日本新薬株式会社 有価証券報告書 第159期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第159期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
提出日
提出者 日本新薬株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2022年6月30日
     【事業年度】                   第159期(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
     【会社名】                   日本新薬株式会社
     【英訳名】                   Nippon    Shinyaku     Co.,   Ltd.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長  中井 亨
     【本店の所在の場所】                   京都市南区吉祥院西ノ庄門口町14番地
     【電話番号】                   大代表京都(075)321局1111番
     【事務連絡者氏名】                   経理・財務部長  藤井 秀之
     【最寄りの連絡場所】                   東京都中央区日本橋三丁目8番4号 日本橋さくら通りビル 東京支社
     【電話番号】                   代表東京(03)3241局2154番
     【事務連絡者氏名】                   東京支社長  辰己 成人
     【縦覧に供する場所】                   日本新薬株式会社東京支店
                         (東京都中央区日本橋三丁目8番4号 日本橋さくら通りビル)
                         日本新薬株式会社関西支店
                         (大阪市中央区道修町二丁目5番7号)
                         日本新薬株式会社名古屋支店
                         (名古屋市東区橦木町三丁目61番地)
                         株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                         (注)上記の関西支店及び名古屋支店は、金融商品取引法に規定する縦覧場

                            所ではありませんが、投資家の便宜を考慮して、縦覧に供する場所と
                            しております。
                                  1/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
      (1)連結経営指標等
                                国際会計基準
             回次
                          移行日       第158期       第159期
                          2020年

            決算年月                    2021年3月       2022年3月
                         4月1日
                                  121,859       137,484
     売上収益             (百万円)           -
                                  27,608       33,301
     税引前利益             (百万円)           -
     親会社の所有者に帰属する
                                  19,540       24,986
                  (百万円)           -
     当期利益
     親会社の所有者に帰属する
                                  22,768       24,229
                  (百万円)           -
     当期包括利益
     親会社の所有者に帰属する
                          146,592       163,161       180,585
                  (百万円)
     持分
                          181,533       205,446       219,943
     総資産額             (百万円)
     1株当たり親会社所有者帰
                          2,176.46       2,422.47       2,681.18
                   (円)
     属持分
                                  290.12       370.97
     基本的1株当たり当期利益              (円)          -
     希薄化後1株当たり当期利
                   (円)          -       -       -
     益
                            80.8       79.4       82.1
     親会社所有者帰属持分比率              (%)
     親会社所有者帰属持分当期
                                   12.6       14.5
                   (%)          -
     利益率
                                   28.4       22.5
     株価収益率              (倍)          -
     営業活動によるキャッ
                                  23,666       21,316
                  (百万円)           -
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                  (百万円)           -     △ 1,658      △ 10,037
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                  (百万円)           -     △ 7,667      △ 8,407
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                           43,583       57,883       60,566
                  (百万円)
     残高
                           2,026       2,059       2,125
     従業員数              (人)
     (注)1.希薄化後1株当たり当期利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.第159期より国際財務報告基準(以下、「IFRS」)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
                                  2/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                        日本基準
             回次
                          第155期       第156期       第157期       第158期       第159期
            決算年月             2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月

                          101,448       114,716       116,637       121,885       137,547
     売上高             (百万円)
                           17,451       21,540       22,442       26,760       29,773
     経常利益             (百万円)
     親会社株主に帰属する当期
                           12,953       16,302       16,866       20,702       23,044
                  (百万円)
     純利益
                           15,163       13,215       16,237       22,982       21,028
     包括利益             (百万円)
                          125,689       135,190       145,760       162,543       176,767
     純資産             (百万円)
                          155,887       168,763       175,017       197,028       210,052
     総資産             (百万円)
                          1,862.54       2,003.39       2,160.11       2,409.01       2,620.02
     1株当たり純資産              (円)
                           192.31       242.04       250.42       307.37       342.14
     1株当たり当期純利益              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                   (円)          -       -       -       -       -
     当期純利益
                            80.5       80.0       83.1       82.4       84.0
     自己資本比率              (%)
                            10.8       12.5       12.0       13.5       13.6
     自己資本利益率              (%)
                            37.0       33.3       33.9       26.8       24.4
     株価収益率              (倍)
     営業活動によるキャッ
                           6,719       15,310       12,737       21,388       16,018
                  (百万円)
     シュ・フロー
     投資活動によるキャッ
                                    511
                  (百万円)        △ 11,342              △ 2,339      △ 1,564      △ 6,359
     シュ・フロー
     財務活動によるキャッ
                  (百万円)        △ 3,787      △ 3,708      △ 5,660      △ 6,199      △ 6,801
     シュ・フロー
     現金及び現金同等物の期末
                           27,510       39,632       44,298       57,883       60,566
                  (百万円)
     残高
                           1,928       1,951       2,026       2,059       2,125
     従業員数              (人)
     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.第159期の日本基準による諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を
           受けておりません。
                                  3/136








                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (2)提出会社の経営指標等
             回次             第155期       第156期       第157期       第158期       第159期
            決算年月             2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月

                          101,221       114,499       116,260       122,259       134,225

     売上高             (百万円)
                           16,396       20,422       21,372       28,922       29,673

     経常利益             (百万円)
                           12,338       15,667       16,214       23,175       23,291

     当期純利益             (百万円)
                           5,174       5,174       5,174       5,174       5,174

     資本金             (百万円)
                         70,251,484       70,251,484       70,251,484       70,251,484       70,251,484

     発行済株式総数              (株)
                          121,736       131,666       139,721       158,682       174,378

     純資産             (百万円)
                          148,793       159,849       165,293       192,162       205,868

     総資産             (百万円)
                          1,807.40       1,954.84       2,074.43       2,355.98       2,589.02

     1株当たり純資産              (円)
                           52.00       70.00       86.00       99.00       110.00

     1株当たり配当額
                   (円)
     (うち1株当たり中間配当
                           ( 26.00   )    ( 29.00   )    ( 43.00   )    ( 49.00   )    ( 51.00   )
     額)
                           183.19       232.62       240.74       344.08       345.82
     1株当たり当期純利益              (円)
     潜在株式調整後1株当たり
                   (円)          -       -       -       -       -
     当期純利益
                            80.4       82.4       84.5       82.6       84.7
     自己資本比率              (%)
                            10.6       12.4       11.9       15.5       14.0

     自己資本利益率              (%)
                            38.9       34.7       35.2       23.9       24.1

     株価収益率              (倍)
                            28.4       30.1       35.7       28.8       31.8

     配当性向              (%)
                           1,753       1,761       1,793       1,806       1,827

     従業員数              (人)
                           126.5       144.3       153.2       150.6       154.3

     株主総利回り              (%)
     (比較指標:配当込み
                   (%)        ( 115.9   )    ( 110.0   )     ( 99.6  )    ( 141.5   )    ( 144.3   )
     TOPIX)
     最高株価              (円)        8,820       8,490       10,360        9,420       9,840
     最低株価              (円)        5,430       5,890       5,950       6,660       6,930

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
         2.最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
                                  4/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
      1911年11月        京都新薬堂を創設。
      1919年9月        株式会社に組織を変更。社名を日本新薬株式会社とする。
      1920年6月        本社及び工場を京都市下京区壬生下溝町へ移転。
      1928年7月        東京出張所(現東京支店)設置。
      1929年8月        1926年4月から探索していた回虫駆除薬サントニン含有の新植物の花蕾から、国産サントニン結晶
              2.4gを抽出。新植物を「みぶよもぎ」と命名。
      1934年5月        京都市西大路八条に西大路工場設置。
      1935年2月        「みぶよもぎ」の品種改良。薬用植物研究のため、山科研究圃場(現山科植物資料館)を設置。
      1940年5月        国産「サントニン」発売。
      1940年9月        大阪支店設置。
      1944年10月        サントニン現地生産のため、札幌工場を設置。
      1949年6月        京都証券取引所に株式上場。
      1954年3月        西大路工場内に総合工場を設置。
      1956年3月        大阪証券取引所に株式上場。
      1957年2月        本社及び壬生工場を西大路工場(京都工場)敷地内に移転。
      1960年8月        黒石製薬株式会社(現連結子会社シオエ製薬株式会社)と提携。
      1961年5月        食品事業へ進出。スパイス工場を建設。第1号製品・粉末香辛料「スパイス・ケンダ」発売。
      1962年4月        新研究所(現創薬研究所3号館)設置。
      1962年7月        ローヤル・モーターズ株式会社(現連結子会社NSシェアードサービス株式会社)を設立。
      1962年9月        東京証券取引所に株式上場。
      1964年7月        東日本の医薬品生産拠点として小田原工場(現小田原総合製剤工場)設置。
      1966年12月        食品専門工場として盛岡工場設置。
      1970年10月        食品技術研究所(現食品開発研究所)設置。
      1970年12月        タジマ食品工業株式会社(連結子会社)へ資本参加。
      1982年3月        中央研究所本館(現創薬研究所1号館)設置。
      1990年9月        札幌工場閉鎖。
      1990年10月        千歳クリエートパーク(旧千歳合成工場及び千歳食品工場)設置。
      1991年3月        東京支社設置。
      1991年4月        デュッセルドルフ事務所開設。
      1994年4月        西部創薬研究所2号館(現創薬研究所2号館)設置。
      1997年6月        つくば市に東部創薬研究所設置。
      1997年10月        ニューヨーク事務所開設。
      1999年6月        千歳合成工場を千歳クリエートパーク(旧千歳合成工場及び千歳食品工場)内に設置。
      1999年7月        ニューヨーク事務所を現地法人化し、NS                   Pharma,    Inc.(連結子会社)設立。
      2001年2月        小田原工場敷地内に新製剤棟設置、医薬品製剤の生産機能を小田原工場(現小田原総合製剤工場)に集
              約化。
      2001年11月        京都工場閉鎖。
      2002年5月        NS  Pharma,    Inc.   をニュージャージー州へ移転。
      2004年6月        東京支社・支店を日本橋へ移転。
      2006年4月        ラプラスファルマ株式会社(連結子会社)を設立。
      2008年8月        盛岡工場の生産機能をタジマ食品工業株式会社へ移転集約、同工場閉鎖。
      2009年10月        ラプラスファルマ株式会社を解散。
      2011年12月        北京事務所開設。
      2012年4月        デュッセルドルフ事務所を英国に移転し、ロンドン事務所開設。
      2013年4月        千歳合成工場及び千歳食品工場を浜理薬品工業株式会社に譲渡。
      2016年3月        本社敷地内に治験原薬製造棟設置。
      2017年7月        小田原総合製剤工場敷地内に高生理活性固形製剤棟設置。
      2021年9月        中国現地法人       北京艾努愛世医薬科技有限公司(連結子会社)設立。
      2021年11月        中国現地法人       天津艾努愛世医薬有限公司(連結子会社)設立。
                                  5/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当企業集団は、当社、連結子会社6社で構成され、医薬品及び機能食品の製造販売を主な事業にしております。
       当企業集団の事業にかかわる位置付け及びセグメントとの関連は以下のとおりであります。なお、下記の「医薬
      品」及び「機能食品」の2部門は、セグメント情報における区分と同一であります。
      (医薬品事業)
       当社が製造・販売するほか、シオエ製薬㈱においても製造・販売を行っております。タジマ食品工業㈱は、原料を
      製造し当社に供給しております。米国においてはNS                        Pharma,    Inc.が、医薬品の販売、導出入業務と臨床開発業務を
      中心に行っております。また、中国においては北京艾努愛世医薬科技有限公司が現地における業務支援を行い、販売
      拠点として天津艾努愛世医薬有限公司を設立しております。
      (機能食品事業)

       当社が製造・販売するほか、タジマ食品工業㈱が受託製造を行っております。シオエ製薬㈱からは、商品の供給を
      受けております。
      (その他の事業)
       NSシェアードサービス㈱において、ビジネスサポート業務、損害保険代理及び生命保険の募集、不動産の賃貸を
      行っております。
     4【関係会社の状況】

        連結子会社
                         資本金又      主要な事業の        議決権所有
         名称          住所                                関係内容
                         は出資金      内容        割合(%)
                               医薬品の販              当社が製品(医薬品)を販売、
                米国
                               売、導出入及              米国での導出入業務及び臨床
     NS  Pharma,    Inc.
                ニュージャー          US$300千                 100
                               び臨床開発業              開発業務を委託しておりま
                ジー州
                               務              す。
                               医薬品、機能
                               食品の開発・              当社が中国における業務支援
     北京艾努愛世医薬科           中国
                          200万元     販売支援並び           100   と開発業務を委託しておりま
     技有限公司           北京市
                               に医薬情報収              す。
                               集等
                               医薬品、機能
     天津艾努愛世医薬有           中国          5,882万     食品の販売、
                                          100          -
     限公司           天津市            元   輸出入、流通
                               等
                               医薬品及び              当社が商品(医薬品)の受託

     シオエ製薬株式会社           兵庫県尼崎市          30百万円     機能食品の製           100   販売及び商品(機能食品)の
                               造              購入を行っております。
                                             当社が製品(機能食品)の委

                               医薬品及び
     タジマ食品工業株式                                        託加工及び商品(機能食
                兵庫県豊岡市          50百万円     機能食品の製           83.5
     会社                                        品)、原料(医薬品)の購入
                               造
                                             を行っております。
     NSシェアードサービ                          ビジネスサ              当社がビジネスサポート業務

                京都市          10百万円                 100
     ス株式会社                          ポート業務              を委託しております。
     (注)天津艾努愛世医薬有限公司およびシオエ製薬㈱は、特定子会社に該当しております。

                                  6/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     5【従業員の状況】
      (1)連結会社における状況
                                                (2022年3月31日現在)
               セグメントの名称                           従業員数(名)
                                                1,745
        医薬品事業
                                                 162
        機能食品事業
                                                 218
        全社(共通)
                                                2,125
                  合計
       (注)従業員数は、就業人員数であります。
      (2)提出会社の状況

                                                (2022年3月31日現在)
          従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
                1,827          41.2             17.4                8,061

               セグメントの名称                          従業員数(名)

                                                1,586
        医薬品事業
                                                  94
        機能食品事業
                                                 147
        全社(共通)
                                                1,827
                  合計
       (注)1.従業員数は、就業人員数であります。
           2.平均年間給与は、賞与と基準外賃金を含む税込額であります。
           3.満60歳定年制を採用しております。
      (3)労働組合の状況

         提出会社の労働組合は、日本化学エネルギー産業労働組合連合会(JEC連合)に加盟しており、2022年3月31
        日現在の組合員数は1,136名で労使関係は円満であります。なお、子会社では、労働組合は組織されておりませ
        ん。
                                  7/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当企業集団が判断したものであります。
      (1)会社の経営の基本方針

         当企業集団は「人々の健康と豊かな生活創りに貢献する」ことを経営理念とし、ヘルスケア分野で社会になくて
        はならない事業体として、社会から信頼され、尊敬される存在、すなわち「存在意義のある会社」を目指していま
        す。この経営理念のもと、目指す姿を実現するための基本方針として以下の3項目を「経営方針」に掲げておりま
        す。
         ■  高品質で特長のある製品を提供する(顧客)
         ■  社会からの信頼を得る(社会)
         ■  一人ひとりが成長する(社員)
         この経営方針に基づき、当社は医薬品事業ならびに機能食品事業を事業内容として、患者様やお客様のニーズに
        お応えする製品を提供してまいります。そのことにより社会からの信頼を得るとともに競争力と収益性を高め、企
        業価値の最大化を目指します。
      (2)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

         第六次5ヵ年中期経営計画(2020年3月期~2024年3月期)の最終年度である2024年3月期の数値目標として、売上
        収益1,500億円、営業利益400億円、親会社の所有者に帰属する当期利益300億円、EPS(基本的1株当たり当期利益)
        445円、ROE(親会社所有者帰属持分当期利益率)10%以上を目指しております。
      (3)  経営環境

         当企業集団を取り巻く医薬品業界においては                     、 後発品の使用促進策         、 薬価の毎年改定等の医療費抑制のための諸
        施策の推進や新型コロナウイルス感染症に伴う影響など                          、 厳しい環境下にあります           。
         機能食品事業は       、 健康志向の高まりにより機能性食品へのニーズは強いものがありますが                                 、 運送コストや原材料価
        格の高騰など      、 厳しい事業環境が続いております               。
      (4)  優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

         当社は、医療制度の抜本改革、技術革新の進展、新型コロナウイルス感染症の世界的流行など変化の激しい経営
        環境の中、ヘルスケア分野で社会になくてはならない事業体として、社会から信頼され、評価される組織、すなわ
        ち「ヘルスケア分野で存在意義のある会社」になることを強く意識して、その実現を目指しております。2019年度
        からスタートした第六次5ヵ年中期経営計画では、これまでの経営基盤をベースとして、持続的な成長基盤を強固
        なものにするために『6つの取り組み』(                    (1)  研究開発を通じた新しい価値の創造、(2)                    グローバル事業の推進、
        (3)  ESG経営への取り組み強化による企業価値の向上、(4)                         一人ひとりが活躍できる組織風土の醸成、(5)                      AIの積
        極的活用とIT化の推進、(6)             さらなる経営基盤の強化)に挑戦することにより、社会からの存在感をさらに高め、
        特長のある製品をグローバルに展開することで、目指すべき姿である「ヘルスケア分野で存在意義のある会社」と
        して、世界における存在意義を高めることを目指してまいります。
         医薬品事業では、注力する4領域(泌尿器科、血液内科、難病・希少疾患、婦人科)を中心として治療ニーズが
        満たされていない疾患領域を主なターゲットに、病気で困っている患者さんの福音となる高品質で特長のある医薬
        品を提供してまいります。研究開発においては創薬技術の新規モダリティを視野に入れた自社創薬、導入、プロダ
        クト・ライフサイクル・マネジメント(PLCM)により、研究開発パイプラインの充実を図るとともに、継続的に市
        場へ新製品を投入していきます。販売については、製品の多様化や創薬技術の高度化に対応し、必要としている患
        者さんに医師などの医療関係者を通じて、医薬品とその情報を適切に届けることで製品価値の最大化を目指してい
        きます。国内医薬品事業については医療提供体制の変化への対応と、デジタルとリアルを併用したマーケティング
        により、新製品の早期市場浸透を図っていきます。海外医薬品事業については米国子会社を米国の事業拠点とし、
        デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤ビルテプソとそれに続く核酸医薬品等の販売体制の強化を図っていきま
        す。中国においても設立した子会社の販売体制の構築を図っていきます。また、欧州などについては各国の状況に
        応じて最適な展開の方法を選択し事業の拡大を図ります。サプライチェーン・信頼性保証においては、グローバル
        安定供給体制及び信頼性保証体制を確立し、強化していきます。
         機能食品事業では、製薬企業としての高い技術力を活かし、注力4分野(健康食品素材、品質安定保存剤、プロ
        テイン製剤、サプリメント)を中心として、市場ニーズに応える高付加価値製品を市場へ投入していきます。
         グループの人事政策については、「特長のある製品は個性あふれる人材から」との考えから、人種、性別、年
        齢、国籍、文化などの区別なく、従業員の多様性を尊重し、個性を活かして前向きにチャレンジする機会を提供す
        ることで、一人ひとりが活躍し、成長する組織風土の醸成を目指します。
                                  8/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         第六次5ヵ年中期経営計画は、持続的な成長を支える強固な経営基盤の構築を成し遂げるために、本計画を他社
        との違いを明確にし、さらなる独自性を追求するためのシナリオと位置付けました。全社員がこれまでの仕事の進
        め方や考え方にとらわれず、一人ひとりが自らの壁を乗り越えて『6つの取り組み』に果敢に挑戦することで、目
        指 すべき姿の実現に向けて邁進してまいります。
                                  9/136



















                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     2【事業等のリスク】
       有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
      績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおり
      であります。
       なお、文中における将来に関する事項は、有価証券報告書提出日現在において判断したものであります。
      (1)   法的規制等に関するリスク

           当企業集団の主事業である医薬品事業と機能食品事業は、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性
          の確保等に関する法律」あるいは「食品衛生法」等の関連法規による厳格な規制があります。これらの関連法
          規の改正等が行われる場合、製品の回収や販売の中止を余儀なくされることがあり、経営成績に影響を及ぼす
          可能性があります。
      (2)    知的財産権に関するリスク
           当企業集団は、特許権を含む知的財産権を適切に管理し、その保護の下に事業活動を行っております。保有する知
          的財産権への侵害にも注意を払い、第三者から侵害を受けた場合には、その保護のため訴訟を提起することがあります
          が、その動向により当企業集団の経営成績に影響を与える可能性があります。一方で、当企業集団の事業活動が第三
          者の知的財産権に抵触した場合は、係争やこれによる損害賠償や当該事業の中止につながる可能性があり、当企業集
          団の経営成績に重要な影響を及ぼす可能性があります。
           当企業集団では、これらのリスクが顕在化した場合は外部の弁護士、弁理士等の専門家と連携して最善策を講じるた
          めの体制を整えております。
      (3)   訴訟に関するリスク
           当企業集団の事業活動に関連して、医薬品の副作用、医薬品を含む製品の製造物責任、環境、労務問題、公
          正取引等に関する訴訟を提起される可能性があります。その場合、重要な訴訟を提起された場合は、その動向
          によっては、経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
      (4)   研究開発に関するリスク
           医薬品の研究開発には、巨額の資金と長い期間を要します。しかし、それが成果として新製品発売や技術導
          出として結実する確率は、決して高くありません。有用性が認められなかったり、安全性の問題により途中で
          研究開発を断念する事態に至ったりした場合は、投下した資金が回収できず、場合によっては経営成績に影響
          を及ぼす可能性があります。
      (5)   副作用に関するリスク
           医薬品は、十分な安全性試験と厳しい審査を経て販売が承認されます。しかし、市販後に予測されなかった重篤な副
          作用が多発し、リスク軽減措置が取れず、製品回収や販売中止を余儀なくされた場合は、当企業集団の経営成績に影
          響を及ぼす可能性があります。当企業集団は副作用に関するリスクを最小限に抑えるため、常に医薬品のベネフィット・
          リスクを評価し、タイムリーに使用上の注意改訂等の措置を行っております。また、副作用による健康被害に対応する委
          員会や、回収が発生したときの対応手順に関する社内規程等を定め、リスクが顕在化した場合には関係部署が連携して
          対応にあたる体制を整えております。
      (6)   医療費抑制策等の行政動向に関するリスク
           医薬品事業は、薬事行政のもと様々な規制を受けております。その中の医療費抑制策の一環として、医療用
          医薬品の薬価引き下げやジェネリック医薬品の使用促進等の政策が取られており、さらなる医療制度改革の議
          論が続けられております。これら医療費抑制策を含めた医薬品の開発・製造・販売に関連する規制の厳格化な
          ど、医療制度改革の動向によっては、当企業集団の経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
      (7)   製造と仕入れに関するリスク
           当企業集団は製造拠点を集約化し、生産効率を向上させております。その反面、自然災害等により製造拠点
          の操業が停止した場合、製品の供給が停止して経営成績に影響を及ぼす可能性があります。また商品や重要な
          原料には、特定の取引先から供給されているものがありますので、その仕入れが停止した場合、経営成績に影
          響を及ぼす可能性があります。
           当企業集団は災害等に係るリスクに備え、製造拠点における事業継続計画(BCP)の策定・訓練を実施する
          とともに安全在庫の確保に努めております。また、原料供給に係るリスクについては複数サプライヤーの確保
          や関係会社との関係の強化などを通じて、医薬品の安定供給のための体制を整備し、リスクの低減に努めてお
          ります。
                                 10/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (8)   金融市況及び為替の動向に関するリスク

           株価・金利・外国為替等の金融市場の変動によって、保有する資産や年金資産の時価の下落や、外貨建ての
          取引における為替リスク等があります。これらの動向によっては、当企業集団の経営成績に影響を及ぼす可能
          性があります。
           当企業集団は外貨建債務に係る為替変動リスクを回避する目的で、為替先物予約を利用するなど、リスクの
          低減に努めております。
       (9)   ITセキュリティ及び情報管理に関するリスク
           当企業集団では、各種情報システムを使用しており、システム障害やサイバー攻撃等により業務が阻害され
          る可能性があります。また、個人情報を含め多くの機密情報を保有しており、これらが事故等により社外に流
          出した場合には、損害賠償や社会的信用の毀損等により経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
           当企業集団はこれらのリスクの発生に備え、関連規程の整備と周知、従業員に対するセキュリティ教育、サ
          イバー攻撃及びシステム障害に対する保全(予防・監視及び対処・復旧準備)等を講じるなど、リスクの低減
          に努めております。
       (10)   大規模災害等に関するリスク
           地震、台風等の自然災害、火災等の事故により、当企業集団の事業所・営業所及び取引先が深刻な被害を受けた場
          合や、新型ウイルス感染症の蔓延、紛争やテロの発生などにより事業活動が停滞した場合、経営成績に影響を及ぼす
          可能性があります。当企業集団はこれら災害等に係るリスクに備え、事業継続計画(BCP)の策定・訓練の実施、耐震対
          策、安全在庫の確保など、従業員の安全と医薬品の安定供給のための体制を整備し、リスクの低減に努めております。
          新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対しては、感染拡大防止対策を継続して実施しております。
           なお、上記以外にも様々なリスクがあり、ここに記載されたものが当企業集団のすべてのリスクではありま

          せん。
                                 11/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
     (1)経営成績等の状況の概要
         当連結会計年度における当企業集団の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」)
        の状況の概要は以下のとおりであります。
         なお、当企業集団は、当連結会計年度から従来の日本基準に替えてIFRSを適用しており、前連結会計年度の数
        値もIFRSに組み替えて比較分析を行っております。
        ①財政状態及び経営成績の状況

         当連結会計年度における世界経済は、新型コロナウイルス感染症に伴う影響は徐々に収束し、緩やかな回復傾
        向がみられるものの、一方で変異株の感染再拡大やウクライナ情勢の緊迫化による地政学的リスクが顕在化する
        など、社会及び経済に多大なる影響を及ぼしております。わが国経済についても新型コロナウイルス感染症やウ
        クライナ情勢の緊迫化によるエネルギー資源や原材料価格の高騰など、世界経済と同様に先行きが不透明な状況
        になっております。
         当企業集団を取り巻く医薬品業界においては、後発品の使用促進策、薬価の毎年改定等の医療費抑制のための
        諸施策の推進や新型コロナウイルス感染症に伴う影響など、厳しい環境下にあります。
         機能食品事業は、健康志向の高まりにより機能性食品へのニーズは強いものがありますが、運送コストや原材
        料価格の高騰など、厳しい事業環境が続いております。
         このような環境の中、当企業集団の業績は、肺動脈性肺高血圧症・慢性血栓塞栓性肺高血圧症治療剤「ウプト
        ラビ」の海外売上に伴うロイヤリティ収入や国内医薬品新製品群の伸長及び米国食品医薬品局                                           (FDA)から発行
        された優先審査バウチャーの売却収入等が寄与し、売上収益は                             1,374億8千4百万円と対前期比12.8%の増収となり
        ました。利益面では、増収と売上構成による売上原価率の低下等により、営業利益は329億4千8百万円と対前期比
        21.1%の増益、税引前利益は333億1百万円と対前期比20.6%の増益、親会社の所有者に帰属する当期利益は249億8
        千6百万円と対前期比27.9%の増益となりました。
       セグメントごとの経営成績は以下のとおりであります。

        (医薬品事業)
         医薬品事業では、骨髄異形成症候群・急性骨髄性白血病治療剤「ビダーザ」や「ウプトラビ」、同製品の海外売
        上に伴うロイヤリティ収入等が伸長しました。加えて優先審査バウチャーの売却収入や2020年5月(国内)、8月
        (米国)に発売したデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤「ビルテプソ」が通年で寄与し、売上収益は1,206億5
        千万円と対前期比13.3%の増収となりました。
       (機能食品事業)

         機能食品事業では、プロテイン製剤、品質安定保存剤等の売上が増加し、売上収益は168億3千4百万円と対前期
        比9.5%の増収となりました。
        ②キャッシュ・フローの状況

         当連結会計年度末の現金及び現金同等物の残高は、前連結会計年度末に比べ26億8千3百万円増加し、605億6千6
        百万円となりました。
        (営業活動によるキャッシュ・フロー)

         213億1千6百万円の収入(前連結会計年度は、236億6千6百万円の収入)となりました。主な内訳は、収入項目で
        は税引前利益333億1百万円、減価償却費及び償却費45億8千8百万円、営業債務及びその他の債務の増加額27億2千3
        百万円、支出項目では、法人所得税の支払額113億5百万円、営業債権及びその他の債権の増加額28億8千5百万円で
        した。
        (投資活動によるキャッシュ・フロー)

         100億3千7百万円の支出(前連結会計年度は、16億5千8百万円の支出)となりました。主な内訳は、無形資産の
        取得による支出58億6百万円、投資の取得による支出34億2百万円等によるものであります。
        (財務活動によるキャッシュ・フロー)

         84億7百万円の支出(前連結会計年度は、76億6千7百万円の支出)となりました。配当金の支払等によるもので
        あります。
                                 12/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      ③生産、受注及び販売の実績
      (1)生産実績
         当連結会計年度における生産実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。
            セグメントの名称                  金額(百万円)                  対前年比(%)
        医薬品事業                            64,510                  △1.0

        機能食品事業                            6,694                 △8.7

               合計                     71,204                  △1.8

       (注)1.金額は販売価格によっております。
           2.セグメント間の取引については、相殺消去しております。
      (2)商品仕入実績

         当連結会計年度における商品仕入実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。
            セグメントの名称                  金額(百万円)                  対前年比(%)
        医薬品事業                            14,722                 △11.3

        機能食品事業                            13,038                  59.2

               合計                     27,761                  12.0

       (注)1.金額は販売価格によっております。
           2.セグメント間の取引については、相殺消去しております。
      (3)受注実績

         当企業集団のほとんどは販売計画に基づいた生産であり、受注実績の記載を省略しております。
      (4)販売実績

         当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、以下のとおりであります。
            セグメントの名称                  金額(百万円)                  対前年比(%)
        医薬品事業                           120,650                   13.3

        機能食品事業                            16,834                   9.5

               合計                    137,484                   12.8

       (注)1.セグメント間取引については相殺消去しております。
           2.主な相手先への販売実績及び当該販売実績の総販売高に占める割合
                           前連結会計年度                   当連結会計年度
             相手先
                      金額(百万円)           割合(%)         金額(百万円)           割合(%)
          ジョンソン・エンド・
          ジョンソン社及びその                31,162           25.6         32,618           23.7
          子会社
          アルフレッサ㈱及びそ
                         17,983           14.8         19,182           14.0
          の子会社
          ㈱スズケン及びその子
                         18,377           15.1         18,186           13.2
          会社
          ㈱メディセオ                15,957           13.1         16,781           12.2
                                 13/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

        経営者の視点による当企業集団の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は以下のとおりでありま
        す。なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
      ①財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

       (1)経営成績
         当企業集団の経営成績は、肺動脈性肺高血圧症・慢性血栓塞栓性肺高血圧症治療剤                                       「 ウプトラビ     」 の海外売上に
        伴うロイヤリティ収入や国内医薬品新製品群の伸長及び米国食品医薬品局                                  (FDA)から発行された優先審査バウ
        チャーの売却収入等が寄与し             、 売上収益は      1,374億8千4百万円と対前期比12.8%の増収となりました                          。 利益面では     、 増
        収と売上構成による売上原価率の低下等により                     、 営業利益は329億4千8百万円と対前期比21.1%の増益                        、 税引前利益は
        333億1百万円と対前期比20.6%の増益                 、 親会社の所有者に帰属する当期利益は249億8千6百万円と対前期比27.6%の増
        益となりました       。
        (売上高)

        (医薬品事業)
        医薬品事業では、骨髄異形成症候群・急性骨髄性白血病治療剤                               「 ビダーザ    」 や 「 ウプトラビ     」、  同製品の海外売
        上に伴うロイヤリティ収入等が伸長しました                    。 加えて優先審査バウチャーの売却収入や2020年5月(国内)                           、 8月(米
        国)に発売したデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤                          「 ビルテプソ     」 が通年で寄与し       、 売上収益は1,206億5千万
        円と対前期比13.3%の増収となりました                  。
       (機能食品事業)
         機能食品事業では、プロテイン製剤                 、 品質安定保存剤等の売上が増加し               、 売上収益は168億3千4百万円と対前期比
        9.5%の増収となりました           。
       (販売費及び一般管理費)
         販売費及び一般管理費は、販売促進諸費等が増加し、321億7千3百万円と前連結会計年度に比べ27億7千8百万円
        増加しました。
       (その他の収益及び費用)
        その他の収益は、為替差益等が増加し、15億7千3百万円と前連結会計年度に比べ7億7百万円増加しました。ま
        た、その他の費用は、固定資産処分損等が増加し、8億8千2百万円と前連結会計年度に比べ2億1千6百万円増加しま
        した。
        (法人所得税費用)
         税引前利益が増加したことにより、法人所得税費用は、83億3百万円と前連結会計年度に比べ2億5千4百万円増加
        しました。
       (2)財政状態

        (資産)
         流動資産は      、 前期末に比べ現金及び現金同等物               、 営業債権及びその他の債権            、 棚卸資産等が増加し         、 1,497億2千4百
        万円となりました        。 非流動資産は前期末に比べ無形資産、有形固定資産等が増加し                             、 702億1千9百万円となりました              。
        その結果    、 資産合計は前期末に比べ144億9千7百万円増加し                      、 2,199億4千3百万円となりました               。
        (負債)
         流動負債は      、 前期末に比べ営業債務及びその他の債務等は増加しましたが                            、 未払法人所得税やその他の流動負債等
        が減少し    、 320億2千9百万円となりました              。 非流動負債は前期末に比べ退職給付に係る負債等が減少し                           、 70億2千7百万
        円となりました       。 その結果    、 負債合計は前期末に比べ29億3千9百万円減少し                     、 390億5千7百万円となりました              。
        (資本)
         資本合計は      、 前期末に比べ174億3千7百万円増加し                 、 1,808億8千6百万円となりました               。
                                 14/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (3)経営成績に重要な影響を与える要因
         医薬品事業においては、薬価引き下げ、後発医薬品の使用促進などの医療費抑制策が一層強化される中、一方で
        は新製品開発に伴う研究開発費が増大するなど、業界を取り巻く環境は厳しさを増しております。機能食品事業に
        おいても、消費の低迷など厳しい経済環境の中、お客様からの品質や食の安全に対する要求はますます厳格化する
        ことが予想されます。
         経営成績に重要な影響を与える要因となる可能性があるリスクについては、「第2                                      事業の状況      2  事業等のリ
        スク」に記載のとおりであります。
        (4)翌連結会計年度の見通し

         翌連結会計年度の見通しについて、医薬品事業においては                            、「  ビルテプソ     」、「   ウプトラビ     」、  CD20陽性の濾胞性
        リンパ腫治療剤       「 ガザイバ    」 等新   製品群の伸長      、「  ウプトラビ     」 の海外売上に伴うロイヤリティ収入や共同販促収
        入の伸長を見込んでいるものの              、 薬価改定や     「 ビダーザ    」 の後発品発売      、 前連結会計年度にあった優先審査バウ
        チャーの売却一時金収入の反動により                 、 減収を見込んでおります           。
         機能食品事業においては            、 新製品開発・投入に一層注力し重点品目への取組みを強化することで                                、 増収を見込ん
        でおります     。
      ②キャッシュ・フローの状況の分析・検討内容並びに資本の財源及び資金の流動性に係る情報

        (1)キャッシュ・フロー
         当連結会計年度におけるキャッシュ・フローの状況につきましては、「第2                                    事業の状況      3  経営者による財政
        状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析                         (1)②キャッシュ・フローの状況」に記載のとおりであ
        ります。
        (2)資金需要

         当企業集団の事業活動における運転資金需要の主なものは、製品製造のための原材料の購入、商品の仕入れのほ
        か、製造経費、販売費及び一般管理費等の営業費用によるものであります。営業費用の主なものは、従業員給付費
        用、研究開発費、販売促進費などであります。
         また、当企業集団は、生産設備の拡充・合理化及び研究開発力の強化などを目的とした継続的な設備投資のほ
        か、新薬候補物質や上市品の導入など、開発パイプライン及び製品ポートフォリオの価値最大化に向けた戦略的な
        投資を実施しております。
        (3)財務政策

         当企業集団は現在、運転資金につきましては内部資金より充当しております。設備資金につきましては、設備資
        金計画に基づき、資本コスト等も意識して内部資金で不足感が生じる場合には、銀行借入又は社債等で調達する方
        針であります。
         また、当社は取引銀行5行と当座貸越契約(当座貸越極度額5,740百万円)を締結しており、今後も資金の流動
        性に留意しつつ、機動的な資金調達を行なってゆく考えであります。現在のところ設備資金につきましても外部調
        達の必要は生じておりません。
         なお、国内外子会社の運転資金、設備資金に不足が生じる場合には、必要に応じて親会社より貸付を行なうな
        ど、できる限り企業集団の中で資金を手当てしております。
                                 15/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      ③重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定
         当企業集団の連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められる会計基準に基づき作成されておりま
        す。この連結財務諸表の作成にあたって、連結貸借対照表上の資産・負債の計上額、及び連結損益計算書上の収
        益・費用の計上額に影響を与える見積り及び仮定の設定を行っております。
         当社では、以下の重要な会計方針が、特に当企業集団の連結財務諸表の見積り及び判断に重要な影響を及ぼして
        いると考えております。
         なお  、 新型コロナウイルス感染症の影響など不透明な要素もありますが                              、 連結財務諸表作成時で入手可能な情報
        に基づいて会計上の見積りを行っており                  、 新型コロナウイルス感染症が             、 当期末の見積りに大きな影響を与えるも
        のではないと判断しております              。
         (仕掛研究開発及び販売権)

           当企業集団は、仕掛研究開発及び販売権を連結財政状態計算書において無形資産として計上しております。
          これらのうち、仕掛研究開発及び減損の兆候が存在する販売権について、減損テストを実施しており、回収可
          能価額が帳簿価額を下回っている場合は、当該資産の帳簿価額をその回収可能価額まで減額し、減損損失とし
          て認識しております。将来キャッシュ・フローは事業予測に基づいて決定しております。
           詳細については「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等                           連結財務諸表注記 11.無形資産               (3)仕掛研究
          開発及び販売権の評価」に記載のとおりであります。
           なお、貸借対照表においては、新薬候補物質や上市品の導入契約に係る一時金及びマイルストン支出のう
          ち、対象となる医薬品の上市可能性                 や将来の販売収益の予測の見積を基礎とした収益性を評価し、将来の収
          益獲得が確実であり、回収可能性が高いと判断しているものを長期前払費用に計上しております。
           また、その他の重要な会計方針及び見積りの詳細については、「第5 経理の状況 1.連結財務諸表等 

          連結財務諸表注記 2.作成の基礎 (4)重要な会計上の見積り、判断及び仮定」に記載のとおりでありま
          す。
      ④経営方針、経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

         2019年度からスタートした第六次5ヵ年中期経営計画では、最終年度である2024年3月期に売上収益1,500億円、
        営業利益400億円、親会社の所有者に帰属する当期利益300億円、EPS(基本的1株当たり当期利益)445円、ROE
        (親会社所有者帰属持分当期利益率)10%以上を目指します。
         4年目となる2023年3月期の連結予想につきましては、売上収益1,340億円、営業利益270億円、親会社の所有者に
        帰属する当期利益215億円を見込んでおります。
                                 16/136










                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (3)並行開示情報

         連結財務諸表規則(第7章及び第8章を除く。以下、「日本基準」)により作成した要約連結財務諸表は、以下
        のとおりであります。
         なお、日本基準により作成した当連結会計年度の要約連結財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第
        1項の規定に基づく監査を受けておりません。
         (1)要約連結貸借対照表(日本基準)

                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度

                                (2021年3月31日)               (2022年3月31日)
     資産の部
      流動資産                                  139,090               149,632
      固定資産
       有形固定資産                                  21,306               23,881
       無形固定資産                                   677               923
                                         35,954               35,615
       投資その他の資産
       固定資産合計                                  57,937               60,419
      資産合計                                  197,028               210,052
     負債の部

      流動負債                                   31,514               29,288
                                         2,970               3,997
      固定負債
      負債合計                                   34,485               33,285
     純資産の部

      株主資本                                  154,535               170,774
      その他の包括利益累計額                                   7,719               5,691
                                          288               301
      非支配株主持分
      純資産合計                                  162,543               176,767
     負債純資産合計                                   197,028               210,052
         (2)要約連結損益計算書及び要約連結包括利益計算書(日本基準)

          要約連結損益計算書
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度

                               (自 2020年4月1日               (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     売上高                                   121,885               137,547
     売上原価                                    49,954               50,657
     売上総利益
                                         71,931               86,890
     販売費及び一般管理費
                                         45,796               58,591
     営業利益
                                         26,134               28,299
     営業外収益
                                         1,326               2,359
     営業外費用                                     701               884
     経常利益
                                         26,760               29,773
     特別利益
                                         1,998                 -
     税金等調整前当期純利益
                                         28,759               29,773
     法人税等合計
                                         8,038               6,716
     当期純利益
                                         20,721               23,056
     非支配株主に帰属する当期純利益
                                           18               12
     親会社株主に帰属する当期純利益
                                         20,702               23,044
          要約連結包括利益計算書

                                                   (単位:百万円)
                                 17/136

                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日               (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     当期純利益                                    20,721               23,056
     その他の包括利益合計                                    2,261              △2,028
     包括利益
                                         22,982               21,028
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                   22,963               21,015
      非支配株主に係る包括利益                                     18               12
         (3)要約連結株主資本等変動計算書(日本基準)

          前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                              その他の包括利益

                      株主資本                   非支配株主持分           純資産合計
                                 累計額
     当期首残高                    140,032           5,458           269        145,760

     当期変動額合計                    14,502           2,261            18        16,782

     当期末残高                    154,535           7,719           288        162,543

          当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                              その他の包括利益

                      株主資本                   非支配株主持分           純資産合計
                                 累計額
     当期首残高                    154,535           7,719           288        162,543

     当期変動額合計                     16,239          △2,028             12        14,223

     当期末残高                    170,774           5,691           301        176,767

         (4)要約連結キャッシュ・フロー計算書(日本基準)

                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度

                               (自 2020年4月1日               (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー                                    21,388               16,018
     投資活動によるキャッシュ・フロー                                   △1,564               △6,359
     財務活動によるキャッシュ・フロー                                   △6,199               △6,801
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                     △40               △174
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
                                         13,584                2,683
     現金及び現金同等物の期首残高
                                         44,298               57,883
     現金及び現金同等物の期末残高
                                         57,883               60,566
                                 18/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (5)連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項の変更(日本基準)

          前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

           該当事項はありません。
          当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

          (収益認識に関する会計基準等の適用)
           「 収益認識に関する会計基準            」 (企業会計基準第29号 2020年3月31日                  。 以下、   「 収益認識会計基準        」 )等
          を当連結会計年度の期首から適用し                、 約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で                          、 当該財又は
          サービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました                                      。 なお  、「  収益認識に関す
          る会計の適用指針        」 第98項に定める代替的な取扱いを適用し                  、 商品及び製品の国内販売において               、 出荷時から顧
          客への商品及び製品移転時までの期間が通常の期間である場合は                              、 出荷時点で収益を認識しております                。 収益認
          識会計基準等の適用については              、 収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従っており                                  、 当
          連結会計年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を                                      、 当連結会計年度の期首の
          利益剰余金に加減し         、 当該期首残高から新たな会計方針を適用しております                         。 この結果    、 当連結会計年度の損益
          に与える影響はありません            。 また、利益剰余金の当期首残高への影響もありません                         。
          (時価の算定に関する会計基準等の適用)

           「 時価の算定に関する会計基準             」 (企業会計基準第30号 2019年7月4日                  。 以下、   「 時価算定会計基準        」 )
          等を当連結会計年度の期首から適用し                 、 時価算定会計基準第19項及び             「 金融商品に関する会計基準            」 (企業会
          計  基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って                                   、 時価算定会計基準等が定める
          新たな会計方針を        、 将来にわたって適用することとしております                    。 なお  、 当連結会計年度の連結財務諸表に与え
          る影響はありません         。
      ⑥経営成績等の状況の概要に係る主要な項目における差異に関する情報

         IFRSにより作成した連結財務諸表における主要な項目と日本基準により作成した場合の連結財務諸表におけるこ
        れらに相当する項目との差異に関する事項は、以下のとおりであります。
         前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

          「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 連結財務諸表注記 35.初度適用」に記載のと
         おりであります。
         当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

         (研究開発費の資産計上)
          日本基準では、他社から仕掛中の研究開発投資を取得した際の支出は、研究開発費又は長期前払費用として認
         識しておりましたが、IFRSではIAS第38号による無形資産の定義を満たすものについて無形資産として計上し、
         使用可能となった時点から見積耐用年数にわたって定額法で償却しております。この影響により、IFRSでは日本
         基準に比べて研究開発費が3,758百万円減少しております。
                                 19/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     4【経営上の重要な契約等】
      (1)技術導出契約等
         相手先
                      契約の内容              対価の受取         締結年月       有効期間
        (国名)
                                                  特許の存続期間又
     Meiji   Seika   ファルマ
                 NM441(プルリフロキサシン)の                契約一時金
                                                  は再審査期間のい
     株式会社            共同開発及び製剤に関する特許                売上高に応じた一定料             1990.8
                                                  ずれか長い期間
                 権の実施許諾                率のロイヤリティ
     (日本)
                                                  以後1年毎更新
                                                  発売から15年又は
                                 契約一時金
     アンジェリーニ社            NM441(プルリフロキサシン)に                                 対象特許の満了日
                                 原末供給(ロイヤリ             1993.7
     (イタリア)            関する特許権の実施許諾                                 までのいずれか長
                                 ティ含む)
                                                  い期間
                 ガスロンN(イルソグラジンマレ
     泰俊製薬                            契約一時金                 発売から10年
                 イン酸塩)の製造、販売の実施                             2002.9
     (韓国)                            原末供給                 以後2年毎更新
                 許諾
                                 契約一時金
                                                  発売から10年又は
     アクテリオンファーマ
                 ウプトラビ(セレキシパグ)に                                 対象特許の満了日
                                 原末供給
     シューティカルズ社                                         2008.4
                 関する特許権の実施許諾                                 までのいずれか長
                                 売上高に応じた一定料率
     (スイス)
                                                  い期間
                                 のロイヤリティ
                                 契約一時金
                 エリザス(デキサメタゾンシペ
     柳英製薬                                             発売から15年
                                 製剤供給
                 シル酸エステル)に関する特許                             2008.6
     (韓国)                                             以後2年毎更新
                                 売上高に応じた一定料率
                 権の実施許諾
                                 のロイヤリティ
                                                  オーファンドラッ
                                                  グの指定が満了す
                                 契約一時金
                                                  る日まで又は販売
     BL&H社            トリセノックス注(三酸化二ヒ
                                              2008.11     承認から10年のい
                                 製品供給(ロイヤリティ
     (韓国)            素注射液)の独占販売権許諾
                                                  ずれか長い期間
                                 含む)
                                                  以後1年前に通知が
                                                  ない限り継続
                                 契約一時金
                 NM441(プルリフロキサシン)に                                 輸入承認から10年
                                 原末供給
                                              2009.3
                 関する特許権の実施許諾                                 以後1年毎更新
                                 売上高に応じた一定料率
     リーズ・ファーマ社
                                 のロイヤリティ
     (香港)
                 ガスロンN(イルソグラジンマレ                製剤供給(ロイヤリ                 2024年12月まで
                                              2011.2
                 イン酸塩)の販売権許諾                ティ含む)                 以後3年毎更新
                                 契約一時金

     アルゴリズム社            NM441(プルリフロキサシン)に                                 発売から15年
                                 原末供給(ロイヤリ            2010.10
     (レバノン)            関する特許権の実施許諾                                 以後1年毎更新
                                 ティ含む)
     (注)   技術導出等の契約相手先から開発の進捗あるいは一定の売上金額の達成に応じて一定額が支払われるマイルスト

     ン収入及び売上に対して一定料率を乗じて支払われるロイヤリティ収入を工業所有権等収益に計上しております                                                   。
     当連結会計年度の医薬品セグメントの売上高に含まれる工業所有権等収益は                                    、 33,207百万円であり         、 当該マイルストン
     及びロイヤリティ収入が大部分を占めております                      。
     なお  、 上記のマイルストン収入については                 、 マイルストン達成時点において報告される契約相手先からの報告書に基づ
     き 、 また  、 ロイヤリティ収入については             、 四半期会計期間の契約相手先の純売上高についての契約相手先からの報告書に
     基づいて売上を計上しております               。
                                 20/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (2)販売契約等(導入)

             相手先
                                 契約の内容             締結年月       有効期間
             (国名)
                                                  2008年4月まで
                          エビプロスタット錠の供給、販売契約                    1968.4
                                                  以後5年毎更新
     エバース社
     (ドイツ)
                          エビプロスタット配合錠DBの供給、                         2015年11月まで
                                              2005.11
                          販売契約                         以後5年毎更新
     ファイザーイタリア社
                          エストラサイトの供給、販売契約                    1980.7     2022年12月まで
     (イタリア)
                                                  2010年12月まで
                          リボスチン点鼻液の供給、販売契約                    2000.1
                                                  以後1年毎更新
     ヤンセンファーマ株式会社
     (日本)
                                                  2011年1月まで
                          リボスチン点眼液の供給、販売契約                    2000.9
                                                  以後1年毎更新
     株式会社日本点眼薬研究所                     アズノールうがい液4%の供給、
                                              2001.7     販売終了まで
     (日本)                     販売契約
     東光薬品工業株式会社                                             2020年6月まで
                          アムノレイク錠2mgの供給、販売契約                    2001.12
     (日本)                                             以後1年毎更新
                                                  2023年9月、承認か
     セファロン社                                             ら10年、特許満了
                          トリセノックス注の供給、販売契約                    2002.8
     (アメリカ)                                             日の長い方
                                                  以後1年毎更新
     ノーベルファーマ株式会社                                             2028年9月まで、
                          ルナベル錠の供給、販売契約                    2007.11
     (日本)                                              以後1年毎更新
                                                  2025年9月又は特許
     グリュネンタール社                     トラマールOD錠、トラマール注の供給、
                                              2010.1     満了日の長い方
     (ドイツ)                     製剤の製造、販売契約
                                                  以後2年毎更新
     セルジーン・ロジスティクス社
                          ビダーザ注射用の供給、販売契約                    2006.11     2026年3月まで
     (スイス)
     メルクセローノ社
                          レグテクトの供給、販売契約                    2013.1     2023年5月まで
     (ドイツ)
                                                  2025年6月又は特許
     アクテリオンファーマシューティカルズ社                                              満了日までの長い
                          オプスミット錠の共同販促契約                    2010.2
     (スイス)                                              方
                                                  以後3年毎更新
                                                  2029年11月又は特
     エンド社
                          ワントラム錠の供給、販売契約                    2010.3     許満了日の長い方
     (アイルランド)
                                                  以後1年毎更新
                                                  2033年8月又は特許
     中外製薬株式会社                     ガザイバ点滴静注の共同開発及び共同販
                                              2012.11     満了日の長い方
     (日本)                     売契約
                                                  以後1年毎更新
                                 21/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
             相手先

                                 契約の内容             締結年月       有効期間
             (国名)
                                                  発売から15年又は
                          モノヴァ―静注(鉄欠乏性貧血治療剤)
     ファーマコスモス社                                              特許満了日の長い
                          の独占的開発権及び独占的販売権の許諾                    2016.12
     (デンマーク)                                              方
                          契約
                                                  以後1年毎更新
                          デファイテリオ(肝中心静脈閉塞症治療
                                                  発売から15年
                          剤)の独占的開発権及び独占的販売権の                    2017.3
                                                  以後1年毎更新
     ジャズ・ファーマシューティカルズ社
                          許諾契約
     (アイルランド)
                          「NS-87」(二次性急性骨髄性白血病治
                                                  発売から15年
                          療剤)の独占的開発権及び独占的販売権                    2017.3
                                                  以後1年毎更新
                          の許諾契約
                                                  発売から15年又は
                          「NS-917」(再発・難治性急性骨髄性白
     デルタフライファーマ株式会社                                              特許満了日の長い
                          血病治療剤)の独占的開発権及び独占的                    2017.3
     (日本)                                              方
                          販売権の許諾契約
                                                  以後1年毎更新
                          「ZX008」(ドラベ症候群及びレノック
     ゾジェニックス社
                          ス・ガストー症候群治療剤)の独占的販                    2019.3     2045年9月まで
     (アメリカ)
                          売権の許諾契約
     イーライリリー・アンド・カンパニー社
                          日本におけるタダラフィル製剤の製造販
     (アメリカ)
                                              2019.5     2031年12月まで
     日本イーライリリー株式会社
                          売承認の承継に関する契約
     (日本)
                          タグラクソファスプ(芽球性形質細胞様

     ステムラインセラピューティクス社                                             発売から15年又は特
                          樹状細胞腫瘍治療剤)の独占的開発権及                    2021.3
     (アメリカ)                                              許満了日の長い方
                          び独占的販売権の実施許諾
                          「CAP-1002」(デュシェンヌ型筋ジスト

     カプリコールセラピューティクス社                                             2038年9月まで
                          ロフィー治療剤)の米国内における独占                    2022.1
     (アメリカ)                                             以後1年毎更新
                          的販売提携契約
      (3)販促契約

             相手先
                                 契約の内容             締結年月       有効期間
             (国名)
     ファイザー株式会社                     トラマールOD錠、ワントラム錠の販促活                         2026年3月まで
                                              2013.9
     (日本)                     動委託契約                         以後1年毎更新
                          アーリーダ錠60mgの共同販促契約                    2019.1     2027年4月まで

     ヤンセンファーマ株式会社
     (日本)
                          ザイティガ錠250mgの共同販促契約                    2020.2     2023年6月まで
     (注)上記の契約は、全て提出会社に係るものであります。

                                 22/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     5【研究開発活動】
         当企業集団は、人々の健康と豊かな生活創りに貢献することを基本理念として、国際的視野に基づく研究開発を
        志向し、ターゲットを絞った国際的新薬の創製、高品質の機能食品素材の開発に努めております。
         当連結会計年度における研究開発費は                  22,863   百万円で、対売上収益比率16.6%であります。
        ①医薬品事業

         注力する4領域(泌尿器科、血液内科、難病・希少疾患、婦人科)に対して、自社創薬、導入、プロダクト・ラ
        イフサイクル・マネジメント(PLCM)を3本柱に開発パイプラインの充実を図り、着実かつ継続的な新製品の上市
        を目指しております。
         当連結会計年度末における研究開発活動の進捗は以下の通りであります。
      (国内開発状況)

       ・デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤                   「 NS-065/NCNP-01(製品名:ビルテプソ                  ® 点滴静注250      ㎎、  一般名:ビ      ル
       トラルセン)      」 については     、 2020年3月に承認され          、 5月より販売を開始しました             。 現在グローバル第三相試験を実施中
       であります     。
       ・鉄欠乏性貧血治療剤          「 NS-32(一般名:デルイソマルトース第二鉄)                     」 については     、 2016年にファーマコスモス             社
       (デンマーク)から導入し            、 2019年3月より第三相試験を実施し                、 2021年3月に承認申請          、 2022年3月に承認を取得しま
       した  。
       ・難治てんかん(ドラベ症候群及びレノックス・ガストー症候群)治療剤                                  「 ZX008(一般名:フェンフルラミン                 塩
       酸塩)   」 については     、 2019年にゾジェニックス社(米国)から導入し                      、 2021年12月にゾジェニックス社がドラベ症候
       群の適応で承認申請を行いました                。 レノックス・ガストー症候群については                   、 ゾジェニックス社が第三相試験を実施
       中であります      。
       ・ループス腎炎治療剤          「 GA101(製品名:ガザイバ            ® 点滴静注1000      ㎎、  一般名:オビヌツズマブ)            」 については     、 中  外
       製薬と共同で国内第三相試験を準備中であります                       。
       ・ 「 NS-304(一般名:セレキシパグ)               」 については     、 小児の肺動脈性肺高血圧症を対象とした第二相試験を                         、 2020   年
       11月よりヤンセンファーマ株式会社と共同で実施中であります                             。 また閉塞性動脈硬化症を対象とした後期第二相試験
       を2022年2月に開始しました             。
       ・子宮内膜症治療剤         「 NS-580   」 については     、 前期第二相試験を実施中であります                。
       ・二次性急性骨髄性白血病治療剤                「 NS-87(一般名:daunorubicin/cytarabine)                     」 については     、 2017年にジャズ・
       ファーマシューティカルズ社(アイルランド)から導入し                           、 2019年8月より第一/二相試験を実施中であります                       。
       ・JAK1阻害剤      「 NS-229   」 については     、 2020年10月より第一相試験を実施中であります                     。
       ・再発・難治性急性骨髄性白血病治療剤                   「 NS-917(一般名:radgocitabine)                」 については     、 2017年にデルタフラ          イ
       ファーマ株式会社(徳島市)から導入し                  、 2022年2月に第一相試験を開始しました                  。
       ・芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍治療剤                   「 NS-401(一般名:tagraxofusp)               」 については     、 2021年3月にメナリーニ
       社(イタリア)から導入し            、 第一/二相試験を準備中であります                。
       (海外開発状況)

       ・ 「 NS-065/NCNP-01(一般名:ビルトラルセン)                     」 については     、 米国で2020年8月に承認され             、 販売を開始しまし
        た 。 欧州では2020年6月にEMAよりオーファンドラッグ指定を受けました                               。 現在グローバル第三相試験を実施中であ
        ります   。
       ・デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤                   「 CAP-1002    」 については     、 カプリコール・セラピューティクス社(米
        国)と   、 2022年1月に米国における販売提携契約を締結しました                         。 カプリコール・セラピューティクス社が米国                     で
        第三相試験を準備中であります              。
       ・骨髄線維症治療剤         「 NS-018(一般名:ilginatinib)               」 については     、 米国において次試験を準備中であります。
         当連結会計年度における医薬品事業の研究開発費は、                         22,459   百万円であります。

        ②機能食品事業

         医薬品事業で培った高度な技術と厳しい品質管理ノウハウを活用し、機能食品素材の研究開発を行っておりま
         す。
         当連結会計年度における機能食品事業の研究開発費は                         404  百万円であります。
                                 23/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当連結会計年度の設備投資額(無形資産への投資を含む)は、製造設備、研究開発設備・機器への投資等により、
      10,744   百万円となりました。このうち無形資産への投資は5,410百万円であります。
       医薬品事業では、         10,269   百万円の設備投資(無形資産への投資を含む)を行いました。その主な内容は、ライセン
      ス契約一時金、製造設備、研究開発設備・機器への投資であります。
       機能食品事業では、          242  百万円の設備投資(無形資産への投資を含む)を行いました。その主な内容は、研究開発
      設備・機器への投資であります。
       全社共通では、231百万円の設備投資(無形資産への投資を含む)を行いました。その主な内容は、ビジネスサ
      ポート業務への投資であります。
     2【主要な設備の状況】

      (1)提出会社
                                                (2022年3月31日現在)
                                      帳簿価額(百万円)
        事業所名        セグメントの                                       従業員数
                        設備の内容                      工具、器
        (所在地)        名称                                        (名)
                              建物及び     機械装置及       土地
                                              具及び備      合計
                              構築物     び運搬具      (面積㎡)
                                              品
                全社共通
     本社及び研究所                  研究開発設備                   1,860
                医薬品事業
                               3,838       67         1,432     7,198      839
     (京都市南区)                  その他の設備                  (29,292)
                機能食品事業
     東部創薬研究所                  医薬品研究開                   1,519
                医薬品事業                588      0          174    2,282      39
                       発設備
     (茨城県つくば市)                                    (18,107)
     小田原総合製剤工場                  医薬品生産設                    239
                医薬品事業               3,373      2,472           231    6,317      160
     (神奈川県小田原市)                  備
                                         (65,731)
                全社共通
     東京支社及び東京支店                                     3,213
                医薬品事業       その他の設備         265       -          10   3,489      151
     (東京都中央区)                                     (670)
                機能食品事業
     大阪支店                                       34
                医薬品事業       同上         117       -          4    155     81
     (大阪市中央区)                                     (952)
     (注) 帳簿価額には建設仮勘定を含んでおりません。
      (2)国内子会社

                                                (2022年3月31日現在)
                                       帳簿価額(百万円)
            事業所名     セグメントの                                      従業員数
      会社名                   設備の内容
                                   機械装置          工具、器
           (所在地)      名称                        土地              (名)
                               建物及び
                                   及び運搬          具及び備      合計
                               構築物          (面積㎡)
                                   具          品
           本社及び工場             医薬品及び機
     シオエ製薬
                 医薬品事業                          1
           (兵庫県尼崎             能食品生産設         209     56          12    279     37
                 機能食品事業
     ㈱                                     (5,861)
                        備
           市)
           本社及び工場             医薬品及び機
     タジマ食品            医薬品事業                          113
           (兵庫県豊岡             能食品生産設
                                 509     216           21    862     75
     工業㈱            機能食品事業                       (19,177)
           市)             備
     NSシェ
           本社
                                            -
     アードサー            全社共通       その他の設備          93     -          0     94     83
           (京都市南区)
                                           (-)
     ビス㈱
     (注) 帳簿価額には建設仮勘定を含んでおりません。
                                 24/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (3)在外子会社
                                                (2022年3月31日現在)
                                       帳簿価額(百万円)
            事業所名                                            従業員数
                 セグメントの
      会社名                   設備の内容
                                   機械装置          工具、器
           (所在地)      名称                        土地              (名)
                               建物及び
                                   及び運搬          具及び備      合計
                               構築物          (面積㎡)
                                   具          品
           本社
     NS Pharma,
           (米国ニュー                                 -
                 医薬品事業       その他の設備          28     -          33     62     95
           ジャージー
                                           (-)
     Inc.
           州)
     北京艾努愛世      本社
                                            -
     医薬科技有限      (中国北京       医薬品事業       その他の設備          3     -          5     9     6
                                           (-)
     公司
           市)
           本社
     天津艾努愛世                                       -
           (中国天津       医薬品事業       その他の設備
                                  16     -          5     22     2
     医薬有限公司                                      (-)
           市)
     (注) 従業員数には役員を含んでおりません。
     3【設備の新設、除却等の計画】

       重要な設備の新設
                             投資予定金額
                                                       完成後
      事業所名      セグメント
                   設備の内容                     着手年月      完了予定年月        の増加
                            総額      既支払額
     (所在地)        の名称
                                                        能力
                          (百万円)       (百万円)
     小田原総合
      製剤工場       医薬品      核酸原薬                     2021年度       2023年度
                           5,600       415                     -
     (神奈川県        事業      精製棟                    第2四半期       第3四半期
     小田原市)
    (注)1.今後の要支払額の資金調達については、自己資金によりまかなう予定であります。
        2.完成後の増加能力につきましては、合理的な算定が困難であるため、記載しておりません。
        3.金額は消費税等抜きであります。
                                 25/136










                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
        普通株式                                        200,000,000

                  計                              200,000,000

        ②【発行済株式】

             事業年度末現在発行数(株)              提出日現在発行数(株)            上場金融商品取引所名又は登

       種類                                                内容
              (2022年3月31日)             (2022年6月30日)            録認可金融商品取引業協会名
                                       東京証券取引所

                                                      単元株式数
                  70,251,484            70,251,484
     普通株式                                  市場第一部(事業年度末現在)
                                                       100株
                                       プライム市場(提出日現在)
                  70,251,484            70,251,484
        計                                     -           -
      (2)【新株予約権等の状況】

        ①【ストックオプション制度の内容】
          該当事項はありません。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

          該当事項はありません。
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

               発行済株式総数        発行済株式総数        資本金増減額        資本金残高       資本準備金増減額        資本準備金残高

        年月日
               増減数(千株)        残高(千株)        (百万円)       (百万円)        (百万円)        (百万円)
      1995年5月19日

                 11,708        70,251         -      5,174          -      4,438
     (注) 上記は、普通株式1株を1.2株に分割したことによるものであります。
      (5)【所有者別状況】

                                                   2022年3月31日現在
                           株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満株
        区分                             外国法人等                  式の状況
              政府及び地          金融商品取     その他の法
                    金融機関                         個人その他       計
                                                       (株)
              方公共団体          引業者     人
                                   個人以外      個人
     株主数(人)             -     47     30     85     531      1   3,995     4,689
                                                          -
     所有株式数(単元)             -   356,245      7,623     50,442     207,106        2   80,600     702,018      49,684
     所有株式数の割合
                 -    50.75      1.09     7.19     29.50      0.00     11.47     100.00
                                                          -
     (%)
     (注) 自己株式2,898,434株は「個人その他」に28,984単元及び「単元未満株式の状況」に34株含めて記載しており
         ます。
                                 26/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (6)【大株主の状況】
                                                   2022年3月31日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                     総数に対する所有
                                           (千株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
     日本マスタートラスト信託銀行 
                                            11,591          17.21
                      東京都港区浜松町2丁目11番3号
     株式会社(信託口)
                                             6,486          9.63
     明治安田生命保険相互会社                 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
     株式会社日本カストディ銀行(信
                                             4,699          6.98
                      東京都中央区晴海1丁目8番12号
     託口)
                                             3,315          4.92
     株式会社三菱UFJ銀行                 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
                      京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町
                                             3,090          4.59
     株式会社京都銀行
                      700番地
     STATE STREET BA
                      P.O.BOX    351  BOSTON    MASSACHUSETTS
     NK AND TRUST CO
                      02101   U.S.A.
                                             2,887          4.29
     MPANY 505001
                      (東京都港区港南2丁目15番1号 品
     (常任代理人 株式会社みずほ銀
                      川インターシティA棟)
     行決済営業部)
                                             1,341          1.99
     日本生命保険相互会社                 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
                      東京都千代田区丸の内1丁目2-1                        979         1.45
     東京海上日動火災保険株式会社
                                              775         1.15
     三菱UFJ信託銀行株式会社                 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
     STATE STREET BA
                      1776   HERITAGE     DRIVE,    NORTH   QUINCY,
     NK WEST CLIENT 
                      MA  02171,U.S.A.
                                              766         1.14
     - TREATY 505234
                      (東京都港区港南2丁目15番1号 品
     (常任代理人 株式会社みずほ銀
                      川インターシティA棟)
     行決済営業部)
                                            35,932          53.34
            計                  -
                                 27/136










                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2022年3月31日現在
             区分              株式数(株)           議決権の数(個)               内容
      無議決権株式                             -           -       -

      議決権制限株式(自己株式等)                             -           -       -

      議決権制限株式(その他)                             -           -       -

                               2,898,400
      完全議決権株式(自己株式等)                   普通株式                     -       -
                              67,303,400             673,034
      完全議決権株式(その他)                   普通株式                            -
                                49,684
      単元未満株式                   普通株式                     -       -
                              70,251,484
      発行済株式総数                                        -       -
                                           673,034
      総株主の議決権                             -                  -
        ②【自己株式等】

                                                  2022年3月31日現在
                                                   発行済株式総数
                             自己名義所有        他人名義所有       所有株式数の        に対する所有株
      所有者の氏名又は名称              所有者の住所
                             株式数(株)        株式数(株)       合計(株)        式数の割合
                                                   (%)
                  京都市南区吉祥院
                              2,898,400               2,898,400          4.13
     日本新薬株式会社                                    -
                  西ノ庄門口町14番地
                              2,898,400               2,898,400          4.13
          計            -                   -
     2【自己株式の取得等の状況】

      【株式の種類等】
       【株式の種類等】 会社法第155条第7号に該当する普通株式の取得
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

                 区分                   株式数(株)             価額の総額(円)
       当事業年度における取得自己株式                                     251           2,106,640
       当期間における取得自己株式                                      0              0
       (注)当期間における取得自己株式には、2022年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の
          買取りによる株式は含まれておりません。
                                 28/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】
                                 当事業年度                 当期間
               区分
                                    処分価額の総額                処分価額の総額
                            株式数(株)                株式数(株)
                                      (円)                (円)
      引き受ける者の募集を行った取得自己株式                           -        -        -        -

      消却の処分を行った取得自己株式                           -        -        -        -

      合併、株式交換、株式交付、会社分割に係る
                                -        -        -        -
      移転を行った取得自己株式
      その他                           -        -        -        -
      保有自己株式数                       2,898,434            -     2,898,434            -

      (注)当期間における保有自己株式数は、2022年5月31日現在のものであります。
     3【配当政策】

       当社は、企業価値の最大化を目指す基本方針に基づき、研究開発体制を強化して開発パイプラインの充実に取り組
      むとともに、グローバル事業の展開に適応した組織体制を構築し、激化する競争に耐え得る企業体制の整備を行うた
      めの投資と利益還元のバランスを考えながら、更なる経営基盤の強化に努めます。
       株主の皆様への適切な利益還元については、業績連動型の配当として第六次中期経営計画期間中(2019年4月~
      2024年3月)は連結配当性向35%前後の配当を行う方針であります。配当性向の算定にあたっては、非経常項目を除
      外する場合もあります。
       当事業年度の配当につきましては、上記方針に基づき当期は1株当たり110円の配当(うち中間配当51円)を実施
      することを決定しました。この結果、当連結会計年度の連結配当性向は29.7%(IFRSベース)となりました。
       当社は、剰余金の配当を中間配当と期末配当の年2回行うことを基本方針としており、その決定機関は、期末配当
      については株主総会、中間配当については取締役会であります。
       なお、「取締役会の決議によって、毎年9月30日を基準日として中間配当をする事ができる。」旨を定款に定めて
      おります。
       当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。

                     配当金の総額        1株当たり配当額
           決議年月日
                     (百万円)          (円)
          2021年11月10日
                        3,435          51
           取締役会決議
          2022年6月29日
                        3,973          59
          定時株主総会決議
                                 29/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
       当社は、社会貢献を通じて企業価値を向上させるために、経営の透明性を確保し、すべてのステークホルダー(利
      害関係者)への説明責任を果たすことが経営の最重要課題のひとつであると認識しております。そのためにはコーポ
      レート・ガバナンスが有効に機能することが必要不可欠であり、企業統治体制のさらなる充実にむけて取り組んでお
      ります。
     1)企業統治の体制
      ・企業統治の体制の概要
       当社は、取締役12名(うち社外取締役4名)と監査役4名(うち社外監査役2名)からなる監査役会設置会社でありま
        す。
       会社の機関・内部統制の関係は、以下に示す通りであります。
      ・企業統治の体制を採用する理由








       当社では、取締役については、その経営責任を明確にするとともに、経営環境の変化に対して最適な経営体制を機
      動的に構築するため、任期を1年としております。4名の社外取締役を選任し、取締役の業務執行に関する監督機能の
      一層の強化と、経営の透明性・客観性の更なる向上を図っております。
      また、すべての取締役会及び事業に関する重要な会議には監査役が出席する体制で、社外監査役は2名とも当社から
      の独立性が確保されており、監査役会による経営監視機能が十分働いていると判断しております。
                                 30/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      ・内部統制システムの整備の状況

       取締役会は代表取締役会長、代表取締役社長、常務取締役1名、取締役5名、社外取締役4名の合計12名で構成され
      ており、その構成員の氏名は、後記「(2) 役員の状況 ①役員一覧」に記載のとおりであります。議長は取締役会
      にて予め定めた取締役が務めることとしており、代表取締役会長                              前川重信が議長を務めております。取締役会は経
      営の最高意思決定機関としての役割を持ち、原則月1回開催し、取締役会規則に定める重要業務の決定と業務執行状
      況の監督を行っております。当事業年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)の取締役会開催は13回でした。取締
      役会に提案すべき案件の内、事前に検討を要する重要な事案については、取締役及び監査役全員の出席のもと、起案
      部門による事前説明が行われ、事案の細部におよぶ質疑応答を行っております。
       当社は、取締役及び監査役の指名及び報酬に係る取締役会の機能の独立性・客観性と説明責任を強化することを目
      的に、取締役会の下に、指名委員会及び報酬委員会を設置しております。各委員会は3名以上の委員で構成し、その
      過半数は独立社外取締役とし、これらの委員長は独立社外取締役が務めることにしております。現在の指名委員会及
      び報酬委員会の社内委員は代表取締役会長                    前川重信、社外委員は社外取締役                杉浦幸雄、櫻井美幸の2名であり、社
      外取締役     杉浦幸雄が委員長を務めております。指名委員会では、取締役会からの諮問に応じて、取締役及び監査役
      の選任及び解任等に関する事項について審議をし、取締役会に対して答申を行っております。また、報酬委員会で
      は、取締役会からの諮問に応じて、取締役及び監査役の報酬に関する株主総会議案等の事項について審議をし、取締
      役会に対して答申を行うとともに、取締役会からの委任に基づき、取締役の個人別の報酬等の内容について審議を
      し、決定しております。
       当社は監査役会制度を採用しており、監査役会は、常勤監査役2名と社外監査役2名から構成されております。その
      構成員の氏名は、後記「(2) 役員の状況 ①役員一覧」に記載のとおりであります。議長は、監査役会にて予め定
      めた常勤監査役が務めることとしており、常勤監査役                         松浦守生及び桑原健誌が交代で議長を務めております。
       監査役監査の状況については、「(3)監査の状況 ① 監査役監査の状況」に記載しております。
       当社は、人間尊重を第一義として、常に社会貢献を念頭におき、より高い倫理観をもって行動すべく努力を重ねて

      おります。このことが、企業価値を向上させることに密接に関連するものと認識しております。内部統制システムも
      その手段であり、事業体を構成するすべての人々により実施されるプロセスであります。法令を遵守し、事業の有効
      性と効率性を求め、それらから導き出される財務報告の信頼性を確保するという目的達成にむけて合理的な保証を提
      供するものと考えております。当社取締役会は「内部統制システムの構築に関する基本方針」について以下のとおり
      決議しております。
       Ⅰ.当社の取締役及び従業員の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

       (1)    企業活動で最優先すべき規範となる「日本新薬グループ行動規範」を遵守するとともに、「日本新薬グルー
          プコンプライアンス態勢運用規程」に基づき、コンプライアンスを推進します。
       (2)    取締役の職務執行状況は、監査役監査基準に基づき、監査役の監査を受けます。
       (3)    内部監査部門が定期的に内部監査を実施します。
       (4)    コンプライアンス違反の通報窓口として、内部通報制度(ほっとライン:社内外に設置)を運用します。
       Ⅱ.当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
       (1)    取締役の職務執行に係る情報については、法令もしくは社内規程等に基づき、適切に保存及び管理します。
       (2)    取締役の職務執行に係る情報の作成・保存・管理状況について、監査役の監査を受けます。
       (3)    必要に応じて取締役及び監査役が常時閲覧・謄写することができる体制を確保します。
       Ⅲ.当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
       (1)    「日本新薬グループリスクマネジメント基本規程」に基づき、統括部門のもとで、日本新薬グループ全体の
          リスクマネジメント活動を推進します。
       (2)    経営に重大な影響を与える損失が発現する場合に備え、予め必要な対応方針及び対応マニュアルを策定し、
          当該損失が発現したときには損害を最小限度にとどめるために必要な対応を行います。
       Ⅳ.当社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
       (1)    代表取締役及び各業務執行取締役並びに各執行役員は、「業務分掌」並びに「取締役規程」及び「執行役員
          規程」に基づき、業務の執行を行います。
       (2)    取締役会は、原則毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時に開催する。また、緊急に意思決定を要する場
          合等必要に応じて、法令及び定款その他社内規則に基づき、書面等にて取締役会決議を行うことができるも
          のとします。
       (3)    取締役会において、中期経営計画及び各事業年度の計画を策定し、日本新薬グループ全体の目標を設定し、
          執行体制を確保します。
                                 31/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
       Ⅴ.当社及び当社子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制

        1.当社子会社の取締役の職務の執行に係る事項の当社への報告に関する体制
       (1)    「グループ会社管理規程」において子会社に対して報告を求める事項及び責任者を定めており、これを適切
          に運用します。
       (2)    必要に応じて、子会社の取締役は当社の取締役会において報告、説明を行います。
        2.当社子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
       (1)    「日本新薬グループリスクマネジメント基本規程」に基づき、統括部門のもとで、日本新薬グループ全体の
          リスクマネジメント活動を推進します。
       (2)    経営に重大な影響を与える損失が発現する場合に備え、予め必要な対応方針及び対応マニュアルを策定し、
          当該損失が発現したときには損害を最小限度にとどめるために必要な対応を行います。
        3.当社子会社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
       (1)    「グループ会社管理規程」に基づき、すべての子会社を統括的に管理する統括管理責任者の指示に従い、子
          会社全体の統括管理部門が子会社全体を統括的に管理するとともに、子会社毎に定められた管理部門等によ
          り、当該子会社の業務全般を統括的に管理します。
       (2)    取締役会規則に基づき、定例又は臨時に開催する取締役会において子会社に関する重要事項を決議します。
        4.    当社子会社の取締役及び従業員の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
       (1)    「日本新薬グループ行動規範」の遵守を周知徹底させます。
       (2)    「日本新薬グループコンプライアンス態勢運用規程」に基づき、コンプライアンスを推進します。
       (3)    コンプライアンス違反の通報窓口として、内部通報制度(ほっとライン)を運用します。
       (4)    「グループ会社管理規程」に基づき、内部監査部門は「内部監査規程」を踏まえ、必要に応じて子会社に対
          して内部監査を実施します。
       Ⅵ.当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
        1.   当社の監査役がその職務を補助すべき従業員を置くことを求めた場合における当該従業員に関する事項
       (1)    監査役がその職務を補助すべき従業員を置くことを求めた場合、その職務内容に応じた能力を有する従業員
          を配置します。
        2.   当社の監査役の職務を補助する従業員の当社の取締役からの独立性に関する事項及び当該従業員に対する指
          示の実効性の確保に関する事項
       (1)    監査役を補助する従業員は取締役から独立し、監査役の指揮命令の下に職務を遂行します。
       (2)    当該従業員の人事異動・考課については、予め監査役会の同意を要します。
        3.当社の監査役への報告に関する体制
       (1)    代表取締役及び業務執行取締役は、監査役に対し、取締役会等の重要な会議において、適宜その担当する業
          務の執行状況の報告を行います。
       (2)    当社の取締役及び従業員並びに当社子会社の取締役、監査役及び従業員は、当社の監査役が必要とする情報
          を提供します。また、当社の監査役が必要に応じて報告を求めた場合はこれに協力します。
        4.    当社の監査役に報告をした者が当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを受けないことを確保するた
          めの体制
       (1)    当社の監査役に報告をした者に対して当該報告をしたことを理由として不利な取扱いを行わないこととし、
          これを周知徹底させます。
        5.   当社の監査役の職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項
       (1)    監査役が職務の執行に関する費用の前払又は償還を請求した場合は、適切に対応します。
       (2)    監査計画に応じて、監査職務の執行に関連する情報収集、研鑽、図書などに係る費用について予算化し確保
           します。
        6.その他当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
       (1)    代表取締役は監査役と相互の意思疎通を図るため、定期的な会合を持ちます。
       (2)    監査役会は、内部監査部門と緊密な連携をとることができます。
                                 32/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
       当社は従前よりコンプライアンスの推進に努めてまいりましたが、2007年度より、関係会社を含む日本新薬グルー

      プとして取組むべく「日本新薬グループ行動規範」を制定し、「日本新薬グループコンプライアンス態勢運用規程」
      を設け、さらなる企業倫理の啓発・遵守に努めてまいっているところであります。また、リスク管理を含む内部統制
      全般についてもグループ企業にまで広げ、内部統制部を核として機能強化を図っております。さらに代表取締役直属
      の組織である監査部の内部監査により、各業務の執行を確認しております。
       Ⅶ.業務の適正を確保するための体制の運用状況

       1.当社の取締役及び従業員の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制
          コンプライアンス統括責任者により選任された委員を構成員とするコンプライアンス推進会議及び社内取締役
          を構成員とするリスク・コンプライアンス委員会(2022年3月31日にCSR委員会より改称)を開催し、当社グ
          ループのコンプライアンスの実践状況、方針・計画を確認、審議しております。また、全従業員を対象とした
          コンプライアンス部門研修、行動規範研修、経営陣を含む階層別研修等を実施しております。取締役の職務執
          行状況及び従業員の業務執行状況については、監査役監査基準に基づく監査役による監査又は内部監査計画に
          基づく内部監査部門による監査を受けております。さらに、コンプライアンス違反の通報(相談)窓口とし
          て、内部通報制度(ほっとライン)を運用しており、通報(相談)案件を半期毎に取締役会に報告することに
          しております。
       2.当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制
          「会社法」等の法令や「情報取扱管理規程」に則って情報を適切に保存・管理しており、監査役監査基準に基
          づく監査役による監査を受けております。また、取締役及び監査役より資料閲覧等の要望があった場合はそれ
          に応じる体制を確保しております。
        3.当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制
          「日本新薬グループリスクマネジメント基本規程」に基づき、グループ全体を対象とした重要リスクや各部門
          を対象とした部門特有の重要リスクを設定し、当該リスクに対するアクションプランを策定し、実行しており
          ます。また、各リスクに対する予防策や当該リスクが顕在化した時の対応策等をリスク管理シートとしてリス
          ク毎に取り纏め、適時見直しを行っております。
       4.当社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制
          定例取締役会を月1回、臨時取締役会を1回開催し、電磁的方法による書面決議を1回実施しました。また、中
          期経営計画に則り策定された事業年度計画及び日本新薬グループ全体の目標について、その進捗を四半期毎に
          取締役会において確認しました。
       5.当社及び当社子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制
          「グループ会社管理規程」に基づき、すべての子会社を統括的に管理する当社の取締役(統括管理責任者)は
          子会社全体の経営状況の概要等を、各子会社を個別に管理する当社の取締役(管理責任者)は担当する子会社
          の経営状況及び管理状況等を、それぞれ四半期毎に、また、子会社取締役は進捗状況を適宜に当社の取締役会
          にて報告しました。コンプライアンス研修及びリスクマネジメントについては、「日本新薬グループコンプラ
          イアンス態勢運用規程」及び「日本新薬グループリスクマネジメント基本規程」に基づき、適正に実施してお
          ります。また、コンプライアンス違反の通報(相談)窓口として、内部通報制度(ほっとライン)を運用して
          おります。さらに、業務の適正確保のため、内部監査部門が作成した内部監査計画に基づき、監査を実施して
          おります。
       6.当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制
          代表取締役及び業務執行取締役は、監査役が出席している取締役会において業務執行状況を報告しておりま
          す。取締役及び従業員並びに当社子会社の取締役、監査役及び従業員は、監査役の求めに応じ必要とする情報
          を提供し、協力しております。また、監査に必要な経費については予算化して確保しております。さらに、
          「日本新薬グループ内部通報制度運用規程」に基づき、当監査役に報告した者に対して不利な取扱いを行わな
          いことを周知しております。なお、代表取締役と監査役会が2回の意見交換会を実施したほか、監査役会と内
          部監査部門において、監査連絡会を毎月実施しました。
                                 33/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      ・リスク管理体制の整備の状況

        リスクの管理につきましては、リスクを適切に管理することによりリスクの発生を予防すること及びリスクが発
       生した場合にかかる損失を最小限に止めること、ならびに、法令・社内規程等の遵守を徹底し、適正な内部統制シ
       ステムを構築・運用することにより当社グループの健全な成長と企業価値の向上を図ることを目的とする「リスク
       マネジメント基本規程」を制定し、取締役会を最高責任機関、また内部統制部をリスクマネジメントの担当組織と
       したリスク管理体制をとっております。
      ・責任限定契約の内容の概要

        当社は、社外取締役及び社外監査役がその期待される役割を十分に発揮できるよう、各社外取締役及び社外監査
       役との間で会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結してお
       ります。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、法令で定める額としております。なお、当該責任限定が認め
       られるのは、当該社外取締役又は社外監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失がな
       いときに限られます。
      ・役員等賠償責任保険契約の内容の概要

        当社は会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結しております。
       被保険者は取締役、監査役、執行役員及び子会社役員であり、保険料は全額会社が負担しております。
       当該保険契約では、被保険者である会社役員がその業務につき行なった行為又は不作為に起因して、株主又は第三
       者から損害賠償請求された場合に、それによって役員が被る損害につき保険金が支払われます。ただし、犯罪行為
       や違法であることを認識しながら行った行為に起因する賠償責任等については免責となります。
                                 34/136














                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
        ① 役員一覧
        男性  13 名 女性    3 名 (役員のうち女性の比率             18.8  %)
                                                         所有株
         役職名         氏名       生年月日                略歴             任期   式数
                                                         (百株)
                               1976年4月      当社入社
                               1992年3月      日本経営者団体連盟出向
                               2002年4月      経営戦略室経営企画部長
                               2004年4月      執行役員
                               2005年6月      取締役
        代表取締役                       2005年6月      経営企画、経理・財務、情報システム
                 前川 重信       1953年1月18日
                                                     (注)3     529
                                     担当兼経営企画部長
         会長
                               2006年6月      常務取締役
                               2007年4月      経営企画、経理・財務、情報システム
                                     担当
                               2007年6月      代表取締役社長
                               2021年6月      代表取締役会長(現任)
                               1995年4月      当社入社
                               2016年4月      事業企画部長
                               2018年4月
                                     経営企画担当付(NS        Pharma)
                               2019年4月      国際事業統括部長兼国際事業統括部付
        代表取締役
                 中井 亨      1971年12月23日                              (注)3     101
                                     (NS  Pharma)
         社長
                               2019年6月      取締役
                               2019年6月      国際事業担当兼国際事業本部長
                               2021年6月
                                     代表取締役社長(現任)
                               1984年4月      当社入社
                               2008年4月      営業本部さいたま支店長
                               2010年4月      執行役員 営業本部営業推進統括部
                                     大阪支店長
        常務取締役
                               2013年4月      執行役員 営業本部首都圏統括部長
                 佐野 省三       1960年7月14日                              (注)3      67
        営業担当
                               2015年4月      執行役員 営業本部長
                               2015年6月      取締役
                               2015年6月
                                     営業担当兼営業本部長(現任)
                               2019年6月      常務取締役(現任)
                               1984年4月      当社入社
                               2005年4月      営業本部マーケティング部長
                               2009年4月      営業本部営業企画統括部
                                     マーケティング部長
         取締役
                               2010年4月      営業本部営業企画統括部医薬企画部長
      人事・総務・リスク・
                               2011年4月      営業本部営業企画統括部長
                 高谷 尚志       1960年11月13日                              (注)3      46
      コンプライアンス・
                               2012年4月      執行役員 営業本部営業企画統括部長
        DX担当
                               2018年6月      取締役(現任)
                               2018年6月      CSR・経営管理担当
                               2022年4月      人事・総務リスク・コンプライアンス・D
                                     X担当(現任)
                               1989年4月      当社入社
                               2011年8月      経営企画部長
         取締役
                               2013年4月      執行役員 経営企画部長
        経営企画・         枝光 平憲       1963年8月8日                              (注)3      41
                               2018年6月      取締役(現任)
      サステナビリティ担当
                               2018年6月      経営企画担当
                               2022年4月
                                     経営企画・サステナビリティ担当(現任)
                               1986年4月      当社入社
                               2014年6月      研究開発本部創薬研究所東部創薬研究所長
                               2016年6月      研究開発本部創薬研究所長
         取締役
                 高垣 和史       1961年11月15日                              (注)3      32
                               2017年4月      執行役員 研究開発本部創薬研究所長
        研究開発担当
                               2021年6月      取締役(現任)
                               2021年6月      研究開発担当兼研究開発本部長(現任)
                                 35/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                         所有株

         役職名         氏名       生年月日                略歴             任期   式数
                                                         (百株)
                               1985年4月      当社入社
                               2013年4月      営業本部北日本統括部北関東支店長
                               2014年4月      営業本部西日本統括部中国支店長
                               2015年4月      営業本部東日本統括部東京支店長
                               2017年4月      営業本部大阪支店長
         取締役
                 石沢 整      1961年9月18日                              (注)3      45
                               2018年4月      執行役員 営業本部大阪支店長
        機能食品担当
                               2021年4月      執行役員 営業本部関西支店長
                               2021年6月      取締役(現任)
                               2021年6月      機能食品担当兼機能食品カンパニー長
                                     (現任)
                               1984年4月      当社入社
                               2015年4月      信頼性保証統括部薬事部長
                               2020年4月      信頼性保証統括部長
                                     (総括製造販売責任者)
         取締役
                               2021年4月      執行役員 信頼性保証統括部長
      サプライチェーン・          木村 ひとみ       1961年9月2日                              (注)3      15
                                     (総括製造販売責任者)
       信頼性保証担当
                               2021年6月
                                     取締役(現任)
                               2021年6月      サプライチェーン・信頼性保証担当
                                     (現任)
                               1988年1月      京都大学化学研究所教授
                               1998年3月      英国マンチェスター大学薬学部客員教授
                               1998年4月      京都大学化学研究所長
                               2005年4月
                                     京都大学名誉教授(現任)
         取締役        杉浦 幸雄       1942年2月3日
                                                     (注)3      20
                               2005年4月      日本薬学会会頭
                               2007年4月      同志社女子大学薬学部特任教授
                               2013年6月      当社取締役(現任)
                               1992年4月      司法研修所司法修習修了
                               1992年4月      大阪弁護士会登録
                               1992年4月      西村法律会計事務所入所
                               2003年5月      花水木法律事務所共同経営(現任)
         取締役        櫻井 美幸       1964年12月15日
                                                     (注)3      4
                               2015年3月      公益財団法人日本生命財団監事(現任)
                               2016年4月
                                     国立大学法人大阪大学監事(現任)
                               2017年6月
                                     当社取締役(現任)
                               2020年6月
                                     株式会社日本触媒社外取締役(現任)
                               1975年7月      大阪大学医学部附属病院入職
                               1981年11月      大阪府立母子保健総合医療センター
                                     母性内科
                               1989年10月      医学博士号(大阪大学)取得
                               1991年4月      大阪府立母子保健総合医療センター
                                     研究所代謝部門部長
                               1998年4月      大阪府立母子保健総合医療センター
                                     研究所長
                               2011年4月      大阪府立母子保健総合医療センター
         取締役        和田 芳直       1950年12月25日
                                                     (注)3      1
                                     母性内科部長兼研究所長
                               2014年4月      大阪府立母子保健総合医療センター
                                     母性内科主任部長兼研究所長
                               2016年4月      大阪府立母子保健総合医療センター
                                     母性内科非常勤医師
                               2017年4月      大阪母子医療センター母性内科
                                     非常勤医師(現任)
                               2018年4月      横浜市立大学客員教授
                               2019年6月
                                     当社取締役(現任)
                                 36/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                         所有株

         役職名         氏名       生年月日                略歴             任期   式数
                                                         (百株)
                               1987年6月      日本アイ・ビー・エム株式会社入社
                               2002年7月      同社統括本部長
                               2007年1月      同社理事
                               2007年1月      IBMビジネスコンサルティング
                                     サービス株式会社執行役員
                               2016年3月      マーサー・ジャパン株式会社入社
                               2016年3月      同社成長戦略担当兼社長室長
                               2018年1月      マーサー・インベストメント
                                     ・ソリューションズ株式会社取締役
                               2018年2月
                                     マーサー・ジャパン株式会社COO
                               2018年7月      日本マイクロソフト株式会社入社
         取締役        小林 柚香里       1963年4月17日                              (注)3
                                                           -
                               2018年9月      同社執行役員 コーポレート戦略
                                     統括本部長兼社長室長
                               2020年3月      アマンダライフコンサルティング
                                     合同会社代表(現任)
                               2021年6月
                                     当社取締役(現任)
                               2022年1月      パナソニック株式会社コネクティッド
                                     ソリューションズ社
                                     (現パナソニック       コネクト株式会社)
                                     エグゼクティブアドバイザー
                               2022年4月      パナソニック コネクト株式会社 
                                     社外取締役(現任)
                               1983年4月      当社入社
                               2013年4月      営業本部近畿・東海統括部
                                     京滋・北陸支店長
                               2015年4月      営業本部西日本統括部大阪支店長
        常勤監査役         松浦 守生       1959年12月10日                              (注)5      42
                               2017年4月      営業本部北関東・甲信越支店長
                               2019年4月      営業本部営業企画統括部次長
                               2019年6月
                                     常勤監査役(現任)
                               1983年4月      当社入社
                               2004年10月      研究開発本部創薬研究所生物研究部長
                               2008年4月      研究開発本部核酸事業統括部
                                     核酸事業推進部長
                               2010年1月      研究開発本部創薬研究所東部創薬研究所長
                                                     (注)4
                               2012年4月      研究開発本部事業開発統括部事業企画部長
        常勤監査役         桑原 健誌       1958年3月4日
                                                           68
                               2016年4月      北京事務所首席代表
                               2019年4月      参事国際事業統括部北京事務所首席代表
                               2019年6月      参事国際事業本部北京事務所首席代表
                               2020年4月      参事国際事業本部副本部長
                               2020年6月      常勤監査役(現任)
                               1993年4月      司法研修所司法修習修了
                               1993年4月      弁護士資格取得
                               1993年4月      近藤千秋・剛史法律事務所勤務
                               2001年4月
                                     近藤総合法律事務所所長(現任)
                               2003年4月      弁理士登録
         監査役        近藤 剛史       1963年11月19日
                                                     (注)4      8
                               2010年4月      関西大学大学院法務研究科特別任用教授
                                     (現任)
                               2016年6月      当社監査役(現任)
                               2018年1月
                                     泉州電業株式会社社外取締役(現任)
                               1974年4月      大阪国税局採用
                               2008年7月      西成税務署長
                               2009年7月      大阪国税局総務部人事第二課長
                               2014年7月      大阪国税局課税第一部次長
         監査役        丸山 澄高       1956年1月29日                              (注)5      1
                               2015年7月      大阪国税局課税第一部長
                               2016年8月      税理士登録
                               2019年6月      当社監査役(現任)
                               2019年6月      ユニチカ株式会社社外監査役(現任)
                                          計                1,020
                                 37/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.取締役 杉浦幸雄氏、櫻井美幸氏、和田芳直氏及び小林柚香里氏は、社外取締役であります。
        2.監査役 近藤剛史氏及び丸山澄高氏は、社外監査役であります。
         3.2022年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
         4.2020年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
         5.2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
        ②社外役員の状況

          当社の社外取締役は4名、社外監査役は2名であります。当社と社外取締役及び社外監査役との間には、特別な
         利害関係はありません。
          当社は、社外役員(社外取締役及び社外監査役)が当社から独立した第三者の立場で企業統治を監視する機能
         を重要視しており、社外役員の選任に際しては、当社からの独立性を基本に候補を選定しております。
          当社は、社外役員の「独立性判断基準」を以下のとおり定めており、社外役員が以下の項目の何れにも該当し
         ない場合、十分な独立性を有しているものと判断します。
          (1)現在及び過去の当社(子会社を含む。以下同じ)の業務執行者
          (2)当社の主要な取引先又はその業務執行者
          (3)当社を主要な取引先とする者又はその業務執行者
          (4)当社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律
           専門家(法人、組合等の団体である場合は当該団体に所属する者)
          (5)当社の大株主又はその業務執行者
          (6)当社から多額の寄付を受けている者(法人、組合等の団体である場合は当該団体の業務執行者)
          (7)上記(1)から(6)までの何れか重要な者の近親者
           *注記
           (1)~(6)「業務執行者」とは、業務執行取締役、執行役員、その他これに準じるもの及び使用人
           (2)「当社の主要な取引先」とは、直近事業年度の取引額が当社の連結売上高の2%を超える取引先
           (3)「当社を主要な取引先とする者」とは、相手にとって当社が主要と言う意味で、直近事業年度の
            取引額が相手の連結売上高の2%を超える取引先
           (4)(6)「多額」とは、1千万円超かつ相手の連結売上高もしくは総収入の2%を超えることを言う
           (5)「当社の大株主」とは、総議決権の10%以上の議決権を有する株主
           (7)「重要な者」とは、部長格以上の業務執行者、「近親者」とは、配偶者又は2親等以内の親族
          社外取締役 杉浦幸雄氏は、薬学者として独立した立場から、同氏が有する専門知識と識見を当社の経営に反

         映して頂いております。なお、同氏は当社の株式を保有しており、その保有株式数は「①役員一覧」の所有株式
         数の欄に記載のとおりでありますが、それ以外に当社と同氏の間には人的関係、資本的関係及び重要な取引関係
         その他の利害関係はありません。
          社外取締役 櫻井美幸氏は、弁護士として独立した立場から、同氏が有する専門知識と識見を当社の経営に反
         映して頂いております。なお、同氏は当社の株式を保有しており、その保有株式数は「①役員一覧」の所有株式
         数の欄に記載のとおりでありますが、それ以外に当社と同氏の間には人的関係、資本的関係及び重要な取引関係
         その他の利害関係はありません。また、同氏は株式会社日本触媒の社外取締役でありますが、同社と当社との間
         に人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
          社外取締役 和田芳直氏は、医師として独立した立場から、同氏が有する専門知識と識見を当社の経営に反映
         して頂いております。なお、同氏は当社の株式を保有しており、その保有株式数は「①役員一覧」の所有株式数
         の欄に記載のとおりでありますが、それ以外に当社と同氏の間には人的関係、資本的関係及び重要な取引関係そ
         の他の利害関係はありません。
          社外取締役 小林柚香里氏は、独立した立場から、外資系IT企業等において長年にわたり様々な業務や会社経
         営に携わった同氏が有する豊富な経験と幅広い見識を当社の経営に反映して頂けると考えております。なお、当
         社と同氏の間には人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。また、同氏はパナ
         ソニック コネクト株式会社の社外取締役でありますが、同社と当社との間に人的関係、資本的関係及び重要な
         取引関係その他の利害関係はありません。
          各氏とも社外役員の「独立性判断基準」を満たしていることから、当社からの独立性を有すると考え、社外取
         締役として選任しております。
                                 38/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          社外監査役 近藤剛史氏は、弁護士として法的な専門知識と識見を有しており、社外監査役としての監査機能

         及び役割を果たして頂いております。なお、同氏は当社の株式を保有しており、その保有株式数は「①役員一
         覧」の所有株式数の欄に記載のとおりでありますが、それ以外に当社と同氏の間には人的関係、資本的関係及び
         重要な取引関係その他の利害関係はありません。また、同氏は泉州電業株式会社の社外取締役でありますが、同
         社と当社との間に人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
          社外監査役 丸山澄高氏は、税理士として法的な専門知識と識見を有しており、社外監査役としての監査機能
         及び役割を果たして頂いております。なお、同氏は当社の株式を保有しており、その保有株式数は「①役員一
         覧」の所有株式数の欄に記載のとおりでありますが、それ以外に当社と同氏の間には人的関係、資本的関係及び
         重要な取引関係その他の利害関係はありません。また、同氏はユニチカ株式会社の社外監査役でありますが、同
         社と当社との間に人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
          両氏とも社外役員の「独立性判断基準」を満たしていることから、当社からの独立性を有すると考え、社外監
         査役として選任しております。
        ③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統

         制部門との関係
          当社の社外取締役は、取締役会に出席し、議決事項に関する審議や決定に参加するほか、業務執行等の報告を
         受け、必要に応じて当社の経営に対する貴重な指摘、意見を述べております。
          当社の社外監査役は、監査役会及び取締役会への出席に加え、会計監査人から適時報告を受け、情報交換、意
         見交換を行っております。また、内部監査部門とは常に相互に連携をとり、情報交換を行う体制となっておりま
         す。
      (3)【監査の状況】

        ①監査役監査の状況
         1.組織・人員
          当社の監査役は4名であり、常勤監査役2名と社外監査役2名から構成されております。
          当社監査役会は、最低1名は財務及び会計に関して相当程度の知見を有するものを含めることとしておりま
         す。現在、監査役会議長は常勤監査役2名が交代で務めており、社外監査役丸山澄高氏は、税理士の資格を有
         し、財務・会計に関する相当程度の知見を有しております。
         2.監査役会の活動状況

           監査役会は、原則として毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時に開催しており、当事業年度においては
          15回開催され、主に監査計画の審議や監査結果の報告等を行いました。
           常勤監査役は、常勤者としての特性を踏まえ、監査環境の整備及び社内の情報の収集に積極的に努め、内部
          統制システムの構築・運用の状況を日常的に監視・検証するとともに、社外監査役と情報の共有及び意思の疎
          通を図っております。
            <各監査役の監査役会への出席状況>

                 役職              氏名                 出席回数
               監査役                 松浦守生             15回/15回(出席率         100%)

               監査役                 桑原健誌             15回/15回(出席率         100%)

               監査役(社外)                 近藤剛史             15回/15回(出席率         100%)

               監査役(社外)                 丸山澄高             15回/15回(出席率         100%)

                                 39/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         3.監査役の主な活動

           監査役は、取締役会に出席し、議事運営、決議内容等を監査し、必要により意見表明を行っております。取
          締役会への監査役の出席率は100%でした。
           監査役全員による取締役社長及び社外取締役との会談を半期毎に開催し、率直な意見交換を行っておりま
          す。また、1年間の部門監査やグループ会社往査を踏まえ、年度初めに監査役全員と管掌役員との面談を実施
          し、必要に応じた提言を行っております。その他、必要に応じ取締役・執行役員及び各部門担当者より報告を
          受け、意見交換を行っております。
           会計監査人に対しては、独立の立場を保持し、かつ適正な監査を実施しているかを監視及び検証するととも
          に、会計監査人からその職務の執行状況について報告を受け、必要に応じて説明を求めました。
        ②内部監査の状況

          代表取締役会長直属の組織である監査部が10名体制で内部監査規程に則った業務監査を実施しております。監
         査役は監査部との間で、連携を密にすべく定例的な会合及び必要に応じた適宜の方法を通じて、相互に監査計画
         及び監査実施結果等を報告するとともに、協議、意見交換を行っております。
        ③会計監査の状況

         a.監査法人の名称
           有限責任監査法人トーマツ
        b.      継続監査期間

            54年間
         c.業務を執行した公認会計士

           髙見 勝文
           田中 賢治
         d.監査業務に係る補助者の構成

           監査業務に係る補助者の構成は、公認会計士17名、その他の従事者22名であります。
         e.監査法人の選定方針と理由

           監査法人の選解任に当たっては、以下の点に留意して評価を実施すると共に、再任を含めて検討いたしまし
          た。なお、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当すると判断した場合には、監査役全員の同
          意により、会計監査人を解任いたします。
           1.監査法人の品質管理体制について、日本公認会計士協会による品質管理レビュー結果及び公認会計士・
             監査審査会による検査結果に問題がないこと
           2.監査チームについて、独立性を保持していること、会社の事業内容を理解した適切なメンバーで構成さ
             れ、リスクを勘案した監査計画を策定・実施できていること
           3.監査役、経営陣及び内部監査部門等と有効かつ十分なコミュニケーションが取れていること
           これらを総合的に判断し、有限責任監査法人トーマツを再任することを、監査役会として決議致しました。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

           当社の監査役及び監査役会は、監査法人に対して評価を行っております。この評価については、「会計監査
          人の選解任等に関する議案内容の決定権行使に関する対応方針-会計監査人の評価及び選定基準と共に-」を策
          定し、これに基づき、会計監査人の年間を通じて行った諸活動及び会計監査の実績を確認すると共に、会計監
          査人が独立性及び必要な専門性を有すること、監査体制、品質管理体制が整備されていること、監査計画並び
          に監査費用が合理的かつ妥当であることを確認し、総合的に評価して選定につき判断しております。
                                 40/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ④監査報酬の内容等

        a.監査公認会計士等に対する報酬
                        前連結会計年度                     当連結会計年度
           区分
                  監査証明業務に基づ           非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ           非監査業務に基づく
                  く報酬(百万円)           報酬(百万円)          く報酬(百万円)           報酬(百万円)
                          46          43           94          61

        提出会社
        連結子会社                  -          -           -          -

                          46          43           94          61

            計
        当社における非監査業務の内容は、会計監査人に対して公認会計士法第2条第1項の業務以外の業務(非監査業
       務)である、国際財務報告基準(IFRS)導入に関する助言・指導業務を委託し、その対価を支払っております。
        b.監査公認会計士等と同一のネットワーク(デロイトトーマツグループ)に属する組織に対する報酬(aを除

         く)
                        前連結会計年度                     当連結会計年度
           区分
                  監査証明業務に基づ           非監査業務に基づく          監査証明業務に基づ           非監査業務に基づく
                  く報酬(百万円)           報酬(百万円)          く報酬(百万円)           報酬(百万円)
                                    38                     29
        提出会社                  -                     -
                          16          22           16          18

        連結子会社
                          16          60           16          48

            計
         当社及び連結子会社における非監査業務の内容は、いずれもデロイトトーマツ税理士法人に対して税務関連業
        務に関する資料の作成及び助言の対価を支払っております。
        c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

          該当事項はありません。
        d.監査報酬の決定方針

          当社の監査公認会計士等に対する監査報酬については、監査局面別の監査時間、単位あたりの報酬額、業務
         の特性、他社状況等を勘案しまして、適切に決定しております。
        e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

          当社監査役会は、日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏まえ、社内関係
         部門及び会計監査人から入手した資料に基づき、会計監査人による前事業年度の監査計画と実績、監査時間と
         監査報酬の推移を確認し、当該事業年度の監査時間及び報酬見積りの妥当性を検討いたしました。その結果、
         会計監査人が適正な監査を実施するために本監査報酬額が妥当な水準と認められることから、会計監査人の報
         酬等の額につき、会社法第399条第1項の同意を行っております。
                                 41/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
      (4)【役員の報酬等】
        ①役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
          当社の取締役の報酬は          、 株主総会で決議された役員報酬額の範囲内で                     、 企業価値の持続的な向上を図るインセン
         ティブとして十分に機能するとともに                  、 株主及び従業員に対する説明責任を果たしうる公正かつ合理性の高い報
         酬内容とし     、 個 々 の取締役の報酬の決定に際しては各職責を踏まえた適正な水準とすることを基本方針としてお
         ります   。
          取締役の個人別の報酬額については                、 株主総会で決議された役員報酬額の範囲内において                        、 取締役会からの委任
         に基づき報酬委員会の審議によって決定しております                         。 なお  、 報酬委員会は過半数が社外取締役で構成され                     、 委員
         長は社外取締役が務めております               。
        (取締役(社外取締役を除く)の報酬)

          当社の取締役(社外取締役を除く)の報酬については                         、 月額報酬と賞与部分で構成されております                    。 月額報酬
         は 、 外部機関の調査データ          、 他社水準等の水準を考慮し             、 総合的に勘案して定めた役職に応じた定額に                     、 各取締役
         (社外取締役を除く)の業績評価を加味して決定しております                             。 期間業績に連動する賞与部分は              、 事業年度ごとの
         業績向上に対する意識を高めるため業績指標を反映した現金報酬とし                                、 各事業年度の連結営業利益に応じて算出
         された額に各取締役(社外取締役を除く)の業績評価を加味して決定しております                                      。 個別の報酬額については           、 取
         締役会からの委任に基づき報酬委員会の審議によって決定しております                                 。
        (社外取締役の報酬)

          社外取締役の報酬については              、 経営の監督機能を十分に機能させるため                   、 固定報酬のみとしております              。 個別の
         報酬額については        、 取締役会からの委任に基づき報酬委員会の審議によって決定しております                                  。
        (監査役の報酬)

          監査役の報酬については、経営の監督機能及び監査機能を十分に機能させるため、固定報酬のみとしておりま
         す。個別の報酬額については、監査役の協議により決定しております。
        ②取締役及び監査役の報酬等についての株主総会決議に関する事項

          当社の役員の報酬等に関する株主総会の決議年月日及びその内容は、2017年6月29日開催の第154期定時株主総
         会で、取締役(当該株主総会決議時10名)の報酬額を年額6億円以内とし、また、2006年6月29日開催の第143期
         定時株主総会で、監査役(当該株主総会決議時4名)の報酬額を年額8千万円以内と決議をいただいておりま
         す。
        ③取締役の個人別の報酬等の決定に係る委任に関する事項

          当社は   、 取締役の個人別の報酬については                、 株主総会で決議された役員報酬額の範囲内において                        、 取締役会から
         の委任に基づき報酬委員会の審議によって決定しております                            。
          この権限を委任した理由は            、 当社は   、 取締役会の下に過半数が独立社外取締役で構成された報酬委員会を設置し
         ており   、 取締役の報酬に関する決定プロセスの透明性や客観性を高めるためであります                                    。
          これらの手続きを経て取締役の報酬額が決定されていることから、当社取締役会は取締役の個人別の報酬等の
         内容が上記の決定方針に沿うものであると判断しております。
          なお  、 報酬委員会の構成員は以下のとおりであります                     。
          ・前川重信(代表取締役会長)
          ・杉浦幸雄(社外取締役           、 委員長)
          ・櫻井美幸(社外取締役)
        ④取締役及び監査役の報酬等の種類別の総額等

                                報酬等の種類別の総額
                                              対象となる
                      報酬等の総額
                                   (百万円)
             役員区分                                 役員の員数
                       (百万円)
                                               (人)
                               固定報酬       業績連動報酬
          取締役
                          432        211        221        11
          (社外取締役を除く。)
          監査役
                           34        34                2
                                          -
          (社外監査役を除く。)
                           60        60                7
          社外役員                                 -
                                 42/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ⑤業績連動報酬等に関する事項

          当社の取締役(社外取締役を除く)の業績連動報酬については、事業年度ごとの業績向上に対する意識を高め
         るため業績指標を反映した現金報酬とし、各事業年度の連結営業利益に応じて算出された額に各取締役(社外取
         締役を除く)の業績評価を加味して決定した額を賞与として支給しております。なお、業績指標は、適宜、環境
         の変化に応じて、報酬委員会の答申を踏まえ、見直しを行うものといたします。また、非金銭報酬等について
         は、支給しないものとしております。
          取締役(社外取締役を除く)の業績連動報酬に係る指標は、連結営業利益であり、当該指標を選択した理由
         は、連結営業利益が本業の業績を最も反映する指標ととらえるとともに、従業員の処遇との整合性等を勘案した
         上で選択しております。
          なお、当事業年度における業績連動報酬に係る指標である連結営業利益は、日本基準ベースで目標が28,000百
         万円で、実績は28,299百万円となりました。
      (5)【株式の保有状況】

      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
         当社は、「コーポレートガバナンスに関する基本方針」の中で、株式の政策保有とその議決権行使に関する基本
        方針を定めております。「純投資目的以外の目的で保有する上場投資株式」は全て政策保有株式と位置づけ、取引
        関係の有無や重要性といった「保有目的の合理性」と、保有資産としての「経済的合理性」を年1回定期的に検証
        し、取締役会においてその検証結果を確認、個別銘柄ごとに保有の可否を判断しております。その上で保有の意義
        に乏しいものについては、順次縮減を図っております。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

      a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の内容
         「保有目的の合理性」に関して2項目、「経済的合理性」に関して2項目を評価し、その結果を踏まえ、2021年3
        月末時点の取引状況と株価、配当等によって保有する上場株式29銘柄を検証した結果、2021年度においては1銘柄
        の全数と、1銘柄の一部を売却いたしました。
      b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                    銘柄数       貸借対照表計上額の
                    (銘柄)        合計額(百万円)
                       19             327
       非上場株式
                       28           18,686
       非上場株式以外の株式
      (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                    銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                            株式数の増加の理由
                    (銘柄)      価額の合計額(百万円)
       非上場株式                 -             -                      -

                                       増加した銘柄は滝沢ハムの1社で取引先持株
                        1             1
       非上場株式以外の株式
                                       会からの振替によるものであります
      (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                    銘柄数      株式数の減少に係る売却
                    (銘柄)      価額の合計額(百万円)
       非上場株式                 -             -

                        2            735
       非上場株式以外の株式
                                 43/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報
    特定投資株式

                 当事業年度         前事業年度
                                                      当社の株式
                株式数(株)         株式数(株)            保有目的、定量的な保有効果
         銘柄                                                の
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                   4,824,930         4,824,930      しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱三菱UFJフィナ
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     ンシャル・グループ
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                     3,668         2,854
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  協力関係の構築を目的に株式を保有してお
                    941,000         941,000
                                  ります。「保有目的の合理性」と保有資産
     小野薬品工業㈱
                                  としての「経済的合理性」を検証し、2022                       有
                                  年4月の取締役会において検証結果を確認、
                     2,885         2,719
                                  保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    399,802         399,802     しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱京都銀行                             有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                     2,138         2,722
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    791,710         791,710     しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱メディパルホール
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     ディングス
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                     1,595         1,681
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    206,000         206,000     しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱島津製作所                             有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      872         825
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                 取引関係の維持・強化を目的に株式を保有し
                                 ておりましたが、「保有目的の合理性」と保
                    111,380         222,780
                                 有資産としての「経済的合理性」を検証した
     東京海上ホールディ
                                 結果、当事業年度(2021年度)に111,400株を                       有
     ングス㈱
                                 売却しました。残りの株式については、2022
                                 年4月の取締役会において検証結果を確認、
                      793        1,172
                                 保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    237,000         237,000     しております。「保有目的の合理性」と保
     三菱倉庫㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      720         802
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    100,000         100,000     しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱堀場製作所                             有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      670         698
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                 44/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度

                                                      当社の株式
                株式数(株)         株式数(株)            保有目的、定量的な保有効果
         銘柄                                                の
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    171,100         171,100
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
     科研製薬㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      665         741
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    325,453         325,453     しております。「保有目的の合理性」と保
     東邦ホールディング
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     ス㈱
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      602         660
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    322,784         322,784
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
     アルフレッサホール
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       無
     ディングス㈱
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      548         688
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  協力関係の構築を目的に株式を保有してお
                    121,500         121,500     ります。「保有目的の合理性」と保有資産
     久光製薬㈱
                                  としての「経済的合理性」を検証し、2022                       有
                                  年4月の取締役会において検証結果を確認、
                      444         876
                                  保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    184,800         184,800     しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱ジーエス・ユアサ
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     コーポレーション
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      432         554
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  協力関係の構築を目的に株式を保有してお
                    270,000         270,000     ります。「保有目的の合理性」と保有資産
     ㈱松風                             としての「経済的合理性」を検証し、2022                       有
                                  年4月の取締役会において検証結果を確認、
                      421         535
                                  保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    159,700         159,700     しております。「保有目的の合理性」と保
     キッセイ薬品工業㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      408         391
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    102,980         102,980
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱スズケン                             有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      373         445
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                 45/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度

                                                      当社の株式
                株式数(株)         株式数(株)            保有目的、定量的な保有効果
         銘柄                                                の
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    300,000         300,000
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
     宝ホールディングス
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     ㈱
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      330         452
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    154,000         154,000     しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱たけびし                             有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      219         231
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    100,500         100,500
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱ワコールホール
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     ディングス
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      185         246
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    124,927         124,927     しております。「保有目的の合理性」と保
     NISSHA㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      181         171
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    38,500         38,500    しております。「保有目的の合理性」と保
     日本ハム㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       無
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      159         182
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    65,504         65,504    しております。「保有目的の合理性」と保
     丸大食品㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      97         112
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    83,490         83,490    しております。「保有目的の合理性」と保
     北興化学工業㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      78         97
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    115,605         115,605
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
     伊藤ハム米久ホール
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       無
     ディングス㈱
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      75         84
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
     ㈱バイタルケーエス               76,734         76,734    しております。「保有目的の合理性」と保
     ケー・ホールディン                             有資産としての「経済的合理性」を検証                       有
     グス                             し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      56         60
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                 46/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                 当事業年度         前事業年度

                                                      当社の株式
                株式数(株)         株式数(株)            保有目的、定量的な保有効果
         銘柄                                                の
                                     及び株式数が増加した理由
                                                      保有の有無
               貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                 (百万円)         (百万円)
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                                  しております。「保有目的の合理性」と保
                    13,345         12,848
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証
     滝沢ハム㈱
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果                       無
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引先持株会からの振替により増加してお
                      39         40
                                  ります。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                    27,504         27,504    しております。「保有目的の合理性」と保
     ㈱ほくやく・竹山
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       無
     ホールディングス
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                      18         20
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                  取引関係の維持・強化を目的に株式を保有
                     8,186         8,186    しております。「保有目的の合理性」と保
     林兼産業㈱
                                  有資産としての「経済的合理性」を検証                       無
                                  し、2022年4月の取締役会において検証結果
                       4         5
                                  を確認、保有の可否を判断しております。
                                 取引関係の維持・強化を目的に株式を保有し
                             61,500    ておりましたが、「保有目的の合理性」と保
                       -
     養命酒製造㈱
                                 有資産としての「経済的合理性」を検証した                       有
                                 結果、当事業年度(2021年度)に売却しまし
                               117
                       -
                                 た。
    (注)個別銘柄ごとの定量的な保有効果について

       取引関係の有無や重要性といった「保有目的の合理性」と、保有資産としての「経済的合理性」を年1回定期的に
      検証し、取締役会においてその検証結果を確認、個別銘柄ごとに保有の可否を判断しております。
                                 47/136










                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
      1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について
      (1)当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。
        以下、「連結財務諸表規則」)第93条の規定により、国際財務報告基準(以下、「IFRS」)に準拠して作成してお
        ります。
      (2)当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下、

        「財務諸表等規則」)に基づいて作成しております。
         また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しており
        ます。
      2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2021年4月1日から2022年3月31日
      まで)の連結財務諸表及び事業年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任監査
      法人トーマツによる監査を受けております。
      3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は    、 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております                                  。 具体的には     、 会計基準等の内        容
      を適切に把握し       、 又は会計基準等の変更等について的確に対応することができる体制を整備するために                                       、 公益財団     法
      人財務会計基準機構へ加入し             、 会計基準等の資料及び情報を適宜入手しております                        。
       また   、 公益財団法人財務会計基準機構の行うセミナー等に定期的に参加しております                                    。
      4.IFRSに基づいて連結財務諸表等を適正に作成することができる体制の整備について

       当社は、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把握を行っておりま
      す。また、IFRSに準拠した社内規程やマニュアル等を整備し、IFRSに基づいて連結財務諸表等を適正に作成すること
      ができる体制の整備を行っております。
                                 48/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     1【連結財務諸表等】
      (1)【連結財務諸表】
        ①【連結財政状態計算書】
                                                   (単位:百万円)
                               移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末
                        注記
                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     資産
      流動資産
                                 43,583           57,883           60,566
       現金及び現金同等物                 5,29
                                 42,017           40,199           43,178
       営業債権及びその他の債権                 6,29
                                 29,865           35,557           38,066
       棚卸資産                  7
                                  2,852           2,962           5,174
       その他の金融資産                 8,29
                                  2,480           2,452           2,738
       その他の流動資産                  9
       流動資産合計                          120,798           139,055           149,724
      非流動資産
                                 26,110           26,505           28,304
       有形固定資産                 10,32
                                  8,299           9,833           14,050
       無形資産                 11,32
                                  2,174           2,891           2,753
       使用権資産                 12
                                 20,866           24,102           22,294
       その他の金融資産                 8,29
                                  1,351           1,134            901
       繰延税金資産                 14
                                  1,932           1,925           1,915
       その他の非流動資産                 9,13
                                 60,734           66,391           70,219
       非流動資産合計
                                 181,533           205,446           219,943
      資産合計
                                 49/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                               移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末
                        注記
                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     負債及び資本
      負債
       流動負債
                                 17,071           18,062           21,022
        営業債務及びその他の債務                15,29
                                             1,343
        契約負債                 21           -                       -
                                   366           343           374
        その他の金融負債                16,29
                                  1,264           1,458           1,494
        リース負債                 12
                                  2,023           6,619           3,123
        未払法人所得税                 14
                                  5,768           6,371           6,014
        その他の流動負債                 18
                                 26,495           34,198           32,029
        流動負債合計
       非流動負債
                                   243           241           237
        その他の金融負債                16,29
                                   866          1,383           1,219
        リース負債                 12
                                  6,984           6,090           5,506
        退職給付に係る負債                 17
                                   81           82           64
        その他の非流動負債                 18
                                  8,176           7,797           7,027
        非流動負債合計
       負債合計                          34,671           41,996           39,057
      資本
                                  5,174           5,174           5,174
       資本金                  19
                                  4,445           4,445           4,445
       資本剰余金                  19
                                 132,111           146,796           165,303
       利益剰余金                  19
       自己株式                  19        △ 2,473          △ 2,476          △ 2,478
                                  7,334           9,221           8,140
       その他の資本の構成要素                  19
                                 146,592           163,161           180,585
       親会社の所有者に帰属する持分合計
                                   269           288           300
       非支配持分
                                 146,861           163,449           180,886
       資本合計
                                 181,533           205,446           219,943
      負債及び資本合計
                                 50/136










                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
        【連結損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記     (自2020年4月1日               (自2021年4月1日
                                 至2021年3月31日)               至2022年3月31日)
                                        121,859               137,484
     売上収益                      21
                                        49,306               50,191
     売上原価                      23
     売上総利益                                   72,553               87,293
                                        29,394               32,173
     販売費及び一般管理費                      22,23
                                        16,155               22,863
     研究開発費                      23
                                          865              1,573
     その他の収益                      24
                                          665               882
     その他の費用                      24
                                        27,202               32,948
     営業利益
                                          531               472
     金融収益                      25
                                          126               119
     金融費用                      25
     税引前利益                                   27,608               33,301
                                         8,049               8,303
     法人所得税費用                      14
                                        19,559               24,998
     当期利益
     当期利益の帰属

                                        19,540               24,986
      親会社の所有者
                                          18               12
      非支配持分
                                        19,559               24,998
      当期利益
     1株当たり当期利益

                                        290.12               370.97
      基本的1株当たり当期利益(円)                     27
                                 51/136











                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                           注記     (自2020年4月1日               (自2021年4月1日
                                 至2021年3月31日)               至2022年3月31日)
                                        19,559               24,998
     当期利益
     その他の包括利益

      純損益に振り替えられることのない項目
       その他の包括利益を通じて公正価値で測
                                         3,326
                           26,29                             △ 547
       定する金融資産
                                          △ 4              △ 49
       確定給付制度の再測定                    26
       純損益に振り替えられることのない項目
                                         3,321
                                                        △ 596
       合計
      純損益に振り替えられる可能性のある項目

                                         △ 93              △ 160
       在外営業活動体の換算差額                    26
       純損益に振り替えられる可能性のある項
                                         △ 93              △ 160
       目合計
                                         3,228
      税引後その他の包括利益                                                  △ 756
                                        22,787               24,241
     当期包括利益
     当期包括利益の帰属

                                        22,768               24,229
      親会社の所有者
                                          18               12
      非支配持分
                                        22,787               24,241
      当期包括利益
                                 52/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ③【連結持分変動計算書】
          前連結会計年度(自2020年4月1日 至2021年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                 親会社の所有者に帰属する持分
                                                その他の資本の構成要素

                  注記                                    その他の包
                      資本金      資本剰余金       利益剰余金       自己株式       在外営業      括利益を通
                                                活動体の      じて公正価
                                                換算差額      値で測定す
                                                      る金融資産
                       5,174       4,445      132,111                     7,334
    2020年4月1日残高                                      △ 2,473         -
                                    19,540
     当期利益                    -       -             -       -       -
                                                         3,326
                         -       -       -       -     △ 93
     その他の包括利益
    当期包括利益合計                                19,540                    3,326
                         -       -             -     △ 93
     自己株式の取得             19       -       -       -      △ 3       -       -
     剰余金の配当             20       -       -    △ 6,196         -       -       -
     その他の資本の構成要素
                                     1,340
                         -       -             -       -    △ 1,345
     から利益剰余金への振替
    所有者との取引額等合計                     -       -    △ 4,855        △ 3       -    △ 1,345
                       5,174       4,445      146,796                     9,315
                                          △ 2,476       △ 93
    2021年3月31日残高
                       親会社の所有者に帰属する持分

                     その他の資本の構成要素

                  注記                        非支配持分        合計

                                    合計
                     確定給付制
                              合計
                     度の再測定
                               7,334      146,592         269     146,861

    2020年4月1日残高                     -
                                     19,540         18     19,559
     当期利益                    -       -
                               3,228       3,228             3,228
                         △ 4                    -
     その他の包括利益
    当期包括利益合計                          3,228      22,768         18     22,787
                         △ 4
     自己株式の取得             19        -       -      △ 3       -      △ 3
     剰余金の配当             20        -       -    △ 6,196         -    △ 6,196
     その他の資本の構成要素
                          4
                              △ 1,340         -       -       -
     から利益剰余金への振替
                          4
    所有者との取引額等合計                         △ 1,340      △ 6,199         -    △ 6,199
                               9,221      163,161         288     163,449
                          -
    2021年3月31日残高
                                 53/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          当連結会計年度(自2021年4月1日 至2022年3月31日)
                                                    (単位:百万円)
                                 親会社の所有者に帰属する持分
                                                その他の資本の構成要素

                  注記                                    その他の包
                      資本金      資本剰余金       利益剰余金       自己株式       在外営業      括利益を通
                                                活動体の      じて公正価
                                                換算差額      値で測定す
                                                      る金融資産
                       5,174       4,445      146,796                     9,315
    2021年4月1日残高                                      △ 2,476       △ 93
                                    24,986
     当期利益                    -       -             -       -       -
                         -       -       -       -     △ 160      △ 547
     その他の包括利益
                                    24,986
    当期包括利益合計
                         -       -             -     △ 160      △ 547
     自己株式の取得             19       -       -       -      △ 2       -       -
     剰余金の配当             20       -       -    △ 6,802         -       -       -
     その他の資本の構成要素
                                      324
                         -       -             -       -     △ 373
     から利益剰余金への振替
    所有者との取引額等合計                     -       -    △ 6,478        △ 2       -     △ 373
                       5,174       4,445      165,303                     8,394
                                          △ 2,478       △ 253
    2022年3月31日残高
                       親会社の所有者に帰属する持分

                     その他の資本の構成要素

                  注記                        非支配持分        合計

                                    合計
                     確定給付制
                              合計
                     度の再測定
                               9,221      163,161         288     163,449

    2021年4月1日残高                     -
                                     24,986         12     24,998
     当期利益                    -       -
                        △ 49     △ 756      △ 756        -     △ 756
     その他の包括利益
    当期包括利益合計                                24,229         12     24,241
                        △ 49     △ 756
     自己株式の取得             19        -       -      △ 2       -      △ 2
     剰余金の配当             20        -       -    △ 6,802         -    △ 6,802
     その他の資本の構成要素
                         49
                               △ 324        -       -       -
     から利益剰余金への振替
                         49
    所有者との取引額等合計                          △ 324     △ 6,804         -    △ 6,804
                               8,140      180,585         300     180,886
                          -
    2022年3月31日残高
                                 54/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度
                            注記     (自2020年4月1日               (自2021年4月1日
                                  至2021年3月31日)               至2022年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                         27,608               33,301
      税引前利益
                                         4,400               4,588
      減価償却費及び償却費
      受取利息及び受取配当金                                   △ 531              △ 472
                                           56               55
      支払利息
      為替差損益(△は益)                                    △ 51              △ 5
      固定資産売却損益(△は益)                                    △ 62              △ 1
                                          112               333
      固定資産処分損
      営業債権及びその他の債権の増減額(△は増
                                         1,687
                                                       △ 2,885
      加)
      棚卸資産の増減額(△は増加)                                  △ 5,692              △ 2,425
      営業債務及びその他の債務の増減額(△は減
                                                        2,723
                                         △ 750
      少)
      退職給付に係る負債の増減額(△は減少)                                   △ 927              △ 679
                                         2,006
                                                       △ 2,354
      その他
      小計                                   27,856               32,178
                                          532               473
      利息及び配当金の受取額
      利息の支払額                                    △ 30              △ 30
                                        △ 4,692             △ 11,305
      法人所得税の支払額
                                         23,666               21,316
      営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      定期預金の預入による支出                                   △ 662             △ 1,114
                                          582               654
      定期預金の払戻による収入
      有形固定資産の取得による支出                                  △ 2,168              △ 3,137
                                          195                1
      有形固定資産の売却による収入
      無形資産の取得による支出                                  △ 1,099              △ 5,806
      投資の取得による支出                                  △ 3,102              △ 3,402
                                         4,552               2,765
      投資の売却及び償還による収入
                                           43               2
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 1,658             △ 10,037
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      リース負債の返済による支出                       28            △ 1,467              △ 1,605
      自己株式の取得による支出                                    △ 3              △ 2
                                        △ 6,196              △ 6,799
      配当金の支払額
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                  △ 7,667              △ 8,407
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                     △ 40             △ 188
                                         14,299               2,683
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
                                         43,583               57,883
     現金及び現金同等物の期首残高                        5
                                         57,883               60,566
     現金及び現金同等物の期末残高                        5
                                 55/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        【連結財務諸表注記】
        1.報告企業
           日本新薬株式会社(以下、「当社」)は日本国に所在する株式会社であります。当社の登記している本社及
          び主要な事業所の住所はホームページ(URL                    https://www.nippon-shinyaku.co.jp/)で開示しております。
           当社の連結財務諸表は3月31日を期末日とし、当社及び子会社(以下、「当社グループ」)により構成され
          ております。当社グループは、医薬品事業、機能食品事業及びその他これらに附帯する事業を行っておりま
          す。
           当社グループの事業内容及び主要な活動は、注記「4.セグメント情報」に記載しております。
        2.作成の基礎

         (1)IFRSに準拠している旨及び初度適用に関する事項
            当社グループの連結財務諸表は、連結財務諸表規則第1条の2に掲げる「指定国際会計基準特定会社」の要
           件を満たすことから、同第93条の規定により、期末日現在で有効なIFRSに準拠して作成しております。
            当社グループは、当連結会計年度(2021年4月1日から2022年3月31日)からIFRSを初めて適用しており、
           IFRSへの移行日(以下、「移行日」)は2020年4月1日となります。当社グループはIFRSへの移行にあたり、
           IFRS第1号「国際財務報告基準の初度適用」(以下、「IFRS第1号」)を適用しており、IFRSへの移行が当社
           グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に与える影響は、注記「35.初度適用」に記
           載しております。
         (2)測定の基礎

            当社グループの連結財務諸表は、注記「3.重要な会計方針」に記載している公正価値で測定する金融商
           品及び確定給付制度に係る資産又は負債等を除き、取得原価を基礎として作成しております。
         (3)表示通貨及び表示単位

            当社グループの連結財務諸表は当社の機能通貨である日本円を表示通貨としており、特に注釈のない限
           り、百万円未満の端数を切り捨てて表示しております。
         (4)重要な会計上の見積り、判断及び仮定

            当社グループの連結財務諸表の作成において、経営者は、会計方針の適用並びに資産、負債、収益及び費
           用の金額に影響を及ぼす判断、見積り及び仮定を行っております。実際の業績は、これらの見積りと異なる
           場合があります。
            見積り及びその基礎となる仮定は、継続して見直されます。会計上の見積りの見直しによる影響は、見積
           りを見直した会計期間及びそれ以降の将来の会計期間において認識されます。
            経営者が行った連結財務諸表の金額に重要な影響を与える判断及び見積りは、以下のとおりであります。
            ・収益認識のタイミング-注記「3.重要な会計方針 (15)売上収益」

            ・非金融資産の減損-注記「3.重要な会計方針 (11)非金融資産の減損」、注記「11.無形資産」
            ・繰延税金資産の回収可能性-注記「3.重要な会計方針 (16)法人所得税」、注記「14.法人所得
             税」
            ・確定給付制度債務の測定-注記「3.重要な会計方針 (12)従業員給付」、注記「17.退職後給付制
             度」
            ・金融商品の公正価値測定-注記「3.重要な会計方針 (4)金融商品」、注記「29.金融商品」
            新型コロナウイルス感染症の影響について不透明な要素もありますが、当社の業績に与える影響は限定的

           であり、会計上の見積りについても、大きな影響を与えるものではないと仮定しております。
                                 56/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (5)未適用の公表済み基準及び解釈指針

            連結財務諸表の承認日までに新設又は改訂が行われた主な公表済基準書及び解釈指針のうち、当連結会計
           年度末において未適用の主な基準書は以下のとおりであります。なお、これらの改訂の適用による当社の財
           政状態及び経営成績に与える影響は現在算定中であります。
                   強制適用時期          当社グループの適用
      基準書及び解釈指針                                       新設・改訂の概要
                  (以降開始年度)              開始時期
                                        繰延税金資産及び負債の当初認識時に同額
      IAS第12号「法人所得                                  の将来加算一時差異及び将来減算一時差異
                   2023年1月1日            2024年3月期
        税」の修正                               が生じる取引について、当初認識の免除は
                                        適用されないとする改訂
        3.重要な会計方針

         (1)連結の基礎
          ①子会社
            子会社とは、当社グループにより支配されている企業であります。
            支配とは、投資先に対するパワーを有し、投資先への関与により生じるリターンの変動に晒され、かつ投
           資先に対するパワーを通じてリターンに影響を与える能力を有する場合をいいます。
            子会社については、当社グループが支配を獲得した日から支配を喪失する日まで、連結財務諸表に含めて
           おります。支配の喪失を伴わない連結子会社に対する持分の変動は、資本取引として非支配持分の修正額と
           支払対価又は受取対価の公正価値との差額を資本剰余金に直接認識し、親会社の所有者に帰属させておりま
           す。
            連結財務諸表の作成にあたり、当社グループ内の債権債務残高及び内部取引高、並びに内部取引により生
           じた未実現損益を相殺消去しております。
            決算日が異なる子会社の財務諸表は、連結決算日現在で実施した仮決算に基づく財務諸表を使用しており
           ます。
         (2)現金及び現金同等物

            現金及び現金同等物は、手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ価値の変動
           について僅少なリスクしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資から構成されてお
           ります。
         (3)外貨換算

            外貨建取引は、取引日における直物為替相場又はそれに近似するレートにより機能通貨に換算しておりま
           す。外貨建の貨幣性資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により機能通貨に換算しております。当該
           換算及び決済により生じる換算差額は損益として認識しております。ただし、その他の包括利益を通じて測
           定される金融資産として指定した資本性金融商品に対する投資から生じる換算差額については、その他の包
           括利益として認識しております。
            在外営業活動体の資産及び負債は決算日の直物為替相場により、収益及び費用は取引日の直物為替相場又
           はそれに近似するレートにより、それぞれ円貨に換算しており、その換算差額はその他の包括利益として認
           識しております。在外営業活動体が処分された場合には、当該営業活動体に関連する累積換算差額を処分し
           た期の損益として認識しております。
         (4)金融商品

          ①非デリバティブ金融資産
           (ⅰ)当初認識及び測定
               当社グループは、営業債権及びその他の債権を、これらの発生日に当初認識しております。その他
              のすべての金融資産は、当社が当該金融商品の契約当事者となった取引日に当初認識しております。
               当初認識時において、すべての金融資産は公正価値で測定しておりますが、純損益を通じて公正価
              値で測定される金融資産に分類されない場合は、当該公正価値に金融資産の取得に直接帰属する取引
              コストを加算した金額で測定しております。純損益を通じて公正価値で測定される金融資産の取引コ
              ストは、金融費用として純損益に認識しております。
                                 57/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           (ⅱ)分類及び事後測定
               当社グループは、保有する金融資産を、(a)償却原価で測定される金融資産、(b)その他の包括利
              益を通じて公正価値で測定される負債性金融資産、(c)その他の包括利益を通じて公正価値で測定さ
              れる資本性金融資産、(d)純損益を通じて公正価値で測定される金融資産のいずれかに分類しており
              ます。この分類は、当初認識時に決定しており、金融資産の当初認識後の測定は、その分類に応じて
              以下のとおり測定しております。
              (a)償却原価で測定される金融資産
                 以下の条件がともに満たされる金融資産を償却原価で測定する金融資産に分類しております。
                 ・当社グループのビジネスモデルにおいて、当該金融資産の契約上のキャッシュ・フローを回
                  収することを目的として保有している場合
                 ・契約条件が、特定された日に元本及び元本残高にかかる利息の支払いのみによるキャッ
                  シュ・フローを生じさせる場合
                 当初認識後、償却原価で測定される金融資産については実効金利法を用いて算定し、必要な場
                合には減損損失を控除しております。実効金利法による償却及び認識が中止された場合の利得又
                は損失は、純損益に認識しております。
              (b)その他の包括利益を通じて公正価値で測定される負債性金融資産

                 以下の条件がともに満たされる金融資産をその他の包括利益を通じて公正価値で測定される負
                債性金融資産に分類しております。
                 ・当社グループのビジネスモデルにおいて、当該金融資産の契約上のキャッシュ・フローを回
                  収と売却の両方を目的として保有している場合
                 ・契約条件が、特定された日に元本及び元本残高にかかる利息の支払いのみによるキャッ
                  シュ・フローを生じさせる場合
                 当初認識後は公正価値で測定し、事業的な変動のうち、為替差損益、減損利得又は減損損失、
                実効金利法に基づく受取利息は純損益に認識し、その他の変動は、その他の包括利益に含めて認
                識しております。
                 認識を中止したときに、その他の包括利益を通じて認識された利得又は損失の累計額をその他
                の資本の構成要素から純損益に組替調整額として振り替えております。
              (c)その他の包括利益を通じて公正価値で測定される資本性金融資産

                 当社グループは、資本性金融商品に対する投資について、公正価値の事後の変動をその他の包
                括利益に表示するという取消不能の選択を行っており、その他の包括利益を通じて公正価値で測
                定する資本性金融商品に分類しております。
                 当初認識後は公正価値で測定し、事後的な変動はその他の包括利益に含めて認識しておりま
                す。投資を処分した場合、その他の包括利益を通じて認識された利得又は損失の累計額をその他
                の資本の構成要素から利益剰余金に振り替えております。
                 なお、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産からの配当金は、投資の払い戻
                しであることが明らかな場合を除き、金融収益として純損益で認識しております。
              (d)純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

                 上記の償却原価で測定する金融資産又はその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資
                産以外の金融資産は、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に分類しております。
                 なお、当社グループは、当初認識時において、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産と
                して、取消不能の指定を行ったものはありません。
                 当初認識後は、公正価値で測定し、事後的な変動は、配当金や受取利息を含めずに純額で金融
                収益又は金融費用として純損益に認識しております。
                                 58/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           (ⅲ)金融資産の減損
               償却原価で測定される金融資産等に係る減損については、当該金融資産に係る予想信用損失に対し
              て貸倒引当金を認識しております。
               当社グループは、期末日ごとに、金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大したかど
              うかを評価しております。金融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大していない場合に
              は、当該金融商品に係る貸倒引当金を12か月の予想信用損失と同額で測定しております。一方で、金
              融商品に係る信用リスクが当初認識以降に著しく増大している場合には、当該金融商品に係る貸倒引
              当金を全期間の予想信用損失と同額で測定しております。
               契約上の支払期日より30日超の経過があった場合には、原則として信用リスクの著しい増大があっ
              たものとしております。信用リスクが著しく増加しているか否かの評価を行う際には、期日経過情報
              のほか、当社グループが合理的に利用可能かつ裏付け可能な情報を考慮しております。ただし、重大
              な金融要素を含んでいない売上債権等については、信用リスクの当初認識時点からの著しい増加の有
              無にかかわらず、常に貸倒引当金を全期間の予想信用損失に等しい金額で測定しております。
               金融商品の予想信用損失は、以下のものを反映する方法で見積っております。
               ・一定範囲の生じ得る結果を評価することにより算定される、偏りのない確率加重金額
               ・貨幣の時間価値
               ・報告日時点において過大なコスト又は労力を掛けずに利用可能である、過去の事象、現在の状
                況、並びに将来の経済状況の予測についての合理的で裏付け可能な情報
               金融資産に係る貸倒引当金の繰入額は、純損益で認識しており、計上した貸倒引当金を減額する事
              象が発生した場合は、貸倒引当金戻入額を純損益で認識しております。
           (ⅳ)金融資産の認識の中止

               当社グループは、金融資産からのキャッシュ・フローに対する契約上の権利が消滅した場合、又は
              当社グループが金融資産を譲渡し、当該金融資産の所有に係るリスクと経済価値のほとんどすべてを
              移転する場合にのみ金融資産の認識を中止しております。
          ②非デリバティブ金融負債

           (ⅰ)当初認識及び測定
               金融負債は当初認識時に(a)償却原価で測定される金融負債と(b)純損益を通じて公正価値で測
              定される金融負債に分類しております。金融負債は、当社グループが当該金融負債の契約当事者にな
              る取引日に当初認識しております。償却原価で測定される金融負債は、公正価値に当該金融負債に直
              接起因する取引コストを減算した金額で当初測定しておりますが、純損益を通じて公正価値で測定さ
              れる金融負債は、公正価値で当初測定しております。
           (ⅱ)分類及び事後測定

            (a)償却原価で測定される金融負債
               償却原価で測定する金融負債は、当初認識後は実効金利法に基づく償却原価で測定しております。
               実効金利法に基づく支払利息は、金融費用として純損益に認識しております。
            (b)純損益を通じて公正価値で測定される金融負債

               純損益を通じて公正価値で測定する金融負債は、当初認識後は公正価値で測定し、事後的な変動は
              金融収益又は金融費用として純損益で認識しております。
           (ⅲ)金融負債の認識の中止

               金融負債が消滅したとき、すなわち、契約中に特定された債務が免責、取消し、又は失効となった
              ときに認識を中止しております。
          ③デリバティブ金融商品

            当社グループは、為替変動によるリスクを回避するために、為替予約を利用しております。このデリバ
           ティブは、契約が締結された時点の公正価値で当初測定され、その後も公正価値で再測定しております。
            上記デリバティブについて、ヘッジ会計の適用となるものはありません。従って、デリバティブ金融商品
           は、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産又は金融負債に分類しております。
                                 59/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ④金融商品の公正価値
            各決算日現在で活発な金融市場において取引されている金融商品の公正価値は、市場における公表価格等
           を参照しております。
            活発な市場が存在しない金融商品の公正価値は、適切な評価技法を使用して算定しております。
            公正価値の測定に使用されるインプットは、以下の3つのレベルがあります。
            レベル1 同一の資産又は負債の活発な市場における相場価格
            レベル2 資産又は負債について、直接的に観察可能なインプット(すなわち価格そのもの)又は間接的に
                 観察可能なインプット(すなわち価格そのもの)のうち、レベル1に含まれる相場価格以外のイ
                 ンプット
            レベル3 資産又は負債について、観察可能な市場データに基づかないインプット(すなわち観察不能な
                 インプット)
         (5)棚卸資産

            棚卸資産は、取得原価と正味実現可能価額のいずれか低い金額で測定しております。
            棚卸資産は、購入原価、加工費及び棚卸資産が現在の場所及び状態に至るまでに発生したその他のすべて
           の原価を含んでおり、原価の算定にあたっては、主として総平均法を使用しております。また、正味実現可
           能価額は、通常の事業過程における予想売価から、完成までに要する見積原価及び販売に要する見積コスト
           を控除して算定しております。
         (6)売却目的で保有する資産

            非流動資産(又は処分グループ)の帳簿価額が、継続的使用よりも、主として売却取引により回収される場
           合には、当該資産(又は処分グループ)を売却目的で保有する資産に分類しております。
            売却目的で保有する資産は、「帳簿価額」と「売却コスト控除後の公正価値」のいずれか低い金額で測定
           しており、売却目的で保有する資産に分類後の有形固定資産及び無形資産については、減価償却又は償却は
           行っておりません。
         (7)有形固定資産

            有形固定資産の測定においては原価モデルを採用し、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を
           控除した価額で計上しております。
            取得原価には、当該資産の取得に直接付随する費用、解体・除去及び設置場所の原状回復費用の当初見積
           額、並びに資産計上の要件を満たす借入費用を含めております。
            土地及び建設仮勘定以外の資産の減価償却費は、見積耐用年数にわたり、主として定額法で計上しており
           ます。これらの資産の減価償却は、使用可能となった時点から開始しております。
            主な資産の種類別の耐用年数は以下のとおりであります。

             建物及び構築物     10年から50年
             機械装置        8年から20年
             工具、器具及び備品   4年から15年
            なお、減価償却方法、残存価額及び見積耐用年数は、期末日ごとに見直しを行い、必要に応じて改定して

           おります。
                                 60/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (8)無形資産
            無形資産の測定においては原価モデルを採用し、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除
           した価額で計上しております。
            個別に取得した無形資産は、当初認識時に取得原価で測定しております。
            内部発生の開発費用は資産として認識するための基準がすべて満たされた場合に限り無形資産として認識
           しておりますが、臨床試験の費用等、製造販売承認の取得までに発生する内部発生の開発費用は、期間の長
           さや開発に関連する不確実性の要素を伴い資産計上基準を満たさないと考えられるため、発生時に費用とし
           て認識しております。また、他社から個別に取得した仕掛中の研究開発投資に対する支払額(契約一時金及
           びマイルストン)は、将来の経済的便益をもたらす可能性が高く、かつ、識別可能な場合に、仕掛研究開発
           として資産を認識しております。
            仕掛研究開発は、未だ使用可能な状態ではないため、償却しておりませんが、販売可能となった時点で販
           売権に振り替え、その見積耐用年数にわたって償却しております。
            仕掛研究開発から振り替えられた販売権の見積耐用年数は、関連する特許権の法的保護期間などを考慮し
           たキャッシュ・フローの予測期間に基づいて決定しております。償却方法は、無形資産のそれぞれの見積耐
           用年数にわたって、定額法によっております。
            主要な無形資産の見積り耐用年数は概ね以下のとおりであります。
             ソフトウェア   5年
             販売権      5から17年
            見積耐用年数及び償却方法は、各年度末に見直しを行い、変更があった場合は、会計上の見積りの変更と

           して将来に向かって適用しております。
            耐用年数を確定できない無形資産及び未だ使用可能でない無形資産については、償却を行わず、毎年又は
           減損の兆候が存在する場合にはその都度、個別に又は各資金生成単位で減損テストを実施しております。
         (9)リース

          (借手側)
            当社グループは契約により当該資産を使用する権利を一定期間にわたり与えられているかどうかの検討を
           通じて、当該契約にリースが含まれているか否か判定しております。
            リース契約が識別された場合、リース開始日において使用権資産と関連するリース負債を認識しておりま
           す。
            なお、リース負債はリース開始日において支払われていない支払リース料を現在価値に割り引いて測定し
           ており、使用権資産は、リース債務の金額に、リース開始日以前に支払ったリース料、初期直接コスト及び
           現状回復義務負担相当額を加算して算定しております。
            当初認識後、使用権資産は資産の耐用年数又はリース期間のうちいずれか短いほうの期間にわたって減価
           償却しております。また、リース負債は、リース負債に係る金利及び支払われたリース料を反映して測定し
           ております。
            なお、リース期間が12か月以内のもの及び少額資産のリースについては、リース料総額をリース期間にわ
           たり定額法で費用として認識しております。
          (貸手側)

            当社グループは、原資産の所有に伴うリスクと経済価値のほとんどすべてを借手に移転するリースは、
           ファイナンス・リースに分類しております。ファイナンス・リースについては、ファイナンス・リースに基
           づいて保有している資産を認識し、正味リース投資未回収額に等しい金額で債権として表示しております。
            原資産の所有に伴うリスクと経済価値のほとんどすべてを借手に移転するものではないリースは、オペ
           レーティング・リースに分類しております。オペレーティング・リースについては、リース料をリース期間
           にわたり、定額法により収益として認識しております。
                                 61/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        (10)投資不動産

            投資不動産とは、賃貸料収入又はキャピタル・ゲイン、もしくはその両方を得ることを目的として保有す
           る不動産であります。
            投資不動産の当初認識後の測定については原価モデルを採用しており、取得原価から減価償却累計額及び
           減損損失累計額を控除した金額で測定しております。
            土地等の減価償却を行わない資産を除き、有形固定資産に準じた見積耐用年数にわたって定額法により減
           価償却を行っております。
            減価償却方法、耐用年数及び残存価額は、決算日において見直しを行い、必要に応じて改定しておりま
           す。
        (11)非金融資産の減損

            当社グループは、各報告期間の期末日に資産が減損している可能性を示す兆候の有無を判定しておりま
           す。
           有形固定資産及び耐用年数を確定できる無形資産

            資産が減損している可能性を示す兆候が存在する場合には、当該資産の回収可能価額の見積りを行ってお
           ります。
           耐用年数を確定できない無形資産及び未だ使用可能ではない無形資産

            資産が減損している可能性を示す兆候が存在する場合には、当該資産の回収可能価額の見積りを行ってお
           ります。なお、減損の兆候があるか否かを問わず、最低限年1回定期的に資産の帳簿価額が回収可能価額を
           超過しているか否かを確認しております。
            資産の回収可能価額は資産又は資金生成単位の処分コスト控除後の公正価値と使用価値のいずれか高い方
           の金額としており、資産が他の資産又は資産グループから概ね独立したキャッシュ・インフローを生成しな
           い場合を除き、個別の資産ごとに決定しております。資産又は資金生成単位の回収可能価額が帳簿価額を下
           回っている場合は、当該資産の帳簿価額をその回収可能価額まで減額し、減損損失として認識しておりま
           す。使用価値の評価にあたり、見積られた将来キャッシュ・フローは、貨幣の時間価値及び当該資産に固有
           のリスクに関する現在の市場評価を反映した割引率を用いて現在価値まで割り引いております。
           減損の戻入

            各報告期間の期末日において、過去に認識した減損損失がもはや存在しないか、又は減少している可能性
           を示す兆候があるか否かを判定しております。このような兆候が存在する場合は、資産の回収可能価額の見
           積りを行っております。見積られた回収可能価額が資産の帳簿価額を超える場合は、減損損失を戻入れてお
           ります。戻入れ後の帳簿価額は、過去において当該資産について認識した減損損失がなかったとした場合の
           帳簿価額(減価償却累計額控除後又は償却累計額控除後)を超えない範囲で認識しております。減損の戻入
           額は純損益として認識しております。
        (12)従業員給付

            従業員給付には、退職後給付制度、短期従業員給付が含まれております。退職後給付制度は、確定給付型
           年金制度と確定拠出型年金制度からなります。
          ①退職後給付

           (i)確定給付型年金制度
               確定給付型年金制度に関連する債務額は、確定給付制度債務の現在価値で認識しております。
               確定給付制度債務の現在価値は、毎年、年金数理人によって予測単位積増方式を用いて算定してお
              ります。この算定に用いる割引率は、将来の給付支払見込日までの期間を基に割引期間を設定し、割
              引期間に対応した期末日時点の優良社債の利回りに基づいております。なお確定給付制度が積立超過
              である場合には、将来掛金の減額又は現金の返還という形で利用可能な将来の経済的便益の現在価値
              を資産上限額としております。
               数理計算上の差異は、発生時に即時にその他の包括利益として認識し、過去勤務費用及び清算損益
              は純損益として認識しております。当期に発生したすべての数理計算上の差異は、その他の包括利益
              として認識し、その累計額はその他の資本の構成要素として認識後、利益剰余金に振り替えておりま
              す。
           (ⅱ)確定拠出型年金制度

               確定拠出型年金制度の退職給付に係る費用は、拠出した時点で費用として認識しております。
                                 62/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ②その他の従業員給付

            短期従業員給付については、割引計算は行わず、関連するサービスが提供された時点で費用として認識し
           ております。
            賞与及び有給休暇費用については、それらを支払う法的又は推定的な債務を有しており、信頼性のある見
           積りが可能な場合に、それらの制度に基づいて支払われると見積られる額を負債として認識しております。
        (13)引当金

            引当金は、過去の事象の結果として、当社グループが、現在の法的又は推定的債務を有しており、当該債
           務を決済するために経済的資源の流出が生じる可能性が高く、当該債務の金額について信頼性のある見積り
           ができる場合に認識しております。貨幣の時間的価値が重要な場合には、見積将来キャッシュ・フローを貨
           幣の時間的価値及び当該負債に特有のリスクを反映した税引前の利率を用いて現在価値に割引いておりま
           す。時の経過に伴う割引額の割戻しは金融費用として認識しております。
            資産除去債務は、当社保有の建物について、建替え等のための取壊しの時期及び有害物質の除去のために
           必要な支出額を見積り、割り引くことで認識しております。
        (14)資本

          ①普通株式
            当社が発行した普通株式は、発行価額を資本金及び資本剰余金に計上し、直接発行費用は関連する税効果
           を控除後に資本剰余金から控除しております。
          ②自己株式

            自己株式は取得原価で評価され、資本から控除しております。当社の自己株式の購入、売却又は消却にお
           いて利得又は損失は認識しておりません。なお、帳簿価額と売却時の対価との差額は資本として認識してお
           ります。
        (15)売上収益

            当社グループは、以下の5ステップアプローチに基づき、顧客との契約から生じる収益を認識しておりま
           す。
            ステップ1:顧客との契約を識別する
            ステップ2:契約における履行義務を識別する
            ステップ3:取引価格を算定する
            ステップ4:取引価格を契約における履行義務に配分する
            ステップ5:企業が履行義務の充足時に(又は充足するにつれて)収益を認識する
          ①製商品の販売

            製商品の販売は、製商品を顧客に引き渡した時点で、顧客に製商品の法的所有権、物理的占有、製商品の
           所有に伴う重大なリスク及び経済価値が移転し、顧客が当該製商品に対する支配を獲得することから、履行
           義務が充足されると判断しており、当該製商品の引渡時点で売上収益を認識しております。
            製商品は、販売数量や販売金額等の一定の目標の達成を条件としたリベート等をつけて販売される場合が
           あります。その場合の取引価格は、顧客との契約において約束された対価からリベート等の見積りを控除し
           た金額で算定しております。
            リベート等の見積りは過去の実績等に基づく最頻値法を用いており、売上収益は重大な戻入れが生じない
           可能性が非常に高い範囲のみで認識しております。
            製商品の販売に係る対価は、顧客への製商品を引き渡した時点から主として1年以内に受領しておりま
           す。なお、重大な金融要素は含んでおりません。
                                 63/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ②工業所有権等収益

            工業所有権等収益は、主としてライセンス収入及びロイヤリティ収入で構成されております。
            ライセンス収入は、当社グループが第三者との間で締結した開発品又は製品の開発・販売権等に関するラ
           イセンス契約等に基づいて受領した契約一時金、マイルストンによる収入であります。ライセンス契約等に
           おいて、履行義務が一時点で充足される場合には、開発権・販売権等を付与した時点で契約一時金を売上収
           益として認識し、契約上定められたマイルストンが達成された時点でマイルストンによる収入を売上収益と
           して認識しております。履行義務が一定期間にわたり充足される場合には、当該対価を契約負債として計上
           し、個々の契約ごとに決定した開発協力等の履行義務の充足に関する進捗度の測定方法に従い、契約一時
           金、マイルストンによる収入を予想される契約期間等の一定期間にわたり売上収益として認識しておりま
           す。なお、マイルストンによる収入は、事後に重大な戻入れが生じる可能性を考慮し、契約上定められたマ
           イルストンが達成された時点から売上収益として認識しております。
            ロイヤリティ収入は、契約相手先の売上収益等を基礎に算定されたライセンス契約等における対価であ
           り、契約相手先の売上収益等の発生と履行義務の充足のいずれか遅い時点で、売上収益として認識しており
           ます。
            ライセンス収入及びロイヤリティ収入は、契約に基づく権利の確定時点から、主として1年以内に受領し
           ております。なお、重大な金融要素は含んでおりません。
          ③共同販促(サービスの提供)による収益

            顧客に対し共同販促活動を提供する場合、共同販促活動を実施した時点で履行義務が充足されると判断し
           ていることから、共同販促活動の実施時点で収益を認識しております。また、この共同販促により発生する
           費用の負担分を、販売費及び一般管理費として認識しております。
            共同販促による収益の対価は、共同販促活動の実施時点から、主として1年以内に受領しております。な
           お、重大な金融要素は含んでおりません。
        (16)法人所得税

            法人所得税は、当期税金及び繰延税金で構成され、企業結合から生じる税金、及びその他の包括利益又は
           直接資本に認識される項目に関する税金を除いて、純損益で認識しております。
            当期税金は、税務当局に対する納付又は税務当局からの還付が予想される金額で測定しております。税額
           の算定に使用する税率及び税法は、決算日までに制定又は実質的に制定されたものであります。
            繰延税金資産及び負債は、税務上と会計上の資産及び負債の金額に係る一時差異に対して、資産負債法に
           より繰延税金費用を認識しております。原則として、繰延税金負債はすべての将来加算一時差異について認
           識し、繰延税金資産は、将来減算一時差異が利用できる課税所得が生じる可能性が高い範囲内においてのみ
           認識しております。
            ただし、以下の一時差異に対しては、繰延税金資産及び負債を計上しておりません。
            ・のれんから生じる一時差異
            ・企業結合以外の取引で、かつ会計上又は税務上のいずれかの損益にも影響を及ぼさない取引における資
             産又は負債の当初認識により生じる一時差異
            ・子会社、関連会社に対する投資に係る将来加算一時差異のうち、一時差異の解消時期をコントロールす
             ることができ、かつ予測可能な将来に当該一時差異が解消しない可能性が高い場合
            ・子会社、関連会社に対する投資に係る将来減算一時差異のうち、予測可能な将来に当該一時差異が解消
             しない可能性が高い場合、又は当該一時差異の使用対象となる課税所得が稼得される可能性が低い場合
            繰延税金資産及び負債は、連結決算日において制定され、又は実質的に制定されている法令に基づき、関
           連する一時差異が解消される時に適用されると予想される税率を使用して算定しております。
            当社グループが未収法人所得税と未払法人所得税を相殺する法的権利を有し、かつ企業が純額により決済
           することを意図する場合、繰延税金資産及び負債を相殺表示しております。
            法人所得税の不確実な税務ポジションについて、税法上の解釈に基づき税務ポジションが発生する可能性
           が高い場合には、合理的な見積額を資産又は負債として認識しております。
                                 64/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        (17)1株当たり利益

            基本的1株当たり当期利益は、親会社の所有者に帰属する当期損益を、その期間の自己株式を調整した発
           行済普通株式の加重平均株式数で除して計算しております。
            希薄化後1株当たり当期利益は、希薄化効果を有するすべての潜在株式の影響を調整して計算しておりま
           す。なお、希薄化後1株当たり利益(潜在株式調整後1株当たり利益)は、希薄化効果のある潜在的普通株
           式が存在しないため算定しておりません。
        (18)セグメント情報

            事業セグメントとは、他の事業セグメントとの取引を含む、収益を稼得し、費用を発生させる事業活動の
           構成単位であります。全ての事業セグメントの事業の成果は、個別にその財務情報が入手可能なものであ
           り、かつ各セグメントへの経営資源の配分及び業績の評価を行うために、当社の取締役会が定期的にレ
           ビューしております。
                                 65/136
















                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        4.セグメント情報
         (1)報告セグメントの概要
            当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経
           営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
            当社は、取り扱う製品・サービス別に包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しており、「医薬品事
           業」、「機能食品事業」の2つを報告セグメントとしております。
            「医薬品事業」は、主に泌尿器系治療剤、血液がん治療剤、難病・希少疾患治療剤、婦人科系治療剤を生
           産・販売しております。
            「機能食品事業」は、主に健康食品素材、品質安定保存剤、プロテイン製剤、サプリメントを生産・販売
           しております。
         (2)報告セグメントの金額の算定方法

            報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、注記「3.重要な会計方針」における記載と同一で
           あります。報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
         (3)報告セグメントの金額に関する情報

           移行日(2020年4月1日)
                                                    (単位:百万円)
                               報告セグメント

                                                     連結財務諸表
                                               調整額
                                                       計上額
                          医薬品       機能食品        合計
     セグメント資産                      105,489        11,428       116,918        64,614       181,533

     (注)1.セグメント資産の調整額に含めた全社資産の金額は64,614百万円であり、その主なものは、提出会社での余
           資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)、管理部門に係る資産及び繰延税金資産
           等であります。
           前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                               報告セグメント
                                                     連結財務諸表
                                               調整額
                                                       計上額
                          医薬品       機能食品        合計
     売上収益

                           106,478        15,380       121,859              121,859
      (1)外部顧客への売上収益                                             -
      (2)セグメント間の内部売上収益又
                              -       -       -       -       -
        は振替高
                           106,478        15,380       121,859              121,859
              計                                      -
                           25,949         774      26,723         479      27,202
     セグメント利益
                                                          531

     金融収益                         -       -       -       -
                                                          126
     金融費用                         -       -       -       -
                                                        27,608

     税引前利益                         -       -       -       -
                           112,408        11,122       123,531        81,914       205,446
     セグメント資産
     その他の項目

                            4,047        184      4,232        167      4,400
     減価償却費及び償却費
                            6,963        175      7,138        132      7,271
     資本的支出
     (注)1.セグメント利益の調整額は手元資金(現金及び預金)の為替差損益、賃貸不動産損益等であります。
         2.セグメント資産の調整額に含めた全社資産の金額は81,914百万円であり、その主なものは、提出会社での余
           資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)、管理部門に係る資産及び繰延税金資産
           等であります。
                                 66/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                               報告セグメント
                                                     連結財務諸表
                                               調整額
                                                       計上額
                          医薬品       機能食品        合計
     売上収益

                           120,650        16,834       137,484              137,484
      (1)外部顧客への売上収益                                             -
      (2)セグメント間の内部売上収益又
                              -       -       -       -       -
        は振替高
                           120,650        16,834       137,484              137,484
              計                                      -
                           32,244         529      32,773         174      32,948
     セグメント利益
                                                          472

     金融収益                         -       -       -       -
                                                          119
     金融費用                         -       -       -       -
                                                        33,301

     税引前利益                         -       -       -       -
                           121,515        13,431       134,946        84,997       219,943
     セグメント資産
     その他の項目

                            4,195        186      4,381        206      4,588
     減価償却費及び償却費
                           10,269         242      10,512         231      10,744
     資本的支出
     (注)1.セグメント利益の調整額は手元資金(現金及び預金)の為替差損益、賃貸不動産損益等であります。
         2.セグメント資産の調整額に含めた全社資産の金額は84,997百万円であり、その主なものは、提出会社での余
           資運用資金(現金及び有価証券)、長期投資資金(投資有価証券)、管理部門に係る資産及び繰延税金資産
           等であります。
         (4)製品及びサービスに関する情報

           前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                            医薬品

                                             機能食品          合計
                   製商品販売       工業所有権等収益          共同販促収入
     外部顧客への売上収益                 73,697         24,338         8,442        15,380        121,859

           当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                            医薬品

                                             機能食品          合計
                   製商品販売       工業所有権等収益          共同販促収入
     外部顧客への売上収益                 78,508         33,207         8,934        16,834        137,484

                                 67/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (5)地域別に関する情報
            売上収益及び非流動資産の地域別内訳は以下のとおりであります。
            移行日(2020年4月1日)

            非流動資産
                                                   (単位:百万円)
             日本                  その他                   合計

                   38,289                    227                 38,516

     (注)非流動資産は資産の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。また、金融商品及び繰延税金資産は含
         んでおりません。
            前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

            ①外部顧客への売上収益
                                                   (単位:百万円)
                          欧州
         日本                                 その他            合計
                              うちスイス
            90,117           29,137           28,795            2,603          121,859

     (注)売上収益は、顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
            ②非流動資産

                                                   (単位:百万円)
             日本                  その他                   合計

                   40,956                    198                 41,154

     (注)非流動資産は資産の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。また、金融商品及び繰延税金資産は含
         んでおりません。
            当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

            ①外部顧客への売上収益
                                                   (単位:百万円)
                          欧州

         日本                                 その他            合計
                              うちスイス
            94,367           29,989           29,982           13,128           137,484

     (注)売上収益は、顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
            ②非流動資産

                                                   (単位:百万円)
             日本                  その他                   合計

                   46,796                    226                 47,023

     (注)非流動資産は資産の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。また、金融商品及び繰延税金資産は含
         んでおりません。
                                 68/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (6)主要な顧客に関する情報
            主要な顧客に対する売上収益の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                        前連結会計年度           当連結会計年度

           顧客の名称又は氏名                関連する報告セグメント            (自 2020年4月1日           (自 2021年4月1日
                                       至 2021年3月31日)           至 2022年3月31日)
     ジョンソン・エンド・ジョンソン社及びその
                           医薬品                   31,162           32,618
     子会社
     アルフレッサ㈱及びその子会社                      医薬品                   17,983           19,182
     ㈱スズケン及びその子会社                      医薬品                   18,377           18,186

     ㈱メディセオ                      医薬品                   15,957           16,781
        5.現金及び現金同等物

           現金及び現金同等物の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     現金及び預金                             35,290           47,770           50,413

     短期投資                             9,099           10,999           11,499

                                  △  807          △  887         △  1,347
     預入期間が3ヵ月超の定期預金
              合計                   43,583           57,883           60,566

        6.営業債権及びその他の債権

           営業債権及びその他の債権の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     受取手形及び売掛金                             40,900           39,215           41,992

     電子記録債権                              575           508           540
     未収入金                              541           475           646

     貸倒引当金                              △0           △0           △0
              合計                   42,017           40,199           43,178

          (注)営業債権及びその他の債権は、償却原価で測定する金融資産に分類しております。なお、信用リスク管
          理については、注記「29.金融商品」に記載しております。
                                 69/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        7.棚卸資産
           棚卸資産の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末
                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
                                  15,149           18,326           19,177

     商品及び製品
                                  4,618           6,940           7,913
     仕掛品及び半製品
                                  10,096           10,291           10,975
     原材料及び貯蔵品
                                  29,865           35,557           38,066

              合計
      (注)1.前連結会計年度及び当連結会計年度において、費用として認識され「売上原価」に含まれている棚卸資産
           の金額は、それぞれ47,602百万円及び48,297百万円であります。
          2.前連結会計年度及び当連結会計年度において、費用として認識された棚卸資産の評価減の金額は、それぞ
           れ475百万円及び999百万円であります。
        8.その他の金融資産

            その他の金融資産の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

              分類
                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     流動資産

     償却原価で測定する金融資産
      預入期間が3ヵ月超の定期預金                             807           887          1,347

      債券                            2,010           2,029           3,600

      その他                              21           24           15
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

      デリバティブ                              14           21           211
     流動資産合計                             2,852           2,962           5,174

     非流動資産

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定す
     る金融資産
      株式(注)                            19,872           22,125           20,604
     償却原価で測定する金融資産

      債券                             292           362           160
      その他                             401           385           363
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

      債券                             300           300           300
      出資金                              -          929           865
     非流動資産合計                             20,866           24,102           22,294

     (注)その他の包括利益を通じて公正価値で測定するものとして指定した株式の個別銘柄と公正価値は、注記「29.金
         融商品」に記載のとおりであります。
                                 70/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        9.その他の資産
           その他の資産の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
    その他の流動資産

      前払金                            2,438           2,420           2,685
      その他                              41           31           52
           その他の流動資産合計                       2,480           2,452           2,738

    その他の非流動資産

      投資不動産(注記13参照)                            1,791           1,764           1,738
      その他                             141           160           176
          その他の非流動資産合計                        1,932           1,925           1,915

                                 71/136















                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        10.有形固定資産
         (1)増減表
            有形固定資産の帳簿価額の増減並びに取得原価、減価償却累計額及び減損損失累計額は以下のとおりであ
           ります。
                                                   (単位:百万円)
                         建物     機械装置      工具、器具

            帳簿価額                                土地     建設仮勘定        合計
                       及び構築物      及び運搬具       及び備品
                         10,704       4,340      3,059      7,696       309     26,110
     2020年4月1日残高
      取得                     193      236      657       -    1,135      2,223

                          △  20     △  3    △  48     △  28          △  101
      売却又は処分                                              -
                         △  717     △  512     △  492                △  1,722
      減価償却                                        -      -
                                                  △  993      △  4
      振替                     407      356      224       -
      在外営業活動体の換算差額                      0      -      0      -      0      0
                         10,568       4,417      3,401      7,667       451     26,505

     2021年3月31日残高
      取得                     440      280      590       -    2,449      3,760

                          △  76     △  5    △  38                △  120
      売却又は処分                                        -      -
                         △  741     △  519     △  541                △  1,803
      減価償却                                        -      -
                                                 △  1,052      △  43
      振替                     805       11      191       -
      在外営業活動体の換算差額                      2      -      3      -      0      6
                         10,997       4,183      3,606      7,667      1,849      28,304

     2022年3月31日残高
     (注)1.建設中の有形固定資産に関する支出額は、上記の中で、建設仮勘定として記載しております。
         2.有形固定資産の減価償却額は、連結損益計算書の「売上原価」、「販売費及び一般管理費」及び「研究開発
           費」に含めております。
         3.有形固定資産として資産化した借入費用はありません。
                                                   (単位:百万円)

                         建物     機械装置      工具、器具

            取得原価                                土地     建設仮勘定        合計
                       及び構築物      及び運搬具       及び備品
                         28,013      12,444       8,954      7,696       309     57,418

      2020年4月1日残高
                         28,508      12,811       9,408      7,667       451     58,847
      2021年3月31日残高
                         29,290      12,865       9,755      7,667      1,849      61,428
      2022年3月31日残高
                                                   (単位:百万円)

                         建物     機械装置      工具、器具

     減価償却累計額及び減損損失累計額                                      土地     建設仮勘定        合計
                       及び構築物      及び運搬具       及び備品
      2020年4月1日残高                  △ 17,308      △ 8,103     △ 5,895        -      -   △ 31,307

      2021年3月31日残高                  △ 17,940      △ 8,394     △ 6,007        -      -   △ 32,341
      2022年3月31日残高                  △ 18,293      △ 8,681     △ 6,148        -      -   △ 33,123
         (2)コミットメント

            有形固定資産の購入に関するコミットメントについては、注記「32.コミットメント」をご参照くださ
           い。
                                 72/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        11.無形資産
         (1)増減表
            無形資産の帳簿価額の増減並びに取得原価、減価償却累計額及び減損損失累計額は以下のとおりでありま
           す。
                                                   (単位:百万円)
     帳簿価額                   仕掛研究開発         販売権      ソフトウェア         その他        合計

                            3,449       4,429        352        68      8,299
     2020年4月1日残高
      個別の取得                      2,475         -      187        66      2,729
                                           △  1             △  1
      処分                        -       -              -
                                  △  1,027       △  154      △  12    △  1,194
      減価償却                        -
                                                 △  74
      振替                        -       -       74               -
                                           △  0             △  0
      在外営業活動体の換算差額                        -       -              -
                            5,924       3,401        459        47      9,833

     2021年3月31日残高
      個別の取得                      4,911         -       80       378      5,370

                                           △  4             △  4
      処分                        -       -              -
                                   △  937      △  198      △  12    △  1,148
      減価償却                        -
                          △  2,711                     △  63
      振替                             2,711         63               -
      在外営業活動体の換算差額                        -       -       0       -       0
                            8,123       5,175        400       350      14,050
     2022年3月31日残高
     (注)1.無形資産の償却額は、連結損益計算書の「売上原価」、「販売費及び一般管理費」及び「研究開発費」に含
           めております。
         2.無形資産として資産化した借入費用はありません。
                                                   (単位:百万円)

     取得原価                   仕掛研究開発         販売権      ソフトウェア         その他        合計

                            4,706       15,177        2,187        111      22,182

     2020年4月1日残高
                            7,181       15,177        2,421        103      24,884
     2021年3月31日残高
                            9,380       17,889        2,493        418      30,181
     2022年3月31日残高
                                                   (単位:百万円)

     減価償却累計額及び減損損失累計額                   仕掛研究開発         販売権      ソフトウェア         その他        合計

     2020年4月1日残高                      △ 1,256      △ 10,748       △ 1,834        △ 43    △ 13,883

     2021年3月31日残高                      △ 1,256      △ 11,776       △ 1,962        △ 56    △ 15,051
     2022年3月31日残高                      △ 1,256      △ 12,713       △ 2,092        △ 68    △ 16,131
                                 73/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (2)重要な無形資産
            個別に取得した仕掛研究開発及び販売権は、ライセンサーへの導入一時金及びマイルストンペイメント等
           であり、主なものは以下のとおりであります。
                   移行日             前連結会計年度末                当連結会計年度末
               (2020年4月1日)                (2021年3月31日)                (2022年3月31日)
             NS-87
                             NS-401
             (daunorubicin       /
                                            CAP-1002
     仕掛研究開発
                             (tagraxofusp)
             cytarabine)
                             NS-87
             NS-32                                NS-401
                             (daunorubicin       /
             (デルイソマルトース第二鉄)                                (tagraxofusp)
                             cytarabine)
                                            NS-87
             ZX008                NS-32
                                            (daunorubicin       /
             (フェンフルラミン塩酸塩)                (デルイソマルトース第二鉄)
                                            cytarabine)
             NS-917                ZX008                ZX008
             (radgocitabine)                (フェンフルラミン塩酸塩)                (フェンフルラミン塩酸塩)
                             NS-917                NS-917
                             (radgocitabine)                (radgocitabine)
                             タダラフィルAG
             イソバイド                イソバイド                モノヴァー

     販売権
             デファイテリオ                デファイテリオ                デファイテリオ
             タダラフィル製剤                タダラフィル製剤                タダラフィルAG

             ガザイバ                ガザイバ                ガザイバ

             ビダーザ                                タダラフィル製剤

             レグテクト                                イソバイド

           重要な無形資産の平均残存償却年数は以下のとおりであります。

                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末
         項目           内訳       (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
                               (年)           (年)           (年)
     販売権           販売権                   6.5           6.1           8.7

         (3)仕掛研究開発及び販売権の評価

            仕掛研究開発は、未だ使用可能ではないため、減損の兆候があるか否かを問わず、最低限年1回定期的に
           減損テストを実施しております。販売権は、減損の兆候がある場合に、減損テストを実施しております。
            減損テストでは、各資産の回収可能価額を見積り、帳簿価額と回収可能価額の比較を行っております。回
           収可能価額は、将来キャッシュ・フローの割引現在価値である使用価値により測定しております。将来
           キャッシュ・フローの見積りには、上市可能性及び将来の販売収益の予測といった仮定を使用しておりま
           す。これらの見積りに使用した仮定と異なる結果が生じることにより、翌連結会計年度において仕掛研究開
           発及び販売権の金額に重要な修正を行う可能性があります。
         (4)コミットメント

            無形資産の取得に関するコミットメントについては、注記「32.コミットメント」をご参照ください。
                                 74/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        12.リース
         (借手側)
           当社グループにおける使用権資産に分類されるリース取引は、建物及び構築物、機械装置及び運搬具、工具
          器具及び備品、土地であり、契約には更新オプション、購入選択権及び変動リース料並びにエスカレーション
          条項は付されておらず、追加借入及び追加リース等のリース契約によって課された制限はありません。
          (1)使用権資産の期末残高は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                      建物       機械装置        工具、器具

                                              土地        合計
                    及び構築物        及び運搬具         及び備品
     移行日
                        1,674         408         25        66       2,174
     (2020年4月1日)
     前連結会計年度末
                        2,318         498         15        58       2,891
     (2021年3月31日)
     当連結会計年度末
                        2,208         470         11        62       2,753
     (2022年3月31日)
            使用権資産の減価償却費は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                      建物       機械装置        工具、器具

                                              土地        合計
                    及び構築物        及び運搬具         及び備品
    前連結会計年度
    (自 2020年4月1日                   1,211         175         11        58       1,456
      至 2021年3月31日)
    当連結会計年度
    (自 2021年4月1日                   1,369         174         9        56       1,610
      至 2022年3月31日)
          (2)リース負債の年度別支払予定額は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度           当連結会計年度

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     1年以内                             1,271           1,466           1,506

     1年超5年以内                              885          1,422           1,248
     5年超                               0           0           0
     合計                             2,157           2,889           2,755

          (3)純損益に認識された金額は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     リース負債に係る金利費用                                       27              29

     短期リースに係る費用                                      152               81
     少額資産のリースに係る費用
                                            73              76
     (少額リースの短期リースに係る費用を除く)
                                 75/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          (4)リースに係るキャッシュ・アウトフローの合計額及び使用権資産の増加額は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     リースに係るキャッシュ・アウトフロー                                     1,495              1,634

     使用権資産の増加額                                     2,318              1,646
         (貸手側)

           当社グループが貸手となる主なリース活動は、保有している不動産の有効活用を目的としたリースでありま
          す。
           ファイナンス・リースについては該当がなく、オペレーティング・リースに係るリース料(賃貸料収入)
          は、注記「13.投資不動産」を参照ください。
            リース料の年度別受取予定額は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度           当連結会計年度

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     1年以内                              335           223           304

     1年超5年以内                              605           450           582
     5年超                              918           806           697
     合計                             1,859           1,480           1,584

                                 76/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        13.投資不動産
         (1)増減表
            投資不動産の帳簿価額の増減は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     期首残高                                     1,791              1,764

      取得                                      -              0

      有形固定資産への振替                                      -              -
                                          △  26             △  26
      減価償却
      売却又は処分                                      -              -

      その他                                      -              -
     期末残高                                     1,764              1,738

     取得価額(期首残高)                                     2,491              2,489

                                          △  700             △  724
     減価償却累計額及び減損損失累計額(期首残高)
     取得価額(期末残高)                                     2,489              2,490

                                          △  724             △  751
     減価償却累計額及び減損損失累計額(期末残高)
         (2)公正価値

            移行日及び各年度における、投資不動産の帳簿価額及び公正価値は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                         移行日           前連結会計年度末             当連結会計年度末

                      (2020年4月1日)             (2021年3月31日)             (2022年3月31日)
                     帳簿価額       公正価値       帳簿価額       公正価値       帳簿価額       公正価値

     投資不動産                  1,791       4,069       1,764       4,072       1,738       4,064

     (注) 投資不動産の公正価値は、主として独立した不動産鑑定士による不動産鑑定評価等に基づいております。公正価
         値ヒエラルキーは、観測可能でないインプットを含むことからレベル3に分類しております。
         (3)投資不動産からの収益及び費用

            投資不動産からの賃貸料収入及びそれに伴って発生する直接営業費の金額は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                  前連結会計年度               当連結会計年度

                                (自 2020年4月1日               (自 2021年4月1日
                                 至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     賃貸料収入                                      470               459

     直接営業費                                      145               177
            賃貸料収入を生み出さなかった投資不動産はありません。
                                 77/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        14.法人所得税
         (1)繰延税金資産及び繰延税金負債
            繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳及び増減は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                     その他の包括

                       期首       損益で認識                        期末
                                     利益で認識        その他
                    (2020年4月1日)          された金額                     (2021年3月31日)
                                     された金額
     繰延税金資産

                                 △  280
     退職給付に係る負債                     2,134                1       -       1,855
     未払従業員給付                     1,390         15        -       -       1,405

     研究開発費等                     1,505        459        -       -       1,964

                                 △  189
     無形資産                     1,437                -       -       1,248
     契約負債                       -      409        -       -        409

     その他                      500       250        -       -        751
     合計                     6,968        664        1       -       7,635

     繰延税金負債

     その他の包括利益を通じて公正
                        △  3,218              △  869              △  4,087
                                   -              -
     価値で測定する金融資産
                        △  2,379        △  6                    △  2,385
     有形固定資産                                     -       -
                          △  18      △  8                     △  27
     その他                                     -       -
                        △  5,616       △  15     △  869              △  6,501

     合計                                            -
                                        △  867
     繰延税金資産(△負債)の純額                     1,351        649               -       1,134
     (注)繰延税金費用と損益で認識された金額との差額は、在外営業活動体の換算差額であります。
                                 78/136











                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                     その他の包括

                       期首       損益で認識                        期末
                                     利益で認識        その他
                    (2021年3月31日)          された金額                     (2022年3月31日)
                                     された金額
     繰延税金資産

                                 △  194
     退職給付に係る負債                     1,855                21        -       1,683
                                 △  54
     未払従業員給付                     1,405                -       -       1,351
     研究開発費等                     1,964        284        -       -       2,248

                                 △  212
     無形資産                     1,248                -       -       1,036
                                 △  409
     契約負債                      409               -       -         -
                                 △  233
     その他                      751               -       -        518
                                 △  819
     合計                     7,635                21        -       6,837
     繰延税金負債

     その他の包括利益を通じて公正
                        △  4,087                             △  3,684
                                   -      403        -
     価値で測定する金融資産
                        △  2,385                             △  2,167
     有形固定資産                             218        -       -
                          △  27      △  57                      △  84
     その他                                     -       -
                        △  6,501                             △  5,935

     合計                             161       403        -
                                 △  658
     繰延税金資産(△負債)の純額                     1,134               425        -        901
     (注)繰延税金費用と損益で認識された金額との差額は、在外営業活動体の換算差額であります。
            繰延税金資産を認識していない将来減算一時差異及び税務上の繰越欠損金は以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     繰越欠損金(注)                               -         2,421           2,807

     将来減算一時差異                              207           242           547

     (注)繰延税金資産を認識していない繰越欠損金の金額と繰越期限は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     1年目                               -           -           -

     2年目                               -           -           -
     3年目                               -           -           -

     4年目                               -           -           -

     5年目                               -           -           -

     5年超                               -         2,421           2,807
              合計                      -         2,421           2,807

                                 79/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
            当社グループの子会社の投資に係る将来加算一時差異について、繰延税金負債を認識していない金額は、
           移行日7,229百万円、前連結会計年度末7,343百万円、当連結会計年度末7,734百万円であります。
            これは、当社グループが一時差異の取り崩しの時期をコントロールすることが可能であり、一時差異が予
           測可能な期間内に解消しないことが確実であるためであります。
         (2)法人所得税費用

            法人所得税費用の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     当期税金費用

     当期                                     8,698              7,644
     当期税金費用 計                                     8,698              7,644

     繰延税金費用

                                          △  649
     一時差異等の発生と解消                                                     658
                                          △  649
     繰延税金費用 計                                                     658
     法人所得税 合計                                     8,049              8,303

     (注)当社グループにおいては、法人税、住民税及び事業税が課されており、これらを基礎として計算した前連結会計
         年度及び当連結会計年度の法人所得税費用の適用税率は約30.5%であります。ただし、海外子会社についてはそ
         の所在地における税率を使用しております。
            適用税率と平均実際負担税率との差異要因は以下のとおりであります。

                                                      (単位:%)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     法定実効税率                                      30.5              30.5

      (調整)
                                         △  6.3%             △  8.1%
      試験研究費税額控除
      未認識の繰延税金資産                                     2.7%              0.6%

      事業税付加価値割                                     1.3%              1.4%

                                         △  0.4%             △  0.3%
      永久に益金不算入
      永久に損金不算入                                     0.2%              0.2%

      その他                                     1.1%              0.6%

      実際負担税率                                    29.2%              24.9%
                                 80/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        15.営業債務及びその他の債務
           営業債務及びその他の債務の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     支払手形及び買掛金                             10,980            9,548           9,551

     未払金                             6,090           8,514           11,471
              合計                   17,071           18,062           21,022

      (注)営業債務及びその他の債務は、償却原価で測定する金融負債に分類しております。
        16.その他の金融負債

           その他の金融負債の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     流動負債

     償却原価で測定する金融負債
      預り金                             332           342           373

      その他                              28            1           1
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

      デリバティブ                              5           0           -
     流動負債合計                              366           343           374

     非流動負債

     償却原価で測定する金融負債
      その他                             243           241           237
     非流動負債合計                              243           241           237

                                 81/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        17.退職後給付制度
         (1)退職後給付制度の概要
            当社は、従業員の退職給付に充てるため、積立型、非積立型の確定給付制度及び確定拠出制度を採用して
           おります。
            確定給付企業年金制度(すべて積立型制度であります)では、キャッシュバランス型の企業年金基金制度
           を設けており、勤務期間に基づいた一時金又は年金を支給しております。
            退職一時金制度(すべて非積立型制度であります)では、退職給付として、階級等と勤務期間に基づいた
           一時金を支給しております。
            また、60才から年金支給開始の65才までのつなぎを目的とする加入・掛金選択型確定拠出年金制度を設け
           ております。
            一部の連結子会社では、退職一時金制度等を採用しております。
            なお、制度資産は金融商品に係る投資リスクに晒されており、確定給付制度債務は割引率等の様々な年金
           数理計算上の仮定に基づき測定されているため、それらの仮定の変動によるリスクに晒されております。
         (2)確定給付制度

          ①確定給付制度債務及び制度資産の調整表
            確定給付型年金制度の連結財政状態計算書上の金額は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     積立型の確定給付制度債務の現在価値                             23,581           23,321           22,419

                                △  21,610          △  23,207          △  23,566
     制度資産の公正価値
                                                       △  1,147

     小計                             1,970            113
     資産上限額による影響                             1,464           2,549           2,974

     非積立型の確定給付制度債務の現在価値                             3,550           3,426           3,680

     合計                             6,984           6,090           5,506

     連結財政状態計算書上の金額

      退職給付に係る負債                            6,984           6,090           5,506
     連結財政状態計算書に計上された負債と資産
                                  6,984           6,090           5,506
     の純額
                                 82/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ②確定給付制度債務の現在価値の調整表
            確定給付制度債務の現在価値の増減は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     確定給付制度債務の期首残高                                     27,131              26,748
      勤務費用                                    1,072              1,173

      利息費用                                     167              169
                                         △  1,611             △  1,322
      給付支払額
      再測定

      人口統計上の仮定の変更により生じた数理計算上の差
                                                         △  51
                                            -
      異
                                                        △  716
      財務上の仮定の変更により生じた数理計算上の差異                                      -
                                          △  11
      その他                                                    98
     確定給付制度債務の期末残高                                     26,748              26,099

          ③制度資産の公正価値の調整表

            制度資産の公正価値の増減は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     制度資産の公正価値の期首残高                                     21,610              23,207
      利息収益                                     151              162

      事業主による拠出                                    1,466              1,470
                                         △  1,078              △  939
      給付支払額
      再測定
                                                        △  333
                                          1,057
      制度資産に係る収益
     制度資産の公正価値の期末残高                                     23,207              23,566
          ④資産の上限額調整表

            資産の上限額の増減は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                  (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     期首残高                                     1,464              2,549
      資産上限額の影響の変動                                    1,085               424

     期末残高                                     2,549              2,974

                                 83/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ⑤制度資産の公正価値
            制度資産の主な項目ごとの公正価値は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                      移行日            前連結会計年度末              当連結会計年度末

                   (2020年4月1日)              (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
                 活発な市場で       活発な市場で       活発な市場で       活発な市場で       活発な市場で       活発な市場で

                 の市場価格が       の市場価格が       の市場価格が       の市場価格が       の市場価格が       の市場価格が
                  あるもの       ないもの       あるもの       ないもの       あるもの       ないもの
     国内債券                3,099         -     2,176         -     2,021         -

     国内株式                1,700         -     1,923         -     2,734         -
     外国債券                2,807         -     2,872         -     2,597         -

     外国株式                1,217         -     1,324         -     1,763         -

     生命保険の一般勘定                  -     8,065         -     9,773         -     9,595

     その他                1,739       2,980       1,202       3,934        944      3,908
     制度資産合計               10,564       11,046        9,500       13,707       10,062       13,504

            当社グループの制度資産の運用方針は以下のとおりであります。
            当社グループの制度資産運用に関する基本方針は、確定給付企業年金規約に規定した年金給付及び一時金
           等の支払いを将来にわたり確実に行うために、許容されるリスクの範囲内で、必要とされる総合収益を長期
           的に確保することを目的としております。
            目標とする収益率は、将来にわたって健全な確定給付企業年金運営を維持するために必要な収益率、具体
           的には年金財政上の予定利率を上回ることを目標としております。
            その運用目標を達成するための資産構成は、基本方針と適合したものであることを当社及び運用受託機関
           の双方が確認することとしており、また、資産構成割合は、必要に応じて見直しを行うものとしておりま
           す。
            基本方針は当社の状況、当社を取り巻く制度や環境の変化に応じて変更することができるものとしており
           ます。
           制度資産の拠出金

            翌連結会計年度の拠出額は1,477百万円と予想しております。
           満期分析に関する情報

            確定給付制度債務の加重平均デュレーションは、移行日は14.5年、前連結会計年度末14.5年、当連結会計
           年度末14.5年であります。
          ⑥重要な数理計算上の仮定

            上記制度に関する確定給付制度債務の測定上使用した前提条件(加重平均値)は以下のとおりでありま
           す。
                                                      (単位:%)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     割引率                              0.6           0.6           0.8

                                 84/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ⑦重要な数理計算上の仮定についての感応度分析
            重要な数理計算上の仮定及び仮定に関する感応度の分析は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                               移行日        前連結会計年度末           当連結会計年度末

                   基礎率の変化
                            (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
                                  △  1,814         △  1,814         △  1,740

     割引率               0.5%の上昇
                    0.5%の低下                2,068           2,068           1,944
       (注) 本分析においては、その他の変数は一定であることを前提としております。
           上記の感応度分析において、いくつかの仮定には相関性があり、それぞれの仮定の変化が独立して生じる
           ことはまれであるため、確定給付制度債務の実際の変化を表さない場合があります。
           さらに、上記の感応度分析においては、財政状態計算書に認識される確定給付負債を算定するときと同じ
           ように、確定給付制度債務の現在価値は報告期間の末日時点で予測単位積増方式によって算定しておりま
           す。
         (3)  複数事業主制度

            国内連結子会社の2社については、企業年金基金(複数事業主制度)に加入しております。当該制度は総
           合設立型の確定給付制度であり、自社の拠出に対応する年金資産の額が合理的に計算できないため、確定拠
           出制度と同様に拠出額を退職給付費用として費用計上しております。
         (4)確定拠出制度

            連結会社は、確定拠出年金制度への拠出額として、前連結会計年度において1,409百万円、当連結会計年
           度において1,500百万円の費用を認識しております。なお、上記には公的制度に関して費用として認識した
           金額を含んでおります。
        18.その他の負債

           その他の負債の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     その他の流動負債

      未払賞与                            2,994           3,096           3,079
      未払有給休暇                             969           937           952

      未払消費税等                             282           543           178
      その他                            1,521           1,795           1,803
     その他の流動負債合計                             5,768           6,371           6,014

     その他の非流動負債

      資産除去債務                              81           82           64
     その他の非流動負債合計                               81           82           64

                                 85/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        19.資本及びその他の資本項目
         (1)資本金及び資本剰余金
            授権株式数、発行済株式総数及び資本金等の増減は以下のとおりであります。
                     授権株式数         発行済普通株式数             資本金         資本剰余金
                      (千株)          (千株)          (百万円)          (百万円)
     移行日
                         200,000           70,251           5,174          4,445
     (2020年4月1日)
      期中増減                      -          -          -          -
     前連結会計年度末
                         200,000           70,251           5,174          4,445
     (2021年3月31日)
      期中増減                      -          -          -          -
     当連結会計年度末
                         200,000           70,251           5,174          4,445
     (2022年3月31日)
     (注)当社の発行する株式は、すべて権利内容に何ら限定のない無額面の普通株式であります。
         (2)自己株式

            自己株式数及び残高の増減は以下のとおりであります。
                                   株式数(千株)              金額(百万円)
     移行日
                                          2,897              2,473
     (2020年4月1日)
      期中増減                                      0              3
     前連結会計年度末
                                          2,898              2,476
     (2021年3月31日)
      期中増減                                      0              2
     当連結会計年度末
                                          2,898              2,478
     (2022年3月31日)
         (3)資本剰余金

            資本剰余金は、資本取引から生じた金額のうち資本金に含まれない金額で構成されております。会社法で
           は、株式の発行に対しての払込み又は給付の2分の1以上を資本金に組み入れ、残りは資本剰余金に含まれ
           ている資本準備金に組み入れることが規定されております。資本準備金は株主総会の決議により、資本金に
           組み入れることができます。
         (4)利益剰余金

            利益剰余金は、当期及び過年度に純損益として認識されたもの並びにその他の資本の構成要素から振替え
           られたものからなっております。会社法では、剰余金の配当により減少する剰余金の額の10分の1を、資本
           準備金及び利益準備金の合計額が資本金の4分の1に達するまで資本準備金又は利益準備金として積み立て
           ることが規定されております。積み立てられた利益準備金は、欠損填補に充当することができ、また株主総
           会の決議をもって、利益準備金を取り崩すことができます。
         (5)その他の資本の構成要素

          ①その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産は、その他の包括利益を通じて測定する金融資産の
           公正価値の評価差額であります。
          ②確定給付制度の再測定は、「退職給付に係る負債」の数理計算に用いた仮定と実際との差異及び数理計算上

           の仮定の変更による影響額であります。なお、確定給付制度の再測定は、発生時に「その他の包括利益」で
           認識し、直ちに「その他の資本の構成要素」から「利益剰余金」に振り替えております。
          ③在外営業活動体の換算差額は、外貨建で作成された海外子会社の財務諸表を連結する際に発生した換算差額

           であります。
                                 86/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        20.配当金
           各年度における配当金の支払額は、以下のとおりであります。
           前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

                        配当金の総額        1株当たり配当額
         決議        株式の種類                            基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2020年6月26日
                 普通株式            2,896           43   2020年3月31日         2020年6月29日
     定時株主総会
     2020年11月5日
                 普通株式            3,300           49   2020年9月30日         2020年12月4日
     取締役会
           当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                        配当金の総額        1株当たり配当額
         決議        株式の種類                            基準日        効力発生日
                         (百万円)          (円)
     2021年6月29日
                 普通株式            3,367           50   2021年3月31日         2021年6月30日
     定時株主総会
     2021年11月10日
                 普通株式            3,435           51   2021年9月30日         2021年12月3日
     取締役会
           配当基準日が当連結会計年度であるものの、効力発生日が翌連結会計年度となる配当金は以下のとおりであ

          ります。
           当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                             配当金の総額        1株当たり
        決議      株式の種類       配当の原資                         基準日       効力発生日
                              (百万円)       配当額(円)
     2022年6月29日
               普通株式       利益剰余金           3,973         59  2022年3月31日        2022年6月30日
     定時株主総会
                                 87/136











                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        21.売上収益
         (1)収益の分解
            当社グループは、売上収益を財又はサービスの種類別及び地域別に分解しております。分解した売上収益
           と報告セグメントとの関連は、以下のとおりであります。
            前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                       報告セグメント

                              医薬品           機能食品            合計

     財又はサービスの種類別

      製商品の販売                            73,697           15,380           89,077
      工業所有権等収益                            24,338              -         24,338

      共同販促による収入                            8,442             -         8,442
      合計                           106,478            15,380           121,859

              地域別

      日本                            74,737           15,380           90,117

      スイス                            28,795              -         28,795
      その他                            2,945             -         2,945
      合計                           106,478            15,380           121,859

            当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                       報告セグメント

                              医薬品           機能食品            合計

     財又はサービスの種類別

      製商品の販売                            78,508           16,834           95,342
      工業所有権等収益                            33,207              -         33,207

      共同販促による収入                            8,934             -         8,934
      合計                           120,650            16,834           137,484

              地域別

      日本                            77,533           16,834           94,367

      スイス                            29,982              -         29,982
      その他                            13,135              -         13,135
      合計                           120,650            16,834           137,484

                                 88/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (2)契約残高
            顧客との契約から生じた債権及び契約負債の内訳は以下のとおりであります。契約資産の計上はありませ
           ん。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     顧客との契約から生じた債権

      売掛金                            40,876           39,193           41,975

      受取手形                              24           22           16

      電子記録債権                              575           508           540

     合計                             41,475           39,724           42,532

     契約負債                               -         1,343             -

     合計                               -         1,343             -

            前連結会計年度末現在の契約負債残高は、工業所有権等収益に含まれる契約において履行義務の充足前に

           対価を受領することにより発生したもので、当連結会計年度において全額を収益として認識しております。
            過去の期間に充足した履行義務から認識した収益の金額は、前連結会計年度22,995百万円、当連結会計年

           度24,184百万円であり、いずれも工業所有権等収益であります。
         (3)残存履行義務に配分した取引価格

            当社グループにおいては、個別の予想契約期間が1年を超える重要な取引がないため、実務上の便法を適
           用し、残存履行義務に関する情報の記載を省略しております。
        22.販売費及び一般管理費

           販売費及び一般管理費の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日               (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
                                         15,812               16,307
     人件費
                                         4,979               5,523
     販売促進諸費
                                          797               909
     減価償却費及び償却費
                                         7,804               9,431
     その他
                                         29,394               32,173

                合計
                                 89/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        23.従業員給付費用
           従業員給付費用の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     給与及び賞与                                     18,529              19,555

     退職給付費用(確定給付)                                     1,111              1,224
     退職給付費用(確定拠出)                                     1,453              1,550

     法定福利費                                     1,263              1,340

     福利厚生費等                                     1,819              1,782
     合計                                     24,177              25,452

     (注)1.従業員給付費用は、連結損益計算書の「売上原価」、「販売費及び一般管理費」及び「研究開発費」に含め
           ております。
         2.上記の従業員給付費用には主要な経営幹部への報酬が含まれております。主要な経営幹部への報酬は、注記
           「31.   関連当事者」に記載しております。
        24.その他の収益及び費用

           その他の収益及び費用の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     その他の収益

                                           470              459
     受取賃貸料
                                            62               1
     固定資産売却益
                                           200              993
     為替差益
                                           132              118
     その他
                                           865             1,573

     合計
     その他の費用

                                           145              177
     賃貸費用
                                           364              336
     寄付金
                                           112              333
     固定資産処分損
                                            43              34
     その他
                                           665              882

     合計
                                 90/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        25.金融収益及び金融費用
           金融収益及び金融費用の内訳は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                 前連結会計年度               当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日               (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     金融収益

     受取配当金
       その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                          510               455
       資本性金融商品に対する投資
                                           21               17
     受取利息
                                           20               16
       償却原価で測定する金融資産
                                           0               1
       純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                          531               472

     合計
     金融費用

                                           56               55
     支払利息
                                           27               29
       リース負債
                                           26               25
       退職給付に係る負債
                                           2               1
       その他
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産から生
                                           69               63
     じる評価損
                                          126               119
     合計
                                 91/136











                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        26.その他の包括利益
           その他の包括利益の各項目別の当期発生額及び純損益への組替調整額、並びに税効果の影響は以下のとおり
          であります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

                                                        △  787
      当期発生額                                    4,785
                                         △  1,459
      法人所得税                                                    240
                                                        △  547

     法人所得税調整後                                     3,326
     確定給付制度の再測定

                                           △  6            △  70
      当期発生額
      法人所得税                                      1              21
                                           △  4            △  49

     法人所得税調整後
      在外営業活動体の換算差額

                                          △  93            △  160
      当期発生額
                                          △  93            △  160

     法人所得税調整後
                                                        △  756
     その他の包括利益合計                                     3,228
                                 92/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        27.1株当たり利益
           基本的1株当たり当期利益は以下のとおりであります。
                                   前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円)                                     19,540              24,986

     発行済普通株式の加重平均株式数(千株)                                     67,353              67,353
     基本的1株当たり当期利益(円)                                     290.12              370.97
     (注)希薄化後1株当たり当期利益については、希薄化効果の有する株式が存在しないため記載しておりません。
        28.キャッシュ・フロー情報

         (1)財務活動から生じた負債の変動
            財務活動から生じた負債の変動は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                    リース負債                合計

     移行日(2020年4月1日)                                     2,131              2,131

                                         △  1,467             △  1,467
     キャッシュ・フローを伴う変動
     キャッシュ・フローを伴わない変動

      リース契約の締結                                    1,572              1,572
      リース負債の再測定                                     746              746

                                          △  140             △  140
      その他
     前連結会計年度末(2021年3月31日)                                     2,842              2,842

                                         △  1,605             △  1,605
     キャッシュ・フローを伴う変動
     キャッシュ・フローを伴わない変動

      リース契約の締結                                     907              907
      リース負債の再測定                                     739              739

                                          △  169             △  169
      その他
     当連結会計年度末(2022年3月31日)                                     2,713              2,713

                                 93/136








                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        29.金融商品
         (1)資本管理
            当社グループは、持続的成長と中長期的な企業価値の向上を実現するために、資本効率を向上させつつ、
           財務の健全性を確保することを資本管理の基本方針としております。なお、当社グループが適用を受ける重
           要な資本規制はありません。
         (2)財務上のリスク管理

           リスク管理方針
            当社グループの事業活動は、事業環境・金融市場環境による影響を受けております。事業活動の過程で保
           有する金融商品は固有のリスクに晒されております。
            リスクには、主に(a)市場リスク((ⅰ)為替リスク、(ⅱ)価格リスク)、(b)信用リスク、
           (c)流動性リスクが含まれております。これらのリスクを軽減するために、リスク管理を行っておりま
           す。
            当社グループは、一時的な余資は安全性の高い金融資産で運用し、資金調達については、取引銀行と当座
           貸越契約を締結しております。
            デリバティブ取引は、基本的に利用しない方針でありますが、例外的に当社の輸入商品の顧客の要請、購
           買部門の判断により為替先物買予約を行っております。
          ①市場リスク

           (a)為替リスク
              当社グループは、海外にも事業展開しており、機能通貨以外の通貨建て取引において外国為替相場の
             変動リスクに晒されております。
              外貨建ての営業債務の一部について為替変動リスクに対するヘッジを目的とした為替先物買予約を利
             用しておりますが、ヘッジ会計は適用しておりません。
              当該デリバティブ取引の管理については、デリバティブ取引管理規程を設け、実施できる取引をリス
             クヘッジ目的の取引に限定しております。
              当社グループの為替リスクに対するエクスポージャーは、以下のとおりであります。

                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年3月31日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     米ドル                             6,199           9,093           11,947

     ユーロ                              771           119          2,081
     英ポンド                               57           16           47
             為替の感応度分析

              当社グループが各年度末において保有する金融商品において、他のすべての変数が一定であると仮定
             した上で、機能通貨(円)が米ドル、ユーロ及び英ポンドに対して1%円高になった場合の税引前利益
             に与える影響は、以下のとおりであります。なお、機能通貨建ての金融商品、並びに在外営業活動体の
             資産及び負債を円貨に換算する際の影響は含んでおりません。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年3月31日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     税引前利益に与える影響

                                  △  61          △  90         △  119
      米ドル
                                   △  7          △  1         △  20
      ユーロ
                                   △  0          △  0          △  0
      英ポンド
                                  △  70          △  92         △  140

     合計
                                 94/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           (b)価格リスク
              当社グループは、業務上の関係を有する企業の上場株式を保有しているため、資本性金融商品の価格
             変動リスクに晒されておりますが、定期的に時価や発行体(取引先企業)の財務内容を把握し、保有状
             況を継続的に見直しております。
             資本性金融商品の感応度分析

              当社グループの資本性金融商品の価格変動リスクに対する感応度分析は以下のとおりであります。こ
             の分析は、他の変数が一定であると仮定した上で、上場株式の株価が10%下落した場合に連結包括利益
             計算書のその他の包括利益(税効果考慮前)に与える影響を示しております。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
                                 △  1,798          △  2,019          △  1,868
     その他の包括利益
          ②信用リスク

            営業債権は、顧客の信用リスクに晒されております。信用リスクは、顧客が契約上の債務に関して債務不
           履行になり、当社グループに財務上の損失を発生させるリスクであります。
            当社グループは、与信管理規程に従い、営業債権について営業部門及び経理・財務部門が取引先の状況を
           定期的にモニタリングし、取引先ごとに期日及び残高を管理するとともに、財務状況の悪化等による回収懸
           念の早期把握や軽減を図っております。
            当社グループが保有する債券等については、発行会社の信用リスクに晒されておりますが、資金運用規程
           により格付けの高いもののみを対象としているため、信用リスクは僅少であります。
            デリバティブ取引については、当社の契約先が信用度の高い国内銀行であり、取引相手の契約不履行によ
           るリスクは、ほとんどないと認識しております。
            営業債権等について、その全部又は一部について回収ができない、又は回収が極めて困難であると判断さ
           れた場合には債務不履行とみなしております。
            当社グループが保有する金融資産の信用リスクに対する最大エクスポージャーは、連結財務諸表で表示し
           ている貸倒引当金控除後の帳簿価額となります。
            また、期日が経過している営業債権等の額に重要性はありません。
            信用リスクの集中
            当社グループの売上収益は、主に少数の卸売業者を通じての製商品販売であり、上位4つのグループ会社
           に対する売上収益の合計は、連結損益計算書上の売上収益の約63.1%を占めております。
            また、当該上位4つのグループ会社に対する営業債権は、移行日、前連結会計年度末及び当連結会計年度
           末において、それぞれ26,624百万円、26,163百万円及び28,184百万円であります。
                                 95/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ③流動性リスク
            当社グループは、営業債務等の金融負債について、支払義務の履行ができなくなる流動性リスクに晒され
           ております。
            当社は、各部署からの報告に基づき、経理・財務部門が資金繰計画を作成・更新するとともに、手元流動
           性を一定水準に維持することなどにより、流動性リスクを管理しております。
            金融負債(デリバティブ金融商品を含む)の期日別残高は以下のとおりであります。なお、リース負債の
           期日別残高は、注記「12.リース」に記載しております。
            移行日(2020年4月1日)
                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計

     金融負債

      営業債務及びその他の債務                      17,071            -         -       17,071
     合計                       17,071            -         -       17,071

            前連結会計年度末(2021年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計

     金融負債

      営業債務及びその他の債務                      18,062            -         -       18,062
     合計                       18,062            -         -       18,062

            当連結会計年度末(2022年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                         1年以内        1年超5年以内           5年超          合計

     金融負債

      営業債務及びその他の債務                      21,022            -         -       21,022
     合計                       21,022            -         -       21,022

                                 96/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (3)金融商品の公正価値
           公正価値の見積り
           ①公正価値の測定方法
             当社グループは、金融資産及び金融負債の公正価値について以下のとおり決定しております。金融商品
            の公正価値の見積りにおいて、市場価格が入手できる場合は市場価格を利用しております。
             市場価格が入手できない金融商品の公正価値に関しては、適切な評価方法により見積りを行っておりま
            す。
            (現金及び現金同等物、営業債権及びその他の債権、営業債務及びその他の債務)

             これらは短期間で決済されるため、公正価値が帳簿価額と近似しております。
            (その他の金融資産及びその他の金融負債)

             市場価格のある株式、債券の公正価値は、期末日の市場価格により測定しております。市場価格の入手
            できない株式については、類似企業比較法及び純資産に基づく評価モデル等により、公正価値を測定して
            おります。
             市場価格の入手できないこれらの金融商品の公正価値測定に当たって用いた観察可能でないインプット
            のうち主なものは、EBIT倍率(移行日1.4倍~12.1倍、前連結会計年度末2.8倍~13.4倍、当連結会計年度
            末2.5倍~9.4倍)であります。なお、EBIT倍率が上昇した場合は、公正価値は増加いたします。
             デリバティブ資産及び負債は、金利、外国為替レートなどの観察可能なインプットを使用して評価して
            おります。
             これら以外の金融資産及び金融負債のうち、短期間で決済されるものは、公正価値が帳簿価額と近似し
            ております。短期間で決済されないものは、割引将来キャッシュ・フローに基づく評価モデル等により公
            正価値を測定しております。
           ②償却原価で測定する金融商品の帳簿価額及び公正価値

             各決算日において、償却原価で測定する金融商品の帳簿価額と公正価値の差額に重要性はありません。
                                 97/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           ③公正価値で測定する金融商品とヒエラルキー
             以下の表では、公正価値で測定される金融商品に関する分析を示しております。それぞれのレベルは
            以下のとおり定義されております。
             レベル1:同一の資産又は負債の活発な市場における相場価格
             レベル2:資産又は負債について、直接的に観察可能なインプット(すなわち価格そのもの)又は間接
                  的に観察可能なインプット(すなわち価格そのもの)のうち、レベル1に含まれる相場価格
                  以外のインプット
             レベル3:資産又は負債について、観察可能な市場データに基づかないインプット(すなわち観察不能
                  なインプット)
             前連結会計年度及び当連結会計年度において重要なレベル間の振替はありません。
            移行日(2020年4月1日)
                                                   (単位:百万円)
                                  レベル1       レベル2       レベル3        合計

     金融資産

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
      株式                              17,988         -     1,883      19,872

     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産

      デリバティブ                                 -      14       -      14

      債券                                 -       -      300       300
     金融資産合計                               17,988         14     2,183      20,186

     金融負債

     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債
      デリバティブ                                 -       5       -       5
     金融負債合計                                  -       5       -       5

            前連結会計年度末(2021年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                                  レベル1       レベル2       レベル3        合計

     金融資産

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
      株式                              20,193         -     1,931      22,125

     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産

      デリバティブ                                 -      21       -      21

      債券                                 -       -      300       300

      出資金                                 -       -      929       929
     金融資産合計                               20,193         21     3,160      23,376

     金融負債

     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債
      デリバティブ                                 -       0       -       0
     金融負債合計                                  -       0       -       0

                                 98/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
            当連結会計年度末(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                                  レベル1       レベル2       レベル3        合計

     金融資産

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産
      株式                              18,686         -     1,917      20,604

     純損益を通じて公正価値で測定される金融資産

      デリバティブ                                 -      211        -      211

      債券                                 -       -      300       300

      出資金                                 -       -      865       865
     金融資産合計                               18,686        211      3,083      21,981

     金融負債

     純損益を通じて公正価値で測定される金融負債
      デリバティブ                                 -       -       -       -
     金融負債合計                                  -       -       -       -

           ④レベル3に分類した金融商品の調整表

             レベル3に分類される金融商品については、当社の経理担当者が必要な情報を入手して、公正価値を測
            定しております。
             レベル3に分類される公正価値測定について、期首残高から期末残高への調整表は以下のとおりであり
            ます。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                  (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                 至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     期首残高                                     2,183              3,160

     利得又は損失

                                          △  69             △  63
      純損益(注1)
                                                         △  13
      その他の包括利益(注2)                                       47
     購入                                     1,000                -

     処分                                       -              -

     決済                                      △1               -
     期末残高                                     3,160              3,083

     (注)1.利得又は損失に含まれる純損益は、「金融収益」又は「金融費用」に含めております。前連結会計年度及び
          当連結会計年度の利得又は損失に含まれる純損益のうち、各期末日現在で保有している純損益を通じて公正
          価値で測定する金融資産に関連する未実現損益の変動に起因する額は、それぞれ△69百万円及び△63百万円
          であります。
         2.利得又は損失に含まれるその他の包括利益は、税効果考慮後の金額で、連結包括利益計算書の「その他の包
          括利益を通じて公正価値で測定する金融資産」に含めております。
                                 99/136




                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         (4)その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品に対する投資
            当社グループでは、取引関係の維持・強化を目的として保有する資本性金融商品に対する投資について、
           その保有目的を鑑み、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定しております。
          ①銘柄ごとの公正価値

            その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定された資本性金融商品に対する主な投資の
           銘柄の公正価値は以下のとおりであります。
            移行日(2020年4月1日)
                                                   (単位:百万円)
                     銘柄                            金額

     小野薬品工業㈱                                                    2,339

     ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ                                                    1,944
     ㈱メディパルホールディングス                                                    1,597

     ㈱京都銀行                                                    1,375

     東京海上ホールディングス㈱                                                    1,102

     参天製薬㈱                                                    1,046

     三菱商事㈱                                                     926

     科研製薬㈱                                                     860

     東邦ホールディングス㈱                                                     737

     アルフレッサホールディングス㈱                                                     650
            前連結会計年度末(2021年3月31日)

                                                   (単位:百万円)
                     銘柄                            金額

     ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ                                                    2,854

     ㈱京都銀行                                                    2,722
     小野薬品工業㈱                                                    2,719

     ㈱メディパルホールディングス                                                    1,681

     東京海上ホールディングス㈱                                                    1,172

     久光製薬㈱                                                     876

     ㈱島津製作所                                                     825

     三菱倉庫㈱                                                     802

     科研製薬㈱                                                     741

     ㈱堀場製作所                                                     698
                                100/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
            当連結会計年度末(2022年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                     銘柄                            金額

     ㈱三菱UFJフィナンシャル・グループ                                                    3,668

     小野薬品工業㈱                                                    2,885
     ㈱京都銀行                                                    2,138

     ㈱メディパルホールディングス                                                    1,595

     ㈱島津製作所                                                     872

     東京海上ホールディングス㈱                                                     793

     三菱倉庫㈱                                                     720

     ㈱堀場製作所                                                     670

     科研製薬㈱                                                     665

     東邦ホールディングス㈱                                                     602
          ②受取配当金

                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     期中に認識を中止した投資                                       72              13

     期末日現在で保有する投資                                      437              441
     合計                                      510              455

          ③期中に認識を中止したその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     認識中止時点の公正価値                                     2,533               735

     認識中止時点の累積利得                                     1,935               537
          ④利益剰余金への振替額

            当社グループでは、その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の変動による累積利得又は損
           失は投資を処分した場合、利益剰余金に振り替えることにしております。
            前連結会計年度及び当連結会計年度において、利益剰余金へ振り替えたその他の包括利益の累積利得又は
           損失(税引後)は、それぞれ1,345百万円及び373百万円であります。これは主として、取引関係の見直しに
           より売却したことからその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定した保有株式の認識を
           中止したものであります。
                                101/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        30.重要な子会社
           「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」に記載のとおりであります。
           個々に重要性のある非支配持分を有する子会社はありません。
        31.関連当事者

         (1)関連当事者との取引
            関連当事者との取引は市場価格を勘案し、一般的取引条件と同様の価格に基づいており、重要な取引(連
           結財務諸表において消去されたものを除く)はありません。
         (2)主要な経営幹部に対する報酬

            主要な経営幹部に対する報酬は以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                                   前連結会計年度              当連結会計年度

                                 (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                  至 2021年3月31日)              至 2022年3月31日)
     短期報酬                                      490              526

     合計                                      490              526

        32.コミットメント

           決算日以降の支出に関するコミットメントは以下のとおりであります。
                                                   (単位:百万円)
                              移行日         前連結会計年度末           当連結会計年度末

                           (2020年4月1日)           (2021年3月31日)           (2022年3月31日)
     有形固定資産の取得                              615           947           814

     無形資産の取得                             29,635           43,657           129,788
              合計                   30,250           44,605           130,602

    (注)主として、新薬候補物質や上市品の導入契約に係る一時金及びマイルストン支出によるものであり、上記の金額は
    すべてのマイルストンが達成された場合に生じる最大の支払額を表示しているため、実際の支払額とは大幅に異なる可能
    性があります。
        33.連結財務諸表の承認

         2022年3月期連結財務諸表は、2022年6月28日に当社代表取締役社長 中井亨によって承認されております。
        34.後発事象

          該当事項はありません。
                                102/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        35.初度適用
           当社グループは、2022年3月31日に終了する連結会計年度の連結財務諸表から、IFRSを適用しております。
          日本基準に準拠して作成された直近の連結財務諸表は2021年3月31日に終了する連結会計年度に関するもので
          あり、IFRSへの移行日は2020年4月1日であります。
         (1)IFRS第1号の免除規定

            IFRS第1号では、IFRSを初めて適用する会社(以下、「初度適用企業」)に対して遡及的にIFRSを適用す
           ることを求めております。ただし、一部については遡及適用を禁止する強制的な例外規定と、遡及適用しな
           いことを任意で選択できる免除規定が定められており、当社グループが採用した免除規定は以下のとおりで
           あります。
          ①  在外営業活動体の換算差額

            IFRS第1号では、移行日現在の在外営業活動体の換算差額の累計額をゼロとみなすことを選択することが
           認められております。当社グループは、在外営業活動体の換算差額の累計額を移行日現在でゼロとみなすこ
           とを選択しております。
          ②  移行日以前に認識した金融商品の指定

            移行日時点の事実と状況に基づいて、資本性金融資産をその他の包括利益を通じて測定する金融資産とし
           て指定することが認められております。当社グループは、移行日時点で、資本性金融資産をその他の包括利
           益を通じて測定する金融資産に指定しております。
          ③  リース

            IFRS第1号では、借手のリースにおけるリース負債及び使用権資産を認識する際に、すべてのリースにつ
           いてリース負債及び使用権資産を移行日現在で測定することが認められております。当社グループは、リー
           ス負債を移行日現在で測定しており、当該リース負債について、残りのリース料を移行日現在の借手の追加
           借入利率で割り引いた現在価値としております。
         (2)IFRS第1号の遡及適用に対する強制的な例外規定

            IFRS第1号では、「見積り」、「金融資産及び金融負債の認識の中止」、「非支配持分」及び「金融資産
           の分類及び測定」等について、IFRSの遡及適用を禁止しております。当社グループは、これらの項目につい
           て移行日より将来に向かって適用しております。
         (3)日本基準からIFRSへの調整

            IFRSの初度適用において開示が求められる調整表は以下のとおりであります。
           なお、調整表の「表示組替」には利益剰余金及び包括利益に影響を及ぼさない項目を、「認識及び測定の差
           異」には利益剰余金及び包括利益に影響を及ぼす項目を含めて表示しております。
                                103/136








                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ①資本に対する調整
           (i)移行日(2020年4月1日)
                                                   (単位:百万円)
                         表示科目     認識・測定

       日本基準表示科目            日本基準                  IFRS     注記       IFRS表示科目
                         の組替      の差異
     資産の部                                         資産の部
     流動資産                                         流動資産
                                △  715
      現金及び預金              36,005      8,292           43,583     A,P     現金及び現金同等物
                                               営業債権及びその他の債
                                △  379
      受取手形及び売掛金              40,947      1,449           42,017     B,P
                                               権
                          △  575
      電子記録債権                575            -      -   B
                         △  8,261
      有価証券              11,109              3    2,852     A,D     その他の金融資産
                                △  29
      商品及び製品              15,179      14,715           29,865       C     棚卸資産
                         △  4,244
      半製品               4,244             -      -    C 
                          △  374
      仕掛品                374            -      -    C 
                        △  10,096
      原材料及び貯蔵品              10,096              -      -    C 
                          △  906     △  6
      その他               3,392                 2,480    B,D,E,P      その他の流動資産
                     △  0
      貸倒引当金                      0      -      -   B
                              △  1,127
     流動資産合計               121,925         -        120,798          流動資産合計
     固定資産                                         非流動資産
      有形固定資産                    20,944      5,165     26,110     F,P,Q     有形固定資産
                        △  27,792
      建物及び構築物              27,792              -      -   F
                   △  18,673
      減価償却累計額                    18,673        -      -   F
                         △  9,119
      建物及び構築物(純額)               9,119             -      -   F
                        △  12,444
      機械装置及び運搬具              12,444              -      -   F
                   △  9,685
      減価償却累計額                    9,685        -      -   F
                         △  2,758
      建物及び構築物(純額)               2,758             -      -   F
                         △  8,955
      工具、器具及び備品               8,955             -      -   F
                   △  7,653
      減価償却累計額                    7,653        -      -   F
      工具、器具及び備品(純
                         △  1,301
                     1,301             -      -   F
      額)
                         △  7,459
      土地               7,459             -      -   F
                          △  305
      建設仮勘定                305            -      -   F
                            -    2,174      2,174     R    使用権資産
      無形固定資産                546       6    7,746      8,299     P,S     無形資産
      投資その他の資産
      投資有価証券              18,909       399     1,556     20,866    G,P,T,R      その他の金融資産
                                △  374
      繰延税金資産               1,726        -         1,351     P,U     繰延税金資産
                           △  6  △  8,625
      長期前払費用               8,631                   -   S
                          △  399
      その他               2,332             -    1,932     G,H     その他の非流動資産
     固定資産合計               53,091        -    7,643     60,734         非流動資産合計
     資産合計               175,017         -    6,515     181,533          資産合計
                                104/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                         表示科目     認識・測定

       日本基準表示科目            日本基準                  IFRS     注記       IFRS表示科目
                         の組替      の差異
     負債の部                                         負債
     流動負債                                         流動負債
                                               営業債務及びその他の債
      支払手形及び買掛金              11,213      5,755       102    17,071     I,P
                                               務
                         △  5,730
      未払金               5,730             -      -   I
                         △  1,498
      未払費用               1,498             -      -   K
                       -      -    1,264      1,264     R    リース負債
                       -     360       5     366    L    その他の金融負債
                          △  24    △  33
      未払法人税等               2,081                 2,023     N,P     未払法人所得税
                          △  338
      未払消費税等                338            -      -   K
                         △  2,994
      賞与引当金               2,994             -      -   K
                                         K,L,N,P,W
      その他               1,108      4,470       189     5,768          その他の流動負債
                                           ,X
     流動負債合計               24,965        -    1,529     26,495         流動負債合計
     固定負債                                         非流動負債
                                 △  9
      繰延税金負債                 9      -           -   U    繰延税金負債
                       -      -     866      866    R    リース負債
      退職給付に係る負債               3,956        -    3,028      6,984     V    退職給付に係る負債
                                 △  0
                       -     243           243    M    その他の金融負債
                          △  243
      その他                324            -     81   M,P     その他の非流動負債
     固定負債合計                4,290        -    3,885      8,176         非流動負債合計
     負債合計               29,256        -    5,414     34,671         負債合計
     純資産の部                                         資本
      株主資本
      資本金               5,174        -      -    5,174          資本金
      資本剰余金               4,445        -      -    4,445          資本剰余金
                                △  774
      利益剰余金              132,886         -        132,111      Z    利益剰余金
                   △  2,473               △  2,473
      自己株式                      -      -             自己株式
      その他の包括利益累計額                 -    5,458      1,875      7,334   O,P,T,V,Y      その他の資本の構成要素
      その他有価証券評価差額
                         △  6,929
                     6,929             -      -   O
      金
                           △  7
      繰延ヘッジ損益                 7           -      -   O
                     △  3
      為替換算調整勘定                      3      -      -   O
      退職給付に係る調整累計
                   △  1,475
                          1,475        -      -   O
      額
                                 △  0
     非支配株主持分                 269       -          269        非支配持分
     純資産合計               145,760         -    1,100     146,861          資本合計
     負債純資産合計               175,017         -    6,515     181,533          負債及び資本合計
                                105/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           (ⅱ)前連結会計年度末(2021年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                         表示科目     認識・測定
       日本基準表示科目            日本基準                  IFRS     注記       IFRS表示科目
                         の組替      の差異
     資産の部                                         資産の部
     流動資産                                         流動資産
      現金及び預金              47,770      10,112        -   57,883      A    現金及び現金同等物
                                               営業債権及びその他の債
                                △  73
      受取手形及び売掛金              39,289       983          40,199      B
                                               権
                          △  508
      電子記録債権                508            -      -   B
                        △  10,071
      有価証券              13,029              4    2,962     A,D     その他の金融資産
      商品及び製品              18,292      17,231        33    35,557       C     棚卸資産
                         △  6,050
      半製品               6,050             -      -    C 
                          △  890
      仕掛品                890            -      -    C 
                        △  10,291
      原材料及び貯蔵品              10,291              -      -    C 
                          △  516
      その他               2,968             -    2,452    B,D,E     その他の流動資産
                     △  0
      貸倒引当金                      0      -      -   B
                                △  35
     流動資産合計               139,090         -        139,055          流動資産合計
     固定資産                                         非流動資産
      有形固定資産                    21,306      5,198     26,505     F,Q     有形固定資産
                        △  28,287
      建物及び構築物              28,287              -      -   F
                   △  19,277
      減価償却累計額                    19,277        -      -   F
                         △  9,010
      建物及び構築物(純額)               9,010             -      -   F
                        △  12,811
      機械装置及び運搬具              12,811              -      -   F
                   △  10,019
      減価償却累計額                    10,019        -      -   F
                         △  2,791
      建物及び構築物(純額)               2,791             -      -   F
                         △  9,408
      工具、器具及び備品               9,408             -      -   F
                   △  7,785
      減価償却累計額                    7,785        -      -   F
      工具、器具及び備品(純
                         △  1,622
                     1,622             -      -   F
      額)
                         △  7,430
      土地               7,430             -      -   F
                          △  451
      建設仮勘定                451            -      -   F
                       -      -    2,891      2,891     R    使用権資産
      無形固定資産                677       4    9,151      9,833     S    無形資産
      投資その他の資産
      投資有価証券              22,113       385     1,602     24,102    G,H,T,R      その他の金融資産
                                △  383
      繰延税金資産               1,518        -         1,134     U    繰延税金資産
                           △  4  △  9,385
      長期前払費用               9,390                   -   S
                                △  621
      退職給付に係る資産                621       -           -   V
                          △  385
      その他               2,310             -    1,925     G,H     その他の非流動資産
     固定資産合計               57,937        -    8,453     66,391         非流動資産合計
     資産合計               197,028         -    8,417     205,446          資産合計
                                106/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)
                         表示科目     認識・測定

       日本基準表示科目            日本基準                  IFRS     注記       IFRS表示科目
                         の組替      の差異
     負債の部                                         負債
     流動負債                                         流動負債
                                               営業債務及びその他の債
      支払手形及び買掛金               9,543      8,154       364    18,062      I
                                               務
                         △  8,131
      未払金               8,131             -      -   I
                         △  1,367
      未払費用               1,367             -      -   K
                       -    1,343        -    1,343     J    契約負債
                       -      -    1,458      1,458     R    リース負債
                       -     343       0     343    L    その他の金融負債
                          △  23    △  35
      未払法人税等               6,679                 6,619     N    未払法人所得税
                          △  582
      未払消費税等                582            -      -   K
                         △  3,096
      賞与引当金               3,096             -      -   K
                                         J,K,L,N,W
      その他               2,114      3,359       897     6,371          その他の流動負債
                                           ,X
     流動負債合計               31,514        -    2,684     34,198         流動負債合計
     固定負債                                         非流動負債
      繰延税金負債                 -      -      -      -        繰延税金負債
                       -      -    1,383      1,383     R    リース負債
      退職給付に係る負債               2,646        -    3,443      6,090     V    退職給付に係る負債
                       -     241       -     241    M    その他の金融負債
                          △  241
      その他                324            -     82    M    その他の非流動負債
     固定負債合計                2,970        -    4,827      7,797         非流動負債合計
     負債合計               34,485        -    7,511     41,996         負債合計
     純資産の部                                         資本
      株主資本
      資本金               5,174        -      -    5,174          資本金
      資本剰余金               4,445        -      -    4,445          資本剰余金
                                △  595
      利益剰余金              147,391         -        146,796      Z    利益剰余金
                   △  2,476               △  2,476
      自己株式                      -      -             自己株式
      その他の包括利益累計額                 -    7,719      1,502      9,221    O,T,V,Y      その他の資本の構成要素
      その他有価証券評価差額
                         △  8,911
                     8,911             -      -   O
      金
                          △  11
      繰延ヘッジ損益                11            -      -   O
                     △  96
      為替換算調整勘定                      96      -      -   O
      退職給付に係る調整累計
                   △  1,107
                          1,107        -      -   O
      額
                                 △  0
     非支配株主持分                 288       -          288        非支配持分
     純資産合計               162,543         -     906    163,449          資本合計
     負債純資産合計               197,028         -    8,417     205,446          負債及び資本合計
                                107/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          資本に対する調整に関する注記
          (表示の組替に関する注記)
           A.現金及び現金同等物
             日本基準において、「現金及び預金」に含めていた預入期間が3ヶ月を超える定期預金について、
            IFRSでは「その他の金融資産」に含めて表示しております。また、日本基準では「有価証券」に含まれ
            る金額のうち、現金及び現金同等物の定義を満たすものは、IFRSでは「現金及び現金同等物」に含めて
            表示しております。
           B.営業債権及びその他の債権

             日本基準で区分掲記していた「電子記録債権」及び流動資産の「その他」に含めていた未収入金につ
            いては、IFRSでは「営業債権及びその他の債権」に振替えて表示しております。また、日本基準では区
            分掲記していた「貸倒引当金(流動)」については、IFRSでは「営業債権及びその他の債権」から直接
            控除して純額で表示するように組替えております。
           C.棚卸資産

             日本基準では「商品及び製品」、「半製品」、「仕掛品」及び「原材料及び貯蔵品」を独立掲記して
            おりましたが、IFRSでは「棚卸資産」に含めて表示しております。
           D.その他の金融資産(流動)

             日本基準では「有価証券」に含めて表示していた項目のうち、現金及び現金同等物の定義を満たす有
            価証券以外は、IFRSでは流動資産の「その他の金融資産」に含めて表示しております。また、日本基準
            では、立替金及び預け金等を流動資産の「その他」に含めて表示しておりましたが、IFRSでは流動資産
            の「その他の金融資産」に含めて表示しております。
           E.その他の流動資産

             日本基準では前払金を流動資産の「その他」に含めて表示しておりましたが、IFRSでは、「その他の
            流動資産」に含めて表示しております。
           F.有形固定資産

             日本基準では「建物及び構築物(純額)」、「機械装置及び運搬具(純額)」、「工具、器具及び備
            品(純額)」、「土地」及び「建設仮勘定」を独立掲記しておりましたが、IFRSでは「有形固定資産」
            に含めて表示しております。
           G.その他の金融資産(非流動)

             日本基準では「投資有価証券」を独立掲記しておりましたが、IFRSでは非流動資産の「その他の金融
            資産」に含めて表示しております。また、日本基準では、主に不動産賃借に係る差入保証金を投資その
            他の資産の「その他」に含めて表示しておりましたが、IFRSでは非流動資産の「その他の金融資産」に
            含めて表示しております。
           H.その他の非流動資産

             日本基準では投資不動産等を投資その他の資産の「その他」に含めて表示しておりましたが、IFRSで
            は「その他の非流動資産」に含めて表示しております。
           I.営業債務及びその他の債務

             日本基準では「未払金」を独立掲記しておりましたが、IFRSでは「営業債務及びその他の債務」に含
            めて表示しております。
           J.契約負債

             日本基準では顧客との契約に基づいて履行義務を充足する前に受領した前受金を流動負債の「その
            他」に含めて表示しておりましたが、IFRSにおいては「契約負債」として独立掲記しております。
           K.その他の流動負債

             日本基準では「未払費用」、「賞与引当金」及び「未払消費税等」を独立掲記しておりましたが、
            IFRSにおいては「その他の流動負債」に含めて表示しております。
                                108/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           L.その他の金融負債
             日本基準では預り金等を流動負債の「その他」に含めて表示しておりましたが、IFRSでは流動負債の
            「その他の金融負債」に含めて表示しております。
           M.その他の金融負債(非流動)

             日本基準では預り保証金等を固定負債の「その他」に含めて表示しておりましたが、IFRSでは非流動
            負債の「その他の金融負債」に含めて表示しております。
           N.未払法人所得税

             日本基準では事業税の外形標準課税の一部(資本割額)及び住民税の均等割額を「未払法人税等」に
            含めて表示しておりましたが、IFRSでは「その他の流動負債」に含めて表示しております。
           O.その他の資本の構成要素

             日本基準では「その他有価証券評価差額金」、「繰延ヘッジ損益」、「為替換算調整勘定」及び「退
            職給付に係る調整累計額」を独立掲記しておりましたが、IFRSにおいては「その他の資本の構成要素」
            に含めて表示しております。
          (認識・測定の差異に関する注記)

           P.決算日の統一
             移行日において決算日が12月31日であった一部の子会社について、日本基準では12月31日を決算日と
            する財務諸表を連結しておりましたが、IFRSでは連結決算日である3月31日に仮決算を実施したうえで連
            結しております。
           Q.有形固定資産

             日本基準では不動産取得税等を費用処理しておりましたが、IFRSでは有形固定資産の取得原価に含め
            ております。また、一部の有形固定資産について耐用年数の見直しを行ったことにより減価償却累計額
            を調整しております。
           R.使用権資産及びリース負債

             IFRS第16号の適用により、原則としてすべてのリースについて、リース期間にわたり原資産を使用す
            る権利を表す使用権資産及び対応するリース負債を計上しております。
           S.無形資産

             日本基準では、他社から仕掛中の研究開発投資を取得した際の支出は、研究開発費又は長期前払費用
            として認識しておりましたが、IFRSではIAS第38号による無形資産の定義を満たすものについて無形資産
            として計上し、それ以外のものについては、研究開発費として計上しております。
             また、日本基準では、クラウドコンピューティング契約にかかる導入費用を一部無形固定資産として
            認識しておりましたが、IFRSではIAS第38号による無形資産の定義を満たさないものは、発生時の費用と
            して処理しております。
           T.金融商品

             非上場株式について、日本基準では取得原価で計上しておりましたが、IFRSでは公正価値で評価して
            計上しております。
             また、日本基準では、資本性金融商品の売却損益及び減損損失を純損益に認識しておりますが、IFRS
            では、資本性金融商品への投資をその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定し、公
            正価値の変動額及び売却損益はその他の包括利益に認識した上で、当該投資の認識を中止した時点で、
            累積利得又は損失を「その他の資本の構成要素」から「利益剰余金」に振り替えております。
                                109/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
           U.税効果会計
             日本基準では、未実現損益の消去に係る繰延税金資産について、売却元の法定実効税率を用いて計算
            していましたが、IFRSでは売却先の法定実効税率を用いて計算しております。
             また、他のIFRSへの差異調整に伴い発生した一時差異及びIFRS適用に伴い回収可能性を再検討した結
            果、繰延税金資産を認識しております。
           V.退職後給付

             日本基準では、数理計算上の差異を発生時にその他の包括利益にて認識し、従業員の平均残存勤務期
            間内の年数で純損益へ振り替えておりましたが、IFRSでは確定給付制度の再測定を発生時にその他の包
            括利益で認識し、利益剰余金へ振り替えております。
             また、確定給付制度が積立超過である場合には、将来掛金の減額又は現金の返還という形で利用可能
            な将来の経済的便益の現在価値を資産上限額として資産の計上額を調整するとともに、企業年金基金制
            度に対して将来支払うべき掛金が、すでに受けた勤務に関して最低積立基準による既存の不足額を補う
            ためのものである場合には、制度への支払後において返還又は将来の掛金の減額として利用可能となら
            ない範囲で、支払義務が発生した時に負債を認識しております。
           W.有給休暇債務

             日本基準では会計処理が求められていなかった未消化の有給休暇について、IFRSでは債務を認識して
            おります。
           X.賦課金

             固定資産税等の賦課金について、日本基準では納付時における期の期間費用として認識しておりまし
            たが、IFRSでは支払義務が生じた期の一時費用として認識しているため、「その他の流動負債」が増加
            しております。
           Y.在外子会社に係る累積換算差額の振替

             初度適用に際して、IFRS第1号に規定されている免除規定を選択し、移行日における累積換算差額を
            全て利益剰余金に振替えております。
           Z.利益剰余金に対する調整

                                                   (単位:百万円)
                                     移行日            前連結会計年度末

                                  (2020年4月1日)              (2021年3月31日)
     Q.有形固定資産                                     3,317              3,365

                                          △  362
     S.無形資産                                                     21
     T.金融商品                                      743              742

                                         △  3,579             △  3,917
     V.退職後給付
                                          △  672             △  656
     W.有給休暇債務
                                          △  220             △  151
     その他
                                          △  774             △  595
     利益剰余金に対する調整合計
                                110/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ②当期利益及び包括利益に対する調整
           (i)前連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
                                                   (単位:百万円)
                         表示科目     認識・測定

       日本基準表示科目            日本基準                  IFRS     注記       IFRS表示科目
                         の組替      の差異
                                △  26

     売上高               121,885         -        121,859      B   売上収益
                          △  40    △  607
     売上原価               49,954                 49,306    A,B,C,D,G     売上原価
     売上総利益               71,931        40     580    72,553         売上総利益

                          △  371

     販売費及び一般管理費               29,691             74    29,394    A,C,D,E,G     販売費及び一般管理費
                          △  122
     研究開発費               16,104             173    16,155    A,C,D,E,G     研究開発費
                       -     857       8     865    A   その他の収益

                       -     629      36     665    A,C    その他の費用
     営業利益               26,134       763      304    27,202         営業利益

                              △  1,936

     営業外収益                1,326      1,141            531    A,F    金融収益
                          △  629
     営業外費用                 701            54     126    A   金融費用
                         △  1,998
     特別利益                1,998             -      -   A
                              △  1,686

     税金等調整前当期純利益               28,759       535          27,608         税引前利益
                                △  524
     法人税等合計                8,038       535          8,049     H   法人所得税費用
                              △  1,161
     当期純利益               20,721        -         19,559         当期利益
        連結包括利益計算書に対する調整

                                                   (単位:百万円)
                         表示科目     認識・測定

       日本基準表示科目            日本基準                  IFRS     注記       IFRS表示科目
                         の組替      の差異
                              △  1,161

      当期純利益               20,721        -         19,559         当期利益
                                              純損益に振替えられること
      その他の包括利益
                                              のない項目
                                              その他の包括利益を通じて
      その他有価証券評価差額金               1,982        -    1,344      3,326     F   公正価値で測定する金融資
                                              産
                                △  372     △  4
      退職給付に係る調整額                367       -                G    確定給付制度の再測定
                                              純損益に振替えられる可能
                                              性のある項目
                     △  92          △  0    △  93
      為替換算調整勘定                       -                  在外営業活動体の換算差額
                                 △  4
      繰延ヘッジ損益                 4      -           -
      その他の包括利益合計               2,261        -     967     3,228          その他の包括利益合計

                                △  194
      包括利益              22,982        -         22,787          当期包括利益
                                111/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          当期利益及び包括利益に対する調整に関する注記
          (表示の組替に関する注記)
           A.表示科目の組替
             日本基準において「営業外収益」、「営業外費用」、「特別利益」及び「特別損失」として表示して
            いた項目を、IFRSでは財務関連項目を「金融収益」又は「金融費用」に、それ以外の項目については、
            「売上原価」「販売費及び一般管理費」「その他の収益」又は「その他の費用」でそれぞれ表示してお
            ります。なお、退職給付に係る費用のうち、利息費用については日本基準では、「売上原価」、「販売
            費及び一般管理費」及び「研究開発費」に含めておりましたが、IFRSでは「金融費用」に含めて表示し
            ております。
          (認識・測定の差異に関する注記)

           B.売上収益
             日本基準では主として出荷基準で売上高を認識しておりましたが、IFRSでは顧客による検収時等の履
            行義務の充足時点又は履行義務が充足するにつれて、売上収益を認識しております。
           C.有形固定資産

             日本基準では不動産取得税等を費用処理しておりましたが、IFRSでは有形固定資産の取得原価に含め
            ております。また、一部の有形固定資産について耐用年数の見直しを行ったことにより減価償却費を調
            整しております。
           D.無形資産

             日本基準では、他社から仕掛中の研究開発投資を取得した際の支出は、研究開発費又は長期前払費用
            として認識しておりましたが、IFRSではIAS第38号による無形資産の定義を満たすものについて無形資産
            として計上し、それ以外のものについては、研究開発費として計上しております。
             日本基準では、クラウドコンピューティング契約にかかる導入費用を一部無形固定資産として資産計
            上しておりましたが、IFRSではIAS第38号による無形資産の定義を満たさないものについては、発生時の
            費用として処理しております。
           E.決算日の統一

             比較年度末において、一部の子会社の決算日を12月31日から3月31日に変更したことに伴い、日本基
            準では15ヶ月分の損益を連結しておりましたが、IFRSでは、2020年1月1日から2020年3月31日までの
            3か月間の損益を利益剰余金として処理しております。
           F.金融商品

             日本基準では、資本性金融商品の売却損益及び減損損失を純損益に認識しておりますが、IFRSでは、
            資本性金融商品への投資をその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に指定し、公正価値
            の変動額及び売却損益はその他の包括利益に認識した上で、当該投資の認識を中止した時点で、累積利
            得又は損失を「その他の資本の構成要素」から「利益剰余金」に振り替えております。
           G.退職後給付

             日本基準では、数理計算上の差異を発生時にその他の包括利益にて認識し、従業員の平均残存勤務期
            間内の年数で純損益へ振り替えておりましたが、IFRSでは確定給付制度の再測定を発生時にその他の包
            括利益で認識し、利益剰余金へ振り替えております。
             また、確定給付制度が積立超過である場合には、将来掛金の減額又は現金の返還という形で利用可能
            な将来の経済的便益の現在価値を資産上限額として資産の計上額を調整するとともに、企業年金基金制
            度に対して将来支払うべき掛金が、すでに受けた勤務に関して最低積立基準による既存の不足額を補う
            ためのものである場合には、制度への支払後において返還又は将来の掛金の減額として利用可能となら
            ない範囲で、支払義務が発生した時に負債を認識しております。
           H.税効果会計

             日本基準では、未実現損益の消去に係る繰延税金資産について、売却元の法定実効税率を用いて計算
            していましたが、IFRSでは売却先の法定実効税率を用いて計算しております。
             また、他のIFRSへの差異調整に伴い発生した一時差異及びIFRS適用に伴い回収可能性を再検討した結
            果、繰延税金資産を認識しております。
                                112/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          ③前連結会計年度(2020年4月1日~2021年3月31日)のキャッシュ・フローに対する調整
            日本基準ではオペレーティング・リース取引に係る支払リース料は、営業活動によるキャッシュ・フロー
           に区分しておりますが、IFRSでは原則としてすべてのリースについてリース負債の認識が要求され、リース
           負債の返済による支出は財務活動によるキャッシュ・フローに区分しております。
      (2)【その他】

           当連結会計年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期         当連結会計年度
     売上高(百万円)                    41,157          71,568          106,218          137,547
     税金等調整前四半期(当期)
                         16,598          22,250          30,563          29,773
     純利益(百万円)
     親会社株主に帰属する四半期
                         12,341          16,561          22,606          23,044
     (当期)純利益(百万円)
     1株当たり四半期(当期)
                         183.24          245.89          335.64          342.14
     純利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                         183.24           62.64          89.76           6.5
     (円)
     (注)1.当連結会計年度における四半期情報については、日本基準により作成しております。
         2.当連結会計年度及び第4四半期については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査又はレ
           ビューを受けておりません。
                                113/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     2【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     資産の部
       流動資産
                                        42,118              43,522
        現金及び預金
                                          11               8
        受取手形
                                          508              540
        電子記録債権
                                       ※1  39,225             ※1  41,441
        売掛金
                                        12,999              14,900
        有価証券
                                        15,956              17,121
        商品及び製品
                                         6,050              6,369
        半製品
                                          301              375
        仕掛品
                                        10,180              10,897
        原材料及び貯蔵品
                                       ※1  2,301             ※1  2,604
        前払金
                                       ※1  1,139             ※1  2,055
        その他
                                        130,793              139,836
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                         7,867              8,384
          建物
                                          322              429
          構築物
                                         2,463              2,490
          機械及び装置
                                          48              50
          車両運搬具
                                         1,538              2,025
          工具、器具及び備品
                                         7,315              7,315
          土地
                                          450             1,407
          建設仮勘定
                                        20,005              22,102
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                          618              568
          ソフトウエア
                                          22              326
          その他
                                          641              894
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        21,450              19,879
          投資有価証券
                                          129              129
          関係会社株式
                                                       1,033
          関係会社出資金                                 -
                                       ※1  4,914             ※1  6,030
          長期貸付金
                                         9,390              9,022
          長期前払費用
                                         1,858              3,164
          前払年金費用
                                          811             1,635
          繰延税金資産
                                         1,692              1,674
          投資不動産
                                          473              463
          その他
                                        40,721              43,034
          投資その他の資産合計
                                        61,368              66,032
        固定資産合計
                                        192,162              205,868
       資産合計
                                114/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:百万円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     負債の部
       流動負債
                                       ※1  9,527             ※1  9,377
        買掛金
                                       ※1  8,367            ※1  11,749
        未払金
                                         1,251              1,190
        未払費用
                                         6,466              3,067
        未払法人税等
                                          617              110
        未払消費税等
                                          336              358
        預り金
                                         3,000              2,980
        賞与引当金
                                         1,482                2
        その他
                                        31,048              28,836
        流動負債合計
       固定負債
                                         2,128              2,380
        退職給付引当金
                                          302              273
        その他
                                         2,431              2,653
        固定負債合計
                                        33,479              31,490
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                         5,174              5,174
        資本金
        資本剰余金
                                         4,438              4,438
          資本準備金
                                           6              6
          その他資本剰余金
                                         4,445              4,445
          資本剰余金合計
        利益剰余金
                                         1,293              1,293
          利益準備金
          その他利益剰余金
                                          800              800
           配当準備積立金
                                         2,179              2,170
           固定資産圧縮積立金
                                        71,470              71,470
           別途積立金
                                        66,872              83,371
           繰越利益剰余金
                                        142,615              159,105
          利益剰余金合計
        自己株式                                △ 2,476             △ 2,478
                                        149,759              166,246
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                         8,911              7,996
        その他有価証券評価差額金
                                          11              135
        繰延ヘッジ損益
                                         8,923              8,131
        評価・換算差額等合計
                                        158,682              174,378
       純資産合計
                                        192,162              205,868
     負債純資産合計
                                115/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:百万円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
                                      ※1  122,259             ※1  134,225
     売上高
                                       ※1  51,498             ※1  50,961
     売上原価
                                        70,760              83,264
     売上総利益
                                     ※1 ,※2  42,683           ※1 ,※2  55,295
     販売費及び一般管理費
                                        28,077              27,968
     営業利益
     営業外収益
                                          751              701
       受取利息及び配当金
                                        ※1  704           ※1  1,803
       その他
                                         1,456              2,504
       営業外収益合計
     営業外費用
                                           2              1
       支払利息
                                        ※1  609            ※1  797
       その他
                                          611              798
       営業外費用合計
                                        28,922              29,673
     経常利益
     特別利益
                                          31
     固定資産売却益                                                   -
                                         1,936
                                                         -
     投資有価証券売却益
                                         1,967
     特別利益合計                                                   -
                                        30,890              29,673
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                    8,407              6,865
                                         △ 692             △ 483
     法人税等調整額
                                         7,714              6,381
     法人税等合計
                                        23,175              23,291
     当期純利益
                                116/136











                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                    株主資本
                           資本剰余金                    利益剰余金
                                                  その他
                                                 利益剰余金
                資本金
                            その他     資本剰余金
                     資本準備金                 利益準備金
                           資本剰余金       合計
                                            配当準備      固定資産
                                                       別途積立金
                                             積立金     圧縮積立金
     当期首残高             5,174      4,438       6    4,445      1,293       800     2,189     71,470

     当期変動額
      固定資産圧縮積立金の
                                                     △ 9
      取崩
      剰余金の配当
      当期純利益
      自己株式の取得
      株主資本以外の項目の
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計
                   -      -      -      -      -      -     △ 9     -
     当期末残高
                  5,174      4,438       6    4,445      1,293       800     2,179     71,470
                                            評価・換算

                        株主資本
                                             差額等
                  利益剰余金
                その他
                                                       純資産合計
                                       その他
               利益剰余金                  株主資本           繰延ヘッジ      評価・換算
                           自己株式           有価証券
                     利益剰余金             合計           損益    差額等合計
                                      評価差額金
                      合計
                繰越利益
                剰余金
     当期首残高

                 49,883     125,637      △ 2,473     132,783       6,929       7    6,937     139,721
     当期変動額
      固定資産圧縮積立金の
                   9     -           -                       -
      取崩
      剰余金の配当           △ 6,196     △ 6,196           △ 6,196                      △ 6,196
      当期純利益            23,175      23,175           23,175                       23,175
      自己株式の取得             -           △ 3     △ 3                      △ 3
      株主資本以外の項目の
                                        1,982       4    1,986      1,986
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計            16,988      16,978       △ 3    16,975      1,982       4    1,986     18,961
     当期末残高            66,872     142,615      △ 2,476     149,759       8,911       11    8,923     158,682
                                117/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
                                                     (単位:百万円)
                                    株主資本
                           資本剰余金                    利益剰余金
                                                  その他
                                                 利益剰余金
                資本金
                            その他     資本剰余金
                     資本準備金                 利益準備金
                           資本剰余金       合計
                                            配当準備      固定資産
                                                       別途積立金
                                             積立金     圧縮積立金
     当期首残高

                  5,174      4,438       6    4,445      1,293       800     2,179     71,470
     当期変動額
      固定資産圧縮積立金の
                                                     △ 9
      取崩
      剰余金の配当
      当期純利益
      自己株式の取得
      株主資本以外の項目の
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計               -      -      -      -      -      -     △ 9      -
     当期末残高             5,174      4,438       6    4,445      1,293       800     2,170     71,470
                                            評価・換算

                        株主資本
                                             差額等
                  利益剰余金
                その他
                                                       純資産合計
                                       その他
               利益剰余金                  株主資本           繰延ヘッジ      評価・換算
                           自己株式           有価証券
                     利益剰余金             合計           損益    差額等合計
                                      評価差額金
                      合計
                繰越利益
                剰余金
     当期首残高            66,872     142,615      △ 2,476     149,759       8,911       11    8,923     158,682

     当期変動額
      固定資産圧縮積立金の
                   9      -           -                       -
      取崩
      剰余金の配当
                 △ 6,802     △ 6,802           △ 6,802                      △ 6,802
      当期純利益
                 23,291      23,291           23,291                       23,291
      自己株式の取得
                              △ 2     △ 2                      △ 2
      株主資本以外の項目の
                                        △ 915      124     △ 791     △ 791
      当期変動額(純額)
     当期変動額合計            16,498      16,489       △ 2    16,487      △ 915      124     △ 791    15,695
     当期末残高            83,371     159,105      △ 2,478     166,246       7,996       135     8,131     174,378
                                118/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
        (重要な会計方針)
       1.資産の評価基準及び評価方法
        ①有価証券
           満期保有目的債券
            償却原価法(定額法)
           子会社株式
            移動平均法による原価法
           その他有価証券
            市場価格のない株式等以外のもの
             決算日の市場価格等に基づく時価法
             (評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算出しております。)
            市場価格のない株式等
             移動平均法による原価法
              なお、投資事業有限責任組合への出資(金融商品取引法第2条第2項により有価証券とみなされる
             もの)については、組合契約に規定される決算報告日に応じて入手可能な最近の決算書を基礎とし、
             持分相当額を純額で取り込む方法によっております。
         ②デリバティブ
           時価法
         ③棚卸資産
           主として総平均法による原価法
            (貸借対照表価額は収益性の低下に基づく簿価切下げの方法により算定)
       2.固定資産の減価償却の方法

         ①有形固定資産(リース資産を除く)及び投資不動産
           定額法を採用しております。
           主な耐用年数は以下の通りであります。
            建物        15年から50年
            構築物       10年から50年
            機械及び装置    10年から20年
            工具、器具及び備品            6年から15年
         ②無形固定資産(リース資産を除く)
           定額法を採用しております。
           ただし、ソフトウェア(自社利用分)については、社内における利用可能期間(主として5年)に基づく
          定額法によっております。
         ③長期前払費用
           契約の有効期間(主として5年から22年)にわたり、定額法によっております。
         ④リース資産
           所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産
           リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
       3.引当金の計上基準

         ①賞与引当金
           従業員の賞与の支払いに備えて、支給見込額を計上しております。
         ②退職給付引当金
           従業員の退職給付に備えるため、当事業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基づき計上
          しております。
          (1)退職給付見込額の期間帰属方法
            退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間に帰属させる方法について
           は、給付算定式基準によっております。
                                119/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
          (2)数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法

            過去勤務費用については、その発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(15年)に
           よる定額法により費用処理しております。
            数理計算上の差異については、各事業年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年
           数(15年)による定額法により按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から費用処理しております。
            なお、当事業年度末において、年金資産の額が企業年金制度に係る退職給付債務を超えている当該超過
           額を前払年金費用として投資その他の資産に計上しております。
       4.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

          外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しておりま
         す。なお、為替予約等の振当処理の対象となっている外貨建金銭債権債務については、当該為替予約等の円貨
         額に換算しております。
       5.へッジ会計の方法

          ①ヘッジ会計の方法
            繰延ヘッジ処理によっております。なお、為替予約については、振当処理を行っております。
          ②ヘッジ手段、ヘッジ対象
             ヘッジ手段
              為替先物買予約
             ヘッジ対象
              外貨建債務及び外貨建予定取引
          ③ヘッジ方針
            外貨建債務に係る為替変動リスクを回避する目的で、為替先物予約を利用しております。なお、投機目
           的によるデリバティブ取引は行わない方針であります。
       6.退職給付に係る会計処理

          退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用の未処理額の会計処理の方法は、連結財務
         諸表におけるこれらの会計処理の方法と異なっております。
       7.消費税等の会計処理

          税抜方式を採用しております。
       8.収益及び費用の計上基準

            当社は          、 以下の5ステップアプローチに基づき                 、 顧客との契約から生じる収益を認識しております                      。
            ステップ1:      顧客との契約を識別する
            ステップ2:      契約における履行義務を識別する
            ステップ3:      取引価格を算定する
            ステップ4:      取引価格を契約における履行義務に配分する
            ステップ5:      企業が履行義務の充足時に(又は充足するにつれて)収益を認識する
                                120/136







                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        ①商品及び製品の販売
          商品及び製品の販売は、商品及び製品を出荷した時点で、顧客に商品及び製品の法的所有権、物理的占有、
         商品及び製品の所有に伴う重大なリスク及び経済価値が移転し、顧客が当該商品及び製品に対する支配を獲得
         することから、履行義務が充足されると判断しており、当該商品及び製品の出荷した時点で売上高を認識して
         おります。商品及び製品は、販売数量や販売金額等の一定の目標の達成を条件としたリベート等をつけて販売
         される場合があります。その場合の取引価格は、顧客との契約において約束された対価からリベート等の見積
         りを控除した金額で算定しております。リベート等の見積りは過去の実績等に基づく最頻値法を用いており、
         売上高は重大な戻入れが生じない可能性が非常に高い範囲のみで認識しております。商品及び製品の販売に係
         る対価は、顧客への商品及び製品を出荷した時点から主として1年以内に受領しております。なお、重大な金融
         要素は含んでおりません。
        ②工業所有権等収益

          工業所有権等収益は、主としてライセンス収入及びロイヤリティ収入で構成されております。ライセンス収
         入は、当社グループが第三者との間で締結した開発品又は製品の開発・販売権等に関するライセンス契約等に
         基づいて受領した契約一時金、マイルストンによる収入であります。ライセンス契約等において、履行義務が
         一時点で充足される場合には、開発権・販売権等を付与した時点で契約一時金を売上高として認識し、契約上
         定められたマイルストンが達成された時点でマイルストンによる収入を売上高として認識しております。履行
         義務が一定期間にわたり充足される場合には、当該対価を契約負債として計上し、個々の契約ごとに決定した
         開発協力等の履行義務の充足に関する進捗度の測定方法に従い、契約一時金、マイルストンによる収入を予想
         される契約期間等の一定期間にわたり売上高として認識しております。なお、マイルストンによる収入は、事
         後に重大な戻入れが生じる可能性を考慮し、契約上定められたマイルストンが達成された時点から売上高とし
         て認識しております。ロイヤリティ収入は、契約相手先の売上高等を基礎に算定されたライセンス契約等にお
         ける対価であり、契約相手先の売上高等の発生と履行義務の充足のいずれか遅い時点で、売上高として認識し
         ております。工業所有権等収益は、契約に基づく権利の確定時点から、主として1年以内に受領しておりま
         す。なお、重大な金融要素は含んでおりません。
        ③共同販促(サービスの提供)による収益

          顧客に対し共同販促活動を提供する場合、共同販促活動を実施した時点で履行義務が充足されると判断して
         いることから、共同販促活動の実施時点で収益を認識しております。また、この共同販促により発生する費用
         の負担分を、販売費及び一般管理費として認識しております。共同販促による収益の対価は、共同販促活動の
         実施時点から、主として1年以内に受領しております。なお、重大な金融要素は含んでおりません。
        (会計方針の変更)

        (収益認識に関する会計基準等の適用)
          「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下、「収益認識会計基準」)等を
         当事業年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと
         交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することといたしました。
          なお、「収益認識に関する会計の適用指針」第98項に定める代替的な取扱いを適用し、商品及び製品の国内販
         売において、出荷時から顧客への商品及び製品移転時までの期間が通常の期間である場合は、出荷時点で収益を
         認識しております。
          収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って
         おり、当事業年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当事業年度の期首の利
         益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。
          この結果、当事業年度の損益に与える影響はありません。また、利益剰余金の当期首残高への影響もありませ
         ん。
        (時価の算定に関する会計基準等の適用)

          「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下、「時価算定会計基準」)等
         を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第
         10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな会計
         方針を、将来にわたって適用することとしております。なお、当事業年度の財務諸表に与える影響はありませ
         ん。
        (会計上の見積りの変更)

        (有形固定資産の耐用年数の変更)
                                121/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
         当社は、近年、品目に特化した専用資産の導入や生産性向上のための設備投資を重点的に行っており、既存設
        備とは異なる性質の設備の保有が多くなってきております。また、新型コロナウイルス感染症拡大に伴うテレ
        ワークの推進等により従業員の働き方も変化しております。このような背景を踏まえ、資産の使用状況等を見直
        し た結果、当事業年度において、一部の有形固定資産の耐用年数を変更しております。
         この変更に伴い、従来の耐用年数によった場合に比べ、当事業年度の営業利益、経常利益及び税引前当期純利
        益はそれぞれ681百万円増加しております。
        (追加情報)

        (新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積り)
         新型コロナウイルス感染症の影響について不透明な要素もありますが、当社の業績に与える影響は限定的であ
        り、会計上の見積りについても、大きな影響を与えるものではないと仮定しております。
                                122/136

















                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        (貸借対照表関係)
      ※1   関係会社に対する金銭債権及び金銭債務
                               前事業年度                  当事業年度
                             (2021年3月31日)                  (2022年3月31日)
         短期金銭債権                         920百万円                 1,839百万円
                                4,871百万円                  5,997百万円
         長期金銭債権
                                3,247百万円                  3,697百万円
         短期金銭債務
        (損益計算書関係)

      ※1     関係会社との取引高
                                前事業年度                 当事業年度
                             (自 2020年4月1日                 (自 2021年4月1日
                              至 2021年3月31日)                 至 2022年3月31日)
        営業取引による取引高
         売上高                             1,193百万円                  776百万円
         仕入高                             7,914百万円                 7,976百万円
         その他の取引高                             1,746百万円                 1,377百万円
        営業取引以外による取引高                               40百万円                 59百万円
      ※2     販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度42%、当事業年度35%、一般管理費に属する費用のおおよ

        その割合は前事業年度58%、当事業年度65%であります。
         販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は以下のとおりであります。
                                前事業年度                 当事業年度
                             (自 2020年4月1日                 (自 2021年4月1日
                              至 2021年3月31日)                   至 2022年3月31日)
       給料及び手当                             8,500   百万円              8,572   百万円
       賞与引当金繰入額                             2,052   百万円              2,027   百万円
       退職給付費用                              521  百万円               663  百万円
       減価償却費                              347  百万円               363  百万円
       研究開発費                             16,229   百万円              26,432   百万円
        (有価証券関係)

      前事業年度(2021年3月31日)
       関係会社株式(貸借対照表計上額 129百万円)については、市場価格がなく、かつ、将来キャッシュ・フローを
      見積るには過大なコストを要すると見込まれます。したがって、市場価格のない株式等であることから、記載してお
      りません。
      当事業年度(2022年3月31日)

       関係会社株式(貸借対照表計上額 129百万円)については、市場価格がなく、かつ、将来キャッシュ・フローを
      見積るには過大なコストを要すると見込まれます。したがって、市場価格のない株式等であることから、記載してお
      りません。
                                123/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        (税効果会計関係)
     1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                    前事業年度               当事業年度
                                  (2021年3月31日)               (2022年3月31日)
       (繰延税金資産)

       退職給付引当金
                                        649百万円               725百万円
       賞与引当金及び未払費用否認
                                       1,119               1,088
       減価償却限度超過額
                                        30               28
       貯蔵品否認
                                       1,964               2,248
       ライセンス料否認
                                       1,257               2,348
       税務上の売上高認識額
                                        409               -
       その他
                                        661               538
        小計
                                       6,092               6,977
        評価性引当額
                                       △100               △105
        繰延税金資産合計
                                       5,992               6,872
       (繰延税金負債)
       固定資産圧縮積立金
                                       △956               △952
       その他有価証券評価差額金
                                      △3,630               △3,235
       前払年金費用
                                       △566               △965
       その他
                                       △26               △83
        繰延税金負債合計
                                      △5,180               △5,237
       繰延税金資産(負債)の純額
                                        811              1,635
     2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳

                                    前事業年度               当事業年度
                                  (2021年3月31日)               (2022年3月31日)
       法定実効税率

                                       30.5%               30.5%
       (調整)
       永久に損金算入されない項目
                                        0.2%               0.2%
       永久に益金算入されない項目
                                       △0.3%               △0.3%
       試験研究費の税額控除
                                       △5.6%               △9.1%
       住民税均等割
                                        0.2%               0.2%
       その他
                                        0.0%               0.0%
       税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                       25.0%               21.5%
        (収益認識関係)


         顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は,連結財務諸表注記「21.売上収益」に同一の
        内容を記載しているため,注記を省略しています。
                                124/136





                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
        (重要な後発事象)
        該当事項はありません。
        ④【附属明細表】

        【有形固定資産等明細表】
                                                       減価償却
                       当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期償却額      当期末残高
       区分        資産の種類                                         累計額
                       (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)      (百万円)
                                                      (百万円)
      有形固定

            建物              7,867      1,007        52      438     8,384      16,503
      資産
            構築物
                           322      142       0      35      429     1,099
            機械及び装置              2,463       231       0     203     2,490      8,652
            車両運搬具               48      16       0      15      50      98
            工具、器具及び備品              1,538       758       7     263     2,025      7,312
            土地              7,315        -      -      -     7,315        -
            建設仮勘定               450     1,980      1,022        -     1,407        -
                計         20,005       4,136      1,084       955     22,102      33,666
      無形固定
            ソフトウエア               618      205       7      247      568       -
      資産
            その他               22      372       63      4      326       -
                計           641      577       71      252      894       -
            長期前払費用              9,390              -     1,533      9,022        -
                             ※1   1,165
      投資その他
      の資産
            投資不動産              1,692       0      0      18     1,674       608
     (注)当期増加額の主なものは以下のとおりであります                           。

      ※1 長期前払費用の増加 ライセンス契約料 1,152百万円
        【引当金明細表】

                     当期首残高        当期増加額        当期減少額        当期末残高

           科目
                     (百万円)        (百万円)        (百万円)        (百万円)
      賞与引当金                   3,000        2,980        3,000        2,980

      (2)【主な資産及び負債の内容】

           連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
      (3)【その他】

          該当事項はありません。
                                125/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                 4月1日から3月31日まで
      定時株主総会                 6月中

      基準日                 3月31日

                      9月30日
      剰余金の配当の基準日
                      3月31日
      1単元の株式数                 100株
      単元未満株式の買取り・売渡し
                      (特別口座)
       取扱場所                大阪市中央区伏見町三丁目6番3号
                      三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部
                      (特別口座)
       株主名簿管理人                東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
                      三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                -
       買取・売渡手数料                無料

                      当社の公告方法は電子公告によるものであります。ただし、事故その他やむ

                      を得ない事由によって電子公告することができない場合には、日本経済新聞
      公告掲載方法                 に掲載して行うこととしております。
                      公告掲載URL
                      https://www.nippon-shinyaku.co.jp/
      株主に対する特典                 該当事項はありません。
     (注)当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第
       1項の規定による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の
        割当てを受ける権利並びに単元未満株式の買増請求をする権利以外の権利を有しておりません。
                                126/136










                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
     当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1)有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
       事業年度(第158期)(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) 2021年6月30日関東財務局長に提出
     (2)内部統制報告書及びその添付書類

       2021年6月30日関東財務局長に提出
     (3)四半期報告書及び確認書

       (第159期第1四半期)(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)2021年8月12日関東財務局長に提出
       (第159期第2四半期)(自 2021年7月1日 至 2021年9月30日)2021年11月12日関東財務局長に提出
       (第159期第3四半期)(自 2021年10月1日 至 2021年12月31日)2022年2月14日関東財務局長に提出
     (4)臨時報告書

       2021年7月1日関東財務局長に提出
        企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)に基づく臨時
      報告書であります。
      (5)訂正有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

        事業年度(第158期)(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) 2021年7月2日関東財務局長に提出
                                127/136












                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                128/136




















                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                   独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                     2022年6月29日

    日本新薬株式会社

      取締役会 御中

                           有限責任監査法人トーマツ

                           京都事務所
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                             髙見 勝文
                            業務執行社員
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                             田中 賢治
                            業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられてい
    る日本新薬株式会社の2021年4月1日から2022年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、すなわち、連結財政状態計
    算書、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結持分変動計算書、連結キャッシュ・フロー計算書及び連結財務諸表注
    記について監査を行った。
      当監査法人は、上記の連結財務諸表が、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」第93条により規定さ
    れた国際会計基準に準拠して、日本新薬株式会社及び連結子会社の2022年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終
    了する連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認
    める。
    監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果
    たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要
    であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形
    成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                129/136






                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     マイルストン及びロイヤリティ収入の収益認識の適切性

            監査上の主要な検討事項の
                                           監査上の対応
              内容及び決定理由
      連結財務諸表注記「21.売上収益                (1)収益の分解」        に    当監査法人はマイルストン及びロイヤリティ収入の収益
                                 認識の適切性を検証するために、主として以下の監査手続
     記載のとおり、当連結会計年度の医薬品セグメントにおい
                                 を実施した。
     て売上収益は120,650百万円計上されている。同セグメン
                                 ・ マイルストン及びロイヤリティ収入の認識に関連する
     トの売上収益のうち33,207百万円は工業所有権等収益であ
                                   内部統制の整備及び運用状況の有効性を評価した。
     り、連結損益計算書における売上収益の24%を占めてい
                                 ・ 技術導出契約に関する取引の概要や会社及び導出先の
     る。
                                   権利・義務を理解するために、契約書を閲覧した。
      会社は、契約相手先に対して自社開発品の技術導出を
                                 ・ 契約相手先からの報告書の信頼性を検証するために、
     行っているが、       連結財務諸表注記「3.重要な会計方針 
                                   開発の進捗に応じて計上されるマイルストン収入につ
     (15)売上収益」        に記載のとおり、契約相手先から開発の
                                   いて、開発状況を外部証憑と突合して検証した。
     進捗あるいは一定の売上金額の達成に応じて一定額が支払
                                 ・ 一定の売上金額の達成に応じて一定額が支払われるマ
     われるマイルストン収入と売上に対して一定料率を乗じて
                                   イルストン及び売上に対して一定料率を乗じて支払わ
     支払われるロイヤリティ収入を、上記工業所有権等収益に
                                   れるロイヤリティ収入について、計算の基礎となる契
     計上している。当該マイルストン及びロイヤリティ収入は
                                   約相手先からの報告書上の自社開発品の売上計上額と
     工業所有権等収益の大部分を占めている。
                                   契約相手先のホームページで開示されている
      医薬品卸会社に対する製品及び商品の売上高について
                                   Financial     Reportで記載されている自社開発品の売上
     は、JD-NET(医薬品業界データ交換システム)及び販売管
     理システム上で生成された受注・出荷データが会計システ                              計上額との整合性を確かめた。
     ムに自動的にインターフェースされるが、上記のマイルス                            ・ マイルストン及びロイヤリティ収入について、入金証
     トン収入については、マイルストン達成時点において報告                              憑と証憑突合を実施した。
     される契約相手先からの報告書に基づき、手作業により会                            ・ 計上されたマイルストン及びロイヤリティ収入につい
     計システムに売上が計上される。また、ロイヤリティ収入                              て、外貨建ての金額を契約相手先からの報告書により
     については、四半期会計期間の契約相手先の純売上高につ                              正確性を検証した上で、円換算金額の再計算を行っ
     いての契約相手先からの報告書に基づき、手作業により会                              た。
     計システムに売上が計上される。
      従って、マイルストン及びロイヤリティ収入について
     は、その計上過程において監査上の重要性が相対的に高い
     と判断している。
      マイルストン及びロイヤリティ収入は業績に重要な影響
     を及ぼし、投資家や株主が会社の業績を判断する際に重要
     な影響を及ぼす事項である。
      このため、当監査法人はマイルストン及びロイヤリティ
     収入の収益認識の適切性を監査上の主要な検討事項に該当
     するものと判断した。
                                130/136








                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     仕掛研究開発及び販売権に係る無形資産の評価

            監査上の主要な検討事項の
                                           監査上の対応
              内容及び決定理由
      当連結会計年度の連結財政状態計算書において、無形資                            当監査法人は、仕掛研究開発及び販売権に係る無形資産
     産14,050百万円が計上されている。                連結財務諸表注記           の評価を行うにあたり、減損テストに使用する回収可能価
     「11.無形資産        (1)増減表」      に記載のとおり、このうち              額の見積りを検討するため、主として以下の監査手続を実
                                 施した。
     仕掛研究開発及び販売権に係る無形資産13,299百万円が含
                                 ・ 将来の販売収益の予測に関する仮定等の設定を含む、
     まれており、総資産に占める割合は6.0%である。
                                   無形資産の評価に関連する内部統制の整備及び運用状
      連結財務諸表注記「11.無形資産 (3)仕掛研究開発及
                                   況の有効性を評価した。
     び販売権の評価」        に記載のとおり、会社は、当年度におい
                                 ・ 医薬品の導入契約に関する取引の概要や会社及び導入
     て仕掛研究開発及び減損の兆候が存在する販売権について
                                   先の権利・義務を理解するために、契約書を閲覧し
     減損テストを実施しており、減損テストに使用する資産の
                                   た。
     回収可能価額を使用価値により測定している。当連結会計
                                 ・ 重要な仮定である上市可能性について、取締役会での
     年度において、減損テストの結果、使用価値が帳簿価額を
                                   開発品目一覧の閲覧、開発担当者への質問を実施し
     上回ったため、減損損失は認識していない。
                                   て、開発中止事実の有無を確かめることで、見積りに
      使用価値は将来キャッシュ・フローの割引現在価値とし
                                   用いた仮定の合理性を評価した。
     て算定しており、将来キャッシュ・フローの見積りは、上
                                 ・ 重要な仮定である将来の販売収益の予測の基礎となる
     市可能性及び将来の販売収益の予測といった経営者による
                                   対象患者数、薬価の推移予測については、その見積り
     重要な仮定が使用されている。使用価値は、これらの仮定
                                   の手法や根拠について経営者に質問するとともに、過
     により重要な影響を受けるが、この仮定にかかる判断には
                                   去の類似製品の販売実績や公表されている人口統計、
     高い不確実性を伴う。
                                   外部専門機関による調査結果等との整合性を検討する
      以上から、当監査法人は仕掛研究開発及び販売権に係る
                                   ことにより、見積りに用いた仮定の合理性を評価し
     無形資産の評価を監査上の主要な検討事項に該当するもの
                                   た。
     と判断した。
                                 ・ 重要な仮定である将来の販売収益の予測については、
                                   過去の導入契約時に会社が設定した将来の販売収益の
                                   計画数値と実績の遡及的な検討を実施することによ
                                   り、経営者の見積りに係る偏向の有無を評価した。
    その他の記載内容

      その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
      当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記
    載内容に対して意見を表明するものではない。
      連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容
    と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのよ
    うな重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
      当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
      その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、国際会計基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬
    による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運
    用することが含まれる。
      連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるかど
    うかを評価し、国際会計基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任が
    ある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
                                131/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    連結財務諸表監査における監査人の責任
      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示
    がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明する
    ことにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利用者の
    意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
      を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
      な監査証拠を入手する。
     ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
      価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
      び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
      づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
      結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
      事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
      表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
      拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、国際会計基準に準拠しているかどうかとともに、関連する注記事項を含めた
      連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示しているかどう
      かを評価する。
     ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
      入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
      意見に対して責任を負う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
      監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断
    した事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁
    止されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、日本新薬株式会社の2022年3月 
    31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、日本新薬株式会社が2022年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内 
    部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務 
    報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統制
    監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立し
    ており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適
    切な監査証拠を入手したと判断している。
                                132/136



                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    内部統制報告書に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任
      経営者の責任は、財務報告に係る内部統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に
    係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
      なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
    内部統制監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかについ
    て合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することにあ
    る。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程を
    通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施す
      る。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択及び
      適用される。
     ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての内
      部統制報告書の表示を検討する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査人
      は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対して責
      任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識
    別した内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につ
    いて報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

      会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                        以 上
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

          会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                133/136








                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2022年6月29日

    日本新薬株式会社

      取締役会 御中

                           有限責任監査法人トーマツ

                           京都事務所
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                             髙見 勝文
                            業務執行社員
                            指定有限責任社員

                                      公認会計士
                                             田中 賢治
                            業務執行社員
    監査意見

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられてい
    る日本新薬株式会社の2021年4月1日から2022年3月31日までの第159期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損益
    計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査を行った。
      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、日本新薬
    株式会社の2022年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な点において適
    正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                134/136









                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
     マイルストン及びロイヤリティ収入の収益認識の適切性

      連結財務諸表の監査報告書に記載されている監査上の主要な検討事項(マイルストン及びロイヤリティ収入の収益認
     識の適切性)と同一内容であるため、記載を省略している。
     医薬品の導入契約に係る長期前払費用の資産性

            監査上の主要な検討事項の
                                           監査上の対応
              内容及び決定理由
      医薬品の導入契約に係る一時金及びマイルストン支出の                            当監査法人は導入契約に係る長期前払費用の資産性を検
     うち将来の収益獲得が確実な支出については、長期前払費                            討するために、主として以下の監査手続を実施した。
     用に計上しており、貸借対照表に計上されている長期前払                            ・ 将来の販売収益の予測に関する仮定等の設定を含む、
     費用9,022百万円の大部分を占めている。                              導入契約に係る長期前払費用計上に関連する内部統制
      会社は医薬品メーカーと導入契約を締結しており、新薬                             の整備及び運用状況の有効性を評価した。
     候補物質や上市品の導入契約に係る支出のうち将来の収益                            ・ 医薬品の導入契約に関する取引の概要や会社及び導入
     獲得が確実であり、回収可能性が高いと判断しているもの                              先の権利・義務を理解するために、契約書を閲覧し
     を長期前払費用に計上し、契約期間に応じて均等に費用化                              た。
     している。                            ・ 重要な仮定である上市可能性について、海外上市状況
      当事業年度に新たに貸借対照表に計上した導入契約に係                             を確かめるとともに、取締役会での開発品目一覧の閲
     る長期前払費用については、経営者は対象となる医薬品の                              覧、開発担当者への質問を実施して、開発中止事実の
     収益性を評価し、将来の収益獲得可能性が高いものである                              有無を確かめることで、見積りに用いた仮定の合理性
     と判断して計上している。当該収益性の評価における重要                              を評価した。
     な仮定は上市可能性及び将来の販売収益の予測であり、こ                            ・ 重要な仮定である将来の販売収益の予測の基礎となる
     の仮定にかかる判断には高い不確実性を伴う。                              対象患者数、薬価の推移予測については、その見積り
      以上から、当監査法人は医薬品の導入契約に係る長期前                             の手法や根拠について経営者に質問するとともに、過
     払費用の資産性を監査上の主要な検討事項に該当するもの                              去の類似製品の販売実績や公表されている人口統計、
     と判断した。                              外部専門機関による調査結果等との整合性を検討する
                                   ことにより、見積りに用いた仮定の合理性を評価し
                                   た。
                                 ・ 重要な仮定である将来の販売収益の予測については、
                                   過去の導入契約時に会社が設定した将来の販売収益の
                                   計画数値と実績の遡及的な検討を実施することによ
                                   り、経営者の見積りに係る偏向の有無を評価した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書以
    外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査役及び監査役会の責任
    は、その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載内
    容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と財
    務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような重要
    な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告す
    ることが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
      監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
                                135/136


                                                          EDINET提出書類
                                                       日本新薬株式会社(E00931)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表監査における監査人の責任
      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
      を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
      な監査証拠を入手する。
     ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
      実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
      び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
      き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
      論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
      注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
      事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
      るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
      うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
      事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガード 
    を講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上
     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

          会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                136/136








PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。