株式会社日本M&Aセンターホールディングス 有価証券報告書 第31期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第31期(令和3年4月1日-令和4年3月31日)
提出日
提出者 株式会社日本M&Aセンターホールディングス
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】

    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2022年6月24日

    【事業年度】                     第31期(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)

    【会社名】                     株式会社日本M&Aセンターホールディングス

                         (旧会社名 株式会社日本M&Aセンター)
    【英訳名】                     Nihon   M&A  Center    Holdings     Inc.

                         (旧英訳名 Nihon         M&A  Center    Inc.)
                         (注)2021年6月24日開催の第30期定時株主総会の決議により、2021
                         年10月1日から会社名及び英訳名を上記のとおり変更いたしました。
    【代表者の役職氏名】                     代表取締役社長  三 宅  卓

    【本店の所在の場所】                     東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

    【電話番号】                     03-5220-5451

    【事務連絡者氏名】                     専務取締役 管理本部長  楢 木 孝 麿

    【最寄りの連絡場所】                     東京都千代田区丸の内一丁目8番2号

    【電話番号】                     03-5220-5451

    【事務連絡者氏名】                     専務取締役 管理本部長  楢 木 孝 麿

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                                  1/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第一部     【企業情報】
    第1   【企業の概況】

    1  【主要な経営指標等の推移】

     (1)  連結経営指標等
            回次            第27期       第28期       第29期       第30期       第31期

           決算年月            2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月

    売上高               (千円)     24,625,469       28,463,098       32,009,882       34,795,191       40,401,573

    経常利益               (千円)     11,670,966       12,533,086       14,467,661       15,468,631       16,864,064

    親会社株主に帰属する
                   (千円)     8,146,090       8,867,814       10,273,878       10,678,940       11,437,560
    当期純利益
    包括利益               (千円)     8,382,875       8,772,041       10,003,383       10,794,312       11,786,591
    純資産額               (千円)     22,043,783       27,264,313       35,943,109       44,690,465       51,026,002

    総資産額               (千円)     31,710,707       35,638,280       44,296,245       54,110,437       58,919,184

    1株当たり純資産額               (円)       68.39       84.37       109.95       134.49       153.51

    1株当たり当期純利益               (円)       25.41       27.57       31.65       32.46       34.60

    潜在株式調整後
                   (円)       24.87       27.04       31.29       32.12       34.23
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率               (%)       69.4       76.2       81.0       82.1       86.1
    自己資本利益率               (%)       42.8       36.1       32.6       26.6       24.0

    株価収益率               (倍)       72.0       55.0       46.7       92.2       49.9

    営業活動による
                   (千円)     9,813,805       6,914,182       10,313,522       11,458,711       11,099,984
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                   (千円)    △ 8,102,144       △ 605,058     △ 5,801,469       22,324,721         270,480
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                   (千円)    △ 3,418,447      △ 4,549,805      △ 2,327,337      △ 3,095,947      △ 5,943,800
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物
                   (千円)     7,236,592       8,995,097       11,178,717       41,863,754       47,300,883
    の期末残高
                           337       451       582       810       972
    従業員数
                   (名)
    〔ほか、平均臨時雇用者数〕
                          〔 40 〕     〔 66 〕     〔 70 〕     〔 66 〕     〔 102  〕
     (注)   1 2018年4月1日付及び2021年4月1日付でそれぞれ普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を
         行っております。第27期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額、1株当たり当
         期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
       2 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第31期の期首から適用してお
         り、第31期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
       3   第30期における数値は、過年度の決算訂正を反映した数値となっております。なお、同期間の訂正後の有価
         証券報告書については、2022年2月14日に提出しております。
                                  2/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
            回次            第27期       第28期       第29期       第30期       第31期

           決算年月            2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月       2022年3月

    売上高及び営業収益               (千円)     24,627,369       28,342,635       31,758,902       34,336,948       23,107,539

    経常利益               (千円)     11,669,965       12,618,615       14,310,425       15,184,092       11,819,420

    当期純利益               (千円)     8,150,430       8,978,603      10,031,780       10,459,024        8,123,342

    資本金               (千円)     1,378,818       1,383,090       2,583,397       3,780,010       3,785,441

    発行済株式総数               (株)    81,900,600      163,855,200       166,065,200       168,268,400       336,556,800

    純資産額               (千円)     21,800,882       26,991,121       35,448,793       43,792,858       33,115,518

    総資産額               (千円)     31,461,329       35,335,331       43,780,936       53,067,360       34,023,267

    1株当たり純資産額               (円)       67.64       83.75      108.59       132.42       100.13

    1株当たり配当額

                          41.00       23.00       26.00       28.00       18.00
                   (円)
                         ( 17.00   )   ( 11.00   )   ( 11.00   )    ( 13.00   )    ( 9.00  )
    (内、1株当たり中間配当額)
    1株当たり当期純利益               (円)       25.42       27.91       30.90       31.79       24.58

    潜在株式調整後
                   (円)       24.88       27.38       30.55       31.46       24.31
    1株当たり当期純利益
    自己資本比率               (%)       69.1       76.3       80.9       82.5       97.3
    自己資本利益率               (%)       43.4       36.9       32.2       26.4       21.1

    株価収益率               (倍)       72.0       54.3       47.8       94.1       70.3

    配当性向               (%)       40.3       41.2       42.1       44.0       73.2

                           321       415       531       653        -

    従業員数
                   (名)
    〔ほか、平均臨時雇用者数〕
                          〔 34 〕     〔 53 〕     〔 54 〕     〔 53 〕     〔 -〕
                          203.3       169.8       167.1       336.1       198.2
    株主総利回り               (%)
    (比較指標:配当込みTOPIX)               (%)
                         ( 115.9   )    ( 110.0   )    ( 99.6  )    ( 141.5   )    ( 144.3   )
                          7,850                     7,570
    最高株価               (円)              3,830       4,110               3,745
                         ※3,735                     ※3,115
                          6,770                     2,478
    最低株価               (円)              2,029       2,365               1,326
                         ※3,520                     ※2,968
     (注)   1 2018年4月1日付及び2021年4月1日付でそれぞれ普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を
         行っております。第27期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額、1株当たり当
         期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
       2 第31期の1株当たり配当額18円には、設立30周年記念配当3円を含んでおります。
       3 提出会社は第31期より純粋持株会社となっており、従業員はおりません。
       4 最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものであります。2018年4月1日付及び2021
         年4月1日付でそれぞれ普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っており、※印は株式分割
         による権利落後の株価であります。
       5 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                           2020年3月31日)等を第31期の期首から適用してお
         り、第31期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
       6   第30期における数値は、過年度の決算訂正を反映した数値となっております。なお、同期間の訂正後の有価
         証券報告書については、2022年2月14日に提出しております。
                                  3/120




                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    2  【沿革】
       年月                           事項

            全国の公認会計士・税理士が中心となり株式会社日本エム・アンド・エーセンターを設立(設立
     1991年4月
            時資本金5千万円)
            本社   東京都新宿区西新宿六丁目
     1991年7月       全国の約50の会計事務所とのネットワークを構築し地域M&Aセンターを順次設立 ※1
     1991年9月       大阪支社設置
            当社の働き掛けにより全国金融M&A研究会が発足、当社と全国の地方銀行とのネットワークが
     2000年5月
            構築される
            信金中央金庫及び全国の信用金庫との業務提携契約を開始 ※2
     2002年12月       商号を株式会社日本M&Aセンターに変更
     2003年11月       本社を東京都千代田区丸の内一丁目に移転
     2006年10月       東京証券取引所マザーズ市場に当社株式を上場
     2007年12月       東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所第一部へ市場変更
     2010年4月       札幌営業所設置
     2013年4月       名古屋支社設置
     2016年1月       100%子会社株式会社企業評価総合研究所を設立(資本金1千万円、現連結子会社)
     2016年4月       福岡営業所設置
     2016年4月       シンガポール・オフィス設置
     2016年8月       株式会社事業承継ナビゲーターを設立(資本金4千万円、現持分法適用関連会社)
     2018年1月       株式会社日本投資ファンドを設立(資本金8百万円、現持分法適用関連会社)
            100%子会社株式会社日本CGパートナーズを設立
     2018年4月
            (資本金5千万円、現株式会社日本PMIコンサルティング、現連結子会社)
     2018年4月       中四国営業所及び沖縄営業所設置
     2018年4月       100%子会社アンドビズ株式会社を会社分割により設立
            (設立時資本金1億円、現株式会社バトンズ、現連結子会社)
            J-Adviser資格取得及びTOKYO              PRO  Market上場支援サービスを開始
     2019年7月
     2019年7月       株式会社ZUUM-Aを設立(資本金1千万円、現連結子会社)
     2019年10月       インドネシア駐在員事務所開設
            Nihon   M&A  Center    Vietnam    co.,LTDを設立(資本金VND6,365,100,000、現連結子会社)
     2020年2月
     2020年3月       マレーシア駐在員事務所開設
            株式会社サーチファンド・ジャパンを設立(資本金2千万円、現持分法適用関連会社)
     2020年10月
            株式会社スピアを株式譲受により完全子会社化(現連結子会社)
            Nihon   M&A  Center    Singapore     Pte.   Ltd.   設立(資本金S$300,000、現連結子会社)
     2021年8月
            Nihon   M&A  Center    Malaysia     Sdn.   Bhd.   設立(資本金RM1,000,000、現連結子会社)
     2021年8月
     2021年10月       純粋持株会社体制へ移行
     2021年11月       タイ駐在員事務所開設
     2022年4月       東京証券取引所第一部から東京証券取引所プライム市場へ市場変更
     ※1 2022年3月31日現在、地域M&Aセンターは1,023拠点となっています。
     ※2 現在では、信金キャピタル株式会社(信金中央金庫の100%子会社)及び全国の信用金庫と業務提携契約を締結
        しており、212の信用金庫と業務提携をしています(2022年3月31日現在)。
                                  4/120




                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    3  【事業の内容】
      当社は、2021年6月24日開催の第30回定時株主総会において承認された吸収分割契約に基づき、2021年10月1日付
     で持株会社体制へ移行し、M&A仲介事業に関して有する権利義務を当社100%出資の子会社「株式会社日本M&A
     センター分割準備会社」に承継いたしました。また同日付で、当社は、                                 商号を「株式会社日本M&Aセンターホール
     ディングス」に、株式会社日本M&Aセンター分割準備会社は、「株式会社日本M&Aセンター」に、それぞれ変更
     いたしました。
      当社グループは、当社、連結子会社10社及び持分法適用関連会社7社で構成されております。
      当社グループはM&A(企業の合併・買収)の仲介業務を主たる事業としており、M&Aにおけるすべてのプロセ
     スにおいて付加価値の高いサービスを提供できるM&A総合企業を標榜しています。
      国内の中堅中小企業の案件を中心に業務を行っており、M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献することを経
     営理念として掲げております。
      企業は社会の公器であります。その公器たる企業の深刻な後継者問題・先行き不安問題を解決し、事業を存続させ
     ること、そして更に、相乗効果の発揮によりその事業を発展させ、譲渡側・譲受側の両当事者はもとより、従業員、
     取引先等のステークホルダー全員が幸福になる友好的M&Aを実践すること、これらのことが、当社グループの社会
     的ミッションであり、当社グループは構築した全国的情報ネットワークを基盤にM&Aのプラットフォームの役割を
     担うべきものと考えております。
      当社グループの事業は、M&Aの仲介事業という単一の事業セグメントであります。当社グループの売上分類とい
     たしましては、(1)M&A仲介事業、(2)その他の事業に区分されております。
     (1)  M&A仲介事業

      (当社グループのM&A仲介業務について)
        M&Aの仲介業務を遂行するためには優良な案件情報が最も大切ですが、当社グループでは案件情報に下記の
       とおり多面的にアプローチすることにより、それらを効率的に取得しています。
       ・金融機関、会計事務所等を中心とした当社の情報ネットワークを通じてのアプローチ
       ・上場企業を含む一般事業法人、ファンド等に直接コンタクトし、また、各種ダイレクトマーケティングの手法
       により潜在的顧客に直接コンタクトするアプローチ
       ・特定の業種に専門特化し、専門的知見に基づくコンサルテーションによるアプローチ
        これらを効率よくかつ専門的にサポートするためのそれぞれの部署を設置し営業活動をしています。
        当社グループは、2008年7月に、株式会社矢野経済研究所を持分法適用関連会社としました。当社グループと

       市場調査のパイオニア企業である株式会社矢野経済研究所が協業することにより、市場動向等のより的確な把握
       に基づく効果的なM&Aマッチングを推進しております。
        M&A周辺分野といたしましては、日本プライベートエクイティ株式会社を2000年10月に設立して以来、同社
       を通じて事業承継をテーマとするファンド運営事業を行っております。また、2018年1月には、株式会社日本政
       策投資銀行と合弁で株式会社日本投資ファンドを設立し、成長戦略をテーマしたファンド運営事業も開始いたし
       ました。
        なお、2016年1月に設立した当社の連結子会社である株式会社企業評価総合研究所は、企業評価に係る業務を
       行っております。
        2018年4月には、株式会社バトンズ及び株式会社日本PMIコンサルティングを新設いたしました。株式会社
       バトンズは、小規模事業者が活用できるインターネットによるM&Aマッチングサービス事業を行っておりま
       す。株式会社日本PMIコンサルティングは、M&Aを成約した後に、速やかかつ円滑に事業統合するためのコ
       ンサルティング事業を行っております。
        今後、中長期的には、多様な対象会社に対し、M&Aにおけるすべてのプロセスにおいて付加価値の高いサー
       ビスを提供できるM&A総合企業へと飛躍することを目指しています。
                                  5/120




                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (当社グループのM&A仲介業務の流れ)
        当社グループのM&A仲介業務の流れは以下のとおりです。
       1 マーケティング






         M&A仲介業務において、優良な譲渡企業の開発が最重要テーマです。これらの会社に関する信頼性の高い
        情報を数多く入手するために、当社グループでは多面的なアプローチによる案件カバー率の向上に取組んでお
        ります。
       2 譲渡企業受託

         譲渡企業から個別相談がありましたら、譲渡の可能性、譲渡理由、案件の信頼性、概算価格などを検討し、
        受託審査を実施します。受託審査は当社のリスク管理上重要な役割を果たすのみならず、当社の案件の信頼性
        向上に寄与しております。
         受託審査を通過した譲渡企業と「提携仲介契約」を締結し、「着手金」を受領いたします。
         着手金は会社規模に応じて通常100万円~300万円程となっております。
       3 譲渡企業評価(案件化)

         次のステップとして、譲渡企業の内容を正確に把握し、買い手企業への提案目的の資料を作成します。この
        ステップを当社グループでは案件化と呼びます。案件化では以下の事を行います。
          ① 企業情報資料の収集(会社案内、登記事項証明書、決算書などの資料の収集)
          ② 当社所定のインタビューシートの完成(各種定性情報のインタビュー)
          ③ 企業評価(企業価値参考価格の算定)
          ④ 買い手企業への提案書(企業概要書など)の作成
         当社グループでは特にこの案件化のステップを重視してノウハウを構築しています。
         譲渡企業の特徴、業界の特性、価格等が調査できましたら、買い手企業候補をリストアップし、譲渡企業の
        経営者と共に最適な買い手企業を選定します。
                                  6/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       4 買い手企業への提案
         選定された買い手企業に対して、譲渡企業を提案します。秘密保持の観点から最初の打診は企業名を伏せた
        A4で1枚程度の「ノンネーム企業情報資料」により行います。買い手企業が、更なる検討を希望した場合は
        「秘密保持契約」を締結し、企業名・業績・業界特性などが記載された「企業概要書」を提出いたします。
         企業概要書により買い手企業が本格的にM&Aの検討の開始を希望すれば、買い手企業と「提携仲介契約」
        を締結し、「着手金」を受領いたします。着手金は会社規模に応じて通常100万円~500万円程となっておりま
        す。「提携仲介契約」の締結先は、上記プロセスと並行して実施される受託審査通過企業に限られます。
       5 各種交渉と契約の調整

         ここでは、譲渡企業と買い手企業の交渉及び契約内容の調整と進捗管理を行います。
         まず、譲渡企業と買い手企業の面談、現場見学などにより企業文化や経営者の人間性などの相互確認を促進
        しつつ、買収条件の交渉の調整を行います。
         両者で一定の合意ができた場合、今までの条件交渉の結果を確認する「基本合意契約」を締結していただき
        ます。
         次に、買い手企業は「買収した後のリスクの確認」「譲渡企業の企業価値の確認」等を目的として、譲渡企
        業の内容確認を行うために買収監査(デューデリジェンス)を実施します。通常は公認会計士が決算書に関し
        て「資産の実在性」、「負債の網羅性」等を譲渡企業へ出向いて調査します。近年では会計監査のみならず、
        弁護士による法務監査や土壌汚染調査等、監査の範囲が広がりつつあります。当社はこの買収監査の範囲の調
        整や買収監査がスムースに行えるような準備の支援について助言します。
         買収監査の結果に基づき、譲渡企業と買い手企業の最終的な条件交渉が行われ、譲渡企業の社長や従業員の
        処遇などの細目の決定において当社グループは調整を行います。そして全ての条件項目が決定した段階で当事
        者間は最終契約を締結します。通常は、最終契約締結時に譲渡企業の株式を買い手企業が取得し、経営権が買
        い手企業に移行します。
         当社グループは、これらの一連の作業が終了した時点で「成功報酬」を受領いたします。成功報酬は時価総
        資産に料率を乗じて算出します。料率は企業規模が大きくなるにつれて逓減するレーマン方式のテーブルを用
        います。成功報酬受領後、案件の紹介者に対して一定の紹介料をお支払いいたします。
     (2)  その他の事業

       その他の事業としては、前記のとおり各地域の会計事務所が運営する地域M&Aセンター(2022年3月31日現在
      1,023拠点)の会員組織の運営(会費収入)等があります。
       また、当社は、新たなる事業展開として、東京証券取引所が運営するプロ投資家向けの株式市場であるTOKYO
      PRO  Marketへの上場を支援すべく、2019年7月にJ-Adviser資格を取得いたしました。
        TOKYO    PRO  Marketへの上場支援を通じて、中堅中小企業の事業承継と成長戦略を促進させるとともに、日本全国
      の地方創生に貢献してまいります。
                                  7/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                          事業の系統図
                                  8/120




















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                           議決権の

                           資本金又は
                                   主要な事業
          名称            住所                     所有割合        関係内容
                            出資金
                                    の内容
                            (千円)
                                            (%)
    (連結子会社)
    株式会社日本M&Aセンター                                            当社役員7名が役員を

                   東京都千代田区          100,000     M&A仲介業務          100.00
    (注)2,4                                            兼任
    株式会社経営プランニング研                             経営コンサルティ              当社役員3名が役員を

                   東京都千代田区          20,000              100.00
    究所                             ングに関する業務              兼任
                                 企業評価に関する              当社役員1名が役員を

    株式会社企業評価総合研究所               東京都中央区          10,000              100.00
                                 業務              兼任
    株式会社日本PMIコンサル                             PMIコンサル              当社役員1名が役員を

                   東京都千代田区          50,000              100.00
    ティング                             ティング業務              兼任
    株式会社バトンズ                             小規模M&Aマッ           32.47   当社役員3名が役員を

                   東京都千代田区          100,000
    (注)5                             チング事業         〔35.94〕     兼任
    その他5社                  ―       ―        ―       ―         ―

    (持分法適用関連会社)

                                                株式会社日本政策投資
                                 MBOファンドの              銀行との合弁会社であ
    日本プライベートエクイティ
                   東京都千代田区          60,000    管理運営、コンサ           49.68   ります。
    株式会社
                                 ルティング業務              当社役員3名が役員を
                                                兼任 
                                 市場調査事業、自
                                 社企画調査資料の              当社役員1名が役員を
    株式会社矢野経済研究所               東京都中野区          100,000                25.06
                                 提供・受託調査・              兼任
                                 データバンク運用
                                                株式会社青山財産ネッ
                                                トワークスと合弁で設
                                 事業承継に関する
                                                立した法人でありま
    株式会社事業承継ナビゲー
                   東京都千代田区          40,000    調査、研究、診断           50.00
                                                す。
    ター
                                 及び指導
                                                当社役員2名が役員を
                                                兼任
                                                株式会社日本政策投資
                                                銀行と合弁で設立した
                                 プライベートエク
                                                法人であります。
    株式会社日本投資ファンド               東京都千代田区           8,000   イティファンドの           50.00
                                 管理、運営業務
                                                当社役員2名が役員を
                                                兼任
    日本投資ファンド第1号投資                                            株式会社日本投資ファ
                                 中堅・中小企業へ
    事業有限責任組合               東京都千代田区         4,550,068                 14.29   ンドが設立したファン
                                 の投資業務
    (注)6                                            ドであります。
                                                株式会社伊藤アンド
                                                パートナーズ、株式会
                                 投資事業有限責任
                                                社日本政策投資銀行及
                                 組合への出資及び
                                                びキャリアインキュ
    株式会社サーチファンド・
                   東京都千代田区          10,000    投資事業有限責任           27.50
                                                ベーション株式会社と
    ジャパン
                                 組合の組成・運営
                                                合弁で設立した法人で
                                 に関する業務
                                                あります。
                                                株式会社サーチファン

    サーチファンド・ジャパン第
                                 中小企業への投資              ド・ジャパンが設立し
    1号投資事業有限責任組合               東京都千代田区          170,903                48.52
                                 業務              たファンドでありま
    (注)6
                                                す。
     (注)   1 有価証券届出書または有価証券報告書を提出している会社はありません。
       2 特定子会社であります。
       3 連結財務諸表に重要な影響を与えている債務超過の会社はありません。
       4 株式会社日本M&Aセンターについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占め
         る割合が10%を超えております。
         主要な損益情報等          ①   売上高           16,936,489千円
                   ②   経常利益           4,564,660千円
                                  9/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                   ③   当期純利益         2,946,037千円
                   ④   純資産額         16,689,590千円
                   ⑤   総資産額         23,748,105千円
       5 「議決権の所有割合(%)」欄の〔外書〕は緊密な者等の所有割合であります。
       6 「議決権の所有割合(%)」欄には、当該投資事業有限責任組合に対する出資割合を記載しております。
         また、日本投資ファンド第1号投資事業有限責任組合の持分は、20%未満でありますが、実質的な影響力を
         持っているため関連会社としております。
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社の状況
                                              2022年3月31日       現在
             事業部門の名称                           従業員数(名)
                                           911
        営業本部、総合企画本部、社長統括本部
             及び関連事業本部                              (88)
                                           61
           管理本部及び内部監査室
                                           (14)
                                           972
                合計
                                          ( 102  )
     (注)   1 当社グループは、単一セグメントであるため、事業部門別の従業員数を記載しております。
       2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
       3 臨時従業員には、パートタイマー、派遣社員を含んでおります。 
       4 上記の他、受入出向者が52名おります。 
       5 前連結会計年度末に比べ従業員数が162名増加しております。主な理由は、業容の拡大に伴い期中採用が増
         加したことによるものであります。
     (2)  提出会社の状況
       提出会社は純粋持株会社であり業務を委託しているため、従業員はおりません。
     (3)  労働組合の状況
       労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。
                                 10/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第2   【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
     文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。
    (1)経営方針および経営環境

       当社グループは、「M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献する」ことを経営理念として掲げております。
      企業は社会の公器であります。その公器たる企業の深刻な後継者問題・先行き不安問題を解決し事業を存続させる
      こと、そして更に相乗効果の発揮によりその事業を発展させ譲渡側・譲受側の両当事者はもとより、従業員、取引
      先等のステークホルダー全員が幸福になる友好的M&Aを実践すること、このことが当社グループの社会的ミッ
      ションであり、当社は構築した全国的情報ネットワークを基盤にM&Aのプラットフォームの役割を担うべきもの
      と考えております。
       以上の経営理念に基づき、企業の存続と発展のためのM&A仲介業務を通じて顧客に対して常に付加価値の高い
      役務を提供することにより積極的な成長カーブでの業績アップを図り、配当も確実に実行していくことを通じて株
      主の皆様方をはじめとするステークホルダーの方々に報いることを経営方針としております。
       国内M&Aマーケットの中でも当社グループがメインターゲットとしている後継者問題解決のための中堅中小企
      業のM&Aマーケットは、少子高齢化や中堅中小企業をとりまく厳しい経済環境等を背景に今後も安定的に拡大を
      続け、短期的にそのトレンドが大きく変化することは現時点では考えにくいものと当社グループでは考えておりま
      す。
    (2)優先的に対処すべき課題

       当社グループでは、企業理念の実現を通じて企業価値の向上を図るため、以下のテーマを自らに課して業務を推
      進しております。
      ①コンプライアンス重視の経営
       当連結会計年度において当社の連結子会社である株式会社日本M&Aセンターの売上の期間帰属等に関して不適
      切な報告が発見されたことから、本件事案を厳粛に受け止めるとともに、以下の再発防止策を着実に実行すること
      により、ステークホルダーの皆様からの信頼回復に努めて参る所存です。
      ・経営陣によるコンプライアンス重視の経営理念の策定と経営方針の明確化
       当社代表取締役社長三宅卓が2022年4月9日開催の「経営方針発表会」において、コンプライアンスを基礎と
      し た経営を行っていく旨の声明を、2022年度の経営方針とともにグループ全社員に向けて発表いたしました。同
      発表会ではコンプライアンス重視を織り込んだ新パーパス(経営理念)策定の開始もあわせて宣言いたしました。
      社員も主体性を持ち、議論を重ねて全社員でパーパスを作り上げていくことで、コンプライアンス意識の醸成・組
      織文化への定着を図ってまいります。
      ・コンプライアンス所管部署及びチーフコンプライアンスオフィサー(CCO)の創設によるリスクマネジメントの強
      化
       2022年3月1日付で当社及び株式会社日本M&Aセンターにおいて「コンプライアンス統括部(立上準備室)」
      を新設し、内部通報制度の再整備・法改正対応の準備などを進めております。同部署の長を担うCCOは既に内定(上
      席執行役員として2022年7月1日入社予定)しており、CCOが当社のコンプライアンス体制を更に見直し、ブラッ
      シュアップを行うことで更なるリスクマネジメントの強化を図ってまいります。
      ・実効性のあるコンプライアンス研修・教育の実施
       本件不適切報告においては、管理職以上の意識改革が急務との認識のもと、2022年3月に外部講師による株式会
      社日本M&Aセンターの管理職向けのコンプライアンス研修を実施いたしました。2022年度より、新たなコンプラ
      イアンス教育体制を整備し、引続き管理職の意識を変える研修や合宿などを積極的に実施するとともに、全社員向
      けのコンプライアンスプログラムについても、定期的に実施してまいります。
       また、当社グループ社員としての日常の行動規範の指針となる「コンプライアンスブック」を全社員に配布し、
      コンプライアンス意識の醸成を図っております。
      ・総合的な人事評価の採用及び四半期業績達成に関する経営管理手法の見直し
       株式会社日本M&Aセンターの人事評価につきましては、等級要件に「倫理観」の項目を盛り込み、多面的かつ
      定性的な評価を実現する新人事制度を策定いたしました。2022年3月に社内説明を完了し、2022年度の評価から新
      制度が適用される形で運用を開始しております。
      ・通報窓口の充実強化、営業部門のキーパーソンとの定期的な面談の実施
       2022年3月に当社グループの内部通報窓口をより分かりやすくするため、社内ポータルサイトのトップページに
                                 11/120

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      設置し、全社員に周知しております。
       加えて、2022年度より株式会社日本M&Aセンターの営業部門のグループリーダー職以上のキーパーソンとCCO又
      は当社の社外取締役との定期的な面談を実施する予定です。これまで交流のなかった営業部門とコンプライアンス
      部門等との間に定期的にコミュニケーションの機会を設けることで、信頼関係を涵養し、不正の未然防止・早期発
      見に役立ててまいります。
      ・監査・監督部門の体制強化
       監査体制強化の柱として、内部監査経験の豊富な「内部監査部門の専担者」は既に内定(内部監査室長として
      2022年7月1日入社予定)しており、引き続き監査・監督体制の強化に努めてまいります。
      ・本件不適切報告に係る責任の明確化と営業組織の見直し
       本件不適切報告を受け、社内規程に則り厳正な処分を実施いたしました。
       加えて株式会社日本M&Aセンターの営業組織につきましても2022年4月1日より営業部門のトップ及び傘下の
      事業部長・部長陣を再編成し、組織の見直しを行いました。
      ・売上報告及び売上計上に関する業務フローの再構築
       従来のフローでは案件担当者が株式譲渡契約書・基本合意書のコピーを入手し、それを証憑として売上を計上し
      ていたため、そのコピーを改竄することで不適切な報告をする余地がありました。
       この度の変更で、売り手と買い手それぞれから株式譲渡契約書・基本合意書のコピーを入手し、かつ双方から当
      該契約が締結されたこと等を明記した確認書の原本を入手することにより、各契約を締結した事実を確認するフ
      ローを構築いたしました。これらフローの改定により、営業担当者による不適切な報告を排除するフローに変更
      し、2022年3月より実施しております。
      ・契約文書等ドキュメント管理の徹底
       2022年3月1日付で文書管理課を新設し、2022年度より新業務フローの構築及び標準化、文書管理ルールの策
      定、システム改修の要求事項の整理等に順次に着手してまいります。
      ②M&A総合企業への取組

       近年、当社グループは、従前の中堅中小企業のM&A仲介事業にとどまらず、上場企業から小規模事業者までの
      多様な対象企業に対し、M&Aにおけるすべてのプロセスにおいて付加価値の高いサービスを提供できるよう、
      M&A総合企業への取組を段階的に進めてまいりました。
       そこで当社グループはその取組をより一層発展させるべく、創業30周年の節目にあたる当連結会計年度の2021年
      10月1日をもって純粋持株会社体制に移行いたしました。純粋持株会社体制移行に伴い、グループ各社に権限を委
      譲することで優秀な経営者人材を育成し、グループ各社がさらなる発展を遂げることで企業価値の最大化につなが
      ると考えております。
       今後とも当社およびグループ各社を通して国内はもとよりASEAN諸国を中心とする海外を含むあらゆる地域
      の多様な対象企業に対し、経営戦略、マーケティング、PMI(M&A成立後の統合)等のコンサルティング分
      野、あるいは、バリュエーション、デューデリジェンスを中心とするエグゼキューション分野等、すべてのプロセ
      スにおいて付加価値の高いサービスを提供できるよう、“世界No.1のM&A総合企業”を目指してまいります。
      ③コロナ禍の中にある経営者の方々に最適なM&Aソリューションを

       新型コロナウイルス感染症の感染が拡大し、経済活動の先行きが不透明な現況において当社グループが果たすべ
      き社会的使命はこれまで以上に極めて重要なものとなっております。
       今後、中小単独での生き残りに不安を抱えている経営者の方や後継者不在という潜在的課題の解決を先送りにし
      ていた経営者の方のうちの多くがM&Aによる事業承継を決断なされるものと考えられます。
       また、再編が加速する業界や再生事案が多発する業界も数多く見受けられるものと推察いたします。
       当社グループは、感染拡大防止を第一義に直ちにテレワーク体制、オンラインコミュニケーション体制を整えま
      した。感染拡大が終息するまでは一定の制限のもとでの営業活動にならざるをえませんが、リーマンショックや東
      日本大震災等の際と同様、今こそ当社グループは困難を乗り越えてその社会的使命を完遂すべき時であり、企業の
      存続と発展のためになお一層尽力する所存であります。
      ④コンサルタントの積極的採用と研修制度のさらなる充実等による人材の育成

       中堅中小企業のM&Aの潜在的全需要からすれば当社のシェアは数パーセントに過ぎないものと当社グループで
      は考えております。
       今後、より多くの経営者の方々にM&Aによるソリューションを提供し、業績拡大を実現するために、当社グ
                                 12/120

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ループでは、引続きコンサルタントの採用を推進し毎年着実な増員を図っていく予定であります。
       併せて、採用した人材の早期戦力化を図るために、社歴3年未満のコンサルタントを部署の垣根を外した競争原
      理により切磋琢磨させ、当社グループで成功しているコンサルタントのノウハウを共有化し、継承すべき当社グ
      ループのコンサルタントとしての基本理念・基本行動を伝承する企画を継続して実施しており成果を挙げておりま
      す。
       このような企画と現場でのOJTにより、今後も社歴の浅いコンサルタントの着実な育成を図ってまいります。
    (3)目標とする経営指標と達成状況

       目標とする経営指標と達成状況につきましては、「3.経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フ
      ローの状況の分析 (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容 ②当連結会計年度の経営
      成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容」に記載しております。
                                 13/120

















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    2  【事業等のリスク】
      有価証券報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成
     績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおり
     であります。
      なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものでありま
     す。
     (1)  役員・従業員の不正によるリスク

       当社グループは、コンプライアンス重視を経営上の重要な課題と位置付けており、内部統制システム整備の基本
      方針を定め、同システムの継続的な充実・強化を図っております。業務執行においては役員・従業員の不正及び不
      正行為の防止に万全を期しておりますが、万一不正及び不法行為が発生した場合、当社グループの財政状態及び経
      営成績等に影響を及ぼす可能性があります。
     (2)  情報セキュリティについて

       当社グループは、顧客の機密情報について、秘密保持契約等により守秘義務を負っています。そのため、就業規
      則等にて機密情報の社員の守秘義務について明確に規定し、かつ全社員から秘密保持に関する誓約書を提出させる
      等、当該義務の周知徹底を図っています。また、当社が保有する情報及び情報システムを保護・管理することを目
      的として、「情報セキュリティマネジメントシステム」を構築し、情報セキュリティ方針を定めております。2016
      年5月には、一定の業務範囲において国際規格ISO27001の認証を取得し、現在も更新し、継続しております。
       このように、当社グループでは情報セキュリティの確保が最も重要であるとの認識から、「システム面」「運用
      面」の双方における強化を継続して取組んでおります。
       しかしながら、何らかの理由で機密情報が外部に漏洩した場合において、それが当社グループの責に帰すべきも
      のであるときは、当社グループの信用失墜等につながりそれが当社グループの財政状態及び経営成績等に影響を及
      ぼす可能性があります。
     (3)  訴訟等に係る事項

       当社グループは、有効なコンプライアンス体制の確立に努めておりますが、事業遂行にあたり、当社グループの
      法令違反の有無に拘わらず何らかの原因で当社グループが訴訟等を提起される可能性があります。
       これらの訴訟が提起されること及びその結果によっては、当社グループの社会的な信頼性に影響が及ぶ可能性が
      あり、当社グループの財政状態及び経営成績等に影響を及ぼす可能性があります。
     (4)  法的規制等にかかる事項

       M&A仲介業務を遂行するに際しては、現在のところ、特に関係省庁の許認可等の制限を受けることはありませ
      んが、今後、法令等の制定改廃により何らかの制限を受けることとなった場合、当社グループの財政状態及び経営
      成績に影響を及ぼす可能性があります。
       また、近年の法整備に伴い、M&A取引の形態が多様化しており、これが当社グループのビジネスチャンスの拡
      大につながっていますが、今後、M&Aの取引に関連する税法、会社法等の制定改廃があった場合において、それ
      がM&A取引の促進に負の影響を及ぼすものであったときは、当社グループの財政状態及び経営成績等に影響を及
      ぼす可能性があります。
     (5)  M&A仲介事業が経営成績上大きなウエイトを占めることについて

       当社グループは、国内の中堅中小企業のM&Aの仲介事業を中心に専門的な役務提供を行っています。
       国内M&Aマーケットの中でも当社グループがメインターゲットとしている後継者問題解決のための中堅中小企
      業のM&Aマーケットは、少子高齢化や中堅中小企業をとりまく厳しい経済環境等を背景に今後も安定的に拡大を
      続け、短期的にそのトレンドが大きく変化することは現時点では考えにくいものと当社グループでは分析していま
      す。
       しかしながら、将来的に中堅中小企業のM&Aマーケットが逆に縮小に転じるようなことがあった場合、当社グ
      ループの財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
       また、M&A仲介事業は、基本的には成功報酬型のビジネスであり、今後、案件完了が長期化した場合や成約率
      が低下した場合には当社グループの財政状態及び経営成績等に影響を及ぼす可能性があります。
                                 14/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (6)  競合について
       当M&A業界は、仲介業務を遂行するために必要な許認可等が存在するわけでもなく、基本的に参入障壁が低い
      業界といえます。
       当社グループが、優良な案件情報を全国から継続的、安定的に入手するために構築した全国規模の情報ネット
      ワークやこれまでの仲介実務の中で培ってきた当業界の固有のノウハウは、短期間には模倣できるものではなく、
      当社グループが他社との差別化を図り競争優位を確保できる重要な要因であると認識しています。
       また、新規参入者の増加等による当業界の拡大は、当社グループが主に取扱っている国内の中堅中小企業のM&
      Aマーケットの底辺の需給拡大に直接的につながり、当業界の先駆者である当社グループにとっては逆にそれが有
      利に働くのではないかとも考えております。
       しかしながら、今後、競合他社と多くの案件でバッティングし受託価額が下落するようなことがあれば当社グ
      ループの財政状態及び経営成績等に影響を及ぼす可能性があります。
     (7)  代表取締役社長への依存について

       当社の創業期からの取締役でかつ事業の推進者である代表取締役社長 三宅卓は、経営方針や経営戦略の決定を
      はじめとして当社グループの事業活動全般において重要な役割を果たしております。
       現時点において、同代表取締役社長が当社グループの事業から離脱することは想定されておりませんが、退任そ
      の他の理由により当社グループの経営から外れるような事態が発生した場合は、当社グループの事業戦略や経営成
      績等に影響が及ぶ可能性があります。
     (8)  新型  コロナウイルス       感染症等の異常事態リスク

       世界的な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)                      の影響により、当社グループにおいても、事業を取り巻く環境
      について先行き不透明な状況が生じております。
       この対策として、次のとおり感染予防に取り組んでおります。
       ・安全衛生の徹底(マスク着用、検温、手指のアルコール消毒等)
       ・在宅勤務、時差出勤の推進
       ・Web会議等の活用
       ・不要不急の出張の抑制
       今後も事業に対する影響につきましては、動向を注視していく必要があるものと考えております。
                                 15/120










                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
    (1)  経営成績等の概要
      当連結会計年度における当社グループ(当社、連結子会社及び持分法適用関連会社)の財政状態、経営成績及び
     キャッシュ・フロー(以下、「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおりです。
     ①財政状態及び経営成績の状況

     A.財政状態
      (a)資産の部
        流動資産は、前連結会計年度末に比べて                   7.9%増加     し、  49,975   百万円となりました。これは、現金及び預金が
       4,439百万円増加        し、売掛金が      1,589百万円減少        したことなどによります。
        固定資産は、前連結会計年度末に比べて                   15.0%増加     し、  8,943   百万円となりました。これは、投資有価証券が
       1,214百万円増加        し、繰延税金資産が         108百万円減少       したことなどによります。
        この結果、総資産は、前連結会計年度末に比べて                       8.9%増加     し、  58,919   百万円となりました。
      (b)負債の部

        流動負債は、前連結会計年度末に比べて                   16.6%減少     し、  7,531   百万円となりました。これは、未払法人税等が
       1,181百万円減少        し、1年以内返済予定の長期借入金が                 500百万円減少       したことなどによります。
        固定負債は、前連結会計年度末に比べて                   7.5%減少     し、  362  百万円となりました。これは、長期未払金が                     29百万
       円減少   したことなどによります。
        この結果、負債合計は、前連結会計年度末に比べて                        16.2%減少     し、  7,893   百万円となりました。
      (c)純資産の部

        純資産合計は、前連結会計年度末に比べて                    14.2%増加     し、  51,026   百万円となりました。これは、主として親会
       社株主に帰属する当期純利益             11,437百万円      及び配当金の支払5,453百万円などによります。
     B.経営成績

      (a)売上高
        当連結会計年度の売上高は            40,401   百万円と、前連結会計年度に比べてし                 16.1%増加     し、  5,606   百万円の増加とな
       りました。
        売上内訳といたしましては、M&A仲介事業が38,807百万円、その他の事業が1,593百万円であり、前連結会計
       年度と比べて、M&A仲介事業は3,729百万円の増加、その他の事業は542百万円の増加となりました。
      (b)経常利益

        当連結会計年度の経常利益は              16,864   百万円と、前連結会計年度に比べて                 9.0%増加     し、  1,395   百万円の増加とな
       りました。
        売上原価は     16,258   百万円で、前連結会計年度に比べて                2,681   百万円の増加となりました。
        販売費及び一般管理費は           7,713   百万円で、前連結会計年度に比べて                1,830   百万円の増加となりました。
        営業利益は     16,430   百万円で、前連結会計年度に比べて                1,094   百万円の増加となりました。
        営業外収益は      458  百万円で、主なものは投資事業組合運用益                   226百万円     であります。
        営業外費用は      24 百万円で、主なものは雑損失             23百万円    であります。
        この結果、経常利益は          16,864   百万円となりました。
                                 16/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     ②キャッシュ・フローの状況
       当連結会計年度における現金及び現金同等物は                      47,300   百万円と、前連結会計年度末に比べて                 5,437百万円の増加         と
      なりました。
       当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は次のとおりであります。
      (営業活動によるキャッシュ・フロー)

        営業活動の結果得られた資金は              11,099   百万円と前年同期に比べ           358  百万円(    3.1  %)の減少となりました。
        これは主に税金等調整前当期純利益                16,661   百万円となったこと及び           法人税等の支払額        6,266百万円      があったこと
       等を反映したものであります。
      (投資活動によるキャッシュ・フロー)

        投資活動の結果       得られた資金は270百万円            と前年同期に比べ        22,054百万円      ( 98.8%   )の減少となりました。
        これは主に定期預金の払戻による収入が                   1,000   百万円、出資金の分配による収入が                 383百万円     あり、投資有価証
       券の取得による支出が          873百万円     あったこと及び有形固定資産の取得による支出が                       165百万円     あったこと等を反映
       したものであります。
      (財務活動によるキャッシュ・フロー)

        財務活動の結果       使用した資金は5,943百万円             と前年同期と比べ        2,847百万円      ( 92.0%   )の増加となりました。
        これは主に株式の発行による収入が                10百万円    あったことや、配当金の支払額が               5,453百万円      あったこと及び長期
       借入金の返済による支出が            500百万円     あったこと等を反映したものであります。
     ③生産、受注及び販売の状況

     A.生産実績、受注状況
       該当事項はありません。
     B.販売実績

       当連結会計年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
             セグメントの名称                       販売高(千円)             前年同期比(%)

    M&A仲介事業                                     38,807,916            +10.6

    その他の事業                                      1,593,656           +51.5

                合計                          40,401,573            +16.1

    (2)  経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容

      経営者の視点による当社グループの経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。
      なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において判断したものであります。
     ①重要な会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定

       当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成してお
      ります。この連結財務諸表を作成するにあたって、資産、負債、収益及び費用の報告額に影響を及ぼす見積り及び
      仮定を用いておりますが、これらの見積り及び仮定に基づく数値は実際の結果と異なる可能性があります。
       連結財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定は次のとおりであります。
     A. 繰延税金資産の回収可能性

      (a)   当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
        繰延税金資産の金額は、連結財務諸表「注記事項(税効果会計関係)」の1.に記載の金額と同一であります。
      (b)   識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

        当社グループは、繰延税金資産について、                    将来の利益計画に基づいた課税所得が十分に確保できることや、回
       収可能性があると判断した将来減算一時差異について                         繰延税金資産      を計上しております。          繰延税金資産      の回収可
       能性は将来の課税所得の見積りに依存するため、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が影響し、業績が著しく
                                 17/120

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       悪化する等して、その見積りの前提とした条件や仮定に変更が生じ、課税所得が減少した場合、                                             繰延税金資産      が
       減額され税金費用が計上される可能性があります。
     ②当連結会計年度の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容

     A. 当連結会計年度の経過と経営成績
       当社グループは、当連結会計年度(2021年4月1日~2022年3月31日)において、売上に係る社内報告に不適切
      な報告が存していたことが判明し、その結果、過年度決算を訂正するに至りました。
       あらためまして株主をはじめとする当社ステークホルダーの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこ
      とを衷心よりお詫び申し上げます。
       当連結会計年度において当社グループは、創業30周年の節目にあたる当連結会計年度を「第2創業元年」と位置

      付け、「Exceed30」をスローガンに期初から積極的な営業活動を展開した結果、好調な業績進捗のもと上半期を
      折り返すことができました。
       他方、2021年12月20日には上記の不適切事案の調査の開始を公表することとなり、以降、当該不適切事案の判明
      は当社グループに負の影響をもたらしましたが、現在、これを機にコンプライアンス強化の経営に大きく舵を切
      り、実効性のある再発防止策と内部統制の強化に向けた各種取組みを実施している状況であります。
       上記の経過を経て、当連結会計年度における通期の連結経営成績は、下表のとおり、連結売上高で前年同期実績
      を16.1%上回り、連結経常利益で9.0%上回り、増収増益となりました。
       また、当連結会計年度における成約件数(四半期ごとの実績の累計件数)は前年同期実績の886件から110件(+
      12.4%)増加し、996件(譲渡・譲受は別カウント)となりました。
       なお、当連結会計年度における譲渡案件の新規受託件数は1,225件で前年同期の1,143件を82件(+7.2%)上回っ
      ており、好調な案件受託状況のもと当連結会計年度を終えることができました。
       これらの新規受託案件を含む豊富な受託残を次期以降に着実に成約すべく尽力いたします。
                 当連結会計年度の                    前連結会計年度の          業績予想の
                           当連結会計年度の                           前年
                   業績予想                      実績        達成率
                              実績                        同期比
          売上高          39,000百万円          40,401百万円          34,795百万円         103.6%     +16.1%
         営業利益          18,000百万円          16,430百万円          15,336百万円         91.3%     +7.1%
         経常利益          18,000百万円          16,864百万円          15,468百万円         93.7%     +9.0%
       親会社株主に帰属
                              11,437百万円                         +7.1%
                    12,600百万円                     10,678百万円         90.8%
        する当期純利益
                                 18/120










                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     B. 当連結会計年度の営業の取組
      (a) 創業30周年の取組
        当社は2021年4月25日に創業30周年を迎え、創業第31期となる当連結会計年度を「第2創業元年」と位置付
       け、   当社グループが30年で培ったノウハウや日本の未来に対する当社グループの使命とビジョンをお伝えするた
       め、2021年11月5日に当社グループ30周年記念イベント「M&A                                   Conference            2021」
       (URL:https://www.nihon-ma.co.jp/seminar/conference/)を開催いたしました。当日はオンライン参加を含め
       15万人を超える方々からのお申込みがあり、M&Aや事業承継、DX戦略等の40セッション講演をはじめとした
       様々な企画にご参加いただきました。このイベントを通じて、当社グループは業界のリーディングカンパニーと
       して1社でも多くの企業をM&Aで救済したいという当社グループの使命を多くの方々に知っていただくことが
       できました。また、当社グループがこれを実現するためにはM&A仲介だけではなく、戦略策定から最適な企業
       評価、そしてPMI(買収後の経営統合)やファンドによる支援等、総合的なM&A支援が必要なことから、
       2021年10月1日に純粋持株会社体制へ移行し、これまで以上にそれぞれの領域における専門性を高め、幅広い業
       務を行ってまいります。
      (b) TOKYO      PRO  Market上場支援サービスを通じた地方創生

        東京証券取引所が運営するプロ投資家向けの株式市場であるTOKYO                               PRO  Marketへの上場を支援すべく、当社グ
       ループは2019年7月にJ-Adviser資格を取得しております。これは、本質的な地方創生の実現のためには、後継者
       問題をM&Aによって解決することにとどまらず、地元に若者を魅了する“スター企業”を創出し、雇用の創出
       や地域経済の活性化に貢献することが必要不可欠と考えているためです。
        当連結会計年度においては、当社グループがJ-Adviserを担当した3社がTOKYO                                     PRO  Marketへの上場を果たすこ

       とができました。
        また、当社グループは2023年3月期中までにJ-Adviser契約の累計契約数100件を目標としておりましたが、積
       極的な営業活動の結果、1年前倒しでこの目標を達成することができました。
        今後も多くの企業にTOKYO            PRO  Marketを活用した成長を実現していただけるよう、TOKYO                           PRO  Marketへの上場
       をサポートするだけでなく、M&Aのリーディングカンパニーとして、一般市場への市場変更や海外進出、新規
       事業の創出等、TOKYO          PRO  Market上場のさらにその先を見据えた成長支援サービスを提供してまいります。
      (c) M&A業界全体への取組

        中小企業庁は、2021年4月に中小企業・小規模事業者のM&A推進のために今後5年間に実施すべき官民の取
       組みを「中小M&A推進計画」としてとりまとめました。この「中小M&A推進計画」では、M&A支援機関の
       新たな登録制度が始まり、多くの仲介業者が登録しました。また、M&A仲介業者による自主規制団体の設立が
       盛り込まれ、M&A仲介上場5社(株式会社日本M&Aセンター、株式会社ストライク、M&Aキャピタルパー
       トナーズ株式会社、株式会社オンデック、名南M&A株式会社)の各代表者を理事として一般社団法人M&A仲
       介協会が設立されました。
        当協会では、2022年1月よりM&A仲介業者及び金融機関などを対象として会員を募集し、M&A仲介の公
       正・円滑な取引の促進、中小M&Aガイドラインを含む適正な取引ルールの徹底、M&A支援人材の育成サポー
       ト、仲介に係る苦情相談窓口の運営等を行い、透明性と公平性のある中小M&A市場の構築のサポートをしてま
       いります。
     C.当社グループの資本の財源及び資金の流動性について

       資本政策については、財務体質と経営基盤の強化を図るとともに、株主に対する長期的な利益還元を経営の最重
      要課題と認識しております。内部留保については、財務体質の強化、将来にわたる安定した株主利益の確保、事業
      の拡大のために有効活用してまいります。
       当連結会計年度末における現金及び現金同等物残高は                         47,300百万円      となっております。キャッシュ・フローの状
      況は、前記「(1)経営成績等の概要 ②キャッシュ・フローの状況」に記載しております。
                                 19/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    4  【経営上の重要な契約等】
      日本M&Aセンターグループ加盟契約書
        当社グループは、各地域の会計事務所が運営する地域M&Aセンター(2022年3月31日現在1,023拠点)と全国
       的な情報ネットワークを構築しています。
        当社グループは、地域M&Aセンターとして当社グループに加盟する会計事務所と「日本M&Aセンターグ
       ループ加盟契約書」を締結しています。
        当該契約の概要は次のとおりであります。
      ・ 当社グループと当社グループに加盟する会計事務所(以下、「加盟会計事務所」という。)とは、顧客の存続

        と発展に寄与することを目的としてM&A等に関する仲介業務を相互に協力して行う。
      ・ 加盟会計事務所は、本加盟契約締結後当社グループに会費等を支払うものとする。
      ・ 加盟会計事務所は、M&A等に関する仲介業務の遂行に必要なノウハウ等を習得するために、当社グループの
        各種研修に参加できる。
      ・ 当社グループ及び加盟会計事務所は、相互の情報交換により知り得た秘密情報を上記の業務目的以外に使用し
        てはならず、また、相手方の事前の書面による同意なしに第三者へ漏洩または開示してはならない。
      ・ 案件の仲介手数料等の配分等については案件毎に当社グループと加盟会計事務所とが別途協議のうえ決定す
        る。
      ・ 加盟会計事務所が当社グループを退会する場合には、退会の1か月前までに当社グループに書面で通知する。
    5  【研究開発活動】

      該当事項はありません。
                                 20/120













                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第3   【設備の状況】
    1  【設備投資等の概要】

      当連結会計年度における有形固定資産及び無形固定資産への設備投資等の総額は                                     238,692    千円であります。主な内
     容は、2022年3月のサーバーシステム更改に係る工具器具備品32,596千円、2021年10月の会計事務所向けApp制作
     16,860千円などのほか、新規拠点開設に伴う各種設備、内部造作及び什器備品の購入等によるものです。なお、当社
     グループの事業セグメントは、M&Aコンサルティング事業のみの単一セグメントであり重要性が乏しいため、セグ
     メント別の設備の状況の記載はしておりません。
      また、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
    2  【主要な設備の状況】

     (1)  提出会社
                                                 2022年3月31日       現在
                                    帳簿価額(千円)
       事業所名       セグメント                                        従業員数
                    設備の内容
       (所在地)        の名称                                        (名)
                                     工具、器具
                            建物    車両運搬具            その他      合計
                                      及び備品
    本社          M&A
                   事務所設備           ―      ―      ―      ―      ―     ―
    (東京都千代田区)          仲介事業
    大阪支社          M&A
                   事務所設備           ―      ―      ―      ―      ―     ―
    (大阪市北区)          仲介事業
    名古屋支社          M&A
                   事務所設備           ―      ―      ―      ―      ―     ―
    (名古屋市中村区)          仲介事業
    福岡支店          M&A
                   事務所設備           ―      ―      ―      ―      ―     ―
    (福岡市博多区)          仲介事業
    熱海研修所          M&A
                   研修所           ―      ―      ―      ―      ―     ―
    (静岡県熱海市)          仲介事業
     (注)   上記の他、連結会社以外から賃借している設備の内容は、下記のとおりであります。
                                                 2022年3月31日       現在
       事業所名(所在地)             セグメントの名称           設備の内容       年間リース料(千円)          リース契約残高(千円)
    本社(東京都千代田区)               M&A仲介事業           事務所設備              436,669

                                                         ―
    大阪支社(大阪市北区)               M&A仲介事業           事務所設備              51,764             ―
    名古屋支社(名古屋市中村区)               M&A仲介事業           事務所設備              20,319             ―
    福岡支店(福岡市博多区)               M&A仲介事業           事務所設備               4,970            ―
                                 21/120









                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (2)  国内子会社
                                                 2022年3月31日現在
                                      帳簿価額(千円)
                                                       従業員
             事業所名
                    セグメント      設備の
                                                        数
     会社名
                     の名称     内容
             (所在地)
                                    車両    工具、器具
                                                       (名)
                               建物               その他     合計
                                    運搬具     及び備品
    株式会社
           本社          M&A
                          事務所
    日本M&A                          127,139      19,319     146,414    155,971     448,845      551
                          設備
           (東京都千代田区)          仲介事業
    センター
    株式会社
           大阪支社          M&A
                          事務所
    日本M&A                           45,305       ―    14,737       0  60,042      126
                          設備
           (大阪市北区)          仲介事業
    センター
    株式会社
           名古屋支社          M&A
                          事務所
    日本M&A                           15,978       ―    7,531      0  23,509      40
                          設備
           (名古屋市中村区)          仲介事業
    センター
    株式会社
                    M&A
           福岡支店               事務所
    日本M&A                           9,450       ―    9,628      0  19,079      20
           (福岡市博多区)               設備
                    仲介事業
    センター
    株式会社
           熱海研修所          M&A
    日本M&A                     研修所     47,346       ―      31   8,916    56,294      ―
           (静岡県熱海市)          仲介事業
    センター
     (注)   1 現在休止中の主要な設備はありません。
       2 帳簿価額のうち「その他」は、土地、ソフトウエア、及びのれんの合計であります
       3 上記の他、連結会社以外から賃借している設備の内容は、下記のとおりであります。
                                                 2022年3月31日       現在

             事業所名        セグメント
      会社名                        設備の内容        年間リース料(千円)           リース契約残高(千円)
             (所在地)         の名称
    株式会社
           本社          M&A
    日本M&A                        事務所設備              461,062          1,591,082
           (東京都千代田区)          仲介事業
    センター
    株式会社
           大阪支社          M&A
    日本M&A                        事務所設備               56,570           116,324
           (大阪市北区)          仲介事業
    センター
    株式会社
           名古屋支社          M&A
    日本M&A                        事務所設備               20,257            6,793
           (名古屋市中村区)          仲介事業
    センター
    株式会社
           福岡支店          M&A
    日本M&A                        事務所設備                8,250           25,183
           (福岡市博多区)          仲介事業
    センター
     (3)  在外子会社

       該当事項はありません。
    3  【設備の新設、除却等の計画】
     (1)  重要な設備の新設等
       該当事項はありません。
     (2)  重要な設備の除却等

       該当事項はありません。
                                 22/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第4   【提出会社の状況】
    1  【株式等の状況】

     (1)  【株式の総数等】
      ①  【株式の総数】
                種類                      発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    576,000,000

                計                                  576,000,000

      ②  【発行済株式】

               事業年度末現在           提出日現在         上場金融商品取引所

        種類        発行数(株)          発行数(株)         名又は登録認可金融               内容
              ( 2022年3月31日       )  (2022年6月24日)           商品取引業協会名
                                    東京証券取引所
                                    市場第一部
                                             単元株式数は100株であ
                                  (事業年度末現在)
       普通株式          336,556,800          336,556,800
                                             ります。
                                    プライム市場
                                   (提出日現在)
        計         336,556,800          336,556,800           ―            ―
     (注)    提出日現在発行数には、2022年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により
        発行された株式数は、含まれておりません。
                                 23/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【新株予約権等の状況】
      ①  【ストックオプション制度の内容】
                        2017年10月30日
    決議年月日
                        当社取締役 5 
    付与対象者の区分及び人数(名) 
                        当社及び当社子会社の従業員 289
    新株予約権の数(個) ※                   12,403 [12,403]
    新株予約権の目的となる株式の種類、
                        普通株式 4,961,200 [4,961,200] (注)1
    内容及び数(株) ※
    新株予約権の行使時の払込金額
                        1,373
    (円)※
    新株予約権の行使期間 ※                   2022年7月1日~2024年6月30日
    新株予約権の行使により株式を発行す
                        発行価格  1,373
    る場合の株式の発行価格及び資本組入
                        資本組入額         687
    額(円) ※
                        1.本新株予約権は、有価証券報告書に記載の連結損益計算書(連結損益
                         計算書を作成していない場合、損益計算書)における経常利益が下記
                         (ⅰ)乃至(ⅲ)に掲げる各期間中に各金額を超過した場合、各新株予
                         約権者に割り当てられた本新株予約権のうち、それぞれ定められた割合
                         の個数を行使することが可能となる。なお、会計基準の変更等により参
                         照すべき経常利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべ
                         き指標を取締役会にて定めるものとする。
                         (ⅰ)2019年3月期に115億円を超過し、且つ2020年3月期に125億円を
                         超過した場合、割り当てられた本新株予約権の30%を行使可能
                         (ⅱ)2021年3月期に135億円を超過した場合、割り当てられた本新株予
                         約権の30%を行使可能
                         (ⅲ)2022年3月期に150億円を超過した場合、割り当てられた本新株予
    新株予約権の行使の条件 ※
                         約権の40%を行使可能
                          ただし、2019年3月期乃至2022年3月期の経常利益が90億円を下回っ
                         た場合、上記(ⅰ)乃至(ⅲ)にかかわらず、本新株予約権は行使する
                         ことができない。
                        2.新株予約権者は、新株予約権の権利行使時までに退職・退任した者は
                         権利行使することができず、新株予約権の権利行使時においても、当社
                         または当社関係会社の取締役、監査役または従業員であることを要す
                         る。ただし、新株予約権者が上記1の条件が満たされた時点において当
                         社または当社関係会社の取締役、監査役または従業員であり、かつ、当
                         社取締役会が認めた場合は、この限りではない。
                        3.その他の細目は、当社と新株予約権者との間で締結した新株予約権割
                         当契約書に定めるところによる。
                        譲渡による本新株予約権の取得については、当社取締役会の決議による承
    新株予約権の譲渡に関する事項 ※
                        認を要するものとする。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交
                        (注)2
    付に関する事項 ※
      ※ 当事業年度の末日(2022年3月31日)における内容を記載しております。なお、提出日の前月末(2022年5月31
       日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[ ]内に記載しており、その他の
       事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
                                 24/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (注) 1 新株予約権の割当後、当社が株式分割、株式併合を行う場合は次の式により行使価額を調整し、調整によ
          り生ずる1円未満の端数は切り上げる。
                                   1
          調整後行使価額       = 調整前行使価額       ×
                             分割(または併合)の比率
         また、本新株予約権の割当日後、当社が当社普通株式につき時価を下回る価額で新株の発行または自己株式
         の処分を行う場合(新株予約権の行使に基づく新株の発行及び自己株式の処分並びに株式交換による自己株
         式の移転の場合を除く。)、次の算式により行使価額を調整し、調整による1円未満の端数は切り上げる。
                                      新規発行株式数×1株当たり払込金額
                            既発行株式数      +
                                       新規発行前の1株当たりの時価
          調整後行使価額       = 調整前行使価額       ×
                                  既発行株式数+新規発行による株式数
         なお、上記算式において「既発行株式数」とは、当社普通株式にかかる発行済株式総数から当社普通株式に
         かかる自己株式数を控除した数とし、また、当社普通株式にかかる自己株式の処分を行う場合には、「新規
         発行株式数」を「処分する自己株式数」に読み替えるものとする。
         さらに、上記のほか、本新株予約権の割当日後、当社が他社と合併する場合、会社分割を行う場合、その他
         これらの場合に準じて行使価額の調整を必要とする場合には、当社は、合理的な範囲で適切に行使価額の調
         整を行うことができるものとする。
        2 (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
            新株予約権者が保有する新株予約権の数と同一の数をそれぞれ交付する。
          (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
            再編対象会社の普通株式とする。
          (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
            組織再編行為の条件を勘案のうえ、上記新株予約権の内容に準じて決定する。
          (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
            交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編行為の条件等を勘案の
          う 
            え、(注)2で定められる行使価額を調整して得られる再編後行使価額に、(注)3(3)に従って決定
            される当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じた額とする。
          (5)新株予約権を行使することができる期間
            新株予約権の行使期間の初日と組織再編行為の効力発生日のうち、いずれか遅い日から新株予約権の
            行使期間の末日までとする。
          (6)新株予約権の行使により株式を発行する場合における増加する資本金及び資本準備金に関する事項
            上記「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
          (7)譲渡による新株予約権の取得の制限
            譲渡による取得の制限については、再編対象会社の取締役会の決議による承認を要するものとする。
          (8)その他新株予約権の行使の条件
            上記新株予約権の内容に準じて決定する。
          (9)新株予約権の取得事由及び条件
            上記新株予約権の内容に準じて決定する。
          (10)その他の条件については、再編対象会社の条件に準じて決定する。
      ②  【ライツプランの内容】

        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

        該当事項はありません。
                                 25/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
       該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式      資本金増減額       資本金残高       資本準備金       資本準備金
        年月日        総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                  (株)       (株)      (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    2017年4月1日~
                  981,000     81,900,600        154,741      1,378,818        154,741      1,156,975
    2018年3月31日
    (注)1
    2018年4月1日
                 81,900,600      163,801,200            ―   1,378,818          ―   1,156,975
    (注)2
    2018年4月1日~
                   54,000    163,855,200          4,272     1,383,090         4,272     1,161,247
    5月31日(注)1
    2019年4月1日~
    2020年3月31日             2,210,000      166,065,200        1,200,306       2,583,397       1,200,306       2,361,554
    (注)3
    2020年4月1日~
    2021年3月31日             2,203,200      168,268,400        1,196,613       3,780,010       1,196,613       3,558,167
    (注)3
    2021年4月1日
                168,268,400       336,536,800            ―   3,780,010          ―   3,558,167
    (注)4
    2021年4月1日~
    2022年3月31日              20,000    336,556,800          5,431     3,785,441         5,431     3,563,598
    (注)5
     (注)   1 新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加であります。
       2 2018年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行ったことによる増加でありま
         す。
       3 新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加であります。
       4 2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行ったことによる増加でありま
         す。
       5 新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加であります。
     (5)  【所有者別状況】

                                              2022年3月31日       現在
                       株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                     単元未満
      区分                            外国法人等                   株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                 個人
                                                      (株)
           地方公共     金融機関                                 計
                     取引業者      法人                その他
            団体
                                個人以外       個人
    株主数
              ―     36     60     363      667      53  35,082      36,261        ―
    (人)
    所有株式数
              ―   880,895      95,313     56,307     1,686,286        164  646,145     3,365,110       45,800
    (単元)
    所有株式数
              ―    26.18      2.83     1.67      50.11      0.00    19.21     100.00        ―
    の割合(%)
     (注) 自己株式6,005,019株は、「個人その他」に60,050単元、「単元未満株式の状況」に19株含まれております。
                                 26/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (6)  【大株主の状況】
                                              2022年3月31日       現在
                                                    発行済株式
                                                    (自己株式を
                                             所有株式数       除く。)の
          氏名又は名称                      住所
                                               (株)     総数に対する
                                                    所有株式数
                                                    の割合(%)
    日本マスタートラスト信託銀行株式会
                       東京都港区浜松町2丁目11番3号                      55,607,500         16.82
    社(信託口)
    三宅 卓                   東京都渋谷区                      20,809,800          6.30

    株式会社日本カストディ銀行(信託

                       東京都中央区晴海1丁目8-12                      18,642,500          5.64
    口)
    SSBTC CLIENT OMNI                   ONE LINCOLN STREET, 
    BUS ACCOUNT                   BOSTON MA USA 02111
                                             14,132,699          4.28
    (常任代理人 香港上海銀行東京支店)                   (東京都中央区日本橋3丁目11-1)
    分林 保弘                   東京都世田谷区                       8,615,400         2.61
                       240 GREENWICH STREE
    THE BANK OF NEW Y
                       T, NEW YORK, NY 1028
    ORK MELLON 140042
                       6, U.S.A.
                                              5,116,300         1.55
    (常任代理人 株式会社みずほ銀行決
                       (東京都港区港南2丁目15-1 品川イン
    済営業部)
                       ターシティA棟)
    STATE       STREET         BAN     1776 HERITAGE DRIV
    K WEST CLIENT - T                   E, NORTH QUINCY, MA 
    REATY 505234                   02171,U.S.A.
                                              4,770,600         1.44
    (常任代理人 株式会社みずほ銀行決                   (東京都港区港南2丁目15-1 品川イン
    済営業部)                   ターシティA棟)
                       千代田区丸の内2丁目7-3 東京ビルディ
    JPモルガン証券株式会社                                          4,272,444         1.29
                       ング
    NORTHERN          TRUST        C
    O.(AVFC) RE IEDU                    50 BANK STREET CANAR
    UCITS       CLIENTS          NO    Y WHARF LONDON E14 5
                                              4,125,118         1.25
    N LENDING 15 PCT                    NT, UK
    TREATY ACCOUNT
                       (東京都中央区日本橋3丁目11番1号)
    (常任代理人 香港上海銀行東京支店)
    RBC ISB S/A DUB N
    ON RESIDENT/TREAT                   14 PORTE DE FRANCE, 
    Y RATE UCITS-CLIE                   ESCH-SUR-ALZETTE, LU
                                              3,989,800         1.21
    NTS ACCOUNT-MIG                   XEMBOURG, L-4360
    (常任代理人 シティバンク、エヌ・                   (東京都新宿区新宿6丁目27番30号)
    エイ東京支店)
             計                    -            140,082,161          42.38
     (注)   1 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株数のうち54,901,700株、株式会社日本カストディ
         銀行(信託口)の所有株数のうち18,189,900株は信託業務に係るものであります。
       2 上記のほか当社所有の自己株式6,005,019株(1.78%)があります。
                                 27/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       3 2022年1月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、                                       ブラックロック・ジャパン株式会
         社 及びその共同保有者である            ブラックロック(ネザーランド)BV(BlackRock                      (Netherlands)       BV)  、 ブラック
         ロック・ファンド・マネジャーズ・リミテッド(BlackRock                           Fund   Managers     Limited)、ブラックロック・ア
         セット・マネジメント・アイルランド・リミテッド(BlackRock                             Asset   Management      Ireland    Limited)、ブ
         ラックロック・ファンド・アドバイザーズ(BlackRock                         Fund   Advisors)、ブラックロック・インスティ
         テューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.(BlackRock                               Institutional       Trust   Company,
         N.A.)、ブラックロック・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド(BlackRock                                            Investment
         Management      (UK)   Limited)    が2021年12月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、
         当社として2022年3月31日時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含
         めておりません。
         なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。
                                                株券等保有割合
        氏名又は名称                住所           保有株券等の数
                                                   (%)
    ブラックロック・ジャパン              東京都千代田区丸の内一丁
                                        4,525,200                1.34
    株式会社              目8番3号
    ブラックロック(ネザーラ
                  オランダ王国 アムステル
    ンド)BV(BlackRock
                  ダム HA1096 アムステル                       526,100               0.16
    (Netherlands)       BV)       プレイン 1
    ブラックロック・ファン
    ド・マネジャーズ・リミ
                  英国 ロンドン市 スログ
                                         525,446               0.16
    テッド(BlackRock         Fund
                  モートン・アベニュー           12
    Managers     Limited)
    ブラックロック・アセッ
    ト・マネジメント・アイル
                  アイルランド共和国 ダブ
    ランド・リミテッド
                  リン ボールスブリッジ 
                                        1,558,200                0.46
    (BlackRock      Asset
                  ボールスブリッジパーク            2
    Management      Ireland
                   1階
    Limited)
    ブラックロック・ファン
                  米国 カリフォルニア州 
    ド・アドバイザーズ
                  サンフランシスコ市 ハ                      4,788,700                1.42
    (BlackRock      Fund
                  ワード・ストリート 400
    Advisors)
    ブラックロック・インス
    ティテューショナル・トラ
                  米国 カリフォルニア州 
    スト・カンパニー、エヌ.
                  サンフランシスコ市 ハ                      4,564,300                1.36
    エイ.(BlackRock
                  ワード・ストリート 400
    Institutional       Trust
    Company,     N.A.)
    ブラックロック・インベス
    トメント・マネジメント
                  英国 ロンドン市 スログ
    (ユーケー)リミテッド
                                         376,100               0.11
                  モートン・アベニュー           12
    (BlackRock      Investment
    Management      (UK)   Limited)
       4 2022年2月3日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、                                       ノムラインターナショナルピーエ

         ルシー(NOMURA INTERNATIONAL PLC)、野村アセットマネジメント株式会社                                               が
         2022年1月31日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2022年3月31日時
         点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。
                                                株券等保有割合
        氏名又は名称                住所           保有株券等の数
                                                   (%)
    ノムラ インターナショナ
                  1 Angel   Lane,   London
    ル ピーエルシー(NOM
                                        1,146,100                0.34
    URA INTERNAT              EC4R   3AB,   United    Kingdom
    IONAL PLC)
    野村アセットマネジメント              東京都江東区豊洲二丁目2
                                       16,889,200                 5.02
    株式会社              番1号
                                 28/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       5 2022年3月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書の変更報告書において、キャピタル・リサー
         チ・アンド・マネージメント・カンパニー(Capital                        Research     and  Management      Company)が2022年2月28日
         現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2022年3月31日時点における実質
         所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。
         なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。
                                                株券等保有割合
        氏名又は名称                住所           保有株券等の数
                                                   (%)
                  アメリカ合衆国カリフォルニ
    キャピタル・リサーチ・アン
                  ア州、ロスアンジェルス、サ
    ド・マネージメント・カンパ
                  ウスホープ・ストリート333
    ニー                                    11,689,992                 3.47
                  (333 South Hope Street, L
    (Capital Research and Mana
                  os Angeles, CA 90071, U.S.
    gement Company)
                  A.)
                                 29/120
















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                              2022年3月31日       現在
           区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                    ―          ―              ―
    議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―
    議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―
                     (自己保有株式)
    完全議決権株式(自己株式等)                普通株式              ―              ―
                        6,005,000
                     普通株式
    完全議決権株式(その他)                              3,305,060              ―
                       330,506,000
                     普通株式
    単元未満株式                              ―              ―
                          45,800
    発行済株式総数                   336,556,800          ―              ―
    総株主の議決権                    ―          3,305,060              ―
      ②  【自己株式等】

                                              2022年3月31日       現在
                                                    発行済株式
                                自己名義       他人名義      所有株式数
       所有者の氏名                                            総数に対する
                     所有者の住所          所有株式数       所有株式数        の合計
        又は名称                                           所有株式数
                                 (株)       (株)       (株)
                                                    の割合(%)
    (自己保有株式)
                 東京都千代田区丸の内一丁
    株式会社日本M&Aセンター                            6,005,000        ―     6,005,000         1.78
                 目8番2号
    ホールディングス
          計             ―         6,005,000        ―     6,005,000         1.78
                                 30/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    2  【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】
       会社法第155条第7号による普通株式の取得
     (1)  【株主総会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (2)  【取締役会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (3)  【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

               区分                  株式数(株)            価額の総額(百万円)
    当事業年度における取得自己株式                                    211               0

    当期間における取得自己株式                                    -              -

      (注)  当期間における取得自己株式数には、2022年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式
          の買取りによる株式数は含めておりません。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                           当事業年度                   当期間
           区分
                               処分価額の総額                  処分価額の総額
                       株式数(株)                  株式数(株)
                                (百万円)                  (百万円)
    引き受ける者の募集を行った
                            -         -         ―         ―
    取得自己株式
    消却の処分を行った取得自己株式                        -         -         -         ―
    合併、株式交換、株式交付、
    会社分割に係る移転を行った                        -         -         -         ―
    取得自己株式
    その他                        -         -         -         ―
    保有自己株式数                    6,005,019             ―     6,005,019             ―

      (注)  当期間における保有自己株式数には、2022年6月1日から有価証券報告書提出日までの単元未満株式
          の買取り及び買増請求による売渡による株式数は含めておりません。
                                 31/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    3  【配当政策】
       当社は、財務体質と経営基盤の強化を図るとともに、株主に対する長期的な利益還元を経営の最重要課題と認識
      しており、設立第2期より安定した利益配当を継続して実施してまいりました。
       今後とも、安定的な株主還元を主軸に、配当を継続的に実施いたしたく考えております。
       当期の期末配当金は、1株当たり9円とさせていただきました。これにより、当期の年間配当金は1株当たり18円
      (中間配当金:普通配当7円、設立30周年記念配当2円、期末配当金:普通配当8円、設立30周年記念配当1円)
      となります。
       次期の配当金は、年間1株当たり16円を予定しております。
       なお、当社の剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本的な方針としております。これらの剰余金
      の配当の決定につきましては、会社法第459条第1項に基づき、取締役会の決議をもって剰余金の配当を行うことが
      できる旨を定款で定めています。
      (注) 基準日が当事業年度に属する剰余金の配当は、以下のとおりであります。

                               配当金の総額          1株当たり配当額
               決議年月日
                                (千円)           (円)
           2021年11月12日        取締役会決議               2,974,966               9.00

          2022年6月23日        定時株主総会決議                2,974,966               9.00

                                 32/120














                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
    (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
     ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
       当社グループは、M&A業務を通じて企業の存続と発展に貢献することを経営理念として掲げております。
       企業は社会の公器であります。その公器たる企業の深刻な後継者問題・先行不安問題を解決し、社会的公器を正
      にゴーイング・コンサーン(継続企業)たらしめること。そして更に、相乗効果の発揮によりその事業を発展さ
      せ、譲渡側・譲受側の両当事者はもとより、従業員、取引先等のステークホルダー全員が幸福になる友好的M&A
      を実践すること。このことが、当社グループの社会的ミッションであると考えております。
       また、以上の経営理念に基づき、企業の存続と発展のためのM&A仲介業務を通じて顧客に対して常に付加価値
      の高い役務を提供することにより、株主の皆様方をはじめとするステークホルダーの方々に報いることを経営方針
      としております。
       当社グループが、上記の経営理念に基づき永続的に社会貢献を果たし、安定的に株主の皆様方をはじめとするス

      テークホルダーの方々のご期待にお応えしていくためには、コーポレート・ガバナンスの充実が経営上の最重要課
      題であると認識しております。
       コーポレート・ガバナンスを充実させることにより、業務執行の状況の監視・牽制機能を強化し、もって、
      (ⅰ) 経営の健全性・公正性を確保し、法令遵守を徹底すること、
      (ⅱ) 経営の透明性を確保し、説明責任を全うすること、
      (ⅲ) 経営の効率性を確保し、株主価値の最大化に努めること、
      を当社グループの経営の中心課題として捉え、日々尽力しております。
     ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

       当社は、2016年6月24日開催の第25回定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、同日付をもっ
      て監査役会設置会社から監査等委員会設置会社へ移行いたしました。
       取締役会は、取締役(監査等委員である取締役を除く。)12名(うち、社外取締役5名)、監査等委員である取
      締役3名(うち、社外取締役2名)で構成されております。独立性の高い社外取締役からは経営に対する社外の視
      点を入れた活発な助言・経営の監督を受けております。また、過半数以上が独立性の高い社外取締役で構成される
      監査等委員会は、内部監査室及び会計監査人である監査法人と連携を図りながら、取締役の職務執行の監督を行う
      形となっており、コーポレート・ガバナンス体制の更なる充実を図ります。
       機関ごとの構成員は次のとおりであります。(「◎」は議長、委員長を表し、「○」は構成員を表します。)
       役職名            氏名        取締役会      監査等委員会        指名諮問委員会         報酬諮問委員会
    代表取締役会長           分林 保弘              ○
    代表取締役社長           三宅 卓              ◎                ○         ○
    専務取締役           楢木 孝麿              ○                ○         ○
    常務取締役           大槻 昌彦              ○
    取締役           竹内 直樹              ○
    取締役           熊谷 秀幸              ○
    取締役           渡部 恒郎              ○
    取締役           平山 巌              ○       ◎
    社外取締役           森 時彦              ○                ◎         ◎
               Anna   Dingley
    社外取締役                         ○                ○         ○
    社外取締役           竹内 美奈子              ○                ○         ○
               Smith,    Kenneth    George
    社外取締役                         ○                ○         ○
    社外取締役                         〇                ○         ○
               錦戸 景一
    社外取締役           山田 善則              〇       〇        ○         ○
    社外取締役           松永 貴之              ○       ○        ○         ○
                                 33/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       当社のコーポレート・ガバナンスを図示すると、次のとおりであります。
      a. 取締役会









        取締役会は、取締役(監査等委員である取締役を除く。)12名(うち、社外取締役5名)、監査等委員である
       取締役3名(うち、社外取締役2名)で構成されております。毎月1回の定時取締役会及び必要に応じ臨時取締
       役会を開催し、経営の基本方針、経営上の重要事項の決定、業務施策の進捗状況確認等、経営上の重要な意思決
       定を行う体制としております。
      b. 代表取締役

        代表取締役は、会社の代表機関であり業務執行機関であります。取締役会の決議及び監督に基づき業務執行を
       行っております。
      c. 監査等委員会

        監査等委員会は、取締役(常勤監査等委員)が1名、社外取締役(監査等委員)が2名の合計3名で構成され
       ております。
        監査等委員は、取締役会等の重要な会議に出席し法令遵守の状況等を常に確認するほか、重要書類の閲覧や業
       務進捗状況の聴取を行い、業務監査、会計監査等、業務執行上の監査を行う体制としております。
        また、会計監査人や内部監査担当者と定期的に情報交換を行うなど、連携した経営監視体制を整えておりま
       す。
      d. 監査法人

        監査法人の会計監査は有限責任監査法人トーマツに依頼しており、監査等委員と連携して当社の会計監査及び
       内部統制の整備と運用について協議の場を持っております。
      e. 指名諮問委員会

        当社は、株主総会に提出する取締役選任議案にかかる候補者選定のプロセスの適正性および透明性を担保する
       ことを目的として取締役会の任意の諮問機関として、指名諮問委員会を設置しております。委員会は、代表取締
                                 34/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       役(1名)、常勤取締役(1名)および社外取締役(独立役員7名)が構成員となり、委員たる社外取締役が委
       員長に就任します。取締役会は、本委員会による討議の内容を最大限に尊重したうえで株主総会に取締役選任議
       案 を上程しております。
      f. 報酬諮問委員会

        当社は、取締役への報酬の透明性および妥当性を担保することを目的として取締役会の任意の諮問機関とし
       て、報酬諮問委員会を設置しております。委員会は、代表取締役(1名)、常勤取締役(1名)および社外取締
       役(独立役員7名)が構成員となり、委員たる社外取締役が委員長に就任します。本委員会は取締役の報酬等の
       決定に関する方針、並びに個人別の報酬等の内容について審議・決定し、その答申を踏まえ取締役会において支
       給額を決定いたします。
      g. 経営会議

        経営会議は、常勤取締役と株式会社日本M&Aセンターの事業部長で構成されております。
        経営会議ではグループ各社における業務執行に関する様々な項目を討議し、各事業部門やグループ会社に指示
       等を行っております。
      h. 内部監査制度

        当社では業務執行上の内部監査制度を導入しており、業務執行においては法令や規程の遵守及び業務の標準
       化・効率化を常にチェックする体制としております。現在は内部監査室2名が担当しており、2022年7月1日以
       降は内部監査の専担者を1名追加する予定です。
      i. リスクマネジメント委員会

        常勤取締役及び株式会社日本M&Aセンターの法務室の管理職を構成員としてリスクマネジメント委員会を開催し
       ております。総合的なリスク管理事項について充分に討議し、必要に応じて外部の法律事務所等の指導・助言を
       受けたうえで、その内容により適切に取締役会に上程しております。
        これにより、業務上の重要事項について迅速な審議と意思疎通が行える体制を整えており、役員・従業員が常
       に法令遵守および社会倫理に則った行動を取るよう励行とチェックを行っております。
        また、リスクマネジメント委員会の有効性については、取締役会で評価し、適宜是正することとしておりま
       す。事業環境の変化などに伴う対応策の全社通知や新たなリスク領域への対応が必要となった場合等、課題や対
       応状況について取締役会に報告のうえ、対処することとしております。
      j. コンプライアンス委員会

        常勤取締役1名、株式会社日本M&Aセンターの事業部長、部長及び外部弁護士1名ずつを構成員として定期
       的にコンプライアンス委員会を開催しております。社内におけるコンプライアンスの周知・啓蒙を行うための施
       策を検討・実施し、コンプライアンス違反を未然に予防しております。
     ③ 企業統治に関するその他の事項

      a. 内部統制システムの整備状況
        当社グループは業務の有効性・効率性及び財務報告の信頼性を確保し、コンプライアンスを徹底するため、以
       下のとおりの体制等を整備しております。
       ⅰ)当社及び子会社の取締役等及び使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保する体制

         当社及び子会社は、企業の存続と持続的な成長を確保するためにコンプライアンスの徹底が必要不可欠であ
        るとの認識に立ち、当社代表取締役社長がコンプライアンス重視の経営を経営方針とする明確なコミットメン
        トを行っています。そして、このコミットメントを実効性のあるものとするため、法令違反又は社会的に容認
        されない非違行為を禁止するという明確な行為規範である「コンプライアンス行動指針10か条」を策定し、
        当社及び子会社の取締役等及び使用人全員への周知徹底を図っています。
         また、「コンプライアンス行動指針10か条」に基づき、公正・適切な企業活動を行うために必要なコンプ
        ライアンスの基本的事項を定め、もって健全な企業としての会社の発展を図ることを目的として「コンプライ
        アンス規程」を定めています。
         そして、「コンプライアンス行動指針10か条」及び「コンプライアンス規程」に基づき、当社及び子会社
                                 35/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        のコンプライアンス違反を未然に防止し、仮にコンプライアンス違反又はそのおそれのある事象が発生した際
        は、可及的速やかに対応できるよう取締役会の直属組織としてコンプライアンス統括部を設置し、当社及び子
        会 社のコンプライアンスに関する研修を定期的に行うことに加え、事業活動に係るリスクの検証、その発生の
        可能性を最小限にするための業務プロセスの体制の構築等予防策の立案、顕在化したコンプライアンス違反へ
        の対処方針の策定、再発防止策の立案等を行います。
         コンプライアンス統括部は、当社及び子会社の使用人に対するコンプライアンス研修を主宰します。コンプ
        ライアンス研修は、その実効性を確保するため、マネジメント向け研修と全社向け研修とし、定期的に実施
        し、研修の際には必要に応じ外部講師も招聘するものとします。また、座学研修以外の教育プログラムも順次
        策定してまいります。さらに、コンプライアンス統括部は当社及び子会社の使用人の行為規範を明確に規定し
        た「コンプライアンスブック」を編纂し、当社及び子会社の使用人全員に配布しています。
         コンプライアンス統括部の責任者はCCO(チーフコンプライアンスオフィサー)として当社及び子会社の
        コンプライアンス遵守の経営を統括します。
         また、当社及び子会社の取締役等及び使用人による職務の執行が法令・定款及び社内規程に違反することな
        く適切に行われているかをチェックするため、監査等委員会による監査及び内部監査室による内部監査を実施
        します。内部監査室については、その1名を専従とし、また、補助者を配属して内部監査機能の充実を図りま
        す。
         そして、「コンプライアンス規程」に基づき、当社及び子会社の取締役等及び使用人が不利益を被る危険を
        懸念することなく、違法又は不適切な行為等に関する疑念を伝えることができる内部通報制度を整備してお
        り、守秘義務を負う通報・相談窓口を設置し、法令等違反行為の未然防止に努めます。さらに、内部通報機能
        が充実するよう、当社及び子会社の執行役員及び部長には、コンプライアンス違反又はそのおそれのある行
        為、不正、不適切な行為、又はハラスメント行為を認識した場合には、相談・通報窓口又はコンプライアンス
        統括部に通報する義務を課しています。
         また、通報・相談に加え、コンプライアンス違反又はそのおそれのある行為に関する情報を積極的に取得で
        きるよう、常勤取締役らにおいて、当社及び子会社の使用人との面談を実施します。
         なお、当社は、上記の「コンプライアンス行動指針10か条」において、市民社会の秩序に脅威を与える団
        体や個人に対しては、毅然とした態度で立ち向かい、一切の関係を遮断する旨を規定し、同指針を社内掲示す
        るとともに社内研修等でその周知徹底を図っております。
       ⅱ)当社及び子会社の取締役等の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

          当社は、毎月1回以上取締役会を開催するほか、臨時取締役会を必要に応じて随時開催しており、「取締役
        会規程」に定めた重要事項の決定と取締役の職務執行状況の監督を行っております。特に重要事項については
        原則として毎週開催される経営会議における審議を経て取締役会に諮っております。経営会議は、常勤取締役
        に加え、常勤監査等委員及びCCO(チーフコンプライアンスオフィサー)を構成員とし、さらに子会社の役
        員・事業部長等も出席し、当社及び子会社の経営課題を多角的な視座から討議し、経営情報をオープンに共有
        します。また、子会社においても、原則毎月1回以上取締役会を開催するほか、臨時取締役会を必要に応じて
        随時開催し重要事項の決定と取締役の職務執行状況の監督を行っております。
         また、当社及び子会社の規模等に応じて執行役員制度を導入し、執行役員による職務の適切なサポートによ
        りその執行の効率化を図っております。
       ⅲ)当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に対する体制

         取締役の職務の執行に係る文書・情報については、専属の部署である文書管理課が「文書管理規程」に基づ
        き保存及び管理を行っており、取締役及び監査等委員の要求があるときは、これを随時閲覧に供することがで
        きるようにしております。
       ⅳ)当社及び子会社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制

         企業活動に伴う様々なリスクに適切に対応すべく、常勤取締役及び子会社の法務部門の管理職をメンバーと
        するリスクマネジメント委員会が、「リスクマネジメント委員会規程」に基づき当社及び子会社の社内横断的
        なリスクの予防・管理の検討を実施しています。
         また、法律事務所と顧問契約を締結し、必要に応じて指導・助言等を受けております。
         なお、損失の危険が発生した場合には、当社及び子会社は「危機管理規程」に基づき対応することとしてい
        ます。
                                 36/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       ⅴ)当社並びにその親会社及び子会社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制

         当社は、子会社を含む企業集団としての業務の適正を確保するため「関係会社管理規程」を定め、毎月グ
        ループ報告会(当社常勤取締役及び子会社の取締役、監査役で構成)を開催し、子会社の事業運営、業務執行
        等の報告を受ける場及び情報共有の場としております。また、子会社取締役と日常的な意思疎通を図ってお
        り、企業集団としての経営について協議する他、子会社が親会社の経営方針に沿って適正に運営されているこ
        とを確認する体制をとっております。
         子会社は、「関係会社管理規程」に基づき、議事録の写し等の文書を提出することにより、子会社の取締役
        等の職務執行に係る事項を当社に報告します。当該文書について当社の取締役及び監査等委員の要求があると
        きは、これを随時閲覧に供することができるようにしております。
       ⅵ)監査等委員会の職務を補助すべき使用人に関する事項

         当社は、監査等委員会の職務を補助する使用人を置き、監査等委員会の指示にしたがいその職務を補助しま
        す。
       ⅶ)前号の使用人の監査等委員以外の取締役からの独立性に関する事項及び当該使用人に対する指示の実効性の確

        保に関する事項
         監査等委員会の職務を補助する使用人は、その職務に関し、業務執行上の指揮命令系統には属さず、監査等
        委員会の指示命令に従うものとし、当該使用人の異動、人事評価、懲戒処分等については監査等委員会の同意
        を得るものとします。
         また、当該使用人が他部門の使用人を兼務する場合は監査等委員会の職務の補助業務を優先するものとしま
        す。
         これらにより当該使用人の監査等委員以外の取締役からの独立性の確保及び当該使用人に対する指示の実効
        性を確保いたします。
       ⅷ)当社及び子会社の取締役及び使用人が監査等委員会に報告をするための体制、その他の監査等委員会への報告

        に関する体制、報告をしたことを理由として不利な取り扱いを受けないことを確保するための体制
          監査等委員は、月1回の定時取締役会及び必要に応じ随時開催される臨時取締役会、その他の重要な意思決
        定会議に出席し、また、当社及び子会社の取締役及び使用人から、重要事項の報告を求めることができるもの
        とし、当社及び子会社の取締役及び使用人は、上記の求めに応じて必要な報告を行うものとします。
         当社及び子会社は、「コンプライアンス規程」により、監査等委員会に報告を行った当社及び子会社の取締
        役及び使用人に対し、当該報告を行ったことを理由として不利な取り扱いを行うことを禁止し、その旨を周知
        徹底します 
       ⅸ)監査等委員の職務の執行について生ずる費用等の処理に関する体制

         当社は、監査等委員の職務の執行において合理的に生ずる費用の前払いまたは償還、その他当該職務の執行
        について生ずる費用債務を、監査等委員からの当該費用債務の請求に基づき、速やかに支弁するものとしま
        す。
       ⅹ)その他監査等委員会の監査が実効的に行われることを確保するための体制

         監査等委員会は、「監査等委員会規則」及び「監査等委員会監査等基準」を定めるとともに、監査計画書を
        作成し取締役会でその内容を説明し、履行に関しての理解と協力を得るものとします。
         監査等委員会は、内部監査室に必要な調査を依頼することができ、内部監査室はこれに協力するものとしま
        す。
         監査等委員会は、内部監査室による内部監査の結果の報告を受けるため、内部監査室との間で定期的な報告
        会を開催します。
         内部監査室のスタッフの選任及び異動については監査等委員会の同意を得るものとします。
         このほか、監査等委員会は、代表取締役と定期的に意見交換を行うものとし、また、会計監査人の監査に立
        会うとともに、会計監査人との間でも、定期的に報告会を行うものとしており、これにより、当社の監査の実
        効性を確保します。
                                 37/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      b. リスク管理体制の整備の状況
        当社では総合的なリスク管理については、上記のリスクマネジメント委員会において討議しており、必要に応
       じて取締役会に上程しております。
      c. 取締役(業務執行取締役等である者を除く。)との責任限定契約の締結

        当社と取締役(業務執行取締役等である者を除く。)は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条
       第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、3百万
       円または法令の定める最低責任限度額のいずれか高い額としております。
      d. 反社会的勢力排除に向けた基本的な考え方及びその整備状況

        当社は、「コンプライアンス行動指針10か条」において、市民社会の秩序に脅威を与える団体や個人に対して
       は、毅然とした態度で立ち向かい、一切の関係を遮断する旨を規定し、同指針を社内掲示するとともに社内研修
       等でその周知徹底を図っています。
        当社内での反社会的勢力への対応は、管理本部(総務部)が統括し、また、社内通報制度を導入し早期の問題発
       見と対応に注力するとともに、所轄警察署をはじめ、興信調査や危機管理を専門とする外部機関等と連携をとり
       多面的に反社会的勢力排除に向けた取り組みを実施しています。
        また、当社グループの業務の性質上、顧客との取引は基本的には単発取引であり、いわゆるリピート顧客は少
       ないため、反社会的勢力との取引防止のためのチェックについては十分に留意しています。案件の採用に当たっ
       ては、事前に「案件概要報告書兼リテインチェック表」による受託審査を全件に課し、受託契約書には反社会的
       勢力の排除条項を規定しております。
                                 38/120













                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     ④ 取締役に関する事項
      ・取締役の定数
       「当会社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)は15名以内とする。当会社の監査等委員である取締役は
      7名以内とする。」旨を定款にて定めております。
      ・取締役の選任の決議要件

       「取締役の選任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、そ
      の議決権の過半数をもって行う。」旨及び「取締役の選任決議は、累積投票によらないものとする。」旨を定款に
      て定めております。
     ⑤ 株主総会決議に関する事項

      ・株主総会の特別決議要件
       当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主の
      3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって決する旨を定款に定めております。これ
      は、株主総会の特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目的とするものであ
      ります。
      ・剰余金の配当等の決定機関

       当社は、機動的な資本政策及び配当政策を図るため、取締役会の決議によって、剰余金の配当及び自己株式の取
      得等、会社法第459条第1項各号に掲げる事項を定めることができる旨、定款に定めております。
      ・取締役の責任免除

       当社は、取締役が期待される役割を十分に発揮することができるよう、取締役会の決議によって、取締役(取締
      役であったものを含む。)の会社法第423条第1項の賠償責任について、法令に定める要件に該当する場合には賠償
      責任額から法令に定める最低責任限度額を控除して得た額を限度として免除することができる旨を定款で定めてお
      ります。
       また、取締役(業務執行取締役等である者を除く)との間で、会社法第423条第1項の賠償責任について法令に定
      める要件に該当する場合には賠償責任を限定する契約を締結することができる旨、ただし、当該契約に基づく賠償
      責任の限度額は、金3百万円以上であらかじめ定めた額と法令の定める最低責任限度額とのいずれか高い額とする
      旨定款に定めております。
                                 39/120









                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    (2)  【役員の状況】
     ① 役員一覧
    男性  13 名 女性    2 名 (役員のうち女性の比率             13.3  %)
                                                     所有株式数
       役職名        氏名      生年月日                略歴            任期
                                                      (株)
                             1977年4月      日本オリベッティ株式会社入社
                             1991年9月      当社入社 
                             1992年6月      当社取締役
                             1993年6月      当社常務取締役
                             1995年5月      当社専務取締役
                             2000年10月      日本プライベートエクイティ株式会
                                  社代表取締役副社長
                             2002年6月      当社取締役副社長営業本部長
                             2005年1月      日本プライベートエクイティ株式会
                                  社取締役副社長
                             2006年6月      当社代表取締役副社長営業本部長
                             2007年12月      株式会社矢野経済研究所取締役
                                  (現任)
      代表取締役
              三宅  卓      1952年1月18日      生                       (注)3    20,809,800
                             2008年6月      当社代表取締役社長(現任)
        社長
                             2016年7月      株式会社事業承継ナビゲーター取締
                                  役(現任)
                             2018年1月      株式会社日本投資ファンド代表取締
                                  役社長
                             2019年7月      株式会社ZUUM-A代表取締役(現任)
                             2020年6月      株式会社バトンズ取締役(現任)
                             2021年4月      株式会社日本M&Aセンター分割準備会
                                  社 (現株式会社日本M&Aセンター)代表
                                  取締役社長(現任)
                             2021年10月      一般社団法人M&A仲介協会代表理事
                                  株式会社日本投資ファンド取締役(現
                             2022年2月
                                  任)
                             2022年3月      一般社団法人M&A仲介協会理事(現任)
                             1966年4月      日本オリベッティ株式会社入社
                             1991年4月      当社設立取締役
                             1992年6月      当社代表取締役社長
                             2000年10月      日本プライベートエクイティ株式会
                                  社取締役(現任)
       取締役
              分林 保弘      1943年8月28日      生                       (注)3    8,615,400
                             2008年6月      当社代表取締役会長
        会長
                             2021年10月      株式会社日本M&Aセンター
                                  代表取締役会長
                             2022年6月      当社取締役会長(現任)
                                  株式会社日本M&Aセンター
                                  取締役会長    (現任)
                             1985年4月      大王製紙株式会社入社
                             1993年1月      当社入社
                             2000年6月      大和証券エスエムビーシー株式会社
                                  入社
                             2005年3月      当社入社
                             2005年6月      当社取締役管理本部長
                             2008年6月      当社常務取締役管理本部長
                             2013年6月      日本プライベートエクイティ株式会
      専務取締役
                                  社監査役(現任)
              楢木 孝麿      1962年10月15日      生                       (注)3    1,019,600
      管理本部長
                             2013年6月      当社専務取締役管理本部長
                             2017年4月      当社取締役副社長管理本部長
                             2019年10月      株式会社日本PMIコンサルティング監
                                  査役(現任)
                             2021年10月      株式会社日本M&Aセンター
                                  取締役副社長管理本部長
                             2022年2月      当社専務取締役管理本部長(現任)
                             2022年2月      株式会社日本M&Aセンター
                                  専務取締役管理本部長(現任)
                                 40/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数
       役職名        氏名      生年月日                略歴            任期
                                                      (株)
                             1995年4月      株式会社住友銀行入行
                             2006年2月      当社入社
                             2009年4月      当社執行役員事業法人部長
                             2010年4月      当社執行役員法人事業本部長
                             2010年6月      当社取締役法人事業本部長
                             2013年4月      当社取締役法人事業本部長
                             2013年6月      当社常務取締役法人事業本部長
                             2015年4月      当社常務取締役営業本部長
                             2017年4月      当社専務取締役営業本部長
                             2018年1月      株式会社日本投資ファンド取締役
                             2019年12月      当社常務取締役(現任)
                             2020年2月      Nihon     M&A   Center
                                  Vietnam      co.,    LTD
                                  会長(現任)
      常務取締役        大槻 昌彦      1970年7月23日      生                       (注)3      44,500
                             2020年4月
                                  株式会社日本PMIコンサルティング取
                                  締役
                             2020年6月      株式会社企業評価総合研究所取締役
                                  (現任)
                                  株式会社事業承継ナビゲーター取締
                                  役(現任)
                                  株式会社バトンズ取締役
                             2021年8月      Nihon   M&A  Center   Singapore     Pte.
                                  Ltd.取締役(現任)
                                  Nihon   M&A  Center   Malaysia    Sdn.
                                  Bhd.取締役(現任)
                             2021年10月      株式会社日本M&Aセンター常務取締役
                                  (現任)
                             2022年2月      株式会社日本投資ファンド代表取締
                                  役(現任)
                             2007年4月      当社入社
                             2013年4月
                                  当社事業法人部長
                             2014年4月      当社執行役員事業法人部長
                             2016年7月      株式会社事業承継ナビゲーター取締役
                             2017年4月
                                  当社上席執行役員ダイレクト事業部
                                  長
                             2018年1月
                                  株式会社日本投資ファンド取締役
                                  (現任)
                                  当社上席執行役員戦略統括事業部長
                             2018年4月
                                  当社取締役(現任)
                             2018年6月
                                  当社戦略統括事業部長
       取締役       竹内 直樹      1978年2月11日      生                       (注)3     195,200
                             2019年4月      当社取締役営業副本部長
                                  戦略統括事業部長
                             2019年7月      株式会社ZUUM-A監査役
                             2019年12月      当社取締役営業本部長
                                  戦略統括事業部長
                             2020年6月      当社常務取締役営業本部長
                                  戦略統括事業部長
                                  株式会社ZUUM-A取締役
                             2021年6月
                                  株式会社ZUUM-A監査役(現任)
                             2021年10月
                                  株式会社日本M&Aセンター常務取締役
                             2022年2月      株式会社日本M&Aセンター取締役(現
                                  任)
                                 41/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数

       役職名        氏名      生年月日                略歴            任期
                                                      (株)
                             2008年4月      当社入社
                             2016年4月
                                  当社業界再編部長
                             2017年4月      当社執行役員業界再編部長
                             2018年4月      当社上席執行役員業種特化事業部長
                             2020年6月
                                  当社取締役(現任)
       取締役       渡部 恒郎      1983年9月22日      生                       (注)3      40,200
                                  当社業種特化事業部長
                                  株式会社日本投資ファンド取締役
                             2021年6月      株式会社バトンズ取締役(現任)
                             2021年10月      株式会社日本M&Aセンター取締役(現
                                  任)
                             1996年10月      監査法人中央会計事務所入所
                             2007年8月
                                  当社入社
                             2008年4月      当社内部監査室長
                             2015年4月
                                  当社コーポレートアドバイザー室
                                  東京室長
                             2016年4月
                                  株式会社企業評価総合研究所
                                  代表取締役社長
                             2017年4月
                                  当社執行役員コーポレートアドバイ
       取締役
                                  ザー室長
              熊谷 秀幸      1973年10月24日      生                       (注)3      37,100
    コーポレートアドバイ
                                  当社上席執行役員案件サポート事業部
                             2018年4月
      ザー統括部長
                                  長
                             2019年7月
                                  株式会社企業評価総合研究所取締役
                                  当社上席執行役員コーポレートアドバ
                             2020年4月
                                  イザー統括部長
                                  当社取締役(現任)
                             2020年6月
                                  当社コーポレートアドバイザー統括部
                                  長
                                  株式会社日本M&Aセンター取締役(現
                             2021年10月
                                  任)
                             1996年1月      日本GE株式会社取締役
                                  General   Electric    Company   アジアパ
                             1999年12月
                                  シフィックテクノロジーディレクター
                             2003年11月      テラダイン株式会社代表取締役
                             2006年7月
                                  株式会社チェンジ・マネジメント・コ
                                  ンサルティング代表取締役(現任)
       取締役       森  時彦      1952年7月17日      生                       (注)3      6,400
                             2007年7月
                                  株式会社リバーサイド・パートナーズ
                                  代表取締役
                             2015年3月
                                  株式会社ワイ・インターナショナル
                                  代表取締役
                             2018年4月
                                  株式会社CAC     Holdings社外取締役
                                  (現任)
                                  当社社外取締役(現任)
                             2018年6月
                                 42/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数

       役職名        氏名      生年月日                略歴            任期
                                                      (株)
                             1996年8月      外国青年招致事業(AJET)入社
                             1997年8月
                                  京都リサーチパーク株式会社入社
                             1998年10月      Ingia(英国)設立
                             2004年10月
                                  愛・地球博 英国パビリオン運営マ
                                  ネージャー
                             2006年12月
                                  Bloomberg    L.P入社
                                  ロンドン証券取引所入所
                             2007年12月
                                  TOKYO   AIM事業開発ディレクター
              Anna  Dingley
       取締役             1974年9月11日      生                       (注)3       ―
                                  JPモルガン証券株式会社入社 
                             2010年4月
                                  日本エクイティ部門ヴァイスプレジデ
                                  ント
                                  同社 日本エクイティ部門エグゼク
                             2011年4月
                                  ティブディレクター
                                  Japan   Connect.LTD設立 マネージン
                             2013年8月
                                  グディレクター(現任)
                             2016年11月
                                  SparkCogniton入社 英国代表
                             2020年6月
                                  当社社外取締役(現任)
                             1983年4月      日本電気株式会社入社
                             2003年1月
                                  スタントンチェイスインターナショナ
                                  ル株式会社入社
                             2007年8月      同社代表取締役副社長
                                  株式会社TM     Future代表取締役(現任)
                             2013年8月
                                  一般社団法人ジャパン・プロフェッ
                             2015年9月
                                  ショナル・バスケットボールリーグ理
       取締役       竹内 美奈子      1961年1月17日      生                       (注)3       ―
                                  事
                             2019年6月      株式会社滋賀銀行社外取締役(現任)
                             2019年8月
                                  一般社団法人日本車いすバスケット
                                  ボール連盟理事(現任)
                             2020年6月      当社社外取締役(現任)
                                  公益財団法人日本バスケットボール
                                  協会理事(現任)
                                 43/120











                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数
       役職名        氏名      生年月日                略歴            任期
                                                      (株)
                                  C.Brewer    & Co.株式会社入社
                             1984年6月
                                  American    Hawaii   Cruises株式会社入
                             1986年8月
                                  社
                             1987年4月      Ernst   & Young入社
                                  Ernst   & Young   Japan転籍
                             1996年12月
                             1998年7月      同社コンサルティング部パートナー
                             2000年5月      テレコム・メディア・ネットワーク
                                  日本代表
                             2002年10月      デロイトトーマツコンサルティング
               Smith,
                                  (現アビームコンサルティング株式会
       取締役             1961年1月8日      生                       (注)3       ―
              Kenneth   George
                                  社)エネルギー部門パートナー
                             2005年1月
                                  KVH株式会社営業本部長
                             2008年5月      アーンストヤング・トランザクショ
                                  ン・アドバイザリー・サービス株式
                                  会社経営統合部門担当パートナー
                             2010年6月      同社代表取締役兼社長
                                  Ernst   & Young転籍 アメリカズ・ク
                             2015年12月
                                  ロスボーダー担当
                             2022年6月      当社社外取締役(現任)
                             1985年4月
                                  弁護士登録(第一東京弁護士会)
                                  長島・大野・常松法律事務所 入所
                             1989年8月
                                  米国グラス・マッカラー・シャリ
                                  ル・アンド・ハロルド法律事務所入
                                  所
                             1994年1月      光和総合法律事務所パートナー
                             1994年9月
                                  株式会社廣澤精機製作所監査役(現
       取締役       錦戸 景一      1953年5月2日      生                       (注)3       ―
                                  任)
                             1999年6月
                                  日本ヒルトン株式会社社外監査役
                             2003年6月      パイオニア株式会社社外監査役
                             2005年6月
                                  サイボー株式会社社外監査役(現任)
                             2017年1月
                                  光和総合法律事務所代表弁護士(現
                                  任)
                             2022年6月      当社社外取締役(現任)
                                 44/120











                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                     所有株式数
       役職名        氏名      生年月日                略歴            任期
                                                       (株)
                             1984年4月      山一證券株式会社入社
                             1998年2月      日興コーディアル証券株式会社入社
                             2004年7月      いちよし証券株式会社入社
                             2007年3月      当社入社 企業開発部長
                             2010年4月      当社企業戦略部長
       取締役
                             2012年4月      当社執行役員企業戦略部長
               平山 巌     1961年1月7日      生                       (注)4      67,000
      (監査等委員)
                             2017年4月      当社執行役員社員教育支援室長
                                  株式会社日本CGパートナーズ(現株式
                             2018年4月
                                  会社日本PMIコンサルティング)代表
                                  取締役
                             2020年6月      当社取締役(監査等委員)(現任)
                             2021年10月      株式会社日本M&Aセンター監査役(現
                                  任)
                             1969年4月      安田生命保険相互会社入社
                             1999年4月      安田生命保険相互会社常務取締役
                                  株式会社ジャパン・コンファーム
                             2003年4月
                                  代表取締役
                             2008年6月      みずほ信託銀行株式会社常勤監査役
                             2012年10月      株式会社日本APセンター取締役会
       取締役
              山田 善則      1946年5月22日      生                       (注)4       ―
      (監査等委員)
                                  長
                             2013年6月      当社監査役
                             2014年11月      株式会社鉄人化計画社外取締役
                             2016年6月      当社社外取締役(監査等委員)(現任)
                             2018年7月      株式会社フィット取締役(監査等委
                                  員)(現任)
                             2007年12月      弁護士登録(第一東京弁護士会)
                                  真法律会計事務所入所
                             2009年4月      南青山M's法律会計事務所設立
       取締役
              松永 貴之      1981年4月6日      生                       (注)4       ―
                             2013年9月
                                  マイル法律事務所代表(現任)
      (監査等委員)
                             2021年1月
                                  株式会社前田社外取締役(現任)
                             2022年6月
                                  当社社外取締役(監査等委員)(現任)
                          計                           30,835,200
                                 45/120










                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (注)   1 取締役 森時彦、Anna             Dingley、竹内美奈子、Smith,              Kenneth    George、錦戸景一、山田善則、松永貴之

         は、社外取締役であります。
       2 取締役 森時彦、Anna             Dingley、竹内美奈子、Smith,              Kenneth    George、錦戸景一、山田善則、松永貴之
         は、東京証券取引所が定める独立役員であります。
       3 監査等委員以外の取締役の任期は、2022年6月23日選任後1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに
         関する定時株主総会終結の時までとなっております。
       4 監査等委員である取締役の任期は、2022年6月23日選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに
         関する定時株主総会終結の時までとなっております。
       5 当社は、監査等委員である取締役が法令に定める員数を欠くことになる場合に備え、補欠の監査等委員であ
         る取締役1名を2022年6月23日開催の第31回定時株主総会において選任しております。
          補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
               氏名
                                 略歴
             (生年月日)
                      1966年4月       持田製薬株式会社入社
                      1994年4月       同社法務部長
             志 賀 勝 正
                      1997年9月       東海サービス株式会社取締役
            (1943年11月23日生)
                      2000年7月       持田製薬株式会社総務部長
                      2012年12月       当社監査役
                                 46/120















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ② 社外役員の状況
        当社の社外取締役は7名であります。
        社外取締役森時彦氏は、様々な分野での経営者としての経験に加え、投資アドバイザリー会社の代表取締役を
       務めた経験もあり、豊富なM&A経験を有しております。これまでの企業経営者としての豊富な経験と幅広い見
       識をもとに、当社の経営全般およびファンド関連ビジネスについても助言をいただけることから、社外取締役と
       しての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えております。同氏は、株式会社チェンジ・マネジメン
       ト・コンサルティングの代表取締役を務められており、当社の株式6,400株を所有しておりますが、当社と同氏及
       び同社とは、それ以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はないものと判断しておりま
       す。また、同氏は他の会社の社外役員を兼任されておりますが、当該兼任先と当社との間に、人的関係、資本的
       関係及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。以上のことから、独立性を有するも
       のと考えます。
        社外取締役Anna        Dingley氏は、海外ビジネスについての充分な知見、TOKYO                           PRO  Marketの前身であるTOKYO            AIM
       の立上げに深く関与した経験を有しております。これまでに培ってきたこれらの豊富な経験と幅広い見識をもと
       に、当社の経営全般およびグローバルな視点からのIRの在り方、ならびにコーポ―レートブランディング等につ
       いても助言をいただけることから、社外取締役としての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えてお
       ります。同氏は、Japan           Connect.LTDのマネージングディレクターを務められておりますが、当社と同氏及び同社
       とは、それ以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はないものと判断しております。ま
       た、同氏は他の会社の社外役員を兼任されておらず、独立性を有するものと考えます。
        社外取締役竹内美奈子氏は、主にタレントマネジメントについて豊富な知識や経験を有しております。また、
       会社経営者としても十分な経験を有しており、これまでに培ってきたこれらの豊富な経験と幅広い見識をもと
       に、当社の経営全般への助言、および女性活躍や女性管理職の登用についての活動や具体的な助言をいただける
       ことから、社外取締役としての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えております。同氏は、株式会
       社TM   Futureの代表取締役を務められておりますが、当社と同氏及び同社とは、それ以外の人的関係、資本的関係
       及び重要な取引関係その他利害関係はないものと判断しております。また、同氏は他の会社の社外役員を兼任さ
       れておりますが、当該兼任先と当社との間に、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はな
       いものと判断しております。以上のことから、独立性を有するものと考えます。
        社外取締役Smith,         Kenneth    George氏は、主にクロスボーダーM&AやPMIについて豊富な知識や経験を有し
       ております。また、会社経営者としても十分な経験を有しており、これまでに培ってきたこれらの豊富な経験と
       幅広い見識をもとに、当社の経営全般の質的向上及びクロスボーダーM&AやPMIについて具体的な助言をい
       ただけることから、社外取締役としての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えております。また、
       同氏と当社との間に、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判断しておりま
       す。以上のことから、独立性を有するものと考えます。
        社外取締役錦戸景一氏は、弁護士としての豊富な知識や経験を有しており、これまでに培ってきたこれらの豊
       富な経験と幅広い見識をもとに、当社の経営全般の質的向上及びM&Aや企業法務関連の具体的な助言をいただ
       けることから、社外取締役としての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えております。同氏は、光
       和総合法律事務所の代表弁護士を務められておりますが、当社と同氏及び同所とは、それ以外の人的関係、資本
       的関係及び重要な取引関係その他利害関係はないものと判断しております。また、同氏は他の会社の社外監査役
       を兼任されておりますが、当該兼任先と当社との間に、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害
       関係はないものと判断しております。以上のことから、独立性を有するものと考えます。
        社外取締役山田善則氏は、大手金融機関の取締役及び監査役経験者であり、その在任中に培ってきた知識・見
       地を有していることから、社外取締役としての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えております。
       また、同氏は他の会社の社外役員を兼任されておりますが、当該兼任先と当社との間に、人的関係、資本的関係
       及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判断しております。以上のことから、独立性を有するものと
       考えます。
        社外取締役松永貴之氏は、中小企業のM&Aや事業承継について弁護士として関与した豊富な知識と経験を有
       しております。これらの経験・能力等を当社グループの経営全般の質的向上及び監査に活かしていただけること
       から、社外取締役としての監督機能及び役割を果たしていただけるものと考えております。同氏は、マイル法律
       事務所の代表を務められておりますが、当社と同氏及び同所とは、それ以外の人的関係、資本的関係及び重要な
       取引関係その他利害関係はないものと判断しております。また、同氏は他の会社の社外役員を兼任されておりま
       すが、当該兼任先と当社との間に、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はないものと判
       断しております。以上のことから、独立性を有するものと考えます。
                                 47/120

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        当社においては、社外取締役を選任するための会社からの独立性に関する基準を定めております。当社は、経
       営の監督機能を充実させるため、社外取締役の選任に際しては、当社グループの出身者、大株主、大口取引先関
       係 者、重要な利害関係者の何れにも該当しない高い独立性を保持し、企業経営の経験者又は専門性を有する方が
       望まれます。
        当社の社外取締役は、これらの要件を満たしており、また当社の組織規模から勘案して適切な人数でありま
       す。
      ③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門と

        の関係
        監査等委員である社外取締役は、監査法人が行う監査の状況を適宜ヒアリングすることをはじめとして、定期
       的に意見交換・情報交換を行い密に連携いたします。
        当社では内部監査室、監査法人及び監査等委員が相互に連携して、内部統制を常に検証する体制を整えており
       ます。
        社外取締役に対して必要な報告・連絡につきましては、管理本部長及び常勤監査等委員が適宜実施し、情報格
       差が生じないサポート体制を構築いたします。
                                 48/120















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
      ① 監査等委員監査の状況
        監査等委員会は、取締役(常勤監査等委員)が1名、社外取締役(監査等委員)が2名の合計3名で構成され
       ております。
        監査等委員は、取締役会等の重要な会議に出席し法令遵守の状況等を常に確認するほか、重要書類の閲覧や業
       務進捗状況の聴取を行い、業務監査、会計監査等、業務執行上の監査を行う体制としております。
        また、会計監査人や内部監査担当者と定期的に情報交換を行うなど、連携した経営監視体制を整えるものとし
       ます。
        当事業年度において当社は監査等委員会を月1回以上開催しており、個々の監査等委員の出席状況については
       次のとおりであります。
           氏名        開催回数         出席回数
         平山 巌                22         22
         木下 直樹               22         22
         山田 善則               22         22
        監査等委員会における主な検討事項として、内部統制システムの有効性の確保、機密保持とディスクロー
       ジャーの信頼性の確保、グループ統制の実効性の確保からなる業務監査及び売上高の期間帰属、会計監査人の監
       査の方法の監査からなる会計監査等が挙げられます。
        また、常勤の監査等委員の活動として、期初に「年度監査方針、監査計画」を作成し、監査計画に基づいた期
       中監査を実施しております。取締役会、経営方針発表会、営業会議、リスクマネジメント委員会などの重要会議
       に出席ほか、取締役会議事録、稟議書などの重要書類の閲覧を実施し、会計監査人、内部監査室の往査の立会い
       や法務室との連絡会、クループ報告会にも出席しております。
      ② 内部監査の状況

        内部監査については内部監査室2名が担当しております。
        当社では業務執行上の内部監査制度を導入しており、業務執行においては法令や規程の遵守及び業務の標準
       化・効率化を常にチェックする体制としております。
       内部監査室と監査法人及び監査等委員との連携について

        当社では内部監査室、監査法人及び監査等委員が相互に連携して、内部統制を常に検証する体制を整えており
       ます。内部監査については監査等委員が確認・フォローアップを行い、併せて監査法人に内容を報告しておりま
       す。監査法人の会計監査については監査等委員が確認をしております。
        また、管理本部は、内部監査室、監査法人及び監査等委員に、内部統制の状況について報告を行い、監査を受
       けております。
      ③ 会計監査の状況

       a.監査法人の名称
         有限責任監査法人トーマツ
       b.継続監査期間
         18年
       c.業務を執行した公認会計士の氏名
         指定有限責任社員 業務執行社員 中安正、杉原伸太朗
       d.監査業務に係る補助者の構成
         公認会計士8名、その他13名
       e.監査法人の選定方針と理由
         会計監査人として有限責任監査法人トーマツを選定した理由は、同監査法人は、当社の会計監査人に求めら
        れる専門性、独立性及び適切性を有し、当社の会計監査が適正かつ妥当に行われることを確保する体制を備え
        ているものと判断したためであります。
         監査等委員会は、会計監査人が会社法第340条第1項各号のいずれかに該当すると判断した場合には、監査等
        委員全員の同意に基づき、会計監査人を解任いたします。この場合、監査等委員会が選定した監査等委員が、
        解任後最初に招集される株主総会におきまして、会計監査人を解任した旨と解任した理由を報告いたします。
         また、監査等委員会は、会計監査人の会社法等関連法令違反、独立性、専門性、職務執行状況、その他の諸
        般の事情を総合的に判断して、会計監査人の変更が適当と認められる場合には、会計監査人の解任又は不再任
        に関する議案を決定することとし、当該決定に基づき取締役会は当該議案を株主総会に提出することとしま
                                 49/120

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        す。
       f.監査等委員及び監査等委員会による監査法人の評価
         監査等委員及び監査等委員会は、監査法人の評価基準を策定し、独立性と専門性を確認しております。
      ④ 監査報酬の内容等

       a.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                     前連結会計年度                     当連結会計年度

        区分
                監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
               基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)           基づく報酬(百万円)
       提出会社                25           1          122           ―
      連結子会社                 ―           ―           ―           ―
         計               25           1          122           ―
         当連結会計年度における監査証明業務に基づく報酬には、金融商品取引法に基づく訂正報告書に関する財務
        諸表等の監査報酬75百万円を含んでおります。
       b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)

         該当事項はありません。
       c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         該当事項はありません。
       d.監査報酬の決定方針

         該当事項はありませんが、規模・特性・監査日数等を勘案した上で定めております。
       e.監査等委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         当社監査等委員会は、取締役会、社内関係部署及び会計監査人からの必要な資料入手や報告の聴取を通じ
        て、会計監査人の監査計画の内容、従前の事業年度における職務執行状況や報酬見積の算定根拠等を検討した
        結果、会計監査人の報酬額等につき、会社法第399条第1項及び第3項の同意を行っております。
                                 50/120










                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    (4)  【役員の報酬等】
     ①  役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
     a. 役員報酬の基本方針
      当社は、役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針を定めており、その内容は、固定報酬としての基
     本報酬と業績連動報酬等により構成し、役位、在位年数、業績への貢献度等を考慮して株主総会で決議された総額の
     範囲内において決定しております。種類別の報酬割合及び個人別の報酬額等については、報酬諮問委員会において審
     議、決定し、その答申を踏まえ取締役会において決定しております。取締役の個人別の報酬等の内容の決定に当たっ
     ては、報酬諮問委員会が原案について決定方針との整合性を含めた多角的な検討を行っているため、取締役会も基本
     的にその答申を尊重し決定方針に沿うものであると判断しております。
      当社の取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額に関する株主総会の決議は2021年6月24日であり、その
     内容は、取締役(監査等委員である取締役を除く。)の報酬額を年額12億円以内(うち社外取締役は年額8千万円以
     内)と決議しておりました。当該決議にかかる会社役員の員数は10名となっております。
      当社の監査等委員である取締役の報酬額に関する株主総会の決議は2016年6月24日であり、その内容は、監査等委
     員である取締役の報酬額を年額5千万円以内と決議しております。当該決議に係る会社役員の員数は3名となってお
     ります。
      しかしながら、会社役員の員数については、コーポレート・ガバナンス体制の一層の強化、及び取締役会の監督機
     能の充実を図り、これにより企業価値の向上に資することを目的として、2022年6月23日開催の株主総会にて、取締
     役(監査等委員である取締役を除く。)の員数を10名以内から15名以内に、監査等委員である取締役の員数を5名以
     内から7名以内にそれぞれ改定しました。
     b. 業績連動報酬に係る指標

      当社は、事業成績を最も適切にあらわすことができる指標として、連結経常利益を指標として選択しております。
     この連結経常利益の達成水準を指標とし、実支給額の決定にあたっては、                                  過半数を社外取締役(監査等委員である社
     外取締役を含む。)で構成する               報酬諮問委員会       (以下「報酬諮問委員会」といいます。)において各取締役の業績連
     動報酬額について審議、決定し、その答申を踏まえ取締役会において支給額を決定いたします。
      なお、当連結会計年度においては、通期業績予想の経常利益18,000百万円に対して、連結経常利益は                                               16,864百万円
     (予算達成率93.7%)となっており、当社取締役へ業績連動報酬を支給しておりません。
     c. 取締役会及び報酬諮問委員会の報酬に関する活動内容

      報酬諮問委員会は、取締役の諮問機関として、取締役全員の報酬支払方法や報酬等について議論及び意見交換を行
     い、取締役会へ適時適切な報告を行うこととしております。
      また、取締役の個別報酬額に関する報酬諮問委員会からの提案及び取締役会における決定については以下のとおり
     であります。
      ・2022年5月13日 報酬諮問委員会:取締役の固定報酬額の提案
      ・2022年6月23日 取締役会   :取締役の固定報酬額の決定
     d. 役員区分ごとの種類別報酬割合

                              役員報酬の構成比
                                                   合計
                                          左記のうち、
                      固定報酬      業績連動報酬        退職慰労金
                                          非金銭報酬等
       取締役
                       100.0%        0.0%         ―       ―
       (監査等委員および社外取
       締役を除く。)
       監査等委員である取締役
                                                     100%
                       100.0%        0.0%         ―       ―
       (社外取締役を除く。)
       社外役員                100.0%        0.0%         ―       ―
                                 51/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     ②  役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数
                               報酬等の種類別の総額(百万円)
                                                    対象となる
                   報酬等の総
         役員区分                                           役員の員数
                                             左記のうち、
                                業績連動
                   額(百万円)
                          固定報酬             退職慰労金
                                                     (名)
                                 報酬
                                             非金銭報酬等
     取締役
                      344       344       ―       ―       ―       7
     (監査等委員および社外取
     締役を除く。)
     監査等委員である取締役
                       14       14       ―       ―       ―       1
     (社外取締役を除く。)
     社外役員                  39       39       ―       ―       ―       5
     (注) 記載金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。
     ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等

      連結報酬等の総額等が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
                                 52/120
















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【株式の保有状況】
      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
         純投資目的以外の目的で株式を保有する際の基本方針は、投資対象会社との業務提携、案件獲得、業容拡大
        等を通じて当社グループのM&A仲介事業におけるシナジー効果が発揮され、当社グループの企業価値向上に
        資することとしております。株式を保有する際には、有価証券運用規程、稟議規程、職務権限規程に則り、こ
        れを遵守し運用しております。
         保有目的が純投資目的である投資株式は保有しておりません。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         当社および連結子会社のうち、投資株式の貸借対照表計上額が最も大きい会社である株式会社日本M&Aセ
        ンターについては、以下のとおりであります。
       a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
        内容
         取締役会において、主要な政策保有株式については、そのリスクとリターン等を踏まえた中長期的な観点か
        ら定期的に検証を行い、継続保有の是非を検討し、保有の妥当性が認められない場合には縮減してまいりま
        す。
       b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                            貸借対照表計上額の
                     銘柄数
                     (銘柄)
                              合計額(千円)
        非上場株式                 14          81,750
        非上場株式以外の株式                  1        1,234,000
       (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

                     銘柄数      株式数の増加に係る取得
                                            株式数の増加の理由
                     (銘柄)      価額の合計額(千円)
        非上場株式                 ―            ―          ―
        非上場株式以外の株式                 ―            ―          ―
       (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

                     銘柄数      株式数の減少に係る売却
                     (銘柄)      価額の合計額(千円)
        非上場株式                  6           400
        非上場株式以外の株式                 ―            ―
                                 53/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

    特定投資株式

              当事業年度         前事業年度
                                                    当社の株
                                  保有目的、定量的な保有効果
              株式数(株)         株式数(株)
       銘柄                                             式の保有
                                   及び株式数が増加した理由
             貸借対照表計上額         貸借対照表計上額
                                                     の有無
               (千円)         (千円)
                               企業オーナー様の経営承継と財産承継という
                               2つの事業承継コンサルティングニーズに共
    株式会社青山財                          同で応えるため、保有しております。これに
                1,000,000          500,000
    産ネットワーク                          より、M&A総合企業としての当社グループ                       無
    ス                          の価値を高めているものと当社では認識して
                               おります。なお、株式数の増加は株式分割に
                1,234,000          800,000
                               よるものです。
    (注)定量的な保有効果については、記載が困難であります。保有の合理性の検証方法については、「②                                                 保有目的が純
    投資目的以外の目的である投資株式 a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関
    する取締役会等における検証の内容」に記載のとおり、取締役会において、個別の銘柄ごとに保有効果を検証しており
    ます。
    みなし保有株式

     該当はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

      該当はありません。
      ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

      該当はありません。
      ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

      該当はありません。
      ⑥ 提出会社における株式の保有状況

       当社は、子会社の経営管理を行うことを主たる業務としております。当社が保有する株式はすべて関係会社株式
      であり、純投資目的もしくは純投資目的以外の目的の株式は保有しておりません。
                                 54/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
      基づいて作成しております。
     (2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財

      務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。
       なお、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しておりま
      す。
    2 監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2021年4月1日から2022年3月31日ま
     で)の連結財務諸表及び事業年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)の財務諸表について、有限責任監査法人
     トーマツにより監査を受けております。
    3 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

      当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内
     容を適切に把握できる体制を整備するため、公益財団法人財務会計基準機構へ加入し、会計基準等の動向を適宜把握
     し、その理解に努めております。
                                 55/120













                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    1  【連結財務諸表等】
     (1)【連結財務諸表】
      ①【連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              42,863,754              47,303,408
        売掛金                              3,049,570              1,460,003
        前払費用                               330,761              419,422
                                        89,707              792,951
        その他
        流動資産合計                              46,333,793              49,975,785
      固定資産
        有形固定資産
         建物                              562,504              594,309
                                      △ 237,319             △ 279,569
          減価償却累計額
          建物(純額)                             325,184              314,740
         その他
                                       525,816              624,830
                                      △ 318,199             △ 363,715
          減価償却累計額
          その他(純額)                             207,616              261,115
         有形固定資産合計                              532,801              575,855
        無形固定資産
                                       186,934              230,947
        投資その他の資産
                                   ※1   5,235,712            ※1   6,449,837
         投資有価証券
         繰延税金資産                              613,726              505,457
         長期預金                               6,659              7,264
                                      1,200,808              1,174,035
         その他
         投資その他の資産合計                             7,056,907              8,136,595
        固定資産合計                              7,776,643              8,943,399
      資産合計                               54,110,437              58,919,184
     負債の部
      流動負債
        買掛金                               550,807              560,867
        1年内返済予定の長期借入金                               500,000                 -
        未払費用                              2,103,072              1,976,488
        未払法人税等                              3,350,413              2,168,560
        契約負債                                  -            433,610
        前受金                               171,920                 -
        預り金                               151,507              173,589
        賞与引当金                               234,415              307,284
        役員賞与引当金                               371,000                 -
                                      1,595,328              1,910,766
        その他
        流動負債合計                              9,028,464              7,531,166
      固定負債
                                       391,507              362,015
        長期未払金
        固定負債合計                               391,507              362,015
      負債合計                                9,419,971              7,893,181
                                 56/120




                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     純資産の部
      株主資本
        資本金                              3,780,010              3,785,441
        資本剰余金                              3,643,087              3,648,519
        利益剰余金                              41,839,006              47,822,611
                                     △ 4,962,264             △ 4,962,928
        自己株式
        株主資本合計                              44,299,840              50,293,642
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                               152,956              446,881
                                       △ 1,174              2,624
        為替換算調整勘定
        その他の包括利益累計額合計                               151,781              449,506
      新株予約権                                 23,420              16,123
      非支配株主持分                                 215,423              266,729
      純資産合計                               44,690,465              51,026,002
     負債純資産合計                                 54,110,437              58,919,184
                                 57/120














                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ②【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
                                                 ※1   40,401,573
     売上高                                 34,795,191
                                     13,576,578              16,258,217
     売上原価
     売上総利益                                 21,218,612              24,143,355
                                   ※2   5,882,600            ※2   7,713,252
     販売費及び一般管理費
     営業利益                                 15,336,011              16,430,102
     営業外収益
      受取補償金                                  7,563              2,404
      受取利息                                  3,546              9,623
      受取配当金                                 29,175              28,000
      投資事業組合運用益                                    -            226,986
      持分法による投資利益                                 107,097              111,893
      為替差益                                    -             3,058
      補助金収入                                    -            48,862
      雑収入                                    -            20,409
                                        8,561              7,254
      その他
      営業外収益合計                                 155,944              458,493
     営業外費用
      支払利息                                  3,863               593
      投資事業組合運用損                                 14,511                -
      為替差損                                  1,933                -
      支払手数料                                  2,830                -
                                         185             23,939
      雑損失
      営業外費用合計                                 23,324              24,532
     経常利益                                 15,468,631              16,864,064
     特別利益
                                       ※3   27          ※3   2,355
      固定資産売却益
                                    ※4   148,536              ※4   399
      投資有価証券売却益
      特別利益合計                                 148,563               2,755
     特別損失
      過年度決算訂正関連費用                                    -            205,494
                                     ※5   1,022
                                                        -
      投資有価証券売却損
      特別損失合計                                  1,022             205,494
     税金等調整前当期純利益                                 15,616,173              16,661,325
     法人税、住民税及び事業税
                                      5,101,380              5,233,687
                                      △ 183,131              △ 60,712
     法人税等調整額
     法人税等合計                                 4,918,248              5,172,974
     当期純利益                                 10,697,924              11,488,350
     非支配株主に帰属する当期純利益                                   18,983              50,789
     親会社株主に帰属する当期純利益                                 10,678,940              11,437,560
                                 58/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     当期純利益                                 10,697,924              11,488,350
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                 97,161              293,925
                                        △ 773             4,315
      為替換算調整勘定
                                      ※  96,387            ※  298,241
      その他の包括利益合計
     包括利益                                 10,794,312              11,786,591
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                               10,775,457              11,735,285
      非支配株主に係る包括利益                                 18,854              51,305
                                 59/120
















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ③【連結株主資本等変動計算書】
     前連結会計年度(自         2020年4月1日 至          2021年3月31日)
                                           (単位:千円)
                              株主資本
                                            株主資本
                資本金      資本剰余金       利益剰余金        自己株式
                                             合計
    当期首残高            2,583,397       2,428,864       35,753,654       △ 4,962,264       35,803,651
    当期変動額
     新株の発行(新株予約
                 1,196,613       1,196,613                     2,393,226
     権の行使)
     剰余金の配当                         △ 4,593,588             △ 4,593,588
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                    17,610                     17,610
     変動
     親会社株主に帰属す
                               10,678,940              10,678,940
     る当期純利益
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計            1,196,613       1,214,223       6,085,352          -    8,496,188
    当期末残高            3,780,010       3,643,087       41,839,006       △ 4,962,264       44,299,840
                    その他の包括利益累計額

                                      新株
                その他              その他の
                                           非支配株主持分        純資産合計
                                      予約権
                有価証券     為替換算調整勘定         包括利益
               評価差額金              累計額合計
    当期首残高              55,795        △ 530      55,264       35,179       49,014     35,943,109
    当期変動額
     新株の発行(新株予約
                                                     2,393,226
     権の行使)
     剰余金の配当                                               △ 4,593,588
     非支配株主との取引
     に係る親会社の持分                                                 17,610
     変動
     親会社株主に帰属す
                                                    10,678,940
     る当期純利益
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純             97,161        △ 644      96,516      △ 11,758       166,409       251,167
     額)
    当期変動額合計              97,161        △ 644      96,516      △ 11,758       166,409      8,747,355
    当期末残高             152,956       △ 1,174      151,781        23,420       215,423      44,690,465
                                 60/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自         2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                           (単位:千円)
                              株主資本
                                            株主資本
                資本金      資本剰余金       利益剰余金        自己株式
                                             合計
    当期首残高            3,780,010       3,643,087       41,839,006       △ 4,962,264       44,299,840
    当期変動額
     新株の発行(新株予約
                  5,431       5,431                     10,862
     権の行使)
     剰余金の配当                         △ 5,453,956             △ 5,453,956
     親会社株主に帰属す
                               11,437,560              11,437,560
     る当期純利益
     自己株式の取得                                   △ 664      △ 664
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計              5,431       5,431     5,983,604         △ 664     5,993,802
    当期末残高            3,785,441       3,648,519       47,822,611       △ 4,962,928       50,293,642
                    その他の包括利益累計額

                                      新株
                その他              その他の
                                           非支配株主持分        純資産合計
                                      予約権
                有価証券     為替換算調整勘定         包括利益
               評価差額金              累計額合計
    当期首残高             152,956       △ 1,174      151,781        23,420       215,423      44,690,465
    当期変動額
     新株の発行(新株予約
                                                      10,862
     権の行使)
     剰余金の配当                                               △ 5,453,956
     親会社株主に帰属す
                                                    11,437,560
     る当期純利益
     自己株式の取得                                                 △ 664
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純            293,925        3,799      297,725       △ 7,296       51,305       341,734
     額)
    当期変動額合計             293,925        3,799      297,725       △ 7,296       51,305      6,335,537
    当期末残高             446,881        2,624      449,506        16,123       266,729      51,026,002
                                 61/120









                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ④【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純利益                               15,616,173              16,661,325
      減価償却費                                 118,922              142,561
      のれん償却額                                 21,387              22,059
      賞与引当金の増減額(△は減少)                                 55,398              72,868
      役員賞与引当金の増減額(△は減少)                                 24,000             △ 371,000
      受取利息及び受取配当金                                △ 32,721             △ 37,623
      支払利息                                  3,863               593
      固定資産売却損益(△は益)                                  △ 27            △ 2,355
      為替差損益(△は益)                                  1,248             △ 4,960
      持分法による投資損益(△は益)                                △ 107,097             △ 111,893
      投資有価証券売却損益(△は益)                                △ 147,514               △ 399
      過年度決算訂正関連費用                                    -            205,494
      売上債権の増減額(△は増加)                                △ 672,450             1,589,704
      前払費用の増減額(△は増加)                                △ 52,305             △ 88,618
      仕入債務の増減額(△は減少)                                △ 85,940               8,895
      未払費用の増減額(△は減少)                                 660,242             △ 126,677
      前受金の増減額(△は減少)                                 72,345             △ 171,920
      契約負債の増減額(△は減少)                                    -            433,366
      預り金の増減額(△は減少)                                 △ 6,039              21,996
      長期未払金の増減額(△は減少)                                 25,612             △ 29,492
      敷金及び保証金の増減額(△は増加)                                △ 310,856               29,072
      未収消費税等の増減額(△は増加)                                    -           △ 656,631
                                       629,013             △ 202,309
      その他
      小計                               15,813,254              17,384,056
      利息及び配当金の受取額
                                        43,883              89,401
      利息の支払額                                 △ 3,869              △ 596
      過年度決算訂正関連費用の支払額                                    -           △ 106,424
                                     △ 4,394,558             △ 6,266,452
      法人税等の支払額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                               11,458,711              11,099,984
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      譲渡性預金の純増減額(△は増加)                                1,700,000                  -
      有形固定資産の取得による支出                                △ 87,767             △ 165,390
      無形固定資産の取得による支出                                △ 51,994             △ 89,397
      投資有価証券の取得による支出                               △ 2,733,026              △ 873,857
      投資有価証券の売却による収入                                 299,004                400
      出資金の分配による収入                                 80,178              383,941
      定期預金の預入による支出                                △ 100,791              △ 2,999
      定期預金の払戻による収入                               23,200,971               1,000,000
      関係会社株式の取得による支出                                 △ 7,500                -
      連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得によ
                                        19,063                -
      る収入
                                        6,583              17,785
      その他
      投資活動によるキャッシュ・フロー                               22,324,721                270,480
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      株式の発行による収入                                2,383,862                10,820
      自己株式の取得による支出                                    -             △ 664
      長期借入金の返済による支出                               △ 1,056,372              △ 500,000
      配当金の支払額                               △ 4,593,588             △ 5,453,956
                                       170,150                 -
      非支配株主からの払込みによる収入
      財務活動によるキャッシュ・フロー                               △ 3,095,947             △ 5,943,800
                                 62/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
                                       △ 2,449              10,463
     現金及び現金同等物に係る換算差額
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                 30,685,036               5,437,128
     現金及び現金同等物の期首残高                                 11,178,717              41,863,754
                                   ※  41,863,754            ※  47,300,883
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 63/120


















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
     (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
    1 連結の範囲に関する事項
      連結子会社の数         10 社
      連結子会社の名称
       株式会社日本M&Aセンター
       株式会社経営プランニング研究所
       株式会社企業評価総合研究所
       株式会社日本PMIコンサルティング
       株式会社バトンズ
       その他5社
       当連結会計年度において、当社は持株会社体制に移行し、当社のM&A仲介事業を会社分割により承継した「株

      式会社日本M&Aセンター」を連結の範囲に含めております。
       なお、持株会社体制への移行に際し、当社は「株式会社日本M&Aセンターホールディングス」に商号変更いた
      しました。
    2 持分法の適用に関する事項

     (1)  持分法を適用した関連会社数               7 社
       会社等の名称
       日本プライベートエクイティ株式会社
       株式会社矢野経済研究所
       株式会社事業承継ナビゲーター
       株式会社日本投資ファンド
       日本投資ファンド第1号投資事業有限責任組合
       株式会社サーチファンド・ジャパン
       サーチファンド・ジャパン第1号投資事業有限責任組合
     (2)  持分法を適用しない関連会社のうち主要な会社等の名称

       株式会社みらい会計コンサルティング
       持分法を適用しない理由
        持分法を適用していない関連会社は、それぞれ当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)
       等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性が
       ないため、持分法の適用範囲から除外しております。
    3 連結子会社の事業年度等に関する事項

       連結子会社のうち、その他3社の決算日は12月31日であり、連結決算日(3月31日)と異なっておりますが、決算
      日の差異が3ヶ月を超えていないので、連結財務諸表の作成にあたっては当該子会社の事業年度の財務諸表を使用
      し、連結決算日との間に生じた重要な取引については、連結財務諸表書類作成上必要な調整を行っております。
    4 持分法適用会社の事業年度等に関する事項

       持分法を適用している会社のうち、決算日が異なる会社については、当該会社の事業年度に係る財務諸表を使用
      しております。
                                 64/120




                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    5 会計方針に関する事項
     (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
      ① 有価証券
       a 満期保有目的の債券
         定額法による償却原価法によっております。
       b その他有価証券
         (市場価格のない株式等以外のもの)
          時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)によっておりま
         す。
         (市場価格のない株式等)
          主として移動平均法による原価法によっております。
          なお、投資事業有限責任組合への出資については、組合契約に規定される決算報告日に応じて入手可能な
         最近の決算書を基礎とし、持分相当額を純額で取り込む方法によっております。
     (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法
      ① 有形固定資産
        定率法によっております。但し、1998年4月以降に取得した建物(建物附属設備は除く)並びに2016年4月1日
       以降に取得した建物附属設備については、定額法を採用しております。
        なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
        建物     7~39年
        その他    2~15年
      ② 無形固定資産
        自社利用のソフトウエアについては、社内における見込利用可能期間(5年)に基づく定額法を採用しており
       ます。
      ③ 長期前払費用
        均等償却を採用しております。
     (3)  重要な引当金の計上基準
      ① 貸倒引当金
        債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権について貸倒実績率による繰入額を計上しております。
      ② 賞与引当金
        従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち当連結会計年度に負担すべき額を計上しております。
      ③ 役員賞与引当金
        役員に対して支給する賞与の支出に備えるため、当連結会計年度末における支給見込額に基づき、計上してお
       ります。
     (4)  退職給付に係る会計処理の方法
       当社及び連結子会社は確定拠出年金制度を採用しております。
     (5)  重要な収益及び費用の計上基準
       当社及び連結子会社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業はM&A仲介事業であり、その各サービ
      スの主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりで
      あります。
       譲渡企業関連報酬として企業評価料、案件化料、譲受企業関連報酬として情報提供料、業務中間報酬、譲渡・譲
      受企業双方に関連する報酬として成功報酬があります。
       譲渡企業関連報酬のうち、企業評価料は、企業評価参考資料の作成・顧客への提供時、案件化料は、概要書の作
      成・顧客への提供時に収益を認識しております。また、譲受企業関連報酬のうち、情報提供料は、顧客への情報提
      供時、業務中間報酬は、譲渡企業と譲受企業の基本合意書等の締結時に収益を認識しております。成功報酬につい
      ては、譲渡企業・譲受企業共に、株式譲渡契約等の最終契約の締結後、当該M&A取引の実現が確実であると客観
      的に判断した時に収益を認識しております。
     (6)  のれんの償却方法及び償却期間
       のれんは、7年間で均等償却しております。
     (7)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲
       手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか負
      わない取得日から3ヶ月以内に償還日の到来する短期投資からなっております。
                                 65/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (8)外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
       外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。
       なお、在外子会社等の資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費用は期中平
      均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定に含めております。
     (9)  その他連結財務諸表作成のための重要な事項
       該当事項はありません。
     (会計方針の変更)

       (収益認識に関する会計基準等の適用)
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)
      等を当連結会計年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサー
      ビスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することとしております。各サービスにおける収益の認識時
      点については、譲渡企業関連報酬のうち、企業評価料は、企業評価参考資料の作成・顧客への提供時、案件化料
      は、概要書の作成・顧客への提供時に収益を認識しております。また、譲受企業関連報酬のうち、情報提供料は、
      顧客への情報提供時、業務中間報酬は、譲渡企業と譲受企業の基本合意書等の締結時に収益を認識しております。
      成功報酬については、譲渡企業・譲受企業共に、株式譲渡契約等の最終契約の締結後、当該M&A取引の実現が確
      実であると客観的に判断した時に収益を認識しております。
       収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
      り、当連結会計年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当連結会計年度の期首
      の利益剰余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。ただし、収益認識会計基準第86項
      に定める方法を適用し、当連結会計年度の期首より前までに従前の取扱いに従ってほとんどすべての収益の額を認
      識した契約に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。また、収益認識会計基準第86項また書き(1)に定める
      方法を適用し、当連結会計年度の期首より前までに行われた契約変更について、すべての契約変更を反映した後の
      契約条件に基づき、会計処理を行い、その累積的影響額を当連結会計年度の期首の利益剰余金に加減しておりま
      す。
       ただし、上述した収益の認識時点は、収益認識会計基準の適用以前より計上していた収益の認識時点と相違がな
      いため、結果として、当連結会計年度の売上高、売上原価、販売費及び一般管理費、営業利益、経常利益及び税金
      等調整前当期純利益について、金額的影響はございません。また、利益剰余金の当期首残高についても、金額的影
      響はございません。
       収益認識会計基準等を適用したため、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動負債」に表示していた
      「前受金」は、当連結会計年度より「契約負債」に含めて表示することとしました。なお、収益認識会計基準第89-
      2項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度について新たな表示方法により組替えを行っておりません。
      さらに、収益認識会計基準第89-3項に定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年度に係る「収益認識関係」注
      記については記載しておりません。
       (時価の算定に関する会計基準等の適用)

       「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
      う。)等を当連結会計年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業
      会計基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新た
      な会計方針を、将来にわたって適用することとしております。なお、連結財務諸表に与える影響はありません。
       また、「金融商品関係」注記において、金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項等の注記を行うこと
      としました。ただし、「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号 2019年7月
      4日)第7-4項に定める経過的な取扱いに従って、当該注記のうち前連結会計年度に係るものについては記載して
      おりません。
                                 66/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (未適用の会計基準等)
     ・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日)
     (1)  概要

       投資信託の時価の算定及び注記に関する取扱い並びに貸借対照表に持分相当額を純額で計上する組合等への出資
      の時価の注記に関する取扱いが定められました。
     (2)  適用予定日

       2023年3月期の期首より適用予定であります。
     (3)  当該会計基準等の適用による影響

       影響額は、当連結財務諸表の作成時において評価中であります。
     (追加情報)

        (不正な財務報告の訂正)
        当社及び当社の連結子会社である株式会社日本M&Aセンターの売上の期間帰属等に関して過去の社内報告に
       一部不適切な報告があることが判明したため、社内調査を進めておりましたが、その調査の過程において当社グ
       ループの従業員による不適切な業務執行を含む内部統制上の問題が存在する疑義が生じました。そのため当社は
       外部の弁護士・公認会計士を含む調査委員会を設置し、調査を進めてまいりました。
        その結果、2022年2月14日に調査委員会から2016年4月以降の当社の売掛金計上された全案件のうち、2018年
       4月以降において83件が期ずれ等により不適切に会計処理がなされていたとの報告を受けました。
        これに伴い当社は、過去に提出済みの有価証券報告書等に記載されております連結財務諸表及び財務諸表並び
       に四半期連結財務諸表等で対象となる部分について、それぞれ訂正を行い、訂正報告書を提出しております。
        これらの訂正の結果、2021年3月期の連結財務諸表において、訂正前と比較して売上高が1,335,275千円、営業
       利益が1,072,181千円、経常利益が1,072,181千円、親会社株主に帰属する当期純利益が736,877千円、総資産が
       1,448,203千円、純資産が736,877千円それぞれ減少しております。
                                 67/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (連結貸借対照表関係)
    ※1 関連会社に対するものは、次のとおりであります。
                                前連結会計年度               当連結会計年度
                               ( 2021年3月31日       )       ( 2022年3月31日       )
       投資有価証券(株式)                           699,902    千円            819,906    千円
      (連結損益計算書関係)

    ※1    顧客との契約から生じる収益
       売上高については、顧客との契約から生じる収益及びそれ以外の収益を区分して記載しておりません。顧客との
      契約から生じる収益の金額は、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)                                  1.顧客との契約から生じる収益を分解
      した情報」に記載しております。
    ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

                               前連結会計年度                当連結会計年度
                              (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                              至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       役員報酬                          377,516    千円             465,870    千円
       役員賞与引当金繰入額                          371,000    千円               - 千円
       賞与引当金繰入額                          13,732   千円             16,674   千円
       地代家賃                         1,013,871     千円            1,264,879     千円
       支払手数料                          775,815    千円            1,104,826     千円
       広告宣伝費                          861,389    千円            1,718,195     千円
    ※3 固定資産売却益の内容は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       車両運搬具                            27 千円             2,355   千円
    ※4 投資有価証券売却益の内容は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       その他有価証券                         148,536    千円              399  千円
    ※5 投資有価証券売却損の内容は、次のとおりであります。

                              前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       その他有価証券                          1,022   千円              - 千円
                                 68/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (連結包括利益計算書関係)
    ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                               前連結会計年度               当連結会計年度
                             (自    2020年4月1日             (自    2021年4月1日
                              至   2021年3月31日       )      至   2022年3月31日       )
       その他有価証券評価差額金
        当期発生額                          287,515    千円            462,907    千円
                                △147,514     千円              - 千円
        組替調整額
         税効果調整前
                                 140,001    千円            462,907    千円
                                 △42,840    千円          △168,981     千円
         税効果額
         その他有価証券評価差額金                          97,161   千円            293,925    千円
       為替換算調整勘定
                                  △773   千円             4,315   千円
        当期発生額
                その他の包括利益合計                  96,387   千円            298,241    千円
                                 69/120
















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (連結株主資本等変動計算書関係)
     前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
     1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)               166,065,200            2,203,200              ―      168,268,400
    (注)2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。2021年3月期期末の
       発行済株式数は、当該株式分割前の株式数であります。
       これを仮に当該株式分割後に換算しますと、2021年3月期期末の発行済株式数は336,536,800株となります。
     (変動事由の概要)

     新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加 2,203,200株
     2 自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
     普通株式(株)                3,002,404              ―           ―       3,002,404
    (注)2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。2021年3月期期末の
       自己株式数は、当該株式分割前の株式数であります。
       これを仮に当該株式分割後に換算しますと、2021年3月期期末の自己株式数は6,004,808株となります。
     3 新株予約権等に関する事項

                                  目的となる株式の数(株)
                                                   当連結会計
                      目的となる
      会社名         内訳                                    年度末残高
                            当連結会計                  当連結
                      株式の種類
                                    増加      減少
                                                    (千円)
                             年度期首                 会計年度末
            2015年ストック・オ
            プションとしての新           普通株式         ―      ―      ―      ―      42
            株予約権
     提出会社
            2017年ストック・オ
            プションとしての新           普通株式         ―      ―      ―      ―    23,377
            株予約権
               合計                 ―      ―      ―      ―    23,420
     (注)   1 2017年ストック・オプションとしての新株予約権は、権利行使期間の初日が到来しておりません。
     4 配当に関する事項

      (1)   配当金支払額
        決議       株式の種類        配当金の総額       1株当たり配当額            基準日        効力発生日
    2020年6月25日
               普通株式       2,445,941     千円       15円00銭      2020年3月31日         2020年6月26日
    定時株主総会
    2020年11月12日
               普通株式       2,147,646     千円       13円00銭      2020年9月30日         2020年12月7日
    取締役会
    (注)2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。2020年3月期の1株
       当たり配当額及び2021年3月期第2四半期末の1株当たり配当額は、当該株式分割前の金額であります。
       これを仮に当該株式分割後に換算しますと、2020年3月期期末の1株当たり配当額は7円50銭、2021年3月期第
       2四半期末の1株当たり配当額は6円50銭となります。
      (2)   基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                                   1株当たり

        決議      株式の種類      配当の原資       配当金の総額                 基準日        効力発生日
                                    配当額
    2021年6月24日
              普通株式      利益剰余金       2,478,989     千円    15円00銭     2021年3月31日         2021年6月25日
    定時株主総会
    (注)2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。2021年3月期の1株
       当たり配当額は、当該株式分割前の金額であります。
       これを仮に当該株式分割後に換算しますと、2021年3月期期末の1株当たり配当額は7円50銭となります。
                                 70/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1 発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)               168,268,400           168,288,400               -      336,556,800
     (変動事由の概要)
     2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行ったことによる増加 168,268,400株
     新株予約権(ストック・オプション)の権利行使による増加                              20,000   株
     2 自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
     普通株式(株)                3,002,404           3,002,615              -       6,005,019
     (変動事由の概要)
     2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行ったことによる増加 3,002,404株
     単元未満株の買い取りによる増加                 211  株
     3 新株予約権等に関する事項

                                  目的となる株式の数(株)
                                                   当連結会計
                      目的となる
      会社名         内訳                                    年度末残高
                            当連結会計                  当連結
                      株式の種類
                                    増加      減少
                                                    (千円)
                             年度期首                 会計年度末
            2017年ストック・オ
     提出会社      プションとしての新           普通株式         ―      ―      ―      ―    16,123
            株予約権
               合計                 ―      ―      ―      ―    16,123
     (注)   1 2017年ストック・オプションとしての新株予約権は、権利行使期間の初日が到来しておりません。
     4 配当に関する事項

      (1)   配当金支払額
        決議       株式の種類        配当金の総額       1株当たり配当額            基準日        効力発生日
    2021年6月24日
               普通株式       2,478,989     千円       15円00銭      2021年3月31日         2021年6月25日
    定時株主総会
    2021年11月12日
               普通株式       2,974,966     千円       9円00銭     2021年9月30日         2021年12月6日
    取締役会
    (注)2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。2021年3月期の1株
       当たり配当額は、当該株式分割前の金額であります。
       これを仮に当該株式分割後に換算しますと、2021年3月期期末の1株当たり配当額は7円50銭となります。
      (2)   基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

                                   1株当たり

        決議      株式の種類      配当の原資       配当金の総額                 基準日        効力発生日
                                    配当額
    2022年6月23日
              普通株式      利益剰余金       2,974,966     千円     9円00銭     2022年3月31日         2022年6月24日
    定時株主総会
                                 71/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
    ※ 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                               前連結会計年度               当連結会計年度
                             (自    2020年4月1日             (自    2021年4月1日
                              至   2021年3月31日       )      至   2022年3月31日       )
      現金及び預金                         42,863,754     千円          47,303,408     千円
       計                         42,863,754     千円          47,303,408     千円
      預入期間が3か月を超える定期預金                         △1,000,000      千円            △2,525    千円
       現金及び現金同等物                         41,863,754     千円          47,300,883     千円
      (リース取引関係)

    1 ファイナンス・リース取引
      該当事項はありません。
    2 オペレーティング・リース取引
    (借主側)
      オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                               前連結会計年度               当連結会計年度
                              ( 2021年3月31日       )       ( 2022年3月31日       )
      1年以内                          1,176,676     千円          1,185,376     千円
      1年超                          1,734,517     千円            649,265    千円
       計                          2,911,194     千円          1,834,642     千円
      (金融商品関係)

       前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
       1 金融商品の状況に関する事項
       (1)  金融商品に対する取組方針
        当社グループは、一時的な余資は主に預金を中心に安全性の高い金融資産で運用し、デリバティブ等投機的な
       取引は行わない方針であります。
       (2)  金融商品の内容及びそのリスク

        売掛金、買掛金、未払法人税等は、通常の営業活動に伴い生じたものであり、そのほとんどが1ヶ月以内に決
       済されるものであります。当社では取引先の状況を定期的にモニタリングしております。
        投資有価証券は、株式及び満期保有目的の債券であり、定期的に時価を把握しております。
        長期預金は、定期預金であり、取引先金融機関の信用リスクに晒されております。
        長期借入金(1年内返済予定の長期借入金)は自己株式取得に係る資金調達です。長期借入金(1年内返済予定の
       長期借入金)は変動金利であるため、金利の変動リスクがあります。
       (3)  金融商品に係るリスク管理体制

        当社グループは、営業債権について主要な取引先の状況を定期的にモニタリングし、取引相手毎に期日及び残
       高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を図っております。
        投資有価証券については、定期的に発行体の財務状況等を把握しております。
        資金調達については、定期的に金利の状況等を把握しております。
       (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

        金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含ま
       れております。当該価額の算定においては、変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用すること
       により、当該価額が変動することがあります。
                                 72/120



                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       2 金融商品の時価等に関する事項
        2021年3月31日における連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
       なお、時価を把握することが極めて困難と認められるものは、次表に含めておりません。
                                        (単位:千円)

                       連結貸借対照表
                                   時価(※)         差額
                        計上額(※)
        (1)売掛金                   3,049,570          3,049,570
                                              -
        (2)投資有価証券                   2,833,185          2,810,440      △22,745
        (3)買掛金                   (550,807)          (550,807)
                                              -
        (4)未払法人税等                  (3,350,413)          (3,350,413)
                                              -
        (5)長期借入金(1年内返済予
                           (500,000)          (499,812)        △187
        定の長期借入金)
       (※)負債に計上されているものについては、( )で示しております。
       (注)1 金融商品の時価の算定方法並びに有価証券に関する事項

       現金及び預金
        現金であること、及び預金が短期間で決済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることから、記載を
       省略しております。
       (1)売掛金
        全て短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
       (2)投資有価証券
        これらの時価については、株式は取引所等の価格によっており、債券は取扱金融機関から提示された価格に
       よっております。
        また、保有目的ごとの有価証券に関する事項については、「有価証券関係」注記をご参照ください。
       (3)買掛金及び(4)未払法人税等
        これらは全て短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっており
       ます。
       (5)長期借入金(1年内返済予定の長期借入金)
        これらの時価については、借入金の借入期間及び借入利率で割り引いて算定する方法によっております。
       (注)2 非上場株式等(連結貸借対照表計上額                      2,402,526千円       )は、市場価格がなく、かつ将来キャッシュ・フ

       ローを見積もることができず、時価を把握することが極めて困難と認められるため、「(2)投資有価証券」には
       含めておりません。
                                 73/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       (注)3 金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額
                                                  (単位:千円)
                           1年以内       1年超5年以内         5年超10年以内           10年超
    現金及び預金                       42,863,754             -         -         -
    売掛金                       3,049,570            -         -         -
    投資有価証券
     満期保有目的の債券(社債等)                           -     2,000,000            -         -
       (注)4 長期借入金(1年内返済予定の長期借入金)の連結決算日後の返済予定額

                                                  (単位:千円)
                           1年以内       1年超5年以内         5年超10年以内           10年超
    長期借入金(1年内返済予定の長期借入
                             500,000           -         -         -
    金)
       当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

       1 金融商品の状況に関する事項
       (1)  金融商品に対する取組方針
        当社グループは、一時的な余資は主に預金を中心に安全性の高い金融資産で運用し、デリバティブ等投機的な
       取引は行わない方針であります。
       (2)  金融商品の内容及びそのリスク

        売掛金、買掛金、未払法人税等は、通常の営業活動に伴い生じたものであり、そのほとんどが1ヶ月以内に決
       済されるものであります。当社では取引先の状況を定期的にモニタリングしております。
        投資有価証券は、株式及び満期保有目的の債券であり、定期的に時価を把握しております。
        長期預金は、定期預金であり、取引先金融機関の信用リスクに晒されております。
       (3)  金融商品に係るリスク管理体制

        当社グループは、営業債権について主要な取引先の状況を定期的にモニタリングし、取引相手毎に期日及び残
       高を管理するとともに、財務状況等の悪化等による回収懸念の早期把握や軽減を図っております。
        投資有価証券については、定期的に発行体の財務状況等を把握しております。
        資金調達については、定期的に金利の状況等を把握しております。
       (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

        金融商品の時価の算定においては、変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することによ
       り、当該価額が変動することがあります。
                                 74/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       2 金融商品の時価等に関する事項
        2022年3月31日における連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
                                        (単位:千円)

                       連結貸借対照表
                                    時価        差額
                         計上額
        投資有価証券                   3,358,833          3,334,587      △24,246
       (※1)「現金及び預金」「売掛金」「買掛金」「未払法人税等」については、現金であること、及び短期間で決
          済されるため時価が帳簿価額に近似するものであることから、記載を省略しております。
       (※2)市場価格のない株式等及び組合等への出資金は、「投資有価証券」には含まれておりません。当該金融商
          品の連結貸借対照表計上額は以下のとおりであります。
                             (単位:千円)
             区分            当連結会計年度
            非上場株式                    901,657
          組合等への出資金                     2,189,346
       (注) 金銭債権及び満期のある有価証券の連結決算日後の償還予定額

                                                  (単位:千円)
                           1年以内       1年超5年以内         5年超10年以内           10年超
    現金及び預金                       47,303,408             -         -         -
    売掛金                       1,460,003            -         -         -
    投資有価証券
     満期保有目的の債券(社債等)                           -     2,000,000            -         -
       3 金融商品の時価のレベルごとの内訳等に関する事項

        金融商品の時価を、時価の算定に係るインプットの観察可能性及び重要性に応じて、以下の3つのレベルに分
       類しております。
        レベル1の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、活発な市場において形成される当該時価の
       算定の対象となる資産又は負債に関する相場価格により算定した時価
        レベル2の時価:観察可能な時価の算定に係るインプットのうち、レベル1のインプット以外の時価の算定に
       係るインプットを用いて算定した時価
        レベル3の時価:観察できない時価の算定に係るインプットを使用して算定した時価
        時価の算定に重要な影響を与えるインプットを複数使用している場合には、それらのインプットがそれぞれ属
       するレベルのうち、時価の算定における優先順位が最も低いレベルに時価を分類しております。
    (1)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品

     当連結会計年度(2022年3月31日)                         (単位:千円)
                                    時価
           区分
                      レベル1         レベル2         レベル3          合計
    投資有価証券
     その他有価証券
      株式                   1,234,000            -         -     1,234,000
          資産計             1,234,000            -         -     1,234,000
     (注)「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2019年7月4日。)第26項に従
       い、経過措置を適用した投資信託は上表には含めておりません。投資信託の連結貸借対照表計上額は100,387千
       円となります。
    (2)  時価で連結貸借対照表に計上している金融商品以外の金融商品

     当連結会計年度(2022年3月31日)                         (単位:千円)
                                    時価
           区分
                      レベル1         レベル2         レベル3          合計
                                 75/120

                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    投資有価証券
     満期保有目的の債券
      社債                       -     2,000,200            -     2,000,200
          資産計                 -     2,000,200            -     2,000,200
     (注)時価の算定に用いた評価技法及びインプットの説明
       投資有価証券
        上場株式及び社債は相場価格を用いて評価しております。上場株式は活発な市場で取引されているため、その
       時価をレベル1の時価に分類しております。一方で、当社が保有している社債は、市場での取引頻度が低く、活
       発な市場における相場価格とは認められないため、その時価をレベル2の時価に分類しております。
      (有価証券関係)

      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
     1 満期保有目的の債券

                      連結決算日における
                                                  差額
                                      時価
           区分           連結貸借対照表計上額
                                     (千円)
                                                 (千円)
                          (千円)
    時価が連結貸借対照表計上額を超
                               -            -            -
    えるもの
    時価が連結貸借対照表計上額を超
                            2,033,185            2,010,440            △22,745
    えないもの
           合計                2,033,185            2,010,440            △22,745
     2 その他有価証券

                      連結決算日における
                                     取得原価             差額
           区分           連結貸借対照表計上額
                                     (千円)            (千円)
                          (千円)
    連結貸借対照表計上額が取得原価
    を超えるもの
    ① 株式                         800,000            588,450            211,549
    ② 債券                           -            -            -
    ③ その他                           -            -            -
           小計                  800,000            588,450            211,549
    連結貸借対照表計上額が取得原価
    を超えないもの
    ① 株式                           -            -            -
    ② 債券                           -            -            -
    ③ その他                           -            -            -
           小計                    -            -            -
           合計                  800,000            588,450            211,549
                                 76/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     3 当連結会計年度中に売却したその他有価証券
                          売却額          売却益の合計額            売却損の合計額
           区分
                          (千円)            (千円)            (千円)
    ① 株式                         199,526            148,536              -

    ② 債券                           -            -            -
    ③ その他                         99,477              -          1,022
           合計                  299,004            148,536             1,022
      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

     1 満期保有目的の債券

                      連結決算日における
                                                  差額
                                      時価
           区分           連結貸借対照表計上額
                                     (千円)
                                                 (千円)
                          (千円)
    時価が連結貸借対照表計上額を超
                               -            -            -
    えるもの
    時価が連結貸借対照表計上額を超
                            2,024,446            2,000,200            △24,246
    えないもの
           合計                2,024,446            2,000,200            △24,246
     2 その他有価証券

                      連結決算日における
                                     取得原価             差額
           区分           連結貸借対照表計上額
                                     (千円)            (千円)
                          (千円)
    連結貸借対照表計上額が取得原価
    を超えるもの
    ① 株式                        1,234,000             588,450            645,549
    ② 債券                           -            -            -
    ③ その他                           -            -            -
           小計                1,234,000             588,450            645,549
    連結貸借対照表計上額が取得原価
    を超えないもの
    ① 株式                           -            -            -
    ② 債券                           -            -            -
    ③ その他                         100,387            103,000            △2,613
           小計                  100,387            103,000            △2,613
           合計                1,334,387             691,450            642,936
     3 当連結会計年度中に売却したその他有価証券

       該当事項はありません。
                                 77/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (退職給付関係)
     前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
    1 採用している退職給付制度の概要
      当社及び連結子会社は、従業員の退職給付に充てるため、確定拠出年金制度を採用しております。
    2 確定拠出年金制度
      当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、当連結事業年度は64,150千円であります。
     当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )

    1 採用している退職給付制度の概要
      当社及び連結子会社は、従業員の退職給付に充てるため、確定拠出年金制度を採用しております。
    2 確定拠出年金制度
      当社及び連結子会社の確定拠出制度への要拠出額は、当連結事業年度は79,224千円であります。
                                 78/120
















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (ストック・オプション等関係)
      前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
      1 ストック・オプションに係る費用計上額又は利益計上額及び科目名
        該当事項はありません。
      2 ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

        当連結会計年度(2021年3月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの
       数については、株式数に換算して記載しております。
        なお、2016年10月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で、2018年4月1日付で普通株式1株につ
       き普通株式2株の割合で株式分割を行っており、以下は、当該株式分割を反映した数値を記載しております。
      (1)ストック・オプションの内容

        ①2015年4月9日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりであります。
    会社名                 提出会社
    決議年月日                 2015年4月9日
                     当社取締役 6
    付与対象者の区分及び人数(名)
                     当社従業員 170
    株式の種類及び付与数(株)                 普通株式 10,000
                     ①本新株予約権は、有価証券報告書に記載の連結損益計算書
                     (連結損益計算書を作成していない場合、損益計算書)におけ
                     る経常利益が下記(ⅰ)乃至(ⅲ)に掲げる各期間中に各金額
                     を超過した場合、各新株予約権者に割り当てられた本新株予約
                     権のうち、それぞれ定められた割合の個数を行使することが可
                     能となる。なお、会計基準の変更等により参照すべき経常利益
                     の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を
                     取締役会にて定めるものとする。
                     (ⅰ)2016年3月期もしくは2017年3月期のいずれかの期に80
                     億円を超過した場合、割り当てられた本新株予約権の30%を行
                     使可能
                     (ⅱ)2018年3月期に90億円を超過した場合、割り当てられた
    権利確定条件
                     本新株予約権の30%を行使可能
                     (ⅲ)2019年3月期に100億円を超過した場合、割り当てられ
                     た本新株予約権の40%を行使可能
                      ただし、2016年3月期乃至2019年3月期の経常利益が60億円
                     を下回った場合、上記(ⅰ)乃至(ⅲ)にかかわらず、本新株
                     予約権は行使することができない。
                     ②新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社
                     または当社関係会社の取締役、監査役または従業員であること
                     を要する。ただし、新株予約権者が上記①の条件が満たされた
                     時点において当社または当社関係会社の取締役、監査役または
                     従業員であり、かつ、当社取締役会が認めた場合は、この限り
                     ではない。
    対象勤務期間                 対象勤務期間の定めはありません。
    権利行使期間                 2019年6月30日~2021年6月29日
                                 79/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        ②2017年10月30日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりであります。
    会社名                 提出会社
    決議年月日                 2017年10月30日
                     当社取締役 5
    付与対象者の区分及び人数(名)
                     当社従業員 289
    株式の種類及び付与数(株)                 普通株式 3,596,600
                     ①本新株予約権は、有価証券報告書に記載の連結損益計算書
                     (連結損益計算書を作成していない場合、損益計算書)におけ
                     る経常利益が下記(ⅰ)乃至(ⅲ)に掲げる各期間中に各金額
                     を超過した場合、各新株予約権者に割り当てられた本新株予約
                     権のうち、それぞれ定められた割合の個数を行使することが可
                     能となる。なお、会計基準の変更等により参照すべき経常利益
                     の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を
                     取締役会にて定めるものとする。
                     (ⅰ)2019年3月期に115億円を超過し、且つ2020年3月期に
                     125億円を超過した場合、割り当てられた本新株予約権の30%
                     を行使可能
                     (ⅱ)2021年3月期に135億円を超過した場合、割り当てられ
    権利確定条件
                     た本新株予約権の30%を行使可能
                     (ⅲ)2022年3月期に150億円を超過した場合、割り当てられ
                     た本新株予約権の40%を行使可能
                      ただし、2019年3月期乃至2022年3月期の経常利益が90億円
                     を下回った場合、上記(ⅰ)乃至(ⅲ)にかかわらず、本新株
                     予約権は行使することができない。
                     ②新株予約権者は、新株予約権の権利行使時までに退職・退任
                     した者は権利行使することができず、新株予約権の行使時にお
                     いても、当社または当社関係会社の取締役、監査役または従業
                     員であることを要する。ただし、新株予約権者が上記①の条件
                     が満たされた時点において当社または当社関係会社の取締役、
                     監査役または従業員であり、かつ、当社取締役会が認めた場合
                     は、この限りではない。
    対象勤務期間                 対象勤務期間の定めはありません。
    権利行使期間                 2022年7月1日~2024年6月30日
                                 80/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況
        ①ストック・オプションの数
         (ⅰ)2015年4月9日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま
           す。
    会社名                         提出会社
    決議年月日                       2015年4月9日
    権利確定前
     前連結会計年度末(株)                                   ―
     付与(株)                                   ―
     失効(株)                                   ―
     権利確定(株)                                   ―
     未確定残(株)                                   ―
    権利確定後
     前連結会計年度末(株)                               2,222,800
     権利確定(株)                                   ―
     権利行使(株)                               2,203,200
     失効(株)                                 9,600
     未行使残(株)                                 10,000
                                 81/120













                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)2017年10月30日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま
           す。
    会社名                         提出会社
    決議年月日                       2017年10月30日
    権利確定前
     前連結会計年度末(株)                               3,958,800
     付与(株)                                   ―
     失効(株)                                362,200
     権利確定(株)                                   ―
     未確定残(株)                               3,596,600
    権利確定後
     前連結会計年度末(株)                                   ―
     権利確定(株)                                   ―
     権利行使(株)                                   ―
     失効(株)                                   ―
     未行使残(株)                                   ―
                                 82/120














                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        ②単価情報
         (ⅰ)2015年4月9日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま
           す。
    会社名                           提出会社
    決議年月日                          2015年4月9日
    権利行使価格                              1株当たり1,082円
    行使時平均株価                                   4,961円
    付与日における公正な評価単価                         新株予約権1個当たり1,700円
         (ⅱ)2017年10月30日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま

           す。
    会社名                           提出会社
    決議年月日                          2017年10月30日
    権利行使価格                              1株当たり2,745円
    行使時平均株価                                      ―
    付与日における公正な評価単価                         新株予約権1個当たり1,300円
      3 当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

       該当事項はありません。
      4 ストック・オプションの権利確定数の見積方法

        基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用して
       おります。
                                 83/120











                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
      1 ストック・オプションに係る費用計上額又は利益計上額及び科目名
        該当事項はありません。
      2 ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

        当連結会計年度(2022年3月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプションの
       数については、株式数に換算して記載しております。
        なお、2016年10月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で、2018年4月1日付で普通株式1株につ
       き普通株式2株の割合で、2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行ってお
       り、以下は、当該株式分割を反映した数値を記載しております。
      (1)ストック・オプションの内容

        ①2015年4月9日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりであります。
    会社名                 提出会社
    決議年月日                 2015年4月9日
                     当社取締役 6
    付与対象者の区分及び人数(名)
                     当社及び当社子会社の従業員 170
    株式の種類及び付与数(株)                 普通株式 0
                     ①本新株予約権は、有価証券報告書に記載の連結損益計算書
                     (連結損益計算書を作成していない場合、損益計算書)におけ
                     る経常利益が下記(ⅰ)乃至(ⅲ)に掲げる各期間中に各金額
                     を超過した場合、各新株予約権者に割り当てられた本新株予約
                     権のうち、それぞれ定められた割合の個数を行使することが可
                     能となる。なお、会計基準の変更等により参照すべき経常利益
                     の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を
                     取締役会にて定めるものとする。
                     (ⅰ)2016年3月期もしくは2017年3月期のいずれかの期に80
                     億円を超過した場合、割り当てられた本新株予約権の30%を行
                     使可能
                     (ⅱ)2018年3月期に90億円を超過した場合、割り当てられた
    権利確定条件
                     本新株予約権の30%を行使可能
                     (ⅲ)2019年3月期に100億円を超過した場合、割り当てられ
                     た本新株予約権の40%を行使可能
                      ただし、2016年3月期乃至2019年3月期の経常利益が60億円
                     を下回った場合、上記(ⅰ)乃至(ⅲ)にかかわらず、本新株
                     予約権は行使することができない。
                     ②新株予約権者は、新株予約権の権利行使時においても、当社
                     または当社関係会社の取締役、監査役または従業員であること
                     を要する。ただし、新株予約権者が上記①の条件が満たされた
                     時点において当社または当社関係会社の取締役、監査役または
                     従業員であり、かつ、当社取締役会が認めた場合は、この限り
                     ではない。
    対象勤務期間                 対象勤務期間の定めはありません。
    権利行使期間                 2019年6月30日~2021年6月29日
                                 84/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        ②2017年10月30日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりであります。
    会社名                 提出会社
    決議年月日                 2017年10月30日
                     当社取締役 5
    付与対象者の区分及び人数(名)
                     当社及び当社子会社の従業員 289
    株式の種類及び付与数(株)                 普通株式 4,961,200
                     ①本新株予約権は、有価証券報告書に記載の連結損益計算書
                     (連結損益計算書を作成していない場合、損益計算書)におけ
                     る経常利益が下記(ⅰ)乃至(ⅲ)に掲げる各期間中に各金額
                     を超過した場合、各新株予約権者に割り当てられた本新株予約
                     権のうち、それぞれ定められた割合の個数を行使することが可
                     能となる。なお、会計基準の変更等により参照すべき経常利益
                     の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を
                     取締役会にて定めるものとする。
                     (ⅰ)2019年3月期に115億円を超過し、且つ2020年3月期に
                     125億円を超過した場合、割り当てられた本新株予約権の30%
                     を行使可能
                     (ⅱ)2021年3月期に135億円を超過した場合、割り当てられ
    権利確定条件
                     た本新株予約権の30%を行使可能
                     (ⅲ)2022年3月期に150億円を超過した場合、割り当てられ
                     た本新株予約権の40%を行使可能
                      ただし、2019年3月期乃至2022年3月期の経常利益が90億円
                     を下回った場合、上記(ⅰ)乃至(ⅲ)にかかわらず、本新株
                     予約権は行使することができない。
                     ②新株予約権者は、新株予約権の権利行使時までに退職・退任
                     した者は権利行使することができず、新株予約権の行使時にお
                     いても、当社または当社関係会社の取締役、監査役または従業
                     員であることを要する。ただし、新株予約権者が上記①の条件
                     が満たされた時点において当社または当社関係会社の取締役、
                     監査役または従業員であり、かつ、当社取締役会が認めた場合
                     は、この限りではない。
    対象勤務期間                 対象勤務期間の定めはありません。
    権利行使期間                 2022年7月1日~2024年6月30日
                                 85/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況
        ①ストック・オプションの数
         (ⅰ)2015年4月9日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま
           す。
    会社名                         提出会社
    決議年月日                       2015年4月9日
    権利確定前
     前連結会計年度末(株)                                   ―
     付与(株)                                   ―
     失効(株)                                   ―
     権利確定(株)                                   ―
     未確定残(株)                                   ―
    権利確定後
     前連結会計年度末(株)                                 20,000
     権利確定(株)                                   ―
     権利行使(株)                                 20,000
     失効(株)                                   ―
     未行使残(株)                                   ―
                                 86/120













                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
         (ⅱ)2017年10月30日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま
           す。
    会社名                         提出会社
    決議年月日                       2017年10月30日
    権利確定前
     前連結会計年度末(株)                               7,193,200
     付与(株)
     失効(株)                               2,232,000
     権利確定(株)                               4,961,200
     未確定残(株)                                   ―
    権利確定後
     前連結会計年度末(株)                                   ―
     権利確定(株)                               4,961,200
     権利行使(株)                                   ―
     失効(株)                                   ―
     未行使残(株)                               4,961,200
                                 87/120














                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        ②単価情報
         (ⅰ)2015年4月9日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま
           す。
    会社名                           提出会社
    決議年月日                          2015年4月9日
    権利行使価格                               1株当たり541円
    行使時平均株価                                   2,725円
    付与日における公正な評価単価                         新株予約権1個当たり1,700円
         (ⅱ)2017年10月30日の取締役会の決定により発行した会社法に基づく新株予約権は、次のとおりでありま

           す。
    会社名                           提出会社
    決議年月日                          2017年10月30日
    権利行使価格                              1株当たり1,373円
    行使時平均株価                                      ―
    付与日における公正な評価単価                         新株予約権1個当たり1,300円
      3 当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

       該当事項はありません。
      4 ストック・オプションの権利確定数の見積方法

        基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用して
       おります。
      (追加情報)

       (従業員等に対して権利確定条件付き有償新株予約権を付与する取引に関する取扱いの適用)
       「従業員等に対して権利確定条件付き有償新株予約権を付与する取引に関する取扱い」(実務対応報告第36号 
      平成30年1月12日。以下「実務対応報告第36号」という。)の適用日より前に従業員等に対して権利確定条件付き
      有償新株予約権を付与した取引については、実務対応報告第36号第10項(3)に基づいて、従来採用していた会計処
      理を継続しております。 
      1.権利確定条件付き有償新株予約権の概要

        前述の「2 ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況」に同一の内容を記載しているため、注記
       を省略しております。
      2.採用している会計処理の概要

        新株予約権を発行したときは、その発行に伴う払込金額を、純資産の部に新株予約権として計上しておりま
       す。新株予約権が行使され、新株を発行するときは、当該新株予約権の発行に伴う払込金額と新株予約権の行使
       に伴う払込金額を、資本金及び資本準備金(資本剰余金)に振り替えます。
        なお、新株予約権が失効したときは、当該失効に対応する額を失効が確定した会計期間の利益として処理して
       おります。
                                 88/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (税効果会計関係)
    1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                  前連結会計年度              当連結会計年度
                                 (自    2020年4月1日           (自    2021年4月1日
                                 至   2021年3月31日       )    至   2022年3月31日       )
      (繰延税金資産)
       未払事業税                               198,047    千円          216,559    千円
       賞与引当金                               72,329   千円          106,161    千円
       未払給与                               163,884    千円          131,807    千円
       長期未払金                               110,776    千円          110,776    千円
       税務上の繰越欠損金                               42,910   千円          30,625   千円
                                      140,172    千円          145,950    千円
       その他
      繰延税金資産小計
                                      728,121    千円          741,881    千円
       税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額                              △42,910    千円            - 千円
                                      △4,042    千円            - 千円
       将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
      評価性引当額小計(注)                               △46,952    千円            - 千円
      繰延税金資産合計                                681,168    千円          741,881    千円
      (繰延税金負債)

                                      △67,441    千円         △236,423     千円
       その他有価証券評価差額金
      繰延税金負債合計                               △67,441    千円         △236,423     千円
      繰延税金資産の純額                                613,726    千円          505,457    千円
      (注) 評価性引当額が46,952千円減少しております。この減少の主な内容は、連結子会社株式会社バトンズにおい
         て将来の課税所得の見込み等により、翌年度以降に全額回収可能と判断した結果、評価性引当額が全額減少
         したことによるものであります。
    2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
       前連結会計年度及び当連結会計年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法
      定実効税率の100分の5以下であるため記載を省略しております。
      (企業結合等関係)

     (共通支配下の取引等)
         当社は、2021年6月24日開催の定時株主総会において承認された吸収分割契約に基づき、2021年10月1日付
        で持株会社体制へ移行し、M&A仲介事業に関して有する権利義務を当社100%出資の子会社「株式会社日本
        M&Aセンター分割準備会社」に承継いたしました。また同日付で、当社は商号を「株式会社日本M&Aセン
        ターホールディングス」に、株式会社日本M&Aセンター分割準備会社は「株式会社日本M&Aセンター」
        に、それぞれ変更いたしました。
         1.取引の概要

         (1)対象となった事業の名称及びその事業の内容
          事業の名称及び内容  M&A仲介事業
         (2)企業結合日
          2021年10月1日
         (3)企業結合の法的形式
          当社を分割会社とし、当社の完全子会社である株式会社日本M&Aセンターを承継会社とする吸収分割
         (4)結合後企業の名称
          分割会社:株式会社日本M&Aセンターホールディングス(2021年10月1日付で株式会社日本M&Aセン
               ターから商号変更)
          承継会社:株式会社日本M&Aセンター(2021年10月1日付で株式会社日本M&Aセンター分割準備会社
               から商号変更)
         (5)その他取引の概要に関する事項
          当社グループはこれまで“世界No.1のM&A総合企業”を目指し、M&A仲介事業を中心として企業
                                 89/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
         評価・財産承継・PMI・オンライン事業承継マッチングサービス・経営者向けメディア・PEファンドな
         ど、それぞれの領域に特化した子会社や関連会社を設立し、グループ企業としての事業領域を拡大し続けて
         ま いりました。このような背景の下、当社は創業30周年の節目に当たり、当社グループの今後のさらなる成
         長と発展に向け、以下の目的をもって純粋持株会社体制に移行することといたしました。
          Ⅰ.グループ各社のさらなる発展

          グループ各社の権限を明確にし、その意思決定を迅速にする一方、グループ会社の業績責任を明確にする
         ことで、グループ各社がその権限と責任に基づきさらなる成長と発展をすることを目指します。
          Ⅱ.グループ各社における優秀な経営者人材の育成

          グループ各社に権限を委譲することにより、グループ各社において、その経営を通し優秀な経営者人材を
         育成し、これにより、グループ全体の人材価値向上を目指します。
          Ⅲ.当社グループの企業価値の最大化

          グループ全体の統一的な戦略策定、経営資源の横断的・効率的な活用と最適配分を行い、グループシナ
         ジーを発揮することにより、当社グループの企業価値の最大化を目指します。
          Ⅳ.当社グループの国内外でのさらなる発展

          M&Aによるグループの拡大、新規分野への進出等により、当社グループについて、国内外でのさらなる
         発展を目指します。
         2.実施した会計処理の概要

          「企業結合に関する会計基準」及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」に基
         づき、共通支配下の取引として処理しております。
      (収益認識関係)

      1.顧客との契約から生じる収益を分解した情報
                                 (単位:千円)
                               当連結会計年度

                             (自 2021年4月1日
                              至 2022年3月31日)
         提携仲介契約締結時報酬                           3,498,900

         業務中間報酬                           3,160,768
         成功報酬                          31,016,594
         その他M&Aコンサルティング報酬                           1,131,653
         その他                           1,593,656
                合計                   40,401,573
      2.顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報

       当社における主な顧客との契約から生じる収益の内容は以下のとおりであります。
       M&A仲介事業の各サービスの主な収益は、譲渡企業関連報酬として企業評価料、案件化料、譲受企業関連報酬
      として情報提供料、業務中間報酬、譲渡・譲受企業双方に関連する報酬として成功報酬があります。
       譲渡企業関連報酬のうち、企業評価料は、企業評価参考資料の作成・顧客への提供時、案件化料は、概要書の作
      成・顧客への提供時に収益を認識しております。また、譲受企業関連報酬のうち、情報提供料は、顧客への情報提
      供時、業務中間報酬は、譲渡企業と譲受企業の基本合意書等の締結時に収益を認識しております。成功報酬につい
      ては、譲渡企業・譲受企業共に、株式譲渡契約等の最終契約の締結後、当該M&A取引の実現が確実であると客観
      的に判断した時に収益を認識しております。
       なお、当社の取引に関する支払条件は、通常短期のうちに支払期日が到来し、契約に重要な金融要素は含まれて
      おりません。
                                 90/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      3.当期及び翌期以降の収益の金額を理解するための情報
      (1)  契約資産及び契約負債の残高等
       当社及び連結子会社の契約資産と顧客との契約から生じた債権のそれぞれについて、他の資産と区分しておりま
      す。顧客との契約から生じた債権については適切な科目として売掛金で連結貸借対照表に表示しております。ま
      た、契約負債もその他の負債と区分して、適切な科目として契約負債で連結貸借対照表に表示しております。した
      がいまして、契約資産及び契約負債の残高等の記載を省略しております。
      (2)  残存履行義務に配分した取引価格

       当社及び連結子会社では、残存履行義務に配分した取引価格については、当初に予想される契約期間が1年を超
      える重要な契約がないため、実務上の便法を適用し、記載を省略しております。また、顧客との契約から生じる対
      価の中に、取引価格に含まれていない重要な金額はありません。
                                 91/120

















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (セグメント情報等)
     【セグメント情報】
       当社グループの事業セグメントは、M&Aコンサルティング事業のみの単一セグメントであり重要性が乏しいた
      め、セグメント情報の記載を省略しております。
     【関連情報】

     1 製品及びサービスごとの情報
       単一のサービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略してお
      ります。
     2 地域ごとの情報

      (1) 売上高
       本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。
      (2) 有形固定資産
       本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省
      略しております。
     3 主要な顧客ごとの情報

       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありませ
      ん。
     【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

        該当事項はありません。
     【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

       当社グループの事業セグメントは、M&Aコンサルティング事業のみの単一セグメントであり重要性が乏しいた
      め、セグメント情報の記載を省略しております。
     【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

        該当事項はありません。
                                 92/120









                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     【関連当事者情報】
      関連当事者との取引
       前連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
     1.連結財務諸表提出会社の子会社及び関連会社等
      該当事項はありません。
     2.役員

                            議決権等の
                   資本金又
                        事業の                       取引        期末
                                   関連当
                             所有(被所
         会社等の名
               所在地         内容又は
                   は出資金
                                   事者と
     種類                                   取引の内容        金額    科目    残高
         称又は氏名
                             有)割合
                   (百万円)      職業
                                   の関係
                                               (千円)        (千円)
                              (%)
                             被所有
                       当社代表
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
     役員    分林 保弘                     直接                 88,291     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
                              3.04
                             被所有
                       当社代表
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
     役員    三宅 卓                     直接                 88,291     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
                              6.53
                             被所有
                        当社
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
     役員    楢木 孝麿                     直接                 62,323     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
                              0.30
                             被所有
                        当社
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
     役員    大槻 昌彦                     直接                 51,936     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
                              0.02
                             被所有
                        当社
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
     役員    竹内 直樹                     直接                 36,355     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
                              0.05
                             被所有
                        当社
                                        新株予約権
                ―    ―                ―                ―
     役員    平山 巌                     直接                 36,355         ―
                                         の行使
                        取締役
                              0.02
                             被所有
                        当社
                                        新株予約権
                ―    ―                ―                ―
     役員    渡部 恒郎                     直接                 31,161         ―
                                         の行使
                        取締役
                              0.01
                             被所有
                        当社
                                        新株予約権
                ―    ―                ―                ―
     役員    熊谷 秀幸                     直接                 31,161         ―
                                         の行使
                        取締役
                              0.01
                             被所有
    重要な
                       子会社代表
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
    子会社    大山 敬義                     直接                 51,936     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
    の役員
                              0.03
    重要な
                       子会社代表
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
    子会社    米澤 恭子                      ―                 23,371     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
    の役員
                             被所有
    重要な
                       子会社代表
                                        新株予約権
                ―    ―                ―
    子会社    渡邊 大晃                     直接                 25,968     ―    ―
                                         の行使
                        取締役
    の役員
                              0.00
    (注)  新株予約権の行使は、2015年4月開催の取締役会決議に基づき付与された新株予約権のうち、当事業年度に
         おける新株予約権の行使について記載しております。なお、取引金額欄は、当事業年度における新株予約権
         の権利行使による付与株式数に払込金額を乗じた金額を記載しております。
                                 93/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
       当連結会計年度(自           2021年4月1日        至    2022年3月31日       )
     1.連結財務諸表提出会社の子会社及び関連会社等
      該当事項はありません。
     2.役員

      該当事項はありません。
                                 94/120


















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (1株当たり情報)
                           前連結会計年度                  当連結会計年度
            項目              (自    2020年4月1日               (自    2021年4月1日
                          至   2021年3月31日       )         至   2022年3月31日       )
    1株当たり純資産額                              134円49銭                  153円51銭
    1株当たり当期純利益                              32円46銭                  34円60銭

    潜在株式調整後
                                   32円12銭                  34円23銭
    1株当たり当期純利益
     (注) 1 1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであり
        ます。
                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                   項目              (自    2020年4月1日          (自    2021年4月1日
                                 至   2021年3月31日       )   至   2022年3月31日       )
        連結損益計算書上の親会社株主に帰属する
                                       10,678,940             11,437,560
        当期純利益(千円)
        普通株式に係る親会社株主に帰属する
                                       10,678,940             11,437,560
        当期純利益(千円)
        普通株主に帰属しない金額(千円)                                  -             -
        普通株式の期中平均株式数(株)                              329,001,542             330,546,891

        親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)                                  -             -

        普通株式増加数(株)                               3,436,489             3,622,341

        (うち新株予約権(株))                              ( 3,436,489     )       ( 3,622,341     )

        希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株

        当たり当期純利益の算定に含まれなかった潜在株                                  ―
        式の概要
        2 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                   項目
                                  ( 2021年3月31日       )    ( 2022年3月31日       )
        純資産の部の合計額(千円)                              44,690,465             51,026,002

        純資産の部の合計額から控除する金額(千円)                                238,844             282,853

        (うち新株予約権(千円))                               ( 23,420   )         ( 16,123   )

        (うち非支配株主持分(千円))                               ( 215,423    )        ( 266,729    )

        普通株式に係る期末の純資産額(千円)                              44,451,621             50,743,149

        1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普
                                      330,531,992             330,551,781
        通株式の数(株)
        3 2021年4月1日付で普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。

         1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の金額は、2021年3
         月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算定しております。
                                 95/120




                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ⑤ 【連結附属明細表】
        【社債明細表】
         該当事項はありません。
        【借入金等明細表】

                      当期首残高         当期末残高         平均利率

           区分                                       返済期限
                       (千円)         (千円)         (%)
    短期借入金                       -         -         -       -
    1年以内に返済予定の長期借入金                     500,000           -         —      -

    1年以内に返済予定のリース債務                       -         -         -       -

    長期借入金(1年以内に返済予定
                           -         -         -       -
    のものを除く。)
    リース債務(1年以内に返済予定
                           -         -         -       -
    のものを除く。)
    その他有利子負債                       -         -         -       -
           合計              500,000            —        -       -

        【資産除去債務明細表】

         該当事項はありません。
     (2) 【その他】

       当連結会計年度における四半期情報等
         (累計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期        当連結会計年度

    売上高             (千円)       11,727,996         23,420,137         34,273,287         40,401,573

    税金等調整前
                 (千円)        5,762,461         11,543,791         15,646,062         16,661,325
    四半期(当期)純利益
    親会社株主に帰属する
                 (千円)        3,895,637         7,821,633         10,502,345         11,437,560
    四半期(当期)純利益
    1株当たり
                 (円)         11.79         23.66         31.77         34.60
    四半期(当期)純利益
         (会計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期         第4四半期

    1株当たり
                 (円)         11.79         11.88          8.11         2.83
    四半期純利益
                                 96/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    2  【財務諸表等】
     (1)【財務諸表】
      ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              41,734,698              32,396,691
        売掛金                              2,987,075                  -
        前払費用                               329,840                 7
                                     ※  407,579             ※  71,363
        未収入金
                                       101,732              751,672
        その他
        流動資産合計                              45,560,926              33,219,734
      固定資産
        有形固定資産
         建物                              562,014               15,144
                                      △ 236,885              △ 2,066
          減価償却累計額
          建物(純額)                             325,128               13,078
         車両運搬具                               31,739                -
          減価償却累計額                            △ 20,719                -
          車両運搬具(純額)                             11,020                -
         工具、器具及び備品                              468,649                 -
          減価償却累計額                            △ 292,403                 -
          工具、器具及び備品(純額)                             176,245                 -
         土地                               10,092               1,176
         有形固定資産合計                              522,487               14,254
        無形固定資産
         借地権                                889               -
         ソフトウエア                               27,260                -
         のれん                              108,750                 -
                                         471               -
         その他
         無形固定資産合計                              137,372                 -
        投資その他の資産
         投資有価証券                             4,050,157                  -
         その他の関係会社有価証券                              485,532                 -
         関係会社株式                              361,978              516,032
                                      ※  85,000
         長期貸付金                                               -
         長期前払費用                               1,247                15
         繰延税金資産                              683,923              258,043
         敷金及び保証金                             1,165,734                3,187
                                        13,000              12,000
         その他
         投資その他の資産合計                             6,846,574               789,279
        固定資産合計                              7,506,434               803,533
      資産合計                               53,067,360              34,023,267
                                 97/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2021年3月31日)              (2022年3月31日)
     負債の部
      流動負債
                                     ※  637,173
        買掛金                                                -
        1年内返済予定の長期借入金                               500,000                 -
                                                   ※  341,086
        未払金                               638,743
        未払費用                              2,055,194                27,176
        未払法人税等                              3,292,727               169,439
        未払消費税等                               844,358                 -
        前受金                               168,610                 -
        預り金                               149,848               8,031
        賞与引当金                               211,523                 -
        役員賞与引当金                               371,000                 -
                                        43,308                -
        その他
        流動負債合計                              8,912,487               545,734
      固定負債
                                       362,015              362,015
        長期未払金
        固定負債合計                               362,015              362,015
      負債合計                                9,274,502               907,749
     純資産の部
      株主資本
        資本金                              3,780,010              3,785,441
        資本剰余金
                                      3,558,167              3,563,598
         資本準備金
         資本剰余金合計                             3,558,167              3,563,598
        利益剰余金
         利益準備金                               21,750              21,750
         その他利益剰余金
                                     41,218,819              30,691,533
          繰越利益剰余金
         利益剰余金合計                            41,240,569              30,713,283
        自己株式                             △ 4,962,264             △ 4,962,928
        株主資本合計                              43,616,481              33,099,394
      評価・換算差額等
                                       152,956                 -
        その他有価証券評価差額金
        評価・換算差額等合計                               152,956                 -
      新株予約権                                 23,420              16,123
      純資産合計                               43,792,858              33,115,518
     負債純資産合計                                 53,067,360              34,023,267
                                 98/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年4月1日              (自 2021年4月1日
                                至 2021年3月31日)               至 2022年3月31日)
                                   ※1   34,336,948            ※1   22,768,810
     売上高
     営業収益                                     -            338,729
     売上高及び営業収益合計                                 34,336,948              23,107,539
                                   ※1   13,497,998            ※1   7,615,616
     売上原価
     売上総利益                                 20,838,949              15,491,923
     販売費及び一般管理費                                 5,662,594              3,261,822
     営業費用                                     -            490,189
                                 ※1 、 ※2   5,662,594          ※1 、 ※2   3,752,012
     販売費及び一般管理費並びに営業費用合計
     営業利益                                 15,176,355              11,739,911
     営業外収益
      受取補償金                                  7,563              2,404
                                                    ※1   6,308
      受取利息                                  4,011
                                     ※1   49,053            ※1   83,952
      受取配当金
      為替差益                                    -            12,418
                                        5,413              15,618
      その他
      営業外収益合計                                 66,041              120,702
     営業外費用
      支払利息                                  3,712               589
                                     ※1   49,862            ※1   21,877
      投資事業組合運用損
      為替差損                                  1,749                -
      支払手数料                                  2,793                -
                                         184             18,726
      その他
      営業外費用合計                                 58,303              41,193
     経常利益                                 15,184,092              11,819,420
     特別利益
                                                    ※3   1,942
      固定資産売却益                                    -
                                    ※4   148,536              ※4   399
      投資有価証券売却益
      特別利益合計                                 148,536               2,342
     特別損失
                                     ※5   1,022
      投資有価証券売却損                                                  -
                                          -            205,494
      過年度決算訂正関連費用
      特別損失合計                                  1,022             205,494
     税引前当期純利益                                 15,331,607              11,616,268
     法人税、住民税及び事業税
                                      5,038,593              3,209,677
                                      △ 166,010              283,248
     法人税等調整額
     法人税等合計                                 4,872,582              3,492,925
     当期純利益                                 10,459,024               8,123,342
                                 99/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      【売上原価明細書】
                            前事業年度                 当事業年度

                          (自 2020年4月1日                 (自 2021年4月1日
                          至 2021年3月31日)                 至 2022年3月31日)
                    注記               構成比                 構成比
          区分               金額(千円)                 金額(千円)
                    番号                (%)                 (%)
    Ⅰ 人件費               ※1         8,130,072        60.2         3,904,773        51.3
                            5,367,925                 3,710,843

    Ⅱ 経費               ※2                 39.8                 48.7
      当期売上原価                                100.0                 100.0

                            13,497,998                  7,615,616
      (注)

              前事業年度                           当事業年度
            (自 2020年4月1日                           (自 2021年4月1日
            至 2021年3月31日)                           至 2022年3月31日)
    ※1 人件費の主な内訳は次のとおりであります。                           ※1 人件費の主な内訳は次のとおりであります。
        給与             6,843,420千円              給与             3,369,503千円
        賞与              412,723千円             賞与              132,694千円
        賞与引当金繰入額              198,754千円             賞与引当金繰入額                 -千円
        法定福利費              614,468千円             法定福利費              372,693千円
    ※2 経費の主な内訳は次のとおりであります。                           ※2 経費の主な内訳は次のとおりであります。
        案件紹介料             4,361,677千円              案件紹介料             3,226,781千円
        旅費交通費              816,384千円             旅費交通費              484,061千円
                                100/120












                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ③【株主資本等変動計算書】
     前事業年度(自       2020年4月1日 至          2021年3月31日)
                                                    (単位:千円)
                                   株主資本
                       資本剰余金              利益剰余金
                                     その他
               資本金                                 自己株式     株主資本合計
                                    利益剰余金
                         資本剰余金                 利益剰余金
                    資本準備金           利益準備金
                           合計                 合計
                                     繰越利益
                                     剰余金
    当期首残高           2,583,397     2,361,554     2,361,554       21,750    35,353,383      35,375,133     △ 4,962,264     35,357,819
    当期変動額
     会社分割による減少                                                    -
     新株の発行(新株予
               1,196,613     1,196,613     1,196,613                             2,393,226
     約権の行使)
     剰余金の配当                               △ 4,593,588     △ 4,593,588          △ 4,593,588
     当期純利益                               10,459,024      10,459,024           10,459,024
     自己株式の取得                                                    -
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計           1,196,613     1,196,613     1,196,613        -   5,865,436      5,865,436         -   8,258,662
    当期末残高           3,780,010     3,558,167     3,558,167       21,750    41,218,819      41,240,569     △ 4,962,264     43,616,481
                評価・換算差額等

               その他

                         新株予約権      純資産合計
                    評価・換算
               有価証券
                    差額等合計
              評価差額金
    当期首残高            55,795     55,795     35,179    35,448,793

    当期変動額
     会社分割による減少                             -
     新株の発行(新株予
                               2,393,226
     約権の行使)
     剰余金の配当                         △ 4,593,588
     当期純利益                          10,459,024
     自己株式の取得                             -
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純           97,161     97,161     △ 11,758      85,402
     額)
    当期変動額合計            97,161     97,161     △ 11,758    8,344,064
    当期末残高           152,956     152,956      23,420    43,792,858
                                101/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     当事業年度(自       2021年4月1日 至          2022年3月31日)
                                                    (単位:千円)
                                  株主資本
                      資本剰余金              利益剰余金
                                    その他
               資本金                                 自己株式     株主資本合計
                                   利益剰余金
                         資本剰余金                 利益剰余金
                   資本準備金          利益準備金
                          合計                 合計
                                    繰越利益
                                    剰余金
    当期首残高          3,780,010     3,558,167     3,558,167      21,750    41,218,819      41,240,569     △ 4,962,264      43,616,481
    当期変動額
     会社分割による減少                              △ 13,196,671     △ 13,196,671           △ 13,196,671
     新株の発行(新株予
                5,431     5,431     5,431                             10,862
     約権の行使)
     剰余金の配当                              △ 5,453,956     △ 5,453,956           △ 5,453,956
     当期純利益                               8,123,342      8,123,342            8,123,342
     自己株式の取得                                            △ 664     △ 664
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計            5,431     5,431     5,431      -  △ 10,527,285     △ 10,527,285        △ 664  △ 10,517,086
    当期末残高          3,785,441     3,563,598     3,563,598      21,750    30,691,533      30,713,283     △ 4,962,928      33,099,394
                評価・換算差額等

               その他

                         新株予約権      純資産合計
                    評価・換算
               有価証券
                    差額等合計
              評価差額金
    当期首残高           152,956     152,956      23,420    43,792,858

    当期変動額
     会社分割による減少                         △ 13,196,671
     新株の発行(新株予
                                 10,862
     約権の行使)
     剰余金の配当                         △ 5,453,956
     当期純利益                          8,123,342
     自己株式の取得                            △ 664
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純          △ 152,956     △ 152,956     △ 7,296    △ 160,252
     額)
    当期変動額合計           △ 152,956     △ 152,956     △ 7,296   △ 10,677,339
    当期末残高              -     -    16,123    33,115,518
                                102/120








                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     【注記事項】
      (重要な会計方針)
    1 有価証券の評価基準及び評価方法
     (1)  子会社株式及び関連会社株式
       移動平均法による原価法によっております。
     (2)  満期保有目的の債券
       定額法による償却原価法によっております。
     (3)  その他有価証券
      (市場価格のない株式等以外のもの)
        時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)によっております。
      (市場価格のない株式等)
        主として移動平均法による原価法によっております。
       なお、投資事業有限責任組合への出資については、組合契約に規定される決算報告日に応じて入手可能な最近の
       決算書を基礎とし、持分相当額を純額で取り込む方法によっております。
     (4)  その他関係会社有価証券
       移動平均法による原価法によっております。
    2 固定資産の減価償却の方法

     (1)  有形固定資産
       定率法によっております。但し、1998年4月以降に取得した建物(建物附属設備は除く)並びに2016年4月1日以
      降取得した建物附属設備については、定額法を採用しております。
       なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
       建物        7~39年
       車両運搬具     6年
       工具、器具及び備品 2~15年
     (2)  無形固定資産
       定額法を採用しております。
       なお、主な耐用年数は以下のとおりであります。
       自社利用のソフトウエア 5年
       のれん         7年
     (3)  長期前払費用
       均等償却を採用しております。
    3 引当金の計上基準

     (1)  貸倒引当金
       債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権について貸倒実績率による繰入額を計上しております。
     (2)  賞与引当金
       従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額のうち当期に負担すべき額を計上しております。
     (3)  役員賞与引当金
       役員に対して支給する賞与の支出に備えるため、当期末における支給見込額に基づき、計上しております。
    4   収益及び費用の計上基準

      当社の顧客との契約から生じる収益に関する主要な事業における主な履行義務の内容及び当該履行義務を充足する
     通常の時点(収益を認識する通常の時点)は以下のとおりであります。
      当社の収益は子会社からの経営指導料及び受取配当金となります。経営指導料においては、子会社への契約内容に
     応じた経営にかかわる管理・指導を行うことが履行義務であり、業務が実施された時点で当社の履行義務が充足され
     ることから、当該時点で収益を認識することとしております。受取配当金については、配当金の効力発生日をもって
     認識することとしております。
      なお、当期においては、期中に吸収分割契約に基づき、持株会社体制へ移行しておりますため、事業による売上高
     も計上しておりますが、企業の主要な事業における主な履行義務の内容及び、企業が当該履行義務を充足する通常の
     時点(収益を認識する通常の時点)については、連結財務諸表「注記事項(収益認識関係)」に記載のとおりであり
     ます。
                                103/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    5 外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

     外貨建金銭債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。
    6 その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

     該当事項はありません。
      (会計方針の変更)

     1.収益認識に関する会計基準等の適用
       「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」という。)
      等を当事業年度の期首から適用し、約束した財又はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービス
      と交換に受け取ると見込まれる金額で収益を認識することとしております。各サービスにおける収益の認識時点に
      ついては、譲渡企業関連報酬のうち、企業評価料は、企業評価参考資料の作成・顧客への提供時、案件化料は、概
      要書の作成・顧客への提供時に収益を認識しております。また、譲受企業関連報酬のうち、情報提供料は、顧客へ
      の情報提供時、業務中間報酬は、譲渡企業と譲受企業の基本合意書等の締結時に収益を認識しております。成功報
      酬については、譲渡企業・譲受企業共に、株式譲渡契約等の最終契約の締結後、当該M&A取引の実現が確実であ
      ると客観的に判断した時に収益を認識しております。
       収益認識会計基準等の適用については、収益認識会計基準第84項ただし書きに定める経過的な取扱いに従ってお
      り、当事業年度の期首より前に新たな会計方針を遡及適用した場合の累積的影響額を、当事業年度の期首の利益剰
      余金に加減し、当該期首残高から新たな会計方針を適用しております。ただし、収益認識会計基準第86項に定める
      方法を適用し、当事業年度の期首より前までに従前の取扱いに従ってほとんどすべての収益の額を認識した契約
      に、新たな会計方針を遡及適用しておりません。また、収益認識会計基準第86項また書き(1)に定める方法を適用
      し、当事業年度の期首より前までに行われた契約変更について、すべての契約変更を反映した後の契約条件に基づ
      き、会計処理を行い、その累積的影響額を当事業年度の期首の利益剰余金に加減しております。
       ただし、上述した収益の認識時点は、収益認識会計基準の適用以前より計上していた収益の認識時点と相違がな
      いため、結果として、当事業年度の売上高及び営業収益、売上原価、販売費及び一般管理費並びに営業費用、営業
      利益、経常利益及び税引前当期純利益について、金額的影響はございません。また、利益剰余金の当期首残高につ
      いても、金額的影響はございません。
       前事業年度の貸借対照表において「流動負債」に表示していた「前受金」は、収益認識会計基準第89-2項に定め
      る経過的な取扱いに従って、新たな表示方法により組替えを行っておりません。さらに、収益認識会計基準第89-3
      項に定める経過的な取扱いに従って、前事業年度に係る「収益認識関係」注記については記載しておりません。 
     2.時価の算定に関する会計基準等の適用

       「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号 2019年7月4日。以下「時価算定会計基準」とい
      う。)等を当事業年度の期首から適用し、時価算定会計基準第19項及び「金融商品に関する会計基準」(企業会計
      基準第10号 2019年7月4日)第44-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準等が定める新たな会
      計方針を、将来にわたって適用することとしております。なお、財務諸表に与える影響はありません。
     (追加情報)

     (従業員等に対して権利確定条件付き有償新株予約権を付与する取引に関する取扱いの適用)
       連結財務諸表「注記事項(ストック・オプション等関係)」において同一の内容を記載しているため、注記を省
      略しております。
     (不正な財務報告の訂正)

       連結財務諸表「注記事項(追加情報)(不正な財務報告の訂正)」に記載した内容と同一であります。
                                104/120





                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      (貸借対照表関係)
    ※ 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務は、次のとおりであります(区分表示したものを除く)。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
        短期金銭債権                         455,190    千円             166,283    千円
        長期金銭債権                         85,000   千円                - 千円
        短期金銭債務                         106,090    千円             121,395    千円
      (損益計算書関係)

    ※1 関係会社に対するものは、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
        営業取引による取引高
         売        上     高
                                187,125    千円             396,116    千円
         売  上  原  価                        581,180    千円             428,899    千円
         販売費及び一般管理費
                                 95,246   千円             223,606    千円
         並びに営業費用
        営業取引以外の取引による取引高                         45,717   千円             326,901    千円
    ※2 販売費及び一般管理費並びに営業費用の主なもののうち主要な費目及び金額並びにおおよその割合は、次のとお

       りであります。
                                前事業年度               当事業年度
                             (自    2020年4月1日             (自    2021年4月1日
                              至   2021年3月31日       )      至   2022年3月31日       )
       役員報酬                          333,896    千円            399,163    千円
       役員賞与引当金繰入額                          371,000    千円              - 千円
       賞与引当金繰入額                           12,768   千円              - 千円
       地代家賃                          978,331    千円            603,270    千円
       減価償却費                          103,579    千円            58,429   千円
       支払手数料                          739,335    千円            554,044    千円
       広告宣伝費                          899,868    千円            628,628    千円
      おおよその割合

       販売費                              42%               51%
       一般管理費                              58%               49%
    ※3 固定資産売却益の内容は、次のとおりであります。

                                前事業年度                当事業年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       車両運搬具                            - 千円             1,942   千円
    ※4 投資有価証券売却益の内容は、次のとおりであります。

                                前事業年度                当事業年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       その他有価証券                         148,536    千円              399  千円
    ※5 投資有価証券売却損の内容は、次のとおりであります。

                                前事業年度                当事業年度
                             (自    2020年4月1日              (自    2021年4月1日
                             至   2021年3月31日       )       至   2022年3月31日       )
       その他有価証券                          1,022   千円              - 千円
      (有価証券関係)
       前事業年度(      2021年3月31日       )
                                105/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
        子会社株式及び関連会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式                              263,929    千円、関連会社株式         98,048   千円、その他
       の関係会社有価証券         485,532    千円)は、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることか
       ら、  記載しておりません。
       当事業年度(      2022年3月31日       )

        子会社株式及び関連会社株式(貸借対照表計上額 子会社株式                              417,983    千円、関連会社株式         98,048   千円)は、市
       場価格のない株式等のため、子会社株式及び関連会社株式の時価を記載しておりません。
      (税効果会計関係)

    1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                前事業年度               当事業年度
                             (自    2020年4月1日             (自    2021年4月1日
                              至   2021年3月31日       )      至   2022年3月31日       )
      (繰延税金資産)
       未払事業税                          192,534    千円            35,425   千円
       賞与引当金                          64,726   千円              - 千円
       未払給与                          163,369    千円              - 千円
       長期未払金                          110,776    千円            110,776    千円
       関係会社株式                          91,799   千円            87,069   千円
                                 128,158    千円            24,771   千円
       その他
      繰延税金資産合計                           751,365    千円            258,043    千円
      (繰延税金負債)

                                 △67,441    千円              - 千円
       投資有価証券
      繰延税金負債合計                          △67,441    千円              - 千円
      繰延税金資産の純額                           683,923    千円            258,043    千円
    2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
       前事業年度及び当事業年度は、法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税
      率の100分の5以下であるため記載を省略しております。
     (企業結合等関係)

      共通支配下の取引等
       連結財務諸表「注記事項(企業結合等関係)」に同一の内容を記載しているため、注記を省略しております。
     (収益認識関係)

      顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は、財務諸表「注記事項                                         (重要な会計方針) 4 収
     益及び費用の計上基準」に記載のとおりであります。
                                106/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【附属明細表】
        【有形固定資産等明細表】
                                       当期末減価

                                                   差引当期末
                当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高      償却累計額      当期償却額
       資産の種類                                              残高
                 (千円)      (千円)      (千円)      (千円)     又は償却累       (千円)
                                                    (千円)
                                       計額(千円)
    有形固定資産
     建物             562,014      24,107     570,976      15,144       2,066     22,964       13,078

     車両運搬具             31,739      16,190      47,929        -       -    4,423        -

     工具、器具及び備品             468,649      29,703     498,352        -       -    31,041         -

     土地             10,092        -    8,916      1,176        -      -     1,176

      有形固定資産計          1,072,495       70,000    1,126,175       16,321       2,066     58,429       14,254

    無形固定資産

     借地権               889      -     889      -       -      -       -

     ソフトウェア             180,752      48,281     229,034        -       -    5,377        -

     のれん            145,000        -   145,000        -       -    10,357         -

     その他               471      -     471      -       -      -       -

      無形固定資産計           327,114      48,281     375,396        -       -    15,735         -

     (注)1. 当期首残高及び当期末残高は、取得価額を記載しております。
     (注)2. 当期減少額のうち、主なものは以下のとおりです。
         ・会社分割による移転資産
          建物568,432千円 車両運搬具31,836千円 工具、器具及び備品477,095千円 土地8,916千円 
          借地権889千円 ソフトウェア204,831千円 のれん145,000千円 その他471千円
         ・子会社への譲渡資産
          建物294千円 工具、器具及び備品2,698千円
        【引当金明細表】

                  当期首残高        当期増加額        当期減少額        当期末残高

         科目
                   (千円)        (千円)        (千円)        (千円)
    賞与引当金                211,523           -      211,523           -

    役員賞与引当金                371,000           -      371,000           -

                                107/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【主な資産及び負債の内容】
       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3)  【その他】

       該当事項はありません。
                                108/120



















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             4月1日から3月31日まで

    定時株主総会             毎事業年度終了後3か月以内

    基準日             3月31日

    剰余金の配当の基準日             9月30日、3月31日

    1単元の株式数             100株

    単元未満株式の買取り

                 (特別口座)
      取扱場所
                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号                   三菱UFJ信託銀行株式会社               証券代行部
                 (特別口座)
      株主名簿管理人
                 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号                   三菱UFJ信託銀行株式会社
      取次所             ―
      買取手数料             無料

                 当会社の公告方法は、電子公告により行います。公告のホームページアドレスは
                 「https://www.nihon-ma.co.jp/groups/ir/notification.html」であります。
    公告掲載方法
                 ただし、事故その他やむを得ない事由により電子公告によることができないときは、
                 日本経済新聞に掲載いたします。
                 3月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上かつ1年以上継
    株主に対する特典             続保有されている株主に対し、一律にお米(魚沼産コシヒカリ産直品)5㎏を贈呈いた
                 します。
     (注)    当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができません。
         (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
         (2)会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
         (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当ておよび募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                109/120











                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第7   【提出会社の参考情報】
    1  【提出会社の親会社等の情報】

     当社には、親会社等はありません。
    2  【その他の参考情報】

     当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
    (1) 有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書
       事業年度      第30期   (自    2020年4月1日        至    2021年3月31日       )2021年6月24日関東財務局長に提出。
    (2) 内部統制報告書及びその添付書類

       事業年度      第30期   (自    2020年4月1日        至    2021年3月31日       )2021年6月24日関東財務局長に提出。
    (3) 四半期報告書及び確認書

       第31期   第1四半期(自         2021年4月1日        至    2021年6月30日       )2021年8月12日関東財務局長に提出。
       第31期   第2四半期(自         2021年7月1日        至    2021年9月30日       )2021年11月12日関東財務局長に提出。
       第31期   第3四半期(自         2021年10月1日        至    2021年12月31日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
    (4) 四半期報告書の訂正報告書及び確認書

       第30期   第1四半期(自         2020年4月1日        至    2020年6月30日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
       第30期   第2四半期(自         2020年7月1日        至    2020年9月30日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
       第30期   第3四半期(自         2020年10月1日        至    2020年12月31日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
       第31期   第1四半期(自         2021年4月1日        至    2021年6月30日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
       第31期   第2四半期(自         2021年7月1日        至    2021年9月30日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
    (5) 有価証券報告書の訂正報告書及び確認書

       事業年度      第30期   (自    2020年4月1日        至    2021年3月31日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
    (6) 内部統制報告書の訂正報告書

       事業年度      第30期   (自    2020年4月1日        至    2021年3月31日       )2022年2月14日関東財務局長に提出。
    (7) 臨時報告書

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2(株主総会における議決権行使の結果)の規定に基づ
       く臨時報告書
       2021年6月25日関東財務局長に提出。
                                110/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。
                                111/120




















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                独立監査人の監査報告書及び内部統制監査報告書
                                                    2022年6月23日

    株式会社日本M&Aセンターホールディングス
     取締役会 御中
                       有限責任監査法人 トーマツ
                           東 京 事 務 所
                        指定有限責任社員

                                         中    安    正
                                   公認会計士
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                         杉    原   伸 太 朗
                                   公認会計士
                        業務執行社員
    <財務諸表監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられてい
    る株式会社日本M&Aセンターホールディングスの2021年4月1日から2022年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸
    表、すなわち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッ
    シュ・フロー計算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監
    査を行った。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株
    式会社日本M&Aセンターホールディングス及び連結子会社の2022年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了す
    る連結会計年度の経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認め
    る。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                112/120










                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    M&A仲介事業の成功報酬に係る売上高の早期計上
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     当連結会計年度の連結損益計算書に計上されている売                           当監査法人は、期中に譲渡企業・譲受企業間でのM&A
    上高40,401,573千円のうち、M&A仲介事業の成功報酬                           取引に関する最終契約書が締結され、成功報酬が収益と
    に係る売上高は31,016,594千円(76.7%)であり、連結                           して認識されているが、M&A仲介事業の成功報酬が未
    貸借対照表における売掛金計上額は1,460,003千円であ                           入金となっている売上計上案件(以下、対象案件とい
    る。                           う。)の収益が適切な期間に認識されていることを検討
                               するため、主に以下の監査手続を実施した。
     M&Aは、譲渡企業と譲受企業が株式譲渡契約等の最
    終契約書(以下、最終契約書という。)を締結し、当事                           <内部統制の評価>
    者間の株式の受け渡しが完了して成立する。会社は当該                            前連結会計年度末及び当連結会計年度末において開示
    譲渡企業及び譲受企業から受領するM&A仲介事業の成功                           すべき重要な不備が識別された全社的な内部統制及び業
    報酬について、最終契約書の締結後、当該M&A取引の実                           務プロセスに関する内部統制の改善について、期中に発
    現が確実であると客観的に判断した時に収益を認識して                           見された不正による重要な虚偽表示の防止及び早期発見
    いる。                           のために会社が新たに構築した内部統制を含めて、経営
     注記事項の追加情報(不正な財務報告の訂正)                     に記載    者等に対して進捗状況等の質問を実施するとともに、期
    の通り、当連結会計年度において、M&A仲介事業の売                           末時点の改善状況を検討した。
    上高に関して、社内報告に用いる最終契約書等の写しを
    偽造し期末において不正に売掛金を計上することで、最                           <M&A仲介事業の成功報酬に係る売上高の早期計上の
    終契約書が締結されぬまま本来計上される時期よりも前                           検討>
    に売上計上を行った事例など、案件担当者による意図的                            当連結会計年度末における対象案件について、以下の
    な早期計上が複数発見され、不正による重要な虚偽表示                           手続を実施した。監査手続の立案にあたっては、当連結
    が認められた。このため、会社は前連結会計年度及び当                           会計年度末において開示すべき重要な不備が存在するた
    連結会計年度の第2四半期までの不正な財務報告の訂正                           め、より証明力の強い監査証拠を入手するための監査手
    を行い、2022年2月14日に有価証券報告書等の訂正報告                           続を選定するとともに、関連する内部統制への依拠をせ
    書を提出している。                           ず試査の範囲を拡大した。
     不正による重要な虚偽表示が発生し過年度の有価証券                         ・     会社がM&A仲介事業の顧客から入手している株式譲
    報告書等の訂正を要したことから、会社は前連結会計年
                                 渡契約の締結事実等が記載された書類(確認書)の
    度末において全社的な内部統制及び業務プロセスに関す
                                 原本及び会社が保有する顧客間の最終契約書の写し
    る内部統制に開示すべき重要な不備が存在すると判断し
                                 を閲覧し、M&A仲介事業の成功報酬に係る売上高の
    ている。また、会社の内部統制報告書に記載の通り、不
                                 計上金額及び計上時期の妥当性を検討した。
    正発覚後において各種の再発防止策が講じられているも
                               ・     決算日後の入金について、証憑の閲覧により入金日
    のの、当該不備の特定後、当連結会計年度末までに再発
                                 を検討するとともに、売掛金計上額と入金額との整
    防止策の整備及び運用の期間が十分確保できていないた
                                 合性を検討した。
    め、当連結会計年度末も引き続き全社的な内部統制及び
                               ・     対象案件のうち、期中に識別された不正の特徴等を
    業務プロセスに関する内部統制について、開示すべき重
                                 考慮して抽出した案件について、取引の実在性や計
    要な不備が存在すると会社は判断している。
                                 上時期の妥当性を検討するため、顧客に対して最終
                                 契約書の締結事実及び締結日並びに売掛金残高に関
     当該状況を受けて、期中に最終契約書が締結され、
                                 する確認手続を実施した。
    M&A仲介事業の成功報酬が収益として認識されている
    が、当該成功報酬が未入金となっている売上計上案件に
    ついては、売上の早期計上の有無を検討する観点からよ
    り慎重な検討が必要であるため、当監査法人は当該事項
    を監査上の主要な検討事項に該当するものと判断した。
                                113/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    その他の記載内容
     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、
    その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の連結財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の
    記載内容に対して意見を表明するものではない。
     連結財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内
    容と連結財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そ
    のような重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手
      続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ
      適切な監査証拠を入手する。
     ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク
      評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性
      及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に
      基づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかど
      うか結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表
      の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連
      結財務諸表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手
      した監査証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性があ
      る。
     ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠してい
      るかどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎
      となる取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠
      を入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で
      監査意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
                                114/120


                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じ ている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した
    事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止
    されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    <内部統制監査>

    監査意見
     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第2項の規定に基づく監査証明を行うため、株式会社日本M&Aセンター
    ホールディングスの2022年3月31日現在の内部統制報告書について監査を行った。
     当監査法人は、株式会社日本M&Aセンターホールディングスが2022年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は開示
    すべき重要な不備があるため有効でないと表示した上記の内部統制報告書が、我が国において一般に公正妥当と認めら
    れる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、全ての重要な点
    において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に準拠して内部統
    制監査を行った。財務報告に係る内部統制の監査の基準における当監査法人の責任は、「内部統制監査における監査人
    の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から
    独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十
    分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    強調事項

     内部統制報告書に記載されているとおり、会社の全社的な内部統制及び業務プロセスに関する内部統制に開示すべき
    重要な不備が存在しているが、会社は開示すべき重要な不備に起因する必要な修正を全て財務諸表及び連結財務諸表に
    適切に反映している。
     これによる財務諸表監査に及ぼす影響はない。
    内部統制報告書に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、財務報告に係る内部                  統制を整備及び運用し、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告
    に係る内部統制の評価の基準に準拠して内部統制報告書を作成し適正に表示することにある。
     監査等委員会の責任は、財務報告に係る内部統制の整備及び運用状況を監視、検証することにある。
     なお、財務報告に係る内部統制により財務報告の虚偽の記載を完全には防止又は発見することができない可能性があ
    る。
                                115/120







                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    内部統制監査における監査人の責任
     監査人の責任は、監査人が実施した内部統制監査に基づいて、内部統制報告書に重要な虚偽表示がないかどうかにつ
    いて合理的な保証を得て、内部統制監査報告書において独立の立場から内部統制報告書に対する意見を表明することに
    ある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の監査の基準に従って、監査の過程
    を通じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果について監査証拠を入手するための監査手続を実施
      する。内部統制監査の監査手続は、監査人の判断により、財務報告の信頼性に及ぼす影響の重要性に基づいて選択
      及び適用される。
     ・ 財務報告に係る内部統制の評価範囲、評価手続及び評価結果について経営者が行った記載を含め、全体としての
      内部統制報告書の表示を検討する。
     ・ 内部統制報告書における財務報告に係る内部統制の評価結果に関する十分かつ適切な監査証拠を入手する。監査
      人は、内部統制報告書の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査意見に対し
      て責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した内部統制監査の範囲とその実施時期、内部統制監査の実施結果、識別し
    た内部統制の開示すべき重要な不備、その是正結果、及び内部統制の監査の基準で求められているその他の事項につい
    て報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上
     ※1    上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会
        社)が別途保管しております。
      2   XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                116/120










                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                                117/120





















                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2022年6月23日

    株式会社日本M&Aセンターホールディングス
     取締役会 御中
                       有限責任監査法人 トーマツ
                           東 京 事 務 所
                        指定有限責任社員

                                          中     安     正
                                   公認会計士
                        業務執行社員
                        指定有限責任社員

                                          杉    原   伸 太 朗
                                   公認会計士
                        業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられてい
    る株式会社日本M&Aセンターホールディングスの2021年4月1日から2022年3月31日までの第31期事業年度の財務諸表、
    すなわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について
    監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会
    社日本M&Aセンターホールディングスの2022年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績
    を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                118/120











                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    株式会社日本M&Aセンター(旧株式会社日本M&Aセンター分割準備会社)への会社分割の会計処理及び開示

           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     注記事項(企業結合等関係)              に記載されているとお             当監査法人は、株式会社日本M&Aセンターへの会社
    り、会社は、2021年10月1日に、株式会社日本M&Aセ                           分割に伴う会計処理、開示の妥当性の検討にあたり、主
    ンターへ会社分割(吸収分割)により事業を承継させ、                           として以下の監査手続を実施した。
    持株会社体制へ移行している。                          ・     当該会社分割取引を理解するため、経営者及び関係
     会社は当該会社分割を「企業結合に関する会計基準」
                                 する役職者への質問を実施するとともに、株主総会
    (企業会計基準第21号           平成31年1月16日)及び「企業結
                                 議事録、取締役会議事録、経営会議議事録及び契約
    合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」                             書等関連資料を閲覧した。
    (企業会計基準適用指針第10号               平成31年1月16日)に基           ・     当該会社分割が「企業結合に関する会計基準」(企
    づき、共通支配下の取引として会計処理している。                             業会計基準第21号         平成31年1月16日)及び「企業結
     当該会社分割による持株会社体制への移行は、日本
                                 合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指
    M&Aセンターホールディングスグループ各社のさらな
                                 針」(企業会計基準適用指針第10号                 平成31年1月16
    る発展、グループ各社における優秀な経営者人材の育
                                 日)における共通支配下の取引に該当するかどうか
    成、グループの企業価値の最大化、グループの国内外で
                                 検討した。
    のさらなる発展を目的としているとされており、グルー
                               ・     分割した資産及び負債が正確な金額で網羅的に承継
    プの事業戦略上重要な取引であること、また、会社分割
                                 されているか確かめるために、吸収分割契約書にお
    により承継させる資産及び負債の額は、会社の当事業年
                                 ける承継資産負債一覧及び科目明細等と関連する会
    度における貸借対照表に重要な影響を与えることから、
                                 社の試算表を突合した。
    分割した資産及び負債が正確な金額で網羅的に承継され
                               ・     企業結合等関係注記の内容の妥当性を確かめるため
    ているか、関連する開示が取引の内容を適切に表してい
                                 に、吸収分割契約書及び2021年3月期の株主総会招
    るかを慎重に検討する必要がある。
                                 集通知(第2号議案吸収分割契約承認の件)と整合
     上記のとおり、持株会社体制への移行取引の質的及び
                                 していることを検討した。
    量的重要性から、当監査法人は株式会社日本M&Aセン
    ターへの会社分割に伴う会計処理及び開示を監査上の主
    要な検討事項に該当するものと判断した。
    その他の記載内容

     その他の記載内容は、有価証券報告書に含まれる情報のうち、連結財務諸表及び財務諸表並びにこれらの監査報告書
    以外の情報である。経営者の責任は、その他の記載内容を作成し開示することにある。また、監査等委員会の責任は、
    その他の記載内容の報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
     当監査法人の財務諸表に対する監査意見の対象にはその他の記載内容は含まれておらず、当監査法人はその他の記載
    内容に対して意見を表明するものではない。
     財務諸表監査における当監査法人の責任は、その他の記載内容を通読し、通読の過程において、その他の記載内容と
    財務諸表又は当監査法人が監査の過程で得た知識との間に重要な相違があるかどうか検討すること、また、そのような
    重要な相違以外にその他の記載内容に重要な誤りの兆候があるかどうか注意を払うことにある。
     当監査法人は、実施した作業に基づき、その他の記載内容に重要な誤りがあると判断した場合には、その事実を報告
    することが求められている。
     その他の記載内容に関して、当監査法人が報告すべき事項はない。
                                119/120






                                                          EDINET提出書類
                                           株式会社日本M&Aセンターホールディングス(E05629)
                                                           有価証券報告書
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任
     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
     ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手
      続を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ
      適切な監査証拠を入手する。
     ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価
      の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
     ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性
      及び関連する注記事項の妥当性を評価する。
     ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
      き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
      結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事
      項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対し
      て除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基
      づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
     ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているか
      どうかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や
      会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監
    査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されてい
    る場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                       以  上
     ※1    上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出会

        社)が別途保管しております。
      2   XBRLデータは監査の対象には含まれておりません。
                                120/120



PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。