東邦瓦斯株式会社 訂正発行登録書

提出書類 訂正発行登録書
提出日
提出者 東邦瓦斯株式会社
カテゴリ 訂正発行登録書

                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
      【表紙】

      【提出書類】                         訂正発行登録書

      【提出先】                         関東財務局長

      【提出日】                         2022年10月27日

      【会社名】                         東邦瓦斯株式会社

      【英訳名】                         TOHO   GAS  CO.,   LTD.

      【代表者の役職氏名】                         代表取締役社長  増 田 信 之

      【本店の所在の場所】                         愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号

      【電話番号】                         052(872)9341

      【事務連絡者氏名】                         財務部経理グループマネジャー  松 尾 直 樹

      【最寄りの連絡場所】                         東京都中央区京橋2丁目5番18号 京橋創生館7階

                               東邦瓦斯株式会社東京支社
      【電話番号】                         03(3538)5777
      【事務連絡者氏名】                         執行役員東京支社長  肆 矢 直 司

      【発行登録の対象とした募集有価証券の種類】                         社債

      【発行登録書の提出日】                         2021年10月4日

      【発行登録書の効力発生日】                         2021年10月12日

      【発行登録書の有効期限】                         2023年10月11日

      【発行登録番号】                         3-関東1

      【発行予定額又は発行残高の上限】                         発行予定額 80,000百万円

      【発行可能額】                         52,500百万円

                               (52,500百万円)
                               (注)発行可能額は券面総額又は振替社債の総額の合計額(下
                               段( )書きは発行価額の総額の合計額)に基づき算出した。
      【効力停止期間】                         この訂正発行登録書の提出による発行登録の効力停止期間
                               は、2022年10月27日(提出日)である。
      【提出理由】                         2021年10月4日に提出した発行登録書の記載事項中、「第一
                               部 証券情報」「第1 募集要項」の記載について訂正を必
                               要とするためおよび「募集又は売出しに関する特別記載事
                               項」を追加するため、本訂正発行登録書を提出する。
                               株式会社東京証券取引所
      【縦覧に供する場所】
                               (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                               株式会社名古屋証券取引所
                               (愛知県名古屋市中区栄3丁目8番20号) 
                                 1/12



                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
      【訂正内容】

      第一部     【証券情報】
      第1   【募集要項】
      1  【新規発行社債】
        (訂正前)
         未定
        (訂正後)

         本発行登録の発行予定額のうち、金(未定)円を社債総額とする東邦瓦斯株式会社第47回無担保社債(社債間限
        定同順位特約付)(トランジションボンド)(以下、「本社債」という。)を、下記の概要にて募集する予定で
        す。
         各社債の金額 :金1億円
         発行価格   :各社債の金額100円につき金100円
         償還期限   :2032年11月(10年債)(注)
         払込期日   :2022年11月(注)
         (注)それぞれの具体的な日付は利率の決定日に決定する予定です。
      2  【社債の引受け及び社債管理の委託】

        (訂正前)
         未定
        (訂正後)

         社債の引受け
         本社債を取得させる際の引受金融商品取引業者は、次の者を予定しております。
                 引受人の氏名又は名称                              住所
          大和証券株式会社                          東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
          野村證券株式会社                          東京都中央区日本橋一丁目13番1号
          三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社                          東京都千代田区大手町一丁目9番2号
          みずほ証券株式会社                          東京都千代田区大手町一丁目5番1号
      3  【新規発行による手取金の使途】

       (1)【新規発行による手取金の額】
        (訂正前)
         未定
        (訂正後)

         本社債の払込金額の総額(未定)円(発行諸費用の概算額は未定)
       (2)【手取金の使途】

        (訂正前)
         借入金返済資金、社債償還資金、短期社債(コマーシャル・ペーパー)償還資金、設備資金、投融資及び運転資金
        に充当する予定であります。
        (訂正後)

                                 2/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
         借入金返済資金、社債償還資金、短期社債(コマーシャル・ペーパー)償還資金、設備資金、投融資及び運転資金

        に充当する予定であります。
         本社債による手取金は、全額を、後記「募集又は売出しに関する特別記載事項」に記載の適格プロジェクトであ
        る「台湾洋上風力発電事業(フォルモサ1)」、「クリーンエネルギー製造拠点化(メタネーション実証試験(知
        多LNG共同基地)及び水素製造プラント(知多緑浜工場))」、「系統用蓄電池(津LNGステーション跡地)」に対
        する新規支出及び既存支出のリファイナンスに充当する予定であります。
      「第一部 証券情報」「第2 売出要項」の次に以下の内容を追加します。

      【募集又は売出しに関する特別記載事項】

      <東邦瓦斯株式会社第47回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(トランジションボンド)に関する情報>
      トランジションボンドとしての適合性
        当社は、トランジションボンドの発行のために、グリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク(以
       下、「本フレームワーク」という。)を策定しました。当社は、第三者評価機関であるDNVビジネス・アシュアラン
       ス・ジャパン株式会社(以下、「DNV」という。)より、本フレームワークにつき関連する以下の原則等(以下、「原
       則等」という。)への適合性に係るセカンド・パーティ・オピニオンを取得しています。
         ・グリーンボンド原則2021(注1)
         ・グリーンローン原則2021(注2)
         ・グリーンボンドガイドライン(2022年版)(注3)
         ・グリーンローンガイドライン(2022年版)(注4)
         ・クライメート・トランジション・ファイナンス・ハンドブック2020(注5)
         ・クライメート・トランジション・ファイナンスに関する基本指針(2021年5月版)(注6)
        なお、本フレームワークに係る第三者評価の取得に関し、経済産業省の「令和4年度温暖化対策促進事業費補助金
       (クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業)」(注7)の補助金交付対象となることについて、指定
       外部評価機関たるDNVは一般社団法人低炭素投資促進機構より交付決定通知を受領しています。
       (注)1.「グリーンボンド原則2021」とは、国際資本市場協会(以下、「ICMA」という。)が事務局機能を担う民

            間団体であるグリーンボンド・ソーシャルボンド原則執行委員会(Green                                   Bond   Principles      and  Social
            Bond   Principles      Executive     Committee)により策定されているグリーンボンドの発行に係るガイドライン
            (以下、「グリーンボンド原則」という。)です。
          2.「グリーンローン原則2021」とは、ローン市場協会(LMA)、アジア太平洋地域ローン市場協会(APLMA)
            及びローンシンジケーション&トレーディング協会(LSTA)(以下、「LMA等」という。)により策定され
            た環境分野に使途を限定する融資のガイドライン(以下、「グリーンローン原則」という。)です。
          3.「グリーンボンドガイドライン(2022年版)」とは、グリーンボンド原則との整合性に配慮しつつ、市場
            関係者の実務担当者がグリーンボンドに関する具体的対応を検討する際に参考とし得る、具体的対応の例
            や我が国の特性に則した解釈を示すことで、グリーンボンドを国内でさらに普及させることを目的に、環
            境省が2017年3月に策定・公表し、2022年7月に最終改訂したガイドライン(以下、「グリーンボンドガ
            イドライン」という。)です。
          4.「グリーンローンガイドライン(2022年版)」とは、グリーンローンについてグリーンローン原則との整
            合性に配慮し、借り手、貸し手その他の関係機関の実務担当者がグリーンローンに関する具体的対応を検
            討する際に参考とし得る、具体的対応の例や我が国の特性に即した解釈を示すことで、グリーンローンを
            国内でさらに普及させることを目的に、環境省が2020年3月に策定・公表し、2022年7月に改訂したガイ
            ドライン(以下、「グリーンローンガイドライン」という。)です。
          5.「クライメート・トランジション・ファイナンス・ハンドブック2020」とは、ICMAが事務局機能を担う民
            間団体であるグリーンボンド・ソーシャルボンド原則執行委員会の主導の下でクライメート・トランジ
                                 3/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
            ション・ファイナンス・ワーキング・グループにより策定され、特に排出削減困難なセクターにおいて、

            トランジションに向けた資金調達を目的とした資金使途を特定した債券又はサステナビリティ・リンク・
            ボ ンドの発行に際して、その位置付けを信頼性のあるものとするために推奨される、発行体レベルでの開
            示要素を明確化することを目的にしたハンドブック(以下、「ICMAハンドブック」という。)です。
          6.「クライメート・トランジション・ファイナンスに関する基本指針(2021年5月版)」とは、ICMAハンド
            ブックとの整合性に配慮しつつ、特に排出削減困難なセクターにおけるトランジションへの資金調達手段
            として、その地位を確立し、より多くの資金の導入による我が国の2050年カーボンニュートラルの実現と
            パリ協定の実現への貢献を目的に、金融庁・経済産業省・環境省が2021年5月に公表した基本指針(以
            下、「基本指針」という。)です。
          7.「令和4年度温暖化対策促進事業費補助金(クライメート・イノベーション・ファイナンス推進事業)」
            とは、トランジション・ファイナンス等を実施しようとする企業や地方公共団体等に対して第三者評価を
            行う事業に要する費用について、指定外部評価機関に対して補助金を交付する事業です。対象となるトラ
            ンジション・ファイナンス等の要件は、その調達時点において、以下の①または②に該当するもので、外
            部有識者による審査委員会(非公開)にて以下(ア)~(ウ)のような基本指針等の適合性の観点から総
            合的に審査、採択されたものとなります。
            ①  資金使途特定型:ICMAハンドブック、基本指針で示されるトランジションの4要素を満たし、グリー
              ンボンド原則、グリーンローン原則、グリーンボンドガイドライン又はグリーンローンガイドライン
              等に整合したボンド又はローン。ただし、資金使途がグリーンボンドガイドラインやグリーンローン
              ガイドラインに具体的な例として例示されているものなどのいわゆるグリーンプロジェクトに当たら
              ないものも含む。
            ②  資金使途不特定型:ICMAハンドブック、基本指針で示されるトランジションの4要素を満たし、グ
              リーンボンドガイドライン又はグリーンローンガイドライン等に整合したボンド又はローン。
            (ア)   基本指針に定められた「べきである」だけでなく「望ましい」「可能である/考えられる」までも可
               能な範囲で対応されていること
            (イ)   戦略及び短期・中期・長期の目標が科学的根拠に基づいていること
            (ウ)   我が国への裨益があること
      東邦ガス株式会社 グリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク

      1.1 本フレームワークの概要
        本フレームワークは、当社がサプライチェーン全体で2050年のカーボンニュートラルを実現するためのトランジ
       ション戦略とそのための資金調達の枠組みを、原則等に基づき纏めたものです。本フレームワークは、ステークホル
       ダーの皆さまに対し、当社がグリーン/トランジション・ファイナンスによる資金調達にあたり下記の要素について対
       応することを明示しています。
        A) ICMAハンドブック及び基本指針に定められた4つの要素
        B) グリーンボンド原則、グリーンローン原則、グリーンボンドガイドライン及びグリーンローンガイドラインに
          定められた4つの要素
      1.2 企業理念と経営計画

        当社は、グループ各社とともに、人々との信頼のきずなを大切にし、うるおいと感動のあるくらしの創造と魅力に
       あふれ、いきいきとした社会の実現に寄与することを基本理念としています。
        2022年6月に当社グループは創立100周年の節目を迎え、上記理念のもと、「東邦ガスグループビジョン」(以下、
       「グループビジョン」という。)を策定しました。グループビジョンでは、新たな時代に向けた2050年の社会像を思
       い描くとともに、中間地点となる2030年代半ばに目指す姿とその実現に向けた取組みの方向性を示しています。上記
       当社グループが目指す姿として、「地域におけるゆるぎないエネルギー事業者」、「エネルギーの枠を超えたくら
       し・ビジネスのパートナー」、「持続可能な社会の実現をリードする企業グループ」を掲げ、その実現に向けた取組
                                 4/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
       みの方向性として「エネルギー事業者としての進化」、「多様な価値の創造」、「社会課題解決の推進」の3つの取

       組みを推進しています。
        また、グループビジョンで掲げた目指す姿の実現に向けた第一ステップとして、中期経営計画(2022年度~2025年
       度)(以下、「中期経営計画」という。)を策定しました。当社グループは、中期経営計画で掲げた「カーボン
       ニュートラルの推進」、「エネルギー事業者としての進化」、「多様な価値の創造」、「SDGs達成への貢献」という
       4つのテーマへの取組みにより、新たな成長に向けた道筋を確かなものにしていきます。
        当社は、2021年7月に、昨今の世界的な地球温暖化に対する危機感の高まりを受け、「東邦ガスグループ2050年
       カーボンニュートラルへの挑戦」(以下、「カーボンニュートラルへの挑戦」という。)を策定しております。当社
       グループは、クリーンなエネルギーシステムの構築を通じて、これからもお客さまとともに、サステナブルな社会の
       実現と地域のさらなる発展に貢献してまいります。
      1.3 イニシアティブへの参加

        当社は環境・社会問題の解決に取り組む以下の外部イニシアティブに賛同及び参加しています。
         ・国連グローバル・コンパクト
         ・TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース:Task                            Force   on  Climate-related        Financial     Disclosures)
         ・一般社団法人日本経済団体連合会(以下、「経団連」という。)チャレンジ・ゼロ
         ・経団連        カーボンニュートラル行動計画
         ・経団連        生物多様性宣言・行動指針
         ・経団連        自然保護協議会
      2.1.   クライメート・トランジション戦略とガバナンス

      2.1.1   カーボンニュートラルに向けたガス業界の役割
        昨今の世界の地球温暖化に対する危機感の高まりを背景に、我が国でも2050年カーボンニュートラルの実現を目指
       す政府方針が示され、エネルギー事業者としてもこれまでにない大変革を求められています。第6次エネルギー基本
       計画においては、「S+3E」の大原則を前提に、2050年に向けて、再エネ、水素、CCUS/カーボンリサイクル等を活用
       した脱炭素化への対応と、2030年に向けて、水素を新たな資源と位置付けるための社会実装、熱需要の脱炭素化に資
       する需要サイドの天然ガスシフト等が政策対応として示されました。日本ガス協会においても「カーボンニュートラ
       ルチャレンジ2050」と、その実行計画である「カーボンニュートラルチャレンジ2050」アクションプランが策定され
       ています。具体的には、他化石燃料からの天然ガスへの燃料転換等によるパリ協定に基づき定められた我が国の2030
       年度温室効果ガス排出削減目標(以下、「NDC」という。)達成への貢献、メタネーション実装への挑戦、水素直接供
       給への挑戦が挙げられています。また、経済産業省の「『トランジションファイナンス』に関するガス分野における
       技術ロードマップ」は、トランジション期の燃料転換やガス利用機器の高効率化による他の分野のCO                                               排出削減への貢
                                                     2
       献や、ガスの脱炭素化による熱の脱炭素化への貢献に言及しており、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、ガ
       スは産業・民生部門においてなくてはならないエネルギーと言えます。
      2.1.2   カーボンニュートラルに向けた当社の戦略

        当社は、中長期戦略として「カーボンニュートラルへの挑戦」を策定し、足元からお客さま先の低炭素化、さらに
       は脱炭素の取組みを加速するとともに、水素の利用やカーボンリサイクルの技術革新に注力し、将来的なガス自体の
       脱炭素化を目指しています。また、電源の脱炭素化等も含め、これら多様な手段の組み合わせにより、お客さま先を
       含むサプライチェーン全体で2050年のカーボンニュートラル実現に挑戦しています。具体的な目標及びカーボン
       ニュートラル実現イメージ並びに当社の想定するカーボンニュートラルに向けたシナリオは以下の通りです。
         <2025年度までの目標>
         CO 削減貢献量▲100万t(2020年度対比)
          2
         再エネ電源取扱量25万kW
                                 5/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
         <2030年までの目標>

         CO 削減貢献量▲300万t(2020年度対比)
          2
         ガスのカーボンニュートラル化率5%以上
         再エネ電源取扱量50万kW
         <2050年の目標>

         お客さま先を含むサプライチェーン全体のカーボンニュートラル
        当社は、上記カーボンニュートラル実現イメージにあるように、ガス(都市ガス・LPG)・水素・電気の3つのエネ














       ルギーを軸に、カーボンニュートラルに資するエネルギーシステムの構築を目指します。3つのエネルギーを軸とし
       て、当社が描く将来のエネルギーシステムは下図となります。
                                 6/12



                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
        また、カーボンニュートラルに資するエネルギーシステムの構築に向けた具体的な取組みは以下の通りです。







        <ガス>

        ●お客さま先の低・脱炭素化
        中部地区は有数の産業集積地であり、特に高温熱分野では依然として石炭・石油も多用されているため、これを石
        炭・石油に比べてCO          の排出が少ない都市ガスへ燃料転換することにより、低炭素化を加速します。また、省エネや
                 2
        エネルギーの高度利用といった従来の取組みに加え、カーボンリサイクルや水素などの新たな取組みも併せて推進
        し、お客さま先での低・脱炭素化を徹底的に支援します。
        ●カーボンリサイクル
        当社はCO     の分離・回収の技術開発に早くから注力しており、今後はさらに、CO                                 の利用(燃料化・固定化)・貯留
            2                                 2
        の視点からも技術力に磨きをかけていきます。足元からの低炭素化手段として、お客さま先でCO                                            を分離・回収し、
                                                    2
        利用するカーボンリサイクルを社会実装し、将来的には大気中からの直接回収や利用用途の拡大等にも挑戦しま
        す。
        ●ガス自体の脱炭素化
        メタネーション技術等の実用化とそれによるクリーンな合成メタン等の大量導入を目指し、幅広いアライアンスを
        通じて高効率化や低コスト化等の課題解決に向けた実証等に取り組みます。既に導入開始済みのカーボンニュート
        ラルLNG及びバイオガスについては、さらなる取扱量の拡大を図るとともに、多様な手段によるガス自体の脱炭素
        化を実現してまいります。
        <水素>

        ●需要創出:モビリティ用途
        中部地区ではモビリティ用途としての水素の利用が進んでおり、当社も燃料電池自動車の普及を後押しするため、
        水素ステーション整備に積極的に取り組んできました。引き続き水素ステーションの設置拡充とコスト低減に努め
        るとともに、産業車両や輸送車両等、車種・用途の拡大に向けて、業界横断の枠組みも生かしてインフラ拡充を進
        めてまいります。
        ●需要創出:さらなる用途拡大
        当社はこれまでも水素燃料に関わる技術や都市ガスと水素の混焼技術の開発に取り組んできました。今後はさらな
        る技術開発を通じた熱分野等への用途拡大・実用化に向けて取り組みます。また、現在検討中のスマートタウン
        「みなとアクルス」第二期開発では、水素技術を実装する構想を描いています。
                                 7/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
        なお、みなとアクルスにおける「(提案名)再開発地区で実現する脱炭素コンパクトシティモデル」は環境省の脱

        炭素先行地域(第1回)に選定されており、今後、名古屋市とともに、みなとアクルスにおいて、再生可能エネル
        ギー  の最大限の導入と先進技術の導入による脱炭素に取り組みながら、地域課題を解決し地域の魅力と住民の暮ら
        しの質を向上させる地方創生に資する地域脱炭素のモデルとなる取組みを進めていきます。
        ●サプライチェーン構築
        中部地区における旺盛な水素利用ニーズに応えるため、知多緑浜工場における水素供給拠点化構想を早期に具体化
        し、水素サプライチェーンの構築を通じて、中部地区における水素普及拡大を牽引してまいります。
        <電気>

        ●お客さま先の低・脱炭素化
        太陽光発電・蓄電池・電気自動車等を含む多様な分散型エネルギーリソースの普及を促進するとともに、それらを
        デジタル技術を用いて統合・制御し、電気・環境価値を相互融通することで、お客さまのメリット創出とエネル
        ギーの効率利用を併せて実現するサービス提供を目指します。
        ●電源の脱炭素化
        自社電源の脱炭素化に向けて、再エネ電源の開発及び調達とその多様化に取り組みます。地方自治体等と協力し、
        地域新電力などを通じて地域に潜在する再エネ資源の活用に取り組み、エネルギーの地産地消やレジリエンス強化
        等、地域課題の解決にも貢献します。
      2.1.3   当社による社会全体のCO            削減貢献の考え方

                    2
        「2.1.1    カーボンニュートラルに向けたガス業界の役割」に記載の通り、他化石燃料から天然ガスへの燃料転換等
       による社会全体のCO          排出削減はカーボンニュートラルに向けたロードマップの中でも重要な施策の一つであり、当社
                2
       グループもカーボンニュートラルに向けた具体的な取組みの中で、石炭・石油から都市ガスへの燃料転換を通じた低
       炭素化を掲げています。
        都市ガスへの燃料転換が進む結果、社会全体でのガス需要が増加することで、ガス事業者のバリューチェーン全体
       でのCO   排出量は増加しますが、社会全体のCO                  排出量は減少することとなります。
          2                  2
        当社グループは、お客さま先における都市ガスへの燃料転換を促しながら、高効率なガス設備の導入を含むエネル
       ギーの高度利用やガスのカーボンニュートラル化を進め、2030年にはCO                                  排出に関するScope3排出相当量の一部につ
                                        2
       き50万tの削減(2020年度対比)を含め、社会全体のCO                          削減貢献量300万t(2020年度対比)、そして最終的には、お
                                2
       客さま先を含むサプライチェーン全体で2050年のカーボンニュートラル実現に挑戦します。
      2.1.4 当社トランジション戦略におけるガバナンス

        当社グループでは、気候変動対策を含む環境問題への対応を経営上の重要課題と認識し、経営方針に位置付けてい
       る環境行動指針や環境行動ガイドラインを制定しています。気候変動のリスクや機会、戦略、リスク管理、指標報告
       など重要事項は、経営会議を経て、取締役会に報告され、取締役会は執行状況を監督しています。
        また当社グループは、当社と主要関係会社から構成される「グループ環境委員会」を設置し、環境負荷低減や環境
       法令遵守に向けて、活動の方針・目標・各種施策についての審議・検討・進捗管理を行っています。環境行動目標に
       関しては、各本部に「環境推進会議」を設置し、「グループ環境委員会」と併せて進捗及び計画を確認しています。
        さらに、当社各部や関係会社には、具体的な活動の推進を担う「環境推進者」、活動の振り返りや法令対応の
       チェックを行う「環境監査員」、それらを統括する「環境統括者」を配して、環境活動の推進に努めています。
      2.2 ビジネスモデルにおける環境面のマテリアリティ

        当社グループは、重要性の高い社会課題に関して、サステナビリティ情報開示の国際基準であるGRIスタンダードを
       参考に、グループビジョン及び中期経営計画の検討に合わせ、ステークホルダーからの期待等を踏まえて個別課題を
       抽出しました。その後、抽出した個別課題を経済的価値・社会的価値の2つの側面から評価し、関係各所との意見交
       換後、経営会議、取締役会を経て、新マテリアリティを特定しました。マテリアリティの一つとして、当社グループ
                                 8/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
       では「カーボンニュートラルの推進」を掲げ、お客さま先の低・脱炭素化、社会全体での累積CO                                             排出削減への貢献等

                                                   2
       を当社グループの重要な取り組み課題と位置付けています。
        環境面で重要となる事業活動の特定に関連し、当社グループでは「カーボンニュートラルへの挑戦」を策定してい
       ます。また、TCFDガイダンスに基づき、外部シナリオとして、気温上昇を2℃未満に抑える「2℃未満シナリオ」と
       低炭素化が進まない「4℃シナリオ」を選定し、各シナリオから導かれる2050年の社会像に基づき、短中期(~2030
       年)、中長期(~2050年)などの時間軸を考慮しリスクと機会を洗い出し、その影響を把握しています。
        環境負荷軽減に積極的に取り組む中での情報開示に関して、当社グループはTCFDに賛同しており、TCFDの提言に
       沿った気候変動への取組みに関する情報開示等の強化を行っています。なお、トランジション戦略に関する技術の進
       展や動向の変化、前提となった上記外部シナリオの変更等が生じた場合には、必要に応じてマテリアリティの修正や
       トランジション戦略を含む気候変動への取組みの見直しを行い、その内容を当社ウェブサイト等で適時に開示する予
       定です。
      2.3 科学的根拠のあるクライメート・トランジション戦略(目標と経路を含む)

      2.3.1 当社グループ・トランジション戦略の科学的根拠
        「カーボンニュートラルへの挑戦」は、当社グループが移行経路として設定した中長期戦略であり、その中で記載
       した具体的な取組みやシナリオは、経済産業省の「『トランジションファイナンス』に関するガス分野における技術
       ロードマップ」及び「『トランジションファイナンス』に関する電力分野における技術ロードマップ」(以下、「分
       野別ロードマップ」と総称する。)に整合していると考えます。
        なお、分野別ロードマップはNDCやグリーン成長戦略、グリーンイノベーション基金における研究開発・社会実装計
       画と整合的であり、科学的根拠を有するものといえます。
      2.3.2 当社グループ目標について

        「カーボンニュートラルへの挑戦」において、当社グループは2050年にお客さま先を含めたサプライチェーン全体
       (Scope1、2、3)でカーボンニュートラル実現を目指し、その経路上に中期目標である2030年目標を定めました。
       また、中期経営計画では、2025年度の短期目標を定めています。
        なお、当社グループは、バリューチェーンで発生する環境負荷についての把握に努め、それらの低減につながる取
       組みを進める中で、CO           排出量等の定量情報についてはデロイト                   トーマツ     サステナビリティ株式会社から第三者保証
                 2
       を取得し、対象データについて統合報告書及び当社ウェブサイトにて開示しています。
      2.4 実施の透明性

        中期経営計画では、グループビジョンで掲げた目指す姿の実現に向けた第一ステップとして、コア事業(※1)か
       ら再エネや水素等を含む戦略事業(※2)へ経営資源をシフトすることで、新たな成長に向けた道筋の確立を目指し
       ています。具体的には、「1.2              企業理念と経営計画」で示した「カーボンニュートラルの推進」を含む4つのテーマ
       への取組みにより、新たな成長に向けた道筋を確かなものにすることとし、投融資額2,300億円のうち、コア事業と戦
       略事業の比率を1対1とする計画です。本フレームワークに基づき調達した資金は、主に戦略事業の投資に充当する
       予定です。
        なお、上記投融資計画には、トランジション戦略の実行に向けて必要な支出として、設備投資、研究開発関連費
       用、事業運営費用、M&A費用、設備の解体・撤去費用、その他関連支出が含まれます。
        ※1   コア事業:都市ガス・LPGなど、長期安定的な収益基盤としてキャッシュフローを創出する事業
        ※2   戦略事業:電気・エネルギーサービス・水素・カーボンニュートラル支援など、中長期的な成長を牽引する
           事業
      3. グリーンボンド原則等に基づく開示事項

      3.1 調達資金の使途
        本フレームワークに基づき、グリーン/トランジション・ファイナンスで調達された資金は、以下の適格プロジェク
                                 9/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
       トに対する新規支出及び/又は既存支出のリファイナンスに充当する予定です。リファイナンスへの充当である場合

       は、グリーン/トランジション・ファイナンスの実行から遡って3年程度以内に実行した適格プロジェクトへの支出に
       限 ります。
             適格プロジェクト
                                        プロジェクト概要
       事業領域           取組種別
             お客さま先の低・脱炭素化
                            お客さま先の石炭・石油から都市ガスへの燃料転換支援に係る支出・
                ガスへの燃料転換
                            投資
                ガス供給網の整備            ガスパイプラインの延伸又は維持に係る設備投資
             ガスに関連した省エネルギー               コージェネ、高効率ガス機器導入、地域冷暖房に係る設備投資
             カーボンリサイクル※
        ガス
                            CO の分離・回収・利用・貯留に係る研究開発又は設備投資
                   CCUS
                             2
             ガス自体の脱炭素化※
                メタネーション            メタネーション技術の実用化に係る研究開発又は設備投資
              カーボンニュートラルLNG              カーボンニュートラルLNGの調達・供給に係る支出・投資
                 バイオガス
                            バイオガス導入に係る研究開発又は設備投資
               (再生可能エネルギー)
             モビリティ用途※
                水素ステーション            水素ステーション整備に係る設備投資
             さらなる用途拡大※
                水素燃焼機器等            水素燃焼、都市ガスとの混焼等に係る研究開発
                            水素や再エネ等、各種技術を組み合わせたスマートタウン構築に係る
              分散型エネルギーシステム
        水素
                            設備投資
             サプライチェーン構築※
                            天然ガス改質等による水素製造やカーボンリサイクルに係る研究開発
                水素製造、CCUS
                            又は設備投資
                            ローカルネットワークによる水素パイプライン供給に係る研究開発又
              ローカル水素ネットワーク
                            は設備投資
             お客さま先の低・脱炭素化※
             分散型エネルギーシステム、
                            太陽光発電・蓄電池・電気自動車等を含む多様な分散型エネルギーリ
               再生可能エネルギー、              ソースの普及促進及びそれらのデジタル技術を用いた統合・制御に係
                            る研究開発又は設備投資
                 クリーンな運輸
        電気
             電源の脱炭素化※
                            太陽光・バイオマス・風力(洋上風力を含む)・小水力発電等の再生
                            可能エネルギー電源の開発に係る設備投資又は投融資
               再生可能エネルギー
                            地域新電力への投融資
       ※  トランジション・ファイナンスだけでなく、グリーン・ファイナンスの資金使途にもなり得るプロジェクト
        なお、グリーン/トランジション・ファイナンスで調達された資金は、下記に関連するプロジェクトには充当しませ

       ん。
         ・所在国の法令を遵守していない不公正な取引、贈収賄、腐敗、恐喝、横領等の不適切な関係 
         ・人権、環境等社会問題を引き起こす原因となり得る取引
      3.2 プロジェクトの評価及び選定プロセス

                                10/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
        「カーボンニュートラルへの挑戦」等に基づき、財務部が中心となり、企画部及びCSR環境部と協議し、各プロジェ

       クトの環境改善効果を評価した上で、適格プロジェクトを選定し、財務担当役員が最終決定を行います。
        また、全ての候補となる適格プロジェクトについて、気候変動及び気候変動以外の事項も含めた環境・社会的リス
       ク低減に向けた対応が行われていることを確認します。
      3.3 調達資金の管理

        財務部が、グリーン/トランジション・ファイナンスとして調達した資金について、調達金額と同額が適格プロジェ
       クトのいずれかに充当されるよう、内部管理システムを用いて年次にて追跡管理し、充当状況を財務担当役員に報告
       します。なお、未充当資金は現金又は現金同等物で管理し、資金調達から3年程度以内に充当する予定です。
      3.4 レポーティング

      3.4.1 資金充当状況レポーティング
        当社は、適格プロジェクトに調達資金が全額充当されるまでの間、資金の充当状況に関する以下の項目について、
       当社ウェブサイトに年次で開示します。
         ・充当した資金の額
         ・未充当資金の概算額、充当予定時期
         ・リファイナンスに充当した場合の概算額又は割合
        なお、資金充当完了後も、資金使途の対象となるプロジェクトに重要な変更が発生した場合、当該変更及び未充当
       資金の発生状況に関し、当社ウェブサイト上で速やかに開示を行います。
      3.4.2 インパクトレポーティング

        当社は、環境への効果(インパクト)として当社が定めた下表のいずれか又は全ての項目について、グリーン/トラ
       ンジション・ファイナンス実行から償還又は返済完了までの期間、合理的に実行可能な限りにおいて、当社ウェブサ
       イトに年次で開示します。
           適格プロジェクト
                                                  インパクト
                               プロジェクト概要
       事業
                                                レポーティング項目
               取組種別
       領域
          お客さま先の低・脱炭素化
                         お客さま先の石炭・石油から都市ガスへの
             ガスへの燃料転換
                         燃料転換支援に係る支出・投資
                         ガスパイプラインの延伸又は維持に係る設
             ガス供給網の整備
                         備投資
                         コージェネ、高効率ガス機器導入、地域冷
          ガスに関連した省エネルギー
                         暖房に係る設備投資
                                              ・各プロジェクトの概要
          カーボンリサイクル
                                              ・研究開発・設備投資等の進
                         CO の分離・回収・利用・貯留に係る研究                    捗状況
       ガス
                          2
                CCUS
                                              ・各プロジェクトによる年間
                         開発又は設備投資
                                               CO 排出削減量(t-CO         /年)
                                                2         2
          ガス自体の脱炭素化
                         メタネーション技術の実用化に係る研究開
             メタネーション
                         発又は設備投資
                         カーボンニュートラルLNGの調達・供給に
           カーボンニュートラルLNG
                         係る支出・投資
               バイオガス
                         バイオガス導入に係る研究開発又は設備投
                         資
           (再生可能エネルギー)
          モビリティ用途
                                11/12


                                                          EDINET提出書類
                                                       東邦瓦斯株式会社(E04517)
                                                           訂正発行登録書
       水素      水素ステーション            水素ステーション整備に係る設備投資                     ・各プロジェクトの概要

                                              ・研究開発・設備投資等の進
          さらなる用途拡大
                                               捗状況
                         水素燃焼、都市ガスとの混焼等に係る研究
             水素燃焼機器等
                                              ・各プロジェクトによる年間
                         開発
                                               CO 排出削減量(t-CO         /年)
                         水素や再エネ等、各種技術を組み合わせた                       2         2
           分散型エネルギーシステム
                         スマートタウン構築に係る設備投資
          サプライチェーン構築
                         天然ガス改質等による水素製造やカーボン
             水素製造、CCUS
                         リサイクルに係る研究開発又は設備投資
                         ローカルネットワークによる水素パイプラ
           ローカル水素ネットワーク
                         イン供給に係る研究開発又は設備投資
                                              ・各プロジェクトの概要
          お客さま先の低・脱炭素化
                                              ・研究開発・設備投資等の進
                         太陽光発電・蓄電池・電気自動車等を含む
                                               捗状況
          分散型エネルギーシステム、
                         多様な分散型エネルギーリソースの普及促
                                              ・設備容量
            再生可能エネルギー、
                         進及びそれらのデジタル技術を用いた統
                                              ・各プロジェクトによる年間
             クリーンな運輸
                         合・制御に係る研究開発又は設備投資
                                               CO 排出削減量(t-CO         /年)
                                                2         2
       電気
                                              ・各プロジェクトの概要
          電源の脱炭素化
                                              ・研究開発・設備投資等の進
                                               捗状況
                         太陽光・バイオマス・風力(洋上風力を含
                                              ・設備容量
                         む)・小水力発電等の再生可能エネルギー
            再生可能エネルギー
                                              ・年間発電量
                         電源の開発に係る設備投資又は投融資
                                              ・各プロジェクトによる年間
                         地域新電力への投融資
                                               CO 排出削減量(t-CO         /年)
                                                2         2
                                12/12










PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。