日本ビジネスシステムズ株式会社 有価証券報告書 第32期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)

提出書類 有価証券報告書-第32期(令和3年10月1日-令和4年9月30日)
提出日
提出者 日本ビジネスシステムズ株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2022年12月23日
     【事業年度】                   第32期(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
     【会社名】                   日本ビジネスシステムズ株式会社
     【英訳名】                   Japan   Business     Systems,     Inc.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長  牧田 幸弘
     【本店の所在の場所】                   東京都港区虎ノ門一丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー
     【電話番号】                   03-6778-7336
     【事務連絡者氏名】                   執行役員  勝田 耕平
     【最寄りの連絡場所】                   東京都港区虎ノ門一丁目23番1号虎ノ門ヒルズ森タワー
     【電話番号】                   03-6778-7336
     【事務連絡者氏名】                   執行役員  勝田 耕平
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                 1/98













                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
             回次             第28期       第29期       第30期       第31期       第32期
            決算年月             2018年9月       2019年9月       2020年9月       2021年9月       2022年9月

                           43,772       60,324       68,247       74,954       86,325
     売上高             (百万円)
                           1,534       2,466       1,822       2,363       4,252
     経常利益             (百万円)
                            907      2,593        833      1,560       2,647
     当期純利益             (百万円)
     持分法を適用した場合の投
                  (百万円)           -       -       -       -       -
     資利益又は投資損失(△)
                            539       539       539       539       539
     資本金             (百万円)
                           53,111       53,111       53,111       53,111     24,183,200
     発行済株式総数              (株)
                           6,024       10,772       11,903       13,338       19,713
     純資産額             (百万円)
                           22,175       29,965       30,198       29,489       38,788
     総資産額             (百万円)
                         203,384.23       285,288.63         606.39       679.51       878.76
     1株当たり純資産額              (円)
                           1,000       5,000       5,000       10,000         40
     1株当たり配当額
                   (円)
     (うち1株当たり中間配当
                            ( -)       ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
     額)
                         30,643.15       87,241.04         44.17       79.51       131.98
     1株当たり当期純利益              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                                                        123.79
                   (円)          -       -       -       -
     当期純利益
                            27.2       35.9       39.4       45.2       50.8
     自己資本比率              (%)
                            16.3       30.9        7.4       12.4       16.0
     自己資本利益率              (%)
                                                        16.84
     株価収益率              (倍)          -       -       -       -
                            3.3       5.7       22.6       25.2       30.3
     配当性向              (%)
     営業活動によるキャッ
                                          3,216       1,962       3,472
                  (百万円)           -       -
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                  (百万円)           -       -      △ 480      △ 894     △ 3,966
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                                                        4,007
                  (百万円)           -       -      △ 998     △ 1,080
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                                          4,016       4,015       7,569
                  (百万円)           -       -
     残高
                           1,045       2,141       2,197       2,228       2,296
     従業員数              (人)
     株主総利回り              (%)          -       -       -       -       -

     (比較指標:-)              (%)         ( -)       ( -)       ( -)       ( -)       ( -)
     最高株価              (円)          -       -       -       -      2,838

     最低株価              (円)          -       -       -       -      1,802

     (注)1.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記
           載しておりません。
         2.持分法を適用した場合の投資利益については、損益等から見て重要性の乏しい関連会社のみであるため、記
           載を省略しております。
         3.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第28期については潜在株式が存在しないため、また、第
           29期、第30期及び第31期については潜在株式が存在するものの、当社株式は非上場であるため、期中平均株
           価が把握できませんので、記載しておりません。また、当社株式は2022年8月2日付をもって東京証券取引
                                 2/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
           所スタンダード市場に上場したため、第32期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、新規上場
           日から第32期の末日までの平均株価を期中平均株価とみなして算定しております。
         4.第28期から第31期までの株価収益率については、当社株式は非上場であるため、記載しておりません。
         5.第28期及び第29期はキャッシュ・フロー計算書を作成しておりませんので、キャッシュ・フローに係る各項
           目については記載しておりません。
         6.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。執行役員を含み、
           契約社員は含まない。)であり、臨時雇用者数(契約社員を含み、人材会社からの派遣社員を含まない。)
           は、臨時従業員の総数が従業員の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
         7.第30期以降の財務諸表については、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵
           省令第59号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、EY新日本有限責
           任監査法人の監査を受けております。なお、第28期及び第29期については、「会社計算規則」(平成18年法
           務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しております。また、当該各数値については、金融商
           品取引法第193条の2第1項の規定に基づくEY新日本有限責任監査法人の監査を受けておりません。
         8.2022年5月18日開催の取締役会決議により、2022年6月3日付で自己株式2,372,300株の消却を行っており
           ます。これにより、発行済株式総数は24,183,200株となっております。
         9.2022年5月18日開催の取締役会決議により、2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の株式分割を
           行っております。第30期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり当期純利益及び潜在株式調
           整後1株当たり当期純利益を算定しております。
         10.2022年8月2日付をもって東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場いたしましたので、第28期から第
           32期までの株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
         11.最高株価及び最低株価は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであります。
           なお、2022年8月2日をもって同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載し
           ておりません。
                                 3/98













                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
        年月                            概要
      1990年10月        東京都港区芝に日本ビジネスシステムズ㈱設立(資本金1,000万円)
      1997年9月        米国現地法人としてJAPAN            BUSINESS     SYSTEMS    TECHNOLOGY設立(注)1
              (マイクロソフト社とのリレーション強化及び日系企業の米国進出支援を目的として設立)
      2000年6月        東京都港区芝公園に本社移転
      2004年6月        JBSテクノロジー㈱設立
      2005年5月        ISO/IEC27001(旧BS7799)(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得
      2006年4月        ネットワンシステムズ㈱がJBSテクノロジー㈱に資本参加
      2007年12月        マイクロソフト ジャパン パートナー・オブ・ザ・イヤー2007 初受賞
              以降、2008年、2010年、及び2013年~2022年まで10年連続受賞
      2009年4月        ㈱アイヴィスソリューションズと資本・業務提携
         6月     ㈱アイヴィスソリューションズからJBSソリューションズ㈱に社名変更
         10月     JBSソリューションズ㈱を100%子会社化
      2011年5月        HP  パートナーAward2010 受賞
      2012年2月        IBM  エクセレントパートナーアワード 受賞
         4月     大阪府大阪市淀川区に西日本事業所を開設
         7月     愛知県名古屋市西区に中部事業所(2021年3月中村区に移転)を開設
         10月     シンガポールに現地法人を設立(注)1
              (日系企業のシンガポール進出支援を目的として設立)
         11月     中国(上海)に現地法人を設立(注)1
              (日系企業の上海進出支援を目的として設立)
      2013年8月        ドットコムサービス㈱を100%子会社化
         9月     持株会社として㈱JBSを設立
      2014年2月        ㈱三菱総合研究所、三菱総研DCS㈱と資本業務提携
         6月     メキシコに現地法人を設立(注)1
              (日系企業のメキシコ進出支援を目的として設立)
         8月     東京都港区虎ノ門に本社移転
      2015年8月        JBSテクノロジー㈱を100%子会社化
              JBS虎ノ門ヒルズオフィスが日経ニューオフィス賞のクリエイティブ・オフィス賞を受賞
         10月     持株会社である㈱JBSを吸収合併
              JBSテクノロジー㈱がドットコムサービス㈱を吸収合併
      2016年5月        沖縄県那覇市に沖縄事業所を開設
         6月     プライバシーマーク取得
         7月     福岡県北九州市八幡東区に九州事業所を開設
         10月     JBSトレーニングセンター開設
      2017年2月        香港に現地法人を設立(注)1
              (日系企業の香港進出支援を目的として設立)
         12月     ㈱ヴァンテルシステム100%子会社化
      2018年6月        2018   Microsoft     Country    Partner    of  the  Year 受賞
      2019年4月        子会社であるJBSテクノロジー㈱、㈱ヴァンテルシステム、JBSソリューションズ㈱を吸収合
              併
              北海道札幌市中央区に北海道事業所(2021年3月中央区に移転)を開設
      2020年8月        Dell   Technologies       Japan   EXCEPTIONAL      Partner 受賞
      2021年6月        HPE  Japan   Rising    Star   of  the  Year 受賞
      2022年4月        Azure   Expert    マネージド サービス プロバイダー(MSP) 認定
      2022年8月        東京証券取引所スタンダード市場に株式を上場
     (注)1.非連結子会社となります。
         2.本書では、Microsoft            Corporationグループを指す場合には「マイクロソフト社」と記載し、Microsoft
           Corporationの日本法人を指す場合には「日本マイクロソフト㈱」と記載しております。
                                 4/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
        当社は、「優れたテクノロジーを、親しみやすく」を企業理念のもと、顧客にとって必要な技術を最適な形で届け
      ることで、企業や社会の持続的成長に貢献しております。当社は、顧客のIT課題のみならずビジネス課題を解決する
      ため、マイクロソフト社をはじめとしたクラウド企業や各種ハードウエアメーカー・ソフトウエアメーカーや各種研
      究機関・大学等と連携し、最新の技術と方法論を取り込みながら、最先端のクラウドサービス提供に注力しておりま
      す。
                                              *1

        当社は独立系クラウドインテグレーターとして、マイクロソフトのクラウドサービス                                         などを活用し、顧客のパ
      フォーマンスを最大化することが可能なコンサルティング及びITサービスを提供しております。
                        *2
        当社の事業は、IT領域において、DX                  (デジタルトランスフォーメーション)計画策定からクラウドによる効果
      の創出まで一貫してサービスを提供するモデルとなっており、計画策定からクラウド基盤設計・構築を行う「クラウ
      ドインテグレーション事業(CI)」、クラウド利活用のための運用支援を行う「クラウドサービス事業(CS)」、ク
      ラウドの運用及び利活用に必要なライセンスや関連製品を取り扱う「ライセンス&プロダクツ事業(L&P)」によっ
      て構成されております。クラウドサービス事業(CS)における継続契約型の保守運用売上と、ライセンス&プロダク
      ツ事業(L&P)におけるクラウドライセンス売上は、定期的な契約更新により安定的な売上が見込めるストック収益
      型のビジネスモデルとなっております。
        新型コロナウイルス感染症の影響で企業のクラウドシフトや働き方改革が加速する中、顧客においてはクラウド

      サービスへのノウハウ獲得やITベンダーに依存したシステム設計・開発の見直しといったニーズが増加しています。
      当社は国内外のクラウド製品に精通し豊富な導入・運用実績を持つだけでなく、世界中のクラウド活用ナレッジが集
                                *3
      約されたCAF(クラウドアダプションフレームワーク)                           に準拠したコンサルティング、クラウドサービスライセン
      スの提供、導入・保守運用サポートの実装、それらを包括したマネージドサービスに早期から取り組んでおり、マル
      チベンダーとしてスピーディかつ最新のクラウド利活用をご提供できる体制を整えております。また、クラウドを活
      用して大きな経営効果を生み出した先行事例のベストプラクティスを集約した方法論を適用しながら、グローバル標
      準のクラウドマネージドサービスを提供できる実績・ノウハウを保有している企業として、当社は、2022年4月に
           *4                                       *5
      は、Azure      (Microsoft      Azure)の最上位パートナープログラムであるAzure                        Expert    MSP認定     を取得しておりま
      す。なお、本資格の認定における審査内容は2021年に更新があり、CAFのフレームワークに沿ったマネージドサービ
      スの提供における仕組み・プロセスの整備や導入実績が取得要件に加わった中で、当社は2022年4月時点で同審査基
      準を満たした日本で唯一の企業となっております。さらに、当社は、本資格を有するクラウドマネージドサービスプ
            *6
      ロバイダー       として、同認定で評価された当社の実績・ノウハウを集約した自社クラウドマネージドサービスであ
      るJBS   Cloud   Suiteの提供を開始しました。本サービスは、クラウドを用いたDXデザインから導入・保守運用、利活
      用までの一貫した支援と、数多くあるクラウドサービスを購入から一元管理、コスト最適化までを実現する管理ツー
      ルで構成されており、当社のクラウドプロフェッショナル集団が顧客の経営環境に即した形でお届けするものです。
      今後も効率的かつ多様なソリューションを提供するクラウドマネージドサービスプロバイダーとしてさらなる成長を
      目指していきます。
        当社は人材採用と育成に強みを持ち、安定した採用力と整備された人材育成プログラムにより、国内有数のマイク

      ロソフトクラウド関連資格取得者をはじめとした様々なクラウド技術の資格保有者(2022年9月末時点の延べ人数で
      3,133人)が在籍しており、最新のクラウド技術の習得に努めております。特にCAFに沿ったエンジニアスキルの強化
      を全社的に進めることで、付加価値の高い独自のマネージドサービスの機能開発と提供を行っていきます。
                       *7

        また、企業の多くはオンプレミス                 のIT環境を有しており、クラウド導入によるDX効果を創出するためには、オ
                                      *8
      ンプレミスとクラウドを組み合わせて活用するハイブリッドクラウド                                 の設計から導入、利活用が必要不可欠とな
      ります。当社は創業以来、オンプレミスのIT構築・運用支援も行ってきており、クラウド中心の事業展開をしながら
      も同ハイブリッドクラウドの支援によって、顧客の状況に合わせたクラウド活用を提案し、サービスを提供すること
      も可能です。加えて、企業のDX化においては、クラウド技術を見極め有効活用するための計画策定から運用まで自社
      で遂行できる体制強化を進めていくことが重要と考えております。このような企業における内製化の取組みにおい
      て、当社が20%出資している日本テレビ放送網㈱のIT戦略子会社である㈱日テレWandsでのIT内製化支援をはじ
      め、人材トレーニングの提供に留まらず組織設計から運用まで踏み込んだ支援実績を多く有しております。
        各セグメントの詳細は次のとおりであります。また、主要な関係会社については、「第1 企業の概況 4 関係

      会社の状況」をご参照ください。
        ① クラウドインテグレーション事業(CI)
                                                        *9
          主に、マイクロソフト社のクラウド製品である「Azure(Microsoft                               Azure)/M365(Microsoft365)                 /
                  *10
         D365(Dynamics365)           」及び周辺クラウドサービスの導入を支援しております。
                                 5/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
                                  *11    *12                  *13
          具体的には、顧客のクラウドDX計画策定、D365(CRM                          、ERP    など)を含む業務環境の導入をSaaS                  /
           *14                         *15
         PaaS    で行うビジネスアプリケーションとAzureでのIaaS                         を主とするプラットフォームのアジャイル型開
          *16
         発   、働き方やコミュニケーション最適化のコンサルティングからM365(Teams、Outlookなど)の導入を支援
         す るモダンワークプレイスソリューションと必要なセキュリティ&デバイスの各領域におけるデモンストレー
                *17
         ション段階(PoC         )から設計・構築、定着化や効果モニタリングまで含めた一貫したクラウド環境構築に係る
         サービスを提供しております。
        ② クラウドサービス事業(CS)
          「Azure/M365/D365」を含む、クラウド利活用における保守・運用・改善を請け負い、一貫したサポートを
         提供しております。
          加えて、マイクロソフト社のクラウドライセンスに、課金・請求管理等のユーザーポータル機能といった利便
         性の高い各種アプリケーション機能を有する自社マネージドサービスの開発・提供を加速させることで、顧客の
         継続的かつ効果的な利活用を促すサービスを強化していきます。
        ③ ライセンス&プロダクツ事業(L&P)
          主に顧客のシステム開発における基盤となるマイクロソフト社の「Azure」「M365」「D365」等をはじめとし
         たクラウドソリューションとライセンス・関連機器をリセールとして提供しております。また、オンプレミスの
         インフラ、プライベートクラウド並びにパブリッククラウドで構成されているハイブリッドクラウド環境に対し
         てもその構築の関連機器をリセールとして提供しております。
     (注)1.比率は、各セグメントにおける売上高の構成比を示しております。





         2.3つのセグメントに含まれない「その他」は15百万円と僅少であるため、上図には反映しておりません。
         3.ストック収益は、顧客企業がマイクロソフトクラウド製品や自社製品等を継続的に利用するにあたり発生す
           る月額利用料並びに運用代行利用料及び保守料等による継続的な売上となります。
                                 6/98









                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      [事業系統図]
        当社の事業系統図は以下のとおりであります。
                                 7/98




















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      [用語解説]
        *1 クラウドサービスとは、従来は利用者が手元のコンピューターで利用していたデータやソフトウエアを、
           ネットワーク経由でサービスとして利用者に提供するものです。
        *2 DXとは、Digital           Transformationの略称であり、デジタル技術を浸透させることで人々の生活をより良いも
           のへと変革し、既存の価値観や枠組みを根底から覆すようなイノベーションをもたらすものです。
        *3 CAF(クラウドアダプションフレームワーク)とは、マイクロソフト社やアマゾンウェブサービス㈱といっ
           たクラウド事業者が各社個別に提供している世界中の各企業におけるクラウド活用の戦略から実装・運用に
           至るまでのフレームワーク・アーキテクチャーを体系的にまとめ、アップデートしている方法論と事例集で
           す。この方法論に準拠した戦略定義、計画、導入準備、採用、統制、管理という各フェーズに応じたガイド
           ライン、アセスメントシート、ツール等を用いて、クラウド導入を支援する企業には、クラウド企業からの
           技術支援や案件紹介などが優先的に行われます。
        *4 Azureとは、Microsoft              Azureの略称であり、マイクロソフト社が提供するクラウドサービスです。
        *5 Azure      Expert    MSP認定とは、Azureに関連するサービスについて特に高度な専門性を有するパートナーをマ
           イクロソフト社が認定するプログラムを指します。詳細については、2022年4月に当社ウェブサイトにて掲
           載しているプレスリリース「JBS、Microsoft                     Azure   パートナーの最上位認定「Azure               Expert    MSP」を取
           得」をご参照下さい。
        *6 クラウドマネージドサービスプロバイダーとは、クラウド運用管理の改善と経費削減のため、プロセスや機
           能の維持とコスト最適化を提供する事業者を指します。
        *7 オンプレミスとは、サーバーやネットワーク機器、あるいはソフトウエアなどを使用者が管理する設備内に
           設置し、運用するシステムの利用形態です。
        *8 ハイブリッドクラウドとは、オンプレミスとクラウドを組み合わせた運用スタイルを指します。例えば、機
           密性の高い顧客情報、機密文書などはオンプレミス環境だけで取扱い、クラウド環境では機密性の低いデー
           タのみを取り扱うことで、繁閑の差が大きく処理量が時期によって大きく変動するシステムや一時的に必要
           となるシステムをクラウドで運用し、一定のセキュリティレベルを確保しながら固定費を削減することを可
           能にしております。
        *9 M365とは、Microsoft365の略称であり、「Office                          365」「Windows        10  Enterprise」「Enterprise             Mobility
           + Security」を統合したものであり、現在、中堅・中小企業向けの「Microsoft                                    365  Business」、大企業向
           けの「Microsoft        365  Enterprise(E3、E5)」などを展開しております。
        *10 D365とは、Dynamics365の略称であり、Microsoft                          Azure上で提供されているSaaS型のCRM・ERPパッケージで
           す。企業の顧客情報を可視化し、基幹情報や経営資源とともに管理するツールとして展開しております。
        *11 CRMとは、Customer            Relationship       Managementの略称であり、顧客の情報を収集・分析して、最適で効率的
           なアプローチを行い、自社の商品やサービスの競争力を高める経営手法、及びそれを実現するためのツール
           を指します。
        *12 ERPとは、Enterprise             Resource     Planningの略称であり、総務、会計、人事、生産、在庫、購買、物流、販
           売などの基幹情報や経営資源を、統合的かつリアルタイムに処理する基幹業務システムを構築し、効率的な
           経営を図る経営手法、及びそれを実現するためのツールを指します。
        *13 SaaSとは、Software             as  a Serviceの略称であり、従来はパッケージとして提供されていたアプリケーショ
           ンをインターネット上で利用できるサービスを指します。
        *14 PaaSとは、Platform             as  a Serviceの略称であり、システム開発に必要なミドルウエア、データベース管理
           システム、プログラミング言語、WebサーバーOSなどのソフトウエア一式を提供するサービスを指します。
        *15 IaaSとは、Infrastructure                as  a Serviceの略称であり、インターネット経由でサーバーやストレージ、
           ネットワークなどのハードウエアやインフラまでを提供するサービスを指します。
        *16 アジャイル型開発とは、企画/設計/実装/テストなどの工程に分割して開発を進める従来型の「ウォー
           ターフォール開発」と異なり、期間で区切られた反復を繰り返しながら開発を行うことにより、開発途中の
           仕様・要件変更に柔軟に対応できるとともにサービスインまでの期間を短縮できる開発手法です。
        *17 PoCとは、Proof           of  Conceptの略称であり、新しい技術や理論、原理、手法、アイディアなどに対し、実現
           可能か、目的の効果や効能が得られるかなどを確認するために実験的に行う検証工程のことです。
        *18 CCoEとは、Cloud           Center    of  Excellenceの略称であり、クラウドの戦略から導入、利活用、効果がでるとこ
           ろまでを包括的に推進するためのノウハウ及びそれを取り扱う組織を指します。
        *19 アドプション・チェンジマネジメントとは、新しいクラウド技術を受け入れるのみでなく、定着化させ、ク
           ラウドを用いて今までの業務のやりかたを変革し、行動変容を促していくためのマネジメントアプローチを
           指します。
                                 8/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
       関係会社は次のとおりであります。
                                         議決権の所
                           資本金      主要な事業の        有割合又は
          名称           住所                               関係内容
                          (百万円)       内容        被所有割合
                                          (%)
    (その他の関係会社)

                                 シンクタンク・
                                           被所有    システム開発、ITソリュー
     ㈱三菱総合研究所                            コンサルティン
                 東京都千代田区            6,336               20.0   ション業務等の受託、当社
     (注)2,3                            グサービス、IT
                                            (4.4)   からの人材派遣
                                 サービス
     (注)1.「主要な事業の内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。
         2.有価証券報告書を提出しております。
         3.議決権の被所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
     5【従業員の状況】

      (1)提出会社の状況
                                                  2022年9月30日現在
        従業員数(人)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)              平均年間給与(円)
              2,296              34.8              7.3           6,050,901
              セグメントの名称                            従業員数(人)

                                                       1,108
     クラウドインテグレーション
                                                        678
     クラウドサービス
                                                       1,786
      報告セグメント計
                                                        510
     全社(共通)
                                                       2,296
                 合計
     (注)1.従業員数は、就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。執行役員を含
           み、契約社員は含まない。)であり、臨時雇用者数(契約社員を含み、人材会社からの派遣社員を含まな
           い。)は、臨時従業員の総数が従業員の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
         2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
         3.全社(共通)として記載されている従業員数は、インダストリー部門、コーポレート戦略部門、コーポレー
           ト管理部門、営業部門、事業管理本部、クラウド事業推進本部、内部監査室に所属している人数になり、報
           告セグメントに属していない従業員であります。
      (2)労働組合の状況

         労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
                                 9/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
        文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであります。
      (1)経営方針

         当社は、Mission(企業理念)として「優れたテクノロジーを、親しみやすく」を掲げ、またVision(目指す
        姿)として「社会のデジタル変革をリードするNo.1クラウドインテグレーター」を掲げているほか、5つのValue
        (行動指針)を定めております。
        Mission(企業理念)

        「優れたテクノロジーを、親しみやすく」
         世の中は技術革新によって目まぐるしい進歩を続けます。
         企業・社会が持続的な成長を為すには、先進技術をいち早く取り入れる必要がある一方、
         正しい使い方を見極めて徹底活用しなければ望んだ成果は得られません。
         私たちJBS(当社、「日本ビジネスシステムズ㈱」を指します)は、お客さまに寄り添い、お客さまにとって必

         要な技術を最適な形で届け続けることで、
         技術革新がもたらす企業・社会の持続的成長に貢献してまいります。
        Vision(目指す姿)

        「社会のデジタル変革をリードするNo.1クラウドインテグレーター」
         働き方の変化やダイバーシティ等の加速により、世界中の社会・経済の在り方が大きく変わろうとしています。
         すべてのプレイヤーが社会課題の解決に必要なビジネスモデルの確立や構造改革に取り組むべき時代です。
         このチャレンジをスピーディに遂行するためには、お客さま自身がテクノロジーを理解し、自らデジタル変革
         を起こしていく必要があります。
         私たちJBSはクラウド活用のプロフェッショナル集団です。

         お客さま自身のクラウド活用力を高めデジタル変革を起こす体制・仕組み作りに貢献できる存在として、一番に
         お声がけいただけるパートナーを目指してまいります。
        Value(行動指針)

         Customer     First「お客さまの期待を超える」
          お客さまの視点に立ち、主体性を持ってスピーディに行動することで、
          お客さまの成功につながる最良の解決策を提供します。
         Diversity     & Inclusion「一人ひとりの個性を大切に」
          お客さま、ビジネスパートナー、社員・家族など、関わるすべての人々の個性を尊重します。
         Integrity「誠実かつ、ひたむきに」
          信頼関係を築くことを大切にし、あらゆる活動に真摯に向き合います。
         Passion    for  Technology「情熱を持ってテクノロジーを追求」
          テクノロジーに触れたときの感動を忘れずに、                      無限の可能性を追い続けます。
         Commitment      to  Growth「挑戦と成長」
          常に挑戦し、学び、成長し続けます。
      (2)経営戦略

        企業のDXシフトを背景に、クラウド需要が引き続き堅調に拡大していく中、当社は引き続きマイクロソフトクラ
        ウドを中核に足元の成長スピードを維持しながら、クラウド領域における付加価値化を図っていきます。
         クラウドインテグレーション事業においては需要の増えているクラウドセキュリティやアプリケーション開発領
        域での収益力強化、クラウドサービス事業においては常駐型の保守運用からマネージドサービスへの転換を進めて
        まいります。また、ライセンス&プロダクツ事業においてはAzure                               Expert    MSP認定の維持によるマイクロソフトラ
        イセンスの仕入れ額の改善やソリューションに紐づく物販促進により利益改善を図ります。
       ① ID×APRUによるクラウド促進を継続

         当社は、M365のID数を増加させるとともに、顧客一人当たりの単価であるクラウドARPU(Average                                            Revenue    Per
        User)の拡大が、基本戦略となっております。
         ID数の増加においては、企業のクラウド導入の入り口となるM365ライセンス契約をエンタープライズ中心にさら
        にシェアを高めていきます。
                                10/98

                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         ARPU拡大においては、クラウド導入の入り口であるモダンワークプレイスの領域で、堅調に拡大するM365需要を
        獲得し、その後、クラウドセキュリティやM365と繋がる各種システムデータの連携により、オフィスワーク環境の
        Data&   AI領域へと広げていく方針です。また、当社の独自ソリューションブランドであるJBS                                        Cloud   Suiteによ
        り、クラウドインフラにおけるAzureへのLift&Shift(注)需要への対応、内製化支援とアプリケーション開発に
        必要なインフラ構築といった、クラウドの導入計画から保守運用までをワンストップでの支援が実現でき、導入、
        運用保守、さらなる導入といったサイクルを連動させ、ARPUを拡大していきます。
         (注)Lift&Shiftとは、既存のオンプレミスシステムをそのままクラウド環境へ持ち込み(Lift)、その後、

        クラウドへ持ち込んだ業務システムを徐々にクラウド環境に最適化していく(Shift)という2つのステップを踏
        むことで、移行にかかる手間を最小限に抑えることができるクラウド移行の手法をいいます。
       ② 人材獲得・育成強化(人的資本経営)

        当社は新卒採用を中心に据えた人材獲得及び人員拡大を図っております。新卒採用については、今後も継続的に
        年間200名程度の採用を継続する一方で、中途採用については、現在の年間70~80名程度の採用数から今後は100名
        程度まで採用数を拡大させていく方針です。新卒採用・中途採用ともに、上場企業としての信頼感を背景として採
        用力を強化し、今後は首都圏だけでなく、首都圏外からの採用にも注力していきます。
         技術力の強化については、当社エンジニアで最も多い母集団であるM365技術集団に、顧客ニーズの高い領域(セ
        キュリティ、上流設計、アプリケーション開発等)のケイパビリティを養っていきます。また、Data&AI等の技術
        者の獲得競争が厳しい領域においては、パートナー連携を積極的に行う中で、パートナー企業との技術連携を担う
        ブリッジエンジニアの育成につなげていきます。当社ではクラウド時代に合った再教育を進めており、エンジニア
        のスキルポートフォリオを可視化、分析を行い、分析に基づいた戦略的な育成に取り組みます。
         合わせて、ダイバーシティの強化については、特に女性管理職の登用に関して、今後、具体的な計画を策定して
        いく中で、目標を設定し、取り組んでいく方針です。
         また、上流設計やData&AIといった領域については、積極的にアライアンスを通じてエンジニアの確保を進めて
        いきます。社内の人材強化・仕組み構築においても自前にこだわらず、パートナー連携等を通じて、最も優れた技
        術や仕組みを取り入れることで、顧客への価値転換を最優先に取り組んでいきます。
         上記の施策による、地域での事業拡大や社員増加を見越して、社宅の整備など働きやすい職場環境作りにも取り
        組んでおります。最新の設備や環境への配慮だけでなく、当社オフィスの特徴であるLucy                                         ’s Cafe   & DININGのよう
        な顧客や社員同士が自然と集まりコラボレーションできる施設を設けていくことで、ハイブリッドワーク時代にお
        ける新しい働き方を体験する環境づくりを率先して整備しております。
       ③ 標準化×内製化支援

         世の中のシステム環境はクラウドによって変革期を迎えております。今日では、標準的な機能は自社で作るよ
        り、世界中のベストプラクティスを集約して日夜アップデートされるクラウドサービスをできる限りそのまま活用
        する方が最適な状況となってきております。当社は、それらの優れたテクノロジーを顧客向けに最適、かつ親しみ
        やすい方法論・パッケージで届けています。当社の                        JBS  Cloud   Suite   を通じて、顧客自身にベストプラクティス
        をベースとした方法論を理解してもらうことで、顧客自身がクラウドを最適に使うことができ、スピード感を持っ
        た導入と導入効果において価値を認めてもらえるよう取り組んでいきます。
       ④ 資本業務提携企業とのグループシナジーの創出

         当社は㈱三菱総合研究所及びその子会社である三菱総研DCS㈱から20%の出資を受けております。三菱総研グ
        ループ(㈱三菱総合研究所、その子会社及び関連会社を指します)内においてはマイクロソフト社のクラウド製品
        の実装に関わる案件での協業強化を模索しており、特に公共分野でのAzure採択の可能性において、同社グループ
        と共同での顧客開拓を図っていきます。また、同グループが金融機関等との取引で培ったData&AIの知見などを活
        かした共同提案の強化を図っていきます。
         また、当社が20%出資している日本テレビ放送網㈱のIT戦略子会社である㈱日テレWandsに関しても戦略的
        提携を深めていきます。同社を通じて、インフラ領域でのクラウド内製化支援に加え、アプリケーション領域での
        新たなクラウドアプリケーション及びプラットフォーム事業の開発支援を行っていきます。本協業を強化していく
        とともに、メディア業界への更なる事業拡大を目指していきます。
        ⑤ 新事業へのチャレンジ

         既存ビジネスにとらわれることなく、新たな事業の創出による更なる成長を図ってまいります。
      (3)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

                     2023年9月期計画              2024年9月期計画              2025年9月期計画
         売上高                  990億円             1,090億円              1,200億円
                                11/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         営業利益                   48億円              65億円              85億円
        また、上記を達成するために、M365のID数、ARPU、ビジネスパートナー活用比率の向上を関連指標として設定
        し、達成状況を確認していく予定です。
      (4)経営環境

         新型コロナウイルス感染症の影響で企業のクラウドシフトや働き方改革が加速する中、顧客においてはクラウド
        サービスへのノウハウ獲得やITベンダーに依存したシステム設計・開発の見直しといったニーズが増加していま
        す。当社は国内外のクラウド製品に精通し豊富な導入・運用実績を持つだけでなく、世界中のクラウド活用ナレッ
        ジが集約されたCAFに準拠したコンサルティング、クラウドサービスライセンスの提供、導入・保守運用サポート
        の実装、それらを包括したマネージドサービスに早期から取り組んでおり、マルチベンダーとしてスピーディかつ
        最新のクラウド利活用をご提供できる体制を整えております。また、クラウドを活用して大きな経営効果を生み出
        した先行事例のベストプラクティスを集約した方法論を適用しながら、グローバル標準のクラウドマネージドサー
        ビスを提供できる実績・ノウハウを保有している企業として、当社は、2022年4月には、Microsoft                                              Azureの最上
        位パートナープログラムであるAzure                 Expert    MSP認定を取得しております。なお、本資格の認定における審査内容
        は2021年に更新があり、CAFのフレームワークに沿ったマネージドサービスの提供における仕組み・プロセスの整
        備や導入実績が取得要件に加わった中で、当社は2022年4月時点で同審査基準を満たした日本で唯一の企業となっ
        ております。さらに、当社は、本資格を有するクラウドマネージドサービスプロバイダーとして、同認定で評価さ
        れた当社の実績・ノウハウを集約した自社クラウドマネージドサービスであるJBS                                      Cloud   Suiteの提供を開始しま
        した。本サービスは、クラウドを用いたDXデザインから導入・保守運用、利活用までの一貫した支援と、数多くあ
        るクラウドサービスを購入から一元管理、コスト最適化までを実現する管理ツールで構成されており、当社のクラ
        ウドプロフェッショナル集団が顧客の経営環境に即した形でお届けするものです。今後も効率的かつ多様なソ
        リューションを提供するクラウドマネージドサービスプロバイダーとしてさらなる成長を目指してまいります。
      (5)優先的に対処すべき事業上および財務上の課題

         当社は、顧客企業のオンプレミスからクラウドへの事業転換を加速し、クラウド市場成長に合わせた事業成長を
        実現し、上記の経営戦略を実現していくため、下記の事業上及び財務上の課題に対処してまいります。
        ① JBS    Cloud   Suiteの事業展開強化

        顧客あたりのARPUを拡大していくにあたっては、マネージドサービスによる顧客あたりのクラウド利用の拡大が
        重要であり、当社は、JBS            Cloud   Suite内におけるマネージドサービスの充実を図ることで、付加価値向上に努め
        てまいります。部門組織横断での本ブランド推進体制を整え、開発から販売までの一貫した体制により、推進を
        図ってまいります。
        ② 人材戦略の強化

        国内IT業界においては、エンジニア不足が深刻化しており、人材獲得競争が激化しております。そのような環境
        において、当社では人材の採用・育成・定着の好循環による専門性の高い人材の確保に努めております。
        採用においては、特に新卒採用に力を入れており、上場企業としての信頼感醸成により、さらに多くの優秀な人
        材の確保につなげてまいります。合わせて、顧客ニーズの高い領域での中途採用の強化に努めてまいります。
         育成においては、豊富なプロジェクトによる業務経験を通じたOJT(On                                 the  Job  Training)を中心に、当社独自
        の研修プログラム及びEラーニング等による様々な自己学習の機会を有機的に統合した育成プログラムを確立して
        おります。また、マイクロソフト社をはじめとした各社のトレーニングプログラム等も有効活用しながら、各社員
        のキャリアプランや育成計画を継続することによって改善を図ってまいります。
         定着においては、充実した育成プログラムに加え、各社員のワークスタイルに合わせた多様な労働環境の提供、
        及び社内コミュニケーションの活性化に取り組んでおり、流動性の高いIT業界において当社の離職率は、2022年9
        月期の実績で7.7%にとどまっており、引き続き社員が最大限に力を発揮できる働き甲斐のある企業として、改善
        を図ってまいります。また、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでおり、女性の活躍推進に関する取組の実
        施状況が優良な企業として「えるぼし」の3つ星認定を受けております。また、障がい者雇用や男性の育児休業取
        得を積極的に推進しているほか、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでおり「トモニン」マー
        クを活用しております。
       ③ 事業生産性の向上

        必要な人材の確保に努めるとともに、ビジネスパートナー活用拡大による生産性の向上に努めてまいります。
        JBS  Cloud   Suiteを始めとした標準化されたノウハウの蓄積により、コアパートナー制度(注)を用いて品質を担
        保しながらさらなるビジネスパートナーの活用促進を図ることで、生産性の向上につなげてまいります。また、営
        業活動や社内システムにおいても効率化、仕組み化を図り、より効率的な事業運営につなげてまいります。
                                12/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
       (注)コアパートナー制度とは、当社が扱うソリューション提供を支援できるスキルの高いパートナーと継続的な
        協業体制を構築し、エンジニアリソースの安定した確保につなげていく取り組みです。
        ④ 事業ポートフォリオの拡大

        変化の速いIT業界において継続的に事業拡大を図っていくためには、既存のビジネスのみにとらわれず、最新の
        業界動向をいち早く察知し、顧客への提供価値のある技術を取り込み、顧客に最適な形で提供することが求められ
        ております。当社は、パートナー企業との協業も深めながら、新たな事業の創出に努めてまいります。
        ⑤ 当社の流通株式比率及び企業価値の向上

        当社の持続的な成長と中長期的な企業価値の観点から、経営戦略の着実な遂行やIR活動の促進・強化を図るとと
        もに、必要に応じて当社株式を保有している取引先や主要株主へ一部売出しに向けて協議を進めるなど流動性の確
        保に努めてまいります。
                                13/98

















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     2【事業等のリスク】
        本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある
      事項には、以下のようなものがあります。
        当社は、これらのリスク発生の可能性を十分に認識した上で、発生の回避及び発生した場合の対応に努める方針で
      はありますが、当社株式に関する投資判断は、本項及び本書中の本項以外の記載事項を慎重に検討した上で行われる
      必要があると考えております。
        なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において当社が判断したものであり、将来において発生の可
      能性がある全てのリスクを網羅するものではありません。
                                  発生可能性          発生時期          影響度
     (1)事業環境に関するリスク

      ① 景気変動及び業界動向の変化によるリスク                              小        不特定          中

      ② 競合企業によるリスク                              小        不特定          小

      ③ 技術革新によるリスク                              小        不特定          小

     (2)当社事業に関するリスク

      ① 日本マイクロソフト㈱との関係に関するリスク                              小        不特定          大

      ② 特定の製品・サービス等の関係に関するリスク                              小        不特定          中

      ③ 顧客との関係継続に関するリスク                              小        不特定          小

      ④ プロジェクトの採算管理に関するリスク                              小        不特定          小

      ⑤ 労務管理に関するリスク                              小        不特定          小

      ⑥ 外注人材の確保に関するリスク                              小        不特定          小

      ⑦ 情報システムに関するリスク                              小        不特定          小

      ⑧ 法的規制について                              小        不特定          小

      ⑨ プロジェクトに関する係争リスクについて                              小        不特定          小

      ⑩ 海外展開について                              小        不特定          小

     (3)経営管理体制に関するリスク

      ① 代表者への依存について                              小        不特定          中

      ② 人材の確保及び育成に関するリスク                              小        不特定          小

      ③ 顧客情報等漏洩のリスク                              小        不特定          小

      ④ 知的財産権のリスク                              小        不特定          小

      ⑤ コンプライアンスに関するリスク                              小        不特定          小

     (4)その他のリスク

      ① 自然災害等によるリスク                              小        不特定          小

      ② 大株主について                              小        不特定          小

      ③ ㈱三菱総合研究所及び三菱総研DCS㈱との関係に
                                    小        不特定          小
        ついて
      ④ 新株予約権の行使による株式価値の希薄化について                              小        不特定          小
      ⑤ 新型コロナウイルス感染症について                              小        不特定          小

                                14/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (1)事業環境に関するリスク
        ① 景気変動及び業界動向の変化によるリスク
          当社が提供するクラウドインテグレーション事業・クラウドサービス事業・ライセンス&プロダクツ事業は、
         顧客のクラウド化が進む中で市場は成長しており、当社としてはこの傾向は継続すると想定しております。同市
         場の中で競争力維持のため、マイクロソフト社のAzure                          Expert    MSP資格の継続保持のための人材及びプロセス開
         発を進めていますが、国内外の経済情勢や景気動向等の理由による、顧客企業におけるシステム投資の縮小や製
         品開発の遅れ、事業縮小、システム開発の内製化等により、当社が提供するサービスに係る市場規模が縮小され
         る可能性があります。従って、国内システム投資動向が悪化した場合及び当社の顧客が属する事業分野の市況が
         悪化した場合等には、既存顧客からの受注の減少や新規顧客開拓の低迷により、当社の経営成績や財政状態に影
         響を及ぼす可能性があります。
        ② 競合企業によるリスク

          当社は、情報サービス業界に属しており、多数の競合企業が存在しておりますが、今後はシステム開発のグ
         ローバル化により国内競合企業に限らず、海外企業も含めた人材獲得競争・価格競争が激化することが予想され
         ます。
          当社では、人材獲得競争に対しては人材確保に向けた各種施策に取り組んでおります。新卒採用においては、
         首都圏だけではなく、地方からも優秀な人材を確保するため、都内好立地での社宅の提供や社内コミュニケー
         ション活性化のための社員食堂Lucy                ’s CAFE   &  DININGの完備など、社員の福利厚生を充実させることで採用競争
         力を高めております。また、マイクロソフト社をはじめとした各メーカーと連携した資格取得制度やオフサイト
         で学習を進めることができるEラーニングの充実、オンサイトにて学びを深めるためのJBSトレーニングセンター
         の設置など社員を育成する仕組みも充実させております。中途社員に対しても、従業員紹介制度の導入など、優
         秀な人材の採用に向けた選択肢を充実させております。
          価格競争に対してはプロジェクト管理や品質管理の強化を通じて開発コストの低減及び収益性の向上に努めて
         おりますが、競合企業増加に伴い人材獲得競争・価格競争等がさらに激化した場合には、受注量の減少、営業案
         件の失注や収益性の低下等により当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ③ 技術革新によるリスク

          当社が属する情報サービス業界の著しい技術革新に対応するため、採用、教育研修、開発環境整備等によって
         対応していく方針でありますが、急激な技術革新等の方向性を予測、認識できない場合や、適時適切に対応でき
         ない場合、経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
      (2)当社事業に関するリスク

        ① 日本マイクロソフト㈱との関係に関するリスク
          当社は、日本マイクロソフト㈱との長年にわたる取引・協業によって、事業を拡大させており、今後の持続的
         な成長においても、同社との関係の維持・強化が重要であると考えております。当社は、現在同社とは安定した
         取引関係を継続しておりますが、一部又は全部において、同社製品・ソリューションが含まれるサービス提供の
         割合は2022年9月期の実績で当社売上の76%を占めており、同社紹介による新規案件の獲得や同社技術を用いた
         新規事業の開発も行っております。同社との契約内容・取引条件に大きな変動が生じる等の何らかの事情によ
         り、同社との関係に大きな変化が生じた場合には、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性がありま
         す。
        ② 特定の製品・サービス等の関係に関するリスク

          当社は、日本マイクロソフト㈱との間に提供する製品・サービス等に係る契約を締結し、顧客に対して当該製
         品・サービスの提供を行っております。当社は、こうした特定の取引先と安定した取引関係を継続しております
         が、何らかの事情により、特定の製品・サービス等の市場訴求力に大きな変動が生じた場合、及び当社からの特
         定の製品・サービスの提供に支障が生じた場合には、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性がありま
         す。
        ③ 顧客との関係継続に関するリスク

          当社は、顧客との関係を強化し、当社の提供するサービスが活用されることで顧客の事業パートナーとしてあ
         り続けることを目指しております。しかしながら、顧客のオンプレミスではなくクラウドでのシステム構築やシ
         ステム導入後の保守管理サービスのサービスレベルが顧客ニーズや期待の変化に対応しきれず、これらの顧客が
         当社との取引又は契約関係を継続しない場合には、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性がありま
         す。
        ④ プロジェクトの採算管理に関するリスク
                                15/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          当社では、作業工程等に基づき発生コストを予測し、適正な利益を加味した見積り金額を算出し、プロジェク
         トの採算管理をしておりますが、当初想定できなかった事象等の発生による追加コストの発生、当社の過失によ
         る納期遅延が発生した場合には、当初見込みからプロジェクトの採算が悪化するほか、当社評価の低下等によ
         り、  当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ 労務管理に関するリスク

          一括請負契約のシステム開発のプロジェクトにおいては、納期厳守と高い品質の確保が要求され、予想外のト
         ラブルや開発環境等の変化が生じた場合、品質や納期を遵守するため一時的に長時間労働が発生することがあり
         ます。当社では、長時間労働の発生を未然に防ぎ、従業員の健康を損なうことがないよう、労務管理体制を整備
         しておりますが、やむを得ない事情により長時間労働が発生した場合には、システム開発の生産性の低下や従業
         員の士気の低下等により、社会的・法的な労務問題につながり、当社の経営成績や財政状態等に影響を及ぼす可
         能性があります。
        ⑥ 外注人材の確保に関するリスク

          当社におけるシステム構築、開発業務等については、人材の確保、開発業務の効率化、顧客要請への迅速な対
         応等を目的として、業務の一部について協力会社への外部委託を活用しております。当事業年度末現在では信頼
         できる協力会社との良好な連携を維持しており、今後も協力会社の確保、及びその連携体制の強化を積極的に推
         進していく方針ではありますが、協力会社から十分な人材を確保できない場合には、当社の経営成績や財政状態
         に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑦ 情報システムに関するリスク

          当社は、業務効率化や社内情報共有のため、情報システムをクラウド環境・オンプレミス環境それぞれに構
         築・運用しております。いずれの環境においても、サービス利用できないシステム障害、外部からの予期せぬ不
         正アクセスやマルウエア感染などのセキュリティインシデントによる情報システムの深刻なトラブルが発生した
         場合には、業務効率性の低下を招くだけでなく、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
         また、クラウド環境に保存されている顧客情報(個人情報含む)や顧客システム環境の設計情報などのデータ喪
         失や漏洩が発生した場合にも、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑧ 法的規制について

          当社は、当社事業の遂行にあたり、労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律
         (労働者派遣法)、下請代金支払遅延等防止法(下請法)、電気通信事業法、古物営業法、その他法令(プライ
         バシー・個人情報保護関連法、反社会的勢力排除・贈収賄禁止等腐敗防止法を含みますがこれに限りません。)
         の規制を受けております。当社は、労働者派遣法については人事部、電気通信事業法については経営企画部、古
         物営業法についてはビジネスサポート部をそれぞれ管理部署として定め、法令に従い許認可の取得を行う等、法
         令を遵守しております。
          しかしながら、法改正への対応を怠る等、法令違反が生じた場合は、当社事業の遂行が制限される可能性があ
         るほか、顧客からの損害賠償請求のおそれがあり、また社会的信用の失墜の可能性があります。このような事態
         となった場合には、当社の経営成績や財政状態に影響を与える可能性があります。
        ⑨ プロジェクトに関する係争リスクについて

          当社は、当社事業の遂行にあたり、システムインテグレーション、クラウドインテグレーション等の開発プロ
         ジェクトを受託します。当社は、適用される法令等規制を遵守し、契約条件に従いプロジェクトを遂行し、法令
         等規制や契約に違反しないようにプロジェクトを遂行しております。
          しかしながら、受託したシステムの不具合やプロジェクトの失敗等により損害賠償請求を受けることで当社の
         経営成績や財政状態に影響を与える可能性があります。
        ⑩ 海外展開について

          当社は、これまでに米国、中国、シンガポール、メキシコ、香港に子会社を設立し、海外展開を進めていく方
         針ですが、海外展開に際しては現地の法令・規制の変更、社会情勢、為替相場の変動、当社サービスが市場に受
         け入れられない可能性等の様々な潜在的リスクが存在しております。それらのリスクに対処できなかった場合に
         は、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
                                16/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (3)経営管理体制に関するリスク
        ① 代表者への依存について
          代表取締役社長牧田幸弘は、当社設立の中心人物であり、当社の事業活動全般において重要な役割を果たして
         おり、代表者に依存する部分が相当程度存在しております。当社は、代表者への過度な依存を回避すべく、経営
         管理体制の強化及び人材の育成を進めておりますが、何らかの理由により代表者が当社の業務を継続することが
         困難となった場合、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ② 人材の確保及び育成に関するリスク

          当社の成長と利益は、人材に大きく依存します。従って、優秀な技術者やシステムエンジニア、管理者等、必
         要とする人材を採用、育成することは当社にとって重要であり、これに対して新卒採用や中途採用の促進及び研
         修制度の各施策を実施しておりますが、このような人材を採用又は育成することができない場合や人材流出が想
         定以上に進んだ場合には、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ③ 顧客情報等漏洩のリスク

          当社では、業務に関連して顧客や取引先等の個人情報及び機密情報を取り扱う場合があります。当社において
         は、ISO27001(ISMS)やJIS             Q 15001(プライバシーマーク)の認証取得を行い、CISO(Chief                             Information
         Security     Officer)を責任者とする、各部門担当者と管理者で構成される情報セキュリティ体制を構築するとと
         もに、情報セキュリティ委員会を設置し、従業員教育、各種ソフトウエアの監視、情報資産へのアクセス証跡の
         記録等各種の情報セキュリティ対策を講じ、個人情報を含む重要な情報資産の管理を実施することで、情報漏洩
         のリスクの回避を図っております。しかしながら、当社又は協力会社より情報の漏洩が発生した場合には、顧客
         からの損害賠償請求や当社の信用失墜等により、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ④ 知的財産権のリスク

          当社が行うシステム開発等の事業活動において、他社が権利者となる商標権、特許権及び著作権その他の知的
         財産権を侵害しないように十分に啓発活動を行い、常に注意を払って事業展開をしており、当事業年度末現在に
         おいて、知的財産権を侵害した事実はありませんが、当社の認識の範囲外で他社が権利者となる知的財産権を侵
         害する可能性があります。このように、第三者の知的財産権を侵害してしまった場合、多額の費用負担や損害賠
         償請求を受ける等、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
          また、当社は、自社の事業を展開するうえで必要となる知的財産権の取得及び自社で創造した知的財産の権利
         化を積極的に行っておりますが、取得及び権利化に支障が生じた場合には、自社事業展開に問題が生じ、当社の
         経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
        ⑤ コンプライアンスに関するリスク

          当社は、当社の事業拡大や法令等の改正に伴いコンプライアンスに関するリスクの増大が予想されることを認
         識しております。これに対し、当社は、全役職員が遵守すべき行動規範として「コンプライアンス行動指針」を
         制定し、コンプライアンス推進体制を構築することで、全役職員の法令、社会規範及び社内規則類の遵守並びに
         企業人としての倫理的な活動の確保に努めております。
          しかしながら、重大なコンプライアンス違反の発生により、損害賠償請求を受ける可能性や重要パートナー含
         む取引先から取引見直しを受ける可能性があるほか当社の社会的信用の失墜等によって当社の経営成績や財政状
         態に影響を与える可能性があります。
      (4)その他のリスク

        ① 自然災害等によるリスク
          当社は、地震、火災等の自然災害の発生等を想定したリスク管理体制の整備を実施しております。しかしなが
         ら、当社において、直接的な被害の発生や電力供給の停止または通信障害等により、当社の業務の遂行に支障が
         生じた場合には、当社の経営成績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
                                17/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ② 大株主について
          当社の代表取締役社長である牧田幸弘及び牧田幸弘の親族並びに同人の資産管理会社である㈱ロマネの所有株
         式数は、当事業年度末現在で議決権数の50.1%となっており、引き続き大株主となる見込みです。牧田幸弘及び
         同人の資産管理会社は、安定株主として引き続き一定の議決権を保有し、その議決権行使に当たっては、株主共
         同の利益を追求するとともに、少数株主の利益にも配慮する方針を有しております。牧田幸弘は、当社の創業者
         であるとともに代表取締役であるため、当社といたしましても安定株主であると認識しておりますが、将来的に
         何らかの事情により当社株式が売却された場合には、当社株式の市場価格及び流通状況に影響を及ぼす可能性が
         あります。
        ③ ㈱三菱総合研究所及び三菱総研DCS㈱との関係について

          当社は、㈱三菱総合研究所及び三菱総研DCS㈱と包括協業契約を締結しており、当事業年度末現在、㈱三菱
         総合研究所は議決権数の15.6%、及びその子会社である三菱総研DCS㈱は議決権数の4.4%を保有しており、
         ㈱三菱総合研究所は当社のその他の関係会社に該当します。
          人的関係については、当社の取締役である森崎孝は㈱三菱総合研究所から招聘しております。また、当社の監
         査役である兒玉眞二は三菱総研DCS㈱出身でありますが、監査役就任にあたり当社へ転籍しており、当事業年
         度末現在、同氏は同社の業務執行を行っておらず、一般株主と利益相反が生じるおそれはないものと判断してお
         ります。
          当社は㈱三菱総合研究所及びその子会社との間でIT関連商品販売やSE・ITの業務提供等の取引を行っておりま
         すが、他の企業の取引条件との比較等により取引条件の適正性等は確保しているほか、関連当事者取引として取
         締役会での取引の事前承認及び取引結果の報告を行っております。
          事業領域においては、三菱総研グループ各社の強みを活かせる分野や顧客に応じた協業体制(当社でいえば、
         マイクロソフト社のクラウドサービスの案件での協業等)となっており、事業の棲み分けはなされていると考え
         ております。
          なお、当社の意思決定において両社による事前協議・事前承認を必要とする事項等もないことから、当社の経
         営方針及び事業活動等は当社独自の基準及び判断に基づいて行われており、上場会社として当社の独立性及び自
         律性は保たれていると認識しております。また、三菱総研グループは、当社の上場後も当社の中長期的な安定株
         主であると認識しております。しかしながら、将来において、何らかの要因により両社が経営方針や事業戦略
         (当社株式の保有方針を含む。)を変更した場合には、当社株式の流動性及び株価形成等に影響を及ぼす可能性
         があります。
        ④ 新株予約権の行使による株式価値の希薄化について

          当社は、新株予約権方式によるストック・オプション制度を採用しております。当社では、会社法第236条、
         第238条及び第239条の規定に従って、新株予約権を付与しております。これらの新株予約権が行使された場合
         は、当社の1株当たりの株式価値は希薄化し、株価形成に影響を与える可能性があります。当事業年度末現在の
         新株予約権に関する潜在株式の累計は、1,750,000株であり、これは発行済株式総数24,183,200株の7.2%に相当
         します。なお、新株予約権の内容は、「第4 提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状
         況」に記載のとおりであります。
        ⑤ 新型コロナウイルス感染症について

          当社は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、役員、従業員並びに関係者の感染リスクの軽減及び安
         全確保を目的として2020年4月より在宅勤務及び時差勤務の推進、オンラインミーティングの活用を推進してお
         ります。しかしながら、感染の拡大等により、国民生活及び経済環境への影響が生じた場合には、当社の経営成
         績や財政状態に影響を及ぼす可能性があります。ただし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により在宅勤務
         が増え、DXに対する顧客の当社事業に対するニーズ拡大も見込まれます。
                                18/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
         当社の財政状態、経営成績およびキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとお
        りであります。
        ① 財政状態の状況
         (資産)
          当事業年度末における流動資産は21,804百万円となり、前事業年度末に比べ5,453百万円増加いたしました。
         これは、主に東京証券取引所スタンダード市場への新規上場に伴う自己株式の処分等により現金及び預金が
         3,553百万円増加したこと、及び契約資産が1,092百万円増加したことによるものであります。固定資産は16,984
         百万円となり、前事業年度末に比べ3,845百万円増加いたしました。これは、主に有形固定資産が2,292百万円増
         加し、投資その他の資産が1,574百万円増加したことによるものであります。
          この結果、総資産は38,788百万円となり、前事業年度末に比べ9,298百万円増加いたしました。
         (負債)

          当事業年度末における流動負債は13,400百万円となり、前事業年度末に比べ2,481百万円増加いたしました。
         これは、主に未払法人税等が979百万円増加し、未払金が445百万円増加したことによるものであります。固定負
         債は5,674百万円となり、前事業年度末に比べ442百万円の増加となりました。これは、主に長期借入金が441百
         万円増加したことによるものであります。
          この結果、負債合計は19,074百万円となり、前事業年度末に比べ2,923百万円増加いたしました。
         (純資産)

          当事業年度末における純資産合計は19,713百万円となり、前事業年度末に比べ6,374百万円増加いたしまし
         た。これは、主に自己株式の処分等によりその他資本剰余金が2,836百万円増加したこと、及び利益剰余金が
         2,441百万円増加したことによるものであります。
          この結果、自己資本比率は50.8%(前事業年度末は45.2%)となりました。
        ② 経営成績の状況

          当事業年度の国内経済は、オミクロン株による新型コロナウイルス感染症の再拡大により、まん延防止等重点
         措置が再適用され、足元の経済活動が大きく制限されました。また、原油価格や原材料価格の上昇が個人消費に
         与える影響、ウクライナ情勢不安の長期化、更に米国の金融政策引き締め等による急速な円安や中国国内のロッ
         クダウン等により、経済情勢は依然として先行き不透明な状況が続いております。
          国内IT市場においては、引き続き「働き方改革」やDXを軸としたニューノーマルへの対応ニーズが拡大し、生
         産性向上や業務効率化のみならず、ビジネスモデルの変革を目的としたシステム投資需要が高まっております。
         また、各企業においてクラウドシフトが加速する中、クラウドサービスへのノウハウ獲得やITベンダーに依存し
         たシステム設計・開発の見直しといったニーズが増加しています。
          このような環境のもと、当社は市場拡大が続くパブリッククラウド市場において、マイクロソフト社製品を中
         心に、価値のデザインから構築、利活用促進までを一気通貫で担えるソリューション提供力を強みに、大手エン
         タープライズを中心とした取引の拡大を実現してまいりました。当社は継続的な先進デジタルサービス提供が評
         価されマイクロソフト ジャパン パートナー・オブ・ザ・イヤーを2022年も受賞し、10年連続の受賞となりま
         した。マイクロソフト社の有力パートナーとしてM365(Teams、Outlookなど)を中心としたクラウドサービスの
         導入と利活用支援によって、顧客の「働き方改革」を推進してまいりました。また、クラウド環境への移行を加
         速する顧客のニーズに応えるべく、システム環境構築だけでなく顧客のDXの成果に繋がるよう、価値のデザイン
         から構築、利活用促進までを一気通貫で担えるソリューション提供力が重要となっており、ソリューション提案
         専任部隊の新設や事業横断での案件推進の仕組み構築に取り組んでまいりました。2022年4月には、Microsoft
         Azureの最上位パートナープログラムであるAzure                       Expert    MSP認定を取得し、本資格を有するクラウドマネージ
         ドサービスプロバイダーとして、同認定で評価された当社の実績・ノウハウを集約した自社クラウドマネージド
         サービスであるJBS         Cloud   Suiteの提供を開始しました。本サービスは、クラウドを用いたDXデザインから導
         入・保守運用、利活用までの一貫した支援と、数多くあるクラウドサービスを購入から一元管理、コスト最適化
         までを実現する管理ツールで構成されており、当社のクラウドプロフェッショナル集団が顧客の経営環境に即し
         た形でお届けするものです。今後も効率的かつ多様なソリューションを提供するクラウドマネージドサービスプ
         ロバイダーとしてさらなる成長を目指していきます。
          以上の結果、当事業年度の売上高は86,325百万円(前期比15.2%増)、営業利益は4,052百万円(前期比
         78.2%増)、経常利益は4,252百万円(前期比79.9%増)、当期純利益は2,647百万円(前期比69.7%増)となり
         ました。
          セグメント別の経営成績は次のとおりであります。

                                19/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (クラウドインテグレーション事業)

          クラウドサービスの導入を担うクラウドインテグレーション事業においては、旺盛なDX需要を背景として、案
         件単価及び稼働率が向上しました。特に、エンタープライズ企業のITインフラ構築案件やクラウド化に関わるイ
         ンテグレーション案件が増加しました。また、ビジネスパートナーの活用拡大による受注キャパシティの増加と
         コスト抑制を進めたことに加え、出張費やイベント参画費用等の不要不急のコストを抑制したことにより、売上
         高は18,344百万円(前期比8.2%増)、セグメント利益は2,800百万円(前期比34.2%増)となりました。
         (クラウドサービス事業)

          クラウド利活用における保守・運用・改善を請け負うクラウドサービス事業においては、旺盛なDX需要を背景
         として案件単価及び稼働率が向上しました。また、大型案件の新規稼働が始まったほか、Azure                                            Expert    MSP取得
         を元にしたマネージドサービスのリリースにより、売上高は13,371百万円(前期比24.4%増)、セグメント利益
         は1,781百万円(前期比19.8%増)となりました。
         (ライセンス&プロダクツ事業)

          マイクロソフトライセンス及び各種ハードウエア・ソフトウエア等の物販を担うライセンス&プロダクツ事業
         においては、半導体不足の影響による物販の販売に苦戦をしたものの、営業における各種施策により利益率が改
         善しました。ライセンス販売においては、大手エンタープライズ企業を中心にマイクロソフトライセンスの販売
         が順調に拡大したことに加え、マイクロソフト社との協業によるインセンティブの増加により、売上高は54,593
         百万円(前期比15.6%増)、セグメント利益は1,835百万円(前期比97.2%増)となりました。
        ③ キャッシュ・フローの状況

          当事業年度末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、前事業年度末に比べ3,553百万円増
         加し、7,569百万円となりました。当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は以下のと
         おりであります。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          営業活動による資金は、3,472百万円の増加(前事業年度は1,962百万円の増加)となりました。
          これは主に、税引前当期純利益4,140百万円、未払金の増加額442百万円、仕入債務の増加額298百万円による
         増加があった一方で、売上債権及び契約資産の増加額1,982百万円、法人税等の支払額801百万円による減少が
         あったことによるものであります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          投資活動による資金は、3,966百万円の減少(前事業年度は894百万円の減少)となりました。
          これは主に、有形及び無形固定資産の取得による支出2,761百万円、敷金及び保証金の差入による支出892百万
         円、関係会社株式の取得による支出504百万円があったことによるものであります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

          財務活動による資金は、4,007百万円の増加(前事業年度は1,080百万円の減少)となりました。
          これは、長期借入金の返済による支出908百万円、配当金の支払額392百万円による減少があった一方で、自己
         株式の処分による収入3,942百万円、長期借入れによる収入1,500百万円による増加があったことによるものであ
         ります。
                                20/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ④ 仕入、受注および販売の実績
         a.仕入実績
           当事業年度の仕入実績は、次のとおりであります。
                                        当事業年度
                                     (自 2021年10月1日
           セグメントの名称
                                      至 2022年9月30日)
                              仕入高(百万円)                 前年同期比(%)
      ライセンス&プロダクツ                                51,990                  115.4
      その他                                2,413                 115.7

              合計                       54,404                  115.4

     (注)当社の仕入実績におけるライセンス&プロダクツの占める割合が高いため、上記のとおりライセンス&プロダク
         ツとその他に区分し、集計しております。
         b.受注実績

           当社は受注から納品及び役務提供の完了までの期間が短く、受注実績と販売実績に大きな乖離が発生しない
          ため、受注実績に関する記載は省略しております。
         c.販売実績

           当事業年度の販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                        当事業年度
                                     (自 2021年10月1日
           セグメントの名称
                                      至 2022年9月30日)
                              販売高(百万円)                 前年同期比(%)
      クラウドインテグレーション                                18,344                  108.2
      クラウドサービス                                13,371                  124.4

      ライセンス&プロダクツ                                54,593                  115.6

      その他                                  15                71.2

              合計                       86,325                  115.2

     (注)1.内部取引については、相殺消去しております。
         2.最近2事業年度における主な相手先別の販売実績および当該販売実績の総販売実績に対する割合について
           は、総販売実績に対する割合が10%以上の販売先がないため、省略しております。
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する認識および分析・検討内容

         経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は以下のとおりであります。な
        お、文中の将来に関する事項は、当事業年度末現在において判断したものであります。
        ① 重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定
          当社の財務諸表は、我が国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております
         が、この財務諸表の作成に当たっては、経営者により一定の会計基準の範囲内で見積りが行われている部分があ
         り、資産・負債や収益・費用の数値に反映されております。これらの見積りについては、継続して評価し、必要
         に応じて見直しを行っておりますが、見積りには不確実性が伴うために、実際の結果は、これらとは異なること
         があります。
          財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについて
         は、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(重要な会計上の見積り)に記載のとおり
         であります。
        ② 経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

         a.財政状態の分析
           財政状態の分析については、「第2                 事業の状況      3  経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フ
          ローの状況の分析         (1)経営成績等の状況の概要              ①財政状態の状況」に記載のとおりです。
         b.経営成績の分析

          (売上高)
                                21/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
           当事業年度における売上高は、前事業年度と比べて11,370百万円増加し、86,325百万円(前期比15.2%増)
          となりました。詳細につきましては、「第2                     事業の状況      3  経営者による財政状態、経営成績及びキャッ
          シュ・フローの状況の分析             (1)経営成績等の状況の概要               ②経営成績の状況」に記載のとおりです。
          (売上原価、売上総利益)

           当事業年度における売上原価は、前事業年度と比べて8,990百万円増加し、75,447百万円(前期比13.5%
          増)となりました。その主な内訳は、案件増加により商品仕入高が7,252百万円増加したことによるもので
          す。
           その結果、売上総利益は10,877百万円(前期比28.0%増)となりました。
          (販売費及び一般管理費、営業利益)

           当事業年度における販売費及び一般管理費は、前事業年度と比べて601百万円増加し、6,825百万円(前期比
          9.7%増)となりました。その主な内訳は、租税公課が153百万円増加し、広告宣伝費が134百万円増加したこ
          とによるものです。
           その結果、営業利益は4,052百万円(前期比78.2%増)となりました。
          (営業外収益、営業外費用、経常利益)

           当事業年度における営業外収益は、前事業年度と比べて158百万円増加し、361百万円(前期比78.0%増)と
          なりました。その主な内訳は、匿名組合投資利益が127百万円増加し、為替差益が74百万円増加したことによ
          るものです。
           営業外費用は、前事業年度と比べて47百万円増加し、161百万円(前期比41.7%増)となりました。その主
          な内訳は、支払手数料として債権流動化基本契約変更に伴う組成手数料が49百万円発生したことによるもので
          す。
           その結果、経常利益は4,252百万円(前期比79.9%増)となりました。
          (特別利益、特別損失、法人税等合計、当期純利益)

           当事業年度は特別利益の発生はありません。前事業年度は、固定資産売却益0百万円計上しております                                               。
           特別損失は、前事業年度と比べて78百万円増加し、112百万円(前期比232.9%増)となりました。その主な
          内訳は、関係会社株式評価損91百万円です。
           法人税等合計は1,492百万円(前事業年度は769百万円)となりました。
           その結果、当期純利益は2,647百万円(前期比69.7%増)となりました。
        ③ 資本の財源及び資金の流動性についての分析

          当社の運転資金需要のうち主なものは、当社サービスを安定的に運営し、また拡大していくための開発人員及
         び営業人員の人件費、研究開発に係る費用であります。投資を目的とした資金需要は、福利厚生の一環としての
         社宅への設備投資等によるものです。
          当社は、事業運営上必要な流動性と資金の源泉を安定的に確保することを基本方針としております。
          短期運転資金は自己資金及び金融機関からの短期借入を基本としており、設備投資や長期運転資金の調達につ
         きましては、金融機関からの長期借入を基本としております。
        ④ 経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等についての分析

          当社は、クラウドシフトが進む市場環境において、マイクロソフト社のクラウド製品を中心に、オンプレミス
         からクラウドへの事業転換を加速することで事業規模の拡大を図る方針のもと、M365のID数を増加させるととも
         に、顧客一人当たりの単価であるクラウドARPUの拡大が、基本戦略となっております。
          ID数の増加においては、企業のクラウド導入の入り口となるM365ライセンス契約をエンタープライズ中心にさ
         らにシェアを高めていきます。
          ARPU拡大においては、クラウド導入の入り口であるモダンワークプレイスの領域で、堅調に拡大するM365需
         要を獲得し、その後、クラウドセキュリティやM365と繋がる各種システムデータの連携により、オフィスワーク
         環境のData&AI領域へと広げていく方針です。また、当社の独自ソリューションブランドであるJBS                                              Cloud
         Suiteにより、クラウドインフラにおけるAzureへのLift&Shift需要への対応、内製化支援とアプリケーション
         開発に必要なインフラ構築といった、クラウドの導入計画から保守運用までをワンストップでの支援が実現し、
         導入、運用保守、さらなる導入といったサイクルを連動させ、ARPUを拡大していきます。
          加えて、当社事業拡大の基盤となる人材の確保においては、新卒・中途採用を通じた人員獲得及び人員拡大に
         加え、ビジネスパートナーとの協業拡大を通じたケイパビリティの向上とコスト削減を図っております。コア
         パートナー制度を通じて、ビジネスパートナー活用比率の拡大に努めてまいります。
          各指標についての推移は以下のとおりであります。

                                22/98

                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
                                      2021年9月期            2022年9月期
        Microsoft     365のID数
                                       146.4万ID            171.9万ID
        ARPU                                 -          50,282円/ID

        ビジネスパートナー活用比率                                25%            32%

        2022年9月期においては、引き続きユーザーのリモートワークの採用が進んだこともあり、マイクロソフト社のク

        ラウド製品であるM365の導入が進んだ結果、ID数が大きく伸長しました。
         また、コアパートナー制度の拡充により、ビジネスパートナーとの協業が大きく拡大し、ビジネスパートナー活
        用比率が前事業年度から7%増の32%となった結果、ケイパビリティの向上による売上拡大とコスト削減につなが
        りました。
         ARPUにつきましては、今後顧客のクラウド活用の拡大によってさらに拡大を図ります。
                                23/98
















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     4【経営上の重要な契約等】
      当社が商品供給等を受けている契約
     契約締結日(注)1          2019年11月12日                      2022年9月14日
                                      MICROSOFT     CHANNEL    PARTNER    TERMS   AND
               Partner    Agreement
     契約の名称                                 CONDITIONS      FOR  RESELLERSCORE       TERMS
               (CSPプロバイダー契約)(注)2
                                      (LSPライセンス契約)(注)3
     相手先          日本マイクロソフト㈱                      日本マイクロソフト㈱
               日本マイクロソフト㈱のCSPライセンスについ                      日本マイクロソフト㈱のLSPライセンスについ
               て当社が販売する。                      て当社が販売する。
     契約の概要          契約締結日から原則として自動更新(契約解除                      契約締結日から原則として自動更新(契約解除
               の場合、解除日から30日以上前までに書面にて                      の場合、解除日から30日以上前までに書面にて
               通知)                      通知)
     (注)1.日本マイクロソフト㈱との現行契約の契約締結日は上記記載となっているものの、同社とは1994年6月の取
           引基本契約における同社製品に関する代理販売契約から開始しております。事業内容の変遷やマイクロソフ
           ト社の体制変更に伴う契約変更を行なっているものの、今日に至るまで長年に亘って取引関係を継続してお
           ります。
         2.CSPプロバイダー契約とは、クラウドソリューションプロバイダー(Cloud                                    Solution     Provider)として、マ
           イクロソフトクラウド製品を自社サービスに組み込んで販売することが可能になる契約です。
         3.LSPライセンス契約とは、ライセンシングソリューションパートナー(Licensing                                       Solution     Partner)とし
           て認定された企業のみが締結できる契約であり、一定規模以上の顧客を対象にしたマイクロソフト製品の再
           販プログラムとなります。
                                24/98













                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     5【研究開発活動】
        当社では、新規事業投資に係る費用の一部を研究開発費として計上しておりますが、金額が僅少のため、記載を省
      略しております。
                                25/98




















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
        当事業年度における設備投資額は総額で                  3,313   百万円となりました。主なものは従業員向け社宅2棟の取得であり
      ます。なお、重要な設備の除却、売却等はありません。
        当社の事業はセグメントごとに管理しているものの、設備投資は全社ベースで管理しておりセグメントごとに按分
      していないため、セグメント別の記載を省略しております。
     2【主要な設備の状況】

        当社は、国内に5つの事業所を有している他、従業員社宅用の土地及び建物7か所を有しております。
        以上のうち主要な設備は、以下のとおりであります。
        なお、当社はセグメントごとに管理しているものの、設備投資は全社ベースで管理しておりセグメントごとに按分
      していないため、セグメント別の記載を省略しております。
                                                    2022年9月30日現在
                                     帳簿価額
         事業所名                                              従業員数
                  設備の内容      建物及び建     工具、器具      土地    ソフトウエ
                                             その他      合計
         (所在地)                                               (人)
                        物附属設備     及び備品     (百万円)     ア
                                            (百万円)     (百万円)
                        (百万円)     (百万円)     (面積㎡)     (百万円)
     本社
                 事務所設備          690     126      -    441     241    1,499      2,013
     (東京都港区他)
     北海道事業所
                 事務所設備          27     13      -     -     -     40      33
     (北海道札幌市中央区)
     西日本事業所
                 事務所設備           1     1     -     -     -     2     67
     (大阪府大阪市淀川区他)
     中部事業所
                 事務所設備          376      90      -     -     0    467      74
     (愛知県名古屋市中村区)
     九州事業所
     (福岡県北九州市八幡東区
                 事務所設備           4     2     -     -     0     7     42
     他)
     沖縄事業所
                 事務所設備           2     5     -     -     0     8     67
     (沖縄県那覇市他)
     従業員社宅7か所
                                    5,618
                 従業員社宅         4,408       0          -     0   10,026        -
     (東京都港区他)                               (2,050)
     (注)1.事務所は全て賃借しており、年間の賃借料1,434百万円であります。
         2.帳簿価額のうち「その他」は、主にリース投資資産と一括償却資産であります。
         3.帳簿価額には、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定の金額は含まれておりません。
                                26/98









                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     3【設備の新設、除却等の計画】
        当社の設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。設備投資計
      画は、重要な設備投資については、当社取締役会決議としております。
        なお、当社は、セグメントごとに管理しているものの、設備投資は全社ベースで管理しておりセグメントごとに按
      分していないため、セグメント別の記載を省略しております。
        重要な設備の新設、改修計画は次のとおりであります。
      (1)重要な設備の新設

                             投資予定金額              着手及び完了予定年月
       事業所名       セグメント                        資金調達                 完成後の
                     設備の内容
      (所在地)        の名称              総額    既支払額     方法                 増加能力
                                            着手      完了
                           (百万円)     (百万円)
     従業員社宅                                            2023年6月
              全社共通      従業員社宅         2,980      308   借入金     2021年11月            (注)1
     (東京都港区)                                            (予定)
     西日本事業所
                                                 2023年6月
     (大阪府大阪市北
              全社共通      オフィス          900      9  自己資金     2021年11月            (注)2
                                                 (予定)
     区)
     本社                                            2024年3月
              全社共通      オフィス         5,000       27  自己資金     2022年4月            (注)3
     (東京都港区)                                            (予定)
     沖縄事業所                                            2023年1月
              全社共通      オフィス          260      -  自己資金     2022年9月            (注)4
     (沖縄県浦添市)                                            (予定)
     (注)1.取得により増加する社宅数は、53戸であります。
         2.賃貸借物件の契約面積は、960.20㎡であります。
         3.賃貸借物件の契約面積は、6,448.11㎡であります。
         4.賃貸借物件の契約面積は、1,204.99㎡であります。
      (2)重要な設備の除却等

         特記すべきことはありません。
                                27/98











                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
       普通株式                                       96,732,800

                  計                             96,732,800

        ②【発行済株式】

            事業年度末現在発行数                        上場金融商品取引所名又
                       提出日現在発行数(株)
      種類         (株)                     は登録認可金融商品取引                 内容
                        (2022年12月23日)
            (2022年9月30日)                        業協会名
                                                完全議決権株式であり、
                                                権利内容に何ら限定のな
                                    東京証券取引所
                24,183,200            24,183,200
     普通株式                                           い当社における標準とな
                                    スタンダード市場
                                                る株式であり、単元株式
                                                数は100株であります。
                24,183,200            24,183,200
       計                                  -            -
    (注)2022年8月2日に東京証券取引所スタンダード市場に上場しております。
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
      決議年月日                             2019年9月20日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             公認会計士  長井 一浩(注)8

      新株予約権の数(個)※                             350,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 1,750,000(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             539(注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自2021年1月31日 至2034年9月24日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行
                                  発行価格  539.32
      価格及び資本組入額(円)             ※
                                  資本組入額 270(注)4
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)5
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の決議による
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  承認を要するものとする
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)7
     ※当事業年度の末日(2022年9月30日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年11月30日)に
      おいて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省
      略しております。
      (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1.6円で有償発行しております。
         2.本新株予約権1個あたりの目的である株式の数(以下、「付与株式数」という。)は、当社普通株式5株で
           あります。なお、付与株式数は、本新株予約権の割当日後、当社が株式分割(当社普通株式の無償割当てを
           含む。以下同じ。)又は株式併合を行う場合、次の算式により調整されるものとします。ただし、かかる調
           整は、本新株予約権のうち、当該時点で行使されていない新株予約権の目的である株式の数についてのみ行
           われるものとします。
            調整後付与株式数=調整前付与株式数×分割(又は併合)の比率
           また、本新株予約権の割当日後、当社が合併、会社分割又は資本金の額の減少を行う場合その他これらの場
           合に準じ付与株式数の調整を必要とする場合には、合理的な範囲で、付与株式数は適切に調整されるものと
           します。
                                28/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         3.本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、1株あたりの払込金額(以下、「行使価額」とい
           う。)に、付与株式数を乗じた金額とします。なお、本新株予約権の割当後、当社が株式分割又は株式併合
           を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割(又は併合)の比率
           また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行又は自己株式の
           処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株式
           の移転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げます。
                                   新規発行株式数×1株あたり払込金額
                            既発行株式数+
                                     新規発行前の1株あたりの時価
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                                 既発行株式数+新規発行株式数
           なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式に
           かかる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、「新規
           発行株式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとします。
           さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他
           これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調
           整を行うことができるものとします。
         4.増加する資本金及び資本準備金に関する事項
          ① 本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金の額は、会社計算規則第17条第1
            項に従い算出される資本金等増加限度額の2分の1の金額とする。計算の結果1円未満の端数が生じたと
            きは、その端数を切り上げるものとします。
          ② 本新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本準備金の額は、上記①記載の資本金
            等増加限度額から、上記①に定める増加する資本金の額を減じた額とします。
         5.新株予約権の行使の条件
          ① 本新株予約権の割当を受けた者(以下、「受託者」という。)は、本新株予約権を行使することができ
            ず、かつ、本要項に別段の定めがある場合を除き、受託者より本新株予約権の付与を受けた者(以下、
            「本新株予約権者」という。)のみが本新株予約権を行使できることとします。
          ② 本新株予約権者は、2020年9月期から2024年9月期までのいずれかの期において、当社の損益計算書に記
            載された営業利益が、40億円を超過した場合にのみ、これ以降本新株予約権を行使することができます。
            なお、2022年9月期において、当社の損益計算書に記載された営業利益は、40億円を超過しました。
          ③ ②にも関わらず、本新株予約権の割当日から行使期間の満了日までにおいて次に掲げる事由のいずれかが
            生じた場合には、本新株予約権者は残存する全ての本新株予約権を行使することができないものとしま
            す。
            (a)539円(ただし、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする。)を下
              回る価格を対価とする当社普通株式の発行等が行われたとき(ただし、払込金額が会社法第199条第
              3項・同第200条第2項に定める「特に有利な金額である場合」及び普通株式の株価とは異なると認
              められる価格である場合並びに当該株式の発行等が株主割当てによる場合等を除く。)。
            (b)539円(ただし、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする。)を下
              回る価格を行使価額とする新株予約権の発行が行われたとき(ただし、当該行使価額が当該新株予約
              権の発行時点における当社普通株式の株価と異なる価格に設定されて発行された場合を除く。)。
            (c)本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれの金融商品取引所にも上場されていない
              場合、539円(ただし、上記3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとす
              る。)を下回る価格を対価とする売買その他の取引が行われたとき(ただし、資本政策目的等により
              当該取引時点における株価よりも著しく低いと認められる価格で取引が行われた場合を除く。)。
            (d)本新株予約権の目的である当社普通株式が日本国内のいずれかの金融商品取引所に上場された場合、
              上場日以降、当該金融商品取引所における当社普通株式の普通取引の終値が539円(ただし、上記
              3.において定められた行使価額同様に適切に調整されるものとする。)を下回る価格となったと
              き。
                                29/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          ④ 本新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社又は当社の子会社・関連会社の取締役、監
            査役又は従業員もしくは顧問又は業務委託先等の社外協力者であることを要するものとします。ただし、
            任期満了による退任、定年退職、その他正当な理由があると取締役会が認めた場合は、この限りではあり
            ません。
          ⑤ 本新株予約権者の相続人による本新株予約権の行使は認めないものとします。
          ⑥ 本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における発行可能株式総数を超過するこ
            ととなるときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできないものとします。
          ⑦ 各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできないものとします。
         6.新株予約権の取得に関する事項
          (1)当社が消滅会社となる合併契約、当社が分割会社となる会社分割についての分割契約もしくは分割計画、
            又は当社が完全子会社となる株式交換契約もしくは株式移転計画について株主総会の承認(株主総会の承
            認を要しない場合には取締役会決議)がなされた場合は、当社は、当社取締役会が別途定める日の到来を
            もって、本新株予約権の全部を無償で取得することができるものとします。
          (2)新株予約権者が権利行使をする前に、上記5.に定める規定により本新株予約権の行使ができなくなった
            場合は、当社は新株予約権を無償で取得することができるものとします。
         7.組織再編行為の際の新株予約権の取扱い
           当社が、合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転
           (以上を総称して以下、「組織再編行為」という。)を行う場合において、組織再編行為の効力発生日に新
           株予約権者に対し、それぞれの場合につき、会社法第236条第1項第8号イからホまでに掲げる株式会社
           (以下、「再編対象会社」という。)の新株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとします。
           ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸
           収分割契約、新設分割計画、株式交換契約又は株式移転計画において定めた場合に限るものとします。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付します。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とします。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編行為の条件を勘案の上、上記2.に準じて決定するものとします。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の上、
             上記3.で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、上記7.(3)に従って決定され
             る当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とします。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             上記に定める行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から上記に定める行
             使期間の末日までとします。
           (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             上記4.に準じて決定するものとします。
           (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要するものとします。
           (8)その他新株予約権の行使の条件
             上記5.に準じて決定するものとします。
           (9)新株予約権の取得事由および条件
             上記6.に準じて決定するものとします。
          (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定するものとします。
         8.当社は、当社の現在及び将来の役職員並びに顧問及び業務委託契約を締結している者に対する中長期的な企
           業価値向上へのインセンティブ付与を目的として、2019年9月20日開催の臨時株主総会決議に基づき、2019
           年9月24日付で公認会計士長井一浩を受託者として「時価発行新株予約権信託」(以下「本信託(第1回新
           株予約権)」という。)を設定しており、当社は、本信託(第1回新株予約権)に基づき、長井一浩に対し
           て、第1回新株予約権(2019年9月20日臨時株主総会決議)を発行しております。
           本信託(第1回新株予約権)は、当社の現在及び将来の役職員並びに顧問及び業務委託契約を締結している
           者に対して、その功績に応じて、第1回新株予約権350,000個を配分するものであり、現在の当社の役職員
           並びに顧問及び業務委託契約を締結した者に対して、将来の功績評価をもとにインセンティブ分配の多寡を
           決定することを可能にするとともに、将来採用された役職員並びに顧問及び業務委託契約を締結した者に対
           しても、新株予約権の分配を可能とするものであります。第1回新株予約権の分配を受けた者は、当該第1
           回新株予約権の発行要項に従って、当該新株予約権を行使することができます。本信託(第1回新株予約
           権)は3つの契約(A01からA03まで)により構成され、それらの概要は以下のとおりです。
                                30/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      名称                  時価発行新株予約権信託
      委託者                  牧田 幸弘

      受託者                  長井 一浩

                        受益者適格要件を満たす者(受益権確定事由の発生後一定の手続きを経て存
      受益者
                        在するに至ります。)
      信託契約日(信託期間開始日)                  2019年9月24日
                        (A01)100,000
      信託の新株予約権の数(個)                  (A02)120,000
                        (A03)130,000
                        (A01)当社株式が最初に金融商品取引所に上場した日から六ヶ月が経過し
                        た日又は発行会社の発行済株式総数の過半数につき株式譲渡承認が行われる
                        など発行会社の支配権の異動が生じることが決定した日のいずれか早い日
                        (営業日でない場合には翌営業日とする)の正午
                        (A02)当社株式が最初に金融商品取引所に上場した日から三年六ヶ月が経
                        過した日又は発行会社の発行済株式総数の過半数につき株式譲渡承認が行わ
      信託期間満了日(交付基準日)
                        れるなど発行会社の支配権の異動が生じることが決定した日のいずれか早い
                        日(営業日でない場合には翌営業日とする)の正午
                        (A03)当社株式が最初に金融商品取引所に上場した日から六年六ヶ月が経
                        過した日又は発行会社の発行済株式総数の過半数につき株式譲渡承認が行わ
                        れるなど発行会社の支配権の異動が生じることが決定した日のいずれか早い
                        日(営業日でない場合には翌営業日とする)の正午
                        受託者は、交付基準時まで信託財産である新株予約権を管理し、交付基準時
      信託の目的
                        に受益者が確定し次第、これを受益者に交付する
                        交付基準時における、当社及び、当社の子会社・関連会社の取締役、執行役
                        員及び従業員(正社員及び地域限定社員に限る)を受益候補者とし、交付基
                        準時に受益候補者の中から本信託に係る信託契約の定めるところにより指定
      受益者適格要件
                        されたものを受益者とします。
                        なお、受益候補者に対する第1回新株予約権の配分は、人事評価のルールに
                        従って作成された案をもとに、評価委員会にて決定されます。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
                                31/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
                                              資本準備金増
                発行済株式総数        発行済株式総       資本金増減額        資本金残高              資本準備金残
         年月日                                     減額
                増減数(株)        数残高(株)        (百万円)       (百万円)              高(百万円)
                                              (百万円)
      2022年6月3日
                  26,502,389       26,555,500            -      539        -     1,108
        (注1)
      2022年6月3日
                 △2,372,300        24,183,200            -      539        -     1,108
        (注2)
     (注)1.2022年5月18日開催の取締役会決議により、2022年6月3日付で、普通株式1株につき500株の割合で株式
           分割を行っております。
         2.2022年5月18日開催の取締役会決議により、2022年6月3日付で、2,372,300株の自己株式消却を行ってお
           ります。
      (5)【所有者別状況】

                                                    2022年9月30日現在
                           株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満株
        区分                             外国法人等                  式の状況
              政府及び地          金融商品取     その他の法
                    金融機関                         個人その他       計    (株)
              方公共団体          引業者     人
                                   個人以外      個人
     株主数(人)             -      1     31     39     17      4   1,972     2,064     -
     所有株式数(単元)             -     355    1,673    140,125      5,045       4   94,623     241,825     700
     所有株式数の割合
                 -    0.15     0.69     57.94      2.09     0.00     39.13     100.00     -
     (%)
     (注)自己株式1,750,000株は、「個人その他」に17,500単元を含めて記載しております。
      (6)【大株主の状況】

                                                  2022年9月30日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                    総数に対する所有
                                            (株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
                      東京都港区麻布台二丁目1番2号1001号
                                             8,600,000           38.34
     株式会社ロマネ
                      室
                                             3,505,600           15.63
     株式会社三菱総合研究所                 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
                                             1,850,000            8.25
     牧田 幸弘                 東京都港区
                      東京都港区虎ノ門一丁目23番1号
                                             1,405,400            6.26
     日本ビジネスシステムズ社員持株会
                      虎ノ門ヒルズ森タワー
                                              982,000           4.38
     三菱総研DCS株式会社                 東京都品川区東品川四丁目12番2号
                      東京都港区虎ノ門四丁目1番1号神谷町
                                              461,300           2.06
     第一リアルター株式会社
                      トラストタワー
                      東京都渋谷区神宮前二丁目34番5号307
                                              340,000           1.52
     有限会社セブンレイヤーズ
                      号室
                                              320,000           1.43
     牧田 和也                 東京都渋谷区
     GOVERNMENT      OF  NORWAY          BANKPLASSEN      2,  0107   OSLO   1 OSLO   0107
                                              234,000           1.04
     (常任代理人 シティバンク、エ                 NO
     ヌ・エイ東京支店)                 (東京都新宿区新宿六丁目27番30号)
                                              150,000           0.67
     森屋 正樹                 神奈川県川崎市川崎区
                                             17,848,300            79.56

             計                  -
                                32/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2022年9月30日現在
           区分            株式数(株)            議決権の数(個)                内容
     無議決権株式                           -             -        -

     議決権制限株式(自己株式等)                           -             -        -

     議決権制限株式(その他)                           -             -        -

                            1,750,000
     完全議決権株式(自己株式等)               普通株式                        -        -
                                               完全議決権株式であり、権
                                               利内容に何ら限定のない当
                           22,432,500               224,325
     完全議決権株式(その他)               普通株式                           社における標準となる株式
                                               であり、単元株式数は100
                                               株であります。
                               700
     単元未満株式               普通株式                        -        -
                           24,183,200
     発行済株式総数                                        -        -
                                          224,325
     総株主の議決権                           -                     -
    (注)2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行うとともに、自己株式の消却を行っておりま
        す。これにより、発行済株式総数は26,502,389株増加及び2,372,300株減少し、24,183,200株となっております。
        ②【自己株式等】

                                                  2022年9月30日現在
                                                   発行済株式総数に
     所有者の氏名又は                  自己名義所有株式         他人名義所有株式         所有株式数の合計
               所有者の住所                                    対する所有株式数
     名称                  数(株)         数(株)            (株)
                                                   の割合(%)
              東京都港区虎ノ門
     (自己保有株式)
              一丁目23番1号虎
     日本ビジネスシス                      1,750,000                  1,750,000            7.24
                                        -
              ノ門ヒルズ森タ
     テムズ㈱
              ワー
                           1,750,000                  1,750,000            7.24
         計         -                      -
    (注)2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っております。
                                33/98









                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】 普通株式
      (1)【株主総会決議による取得の状況】
           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

           該当事項はありません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                                 当事業年度                 当期間
               区分
                                    処分価額の総額                処分価額の総額
                            株式数(株)                株式数(株)
                                      (円)                (円)
     引き受ける者の募集を行った取得自己株式                         2,803,700       598,789,763             -        -

     消却の処分を行った取得自己株式                         2,372,300       506,655,118             -        -

     合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る移
                                  -        -        -        -
     転を行った取得自己株式
     その他                             -        -        -        -
     保有自己株式数                         1,750,000            -        -        -

     3【配当政策】

        当社は、株主の皆様への利益還元を経営上の重要政策の一つとして位置付けております。株主の皆様から預託され
      た資本を有効に活用し事業活動を通じて利益をあげ、事業基盤の安定と更なる拡充に備えるために必要な内部留保の
      充実も念頭に置きつつ、財政状態、利益水準等を総合的に勘案し、利益還元を継続的かつ安定的に実施することを基
      本方針とし、安定的な配当の実現を目指してまいります。
        また、これまで年1回の期末配当を基本としておりましたが、株主の皆様への利益還元の機会を充実させるため
      に、翌事業年度より中間配当を実施することとし、年2回の剰余金の配当を行う方針とします。
        当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めのある場合を除
      き、取締役会の決議によって定めることができる旨、また、期末配当の基準日は毎年9月30日、中間配当の基準日は
      毎年3月31日とする旨を定款に定めております。
        当事業年度の配当については、上記方針に基づいた1株当たり35円の普通配当に、2022年8月2日に東京証券取引
      所スタンダード市場へ上場することができたことに対する株主の皆様への感謝の意を表すため、上場記念配当5円を
      加え、合わせて1株当たり40円の配当としております。この結果、当事業年度の配当性向は30.3%となりました。
        内部留保資金については、優秀な人材の採用等の必要運転資金やサービス基盤の拡充・新規サービスの開発のため
      の資金として、有効に活用していく方針であります。
        なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。
           決議年月日               配当金の総額(百万円)                  1株当たり配当額(円)
          2022年12月16日
                                       897                   40
           定時株主総会
    (注)2022年9月期期末配当の内訳 1株当たり40円(普通配当 35円、上場記念配当 5円)
                                34/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
        ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
          当社は継続的な企業価値の向上にはコーポレート・ガバナンスが有効に機能することが不可欠であると考え、
         コーポレート・ガバナンスの強化及び充実に努めております。株主やその他のステークホルダーと良好な関係を
         築き、社会のニーズに合った事業活動を行うことで長期的な成長を遂げていくことができると考えております。
        ② 企業統治体制の概要及び当該体制を採用する理由

         a.企業統治の体制の概要
           当社は、監査役会設置会社としてコーポレート・ガバナンス体制を構築しております。この体制により経営
          の最高意思決定機関である取締役会に業務執行の権限・責任を集中させ、業務執行又は取締役会から独立した
          監査役及び監査役会に、取締役の職務執行に対する監査機能を担わせることで、適切な経営の意思決定と業務
          執行を実現するとともに組織的に十分牽制の効くコーポレート・ガバナンス体制の確立を目指しております。
          また、当社では、取締役総数の3分の1以上を社外取締役、監査役の過半数を社外監査役とし、外部視点によ
          る適切な助言・提言を積極的に経営に活かしております。加えて、取締役会の下に社外取締役を主要な構成員
          とする指名委員会、報酬委員会を設置することにより、取締役の選任並びに報酬に関する妥当性、透明性を確
          保しております。
                                35/98















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          (a)取締役会
            当社は取締役会設置会社であり、取締役会は社外取締役4名を含む取締役7名で構成され、議長は代表取
           締役社長が務めます。取締役会は原則として毎月1回の定例開催のほか、必要に応じ機動的に臨時取締役会
           を開催しております。取締役会では、法定事項の決議、経営に関する重要事項の決定及び業務執行の監督等
           を行っております。なお、取締役会には全ての監査役が出席し、取締役の業務執行の状況を監視できる体制
           となっております。
           <取締役会構成員>
            牧田幸弘(議長 代表取締役社長)、和田行弘、後藤行正、                            島田直樹    、 占部利充    、 出口眞也    、 森崎孝
            ※下線は社外取締役であります。
          (b)経営会議

            職務執行の決定を適切かつ機動的に行うため、代表取締役社長、使用人兼務取締役及び執行役員をもって
           構成する経営会議を設置し、議長は代表取締役社長が務めます。経営会議では、全般的経営方針・経営計画
           その他職務執行に関する重要事項を審議しております。なお、社外取締役は任意に出席することができ、監
           査役は出席し意見を述べることができます。
           <経営会議構成員>
           牧田幸弘(議長 代表取締役社長)、和田行弘、後藤行正、執行役員(各執行役員の氏名については、(2)
           役員の状況に記載しております)
          (c)監査役会

            当社は監査役会設置会社であり、監査役会は社外監査役3名(常勤監査役1名、非常勤監査役2名)で構
           成され、監査役会の決議によって監査役の中から議長を定めます。監査役会では、各監査役の監査実施状況
           の報告、監査役間の情報交換や意見交換、監査役監査の実施方法に関する協議等を実施しております。監査
           役会は原則として毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時で開催しております。
            また、取締役会等の重要な会議への出席、実地監査を行うほか、効率的な監査を実施するため、適宜、内
           部監査担当者及び会計監査人と積極的な連携、意見交換を行っております。
           <監査役会構成員>
            兒玉眞二    (議長 常勤監査役)、           山嵜一夫    、 久保田英夫
            ※下線は社外監査役であります。
          (d)指名委員会・報酬委員会

            指名委員会・報酬委員会は、取締役会の諮問機関として、社外取締役4名を含む取締役5名で構成され、
           委員の互選により選出された委員長が議長の役目を務めます。指名委員会・報酬委員会は1事業年度に1回
           以上の頻度にて開催します。客観的かつ公正な観点で、指名委員会では取締役及び執行役員等の役員人事に
           関する事項を審議し、また、報酬委員会では役員報酬に関する事項を審議しております。なお、監査役は、
           委員会に対して、オブザーバーとしての出席及び審議の経緯の説明を要請することができます。
           <指名委員会・報酬委員会構成員>
            牧田幸弘(議長 代表取締役社長)、                 島田直樹    、 占部利充    、 出口眞也    、 森崎孝
            ※下線は社外取締役であります。
          (e)リスク管理委員会及びコンプライアンス委員会

            当社ではリスク管理担当部門責任者を委員長としたリスク管理委員会及び法務・コンプライアンス担当役
           員を委員長としたコンプライアンス委員会を設置し、危機発生時の影響の極小化及びコンプライアンスの徹
           底に努めております。
          (f)内部監査

            当社では内部統制の有効性及び業務実態の適正性について、内部監査室(4名)が各部門から独立した代
           表取締役社長直轄組織として、内部監査計画に基づき、全部門を網羅するよう内部監査を実施しておりま
           す。
            なお監査結果は代表取締役社長、取締役会及び監査役会に報告し、被監査部門に対しては結果及び所見に
           ついて講評するとともに、被監査部門の責任者からその改善措置、方針の回答を求め、確認を行っておりま
           す。
                                36/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          (g)会計監査人
            当社はEY新日本有限責任監査法人と監査契約を締結しており、決算内容について監査を受けております。
           なお、同監査法人と当社との間には、特別の利害関係はありません。
         b.上記の企業統治体制を採用する理由

           当社では、コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方に基づき、取締役会における経営上の意思決
          定の合理性・迅速性を確保しつつも、監査役会及び内部監査室による十分な牽制体制を構築し、企業経営の健
          全性・透明性を確保することを目的として、上記の企業統治体制を採用しております。なお、当社は社外取締
          役及び社外監査役を選任し、その経験・知識等を活用し、独立・公正な立場から取締役の職務執行への監視を
          受けることにより、経営への監視機能を強化しております。
        ③ 企業統治に関するその他の事項

         a.内部統制システムの整備の状況
           当社は、内部統制システム構築基本方針を策定し、業務を適正かつ効率的に執行するために、社内諸規程に
          より職務権限及び業務分掌を明確に定め、適切な内部統制が機能する体制を整備しております。その概要は以
          下のとおりです。
          (a)取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
            当社は、コンプライアンスを確立し、透明で公正な意思決定を担保するため、次の体制を構築する。
           イ コンプライアンス
            (イ)取締役、執行役員及び従業員の職務の執行が、法令及び定款に適合することを確保するため、「コ
              ンプライアンス行動指針」を制定する。
            (ロ)リスク・コンプライアンスを所管する役員を設置し、取締役、執行役員及び従業員に対する適切な
              教育研修体制を構築する。
            (ハ)コンプライアンス委員会を設置するとともに、コンプライアンスに係る内部通報・相談制度を設け
              る。
            (ニ)取締役、執行役員及び従業員の法令・定款違反等の行為については懲戒に関する規則類を制定し、
              適正に処分を行う。
            (ホ)反社会的な勢力には毅然とした態度で臨み、いかなる便益も供与せず、一切の関係を遮断し、その
              ために必要となる取引の防止及び対応を行う。
            (へ)コンプライアンス部門は、取締役、執行役員及び従業員に対してコンプライアンスに関する教育・
              研修を継続的に実施する。
           ロ コーポレート・ガバナンス

            (イ)取締役会は、法令、定款、株主総会決議、「取締役会規則」及び「コンプライアンス行動指針」に
              従い、経営に関する重要事項を決定するとともに、取締役の職務執行を監督する。
            (ロ)取締役は、取締役会の決定した役割に基づき、法令、定款、取締役会決議、「役員規則」及び「組
              織規則」その他の社内規則類に従い、当社の業務を執行する。
            (ハ)取締役会による意思決定と監督機能の強化を図るために執行役員制度を採用する。執行役員は、重
              要な使用人として「執行役員規則」に従い取締役会の決議をもって任命するものとし、取締役会の決
              定に従い、定められた範囲内で職務の執行にあたる。
            (ニ)監査役は、法令が定める権限を行使するとともに、内部監査室及び会計監査人と連携して、「監査
              役会規則」及び「監査役監査基準」に則り、取締役の職務執行の適正性について監査を実施する。
           ハ 財務報告の適正性を確保するための体制

             当社は、財務報告の適正性を確保するため、財務報告作成担当部署を定め、財務報告作成担当部署は、
            「経理規程」、「原価計算規程」その他の規則類を整備し、会計基準その他関連する諸法令を遵守し、財
            務報告の適正性を確保するための体制の充実を図る。
           ニ 内部監査体制

            (イ)当社は、当企業集団のコンプライアンス体制の有効性を監査するため代表取締役社長直轄の内部監
              査室を設置する。
            (ロ)内部監査室は、「内部監査規則」を定め、その定めに従い内部監査を行う。また、内部監査室は、
              必要に応じ、監査役及び会計監査人との間で協力関係を構築し、効率的な内部監査を実施するように
              努める。
            (ハ)各主管部及び受査部署は、内部監査室から是正又は改善指摘がなされた場合及び必要があると認め
              た場合には、速やかにその対策を講ずる。
                                37/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
            (ニ)内部監査室は、監査結果を定期に代表取締役、取締役会及び監査役会に報告するものとする。ま
              た、代表取締役社長、監査役及び内部監査室は、定期的に意見交換を行う。
          (b)取締役の職務執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

            当社は、取締役の職務執行に係る情報について、これを適切に保存・管理するため、次の体制を構築す
           る。
           イ 情報の保存・管理
             取締役会及び経営会議等の職務の執行に係る重要な文書の取扱いは、「取締役会規則」、「経営会議規
            則」及び「文書管理規程」に従い、適切に保存、管理及び廃棄の運用を実施する。
           ロ 情報の閲覧
             各主管部は、取締役又は監査役が求めた場合、ただちに当該請求のあった文書及びデータをその閲覧に
            供する。
          (c)損失の危険の管理に関する規則類の整備その他の体制

            当社は、損失の危険(以下、「リスク」という。)を管理し、事業遂行から生じる危険を極小化するた
           め、規則類の整備を含め、次の体制を構築する。
           イ 当社は、日常の業務遂行から生じる多様なリスクを可能な限り未然に防止することを第一義とし、「リ
            スク管理規則」を制定し、リスクを「経営リスク」、「財務経理・業務リスク」、「営業リスク」、
            「サービス提供リスク」、「セキュリティリスク」、「社内システムリスク」、「人材リスク」、「広報
            リスク」、「災害事故リスク」、「法令違反リスク」等に分類するとともに、リスクの特定、計測、コン
            トロール及びモニタリングからなるリスク管理プロセスによって適切にリスクを管理し、回避、軽減その
            他の必要な措置を行う。
           ロ リスク管理部門は、「リスク管理規則」に基づき、リスク管理委員会を運営するとともに、リスクに対
            する評価・分析及び対策・対応についての進捗状況を取りまとめる。
           ハ リスク管理委員会は、リスク重要度及びリスクオーナーの決定を行い、リスクオーナーにより策定及び
            実行される対応策の確認及び促進を行うことで、リスクの低減及び未然防止を図る。
           ニ 危機管理担当役員は、危機発生時には企業価値の毀損を極小化するための体制を整備する。
           ホ リスク管理部門は、取締役、執行役員及び従業員に対してリスク管理に関する教育・研修を継続的に実
            施する。
           ヘ リスク管理担当役員は、定期的にリスク管理状況を取締役会及び経営会議に報告するとともに、経営会
            議は、毎年、リスク管理体制について見直しを行う。
          (d)取締役の職務執行が効率的に行われることを確保するための体制

            当社は、取締役の職務執行が効率的に行われるようにするため、以下の体制を整備する。
           イ 取締役会、経営会議及び各種社内委員会
            (イ)取締役会は、定時開催の他、必要に応じて臨時に開催するものとし、適切な職務遂行に支障を来た
              さないための体制を確保する。また、取締役会の諮問機関として指名委員会及び報酬委員会を設置す
              る。
            (ロ)経営会議を設置し、取締役会より一定の事項の決定等を委任する。経営会議は、受任事項の決定の
              他、取締役会の意思決定に資するため取締役会付議事項を事前に検討する。また、経営会議の諮問機
              関として各種の委員会を設置する。
            (ハ)当社は、計数的な予実管理をはじめ個別施策の達成状況について継続的に検証し、経営目標の達成
              管理を適切に行う体制を整備する。
           ロ 職務権限及び権限委譲
             取締役会の決定に基づく職務の執行を効率的に行うため、日常の職務遂行に際しては、「組織規則」の
            別表「決裁権限一覧」、「業務分掌一覧」等に基づき権限の委譲を行い、業務執行取締役及び執行役員の
            指揮命令の下、各レベルの責任者が意思決定ルールに則り業務を分担する。
          (e)当社及び子会社から成る企業集団における企業価値向上及び業務の適正を確保するための体制

            当社は、次の体制を構築する。
           イ 子会社管理体制
             グループ会社を統括するため、グループ会社ごとに主管部署を定め、当該主管部署が「関係会社管理規
            則」その他の社内規程に従い、グループ会社の経営管理及び経営指導にあたる。
           ロ コンプライアンス
            (イ)当社グループ各社で「企業理念」「コンプライアンス行動指針」の趣旨の共有を図り、徹底するこ
              とにより、グループとしての企業価値の向上を確保する。
                                38/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
            (ロ)「取締役及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制」、「取締
              役の職務執行に係る情報の保存及び管理に関する体制」、「損失の危険の管理に関する規程その他の
              体制」及び「取締役の職務執行が効率的に行われることを確保するための体制」の記載事項の全てに
              つ いて、当社グループとしての管理体制を構築、整備及び運用する。
            (ハ)グループ各社から定期的に経営状況及び財務状況の報告を受ける。
           ハ 内部監査
             内部監査室の業務監査により、グループ各社に対して監査を実施する。
          (f)監査役の職務を補助すべき使用人を置くこと及び当該使用人の取締役からの独立性に関する事項

            当社は、監査役の職務を補助すべき使用人に関し、次の体制を構築する。
           イ 監査役の職務を補助する使用人の設置
            (イ)当社は、監査役の職務を補助する使用人として監査役スタッフを当社使用人の中から任命する。
            (ロ)監査役スタッフの任命にあたっては、監査役会の意見を尊重し、監査役会の事前の同意を得なけれ
              ばならない。
           ロ 監査役の職務を補助する使用人に対する指揮命令権限及び人事権
            (イ)監査役スタッフは、監査役会又は監査役の指揮命令に基づき業務を遂行するものとし、取締役等か
              らの指揮命令を受けない。
            (ロ)監査役スタッフの人事異動、人事評価、懲戒等については、その独立性を確保するため、監査役会
              の意見を尊重し、監査役会の事前の同意を得たうえで決定する。
          (g)監査役のその職務を補助すべき使用人に対する指示の実効性の確保に関する事項

            当社は、監査役の監査が実効的に行われることを確保するため、監査役の職務を補助すべき使用人に関
           し、次の体制を構築する。
           イ 監査役は、監査役スタッフに対し、監査業務に必要な事項を指示することができる。監査役スタッフ
            は、当該指示に基づき、会議出席、関係者の聴取、社内資料及び情報の確認その他必要な調査を行う権限
            を有する。
           ロ 監査役スタッフが他の部署の使用人を兼務する場合、監査役スタッフ業務の遂行を優先することができ
            る。また、兼務する他部署の上長及び取締役は、当該業務の遂行にあたって要請があった場合は必要な支
            援を行う。
          (h)取締役及び執行役員その他使用人並びに子会社の取締役、執行役員及びその他使用人又はこれらの者から

           報告を受けた者が監査役に報告をするための体制その他の監査役への報告に関する体制
            当社は、監査役に対する報告体制として、次の体制を構築する。
           イ 取締役及び執行役員その他使用人の報告体制
            (イ)取締役及び執行役員その他使用人並びに子会社の取締役、執行役員及びその他使用人は、監査役会
              又は監査役の要請に応じて必要な報告及び情報提供を行うこととする。
            (ロ)当社は、取締役及び執行役員その他使用人並びに子会社の取締役、執行役員及びその他使用人から
              報告を受けた者が、監査役に報告をするための体制を整備する。
            (ハ)監査役への報告事項は以下のとおりとする。
              ・取締役会及び経営会議で決議又は報告された事項
              ・会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事項
              ・内部監査の実施状況及びその結果
              ・重大な法令違反等
              ・内部通報・相談の状況及び通報・相談された事案の内容
              ・その他監査役が報告を求める事項
           ロ 報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するための体制

            (イ)監査役は、取締役、執行役員又は従業員から得た情報について、第三者に対する報告義務を負わな
              い。
            (ロ)監査役は、報告をした執行役員又は従業員の異動、人事評価及び懲戒等に関して、取締役にその理
              由の開示を求めることができる。
          (i)その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

            当社は、監査役の監査が実効的に行われることを確保するため、次の体制を構築する。
           イ 監査役及び監査役スタッフの重要会議への出席
                                39/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
            (イ)当社は、監査役が取締役会及び経営会議に出席するほか、コンプライアンス委員会、リスク管理委
              員会その他重要な社内の委員会にオブザーバーとして出席することにより、各監査役の要請に応じて
              必要な報告及び情報提供が可能な体制を構築する。
            (ロ)当社は、監査役スタッフが、監査役に同行して、又はその指示を受けて、取締役会、経営会議、リ
              スク管理委員会その他重要な社内の会議に出席する機会を確保する。
           ロ 監査役との連携等
            (イ)代表取締役社長及び内部監査室は、監査役会及び監査役と定期的に意見交換を行う。
            (ロ)取締役、執行役員及び従業員は、監査役会又は監査役からの調査もしくはヒアリング依頼に対し、
              協力するものとする。
            (ハ)その他、取締役、執行役員及び従業員は、「監査役監査基準」に定めのある事項を尊重する。
            (ニ)内部監査室は、監査役との間で、各事業年度における内部監査計画を協議するとともに、定期的な
              会合を持ち、内部監査結果及び指摘・提言事項等について協議及び意見交換をするなど、密接な情報
              交換及び連携を図る。
           ハ 外部専門家の起用
             監査役は、監査の実施にあたり必要と認めるときは、弁護士、公認会計士、コンサルタントその他の外
            部専門家を独自に起用することができる。
           ニ 監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行について生ずる
            費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
             当社は、監査役がその職務の執行について生ずる費用の前払又は支出した費用等の償還、負担した債務
            の弁済を請求したときは、その費用等が監査役の職務の執行について生じたものでないことを証明できる
            場合を除き、これに応じる。
         b.リスク管理体制の整備の状況

           当社は、企業活動の障害を未然に防止するとともに、リスクが顕在化した危機発生時においては、危機管理
          により事態の影響を極小化することとし、この全体をもって、当企業集団の企業価値を持続的に向上させるこ
          とを目的として「リスク管理規則」を制定しております。また、代表取締役社長が任命したリスク管理担当役
          員を責任者として、「リスク管理委員会」を毎月開催し、リスクの把握、対応策の検討、対応策の実行及びそ
          のモニタリングに努めております。なお、不測の事態が生じた場合には、代表取締役社長指揮下の対策本部を
          設置し、損失の最小化を図るため、適切な方法を検討し、迅速な対応を行います。
           また当社は、企業倫理・遵法精神すなわちコンプライアンスの徹底にあたり「コンプライアンス行動指針」
          を制定し、コンプライアンス体制の構築を目的として「コンプライアンス委員会」を設置し、役職員の関係法
          令、社会規範の遵守、浸透を図っております。加えて、社内における不正行為等を早期に発見するため、内部
          通報制度を設けており、通報内容はコンプライアンス委員会により適時適切に対応することとしております。
         c.関係会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況

           当社は、グループとしての統一的な事業戦略に基づく意思決定及び業務の適正を確保するため「関係会社管
          理規則」を定め、経営管理責任を明確にしております。また、「関係会社管理規則」に基づき、子会社の業務
          執行上重要な事項は当社の取締役会等の決定機関において事前承認を得たうえで執行し、子会社において業務
          執行上発生した重要な事実については、当社の関連部門に報告するものとしております。
         d.取締役及び監査役の責任免除

           当社は、会社法第426条第1項の規定により、同法第423条第1項に規定する取締役(取締役であった者を含
          む。)及び監査役(監査役であった者を含む。)の損害賠償責任を、取締役会の決議をもって、法令の限度に
          おいて免除することができる旨を定款に定めております。これは取締役及び監査役が職務の遂行にあたり期待
          される役割を十分発揮できるようにすることを目的とするものです。
                                40/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         e.責任限定契約の内容の概要
           当社は、取締役(業務執行取締役等である者を除く)、監査役及び会計監査人との間で、会社法第427条第
          1項の規定により、同法第423条第1項の責任について、その職務を行うにつき善意であり重大な過失がな
          かったときは、法令に定める額を限度として損害賠償責任を負担する旨の責任限定契約を締結しております。
         f.役員等賠償責任保険契約の内容の概要

           当社は、保険会社との間で、当社の取締役、監査役及び執行役員等(退任役員を含む)を対象として、会社
          法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を締結しており、保険料は全額当社が負担しており
          ます。
           当該保険契約の概要は、被保険者がその地位に基づき行った行為に起因して、損害賠償請求がなされたこと
          により、被保険者が被る損害(法律上の損害賠償金及び訴訟費用)及び会社補償(役員が被る損害を会社が補
          償)により当社が被る損害等を填補するものであり、1年ごとに更新しております。ただし、被保険者が違法
          性を認識しながら行った行為に起因する損害については填補の対象外とする等、一定の免責事由を設けていま
          す。
         g.取締役の定数

           当社の取締役の定数は3名以上とする旨、定款で定めております。
         h.取締役の選任の決議要件

           当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する
          株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款に定めております。また、累積投票によらない旨を
          定款に定めております。
         i.株主総会の特別決議要件

           当社は、株主総会の円滑な運営を行うため、会社法第309条第2項に定める株主総会の決議は、議決権を行
          使できる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上を以て行う旨を定款
          に定めております。
         j.剰余金の配当等の決定機関について

           当社は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策及び配当政策の遂行を可能とするため、剰余金の配当
          等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めのある場合を除き、取締役会の決議
          によって定めることができる旨を定款に定めております。
                                41/98










                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
          男性  10 名 女性    -名 (役員のうち女性の比率              -%)
                                                       所有株式数
       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1979年4月 日本アイ・ビー・エム㈱入社
                                                       10,450,000
                              1990年10月 当社設立         代表取締役社長就任  
     代表取締役社長          牧田 幸弘        1957年3月14日                            (注)3
                                                        (注)5
                                    (現任)
                              1992年4月 当社入社
                              2004年12月 当社取締役
     取締役常務執行役員          和田 行弘        1970年10月14日                            (注)3      50,000
                              2005年12月 当社取締役執行役員
                              2015年10月 当社取締役常務執行役員(現任)
                              1986年5月 ㈱ソフトクリエイト入社
                              1993年4月 同社取締役
                              2000年3月 オンセール㈱(現ガンホー・オンライ
                                    ン・エンターテイメント㈱)代表取締
                                    役社長
     取締役常務執行役員          後藤 行正        1957年11月11日        2001年10月 テクラム㈱代表取締役社長
                                                   (注)3      10,000
                              2002年3月 ㈱日立メディコ入社
                              2008年5月 ソフトバンク・テクノロジー㈱入社
                              2020年10月 ㈱ソフトクリエイト専務執行役員
                              2021年10月 当社入社、常務執行役員
                              2021年12月 当社取締役常務執行役員(現任)
                              1993年4月 アップルコンピュータ㈱入社
                              1998年10月 ㈱ボストンコンサルティンググループ
                                    入社
                              2000年7月 ICGジャパン㈱入社(役職:マネー
                                    ジングディレクター)
                              2001年9月 ㈱ピー・アンド・イー・ディレクショ
                                    ンズ設立 代表取締役(現任)
                              2010年12月 SCS       Global   Holdings    Pte  Ltd社外取
     取締役          島田 直樹        1968年11月23日
                                                   (注)3      25,000
                                    締役(現任)
                              2015年6月 杉田エース㈱社外取締役(現任)
                              2020年6月 一般社団法人如水会理事(現任)
                              2020年12月 当社社外取締役(現任)
                              2021年4月 AI      Dynamics    Inc.社外取締役(現任)
                              2021年6月 ㈱レノバ社外取締役(現任)
                              2022年6月 NOK㈱社外取締役(現任)
                              2022年6月 イーグル工業㈱社外取締役(現任)
                              1978年4月 三菱商事㈱入社
                              2009年4月 同社執行役員、中国副総代表(華南担
                                    当)(兼)香港三菱商事社長
                              2011年4月 同社執行役員コーポレート担当役員補
                                    佐(人事担当)
                              2013年4月 同社常務執行役員ビジネスサービス部
                                    門CEO
                              2017年4月 同社顧問
     取締役          占部 利充        1954年10月2日                            (注)3      7,500
                              2017年6月 三菱UFJリース㈱(現三菱HCキャ
                                    ピタル㈱)代表取締役副社長兼執行役
                                    員
                              2019年6月 ㈱アドバンテスト社外取締役(現任)
                              2021年4月 ㈱ABEJA顧問(現任)
                              2021年4月 Ridgelinez㈱顧問(現任)
                              2021年4月 当社社外取締役(現任)
                                42/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数

       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1989年10月 青山監査法人入社
                              2000年4月 中央青山監査法人入社(法人合併によ
                                    る)
                              2001年7月 同監査法人パートナー
                              2006年9月 PwCあらた有限責任監査法人入社
                              2008年7月 同監査法人パートナー
                              2010年3月 独立行政法人日本貿易振興機構(JE
                                    TRO)契約監視委員
     取締役          出口 眞也        1960年9月9日
                                                   (注)3       -
                              2021年7月 PwCあらた有限責任監査法人シニ
                                    ア・アドバイザー(現任)
                              2021年12月 当社社外取締役(現任)
                              2022年1月 公認会計士出口眞也事務所所長(現
                                    任)
                              2022年8月 摂津倉庫㈱顧問(現任)
                              2022年8月 ㈱アクトプロ顧問(現任)
                              1978年4月 ㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
                              2005年6月 同行執行役員
                              2005年10月 ㈱三菱UFJフィナンシャル・グルー
                                    プ執行役員
                              2008年4月 同社常務執行役員、㈱三菱東京UFJ
                                    銀行(現㈱三菱UFJ銀行)常務執行
                                    役員
                              2012年5月 同行専務執行役員
                              2012年6月 同行専務取締役
                              2014年5月 同行副頭取
     取締役           森崎 孝       1955年1月1日
                                                   (注)3       -
                              2016年6月 同行顧問
                              2016年9月 ㈱三菱総合研究所顧問
                              2016年10月 同社副社長執行役員
                              2016年12月 同社代表取締役社長
                              2017年12月 三菱総研DCS㈱取締役会長
                              2021年6月 ㈱東京金融取引所社外取締役(現任)
                              2021年6月 ㈱ノリタケカンパニーリミテド社外監
                                    査役(現任)
                              2021年12月 ㈱三菱総合研究所取締役会長(現任)
                              2021年12月 当社社外取締役(現任)
                              1979年4月 ㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入
                                    社
                              2003年5月 同社システム企画部共同化推進室次長
                              2011年4月 三菱UFJニコス㈱入社
                                    システム企画部長
     常勤監査役          兒玉 眞二        1956年7月6日                            (注)4      7,500
                              2012年6月 同社執行役員システム企画部長
                              2014年6月 同社常務執行役員
                              2015年10月 三菱総研DCS㈱常務執行役員
                              2016年10月 ㈱アイ・テイー・ワン代表取締役会長
                              2018年12月 当社社外監査役(現任)
                                43/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
       役職名         氏名        生年月日               略歴            任期
                                                        (株)
                              1973年4月 ㈱毎日新聞社入社
                              2008年6月 同社取締役社長室長
                              2010年12月 ㈱マイナビ社外監査役(現任)
                              2011年4月 ㈱毎日新聞グループホールディングス
                                    取締役
                              2011年6月 ㈱毎日新聞グループホールディングス
                                    取締役兼㈱毎日新聞社常務取締役
                              2013年6月 ㈱毎日新聞グループホールディングス
                                    取締役専務執行役員
                              2014年6月 同社常勤顧問
     監査役          山嵜 一夫        1949年5月7日                            (注)4       -
                              2014年7月 ㈱チエノバ代表取締役社長
                              2016年5月 ㈱ヤマダ・エスバイエルホーム(現㈱
                                    ヤマダホームズ)社外監査役
                              2016年11月 ブランディングテクノロジー㈱社外監
                                    査役(現任)
                              2017年6月 ㈱毎日新聞社社友(現任)
                              2019年12月 当社社外監査役(現任)
                              2020年10月 合同会社よろずや彦蔵代表社員  
                                    (現任)
                              1981年9月 嶋田公認会計士事務所入所
                              1988年9月 プライスウォーターハウス税務事務所
                                    入所
                              2002年7月 PwC税理士法人社員・パートナー
                              2008年7月 同法人理事
                              2018年7月 久保田英夫税理士事務所開設
                              2020年3月 Southwest合同会社代表社員(現任)
                              2020年7月 ㈱エスエム・エンタテインメント・
                                    ジャパン監査役(現任)
     監査役          久保田 英夫        1958年2月2日                            (注)4       -
                              2020年7月 ㈱Beyond         LIVE  Corporation 監査役
                                    (現任)
                              2020年12月 当社社外監査役(現任)
                              2021年2月 創和アソシエイツ合同会社代表社員
                                    (現任)
                              2021年6月 東京税理士会理事(現任)
                              2022年1月 一般財団法人CBGMこども財団監事  
                                    (現任)
                             計                          10,550,000
    (注)1.取締役島田直樹、占部利充、出口眞也及び森崎孝は、社外取締役であります。
        2.監査役兒玉眞二、山嵜一夫及び久保田英夫は、社外監査役であります。
        3.2022年12月16日開催の定時株主総会終結の時から、2023年9月期に係る定時株主総会の終結の時まででありま
          す。
        4.2022年5月26日開催の臨時株主総会終結の時から、2025年9月期に係る定時株主総会の終結の時まででありま
          す。
        5.代表取締役社長牧田幸弘の所有株式数は、同役員の資産管理会社である㈱ロマネが所有する株式数を含んでお
          ります。
                                44/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         6.当社は権限委譲による意思決定及び業務執行の迅速化、監督機能と業務執行機能の分離による取締役会の活
           性化のため、執行役員制を導入しております。執行役員の構成は以下のとおりであります。
      役職名        氏名                        担当
     常務執行役員       和田 行弘       営業統括、セールスイノベーション本部

     常務執行役員       後藤 行正       事業統括、事業管理本部

     執行役員       小澤 正彦       特命プロジェクト

     執行役員       勝田 耕平       ファイナンス&GA本部

     執行役員       前田 憲仁       コーポレート戦略本部、社会システムソリューション室

     執行役員       中村 智之       ソリューション戦略本部

     執行役員       森屋 正樹       金融本部

     執行役員       加藤 満春雄       製造・流通本部

     執行役員       星 誠       通信・メディア・サービス・公共本部

     執行役員       田中 功明       中部本部

     執行役員       平安 清剛       西日本・九州本部

     執行役員       北村 勇樹       ソリューションスペシャリスト本部、営業統括推進室

     執行役員       平岡 敬浩       事業副統括

     執行役員       田中 健司       クラウドビジネスソリューション本部、クラウドマネージドサービス本部

                   コンサルティングサービス本部、ソリューションアーキテクト本部、モダンワークプレ
     執行役員       伊藤 英啓
                   イス本部
     執行役員       安田 博一       プロフェッショナルサービス本部、ハイブリッドクラウド本部
     執行役員       櫻田 浩       SAPソリューション本部

                   ハイブリッドクラウド本部(中部地域)、プロフェッショナルサービス本部(中部地
     執行役員       守屋 有人
                   域)、モダンワークプレイス本部(中部地域)
        ② 社外役員の状況

          当社の社外取締役は4名、社外監査役は3名であります。
          当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針は特段定めておりません
         が、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を踏まえ、独立役員に指定しております。なお、独
         立性を判断する上での「主要な取引先」を直近事業年度における当社と取引先との間の取引金額が当社と取引先
         いずれかの売上高の2%以上を占める取引先としております。
          社外役員の候補者の選任にあたっては、経営、法律、会計、行政、コンサルティング、教育等の分野で指導的
         役割を果たした実績があり、専門的知見を有している者を候補者とするよう努めております。
          社外取締役の島田直樹は、㈱ピー・アンド・イーディレクションズの代表を兼務しており、企業経営者、コン
         サルタントとしての豊富な経験と見識を有していることから社外取締役として選任しております。同氏が代表を
         務めている㈱ピー・アンド・イー・ディレクションズと当社の間に取引があるものの、双方の売上の2%を超え
         る取引はなく、同社は主要な取引先ではありません。なお、同氏は当社株式を25,000株所有するものの経営権に
         影響を及ぼすものではありません。それ以外に、当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
         について該当はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
          社外取締役の占部利充は、総合商社及びリース・ノンバンクでの豊富な経営経験を有していることから社外取
         締役として選任しております。同氏が過去に在籍していた三菱商事㈱及び過去に取締役を兼務していた日本タ
         タ・コンサルタンシー・サービシーズ㈱並びに㈱シグマクシスとの間に取引がありますが                                         、双方の売上の2%
         を超える取引はなく、三菱商事㈱、日本タタ・コンサルタンシー・サービシーズ㈱及び㈱シグマクシスは主要な
         取引先ではありません。なお、同氏は当社株式を7,500株所有するものの経営権に影響を及ぼすものではありま
         せん。それ以外に、当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係について該当はなく、一般株
         主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
          社外取締役の出口眞也は、公認会計士としての高度な知見や、監査法人における豊富な経験と見識を有してい
         ることから社外取締役として選任しております。同氏が在籍しているPwCあらた有限責任監査法人と当社の間に
         取引があるものの、双方の売上の2%を超える取引はありません。それ以外に、当社との人的関係、資本的関係
                                45/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         又は取引関係その他の利害関係について該当はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断しており
         ます。
          社外取締役の森崎孝は、㈱三菱総合研究所の取締役会長を務めており、企業経営者としての豊富な経験を有し
         ていることから社外取締役として選任しております。㈱三菱総合研究所は当社の主要株主であります。当社は同
         株主又はそのグループとの間で、IT関連商品販売やSE・ITの業務提供等の取引を行っておりますが、これらの取
         引はそれぞれの会社との間での定型的な取引であり、双方の売上の2%を超える取引はなく、㈱三菱総合研究所
         は主要な取引先ではありません。また、同氏が過去に在籍していた㈱三菱UFJ銀行は当社の販売先であり、当
         社の売上の3.3%(2022年9月期実績)を占める主要な取引先となっております。それ以外に、当社との人的関
         係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係について該当はありません。東京証券取引所の独立役員の独立性
         に関する判断基準では独立役員に該当するものの、同氏が会長を務めている㈱三菱総合研究所はその他の関係会
         社として当社に対して影響を及ぼしうる立場にあることから独立役員として選任しておりません。
          社外監査役の兒玉眞二は、三菱総研DCS㈱出身で同社常務執行役員としてシステム企画担当を経験してお
         り、長年にわたる企業経営を通じて培われた豊富な経験と高い見識を有していることから社外監査役として選任
         しております。三菱総研DCS㈱は当社の主要株主である㈱三菱総合研究所の子会社であり、当社の株主でもあ
         りますが、同氏は監査役就任にあたり当社へ転籍しており、本書提出日現在、同氏は同社の業務執行を行ってお
         らず当社への影響を及ぼすものではありません。また、三菱総研DCS㈱とは、IT関連商品販売やSE・ITの業務
         提供等の取引を行っておりますが、これらの取引はそれぞれの会社との間での定型的な取引であり、双方の売上
         の2%を超える取引はなく、同社は主要な取引先ではありません。その他の取引関係として、同氏が過去に在籍
         していた㈱三菱UFJ銀行は当社の販売先であり、当社の売上の3.3%(2022年9月期実績)を占める主要な取
         引先ですが、本書提出日現在、同氏は同社の業務執行を行っておらず当社への影響を及ぼすものではありませ
         ん。また、過去に在籍していた三菱UFJニコス㈱と当社の間に取引があるものの、双方の売上の2%を超える
         取引はなく、同社は主要な取引先ではありません。なお、同氏は当社株式を7,500株所有するものの経営権に影
         響を及ぼすものではありません。それ以外に、当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係に
         ついて該当はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
          社外監査役の山嵜一夫は、㈱毎日新聞社出身で同社常務取締役及び同社の親会社である㈱毎日新聞グループ
         ホールディングス取締役専務執行役員として同社及びグループの経営戦略担当及びコンプライアンス担当を経験
         しており、長年にわたる企業経営を通じて培われた豊富な経験と高い見識を有していることから社外監査役とし
         て選任しております。同氏と当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株
         主と利益相反が生じるおそれはないと判断しております。
          社外監査役の久保田英夫は、税理士としてPwC税理士法人理事を経験され、多くの上場企業へのアドバイザ
         リー実績があり財務・会計・税務に高い見識を有していることから社外監査役として選任しております。同氏と
         当社との間に人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれ
         はないと判断しております。
        ③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携並びに内

         部統制部門との関係
          社外取締役及び社外監査役は、取締役会への出席を通じて、内部監査、監査役監査、会計監査及び内部統制に
         係る報告を受け、必要な意見を述べております。
          また社外監査役は、監査役会への出席を通じて、各種意見交換を行っております。
      (3)【監査の状況】

        ① 監査役監査の状況
          監査役会のメンバーのうち、常勤の社外監査役兒玉眞二は金融機関でのITビジネスに関する役員の経験者であ
         り、非常勤の社外監査役山嵜一夫は大手新聞社の役員経験者、非常勤の社外監査役久保田英夫は税理士資格の保
         有者であり、監査役会として多様なスキルを持った3名で構成されております。この3名が役割を分担し、監査
         計画の策定、取締役会など重要会議への出席や拠点往査などを通じて、内部統制システムの整備及び運用状況の
         確認、中期経営計画及び諸施策の実行状況の確認等を行っております。また、当社の会計監査人であるEY新日本
         有限責任監査法人から年間監査計画の提出・会計監査実施結果の報告を受けるほか、会計監査人及び内部監査室
         との間での定期的な三様監査連絡会を通じて、また社外役員と定期的に情報交換や意見交換を行う等、相互連携
         を図っております。
          当事業年度において当社は監査役会を合計13回開催しており、個々の監査役の出席状況については次のとおり
         であります。
              氏名          開催回数           出席回数
          兒玉 眞二                   13回           13回

                                46/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          山嵜 一夫                   13回           13回
          久保田 英夫                   13回           13回

        ② 内部監査の状況

          内部監査については、代表取締役社長直轄の組織として室長1名の他3名を専任者とする内部監査室を設置
         し、内部監査計画に基づいて、当社の業務活動全般に対して、経営方針、社内規程及びコンプライアンスの遵守
         状況等、当社の業務活動が適正に行われているかについて定期的に監査を実施しております。また、内部監査の
         結果について監査役及び会計監査人と定期的に意見交換を行っております。
        ③ 会計監査の状況

         a.監査法人の名称
           EY新日本有限責任監査法人
         b.継続監査期間

           9年間
         c.業務を執行した公認会計士

                     公認会計士の氏名等                          所属する監査法人名
                          水野 友裕

         指定有限責任社員
                                           EY新日本有限責任監査法人
         業務執行社員
                          飯塚 徹
         d.監査業務に係る補助者の構成

           公認会計士 8名
           その他   14名
         e.監査法人の選定方針と理由

           監査法人の選定に際しては、監査実施状況や監査報告など過去の実績、監査計画、監査日数、当社の規模、
          事業特性等の理解を監査役が総合的に勘案し、決定する方針としております。
           本方針に基づき、適正な会計監査業務が行われると判断できるため、会計監査人としてEY新日本有限責任監
          査法人を選定しております。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

           当社の監査役及び監査役会は、監査法人の適格性、専門性、当社からの独立性、業務内容に対応して効率的
          な監査業務が実施できる相応の規模を有していること、監査実施体制の整備状況、監査範囲及び監査スケ
          ジュール等具体的な監査計画並びに報酬水準の合理性及び妥当性等を確認し、監査実績等を踏まえた上で、監
          査法人を総合的に評価し、監査役会にて再任を決議しております。
                                47/98








                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ④ 監査報酬の内容等
         a.監査公認会計士等に対する報酬
                前事業年度                            当事業年度
     監査証明業務に基づく報酬             非監査証明業務に基づく報酬              監査証明業務に基づく報酬             非監査証明業務に基づく報酬

         (百万円)              (百万円)              (百万円)              (百万円)
                 37                            51              3
                              -
      (注)1.当社が監査公認会計士等に対して報酬を支払った当事業年度の非監査業務の内容は、新規上場に係るコン
           フォートレター作成業務であります。
         2.当事業年度における上記報酬の額以外に、前事業年度に係る追加報酬の額が、2百万円あります。
         b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

                前事業年度                            当事業年度
     監査証明業務に基づく報酬             非監査証明業務に基づく報酬              監査証明業務に基づく報酬             非監査証明業務に基づく報酬

         (百万円)              (百万円)              (百万円)              (百万円)
                               1                            1
                 -                            -
      (注)1.前事業年度の非監査業務の内容は、顧客案件に関するコンサルティング業務です。
         2.当事業年度の非監査業務の内容は、顧客案件に関するコンサルティング業務です。
         c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

           該当事項はありません。
         d.監査報酬の決定方針

           当社の監査公認会計士等に対する監査報酬の決定方針につきましては、当社の規模・事業特性・監査日数等
          を勘案した上で決定しております。
         e.監査役が会計監査人の報酬等に同意した理由

           監査役が会社法第399条第1項の同意をした理由は、会計監査人の監査計画の内容、会計監査の職務執行状
          況及び報酬見積りの算出根拠等を確認し、会計監査人及び経営側の見解を聴取し妥当性を検証したうえで、会
          計監査人の報酬等の額に同意しております。
                                48/98










                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ① 役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針の内容及び決定方法
          当社は、取締役の個人別報酬等の内容に係る決定方針を報酬委員会の諮問に基づき取締役会決議により策定し
         ており、この方針に基づいた考え方に則って取締役報酬の構成及び水準を決定しております。
         a.基本原則
           当社は、報酬について基本原則を次のとおりとしております。
           ・人材市場において競争力のある報酬水準
           ・報酬水準と職責との比例
           ・企業の持続的成長への動機付け
           ・中長期的な企業価値向上に向けた企業経営の促進
           ・ステークホルダーとの価値の共有
         b.報酬水準についての考え方

           当社は、業界をリードすることのできる高水準のプロフェッショナル人材を獲得・維持・育成するための手
          段の一つとして、報酬を位置づけます。そのため、報酬水準は、原則として、人材獲得において競合すると想
          定される国内外の企業をピア・グループとして設定し、このピア・グループとの比較において競争力のある水
          準の実現を目指します。
         c.報酬構成についての考え方

           経営者の報酬構成は、人材獲得・維持のための競争力確保並びに企業の持続的成長及び中長期的な企業価値
          向上へのインセンティブの付与の観点から、固定報酬である基本報酬並びに業績連動報酬である短期業績連動
          報酬及び長期業績連動報酬を基本的な報酬構成要素としてこれらの適切な割合での組合せの実現を目指しま
          す。今後、役位・役職、管掌業務等の各人の役割・責任を踏まえつつ、業績連動報酬を含むより適切な報酬構
          成の実現に向けての検討を行う予定です。
         d.算定方法の決定に係る事項

           取締役の報酬限度額は、2004年12月24日開催の株主総会決議において年額500百万円以内(ただし、使用人
          分給与は含まない)と決議いただいております(決議時点の取締役の員数は3名)。また、定款において、当
          社の取締役は、3名以上とすると定めております。
           取締役(社外取締役を除く)の報酬は金銭報酬とし、株主総会決議で承認を得た範囲内で、基本報酬、賞
          与、役員退職慰労金で構成しております。
          (a)基本報酬は、世間水準及び経営内容、社員給与等とのバランス等を考慮の上、取締役会が報酬委員会への
           諮問を経て決定した支給額を毎月支給しております。
          (b)賞与は、役員としての個々の業務執行状況を評価して取締役会が報酬委員会の諮問を経て決定した支給額
           を支給することがあります。
          (c)役員退職慰労金は、役員及び執行役員の報酬等に関する規則の定めに従い、株主総会の決議のもと取締役
           会が報酬委員会の諮問を経て決定した支給額を支給しております。
           社外取締役の報酬は金銭報酬とし、独立性維持の観点から固定の基本報酬のみの支給としております。基本
          報酬は、株主総会決議で承認を得た範囲内で、世間水準及び経営内容等を考慮の上、取締役会が報酬委員会の
          諮問を経て決定し、毎月支給しております。
           監査役の報酬限度額は、2004年12月24日開催の株主総会決議において年額50百万円以内と決議いただいてお
          ります(決議時点の監査役の員数は1名)。また、定款において、当社の監査役は、3名以上とすると定めて
          おります。
           常勤監査役の報酬は金銭報酬とし、株主総会決議で承認を得た範囲内で、基本報酬及び役員退職慰労金で構
          成されております。
          (a)基本報酬は、監査役の協議により支給額を決定し、毎月支給しております。
          (b)役員退職慰労金は、役員及び執行役員の報酬等に関する規則の定めに従い、株主総会の決議のもと、監査
           役の協議で支給額を決定の上、支給しております。
           非常勤監査役の報酬は金銭報酬とし、固定の基本報酬のみの支給としております。基本報酬は、監査役の協
          議により支給額を決定し、毎月支給しております。
         e.役員の報酬等の額またはその算定方法の決定に関する方針の決定に関与する委員会の手続きの概要

           報酬委員会は、取締役会の諮問機関として、次の事項等につき審議を行い、取締役会に対してその意見を答
          申することにより取締役会の意思決定の補佐をいたします。
          (a)取締役の報酬に関する株主総会議案
          (b)取締役及び執行役員の報酬に関する基本方針
          (c)取締役及び執行役員の報酬制度の基本的設計
                                49/98

                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          (d)取締役及び執行役員の報酬決定
          (e)その他上記事項に関連付随する事項
        ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                 報酬等の種類別の総額(千円)
                                                      対象となる
                   報酬等の総額
          役員区分                                             役員の員数
                    (千円)                           左記のうち、
                           基本報酬      業績連動報酬        退職慰労金              (人)
                                               非金銭報酬等
                      154,833       111,700              43,133                 5
     取締役(社外取締役を除く)                                 -              -
     監査役(社外監査役を除く)                   -       -       -       -       -       -

                      46,810       45,640              1,170                7
     社外役員                                 -              -
      (注)1.上表には、2021年12月15日開催の第31期定時株主総会終結の時をもって退任した取締役2名(うち社外取締
          役0名)を含んでおります。
        2.   取締役の報酬等の総額には、使用人兼務取締役の使用人分給与は含まれておりません。
        3.   上記の退職慰労金         は、当事業年度における役員退職慰労引当金繰入額及び当事業年度に支払った役員退職慰
          労金の額(過年度に計上した役員退職慰労引当金繰入額を除く)であります。
        ③ 役員ごとの連動報酬等の総額等

          報酬等の総額が1億円以上であるものが存在しないため、記載しておりません。
        ④ 使用人兼務役員の使用人分給与のうち重要なもの

          重要なものはありません。
                                50/98













                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          当社は、投資株式のうち、保有することに事業戦略上の意義が認められるものについて、保有目的が純投資目
         的以外の目的である投資株式として区分しております。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
          内容
           当社は、業務提携による関係強化等、純投資以外の経営戦略上重要な目的を併せ持つ政策保有株式を保有し
          ております。
           個別の政策保有株式については、政策保有の意義、中長期的な経済的合理性等を勘案して、保有継続の適否
          に関し、取締役会において取引先の成長性、将来性、収益性等を踏まえ、当社の持続的な成長と中長期的な企
          業価値向上に資するかどうかの判断を行っております。
         b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                      銘柄数       貸借対照表計上額の
                      (銘柄)        合計額(百万円)
                          3             9
         非上場株式
         非上場株式以外の株式                -             -

         c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額に関する情報

           特定投資株式
            該当事項はありません。
           みなし保有株式

            該当事項はありません。
        ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

          該当事項はありません。
        ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

          該当事項はありません。
        ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

          該当事項はありません。
                                51/98








                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.財務諸表の作成方法について
        当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づい
      て作成しております。
     2.監査証明について

        当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、事業年度(2021年10月1日から2022年9月30日ま
      で)の財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人により監査を受けております。
     3.連結財務諸表について

        「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)第5条第2項により、当社
      では、子会社の資産、売上高、損益、利益剰余金及びキャッシュ・フローその他の項目から見て、当企業集団の財政
      状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に関する合理的な判断を誤らせない程度に重要性が乏しいものとし
      て、連結財務諸表は作成しておりません。
     4.財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

        当社は、財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内容を
      適切に把握し、財務諸表等を適正に作成できる体制を整備するため、専門的な情報を有する団体等が主催するセミ
      ナーへの参加を行っております。
                                52/98














                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     1【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                  (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
     資産の部
       流動資産
                                         4,015              7,569
        現金及び預金
                                          32              127
        受取手形
                                         9,036              10,100
        売掛金
                                                       1,092
        契約資産                                   -
                                                        182
        リース投資資産                                   -
                                        ※2  853            ※2  723
        棚卸資産
                                         2,162              1,708
        前払費用
                                          308              329
        その他
                                         △ 58             △ 29
        貸倒引当金
                                        16,351              21,804
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                       ※3  4,455             ※3  5,510
          建物及び建物附属設備(純額)
                                        ※3  299            ※3  239
          工具、器具及び備品(純額)
                                         4,237              5,618
          土地
                                          463              346
          建設仮勘定
                                         ※3  28            ※3  59
          その他(純額)
                                         9,483              11,775
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          425              441
          ソフトウエア
                                          19               3
          のれん
                                          65              44
          その他
                                          510              490
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                          863              927
          投資有価証券
                                          299              712
          関係会社株式
                                         1,098              2,010
          敷金及び保証金
                                          554              692
          繰延税金資産
                                          329              416
          その他
                                          △ 0             △ 40
          貸倒引当金
                                         3,144              4,718
          投資その他の資産合計
                                        13,138              16,984
        固定資産合計
                                        29,489              38,788
       資産合計
                                53/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
     負債の部
       流動負債
                                         4,442              4,741
        買掛金
                                          134
        短期借入金                                                 -
                                          808              958
        1年内返済予定の長期借入金
                                                        177
        リース債務                                   -
                                          981             1,426
        未払金
                                          257              300
        未払費用
                                          541             1,521
        未払法人税等
                                          408              558
        未払消費税等
                                          523
        前受金                                                 -
                                         1,148
        前受収益                                                 -
                                                       1,837
        契約負債                                   -
                                         1,416              1,605
        賞与引当金
                                          12              17
        受注損失引当金
                                          245              255
        その他
                                        10,918              13,400
        流動負債合計
       固定負債
                                         4,771              5,213
        長期借入金
                                          361              343
        役員退職慰労引当金
                                          76              115
        修繕引当金
                                          22               1
        その他
                                         5,231              5,674
        固定負債合計
                                        16,150              19,074
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                          539              539
        資本金
        資本剰余金
                                         1,108              1,108
          資本準備金
                                         4,588              7,425
          その他資本剰余金
                                         5,697              8,533
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                           5              5
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                          200              200
           別途積立金
                                         8,294              10,736
           繰越利益剰余金
                                         8,500              10,942
          利益剰余金合計
        自己株式                                △ 1,479              △ 373
                                        13,258              19,642
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                          80              71
        その他有価証券評価差額金
                                          80              71
        評価・換算差額等合計
                                           0              0
       新株予約権
                                        13,338              19,713
       純資産合計
                                        29,489              38,788
     負債純資産合計
                                54/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                                至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
                                                     ※1  86,325
                                        74,954
     売上高
     売上原価
                                         1,232               607
       商品期首棚卸高
                                        47,152              54,404
       当期商品仕入高
                                        18,667              21,118
       当期製造原価
                                          12               5
       受注損失引当金繰入額(△は戻入額)
                                        67,064              76,135
       合計
                                          607              687
       商品期末棚卸高
                                        66,457              75,447
       売上原価
                                         8,497              10,877
     売上総利益
                                     ※2 ,※3  6,223           ※2 ,※3  6,825
     販売費及び一般管理費
                                         2,273              4,052
     営業利益
     営業外収益
                                          22              97
       為替差益
                                           6             134
       匿名組合投資利益
                                          31              44
       保険解約返戻金
                                          100               39
       助成金収入
                                          41              46
       その他
                                          203              361
       営業外収益合計
     営業外費用
                                          36              37
       支払利息
                                          25              72
       支払手数料
                                                         25
       上場関連費用                                    -
                                          51              25
       その他
                                          113              161
       営業外費用合計
                                         2,363              4,252
     経常利益
     特別利益
                                           0
                                                         -
       固定資産売却益
                                           0
       特別利益合計                                                  -
     特別損失
                                           0              91
       関係会社株式評価損
                                                       ※4  11
       減損損失                                    -
                                           9
       投資有価証券評価損                                                  -
                                           6
       ゴルフ会員権評価損                                                  -
                                          16               9
       その他
                                          33              112
       特別損失合計
                                         2,329              4,140
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                     731             1,708
                                          37
                                                       △ 216
     法人税等調整額
                                          769             1,492
     法人税等合計
                                         1,560              2,647
     当期純利益
                                55/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        【製造原価明細書】
                              前事業年度                  当事業年度
                          (自 2020年10月1日                  (自 2021年10月1日
                           至 2021年9月30日)                  至 2022年9月30日)
                    注記                 構成比                  構成比

           区分               金額(百万円)                  金額(百万円)
                    番号                 (%)                  (%)
     Ⅰ 労務費                          16,207        84.6           18,427        86.0

                                2,943                  3,007
     Ⅱ 経費               ※1                  15.4                  14.0
       当期総製造費用                               100.0                  100.0

                               19,151                  21,435
                                 238                  244
       期首仕掛品棚卸高
       合計

                               19,390                  21,680
       期末仕掛品棚卸高                         244                   33
       他勘定振替高             ※2            477                  528
        当期製造原価                       18,667                  21,118

         原価計算の方法
          原価計算の方法は、個別原価計算による実際原価計算であります。
     (注)※1.主な内訳は次のとおりであります。

                              前事業年度                  当事業年度
             項目              (自 2020年10月1日                  (自 2021年10月1日
                           至 2021年9月30日)                  至 2022年9月30日)
     地代家賃(百万円)                               1,148                  1,163

     消耗品費(百万円)                                481                  492

     減価償却費(百万円)                                391                  395

         ※2.他勘定振替高の内訳は次のとおりであります。
                              前事業年度                  当事業年度
             項目              (自 2020年10月1日                  (自 2021年10月1日
                           至 2021年9月30日)                  至 2022年9月30日)
     販売費及び一般管理費(百万円)                                404                  409

     固定資産(百万円)                                58                  114

     その他(百万円)                                13                   4

          合計(百万円)                           477                  528

                                56/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
                                                     (単位:百万円)
                                     株主資本
                             資本剰余金                  利益剰余金
                                              その他利益剰余金
                    資本金
                             その他資本     資本剰余金                    利益剰余金
                        資本準備金               利益準備金
                             剰余金     合計               繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                                  余金
     当期首残高                 539    1,108     4,588     5,697       5    200    6,930     7,135
     当期変動額
      剰余金の配当                                -              △ 196    △ 196
      当期純利益
                                      -              1,560     1,560
      株主資本以外の項目の当期変動
                                      -                    -
      額(純額)
     当期変動額合計                  -     -     -     -     -     -   1,364     1,364
     当期末残高
                      539    1,108     4,588     5,697       5    200    8,294     8,500
                      株主資本         評価・換算差額等

                             その他有価          新株予約権     純資産合計
                        株主資本合          評価・換算
                   自己株式          証券評価差
                        計          差額等合計
                             額金
     当期首残高               △ 1,479     11,893       9     9     0   11,903
     当期変動額
      剰余金の配当
                          △ 196           -         △ 196
      当期純利益                    1,560            -         1,560
      株主資本以外の項目の当期変動
                            -     70     70          70
      額(純額)
     当期変動額合計
                       -   1,364      70     70      -   1,435
     当期末残高               △ 1,479     13,258       80     80      0   13,338
                                57/98










                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                                     (単位:百万円)
                                     株主資本
                             資本剰余金                  利益剰余金
                                              その他利益剰余金
                    資本金
                             その他資本     資本剰余金                    利益剰余金
                        資本準備金               利益準備金
                             剰余金     合計               繰越利益剰     合計
                                             別途積立金
                                                  余金
     当期首残高
                      539    1,108     4,588     5,697       5    200    8,294     8,500
      会計方針の変更による累積的影
                                                     186     186
      響額
     会計方針の変更を反映した当期首
                      539    1,108     4,588     5,697       5    200    8,481     8,686
     残高
     当期変動額
      剰余金の配当                                -              △ 392    △ 392
      当期純利益                                -              2,647     2,647
      自己株式の消却                         △ 506    △ 506                     -
      自己株式の処分
                               3,343     3,343                      -
      株主資本以外の項目の当期変動
                                      -                    -
      額(純額)
     当期変動額合計                  -     -   2,836     2,836       -     -   2,255     2,255
     当期末残高
                      539    1,108     7,425     8,533       5    200    10,736     10,942
                      株主資本         評価・換算差額等

                             その他有価          新株予約権     純資産合計
                        株主資本合          評価・換算
                   自己株式          証券評価差
                        計          差額等合計
                             額金
     当期首残高               △ 1,479     13,258       80     80      0   13,338
      会計方針の変更による累積的影
                           186                    186
      響額
     会計方針の変更を反映した当期首
                    △ 1,479     13,444       80     80      0   13,525
     残高
     当期変動額
      剰余金の配当                    △ 392           -         △ 392
      当期純利益
                          2,647            -         2,647
      自己株式の消却                506      -          -          -
      自己株式の処分

                      598    3,942            -         3,942
      株主資本以外の項目の当期変動

                            -    △ 9    △ 9         △ 9
      額(純額)
     当期変動額合計                1,105     6,197      △ 9    △ 9     -   6,188
     当期末残高                △ 373    19,642       71     71      0   19,713
                                58/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ④【キャッシュ・フロー計算書】
                                                  (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                                至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                         2,329              4,140
       税引前当期純利益
                                          492              489
       減価償却費
                                          15              15
       のれん償却額
                                           9
       投資有価証券評価損益(△は益)                                                  -
                                           0              91
       関係会社株式評価損
                                          53              189
       賞与引当金の増減額(△は減少)
       受取利息及び受取配当金                                   △ 16             △ 18
                                          36              37
       支払利息
       匿名組合投資損益(△は益)                                   △ 6            △ 134
       助成金収入                                  △ 100              △ 39
       保険解約返戻金                                   △ 31             △ 44
       為替差損益(△は益)                                   △ 26             △ 121
                                          441
       売上債権の増減額(△は増加)                                                  -
       売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)                                    -           △ 1,982
                                          618              129
       棚卸資産の増減額(△は増加)
                                                        288
       前払費用の増減額(△は増加)                                  △ 285
                                          152
       長期前払費用の増減額(△は増加)                                                 △ 16
                                                        298
       仕入債務の増減額(△は減少)                                  △ 424
                                                        442
       未払金の増減額(△は減少)                                   △ 30
       前受金の増減額(△は減少)                                  △ 914               -
                                                        166
       契約負債の増減額(△は減少)                                    -
                                                        150
       未払消費税等の増減額(△は減少)                                  △ 295
                                          201              127
       その他
                                         2,220              4,209
       小計
       利息及び配当金の受取額                                    15              18
       利息の支払額                                   △ 35             △ 37
                                          100               39
       助成金の受取額
                                          30              44
       保険解約返戻金の受取額
                                         △ 369             △ 801
       法人税等の支払額
                                         1,962              3,472
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有形及び無形固定資産の取得による支出                                 △ 1,017             △ 2,761
       投資有価証券の取得による支出                                  △ 129             △ 126
                                          85              102
       投資有価証券の売却による収入
       関係会社株式の取得による支出                                   △ 20             △ 504
       敷金及び保証金の差入による支出                                   △ 0            △ 892
                                          171               58
       敷金及び保証金の回収による収入
                                          15              158
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 894            △ 3,966
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       短期借入金の純増減額(△は減少)                                   △ 76             △ 134
                                                       1,500
       長期借入れによる収入                                    -
       長期借入金の返済による支出                                  △ 808             △ 908
       配当金の支払額                                  △ 196             △ 392
                                                       3,942
                                           -
       自己株式の処分による収入
                                                       4,007
       財務活動によるキャッシュ・フロー                                 △ 1,080
                                          11              39
     現金及び現金同等物に係る換算差額
                                                       3,553
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                     △ 1
                                         4,016              4,015
     現金及び現金同等物の期首残高
                                        ※ 4,015             ※ 7,569
     現金及び現金同等物の期末残高
                                59/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.有価証券の評価基準及び評価方法
           (1)その他有価証券
             市場価格のない株式等以外のもの
              時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)
             市場価格のない株式等
              移動平均法による原価法
             なお、投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資、並びに匿名組合契約に基づく出資(金融
            商品取引法第2条第2項により有価証券とみなされるもの)については、組合契約に規定されている決算
            報告日に応じて入手可能な最近の決算書を基礎とし、持分相当額を純額で取り込む方法によっています。
          2.デリバティブ等の評価基準及び評価方法

           (1)デリバティブ
             時価法を採用しております。
          3.棚卸資産の評価基準及び評価方法

            商品…移動平均法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
            仕掛品、貯蔵品…個別法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)
          4.固定資産の減価償却の方法

           (1)有形固定資産
             定率法を採用しております。ただし、建物及び2016年4月1日以後取得の建物附属設備については定額
            法により償却しております。なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
             建物(附属設備を含む)…8~50年
             車両運搬具…4年
             工具、器具及び備品…2~15年
           (2)無形固定資産

             定額法を採用しております。なお自社利用のソフトウエアについては、社内における利用可能期間(5
            年)に基づく定額法を採用しております。
             のれんの償却については、5年間の均等償却を行っております。
          5.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

            外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しており
           ます。
          6.引当金の計上基準

           (1)貸倒引当金
             債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につ
            いては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
           (2)賞与引当金

             従業員に対する賞与の支出に備えるため、支給見込額のうち当事業年度に負担すべき額を計上しており
            ます。
           (3)役員退職慰労引当金

             役員の退職慰労金の支出に備えるため、役員退職金規程に基づく当期末要支給額を計上しております。
           (4)受注損失引当金

             受注案件に係る将来の損失に備えるため、当期末時点で将来損失が見込まれ、かつ、その金額を合理的
            に見積もる事が可能なものについては、損失見込額を計上しております。
                                60/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
           (5)修繕引当金
             従業員社宅の将来の修繕費用の支出に備えるため、一定の見積基準により計算された修繕費用を引き当
            てております。
          7.収益及び費用の計上基準

            当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び履行義務を充足
           する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
           (1)ハードウエア・ソフトウエアの販売

             ハードウエア・ソフトウエア等製品の販売を行っており、製品を顧客へ引き渡す義務を負っておりま
            す。当該契約については、製品を顧客へ引き渡した時点で顧客が製品に対する支配を獲得し、履行義務が
            充足されるものと判断していることから、引き渡し時点で収益を認識しております。なお、                                          一部の製品
            においては、「収益認識に関する会計基準の適用指針」第98項に定める代替的な取扱いを適用し、製品の
            国内の販売において、出荷時から当該製品の支配が顧客に移転される時までの期間が通常の期間である場
            合には、出荷時に収益を認識しております。
           (2)その他のサービス

            a.請負契約によるシステム開発及びインフラ構築等を行っており、成果物を引き渡す義務を負っており
             ます。当該契約については、開発中のシステム等を他の顧客又は別の用途に振り向けることができ
             ず、遂行した作業について対価を受領する権利が発生することから、一定の期間にわたり履行義務が
             充足されると判断しており、履行義務の充足に係る進捗度に基づき収益を認識しております。
            b.準委任契約によるシステム運用支援及び保守サービスを行っており、契約期間にわたって役務を提供
             する義務を負っております。当該契約については、日常的又は反復的なサービスであり、契約期間の
             経過に応じて履行義務が充足されると考えられるため、一定の期間にわたり履行義務が充足されると
             判断しており、顧客との契約において約束された金額を役務提供期間にわたって按分し、収益を認識
             しております。
            c.クラウド環境を利用したサブスクリプションサービスを行っており、一定のサービスの利用環境を維
             持、提供する義務を負っております。当該契約については、日常的又は反復的なサービスであり、利
             用期間の経過や利用量に応じて履行義務が充足されると考えられるため、一定の期間にわたり履行義
             務が充足されると判断しており、契約に基づく単価と当該サービスの利用量等より算出された金額で
             収益を認識しております。
            なお、上記のうち、顧客への財又はサービスの提供における当社の役割が代理人に該当すると判断したも

           のについては、顧客から受け取る額から仕入先に支払う額を控除した純額で収益を認識しております。
            取引の対価は履行義務を充足してから概ね2ヵ月以内に受領しており、重要な金融要素は含まれておりま
           せん。
          8.ヘッジ会計の方法

           (1)ヘッジ会計の方法
             繰延ヘッジ処理によっております。ただし、特例処理の要件を満たす金利スワップについては、特例処
            理を採用しております。
           (2)ヘッジ手段とヘッジ対象

             ヘッジ手段…金利スワップ
             ヘッジ対象…借入金の利息
           (3)ヘッジ方針

             借入金の金利変動リスクを回避する目的で金利スワップ取引を利用することとしております。
           (4)ヘッジの有効性評価の方法

             ヘッジ手段とヘッジ対象に関する重要な条件が同一であるため、有効性の判定は省略しております。
          9.キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

            手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスク
           しか負わない取得日から3ヵ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっています。
                                61/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
          繰延税金資産の回収可能性
           (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                    前事業年度         当事業年度
             繰延税金資産                         554百万円         692百万円

           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

            ① 算出方法
              当社は、一時差異等のスケジューリングの結果、回収可能性があると判断した将来減算一時差異につ
             いて繰延税金資産を計上しております。
            ② 主要な仮定
              収益力に基づく将来の課税所得の十分性を判断するにあたっては、将来の事業計画を基礎としてお
             り、当該見積りには、将来の売上予測の仮定を用いております。
            ③ 翌事業年度の財務諸表に与える影響
              繰延税金資産の回収可能性は将来の課税所得水準の見積りに依存するため、結果として将来の繰延税
             金資産の計上額が変動し、税金費用に影響を与える可能性があります。
          一定の期間にわたり履行義務を充足し認識する収益(請負契約によるシステム開発及びインフラ構築等)

           (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
                                    前事業年度         当事業年度
             売上高(検収済のプロジェクトを除く)                          -         554百万円

           (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

            ① 算出方法
              請負契約によるシステム開発及びインフラ構築等、遂行した作業の進捗に応じて履行義務の充足が認
             められる案件については、一定の期間にわたり履行義務を充足し収益を認識しております。その履行義
             務の充足に係る進捗度は、プロジェクトごとの原価総額の見積額に対する当事業年度末までに発生した
             原価の割合により算出しております。
            ② 主要な仮定
              一定の期間にわたり履行義務を充足し認識する収益において、重要な会計上の見積りはプロジェクト
             ごとの原価総額であり、プロジェクトの遂行に伴い発生が見込まれる作業工数が主要な仮定となりま
             す。作業工数の見積りは、プロジェクトの管理に関する専門的な知識と経験を有するプロジェクトマ
             ネージャーにより個別に行われます。
            ③ 翌事業年度の財務諸表に与える影響
              プロジェクトにおいて将来発生が見込まれる作業工数については、現況を踏まえて継続的に見直しを
             実施しておりますが、前提条件(要求仕様や工期等)の変更等により、当初見積りの変更が発生した場
             合、翌事業年度に係る財務諸表において認識する金額に影響を及ぼす可能性があります。
                                62/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (会計方針の変更)
         (収益認識に関する会計基準等の適用)
         当事業年度の期首から「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識
        会計基準」という。)等を適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービス
        と交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識しております。
         収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
        り、当事業年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当事業年度の期首の利益剰
        余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。
         また、前事業年度の貸借対照表において、「流動負債」に表示していた「前受金」及び「前受収益」は、当事業
        年度より「契約負債」に含めて表示しております。ただし、収益認識会計基準第89-2項に定める経過的な取扱い
        に従って、前事業年度について新たな表示方法により組替えを行っておりません。
         この結果、収益認識会計基準等の適用を行う前と比べて、当事業年度の損益計算書は、売上高が462百万円、売
        上原価が87百万円増加し、営業利益、経常利益及び税引前当期純利益がそれぞれ375百万円増加しております。ま
        た、当事業年度の期首の純資産に累積的影響額が反映されたことにより、株主資本等変動計算書の繰越利益剰余金
        の期首残高は186百万円増加しております。
         1株当たり情報に与える影響は当該箇所に記載しております。
         なお、収益認識会計基準第89-3項に定める経過的な取扱いに従って、前事業年度に係る「収益認識関係」注記
        については記載しておりません。
         (時価の算定に関する会計基準等の適用)

         「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
        う。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会計
        基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな
        会計方針を、将来にわたって適用することといたしました。これによる財務諸表に与える影響はありません。
         また、「金融商品関係」注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項等の注記を行うこと
        としております。ただし、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 2019年
        7月4日)第7-4項に定める経過的な取扱いに従って、当該注記のうち前事業年度に係るものについては記載し
        ておりません。
         (未適用の会計基準等)

         ・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日 企業会計基準
          委員会)
          ① 概要

            「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準委員会 企業会計基準適用指針第31号)の
           2021年6月17日の改正は、2019年7月4日の公表時において、「投資信託の時価の算定」に関する検討に
           は、関係者との協議等に一定の期間が必要と考えられるため、また、「貸借対照表に持分相当額を純額で計
           上する組合等への出資」の時価の注記についても、一定の検討を要するため、「時価の算定に関する会計基
           準」公表後、概ね1年をかけて検討を行うこととされていたものが、改正され、公表されたものです。
          ② 適用予定日

            2023年9月期の期首より適用予定です。
          ③ 当該会計基準等の適用による影響

            当該会計基準等の適用による財務諸表に与える影響については、当財務諸表作成時点で評価中です。
                                63/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (表示方法の変更)
          (貸借対照表)
           前事業年度において独立掲記していた固定資産の「ソフトウエア仮勘定」は、金額的重要性が乏しくなった
          ため、当事業年度より「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業
          年度の財務諸表の組替えを行っております。
           この結果、前事業年度の貸借対照表において、固定資産の「ソフトウエア仮勘定」に表示していた64百万円
          は、「その他」として組み替えております。
          (損益計算書)

           前事業年度において営業外収益の「その他」に含めていた「匿名組合投資利益」は、金額的重要性が増した
          ため、当事業年度より独立掲記しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年度の財務諸表
          の組替えを行っております。
           この結果、前事業年度の損益計算書において、営業外収益の「その他」に表示していた47百万円は、「匿名
          組合投資利益」6百万円及び「その他」41百万円として組み替えております。
           前事業年度において独立掲記していた営業外費用の「貸倒引当金繰入額」は、金額的重要性が乏しくなった

          ため、当事業年度より「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業
          年度の財務諸表の組替えを行っております。
           この結果、前事業年度の損益計算書において、営業外費用の「貸倒引当金繰入額」に表示していた34百万円
          は、「その他」として組み替えております。
           前事業年度において独立掲記していた特別損失の「固定資産除却損」は、金額的重要性が乏しくなったた

          め、当事業年度より「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反映させるため、前事業年
          度の財務諸表の組替えを行っております。
           この結果、前事業年度の損益計算書において、特別損失の「固定資産除却損」に表示していた16百万円は、
          「その他」として組み替えております。
          (キャッシュ・フロー計算書)

           前事業年度において独立掲記していた営業活動によるキャッシュ・フローの「固定資産受贈益」は、金額的
          重要性が乏しくなったため、当事業年度より「その他」に含めて表示しております。この表示方法の変更を反
          映させるため、前事業年度の財務諸表の組替えを行っております。
           この結果、前事業年度のキャッシュ・フロー計算書において、営業活動によるキャッシュ・フローの「固定
          資産受贈益」に表示していた△4百万円は、「その他」として組み替えております。
          (有価証券明細表)

           財務諸表等規則第121条第1項第1号に定める有価証券明細表については、同条第3項により、記載を省略
          しております。
                                64/98








                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
           1 偶発債務
                                 前事業年度              当事業年度
                               (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
            債権流動化に伴う偶発債務                        1,936百万円              1,081百万円
          ※2 棚卸資産

                                 前事業年度              当事業年度
                               (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
            商品                         607  百万円            687  百万円
                                     244              33
            仕掛品
                                      1              2
            貯蔵品
          ※3 有形固定資産の減価償却累計額

                                 前事業年度              当事業年度
                               (2021年9月30日)              (2022年9月30日)
            有形固定資産の減価償却累計額                        1,761   百万円           1,943   百万円
         (損益計算書関係)

          ※1 顧客との契約から生じる収益
            売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧
           客との契約から生じる収益の金額は、財務諸表「注記事項(収益認識関係)1.顧客との契約から生じる収
           益を分解した情報」に記載しております。
          ※2 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度1.2%、当事業年度3.0%、一般管理費に属する費用

            のおおよその割合は前事業年度98.8%、当事業年度97.0%であります。
             販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                                 前事業年度              当事業年度
                              (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                               至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
            給与手当                        2,388   百万円           2,402   百万円
                                     334              373
            賞与引当金繰入額
                                     100              94
            減価償却費
                                      4              7
            修繕引当金繰入額
                                      37              39
            役員退職慰労引当金繰入額
          ※3 一般管理費に含まれる研究開発費の総額

                    前事業年度                      当事業年度
                 (自 2020年10月1日                      (自 2021年10月1日
                  至 2021年9月30日)                      至 2022年9月30日)
                             22 百万円                      4 百万円
          ※4 減損損失

            当社は以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
           前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)

            該当事項はありません。
           当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

               場所         用途                 種類
            東京都港区         事務所         建物及び建物附属設備、工具、器具及び備品
            当社は、事業用資産については継続的に収支の把握を行っている管理会計上の区分を基礎としてグルーピ
           ングを行っております。
            当事業年度において、本社オフィスの一部フロアの退去に伴い、除却の意思決定をした当該フロアの資産
           の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しました。
            減損損失の内訳は次のとおりであります。
                                65/98


                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
             建物及び建物附属設備                 6百万円
             工具、器具及び備品                 4百万円
            なお、回収可能価額は使用価値により測定しておりますが、将来キャッシュ・フローが見込めないため、
           回収可能価額を零と算定しております。
                                66/98



















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (株主資本等変動計算書関係)
          前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                       当事業年度期首株         当事業年度増加株         当事業年度減少株         当事業年度末株式
                       式数(株)         式数(株)         式数(株)         数(株)
     発行済株式

      普通株式                      53,111           -         -       53,111

             合計                53,111           -         -       53,111

     自己株式

      普通株式                      13,852           -         -       13,852

             合計                13,852           -         -       13,852

           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                                新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                      当事業年度
                    新株予約権の目的
      区分     新株予約権の内訳                                           末残高
                    となる株式の種類         当事業年度      当事業年度      当事業年度      当事業年度
                                                      (百万円)
                              期首      増加      減少      末
           ストック・オプ
     提出会社      ションとしての新             -          -      -      -      -       0
           株予約権
           合計             -          -      -      -      -       0
           3.配当に関する事項

            (1)配当金支払額
                        配当金の総額        1株当たり配当額
        (決議)         株式の種類                            基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2020年12月16日
                普通株式             196        5,000     2020年9月30日         2020年12月17日
     定時株主総会
            (2)基準日が当事業年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌事業年度となるもの

                    配当金の総額              1株当たり配
       (決議)       株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                     (百万円)              当額(円)
     2021年12月15日
              普通株式          392   利益剰余金          10,000     2021年9月30日         2021年12月16日
     定時株主総会
                                67/98








                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
           1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項
                       当事業年度期首株         当事業年度増加株         当事業年度減少株         当事業年度末株式
                       式数(株)         式数(株)         式数(株)         数(株)
     発行済株式

      普通株式 (注)1                      53,111       26,502,389          2,372,300         24,183,200

             合計                53,111       26,502,389          2,372,300         24,183,200

     自己株式

      普通株式 (注)2                      13,852        6,912,148         5,176,000         1,750,000

             合計                13,852        6,912,148         5,176,000         1,750,000

    (注)1.発行済株式の増加は、株式分割による増加26,502,389株によるものです。また、発行済株式の減少は、自己株
          式の消却による減少2,372,300株によるものです。
        2.自己株式の増加は、株式分割による増加6,912,148株によるものです。また、自己株式の減少は、自己株式の
          消却による減少2,372,300株及び自己株式の処分による減少2,803,700株によるものです。
           2.新株予約権及び自己新株予約権に関する事項

                                新株予約権の目的となる株式の数(株)
                                                      当事業年度
                    新株予約権の目的
      区分     新株予約権の内訳                                           末残高
                    となる株式の種類         当事業年度      当事業年度      当事業年度      当事業年度
                                                      (百万円)
                              期首      増加      減少      末
           ストック・オプ
     提出会社      ションとしての新             -          -      -      -      -       0
           株予約権
           合計             -          -      -      -      -       0
           3.配当に関する事項

            (1)配当金支払額
                        配当金の総額        1株当たり配当額
        (決議)         株式の種類                            基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2021年12月15日
                普通株式             392        10,000     2021年9月30日         2021年12月16日
     定時株主総会
    (注)当社は、2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っております。「1株当たり配当
        額」につきましては、当該株式分割前の株式数を基準とした金額を記載しております。
            (2)基準日が当事業年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌事業年度となるもの

                    配当金の総額              1株当たり配
       (決議)       株式の種類              配当の原資                基準日        効力発生日
                     (百万円)              当額(円)
     2022年12月16日
              普通株式          897   利益剰余金            40   2022年9月30日         2022年12月19日
     定時株主総会
                                68/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (キャッシュ・フロー計算書関係)
          ※ 現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                    前事業年度              当事業年度
                                 (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                                  至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
            現金及び預金勘定                           4,015百万円              7,569百万円
            預入期間が3ヶ月を超える定期預金                             -              -
            現金及び現金同等物                           4,015              7,569
         (リース取引関係)

         (貸主側)
          転リース取引に該当し、かつ、利息相当額控除前の金額で貸借対照表に計上している額
          1.リース投資資産
                       前事業年度          当事業年度
                     (2021年9月30日)          (2022年9月30日)
          流動資産               -           182百万円

          2.リース債務

                       前事業年度          当事業年度
                     (2021年9月30日)          (2022年9月30日)
          流動負債               -           177百万円

                                69/98













                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)金融商品に対する取組方針
             資金計画に照らして、必要な資金を主に銀行借入により調達しております。デリバティブは、後述する
            リスクを回避するために利用しており、投機的な取引は行わない方針であります。
           (2)金融商品の内容及びそのリスク

             営業債権は、顧客の信用リスクに晒されております。
             敷金及び保証金は、主に事業所の賃借に伴う敷金及び保証金であります。これらは差入れ先の信用リス
            クに晒されております。
             投資有価証券は、主に株式等であり、事業推進目的で保有しております。これらのうち上場株式につい
            ては、市場価格の変動リスクに、未上場株式等については、発行体(取引先企業)の財務状況の悪化等に
            よるリスクに晒されております。
             買掛金は、1年以内の支払期日です。借入金のうち、短期借入金は主に営業取引に係る資金調達、長期
            借入金は主に設備投資に係る資金調達であります。買掛金や借入金は、流動性リスクに晒されておりま
            す。また、借入金の一部は変動金利のため、金利の変動リスクに晒されており、その一部については金利
            スワップを利用して、当該リスクをヘッジしております。
             デリバティブ取引は、借入金に係る支払金利の変動リスクに対するヘッジを目的とした金利スワップ取
            引であります。なお、ヘッジ会計に関するヘッジ手段とヘッジ対象、ヘッジ方針、ヘッジ有効性評価の方
            法等については、前述の「重要な会計方針「ヘッジ会計の方法」」をご参照ください。
           (3)金融商品に係るリスク管理体制

            ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
              営業債権については、債権管理規程に従い、財務経理部が主要な取引先の状況を定期的にモニタリン
             グし、取引相手先ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況の悪化等による回収懸念の早期把
             握や軽減を図っております。
              敷金及び保証金については、賃貸借契約に際し差入れ先の信用状況を把握するとともに、適宜差入れ
             先の信用状況の把握に努めております。
              デリバティブ取引については、取引相手先を、高格付を有する金融機関に限定しているため信用リス
             クはほとんどないと認識しております。
            ② 市場リスク(金利等の変動リスク)の管理
              借入金に係る支払金利の変動リスクを抑制するために、金利スワップ取引を利用しております。
              投資有価証券については、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財務状況等を把握し、また、市況
             や取引先企業との関係を勘案して保有状況を継続的に見直しております。
            ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理
              買掛金や借入金については、各部署からの報告に基づき担当部署が適時に資金繰り計画を作成・更新
             するとともに、手許流動性の維持などにより流動性リスクを管理しております。
           (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

             金融商品の時価の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することに
            より、当該価額が変動することがあります。また、「デリバティブ取引関係」注記におけるデリバティブ
            取引に関する契約等については、その金額自体がデリバティブ取引に係る市場リスクを示すものではあり
            ません。
                                70/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          2.金融商品の時価等に関する事項
            貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
            前事業年度(2021年9月30日)
                          貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)            差額(百万円)
                            (百万円)
      敷金及び保証金                           1,098             979           △119
       資産計                          1,098             979           △119

      長期借入金(※3)                           5,579            5,515            △64

       負債計                          5,579            5,515            △64

      デリバティブ取引(※4)                             -            -            -

    (※)1.現金及び預金、受取手形、売掛金、買掛金、短期借入金は、現金であること及び短期間で決済されるため時価
          が帳簿価額に近似するものであることから、記載を省略しております。
        2.以下の金融商品は、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、上記に含めて
          おりません。
                                       貸借対照表計上額
                      区分
                                         (百万円)
           非上場株式                                      9

           関係会社株式                                     299

           投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資                                     227

        3.1年内返済予定の長期借入金は、長期借入金に含めて表示しております。
        4.デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しております。
            当事業年度(2022年9月30日)

                          貸借対照表計上額
                                      時価(百万円)            差額(百万円)
                            (百万円)
                                                        △  329
      敷金及び保証金                           2,010            1,680
                                                        △  329

       資産計                          2,010            1,680
                                                        △  17
      長期借入金(※3)                           6,171            6,154
                                                        △  17
       負債計                          6,171            6,154
      デリバティブ取引(※4)                             -            -            -

    (※)1.現金及び預金、売掛金、買掛金は、現金であること及び短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するも
          のであることから、記載を省略しております。
        2.市場価格のない株式等は、上記に含めておりません。
                                       貸借対照表計上額
                      区分
                                         (百万円)
           非上場株式                                      9

           関係会社株式                                     712

           投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資                                     267

           匿名組合契約に基づく出資                                      23

        3.1年内返済予定の長期借入金は、長期借入金に含めて表示しております。
        4.デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しております。
                                71/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.金銭債権及び満期のある有価証券の決算日後の償還予定額
            前事業年度(2021年9月30日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (百万円)                            (百万円)
                                  (百万円)         (百万円)
      現金及び預金                       4,015           -         -         -

      受取手形                        32         -         -         -
      売掛金                       9,036           -         -         -

      敷金及び保証金(注)                         6         12         788         284
             合計               13,091           12         788         284

     (注) 保証金6百万円に関しては、償還予定額が見込めないため記載を省略しております。
            当事業年度(2022年9月30日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (百万円)                            (百万円)
                                  (百万円)         (百万円)
      現金及び預金                       7,569           -         -         -

      売掛金                      10,100           -         -         -
      敷金及び保証金(注)                        147          12         724        1,122
             合計               18,005           134         724        1,122

     (注) 保証金3百万円に関しては、償還予定額が見込めないため記載を省略しております。
          2.社債、長期借入金、リース債務及びその他の有利子負債の決算日後の返済予定額

            前事業年度(2021年9月30日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (百万円)                                    (百万円)
                         (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
      短期借入金                134        -       -       -       -       -

      1年内返済予定の
                     808        -       -       -       -       -
      長期借入金
      長期借入金                -       808       808       808       808      1,538
          合計            942       808       808       808       808      1,538

            当事業年度(2022年9月30日)

                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (百万円)                                    (百万円)
                         (百万円)       (百万円)       (百万円)       (百万円)
      1年内返済予定の
                     958        -       -       -       -       -
      長期借入金
      長期借入金                -       958       958       958       838      1,500
          合計           1,019       1,019       1,014        958       838      1,500

                                72/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          3.金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

           金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに
          分類しております。
           レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価
                   の算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
           レベル2の時価:観察可能な算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に係る
                   インプットを用いて算定した時価
           レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
           時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ
          属するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
           (1)時価で貸借対照表に計上している金融商品

             該当事項はありません。
           (2)時価で貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

             当事業年度(2022年9月30日)
                                        時価(百万円)
                    区分
                               レベル1       レベル2       レベル3        合計
             敷金及び保証金                       -     1,680        -     1,680

                   資産計                -     1,680        -     1,680

             長期借入金                       -     6,154        -     6,154

                   負債計                -     6,154        -     6,154

            (注)時価の算定に用いた評価技法及び時価の算定に係るインプットの説明
             敷金及び保証金
               差入先ごとに返還予定時期を見積もり、その将来キャッシュ・フローを国債の利回り等適切な指標
              に信用スプレッドを上乗せした利率で割り引いた現在価値により算定しており、レベル2の時価に分
              類しております。なお、「貸借対照表計上額」及び「時価」には、差入保証金の回収が最終的に見込
              めないと認められる部分の金額(資産除去債務の未償却残高)が含まれております。
             デリバティブ取引
               金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理され
              ているため、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。(下記「長期借入金」
              参照)
             長期借入金
               元利金の合計を新規に同様の借入を行った場合に想定される利率で割り引いた現在価値により算定
              しており、レベル2の時価に分類しております。一部の変動金利による長期借入金は金利スワップの
              特例処理の対象とされており(「デリバティブ取引関係」注記参照)、当該金利スワップと一体とし
              て処理された元利金の合計額を、同様の借入を行った場合に適用される合理的に見積もられる利率で
              割り引いて算定する方法によっております。
                                73/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (有価証券関係)
          1.子会社株式及び関連会社株式
           前事業年度(2021年9月30日)
            時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式の貸借対照表計上額
                                            当事業年度
                      区分
                                            (百万円)
            子会社株式                                        78

            関連会社株式                                        221
           当事業年度(2022年9月30日)

            市場価格のない株式等の貸借対照表計上額
                                            当事業年度
                      区分
                                            (百万円)
            子会社株式                                        78

            関連会社株式                                        634
          2.その他有価証券

            前事業年度(2021年9月30日)
                                 貸借対照表計上額           取得原価
                         種類                          差額(百万円)
                                  (百万円)         (百万円)
                     (1)株式                  159         124          34

                     (2)債券
                      ① 国債・地方債等                 -         -         -

     貸借対照表計上額が取得原価を超
                      ② 社債                 -         -         -
     えるもの
                      ③ その他                 -         -         -
                     (3)その他                  461         380          81
                         小計              621         505         115

                     (1)株式                  -         -         -

                     (2)債券
                      ① 国債・地方債等                 -         -         -

     貸借対照表計上額が取得原価を超
                      ② 社債                 -         -         -
     えないもの
                      ③ その他                 -         -         -
                     (3)その他                   5         5        △0
                         小計               5         5        △0

                 合計                      626         510         115

     (注) 非上場株式(貸借対照表計上額9百万円)並びに投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資(貸借
          対照表計上額227百万円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められること
          から、上表の「その他有価証券」には含めておりません。
                                74/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
            当事業年度(2022年9月30日)
                                 貸借対照表計上額           取得原価
                         種類                          差額(百万円)
                                  (百万円)         (百万円)
                     (1)株式                  152         124          27

                     (2)債券
                      ① 国債・地方債等                 -         -         -

     貸借対照表計上額が取得原価を超
                      ② 社債                 -         -         -
     えるもの
                      ③ その他                 -         -         -
                     (3)その他                  296         209          86
                         小計              448         334         114

                     (1)株式                  -         -         -

                     (2)債券
                      ① 国債・地方債等                 -         -         -

     貸借対照表計上額が取得原価を超
                      ② 社債                 -         -         -
     えないもの
                      ③ その他                 -         -         -
                                                         △  11
                     (3)その他                  178         189
                                                         △  11

                         小計              178         189
                 合計                      627         524         102

     (注) 非上場株式(貸借対照表計上額9百万円)並びに投資事業有限責任組合及びそれに類する組合への出資(貸借
          対照表計上額267百万円)については、市場価格のない株式等であることから、上表の「その他有価証券」に
          は含めておりません。
          3.売却したその他有価証券

            前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
                                    売却益の合計額             売却損の合計額
           種類           売却額(百万円)
                                     (百万円)             (百万円)
     (1)株式                           3             0             -

     (2)債券
      ① 国債・地方債等                         -             -             -

      ② 社債                         -             -             -

      ③ その他                         -             -             -

     (3)その他                           82              4            △0
           合計                    85              5            △0

                                75/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
            当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                    売却益の合計額             売却損の合計額
           種類           売却額(百万円)
                                     (百万円)             (百万円)
     (1)株式                           -             -             -

     (2)債券
      ① 国債・地方債等                         -             -             -

      ② 社債                         -             -             -

      ③ その他                         -             -             -

                                                         △  0
     (3)その他                          102              15
                                                         △  0

           合計                    102              15
          4.減損処理を行った有価証券

            前事業年度において、投資有価証券(その他有価証券で時価を把握することが極めて困難と認められる株
           式)について、9百万円の減損処理を行っております。
            当事業年度において、関係会社株式について91百万円の減損処理を行っております。
         (デリバティブ取引関係)

          1.ヘッジ会計が適用されていないデリバティブ取引
            該当事項はありません。
          2.ヘッジ会計が適用されているデリバティブ取引

            金利関連
            前事業年度(2021年9月30日)
                                            契約額等のうち
                                     契約額等                 時価
      ヘッジ会計の方法             取引の種類         主なヘッジ対象                1年超
                                     (百万円)                (百万円)
                                             (百万円)
                金利スワップ取引

     金利スワップの特例処
     理
                受取変動・支払固定           長期借入金             1,280        1,120      (注)
                   合計                     1,280        1,120

     (注) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているた
          め、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
            当事業年度(2022年9月30日)

                                            契約額等のうち
                                     契約額等                 時価
      ヘッジ会計の方法             取引の種類         主なヘッジ対象                1年超
                                     (百万円)                (百万円)
                                             (百万円)
                金利スワップ取引

     金利スワップの特例処
     理
                受取変動・支払固定           長期借入金             1,120         960     (注)
                   合計                     1,120         960

     (注) 金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている長期借入金と一体として処理されているた
          め、その時価は、当該長期借入金の時価に含めて記載しております。
                                76/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (退職給付関係)
          1.採用している退職給付制度の概要
            当社は、従業員の退職給付に充てるため、確定拠出制度を採用しております。
          2.確定拠出制度

            当社の確定拠出制度への要拠出額は、前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)466百万
           円、当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)468百万円であります。
         (ストック・オプション等関係)

          1.ストック・オプションに係る費用計上額及び科目名
                                                   (単位:百万円)
                                    前事業年度              当事業年度

                                 (自 2020年10月1日              (自 2021年10月1日
                                  至 2021年9月30日)              至 2022年9月30日)
     販売費及び一般管理費の株式報酬費                                   -              -

          2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

           (1)ストック・オプションの内容
                                          第1回新株予約権
                                        (ストック・オプション)
     付与対象者の区分及び人数                             公認会計士  長井 一浩(注)2

     株式の種類別のストック・オプションの数(注)1                             普通株式 1,750,000株

     付与日                             2019年9月25日

                                  「第4 提出会社の状況 1.株式等の状況 (2)新株
     権利確定条件
                                  予約権等の状況」に記載しております。
     対象勤務期間                             対象勤務期間の定めはありません。
     権利行使期間                             自2021年1月31日至2034年9月24日

     (注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分
           割を行っているため、当該株式分割による調整後の株数を記載しております。
         2.第4 提出会社の状況 1.株式等の状況 (2)新株予約権等の状況 ① 「ストックオプション制度の
           内容(注)8」に記載しております。
                                77/98









                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
           (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況
             当事業年度(2022年9月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプショ
            ンの数については、株式数に換算して記載しております。
            ① ストック・オプションの数
                                          第1回新株予約権
                                        (ストック・オプション)
     権利確定前                        (株)

      前事業年度末                                                1,750,000

      付与                                                    -

      失効                                                    -

      権利確定                                                    -

      未確定残                                                1,750,000

     権利確定後                        (株)

      前事業年度末                                                    -

      権利確定                                                    -

      権利行使                                                    -

      失効                                                    -

      未行使残                                                    -

    (注)2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っているため、当該株式分割による調整後の
        株数を記載しております。
            ② 単価情報
                                          第1回新株予約権
                                        (ストック・オプション)
     権利行使価格                        (円)                            539

     行使時平均株価                        (円)                             -

     付与日における公正な評価単価                        (円)                             -

    (注)2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っているため、当該株式分割による調整後の
        価格を記載しております。
          3.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

            ストック・オプションの付与日時点において、当社は未公開企業であるため、公正な評価単価の見積り方
           法を、単位当たりの本源的価値の見積りによって算定しております。なお、当社株式の評価方法は、第三者
           評価機関である㈱プルータス・コンサルティングが一般的なオプション価格算定モデルであるモンテカル
           ロ・シミュレーションによって算出した価格を基礎として決定しております。
          4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

            基本的には、将来失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみを反映する方法によって
           おります。
          5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当事業年度末における本源的価

           値の合計額及び当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値
           の合計額
           (3)当事業年度末における本源的価値の合計額 -百万円
           (4)当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額 
            -百万円
                                78/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                      前事業年度            当事業年度
                                    (2021年9月30日)            (2022年9月30日)
            繰延税金資産
             賞与引当金                             433百万円            491百万円
             役員退職慰労引当金                             110            105
             敷金償却                              81            98
             未払費用(法定福利費)                              64            73
             不動産減損損失計上                              71            70
             未払事業税                              40            70
             前払費用                              -            53
             ゴルフ会員権評価損                              50            50
             修繕引当金                              23            35
                                          112            101
             その他
            繰延税金資産小計
                                          988           1,151
            評価性引当額                             △383            △395
            繰延税金資産合計                              605            755
            繰延税金負債
             未収金概算計上                             △15            △31
                                         △35            △31
             その他有価証券評価差額金
            繰延税金負債合計                              △51            △63
            繰延税金資産(負債)の純額                              554            692
           2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原

             因となった主要な項目別の内訳
                                      前事業年度            当事業年度
                                    (2021年9月30日)            (2022年9月30日)
            法定実効税率
                                          30.62%            30.62%
            (調整)
             留保金課税                              3.38            2.52
             交際費等永久に損金に算入されない項目                              0.76            1.41
             評価性引当額の増減                              1.64            0.31
             賃上げ・生産性向上のための税制の税額控除                             △4.69              -
                                          1.30            1.19
             その他
            税効果会計適用後の法人税等の負担率                              33.01            36.05
         (持分法損益等)

          損益等からみて重要性の乏しい関連会社のみであるため、記載を省略しております。
                                79/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (資産除去債務関係)
          当社は、本社事務所等の不動産賃貸借契約に基づき、退去時における原状回復に係る債務を資産除去債務とし
         て認識しております。
          なお、当事業年度における資産除去債務は、負債計上に代えて、当該敷金の回収が最終的に見込めないと認め
         られる金額を合理的に見積り、当該事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっております。
         (賃貸等不動産関係)

          当社では、東京都内において賃貸用の住宅マンション(土地を含む。)を有しております。
          前事業年度における当該賃貸不動産に関する賃貸損益は10百万円(賃貸収益は売上高に、主な賃貸費用は売
         上原価及び販売費及び一般管理費に計上)であります。当事業年度における当該賃貸不動産に関する賃貸損益
         は7百万円(賃貸収益は売上高に、主な賃貸費用は売上原価及び販売費及び一般管理費に計上)であります。
          また、当該賃貸等不動産の貸借対照表計上額、期中増減額及び時価は、次のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度               当事業年度

                               (自 2020年10月1日               (自 2021年10月1日
                                至 2021年9月30日)               至 2022年9月30日)
     貸借対照表計上額

         期首残高                                 537               306

         期中増減額                                △231                △58

         期末残高                                 306               247

     期末時価                                     353               296

     (注)1.貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した金額であります。
         2.期末の時価は、主として「不動産鑑定評価基準」に基づいて自社で算定した金額(指標等を用いて調整を
           行ったものを含む。)であります。
                                80/98











                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (収益認識関係)
          1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
          当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                                    (単位:百万円)
                                     報告セグメント
                                                  その他
                                クラウドイ           ライセン
                                                         計
                                      クラウド
                                                  (注)
                                ンテグレー           ス&プロダ
                                      サービス
                                ション           クツ
        売上高

         一時点で移転される財又はサービス                          801      492    50,443        0   51,738
         一定の期間にわたり移転される財又はサービス                         17,542      12,879      4,149       -    34,571
         顧客との契約から生じる収益                         18,344      13,371      54,593        0   86,309

         その他の収益                           -      -      -      15      15

         外部顧客への売上高                         18,344      13,371      54,593        15    86,325

        (注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、不動産賃貸等を含んでおり
           ます。
          2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

           「注記事項(重要な会計方針)7.収益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。
          3.顧客との契約に基づく履行義務の充足と当該契約から生じるキャッシュ・フローとの関係並びに当事業年

           度末において存在する顧客との契約から翌事業年度以降に認識すると見込まれる収益の金額及び時期に関す
           る情報
            (1)契約資産及び契約負債の残高等
             当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)
                                        期首残高           期末残高
             顧客との契約から生じた債権                             9,069百万円           10,227百万円

             契約資産                               -          1,092

             契約負債                             1,671           1,837

             契約資産は、請負契約及び請負契約を含む複数要素の取引において、発生コストをもとに進捗率を計算
            して収益を認識したことによって生じた顧客に対する未請求の権利であります。契約負債は、主に、請負
            契約及び保守サービス契約における顧客からの前受金であり、収益の認識に伴い取崩されます。なお、当
            事業年度に認識した収益の額のうち期首現在の契約負債残高に含まれていた額は、1,013百万円でありま
            す。
            (2)残存履行義務に配分した取引価格

             当社においては、予想契約期間が1年を超える重要な契約がないため、記載を省略しております。
                                81/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
          【セグメント情報】
           1.報告セグメントの概要
             当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、
            経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものでありま
            す。
             当社は、事業活動を基礎とした商品・サービス別のセグメントから構成されており、「クラウドインテ
            グレーション事業」「クラウドサービス事業」「ライセンス&プロダクツ事業」の3つを報告セグメント
            としております。
            ① クラウドインテグレーション事業(CI)
              主に、マイクロソフト社のクラウド製品である「Azure(Microsoft                               Azure)/M365
             (Microsoft365)/D365(Dynamics365)」及び周辺クラウドサービスの導入を支援しております。
              具体的には、顧客のクラウドDX計画策定、D365(CRM、ERPなど)を含む業務環境の導入をSaaS/PaaS
             で行うビジネスアプリケーションとAzureでのIaaSを主とするプラットフォームのアジャイル型開発、
             働き方やコミュニケーション最適化のコンサルティングからM365(Teams、Outlookなど)の導入を支援
             するモダンワークプレイスソリューションと必要なセキュリティ&デバイスの各領域におけるデモンス
             トレーション段階(PoC)から設計・構築、定着化や効果モニタリングまで含めた一貫したクラウド環
             境構築に係る関わるサービスを提供しております。
            ② クラウドサービス事業(CS)

              「Azure/M365/D365」を含む、クラウド利活用における保守・運用・改善を請け負い、一貫したサ
             ポートを提供しております。
              加えて今後、マイクロソフト社のクラウドライセンスに、課金・請求管理等のユーザーポータル機能
             といった利便性の高い各種アプリケーション機能を有する自社マネージドサービスの開発・提供を加速
             させることで、顧客の継続的かつ効果的な利活用を促すサービスを強化していきます。
            ③ ライセンス&プロダクツ事業(L&P)

              主に顧客のシステム開発における基盤となるマイクロソフト社の「Azure」「M365」「D365」等をは
             じめとしたクラウドソリューションとライセンス・関連機器をリセールとして提供しております。ま
             た、オンプレミスのインフラ、プライベートクラウド並びにパブリッククラウドで構成されているハイ
             ブリッドクラウド環境に対してもその構築の関連機器をリセールとして提供しております。
           2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

             報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、財務諸表を作成するために採用される会計方針に
            準拠した方法であります。
             報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
             また、(会計方針の変更)に記載のとおり、当事業年度の期首より収益認識会計基準等を適用し、収益
            認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更して
            おります。当該変更により、従来の方法に比べて、当事業年度の「クラウドインテグレーション事業
            (CI)」の売上高は496百万円増加、セグメント利益は315百万円増加し、「クラウドサービス事業
            (CS)」の売上高は60百万円増加、セグメント利益は32百万円増加し、「ライセンス&プロダクツ事業
            (L&P)」の売上高は89百万円減少、セグメント利益は27百万円増加しております。
                                82/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
           3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の
             分解情報
            前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
                                                   (単位:百万円)
                         報告セグメント
                                                      財務諸表計
                                           その他      調整額
                 クラウドイ            ライセン                         上額
                       クラウド                   (注)1      (注)2
                 ンテグレー            ス&プロダ        計                 (注)3
                       サービス
                 ション            クツ
     売上高

                   16,961      10,745      47,225      74,933        21          74,954
      外部顧客への売上高                                              -
      セグメント間の内部売
                     -      -      -      -      -      -      -
      上高又は振替高
                   16,961      10,745      47,225      74,933        21          74,954
          計                                          -
                    2,087      1,487       930     4,505        11           2,273
     セグメント利益                                            △ 2,242
     その他の項目

                     192      163       19      375       4     111      492
      減価償却費
     (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、不動産賃貸等を含んでおり
           ます。
         2.セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
         3.セグメント利益は、財務諸表の営業利益と調整を行っております。
         4.事業セグメントに資産を配分していないため、セグメント資産の記載は行っておりません。
            当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

                                                   (単位:百万円)
                         報告セグメント
                                                      財務諸表計
                                           その他      調整額
                 クラウドイ            ライセン                         上額
                       クラウド                   (注)1      (注)2
                 ンテグレー            ス&プロダ        計                 (注)3
                       サービス
                 ション            クツ
     売上高

                   18,344      13,371      54,593      86,309        15          86,325
      外部顧客への売上高                                              -
      セグメント間の内部売
                     -      -      -      -      -      -      -
      上高又は振替高
                   18,344      13,371      54,593      86,309        15          86,325
          計                                          -
                    2,800      1,781      1,835      6,417        7          4,052
     セグメント利益                                            △ 2,372
     その他の項目

                     199      161            360       3     125      489
      減価償却費                            -
     (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれていない事業セグメントであり、不動産賃貸等を含んでおり
           ます。
         2.セグメント利益の調整額は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
         3.セグメント利益は、財務諸表の営業利益と調整を行っております。
         4.事業セグメントに資産を配分していないため、セグメント資産の記載は行っておりません。
                                83/98





                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
          【関連情報】
           1.製品及びサービスごとの情報
             セグメント情報に記載しておりますので省略しております。
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
              本邦の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
            (2)有形固定資産

              本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため記載
             を省略しております。
           3.主要な顧客ごとの情報

             外部顧客への売上高のうち、損益計算書の売上高の10%を占める相手先がいないため、記載を省略して
            おります。
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
            該当事項はありません。
           当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

                                                   (単位:百万円)
             クラウドイン
                     クラウドサー        ライセンス&
             テグレーショ                          その他       全社・消去         合計
                     ビス        プロダクツ
             ン
                                                  11        11
     減損損失              -        -        -        -
    (注)「全社・消去」の金額は、セグメントに帰属しない全社資産に係る減損損失であります。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
            報告セグメントに配分されたのれんの償却額及び未償却残高はありません。報告セグメントに配分されて
           いないのれんの償却額は           15 百万円、未償却残高         19 百万円であり、合併により生じたのれんに係るものです。
           当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

            報告セグメントに配分されたのれんの償却額及び未償却残高はありません。報告セグメントに配分されて
           いないのれんの償却額は           15 百万円、未償却残高         3 百万円であり、合併により生じたのれんに係るものです。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
                                84/98








                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          前事業年度(自 2020年10月1日 至 2021年9月30日)
           関連当事者との取引
            該当事項はありません。
          当事業年度(自 2021年10月1日 至 2022年9月30日)

           関連当事者との取引
            1.財務諸表提出会社の子会社および関連会社等
                           議決権等の
         会社等の         資本金又    事業の内
                           所有(被所                取引金額          期末残高
                                関連当事者
      種類    名称又は     所在地    は出資金    容又は職               取引の内容            科目
                           有)割合     との関係          (百万円)          (百万円)
         氏名             業
                  (百万円)
                            (%)
                                当社商品の
                                販売、サー
                      クラウド
                           (所有)
         ㈱日テレ     東京都                  ビスの提     増資の引受
     関連会社               100  インテグ                       482    -     -
               港区             直接  20.2   供、役務の
         Wands                             (注)
                      レーター
                                受入、社員
                                の出向
    (注)当社が㈱日テレWandsの行った第三者割当増資を1株につき71,807.80円で引き受けたものです。
            2.役員及び主要株主等

                           議決権等の
         会社等の         資本金又    事業の内
                           所有(被所     関連当事者           取引金額          期末残高
      種類    名称又は     所在地    は出資金    容又は職               取引の内容            科目
                           有)割合     との関係          (百万円)          (百万円)
         氏名        (百万円)     業
                            (%)
     役員及びそ                            当社商品の
                                     IT関連商品販
         ㈱ピー・
     の近親者が                            販売、サー
         アンド・             経営コン               売、SE・IT
     議決権の過          東京都                  ビスの提
         イー・           70  サルティ      -        サービスの提         11   売掛金        0
     半数を所有          中央区                  供、サービ
         ディレク             ング                 供
     している会                            スの利用、
         ションズ                             (注)
      社                          役員の兼務
    (注)IT関連商品販売、SE・ITサービスの提供の価格その他の取引条件については、市場実勢を勘案して当社が希望価格
        を提示し、価格交渉の上で決定しております。
                                85/98












                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2020年10月1日                (自 2021年10月1日
                               至 2021年9月30日)                至 2022年9月30日)
     1株当たり純資産額                               679.51円                878.76円

     1株当たり当期純利益                                79.51円                131.98円

     潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                  -             123.79円

     (注)1.前事業年度の「潜在株式調整後1株当たり当期純利益」については、潜在株式が存在するものの、当社株式
           は非上場であるため、期中平均株価が把握できないことから記載しておりません。
         2.当事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、当社株式が2022年8月2日に東京証券取引
           所スタンダード市場に上場したため、新規上場日から当事業年度の末日までの平均株価を期中平均株価とみ
           なして算定しております。
         3.当社は2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期
           首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1
           株当たり当期純利益を算定しております。
         4.「会計方針の変更」に記載のとおり、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31
           日)等を適用し、「収益認識に関する会計基準」第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従っておりま
           す。この結果、当事業年度の1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当
           期純利益はそれぞれ、19.93円、12.98円及び12.17円増加しております。
         5.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりでありま
           す。
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2020年10月1日                (自 2021年10月1日
                               至 2021年9月30日)                至 2022年9月30日)
     1株当たり当期純利益

      当期純利益(百万円)                               1,560                2,647

      普通株主に帰属しない金額(百万円)                                -                -

      普通株式に係る当期純利益(百万円)                               1,560                2,647

      普通株式の期中平均株式数(株)                            19,629,500                20,062,328

     潜在株式調整後1株当たり当期純利益

      当期純利益調整額(百万円)                                -                -

      普通株式増加数(株)                                -             1,326,833

      (うち新株予約権(株))                                -            (1,326,833)

     希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1                       新株予約権1種類(新株予約権の                        -
     株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在                       数350,000個)。
     株式の概要                       なお、新株予約権の概要は、「第
                            4 提出会社の状況 1 株式等
                            の状況 (2)新株予約権等の状
                            況 ① ストックオプション制度
                            の内容」に記載のとおりでありま
                            す。
                                86/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         (重要な後発事象)
       (取得による企業結合)
        当社は、2022年11月25日付で、株式会社豆蔵K2TOPホールディングス(以下、豆蔵HD社)の子会社である株式会社
       ネクストスケープ(以下、ネクストスケープ社)の全株式を取得することについて、豆蔵HD社と株式譲渡契約を締
       結し、2022年12月7日をもってネクストスケープ社の全株式を取得いたしました。
       (1)企業結合の概要

         ①被取得企業の名称及び事業の内容
        名称           株式会社ネクストスケープ
        所在地           東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 小田急第一生命ビル22階
        代表者の役職・氏名           代表取締役 小杉 智
                    動画配信ソリューションの提供、システムインテグレーション・運用保守、クラウ
        事業内容
                    ド導入支援・コンサルティング・教育
        資本金           1億5,001万円
        設立年月日           2002年4月10日
         ②企業結合を行った主な理由

         当社の保有するエンタープライズ企業の顧客基盤と、ネクストスケープ社が保有する民間・官公庁向けのクラ
        ウドソリューションにおける開発力と技術力を組み合わせることで、国内クラウド市場においてさらなる市場
        シェアの獲得、シナジーの創出が期待できると考えています。
         ③企業結合日

         2022年12月31日
         ④企業結合の法的形式

         株式取得
         ⑤結合後企業の名称

         変更はありません。
         ⑥取得した議決権比率

         100%
         ⑦取得企業を決定するに至った主な根拠

         当社が現金を対価として株式を取得したことによるものであります。
       (2)取得原価の算定等に関する事項

         ①被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳
          取得の対価           現金及び預金           3,000百万円
          取得原価                       3,000百万円
         ②主要な取得関連費用の内容及び金額

          アドバイザリー費用等   28百万円
       (3)取得原価の配分に関する事項

         ①企業結合日に受け入れる資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳
         企業結合日は2022年12月31日を予定しており、現時点では確定しておりません。
         ②発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間

         企業結合日は2022年12月31日を予定しており、現時点では確定しておりません。
                                87/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                          当期末減価償
                  当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高      却累計額又は       当期償却額      差引当期末残
        資産の種類
                                          償却累計額
                  (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)            (百万円)      高(百万円)
                                          (百万円)
     有形固定資産
                                  9
      建物及び建物附属設備
                    5,248      1,239            6,479       968      176     5,510
                                 (8)
                                  96
      工具、器具及び備品
                    1,250        43           1,197       957       97      239
                                 (11)
      土地
                    4,237      1,381        -     5,618        -      -     5,618
      建設仮勘定
                     463     2,589      2,706       346       -      -      346
      その他
                     45      79      47      76      16      47      59
        有形固定資産計
                   11,245       5,333      2,859      13,718       1,943       322     11,775
     無形固定資産
      ソフトウエア
                     914      189       34     1,070       629      166      441
      のれん
                     79      -      -      79      75      15       3
      その他
                     66      174      193       46       1      0      44
        無形固定資産計
                    1,061       363      228     1,196       706      182      490
     長期前払費用
                     520       92      -      612      315      115      296
    (注)1.当期増加額および当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。
     建物及び建物附属設備            増加額(百万円)           品川区社宅購入                     (取得)        822
     建物及び建物附属設備            増加額(百万円)           渋谷区社宅購入                     (取得)        381

     土地            増加額(百万円)           品川区社宅購入                     (取得)        759

     土地            増加額(百万円)           渋谷区社宅購入                     (取得)        621

        2.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。
        3.前事業年度において独立掲記していた「ソフトウエア仮勘定」は重要性が乏しくなったため、当事業年度より
          無形固定資産の「その他」に含めて表示しております。それに伴い当期首残高の組替を行っております。
                                88/98










                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         【社債明細表】
          該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                              当期首残高       当期末残高        平均利率
                区分                                     返済期限
                              (百万円)       (百万円)        (%)
     短期借入金                             134        -       -      -

     1年内返済予定の長期借入金                             808       958       0.5      -

     1年内返済予定のリース債務                              -       60       -      -

     長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                            4,771       5,213        0.5   2023年~2032年

     リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)                              -       116        -   2023年~2025年

                合計                 5,713       6,349         -      -

     (注)1.平均利率については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。
         2.リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を
           貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。
         3.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は
           以下のとおりであります。
                        1年超2年以内         2年超3年以内         3年超4年以内         4年超5年以内
                         (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)
      長期借入金                        958         958         958         838

      リース債務                        60         55         -         -

         【引当金明細表】

                                     当期減少額        当期減少額
                    当期首残高        当期増加額                         当期末残高
           区分                          (目的使用)         (その他)
                    (百万円)        (百万円)                         (百万円)
                                     (百万円)        (百万円)
      貸倒引当金                    59        70        59        -        70

      賞与引当金                  1,416        1,605        1,416          -       1,605

      役員退職慰労引当金                   361         39        56        -        343

      受注損失引当金                    12        17        12        -        17

      修繕引当金                    76        39        -        -        115

         【資産除去債務明細表】

          該当事項はありません。
                                89/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
      (2)【主な資産及び負債の内容】
        ① 流動資産
         イ.現金及び預金
                 区分                         金額(百万円)
      現金                                                  1

      預金

       当座預金                                              6,929
       普通預金                                               487

       外貨預金                                               150
                 小計                                    7,568

                 合計                                    7,569

         ロ.受取手形

           相手先別内訳
                 相手先                          金額(百万円)
      ㈱エーアンドエーマテリアル                                                 60

      横河電機㈱                                                 19
      ㈱ニコン                                                 19

      大成建設㈱                                                 12

      信越エンジニアリング㈱                                                  8

      その他                                                  6
                 合計                                     127

           期日別内訳

                 期日別                          金額(百万円)
      2022年10月                                                  8

         11月                                                 93
         12月                                                  8

      2023年1月                                                 17

         2月                                                 -

         3月                                                 -

         4月以降                                                 -
                 合計                                     127

                                90/98






                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
         ハ.売掛金
           相手先別内訳
                 相手先                          金額(百万円)
      昭和リース㈱                                                 547

      ㈱トヨタシステムズ                                                 494
      本田技研工業㈱                                                 388

      ㈱三菱UFJ銀行                                                 357

      ソフトバンク㈱                                                 324

      その他                                               7,988
                 合計                                   10,100

           売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

      当期首残高         当期発生高         当期回収高         当期末残高
                                          回収率(%)         滞留期間(日)
      (百万円)         (百万円)         (百万円)         (百万円)
                                                     (A)  +  (D)

                                           (C)
                                                       2
                                               ×  100
        (A)         (B)         (C)         (D)
                                         (A)  +  (B)
                                                      (B)
                                                      365
          9,036        94,957         93,893         10,100           90.3         36.8

         ニ.商品

                 品目                         金額(百万円)
      ソフトウエアライセンス等                                                 451

      倉庫在庫                                                 236
                 合計                                     687

         ホ.仕掛品

                 品目                         金額(百万円)
      受注案件仕掛品                                                 33
                 合計                                     33

         ヘ.貯蔵品

                 区分                         金額(百万円)
      貯蔵品

       贈答品                                                1
       その他                                                1
                 合計                                      2

                                91/98




                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
        ② 固定資産
         イ.敷金及び保証金
                 相手先                          金額(百万円)
      森ビル㈱                                               1,626

      阪急阪神ビルマネジメント㈱                                                 132
      安田不動産㈱                                                 90

      三井不動産㈱                                                 78

      明治安田生命保険(相)                                                 33

      その他                                                 49
                 合計                                    2,010

        ③ 流動負債

         イ.買掛金
                 相手先                          金額(百万円)
      日本マイクロソフト㈱                                               1,979

      SB  C&S㈱
                                                      406
      ㈱ネットワールド                                                 259

      TD  SYNNEX㈱
                                                      251
      デル・テクノロジーズ㈱                                                 219

      その他                                               1,623
                 合計                                    4,741

      (3)【その他】

           当事業年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          当事業年度
     売上高(百万円)                      -        37,831          62,545          86,325

     税引前四半期(当期)純利益
                           -         2,486          3,253          4,140
     (百万円)
     四半期(当期)純利益
                           -         1,526          1,988          2,647
     (百万円)
     1株当たり四半期(当期)純
                           -         77.77          101.31          131.98
     利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                           -         33.54          23.55          30.88
     (円)
     (注)1.当社は、2022年8月2日付で東京証券取引所スタンダード市場に上場いたしましたので、第1四半期及び第
           2四半期の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第
           2四半期会計期間及び第2四半期累計期間の四半期財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人により四
           半期レビューを受けております。
         2.当社は、2022年6月3日付で普通株式1株につき500株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の
           期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純利益を算定しております。
                                92/98



                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                 毎年10月1日から翌年9月30日まで

      定時株主総会                 毎事業年度終了後3ヶ月以内

      基準日                 毎年9月30日

                       毎年3月31日

      剰余金の配当の基準日
                       毎年9月30日
      1単元の株式数                 100株

      単元未満株式の買取り

                       東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券

       取扱場所
                       代行部
       株主名簿管理人                東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社

       取次所                -

       買取手数料                無料

                       当社の公告方法は電子公告としております。

                       ただし事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないと
      公告掲載方法                 きは、日本経済新聞に掲載しております。
                       当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                       https://corp.jbs.co.jp/
      株主に対する特典                 該当事項はありません。

     (注) 当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができない旨、

          定款に定めております。
          (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
          (2)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                93/98









                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】
       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        (1)有価証券届出書(有償一般募集による自己株式の処分及び売出し)及びその添付書類
          2022年6月28日関東財務局長に提出。
        (2)有価証券届出書の訂正届出書
          2022年7月14日及び2022年7月25日関東財務局長に提出。
          2022年6月28日提出の有価証券届出書に係る訂正届出書であります。
        (3)四半期報告書及び確認書
          (第32期第3四半期)(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)2022年8月12日関東財務局長に提出。
        (4)臨時報告書
          2022年11月25日関東財務局長に提出。
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2(子会社取得の決定)に基づく臨時報告書であり
         ます。
        (5)臨時報告書
          2022年12月19日関東財務局長に提出。
          企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく
         臨時報告書であります。
                                94/98














                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                95/98




















                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                2022年12月23日

    日本ビジネスシステムズ株式会社

      取締役会 御中

                             EY新日本有限責任監査法人

                             東京事務所

                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              水野 友裕
                              業務執行社員
                              指定有限責任社員

                                       公認会計士
                                              飯塚 徹
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられ
    ている日本ビジネスシステムズ株式会社の2021年10月1日から2022年9月30日までの第32期事業年度の財
    務諸表、すなわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、重要な会計方針、そ
    の他の注記及び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、日本ビジ
    ネスシステムズ株式会社の2022年9月30日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績及び
    キャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    強調事項

     【注記事項】(重要な後発事象)に記載されているとおり、会社は、2022年11月25日開催の取締役会におい
    て、株式会社ネクストスケープの全株式を取得し、子会社化することについて決議している。同日付で株式譲渡契約書を
    締結し、2022年12月7日に株式を取得している。
     当該事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
                                96/98







                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
     請負契約によるシステム開発及びインフラ構築等に係る収益認識における原価総額の見積り
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

      【注記事項】(重要な会計方針)               に記載されているとお            当監査法人は、プロジェクトごとの作業工数の見積りを
     り、会社は、当事業年度より「収益認識に関する会計基                            検討するに当たり、主とし以下の監査手続を実施した。
     準」等を適用し、請負契約によるシステム開発及びインフ                            (1)内部統制の評価
     ラ構築等に係る収益については、一定の期間にわたり履行                             プロジェクトごとの作業工数の見積りに関する会社の以
     義務を充足し収益を認識する方法に変更している。                            下の内部統制の整備・運用状況を評価した。
      【注記事項】(重要な会計上の見積り)                  に記載されてい        ・作業工数の見積りにプロジェクトマネージャーの承認に
     るとおり、当事業年度に計上した売上高86,325百万円のう                            より信頼性を確保するための体制
     ち、一定の期間にわたり履行義務を充足し収益を認識する                           ・適切な売上計上が行われないリスクを低減するために、
     方法により計上した売上高(検収済のプロジェクトを除                            担当管理部はプロジェクトごとの作業工数の見積りと実
     く)の金額は554百万円である。なお、履行義務の充足に                            際発生について、プロジェクト管理資料を用いて、適時
     係る進捗度は、原価総額の見積額に対する当事業年度末ま                            かつ適切にプロジェクトマネージャーにインタビューを
     でに発生した原価の割合により算定され、プロジェクト                            行う体制
     ごとの原価総額の見積りに係る作業工数を重要な仮定とし                            (2)プロジェクトごとの作業工数の見積りの評価(実証
     ている。                            手続)
      請負契約によるシステム開発及びインフラ構築等は、プ                             プロジェクトごとの作業工数の見積りを評価するため、
     ロジェクトごとに仕様や工期等が異なる個別的なものであ                            以下を含む監査手続を実施した。
     ることから、作業工数の見積りに当たっては画一的な判断                           ・プロジェクトごとの作業工数の見積りについて、作業工
     尺度を得られにくい。また、作業工数の見積りは、各プロ                            数の情報を基に積上計算されているデータを閲覧すると
     ジェクトに対する専門的な知識と経験を有するプロジェク                            ともに、得意先からの注文内容、得意先への提出見積内
     トマネージャーによる一定の仮定と判断を必要とし、不確                            容との整合性を検討した。
     実性を伴うとともに、経営者による判断が重要な影響を及                           ・進捗率の推移分析及び利益率分析を踏まえ、プロジェク
     ぼす。                            トごとの作業工数の見積り内容について関係部署に質問
      以上から、当監査法人は、進捗度に基づく収益認識に当                            を行い、回答の合理性を評価した。
     たり、プロジェクトごとの原価総額の見積りが、当事業年                           ・プロジェクトごとの作業工数の見積りと実際発生を比較
     度において特に重要であり、監査上の主要な検討事項に該                            し、差異について質問等を実施することにより、プロ
     当するものと判断した。                            ジェクトごとの原価総額の見積りの評価を行った。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、財務諸表及びその監査報告書以外の情報である。経営者
    の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任は、その他の記載内容の報
    告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

                                97/98

                                                          EDINET提出書類
                                                日本ビジネスシステムズ株式会社(E37833)
                                                           有価証券報告書
     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。  虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以  上
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

           会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                98/98







PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。