築がなされない場合においては、当社の業務推進に支障が
         生じ、今後の事業拡大に影響を及ぼす可能性があります。今後の組織の拡大に応じて、業務執行体制及び内部管
         理体制の一層の充実を図ってまいりますが、これらの施策が適時適切に進行しなかった場合には、当社の業績に
         影響を及ぼす可能性があります。
     (13)社歴・業歴が浅いことに関するリスク(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):十分な社歴を重ねる

         まで常時、影響度:中)
          当社の実質的な創業は2018年3月であり、社歴・業歴の浅い会社であります。社歴の浅い会社であるため当社
         の過年度の経営成績は期間業績比較を行うための十分な材料とはならず、過年度の業績のみでは今後の業績を判
         断する情報としては不十分な可能性があります。
     (14)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大による経済的影響について(顕在化の可能性:低、顕在化の時

         期(又は頻度):常時、影響度:小)
          新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、国内の消費活動が低迷することが見込まれる場合には、費用対
         効果の観点から、広告主において宣伝広告費を縮小する可能性があります。ワクチンの開発・接種が進んだこと
         により、初期と比較すれば、深刻な経済的影響が発生する可能性はそれほど高くないと考えておりますが、万が
         一、感染拡大の影響により、事態が深刻化・長期化した場合には、当社の業績に影響を及ぼす恐れがあります。
          当社は、顧客の分散を積極的に進めることで、当該リスクに対応してまいります。
     (15)配当を行っていないことについて(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:小)

          当社は、将来の事業展開と経営基盤の強化を図るため、内部留保の充実を優先し、現在のところ利益配当を
         行っておりません。しかし、一方で株主に対する利益還元についても経営の重要課題の1つと認識しており、経
         営成績及び財政状態を勘案しつつ、将来的には配当による利益還元を検討する所存であります。
     (16)ストックオプションに関するリスク(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:小)

          当社は、取締役、従業員に対するインセンティブとして新株予約権を発行しております。この新株予約権が権
         利行使された場合には、他の既存株主の保有する株式の価値が希薄化する可能性があります。
          なお、提出日の前月末現在(2022年11月30日)の新株予約権による潜在株式数は、提出日の前月末現在(2022
         年11月30日)で取締役、従業員に交付実績のない時価発行新株予約権信託243,000株を含め460,500株であり、発
         行済株式総数5,703,000株の8.07%に相当しております。
     (17)当社株式の流動性に関するリスク(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響度:中)

          当社の株主構成は市原創吾・ミダス投資事業有限責任組合、岩田匡平・ミダス投資事業有限責任組合及び吉村
         英毅・ミダスA投資事業有限責任組合の大株主、ベンチャーキャピタルが組成した投資事業組合及び当社役職員
         であります。株式会社東京証券取引所の定める流通株式比率は、当事業年度の末日(2022年9月30日)におい
         て、35.06%となっております。今後は、当社大株主への一部売出しの要請、当社の事業計画に沿った成長資金
         の公募増資による調達、ストックオプションの行使による流通株式数の増加分を勘案し、これらの組み合わせに
         より、流動性の向上を図っていく方針ではありますが、何らかの事情により上場時よりも流動性が低下する場合
         には、当社株式の市場における売買が停滞する可能性があり、それにより当社株式の需給関係にも悪影響を及ぼ
         す可能性があります。
     (18)当社の大株主である市原創吾・ミダス投資事業有限責任組合、岩田匡平・ミダス投資事業有限責任組合及び吉村

         英毅・ミダスA投資事業有限責任組合について(顕在化の可能性:低、顕在化の時期(又は頻度):常時、影響
         度:小)
        ① 市原創吾・ミダス投資事業有限責任組合との関係について
           当社の筆頭株主である市原創吾・ミダス投資事業有限責任組合(以下「市原創吾・ミダスLPS」といいま
          す。)は、提出日の前月末現在(2022年11月30日)において、当社発行済株式総数の38.2%を保有しておりま
          す。
                                15/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
           市原創吾・ミダスLPSは、株式会社ミダスキャピタル、株式会社市原ホールディングス(当社代表取締役社
          長である市原創吾の資産管理会社)及び株式会社吉村ホールディングス(株式会社ミダスキャピタルの代表取
          締 役である吉村英毅の資産管理会社)の3者で構成されており、本書提出日現在において、株式会社市原ホー
          ルディングスは市原創吾・ミダスLPSの99.7%の投資口数を保有しております。
           株式会社吉村ホールディングスは、適格機関投資家等特例業務の要件を満たすために市原創吾・ミダスLPS
          に出資しております。市原創吾・ミダスLPSの根拠法となっているLPSを含む集団投資スキーム持分の自己募集
          又は集団投資スキームの自己運用を行う場合、無限責任組合員において、原則として金融商品取引業(第二種
          金融商品     取引業者・投資運用業者)の登録が必要となりますが、適格機関投資家等特例業務に該当する場合
          は金融商品取引業の登録が不要となるため、実務的な利便性の観点からこのような形態をとっております。
           なお、市原創吾・ミダスLPSの概要は以下のとおりであり、組合員の状況及び業務執行の状況から、議決権
          の保有主体は実態として株式会社市原ホールディングスとなっております。市原創吾・ミダスLPSは、株式会
          社市原ホールディングスが当社株式を現物出資する仕組みで組成されております。
         a.組合員(投資口数)
           無限責任組合員:株式会社市原ホールディングス(580口)、株式会社ミダスキャピタル(1口)
           有限責任組合員:株式会社吉村ホールディングス(1口)
         b.本組合の存続期間
            2018年9月28日から2038年3月31日まで。ただし、無限責任組合員が全組合員の出資口数の2分の1以上
           の出資口数を有する組合員から書面による同意を得た場合には、かかる期間満了の翌日から5年間、延長さ
           れる。
         c.本組合の業務執行
            株式会社市原ホールディングス及び株式会社ミダスキャピタルは、無限責任組合員としての業務執行に当
           たり、それぞれ以下に掲げる業務を主たる担当者として主導して行うものとする。主たる担当として定めら
           れた業務については、その業務を主導して行うものとし、両者の一致をもって決定したものとみなしてかか
           る業務を自ら単独で執行することができる。
          (a)株式会社市原ホールディングスが主たる担当者である業務
            ・投資証券等の処分の決定に関する業務
            ・投資証券等の保有に伴う議決権の行使に関する業務
          (b)株式会社ミダスキャピタルが主たる担当者である業務
            ・株式会社市原ホールディングスが主たる担当者である業務以外の本組合の一切の業務
         d.報酬
            分配可能額の累計が組合員の出資履行金額の総額を超えた場合で、かつ当社株式を売却した時点におい
           て、市原創吾・ミダスLPSより当該超過部分の10%を株式会社ミダスキャピタルが成功報酬として受領す
           る。
         e.組合員の脱退
            以下のいずれかの事由が生じた場合には組合員は脱退する。ただし、やむを得ない事由が生じた場合に
           は、他の組合員全員の書面による同意を得ることによって、直ちに本組合を脱退することができる。なお、
           脱退時には、組合員に対する持分の払戻しがなされるものとする。
           ・解散
           ・破産手続、特別清算手続、更生手続及び再生手続開始
           ・除名
           ・反社会的勢力に該当することになったとき
                                16/99







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ② 岩田匡平・ミダス投資事業有限責任組合との関係について
           当社の大株主である岩田匡平・ミダス投資事業有限責任組合(以下「岩田匡平・ミダスLPS」といいま
          す。)は、本書提出日現在において、当社発行済株式総数の24.7%を保有しております。
           岩田匡平・ミダスLPSは、株式会社ミダスキャピタル、岩田匡平氏及び株式会社吉村ホールディングスの3
          者で構成されており、提出日の前月末現在(2022年11月30日)において、岩田匡平氏は岩田匡平・ミダスLPS
          の99.5%の投資口数を保有しております。
           株式会社吉村ホールディングスは、適格機関投資家等特例業務の要件を満たすために岩田匡平・ミダスLPS
          に出資しております。岩田匡平・ミダスLPSの根拠法となっているLPSを含む集団投資スキーム持分の自己募集
          又は集団投資スキームの自己運用を行う場合、無限責任組合員において、原則として金融商品取引業(第二種
          金融商品     取引業者・投資運用業者)の登録が必要となりますが、適格機関投資家等特例業務に該当する場合
          は金融商品取引業の登録が不要となるため、実務的な利便性の観点からこのような形態をとっております。
           なお、岩田匡平・ミダスLPSの概要は以下のとおりであり、組合員の状況及び業務執行の状況から、議決権
          の保有主体は実態として岩田匡平氏となっております。岩田匡平・ミダスLPSは、岩田匡平氏が当社株式を現
          物出資する仕組みで組成されております。
         a.組合員(投資口数)
           無限責任組合員:岩田匡平氏(372口)、株式会社ミダスキャピタル(1口)
           有限責任組合員:株式会社吉村ホールディングス(1口)
         b.本組合の存続期間
            2018年9月28日から2038年3月31日まで。ただし、無限責任組合員が全組合員の出資口数の2分の1以上
           の出資口数を有する組合員から書面による同意を得た場合には、かかる期間満了の翌日から5年間、延長さ
           れる。
         c.本組合の業務執行
            岩田匡平氏及び株式会社ミダスキャピタルは、無限責任組合員としての業務執行に当たり、それぞれ以下
           に掲げる業務を主たる担当者として主導して行うものとする。主たる担当として定められた業務について
           は、その業務を主導して行うものとし、両者の一致をもって決定したものとみなしてかかる業務を自ら単独
           で執行することができる。
          (a)岩田匡平氏が主たる担当者である業務
            ・投資証券等の処分の決定に関する業務
            ・投資証券等の保有に伴う議決権の行使に関する業務
          (b)株式会社ミダスキャピタルが主たる担当者である業務
            ・岩田匡平氏が主たる担当者である業務以外の本組合の一切の業務
         d.報酬
            分配可能額の累計が組合員の出資履行金額の総額を超えた場合で、かつ当社株式を売却した時点におい
           て、岩田匡平・ミダスLPSより当該超過部分の10%を株式会社ミダスキャピタルが成功報酬として受領す
           る。
         e.組合員の脱退
            以下のいずれかの事由が生じた場合には組合員は脱退する。ただし、やむを得ない事由が生じた場合に
           は、他の組合員全員の書面による同意を得ることによって、直ちに本組合を脱退することができる。なお、
           脱退時には、組合員に対する持分の払戻しがなされるものとする。
           ・解散
           ・破産手続、特別清算手続、更生手続及び再生手続開始
           ・除名
           ・反社会的勢力に該当することになったとき
                                17/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ③ 吉村英毅・ミダスA投資事業有限責任組合との関係について
           当社の大株主である吉村英毅・ミダスA投資事業有限責任組合(以下「吉村英毅・ミダスLPS」といいま
          す。)は、本書提出日現在において、当社発行済株式総数の4.9%を保有しております。
           吉村英毅・ミダスLPSは、株式会社ミダスキャピタル、吉村英毅氏及び株式会社吉村ホールディングスの3
          者で構成されており、提出日の前月末現在(2022年11月30日)において、吉村英毅氏及び株式会社吉村ホール
          ディングスは吉村英毅・ミダスLPSの99.97%の投資口数を保有しております。
           株式会社吉村ホールディングスは、適格機関投資家等特例業務の要件を満たすために吉村英毅・ミダスLPS
          に出資しております。吉村英毅・ミダスLPSの根拠法となっているLPSを含む集団投資スキーム持分の自己募集
          又は集団投資スキームの自己運用を行う場合、無限責任組合員において、原則として金融商品取引業(第二種
          金融商品     取引業者・投資運用業者)の登録が必要となりますが、適格機関投資家等特例業務に該当する場合
          は金融商品取引業の登録が不要となるため、実務的な利便性の観点からこのような形態をとっております。
           なお、吉村英毅・ミダスLPSの概要は以下のとおりであり、組合員の状況及び業務執行の状況から、議決権
          の保有主体は実態として吉村英毅氏となっております。
         a.組合員(投資口数)
           無限責任組合員:吉村英毅氏(3,450口)、株式会社ミダスキャピタル(8口)
           有限責任組合員:株式会社吉村ホールディングス(23,339口)
         b.本組合の存続期間
            2017年9月14日から2037年8月31日まで。ただし、無限責任組合員が全組合員の出資口数の2分の1以上
           の出資口数を有する組合員から書面による同意を得た場合には、かかる期間満了の翌日から5年間、延長さ
           れる。
         c.本組合の業務執行
            吉村英毅氏及び株式会社ミダスキャピタルは、無限責任組合員としての業務執行に当たり、それぞれ以下
           に掲げる業務を主たる担当者として主導して行うものとする。主たる担当として定められた業務について
           は、その業務を主導して行うものとし、両者の一致をもって決定したものとみなしてかかる業務を自ら単独
           で執行することができる。
          (a)吉村英毅氏が主たる担当者である業務
            ・投資証券等の処分の決定に関する業務
            ・投資証券等の保有に伴う議決権の行使に関する業務
          (b)株式会社ミダスキャピタルが主たる担当者である業務
            ・吉村英毅氏が主たる担当者である業務以外の本組合の一切の業務
         d.報酬
            分配可能額の累計が組合員の出資履行金額の総額を超えた場合で、かつ当社株式を売却した時点におい
           て、吉村英毅・ミダスLPSより当該超過部分の10%を株式会社ミダスキャピタルが成功報酬として受領す
           る。
         e.組合員の脱退
            以下のいずれかの事由が生じた場合には組合員は脱退する。ただし、やむを得ない事由が生じた場合に
           は、他の組合員全員の書面による同意を得ることによって、直ちに本組合を脱退することができる。なお、
           脱退時には、組合員に対する持分の払戻しがなされるものとする。
           ・解散
           ・破産手続、特別清算手続、更生手続及び再生手続開始
           ・除名
           ・反社会的勢力に該当することになったとき
                                18/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ④ 株式会社ミダスキャピタルとの関係
           株式会社ミダスキャピタルは、吉村英毅氏が代表を務めるプライベートエクイティファンドの運営会社とい
          う形を取っておりますが、一般的なプライベートエクイティファンドとは異なり、吉村英毅氏が中心となっ
          て、今後成長を志向し、他の起業家との連携強化を求める国内外の起業家又は実業家を参画メンバーとして集
          め、原則として、外部からの資金拠出は受けず、当該参画メンバーのみが無限責任組合員又は有限責任組合員
          として同社が組成するファンドに出資する形態を基本としております(株式会社ミダスキャピタルの概要、経
          営理念、出資先等の詳細については同社のホームページ(https://midascapital.jp)をご覧ください)。
           当社、市原創吾及び岩田匡平氏は、株式会社ミダスキャピタルが掲げるビジョンに賛同するとともに、市原
          創吾・ミダスLPSの議決権の保有主体は実態として株式会社市原ホールディングスであり、当該意思決定に当
          たっては株式会社市原ホールディングスの株式の100%を保有する市原創吾の意向が反映されること及び岩田
          匡平・ミダスLPSの議決権の保有主体は実態として岩田匡平氏であり、当該意思決定に当たっては岩田匡平氏
          の意向が反映されることで当社としても引き続き安定的な経営が可能となる点や、株式会社ミダスキャピタル
          のビジョン等に賛同して参画したメンバーとの間における、知見の共有や人材の紹介、参画メンバーが経営す
          る企業間での取引関係の強化等によって、当社及び株式会社ミダスキャピタルに参画する企業群全体の企業価
          値向上を図ろうとする理念にも魅力を感じ、株式会社市原ホールディングス及び岩田匡平氏が保有していた株
          式をそれぞれ現物出資することによって市原創吾・ミダスLPS及び岩田匡平・ミダスLPSを組成するに至ってお
          ります。
           なお、本書提出日現在において、株式会社ミダスキャピタルから当社に対して派遣されている役員は存在せ
          ず、また、市原創吾・ミダスLPSの議決権の保有主体が実態として株式会社市原ホールディングスであり、岩
          田匡平・ミダスLPSの議決権の保有主体は岩田匡平氏であることから、当社の株主総会又は取締役会等におけ
          る意思決定手続きにおいて、株式会社ミダスキャピタルから直接影響を受けている事実はありません。
           このように、市原創吾・ミダスLPSは株式会社市原ホールディングス、岩田匡平・ミダスLPSは岩田匡平氏が
          主たる業務執行者になっております。なお、上記に記載したとおり、株式会社市原ホールディングス及び岩田
          匡平氏が投資証券等の保有に伴う議決権の行使に関する業務をそれぞれ主導的に行うこととなっているため、
          株式会社市原ホールディングスの意に反する市原創吾・ミダスLPSの意思決定がなされる可能性及び岩田匡平
          の意に反する岩田匡平・ミダスLPSの意思決定がなされる可能性は相当程度低いものと考えております。
           しかしながら、市原創吾・ミダスLPS又は岩田匡平・ミダスLPSの業務執行に当たり、万が一、株式会社ミダ
          スキャピタルの経営方針の変更等によって市原創吾・ミダスLPSにおける株式会社市原ホールディングスの意
          向又は岩田匡平・ミダスLPSにおける岩田匡平氏の意向が反映されなくなった場合には、当社の役員の選解
          任、他社との合併等の組織再編、減資、定款の変更等の当社の株主総会決議の結果に重要な影響を及ぼす可能
          性があります。
           また、株式会社ミダスキャピタルは、市原創吾・ミダスLPS及び岩田匡平・ミダスLPS以外にも類似のスキー
          ムを採用することによって複数のファンドを組成しており、いずれも、基本的には、ファンドの出資先となっ
          ている企業の経営者が実質的な出資者となっている状況にありますが、株式会社ミダスキャピタル、当該他の
          ファンドが出資する企業又はその出資者が、法令違反その他の事由により社会的信用を失墜することになった
          場合には、当社と各社等の間に直接的な関係は無いものの、「ミダス」を名称に冠するファンドが株主に存在
          しているという共通点から生じる風評等により、当社の業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
           本書提出日現在において、当社、株式会社市原ホールディングス及び岩田匡平氏は、ミダス企業群の一員と
          して、市原創吾・ミダスLPS及び岩田匡平・ミダスLPSを通じて強固な関係を築いておりますが、万が一、経営
          方針の相違等によって、株式会社市原ホールディングスがミダス投資事業有限責任組合から脱退することに
          なった場合や、岩田匡平氏が岩田匡平・ミダスLPSから脱退することになった場合などは、LPSの形態から各
          LPSの大株主による直接的な出資形態に切り替えることが可能です。しかしながら、ミダス企業群からの脱退
          により、ミダス企業群に参画している企業との間での知見の共有や人材の紹介、取引関係の強化等のメリット
          が得られなくなった場合には、当社の業績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
           なお、当社は、今後において市原創吾・ミダスLPS及び岩田匡平・ミダスLPSの出資者の内訳や上記各事項に
          変更が生じた場合には、速やかに開示を行う方針であります。
                                19/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ⑤ 株式会社ミダスキャピタルにおけるガバナンス原則の内容及び当社とミダス企業群との関係について
           株式会社ミダスキャピタルにおいて、ミダス企業群全体に適用されるガバナンス原則が定められており、各
          社同士の営業取引、資本取引、人的交流について規則を設けモニタリングが実施されています。具体的なガバ
          ナンス原則の主な内容と当社の状況は以下のとおりです。
         a.営業取引
          (a)株式会社ミダスキャピタルにおけるガバナンス原則の主な内容
             ミダス企業群に属する事業会社同士で営業取引を行う場合は、ミダス企業群以外の第三者との取引や
            市場取引から合理的な範囲で乖離しない経済条件(取引内容、取引開始の経緯、取引価格)で実施しま
            す。また、ミダス企業群に属する事業会社同士で営業取引を開始する際には、取引の双方における取締
            役会決議又はそれに準ずる機関決定を経るものといたします。原則として、各投資先事業会社におい
            て、売上高合計、売上原価合計、販売費及び一般管理費合計、資産合計、負債合計について、ミダス企
            業群の他の事業会社を相手方とする計上金額の構成比は一定の基準を超えないものとし、相互にモニタ
            リングを実施することといたします。
          (b)当社の状況
             当社は、ミダス企業群と以下の取引を実施しております。なお、当社がミダス企業群に参画している
            企業と取引を実施する際は、その取引価額については独立第三者との取引価額と同等の経済条件で取引
            を実施することとしております。
           取引先名            取引の内容            取引開始の経緯            取引金額(注)
                                   Web集客に関するノウハ
                       オンラインクレーン事
                                   ウを求める同社と当社                  21,105千円
           株式会社GENDA       Games
                       業のWeb集客の支援(売
                                   が提供可能なソリュー                  (1.7%)
                       上高)
                                   ションの一致
                                   Web集客に関するノウハ
                       オンラインクレーン事
           株式会社GENDA       GiGO
                                   ウを求める同社と当社                  3,212千円
                       業のWeb集客の支援(売
                                   が提供可能なソリュー                  (0.3%)
           Entertainment
                       上高)
                                   ションの一致
                                   Web集客に関するノウハ
                       ECサイトのWeb集客の支            ウを求める同社と当社                   409千円
           マリンフード株式会社
                       援(売上高)            が提供可能なソリュー                  (0.0%)
                                   ションの一致
                       新卒・中途採用に関す            同社が人材紹介事業に
           株式会社イングリウッ                                           3,800千円
                       る業務委託の費用(販            関するノウハウを有し
           ド                                           (1.1%)
                       売費及び一般管理費)            ていたことによる
            (注)金額は2022年9月期の実績値であり、括弧書きは2022年9月期の売上高合計、販売費及び一般管
               理費合計に占める割合を記載しております。
         b.資本取引
          (a)株式会社ミダスキャピタルにおけるガバナンス原則の主な内容
             ミダス企業群に属する事業会社が新たにミダス企業群の他の事業会社に対して出資や融資を行うこと
            はありません。
          (b)当社の状況
             当社は、ミダス企業群に参画している企業は独立した会社であることを踏まえ、各参画企業と資本取
            引又は金銭貸借やそれと同様の効果を生じさせうるような資金融通にかかる取引(以下、「資金融通取
            引」という。)に対し、以下の基本方針を有しております。
           ⅰ.原則として、ミダスキャピタル参画企業との間の資本取引又は資金融通取引は行わない。仮に取引を
             行う場合においては、取締役会において当該取引の必要性・合理性等について慎重に確認・検討を行
             うと共に、当該内容について開示を行う。
           ⅱ.資本取引又は資金融通取引を実施した場合においても、当該取引に起因して、当社やミダス企業群の
             与信を歪めうる等、資本市場の健全性を損なうおそれのあるコーポレートアクションは一切行わな
             い。
             なお、当社は、ミダス企業群からの出資、融資を受けておりません。
                                20/99




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         c.人的交流
          (a)株式会社ミダスキャピタルにおけるガバナンス原則の主な内容
             原則として、ミダス企業群の常勤役職員は、ミダス企業群の他の事業会社との兼務を致しません。ま
            た、株式会社ミダスキャピタルの役職員が投資先事業会社の役員に就任する場合には、非常勤非業務取
            締役又は監査役に限るものとし、役員報酬は市場取引から合理的な範囲で乖離しない経済条件といたし
            ます。
          (b)当社の状況
             当社は、ミダス企業群に参画している企業は独立した会社であることを踏まえ、上場後においては、
            原則として他のミダス企業群及び株式会社ミダスキャピタルとの役員兼務等の人的交流は行わないとの
            基本方針を有しております。
             なお、当社には、他のミダス企業群及び株式会社ミダスキャピタルとの兼務を行っている役職員はお
            りません。
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

     (1)経営成績等の状況の概要
          当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとお
         りであります。
          なお、当社はデジタルマーケティング事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載はしておりま
         せん。
        ① 財政状態の状況

         (資産)
           当事業年度末の総資産は1,455,618千円となり、前事業年度末と比べ810,578千円の増加となりました。
           流動資産は775,766千円増加し、1,365,939千円となりました。主たる要因は、新規上場時の公募増資等によ
          り現金及び預金が395,615千円、事業規模拡大に伴い売掛金が339,743千円増加したことによるものでありま
          す。
           固定資産は34,812千円増加し、89,678千円となりました。主たる要因は、敷金の追加差入により敷金が
          22,776千円増加したことによるものであります。
         (負債)

           当事業年度末の負債は742,608千円となり、前事業年度末に比べ442,020千円の増加となりました。
           流動負債は462,295千円増加し、726,400千円となりました。主たる要因は、事業規模拡大に伴い買掛金が
          296,980千円、未払金が55,701円、未払法人税等が62,643千円、未払消費税等が43,826千円増加したことによ
          るものであります。
           固定負債は20,275千円減少し、16,208千円となりました。要因は、長期借入金の返済により長期借入金が
          20,275千円減少したことによるものであります。
         (純資産)

           当事業年度末の純資産は713,010千円となり、前事業年度末に比べ368,558千円の増加となりました。主たる
          要因は、新規上場時の公募増資等により資本金と資本剰余金がそれぞれ70,884千円ずつ増加、当期純利益
          226,229千円の計上に伴い利益剰余金が226,229千円増加したことによるものであります。
        ② 経営成績の状況

           新型コロナウイルス感染症の感染拡大の収束は未だ見通しが立たないものの、経済活動の正常化に向けた動
          きがみられました。このような経済情勢のなか、あらゆる産業界においてデジタルトランスフォーメーション
          のトレンドが継続しており、インターネットを用いた販促・マーケティング活動が前年度よりさらに活発と
          なった結果、当社の所属するデジタルマーケティング業界に対する需要はより一層高まっております。株式会
          社電通「2021年 日本の広告費」によると、インターネット広告の市場規模は2021年に2兆7,052億円となり
          ました。また、株式会社矢野経済研究所「インターネット広告市場に関する調査を実施(2021年)」による
          と、同市場規模は2024年には3兆2,740億円に成長すると推計されております。
           こうした環境の下、当社はデジタルマーケティングサービスを提供しており、クライアントの旺盛なイン
          ターネットを用いた販促・マーケティングニーズに応えた結果、当社の当事業年度の売上高は1,245,789千
          円、営業利益は316,366千円、経常利益は305,126千円、当期純利益は226,229千円となりました。
           なお、当事業年度の期首より「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                                      2020年3月31日。以下
          「収益認識会計基準」という。)等を適用しております。収益認識会計基準等を適用しなかった場合の当事業
                                21/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          年度の売上高(取扱高)は、3,400,852千円であり、収益認識会計基準等の適用により、売上高は2,155,063千
          円減少しております。
           当社はデジタルマーケティング事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載はしておりませ
          ん。
        ③ キャッシュ・フローの状況

           当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前事業年度末に比べ395,615千円
          増加の724,130千円となりました。
           当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

           営業活動の結果、増加した資金は324,084千円(前事業年度は15,238千円の資金増加)となりました。これ
          は主に、税引前当期純利益の計上306,132千円、仕入債務の増加額296,980千円による資金の増加に対し、売上
          債権の増加額336,773千円による資金の減少があったことによるものであります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

           投資活動の結果、減少した資金は33,510千円(前事業年度は25,653千円の資金減少)となりました。これは
          主に、敷金の差入による支出22,776千円、有形固定資産の取得による支出5,567千円及び無形固定資産の取得
          による支出6,366千円によるものであります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

           財務活動の結果、増加した資金は105,041千円(前事業年度は9,375千円の資金増加)となりました。これは
          主に、東京証券取引所グロース市場上場に伴う株式の発行による収入138,610千円、長期借入れによる収入
          10,000千円及び長期借入金の返済による支出31,007千円によるものであります。
        ④ 生産、受注及び販売の実績

         a.生産実績
            当社の事業は、提供するサービスの性格上、生産実績の記載になじまないため、当該記載を省略しており
           ます。
         b.受注実績
            当社の事業は、提供するサービスの性格上、受注実績の記載になじまないため、当該記載を省略しており
           ます。
         c.販売実績
            当社は、デジタルマーケティング事業の単一セグメントのため、当事業年度の販売実績をサービス区分別
           に示すと、次のとおりであります。
                                         当事業年度
                                      (自    2021年10月1日
            サービスの名称
                                       至   2022年9月30日)
                                販売高(千円)               前年同期比(%)
      インターネット広告                                798,339                   -
      SEOコンサルティング                                447,450                 133.5
               合計                      1,245,789                    -
     (注)1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                              2020年3月31日)等を当事業年度の期首から適用し
           ており、当事業年度に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の数値となっております。当該
           基準適用による影響を考慮し、インターネット広告及び合計に関する販売高の前年同期比は記載しておりま
           せん。当該基準適用による影響を考慮した前年同期比につきましては、以下をご参照ください。
           [参考]取扱高は、「収益認識に関する会計基準」等を適用しなかった場合の売上高に相当する金額です。当
           事業年度の取扱高及びその前年同期比は以下の通りです。
                                         当事業年度
                                      (自    2021年10月1日
            サービスの名称
                                       至   2022年9月30日)
                                取扱高(千円)               前年同期比(%)
      インターネット広告                               2,953,402                  297.0
      SEOコンサルティング                                447,450                 133.5
               合計                      3,400,852                  255.7
     (注)1.前事業年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合は次のとおりでありま
           す。当事業年度については、当該販売実績の総販売実績に対する割合が10%以上の相手先がありませんので
           記載を省略しております。
                                22/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                                         前事業年度
                                      (自    2020年10月1日
              相手先
                                       至   2021年9月30日)
                                 金額(千円)                割合(%)
      ㈱ニューアート・シーマ                                145,231                  10.9
      デジタル・アドバタイジング・コンソーシ
                                      138,573                  10.4
      アム㈱
     (注)2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
         3.当事業年度の期首から「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を適用し
           ております。前事業年度は収益認識会計基準の適用前の実績となっております。
     (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

          経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
          なお、文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において判断したものであります。
        ① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

           当社の財務諸表は、わが国において一般的に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されております。
          この財務諸表の作成にあたって、必要と思われる見積りは合理的な基準に基づいて実施しております。詳細に
          つきましては、「第5 経理の状況 1 財務諸表等(1)財務諸表 注記事項」に記載しておりますが、重
          要な会計上の見積りを要する項目はないと判断しております。
        ② 経営成績の分析

         (売上高、売上原価、売上総利益)
           当事業年度における売上高は、期首から収益認識会計基準等を適用しております。営業体制の強化により業
          容拡大しておりますが、当該変更により、従来の方法に比べて、売上高が2,155,063千円減少し、1,245,789千
          円(前事業年度比84,000千円減)となりました。
           当事業年度における売上原価は、期首から収益認識会計基準等を適用した結果、584,890千円(前事業年度
          比380,759千円減)となりました。以上の結果、売上総利益は、660,899千円(前事業年度比296,759千円増)
          となりました。
         (販売費及び一般管理費、営業利益)

           販売費及び一般管理費は、内部管理体制の強化による人員増強により344,532千円(前事業年度比100,765千
          円増)となりました。
           以上の結果、当事業年度の営業利益は316,366千円(前事業年度比195,993千円増)となりました。
         (営業外収益、営業外費用、経常利益)

           営業外損益については、営業外収益はポイント収入額があり4,269千円(前事業年度比245千円減)、営業外
          費用は上場関連費用や株式交付費用等による支出があり15,509千円(前事業年度比2,260千円増)となりまし
          た。
           以上の結果、当事業年度の経常利益は305,126千円(前事業年度比193,488千円増)となりました。
         (特別利益、特別損失、税引前当期純利益)

           特別損益については、特別利益は1,005千円(前事業年度比945千円増)となりました。特別損失は発生しま
          せんでした。
           以上の結果、税引前当期純利益は306,132千円(前事業年度比194,434千円増)となりました。
         (法人税等、当期純利益)

           法人税、住民税及び事業税は83,057千円(前事業年度比52,248千円増)となりました。
           以上の結果、当事業年度の当期純利益は226,229千円(前事業年度比147,469千円増)となりました。
        ③ 財政状態の分析

           財政状態の分析については、「第2 事業の状況 3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・
          フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ① 財政状態の状況」に記載の通りであります。
        ④ キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

           当社事業の資金需要の主なものは、広告枠の購入のほか、当社従業員に支払う給与手当などの販売費及び一
          般管理費等の営業資金によるものです。投資を目的とした資金需要は、主に、社内の業務システムの構築など
                                23/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          のシステム改修によるものです。これらの資金需要については、内部資金で不足する場合には、借入金等によ
          る調達を行う方針です。
           なお、キャッシュ・フローの状況の分析については、「第2 事業の状況 3 経営者による財政状態、経
          営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ③キャッシュ・フローの状
          況」に記載のとおりであります。
        ⑤ 経営方針、経営戦略又は経営上の目標の達成を判断するための客観的な指標等の分析

           経営方針、経営戦略又は経営上の目標の達成を判断するための客観的な指標等につきましては、「第2 事
          業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (4)経営上の目標の達成状況を判断するための
          客観的な指標等」に記載のとおり、社員1人当たりの生産性及び社員数を経営指標として重視しております。
           社員1人当たりの生産性については、受注案件の採算性の精査・確保、適切な工数・品質管理、業務委託の
          積極的な活用、育成システムを機能させることによる従業員の能力開発、自社開発ツールの活用等を継続して
          実施したことで、2022年9月期において、66,683千円(前期比55.5%増)となっております。これは、予定通
          りの進捗となっており、堅調に推移しているものと認識しております。なお、2018年9月期は7,609千円、
          2019年9月期は23,630千円(前期比210.5%増)、2020年9月期は33,170千円(前期比40.4%増)、2021年9
          月期は42,896千円(前期比29.3%増)となっております。
           社員数については、積極的な採用活動により、2022年9月期において、51人となっております。これは、予
          定通りの進捗となっており、堅調に推移しているものと認識しております。なお、2018年9月期は5人、2019
          年9月期は10人、2020年9月期は21人、2021年9月期は31人となっております。
        ⑥ 経営成績に重要な影響を与える要因

           当社は、当社の経営成績に重要な影響を与える要因として、「第2 事業の状況 2 事業等のリスク」に
          記載のとおり、人材の確保・育成によるリスクを認識しております。
           これらのリスクに対応するため、当社では、積極的な新卒採用や社員の定着率の高まるような健全な組織作
          りに取組んでまいります。
                                24/99












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ⑦ 売上高に係る参考情報
           当社は、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(会計方針の変更)」に記載の
          とおり、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」
          という。)等を、第10期の期首から適用している影響で、当社の役割が代理人に該当する取引について総額表
          示から純額表示に変更を行った結果、第9期から第10期にかけて売上高が大きく減少しております。なお、売
          上総利益、営業利益、経常利益及び税引前当期純利益には影響ありません。
           各期の売上高に係る比較可能性を担保するための参考情報として、以下をご参照ください。
                                                     (単位:千円)
                          第6期       第7期       第8期       第9期       第10期
            決算年月             2018年9月       2019年9月       2020年9月       2021年9月       2022年9月

     取扱高(注)4.                      38,049       236,302       696,577      1,329,789       3,400,852

     売上高(注)5.                      38,049       236,302       696,577      1,329,789       1,245,789

     売上高(注)6.                      38,049       150,517       431,558       687,320      1,245,789

     (注)4.収益認識会計基準等を適用しないと仮定した場合の売上高であります。
         5.収益認識会計基準等を第10期の期首より適用した財務諸表上の売上高であります。
         6.収益認識会計基準等を第6期の期首より適用したと仮定した場合の売上高であります。
         7.(注)4.及び(注)6.の数値に関しては、ひびき監査法人の監査を受けておりません。
     4【経営上の重要な契約等】

        該当事項はありません。
     5【研究開発活動】

        該当事項はありません。
                                25/99












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当事業年度において実施した設備投資の総額は、                       34,710   千円であり、その主な内容は、敷金の追加差入22,776千
      円、自社開発ツール関連の投資5,550千円及び業務用PCの購入5,567千円であります。なお、当事業年度において重要
      な設備の除却、売却等はありません。
        当社はデジタルマーケティング事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
     2【主要な設備の状況】

                                                 2022年9月30日現在
                                帳簿価額(千円)
      事業所名                                                従業員数
             設備の内容
      (所在地)                                                 (名)
                          工具、器具
                     建物            ソフトウエア         敷金       合計
                           及び備品
        本社

             本社設備等          323      4,121       9,019      65,986       79,450        51(6)
     (東京都港区)
      (注)1.現在休止中の主要な設備はありません。

          2.本社建物は賃借物件であり、年間賃借料は45,552千円であります。
          3.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(契約社員、アルバイトを含む)は、年間平均人員を( )内
            にて外数で記載しております。
          4.セグメント情報について、当社はデジタルマーケティング事業の単一セグメントであるため、記載してお
            りません。
     3【設備の新設、除却等の計画】

        設備の新設、除却等の計画で重要なものはありません。
                                26/99












                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
       普通株式                                       20,000,000

                  計                             20,000,000

        ②【発行済株式】

            事業年度末現在発行数                        上場金融商品取引所名又
                       提出日現在発行数(株)
      種類         (株)                     は登録認可金融商品取引                 内容
                        (2022年12月26日)
            (2022年9月30日)                        業協会名
                                                完全議決権株式であり、
                                                権利内容に何ら限定のな
                                    東京証券取引所            い当社における標準とな
                5,693,100            5,703,000
     普通株式
                                    グロース市場            る株式であります。な
                                                お、単元株式数は100株
                                                であります。
                5,693,100            5,703,000
       計                                  -            -
     (注)1.2022年2月28日開催の臨時株主総会により、2022年3月1日付で1単元を100株とする単元株制度を採用してお
         ります。
        2.2022年6月29日を払込期日とする公募増資により、発行済株式の総数は150,000株増加しております。
        3.2022年6月30日をもって東京証券取引所グロース市場に株式を上場しております。
        4.「提出日現在発行数」には、2022年12月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発
         行された株式数は、含まれておりません。
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
     第1回新株予約権
      決議年月日                            2020年6月29日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 6 (注)5.

      新株予約権の数(個)※                            8,800 [7,000]

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 8,800 [7,000](注)1.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            560 (注)2.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年7月18日 至 2030年6月28日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格  560
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額 280
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現
        在(2022年11月30日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載し
        ており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.新株予約権の目的となる株式の種類及び数

           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
                                27/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、  「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         2.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金560円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           とがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記1(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含

             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (2)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (3)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (4)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
                                28/99



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (5)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         5.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、付与対象者の権利の行使、権利の喪失により、当社従
           業員2名となっております。
     第2回新株予約権

      決議年月日                            2020年6月29日
                                  当社取締役 1
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  当社従業員 5 (注)6.
      新株予約権の数(個)※                            137,300
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 137,300 (注)2.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            560 (注)3.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年11月1日 至 2025年10月31日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   577
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額  289
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき17円で有償発行しております。

         2.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
                                29/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、  「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         3.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金560円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           とがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記2(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含
             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権者は、2021年9月期(2020年度)における当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原
             価に含まれる労務費と経費を加えた額が420百万円を超過し、かつ2022年9月期(2021年度)における
             当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原価に含まれる労務費と経費を加えた額が504百万円を
             超過した場合に本新株予約権を行使することができます。なお、上記における売上総利益、原価に含ま
             れる労務費と経費は、当社の決算報告書に記載される損益計算書の数値を用いるものとし、適用される
             会計基準の変更等により参照すべき売上総利益、原価に含まれる労務費と経費の概念に重要な変更が
             あった場合には、当社は合理的な範囲内において、別途参照すべき適正な指標を当社取締役会にて定め
             るものとします。
          (2)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (3)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (4)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
                                30/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (5)本新株予約権の割当日から権利行使期間開始日以前に当社普通株式価額が560円を下回った場合、本新
             株予約権は消滅するものとします。
          (6)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (7)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         5.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         6.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、権利の喪失により、当社取締役1名及び当社従業員3
           名となっております。
                                31/99










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     第3回新株予約権
      決議年月日                            2020年12月15日
                                  当社取締役 1
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社監査役 1 (注)6.
                                  当社従業員 2
      新株予約権の数(個)※                            18,600 [11,500]
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 18,600 [11,500](注)2.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            560 (注)3.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年11月1日 至 2025年10月31日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   577
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額  289
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現
        在(2022年11月30日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載し
        ており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき17円で有償発行しております。

         2.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         3.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金560円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           とがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記2(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
                                32/99



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含
             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         4.新株予約権の行使の条件

          (1)新株予約権者は、2021年9月期(2020年度)における当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原
             価に含まれる労務費と経費を加えた額が420百万円を超過し、かつ2022年9月期(2021年度)における
             当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原価に含まれる労務費と経費を加えた額が504百万円を
             超過した場合に本新株予約権を行使することができます。なお、上記における売上総利益、原価に含ま
             れる労務費と経費は、当社の決算報告書に記載される損益計算書の数値を用いるものとし、適用される
             会計基準の変更等により参照すべき売上総利益、原価に含まれる労務費と経費の概念に重要な変更が
             あった場合には、当社は合理的な範囲内において、別途参照すべき適正な指標を当社取締役会にて定め
             るものとします。
          (2)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (3)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (4)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (5)本新株予約権の割当日から権利行使期間開始日以前に当社普通株式価額が560円を下回った場合、本新
             株予約権は消滅するものとします。
          (6)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (7)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         5.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
                                33/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         6.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社への移
           行、権利の行使により、当社取締役1名及び当社従業員1名となっております。
     第4回新株予約権

      決議年月日                            2021年1月19日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 8 (注)5.

      新株予約権の数(個)※                            4,200

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 4,200 (注)1.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            660 (注)2.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2023年1月20日 至 2031年1月18日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   660
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額  330
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.新株予約権の目的となる株式の種類及び数

           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         2.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金660円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           とがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記1(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                34/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含

             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (2)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (3)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (4)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (5)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
                                35/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         5.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、権利の喪失により、当社従業員7名となっておりま
           す。
     第5回新株予約権

      決議年月日                            2021年1月19日
                                  当社監査役 1
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  当社従業員 1 (注)6.
      新株予約権の数(個)※                            1,800
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 1,800(注)2.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            660 (注)3.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年11月1日 至 2025年10月31日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   671
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額  336
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき11円で有償発行しております。

         2.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         3.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金660円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           とがあります。
                                36/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使 価額の適用時期は、上記2(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含

             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権者は、2021年9月期(2020年度)における当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原
             価に含まれる労務費と経費を加えた額が420百万円を超過し、かつ2022年9月期(2021年度)における
             当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原価に含まれる労務費と経費を加えた額が504百万円を
             超過した場合に本新株予約権を行使することができます。なお、上記における売上総利益、原価に含ま
             れる労務費と経費は、当社の決算報告書に記載される損益計算書の数値を用いるものとし、適用される
             会計基準の変更等により参照すべき売上総利益、原価に含まれる労務費と経費の概念に重要な変更が
             あった場合には、当社は合理的な範囲内において、別途参照すべき適正な指標を当社取締役会にて定め
             るものとします。
          (2)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (3)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (4)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (5)本新株予約権の割当日から権利行使期間開始日以前に当社普通株式価額が660円を下回った場合、本新
             株予約権は消滅するものとします。
          (6)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (7)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         5.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
                                37/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         6.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、権利の喪失により、当社従業員1名となっておりま
           す。
     第6回新株予約権

      決議年月日                            2021年5月20日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 7 (注)5.

      新株予約権の数(個)※                            2,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 2,000(注)1.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            660 (注)2.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2023年5月21日 至 2031年5月20日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   660
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額  330
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.新株予約権の目的となる株式の種類及び数

           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         2.新株予約権の行使時の払込金額
                                38/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金660円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           と があります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記1(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含
             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (2)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (3)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (4)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (5)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
                                39/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         5.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、権利の喪失により、当社従業員4名となっておりま
           す。
     第7回新株予約権

      決議年月日                            2021年5月20日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 2

      新株予約権の数(個)※                            32,200 [31,200]

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 32,200 [31,200](注)2.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            660 (注)3.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年11月1日 至 2025年10月31日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   671
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額  336
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現
        在(2022年11月30日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載し
        ており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき11円で有償発行しております。

         2.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

                                40/99







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す
             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         3.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金660円(以下「行使価額」という。)
           とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1個あた
           りの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整されるこ
           とがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記2(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含
             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権者は、2021年9月期(2020年度)における当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原
             価に含まれる労務費と経費を加えた額が420百万円を超過し、かつ2022年9月期(2021年度)における
             当社損益計算書に記載される売上総利益額に、原価に含まれる労務費と経費を加えた額が504百万円を
             超過した場合に本新株予約権を行使することができます。なお、上記における売上総利益、原価に含ま
             れる労務費と経費は、当社の決算報告書に記載される損益計算書の数値を用いるものとし、適用される
             会計基準の変更等により参照すべき売上総利益、原価に含まれる労務費と経費の概念に重要な変更が
             あった場合には、当社は合理的な範囲内において、別途参照すべき適正な指標を当社取締役会にて定め
             るものとします。
          (2)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (3)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (4)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (5)本新株予約権の割当日から権利行使期間開始日以前に当社普通株式価額が660円を下回った場合、本新
             株予約権は消滅するものとします。
          (6)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (7)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
                                41/99



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         5.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
     第8回新株予約権

      決議年月日                            2021年11月26日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 3

      新株予約権の数(個)※                            1,500

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 1,500 (注)1.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            1,100 (注)2.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2023年11月27日 至 2031年11月26日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   1,100
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額   550
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.新株予約権の目的となる株式の種類及び数

           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
                                42/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         2.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金1,100円(以下「行使価額」とい
           う。)とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1
           個あたりの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整さ
           れることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記1(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含

             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (2)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (3)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (4)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (5)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
                                43/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
     第9回新株予約権

      決議年月日                            2021年11月26日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 2

      新株予約権の数(個)※                            20,500

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 20,500 (注)2.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            1,100 (注)3.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年11月1日 至 2026年5月3日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   1,167
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額   584
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき67円で有償発行しております。

         2.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
                                44/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         3.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金1,100円(以下「行使価額」とい
           う。)とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1
           個あたりの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整さ
           れることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記2(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含

             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権者は、2021年度における当社損益計算書に記載される売上総利益額が398百万円を超過し、
             かつ2022年度における当社損益計算書に記載される売上総利益額が593百万円を超過した場合に本新株
             予約権を行使することができます。なお、上記における売上総利益は、当社の決算報告書に記載される
             損益計算書の数値を用いるものとし、適用される会計基準の変更等により参照すべき売上総利益の概念
             に重要な変更があった場合には、当社は合理的な範囲内において、別途参照すべき適正な指標を当社取
             締役会にて定めるものとします。
          (2)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (3)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (4)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (5)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (6)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
                                45/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         5.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
     第10回新株予約権

      決議年月日                            2021年11月26日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            信託会社 1(注)6.

      新株予約権の数(個)※                            243,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 243,000 (注)2.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            1,100 (注)3.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2022年7月1日 至 2032年6月30日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   1,101
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額   551
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)4.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)5.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。

         2.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを含む。以下
           同じ。)又は株式併合を行う場合、次の算式により調整されるものとします。ただし、かかる調整は、本新
           株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的である株式の数についてのみ行われ、調整
           の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨てるものとします。
           調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

           また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場
           合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものと
           します。
                                46/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         3.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金1,100円(以下「行使価額」とい
           う。)とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1
           個あたりの目的となる株式数を乗じた金額とします。
           なお、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整
           し、調整による1円未満の端数は切り上げます。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
           また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行又は自己株式の
           処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換及び株式交付に
           よる自己株式の移転の場合を除く。)、                   次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は
           切り上げます。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
           なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式に

           かかる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、「新規
           発行株式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとします。
           さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他
           これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調
           整を行うことができるものとします。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権者は、2023年9月期から2027年9月期までのいずれかの期において、当社の損益計算書(連
             結損益計算書を作成している場合には連結損益計算書)に記載された売上総利益が、1,000百万円を超
             過した場合にのみ、これ以降本新株予約権を行使することができます。なお、上記における売上総利益
             の判定に際しては、適用される会計基準の変更や当社の業績に多大な影響を及ぼす企業買収等の事象が
             発生し当社の損益計算書(連結損益計算書を作成している場合には連結損益計算書)に記載された実績
             数値で判定を行うことが適切ではないと取締役会が判断した場合には、当社は合理的な範囲内で当該企
             業買収等の影響を排除し、判定に使用する実績数値の調整を行うことができるものとします。
          (2)本新株予約権者は、本新株予約権の権利行使時において、当社又は当社の子会社並びに関連会社の取締
             役、監査役、従業員もしくは顧問、業務委託契約先等の社外協力者であることを要します。ただし、任
             期満了による退任、定年退職、その他正当な理由があると取締役会が認めた場合は、この限りではあり
             ません。
          (3)本新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めません。
          (4)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過する
             こととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできません。
          (5)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできません。
         5.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
           株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
           (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
           ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸
           収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
                                47/99




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要するものとします。
         6.当社の代表取締役社長である市原創吾は、現在及び将来の当社又は当社子会社並びに関連会社の取締役、監
           査役、従業員もしくは顧問、業務委託契約先等の社外協力者(以下「役職員等」という。)向けのインセン
           ティブ・プランを導入することを目的として、2021年11月26日開催の臨時株主総会決議に基づき、2021年11
           月29日付でコタエル信託株式会社を受託者として「時価発行新株予約権信託®」(以下「本信託(第10回新
           株予約権)」という。)を設定しており、当社は本信託(第10回新株予約権)の受託者に対して、会社法に
           基づき2021年11月30日に第10回新株予約権(2021年11月26日臨時株主総会決議)を発行しております。本信
           託(第10回新株予約権)は、当社の役職員等に対して、将来の功績に応じて、コタエル信託株式会社に付与
           した第10回新株予約権243,000個(1個当たり1株相当)を段階的に分配するものです。既存の新株予約権
           を用いたインセンティブ・プランと異なり、当社の役職員等に対して、将来に実施されるパフォーマンス評
           価を基に将来時点でインセンティブの分配の可否及び多寡を決定しますことを可能とし、より一層個人の努
           力に報いることができるようにするとともに、将来採用された当社の役職員等に対しても、新株予約権の分
           配を可能とするものです。第10回新株予約権の分配を受けた者は、当該第10回新株予約権の発行要項及び取
           扱いに関する契約の内容に従って、当該新株予約権を行使することができます。本信託(第10回新株予約
           権)の概要は以下のとおりです。
          信託の名称               時価発行新株予約権信託®
          委託者               市原創吾
          受託者               コタエル信託株式会社
                         当社により信託期間満了日に役職員等の中から受益者として指定された者
                         が受益者となります。なお、委託者及びその親族は対象外となります。
          受益者
                         当社は、別途定める交付ガイドラインに従い、役職員等の中から受益者指
                         定日ごとに受益者を指定します。
          信託契約日               2021年11月29日
          信託の種類と新株予約権数               第10回新株予約権 243,000個
                         受益者指定権が行使された日。なお、2022年6月末を始めとする毎年6月
                         末及び12月末に受益者指定日が到来する予定ですが、1年おきに役職員等
          信託期間満了日
                         を受益者として受益者指定権を行使する予定です。ただし、ロックアップ
                         期間中は当社役職員等を受益者として指定できません。
                         本信託(第10回新株予約権)は、当社の現在及び将来の役職員等のうち、
          信託の目的               当社の企業価値向上に持続的かつ精力的に貢献する意思と能力を備えた者
                         に対して、第10回新株予約権を交付することを目的としております。
                         当社の定める交付ガイドラインでは、当社の代表取締役社長である市原創
                         吾を除く全取締役によって構成され、社外役員が過半数を占める評価委員
                         会が、当社の持続的成長と中長期的な企業価値の向上のために著しい貢献
                         を期待できる役職員等を選出し、当該役職員等の対象アクションを踏まえ
                         た今後の貢献期待度に応じて、定められた頻度で当社の役職員等の評価を
          分配のための基準               行い、ポイントを仮に付与していくものとされております。そして、評価
                         委員会は、信託期間中に評価委員会によって当社役職員等に対して仮に付
                         与されることとなったポイント数を参考に、最終的に受益者及びその者に
                         交付すべき新株予約権の個数を決定、本受託者に通知することとされ、こ
                         れにより、交付日に本受託者から受益者に対して本新株予約権が交付され
                         ることになります。
                                48/99




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     第11回新株予約権
      決議年月日                            2022年1月28日
      付与対象者の区分及び人数(名)                            当社従業員 2(注)5.

      新株予約権の数(個)※                            500

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                            普通株式 500(注)1.

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                            1,100 (注)2.

      新株予約権の行使期間 ※                              自 2024年1月29日 至 2032年1月28日

      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                            発行価格   1,100
      価格及び資本組入額(円)※                            資本組入額   550
      新株予約権の行使の条件 ※                            (注)3.
                                  本新株予約権を譲渡するには、取締役会の承認を受け
      新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                                  なければならない。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項 ※                            (注)4.
     ※ 当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)
        において、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更が無いため、提出日の前月末現在に係る記載
        を省略しております。
     (注)1.新株予約権の目的となる株式の種類及び数

           本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は1株であります。
           ただし、本新株予約権1個あたりの目的となる株式数は、以下の定めにより調整されることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権についてその1個
             あたりの目的たる株式数を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1株の100分の1未満
             の端数は切り捨て、金銭による調整は行いません。
             「分割の比率」とは、株式分割後の発行済普通株式総数を株式分割前の発行済普通株式総数で除した数
             を、「併合の比率」とは、株式併合後の発行済普通株式総数を株式併合前の発行済普通株式総数で除し
             た数を、それぞれ意味するものとし、以下同じとします。調整後の株式数は、株式分割の場合は会社法
             第183条第2項第1号に基づく株式分割の割当基準日の翌日以降、株式併合の場合は株式併合の効力発
             生日の翌日以降、それぞれ適用されるものとします。
             調整後株式数 = 調整前株式数 × 分割・併合の比率

          (2)当社が株主割当の方法により募集株式の発行又は処分を行う場合、株式無償割当てを行う場合、合併す

             る場合、株式交換を行う場合、会社分割を行う場合その他必要と認められる場合には、当社は適当と認
             める本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整を行います。
          (3)本新株予約権1個あたりの目的たる株式数の調整が行われる場合には、当社は関連事項決定後遅滞なく
             本新株予約権を保有する者(以下「権利者」という。)に対して、その旨並びにその事由、調整後の株
             式数及び適用の日その他の必要事項を通知するものとします。
         2.新株予約権の行使時の払込金額
           本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株につき金1,100円(以下「行使価額」とい
           う。)とし、本新株予約権1個あたりの行使に際して出資される財産の価額は、行使価額に本新株予約権1
           個あたりの目的となる株式数を乗じた金額とします。ただし、行使価額は以下に定めるところに従い調整さ
           れることがあります。
          (1)当社が普通株式について株式の分割又は併合を行う場合には、未行使の本新株予約権について、行使価
             額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生じる1円未満の端数は切り上げます。調整後の行
             使価額の適用時期は、上記1(1)の調整後の株式数の適用時期に準じるものとします。
                                             1
             調整後行使価額         =   調整前行使価額         ×
                                        分割(又は併合)の比率
                                49/99




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          (2)当社が、(i)時価を下回る1株あたりの払込金額での普通株式の発行又は処分(株式無償割当てを含
             む。以下に定義する潜在株式等の取得原因の発生によるもの、並びに合併、株式交換、及び会社分割に
             伴うものを除く。)、又は(ii)時価を下回る1株あたりの取得価額をもって普通株式を取得し得る潜在
             株式等(取得請求権付株式、取得条項付株式、新株予約権、新株予約権付社債、その他その保有者若し
             くは当社の請求に基づき又は一定の事由の発生を条件として普通株式を取得し得る地位を伴う証券又は
             権利を意味する。以下同じ。)の発行又は処分(無償割当てによる場合を含む。)を行うときは、未行
             使の本新株予約権について行使価額を次の算式に従い調整するものとし、調整により生ずる1円未満の
             端数は切り上げます。なお、上記における「取得原因」とは、潜在株式等に基づき当社が普通株式を交
             付する原因となる保有者若しくは当社の請求又は一定の事由を意味し、「取得価額」とは、普通株式1
             株を取得するために当該潜在株式等の取得及び取得原因の発生を通じて負担すべき金額を意味するもの
             とし、以下同様とします。
                                       新規発行株式数×1株あたり払込金額
                           既発行株式数       +
                                        新規発行前の1株あたりの時価
             調整後       調整前
                  =       ×
             行使価額       行使価額
                                   既発行株式数+新規発行株式数
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)本新株予約権の行使は、行使しようとする本新株予約権又は権利者について当社が本新株予約権を取得
             することができる事由が発生していないことを条件とし、取得事由が生じた本新株予約権の行使は認め
             られないものとします。ただし、当社が特に行使を認めた場合はこの限りでありません。
          (2)本新株予約権の行使は1新株予約権単位で行うものとし、各新株予約権の一部の行使は認められないも
             のとします。
          (3)権利者が1個又は複数の本新株予約権を行使した場合に、当該行使により当該権利者に対して交付され
             る株式数は整数でなければならず、1株未満の部分についてはこれを切り捨て、株式は割り当てられな
             いものとします。かかる端数の切り捨てについて金銭による調整は行いません。
          (4)本新株予約権の行使は権利者が生存していることを条件とし、権利者が死亡した場合、本新株予約権は
             相続されず、本新株予約権は行使できなくなるものとします。
          (5)その他の条件は、当社と新株予約権の割当てを受けた者との間で締結した新株予約権割当契約書で定め
             るところによります。
         4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
           当社が消滅会社となる吸収合併若しくは新設合併、当社が分割会社となる吸収分割若しくは新設分割、又は
           当社が完全子会社となる株式交換若しくは株式移転(以下これらを総称して「組織再編行為」という。)を
           行う場合は、組織再編行為の効力発生日の直前において残存する本新株予約権の権利者に対して、手続に応
           じそれぞれ合併における存続会社若しくは新設会社、会社分割における承継会社若しくは新設会社、又は株
           式交換若しくは株式移転における完全親会社(いずれの場合も株式会社に限る。以下総称して「再編対象会
           社」という。)の新株予約権を、下記の方針に従って交付することとします。ただし、下記の方針に従って
           再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めた場合に限る
           ものとします。
          (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             権利者が保有する本新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとします。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額又はその算定方法
             組織再編行為の条件等を勘案して決定します。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
             新株予約権を行使することができる期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうちいずれか遅い日か
             ら、新株予約権を行使することができる期間の末日までとします。
          (6)権利行使の条件、取得事由、その他の新株予約権の内容
             本新株予約権の内容に準じて、組織再編行為にかかる契約又は計画において定めるものとします。
          (7)取締役会による譲渡承認について
             新株予約権の譲渡について、再編対象会社の取締役会の承認を要するものとします。
         5.本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、権利の喪失により、当社従業員1名となっておりま
           す。
        ②【ライツプランの内容】
          該当事項はありません。
                                50/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ③【その他の新株予約権等の状況】
          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
                                51/99



















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
                発行済株式総数        発行済株式総       資本金増減額        資本金残高       資本準備金増       資本準備金残
         年月日
                増減数(株)        数残高(株)        (千円)       (千円)      減額(千円)       高(千円)
      2018年3月22日
                     300       500      6,000       16,000         -       -
           (注)1.
      2018年10月10日
                      30       530      15,000       31,000       15,000       15,000
           (注)2.
      2020年6月1日
                  5,299,470       5,300,000           -     31,000         -     15,000
           (注)3.
      2020年9月30日
                   241,300      5,541,300         67,564       98,564       67,564       82,564
           (注)4.
      2022年6月29日
                   150,000      5,691,300         70,380       168,944        70,380       152,944
           (注)5.
      2022年8月30日
                    1,800     5,693,100          504     169,448         504     153,448
           (注)6.
     (注)1.有償第三者割当   300株
           発行価格         20,000円
           資本組入額         20,000円
           割当先 当社代表取締役社長市原創吾
         2.有償第三者割当             30株
           発行価格   1,000,000円
           資本組入額   500,000円
           割当先 吉村英毅・ミダスA投資事業有限責任組合
         3.当社普通株式1株につき10,000株の株式分割を実施しております。
         4.有償第三者割当 241,300株
           発行価格      560円
           資本組入額     280円
           割当先 みずほ成長支援第3号投資事業有限責任組合、MICイノベーション5号投資事業有限責任組合、当
               社役職員4名
         5.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
           発行価格     1,020円
           引受価額             938.40円
           資本組入額            469.20円
           払込金総額   140,760千円
         6.新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加であります。
         7.2022年10月1日から2022年11月30日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が9,900株、資
           本金及び資本準備金がそれぞれ2,887千円増加しております。
      (5)【所有者別状況】

                                                  2022年9月30日現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                      単元未満
      区分                            外国法人等                   株式の状
           政府及び
                      金融商品     その他の                個人その
                                                      況(株)
           地方公共     金融機関                                  計
                      取引業者     法人                他
           団体                      個人以外      個人
     株主数
                    4     13     13     17          699     746
              -                           -                 -
     (人)
     所有株式
                  3,353     1,904      636    4,201          46,830     56,924       700
     数         -                           -
     (単元)
     所有株式
                  5.89     3.34     1.12     7.38          82.27
     数の割合         -                           -          100      -
     (%)
                                52/99



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                  2022年9月30日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                    総数に対する所有
                                            (千株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
     市原創吾・ミダス投資事業有限責任
                      東京都港区赤坂8丁目11-37                         2,176         38.23
     組合
     岩田匡平・ミダス投資事業有限責任
                      東京都港区赤坂8丁目11-37                         1,411         24.79
     組合
                      PLUMTREE     COURT,    25  SHOE   LANE,   LONDON
     GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
                                                313         5.50
     (常任代理人ゴールドマン・サック                 EC4A   4AU,   U.K.
     ス証券株式会社)
                      (東京都港区六本木6丁目10-1)
     吉村英毅・ミダスA投資事業有限責
                      東京都港区赤坂8丁目11-37                          278         4.88
     任組合
     MICイノベーション5号投資事業有
                      東京都千代田区霞が関3丁目2-5                          223         3.93
     限責任組合
     みずほ成長支援第3号投資事業有限
                                                220         3.87
                      東京都千代田区内幸町1丁目2番1号
     責任組合
     株式会社日本カストディ銀行(信託
                      東京都中央区晴海1丁目8-12                          167         2.94
     口)
     日本マスタートラスト信託銀行株式
                                                138         2.43
                      東京都港区浜松町2丁目11番3号
     会社(信託口)
                                                113         2.00
     株式会社SBI証券                 東京都港区六本木1丁目6番1号
                                                 44        0.79
     楽天証券株式会社                 東京都港区南青山2丁目6番21号
                                               5,086         89.35

             計                  -
      (7)【議決権の状況】

        ①【発行済株式】
                                                  2022年9月30日現在
            区分             株式数(株)           議決権の数(個)                内容
      無議決権株式                          -            -        -

      議決権制限株式(自己株式等)                          -            -        -

      議決権制限株式(その他)                          -            -        -

      完全議決権株式(自己株式等)                          -            -        -

                                               権利内容に何ら限定のな
                                               い当社における標準とな
                            5,692,400              56,924
      完全議決権株式(その他)                 普通株式
                                               る株式であり、単元株式
                                               数は100株であります。
                               700
      単元未満株式                 普通株式                      -        -
                            5,693,100
      発行済株式総数                                       -        -
                                          56,924
      総株主の議決権                          -                    -
        ②【自己株式等】

          該当事項はありません。
                                53/99



                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】           会社法第155条第7号による普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                  区分                   株式数(株)            価額の総額(円)

      当事業年度における取得自己株式                                      41           50,408
      当期間における取得自己株式                                      -             -
    (注)当期間における取得自己株式には、2022年12月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる
        株式数は含めておりません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                当事業年度                 当期間
               区分
                                    処分価額の総額                処分価額の総額
                            株式数(株)                株式数(株)
                                      (円)                (円)
      引き受ける者の募集を行った取得自己株式                           -        -        -        -
      消却の処分を行った取得自己株式                           -        -        -        -

      合併、株式交換、株式交付、会社分割に係
                                 -        -        -        -
      る移転を行った取得自己株式
      その他                           -        -        -        -
      保有自己株式数                           41        -        41        -

    (注)当期間における保有自己株式数には、2022年12月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによ
       る株式数は含めておりません。
     3【配当政策】

        当社は、将来の事業展開と財務体質強化のために、当面は内部留保の充実を優先する予定ですが、株主に対する利
      益還元については経営の重要課題の1つと位置付けておりますので、将来的には当社の財務状況や同業他社の状況を
      勘案しながら、株主への利益配当を実施していく方針であります。なお、内部留保資金については、財務体質の強化
      と人員の拡充・自社開発ツールへの投資等のサービス品質の維持・強化、収益力の向上に資する投資に活用していく
      予定であります。
        また、剰余金の配当を行う場合は、年1回の期末配当を基本としております。当社は会社法第459条第1項の規定
      に基づき、取締役会の決議によって剰余金の配当等を行うことができる旨を定款に定めている他、中間配当を取締役
      会の決議によって行うことができる旨を定款に定めております。
                                54/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
         ① コーポレート・ガバナンスに対する基本的な考え方
            当社は、企業価値の向上を図るため、コーポレートガバナンス・コードの基本原則を踏まえた以下のコー
           ポレート・ガバナンスの充実に取組む方針です。
          a.株主の権利・平等性の確保
          b.従業員・顧客・取引先・債権者・地域社会など株主以外のステークホルダーとの適切な協働
          c.適切な情報開示と透明性の確保
          d.独立役員の監督・監査機能の発揮と取締役会の実効性の確保
          e.株主との対話とそのための環境整備
         ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

          a.企業統治の体制
           (a)企業統治の体制の概要
             当社のコーポレート・ガバナンスの体制の概要は以下のとおりであります。
           (b)当該体制を採用する理由






              当社は、持続的な成長とコーポレート・ガバナンスの一層の強化の観点から、2021年12月24日開催
             の定時株主総会において、監査役設置会社から監査等委員会設置会社へ移行いたしました。
              委員の過半数が社外取締役で構成される監査等委員会を設置し、監査等委員である取締役に取締役
             会における議決権を付与することで、取締役会の監督機能を強化するとともに、業務執行の適法性、
             妥当性の監査・監督を通じた透明性の高い経営の実現を図っております。あわせて経営の意思決定の
             迅速化と業務執行責任の明確化を目的として、執行役員制度を採用し、監査等委員でない取締役及び
             執行役員の任期を1年としております。
            <取締役会>

             取締役会は、6名の取締役により構成され、うち3名が監査等委員(全て社外取締役かつ独立役員)で
            す。取締役会は、原則として1ヶ月に1回開催され、経営上の重要な意思決定を行うとともに、各業務執
            行取締役の業務執行報告を受け監督を行っております。また、社外取締役は、社外から経営に対する適切
            な指導を行っております。
            <監査等委員会>

             監査等委員会は、常勤監査等委員1名と非常勤監査等委員2名の計3名で構成されており、全て社外取
            締役です。監査等委員は、取締役会及び重要な会議への出席、又はその報告を受け、職務執行の監査を
            行っております。監査等委員は、監査計画に基づく監査を実施し、監査等委員会は原則として1ヶ月に1
            回開催しております。また、内部監査担当及び会計監査人との間で意見交換を行うことにより、職務執行
            の状況を効率的、合理的に把握し、監査の実効性を高めております。
            <内部監査>

             当社は、会社規模、客観性の担保や効率性等を勘案し、独立した内部監査部門を設けず、内部監査責任
            者1名(管理部長)、内部監査担当者1名(内部監査業務委託先)が、内部監査を実施しております。監
                                55/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
            査結果については代表取締役社長に報告するとともに改善指示を各部門に周知し、そのフォローアップに
            努めております。
            <会計監査人>

             当社は、ひびき監査法人と監査契約を締結し、適時適切な監査が実施されております。なお、同監査法
            人及び当社監査に従事する同監査法人の業務執行社員と当社との間には特別な利害関係はありません。
            <リスク管理委員会>

             当社は、リスク管理委員会を設置し、事業の継続安定的な発展を確保するべく、市場、情報セキュリ
            ティ、環境、労務、サービスの品質等様々な事業運営上のリスクについて、リスク評価、対策等に関し協
            議を行い、具体的な対応を検討しております。リスク管理委員会は、代表取締役社長を委員長とし、取締
            役(監査等委員である取締役を除く。)全員、監査等委員全員、執行役員全員、本部長全員、管理部長を
            もって構成しており、原則として3ヶ月に1回開催しております。
            <コンプライアンス委員会>

             当社は、コンプライアンス委員会を設置し、全社的なコンプライアンス体制を強化・推進するべく、社
            内のコンプライアンス遵守の状況の報告、コンプライアンス違反の未然防止策の検討、コンプライアンス
            違反への対応等を行っています。コンプライアンス委員会は、代表取締役社長を委員長とし、取締役(監
            査等委員である取締役を除く。)全員、監査等委員全員、執行役員全員、本部長全員、管理部長をもって
            構成しており、原則として3ヶ月に1回開催しております。
            <経営会議>

             当社は、取締役会の委嘱を受けた事項、その他経営に関する重要事項を協議又は決議し、その運営を円
            滑に行うため経営会議を設置しています。経営会議は、監査等委員でない取締役全員、執行役員全員、本
            部長全員、管理部長をもって構成し、監査等委員である取締役は任意により出席できるものとしていま
            す。経営会議は、原則として毎月1回以上開催し、必要があるときは随時開催することができることとし
            ています。
             有価証券報告書提出日現在の各機関の構成員は次のとおりであります。
                                    監査等      リスク管      コンプライア
               役職名        氏 名      取締役会                          経営会議
                                    委員会      理委員会      ンス委員会
            代表取締役社長          市原 創吾        議長            委員長       委員長       議長

            取締役CFO           笹野 誠        ○            ○       ○       ○

            社外取締役          長利 一心         ○            ○       ○       ○

            社外取締役

                      天児 友美         ○      議長       ○       ○       ○
            (常勤監査等委員)
            社外取締役
                      山元 雄太         ○      ○      ○       ○
            (監査等委員)
            社外取締役
                      阿久津 操         ○      ○      ○       ○
            (監査等委員)
            執行役員            全員                   ○       ○       ○

            本部長及び管理部

                        全員                   ○       ○       ○
            長
                                56/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
           (c)その他の企業統治に関する事項
            i.内部統制システムの整備の状況
               当社は、業務の適正性を確保するための体制の整備及び運用の基本方針として、2021年12月24日
              開催の取締役会決議により、以下のとおり「内部統制システムの基本方針」を定め、コーポレー
              ト・ガバナンス体制の強化に努めております。
             (1)当社の取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

               ①  取締役は、企業活動の前提に法令遵守を位置付け、透明性の高い経営体制の構築を図る。
               ②  取締役は、毎月の定例取締役会及び必要に応じて開催する臨時取締役会において、重要な職務
                執行の状況を報告し、他取締役の職務執行を相互に監視・監督する。
               ③  法令、企業倫理、社内規程の遵守を確保するため、基本的な事項を「コンプライアンス規程」
                に定め、取締役及び使用人に周知徹底を図る。
               ④  コンプライアンス委員会を設置し、社内啓蒙や研修等の実施を通じて、コンプライアンス体制
                の継続的・持続的な推進に努める。
               ⑤  法令等違反その他コンプライアンスに関する問題の早期発見、是正を図るため、内部通報窓口
                を整備する。
               ⑥  財務報告の信頼性を確保するため、金融商品取引法等に基づき、適切な内部統制の構築を推進
                する。
               ⑦  反社会的勢力・団体には毅然として対応し、関係遮断を徹底する。
               ⑧  内部監査人は定期的な内部監査により、法令及び定款並びに社内規程の遵守状況を確認し、代
                表取締役社長及び監査等委員会に報告する。
               ⑨  監査等委員会は、独立した立場から、内部統制システムの構築・運用状況を含め、業務執行取
                締役の職務執行を監査する。
             (2)当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

               ①  情報資産を保護し、機密性の程度に応じた適切な管理を行うために定めた「情報セキュリティ
                管理規程」「個人情報管理規程」及び「文書管理規程」を遵守し、情報管理体制の維持、向上
                に努める。
               ②  「文書管理規程」に基づき、株主総会議事録、取締役会議事録、監査等委員会議事録、計算書
                類、稟議書、契約書、その他重要書類を、関連資料とともに所定の年数保管し管理する。
             (3)当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制

               ①  リスク管理が経営の重要課題であることを認識し、リスクの防止及び会社損失の最小化を図る
                ために「リスク管理規程」を定め、同規定に従った管理体制を構築する。
               ②  リスクが顕在化した場合は、迅速かつ組織的な対応を行い、万が一不測の事態が発生した場合
                には、代表取締役社長を長とする対策本部を設定し、損害の拡大を防止し最小限に抑える体制
                を構築する。
               ③  監査等委員会及び内部監査担当者は、リスク管理体制の実効性について監査する。
             (4)当社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

               ①  毎月1回取締役会を開催し、重要事項の決定並びに審議・意見交換を行い、各取締役は連携し
                て業務執行状況を監督する。
               ②  全社のビジョンと目標を定めるため、中期経営計画及び年度予算を策定し、明確な計数管理を
                行うとともに、その達成のために「職務権限規程」及び「業務分掌規程」に基づき、業務分担
                及び職務権限を明確にして、職務執行の効率化を図る。
               ③  決裁及びデータ管理の電子化を進め、業務効率向上に努める。
             (5)当社の監査等委員会がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人

                に関する事項、当該使用人の独立性に関する事項及び当該使用人に対する指示の実効性の確保に
                関する事項
               ①  監査等委員会がその職務を補助すべき使用人の設置を求めた場合は、監査等委員会と協議の
                上、適切な人材を配置するものとする。
               ②  補助使用人は兼務も可能とするが、当該職務を遂行する場合には取締役(監査等委員である取
                締役を除く。)からの指揮命令は受けないものとする。
               ③  補助使用人の人事異動及び考課、並びに補助使用人に対する懲戒処分については、監査等委員
                会の同意を得るものとする。
                                57/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             (6)当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び使用人が監査等委員会に報告するための

                体制
               ①  監査等委員は、重要な意思決定の過程及び職務執行の状況を把握するため、取締役会のほか、
                経営会議、コンプライアンス・リスク管理委員会その他の重要な会議に出席し、取締役(監査
                等委員である取締役を除く。)及び使用人から報告を受け、関係資料を閲覧することができ
                る。
               ②  取締役(監査等委員である取締役を除く。)及び使用人は、監査等委員会に対して、会社の業
                務や業績等に影響を及ぼす重要な事項を報告する。
             (7)当社の監査等委員会に報告した者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないこ

                とを確保するための体制
                 当社は、上記(6)の報告をした者に対して、当該報告をしたことを理由として不利益な取扱
                いをすることを禁止する。
             (8)監査等委員会の職務の執行(監査等委員会の職務の執行に関するものに限る。)について生ずる

                費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方
                針に関する事項
                 監査等委員会は、職務の執行に必要な費用について請求することができ、当社は当該請求に基
                づき必要な支払いを行う。
             (9)その他当社の監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制

               ①  代表取締役、会計監査人、内部監査担当者は、監査等委員会の求めに応じ、それぞれ定期的及
                び随時に監査等委員会と意見交換を実施することにより連携を図るものとする。
               ②  監査等委員会が必要と認める場合は、弁護士、公認会計士、コンサルタントその他の外部専門
                家に助言を求める機会を保障する。
               ③  監査等委員会には、法令に従い社外役員を含めるものとし、公正かつ透明性を確保する。
            ⅱ.リスク管理体制の整備の状況

               当社は、継続企業の前提として、経営の安定性、健全性の維持が非常に重要な課題であると認識
              しております。リスクの防止及び万一リスクが発生した場合に当社が被る損害を最小限にとどめる
              ことを目的に、リスク管理規程を制定し、社内に周知徹底を図っております。リスク管理に関する
              重要事項の審議と方針決定はリスク管理委員会にて行っております。
                                58/99









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          b.責任限定契約の内容
             当社は、非業務執行取締役との間において、会社法第427条第1項に基づき、会社法第423条第1項の損
            害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任限度額は、法令が定める
            額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該非業務執行取締役が責任の原因となった
            職務の遂行について善意でかつ重大な過失がないときに限られます。
          c.取締役の責任免除

             当社は、会社法第426条第1項に基づき、取締役(取締役であった者を含む。)が職務を行うにつき善
            意でかつ重大な過失がない場合において、責任の原因となった事実の内容、当該取締役の職務の執行の状
            況その他の事情を勘案して特に必要と認めるときは、取締役会の決議によって、当該取締役の同法第423
            条第1項の損害賠償責任を法令の限度において免除することができる旨を定款に定めております。
          d.役員等賠償責任保険契約の内容

             当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結してお
            ります。当該保険契約の被保険者の範囲は、当社の役員、執行役、執行役員、管理・監督の立場にある従
            業員であり、被保険者は保険料を負担しておりません。当該保険契約により被保険者が業務遂行に起因し
            て損害賠償請求がなされたことによって被る損害が補填されます。ただし、被保険者の職務の執行の適正
            性が損なわれないようにするため、被保険者が法令違反を認識しながら行った行為に起因する損害等は填
            補の対象としないこととしております。
          e.取締役の定数

             当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)は10名以内、監査等委員である取締役は5名以内と
            する旨を定款に定めております。
          f.取締役選任の決議要件

             取締役の選任決議は、株主総会において、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上
            を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数をもって行う旨、また、累積投票によらない
            ものとする旨を定款に定めております。
          g.株主総会の特別決議要件

             当社は、株主総会の特別決議の要件について、会社法第309条第2項の規定に基づき、株主総会の円滑
            な運営を行うことを目的として、当該株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の3
            分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定
            めております。
          h.剰余金の配当の決定機関

             当社は、株主への機動的な利益還元を行うため、剰余金の配当等会社法第459条第1項に定める事項に
            ついては、法令に特段の定めがある場合を除き、取締役会決議によって定めることとする旨を定款で定め
            ております。
          i.中間配当の決定機関

             当社は、株主への機動的な利益還元を行うため、剰余金の配当等会社法第454条第5項の規定により、
            取締役会決議によって中間配当を行うことができる旨を定款で定めております。
          j.自己株式の取得の決定機関

             当社は、経営環境に応じた機動的な資本政策を可能とするため、会社法第165条第2項の規定により、
            取締役会決議によって市場取引等により自己株式を取得できる旨を定款で定めております。
                                59/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
         ① 役員一覧
          男性  5 名 女性    1 名 (役員のうち女性の比率             16.7  %)
                                                       所有株式数
       役職名       氏名      生年月日                 略歴               任期
                                                        (株)
                          2009年4月 ㈱サイバーエージェント入社                             2,176,620
     代表取締役社長       市原 創吾      1986年11月10日      生                          (注)3.
                          2018年3月 当社入社、代表取締役社長就任(現任)                             (注)5.
                          2010年4月 ㈱みずほフィナンシャルグループ入社
             笹野 誠     1987年11月13日      生  2020年1月 当社入社、CFO就任
      取締役CFO                                            (注)3.      23,300
                          2020年2月 取締役CFO就任(現任)
                          2006年4月 ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン・イン
                               コーポレイテッド入社
                          2015年4月 ㈱セガゲームス(現             ㈱セガ)入社
                          2018年3月 ㈱メルカリ入社
       取締役      長利 一心      1981年5月26日      生                          (注)3.        -
                          2020年4月 ㈱メルペイ取締役
                          2021年4月 ㈱メルコイン取締役
                          2022年1月 ㈱メルカリ執行役員MarketplaceCOO(現任)
                          2022年12月 当社社外取締役就任(現任)
                          2012年2月 有限責任監査法人トーマツ入所
                          2015年2月 プライスウォーターハウスクーパース㈱(現
       取締役
                               PwCアドバイザリー合同会社)入社
     (常勤監査等委       天児 友美      1988年1月14日      生                          (注)4.        -
                          2015年11月 公認会計士登録
       員)
                          2020年9月 当社常勤監査役就任
                          2021年12月 当社社外取締役(常勤監査等委員)就任(現
                               任)
                          2007年4月 ㈱ボストンコンサルティンググループ入社
                          2012年5月 NKリレーションズ㈱(現               ノーリツ鋼機㈱)入社
                          2013年5月 ㈱JMDC取締役就任
                          2014年1月 弁護士登録、山元雄太法律事務所(現                    山元法律
                               事務所)代表就任(現任)
                          2015年6月 ノーリツ鋼機㈱取締役就任
                          2016年6月 ㈱ドクターネット取締役就任
                          2019年4月 ㈱JMDC執行役員副社長兼CFO就任
       取締役
             山元 雄太      1982年12月14日      生
                          2019年4月 ㈱ユニケソフトウェアリサーチ取締役就任(現                        (注)4.        -
     (監査等委員)
                               任)
                          2019年6月 メディカルデータベース㈱取締役就任(現任)
                          2019年6月 ㈱ドクターネット取締役就任(現任)
                          2020年4月 エヌエスパートナーズ㈱取締役就任(現任)
                          2020年6月 ㈱JMDC取締役副社長兼CFO就任(現任)
                          2020年8月 当社社外取締役就任
                          2020年11月 データインデックス㈱取締役就任(現任)
                          2021年12月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
                          1980年4月 ㈱日本リクルートセンター(現                 ㈱リクルート
                               ホールディングス)入社
                          1995年7月 ㈱エイブル入社
                          1997年8月 ㈱プラザクリエイト(現               ㈱プラザクリエイト本
                               社)入社
                          1999年7月 ㈱バックスグループ入社
                          2002年3月 ㈱アパマンショップネットワーク(現                    APAMAN
                               ㈱)入社
                          2004年3月 ㈱ココブリーズ設立、代表取締役就任(現任)
                          2006年2月 ㈱博展監査役就任
       取締役
             阿久津 操      1958年1月15日      生                          (注)3.        -
                          2009年3月 ㈱リブセンス監査役就任
     (監査等委員)
                          2014年6月 弁護士ドットコム㈱監査役就任(現任)
                          2015年5月 BASE㈱監査役就任
                          2015年12月 キャスティングロードホールディングス㈱(現
                               CRGホールディングス㈱)監査役就任
                          2018年7月 AI      inside㈱監査役就任
                          2021年6月 AI      inside㈱取締役(監査等委員)就任(現任)
                          2022年3月 ㈱プラン・ドゥ監査役就任(現任)
                          2022年11月 ㈱ジールアソシエイツ監査役就任(現任)
                          2022年12月 当社社外取締役(監査等委員)就任(現任)
                             計
                                                       2,199,920
     (注)1.当社の監査等委員会の体制は次のとおりであります。
            委員長 天児友美、委員 山元雄太、阿久津操
                                60/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         2.取締役 長利一心、天児友美、山元雄太及び阿久津操は、社外取締役であります。
         3.2022年12月23日開催の定時株主総会終結の時から、2023年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであり
           ます。
         4.2021年12月24日開催の定時株主総会終結の時から、2023年9月期に係る定時株主総会の終結の時までであり
           ます。
         5.代表取締役社長 市原創吾の所有株式数は、同氏が実質的に出資する市原創吾・ミダス投資事業有限責任組
           合が保有する株式数であります。
         ② 社外役員の状況

            当社は、取締役4名を社外役員として選任しております。当社は、社外役員を選任するための独立性に関
           する基準又は方針として明確に定めたものはありませんが、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏ま
           えて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できること
           を前提に判断しております。
            社外取締役長利一心氏は、経営戦略の分析・設計、及び会社経営における仕組み化について豊富な知見と
           経験を有していることから、同氏の経験と見識を当社の経営に活かすとともに、経営監督機能を強化するた
           め、社外取締役として選任しております。なお、同氏と当社の間に、人的関係、取引関係その他の利害関係
           はありません。
            社外取締役(常勤監査等委員)天児友美氏は、公認会計士の資格を保有しており、監査法人での監査経験
           やM&Aアドバイザーとしての経験もあるため、その専門知識と経験を活かした適正な監査を受けるととも
           に、経営陣とは独立した立場からの経営の監督を期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しておりま
           す。なお、同氏と当社の間に、人的関係、取引関係その他の利害関係はありません。
            社外取締役(監査等委員)山元雄太氏は、会社経営の豊富な経験と幅広い見識を有していることから、当
           社の経営判断への助言・提言及び業務執行の監督に適しているため、経営陣とは独立した立場からの経営の
           監督を期待し、社外取締役(監査等委員)として選任しております。なお、同氏と当社の間に、人的関係、
           取引関係その他の利害関係はありません。
            社外取締役(監査等委員)阿久津操氏は、上場会社の監査役としての豊富な経験と高い見識を有している
           ことから、客観的かつ公正な立場で取締役の職務執行の監査に関する助言及び意見を頂く事を期待し、社外
           取締役(監査等委員)として選任しております。なお、同氏と当社の間に、人的関係、取引関係その他の利
           害関係はありません。
         ③ 社外取締役(監査等委員)による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並び

           に内部統制部門との関係
            社外取締役(監査等委員)は取締役会に出席することにより、独立的及び中立的立場から経営者の業務執
           行を監督しております。また、社外取締役(監査等委員)は内部監査担当者及び会計監査人と適宜連携する
           ことにより、情報の共有及び実効性のある監査を実施しております。
            常勤監査等委員は、会議への出席や日常的な質疑を通じてコーポレート本部を中心とした内部統制部門と
           緊密に連携し、内部統制の有効性等に関する情報を収集し、監査等委員会に報告しております。
                                61/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
         ① 監査等委員監査の状況
            当社は、2021年12月24日付で監査役設置会社から監査等委員会設置会社へ移行いたしました。
            監査等委員会は、常勤監査等委員1名、非常勤監査等委員2名(監査等委員3名全員が社外取締役)で構
           成されております。監査の方針及び監査実施計画、取締役の職務執行状況の監査、内部統制システムの整
           備・運用状況、会計監査人の監査の方法及び結果の相当性、監査報告書の作成等を主な検討事項として、定
           例監査等委員会を毎月1回開催する他、必要に応じて臨時監査等委員会を開催しております。
            常勤監査等委員1名は、取締役会その他重要会議への出席、取締役その他の使用人等との意思疎通、重要
           書類(議事録、稟議書等)の閲覧、内部監査の実施状況の確認、会計監査人からの監査報告の確認といった
           日常の監査業務を実施するとともに、監査等委員会でこれらの情報を共有し、検討・協議する事で、監査等
           委員会としての監査機能の充実を図っております。なお、常勤監査等委員                                  天児友美氏は、公認会計士の資
           格を有し、財務及び会計に関する相当程度の知見を有しております。
            また、監査等委員のそれぞれが、取締役会における経営の基本方針の決定、内部統制システムの整備に関
           する決定、及び会社の業務執行の決定等に対し、その適法性及び妥当性に関する監査等委員会による検討・
           協議をとおして監査意見を形成し、取締役会においてその議決権を行使する等により、監査・監督責任を履
           行しております。
            監査等委員会設置会社へ移行前の当事業年度における、監査役協議会の開催状況及び個々の出席状況につ

           いては次のとおりであります。
                 役職名                 氏名             出席回数/開催回数
           常勤監査役(社外)                 天児 友美                      3回/3回
           監査役(社外)                 浅井 大輔                      3回/3回
            監査等委員会設置会社へ移行後の当事業年度における、監査等委員会の開催状況及び個々の出席状況につ

           いては次のとおりであります。
                 役職名                 氏名             出席回数/開催回数
           常勤監査等委員(社外)                天児 友美                      10回/10回
           監査等委員(社外)                山元 雄太                      10回/10回
           監査等委員(社外)                浅井 大輔                      10回/10回
         ② 内部監査の状況

            当社の内部監査は、会社規模、客観性の担保や効率性等を勘案し、独立した内部監査部門を設けず、内部
           監査責任者である管理部長の関与の元、外部の公認会計士資格保有者1名にアウトソーシングして実施して
           おります。
            内部監査責任者は、代表取締役社長による承認を得た内部監査計画に基づいて内部監査を実施し、監査結
           果を代表取締役社長に報告するとともに、監査対象となった各部門に対して業務改善等のための指摘を行
           い、後日改善状況を確認します。
            内部監査責任者及び内部監査担当者は、内部監査業務として行う各部門責任者等への質疑、社内書類の確
           認やモニタリング等を通じて、コーポレート本部を中心とした内部統制部門と緊密に連携し、内部統制の有
           効性等に関する情報を収集しております。
            また、監査等委員、内部監査責任者、内部監査担当者及び会計監査人は、相互に連携し、三者間で定期的
           に会合を開催し、課題・改善事項等の情報の共有化を図っており、効率的かつ効果的な監査を実施するよう
           に努めております。
                                62/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         ③ 会計監査の状況
          a.監査法人の名称
            ひびき監査法人
          b.継続監査期間

            3年間
          c.業務を執行した公認会計士

            業務執行社員 公認会計士 安原 徹
            業務執行社員 公認会計士 中須賀 高典
          d.監査業務に係る補助者の構成

            当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士7名、会計士試験合格者等2名であります。
          e.監査法人の選定方針と理由

             当社は、監査人として必要とされる専門性、独立性、品質管理体制が適切であり、監査計画並びに監査
            報酬の妥当性等を総合的に勘案した結果、ひびき監査法人を選定しております。
             また、監査等委員会は、会計監査人の職務の執行に支障がある場合等、その必要があると判断した場合
            は、株主総会に提出する会計監査人の解任又は不再任に関する議案の内容を決定いたします。
          f.監査等委員及び監査等委員会による監査法人の評価

             監査等委員及び監査等委員会は、会計監査人の職務遂行状況、監査体制及び独立性等において会計監査
            人に解任又は不再任に該当する事由は認められないと評価しております。
         ④ 監査報酬の内容等

          a.監査公認会計士等に対する報酬
                前事業年度                           当事業年度
      監査証明業務に基づく報酬              非監査業務に基づく報酬              監査証明業務に基づく報酬              非監査業務に基づく報酬

      (千円)              (千円)              (千円)              (千円)
             10,000              1,000             13,500              1,400

     (注)1.前事業年度における非監査業務の内容は、開示に関する指導・助言業務であります。
        2.当事業年度における非監査業務の内容は、新規上場に係るコンフォート・レター作成業務であります。
          b.監査公認会計士等と同一のネットワーク(PKF                        International)に対する報酬(a.を除く。)

                前事業年度                           当事業年度
      監査証明業務に基づく報酬              非監査業務に基づく報酬              監査証明業務に基づく報酬              非監査業務に基づく報酬

      (千円)              (千円)              (千円)              (千円)
                            595
               -                           -              -
     (注)前事業年度における非監査業務の内容は、2021年3月まで業務委託契約を結んでいた汐留パートナーズ社会保険
        労務士法人による人事労務業務です。
          c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

            該当事項はありません。
          d.監査報酬の決定方針

             当社の監査公認会計士等と協議した上で、監査証明業務に係る人員数、監査日数等を勘案し監査等委員
            会の合意を得て決定しております。
          e.監査等委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由

             監査等委員会は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務遂行状況及び報酬見積もりの算出根拠
            等を確認し、検討した結果、会計監査人の報酬等につき会社法第399条第1項の同意を行っております。
                                63/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
         ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
            当社は、2021年12月24日開催の定時株主総会において、取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報
           酬額を年額500,000千円以内(うち社外取締役分100,000千円以内、同株主総会終結時点の員数は2名)、監
           査等委員である取締役の報酬額を年額150,000千円以内(同株主総会終結時点の員数は3名)とすることを
           決議しております。なお、当社は業績連動報酬を採用しておりません。
            監査等委員以外の取締役の個人別の報酬等の内容についての決定に関する方針は、2021年12月24日開催の
           定時株主総会にて決議された報酬総額の範囲内で、同業他社の水準、業績、従業員給与との均衡、各取締役
           に求められる職責及び能力等を考慮の上、取締役会で各人の報酬額を決議する旨を取締役会で決定しており
           ます。また、個人別の報酬額の具体的内容については、2021年12月24日開催の取締役会において、上記の決
           定方針に従って決議していることから、その内容は上記の決定方針に沿うものであると判断しております。
            監査等委員である取締役の個人別の報酬等の内容についての決定に関する方針は、2021年12月24日開催の
           定時株主総会にて決議された報酬総額の範囲内で、業務分担の状況等を考慮の上、2021年12月24日開催の監
           査等委員会で各人の報酬額を決定しております。
         ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(千円)
                                                      対象となる
                  報酬等の総額
         役員区分                                             役員の員数
                                              左記のうち、
                   (千円)
                          固定報酬      業績連動報酬        退職慰労金
                                                       (人)
                                              非金銭報酬等
     取締役(監査等委員及び
                     31,200      31,200                                2
                                     -       -       -
     社外取締役を除く)
     監査等委員(社外取締役
                       -      -       -       -       -        -
     を除く)
     監査役(社外監査役を除
                       -      -       -       -       -        -
     く。)
                     13,200      13,200                                3

     社外役員                                -       -       -
     (注)当社は、2021年12月24日付で監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行しております。

         ③ 報酬の総額が1億円以上である者の報酬等の総額

            該当事項はありません。
         ④ 使用人兼務役員の使用人分給与のうち重要なもの

            該当事項はありません。
      (5)【株式の保有状況】

          該当事項はありません。
                                64/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.財務諸表の作成方法について
         当社の財務諸表は        、「  財務諸表等の用語        、 様式及び作成方法に関する規則              」 (昭和38年大蔵省令第59号)に基づい
        て作成しております         。
     2.監査証明について

         当社は   、 金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき                       、 事業年度(2021年10月1日から2022年9月30日ま
        で)の財務諸表について、ひびき監査法人による監査を受けております。
     3.連結財務諸表について

        当社は子会社がありませんので、連結財務諸表を作成しておりません。
     4.財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

         当社は、財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内容
        を適切に把握し、会計基準の変更等に的確に対応できる体制を整備するため、専門的な情報を有する団体等が主催
        するセミナーに積極的に参加しております。
                                65/99















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     1【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
     資産の部
       流動資産
                                        328,514              724,130
        現金及び預金
                                         2,970
        電子記録債権                                                -
                                        225,320              565,063
        売掛金
                                        10,530              17,004
        前渡金
                                        20,118              50,858
        前払費用
                                         2,719              8,883
        その他
                                        590,173             1,365,939
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                          380              380
          建物
                                         △ 19             △ 57
           減価償却累計額
                                          361              323
           建物(純額)
          工具、器具及び備品                               2,442              7,211
                                        △ 1,479             △ 3,089
           減価償却累計額
                                          963             4,121
           工具、器具及び備品(純額)
                                         1,324              4,444
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                         4,167              9,019
          ソフトウエア
                                         4,167              9,019
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                         2,800              1,600
          従業員に対する長期貸付金
                                                       3,670
          長期前払費用                                 -
                                         1,802              4,957
          繰延税金資産
                                        44,771              65,986
          敷金
                                        49,374              76,214
          投資その他の資産合計
                                        54,866              89,678
        固定資産合計
                                        645,039             1,455,618
       資産合計
                                66/99









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
     負債の部
       流動負債
                                        145,492              442,472
        買掛金
                                        25,380              24,648
        1年内返済予定の長期借入金
                                        52,661              108,363
        未払金
                                        13,511              76,155
        未払法人税等
                                        20,365              64,191
        未払消費税等
                                         2,893              2,264
        前受金
                                         3,791              8,299
        預り金
                                           9              5
        その他
                                        264,104              726,400
        流動負債合計
       固定負債
                                        36,483              16,208
        長期借入金
                                        36,483              16,208
        固定負債合計
                                        300,587              742,608
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        98,564              169,448
        資本金
        資本剰余金
                                        82,564              153,448
          資本準備金
                                        82,564              153,448
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                        159,294              385,523
           繰越利益剰余金
                                        159,294              385,523
          利益剰余金合計
        自己株式                                  -             △ 50
                                        340,422              708,369
        株主資本合計
                                         4,029              4,640
       新株予約権
                                        344,452              713,010
       純資産合計
                                        645,039             1,455,618
     負債純資産合計
                                67/99










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                                至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
                                       1,329,789              1,245,789
     売上高
                                        965,649              584,890
     売上原価
                                        364,139              660,899
     売上総利益
                                      ※ 243,767             ※ 344,532
     販売費及び一般管理費
                                        120,372              316,366
     営業利益
     営業外収益
                                          213               58
       受取利息
                                         4,115
       補助金収入                                                  -
                                          181             3,007
       ポイント収入額
                                           5            1,203
       その他
                                         4,514              4,269
       営業外収益合計
     営業外費用
                                         1,024               597
       支払利息
                                          712             2,149
       株式交付費
                                                       12,672
       上場関連費用                                    -
                                        11,512
       本社移転費用                                                  -
                                                         88
                                          -
       その他
                                        13,248              15,509
       営業外費用合計
                                        111,638              305,126
     経常利益
     特別利益
                                          59             1,005
       新株予約権戻入益
                                          59             1,005
       特別利益合計
                                        111,697              306,132
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                   30,809              83,057
                                         2,128
                                                      △ 3,154
     法人税等調整額
                                        32,938              79,902
     法人税等合計
                                        78,759              226,229
     当期純利益
                                68/99










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        【売上原価明細書】
                              前事業年度                  当事業年度
                          (自 2020年10月1日                  (自 2021年10月1日
                           至 2021年9月30日)                  至 2022年9月30日)
                    注記                 構成比                  構成比

           区分               金額(千円)                  金額(千円)
                    番号                 (%)                  (%)
     Ⅰ 媒体費               ※1          642,469        66.5             -       -

     Ⅱ 労務費                         116,091        12.0          185,267        31.6
                              207,195                  400,906
     Ⅲ 経費               ※2                  21.5                  68.4
       当期総仕入高                               100.0                  100.0

                              965,755                  586,173
                                 -                  106
       期首仕掛品棚卸高
           合計

                              965,755                  586,280
                                 106                 1,389
       期末仕掛品棚卸高
     当期売上原価
                              965,649                  584,890
     (注)※1 「注記事項(会計方針の変更)」に記載のとおり、当事業年度の期首より収益認識に関する会計基準等を
           適用いたしました。この結果、当事業年度の媒体費は2,155,063千円減少しております。
        ※2 主な内訳は、次のとおりであります。

                                 前事業年度                当事業年度
                 項目             (自 2020年10月1日                (自 2021年10月1日
                               至 2021年9月30日)                至 2022年9月30日)
          外注費(千円)                            178,626                361,337

      (原価計算の方法)

         原価計算の方法は、実際原価による個別原価計算であります。
                                69/99











                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
                                                       (単位:千円)
                               株主資本
                       資本剰余金          利益剰余金
                                                   新株予約権     純資産合計
                               その他
                                              株主資本
                資本金                         自己株式
                               利益剰余金
                         資本剰余金          利益剰余金           合計
                    資本準備金
                           合計          合計
                                繰越
                               利益剰余金
     当期首残高            98,564     82,564     82,564     80,534     80,534       -   261,662      3,366    265,028
     当期変動額
      当期純利益
                                78,759     78,759          78,759          78,759
      株主資本以外の項目の
                                                      663     663
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計              -     -     -   78,759     78,759       -   78,759      663    79,423
     当期末残高
                 98,564     82,564     82,564     159,294     159,294       -   340,422      4,029    344,452
          当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

                                                       (単位:千円)
                               株主資本
                       資本剰余金          利益剰余金
                                                   新株予約権     純資産合計
                               その他
                                              株主資本
                資本金                         自己株式
                               利益剰余金
                         資本剰余金          利益剰余金           合計
                    資本準備金
                           合計          合計
                                繰越
                               利益剰余金
     当期首残高            98,564     82,564     82,564     159,294     159,294       -   340,422      4,029    344,452
     当期変動額
      新株の発行           70,380     70,380     70,380                    140,760          140,760
      新株の発行(新株予約
                  504     504     504                    1,008          1,008
      権の行使)
      当期純利益
                                226,229     226,229          226,229          226,229
      自己株式の取得                                     △ 50    △ 50         △ 50
      株主資本以外の項目の
                                                      611     611
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計
                 70,884     70,884     70,884     226,229     226,229      △ 50   367,946       611   368,558
     当期末残高           169,448     153,448     153,448     385,523     385,523      △ 50   708,369      4,640    713,010
                                70/99









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ④【キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                                至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                        111,697              306,132
       税引前当期純利益
                                         2,843              5,434
       減価償却費
       受取利息                                  △ 213              △ 58
                                         1,024               597
       支払利息
       補助金収入                                 △ 4,115                -
                                        11,512
       本社移転費用                                                  -
                                          712             2,149
       株式交付費
                                                       12,672
       上場関連費用                                    -
       新株予約権戻入益                                   △ 59            △ 1,005
       売上債権の増減額(△は増加)                                △ 138,140             △ 336,773
       前払費用の増減額(△は増加)                                 △ 9,945             △ 34,426
                                        101,004              296,980
       仕入債務の増減額(△は減少)
                                        28,692              55,701
       未払金の増減額(△は減少)
                                                       43,826
       未払消費税等の増減額(△は減少)                                 △ 8,685
       前受金の増減額(△は減少)                                 △ 18,227               △ 628
                                                       2,905
                                        △ 3,919
       その他
                                        74,181              353,507
       小計
       利息の受取額                                   213               58
       利息の支払額                                 △ 1,049              △ 585
       法人税等の支払額                                 △ 51,765             △ 28,896
                                         4,115
       補助金の受取額                                                  -
                                       △ 10,455                -
       本社移転費用の支払額
                                        15,238              324,084
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有形固定資産の取得による支出                                  △ 778            △ 5,567
       無形固定資産の取得による支出                                 △ 4,930             △ 6,366
       敷金の差入による支出                                 △ 45,552             △ 22,776
                                        24,406
       敷金の回収による収入                                                  -
                                         1,200              1,200
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 25,653             △ 33,510
     財務活動によるキャッシュ・フロー
                                        50,000              10,000
       長期借入れによる収入
       長期借入金の返済による支出                                 △ 38,850             △ 31,007
       リース債務の返済による支出                                  △ 456               -
                                                      138,610
       株式の発行による収入                                    -
       株式の発行による支出                                  △ 712               -
                                                       1,008
       新株予約権の行使による株式の発行による収入                                    -
                                                       1,616
       新株予約権の発行による収入                                    -
       新株予約権の発行による支出                                  △ 605            △ 2,462
       上場関連費用の支出                                    -           △ 12,672
                                          -             △ 50
       自己株式の取得による支出
                                         9,375             105,041
       財務活動によるキャッシュ・フロー
                                                      395,615
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   △ 1,039
                                        329,554              328,514
     現金及び現金同等物の期首残高
                                      ※ 328,514             ※ 724,130
     現金及び現金同等物の期末残高
                                71/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.固定資産の減価償却の方法
           (1)有形固定資産(リース資産を除く。)
               定率法を採用しております。ただし、2016年4月1日以降に取得した建物附属設備については、定
              額法を採用しております。
               なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
               建物        10年
               工具、器具及び備品 3~4年
           (2)無形固定資産(リース資産を除く。)

               自社利用ソフトウエアは、社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用しておりま
              す。
          2.繰延資産の処理方法

            株式交付費
             支出時に全額費用処理しております。
          3.引当金の計上基準

            貸倒引当金
             債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権及び破産更生債権
            等の特定の債権については、個別の回収可能性を検討して、回収不能見込額を貸倒引当金として計上して
            おります。なお、当事業年度においては、貸倒実績はなく、また貸倒懸念債権等もないため、貸倒引当金
            を計上しておりません。
          4.収益及び費用の計上基準

             当社は、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                             2020年3月31日)及び「収益認識に関
            する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号                           2021年3月26日)(以下「収益認識会計基準
            等」という。)を適用しており、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又は
            サービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識しております。
             主要な事業における主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点については、「(収益認識関
            係)2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報」に記載のとおりであります。
          5.キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

             手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリス
            クしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
         (重要な会計上の見積り)

          該当事項はありません。
                                72/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (会計方針の変更)
         (収益認識に関する会計基準等の適用)
          「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                          2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい
         う。)等を当事業年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又は
         サービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
          これにより、従来は、顧客から受け取る対価の総額で収益を認識しておりましたが、顧客への財又はサービス
         の提供における当社の役割が代理人に該当する取引については、顧客から受け取る額から取引先等に支払う額を
         控除した純額で収益を認識する方法に変更しております。
          収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って
         おり、当事業年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当事業年度の期首の利
         益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。
          この結果、当事業年度の売上高及び売上原価は2,155,063千円減少しておりますが、営業利益、経常利益及び
         税引前当期純利益には影響ありません。また、利益剰余金の当期首残高に与える影響もありません。なお、収益
         認識会計基準第89-3項に定める経過的な取扱いに従って、前事業年度に係る「収益認識関係」注記については
         記載しておりません。
         (時価の算定に関する会計基準等の適用)

          「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号                           2019年7月4日。以下、「時価算定会計基準」とい
         う。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会
         計基準第10号       2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新た
         な会計方針を、将来にわたって適用することとしております。なお、財務諸表に与える影響はありません。
          また、「金融商品関係」注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項等の注記を行うこ
         ととしました。ただし、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 2019年
         7月4日)第7-4項に定める経過的な取扱いに従って、当該注記のうち前事業年度に係るものについては記載
         しておりません。
         (未適用の会計基準等)

         ・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日 企業会計基準
          委員会)
         (1)概要

         「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準委員会 企業会計基準適用指針第31号)の2021年6
          月17日の改正は、2019年7月4日の公表時において、「投資信託の時価の算定」に関する検討には、関係者と
          の協議等に一定の期間が必要と考えられるため、また、「貸借対照表に持分相当額を純額で計上する組合等へ
          の出資」の時価の注記についても、一定の検討を要するため、「時価の算定に関する会計基準」公表後、概ね
          1年をかけて検討を行うこととされていたものが、改正され、公表されたものです。
         (2)適用予定日

         2023年9月期の期首から適用予定であります。
         (3)当該会計基準等の適用による影響

         「時価の算定に関する会計基準の適用指針」の適用による財務諸表に与える影響額については、現時点で評価中
          であります。
                                73/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (表示方法の変更)
         (損益計算書)
          前事業年度において、「営業外収益」の「その他」に含めていた「ポイント収入額」は、金額的重要性が増し
         たため、当事業年度より独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の組替えを
         行っております。この結果、「その他」に表示していた186千円は、「ポイント収入額」181千円、「その他」5
         千円として組替えております。
         (キャッシュ・フロー計算書)

          前事業年度において、「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「その他」に含めていた「株式交付費」は、
         金額的重要性が増したため、当事業年度より独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させるため、前
         事業年度の組替えを行っております。この結果、「その他」に表示していた△3,207千円は、「株式交付費」712
         千円、「その他」△3,919千円として組替えております。
         (有価証券明細表)

          財務諸表等規則第121条第1項第1号に定める有価証券明細表については、同条第3項により、記載を省略し
         ております。
                                74/99















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
          当社は、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行1行と当座貸越契約を締結しております。
          事業年度末における当座貸越契約に係る借入未実行残高等は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2021年9月30日)                 (2022年9月30日)
     当座貸越極度額                               150,000千円                 150,000千円
     借入実行残高                                  -                 -
             差引額                       150,000                 150,000
         (損益計算書関係)

          ※ 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度2%、当事業年度2%、一般管理費に属する費用のお
            およその割合は前事業年度98%、当事業年度98%であります。
            販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2020年10月1日                 (自 2021年10月1日
                             至 2021年9月30日)                 至 2022年9月30日)
     役員報酬                                43,650   千円              44,400   千円
                                     80,621                 112,146
     給与及び手当
                                     49,872                 55,579
     支払報酬
                                     6,805                 46,738
     採用教育費
                                75/99













                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (株主資本等変動計算書関係)
          前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
          1.発行済株式の種類及び総数に関する事項
                       当事業年度期首株         当事業年度増加株         当事業年度減少株         当事業年度末株式
                       式数(株)         式数(株)         式数(株)         数(株)
     発行済株式

      普通株式                     5,541,300             -         -      5,541,300

             合計              5,541,300             -         -      5,541,300

          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                                  新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                      当事業年度
                         新株予約権の
                                                       末残高
      区分       新株予約権の内訳            目的となる株
                                当事業年度      当事業年度      当事業年度      当事業年度
                          式の種類
                                                       (千円)
                                 期首      増加      減少      末
     提出会社
            ストック・オプションとして
                           -       -      -      -      -     4,029
           の新株予約権
              合計              -       -      -      -      -     4,029
     (注) 上記、ストック・オプションとしての新株予約権のうち、権利行使期間の初日が到来していないものは、
          4,029千円であります。
          3.配当に関する事項

             該当事項はありません。
          当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

          1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                       当事業年度期首株         当事業年度増加株         当事業年度減少株         当事業年度末株式
                       式数(株)         式数(株)         式数(株)         数(株)
     発行済株式

      普通株式 (注)1.                     5,541,300          151,800            -      5,693,100

             合計              5,541,300          151,800            -      5,693,100

     自己株式

      普通株式 (注)2.                        -         41         -         41

             合計                  -         41         -         41

     (注)1.普通株式の発行済株式の株式数の増加151,800株は、公募による新株の発行による増加150,000株、新株予約
          権の権利行使による新株の発行による増加1,800株であります。
        2.普通株式の自己株式数の増加41株は単元未満株式の買取りによるものであります。
          2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                                  新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                      当事業年度
                         新株予約権の
                                                       末残高
      区分       新株予約権の内訳            目的となる株
                                当事業年度      当事業年度      当事業年度      当事業年度
                          式の種類
                                                       (千円)
                                 期首      増加      減少      末
     提出会社
            ストック・オプションとして
                           -       -      -      -      -     4,640
           の新株予約権
              合計              -       -      -      -      -     4,640
     (注) 上記、ストック・オプションとしての新株予約権のうち、権利行使期間の初日が到来していないものは、
          4,640千円であります。
          3.配当に関する事項

             該当事項はありません。
                                76/99


                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (キャッシュ・フロー計算書関係)
          ※ 現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2020年10月1日                 (自 2021年10月1日
                             至 2021年9月30日)                 至 2022年9月30日)
     現金及び預金                               328,514千円                 724,130千円
     現金及び現金同等物                               328,514                 724,130
         (金融商品関係)

          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)金融商品に対する取組方針
               当社は資金繰り計画等に照らして、必要な資金を主に銀行借入により調達しております。一時的な
              余資は安全性の高い金融資産で運用しております。デリバティブ取引は行わない方針であります。
           (2)金融商品の内容及びそのリスク

                営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。敷金は、賃貸借契約に基づく
               ものであり、差入先の信用リスクに晒されております。
                営業債務である買掛金、未払金、未払法人税等及び未払消費税等は、そのほとんどが2ヶ月以内
               の支払期日であり、流動性リスクに晒されております。借入金は、運転資金及び設備投資に係る資
               金調達を目的としたものであり、金利の変動リスクに晒されております。
           (3)金融商品に係るリスク管理体制

             ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
                営業債権については、与信管理規程に従い、取引先の状況を定期的にモニタリングし、取引相手
               ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を
               図っております。
                敷金については、必要に応じてモニタリングを行い、財政状況等の悪化による回収懸念の早期把
               握によりリスク低減を図っております。
             ② 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理

                各部署からの報告に基づきコーポレート本部が適時に資金繰り計画を作成・更新するとともに、
               手許流動性の維持などにより流動性リスクを管理しております。
             ③ 市場リスク(金利の変動リスク)の管理

                金利の変動を定期的にモニタリングし、金利変動リスクの早期把握を図っております。
           (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

                金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用する
               ことにより、当該価額が変動することがあります。
                                77/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          2.金融商品の時価等に関する事項
            貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。「現金及び預金」、「電
           子記録債権」、「売掛金」、「買掛金」、「未払金」、「未払法人税等」、「未払消費税等」については、
           短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることから、記載を省略しております。
            前事業年度(2021年9月30日)
                          貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                            (千円)
      敷金                           44,771            44,428            △343
       資産計                         44,771            44,428            △343

      長期借入金 ※                           61,863            61,822             △40

       負債計                         61,863            61,822             △40

     ※ 1年内返済予定の長期借入金を含めて表示しております。
            当事業年度(2022年9月30日)

                          貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                            (千円)
      敷金                           65,986            64,453           △1,533
       資産計                         65,986            64,453           △1,533

      長期借入金 ※                           40,856            40,804             △51

       負債計                         40,856            40,804             △51

     ※ 1年内返済予定の長期借入金を含めて表示しております。
     (注)1.金銭債権の決算日後の償還予定額

           前事業年度(2021年9月30日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                      328,514            -         -         -

      電子記録債権                       2,970           -         -         -
      売掛金                      225,320            -         -         -

      敷金                        -         -       44,771           -
             合計               556,804            -       44,771           -

           当事業年度(2022年9月30日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                      724,130            -         -         -

      売掛金                      565,063            -         -         -
      敷金                        -         -       65,986           -
             合計              1,289,194             -       65,986           -

                                78/99




                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     (注)2.長期借入金の決算日後の返済予定額
           前事業年度(2021年9月30日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      長期借入金              25,380       25,380       10,063         720       320        -
          合計          25,380       25,380       10,063         720       320        -

           当事業年度(2022年9月30日)

                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      長期借入金              24,648       11,188        1,992       1,992       1,036         -
          合計          24,648       11,188        1,992       1,992       1,036         -

          3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に用いたインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベル
           に分類しております。
           レベル1の時価:同一の資産又は負債の活発な市場における(無調整の)相場価格により算定した時価
           レベル2の時価:レベル1のインプット以外の直接又は間接的に観察可能なインプットを用いて算定した時
                   価
           レベル3の時価:重要な観察できないインプットを使用して算定した時価
            時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞ
           れ属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
           (1)時価で貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

             当事業年度(2022年9月30日)
                                      時価(千円)
             区分
                         レベル1         レベル2         レベル3          合計
     敷金                         -       64,453           -       64,453

            資産計                  -       64,453           -       64,453

     長期借入金                         -       40,804           -       40,804

            負債計                  -       40,804           -       40,804

     (注) 時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
          敷金
           敷金の時価は、想定した賃借期間に基づきその将来キャッシュ・フローを国債の利回りで割り引いた現在価
          値により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
          長期借入金

           長期借入金の時価は、元利金の合計額を同様の新規借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価
          値により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
                                79/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)

          1.ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
            該当事項はありません。
          2.権利不行使による失効により利益として計上した金額

                                                     (単位:千円)
                              前事業年度                  当事業年度
                           (自 2020年10月1日                  (自 2021年10月1日
                            至 2021年9月30日)                  至 2022年9月30日)
     新株予約権戻入益                                 59                 1,005
          3.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

           (1)ストック・オプションの内容
                     第1回新株予約権              第2回新株予約権              第3回新株予約権
                                               当社取締役 1名
                                 当社取締役 1名
     付与対象者の区分及び人数              当社従業員 6名                            当社監査役 1名
                                 当社従業員 5名
                                              当社従業員 2名
     株式の種類別のストック・
                   普通株式 14,200株              普通株式 198,000株              普通株式 18,600株
     オプションの数(注)
     付与日              2020年7月17日              2020年8月14日              2020年12月15日
                   「 第4 提出会社の状況              「 第4 提出会社の状況              「 第4 提出会社の状況 
                   1 株式等の状況(2)新              1 株式等の状況(2)新              1 株式等の状況(2)新
     権利確定条件
                   株予約権等の状況        」 に記載     株予約権等の状況        」 に記載     株予約権等の状況        」 に記載
                   のとおりであります         。     のとおりであります         。     のとおりであります         。
     対象勤務期間              定めておりません。              定めておりません。              定めておりません。
                   自 2022年7月18日              自 2022年11月1日              自 2022年11月1日
     権利行使期間
                   至 2030年6月28日              至 2025年10月31日              至 2025年10月31日
                     第4回新株予約権              第5回新株予約権              第6回新株予約権

                                 当社監査役 1名
     付与対象者の区分及び人数              当社従業員 8名                            当社従業員 7名
                                 当社従業員 1名
     株式の種類別のストック・
                   普通株式 4,800株              普通株式 4,800株              普通株式 3,500株
     オプションの数(注)
     付与日              2021年1月19日              2021年1月19日              2021年5月20日
                   「 第4 提出会社の状況              「 第4 提出会社の状況              「 第4 提出会社の状況 
                   1 株式等の状況(2)新              1 株式等の状況(2)新              1 株式等の状況(2)新
     権利確定条件
                   株予約権等の状況        」 に記載     株予約権等の状況        」 に記載     株予約権等の状況        」 に記載
                   のとおりであります         。     のとおりであります         。     のとおりであります         。
     対象勤務期間              定めておりません。              定めておりません。              定めておりません。
                   自 2023年1月20日              自 2022年11月1日              自 2023年5月21日
     権利行使期間
                   至 2031年1月18日              至 2025年10月31日              至 2031年5月20日
                                80/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                     第7回新株予約権              第8回新株予約権              第9回新株予約権
     付与対象者の区分及び人数              当社従業員 2名              当社従業員 3名              当社従業員 2名

     株式の種類別のストック・
                                 普通株式       1,500株
                   普通株式 32,200株                            普通株式 20,500株
     オプションの数(注)
     付与日              2021年5月20日              2021年11月26日              2021年11月26日
                   「 第4 提出会社の状況 
                                 「第4 提出会社の状況               「第4 提出会社の状況 
                   1 株式等の状況(2)新
                                 1 株式等の状況(2)新              1 株式等の状況(2)新
     権利確定条件
                   株予約権等の状況        」 に記載
                                 株予約権等の状況」に記載              株予約権等の状況」に記載
                                 のとおりであります。              のとおりであります。
                   のとおりであります         。
     対象勤務期間              定めておりません。              定めておりません。              定めておりません。
                   自 2022年11月1日              自 2023年11月27日              自 2022年11月1日
     権利行使期間
                   至 2025年10月31日              至 2031年11月26日              至 2026年5月3日
                     第10回新株予約権              第11回新株予約権

     付与対象者の区分及び人数              信託会社 1              当社従業員 2名

     株式の種類別のストック・
                   普通株式 243,000株              普通株式 1,300株
     オプションの数(注)
     付与日              2021年11月30日              2022年1月28日
                   「 第4 提出会社の状況 
                                 「第4 提出会社の状況 
                   1 株式等の状況(2)新
                                 1 株式等の状況(2)新
     権利確定条件
                   株予約権等の状況        」 に記載
                                 株予約権等の状況」に記載
                                 のとおりであります。
                   のとおりであります         。
     対象勤務期間              定めておりません。              定めておりません。
                   自 2022年7月1日              自 2024年1月29日
     権利行使期間
                   至 2032年6月30日              至 2032年1月28日
     (注)株式数に換算して記載しております。
                                81/99










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
           (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況
               当事業年度(2022年9月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプ
              ションの数については、株式数に換算して記載しております。
             ① ストック・オプションの数
                        第1回新株予約権             第2回新株予約権             第3回新株予約権
     権利確定前            (株)

      前事業年度末                        12,400            194,500             18,600

      付与                          -             -             -

      失効                        1,800            57,200               -

      権利確定                        10,600               -             -

      未確定残                          -          137,300             18,600

     権利確定後            (株)

      前事業年度末                          -             -             -

      権利確定                        10,600               -             -

      権利行使                        1,800              -             -

      失効                          -             -             -

      未行使残                        8,800              -             -

                        第4回新株予約権             第5回新株予約権             第6回新株予約権

     権利確定前            (株)

      前事業年度末                        4,800             4,800             3,500

      付与                          -             -             -

                                                        1,500
      失効                         600            3,000
      権利確定                          -             -             -

      未確定残                        4,200             1,800             2,000

     権利確定後            (株)

      前事業年度末                          -             -             -

      権利確定                          -             -             -

      権利行使                          -             -             -

      失効                          -             -             -

      未行使残                          -             -             -

                                82/99






                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                        第7回新株予約権             第8回新株予約権             第9回新株予約権
     権利確定前            (株)

      前事業年度末                        32,200               -             -

      付与                          -           1,500            20,500

      失効                          -             -             -

      権利確定                          -             -             -

      未確定残                        32,200             1,500            20,500

     権利確定後            (株)

      前事業年度末                          -             -             -

      権利確定                          -             -             -

      権利行使                          -             -             -

      失効                          -             -             -

      未行使残                          -             -             -

                        第10回新株予約権             第11回新株予約権

     権利確定前            (株)

      前事業年度末                          -             -

      付与                       243,000              1,300

      失効                          -            800

      権利確定                          -             -

      未確定残                       243,000               500

     権利確定後            (株)

      前事業年度末                          -             -

      権利確定                          -             -

      権利行使                          -             -

      失効                          -             -

      未行使残                          -             -

                                83/99







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
             ② 単価情報
                          第1回新株予約権            第2回新株予約権            第3回新株予約権
     権利行使価格               (円)             560            560            560

     行使時平均株価               (円)            1,168             -            -

     付与日における公正な評価単価               (円)              -            -            -

                          第4回新株予約権            第5回新株予約権            第6回新株予約権

     権利行使価格               (円)             660            660            660

     行使時平均株価               (円)              -            -            -

     付与日における公正な評価単価               (円)              -            -            -

                          第7回新株予約権            第8回新株予約権            第9回新株予約権

     権利行使価格               (円)             660           1,100            1,100

     行使時平均株価               (円)              -            -            -

     付与日における公正な評価単価               (円)              -            -            -

                          第10回新株予約権            第11回新株予約権

     権利行使価格               (円)            1,100            1,100

     行使時平均株価               (円)              -            -

     付与日における公正な評価単価               (円)              -            -

          4.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

            ストック・オプション付与時において、当社は未公開企業であるため、ストック・オプションの公正な評
           価単価の見積方法を単位当たりの本源的価値の見積もりによっております。また、単位当たりの本源的価値
           の算定基礎となる自社の株式の評価方法は、類似会社比較法及びDCF法等の結果を総合的に勘案して決定し
           ております。
          5.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

            将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しておりま
           す。
          6.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当事業年度末における本源的価

            値の合計額及び当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価
            値の合計額
           (1)ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当事業年度末における本源
              的価値の合計額
              209,643千円
           (2)当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額

              1,094千円
                                84/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                      前事業年度             当事業年度
                                    (2021年9月30日)             (2022年9月30日)
            繰延税金資産
             減価償却超過額                              118千円              0千円
             未払事業税                             1,435             4,698
             未払金                              249             259
                                           270             716
             敷金償却
            繰延税金資産小計
                                          2,072             5,673
            評価性引当額                              △270             △716
            繰延税金資産の純額                              1,802             4,957
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因

            となった主要な項目別の内訳
                                      前事業年度             当事業年度
                                    (2021年9月30日)             (2022年9月30日)
            法定実効税率                               34.6%
                                                        30.6%
            (調整)
             交際費等永久に損金に算入されない項目                               -             0.3
             評価性引当額増減                               -             0.2
             税額控除                             △3.9             △5.2
             住民税均等割                              0.2             0.2
                                          △1.4              0.0
             その他
            税効果会計適用後の法人税等の負担率                               29.5             26.1
         (収益認識関係)

           1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
           当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                                     (単位:千円)
                            デジタルマーケティング事業                      合計
     サービス別

      インターネット広告                                  798,339                 798,339

      SEOコンサルティング                                  447,450                 447,450

     顧客との契約から生じる収益                                 1,245,789                 1,245,789

     その他の収益                                    -                 -

     外部顧客への売上高                                 1,245,789                 1,245,789

           2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

            当社の主要なサービスにおける主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点は以下のとおりであり
           ます。
            (1)インターネット広告サービス
             運用型広告サービスが当社の主たる提供サービスであり、メディア運営会社から広告枠を仕入れ、顧客
            にコンサルティングを行った上で広告配信を代行するものであります。当該サービスの主な履行義務は、
            広告をメディアへ出稿することであるため、メディアに広告出稿がなされた時点で当社の履行義務が充足
            されることから、当該時点で収益及び費用を認識しております。なお、当該取引は代理人としての性質が
            強いと判断されるため、当社が提供するサービスに対する報酬として顧客から受領する対価から関連する
            費用であるメディア運営会社に支払う費用を控除した純額を計上しております。
            (2)SEOコンサルティングサービス
             顧客のWebサイトの検索順位を、適切な施策により上昇させることで見込みユーザー増加に貢献する
            サービスであります。当該サービスの主な履行義務は、記事等コンテンツの納品及びコンサルティング
                                85/99

                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
            サービスの提供であるため、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービ
            スと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識しております。
         (セグメント情報等)

          【セグメント情報】
           当社はデジタルマーケティング事業の単一セグメントのため、記載を省略しております。
          【関連情報】

           前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
           1.製品及びサービスごとの情報
                                                     (単位:千円)
                     インターネット広告              SEOコンサルティング                  合計

     外部顧客への売上高                       994,499               335,290            1,329,789
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
                本邦以外の外部顧客への売上がないため、該当事項はありません。
            (2)有形固定資産

                本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
            3.主要な顧客ごとの情報

                                                     (単位:千円)
         顧客の名称又は氏名                     売上高               関連するセグメント名

     ㈱ニューアート・シーマ                               145,231      デジタルマーケティング事業
     デジタル・アドバタイジング・コン
                                    138,573      デジタルマーケティング事業
     ソーシアム㈱
           当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

           1.製品及びサービスごとの情報
                                                     (単位:千円)
                     インターネット広告              SEOコンサルティング                  合計

     外部顧客への売上高                       798,339               447,450            1,245,789
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
                本邦以外の外部顧客への売上がないため、該当事項はありません。
            (2)有形固定資産

                本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
           3.主要な顧客ごとの情報

              外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が損益計算書の売上高の10%に満たないため、主
             要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。
                                86/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
           該当事項はありません。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           該当事項はありません。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
                                87/99


















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          関連当事者との取引
           財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
           前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
                    資本金又は          議決権等の所
          会社等の名              事業の内容          関連当事者           取引金額          期末残高
       種類         所在地    出資金          有(被所有)           取引の内容           科目
          称又は氏名              又は職業          との関係           (千円)          (千円)
                    (千円)         割合(%)
                                       当社不動産賃
                                       貸借契約に対
                                       する債務被保
                                               32,145     -       -
                                       証
                                       (注)1.
                                       当社銀行借入
                             (被所有)
     役員及び主                   当社代表取               に対する債務
          市原 創吾                         債務被保証
                 -     -                          7,355    -       -
                             間接    48.45
     要株主                   締役社長               被保証
                                       (注)2.
                                       当社特別当座
                                       貸越契約に対
                                       する債務被保
                                                -   -       -
                                       証
                                       (注)3.
     (注)1.当社は本社オフィスの賃貸借契約に対して、当社代表取締役社長市原創吾より債務保証を受けております。
           取引金額については、年間の賃借料等の支払額を記載しております。なお、保証料の支払いは行っておりま
           せん。
         2.当社は銀行借入に対して、当社代表取締役社長市原創吾より債務保証を受けております。取引金額について
           は、期末借入金残高を記載しております。なお、保証料の支払いは行っておりません。
         3.当社は銀行との特別当座貸越契約に対して、当社代表取締役社長市原創吾より債務保証を受けております。
           当座貸越極度額は150,000千円であります。なお、保証料の支払は行っておりません。
           当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

           該当事項はありません。
                                88/99










                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2020年10月1日                (自 2021年10月1日
                               至 2021年9月30日)                至 2022年9月30日)
     1株当たり純資産額                                61.43円                124.43円

     1株当たり当期純利益                                14.21円                40.54円

     潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                 -円               39.68円

     (注)1.前事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非
           上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
         2.当社は2022年6月30日に東京証券取引所グロース市場に上場したため、当事業年度の潜在株式調整後1株当
           たり当期純利益については、新規上場日から当事業年度末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定
           しております。
         3.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
           す。
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2020年10月1日                (自 2021年10月1日
                               至 2021年9月30日)                至 2022年9月30日)
     1株当たり当期純利益

      当期純利益(千円)                               78,759                226,229

      普通株主に帰属しない金額(千円)                                 -                -

      普通株式に係る当期純利益(千円)                               78,759                226,229

      普通株式の期中平均株式数(株)                              5,541,300                5,580,085

     潜在株式調整後1株当たり当期純利益

      当期純利益調整額(千円)                                 -                -

      普通株式増加数(株)                                 -              121,880

      (うち新株予約権(株))                               (-)              (121,880)

     希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1                       新株予約権7種類                新株予約権4種類

     株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在                       (新株予約権の数 270,800個)                (新株予約権の数 265,500個)
     株式の概要
         (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                89/99







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                          当期末減価
                                          償却累計額           差引当期末
                    当期首残高     当期増加額     当期減少額     当期末残高           当期償却額
                                          又は償却累           残高(千
            資産の種類
                    (千円)     (千円)     (千円)     (千円)           (千円)
                                          計額
                                                     円)
                                          (千円)
         有形固定資産
          建物
                       380      -     -     380      57     38     323
          工具、器具及び備品            2,442     5,567      797     7,211     3,089     2,319     4,121
           有形固定資産計           2,822     5,567      797     7,591     3,146     2,357     4,444
         無形固定資産
          ソフトウエア
                      4,930     6,366       -    11,296      2,277     1,515     9,019
           無形固定資産計           4,930     6,366       -    11,296      2,277     1,515     9,019
         長期前払費用              -    5,832     2,162     3,670       -     -    3,670
          (注)当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
             工具、器具及び備品  業務用PCの購入        5,567千円
             ソフトウエア     自社開発ツール関連の投資   5,550千円
         【社債明細表】

          該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                          当期首残高        当期末残高         平均利率
                区分                                    返済期限
                           (千円)        (千円)         (%)
         1年以内に返済予定の長期借入金                    25,380        24,648         1.06      -

         長期借入金(1年以内に返済予定                                         2023年12月~
                             36,483        16,208         1.01
         のものを除く。)                                          2027年3月
                合計              61,863        40,856          -     -
          (注)1.平均利率については、期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
             2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は以下の
               とおりであります。
                         1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内
                           (千円)        (千円)        (千円)        (千円)
          長期借入金                   11,188         1,992        1,992        1,036

         【引当金明細表】

          該当事項はありません。
         【資産除去債務明細表】

          資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃借契約における敷金の回収が最終的に
         見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法
         によっているため、該当事項はありません。
                                90/99





                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (2)【主な資産及び負債の内容】
         ① 現金及び預金
                 区分                          金額(千円)
      預金

       普通預金                                              723,180
       別段預金                                                 949
                 合計                                   724,130

         ② 売掛金

          相手先別内訳
                 相手先                          金額(千円)
      株式会社東急エージェンシー                                              169,708

      株式会社タイトー                                               68,132
      株式会社ネクステージ                                               34,660

      株式会社Kyash                                               29,528

      株式会社ADKデジタル・コミュニケーションズ                                               19,119

      その他                                              243,915
                 合計                                   565,063

          売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

      当期首残高         当期発生高         当期回収高         当期末残高
                                          回収率(%)         滞留期間(日)
       (千円)         (千円)         (千円)         (千円)
                                                     (A)  +  (D)

                                           (C)
                                                       2
                                               ×  100
        (A)         (B)         (C)         (D)
                                         (A)  +  (B)
                                                      (B)
                                                      365
         225,320        3,929,265         3,589,521          565,063            86.4         36.7

                                91/99









                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
         ③ 買掛金
          相手先別内訳
                 相手先                          金額(千円)
      グーグル合同会社                                              343,242

      株式会社フクロウラボ                                               15,288
      GMOメディア株式会社                                               12,357

      Appier    Japan株式会社
                                                    10,548
      株式会社ファンコミュニケーションズ                                               9,583

      その他                                               51,452
                 合計                                   442,472

         ④ 未払金

          主な内訳
                 相手先                          金額(千円)
      株式会社ブラナビプラス                                               36,964

      給与                                               25,827
      アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,inc.                                               25,699

      社会保険料                                               8,498

      その他                                               11,372
                 合計                                   108,363

         ⑤ 未払法人税等

          主な内訳
                 区分                          金額(千円)
      未払法人税                                               53,851

      未払事業税                                               15,345
      未払住民税                                               6,958
                 合計                                   76,155

                                92/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
      (3)【その他】
           当事業年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          当事業年度
     売上高(千円)                      -        561,579          874,557         1,245,789

     税引前四半期(当期)純利益
                           -        148,709          207,118          306,132
     (千円)
     四半期(当期)純利益
                           -        103,174          143,698          226,229
     (千円)
     1株当たり四半期(当期)純
                           -         18.62          25.93          40.54
     利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                           -         11.49           7.31          14.50
     (円)
     (注)当社は、2022年6月30日付で東京証券取引所グロース市場に上場いたしましたので、第1四半期及び第2四半期
         の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期会計
         期間及び第2四半期累計期間の四半期財務諸表について、ひびき監査法人により四半期レビューを受けておりま
         す。
                                93/99














                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                   毎年10月1日から翌年9月30日まで

      定時株主総会                   毎年12月

      基準日                   毎年9月30日

                        毎年3月31日

      剰余金の配当の基準日
                        毎年9月30日
      1単元の株式数                   100株

      単元未満株式の買取り(注)1.

                        東京都千代田区丸の内一丁目3番3号

       取扱場所
                        みずほ信託銀行株式会社 本店証券代行部
                        東京都千代田区丸の内一丁目3番3号
       株主名簿管理人
                        みずほ信託銀行株式会社
       取次所                  -

       買取手数料                  無料

                        電子公告とする。ただし、事故その他やむを得ない事由により電子公告

                        による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行
      公告掲載方法                   う。
                        当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                        https://avic.jp
      株主に対する特典                   該当事項はありません。

     (注)1.単元未満株式の買取りを含む株式の取扱いは、原則として証券会社等の口座管理機関を経由して行うことと

           なっております。ただし、特別口座に記録されている株式については、特別口座の口座管理機関であるみず
           ほ信託銀行株式会社が直接取扱います。
         2.当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができない旨
           を定款に定めております。
          (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
          (2)会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
          (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                94/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
        当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        (1)有価証券届出書(有償一般募集増資及び売出し)及びその添付書類
          2022年5月27日関東財務局長に提出。
        (2)有価証券届出書の訂正届出書
          2022年6月13日及び2022年6月21日関東財務局長に提出。
          2022年5月27日提出の有価証券届出書に係る訂正届出書であります。
        (3)四半期報告書及び確認書
          (第10期第3四半期)(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)2022年8月10日関東財務局長に提出。
        (4)臨時報告書
          2022年12月26日関東財務局長に提出。
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく
          臨時報告書であります。
                                95/99















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                96/99




















                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2022年12月23日

    株式会社AViC

      取締役会 御中

                             ひびき監査法人

                             大阪事務所

                              代  表  社  員

                                     公認会計士
                                            安原  徹
                              業務執行社員
                              代表社員

                                     公認会計士
                                            中須賀 高典
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社AViCの2021年10月1日から2022年9月30日までの第10期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、
    損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表につい
    て監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    AViCの2022年9月30日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状
    況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                97/99








                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
     売上高の実在性
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      株式会社AViC(以下「会社」)は、単一セグメント                             当監査法人は、売上高の実在性を検証するため、主とし
     のデジタルマーケティング事業を行っている。事業は、主                            て以下の監査手続を実施した。
     に運用型広告を提供するインターネット広告サービス及び                            (1)リスク評価手続
     コンサルティング手数料並びに記事コンテンツ制作料等を                             主要得意先毎に売上高の月次推移分析、売掛金の回転期
     収受するSEOコンサルティングサービスを提供している。                            間分析等を実施し、異常な変動の有無を検討した。
      デジタルマーケティングの需要が増している状況下で、                            (2)内部統制の評価
     売上高は経営者及び財務諸表利用者が重視する主要な指標                             売上計上の業務プロセスである受注、売上計上プロセス
     の一つである点を踏まえて、売上高の実在性についてより                            に関して会社が構築した内部統制について、内部統制実施
     慎重な監査上の検討を行う必要がある。                            者への質問及び関連文書の閲覧にて内部統制を理解し、そ
      以上より、当監査法人は売上高の実在性を監査上の主要                            の整備及び運用状況を評価した。
     な検討事項に該当すると判断した。                            (3)実証手続
                                 ・サンプルで抽出した売上取引について、売上計上に至る
                                 関連証憑(契約書、申込書、売上計上根拠資料、入金記
                                 録)との突合を実施した。
                                 ・サンプルで抽出した売上債権残高について、取引先への
                                 残高確認手続を実施した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、財務諸表及びその監査報告書以外の情報である。経営者
    の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、その他の記載内容の報告プロ
    セスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
                                98/99







                                                          EDINET提出書類
                                                       株式会社AViC(E37744)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を立
     案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査
     証拠を入手する。
    ・財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実施
     に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び関
     連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、継
     続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどうか
     とともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象を
     適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な
    不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監
    査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じて
    いる場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監査
    上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されている場
    合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合理的に
    見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上
     (注)1.上記の監査報告書の原本は当社(有価証券報告書提出会社)が別途保管しております。

         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                99/99







PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。