株式会社ROBOT PAYMENT 有価証券報告書 第22期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)

提出書類 有価証券報告書-第22期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)
提出日
提出者 株式会社ROBOT PAYMENT
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【根拠条文】                   金融商品取引法第24条第1項
     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2022年3月31日
     【事業年度】                   第22期(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
     【会社名】                   株式会社ROBOT PAYMENT
     【英訳名】                   ROBOT PAYMENT INC.
     【代表者の役職氏名】                   代表取締役  清久 健也
     【本店の所在の場所】                   東京都渋谷区神宮前六丁目19番20号
     【電話番号】                   03-5469-5787
     【事務連絡者氏名】                   取締役  久野 聡太
     【最寄りの連絡場所】                   東京都渋谷区神宮前六丁目19番20号
     【電話番号】                   03-5469-5787
     【事務連絡者氏名】                   取締役  久野 聡太
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/114













                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】
    第1【企業の概況】
     1【主要な経営指標等の推移】
              回次              第18期       第19期       第20期       第21期       第22期
             決算年月              2017年12月       2018年12月       2019年12月       2020年12月       2021年12月

                           1,394,878       1,597,179        910,770      1,078,123       1,394,951
     売上高                 (千円)
                             11,090       66,189       27,664       79,555      199,640
     経常利益                 (千円)
                                    67,890             109,534       135,252
     当期純利益又は当期純損失(△)                 (千円)     △ 193,317            △ 153,630
     持分法を適用した場合の投資利益                 (千円)         -       -       -       -       -

                            221,328       100,000       100,000       138,262       222,350
     資本金                 (千円)
                           1,782,011       1,782,011       1,782,011       1,809,283       3,761,566
     発行済株式総数                  (株)
                             61,487      129,469         122     267,742       590,267
     純資産額                 (千円)
                           2,896,209       3,373,524       4,014,404       3,743,240       4,915,502
     総資産額                 (千円)
                             34.50       72.60             73.95      156.87
     1株当たり純資産額                  (円)                    △ 0.00
     1株当たり配当額                          -       -       -       -       -
                       (円)
     (うち1株当たり中間配当額)                         ( -)      ( -)      ( -)      ( -)      ( -)
     1株当たり当期純利益又は1株当た
                                    38.09             30.35       37.02
                       (円)     △ 117.06             △ 43.10
     り当期純損失(△)
     潜在株式調整後1株当たり当期純利
                       (円)        -       -       -       -       -
     益
                              2.1       3.8             7.1      12.0
     自己資本比率                  (%)                    △ 0.0
                                     71.1             81.9       31.5
     自己資本利益率                  (%)        -             -
                                                        78.82
     株価収益率                  (倍)        -       -       -       -
     配当性向                  (%)        -       -       -       -       -

                                          690,537            1,019,968
     営業活動によるキャッシュ・フロー                 (千円)         -       -          △ 876,273
     投資活動によるキャッシュ・フロー                 (千円)         -       -   △ 189,525      △ 147,344      △ 114,451

                                          27,802       10,268      185,322
     財務活動によるキャッシュ・フロー                 (千円)         -       -
                                         3,489,664       2,476,314       3,567,154
     現金及び現金同等物の期末残高                 (千円)         -       -
                               41       42       68       77       78
     従業員数
                       (名)
     〔外、平均臨時雇用者数〕                         〔 -〕      〔 -〕      〔 -〕      〔 -〕      〔 -〕
     株主総利回り                  (%)        -       -       -       -       -
     (比較指標:-)                  (%)       ( -)      ( -)      ( -)      ( -)      ( -)
     最高株価                  (円)        -       -       -       -     4,795
     最低株価                  (円)        -       -       -       -     2,414

                                  2/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     (注)1.当社は、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2018年3月30日。以下「収益認識会計基
           準」という。)及び「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2018年3月
           30日)を、2018年4月1日以後開始する事業年度の期首から適用可能となったことに伴い、第20期の期首か
           ら適用している関係で、第19期から第20期にかけて売上高が大きく変動しております。なお、第18期の期首
           に当該収益認識会計基準等が適用されたと仮定して算出した場合の売上高の推移を参考までに掲げると以下
           のとおりとなります。
              回次              第18期       第19期       第20期       第21期       第22期
             決算年月              2017年12月       2018年12月       2019年12月       2020年12月       2021年12月

     売上高                 (千円)      597,332       711,400       910,770      1,078,123       1,394,951

         2.当社は連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記
           載しておりません。
         3.売上高には、消費税等は含まれておりません。
         4.第18期及び第20期における当期純損失の計上は、ソフトウエアの減損並びに除却処理を実行したことによる
           ものであります。
         5.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在していないため記載しておりません。
         6.1株当たり配当額及び配当性向については、配当実績がないため記載しておりません。
         7.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第18期及び第20期においては、潜在株式は存在するもの
           の、条件付発行可能潜在株式として取り扱われる新株予約権であり、所定の条件を満たしておらず希薄化効
           果を有していないため、また、1株当たり当期純損失であるため、第19期、第21期及び第22期は潜在株式は
           存在するものの、条件付発行可能潜在株式として取り扱われる新株予約権であり、所定の条件を満たしてお
           らず希薄化効果を有していないため記載しておりません。
         8.第18期及び第20期における自己資本利益率については、当期純損失が計上されているため記載しておりませ
           ん。
         9.第18期から第21期までの株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。
         10.主要な経営指標等のうち、第18期及び第19期については会社計算規則(2006年法務省令第13号)の規定に基
           づき算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を受けて
           おりません。
         11.第20期以降の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、東陽監査法人の監
           査を受けております。
         12.第18期及び第19期についてはキャッシュ・フロー計算書を作成しておりませんので、キャッシュ・フローに
           係る各項目については記載しておりません。
         13.従業員数は就業人員であります。なお、臨時従業員数(アルバイト・パートタイマーを含み、派遣社員を除
           く。)は従業員の総数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
         14.当社は、2021年5月14日開催の取締役会決議により、2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で
           株式分割を行っております。第20期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1
           株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失を算定しております。
         15.2021年9月28日付をもって東京証券取引所マザーズに株式を上場いたしましたので、第18期から第22期まで
           の株主総利回り及び比較指標については記載しておりません。
         16.最高株価及び最低株価は東京証券取引所マザーズにおけるものであります。なお、2021年9月28日付をもっ
           て同取引所に株式を上場いたしましたので、それ以前の株価については記載しておりません。
                                  3/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     2【沿革】
       当社は、米国の決済会社Ginix.Incの100%子会社として、2000年10月に日本国内においてインターネット決済代行
      サービスを提供することを目的に設立されました。2006年に経営の迅速化やさらなる事業拡大を目的として創業以来
      代表取締役を務める清久健也が100%株主となり、事業展開を進めて参りました。
     年月        概要
             インターネット決済代行業務を目的として、資本金20,000千円で「ジニックスジャパン株式会社」
     2000年10月
             を設立
     2001年5月        インターネット決済代行サービスの提供開始
     2003年12月        「ジニックスジャパン株式会社」を、「株式会社J・Payment」に商号変更

     2004年1月        実店舗クレジット端末決済サービス開始

     2006年9月        プライバシーマーク取得

             国際セキュリティ基準「PCI             DSS」の認証を取得
     2010年5月
     2010年11月        口座振替サービスを開始

     2013年8月        顧客データベース拡張機能「PayDo」をリリース

     2014年8月        継続請求管理クラウド「経理のミカタ」サービス開始

     2014年9月        「株式会社J・Payment」を、「株式会社Cloud Payment」に商号変更

     2015年5月        「経理のミカタ」において決済連携機能をリリース

     2015年12月        「経理のミカタ」のSalesforce®向けアプリをリリース

     2016年8月        「経理のミカタ」において会計連携機能をリリース

             「株式会社Cloud Payment」を、「株式会社ROBOT PAYMENT」に商号変
     2017年9月
             更
     2017年9月        継続請求管理クラウド「経理のミカタ」を、「請求管理ロボ」にサービス名称変更
     2018年7月        「請求管理ロボ」において銀行入金自動取得が可能になる「金融機関連携ロボ」をリリース

     2019年9月        「請求管理ロボ」において請求書テンプレートカスタマイズ機能をリリース

     2020年7月        請求書の発行・送付~入金・消込までのAPI(注)連携機能提供開始

     2021年9月        東京証券取引所マザーズに株式を上場

     2022年1月        インターネット決済代行サービスの名称を「サブスクペイ」へ変更
    (注)API:Application            Programming      Interfaceの略称で、ソフトウエアの一部を公開することで、他のソフトウエアと
        機能の共有を可能にするインターフェースを指します。
                                  4/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     3【事業の内容】
       当社は、電子商取引(以下、EC)黎明期である2000年の創業以来、「インターネット決済代行サービス」(現サービ
      ス名:「サブスクペイ」)を提供して参りました。「サブスクペイ」とは、当社の顧客である事業者が、購買者に対
      して、インターネットを介してクレジットカードなどで決済ができる仕組みを提供するプロダクトです。当社独自の
      サブスクリプション(注1)ビジネス向けの機能を備えたサービスに特徴があり、サブスクリプションビジネスを営
      む事業者をはじめとする様々な事業者にご利用頂いております。この事業をペイメント事業と呼びます。
       また、2014年には「サブスクペイ」提供からの知見を活かし、同サービスと連動したクラウドサービスとして、
      「経理のミカタ」(現サービス名:「請求管理ロボ」)の開発、リリースを行いました。「請求管理ロボ」は、企業
      内での一連の請求業務(請求・集金・消込・催促)の効率化・自動化を実現するサービスで、SaaS(注2)型で提供
      しております。この事業をフィナンシャルクラウド事業と呼びます。
       以下に当社の各事業の具体的な内容を記載いたします。以下に示す区分は、セグメントと同一の区分であります。
        (注)1.サブスクリプション:一定期間の利用権の対価として定期定額の課金をするサービス体系のことです。
        (注)2.SaaS:Software             as  a Serviceの略称で、ソフトウエアを利用者(顧客)側に導入するのではなく、提
             供者(サーバー)側で稼働しているソフトウエアを、インターネット等のネットワーク経由で、利用者
             がサービスとして利用するものを指します。
      (1)事業の種類

        ① ペイメント事業
          ペイメント事業では、主に消費者向け(以下、BtoC)ECをはじめとしたインターネット上で販売等を行う事業
         者、および企業間ビジネス(以下、BtoB)を行う事業者(以下、加盟店)向けに「サブスクペイ」を提供してお
         ります。加盟店に代わり、当社が一元して金融機関やカード会社といった各決済事業者との契約手続き、決済情
         報連携を行うため、加盟店がそういった手続きの手間や時間を割くことなく、クレジットカード決済・キャリア
         決済・コンビニ収納・口座振替・銀行決済等の様々な決済を利用できる決済サービスを提供しております。「サ
         ブスクペイ」のサービスの特徴としては、毎月や毎週など継続的な課金を自動で行うエンジンを搭載している等
         特にサブスクリプションビジネスを支援する機能が充実していることが挙げられます。これにより、加盟店のサ
         ブスクリプションビジネスにおける決済のみならず幅広い関連業務の効率化が実現され、継続的な課金に応じて
         生じる毎月の業務を削減することができます。また、多様な課金スケジュールを柔軟に設計でき、柔軟なサービ
         ス設計の一助となります。さらに、サブスクリプションビジネスに必要な顧客管理機能も搭載されており、加盟
         店は当社のセキュアな環境において決済に紐づいた様々な顧客データを管理することが可能になり、それらの
         データを用いることで、会員の解約の防止やリピート促進などの施策を講じることができ、顧客価値の最大化が
         可能となります。アカウント数、及びARPA(注)の最近5事業年度の推移は以下の通りです。
         (注)ARPA:Average          Revenue    Per  Accountの略称で1アカウントあたりの月間平均売上高を指します。
                2017年12月期末         2018年12月期末         2019年12月期末         2020年12月期末         2021年12月期末



     アカウント数(AC)                3,783         4,238         4,777         5,205         5,897

     ARPA(円)                9,624        10,661         10,153         12,363         13,120

                                  5/114






                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ② フィナンシャルクラウド事業
          フィナンシャルクラウド事業では、主にBtoBビジネスを行う事業者(以下、事業者)をはじめ、BtoCビジネス
         を行う事業者などに対して「請求・集金・消込・催促」という請求に関する業務を効率化・自動化するクラウド
         サービス「請求管理ロボ」を提供しております。サブスクリプションビジネスを営む事業者を中心に幅広い顧客
         に利用頂いております。サブスクリプションビジネスにおいては、定期定額課金のビジネスであるために毎月同
         じような請求業務を繰り返しミスなく行わなければいけないという課題を「請求管理ロボ」が解決します。事業
         者は、請求書の自動発行・送付、請求先の未収状況等の管理に加え、クレジットカード決済・キャリア決済・コ
         ンビニ収納・口座振替・銀行決済など幅広い決済情報の一元管理が可能となります。また、Salesforce®・
         Kintone等の顧客管理システムや、マネーフォワード・freee・PCA会計・弥生会計・勘定奉行等の会計システム
         など、請求業務を起点とした周辺業務向けのシステムとの連携も可能であることから、顧客管理から会計までの
         一気通貫の業務フローの構築が可能となり、かつ事業者の様々なニーズ、業務フローに対応した商品設計となっ
         ております。アカウント数、及びARPAの最近5事業年度の推移は以下の通りです。
                2017年12月期末         2018年12月期末         2019年12月期末         2020年12月期末         2021年12月期末



     アカウント数(AC)                 191         286         378         468         594

     ARPA(円)                37,380         48,562         63,780         72,662         78,803

      (2)各事業のビジネスフローについて

        ① ペイメント事業
          当社は「サブスクペイ」をお客様である加盟店に提供しております。具体的には、加盟店に代わり、各決済事
         業者との決済処理を行うシステムの提供、包括した契約を行うため、一度当社に売上が入金され、その後当社が
         以下のサービス利用料を徴収したうえで、当社から加盟店へ送金(注)します。
          当社は、サービス利用料として以下を加盟店から得ております。
         ・イニシャル:当社決済システムを利用するためのアカウント発行、各種初期設定、接続サポート等に対する初
                期導入費用、他社への顧客紹介の際に発生するフィー
         ・ストック:システム利用や利用期間中のカスタマーサポート等に対する月額固定費用
         ・スプレッド:加盟店の売上に対して料率で課金される、当社の精算処理に対する手数料、対面決済における手
                数料
         ・フィー:決済データ処理の件数に応じて課金される決済処理に対する費用
         (注)これを「精算」と呼んでおります。
          ペイメント事業の事業系統図は以下の通りです。
                                  6/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ② フィナンシャルクラウド事業
          当社は利用企業に「請求管理ロボ」をSaaS型で提供しており、サービス利用料として以下の収益を得ておりま
         す。
         ・イニシャル:「請求管理ロボ」のアカウント発行、各種初期設定(請求書フォーマットカスタマイズ等含む)
                などのサービス開始時における導入支援費用
         ・MRR(注):「請求管理ロボ」の利用や利用期間中のカスタマーサポート等に対する月額固定費用、請求書の
                郵送代行や各プランの上限を超過した請求件数の処理等に対する従量課金の費用
          なお、クラウド版の「請求管理ロボ」の他に、株式会社セールスフォース・ドットコムが提供するエンタープ
         ライズ企業向けのクラウドプラットフォームSalesforce®において、ビジネス用アプリケーションマーケットプ
         レイスであるAppExchange上で「請求管理ロボ                     for  Salesforce」を提供しており、この場合、株式会社セールス
         フォース・ドットコムからライセンスの付与を提供され、その対価としてライセンス利用料を支払うフローが入
         ります。
          フィナンシャルクラウド事業の事業系統図は以下の通りです。
       (注)MRR:Monthly          Recurring     Revenueの略称で、毎月繰り返し得られる収益のことです。





      (3)各事業の収益構造について

        ① ペイメント事業
          ペイメント事業の「サブスクペイ」において、サービスの内容に従って「イニシャル」「ストック」「スプ
         レッド」「フィー」の4つに売上を区分しております。顧客である加盟店数が増えると、主に初期費用である
         「イニシャル」が計上され、サービス利用期間中は、月額固定費用の「ストック」が計上される他、加盟店の取
         扱高や件数の増加に伴い、「スプレッド」「フィー」が増加し、一加盟店からの収益増加に寄与します。「イニ
         シャル」のうち継続的に発生するフィー、「ストック」「スプレッド」「フィー」はサービス利用期間に渡って
         顧客から継続的に繰り返し当社の売上に寄与するものとして、「リカーリング収益」と定義しております。
        ② フィナンシャルクラウド事業

          フィナンシャルクラウド事業の「請求管理ロボ」において、サービスの内容に従って「イニシャル」「MRR」
         の2つに売上を区分しております。顧客企業数が増えると、主に初期費用・導入支援費用である「イニシャル」
         が計上され、サービス利用期間中は、月額固定費用を中心に、請求書の郵送費用や請求件数の超過件数等に応じ
         た従量課金の費用も加えた「MRR」が増加し、一顧客企業からの収益増加に寄与します。「MRR」はペイメント事
         業と同じくその性質から、「リカーリング収益」と定義しております。
                                  7/114






                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        上記の通り当社の安定的な収益基盤として、「リカーリング収益」というものを定義しております。リカーリン
       グ収益比率(注)は2021年12月期末時点で両事業においてそれぞれ95%以上となっており、当社の収益構造の特徴
       となっております。
       (注)リカーリング収益比率:ペイメント事業においては、「ストック」「スプレッド」「フィー」、「イニシャ
                     ル」のうち継続的に売上があがるもの、の合計金額をペイメント事業の全売上高で
                     除したもの、フィナンシャルクラウド事業においては、「MRR」の金額をフィナン
                     シャルクラウド事業の全売上高で除したものをそれぞれ当事業のリカーリング収益
                     比率と定義しております。
        各事業におけるリカーリング収益比率の最近5事業年度の推移は以下の通りです。

         ペイメント事業
                2017年12月期         2018年12月期         2019年12月期         2020年12月期         2021年12月期
         リカーリング
                     96.6%         96.5%         96.3%         95.8%         97.0%
         収益比率
         フィナンシャルクラウド事業

                2017年12月期         2018年12月期         2019年12月期         2020年12月期         2021年12月期
         リカーリング
                     88.9%         94.2%         94.3%         95.3%         95.1%
         収益比率
                                  8/114














                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     4【関係会社の状況】
       該当事項はありません。
     5【従業員の状況】

      (1)提出会社の状況
                                                  2021年12月31日現在
        従業員数(名)              平均年齢(歳)             平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)

             78             31.2              2.5             5,113

              セグメントの名称                            従業員数(名)

                                                 19
      ペイメント
                                                 25
      フィナンシャルクラウド
                                                 44
       報告セグメント計
                                                 34
      全社(共通)
                                                 78
                 合計
     (注)1.従業員数は就業人員であります。なお、臨時従業員数(アルバイト・パートタイマーを含み、派遣社員を除
           く。)は従業員の総数の100分の10未満であるため、記載を省略しております。
         2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
         3.全社(共通)として記載している従業員数は、報告セグメントに属さない管理部門等に所属しているもので
           あります。
      (2)労働組合の状況

         労働組合は結成されておりませんが、労使関係は安定しております。
                                  9/114











                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第2【事業の状況】
     1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】
       文中の将来に関する事項は、当事業年度末において当社が判断したものであります。
      (1)経営の基本方針

         当社は2000年の創業当初よりサービス展開を続けているペイメント、2014年よりサービス展開を開始している
        フィナンシャルクラウドの二事業を有しております。当社は、代金回収の仕組み、サブスクリプションビジネス向
        けの機能や顧客管理データベースをコアバリューとし、それらを活かし、かつ世の中の課題を解決するソリュー
        ションをSaaS型で両事業において提供しております。
         当社のビジョンは「お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に」です。上述した当社のコアバリューを軸として既
        存サービスの拡張による周辺領域への進出や新サービスの開発を行ってまいります。特に、現在の顧客の大半がサ
        ブスクリプションビジネスを有する顧客であることから、サブスクリプションビジネスを中心とした顧客ビジネス
        をより多面的にサポートするサービス展開を進めてまいります。当社は、それらを通じて企業のお金をテクノロ
        ジーでつなぐサービスでお客様を成功に導き、日本を、そして世の中を幸せにし、皆を笑顔にすることを目指しま
        す。
         また、収益構造については、安定的な経営基盤を引き続き強化すべく、リカーリングビジネスを志向し、収益が
        地層構造のように着実に積み上がるビジネスモデルを今後も推し進めてまいります。
      (2)経営環境

         当社の各事業を取り巻く経営環境については、以下の通りです。
        ① ペイメント
          ペイメントが立脚するネット決済代行サービス市場は国内EC市場の成長を背景に今後も堅調な伸びが予想され
         ています。デロイトトーマツミック経済研究所株式会社「ECにおけるネット決済代行サービス市場の現状と展望
         2021年度版」(2021年8月)によれば、新たなEC利用者層の広まりや新しいオンラインビジネスの出現等を理由
         に、国内のネット決済代行サービス市場の市場規模は2024年度には約5,690億円になると予測されております。
         (出典:デロイトトーマツミック経済研究所株式会社 「ECにおけるネット決済代行サービス市場の現状と展望2021年度版」(2021年







         8月)より当社作成)
          また、「サブスクペイ」はサブスクリプションサービスを展開する事業者に多くご利用頂いておりますが、株

         式会社ICT総研「2020年           サブスクリプションサービスの市場動向調査」(2020年2月)によると、サブスクリプ
         ションサービス市場は今後も様々な業種の参入もあり、活性化、拡大が予測されており、その市場規模は2023年
         には約1.4兆円(2019年比126%)まで拡大するとのことです。
          以上の通り、EC市場、サブスクリプションサービス市場ともに、新型コロナウイルス感染症の影響は限定的で
         あり、むしろその好影響を受けつつ堅調な成長が見込まれます。ペイメントはネット決済代行サービス市場に立
         脚し、同事業において提供している「サブスクペイ」はサブスクリプション向けの機能の強みを持つことから、
         その重要性はより高まっていくものと考えております。
                                 10/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ② フィナンシャルクラウド
          総務省が発行した「情報通信白書平成30年版」(2018年7月)によると、急速に進む少子高齢化の結果、我が
         国の15歳から64歳の生産年齢人口は既に減少の一途をたどっており、2017年の7,596万人が2040年には5,978万人
         まで減少することが推計されており、社会的・経済的な課題として労働力不足は深刻化していくことが見込まれ
         ます。一方、フィナンシャルクラウドが立脚しているSaaS市場はソフトウエア投資において、その占有率を徐々
         に増やしており、そのトレンドは今後も継続されることが見込まれております。また、総務省公表の「我が国の
         ICT現状に関する調査研究」(2018年3月)によると、2017年の日本のSaaS導入率は41%に対して米国の導入率は
         79%であり、国内のSaaS市場は米国と比較するとまだまだ拡大する余地があることが推察されます。さらに、総
         務省が発行した「令和2年版              情報通信白書」(2020年12月)では、企業のクラウドサービス利用率が2019年に
         は64.7%(前年比+6.0%)となっており、様々な企業でクラウドサービスが活用されてきていることが窺えま
         す。その利用状況の回答内容においても、「全社的に利用している」「一部の事業所または部門で利用してい
         る」ともに割合が増えております。同白書によれば、クラウドサービスを利用している企業の85%を超える企業
         が非常に、もしくはある程度効果があったと回答しており、効果を実感しているとのことです。クラウドサービ
         スを利用する企業は毎年堅調に増え続けており、顧客満足度も追い風として、今後さらにクラウドサービス市場
         は成長が見込まれると言えると考えております。それらを背景に、ソフトウエア投資における提供形態別の市場
         規模の推移では、今後SaaS型での提供のシェアが益々上がるものと予測されております。株式会社富士キメラ総
         研「ソフトウェアビジネス新市場                2020年版」(2020年9月)によれば、ソフトウエア投資におけるSaaS比率は
         2024年度には56%に達すると見込まれております。
         (出典:株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場                         2020年版」(2020年9月)より当社作成)







                                 11/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          加えて、株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場                               2020年版」(2020年9月)によると、2020年
         4~6月のソフトウエア投資は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で日本企業の売上が減収になる中でも、前年
         比でプラスを維持しています。
         (出典:株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場                         2020年版」(2020年9月)より当社作成)



          また、経済産業省が2018年9月に発表した「DXレポート」で謳われている「2025年の崖」、電子帳簿保存法や

         2023年10月に始まる電子インボイス制度などにより、請求業務を含む様々な業務改善やデータ活用といった切り
         口でソフトウエア投資が国内において広まっていくものと考えております。
          以上の通り、人口減少が我が国の経済成長の大きな壁となりうると考えられる中で、我が国経済の発展のため
         に、人手不足を補い、労働生産性を向上させるために、ソフトウエア投資、特にその中でもSaaSの利活用がその
         利便性などから今後さらに注目されることが見込まれます。
          さらに、経済産業省が2020年7月に発表した「令和元年度 内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調
         査事業(電子商取引に関する市場調査)」報告書では、2019年における企業間電子商取引は約353兆円となった
         と報告されております。一方、請求管理ロボが処理した取引金額は2021年には約3,424億円(前年比140%)へ成
         長したものの、上記約353兆円と比較すると相対的にはまだごくわずかの取引金額であります。
          以上より、フィナンシャルクラウドの大きな成長機会が存在していると考えております。
      (3)経営上の目標の達成状況を客観的に判断するための指標等

         当社の事業はこれまでのご説明の通り、既存顧客から継続的に上がるリカーリング収益が売上の大半を占め、安
        定的かつ主要な収益基盤となっております。そのため、両事業におけるリカーリング収益比率、さらにそのリカー
        リング収益を生み出している既存のアカウント数やアカウント毎の平均単価であるARPAを当社の経営上重要な指標
        として定めております。
      (4)経営戦略

         当社は上記の通り、経営上重要な指標を定めております。各指標を着実かつ持続的に向上させる取り組みを行
        い、企業価値の最大化を目指してまいります。具体的な取り組みについては、下記「(5)優先的に対処すべき事業
        上及び財務上の課題」をご覧ください。
      (5)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

        ① 新規契約アカウントの増加
         ・当社及び当社が提供するサービス「サブスクペイ」・「請求管理ロボ」の認知度はまだ改善の余地が多いと考
         えており、webマーケティングを中心に投資対効果に留意しつつマーケティングを強化し、認知向上・お問い合
         わせの増加を目指してまいります。
         ・マーケティングの強化に伴い増加するお問い合わせに適時適切に対応し、新規契約に結び付けるために、営業
         人員の増員や教育にさらに注力してまいります。
         ・全国各地に販売網を有する大手販売パートナー等との連携を強化し、当社のみではアプローチが難しい企業へ
         の拡販も強化してまいります。
        ② ARPAの向上

          現在提供しているサービス機能強化・新規プロダクト開発、エンタープライズ顧客向け営業組織の構築を通じ
         てエンタープライズ顧客へのアプローチを開始し、ARPAの向上を実現することが収益性の向上には必要と考えて
         おります。また、それを可能とする体制の整備・強化、外部パートナー等との連携が必要不可欠と考えておりま
         す。
        ③ 解約率の低減

          当社が提供している「サブスクペイ」・「請求管理ロボ」は、ビジネスモデルの特性上、顧客の事業成長に比
         例して、1顧客あたりの収益が増加していく特徴があります。そのため、事業が成長している既存顧客の解約率
                                 12/114

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         を低減させることは当社の収益力の向上に必要不可欠と考えております。サービスの機能強化を継続的に実行す
         るとともに、カスタマーサクセス部隊を中心に顧客満足度向上を目指し、解約率の低減を引き続き目指してまい
         り ます。
        ④ 優秀な人材の確保

          当社は、今後、上述したようなミッションを達成し、中長期的に事業拡大を継続していくためには、営業、カ
         スタマーサクセス、エンジニア等において優秀な人材の確保が不可欠であると考えております。当社のミッショ
         ン、ビジョンに共感してもらえる優秀な人材を獲得し、合わせて、教育プラン、評価制度、働きやすい環境を整
         備することで、個人のスキルアップを促しつつ、当社への定着率の向上に努めてまいります。
        ⑤ 利益およびキャッシュ・フローの創出

          当社の収益構造については、リカーリング収益が収益の大半であり、顧客のサービス利用が継続すればするほ
         ど収益が地層のように積み上がるモデルとなっております。特に「請求管理ロボ」においては、ITサービス業
         界における伝統的なシステムの一括売り切り型のモデルと比較すると、サービス開始直後において、売上高に対
         する開発費用や顧客獲得費用の割合が相対的に大きくなる傾向があり、収支的には赤字が先行するという特徴が
         あります。
          一方で、当社が創業以来サービスを継続している「サブスクペイ」は、ネット決済代行サービス市場の堅調な
         成長にも支えられ、当社のキャッシュカウビジネスとして売上、利益ともに安定的に成長をしております。その
         ため全社で見るとキャッシュ・フローが安定しており、外部からの資金調達に大きくは依存しない体制となって
         おります。
          当社としては、高い成長率を実現している「請求管理ロボ」における中期的かつ持続的な成長を実現するた
         め、引き続き積極的に投資は継続しながらも、同事業の営業利益率の改善を目指すとともに、「サブスクペイ」
         の成長も引き続き発展させることで、全社的な利益やキャッシュ・フローの最大化に努めてまいります。
        ⑥ 内部管理体制とコーポレート・ガバナンスの強化

          当社が持続的な成長を維持していくためには、内部管理体制の強化を通じた業務の標準化・効率化が重要であ
         ると考えております。それらの実効性を高めるための環境を整備し、組織的な統制・管理活動を通じてリスク管
         理を徹底するとともに、業務の標準化と効率化を目指しております。また、コーポレートガバナンス・コードの
         基本原則に従い、株主の皆様をはじめとする全てのステークホルダーからの社会的信頼に応えていくことを企業
         経営の基本的使命とし、コンプライアンス体制の強化、迅速かつ正確な情報開示の充実に努め、コーポレート・
         ガバナンスの強化に取り組んでまいります。2020年10月には取締役会の諮問機関として指名・報酬諮問委員会を
         設置いたしました。同委員会は委員の過半数が社外役員によって構成されており、取締役の指名、報酬体系の決
         定プロセス等について、より透明性と客観性を確保してまいります。
                                 13/114









                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     2【事業等のリスク】
      本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が提出会社の財政状態、経営成績及びキャッ
      シュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりであります。
       なお、文中の将来に関する事項は、当事業年度末において当社が判断したものであり、将来において発生の可能性
      があるすべてのリスクを網羅するものではありません。
      (1)事業環境について

       ① ペイメント事業の市場動向について
         当社は、ペイメント事業において「サブスクペイ」を提供しております。インターネットの発展や各種高機能モ
        バイル端末の普及などによりEC化率が上昇し、インターネット上の商取引が増加傾向にあるため、当事業の売上拡
        大余地は大きいものと考えております。しかしながら、経済情勢や法的規制など様々な要因により、インターネッ
        ト上の商取引が急激に落ち込んだ場合、当事業の業績に影響を及ぼす可能性があります。
       ② フィナンシャルクラウド事業の市場動向について

         当社は、フィナンシャルクラウド事業において「請求管理ロボ」を提供しております。当事業が立脚するクラウ
        ドサービス市場はその利便性から今後も拡大が期待されており、当事業は今後も引き続き同市場を基盤とした事業
        を展開する計画であります。しかしながら、今後、経済情勢や景気動向により同市場の拡大が鈍化、縮小するよう
        な場合には、当事業の業績に影響を及ぼす可能性があります。
       ③ 競合他社について

         インターネットの利用者は年々増加しており、それに伴い、インターネットに関連する事業への参入も年々増加
        しております。当社は顧客のニーズに合ったサービスの継続開発を行うことで優位性を高めております。しかしな
        がら、インターネットを介したサービスの開発、提供は新規参入の技術的な障壁が必ずしも高いとは言えず、資金
        力、ブランド力を有する大手企業をはじめとする競合他社により類似したサービスが開発され、価格を始めとする
        競合環境が激化した場合や、より画期的な機能を包含した新たなサービスが出現した場合には、当社の事業及び業
        績に影響を及ぼす可能性があります。
       ④ 技術革新への対応について

         当社が各種サービスを提供するインターネット業界においては、新技術の開発及びそれに基づく新サービスの導
        入が頻繁に行われており、変化の激しい業界となっております。そのため優秀なエンジニアの人材確保に取り組
        み、常に新しい技術要素をエンジニアに習得させておりますが、何らかの理由で技術革新への対応が遅れた場合、
        当社が提供するサービスの競争力が低下する可能性があります。
         また、新技術への対応のため、予定していないシステムへの投資が必要となった場合、当社の事業及び業績に影
        響を及ぼす可能性があります。このようなリスクを回避するためにエンジニアの採用強化、資格取得補助等を実施
        し、リスクの低減を図っております。
       ⑤ 法規制について

         当事業年度末において、当社の事業が国内において事業を行う上で、適用を受ける直接的かつ特有の法規制等は
        「割賦販売法の一部を改正する法律」により改正された割賦販売法上の規制を除いては存在しないと考えておりま
        す。ただし、会社法や電気通信事業法をはじめとする企業活動に関わる一般的な法令諸規制の適用を受けておりま
        す。当社はこれらの法規制を遵守してサービス提供をしておりますが、新たな法規制の制定や改正が行われ、当社
        が提供するサービスが新たな法規制の対象となる場合、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があり
        ます。
       ⑥ ペイメント事業における関連法令について

         ペイメント事業においては、2021年4月1日に「割賦販売法の一部を改正する法律」が施行され、当社のような
        決済代行業者についても、クレジットカード番号等の適切管理が義務化されました。現状、当社は、当改正で求め
        られるクレジットカード番号等の適切管理のための「必要な措置」として、後記のとおり、「PCI                                             DSS」に準拠し
        た対応をとっているほか、法改正に適切に対応しており、当改正は、ペイメント事業の業績に影響があるものでは
        ありません。 他方、当社の重要な契約の締結先であるクレジットカード会社は、「犯罪による収益の移転防止に
        関する法律」の適用を受けており、当社の加盟店の中には「特定商取引法」の適用を受ける先があります。これら
        の法律の適用を受けるペイメント事業の取引先が法令に違反した場合や行政の指示・指導により事業に制約を受け
        た場合、ペイメント事業が取扱う決済件数や決済金額の変動等を通じて、ペイメント事業の業績に影響を及ぼす可
        能性があります。
         当社では、現時点の法規制等に従って業務を遂行しており、また、弁護士や外部諸団体を通じて新たな法規制及
        び加盟店を含めた取引関係先の法規制改正の情報を直ちに入手できる体制を整えております。
                                 14/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         しかしながら、今後クレジットカード業界に関する法規制、及びペイメント事業の顧客である加盟店の事業に関
        連する法規制等の制定により、ペイメント事業の業績に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑦ 個人情報の保護について

         当社は、提供サービスに関連して個人情報を取り扱っているため、「個人情報の保護に関する法律」が定める個
        人情報取扱事業者としての義務を課されております。具体的には、ペイメント事業の決済システムにおいては、ク
        レジットカード情報などの重要な情報を管理しており、フィナンシャルクラウド事業においては、企業情報、取引
        情報をはじめとした機密情報を取り扱っております。そのため、個人情報保護に関しては重要課題と認識しており
        ます。ペイメント事業における決済システムは、JCB・American                              Express・Discover・Visa・Mastercardのクレ
        ジットカードの国際ブランド5社が共同で策定した、国際セキュリティ基準「PCI                                      DSS」については、2010年5月
        に最初の認証を取得した後、毎年更新される最新の認証を取得しております。その他、個人情報の取扱いに関して
        は、日本工業規格「JIS           Q 15001:個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合して、個人情報につい
        て適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定するプライバシーマークを取得しており、法律への
        適合性に加え、自主性により高いレベルの個人情報保護マネジメントシステムを確立及び運用しております。
         このように当社は、個人情報の外部漏洩防止施策に加えて、法令及び各種ガイドラインに基づき、個人情報保護
        基本規程を制定し、個人情報取扱フローの明確化を図っております。また、同規程に基づき、定期的に役職員への
        教育を実施し、個人情報の保護に積極的に取り組んでおります。
         しかしながら、外部からの不正アクセスや当社関係者の故意又は過失によりペイメント事業における当社が保持
        するカード情報などの個人情報が流出する等の問題が発生した場合には、当社の顧客等に対する信頼の著しい低
        下、賠償金支払い等により、経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑧ 知的財産権について

         当社が運営するサービスにおいて使用する商標、ソフトウエア、システム等については、現時点において、第三
        者の知的財産権を侵害するものではないと認識しております。今後も、第三者の知的財産権の侵害を回避するた
        め、弁理士等の外部専門家と連携していく方針であります。
         しかしながら、当社の事業分野で当社が認識していない知的財産権が既に成立している可能性は否定できませ
        ん。そのような場合、当社が第三者の知的財産権を侵害したことによる損害賠償請求や使用差し止め、権利に関す
        る使用料等の支払請求がなされ、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑨ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大について

         新型コロナウイルス感染症の感染拡大や政府による緊急事態宣言の発令を受け、当社ではテレワークを推進する
        環境整備を進め、テレワークを推奨し、顧客への提供価値を下げることなく、従業員とそのご家族の安全を確保す
        る取り組みを実施してまいりました。
         現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が業績に大きな影響を与えるような状況は生じておりませんが、感
        染再拡大による経済活動の停滞が長期化することにより日本経済の景気が著しく悪化する可能性があります。その
        結果、当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑩ 自然災害及び事故等について

         当社は、自然災害及び事故等に備え、定期的システム等バックアップ、システム稼働状況の常時監視等によりト
        ラブルの事前防止又は回避に努めておりますが、当社所在地近辺において、大地震等の自然災害が発生した場合、
        当社設備の損壊や電力供給の制限等の事業継続に支障をきたす事象が発生して、当社の事業及び業績に重要な影響
        を及ぼす可能性があります。
      (2)当社の事業内容及びサービスについて

       ① 特定サービスへの依存について
         当社はペイメント事業・フィナンシャルクラウド事業の2事業を有し、特定の事業に依存しない事業ポートフォ
        リオを構築しておりますが、ペイメント事業は「サブスクペイ」、フィナンシャルクラウド事業は「請求管理ロ
        ボ」に依存した事業になっております。今後も両事業において既存サービスの取引拡大に努め、競合企業のサービ
        スとの差別化をより図るとともに、新サービスの企画、開発に積極的に取り組んでまいります。
         しかしながら、これらが計画通りに進まず、上記依存度が変わらない場合には、当該サービスの売上高の変動が
        当社の経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       ② 情報処理センターネットワークの利用について

         当社は、株式会社日本カードネットワークが運営するCARDNETを利用することにより、「サブスクペイ」を提供
        しています。CARDNETは、加盟店とクレジットカード会社の間で決済データの中継を行うオンラインネットワーク
        システムで、当社は加盟店に代わり、決済データをCARDNET経由でクレジットカード会社へ伝送しており、「サブ
                                 15/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        スクペイ」提供に不可欠なものであります。そのため、CARDNETの障害等の理由によりサービス利用が困難になる
        といった不測の事態が起こった場合には、当社は「サブスクペイ」の提供が困難になります。一方で、CARDNETは
        20 年以上に及ぶ豊富な運用実績と高い信頼性を有するものであり、クレジットカード会社や決済代行会社の多くが
        決済情報の授受に利用していることから、当該ネットワークの利用が困難になるという事態が発生する可能性は極
        めて低いと考えております。
       ③ 業務代行に関する契約について

         当社は、ペイメント事業においてクレジットカード会社と加盟店間の加盟店契約において発生するクレジット
        カード決済に係る売上承認請求業務及び売上請求業務等を事務代行するために、必要な提携契約を各クレジット
        カード会社と締結しております。常に主要なクレジットカード会社との連絡を密にし、より強固な関係を築いてい
        く所存でありますが、万が一、主要なクレジットカード会社から契約解除の申し出や条件変更等の接続制限がなさ
        れた場合は、当社の経営成績に影響を及ぼす可能性があります。
       ④ 代表加盟に関する契約について

         当社は、ペイメント事業において加盟店のクレジットカード決済業務に係る事務を代行する目的として、各クレ
        ジットカード会社と包括加盟に関する契約を締結しております。但し、通常クレジットカード会社が加盟店に対し
        て行う売上代金支払いを当社の責任範囲で行うため、当社が加盟店に代金支払いを完了した後に、加盟店の不正な
        売上請求や倒産等の契約解除に相当する状態となったことが判明した場合には、その回収が困難になるチャージ
        バックリスクが生じます。このようなリスクを回避するために、加盟店の契約時にクレジットカード会社の審査に
        加え、当社においても開設サイトの存在確認、及び特定商取引に関するサイト上の表記確認等を行うと共に、月毎
        に滞留債権管理を実施しております。また、前払い式の継続的サービス提供を行っている加盟店が倒産した場合
        に、当該加盟店の顧客が継続的サービス提供の対価として当該加盟店に対して前払いした金額のうち、加盟店が倒
        産した時点において、顧客が未だ提供を受けていないサービスに対する対価の金額の相当分を当社が負担するリス
        クがあります。
       ⑤ 加盟店等からのクレジットカード情報の流出について

         ペイメント事業において、万が一、当社の加盟店等からクレジットカード情報が漏洩した際は、原則、加盟店等
        が賠償負担を行うため当社に影響はありません。しかしながら、加盟店等に賠償負担する支払い能力がない場合、
        当社が連帯責任として、クレジットカード再発行手数料等の賠償を負担する可能性があります。当該リスクを軽減
        するため、当社では、クレジットカード情報を加盟店等ではなく当社が保持するフローの促進などを行っておりま
        す。
       ⑥ 信用リスク及び貸倒リスクについて

         当社は、事業活動を行う中で、取引先への信用供与を行っております。当社として取引先への与信情報は社内規
        程に従って審査しております。
         また、当社は、取引開始時に信用調査や与信管理を実施し、売掛債権が発生した場合に貸倒れが出ないように努
        め、過去の貸倒実績率等に基づいて貸倒引当金を計上しておりますが、予期せぬ貸倒れが発生した場合、当社の経
        営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑦ パブリッククラウドについて

         当社は、サービス及びそれを支えるシステム、並びにインターネット接続環境の安定した稼働が、事業運営の前
        提であると認識しております。当社の提供する「サブスクペイ」、「請求管理ロボ」は、外部クラウドサーバ
        (例:Amazon       Web  Services、以下「AWS」という。)にてユーザーの企業情報をはじめとする情報や、サービスに
        関するシステムの全てを管理することによってサービスを提供しており、利用しているAWSなどのパブリッククラ
        ウドの安定的な稼働が当社の業務遂行上必要不可欠な事項となっております。そのため、当社では利用している
        AWSなどのパブリッククラウドが継続的に稼働しているかを監視しており、障害が発生した場合には、当社の役職
        員が迅速に当該事実を認識し、早急に復旧するための体制を整えております。しかしながら、利用しているAWSな
        どのパブリッククラウドの不備や人為的な破壊行為、役職員の過誤、自然災害等、当社の想定していない事象の発
        生によるサービスの停止により収益機会の逸失等を招く恐れがあります。このような事態が発生した場合には当社
        が社会的信用を失うこと等が想定され、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性があります。
       ⑧ システムトラブルについて

         当社のサービスは、通信事業者が提供する公衆回線、専用回線及びインターネット網を利用することを前提とし
        たものであるため、自然災害または事故・外部からの不正な手段によるコンピュータへの侵入・コンピュータウイ
        ルス・サイバー攻撃等により、通信ネットワークの切断やアプリケーションの動作不良が予測されます。また、予
        期せぬクレジットカード会社など決済事業者のシステムダウンや当社のシステムの欠陥により、当サービスが停止
        する可能性もあります。このようなリスクを回避するために、外部・内部からの不正侵入に対するセキュリティ対
                                 16/114

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        策、24時間のシステム監視態勢、システム構成の冗長化、並びに社内規程の整備運用等により然るべき対応を適宜
        図っております。しかしながら、このような事象が発生した場合は、当社に損害賠償請求や障害事後対応により営
        業 活動に支障をきたし機会損失が発生し、さらに当サービスへの信用が失墜し、当社の事業及び業績に影響を及ぼ
        す可能性があります。
       ⑨ 訴訟について

         当社は当事業年度末において、重大な訴訟を提起されている事実はありません。しかしながら、当社が事業活動
        を行う中で、当社が提供するサービスの不備及びアプリケーションの不具合、個人情報及びクレジットカード情報
        等の漏洩等により、訴訟を受けた場合には、当社の社会的信用が毀損され、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可
        能性があります。
      (3)当社の事業体制について

       ① 代表者への依存について
         当社代表取締役清久健也は、当社の重要事項に関する意思決定、基幹事業の推進等において、重要な役割を果た
        しております。従いまして、同氏が何らかの理由により当社の業務を遂行することが不可能あるいは困難となった
        場合には、当社の業績に影響を及ぼす可能性があります。
       ② 小規模組織であることについて

         当社は、組織規模が小さく、規模に応じた業務執行体制となっており、各業務分野、内部管理において少人数の
        人材に依存しております。当社では特定の人員に過度の依存をしないよう組織的な経営体制を整備し、全般的な経
        営リスクの軽減に努めると共に、内部管理体制の整備・強化を図ってまいりますが、何らかの理由で従業員等に業
        務遂行上の支障が生じた場合、あるいは従業員が社外に流出した場合には、当社の業績に影響を及ぼす可能性があ
        ります。
       ③ 人材の獲得・定着及び育成について

         当社は、競争力の向上及び今後の事業展開のため、優秀な人材の獲得・定着及び育成が重要であると考えており
        ます。しかしながら、優秀な人材の獲得・定着及び育成が計画通りに進まない場合や優秀な人材の社外流出が生じ
        た場合には、競争力の低下や事業規模拡大の制約要因になる可能性があり、当社の業績に影響を及ぼす可能性があ
        ります。
       ④ 内部管理体制の構築について

         当社は、今後の事業拡大に対応するため、内部管理体制をさらに強化する必要があると認識しております。今後
        は人材採用及び育成を行うこと等により内部管理体制の強化を図っていく方針であります。しかしながら、事業の
        拡大ペースに応じた内部管理体制の構築に遅れが生じた場合、当社の事業及び業績に影響を及ぼす可能性がありま
        す。
       ⑤ コンプライアンス体制について

         当社は、今後企業価値を高めていくためにはコンプライアンス体制が有効に機能することが重要と考えておりま
        す。そのため、コンプライアンスに関する社内規程を策定し、全役員及び全従業員を対象として外部研修及び社内
        研修を実施し、周知徹底を図っております。併せて、コンプライアンス体制の強化に全社を挙げて取り組んでおり
        ます。しかしながら、これらの取組みにも関わらずコンプライアンス上のリスクを完全に解消することは困難であ
        り、今後の当社の事業運営に関して法令等に抵触する事態が発生した場合、当社の企業価値及び経営成績に影響を
        及ぼす可能性があります。
                                 17/114






                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (4)その他
       ① 配当政策について
         当社は、株主に対する利益還元と同時に財務基盤を強固にするとともに競争力を確保し、積極的に事業拡大を
        図っていくことが重要な経営課題であると認識しております。内部留保資金につきましては、システム開発投資、
        広告宣伝活動及び優秀な人材の採用等の必要資金や、今後予想される経営環境の変化に対応するための資金とし
        て、有効に活用してまいりたいと考えておりますが、今後の配当実施の可能性、実施時期については今後の業績の
        推移や財務状況等を考慮した上で、将来の事業展開のための内部留保等を総合的に勘案して決定していきたいと考
        えております。
       ② 新株予約権の行使による株式価値の希薄化について

         当社は、当社役員及び従業員に対するインセンティブの目的で新株予約権を付与しております。また、一部社外
        協力者に対しても継続的な協力関係の維持のため新株予約権を付与しております。これらの新株予約権が行使され
        た場合、当社株式が新たに発行され、保有株式の株式価値が希薄化する可能性があります。
         なお、当事業年度末現在における新株予約権による潜在株式数は352,566株であり、発行済株式総数3,761,566株
        の9.4%に相当しております。
       ③ ベンチャーキャピタル等の株式保有割合について

         当事業年度末現在において、当社の発行済株式総数3,761,566株のうち、313,200株(発行済株式総数の8.3%)
        についてはベンチャーキャピタル及びベンチャーキャピタルが組成した投資事業有限責任組合(以下「ベンチャー
        キャピタル等」という。)が保有しております。
         一般的に、ベンチャーキャピタル等が未上場会社の株式を取得する場合、上場後には保有する株式を売却しキャ
        ピタルゲインを得ることがその目的のひとつであり、当社におきましても、上場後既に当初の株主であるベン
        チャーキャピタル等が保有する当社株式の一部が売却されていますが、今後もベンチャーキャピタル当の保有株式
        の売却により、短期的に当社株式の需給バランスが悪化し当社の株価が低下する可能性があります。
       ④ 資金使途について

         株式上場時の公募増資による調達資金の使途については、システム開発や事業拡大に伴う人件費及び広告宣伝費
        へ充当する予定です。
         しかしながら、インターネット関連市場は変化が激しく、その変化に柔軟に対応するため、上記計画以外の使
        途に使用する可能性があります。また、上記計画通りに資金を使用したとしても当初想定していた事業規模の拡
        大が進まない可能性があります。なお、将来にわたっては、資金調達の使途の前提となっている事業計画・方向
        性が見直される可能性があります。
                                 18/114










                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
      (1)経営成績等の状況の概要
         当社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フロー(以下「経営成績等」という。)の状況の概要は次のとおり
        であります。
        ① 財政状態の状況
         (資産)
          当事業年度末における流動資産は前事業年度末に比べ1,191,003千円増加し、4,501,707千円となりました。こ
         れは主に、預り金の増加及び上場に伴う増資により現金及び預金が1,090,839千円増加したことによるもので
         す。
          固定資産は前事業年度末に比べ18,740千円減少し413,795千円となりました。ソフトウェアの開発に伴う無形
         固定資産の54,082千円増加、投資有価証券が時価の下落などにより82,800千円減少したことが主な要因でありま
         す。
          この結果、資産合計は前事業年度末に比べ1,172,262千円増加し4,915,502千円となりました。
         (負債)

          当事業年度末における流動負債は前事業年度末に比べ871,398千円増加し、4,276,267千円となりました。これ
         は主に、ペイメントにおける取扱高増加による預り金の増加870,656千円によるものです。
          固定負債は前事業年度末に比べ21,661千円減少し、48,968千円となりました。これは1年内返済予定の長期借
         入金への振替による長期借入金の減少32,316千円によるものです。
          この結果、負債合計は前事業年度末と比べ849,737千円増加し、4,325,235千円となりました。
         (純資産)

          当事業年度末における純資産合計は、前事業年度末と比べ322,524千円増加し、590,267千円となりました。こ
         れは主に増資244,701千円及び当期純利益135,252千円の計上によるものです。
        ② 経営成績の状況

          当事業年度におけるわが国の経済は、一部に回復の兆しが見られたものの、新型コロナウイルス感染症におけ
         る変異種の感染再拡大により経済活動が依然として抑制され、今後も景気は依然として不安定な状況が続くとみ
         られております。
          そのような不透明な状況下においても、当社サービスが属するソフトウエア業界を含む情報通信サービス業界
         では、少子高齢化によるわが国における労働力人口の減少という課題に対処するために業務効率化や労働生産性
         向上を目的としたクラウドサービスの利用が拡大しております。また、新型コロナウイルス感染症拡大を契機と
         して、その利便性などを背景に、わが国の商取引のオンライン化もさらに進んでおります。今後もデジタルトラ
         ンスフォーメーションの機運のさらなる高まりや商取引のオンライン化は、さらに進むと考えられております。
          このような経済環境のなかで、当社は、ペイメント事業において「サブスクペイ」、フィナンシャルクラウド
         事業において「請求管理ロボ」を提供してまいりました。「サブスクペイ」は、主にインターネット上のサブス
         クリプションビジネスの決済やその周辺領域をカバーしており、商取引のオンライン化のさらなる進展による既
         存顧客の取扱高、決済処理件数の拡大に加え、継続的なサービス機能拡充、積極的なマーケティングや営業活動
         による新規顧客の獲得に注力することでペイメント事業を拡大させてまいりました。「請求管理ロボ」は、企業
         の請求管理業務を効率化・自動化する経理DXツールとして、旺盛なデジタルトランスフォーメーションへの需要
         を背景に、継続的なサービス機能拡充、積極的なマーケティングや営業活動による新規顧客の獲得や単価の上
         昇、カスタマーサクセス部隊による解約率の低減や1顧客あたりの単価の上昇への取り組み等に注力することで
         フィナンシャルクラウド事業を拡大させてまいりました。
          上述した通り、良好な市場環境と当社のビジネス拡大に向けた各施策の結果、両事業における順調な契約件数
         の積み上がりを主な背景として当事業年度の売上高は1,394,951千円(前年同期比29.4%増)となり、順調な売
         上高の拡大等を背景に営業利益は201,042千円(前年同期比133.1%増)、経常利益は199,640千円(前年同期比
         150.9%増)、当期純利益は135,252千円(前年同期比23.5%増)となりました。
                                 19/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          セグメントごとの経営成績は、次のとおりであります。
          (ペイメント)
            当セグメントにおきましては、商取引のオンライン化や利用者層の広まり等により、わが国におけるEC市
           場の拡大の追い風を受け、「サブスクペイ」の既存顧客の取扱高や決済処理件数が拡大したことや、継続的
           なサービス機能拡充、積極的なマーケティング施策の実行、営業体制の強化による営業活動の拡大などを背
           景とした「サブスクペイ」の新規顧客の獲得により、リカーリング収益が順調に積み上がりました。この結
           果、売上高は900,280千円(前年同期比21.8%増)となり、セグメント利益は、主に営業人員の増加に伴い
           人件費が増加したものの、売上高の増加がこれを上回り490,849千円(前年同期比20.1%増)となりまし
           た。
          (フィナンシャルクラウド)

            当セグメントにおきましては、フィナンシャルクラウド事業におきましては、新型コロナウイルス感染症
           を受け、より一層高まっている企業におけるクラウドサービスによる業務効率化ニーズ、デジタルトランス
           フォーメーションへの関心の高まりなどを受け、「請求管理ロボ」の継続的なサービス機能拡充、積極的な
           マーケティング施策の実行、営業体制の強化による営業活動の拡大などを背景とした新規顧客の獲得を推進
           するとともに、既存顧客の解約防止への取り組みを進めることで顧客数を増加させてまいりました。また、
           大手企業向けへの販売強化、オプションの拡充などにより1顧客あたりの単価の上昇にも注力してまいりま
           した。この結果、売上高は494,670千円(前年同期比45.9%増)となり、セグメント利益は、売上高が増加
           したものの、主に営業人員や開発人員の増加に伴い人件費も増加し、16,777千円の損失(前年同期は58,753
           千円の損失)となりました。
        ③ キャッシュ・フローの状況

          当事業年度末における現金及び現金同等物(以下、「資金」という。)は、前事業年度末に比べ、1,090,839
         千円増加し、3,567,154千円となりました。当事業年度における各キャッシュ・フローの状況とそれらの要因は
         以下のとおりです。
         (営業活動によるキャッシュ・フロー)

          当事業年度における営業活動による資金の増加は、1,019,968千円(前事業年度は876,273千円の減少)とな
         りました。主な要因はペイメントにおける加盟店決済取扱高の増加による預り金の増加870,656千円によるもの
         であります。
         (投資活動によるキャッシュ・フロー)

          当事業年度における投資活動による資金の減少は、114,451千円(前事業年度は147,344千円の減少)となり
         ました。主な要因は無形固定資産の取得による支出111,084千円によるものであります。
         (財務活動によるキャッシュ・フロー)

           当事業年度における財務活動による資金の増加は、185,322千円(前事業年度は10,268千円の増加)となり
          ました。主な要因は長期借入金の返済による支出53,966千円及び株式の発行による収入244,701千円によるも
          のであります。
        ④ 生産、受注及び販売の実績

         a.生産実績
           生産に該当する事項がないため、生産実績に関する記載はしておりません。
         b.受注実績

           受注生産を行っておりませんので、受注実績に関する記載はしておりません。
                                 20/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         c.販売実績
           当事業年度における販売実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
                                          当事業年度
                                       (自 2021年1月1日
             セグメントの名称                           至 2021年12月31日)
                                  金額(千円)              前年同期比(%)

     ペイメント                                   900,280                121.8

     フィナンシャルクラウド                                   494,670                145.9

                合計                       1,394,951                 129.4

     (注)1.最近2事業年度の主な相手先別の販売実績及び当該販売実績の総販売実績に対する割合については、その割
           合が100分の10以上に該当する相手先がないため記載を省略しております。
         2.上記の金額には、消費税等は含まれておりません。
                                 21/114
















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (2)経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討内容
         経営者の視点による当社の経営成績等の状況に関する認識及び分析・検討内容は次のとおりであります。なお、
        文中の将来に関する事項は、当事業年度末において判断したものであります。
        ① 重要な会計方針及び見積り及び当該見積りに用いた仮定

          当社の財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき作成されております。
          この財務諸表の作成にあたっては、財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に影響を与えるような
         見積り、予測を必要としております。当社は、過去の実績値や状況を踏まえ合理的と判断される前提に基づき、
         継続的に見積り、予測を行っております。そのため実際の結果は、見積り特有の不確実性があるため、これらの
         見積りと異なる場合があります。
          当社の財務諸表の作成に当たって採用している重要な会計方針は、「第5 経理の状況 1 財務諸表等(1)
         財務諸表 注記事項 (重要な会計方針)」に記載しております。
          なお、財務諸表の作成にあたって用いた会計上の見積り及び仮定のうち、重要なものは以下のとおりでありま
         す。新型コロナウイルス感染症の影響については、「第5                           経理の状況      1  財務諸表等      (1)  財務諸表     注記事項
         (追加情報)」に記載しております。
         (固定資産の減損)

          当社は、固定資産のうち減損の兆候がある資産又は資産グループについて、当該資産又は資産グループから得
         られる割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回る場合には、帳簿価額を回収可能価額まで減額
         し、当該減少額を減損損失として計上しております。減損の兆候の把握、減損損失の認識及び測定にあたっては
         慎重に検討しておりますが、事業計画や市場環境の変化により、その見積りの前提とした条件や仮定に変更が生
         じた場合、減損処理が必要となる可能性があります。
        ② 財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容

          財政状態及び経営成績の状況に関する認識及び分析・検討内容については、「第2 事業の状況 3 経営者
         による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ①財政状態の
         状況 ②経営成績の状況」をご参照ください。
        ③ キャッシュ・フローの状況

          当事業年度のキャッシュ・フローの分析につきましては、「第2 事業の状況 3 経営者による財政状態、
         経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 (1)経営成績等の状況の概要 ③キャッシュ・フローの状況」
         をご参照ください。
        ④ 資本の財源及び資金の流動性に係る情報

          当社の事業活動における主な資金需要は、既存事業の安定的かつ持続的な成長にかかる運転資金(主に人件
         費、広告宣伝費)及びソフトウエア投資であります。これらの事業活動に必要な資金については、営業活動によ
         るキャッシュ・フローでまかなうことを基本として、必要に応じて金融機関からの調達を実施する予定でありま
         す。
          また、当社の事業は仕入れ等が無く、提供するサービスに対するシステム利用料等をお客様から受領するビジ
         ネスモデルであり、短期的な資本の財源及び資金の流動性に問題はないものと考えておりますが、今後も資金の
         残高及び各キャッシュ・フローの状況を常にモニタリングしつつ、資本の財源及び資金の流動性の確保・向上に
         努めて参ります。
          なお、現金及び現金同等物の残高は、当事業年度末において3,567,154千円であり当社の事業を推進していく
         上で十分な流動性を確保していると考えております。
                                 22/114






                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ⑤ 経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等
          経営方針・経営戦略、経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等については、「第2 事業の
         状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (3)経営上の目標の達成状況を客観的に判断するため
         の指標等」に記載の通り、主な経営上の重要な指標としてリカーリング収益比率、アカウント数、ARPAを重視し
         ており、各セグメントの各指標の推移は以下の通りであります。
         ペイメント

                              2020年12月期実績                 2021年12月期実績
         リカーリング収益比率(%)                               95.8                 97.0
         アカウント数(AC)                               5,205                 5,897
         ARPA(円)                              12,363                 13,120
         フィナンシャルクラウド

                              2020年12月期実績                 2021年12月期実績
         リカーリング収益比率(%)                               95.3                 95.1
         アカウント数(AC)                                468                 594
         ARPA(円)                              72,662                 78,803
        ⑥ 経営成績に重要な影響を与える要因

          当社の経営成績に重要な影響を与える要因については、前述の「第2 事業の状況 2 事業等のリスク」を
         ご参照ください。
        ⑦ 経営者の問題意識と今後の方針

          「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等」に記載のとおり、当社の経営陣は、今
         後更なる業容拡大と成長を遂げるには、様々な課題に対処していくことが必要であると認識しております。ま
         た、当社を取り巻く外部環境及び内部環境を適宜適切に把握し、市場におけるニーズを識別して経営資源の最適
         化に努めてまいります。
                                 23/114











                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     4【経営上の重要な契約等】
      サブスクペイに関する契約
        当社は、加盟店のクレジットカード決済業務に係る事務を代行することを目的として、各クレジットカード会社
       と包括加盟に関する契約を締結しております。なお契約している主なクレジットカード会社は以下の通りです。
                                                        自動更
     契約先                   契約の名称                       契約開始日         新
     株式会社クレディセゾン                   カード通信販売加盟店契約                        2001年5月31日        有(1年)
     株式会社ジェーシービー                   包括代理加盟店契約書                        2002年10月22日        有(1年)
                        通信販売加盟店契約書(決済サービス包括代理契
     ユーシーカード株式会社                   約)                        2005年9月13日        有(1年)
     UFJニコス株式会社(現三菱UFJニコス株                   カード通信販売加盟店契約書(ネット通販包括代
     式会社)                   理)                        2006年10月12日        有(1年)
     株式会社東京クレジットサービス                   加盟店契約書                        2006年11月1日        有(1年)
     イオンクレジットサービス株式会社                   包括代理加盟店契約書                        2009年4月9日        有(1年)
     トヨタファイナンス株式会社                   加盟店契約書(通信販売/電子商取引)                        2009年10月7日        有(1年)
     楽天カード株式会社                   包括代理加盟店契約書                        2014年8月1日        有(1年)
     三井住友カード株式会社                   包括代理加盟店契約書                        2016年12月1日        有(1年)
     5【研究開発活動】

       該当事項はありません。
                                 24/114












                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第3【設備の状況】
     1【設備投資等の概要】
       当事業年度に実施致しました設備投資等の総額は                        111,084    千円(ソフトウエア仮勘定含む)であります。その主な
      内訳は、ペイメントに係る決済システムの開発に伴うソフトウエアへの設備投資32,190千円、及びフィナンシャルク
      ラウドに係る請求管理ロボの機能改善に伴うソフトウエアへの設備投資78,894千円であります。また、当事業年度に
      おいて、重要な設備の除却、売却等はありません。
     2【主要な設備の状況】

                                                    2021年12月31日現在
                                      帳簿価額(千円)
        事業所名                                                従業員数
               セグメントの名
                       設備の内容
       (所在地)        称                  工具、器具     ソフトウエ     ソフトウエア            (名)
                              建物                     合計
                                  及び備品     ア      仮勘定
               ペイメント
     本社
                      本社業務設備
                              3,584     1,802     292,052      49,975     347,415        78
               フィナンシャル
     (東京都渋谷区)
               クラウド
     (注)1.現在休止中の主要な設備はありません。
         2.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
         3.従業員数は就業人員であります。なお、臨時従業員数は含んでおりません。
         4.上記の他、他のものから賃借している設備の内容は以下の通りであります。
          事務所名
                       設備の内容             事務所面積(㎡)             年間賃借料(千円)
         (所在地)
     本社
                   本社事務所                        466.11              38,070
     (東京都渋谷区)
     3【設備の新設、除却等の計画】

      (1)重要な設備の新設等
                               投資予定金額              着手及び完了予定年月
        事業所名       セグメントの名                                        完成後の増加
                       設備の内容                資金調達方法
                                  既支払額
       (所在地)        称               総額                           能力
                                              着手
                                                   完了
                             (千円)
                                  (千円)
               ペイメント       既存システム改
                                                   2022年
     本社
                                       自己資金及      2022年
               フィナンシャル       修及び新機能開        163,060        -
                                                       (注)2
     (東京都渋谷区)                                  び増資資金      1月
                                                   12月
               クラウド       発等
      (注)1.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
          2.完成後の増加能力については、計数的把握が困難であるため、記載を省略しております。
      (2)重要な除却等

       該当事項はありません。
                                 25/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第4【提出会社の状況】
     1【株式等の状況】
      (1)【株式の総数等】
        ①【株式の総数】
                 種類                       発行可能株式総数(株)
       普通株式                                       10,000,000

                  計                             10,000,000

        ②【発行済株式】

             事業年度末現在発行数                          上場金融商品取引所名又
                          提出日現在発行数(株)
       種類          (株)                      は登録認可金融商品取引               内容
                           (2022年3月31日)
              (2021年12月31日)                         業協会名
                                                   完全議決権株式で
                                                   あり、権利内容に
                                                   何ら限定のない当
                                       東京証券取引所
                  3,761,566             3,761,566
      普通株式                                             社における標準と
                                       (マザーズ)
                                                   なる株式であり、
                                                   単元株式数は100
                                                   株であります。
                  3,761,566             3,761,566
        計                                    -           -
                                 26/114













                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (2)【新株予約権等の状況】
        ①【ストックオプション制度の内容】
         (第6回新株予約権)
      決議年月日                             2014年12月24日
                                  当社取締役 2
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社監査役 2(注)5
                                  当社従業員 22
      新株予約権の数(個)※                             56
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 11,200(注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             250(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2017年1月1日 至 2022年12月31日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   250
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  125
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2017年12月期乃至2021年
            12月期の5事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
                                 27/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         5.付与対象者の退職による権利喪失等により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社取締
           役2名、当社監査役1名、当社従業員5名、社外協力者3名となっております。
                                 28/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第7回新株予約権)
      決議年月日                             2014年12月24日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社従業員 10(注)5

      新株予約権の数(個)※                             1

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 200(注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             250(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2017年1月1日 至 2022年12月31日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   250
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  125
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2017年12月期乃至2021年
            12月期の5事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 29/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         5.付与対象者の退職による権利喪失等により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社従業
           員1名となっております。
                                 30/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第8回新株予約権)
      決議年月日                             2018年3月29日
                                  当社取締役 2
                                  当社監査役 1(注)6、7
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  当社従業員 6
                                  KKキャピタル株式会社
      新株予約権の数(個)※                             57,750
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 115,500(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2018年3月30日 至 2028年3月29日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)5
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2019年12月期乃至2027年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
                                 31/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         5.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)3で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)4に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         6.付与対象者の退職による権利喪失等により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社取締
           役2名、当社監査役1名、当社従業員4名、KKキャピタル株式会社となっております。
         7.KKキャピタル株式会社は、当社代表取締役清久健也の資産管理会社であります。
                                 32/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第9回新株予約権)
      決議年月日                             2018年3月29日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             社外協力者 1

      新株予約権の数(個)※                             33,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 66,000(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2018年3月30日 至 2028年3月29日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)5
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2019年12月期乃至2027年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
                                 33/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         5.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)3で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)4に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
                                 34/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第10回新株予約権)
      決議年月日                             2018年3月29日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社従業員 31(注)5

      新株予約権の数(個)※                             3,400[3,200]

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 6,800[6,400](注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2020年3月30日 至 2028年3月29日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
     (2022年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[                                            ]内に記載してお
     り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2019年12月期乃至2027年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 35/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         5.付与対象者の退職による権利喪失等により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社従業
           員15名となっております。
                                 36/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第11回新株予約権)
      決議年月日                             2019年5月15日
                                  当社取締役 2
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  社外協力者 1
      新株予約権の数(個)※                             21,028
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式  42,056(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2019年5月17日 至 2029年5月16日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)5
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2020年12月期乃至2028年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
                                 37/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         5.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)3で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)4に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
                                 38/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第12回新株予約権)
      決議年月日                             2019年5月15日
                                  当社監査役 3
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  社外協力者 6(注)6
      新株予約権の数(個)※                             13,590
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 27,180(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2019年5月17日 至 2029年5月16日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)5
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2020年12月期乃至2028年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
                                 39/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         5.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)3で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)4に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         6.付与対象者の退任により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社監査役2名、社外協力
           者7名となっております。
                                 40/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第13回新株予約権)
      決議年月日                             2019年5月15日
                                  当社取締役 3
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  当社従業員 46(注)5
      新株予約権の数(個)※                             7,115[6,635]
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式  14,230[13,270](注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2021年5月17日 至 2029年5月15日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
     (2022年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[                                            ]内に記載してお
     り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2020年12月期乃至2028年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 41/114

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         5.付与対象者の退職による権利喪失等により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社従業
           員31名、社外協力者3名となっております。
                                 42/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第14回新株予約権)
      決議年月日                             2019年10月11日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社取締役 1

      新株予約権の数(個)※                             17,900

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 35,800(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758 (注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2019年10月15日 至 2029年9月30日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)5
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき1円で有償発行しております。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2020年12月期乃至2028年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が300百万円以上の場合  行使可能割合:                           50%
            ② 営業利益が500百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
                                 43/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         5.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)3で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)4に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
                                 44/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第15回新株予約権)
      決議年月日                             2019年10月11日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社従業員 1

      新株予約権の数(個)※                             1,800

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 3,600(注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             758(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2021年10月15日 至 2029年9月30日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   758
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  379
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2020年12月期乃至2028年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が700百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,000百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 45/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
                                 46/114









                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第16回新株予約権)
      決議年月日                             2020年3月27日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社従業員 2(注)5

      新株予約権の数(個)※                             2,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 4,000(注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             1,403(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2022年3月31日 至 2030年3月27日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   1,403
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  702
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2022年12月期乃至2029年
            12月期の8事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が700百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,000百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 47/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         5.付与対象者の退職による権利喪失により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社従業員
           1名となっております。
                                 48/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第20回新株予約権)
      決議年月日                             2021年3月26日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社取締役 1

      新株予約権の数(個)※                             2,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 4,000(注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             1,500(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2023年3月31日 至 2031年3月26日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   1,500
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  750
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2023年12月期乃至2030年
            12月期の8事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が800百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,200百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 49/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
                                 50/114









                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第21回新株予約権)
      決議年月日                             2021年3月26日
      付与対象者の区分及び人数(名)                             当社監査役 1

      新株予約権の数(個)※                             1,000

      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 2,000(注)2

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             1,500(注)3

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2021年3月31日 至 2031年3月26日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   1,509
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  755
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)4
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)5
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。提出日の前月末現在(2022年2月28日)にお
     いて、記載すべき内容が当事業年度の末日における内容から変更がないため、提出日の前月末現在に係る記載を省略し
     ております。
     (注)1.本新株予約権は、新株予約権1個につき17円で有償発行しております。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         3.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         4.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2022年12月期乃至2030年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が800百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,200百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
                                 51/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         5.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)3で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)4に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
                                 52/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (第22回新株予約権)
      決議年月日                             2021年3月26日
                                  当社取締役 2
      付与対象者の区分及び人数(名)
                                  当社従業員 4(注)5
      新株予約権の数(個)※                             10,000[0]
      新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数(株)※                             普通株式 20,000[0](注)1

      新株予約権の行使時の払込金額(円)※                             1,500(注)2

      新株予約権の行使期間           ※
                                  自 2023年3月31日 至 2031年3月26日
      新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行                             発行価格   1,500
      価格及び資本組入額(円)※                             資本組入額  750
      新株予約権の行使の条件            ※
                                  (注)3
                                  新株予約権の譲渡については、取締役会の承認を要す
      新株予約権の譲渡に関する事項               ※
                                  るものとする。
      組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                         ※
                                  (注)4
    ※当事業年度の末日(2021年12月31日)における内容を記載しております。当事業年度の末日から提出日の前月末現在
     (2022年2月28日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を[                                            ]内に記載してお
     り、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
     (注)1.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により目的となる株式の数
           を調整するものとする。ただし、かかる調整は、新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていない新株
           予約権の目的となる株式の数について行われ、調整の結果生じる1株未満の端数については、これを切り捨
           てる。
            調整後株式数=調整前株式数×分割・併合の比率
           また、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行なう場合又はその
           他やむを得ない事由が生じた場合には、新株予約権の目的となる株式の数は、合理的な範囲で調整されるも
           のとする。
         2.当社が株式分割(株式無償割当を含む。)または株式併合を行う場合、次の算式により行使価額を調整し、
           1円未満の端数は切り上げる。
                                1
            調整後行使価額=調整前行使価額×
                            分割・併合の比率
           また、当社が行使価額を下回る払込金額で募集株式の発行または自己株式の処分を行う場合(新株予約権の
           行使に基づく株式の発行・処分を除く)は、次の算式により行使価額を調整し、調整により生じる1円未満
           の端数は切り上げる。
                    既発行株式数×調整前行使価額+新規発行株式数×1株当たり払込金額
            調整後行使価額=
                             既発行株式数+新規発行株式数
           上記算式において「既発行株式数」とは、当社の発行済株式総数から当社が保有する自己株式数を控除した
           数とし、自己株式の処分を行う場合には「新規発行」を「自己株式の処分」、「1株当たり払込金額」を
           「1株当たり処分金額」と読み替えるものとする。
           さらに、上記のほか、当社が吸収合併、新設合併、吸収分割、新設分割、株式交換もしくは株式移転を行な
           う場合又はその他やむを得ない事由が生じた場合には、行使価額は、合理的な範囲で調整されるものとす
           る。
         3.新株予約権の行使の条件
          (1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2023年12月期乃至2030年
            12月期の8事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が800百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,200百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
                                 53/114

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
         4.当社が組織再編成行為を実施する際の新株予約権の取扱い
           当社が合併(当社が合併により消滅する場合に限る。)、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転(以
           上を総称して以下「組織再編成行為」という。)をする場合において、組織再編成行為の効力発生日におい
           て残存する新株予約権(以下「残存新株予約権」という。)の新株予約権者に対し、それぞれの場合につ
           き、会社法第236条第1項第8号のイからホまでに掲げる株式会社(以下「再編対象会社」という。)の新
           株予約権を以下の条件に基づきそれぞれ交付することとする。この場合においては、残存新株予約権は消滅
           し、再編対象会社は新株予約権を新たに発行するものとする。ただし、以下の条件に沿って再編対象会社の
           新株予約権を交付する旨を、吸収合併契約、新設合併契約、吸収分割契約、新設分割計画、株式交換契約ま
           たは株式移転計画において定めた場合に限るものとする。
           (1)交付する再編対象会社の新株予約権の数
             組織再編成行為の効力発生の時点において残存する募集新株予約権の新株予約権者が保有する新株予約
             権の数と同一の数をそれぞれ交付するものとする。
           (2)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の種類
             再編対象会社の普通株式とする。
           (3)新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数
             組織再編成行為の条件等を勘案のうえ、本新株予約権の取り決めに準じて決定する。
           (4)新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
             交付される各新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、組織再編成行為の条件等を勘案のう
             え、(注)2で定められた行使価額を調整して得られる再編後払込金額に上記(3)に従って決定される
             当該新株予約権の目的である再編対象会社の株式の数を乗じて得られる金額とする。
           (5)新株予約権を行使することができる期間
             表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使できる期間の開始日と組織再編成行為の効力
             発生日のうちいずれか遅い日から、表中「新株予約権の行使期間」に定める新株予約権を行使すること
             ができる期間の満了日までとする。
           (6)新株予約権の行使の条件
             (注)3に準じて決定する。
           (7)増加する資本金及び資本準備金に関する事項
             表中「新株予約権の行使により株式を発行する場合の発行価格及び資本組入額」に準じて決定する。
           (8)譲渡による新株予約権の取得の制限
             譲渡による新株予約権の取得については、再編対象会社の承認を要するものとする。
         5.失効条件により、本書提出日現在の「付与対象者の区分及び人数」は、当社取締役0名、当社従業員0名と
           なっております。
        ②【ライツプランの内容】

          該当事項はありません。
        ③【その他の新株予約権等の状況】

          該当事項はありません。
      (3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

           該当事項はありません。
                                 54/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (4)【発行済株式総数、資本金等の推移】
                発行済株式総数        発行済株式総       資本金増減額        資本金残高       資本準備金増       資本準備金残
         年月日
                増減数(株)        数残高(株)        (千円)       (千円)      減額(千円)       高(千円)
      2017年12月28日
                   132,011      1,782,011        100,328       221,328        99,668       141,668
        (注)1
      2018年5月2日
                      -    1,782,011       △121,328        100,000      △141,668           -
        (注)2
      2020年3月10日
                    27,272      1,809,283         38,262       138,262        38,235       38,235
        (注)3
      2021年1月26日
                      -    1,809,283        △38,262        100,000       △38,235          -
        (注)4
      2021年6月4日
                  1,809,283       3,618,566           -     100,000          -       -
        (注)5
      2021年9月27日
                   110,000      3,728,566         94,116       194,116        94,116       94,116
        (注)6
      2021年10月27日
                    33,000      3,761,566         28,234       222,350        28,234       122,350
        (注)7
     (注)1.有償第三者割当増資(発行価格1,515円、資本組入額758円)によるものであります。主な割当先は、株式会
           社Orchestra      Investment、株式会社100キャピタル、株式会社エルテスキャピタル、株式会社AMBITION等で
           あります。
         2.欠損填補目的の無償減資により、資本金が121,328千円減少(減資割合54.8%)、資本準備金が141,668千円
           減少(減資割合100%)しております。
         3.有償第三者割当増資(発行価格2,805円、資本組入額1,403円)によるものであります。割当先は、BSP第
           4号投資事業有限責任組合であります。
         4.欠損填補目的の無償減資により、資本金が38,262千円減少(減資割合27.7%)、資本準備金が38,235千円減
           少(減資割合100%)しております。
         5.2021年5月14日開催の取締役会決議により、2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割
           を行っております。
         6.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
           発行価格           1,860円
           引受価額  1,711.20円
           資本組入額  855.60円
           払込金総額        188,232千円
         7.有償第三者割当(オーバーアロットメントによる売出しに関連した第三者割当増資)
           割当価格  1,711.20円
           資本組入額  855.60円
           割当先    株式会社SBI証券
                                 55/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (5)【所有者別状況】
                                                    2021年12月31日現在
                          株式の状況(1単元の株式数           100 株)
                                                       単元未満株
       区分                             外国法人等                   式の状況
            政府及び地           金融商品取     その他の法
                  金融機関                          個人その他       計     (株)
            方公共団体           引業者     人
                                  個人以外      個人
     株主数(人)          -      4     31     35     15      9    2,258     2,353       -
     所有株式数
               -    1,616     1,721     6,845     2,386       10    25,010     37,588      2,766
     (単元)
     所有株式数
               -    4.30     4.58     18.21      6.35     0.03     66.53      100      -
     の割合(%)
      (6)【大株主の状況】

                                                  2021年12月31日現在
                                                   発行済株式(自己
                                                   株式を除く。)の
                                           所有株式数
          氏名又は名称                    住所                    総数に対する所有
                                            (株)
                                                   株式数の割合
                                                   (%)
                                             1,589,864           42.26

     清久 健也                 東京都港区
                                              330,032           8.77
     KKキャピタル株式会社                 東京都千代田区九段南二丁目2番1号
                      P.O.BOX    957,   OFFSHORE     INCORPORATIONS
     GMCM   VENTURE    CAPITAL    PARTNERS     Ⅰ
                      CENTRE,    ROAD   TOWN,   TORTOLA,     BRITISH          151,000           4.01
     INC
     (常任代理人:濱崎 一真)                 VIRGIN    ISLANDS.
                                              149,300           3.96
     株式会社ベクトル                 東京都港区赤坂四丁目15番1号
     株式会社Orchestra         Investment                                105,610           2.80
                      東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
     株式会社日本カストディ銀行(信託
                                               95,600          2.54
                      東京都中央区晴海一丁目8番12号
     口)
                                               54,588          1.45
     BSP第4号投資事業有限責任組合                 東京都千代田区九段南一丁目6番17号
     株式会社アンビションDXホールディ
                                               49,602          1.31
                      東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号
     ングス
     NOMURA    PB  NOMINEES     LIMITED
                      1 ANGEL   LANE,   LONDON,    EC4R   3AB,
                                               46,900          1.24
     OMNIBUS-MARGIN(CASHPB)
                      UNITED    KINGDOM
     (常任代理人:野村證券株式会社)
     日本マスタ―トラスト信託銀行株式
                                               43,700          1.16
                      東京都港区浜松町二丁目11番3号
     会社(信託口)
                                             2,616,196           69.55
             計                  -
                                 56/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (7)【議決権の状況】
        ①【発行済株式】
                                                  2021年12月31日現在
              区分              株式数(株)          議決権の数(個)              内容
      無議決権株式                              -           -       -

      議決権制限株式(自己株式等)                              -           -       -

      議決権制限株式(その他)                              -           -       -

      完全議決権株式(自己株式等)                              -           -       -

                                                 完全議決権株式であ
                                                 り、権利内容に何ら
                                                 限定のない当社にお
                                3,758,800             37,588
      完全議決権株式(その他)                     普通株式                       ける標準となる株式
                                                 であります。なお、
                                                 単元株式数は100株
                                                 であります。
                                  2,766
      単元未満株式                     普通株式                    -       -
                                3,761,566
      発行済株式総数                                         -       -
                                             37,588
      総株主の議決権                              -                  -
        ②【自己株式等】

          該当事項はありません。
                                 57/114












                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     2【自己株式の取得等の状況】
      【株式の種類等】
       該当事項はありません。
      (1)【株主総会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (2)【取締役会決議による取得の状況】

           該当事項はありません。
      (3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

           該当事項はありません。
      (4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

           該当事項はありません。
     3【配当政策】

       当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題と認識しており、今後の業績の推移や財務状況等を考慮し
      た上で、将来の事業展開のための内部留保等を総合的に勘案しながら配当を検討していく方針であります。
       当社は、期末配当として年1回、剰余金の配当を行うことを基本方針としております。この剰余金の配当の決議機
      関は株主総会であります。また、当社は、会社法第454条第5項に規定する中間配当を毎年6月30日を基準日として
      取締役会の決議によって行うことができる旨を定款に定めております。
       現在当社は成長過程にあると認識しており、事業上獲得した資金については事業拡大のための新規投資等に充当す
      ることを優先し、第22期事業年度の剰余金の配当については無配当とさせていただきました。
       なお、次期の配当につきましては、現時点では未確定であり、今後の業績の推移や財務状況等を考慮した上で、将
      来の事業展開のための内部留保等を総合的に勘案して決定していきたいと考えております。
       内部留保資金につきましては、経営基盤の安定に向けた財務体質の強化及び事業成長に向けた投資のための資金と
      して有効に活用していく所存であります。
                                 58/114










                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     4【コーポレート・ガバナンスの状況等】
      (1)【コーポレート・ガバナンスの概要】
          ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
            当社は、経営の効率化を図るとともに、経営の健全性、透明性及びコンプライアンスを高めていくことが
           長期的に企業価値を向上させるとともに、株主をはじめとするステークホルダーの信頼を維持するものと考
           えております。そのためには、迅速な意思決定や適切な業務執行と共に、経営の健全性と透明性を高める公
           正な経営システムを構築し、実施・機能させることが極めて重要な経営課題と位置付け、コーポレート・ガ
           バナンスの充実に取り組んでいく所存であります。
          ② 企業統治の体制及び当該体制を採用する理由

           a.企業統治の体制の概要
             当社の企業統治の体制の模式図は以下のとおりであります。当社は監査役会制度を採用しており、取締
            役会及び監査役会を中心としたコーポレート・ガバナンス体制を構築することで、取締役会の意思決定と
            取締役の業務執行を適正に監督及び監視しております。更に、監督及び監視を強化するため、2名の社外
            取締役及び3名の社外監査役を選任しております。また、監査役会、内部監査人及び会計監査人の連携に
            より、監査体制をより強化しております。
           b.会社の機関の内容







             (取締役及び取締役会)
              当社の取締役会は取締役6名(代表取締役清久健也、取締役小倉政人、取締役川本圭祐、取締役久野
             聡太、社外取締役清水幸明、社外取締役澤博史)で構成されております。代表取締役清久健也が議長と
             なり、監査役出席の下、経営上の意思決定機関として、「取締役会規程」に基づき重要事項を決議し、
             取締役の職務の執行を監督しております。社外取締役として、弁護士資格を有する者、他社代表取締役
             の経験を有する人材を招聘し、幅広い視野に基づいた経営の意思決定及び社外からの経営監視を可能と
             する体制作りを推進しております。経営の意思決定を合理的かつ迅速に行う事を目的に、毎月1回の定
             例取締役会を開催するほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。
             (監査役及び監査役会)

              当社の監査役会は、監査役3名(常勤社外監査役石橋慶太、社外監査役金重凱之、社外監査役橋本泰
             生)により構成されております。常勤社外監査役の石橋慶太が議長となり、毎月開催される定例監査役
             会に加えて、必要に応じて臨時監査役会を開催し、監査計画の策定、監査実施状況、監査結果等の検討
             等、監査役相互の情報共有を図っております。
              なお、監査役は、取締役会及びその他重要な会議に出席し、必要に応じて意見を述べるほか、監査計
             画に基づき重要書類の閲覧、役職員への質問等を通じて、取締役の職務執行を監査しております。ま
             た、内部監査室及び会計監査人と緊密な連携をとり、監査の実効性と効率性の向上に努めております。
             社外監査役はそれぞれ、上場企業、大手会計事務所、警察庁出身者であり、ガバナンスのあり方とその
                                 59/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
             運営状況を監視し、取締役会へ出席するとともに、取締役の職務の執行を含む日常的活動の監査を行っ
             ております。
             (内部監査室)

              当社では内部監査室を設置しており、代表取締役の命を受けた内部監査担当者1名が、業務の有効性
             及び効率性を担保することを目的として、年間内部監査計画に基づいて内部監査を実施し、代表取締役
             に対してその監査結果を報告しており、加えて監査役や取締役会へも報告しております。代表取締役
             は、監査結果の報告に基づき、被監査部門に対して改善を指示し、その結果を報告させることで内部統
             制の維持改善を図っております。また、内部監査担当者と監査役、会計監査人が監査を有効かつ効率的
             に進めるため、適宜情報交換を行っており、効率的な監査に努めております。
             (指名・報酬諮問委員会)

              当社は、取締役の指名、報酬等に係る評価、決定プロセスの透明性及び客観性を担保することで、取
             締役会の機能の独立性、客観性と説明責任を強化し、当社のコーポレート・ガバナンス体制のより一層
             の充実を図ることを目的とし、取締役会の諮問機関として、任意の指名・報酬諮問委員会を設置してお
             り、取締役の指名、報酬体系等に関する原案等についての諮問に対する答申を行っております。
              (委員長:取締役久野聡太、委員:社外取締役澤博史、常勤社外監査役石橋慶太)
             (リスク・コンプライアンス委員会)

              当社は、経営におけるリスクおよびコンプライアンス関連の事項に総合的に対処・対応するためにリ
             スク・コンプライアンス委員会を設けております。委員長には代表取締役が就き、常勤役員、社外監査
             役、内部監査室室長、その他委員長が指名した者を委員として組織されております。リスク・コンプラ
             イアンス委員会は必要に応じて機動的に都度開催され、リスク・コンプライアンスに関する問題を未然
             に防ぐための予防策の検討、それに伴う業務ルールの見直しや研修計画、リスクマネジメントに関して
             協議を行っております。
             (経営会議)

              経営会議は、議長である代表取締役、取締役(社外取締役を除く)、執行役員、各部長及び常勤監査
             役及び議長が必要と認めた者により構成され、原則として週に1回開催しております。重要な経営事項
             についての協議を通じ、迅速な経営判断を図るとともに、重要な経営事項についての事前審議、業務並
             びに組織運営に関する重要事項の共有や審議、協議を行っております。常勤監査役は、経営会議におけ
             る意思決定プロセスの健全性、透明性の監査のため、参加しております。
             (執行役員制度)

              当社は、業務執行機能の強化を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は、取締役会
             によって選任され、所管業務の執行を行っております。また、取締役会の決定事項に基づいて迅速に業
             務執行を行うため、原則としてオブザーバーとして取締役会に出席し、また必要に応じて担当部門の業
             務執行状況について報告を行うこととしております。
           c.当該体制を採用する理由

             当社は、経営の最高意思決定機関である取締役会に業務執行の権限・責任を集中させ、業務執行及び取
            締役会から独立した監査役及び監査役会に取締役会に対する監査機能を担わせることで、企業の健全で持
            続的な成長を確保し、社会的信頼に応える良質な企業統治体制が確立できると判断し、監査役会設置会社
            制を採用しております。
             代表取締役の直轄機関である内部監査室は、内部統制の運用状況の調査を行い、監査役会と連携して定
            期的に業務執行部署への内部監査を実施し、各部署の所管業務が法令、規制、定款及び社内諸規程等を遵
            守し、適正かつ有効に運営されているか否かを調査しております。
             内部監査、監査役監査及び会計監査の相互連携としては、定期的に三様監査の意見交換を実施している
            ほか、内部監査の監査現場に監査役が立ち会う等して連携強化に努めております。
                                 60/114




                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          ③ 内部統制システムの整備の状況
             当社は、会社法及び会社法施行規則に基づき、取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確
            保するための体制、その他会社の業務の適正を確保するための体制を整備するため、以下のとおり、内部
            統制システム構築の基本方針を定めております。
            a.当社の取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制並びに当社の業務の
              適正を確保するために必要な体制
             ・当社の取締役の職務の執行が法令及び定款に適合すること並びに当社の業務の適正を確保するため、
              「コンプライアンス規程」等を定める。
             ・当社は、リスク・コンプライアンス委員会等において定期的に実施されるコンプライアンス遵守状況
              の報告等を通じ、当社におけるコンプライアンス遵守の状況を適時に把握、管理する。
             ・当社の取締役は、当社に関し重大な法令違反、コンプライアンス違反その他重要な事実を発見した場
              合、速やかに取締役会に報告する。
             ・当社の監査役は、「監査役監査基準」に基づき、取締役の職務執行について監査を行う。
             ・当社は、法令、定款及び社内諸規則等に違反する行為が行われ、又は行われようとしている場合の報
              告体制として「内部通報規程」を定め、社内外の通報窓口を設置する。当社は、当該通報を行った者
              に対して、解雇その他いかなる不利益な取り扱いも行わない。
             ・当社は取締役会の諮問機関として、委員の過半数が社外役員で構成される「指名・報酬諮問委員会」
              を設置する。「指名・報酬諮問委員会」は、取締役の選任基準、指名、並びに報酬・賞与の体系・水
              準等に関する検討を行い、その結果を取締役会に答申する。
            b.当社の取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

             ・当社の取締役の職務執行に係る文書その他重要な情報については、法令、定款及び「文書管理規程」
              ほか社内諸規則等に則り作成、保存、管理する。取締役は、必要に応じてこれらの情報を閲覧するこ
              とができるものとする。
             ・当社は、「個人情報保護基本規程」等の社内諸規則等に基づき、情報の保存及び管理に関する体制を
              整備する。
            c.当社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制

             ・当社は、リスク管理の基礎として定める「リスク管理規程」に基づき、当社のリスクを横断的に管理
              するリスク管理組織を設置し、リスクマネジメント活動を推進する。
             ・当社は、経営会議及びリスク・コンプライアンス委員会等において定期的に実施される業務執行状況
              及びインシデントの報告等を通じ、当社におけるリスクの状況を適時に把握、管理する。
             ・当社の内部監査部門は、「内部監査規程」に基づき、当社におけるリスク管理の実施状況について監
              査を行う。
            d.当社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

             ・当社は、取締役会を毎月1回以上開催し、重要事項の決定並びに取締役の業務の執行状況について報
              告を行い、当社の取締役の職務の執行について監視・監督を行う。
             ・当社は、取締役会の決定に基づく業務執行については、「業務分掌規程」「職務権限規程」におい
              て、それぞれの分担を明確にして、職務の執行が効率的に行われることを確保する。
             ・当社は、職務の執行が効率的に行われることを補完するため、経営に関する重要事項について協議す
              る経営会議を毎月1回以上開催する。
            e.当社の使用人の職務の執行が法令および定款に適合することを確保するための体制

             ・当社の取締役会は、「取締役会規程」に基づき重要事項について決定するとともに、役員及び従業員
              に業務の執行状況を報告させ、法令、定款及び社内諸規則等の遵守状況を把握する。
             ・当社は、「コンプライアンス規程」を、職務を遂行するにあたり遵守すべき行動基準とし、全ての役
              員及び従業員に対し周知徹底を図る。
             ・当社は、リスク・コンプライアンス委員会等において定期的に実施されるコンプライアンス遵守状況
              の報告等を通じ、当社におけるコンプライアンス遵守の状況を適時に把握、管理する。
             ・当社は、「内部通報規程」に基づき社内外の通報窓口を設置し、不祥事の未然防止を図る。
             ・当社の内部監査部門は、社内諸規程等に基づき内部監査を実施し、当社の使用人の職務における法
              令、定款及び社内諸規則等の遵守状況並びにその他業務の遂行状況を検証する。
             ・当社の監査役及び監査役会は、当社の法令、定款及び社内諸規則等の遵守状況に問題があると認めら
              れた場合は、改善策を講ずるよう取締役会に要求する。
                                 61/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
            f.当社の監査役がその職務を補助すべき使用人を置くことを求めた場合における当該使用人に関する事
              項及び当該使用人の取締役からの独立性に関する事項
             ・監査役が監査役補助者の登用を求めた場合、当社の使用人から監査役補助者を任命することができる
              ものとする。
             ・監査役補助者の任命、解任、人事異動、賃金等の改定については、監査役会の同意を得たうえで、取
              締役会で決定することとし、取締役からの独立性を確保する。
             ・監査役補助者は業務の執行に係る役職を兼務しないものとする。
            g.当社の取締役及び使用人が監査役に報告するための体制その他の監査役への報告に関する体制

             ・当社の取締役及び使用人は、法令に違反する事実、会社に著しい損害を与えるおそれのある事実を発
              見したときには、当社の監査役に対して、当該事実に関する事項を速やかに報告しなければならな
              い。また、当社の監査役から業務執行に関する事項の報告を求められた場合においても、速やかに報
              告を行わなければならない。
             ・当社は、前項により当社の監査役に対して報告した者が当該報告をしたことを理由として不利益な取
              扱いを受けないことを確保するための体制を構築する。
            h.当社の監査役の職務の執行について生ずる費用の前払又は償還の手続その他の当該職務の執行につい

             て生ずる費用又は債務の処理に関する方針に関する事項
             ・当社は、当社の監査役の職務の執行に協力し監査の実効性を担保するために、監査費用のための予算
              を確保する。
            i.その他当社の監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

             ・当社の監査役は、当社の取締役会、経営会議その他経営に関する重要な会議に出席し、経営において
              重要な意思決定及び業務の執行状況を把握するとともに、意見を述べることができる。
             ・当社の代表取締役は、当社の監査役と定期的に意見交換を行う。
             ・当社の監査役は、内部監査部門の実施する内部監査に係る年次計画について事前に説明を受け、その
              修正等を求めることができる。また、内部監査の実施状況について適宜報告を受け、必要があると認
              めるときは、追加監査の実施、業務改善策の策定等を求めることができる。
             ・当社の監査役は、会計監査人から必要に応じて会計の内容につき説明を受けるとともに意見交換を行
              い、効率的な監査のために連携を図る。
            j.反社会的勢力排除に向けた基本的な考え方・措置

             ・当社は、暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人である反社会的勢力
              による被害を防止するため、「反社会的勢力排除規程」を定める。
             ・反社会的勢力に対しては、毅然とした態度で臨み、反社会的勢力との一切の関係を遮断、排除すると
              ともに、不当な要求を断固として拒否することを基本方針とする。
             ・反社会的勢力に対しては、警察、暴力追放運動推進センター及び弁護士等の外部専門機関と連携して
              組織的な対応を図るものとし、平素より情報収集に努め、速やかに対処できる体制を整備する。
          ④ リスク管理体制の整備状況

            当社では、リスクマネジメントに関する基本的事項を定め、事業をとりまく様々なリスクに対して、危機
           の事前の回避、危機が発生した場合の会社被害の最小化、会社財産の保全、事業継続、役職員の生命身体の
           安全確保を実践するため、的確な管理を可能とすることを目的として「リスク管理規程」を制定しておりま
           す。
            また、リスク管理及びコンプライアンスの統括を目的としたリスク・コンプライアンス委員会を設置し、
           原則として月に1回開催し、全社的なリスク管理体制の強化を図っております。
          ⑤ 取締役の定数

            当社の取締役は9名以内とする旨を定款に定めております。
          ⑥ 取締役の選任の決議要件

            当社では、取締役の選任決議は、株主総会において議決権を行使することができる株主の議決権の3分の
           1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨を定款に定めております。
            また、取締役の選任決議は、累積投票によらないものとする旨を定款で定めております。
          ⑦ 株主総会の特別決議要件

                                 62/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
            当社は、株主総会における特別決議の定足数を緩和する事により、株主総会の円滑な運営を行うことを目
           的として、会社法第309条第2項に定める特別決議要件について、議決権を行使することができる株主の議
           決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨を定款に定めており
           ま す。
          ⑧ 中間配当

            当社は、会社法第454条第5項の規定により取締役会の決議によって毎年6月30日を基準日として、中間
           配当をすることができる旨を定款に定めております。これは株主への機動的な利益還元を可能とするためで
           あります。
          ⑨ 自己の株式の取得

            当社は、会社法第165条第2項の規定により取締役会の決議によって市場取引等により自己の株式を取得
           できる旨を定款に定めております。これは、経営環境に応じた機動的な資本政策の遂行を可能にするためで
           あります。
          ⑩ 責任限定契約の内容と概要

            当社は、定款に取締役(業務執行取締役等であるものを除く)及び監査役の責任限定契約に関する規定を
           設けており、当該定款及び会社法第427条第1項の規定に基づき、会社法第423条第1項の損害賠償責任を限
           定する契約を、社外取締役及び社外監査役と締結しております。当該契約に基づく損害賠償責任限度額は会
           社法第425条第1項に定める最低責任限度額としております。なお、当該責任限定が認められるのは、当該
           業務執行取締役等でない取締役及び監査役が責任の原因となった職務の遂行について善意でかつ重大な過失
           がないときに限られます。
          ⑪ 役員等賠償責任保険契約の内容の概要

            当社は、役員等賠償責任保険(以下、D&O保険という)契約を、取締役及び監査役を被保険者として、
           保険会社との間で締結しております。これにより、取締役及び監査役が業務に起因して損害賠償責任を負っ
           た場合における損害(ただし、保険契約上で定められた免責事由に該当するものを除く。)等を補填するこ
           ととしております。なお、D&O保険の保険料は、全額を当社が負担しております。
                                 63/114











                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (2)【役員の状況】
          ① 役員一覧
           男性  9 名 女性    -名(役員のうち女性の比率             -%)
                                                       所有株式数
        役職名         氏名       生年月日              略歴            任期
                                                        (株)
                              1993年4月 株式会社電通入社
                              2000年10月 当社代表取締役(現任)                         1,919,896
       代表取締役         清久 健也       1970年5月7日
                                                  (注)3
                              2017年12月 KKキャピタル株式会社 代表取                         (注)5
                                    締役(現任)
                              2004年4月 当社入社
        取締役        小倉 政人       1981年12月8日       2011年1月 当社執行役員                    (注)3      13,200
                              2017年4月 当社取締役(現任)
                              2006年10月 当社入社
        取締役        川本 圭祐       1983年8月20日       2014年1月 当社執行役員                    (注)3      20,000
                              2017年4月 当社取締役(現任)
                              2010年4月 野村證券株式会社入社
                              2017年8月 Nomura        Securities
        取締役        久野 聡太       1987年4月29日                           (注)3        -
                                    International,      Inc.出向
                              2019年10月 当社取締役(現任)
                              2004年10月 弁護士登録
                                    長島・大野・常松法律事務所入所
                              2010年8月 株式会社東京証券取引所出向
                              2010年8月 株式会社TOKYO           AIM取引所 社外監
                                    査役
                              2013年5月 株式会社三菱東京UFJ銀行(現
                                    株式会社三菱UFJ銀行)出向
                              2015年12月 宇都宮・清水法律事務所 共同代
                                    表弁護士
        取締役        清水 幸明       1980年8月16日                           (注)3        -
                              2017年4月 法政大学法科大学院 兼任教授
                                    (現任)
                              2018年2月 宇都宮・清水・陽来法律事務所 
                                    共同代表弁護士(現任)
                              2018年11月 サンケイリアルエステート投資法
                                    人 監督役員(現任)
                              2019年10月 当社社外取締役(現任)
                              2020年11月 エッジテクノロジー株式会社 社
                                    外監査役(現任)
                                 64/114










                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
        役職名         氏名       生年月日              略歴            任期
                                                        (株)
                              1991年4月 富士通株式会社入社
                              2006年4月 双日株式会社入社
                              2007年7月 株式会社CSK-IS入社
                              2008年8月 株式会社イーライセンス(現株式
                                    会社NexTone)取締役
                              2009年7月 データセクション株式会社 代表
                                    取締役社長CEO
                              2013年4月 ソリッドインテリジェンス株式会
                                    社 取締役
                              2015年4月 Weavers株式会社 取締役
                              2016年2月 株式会社日本データ取引所 取締
                                    役
                              2016年8月 Money        Data  Bank株式会社 取締役
                              2018年4月 データセクション株式会社 取締
                                    役会長
        取締役         澤 博史      1969年1月28日                           (注)3        -
                              2018年6月 データセクション株式会社 会長
                              2018年9月 Tranzax電子債権株式会社 社外取
                                    締役・監査等委員
                              2018年10月 トランザックス株式会社 取締役
                              2018年10月 株式会社プログレス(現TOKYO                 BIG
                                    HOUSE株式会社)取締役(現任)
                              2018年12月 株式会社Macbee              Plane
                                    t 社外取締役(現任)
                              2019年3月 エステートテクノロジーズ株式会
                                    社設立 代表取締役(現任)
                              2019年10月 当社社外取締役(現任)
                              2020年3月 アディッシュ株式会社 社外取締
                                    役(現任)
                              2020年7月 データセクション株式会社 最高
                                    顧問(現任)
                              1996年10月 太田昭和監査法人(現EY新日本
                                    有限責任監査法人)入所
                              1999年5月 公認会計士登録
                              2014年6月 当社常勤社外監査役(現任)
                              2014年7月 石橋慶太公認会計士事務所設立
       常勤監査役         石橋 慶太       1974年2月9日            (現任)
                                                  (注)4       4,000
                              2015年6月 税理士登録
                              2015年7月 ふたば税理士法人 社員(現任)
                              2016年8月 公益財団法人 シオノ健康財団 
                                    評議員(現任)
                              2022年3月 瑞輝監査法人 社員(現任)
                                 65/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                                                       所有株式数
        役職名         氏名       生年月日              略歴            任期
                                                        (株)
                              1969年4月 警察庁 入庁
                              2001年7月 株式会社電通 顧問
                              2002年5月 東京都 危機管理担当参与
                              2003年5月 株式会社国際危機管理機構 代表
                                    取締役
                              2006年8月 株式会社都市開発安全機構 代表
                                    取締役
                              2006年11月 株式会社トーシンパートナーズ 
                                    社外監査役(現任)
                              2013年4月 一般社団法人ニューメディアリス
                                    ク協会 会長
                              2014年12月 株式会社LCレンディング 社外
                                    取締役
                              2015年8月 タマホーム株式会社 社外取締役
                                    (現任)
                              2016年7月 株式会社国際危機管理機構 取締
                                    役
                              2017年9月 株式会社国際危機管理機構オー
        監査役        金重 凱之       1945年4月5日                           (注)4        -
                                    ナー 取締役
                              2017年9月 株式会社エルテスセキュリティイ
                                    ンテリジェンス 代表取締役
                              2018年1月 株式会社アイケンジャパン 社外
                                    取締役(現任)
                              2018年5月 株式会社エルテス 取締役
                              2019年6月 株式会社国際危機管理機構 創業
                                    者 最高顧問(現任)
                              2019年6月 LCホールディングス株式会社
                                    (現グローム・ホールディングス
                                    株式会社) 社外取締役・監査等
                                    委員
                              2019年10月 当社社外監査役(現任)
                              2019年11月 グローム・マネジメント株式会
                                    社 監査役(現任)
                              2020年6月 グローム・ホールディングス株式
                                    会社 監査役(現任)
                              1985年4月 立石電機株式会社(現オムロン株
                                    式会社)入社
                              2010年6月 オムロン関西制御機器株式会社 
                                    代表取締役就任
        監査役        橋本 泰生       1960年10月18日                           (注)4        -
                              2019年4月 当社社外監査役(現任)
                              2020年1月 株式会社じじインターン設立 代
                                    表取締役(現任)
                             計                          1,957,096
     (注)1.取締役清水幸明及び澤博史は、社外取締役であります。
         2.監査役石橋慶太、金重凱之及び橋本泰生は、社外監査役であります。
         3.取締役清久健也、小倉政人、川本圭祐、久野聡太、清水幸明、及び澤博史の任期は、2021年6月4日から選
           任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
         4.監査役石橋慶太、金重凱之、橋本泰生の任期は、2021年6月4日から選任後4年以内に終了する事業年度の
           うち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
         5.代表取締役清久健也の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるKKキャピタル株式会社が保有する株式数
           を含んでおります。
         6.長山裕一氏は、2022年3月30日付で、一身上の都合により取締役を辞任しております。
         7.当社は執行役員制度を導入しており、提出日現在の執行役員は下記の4名であります。
               役名             氏名                   職名
           執行役員            藤田 豪人              フィナンシャルクラウド事業部 部長
           執行役員            森山 泰史              セールスイネーブルメント室 室長
           執行役員            田本 諒              テクノロジーソリューション統括室 室長
           執行役員            新藤 雅之              社長室 室長
          ②社外役員の状況

                                 66/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
            本書提出日現在、当社は社外取締役を2名、社外監査役を3名選任しております。当社は、社外取締役及
           び社外監査役の独立性に関する具体的基準又は方針は定めていないものの、株式会社東京証券取引所の定め
           る独立役員に関する判断基準等を勘案した上で、コーポレート・ガバナンスの充実・向上に資する者を選任
           す ることとしております。また、その選任方針等にあたっては、取締役会の諮問機関であり、社外役員が委
           員の過半数を占める指名・報酬諮問委員会に諮問するものとし、その客観性や透明性の担保に努めておりま
           す。
            社外取締役の清水幸明は、弁護士としての幅広い知見及び株式会社東京証券取引所への出向の経験から当
           社のガバナンス向上などについて有益な助言をいただけることを期待して、社外取締役として選任しており
           ます。なお、当社との間で人的・資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。
            社外取締役の澤博史は、IT業界における経営に関する豊富な経験から、その知見・経験を生かして社外
           取締役として客観的な立場から経営監視や企業運営についての助言をいただけることを期待して、社外取締
           役として選任しております。なお、当社との間で人的・資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありま
           せん。
            社外監査役の石橋慶太は、EY新日本有限責任監査法人において公認会計士として15年間様々な企業の会
           計監査に携わり、財務及び会計に関する豊富な知識や経験を有していることから、当社の監査体制の充実・
           強化を図ることができるものと判断し、社外監査役として選任しております。なお、同氏は当社株式4,000
           株、新株予約権6,525個を所有しておりますが、それ以外に当社との間で人的・資本的関係及び取引関係そ
           の他の利害関係はありません。
            社外監査役の金重凱之は、警察庁での危機管理対策責任者など要職に就いた経験から、ガバナンス強化や
           リスク管理について深い知見があることから、当社の監査体制の充実・強化を図ることができるものと判断
           し、社外監査役として選任しております。なお、当社との間で人的・資本的関係及び取引関係その他の利害
           関係はありません。
            社外監査役の橋本泰生は、事業会社での管理職としての豊富な経験や、上場会社子会社の代表取締役にお
           ける経営の経験から、当社の監査体制の充実・強化を図ることができるものと判断し、社外監査役として選
           任しております。なお、同氏は当社新株予約権100個を所有しておりますが、それ以外に当社との間で人
           的・資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。
         ③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部

          統制部門との関係
            社外取締役については、定期的に常勤監査役及び内部監査担当者から内部監査の状況や監査役監査の状況
           及び会計監査の状況等について情報共有がなされております。
            また、社外監査役については、原則として毎月1回開催される監査役会において常勤監査役から監査役監
           査の状況、内部監査の状況及び会計監査の状況の情報共有を行っております。また、定期的に会計監査人か
           ら直接監査計画や監査手続の概要等について報告を受けるとともに、監査結果の報告を受けております。常
           勤監査役及び内部監査担当者は随時内部統制部門と情報交換を行っております。
                                 67/114









                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (3)【監査の状況】
        ① 監査役監査の状況
          当社の監査役会は、公認会計士の資格を有する常勤監査役1名、非常勤監査役2名の合計3名で構成され、全
         員が社外監査役であります。3名はそれぞれ、大手会計事務所、警察庁、上場企業での豊富な実務経験と専門的
         知識を有しております。各監査役は、監査役会で策定された監査計画に基づき、取締役会及びその他重要会議へ
         の出席や、重要書類の閲覧、社員との面談、往査等を実施し、取締役の業務執行の監査を行っております。監査
         役会は原則として月1回開催され、必要に応じて随時開催することとしております。当事業年度において監査役
         会は計14回開催されており、各監査役の監査役会への出席率は全て100%となっております。監査役会では、監
         査計画に基づき実施した各監査役の監査業務の報告のほか、当社のガバナンス体制強化のための施策の検討、内
         部監査人や会計監査人との情報共有、各取締役との意見交換等も実施しております。また、常勤監査役は、監査
         役会にて、日常の監査業務の実施の内容について、非常勤監査役へ随時情報を発信するなどして、情報共有に努
         めております。
        ② 内部監査の状況

          当社の内部監査は、内部監査室において代表取締役が任命する内部監査人が担当しており、担当者1名を配置
         しております。内部監査人は、業務が法令及び定められた社内規程やマニュアルに従って行われていることを担
         保することを目的として、代表取締役による承認を得た内部監査計画に基づいて内部監査を実施し、監査結果を
         代表取締役に報告するとともに、監査対象となった被監査部門に対して業務改善等のための指導を行い、後日、
         その改善状況も確認します。
          なお、内部監査室、会計監査人及び監査役会は原則四半期に1回会合を開催するとともに必要に応じて随時情
         報交換を行い、相互の連携を高め、業務の適法性、妥当性の確保に努めております。
        ③ 会計監査の状況

         a.監査法人の名称
           東陽監査法人
         b.継続監査期間

           3年間
         c.業務を執行した公認会計士

           中野 敦夫、小杉 真剛
         d.監査業務に係る補助者の構成

           公認会計士9名、その他6名
         e.監査法人の選定方針と理由

           株式上場を目指すにあたって複数の監査法人と面談を行い、当該監査法人が経験豊富な公認会計士を多く有
           していること、万全の体制を整えていること、及び当社のビジネスモデルへの理解等を総合的に勘案し、当
           該監査法人を選定いたしました。
         f.監査役及び監査役会による監査法人の評価

           当社の監査役及び監査役会は、監査法人に対して評価を行っております。当該評価については、監査法人と
           定期的にコミュニケーションを図っており、監査方針や監査計画等について情報交換を実施することで監査
           法人の監査実施体制、品質管理体制及び独立性を把握するとともに、監査報酬等を総合的に勘案して評価を
           実施しております。
        ④ 監査報酬の内容等

         a.監査公認会計士等に対する報酬の内容
                前事業年度                            当事業年度
     監査証明業務に基づく報酬              非監査業務に基づく報酬             監査証明業務に基づく報酬              非監査業務に基づく報酬

         (千円)              (千円)              (千円)              (千円)
             16,500                            20,000              2,000
                             -
         当事業年度の非監査業務に基づく報酬の内容は、コンフォートレター作成等についての対価であります。
                                 68/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         b.監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)
           該当事項はありません。
         c.その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

            該当事項はありません。
         d.監査報酬の決定方針

           当社の事業規模、監査日数及び業務の特性等を勘案した上で決定しております。
         e.監査役会が会計監査人の報酬等に同意した理由

           監査役会は、会計監査人の監査状況を踏まえたうえ、報酬額は、会計監査人の監査の独立性を確保して、当
          社の規模、リスクの状況等に応じた会計監査体制、監査時間等での監査品質を維持した会計監査計画を遂行し
          うるものであると判断し、監査報酬等に同意しております。
      (4)【役員の報酬等】

          ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針
            取締役の報酬等の額については、2020年12月11日開催の臨時株主総会の決議により承認された報酬限度額
           の範囲内にて、指名・報酬諮問委員会が2021年2月12日開催の取締役会にて答申した取締役の報酬体系、及
           び報酬決定の方針に基づき、取締役会にて決定しております。
            また、監査役の報酬等の額については、2020年12月11日開催の臨時株主総会の決議により承認された報酬
           限度額の範囲内にて、常勤、非常勤の別、業務分担の状況等を勘案し、監査役会にて決定しております。
            なお、当社の役員が最近事業年度に受けている報酬等は、固定報酬のみであります。
            2020年12月11日開催の臨時株主総会(同株主総会終結時の取締役の員数は7名、監査役の員数は3名。)
           において、決議された役員報酬総額限度額は以下の通りであります。
           (2020年12月11日臨時株主総会決議内容)

           取締役の金銭報酬限度額
           年額:400,000千円以内(取締役9名以内)
           取締役の非金銭報酬限度額

           年額:250,000千円以内(取締役9名以内)
           監査役の報酬額

           年額:50,000千円以内(監査役5名以内)
           監査役の非金銭報酬限度額

           年額:250,000千円以内(監査役5名以内)
          ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                                報酬等の種類別の総額(千円)
                   報酬等の総額                                 対象となる役員
         役員区分
                    (千円)                                の員数(名)
                             固定報酬       業績連動報酬         退職慰労金
     取締役
                       53,328        53,328                           4
                                          -        -
     (社外取締役を除く。)
     監査役
                         -        -        -        -        -
     (社外監査役を除く。)
                       23,190        23,190                           6
     社外役員                                     -        -
                                 69/114




                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          ③ 役員ごとの報酬等の総額等
            報酬等の総額が1億円以上であるものが存在しないため、記載しておりません。
          ④ 使用人兼務役員の使用人給与のうち重要なもの

            該当事項はありません。
                                 70/114



















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (5)【株式の保有状況】
        ① 投資株式の区分の基準及び考え方
          当社は、投資株式について、株式の価値の変動又は配当の受領によって利益を得ることを目的として保有する
         株式を純投資目的である投資株式、それ以外の株式を純投資目的以外の目的である投資株式に区分しておりま
         す。
        ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

         a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
           内容
           当社の保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式の保有方針及び保有の合理性は、持続的な企業価値
           向上のため、業務提携等、経営戦略の一環として必要と判断した場合、また、取引先との良好な関係構築の
           ために同じく必要と判断した場合等に、該当企業の株式の保有を検討いたします。保有の適否については、
           将来に期待される経済効果と保有コストを比較することにより、取締役会等において検証いたします。
         b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                                銘柄数            貸借対照表計上額の合計額
                                (銘柄)                (千円)
      非上場株式                            -                        -

                                 1                      37,120
      非上場株式以外の株式
           (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

           該当事項はありません。
           (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

           該当事項はありません。
         c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

         特定投資株式
                     当事業年度            前事業年度
                                          保有目的、定量的
                     株式数(株)            株式数(株)          な保有効果及び株          当社の株式の保
          銘柄
                                          式数が増加した理            有の有無
                   貸借対照表計上額            貸借対照表計上額              由
                      (千円)            (千円)
                                          取引関係の維持・
                      8,000            8,000
     (株)ヘッドウォーター
                                          強化のため保有し             無
          ス
                      37,120           119,920
                                           ております
        ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

          該当事項はありません。
        ④ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的から純投資目的以外の目的に変更したもの

          該当事項はありません。
        ⑤ 当事業年度中に投資株式の保有目的を純投資目的以外の目的から純投資目的に変更したもの

          該当事項はありません。
                                 71/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第5【経理の状況】
     1.財務諸表の作成方法について
       当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1963年大蔵省令第59号)に基づいて
      作成しております。
     2.監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、事業年度(2021年1月1日から2021年12月31日ま
      で)の財務諸表について、東陽監査法人の監査を受けております。
     3.連結財務諸表について

       当社は子会社がありませんので、連結財務諸表を作成しておりません。
     4.財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っております。具体的には、会計基準等の内容や
      変更等を適切に把握し的確に対応するため、会計監査人との緊密な連携や、専門的な情報を有する団体が主催する研
      修・セミナーへの積極的な参加及び会計専門誌の購読等を行っております。
                                 72/114















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     1【財務諸表等】
      (1)【財務諸表】
        ①【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                                (2020年12月31日)              (2021年12月31日)
     資産の部
       流動資産
                                       2,476,314              3,567,154
        現金及び預金
                                        107,198              140,772
        売掛金
                                        598,769              668,048
        前渡金
                                        57,275              67,811
        前払費用
                                        24,332              67,761
        未収入金
                                        55,880                210
        その他
                                        △ 9,066             △ 10,051
        貸倒引当金
                                       3,310,704              4,501,707
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                         9,627              10,287
          建物
                                        △ 6,155             △ 6,702
           減価償却累計額
                                         3,472              3,584
           建物(純額)
          工具、器具及び備品                               14,773              13,878
                                       △ 13,742             △ 12,075
           減価償却累計額
                                         1,030              1,802
           工具、器具及び備品(純額)
                                         4,503              5,387
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                        78,934              292,052
          ソフトウエア
                                        209,011               49,975
          ソフトウエア仮勘定
                                        287,945              342,028
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        119,920               37,120
          投資有価証券
                                        17,067              17,645
          敷金及び保証金
                                         2,996
          繰延税金資産                                               -
                                         1,959              13,548
          その他
                                        △ 1,856             △ 1,933
          貸倒引当金
                                        140,087               66,380
          投資その他の資産合計
                                        432,536              413,795
        固定資産合計
                                       3,743,240              4,915,502
       資産合計
                                 73/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)

                                  前事業年度              当事業年度
                                (2020年12月31日)              (2021年12月31日)
     負債の部
       流動負債
                                        12,541              11,906
        買掛金
                                        53,966              32,316
        1年内返済予定の長期借入金
                                        50,862              53,220
        未払金
                                        37,357              27,824
        未払費用
                                         5,464              33,761
        未払法人税等
                                        86,477              81,291
        未払消費税等
                                        32,720              33,084
        前受金
                                       3,125,268              3,995,924
        預り金
                                          208             6,937
        その他
                                       3,404,868              4,276,267
        流動負債合計
       固定負債
                                        70,630              38,314
        長期借入金
                                                       10,654
                                          -
        繰延税金負債
                                        70,630              48,968
        固定負債合計
                                       3,475,498              4,325,235
       負債合計
     純資産の部
       株主資本
                                        138,262              222,350
        資本金
        資本剰余金
                                        38,235              122,350
          資本準備金
                                        38,235              122,350
          資本剰余金合計
        利益剰余金
          その他利益剰余金
                                         9,512             221,263
           繰越利益剰余金
                                         9,512             221,263
          利益剰余金合計
                                        186,010              565,965
        株主資本合計
       評価・換算差額等
                                        81,588              24,141
        その他有価証券評価差額金
                                        81,588              24,141
        評価・換算差額等合計
                                          143              160
       新株予約権
                                        267,742              590,267
       純資産合計
                                       3,743,240              4,915,502
     負債純資産合計
                                 74/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ②【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年1月1日              (自 2021年1月1日
                                至 2020年12月31日)              至 2021年12月31日)
                                       1,078,123              1,394,951
     売上高
                                        80,621              131,231
     売上原価
                                        997,501             1,263,719
     売上総利益
                                       ※ 911,259            ※ 1,062,677
     販売費及び一般管理費
                                        86,242              201,042
     営業利益
     営業外収益
                                          22              29
       受取利息
                                                       5,069
       預り金精算益                                    -
                                         3,165               500
       補助金収入
                                          177               41
       その他
                                         3,364              5,640
       営業外収益合計
     営業外費用
                                         1,555               858
       支払利息
                                                       5,429
       上場関連費用                                    -
                                         7,917
       株式交付費                                                  -
                                          578              753
       その他
                                        10,051               7,042
       営業外費用合計
                                        79,555              199,640
     経常利益
     特別利益
                                           8
                                                         -
       新株予約権戻入益
                                           8
       特別利益合計                                                  -
                                        79,563              199,640
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                     530             25,383
                                                       39,005
                                       △ 30,501
     法人税等調整額
                                                       64,388
     法人税等合計                                  △ 29,971
                                        109,534              135,252
     当期純利益
                                 75/114











                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        【売上原価明細書】
                              前事業年度                  当事業年度
                          (自 2020年1月1日                  (自 2021年1月1日
                           至 2020年12月31日)                  至 2021年12月31日)
                    注記                 構成比                  構成比

           区分               金額(千円)                  金額(千円)
                    番号                 (%)                  (%)
                               80,621                  131,231

     Ⅰ 経費                ※                 100.0                  100.0
       当期売上原価                               100.0                  100.0
                               80,621                  131,231
     (注)※ 主な内訳は、次のとおりであります。
                              前事業年度                  当事業年度
             項目              (自 2020年1月1日                  (自 2021年1月1日
                           至 2020年12月31日)                  至 2021年12月31日)
     サーバー費(千円)                               30,357                  39,793

     減価償却費(千円)                               14,132                  55,779

                                 76/114















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ③【株主資本等変動計算書】
          前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
                                                     (単位:千円)
                                     株主資本
                              資本剰余金              利益剰余金
                                        その他利益
                     資本金                                 株主資本合計
                                         剰余金      利益剰余金
                           資本準備金      資本剰余金合計
                                                合計
                                       繰越利益剰余金
     当期首残高                 100,000         -       -    △ 100,022      △ 100,022        △ 22
     当期変動額
      新株の発行                 38,262       38,235       38,235                    76,497
      当期純利益
                                          109,534       109,534       109,534
      株主資本以外の項目の当期変動
      額(純額)
     当期変動額合計                 38,262       38,235       38,235      109,534       109,534       186,032
     当期末残高
                      138,262       38,235       38,235       9,512       9,512      186,010
                      評価・換算差額等

                                 新株予約権       純資産合計
                   その他有価証券        評価・換算
                    評価差額金       差額等合計
     当期首残高                   -       -      144       122
     当期変動額
      新株の発行
                                           76,497
      当期純利益                                     109,534
      株主資本以外の項目の当期変動
                      81,588       81,588        △ 0     81,587
      額(純額)
     当期変動額合計
                      81,588       81,588        △ 0    267,620
     当期末残高                 81,588       81,588        143     267,742
                                 77/114










                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
                                                     (単位:千円)
                                     株主資本
                               資本剰余金               利益剰余金
                                           その他利益
                    資本金                                  株主資本合計
                                            剰余金
                               その他資本剰      資本剰余金合            利益剰余金
                         資本準備金
                                余金      計           合計
                                          繰越利益剰余
                                            金
     当期首残高                138,262      38,235        -    38,235      9,512      9,512     186,010
     当期変動額
      新株の発行
                     122,350      122,350            122,350                  244,701
      減資               △ 38,262     △ 38,235      76,497      38,262                   -
      欠損填補                          △ 76,497     △ 76,497      76,497      76,497        -
      当期純利益
                                            135,252      135,252      135,252
      株主資本以外の項目の当期変動
      額(純額)
     当期変動額合計                84,088      84,115        -    84,115     211,750      211,750      379,954
     当期末残高                222,350      122,350        -    122,350      221,263      221,263      565,965
                      評価・換算差額等

                                 新株予約権       純資産合計
                   その他有価証券        評価・換算
                    評価差額金       差額等合計
     当期首残高                 81,588       81,588        143     267,742
     当期変動額
      新株の発行                                     244,701
      減資                                       -
      欠損填補                                       -
      当期純利益
                                          135,252
      株主資本以外の項目の当期変動
                     △ 57,446      △ 57,446         17    △ 57,429
      額(純額)
     当期変動額合計                 △ 57,446      △ 57,446         17     322,524
     当期末残高
                      24,141       24,141        160     590,267
    (注)会社法452条の規定に基づき、減資の効力発生日である2021年1月26日に確定した2019年12月期の繰越利益剰余金
        の欠損額100,022千円に対して、その他資本剰余金76,497千円全額を繰越利益剰余金に振り替え、欠損填補に充当
        いたしました。
                                 78/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ④【キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                  前事業年度              当事業年度
                               (自 2020年1月1日              (自 2021年1月1日
                                至 2020年12月31日)              至 2021年12月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                        79,563              199,640
       税引前当期純利益
                                        17,215              58,762
       減価償却費
                                         3,982              1,062
       貸倒引当金の増減額(△は減少)
       受取利息                                   △ 22             △ 29
                                         1,555               858
       支払利息
                                                       5,429
       上場関連費用                                    -
                                         7,917
       株式交付費                                                  -
       新株予約権戻入益                                   △ 8              -
       売上債権の増減額(△は増加)                                 △ 24,213             △ 33,573
       前渡金の増減額(△は増加)                                △ 459,498              △ 69,278
                                         7,265
       仕入債務の増減額(△は減少)                                                △ 635
                                                      870,656
       預り金の増減額(△は減少)                                △ 512,099
                                                       2,357
       未払金の増減額(△は減少)                                 △ 46,682
                                        50,819
                                                      △ 13,920
       その他
                                                     1,021,329
       小計                                △ 874,206
       利息の受取額                                    22              29
       利息の支払額                                 △ 1,560              △ 859
                                         △ 529             △ 531
       法人税等の支払額
                                                     1,019,968
       営業活動によるキャッシュ・フロー                                △ 876,273
     投資活動によるキャッシュ・フロー
       有形固定資産の取得による支出                                  △ 152            △ 2,645
       無形固定資産の取得による支出                                △ 149,351             △ 111,084
                                         2,160
                                                       △ 721
       その他
       投資活動によるキャッシュ・フロー                                △ 147,344             △ 114,451
     財務活動によるキャッシュ・フロー
       長期借入金の返済による支出                                 △ 58,320             △ 53,966
                                        68,580              244,701
       株式の発行による収入
                                           7              17
       新株予約権の発行による収入
                                          -            △ 5,429
       上場関連費用の支出
                                        10,268              185,322
       財務活動によるキャッシュ・フロー
                                                     1,090,839
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                △ 1,013,349
                                       3,489,664              2,476,314
     現金及び現金同等物の期首残高
                                      ※ 2,476,314             ※ 3,567,154
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 79/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        【注記事項】
         (重要な会計方針)
          1.有価証券の評価基準及び評価方法
            その他有価証券
             時価のあるもの
              期末日の市場価格等に基づく時価法(評価差額は全部純資産直入法によって処理し、売却原価は移動
             平均法により算定)
             時価のないもの
              移動平均法による原価法
          2.固定資産の減価償却の方法

           (1)有形固定資産
             定率法を採用しております。ただし、建物(建物附属設備は除く)並びに2016年4月1日以降に取得
            した建物附属設備については、定額法を採用しております。
             なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
             建物         8~18年
             工具、器具及び備品  4~15年
           (2)無形固定資産

             自社利用ソフトウェア
             社内における利用可能期間(5年)に基づく定額法
          3.繰延資産の処理方法

            株式交付費
             支出時に全額費用処理しております。
          4.引当金の計上基準

            貸倒引当金
             債権の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につ
            いては個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。
          5.収益及び費用の計上基準

            当社は、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2018年3月30日)及び「収益認識に関す
           る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2018年3月30日)を適用しており、約束した財又
           はサービスの支配が顧客に移転した時点で、当該財又はサービスと交換に受け取ると見込まれる金額で収益
           を認識しております。
          6.キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

            手許現金、随時引き出し可能な預金及び容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスク
           しか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
          7.その他財務諸表作成のための基礎となる事項

            消費税等の会計処理
             消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
                                 80/114






                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (重要な会計上の見積り)
          固定資産の減損損失
          (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
           2021年12月31日現在、有形固定資産5,387千円及び無形固定資産342,028千円(うち当社のフィナンシャル
          クラウド事業の無形固定資産 139,946千円)を計上しております。なお、減損損失の計上はありません。
          (2)識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

           当社は、ペイメント事業及びフィナンシャルクラウド事業を独立したキャッシュ・フローを生み出す最小
          の単位として、資産のグルーピングを行っております。
           減損の兆候があると認められる場合には、資産又は資産グループから得られる割引前将来キャッシュ・フ
          ローの総額と帳簿価額を比較することによって、減損損失の認識の要否を判定しております。
           判定の結果、割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を下回り減損損失の認識が必要と判定され
          た場合、帳簿価額を回収可能価額まで減額しております。
           当事業年度において、フィナンシャルクラウド事業は、営業体制の強化のための人員増強やサービス認知
          向上・問い合わせ数拡大のためのwebマーケティング等各種マーケティングの強化の影響により、全社費用配
          賦後の営業損益が継続してマイナスとなっていることから減損の兆候を識別しておりますが、見積られた割
          引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を上回ったため、減損損失の認識は不要と判断しておりま
          す。割引前将来キャッシュ・フローの見積りに関し、当社は今後の収益及び費用の見込額を基礎として事業
          計画を策定しております。
           事業計画策定に際しては、新規顧客獲得による収益の増加、1顧客あたりの単価上昇による収益の増加、
          解約による収益の減少等を重要な仮定として採用しております。
           当該見積りは、将来の不確実な経済条件の変動等によって影響を受ける可能性があり、実際に発生した
          キャッシュ・フローの金額が見積りと異なる場合、翌事業年度の財務諸表において、重要な影響を与える可
          能性があります。
         (未適用の会計基準等)

         1.「収益認識に関する会計基準」等
           ・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号                          2020年3月31日)
           ・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号                                   2020年3月31日)
           (1)  概要
            収益認識に関する開示(表示及び注記事項)が定められました。
           (2)  適用予定日

            2022年12月期の期首より適用します。
         2.時価の算定に関する会計基準等

           ・「時価の算定に関する会計基準」(企業会計基準第30号                           2019年7月4日        企業会計基準委員会)
           ・「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号                                    2019年7月4日        企業会計基
           準委員会)
           ・「棚卸資産の評価に関する会計基準」(企業会計基準第9号                             2019年7月4日        企業会計基準委員会)
           ・「金融商品に関する会計基準」(企業会計基準第10号                          2019年7月4日        企業会計基準委員会)
           ・「金融商品の時価等の開示に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第19号                                     2020年3月31日        企業会計
           基準委員会)
           (1)  概要
            国際会計基準審議会(IASB)及び米国財務会計基準審議会(FASB)は、公正価値測定についてほぼ同じ
           内容の詳細なガイダンス(国際財務報告基準(IFRS)においてはIFRS第13号「公正価値測定」、米国会計基
           準においてはAccounting            Standards     CodificationのTopics           820「公正価値測定」)を定めている状況を踏
           まえ、企業会計基準委員会において、主に金融商品の時価に関するガイダンス及び開示に関して、日本基準
           を国際的な会計基準との整合性を図る取組みが行われ、「時価の算定に関する会計基準」等が公表されたも
           のです。
            企業会計基準委員会の時価の算定に関する会計基準の開発にあたっての基本的な方針として、統一的な算
           定方法を用いることにより、国内外の企業間における財務諸表の比較可能性を向上させる観点から、IFRS第
           13号の定めを基本的にすべて取り入れることとされ、また、これまで我が国で行われてきた実務等に配慮
           し、財務諸表間の比較可能性を大きく損なわせない範囲で、個別項目に対するその他の取扱いを定めること
           とされております。
                                 81/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
           (2)  適用予定日

            2022年12月期の期首より適用します。
           (3)  当該会計基準等の適用による影響

            「時価の算定に関する会計基準」等の適用による当財務諸表に与える影響額については、現時点で未定で
           あります。
         (表示方法の変更)

          ( 「 会計上の見積りの開示に関する会計基準                  」 の適用)
           「 会計上の見積りの開示に関する会計基準                  」 (企業会計基準第31号 2020年3月31日)を当事業年度の年度
          末に係る財務諸表から適用し             、 財務諸表に重要な会計上の見積りに関する注記を記載しております                               。
           ただし   、 当該注記においては         、 当該会計基準第11項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って                              、 前事業年度
          に係る内容については記載しておりません                   。
          (有価証券明細表)

           財務諸表等規則第121条第1項第1号に定める有価証券明細表については、同条第3項により、記載を省略
          しております。
                                 82/114














                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (追加情報)
          (新型コロナウイルス感染症の影響に関する会計上の見積り)
           当社では、新型コロナウイルス感染症の業績への影響は限定的であるとの仮定のもと、固定資産の減損等に
          ついて会計上の見積りを行っております。ただし、今後の感染拡大の動向次第では我が国の経済活動のさらな
          る停滞が余儀なくされる場合があり、会計上の見積り及び判断に影響を及ぼす可能性があります。
                                 83/114



















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (貸借対照表関係)
          当社は、運転資金の効率的な調達を行うため、取引銀行1行と当座貸越契約を締結しております。これらの契
         約に基づく事業年度末の借入未実行残高は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                             (2020年12月31日)                 (2021年12月31日)
     当座貸越極度額                               100,000千円                 100,000千円
     借入実行残高                                  -                 -
     差引額                               100,000千円                 100,000千円
         (損益計算書関係)

          ※ 販売費に属する費用のおおよその割合は前事業年度38%、当事業年度40%、一般管理費に属する費用のお
          およその割合は前事業年度62%、当事業年度60%であります。
           販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2020年1月1日                 (自 2021年1月1日
                             至 2020年12月31日)                 至 2021年12月31日)
     給料及び手当                               298,590    千円              325,876    千円
                                    154,871     〃             210,282     〃
     広告宣伝費
                                     2,253    〃              2,983    〃
     減価償却費
                                     3,982    〃              1,062    〃
     貸倒引当金繰入
                                 84/114














                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (株主資本等変動計算書関係)
          前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
           1.発行済株式の種類及び総数に関する事項
                        当事業年度期首          当事業年度         当事業年度         当事業年度末
                          株式数        増加株式数         減少株式数          株式数
           株式の種類
                          (株)         (株)         (株)         (株)
     発行済株式
       普通株式(注)                      1,782,011           27,272           -      1,809,283

         合計                      1,782,011           27,272           -      1,809,283

     (注) 有償第三者割当増資(発行価格76,497千円、資本金組入額38,262千円、資本準備金組入額38,235千円)による
        ものであります。割当先は、BSP第4号投資事業有限責任組合であります。
           2.自己株式に関する事項

             該当事項はありません。
           3.新株予約権等に関する事項

                                  新株予約権の目的となる株式の数(株)
                         新株予約権の
                                                       当事業年
       区分      新株予約権の内訳                   当事業年      当事業年      当事業年      当事業年      度末残高
                        目的となる株式
                                  度      度      度      度     (千円)
                          の種類
                                  期首      増加      減少      末
             ストック・オプション
      提出会社                     -       -      -      -      -       143
             としての新株予約権
                 合計                 -      -      -      -       143
           4.配当に関する事項

             該当事項はありません。
                                 85/114












                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
           1.発行済株式の種類及び総数に関する事項
                        当事業年度期首          当事業年度         当事業年度         当事業年度末
                          株式数        増加株式数         減少株式数          株式数
           株式の種類
                          (株)         (株)         (株)         (株)
     発行済株式
       普通株式(注)                      1,809,283         1,952,283             -      3,761,566

         合計                      1,809,283         1,952,283             -      3,761,566

     (注) 普通株式の増加            1,952,283株は株式分割による増加分                 1,809,283株、公募増資及び第三者割当増資による増加
        分  143,000株の合計であります。
           2.自己株式に関する事項

             該当事項はありません。
           3.新株予約権等に関する事項

                                  新株予約権の目的となる株式の数(株)
                         新株予約権の
                                                       当事業年
       区分      新株予約権の内訳                   当事業年      当事業年      当事業年      当事業年      度末残高
                        目的となる株式
                                  度      度      度      度     (千円)
                          の種類
                                  期首      増加      減少      末
             ストック・オプション
      提出会社                     -       -      -      -      -       160
             としての新株予約権
                 合計                 -      -      -      -       160
           4.配当に関する事項

             該当事項はありません。
         (キャッシュ・フロー計算書関係)

          ※ 現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであり
            ます。
                               前事業年度                 当事業年度
                            (自 2020年1月1日                 (自 2021年1月1日
                             至 2020年12月31日)                 至 2021年12月31日)
     現金及び預金                              2,476,314千円                 3,567,154千円
     預入期間が3か月を超える定期預金                                   -                 -
     現金及び現金同等物                              2,476,314千円                 3,567,154千円
                                 86/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (金融商品関係)
          1.金融商品の状況に関する事項
           (1)金融商品に対する取組方針
             当社は、資金計画に基づき、必要な資金(主に銀行借入や増資)を調達しております。一時的な余裕資
            金は、主に流動性の高い金融資産で運用し、また、デリバティブ取引は行わない方針であります。
           (2)金融商品の内容及びそのリスク

             営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。
             投資有価証券は、市場価格の変動によるリスクに晒されております。
             預り金はそのほとんどが1年内の支払期日であります。
             借入金は、主に運転資金及び事業投資に係る資金調達を目的としたものであり、金利の変動リスクに晒
            されております。
           (3)金融商品に係るリスク管理体制

            ① 信用リスク(取引先の契約不履行等に係るリスク)の管理
              当社は、営業債権について、経理規程に従い、取引先別に期日及び残高を管理するとともに、入金状
             況を各事業部門に随時連絡しております。また、与信管理規程及び与信管理実施マニュアルに基づき、
             定期的に与信限度額水準の見直しを行い、信用リスクの低減を図っております。
            ② 市場リスクの管理

              投資有価証券については、定期的に時価を把握し、継続的なモニタリングを行っております。
            ③ 資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)の管理

              当社は、利益計画に基づき経理財務部が適時に資金繰り計画を作成・更新するとともに、手許流動性
             を維持することにより流動性リスクを管理しております。
           (4)金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

             金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額
            が含まれております。当該価額の算定においては変動要因を織り込んでいるため、異なる前提条件等を採
            用することにより、当該価額が変動することもあります。
                                 87/114











                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          2.金融商品の時価等に関する事項
            貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。
            前事業年度(2020年12月31日)
                          貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                            (千円)
      (1)現金及び預金                         2,476,314            2,476,314               -
      (2)売掛金                          107,198
                               △7,523
         貸倒引当金 ※1
                                99,675            99,675              -
      (3)投資有価証券                          119,920            119,920              -
       資産計                        2,695,909            2,695,909               -
      (1)預り金                         3,125,268            3,125,268               -
      (2)長期借入金 ※2                          124,596            123,930             △665
       負債計                        3,249,864            3,249,198              △665
     ※1.売掛金に係る貸倒引当金を控除しております。
     ※2.長期借入金には、1年内返済予定の長期借入金を含めて表示しております。
            当事業年度(2021年12月31日)

                          貸借対照表計上額
                                       時価(千円)            差額(千円)
                            (千円)
      (1)現金及び預金                         3,567,154            3,567,154               -
      (2)売掛金                          140,772
                               △7,186
         貸倒引当金 ※1
                               133,585            133,585              -
      (3)投資有価証券                          37,120            37,120              -
       資産計                        3,737,859            3,737,859               -
      (1)預り金                         3,995,924            3,995,924               -
      (2)長期借入金 ※2                          70,630            70,248            △381
       負債計                        4,066,554            4,066,173              △381
     ※1.売掛金に係る貸倒引当金を控除しております。
     ※2.長期借入金には、1年内返済予定の長期借入金を含めて表示しております。
                                 88/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     (注)1. 金融商品の時価の算定方法並びに有価証券に関する事項
           資 産
            (1)現金及び預金、(2)売掛金
              これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額に
              よっております。
            (3)投資有価証券
              投資有価証券の時価について、株式は取引所の価格によっております。
              また、保有目的ごとの有価証券に関する事項については、注記事項「有価証券関係」をご参照くださ
              い。
           負 債

            (1)預り金
              預り金はすべて短期間で決済されるものであるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該
              帳簿価額によっております。
            (2)長期借入金
              長期借入金の時価については、元利金の合計額を、新規に同様の借入を行った場合に想定される利率
              で割り引いた現在価値により算定しております。
     (注)2. 金銭債権の決算日後の償還予定額

            前事業年度(2020年12月31日)
                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                     2,476,314             -         -         -

      売掛金                      107,198            -         -         -

             合計              2,583,513             -         -         -

            当事業年度(2021年12月31日)

                                   1年超         5年超
                         1年以内                            10年超
                                   5年以内         10年以内
                         (千円)                            (千円)
                                   (千円)         (千円)
      現金及び預金                     3,567,154             -         -         -

      売掛金                      140,772            -         -         -

             合計              3,707,926             -         -         -

                                 89/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     (注)3. 長期借入金の決算日後の返済予定額
            前事業年度(2020年12月31日)
                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      長期借入金              53,966       32,316       32,244        6,070         -       -

          合計          53,966       32,316       32,244        6,070         -       -

            当事業年度(2021年12月31日)

                          1年超       2年超       3年超       4年超
                  1年以内                                    5年超
                         2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                  (千円)                                    (千円)
                         (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      長期借入金              32,316       32,244        6,070         -       -       -

          合計          32,316       32,244        6,070         -       -       -

         (有価証券関係)

          1.その他有価証券
            前事業年度(2020年12月31日)
                             貸借対照表計上額
                      種類                取得原価(千円)            差額(千円)
                               (千円)
                      株式           119,920           2,323          117,596

      貸借対照表計上額が取得原
      価を超えるもの
                      小計           119,920           2,323          117,596
                合計                  119,920           2,323          117,596

            当事業年度(2021年12月31日)

                             貸借対照表計上額
                      種類                取得原価(千円)            差額(千円)
                               (千円)
                      株式           37,120           2,323           34,796

      貸借対照表計上額が取得原
      価を超えるもの
                      小計           37,120           2,323           34,796
                合計                  37,120           2,323           34,796

                                 90/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (ストック・オプション等関係)
          1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
            当社は、付与日において未公開企業であり、ストック・オプションの単位当たりの本源的価値は零のた
           め、費用計上はしておりません。
          2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

           (1)ストック・オプションの内容
                      第6回新株予約権             第7回新株予約権             第8回新株予約権
                                               当社取締役 2名
                    当社取締役 2名                           当社監査役 1名
     付与対象者の区分及び人数               当社監査役 2名             当社従業員 10名             当社従業員 6名
                    当社従業員 22名                           KKキャピタル株式会社
                                               (注)6
     株式の種類別のストック・オプ
                    普通株式 18,400株             普通株式 2,000株             普通株式 237,600株
     ションの数(注)1
     付与日               2014年12月26日             2014年12月26日             2018年3月30日
     権利確定条件               (注)2             (注)2             (注)2

     対象勤務期間               期間の定めはありません。             期間の定めはありません。             期間の定めはありません。

                    自 2017年1月1日             自 2017年1月1日             自 2018年3月30日
     権利行使期間
                    至 2022年12月31日             至 2022年12月31日             至 2028年3月29日
                      第9回新株予約権             第10回新株予約権             第11回新株予約権

                                               当社取締役 2名
     付与対象者の区分及び人数               社外協力者 1名             当社従業員 31名
                                               社外協力者 1名
     株式の種類別のストック・オプ
                    普通株式 132,000株             普通株式 11,000株             普通株式 105,140株
     ションの数(注)1
     付与日               2018年3月30日             2018年3月30日             2019年5月17日
     権利確定条件               (注)2             (注)2             (注)2

     対象勤務期間               期間の定めはありません。             期間の定めはありません。             期間の定めはありません。

                    自 2018年3月30日             自 2020年3月30日             自 2019年5月17日
     権利行使期間
                    至 2028年3月29日             至 2028年3月29日             至 2029年5月16日
                      第12回新株予約権             第13回新株予約権             第14回新株予約権

                    当社監査役 3名             当社取締役 3名
     付与対象者の区分及び人数                                          当社取締役 1名
                    社外協力者 6名             当社従業員 46名
     株式の種類別のストック・オプ
                    普通株式 27,180株             普通株式 20,320株             普通株式 35,800株
     ションの数(注)1
     付与日               2019年5月17日             2019年5月17日             2019年10月15日
     権利確定条件               (注)2             (注)2             (注)2

     対象勤務期間               期間の定めはありません。             期間の定めはありません。             期間の定めはありません。

                    自 2019年5月17日             自 2021年5月17日             自 2019年10月15日
     権利行使期間
                    至 2029年5月16日             至 2029年5月15日             至 2029年9月30日
                                 91/114




                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                      第15回新株予約権             第16回新株予約権             第17回新株予約権
     付与対象者の区分及び人数               当社従業員 1名             当社従業員 2名             当社従業員 1名

     株式の種類別のストック・オプ
                    普通株式 10,800株             普通株式 9,400株             普通株式 10,800株
     ションの数(注)1
     付与日               2019年10月15日             2020年3月31日             2020年3月31日
     権利確定条件               (注)2             (注)2             (注)3

     対象勤務期間               期間の定めはありません。             期間の定めはありません。             期間の定めはありません。

                    自 2021年10月15日             自 2022年3月31日             自 2020年3月31日
     権利行使期間
                    至 2029年9月30日             至 2030年3月27日             至 2030年3月27日
                      第18回新株予約権             第19回新株予約権             第20回新株予約権

                    当社取締役 3名
     付与対象者の区分及び人数                             社外協力者 1名             当社取締役 1名
                    当社従業員 5名
     株式の種類別のストック・オプ
                    普通株式 31,200株             普通株式 4,800株             普通株式 4,000株
     ションの数(注)1
     付与日               2020年3月31日             2020年3月31日             2021年3月31日
     権利確定条件               (注)4             (注)5             (注)2

     対象勤務期間               期間の定めはありません。             期間の定めはありません。             期間の定めはありません。

                    自 2022年3月31日             自 2020年3月31日             自 2023年3月31日
     権利行使期間
                    至 2030年3月27日             至 2030年3月27日             至 2031年3月26日
                      第21回新株予約権             第22回新株予約権

                                  当社取締役 2名
     付与対象者の区分及び人数               当社監査役 1名
                                  当社従業員 4名
     株式の種類別のストック・オプ
                    普通株式 2,000株             普通株式 20,000株
     ションの数(注)1
     付与日               2021年3月31日             2021年3月31日
     権利確定条件               (注)2             (注)2

     対象勤務期間               期間の定めはありません。             期間の定めはありません。

                    自 2021年3月31日             自 2023年3月31日
     権利行使期間
                    至 2031年3月26日             至 2031年3月26日
    (注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を

          行っており、分割後の株式数に換算して記載しております。
        2.上記のストック・オプションに権利行使条件が付されております。詳細は「第4 提出会社の状況 1 株式
          等の状況 (2)新株予約権等の状況 ①ストックオプション制度の内容」に記載のとおりであります。
        3.(1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2021年12月期乃至2029年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が700百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,000百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
                                 92/114

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
        4.(1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2022年12月期乃至2029年
            12月期の8事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が700百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,000百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位を有し
            ていなければならない。ただし、取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
        5.(1)新株予約権の割り当てを受けた者(以下「新株予約権者」という。)は、当社の2021年12月期乃至2029年
            12月期の9事業年度いずれかの単年度営業利益が、次の各号に掲げる水準を満たしている場合に、各新株
            予約権者が割当てを受けた本新株予約権のうち当該各号に掲げる割合の個数(1個未満の端数が生ずる場
            合には、端数を切り捨て)を限度として本新株予約権を行使することができる。
            ① 営業利益が700百万円以上の場合   行使可能割合:                            50%
            ② 営業利益が1,000百万円以上の場合  行使可能割合:100%
            なお、本項における営業利益の判定においては、当社の監査済みの連結損益計算書(連結損益計算書を作
            成していない場合、損益計算書)における営業利益を参照するものとし、国際財務報告基準の適用等によ
            り参照すべき営業利益の概念に重要な変更があった場合には、別途参照すべき指標を取締役会にて定める
            ものとする。
          (2)本新株予約権の行使によって、当社の発行済株式総数が当該時点における授権株式数を超過することとな
            るときは、当該本新株予約権の行使を行うことはできない。
          (3)各本新株予約権1個未満の行使を行うことはできない。
          (4)新株予約権者は、権利行使時においても、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業員の地位、また
            は、当社取締役会において、取引先、業務提携先、顧問、アドバイザー、コンサルタント等当社との間で
            協力関係にある者として認定された地位であることを要す。ただし、取締役会が正当な理由があると認め
            た場合は、この限りではない。
          (5)新株予約権者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないものとする。
        6.KKキャピタル株式会社は、当社代表取締役清久健也の資産管理会社であります。
                                 93/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
           (2)ストック・オプションの規模及びその変動状況
             当事業年度(2021年12月期)において存在したストック・オプションを対象とし、ストック・オプショ
            ンの数については、株式数に換算して記載しております。
            ① ストック・オプションの数

                      第6回新株予約権             第7回新株予約権             第8回新株予約権
     権利確定前(株)

      前事業年度末                       11,200               200           115,500

      付与                         -             -             -

      失効                         -             -             -

      権利確定                         -             -             -

      未確定残                       11,200               200           115,500

     権利確定後(株)

                               -             -             -
      前事業年度末
                               -             -             -
      権利確定
                               -             -             -
      権利行使
                               -             -             -
      失効
                               -             -             -
      未行使残
                      第9回新株予約権             第10回新株予約権             第11回新株予約権

     権利確定前(株)

      前事業年度末                       66,000              6,800             42,056

      付与                         -             -             -

      失効                         -             -             -

      権利確定                         -             -             -

      未確定残                       66,000              6,800             42,056

     権利確定後(株)

      前事業年度末                         -             -             -

      権利確定                         -             -             -

      権利行使                         -             -             -

      失効                         -             -             -

      未行使残                         -             -             -

                                 94/114






                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                      第12回新株予約権             第13回新株予約権             第14回新株予約権
     権利確定前(株)

      前事業年度末                       27,180             18,130             35,800

      付与                         -             -             -

      失効                         -            3,900               -

      権利確定                         -             -             -

      未確定残                       27,180             14,230             35,800

     権利確定後(株)

      前事業年度末                         -             -             -

      権利確定                         -             -             -

      権利行使                         -             -             -

      失効                         -             -             -

      未行使残                         -             -             -

                      第15回新株予約権             第16回新株予約権             第17回新株予約権

     権利確定前(株)

      前事業年度末                       10,800              9,400             10,800

      付与                         -             -             -

      失効                       7,200             5,400             10,800

      権利確定                         -             -             -

      未確定残                       3,600             4,000               -

     権利確定後(株)

      前事業年度末                         -             -             -

      権利確定                         -             -             -

      権利行使                         -             -             -

      失効                         -             -             -

      未行使残                         -             -             -

                                 95/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                      第18回新株予約権             第19回新株予約権             第20回新株予約権
     権利確定前(株)

      前事業年度末                       31,200              4,800               -

      付与                         -             -            4,000

      失効                       31,200              4,800               -

      権利確定                         -             -             -

      未確定残                         -             -            4,000

     権利確定後(株)

      前事業年度末                         -             -             -

      権利確定                         -             -             -

      権利行使                         -             -             -

      失効                         -             -             -

      未行使残                         -             -             -

                      第21回新株予約権             第22回新株予約権

     権利確定前(株)

      前事業年度末                         -             -

      付与                       2,000             20,000

      失効                         -             -

      権利確定                         -             -

      未確定残                       2,000             20,000

     権利確定後(株)

      前事業年度末                         -             -

      権利確定                         -             -

      権利行使                         -             -

      失効                         -             -

      未行使残                         -             -

    (注)2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、分割後の株式数に換算して記載して

        おります。
            ② 単価情報

                      第6回新株予約権             第7回新株予約権             第8回新株予約権
     権利行使価格(円)                         250             250             758

     行使時平均株価(円)                          -             -             -

     付与日における公正な評価単価
                               -             -             -
     (円)
                      第9回新株予約権             第10回新株予約権             第11回新株予約権

     権利行使価格(円)                         758             758             758

     行使時平均株価(円)                          -             -             -

                                 96/114

                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                      第9回新株予約権             第10回新株予約権             第11回新株予約権
     付与日における公正な評価単価
                               -             -             -
     (円)
                      第12回新株予約権             第13回新株予約権             第14回新株予約権

     権利行使価格(円)                         758             758             758

     行使時平均株価(円)                          -             -             -

     付与日における公正な評価単価
                               -             -             -
     (円)
                      第15回新株予約権             第16回新株予約権             第17回新株予約権

     権利行使価格(円)                         758            1,403             1,403

     行使時平均株価(円)                          -             -             -

     付与日における公正な評価単価
                               -             -             -
     (円)
                      第18回新株予約権             第19回新株予約権             第20回新株予約権

     権利行使価格(円)                        1,403             1,403             1,500

     行使時平均株価(円)                          -             -             -

     付与日における公正な評価単価
                               -             -             -
     (円)
                      第21回新株予約権             第22回新株予約権

     権利行使価格(円)                        1,500             1,500

     行使時平均株価(円)                          -             -

     付与日における公正な評価単価
                               -             -
     (円)
    (注)2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、分割後の価格に換算して記載してお

        ります。
          3.ストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

            ストック・オプションを付与した時点において、当社は未公開企業であるため、ストック・オプションの
           公正な評価単価の見積方法を、単位当たりの本源的価値の見積りによって算定しております。また、単位当
           たりの本源的価値を算定するための基礎となる自社の株式価値は、DCF(ディスカウント・キャッシュ・
           フロー)方式の併用方式によっております。
          4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

            基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用
           しております。
                                 97/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当事業年度末における本源的価
           値の合計額及び当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値
           の合計額
           (1)当事業年度末における本源的価値の合計額 745,461千円
           (2)当事業年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計額
                                   -千円
                                 98/114



















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (税効果会計関係)
          1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                       前事業年度            当事業年度
                                     (2020年12月31日)            (2021年12月31日)
           繰延税金資産
            減価償却超過額                             33,874千円            16,809千円
            貸倒引当金                              3,344     〃         3,669     〃
            未払事業税                              1,511     〃         3,610     〃
                                          4,147     〃         2,824     〃
            未払賞与
                                          13,947     〃           -   〃
            税務上の繰越欠損金(注)2
                                          6,963     〃         3,076     〃
            その他
           繰延税金資産小計
                                          63,788千円            29,990千円
            税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額(注)2                              △2,818      〃           -   〃
            将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額                             △21,965      〃       △29,990      〃
                                         △24,783      〃       △29,990      〃
           評価性引当額小計(注)1
           繰延税金資産合計
                                          39,005千円               -千円
           繰延税金負債
                                         △36,008千円            △10,654千円
            その他有価証券評価差額金
           繰延税金負債合計                             △36,008千円            △10,654千円
           繰延税金資産の純額                               2,996千円                -
           繰延税金負債の純額                                   -       △10,654千円
    (注)1.評価性引当額が5,207千円増加しております。これは主に将来課税所得見積り額の減少に伴い、繰延税金資産
          を全額取り崩したことによるものであります。
    (注)2.税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
          前事業年度(2020年12月31日)
                                                     (単位:千円)
                       1年超      2年超      3年超      4年超
                  1年
                                                5年超       合計
                  以内
                       2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
     税務上の繰越欠損金
                     -      -      69     1,401        -    12,477       13,947
     (*1)
     評価性引当額                -      -      -      -      -   △2,818       △2,818
     繰延税金資産                -      -      69     1,401        -    9,659     (*2)11,129
    (*1)税務上の繰越欠損金は、法定実効税率を乗じた額であります。
    (*2)税務上の繰越欠損金            13,947千円(法定実効税率を乗じた金額)について、繰延税金資産                               11,129千円を計上しており
      ます。当該税務上の繰越欠損金については、将来の課税所得見込み等により回収可能と判断した部分については評価
      性引当額を認識しておりません。
          当事業年度(2021年12月31日)

     該当事項はありません。
                                 99/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
          2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因
           となった主要な項目別の内訳
                                       前事業年度            当事業年度
                                    (2020年12月31日)            (2021年12月31日)
             法定実効税率
                                            30.6%            30.6%
             (調整)
              交際費等永久に損金に算入されない項目                               2.6%            1.2%
              住民税均等割                               0.7%            0.3%
              評価性引当額の増減                             △72.7%              2.6%
              税率変更による修正額                               1.2%             -%
              所得拡大促進税制による税額控除                                -%          △2.4%
                                            0.0%            0.0%
              その他
             税効果会計適用後の法人税等の負担率                              △37.7%             32.3%
         (持分法損益等)

          該当事項はありません。
         (資産除去債務関係)

          当社は、本社事務所の不動産賃借契約に基づく退去時における原状回復義務を資産除去債務として認識してお
         りますが、当該債務の総額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。
          なお、資産除去債務は、負債計上に代えて、不動産賃借契約に関連する敷金の回収が最終的に見込めないと認
         められる金額を合理的に見積り、当事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっております。
         (収益認識関係)

          当社の主要な事業における主な履行義務の内容及び収益を認識する通常の時点は以下のとおりであります。
         (1)ペイメント事業
           ペイメント事業では主に決済代行サービス及びこれに付随したシステムの提供を行っております。決済代行
          サービスはユーザーへの決済代金の精算時において履行義務が充足されることから、当該時点で収益を認識し
          ております。また、システムの提供はユーザーへのサービス提供時において履行義務が充足されることから、
          当該時点で収益を認識しております。ペイメント事業のうち決済代行サービスは代理人としての性質が強いと
          判断されるため、当社が提供しているサービスに対する報酬として顧客から受領する対価から関連する費用を
          控除した純額を計上しております。
         (2)フィナンシャルクラウド事業

           フィナンシャルクラウド事業では主に請求管理業務システムの提供を行っております。請求管理業務システ
          ムの提供はユーザーへのサービス提供時において履行義務が充足されることから、当該時点で収益を認識して
          おります。
                                100/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (セグメント情報等)
           【セグメント情報】
            1.報告セグメントの概要
              当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会
             が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであ
             ります。
              当社は、ペイメント及びフィナンシャルクラウドを報告セグメントとしております。ペイメントにお
             いては、主に消費者向け(以下、BtoC)ECをはじめとしたインターネット上で販売等を行う事業者、お
             よび企業間取引(以下、BtoB)を行う事業者(以下、加盟店)向けに「サブスクペイ」を提供しており
             ます。フィナンシャルクラウドにおいては、主にBtoBビジネスを行う事業者(以下、事業者)、そして
             BtoC   ECをはじめとしたインターネット上で販売等を行う事業者に対して「請求・集金・消込・催促」
             という請求に関する業務を効率化・自動化するクラウドサービス「請求管理ロボ」を提供しておりま
             す。
            2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、その他の項目の金額の算定方法

              報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、財務諸表作成において採用している方法と同一
             であります。
              報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
            3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、その他の項目の金額に関する情報

              前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
                                                     (単位:千円)
                             報告セグメント
                                              調整額      財務諸表計上額
                              フィナンシャ                (注1)        (注2)
                       ペイメント                計
                              ルクラウド
     売上高

                         739,045       339,078      1,078,123                1,078,123
      外部顧客への売上高                                            -
      セグメント間の内部売上高又は振
                           -       -       -        -        -
      替高
                         739,045       339,078      1,078,123                1,078,123
             計                                     -
                         408,791              350,037                 86,242
     セグメント利益又は損失(△)                           △ 58,753              △ 263,795
     その他の項目

                          8,287       5,844       14,132         3,083        17,215
      減価償却費
      有形固定資産及び無形固定資産の
                         58,934       90,303       149,237          266      149,504
      増加額
     (注)1.調整額は以下のとおりであります。
         (1)セグメント利益又は損失の調整額△263,795千円は、おもに各報告セグメントに配分していない全社費用で
           す。全社費用は報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
         (2)減価償却費の調整額3,083千円は、報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費でありま
           す。
         (3)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整266千円は、報告セグメントに配分していない全社資産に係
           る設備投資額であります。
         2.セグメント利益又は損失は、損益計算書の営業利益と調整を行っております。
         3.セグメント資産の金額は経営資源の配分の決定及び業績を評価するための定期的な検討の対象になっていな
           いため、記載しておりません。
                                101/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
              当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)
                                                     (単位:千円)
                             報告セグメント
                                              調整額      財務諸表計上額
                              フィナンシャ                (注1)        (注2)
                       ペイメント                計
                              ルクラウド
     売上高

                         900,280       494,670      1,394,951                1,394,951
      外部顧客への売上高                                            -
      セグメント間の内部売上高又は振
                           -       -       -        -        -
      替高
                         900,280       494,670      1,394,951                1,394,951
             計                                     -
                         490,849              474,072                201,042
     セグメント利益又は損失(△)                           △ 16,777              △ 273,030
     その他の項目

                         32,372       23,407       55,779         2,983        58,762
      減価償却費
      有形固定資産及び無形固定資産の
                         32,190       78,894       111,084         2,645       113,729
      増加額
     (注)1.調整額は以下のとおりであります。
         (1)セグメント利益又は損失の調整額△273,030千円は、おもに各報告セグメントに配分していない全社費用で
           す。全社費用は報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
         (2)減価償却費の調整額2,983千円は、報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費でありま
           す。
         (3)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整2,645千円は、報告セグメントに配分していない全社資産に
           係る設備投資額であります。
         2.セグメント利益又は損失は、損益計算書の営業利益と調整を行っております。
         3.セグメント資産の金額は経営資源の配分の決定及び業績を評価するための定期的な検討の対象になっていな
           いため、記載しておりません。
          【関連情報】

           1.製品及びサービスごとの情報
             セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
           2.地域ごとの情報

            (1)売上高
              本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。
            (2)有形固定資産

              本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
           3.主要な顧客ごとの情報

             外部顧客への売上高のうち、損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありま
            せん。
          【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

           該当事項はありません。
          【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

           該当事項はありません。
          【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

           該当事項はありません。
                                102/114



                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         【関連当事者情報】
          1.関連当事者との取引
            財務諸表提出会社と関連当事者との取引
             財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等
             前事業年度(自 2020年1月1日 至 2020年12月31日)
                             議決権等の
                                             取引金額
                    資本金又     事業の内
                             所有(被所          取引の内容                期末残高
          会社等の名                        関連当事者
      種類          所在地    は出資金     容又は職                    (千円)      科目
                             有)割合
          称又は氏名                        との関係     (注1)               (千円)
                         業
                    (千円)                         (注2)
                              (%)
                             (被所有)          当社銀行借
     役員及び主                    当社代表
          清久 健也       -      -       直接47.0     債務被保証     入に対する      124,596            -
                                                   -
     要株主                    取締役
                                       債務被保証
                              間接9.1
             当事業年度(自 2021年1月1日 至 2021年12月31日)

              該当事項はありません。
     (注)1.銀行借入に対して債務保証を受けておりますが、保証料の支払は行っておりません。なお、取引金額は期末

           借入金残高を記入しております。
         2.取引金額には、消費税等は含まれておりません。
          2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

            該当事項はありません。
                                103/114














                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         (1株当たり情報)
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2020年1月1日                (自 2021年1月1日
                               至 2020年12月31日)                至 2021年12月31日)
     1株当たり純資産額                                73.95円                156.87円

     1株当たり当期純利益                                30.35円                37.02円

     (注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、条件付発行可能潜在株式と
           して取り扱われる新株予約権であり、所定の条件を満たしておらず希薄化効果を有していないため記載して
           おりません。
         2.当社は、2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前事業年度の期
           首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益を算定しておりま
           す。
         3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                                 前事業年度                当事業年度
                              (自 2020年1月1日                (自 2021年1月1日
                               至 2020年12月31日)                至 2021年12月31日)
     当期純利益(千円)                               109,534                135,252

     普通株主に帰属しない金額(千円)                                 -                -

     普通株式に係る当期純利益(千円)                               109,534                135,252

     普通株式の期中平均株式数(株)                              3,608,283                3,653,464

     希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1                        新株予約権14種類(新株予約権                 新株予約権14種類(新株予約権
     株当たり当期純利益の算定に含まれなかった潜                       の数189,290個)。                の数170,640個)。
     在株式の概要
         4.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

                                 前事業年度                当事業年度
                               (2020年12月31日)                (2021年12月31日)
     純資産の部の合計額(千円)                               267,742                590,267

     純資産の部の合計額から控除する金額
                                      143                160
     (千円)
      (うち新株予約権)(千円)                               (143)                (160)
     普通株式に係る期末の純資産額(千円)                               267,599                590,106

     1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の
                                   3,618,566                3,761,566
     普通株式の数(株)
         (重要な後発事象)

         該当事項はありません。
                                104/114







                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
        ⑤【附属明細表】
         【有形固定資産等明細表】
                                                      (単位:千円)
                                         当期末減価償却
                                                       差引当期末
        資産の種類         当期首残高      当期増加額      当期減少額      当期末残高     累計額又は償却       当期償却額
                                                        残高
                                           累計額
     有形固定資産
      建物                -      -      -     10,287       6,702       547     3,584
      工具、器具及び備品                -      -      -     13,878      12,075       1,213      1,802
        有形固定資産計
                     -      -      -     24,165      18,778       1,761      5,387
     無形固定資産
      ソフトウエア              145,042      270,120        -    415,162      123,109       57,001      292,052
      ソフトウエア仮勘定              209,011      114,064      273,100       49,975        -      -     49,975
        無形固定資産計
                  354,053      384,185      273,100      465,138      123,109       57,001      342,028
    (注)1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
           ソフトウエアの増加                請求管理ロボ開発               97,828千円
                           決済システム開発
                                          172,291千円
           ソフトウエア仮勘定の増加                請求管理ロボ開発               80,383千円

                           決済システム開発
                                          33,681千円
        2.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。
           ソフトウエア仮勘定の減少                ソフトウエアへの振替               268,270千円
        3.有形固定資産の金額が資産総額の1%以下であるため、「当期首残高」「当期増加額」及び「当期減少額」の

          記載を省略しております。
         【社債明細表】

          該当事項はありません。
         【借入金等明細表】

                              当期首残高       当期末残高        平均利率
                区分                                     返済期限
                               (千円)       (千円)        (%)
     1年内に返済予定の長期借入金                            53,966       32,316         0.8      -

     長期借入金(1年内に返済予定のものを除く)                            70,630       38,314         0.8   2023年~2024年

                合計                124,596        70,630         -      -

    (注)1.「平均利率」については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
        2.長期借入金(1年内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額は以下
          の通りであります。
                           1年超2年以内        2年超3年以内        3年超4年以内        4年超5年以内
                  区分
                             (千円)        (千円)        (千円)        (千円)
           長期借入金                    32,244         6,070          -        -

                                105/114





                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
         【引当金明細表】
                                     当期減少額        当期減少額
                    当期首残高        当期増加額                         当期末残高
           科目                          (目的使用)         (その他)
                     (千円)        (千円)                         (千円)
                                     (千円)        (千円)
      貸倒引当金                  10,923         3,767          -       2,705        11,985

    (注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、債権回収による取崩額であります。
         【資産除去債務明細表】

          資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃借契約に関連する敷金の回収が最終的
         に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、当事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっ
         ているため、該当事項はありません。
                                106/114
















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
      (2)【主な資産及び負債の内容】
        ① 流動資産
        イ. 現金及び預金
                 区分                          金額(千円)
      現金                                                 157

      預金

       普通預金                                            3,566,996
                 小計                                  3,567,154

                 合計                                  3,567,154

        ロ.売掛金

          相手先別内訳
                 相手先                          金額(千円)
      株式会社日立ビルシステム                                               6,567

      一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会                                               4,707
      株式会社グッド・ラック                                               3,056

      株式会社東京クレジットサービス                                               2,796

      エプソン販売株式会社                                               2,068

      その他                                              121,576
                 合計                                   140,772

          売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

      当期首残高         当期発生高         当期回収高         当期末残高
                                          回収率(%)         滞留期間(日)
       (千円)         (千円)         (千円)         (千円)
                                                     (A)  +  (D)

                                           (C)
                                                       2
                                               ×  100
        (A)         (B)         (C)         (D)
                                         (A)  +  (B)
                                                      (B)
                                                      365
         107,198        1,194,448         1,160,875          140,772            89.2         37.9

     (注) 消費税等の会計処理は税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。
        ハ.前渡金

          相手先別内訳
                 相手先                          金額(千円)
      一般社団法人日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会                                               30,724

      株式会社オンリーストーリー                                               27,240
      株式会社ベルポスト                                               21,620

      株式会社surfave                                               14,770

      特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン                                               14,349

      その他                                              559,344
                 合計                                   668,048

        ② 流動負債

        イ.買掛金
                                107/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                 相手先                          金額(千円)
      株式会社ネクスウェイ                                               3,810

      株式会社ネクステージ                                               3,124
      株式会社りそな銀行                                               1,881

      株式会社セールスフォース・ドットコム                                               1,300

      クラスメソッド株式会社                                               1,014

      その他                                                 774
                 合計                                   11,906

        ロ.預り金

                 相手先                          金額(千円)
      バリューコマース株式会社                                              609,081

      公益社団法人日本医師会                                              354,381
      株式会社Enjin                                              213,254

      株式会社グッド・ラック                                              135,880

      株式会社キャスター                                              107,263

      その他                                             2,576,062
                 合計                                  3,995,924

      (3)【その他】

           当事業年度における四半期情報等
     (累計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          当事業年度
     売上高(千円)                      -        657,115         1,006,138          1,394,951

     税引前四半期(当期)純利益
                           -        111,058          132,201          199,640
     (千円)
     四半期(当期)純利益
                           -        89,175          106,150          135,252
     (千円)
     1株当たり四半期(当期)純
                           -         24.64          29.32          37.02
     利益(円)
     (会計期間)                第1四半期          第2四半期          第3四半期          第4四半期

     1株当たり四半期純利益
                           -         11.43           4.68          7.75
     (円)
     (注)1.当社は、2021年9月28日付で東京証券取引所マザーズに上場いたしましたので、第1四半期及び第2四半期
           の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期
           会計期間及び第2四半期累計期間の四半期財務諸表について、東陽監査法人により四半期レビューを受けて
           おります。
         2.当社は、2021年6月4日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期
           首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純利益を算定しております。
                                108/114




                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第6【提出会社の株式事務の概要】
      事業年度                 毎年1月1日から同年12月31日まで

      定時株主総会                 毎事業年度末日の翌日から3か月以内

      基準日                 毎年12月31日

                       毎年6月30日

      剰余金の配当の基準日
                       毎年12月31日
      1単元の株式数                 100株

      単元未満株式の買取り

                       東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

       取扱場所
                       三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
                       東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
       株主名簿管理人
                       三菱UFJ信託銀行株式会社
       取次所                -

       買取手数料                株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                       当社の公告方法は、電子公告としております。

                       ただし事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないと
      公告掲載方法                 きは、日本経済新聞に掲載しております。
                       当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                       https://www.robotpayment.co.jp/
      株主に対する特典                 該当事項はありません。

     (注) 当社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができない旨、

          定款に定めております。
         (1)会社法第189条第2項各号に掲げる権利
         (2)会社法第166条第1項の規定による請求をする権利
         (3)株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利
                                109/114









                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第7【提出会社の参考情報】
     1【提出会社の親会社等の情報】
       当社は、金融商品取引法第24条の7第1項に規定する親会社等はありません。
     2【その他の参考情報】

       当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
        (1)有価証券届出書(有償一般募集増資及び売出し)及びその添付書類
          2021年8月24日関東財務局長に提出。
        (2)有価証券届出書の訂正届出書

          2021年9月8日及び2021年9月16日関東財務局長に提出。
          2021年8月24日提出の有価証券届出書に係る訂正届出書であります。
        (3)四半期報告書及び確認書

          事業年度 第22期第3四半期(自2021年7月1日 至2021年9月30日)2021年11月12日関東財務局長に提出。
                                110/114















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
           該当事項はありません。
                                111/114




















                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
                          独立監査人の監査報告書
                                                     2022年3月31日

    株式会社ROBOT PAYMENT

      取 締 役 会 御中

                             東 陽 監 査 法 人

                              東京事務所

                              指定社員

                                     公認会計士       中野 敦夫
                              業務執行社員
                              指定社員

                                     公認会計士       小杉 真剛
                              業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げられて
    いる株式会社ROBOT PAYMENTの2021年1月1日から2021年12月31日までの第22期事業年度の財務諸表、すな
    わち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、重要な会計方針、その他の注記及
    び附属明細表について監査を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、株式会社
    ROBOT PAYMENTの2021年12月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する事業年度の経営成績及び
    キャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査
    法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    監査上の主要な検討事項

     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要であると
    判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成において対
    応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
                                112/114








                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
     フィナンシャルクラウド事業に関する固定資産の減損損失の認識の要否に係る判断
        監査上の主要な検討事項の内容及び決定理由                                   監査上の対応

     当事業年度の貸借対照表において、有形固定資産5,387千                             当監査法人は、フィナンシャルクラウド事業に関する固
    円及び無形固定資産342,028千円が計上されている。                        注記事    定資産の減損損失の認識の要否に関する判断を評価するた
    項(重要な会計上の見積り)             に記載のとおり、フィナン              め、主に以下の監査手続を実施した。
    シャルクラウド事業に関して無形固定資産139,946千円が計
    上されており、総資産の2.8%を占めている。
                                (1)内部統制の評価
     これらの固定資産は規則的に減価償却されるが、減損の
                                 固定資産の減損損失の認識の要否の判定に関する内部統
    兆候があると認められる場合には、資産又は資産グループ
                                制の整備及び運用状況の有効性を評価した。
    から得られる割引前将来キャッシュ・フローの総額と帳簿
                                (2)割引前将来キャッシュ・フローの見積りの合理性の評価
    価額を比較することによって、減損損失の認識の要否を判
                                ・資産のグルーピングについて、経営者と協議及び関連資
    定する必要がある。判定の結果、減損損失の認識が必要と
                                料を閲覧した。
    判定された場合、帳簿価額を回収可能価額まで減額する。
                                ・減損の兆候について、経営者と協議及び兆候判定資料を
     フィナンシャルクラウド事業は、営業体制の強化のため
                                閲覧した。
    の人員増強やサービス認知向上・問い合わせ数拡大のため
                                ・将来キャッシュ・フローの見積期間について、主要な資
    のwebマーケティング等各種マーケティングの強化の影響に
                                産の経済的残存使用年数と比較した。
    より、全社費用配賦後の営業損益が継続してマイナスと
                                ・将来キャッシュ・フローについて、取締役会によって承
    なっていることから減損の兆候を識別しているが、見積ら
                                認された会社の事業計画との整合性を検討した。
    れた割引前将来キャッシュ・フローの総額が帳簿価額を上
                                ・経営者の見積りプロセスの有効性を評価するために、前
    回ったため、減損損失の認識は不要と判断している。
                                事業年度に見積られた将来キャッシュ・フローについて、
     割引前将来キャッシュ・フローの見積りは、経営者が作
                                当事業年度の実績との差異の分析を行った。
    成した事業計画を基礎として行われるが、当該事業計画に
                                ・事業計画の基礎となる主要な仮定(新規顧客獲得による
    は新規顧客獲得による収益の増加、1顧客あたりの単価上
                                収益の増加、1顧客あたりの単価上昇による収益の増加、
    昇による収益の増加、解約による収益の減少等が主要な仮
                                解約による収益の減少等)については、経営者と協議を行
    定として採用されている。当該仮定は高い不確実性を伴
                                うとともに、過去実績からの趨勢分析を実施した。
    い、これらの経営者による判断が割引前将来キャッシュ・
    フローの見積りに重要な影響を及ぼす。
     以上から、当監査法人は、フィナンシャルクラウド事業
    に関する固定資産の減損損失の認識の要否に関する判断
    が、当事業年度の財務諸表監査において特に重要であり、
    「監査上の主要な検討事項」に該当すると判断した。
    財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
                                113/114


                                                          EDINET提出書類
                                              株式会社ROBOT PAYMENT(E36901)
                                                           有価証券報告書
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起 すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の
    重要な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並
    びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを
    講じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項
    を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されて
    いる場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上

     (注)1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

           会社)が別途保管しております。
         2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                114/114











PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。