SMBC・DCインデックスファンド(日経225) 訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)

提出書類 訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
提出日
提出者 SMBC・DCインデックスファンド(日経225)
カテゴリ 訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)

                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
     【表紙】

      【提出書類】                      訂正有価証券届出書

      【提出先】                      関東財務局長殿
      【提出日】                      2021年12月21日       提出
      【発行者名】                      三井住友DSアセットマネジメント株式会社
      【代表者の役職氏名】                      代表取締役社長        猿田 隆
      【本店の所在の場所】                      東京都港区虎ノ門一丁目17番1号
      【事務連絡者氏名】                      土屋 裕子
      【電話番号】                      03-6205-1649
      【届出の対象とした募集(売出)内国投資                      SMBC・DCインデックスファンド(日経225)
      信託受益証券に係るファンドの名称】
      【届出の対象とした募集(売出)内国投資                      2兆円を上限とします。
      信託受益証券の金額】
      【縦覧に供する場所】                      該当事項はありません。
                                 1/9














                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
    1【有価証券届出書の訂正届出書の提出理由】

      2021年8月5日付をもって提出しました有価証券届出書(以下「原届出書」といいます。)について、

      「つみたてNISA」適用ファンドとするための信託約款の変更に伴い訂正すべき事項があるため、本
      訂正届出書により訂正を行うものです。
    2【訂正の内容】

      <訂正前>および<訂正後>に記載している下線部_____は訂正部分を示し、<更新後>に記載し

      ている内容は原届出書が更新されます。
                                 2/9

















                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
    第二部【ファンド情報】

    第1【ファンドの状況】

    2【投資方針】

    (1)【投資方針】

      <更新後>

       イ 基本方針

         当ファンドは、マザーファンド受益証券への投資を通じて、日経平均株価(日経225)の動きに
         連動する投資成果を目指した運用を行います。
       ロ 投資態度
       (イ)マザーファンド受益証券への投資を通じて、実質的に日本の株式に投資し、日経平均株価(日
           経225)の動きに連動する投資成果を目指した運用を行います。
       (ロ)マザーファンド受益証券の組入比率は、原則として高位を保ちます。
       (ハ)運用の効率化を図るため、株価指数先物取引等を活用する場合があります。
       (ニ)株式の実質投資比率は、原則として、純資産総額の+110%以内とします。
       (ホ)株式以外の資産(マザーファンド受益証券を通じて投資する場合は、当該マザーファンドの信
          託財産に属する株式以外の資産のうち、この投資信託の信託財産に属するとみなした部分を含
          みます。)への投資は、原則として信託財産総額の50%以下とします。
       (ヘ)資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。
                                 3/9











                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
    (5)【投資制限】
















      <更新後>

      Ⅰ ファンドの信託約款に基づく主要な投資制限

       イ 株式への実質投資割合には、制限を設けません。ただし、先物取引を含めた実質投資比率は、信
         託財産の純資産総額の110%以下とします。
         ※実質投資割合とは、当ファンドが保有するある種類の資産の評価額が当ファンドの純資産総
                                 4/9


                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
           額に占める比率(「組入比率」といいます。)と、当該同一種類の資産のマザーファンドに
           おける組入比率に当該マザーファンド受益証券の当ファンドにおける組入比率を乗じて得た
           率 を合計したものをいいます(以下同じ。)。
       ロ 外貨建資産への投資は行いません。
       ハ 投資信託証券(マザーファンド受益証券および上場投資信託証券を除きます。)への実質投資割
         合は、信託財産の純資産総額の5%以下とします。
       ニ 一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エクス
         ポージャーおよびデリバティブ等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率は、原
         則としてそれぞれ10%、合計で20%以内とすることとし、当該比率を超えることとなった場合に
         は、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行うこととします。
       ホ デリバティブ取引(法人税法第61条の5に定めるものをいいます。)は、価格変動リスクおよび
         金利変動リスクを回避する目的ならびに投資対象資産を保有した場合と同様の損益を実現する目
         的以外には利用しません。
      Ⅱ ファンドの信託約款に基づくその他の投資制限

       イ デリバティブ取引等にかかる投資制限
         委託会社は、デリバティブ取引等について、一般社団法人投資信託協会規則に定める合理的な
         方法により算出した額が信託財産の純資産総額を超えることとなる投資の指図をしません。
       ロ 投資する株式等の範囲
       (イ)委託会社が投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、取引所に
          上場されている株式の発行会社の発行するもの、取引所に準ずる市場において取引されている
          株式の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社債権者割当により取得す
          る株式、新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではありません。
       (ロ)上記(イ)にかかわらず、上場予定または登録予定の株式、新株引受権証券および新株予約権
          証券で目論見書等において上場または登録されることが確認できるものについては委託会社が
          投資することを指図することができるものとします。
       ハ 信用取引の指図
       (イ)委託会社は、信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの
          指図をすることができます。なお、当該売付けの決済については、株券の引渡しまたは買戻し
          により行うことの指図をすることができるものとします。
       (ロ)上記(イ)の信用取引の指図は、当該売付けにかかる建玉の時価総額とマザーファンドの信託
          財産に属する当該売付けにかかる建玉の時価総額のうち信託財産に属するとみなした額との合
          計額が信託財産の純資産総額の範囲内とします。
       (ハ)上記(ロ)において信託財産に属するとみなした額とは、信託財産に属するマザーファンドの
          時価総額にマザーファンドの信託財産の純資産総額に占める当該売付けにかかる建玉の時価総
          額の割合を乗じて得た額をいいます。
       (ニ)信託財産の一部解約等の事由により、上記(ロ)の売付けにかかる建玉の時価総額の合計額が
          信託財産の純資産総額を超えることとなった場合には、委託会社は、速やかにその超える額に
          相当する売付けの一部を決済するための指図をするものとします。
       ニ 先物取引等の指図
       (イ)委託会社は、信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを
          回避するため、日本の取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3号
          イに掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第28条第8項第3
          号ロに掲げるものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第28条第8
          項第3号ハに掲げるものをいいます。)ならびに外国の取引所におけるこれらの取引と類似の
          取引を行うことの指図をすることができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めて
          取り扱うものとします(以下同じ。)。
       (ロ)委託会社は、信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを
          回避するため、日本の取引所における金利にかかる先物取引およびオプション取引ならびに外
                                 5/9


                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
          国の取引所におけるこれらの取引と類似の取引を行うことの指図をすることができます。
       ホ スワップ取引の指図
       (イ)委託会社は、信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを
          回避するため、異なった受取金利または異なった受取金利とその元本を一定の条件のもとに交
          換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行うことの指図をすることができます。
       (ロ)スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則として信託期間を超えないも
          のとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものについてはこの限り
          ではありません。
       (ハ)スワップ取引の指図にあたっては、当該信託財産にかかるスワップ取引の想定元本の総額とマ
          ザーファンドの信託財産にかかるスワップ取引の想定元本の総額のうち信託財産に属するとみ
          なした額との合計額(以下「スワップ取引の想定元本の合計額」といいます。)が、信託財産
          の純資産総額を超えないものとします。なお、信託財産の一部解約等の事由により、上記純資
          産総額が減少して、スワップ取引の想定元本の合計額が信託財産の純資産総額を超えることと
          なった場合には、委託会社は、速やかにその超える額に相当するスワップ取引の一部の解約を
          指図するものとします。
       (ニ)上記(ハ)においてマザーファンドの信託財産にかかるスワップ取引の想定元本の総額のうち
          信託財産に属するとみなした額とは、マザーファンドの信託財産にかかるスワップ取引の想定
          元本の総額にマザーファンドの信託財産の純資産総額に占める信託財産に属するマザーファン
          ドの受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。
       (ホ)スワップ取引の評価は、市場実勢金利等をもとに算出した価額により行うものとします。
       (ヘ)委託会社は、スワップ取引を行うにあたり担保の提供あるいは受入れが必要と認めたときは、
          担保の提供あるいは受入れの指図を行うものとします。
       ヘ 金利先渡取引の指図
       (イ)委託会社は、信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを
          回避するため、金利先渡取引を行うことの指図をすることができます。
       (ロ)金利先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が、原則として信託期間を超えないもの
          とします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものについてはこの限りで
          はありません。
       (ハ)金利先渡取引の指図にあたっては、当該信託財産にかかる金利先渡取引の想定元本の総額とマ
          ザーファンドの信託財産にかかる金利先渡取引の想定元本の総額のうち信託財産に属するとみ
          なした額との合計額(以下「金利先渡取引の想定元本の合計額」といいます。)が、信託財産
          の純資産総額を超えないものとします。なお、信託財産の一部解約等の事由により、上記純資
          産総額が減少して、金利先渡取引の想定元本の合計額が信託財産の純資産総額を超えることと
          なった場合には、委託会社は、速やかにその超える額に相当する金利先渡取引の一部の解約を
          指図するものとします。
       (ニ)上記(ハ)においてマザーファンドの信託財産にかかる金利先渡取引の想定元本の総額のうち
          信託財産に属するとみなした額とは、マザーファンドの信託財産にかかる金利先渡取引の想定
          元本の総額にマザーファンドの信託財産の純資産総額に占める信託財産に属するマザーファン
          ドの受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。
       (ホ)金利先渡取引の評価は、市場実勢金利等をもとに算出した価額により行うものとします。
       (ヘ)委託会社は、金利先渡取引を行うにあたり、担保の提供あるいは受入れが必要と認めたとき
          は、担保の提供あるいは受入れの指図を行うものとします。
       (ト)「金利先渡取引」とは、当事者間において、あらかじめ将来の特定の日(以下「決済日」とい
          います。)における決済日から一定の期間を経過した日(以下「満期日」といいます。)まで
          の期間にかかる国内または海外において代表的利率として公表される預金契約または金銭の貸
          借契約に基づく債権の利率(以下「指標利率」といいます。)の数値を取り決め、その取決め
          にかかる数値と決済日における当該指標利率の現実の数値との差にあらかじめ元本として定め
          た金額および当事者間で約定した日数を基準とした数値を乗じた額を決済日における当該指標
          利率の現実の数値で決済日における現在価値に割り引いた額の金銭の授受を約する取引をいい
                                 6/9


                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
          ます。
       ト 有価証券の貸付けの指図
       (イ)委託会社は、信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産に属する株式および公社債を次
          の各号の範囲内で貸し付けることの指図をすることができます。
           1.株式の貸付けは、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、信託財産で保有する株
             式の時価合計額を超えないものとします。
           2.公社債の貸付けは、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、信託財産で
             保有する公社債の額面金額の合計額を超えないものとします。
       (ロ)上記(イ)の各号に定める限度額を超えることとなった場合には、委託会社は、速やかにその
          超える額に相当する契約の一部の解約を指図するものとします。
       (ハ)委託会社は、有価証券の貸付けにあたって必要と認めたときは、担保の受入れの指図を行うも
          のとします。
       チ 有価証券の空売りの指図
       (イ)委託会社は、信託財産の効率的な運用に資するため、信託財産において有しない有価証券また
          は借り入れた有価証券を売り付けることの指図をすることができます。なお、当該売付けの決
          済については、売り付けた有価証券の引渡しまたは買戻しにより行うことの指図をすることが
          できるものとします。
       (ロ)上記(イ)の売付けの指図は、当該売付けにかかる有価証券の時価総額が信託財産の純資産総
          額を超えない範囲で行うものとします。
       (ハ)信託財産の一部解約等の事由により、上記(ロ)の売付けにかかる有価証券の時価総額が信託
          財産の純資産総額を超えることとなった場合には、委託会社は、速やかにその超える額に相当
          する売付けの一部を決済するための指図をするものとします。
       リ 有価証券の借入れの指図
       (イ)委託会社は、信託財産の効率的な運用に資するため、有価証券の借入れの指図をすることがで
          きます。なお、当該有価証券の借入れを行うにあたり担保の提供が必要と認めたときは、担保
          の提供の指図をするものとします。
       (ロ)上記(イ)の指図は、当該借入れにかかる有価証券の時価総額が信託財産の純資産総額を超え
          ない範囲で行うものとします。
       (ハ)信託財産の一部解約等の事由により、上記(ロ)の借入れにかかる有価証券の時価総額が信託
          財産の純資産総額を超えることとなった場合には、委託会社は、速やかにその超える額に相当
          する借り入れた有価証券の一部を返還するための指図をするものとします。
       (ニ)上記(イ)の借入れにかかる品借料は、信託財産中から支弁します。
       ヌ 資金の借入れ
       (イ)委託会社は、信託財産の効率的な運用ならびに運用の安定性に資するため、一部解約に伴う支
          払資金の手当て(一部解約に伴う支払資金の手当てのために借り入れた資金の返済を含みま
          す。)を目的として、または再投資にかかる収益分配金の支払資金の手当てを目的として、資
          金の借入れ(コール市場を通じる場合を含みます。)の指図をすることができます。なお、当
          該借入金をもって有価証券等の運用は行わないものとします。
       (ロ)一部解約に伴う支払資金の手当てにかかる借入期間は、有価証券等の売却代金、解約代金また
          は償還金の入金日までに限るものとし、資金借入額は、次の各号に掲げる要件を満たす範囲内
          の額とします。
           1.一部解約金の支払資金の手当てのために行った有価証券等の売却等による受取りの確定
             している資金の額の範囲内
           2.一部解約金支払日の前営業日において確定した当該支払日における支払資金の不足額の
             範囲内
           3.借入れ指図を行う日における信託財産の純資産総額の10%以内
       (ハ)収益分配金の再投資にかかる借入期間は信託財産から収益分配金が支弁される日からその翌営
          業日までとし、資金借入額は収益分配金の再投資額を限度とします。
       (ニ)借入金の利息は、信託財産中から支弁します。
                                 7/9


                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
      Ⅲ 法令に基づく投資制限

       イ 同一法人の発行する株式への投資制限(投資信託及び投資法人に関する法律第9条)
         委託会社は、同一の法人の発行する株式を、その運用の指図を行うすべての委託者指図型投資信
         託につき、信託財産として有する当該株式にかかる議決権の総数(株主総会において決議をする
         ことができる事項の全部につき議決権を行使することができない株式についての議決権を除き、
         会社法第879条第3項の規定により議決権を有するものとみなされる株式についての議決権を含
         みます。)が、当該株式にかかる議決権の総数に100分の50を乗じて得た数を超えることとなる
         場合においては、信託財産をもって当該株式を取得することを受託会社に指図することが禁じら
         れています。
       ロ デリバティブ取引にかかる投資制限(金融商品取引業等に関する内閣府令第130条第1項第8
         号)
         委託会社は、信託財産に関し、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標にか
         かる変動その他の理由により発生し得る危険に対応する額としてあらかじめ委託会社が定めた合
         理的な方法により算出した額が当該信託財産の純資産額を超えることとなる場合において、デリ
         バティブ取引(新株予約権証券またはオプションを表示する証券もしくは証書にかかる取引およ
         び選択権付債券売買を含みます。)を行い、または継続することを受託会社に指図しないものと
         します。
       ハ 信用リスク集中回避のための投資制限(金融商品取引業等に関する内閣府令第130条第1項第8
         号の2)
         委託会社は、運用財産に関し、信用リスク(保有する有価証券その他の資産について取引の相手
         方の債務不履行その他の理由により発生し得る危険をいいます。)を適正に管理する方法として
         あらかじめ委託会社が定めた合理的な方法に反することとなる取引を行うことを受託会社に指図
         しないものとします。
    (参考情報:225マザーファンドの投資方針等)

    (1)投資方針等
       イ 基本方針
         日経平均株価(日経225)に連動する投資成果をめざした運用を行うことを基本とします。
       ロ 投資態度
       (イ)日経平均株価(日経225)に採用されている銘柄に原則として、投資を行います。
       (ロ)株式の組入比率は高位を保ちます。
       (ハ)運用の効率化を図るため、日経平均先物取引を利用することもあります。
       (ニ)株式の実質投資比率は、原則として、純資産総額の+110%以内とします。また、実質投資比
           率が前記の上限を超過した場合には、すみやかに調整するものとします。なお、実質投資比
           率は、現物資産の時価総額と先物の買建玉の時価総額の合計額から先物の売建玉の時価総額
           を差引いた額の、純資産総額に対する比率をいいます。
       (ホ)資金動向、市況動向の急激な変化が生じたとき等ならびに信託財産の規模によっては、上記の
           ような運用ができない場合があります。
    (2)投資対象

       イ 投資対象とする資産の種類
         前記「2 投資方針 (2)投資対象 イ 投資対象とする資産の種類」において記載したベ
         ビーファンドが投資対象とする特定資産に同じです。
       ロ 投資対象とする有価証券
         委託会社は、信託金を、主として次の有価証券(金融商品取引法第2条第2項の規定により有価
         証券とみなされる同項各号に掲げる権利を除きます。)に投資することを指図します。
         1.株券または新株引受権証書
         2.コマーシャル・ペーパーおよび短期社債等
                                 8/9


                                                          EDINET提出書類
                                            三井住友DSアセットマネジメント株式会社(E08957)
                                              訂正有価証券届出書(内国投資信託受益証券)
         3.外国または外国の者の発行する本邦通貨表示の証券で、前号の証券の性質有するもの
         4.指定金銭信託の受益証券(金融商品取引法第2条第1項第14号で定める受益証券発行信託
            の受益証券に限ります。)
         5.抵当証券(金融商品取引法第2条第1項第16号で定めるものをいいます。)
         6.貸付債権信託受益権であって金融商品取引法第2条第1項第14号で定める受益証券発行信
            託の受益証券に表示されるべきもの
         なお、第1号の証券または証書を以下「株式」といいます。
       ハ 投資対象とする金融商品
         前記「2 投資方針 (2)投資対象 ハ 投資対象とする金融商品」において記載したベビー
         ファンドが投資対象とする金融商品に同じです。
    (3)投資制限

       イ ファンドの信託約款に基づく主要な投資制限
       (イ)株式への投資割合には制限を設けません。
       (ロ)一般社団法人投資信託協会規則に定める一の者に対する株式等エクスポージャー、債券等エク
           スポージャーおよびデリバティブ等エクスポージャーの信託財産の純資産総額に対する比率
           は、原則としてそれぞれ10%、合計で20%以内とすることとし、当該比率を超えることと
           なった場合には、一般社団法人投資信託協会規則に従い当該比率以内となるよう調整を行う
           こととします。
                                 9/9













PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。