Kudan株式会社 有価証券報告書 第7期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

提出書類 有価証券報告書-第7期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)
提出日
提出者 Kudan株式会社
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                     有価証券報告書

    【根拠条文】                     金融商品取引法第24条第1項

    【提出先】                     関東財務局長

    【提出日】                     2021年6月25日

    【事業年度】                     第7期(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

    【会社名】                     Kudan株式会社

    【英訳名】                     Kudan   Inc.

    【代表者の役職氏名】                     代表取締役CEO 項 大雨

    【本店の所在の場所】                     東京都渋谷区渋谷二丁目10番15号

    【電話番号】                     03-4405-1325(代表)

    【事務連絡者氏名】                     取締役CFO 飯塚 健

    【最寄りの連絡場所】                     東京都渋谷区渋谷二丁目10番15号

    【電話番号】                     03-4405-1325(代表)

    【事務連絡者氏名】                     取締役CFO 飯塚 健

    【縦覧に供する場所】                     株式会社東京証券取引所

                          (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                                  1/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

     (1) 連結経営指標等
           回次           第3期       第4期       第5期       第6期       第7期
          決算年月           2017年3月       2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月

    売上高            (千円)       88,516       204,668       376,111       456,343       127,864

    経常利益又は経常損失
                (千円)      △ 90,212        4,179      103,532       △ 12,341     △ 1,575,840
    (△)
    親会社株主に帰属する
    当期純利益又は親会社
                (千円)      △ 92,700        3,678      103,242       △ 29,320     △ 1,608,900
    株主に帰属する当期純
    損失(△)
    包括利益            (千円)      △ 78,524       △ 2,288      106,389       △ 28,748     △ 1,662,221
    純資産額            (千円)       192,518       190,229       892,134       923,858      1,458,458

    総資産額            (千円)       208,609       206,720       931,006      1,402,334       1,540,339

    1株当たり純資産額             (円)       31.91       29.36       129.17       130.27       189.32

    1株当たり当期純利益
    又は1株当たり当期純             (円)      △ 14.60        0.57       15.35       △ 4.17     △ 214.97
    損失(△)
    潜在株式調整後1株当
                 (円)         ―       ―      14.56         ―       ―
    たり当期純利益
    自己資本比率             (%)        92.3       92.0       95.8       65.9       94.4
    自己資本利益率             (%)         ―       1.9       19.1        ―       ―

    株価収益率             (倍)         ―       ―    1,341.37          ―       ―

    営業活動による
                (千円)      △ 62,508      △ 25,737       110,383      △ 130,798      △ 349,811
    キャッシュ・フロー
    投資活動による
                (千円)       △ 2,407      △ 1,175       △ 445    △ 739,124      △ 705,604
    キャッシュ・フロー
    財務活動による
                (千円)       201,848          ―     590,863       503,355      1,777,535
    キャッシュ・フロー
    現金及び現金同等物の
                (千円)       193,907       167,896       868,268       496,470      1,230,979
    期末残高
    従業員数
                          14       14       15       21       24
                 (人)
    (ほか、平均臨時雇用者
                         〔 0 〕      〔 0 〕      〔 0 〕      〔 0 〕      〔 0 〕
    数)
     (注)   1.当社は第3期より、連結財務諸表を作成しております。
       2.売上高には、消費税等は含まれておりません。
       3.第3期及び第4期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株
         式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。
       4.  第6期及び第7期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当
         たり当期純損失のため記載しておりません。
       5.第3期及び第4期の株価収益率については、当社株式が非上場であるため記載しておりません。また、第6
         期及び第7期については、親会社株主に帰属する当期純損失が計上されているため記載しておりません。
       6.  第3期、第6期及び第7期の自己資本利益率については、親会社株主に帰属する当期純損失が計上されてい
         るため記載しておりません。
       7.従業員数は、当社及び子会社の就業人員数であります。
       8.臨時従業員数は、派遣社員等を含む人員であり、〔外書〕に年間の平均人員を記載しております。
       9.当社は、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、第3期の期
         首に株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失
         及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益を算定しております。
                                  2/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (2)  提出会社の経営指標等
           回次           第3期       第4期       第5期       第6期       第7期

          決算年月           2017年3月       2018年3月       2019年3月       2020年3月       2021年3月

    売上高            (千円)       104,330       116,693       147,243       259,121       292,226

    経常利益又は経常損失
                (千円)        3,756      △ 6,373      △ 11,051      △ 46,941       45,527
    (△)
    当期純利益又は当期純
                (千円)        1,289      △ 6,874      △ 11,341      △ 63,984     △ 1,695,043
    損失(△)
    資本金            (千円)       182,155       182,155       479,912       510,316      1,620,355
    発行済株式総数             (株)       32,396       32,396      6,906,600       7,091,400       7,680,800

    純資産額            (千円)       365,999       359,124       943,298       931,875      1,469,049

    総資産額            (千円)       388,839       367,675       979,309      1,454,849       1,530,364

    1株当たり純資産額             (円)       56.49       55.43       136.58       131.41       190.70

    1株当たり配当額             (円)         ―       ―       ―       ―       ―
    (内1株当たり中間配当
                 (円)        ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)       ( ―)
    額)
    1株当たり当期純利益
    又は1株当たり当期純             (円)        0.20      △ 1.06      △ 1.69      △ 9.10     △ 226.40
    損失(△)
    潜在株式調整後1株当
                 (円)         ―       ―       ―       ―       ―
    たり当期純利益
    自己資本比率             (%)        94.1       97.7       96.3       64.1       95.7
    自己資本利益率             (%)        0.5        ―       ―       ―       ―

    株価収益率             (倍)         ―       ―       ―       ―       ―

    配当性向             (%)         ―       ―       ―       ―       ―

    従業員数
                          4       4       3       8       10
                 (人)
    (ほか、平均臨時雇用者
                         〔 0 〕      〔 0 〕      〔 0 〕      〔 0 〕      〔 0 〕
    数)
    株主総利回り
                          ―       ―      148.2        19.5       33.8
                 (%)
    (比較指標:配当込み
                         ( ―)       ( ―)     ( 106.3   )     ( 96.2  )    ( 136.7   )
                 (%)
    TOPIX)
    最高株価             (円)         ―       ―     25,160       21,400        6,340
    最低株価             (円)         ―       ―      9,820       2,254       2,623

     (注)   1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
       2.第3期及び第4期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株
         式は非上場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。また、第5期、第6期及び第7
         期は当期純損失であるため記載しておりません。
       3.第4期、第5期、第6期及び第7期の自己資本利益率については、当期純損失が計上されているため記載し
         ておりません。
       4.第3期及び第4期の株価収益率は当社株式が非上場であるため記載しておりません。また、第5期、第6期
         及び第7期は当期純損失であるため記載しておりません。
       5.当社は配当を行っておりませんので、1株当たり配当額及び配当性向につきましては、それぞれ記載してお
         りません。
       6.臨時従業員数は、派遣社員等を含む人員であり、〔外書〕に年間の平均人員を記載しております。
                                  3/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       7.当社は、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を行っておりますが、第3期の期
         首に株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損
         失を算定しております。
       8.  最高株価及び最低株価は、東京証券取引所マザーズにおける株価を記載しております。当社株式は、2018年
         12月19日から東京証券取引所マザーズに上場しており、それ以前の株価については該当事項はありません。
         第5期、第6期及び第7期の株主総利回り及び比較指標は、初値を付けた2018年12月20日の株価及び比較指
         標価格に基づき算定しております。
                                  4/107


















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    2 【沿革】
      当社代表取締役大野智弘は、2011年1月に、Kudan                         Limited(現当社完全子会社)を英国に設立し、Artificial
     Perception(以下、AP(人工知覚))技術の基礎となるSLAM技術の独自の研究開発を行っておりました。2014年11月
     に、更なる研究開発を進める一方で、業容拡大による管理部門の拡張を目的として当社を東京都千代田区に設立いた
     しました。
      設立以降の沿革は、以下のとおりであります。
       年月                         事業の変遷

     2014年11月
             東京都千代田区において、業容拡大による管理部門の拡張を目的としてKudan株式会社を
             設立
             Kudan   limited(英国ブリストル市)を完全子会社化
     2015年1月
     2015年6月       東京都新宿区新宿に本社を移転
             ARエンジン「Kudan         AR  SDK」をリリース 
     2015年7月
     2016年12月       「KudanSLAM技術」の評価用デモソフトウェアを提供開始
             Visual    SLAMライブラリ「KudanSLAM             Alfa」をリリース
     2017年8月
             Visual    SLAMライブラリ「KudanSLAM             Carnelian」をリリース
     2018年3月
             RGB-D   SLAMライブラリ「KudanSLAM             Galena」をリリース
     2018年8月
     2018年12月       東京証券取引所マザーズに株式を上場
     2019年6月       東京都渋谷区渋谷に本社を移転
     2019年6月       監査等委員会設置会社へ移行
             ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社・Sony                          Depthsensing       Solutions     SA/NVとRGB-
     2019年11月
             D SLAMソリューションの共同開発のための事業提携契約を締結
             北米での事業開発推進のためKudan                USA  LLC(米国カリフォルニア)を設立
     2019年12月
             独ミュンヘン工科大学発コンピュータビジョン企業Artisense                             Corporation(以下、アーティセ
     2020年1月
             ンス社)の子会社化に向けた段階的な株式取得契約を締結
             Lidar   SLAMアルゴリズム「KudanLidar」の評価用ソフトウェアを提供開始
     2020年3月
             アーティセンス社の直接法SLAM・深層学習技術等との技術連携及び共同事業開発のための事業
     2020年5月
             提携契約を締結
     2020年6月       次世代SLAMアルゴリズム「GrandSLAM」の評価用ソフトウェアを提供開始
     2020年7月       アーティセンス社の追加株式取得によるグループ会社化
             Kudan   Vision株式会社にてCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)事業を開始
     2021年1月
      (注1)    「AP(人工知覚)」、「Visual               SLAM」、「RGB-D        SLAM」、「直説法SLAM」の内容は「3 事業の内容」をご

         参照ください。
      (注2)    「KudanSLAM      Carnelian」は、「KudanSLAM              Alfa」の基本性能が向上され、ループクロージャ(Loop
         Closure)が実装されたバージョンであります。ループクロージャは、センサ軌道のループを認識して地図
         情報を最適化する手法を指します。
      (注3)    「KudanSLAM      Galena」は、入力情報にカメラ画像情報のみではなく3次元センサ情報も用いたことによっ
         て、「KudanSLAM        Carnelian」に比し精度とロバスト性が向上したバージョンであります。
      (注4)    「KudanLidar」は、入力情報に3次元センサ情報を主要に用いることによって、「KudanSLAM」に比し精度と
         ロバスト性が向上するアルゴリズムです。
      (注5)    「GrandSLAM」は、カメラと3次元センサに加えてIMUとGPSをタイトカップリングによって統合し、
         「KudanSLAM」に比し精度とロバスト性が向上するアルゴリズムです。
                                  5/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    3 【事業の内容】
     (1)事業の概要
      当社グループはAP(人工知覚)の基幹技術であるSLAM[注1]、ALAM[注2]、VIO[注3]、SfM[注4]、他関連アルゴ
     リズム[注5]をハードウエアに組込むための「KudanSLAM」「ArtisenseSLAM」としてソフトウェアライセンス化し、
     顧客提供しております。
      なお、第4期(2018年3月期)以前において当社グループの主たる収益の源泉でありましたアプリケーション開発









     企業等向けのARエンジン「Kudan               AR  SDK」のライセンス提供に係る商流は、「KudanSLAM」のライセンス提供の開始と
     それに伴う経営資源配分の最適化により、その規模を縮小しております。
                                  6/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (2)AP(人工知覚)
      AP(人工知覚)は、当社グループが提唱、研究開発している技術であります。
      人間の「脳」を代替する技術であるAI(人工知能)が近年発展してきたことを受けて、長らく人間の操作や命令に

     従って機能するだけの存在に留まっていた機械(コンピュータやロボット)は、人間のコントロールから離れて自律
     的に機能する方向に向かって進化するものと考えられています。この進化に必須な技術として、機械が判断するため
     の「脳」であるAI(人工知能)と同等に重要となる先端技術が、周囲の状況を理解するための「眼」であり、当社グ
     ループが提唱、研究開発しているAP(人工知覚)であります。
      AP(人工知覚)は、人間の「眼」と同様に機械に高度な視覚的能力を与えるものであります。                                            具体的には、カメラ






     や3次元センサ(例:LidarやToFセンサ)が取得したデータを、                             コンピュータプログラムによって数理的に処理し、立
     体感(方向・距離・大きさなど)や運動感覚(位置・移動など)をリアルタイムかつ緻密に出力して、記憶(データ
     保存された既知の知覚情報)と照合までを行う一連のソフトウェアを指します。当社グループは、コンピュータビ
     ジョンと呼ばれる既存技術(2次元的処理を中心としたセンサ・画像処理の基礎技術の集合)を再構築して土台とし、
     そこから独自にAP(人工知覚)の技術を開発してきました。
      AP(人工知覚)は、カメラ            や3次元センサ       が付くあらゆる機器にとって必要となる基礎技術であり、多様な次世代ソ

     リューションに横断的に採用される基盤技術となると想定しております。まず、広義のロボティクスとしてのあらゆ
     る自律的な機械、すなわち産業用ロボット、家庭用ロボット、次世代モビリティ(自動車など)、飛行機器(ドロー
     ンなど)の自動制御に必須の技術となっています。また、次世代コンピュータのユーザインターフェースとなるAR
     (拡張現実)[注6]、VR(仮想現実)[注7]等の空間認識に必要となります。加えて、次世代デジタル地図やビッグ
     データとなるダイナミックマップ(現実環境の状況が速やかに反映される動的な地図システム)やデジタルツイン
     (現実環境とリアルタイムに同期した仮想空間情報)の技術基盤となるため、極めて広範な技術応用が見込まれてお
     ります。
      関連技術であるAI(人工知能)やIoT(Internet                       of  Things)との技術統合を目下進めており、さらなる技術応用の

     広がりを見込んでおります。
                                  7/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (3)事業及び研究開発の具体的な状況
      当社グループは、第4期(2018年3月期)より「KudanSLAM」の提供を開始、また第7期(2021年3月期)よりアー
     ティセンス社のグループ会社化に伴い「ArtisenseSLAM」の提供を開始致しましたが、これまでの主要な実績として、
     以下の3つの領域にて顧客開拓してまいりました。
      AR(拡張現実)、VR(仮想現実)の応用領域

       光学センサメーカ、光学機器メーカ、MR(複合現実)グラスメーカ、通信機器メーカ、電気機器メーカ、ECプ
      ラットフォーム、コンピューターゲーム制作、など
      ロボティクス、IoT(Internet              of  Things)の領域

       光学機器メーカ、重工・産業ロボットメーカ、電気機器メーカ、輸送機器メーカ、信号処理IP、など
      自動車や地図向けの応用領域

       自動車部品メーカ、デジタル地図会社、空間情報コンサルティング企業、など
      また、AP(人工知覚)の基幹技術であるSLAM、ALAM、VIO、SfMに加え、AI(人工知能)やIoT(Internet                                                    of

     Things)との技術統合に向けて、Machine                     Perception(機械知覚)、Deep                Percetpion(深層知覚)やNeural
     Percetpion      Network(知覚ニューラルネットワーク)に関する研究開発を行っております。 
     (4)技術の特徴

      当社グループのAP(人工知覚)技術は、今後中長期的にAP(人工知覚)の技術発展と応用拡大が継続することによ
     る技術需要を戦略的に取り入れるため、既存の製品開発用の需要だけではなく、新規性と複雑性が高い将来技術の研
     究開発需要に対して強みを備えております。具体的には、以下の5つの特徴を有しており、当社グループがこれまでAP
     (人工知覚)領域に特化することで培った高度で柔軟な研究開発能力と組み合わせることで、将来需要に適性が高い
     応用に使われております。
     ①アルゴリズムの独自性

      当社グループの技術群は多岐にわたり、独自開発したアルゴリズムにより構成されております。例えば、立体的な
     幾何構造を高度に認識するための根幹となる画像特徴点(画像内で顕著性が高い局所領域)の認識手法については、
     処理が高速な認識手法と精度および安定性の高い認識手法を統合してハイブリッド化することで、双方の性能の長所
     を生かした高速かつ高精度の独自手法を開発しております。また、認識する立体構造(3次元特徴点群)の緻密さと処
     理の速度を様々なアプリケーション応用に最適化するために、画像内で認識する特徴点の密度を柔軟に調整可能であ
     ります。その他にも、立体認識した3次元特徴点群を逐次的に高精度化する最適計算や、既知の保存データとの高速な
     照合手法など、技術の実用性を担保する種々の独自数理モデルが組み込まれております。
     ②柔軟で高い性能

      前述のアルゴリズムの独自性により、高い認識精度(真値からの誤差が小さいこと)とロバスト性(使用環境や条
     件によらずに性能が安定していること)を実現するとともに、高速な処理(計算負荷が低い処理)が可能でありま
     す。加えて、技術の使用条件や要求仕様に合わせて、認識精度、ロバスト性、処理速度、データサイズ、その他の個
     別機能まで詳細なチューニング可能な構造で設計されており、様々な応用対象に対して最適化された高いパフォーマ
     ンスが実現可能であります。
     ③センサ利用の柔軟性

      センサ利用の制限はAP(人工知覚)技術の応用範囲を狭める要因となるため、当社グループの技術は多様なセンサ
     に対応可能なように設計されております。具体的には多様なカメラにて動作が可能であり、カメラ個数(単眼カメ
     ラ、両眼カメラ、多眼カメラ)、光学センサのデータ読み出し形式(順次読み出し、同時読み出し)に対して柔軟で
     あります。また、カメラ以外にも多様な3次元センサ(Lidar、ToFなど)や内部センサ(IMU、機械オドメトリなど)
     や位置センサ(GPS、Beaconなど)と組み合わせることで各センサの長所を高度に活用することが可能であります。
                                  8/107



                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     ④演算処理環境の柔軟性
      上記カメラと同様に、演算処理のプラットフォームに対する柔軟性もAP(人工知覚)技術の応用拡大にとって重要
     な要因となります。当社グループの技術は多様な演算処理の環境に対応するため、あらゆるプロセッサ設計(CPU、
     DSP、GPUなど)に対して、ソフトウェアを最適化して計算処理を高速化することが可能であります。また、主要なオペ
     レーティングシステム(Linux、Windows、MacOS、iOS、Androidなど)にソフトウェアを移植することで幅広いシステム
     環境での動作が可能であります。
     ⑤部分機能利用の柔軟性

      AP(人工知覚)技術の高度な応用のためには、他技術との複雑な融合が必要となります。当社グループの技術は部
     分的機能(ソフトウェアモジュール)を切り出して、顧客が個別に保有する既存のソフトウェアと柔軟に技術統合す
     ることが可能であります。また、部分的機能(ソフトウェアモジュール)はプロセッサ設計への依存度(ソフトウェ
     ア抽象度)が様々な水準で構成されており、半導体レベル(抽象度が低い)でもソフトウェアアプリケーションレベ
     ル(抽象度が高い)でも柔軟に最適化が可能であります。
     (5)  用語の説明

      当社グループの事業に関わる専門用語の定義について以下のとおりです。
      [注]   1.「SLAM」とは、「Simultaneous                 Localization       and  Mapping」の略称であり、コンピュータが現実環境に
          おける自己位置推定と3次元立体地図作成を同時に行う技術を指します。なお、「Visual                                         SLAM」とは、
          この自己位置推定と地図作成のための入力情報としてカメラ画像情報を用いるものを指し、「RGB-D
          SLAM」とは、入力情報にカメラ画像情報と3次元センサ情報の両方を用いるものを指します。また、「                                               間
          接法SLAM」とは、        画像に含まれる見た目の特徴を抽出して、3次元認識をするSLAMの手法で軽量に処理で
          きるのが長所であり「          直接法SLAM」とは、         画像全体を効果的に使ったSLAMの手法であり、精度が高く、間
          接法より特徴が抽出し難い環境でも動作するのが長所です。
        2.「ALAM」とは、「Asynchronous                 Localization       and  Mapping」の略称であり、コンピュータが現実環境に
          おける自己位置推定と3次元立体地図作成を非同期的に行う技術を指します。
        3.「VIO」とは、「Visual             Inertial     Odometry」の略称であり、カメラ画像を利用して位置と姿勢を推定す
          る技術を指します。
        4.「SfM」とは、「Structure               from   Motion」の略称であり、3次元構造を2次元のカメラ画像と動きから推定
          する技術を指します。
        5.「アルゴリズム」とは、特定の問題を解決するために考案された計算可能な数理モデルを指します。多く
          の場合はコンピュータプログラムによって記述されます。
        6.「AR」とは、「Augmented              Reality」の略称であり、人が知覚する現実環境をコンピュータにより拡張
          (付加、強調)する技術を指します。
        7.「VR」とは、「Virtual             Reality」の略称であり、現物・実物ではないが機能としての本質は同じである
          ような環境を、ユーザの五感を含む感覚を人工的に刺激することにより仮想的に作り出す技術およびその
          体系を指します。
                                  9/107








                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    4  【関係会社の状況】
                                       議決権の所有

                                 主要な事業
         名称           住所        資本金           (又は被所有)          関係内容
                                  の内容
                                        割合(%)
    (連結子会社)
                                              販売代理業務受託
    Kudan   Limited          Bristol,     United
                               100                管理業務受託
                                 AP事業          100
                            英ポンド                  資金の貸付
    (注)4,5             Kingdom
                                              役員の兼任1名
    Kudan   USA  LLC
                             200,000
                 California,      USA
                                 AP事業          100   ―
                             米ドル
                                              資金の借入
    Kudan   Vision株式会社
                               100
                 Tokyo,    Japan
                                 AP事業          100   資金の貸付
                              千円
                                              役員の兼任1名
    (持分法適用関連会社)
                            5,985,334                   資金の貸付
    Artisense     Corporation        California,      USA
                                 AP事業          37.7
                             米ドル                 役員の兼任1名
                             25,000              37.7   管理業務受託
    Artisense     GmbH        Munich,    Germany
                                 AP事業
                             ユーロ             [37.7]    役員の兼任1名
                              5,000             37.7
    Artisense     Japan株式会社        Tokyo,    Japan
                                 AP事業             役員の兼任1名
                              千円            [37.7]
     (注)   1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
       2.「主要な事業の内容」欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
       3.「議決権の所有(又は被所有)割合」欄の[内書]は間接所有であります。
       4.特定子会社に該当しております。
       5.Kudan     Limitedについては、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%
         を超えております。なお、同社の主要な損益情報等は以下のとおりであります。
                                         (単位:千円)
                                      2021年3月
          売上高                                  128,419
          経常損失(△)                                 △389,139
          当期純損失(△)                                 △404,065
          純資産額                                 △443,711
          総資産額                                  322,967
                                 10/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    5  【従業員の状況】
     (1)  連結会社の状況
                                               2021年3月31日       現在
             セグメントの名称                            従業員数(名)
    AP事業                                        24 〔 0 〕

                合計                             24 〔 0 〕

     (注)   1 当社は、AP事業の単一セグメントであるため、グループ全体での従業員数を記載しております。
       2 従業員数は、当社及び子会社の就業人員数であります。
       3 臨時従業員数は、派遣社員等を含む人員であり、〔外書〕に年間の平均人員を記載しております。
       4 前連結会計年度に比べ従業員数が3名増加しております。主な理由は、事業開発の強化のためであります。
     (2) 提出会社の状況

                                               2021年3月31日       現在
       従業員数(名)             平均年齢(歳)            平均勤続年数(年)             平均年間給与(千円)
            10 〔 0 〕             37.8              2.1            10,229

     (注)   1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含めた就業人員数であります。
       2 臨時従業員数は、派遣社員等を含む人員であり、〔外書〕に年間の平均人員を記載しております。
       3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
       4 当社はAP事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載は省略しております。
     (3)  労働組合の状況

       当社グループにおいて労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満であり、特記すべき事項はありませ
      ん。
                                 11/107












                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第2 【事業の状況】
    1  【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】

      当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下の項目と認識しております。文中の将来に関す
     る事項は、提出日現在において、当社グループが判断したものです。
     (1)  経営の基本方針

       当社グループは、「Eyes            to  the  all  machines」(全ての機械に眼を与える)をコーポレートビジョンとして掲
      げる、AP(人工知覚)に関する研究開発と先端技術企業への研究成果の提供を生業とする技術集団であり、継続的
      な研究開発を通じて産業界に新たなイノベーションを起こすことを目標としております。
       この目標のために、当社グループは、「独樹一幟、標新立異」(樹独り幟一つ、新しきを標し異なりを立てる)
      を経営理念に掲げております。
       当社グループにとっての「独樹一幟、標新立異」は、他社と同じことをしないこと、一般に正しいと信じられて
      いることを敢えて否定することであります。研究開発や事業展開において、常に当社グループを他社と比較できな
      い存在ならしめるような方針を定め、市場において唯一の存在となり、以って、事業と研究開発の発展と、株主利
      益の拡大を目指します。
     (2)  経営環境

       近年、あらゆる産業におけるオペレーション自動化のニーズの高まりと、アルゴリズムを補完するセンサー・半
      導体等のハードウェア技術の進化が、AP(人工知覚)アルゴリズムの実用化と普及を大きく後押ししてきました。
      これに加えて、新型コロナウイルス感染の拡大の影響により、人と人の交流や共同作業を要しないオペレーション
      の省人化やリモート化の需要が全ての産業で急増しており、特に、物流・製造・建設・小売等の領域では、すでに
      ロボティクス・自動運転・ドローン等の自動化技術のニーズは増大してきております。この不可逆的な傾向は、中
      長期に渡って益々加速していくことが予測されており、従来予想されていたよりも、相当に早いスピードでAP(人
      工知覚)技術の社会実装が進んでいくことが見込まれています。
     (3)  経営戦略

       当社グループは各産業におけるソリューション・プロダクト・応用技術のさらに下の最も深い技術レイヤーに位
      置する基盤技術に相当するDeep               Tech(深層技術)のSLAM等のAP(人工知覚)アルゴリズムの研究開発及び提供に注
      力し、特定の会社に事業開発・財務面で依拠することなく独立した立場を維持しながらも、グローバルでソリュー
      ション・プロダクト・応用技術の全階層のあらゆるプレーヤーと提携を進め、彼らを顧客とすることにより、AP
      (人工知覚)市場における専業独立企業としての独占的なシェアの維持・更なる拡大を目指すことを経営戦略とし
      て進めてまいりました。
       このような経営戦略の元、当連結会計年度は欧州・米国を含むグローバルで技術商社・ソリューション企業、セ
      ンサ・Lidar企業、プロセッサ企業等各階層における多くのプレーヤーとの共同研究開発の開始及び製品・販路の拡
      大を達成しました。
       当社グループの提供するKudanSLAMは、SLAMにおける最も著名なオープンソースに比べて10倍以上の速度での処理
      をより少ない処理能力で可能とし、5cm等cm単位の精度が一般的である他のソリューションに比べて最大mm単位の精
      度を実現可能であり、また、センサ間の時間同期によるシステム統合(タイトカップリング)によるカメラ、
      Lidar、GNSS、IMU等複数センサーの併用により高速かつ屋内・屋外問わない高い精度を実現しております。
       当社グループのビジネスモデルは、KudanSLAMのアルゴリズムライセンス提供と共に、共同研究開発によるアルゴ
      リズムのカスタマイズ・新機能追加、技術コンサル等により収益を上げるモデルとなっております。
       アルゴリズムライセンスは評価ライセンス・開発ライセンス・販売ライセンスに区分され、顧客の開発案件の製
      品化に向けた進捗と共に評価ライセンスから販売ライセンスへとライセンス区分が進捗し、これに合わせて販売ラ
      イセンスでは「製品単価×製品数」等の算定になる等ライセンス金額が拡大し、当社グループの収益は拡大してま
      いります。
       また、当社グループのAP(人工知覚)市場における専業独立企業としての独占的なシェアの維持・拡大を今後も
      継続するため、2020年1月には               、当社の直接競合でありつつも、当社技術と相互補完的な次世代のAP(人工知覚)
      技術を有するArtisense           Corporation(以下「アーティセンス社」といいます。)の子会社化に向けた段階的な株式
      取得契約を締結し、2020年7月の追加株式取得により同社は持分法適用会社として当社グループ会社となっており
                                 12/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ます。
       アーティセンス社との共同研究開発・共同事業開発を含む事業統合により、研究開発においては、                                              当社が持つ間
      接法SLAMとアーティセンス社が次世代技術として独自に持つ直接法SLAMとの統合、当社のLidar                                             SLAM技術との統合
      及びアーティセンス社のDeep              Featureと呼ばれる深層学習に基づくAI技術であるGN-netを統合することによるブ
      レークスルーを達成し、理論的に考えられる最も高性能なアルゴリズムとなる独自のGrandSLAMの開発・実用化を目
      指し、事業開発においては日本・中国を含むアジア、欧州、北米におけるグローバルでの販売体制のさらなる強化
      を推進してまいります。
       2020年6月以降の新株予約権の第三者割当てによる資金調達により、アーティセンス社を含めた今後の当社グ
      ループにおいて、今後益々希少となり獲得が困難となるSLAMを専門とする研究者・エンジニアの維持・拡充、グ
      ローバル販売拠点における事業開発人員の拡充、                       プロダクト・ソリューション開発の拡大のためのパートナー企業
      への出資、     GrandSLAMの開発・実用化に加えてさらなるDeep                       Tech(深層技術)の開発及び出資の推進等を進めて、
      当社グループの中長期における飛躍的な成長を目指してまいります。
     (4)  優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

     ①  開発体制の強化
       当社グループにとっては、基盤技術及びソフトウェアの開発が不可欠であり、卓越した能力と専門分野を超えた
      応用力をもつ人材の確保、育成が必要と考えております。当社グループは、アーティセンス社との共同研究開発、
      資金調達による新規採用を含む施策によりこのような人材の育成及び確保に努めてまいります。
     ②  全世界へのKudanSLAMの認知度向上

       当社グループが       従来より築いてきたAP(人工知覚)における専業独立企業としての独占的なシェアとポジション
      を維持・強化するとともに、             今後も高い成長率を持続していくためには、全世界において「KudanSLAM」の認知度を
      向上させ、新規顧客を獲得することが必要不可欠であると考えております。当社グループの技術がインフラストラ
      クチャーになるべく、          先端技術企業が集積する北米におけるLidar等のセンサーメーカー・半導体メーカー・各種先
      端技術企業等とのパートナーシップの拡大、中国・日本における通信企業・自動車メーカー・ロボットメーカー等
      とのパートナーシップの拡大等、引き続きグローバルでの事業開発体制の構築を推進してまいります。
     ③  アーティセンス社との事業統合

       「(3)経営戦略」に記載の通り、アーティセンス社との事業統合による市場シェア・ポジションの強化が、当社グ
      ループの中長期における飛躍的な成長において必要不可欠であると考えております。当社代表取締役CEO項大雨が
      アーティセンス社の取締役CEOを兼任し、当社CTO                       John   Williams等と共に日本・海外の顧客への共同提案を含む当
      社グループとの共同事業開発及び共同研究開発を開始していますが、引き続き事業シナジーの強化のための統合を
      推進してまいります。
     ④  内部管理体制の強化

       当社は、2014年11月設立の成長段階にある会社であり、また日本法人において英国子会社・米国子会社の管理を
      遠隔で行っているため、更なる内部管理体制の強化が重要な課題であると考えております。また、企業価値の向上
      を図るため、コーポレート・ガバナンスが有効に機能することが不可欠であると認識し、業務の適正性、財務報告
      の信頼性確保、及び法令遵守の徹底を進め、その整備を実施いたしました。更なる業容の拡大を図るためには、内
      部管理体制の拡充を進める必要があり、事業の急速な拡大等に、充分な内部管理体制の構築が追い付かないという
      事象が生じることのなきよう、拡充と機能向上に努めてまいります。
                                 13/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    2  【事業等のリスク】

      本書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、経営者が連結会社の財政状態、経営成績及び
     キャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識している主要なリスクは、以下のとおりであり
     ます。また、必ずしもそのようなリスク要因に該当しない事項につきましても、投資者の投資判断上、重要であると
     考えられる事項につきまして、投資者に対する積極的な情報開示の観点から以下のとおり記載しております。なお、
     文中の将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであり、将来において発生の可能
     性があるすべてのリスクを網羅することを保証するものではありません。
     (1)  市場動向について

       当社グループは、主にAP(人工知覚)市場を主要な事業活動の領域としております。AP(人工知覚)市場は、次世
      代ソリューション(第1 企業の概況 3 事業の内容 参照)への社会的な期待と現実的な発展可能性により、
      将来的な拡大が想定される市場でありますが、AP技術の発展が当社の想定どおりに進まなかった場合には、当該市
      場の動向が当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。当社グループは、技術商社・ソリューション企
      業、センサ・Lidar企業、プロセッサ企業等各技術階層における多くのプレーヤーを顧客に持ち、インダストリーと
      しては物流・製造・建設・小売等の幅広い領域において、ロボティクス・自動運転・ドローン・AR/VR等の自動化技
      術の支援を行い、地域としても日本・中国を含むアジア、欧州・北米等グローバルでの事業開発活動を行い、これ
      により今後のあらゆる地域・産業におけるオペレーション自動化の事業機会を捉え、中長期的な成長を目指してま
      いります。
     (2)  当社グループの技術について

       当社グループは、顧客や市場ニーズに対応した技術の提供を目的として、中長期的な研究開発方針を定め、当社
      グループの成長を牽引する研究開発課題に取組み、適切な時期に市場投入することに全力を挙げております。しか
      し、当社グループが属する情報通信業は、技術革新の速度及びその変化が著しい業界であり、代替技術の急激な進
      歩、競合する技術提供者の出現、依存する技術標準・基盤の変化などにより、当社グループの技術優位性が継続的
      に維持できない可能性や、最適な市場投入ができない可能性があります。
       当社グループにおいては、当該技術革新への対応を常に講じておりますが、万が一、当社グループが新しい技術
      に対応できなかった場合、あるいは当社グループが想定していない新技術や競合先が出現した場合には、当社グ
      ループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
       当社グループは、AP(人工知覚)市場における技術動向を今後も継続的に注視し、必要に応じてM&A・事業出資・事
      業提携を含む経営戦略を推進し、AP(人工知覚)市場における専業独立企業としての独占的なシェアの維持・更な
      る拡大を進めると共に、AP(人工知覚)以外のDeep                       Tech(深層技術)の研究開発・M&Aを含む出資等も推進し、                            有望
      なDeep    Tech(深層技術)における確実なポジション固めを進めてまいります。
     (3)  知的財産権の侵害

       当社グループは、第三者の知的財産権を侵害しないよう常に注意を払って事業展開していますが、当社グループ
      の認識の範囲外で第三者の知的財産権を侵害する可能性があり、その第三者から損害賠償請求及び差止め請求等の
      訴訟を起こされることにより賠償金の支払い等が発生した場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性が
      あります。当社グループは、顧問弁護士・監査等委員会等とも連携し、当該リスクの低減に適切に努めてまいりま
      す。
     (4)  特定人物への依存について

       当社の創業者であり、創業以来の事業推進者である代表取締役大野智弘は、当社事業に関する豊富な経験と知識
      を有しており、経営方針や事業戦略の決定など、当社の事業活動全般において、重要な役割を果たしております。
      また、当社グループのCTOであるJohn                 Williamsは、当社AP          (人工知覚)技術の研究開発に関する豊富な経験と知識を
      有しており、当社の研究開発活動全般において重要な役割を果たしております。
       何らかの理由により両名の業務遂行が困難となった場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があり
      ますが、今後の業容及び人員拡大も視野に入れ、両名に過度に依存しないよう、幹部職員の拡充、育成及び権限委
      譲による分業体制の構築などにより、経営組織の強化に取り組んでおります。
                                 14/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (5)  小規模組織であることについて
       当社グループは小規模な組織であり、現在の人員構成における最適と考えられる内部管理体制や業務執行体制を
      構築しております。これらの施策が適時適切に進行しなかった場合には、当社グループの業績に影響を及ぼす可能
      性 がありますが、当社グループは、今後の業容拡大及び業務内容の多様化に対応するため、人員の増強並びに内部
      管理体制及び業務執行体制の一層の充実を図っていく方針であります。
     (6)  人材の獲得、育成及び確保について

       当社グループが継続的に成長を成し遂げていくためには、柔軟かつグローバルに対応できる組織作りが重要であ
      り、それを支える優秀な人材の獲得及び育成は重要な要素のひとつとして挙げられます。これら要員を十分に採用
      できない場合や、採用後の育成が十分に進まなかった場合には、当社グループの成長を阻害する要因となる可能性
      があり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性がありますが、当社グループは、優秀な人材、特に研究開発の
      要である博士研究員やPhDの採用を進めており、今後のアーティセンス社との共同研究開発や資金調達による人材育
      成・新規採用も含めて一層の人材の強化に努めてまいります。
     (7)  KudanSLAMの提供を開始してから間もないことについて

       当社グループは、第3期(2017年3月期)まではKudan                           AR  SDKが収益の主たる源泉であったところ、第4期
      (2018年3月期)よりKudanSLAMの提供を開始し、第5期(2019年3月期)からは、グループの経営資源のほとんど
      全てをKudanSLAM及び関連する研究開発に投入しております。
       当社グループが提供するKudanSLAMは、顧客が評価目的で利用する評価ライセンス、研究開発目的で利用する開発
      ライセンス、研究開発後、製品を市場投入する際に利用する販売ライセンスから構成されていて、顧客の研究開発
      計画が継続すれば、開発ライセンス、販売ライセンス(ロイヤリティ収入等)の双方に係る収益の発生が期待され
      ます。ただし、顧客の研究開発計画の変更等に伴いライセンスの利用が継続されない場合には、当該顧客からの収
      益が継続しない可能性があります。本書提出日現在においては、KudanSLAMの提供開始から間もないことから、開発
      ライセンスが販売実績件数のうち多くを占めております。
       一度当社のAP       (人工知覚)技術が顧客製品に組込まれると、技術アップデート、カスタマイズ、製品化後のロイヤ
      リティなど長期に亘り収益が発生することが期待されますが、顧客の研究開発計画、販売計画の進展如何により、
      当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。当社グループは、「(1)                                      市場動向について」に記載の通
      り、今後のあらゆる地域・産業における事業の拡大を推進し、中長期的な成長を目指してまいります。
     (8)  ライセンス契約に係る収益の変動について

       当社グループが取扱うライセンス契約に係る収益の認識は、各契約内容に応じて、ライセンスの利用開始時に一
      括して収益を認識する方法、ライセンス期間に亘り収益を認識する方法、ライセンスに関連する納品物の引き渡し
      時に一括して収益を認識する方法があります。
       中長期の事業成長を見据えた長期案件に注力する経営体制への転換等の影響により、ライセンスフィーの他マイ
      ルストーン毎に収受する取引が増加し、受注から納品までの期間が長期に亘り収益計上まで時間を要する大型契約
      が増加しております。その結果、各案件の進捗の遅れにより収益認識のタイミングが当初計画したタイミングから
      変動する可能性があり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。当社グループは、事業開発人員及
      び顧客開発案件を支援するエンジニアの増加により、適切に各案件の進捗を管理し、進めてまいります。
     (9)  海外における事業展開、及び法規制等に伴うリスク

       当社グループは、海外における事業展開を積極的に進めております。これらの事業展開においては、為替リスク
      だけではなく、現地における法規制を含む諸制度、取引慣行、経済事情、企業文化、消費者動向等が日本国内にお
      けるものと異なることにより、日本国内における事業展開では発生することのない費用の増加や損失計上を伴うリ
      スクがあります。海外における事業展開にあたっては、これに伴うリスクを十分に調査や検証した上で対策を実行
      しておりますが、事業開始時点では想定されなかった事象が起こる可能性があり、この場合、当社グループの業績
      に影響を及ぼす可能性があります。当社グループは、海外事業経験豊富な管理人員の増員を進めるとともに、各国
      の弁護士・税理士等の専門家と顧問契約を締結する等当該リスクの低減に努めてまいります。
     (10)   為替リスク管理について

       当社グループでは、海外市場での事業拡大を積極的に進めており、為替に関する潜在的リスクが存在し、為替の
      大幅な変動の際は当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。
                                 15/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       当社グループは、当該リスクを最小限にするために、為替の変動状況を注視し、状況に応じ為替予約等によるリ
      スクヘッジの検討を進めてまいります。
     (11)   情報管理について

       当社グループは、事業を通じて取得した顧客が保有している機密情報(経営戦略上重要な情報等)及び個人情報を
      保有しております。当社グループの人的オペレーションのミス、その他不測の事態等により情報漏洩が発生した場
      合には、当社グループが損害賠償責任等を負う可能性や顧客からの信用を失うことにより取引関係が悪化する可能
      性があり、その場合は当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。当社グループは、情報の取り扱いに
      ついては、情報セキュリティ管理規程を整備し、適切な運用に努めております。
     (12)   自然災害等のリスクについて

       当社グループが事業活動を展開する国や地域において、地震、台風、洪水等の自然災害または感染症の流行等が
      発生した場合、被災状況によっては正常な事業活動が困難となり、当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があ
      ります。当社グループは、勤務場所をオフィスに限定せず、各従業員の判断でリモートワークを可能とする社内管
      理体制及びそれを可能とする業務システムの運用を行い、それにより当該状況でも従来通りの事業継続が可能とな
      る事業運営を行っております。
     (13)   新型コロナウイルスに関するリスクについて

       新型コロナウイルスの感染拡大が今後も長期的に収束しない場合、一部顧客が研究開発プロジェクトの延期・期
      間延長を暫定措置として意思決定する等当社グループの業績に影響を及ぼす可能性があります。当社グループは、
      グローバルで事業開発人員の強化を行うとともに、アーティセンス社との共同提案を含む共同事業開発を推進する
      等、引き続き従来顧客案件の継続・拡大に加えて、新規顧客獲得の拡大を進めてまいります。
     (14)   社歴が浅いことについて

       当社は、2014年11月に設立されており、設立後の経過期間は6年程度と社歴の浅い会社であります。当社グルー
      プの過年度の経営成績は期間業績比較を行うための十分な材料とはならず、過年度の実績のみでは今後の業績を判
      断する情報としては不十分である可能性があります。当社は今後も適時開示・その他任意の説明資料の開示、IR活
      動などを通じて経営状態を積極的に開示してまいります。
     (15)   配当政策について

       当社グループは、利益配分につきましては、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保し
      つつ、安定した配当を継続して実施していくことを基本方針としております。
       しかしながら、現時点では配当を行っておらず、また今後の配当実施の可能性及び実施時期については未定であ
      ります。今後の株主への剰余金の配当につきましては、業績の推移・財務状況、今後の事業・投資計画等を総合的
      に勘案し、内部留保とのバランスをとりながら検討していく方針です。
     (16)   新株予約権の行使による株式価値の希薄化について

       当社グループは、当社グループの役員及び従業員に対してインセンティブを目的とし、新株予約権を付与してお
      ります。これらの新株予約権が権利行使された場合、当社株式が新たに発行され、既存の株主が有する株式の価値
      及び議決権割合が希薄化する可能性があります。なお、2021年5月31日現在におけるこれらの新株予約権による潜在
      株式数は49,400株であり、発行済株式総数7,735,400株の0.6%に相当しております。
       また、BofA証券株式会社に対して資金調達を目的として新株予約権を発行しており、これらの新株予約権が権利
      行使された場合、当社株式が新たに発行され、既存の株主が有する株式の価値及び議決権割合が希薄化する可能性
      があります。なお、本          新株予約権による潜在株式数は360,000株であり、2021年5月31日現在における発行済株式総
      数7,735,400株の4.7%に相当しています。
       ただし、本新株予約権の行使及び株式の価値及び議決権割合の希薄化に関し、以下の通り当社が必要に応じてコ
      ントロールできる仕組みとなっており、また本新株予約権は現在2021年12月31日まで停止指定しております。
       ・資金需要や市場環境等を考慮しつつ当社の判断で停止指定を行える

       ・必要な資金調達が完了した場合等、当社の判断で未実行の新株予約権を当初払込金額で取得することが可能
       ・本新株予約権の権利行使により取得する当社株式の数量内で行う売付け等以外の本件に関わる空売りを目的
                                 16/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
        として、当社株式の借株は行わないことを、割当予定先であるBofA証券株式会社と合意済み
                                 17/107




















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    3  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

     (1)  分析の前提

       財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析は、当社グループの連結財務諸表に基づいて実施され
      ております。当社グループの連結財務諸表は、わが国において一般に公正妥当と認められている会計基準に基づき
      作成されております。
       連結財務諸表の作成にあたっては一部に見積りによる金額を含んでおりますが、見積りにつきましては、過去実
      績や状況に応じ合理的と考えられる要因等に基づいており、妥当性についての継続的な評価を行っています。しか
      しながら、見積り特有の不確実性があるため、実際の結果はこれらの見積りと異なる場合があります。連結財務諸
      表に影響を与え、より重要な経営判断や見積りを必要とする会計方針は以下のとおりであります。
        a. 貸倒引当金

        債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権につ
       いては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
       相手先の財政状態が悪化し支払能力が低下した場合、追加の引当金を計上する可能性があります。
        b. 固定資産の減損
        市場価格、営業活動から生ずる損益等から減損の兆候が識別された場合、将来の事業計画等を考慮して、減損
       損失の認識の判定を行い、減損損失を認識すべきであると判定した場合は帳簿価額を回収可能価額まで減額し、
       減損損失を計上しております。
        将来の市況悪化等により事業計画が修正される場合、減損処理を行う可能性があります。
        c. 投資有価証券・関係会社株式
        時価のない投資有価証券又は関係会社株式を所有しており、実質価額が取得原価に比べ50%程度以上下落した
       場合には、回復可能性等を考慮して減損処理を行うこととしております。
        実質価額は、一般に公正妥当と認められる会計基準に準拠して作成した各関係会社の財務諸表を基礎とした1
       株当たりの純資産額、若しくは1株当たりの純資産額に取得時において認識した超過収益力を反映させた金額と
       しております。なお、超過収益力については、四半期毎に、会社の業績等を把握するとともに将来の事業計画に
       基づく決算予測数値との比較分析を実施すること等により、当該超過収益力の毀損の有無を確認しております。
        なお、将来の市況悪化または投資先の業績不振等により、現在の帳簿価額に反映されていない損失が生じ、減
       損処理を行う可能性があります。
        d. 繰延税金資産
        財務諸表と税務上の資産または負債の額に相違が発生する場合、将来減算一時差異に係る税効果について、繰
       延税金資産を計上しております。繰延税金資産のうち、実現が不確実であると考えられる金額に対し評価性引当
       額を計上して繰延税金資産を減額しております。
        繰延税金資産の実現の可能性により、評価性引当額が変動し損益に影響を及ぼす可能性があります。
       なお、上記a〜dについては、国内外における新型コロナウイルスの感染拡大に伴う影響について、2022年3月期

      にわたって影響が続くものと仮定し、足元の実績をもとに当初の事業計画値に反映し会計上の見積りを行っており
      ます。
       当社グループの連結財務諸表作成にあたって採用しているその他の重要な会計方針は、「第5                                            経理の状況1       連
      結財務諸表等(1)連結財務諸表 注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)及び(重要な
      会計上の見積り)」に記載しております。
       当社グループはAP事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。
       本項に記載した将来に関する事項は、本書提出日現在において当社グループが判断したものであります。
     (2)  当社グループの事業に影響を与える経営環境に対する評価

       当社グループは、機械(コンピュータやロボット)の「眼」に相当するAP(人工知覚)のアルゴリズムを専門とす
      るDeepTech(深層技術)の研究開発を行っております。AP(人工知覚)は機械の「脳」に相当するAI(人工知能)と並
      んで相互補完するDeep           Tech(深層技術)として、機械を自律的に機能する方向に進化させる技術であります。今後
      幅広い産業での応用と普及を見込んでおり、特定の技術領域や産業での利用に限定されず幅広い範囲で引続き高成
      長が見込まれると考えております。
       このような状況下、当社グループはAP(人工知覚)の基幹技術の一つであるSLAM                                     の独自開発を続けており、AI(人
                                 18/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      工知能)やIoT(Internet            of  Things)との技術融合に向けたMachine                   Perception(機械知覚)、Deep               Perception
      (深層知覚)及びNeural            Perception      Network(知覚ニューラルネットワーク)に関する研究開発も進めてまいりま
      し た。半導体メーカーや技術商社・インテグレータを含む国内外の先端技術企業との提携の拡大もあり、ToFセン
      サーとのセンサーフュージョン等SLAMをソフトウェアライセンス化した更なるアルゴリズム性能の高度化・機能向
      上に加えて、新しいソフトウェア技術としてLiDAR                        SLAMの提供を開始するなど、販売チャンネルと技術ラインナッ
      プの拡大は順調に進捗しております。
       2020年11月には、グローバルにおける機動的な執行体制及びDeep                               Tech(深層技術)投資を中心とした中長期と
      SLAM商用化ライセンス拡大に向けた短期の2軸における経営体制を更に強化するため、複数代表取締役体制へと移
      行いたしました。当社取締役COOであった項大雨が代表取締役CEOに就任、当社グループの事業経営を統括し、創業
      者である代表取締役大野智弘は、創業メンバーである当社CTO                             John   Williamsと共に短期的な商用化ライセンス拡大
      に加えて、中長期における非連続的な成長に向けてのM&Aを含むDeep                                Tech(深層技術)の強化及び同領域の拡大を
      担当いたします。また、代表取締役CEOである項大雨が当社グループ会社独ミュンヘン工科大学発コンピュータビ
      ジョン企業Artisense          Corporation(本社:米国カリフォルニア州、以下、「アーティセンス社」といいます。)の
      取締役CEOを兼任することにより、Kudan                   SLAMとは異なるDirect           Visual    SLAMという別アプローチによる次世代アル
      ゴリズムに加えて、Gaussian-Newton                 net(GN-Net)と呼ばれる深層学習との融合技術を強みとするアーティセンス
      社とのグループ一体としての技術連携を加速し、アルゴリズム性能の更なる向上の実現を図るほか、より高度な技
      術応用と市場の開拓・拡大を目指してまいります。
       市場の成長性が極めて高い自動運転領域、モバイルセンサー領域、デジタルマップ領域や、一度採用されること
      で技術が広範囲かつ爆発的に拡散されることが見込まれる半導体・センサー領域を中心に事業開発のターゲット先
      の大型化・集中を引き続き徹底すると共に、アーティセンス社との連携を含むグローバルでの顧客基盤の拡大や
      Deep   Tech投資の案件リサーチの拡充を継続してまいります。
     (3)  経営成績等の状況の概要及び経営者の視点による経営成績等の状況に関する分析・検討

     ① 経営成績
       アーティセンス社との技術統合により、グローバルでの技術優位性において従来より築いてきた                                             AP(人工知覚)
      における専業独立企業としての独占的なポジションをより強化することができ、累積案件数の幅・件数拡大と同時
      に中長期的な製品化の早期化及び収益機会拡大に寄与する案件ポートフォリオの質の向上も達成しました。一方
      で、SLAM技術評価・製品化検討案件から製品化を見据えた事業領域・大型案件への注力により、技術的なフィット
      (技術視点での顧客製品企画への適性とそれに伴う最終製品化の見込み)ないし注力領域の範囲外の案件継続の減
      少が生じております。また、新型コロナウイルス感染症の影響やアーティセンス社を中心とする一部研究開発スケ
      ジュールの遅延による案件の予算縮小・凍結や遅延が生じ、第4四半期以降はアーティセンス社の新技術である
      『VINS(Visual-Inertial            Navigation      System)』の提供開始及び当社との共同案件の増加、市況の回復により売上
      高の回復が続いているものの、当連結会計年度全体としては対前連結会計年度で売上高が大きく減少する結果と
      なっております。
       グローバル規模での体制拡大に伴い、販売費及び一般管理費は488,582千円(前年同期比20.1%増)に増加し、主
      な内訳は人件費206,045千円、経費及び償却費184,352千円、研究開発費98,185千円であります。
       その他、急激なポンド・ユーロ高に起因する為替差益96,705千円、アーティセンス社に対する投融資の評価減及
      び期中損益の取り込みによる持分法による投資損失1,232,246千円が発生しております。(なお、個別決算において
      は、アーティセンス社に対する投融資の評価減として関係会社株式評価損788,276千円及び貸倒引当金繰入額
      486,489千円を計上しております。)
       この結果、当連結会計年度の売上高は127,864千円(前年同期比72.0%減)、営業損失は451,171千円(前年同期は
      営業利益9,378千円)、経常損失は1,575,840千円(前年同期は経常損失12,341千円)、親会社株主に帰属する当期
      純損失は1,608,900千円(前年同期は親会社株主に帰属する当期純損失29,320千円)となりました。
       当社グループの販売実績、主要な顧客に関する情報は、次のとおりであります。なお、生産実績、受注実績につ
      いては、当社グループは生産に関する事項が無く、また、受注生産を行っていないため、記載はしておりません。
                                 19/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                                                  (単位:千円)

             セグメントの名称                        販売高           前年同期比(%)
    AP事業                                      127,864          △72.0%

    合計                                      127,864          △72.0%

                                                  (単位:千円)

                          前連結会計年度                  当連結会計年度
           顧客
                        販売高          割合         販売高          割合
    株式会社ザクティ                      75,000         16.4%           ―        ―%

    国際航業株式会社                      75,000         16.4%           ―        ―%

    株式会社NTTドコモ                      85,000         18.6%           ―        ―%

    ソフトバンク株式会社                        ―        ―%        71,800         56.2%

    エレマテック株式会社                        ―        ―%        16,936         13.2%

    (注)前連結会計年度又は当連結会計年度の総販売実績に対する割合が10%未満の場合、該当する連結会計年度の実績値
    の記載を省略しております。
                                 20/107













                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     ② 財政状態
       (資産)
       当連結会計年度末における流動資産は1,359,662千円(前連結会計年度末比667,828千円増)となりました。これ
      は主に、現金及び預金が増加(同734,509千円増)、売掛金が減少(同115,596千円減)したことによるものであり
      ます。
       また、固定資産は180,677千円(前連結会計年度末比529,822千円減)となりました。これは主に、投資有価証券
      (同303,887千円減)及び長期貸付金(同212,108千円減)が減少したことによるものであります。
       以上の結果、資産合計は1,540,339千円(前連結会計年度末比138,005千円増)となりました。
        (負債)

       当連結会計年度末における流動負債は81,881千円(前連結会計年度末比231,770千円減)となりました。これは主
      に、ファンズ株式会社が運営する「Funds」による資金調達の返済により預り金が減少(同236,477千円減)したこ
      とによるものであります。
       また、固定負債は-千円(前連結会計年度末比164,824千円減)となりました。これは長期借入金が減少(同
      164,824千円減)したことによるものであります。
       以上の結果、負債合計は81,881千円(前連結会計年度末比396,594千円減)となりました。
        (純資産)

       当連結会計年度末における純資産は、1,458,458千円(前連結会計年度末比534,599千円増)となりました。これ
      は主に、株式発行に伴う資本金及び資本準備金の増加(計2,220,078千円増)、親会社株主に帰属する当期純損失
      (1,608,900千円)によるものであります。
     ③ キャッシュ・フロー

       (営業活動によるキャッシュ・フロー)
       営業活動によるキャッシュ・フローは、349,811千円の支出(前年同期は130,798千円の支出)となりました。こ
      れは主に、税金等調整前当期純損失1,600,129千円及び持分法による投資損失1,232,246千円によるものです。
       (投資活動によるキャッシュ・フロー)

       投資活動によるキャッシュ・フローは、705,604千円の支出(前年同期は739,124千円の支出)となりました。こ
      れは主に、投資有価証券の取得による支出478,505千円及び貸付けによる支出217,140千円によるものです。
       (財務活動によるキャッシュ・フロー)

       財務活動によるキャッシュ・フローは1,777,535千円の収入(前年同期は503,355千円の収入)となりました。こ
      れは、主に株式の発行による収入2,210,586千円、預り金の返済による支出235,964千円及び長期借入金の返済によ
      る支出207,832千円によるものです。
       以上の他、現金及び現金同等物に係る換算差額の影響もあり、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の

      残高は前連結会計年度末と比べ734,509千円増加し、1,230,979千円となりました。
     ④ 資本の財源及び資金の流動性に関する分析

       当社グループは、円滑な事業活動に必要なレベルの流動性の確保と財務の健全性・安定性維持を資金政策の基本
      方針とし、事業展開および研究開発に係る資金需要に対して機動的に対応できるだけの十分な現金及び現金同等物
      の保有を図っております。
       当社グループは、アルゴリズムの研究開発による事業を行っていることから運転資金の大部分は研究開発費を含
      む人件費関連コストであり、かつ少数の従業員での事業展開を行ってきております。したがって、必要となる運転
      資金の水準は相対的に低く、資金需要を満たすための資金は、原則として、営業活動によるキャッシュ・フローを
      財源としますが、ロボティクス・自動運転・ドローン等多くの産業で自動化技術のニーズが高まりAP(人工知覚)
      関連産業の規模拡大が見込まれる中で、AP(人工知覚)市場における専業独立企業としての独占的なシェアの維
      持・更なる拡大を推進するための中長期的な経営体制を構築するため、金融機関からの借入・新規株式発行を含む
      資金調達の実行を検討致しました。
                                 21/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       このような方針の元、銀行との当座貸越契約・コミットメントライン契約による合計3億円の資金調達ラインの
      確保に加えて、2020年6月の資金調達を目的としたBofA証券株式会社への新株予約権の割当てにより、最大で
      900,000    株相当(当リリース時点株価において最大約50億円の想定)の新株予約権を発行しました。当資金調達によ
      り、アーティセンス社を含めた今後の当社グループにおいて、今後益々希少となり獲得が困難となるSLAMを専門と
      する研究者・エンジニアの維持・拡充、グローバル販売拠点における事業開発人員の拡充、                                           プロダクト・ソリュー
      ション開発の拡大のためのパートナー企業への出資、                         GrandSLAMの開発・実用化に加えてさらなるDeep                       Tech(深層
      技術)の開発及び出資の推進等を進めて、当社グループの中長期における飛躍的な成長を目指してまいります。
    4  【経営上の重要な契約等】

      (資金調達のための新株予約権の第三者割当て契約)
      当社は、2020年5月20日開催の取締役会において、BofA証券株式会社と新株予約権の第三者割当て契約を締結する
     ことを決議し、2020年6月5日に当割当を実施いたしました。
      1.募集の概要

    (1)    割当日           2020年6月5日
    (2)    発行新株予約権数           900個
    (3)    発行価額           新株予約権1個当たり12,069円(総額10,862,100円)
                    潜在株式数:900,000株
         当該発行による           上限行使価額はありません。
    (4)
         潜在株式数           下限行使価額は3,402円ですが、下限行使価額においても、潜在株式数は900,000株
                    です。
    (5)    資金調達の額           5,089,862,100円(差引手取概算額)
                    当初行使価額 5,670円
                    行使価額は、本新株予約権の各行使請求の効力発生日の直前取引日の東京証券取引
         行使価額及び
    (6)               所における当社普通株式の普通取引の終値(以下「終値」といいます。)の94%に
         行使価額の修正条件
                    相当する金額に修正されますが、その価額が下限行使価額を下回る場合には、下限
                    行使価額を修正後の行使価額とします。
    (7)    募集又は割当方法           第三者割当ての方法による
    (8)    割当予定先           BofA証券株式会社
                    当社は、BofA証券株式会社(以下「BofA証券」といいます。)との間で、金融商品
                    取引法に基づく届出の効力発生後に、BofA証券と合意の上、本第三者割当て契約を
                    締結する予定です。当該第三者割当て契約において、以下の内容が定められていま
                    す。
                    ・  当社による本新株予約権の行使の指定
                    ・  当社による本新株予約権の行使の停止
                    ・  BofA証券による本新株予約権の取得に係る請求
    (9)    その他
                    ・  当社が、株式会社東京証券取引所の定める有価証券上場規程第434条第1項及び
                    同施行規則第436条第1項から第5項までの定め並びに日本証券業協会の定める「第
                    三者割当増資等の取扱いに関する規則」に従い、新株予約権の行使制限措置を講じ
                    ること。
                    なお、当該契約において、本新株予約権の譲渡の際に当社取締役会の承認が必要で
                    ある旨が定められており、また、譲渡された場合でも、上記のBofA証券の権利義務
                    は、譲受人に引き継がれる旨が規定されております。
       (注)調達資金の額は、本新株予約権の払込金額の総額に本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額の
       合計額を合算した金額から発行諸費用の概算額を差し引いた金額です。なお、本新株予約権の行使に際して出資
       される財産の価額の合計額は、当初行使価額で全ての本新株予約権が行使されたと仮定した場合の金額でありま
       す。行使価額が修正又は調整された場合には、調達資金の額は増加又は減少します。また、本新株予約権の行使
       期間内に行使が行われない場合及び当社が取得した本新株予約権を消却した場合には、調達資金の額は減少しま
       す。
      2.資金調達の目的

      当社は、「Eyes        to  the  all  machines」をビジョンに掲げ、「機械の眼」に相当する人工知覚(Artificial
     Perception、以下「AP」といいます。)の研究開発を行っています。近年、「機械の脳」に相当する人工知能
     (Artificial       Intelligence)の発展を受け、長らく人間の操作と命令に依存していたコンピュータやロボットは、自
     律的に機能する方向へと進化しつつあります。この進化において「脳」と等しく必須になる技術が「眼」に相当する
     技術、すなわち、当社が提唱し、研究開発を行なっているAP(人工知覚)です。
      具体的には、SLAM(Simultaneous                Localization       And  Mapping)と呼ばれる技術を独自で研究開発しており、カメラ
                                 22/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     やLidarなどのセンサーからの情報をもとに、そのセンサーのついた機器がどこに位置しているか(Localization)、
     周囲環境がどのようになっているか(Mapping)を同時並行で行う技術を確立しております。ロボットや様々な機械、
     ス マートフォンも含めたデバイスがどのように動き、空間上でどこにいるのかを精緻に認識するための技術をコアに
     した、アルゴリズムライセンスの提供及び研究開発を行っています。
      近年、あらゆる産業におけるオペレーション自動化のニーズの高まりと、アルゴリズムを補完するセンサー・半導
     体等のハードウェア技術の進化が、AP(人工知覚)アルゴリズムの実用化と普及を大きく後押ししてきました。これ
     に加えて、新型コロナウイルス感染の拡大の影響により、人と人の交流や共同作業を要しないオペレーションの省人
     化やリモート化の需要が全ての産業で急増しており、特に、物流・製造・建設・小売等の領域では、すでにロボティ
     クス・自動運転・ドローン等の自動化技術のニーズは増大してきております。この不可逆的な傾向は、中長期に渡っ
     て益々加速していくことが予測されており、従来予想されていたよりも、相当に早いスピードでAP(人工知覚)技術
     の社会実装が進んでいくことが見込まれています。
      このように、当社が注力するAP(人工知覚)の市場の急拡大が数年で期待されるなかで、専業独立企業として当市
     場における独占的なシェアの維持・更なる拡大を目指すことが事業の成長にとって極めて重要であり、それに向けて
     事業開発・研究開発を強化するため、流動性確保を目的とした資金調達を実施することが必要と考えました。
      現在、当社の直接競合でありつつも、当社技術と相互補完的な次世代のAP(人工知覚)技術を有し、2020年7月の
     追加株式取得により持分法適用会社として当社グループ会社となったアーティセンス社との技術統合及び事業統合に
     よる市場シェア・ポジションの強化を進めています。グローバルでの事業開発体制・拠点の拡充による市場需要の確
     実な捕捉、注力垂直領域におけるプロダクト・ソリューション開発への事業投資によるAP(人工知覚)の実装・普及
     の加速、AP(人工知覚)を中心としたDeep                    Tech(深層技術)へのM&Aを含む事業投資及び研究開発によるコア技術の
     拡張等が必要と考えております。このような成長機会に対しては、財務安定性に配慮しつつ、機動的な投資判断と財
     務手当が不可欠となります。
      以上の状況を踏まえ、調達資金につきましては、①借入金の返済、②アーティセンス社との事業統合を含む研究開
     発と事業開発の推進、③注力垂直領域におけるプロダクト・ソリューション開発への事業投資、④Deep                                                Tech(深層技
     術)における研究開発の推進、⑤Deep                  Tech(深層技術)へのM&Aに充当することを予定しています。
      当社は、長期的に安定した財務基盤を維持し、将来の資金需要を見据えた機動的な資金調達手段を確保しながら、
     既存株主の利益を十分に配慮した資金調達が必要であるとの判断に至ったため、今回の新株予約権の発行を決定いた
     しました。また、今回の資金調達は、当社の中長期的な企業価値を向上させ、既存株主の皆様の利益に資するもので
     あると判断しております。
      3.調達する資金の具体的な使途

      本新株予約権の発行による資金調達の使途については、以下を予定しております。
                   具体的な使途                    金額(百万円)           支出予定時期
                                                 2020年9月~
         ①  借入金の返済
                                           450
                                                 2022年1月
                                                 2020年6月~
         ②  アーティセンス社との事業統合を含む研究開発と事業開発
                                          1,170
                                                 2021年12月
         の推進
         ③  注力垂直領域におけるプロダクト・ソリューション開発へ
                                           500      2020年6月~
         の事業投資
         ④  Deep   Tech(深層技術)における研究開発の推進
                                           100      2020年6月~
         ⑤  Deep   Tech(深層技術)へのM&A
                                          2,869       2020年8月~
                    合計金額                      5,089           -
           (注)1 差引手取概算額については、上記のとおり支出する予定であり、支出時期までの資金管理につ
           いては、当社の銀行預金等での安定的な金融資産で運用保管する予定でおります。
           2 資金調達額や調達時期は本新株予約権の行使状況により影響を受けることから、上記資金使途及び
           その金額については、変更される可能性があります。また、資金を使用する優先順位としましては、①
           乃至④から優先的に充当し、調達額が予定に満たない場合には、借入れ又は手元資金により充当する予
           定です。一方、調達額が予定より増額となった場合には、上記②乃至⑤に充当する予定であります。
           また、割当予定先との間で締結する本第三者割当て契約には、当社による行使指定条項が定められてお
           りますが、株価等によっては、当社が割当予定先に行使指定を行っても、十分な資金を調達できない場
           合もあります。したがいまして、市場における当社株価の動向等によっては本新株予約権の全部又は一
           部が行使されない可能性を含んでおります。このように本新株予約権によって十分な資金を調達するこ
           とができなかった場合には、別途の手段による資金調達の実施又は事業計画の見直しを行う可能性があ
           ります。
                                 23/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
        当社は、上記表中に記載のとおり資金を充当することを予定しておりますが、各資金使途についての詳細は以

       下のとおりです。また、本新株予約権の行使による払込みの有無と権利行使の時期は新株予約権者の判断に依存
       し、また本新株予約権の行使価額は修正又は調整される可能性があるため、現時点において調達できる資金の額
       及び時期は確定したものではなく、現時点において想定している調達資金の額及び支出予定時期に差異が発生す
       る可能性があります。
        なお、当社は、①乃至④の資金使途に必要な資金の調達ができた場合に株価の状況に応じて停止指定を行うこ
       と、当社の株価水準が上昇し、調達額の拡大を期待できる場合等に停止指定を取り消すことを予定しておりま
       す。
      ①  借入金の返済

        当社は、2019年11月にグローバル体制の拡大及びDeepTech企業への投資活動のためのファンズ株式会社が運営
       する「Funds」による借入、並びに2020年1月にアーティセンス社の12%持分相当の第1回株式取得のための銀行
       借入合計450百万円を実行しております。今回の調達に係る資金の一部については、当借入の返済に充当し、財務
       健全性の一層の改善を図っております。
      ②  アーティセンス社との事業統合を含む研究開発と事業開発の推進

        新型コロナウイルスによる感染症拡大の収束の見込みが立たず、一部顧客が研究開発プロジェクトの延期・期
       間延長を意思決定する等当社の業績に影響を及ぼした際も、その後に見込まれているAP(人工知覚)の市場急拡
       大に対応すべく、アルゴリズム技術の改善・提供継続と次世代技術の研究開発、及び北米・欧州・中国・日本を
       中心としたグローバル規模でのパートナーシップ拡大を含む事業開発を継続的に加速してまいります。そのた
       め、2020年3月期の運転資金実績446百万円(売上原価+販売費及び一般管理費合計)に今後の中国及び米国、欧
       州における拠点拡大・新規採用を含む新規投資を考慮した1年分相当の追加運転資金500百万円に本調達の一部を
       充当する予定です。その他、アーティセンス社の第2回株式取得3.9百万ユーロ(26%持分相当)並びにアーティ
       センス社の運転資金の支援のための1.75百万ユーロの追加貸付に本調達の一部を充当しております。
        具体的には、研究開発においては、SLAMアルゴリズム性能の高度化・機能向上に加えて、半導体メーカー・技
       術商社・インテグレータ・センサーメーカーを含む国内外の先端技術企業との提携の拡大に向けた技術統合、顧
       客が利用しやすく多様な技術応用を可能にするToF・Lidar・IMU・GPS等とのセンサーフュージョン、独自のLidar
       SLAM等の新規技術のラインナップ拡張を推進します。
        加えて、既に開始しているアーティセンス社との技術連携による次世代技術の共同研究開発を一層推進し、両
       社の相互補完的な技術統合により、業界に先駆けた3つの重要なブレークスルーを実現可能にします。一つ目に
       は、当社が持つ間接法SLAMと、アーティセンス社が次世代技術として独自に持つ直接法SLAMの統合により、さら
       に高度で高性能・高精度な空間と位置の認識を可能にします。これは、機械の「眼」であるAP(人工知覚)が、
       より人間の能力に近づいて、直感的な認識ができるようになることに相当します。二つ目には、これに加えて、
       当社のLiDAR技術が更に統合されることにより、カメラ画像では認識できないような空間情報も扱えるようにな
       り、より高精度な空間認識を可能とするとともに、困難な天候や照明環境においても安定的に機能します。これ
       は、機械の「眼」である人工知覚が、人間の眼を超越した認識ができるようになることに相当します。なお、
       LiDARは3次元を直接認識できる高度なセンサーであり、近年の価格低下のトレンドはその普及を大きく後押しし
       ているため、今後は主流の技術になることが見込まれています。三つ目には、両社の人工知覚技術の統合に加え
       て、アーティセンス社のDeep              Featureと呼ばれる深層学習に基づく技術であるGN-netが統合されることにより、
       実用環境での複雑な外乱や環境変化にかかわらず、安定的な認識を可能にするものであり、人工知覚技術の飛躍
       的な普及にとって必須となるものです。これによって、機械の「眼」であるAP(人工知覚)が、機械の「脳」で
       あるAI(人工知能)と組み合わさる、いわば究極の技術融合が可能となります。これらの3つのブレークスルー
       は、業界において大きな技術的な先行を狙うものであり、これらの実用化を持って当社は、理論的に考えられる
       最も高性能なアルゴリズムとなる独自のGrandSLAMの開発と実用化を目指します。
        また、事業開発においては、アーティセンス社との共同事業開発を含むグローバルでの事業統合による営業網
       の充実と拡大及び開発効率の向上、先端技術企業が集積する北米におけるLidar等のセンサーメーカー・半導体
       メーカー・各種先端技術企業等とのパートナーシップの拡大、中国・日本における通信企業・自動車メーカー・
       ロボットメーカー等とのパートナーシップの拡大等、地域横断で進行するAP(人工知覚)の市場成長に対応すべ
       く、より一層の体制の構築を推進いたします。
        アーティセンス社との事業統合を含むこれらの研究開発・事業開発を通して、当社は従来より築いてきたAP
                                 24/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (人工知覚)における専業独立企業としての独占的なシェアとポジションを維持・強化するとともに、市場の急
       成長に合わせて需要の確実な捕捉を目指してまいります。
      ③  注力垂直領域におけるプロダクト・ソリューション開発への事業投資

        「アフターコロナ」と呼ばれる、新型コロナウイルスの感染拡大を引き金とした不可逆的な社会変化及び人類
       と新型コロナウイルスとの共生を前提とした経済活動において人と人の接触を避けるオペレーションの変革があ
       らゆる産業で想定されています。その中でも、オペレーションの省人化、無人化、リモート化は全ての領域で共
       通する課題であり、AP(人工知覚)の実用化に対する社会的な圧力が高まっています。特に、ロボティクスに対
       するAP(人工知覚)の技術需要を事業に取り込むべく、製造・物流・建設・小売などの分野における搬送・清
       掃・衛生管理・警備のための自律走行・自立制御ロボット、運輸・物流などの分野における遠隔運転車両への技
       術応用に当社は注力しています。
        加えて、生活様式のデジタル化にともない、実環境におけるあらゆる物体・構造物を三次元的に精緻にデジタ
       ル化するデジタルツインの取り組みや、あらゆるモビリティ・輸送機器を活用した位置情報・空間情報のデータ
       化が急速に進められております。これらの技術需要に対応すべく、自動運転用の高精度リアルタイム地図作成、
       物流・運輸オペレーション管理のための車両位置認識、インフラの点検・メンテナンスなどへの技術応用にも当
       社は注力しています。
        これらの注力領域に対して、当社のAP(人工知覚)アルゴリズムを組み込んだプロダクト・ソリューションの
       早期実用化を目的として、関連プロダクト・ソリューション企業への事業投資を推進いたします。具体的には、
       Deep   Tech(深層技術)である当社のAP(人工知覚)技術を、最終製品開発やサービス開発にて、高度な技術開発
       能力がなくても効率的に利用できるよう、関連するハードウェアやソフトウェアとの統合によるパーケージ開発
       への支援を加速していくとともに、当社のAP(人工知覚)を前提としたデータ・プラットフォーム・ハードウェ
       アのデファクト化をパートナー企業と進めるべく、対象企業への投資を積極的に推進してまいります。
      ④  Deep   Tech(深層技術)における研究開発の推進

        当社はAP(人工知覚)を柱として、Deep                   in  Science(最先端の科学技術)、Deep                 in  Industry(産業を底で支
       える)、Deep       in  impact(全ての産業に影響)の三要素で定義されるDeep                          Tech(深層技術)の研究開発とライセ
       ンス提供・販売を事業として推進してきました。当社は既存のAP(人工知覚)による成長市場需要の取り込みを
       進めるとともに、保有するDeep               Tech(深層技術)の領域の強化・拡大を継続してまいります。
        具体的には、当社はKudan            Deep   Tech   Lab(Kudan深層技術研究所)を設立し、AP(人工知覚)の拡張及び他分
       野のDeep     Tech(深層技術)との技術連携・融合を目的とした研究活動と情報発信を、AP(人工知覚)研究の第一
       人者であり、アーティセンス社創業者/ミュンヘン工科大学の主席教授であるダニエル・クレーマーズ教授との
       協力の元に行っていきます。Deep                Tech(深層技術)は、高度な研究開発のマネジメント、実用化・商用化に向け
       た戦略と実行を含めて、固有の経営が求められるものであり、当社の経営の経験と知見を活用して、産学両領域
       の橋渡しをするとともに、各産業のリーディング企業に対する研究提供・連携を行い、有望なDeep                                              Tech(深層技
       術)における確実なポジション固めを進めてまいります。
      ⑤  Deep   Tech(深層技術)へのM&A

        「④   Deep   Tech(深層技術)領域における研究開発の推進」と緊密に連動して、Deep                                  Tech(深層技術)への継
       続したM&A投資を進めるべく、グローバルでの投資先のリサーチを継続してまいります。現時点では具体的なM&A
       の投資案件はございませんが、当成長資金のために今回の調達に係る資金の一部を充当し、寡占化が進むAP(人
       工知覚)の技術分野にて、専業独立企業としての圧倒的なグローバル市場シェアを維持・強化していくととも
       に、更なるDeep        Tech(深層技術)への拡張を進めていきます。
       [用語解説]

       ※1(SLAM:Simultaneous             Localization       and  Mapping)
        機械が動く際に、取り付けられたセンサーの出力を用いて、周辺環境の3次元認識(マッピング)とセンサー
       の自己位置認識(ローカライゼーション)の両方をリアルタイムで算出する技術。動き回るコンピュータ・ロ
       ボットにとって必須となる技術。
       ※2(Visual       SLAM)

                                 25/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
        主にカメラの出力(画像・動画)を使用するSLAMの手法。
       ※3(Lidar      SLAM)

        主に3次元認識センサー(LidarやToFなど)の使用するSLAMの手法。Visual                                   SLAMと比較して、より多様な環境
       で安定的に動作する。
       ※4(間接法SLAM)

        画像に含まれる見た目の特徴を抽出して、3次元認識をするSLAMの手法。軽量に処理できるのが長所。
       ※5(直接法SLAM)

        画像全体を効果的に使ったSLAMの手法。精度が高く、間接法より特徴が抽出し難い環境でも動作するのが長
       所。
       ※6(ToF:Time        Of  Flight)

        3次元の形状を出力できるセンサー。光線を自ら照射し、その反射光を測定して3次元を出力する。
       ※7(IMU:Inertial          Measurement      Unit)

        加速度や角速度を測定するセンサー。人間の三半規管に相当する。
       ※8(GN-net)

        最先端の人工知能技術であるDeep                Featureと呼ばれる深層学習を用いた位置認識技術。SLAMで一度認識した環
       境(マップ)を再利用して、位置認識が可能になる。環境の変化(天候・昼夜・照明・物体の変化や移動)に対
       しても安定して動作する           。
      (出資契約)

      当社は、2020       年1月29日の1段階目の一部株式(発行済株式総数の12.0%)の取得に続き、2020年7月1日、2段
     階目の株式取得としてアーティセンス社の発行済株式総数の                            26.0%を取得いたしました。
      本株式取得の結果、当社はアーティセンス社の発行済株式総数の38.0%を所有することとなったため、アーティセン

     ス社を関連会社として当社グループ会社とする運びとなりました。
      今後、当社とアーティセンス社は、2020                   年5  月18   日付「Kudan      とArtisense      社による業務提携契約の締結に関す
     るお知らせ」と題する当社プレスリリースにおいてお知らせした業務提携契約に基づき、また、グループ会社として
     一体となり、共同研究開発・共同事業開発を含む事業統合を推進してまいります。具体的には、共同研究開発におい
     ては、当社が有する間接法SLAM               やLidar    SLAM、アーティセンス社が次世代技術として独自に有する直接法SLAM                                 や深
     層学習技術など、互いが得意とする技術を相互補完的に融合することによるブレークスルーを達成し、理論的に考え
     られる最も高性能なアルゴリズムとなる独自のGrandSLAM                           の開発・実用化を目指すとともに、共同事業開発において
     は、両社が築いてきたグローバル拠点や販売チャネル等の経営資源を相互に活用し、それぞれの顧客に対して最適な
     サービスを提供することを可能とする事業開発体制の構築を実現いたします。
    5  【研究開発活動】

      当社グループは、当社独自のAP(人工知覚)技術の研究と開発を行っております。
      当社グループの研究開発体制としては、英国子会社Kudan                           Limitedを主要な研究開発拠点としており、研究開発エン
     ジニアが多く在籍しております。最先端技術を活用し、スピード感を持って研究開発を進めるべく、博士研究員やPhD
     を中心に、優秀な人材を国籍を問わず採用しています。
      AP(人工知覚)の基幹技術の一つであるSLAM                    の独自開発を続けており、AI(人工知能)やIoT(Internet                           of  Things)
     との技術融合に向けたMachine               Perception(機械知覚)、Deep                Perception(深層知覚)及びNeural                  Perception
     Network(知覚ニューラルネットワーク)に関する研究開発も進めてまいりました。
      半導体メーカーや技術商社・インテグレータを含む国内外の先端技術企業との提携の拡大もあり、ToFセンサーとの
     センサーフュージョン等SLAM              をソフトウェアライセンス化した更なるアルゴリズム性能の高度化・機能向上に加え
                                 26/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     て、新しいソフトウェア技術としてLidar                    SLAMの提供を開始するなど、技術ラインナップの拡大は順調に進捗してお
     ります。当連結会計年度における研究開発費は、                       98,185   千円であります。
      2020年7月のアーティセンス社のグループ会社化により、                            世界有数の人工知能・コンピュータビジョンの研究グ
     ループを持つミュンヘン工科大学における同分野のリーダーであり、自動運転技術の第一人者として世界最高峰の研
     究実績(論文引用数32,000以上、h指数89)を有するDaniel                            Cremers教授及び約20名のエンジニアチームと共同研究開
     発を開始いたしました。           これにより、両社の相互補完的な技術統合により、業界に先駆けた3つの重要なブレークス
     ルーを実現可能にするよう研究開発活動を推進いたします。一つ目には、当社が持つ間接法SLAMと、アーティセンス
     社が次世代技術として独自に持つ直接法SLAMの統合により、さらに高度で高性能・高精度な空間と位置の認識を可能
     にします。これは、機械の「眼」であるAP(人工知覚)が、より人間の能力に近づいて、直感的な認識ができるよう
     になることに相当します。二つ目には、これに加えて、当社のLidar技術が更に統合されることにより、カメラ画像で
     は認識できないような空間情報も扱えるようになり、より高精度な空間認識を可能とするとともに、困難な天候や照
     明環境においても安定的に機能します。これは、機械の「眼」である人工知覚が、人間の眼を超越した認識ができる
     ようになることに相当します。なお、Lidarは3次元を直接認識できる高度なセンサーであり、近年の価格低下のトレ
     ンドはその普及を大きく後押ししているため、今後は主流の技術になることが見込まれています。三つ目には、両社
     の人工知覚技術の統合に加えて、アーティセンス社のDeep                            Featureと呼ばれる深層学習に基づく技術であるGN-netが
     統合されることにより、実用環境での複雑な外乱や環境変化にかかわらず、安定的な認識を可能にするものであり、
     人工知覚技術の飛躍的な普及にとって必須となるものです。これによって、機械の「眼」であるAP(人工知覚)が、
     機械の「脳」であるAI(人工知能)と組み合わさる、いわば究極の技術融合が可能となります。これらの3つのブ
     レークスルーは、業界において大きな技術的な先行を狙うものであり、これらの実用化を持って当社は、理論的に考
     えられる最も高性能なアルゴリズムとなる独自のGrandSLAMの開発と実用化を目指します。
      また、2020年6月にBofA証券株式会社と締結した新株予約権の第三者割当による資金調達により、SLAMエンジニア
     を中心とするエンジニアの維持・拡充、                   当社グループのAP(人工知覚)アルゴリズムを組み込んだプロダクト・ソ
     リューションの早期実用化を目的とした関連プロダクト・ソリューション企業への事業投資、Kudan                                               Deep   Tech   Lab
     (Kudan深層技術研究所)の設立によるAP(人工知覚)の拡張及び他分野のDeep                                     Tech(深層技術)との技術連携・融
     合を目的とした研究活動と情報発信、AP(人工知覚)に限らないDeep                                 Tech(深層技術)へのM&A投資によるコア技術
     領域の拡張等により、中長期における飛躍的な成長を目指してまいります。
                                 27/107











                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第3 【設備の状況】
    1 【設備投資等の概要】

      当社グループは、研究開発機能の強化に必要となる設備投資を行っております。
      第7期連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)において、重要な新規の設備投資はありません。
     また、重要な設備の除売却はありません。
    2 【主要な設備の状況】

      当社グループにおける主要な設備は次のとおりです。なおセグメント情報の記載は、AP事業の単一のセグメントで
     あるため、省略しております。
     (1) 提出会社

                                               2021年3月31日       現在
                                    帳簿価額(千円)
        事業所名                                             従業員数
                   設備の内容
        (所在地)                                              (名)
                                     工具、器具
                             建物附属設備                 合計
                                      及び備品
    本社
                事務所設備、コンピュー
                                   0       0       0       10
                タ周辺機器
    (東京都渋谷区)
     (注)   1.現在休止中の主要な設備はありません。
       2.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
       3.本社は賃借しており、その年間賃料は12,778千円であります。
     (2)  在外子会社

                                               2021年3月31日       現在
                                    帳簿価額(千円)
               事業所名                                      従業員数
      会社名                設備の内容
               (所在地)                                       (名)
                              工具、器具
                                     車両運搬具         合計
                              及び備品
             本社
                     コンピュータ
    Kudan   Limited     (Bristol,
                     周辺機器、研             0       0       0       13
                     究開発用車両
             United    Kingdom)
     (注)   1.現在休止中の主要な設備はありません。
       2.上記の金額には消費税等は含まれておりません。
       3.本社は賃借しており、その年間賃料は9,676千円であります。
    3 【設備の新設、除却等の計画】

     (1)  重要な設備の新設
       該当事項はありません。
     (2)  重要な改修

       該当事項はありません。
                                 28/107







                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第4 【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1) 【株式の総数等】
      ① 【株式の総数】
                種類                       発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    26,000,000

                計                                   26,000,000

      ② 【発行済株式】

               事業年度末現在           提出日現在

                                 上場金融商品取引所
        種類        発行数(株)          発行数(株)        名又は登録認可金融                内容
                                 商品取引業協会名
              ( 2021年3月31日       )  (2021年6月25日)
                                           完全議決権株式であり、株主
                                           としての権利内容に何ら制限
                                  東京証券取引所         のない当社における標準とな
      普通株式           7,680,800          7,735,400
                                           る株式であります。
                                   (マザーズ)
                                           また、単元株式数は100株で
                                           あります。
        計          7,680,800          7,735,400         ―            ―
    (注)提出日現在発行数には、2021年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの新株予約権の行使により発行
       された株式数は、含まれておりません。
                                 29/107












                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (2) 【新株予約権等の状況】
      ①  【ストックオプション制度の内容】
        ストックオプション制度の内容は下記のとおりです。
      ※ 以下の各表は当事業年度の末日(2021年3月31日)における内容を記載しています。当事業年度の末日から提
      出日の前月末現在(2021年5月31日)にかけて変更された事項については、提出日の前月末現在における内容を
      [ ]内に記載しており、その他の事項については当事業年度の末日における内容から変更はありません。
       第2回新株予約権(2016年6月24日株主総会決議)

                                         事業年度末現在

                区分
                                        ( 2021年3月31日       )
                               当社取締役 1
    付与対象者の区分及び人数(名)
                               当社従業員 2
                               267   [8]  (注)1
    新株予約権の数(個)
                               普通株式
    新株予約権の目的となる株式の種類及び数(株)
                               53,400    [1,600]    (注)1
                               400   (注)2
    新株予約権の行使時の払込金額(円)
                               2018年7月1日から
    新株予約権の行使期間
                               2026年6月24日まで
                                       発行価格         400
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
                                       資本組入額         200
    発行価格及び資本組入額(円)
     新株予約権の行使の条件                           (注)3
                               新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を受けな
     新株予約権の譲渡に関する事項
                               ければならない。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                           (注)4
     (注)   1.「新株予約権の数」及び「新株予約権の目的となる株式の数」は、権利行使により減少した個数及び株式の
         数並びに退職等により権利を喪失した者の個数及び株式の数は除外しており、新株予約権1個につき目的と
         なる株式の数は200株であります。
         なお、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、その時点で新株予約権者が権利行使又は消却されてい
         ない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ、次の算式により調整されます。ただし、調整の結果1株
         未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとします。
         調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率
         また、発行日以降、当社が合併又は会社分割を行う場合など、割当株式数の調整を必要とするやむを得ない
         事由が生じたときは、合併又は会社分割の条件等を勘案のうえ、必要かつ合理的な範囲で、目的たる株式の
         数の調整を行うことができることとします。
       2.(1)    新株予約権発行後、株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により調整し、調整により生じる1
           円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                               分割・併合の比率
         (2)  各新株予約権行使時の払込金額を下回る払込金額で新株式を発行する場合(新株予約権の権利行使の場
           合を除く。)または自己株式の処分をする場合には、払込金額を次の算式をもって調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                  既発行株式数       ×  調整前の払込金額         +  新発行株式数       ×  1株当たり払込金額
           調整後
                =
           払込金額
                             既発行株式数       +  新発行株式数
         (3)  上記のほか、当社が資本の減少、合併または会社分割を行う場合、その他これらの場合に準じた、払込
           金額の調整を必要とするやむを得ない事由が生じたときには、合理的な範囲で払込金額を調整するもの
           とします。
       3.新株予約権行使の条件
         (1)  新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
           員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期
           満了によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、こ
           の限りではない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
           のとする。
                                 30/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         組織再編に際して定める契約書又は計画書等に、以下に定める株式会社の新株予約権を交付する旨を定めた
         場合には、当該組織再編の比率に応じて、以下に定める株式会社の新株予約権を交付するものとする。
         (1)  合併(当社が消滅する場合に限る)
           合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社
         (2)  吸収分割
           吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社
         (3)  新設分割
           新設分割により設立する株式会社
         (4)  株式交換
           株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社
         (5)  株式移転
           株式移転により設立する株式会社
       5.2018年9月13日開催の取締役会決議により、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分
         割を行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金
         額」、「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されており
         ます。
                                 31/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       第3回新株予約権(2016年6月24日株主総会決議)
                                         事業年度末現在

                区分
                                        ( 2021年3月31日       )
    付与対象者の区分及び人数(名)                           子会社従業員 1
                               6  [2]  (注)1
    新株予約権の数(個)
                               普通株式
    新株予約権の目的となる株式の種類及び数(株)
                                1,200    [400]   (注)1
                               400  (注)2
    新株予約権の行使時の払込金額(円)
                               2018年7月1日から
    新株予約権の行使期間
                               2026年6月24日まで
                                       発行価格         400
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
                                       資本組入額         200
    発行価格及び資本組入額(円)
    新株予約権の行使の条件                           (注)3
                               新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を受けな

    新株予約権の譲渡に関する事項
                               ければならない。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                           (注)4

     (注)   1.「新株予約権の数」及び「新株予約権の目的となる株式の数」は、権利行使により減少した個数及び株式の
         数並びに退職等により権利を喪失した者の個数及び株式の数は除外しており、新株予約権1個につき目的と
         なる株式の数は200株であります。
         なお、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、その時点で新株予約権者が権利行使又は消却されてい
         ない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ、次の算式により調整されます。ただし、調整の結果1株
         未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとします。
         調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率
         また、発行日以降、当社が合併又は会社分割を行う場合など、割当株式数の調整を必要とするやむを得ない
         事由が生じたときは、合併又は会社分割の条件等を勘案のうえ、必要かつ合理的な範囲で、目的たる株式の
         数の調整を行うことができることとします。
       2.(1)    新株予約権発行後、株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により調整し、調整により生じる1
           円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                               分割・併合の比率
         (2)  各新株予約権行使時の払込金額を下回る払込金額で新株式を発行する場合(新株予約権の権利行使の場
           合を除く。)または自己株式の処分をする場合には、払込金額を次の算式をもって調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                  既発行株式数       ×  調整前の払込金額         +  新発行株式数       ×  1株当たり払込金額
           調整後
                =
           払込金額
                             既発行株式数       +  新発行株式数
         (3)  上記のほか、当社が資本の減少、合併または会社分割を行う場合、その他これらの場合に準じた、払込
           金額の調整を必要とするやむを得ない事由が生じたときには、合理的な範囲で払込金額を調整するもの
           とします。
       3.新株予約権行使の条件
         (1)  新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
           員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期
           満了によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、こ
           の限りではない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
           のとする。
                                 32/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         組織再編に際して定める契約書又は計画書等に、以下に定める株式会社の新株予約権を交付する旨を定めた
         場合には、当該組織再編の比率に応じて、以下に定める株式会社の新株予約権を交付するものとする。
         (1)  合併(当社が消滅する場合に限る)
           合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社
         (2)  吸収分割
           吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社
         (3)  新設分割
           新設分割により設立する株式会社
         (4)  株式交換
           株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社
         (5)  株式移転
           株式移転により設立する株式会社
       5.2018年9月13日開催の取締役会決議により、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分
         割を行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金
         額」、「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されており
         ます。
                                 33/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       第5回新株予約権(2017年3月30日臨時株主総会決議)
                                         事業年度末現在

                区分
                                        ( 2021年3月31日       )
                               当社取締役 1
    付与対象者の区分及び人数(名)
                               当社従業員 1
                               200   (注)1
    新株予約権の数(個)
                               普通株式
    新株予約権の目的となる株式の種類及び数(株)
                               40,000    (注)1
                               400   (注)2
    新株予約権の行使時の払込金額(円)
                               2019年3月31日から
    新株予約権の行使期間
                               2027年3月13日まで
                                       発行価格         400
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
    発行価格及び資本組入額(円)
                                       資本組入額         200
    新株予約権の行使の条件                           (注)3
                               新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を受けな

    新株予約権の譲渡に関する事項
                               ければならない。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                           (注)4

     (注)   1.「新株予約権の数」及び「新株予約権の目的となる株式の数」は、権利行使により減少した個数及び株式の
         数並びに退職等により権利を喪失した者の個数及び株式の数は除外しており、新株予約権1個につき目的と
         なる株式の数は200株であります。
         なお、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、その時点で新株予約権者が権利行使又は消却されてい
         ない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ、次の算式により調整されます。ただし、調整の結果1株
         未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとします。
         調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率
         また、発行日以降、当社が合併又は会社分割を行う場合など、割当株式数の調整を必要とするやむを得ない
         事由が生じたときは、合併又は会社分割の条件等を勘案のうえ、必要かつ合理的な範囲で、目的たる株式の
         数の調整を行うことができることとします。
       2.(1)    新株予約権発行後、株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により調整し、調整により生じる1
           円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                               分割・併合の比率
         (2)  各新株予約権行使時の払込金額を下回る払込金額で新株式を発行する場合(新株予約権の権利行使の場
           合を除く。)または自己株式の処分をする場合には、払込金額を次の算式をもって調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                  既発行株式数       ×  調整前の払込金額         +  新発行株式数       ×  1株当たり払込金額
           調整後
                =
           払込金額
                             既発行株式数       +  新発行株式数
         (3)  上記のほか、当社が資本の減少、合併または会社分割を行う場合、その他これらの場合に準じた、払込
           金額の調整を必要とするやむを得ない事由が生じたときには、合理的な範囲で払込金額を調整するもの
           とします。
       3.新株予約権行使の条件
         (1)  新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
           員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期
           満了によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、こ
           の限りではない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
           のとする。
                                 34/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         組織再編に際して定める契約書又は計画書等に、以下に定める株式会社の新株予約権を交付する旨を定めた
         場合には、当該組織再編の比率に応じて、以下に定める株式会社の新株予約権を交付するものとする。
         (1)  合併(当社が消滅する場合に限る)
           合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社
         (2)  吸収分割
           吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社
         (3)  新設分割
           新設分割により設立する株式会社
         (4)  株式交換
           株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社
         (5)  株式移転
           株式移転により設立する株式会社
       5.2018年9月13日開催の取締役会決議により、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分
         割を行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金
         額」、「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されており
         ます。
                                 35/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       第7回新株予約権(2017年6月28日株主総会決議)
                                         事業年度末現在

                区分
                                        ( 2021年3月31日       )
    付与対象者の区分及び人数(名)                           子会社従業員 3
                               24  [20]   (注)1

    新株予約権の数(個)
                               普通株式
    新株予約権の目的となる株式の種類及び数(株)
                               4,800    [4,000]    (注)1
                               400   (注)2
    新株予約権の行使時の払込金額(円)
                               2019年6月29日から
    新株予約権の行使期間
                               2027年6月13日まで
                                       発行価格         400
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
    発行価格及び資本組入額(円)
                                       資本組入額         200
    新株予約権の行使の条件                           (注)3
                               新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を受けな

    新株予約権の譲渡に関する事項
                               ければならない。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                           (注)4

     (注)   1.「新株予約権の数」及び「新株予約権の目的となる株式の数」は、権利行使により減少した個数及び株式の
         数並びに退職等により権利を喪失した者の個数及び株式の数は除外しており、新株予約権1個につき目的と
         なる株式の数は200株であります。
         なお、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、その時点で新株予約権者が権利行使又は消却されてい
         ない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ、次の算式により調整されます。ただし、調整の結果1株
         未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとします。
         調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率
         また、発行日以降、当社が合併又は会社分割を行う場合など、割当株式数の調整を必要とするやむを得ない
         事由が生じたときは、合併又は会社分割の条件等を勘案のうえ、必要かつ合理的な範囲で、目的たる株式の
         数の調整を行うことができることとします。
       2.(1)    新株予約権発行後、株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により調整し、調整により生じる1

           円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                               分割・併合の比率
         (2)  各新株予約権行使時の払込金額を下回る払込金額で新株式を発行する場合(新株予約権の権利行使の場
           合を除く。)または自己株式の処分をする場合には、払込金額を次の算式をもって調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                  既発行株式数       ×  調整前の払込金額         +  新発行株式数       ×  1株当たり払込金額
           調整後
                =
           払込金額
                             既発行株式数       +  新発行株式数
         (3)  上記のほか、当社が資本の減少、合併または会社分割を行う場合、その他これらの場合に準じた、払込
           金額の調整を必要とするやむを得ない事由が生じたときには、合理的な範囲で払込金額を調整するもの
           とします。
       3.新株予約権行使の条件

         (1)  新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
           員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期
           満了によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、こ
           の限りではない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
           のとする。
                                 36/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         組織再編に際して定める契約書又は計画書等に、以下に定める株式会社の新株予約権を交付する旨を定めた
         場合には、当該組織再編の比率に応じて、以下に定める株式会社の新株予約権を交付するものとする。
         (1)  合併(当社が消滅する場合に限る)
           合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社
         (2)  吸収分割
           吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社
         (3)  新設分割
           新設分割により設立する株式会社
         (4)  株式交換
           株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社
         (5)  株式移転
           株式移転により設立する株式会社
       5.2018年9月13日開催の取締役会決議により、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分
         割を行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金
         額」、「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されており
         ます。
                                 37/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       第8回新株予約権(2017年6月28日株主総会決議)
                                         事業年度末現在

                区分
                                        ( 2021年3月31日       )
    付与対象者の区分及び人数(名)                           当社監査役 1
                               8  [7]  (注)1

    新株予約権の数(個)
                               普通株式
    新株予約権の目的となる株式の種類及び数(株)
                               1,600    [1,400]    (注)1
                               400   (注)2
    新株予約権の行使時の払込金額(円)
                               2019年6月29日から
    新株予約権の行使期間
                               2027年6月13日まで
                                       発行価格         400
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
    発行価格及び資本組入額(円)
                                       資本組入額         200
    新株予約権の行使の条件                           (注)3
                               新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を受けな

    新株予約権の譲渡に関する事項
                               ければならない。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                           (注)4

     (注)   1.「新株予約権の数」及び「新株予約権の目的となる株式の数」は、権利行使により減少した個数及び株式の
         数並びに退職等により権利を喪失した者の個数及び株式の数は除外しており、新株予約権1個につき目的と
         なる株式の数は200株であります。
         なお、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、その時点で新株予約権者が権利行使又は消却されてい
         ない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ、次の算式により調整されます。ただし、調整の結果1株
         未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとします。
         調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率
         また、発行日以降、当社が合併又は会社分割を行う場合など、割当株式数の調整を必要とするやむを得ない
         事由が生じたときは、合併又は会社分割の条件等を勘案のうえ、必要かつ合理的な範囲で、目的たる株式の
         数の調整を行うことができることとします。
       2.(1)    新株予約権発行後、株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により調整し、調整により生じる1

           円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                               分割・併合の比率
         (2)  各新株予約権行使時の払込金額を下回る払込金額で新株式を発行する場合(新株予約権の権利行使の場
           合を除く。)または自己株式の処分をする場合には、払込金額を次の算式をもって調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                  既発行株式数       ×  調整前の払込金額         +  新発行株式数       ×  1株当たり払込金額
           調整後
                =
           払込金額
                             既発行株式数       +  新発行株式数
         (3)  上記のほか、当社が資本の減少、合併または会社分割を行う場合、その他これらの場合に準じた、払込
           金額の調整を必要とするやむを得ない事由が生じたときには、合理的な範囲で払込金額を調整するもの
           とします。
       3.新株予約権行使の条件

         (1)  新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
           員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期
           満了によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、こ
           の限りではない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
           のとする。
                                 38/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         組織再編に際して定める契約書又は計画書等に、以下に定める株式会社の新株予約権を交付する旨を定めた
         場合には、当該組織再編の比率に応じて、以下に定める株式会社の新株予約権を交付するものとする。
         (1)  合併(当社が消滅する場合に限る)
           合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社
         (2)  吸収分割
           吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社
         (3)  新設分割
           新設分割により設立する株式会社
         (4)  株式交換
           株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社
         (5)  株式移転
           株式移転により設立する株式会社
       5.2018年9月13日開催の取締役会決議により、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分
         割を行っております。これにより、「新株予約権の目的となる株式の数」、「新株予約権の行使時の払込金
         額」、「新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額」が調整されており
         ます。
                                 39/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       第10回新株予約権(2018年9月12日株主総会決議)
                                         事業年度末現在

                区分
                                        ( 2021年3月31日       )
    付与対象者の区分及び人数(名)                           子会社従業員 1
                               15  [10]   (注)1

    新株予約権の数(個)
                               普通株式
    新株予約権の目的となる株式の種類及び数(株)
                               3,000    [2,000]    (注)1
                               600   (注)2
    新株予約権の行使時の払込金額(円)
                               2020年9月30日から
    新株予約権の行使期間
                               2028年9月2日まで
                                       発行価格         600
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
    発行価格及び資本組入額(円)
                                       資本組入額         300
    新株予約権の行使の条件                           (注)3
                               新株予約権を譲渡する場合には、取締役会の承認を受けな

    新株予約権の譲渡に関する事項
                               ければならない。
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項                           (注)4

     (注)   1.「新株予約権の数」及び「新株予約権の目的となる株式の数」は、権利行使により減少した個数及び株式の
         数並びに退職等により権利を喪失した者の個数及び株式の数は除外しており、新株予約権1個につき目的と
         なる株式の数は200株であります。
         なお、当社が株式分割又は株式併合を行う場合には、その時点で新株予約権者が権利行使又は消却されてい
         ない新株予約権の目的たる株式の数についてのみ、次の算式により調整されます。ただし、調整の結果1株
         未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てるものとします。
         調整後株式数       =  調整前株式数       ×  分割・併合の比率
         また、発行日以降、当社が合併又は会社分割を行う場合など、割当株式数の調整を必要とするやむを得ない
         事由が生じたときは、合併又は会社分割の条件等を勘案のうえ、必要かつ合理的な範囲で、目的たる株式の
         数の調整を行うことができることとします。
       2.(1)    新株予約権発行後、株式分割又は株式併合を行う場合は、次の算式により調整し、調整により生じる1

           円未満の端数は切り上げます。
                                  1
            調整後払込金額        = 調整前払込金額        ×
                               分割・併合の比率
         (2)  各新株予約権行使時の払込金額を下回る払込金額で新株式を発行する場合(新株予約権の権利行使の場
           合を除く。)または自己株式の処分をする場合には、払込金額を次の算式をもって調整し、調整により
           生じる1円未満の端数は切り上げます。
                  既発行株式数       ×  調整前の払込金額         +  新発行株式数       ×  1株当たり払込金額
           調整後
                =
           払込金額
                             既発行株式数       +  新発行株式数
         (3)  上記のほか、当社が資本の減少、合併または会社分割を行う場合、その他これらの場合に準じた、払込
           金額の調整を必要とするやむを得ない事由が生じたときには、合理的な範囲で払込金額を調整するもの
           とします。
       3.新株予約権行使の条件

         (1)  新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
           員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期
           満了によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、こ
           の限りではない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
           のとする。
                                 40/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       4.組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項
         組織再編に際して定める契約書又は計画書等に、以下に定める株式会社の新株予約権を交付する旨を定めた
         場合には、当該組織再編の比率に応じて、以下に定める株式会社の新株予約権を交付するものとする。
         (1)  合併(当社が消滅する場合に限る)
           合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社
         (2)  吸収分割
           吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社
         (3)  新設分割
           新設分割により設立する株式会社
         (4)  株式交換
           株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社
         (5)  株式移転
           株式移転により設立する株式会社
                                 41/107

















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ②  【ライツプランの内容】
        該当事項はありません。
      ③  【その他の新株予約権等の状況】

      当社は、2020年5月20日開催の取締役会において、BofA証券株式会社と新株予約権の第三者割当て契約を締結する
     ことを決議し、2020年6月5日に当割当を実施いたしました。
      第11回新株予約権

    決議年月日                           2020年5月20日
    新株予約権の数※                           360個
    新株予約権のうち自己新株予約権の数※                           -
    新株予約権の目的となる株式の種類、内容及び数※
                               普通株式 360,000株          (注)1
                               当初行使価額 5,670円
                               行使価額は、本新株予約権の各行使請求の効力発生日の
                               直前取引日の東京証券取引所における当社普通株式の普
    新株予約権の行使時の払込金額※                           通取引の終値(以下「終値」といいます。)の94%に相
                               当する金額に修正されますが、その価額が下限行使価額
                               を下回る場合には、下限行使価額を修正後の行使価額と
                               します。    (注)2、3
    新株予約権の行使期間※
                               2020年6月8日から2022年6月7日
                               本新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の
    新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発
                               発行価格及び資本組入額は、本新株予約権の行使時にお
    行価格及び資本組入額※
                               ける市場環境により変化する可能性があります。(注)4
    新株予約権の行使の条件※
                               各本新株予約権の一部行使はできません。
    新株予約権の譲渡に関する事項※                           (注)5
    組織再編成行為に伴う新株予約権の交付に関する事項※
                               -
    金銭以外の財産を新株予約権の行使の際に出資の目的と
                               -
    する場合には、その旨並びに当該財産の内容及び価額※
     ※ 当事業年度の末日(2021年3月31日)における内容を記載しております。なお、提出日の前月末(2021年5月31
       日)現在において、これらの事項に変更はありません。
    (注)1.本新株予約権は、行使価額修正条項付新株予約権であり、当該行使価額修正条項付新株予約権の特質は、
       以下のとおりであります。
        (1)   本新株予約権の目的である株式の総数は当社普通株式900,000株、割当株式数は1,000株で確定しており、
         株価の上昇又は下落により行使価額((注)2.(1)②に定義する。以下同じ。)が修正されても変化しない
         (ただし、割当株式数は調整されることがある。)。なお、行使価額が修正された場合、本新株予約権による
         資金調達の額は増加又は減少する。
        (2)   本新株予約権の行使価額の修正基準:本新株予約権の行使価額は、2020年6月8日以降、本新株予約権
         の 各行使請求の効力発生日(以下「修正日」という。)に、修正日の直前取引日の株式会社東京証券取引所
         (以下「東京証券取引所」)における当社普通株式の普通取引の終値(同日に終値がない場合には、その直
         前の終値とし、以下「東証終値」という。)の94%に相当する金額の1円未満の端数を切り捨てた金額に修
         正される。
        (3)   行使価額の修正頻度:行使の際に(注)1.(2)に該当する都度、修正される。
        (4)   行使価額の下限:3,402円(ただし、(注)2.(3)に従い調整される。以下「下限行使価額」という。)
        (5)   割当株式数の上限:本新株予約権の目的である株式の総数は当社普通株式900,000株(割当日現在の
         当社発行済株式総数7,121,400株に対する割合は12.6%)、割当株式数は1,000株で確定している。
        (6)   本新株予約権が全て行使された場合の資金調達額の下限(下限行使価額にて本新株予約権がすべて行使
         された場合の資金調達額):3,072,662千円(ただし、本新株予約権は行使されない可能性がある。)
        (7)   本新株予約権には、当社取締役会の決議等により本新株予約権の全部又は一部を取得することができる
         条項が設けらている。
       2.本新株予約権の行使時の払込金額
        (1)   本新株予約権の行使に際して出資される財産の内容及び価額
         ①   各本新株予約権の行使に際して出資される財産は金銭とし、その価額は、(注)2.(1)②に定める行使
                                 42/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
          価額に割当株式数を乗じた額とする。
         ②   本新株予約権の行使に際して出資される当社普通株式1株当たりの金銭の額(以下「行使価額」とい
          う。)は、当初5,670円とする。ただし、行使価額は(注)2.(2)又は(3)に従い、修正又は調整される。
        (2)       行使価額の修正
         ①   行使価額は、修正日に、修正後行使価額に修正される。
         ②   前号による算出の結果得られた金額が下限行使価額を下回ることとなる場合には、修正後行使価額は下
          限行使価額とする。ただし、下限行使価額は(注)3に従い、調整される。
       3.行使価額の調整
        (1)    当社は、当社が本新株予約権の発行後、(注)3.(2)に掲げる各事由により当社の普通株式数に変更
         を生じる場合又は変更を生じる可能性がある場合には、次に定める算式(以下「行使価額調整式」とい
         う。)をもって行使価額を調整する。
                                    新  発  行・         1株当たりの
                                             ×
                                               払  込  金  額
                                    処分株式数
                            既発行
                                 +
           調  整  後     調  整  前
                            株式数
                                           時 価
                 =         ×
           行使価額         行使価額
                            既発行株式数        +     新発行・処分株式数
        (2)    行使価額調整式により行使価額の調整を行う場合及び調整後行使価額の適用時期については、次に定める

         ところによる。
         ①   (注)3.(4)②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を新たに発行し、又は当社の保有
          す る当社普通株式を処分する場合(無償割当てによる場合を含む。)(但し、譲渡制限付株式報酬制度に基
          づき株式を交付する場合、新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。)の行使、取得請求権付
          株式又は取得条項付株式の取得、その他当社普通株式の交付を請求できる権利の行使によって当社普通株式
          を交付する場合、及び会社分割、株式交換又は合併により当社普通株式を交付する場合を除く。)
           調整後行使価額は、払込期日(募集に際して払込期間を定めた場合はその最終日とし、無償割当ての場合
          はその効力発生日とする。)以降、又はかかる発行若しくは処分につき株主に割当てを受ける権利を与える
          ための基準日がある場合はその日の翌日以降これを適用する。
         ②   株式の分割により普通株式を発行する場合
           調整後行使価額は、株式の分割のための基準日の翌日以降これを適用する。
         ③   (注)3.(4)       ②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式を交付する定めのある取得請求権
          付株式又は     (注)3.(4)       ②に定める時価を下回る払込金額をもって当社普通株式の交付を請求できる新株
          予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。)を発行又は付与する場合(無償割当てによる場合を含
          む。但し、ストックオプション制度に基づき新株予約権を交付する場合を除く。)
           調整後行使価額は、取得請求権付株式の全部に係る取得請求権又は新株予約権の全部が当初の条件で行使
          されたものとみなして行使価額調整式を適用して算出するものとし、払込期日(新株予約権(新株予約権付
          社債に付されたものを含む。)の場合は割当日)以降又は(無償割当ての場合は)効力発生日以降これを適
          用する。但し、株主に割当てを受ける権利を与えるための基準日がある場合には、その日の翌日以降これを
          適用する。
         ④   当社の発行した取得条項付株式又は取得条項付新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。)
          の取得と引換えに              (注)3.(4)       ②に定める時価を下回る価額をもって当社普通株式を交付する場合調整後
          行使価額は、取得日の翌日以降これを適用する。
           上記にかかわらず、当該取得条項付株式又は取得条項付新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを
          含む。)に関して、当該調整前に上記③による行使価額の調整が行われている場合には、調整後行使価額
          は、当該調整を考慮して算出するものとする。
         ⑤   上記①乃至③の場合において、基準日が設定され、かつ効力の発生が当該基準日以降の株主総会、取締
          役会その他当社の機関の承認を条件としているときには、上記①乃至③にかかわらず、調整後行使価額は、
          当該承認があった日の翌日以降これを適用する。この場合において、当該基準日の翌日から当該承認があっ
          た日までに本新株予約権の行使請求をした新株予約権者に対しては、次の算出方法により、当社普通株式を
          交付する。
                                 43/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                  調  整  前      調  整  後          調整前行使価額により
                         -         ×
                                      当該期間内に交付された株式数
                  行使価額         行使価額
         株式数     =
                                調整後行使価額
           この場合、1株未満の端数を生じたときはこれを切り捨てるものとする。
        (3)  行使価額調整式により算出された調整後行使価額と調整前行使価額との差額が1円未満にとどまる場合
        は、
         行使価額の調整は行わない。但し、その後行使価額の調整を必要とする事由が発生し、行使価額を調整する場
         合には、行使価額調整式中の調整前行使価額に代えて調整前行使価額からこの差額を差し引いた額を使用す
         る。
        (4)  ①  行使価額調整式の計算については、円位未満小数第2位まで算出し、小数第2位を四捨五入する。
          ②  行使価額調整式で使用する時価は、調整後行使価額が初めて適用される日(但し、                                      (注)3.(2)       ⑤の場
          合は基準日)に先立つ45取引日目に始まる30取引日(終値のない日数を除く。)の東京証券取引所における
          当社普通株式の普通取引の終値の平均値とする。この場合、平均値の計算は、円位未満小数第2位まで算出
          し、小数第2位を四捨五入する。
          ③  行使価額調整式で使用する既発行株式数は、株主に割当てを受ける権利を与えるための基準日がある場
          合はその日、また、かかる基準日がない場合は、調整後行使価額を初めて適用する日の1ヶ月前の日におけ
          る当社の発行済普通株式の総数から、当該日において当社の保有する当社普通株式を控除した数とする。ま
          た、(注)3.(2)②の場合には、行使価額調整式で使用する新発行・処分株式数は、基準日において当社
          が有する当社普通株式に割り当てられる当社の普通株式数を含まないものとする。
        (5) (注)3.(2)の行使価額の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場合には、当社は、本新株予約
         権 者と協議の上、その承認を得て、必要な行使価額の調整を行う。
          ① 株式の併合、資本の減少、会社分割、株式交換又は合併のために行使価額の調整を必要とするとき。
          ② その他当社の発行済普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由等の発生により行使価額の調整を
          必要とするとき。
          ③ 行使価額を調整すべき複数の事由が相接して発生し、一方の事由に基づく調整後行使価額の算出にあた
          り使用すべき時価につき、他方の事由による影響を考慮する必要があるとき。
        (6) (注)3.(2)の規定にかかわらず、(注)3.(2)に基づく調整後行使価額を初めて適用する日が第10
         項 に基づく行使価額の修正日と一致する場合には、当社は、必要な行使価額及び下限行使価額の調整を行
         う。
        (7)    行使価額の調整を行うときは、当社は、調整後行使価額の適用開始日の前日までに、本新株予約権者に対
         し、かかる調整を行う旨並びにその事由、調整前行使価額、調整後行使価額及びその適用開始日その他必要
         な事項を書面で通知する。但し、(注)3.(2)⑤に定める場合その他適用開始日の前日までに上記通知を行
         うことができない場合には、適用開始日以降速やかにこれを行う。
       4.新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式の発行価格及び資本組入額
        (1)新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
          本新株予約権の行使により交付する当社普通株式1株の発行価格は、当該行使請求に係る各新株予約権の
         行使に際して出資される財産の価額の総額に当該行使請求に係る本新株予約権の払込金額の総額を加えた額
         を当該行使請求に係る交付株式数で除した額とする。
        (2)新株予約権の行使により株式を発行する場合の株式1株の発行価格
          本新株予約権の行使により株式を発行する場合の増加する資本金の額は、会社計算規則第17条の定めると
         ころに従って算定された資本金等増加限度額の2分の1の金額とし、計算の結果1円未満の端数を生じる場
         合はその端数を切り上げた額とする。増加する資本準備金の額は、資本金等増加限度額より増加する資本金
         の額を減じた額とする。
       5.権利行使に関する事項についての所有者との間の取決めの内容
         【本新株予約権の行使の指定】
          本第三者割当て契約は、あらかじめ一定数の行使価額修正条項付き新株予約権をBofA証券株式会社に付与
         した上で、今後資金需要が発生した際に、当社が、一定の条件に従って本新株予約権を行使すべき旨及び行
         使すべき本新株予約権の数を指定(以下「行使指定」といいます。)できる仕組みとなっており、BofA証券
         株式会社は、かかる指定を受けた場合、指定された数の本新株予約権を、20取引日の期間中に、終値が下限
         行使価額の120%に相当する金額を下回った場合、当社から本新株予約権の取得に関する通知を受け取った場
                                 44/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
         合や行使指定時に当社によりBofA証券株式会社に対してなされた表明及び保証が当該期間中に充足されなく
         なった場合には指定された数の本新株予約権を行使しないことができる等、本第三者割当て契約に定める一
         定 の条件及び制限のもとで、行使することをコミットします。当社は、この仕組みを活用することにより、
         資金需要に応じた機動的な資金調達を行うことができます。
          但し、当社が一度に指定できる本新株予約権の数には一定の限度があり、本新株予約権の行使により交付
         されることとなる当社普通株式の数が、行使指定の前日までの1ヶ月間又は3ヶ月間における当社普通株式
         の1日当たり平均出来高数のいずれか少ない方の3日分を超えないように指定する必要があります。複数回
         の行使指定を行う場合には20取引日以上の間隔を空けなければならず、また、当社による行使指定は本第三
         者割当て契約に定める一定の条件のもとで行われ、終値が本新株予約権の下限行使価額の120%に相当する金
         額を下回る場合、未公表のインサイダー情報等がある場合、当社の財政状態又は業績に重大な悪影響をもた
         らす事態が発生した場合等本第三者割当て契約に定める一定の条件が充足されない場合には当社は行使指定
         を行うことはできず、この場合BofA証券株式会社は行使の義務を負いません。なお、当社は、行使指定を
         行った場合、その都度、株式会社東京証券取引所を通じて適時開示を行います。
         【本新株予約権の行使の停止】
          当社は、その裁量により、本新株予約権の全部又は一部につき、行使することができない期間を指定(以
         下「停止指定」といいます。)することができます。停止指定の期間は当社の裁量により決定することがで
         き、また、当社は、一旦行った停止指定をいつでも取り消すことができます。但し、上記の行使指定を受け
         てBofA証券株式会社がコミットしている本新株予約権の行使を妨げることとなるような停止指定を行うこと
         はできません。
         【本新株予約権の取得に係る請求】
          BofA証券株式会社は、行使請求期間の初日(同日を含みます。)から行使請求期間の末日の直前の暦月の
         応当日(同日を含みます。)の間のいずれかの取引日における終値が本新株予約権の下限行使価額を下回っ
         た場合に当該取引日の翌取引日に当社に対して通知することにより、本新株予約権の取得を請求することが
         でき、かかる請求がなされた場合、当社は、当該時点で残存する本新株予約権の払込金額と同額の金銭を支
         払うことにより、原則として15取引日以内に当該本新株予約権を取得します。
          なお、上記の条項とは別に、本新株予約権の発行要項において、行使請求期間の末日において残存する本
         新株予約権がある場合、当社がかかる本新株予約権を払込金額と同額で取得する旨が規定されています。
         【本新株予約権の譲渡】
          本第三者割当て契約に基づいて、本新株予約権の譲渡には当社取締役会の承認が必要となり、また、本新
         株予約権が譲渡された場合でも、当社が割当予定先に対して本新株予約権の行使指定、停止指定及びその取
         消しを行う権利、並びに割当予定先が当社に対して本新株予約権の取得を請求する権利は、譲受人に引き継
         がれます。
       6.当社の株券の売買に関する事項についての所有者との間の取決めの内容
          該当事項はありません。
       7.当社の株券の貸借に関する事項についての所有者と会社の特別利害関係者等との間の取決めの内容
          該当事項はありません。
       8.その他投資者の保護を図るため必要な事項
          該当事項はありません。
                                 45/107






                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
      (第11回新株予約権)
                                第4四半期会計期間

                                                第7期
                               (2021年1月1日から
                                            (2020年4月1日から
                                             2021年3月31日まで)
                                2021年3月31日まで)
    当該期間に権利行使された当該行使価額修正条項付
                                         ―             540
    新株予約権付社債券等の数(個)
    当該期間の権利行使に係る交付株式数(株)
                                         ―           540,000
    当該期間の権利行使に係る平均行使価額等(円)
                                         ―            4,057
    当該期間の権利行使に係る資金調達額(千円)
                                         ―          2,197,718
    当該期間の末日における権利行使された当該行使価額
                                         ―             540
    修正条項付新株予約権付社債券等の数の累計(個)
    当該期間の末日における当該行使価額修正条項付
                                         ―           540,000
    新株予約権付社債券等に係る累計の交付株式数(株)
    当該期間の末日における当該行使価額修正条項付新株
                                         ―            4,057
    予約権付社債券等に係る累計の平均行使価額等(円)
    当該期間の末日における当該行使価額修正条項付新株
                                         ―          2,197,718
    予約権付社債券等に係る累計の資金調達額(千円)
                                 46/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式        資本金       資本金      資本準備金       資本準備金

        年月日        総数増減数       総数残高       増減額       残高      増減額       残高
                  (株)       (株)      (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
      2016年7月1日
                   2,541      32,396      101,640       182,155       101,640       182,155
        (注1)
      2018年6月29日
                   1,320      33,716       79,200      261,355       79,200      261,355
        (注2)
      2018年9月30日
                 6,709,484       6,743,200           -    261,355          -    261,355
        (注3)
      2018年12月18日
                  123,000      6,866,200        210,477       471,832       210,477       471,832
        (注4)
      2018年12月20日
                   40,400     6,906,600         8,080      479,912        8,080      479,912
        (注5)
     2019年4月1日~
      2020年3月31日            184,800      7,091,400        30,404      510,316       30,404      510,316
        (注5)
     2020年4月1日~
      2021年3月31日            589,400      7,680,800       1,110,039       1,620,355       1,110,039       1,620,355
        (注5)
     (注)   1.有償第三者割当
         発行価格80,000円 資本組入額40,000円
         割当先 Jun      Emi、美澤     臣一、Ardian       International       Limited、高橋       秀明、斉藤      誠、前田     英仁、株式会
         社MIDベンチャーキャピタル、井上                瑞樹、TFK     CAPITAL    PARTNERS     PTE.   LTD.、森山      聡、宮林     隆吉
       2.有償第三者割当
         発行価格120,000円 資本組入額60,000円
         割当先 国際航業株式会社、株式会社ゼンリンデータコム、株式会社ザクティ
       3.株式分割(1:200)
       4.有償一般募集(ブックビルディング方式による募集)
         発行価格                3,720円
         引受価額    3,422.40円
         資本組入額   1,711.20円
       5.新株予約権の行使による増加であります。
       6.2021年4月1日から2021年5月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が54,600株、資
         本金が11,020千円及び資本準備金が11,020千円増加しております。
                                 47/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (5)  【所有者別状況】
                                               2021年3月31日       現在
                      株式の状況(1単元の株式数             100  株)
                                                    単元未満
      区分                           外国法人等
                                                   株式の状況
           政府及び
                     金融商品     その他の                個人
                                                     (株)
           地方公共     金融機関                                計
                     取引業者      法人               その他
            団体
                               個人以外      個人
    株主数
              ―      2     34     67     29     19    7,511     7,662       ―
    (人)
    所有株式数
              ―     941    4,186     1,972     10,675       57   58,889     76,720      8,800
    (単元)
    所有株式数
              ―    1.23     5.46     2.57     13.91      0.07     76.76     100.00        ―
    の割合(%)
     (6)  【大株主の状況】

                                               2021年3月31日       現在
                                                    発行済株式
                                                    (自己株式を
                                            所有株式数        除く。)の
          氏名又は名称                      住所
                                             (千株)      総数に対する
                                                    所有株式数
                                                    の割合(%)
    大野 智弘                  東京都品川区                         3,039        39.57
    UNION   BANCAIRE     PRIVEE
                       RUE  DU  RHONE   96-98   1211   GENEVA
                                                 828       10.78
    (常任代理人      株式会社三菱UFJ銀行)
                       (東京都千代田区丸の内2丁目7-1)
    株式会社SBI証券                  東京都港区六本木1丁目6番1号                          166       2.16
    高橋 秀明                  東京都大田区                          150       1.95

    国際航業株式会社                  東京都千代田区六番町2番地                          106       1.39

    BANK   JULIUS    BAER   AND   CO.  LTD.   7 STRAITS    VIEW,   28-01   MARINA    ONE  EAST
    SINGAPORE      CLIENTS            TOWER   SINGAPORE     018936                          95       1.24
    (常任代理人 株式会社三菱UFJ銀行)                  (東京都千代田区丸の内2丁目7-1)
    飯塚 健                  東京都中野区                           82       1.07

    株式会社日本カストディ銀行(信託

                       東京都中央区晴海1丁目8-12                           61       0.80
    口)
                       TNO-SECURITIES        AND  FIDUCIARY     SERVICES
    DBS Bank     LTD
                       OPERATIONS      / 10  TOH  GUAN   ROAD.   LEVEL
                                                 51       0.66
    700170       (常任代理人 
                       04-11,    JURONG    GATEWAY,     SINGAPORE
    株式会社みずほ銀行)
                       (東京都港区港南内2丁目15-1)
    日本アジアグループ株式会社                  東京都千代田区丸の内3丁目1番1号                           50       0.65
            計                    ―                4,630        60.28

     (注) 当社CTOであるJohn            Williamsは海外居住者であるため、同氏の所有する当社株式は「UNION                                 BANCAIRE     PRIVEE」
       に含まれております。
        大株主であるJun           Emi氏は海外居住者であるため、同氏の所有する当社株式は「UNION                               BANCAIRE     PRIVEE」に含
       まれております。同氏の所有株式は上場時と変動無く、同氏は引続き長期安定株主として株式売却の予定は無
       く、所有株式においては、筆頭株主であり当社代表取締役の大野智弘及び当社全取締役と同様に一切の貸株もし
       ておらず、今後もその予定はございません。
                                 48/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (7)  【議決権の状況】
      ① 【発行済株式】
                                               2021年3月31日       現在
           区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

    議決権制限株式(その他)                    ―          ―              ―

    完全議決権株式(自己株式等)                    ―          ―              ―

                                        完全議決権株式であり、株主として
                                        の権利内容に何ら制限のない当社に
                       普通株式
    完全議決権株式(その他)                            76,720       おける標準となる株式であります。
                      7,672,000
                                        また、単元株式数は100株でありま
                                        す。
                       普通株式  
    単元未満株式                             ―              ―
                       8,800
    発行済株式総数                  7,680,800            ―              ―
    総株主の議決権                    ―         76,720               ―

      ② 【自己株式等】

        該当事項はありません。
                                 49/107













                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    2 【自己株式の取得等の状況】
       【株式の種類等】          会社法第155条第7号による普通株式の取得
     (1) 【株主総会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (2) 【取締役会決議による取得の状況】

       該当事項はありません。
     (3) 【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

            区分                株式数(株)                価額の総額(千円)
     当事業年度における取得自己株式                                37                 117
     当期間における取得自己株式                                ―                 ―
    (注)当期間における取得自己株式には、2021年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取に
       よる株式数は含まれておりません。
     (4)  【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

                      当事業年度                      当期間

        区分
                           処分価額の                     処分価額の
                株式数(株)                     株式数(株)
                           総額(千円)                     総額(千円)
     引き受ける者の募
     集を行った取得自                  ―          ―          ―          ―
     己株式
     消却の処分を行っ
                      ―          ―          ―          ―
     た取得自己株式
     合併、株式交換、
     株式交付、会社分
     割に係る移転を                  ―          ―          ―          ―
     行った取得自己株
     式
     その他(―)                  ―          ―          ―          ―
     保有自己株式数                  85          ―          85          ―
    (注)当期間における保有自己株式数には、2021年6月1日からこの有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取
    りによる株式数は含めておりません   
    3 【配当政策】

      当社は、利益配分に関する基本方針について、独立の社外役員が出席した取締役会における討議を経て決定してお
     ります。
      当社は、経営基盤の長期安定に向けた財務体質の強化及び事業の継続的な拡大発展を目指すため、内部留保の充実
     が重要であると考え、会社設立以来、当事業年度を含め配当は実施しておりません。しかしながら、株主利益の最大
     化を重要な経営目標の一つとして認識しており、今後の株主への剰余金の配当につきましては、業績の推移・財務状
     況、今後の事業・投資計画等を総合的に勘案し、内部留保とのバランスをとりながら検討していく方針です。
      内部留保資金につきましては、経営基盤の長期安定に向けた財務体質の強化及び事業の継続的な拡大発展を実現さ
     せるための資金として、有効に活用していく所存であります。
      配当の決定機関は、中間配当は取締役会、期末配当は株主総会であります。
                                 50/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    4  【コーポレート・ガバナンスの状況等】
     (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
      ① コーポレート・ガバナンスに関する基本的な考え方
        当社は、企業価値を向上させ、株主利益を最大化するとともに、ステークホルダーと良好な関係を築いていく
       ために、コーポレート・ガバナンスの確立が不可欠なものと認識しております。
        具体的には、代表取締役以下、当社の経営を負託された取締役等が自らを律し、その職責に基づいて適切な経
       営判断を行い、当社の営む事業を通じて利益を追求すること、財務の健全性を確保してその信頼性を向上させる
       こと、説明責任を果たすべく積極的に情報開示を行うこと、実効性ある内部統制システムを構築すること、なら
       びに監査等委員が独立性を保ち十分な監査機能を発揮すること等が重要であると考えております。
      ② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由

        当社は、取締役会設置会社であり、かつ監査等委員会設置会社であります。併せて代表取締役直轄の内部監査
       を実施することで、経営に対する監督の強化を図っております。具体的な内容は以下のとおりです。
        経営戦略を迅速に実行していく必要がある一方で、社会的信用を得るために経営の健全性、透明性、及び客観
       性の観点から当該企業統治の体制を採用しております。
      イ.  取締役及び取締役会

        当社の取締役会は提出日現在、代表取締役大野智弘、代表取締役CEO項大雨、取締役CFO飯塚健、取締役美澤臣
       一、取締役村井孝之、取締役小栗久典、取締役柴田裕亮の7名で構成されております。取締役美澤臣一、取締役
       村井孝之、取締役小栗久典、取締役柴田裕亮の4名は社外取締役であります。取締役会は、効率的かつ迅速な意
       思決定を行えるよう、定時取締役会を毎月1回開催するほか、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。
       取締役会は、定款及び法令に則り、経営の意思決定機関及び監督機関として機能しております。
        当社の取締役は13名以内とする旨を定款で定めており、取締役の選任決議について、株主総会において、議決
       権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の決議に
       よって選任する旨、定款に定めております。また、取締役の選任決議は、累積投票の方法によらない旨定款に定
       めております。
        当社は、株主への機動的な利益還元を行うため、取締役会の決議によって毎年9月30日を基準日として中間配
       当を行うことができる旨を定款に定めています。また、取締役会の決議によって自己の株式を取得することがで
       きる旨を定款に定めています。
      ロ.  監査等委員及び監査等委員会

        当社の監査等委員会は提出日現在、監査等委員美澤臣一、村井孝行、小栗久典の3名で構成され、3名全てが
       社外取締役であります。監査等委員は高い専門的見地から取締役会その他重要な社内会議に出席し、取締役の意
       思決定・職務執行について適宜意見を述べております。監査等委員会は、監査計画に基づき監査を実施しており
       ます。また、内部監査責任者及び会計監査人と定期的に会合を開催することにより、監査に必要な情報の共有化
       を図っております。
      ハ.  会計監査人

        当社の会計監査人は、EY新日本有限責任監査法人であり、会社法に基づく監査と金融商品取引法に基づく監査
       を実施しております。
      ニ.  株主総会

        当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主
       の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨、定款に定めており
       ます。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを
       目的とするものであります。
      ホ.  取締役の責任免除

        当社は、職務の遂行にあたり期待される役割を十分に発揮できるようにするため、会社法第427条第1項の規定
       により、取締役(取締役であった者を含む。)の会社法第423条第1項の責任につき、善意かつ重大な過失がない
       場合は、取締役会の決議によって法令の限度において免除することができる旨定款に定めております。
                                 51/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      へ.  コーポレートガバナンス体制図

      ③ 企業統治に関するその他の事項








      イ.内部統制システムの整備の状況
        当社は、企業経営の透明性及び公平性を担保するため、内部統制に関する基本方針及び各種規程を制定し、内
       部統制システムを構築し、運用の徹底を図っております。当社は独立した内部監査部門は設けておりませんが、
       代表取締役の命を受けた内部監査責任者が、内部監査計画に従い、自己の属する部門を除く当社全部門に対して
       業務監査を実施し、代表取締役に対して監査結果を報告しております。
        当社では、会社法及び会社法施行規則に基づき、以下のような業務の適正性を確保するための体制整備の基本
       方針として、内部統制システム整備の基本方針を定めております。
       ⅰ)  取締役及び従業員の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

        (1)  当社では、役職員が、コンプライアンス意識をもって、法令、定款、社内規程等に則った職務執行を行う
         こととしております。
        (2)  市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対しては、弁護士や警察等とも連携して、毅然とし
         た姿勢で組織的に対応することとしております。
        (3)  取締役会は、法令諸規則に基づく適法性及び経営判断に基づく妥当性を満たすよう、業務執行の決定と取
         締役の職務の監督を行うこととしております。
        (4)  監査等委員は、法令が定める権限を行使し、取締役の職務の執行を監査することとしております。
        (5)  役職員の法令違反については、就業規則等に基づき、処罰の対象とすることとしております。
       ⅱ)  取締役の職務執行に係る情報の保存及び管理のための体制

        (1)  文書管理規程を定め、重要な会議体の議事録等、取締役の職務の執行に係る情報を含む重要文書(電磁的記
         録を含む)は、当該規程等の定めるところに従い、適切に保存、管理することとしております。
        (2)  情報管理規程を定め、情報資産の保護・管理を行うこととしております。
       ⅲ)  損失の危険の管理に関する規程その他の体制

        (1)  取締役は、当社の事業に伴う様々なリスクを把握し、統合的にリスク管理を行うことの重要性を認識した
         上で、諸リスクの把握、評価及び管理に努めることとしております。
        (2)  リスク管理規程を定め、災害、事故、システム障害等の不測の事態に備えております。
                                 52/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       ⅳ)  取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

        (1)  取締役会は、定款及び取締役会規程に基づき運営し、月次で定時開催し、または必要に応じて随時開催す
         ることとしております。
        (2)  取締役は、緊密に意見交換を行い、情報共有を図ることにより、効率的、機動的かつ迅速に業務を執行す
         ることとしております。
        (3)  取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するために、組織規程、業務分掌規程及び稟議規程を
         制定することとしております。
       ⅴ)  使用人の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

        (1)  職務権限を定めて責任と権限を明確化し、各部門における執行の体制を確立することとしております。
        (2)  必要となる各種の決裁制度、社内規程及びマニュアル等を備え、これを周知し、運営することとしており
         ます。
       ⅵ)役職員が監査等委員に報告するための体制

        (1)  役職員は、法定の事項に加え、当社に重大な影響を及ぼすおそれのある事項、重要な会議体で決議された
         事項、内部監査の状況等について、遅滞なく監査等委員に報告することとしております。
        (2)  役職員は、監査等委員の求めに応じ、速やかに業務執行の状況等を報告することとしております。
       ⅶ)その他監査等委員の監査が実効的に行われることを確保するための体制

        (1)  監査等委員は、定期的に代表取締役と意見交換を行っております。
        (2)  監査等委員は、定期的に監査法人と意見交換を行うこととしております。
        (3)  監査等委員は、必要に応じて独自に弁護士及び公認会計士その他の専門家の助力を得ることができること
         としております。
        (4)  監査等委員は、定期的に内部監査責任者と意見交換を行い、連携の強化を図ることとしております。
      ロ.リスク管理体制の整備の状況

        当社のリスク管理の統括責任者は管理部担当取締役です。当社では、物理的、経済的若しくは信用上の損失ま
       たは不利益を生じさせるすべての可能性をリスクと定義し、リスクに関する措置、対応等については、「リスク
       管理規程」に定め、適切な対応を実施する体制を整えております。
      ハ.子会社の業務の適正を確保するための体制整備の状況

        当社では子会社の業務の適正を確保するために、関係会社管理規程を制定し、子会社の財政状態及び経営状況
       を適時に把握する体制を構築しております。また、子会社に対する内部監査も実施しており、当該業務の適正性
       を担保しております。
      ニ.  役員等賠償責任保険契約の状況

        当社は、会社法第430条の3第1項に規定する役員等賠償責任保険契約を保険会社との間で締結し、被保険者が
       負担することになる被保険者の業務遂行に関して提訴された損害賠償請求による損害(争訴費用を含みます。)
       を、当該保険契約により填補することとしております。当該役員等賠償責任保険契約の被保険者は当社及び当社
       の子会社の全ての取締役であり、全ての被保険者の保険料を当社が全額負担しております。但し、犯罪行為や法
       令違反の行為であることを認識して行った行為に起因して生じた損害は填補されない等、一定の免責事由を設け
       ることにより、被保険者の職務執行の適正性が損なわれないように措置を講じております。
                                 53/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (2)  【役員の状況】
      ① 役員一覧
      男性    7 名 女性      ―名 (役員のうち女性の比率                ―%) 
                                                     所有株式数
        役職名         氏名       生年月日               略歴            任期
                                                      (株)
                              1993年6月      アンダーセン・コンサルティング
                                   東京事務所(現アクセンチュア株
                                   式会社) 入社
                              2000年5月      Andersen     Consulting     UK(  現
                                   Accenture    UK)転籍
                              2002年3月      SN Systems   Limited(英国)      入社
                              2005年4月      株式会社SNシステムズ代表取締
       代表取締役         大野智弘      1969年11月22日                            (注)2    3,039,200
                                   役就任
                              2006年5月      Zen  United   Limited(英国)設立
                                   取締役
                              2011年1月      KAYAC   EUROPE   LIMITED(現 Kudan
                                   Limited)設立      代表取締役(現任)
                              2014年11月      当社 設立 取締役
                              2014年12月      当社 代表取締役(現任)
                                   トヨタ自動車株式会社         入社
                              2009年4月
                              2014年9月      マッキンゼー・アンド・カンパ
                                   ニー東京支社 入社
                              2016年11月      当社 入社
       代表取締役
                項大雨      1984年8月30日        2017年7月      当社 取締役COO就任              (注)2     29,800
        CEO
                                   Arteisense     Corporation 
                              2020年7月
                                   取締役CEO就任(現任)
                                   当社 代表取締役CEO就任(現
                              2020年11月
                                   任)
                              2005年12月      新日本監査法人(現 EY新日本有
                                   限責任監査法人)       入所
                              2015年6月      当社 取締役CFO就任(現任)
        取締役
                飯塚健      1980年11月3日        2019年9月      Kudan     Funds株式会社         (注)2     82,200
                                   (現 Kudan Vision
                                   株式会社)代表取締役就任(現
                                   任)
                                   監査法人トーマツ(現 有限責任
                              2005年3月
                                   監査法人トーマツ)        入所
                              2010年9月      野村證券株式会社出向
                              2015年5月      株式会社エボラブルアジア(現 
                                   株式会社エアトリ) 取締役CFO
                                   就任
        取締役        柴田裕亮      1982年8月5日                            (注)2       ─
                              2019年1月      株式会社エボラブルアジア(現 
                                   株式会社エアトリ) 代表取締役
                                   CFO就任
                                   株式会社エアトリ 代表取締役社
                              2020年1月
                                   長兼CFO就任(現任)
                              2021年6月      当社 取締役就任(現任)
                                 54/107








                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                              1984年4月      西武建設株式会社 入社
                              1989年4月      大和証券株式会社(現株式会社大
                                   和証券グループ本社)         入社
                              1997年7月      ディー・ブレイン証券株式会社 
                                   設立  代表取締役社長
                              1999年7月      トランス・コスモス株式会社 入
                                   社
                                   事業企画開発本部副本部長
                              2000年6月      同社 取締役
                              2001年4月      同社 常務取締役事業推進本部長
                              2002年10月      同社 専務取締役
                              2004年4月      同社 専務取締役CFO(最高財務責
                                   任者)
                              2006年5月      コ・クリエーションパートナーズ
     取締役(監査等委員)           美澤臣一      1960年6月22日                            (注)3     40,000
                                   株式会社 代表取締役(現任)
                              2008年9月      株式会社マクロミル 社外取締役
                              2009年7月      株式会社フロンティアインターナ
                                   ショナル 社外取締役(現任)
                              2011年7月      株式会社ザッパラス 社外取締役
                                   (現任)
                              2013年6月      ミナトエレクトロニクス株式会社
                                   (現 ミナトホールディングス株
                                   式会社)社外監査役
                              2014年3月      JIG-SAW株式会社社外監査役
                              2015年6月      当社 社外取締役
                              2016年3月      JIG-SAW株式会社取締役 監査等
                                   委員(現任)
                              2020年6月      当社 社外取締役(監査等委員)
                                   (現任)
                              2007年1月      監査法人トーマツ(現 有限責任
                                   監査法人トーマツ) 入所
                              2012年1月      株式会社MIDストラクチャーズ 
                                   入社
                              2013年11月      株式会社MIDベンチャーキャピタ
     取締役(監査等委員)           村井孝行      1981年8月3日                            (注)4       ─
                                   ル出向 代表取締役(現任)
                              2015年6月      当社 監査役
                              2019年6月      当社  社外取締役(監査等委員)
                                   (現任)
                              1992年4月      株式会社東芝 入社
                              2001年10月      竹田稔法律事務所 入所
                              2010年1月      外国共同事務所ジョーンズ・デイ
                                   法律事務所 入所
                              2012年4月      内田・鮫島法律事務所 (現弁護
                                   士法人内田・鮫島法律事務所)入
                                   所
     取締役(監査等委員)           小栗久典      1969年9月8日                            (注)4       ─
                              2014年1月      同事務所 パートナー(現任)
                              2017年4月      当社 監査役
                                   株式会社ハウテレビジョン 
                              2018年4月
                                   監査役(現任)
                                   当社  社外取締役(監査等委員)
                              2019年6月
                                   (現任)
                            計                          3,191,200
     注)  1.取締役美澤臣一、村井孝行、小栗久典及び柴田裕亮は、社外取締役であります。
       2.任期は2021年6月25日開催の定時株主総会終結の時から、1年以内に終了する事業年度のうち、最終のもの
         に関する定時株主総会終結の時までであります。
       3.任期は2020年6月23日開催の定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち、最終のもの
         に関する定時株主総会終結の時までであります。
       4.任期は2021年6月25日開催の定時株主総会終結の時から、2年以内に終了する事業年度のうち、最終のもの
         に関する定時株主総会終結の時までであります
      ② 社外役員の状況

        提出日現在、当社は社外取締役4名を選任しております。
        当社では、社外の視点を踏まえた実効的なコーポレート・ガバナンスの構築を目的に、社外取締役について、
       専門家としての豊富な経験、金融・会計・法律に関する高い見識等に基づき、客観性、中立性ある助言及び取締
       役の職務執行の監督を期待しており、当目的にかなう専門的知識と経験を有していること、また会社との関係、
       代表取締役その他の取締役及び主要な使用人との関係等を勘案して独立性に問題がなく、一般株主との利益相反
       が生じる恐れのない者であることを社外取締役の選考基準としております。
        社外取締役美澤臣一は、過去に上場会社の財務執行責任者として豊富な経験を有しており、財務並びに会計の
                                 55/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       知見及び企業経営に関する経験を当社取締役会におけるモニタリングに活かして頂けるとの判断で、社外取締役
       に選任しております。当社株式を40,000株保有しておりますが、持株比率は僅少であるため、一般株主との利益
       相 反が生じる恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
        社外取締役村井孝行は、公認会計士及び税理士としての財務及び会計に関する高度な知見を有しており、その
       知識経験に基づき、コンプライアンス、リスク管理及び内部統制に関する助言を期待し、当社経営に対して中立
       的な立場からの助言を受けるとともに、偏りのない経営の監督・監視を行うために適任であると判断し、社外取
       締役に選任しております。当社と同氏との間に記載すべき利害関係はなく、独立性も確保されていることから、
       一般株主との利益相反の恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
        社外取締役小栗久典は、弁護士及び弁理士としての高度な人格と法務・知的財産に関する専門的知識を有して
       おり、当社経営に対して中立的な立場からの助言を受けるとともに、偏りのない経営の監督・監視を行うために
       適任であると判断し、社外取締役に選任しております。当社と同氏との間に記載すべき利害関係はなく、独立性
       も確保されていることから、一般株主との利益相反の恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
        社外取締役柴田裕亮は、公認会計士としての財務及び会計に関する高度な知見を有しており、上場会社の財務
       執行責任者としての豊富な経験を有しており、財務及び会計の知見並びに企業経営に関する経験を当社取締役会
       におけるモニタリングに活かし、当社経営の意思決定の健全性の確保・経営監督の強化のために有益なご意見や
       率直なご指摘を行っていただく役割を果たしていただくことが期待できるものと判断し、社外取締役に選任して
       おります。当社と同氏との間に記載すべき利害関係はなく、独立性も確保されていることから、一般株主との利
       益相反の恐れはないと判断し、独立役員に指定しております。
                                 56/107














                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (3)  【監査の状況】
      ① 監査等委員会監査の状況
        当社の監査等委員会監査は、毎期策定される監査計画書に基づき、取締役会を含む重要な会議への出席、実地
       監査、関係者への意見聴取によって実施されております。
        また、当社の監査等委員会は、監査等委員である社外取締役3名により構成されております。各監査等委員は
       定められた業務分担に基づき監査を行い、原則として月1回開催されている監査等委員会において、情報共有を
       図っております。個々の監査等委員の活動状況については次のとおりであります。
       氏名                         主な活動状況
             当事業年度開催の取締役会の全回に出席し、議案、審議等について必要な発言を適宜行っており
             ます。    また、監査等委員就任後の当事業年度開催の監査等委員会の全回に出席し、上場会社の財
    美 澤 臣 一
             務執行責任者経験者としての豊富な経験に基づき、必要な発言を行っております。
             当事業年度開催の取締役会の全回に出席し、議案、審議等について必要な発言を適宜行っており
             ます。    また、当事業年度開催の監査等委員会の全回に出席し、公認会計士・税理士としての専門
    鎌 田 寛 之
             的見地に基づき、必要な発言を行っております。
             当事業年度開催の取締役会の全回に出席し、議案、審議等について必要な発言を適宜行っており
             ます。    また、当事業年度開催の監査等委員会の全回に出席し、公認会計士・税理士としての専門
    村 井 孝 行
             的見地に基づき、必要な発言を行っております。
             当事業年度開催の取締役会の全回に出席し、議案、審議等について必要な発言を適宜行っており
             ます。    また、当事業年度開催の監査等委員会の全回に出席し、弁護士・弁理士としての専門的見
    小 栗 久 典
             地に基づき、必要な発言を行っております。
        監査等委員会における主な検討事項として、当社グループの事業戦略及び事業展開上のリスクマネジメント状
       況や、経営管理体制及び内部統制システムの整備・運用状況のほか、会計監査人及び内部監査担当者との連携等
       が挙げられます。
        また、監査等委員の活動として、年度の監査基本計画の策定及び当該監査計画に基づく被監査部門に対するヒ
       アリングや関連文書等の閲覧のほか、内部監査担当者との監査状況についての定期的な協議、定例の監査等委員
       会におけるその他の監査等委員への監査結果の共有及び年度の監査報告書の立案が挙げられます。なお、当連結
       会計年度は内部監査担当者の補強を行ったことから、常勤監査等委員の選任はしておりません。
      ② 内部監査の状況

        当社は、内部監査の専門部署及び専任の内部監査担当者は設置せず、代表取締役が任命した内部監査責任者1
       名の下、外部の専門家に内部監査業務を委託しております。
        内部監査責任者は、当社の業務及び制度に精通した従業員が担当しており、担当社員が所属している部署の内
       部監査については、代表取締役が別部署又は外部から任命し、相互監査が可能な体制にて運用しております。内
       部監査責任者は、監査等委員及び会計監査人と定期的に会合を開催し、監査に必要な情報の共有化を図っており
       ます。
      ③ 会計監査の状況

       a 監査法人の名称
         EY新日本有限責任監査法人
       b  継続監査期間

         5年間
       c 業務を執行した公認会計士

         指定有限責任社員・業務執行社員                   定留 尚之
         指定有限責任社員・業務執行社員                   伊東 朋
       d 監査業務に係る補助者の構成

         公認会計士          6名
         その他              21名
       e 監査法人の選定方針と理由

         当社は、在外の連結会社を有することから、海外監査法人とのネットワークとグローバルな監査体制を有す
                                 57/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
        る監査法人から会計監査人を選任することを基本的な選定方針としています。
         会計監査人であるEY新日本有限責任監査法人は、この条件に合致する大手監査法人であることから選定にい
        たっております。
         なお、同監査法人または同監査法人の業務執行社員と当社との間に特別な利害関係はありません。
       f 監査等委員及び監査等委員会による監査法人の評価

         当社の監査等委員及び監査等委員会は、会計監査人が独立の立場を保持し、かつ、適正な監査を実施してい
        るかを監視及び検証するとともに、会計監査人から、その職務の執行状況の報告や、職務の遂行が適正に行わ
        れることを確保するための体制を監査に関する品質管理基準等に従って整備している旨の通知を受け、必要に
        応じて説明を求めました。
         この結果、監査等委員及び監査等委員会は、会計監査人の監査の方法及び結果は相当であると評価しており
        ます。
      ④ 監査報酬の内容等

       a 監査公認会計士等に対する報酬
                     前連結会計年度                     当連結会計年度
        区分
                監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)
       提出会社              18,000             ―         22,000             ―
      連結子会社                 ―           ―           ―           ―

         計             18,000             ―         22,000             ―

       b 監査公認会計士と同一のネットワークに対する報酬

                     前連結会計年度                     当連結会計年度
        区分
                監査証明業務に           非監査業務に          監査証明業務に           非監査業務に
                基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)           基づく報酬(千円)
       提出会社                ―         13,526             ―          339
      連結子会社                 ―           ―           ―           ―

         計               ―         13,526             ―          339

        当連結会計年度の、当社における非監査業務の内容は、EY税理士法人に対する税務申告書レビュー報酬339千円
       であります。
        前連結会計年度の、当社における非監査業務の内容は、Ernst                              & Young   GmbH   Wirtschaftsprüfungsgesellscha

       ftに対するアーティセンス社株式取得時の財務デュー・ディリジェンス報酬12,712千円及びEY税理士法人に対す
       る税務申告書レビュー・税務アドバイザリー報酬814千円であります。
       c その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容

         該当事項はありません。
       d 監査報酬の決定方針

         当社の監査公認会計士等に対する監査報酬は、監査日数、規模・業務の特性等を勘案し適切に決定しており
        ます。
       e 監査等委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由

         監査等委員会は、日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏まえ、会計監査
        人の監査計画、監査の実施状況及び監査報酬見積りの算出根拠等を確認し検討した結果、会計監査人の報酬等
        について同意しております。
                                 58/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (4)  【役員の報酬等】
      ① 役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針に係る事項
         当社は、取締役会決議により、取締役(監査等委員である取締役を除く。)の個人別の報酬等の内容に係る
        決定方針(以下、「決定方針」といいます。)を定めております。その概要は、株主総会で決議された報酬限
        度額の範囲内において、会社全体の業績、業績に対する個々人の貢献度等を勘案して年額を決定し、その内容
        は全て固定の基本報酬(金銭報酬)のみとしております
         取締役(監査等委員である取締役を除く。)の金銭報酬の額は、2019年6月27日開催の第5回定時株主総会
        において年額200百万円以内(うち、社外取締役年額30百万円以内)と決議されております(使用人兼務取締役
        の使用人分給与は含まない)。当該定時株主総会終結時点の取締役の員数は5名(うち、社外取締役は1名)
        です。
         監査等委員である取締役の金銭報酬の額は、2019年6月27日開催の第5回定時株主総会において年額30百万
        円以内と決議しております。当該定時株主総会終結時点の監査等委員である取締役の員数は3名です。
         当社においては、2021年6月25日開催の取締役会決議に基づき代表取締役である大野智弘に取締役の個人別
        の報酬額の具体的内容を決定することを委任しております。その権限の内容は、各取締役(監査等委員である
        取締役を除く。)の基本報酬(金銭報酬)の額の決定としております。これらの権限を委任した理由は、当社
        全体の業績を俯瞰しつつ各取締役の担当領域や職責の評価を行うには代表取締役であり、かつ当社の創業者で
        もある大野智弘が最も適しているからであります。
         当事業年度に係る取締役の個人別の報酬等の内容については、上記のとおり取締役会の委任に基づき代表取
        締役である大野智弘が決定したものでありますが、取締役会としましては、過年度の報酬等とも比較して当社
        の業績や当該業績に対する個々人の貢献を踏まえたものとなっており、上記の決定方針に沿うものであると判
        断しております。
      ② 役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

                               報酬等の種類別の総額(千円)
                  報酬等の総額                                 対象となる役員
        役員区分
                    (千円)                                 の員数(名)
                                             左記のうち、
                          固定報酬      業績連動報酬       退職慰労金
                                             非金銭報酬等
    取締役
    (監査等委員及び社外取締                 43,100       43,100         ―       ―       ―        4
    役を除く)
    監査等委員
                       ―       ―       ―       ―       ―       ―
    (社外取締役を除く)
    社外役員                 15,300       15,300         ―       ―       ―        4
      ③ 役員ごとの連結報酬等の総額等

         連結報酬等の総額が1億円以上である者が存在しないため、記載しておりません。
     (5)  【株式の保有状況】

      ① 投資株式の区分の基準及び考え方
        当社は、投資株式について、専ら株式の価値の変動または配当の受領によって利益を得ることを目的として保
       有する株式を      純投資   目的である投資株式、それ以外の株式を                   純投資   目的以外の目的である投資株式に区分してい
       ます。
      ② 保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

       a.保有方針及び保有の合理性を検証する方法並びに個別銘柄の保有の適否に関する取締役会等における検証の
        内容
         当社は、中長期的な視点に立ち、業務提携等に基づく協業を行うことを目的とし、株式を保有する場合があ
        ります。保有する株式については、毎年、取締役会において、その保有目的並びに経済合理性を精査し、保有
        の適否を検証しています。
       b.銘柄数及び貸借対照表計上額

                        貸借対照表計上額の
                  銘柄数
                  (銘柄)
                          合計額(千円)
                                 59/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    非上場株式               1             1,979
    非上場株式以外の株式               -               -
    (注)当事業年度において投資有価証券評価損2,026千円を計上しております。
        (当事業年度において株式数が増加した銘柄)

         該当事項はありません。
        (当事業年度において株式数が減少した銘柄)

         該当事項はありません。
       c.特定投資株式及びみなし保有株式の銘柄ごとの株式数、貸借対照表計上額等に関する情報

         該当事項はありません。
      ③ 保有目的が純投資目的である投資株式

        該当事項はありません。
                                 60/107















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第5   【経理の状況】
    1. 連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

     (1)  当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に
      基づいて作成しております。
     (2)  当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号)に基づい
      て作成しております。          また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、同規則第127条の規定により財務諸表を作成
      しております。
    2. 監査証明について

       当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2020年4月1日から2021年3月31日)
      の連結財務諸表及び事業年度(2020年4月1日から2021年3月31日)の財務諸表について、EY新日本有限責任監査法
      人による監査を受けております。
    3. 連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みについて

       当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組みを行っています。具体的には、会計基準等の内
      容を適切に把握し、会計基準の変更等に的確に対応できる体制を整備するため、監査法人等が主催するセミナーへ
      参加しています。
                                 61/107














                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    1 【連結財務諸表等】
     (1) 【連結財務諸表】
      ① 【連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                                (2020年3月31日)              (2021年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                               496,470             1,230,979
        売掛金                               191,206               75,609
                                                   ※1  24,955
        たな卸資産                                  ―
                                        4,158              28,117
        その他
        流動資産合計                               691,834             1,359,662
      固定資産
        有形固定資産
                                      ※2  1,005              ※2  0
         建物附属設備(純額)
                                      ※2  5,418              ※2  0
         工具、器具及び備品(純額)
                                                      ※2  0
                                          ―
         車両運搬具(純額)
         有形固定資産合計                               6,423                0
        投資その他の資産
         投資有価証券                              305,866               1,979
         長期貸付金                              388,862              176,753
         差入保証金                               8,229              1,943
                                        1,116                ―
         その他
         投資その他の資産合計                              704,075              180,677
        固定資産合計                               710,499              180,677
      資産合計                                1,402,334              1,540,339
     負債の部
      流動負債
        買掛金                                  ―            30,129
        1年内返済予定の長期借入金                                43,008                ―
        未払金                                7,095              6,392
        未払法人税等                                4,307              23,301
        受注損失引当金                                  ―             3,988
        預り金                               238,725               2,247
                                        20,514              15,823
        その他
        流動負債合計                               313,651               81,881
      固定負債
                                       164,824                 ―
        長期借入金
        固定負債合計                               164,824                 ―
      負債合計                                 478,475               81,881
     純資産の部
      株主資本
        資本金                               510,316             1,620,355
        資本剰余金                               510,316             1,620,355
        利益剰余金                              △ 119,533            △ 1,755,918
                                        △ 335             △ 452
        自己株式
        株主資本合計                               900,764             1,484,340
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                               △ 7,910                ―
                                        31,004             △ 30,227
        為替換算調整勘定
        その他の包括利益累計額合計                                23,093             △ 30,227
      新株予約権                                    ―             4,344
      純資産合計                                 923,858             1,458,458
     負債純資産合計                                 1,402,334              1,540,339
                                 62/107



                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ②  【連結損益計算書及び連結包括利益計算書】
       【連結損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2019年4月1日              (自 2020年4月1日
                                至 2020年3月31日)               至 2021年3月31日)
     売上高                                  456,343              127,864
                                     ※1  40,199            ※1  90,453
     売上原価
     売上総利益                                  416,144               37,410
                                   ※2 ,※3  406,765           ※2 ,※3  488,582
     販売費及び一般管理費
     営業利益又は営業損失(△)                                   9,378            △ 451,171
     営業外収益
      受取利息                                  1,129              12,660
      為替差益                                    ―            96,705
                                          41             4,310
      その他
      営業外収益合計                                  1,170             113,676
     営業外費用
      支払利息                                  1,047              1,035
      支払手数料                                  1,952              2,088
      為替差損                                 18,977                ―
      株式交付費                                   913             2,974
                                       ※4  ―        ※4  1,232,246
      持分法による投資損失
      営業外費用合計                                 22,890             1,238,345
     経常損失(△)                                  △ 12,341            △ 1,575,840
     特別損失
                                       ※4  ―          ※4  18,035
      減損損失
      投資有価証券評価損                                 15,993               2,026
                                          ―             4,227
      持分変動損失
      特別損失合計                                 15,993              24,289
     税金等調整前当期純損失(△)                                  △ 28,335            △ 1,600,129
     法人税、住民税及び事業税                                    985             8,771
     法人税等合計                                    985             8,771
     当期純損失(△)                                  △ 29,320            △ 1,608,900
     親会社株主に帰属する当期純損失(△)                                  △ 29,320            △ 1,608,900
                                 63/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       【連結包括利益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2019年4月1日              (自 2020年4月1日
                                至 2020年3月31日)               至 2021年3月31日)
     当期純利益又は当期純損失(△)                                  △ 29,320            △ 1,608,900
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                 △ 7,910              7,910
      為替換算調整勘定                                  8,481             △ 40,100
                                          ―           △ 21,131
      持分法適用会社に対する持分相当額
                                       ※  571          ※  △  53,320
      その他の包括利益合計
     包括利益                                  △ 28,748            △ 1,662,221
     (内訳)
      親会社株主に係る包括利益                                △ 28,748            △ 1,662,221
      非支配株主に係る包括利益                                    ―              ―
                                 64/107
















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ③ 【連結株主資本等変動計算書】
       前連結会計年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
                                                    (単位:千円)
                                      その他の包括利益累計額
                               株主資本合
                                    その他有価         その他の包
               資本金    資本剰余金    利益剰余金     自己株式                      新株予約権    純資産合計
                                         為替換算調
                                 計
                                    証券評価差         括利益累計
                                         整勘定
                                     額金        額合計
    当期首残高           479,912    479,912    △ 90,213     ―   869,611       ―   22,522    22,522      ―  892,134
    当期変動額
     親会社株主に帰属す
                       △ 29,320        △ 29,320                     △ 29,320
     る当期純損失(△)
     持分法適用会社の増
     加に伴う利益剰余金                     ―         ―                      ―
     減少高
     新株の発行          30,404    30,404             60,808                      60,808
     自己株式の取得                       △ 335    △ 335                     △ 335
     株主資本以外の項目
                                     △ 7,910    8,481     571     ―    571
     の当期変動額(純
     額)
    当期変動額合計           30,404    30,404    △ 29,320    △ 335    31,152    △ 7,910    8,481     571     ―   31,723
                        △ 119,533
    当期末残高           510,316    510,316         △ 335   900,764    △ 7,910    31,004    23,093      ―  923,858
       当連結会計年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

                                                    (単位:千円)
                                      その他の包括利益累計額
                               株主資本合
                                    その他有価         その他の包
               資本金    資本剰余金    利益剰余金     自己株式                      新株予約権    純資産合計
                                         為替換算調
                                 計
                                    証券評価差         括利益累計
                                          整勘定
                                      額金        額合計
                        △ 119,533
    当期首残高           510,316    510,316         △ 335   900,764    △ 7,910    31,004    23,093      ―  923,858
    当期変動額
     親会社株主に帰属す
                       △ 1,608,900        △ 1,608,900                      △ 1,608,900
     る当期純損失(△)
     持分法適用会社の増
     加に伴う利益剰余金                  △ 27,484        △ 27,484                     △ 27,484
     減少高
               1,110,039    1,110,039             2,220,078                      2,220,078
     新株の発行
     自己株式の取得                       △ 117    △ 117                     △ 117
     株主資本以外の項目
                                      7,910   △ 61,231    △ 53,320     4,344   △ 48,976
     の当期変動額(純
     額)
               1,110,039    1,110,039    △ 1,636,385
    当期変動額合計                        △ 117   583,576     7,910   △ 61,231    △ 53,320     4,344    534,599
               1,620,355    1,620,355    △ 1,755,918         1,484,340                      1,458,458
    当期末残高                        △ 452          ―  △ 30,227    △ 30,227     4,344
                                 65/107







                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度              当連結会計年度
                               (自 2019年4月1日              (自 2020年4月1日
                                至 2020年3月31日)               至 2021年3月31日)
     営業活動によるキャッシュ・フロー
      税金等調整前当期純損失(△)                                △ 28,335            △ 1,600,129
      減価償却費                                  2,100              5,151
      為替差損益(△は益)                                 19,555             △ 98,992
      受取利息                                 △ 1,129             △ 12,660
      支払利息                                  1,047              1,035
      株式交付費                                   913             2,974
      投資有価証券評価損益(△は益)                                 15,993               2,026
      持分法による投資損益(△は益)                                    ―           1,232,246
      減損損失                                    ―            18,035
      持分変動損益(△は益)                                    ―             4,227
      受注損失引当金の増減額(△は減少)                                    ―             3,988
      売上債権の増減額(△は増加)                                △ 145,104              117,460
      たな卸資産の増減額(△は増加)                                   374            △ 32,052
      仕入債務の増減額(△は減少)                                    ―            30,129
                                        5,368             △ 21,206
      その他
      小計                                △ 129,215             △ 347,765
      利息の受取額
                                          9              9
      利息の支払額                                 △ 1,308              △ 774
      法人税等の支払額                                  △ 290            △ 1,282
                                          5              1
      法人税等の還付額
      営業活動によるキャッシュ・フロー                                △ 130,798             △ 349,811
     投資活動によるキャッシュ・フロー
      有形固定資産の取得による支出                                 △ 7,371             △ 15,494
      投資有価証券の取得による支出                                △ 329,771             △ 478,505
      敷金及び保証金の差入による支出                                 △ 7,264              △ 490
      敷金及び保証金の回収による収入                                  2,596              6,818
      資産除去債務の履行による支出                                 △ 1,701              △ 792
                                      △ 395,612             △ 217,140
      貸付けによる支出
      投資活動によるキャッシュ・フロー                                △ 739,124             △ 705,604
     財務活動によるキャッシュ・フロー
      長期借入れによる収入                                 215,000                 ―
      長期借入金の返済による支出                                 △ 7,168            △ 207,832
      預り金の受入れによる収入                                 235,964                 ―
      預り金の返済による支出                                    ―           △ 235,964
      株式の発行による収入                                 59,894             2,210,586
      自己株式の取得による支出                                  △ 335             △ 117
                                          ―            10,862
      新株予約権の発行による収入
      財務活動によるキャッシュ・フロー                                 503,355             1,777,535
     現金及び現金同等物に係る換算差額                                  △ 5,230              12,390
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                 △ 371,798              734,509
     現金及び現金同等物の期首残高                                  868,268              496,470
                                     ※  496,470           ※  1,230,979
     現金及び現金同等物の期末残高
                                 66/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
       (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
      1.連結の範囲に関する事項
        すべての子会社を連結しております。
        連結子会社の数
         3 社
        連結子会社の名称
         Kudan    Limited
         Kudan    USA  LLC
         Kudan    Vision株式会社
      2.持分法の適用に関する事項

       (1)  持分法を適用した関連会社数
        3 社
        会社等の名称
         Artisense      Corporation
         Artisense      GmbH
         Artisense      Japan株式会社
        なお、Artisense        Corporation、Artisense            GmbH、Artisense        Japan株式会社は、当連結会計年度中にArtisense
       Corporationの株式を追加取得したことにより、持分法適用の関連会社に含めております。
       (2)  持分法の適用の手続について特に記載する必要があると認められる事項

        持分法適用会社は、決算日が連結決算日と異なっておりますが、直近の事業年度                                     に係る決算書を使用しており
       ます。
      3.連結子会社の事業年度等に関する事項

        連結子会社の決算日は、連結決算日と一致しております。
      4.会計方針に関する事項

       (1)  重要な資産の評価基準及び評価方法
         ① 有価証券
           その他有価証券
            時価のないもの
            移動平均法による原価法を採用しております。
         ② たな卸資産

           仕掛品
           個別法による原価法(貸借対照表価額については、収益性の低下に基づく簿価切り下げの方法)を採用
          しております。
       (2)  重要な減価償却資産の減価償却の方法

         有形固定資産
          定額法を採用しております。
          なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
           建物附属設備    10年~15年
           工具、器具及び備品 3~4年
           車両運搬具     4年
       (3)  重要な繰延資産の処理方法

         株式交付費
          支出時に全額費用として処理しております。
                                 67/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (4)  重要な引当金の計上基準
         貸倒引当金
          債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権
         については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
         受注損失引当金
          受注契約に係る将来の損失の発生に備えるため、当連結会計年度末における受注契約に係る損失見込額を
         計上しております。
       (5)  重要な外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準

         外貨建金銭債権債務は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理してお
        ります。なお、在外子会社の資産及び負債は、連結決算日の直物為替相場により円貨に換算し、収益及び費用
        は、期中平均相場により円貨に換算し、換算差額は純資産の部における為替換算調整勘定に含めております。
       (6)  連結キャッシュ・フロー計算書における資金の範囲

         手許現金、随時引出可能な預金および容易に換金可能であり、かつ、価値の変動について僅少なリスクしか
        負わない取得日から3か月以内に償還期限の到来する短期投資からなっております。
       (7)  その他連結財務諸表作成のための重要な事項

         消費税等の会計処理
          消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
                                 68/107













                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (重要な会計上の見積り)
      関係会社に対する長期貸付金等の評価
      (1)  当連結会計年度の連結財務諸表に計上した金額
        長期貸付金 176,753千円
        持分法による投資損失 1,232,246千円
        (うち、472,046千円が長期貸付金の減額、14,443千円が長期未収収益の減額によるものです。) 
      (2)  財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

       ① 算出方法
         関係会社に対する長期貸付金等の評価に当たっては、関係会社の財政状態及び経営成績を考慮し、期末日時
        点の対象会社の債務超過金額及び支払能力を総合的に勘案したうえで、回収不能見込額について                                             貸付金残高か
        ら直接減額するとともに、持分法による投資損失を計上しております。
       ② 主要な仮定
         回収不能見込額に用いた主要な仮定は、将来の案件獲得数であります。当該評価に当たっては、国内外にお
        ける新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響について、2022年3月期にわたって影響が続くものと仮定し、足
        元の実績をもとに当初の事業計画値に反映し会計上の見積りを行っております。
       ③ 翌連結会計年度の連結財務諸表に与える影響
         翌連結会計年度において関係会社の財政状態及び経営成績が悪化し、回収不能見込額が増加する場合には、
        翌連結会計年度の連結財務諸表において、長期貸付金等の金額に重要な影響を与える可能性があります。
       (未適用の会計基準等)

       ・「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)
       ・「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2021年3月26日)
       1. 概要

         収益認識に関する包括的な会計基準であります。収益は、次の5つのステップを適用し認識されます。
         ステップ1:顧客との契約を識別する。
         ステップ2:契約における履行義務を識別する。
         ステップ3:取引価格を算定する。
         ステップ4:契約における履行義務に取引価格を配分する。
         ステップ5:履行義務を充足した時に又は充足するにつれて収益を認識する。
       2. 適用予定日

         2022年3月期の期首より適用予定であります。
       3. 当該会計基準等の適用による影響

         「収益認識に関する会計基準」、「収益認識に関する会計基準の適用指針」の適用による連結財務諸表に与
        える影響額については、現時点で評価中であります。
       (表示方法の変更)

      「会計上の見積りの開示に関する会計基準」の適用に伴う変更
       「会計上の見積りの開示に関する会計基準」(企業会計基準第31号 2020年3月31日)を当連結会計年度の年度
      末に係る連結財務諸表から適用し、連結財務諸表に重要な会計上の見積りに関する注記を記載しております。
       ただし、当該注記においては、当該会計基準第11項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って、前連結会計年
      度に係る内容については記載しておりません。
                                 69/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (連結貸借対照表関係)
    ※1 たな卸資産の内訳
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             ( 2020年3月31日       )         ( 2021年3月31日       )
       仕掛品                           ― 千円              24,955   千円
       計                           ―  〃              24,955    〃
    ※2 有形固定資産の減価償却累計額

                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             ( 2020年3月31日       )         ( 2021年3月31日       )
       建物附属設備                           414  千円                21 千円
       工具、器具及び備品                          4,125    〃              8,760    〃
       車両運搬具                           ― 〃               243  〃
       計                          4,539    〃              9,025    〃
     3 当座貸越契約及び貸出コミットメント契約

      当社は、運転資金の機動的かつ安定的な調達を可能にするため、主要取引金融機関と当座貸越契約及び貸出コミッ
     トメント契約を締結しております。これらの契約に基づく連結会計年度末の借入未実行残高は次のとおりでありま
     す。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                             ( 2020年3月31日       )         ( 2021年3月31日       )
       当座貸越極度額及び貸出コミットメ
                                300,000    千円             300,000    千円
       ントの総額
       借入実行残高                           ― 〃                ―  〃
       差引借入未実行残高                         300,000    〃             300,000     〃
       (連結損益計算書関係)

    ※1 売上原価に含まれている受注損失引当金繰入額は、次のとおりであります。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度
                            (自    2019年4月1日              (自    2020年4月1日
                             至   2020年3月31日       )       至   2021年3月31日       )
                                   ― 千円              3,988   千円
    ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額

                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自    2019年4月1日              (自    2020年4月1日
                             至   2020年3月31日       )       至   2021年3月31日       )
       給与                         66,655   千円             125,125    千円
       支払報酬                         53,956   〃              70,895    〃
       研究開発費                         85,049   〃              98,185    〃
       役員報酬                         75,228   〃              60,133    〃
       旅費交通費                         41,405    〃              5,819    〃
    ※3 販売費及び一般管理費に含まれる研究開発費の総額

                前連結会計年度                          当連結会計年度

              (自    2019年4月1日                       (自    2020年4月1日
               至   2020年3月31日       )                至   2021年3月31日       )
                       85,049   千円                       98,185   千円
    ※4 減損損失

       当連結会計年度において、               当社グループは以下の資産グループについて減損損失を                          計上  しました。
                                 70/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                                                 減損損失
          場所              用途              種類
                                                 (千円)
                                建物附属設備                        238
       Tokyo,    Japan
                      事業用資産
                                工具、器具及び備品                       2,632
                      事業用資産          工具、器具及び備品                      13,721
       Bristol,     United
         Kingdom
                      事業用資産          車両運搬具                       1,204
       California,      USA
                      事業用資産          工具、器具及び備品                        238
        当社グループは、原則として、全資産を1つの資産グループとしてグルーピングしております。
        営業活動から生じる損益が継続してマイナスとなっていること等により、帳簿価額を回収可能価額まで減額
       し、当該減少金額を減損損失として特別損失に計上しております。
        上記の他、持分法適用会社に関するのれん相当額について、新型コロナウイルスの感染拡大の影響等により当
       初想定していた期間において収益が見込めなくなったことから減損損失を認識し、のれん相当額                                            を回収可能価額
       まで減額し、当該減少金額を持分法による投資損失として計上しております。
        なお、回収可能価額は使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローの割引現在価値として算定して
       おり、回収可能価額を零として算定しております。
       (連結包括利益計算書関係)

     ※ その他の包括利益に係る組替調整額及び税効果額
                                                    (単位:千円)
                               前連結会計年度                当連結会計年度
                             (自    2019年4月1日              (自    2020年4月1日
                              至   2020年3月31日       )       至   2021年3月31日       )
       その他有価証券評価差額金:
                                  △7,910                 7,910
        当期発生額
       為替換算調整勘定:
                                   8,481               △40,100
        当期発生額
       持分法適用会社に対する持分相当額:
        当期発生額
                                     ―             △21,272
        組替調整額                            ―                140
                                     ―             △21,131
         持分法適用会社に対する持分相当額
          その他の包括利益合計
                                    571              △53,320
                                 71/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (連結株主資本等変動計算書関係)
     前連結会計年度(自           2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
     1.発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                6,906,600            184,800             -       7,091,400
      注  普通株式の発行済株式総数の増加は、新株予約権の行使による184,800株であります。
     2.自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                   -           48           -           48
      注  普通株式の自己株式の数の増加は、単元未満株式の買取りによる増加48株であります。
     3.新株予約権等に関する事項

       該当事項はありません。
     4.配当に関する事項

       該当事項はありません。
     当連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

     1.発行済株式に関する事項
      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                7,091,400            589,400             -       7,680,800
      注  普通株式の発行済株式総数の増加は、新株予約権の行使による589,400株であります。
     2.自己株式に関する事項

      株式の種類         当連結会計年度期首              増加           減少        当連結会計年度末
    普通株式(株)                   48           37           -           85
      注  普通株式の自己株式の数の増加は、単元未満株式の買取りによる増加37株であります。
     3.新株予約権等に関する事項

                                目的となる株式の数(株)
                                                    当連結会計
                   目的となる
      会社名       内訳                                       年度末残高
                         当連結会計                    当連結会計
                   株式の種類
                                 増加       減少
                                                     (千円)
                         年度期首                     年度末
           行使価額修
           正条項付
     提出会社             普通株式           -    900,000       540,000       360,000        4,344
           第11回新株
           予約権
             合計                -    900,000       540,000       360,000        4,344
      注 当連結会計年度の増加は新株予約権の発行によるものであり、減少は新株予約権の行使によるものでありま
        す。
     4.配当に関する事項

       該当事項はありません。
                                 72/107





                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (連結キャッシュ・フロー計算書関係)
     ※ 現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次の通りでありま
       す。
                              前連結会計年度                 当連結会計年度

                            (自    2019年4月1日              (自    2020年4月1日
                             至   2020年3月31日       )       至   2021年3月31日       )
       現金及び預金                         496,470    千円            1,230,979     千円
       現金及び現金同等物                         496,470     〃            1,230,979      〃
       (金融商品関係)

     1.金融商品の状況に関する事項
      (1)  金融商品に対する取組方針
        当社グループは、余裕資金の運用を短期的な預金により行い、資金調達を増資及び借入により行っておりま
       す。また、デリバティブを含む投機的な取引は行わない方針であります。
      (2)  金融商品の内容及びそのリスク

        営業債権である売掛金は、顧客の信用リスクに晒されております。差入保証金は事務所の賃借に伴うものであ
       り、賃貸人の信用リスクに晒されております。長期貸付金については変動金利を適用しており、金利変動リスク
       に晒されております。
        営業債務である未払金は、その全てが1年以内の支払期日でありますが、支払期日にその支払いを実行できな
       くなる流動性リスクに晒されております。
        未払法人税等は、その決済時において流動性リスク(支払期日に支払いを実行できなくなるリスク)に晒されて
       おりますが、当社グループは適時に資金繰計画を作成する等の方法により管理しております。
      (3)  金融商品に係るリスク管理体制

       ① 信用リスクの管理
         営業債権について、取引先毎に与信限度額を定めると同時に、取引規模に応じ信用調査を行っています。
       ② 市場リスク(為替等の変動リスク)の管理
         為替変動についての継続的なモニタリングを行うことで為替リスクを管理しています。
       ③ 営業債務及び借入債務等に係る流動性リスクの管理
         適時に資金繰り計画を作成・更新することにより流動性リスクを管理しております。また、資金管理体制に
        関しては、親会社が集中して資金調達を行い子会社へ資金供給するグループファイナンス方針を採っておりま
        す。
       ④ 金利リスクの管理
         貸付・借入条件を適時に見直すことにより金利変動リスクの低減を図っております。
      (4)  金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

        金融商品の時価には、合理的に算定された価額が含まれております。当該価額の算定においては変動要因を織
       り込んでいるため、異なる前提条件等を採用することにより、当該価額が変動することもあります。
                                 73/107






                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     2.金融商品の時価等に関する事項
       連結貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握すること
      が極めて困難と認められるものは、次表には含まれておりません((注2)を参照ください。)。
       前連結会計年度(        2020年3月31日       )

                      連結貸借対照表計上額                時価            差額

                         (千円)            (千円)            (千円)
    現金及び預金                        496,470            496,470               ―
    売掛金                        191,206            191,206               ―
    長期貸付金                        388,862            388,862               ―
           資産計                 1,076,538            1,076,538                ―
    未払金                         7,095            7,095              ―
    未払法人税等                         4,307            4,307              ―
    預り金                        238,725            238,725               ―
    長期借入金                        207,832            207,832               ―
           負債計                  457,961            457,961               ―
       当連結会計年度(        2021年3月31日       )

                      連結貸借対照表計上額                時価            差額

                         (千円)            (千円)            (千円)
    現金及び預金                       1,230,979            1,230,979                ―
    売掛金                         75,609            75,609              ―
    長期貸付金                        176,753            176,753               ―
           資産計                 1,483,343            1,483,343                ―
    買掛金                         30,129            30,129              ―
    未払金                         6,392            6,392              ―
    未払法人税等                         23,301            23,301              ―
           負債計                   59,822            59,822              ―
    (表示方法の変更)
      「差入保証金」は、金額的重要性が乏しくなったため、当連結会計年度より記載を省略しております。この表示方法
     の変更を反映させるため、前連結会計年度についても記載を省略しております。
    (注1)    金融商品の時価の算定方法に関する事項

     資   産
     現金及び預金、売掛金
      これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっておりま
     す。 
     長期貸付金

      長期貸付金については、回収見込額等に基づき算定されており、時価は貸借対照表価額から現在の貸倒見積高を控
     除した金額に近似していることから、当該価額をもって時価としております。
     負   債

     買掛金、未払金、未払法人税等
      これらはすべて短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっておりま
     す。
    (注2)時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品の連結貸借対照表計上額

                                         (単位:千円)
          区分            2020年3月31日              2021年3月31日
        非上場株式                     305,866                1,979
        これらについては、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることから、「(3)有価証券
       及び投資有価証券」には含めておりません。
                                 74/107



                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    (注3)    金銭債権の連結決算日後の償還予定額
       前連結会計年度(        2020年3月31日       )
                                      1年超       5年超

                               1年以内                     10年超
                                      5年以内       10年以内
                                (千円)                    (千円)
                                      (千円)       (千円)
    現金及び預金                            496,470         ―       ―       ―
    売掛金                            191,206         ―       ―       ―
    長期貸付金                               ―    388,862         ―       ―
    合計                            687,676       388,862         ―       ―
       当連結会計年度(        2021年3月31日       )

                                      1年超       5年超

                               1年以内                     10年超
                                      5年以内       10年以内
                                (千円)                    (千円)
                                      (千円)       (千円)
    現金及び預金                           1,230,979          ―       ―       ―
    売掛金                             75,609         ―       ―       ―
    合計                           1,306,589          ―       ―       ―
      長期貸付金については償還予定額及び償還予定時期が未確定のため、上表に                                   は記載していません。
    (注4)長期借入金及びその他の有利子負債の連結決算日後の返済予定額

      前連結会計年度(        2020年3月31日       )
                           1年超       2年超       3年超       4年超

                    1年以内                                  5年超
                           2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                    (千円)                                 (千円)
                           (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
    長期借入金                 43,008      164,824         ―       ―       ―       ―
    預り金                 235,964         ―       ―       ―       ―       ―
          合計           278,972       164,824         ―       ―       ―       ―
      当連結会計年度(        2021年3月31日       )

      該当事項はありません。
                                 75/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      (有価証券関係)
    1.その他有価証券
      前連結会計年度(        2020年3月31日       )
       非上場株式(連結貸借対照表計上額305,866千円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困
      難と認められることから記載しておりません。
      当連結会計年度(        2021年3月31日       )

       非上場株式(連結貸借対照表計上額1,979千円)については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難
      と認められることから記載しておりません。
    2.連結会計年度中に売却したその他有価証券

      前連結会計年度(        2020年3月31日       )
       該当事項はありません。
      当連結会計年度(        2021年3月31日       )

       該当事項はありません。
    3.減損処理を行った有価証券

      前連結会計年度(        2020年3月31日       )
       その他有価証券について15,993千円の減損処理を行っております。
      当連結会計年度(        2021年3月31日       )

       その他有価証券について2,026千円の減損処理を行っております。
       (退職給付関係)

      1.採用している退職給付制度の概要
        当社の子会社であるKudan            Limitedは、所在国(英国)の年金法に基づき加入が義務付けられた確定拠出型の年金
       制度に加入しております。 
      2.確定拠出制度

       前連結会計年度(自           2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
        確定拠出制度への要拠出額は1,568千円です。
       当連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

        確定拠出制度への要拠出額は1,915千円です。
                                 76/107








                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (ストック・オプション等関係)
    1.ストック・オプションにかかる費用計上額及び科目名
      該当事項はありません。
    2.ストック・オプションの内容、規模及びその変動状況

     (1) ストック・オプションの内容
                     第2回新株予約権             第3回新株予約権             第5回新株予約権
    会社名               提出会社             提出会社             提出会社
    決議年月日               2016年6月14日             2016年6月14日             2017年3月13日
                    当社取締役 1名
    付与対象者の区分及び人数               当社従業員 2名             子会社従業員 1名             当社従業員 2名
                    当社取引先 2名
    株式の種類及び付与数               普通株式 193,800株             普通株式 6,400株             普通株式 48,200株
    付与日               2016年6月30日             2016年6月30日             2017年3月30日
    権利確定条件                    (注)2             (注)2             (注)2
    対象勤務期間               定めておりません。             定めておりません。             対象期間の定めなし
                    2018年7月1日~             2018年7月1日~             2019年3月31日~
    権利行使期間
                    2026年6月24日             2026年6月24日             2027年3月13日
                     第7回新株予約権             第8回新株予約権             第9回新株予約権

    会社名               提出会社             提出会社             提出会社
    決議年月日               2017年6月13日             2017年6月13日             2018年6月19日
    付与対象者の区分及び人数               子会社従業員 3名             当社監査役 1名             子会社従業員 5名
    株式の種類及び付与数               普通株式 1,600株             普通株式 3,200株             普通株式 28,800株
    付与日               2017年6月29日             2017年6月29日             2018年6月29日
    権利確定条件                    (注)2             (注)2             (注)2
    対象勤務期間               対象期間の定めなし             対象期間の定めなし             対象期間の定めなし
                    2019年6月29日~             2019年6月29日~
                                              2020年6月29日~
    権利行使期間
                                              2028年6月18日
                    2027年6月13日             2027年6月13日
                     第10回新株予約権

    会社名               提出会社
    決議年月日               2018年9月13日
    付与対象者の区分及び人数               子会社従業員 1名
    株式の種類及び付与数               普通株式 3,200株
    付与日               2018年9月30日
    権利確定条件                    (注)2
    対象勤務期間               対象期間の定めなし
                    2020年9月30日~
    権利行使期間
                    2028年9月2日
    (注)1.株式数に換算して記載しております。なお、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割

       を行っているため、当該株式分割による調整後の株数を記載しております。
       2.(1)    新株予約権の割当を受けた者は、権利行使時において、当社または当社子会社の取締役、監査役、従業
         員、顧問もしくは関係協力者のいずれかの地位にあることを要する。ただし、当該新株予約権者が任期満了
         によって退任または定年退職した場合、もしくは取締役会が正当な理由があると認めた場合は、この限りで
         はない。
         (2)  新株予約権の割当てを受けた者が死亡した場合、その相続人による新株予約権の権利行使は認めないも
         のとする。
                                 77/107



                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     (2) ストック・オプションの規模及びその変動状況
      ① ストック・オプションの数
                               当連結会計年度
                        (自    2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
                     第2回        第3回        第5回        第7回
                    新株予約権        新株予約権        新株予約権        新株予約権
    権利確定前(株)
     前連結会計年度末                     ―        ―        ―        ―
     付与                     ―        ―        ―        ―
     失効                     ―        ―        ―        ―
     権利確定                     ―        ―        ―        ―
     未確定残                     ―        ―        ―        ―
    権利確定後(株)
     前連結会計年度末                   83,400         3,600        40,000         8,800
     権利確定                     ―        ―        ―        ―
     権利行使                   30,000         2,400          ―      4,000
     失効                     ―        ―        ―        ―
     未行使残                   53,400         1,200        40,000         4,800
                           当連結会計年度

                    (自    2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
                                     第10回
                     第8回        第9回
                    新株予約権        新株予約権
                                    新株予約権
    権利確定前(株)
     前連結会計年度末                     ―      19,200         3,200
     付与                     ―        ―        ―
     失効                     ―        ―        ―
     権利確定                     ―      19,200         3,200
     未確定残                     ―        ―        ―
    権利確定後(株)
     前連結会計年度末                   1,600          ―        ―
     権利確定                     ―      19,200         3,200
     権利行使                     ―      12,800          200
                         ―
     失効                           6,400          ―
                         ―
     未行使残                   1,600          ―      3,000
    (注)株式数に換算して記載しております。なお、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を
       行っているため、当該株式分割による調整後の株数を記載しております。
                                 78/107







                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ② 単価情報
                         第2回新株予約権            第3回新株予約権            第5回新株予約権
    決議年月日                     2016年6月14日            2016年6月14日            2017年3月13日
    権利行使価格(円)                             400            400            400
    行使時平均株価(円)                            3,140            4,188             ―
    付与日における公正な評価単価                             ―            ―            ―
                         第7回新株予約権            第8回新株予約権            第9回新株予約権

    決議年月日                     2017年6月13日            2017年6月13日            2018年6月19日
    権利行使価格(円)                             400            400            600
    行使時平均株価(円)                            3,184             ―          3,470
    付与日における公正な評価単価                             ―            ―            ―
                         第10回新株予約権

    決議年月日                     2018年9月13日
    権利行使価格(円)                             600
    行使時平均株価(円)                            4,415
    付与日における公正な評価単価                             ―
    (注)株式数に換算して記載しております。なお、2018年9月30日付で普通株式1株につき200株の割合で株式分割を

       行っているため、当該株式分割による調整後の金額を記載しております。
    3.当連結会計年度に付与されたストック・オプションの公正な評価単価の見積方法

      該当事項はありません。
    4.ストック・オプションの権利確定数の見積方法

      基本的には、将来の失効数の合理的な見積りは困難であるため、実績の失効数のみ反映させる方法を採用しており
     ます。
    5.ストック・オプションの単位当たりの本源的価値により算定を行う場合の当連結会計年度末における本源的価値の

      合計額及び当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの権利行使日における本源的価値の合計
      額
       当連結会計年度末における本源的価値の合計額                                 446,600千円
       当連結会計年度において権利行使されたストック・オプションの
                                       140,237千円
       権利行使日における本源的価値の合計額
                                 79/107







                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                  前連結会計年度              当連結会計年度

                                 ( 2020年3月31日       )       ( 2021年3月31日       )
       繰延税金資産
        未払事業税                                1,016   千円            4,825   千円
        差入保証金                                 110  〃             33  〃
        減損損失                                  ―  〃           3,742   〃
        受注損失引当金                                  ―  〃            757  〃
        一括償却資産                                 229  〃            367  〃
        減価償却費                                1,092   〃            655  〃
        投資有価証券評価損
                                       4,894   〃           5,514   〃
        関係会社株式
                                        ―  〃          390,078    〃
        棚卸資産の未実現損益                                  ―  〃           3,404   〃
        未払費用
                                        ―  〃            406  〃
                                      72,112    〃           80,309    〃
        繰越欠損金
        繰延税金資産小計                                79,456    〃          490,094    〃
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額
                                      71,435    〃           80,309    〃
                                       7,343   〃          409,712    〃
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
        評価性引当額小計                                78,779    〃          490,022    〃
        繰延税金資産(総額)                                 676  〃             72  〃
       繰延税金負債
                                        676  千円             72 千円
        減価償却費
        繰延税金負債計                                 676  〃             72  〃
       繰延税金資産(純額)                                  ― 千円             ― 千円
       評価性引当額の変動の主たる要因は、アーティセンス社の投融資評価に対する一時差異の増加によるものであり

      ます。
       税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額は、以下のとおりであります。

        前連結会計年度(        2020年3月31日       )
                                                    (単位:千円)
                      1年以内        1年超5年以内            5年超          合計
       税務上の繰越欠損金                    ―          ―        72,112          72,112

       評価性引当額                    ―          ―       △71,435          △71,435

       繰延税金資産                    ―          ―         676          676

        当連結会計年度(        2021年3月31日       )

                                                    (単位:千円)
                      1年以内        1年超5年以内            5年超          合計
       税務上の繰越欠損金                    ―          ―        80,309          80,309

       評価性引当額                    ―          ―       △80,309          △80,309

       繰延税金資産                    ―          ―          ―         ――

                                 80/107



                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった
     主要な項目別の内訳
       前連結会計年度及び当連結会計年度は、税金等調整前当期純損失であるため注記を省略しております。

                                 81/107



















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (セグメント情報等)
       【セグメント情報】
      事業セグメントは、当社グループの最高意思決定者である提出会社の代表取締役が経営資源の配分や業績評価を行
     うに当たり通常使用しており、財務情報が入手可能な構成単位として定義されております。当社では、事業セグメン
     トは、開発している技術の性質に基づき決定されております。
      当社グループの事業セグメントは、AP事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略してお
     ります。
       【関連情報】

     前連結会計年度(自           2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
     1.製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略
      しております。
     2.地域ごとの情報

      (1)  売上高
                                                  (単位:千円)
         日本             欧州             その他              合計
             388,479              51,713             16,151             456,343
     (注) 売上高は、顧客の所在する国又は地域により区分しております。
      (2)  有形固定資産

                                                  (単位:千円)
            日本                  英国                  合計
                  2,560                  3,863                  6,423
     (注) 有形固定資産は、資産の所在する国又は地域により区分しております。
     3.主要な顧客ごとの情報

       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先は、以下のとおりです。
                                                  (単位:千円)
            顧客の名称又は氏名                       売上高          関連するセグメント名
    株式会社NTTドコモ                                    85,000         AP事業
    株式会社ザクティ                                    75,000         AP事業
    国際航業株式会社                                    75,000         AP事業
     (注) 企業集団の売上高を集約して記載しております。
                                 82/107








                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     当連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )
     1.製品及びサービスごとの情報
       単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略
      しております。
     2.地域ごとの情報

      (1)  売上高
                                                  (単位:千円)
         日本             欧州             その他              合計
             123,852                53            3,957            127,864
     (注) 売上高は、顧客の所在する国又は地域により区分しております。
      (2)  有形固定資産

                                                  (単位:千円)
         日本             英国             米国             合計
                0             0             0             0
     (注) 有形固定資産は、資産の所在する国又は地域により区分しております。
     3.主要な顧客ごとの情報

       外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先は、以下のとおりです。
                                                  (単位:千円)
            顧客の名称又は氏名                       売上高          関連するセグメント名
    ソフトバンク株式会社                                    71,800         AP事業
    エレマテック株式会社                                    16,936         AP事業
       【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

       前連結会計年度(自           2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

        当社グループは、AP事業のみの単一セグメントであるため、記載を省略しております。
       【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

       前連結会計年度(自           2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

        該当事項はありません。
       【報告セグメントごとの負ののれんの発生益に関する情報】

       前連結会計年度(自           2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
        該当事項はありません。
       当連結会計年度(自           2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

        該当事項はありません。
                                 83/107




                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       【関連当事者情報】
    1.関連当事者との取引
     (1)  連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
      (ア)   連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
        前連結会計年度(自             2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
        該当事項はありません。
        当連結会計年度(自             2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

                                                    (単位:千円)
                            議決権                 取引金         期末残
        会社等の           資本金    事業の
                            等の所     関連当事者       取引の内       額          高
    種類    名称又は      所在地     又は出    内容又                           科目
                           有(被所     との関係        容     (千          (千
         氏名          資金    は職業
                           有)割合                  円)          円)
    関連   Artisense      Californ     5,985,    AP事業    直接所                      長期貸
                                       資金の貸
    会社         ia,  USA   334  米       有                  217,140     付金     176,753
        Corporati
                                資金の貸付
                                       付(注1)
                   ドル         37.75%                      (注3)
        on
                                役務提供
                                役員の兼任
                                       利息の受
                                             12,650    ―       ―
                                       取(注1)
     (注)1.記載金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
       2.資金の貸付については、市場金利を勘案して決定しております。
       3.当連結会計年度において、長期貸付金に対し持分法による投資損失として、472,046千円を直接減額しており
         ます。
      (イ)   連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等
        前連結会計年度(自             2019年4月1日        至    2020年3月31日       )
                             議決権等                         期末残
        会社等の          資本金又                  関連当
                       事業の内容       の所有                取引金額          高
    種類   名称又は     所在地    は出資金                  事者と     取引の内容            科目
                       又は職業      (被所有)                 (千円)         (千
         氏名         (千円)                  の関係
                             割合(%)                          円)
                                       ストックオ
                        当社     (被所有)      当社    プションの       12,000
    役員   項 大雨      ―     ―                                 ―    ―
                        取締役     直接0.42      取締役     権利行使      (30千株)
                                        (注2)
                                       ストックオ
                        当社     (被所有)      当社    プションの       11,928
    役員   飯塚 健      ―     ―                                 ―    ―
                        取締役     直接2.15      取締役     権利行使      (62千株)
                                        (注3)
     (注)   1.表示金額には消費税等が含まれておりません。
       2.2016年11月16日及び2017年3月13日開催の取締役会の決議に基づき付与されたストック・オプションの当連
        結会計年度における権利行使を記載しております。
       3.2015年6月10日及び2016年6月14日開催の取締役会の決議に基づき付与されたストック・オプションの当連
        結会計年度における権利行使を記載しております。
        当連結会計年度(自               2020年4月1日        至    2021年3月31日       )

                             議決権等                         期末残
        会社等の          資本金又                  関連当
                       事業の内容       の所有                取引金額          高
    種類   名称又は     所在地    は出資金                  事者と     取引の内容            科目
                       又は職業      (被所有)                 (千円)         (千
         氏名         (千円)                  の関係
                             割合(%)                          円)
                                       ストックオ
                        当社     (被所有)      当社    プションの       12,000
    役員   飯塚 健      ―     ―                                 ―    ―
                        取締役     直接1.07      取締役     権利行使      (30千株)
                                        (注2)
     (注)   1.表示金額には消費税等が含まれておりません。
       2.2016年6月14日開催の取締役会の決議に基づき付与されたストック・オプションの当連結会計年度における
        権利行使を記載しております。
     (2)  連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引
       該当事項はありません。
    2.  親会社又は重要な関連会社に関する注記

      該当事項はありません。
                                 84/107


                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (1株当たり情報)
                                  前連結会計年度             当連結会計年度
                                 (自    2019年4月1日           (自    2020年4月1日
                                 至   2020年3月31日       )     至    2021年3月31日       )
       1株当たり純資産額                                130円27銭             189円32銭
       1株当たり当期純損失(△)                                △4円17銭            △214円97銭
       潜在株式調整後1株当たり当期純利益                                    ―             ―
        (注1)    潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在するものの、1                                      株当たり当期純損

            失のため記載しておりません。
        (注2)1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失の算定上の基礎は次のとおりであります。
                                  前連結会計年度             当連結会計年度

                                 (自    2019年4月1日           (自    2020年4月1日
                                 至   2020年3月31日       )     至    2021年3月31日       )
       1株当たり純資産額
        純資産の部の合計額(千円)                                 923,858            1,458,458
        純資産の部の合計額から控除する金額(千円)                                    ―            4,344
        (うち新株予約権(千円))                                    ―            4,344
        普通株式に係る期末の純資産額(千円)                                 923,858            1,454,113
        1株当たり純資産額の算定に用いられた
                                       7,091,352             7,680,715
        期末の普通株式の数(株)
       1株当たり当期純損失
        親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)                                △29,320            △1,608,900
        普通株主に帰属しない金額(千円)                                   ―             ―
        普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損
                                        △29,320            △1,608,900
       失   (△)(千円)
        普通株式の期中平均株式数(株)                                7,031,841             7,484,366
       潜在株式調整後1株当たり当期純利益
        希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株
        当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在                                   ―             ―
        株式の概要
                                 85/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (重要な後発事象)
       資本金の額の減少及び剰余金の処分
        当社は、2021年5月31日開催の取締役会において、資本金の額の減少及び剰余金の処分について決議し、2021
       年6月25日に開催の第7期定時株主総会に付議し、承認可決されました。
        (1)  資本金の額の減少及び剰余金の処分の目的

        現在生じている繰越利益剰余金の欠損を填補し、財務体質の健全化を図るとともに、今後の資本政策の柔軟性
       及び機動性を確保することを目的として、資本金の減少及び剰余金の処分を行うものであります。
        具体的には、会社法第447条第1項の規定に基づき、資本金の額を減少し、これをその他資本剰余金に振り替え
       るとともに、会社法第452条に基づき、増加後のその他資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替え、繰越利益剰余金
       の欠損填補に充当するものであります。
        (2)  資本金の額の減少の内容

        資本金の額を1,610,355,739円減少し、減少する資本金の額の全額を、その他資本剰余金に振り替えることとい
       たします。
        (3)  剰余金の処分の内容

        上記(2)の資本金の額の減少の効力発生を条件として、その他資本剰余金1,610,355,739円を繰越利益剰余金に
       振り替え、欠損填補に充当いたします。
        ①  減少する剰余金の項目及びその額

        その他資本剰余金 1,610,355,739円
        ②  増加する剰余金の項目及びその額
        繰越利益剰余金          1,610,355,739円
        (4)  資本金の額の減少及び剰余金の処分の日程(予定)

        ①  取締役会決議       2021年5月31日
        ②  株主総会決議       2021年6月25日
        ③  債権者異議申述公告日   2021年6月28日(予定)
        ④  債権者異議申述最終期日  2021年7月28日(予定)
        ⑤  効力発生日        2021年8月1日(予定)
                                 86/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ⑤ 【連結附属明細表】
       【社債明細表】
       該当事項はありません。
       【借入金等明細表】

                              当期首残高       当期末残高        平均利率
               区分                                      返済期限
                              (千円)       (千円)        (%)
    1年以内に返済予定の長期借入金                            43,008         ―       ―     ―
    1年以内に返済予定の預り金                            235,964          ―       ―     ―
    長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)                            164,824          ―       ―     ―
               合計                 443,796          ―       ―     ―
       【資産除去債務明細表】

       該当事項はありません。
     (2) 【その他】

       当連結会計年度における四半期情報等
          (累計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期         当連結会計年度

    売上高             (千円)           7,177        30,533          49,118         127,864

    税金等調整前
                 (千円)         △121,324        △220,497          △378,992         △1,600,129
    四半期(当期)純損失(△)
    親会社株主に帰属する
                 (千円)         △121,324        △220,498          △378,992         △1,608,900
    四半期(当期)純損失(△)
    1株当たり
                 (円)         △16.99        △30.22          △51.07         △214.97
    四半期(当期)純損失(△)
          (会計期間)             第1四半期         第2四半期         第3四半期          第4四半期

    1株当たり四半期純損失
                 (円)         △16.99        △13.31          △20.67         △160.18
    (△)
                                 87/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    2 【財務諸表等】
     (1) 【財務諸表】
      ①  【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2020年3月31日)              (2021年3月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                               416,234              845,192
                                                   ※1  232,688
        売掛金                               164,228
                                     ※1  158,150            ※1  55,360
        短期貸付金
        未収消費税等                                  ―            17,930
                                                    ※1  7,407
        その他                                2,416
                                        △ 367               ―
        貸倒引当金
        流動資産合計                               740,662             1,158,579
      固定資産
        有形固定資産
         建物附属設備                               1,005                0
                                        1,554                0
         工具、器具及び備品
         有形固定資産合計                               2,560                0
        投資その他の資産
         投資有価証券                              305,866               1,979
         関係会社株式                               8,790              21,568
                                                  ※1  1,263,561
         長期貸付金                              388,862
         差入保証金                               6,991               586
                                                   ※1  15,216
         その他                               1,116
                                          ―           △ 931,125
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                              711,627              371,785
        固定資産合計                               714,187              371,785
      資産合計                                1,454,849              1,530,364
                                 88/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                                (2020年3月31日)              (2021年3月31日)
     負債の部
      流動負債
        短期借入金                               235,964                 ―
        1年内返済予定の長期借入金                                43,008                ―
                                     ※1  59,196            ※1  25,517
        未払金
        預り金                                2,761              2,247
        未払費用                                4,294              8,027
        前受金                                  ―             2,291
        未払法人税等                                4,272              23,231
                                        8,651                ―
        その他
        流動負債合計                               358,150               61,315
      固定負債
                                       164,824                 ―
        長期借入金
        固定負債合計                               164,824                 ―
      負債合計                                 522,974               61,315
     純資産の部
      資本金                                 510,316             1,620,355
      資本剰余金
                                       510,316             1,620,355
        資本準備金
        資本剰余金合計                               510,316             1,620,355
      利益剰余金
        その他利益剰余金
                                      △ 80,511            △ 1,775,554
         繰越利益剰余金
        利益剰余金合計                               △ 80,511            △ 1,775,554
      自己株式                                  △ 335             △ 452
      株主資本合計                                 939,786             1,464,704
      評価・換算差額等
                                       △ 7,910                ―
        その他有価証券評価差額金
        評価・換算差額等合計                               △ 7,910                ―
      新株予約権                                    ―             4,344
      純資産合計                                 931,875             1,469,049
     負債純資産合計                                 1,454,849              1,530,364
                                 89/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ②  【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                 前事業年度              当事業年度
                               (自 2019年4月1日              (自 2020年4月1日
                                至 2020年3月31日)               至 2021年3月31日)
                                     ※1  259,121            ※1  292,226
     売上高
                                          -              -
     売上原価
     売上総利益                                  259,121              292,226
                                     ※2  288,159            ※2  342,488
     販売費及び一般管理費
     営業損失(△)                                  △ 29,038             △ 50,261
     営業外収益
                                      ※1  5,445           ※1  21,754
      受取利息
      為替差益                                    -            80,014
                                          41              119
      その他
      営業外収益合計                                  5,486             101,888
     営業外費用
      支払利息                                  2,999              2,613
      為替差損                                 19,476                 -
      株式交付費                                   913             2,974
                                          -             511
      その他
      営業外費用合計                                 23,389               6,098
     経常利益又は経常損失(△)                                  △ 46,941              45,527
     特別損失
      関係会社株式評価損                                    99            797,066
      投資有価証券評価損                                 15,993               2,026
      減損損失                                    -            2,870
                                          -           930,201
      貸倒引当金繰入額
      特別損失合計                                 16,093             1,732,165
     税引前当期純損失(△)                                  △ 63,034            △ 1,686,638
     法人税、住民税及び事業税                                    950             8,404
     法人税等合計                                    950             8,404
     当期純損失(△)                                  △ 63,984            △ 1,695,043
                                 90/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ③  【株主資本等変動計算書】
       前事業年度(自 2019年4月1日 至 2020年3月31日)
                                                    (単位:千円)
                           株主資本                 評価・換算差額等
                    資本剰余金        利益剰余金
                                                   新株予約    純資産
                                           その他有    評価・換
                          その他利益
                                       株主資本
                      資本剰余        利益剰余                      権    合計
               資本金                    自己株式        価証券評    算差額等
                           剰余金
                   資本
                                        合計
                        金        金
                                           価差額金     合計
                   準備金
                           繰越利益
                       合計        合計
                           剰余金
                           △ 16,526   △ 16,526
    当期首残高          479,912    479,912    479,912               - 943,298              ―  943,298
    当期変動額
                           △ 63,984   △ 63,984       △ 63,984                △ 63,984
     当期純損失(△)
     新株の発行          30,404    30,404    30,404                60,808                60,808
     自己株式の取得                               △ 335   △ 335               △ 335
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                                      △ 7,910   △ 7,910       △ 7,910
     額)
                           △ 63,984   △ 63,984                        △ 11,422
    当期変動額合計           30,404    30,404    30,404             △ 335  △ 3,512   △ 7,910   △ 7,910     ―
                           △ 80,511   △ 80,511
    当期末残高          510,316    510,316    510,316             △ 335  939,786    △ 7,910   △ 7,910     ―  931,875
       当事業年度(自 2020年4月1日 至 2021年3月31日)

                                                    (単位:千円)
                           株主資本                 評価・換算差額等
                    資本剰余金        利益剰余金
                                                   新株予    純資産
                                           その他有    評価・換
                          その他利益
                                       株主資本
                      資本剰余                              約権    合計
               資本金                    自己株式        価証券評    算差額等
                           剰余金
                   資本           利益剰余金
                                        合計
                        金
                                           価差額金     合計
                   準備金             合計
                           繰越利益
                       合計
                           剰余金
                           △ 80,511    △ 80,511
    当期首残高          510,316    510,316    510,316              △ 335   939,786    △ 7,910   △ 7,910    ―  931,875
    当期変動額
                          △ 1,695,043    △ 1,695,043        △ 1,695,043               △ 1,695,043
     当期純損失(△)
              1,110,039    1,110,039    1,110,039                 2,220,078               2,220,078
     新株の発行
     自己株式の取得                               △ 117   △ 117               △ 117
     株主資本以外の項目
     の当期変動額(純                                       7,910    7,910   4,344    12,255
     額)
              1,110,039    1,110,039    1,110,039    △ 1,695,043    △ 1,695,043
    当期変動額合計                                △ 117   524,918     7,910    7,910   4,344   537,173
              1,620,355    1,620,355    1,620,355    △ 1,775,554    △ 1,775,554        1,464,704               1,469,049
    当期末残高                                △ 452         ―    ―  4,344
                                 91/107








                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      【注記事項】
       (重要な会計方針)
      1.有価証券の評価基準及び評価方法
        子会社株式     及び関連会社株式
         移動平均法による原価法を採用しております。
        その他有価証券
         時価のないもの
         移動平均法による原価法を採用しております。
      2.固定資産の減価償却の方法

        有形固定資産
         定額法を採用しております。
         なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
          建物附属設備    10年~15年
          工具、器具及び備品 4年
      3.繰延資産の処理方法

        株式交付費
         支出時に全額費用として処理しております。
      4.引当金の計上基準

        貸倒引当金
         債権の貸倒による損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権に
        ついては個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
      5.外貨建の資産又は負債の本邦通貨への換算の基準

        外貨建債権債務は、決算日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。
      6.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

        消費税等の会計処理
         消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっております。
                                 92/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (重要な会計上の見積り)
       関係会社に対する長期貸付金等の評価
       (1)当事業年度の財務諸表に計上した金額
        長期貸付金 1,263,561千円              (うち、Artisense         Corporation向け金額は648,800千円)
        長期未収収益 14,443千円(うち、                 Artisense     Corporation      向け金額は14,443千円)
        貸倒引当金 931,125千円(うち、                Artisense     Corporation      向け金額は486,489千円)
        貸倒引当金繰入額 930,201千円(うち、                    Artisense     Corporation      向け金額は486,489千円)
       (2)財務諸表利用者の理解に資するその他の情報

        ① 算出方法
          関係会社に対する長期貸付金等の評価に当たっては、関係会社の財政状態及び経営成績を考慮し、期末日
         時点の対象会社の債務超過金額及び支払能力を総合的に勘案したうえで、回収不能見込額を貸倒引当金とし
         て計上しております。
        ② 主要な仮定 
          回収不能見込額に用いた主要な仮定は、将来の案件獲得数であります。当該評価に当たっては、国内外に
         おける新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響について、2022年3月期にわたって影響が続くものと仮定し、
         足元の実績をもとに当初の事業計画値に反映し会計上の見積りを行っております。
        ③ 翌事業年度の財務諸表に与える影響
          翌事業年度において関係会社の財政状態及び経営成績が悪化し、回収不能見込額が増加する場合には、翌
         事業年度の財務諸表において、長期貸付金等の金額に重要な影響を与える可能性があります。
       (表示方法の変更)

       「会計上の見積りの開示に関する会計基準」の適用に伴う変更
        「会計上の見積りの開示に関する会計基準」(企業会計基準第31号 2020年3月31日)を当事業年度の年度末
       に係る財務諸表から適用し、財務諸表に重要な会計上の見積りに関する注記を記載しております。
        ただし、当該注記においては、当該会計基準第11項ただし書きに定める経過的な取扱いに従って、前事業年度
       に係る内容については記載しておりません。
                                 93/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (貸借対照表関係)
    ※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務は、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度

                             ( 2020年3月31日       )         ( 2021年3月31日       )
       短期金銭債権                         158,517    千円             215,768    千円
       短期金銭債務                         292,362     〃                ― 〃
       長期金銭債権                           ―  〃            1,278,777     〃
     2 当座貸越契約及び貸出コミットメント契約

      当社は、運転資金の機動的かつ安定的な調達を可能にするため、主要取引金融機関と当座貸越契約及び貸出コミッ
     トメント契約を締結しております。これらの契約に基づく当事業年度末の借入未実行残高は次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度

                             ( 2020年3月31日       )         ( 2021年3月31日       )
       当座貸越極度額及び貸出コミットメ
                                300,000    千円             300,000    千円
       ントの総額
       借入実行残高                           - 〃                -  〃
       差引借入未実行残高                         300,000    〃             300,000     〃
                                 94/107














                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (損益計算書関係)
    ※1 関係会社との取引高は、次のとおりであります。
                               前事業年度                 当事業年度

                            (自    2019年4月1日              (自    2020年4月1日
                             至   2020年3月31日       )       至   2021年3月31日       )
       営業取引                         259,121    千円             291,726    千円
       営業取引以外の取引                          6,268    〃              23,322    〃
    ※2 販売費に属する費用のおおよその割合は、前事業年度39%、当事業年度42%、一般管理費に属する費用の割合

      は、前事業年度61%、当事業年度58%であります。
       販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりです。
                               前事業年度                 当事業年度

                            (自    2019年4月1日              (自    2020年4月1日
                             至   2020年3月31日       )       至   2021年3月31日       )
       給与                         63,275   千円              99,334   千円
       支払報酬                         43,780    〃              69,844    〃
       役員報酬                         73,500    〃              58,400    〃
       旅費交通費                         30,234    〃              4,952    〃
       (有価証券関係)

       子会社株式及び関連会社株式は、市場価格が無く、時価を把握することが極めて困難と認められることから、子
      会社株式及び関連会社株式の時価を記載しておりません。
       なお、時価を把握することが極めて困難と認められる子会社株式及び関連会社株式の貸借対照表計上額は、次の
      とおりです。
                       前事業年度              当事業年度
                     ( 2020年3月31日       )       ( 2021年3月31日       )
    子会社株式                       8,790千円              21,568千円
                             ―  〃             0 〃
    関連会社株式
                            8,790   〃           21,568    〃
     計
                                 95/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (税効果会計関係)
    1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
                                   前事業年度              当事業年度

                                 ( 2020年3月31日       )       ( 2021年3月31日       )
       繰延税金資産
        未払事業税                                1,016   千円            4,825   千円
        差入保証金                                  83  〃             ―  〃
        減損損失                                  ―              878
        投資有価証券評価損                                4,894   〃           5,514   〃
        関係会社株式評価損                                  30  〃          243,933    〃
        貸倒引当金                                 112  〃          284,924    〃
        一括償却資産                                 229  〃            367  〃
        減価償却費                                1,092   〃            635  〃
                                      15,614    〃           6,903   〃
        繰越欠損金
        繰延税金資産小計                               23,074    〃          547,981    〃
        税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額
                                      15,614    〃           6,903   〃
                                       7,460   〃          541,078    〃
        将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額
        評価性引当額小計                               23,074    〃          547,981    〃
        繰延税金資産(総額)                                 ―  〃             ―  〃
        繰延税金資産(純額)                                 ―  〃             ―  〃
       評価性引当額の変動の主たる要因は、アーティセンス社の投融資評価に対する一時差異の増加によるものであり

      ます。
    2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった

     主要な項目別の内訳
      前事業年度及び当事業年度は、税引前当期純損失を計上しているため、記載を省略しております。
                                 96/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
       (重要な後発事象)
        資本金の額の減少及び剰余金の処分
        当社は、2021年5月31日開催の取締役会において、資本金の額の減少及び剰余金の処分について決議し、2021
       年6月25日に開催の第7期定時株主総会に付議し、承認可決されました。
        (1)  資本金の額の減少及び剰余金の処分の目的

        現在生じている繰越利益剰余金の欠損を填補し、財務体質の健全化を図るとともに、今後の資本政策の柔軟性
       及び機動性を確保することを目的として、資本金の減少及び剰余金の処分を行うものであります。
        具体的には、会社法第447条第1項の規定に基づき、資本金の額を減少し、これをその他資本剰余金に振り替え
       るとともに、会社法第452条に基づき、増加後のその他資本剰余金を繰越利益剰余金に振り替え、繰越利益剰余金
       の欠損填補に充当するものであります。
        (2)  資本金の額の減少の内容

        資本金の額を1,610,355,739円減少し、減少する資本金の額の全額を、その他資本剰余金に振り替えることとい
       たします。
        (3)  剰余金の処分の内容

        上記(2)の資本金の額の減少の効力発生を条件として、その他資本剰余金1,610,355,739円を繰越利益剰余金に
       振り替え、欠損填補に充当いたします。
        ①  減少する剰余金の項目及びその額

         その他資本剰余金 1,610,355,739円
        ②  増加する剰余金の項目及びその額
         繰越利益剰余金  1,610,355,739円
        (4)  資本金の額の減少及び剰余金の処分の日程(予定)

        ①  取締役会決議       2021年5月31日
        ②  株主総会決議       2021年6月25日
        ③  債権者異議申述公告日   2021年6月28日(予定)
        ④  債権者異議申述最終期日  2021年7月28日(予定)
        ⑤  効力発生日        2021年8月1日(予定)
                                 97/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
      ④ 【附属明細表】
       【有形固定資産等明細表】
                                                 (単位:千円)
                                                   減価償却
                 当期首残高       当期増加額       当期減少額       当期償却額       当期末残高
       資産の種類                                            累計額
                  (千円)       (千円)       (千円)       (千円)       (千円)
                                                   (千円)
    有形固定資産

                                  238
     建物附属設備                1,005        260            1,027         0      21
                                 (238)
                                 2,632
     工具、器具及び備品                1,554       1,834              757        0     1,499
                                (2,632)
                                 2,870
         計          2,560       2,094             1,784         0     1,521
                                (2,870)
       (注1)当期減少額の(            )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

       【引当金明細表】

                                                    (単位:千円)
        区分         当期首残高           当期増加額           当期減少額           当期末残高
    貸倒引当金                   367         930,758              ―        931,125
     (2) 【主な資産及び負債の内容】

       連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
     (3) 【その他】

       該当事項はありません。 
                                 98/107











                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第6   【提出会社の株式事務の概要】
    事業年度             毎年4月1日から翌年3月31日まで

    定時株主総会             毎事業年度末日の翌日から3か月以内

    基準日             毎年3月31日

                 毎年9月30日
    剰余金の配当の基準日
                 毎年3月31日
    1単元の株式数             100株
    単元未満株式の買取り

                 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
      取扱場所
                 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部
                 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
      株主名簿管理人
                 三井住友信託銀行株式会社 
      取次所             ―
      買取手数料             株式の売買の委託に係る手数料相当額として別途定める金額

                 当会社の公告方法は、電子公告としております。
                 ただし事故その他やむを得ない事由により電子公告をすることができないときは、日
                 本経済新聞に掲載しております。
    公告掲載方法
                 当社の公告掲載URLは次のとおりであります。
                 https://japan.kudan.eu/
    株主に対する特典             該当事項はありません。
     (注) 当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の規
        定による請求する権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける
        権利並びに単元未満株式の売渡請求をする権利以外の権利を有しておりません。
                                 99/107











                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第7 【提出会社の参考情報】
    1 【提出会社の親会社等の情報】

      当社は、法第24条の7第1項に規定する親会社等はない。
    2 【その他の参考情報】

      当事業年度の開始日から有価証券報告書提出日までの間に、次の書類を提出しております。
     (1)  有価証券報告書及びその添付書類並びに確認書

       事業年度      第6期   (自    2019年4月1日        至    2020年3月31日       )2020年6月23日関東財務局長に提出。
     (2)  内部統制報告書及びその添付書類

       2020年6月23日関東財務局長に提出。
     (3)  四半期報告書、四半期報告書の確認書

       第7期   第1四半期(自         2020年4月1日        至    2020年6月30日       )2020年8月11日関東財務局長に提出。
       第7期   第2四半期(自         2020年7月1日        至    2020年9月30日       )2020年11月9日関東財務局長に提出。
       第7期   第3四半期(自         2020年10月1日        至    2020年12月31日       )2021年2月15日関東財務局長に提出。
     (4)  臨時報告書

       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号(代表取締役の異動)の規定に基づく臨時報告書
       2020年11月6日関東財務局長に提出。
       企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号(営業外収益・営業外費用・特別損失の計上)

       の規定に基づく臨時報告書
       2021年5月14日関東財務局長に提出。
     (5)  訂正発行登録書(普通株式)

       2020年6月24日関東財務局長に提出。
       2021年3月23日関東財務局長に提出。
       2021年4月28日関東財務局長に提出。
                                100/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                101/107



















                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2021年6月25日

    Kudan株式会社
     取締役会 御中
                         EY新日本有限責任監査法人

                          東京事務所

                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       定  留  尚  之            ㊞
                          業務執行社員
                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       伊  東     朋            ㊞
                          業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げら
    れているKudan株式会社の2020年4月1日から2021年3月31日までの連結会計年度の連結財務諸表、す
    なわち、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書、連結キャッシュ・フ
    ロー計算書、連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項、その他の注記及び連結附属明細表について監査を行っ
    た。
     当監査法人は、上記の連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、K
    udan株式会社及び連結子会社の2021年3月31日現在の財政状態並びに同日をもって終了する連結会計年度の
    経営成績及びキャッシュ・フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「連結財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国におけ
    る職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責
    任を果たしている。当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                102/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当連結会計年度の連結財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重
    要であると判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、連結財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見
    の形成において対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    Artisense Corporationに係るのれん相当額の減損及び長期貸付金等債権の評価
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
     注記事項    (連結損益計算書関係)及び(重要な会計上                       当監査法人は、持分法適用会社であるArtisense
    の見積り)     に記載されているとおり、会社は、当連結会
                               Corporationに係るのれん相当額の減損及び長期貸付金
    計年度において、持分法適用会社であるArtisense
                               等債権の評価について、主として以下の監査手続を実施
    Corporationについて、新型コロナウイルスの感染拡大                           した。
    の影響等により当初想定していた期間において収益が見
    込めなくなったことから、同社に係るのれん相当額の全                           ・将来キャッシュ・フローについて、事業計画との整合
    額について減損損失を認識するとともに、長期貸付金等                           性を検討した。
    債権について回収不能見込額を減額し、合計金額につい
    て営業外費用の「持分法による投資損失」として                           ・のれん相当額の減損及び長期貸付金等債権の評価に関
    1,232,246千円計上している。                           する計算資料の再計算を行った。
      会社は、持分法を適用している投資有価証券に含まれ
    るのれん相当額の減損判定にあたっては、営業活動から                           ・経営者の見積りに関する判断過程を検討するために、
    生ずる損益等から減損の兆候が識別された場合、将来の                           過年度における事業計画とその後の実績を比較した。
    事業計画等を考慮して、減損損失の認識の判定を行い、
    減損損失を認識すべきであると判定した場合は帳簿価額                           ・投資先の将来の事業計画に含まれる主要な仮定を含
    を回収可能価額まで減額し、減損損失を計上している。                           め、当該事業計画の実行可能性及び合理性、不確実性の
      会社は、Artisense         Corporationに係るのれん相当額                検討過程に関する経営者の判断について質問した。
    の減損損失の金額を検討するに当たり、その資産グルー
                               ・投資先の将来の事業計画に含まれる主要な仮定である
    プにおける回収可能価額を使用価値により測定してい
                               将来の案件獲得数については、過去実績からの趨勢分析
    る。使用価値は、将来キャッシュ・フローの割引現在価
                               を実施したうえで、経営者と議論した。
    値として算定している。
      また、長期貸付金等債権の評価については、持分法適
                               ・主要な仮定に関する経営者の予測と当監査法人による
    用会社の財政状態及び経営成績を考慮し、期末日時点の
                               見積額を比較し、将来の事業計画の見積りの不確実性に
    対象会社の債務超過金額及び支払能力を総合的に勘案し
                               関する経営者の評価について検討した。
    たうえで、回収不能見込額を算定している。
     使用価値の見積り及び回収不能見込額の評価に用いた
                               ・長期貸付金等債権の減額金額が、会社の会計方針通り
    主要な仮定は、主として将来の案件獲得数である。
                               に算定されていることを確認するため、再計算を実施し
     のれん相当額の減損判定及び長期貸付金等債権の評価
                               た。
    における上記の主要な仮定は、不確実性を伴い経営者に
    よる判断を必要とすることから、当監査法人は当該事項
    を監査上の主要な検討事項と判断した。
    連結財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して連結財務諸表を作成し適正
    に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務諸表を作成し適正に表示するた
    めに経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき連結財務諸表を作成することが適切であるか
    どうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示
    する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    連結財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての連結財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表
    示がないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から連結財務諸表に対する意見を表明
    することにある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、連結財務諸表の利
    用者の意思決定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 連結財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評
     価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
                                103/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として連結財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基
     づき、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか
     結論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において連結財務諸表の注記
     事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する連結財務諸表の注記事項が適切でない場合は、連結財務諸
     表に対して除外事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証
     拠に基づいているが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠している
     かどうかとともに、関連する注記事項を含めた連結財務諸表の表示、構成及び内容、並びに連結財務諸表が基礎とな
     る取引や会計事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
    ・ 連結財務諸表に対する意見を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を
     入手する。監査人は、連結財務諸表の監査に関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で監査
     意見に対して責任を負う。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当連結会計年度の連結財務諸表の監査で特に重要であると判断した
    事項を監査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止
    されている場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上
    回ると合理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                      以 上
    (注)   1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

         会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                104/107









                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
                        独立監査人の監査報告書
                                                    2021年6月25日

    Kudan株式会社
     取締役会 御中
                         EY新日本有限責任監査法人

                          東京事務所

                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       定  留  尚  之            ㊞
                          業務執行社員
                          指定有限責任社員

                                    公認会計士       伊  東     朋            ㊞
                          業務執行社員
    監査意見

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「経理の状況」に掲げら
    れているKudan株式会社の2020年4月1日から2021年3月31日までの第7期事業年度の財務諸表、すな
    わち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針、その他の注記及び附属明細表について監査
    を行った。
     当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、Kud
    an株式会社の2021年3月31日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経営成績を、全ての重要な
    点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準におけ
    る当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職
    業倫理に関する規定に従って、会社から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。
    当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
                                105/107










                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
    監査上の主要な検討事項
     監査上の主要な検討事項とは、当事業年度の財務諸表の監査において、監査人が職業的専門家として特に重要である
    と判断した事項である。監査上の主要な検討事項は、財務諸表全体に対する監査の実施過程及び監査意見の形成におい
    て対応した事項であり、当監査法人は、当該事項に対して個別に意見を表明するものではない。
    Artisense Corporationに係る関係会社株式及び長期貸付金等債権の評価
           監査上の主要な検討事項の
                                         監査上の対応
             内容及び決定理由
      会社は、当事業年度において、関連会社である                           当監査法人は、関連会社であるArtisense
    Artisense     Corporationについて、新型コロナウイルス
                               Corporationに係る関係会社株式の評価及び長期貸付金
    の感染拡大の影響等により当初想定していた収益が見込                           等債権の評価について、主として以下の監査手続を実施
    めなくなったことから、同社に対する株式簿価の全額に                           した。
    ついて特別損失の「関係会社株式評価損」として
    788,276千円計上するとともに、長期貸付金等債権につ                           ・将来の決算予測数値について、事業計画との整合性を
    いて回収不能見込額を特別損失の「貸倒引当金繰入額」                           検討した。
    として486,489千円計上している。
      会社は、株式の評価にあたっては、実質価額が取得原                          ・関係会社株式及び長期貸付金等債権の評価に関する計
    価に比べ50%程度以上下落した場合には、回復可能性等                           算資料の再計算を行った。
    を考慮して減損処理を行うこととしている。
      実質価額は、一般に公正妥当と認められる会計基準に                          ・経営者の見積りに関する判断過程を検討するために、
    準拠して作成した各関係会社の財務諸表を基礎とした1                           過年度における事業計画とその後の実績を比較した。
    株当たりの純資産額、若しくは1株当たりの純資産額に
    取得時において認識した超過収益力を反映させた金額と                           ・投資先の将来の事業計画に含まれる主要な仮定を含
    している。なお、超過収益力については、四半期毎に、                           め、当該事業計画の実行可能性及び合理性、不確実性の
    会社の業績等を把握するとともに将来の事業計画に基づ                           検討過程に関する経営者の判断について質問した。
    く決算予測数値との比較分析を実施すること等により、
    当該超過収益力の毀損の有無を確認している。                           ・投資先の将来の事業計画に含まれる主要な仮定である
      また、同社の長期貸付金等債権の評価については、債                          将来の案件獲得数については、過去実績からの趨勢分析
    務者の財政状態及び経営成績を考慮し、期末日時点の対                           を実施したうえで、経営者と議論した。
    象会社の債務超過金額及び支払能力を総合的に勘案した
    うえで、回収不能見込額を貸倒引当金として計上してい                           ・主要な仮定に関する経営者の予測と当監査法人による
    る。                           見積額を比較し、将来の事業計画の見積りの不確実性に
      超過収益力毀損の有無に関する判定及び回収不能見込                          関する経営者の評価について検討した。
    額の評価に用いた主要な仮定は、主として将来の案件獲
    得数である。                           ・長期貸付金等債権の貸倒引当金計上金額が、会社の会
     関係会社株式及び長期貸付金等債権の評価における上                           計方針通りに算定されていることを確認するため、再計
    記の主要な仮定は、不確実性を伴い経営者による判断を                           算を実施した。
    必要とすることから、当監査法人は当該事項を監査上の
    主要な検討事項と判断した。
    財務諸表に対する経営者及び監査等委員会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表
    示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営
    者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを
    評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要
    がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査等委員会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示が
    ないかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明すること
    にある。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決
    定に影響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家と
    しての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続
     を立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切
     な監査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の
     実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及
                                106/107

                                                          EDINET提出書類
                                                      Kudan株式会社(E34507)
                                                           有価証券報告書
     び関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づ
     き、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結
     論付ける。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に
     注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外
     事項付意見を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいてい
     るが、将来の事象や状況により、企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかど
     うかとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計
     事象を適正に表示しているかどうかを評価する。
     監査人は、監査等委員会に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要
    な不備を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに
    監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講
    じている場合はその内容について報告を行う。
     監査人は、監査等委員会と協議した事項のうち、当事業年度の財務諸表の監査で特に重要であると判断した事項を監
    査上の主要な検討事項と決定し、監査報告書において記載する。ただし、法令等により当該事項の公表が禁止されてい
    る場合や、極めて限定的ではあるが、監査報告書において報告することにより生じる不利益が公共の利益を上回ると合
    理的に見込まれるため、監査人が報告すべきでないと判断した場合は、当該事項を記載しない。
    利害関係

     会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                        以 上
    (注)   1.上記は監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告書提出

         会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                107/107











PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。