ビー・ピー・シー・イー・エス・エー 有価証券報告書

提出書類 有価証券報告書
提出日
提出者 ビー・ピー・シー・イー・エス・エー
カテゴリ 有価証券報告書

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    【表紙】
    【提出書類】                   有価証券報告書
    【根拠条文】                   金融商品取引法第          24 条第1項
    【提出先】                   関東財務局長
    【提出日】                   2021  年6月    18 日
    【事業年度】                   自   2020  年1月1日 至           2020  年 12 月 31 日
    【会社名】                   ビー・ピー・シー・イー・エス・エー
                        ( BPCE   S.A.  )
    【代表者の役職氏名】                   ローランド・シャボンネル
                        ( Roland    Charbonnel      )
                        資金調達・投資家向け広報部門 取締役
                        (Director      of  Group    Funding     and  Investor     Relations
                        Department)
    【本店の所在の場所】                   フランス国パリ市          75013   ピエール・マンデス=フランス大通り
                        50 番地
                        (50  avenue    Pierre    Mendès-France
                        75013    Paris,    France)
    【代理人の氏名又は名称】                   弁護士  梅 津   立
    【代理人の住所又は所在地】                   東京都千代田区大手町一丁目1番1号
                        大手町パークビルディング
                        アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
    【電話番号】                   03(6775)1000
    【事務連絡者氏名】                   弁護士  永 井   亮
                         同   乙 黒 亮 祐
                         同   福 島 駿 太
                         同   荒 井   徹
                         同   森 田   翔
    【連絡場所】                   東京都千代田区大手町一丁目1番1号
                        大手町パークビルディング
                        アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
    【電話番号】                   03(6775)1000
    【縦覧に供する場所】                   該当なし
                                   1/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第一部【企業情報】

    注1     本書では、「日本円」および「円」は日本通貨を、「ユーロ」または「                                     € 」は欧州共同体の設立条約

       の補正に従って経済通貨同盟の第三段階開始時に導入された通貨を指す。本書を読みやすいように、一
       部のユーロ金額は         2021  年5月   25 日時点の東京の三菱          UFJ  銀行の対顧客電信売買直物相場の仲値(                     1ユー
       ロ=  130.03   円 )を使用し日本円に換算されている。
      2    当行の会計年度は、1月1日から                 12 月 31 日までの1年間である。特定の「会計年度」への参照はか

       かる年の     12 月 31 日に終了する当行が定めている会計年度である。
      3    本書の表の計数は四捨五入されており、合計は計数の総和と必ずしも一致しない。

      4    本書では、以下の用語は本文中で説明がない限り、以下の意味を持つ。

     「 ポピュレール銀行傘下銀行              」は  12 の地方銀行、       CASDEN   バンク・ポピュレールおよびクレディ・コオペラ

     ティフから成る        14 のポピュレール銀行を指す。
     「 BFBP  」は、以前のポピュレール銀行グループの中央機関であるフランスの企業であったポピュレール連

     邦銀行(同銀行は、          2009  年7月   31 日に、   2009  年に  BPCE  に譲渡されなかったすべてのポピュレール銀行ネッ
     トワークの持分の持分会社として、                  BP パルティシパシヨンに名前を変更し、                    2010  年8月5日に       BPCE  に吸収
     されて合併している。)を指す。
     「 BPCE  」、「   BPCE   S.A.  」、「   発行会社     」または「      当行  」はフランスの企業である              BPCE   S.A.  を指す。

     「 BPCE  法 」とは、     2009  年6月   18 日に制定されたフランス法第               2009-715     号を指す。

     「 BPCE   S.A.  グループ     」、「   当グループ      」または「      当行グループ       」とは、     BPCE  およびその連結子会社ならび

     に連携事業体を指す。
     「 ケス・デパーニュ         (貯蓄銀行)       」とは、     15 のケス・デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンスを指す。

     「 CNCE  」とは、以前のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)グループの中央機関であるフランスの企業であった

     ケス・ナショナル・デ・ケス・デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンス(同銀行は、                                            2009  年7月   31 日に、
     2009  年に  BPCE  に譲渡されなかったすべての               CNCE  の持分および事業に係る持分会社として、                      CE パルティシパ
     シヨンに名前を変更し、            2010  年8月5日に       BPCE  に吸収されて合併している。)を指す。
     「 合併取引     」とは、いずれも         2009  年7月   31 日付けで行われた、          BPCE  に対する     CNCE  および   BFBP  による一定の

     資産および事業の譲渡ならびに一定の関連取引を指す。
     「 ポピュレール銀行グループ              」とは、合併取引以前の、              BFBP  、その連結子会社および連携事業体、ポピュ

     レール銀行ならびに一定の関連事業体により形成されていた、かつての連結グループを指す。
     「 グループ     BPCE  」または「      拡大当行グループ         」とは、     BPCE   S.A.   グループ、ポピュレール銀行、ケス・デ

     パーニュ(貯蓄銀行)および一定の関連事業体を指す。
                                   2/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     「 ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)グループ                     」とは、合併取引以前の、              CNCE  、その連結子会社および連携事
     業体、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ならびに一定の関連事業体により形成されていた、かつての連結グ
     ループを指す。
      5    本書で言及されまたは参照により組み込まれている多くの記述は、将来予測に関する記述であり、

       歴史的事実に基づいたり、将来の結果を保証したりするものではない。本書に含まれる将来予測に関
       する記述の多くは、例えば「信じる」「期待する」「予測する」「すべきである」「計画された」
       「推定する」および「見込みがある」等のような予見的な単語が使われている事により特定が可能で
       ある。
        将来予測に関する記述はリスクおよび不確定要素を含むため、将来予測に関する記述に明示的または

        黙示的に示された内容と実際との間で、大きく異なる結果が生じる可能性のある重大な要素が存在す
        る。これらの要素は以下のものを含む。
        ・   グループ      BPCE  が、公表された戦略的計画の目標を実現できないリスク、

        ・   信用リスク、マーケットおよび流動性リスク、オペレーショナル・リスクならびに保険リスクを
          含むグループ       BPCE  の業務および銀行セクターに関するリスク、
        ・   厳しい世界経済状況および市況によるリスク、
        ・   フランスまたは世界の政府および規制当局により取られた法的措置およびその他の対策により、
          フランスの、および国際的な金融機関に重大な影響がもたらされる可能性があるというリスク、
        ・   グループ      BPCE  の貸付金および債権のポートフォリオに関して、新規の資産の減損損失が大幅に増
          加し、または前年度に計上された資産の減損損失の水準に不足がある場合、グループ                                           BPCE  の経営
          成績および財政状態に不利な影響を与える可能性があること、
        ・   BPCE  が経済的な利害関係を持たない事業体を含む、財政連帯メカニズムの一部が財政難に直面し
          た場合に、資金を提供する事を要求され得るリスク、
        ・   第3「事業の状況」2「事業等のリスク」に記載のその他の要因。
         これらの記載は将来の業績を保証するものではなく、予測の難しい特定のリスク、不確実要素およ

        び仮定に左右される。そのため、将来予測に関する記載に明示的に示されたまたは予想された内容
        と、  BPCE  およびグループ        BPCE  の実際の業績は、本書第3「事業の状況」2「事業等のリスク」に記載
        のものを含む様々な要因により、大きく異なる可能性がある。投資家は、行われる募集を評価する際
        に考慮されるべきリスクのうちいくつかについて議論するために、第3「事業の状況」2「事業等の
        リスク」を注意深く検討すべきである。
         BPCE  、またはその代理として行為する者についての全ての将来予測に関する記述は、この注意書き

        によって全体的に明確に制限されている。                      BPCE  は、将来予測に関する記述の当初の公表日以降、新た
        な情報、後発事象、将来の出来事、または他のいかなる理由であっても、将来予測に関する記述を公
        的に更新または訂正する義務を一切負わない。
      6    本書において参照されているウェブサイトに掲載される情報または当該ウェブサイトを通じて取得

       可能な情報は、本書の一部を構成するものではない。本書に記載される全てのウェブサイトへの参照
       は、文字情報としての参照に過ぎない。
                                   3/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     第1【本国における法制等の概要】
    1【会社制度等の概要】

    (1)【提出会社の属する国・州等における会社制度】

    有限責任を持つフランス企業(                 société     anonyme    )として、当行はフランス商法第二編                    L.225-1    条以下に従

    う。当行を規制する法的枠組みは、このように、主にフランス商法(その後の随時の改正を含み、以下「会
    社法」という。)および同法施行規則からなる。
    フランスの有限責任会社には主として株式会社(                             société     anonyme    )、有限責任会社(            société     à

    responsabilité         limitée     (SARL)   )または単純型株式会社(              société     par  actions     simplifiée      (SAS)   )の形態
    がある。
    以下は、当行を含む非上場の株式会社(以下「株式会社」という。)に適用がある会社法の主要規定の概略

    である。
    株式会社の設立

    公募によらない株式会社の設立の場合には、株主が定款(以下「定款」という。)に署名しなければならな

    い。定款は株式会社が登録される商事裁判所書記官室に提出される必要がある。株式会社の法人格は、商事
    裁判所書記官による登録が完了して初めて取得することができる。
    定款は株式会社の根本規則を定めた文書である。定款には会社の商号および形態、存続期間、登録事務所の

    所在地、その目的ならびに株式資本の額を定めることを要する。
    また定款にはとりわけ次の事項を定めなければならない。

       (a)  会社の設立時に発行する株式の数、種類および各種類に付された特定の権利の内容

       (b)  会社の株式の形式(記名式または無記名式)
       (c)  株式の譲渡性についての制限の有無
       (d)  会社の設立時に現物出資をする者の氏名、出資額およびかかる出資の対価としてその者に発行され
         る株式数
    株主

    株式会社は2名以上のフランスまたは外国の個人または法人である株主を有することを要する。

    株式資本

    株式会社の最低株式資本は              37,000   ユーロである。1株当たりの額面金額について法律上の制約はない。株式

    会社の株式資本は普通株式または優先株式からなる。                            2004  年6月   24 日付の会社法改正以降、株式会社は新し
    い投資証券(       certificats       d'investissement         、以下「     CI 」という。)を同数の議決権証書(                   certificats       de
    droit   de  vote  、以下「議決権証書」という。)とともに発行することができなくなった。
    優先株式は、特定または不特定の期間における特定の権利とともに、一定期間停止される可能性のある議決

    権を付して、またはかかる議決権を付することなく発行される。議決権のない優先株式は非公開会社の株式
    資本の半分を超えることはできない。
    株式の形式、所有および譲渡

                                   4/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    従来の意味における無記名式株式の制度、すなわち会社がその無記名式株券を発行し、同株券の所有者はか
    かる株券を引渡すことにより第三者に当該株式を譲渡することができ、またかかる株券を発行会社に呈示す
    る ことにより株券に表章された権利を会社に対して行使することができるという制度は、フランスではもは
    や存在しない。記名式または無記名式株式の所有権はもはや株券によっては証明されず、記名式株式
    ( nominatif      pur  )の場合、会社が保有する各株主の口座への記帳によって、また無記名式株式(                                             au
    porteur    )または登録済記名式株式(               nominatif      administré      )の場合、金融仲介機関における株主の個々の株
    式口座への記帳によってそれぞれ証明される。
    所有権または所有権の移転は、記名式株式については株式会社、登録済記名式株式および無記名株式につい

    ては金融仲介機関のいずれかによって発行されたステイトメントにより証明される。
    株式を譲渡するためには、株主は会社または場合により金融仲介機関に譲渡指図を出さなければならない。

    非公開会社の定款は、第三者またはその他の株主に対する株式の譲渡の前に、正式な承認(通常は取締役会
    の承認)を要する旨を規定していることがある。かかる規定および                                  / または優先交渉権条項が定款に存在しな
    い場合、(株主間の契約の特定条項(もしあれば)に従い、)株式は自由に譲渡することができる。
    非上場の株式会社は、定時株主総会(以下に定義される。)の事前承認に基づき、                                          (a)  株式消却のため(資本

    がマイナスにならない減資が臨時株主総会(以下に定義される。)により承認された場合)、                                                (b)  従業員持株
    制度のためにする場合、             (c)  外部成長、合併、会社分割もしくは出資を行う際に、(支払いとしてかまたは交
    換の一部としてかにかかわらず)報酬として分配する場合または                                 (d)  会社自体が設けた売り付けの際に、売り
    付けを要請していた自社の株主に対して分配する場合に限り自己株式を取得することが認められている。非
    上場株式会社は、定時株主総会の事前の承認を条件として、その株式資本の                                       10 %まで(その目的が会社の外
    部成長、合併、分割または出資のための資金調達である場合には、5%まで)、自己株式の売買ができる。
    いかなる場合にも、株式会社は、直接にまたは株式会社の代理人として行為する者を通して、自社の株式を
    その総数の      10 %を超えて保有することができない。会社が直接にまたはその支配する会社を通じて間接に自
    己株式の一部を保有している場合は、かかる株式はすべて議決権を失う。
    さらに、会社法は次のような株式の会社間の相互保有を制限している。すなわち、ある株式会社が他の会社

    を 10 %を超えて直接所有している場合は、当該他の会社は前者の会社の株式資本を所有することができな
    い。
    株主の責任は所有株式の額面金額を限度とする。

    株式資本出資形態

    株式は金銭または現物出資により発行される。

    払込金は、銀行、公証人または政府機関(                       Caisse    des  Dépôts    et  Consignations       )に引受人の名簿ととも

    に、その受領から8日以内に預託されなければならない。かかる預託金は、当該株式会社が登録番号を受領
    するまで引き出すことができない。
    株式会社の当初資本のため発行される株式が金銭により引き受けられる場合、最低金銭払込額は発行株式の

    額面金額の      50 %(事後の増資による株式については                    25 %である。)である。残りの               50 %は取締役会または役
    員会(以下に定義される。)の払込要求により最長5年以内に払い込まれなければならない。
    限定的な例外(すなわち、規制市場に上場されている証券以外の資産で、予定されている出資の履行の6ヶ

    月以内(上場証券以外の資産の場合)に独立の鑑定士による評価を受けたものに関する現物出資の場合)を
    除いて、株式が現物出資(有形または無形資産)を対価として発行される場合は、株主全員の決議によって
                                   5/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (それがない場合には商事裁判所所長によって)選任される独立鑑定人(                                       commissaire       aux  apports    )によ
    り、現物出資の額について意見が出される必要がある。
    株式がプレミアム付で発行されるときは、かかるプレミアムは発行時に全額払い込まれることを要する。

    社債(債務)の発行は、資本金が払い込まれるまで禁止される。ただし、一定の限られた場合について法律

    はかかる原則の例外を設けている。株主が当初2会計年度以上について財務書類を承認していない会社の場
    合、社債の発行には特別鑑定人による財務状況の事前監査を要し、かかる監査が行われない場合には、発行
    された社債およびこれに関する契約は無効となる。
    増資および減資

    株式会社の資本金は、追加金銭もしくは現物出資または、とりわけ臨時株主総会の決議による利益剰余金の

    資本組入れにより増加することができる。臨時株主総会は一定の期間および金額の範囲内で増資を決定する
    権限を取締役会もしくは役員会に委任するかまたは取締役会もしくは役員会に決定を実行することを委任す
    ることができる。増資は新株式の発行または既存株式の額面金額の引上げにより行われる。株主はその株式
    資本出資を増加させる義務を負うものではない。
    減資のためには、臨時株主総会を開催することを要し、株式を消却するかまたは額面金額を切り下げること

    を決議する必要がある。影響を受けるすべての株主が別段の同意をしない限り、株式の各クラスの所有者は
    平等に扱われなければならない。
    増資または減資は商事裁判所書記官に届け出ることを要し、また官報及び民事商事公告公報(                                                   Bulletin

    officiel     des  annonces     civiles     et  commerciales       (BODACC)     )で公告しなければならない。
    株式連動証券の発行

    臨時株主総会は株式資本につながる証券の発行を決定し、またはその決定もしくは実行の権限を取締役会ま

    たは役員会に委任することができる。いかなる株式に関連する証券の保有者も、社債権者の「集合体」に関
    する規定と同じ規定が適用される「集合体」によって代表される。
    管理および経営

    会社法は株式会社の株主に2種類の運営制度について選択権を認めている。すなわち、取締役会および執行

    役員による運営または役員会および監査役会による運営(                              BPCE  の場合)である。
    (a)  取締役会および執行役員

    取締役会(      Conseil     d'administration         )は3名以上       18 名以内のメンバー(以下「取締役」という。)からな
    る。2株式会社間の合併または統合の場合には、取締役の最大人数は一時的に                                        24 名に増加可能である          (その
    期間は3年を超えてはならない。)                  。従業員を代表する取締役は、取締役の人数の制限および取締役会に適
    用される男女平等性ルールは考慮されない。取締役はフランスもしくは外国の個人または法人がなることが
    できる。法人が任命された場合はその常任代表者として個人を指定しなければならない。
    取締役会は、そのメンバーの中から、取締役会の業務の組織化を担当する会長(                                            Président      du   C  onseil

    d'administration         )を選任する。
    取締役は、      2009  年1月1日以降は株主である必要はなく(定款に別段の定めがある場合を除く。)、6年を

    最長任期として定時株主総会において選任される。しかしながら、定款に別段の定めがある場合を除き、無
    期限に再任され得る。取締役は株主により事前の通知、理由または補償なしに解任されることがある。取締
    役は、権利の濫用によりまたは自身を防御する機会を与えられることなく解任されるべきでないという制限
                                   6/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    のみが存在する。会社法の下では、                  株主でもある       取締役は、自身の選任および解任に関する定時株主総会の
    決議においても、投票を行うことができ、定足数にも計算される。
    2011  年1月   27 日以来、会社法は従業員             250  人以上かつ貸借対照表上の純収益                 50 百万ユーロ以上の株式会社につ

    いて、その取締役会における女性の最低限の起用比率を定めている。取締役会は、                                           2017  年1月1日以降、そ
    の 40 %に女性を起用することが求められている。
    それに加え、株式会社の取締役会における従業員を代表する取締役の最低人数が、フランスの会社法によっ

    て制定された。当該法律に従い、取締役会は(8名以下の取締役会においては)1名、ないし(                                                 8 名超の取
    締役会においては)2名の、従業員を代表する取締役を含めることが求められることとなる。当該法律は、
    2会計年度続けて従業員を雇用しており、自社の直接または間接の、フランスに本店を有する関係会社と合
    わせて   1,000   人以上の正社員を雇用しているか、直接または間接を問わず、またその事業所がフランス国内か
    国外かを問わず、全関係会社の従業員を合わせて                          5,000   人以上の正社員を雇用している株式会社に適用され
    る。
    取締役会は会社の方針を決定しその実施を確保する。株主総会に明示的に与えられた権限に服し、かつ会社

    の目的に規定された範囲内において、取締役会は会社の運営に関わるすべての事項を検討し、その決定によ
    り会社に関わる事項について決議し処理する。
    定款(特定多数)に特段の定めがない限り、取締役会の決議は出席取締役または委任により代理された取締

    役の多数決により決せられる。可否同数の場合は定款に別段の定めがない限り会長が決定権を有する。有効
    な決議の定足数は取締役の総数の少なくとも半数である(委任状による出席を除く。)。
    2001  年の改革以来、経営権は最高経営責任者(                      CEO  、 Directeur      général    )にある。      CEO  は取締役会によって選

    任され、取締役会のメンバーとなることもできる(会長の地位も兼任することができる。)。                                                CEO  は第三者と
    の関係で会社を代表し、経営について責任を負う。会社の目的の範囲内で、法律上株主総会および取締役会
    により、明示的に与えられた権限に従い、会社の名義で行為する広汎な権限を有している。取締役会および
    定款は   CEO  の権限の制限が可能であるが、この制限は第三者に対効力を有するものではない。                                           CEO  は、取締役
    会によって何時でも解雇され得る。
    CEO  の主導により取締役会は5名を上限として、1名または複数のデピュティ                                        CEO  ( Directeurs      généraux

    délégués     )を任命し、第三者との関係では                 CEO  と同様の権限を持つとみなされる者を任命することができる。
    取締役会会長、        CEO  およびデピュティ         CEO  は個人でなければならない。

    (b)  役員会および監査役会

    本制度の下で会社は監査役会(                 C  onseil    de  surveillance       )の監督下にある役員会(              Directoire      )により経営
    される。
    監査役会は3名以上          18 名以内(株式会社の合併の場合は                 24 名以内)の監査役から構成され、フランスまたは

    外国の個人または法人が監査役になることができ、6年を任期(                                 2012  年3月   22 日より前に公募以外の方法で
    設立された会社の定款において選任された場合は3年)として定時株主総会により選任される。定款に別段
    の定めがある場合を除き、無期限に再任され得る。
    監査役は株主総会で理由を示されることなく解任されることがある。監査役は、権利の濫用によりまたは自

    身を防御する機会を与えられることなく解任されるべきではないという制限のみが存在する。法人が監査役
    会のメンバーである場合は、その法人は個人をその常任代表者として指名しなければならない。監査役会の
    メンバーは株主であることを要さない(定款に別段の定めがある場合を除く。)。監査役会に関係する規定
                                   7/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    の大部分は、特に女性の起用と従業員の代表については、取締役会に適用されるものと同様であるが、監査
    役会は役員会を単に監督するのに対して取締役会は経営機能を有する点が異なる。
    役員会は男女比率が均等な              5名以内     のメンバーからなり、そのメンバーは個人でなければならない。役員会

    のメンバーは監査役会により選任され、株主である必要はない。登録資本金が                                        15 万ユーロ未満の株式会社は
    1名による役員会を有することができる。この場合、この役員会のメンバーは単独執行役(                                                  Directeur
    général     unique   )と呼ばれる。
    役員会のメンバーの任期は、定款に定めがあれば最短2年から最長6年の間であり、定めがないときは4年

    である。役員会の権限は広汎で、会社の目的および法律上、株主総会および監査役会に留保された決定権に
    よる制約を受けるのみである。役員会は、会社の目的に従い、かつ、会社活動に関わる社会問題および環境
    問題  (該当する場合には、その理由(フランスの                       raison    d’être    ))  を考慮し、事業戦略を決定する。
    役員会のメンバーから1名が会社を代表する者として監査役会により指名される。このように選任された者

    は「役員会の会長(          Président      du  Directoire      )」の肩書きを有する。役員会の会長は、第三者との関係で会
    社を代表する。監査役会はまた、                 定款により規定されている場合、                 会社を代表する権限を役員会のメンバー
    に与えることができるが、その場合は、その者は「一般執行役」の肩書きを有する。会社は、会社の目的外
    の役員会の会長および一般執行役員の行為、または一般執行役員の場合には、上記に記載された定款に定め
    る制限外の行為に拘束される。役員会の意思決定手続は定款に定められる。役員会は合議制の経営機関であ
    る。
    役員会は、四半期毎の経営報告書を監査役会に提出しなければならない。役員会のメンバーは監査役会のメ

    ンバーを兼ねることができない。役員会のメンバーは、定時株主総会または定款の定めがあるときは監査役
    会が解任することができる。役員会のメンバーが合理的な理由なく解任された場合には、損害賠償請求を行
    う権利が認められている。
    関連当事者間取引

    フランス法に基づき、利害関係を有する当事者(すなわち、役員会メンバー、監査役会メンバーならびに株

    式会社の株式資本および/または議決権の                      10 %超を保有する株主など(これらに限られない。))は、直接
    または間接を問わず、その関連企業と会社との間で締結が提案される契約(以下「関連当事者間取引」とい
    う。)を認識したら、直ちに監査役会に通知しなければならない。                                  (i)  通常の業務内で締結されるアームズ・
    レングス取引と        (ii)  1社が直接または間接的に他方の株式資本の                       100  %を保有する2社間における取引(                  2014
    年7月   31 日付け条例番号        2014-863     に基づくもの)(以下「除外取引」という。)を除き、かかる関連当事者
    間取引は「      conventions       réglementées       」と呼ばれる。関連当事者間取引は、監査役会が決定する特定の評価
    プロセスに従い、また、会社の取引の利害関係に基づき、かつ、特に当該取引の財務状況に関して(                                                    2014  年
    7月  31 日付け条例番号        2014-863     に基づくもの)、監査役会の事前承諾を得ることが条件となる。利害関係を
    有する当事者は、当該取引を承認または裁可(場合による。)するために監査役会または年次株主総会(以
    下に定義される。)で提案される決議に対して議決権を持たない。利害関係を有する当事者は、フランス裁
    判所の最終的な権限のもと、関連当事者間取引がアームズ・レングスの条件で、通常の業務内で行われてい
    るか否かを判断する責任を負う。
    フランス法では、監査役会により承認され行われた関連当事者間取引(                                     convention      réglementée      )(除外取

    引を除く。)は、法定監査人による当該関連当事者間取引に関する特別報告書を提出の上(必要な場
    合。)、年次株主総会(またはこの件のために開催されたその他定時株主総会)において本人または代理人
    が出席する株主の過半数により最終的に承認しなければならない。過年度について既に承認されて前会計期
    間中に有効であった関連当事者間取引については、毎年監査役会に提出され、法定監査人の特別報告書に記
    載される。利害関係を有する当事者は、当該決議には参加することができず、その株式は当該決議に関する
                                   8/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    定足数または過半数の計算には考慮されない。しかしながら、フランス法に基づき、当該関連当事者取引は
    監査役会の承認により有効となる。監査役会の事前承認がない場合、会社にとって有害な契約は、次回の定
    時 株主総会で裁可されない限り、無効であると宣告される。また、利害関係を有する当事者は民事責任も負
    う。監査役会に適式に認められたら、関連当事者間取引は効力を維持し、次回の年次株主総会で承認されな
    い場合であっても第三者に対する効力を引き続き創出する(不正行為により取り消された場合を除く。)。
    この場合、利害関係を有する当事者および(適切であれば)監査役会のその他メンバーは、取引により会社
    に生じた損失について責任を負う。
    フランス法に基づき、法人以外の役員会メンバーおよび監査役会メンバーは、直接または間接を問わず、

    ローン、準ローン、保証またはその他会社が行う与信拡大により個人的に利益を得ることは禁止されている
    (ただし、アームズ・レングスの条件により通常の商業取引内で行われるものを除く。)。
    これらの規則は、取締役会の事前承認のために提出された関連当事者間取引について、取締役、                                                 CEO  およびデ

    ピュティ     CEO  に対しても準用される。
    株式上の権利

    (a)  株主総会

    株主(上記の法令前に発行され、存在する議決権証書についてはその所有者を含む。)は株主総会を通じて
    会社に対する支配権を行使する。総会には定時(以下「定時株主総会」という。)および臨時(以下「臨時
    株主総会」という。)の2種類がある。
    株主総会開催日の2営業日前のパリ時間深夜0時(定款に他の定めがない限り、非上場会社においては株主

    総会時であり、当行についても同じ)において株主たる地位を証明することのできる株主のみが当該株主総
    会に参加することができる。
    株主は出席し、遠隔的に議決権を行使し、またはその配偶者、連帯市民協約上の配偶者(                                              PACS  )、その他の

    株主に白紙委任状(当該白紙委任状は、取締役会または役員会によって提案された議案について賛成し、他
    の議案について反対するものとみなされる。)または委任状を与えることができる。郵送(または法定の場
    合は電子的方法)により議決権を行使する株主は、会社が定める投票用紙を提出し、かつ各議題の議案に対
    して賛否を明示する。かかる用紙は定款が定める期間内(総会日の最長3日前または電子的方法による場合
    は前日の午後3時まで)に会社に返送されなければならない。
    株主総会開催日の4日前のパリ時間深夜0時に先立つ株式処分の場合、会社は事前の議決権行使または提出

    された委任状を適宜調整する。
    少なくとも毎年1回、財務書類を承認するために、会計年度末から6ヶ月以内に定時株主総会を開かれなけ

    ればならない(以下「年次株主総会」という。)。法律によりまたは定款に従い株主の承認を要する、会社
    の経営に関するいかなる事項(特に定款変更のような臨時株主総会の専属管轄である事項を除く。)につい
    ても必要に応じて他の定時株主総会を開くことができる。定時株主総会の第1回招集の場合の定足数は、少
    なくとも議決権付株式の5分の1を有する株主が出席または代理人により出席することにより満たされる。
    第2回招集については定足数の要件はない。非上場会社の定款は、より高い比率の定足数を規定することが
    できる。役員の選任、法定監査人の選任または配当の決定などの可決のためには出席または代理人により出
    席する株主が投票する議決権のいわゆる「単純」過半数(                              50 %超)を要する。決定投票権は、投票に参加し
    なかった株主、棄権した株主または白紙投票もしくは無効投票を行った株主の株式に付与された議決権を含
    まない。
    臨時株主総会においてのみ定款を変更することができる。利益剰余金、準備金または株式発行プレミアムの

    資本組入れは、定時株主総会に適用される定足数および多数決要件に従い臨時株主総会で可決することがで
                                   9/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    きる。臨時株主総会の他の決議については、定足数は、第1回招集で少なくとも議決権付株式の4分の1、
    第2回招集で5分の1を有する株主が出席または代理出席することにより満たされる。非上場の株式会社の
    定 款はより高い比率の定足数を規定することができる。可決のためには出席または代理人により出席する株
    主が投票する議決権の3分の2の多数を要する。決定投票権は、投票に参加しなかった株主、棄権した株主
    または白紙投票もしくは無効投票を行った株主の株式に付与された議決権を含まない。
    定款により数種の株式が定められている場合は、臨時株主総会の承認がなければこれらの種類の株式の権利

    内容に変更を加えることができない。さらに、関係する種類の株主の臨時株主総会により当該決議が承認さ
    れなければならない。株主の全員一致の承認がなければ、臨時株主総会においても定時株主総会においても
    既存株主の財政的責任を拡大することはできない。
    (b)  議決権

    議決権行使に関する契約は一般に法的に強制できない(ただし、会社の利益に反しない限り、一定の条件の
    下で締結されることがある。)。
    原則として1株当たりの議決権の数は、所有する株式資本の割合に比例しなければならない。1株は少なく
    とも1個の議決権を有しなければならない。これらの原則には例外がある。株主1人当たりの議決権の数を
    制限することは可能だが(上述のとおり議決権を持たない優先株式の発行を含む。)、かかる制限は種類に
    関わらず全株式に適用されなければならない。定款により、同一の株主が最低2年間または定款に定めがあ
    る場合はより長い期間、全額払込済の記名式株式を所有する場合に限り、2倍の議決権を定めることができ
    る。
    (c)  配当

    配当および利益の分配は定時株主総会により承認されなければならない。定款に記載がなければ配当金の支
    払金額について制限はないが、準備金控除後の剰余利益を上回ることができない。さらに、各年、純利益の
    最低5%は、法定準備金が発行済株式資本の                       10 %に達するまで同準備金に組み入れることを要する。定款に
    より第1次配当(         premier     dividende     )(全額払込済かつ払い戻されていない株式の額面価額の比率と等価の
    配当金)を設けることができる。法定監査人が意見を述べた最終または中間貸借対照表において利益が、減
    価償却、準備金および必要な場合は繰越損失による調整後の中間配当の額以上である場合には、株式会社は
    中間配当を支払うことができる。取締役会(または役員会)は、中間配当の分配、その金額および支払日に
    ついて決定する。いずれの場合も、配当の支払いは前年度末から9ヶ月経過後に行うことはできない。ま
    た、配当について普通株式に優先する優先株式を発行することも可能である。
    (d)  法定監査人

    会社の財務書類は、広範な調査権限を持つ1名または複数名の法定監査人の監査を受ける。法定監査人は、
    定時株主総会において株主が任命し、6事業年度の任期後に更新される。法定監査人は、会社と共同で利害
    関係を持つことはできない。
    2016  年6月   17 日以降、適用される経過規定に従い、信用機関の法定監査人の初回の委任と更新された委任と

    を合わせた期間は最大            10 年間を超えないものとされる。ただし、法令に定める特例に従うことを前提とし、
    特に複数名の監査人に対して同時に委任が行われている場合、最大委任期間は                                        24 年間まで延長できる。
    (e)  清算

    会社の清算の場合は、全負債および清算費用(                        boni   de  liquidation      )の支払い後の残存資金は株主(議決権
    証書所持人を除く。)および               CI 所持人の間で、その持分に応じて比例分配される。また、清算の際の剰余金
    ( boni   de  liquidation      )について普通株式に優先する優先株式を発行することも可能である。
    (2)【提出会社の定款等に規定する制度】

                                  10/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    一般的事項

    BPCE  は、取締役会(        Directoire      )および監査役会(          Conseil     de  Surveillance       )を設置する株式会社であり、

    効力を有する法令および規則、ならびに、とりわけフランス商法典の商事会社に係る規定、フランス通貨金
    融法典の信用機関に係る規定(特に同法第                      V 款、第1章)、等の各種規定および                  BPCE  の定款に準拠している。
    定款には、当行の株式は1株の額面金額5ユーロの全額払込済のカテゴリー                                        A 株式およびカテゴリー            B 株式

    (当行のその時々の発行済株式を以下「本株式」、および本株式の株主を「株主」という。)により表章さ
    れると定められている。
    カテゴリー      A 株式は、フランス商法典第              228  条の  11 に従い、当行が発行し、カテゴリー                  A 株主、すなわちケス・

    デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンスによって保有されている。また、カテゴリー                                           B 株式は、フランス商法
    典同条に従い発行され、カテゴリー                  B 株主、すなわちポピュレール銀行傘下銀行および少数株主によって保有
    されている。
    なお、信用機関(金融機関としての当行を含む。)は、他の会社の場合よりもより厳格な規制に服する。特

    に金融規制委員会(          Comité    de  la  Réglementation         Bancaire     et  Financière      )が定めた      1996  年 12 月 20 日付修
    正後規則第      96-16   号によれば、とりわけ、持分を取得、放棄、増加もしくは減少させることにより                                           10 %、
    20 %、  33 %および     50 %の議決権水準を超えて共同で行為する株主は、かかる水準を超えるに先立って、フラ
    ンス当局の健全性監督局(              ACPR  )に通知しなければならない。これらいずれかの水準に到達しまたは超過し
    た場合には、上記の株主または共同で行為する株主は                            ACPR  から事前に認可を得なければならない。また、監
    査役会の構成の変更は           ACPR  に報告しなければならない。
    会社の目的

    当行の目的は、以下のとおりである。

    1-フランス通貨金融法典に従い、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークにおける、また、ポピュ

    レール銀行のネットワーク(当行を含め、以下「ネットワーク」という。)および関連機関における中央機
    関(以下「関連機関」という。)となること。この地位の下で、また、フランス通貨金融法典第                                                  L.511-31     条
    以下および第       L.512-107     条に基づき、当行は、特に以下について責任を負う。
      -  拡大当行グループの方針および戦略的方向性ならびに拡大当行グループを構成する各ネットワークの

        方針および戦略的方向性を定めること
      -  かかる各ネットワークの営業方針を調整すること、また、特に戦略的持分を取得しまたは所有するこ

        とにより、グループの発展に向けたあらゆる有益な措置を講ずること
      -  特に市場組織とともに拡大当行グループおよび各ネットワークの共通の権利および利益を守るために

        拡大当行グループおよび各ネットワークを代表すること、また、国の協定および国際的な協定につい
        て交渉し、これらを締結すること
      -  拡大当行グループおよび各ネットワークの権利および共通の利益を守るために、また、拡大当行グ

        ループおよび各ネットワークの代わりに共同支店契約について交渉し、これらを締結するために雇用
        事業者として拡大当行グループおよび各ネットワークを代表すること
      -  特に拡大当行グループを構成する諸機関の現金性資産の投資および運用に関する原則および手続きな

        らびに当該諸機関が他の信用機関または投資企業と事業を営む際の条件を定め、金融商品の発行を含
                                  11/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        む証券化業務を実施し、流動資産の運用に必要なあらゆる金融業務を営むことにより、拡大当行グ
        ループの流動資産および各ネットワークの流動資産を保証するために必要なあらゆる措置を講ずるこ
        と、  また、この目的のために拡大当行グループの流動資産運用に関する規則を決定すること
      -  拡大当行グループ内部の適切な内部保証・互助制度を実施することにより、また、フランス通貨金融

        法典第   L.512-12     条および第      L.512-86-1      条に定める基金ならびに当該基金の充当および再構築のための
        関連機関による拠出を補完する2つのネットワークに共通の保証基金(当行は、当該保証基金に関す
        る運用規則、利用手続きを決定する。)を設立することにより、拡大当行グループの支払能力および
        各ネットワークの支払能力を保証するために必要なあらゆる措置を講ずること
      -  拡大当行グループの内部管理体制および各ネットワークの内部管理体制に係る組織の原則および条件

        を定めること、また、特にフランス通貨金融法典第                           L.511-31     条第4項に定義する介入の範囲内の実地
        監査を通じて関連機関の組織、運営および財政状態を監督すること
      -  拡大当行グループおよび各ネットワークのリスクおよびリスクの上限値の管理に関する方針および原

        則を定めること、また、連結ベースでのそれらの継続的監督に対し必要な処置を施すこと
      -  関連機関および地方貯蓄機関の定款ならびに当該定款につき行われる変更を承認すること

      -  関連機関の活動の方向性を効率的に決定するためにフランス通貨金融法典第                                       L.511-13     条に基づき招聘

        される者を承認すること
      -  中央機関としての使命を果たすために必要な拠出を募ること

      -  ケス・デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンスがフランス通貨金融法典第                                      L.512-85     条に定める使命に

        専念することに対し監督すること
    2-銀行として承認される信用機関となること。この地位の下で、当行は、フランスおよび外国の双方にお

    いて、フランス通貨金融法典に基づき銀行に付与される権限を行使し、上記法典第                                          L.321-1    条および第      L.321-
    2 条に定める投資サービスを提供する。当行は、ネットワークのための中央銀行、また、より一般的には拡大
    当行グループのための中央銀行として行為する。
    3-有効な規則に基づき保険仲介人となること

    4-有効な規則に基づき不動産取引の仲介人としての活動を追求すること

    5-フランスまたは外国のすべての会社、上記の目的または拡大当行グループの発展に寄与するすべての集

    合体または組合の持分をフランスおよび外国の双方において購入すること、また、より一般的に言えばかか
    る目的に直接または間接的に関係するあらゆる種類のすべての業務を実施し、またはかかる目的の発展また
    は達成を促す責任を負うこと
    株式の権利

    当行の定款および会社法に基づく本株式の主な特徴を以下に記載する。当行の本株式は、記名式で保有しな

    ければならならず、当行により直接または承認仲介機関により登録される(管理登録株式)。
    議決権

                                  12/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カテゴリー      A 株主およびカテゴリー            B 株主のみが株主総会において議決権を行使する資格を有する。かかる株
    主の参加は、株主総会の2営業日前のパリ時間午前零時時点までに、当行によって維持されている登録株式
    名簿に株主として登録されていることを条件とする。
    第1回目の通知によって招集される定時株主総会は、出席または代理出席した株主が議決権株式の少なくと

    も5分の1を所有する場合、有効に審議される。第2回目の通知によって招集される定時株主総会は、出席
    または代理出席した株主の数にかかわらず、有効に審議される。定時株主総会の決議は、欠席投票を行った
    株主を含み、出席または代理出席した株主の過半数の決議をもって採択される。
    第1回目の通知によって招集される臨時株主総会は、出席または代理出席した株主が議決権株式の少なくと

    も4分の1を所有する場合のみ、有効に審議される。第2回目の通知によって招集される臨時株主総会は、
    出席または代理出席した株主が議決権株式の少なくとも5分の1を所有する場合のみ、有効に審議される。
    臨時株主総会の決議は、欠席投票を行った株主を含み、出席または代理出席した株主の3分の2の決議を
    もって採択される。定時および臨時株主総会は、効力を有する規則に従い、それぞれの権限を行使する。
    配当請求権

    当行の事業年度は、毎年1月1日から                    12 月 31 日までとする。取締役会は、各事業年度終了時に、当該時点で

    存在している各種資産および負債の目録を作成する。取締役会はまた、効力を有する法令および規則に従
    い、損益計算書、貸借対照表、および附属書類を作成し、過去の事業年度における当行の財政状態および事
    業に関する報告書を発行する。
    分配可能額は、年間の利益から前年の損失および法定準備金として要求される計上を差し引き、繰越利益を

    加えて得た額とする。分配可能額の合計は、分配可能額に当行の裁量によって準備金を加えて得た額とす
    る。定時株主総会は、取締役会の提言により、それが適切であると思料されるところに従い計上した全額を
    翌年度に繰り越すか、または一つ以上の臨時もしくは特別準備金として割り当てる権利を有する。かかる準
    備金は、取締役会の提言により定時株主総会によって決定された割当てを受けることが可能である。当該株
    主総会は、取締役会の提言により、定款に定める条項に従い分配可能額のすべてまたは一部から配当を分配
    することができる。分配される配当のすべてもしくはその一部につき、定時株主総会は、取締役会の提案に
    より、各株主に対して配当を現金または株式で支払うオプションを付与する権利を有する。かかるオプショ
    ンは、中間配当の支払の場合についても付与することができる。
    配当は、株主間で保有比率に応じて分配することができる。

    定時株主総会はまた、利用可能な準備金から配当を行う旨決議することができる。

    法律上、未請求配当金に係る権利は支払可能日より5年で消滅する。

    直接当行に登録されている本株式に関する配当については、当行はその保有者(フランスの非居住者である

    者も含む。)に直接通知する。保有(記名式によると無記名式によるとを問わない。)が承認仲介機関に登
    録されている場合には、当行は、配当の支払いがユーロクリア                                フランスを通じて行われるよう然るべき措置
    をとり、ユーロクリア            フランスはこれらについて承認仲介機関に通知する。当該承認仲介機関は当行から支
    払金を受領し、また当該本株式の実質的所有者に通知する責任を負う。
    資本の増加および減少

    株式資本は、臨時株主総会の決定により増加または減少することができる。

                                  13/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    当行の資本の増加は、既存株式とは異なる種類の株式を含む新株式の発行または既存株式の額面金額の引上
    げにより行われる。新株式に対する払込みは、現金、金銭債務の相殺、準備金、利益もしくは株式発行プレ
    ミ アムの資本組入れ、現物出資または社債の転換のいずれかにより行われなければならない。
    増資には、臨時株主総会に本人または代理により出席した議決権を有する株主の3分の2以上に当たる賛成

    多数による承認を要する(ただし、準備金、利益または株式発行プレミアムの資本組入れによる増資の場合
    は過半数による承認で足り、また準備金、利益または株式発行プレミアムの資本組入れ以外の方法による本
    株式の額面金額の引上げによる増資の場合には、全員一致の承認を必要とする。)。株主は臨時株主総会に
    おいて、取締役会に対し、法律で定める期間内に、1回以上にわたって資本の増加を決定しまたは実施し、
    また発行価格(株主総会の指示に従ったもの)およびその支払条件、発行時期ならびに必要な定款の改正に
    ついて決定するための必要な権限を委任することができる。
    新株式の引受けが現金支払いによる場合、既存株主は当該本株式および当行の株式資本を直接的に増加させ

    る有価証券、またはかかる有価証券の引受権が付されたその他の有価証券の優先的引受権を所有割合に応じ
    て有する。当行の定款は、カテゴリー                    A 株式およびカテゴリー            B 株式の優先出資引受権について、それぞれ異
    なる手続を定めている。株主は、臨時株主総会において、取締役会および当行法定監査人からの報告に基づ
    いて、かつ各シリーズの転換社債(もしあれば)の所有者の特別株主総会の承認を条件に、優先的引受権を
    放棄することができる。かかる放棄がなされた場合は、法律で定める期間内に発行を完了しなければなら
    ず、臨時株主総会は、既存株主に対し、限定された期間中、譲渡不能の優先的引受権を提供することを決定
    し、または取締役会がかかる決定を行うことを承認することができる。
    損失を理由とする資本の減少は、株主の株式資本の持分比率に応じて株主が負担するものとする。

    本株式の形式および譲渡

    株式の保有

    株券および株主名簿を用いる方式を株式口座への記入方式に変更することに関するフランスにおける諸規則

    に基づき、当行は、本株式の譲渡を記録する各所有者の口座を管理する(記名株式の場合に限る。)。その
    結果、本株式については当行によりまたは当行を代理して株券が発行されることはない。
    当行の定款に基づき、当行の本有価証券(カテゴリー                            A 株式およびカテゴリー            B 株式、ならびに、即時または

    将来的に、直接的または間接的に、転換、交換、償還、返済、ワラントの提示もしくは行使、またはその他
    方法により、当行の株式資本もしくは議決権の一部、またはその利益の一部を表章する株式または有価証券
    を入手可能とし、または入手可能とする可能性のある単一または複合の株式または有価証券と定義され
    る。)は、記名式の有価証券とする。本有価証券は名簿内の勘定に記入され、株式勘定は当行または承認を
    受けた代理人(        intermédiaire        financier      habilité     )が保管する(具体的には、フランスのブローカー、銀
    行、またはその他の承認された金融機関)。
    管理された記名式による本株式の場合には、当行はユーロクリア                                  フランスに口座を設けている。記名式によ

    る本株式はその所有者の名義で直接当行に登録されるか、または当該所有者の請求により、仲介機関を通じ
    て登録される。当行の口座には、所有者の氏名およびその持分ならびに仲介機関を通じて登録されている株
    式の場合にはその旨が記載される。
    当行は請求があった場合、当行の口座に登録されている本株式について、その登録名義人に登録証明書を発

    行する。ただし、かかる証明書は権原証書を構成するものではない。
    本有価証券の譲渡

                                  14/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    本有価証券の譲渡は、当行の定款で、直接間接を問わず、所有権、空所有権、受益所有権または当行が発行
    する本件有価証券の占有の譲渡を目的または結果とするあらゆる法的業務(特に、販売、交換、寄付、賃
    貸、  清算、指定を受けた者の新株予約権の放棄、共有財産ならびに相続財産の分割、寄付ならびに送金、合
    併、スピンオフ、事業の一部譲渡ならびにすべての同等の業務、競売による任意売買ならびに競売処分、ま
    たは全ての保証ならびにその他の物権の設定をいうが、これらに限定されない。)と定義される。
    本有価証券の譲渡は、譲渡人またはその代理人が署名する振替指図書を用いることにより行われる。本有価

    証券が全額払込済みでない場合、振替指図書には譲受人またはその代理人の署名も付される。
    当行の定款によれば、譲渡不可期間(                    2009  年7月   31 日から   2019  年7月   31 日)は、同種カテゴリーの株主間で

    の本有価証券の譲渡として定義される自由譲渡以外の方法による本有価証券の譲渡を不可とする。
    本有価証券の譲渡(自由譲渡も含む。)に関するいかなる通知も、譲渡人(以下「潜在的譲渡人」とい

    う。)から当行に提供され、その写しは監査役会の会長に提供されなければならない(以下「譲渡通知」と
    いう。)。
    本有価証券の譲渡については、                (i)  自由譲渡の場合、         (ii)  財産の分割もしくは婚姻関係の清算後に継承人およ

    び譲受人に株式を割り当てる場合、または                      (iii)   配偶者か、直系尊属もしくは直系卑属の親戚のいずれかに譲
    渡する場合以外は、当行の監査役会の承認を得ることを条件とする。監査役会は、承認の判断を下すべきも
    のとし、譲渡通知の受領後6ヶ月以内に潜在譲渡人に対し決定を通知する。当該目的において、監査役会の
    会長は、前項に記載の6ヶ月以内に相当する期間内に監査役会を開催し、承認要求に基づき投票を行った監
    査役会会議の終了時に潜在的譲渡人に監査役会の決定につき通知する。監査役会は、3ヶ月(以下「先買期
    間」という。)の満了前に承認の決定を行うことはできない。譲渡通知を送付することにより先買権を行使
    する株主(以下「先買受益者」という。)が先買の準備が整った旨を提示したすべての本有価証券が、譲渡
    対象有価証券の数を上回るか同数である場合、計画された譲渡の承認は不要とされる。ただし、譲渡対象有
    価証券が、先買受益者による先買の放棄により最終的に先買が行われなかった場合はこの限りではない。承
    認要求の通知後6ヶ月以内に潜在的譲渡人に監査役会の決定を通知しない場合は、承認されたことを意味す
    る。監査役会は、自らの決定を正当化する必要はない。
    上記の手続は、        2019  年8月1日から適用されている。同じネットワーク内の自由譲渡は依然として可能であ

    り、自由譲渡以外の譲渡(具体的には、別の種類の株主または第三者への譲渡)も可能である。株式の譲渡
    は、同じ種類の株主によって行使され得る先買権の行使が条件となる。先買権の行使によってなされない株
    式の譲渡については、監査役会の                 19 人中  13 人のメンバーによる特定多数決審議による事前の承認を得る必要
    がある。承認が得られない場合は、取締役会が、法律に基づき譲渡対象となっている当該株式について買戻
    しを行うか検討する。
    配当および株主割当発行

    直接当行に登録されている本株式に関する配当および株主割当発行については、当行はその保有者(フラン

    スの非居住者である者も含む。)に直接通知する。保有が承認仲介機関に登録されている限り、当行は、配
    当の支払いまたは株主割当発行がユーロクリア                        フランスを通じて行われるよう然るべき措置をとり、ユーロ
    クリア    フランスはこれらについて承認仲介機関に通知する。
    当該承認仲介機関は当行から支払金を受領し、また当該本株式の実質的所有者に通知する責任を負う。

    財務書類および株主に対するその他の通知

                                  15/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    株主総会に関し、当行は株主から要求がある場合には当行の年次報告書および最近5会計年度の業績の概要
    を含む書類一式を提供しなければならない。当行の最近3会計年度についてのより詳細な情報は、当行の登
    録事務所において株主が常時閲覧することができる。
    株主総会

    定時株主総会および臨時株主総会は、全株主により構成される。

    当行は株主総会の招集通知を、当行に直接登録している記名式株主のうち、かかる様式で1ヶ月以上本株式

    を保有している者に対し行う。当行はこの他にかかる通知を行わない。株主総会の招集は法律の定めるとこ
    ろにより(法定刊行物を通じて行う場合を含む。)公告される。
    当行もしくは株主総会の決定は、カテゴリー                       A 株式(それぞれカテゴリー              B 株式)の権利についての修正に関

    係する場合、カテゴリー             A 株主(それぞれカテゴリー              B 株主)の特別会議によって承認を受けた後にのみ最終
    的なものであるとみなされる。
    当行の経営

    役員会

    定款に従って当行は、役員会によって経営される。役員会のメンバーの年齢は、                                         65 歳を上限とする。当該メ

    ンバーが年齢制限に達した場合、次回の監査役会会議の日付において自動的に辞任したものとみなされ、後
    任が任命される。役員会のメンバーは、株主の地位にある者以外から選出される。
    役員会のメンバーの任期は4年間とし、役員会の会長の提案に基づき監査役会により任命される。欠員が生

    じた場合は、監査役会は、翌会議中、必ず2ヶ月以内に、かかる欠員の補充をしなければならない。後任
    は、役員会の更新まで残っている期間を任期として任命される。
    上記ができなかった場合、略式判決を通じて役員会の暫定メンバーを任命するよう、商業裁判所の裁判長に

    対し請求をすることができる。役員会のメンバーは再任命される資格を有する。役員会のメンバーは、株主
    総会により解任される。メンバーが正当な理由なく解任された場合は、損害賠償が行われる場合がある。監
    査役会は役員会の会長を解任することができるが、当該会長は役員会のメンバーの地位にとどまるものとす
    る。
    役員会の権限

    役員会は、一切の事項について当行の代表として行為する、最も広範な権限を有する。役員会は、かかる権

    限を当行の目的の範囲内において、かつ、監査役会および株主総会の事前承認を要する決定に従って行使す
    る。役員会は、特に、以下の行為を行う。
       -本書に規定されるように、場合により監査役会の事前承認を得た後、法律によって規定される当行の

        中心的特権を行使すること。
       -バンキング業務、財務、運営および技術に関するすべての権限を行使すること。
       -当行の主要子会社(直接または間接を問わない。)の経営責任者の任命を承認すること。
       -通貨金融法典第         L.512-108     条に記載される、監査役会により決定された解雇の際において、関連機関の
        暫定運営および監督義務を遂行する責任者を任命すること。
       -緊急の場合、関連機関に責任を有する1名または複数名の有力な重役に対する予防停職を決定するこ
        と。
       -両ネットワークおよびグループ                 BPCE  の保証・連帯基金の賦課を主として、グループ                        BPCE  の内部連帯構
        造を機能させること。
                                  16/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       -関連機関およびローカル・セービング・カンパニーの定款ならびにその修正を承認すること。
       -関連機関に対して責任を有する有力な重役の報酬、および役職を離脱した際またはそれ以降の報酬、
        給与、手当に関する事項を統括するルールを確立すること。
       - 100  百万ユーロ未満の運営プロジェクトを許可すること。
       -より全体的には、通貨金融法典第                  L.511-31     条に規定される目的を達成することを視野に関連機関に課
        された総合社内勧告を発行すること。
    役員会の会長の選任

    監査役会は役員会の会長を任命する。

    役員会メンバーの報酬

    監査役会は、役員会の各メンバーに対する報酬につき、その支払方法および金額を決定することができる。

    報酬は固定もしくは比例、または両者の併用となる可能性がある。
    監査役会

    合併の場合に規定される法的例外に服することを条件に、監査役会は                                    10 名以上   19 名以下のメンバーで構成さ

    れ、そのうち       17 名以下が定時株主総会により任命され、                     2 名は従業員代表に関する規定に従って選任され
    る。統合期間中、以下の区分からなるメンバーによって運営される。
       (i)   カテゴリー       A 株主によって提案された候補者の中から任命された7名のメンバー

       (ii)   カテゴリー      B 株主によって提案された候補者の中から任命された7名のメンバー
       (iii)   アソシアシォン・フランセーズ・デ・ザントレプリーズ・プリベ(                                    Association       Française      des
          Entreprises       Privées    )およびムヴマン・デ・ザントレプリーズ・ドゥ・フランス(                                Mouvement      des
          Entreprises       de  France   )により公表された上場企業を対象とするコーポレート・ガバナンス・
          コードの意義の範囲内で無所属である3名のメンバー
    また、監査役会には、            BPCE  の従業員ならびに登録事務所がフランスにある                        BPCE  の直接子会社および間接子会

    社の従業員を代表するメンバー2名が含まれている。これらのメンバーは、フランス労働法                                               L.2122-1     条およ
    び L.2122-4     条に定められている第一次投票において多数票を獲得した2つの労働組合によりそれぞれ指名さ
    れている。
    監査役会は、当行の利益のためならびに法律および規則の条項に従うために必要とされるときにはいつで

    も、かつ取締役会によって作成された四半期報告書を検査するために四半期に最低1回は、当行の本社また
    は通知に記載されたその他の場所において、会長もしくは副会長からの通知、または過半数の監査役会メン
    バーからの通知によって招集される。
    監査役会の使命

    監査役会は、法律に基づき付与された特権を行使する。年度中のいつでも、その任務を遂行するために、適

    切であると考えられる検査および監査を遂行し、また監査役会がその使命を達成する上で有用と考える文書
    の送付請求をすることができる。当該目的のために、監査役会は、以下に掲げる職務を遂行する。
       -四半期毎に、当行の事業の進展に関する報告書を取締役会から受領すること。

       -取締役会によって作成され貸借対照表日から3ヶ月以内に提示された、前会計年度における当行およ
        びその子会社の状況およびそれらの事業活動に関する報告書と併せて、同取締役会が提示した当行の
        単体および連結財務書類を監査すること。
                                  17/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       -株主総会に対し、取締役会による報告書および年次財務書類に関する検査結果を提示すること。
    監査役会の権限

    監査役会は以下に掲げる権限を有する。

       (i)   取締役会の会長を指名する権限。

       (ii)   役員会の会長の提案に基づき取締役会の他のメンバーを指名する権限。
       (iii)   取締役会の各メンバーに支払われる報酬の支払方法および金額を決定する権限。
       (iv)   取締役会の会長の提案に基づき、1名以上の取締役会メンバーに対して、最高経営責任者の地位を
          付与する権限、および当該メンバーからかかる地位を剥奪する権限。
       (v)   株主総会において、フランス商法典第                    L.823-19     条に規定された専門委員会の提言に従い、法定監査
          人の指名を提案する権限。
       (vi)   ある部門内の登録事務所を隣接部門に移転する権限(ただし、次回の定時株主総会で、当該決定が
          追認されることを条件とする。)                 。
    単純過半数による監査役会の決定

    以下に挙げられる事項に関する決定(以下「重要決定事項」という。)は、出席するメンバー、または代理

    人メンバーの単純過半数によって採択された監査役会の事前承認を要件とする。しかし、取締役会の提言に
    より、当行が、当該第三者が以下の事項について事前承認が必要なことを知っていたこと、または状況によ
    り知り得ないはずはなかったことを証明しない限り、かかる規定は第三者を拘束しない。重要決定事項リス
    トには以下が含まれる。
       (i)   グループ     BPCE  および各ネットワークの方針および戦略ガイドラインの承認。

       (ii)   以下の事業の承認。
          -     100  百万ユーロを超える金額に係る計画的な事業。
          -金額に関わらず、当行が行う計画的な事業で、かつ                               BPCE  の戦略プランに合致しない事業。
       (iii)   当行の年間予算の承認および関連機関が負担する拠出金の算出に対するルールの確立。
       (iv)   フランス商法典が定める規制契約の認可。
       (v)   グループ     BPCE  の内部   の互助メカニズム         の承認。
       (vi)   各グループ       BPCE  のネットワーク全体に関する国内外における契約の承認。
       (vii)   最高経営責任者および役員会のメンバーは年齢が                         65 歳を超えてはならず、取締役会ならびに運営
          および監査役会の会長は             70 歳を超えてはならないという年齢制限を含む、グループ                             BPCE  の関連機
          関の管理者が運営上充足すべき、承認を得る必要がある総合的基準に対する承認。かかる基準に
          は、どの当事者も、最初に選任された日に、かかる年齢制限に達することなくその任期の半分を
          務めることができない場合には、取締役会または運営および監査役会の会長に選任されることは
          できないことが規定される。ただし、本項で規定される年齢制限を承認する監査役会の時点にお
          ける役員の任期においては、年齢制限は                    68 歳である。
       (viii)   通貨金融法典第        L.512-108     条に記載されている関連機関の運営に関する承認またはその撤回および
          取消し。
       (ix)   ポピュレール銀行傘下銀行またはケス・デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンスの設立と廃止の
          承認、とりわけ2またはそれ以上のポピュレール銀行傘下銀行または2またはそれ以上のケス・
          デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンスの合併の承認。
       (x)   取締役会によって定義される、グループ                     BPCE  および各ネットワークに妥当するリスクに対する主
          要な制限に対する検査および承認、グループ                       BPCE  のリスク・エクスポージャーおよびその進展に
                                  18/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
          関する定期的な検査・監査、およびそれらの制御のため計画された対策および手順、ならびにグ
          ループ   BPCE  の一般検査の職務により得られる主要な教訓に対する定期的な検査・監査。
       (xi)   ナティクシスの取締役会に対する                  BPCE  の代表の任命。そのうち、ケス・デパーニュグループの代
          表およびポピュレール銀行グループの代表は                       (i)  同数とし     (ii)  合わせてメンバーの総数の少なくと
          も過半数を占めるものとする。
       (xii  )フランス通貨金融法典第              L.511-98     条に規定されている専門委員会の提案に従い、監査役会および
          オブザーバーの候補者ならびに役員会の会長および他のメンバーの誠実さおよび専門的技術の調
          査および評価。
    さらに、監査役会は          取締役会の規定        を承認する。

    条件付過半数による監査役会の決定

    取締役会の提言により、以下に挙げられる項目に関する決定(「主要決定事項」)は、監査役会の事前の承

    認を必要とし、自ら出席し、または代理されている                          19 名のメンバーのうち、少なくとも                 13 名の投票により採
    択される。
       (i)   当行もしくはその他の事業体によって発行された有価証券もしくはいかなる性質の権利について

          も、直接的または間接的に当行にとって1十億ユーロを上回る金額の投資または資産となる場合に
          おいて、あらゆる方法(当行への出資を含む。)により、引受または買収(または引受もしくは買
          収を視野に入れ、当行を拘束する契約を締結)することの決定。
       (ii)   当行によって保有される有価証券もしくはいかなる性質の権利について、当行にとって1十億ユー
          ロを上回る金額の負の投資となる場合において、方法を問わず、譲渡(または譲渡を視野に入れ
          て、当行を拘束する契約を締結)することの決定。
       (iii)   株主の先買引受権を削減して、当行の資本に対して即座にもしくは将来的にアクセスする株式資本
          または有価証券を当行が発行する決定。
       (iv)   株主総会に対する当行の定款を修正する提案およびガバナンスの取決めを変更する決定。
       (v)   合併、株式分割、資産の一部出資等の当行に関連する決定。
       (vi)   取締役会の会長の任命もしくは会長から当該職務を剥奪することを企図した決定。
       (vii)   規制市場における取引に対する、当行の株式または当行の主要子会社の1社(直接または間接を問
          わない。)の株式の管理に関する決定。
       (viii)   本株式の譲渡の承認
       (ix)   (i)  、 (ii)  、 (iii)   、 (v)  および   (vii)   それぞれに規定される場合において、それに関連しまたは付随
          する業務の決定。
    本項に挙げられた規定は、第三者がその規定を知っていたかまたは一定の状況で知らなかったはずがないこ

    とを当行が証明し、当行の定款の公示がそのような証明を構成するのに十分であることが明示されない限
    り、当該第三者に対抗力を有するものではない。
    オブザーバー

    6名のオブザーバー(以下「オブザーバー」という。)が存在する。監査役会のメンバーになることができ

    ないフェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュおよびフェデラシオン・ナシヨナル・デ・バン
    ク・ポピュレールの会長は、当然にオブザーバーとなる。カテゴリー                                   A 株主によって提案された候補者の中か
    ら2名のオブザーバー、すなわちケス・デパーニュ・エ・ドゥ・プレボワヤンスの取締役会の会長が任命さ
    れ、カテゴリー        B 株主によって提案された候補者の中から2名のオブザーバー、すなわちポピュレール銀行の
    最高経営責任者が任命される。
                                  19/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オブザーバーは、監査役会の会議に招集され、顧問の資格として議事に参加できる。なお、かかるオブザー

    バーの欠席により議事が妨げられるものではない。
    法定監査人

    当行の財務書類の監査は、法律に従い、資格について要求される法的条件を満たす2名以上の法定監査人に

    よって遂行される。
    各法定監査人は、当行の事業を管轄する特別規則に従い、定時株主総会によって任命される。定時株主総会

    は、現職の法定監査人の拒否、障害、辞職もしくは死亡の場合、後任として招集される2名の代理法定監査
    人を任命する。
    2【外国為替管理制度】

    本書の提出日において、フランス通貨金融法典第                         L.151-1    条に基づき、原則としてフランスおよび外国との自

    由な為替取引が認められている。但し、フランス政府は、フランス通貨金融法典第                                          L.151-2    条に基づき、国家
    の利益を守ることが特に必要な場合には、経済大臣の報告書に基づく命令により、海外からのフランスへの
    投資に対する事前の承認または管理、構成および清算を事前に通知することができる。
    3【課税上の取扱い】

    (1)  フランスにおける課税上の取扱い

    以下は、発行会社により発行されうる当行の社債(以下「本社債」という。)の保有者であり、                                                 (i)  フランス

    の課税上フランス居住者ではない者、(                     ii )発行会社の株式を保有していない者に関連しうる源泉課税上の
    留意点に限られた要約である。当該要約は、本書提出時点でフランスの税務当局による有効かつ適用可能な
    フランス税法および規則に基づいており、全ては変更および                               / または異なる解釈(遡及効果を有する可能性が
    ある  。 )に依拠する。当該要約は、一般的な情報のみであり、全てのそれぞれ特有の状況における本社債の
    特定の保有者の本社債の購入、保有または処分の決定に関連するフランスの課税上の留意点ではない。
    発行会社による本社債に関する支払い(利息収益およびその他の収益)は、フランス税法                                              238-0A   の範囲内で

    フランス国外の非協定の国または地域(                     Etat   ou  territoire      non  coopératif      )(以下「非協定地域」とい
    う。)(フランス税法           238-0A   条 2bis2   において言及される国または地域を除く。)で支払がなされない限り、
    フランス税法       125A  条3項に定める源泉徴収の対象とはならない。その場合は、一定の例外および二重課税条
    約により、より適切な条項がある場合はそれに従い、フランス税法                                   125A  条3項に基づき        75 %の源泉徴収が適
    用される。
    さらに、フランス税法の             238A  条に従い、当該本社債に関する利息収益やその他の収益は、仮にこれらの支払

    が非協定地域に居住または定住している人に対して支払われ、渡された場合、または非協定地域内の金融機
    関の口座に支払われた場合には、発行者の課税所得からの控除の対象にはならない(以下「控除対象除外」
    という。)。一定の状況下においては、いかなる非控除の利息収益およびその他の収益は、フランス税法                                                      109
    条以下に基づいて、みなし配当と再分類される場合がある。この場合、かかる非控除の利息収益およびその
    他の収益には、        (i)  課税上のフランス居住者ではない個人が得る支払いについては                                12.8  %の税率、      (ii)  課税上
    のフランス居住者ではない法人が得る支払いについては、フランス一般租税法第                                         219  条 I 第2項第一文に規定
    される標準法人税率          (すなわち、       2021  年1月1日に開始する事業年度については                      26.5  %)  、または     (iii)   フラ
    ンス税法     238  条 -0A  条 2bis2   において言及される国または地域を除く、フランス国外の非協定地域における支払
                                  20/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    いについては       75 %の税率で、フランス税法              119bis2    条によって規定される源泉徴収税が課される場合がある
    (ただし、一定の例外や二重課税条約においてより適切な条項があればそれに従い課せられる。)。
    上述した内容に関わらず、発行者が本社債の発行の主たる目的および効果が非協定地域において利息収益お

    よびその他の収益についての支払いが行われることを許容したものではなかったことを証明することができ
    る場合には、フランス税法              125A  条3項に規定される          75 %の源泉徴収税も、(利息収益やその他の収益が純粋
    な取引に関連するものであってかつ標準から逸脱しまたは誇張された額でもないことを条件として)控除対
    象除外(および控除対象除外の結果賦課され得うるフランス税法の                                  119bis2    条に規定される源泉徴収税)も、
    本社債の発行には適用されない(以下「例外」という。)。
    ただし、     Direction      Générale     des  Finances     Publiques      ( BOI-INT-DG-20-50-30           及び  BOI-INT-DG-20-50-20           )

    の行政ガイドライン(           Bulletin     Officiel     des  Finances     Publiques-Impôts         ) の下では、本社債の発行は発行
    会社が本社債発行の主たる目的と効果について証明することなく、当該本社債が以下の場合には、例外の利
    益を享受できる。
       (i)   フランス通貨金融法典(              Code   monétaire      et  financier     ) 第 L.411-   1 条の範囲内における、           目論見書

          の発行が強制される          公募によって売り出された場合、または、非協定地域以外の国において類似の
          売出しに基づく公募によって売り出された場合。なお、この場合における「類似の売出し」とは、
          海外の証券市場当局に対して募集のための書類を登録や提出する必要がある売出しを意味する。お
          よび/または、
       (ii)   フランスのまたは外国の規制対象の市場や多国間の証券取引システムにおいて取引することが認め
          られている(ただし、当該市場やシステムが非協定地域に所在していない場合に限る)場合、そし
          て、当該市場の管理が市場管理者または、投資サービスプロバイダー、もしくは、類似の海外の団
          体によって運用されている場合(ただし、当該市場管理者、投資サービスプロバイダー、団体が非
          協定地域に所在していない場合に限る。)。および                          / または、
       (iii)   発行の段階において、フランス通貨金融法典(                        Code   monétaire      et  financier     ) 第 L.561-2    条 の範囲
          内において、中央信託機関もしくは証券デリバリー・支払システム管理者、または海外の類似の預
          託機構もしくは管理者(ただし、当該機構や管理者が非協定地域に所在していない場合に限る。)
          に取扱いが認められている場合。
    (2)  日本における課税上の取扱い

    日本国の居住者である個人および内国法人が支払を受ける当行の本社債の利息および本社債を譲渡しまたは

    償還を受けたことにより生ずる所得は、日本国の租税に関する現行法令の定めるところにより一般的に課税
    対象となる。なお、日本国の居住者である個人が支払を受ける本社債の利息は、それが国内における支払の
    取扱者を通じて支払われる場合には、日本国の租税に関する現行法令の定めるところにより源泉所得税を課
    される。さらに、日本国の居住者である個人は、申告不要制度または申告分離課税を選択することができ
    る。日本国の内国法人が支払を受ける本社債の利息は、それが国内における支払の取扱者を通じて支払われ
    る場合には、日本国の租税に関する現行法令の定めるところにより源泉所得税を課される。当該利息は当該
    法人の課税所得に含められる。ただし、当該法人は当該源泉所得税額を、一定の制限の下で、日本国の所得
    に関する租税から控除することができる。日本国の居住者である個人が支払いを受ける本社債を譲渡しまた
    は償還を受けたことにより生ずる所得については、原則として、申告分離課税の対象となる。内国法人が支
    払いを受ける本社債を譲渡しまたは償還を受けたことにより生ずる所得については、一般的に課税所得に加
    えられる。
    日本に恒久的施設を有しない日本国の非居住者および外国法人が支払を受ける本社債の利息および本社債を
    譲渡しまたは償還を受けたことにより生ずる所得については、一般的に日本国の租税は課されない。ただ
                                  21/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    し、かかる日本国の非居住者または外国法人の納税義務は、適用される租税条約の規定により、さらに限定
    または免除されることがある。
    4【法律意見】

    当行の法律顧問である           Allen   & Overy   LLP  により、下記の趣旨の法律意見書が作成されている。

    (1 ) 会社の存在:       当行は、付属定款(          status   )、  Extrait     K-Bis   ( extrait     K-bis   )および支払能力等証明に
       基づき、行為能力を有する有限責任会社(                      société     anonyme    )であり、法的手段を採ることができ、フラ
       ンスで有効に設立され、パリの商取引登記所(                        Registre     du  commerce     et  des  sociétés     )に登記されて
       いる。
    (2 ) 中心機関(      organe    central    ):  当行は、当行の付属定款(               statuts    )、フランス通貨金融法典(                Code
       monétaire      et  financier     )第  L.511-30     条、  L.512-106     条ないし     L.512-108     条の一連ならびに         2009  年6月   18
       日付改正後フランス法第             2009-715     号に基づくケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびポピュレール銀行の
       ネットワークの中心機関(              organe    central    )である。
    (3 ) 本有価証券報告書の記載:              本有価証券報告書の「会社制度等の概要」、「外国為替管理制度」および
       「フランスにおける課税上の取扱い」に記載のフランス法に関する事項についての記載は、かかる記載
       が当該箇所で述べられているフランスの法規制の特定の規定を要約しているとされる場合に限り、すべ
       ての重要な点において真実かつ正確である。
    (4 ) 提出:   日本の関東財務局長への本有価証券報告書の提出はフランス法に違反しておらず、今後も違反す
       るものではない。
                                  22/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第2【企業の概況】

    1【主要な経営指標等の推移】

    BPCE   S.A.   グループ

    BPCE   S.A.   グループにおける要約および統合された過去の連結貸借対照表データ
                          2016  年 12 月 31 日  2017  年 12 月 31 日  2018  年 12 月 31 日  2019  年 12 月 31 日  2020  年 12 月 31 日

                                                   (2)
                            現在       現在       現在              現在
                                                 現在
     単位:百万ユーロ
                     (2)

     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                 …
                             171,163       167,016       196,311       204,759       190,815
     売却可能金融資産       …………………………………
                             60,920       65,161         -       -
     償却原価で測定する銀行に対する貸付金および債権ならび
     に類似項目……………
                             123,323       121,585       129,262       129,373       149,862
     償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                   ……
                             247,770       241,331       177,155       177,277       171,211
     満期保有目的金融資産        ……………………………
                              3,035       2,126         -       -       -
          (2)
     その他の資産      ………………………………………
                             158,858       162,402       248,834       253,483       337,053
     資産合計    …………………………………………
                             765,069       759,621       751,562       764,892       848,941
     純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                …

                             136,490       138,498       201,214       200,051       199,582
     銀行に対する債務および類似項目………………………
                             113,698       122,098       113,803       113,073       208,259
     顧客に対する債務       …………………………………
                             103,897       115,974        56,750       50,156       50,705
     負債証券    ……………………………………………
                             223,713       205,884       204,681       224,611       212,196
     保険契約に関連する負債………………………
                             68,844       76,644       91,690      102,982       106,918
       (2)
     引当金    ………………………………………………
                              3,032       2,825       3,047       2,659       2,637
          (2)
     その他の負債      ………………………………………
                             67,256       54,773       36,330       26,322       26,582
     劣後債務    ……………………………………………
                             20,364       17,025       17,395       17,346       16,243
     非支配持分…………………………………………
                              7,565       7,018       7,048       7,272       5,573
     親会社の持分所有者に帰属する持分…………
                             20,210       18,882       19,604       20,420       20,246
     負債および資本の合計        …………………………
                             765,069       759,621       751,562       764,892       848,941
    (1)   2018  年 12 月 31 日現在の情報は、         IFRS  第 16 号「リース」の初度適用の影響の会計処理について同会計基準
       が定めるオプションを行使して修正再表示していない。                            2019  年1月1日時点の貸借対照表に対する                   IFRS
       第 16 号の初度適用の影響(リース契約における借手の使用権資産)については、第6「経理の状況」1
       「財務書類」       (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2019  年 12 月 31 日現在の「      5.3.6   BPCE   S.A.  グ
       ループの財務書類に対する注記」に記載している。
    (2)   授受されるオプションにかかるプレミアムの公表値の変化に伴う、                                   2019  年に公表された財務諸表と比較
       して修正再表示された金額(第6「経理の状況」1「財務書類」                                  (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務
       書類  2020  年 12 月 31 日現在の注記       5.2.3   を参照)。
    BPCE   S.A.   グループにおける要約および統合された過去の連結損益計算書データ

                           2016  年 12 月 31 日  2017  年 12 月 31 日  2018  年 12 月 31 日  2019  年 12 月 31 日  2020  年 12 月 31 日

                           終了事業年度       終了事業年度       終了事業年度       終了事業年度       終了事業年度
     単位:百万ユーロ
     銀行業務純収益……………………

                            10,781       10,499       10,800       11,145       9,816
     営業総利益…………………………
                            3,076       2,358       2,005       2,286       1,854
     信用リスクコスト………………………
                            (508)       (511)       (385)       (503)       (1,204)
     営業収益……………………………
                            2,568       1,847       1,620       1,782       649
     関連会社および共同支配企業の純利益に対する持分…
                            202       241       248       231       159
     非支配  持分………………………         …
                            (494)       (670)       (782)       (698)       (136)
                                  23/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     親会社の持分所有者に帰属する
     当期純利益…………………………
                            1,664       845       685       631       176
    (1)   2018  年度  12 月 31 日時点の情報は、         IFRS  第 16 号「リース」の初度適用の影響の会計処理について同会計基
       準が定めるオプションを行使して修正再表示していない。
    BPCE   S.A.

    BPCE  貸借対照表の変動

    単位:十億ユーロ                     2020/12/31       2019/12/31       2018/12/31       2017/12/31       2016/12/31

    銀行に対する債権                        326.0       219.1       213.2       226.7       209.9
    顧客に対する債権                         3.7       3.4       0.4       0.4       0.7
    証券取引                         8.9       7.9      79.3       78.8       77.9
    関連会社、     資本持分および長期投資                    23.8       25.4       23.6       23.8       22.6

    その他の資産                         3.4       3.9       3.8       3.8       3.7
    BPCE  の資産合計                      365.8       259.7       320.3       333.6       314.8
    銀行に対する債務                        238.3       131.3       131.5       143.4       122.2
    負債証券および劣後債務                         99.0       98.6       94.5       96.8       99.6
    その他の負債                         5.9       4.8      77.9       77.0       76.9
    株主持分および       一般銀行業務リスク準備金                 16.3       17.9       16.4       16.4       16.1

    BPCE  の負債および資本の合計                       365.8       259.7       320.3       333.6       314.8
    BPCE  損益計算書

    単位:百万ユーロ                                2020      2019      2018      2017      2016


    銀行業務純収益                                433      930      494      384      281
    営業費用                                (432)      (356)      (200)      (140)      (205)
    営業総利益                                  1     574      294      244      76
    リスクコスト                                 0     (2)      (2)      (1)      4
    長期投資の正味利得または損失                               (1,341)      (341)      (352)      262      134
    税引前利益/(損失)                               (1,340)       231      (60)      505      214
    法人所得税                                267      146      451      224      247
    一般銀行業務リスクに対する資金および法定引当金の繰入/
    戻入                                 0     65      0      -      -
    純利益                               (1,073)       442      391      729      461
                                  24/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE
    グループ     BPCE  における要約および統合された過去の連結貸借対照表データ

                                  2016  年 12 月 31 日  2017  年 12 月 31 日  2018  年 12 月 31 日  2019  年 12 月 31 日

                           2015  年 12 月 31 日
                                                   (1)
                                    現在       現在              現在
                             現在                     現在
     単位:百万ユーロ
     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産…

                             173,161       169,768       200,516       210,679       196,260
     売却可能金融資産…………………………………
                             100,157       104,669          -       -       -
     償却原価で測定する銀行に対する貸付金および債権ならび
     に類似項目……………
                              96,664       92,061       91,142       89,656       90,018
     償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権………
                             666,898       693,128       659,281       693,257       746,809
     満期保有目的金融資産……………………………
                              9,483       7,834         -       -       -
     その他の資産………………………………………
                             188,877       192,390       322,987       328,056       413,182
     資産合計    …………………………………………
                            1,235,240       1,259,850       1,273,926       1,321,648       1,446,269
     純損益を通じて公正価値で測定する金融負債…

                             133,436       135,917       194,867       193,448       191,371
     銀行に対する債務および類似項目………………………
                              87,192       92,145       85,662       76,653       138,416
     顧客に対する債務…………………………………
                             531,778       569,879       530,323       559,713       630,837
     負債証券……………………………………………
                             232,351       216,957       216,878       239,341       228,201
     保険契約に関連する負債………………………
                              75,816       83,711       98,855       110,697       114,608
       (2)
     引当金    ………………………………………………
                              6,499       6,392       6,574       6,156       6,213
     その他の負債………………………………………
                              78,911       66,238       49,763       40,813       41,837
     劣後債務……………………………………………
                              20,121       17,410       17,598       17,487       16,375
     非支配持分…………………………………………
                              7,674       7,172       7,212       7,431       5,728
     親会社の持分所有者に帰属する持分………
                              61,462       64,029       66,194       69,909       72,683
     負債および資本の合計        ………………………
                            1,235,240       1,259,850       1,273,926       1,321,648       1,446,269
    (1)   2018  年 12 月 31 日時点の情報は、         IFRS  第 16 号「リース」の初度適用の影響の会計処理について同会計基準
       が定めるオプションを行使して修正再表示していない。                            2019  年1月1日時点の貸借対照表に対する                   IFRS
       第 16 号の初度適用の影響(リース契約における借手の使用権資産)については、第6「経理の状況」3
       「その他」      (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2019  年 12 月 31 日現在の「      5.3.6   BPCE   S.A.  グルー
       プの財務書類に対する注記」。
    (2)   授受されるオプションにかかるプレミアムの公表値の変化に伴う、                                   2019  年に公表された財務諸表と比較
       して修正再表示された金額(第6「経理の状況」1「財務書類」3「その他」                                        (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連
       結財務書類      2020  年 12 月 31 日現在の注記       5.2.3   を参照)。
    グループ     BPCE  における要約および統合された過去の連結損益計算書データ

                                  2016  年 12 月 31 日  2017  年 12 月 31 日  2018  年 12 月 31 日  2019  年 12 月 31 日

                           2015  年 12 月 31 日
                                                     (1)
                                  終了事業年度       終了事業年度              終了事業年度
                           終了事業年度                     終了事業年度
     単位:百万ユーロ
     銀行業務純収益………………

                            24,158       23,720       24,001       24,305       22,540
     営業総利益……………………
                            7,485       6,621       6,314       6,722       5,896
     信用リスクコスト…………………
                            (1,423)       (1,384)       (1,299)       (1,367)       (2,298)
     営業収益………………………
                            6,062       5,237       5,014       5,355       2,898
     非支配持分……………………
                            (500)       (681)       (793)       (707)       (134)
     親会社の持分所有者に

     帰属する当期純利益…………
                            3,988       3,024       3,026       3,030       1,610
    (1)   2018  年度  12 月 31 日時点の情報は、         IFRS  第 16 号「リース」の初度適用の影響の会計処理について同会計基
       準が定めるオプションを行使して修正再表示していない。
                                  25/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2【沿革】
    (1)  発行会社の沿革

    グループ     BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク、                                            BPCE  の中

    央機関およびその子会社から構成されている。
    二つの銀行業務ネットワーク:ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行

    グループ     BPCE  は協同組合のグループであり、当該協同組合グループの株主が二つのリテール銀行業務ネット

    ワーク、すなわち         14 のポピュレール銀行傘下銀行および                  15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行を所有
    している。両ネットワークは、それぞれ均等持分によりグループ                                 BPCE  の中央機関である         BPCE  を所有する。
    ポピュレール銀行ネットワークは、ポピュレール銀行傘下銀行および共同保証会社から構成される。後者は

    前者に対して専ら前者を受益者とする保証を発行する。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行および各ローカ

    ル・セービング・カンパニー(                LSC  )から構成される。
    ポピュレール銀行傘下銀行は、協同組合株主により完全所有される。

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の資本金は、各                             LSC  により完全所有される。各              LSC  は、オープンエン

    ド型資本金が組合員出資者により所有されている協同組合組織である。各                                      LSC  は、当該     LSC  と系列関係にある
    各ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が定める一般目的の枠組に沿って、協同組合株主と協働する任務を負う。
    各 LSC  は銀行業務を営むことができない。
    BPCE

    BPCE  は、フランス銀行法に定義される中央機関であるとともに銀行としての営業を認可された金融機関であ

    り、  2009  年6月   18 日付法律第      2009-715     号により設立された。            BPCE  は、役員会および監査役会が統治するフラ
    ンスの有限責任会社として設立され、その株式資本は                            14 のポピュレール銀行傘下銀行および                   15 のケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行により共同かつ均等に所有される。
    BPCE  の企業使命が体現するのは、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行

    の基礎をなす協同組合原則の継続である。
    具体的には、       BPCE  は、監督当局との折衝において様々な系列企業の利益を代弁し、これらの企業の提供商

    品・サービスの範囲を決め、預金者保護を整え、主要な会社の取締役の選任を承認し、グループ                                                 BPCE  の各機
    関の円滑な運営を監督する。
    持株会社として        BPCE  はグループ      BPCE  の代表企業であり、ポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパー

    ニュ(貯蓄銀行)ネットワークとの間でリテール銀行業務・保険業務、コーポレート銀行業務および財務
    サービスの各分野で共同支配企業を有するとともにそれらが提供する商品の制作ユニットを所有する。また
    BPCE  はグループ      BPCE  の企業戦略および成長・拡大方針を策定する。
    当該ネットワークおよび             BPCE  の主要子会社(        70.662   %を  BPCE  が所有する上場企業であるナティクシスを含

    む。)は、以下の三つの中核的な業務部門を中心に編成されている。
    ●  「リテール銀行業務・保険業務」部門:同部門にはポピュレール銀行ネットワーク業務、ケス・デパー

    ニュ(貯蓄銀行)ネットワーク業務、金融ソリューションズ&エクスパティーズ業務(ファクタリング、消
    費者金融、リース金融、引受・金融保証、リテール向け証券サービスを含む。)、ナティクシスの決済およ
                                  26/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    び保険業務ならびにその他のネットワーク業務(主にバンク・パラティーヌおよびオニー・グループ)から
    構成される。
    ●  「アセット&ウェルス・マネジメント」部門

    ●  「コーポレート&投資銀行業務」部門

    グループ     BPCE  の金融機能について          BPCE  が特に責任を負っているのは、余剰資金の一元管理、グループ                                BPCE  の

    業務展開および資金調達上必要な金融取引の執行ならびにグループ全体の利益に係る取引における最適なカ
    ウンターパーティーの選択などである。                     BPCE  は、グループ       BPCE  の他の企業に対するバンキング・サービスも
    提供している。
    (2)  グループ     BPCE  の沿革

    グループ     BPCE  は、  2009  年にポピュレール銀行グループおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)グループが統合

    して設立された。この統合により、                  1878  年および     1818  年にそれぞれ設立された主要な協同組合銀行2行が、
    連帯を土台とする共通の価値観、現地に密着した存在、民主的なガバナンスおよび長期的ビジョンを共有す
    ることとなった。
    拡大当行グループの設立は、               2006  年、イクシスおよびナテクシス・バンク・ポピュレールの合併によりナ

    ティクシスが設立されたことでその最初の一歩を踏み出した。
    グループ     BPCE  は、そのルーツに従って、変革の実現および現代における喫緊の課題(特にエネルギーおよび

    エコロジー分野の転換)にさらに忠実に取り組んでいる。
     ポピュレール銀行                            ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)

     1878  年:最初のポピュレール銀行が設立された                      。ポ    1818  年:最初のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                      は、

     ピュレール銀行は、起業家により、起業家のために                            人々の貯蓄の促進、回収および管理のために                       設立さ
     設立され、その目的は、プロジェクトの資金調達を                            れた  。
     容易にすることであった。
     1917  年:  ポピュレール銀行は、すぐに               その地域経済        1835  年:  ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、「公益

     において     専門技術者、小規模小売業者および中小企                       民間機関」となった。
     業(  SME  )の役に立つ       主要な事業者       となった。
     1962  年:  ポピュレール銀行は、           個人顧客向けサービ            1895  年:  ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                  公益業

     スを開始した       。                     務 を行う。
     1998  年:  ナティクシスの買収が、ポピュレール銀行                       1983  年:  ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                  非営利

     グループの      上場  をもたらした。                    信用機関     となった。
                                 1999  年:  ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                  協同組

                                 合銀行   となった。
                                 2004  年:  CDC  イクシスの買戻しにより、ケス・デ

                                 パーニュ(貯蓄銀行)は             投資銀行業務を開始できる
                                 ようになった       。
                                  27/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2006  年:ポピュレール銀行グループおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)グループが共同子会社ナティクシ
    スの設立により力を結集した。
                                  28/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3【事業の内容】
    (1)  グループ     BPCE  および   BPCE   S.A.  グループの連結範囲

    中央機関を中心として構築された両グループの連結範囲は、下図に記載のとおりである。

    BPCE   S.A.  グループのほか、グループ              BPCE  は、ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)お

    よびこれらの各子会社を含む。
    BPCE   S.A.  グループは、       BPCE  とその子会社から構成される。連結範囲の主な違いは、親会社は                                 BPCE   S.A  グルー

    プの当期純利益に寄与しないことである。
    (2)  一般情報








    2009  年6月   18 日付のフランス法令に基づき設立された                     BPCE  は、協同組合銀行グループであるグループ                      BPCE  の

    中央機関である。
    そのため、系列の金融機関を代表する。フランス通貨金融法典第                                 L.511-31     条の意味の範囲内で、系列機関は
    以下のとおりである。
       ・  14 のポピュレール銀行傘下銀行と、ポピュレール銀行傘下銀行が発行する貸付金の保証という唯一の

        目的を有する       32 の共同保証会社。
       ・  15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)(その株式資本は                            189  のローカル・セービング・カンパニー

        (「  LSC  」)が保有する)。
       ・  ナティクシス、バンク           BCP  SAS  (フランス)、バンク・ドゥ・タヒティ、バンク・ドゥ・ヌーベル                                  = カ

        レドニ、バンク・パラティーヌ、クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランス、コンパニー・ドゥ・フィ
        ナンスマン・フォンシエ、シコベイ、ソシエテ・サントラル・プール・ル・フィナンスマン・ドゥ・
        イモビリエ(「        SOCFIM   」)、    BPCE  アンテルナシヨナル、バティマップ、                    BATIROC    ブルターニュ・ペ
        イ・ドゥ・ロワール、キャピタル・フィナンス・トフェンソー、コントワール・フィナンシエ・
                                  29/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        ドゥ・ガランティー、           BPCE  リース・ヌメア、         BPCE  リース・レユニオン、           BPCE  リース・タヒチ、スュッ
        ド = ウエスト・ベル、オネー・バンク。
    当行の役割は、ポピュレール銀行ネットワーク、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク、その系列企

    業および、一般的には、その管理下にあるその他企業で構成される協同組合銀行グループの事業および拡大
    を導き、促進することである。
    当行の目的は、以下のとおりである。

       ・  フランス通貨金融法典に規定のとおり、ポピュレール銀行ネットワーク、ケス・デパーニュ(貯蓄銀

        行)ネットワークおよびその系列企業の中央機関となること。フランス通貨金融法典第                                            L.511-31     条お
        よびそれに続く条文ならびに第                L.512-107     条に基づき、下記に対する責任を負う。
          - グループ     BPCE  およびグループ        BPCE  を構成する各ネットワークの方針および戦略ガイドラインの

           策定。
          - 各ネットワークの販売方針を調整し、戦略的資本持分の取得または保有を含め、グループ                                              BPCE

           の発展に必要なあらゆる措置を講じること。
          -特に   銀行セクター機関に対して、共有する権利および持分の行使に際し、グループ                                        BPCE  および

           その各ネットワークを代理し、国内外の契約につき交渉および締結を行うこと。
          - 共有する権利および持分の行使に際し、雇用者としてグループ                                BPCE  およびその各ネットワーク

           を代理し、集団の業界規模の契約につき交渉および締結を行うこと。
          - グループ     BPCE  およびその各ネットワークの流動性を保証するためにあらゆる措置を講じ、その

           ためにグループ        BPCE  を構成する事業体の投資およびキャッシュ・フローの管理に関する原則お
           よび条件ならびに同事業体が他の信用機関または投資会社との取引、証券化取引の実施または
           金融商品の発行を行うことのできる条件を定めること、流動性管理のために必要な金融取引を
           実行することを含め、グループ                BPCE  の流動性管理を目的とした規則を決定すること。
          - グループ     BPCE  の適切な内部融資構造を実施し、第                   L.512-12     条および第      L.512-86-1      条に定める基

           金に加えて両ネットワークで共有される共同保証基金を設置し、その営業規則および使用条件
           ならびに当初割当および再構成につき系列企業による拠出金を決定することを含め、グループ
           BPCE  およびその各ネットワークの支払能力を保証するために必要なあらゆる措置を講じるこ
           と。
          - グループ     BPCE  およびその各ネットワークの内部統制制度を策定する原則および条件を定め、第

           L.511-31     条第4項に定義する範囲内での立入検査によるものを含め、系列企業の組織、管理お
           よび財務ポジションの質につき、その管理を行うこと。
          - グループ     BPCE  およびその各ネットワークのリスク管理方針とその原則および制限を定め、連結

           ベースでその恒久的なリスクの監督を確保すること。
          - 関連企業およびローカル・セービング・カンパニーの会社定款を承認し、その変更を承認する

           こと。
          - 第 L.511-13     条に従い、関連企業の事業の方向性を決定するために招集する者を承認すること。

          - 中央機関としての任務遂行に必要となる出資を要求すること。

          - ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が第                  L.512-85     条に定める任務を適式に履行することを確保する

           こと。
                                  30/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  銀行として営業することを正式に承認された金融機関になること。これに基づき、フランス通貨金融
        法典の下で銀行に付与される権限をフランス国内外において行使し、同法典第                                         L.321-1    条および第
        L.321-2    条に記載の投資サービスを提供する。また、中央銀行業務、ネットワークの金融・専門組
        織、  またグループ       BPCE  全体の監督を行うこと。
       ・  効力を有する規則に従い、保険仲介業、特に保険ブローカー業を行うこと。

       ・  効力を有する規則に従い、不動産取引の仲介業を行うこと。

       ・  フランス国内外において、上記に準ずる目的またはグループ                               BPCE  の拡大を目的として、フランスまた

         は海外の会社、グループ             BPCE  または組合の株式を取得すること。また、より一般的には、これらの
         目的に直接または間接に関連し、当行の目的またはその拡大の実現を促進する可能性のある取引を
         行うこと。
    グループ     BPCE  のウェブサイト上の情報は、参照目的により明示的に組み込まれていない限り、本書には含ま

    れていない。
    保証の仕組

    フランス通貨金融法典第             L.511-31     条および第      L.512-107-6      条に基づき、グループ           BPCE  およびその関連会社の流

    動性および適正自己資本を確保し、またグループ                         BPCE  内の財務的支援を整備するために保証および相互連帯
    制度が構築されている。
    BPCE  は、グループ       BPCE  および各ネットワークの適正自己資本を保証するために必要なあらゆる措置を講ずる

    任務を負う。これにはグループ                BPCE  内での適切な資金調達の仕組の実施および両ネットワークに共通の共同
    保証基金の設定が含まれる。               BPCE  はこれらの運営規則、両ネットワークの既存基金に対する財務的支援の供
    与条件ならびに共同保証基金の当初基本財産および追加拠出に対する関連会社の分担を決定する。
    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク基金およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金を管理

    しているが、これらに加えて共同保証基金を設定している。
    ポピュレール銀行ネットワーク基金                  は、ポピュレール銀行傘下銀行からの                   450  百万ユーロの預託金により設定

    され、無期限に書換え可能の期間                 10 年の定期預け金として           BPCE  に記帳されている。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金                         にケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた                            450

    百万ユーロの預託金は、無期限に書換え可能の期間                          10 年の定期預け金として           BPCE  に記帳されている。
    共同保証基金       は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた預

    託金により形成されている。当該預託金は、無期限に書換え可能の期間                                     10 年の定期預け金として            BPCE  に記帳
    されている。       2020  年 12 月 31 日現在のネットワークによる当該預託金額は                       176  百万ユーロである。
    ポピュレール銀行ネットワーク基金、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金および共同保証基金

    に関連して      BPCE  に預け入れる預託金の合計金額は、グループ                       BPCE  のリスク加重資産合計の             0.15  %を下回って
    はならず、また        0.3  %を上回ってはならない。
    保証および相互連帯制度に参加する各組織勘定の預託金が記帳されるのに対応して、同額が資本の部の該当

    する勘定科目に計上される。
    共同保証会社       (sociétés      de  cautionmutuelle)         (ポピュレール銀行傘下銀行が行った貸付金に保証を与えるこ

    とを唯一の目的とする会社)は、フランス通貨金融法典第                              R.515-1    条に基づき共同認可された当該ポピュレー
    ル銀行傘下銀行による流動性および適正自己資本の保証適用対象となる。
    各 LSC  の流動性および適正自己資本は、まず個々の                       LSC  のレベルで当該        LSC  が株主であるケス・デパーニュ(貯

    蓄銀行)により保証される。
    BPCE  の役員会は、出資者による              BPCE  への事前の授権に基づき、様々な出資者からの資源を、合意された順序

    に従い、遅滞なく動員するために必要なすべての権限を有する。
                                  31/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (3)  拡大当行グループの事業

                                  32/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3(3)  . 1  リテール・バンキングおよび保険事業

    健康危機:グループ          BPCE  は顧客を長期的に支援する











    健康危機の発生を受けて、中央銀行、政府および国際機関は、経済危機の打撃を抑制するために緊急対策を

    講じた。金融セクター全体、とりわけ銀行は、経済体制を守るためにかかる必須の対策に積極的に関与し
    た。
    グループ     BPCE  は、当該危機を統制するためにその役割を完全に果たした。フランス政府が講じた措置を上回

    る措置を講じ、数多くの支援関連イニシアチブを取った。
    政府保証貸付金および貸付返済期限の繰延                      (数値を参照)これは、拡大当行グループの従来の業務範囲外で

    あった。
    (1)  合計浸透率は      53 %(第1位)(出典:         2019  年の  Kantar   SME-SMI   調査)。

    (2)  マーケットシェア:世帯預金および貯蓄の                  22.2  %、住宅ローンの       26.1  %(フランス銀行、        2020  年第3四半期)、個人顧客の合計浸
    透率は   29.6  %(第2位)(      SOFIA   Kantar   調査、   2020  年3月)。
    (3)  専門家顧客および個人起業家における浸透率は                    39.9  %(第2位)(ペピット          CSA の 2019-2020    年の調査)。
    (4)  フランス銀行、       2020  年第3四半期-住宅ローンの貸付金残高。
    (5)  オンおよびオフバランス・シートの預金および貯蓄。
                                  33/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ほぼすべての支店は開業し続けた                 :初回のロックダウン期間中は                90 %(地域および感染症流行の度合いに応
    じて  85 %から   95 %までの範囲)、2回目のロックダウン期間中は                         100  %。
    特にリモートバンキングおよび簡略化された日常業務対応を通じてサービスの継続を確保                                              :具体的には、顧

    客に対し銀行カードおよび小切手帳を送付し、非接触型払いの上限額を引き上げ、ならびに電子署名の開始
    時期を繰り上げた。拡大当行グループは、当該金融セクターにおいて当該ソリューションを大々的に開発し
    た最初のプレイヤーである。
    最も影響を被ったセクターまたは顧客層向けに補助的なイニシアチブが実施された                                           :ケス・デパーニュ(貯

    蓄銀行)は、       公立病院セクター         向けに十億ユーロの資金調達を行う大規模な支援計画を開始した。ナティク
    シス・ペイメントは、            病院、介護老人施設および地方自治体                    からの数多くの現金の追加支給の請求に応える
    ために措置を講じた。
    ポピュレール銀行傘下銀行は、                専門家   支援のために       SOCAMA    Relance     Loan  を導入し、専門家に対して現金金融

    ソリューションを提供した。ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                                                   学生およ
    び実習・訓練生        を支援する体制を開始した。
    保険分野     では、ナティクシス・アシュアランシズは幾つかの措置を実施した。これは、ポピュレール銀行傘

    下銀行の顧客である外食業界の専門家                   4,000   人の営業費用を負担すること、困難に直面する                        SME  および   VSE  に対
    するすべての正式な通知および回復手続を停止すること、ならびに支払遅延の場合でもポピュレール銀行傘
    下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の専門家顧客のあらゆる個人リスクおよび損害保険の付保範囲
    を維持すること等であった。
    財務面で最も弱い立場にある者に対する支援                       :社会保障給付の受給者である顧客は、銀行カードがなくても

    SMS  の使用またはバンキングアプリを通じて                     ATM  から現金の引出しが可能となる前例のないシステムを使用す
    ることができるようになった。
    全地域における連帯イニシアチブ                 が拡大当行グループ会社によって実施された。これは、マスク不足時にお

    ける大規模なマスクの再配布、寄付の供与、最も弱い弱者の支援に向けた連帯の呼びかけ、回収プラット
    フォームにおける革新的な運用の提供、従業員のイニシアチブによる個人事業の支援その他である。連帯イ
    ニシアチブは、多種多様な形で実行された。
    グループ     BPCE  は、個人、専門家、法人および公共セクターの全顧客を支援し続けており、全員のニーズに適

    したソリューションを実施するために公的機関と協働し続けている。
    ポピュレール銀行傘下銀行

    ポピュレール銀行傘下銀行は、                140  年以上前に、起業家により、起業家のために設立され、自らのルーツに忠

                                               1
    実な姿勢を保ち、フランス国内の中小企業の主要銀行としての地位を維持している                                           。ポピュレール銀行は、
    12 の地方のポピュレール銀行傘下銀行と、2つの国内系列銀行(公共サービスセクターに特化された                                                   CASDEN
    バンク・ポピュレールと社会経済および連帯経済を支える銀行であるクレディ・コオペラティフ)を有する
                                                    2
    一流の銀行ネットワークであり、専門技術者および小規模小売業者にとっても、第2位の銀行                                                である。
     主要な数字

     14 のポピュレール銀行傘下銀行

     4.7  百万人の協同組合の株主

     9.5  百万人の顧客

     30,500   人の従業員

                                  34/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     預金および貯蓄は         322.9   十億ユーロ
     貸付金残高は       259.9   十億ユーロ

     銀行業務純収益は         6.3  十億ユーロ

    2020  年度

       ・  専門家顧客の満足度は大幅に改善し、ネット・プロモーター・スコア(                                     NPS  )が  +6 となった(1年間

        で +11  )。
       ・  専門家顧客が       e コマースウェブサイト上に銀行カードによって収益を回収することを可能にする

        PayPlug    という新規の支払ソリューションが展開された。
       ・  傷病時における専門家顧客を対象とした、完全デジタル化引受手続における新しい保護サービスの

        Protection      Pro+  が開始された。
       ・  個人顧客市場において、             CRISTAL    という関係構築契約が広範に利用されたことにより、個人顧客の日

        常的な銀行サービスの利用率が増加した(                       2020  年度に提供された合計件数は                56 %増。すなわち、
        453,400    人の顧客が利用した。)。
    個人顧客

    健康危機は、活動に大きな影響を及ぼし、期間中に明確な相違が生じた。年始においては、商業上非常に好

    調な出だしであったが、口座開設、消費者信用または保険につき、ロックダウンによる強い影響を受けた。
    かかる状況下にもかかわらず、チームは、顧客との連絡を維持したため、不動産ローンが好調を維持した。
    ロックダウン明けに事業は急激に回復し、6月に消費者信用が史上最高金額を記録し、不動産ローン活動も
    引き続き堅調であった。2回目のロックダウンにより、商業上の発展が再び鈍化したが、主要なバンキン
    グ・保険サービス提供業者になるというグループ                         BPCE  の戦略に従って、損害保険の提供および申込手続を完
    全に撤廃したプログラムを広範に適用した結果、保険は好調に推移した。
    また、   CRISTAL    という新規の関係構築契約も幅広く採用された。この総合バンキング・サービスには、日常的

    な当座預金管理に関する一連の商品サービスが含まれる。日常のバンキング業務は大幅に増加し、                                                  453,400    人
    の顧客により利用可能となったが、これは1年間で                          56 %増となった。
    財務貯蓄に関し、今年度は、アドバイザーおよび顧客向けのデジタル財務配分ツールの                                            LEA  Process    が開始さ

    れたほか、新規の個人退職金貯蓄プラン(                      PERI  )が開始された。ナティクシス・アシュアランシズが組成し
    た当該プランは、顧客が社会または環境に好影響を与えながら退職金の貯蓄を構築することを可能とする。
    最後に、消費者信用の分野において、貯蓄を保管し続けたい富裕層顧客向けの新サービスとして                                                   Freedom

    Advance    と称するサービスが誕生した。これに関連し、マーケティングツールが強化され、現在では、顧客に
    対し、事前に承認された消費者信用パッケージを提供することが可能となっている。                                           +
    1 合計浸透率は      43 %(出典:     2019  年の  Kantar   SME-SMI   調査)。ポピュレール銀行:中小企業の第1位の銀行。ポピュレール銀行傘下銀

    行、クレディ・コオペラティフおよびクレディ・マリティーム・ミュチュエルの地方銀行を含む。
    2 2019  年-  2020  年のペピット調査(        CSA )。
    新規貸付は      14.3  %増加して      35.5  十億ユーロ

    貸付金残高は       9.3  %増加して      129.6   十億ユーロ

                                  35/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    預金および貯蓄は         7.7  %増加して      169.1   十億ユーロ

    損害保険の新規契約数は             344,000    件

    プライベート・バンキング

                1

    フランス第3位の銀行            であるポピュレール銀行は、かかる市場の発展を加速させた。                                2020  年度、富裕層およ
    び高所得層の顧客向けの事業が1年間で                     7.3  %以上増加し、        2020  年度末現在、その運用資産は               89.3  十億ユーロ
    近くに上った。
    SME  の業務執行役員間における進展の速度は、国内プライベート・バンキングシステムの設置による恩恵を受

    けたが、これには、フランス全土においてプライベート・バンキングの                                    45 の支店および       200  人近くの専属従業
    員を配備していることが含まれる。
    新規の資産運用に係る個別およびグループ貯蓄制度を含む、資産・退職アドバイザリーシステムが、起業家

    顧客および      SME  管理職向けに利用可能となった。
    ポピュレール銀行は、初めて、                Mieux   Vivre   Votre   Argent   誌から、同行の共同運用サービスに関する年間業

    績について受賞した。
    顧客は   5.4  %増加して      460,000    人

    運用資産は      7.3  %増加して      89.3  十億ユーロ

    専門家顧客

    ポピュレール銀行傘下銀行は、                100  万人を超える専門家顧客を有しており、そのうち                         2020  年度以降の専門家顧

    客は  60,000   人近くに上る。ポピュレール銀行傘下銀行は、事業パートナーとしての対応を採用しており、融
    資、サービス、デジタルソリューション、保険および従業員向け貯蓄制度を組み合わせたものを当該顧客と
    共に開発し、当該顧客およびそのあらゆる事業上の取組みに対して日常的なサポートを提供している。
    顧客サポートの質に起因して、顧客満足度が大幅に向上し、                               NPS  が1年間で      11 ポイント増加して         +6 に達した。

    融資

    貸付金残高は       66.6  十億ユーロ、新規の中長期貸付は、                  15.7  十億ユーロとなった(政府保証貸付を含む。)。

    支店の売上高は、明確に増加した(                  3.2  %増)が、これは主に、政府による数々の支援対策の実施(返済期限

    の繰延、政府保証貸付等)に伴う専門家顧客向けのガイダンスに関連するものであった。
    新規サービス

    2017  年度にナティクシス・ペイメントと合体したオムニチャネル型支払ソリューションであるパートナーの

    PayPlug    と共同で、新規の支払ソリューションが導入された。当該ソリューションは、専門家顧客および法人
    顧客が、自らの        e コマースウェブサイト上で銀行カードにより収益を回収するためのものである。当該サービ
    スは、専門家顧客の発展に特化する事業パートナーのサービス提供範囲を完成させるものである。
    デジタル技術の面では、ポピュレール銀行のウェブサイト上で、事業の発展に寄与する文化的適応および啓

    蒙活動キットの提供を通じて、専門技術者および小規模小売業者に対するサポートが提供された。
                                  36/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    かかる取組みは、         2021  年度末までに百万社の法人のデジタル化の実現を目指す政府の意向に即したものであ
    る。
    保険

    ポピュレール銀行は、専門家顧客とその従業員および家族を保護することを目的に、ナティクシス・アシュ

    アランシズと共同設計した、退職および個人保護ソリューションにおける専門家顧客数が                                               200,000    人に達し
    た。
    2020  年度下半期、新規の個人保護サービスの                     Protection      Pro+  が開始された。顧客および従業員に対して向上

    した体験を提供する、完全デジタル化されたサブスクリプション手続が組み込まれている当該ソリューショ
    ンは、傷病時の専門家を対象とする。
    コミュニケーション

    顧客との間で健康関連のコミュニケーションが採用された。起業家へのサポートを意思表示する数多くのス

    ピーチがなされ、春先におけるロックダウン解除の初日における「幕開け」を歓迎し、または職人および小
    規模小売業者があらゆる人々の日常生活において必要不可欠な役割を負う事実を認めた。かかるキャンペー
    ンは、当該ブランドのウェブサイトおよびソーシャルネットワーク上のメディアで展開された。
    専門家顧客は       1.1  百万人

    専門技術者および小規模小売業者は                  501,400    人

    自営業の専門家は         166,000    人

    農家は   66,500   人

    貸付金残高は       66.6  十億ユーロ(政府保証貸付を含む。)

    法人・機関投資家顧客

                                             (1)

    市場における       SME-SMI    銀行サービスに関する指標調査である                    Kantar   の 2019  年調査     によると、      SME  および   SMI
    の 43 %がポピュレール銀行の顧客であり、ポピュレール銀行は、フランスの                                    SME  にとって主要銀行となってい
    る。
    1 2018  年、  l'Opinion    のプライベート・バンキング調査(               2019  年9月公表)。


    支払

    2020  年度中、オンライン支払ソリューションである                        Cyberplus      Payment    システムを使用する法人顧客向けに、

    強固な認証システムの提供に従事し続けた。かかる変更は、                               PSD2  規制上の要件を充足し、口座およびいわゆ
    る機密取引(支払、受益者の登録、小切手帳の発注等)両方の照合に関連するものである。
    金融工学


    2020  年度中、ポピュレール銀行傘下銀行は、健康危機にかかわらず、活発な事業を維持した。プライベー

    ト・エクイティに関する専門家                90 人による取組みのおかげで、ポートフォリオ内の法人数が対前年同期比
    20 %増となった。そのため、バンク・ポピュレール・アンジェニリー・フィナンシエールのブランドは、ビ
                                  37/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ジネスリーダーらに対し、資本化または事業の売却・譲渡を通じた資産運用または資産確保を含む、自社の
    あらゆる事由に関する助言を与える。集団的な介入によって、金融工学担当者(資本化および価値評価)お
    よ びプライベートバンカー(投資および資産運用)を集約して技能のプールの活用が可能となる。
    国際化

    地域ベースで、ポピュレール銀行の専門家                      60 人がソリューションを構築するほか、グループ                         BPCE  の子会社

    (ナティクシス、プラメックス・アンテンナシヨナル)およびそのパートナー(ストラテクシオ、コネク
    トール、コファスおよび             BPI  フランス)のノウハウにも資金を供している。
    法人顧客は2%増加して             134,000    社

    組合顧客および機関投資家顧客は                 2.1  %増加して      256,000    社

                          1

    SME  にとって首位の銀行で、うち               43 %は顧客
    中長期貸付金残高は          33.6  十億ユーロ(政府保証貸付を含む。)

    CASDEN   バンク・ポピュレール

    CASDEN   バンク・ポピュレールは、さらなる発展を遂げ、公共サービスセクターの主要銀行となるという目標

    を達成した。例外的な健康危機の最中、                     2020  年度中、公共サービス団体との関係性の強化に努め続け、当該
    期間中、第一線で活躍していた公務員を全面的にサポートした。そのため、                                        CASDEN   バンク・ポピュレール
    は、春のメディアキャンペーンを中止し、その予算をパリ病院基金に寄付することを通じて3つの優先事項
    に配分することを決定した。すなわち、パリ病院(ケア職従事者を支援するため)、                                            CNRS  基金(新型コロナ
    ウイルス感染症に関する研究を支援するため)および内務省(国内治安警備隊(国家警察および国家憲兵
    隊)向けの安全機器を確保するため)への寄付を行った。
    CASDEN   バンク・ポピュレールは、              2015  年度末にすべての公共セクター向けにサービスを開始して以降、

    763,400    人以上の新規メンバーを獲得することに成功し、このうち                              2020  年度では     124,000    人であり、      64.1  %が
    公務員であった(国立教育従事者を除く。)。                        2020  年度末現在、総勢で2百万人以上の協同組合の株主がい
    る。
    1 合計浸透率は       43 %(  2019  年の  Kantar   の調査)。ポピュレール銀行:中小企業の第1位の銀行。ポピュレール銀行傘下銀行、クレ


    ディ・コオペラティフおよびクレディ・マリティーム・ミュチュエルの地方銀行を含む。
    クレディ・コオペラティフ

    社会経済、連帯経済および社会貢献する市民向けの主要銀行であるクレディ・コオペラティフは、個人顧客

    に対する新規貸付(個人貸付および不動産貸付)が                          17.7  %増加した。健康危機において、顧客は、連帯貯蓄
    商品を選択したため、共有預金口座が                   14 %増となった。
    クレディ・コオペラティフは、法人および組合による社会上および環境上の貸借対照表を改善する取組みを

    推進するために、法人および組合向けの貸付サービスを強化し、                                  Choisir     son  impact   (影響を選択する)
    ローンを創出した。その目的は、法人および組合が、当該組織の業績全体の改善のために社会上および環境
                                  38/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    上の責任を積極的に担うことを促進することである。貸付実行時に合同で定義される環境指標および社会指
    標を達成した場合、低減された利率が適用される。
    2020  年度、クレディ・コオペラティフのデジタル変革が急速に進んだ。これは、                                       Secur’Pass      と称する強固な

    認証ソリューション、総合口座のオプション、                        SMS  による引出し、モバイルアプリを通じた銀行カードの                            PIN
    コードの照会、または自主的なカード額の上限の引上げオプション等の新サービスの開始によるものであ
    る。同時に、パリとボルドーに続き、個人顧客向けの電子支店の3店舗目がレンヌに開業された。
    クレディ・コオペラティフ・グループの資産運用会社として、エコフィは、使命を託された会社として指定

    されている。       2019  年 PACTE   法により導入されたかかる会社名は、収益性の目標のほか、社会上または環境上の
    目的を定款に明記して採用する新形態の会社を意味する。
    協同組合の株主は         99,000   人

    顧客は   434,600    人

    連帯商品から派生した           49 の組合への寄付金額は           2.60  百万ユーロ

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)


    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                  200  年以上にわたり、フランス経済の財政を支えてきた。各人に「役に立

    つ」ことを目指して、顧客のあらゆる人生の節目において長期的に支援する。個人、専門家、組合、法人お
    よび現地当局はすべて、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)から自らのニーズおよび目的にカスタマイズされた
    個別ソリューションを受領している。                    15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、協同組合銀行であり、フラン
    ス第2位の銀行ネットワークを形成する。
     主要な数字

     15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)

     4.5  百万人の協同組合の株主

     18.2  百万人の顧客

     33,900   人の従業員

     預金および貯蓄は         476.7   十億ユーロ

     貸付金残高は       315.8   十億ユーロ

     銀行業務純収益は         6.9  十億ユーロ

    2020  年度

       ・  不動産および公営住宅セクターの顧客による社会上または環境上の確約を重視するケス・デパーニュ

        (貯蓄銀行)の        Impact    Loan  が開始された。
       ・  一括型の     e コマースのウェブサイト設立ソリューションである                          IZ  e コマース     が開始された。

       ・  顧客が社会および環境に好影響を与えながら退職金の貯蓄を構築することを実現する、ナティクシ

        ス・アシュアランシズの作成した個人退職金貯蓄プランが開始された。
       ・  法人顧客に対し、さらに改良した国際的なサポートを提供するためにプラメックス・アンテンナシヨ

        ナルとのパートナーシップを構築した。
                                  39/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  改良された保証付の、新しいマルチリスク対応型の住宅および                                SECUR’Famille         2 のサービスを開始し
        た。
    個人顧客

    2020  年度、   412,000    人以上の個人顧客がケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のサービスに加入した。

    貯蓄に関し、       2020  年度第3四半期、マーケットシェアが                   9.69  %まで増加した(         0.08  ポイント増)。

    低金利環境が持続する中、新規貸付への加入は引き続き活発であり、不動産ローンの新規加入は3%増とな

    り、消費者ローンも活発であった。                   2020  年度、ケス・デバーニュ(貯蓄銀行)の住宅ローンのマーケット
    シェアは     12.58   %であった(       0.27  ポイント増)。
    2020  年度において、        2019  年度に開始された日常的なバンキング・サービスの                           Les  Formules     の契約申込件数が

    100  万件を超えた。かかるバンキング・サービスパッケージは、配偶者および子供にも適用され、あらゆる形
    態の家族のニーズに応じることができる。
    若い世代の特定のニーズに応えるため、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                                           Education      First   および

    Futurness     との間で2つのパートナーシップを締結した。特に、語学プログラムへの融資案のほか、学習の選
    択における指導・ガイダンスを通じて、若い世代とその家族を支援する。
    保険および個人保護に関し、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                                 2020  年 11 月、新規のマルチリスク対応型住

    宅サービスを開始し、最高の市場基準を有する                         SECUR’Famille         2 によって個人保護サービス範囲を更新し
    た。
    退職金の貯蓄に関し、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、ナティクシス・アシュアランシズが作成した新規

    の個人退職金貯蓄プラン(              PERI  )を開始した。これによって顧客は、社会および環境に好影響を与えながら
    退職金の貯蓄を構築することができる。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、複数のメディア通信キャンペーンおよび当該ブランドのコミュニケー

    ション・チャンネルを通じて、各人の「役に立つ」という目標を掲げ続けた。利便性、アクセス可能性およ
    び連帯性に基づくモデルの強みを再確認する機会であった。初回のロックダウン解除後、特にケス・デパー
    ニュ(貯蓄銀行)の積極的で、責任感を伴いかつ包括的な手法で考案され、世界の未来を全員に問いかける
    内容の番組が製作された。
    貸付金残高は       6.4  %増加して      176.2   十億ユーロ

    預金および貯蓄は         3.8  %増加して      360  十億ユーロ

    生命保険の流入額は9十億ユーロ

    損害保険契約ポートフォリオは                5.6  百万件

    プライベート・バンキング 

    2020  年度、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                      52,000   人の顧客と新規の資産関係性を構築し、運用資産額は

    261  十億ユーロとなった。この増加は、個別に最適化した関係性、幅広いソリューションおよびさらに最先端
    を追及した専門性に直接起因する。そのため、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、従業員の研修プログラム
    を強化して採用している。著名な大学および専門家とのパートナーシップが実施されているが、これは資産
    管理エンジニアリングに関する専門知識(管理および法務・税務に関するアドバイス)ならびに管理者の直
    面する具体的な課題の両面を扱っている。日常業務においては、                                 2,000   人の資産管理アドバイザーが高所得顧
    客にサービスを提供し、             1,000   人のプライベート・マネジメント口座マネージャーがプライベート・マネジメ
    ント顧客にサービスを提供し、                200  人のプライベート・バンカーがプライベート・バンキング顧客にサービス
                                  40/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    を提供している。顧客は、特定の課題に専門知識を提供して貢献する資産管理エンジニアと、ナティクシ
    ス・インベストメント・マネージャーズの関連会社の資産管理に関するノウハウからも利益を享受してい
    る。
    ケス・デパーニュ・ドゥ・ミディ・ピレネおよびケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデーシュが

    2020  年度にシステムに統合されたため、現在、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は全部、「プライベート・バ
    ンキング」と称されている。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                   Mieux   Vivre   Votre   Argent   誌主催の第      35 回 Corbeille     授賞式において、

    ネットワークバンク部門および長期ネットワークバンク部門で金賞を受賞した。また、年間                                                SRI  管理ネット
    ワーク、年間ベスト・エクイティ提供サービス範囲賞および5年間のベスト・エクイティ提供サービス範囲
    賞の3つの賞が授与された。これは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の高品質な商品サービスおよび長期的
    な業績が認知されたことを示すものであった。
                1

    フランス国内で第2位
    関係性を構築する顧客は             1.6  百万人

    運用資産は      2.7  %増加して      261  十億ユーロ

    被保護者

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、フランス国内のすべての被保護者、                                     法定被後見人、被監督者および自宅

    居住の成人被扶養家族の半数近くの主要銀行である。フランス国内には、                                      150  人の専門アドバイザーが家族代
    表者および法定後見人のために配備されている。
    2020  年度、健康危機は市場活動に強い影響を及ぼした。1回目のロックダウン期間中、裁判所は閉鎖され、

    保護措置が一切講じられなかった。こうした背景の中、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、顧客の事業継続
    に必要不可欠な措置を講じ、特に連絡担当者が顧客の傍にいることを確保した。当該期間中に提供したサー
    ビスには、店舗での現金払いを拒否された被保護者のために、法定代理人宛てに引出しまたは支払カードの
    送付が含まれていた。
    顧客は   325,000    人

    運用する預金および貯蓄は              9.6  十億ユーロ

                                            2

    法定被後見人、被監督者または自宅居住の成人被扶養家族にとって首位の銀行
    1 Xerfi/Precepta      調査、   2019  年 12 月。

    2 PLF  2020  年。
    専門家顧客


    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、貸付金残高が                         17.2  十億ユーロ超となり(政府保証貸付を含む。)、専門

    家顧客のプロジェクトの実現に貢献できることを再び証明した。
    提供サービスの範囲は、幾つかのソリューションの開始によってさらに充実した。

       ・  Prévoyance      Pro  : BPCE  ビーおよび      BPCE  プレボワイヤンスが設計し、病欠、障害または死亡時において

        賃金を受給していない従業員および賃金を受給する執行役員を対象とする。
                                  41/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  Agri-Viti      Transition      Loan  :特にオーガニック農作物への分散化の面で、市場の需要にさらに適し
        た形で活動を変革することを希望する農家およびワイン生産者向け。
       ・  Flash   Invoices     :申込不要で、        100  %デジタル手続を介した請求書ファクタリング用。

       ・  Premium    支払ターミナルの提供サービスおよび                   CE  Boost   Pay  Business     の提供サービス。これは、美容

        セクターにおける新規のデジタルチェックアウト機能を搭載している。
       ・  e コマースウェブサイト立上げ用の一括型ソリューションである                                IZ  e コマース     。 e コマース専門機関で

        ある  Trenta    Axome   とのパートナーシップで考案された。これは、                        PayPlug    の支払ソリューションを統
        合し、これによって起業家が個人オンラインストアの                            Shopify    を早期に設置することができるように
        なる。
    専門家顧客は       2.6  %増加して      392,500    人

    貸付金残高は       17.2  十億ユーロ

    新規の従業員貯蓄契約は             5,200   件

    新規のプロ向け損害保険契約は                8,370   件

    法人顧客

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                  31,000   社以上の     SME  および   ISE  顧客を有する中、         2020  年度中、投資の増加

    および貸付増加を通じて、法人顧客の発展に対する支援を継続した。
    サービスの提供が幾つか開始された。そのうちの一つは、                              Fiducie    または「信託」ソリューションであり、こ

    れは、顧客の投資または債務組換えニーズを支援したり、ナティクシス・エクイティ・キャピタル・マー
    ケットとのパートナーシップを通じて、顧客に対して                            IPO  (新規株式公開)戦略に関する助言を行ったりす
    る。
    PACTE   法に基づく共同退職金貯蓄プラン等、法人向けのその他のサービス範囲が大幅に変更された。現在で

    は、共同従業員貯蓄に関する要素が含まれ、会社側の支払義務を伴うカテゴリーオプションが付与されてい
    る。
    起業の支援および資金調達を行う                 Neo  Business     システムは、       2020  年度も発展し続け、革新およびエクイティ

    関連事項を専門とする投資マネージャーの付与した貸付残高(中期および短期)は                                          405  百万ユーロとなった。
    Next40   およびフランス        Tech   120  からの数多くの新興企業が、フランス各地のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)
    の支援を受けている。起業家たちは、資金調達、有形・無形投資の金融業務、業務および国際展開ソリュー
    ションならびに        IPO  に関する専門知識といった特定のサービス範囲を利用できる。
    法人顧客は      31,160   社

    中長期貸付は       12 十億ユーロ(政府保証貸付を含む。)

    支払処理の流入額が3%増加して                 136.4   十億ユーロ

    金融工学

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                  プライベート・エクイティ、売却および事業譲渡関係のコンサルティン

    グ、ならびにストラクチャード・ファイナンス(金融業務ソリューションのアレンジ、シンジケーションお
    よび管理)という金融工学ソリューション全般を提供している。
                                  42/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)にとって、所在地域の企業の株式資本に投資することは、自らの戦略的発展
    の主軸となっている。同行は、                17 の地方事業体と国内ベンチャーキャピタル企業(ケス・デパーニュ・デブ
    ロ プマン)を有し、         100  百万ユーロから        160  百万ユーロへと拡大している。ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)
    は、  Rebond   (「  Rebound    」)地域ファンドを組成し、ケス・デパーニュ・オー・ド・フランス(                                     Regains     340
    ファンド     51 百万ユーロ)、ケス・デパーニュ・ノルマンディ(                           Normandie      Rebond   ファンド     30 百万ユーロ)、
    ケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥー=シャラント(                                Rebondir     Nouvelle     Aquitaine     ファンド     20 百万
    ユーロ)が行った。          2020  年度末現在、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が投資した資産合計額は                                   1.3  十億ユーロ
    であった。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、管理者に対し、資金調達および                                  M&A  事由に関してさらに改良された支援を

    提供するために、         2018  年度末にコンサルティング会社との間で締結したパートナーシップを推進し続けた。
    最初のクロージングは、             2020  年度に成立した。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、シンジゲート・コーポレート・ローン、                                        LBO  ・買収ファイナンス、プロ

    ジェクトファイナンス(再生可能エネルギー、インフラ等)ならびに資産ファイナンス(車両、長期不動産
    等)といったストラクチャード・ファイナンス市場の様々な分野を取り扱っている。合計                                              4.2  十億ユーロの整
    理債務額(このうち          34 %が再生可能エネルギーおよびインフラであり、                         66 %が  LBO  を含むストラクチャードま
    たはシンジゲート・ファイナンス)、ならびに                        248  件超のマンデートのアレンジを有しているケス・デパー
    ニュ(貯蓄銀行)は、地域ストラクチャード・ファイナンス分野における主要プレイヤーである。
    グループ     BPCE  内の取引シンジゲートについては、その他のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびポピュレー

    ル銀行傘下銀行に直接依頼される。これはまた、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)専用のプラットフォーム
    ( GIE  Syndication       Risque   )に依拠し、これは2年間で再保証ローンが2倍になる等成長し続けている。外
    部シンジゲートについては、銀行マーケットの最も優良なプレイヤーと接触している。
    不動産専門家

    2020  年度中、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、不動産専門家市場の有数のプレイヤーの間における自らの

    地位を強化した、
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の新規貸付および締結済コミットメントは                                      6.5  十億ユーロとなった。不動産デ

    ベロッパー、不動産エージェント、および不動産開発業者に対する新規貸付額は                                         488  百万ユーロ、中長期投資
    家に対する新規貸付予定額は十億ユーロである。締結済コミットメントに基づく発行額は十億ユーロであ
    る。
    2020  年度、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の                     Impact    Loan  が開始された。これは、非金融業績基準に対して貸

    付の金利を指標化し、不動産および公営住宅顧客による社会上または環境上の確約を測定する。受け取った
    ボーナスは、非営利団体に支払うことができる。
    新規の短期貸付は         4.6  十億ユーロ

    新規の中長期貸付は          1.8  十億ユーロ

    社会経済および連帯経済(              SSE  )

    2020  年度、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の貸付金残高は                            5.8  十億ユーロで、        SSE  における民間セクターの貸

    主第1位であり、特に社会的起業市場において新規顧客の獲得は引き続き堅調に推移し、環境の変革および
    短い供給チェーンに関する課題に焦点を当てた。                          2020  年度、新規顧客数は          1,000   近くであった。かかる増加
    は、  SSE  エコシステム全体および社会革新サポートネットワーク(                               ESS  フランス、      France    Active   、 Impact
    France   運動、   La  Ruche   、 Nexem   、 Fehap   等)との長期的なパートナーシップに基づく。
                                  43/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ソリューションが絶えず充実し、高付加価値のアドバイスを追求する姿勢(これは                                           2020  年度における高い水
    準の顧客満足度により確認された。)により、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                                            2020  年 11 月のメディア
    キャ  ンペーンおよびテレビ番組で公表された当該市場における自らの意欲的な取組みを再確認した。
                               1

    SSE  金融では首位であり、マーケットシェアは                      20.4  %
    新規中長期貸付の実行は             1.1  十億ユーロ(政府保証貸付を含む。)

    公共セクター

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、地方当局および公共医療提供機関の主要パートナーであり、総合的なソ

    リューション(日常的な銀行取引、現金管理、ブリッジローン、プロジェクトファイナンスその他)を提供
    している。
    健康危機と春に実施された地方選挙後における地方自治体および地方自治体間当局の新チームの配属という

    2つの影響を受けて、事業は低調に推移した。
    2020  年度、欧州投資銀行が付与する上限                   150  百万ユーロの信用枠である              Eau  & Assainissement         III  (水・衛

    生)が、グループ         BPCE  によって販売された。これはまた、生物多様性ならびに洪水および海岸浸食の対策に
    つき、地方当局を支援する。
    2020  年度、すべてのケス・デパーニュ(貯蓄銀行)において、                              Numairic     も開始された。この高度に革新的な

    デジタルソリューションによって、住民                    5,000   人未満の地方自治体は、1日               24 時間いつでもオンライン上で信
    用枠の申込みを直接行い、直ちに貸付案を受けることができる。                                  200  件以上の契約申込みを受けており、現
    在、当該ソリューションの提供を加速するために当該ツールの機能が拡大中である。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の中長期貸付金残高は                            40.1  十億ユーロであり、公共セクターに係る金融業務

    第1位である。
    公営住宅および準公共団体

    公営住宅組織の長年にわたるパートナーとして、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、中長期融資が                                                   2.3  十億

    ユーロであり、このセグメントの日常的な銀行業務、融資および投資ニーズを支えている。                                                2020  年度、ケ
    ス・デパーニュ(貯蓄銀行)の                Impact    Loan  が開始された。
    また、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                      HLM  アビタ・アン・レジオン部とともに、公営住宅運営業者でもあ

    る。当該組織は、国内の             33 の公営住宅の家主から構成され、                 570,000    人近くが居住する         270,000    戸の住宅を管
    理する。
    2020  年度、資本統合、合併および               ELAN  法に定める調整会社の設立を受けて、公営住宅組織は大幅に変更され

    た。  HLM  アビタ・アン・レジオングループは、機会を生かして年度末に調整会社を3社設立した。
    調整会社3社は、各所在地域において、主要な公営住宅の家主であり、ぺトラムは合計                                             80,000   戸、アビタ・

    アン・レジオン・スュッド・エストは                    100,000    戸、アビタ・アン・レジオン・オクシタンは                       27,000   戸であっ
    た。
    最後に、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、地方公共事業者連盟(                                  EPL  )とのパートナーシップを更新した。

    新規貸付は      2.3  十億ユーロ

    貸付金残高は       11.9  十億ユーロ

                                  44/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    流入額は     529  百万ユーロ
    バンク・パラティーヌ

    バンク・パラティーヌは、創立以来、中間規模事業体(                            ISE  )および民間企業の取締役のパートナーを務めて

    きた。プロジェクトの融資、資本取引の引受けまたは国際事業の拡大を必要とする                                            ISE  は、バンク・パラ
    ティーヌから、幅広い事業およびセクターに関する専門知識に基づく、カスタマイズされたソリューション
    の構築および顧客のプロジェクトへの支援を受けることができる。プライベート・バンキング専門家は、顧
    客の個人的環境および職務上の環境を総合的に理解の上、顧客自身と相談して適切な長期的資産戦略を立て
    る。
     主要な数字

     14,000   社超の法人顧客

     60,000   人超のプライベート・バンキングの顧客

     1,243   人の従業員

     預金および貯蓄は         16.4  十億ユーロ

     貸付金残高は       11.3  十億ユーロ

    バンク・パラティーヌは、双方の市場において、堅調な売上を維持し、                                    2020  年度の貸付金残高は全体で              1.9  %

    増加し、法人顧客間で顧客の買収が                  8.3  %増となり、プライベート・バンキング市場の「中核ターゲット」で
    は 2.9  %増となった(プライベート・バンキング市場全体では                            1.4  %減)。
    2020  年度は、ポピュレール銀行情報システムへの                       IT の移行が実施された。これは、拡大当行グループの関連

    会社のサポートを受けながら、バンク・パラティーヌの従業員が2年間に及ぶ尽力の結果である。
    バンク・パラティーヌは、職場における男女平等指標を公表した。                                   96 ポイントというスコアは、(全セク

    ターを総合した)主要なフランス企業の中でも高位置にいる。                                 Fondation      Palatine     des  ETI  は、2年連続
    で、パートナー組合の支援を継続し、社会的なインクルージョンの現実的な原動力として起業を促すことを
    目指した。
    1 フランス銀行:       PDM  APRI  2020  年度第3四半期、投資ローン。

    また、   CSR  全体の対応が認められた。週刊誌                 Le  Point   および   Statista     調査機関は、バンク・パラティーヌを銀

    行・金融部門の第2位とした。
    バンク・パラティーヌの資産運用会社であるパラティーヌ・アセット・マネジメントは、欧州企業に主に投

    資して、実体経済に投資する。                2020  年度、   Option    Finance    の資産運用会社の上位            50 社リストに初登場した。
    2019  年度末に設立された投資ファンドの                  Palatine     Planète    は、  2020  年 12 月 31 日現在で     115  百万ユーロ超となっ
    た。当該投資ファンドは、環境に連動する活動、特に地球温暖化、汚染および資源枯渇に関する取組みに寄
    与する活動に従事する法人を優遇する。
    2020  年 12 月 31 日現在、バンク・パラティーヌは、                  1,600   件以上の政府保証貸付金として合計                  1.4  十億ユーロを

    支出した。
    オネー・バンク

                                  45/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オネーは、      37 年間、何百万人の欧州人の日常生活の向上のために、コマースの変遷に適した支払ソリュー
    ション、金融業務ソリューションおよび保険ソリューションを創出してきた。オネーは、小売業パートナー
    と して、機器のニーズ、業務および旅行計画、健康および教育関連費用、ならびに予測不能な費用の管理を
    全部可能にすることで、消費を支える大きな役割を果たしている。オネーは、事業に対し包括的な視点を有
    しており、全員が日常生活の向上のために消費する権利を有していると考えている。持続可能な業績を保証
    し、社会に貢献する活動に従事することを希望するオネーは、一人ひとりがさらに快適に消費する力を確保
    することを目指す。
     主要な数字

     550  社超の小売業者パートナー

     7.7  百万人以上の顧客

     12 ヶ国で営業

     2,600   人の従業員

    2020  年度

       ・  オネーは、分割払いに関する欧州の主力業者となるという目標に向けて、ドイツで事業を展開し、支

        払ソリューションが提供されている7ヶ国において、新規の商業および電子商業パートナーシップを
        構築している。
       ・  パンデミックに直面する中、オネーは、従業員の安全確保に努め、チームの                                       100  %近くが     24 時間以内

        にリモート勤務を行い、弱い立場にある顧客に対して積極的なソリューションで支援するほか、すべ
        てのチャンネルにおいて小売業パートナーを支援する。
       ・  オネーは、欧州における発展戦略を支えるために、より総合的なチーム組織を新たに設置した。

    活動

    危機の発生により、オネーの戦略の方向性が再確認され、その保有残高は3十億ユーロに上った。

    デジタル支払の割合増加:              2019  年度と比較して        40 %増と堅調に成長し、オネーの分割払い業務はロックダウ

    ン期間中には横ばい状態となり、その後高止まりとなった。当該業務におけるオネーのマーケットシェア
    は、すべての国において大幅に拡大した。
    小売業者のアクセスを容易にすること:店舗内の金券の付与がロックダウン期間に低迷または完全に停止し

    た後、年度末には堅調に回復し、                 2019  年度とほぼ同等に事業が活発となった。新規貸付の合計額は                               2019  年度
    と比較して      11 %減と回復力のある数字を維持した。
    直接市場に適応した活動:すべての国地域において、直接控除が大幅に減少した(                                            2019  年度と比して       29 %

    減)。これは、限定的な顧客の需要および信用条件の強化の両方に起因する。
    CSR

    オネーは、消費の向上を促進するために、循環型経済のプレイヤーのパートナーとしての役割を強化した。

    2020  年度、循環型経済における分割払いソリューションによる購入量は、フランスで                                         94 %増となった。
                                  46/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オネーは、パリ協定を尊重する意向を正式に表明しており、                               SBTi  手法に基づき、二酸化酸素削減に向けた道

    程を設定した。
    オネーは、パンデミックに直面する中、幾つかの地域密着型の活動を通じて社会的な取組みに参加した。具

    体的には、フランス国内の病院および介護老人施設へのマスクおよびタブレットの寄付、ならびにルーマニ
    アにおける野外病院の建設等である。
    金融ソリューション・専門サービス部

    2019  年4月1日に設立された金融ソリューション・専門サービス(                                FSE  )部は、旧ナティクシスの専門的財務

    サービス(      BPCE  ファクター、       BPCE  リース、コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コ
    ション、     BPCE  フィナンスマンおよびウーロ・ティートル)、不動産専門家に対する金融業務およびアドバイ
    ザリーサービスの提供を専門とするクレディ・フォンシエの旧子会社(ソクフィムおよび旧                                               CFI  の BPCE  ソリュ
    シオン・イモビリエ)ならびにプラメックス・アンテルナシヨナルから構成される。
    FSE  は、金融業務、アドバイザリーおよび保管サービスの事業ラインの専門性を統合したものである。この部

    門は、顧客の利益を目指した発展を加速させるためにリテール・バンキング活動を強化するという拡大当行
    グループの目標を反映している。
    金融業務に関する事業ライン

    BPCE  ファクター

    BPCE  ファクターは、各種規模の企業向けに、企業成長全体のプロセス(設立、展開、買収、国際的な事業拡

    大等)を対象としたファクタリング・ソリューションを開発している。
    2020  年度第1四半期において、              BPCE  ファクターの事業は非常に好調であったが、第2四半期の健康危機に

    よって重大な悪影響を受けた。その後、特に大型口座および                               SME  において     10 月以降回復した。
    2020  年度、   BPCE  ファクターは、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の顧客向け

    の完全デジタル請求ソリューションである                      Flash   Invoice    を開始した。
    新規口座の申込手続も、             BPCE  ファクターの専門家顧客向けのあらゆるサービス範囲につき、完全にデジタル

    化された。
    最後に、5年連続で          Bureau    Véritas    の認定を受けたことで、             BPCE  ファクターのサービスの認定およびラベリ

    ングが認められた。これは、顧客が高品質サービスを受けたことを認定するものである。全体の満足度は
                 1
    91 %で、   NPS  は 20 であった     。
    BPCE  フィナンスマン

    BPCE  フィナンスマンは、グループ               BPCE  ネットワークのために総合的なリボルビング・ローンおよび個人ロー

    ンソリューションを開発しており、貸付金残高は合計                           27.6  十億ユーロである。
    2020  年度は、デジタル化が加速した。このうちリボルビング・クレジットのウェブおよびモバイル上の顧客

    の新しいウェブ手続である              Deep   Purple   が導入されたことが特記すべき事項である。
    消費者ローンの金融業務高は、健康危機によって即時に影響を受けたものの、6月中の回復時に大幅に成長

                                         2
    し、消費者信用におけるフランス国内第1位の銀行であるグループ                                  BPCE   が、クレディ・アグリコールと同率
    となった。
                                  47/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  リース
    BPCE  リースは、各種のレンタルソリューションを提供している。具体的には、備品および不動産リース、長

    期車両リース、ボートまたは乗用車リース、事業                          IT リースならびに再生可能エネルギーファイナンスであ
    る。  2020  年度末、     BPCE  リースおよびその子会社は、               14.3  十億ユーロのリース残高を計上し、これは約                       173,300
    件のリース物件を表章していた。
    2020  年度、   Green   Program    が継続された。これは、法人に対し、エネルギー生産、エネルギー効率およびグ

    リーン輸送に関するニーズに適応したソリューションを提供することで、エネルギー変革の取組みにつき、
    法人を支援することを目指す。
    健康危機および経済危機の中、かつキャッシュ・フローに関して法人の抱える課題に対応するために、                                                     BPCE

    リースは、新規の有価証券信託を開発したが、これは、不動産および備品リースバックとともに、資産収益
    化ソリューションのポートフォリオを補完するものである。最後に、デジタル分野では数多くのプロジェク
    トが実施されたが、これは備品リースにおける電子署名の利用、または専門家顧客向けの長期車両リースの
    発注手続のデジタル化(銀行アドバイザーによる機会の発見から車両の発注および配送に至るまで)が含ま
    れていた。
    CEGC

    コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コション(                                     CEGC  )は、すべてのグループ             BPCE  市

    場において幅広い金融保証を提供しており、その対象は個人顧客、専門家顧客および法人顧客、ならびに不
    動産、社会経済および公営住宅セクターであった。
    健康危機にもかかわらず、              CEGC  の業務水準は引き続き堅調であり、                  2020  年 12 月末現在の収益は、          2019  年 12 月

    と比較して      16 %増の   604  百万ユーロ超であった。             2020  年度、   AI に基づく新しい賞与スコアが実施された。これ
    によって現在、個人向け住宅ローンを即時に承認する件数を大幅に増加させることができる。
    最後に、個人顧客および専門家顧客向けの住宅ローン引受の新規ソリューションが提供された。

    ソクフィム

                                     3

    ソクフィムは、不動産開発ファイナンス市場のリーダーとして                                 (不動産デベロッパー、不動産エージェン
    ト、開発ファンド等)、             2.3  百万平方メートルを上回る商業用不動産および                        62,000   戸の住宅について現在融資
    し、貸付金残高が         8.4  十億ユーロ超となっている。ソクファムはすべての不動産専門家のニーズ(短期、長
    期、コーポレート・ファイナンス、一連のファイナンス)を網羅している。
    2020  年度、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の情報システムである                               Mysys   プラットフォームへの           IT 移行プロジェ

    クトが銀行全体にわたり継続された。
    アドバイザリー事業

    プラメックス・アンテルナシヨナル

    プラメックス・アンテルナシヨナルは、フランスの起業家、                               SME  および   ISE  に対し、社内成長(外国子会社の

    設立および監督)または社外成長(国際的な買収取引)を通じた国際事業の拡大に関する助言を与えること
    を専門としている。元来、ポピュレール銀行傘下銀行に関連していたプラメックス・アンテルナシヨナル
    は、  BPCE  との契約の締結を通じて、              2020  年度、拡大当行グループのネットワーク全体にサービスを提供し
    た。これは、プラメックス・アンテルナシヨナルの専門性および知識を拡大当行グループの全顧客に提供す
    るものである。
                                  48/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  ソリュシオン・イモビリエ
    2020  年度、クレディ・フォンシエ・イモビリエは、                        BCPE   S.A.  の完全子会社の        BPCE  ソリュシオン・イモビリエ

    となった。
    その事業展開は、専門性・コンサルティング、住宅および投資・取引という3つの事業ラインと、グループ

    BPCE  会社との間のパートナーシップの強化に基づいている。                             2020  年度は、ポピュレール銀行傘下銀行および
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)と共に、住宅セクターにおいて明白に商業上の前進を遂げた。
    保管事業

                                                 4

    ウーロ・ティートル          は、小売市場におけるフランスの主要な委託保管サービス提供者                                  である。     2020  年度、
    ウーロ・ティートルは、個人顧客の堅調な流動化により、株式市場で並外れた業績を達成した。                                                  2019  年度に
    処理した発注件数は          1.3  百万件であったのに対し、              2020  年 12 月末現在、      2.8  百万件の発注が処理された。顧客
    が使用した主要なチャンネルは、新機能を搭載して充実したインターネットおよびモバイル型の取引サイト
    と一般的に推奨される雑誌であり、訪問件数のピークは3月の                                 1.7  百万回であった。しかしながら、                 2020  年
    度、集合投資スキームにおいて取扱量が減少し続けた(                             13 %減)。これは、通常の証券口座および保管エク
    イティ貯蓄プランについても同様であり、1年間で2%減となった。最後に、複数の                                             IT 移行により、       BPCE
    S.A.  におけるウーロ・ティートル事業の統合が完了した。
    1 12/15/20    付の累積的     Mediatech    調査。

    2 Athling   調査。   08/12/20    。
    3 Fédération     Promoteurs     Immobiliers     ( FPI )。
    4 内部分析。
    3(3).2    ナティクシス


    ナティクシスは、資産運用、資産管理、コーポレート・投資銀行業務、保険および支払サービスを専門とす

    るフランスの国際金融機関である。グループ                       BPCE  の子会社である同行は、自らの法人、金融機関および機関
    投資家の顧客層、ならびにグループ                  BPCE  ネットワークの顧客に対し、サービスおよび助言を提供している。
     主要な数字

     16,000   人以上の従業員

     36 ヶ国で営業

     ユーロネクスト・パリに上場

     銀行業務純収益は         14 %減少して      7.3  十億ユーロ

     事業ラインの銀行業務純収益は                12 %減少して      7.4  十億ユーロ

     親会社の持分所有者に帰属する当期純利益は                       101  十億ユーロ

    2019  年度の数値との比較。
                                  49/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年度

       ・  健康危機において、ナティクシスは、すべての事業ラインの顧客向け支援を強化し、適応した商品

        サービスを提供し、提供するアドバイス量を増加した。
       ・  2020  年2月、ナティクシスは、              Coface   に対する     29.5  %の株式持分を、米国の主要な専門家保険会社で

        あるアーチ・キャピタル・グループ(                   Arch   Capital     Group   )に売却する旨を発表した。
       ・  ナティクシスは、         act4nature      国際イニシアチブへの参加によって、各種の事業ラインを通じて、生物

        多様性および自然資本を保全するための一連のコミットメントを行った。ナティクシスは、燃料炭の
        全廃に向けたスケジュール表を採用し、石炭火力発電所または一般炭鉱を開発する法人を今後支援し
        ないことを決定し、今後2年以内に米国のシェールオイルおよびガス活動の全廃を選択した。
       ・  2024  年に向けた次の戦略的目標を準備するにあたり、長期成長の道程の一部として、かつ強固な土台

        を構築するために、ナティクシスは、                   2020  年 11 月初旬、3つの主要な戦略ガイドラインを採用した。
        これは、資産運用事業を成長開発分野に据えること(下記参照)、コーポレート・投資銀行業務の収
        益の変動性を低減すること(下記参照)、およびダイナミックな費用管理の推進により収益力を強化
        することである。これに関連し、ナティクシスは、                          2024  年度までに      350  百万ユーロ近くの費用削減を
        目指すプログラムを発表した。
       2020  年度の税引前収益に対する事業ラインの貢献度

                                  50/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    アセット&ウェルス・マネジメント
    アセット&ウェルス・マネジメントは、ナティクシスおよびグループ                                    BPCE  ネットワークの各種のプライベー
    ト・バンキング顧客および機関投資家顧客の預金および貯蓄、投資、リスク管理ならびにアドバイザリーに
    関するニーズを充足するソリューションを開発する。
    その目標は、活発なポートフォリオ管理分野におけるグローバル・リーダーとしての地位を強固にすること

    である。
    アセット・マネジメント

                                       1

    運用資産額において世界有数の資産運用会社(                         1,117   十億ユーロ)        であるナティクシス・インベストメン
    ト・マネージャーズは、投資家によるポートフォリオ構築を支援するために、幅広い分散型ソリューション
    を提供する。
    世界各地における         20 以上の資産運用関連会社の専門知識を活用する複数の専門特化型モデルを有するナティ

    クシス・インベストメント・マネージャーズは、市況に関係なく顧客が目標を達成するための支援をするべ
               TM
    く、  Active    Thinking     の手法を開発している。
    2020  年度、類を見ない不透明性および未曽有の課題に直面し、収益および業績が大幅に影響された。しかし

    ながら、ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、この厳しい試練に耐え抜き、新規の収入額
    を計上し続け、収益性マージンを保持した。専門特化型モデルの有効性および回復力が再び示された。活発
    でかつ分散化し、業績、持続可能な成長源および預金者のニーズに焦点を当てているナティクシス・インベ
    ストメント・マネージャーズは、状況に応じて変化する能力を証明し、顧客にアドバイスおよびサービスを
    提供し続けることができた。
       ・  発表されていたオストラム・アセット・マネジメントおよびラ・バンク・ポスタル                                          AM の金利・保険管

        理事業の統合が完了した。これにより、大手機関顧客に代わり、債務および債券管理に関する制約を
        受けながら運用する投資家を支援する欧州のリーダーが誕生する。その運用資産は、                                            430  十億ユーロ
        を超える。
       ・  ナティクシス・インベストメント・マネージャーズおよび                              H2O  AM は、  2021  年度末までにパートナー

        シップを段階的かつ順次実施を目指して協議を開始した旨を発表した。これは引き続き、関係規制当
        局の審査および承認を取得することを条件とする。
       ・  近年、ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、実物資産に関するサービスを拡大して

        いるが、当該業務は、堅調な流入に牽引されて、今や収益性の主な原動力の一つとなっている。
       ・  2019  年度における少数株主持分の取得後、                    WCM  は、販売プラットフォームに完全に組み込まれてい

        る。その買収後、         WCM  の運用資産は       130  %以上増の      82 十億ユーロ近くまで増加した。
       ・  ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、能力の強化およびグローバル規模の成長を目

        指す関連会社の目標を支援し続けている。                      Loomis    Sayles   は、欧州信用チーム(格付              A ランクの債券専
        門)を雇用し、世界規模の地位の強化につながる。年度末現在、同社は、資産および収益面で過去最
        高を記録した。
       ・  ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、大半の営業地域において堅調な売上高を享受

        しており、販売ネットワークの開発を続けている。米国では、ナティクシス・インベストメント・マ
        ネージャーズは、主要な販売業者との間で、かつ新規に設置した戦略的販売パートナーシップを通じ
        て、堅調な小売業の業績を達成している。欧州では、困難な環境下においても、流入の増加を計上
        し、これは特に民間債においてであった。最後に、ナティクシス・インベストメント・マネージャー
        ズは、アジア、特に中国で大幅に成長し、当該地域における対象目標の有効性が示された。
                                  51/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、顧客がより持続可能な投資モデルへと変遷す
        るための支援を継続している。                2020  年度、ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、責
        任投資に関する初の報告書「               Making    a difference      」を発行した。この中では、               ESG  および持続可能な
        投 資に対する姿勢、ならびに責任ある投資家として直面している幾つかの大きな課題に関する最新の
        見解が示されている。            ESG  およびインパクト投資に特化するミロヴァ関連会社は、すべての営業地域
        において堅調な成長を遂げ、               2020  年度の運用資産は         58 %増となり、堅調な純流入額を達成した。
    ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、米国およびフランスにおける長年における地位を活

    用して、資産運用セクターの主要プレイヤーとしての地位を確固たるものとする予定である。また、欧州お
    よびアジア太平洋地域、中東、ラテンアメリカ等の主要地域における地位を向上させる。さらに、                                                  ESG  戦略お
    よびインパクト投資、ダイバーシティおよびインクルージョンへの投資を継続し、当該分野における顕著で
    計測可能な形で進歩することを目指す。
    ウェルス・マネジメント

    フランスおよびルクセンブルクを拠点とするナティクシス・ウェルス・マネジメントは、事業主、執行役マ

    ネージャーおよび富裕層家族である顧客に対し、長期的な資産管理および金融ソリューションを提供する。
    グループ     BPCE  の顧客または直接獲得した顧客は、プロジェクトのあらゆる側面を網羅し、かつその発展のす

    べての段階において、幅広い専門性サービスから利益を享受する。すなわち、コーポレートアドバイザ
    リー、組成、バニラおよび複雑な金融業務、投資、資産工学および資産運用においてである。かかるサービ
    スの範囲は、特にプライベート・エクイティおよび生命保険において、近年の分散化ソリューションにより
    充実しているが、これは、オープンアーキテクチャ方式で運営する専属事業部に起因する。価値創出案全体
    は、顧客の希望に応じて特注された上で、2つの                         BtC  および   BtB  チャンネルを通じて販売される。
    ナティクシス・ウェルス・マネジメントは、特注可能な商品サービスの提供範囲拡大のために子会社に依拠

    している。流動資産クラスのソリューションを創出するための優先パートナーであるヴェガ・インベストメ
    ント・マネージャーズと、マセナ・パートナーズである。ヴェガ・インベストメント・マネージャーズによ
    る集合管理、委託管理およびオープンアーキテクチャ型のファンド選択に関する専門性は、主にプライベー
    ト・エクイティにおいて非上場家族団およびファミリーオフィス向けにアドバイスするマセナ・パートナー
    ズを補完するものである。
    2020  年度、ナティクシス・ウェルス・マネジメントは、                          New  Dimension     の一環として、戦略的な目標を導入し

    続けた。これは、拡大当行グループに対するサービス提供範囲を発展させながら、直接顧客事業を「高所得
    層」セグメントへと再配置するためである。さらに、その会社間の職能上の域を超えた取組みおよびデジタ
    ル変革が前進することで、健康危機における顧客とのやり取りおよび社内でのやり取りの利便性が向上し、
    かつ簡素化できた。かかる回復力は、非常に異常な当該年度において予算目標を超過できた一因である。
    また、   ESG  に関するコミットメントを強化するターニングポイントでもあり、2回目に発行する                                            SRI  ファンド

    の VEGA   Transformation         Responsable      の販売を開始したヴェガ・インベストメント・マネージャーズは、イン
    パクト投資格付のリーダーである                 Impak   Finance    と称するスタートアップ企業と協力して管理手続を強化し
    た。
    2020  年度末現在、ナティクシス・ウェルス・マネジメントは、                              30.7  十億ユーロの運用資産を計上した。

    1 2020  年 12 月 31 日現在。

    従業員貯蓄


                                  52/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  の従業員貯蓄および年金の付託先であるナティクシス・アントレパーニュは、各種規模の企業
    に対し、従業員貯蓄および年金の設置および管理ならびに従業員による株式保有を支援し、従業員が業績の
    原 動力となるようにする。
    50 年以上にわたる革新の先駆者として、環境の変化への適応力および常に流動的な実務慣行によって、従業

    員貯蓄および補助的な年金ソリューションに関する各種サービスの提供が可能となっている。具体的には、
    証券口座の形式またはアリアル                CNP  アシュランシズとのパートナーシップによる保険の形式による、会社貯蓄
    制度および年金貯蓄制度である。
    ナティクシス・アントレパーニュの事業活動は、従業員貯蓄制度の積極的な投資戦略専門家であるナティク

    シス・インベストメント・マネージャーズの開発した幅広い金融管理ソリューションに基づいている。
                                                         1

    2020  年度中、ナティクシス・アントレパーニュは、                         75,000   社の法人顧客、3百万人近くの貯蓄利用者                       を擁
                                       2
    し、従業員貯蓄におけるマーケットシェアの                        26.5  %を占めている         。 Finansol     & CIES   SRI  (社会的責任投
                  3
    資)市場の      31.2  %を占める      ナティクシス・アントレパーニュは、                    SRI  従業員貯蓄分野における主導的地位を
    確固たるものとした。
    ナティクシス・アントレパーニュは、サービス提供範囲の質および一貫性ならびに経営チームの絶え間ない

    努力のおかげで、長期的な業績を達成している。                          2020  年度、ナティクシス・インベストメント・マネー
    ジャーズおよびミロヴァが「               Avenir   」および「      Impact    SRI  」ファンドのサービス範囲に関する運用の質に関
                                                   4
    し、  Corbeilles      de  l’Épargne      Salariale     の長期従業員貯蓄部門において第1位を受賞した                         。
    2020  年度、法人顧客向けの年金貯蓄サービスが展開され、                           6,000   件以上の集合年金貯蓄制度の申込件数があっ

     5
    た  。
    コーポレート・投資銀行業務


    コーポレート・投資銀行業務は、法人、機関投資家、金融スポンサー、公共セクター事業体およびグループ

    BPCE  のネットワークにサービスを提供している。
    顧客に対し、助言を与えるほか、幅広い範囲における資本市場、融資、貿易金融および現金管理ソリュー

    ションを提供する。その目的は、各顧客との間で長期的な戦略に関する対話を発展させ、地域内でおよび国
    際的に確立した地位を通じて顧客との間で緊密な取引関係を維持し続けることである。その戦略に特化され
    た革新的ソリューションを設計するために、チームの技術専門性に資金を投じている。
    2020  年度、コーポレート・投資銀行業務は、                    16 %減の   2.80  十億ユーロの       NBI  を計上した。

    1 Association     Française     de Gestion    - 06/30/2020     。

    2 Association     Française     de Gestion    - 06/30/2020     。
    3  Finansol    & CIES  。
    4 月刊誌    Mieux   Vivre   Votre   Argent   によって毎年授与される賞である。この賞は、経時的にファンドの最高業績を達成した機関を認定
    するものとしてマーケットでは広く認知されている。
    5 2020  年 11 月 30 日現在。
    2020  年度、   2018  年~  2020  年の戦略プランである           New  Dimension     で掲げる目標を継続して実施した。その目標と

    は、革新的ソリューションを提供する銀行として認知されること、およびその戦略セクターにおける主要銀
    行となることであった。
                                  53/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ナティクシスは、以下のとおり環境に優しく持続可能な金融業務の主要なプレイヤーとしての地位を強固な
    ものとした。
       ・  現在、環境に対するインパクトに従って各金融業務ソリューションの割当てを行うための新しいメカ

        ニズムであるナティクシスのグリーン・ウェイティング・ファクターの運用が開始されている。これ
        は、ナティクシスが世界各地で、あらゆる事業セクター(金融セクターを除く。)において提供する
        ローンに適用される。すべての「グリーン」ローンには、加重資産に対し、最大                                         50 %の割引が適用さ
        れる。一方、気候および環境にマイナスの影響を及ぼすローンに対する加重については、最大                                                24 %加
        算される。ナティクシスは、環境および気候へのインパクトに応じて各ローンの予想収益を調整する
        ことにより、環境に優しい金融業務ソリューションを(信用リスクと同等レベルで)優先することを
        チームに奨励している。
       ・  また、エネルギー転換につき顧客を支援するグリーン&サステナブル・ハブは、債券市場における成

        長を維持しながらローンおよび投資ソリューション事業を大幅に拡大した。
    資本市場

    2020  年 11 月、コーポレート・投資銀行業務は、最も複雑な構造の商品を中止することを発表し、低リスクお

    よび中リスク商品のリスク制限を引き下げた。当該商品は、基本的に、グループ                                         BPCE  ネットワークおよびナ
    ティクシスの戦略的顧客に提供される。すなわち、顧客数は                               400  超から約     50 まで削減される。エクイティ事業
    の利益は、年間約         300  百万ユーロとなり、関連費用基準が低減される見込みである。
    戦略ファイナンス

    実物  資産(航空機、インフラ、不動産およびホスピタリティを対象とする。)、ならびに販売・ポートフォ

    リオ管理という3つの事業ラインは、ナティクシス・セクター発の「組成から発売まで」(                                               O2D  )という戦略
    のハブであると位置づけされている。                    2020  年度、これらは、好調な組成および販売事業に牽引されて堅調な
    業績を達成した。グローバルインフラおよび欧州における不動産活動が特に好調であった。とりわけ、ナ
                                                 1
    ティクシスは、3年連続で              EMEA  地域における信用ファイナンスの主幹事および                        MLA  第1位    に選出された。
    グローバル貿易


    ナティクシスは、顧客のために銀行取引を簡素化し、安全を確保する革新的な取組みを継続した。例えば、

    「 My  Tracked     Transfer     」により、金融会社および機関は、国際支払取引をリアルタイムで追跡することがで
    きる。現在、顧客は、           SEPAmail     Diamond    により銀行取引明細の安全性を確保しながら、                        Instant     Payment    を利
    用して口座振替を開始できる。グローバル貿易も、データログ・ファイナンスとのパートナーシップにおい
    て、  API  を通じた即時払いサービスを開始した。また、貿易ファイナンスおよび供給チェーンファイナンスの
    分野において、グローバル貿易は、日々の取引において電子署名を採用し、マルコポーロのブロックチェー
    ン・プラットフォームにおいて債権ファイナンスサービスを展開した。
    投資銀行業務

                                  54/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年度、戦略および買収ファイナンスは、競争の激化する市場において非常に堅調な業績を達成した。ナ
    ティクシスは、フランスにおけるスポンサー付ローンの主幹事第1位、および                                        EMEA  地域におけるスポンサー
                 2
    付ローンの主幹事第6位             に選出された。
    ナティクシスは、また、非常に活発なグローバルボンド市場において、複数の画期的な取引を成立させた。

    あらゆる種類の発行体におけるエコ推進への転換に融資する姿勢を維持し、その姿勢を証明した。
    ナティクシスは、フランスの主要エクイティ市場においても                               SWIFT   関連事業を行い、フランスにおける過去                    10

    年間で最も大規模な          IPO  であり、かつ       15 年ぶりの民営化であるラ・フランセーズ・デ・ジューの                            IPO  ( 1.9  十億
    ユーロ)のグローバルコーディネーターを務めた。この件で、ユーロネクストから「                                            2020  年  IPO  オブ・ザ・
    イヤー」に選ばれた。
    M&A  アドバイザリー

    ナティクシスは、         PJ ソロモン(米国)、フェンチャーチ・アドバイザリー(英国)、ナティクシス・パート

    ナーズ・エスパーニャ(スペイン)、ナティクシス・パートナーズおよびクリッパートン(フランス)、
    バーミリオン・パートナーズ(中国)ならびにアズール・キャピタル(オーストラリア)を含む7つの専門
    特化型企業の国際ネットワークを確立した。
                                                      3

    フランスでは、ナティクシスは、取引数で同率1位であり、さらに中型株の取引数ベースで第2位                                                  である。
    保険

    ナティクシス・アシュアランシズは、総合的な個人向け保険商品(生命保険退職金貯蓄ビークル、支払補償

    保険、個人共済保険)および損害保険商品(自動車、マルチリスク住宅、補完的な健康保険、個人傷害保
    険、法的保護、ノンバンク保険等)を設計し、管理する。                               2020  年度、同社は、ポピュレール銀行およびケ
    ス・デパーニュ(貯蓄銀行)の両ネットワークにサービスを提供する唯一の保険プラットフォームとなると
    いう目標を掲げて戦略的計画を実行し続けた。かかる目標を達成すると、フランスの主要なバンカシュアラ
    ンスとしての拡大当行グループの地位を確立することができる。                                 2016  年に開始された当該戦略は、現在、効
    果をあげている。すなわち、ナティクシス・アシュアランシズは、フランス国内市場において最も業績を伸
    ばし、上位      10 位以内の保険会社かつ上位5位以内のバンカシュアランスの位置にいる。ナティクシス・ア
    シュアランシズは、環境上のコミットメントの先駆者としての地位も確認した。同社は、過去1年間で、責
    任投資原則(       PRI  )組織によって環境報告に関し第一線に位置するとみなされる                                36 社から構成される         PRI  リー
    ダーグループに加入した、フランス唯一の保険会社である。ナティクシス・アシュアランシズは、毎年、投
    資の  10 %をグリーン資産に投資しており、遅くとも                       2030  年までに投資全体の          10 %をグリーン資産に投資する
    ことを目標としている。
    2020  年度中、保険の        NBI  は、8%増加して         901  百万ユーロであった。

    1 Dealogic    。

    2 Refinitiv    。
    3 2021  年1月7日付の      Weekly   Agefi  。
    個人向け保険

    2020  年度、個人向け保険について、顧客経験が全面的に見直され、新規の個人退職金貯蓄プラン(                                                PERI  )を

    含む主要なサービスが開始された。全員が利用可能で、総合的かつ競争力を備えた当該新プランは、社会お
    よび環境に好影響を与えながら退職金貯蓄を構築することを希望する顧客のニーズを満たす。
                                  55/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ナティクシス・アシュアランシズは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の個人顧客向けの個人保護契約(                                                    SECUR
    ’Famille      2 )ならびにポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デバーニュ(貯蓄銀行)の専門家顧客向けの
    新 規の個人保険契約も開始した。最後に、ナティクシス・ライフは、変革プロジェクトを引き続き行い、ケ
    ス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークに対し、高所得顧客向けの特化ソリューションのマーケティン
    グを開始した。
    残高は、     72.7  十億ユーロ(       2019  年度と比較して6%増)であった。

    損害保険

    2020  年 11 月以降、ナティクシス・アシュアランシズは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のほか、ポピュレー

    ル銀行傘下銀行の個人顧客の新規損害保険事業の保険サービスを提供している。自動車保険および住宅保険
    サービスはマーケットに適応するために再構築され、より簡便で流動性を備える形に再設計されている。
    新規の保険請求報告ポータルが設計され、保険請求管理部門で                                Argus   d’Or   賞を受賞した。かかる新ポータル

    によって、保険契約者はオンライン上で保険請求を報告および監視できるため、顧客に対し簡便な請求後の
    処理対応を提供することを目指す。ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の銀行ポータルからアクセス可能な
    TEC#CARE     ポータルが、各種デバイス(パソコン、タブレットおよびスマートフォン)から1日                                            24 時間アクセ
    ス可能となっている。当該ポータルは、直感的に操作可能で使いやすい閲覧その他数多くの機能を有してい
    る(書類ダウンロード、修理店舗の選択、リモート評価用の写真キャプチャ機能等)。これは保険契約者の
    消費傾向の変更に適したものである。
    自動車事故後、保険契約者の               19 %がオンライン上で保険金請求を行っている。住宅保険金の請求の場合、そ

    の割合は     34 %に増加し、自然災害事由発生後の場合にはその割合はさらに増加する。顧客は、各段階でガイ
    ダンスを受けるため、マネージャーの存在なく、すべてセルフケアベースで、既に                                           13,000   件の請求が行われ
    ている。
    ナティクシス・アシュアランシズの損害保険の変遷は、非常に好調な滑り出しを見せ、強固な販売モメンタ

    ムを有していた。
    損害保険における保険契約数のポートフォリオは、対前年同期比5%増の                                      6.4  百万件に達した。売上総額は、

    健康危機およびロックダウンの影響を受けて2%減となった。しかしながら、売上の成長率は、                                                  2020  年5月
    に実施された回復プランの成功および両ネットワークにおける                                #INNOVATE2020       プログラムの実施成功に起因し
    て、年度中の予測をはるかに上回った。                     2020  年度の保険料収益は5%増の               1.65  十億ユーロとなり、ケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)ネットワークにおける業務(5%増)およびポピュレール銀行ネットワークにおける
    業務(5%増)でも同様の成長を遂げた。かかる成長は、ポートフォリオの成長に沿って、中核サービスの
    提供に牽引され、自動車保険は5%増、マルチリスク型住宅保険は7%増、個人傷害/マルチリスク傷害保
    険は5%増となった。
    支払

    ナティクシス・ペイメントは、発行から取得、オムニチャネル、処理から従業員福利厚生までに至る支払バ

    リューチェーン全体を網羅する「サービスとしての支払」ソリューションを創出する。これは、確固たる技
    術基盤、高い革新性を備えたフィンテックおよび認定専門担当者チームに支えられている。ナティクシス・
    ペイメントの以下のソリューションは、グループ                         BPCE  ネットワークの小売顧客、専門家顧客、法人顧客およ
    び非営利顧客、ならびに小売業者、銀行およびフィンテックを対象としている。
       ・  オンライン、物理的かつオムニチャネル型の支払ソリューション(受諾、詐欺防止、支払ターミナ

        ル、オープン決済、集中型電子バンキング等)。
       ・  カード支払および発行の取扱処理。

                                  56/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  マーチャント電子払い取得ソリューション。
       ・  口座間払い:       SEPA  信用送金・直接デビット、即時払い。

       ・  従業員福利厚生(レストランの食事券、ギフト券)および労使協議会の福利厚生。

    2020  年度、支払事業は、パンデミックの最中において重要な役割を果たした。                                       ナティクシス・ペイメント

    は、  危機当初から、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークならびにその顧客
    に対し、全分野のサービス(発行、取得、支払処理、詐欺防止)につき、同等の品質を保証することを引き
    受けた。支払部は、消費者の購買および支払形態の変更も支援した(非接触型およびスマートフォンによる
    決済)。支払部の専門担当者は結集して、非接触型払いの上限額を新たに設定し、5月                                             11 日から   50 ユーロへ
    と引き上げられ、6月には食事券の上限額が引き上げられた。
    小売業のデジタル化が加速化する先例のない状況の中、                             ナティクシス・ペイメントは、オンライン販売の開

    発に向けて各種規模の小売業者を支援した。これは大手小売業者および電子小売業者向けにサービスを提供
    するオムニチャネル型プラットフォームの                      Dalenys    、 SME  向けのフィンテック          PayPlug    を駆使したものであり、
    直接またはポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークとの相乗効果により提供さ
    れた。処理業務については、バンク・アウディおよびフォルクスワーゲン・フィナンシャル・サービスを含
    む 10 行の新しい銀行機関が、電子払いの処理および決済担当としてナティクシス・ペイメントを選択した。
    これは、過去に類を見ない規模の移行プロジェクトであり、電子払いの外注マーケットの技術的な成果であ
    る。
    2020  年度、当該部は採用を継続し、提供サービスの技術的進歩を支える専門性の範囲拡大を目指して、(全

    事業体で総勢)        150  名の従業員を新たに雇用した。
                                  57/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4【関係会社の状況】

    ( 1 )  株主

    拡大当行グループの組織構成

    概要

    ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、9百万人の協同組合の株主により保有

    されている。安定性が非常に高いかかる株主構成には、強固な協調性が備わっている。
    グループ     BPCE  の中央機関である         BPCE   S.A.  は、  14 のポピュレール銀行傘下銀行と                15 のケス・デパーニュ(貯蓄

    銀行)により完全保有されており、拡大当行グループの政策および戦略的目標を決定し、かつ各ネットワー
    クの販売方針を調整する。
    ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)はそれぞれ独立した銀行である。これらの

    銀行は、預金および貯蓄を集金し、貸付を実行し、自らの事業の優先順位を決定する。
    地域経済における主要メンバーは、ポピュレール銀行傘下銀行の取締役会とケス・デパーニュ(貯蓄銀行)

    の運営および監査役会のメンバーとなっている。当該メンバーの力量は、現地および地方の顧客のニーズを
    充足することを最優先して割り当てられる。
                                  58/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ( 2) 子会社の状況













    第6「経理の状況」1「財務書類」                  (1)BPCE     S.A.  グル  ープの   IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在   の注記   13

    を参照のこと。
                                  59/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5【従業員の状況】
    (1)  BPCE   S.A.  グループ

    下記  (2)  のグループ      BPCE  の人数表を参照のこと。かかる表の「中央機関」とは、                             BPCE   S.A.  を意味する。       BPCE

    S.A.  グループの従業員の総数は、中央機関およびナティクシスの従業員の合計数である。
    また、   第6「経理の状況」1「財務書類」                  (1)BPCE     S.A.  グル  ープの   IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の

    注記  8 .1 を参照のこと。
    (2)  グループ     BPCE

    グループ     BPCE  は、ダイバーシティ全般および営業地域全般において、国の経済社会の発展に大きな役割を果

    たしている。これは、顧客のために拡大当行グループの全従業員の積極的な人事異動を行ってきた結果であ
    る。
    また、拡大当行グループの全従業員は、自らの職務活動および顧客や職場の同僚との日々の関係の中で成功

    を収めなければならない。
    こうした要請に応えるために、拡大当行グループは、協同的なグループの価値観の最も重要な原則である顧

    客と意思疎通を図り、顧客とやり取りし、顧客とともに成長する能力を重視することにより最善の方法で事
    業を実施することを可能にする、あらゆる専門実務および従業員の日々の行動の指針とするための行動倫理
    規範  (http://guide-ethique.groupe                bpce.fr/)     を採用している。
    また、より一般的なこととして、グループ                      BPCE  は、どこで      事業を営もうとも基本的人権および社会権に基づ

    き当該規範の整備を行っている                。
    各社は、その国際業務に関して、結社の自由に関する規則および労働条件の遵守状況を監視している。

    拡大当行グループによるグローバル・コンパクトの遵守に従い、各社は、現地の法律が認めていても、国際

    労働機関の各条約中の定義に基づく強制労働や児童労働の利用を放棄する。
    グループ     BPCE  は、雇用に関するポリシーの中で、持続可能な開発に関するグループ                                     BPCE  の方針、グループ

    BPCE  によるグローバル・コンパクトの遵守および世界人権宣言や国際労働機関(                                       ILO  )の国際条約等の設立文
    書に言及している。
    サプライヤーは、自らが事業を営む国においてこれらの合意を尊重することを、そのための具体的条項を含

    む契約を締結することにより確約する。
    グローバル・コンパクトの公約の一つに人権の尊重がある。

    下記の定量的要素や人事政策・措置はいずれも、これらの規定をすべて完全に遵守しており、拡大当行グ

    ループの各従業員のための倫理的枠組みを絶対に尊重する積極的な政策を反映している。
    グループ     BPCE  の人材に関する定量的指標は、すべて                   https://groupebpce.com/en/csr/employees                      で閲覧可能で

    ある。
                                  60/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループの従業員数
    2020  年 12 月 31 日現在登録されているグループ                BPCE  の従業員総数は        100,344    名であり、うち        91 %がフランス国内
    で勤務している。
    ポピュレール銀行の従業員数は、拡大当行グループの従業員数の                                 30 %に相当し、ケス・デパーニュ(貯蓄銀

    行)の従業員数は、拡大当行グループの従業員数の                          34 %に相当する。
    合計従業員数は、         2019  年と比較して       4.6  %減少した。

    拡大当行グループの従業員数

    合計従業員数                              2020       2019       2018     変動
    ポピュレール銀行                             30,470       30,985       30,807     (1.7%)
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                             33,931       34,300       35,001     (1.1%)
    ナティクシス                             17,696       21,414       23,539     (17.4%)
    BPCE  コミュニティ                           8,767       8,624       1,619      1.7%
    子会社、その他のリテール銀行および合弁会社                             9,480       9,809       14,492     (3.4%)
    拡大当行グループ合計                            100,344       105,132       105,458      (4.6%)
    12 月 31 日時点の    正社員および期間契約社員           (ワークスタディ       契約を除く。     )
    従業員数の地理的内訳

    グループ     BPCE  の総従業員の9%はフランス国外に所在している。

    フランス国外の従業員数

                                              その他の

                                   ナティクシス            子会社       合計
                                       人数        人数       人数     %
    欧州                                   1,952        1,582       3,534    40%
    南北アメリカ                                   2,807               2,807    31%
    アフリカ                                    86        672       758    8%
    アジア                                    898        939      1,837    21%
    拡大当行グループ合計                                   5,743        3,193       8,936    100%
    12 月 31 日時点の正社員および期間契約社員(ワークスタディ契約を除く。                           )
    拡大当行グループの従業員の保護およびサポート:                          2020  年に突如前例のない健康危機に見舞われたことに伴





    う優先事項
                                  61/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    銀行が経済を支えるとともに顧客へのサービスを保証するために業務を維持せざるを得なかったことから、
    グループ     BPCE  では、人     ( 従業員や顧客       ) を保護することを第一に考え、デイリー・クライシス・ユニットを通
    じて突如発生した健康危機に直ちに対処した。
    身体的・心理的リスクを防ぐために、以下をはじめとした強力な施策が実施されている。

    ・ テレワークの拡大およびリモートワークが認められるすべての業務(特にサポート業務全般)における

       リモートワークの実施(最大               90 %)
    ・ 顧客の流れを管理することを目的とした、安全性に関する条件(特に衛生関連の条件)により認められ

       る場合における支店の営業(一定の時間帯の予約による優先的な営業体制)およびリモートバンキング
       取引の強化
    ・ 「新型コロナウイルス感染症」や「接触」事例に対処するための備品                                      ( ジェル、マスク、ウェットティッ

       シュ  ) の提供および衛生プロトコルによるあらゆるバリア対策の実施
    ・ あらゆる懸念に対応することを目的とした、全従業員のための心理カウンセリング室の拡充

    ・ 状況およびその管理に関する当行および拡大当行グループから従業員への情報提供の改善(人材面およ

       び活動面)。離れた場所にいる従業員に情報を伝え、当該従業員を安心させるとともに、特に当該従業
       員とのつながりを保つための管理者によるコミュニケーション
    拡大当行グループの人事部門は、フランス銀行協会                           (AFB)   および拡大当行グループ全社の人事部門と協議の

    上、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の労働組合ならびに各企業社会経済委員会                                                    (CSE)
    と毎週交流して社会的対話を強化した。これにより、衛生状況の変化ならびに各地域の状況の変化および政
    府(例えば保険省や労働省)の規制や命令の変更に対応するために日々実施される施策に重点を置いた、ま
    た、従業員が置かれている様々な状況(テレワーク、現場勤務、健康上の理由や育児等による就労不能                                                    ) の人
    的管理に関する遠隔地からの社会的対話が強化された。
    グループ     BPCE  は、一部の業務に関してフランス政府から支給される補助金を活用せず、就労不能の従業員の

    報酬をグループ全社で維持することを決定した。
    拡大当行グループの人事部門は、衛生状況に関する最新情報を共有し、連携して適切な施策を講じるととも

    に、現地の状況に合った独自の施策について協議するために、拡大当行グループ全社の人事部門と毎週リ
    モート会議を行った。
    職場におけるクオリティ・オブ・ライフ(                      QVT  )担当役員は、ソーシャル・ディスタンスの必要性、確認され

    た「新型コロナウイルス感染症」事例のモニタリングおよび介入プロトコルの策定により必要とされる新た
    な職場組織をサポートすることも求められた。こうした状況から、実施措置に関する情報共有を促進すると
    ともにニーズや質問に素早く対応するための                       QVT  機能のより集中的なリモート管理が行われることとなった。
    拡大当行グループの職場におけるクオリティ・オブ・ライフに関するウェブサイトは、リアルタイムの情報
    を提供し、方策および実施措置(外出制限措置、リモートワーク、リモート管理、予防策等                                               ) を周知させるた
    めの「新型コロナウイルス感染症」のセクションにより拡充された。
    心理社会的リスクの予防体制の一環として、リスニングプラットフォームのサポートおよび効率的に職務を

    遂行し、自らを守ることができるようにするための指標を管理者および従業員に提示するガイドの配布を行
    い、大規模なリモートワークの影響に特に注意を払っている。
    グループ     BPCE  レベルでの社会的対話の持続

    グループ     BPCE  レベルでの社会的対話は、委員会およびフォーラムの2つの機関を通じて行われる。

                                  62/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・   2020  年に3回開催されたグループ委員会(情報、協議および対話の場)。検討された議題には、経済状

       況ならびに経済委員会および雇用・研修委員会が事前に作成した拡大当行グループの財務諸表の財務・
       社会監査があった。
    ・ 戦略委員会(戦略プランニングおよびビジョンを共有する機関)

    ・ 社会レベルでの健康危機から学んだ教訓を共有するために                                 2020  年末に経済社会フォーラムが組織され

       た。
    2020  年に締結された労働協約の大部分は、拡大当行グループの各社と現地で行った交渉に伴うものである。

    これらの協約は、         次の主要テーマ(職業上の男女平等、法定の年次交渉                            、職場におけるクオリティ・オブ・
    ライフ(特にテレワーク)および従業員の貯蓄・退職)を取り扱っている。
    グループ     BPCE  には、社会的交渉および専門研修に極めて積極的な内部の2つの専門部署を統率しているとい

    う特徴がある。
    異例の年となった本年における非常に真剣かつ豊富な社会的対話の内容は、健康危機という状況に鑑みる

    と、特にリスク予防および従業員に対するサポートという点で注目に値する。
    職場におけるクオリティ・オブ・ライフの改善

    2020  年には、企業による          Cancer@work      憲章の遵守が       22 の締結企業(       2019  年は  20 社)で継続された。また、バン

    ク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ、クレディ・フォンシエおよびバンク・ポピュ
    レール・バル・ドゥ・フランスの3社が                     Cancer@Work      の認証を取得した。この活動は、                 2016  年に拡大当行グ
    ループの人事部門が始めた「がん・慢性疾患・仕事」運動への各社の並々ならぬ取組みと、あらゆるレベル
    の政策においてがんと慢性疾患を考慮する実践的行動を行うという各社の強い意志を明らかにするものであ
    る。
    Cancer@work      の延長として、拡大当行グループが介護を行う従業員向けに作成したガイドが各社により広く配

    布された。このガイドは、介護を行う従業員をサポートするために拡大当行グループ                                            11 社が既に実施してい
    る政策を補完するものであった。バンク・パラティーヌによるキャパンデオという介護者認証の取得および
    BPCE  アンフォジェランス&テクノロジによる介護を行う従業員に関する団体協約の締結は、制度が優れてい
    ることおよび拡大当行グループ内でこの問題が重視されていることを示している。
    職業リスクの予防

    従業員の安全を確保するとともに従業員の健康を守るために、各社は、職業リスクに関する評価をとりまと

    めているほか、具体的なリスクに対処するための適切な予防措置および解決策を定めている。
    単一職業リスク評価文書(              DUERP   )は、存在するリスクを列挙し格付けしているため、職業リスクの予防上極

    めて重要なツールとなっている。すべての人が                        DUERP   にアクセスできることおよびある事象や衛生・安全条件
    または労働条件の著しい変化(人員、技術または組織の変革)が生じた場合に                                         DUERP   が更新されることによ
    り、リスク防止政策の有効性が保証される。
    したがって、各社は、従業員がさらされているすべてのリスクを総合的に分析しなければならない。この評

    価により、職業リスクの予防および労働条件の改善に関する年次計画(                                    PAPRIPACT     )にいう予防措置を計画し
    実施することが可能となる。
    規制や社会の変化に対応する予防文化の確立を目指し、拡大当行グループは、拡大当行グループおよび各社

    のレベルで以下を実施している。
    ・ 成長を促しグループ             BPCE  の全体的な業績に寄与する責任ある行動である予防、職場におけるクオリ

       ティ・オブ・ライフおよび労働衛生・安全間のシナジー
                                  63/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 予防手段の統一および集約

    ・ 予防指標の管理

    拡大当行グループ内のいずれの会社にも、                      CSE  および衛生・安全・労働条件委員会(                    CSSCT   )がある。従業員

    の健康と安全を守ることがそれらの使命の一つである。各                              CSE  委員会は、      安全および労働条件の改善状況なら
    びに適用される法令の規定の遵守状況を監視している                            。健康と安全に関する政策および関連する予算の策定
    は、各社および        CSE  の責任である。
    ケス・ナシオナル・ダシュランス・マラディ(フランスの国家衛生保険基金)によると、                                              2020  年は支払請求

    の減少により記録的な年となった。グループ                       BPCE  では、職場事故の報告件数が大幅に改善した。健康危機の
    状況の下、リモートワークに有利な形で技術および組織を適応させる取組みがこうした結果に大きく寄与し
    た。
    職場/通勤事故による欠勤数

                      2020               2019               2018

                 女性     男性     合計     女性     男性     合計     女性     男性     合計
    非管理職             351     125     476     585     169     754     606     174     780
    管理職             147      87     234     247     143     390     194     115     309
    合計             498     212     710     832     312    1,144      800     289    1,089
    正社員契約および有期契約を締結した従業員の当該年における職場/通勤事故による欠勤
    欠勤

    欠勤は、拡大当行グループおよびその各社にとって重大な懸念事項である。そのため、拡大当行グループ
    は、欠勤に関するデータを監視し、実施されている政策を管理できるようにするダイナミックなダッシュ
    ボードを各社に提供している。
    欠勤全般(母親/父親の育児休暇、病気、家庭の事情およびその他の理由を含む。)に関する直近の評価値

    は9%近くにとどまっているが、そのうち                      1.4  %は「新型コロナウイルス感染症」のパンデミックに関係する
    ものである。
    欠勤率には母親の育児休暇が含まれるため、女性労働者が圧倒的に多い拡大当行グループで女性の欠勤率が

    高いのは当然である。
    拡大当行グループは、職業病(金融セクターでは非常に稀である。)に特に関係のある欠勤を区別すること

    はできない。
    病気による欠勤(性別および区分別)

                           2020             2019             2018

                       女性    男性    合計    女性    男性    合計    女性    男性    合計
                       8.2%    5.1%    7.3%    5.5%    3.4%    4.8%    5.7%    3.4%    4.9%
    非管理職
                       4.0%    2.3%    3.1%    3.2%    1.9%    2.4%    3.3%    2.0%    2.5%
    管理職
                       6.7%    3.4%    5.3%    4.7%    2.5%    3.7%    5.0%    2.6%    4.0%
    合計
    パンデミック関連の病気による欠勤(性別および区分別)

                                              2020
                                         女性        男性        合計
                                         2.4%        1.5%        2.1%
    非管理職
                                         0.7%        0.4%        0.5%
    管理職
    合計                                     1.8%        0.8%        1.4%
    正社員契約および有期契約を締結した従業員の欠勤(拡大当行グループの人材データによる。)
                                  64/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    変革のサポート

    人的影響の測定(         HIM  )は、変革が従業員の活動に与える影響に関する従業員の認識を把握し、そうした影響

    をより良く考慮に入れた上で変革を促すことを目的としている。この手法は組織の変化により従業員に適応
    が求められる危機に際して特に重要であるため、グループ                              BPCE  では、特に遠距離研修・ワークショップを通
    じてこの実務を各社に広めたいと考えている。                        2020  年には、このような状況にかかわらず                    HIM  が4回実施さ
    れ、そのうち3回は完全にリモートであった。この手法は、拡大当行グループ                                        15 社で現在用いられている。
    TEC  2020  戦略プランは、成長意欲と課題に応えるとともに、すべての事業ラインにおいて関連する変革を実

    現することを目指した目標を定めていた。
    TEC  2020  プランに定める人事の取組みは、次の3つの主要分野に重点を置いている。

    ・   平等を確保する:男女平等を促進すること、ダイバーシティを推進すること

    ・   従業員価値を高める:能力開発を促進することおよび人事異動によりキャリアパスを向上させること

    ・   最高の人材を惹きつけ維持する:拡大当行グループの雇用主としてのイメージを向上させることおよび

       従業員を変化の担い手に変えること
    平等を確保する

    グループ     BPCE  の各社が公正に行動し、不平等を減らし、各人の社会的アイデンティティ(年齢、性別、民族

    等)から生じる違いを尊重する環境を整備するよう確保することが、グループ                                        BPCE  にとって必要不可欠であ
    る。
    当然ながら、拡大当行グループは、創業以来、ダイバーシティ促進のために目標を設定し、具体的措置を講

    じてきた。
    この政策を推進し運用するために、拡大当行グループは、                               2015  年から拡大当行グループの人事部門にダイ

    バーシティ責任者を置いている。ダイバーシティ責任者は、各社の男女平等コーディネーターおよびダイ
    バーシティ・コーディネーターらのサポートも受けている。
    ダイバーシティへの取組みを示す重要な例として、グループ                               BPCE  は、既に実施されている措置および求めら

    れる改善点を正確かつ透明性のある形で評価できるダイバーシティ指標を                                      2019  年に制定した。
    https://www.mixity.co/structure/groupe-bpce/public/

    拡大当行グループの取組みは、いくつかの主要分野に重点を置いている。

    障碍男女平等を推進するための行動の追求

    女性取締役の増加

    この目標には、上級管理職に就く可能性のある女性を特定し支援するための取組みを強化することが含まれ

    る。これは、以下のとおり女性の特定を進めることおよび女性従業員の支援に特に注意を払うことを目的と
    している。
    ・   潜在能力審査での女性従業員の特定および具体的な支援の実施

    ・   拡大当行グループのキャリア・ディベロップメント・プログラムにおけるジェンダー・パリティ

                                  65/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 必要に応じて提供される個別講義

    ・   「レ・エル・デゥ・ビーピーシーイー」が企画するブレックファースト・ミーティング中の個人面談

    女性取締役の割合

    女性役員の増加





    2020  年末時点の拡大当行グループの全従業員の                      57.1  %が女性であった。女性役員の数は、拡大当行グループ

    にとって常に重要な指標となっている。女性役員の数は、                               2010  年の  36.2  %から    2020  年末には     44.5  %に増加
    し、  8.3  ベーシス・ポイントの非常に急激な増加となった。
    https://groupebpce.com/toute-l-actualite/actualites/2020/mixite                             -dans-le-groupe-bpce-ou-en-sommes-nous-en-2020

    女性役員の割合

    改善に向けた継続的な取組みの一環であり、拡大当行グループ全社において男女平等の文化を普及させるこ




    とを目指す男女平等政策
    拡大当行グループの各社で実施されている協定および行動計画を補完するために、男女平等に関する2つの

    協定(ポピュレール銀行傘下銀行の協定およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の協定)が                                              2018  年6月に締結
    された。これらの協定は、双方のネットワークに属する会社のための枠組みを構築し、内部交渉の際に双方
    のネットワークを支援し、男女平等を推進するための具体的措置を可能にするものである。
    職業平等ラベル(現場監査を経て現在で4年間取得している。)の更新および合同委員会との面談は、各社

    における改善に向けた継続的な取組みの紛れもない証拠である。これまでに8社に対して職業平等ラベルが
    付与されており、その他の              12 社が手続きに関与している。この認定は、明細書および専門家の意見書に記載
    されている要件を満たしている。
                                  66/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    格差を縮小するとともに採用時の給与(特に最上位の区分)を統一することを目的として、男女間の賃金格

    差を把握するための手法が各社で実施されている。こうした取組みは、グループ                                         BPCE  の 2020  年3月1日時点
    の 同一賃金指数(        91/100   )(  2019  年は  83/100   )に反映されている。
    拡大当行グループの人事部門は、管理者、従業員および経営陣が利用できる啓発ツール(男女平等ガイド、

    育児分担ガイド、啓発ビデオ、クイズ等)を通じて、拡大当行グループ全社によるジェンダー・ダイバーシ
    ティ政策の推進を引き続き支援している。
    http://newsrse.fr/guide-2020-egalite-mixite-diversite-des-entreprises-a-limage-

    de-la-societe/
    最後に、男女間で尊重しあう環境もジェンダーバランスの改善にとって必要不可欠であることから、拡大当

    行グループでは、各機関において                 CSE  人事・ハラスメント担当役員を選任し研修を行うとともに、各従業員が
    匿名形式で自らの固定観念を疑い、社内の性差別に対する感受性を問うことができるよう性差別に関する啓
    発アンケートを各社に提供している。
    男女平等の推進にあたり重要な役割を担う女性ネットワーク

    2012  年に構築されたグループ             BPCE  の女性ネットワーク(「レ・エル・デゥ・ビーピーシーイー(                                 BPCE  の女

    性)」)は、現在、          430  名超の女性会員と         30 の地域ネットワークを有している。男女平等を推進する人事ポリ
    シーに沿ったこれらのネットワークは、議論および相互支援のための貴重な場であり、特に研修会、メンタ
    リング、ワークショップやトレーニングモジュールを提供している。ネットワークが提案した近年の施策の
    中でも、キャピタル・ファイルズ協会との提携により、拡大当行グループの従業員は、地方や優先地域にい
    る高校最終学年の女子生徒を支援することができる。
    https://www.lesellesdebpce.fr/

    障碍のある従業員の支援

    ダイバーシティおよび機会均等の推進に向けた取組みの一環として、グループ                                        BPCE  の各社は、      2006  年から障

    害者の社会・職業的統合(インテグレーション)を促す政策を実施している。
    これは、フランスにおける障害のある労働者の雇用義務(                              OETH  )に基づき定められた法律条項(より一般的

    には  2005  年法)に従いグループ、従業員代表者のネットワークまたは会社との協定(ポピュレール銀行およ
    びケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の従業員代表者のネットワーク、                                   BPCE  コミュニティ、ナティクシス等)に
    記された明確な公約に基づいている。
    グループ     BPCE  は、  2020  年から   2022  年までの期間にわたる4つの協定の締結を通じて、障害者を雇用するとい

    う公約を     2019  年に更新した。
    これらは従前の協定にほぼ沿ったものであり、以下の分野における障碍政策を強化し拡充するという利害関

    係者の希望を反映している。
    ・ 障碍者の採用および統合

    ・ 研修やキャリア開発を通じた障碍のある従業員の雇用維持および当該従業員の障害を受け入れる必要性

       の考慮
    ・ 障碍のある従業員の包摂(インクルージョン)および職場におけるクオリティ・オブ・ライフの向上に

       向けた意識改革の支援
                                  67/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 保護・適応の対象となる労働分野で働く障碍者の積極的な受入れ政策を通じた支援

    これらの協定は、自分の将来のキャリアを選択する自由に関する法律(「ペニコー法」と呼ばれる。)によ

    り障碍のある労働者の雇用義務が大きく変更された特殊な状況の下で締結された。各社の状況に影響を及ぼ
    す変更には、以下のものがある。
    ・ 適応・保護の対象となる組織との連携に係る受益企業の雇用率の計算からの除外。このため、適応企業

       ( EA )、サービス・就労支援機関(                ESAT  )または自営業障碍者(             TIH  )  から商品やサービスを購入して
       も、今後は雇用率が上昇することとはならない。
    ・ 障碍のある従業員の算出方法の変更。これらの変更の影響は、                                  2020  年に実施された        DSN  による最初の申告

       作業が終了した時点(つまり               2021  年6月)で初めて評価可能となる。なお、                      2020  年の雇用率は、専ら障
       碍のある従業員の直接雇用に関するものとなる。
    ちなみに、拡大当行グループの合計障碍者雇用率(直接・間接雇用率)は、法定目標が6%であるのに対

    し、  2019  年末時点で      4.87  %であった。
    グループ     BPCE  は、直接雇用および間接雇用ならびに障碍者の定着を促すために                                 2020  年に以下をはじめとした

    方策を実施した。
    ・   各  社  の  採  用  を  支  援  す  る  ソ  ー  シ  ン  グ  活  動  : In’2    ジ  ョ  ブ  イ  ベ  ン  ト

      ( https://www.talenteo.fr/recruter-sensibiliser-                                handicap-bpce-in2job/              )、適応企
      業アクティシアとのソーシング・パートナーシップ、                           www.Agefiph.fr        における求人情報の自動配信のため
      の提携
    ・ コミュニケーションおよび啓発に関する施策:全従業員を対象としたオンライン啓発スキーム(ハン

      ディ・パスポート)の立ち上げおよび障碍の認識に関するコミュニケーションキットの作成
    ・ 仕事への定着を促すためのツール:従業員のためのホットライン「障碍&ワークライフ」の実施

    ・ 保護・適応の対象となる労働分野のサービスを引き続き利用するための                                       GESAT   ネットワークとの提携の継

       続
    グループ     BPCE  の各社では、障碍コーディネーターが人材マネージャー、管理者および労働衛生サービスとと

    もに障碍者の社内でのキャリア全般                   ( 採用、統合、研修、仕事への定着、障碍認定手続きにおけるサポート
    等 ) を支援している。
    機会均等の促進

    ノス・カルティエ・オン・ドゥ・タラン(私たちの地域には才能がある)という協会とともに                                                 2010  年から

    行っている活動に続き、グループ                 BPCE  は、経済的に恵まれない地域を支援する国の計画および政府と企業と
    の間のパケテ協定に参加した。そのため、以下の優先措置がグループ                                   BPCE  の各社で実施されている。
    http://www.paqte.fr/wp-content/uploads/2020/04/R                                    Reporting-PAQTE-2019-GROUPE-

      BPCE.pdf
    ・   インターンシップおよび従業員による学校でのプレゼンテーションを通じて若者の職業人生に対する意

      識を高める。
                                  68/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・   経済的に恵まれない地域の若者を職に就かせ、拡大当行グループの人材プールを多様化させるために職

      業訓練制度を利用しやすくする。                 2019  年には、職業訓練者の            5.7  %を都市政策優先地区(             QPV  )から受け
      入れた。
    ・ 採用担当者を対象とした               差別禁止に関する研修の継続

    ・ より広義には、固定観念についての自己評価ツールやビデオを提供することによる差別禁止および性差

      別との闘いに関する全従業員の意識向上
    エンプロイアビリティの育成

    能力開発の促進

    能力を開発し従業員価値を高める環境を生み出すことによりビジネスを変革することが優先事項である。

    2020  年の専門研修は、         TEC  2020  戦略プランに基づき          2018  年に実施された措置に続くものであった。

    研修を受けた正社員の性別および区分別の内訳

                      2020               2019               2018

    研修を受けた
    従業員             女性     男性     合計     女性     男性     合計     女性     男性     合計
                26,372     12,587     38,959     27,357     13,577     40,934     27,397     13,290     40,687
    非管理職
                13,085     16,434     29,519     11,812     15,783     27,595     11,699     16,286     27,985
    管理職
                39,457     29,021     68,478     39,169     29,360     68,529     39,096     29,576     68,672
    合計
                       27                    33               32
    時間数/正規職員
    12 月 31 日時点で存在しまたは終了している正社員契約-研修を受けた従業員の算出方法を                                  2020  年に変更した(      CSR の報告方法を参
    照)。
    新型コロナウイルス感染症による健康危機で大きな混乱が生じた状況の中、拡大当行グループは、ビジネス

    に関する研修(例えばフロー追跡、バンキング等                         ) および規制に関するあらゆる研修を優先する一方、ディ
    スタンスに適応するために対面形式による研修コースの変革を大幅に加速させた。
    また、グループ        BPCE  は、自ら策定したガイドラインに基づき、                      2020  年に以下の主要分野の研修を継続した。

    ・ 変革を支えるための専門性を高める

       - オムニチャネルの関係の管理

         すべての顧客アドバイザーを対象とした                     2020  年の研修は、オムニチャネルのビジネス関係(あらゆ

         る販売チャネルを通じて顧客にサービス、情報および助言を提供する能力)の配分に重点が置かれ
         た。
       - 専門アドバイザー

         専門アドバイザーを大幅に増員する取組みを継続することにより、

         - プロフェッショナル・クライアント・マネージャー、プライベート・バンキング・マネー

            ジャー、コーポレート・アフェアーズ・マネージャーや専門マーケット・マネージャーに至る
            道筋を保証した。
                                  69/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
         -   ESSEC   と連携してすべてのシニア・コーポレート・アフェアーズ担当役員を対象とした学位

            コース   ( マスターレベル        ) を創設し、展開した。
       - バンキング業務の浸透および口座手数料

         顧客の要望に応えるために、ポピュレール銀行傘下銀行の「クリスタル」シリーズやケス・デパー

         ニュ(貯蓄銀行)の「レ・フォルミュルズ」といったバンキング業務の浸透度を高める新たな商品
         が販売された。また、これらの商品の販売開始に合わせるための研修が行われた。
       - 新たな規制要件への継続的適応

         拡大当行グループの各社は、増加する規制要件を完全に遵守するために、                                      2018  年から多額の投資を

         行っている。       2020  年には、拡大当行グループの倫理憲章を補完する研修により自社の制度を拡充し
         た。
    ・ 顧客満足を第一にする

       サービスを意識したアプローチには、顧客セグメンテーションに合わせた態度を取ることが含まれる。

       HR ラボのプログラムに基づき提供される法人顧客市場の参照フレームワークのほか、「優れた顧客関
       係」プログラムの導入が拡大当行グループの各社で始まっている。
    ・ 従業員がキャリアパスを一緒に描けるようにする

       拡大当行グループは、従業員に対して自らのペースで個人的ニーズに応じて自己研鑽する機会を提供す

       ることに投資を続けている。モバイル学習ソリューションは、あらゆるデバイス(ビデオ、クイズ等)
       で利用可能な短時間の研修を提供する。拡大当行グループは、ビー・ディジット(                                           B’digit     )により従
       業員のデジタル適応力の向上を図るためにこうした形式を選択している。
       拡大当行グループは、全従業員が短いビデオ解説等を投稿することで自らの知識、経験や実務上のアド

       バイスを同僚と共有できるようにするためのソリューションを導入することにより、                                            2019  年に自己学習
       型の組織体系の基礎を築いた。
       また、拡大当行グループは、               2018  年9月6日付けのフランスの将来のキャリアプランニングに関する法

       律において義務づけられている職場研修制度(                        AFEST   プログラム)を普及させるためのプロセスを構築し
       た。こうした学習方法は、素晴らしい結果をもたらしている。参加者の要望に完全に合致しており、所
       属部署の業務運営を中断させるものでないため、顧客満足の向上に役立っている。
    ・ 投資銀行業務

       2019  年、ナティクシスは、世界各地の全従業員が参加できるラーニング・デイ(会社、チームおよび従

       業員全体で学習文化を推進するために9月に行われる                            10 日間のイベント)という概念を打ち出した。
       ラーニング・デイのプログラムは、「やる気を引き出す」会議、議論・実践のためのワークショップ、
       課題、実験・実演と多数の賞品を組み合わせたものである。次の2つの形式が既に実施されている:
       - “We    love    Learning”       in   2019    face-to-face         and   “Digital       Video     BEST    OF”

         https://www.youtube.com/watch?v=M7MxJVY75E&feature=youtu.be
       -   “Unlock     your   potential,      we  all  have   something      to  share”     in  2020,    as  a fully    digital

         teaser:    https://www.youtube.com/watch?v=Eb62YzMNEPw&feature=youtu.be
                                  70/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       これらはバーチャルクラスルーム、ポッドキャスト、モバイルラーニング等の数多くの革新的な学習形

       式やラジオ形式をテストし、導入する機会であり、様々な形式に                                 5,000   名近くが参加し大成功を収めた2
       つのプロジェクト(全体の満足度は                  90 %)であり、ラーニングチームと開発チームが主に社内で実施し
       た 事業である。
    研修を受けた正社員の研修分野別の内訳

    研修は、主として規制問題、続いて銀行・保険業務の手法および情報技術に重点が置かれている。





    内部異動の促進

    2017  年以降、グループ         BPCE  では、人事異動に関するプロジェクトのあらゆる段階(従業員による十分な検討

    からグループ       BPCE  の事業ラインを理解するためのアドバイス、チュートリアル、プレゼンテーション、クイ
    ズ、ビジネスビデオや記事の恩恵を受けることによる従業員の将来における融合まで)において従業員をサ
    ポートすることを目的としたウェブサイトを用意している。
    社内またはグループの人事異動に関するプロジェクトおよび                               JUMP  に基づき働くために必要なあらゆる重要情

    報をモビリウェイで見つけることができる。サイトは更新され、新たなコンテンツにより拡充される。
    モビリウェイは、拡大当行グループの全従業員が2つのチャネルを通じて利用できる。

    ・ 拡大当行グループのイントラネットページであるグループ・モビリウェイ

    ・ 各求人票に追加情報を付しているグループ・ジョブ・エクスチェンジ

    また、ローカルイントラネット上でモビリウェイを統合している拡大当行グループ                                           25 社の人事ポータルでも

    ローカルにアクセスできる。
    従業員の人事異動のサポートに特化したプラットフォームであるモビリウェイは、拡大当行グループの公約

    に従い従業員全員が利用できる。
    モビリウェイの導入

                                  71/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    一方、拡大当行グループの各社は、新たな共通ルールを組み込む戦略的要員計画に関する新協定の締結によ





    る会社間の人事異動で得た勢いに乗っている。これらのルールは、簡素化された採用手続き、支援措置、人
    事異動制度および各地域の人事担当取締役間の調整会議を通じて会社間異動を促進する。
    職業交換、      JUMP  という職能制度およびモビリウェイというサイトに加えて、グループ                                    BPCE  は、職務・地域の

    人事異動を促し専門能力の開発およびキャリアパスを推奨するためにいくつかの措置を実施している。
    2019  年の開始以来、ル・ヴィヴィエ・ス・デクラレ・モビール(自分が異動可能である旨を宣言するための

    制度)により       682  名の従業員が拡大当行グループの各社の採用担当者と人事異動プランを共有することができ
    た。従業員は、希望する拡大当行グループの地域や企業に絞って履歴書を提出し、キャリアプランについて
    話し合うことができる。
    2020  年には   531  件を上回る会社間異動が行われた。この数字は、健康危機等のために                                   2019  年と比べて減少して

    いる。
    2020  年の職務間異動は         9,808   件程度と、再び高水準であった。

    人事異動(転籍)を理由とした従業員の離職は、衛生状況のために                                    2018  年の全離職の       9.1  %から    2020  年は

    8.9  %に減少した。
    正社員契約の従業員の離職(理由および性別別)

                          2020                2019           2018

                    女性     男性       合計           合計           合計
    離職、
    正社員               人数     人数     人数       %    人数       %    人数       %
                    980     733     1,713     28.7%     2,270     29.3%      2,073     29.9%
    辞職
                    493     378     871    14.6%     1,075     13.9%       882    12.7%
    解雇
                    274     257     531     8.9%     1,343     17.3%       635     9.1%
    転籍
                    797     793     1,590     26.7%     1,562     20.1%      1,695     24.4%
    退職
                    289     211     500     8.4%      584     7.5%      586     8.4%
    合意に基づく契約終了
                    317     319     636    10.7%      739     9.5%      452     6.5%
    試用期間中の離職
                     59     61     120     2.0%      185     2.4%      618     8.9%
    その他の理由
                   3,209     2,752     5,961     100.0%      7,758     100.0%      6,941     100.0%
    合計
    正社員(ワークスタディ契約を含む。)
                                  72/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    絶えず改善している労働環境において従業員エンゲージメントが向上しているため、拡大当行グループは、
    有能な従業員を維持し、正社員契約を締結した従業員の辞職数を制限することができるであろう。過去3年
    間はその割合が安定している。
    離職率

                                      2020        2019        2018
    離職率                                  2.2%        2.9%        2.6%
    離職率の内訳は、離職時に勤続年数3年未満であった従業員が                                0.8  %およびその他が         1.4  %である。

    拡大当行グループを魅力的にする:人材を惹きつけ維持する

    グループ     BPCE  は、  2020  年に正社員契約により           5,451   名超を採用しており、様々な経歴(ビジネススクール、大

    学、職業訓練研修所、一流大学等)の若い卒業生に仕事を提供する上で重要な役割を果たしている。有期雇
    用契約による新規採用者は、               2020  年は  6,154   名であった。
    新規採用者の内訳(契約類型別)

                              2020           2019           2018

    正社員    + 有期採用者
                             人数       %    人数       %    人数       %
                             5,451      47.0%      6,903      48.7%      5,623      40.0%
    正社員(ワークスタディ契約を含む。)
    期間契約社員(ワークスタディ契約を含
                             6,154      53.0%      7,282      51.3%      8,430      60.0%
    む。)
                            11,605      100.0%      14,185      100.0%      14,053      100.0%
    合計
    12 月 31 日時点の正社員および期間契約社員
    拡大当行グループの雇用主としてのイメージの向上

    グループ     BPCE  は、有能な個人を惹きつけ維持するために、                       TEC  2020  プランにおいて拡大当行グループの雇用

    主としてのイメージの向上に取り組んでいる。
    これを実現するために、既存のブランドを補完するとともに既存のブランドと調和するエンプロイヤーブラ

    ンド・プラットフォームが構築された。グループ                         BPCE  のエンプロイヤーブランドの目的は、以下を行うため
    に強力かつ組織的な独自の地位を築くことである。
    ・   優先的対象者を惹きつける。

    ・   今日の変化する期待や仕事上の関係(従業員/応募者体験)により良く対応することで従業員エンゲー

       ジメントを高め、最高の人材を維持する。
    新たな採用方法および改善された採用方法

    ソーシングの最適化

    変化する就職志願者の行動およびデジタルがソーシング活動に及ぼす影響に対応すべく、グループ                                                   BPCE  は、

    就職志願者の間で知名度を高めることを目的とした採用活動を行っている。
    例えば、学生の間でグループ               BPCE  のエンプロイヤーブランドを高めるために、マイジョブグラスというプ

    ラットフォーム上でグループ               BCPE  アンバサダープログラムを開始した。
    ・ 拡大当行グループの人事部門がグループ                       12 社を代表する       50 名のアンバサダーからなるコミュニティを形

       成し、リードする。
                                  73/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・   100,000    名の学生と主に        CAC40   企業の   48,000   名の専門家がプラットフォームに登録されている。

    ・   3,000   社がプログラムのパートナーである。

    私たちの目標:学生のキャリア選択について議論し、学生をサポートすること、金融分野に関する学生のあ

    らゆる質問に答えること、拡大当行グループの各社、拡大当行グループおよび拡大当行グループの各社に入
    ることにより実習生やインターンが見つけられるあらゆる就業機会についてプライド、親切心およびプロ意
    識を持って説明すること。
    新たな応募者体験

    応募者を重視するために拡大当行グループの採用ウェブサイトが改良され、以下のためのビデオが中心と

    なった。
    ・   人事が作成した会社の文書を掲載する代わりに実在の従業員を紹介する。

    ・   応募者が履歴書を提出し、面接の準備を行い、キャリアパス等を明確にすることができるセクションを

       提供する。
    ・   従業員が自らの職業、会社および拡大当行グループの価値観を紹介する(ソーシャルネットワーク、コ

       オプテーション、ビデオ)。
    https://recrutement.bpce.fr/            の訪問数および閲覧ページ数は、情報目的で監視している。

    変化を促すための従業員への権限付与

    これは管理者(意見を聞き、指示を出さなければならない。)のサポートが必要である。また、これには共

    同作業のための方法の開発にも反映されている。
    こうした施策の影響および認知度を測定するために、2つの重要な評価・監視システムが構築された。

    従業員のキャリアの重要な段階における満足度を測定する

    TEC  2020  戦略プランは、従業員体験および顧客体験の質を特に重視している。従業員満足度は、従業員の

    キャリアの重要な段階(採用、人事異動、昇進から経営レベルまで)において測定され、監視される。
    2020  年には   85 %近くの会社がこのシステムを利用し、                     27 名を上回る主要従業員の事例がこの期間中に分析さ

    れた。
    雇用主による調査

    従業員の満足度を測定するために、拡大当行グループの各社において2年ごとに社内意見調査(ダイアペー

    ソン)が行われる。           2020  年にリニューアルされた新版では、次の4つのテーマ(自信を持って共通のプロ
    ジェクトに取り組むこと、仕事との関係の中で目的を達成すること、変化に関与すること、共に効率的にな
    ること)および新型コロナウイルス感染症に関する検討が取り扱われた。
    40 社に在籍する       54,000   名の従業員は、自らの職業人生および拡大当行グループの戦略に対する自らの支援に

    ついての満足度や期待を自由に、個別に、また直接に表明する機会を有していた。
    HR ラボ

                                  74/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    HR ラボは、     TEC  2020  戦略プランの中で行われた拡大当行グループの人事ソリューションを共同で構築する旨

    の決定に伴い創設された。              HR ラボは、人事の運営方法を改良し、サービスを意識したアプローチを考案する
    とともに、職場研修制度(              AFEST   プログラム)および          2020  年のフィードバックを導入するために監督者が支援
    す る様々な経歴の従業員           40 名を集めた      HR ハッカソンから始まった。
    グループ     BPCE  の人材に関する定量的指標は、すべて                   https://groupebpce.com/en/csr/employees                   で閲覧可能である。

                                  75/1140


















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第3【事業の状況】

    1【経営方針、経営環境および対処すべき課題等】

    TEC  2020  戦略プラン:デジタル変革、確約および成長に重点を置いた戦略プラン

    2018  年~  2020  年の戦略プランである「             TEC  2020  」は、進行中の技術革新がもたらす機会を捉えるための「デ

    ジタル変革」、拡大当行グループの顧客、従業員および協同組合の株主に対する「確約」、ならびにすべて
    の中核事業における「成長」を融合させることに重点的に取り組むものである。
    2020  年度における新型コロナウイルス感染症による健康危機は、戦略プランの最終年および拡大当行グルー

    プの事業に影響を及ぼした。しかしながらこの健康危機は、顧客および経済を支える事業の継続性を目的と
    して設置した体制の意義および有効性を際立たせることとなった。
    デジタル変革

    拡大当行グループは、2年前に開始した「デジタル・インサイド」戦略を継続した。これは、すべての会社

    を大幅に変革するために、デジタル技術を普及させる戦略である。これは、全従業員に対し、顧客とともに
    技術の指定者および活動主体としての重要な役割を割り当てることで、全従業員にデジタル技術を充当する
    ことである。
    かかるデジタル変革は、技術的ビジョンおよびデジタル商品の開発を支援する専門組織である                                                89C3  ファクト

    リーの主導の下、ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)、ならびに                                                I-BP  、 IT-CE   、
    BPCE-IT    グループの      IT 運営者と協働で行われている。
    その目標は、拡大当行グループのデジタル                      NPS  (ネットプロモータースコア)を専属プレーヤーと同等の水準

    に引き上げることによって、最高の顧客満足度を達成することである。
    この実現に向けて、拡大当行グループは、共同の顧客インターフェースを開発し、口座管理ウェブスペース

    をモバイルアプリ対応水準にまで引き上げ、その機能は常時アップグレードされている(認証、カード管
    理、予算概要、口座の集約および申請手続)。
    デジタルスペースの開発によって、最高水準のサービスおよび顧客満足度を達成し、                                           2020  年 12 月末現在の      NPS

    が計画の開始時から4ポイント増となる+                      43 となったほか、モバイルアプリストアでは                      4.4/5   のスコアを獲得
    した。
    個人顧客向けの消費者ローンおよび住宅ローンならびに専門家顧客向けの機械設備ローンのためにデジタル

    申込手続が開発された。その結果、                  2020  年度、デジタルチャンネルを通じて開始された消費者ローンの占め
    る割合は、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)では                        20 %、ポピュレール銀行傘下銀行では                  14 %となった。
    これら実現したことすべては、顧客によるデジタルチャンネルの使用率の増加に寄与した。                                               2020  年度末、ポ

    ピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の顧客の                                      76 %以上が、利用可能なデジタル
    チャンネルを1つ以上使用したが、これは戦略計画の期間にわたり                                  10 ポイント近く上昇したことになる。
    拡大当行グループは、リテール・バンキングの運用モデルの最適化にも引き続き従事し、電子署名や書類の

    ペーパーレス化を推進する複数年プログラムを設けている。                               2020  年度、申込および変更に電子署名が幅広く
    使用され、これは顧客の利便性の向上および印刷コストの削減に寄与している。健康危機の中、「                                                    Sign’
    it 」と称する電子署名ソリューションによって、企業および専門家との間で国家保証付ローンを含む                                                  117,000
    件以上の契約が成立した。
    拡大当行グループは、特にバックオフィスでの手続の自動化および効率性の向上のためにバーチャル・アシ

    スタントも活用しており、書類の自動認証および読取技術を駆使し続けている。
                                  76/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループは、事業者間および移動中を含めコラボレーションおよび共有をより簡便に行うことがで
    きるように      Office    365  を徐々に導入している。拡大当行グループ内の会社内におけるデジタル変革のサポー
    ト、普及および実現のために新しいコミュニティが出現している(デジタルアンバサダー、デジタル・チャ
    ン ピオンおよびデータ管理オフィサー)。
    健康危機の中、拡大当行グループの従業員は、デジタルツールの使用拡大を通じて、高い安全性を維持しな

    がら居場所にかかわらずリモートワークすることが可能となった。
    戦略計画の全期間では、             IT 関連投資の      40 %以上がデジタル分野を対象としていた。

    拡大当行グループはまた、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の                                            IT 事業で利用可能な民

    間クラウドの取得を通じて、技術リソースを強化した。「マイクラウド」は、開発者および運営チームの統
    合を目指す      DevOps   戦略の一環である。ホストおよび開発ソリューション(サーバー、ソフトウェア、データ
    ベース等)を数多く備えたマイクラウドによって、機関はバンキングおよびノン・バンキング申込を独自に
    制作し、個別のニーズ(例:紹介サイト、                      HRIS  等)を管理することができる。
    最後に、次の戦略計画を見据えて、デジタル、データ、                            AI および革新に関連する新しい組織が組成された。

    顧客、従業員および協同組合の株主に対する確約

    顧客に対し、さらに高い利便性、専門性とより多くのソリューションを提供

    リテール・バンキングにおいて、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、顧客

    が自らが必要とするサポート量を選択できるマルチチャンネルに基づく関係性モデルを開発し続けている。
    オンラインおよびモバイル・バンキングサービスの開発とともに、当該モデルの中心には、拡大当行グルー
    プによる支店フォーマット(店頭および事業センター)を徹底的に見直す措置がある。これは、マルチサイ
    トの支店を設置し、アドバイザリーサービスに再度重点を置き、「対面」の関係性ではなく「隣り合わせ」
    の関係性を促進する受付場所を設け、かつ協調的なワークスペースを構築するものである。新型コロナウイ
    ルス感染症による健康危機の中、機関およびアドバイザーは、顧客にサービスを提供し続けたが、リモート
    形式のソリューションを組織的に選好した。顧客向けサービスの専門性は、                                       1,500   名以上の専門アドバイザー
    の追加雇用を通じて強化された。計画実施期間中、顧客満足度は大幅に向上し、個人顧客の                                               NPS  は 20 ポイント
    増、専門家顧客の         NPS  は 23 ポイント増となった。
    顧客にさらに高度な専門性とソリューションを提供するために、アセット&ウェルス・マネジメント事業ラ

    インは、その規模、収益性、革新力および複数の専門特化型ネットワークを介した国際販売プラットフォー
    ムの開発を通じて、活発な投資戦略における世界的なリーダーとしての地位を強化している。                                                22 の関連管理
    会社を擁するナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、                                   200  を超える投資戦略を提供する。
    他方、コーポレート・投資銀行業務は、エネルギー・自然資源、インフラ、航空、不動産・接客業の4つの

    特定分野において認定された専門性を開発している。コーポレート・投資銀行業務は、顧客に対し、ニーズ
    に応じた投資および金融ソリューションとともに幅広い範囲のカスタム化された専門性を提供する。具体的
    には、戦略的な助言、           M&A  、資本市場、ストラクチャード・ファイナンス、トレードファイナンスおよび財務
    ソリューションである。
    雇用主としての確約

    拡大当行グループは、雇用主として、研修および社内可動性を通じて従業員の価値を向上すること、最も優

    秀な人材を誘致し、雇用するために雇用者ブランドを向上すること、ならびに業務執行役員および会社役員
    間のダイバーシティーの促進努力を継続することを目指している。
    これを実現するために、             2018  年度、拡大当行グループは、労働者代表との間で3年間有効な職務技能予測

    ( GPEC  )契約を別途締結し、目覚ましい技術革新により激変する現在の環境において、体系的なフレーム
    ワークの構築を目指す。これに関し、主要な確約が適用された。これには、雇用可能性の向上を目的とした
                                  77/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ビジネススキルの開発への投資、デジタル技術の強化、サービス精神の向上、業務のとりまとめに関する新
    しい方法に適用するための経営実務の更新、機能性および機動性の促進、ならびに参加型手法および業務
    ツー  ルの最適化を通じた従業員経験の改善が含まれていた。
    先例のない形で研修を強化しており、専門研修時間数が                            25 %以上増加し、また計画実行期間中において                       8.7  百

    万時間を研修に費やしている。
    さらに、男女平等の向上の取組みも強化している。                          2020  年度末現在、業務執行役員に占める女性の割合は目

    標値の   45 %に対して      44.5  %、会社役員に占める女性の割合は                  27.9  %に達し、これは計画開始時と比較して                     7.5
    ポイント増となった。
    拡大当行グループは、ジョブ間の可動性を向上させるために専用イントラネットプラットフォームを設置し

    ている。
    2020  年度中、ナティクシスは、「ベスト雇用主」のグラスドア選出部門で受賞した上位                                           25 社中、唯一の金融

    機関としてランクインし、              Top  EmployersInstutite          からフランスにおける「トップ雇用主」の称号が授与さ
    れた。
    社会に生産的に貢献する責任あるグループ

    拡大当行グループは、地域および現地のエコシステムに貢献すること、グリーン成長および                                               ESG  を促進するこ

    と、ならびに弱い立場にある顧客に対し、商品サービスを提供することによって、広域のコミュニティに貢
    献する。
    そのため、拡大当行グループは、フランス経済(住宅、輸送、エネルギー、電気通信、大学、病院等)の約

    20 %に資金を供給している。              2020  年度末現在、リテール・バンキング顧客の貸付残高は                             612.5   十億ユーロ
    ( 2019  年度と比較して        11.1  %増)であり、このうちポピュレール銀行傘下銀行は                            260  十億ユーロ、ケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)は             316  十億ユーロで、残りは金融ソリューション・専門サービス部の子会社(ファクタ
    リング、リース等)による貸付であった。
    拡大当行グループは、           2020  年度末現在、       11.35   十億ユーロを       フランス国内外における             エネルギー転換に係る資

    金調達において        割り当てていたが、その目標設定額は                    10 十億ユーロであった。貯蓄銀行は、不動産および公
    営住宅セクターにおける顧客の社会上または環境上の貢献を推進するために「インパクトローン(                                                    Impact
    Loan  )」と称する新サービスを開始した。ナティクシスは、内部の「グリーン加重係数」の仕組みを実施し
    て、自らの貸借対照表が気候変動にもたらす影響を積極的に管理する初めての銀行となった。「グリーン加
    重係数」の仕組みとは、環境および低炭素経済への気候・エネルギー転換に最も益する資金供給を優遇し、
    反対に、環境リスクを伴う資金供給に罰則を与える。
    拡大当行グループは、責任下の預金貯蓄において                         139.8   十億ユーロを運用しているが、当初目標が                      35 十億ユー
    ロであったのを見ると、拡大当行グループのダイナミックな姿勢および確約を証明するものである。
    拡大当行グループは、リファイナンスについては、環境および社会的分野における責任ある投資家に対し、

    グリーンボンドおよびソーシャルボンドを発行する方針を追求している。                                      2020  年度の発行額は        2.2  十億ユーロ
    に上り、     2020  年度末現在の未発行残高は              6.6  十億ユーロであった。ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)の個人顧客に対し、グリーンボンドが初めて発行された。調達した資金は、環境への
    悪影響が過少な建築物の建設および改築に用いられる。
    グループ     BPCE  による   CSR  に係る確約は、        NGO  団体の   InfluenceMap       に認められた。拡大当行グループは、持続可

    能な金融に関する欧州規制の遵守に最も力を入れて取り組む3つの金融機関の一つである。格付機関の                                                     MSCI
    ESG  Research     は、環境・社会・ガバナンス(                ESG  )の事項を自らの政策(開発、人材、リスク、事業倫理、サ
    イバーセキュリティ等)と統合させた拡大当行グループの取組みを評価し、グループ                                            BPCE  に対し、     AA の格付
    けを付与した。
    すべての事業ラインにおける意欲的な成長目標

                                  78/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループは、各事業ラインにつき                      2020  年の目標を設定している。
    リテール・バンキング

       ・  ポピュレール銀行傘下銀行:公共サービス市場を発展させること、中小企業(                                        SME  )の主要銀行とし

        ての地位を強化すること、および会社役員との近い距離を維持すること。
       ・  ケス・デパーニュ(貯蓄銀行):(特に潜在的な資産管理顧客)個人顧客にとって望ましい銀行とし
        ての地位を強化すること、ならびに機関投資家市場におけるリーダーシップを保ちながら新規の専門
        家顧客および法人顧客の獲得努力を継続すること。
       →  計画実施期間中、銀行顧客数については、個人顧客が                            275,000    名増加し、専門家顧客が             26,000   以上増
        加し、法人および機関顧客が               5,000   社増加した。
       ・  バンク・パラティーヌ:会社役員との間の二重銀行関係に焦点を当てた高所得者向けサービスを開発
        すること。
       ・  専門的財務サービスをデジタル化し、銀行ネットワークとのシナジーを増加させること。
       →  計画実施期間中、         BPCE  は、金融ソリューション・専門サービス部を設置し、自らのバンキングネット
        ワークのつながりの強化のためにナティクシスから専門金融サービス会社を取得した。オネー・バン
        クは、特に「       3x4x  」分割払いサービスのソリューションの開発を継続した。
       ・  支払専門プレーヤーとなること(ナティクシス)。
       →  計画実施期間中、ナティクシス・ペイメントは、決済、電子払いおよび福利厚生という3つの事業分
        野の全経済プレーヤー向けに総合ソリューションを開発し、その収益を                                    1.3  倍に引き上げた。
       ・  フランスにおける一流の保険会社としての地位を強化すること(特に個人向け保険の上位5社のうち
        の一つとしての地位)および損害保険のバリューチェーンの全部を統合すること。
       →  計画実施期間中、拡大当行グループは、統合保険モデルの開発を継続し、損害保険契約件数が
        815,000    件増加し、生命保険の未払残高が                 72.7  十億ユーロに上った(           CNP  との再保険契約を除く。)。
    アセット・マネジメント
       ・  規模、収益性および革新力の側面から積極的な投資戦略を実行する世界的なリーダーとしての地位を

        確固たるものにすること。
       ・  代替の戦略およびソリューションを開発すること。
       ・  グローバル販売能力を拡大すること。
       →  2020  年 12 月 31 日現在、運用資産は、目標額の                1,000   十億ユーロに対し、          1,135   十億ユーロとなり、対前
        年同期比     25 %以上増となった。全種類、特に、ミロヴァの専門性に依拠した                                 ESG  につき、専門性が改
        善された。
    コーポレート・投資銀行業務
       ・  主に保険会社および投資ファンドの顧客層を拡大することにより、革新的ソリューションを提供する

        銀行として認知されること、および「組成から販売まで」のモデルを強化すること。
       ・  エネルギー・自然資源、インフラ、航空、不動産・接客業という4つの主要分野において顧客から選
        ばれる銀行となること。
       →  健康危機は、コーポレート・投資銀行業務の収益およびリスクコストに悪影響を及ぼした。                                                2020  年
        度、北南米および         APAC  が収益に占める割合は、目標値の                 40 %に対して      37 %であった。
    財務上の軌跡

    グループ     BPCE  は、自らの流動性および支払能力の目標に従って                         TEC2020    の戦略的計画を達成した。計画実施期

    間中、   CET1  比率は、目標の        15.5  %を上回る水準で運用され、               2020  年度末現在で       16 %であった。       TLAC  比率は、
    目標の   21.5  %を上回り、       2020  年度末現在で       23.6  %であった。
    2018  年度および      2019  年度において       19bp  に抑えられていたリスクコストは、                  2020  年度には     41bp  に増加したが、

    計画実施期間全体の目標は              20-30bp    であった。
                                  79/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク加重資産は、約3%を目標としていたが、                         2017  年度末以降、平均年間成長率               3.7  %で増加した。
                 1

    費用/収益比率の目標値             については、       2020  年度末現在、リテール・バンキングおよび保険については目標値
    の約  64 %に対し、      63.9  %であり、アセット&ウェルス・マネジメントについては当初目標値の                                     68 %に対して
    72.6  %、そしてコーポレート・投資銀行業務については当初目標値の約                                  60 %に対して      74.5  %であった。
    2020  年度末現在、費用シナジーの目標値の1十億ユーロは達成され、                                  1.156   十億ユーロの費用削減を実現し

    た。
    新規の戦略的事業

    2020  年度、    BPCE  は、現    BPCE  ソリューションズ・イモビリエである、クレディ・フォンシエ・イモビリエ

    ( CFI  )に対する      CFF  の持分を取得し、         BPCE  の金融ソリューション・専門サービス部に統合した。
    2019  年度に開始されたグループ              BPCE  およびラ・バンク・ポスタルとの間で産業上のパートナーシップ拡大に

    向けた協議が継続された。              2020  年度、ナティクシスおよびラ・バンク・ポスタルは、オストラム・アセッ
    ト・マネジメントおよびラ・バンク・ポスタル・アセット・マネジメントの金利および保険管理事業の統合
    を成立させた。かかる統合によって、オストラム・アセット・マネジメント内に欧州の資産運用リーダーを
    設立することとなり、ナティクシスが(子会社のナティクシス・インベストメント・マネージャーズを通じ
    て)が   55 %、ラ・バンク・ポスタルが               45 %をそれぞれ保有する。
    BPCE  は、  16 行の欧州の主要銀行によって開始された                     EPI  (欧州支払イニシアティブ)プロジェクトに参加し

    た。当該プロジェクトの目的は、統一された汎欧州の支払ソリューションを設けることであり、銀行カー
    ド、デジタルウォレットおよび即時送金インフラに基づくピアツーピアの支払ソリューションを提供する。
    BPCE  は、フィドール・バンク・アーゲーの全株式持分の売却案に関連し、リップルウッド・アドバイザー

    ズ・エルエルシーとの間で独占交渉を開始した。
    経営方針および経営環境については、「第3-2                          事業等のリスク」および「第3-3                   経営者による財政状

    態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」を参照のこと。
    次の戦略的計画

    不透明な状況下であると同時に、機会も存在する中、グループ                                BPCE  は、  2021  年度に発表予定の将来の戦略的

    計画の作成を開始している。
    これに関連し、        BPCE  は、新規の戦略的な機動性および簡略化された運営フレームワークの獲得を希望してい

    る。
    そのため、      2021  年2月、ナティクシス           SA の主要株主である         BPCE   S.A.  は、自社の保有していないナティクシス

                 2
    SA に対する     29.3  %の持分     を取得する意向を発表し、フランス金融市場当局(                           AMF  )に対し、略式株式公開買
    付届出書を提出した。
    1 非経常損益項目を除く。

    2 2020  年 12 月 31 日現在における完全払込済の発行済株式資本に基づく。

                                  80/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2【事業等のリスク】
    (1)  発行会社に関するリスク

    リスク・ファクター

    グループ     BPCE  が事業を営む銀行業および金融業にかかる環境は、多数のリスクに晒されており、これらのリ

    スクを統制および管理するため、グループ                      BPCE  はより要求の高い、かつ厳格な方針を実施することを余儀な
    くされている。
    グループ     BPCE  が晒されているリスクの一部は以下のとおりである。但し、これは、グループ                                        BPCE  が事業を行

    う際または事業運営を行う環境を検討する際に負うすべてのリスクの包括的な一覧ではない。以下に記載さ
    れているリスクは、グループ               BPCE  にとって重要かつ特有のリスクであり、その事業、財政状態および/また
    は業績に重大な悪影響を及ぼす可能性がある。以下に挙げるリスク分類のそれぞれについて、グループ                                                     BPCE
    がこれまでで最重要と考えるものを冒頭に挙げている。
    以下に示すリスクはこれまでに                BPCE   SA グループおよび        BPCE   SA の事業に悪影響を及ぼす可能性があることが

    確認されている。
    以下に示すリスクは、本書提出日現在のものであり、示されている状況はいつでも大幅に変わる可能性があ

    る。
    戦略、事業およびエコシステム・リスク

    現在進行中の新型コロナウイルス感染症およびその経済的影響により、拡大当行グループの事業運営、業績

    および財政状態が引き続き悪影響を受ける可能性がある。
    2019  年末の   新型コロナウイルス感染症              の出現と世界的流行の急速な広がりは、複数の事業セクターにおける

    経済主体の財政状態の悪化を引き起こし、金融市場を混乱に陥れた。これに対応して、影響を受けた多くの
    諸国が感染症予防対策            ( 国境閉鎖、ロックダウン対策、特定の経済活動の制限など                              ) の実施を余儀なくされて
    いる。特に、世界における生産、投資、サプライチェーンおよび消費者支出が影響を受け、その結果として
    拡大当行グループ、その顧客およびそのカウンターパーティーの事業運営が影響を受ける限りにおいて、影
    響を受けた諸国を襲った急激な景気後退および世界貿易の停滞は、世界の経済状況に悪影響を及ぼしてきて
    おり、今後も及ぼし続けるであろう。
    2020  年秋に新型コロナウイルス感染症が再拡大したことで新たな規制                                 ( 特にフランスと多数の欧州諸国におけ

    るロックダウン        ) が導入された。経済環境は、夏に回復した後、再び打撃を受ける可能性がある。なお、ウイ
    ルスの活動が継続している場合には、より感染力の強い変異型ウイルスやワクチンに対する耐性の強いウイ
    ルスが存在することにより、制限的措置の延長や反復をもたらす可能性がある。このような制限的措置は数
    か月間継続する可能性があるため、拡大当行グループの事業、財務実績および業績に悪影響を及ぼす可能性
    がある。
    これに対応するため、財政刺激策として大規模な財政措置や金融政策の取り組みが行われている。例えば、

    フランス政府は、企業や専門家向けの政府保証ローンのほか、従業員やその雇用主のために多数の課税およ
    び社会保障対策(短時間勤務措置)を実施している。
    一方  欧州中央銀行はより大規模で費用のかからない相当に大規模なリファイナンス措置を実施した。                                                 グルー

    プ BPCE  はフランスの政府保証ローンに積極的に参加して、顧客に資金援助を行い、顧客がこの危機がその業
    務や収入に及ぼす影響を克服できるように支援してきた(特定の専門職顧客および零細企業/中小企業に対
    する融資の6か月の自動繰延べなど)。こうした措置は、世界的流行が経済に及ぼす悪影響を相殺する、ま
    たは長期的に金融市場を完全に安定化させるには不十分な可能性がある。経済環境は好転する前に悪化する
    可能性がある。
                                  81/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループの主要営業国であるフランス(ネット・エクスポージャーの                                        76 %は  2020  年 12 月 31 日時点で

    フランスに所在した。)においては、ロックダウンや外出禁止令、一部業務の一時的閉鎖が経済主体の事業
    に 多大な損害を及ぼしている。拡大当行グループの業績および財政状態は、これらの措置の影響を受けてい
    る。これは、収益の減少、ならびに既に証明済みのかつ大部分は今後の、一般的なおよび特に影響を受ける
    特定のセクターにおける資産の質の悪化に対処するための信用リスク引当金(リスクコスト)の大幅な増加
    の結果である。企業および専門家ポートフォリオの中で、現時点で最も影響を受ける可能性が高いセクター
    は、主に卸売および食品以外の小売(                    2020  年 12 月 31 日時点における総エクスポージャーは                     16.4  十億ユー
    ロ)、観光、ホテル、ケータリング(                    2020  年 12 月 31 日時点における総エクスポージャーは                     14.1  十億ユー
    ロ)、自動車(        2020  年 12 月 31 日時点における総エクスポージャーは                   9.6  十億ユーロ)、消費財(化粧品および
    パーソナルケア製品を除く)(                2020  年 12 月 31 日時点における総エクスポージャーは                   5.8  十億ユーロ)、ならび
    に不動産(住宅ローンを除く)(                 2020  年 12 月 31 日時点における総エクスポージャーは                    5.4  十億ユーロ)であ
    る。  石油・ガスセクターは、新型コロナウイルス感染症の世界的流行による需要の急激な落ち込みと、一部
    の産油国(      OPEC  加盟国、ロシアなど          ) による、当初の非協調的な供給サイドの行動の影響を非常に大きく受け
    ており、バレル当たりの価格が急落し、価格の大きな変動が生じている(ナティクシスの範囲における                                                     2020
    年 12 月 31 日現在の正味       EAD  は 10 十億ユーロ      ) 。最後に、航空セクターは特にこの危機の影響を受けており、ま
    た現在も受けている          ( ナティクシスの範囲における航空会社および航空機リース専門企業の                                   2020  年 12 月 31 日現
    在の正味     EAD  は 3.8  十億ユーロ      ) 。
    2020  年のリスクコストは          2,998   百万ユーロであり、リスクコストによる影響はフランス政府が整備した企業お

    よび個人向けの支援策によって緩和されているが、期首の顧客向け融資残高合計と比較すると、                                                   41 ベーシ
    ス・ポイントに相当する(              2019  年は  19 ベーシス・ポイント)。リスクコストの大幅な増加は、主として、予
    想される損失(将来リスク              ) を評価する際の将来の見通しに関する情報における、新型コロナウイルス感染症
    拡大の危機の影響に関連するものである。但し、比較的程度は低いものの、個々の引当金の増加                                                 ( 立証済みの
    リスク   ) は、コーポレート・投資銀行業務のエネルギー・天然資源セクター、特に石油・ガスセクターに集中
    している。信用リスクの減損に適用される手法およびシナリオで採用された仮定は、第6「経理の状況」3
    「その他」      (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在   の注記   1.5.2.1    「信用リスクの減損」に
    記載されている。
    この進行中の危機は、           2021  年度において拡大当行グループのリスクコスト                        ( 実際のまたは将来の信用リスク引

    当金  ) の大幅な増加につながる可能性がある。
    拡大当行グループの業績および財政状態は、金融市場の悪化(極端なボラティリティ、株式市場や指数の低

    迷、緊張の拡大、配当金の急激かつ予想外の減少など)により引き続き影響を受ける可能性がある。よって
    一定の商品の評価は当期において流動性の低い市場の影響を受けた。特に、ナティクシスのコーポレート・
    投資銀行業務においては、「配当」構成要素などの重要な評価入力情報が大幅に調整されたことの影響を受
    けた。
    このような景況の悪化とその拡大当行グループへの影響により、他行と同様に、拡大当行グループの格付け

    が格付け機関により引き下げられるリスクが高まった。さらに、フランス政府の格付けは、主として財政赤
    字と債務の増大によって引き下げられる可能性がある。これらの要因は、拡大当行グループの金融市場にお
    ける資金調達コストに悪影響を及ぼす可能性がある。
    より一般的には、新型コロナウイルス感染症の世界的流行が、                                (i)  オペレーショナル・リスクを発生させる

    可能性のある組織変更           ( テレワークなど        ) を引き起こす、        (ii)   短期金融市場取引において取引の減速や早期返
    済の要請を誘発し、流動性供給に影響を与える可能性があり、さらに再びこれらを誘発する可能性がある、
    (iii)   顧客の流動性ニーズを増大させ、ひいてはこれによりこれらの顧客が危機に耐えられるようにするた
    めに貸し付けられる金額を増大させる、                    (iv)   特に最も脆弱な企業または最もリスクに晒されたセクターの企
                                  82/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    業の倒産の増加につながる可能性がある、かつ                        (v)  市場資産の評価の急激な変動を引き起こし、機関投資家
    の市場活動や投資に影響を及ぼす可能性がある場合に限り、グループ                                   BPCE  にリスクをもたらす。
    新型コロナウイルス感染拡大の危機における進展(その世界的流行の継続期間、規模および将来の方向性を

    めぐる不確実性、特に集団免疫を獲得するためのワクチン接種率に関する不確実性、ならびにより感染力が
    強い、またはワクチンに対してより抵抗力がある変異型ウイルスの出現、さらなる感染拡大が発生した場合
    の新たなロックダウンまたは制限策の実施)は、不確実性の大きな要因であり、拡大当行グループの主要市
    場および世界経済全般への全体的な影響を予測することは困難である。本書の提出日現在、上記の支援策を
    考慮すると、グループ            BPCE  の事業(リテール・バンキング、保険、資産運用、コーポレート・投資銀行業
    務)、収益(主として銀行業務純収益およびリスクコスト)ならびに財政状態(流動性および支払能力)に
    与える影響を定量化することは困難である。
    気候リスクの物理的および遷移要素は、経済主体への影響とともに、グループ                                        BPCE  の業務、収益および財政

    状態に悪影響を及ぼす可能性がある。
    気候変動に関連するリスクは、信用リスク、オペレーショナル・リスクおよび市場リスクを含む既存のリス

    クを悪化させる要因である。特に、                  BPCE  は物理的および遷移気候リスクに晒されている。
    物理的リスクは、気候変動に関わる極端な気象現象                          ( 熱波、土砂崩れ、洪水、火災および嵐など                      ) の深刻度と

    増大した頻度、ならびに気候の長期にわたる緩やかな変化                              ( 降雨パターンの変化、極端な気候変動、海面上昇
    および平均気温の上昇など              ) に起因する経済的コストと財務上の損失の増大をもたらす。その範囲と規模にお
    ける影響は広範囲に及ぶ可能性があり、グループ                         BPCE  に関わる様々な地理的地域および経済セクターに影響
    を及ぼす可能性がある。             例えば、フランス南東部に毎年影響を及ぼしているセヴェンヌでの出来事は、ビ
    ル、工場およびオフィスの浸水を引き起こし、拡大当行グループの顧客の一部がその活動を減速するまたは
    行えなくなる可能性がある。例えば、                    2019  年末には、ビルのオープニングに欠かせない構成要素を製造して
    いた拡大当行グループの法人顧客が浸水し、破産申請に追い込まれた。同社は不動産プロジェクトを提供し
    ており、同プロジェクトでは新しい供給業者が見つかるまで建設を中止しなければならなかった                                                  。 不動産プ
    ロジェクトが遅延したことにより、銀行融資業務に信用リスクが発生したほか、開業の遅延や賃貸の遅延な
    どに伴う違約金が発生した。このため、                     BPCE  の法人顧客のバリューチェーンに沿って物理的な気候リスクが
    波及し、債務不履行をもたらし、グループ                      BPCE  の財務上の損失につながる可能性がある。これらの物理的な
    気候リスクは増大する可能性が高く、グループ                        BPCE  に多額の損失をもたらす可能性がある。
    遷移リスクは、低炭素経済への適応プロセスに関連している。排出削減のプロセスは、金融資産の価値や企

    業の収益性に影響を及ぼし、経済のあらゆるセクターに多大な影響を与える可能性が高い。法人であれ個人
    の顧客であれ、経済主体のためのこのエネルギー遷移に関わるコストの増加は、債務不履行の増加につなが
    り、グループ       BPCE  の損失を大幅に増加させる可能性がある。例えば、フランスでは、                                   2019  年 11 月8日に施行
    された「エネルギーと気候に関する法律」により、                          2028  年以降はエネルギー効率の極めて低い不動産の売却
    や賃貸が制限される見通しである。                  したがって、グループ            BPCE  の顧客の一部は、将来にこうした物件を売却
    または賃貸する可能性に備えて、改修工事の計画が必要になるであろう。このリスクは、拡大当行グループ
    の顧客がこのようなコストを要する作業を行うことができず、その結果、予算の均衡を図るために必要な金
    融取引の実施を不可能にする。この結果、グループ                          BPCE  のこうした顧客は支払不能に陥り、グループ                       BPCE  に
    重大な財務上の損失をもたらす可能性がある。
    長期化する低金利の環境は、グループ                   BPCE  の収益性および財政状態に悪影響を及ぼすおそれがある。

    世界の市場は近年、低金利の影響を受けており、近い将来においてこの状況は変化しない模様である。低金

    利の状況下では、信用スプレッドは縮小する傾向があるため、グループ                                     BPCE  は、市場金利が低下する状況下
    でのローンの発行に伴う収益の減少を相殺するために、預金に支払う金利を十分に引き下げることができな
    い可能性がある。預金コストを削減するためのグループ                             BPCE  の努力は、とりわけフランス市場(特に現在の
    市場金利を上回る利息を稼得している                    Livret    A 通帳普通預金口座および             PEL  住宅貯蓄制度を含む。)におい
                                  83/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ては、多額の規制商品によって制限される可能性がある。また、顧客は借入れコスト低下の機会を利用しよ
    うとするため、グループ             BPCE  は、個人向けおよび法人向けの住宅ローンおよびその他の固定金利ローンに係
    る 繰上返済および再交渉の増加を余儀なくされる可能性がある。市場で低金利が一般化する中での新規ロー
    ンの発行と相まって、グループ                BPCE  の融資残高における平均金利は全体的に低下する可能性がある。
    かかる低下に起因する信用スプレッドの縮小およびリテール・バンキング収益の低下は、リテール・バンキ

    ング業務の収益性およびグループ                 BPCE  の全体的な財政状態を損なう可能性がある。さらに、市場金利が再び
    上昇し、グループ         BPCE  のヘッジ戦略が効果のないものであるまたは単に価格変動を部分的に相殺するだけの
    ものであることが判明した場合、収益性は影響を受ける可能性がある。長期化する低金利の環境はまた、市
    場利回り曲線を、より全体的に平坦化する可能性がある。これにより、グループ                                         BPCE  の金融業務活動が創出
    したプレミアムは減少し、同グループの収益性および財政状態は悪影響を受ける可能性がある。市場利回り
    曲線の平坦化は、金融機関に対して、目標水準のリターンを獲得しようとしてリスクのより高い業務の実施
    を促す可能性もあり、その結果、市場のリスクおよびボラティリティは上昇する可能性がある。
    グループ     BPCE  が行った資本市場活動に対するストレステストによると、                              2020  年 12 月 31 日現在で最も影響の大

    きい仮定に基づくストレステストは「金利上昇」のシナリオであり、過去に最も影響の大きかったストレス
    テストは「      2011  年度債務危機」である。
    参考までに      、グループ      BPCE  の中核を成すシナリオと比較した、4種類のシナリオ(「金利上昇」「金利低

    下」「カーブのスティープ化」「カーブの平坦化」)に基づき算出された1年の予測純受取利息の変化は、
    最悪のシナリオである「金利低下」であった。
    グループ     BPCE  は、政治的、マクロ経済的および金融環境または同グループが事業を行う国々に特有の状況に

    よる影響を受けやすい場合がある。
    グループ     BPCE  の一部の企業は、カントリーリスク(外国(とりわけ、グループ                                 BPCE  が事業を行う国々)にお

    ける経済状況、財政状況、政情または社会的状況が、かかる企業の経済的利害に影響を及ぼすリスク)を
    負っている。グループ            BPCE  は、事業を主にフランス(              2020  年 12 月 31 日までの年度における銀行業務純収益の
    82 %)、北米(       2020  年 12 月 31 日までの年度における銀行業務純収益の                     10 %)内で行っている。その他の欧州
    諸国および世界のその他諸国における                    2020  年 12 月 31 日までの年度における銀行業務純収益は、それぞれ5%
    および3%を占める。第6「経理の状況」3「その他」                            (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日
    現在の注記      12.6  「国別所在地」は、各国において設立された企業を挙げ、設立国ごとの銀行業務純収益およ
    び税引前利益の分析結果を記載している。
    かかる国または地域における政治的またはマクロ経済的環境の大幅な変化により追加的な費用が発生する、

    またはグループ        BPCE  の利益が減少する可能性がある。
    2008  年度の金融危機、         2011  年度における欧州の債務危機または新型コロナウイルス感染症(その規模および

    継続期間は現時点で不明である)のような伝染病の発生は、特に混乱が市場の流動性欠如をもたらしグルー
    プ BPCE  の資金調達活動を困難にする場合は、あらゆるグループ                             BPCE  の活動に悪影響を及ぼすおそれがある。
    特に、一部のリスクは、外的な性質により自然な経済サイクルの範囲を逸脱することがある。ごく短期的な
    影響としては、ブレグジット、世界中の企業債務(レバレッジ・ローン市場など)に関連する信用リスクの
    増大、そして新型コロナウイルス感染症の拡大の脅威、またはより長期的な影響としては気候変動がある。
    2008  年および     2011  年における過去2回の大規模な金融危機においては、金融市場は様々なイベント(原油お
    よび商品価格の下落、新興国市場における景気減速、株式市場の混乱が含まれるが、これに限定されな
    い。)の結果として大きく変動し、その結果グループ                            BPCE  のいくつかの事業(主に証券取引および金融サー
    ビス)に直接的もしくは間接的な影響が及んだ。
    詳細については、3「経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」3                                                  (3)  「財政

    状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」                            3(3).1   「 2020  年度の重要な事象」          3(3)1.1    「経済およ
    び金融環境」および          3(3).3   「グループ      BPCE  」「グループ       BPCE  の見通し」を参照のこと。
                                  84/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  は、買収またはジョイント・ベンチャーを規定するその方針を適応させる、実行および統合す

    ることが困難であることがある。
    買収は、グループ         BPCE  の現行の戦略の主軸ではないが、拡大当行グループは、将来において買収またはパー

    トナーシップの機会を検討する可能性がある。グループ                              BPCE  は、潜在的な買収またはジョイント・ベン
    チャー案件を綿密に審査するものの、すべての面において包括的な審査を行うことは通常実現可能ではな
    い。その結果、グループ             BPCE  は、当初に予期しなかった債務を管理しなければならない可能性がある。同様
    に、買収先企業またはジョイント・ベンチャーが期待したほどの業績をあげない、期待されていたシナジー
    のすべてもしくは一部が実現しない、または取引により費用が予想以上にかかるおそれがある。また、グ
    ループ   BPCE  は、新企業との統合において困難に直面する可能性もある。発表された買収の失敗、もしくは新
    企業またはジョイント・ベンチャーの統合の失敗は、グループ                                BPCE  の収益性に重大な負担をかける可能性が
    ある。かかる状況は、主要従業員の離脱につながる可能性がある。グループ                                       BPCE  が主要従業員を引止めるた
    めの奨励金を提供せざるを得なくなった場合には、費用増加および収益性の低下を招くおそれがある。ジョ
    イント・ベンチャーは、グループ                 BPCE  の支配下にないシステム、統制および社員に依拠する可能性があり、
    この観点から、負債、損失または風評被害を受ける可能性があり、グループ                                       BPCE  に付加的リスクや不確実性
    をもたらすおそれがある。加えて、グループ                       BPCE  とジョイント・ベンチャーのパートナーとの間における対
    立および不一致は、ジョイント・ベンチャーにより達成することを目的としている利益に悪影響を及ぼすお
    それがある。       2020  年 12 月 31 日時点で     CNP  アシュアランシズグループの               2.9  十億ユーロを含めた関連会社への投
    資の総額は      4.6  十億ユーロである(詳細については、第6「経理の状況」3「その他」                                      (1)  グループ     BPCE  の
    IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       12.4  「パートナーシップおよび関連会社」を参照のこと。)。
    フランス(グループ          BPCE  の主要な市場)または海外における激しい競争は、純利益および収益性を減少させ

    るおそれがある。
    グループ     BPCE  の主要な事業ラインは、フランスおよび主な事業を行うその他の国々において非常に競争の激

    しい環境の下で事業ラインの活動を行っている。この競争は、合併および買収または提携および協定のいず
    れかによる統合により激化している。統合は、グループ                             BPCE  のように、保険、貸付および預金から仲介、投
    資銀行業務および資産運用にわたる、幅広い商品およびサービスを提供する能力がある多くの企業を創り出
    した。グループ        BPCE  は、取引の執行、提供する商品およびサービス、革新性、評判ならびに価格を含む様々
    な要因において、その他の企業と競合している。グループ                              BPCE  が、魅力的かつ収益性のある商品およびサー
    ビスの提供によってフランスおよびその他の主要市場において競争力を維持することができない場合、特定
    の主要な事業ラインのマーケットシェアを失う、または一部もしくはすべての業務において損失を被るおそ
    れがある。
    例えば、     2020  年 12 月 31 日の時点で、グループ            BPCE  は、中小企業向け銀行としてフランスでリードしており

    (1)                         (2)                    (3)
      、個人および専門家顧客につき二番目の規模                         で、住宅資金貸付のシェアで               26.1  %   を有する。リテー
                                           (4)
    ル・バンキングおよび保険業務では、ローン残高は                          613  十億ユーロ、預貯金            816  十億ユーロ(各事業ライン
    の出資金、および各ネットワークの詳細については、                           第2「企業の概況」3「事業の内容」                   (3)  「拡大当行グ
    ループの事業」を参照のこと。)であった。さらに、世界経済の減速やグループ                                         BPCE  の主要市場の経済環境
    は、特にグループの価格圧力と事業規模における減速とを通じて競争圧力を高める可能性が高い。新たなさ
    らなる競争相手が市場に参入する可能性もある。別個のもしくはより柔軟な規制に、またはプルデンシャ
    ル・レシオに関するその他の要件に従って、これらの新規の市場参加者はより多くの競争力ある製品・サー
    ビスを提供することができるであろう。技術の進歩と電子商取引の成長により、保管機関を除く機関は従来
    は銀行業務に関わる商品とみなされてきた商品・サービスを提供できるようになり、金融機関およびその他
    企業は電子証券取引を含む電子およびインターネット・ベースの金融ソリューションを提供できるように
    なった。これらの新規参入者は、グループ                      BPCE  の製品・サービスの価格に下方圧力を及ぼす、またはグルー
    プ BPCE  の市場シェアに影響を及ぼす可能性がある。技術の進歩はグループ                                   BPCE  の事業ラインの市場に予想外
    の急速な変化をもたらす可能性がある。グループ                         BPCE  の競争力、純利益および収益性は、その事業活動また
                                  85/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    は戦略をこれらの変化に応じて適切に適応させることができないことが判明した場合は、悪影響を受ける可
    能性がある。
    1

     合計浸透率は     53 %(第1位)(出典:        2019  年の  Kantar-TNS    調査)。
    2
     リテールのマーケットシェア:世帯貯蓄の               22.2  %、一般世帯向け住宅ローンの           26.1  %(フランス銀行      2020  年度第3四半期)。リテール顧客の全体浸透率
     は 29.6  %(第2位)(      SOFIA  Kantar  調査、  2020  年3月)。専門家顧客:専門家顧客および個人起業家における浸透率は                          39.9  %(第2位)(ペピット         CSA
     の 2019-2020    年の調査)。
    3
     フランス銀行     2020  年度第3四半期-四半期         SURFI  報告書-一般世帯向け住宅ローンの貸付金残高。
    4
     バランスシート上の貯蓄。
    グループ     BPCE  に有能な従業員を引きつけ維持する能力は、グループ                            BPCE  の事業の成功にとって重要であり、

    それができなければ業績に影響をきたす可能性がある。
    グループ     BPCE  企業の従業員は、その最も貴重な資産である。金融サービス業界の多くの分野において、適格

    な従業員を引きつける競争は激しい。グループ                        BPCE  の利益および業績は、自らが新たな従業員を引きつけ、
    既存の従業員を維持し動機付ける能力にかかっている。経済環境の変化(特に、銀行セクターの従業員の賃
    金を制限することを目的とした課税およびその他の措置。)は、グループ                                      BPCE  がその従業員をユニット間で
    異動させること、または特定の事業ラインの従業員数を削減することを余儀なくさせる。これらの異動は、
    従業員が新たな職務に適応するために必要な時間による一時的な混乱を引き起こし、経済環境の改善からの
    恩恵を受けるグループ            BPCE  の能力を制限する可能性がある。これは、グループ                          BPCE  が販売または効率に関す
    る潜在的な機会を利用することを妨げる可能性があり、その結果その業績に影響を及ぼすおそれがある。
    グループ     BPCE  の 2020  年 12 月 31 日現在の従業員数は          100,344    名であり、同年度には正社員および有期雇用契約社

    員 11,605   名が採用された(詳細については、第2「企業の概況」5「従業員の状況」                                       (2)  「グループ      BPCE  」を
    参照のこと。)
    信用およびカウンターパーティー・リスク

    グループ     BPCE  は、拡大当行グループの事業、財政状態および収益に重大な悪影響を及ぼす可能性がある信用

    リスクおよびカウンターパーティー・リスクに晒されている。
    グループ     BPCE  は、財務または市場業務を通じて、信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクに大きく

    晒されている。したがって、拡大当行グループは、カウンターパーティー1社以上による債務不履行が発生
    した場合、特に、拡大当行グループがその担保の行使において法的もしくはその他の困難に直面した場合、
    または担保の価値によって債務不履行が発生した場合のエクスポージャーを十分にカバーできない場合に、
    損失を被る可能性がある。拡大当行グループは、信用ポートフォリオの集中化による影響を抑制する目的で
    デュー・ディリジェンスを実施しているが、特定の経済セクターや世界の地域においては、カウンターパー
    ティー間の相互依存の影響により、カウンターパーティーの債務不履行が増幅される可能性がある。した
    がって、主要な一つまたはそれ以上のカウンターパーティーの破綻は、拡大当行グループのリスクコスト、
    収益および財政状態に重大な悪影響を及ぼす可能性がある。
    参考までに、       2020  年 12 月 31 日現在、グループ         BPCE  の信用リスクに対する総エクスポージャーは                       1,353   十億ユー

    ロであり、主な        カウンターパーティー            の内訳は、リテール顧客             38 %、法人顧客       27 %、中央銀行およびその他
    のソブリン向けエクスポージャー                 17 %、ならびに公共セクターおよび類似の事業体7%となっている。信用
    リスク加重資産は         376.5   十億ユーロ(カウンターパーティー・リスクを含む。)となった。
    資本市場業務から生じるカウンターパーティー・リスクについては、                                    2020  年 12 月 31 日現在の総エクスポー

    ジャーは     62.2  十億ユーロとなり、主として金融機関に対するエクスポージャー(                                   49 %)であった。リスク加
    重カウンターパーティー・リスクは                  12.1  十億ユーロにのぼった。
                                  86/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループがその企業ポートフォリオにおいて晒されている主な経済分野は、不動産(                                                2020  年 12 月 31

    日現在の総エクスポージャーの                17 %)、エネルギー(          10 %)、金融・保険(9%)、不動産賃貸(7%)、
    流 通・小売(7%)である。
    グループ     BPCE  はフランスを中心に業務を展開している。拡大当行グループのフランスへのネット・エクス

    ポージャーは       967  十億ユーロで、全体の           76 %を占めている。その他のエクスポージャーは、主に欧州の機関投
    資家向けが      11 %、欧州(フランスを除く)が6%で、米国が全体の4%を占めている。
    詳細については、         (2)  「リスクマネジメント」             2(2).3   「信用リスク」および           2(2).4   「カウンターパーティー・

    リスク」を参照のこと。
    グループ     BPCE  の貸付金および債権ポートフォリオに関して計上された減損または予想信用損失の大幅な増加

    は、グループ       BPCE  の収益および財政状態に重大な悪影響を及ぼす可能性がある。
    貸付事業において、グループ               BPCE  は、貸付金および債権のポートフォリオにおける実際のまたは潜在的な損

    失を(必要に応じて)反映するために、定期的に資産の減損に関する費用を認識する。かかる減損は、「リ
    スクコスト」として費用計上される。グループ                        BPCE  の資産減損に関する費用の合計額は、過去のローンに関
    する損失、実施されたローンの金額および種類、業界の基準、後払いのローン、経済情勢および様々な種類
    のローンの回収可能性に係るその他の要因についての拡大当行グループの測定に基づいている。グループ
    BPCE  は、十分な水準の資産減損に関する費用の引当金を確保するべくあらゆる努力を尽くしているものの、
    延滞貸付金の増加または市況の悪化もしくは特定の国々に影響する要因といったその他の理由により、グ
    ループ   BPCE  の貸付事業は、将来において貸付損失の費用の積み増しを余儀なくされる可能性がある。貸付損
    失の費用の大幅な増加またはローンのポートフォリオに関するグループ                                     BPCE  による損失リスクの見積の重大
    な変化、または過去の減損費用を上回る貸付損失は、グループ                                BPCE  の業績および財政状態に悪影響を及ぼす
    おそれがある。
    このリスクコストの増加は、新型コロナウイルス感染症の拡大の危機の影響を将来予測に関する情報に織り

    込んで予想信用損失を見積もったことによるものである。信用リスクの減損に適用される方法およびシナリ
    オで採用された仮定は、第6「経理の状況」3「その他」                              (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31
    日現在の注記       1.5.2.1    「信用リスクの減損」に記載している。
    注:  2020  年度におけるグループ           BPCE  のリスクコストは         2,998   百万ユーロにのぼり、信用リスクがグループ                       BPCE

    のリスク加重資産の          87 %を占める。総エクスポージャーに基づくと、リテール顧客                               38 %および法人顧客         27 %
    であり、エクスポージャー全体の                 71 %がフランス国内である。
    結果として、グループ            BPCE  の貸付金および債権のポートフォリオに計上される資産の減損に関する費用の大

    幅な増加に関連するリスクは、影響度と収益性においてグループ                                 BPCE  にとって多大なものになることから、
    入念かつ事前にモニタリングされている。
    他の金融機関および市場参加者の財務の健全性および業績の低下により、グループ                                           BPCE  に好ましくない影響

    が生じるおそれがある。
    グループ     BCPE  が取引を行う能力は、他の金融機関および市場参加者の財務の健全性の低下の影響を受ける可

    能性がある。金融機関は、取引、決済、カウンターパーティーおよび貸付事業によって相互に密接に関係し
    ている。セクター参加者による債務不履行、またはひとつもしくは複数の金融機関あるいは金融業界全般に
    関する単純な風評や懸念ですら、市場の流動性の全般的な縮小を招く可能性があり、のちに将来における損
    失またはさらなる債務不履行を招くおそれがある。グループ                               BPCE  は、直接的または間接的に様々な金融カウ
    ンターパーティー(投資サービスプロバイダー、商業銀行または投資銀行、清算機関および                                               CCP  、ミューチュ
    アル・ファンドならびにヘッジ・ファンド)や定期的に取引を行うその他の機関投資家と接している。かか
    るカウンターパーティーの債務不履行または破綻により、グループ                                   BPCE  の財政状態に悪影響が生じる可能性
    がある。さらに、グループ              BPCE  は、その事業セクターの規則にほとんどまたは全く支配されない経営者がさ
                                  87/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    らに関与することによるリスク、およびその規則にほとんどまたは全く支配されない新製品(とりわけ、ク
    ラウドファンディングおよび取引プラットフォームなど)が登場することによるリスクに晒される可能性が
    あ る。このリスクは、グループ               BPCE  が担保として保有する資産が売却できない場合、またはその売却価格が
    不履行状態にある貸付もしくはデリバティブに対するグループ                                BPCE  のエクスポージャーすべてをカバーでき
    ない場合、またはグループ              BPCE  が晒されている一般的な財務部門参加者によって詐欺、横領、その他不適切
    な融資がなされる場合、または                CCP  など主要な市場経営者による債務不履行の場合に悪化し得る。
    2020  年 12 月 31 日現在の「金融機関」に対するエクスポージャーはグループ                                BPCE  の総エクスポージャー合計

    ( 1,353   十億ユーロ)の4%にのぼる。地域別では、「機関」に対する総エクスポージャーの                                           73 %がフランス
    国内に所在する。
    金融リスク

    グループ     BPCE  は、資金およびその他の流動性の源泉へのアクセスに依拠するが、グループ                                       BPCE  の支配の及ば

    ない理由により限定され、その業績に重大な悪影響が及ぶ可能性がある。
    グループ     BPCE  の事業遂行のためには、短期的および長期的な資金へのアクセスが重要である。グループ                                              BPCE

    の無担保の資金源には、預金、長期債務および短期/中期譲渡可能負債証券の発行、銀行融資およびクレ
    ジット・ラインが含まれる。グループ                    BPCE  は、とりわけリバース・レポによる担保付き資金も利用する。グ
    ループ   BPCE  が許容できると判断される担保付きおよび/または無担保の債券市場に参入できなかった場合、
    または顧客の預金の大幅な減額を含み、現金または担保が予期せず流出した場合、グループ                                               BPCE  の流動性に
    悪影響を及ぼす可能性がある。さらに、グループ                         BPCE  が十分な顧客の預金の水準を維持できない場合(例え
    ば、競合他社が預金についてより高い金利を提供した場合)、より高い金利で資金を取得することを強いら
    れ、グループ       BPCE  の純受取利息および業績が低下する可能性がある。
    グループ     BPCE  の流動性とその結果は、一般市場の混乱、第三者に影響を及ぼす経営困難、一般的な財務サー

    ビスまたは短期的/長期的なグループ                    BPCE  の見通しへの否定的見解、グループ                  BPCE  の信用格付の変更、また
    はグループ      BPCE  もしくはその他の金融機関の市場運営者間の地位に関する認識など、グループ                                        BPCE  の支配の
    及ばない予期せぬ事象の影響を受ける可能性もある。
    グループ     BPCE  の資本市場へのアクセスおよび長期無担保融資のコストは債券およびクレジット・デリバティ

    ブの信用スプレッドに直接関連するが、グループ                         BPCE  はこれを予測および支配することができない。流動性
    の制限は、グループ          BPCE  の財政状態、業績およびカウンターパーティーに対する義務を履行する能力に重大
    な悪影響を及ぼす可能性がある。
    グループ     BPCE  の流動性準備には、中央銀行に預託された現金および中央銀行の資金供給に使用可能な有価証

    券および債権が含まれる。              2020  年 12 月 31 日時点でのグループ          BPCE  の流動性準備は        307  十億ユーロにのぼり、短
    期の資金調達および          MLT  債権の短期的な満期の            246  %をカバーしている。1ヶ月の                LCR  (流動性カバレッジ比
    率)は、     2019  年 12 月 31 日時点での平均が         141  %であったのに対して、             2020  年 12 月 31 日時点での平均は         156  %で
    あった。グループ         BPCE  の資金調達およびその他の流動性の源泉へのアクセスが制限されることは、その業績
    に重大な悪影響を及ぼすおそれがある。これらのリスクがグループ                                   BPCE  に及ぼす影響度および発生率におい
    ての重大性を考慮して、これらのリスクについては入念かつ事前にモニタリングされている。
    金利における重大な変化はグループ                  BPCE  の銀行業務純収益および収益性に悪影響を及ぼす可能性がある

    グループ     BPCE  が所定の期間において得た純受取利息は、同期間における銀行業務純収益および収益性に重大

    な影響を及ぼす。さらに、信用スプレッドにおける重大な変更がグループ                                      BPCE  の収益に重大な影響を及ぼす
    可能性がある。金利はグループ                BPCE  の支配が及ばないことがある様々な要因に対してきわめて影響を受けや
    すい。過去      10 年間においては低金利が定着していたが、今後上昇する可能性があり、グループ                                         BPCE  はこうし
    た変化の影響を直ちに転嫁することはできないかもしれない。市場金利の変動は、有利子負債について支払
    われる金利の変動とは異なり、有利子資産に適用される金利に影響を及ぼす可能性がある。イールドカーブ
                                  88/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    における重大な変化はそれに関連する貸付けおよび資金調達活動からの純受取利息を減少させる可能性があ
    る。この結果、グループ             BPCE  の銀行業務純収益および収益性に重大な悪影響が及ぶ可能性がある。
    グループ     BPCE  の貸借対照表における現在価値の感応度である、金利変動におけるプラスまたはマイナス                                               200

    ベーシス・ポイントの変動は規制上の上限である                         20 %をはるかに下回る。グループ                BPCE  の 2020  年 12 月 31 日時
    点での金利感応度は、            2019  年 12 月 31 日時点でのマイナス           5.7  %に対して、マイナス            5.3  %である。グループ
    BPCE  の 2020  年 9 月 30 日時点で示された中核を成すシナリオであり、最悪のシナリオである「金利低下」と比較
    した、4種類のシナリオ(「金利上昇」「金利低下」「カーブのスティープ化」「カーブの平坦化」)に基
    づき算出された1年の予測純受取利息の変化は、対前年同期比で                                 41 百万ユーロの損失と予想されている。
    市場の変動およびボラティリティは、グループ                        BPCE  、特にナティクシスを、売買活動および投資活動におけ

    る損失に晒す可能性があり、グループ                   BPCE  の業績および財政状態に悪影響を及ぼす可能性がある。
    グループ     BPCE  は、第三者による売買活動または投資活動に関し、債券市場、通貨市場、商品市場および株式

    市場において、ならびに非上場証券、不動産およびその他の資産分野においてポジションを保有することが
    ある。これらのポジションは、市場(特に金融市場)のボラティリティ(対象とする市場の水準に関わら
    ず、任意の市場における任意の期間中の価格変動の程度)によって影響を受ける可能性がある。一定の市場
    構成および変動は、スワップ、先物、オプションおよび仕組商品を含む、幅広いトレーディングおよびヘッ
    ジ商品において損失を招く可能性もあり、それによりグループ                                BPCE  の業績および財政状態に重大な悪影響が
    及ぶおそれがある。同様に、市場の縮小が拡大するおよび/または重大な危機により、一定の資産分野の流
    動性の低下を招くことがあり、その場合は一定の資産を売却することが困難になり、結果として多額の損失
    を発生させるおそれがある。
    2020  年 12 月 31 日時点での市場リスク加重資産の合計は                     14.4  十億ユーロ、すなわちグループ                BPCE  のリスク加重

    資産総額の約3%である。参考までに、                     2020  年度において拡大当行グループの銀行業務純収益にコーポレー
    ト・投資銀行業務が占める比重は                 12 %であった。詳細な情報および事例については、第6「経理の状況」3
    「その他」      (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       10.1.2   「公正価値ヒエラルキーの
    レベル3に分類された金融資産および負債の状況」を参照のこと。
    グループ     BPCE  の証券およびデリバティブ商品のポートフォリオならびに負債に係る公正価値の変化は、かか

    る資産および負債の帳簿価格、ひいてはグループ                          BPCE  の純利益および株主資本に悪影響を与える傾向があ
    る。
    公正価値におけるグループ              BPCE  の証券・デリバティブ商品およびその他の種類の資産ならびに負債の帳簿価

    格は、新たな財務書類の各日付において(貸借対照表段階で)調整される。かかる調整は主に、会計期間に
    おける資産および負債の公正価値における変化(すなわち、損失または利益の変化およびその他の包括利益
    に直接的に認識される変化)に基づいている。損益計算書において計上され、その他の資産の公正価値に対
    応する変化によって相殺されなかった変化は、銀行業務純収益、さらには純利益にも影響を及ぼす。すべて
    の公正価値の調整は、株主資本に影響を与え、ひいてはグループ                                 BPCE  の自己資本比率に影響を与える。かか
    る調整はグループ         BPCE  の資産ならびに負債の帳簿価格に悪影響を及ぼし、その結果として純利益と資産にも
    悪影響を及ぼす傾向がある。ある会計期間にわたり公正価値による調整が計上されたからといって、後続の
    期間における追加的調整が不要であるとは限らない。
    2020  年 12 月 31 日時点での公正価値における金融資産の総額は                        246  十億ユーロ(うち約          183  十億ユーロが売買目

    的で保有される公正価値における金融資産)、および公正価値における金融負債の総額は                                              191  十億ユーロ(う
    ち約  164  十億ユーロが売買目的で保有される公正価値における金融負債)であった。詳細については、                                                 第6
    「経理の状況」3「その他」               (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       4.3  「純損益を
    通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失」、注記                                  4.4  「その他の包括利益を通じて公正価値
    で測定する金融商品の正味利得または損失」、注記                          5.2  「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および
    負債」および注記         5.4  「その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産」を参照のこと。
                                  89/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    市場が低迷した場合、グループ                BPCE  の仲介業務ならびに報酬および受託手数料に関連するその他の業務によ

    る収入は減少する可能性がある。
    市場が低迷しているときは、グループ                    BPCE  企業  が顧客のために行う取引の量(とりわけ金融サービスおよび

    証券取引)は減少し、ゆえにマーケット・メーカーとしての、これらの活動による銀行業務純収益は減少す
    る傾向がある。特に、            市場が低迷しているときは、グループ                    BPCE  が顧客のために行う取引の量は減少してそ
    れに伴う報酬は減少し、ゆえに同事業活動による収益は減少する可能性がある。さらにグループ                                                  BPCE  企業  が
    顧客に請求する資産運用報酬は、一般的に、かかるポートフォリオの価値またはパフォーマンスに連動して
    いるため、かかるポートフォリオの価値の低下または償還額の増加を生み出す市場の低迷は、ミューチュア
    ル・ファンドまたはその他の投資商品の販売(ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびポピュレール銀行傘下
    銀行の場合)または資産運用業務(ナティクシスの場合)を通じて、かかる企業が稼得する収入の減少をも
    たらすことになる場合がある。
    市場の低迷が生じない場合でも、グループ                      BPCE  およびその他のグループ             BPCE  商品を通じて第三者のために運

    用するファンドが市場平均を下回った場合、結果として、償還の増加および/または流入額の減少が発生す
    る可能性があり、これに付随する潜在的影響が資産運用業務からの収益にもたらされる可能性がある。
    2020  年度においては、受取報酬および手数料の総額は                         9,187   百万ユーロで、グループ             BPCE  の銀行業務純収益の

    41 %を占める。金融サービスの報酬および手数料から稼得する収益は                                  407  百万ユーロであり、証券取引の報酬
    は 270  百万ユーロである。グループ               BPCE  が受け取る報酬および手数料の金額の詳細については、第6「経理の
    状況」3「その他」          (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       4.2  「受取報酬および手
    数料ならびに支払報酬および手数料」を参照のこと。
    信用格付けの引き下げは             BPCE  の資金調達コスト、収益性および業務継続性に悪影響を及ぼす可能性がある。

    2020  年 12 月 31 日時点でのグループ           BPCE  の長期格付けは、フィッチ・レーティングスは                         A+ 、ムーディーズは

    A1 、 R&I  は A+ 、スタンダード&プアーズは               A+ である。これらの信用格付けを格下げする決定は、                          BPCE  および金
    融市場で活動しているその系列会社(ナティクシスを含む。)の資金調達に悪影響を及ぼす可能性がある。
    格付けの引き下げはグループ               BPCE  の流動性および競争上の地位、資金調達コストの増加、金融市場へのアク
    セスの制限、デリバティブおよび担保付資金調達取引を規定する一部の双務契約に基づくトリガー義務に影
    響を及ぼし、ひいては収益性および業務継続性に悪影響を及ぼす可能性がある。
    さらに、     BPCE  およびナティクシスの長期無担保融資のコストは、それぞれの信用スプレッド(債券投資家に

    支払われる満期日が同じ政府発行債の利回りを上回る利回りのスプレッド)に直接連動している一方で、そ
    の大部分が、その信用格付に相当に依拠している。信用スプレッドの増加により、                                           BPCE  およびナティクシス
    の資金調達コストが大幅に増加する可能性がある。信用スプレッドの変動は市場と相関があり、ときに予測
    不可能かつ非常に不安定な変動の影響を受けることがある。信用スプレッドは、発行体の支払能力の市場認
    識にも左右され、         BPCE  またはナティクシスの一定の債務証券により担保されたクレジット・デフォルト・ス
    ワップの購入価格の変動とも関連する。したがって格付けの引き下げがもたらす支払発行体の支払能力の認
    識における変化は、発行体の収益性および業務継続性に悪影響を及ぼす可能性がある。
    保険リスク

    グループ     BPCE  は、その保険業務から銀行業務純収益の                     11.3  %を生み出している。            2020  年度における生命保険

    および損害保険業務からの銀行業務純収益は、                        2019  年度の   3,306   百万ユーロに対して、            2,550   百万ユーロであ
    る。
    市況の悪化、特に過度の金利の上昇または低下は、ナティクシスの個人保険事業および収益に重大な悪影響

    を及ぼす可能性がある。
    グループ     BPCE  の保険子会社(主にナティクシス)が個人保険業務において主に晒されているのは市場リスク

    である。市場リスクに対するエクスポージャーは、主にユーロ建ての貯蓄商品に適用される元本保証に関連
    する。
                                  90/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    市場リスクのうち、金利リスクは、一般資金が債券を中心に構成されていることから、ナティクシス・ア
    シュアランシズにとって構造的に重要である。金利の変動は、以下を引き起こす可能性がある。
    ・  金利上昇の場合:(新規の投資の魅力が高まることによる)ユーロ建ての募集の競争力の低下および発行

    済債券に係る未実現のキャピタル・ロスの不利な条件下での相次ぐ償還。
    ・  金利低下の場合:長期的に見て、元本保証を充足できないほどの一般資金に対するリターンの低下。

    一般  資金の配分により、スプレッドの拡大および株式市場の下落もまた、ナティクシスの個人生命保険業務

    に重大な悪影響を及ぼす可能性がある。
    保険会社が予測する損害実績および実際にグループ                          BPCE  が保険契約者に支払った金額の不一致は、損害保険

    業務、その個人リスク保険部分、ならびにその業績およびその財政状態に重大な悪影響を及ぼす可能性があ
    る。
    グループ     BPCE  の保険子会社(主にナティクシス)がこれらの後者の業務に関連して主に晒されるのは引受リ

    スクである。かかるリスクは、                (i)  実際に記録された請求およびかかる請求の補償として実際に支払われた給
    付金ならびに       (ii)  子会社が保険商品の価格を設定するためおよび潜在的な補償のための総責任準備金の設定
    のために使用する推定の不一致により発生する。
    グループ     BPCE  は、保険商品の価格設定および関連する実際の責任の確定に使用する情報を含む自己の経験お

    よび業界データの両方を用いて、将来の保険給付を推定する。                                但し  、実際の経験はこれらの推定と一致しな
    い可能性があり、伝染病の流行または自然災害などの予測不可能なリスクにより保険契約者に対する支払い
    が推定を上回る可能性がある。
    拡大当行グループが実際に保険契約者に支払った金額が、引当金を設定するために当初使用した基本となる

    前提条件を上回った場合、または、事象もしくは傾向により、拡大当行グループがその基本となる前提条件
    を変更した場合、拡大当行グループは予想以上に重大な負債に晒される可能性があり、これにより、個人保
    護部分の損害保険事業ならびにグループ                    BPCE  の業績および財政状態に悪影響を及ぼす可能性がある。
    新型コロナウイルス感染症の世界的流行に関連して、保険事業は危機の影響を大きく受け、事業を維持し、

    その顧客のために営業を継続するために適切な措置を講じることで適応してきた。
    感染症の世界的流行は商業活動の減速をもたらした。初回のロックダウンによる銀行支店の閉鎖は、同年度

    上半期の業務、特に貯蓄業務の水準を圧迫した。                         2020  年度の業績は、健康危機の経済的影響、特に株式市場
    の下落によるものであることも特徴的であった。後者は、市場低迷の影響を最も受けた個人保険における
    ユーロ貯蓄事業のヘッジが実施されたことにより、概ね緩和された。
    ナティクシス・アシュアランシズ                 は、危機の間における様々なリスク・エクスポージャー、特に市場リスク

    および信用リスクを追跡した。この目的を達成するため、                              ナティクシス・アシュアランシズ                 は、株式ヘッジ
    戦略に基づき、投資に対する監視を強化した。
    引受リスクに関する影響は抑制された。

    ・  損害保険:ロックダウン期間の結果としてリスクが低下することから、自動車保険金請求は減少すると見

    込まれる。逆に、休業保険ではマイナスの影響が予想される。但し、同業務は再保険でカバーされる。
    ・  個人保険:個人リスク保険については、死亡リスク(付保対象の主要なリスク)の損失率が若干低下して

    おり、休業補償でも増加が見られる。
    このため、非経常損益項目を除いた保険事業の営業総利益は、引き続き堅調に推移し、プラス成長となっ

    た。
                                  91/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    さらに、経済・金融環境の悪化、特に株式市場の下落と超低金利水準は、ナティクシス・アシュアランシズ

    の支払能力にも影響を与え、将来の利幅に悪影響を与えた。しかしながら、                                       2020  年 12 月 31 日現在で     SCR  (ソル
    ベンシー資本要件)の適用範囲は引き続き保証されており、過去数年間に実施された様々な措置は、特に財
    務 上の保証、再保険、事業の多角化または投資対象の運用において、ナティクシス・アシュアランシズのソ
    ルベンシーの健全性および弾力性に貢献してきた。
    こうした状況にもかかわらず、ナティクシス・アシュアランシズは                                   2020  年 10 月に、その成長を支え、好調な

    市場環境を活かす目的により、劣後債                   350  百万ユーロを発行し、ナティシスがそれを引き受けた(                            Tier   2 資本
    適格債務)。
    非金融リスク

    適用法令を遵守しない場合には、グループ                      BPCE  は、その財政状態、業務および評判に重大な悪影響をもたら

    す可能性のある、多額の罰金ならびにその他の行政罰および刑事罰を受ける可能性がある。
    不遵守リスクとは、制裁(司法、行政または懲戒)を受けるリスクだけでなく、国内外を問わず、銀行およ

    び保険業務に特有の法令、専門的基準および慣行、ならびに倫理基準を遵守しないことに起因する財務上の
    損失または信用毀損のリスクと定義される。
    銀行および保険セクターは、フランス国内および国際的な規制監督の強化の対象となっている。近年、金融

    市場、および投資サービス提供者と顧客または投資家との関係の双方に影響を及ぼす重要な変化をもたらし
    た、新たな規制(例えば、              MIFID   II 、 PRIIPS   、保険流通に関する指令、市場濫用に関わる規制、第4次マ
    ネーロンダリング・テロ資金供与に関する指令、個人データ保護規制、ベンチマーク指標規制など)が特に
    大幅に増加している。これらの新たな規制は、当社の事業運営プロセスに大きな影響を及ぼす。
    不遵守リスクの顕在化は、例えば、銀行の商品やサービスの販売促進やマーケティングの目的での不適切な

    手段の使用、潜在的な利益相反の不適切な管理、秘密情報または部外秘情報の開示、特に金融上の安全性
    (特にマネーロンダリングおよびテロ資金対策、禁輸措置の遵守、詐欺または汚職との闘い)の面で、供給
    業者と顧客との関係を結ぶ際のデュー・ディリジェンスの不遵守につながる可能性がある。
    BPCE  内では、コンプライアンス機能が、不遵守リスクの防止および管理のシステムを監督する責任を負う。

    この体制にもかかわらず、グループ                  BPCE  は、規制当局および監督当局からの罰金またはその他の重大な制裁
    措置、ならびに民事または刑事訴訟手続のリスクに晒されており、その結果、当社の財政状態、業務および
    評判に重大な悪影響が及ぶ可能性がある。
    グループ     BPCE  または第三者の情報システムの中断または障害は、商業上の損失を含む損失につながる可能性

    があり、     グループ     BPCE  の業績に重大な悪影響を及ぼす可能性がある。
    グループ     BPCE  は、業務活動を行うにあたり、複雑性を増す取引を多数処理しなければならないため、他の多

    くの競合他社と同様に、情報および通信システムに大きく依存している。かかるシステムの障害、中断また
    は誤動作は、顧客口座、総勘定元帳、預金、取引および/または貸付手続の処理を行うために利用されるシ
    ステムのエラーまたは障害を引き起こすおそれがある。例えば、グループ                                       BPCE  の情報システムに短時間で
    あっても誤動作が生じた場合、影響を受けた企業は顧客のニーズに適時に応えることができず、取引機会を
    失うこととなるおそれがある。同様に、バックアップ・システムおよび非常事態計画にもかかわらず、グ
    ループ   BPCE  の情報システムの一時的な障害が発生した場合には、多額のデータ復旧および検証の費用を発生
    させる可能性があり、例えばかかる障害がヘッジ取引の実行中に起こった場合には、自己勘定業務活動の縮
    小まで招くおそれがある。グループ                   BPCE  のシステムが、増加する取引量に対応できない場合は、グループ
    BPCE  の事業拡大能力が制約され、損失(とりわけ売上の損失)が発生し、これによりグループ                                              BPCE  の業績に
    重大な悪影響が及ぶ可能性がある。
                                  92/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    また、グループ        BPCE  は、証券取引の実行または促進のために利用する清算代理人、外国為替市場、清算機
    関、預託機関またはその他の金融仲介機関もしくは社外サービスプロバイダーの誤作動または運用上の支障
    に 関するリスクに直面している。
    顧客とのインターコネクティビティが継続して増すにつれ、グループ                                    BPCE  は、顧客の情報システムの運用障

    害に関するリスクにもますます直面することとなる可能性がある。グループ                                        BPCE  の連絡および情報システ
    ム、ならびに顧客、サービスプロバイダーおよびカウンターパーティーの連絡および情報システムもまた、
    サイバー犯罪またはサイバーテロの行為に起因する障害または中断の対象となる可能性がある。例えば、デ
    ジタル変革により、グループ               BPCE  の情報システムは外部に対してより開放され(クラウド・コンピューティ
    ング、ビッグ・データ            など)   、そのプロセスの多くは徐々にデジタル化している。従業員および顧客による
    インターネットおよび接続機器(タブレット、スマートフォンおよび携帯電話で使用するアプリケーション
    など  ) の使用率が上昇し、潜在的な攻撃および混乱の媒体の役割を果たすチャネルの数ならびに攻撃および混
    乱の影響を受けやすい機器およびアプリケーションの数が増加する。その結果、グループ                                              BPCE  の従業員およ
    び外部の代理人が使用するソフトウェアおよびハードウェアは、絶えずかつますますサイバー攻撃の脅威に
    晒されている。こうした攻撃の結果、グループ                        BPCE  は、自己のシステムにおいてまたは第三者のシステムに
    おいて、適切に解決されないかもしれない誤動作または中断が発生する可能性がある。業務の中断または顧
    客がそのような中断または障害の途中および                       / またはその後に他の金融機関に乗り換える可能性があるため
    に、グループ       BPCE  または第三者に属する情報システムの中断または障害により損失(営業損失を含む。)が
    発生する可能性がある。
    グループ     BPCE  または第三者に属する情報システムの障害に伴う中断によるリスクは                                    影響度および発生率にお

    いて多大であり、したがって入念かつ事前にモニタリングされている。
    風評リスクおよび法律上のリスクは、グループ                        BPCE  の収益性および事業上の展望に不利な影響を及ぼすおそ

    れがある。
    グループ     BPCE  の評判は、顧客を獲得し、かつ維持するという点で最も重要である。グループ                                        BPCE  の評判は、

    拡大当行グループの商品およびサービスの不適切な促進・販売手段の利用、潜在的な利益相反の不十分な管
    理、法律および規制上の要件、倫理問題、マネーロンダリング関連法、経済制裁、データセキュリティに関
    する方針ならびに販売・取引慣行によって悪影響を被るおそれがある。グループ                                         BPCE  の評判はまた、従業員
    の不当な行為、詐欺、グループ                BPCE  の情報や情報伝達システムへのサイバー犯罪、サイバーテロリストによ
    る攻撃、グループ         BPCE  がエクスポージャーを有する金融セクターの参加者が犯した詐欺、横領またはその他
    の不当支出、財務成績の悪化、再表示もしくは修正、または潜在的に不利な結果を招く法律・規制上の措置
    によっても損なわれる場合がある。グループ                       BPCE  の評判が損なわれた場合には、収益性および事業上の展望
    に悪影響が及ぶ可能性がある。
    風評リスクの管理が効果的でない場合にもグループ                          BPCE  の法律上のリスク、グループ               BPCE  に対し提起される

    法的紛争の件数および請求される賠償額が増加するおそれがあり、または、拡大当行グループが規制当局に
    より課される制裁に晒されるおそれがある。例えばグループ                               BPCE  に関する法的紛争および仲裁手続きに関し
    て、小切手画像交換手数料の件でケス・デパーニュ(貯蓄銀行)に                                   4.07  百万ユーロが請求された。              2020  年1
    月 29 日、破棄院は結託の証明に法的根拠がないとして判決を下し、上訴を棄却した。この判決は、本件を控
    訴裁判所に差し戻し、銀行は               ADLC  (反競争的当局)の判決後にその地位に復帰した。したがって控訴裁判所
    は、罰金が還付される前に、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)に有利な判決を下さなければならなくなった。
    詳細については、         (2)  「リスクマネジメント」             2(2).8   「法律上のリスク」を参照のこと。これらの紛争の財務
    上の影響は、拡大当行グループの財政状態に悪影響を及ぼす可能性があり、ひいてはグループ                                                BPCE  の収益性
    および事業上の展望に悪影響が及ぶ可能性がある。
    2020  年 12 月 31 日現在の法律上および税務リスクのための引当金合計は                            1,208   百万ユーロにのぼった。

    予期せぬ出来事によりグループ                BPCE  の事業活動が中断され、損失と追加費用を被る可能性がある。

                                  93/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    深刻  な自然災害、気候変動リスクに関連する事由(気候変動に直接関係する物的リスク)、伝染病、攻撃そ
    の他の非常事態をはじめとする予期せぬ事由が生じた場合には、グループ                                      BPCE  企業の事業活動が突如中断さ
    れ、とりわけ拡大当行グループの主要事業ライン(流動性、決済手段、証券サービス、個人顧客および法人
    顧 客に対する融資および信託業務)に影響を及ぼすことがあり、全くまたは十分に保険契約でカバーされて
    いない場合は、重大な損失が生じるおそれがある。かかる損失は、有形資産、金融資産、市場ポジション、
    または主要従業員に関連する可能性があり、グループ                            BPCE  の純利益に直接的かつ重大であり得る影響を及ぼ
    し得る。加えて、かかる事由はさらにグループ                        BPCE  またはグループ        BPCE  が業務提携する第三者のインフラに
    支障をきたす場合があり、また、追加費用(特に影響を受けた従業員の移転費用等)またはグループ                                                    BPCE  の
    費用(保険料等)の増加をもたらす場合もある。かかる事由により、一定のリスクに対する保険が無効とな
    り、グループ       BPCE  全体のリスクレベルの上昇につながる可能性がある。
    2020  年 12 月 31 日現在で、オペレーショナル・リスクは、                      2019  年 12 月 31 日同様、グループ         BPCE  のリスク加重資

    産の9%を占めた。          2020  年 12 月 31 日現在で、グループ          BPCE  のオペレーショナル・リスクに関わる損失は主に
    「法人損益項目」事業ラインからのものであった(                          59 %)。オペレーショナル・リスクに関わる損失の                         34 %
    がバーゼルに基づく分類「顧客、商品および取引慣行」に計上されている。
    グループ     BPCE  のリスク管理方針、ヘッジ方針、手続および戦略の不備または不全は、グループ                                         BPCE  を未確認

    または不測のリスクに晒し、予期せぬ損失につながるおそれがある。
    グループ     BPCE  が採用しているリスク管理手法ならびにヘッジ方針、手続および戦略は、すべての市場環境ま

    たはあらゆるリスクに対するエクスポージャーを効果的に制限できない可能性があり、拡大当行グループが
    特定または予測できないリスクには効果的ではないことが判明する可能性さえある。また、グループ                                                    BPCE  が
    採用するリスク管理手法および戦略は、リスクへのエクスポージャーを効果的に制限できない可能性があ
    り、全リスクを実際に低減することを保証するものではない。グループ                                     BPCE  がリスク管理手続を策定するた
    めに使用するツールは、不正確であると判明する可能性がある評価、分析および推定に基づくことを考慮す
    ると、これらの手法および戦略は、特定のリスク(特にグループ                                 BPCE  が特定または予測していないリスク)
    に対して効果的でないことが判明する可能性がある。グループ                                BPCE  がリスク管理に使用する一部の指標およ
    び定性的なツールは、観測された過去の市場実績に基づいている。リスクへのエクスポージャーを測定する
    ため、リスク管理部門の責任者は、これらの観測の統計的分析を行う。
    これらのツールまたは指標が、リスクに対する将来のエクスポージャーを予想できない可能性がある。例え

    ば、リスクに対するエクスポージャーは、グループ                          BPCE  が予測しなかった、もしくは統計モデルにおいて正
    確に評価できなかった要因、または突発的もしくは前例のない市場の変化といった要因による可能性があ
    る。これらはグループ            BPCE  のリスク管理能力を制限するおそれがある。そのため、グループ                                 BPCE  に生じる損
    失は、過去の測定値に基づき予想されるものより大きくなる可能性がある。その上、グループ                                                BPCE  の定量的
    モデルはすべてのリスクを考慮に入れることはできない。これまでに重要な問題は認識されていないもの
    の、リスク管理制度は、不正を含む運用上の不具合によるリスクに晒されている。リスクの一部は、不十分
    であると判明する可能性のある、より定性的な分析の対象とされ、グループ                                       BPCE  を不測の重大な損失に晒す
    可能性がある。
    実際の業績は、グループ             BPCE  の財務書類を作成するのに用いられる推定とは異なる可能性があり、これによ

    り予期せぬ損失が生じる可能性がある。
    現行の   IFRS  基準および解釈に基づき、グループ                  BPCE  は、その財務書類を一定の見積、特に延滞貸付金および

    債権のための引当金、潜在的な請求および訴訟に対する引当金、および特定の資産および負債の公正価値の
    決定に関する会計上の見積に基づき作成しなければならない。グループ                                    BPCE  が見積に使用する値が相当に不
    正確であることが判明した場合、特に大規模なおよび                           / または予想外の市場トレンドが発生している場合、ま
    たはこれらの値を計算するのに使用した方法が                        IFRS  基準または解釈の将来の変更により修正される場合は、
    グループ     BPCE  は予期せぬ損失に晒される可能性がある。
                                  94/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    見積と判断の使用に関する情報は、第6「経理の状況」3「その他」                                    (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類
    2020  年 12 月 31 日現在の注記       2.3  「見積および判断の使用」において提供されている。
    規制上のリスク

    グループ     BPCE  はフランスおよびその事業活動の場である世界中の幾つかのその他の国々において重要な規則

    の適用を受ける。規制措置およびその変更が、グループ                             BPCE  の事業や業績に重大な悪影響を及ぼすおそれが
    ある。
    拡大当行グループの事業と業績は、フランス国内の様々な規制当局ならびに                                       EU のその他の政府、米国、外国

    政府および国際機関の方針や措置により重大な影響を受ける可能性がある。またこの制約によりグループ
    BPCE  企業が自らの事業を拡大する能力や一定の事業活動を遂行する能力が制限されることも考えられる。か
    かる方針や規制措置の将来における変更がどのような内容であり、またそれによってどのような影響が生じ
    るかを予測することは不可能であり、グループ                        BPCE  の力の及ぶ範囲を超えている。またさらに、一般的な政
    治環境が銀行や金融業界にとって好ましくない方向に展開し、その結果、これらの方策が貸付業務、その他
    の金融活動および経済全般に悪影響を及ぼす可能性があるにもかかわらず、より厳しい規制措置を講じるよ
    う立法機関や規制機関にさらに圧力が加えられた。新たな立法措置および規制措置は常に不透明感を伴うた
    め、グループ       BPCE  にどのような影響が及ぶかを予測することは不可能であるが、かかる影響は非常に悪い影
    響であり得る。
    例えば、近年、世界的な金融環境に多くの変化(永続的な変化を含む。)をもたらすための法律や規制が施

    行または提案されてきた。これらの新たな方策は世界的な金融危機の再発を回避することを目的としている
    が、かかる新しい方策の影響は、グループ                      BPCE  をはじめとする金融機関が事業運営を行う環境を大幅に変化
    させるおそれがあり、また今後もこうした変化が継続する可能性がある。
    これらの方策の結果として、グループ                   BPCE  は、新たな要件に準拠するため一部の事業活動の規模を縮小し、

    また今後もさらに縮小する可能性がある。また、これらの方策は、新規制対応コストを増加させる傾向があ
    り、それによって、該当の事業ラインにおける収益および連結利益の減少、一部の事業活動および資産ポー
    トフォリオにおける売上の減少ならびに資産の減損費用につながる可能性もある。
    2019  年に資本要件パッケージの最終版が採用されたのは、銀行に対するプルデンシャル規制をバーゼルⅢの

    基準に合致させることが目的であった。こうした改革が実施されることにより、より高い必要自己資本およ
    び流動性の要件が課される可能性があり、それはグループ                              BPCE  の資金調達コストに影響を及ぼす可能性があ
    る。
    2020  年 11 月 11 日、金融安定理事会(           FSB  )は、バーゼル銀行監督委員会および各国当局と協議の上、                               2020  年に

    グローバルなシステム上重要な銀行のリスト(                        G-SIBs   )を報告した。グループ             BCPE  は、  FSB  により   G-SIB   に分
    類されているほか、グローバルなシステム上重要な金融機関(                                G-SIFIs    )のリストにも掲載されている。
    これらの規制措置は様々なグループ                  BPCE  企業に適用される可能性があり、かかる措置の変更があった場合、

    グループ     BPCE  の事業および業績に悪影響が及ぶ可能性がある。
    最近、国際金融環境にいくつかの恒久的な変化をもたらすことを目的として、法律および規制が制定または

    提案されている。新たな世界的な金融危機の回避を目的としたこれらの新たな措置は、グループ                                                 BPCE  および
    その他の金融機関の経営環境を大きく変化させており、今後もこの環境を変化させ続ける可能性がある。グ
    ループ   BPCE  は、法規制の変更に伴うリスクに晒されている。
    法令・規制環境が変化している今日において、これらの新たな措置がグループ                                        BPCE  に及ぼす影響を予測する

    ことは不可能である。これらの新しい法令・規制への対応を目的としたプログラムの策定(および既存のプ
    ログラムの更新)、ならびに新たな措置への対応や準備のための拡大当行グループの情報システムの変更
    は、拡大当行グループにとって多大なコストを発生させ、今後もそれが継続する可能性がある。最善の努力
    にもかかわらず、グループ              BPCE  はすべての適用法令を完全に遵守することができない可能性があり、かつ財
    務上または行政上の罰則の対象となる可能性がある。さらに、新たな法令・規制上の措置により、拡大当行
                                  95/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループの事業運営の適応が求められる可能性があり、および/または拡大当行グループの業績および財政
    状態に影響が及ぶ可能性がある。最後に、新たな規制により、グループ                                     BPCE  は自己資本を強化するか、資金
    調 達コストの合計額を増加させる必要があるかもしれない。
    規制措置およびそれがのちに変更されることに伴うリスクは、影響度と収益性においてグループ                                                  BPCE  にとっ

    て多大なものになることから、入念かつ事前にモニタリングされている。
    BPCE  は、金融保証互助制度の一部を構成する企業(                        BPCE  が経済的利益を有していない企業を含む。)が財政

    難に直面した際には、これを援助しなければならない可能性がある。
    グループ     BPCE  の中央機関として、          BPCE  は、各地方銀行(ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀

    行))と、フランスの規制対象の金融機関である系列会社グループに所属するその他のメンバーの流動性お
    よび支払能力を保証する責任を負っている。系列会社グループには、ナティクシス、クレディ・フォンシ
    エ・ドゥ・フランスおよびバンク・パラティーヌといった                              BPCE  の系列会社が含まれる。各地方銀行(「出資
    企業」)は、類似のサポートを                BPCE  に対して提供するよう求められるものの、グループ                          BPCE  に関する金融保
    証互助制度の恩恵がそのコストを上回るとは限らない。
    グループ     BPCE  の流動性および支払不能リスクをカバーする目的で創出された3つの保証基金は、第6「経理

    の状況」3「その他」            (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       1.2  「保証の仕組」に
    おいて記載されている。             2020  年 12 月 31 日時点でポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の基
    金は、   450  百万ユーロを保有している。共同保証基金はネットワークあたり                                 176  百万ユーロを保有している。
    地方銀行は、将来の利益を共同保証基金に追加出資を行う義務を負う。共同保証基金は、こうした金融保証
    互助制度に資金を提供するための実質的な財源となるが、こうした収益が十分であるという保証はない。共
    同保証基金が不十分であることが判明した場合には、                            BPCE  は、中央機関としての責務に従い、自己の資金お
    よび該当する場合には出資企業の資金を動員することにより、その不足を補うことが要求される。
    この義務に照らし、拡大当行グループのメンバー(非出資系列会社                                   など)   が重大な財務上の困難に直面した

    場合には、当該困難の原因となった状況が                      BPCE  および金融保証互助制度について支援を要求されるその他の
    出資企業の財政状態に悪影響を及ぼす可能性がある。
    BPCE  の証券への投資家は、           BPCE  が清算または破綻処理手続の対象となった場合、損失を被るおそれがある

    単一破綻処理メカニズムについての                   EU 規制  806/214    および銀行再生・破綻に関する                 EU 指令  2014/59    ( EU 指令

    2019/879     により改正)(以下「            BRRD  」という。)は、フランス通貨金融法典第6巻において国内法制化さ
    れ、破綻処理当局に対して、               BPCE  の証券を減額するか、または債務証券の場合にはこれを資本に転換する権
    限を与えている。
    破綻処理当局は、発行機関またはそれが所属するグループが破綻しつつあるもしくは破綻するおそれがある

    場合(および他の手段により破綻を合理的な期間内に回避できるという合理的な見込みがない場合)、存続
    不能になった場合、または特別な公的支援が必要である場合(一定の例外あり。)、資金調達商品(例えば
    BPCE  の Tier-2   劣後債)の減額または転換を行うことができる。破綻処理当局は、破綻処理手続を開始する前
    か、または破綻処理手続を開始することが金融機関の存続可能性を維持するために必須である場合には、資
    金調達商品を減額または転換しなければならない。資金調達商品の減額または転換は、債券の優先順位                                                     (ま
    ずは普通株式等        Tier-1   金融商品が減額され、次に              その他   Tier-1   金融商品が減額または株式転換され、その次
    に Tier-2   金融商品が減額または資本転換される。)に従って実行されなければならない。資金調達商品の減
    額または転換が、当該機関の財務健全性を回復するのに十分ではない場合、破産処理当局が有するベイルイ
    ン権限が適格債務(          BPCE  の非上位優先債および上位優先債等)の減額または転換のために適用される可能性
    がある。
    2020  年 12 月 31 日時点での      Tier1   資本合計は      69.0  十億ユーロ、および          Tier-2   プルデンシャル資本は            9.3  十億ユー

    ロであった。       2020  年 12 月末時点の非上位優先債務証書の総額は                    22 十億ユーロであった。
                                  96/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  については、グループ            BPCE  の中央機関の系列であるすべての企業は、保証および共同支援制度
    の恩恵を受けており、その目的は、フランス通貨金融法典                              L.511-31     条および     L.512.107-6      条に従って、すべて
    の系列企業の流動性と支払能力を確保し、拡大当行グループ全体で金融保証互助制度を組織することにあ
    る。
    この金融保証互助制度は、必要に応じて拡大当行グループのすべての出資を行う系列会社に利用可能なすべ

    ての現金および現金同等物ならびに資本を動員することによって、奮闘する系列会社および                                               / またはすべての
    拡大当行グループの系列会社の流動性または支払能力を回復することを中央機関に要求する、法的互助制度
    を設けるという立法に根ざしている。この完全なる法的互助の結果、および一定の清算または破綻処理手続
    という極端なケースにおいては、1社以上の系列会社は、すべての系列会社が影響を受けることなく、裁判
    所命令による清算または             BRRD  の意味における破綻処理措置の影響を受けない可能性がある。したがって、フ
    ランス通貨金融法典第            L.613-29     条に基づき、裁判所命令による清算手続は、中央機関およびそのすべての系
    列会社について調整された方法で行われる。
    同条は、このようなすべての系列会社に対して提起される裁判所命令による清算手続の場合は、すべての系

    列会社の(同一の順位または同一の権利を享受している)外部債権者は、特定の系列会社と関連があるかに
    かかわらず、債権者の順位に従って平等に扱われると定めている。その結果、                                        AT1  金融商品およびその他の             パ
    リ・パス     証券の投資家は、         Tier-2   金融商品およびその他の             パリ・パス      証券の投資家よりも影響を受けやす
    く、したがって外部非上位優先債の投資家よりも影響を受けやすく、このため外部上位優先債の投資家より
    も影響を受けやすい。破綻処理が行われる場合には、特定の企業との関連性にかかわらず、上記の順位に
    従って一定の順位の債権および有価証券に対して同一の減損率または転換率が適用される。
    破綻処理手続は、         (i)  当該機関が破綻しているかまたは破綻するおそれがあり、                              (ii)  合理的な期間内に当該機

    関またはそのグループの破綻を他の手段により回避することができる合理的な見込みがなく、                                                (iii)   破綻処理
    の目的を達成するために、破綻処理手続が必要である場合には、グループ                                      BPCE  をはじめとする金融機関に対
    して開始できる。かかる破綻処理の目的とは、                        (a)  重要な機能の継続を確実とすること、                    (b)  金融システムに
    おける重大な悪影響を回避すること、                   (c)  特別な公的金融支援の依存を最小限に留めることで公的資金を保護
    すること、および         (d)  顧客の資金および資産、とりわけ預金者の資金および資産を保護することである。金融
    機関の破綻とは、継続事業体としての適格性認定要件を充足できなくなった場合、支払日が到来した際に負
    債またはその他の債務が支払えない場合、特別な公的金融支援(限定的な例外あり。)が必要である場合、
    または保有する負債の価値が資産の価値を上回っている場合をいう。
    ベイルイン権限に加えて、破綻処理当局は、破綻している金融機関に関して、または一定の状況下において

    はそれら所属するグループに関して、その他の破綻処理措置を実施するための広範な権限を付与される。こ
    の権限には、当該機関の事業の全部または一部の第三者または継承機関に対する売却、資産の分別、債務商
    品に関する債務者としての当該機関の交代または代替、債務商品の条件についての修正(満期および/もし
    くは支払利息の変更ならびに/または支払の一時停止を課すことを含む。)、金融商品の上場廃止および取
    引に関する許可の停止、経営者の解雇または一時的な管理者(                                administrateur         spécial    )の任命、および新
    規の株式または自己のファンドの発行を含む(がこれらに限定されない)。
    破綻処理当局による上記の権限の行使は、                      BPCE  が発行した資金調達商品および債務商品の一部または全部の

    減額または資本への転換をもたらすか、                     BPCE  がかかる商品に関する支払に利用可能な原資の額に重大な影響
    を与える可能性があり、これにより                  BPCE  の投資家が損失を被る可能性がある。
    フランスおよびグループ             BPCE  が事業活動を行う国の税法およびその適用は、グループ                             BPCE  の利益に悪影響を

    もたらす可能性が高い。
    大規模で複雑な国際取引を実行する多国籍銀行グループとして、グループ                                      BPCE  (特にナティクシス)は、世

    界中の多くの諸国において税法を遵守し、適用される税法規を遵守して事業活動を構築する。これらの国々
    の競争当局による税制の変更は、グループ                      BPCE  の利益に重大な影響を与える可能性がある。グループ                            BPCE
    は、異なる構成企業の相乗効果および営業力から価値を創造するために業務を管理する。グループ                                                   BPCE  はま
    た、租税効率の観点から顧客に販売される金融商品を構築するよう努めている。グループ                                              BPCE  のグループ内
                                  97/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    取引およびグループ企業によって販売される金融商品の構造は、適用される税法規のグループ                                                BPCE  による解
    釈に基づくが、これは一般的に独立した税務専門家の見解および必要な範囲での監督税務当局による判断ま
    た は特定の解釈に左右される。税務当局が将来かかる解釈に異議を申し立てる可能性がある。その場合は、
    税務当局がグループ          BPCE  企業の税務上の見解に異議を申し立てる可能性があり、これにより、グループ                                        BPCE
    企業は税額の更正の対象になる可能性があり、その結果グループ                                 BPCE  の業績に悪影響が及ぶ可能性がある。
    次へ

                                  98/1140


















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (2)  リスク・マネジメント
    2(2).1    リスク管理システム

    2(2).1.1      リスク管理システムの適切性

    役員会会長が委員長を務める拡大当行グループのリスク・コンプライアンス委員会は、                                             2020  年に5回の会合

    を行い、グループ         BPCE  のリスク管理システムの適切性を見直し、拡大当行グループのリスク方針の年に一度
    の見直しを認めた。内部統制に関する                    2014  年 11 月3日付省令に記載されるとおり、これらのシステムはすべ
    てのリスクをカバーしている。
    リスクのカバーは適切であり、                BPCE  の役員会および監査役会に認められたリスク選好システムに合致してお

    り、拡大当行グループの戦略および予算の監督に緊密に関連しているとされた。
    2(2).1.2      リスク選好

    すべてのリスクは、グループ               BPCE  のリスク選好およびリスク戦略に沿って管理システムの適切性を確保する

    メカニズムにより(中央的かつ機関ごとに)カバーされている。
    グループ     BPCE  の監査役会は、拡大当行グループのリスク選好の枠組み、すなわち、量的指標、各指標の回復

    力の基準および関連するガバナンスを全会一致で承認した。年次レビューにおいて、監査役会は、                                                   2020  年9
    月および     2020  年 12 月の拡大当行グループのリスク選好を精査し、その審議は全会一致で承認された。
    リスク選好ガイドライン

    分権的かつ連合した協同グループとして、グループ                          BPCE  は、事業体への資源配分を最適化するよう、主に現

    地の金融機関によって保有されている株式資本および集中化された市場での資金調達に関連する業務を構築
    している。
       ・ グループ       BPCE  は、協力的な性質を活用して、顧客に対して最高のサービスを提供することにより、

         協同組合株主および投資家に対して経常的および弾力的な利益を創出することに強くコミットして
         いる。
       ・ グループ       BPCE  は、中央機関として負うべき義務として、連結リスク、リスク方針および共有ツール

         の監督を通じて、拡大当行グループの各事業体の支払能力、流動性および評判を保持しなければな
         らない。
       ・ グループ       BPCE  は、拡大当行グループおよびその子会社を保有する地域の銀行によって構成される。

         また、通常の管理業務に加え、危機的状況下においては、拡大当行グループの事業体間における連
         帯メカニズムが、資本の循環を保証し、事業体または中央機関が債務不履行に陥ることを回避す
         る。
       ・ グループ       BPCE  は、フランスにおいて主要なリテール・バンキングの構成要素とともに、総合サービ

         スの銀行業務モデルの構造的リスクに焦点を当て、他方で上質なサービスを全ての顧客に提供する
         ために必要なその他の事業ラインを組み込む。
       ・ グループ       BPCE  は、戦略プランに従い、特定の事業活動を進展させることで、エクスポージャーを分

         散させる。
        -  コーポレート・投資銀行業務、バンカシュアランスおよび資産運用業務の進展

        -  国際的な進展(主にコーポレート・投資銀行業務およびリテール・バンキング顧客により特化し

          た資産運用業務)
                                  99/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  のリスク選好は、支払能力を維持しながら、収益性の向上を果たすために許容するリスクの水
    準として定義される。このリスク選好は、顧客の利益を最優先にしつつ、金融機関の業務環境、戦略および
    事業モデルに沿ったものでなければならない。リスク選好の決定にあたり、グループ                                            BPCE  は、主要なリスク
    の 集中を回避し、資本配分を最適化することを目指している。
    リスク・プロファイルの観点では、グループ                       BPCE  は、本質的にリテール・バンキングおよびコーポレート・

    投資銀行業務に関連したリスクを負っている。                        拡大当行グループの事業モデルの変化により、特に資産運用
    および国際事業といった一部の種類のリスクに対するエクスポージャーは拡大する。
    グループ     BPCE  は、付随するリスクを厳格に制御することができないビジネスには従事せず、自己勘定取引も

    行わない。高いリスク・リターン特性を有する業務は、十分に管理される。
    全ての業務、事業体および事業地域において、拡大当行グループは、倫理、行動、最良執行および取引の安

    全性に関する最高の基準を充足することを約束する。
    リスク選好の枠組みおよびグループ全体での実施

    リスク選好の枠組みは、グループ                 BPCE  が負担しようとするリスクの定量的および定性的記述、ならびに有効

    なガバナンスおよび運用指針を記載する基本文書に基づいている。
    リスク選好の枠組みの実施については、                    (i)  グループ全体の基準の定義、               (ii)  規制によって定義された基準と

    合致した一連の制限の存在、               (iii)   事業体と中央機関との間の専門知識および責任の分配、および                                (iv)  拡大当
    行グループおよび別の事業体の間における内部統制プロセスの運営という、4つの構成要素を中心としてお
    り、リスク選好の枠組みの効率的かつ弾力的な適用が可能となっている。
    拡大当行グループのリスク選好の枠組みは定期的に更新され、個別の各権限レベルに関連する、一連の連続

    した制限を中心としている。具体的には以下のとおりである。
       ・  観察の制限:違反した場合、               BPCE  の役員会のメンバーは、当該違反を是正するよう求めるか、または

        例外的な措置としてかかる取引の遂行を認めるかのいずれかを決定しなければならない。
       ・  回復の制限:違反した場合、拡大当行グループは、潜在的な事業の継続性および/または安定性に係

        るリスクにさらされる。かかる違反はいずれも                        BPCE  の監査委員会に報告され、同監査委員会が承認し
        た特定の行動計画により対処されなければならない。
       ・  拡大当行グループの破綻処理および再建計画と連動した究極の制限                                  : 違反した場合、拡大当行グルー

        プの存続自体を危険にさらす可能性がある。この究極の制限は、拡大当行グループのリスク選好に関
        して採択された特定の指標に関係している。
    四半期のダッシュボードは、全てのリスク指標を定期的かつ広範に監視し監査当局および/またはその委員

    会に報告することを目的として、拡大当行グループのリスク部門により作成される。
    リスク選好の枠組みは、事業体に採用され、グループ全体で一貫して履行されている。

    堅調な財政力

    グループ     BPCE  は、高い水準の流動性および支払能力を誇る。

       ・  支払能力に関して、拡大当行グループは、必要な場合、事業体またはグループレベルでリスクの発生

        を吸収できる。
       ・  流動性に関して、拡大当行グループは、同グループによる規制要件の充足、ストレス・テストの合格

        および中央銀行の新規資金調達メカニズムへのアクセスを可能とする、現金および有価証券で構成さ
        れた巨額の準備金を有している。同グループはまた、市場での資金調達メカニズムおよび欧州中央銀
        行による市場での資金調達メカニズム案に適格な、十分な額の良質な流動資産も有している。
                                 100/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループは、定期的に行われる世界的なストレス・テストを実施することで、当該システムの安定
    性を保証する。当該ストレス・テストは、とりわけ深刻な危機における拡大当行グループの回復力を検証す
    ることを意図している。
    2020  年度におけるグループ           BPCE  のリスク・プロファイルの概要

    拡大当行グループは、以下のリスクをその事業モデルに起因して負っている。

                                 101/1140


















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    新興リスク

    グループ     BPCE  は、絶えず変化している今日の環境における新興リスクを予測し管理することを極めて重要視

    している。この目的のため、拡大当行グループに影響を及ぼす可能性のあるリスクを特定する予測分析が
    6ヶ月ごとに実施され、リスク・コンプライアンス委員会に提示された後、取締役会のリスク委員会に提示
    される。
    新型コロナウイルス感染症の世界的流行ならびに春および秋に大多数の国で実施されたロックダウンによ

    り、経済は急激に縮小した。現在も期間や規模の見通しは立たない状況だが、この危機は、拡大当行グルー
    プが事業を行う環境を大きく変化させた。また、この危機により、当社の事業ラインに影響を及ぼす各種リ
    スクによる衝撃の規模は大幅に増加した。このパンデミック・リスクをカバーするため、大規模なワクチン
    接種運動が行われている。
    現在、拡大当行グループの信用ポートフォリオを将来悪化させる主なリスクが生じている。この健康危機の

    影響(一部のセクターで特に大きい)、危機に対応するための社債の増加(特に政府保証ローンによるも
    の)および一時帰休制度にもかかわらず増加が見込まれる失業率により、拡大当行グループのエクスポー
    ジャーは将来悪化し、避けがたい潜在的なリスクコストの大幅増に陥ると考えられる。
    固定金利の住宅ローンおよび生命保険業務の優勢により、低~マイナス金利が商業銀行業務の収益性に悪影

    響を与え続けている。
    国際的な地政学的環境は、現在進行中の懸念材料であり、様々な地政学的な緊張が、経済状況全般に継続的

    に重圧を与え、不安を増長している。
    経済および金融サービスのデジタル化がより一層進む中で、銀行はサイバー脅威に対し常時警戒態勢をとっ

    ている。サイバー攻撃の洗練および潜在的なその                         IS システムの脆弱性はいずれも、規制当局の予測と併せて
    グループ     BPCE  の主なリスクとなっている。
    グループ     BPCE  は、特に不良債権に関する規定およびガイドラインに関する新基準、とりわけデフォルトの新

    定義およびバーゼルⅢの確定について、規制上の環境変化を非常に強く実感している。
    気候変動および社会的責任は、リスク管理方針でカバーされることが増えている。

    最後に、オペレーショナル・リスクには細心の注意が払われており、特に危機管理システムが必要に応じて

    適用されている。
                                 102/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).1.3      リスク管理

    リスク管理のガバナンス

    リスク管理は、監査役会(取締役会のリスク委員会を基盤とする)および執行管理委員会(リスク管理責任

    者が委員を務める)という拡大当行グループレベルの2つの主要な組織によって運営される。
    役員会の会長を委員長とする拡大当行グループのリスク・コンプライアンス委員会(傘型委員会)は、広範

    囲なリスク方針の概要を定めて非金融リスク(特に銀行、保険および投資サービスのコンプライアンスなら
    びに金融セキュリティに関連するもの)に関連する課題を検討し、毎年リスク選好システムの見直しを行
    い、年に2回将来リスク分析の承認を行う。
    リスク管理組織

    コンプライアンスおよび永久統制を担当するグループ                            BPCE  のリスク部門ならびに会社秘書役担当役員会は、

    内部統制に関する         2014  年 11 月3日付省令に基づき、リスクの測定、監視および管理を行う。
    同部門および同役員会は、リスク管理システムが有効であり、完全かつ一貫性を有し、リスクの引受けが事

    業ガイドライン(特に、拡大当行グループおよびその子会社の目標ならびに資金源)に一致していることを
    確実にする。
    これらの職務は、包括的な憲章であるグループ                        BPCE  の内部統制憲章に正式に定められている。同憲章は、内

    部監査憲章および拡大当行グループのリスク・コンプライアンス永久統制憲章という、統制機能に関する2
    つの憲章に基づいている。
    拡大当行グループのリスク部門の各部署は、以下に関する業務を行うことにより、すべてのリスク(信用リ

    スク、金融リスク、オペレーショナル・リスク、気候リスクおよび非銀行投資リスク)に関与している。
       ・  リスク方針およびその結果策定される基準

       ・  永久監視および統制

       ・  調整

    これらの業務を以下に詳述する。

     拡大当行グループの方針および基準                  監視および統制                  調整

                                 103/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ・ 拡大当行グループのリスク選好                  ・ 全体のリスク方針、リスク選好                  ・ 現地のリスク委員会の業務に参

       の枠組みを役員会および監査役                  および年次の永久統制計画を考                  加し、または当該業務の結果を
       会に提示し、主要各社における                  慮に入れ、年次のマクロ・レベ                  受け取る、各部門の業務を調整
       その実施および展開を確保する                  ルのリスク・マッピングの訓練                  する、また、新たなリスク管理
                         を実行する(内部統制システム                  責任者、コンプライアンス責任
     ・ 連結ベースによるリスク方針の
                         の一部)                  者またはリスク・コンプライア
       策定を補助し、全体的なリスク
                                            ンス責任者の全員の選解任を承
       限界値を通知する、資本配分に                ・ 拡大当行グループ全体のリスク
                                            認する、国または地域別の会合
       関する協議に寄与する、ならび                  の水準を評価および制御する
                                            中、および現場または           BPCE  で実
       にポートフォリオが、上記の限
                                            施される点検中に関係するマ
                       ・ 限界値の違反およびその解決に
       界値および配分に従って管理さ
                                            ネージャーおよび/またはチー
                         対する永久的な監視を実施し、
       れるよう徹底する
                                            ムとの面談を行うことによっ
                         リスクデータの中央集中化およ
                                            て、リスク・コンプライアンス
     ・ 連結ベースのリスク測定、リス                    び連結ベースによるリスクに関
                                            機能に機能的に従属する
       クの引受けに対する承認、リス                  する将来予測報告書の作成を行
       クの制御および報告、ならびに                  う
                                          ・ 拡大当行グループ全体における
       リスクに関する規程の遵守に関
                                            リスクおよびコンプライアンス
                       ・ グループ      BPCE  の役員会が、新興
       する基準および方法を決定し、
                                            に関する意識の普及ならびにベ
                         リスク、リスクの集中、および
       それらを実施する
                                            ストプラクティスの共有の促進
                         その他の多様な展開を特定する
                                            に寄与する
     ・ リスクの測定、制御、報告およ                    ことを補助し、戦略を立案し、
       び管理に適用される基準を定め                  リスク選好を調整する
       る一方で、     IS 部門と緊密に連携
                       ・ リスクの分野、および事前に定
       しつつ、リスク情報システムを
                         められた種々のショックシナリ
       管理する
                         オの下での拡大当行グループの
                         弾力性を見極める目的で、スト
                         レス・テストを実施する
                       ・ 拡大当行グループ各社の運営お

                         よび内部手続きが銀行業務、金
                         融業務および保険業務に適用さ
                         れる法的基準、専門的基準また
                         は内部基準を満たすようにする
                         ための統制を実施する
                       ・ 財務情報を作成するために用い

                         られる特定プロセスにつきレベ
                         ル2の統制を実施し、拡大当行
                         グループのレベル2の永久リス
                         ク統制システムを実行する
                                 104/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    特別委員会

    複数の委員会が、拡大当行グループ全体におよぶあらゆるリスクの測定、管理、報告および連結について、

    または    IS 部門と共に行うリスク計画に関する意思決定について、グループ共通の方法基準を策定する責を
    担っている。
     拡大当行グループリスク・コンプライ                   ・ 拡大当行グループリスク・コンプライアンス委員会は、意思決定・監督

     アンス委員会                     委員会である。同委員会は、規制条項(特に                     2014  年 11 月3日付フランス
                          省令第   223  条ないし第     232  条)に従い設置された、拡大当行グループのす
                          べてのリスクに関する包括的な委員会である。
     拡大当行グループカウンターパー                   ・ 拡大当行グループ全体の信用リスクを管理するため、各種委員会が設置

     ティーおよび信用リスク委員会                     されている。会合の頻度は、役割(事後分析または意思決定分析)およ
                          び権限の範囲に応じて異なる。
     拡大当行グループ市場リスク委員会                   ・ 拡大当行グループは、市場リスクおよび構造的                        ALM  リスクの双方のための

                          意思決定委員会ならびに監督委員会も設置している。会合の頻度は、拡
                          大当行グループおよびその金融機関の必要に応じて調整される。
     非金融リスク委員会                   ・ 四半期毎に会合を行い、ノンコンプライアンス・リスクおよびオペレー

                          ショナル・リスクの影響を受けるグループ                     BPCE  の各種事業ラインを含
                          む。情報システムセキュリティ、事業継続性および会計監査に係る問題
                          を精査する。グループ           BPCE  のマクロ・レベルのリスク・マップに含まれ
                          るこれらのリスクを対象とした行動計画の承認を目的とする。
                        ・ また、非金融リスクに関して                A-2014-11-03      省令第   98 条に基づき     ACPR  に対

                          して行われる報告を含む、損失、事故および警告を連結ベースで監督す
                          る。
     資産負債管理委員会                   ・ 資産負債管理委員会は、資産負債管理、金利リスクおよび流動性管理に

                          関する意思決定・監督委員会である。
    同時に、複数の委員会が、拡大当行グループ全体におよぶあらゆるリスクの測定、管理、報告および統合に

    ついて、または        IS 部門と共に行うリスク計画に関する意思決定について、グループ共通の方法基準を策定す
    る責を担っている。
    拡大当行グループの金融機関におけるリスク・ガバナンス

    BPCE  のリスク部門および拡大当行グループの会社秘書役担当役員会は、信用リスク、金融リスク、オペレー

    ショナル・リスクおよびノンコンプライアンス・リスクの管理に焦点をあて、事業継続性、財務管理および
    情報システムセキュリティ機能まで範囲を拡大し、拡大当行グループのリスク管理・コンプライアンスおよ
    び永久統制機能を監督する。また、同部門および同役員会は、拡大当行グループの関連会社および子会社の
    リスク方針がグループ           BPCE  のリスク方針に適合するよう徹底する。
    銀行監督規制の枠組みの対象から外れる子会社のリスク部門および/またはコンプライアンス部門は、グ

    ループ   BPCE  のリスク部門および会社秘書役担当役員会に機能的に従属している。
                                 105/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク管理責任者および会社秘書役(いずれもグループ                             BPCE  の執行管理委員会のメンバーである)は、強力
    な機能的権限を行使する。グループ企業内の各事業機能がリスクおよびコンプライアンス機能から独立して
    い ることから、これにより、客観的なリスク統制が可能となる。また、リスク管理・コンプライアンスの文
    化および共通のリスク管理基準の適用を促し、拡大当行グループのリスク・エクスポージャーおよびそのリ
    スク・プロファイルの悪化の可能性に関する独立的、客観的および詳細な情報を管理者に与えることを保証
    する。
    拡大当行グループの金融機関は、自身のリスク基準およびリスク方針に従いつつ、自らのリスク水準を見極

    め、監視しかつ管理するとともに中央機関のリスク部門および会社秘書役担当役員会に提出する報告書およ
    びデータを準備する責任を負うほか、連結ベースで全社的にリスクを管理・監視するために用いるデータの
    質、信頼性および完全性を保証する責任を負う。
    拡大当行グループの金融機関は、業務を実行するにあたり拡大当行グループのリスク・コンプライアンス永

    久統制憲章に準拠している。同憲章には、各機関の統制組織および執行組織は自身の組織のあらゆる階層で
    リスク管理文化を促進すべきことが明記されている。
    a)  リスク管理機能および            b)  コンプライアンス機能から成る二重の査定は、6ヶ月ごとにグループ                                   BPCE  の監

    査役会に所属するリスク委員会によって実施される。
                                 106/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループの金融機関に関するリスク・ガバナンスの標準的構造
    リスク・ガバナンス







    構造

    リスク・ガバナンス部門は、グループ                    BPCE  内のリスク・コンプライアンス部門の管理および調整を担う                               。 リ

    スク・コンプライアンス永久統制憲章は、拡大当行グループのリスク部門および会社秘書役担当役員会に対
    して、自らの発起により、役員会の会長または最高経営責任者に協議のうえ、永久統制機能(特にリスクお
    よび/またはコンプライアンス)の責任者に関する年次の業績評価に関与することを求めている。
    リスク・ガバナンス部門は、日常的にシステム全体の配備を行い、主に以下の事項を通じて、拡大当行グ

    ループに係るリスクの全体的な監視に寄与している。
       ・  重要な   リスクおよびコンプライアンス                機能の文書(憲章および基準書等)の監督および更新。

       ・  ポピュレール銀行傘下銀行              、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびそれらの子会社が被ったリスクに

        関し執行委員会が行った業務の分析。
       ・  一連のナショナル・リスク・マネジメント・アンド・コンプライアンス期間におけるリスク管理およ

        びコンプライアンス機能に係るイベントの調整(リスクおよびコンプライアンス関連問題に関する討
        論および意見交換、当該機能により実行された成果の発表、すべての拡大当行グループの金融機関の
        間における信用、金融、オペレーショナルおよびコンプライアンス分野に係るベスト・プラクティス
        の研修および共有を含む。)。リスク・マネジメント・アンド・コンプライアンス期間は、最近絶え
        ず変化している規制環境の下において、リスク管理および/またはコンプライアンス業務についての
        グループ全体の連帯を強化する機会も提供する。加えて、電話会議および地域会議には、最近の話題
        や出来事について話し合うため、ネットワークおよび子会社のリスク管理・コンプライアンス責任者
        が参加する。
       ・  リスク・コンプライアンス永久統制機能に特化した文書のライブラリー。

       ・ 専用の自己評価による拡大当行グループの金融機関のリスク・コンプライアンス文化レベルの測

        定。
       ・  運用効率性の試み(人数に応じた指標基準、リスク・コンプライアンスに関する半期毎の報告、リス

        ク選好の枠組み等)。
                                 107/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  リスク・コンプライアンス永久統制を担当する監査当局および拡大当行グループの                                           一般検査     部門  に
        よって下された全ての勧告の監視。
       ・  a) リスク管理機能および            b) コンプライアンス機能の二段階評価が毎年実施され、グループ                                BPCE  監査

        役会のリスク委員会に提示される。
       ・  金融機関のリスク選好の枠組みの管理:拡大当行グループの枠組みに沿った策定、連結および各機関

        への報告。
       ・  リスク・コンプライアンス部門のための専用                       プログラムおよび年次研修計画                を通じて、新任のリスク

        管理および/またはコンプライアンスの責任者を支援する。
       ・  ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびそれらの子会社のリスク管理責任

        者および/またはコンプライアンス責任者とそのチームとの頻繁な現地での会合。
       ・  リスク部門が出席するオペレーショナル委員会の会議に加え、リスク管理責任者および/またはコン

        プライアンス責任者による包括的な検討のため、                          BPCE  の主な子会社、すなわちナティクシス、クレ
        ディ・フォンシエ、バンク・パラティーヌ、                       BPCE  アンテルナショナル、金融ソリューション・専門
        サービス部の子会社、フィドール銀行およびオネーのそれぞれと共に開催する総会。
       ・  拡大当行グループの金融機関の責任者および様々な部門(販売部門を含む。)の責任者、およびリス

        ク・コンプライアンス永久統制部門の従業員、ならびに全ての拡大当行グループの従業員向けの
        ニュースレター(「          Mag  R&C  」)の配布。
    調整の目的上、リスク・ガバナンス部門は、現地のシステムの様々な構成要素が適切に実施され、十分な条

    件(特に金融規制および拡大当行グループの各憲章に関するもの)の下で機能することを目指して各機関が
    作成する半期報告書に依存する。上記の報告書で判明した事実によって、グループ                                           BPCE  全体で業務効率が改
    善し、ベストプラクティスが最適化される。
    ラガルド・レポートに特に重点を置いた活動は、拡大当行グループの金融機関とともに監視されている。事

    業の適正な実施および倫理規程の適用の徹底を目的として、                               拡大当行グループの金融機関が観察した                     異常を
    監視する現行のシステムも存在する。
                                 108/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ハイライト
    拡大当行グループのリスクおよびコンプライアンス調整システムにおいて、金融ソリューション・専門サー

    ビスの子会社が設立された。
       ・ 金融ソリューション・専門サービスの活動専用のリスク選好                                 システム     の策定

       ・ 子会社のリスク方針の検討および承認

       ・ リスクおよびコンプライアンスに関する中間アンケートの実施および子会社の活動への適応

    オネー・バンク:ガバナンス機関に承認されたリスク選好の枠組みの設定により、拡大当行グループのリス

    ク管理システムにおいて設立。
    ロックダウン中に強化された部門間の連携:リスク部門、コンプライアンス部門およびコミットメント部門

    のすべての関係者との間で、ほぼ毎日協議が行われた。
    リスク・コンプライアンス文化

    あらゆるレベルにおけるリスク・コンプライアンス文化の促進および強化を目的として、リスク・ガバナン

    ス部門のリスク・コンプライアンス部は、拡大当行グループのすべてのレベルにおけるリスク・コンプライ
    アンス研修および啓発プログラムの開発、拡大当行グループ全体におけるリスク・コンプライアンス問題に
    関する定期的な連絡手段の確立、ならびにリスク・コンプライアンス文化の拡散および測定に注力する。
     共有                             制度

     研修           ・ リスク・コンプライアンス・ア                  ・ 以下を含む       77 の研修コース

                  カデミー
                                    1.  コンプライアンス・プログラム(リスク、コ
                                      ンプライアンスおよび監査機能)
                                    2.  一般検査    部門向け特別プログラム

                                  パリ・ドーフィン大学に設置されるリスク・コンプラ

                                  イアンス部門用のサーティフィケーション・プログラ
                                  ム
                ・ リスクの追求                  ・ 銀行リスクに対する注意喚起を目的としたクイ

                                    ズ:   信用リスク、金融リスク、非金融リスクおよ
                                    び銀行環境リスクの4題・            200  問。ポピュレール銀
                                    行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およ
                                    び子会社の従業員を対象とする。
                ・ 気候リスクの追求                  ・ 気候リスクに対する注意喚起を目的としたクイ

                                    ズ:  200  問。ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デ
                                    パーニュ(貯蓄銀行)および子会社の従業員を対
                                    象とする。
                ・   BP および   CE の監督組織ならびに          ・ フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポ

                  リスク委員会のメンバー向け研                  ピュレールおよびフェデラシオン・ナシヨナル・
                  修                  デ・ケス・デパーニュに対する年間研修
     コミュニケーション           ・   R&C  時間              ・ 拡大当行グループの金融機関のリスク部門および

                                    コンプライアンス部門ならびに              BPCE   SA の従業員を
                                    対象とする(ライブおよび再視聴)
                                 109/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                ・   Mag  R&C  に含まれる規制に関す            ・ 規制上の問題の精査(規制の概要、新型コロナウ
                                    イルス感染症に関する規制・監督機関からの回答
                  るワークブック
                                    等)
                ・ 規制に関するコミュニケーショ                  ・ 規制に関する報告のうち、リスクおよびコンプラ

                  ン                  イアンスの調整に関するチャプター(グループ
                                    BPCE  の年次報告書、第3の柱、内部統制に関する
                                    年次報告、     ICAAP   )
     ベスト・プラクティス           ・ 運営体および制御部門間におけ                  ・   BP 、 CE および子会社のコミットメント・マネー

     の共有             るベスト・プラクティスならび                  ジャー間の連携
                  に横断的分析の共有
                                  ・ 拡大当行グループの金融機関の販売部門のリスク
                                    評価(新商品委員会、販売プロセスの実行および
                                    更新)
     リスク・コンプライア           ・ リスク・コンプライアンス文化                  ・   2014  年の  FSB  、 2017  年の  AFA  および   2018  年の  EBA  のガ

     ンス文化の測定             レベルの自己評価:         R&C  EVAL  シ    イドラインの勧告に基づくリスク・コンプライア
                                    ンス文化に関する        138  問の質問
                  ステム
    マクロ・レベルでのリスク・マッピング                     -  拡大当行グループの金融機関

    マクロ・レベルでのリスク・マッピングは、金融機関の全体的なリスク管理制度において中心的な役割を果

    たす。リスクを特定および格付けすることにより、各拡大当行グループの金融機関は、自己のリスク・プロ
    ファイルおよび優先リスクを設定する。このリスクベースの手法は、拡大当行グループの金融機関のリスク
    選好および永久/定期的統制計画を年間ベースで更新するためのものである。
    優先度の高いリスクを対象とする行動計画が、リスクの低減および/または管理を目的として策定される。

    マクロ・レベルのリスク・マッピングプロセスの結果は、                              リスク管理および健全性手法に基づく主なリスク

    を特定することで、内部統制に関する年次報告書、                           ICAAP   報告書およびグループ            BPCE  の年次報告書(リスク
    ファクターの章)に記載される拡大当行グループの監査、検討および評価プロセス(                                             SREP  )に役立ってい
    る。
    2020  年、ネットワークごとのマクロ・レベルでのリスク・マッピング連結プロセスが完了した。各金融機関

    は、自らのマクロ・レベルでのリスク・マッピングの結果と、自らが属するネットワークの結果とを比較す
    ることができる。優先リスクに対応する金融機関ごとに設定したアクション・プランも連結された。
    2020  年、  Priscop    の永久統制管理ツールにおいて、マクロ・レベルでのリスク・マッピングプロセスが統合さ

    れた。この統合により、リスクおよびリスク管理システムで実行される統制との連携を自動化することが可
    能となった。
    親会社金融機および子会社のマクロ・レベルでのリスク・マップを連結することにより、                                              2020  年に拡大当行

    グループレベルにおいてマクロ・レベルでのリスク・マッピングが行われた。
                                 110/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    最後に、リスク・ガバナンス部門は、モデルの承認ならびにモデルリスクおよび気候リスクの管理、および






    リスク部門の会社秘書役担当役員会(人的資源および予算)について責任を負う。
    連結ベースのリスクの監視

    組織

    個別に、またリスク類型ごとに行うリスクの監視に加え、グループ                                   BPCE  のリスク部門は、連結ベースで拡大

    当行グループのリスクの監視も行う。同部門は、拡大当行グループが定めるリスク選好を監視するために、
    また、拡大当行グループの各分野におけるリスク・プロファイル(リスク加重資産、顧客セグメントごとの
    信用リスクおよびカウンターパーティー・リスク、市場リスク、構造的な                                      ALM  リスク、非金融リスクおよび保
    険業務に関するリスクのマッピング)の分析に基づきリスクを総合的に監視するために用いられる拡大当行
    グループの四半期のリスク・ダッシュボードを作成する。ダッシュボードに加え、速報によって拡大当行グ
    ループに即座にかつより新しい拡大当行グループのリスクを伝達する。
    また、リスク部門は、拡大当行グループの(また、必要であれば各社の)主要なポートフォリオまたは活動

    に関して事業体横断型のリスク分析および特定のストレス・テストを実施し、その調整を行う。なお、同部
    門は、(国内外および地域において、周知され出現しつつある)経済的リスク要因、状況的脅威(規制等)
    およびそれらが拡大当行グループに及ぼす潜在的な影響を把握することを目的とした、半年ごとに将来を予
    測するリスク分析も開発した。こうした将来の分析は、拡大当行グループ監査役会のリスク管理委員会の会
    議において提示される。
    また、同部門は、カウンターパーティーの具体的な分析およびポートフォリオ単位でのリスク計測も行う。

    同部門は、内部で開発されたリスクモデルを検証し、それを認可する。最終的に、同部門は、影響をリスク
    コストおよび       RWA  の観点から判断することにより、一連のリスク要因に対する拡大当行グループの感応度およ
    び、大きなショックを受けた際の拡大当行グループの弾力性の測定を目的とした自己資本要件および内外に
    おける支払能力のストレス・テストを定める取組みに寄与する。
    ストレス・テストのシステム

    グループ     BPCE  は、  2011  年以降、     拡大当行グループの          戦略分析および規制上の目的のためにリスク・モジュー

    ルを使用して実施できるストレス・テストを開発している。
    ストレス・テストには、以下の2つのタイプがある。

       ・ 内部ストレス・テスト

                                 111/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・ 規制上のストレス・テスト(特に、                    2018  年 11 月2日に公表された          EBA  の 2018  年のストレス・テストを
        含む。)
    ストレス・テスト・システムの管理は、各々の特徴を考慮に入れた上で、拡大当行グループに所属する全事

    業体を対象とした包括的手法に基づいており、以下のリスクをカバーしている。
       ・ 信用リスク        : リスク費用およびリスク加重資産の変動

       ・ 証券化ポートフォリオおよびカウンターパーティー・リスク                                 : 減損およびリスク加重資産の変動

       ・ 市場リスク        : マーケット・ショック、証券ポートフォリオおよびリスク加重資産の変動

       ・ オペレーショナル・リスク

       ・ 保険リスク

    ソブリン・エクスポージャーに伴うリスクは、市場リスクまたは信用リスクにおける会計上の分類に従って

    対処される。
    予測を決定するために使用される手法は、以下に基づく。

       ・ 規制上のストレス・テストに関して                    ECB  および   EBA  によって指定された手法

    リスクの監督および管理のために、また予算実行時において、ストレス・テストの使用を円滑にする内部手

    法。
    すべての影響を評価するため、複数のシナリオがテストされている。

       シナリオ1       予算のシナリオを含むベースライン・シナリオ

       シナリオ2       拡大当行グループの回復力に関する関連情報を生み出す厳格だが妥当な2つのシナリオ

       シナリオ3       2つのリバース・シナリオ。一方は                   ICAAP   用、もう一方は再生計画(              RP )用。脆弱性の分野

              に基づき、拡大当行グループにとって極めて不利な条件を調査するために使用する
       シナリオ4       再生計画(       RP )および再生・破綻処理選択時の特定のシナリオ

    モデルは、各種損益項目および資本要件に関するシナリオの影響を決定するため、各リスクのカテゴリーに

    ついて使用される。
                                 112/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).1.4      再生計画 
    BPCE  の監査役会は、        2020  年の拡大当行グループの再生計画を承認した。

    同計画は、銀行および投資会社の再生・破綻処理に関する欧州の規制上の施策、ならびにフランス通貨金融

    法典の規定と合致している。
    再生計画の目的は、拡大当行グループの財政的堅実性が大幅に悪化した場合に、これを回復する施策を特定

    することである。
    この計画は、危機管理制度を創設するために、拡大当行グループが利用可能なオプションを提示している。

    同計画は、様々な危機的状況下における多様なオプションの妥当性と、実施に対して利用可能な方法および
    資源を評価する。
    再生計画は、主に下記に基づいている。

       ・拡大当行グループの組織構造およびその協同組合の地位に関する特定の関連事項

       ・拡大当行グループの重大な責任の特定

       ・資本および流動性の管理制度

       ・財政危機のシナリオの分析

       ・拡大当行グループの財政状態の回復に影響をもたらすオプションおよびそれが拡大当行グループの事

        業モデルに与える影響の特定
       ・財務状況および経済状況を牽引する指標の予防的な監視

       ・再生を実施するために必要とされる組織的な構造の創設

    この制度は、       BPCE  の永久事務局によって監視および調整されている。

    再生計画は、こうした目的のため、リスク管理委員会の援助のもと、監査役会により最新の状態に維持さ

    れ、承認される。
    再生計画は、一年ごとに更新される。本年度の金融危機の分析では、現在の新型コロナウイルス感染症危機

    に焦点が当てられた。
                                 113/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).2    資本の管理および適正自己資本
    2(2).2.1      規制の枠組み

    金融機関の資本は、バーゼル委員会により定められた規制に従い定期的に監視されている。

    バーゼル     Ⅲが導入されたことで同規則は強化され、規制目的上の自己資本要件水準の上昇と新たなリスク分

    類の導入をもたらした。
    バーゼルⅢの提案は、欧州議会・理事会の                       EU 指令  2013/36/EU      (資本要件指令(          CRD  IV ))および規則第

    575/2013     号(資本要件規則(          CRR  ))に組み込まれている。              2014  年1月1日現在、         EU のすべての金融機関は、
    これらに規定される健全性要件に従うことを要する。
    CRD  および   CRR  の適用対象である金融機関は、継続的に以下を遵守しなければならない。

       ・  普通株式等      Tier-1   比率  ( CET1  )

       ・ Tier-1   比率、   すなわち     CET1  にその他     Tier-1   ( AT1)  資本を加えたもの

       ・  合計自己     資本  比率、すなわち        Tier-1   と Tier-2   資本を加算したもの

       ・ 2016  年1月1日現在における資本バッファー(ストレス状態となった場合に、損失の吸収に使用され

        る。)。
        かかるバッファーには、以下が含まれる。

        -   普通株式等      Tier-1   により構成され、深刻な経済的ストレス時における損失の吸収を目的とする資

          本保全   バッファー。
        -   与信増加の合計が過剰となる期間から銀行セクターを保護することを目的としている                                            カウンター

          シクリカル・       バッファー。この普通株式等               Tier   -1 サーチャージは、与信増加が通常の傾向を上
          回っている期間中においては自己資本要件を増加させ、後退期においては自己資本要件を緩和さ
          せるよう自ずと調整されるものと想定されている。
        -   規制の対象範囲外であるシステミック・リスク                        ( グループ     BPCE  の事業展開国を考えると低い               ) の予

          防および緩和を目的とした、各加盟国に関するシステミック・リスク・バッファー。
        -   システム上重要な金融機関の破綻リスクを軽減することを目的としている、様々なシステミッ

          ク・リスク・バッファー。かかるバッファーは、各銀行に固有のものである。グループ                                             BPCE  は、
          その他のシステム上重要な金融機関(                    O-SII   )およびグローバルなシステム上重要な銀行(                         G-
          SIB  )の一覧に含まれている。これらのバッファーは累積的ではないため、最大のバッファーが適
          用される。
    資本と以下の合計額との関係において資本比率が均等でなければならない。

       ・  信用および減額リスク加重              資産

       ・  市場リスク      およびオペレーショナル             ・リスクの健全性監督に係る資本要件に                    12.5  を乗じた数

    2019  年 12 月 31 日まで、これらの比率にはバーゼル                  2.5  からバーゼルⅢへの漸次移行を目的とする段階的計算が

    適用される。
    2020  年、グループ       BPCE  は、第1の柱に基づく最低普通株式等                   Tier-1   比率  4.5  %、最低     Tier-1   資本比率6%およ

    び最低合計自己資本比率8%を遵守しなければならない。
    第1の柱の最低資本要件の他に、グループ                      BPCE  は、追加的な       Tier-1   資本要件の適用を受ける(遅くとも                  2018

    年 12 月 31 日時点でバッファーは段階的措置の対象外である。)。
                                 114/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        -   2019  年1月1日現在、         Tier-1   資本保全バッファーは、リスク・エクスポージャーの合計の                               2.5  %に
          設定されている。
        -   グループ     BPCE  のカウンターシクリカル・バッファーは、拡大当行グループが事業を行う各国に関

          して定義されたバッファーの               EAD  加重平均と同等である。             2019  年1月1日以降のグループ              BPCE  の最
          大のカウンターシクリカル・バッファーは、                       2.5  %である。グループ          BPCE  のエクスポージャーの大
          部分はカウンターシクリカル・バッファーが0%に設定されている国に存在するため、拡大当行
          グループは、同割合はほぼ0%近くになると考えている。
        -   G-SIB   のバッファーは、拡大当行グループにおいて1%に設定されている。

    バーゼルⅡの下で自己資金に含めることができる複合型負債性金融商品は、                                        2020  年も段階的措置の対象と

    なっている。これは、新たな規則の下で適格性を失った金融商品に適用され、一定の条件の下では既得権条
    項の適用対象となり得る。同条項に従い、複合型負債性金融商品は認識の割合を毎年                                            10 %ずつ減少させなが
    ら8年間かけて控除される。               2020  年1月1日以降、         2013  年 12 月 31 日に報告された全ての当該金融商品の                    20 %
    が認識され、       2021  年には   10 %、  2022  年には0%で認識される。未認識の部分は、一定の基準を満たせばより
    低い階層の資本に含めることができる。
    金融機関は、不可分な三本の柱に基づく健全性要件を遵守しなければならない。

    第1の柱

    第1の柱は、自己資本の最低要件を定めている。その目的は、銀行が、その信用リスク、市場リスク、およ

    びオペレーショナル・リスクに最低限対応するために十分な資本を保有することを確実にすることである。
    銀行は、その自己資本要件を算出するにあたり、標準的手法または先進的手法を使用することができる。
    第1の柱に基づく自己資本要件の最小値の検討

                                                   2019  年  2020  年
    規制目的上の自己資本要件の最小値
    普通株式等     Tier-1(CET1)                                           4.5%    4.5%
    Tier-1   資本合計    (T1  = CET1   + AT1)
                                                    6.0%    6.0%
    規制目的上の自己資本          (T1  + T2)
                                                    8.0%    8.0%
    追加的要件
    資本保全バッファー                                                2.5%    2.5%
                        (1)
    グループ    BPCE  に適用される      G-SIB   バッファー                                 1.0%    1.0%
                                     (2)
    グループ    BPCE  に適用されるカウンターシクリカル・バッファーの最大値                                          2.5%    2.5%
    グループ    BPCE  に関する合計自己資本要件の最大値
    普通株式等     Tier-1(CET1)                                          10.5%    10.5%
    Tier-1   資本合計    (T1  = CET1   + AT1)
                                                    12.0%    12.0%
    規制目的上の自己資本          (T1  + T2)
                                                    14.0%    14.0%
    (1)  G-SIB   バッファ    ー : グローバルなシステム          上 重要な銀行用のバッファ           ー 。
    (2)  カウンターシクリカル・バッファー要件は四半期ごとに計算される。
    第2の柱

    第2の柱は、第1の柱を補足し、強化する健全性の監督のプロセスを定める。

    これは、以下により構成される。

       ・  銀行による、その全てのリスクの分析(第1の柱により既に対象とされている事項を含む。)。

       ・  銀行による、それらのリスクに対する自己資本要件の見積り。

                                 115/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  適宜、   健全性対策についての自らの選択を適応させるための、銀行のリスク内容についての銀行監督
        者自身の分析と、銀行による分析との、銀行監督者による比較(これは、最低要件を超える自己資本
        要件の形式または他のあらゆる適切な方法をとる可能性がある。)。
    2020  年度において、第2の柱(              P2R  )に基づくグループ          BPCE  の現行の合計自己資本比率は               9.75  %であり、これ

    には資本保全バッファー             2.50  %および     G-SIB   バッファー1%が含まれる。
    第3の柱

    第3の柱     の目的   は、様々な情報開示要件を通じた市場規律                      を 制定  すること     である。これらの要件は、定性的

    かつ定量的であり、リスク・エクスポージャー                        の評価   、リスク評価の手順および適正自己資本についての評
    価における、財務の透明性を改善する                   こと  を目的としている。
    2(2).2.2      適用範囲

    規制の適用範囲

    グループ     BPCE  は、  ユーロ圏の銀行の監督機関である欧州中央銀行(                         ECB  )に対して、       規制  に基づく     連結報告     書

    を提出するよう求められている                。 そのため、第3の柱は連結ベースで作成されている。
    規制の連結範囲は、法定連結範囲に基づき定められている。2つの範囲の主な違いは、保険会社の連結方法

    である(法定の連結方法に関わらず、規制の範囲における持分法が適用される。)。
    下記の保険会社は、規制の連結範囲内で持分法が適用される。

       ・  シュラシュール

       ・  ムラセフ

       ・  ナティクシス・アシュアランシズ

       ・  コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・ドゥ・コション

       ・  プレパール・ヴィー

       ・  プレパール・アイエーアールディー

       ・  オネー・インシュアランス

       ・  オネー・ライフ

    以下の保険会社については、法定上の連結範囲および規制上の連結範囲の双方において、持分法が適用され

    る。
       ・ CNP  アシュアランシズ

       ・  ケス・ドゥ・ギャランティ・               イモビリエ・デュ・バティマン

       ・  コファス

       ・  パルナス・ギャランティー

    また、   2020  年第2四半期以降、ベルサイユの法人が持分法により連結されている。この変更は、当該法人は

    現在でも     IFRS  の意味における支配下にあると考えられることから、規制上の範囲にのみ関するものであり、
    規制に関する文言の詳細な分析に続くものである。規制上の報告および各比率の計算のために、基準の意味
    における付随業務を構成しない非金融機関を持分法により会計処理することが後者によって規定されてい
    る。この決定は拡大当行グループの機関によって承認され、流動性および支払能力の計算に使用される範囲
    の調整を可能とする。
                                 116/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    会計上の連結範囲と規制上の連結範囲との差

    以下の表は、       2020  年 12 月 31 日時点のグループ         BPCE  の会計上の貸借対照表から規制上の貸借対照表への移行を

    示している。
    2020  年 12 月 31 日時点の資産                          BPCE  法定の     健全性に基づく         BPCE  規制上の

    百万ユーロ                                    範囲        再表示         範囲
                                       153,403           282      153,685
    現金および中央銀行への預け金
                                       196,260           102      196,362
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
    ・ /負債性金融商品
                                       30,055         (250)        29,805
    ・ /持分金融商品
                                       38,529                 38,529
    ・ /貸付金(レポ取引を除く)
                                        6,154         (20)        6,134
    ・ /レポ取引
                                       65,947          308       66,255
    ・ /取引デリバティブ
                                       40,233           59      40,292
    ・ /保証金支払額
                                       15,340            6      15,347
                                        9,608                 9,608
    ヘッジ目的デリバティブ
                                       49,630          156       49,786
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                       26,732          (3)       26,729
    償却原価で測定される証券
                                       90,018         (361)        89,656
    償却原価で測定される銀行に対する貸付金および債権
                                       746,809           852      747,661
    償却原価で測定される顧客に対する貸付金および債権
                                        8,941                 8,941
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金
                                       124,566        (123,851)           715
    保険事業投資
                                         747        (36)         711
    当期税金資産
                                        3,667          45       3,712
    繰延税金資産
                                       16,366          (9)       16,357
    未収収益およびその他の資産
                                        2,599                 2,599
    売却目的で保有する非流動資産
                                        4,586         3,634        8,220
    関連会社に対する投資
                                         770                 770
    投資不動産
                                        6,222          (6)       6,215
    有形固定資産
                                        1,038         (196)         841
    無形資産
                                        4,307         (51)        4,256
    のれん
                                      1,446,269         (119,443)        1,326,826
    資産合計
    2020  年 12 月 31 日時点の負債

                                     BPCE  法定の     健全性に基づく         BPCE  規制上の
    百万ユーロ                                    範囲        再表示         範囲
    中央銀行からの預金
                                       191,371          (665)       190,706
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                       22,474            1      22,475
    ・ /空売りされる証券
                                       93,528                 93,528
    ・ /売買目的で発行されたその他の負債
                                       37,276           17      37,294
    ・ /取引デリバティブ
                                       10,312                 10,312
    ・ /保証金受領額
    ・ /純損益を通じて公正価値で測定するものとして指定した金
                                       27,782         (684)        27,098
     融負債
                                 117/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                       15,262                 15,262
    ヘッジ目的デリバティブ
                                       228,201         (1,938)        226,263
    負債証券
                                       138,416         (4,409)        134,007
    銀行に対する債務
                                       630,837          2,550       633,387
    顧客に対する債務
                                         243                 243
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金
                                         485        (18)         466
    当期税金負債
                                        1,239         (216)        1,024
    繰延税金負債
                                       22,662         (111)        22,551
    未払費用およびその他の負債
                                        1,945                 1,945
    売却目的で保有する非流動資産に関連する負債
                                       114,608        (114,608)
    保険契約に関連する負債
                                        6,213         (43)        6,171
    引当金
                                       16,375         (214)        16,162
    劣後債務
                                       72,683          (11)       72,672
    親会社の持分所有者への帰属分
                                       27,481                 27,481
    株式資本および資本剰余金
                                       42,547          (8)       42,540
    利益剰余金
                                        1,045          (3)       1,042
    その他の包括利益において直接認識された損益
                                        1,610                 1,610
    当期利益
                                        5,728          240       5,968
    非支配持分
                                      1,446,269         (119,443)        1,326,826
    負債および資本合計
    2(2).2.3      規制目的上の自己資本の構成

    規制目的上の自己資本

    規制目的上の自己資本は、金融機関および投資会社の健全性要件に関する                                      2013  年6月   26 日付の欧州議会・理

    事会規則第      575/2013     号に従って決定される。
    これは、普通株式等          Tier-1   、その他     Tier-1   資本および      Tier-2   資本の3つのカテゴリーに分類される。これら

    のカテゴリーから控除が行われる。
    これらのカテゴリーは、健全性および安定性、従属の期間および度合いの低減により分類される。

    段階的実施による規制目的上の自己資本

                                          2020  年12月31日          2019  年12月31日

                                          (バーゼルⅢの            (バーゼルⅢの
                                                (1)            (1)
    百万ユーロ                                  段階的実施による)            段階的実施による)
                                              27,481            26,740
    株式資本および資本剰余金
                                              42,540            38,981
    利益剰余金
                                               1,610            3,030
    当期  利益
                                               1,042            1,168
    その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                                              72,672            69,918
    親会社の持分所有者に帰属する連結持分
                                                 -            -
    その他の包括利益に分類された永久超劣後債
    その他の包括利益に分類された永久超劣後債を除く、親会社の持分所
                                              72,672            69,918
    有者に帰属する連結持分
                                               4,229            5,059
    非支配   持分
                                                 -            -
    ・ /健全性フィルター
                                 118/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                              (4,835)            (5,768)
    控除
         (2)
                                              (4,095)            (4,278)
    ・ / のれん
           (2)
                                               (740)            (823)
    ・ / 無形資産
                                                 -          (667)
    ・ /取消不能の支払コミットメント
                                              (3,097)            (3,217)
    健全性   に基づく再表示
                                               (391)            (387)
    ・ /予想損失に対する信用リスク調整不足分
                                               (512)            (561)
    ・ /健全性評価
             (3)
                                              68,969            65,992
    普通株式等     Tier-1
                                                 8            23
    その他   Tier-1資本
                                              68,977            66,015
    Tier-   1 資本
                                               9,257            13,309
    Tier-2資本
                                              78,234            79,325
    規制目的上の自己資本合計
    (1)  段階的実施計画を考慮して再表示している。
    (2)  固定資産および売却目的保有として分類される売却目的で保有される事業体を含む。
    (3)  普通株式等     Tier-1   には、   2020  年 12 月 31 日および    2019  年 12 月 31 日において、ぞれぞれ          26,851   百万ユーロおよび        25,674   百万
      ユーロの協同組合株式(引当金考慮後)が含まれた。
    実施規則第      1423/2013     号により要求される、会計上の分類による健全性資本の詳細な内訳は、以下のサイト上

    に公表されている。
    https://groupebpce.com/en/investors/results-and-publications/pillar-iii

    実施規則第      1423/2013     号により要求される、            AT1  および   T2 資本として認識される負債性金融商品の詳細な内訳

    は、以下のサイト上に公表されている。
    https://groupebpce.com/en/investors/results-and-publications/pillar-iii

    普通株式等      T ier  -1 ( CET1  )

    コア資本および控除

    普通株式等      Tier-1   は、以下により構成される。

       ・  株式資本

       ・  資本剰余金または合併プレミアム

       ・  再評価差額およびその他の包括利益として直接認識される利得または損失を含む準備金

       ・  利益剰余金

       ・  親会社の持分所有者に帰属する当期純利益

       ・  CET1  の適格性キャップを考慮した後の資本持分に対する銀行子会社またはこれに関連する子会社の非

        支配持分
    以下の控除が行われる。

       ・  帳簿価額で保有および測定される自己株式

       ・  セットアップコストおよびのれんを含む無形資産(「クイック・フィックス」規制対象のソフトウェ

        アを除く。)
                                 119/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  将来の収益性に依存する繰延税金資産および負債
       ・ CRR  の第  32 条、第   33 条、第   34 条および第      35 条による健全性フィルター:キャッシュ・フロー・ヘッジに

        よる損益、証券化資産の売買益、自己の信用リスク
       ・  引当金と期待損失との比較により生じた負の金額(その計算に際しては正常債権と不良債権を明確に

        分離することとする)
       ・  適格な銀行、金融機関および保険機関に対する株式持分(但し、かかる持分の保有積立金に関する規

        則および段階的実施期間に従うこととする)
       ・  評価調整の控除後における健全性手法に従った公正価値で測定された資産および負債の健全性評価に

        より生じた評価調整
    CET1  資本の変動

    百万ユーロ                                                   CET1  資本

                                                        65,992
    2019  年 12 月 31 日
                                                         1,190
    協同組合株式の発行
                                                         1,264
    予定配当支払額控除後利益
                                                          524
    その他の項目
                                                        68,969
    2020  年 12 月 31 日
    非支配持分(少数株主持分)の内訳

    百万ユーロ                                                  非支配持分

                                                         5,968
    帳簿価額(規制上の範囲)-             2020  年 12 月 31 日現在
                                                         (152)
    非支配持分に      分類された永久超劣後債
                                                         (562)
    不適格非支配持分
                                                         (55)
    予定配当支払額
                                                         (762)
    適格非支配持分の上限
                                                         4,438
    非支配持分(その他の項目を除く。)
                                                         (209)
    その他の項目
                                                         4,229
    健全性要件の反映後の金額-             2020  年 12 月 31 日現在
    その他   Tier-1   ( AT1  )資本

    その他   Tier-1   資本には以下のものが含まれる。

       ・  CRR  第 52 条に規定される規制適格要件に従って発行される劣後証券。

       ・  これらの証券に関する資本剰余金。

    控除には、      適格な銀行、金融機関および保険機関に対する株式持分が含まれる(但し、かかる持分の保有積

    立金に関する規則に従うこととする)。
    AT1  資本の変動

    百万ユーロ                                                   AT1  資本

                                                          23
    2019  年 12 月 31 日
                                                           -
    償還
                                 120/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                           -
    発行
                                                           -
    外国為替の影響
                                                         (15)
    段階的実施調整
                                                           8
    2020  年 12 月 31 日
    Tier-2   資本

    Tier-2   資本は、以下のものから成る。

       ・  CRR  第 63 条に規定される制限的適格要件に従って発行される劣後証券。

       ・ Tier-2   項目に関する資本剰余金。

       ・  期待損失を超過した引当金の設定により生じた金額(その計算に際しては正常債権と不良債権を明確

        に分離することとする)。
    控除  には、    適格な銀行、金融機関および保険機関に対する株式持分が含まれる(但し、かかる持分の保有積

    立金に関する規則に従うこととする)。
    Tier-2   資本の変動

    百万ユーロ                                                  Tier-2   資本

                                                        13,309
    2019  年 12 月 31 日
                                                        (1,741)
    劣後債の償還
                                                        (1,275)
    健全性の観点からのヘアカット
                                                           -
    新たな劣後債の発行
                                                         (447)
    段階的控除および調整
                                                         (589)
    外国為替の影響
                                                         9,257
    2020  年 12 月 31 日
    2(2).2.4      規制目的上の自己資本要件およびリスク加重資産

    欧州議会規則第        575/2013     号に従い、信用リスク・エクスポージャーは、以下の2つの手法により測定するこ

    とができる。
       ・  バーゼルのエクスポージャーのクラスに従った、外部信用格付および特定のリスクウェイトに基づく

        「標準的」手法。
       ・  金融機関の内部格付制度に基づく「内部格付」(                         IRB  )手法は、以下の2つの区分に分類される。

        -  銀行が、自行による債務不履行発生率の予測のみを使用する「基本                                  IRB  」手法。

        -  銀行が、内部要素(即ち、債務不履行発生率、デフォルト時損失率、デフォルト時エクスポー

          ジャーおよび満期)の予測のすべてを使用する「先進的                            IRB  」手法。
    IRB  手法に適用される手法は、              2(2).3   「信用リスク」に詳述されている。

    市場取引におけるカウンターパーティー・リスク関連の要件に加え、                                    2013  年6月   26 日付の規制では、取引先

    の信用リスク(        CCR  )に関連する損失リスクをヘッジするための追加費用の計算について規定されている。信
    用評価調整(       CVA  )に係る自己資本要件の決定には標準的手法が用いられる。
                                 121/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク加重資産の概観
    下記の表は、       CVA  調整前およびリスク削減手法適用後の信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクの資

    本要件を表す       CRR  様式に準拠する。
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日

                                          RWA  額   自己資本要件         RWA  額

    百万ユーロ
    信用リスク(カウンターパーティー信用リスク(                       CCR  )を除く)               350,196       28,016       343,548
    ・ /  標準的手法(      SA )
                                                         139,762
                                           137,115       10,969
    ・ /  基本  IRB  ( F-IRB   )手法
                                                          57,854
                                            62,138       4,971
    ・ /  先進的   IRB  ( A-IRB   )手法
                                                         103,511
                                           106,585        8,527
    ・ /  簡易リスク加重手法に基づく株式               IRB
                                                          42,420
                                            44,358       3,549
    カウンターパーティー・リスク                                       12,052        964      10,687
    ・ /  時価評価
                                                           8,638
                                            9,829        786
    ・ /  原エクスポージャー                                       -       -
                                                             -
    ・ /  標準的手法                                       -       -
                                                             -
    ・ /  内部モデル手法(        IMM  )                              -       -
                                                             -
    ・ /  CCP  の債務不履行ファンドへの拠出金に係るリスク・エクスポージャー額
                                                            399
                                             253       20
    ・ /  CVA
                                                           1,650
                                            1,969        158
    決済リスク                                          6       -       35
    銀行勘定の証券化エクスポージャー(資本化後)                                        4,880        390       4,526
    ・ /  内部格付に基づく証券化手法(              SEC-IRBA    )
                                                           1,350
                                             788       63
    ・ /  証券化に対する外部格付手法(              SEC-ERBA    )                                   -
                                            2,885        231
    ・ /  標準的手法(      SEC-SA   )
                                                           3,176
                                            1,206        97
    市場リスク                                       14,439       1,155       12,888
    ・ /  標準的手法(      SA )
                                                           7,062
                                            7,292        583
    ・ /  内部モデル手法(        IMA  )
                                                           5,826
                                            7,147        572
    オペレーショナル・リスク                                       38,318       3,065       39,298
    ・ /  基礎的指標手法                                       -       -
                                                            252
    ・ /  標準的手法
                                                          39,046
                                            38,318       3,065
    ・ /  先進的計測手法                                       -       -        -
    控除基準未満の金額(          250  %のリスク加重適用対象)                            11,333        907      10,618
    調整                                          -       -        -
    合計                                       431,222       34,498       421,599
    注:リスク加重資産およびカウンターパーティー信用リスクの資本要件は、                                   EBA  が 2016  年 12 月 14 日付の最終報告書におい
       て推奨する雛型に従って表示される(カウンターパーティー信用リスクを除き、債務不履行ファンドへの拠出金に
       係る  CVA  およびリスクを含む。)。
    リスクの種類別および事業ライン別の                   RWA
                                    バーゼルⅢの段階的実施による

                                                  オペレーショ
                                      *
    百万ユーロ                            信用リスク        CVA   市場リスク      ナル・リスク        合計
    リテール・バンキング                  2019  年 12 月 31 日       258,345       66     1,584       23,961    283,957
                      2020  年 12 月 31 日       265,889       27     1,209       24,517    291,643
    アセット・アンド・ウェルス・マネジ                  2019  年 12 月 31 日        9,277      -      -     4,644    13,922
    メント
                      2020  年 12 月 31 日        9,404      -     181      4,425    14,010
    コーポレート・投資銀行業務                  2019  年 12 月 31 日       45,183     1,335      8,654       6,879    62,051
                      2020  年 12 月 31 日       51,062     1,822      10,018        6,232    69,134
    その他                  2019  年 12 月 31 日       54,957      249     2,650       3,813    61,669
                      2020  年 12 月 31 日       50,141      119     3,031       3,144    56,435
                      2019  年 12 月 31 日       367,762     1,650      12,888       39,298    421,599
                                 122/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク加重資産合計                  2020  年 12 月 31 日       376,496     1,969      14,439       38,318    431,222
    * 決済・受渡リスクを含む。
    非控除の保険事業への参加

    百万ユーロ                                                       価額

    自己資本から控除されない大規模投資を有する金融部門会社の自己資本金融商品の保有
    (リスク加重前)                                                      6,775
    リスク加重資産合計                                                      22,259
    2(2).2.5      適正自己資本の管理


    グループ     BPCE  によりリスク加重資産を算出するために使用される手法は、                               2(2).2.4     「規制目的上の自己          資本

    要件およびリスク加重資産」               に記載されている。
    規制目的上の自己資本および自己資本比率

    規制目的上の自己資本およびバーゼルⅢの段間的実施による自己資本比率

                                         2020  年12月31日         2019  年12月31日

                                         (バーゼルⅢの           (バーゼルⅢの
    百万ユーロ                                   段階的実施による)           段階的実施による)
                                             68,969           65,992
    普通株式等     Tier-1   ( CET1  )
                                                8           23
    その他   Tier-1   ( AT1  ) 資本
                                             68,977           66,015
    Tier-1   資本(   T1 )合計
                                              9,257           13,309
    Tier-   2 ( T2 ) 資本
                                             78,234           79,324
    規制目的上の自己資本合計
                                             376,490           367,728
    信用リスク・エクスポージャー
                                                6           35
    決済/受渡     リスク・エクスポージャー
                                              1,969           1,650
    CVA  リスク・エクスポージャー
                                             14,439           12,888
    市場リスク・エクスポージャー
                                             38,318           39,298
    オペレーショナル・リスク・エクスポージャー
                                             431,222           421,599
    リスク・エクスポージャー合計
    自己資本比率
                                              16.0%           15.7%
    普通株式等     Tier-1   比率
                                              16.0%           15.7%
    Tier-1   比率
                                              18.1%           18.8%
    自己資本比率合計
    2020  年におけるグループ          BPCE  の適正自己資本の変動

    2020  年 12 月 31 日時点の普通株式等          Tier-1   比率は、     2019  年 12 月 31 日時点の     15.7  %に対し、      16.0  %であった。
    2020  年度の普通株式等         Tier-1   比率の変動も、以下に起因する。

       ・  特に利益準備金(         30 ベーシス・ポイント増)および協同組合株式の流入(                           28 ベーシス・ポイント増)

        による普通株式等         Tier-1   比率の増加
                                 123/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  SME  エクスポージャーの加重を減少させる                    CRR2  の早期施行の影響(          17 ベーシス・ポイント増)および
        ナティクシスにおける           TRIM  コーポレートの影響(           21 ベーシス・ポイント減)を伴うリスク加重資産の
        増加(   35 ベーシス・ポイント減)
    2020  年 12 月 31 日時点の     Tier-1   比率および自己資本比率合計は、                 2019  年 12 月 31 日時点の     15.7  %および     18.8  %に

    対し、それぞれ        16.0  %および     18.1  %であった。
    グループ     BPCE  適正自己資本管理方針

    資本および総損失吸収力(              TLAC  )目標は、健全性要件に従って、グループ                      BPCE  の目標格付により決定され

    る。
    そのため、適正自己資本管理は、適正自己資本比率の健全性要件をはるかに上回るだけでなく、最大分配可

    能額の要件をはるかに下回る高精度管理バッファーの対象となる。
    したがって、資本および             TLAC  管理は健全性の変動の影響を受けにくい(例えば、                           G-SIB   の分類に左右されな

    い。)。その結果、拡大当行グループは、主に                         CET1  により、また加えて劣後             MREL  適格および      TLAC  適格債務
    (主に   Tier-2   資本および非上位優先債)により総損失吸収力を構築する。これらの適格債務の発行は                                             BPCE  が
    行う。
    最後に、     TLAC  に加えて、グループ          BPCE  はベイルイン可能な債務を有しており、その大半を                          MREL  の算出に含め

    ることができる。したがって、グループ                     BPCE  は MREL  要件を満たす可能性を残しているため、                     BPCE  が発行した
    上位優先債は、ベイルイン可能な債務証書をもって、総損失吸収力を超えて                                       MREL  の対象となる。
    単一破綻処理委員会は、拡大当行グループの                       2020  年1月における        MREL  要件(   2017  年末で   24.2  %相当のリスク

    加重資産)を設定した。この要件は、現在のところ十分な余裕を残して充足されている。その結果、拡大当
    行グループは、発行プログラムの修正または増加のいずれも行う必要はない。この要件は、                                                2021  年上半期
    に、単一破綻処理委員会および                ACPR  の破綻処理部門により           BRRD2   指令に基づき更新される。
    資本配分株式および支払能力の管理

    拡大当行グループは、            特に、   その  ネットワークおよび子会社が適正自己資本を確保できるようにするための

    行動計画を      2020  年度中に実施した。          BPCE  は、ナティクシスの発行した               Tier-2   ( 350  百万ユーロ)および          CEGC  の
    発行した     Tier-2   ( 150  百万ユーロ)を購入した。
    レバレッジ比率

    レバレッジ比率の主な目的は、規制目的上の自己資本要件を決定するにあたり追加的なリスクの尺度を提供

    することである。レバレッジ比率の算出方法を規定する                             CRR  第 429  条は、   2014  年 10 月 10 日付欧州委員会委任規
    則(  EU )第  2015/62    条によって改訂された。
    レバレッジ比率は、          2015  年1月1日以降、義務的開示の対象とされている。当該比率は、                                 2014  年から監査当

    局のレビュー対象となっており、                 CRR  II が施行されるまで、          2021  年6月以前には公式に実施されない。
    レバレッジ比率は、          Tier-1   資本をエクスポージャー(資産およびデリバティブ、有価証券資金調達および資

    本から控除された項目を会計処理するため修正再表示したオフバランスシートの項目で構成される。)で除
    して決定される。
    レバレッジ比率要件の最小値は、現在3%に設定されている。

    グループ     BPCE  のレバレッジ比率(          2014  年 10 月 10 日付欧州委員会委任規則第              2015/62    条の規定に基づき算出され

    た。)は、段階的に実施される                Tier-1   資本に基づき、また中央銀行のエクスポージャーの除外を認めるク
    イック・フィックス規制の適用により、                    2020  年 12 月 31 日現在で     5.57  %となった。
                                 124/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    規制上の貸借対照表からレバレッジ比率エクスポージャーへの移行

                                                 2020  年     2019  年
    百万ユーロ                                           12 月 31 日    12 月 31 日
    財務諸表    において開示された連結資産合計                                       1,446,269       1,338,064
    連結の範囲外において会計の目的上連結される、銀行、金融、保険または商業に関連す
    る事業体への投資に関する調整                                           (119,443)       (112,925)
    運営上の会計の枠組みに従い賃借対照表上において認識されるがレバレッジ比率エクス
    ポージャーの手法から除外される受託資産に関する調整
    デリバティブ金融商品に関する調整                                           (32,459)       (38,028)
    有価証券資金調達取引に関する調整(即ち、レポ取引および類似の担保付貸付)                                            (5,098)       (15,071)
    オフバランスシートの項目に関する調整(即ち、オフバランスシートのエクスポー
    ジャーの同等のクレジットへの転換)                                            85,085       79,830
           (1)
    その他の調整                                           (136,211)        (6,722)
    レバレッジ比率エクスポージャー合計                                           1,238,143       1,245,148
    (1)  中央銀行残高(      130,523   百万ユーロ)の控除を認めるクイック・フィックス規制の適用
    段階的実施方策        ( 特に中央銀行の除外を認めるクイック・フィックスの適用                              ) を適用することなく、またその

    他 Tier-1   資本として適格ではない劣後債務を考慮に入れることなく、                                グループ     BPCE  のレバレッジ比率は、
    2020  年 12 月 31 日現在において        5.04  % となった。
    金融コングロマリット比率

    銀行および保険業務を執り行う金融機関として、グループ                              BPCE  は金融コングロマリット比率を遵守すること

    も求められる。この比率は、銀行および保険業務に関する規制目的上の自己資本要件の合計に対する金融コ
    ングロマリットの総資本の比較により決定される。
    金融コングロマリット比率は、金融機関の健全な資本について、ソルベンシー2規制に従い、銀行業務(                                                      CRR

    準拠)および保険セクター業務に対する規制目的上の自己資本要件の合計を十分カバーしていることの指標
    である。
    余剰資本の計算は、法令上の範囲に基づく。持分手法の価額を加重することで銀行業務に係る自己資本比率

    に関して決定される、保険会社の資本要件は、支払余力に基づく資本要件に置き換えられる。銀行業務の範
    囲内における自己資本要件は、リスク加重の資産に第2の柱に基づく有効な比率(                                            2019  年 12 月 31 日現在の
    13.48   %に対して      2020  年 12 月 31 日現在では      14.26   %)を乗じて決定される。
    2020  年 12 月 31 日現在のグループ         BPCE  の余剰資本は、        16 十億ユーロであった。

    監督上の検討および評価手順

    SREP-ICAAP      手順

    第2の柱に基づく監督当局として、                  ECB  は、金融機関に対する年次の査定を実行する。かかる査定は、監督上

    の検証・評価プロセス(「              SREP  」)と称され、主に次に記載する事項に基づいている。
       ・  健全性報告書から抜粋した情報に基づく評価

       ・  各金融機関によって作成された書類(特に内部自己資本充実度評価プロセス(「                                         ICAAP   」)および内

        部流動性充実度評価プロセス(「                 ILAAP   」)を含む。)
       ・  各金融機関の       ガバナンス      、ビジネスモデルおよび情報システムの評価

                                 125/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年に  ECB  により実行された         SREP  の結論に基づき、グループ              BPCE  は、以下の条件を含め、             2021  年1月1日時

    点において      9.32  %の連結普通株式等          Tier-1   比率を維持するものとする。
       ・  第2の柱要件に関して           1.31  %(第2の柱ガイダンスを除く。)

       ・  資本保全バッファーに関して               2.50  %

       ・  グローバルなシステム上重要な銀行のバッファー(                          G-SIB   buffer   )に関して      1.00  %

       ・  カウンターシクリカル・バッファーに関して                       0.01  %

    対応する資本要件の合計は、               13.26   %(第2の柱ガイダンスを除く。)に設定される。

       ・  グループ     BPCE  は、  2020  年末現在、      16.0  %の普通株式等        Tier-1   比率を有しており、欧州中央銀行が設定

        した具体的な自己資本要件を上回っていた。
       ・  第2の柱に基づく社内の自己資本要件の評価に関し、                            2018  年2月に     ECB  が発表した      ICAAP   / ILAAP   ガイ

        ドラインで定義された原則は、グループ                     BPCE  の ICAAP   に適用された。これにより、当該評価は以下の
        2つの異なる手法を使用して実施される。
        -  3年間の当初の第1の柱に基づく規制上の立場の範囲内で内部のストレス・テストの影響を測定

          することを目的とした「規範的」手法
        -  短期的(1年)に内部資本を使用し、また内部の手段を使用してリスクを特定し、数値化し、分

          散することを目的とした「経済的」手法。グループ                           BPCE  が開発した手法により、既に第1の柱の
          対象であるリスクの評価がより良いものとなり、また第1の柱の対象でないリスクの評価が追加
          される。
    かかる2つの手法を使用して得られた結果により、拡大当行グループの財務健全性および既存の規制バッ

    ファーに加えて資本バッファーは必要ないことが確認された。
    見通し

    2020  年 12 月 31 日時点で、グループ          BPCE  は、  2018  年から   2020  年の戦略プランにおいて設定した普通株式等                       Tier-

    1 比率および      TLAC  比率の目標(それぞれ           15.5  %超および      21.5  %超)を達成していた。とはいえ、グループ                       BPCE
    全体としては、        2021  年においてもその財政力の改善に対し引き続き焦点を当てる。
    2020  年 11 月、拡大当行グループは、グローバルなシステム上重要な銀行(                                 G-SIB   )の一覧に引き続き掲載され

    ている。
    MREL   - TLAC

    適正自己資本比率に加え、拡大当行グループのデフォルト時におけるベイルイン実行能力を証明するための

    比率が、自己資本および適格債務の最低基準(「                         MREL  」)や総損失吸収力を介して導入される。総損失吸収
    力は、金融安定理事会の用語法に従い                   TLAC  として知られており、欧州では、                 BRRD  指令および      CRR  規制において
    劣後  MREL  と定義されている。グループ               BPCE  は、これらの指標の内部監視体制を創設している。
    MREL(   自己資本および適格債務の最低基準                  ) 比率は、     BRRD  1によって導入された。満期1年超の上位無担保債

    および拡大当行グループの自己資本は、                     MREL  比率において分子を構成する。拡大当行グループの現在の                              MREL
    要件は、     2020  年1月に受領された。
    最新の合計      MREL  要件は、     2017  年 12 月末時点の拡大当行グループの                RWA  の 24.2  %に相当する水準に設定された。

    劣後  MREL  については、分子には非上位優先債による劣後負債のみが含まれる。

                                 126/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BRRD  2と呼ばれる       2019  年の修正版      BRRD  に基づき、      2021  年上半期に、破綻処理当局による新たな                     MREL  要件が期
    待されている。
    TLAC  比率は、劣後       MREL  と目的を同じくするが、             GSIB  にのみ適用される。          CRR  2は、   BRRD  2と同時期に公表され

    ており、     TLAC  を GSIB  に適用される最低劣後            MREL  要件の形で実定法に書き直したものである。上記の通り、拡
    大当行グループはその            TLAC  目標値を規制要件より高く設定しており、                      2021  年においては       RWA  の 19.51   %(  16 %
    に 3.51  %のソルベンシー・バッファーを加えた値)としている。                               2022  年には、この要件は           18 %にソルベン
    シー・バッファーを加えた値まで引き上げられる予定である。
    2020  年末時点で、       TLAC  (総損失吸収力)は           101.8   十億ユーロに達した。            2020  年 12 月 31 日時点の劣後       MREL  比率

    は、  2019  年 12 月 31 日時点の     23.3  %に対し、      23.6  %であった。
    TLAC

                                              2020  年        2019  年
    百万ユーロ                                         12 月 31 日       12 月 31 日
    TLAC  の規制目的上の自己資本部分および調整
      普通株式等     Tier-1   資本(   CET1  )                           68,969          65,992
      追加的   Tier-1   資本(   AT1  ) (TLAC   調整前)                             8         23
      その他の調整                                           0          0
    TLAC  適格  Tier-1   金融商品                                   68,977          66,015
      Tier-2   資本                                      9,257         13,309
      残余期間が1年以上の          Tier-2   金融商品の償却端数                            2,008           817
    TLAC  適格  Tier-2   金融商品                                   11,265          14,126
    規制目的上の自己資本に起因する               TLAC                          80,242          80,141
    規制目的上ではない自己資本部分に係る                  TLAC
      非上位優先債務金融商品                                        21,586          18,066
    規制目的上ではない自己資本に起因する                  TLAC  (調整前)                     21,586          18,066
    総損失吸収力(       TLAC  要素)                                101,828          98,207
    リスク加重資産および          TLAC  のためのレバレッジ・エクスポージャー措置
    TLAC  制度上で調整が認められるリスク加重資産合計                                       431,222          421,599
    レバレッジ・エクスポージャー措置                                        1,238,142          1,245,148
    TLAC  比率
    ( TLAC  制度上で調整が認められるリスク加重資産の割合としての)                            TLAC            23.6%          23.3%
    (レバレッジ・エクスポージャーの割合としての)                        TLAC                   8.2%          7.9%
    TLAC  自己資本部分の債権者順位は、返済の優先度に応じて、非上位優先債、発行時に                                         Tier-2   資本として適格

    な劣後債務、発行時に           Tier-1   資本として適格な劣後債務の順とする。
    適格な負債およびその特徴については、以下のサイト上に公表されている。

    https://groupebpce.com/en/investors/results-and-publications/pillar-iii

    次へ



                                 127/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).3     信用リスク
    前書き

    信用リスク部門は、健康危機およびその経済的影響に対応するための特別措置を定めた。本項では、実施さ

    れた主な措置を紹介する。
    背景情報

    フランスの市場機関は、法人顧客および専門家顧客をサポートするために、以下の2つの主要な措置で危機

    に対応した。
    ・一般的または特定支払猶予

    ・政府保証ローン

    これらの措置は、条件緩和および債務不履行管理の基準に従う。欧州銀行監督機構(                                           EBA  )は、   2020  年4月2

    日付のガイドラインにおいて、エクスポージャーが「条件緩和」の定義に分類されることを避けるため、
    「一般的支払猶予」の定義を明確にした。ただし、当該支払猶予から恩恵を受ける顧客は、引き続き銀行に
    よる評価を受け、銀行はリスク指標の存在によっては、顧客を債務不履行として分類する場合がある。
    EBA  勧告に従い、グループ           BPCE  は、最もリスクの高い顧客の優先順位を決める一方で、専門家の意見に基づき

    条件緩和の分析を実施することにした。
    危機発生以降に実施された信用リスク措置

    危機発生以降に講じられた主な措置

    ・ 以下の事項について対処した、                  BPCE  機関の営業およびリスク部門に適用されるグループ全体の指示。

    -  特定のセクターならびに関連分野の法人顧客および専門家顧客に対する積極的な返済延期(例えば、支払

    保証保険)
    -  政府保証ローン(         SGL  の仕組み、認証図、与信申請の内容、                   FIBEN   の区分図および内部格付)

    -  特定の資産クラスに関するガイドライン(不動産開発、病院、半公共企業、                                       LBO  等)

    -  EBA  ガイドラインに従った条件緩和の管理および債務不履行への影響

    -  短期認可更新の管理

    ・ 営業およびリスク部門が共同で開催する、エージェント、業務部門、ファイナンス、コミットメント、

     紛争、回収、コンプライアンスおよびリスク部門との定期的なオーディオセッションを通じたサポート。
    ・ 新型コロナウイルス感染症の危機リスクに関する一覧ウェブサイトを毎週作成し、潜在的レバレッジ

     ド・エクスポージャーを監視。
    ・ 3ヶ月間で4つの部門監視委員会を設置してポートフォリオ分析を実施。

    ・ 危機がリスクコストに及ぼす影響に関するベースライン・シナリオ/ストレス・シナリオ/不利なスト

     レス・シナリオ。
                                 128/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 監視システムに関連する様々な問題に関する追加指示、すなわち、監視リスト、                                           TTC  格付の改訂(現在の

     状態と比較した完全な景気サイクルの格付)、監視システムの全般的な強化。
    ・   BPCE  およびナティクシスは、初期のストレステストのためのデータを提供し、拡大する危機によって生

     じる追加のリスクコストを特定することを目的とした地理別部門調査(部門別格付)を実施した。このス
     トレステストは定期的に観察され、また修正される可能性がある。
    本項の部門レビューに加え、現在の危機の影響を受けやすい主なカウンターパーティーを特定するために、

    ポートフォリオによる各地域の詳細なレビューが開始され、リスクがあるとみなされる地域が数か所に及ん
    だ。
    格付モデルについては、以下の情報に留意する必要がある。

    ・ 新型コロナウイルス感染症に鑑みて、専門家顧客の収益区分基準が変更された。この変更は、新型コロ

     ナウイルス感染症の危機の影響を緩和し、不要なセグメント変更を回避することを目的としている。
    ・ 経済支援策(政府保証ローンおよび支払猶予)がすべてのリスクパラメータ(                                           PD 、 EAD  、 LGD  )に与える

     影響の評価が、信用リスクに関する最低所要自己資本比率の計算に際して使用され、                                            PD 格付に関して措置
     が計画されていること。
    ・ 四半期報告のための             IFRS  第 9 号の規定の推定において、政府の支援措置を組み込むことを目的とした分

    析。
    2(2).3.1      信用リスク管理

    信用方針

    全体的な信用リスク方針は、特に、リスクおよびリスク選好指標のレベルの定義について確立されたリスク

    選好制度に準拠している。
    収益性とリスク許容性とのバランスは、グループ                         BPCE  のリスク・プロファイルに反映されており、拡大当行

    グループのリスク管理方針に記載されている。
    グループ     BPCE  は、付随するリスクを十分に制御することができない活動には従事しない。高リスクの報酬プ

    ロファイルを有する活動は、特定され、厳格に制御されている。
    構造的な観点から、グループ               BPCE  のビジネスモデルは、フランス市場において平均を下回るリスクコストを

    有する。
    通常、グループ        BPCE  の与信承認プロセスは、まず第1に顧客のローン返済能力(即ち、明確に特定された資

    金源および経路ならびに合理的に現実的な発生可能性を伴う将来のキャッシュ・フロー)に基づいている。
    格付方針

    信用リスク手法は、顧客および取引の各カテゴリーに適用された内部の格付制度に依拠している。リスク部

    門は、当該格付制度の成果の定義および検証を行う責任を負っている。
    グループ     BPCE  のすべての金融機関に共通の内部格付手法(各顧客セグメントに限定されている。)は、「個

    人および専門家のリテール顧客」に加えて、「企業顧客」、「不動産専門家」、「プロジェクト・ファイナ
    ンス」「中央銀行およびその他のソブリン・エクスポージャー」、「中央政府」「公的セクターおよび類似
    の事業体」および「金融機関」のセグメントに適用されている。
                                 129/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年の健康危機に対処するために公的機関が導入した措置は、流動性を潤沢に生み出し、この危機の影響

    を受けた顧客ベースに関しては、一部の監視ツールを無力化した。サマリー指標と呼ばれる追加のシステム
    が 定義され、開発され、ネットワーク全体に実装され、顧客が直面する可能性のある困難を特定している。
    短期的には、ナティクシスはこのシステムの影響を受けにくい。
    加えて、     2020  年に提出された        2019  年の会計書類と        2020  年の危機の直接の影響との間の不一致を考慮するため

    に、特定の格付無効システムがネットワークに対して定義され、試験され、実装された。このシステムの目
    的は、「危機の全期間における」収益が                    10 百万ユーロを超える顧客を評価することである。
    信用リスクガバナンス

    与信承認を統制し、信用リスクを管理・分類する現行のシステムは、全て以下の統制方針に基づいている。

    各基準、方針、システムまたは手法は、拡大当行グループの代表者によって構成されるリスク部門チームが

    組織および主導するワークショップの焦点である。当該ワークショップの目的は、拡大当行グループのリス
    ク選好および規制上の制限に関連することを理由として、対応する各トピックに関する規則および予測を定
    めることである。その後、これらのトピックは、執行役員が構成する拡大当行グループの委員会によって決
    定される。
    リスク機能は、子会社の原則に従って構成される。

       ・ グループ       BPCE  の金融機関はそれぞれ、信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクを含む全種
         類のリスクを担当するリスク管理部門を有している。各金融機関は、拡大当行グループの基準に従
         いリスクを管理し、6ヶ月ごとにリスク報告書を作成する。
       ・ リスク管理の各責任者は、拡大当行グループのリスク管理の責任者に機能的に従属する。当該責任

         者は、グループ        BPCE  の取締役会の議長に報告を行う、執行管理委員会のメンバーである。
       ・ リスク部門は、金融機関のレベル1およびレベル2の永久統制部門の調整を担当する部門を有して

         いる。信用リスク機能は、各金融機関の永久統制システムの完全性を保証することに役立つ。
    信用承認のプロセスは、拡大当行グループのリスク方針に基づいており、リスク方針は各種の顧客および取

    引に適応できるよう調整された内部格付制度を利用している。
    グループ     BPCE  のリスク部門は、以下に対する責任を負っている。

       ・ 拡大当行グループのリスク選好に従い、リスク管理方針に関する指針を監督および提案すること
       ・ 内部格付制度のパフォーマンスを決定、利用および検証すること。

       ・ 当該方策に関する関連情報を含む報告書を作成すること。

    信用リスクを監督する目的で、グループ                    BPCE  は、以下のリスクを定期的に見直し、管理する。

       ・ 綿密に、拡大当行グループレベルの主要なポートフォリオまたは活動(住宅ローン、消費者ロー
         ン、専門家顧客へのローン、               SME/ISE    )に係る信用力。
       ・ 主要な取引相手に個別の制限を設定することによる集中リスク。

       ・ 取引相手による貸付残高の連結金額および残高の変化。

       ・ 事業体別および資産クラス別の平均リスク加重資産。

       ・ 拡大当行グループレベルで連結されたカウンターパーティー・リスク。

       ・ 健康危機への対応として、拡大当行グループの機関は、政府保証ローンおよび支払猶予を与えるよ

         う指示を受けた。これに関連して、フランス政府および                            EBA  によって承認された措置(条件緩和)の
         管理を容易にすることを目的とした様々な管理ツールが提供されている。
                                 130/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループの金融機関で利用または適合された与信承認に関する決定事項は、以下の事項で構成され
    たシステム内で監視される。
       ・ 資産クラスに関する各拡大当行グループのリスク方針、拡大当行グループのセクターの方針。
       ・ 規制上の上限、拡大当行グループ内部の上限、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀

         行)のネットワーク内の金融機関ならびにすべての                          BPCE  の子会社の内部の上限。
       ・ 現地の制限によって必要に応じて補完される、リテールを除く主な資産クラスに関連する、連結

         ベースでの取引相手方(親会社およびその子会社で構成される企業)の主要なカテゴリーを対象と
         する拡大当行グループの一連の内部制限システム。主に内部格付手法に基づき、当該手法は、グ
         ループ   BPCE  が引き受けることをいとわない最大リスクを決定するために使用される。
       ・ 拡大当行グループの各金融機関において、決定拒否権が付帯されたリスク機能に関連するプロコン

         分析またはカウンター・アナリシス手順であって、必要に応じて仲裁を行うための信用委員会のさ
         らなる高度化、または正当に承認された代表者を要求するもの。
       ・ 永久統制システム。

    健康危機管理の一環として、推定された脆弱性に基づき、グリーン・オレンジ・レッド(                                              GOR  )の事業サブセ

    クターによるセクター分類が定義され、毎月報告された。これにより、一方では最も危機の影響を受けたセ
    クターを特定し、他方では関係するセクターの格付けを引き下げてストレス・テストを通じて危機の影響を
    特定するとともに、引き下げられる割当量が関係するセクターのエクスポージャーに及ぼす影響を特定する
    ことができた。この方法により、実際の影響と                        2020  年第2四半期および          2020  年第4四半期に実施された              IFRS
    第9号の影響を比較することが可能となった。
    2020  年4月から毎月更新されている                GOR  には、様々なセクターの専門家および法人に融資を提供する際に採用

    すべきアプローチに関する勧告が添付されている。
    また、信用の質について連結上の概観を得るため、また該当する場合に、リスク方針または対応する管理手

    順の変更を提案できるようにするため、セクターおよびポートフォリオの見直しが拡大当行グループレベル
    で実施される。
    規制上および内部の上限ならびに制限の遵守状況は、拡大当行グループのリスク・コンプライアンス委員会

    および監査役会の監査リスク委員会により定期的に検査されている。各金融機関は、内部制限の遵守を徹底
    する責任を負っている。
    リスク部門はまた、すべての金融機関向けて、信用リスクレベル2の永久統制の枠組みも策定する。拡大当

    行グループの内部調整および統制委員会(「                       3CIG  」)は、当該事業年度中に観察された結果に基づき、翌年
    の行動計画について通知を受ける。
    各金融機関は、マクロ・レベルのリスク・マッピングのプロセス(年次の永久統制計画に関する指針とな

    る。)を通じて、優先リスクを決定する。
    レベル2の永久統制システムは、定期的統制チームが利用できる監査可能な基盤を構成する。

    こうした運営上の計画の結果は、拡大当行グループのリスク・コンプライアンス委員会、拡大当行グループ

    の信用カウンターパーティー・リスク委員会および拡大当行グループの信用リスク永久統制委員会に対して
    提示される。
    最後に、リスク部門は、特に毎月の電話会議および国の信用リスク期間、現地のプラットホーム、または

    テーマに基づく作業部会を利用して、信用リスクのプロセスを調整する。リスク部門はまた、地域レベルで
                                 131/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    の拡大当行グループルールの運営上の適用を確実にするため、また拡大当行グループの金融機関内における
    慣行を調和させるため、基準に関する変化の管理も監督する。
    ハイライト

    規制が大きく変更される中、拡大当行グループ全体において確実に一貫性のある実施を行うため、全ての金

    融機関は、事業を行うにあたり適用ある基準、規則および方針を実施することが求められる。
    2020  年度は、主に健康危機の管理および影響が顕著であったが、複数の基本的な発展がさらに進展し、実施

    された。
       ・   2020  年末に開始された金融安定化高等評議会の提言を受けて、住宅ローンリスク政策が見直され

         た。当該政策では、これまでネットワークで使用されておらず、情報システムにも存在しない新し
         い指標である       DTI  (債務所得比率)が導入された。
    以下の基準が実施されている。

       ・ 新たなデフォルトのサブセットである条件緩和に関する基準が、                                    2021  年初めに情報システムに導入

         されるために明確化された。
       ・ 高リスクで新たなデフォルト基準が機関で開始され、変更サポートを受けた。

    グループ     BPCE  は、以下を求める         ECB  の提言を考慮するために、「ローン・プライシング」と呼ばれるシステム

    を設定した。
    1 ) 4つの側面(         TCI  、営業費用、リスクコスト、資本コスト)をカバーする均質なグループ基準を有し、

      ROE  ビジョンを有すること。
    2 ) ローン収益性のプライシングとモニタリングのための                              IT ツールを有すること。

    3 ) ローン・プライシングの例外を調査および管理すること。

    このローン・プライシング・システムにより、機関別およびグループレベルで価格設定を四半期ごとに監視

    することができる。
    信用リスクの監視および監督制度

    上限および制限

    拡大当行グループで使用されている内部上限システムは、規制上の上限                                     未満の水準であり、リスクの分割の

    増加を目指しており、拡大当行グループの全ての事業体に適用される。
    金融機関によって使用されている内部上限システムはまた、拡大当行グループの内部上限以下                                                 の水準であ

    り、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークならびに子会社に適用される。
    グループ全体の一連の個別制限は、主要なカウンターパーティー、ならびに国家および業界へのエクスポー

    ジャーのレベルに関しても設定されている。                       かかる制限は、全ての拡大当行グループの金融機関に適用され
    る。  リスクを分割し、各金融機関の利益および資本持分の観点から(即ち、担保の価値を含めることな
    く)、かかるリスクを受容可能な状態にすることを目的とした現行の個別の制限システムは、任意のカウン
    ターパーティーが許容可能な最大限のリスクを定めている。本持分の目的は、金融機関が担保を差し出すよ
    う要求された場合、担保の認識および執行に伴い、オペレーショナルリスクを中和することである。
                                 132/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスクの監査は、拡大当行グループにおける全ての金融機関にとって共有されている責任である、毎月のセ
    クター・ウォッチによって各セクターに適用される。セクター方針および制限は、そのような目的のために
    設 定されている。
    拡大当行グループのリスク・コンプライアンス委員会を代理して、リスク部門は、                                           リスク監督システム(個

    別的および局所的制限)が、各機関において正常に運用されているかについての                                         測定および証明を行う。
    拡大当行グループの監査役会は、リスク選好の枠組みに従い、拡大当行グループの内部上限が監視されてい

    るか、および制限の違反が通知されたかについて、継続して                               報告を受ける。
    内部資本に関する運営上の制限の賦課に使用される手法

    四半期の拡大当行グループのリスク・ダッシュボードは、拡大当行グループの主要な資産クラスにおける                                                      RWM

    の消費を監視するために使用される。これは、総エクスポージャーとリスク加重資産の消費との変化の観点
    から、差異を比較する。
    こうしたシステムを利用することにより、拡大当行グループは、各資産クラスにおいてリスクの対応が必要

    な資本の変化を正確に監視しつつ、当該資産クラスの質における変化を観察することも可能である。
    相関リスク方針

    相関リスクは、カウンターパーティーが、担保として自己の株式を提供する、特別な意思決定プロセスに

    よって管理される。当該取引においては、トップ・アップの状況がシステム上要求される。
    邪道なリスクに関して、通常は金融機関の間における担保スワップに関連して、                                         BPCE  の流動性準備手続は、

    当該基準を次の通り決定する。「レポに対するカウンターパーティーおよび当該レポに関する担保として受
    領した有価証券は、同一の規制上のグループに含まれるべきではない。」
    ただし、当該取引は、担保が住宅用不動産融資用のリテールローンのみで構成される場合には、特別な意思

    決定プロセスに基づき、事例ごとに検討される可能性がある。
    信用リスクの監督

    信用リスクの監督に適用される権限の範囲内で、リスク部門は、以下の事項を行う。

       ・ 役員会および監査役会に拡大当行グループのリスク選好の枠組みを提示し、主要な各事業体におけ

         る実施および発表を確実にすること。
       ・ 連結ベースでの信用リスク方針の作成を支援し、全体的なリスク制限を検査し、資本の分配に関す

         る検討に関与し、かかる制限および配分に基づき、ポートフォリオが管理されていることを確実と
         すること。
       ・ 新興市場リスク、集中リスクおよびその他のマイナスの発展の特定、戦略の考案、リスク選好の調

         整について、グループ           BPCE  の役員会を支援すること。様々な所定のショックシナリオにおけるリス
         ク分野および拡大当行グループの回復力を特定することを目標に掲げ、特定の分析およびストレ
         ス・テストを実行すること。
       ・ 連結リスク測定、リスク・マッピング、リスクテイク承認、リスク管理およびリスク報告ならびに

         法令遵守に関連して、リスクの取り方を決定および実施し、基準および手法を管理すること。
       ・ 拡大当行グループにおける信用リスクの水準の測定および管理を行うこと。

       ・ 連結ベースにおける、制限の違反および集中型の将来予測に基づくリスク報告の検出および解決を

         含む、恒久的な監督を行うこと。
                                 133/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・ 企業のオペレーションおよび内部手続が、銀行、金融および保険業務に適用される法的、専門的、
         または内部的基準に準拠していることを検証するための管理を行うこと、または当該制御を行う子
         会 社の原理を通じて上記の立証を確実とすること。
       ・ 財務情報の準備に使用される特定のプロセスのレベル2の管理を実行し、拡大当行グループのレベ

         ル2の恒久的なリスク管理システムを実施すること。
       ・ 信用リスクの測定、制御、報告および管理に適用される基準を決定しつつ、                                          IT 部門と綿密に協働

         し、年次の      IT の計画に従い、リスク情報システムを管理すること。
    グループ     BPCE  における異なる水準の管理は、リスク部門の監督下において行われている。同部門はまた、多

    様な意思決定機関および委員会(特に拡大当行グループのウォッチリスト委員会および引当金委員会)に対
    する要約連結報告を行う責任を負っている。
    リスク監督の目的は、以下のとおりである。

       ・ 悪化するかまたは支払不能に陥る可能性のあるストレス状況または今後そうなるおそれのある様々

         な程度の状況の特定を改善すること。顧客口座における事象(支払期限の過ぎた支払い、変則的支
         払い等)または外部の事象(拒絶された社債、外部格付、顧客のライフイベント)の特定に使用さ
         れる一連の指標は、当該監督制度に役立つ。このシステムは、「不良債権」計画に基づき新たな監
         査のトリガーを追加したことにより、現在強化中である。
       ・ 高品質のエクスポージャーを追及することに加えて、データ品質監督および改善システムを通じ

         て、顧客データの質を改善すること。
       ・ 永久統制の枠組みの調整に、各金融機関が各自のマクロ・レベルのリスク・マッピングに基づき実

         施した観測の結果を使用すること。レベル2の永久統制の枠組みに関する内容を担当する事業ライ
         ンの責任者および定期統制の責任者は、各自の調査から特定したリスクの分野を互いに確認するた
         めに協働することが可能であり、また、次のことを達成することも可能である。
         -  グループ      BPCE  金融機関の自己査定

         -  各自の権限の範囲内において、統制システムの変更する方法に関する決定

    レベル2の永久統制の枠組みに関する内容を担当する信用リスクの事業ラインは、監査報告書の概要書を定

    期統制チームから受領し、レベル2の定期統制の枠組みが金融機関に関して調整が必要であるかについて決
    定することもできる。
    グループ     BPCE  のリスク回避および監視は、規制                 BCBS239    (グループ      BPCE  の EDGAR   プログラム      ) の要件に基づく重

    大な懸案事項である情報の質に焦点を当てており、これは適切なリスク評価ならびに負担されたリスクの量
    およびこれらのリスクの変化に必須である。
    非投資適格法人カウンターパーティー(収益                        50 百万ユーロ超)に対する「グロスレバレッジ比率」の適用

    は、潜在的な債務超過への監督を強化する。
    監査チームは、「高リスクと識別される活動のセクター」に焦点を当てることにより、セクターに基づく監

    視を最新の状態にすることを確実とすること、およびリスクの主な集中を特定する一助となるよう、ポート
    フォリオを分析することに対する責任を負っている。                            このシステムは、一連の事業に基づく制限によって強
    化される。
    高リスクのローンおよびカウンターパーティー(ウォッチリスト上のもの)ならびに複数の事業体(ナティ

    クシスを含む。)によって共有される主要リスクに対する引当金計上方針は、拡大当行グループのウォッチ
    リスト委員会および引当金委員会によって定期的に検査される。
                                 134/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  は、信用リスクに関して、3つの主要な種類のストレス・テストを実施する。

       ・ 金融機関のシミュレーション上の影響に対する回復力をテストし、その結果を比較することを目的

         とした、2年ごとに提供される                EBA  ストレス・テスト。          EBA  ストレス・テストの結果により、監督機
         関によってさらに高水準の必要自己資本またはその他の義務的対策が課される可能性があるが、こ
         うした事態は今までグループ               BPCE  には生じていない。
       ・ グループ       BPCE  の内部ストレス・テスト。当該テストは、毎年実施され、                              ICAAP   および   PPR  に繰り入れ

         られる。このテストは、            EBA  ストレス・テストよりもいくつか多くのシナリオを網羅しており、貸借
         対照表全体に関する予測における変化を含んでいる。ベースラインのシナリオはまた、グループ
         BPCE  の中期的な計画に挑むために使用される。再生計画の目的上、追加のテストは、不動産ポート
         フォリオに関して実施される。
       ・ 特定のストレス・テスト。これらのテストは、外部当局(監督機関)または内部部門からの要求に

         応じて実施される可能性がある。レバレッジ・バイアウトに関して、不動産専門家のポートフォリ
         オのためのストレス・テストがある。その後、再生可能エネルギー計画資金調達業務に関するスト
         レス・テストが行われる予定である。
    これらのストレス・テストの結果は、テストのシナリオにおけるシミュレーション上の影響に対するグルー

    プ BPCE  の回復力を常に実証してきている。当該シナリオは、危機のシミュレーションから可能な限り多くの
    ことを学べるよう、一貫して使用されている。
    特定の新型コロナウイルス感染症の危機のストレス・テストが定義および実施され、ウォッチリスト委員会

    および拡大当行グループの引当金委員会がその結果を考慮した。
    モニタリング強化およびリスク予測のための行動計画:

    健康危機によって影響を受ける可能性のある顧客を識別するための新型コロナウイルス感染症要約指標が

    2020  年 12 月 31 日に導入された。このシステムにより、特にデータへのアクセスが容易な                                      PRO  / VSE  顧客セグメ
    ントに関する多様な情報に基づいて、リスク状況を特定して対処し、好ましくない事態に迅速に対処するこ
    とが可能となる。
                                 135/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    貸付残高の品質評価および減損の方針

    システム・ガバナンス

    規制上の観点において、内部統制に関する                      2014  年 11 月3日付省令第        118  条は、「少なくとも各四半期に一度、

    監査対象の企業は、金融コミットメントの質における変化の分析を行なわなければならない。特に、この検
    討において、重要な取引に関し、内部リスク・信用リスク測定カテゴリーにおける再分類が必要か、また必
    要な場合には、不良債権への適切な割当ておよび引当金を計上するか決定されるべきである。」と明記して
    いる。
    カウンターパーティーが、現地のウォッチリスト(                          WL )または拡大当行グループの               WL のいずれかに列挙され

    た場合、当該カウンターパーティーの監督は、強化される(パフォーミング                                       WL )か、または適切な引当金を
    計上する(デフォルト           WL )ための決定が下される。
    2020  年末には、伝染の原則が自動的に拡大当行グループのウォッチリストに適用された。

    また、   2021  年初頭には、非参照機関に関する参照機関の現地のウォッチリストにも自動的に適用される。

    IFRS  第9号の要件に従い、拡大当行グループレベルでネットワークに関して計算される稼動貸付金に関する

    統計上の引当金の要件は、拡大当行グループの委員会によって立証された手法を用いて測定(され、独立の
    ユニットによるレビュー、拡大当行グループのモデル委員会および                                   RCCP  の標準・手法委員会による立証)が
    行われる。こうした引当金には、四半期毎に拡大当行グループのウォッチリストおよび引当金委員会が見直
    しを行う発生可能性に伴い、毎年、拡大当行グループの経済研究チームが決定する、経済的環境における変
    化のシナリオが含まれる。
    不履行ローンに対する引当金は、個別の金融機関レベルで、拡大当行グループのウォッチリストおよび引当

    金委員会が四半期毎に決定する中央機関による調整に従い、計算される(但し、                                         20 百万ユーロを超過した共
    有の不履行ローンを除く。)。引当金の金額は、担保の現在価値(慎重な評価)を含めて、当該時点でヘア
    カットを機械的に適用することをせずに計算される。ヘアカットの方針を適用することを目的とした手法
    は、  2019  年後半に定義され、          NPL  指針の実施と同時に開始された。
    引当金によって補填されない不履行のエクスポージャーは、引当金が計上されなかった理由に関する説明に

    ついて、強化された正当化要件の対象となる。
    オンバランス・シートおよびオフバランス・シートの取引の相殺

    信用取引に関して、グループ               BPCE  は、オンバランス・シートおよびオフバランス・シートの取引の相殺を実

    行することを要求されない。
    IFRS  第9号に基づく引当金の認識および減損

    健康危機が発生するや否や、グループ                    BPCE  はカウンターシクリカルな影響を回避するために                         IFRS  第9号を適

    用したが、欧州の銀行は4月に                ECB  から警告を受けた。新型コロナウイルス感染症の危機の特殊性および政府
    の経済支援は、既存の           IFRS  第9号の手法の調整を必要とした。
    2020  年第2四半期および第3四半期において、稼働ローンに係る引当金の金額の評価は、詳細なセクター・

    アプローチおよび対応する2年間の予想リスクコストに基づいて行われた。
                                 136/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第4四半期には、         IFRS  第9号の危機前の計算方法に様々な調整が加えられた。小売ポートフォリオおよび中

    小企業ポートフォリオについては、考慮されたマクロ経済変数が、新型コロナウイルス感染症の危機の特定
    の性質に適応された。
    IFRS  第9号のプロシクリカルな性質を緩和し、大規模な支援措置(特に政府保証ローンおよび支払猶予)を

    組み込むために、政府が危機のコストの約                      60 %を負担すると推定された。この軽減係数は、                        2020  年、  2021  年
    および   2022  年の銀行業務純収益の予測に適用された。専門家によって決定され、2つの独立した研究(政府
    が危機のコストの         55 %を負担できると推定する              OFCE  の 2020  年7月のメモと、         2020  年 12 月に発表されたその水
    準を  62 %に引き上げるフランス銀行のメモ)によって確認された。
    危機の影響で認められた遅延を予想される信用リスクの増加に反映させるために、                                           IFRS  第9号の引当金を計

    算するために使用される             NBI  のパラメータには、政府保証ローンおよび支払猶予の期間に合わせて9ヶ月の遅
    延が導入された。
    経済見通しの不確実性が高いことも、ベースラインのシナリオと楽観的および悲観的シナリオとの間の差を

    広げている。この変更は、グループモデル委員会で承認された。
    さらに、稼働ローンの引当金の計算に含まれている、政府保証ローンおよび支払猶予の恩恵を受けた顧客の

    格付が見直された。政府保証ローンおよび支払猶予による格付の人為的な改善は、信用リスクレベルの現状
    や予想を反映していない。したがって、政府保証ローンおよび支払猶予の恩恵を受けた各顧客については、
    2020  年1月および       2020  年9月のスコアのうち最も低いものを用いて                       IFRS  第9号の引当金を計算することとし
    た。
    引当金計上手法

    償却原価またはその他の包括利益を通じて公正価値で測定する区分の金融資産として分類される債務証券、

    純損益を通じて公正価値で測定されない融資コミットメントおよび財務保証、ならびにリース債権およびト
    レード債権は、体系的に減損されるか、または予想信用損失(                                ECL  )に対する引当金により担保される。
    個別では     ECL  の対象ではない金融資産に関して、減損は、観察された過去の損失および合理的かつ信頼できる

    DCF  の予測に基づいている。
    金融商品は、当初の認識から観察された信用リスクの増加によって3つのカテゴリー(ステージ)に区分さ

    れる。特定の信用リスクの測定方法が、各金融資産のカテゴリーに適用される。
       1.  ステージ1(        S1 ):  金融商品の当初認識から信用リスクが大幅に増加していない貸付金残高。信用

         リスクに関する減損または引当金は、                   12 ヶ月の予想信用損失額に相当する。
       2.  ステージ2(        S2 ):  金融商品の当初認識が当該カテゴリーに移行して以来、信用リスクが大幅に増

         加した稼働ローン。信用リスクに関する減損または引当金は、金融商品の全期間予想信用損失に基
         づき決定される。
       3.  ステージ3(        S3 ):  IFRS  第9号の意味において、対象の金融商品の当初認識後、広く知られた信用

         リスクの発生(例えば、通常の期限でローンの返済をしないこと、集団訴訟手続、顧客によって記
         録された支払遅延、新たな機器への投資に資金調達ができないこと等)を示す事由に起因した減損
         の損失に関する客観的証拠が存在する減損エクスポージャー。当該カテゴリーは、金融機関に係る
         健全性要件に関して          2013  年 6 月 26 日付欧州規則第        178  条に規定される通り、不良債権事由が特定でき
         た債券を対象とする。
    拡大当行グループは、自己の法人顧客に対する引当金計上方針を実施している。同方針は、専門家の意見に

    基づき、ローンの減損の算出に関する基盤を構築し、個別の減損を決定する手法を定義している。同方針は
                                 137/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    また、構成要素(         IFRS  およびフランス        GAAP  に基づく信用リスク測定、顧客受取金の減損に関する会計原則)
    ならびに、不良債権ローンまたは係争中のローンの査定を含むデータ、および引当金計上の記録を含む必須
    事 項を定義している。
    15 百万ユーロ未満の拡大当行グループのエクスポージャーに対する法人引当金計上方針が定義され、実施さ

    れた。
    専門家の意見に基づき個別の減損を決定する手法のセクションにおいて、減損のアプローチは、継続企業、

    非継続企業、複合型アプローチとして定義されている。
    グループ     BPCE  は、顧客カウンターパーティーのグループを特定する際に、当該グループを結ぶ繋がりを通じ

    て、伝染の原則を適用している。
    不可避な偶発事象を考慮した、担保価値にヘアカットを適用する実務に関する手法が定義され、実施され

    た。
    IFRS  第9号に基づく減損

    信用リスクに関する減損は、当初認識                    ( ステージ1またはステージ2の資産                  ) からの信用リスクにおける増加

    の水準によって、         12 ヶ月の予想信用損失額または全期間予想信用損失に相当する。信用リスクにおける増加
    を査定するために、定性的および定量的基準のセットが使用される。
    信用リスクの大幅な増加は、全ての合理的かつ信頼性のある情報を考慮して、報告日における金融商品に関

    するデフォルト・リスクと、初認識日における金融商品に関するデフォルト・リスクとを比較することに
    よって、個別に測定される。信用リスクにおける大幅な増加は、取引が減損される(ステージ3)段階の前
    に認識される。
    信用リスクの大幅な増加を評価するために、拡大当行グループは、全ての拡大当行グループの事業体に適用

    される規則および基準に基づきプロセスを施行した。
       ・ 個人の顧客、専門家顧客および                  SME  貸付帳簿に関しては、定量的基準は、当初認識から起算して                               12 ヶ

         月間のデフォルト可能性(周期の平均として測定されるデフォルト可能性)における変化の測定に
         基づいている。
       ・ 大企業、銀行および専門的金融の貸付帳簿に関しては、同基準は、当初認識の格付けの変化に基づ

         いている。
       ・ かかる定量的基準は、支払期限を                    30 日超過した既存の支払い、契約のリスクとしての分類、条件緩

         和エクスポージャーの特定、またはポートフォリオのウォッチリストへの追加を含む、一連の定性
         的基準に付随する。
       ・ 大企業、銀行および専門的金融のソフトウェア・ツールにより格付けを付与されたエクスポー

         ジャーはまた、セクターの格付けおよびカントリー・リスクのレベルによって、ステージ2に格下
         げされる。
    カウンターパーティー・リスクを示し、かつ当初認識後に生じた事象による減損の客観的な証拠があるエク

    スポージャーは、減損したとみなされ、ステージ3として分類される。減損資産の認識基準は、                                                 IAS  第 39 号に
    基づく基準と類似しており、デフォルト基準と連携している。財政的苦境に起因する再編処理の会計上の扱
    いは、   IAS  第 39 号における同会計の扱いと類似している。
    ステージ1およびステージ2の商品に関する予想信用損失は、以下の複数のデータの合計として測定され

    る。
                                 138/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・ 評価日において割引される金融資産の全期間にわたり予想されるキャッシュ・フロー                                               -  かかるフ
         ローは、契約の特徴、実効金利、契約に関して予想される支払いに従って決定される。
       ・ デフォルト時損失率(              LGD  )

       ・ デフォルト確率(           PD )(ステージ1の金融商品の場合、向こう1年間に関して、ステージ2の金融

         商品の場合、契約の満期まで)
    拡大当行グループは、これらのデータを確定するために、既存のコンセプトおよびメカニズム(特に規制上

    の資本要件を算出するために開発された内部モデルおよびストレス・テストのシステムにおいて使用される
    予測モデル)を利用する。一定の調整は、                      IFRS  第9号の詳細に準拠する。
       ・   IFRS  第9号のデータ        は、会計における引当の目的上、予想信用損失に関する正確な見積を提供する

         ことを企図している。一方、健全性のデータは、規制上の枠組みという目的により一層傾注してい
         る。ゆえに、健全性のデータに適用される複数の安全性のバッファーは、再計算される。
       ・   IFRS  第9号のデータ        は、契約の満期までに予測される信用損失の見積もりを容認する必要がある。

         一方で、健全性のデータは、               12 ヶ月の予想損失を見積もることを明示している。                          12 ヶ月のデータ
         は、ゆえに、長期をかけて予測される。
       ・   IFRS  第9号のデータ        は、将来予測に関するものでなくてはならず、予測期間にわたる予想経済環境

         を考慮していなくてはならない。一方で、健全性のデータは、(                                 PD に関しては)周期を通じた見積
         または(     LGD  および金融商品の全期間にわたるフローに関しては)景気後退期を勘案した見積により
         構成されている。健全性の              PD および   LGD  パラメータは、ゆえに将来の経済状況の予測を反映するため
         に調整される。
    データは、3年をかけて3つの経済的シナリオを確定することにより、経済状況に応じて調整される。各シ

    ナリオにおいて確定された変動数は、各経済シナリオに関する                                PD および   LGD  のデータ、ならびに予想信用損失
    の計算の歪曲を許容する。3年を上回る期間のデータに関する予測は、平均回帰の原則に基づいている。一
    貫性を理由に、        PD および   LGD  のデータを歪曲するために使用されたモデルは、ストレス・テストのシステムの
    ために開発されたモデルに基づいている。経済的シナリオは、発生可能性と関連しており、                                               IFRS  第9号の減
    損で使用される平均予想損失を計算することを可能とする。
    これらのシナリオは、予算のプロセスに関して決定されている組織および管理と同様のものを用いて決定さ

    れ、経済研究部門による提案に基づき、年次のレビューを要求する。一貫性の目的上、基礎的なシナリオ
    は、予算のシナリオとして役立つ。2つの変動値(楽観的見解および悲観的見解)は、当該シナリオを中心
    として展開される。各シナリオの発生可能性は、拡大当行グループのウォッチリストおよび規程委員会に
    よって、四半期ベースで精査される。前述の通り確定されたデータは、格付のエクスポージャーの全てに関
    して、予想信用損失、すなわち、リスク加重資産の計算に関して、                                  IRB  または標準化アプローチの対象となる
    かどうかを測定するために使用される。格付けを付与されていないエクスポージャー(グループ                                                  BPCE  にとっ
    て重要ではない。         ) に関しては、健全性評価のルールがデフォルトで適用される。
    IFRS  第9号のデータ有効化プロセスは、拡大当行グループの既存のモデルの有効化プロセスに完全に連携し

    ている。データは、内部モデルの有効化ユニットに対して責任を有する独立したユニットによって検討さ
    れ、その結果が拡大当行グループのモデル委員会によって精査された後、有効化ユニットによって検討の結
    果に対する勧告が行われる。
    条件緩和、正常債権および不良債権

    条件緩和は、譲歩および経済的苦境の組み合わせに起因しており、正常債権ローンまたは不良債権ローンに

    関連している。
                                 139/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    「条件緩和正常債権」から「条件緩和不良債権」のカテゴリーへローンの格下げを決定することは、債務不

    履行に関する規則と異なる一定の規則                    ( 新たな譲歩または支払期日を               30 日超過した支払い         ) に従っており、
    「条  件緩和」のカテゴリーからローンを移行する決定は、猶予期間の対象となる。
    強制再編、過剰債務手続、または拡大当行グループの基準により定義されたあらゆる債務不履行(上記にお

    いて定義した条件緩和の手法に関与する。)は、条件緩和不良債権として分類される結果になる。
    「条件緩和、正常債権および不良債権」に関する開示は、債務不履行および減損に関して既に提供されたも

    のに追加されている。
    条件緩和の対象ではなくなった顧客の猶予期間は、新たな債務不履行プロジェクトの一環として実施され

    た。条件緩和適格ガイドが危機管理の一環として開始された。さらに、                                     2020  年末以降、このガイドには機関
    がこれらの実務を参照することを可能にする基準も定められた。
    次へ

                                 140/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).3.2      リスク測定および内部格付
    現行の状況

    拡大当行グループが使用する標準的手法および                        IRB  手法の範囲

                                     クレディ・フォンシ

                            ケス・デパーニュ          エ/バンク・パラ
                    ポピュレール銀行           (貯蓄銀行)       ティーヌ/     BPCE  アン
                                                        BPCE   S.A.
    顧客セグメント                のネットワーク         のネットワーク          テルナシヨナル         ナティクシス
    中央銀行およびその他のソブリ
    ン・エクスポージャー                     IRBF      標準的手法          標準的手法           IRBA      IRBF
    中央政府                     IRBF      標準的手法          標準的手法           IRBA      IRBF
    公的機関、これに類する事業体                  標準的手法         標準的手法          標準的手法        標準的手法      標準的手法
                                                   IRBA  /
    機関                     IRBF      標準的手法          標準的手法        標準的手法          IRBF
                                 F-IRB   /
                        F-IRB   /                         IRBA  /
    法人(収益>3百万ユーロ)                  標準的手法         標準的手法          標準的手法        標準的手法      標準的手法
    リテール                     IRBA         IRBA       標準的手法        標準的手法
    子会社であるオネーは、フランスのリテール顧客に適用される信用モデルの承認を受けている。ポルトガル、スペイン、ロシア、ハン
    ガリーおよびポーランド地域は、標準的手法を使用している。
    主な顧客セグメントにかかる手法別の                   EAD  の内訳

                             2020  年 12 月 31 日            2019  年 12 月 31 日

                                EAD                   EAD
    内訳:%                    標準的手法        IRBF       IRBA   標準的手法        IRBF       IRBA
    中央銀行およびその他のソブリン・エク
    スポージャー                        32%     57%       12%      40%     48%       12%
    中央政府                        39%     34%       27%      43%     35%       23%
    公的機関およびこれに類する事業体                        98%      0%       1%      99%      0%       1%
    機関                        51%      9%       40%      54%     10%       36%
    法人                        39%     23%       38%      39%     20%       41%
    リテール                        11%      0%       89%      13%      0%      87%
    合計                        31%     19%       51%      34%     14%       52%
    格付システム

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    内部格付システムのモデルは、実際の債務不履行および損失の実績データに基づいて展開される。格付シス

    テムのモデルは、グループ              BPCE  がさらされる信用リスクの測定に利用され、取引の特徴に応じて1年間の債
    務不履行発生率(         PD )、デフォルト時損失(            LGD  )および与信相当掛目(            CCF  )として表わされる。
    これらの内部格付システムは、リスク監督、承認システム、カウンターパーティーに関する内部制限等にも

    適用され、統計上のプロビジョニングをはじめその他のプロセスの基礎としての機能を果たす場合もある。
                                 141/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    得られたリスク指標は、規制上の要件を遵守していることが監督当局から認められた場合、自己資本要件の
    算出に使用される。
    内部格付システムの管理

    格付システムの内部管理は、これらのシステムの開発、検証、監視および変更に重点を置いている。拡大当

    行グループのリスク部門は、信用リスク、カウンターパーティー・リスクおよび構造的                                            ALM  リスクおよび市場
    リスクのモデルにつきパフォーマンスおよび充足性の評価を実施するにあたり、拡大当行グループのその他
    ( ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワーク、ナティクシス、およびその他の
    子会社   )から完全に独立している。この業務を実行する際に、リスク部門は、モデルリスク管理(                                               MRM  )シス
    テムの一環として定義された頑健なガバナンスに依拠している。
    拡大当行グループは、モデルリスクの評価、低減、監視および連絡のために、モデルリスク管理(                                                  MRM  )シス

    テムを定義し、開始した。              新たなシステムの実施は、高度の一貫性を示す独立した支配の対象である。当該
    システムの原則は、モデルの信頼性を保証するために、モデルの文書化、設計、開発、実施、検討、承認、
    継続的な監督および使用を扱っている。そのために                          MRM  リスク管理方針が定められており、各モデルの作用、
    使用時期および理由、ならびにその強み、弱みおよび限度についての明確な理解を促進することを目的とし
    ている。当該方針は、            2020  年にモデルの分類ごとに段階的に導入されているとともに、独立した精査の対象
    となるモデルの範囲を拡大している。この方針は、特に、検証レビュー、提言および関連するエスカレー
    ション・プロセスの監視、ならびに一覧表によるモデル・ポートフォリオの監視といった、モデルのパ
    フォーマンスを監視するツールを定義する一連の手続によって補足されている。このシステムは、モデルの
    ライフサイクルを管理する特定のツールに基づいている。モデルリスク管理委員会は、モデルのガバナンス
    を目的としている。
    拡大当行グループの検証プロセスは、すべての種類の定量的モデルを網羅しており、各モデルのライフサイ

    クルを通じた出資者の責務および責任を定義し規定している。特定の手続によって、特定の範囲内で、リス
    ク部門の検証チーム以外の別の企業に検証を委任する際の条件が定義されている。なお、当該企業は、必要
    な専門知識を有し、モデルを開発するチームから独立しており、かつ、適切な検証ガバナンスを有していな
    ければならない。委任は、モデルリスク管理委員会の承認を条件とする。これらの規則に基づき、一部の特
    定の  PD および   LGD  モデル、カウンターパーティー・リスクに関する                         IMM  モデル、市場リスクに関する               IMA  および
    標準モデルならびに健全評価モデルの検証は、ナティクシスの独立した検証チームに委任されている。一部
    の市場評価モデルの検証は、               BRED  の独立した検証チームに委任されている。
    新モデルまたは既存モデルの変更のための内部検証プロセスは、3つの段階に分けられる。

       ・  モデルの開発に取り組んできた事業体とは独立して実施される、モデルの精査およびその充足性の検

        討。リスク部門のモデル評価チームは、モデリング部から独立したリスクガバナンス部に報告を行
        う。
       ・  定量の専門家(モデリング専門家および検証者)およびモデルに関する技術的意見を公表する事業ラ

        イン専門家により構成される、拡大当行グループのモデル委員会による検討。                                        委員会の議長は、リス
        ク管理の責任者、副最高責任者および執行管理委員会のメンバーがを務める。
       ・  必要な変更の実施(特に手続きおよび                   運用上   の適応に関するもの)を決定する拡大当行グループのモ

        デル委員会により公表された技術的意見に基づき、拡大当行グループの                                    RCCP  基準および手法委員会に
        よる検証。これらの変更は、自己資本要件の決定にあたり使用される内部格付手法の変更に関する委
        員会委任規則第        529/2014     号に従って、必要に応じ欧州監督当局に提出され、その事前承認を得る。
                                 142/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    この管理プロセスを経た後、内部統制報告書および決定内容陳述書が拡大当行グループの経営陣(および自
    己資本要件の決定に用いられる内部モデルの監督当局)に提出される。毎年、内部モデルのパフォーマンス
    および充足性の概要が、拡大当行グループの監査委員会のリスク管理委員会に提示される。
    リスク部門の検証チームは、モデル数の増加を支援するために                                2020  年に強化された。

    モデル開発プロセス

    リスク部門は、新たなモデルの開発にあたってとるべき主な手順を説明した形式化されたプロセスに依拠し

    ている。この文書は、文書作成および検証プロセスの全てに関する手引きとしての機能を果たしており、下
    記の事項に基づいている。
       ・  適用の範囲(カウンターパーティーの種類、商品の種類、事業ライン等)、根拠としている主な推

        定、および対象外の範囲を示す、モデルに関する一般的な記述
       ・  最終的に選択されたモデルがいかに機能するかについて要約した説明的略図(多くのインプット、プ

        ロセスおよびアウトプットを示す。)
       ・  モデリングの手順および手法の詳細な記載

       ・  モデルの主なリスク要因に関する記述

    内部で開発されたモデルは、リスク識別性および品質に関する厳しい基準を充足することを求められてい

    る。
    これらのモデルは、最終的には(                 2022  年1月1日以降)、          IRB  修復プログラムの下で欧州銀行監督機構によっ

    て制定された規制の変更を組み入れることになる。これは、モデルに入力されるリスクのパラメーターの比
    較可能性を改善することを目的としている。
    内部格付モデルの検討

    グループ     BPCE  のリスク部門は、新たなモデルが開発された場合または既存のモデルが変更された場合には随

    時、拡大当行グループの内部モデルを精査する責任を負っている。同部門はまた、信用リスク、市場リスク
    および   ALM  リスクのモデルのバックテストについて、年次の検査を遂行する。
    検証チームは、モデリングを行う事業体とのやりとりならびに精査の手順について言及する憲章および手引

    書に準拠して、独立した分析を遂行する。この精査は、一連の定性的および定量的基準に基づいており、主
    に以下の項目に対応する。
       ・  書類作成

       ・  方法論(推定の正当性の証明を含む。)

       ・  パフォーマンス

       ・  頑健性

       ・  規制の遵守

    精査の細密さの程度については、検査対象である業務の種類によって調整される。いかなる場合において

    も、少なくとも格付けシステムの定量的側面に重点を置いた書類精査が含まれなければならない。新たなモ
    デルの場合または既存のモデルの主要な変更の場合には、当該検証に加えて、コンピューターのコードが確
    認され、追加の検査(比較計算)が行われる。
    検証部の関与の範囲は、データの質、システムの運用およびオペレーションの統合に係る調査の前後に拡大

    する可能性がある。
    結論として、当該精査は、信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクに関連するモデルおよびこれに

    付随するインプットの有効性、ならびに自己資本要件の決定にあたり使用が認められたモデルの有効性に関
                                 143/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    する意見を生み出す。同精査はまた、健全性規則の遵守に関する意見を生み出す。必要な場合、精査には勧
    告が含まれる。
    モデル・マッピング

    リスク部門は、拡大当行グループの内部格付モデルを策定しており、そのモデルは拡大当行グループのセグ

    メントおよび事業体という観点から、その範囲および主な特徴(各モデルのパフォーマンスおよび新規性
    (開発の期間および年)を特徴づける毎年のモデルの精査に由来する全体的なスコアを含む。)を明示して
    いる。これは現在、モデルリスク管理システムの一部となっている。
    最近、新たなモデルが追加され、                 ECB  の承認段階にある。当該モデルは、「個人リテール」顧客向けの                                 PD 格付

    モデルならびに「個人リテール」および「プロフェッショナル・リテール」顧客向けの                                             LGD  推定モデルであ
    る。  PD 格付モデルの新たな手法は、支払事故のない顧客に対する予測力を改善することを目的としている。
    新たな   LGD  計算手法は、顧客が「係争中」に格下げされた場合の損失(重大損失)と、顧客が「正常」状態に
    速やかに回復する場合の損失(主に管理コストに起因する重大でない損失)を区別することを目的としてい
    る。これらのモデルは、             ECB  によって承認された後、一覧に追加される。
    また、「プロフェッショナル・リテール」顧客を評価し、「個人およびプロフェッショナル・リテール」顧

    客セグメントの両方についてデフォルト時エクスポージャー(                                EAD  )を推定するために使用していたモデルの
    見直しにも注力した。           2018  年に進化したこの新しいモデルは、                  2019  年に  ECB  により承認された。          2020  年、監督
    者は、   25 %のアドオンを承認することで、中小企業顧客(3百万ユーロから                                   10 百万ユーロの収益)に関する
    新しいモデルの使用を確認した。監督者はまた、コモディティ取引部門および規制対象ファンド部門の大企
    業向けに2つの新しい格付グリッドを承認した。
    子会社であるオネーは、フランスのリテール顧客に適用される信用モデルの承認を受けている。ポルトガ

    ル、スペイン、ロシア、ハンガリーおよびポーランド地域は、標準的手法を使用している。
    次の表は、リスク管理を目的として、かつ、(監督者により授権された場合には)                                           ポピュレール銀行および

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワーク、ナティクシス                                およびその子会社、          クレディ・フォンシエ、
    ならびにバンク・パラティーヌ                の自己資本要件を計算するために拡大当行グループが使用する拡大当行グ
    ループの内部信用モデルを列挙している。
                              PD (債務不

                               履行発生
    エクスポー                         率)モデル
    ジャー   の種類              ポートフォリオ           の数                     説明/方法
                                               定量的および定性的変数/
                 ソブリンおよび       系列企業          1
                                        経済的および記述的変数を含む専門家基準
     ソブリン、中
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
     央政府および
       中央銀行
                                                      専門家基準
                     多国間開発銀行             1
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
                                    専門家基準     / 統計的モデリング(         ロジスティック回
            自治体(    コミューン     )、都道府県、             10
       公的機関                                                  帰 )
               地域、社会保障住宅、病院等                 (NA*)
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
             OECD  の銀行または      OECD  以外の銀行
                                                      専門家基準
         機関                         3
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
                 ブローカー/ディーラー
                                 144/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                 事業セクターに応じた
                          大企業
                                  5
                                        定量的および定性的変数を含む専門家基準
                  ( 収益>1十億ユーロ         )
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
                                    事業セクターおよび銀行業に関する行動/実績に応
                                          じ主に貸借対照表のデータに基づき、
                                  11
                           SME           親会社のまたは連結の財務書類を公表している
                  ( 収益>3百万ユーロ         )                         企業に関する
                               ( / 2 NA)
                                    統計的モデル(ロジスティック回帰)またはフラッ
         法人
                                                      ト・スコア
                                        定量的および定性的変数を含む専門家基準
                  非利益および保険会社                2
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
                                    資金調達を受けた物品/プロジェクトの特徴に基づ
                                  8                        く
                        専門的融資
            (不動産、資産のプール、航空機等                )
                               ( / 1 NA)                     専門家基準
                                         債務不履行リスクの低いポートフォリオ
                                    顧客のプロファイルにより変化する行動および社会
                         個人顧客          7 経済  変数を含む、統計的モデ           ル(ロジスティック回
                                                         帰)
                        専門家顧客
                                            貸借対照表および行動変数を含む
            (一部の    セクターにより変動する社                  10
                                          統計的モデル(       ロジスティック回帰)
                   会経済カテゴリー        )
       リテール
                                    顧客のプロファイルにより変動する行動変数および
                                  5 社会経済    変数、または      プロジェクト記述        変数  (定数
                       住宅用不動産
                               ( / 2 NA)                     等)  を含む
                                          統計的モデル      (ロジスティック回帰)
                                            行動および社会経済         変数を含む、
                  リボルビング・ローン                2
                                          統計的モデル(       ロジスティック回帰)
    *  NA とは、   自己資本要件      の決定について承認されていないモデルをいう。
                             LGD  (デフォ

                               ルト時損
    エクスポー                         失)モデル
    ジャーの種類                 ポートフォリオ           の数                     説明/方法
     ソブリン、中
     央政府および            ソブリンおよび系列企業                 1     定量的および定性的変数を含む専門家基準
       中央銀行
         機関                 銀行        1     定量的および定性的変数を含む専門家基準
                       その他の契約             契約および保証の種類または専門家基準によって分
                                  7
                         ( 一般、                              類される
                               ( / 3 NA)
                    不動産投資会社等        )                 見積上の損失に基づくモデル
                                      資金調達された資産の種類によって分類される
         法人
                リース・ファイナンシング                  1
                                         売戻条件付資産の見積りに基づくモデル
                        専門的融資
                                     売戻条件付資産または将来のキャッシュフローの
             ( 不動産、資産のプール、航空機                    5
                                                 見積りに基づくモデル
                           等 )
                                  3     契約および保証の種類によって分類される
                       住宅用不動産
                               ( / 1 NA)
                                              見積上の損失に基づくモデル
                                        契約および保証の種類によって分類される
              その他の個人および専門家顧客                    2
                                              見積上の損失に基づくモデル
       リテール
                                      資金調達された資産の種類によって分類される
                リース・ファイナンシング                  2
                                         売戻条件付資産の見積りに基づくモデル
                                             契約の種類によって分類される
                  リボルビング・ローン                2
                                              見積上の損失に基づくモデル
    *  NA とは、自己資本要件         の決定について承認されていないモデルをいう。
                             CCF/EAD    (デ

                              フォルト時
                              エクスポー
    エクスポー                         ジャー)モ
    ジャーの種類                 ポートフォリオ         デルの数                       説明/方法
     ソブリン、中
     央政府および            ソブリンおよび系列企業                 1             規制上のインプットの適用
       中央銀行
         機関                 銀行        1             規制上のインプットの適用
                                 145/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                       その他の契約
                                  2
         法人                ( 一般、               契約の種類によって分類される転換要因
                               ( / 1 NA)
                    不動産投資会社等        )
                                  3
                       住宅用不動産                  契約の種類によって分類される転換要因
                               ( / 1 NA)
       リテール
                                    契約の種類によって分類される転換要因および定額
              その他の個人および専門家顧客                    2
                                                         価額
                  リボルビング・ローン                2      契約の種類によって分類される転換要因
    *  NA とは、自己資本要件         の決定について承認されていないモデルをいう。
    内部格付(      IRB  )手法    - リテール顧客

    リテール顧客については、グループ                  BPCE  は、その貸付勘定の信用の質を評価し、より適切にリスクを監督す

    るために用いる、標準的な内部格付方法および集中型の格付の適用を確立している。これらは、ポピュレー
    ル銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークについて、先進的                                        IRB  手法に基づき自己資本要件
    を判断する際にも使用される。
    リスク部門によって、主にカウンターパーティーの銀行業に関する行動に基づき、リテール顧客の債務不履

    行発生率がモデル化される。モデルは、顧客の種類別に、個人顧客とプロフェッショナル顧客(オン・バラ
    ンスシートであるかオフ・バランスシートであるかを問わない)とを区分した上で、所有する商品に従って
    セグメント化される。各セグメントのカウンターパーティーは、統計モデル(通常はロジスティック回帰モ
    デル)を用いて、類似してはいるが統計的に異なるリスク区分に自動的に分類される。債務不履行発生率
    は、実測されたデフォルト率の変動可能性を表す期間を得るために、可能な限りで最長の期間における平均
    デフォルト率の実測値に基づき、上記のクラスそれぞれについて推定される。この推定値は、不確実性をカ
    バーする保守的な修正を図るマージンを適用することにより、組織的に調整される。比較のために、内部格
    付と格付機関による格付との間でリスク調整を行っている。
    デフォルト時損失(          LGD  )とは、取引に内在するすべての要因および回収プロセス中に生ずる費用を組み入れ

    た上で測定される経済的損失である。リテール顧客用の                            LGD  推定モデルは、特に各ネットワークに対し適用さ
    れる。   LGD  値は、まず商品毎に、かつ担保差入れの有無に基づき、推定される。その他の要因については、損
    失の程度を統計的に区別するために利用可能である場合、二次的に考慮されることもある。採用された推定
    方法は、顧客の債務不履行の継続期間に応じた限界回収率の実測値に基づいている。本手法の利点は、正常
    債権に適用される         LGD  率および債務不履行となっている残高に適用される                          ELBE  率の推定に直接使用することが
    できることにある。推定値は、長期間にわたるデフォルト時エクスポージャーに係る内部回収実績に基づ
    く。その後2つの保守的な修正を図るマージンが組織的に追加される。1つ目は推定値の不確実性を担保す
    るものであり、2つ目は景気減速の効果を軽減するものである。
    グループ     BPCE  は、  EAD  を推定するために2つのモデルを使用する。1つ目は、オフ・バランスシートのエクス

    ポージャーに係る与信換算掛目(                 CCF  )を推定するものである。このモデルは、オフ・バランスシートのエク
    スポージャーが重大である(すなわち、各種商品について定められた限度を超えた)とみなされる場合に、
    自動的に適用される。2つ目は、重要でないオフ・バランスシートのエクスポージャーに係る貸借対照表の
    横ばいの増加を推定するものである。
    内部格付手法       - リテール以外の顧客

    グループ     BPCE  は、ネットワークおよび顧客セグメントに応じて、基礎的                              IRB  または先進的       IRB  手法のいずれか

    を用いて、リテール以外の顧客のリスクを測定するための包括的なシステムを有している。これらのシステ
    ムは、その貸付勘定の信用の質を評価し、より適切にリスクを監督するために用いることもできる。
    格付システムは、各カウンターパーティーにスコアを割り当てることで構成される。拡大当行グループの企

    業構造では、役員のネットワークが、スコアの独自性に基づき拡大当行グループの顧客の格付を決定する責
    任を負う。カウンターパーティーに割り当てられるスコアは、通常、モデルにより提案され、その後個別の
    分析を実施しリスク機能専門家により調整および検証される。このプロセスは、(リテールのポートフォリ
                                 146/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オと同様に)自動的に格付けされる小企業(                       SE )のために確保されている新たなモデルを除き、すべてのリ
    テール以外のポートフォリオに適用される。カウンターパーティー格付モデルは、主にカウンターパー
    ティー   の種類(法人、機関、公的機関事業体等)およびその規模(年間収益により測定)に応じて構築され
    る。取引量が十分(          SME  、 ISE  等)である場合、顧客の債務不履行についてのモデルは、定性的質問票を組み
    合わせた統計モデル(ロジスティック回帰モデル)に依拠する。それ以外の場合には、財務データから算出
    される量的要因(財務比率、支払能力等)ならびに顧客の経済的および戦略的構成要素を評価した質的要因
    により構成される専門家基準を使用する。カントリーリスクについては、格付システムは、ソブリン格付お
    よび非ソブリンのカウンターパーティーに付与される格付を制限する国別格付に基づく。                                              リテール以外の格
    付尺度は、格付機関によるリスク評価と直接比較することができるよう、過去のスタンダード・アンド・プ
    アーズの格付を用いて構築されている。新たな                        SE モデルについては、規制に基づく計算を行うために使用さ
    れる各モデルについて特定の尺度が定められた。これらの尺度は、内部リスク管理のためのリテール以外の
    格付尺度と連動している。統計モデルについては、規制に基づく計算のために定義された尺度でのデフォル
    ト確率の測定は、リテール顧客について定められたものと同じ原則に基づいている(特に、デフォルト率の
    履歴表示と不確実性マージンの推定)。
    LGD  モデル(リテール顧客を除く)は、主に、カウンターパーティーの種類別、資産の種類別、および担保差

    入れの有無別に適用される。その後、特に回収、手続きおよび環境の種類との関係において、類似のリスク
    区分が定義される。          LGD  推定値は、債務不履行発生数が(法人顧客の資産クラス等について)十分多い場合、
    統計的に評価される。可能な限りの最長期間を対象とした回収に関する過去の内部データが使用される。債
    務不履行発生数が十分多くない場合、(銀行およびソブリンに係る)専門家基準を決定するために、外部の
    データベースおよびベンチマークを使用する。最後に、回収未済の貸付金の場合、一定の数値は確率モデル
    に基づく。景気後退を勘案した                LGD  が確認され、必要に応じ保守的な修正を図るマージンが追加される。
    グループ     BPCE  は、企業の      EAD  を推定するために2つのモデルを使用する。1つ目は、オフ・バランスシートの

    エクスポージャーに係る与信換算掛目(                    CCF  )を推定するものである。このモデルは、オフ・バランスシート
    のエクスポージャーが重大である(すなわち、各種商品について定められた限度を超えた)とみなされる場
    合に、自動的に適用される。2つ目は、重要でないオフ・バランスシートのエクスポージャーに係るバラン
    スシートの横ばいの増加を推定するものである。
    債務不履行発生数の低い貸付勘定の格付手法は、専門家の判断に基づいている。定性的および定量的基準

    (格付を受けるカウンターパーティーの特徴に関するもの)は、カウンターパーティーのスコアおよび格付
    を決定する。当該格付は、認識された外部の債務不履行データおよび内部格付データに基づき測定される                                                      PD
    と連動している。         PD の範囲は、内部の債務不履行発生数が少ないため定量化することができない。
    標準的手法

    「リスク測定および内部格付」の項目は、グループ                          BPCE  が種々のエクスポージャー・クラスに使用する様々

    な承認済みモデルを記載している。拡大当行グループが一定のエクスポージャー・クラスの自己資本要件の
    判断に使用することのできる内部モデルを有していない場合には、標準的手法によって対応する入力情報に
    基づき自己資本要件を見積もらなければならない。特にこれらの入力情報は、グループ                                              BPCE  についてムー
    ディーズ、スタンダード・アンド・プアーズ、フィッチ・レーティングスおよびフランス銀行をはじめとす
    る ECAI  (外部信用評価機関)の要求事項を満たしていると監督当局が認めた格付機関が行った信用評価(格
    付)に基づいている。
    金融機関および投資会社の健全性要件に関する規則(資本要件規則または                                      CRR  )第  575/2013     号の第   138  条に従

    い、カウンターパーティーが複数の格付機関から格付を受けている場合、同カウンターパーティーの格付
    は、2番目に高い格付を基準に決定される。
    特定のエクスポージャーに対し直接適用される外部の信用格付が発行会社または特定の発行プログラムにつ

    いて求められ、かつこれが存在する場合には、ウェイトを決定する手順が、                                       CRR  第 139  条に基づいて適用され
    る。
                                 147/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    確定利付証券(債券)に関しては、債券に対する短期の外部格付が、発行会社に対する外部格付に優先す
    る。債券に対して外部格付が存在しない場合には、金融機関に対するエクスポージャーが当該金融機関の設
    立 国ソブリンの信用度の格付からリスクウェイトが導き出されるという特定の場合を除き、優先債務につい
    てのみ発行会社の長期外部格付が考慮される。
    検証

    信用リスクに関する3つの入力情報のすべてが、格付システムの実績を確認するために毎年検証を受ける。

    すなわち、検証は、特にモデルの識別力がモデル期間において大幅に低下しないよう、使用されるモデル全
    体の実績の測定を目的としている。
    その後それぞれの格付において、実際のデフォルト率と推定デフォルト率が比較される。格付は、景気循環

    サイクルを通して適用され、確認される。具体的には、デフォルト率の低いポートフォリオ(大企業、銀
    行、ソブリンおよび特定融資)について、とりわけ、より定性的な分析を含む、追加指標を用いた詳細な分
    析が行われる。
    LGD  デフォルトの範囲は、実測値と一致し、もっぱらデフォルト時エクスポージャーにのみ限定される。した

    がって、推定値とポートフォリオ残高において測定される                              LGD  の値とを直接比較することはできない。また景
    気後退期を勘案した          LGD  の確認も行われる。
    検証の結果から、システムの健全性または有効性が十分ではないとみなされる場合、行動計画の実施が必要

    となる場合がある。検証の結果および関連する行動計画は、拡大当行グループのモデル委員会がこれを検討
    した後、     RCCP  基準および手法委員会による検討が行われる(「内部格付システムの管理」を参照)。
    これらの実行に基づき、格付システムは、効果的なリスク管理という点で、全体として満足できるものとみ

    なされている。さらに、リスクのパラメーターの水準調整は実際の実測値と比較して、全体としては保守的
    なままである。
    信用リスクモデルに関する報告

    2014  年に単一監督メカニズム(              SSM  )が実施されたため、欧州中央銀行(                    ECB  )は、様々な調査を通じて内部

    モデル監督のガバナンスの強化に取り組んでいる。
    これらの調査には、特に             ECB  が目標とする内部モデルの規制遵守を評価することを目的とした                                 TRIM  (目標検討

    内部モデル)が含まれる。そのために、                    TRIM  調査は、     ECB  の委任を受けたチームが現地で使用する一連の標準
    的検査手法および技術に基づいて行われる。                       BPCE  は、  2016  年 12 月から   2018  年5月まで、複数の範囲の事業を
    カバーする      TRIM  レビューの対象となっていたため、                  ECB  作成の報告書、すなわち             TRIM  総記と、内部信用リスク
    モデルを対象とした3つの具体的なレビュー(1つは法人ポートフォリオに関するもの、2つはリテールの
    ポートフォリオに関するもの)が発生する。その結果、既存のシステムをさらに改善するために複数の新た
    なイニシアチブが開始された。
    欧州中央銀行は、国際モデル調査(                  IMI  )プロセスを通じて類似の手法を適用してその業務を継続している。

    2019  年第4四半期中に2つのレビューが行われた(リテール個人顧客の                                  PD モデルおよびリテール           LGD  モデルに
    関するものと、中小企業の法人                PD モデルに関するもの)。これら2つのレビューにより、監督者の報告書も
    発生した。
    これらの報告書により発生した追加の業務には、主に「                            IRB  修復」プログラムの一環として欧州銀行監督機構

    によって行われた規制変更の実施が含まれる。
    信用格付が格下げされた際に機関が支払わなければならない保証金額への影響

    CRR2  および委任法は、機関に対し、当該機関の信用の質の重大な悪化(例えば、外部信用評価の3ノッチの

    格下げ)を受けて、追加の流動性の流出をもたらす内容の契約を監督当局に対して報告することを求めてい
    る。当該機関は、自己が締結した契約に基づき関連する事項に鑑みて、この悪化の程度を定期的に検討し、
    検討結果を監督当局に通知するものとする(                       CRR  423.2   / AD  30.2  )。
                                 148/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    監督当局は、重大な影響を及ぼすとみなされる契約のウェイトを決定する。
    基本契約に関する早期解約条項を含む契約(銀行とカウンターパーティー間における無担保の店頭デリバ

    ティブ取引の枠組み協定)については、早期解約条項によって、一方のカウンターパーティーの信用の質が
    悪化した場合に、他方のカウンターパーティーが早期解約することを認めている。したがって、信用の質の
    悪化によって生じる早期解約数を見積るものとする。
    3つの格付機関(ムーディーズ、スタンダード・アンド・プアーズ、フィッチ)による機関の長期信用格付

    けの3ノッチ引下げ後に必要な預金/担保の金額を査定するために、拡大当行グループが、店頭市場におけ
    るすべての拡大当行グループの基本契約またはクレジット・サポート・アネックスを検討することにより、
    生み出される流出を測定することが合意された。この計算には、機関の                                      LT 信用格付が3ノッチ引き下げら
    れ、拡大当行グループが当該格下げを不可避であるとみなす場合に、機関の短期信用格付の1ノッチの引下
    げ後に必要な預金/担保の金額も含まれる。
    グループ     BPCE  レベルでは、当該計算は、              BPCE   S.A.  、ナティクシス、クレディ・フォンシエおよびこれらの資

    金調達ビークル(         BP  CB 、 GCE  CB 、 BPCE   SFH  、 FCT  HL 、 SCF  および   VMG  )をカバーしている。一部のグループ内
    契約は、個別機関レベルでの流出を生み出しているが、これらはグループ                                      BPCE  連結レベルでは中和されてい
    る。
    拡大当行グループは、保守的な計算手法を用いている。

    ・   各契約に対する影響額は、              ST 格付の1ノッチ引下げと             LT 格付の3ノッチ引下げとの間における3つの格

       付機関の間における最大金額とする
    ・   報告される格付トリガー金額を、                 ST 格付の1ノッチ引下げおよび               MLT  格付の3ノッチ引下げのすべての

       影響額の合計金額とする
    ・   すべての外部格付が、3つの機関によって、すべての格付けを受ける事業体について同時に引き下げら

       れることを想定する
    ・ 国の監督当局が勧告を発行していないため、                          LCR  の計算については、報告された流出に対して                        100  %の

       ウェイトが適用されている。
    2(2).3.3      信用リスク軽減方法

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    信用リスクの軽減方法は、拡大当行グループ内で広く用いられており、物的保証および個人保証に分けられ

    る。
    財政難において実際に回収に影響を及ぼす保証と、資本消費を低減するために使用されるエクスポージャー

    の測定時に監督当局によって認識される保証は区別されている。例えば、拡大当行グループの顧客である企
    業の取締役によって然るべき形式で供与される個人保証と連帯保証で、規制に従って回収されるものは、統
    計的なリスク軽減要因として適格でなくても有効である可能性がある。
    一定の場合、特に、利用されている手法が効果的でないまたは存在しない場合に、拡大当行グループの諸機

    関は、リスク軽減方法を採用することに加え、問題のある貸付金のポートフォリオを売却する機会を設ける
    ことを選択する。
    信用デリバティブは、リスク低減の目的にも使用され、ほぼ法人顧客の資産クラス(および主にナティクシ

    ス)にのみ適用される。
    連帯保証の定義

                                 149/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    物的保証とは、債務者または第三者に帰属する一または複数の堅実に測定された動産または不動産を伴うも
    のである。当該保証は、債権者に当該資産に関する物権(抵当権、不動産質権、上場流動証券の質権、売却
    を伴うまたは伴わない上場流動商品の質権、質権、第三者保証等)の付与に存するものである。
    この担保の効果は、以下を目的とする。

       ・  カウンターパーティーに影響を及ぼす債務不履行またはその他の特定の事由が発生した場合に、エク

        スポージャーにさらされる機関の権利を考慮し、エクスポージャーについて発生する信用リスクを低
        減すること
       ・ 特定の金額または資産の所有権の譲渡を受けること

    個人保証と      は、カウンターパーティーの債務不履行またはその他の特定の事由が発生した場合に、特定の金

    額を支払うという第三者によるコミットメントに依拠する、エクスポージャーに対する信用リスクを低減す
    る 担保である      。
    標準的手法または         IRB  手法に基づく会計上の認識

    標準的手法:       エクスポージャーの保証部分の強化されたウェイトを使用することにより、利用可能性に応じ

    て 個人保証および物的保証が認識される                    。現金または流動性のある担保等の                   物的保証     は、総エクスポー
    ジャーから控除される。
    IRB  手法:   リテール顧客を除いて、             取引に適用される         デフォルト時損失を低減することにより、利用可能性に

    応じて   物的保証が考慮される。個人保証は、                    第三者の     PD を保証人の      PD と代替することにより、利用可能性に
    応じて   考慮される。
    IRBA  に基づくリテール顧客            : 取引に適用される         デフォルト時損失を低減することにより、利用可能性に応じ

    て個人保証および         物的保証が考慮される。
    連帯保証の認識への条件

    規則(    EU )第  575/2013     号を変更する       2019  年5月    20 日の規則(      EU )第  2019/876     号の第    207  条から第     210  条まで

    は、連帯保証を認識するための条件について、特に以下のとおり規定している。
       ・  債務者の信用の質と担保の価値との間に著しい正の相関関係が存在しないこと。債務者により発行さ

        れた証券は担保として不適格である。
       ・  担保を適時に流動化するために、機関が担保に係る取決めを適切に文書化し、明確かつ堅固な手続き

        を有していること。
       ・  機関が受領する担保の種類および金額に関する文書化された方針および慣行を有していること。

       ・  機関が担保の市場価格を計算し、担保の市場価格の大幅な減少が発生した考える理由がある場合はい

        つでも、これに応じて再評価すること。
    リスクの分割は、信用リスク軽減方法である。実務においては、個別または主題別の上限および制限が定義

    されており、これにより、重大な事象が生じた場合に、個別であるか業界規模であるかを問わず、過剰とみ
    なされるリスクに対する銀行の感応度を低減する。
    リスク監督活動は、所定のリスクが高すぎるとみなされる場合に当該リスクのエクスポージャーを低減する

    ために実施することができる。これらは、効果的なリスク分割にも貢献している。
    リスクの分割

    リスクの分割は、信用リスク軽減方法である。これは、個別または主題別の制限システムに反映され、個別

    にまたは業界別に重大であり重大な事故が発生した場合に生じるものとして重大すぎると考えられるリスク
    に対する各機関の感応度を低減させることに役立つ。
                                 150/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスクの監督活動は、所定のリスクが高すぎるとみなされる場合にこれらのリスクに対するエクスポー
    ジャーを低減するために実施されることがある。これらの活動は、効果的なリスクの分割にも貢献してい
    る。
    連帯保証人

    ポピュレール銀行ネットワークは、利用されている物的保証に加えて、その貸付を担保するために、従来か

    ら、専門家および共同保証会社(職人用貸付の保証会社である                                SOCAMA   等)を利用してきた。
    また、ポピュレール銀行は、個人顧客向けの貸付について、                               CASDEN   ポピュレール銀行(および主にそのパル

    ナス・ギャランティーの組織)に、クレディ・ロジュマンおよび増加傾向にある                                         コンパニー・ウーロペエン
    ヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・ドゥ・コション(                          CEGC  、 BPCE   SA の子会社)のすべての公務員に対する貸付
    金の担保を依頼する。
    住宅ローンについては、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)・ネットワーク                                      は、  CEGC  、 FGAS  (フォン・ドゥ・

    ギャランティ・ア・ラセシオン・ソシアル・ア・ラ・プロプリエテ)を主に利用し、より少ない程度で、ク
    レディ・ロジュマン(金融機関であり、主要なフランス銀行ネットワークのほぼすべての子会社である。)
    のサービスを利用する。これらの機関は、銀行ローン(主に住宅ローン)の保証の提供に特化している。
    FGAS  は、担保付貸付に対するフランス政府からの保証を提供する。                                FGAS  の保証によってカバーされる               2006  年

    12 月 31 日以前に付与された貸付金は、0%のウェイトが付され、当該日付以降に保証によってカバーされた
    貸付金は、      15 %のリスクウェイトが付されている。
    クレディ・ロジュマンは、              2020  年におけるムーディーズによる                Aa3  の長期格付(安定的な見通し)を有してい

    る。
    住宅ローンについては、ポピュレール銀行および                         ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワーク                        は、  MGEN  、

    ミュテュエル・ドゥ・ラ・ジャンダルムリー等さらに複数の共同保証会社を利用する。
    専門家および法人顧客については、信用リスクを大幅に低減するために、欧州投資ファンドまたは欧州投資

    銀行に保証パッケージを求める一方で、拡大当行グループ全体で引き続き                                      バンク・ピュブリック・ダンヴェ
    スティスマンを利用している。
    一定の場合、財政難の折に、すでになされたコミットメントに対する担保として在庫を押収し、その所有権

    を銀行に移転するために、オキシガ等の組織が利用される。
    最後に、ナティクシスは、クレジット・デフォルト・スワップ(                                 CDS  )も利用しながら、随時、一定の取引に

    ついてかつ一定の状況において、民間(                     SCOR  )のまたは公的(コファス、エルメス、その他ソブリン機関)
    な再保険会社から信用保険を購入している。
    新型コロナウイルス感染症の危機に鑑みて、フランス政府は、その連帯保証を付与された政府保証ローンの

    範囲内で使用することを認めた。グループ                      BPCE  はこの選択肢を利用した。
    為替または金利ヘッジとして機能する信用デリバティブは、欧州または米国におけるナティクシスの運営の

    ために、同国の承認された清算機関に委託される。
    担保金額の集中

    保証人の種類別

    住宅ローンに対するエクスポージャーについては、ほとんどの担保が抵当権(リスクは定義によって分散化

    され、銀行は顧客収入に基づいて信用承認を決定することによって適切に保護される)、                                              CEGC  (定期的なス
    トレス・テストの対象であるグループ                    BPCE  の子会社)、クレディ・ロンジュマン(複数の銀行に同一の制約
    を課した保証を提供している)、                 FGAS  (フランス政府によって支配されており、ソブリン・リスクに相当す
    るとみなされている)によって供与されるものを含む保険向けの保証の形式を取っている。公務員に対して
    発行される      CASDEN   保証は、現在、この特定の顧客基盤の堅調な収入に基づくモデルに従った堅実な回復力を
    見せている。
                                 151/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    専門家顧客に対するエクスポージャーについては、最も一般的な保証は、厳密な形式的制約を条件に                                                     バン
    ク・ピュブリック・ダンヴェスティスマン(                       BPI  )によって供与されるものおよび抵当権である。支払能力が
    グ ループ   BPCE  の信用機関に左右される             SOCAMA   等の機関によって供与される保証も利用される。
    法人顧客について利用される主な保証は、バンク・ピュブリック・ダンヴェスティスマンの抵当権および保

    証である。
    信用デリバティブ業者別

    規制は、新たなフローの金利リスクのために清算機関を利用することを求めている。しかし、この保障はカ

    ウンターパーティーの債務不履行リスク(詳細リスク)をカバーしない。清算機関によって供与される抵当
    権の量は徐々に上昇しており、規制および監督リスクを生み出している。
    為替リスクは、対象となるリスクとって適切な頻度でマージン・コールを申し立てることによって、契約毎

    にヘッジされている。これらの取引は、拡大当行グループの信用・カウンターパーティー委員会によって認
    可された個別の制限を条件に、スペシャリスト・インターバンク・カウンターパーティーの利用によって担
    保されている。
    事業分野別

    グループ     BPCE  は、対象となる事業分野に基づく保証方針を管理するために、分野特有のメカニズムを設定し

    た。適切な勧告が機関に対して発行されている。
    地理別

    グループ     BPCE  は、主にフランス、および程度は少ないが、ナティクシスを通じて他の国々の影響も受ける。

    その結果、ほとんどの保証はフランスに所在している。
    物的保証を構成する担保の評価および管理

    グループ     BPCE  は、そのすべてのネットワークにおいて利用可能な不動産保証に対する自動評価ツールを有し

    ている。
    ポピュレール銀行ネットワークにおいて、物的保証に加えて、評価ツールでは、車両、機器および機械担

    保、娯楽船ならびに事業資産への担保についても考慮している。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)・                 ネットワークは、全てのリスク・セグメントにおいて評価ツールを利用し

    ている。
    グループ     BPCE  内で  は、監督当局からの抵当に相当するとみなされる連帯保証の提供者と認められる共同保証

    会社からの保証については、信用保険の評価が適用される。
    一定の金額を超える不動産保証を測定するために、より強化された拡大当行グループの評価プロセスが定め

    られた。     CFF  をラン・オフ事業に分類する決定がなされた以降の                          BPCE  の子会社である        BPCE  ソリュシオン・イモ
    ビリエ(旧クレディ・フォンシエ・エクスペルティーズ)が取得した承認は、拡大当行グループのシナジー
    を強化するものである。
    上記に記載するもの以外の保証は、体系的な評価(保証が流動市場において見積もられる場合は市場価額に

    よる評価(例えば、上場証券)、またはリスクをヘッジするために利用される保証の価値を証明する専門家
    の意見に基づく評価(例えば、その特徴次第で航空機または船舶に関わる最近の取引の価値、保有コモディ
    ティの価値、売買時に付与される質権の価値、または所在地に基づく事業の価値等)のいずれか)に基づい
    て評価および検証される。
                                 152/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).3.4      量的開示
    信用リスクに対するエクスポージャー

    エクスポージャー・クラス(その他の資産を除く。)別のポートフォリオ内訳

    2020  年 12 月 31 日時点のグループ         BPCE  の総エクスポージャー合計は、                149  十億ユーロ増の        1,353   十億ユーロ超で






    あった。
    経済部門別の法人顧客区分における総エクスポージャーの内訳

                                 153/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    上位三部門は不動産、金融/保険およびエネルギーである。上位三部門のエクスポージャーの集中は引き続









    き緩やかである。
                                 154/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    総エクスポージャーの地理的内訳

    総エクスポージャーは、すべての資産クラスについて、その大部分が欧州、特にフランス(法人の                                                  66 %)に













    おけるものである。
    集中

    債務者別集中状況

                     2020  年12月31日                     2019  年12月31日

                       内訳                        内訳
                               資本の割合                       資本の割合
              総額/最大リスク・エク                        総額/最大リスク・エク
                        (1)            (2)            (1)           (2)
    債務者別集中状況           スポージャー合計               総額/資本         スポージャー合計              総額/資本
    最大債務者                  2.9%            6.2%            2.6%           6.0%

    上位10債務者                  20.5%            43.6%            20.2%           45.9%
                                 155/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    上位50債務者                  52.8%           112.2%             51.8%           117.8%
    上位100債務者                  74.8%           159.1%             72.0%           163.7%
    (1)
       グループ    BPCE  のソブリン・エクスポージャーを除く最大リスク合計(                       2020  年 12 月 31 日現在   166.2  十億ユーロ)。
    (2)
       グループ    BPCE  の規制目的上の自己資本(           2020  年 12 月 31 日現在の    Corep   CA4  11 行):   78.2  十億ユーロ。
    上位  100  債務者の割合は        2020  年度中において微増したが、特定の集中を示すものではなかった。

    引当金および減損

    (1)





       非経常損益項目を除く。
    2020  年度のグループ        BPCE  のリスクコストは3十億ユーロに達し、                    2019  年度の数値の2倍越えであった。リス

    クコストの増加は、          2020  年度における経済環境の悪化および悪化した経済見通しを考慮した稼働ローンの慎
    重な引当金計上方針によるものである。
    顧客の貸付金残高総額に関するリスクコストは、年間平均で                               41 ベーシス・ポイント(           2019  年度の平均と比べ

    22 ポイント増)であった。そのうち約                  45 %が、ステージ1またはステージ2において分類される稼働ローン
    の引当金計上に関連するものである。
    2020  年 12 月 31 日における貸付金残高総額に対する不良債権の割合は、                            2019  年度末と比べ微減の          2.5  %であっ

    た。
    不良債権のカバレッジ

    百万ユーロ                                    2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日

    貸付金残高総額       - 顧客および銀行                                851.0            798.2
    うち  S3 エクスポージャー                                      21.6            21.7
    不良債権/貸付金残高総額                                         2.5%            2.7%
    S3 減損総額                                        9.5            9.9
    認識された減損/不良債権                                        43.9%            45.9%
    減損していないが期日が経過している貸付金残高

    期日経過資産とは支払事故が記録されている正常エクスポージャーをいう。

    以下はその具体例である。

    ・ 債券発行体が利息の支払を行なっていない場合、当該負債性金融商品は期日が経過しているとみなされ

       る。
                                 156/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 支払または分割返済が履行されず、帳簿にそれが記録されている場合、当該貸付金は期日が経過してい
       るとみなされる。
    ・ 当座貸越の期間または承認極度額を報告日時点で超えている場合には、「貸付金および債権」に計上さ

       れている当座勘定の貸越額は期日が経過しているとみなされる。
    下表に開示されている金額は、決済期日と認識日との間の時間差に伴う期日が経過した金額を含まない。

    期日が経過している貸付金および債権(貸付金の場合には期日が経過している元本および未収利息ならびに

    当座勘定の場合には貸越残高合計額)の期日別の内訳は次のとおりである。
    満期別のエクスポージャーの質

                            2020  年 12 月 31 日             2019  年 12 月 31 日

                       帳簿価額総額-正常エクスポージャー                   帳簿価額総額-正常エクスポージャー
                             期日が経過                   期日が経過
                             していない                   していない
                             または   30 日  30 日超  90 日        または   30 日  30 日超  90 日
                             以内の期日      以内の期日             以内の期日      以内の期日
                             が経過して      が経過して             が経過して      が経過して
    百万ユーロ                     総額      いる      いる      総額      いる      いる
    貸付金および債権                    827,244      824,734       2,510     855,265      852,873       2,393
      中央銀行                     12      12           77,435      77,435
      一般政府                  131,052      130,976         76    122,181      122,066        115
      銀行                   6,299      6,296        4    17,392      17,377        14
      その他の金融会社                   17,282      17,270        12    19,230      19,225         4
      非金融会社                  281,863      280,457       1,406     250,929      249,032       1,897
      うち  SME                129,941      129,280        661    105,921      105,347        574
      世帯                  390,736      389,723       1,013     368,099      367,737        362
    負債証券                    81,176      81,176             77,224      77,224
      中央銀行                    209      209             827      827
      一般政府                   51,576      51,576             47,174      47,174
      銀行                   7,495      7,495             6,416      6,416
      その他の金融会社                   11,720      11,720             12,524      12,524
      非金融会社                   10,177      10,177             10,282      10,282
    オフ・バランスシートのエクスポー
    ジャー                    199,985        ///      ///    187,825        ///      ///
      中央銀行                   5,331       ///      ///      260      ///      ///
      一般政府                   11,157        ///      ///     9,483       ///      ///
      銀行                   5,144       ///      ///     4,993       ///      ///
      その他の金融会社                   22,531        ///      ///     21,721        ///      ///
      非金融会社                  110,839        ///      ///    106,630        ///      ///
      世帯                   44,983        ///      ///     44,738        ///      ///
    合計                   1,108,406       905,910       2,510    1,120,314       930,096       2,393
    2020  年 12 月 31 日現在、貸付金および債権は中央銀行への預金およびその他の要求払預金を含まない。

    条件緩和貸付金

    財政難による調整

                          20 20 年12月31日                  20 19 年12月31日

                            オフ  ・                  オフ  ・
                            バラン                    バラン
                            スシー                    スシー
                            ト・コ                    ト・コ
                    貸付金および        ミット            貸付金および        ミット
    百万ユーロ                   債権    メント         合計        債権    メント         合計
                                 157/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    条件緩和減損貸付金                   6,306      17      6,323        6,161      15      6,176
    条件緩和正常貸付金                   5,186      31      5,217        2,320       4      2,324
    条件緩和貸付金合計                  11,492       48      11,540        8,481      19      8,500
    減損                  (2,189)       2     (2,187)        (1,849)       2     (1,847)
    供与を受けている        担保           7,352      19      7,371        5,749       9      5,758
    貸付金残高総額の内訳

                          20 20 年12月31日                 20 19 年12月31日

                            オフ  ・ バラ                オフ  ・ バラ
                             ンスシー                   ンスシー
                     貸付金およ      ト・コミッ             貸付金およ      ト・コミッ
    百万ユーロ                   び債権     トメント         合計     び債権     トメント         合計
    再編:条件変更                   7,945        34     7,979      4,816        15     4,831
    再編:リファイナンス                   3,547        14     3,561      3,666         4     3,671
    条件緩和貸付金合計                   11,492        48    11,540       8,481        19     8,500
    地域別カウンターパーティー

                          20 20 年12月31日                 20 19 年12月31日

                            オフ  ・ バラ                オフ  ・ バラ
                             ンスシー                   ンスシー
                     貸付金およ      ト・コミッ             貸付金およ      ト・コミッ
    百万ユーロ                   び債権     トメント         合計     び債権     トメント         合計
    フランス                   10,010         28    10,038       7,108        11     7,119
    その他の国                   1,482        20     1,502      1,373         8    1,381
    条件緩和貸付      金 合計            11,492         48    11,540       8,481        19     8,500
    不良債権および条件緩和のエクスポージャー

    条件緩和のエクスポージャーの信用の質

                                2020 年 12 月 31 日
                                     累積減損、または信用リスクによる            条件緩和のエクスポージャーに関し
                                     マイナスの公正価値調整累計額、お            て供与を受けている担保および財務
                 正常債権および不良債権の帳簿価額総額                        よび引当金             保証
                     不良債権の条件緩和のエクスポージャー                                   うち不良債権の
                                                        条件緩和のエク
                                                        スポージャーに
                                     正常債権の条件      不良債権の条件            関して供与を受
          正常債権の条件緩和のエ                            緩和のエクス      緩和のエクス            けている担保お
     百万ユーロ       クスポージャー             うちデフォルト         うち減損    ポージャー      ポージャー            よび財務保証
    貸付金および
               5,186      6,230      6,230      6,224      (292)     (1,842)       7,353      3,547
    債権
      中央銀行                 4      4      4           (4)
      一般政府           31      17      17      17            (7)       3      1
      銀行
      その他の
                       65      65      65           (40)       16      16
      金融会社
      非金融会
               2,100      3,106      3,106      3,100      (157)     (1,044)       2,943      1,467
      社
      世帯         3,055      3,037      3,037      3,037      (134)      (748)      4,390      2,063
    負債証券                  76      76      76           (55)
    供与された貸
    付金コミット            31      17      17      17      1      2      18      11
    メント
    合計           5,218      6,323      6,323      6,317      (291)     (1,896)       7,371      3,558
                                 158/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                2019 年 12 月 31 日
                                     累積減損、または信用リスクによる            条件緩和のエクスポージャーに関し
                                     マイナスの公正価値調整累計額、お            て供与を受けている担保および財務
                 正常債権および不良債権の帳簿価額総額                        よび引当金             保証
                     不良債権の条件緩和のエクスポージャー                                  うち不良債権の
                                                       条件緩和のエク
                                                       スポージャーに
                                     正常債権の条件      不良債権の条件            関して供与を受
         正常債権の条件緩和のエ                            緩和のエクス      緩和のエクス            けている担保お
     百万ユーロ       クスポージャー             うちデフォルト         うち減損    ポージャー      ポージャー            よび財務保証
    貸付金および
               2,320      6,098      6,098      6,084      (117)     (1,678)       5, 749
    債権
      中央銀行                 4      4      4           (4)
      一般政府          52      20      20      20            (5)       1
      銀行
      その他の
                       79      79      79           (42)       27
      金融会社
      非金融会
                873      2,367      2,367      2,353      (45)      (870)      1,527
      社
      世帯         1,395      3,628      3,628      3,628      (71)      (758)      4,195
    負債証券                  63      63      63           (54)
    供与された貸
    付金コミット            4      15      15      15            2      9
    メント
    合計           2,324      6,176      6,176      6,162      (117)     (1,730)       5,758
    正常債権および不良債権のエクスポージャーならびに関連する引当金

                                2020 年 12 月 31 日
                             累積減損、または信用リスクによるマイナスの公正価値調整累計額、およ                       供与を受けている担保お
                 帳簿価額総額
                                       び引当金               よび財務保証
                                          不良債権のエクスポージャー           うち正常    うち不良
                                          -累積減損、または信用リスクに           債権のエ    債権のエ
                               正常債権のエクスポージャー           よるマイナスの公正価値調整累計            クスポー    クスポー
          正常債権のエクスポージャー          不良債権のエクスポージャー            -累積減損および引当金            額、および引当金          ジャー    ジャー
              うち    うち      うち   うち                   うち    うち
             ステー    ステージ       ステー   ステー         うち    うち      ステージ    ステージ
     百万ユーロ      合計   ジ1     2   合計   ジ2   ジ3    合計  ステージ1    ステージ2      合計    2    3
    貸付金および
          827,244    760,756    63,308   21,614      21,593    (4,230)    (1,441)    (2,789)    (9,470)       (9,470)    479,131     9,424
    債権
      中央銀行      12       12   19      19               (19)       (19)
      一般政府    131,052    124,149    5,064    159      144    (48)    (9)    (39)    (49)       (49)    2,896     28
      銀行     6,299    5,974    258    16      16   (15)    (8)    (7)   (15)       (15)    407
      その他の
          17,282    15,590    1,425    205      205    (30)    (12)    (18)    (95)       (95)    4,024     18
      金融会社
      非金融会
          281,863    240,954    39,901   13,033      13,027    (2,824)    (1,040)    (1,784)    (6,211)       (6,211)    146,918     4,767
      社
      うち SME   129,941    115,639    14,264    5,391      5,391   (1,605)     (567)   (1,038)    (2,602)       (2,602)    83,903    2,458
      世帯    390,736    374,089    16,647    8,182      8,182   (1,312)     (372)    (940)   (3,081)       (3,081)    324,886     4,611
    負債証券      81,176    72,098     942   333      330    (28)    (21)    (7)   (240)       (239)    1,119
      中央銀行     209    209
      一般政府    51,576    50,145     186              (9)    (6)    (3)               180
      銀行     7,495    7,391     22                                    268
      その他の
          11,720    5,534    691   102      101    (6)    (4)    (2)   (87)       (87)     54
      金融会社
      非金融会
          10,177    8,819     44   231      229    (12)    (10)    (2)   (153)       (153)     617
      社
    オフ・バラン
    スシートのエ
          199,985    173,402    13,160    1,689     6  1,683     501    257    243    351    1   351   44,544     429
    ク ス ポ ー
    ジャー
      中央銀行     5,331    182
                                 159/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      一般政府    11,157    9,326    516              4    1    3              332
      銀行     5,144    3,160    377    34      34    16    7    9   18       18    6
      その他の
          22,531    20,223    1,521    25      25    39    11    27    1       1   7,842
      金融会社
      非金融会
          110,839    96,110    10,188    1,569     6  1,563     394    204    190    326    1   326   21,472     411
      社
      世帯    44,983    44,402     557    61      61    49    34    15    6       6  14,892     18
    合計     1,108,406    1,006,256     77,410   23,636     6  23,605    (3,757)    (1,204)    (2,552)    (9,358)      1  (9,358)    524,794     9,854
    2020  年 12 月 31 日現在、貸付金および債権は中央銀行への預金およびその他の要求払預金を含まない。

                                2019 年 12 月 31 日

                             累積減損、または信用リスクによるマイナスの公正価値調整累計額、およ                       供与を受けている担保お
                 帳簿価額総額
                                       び引当金                 よび財務保証
                                           不良債権のエクスポージャー
                                          -累積減損、または信用リスクによ
                                正常債権のエクスポージャー          るマイナスの公正価値調整累計額、            うち不良債権のエクス
     百万ユーロ     正常債権のエクスポージャー          不良債権のエクスポージャー             -累積減損および引当金              および引当金         ポージャー
    貸付金および
                855,265           23,554           (2,923)           (10,041)         11,851
    債権
      中央銀行           77,435            19           (3)           (17)
      一般政府           122,181            197           (45)            (51)         38
      銀行           17,392            60           (4)           (36)
      その他の
                 19,230           122           (14)            (82)         28
      金融会社
      非金融会
                250,929           12,802           (1,780)            (6,454)         4,833
      社
      うち SME         105,921           6,028           (1,099)            (2,905)         3,012
      世帯           368,099           10,355           (1,076)            (3,402)         6,953
    負債証券            77,224           295           (21)           (247)
      中央銀行            827
      一般政府           47,174            2           (5)            (2)
      銀行           6,416
      その他の
                 12,524           108            (8)           (89)
      金融会社
      非金融会
                 10,282           185            (7)           (156)
      社
    オフ・バラン
    スシートのエ
                187,825           1,678            398            335        78
    ク ス ポ ー
    ジャー
      中央銀行            260
      一般政府           9,483            2            2
      銀行           4,993           50            8
      その他の
                 21,721            12            5            1
      金融会社
      非金融会
                106,630           1,518            301            280        78
      社
    世帯            44,738            96            82            54
    合計           1,120,314           25,527           (2,546)            (9,953)        11,930
                                 160/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    満期別不良債権のエクスポージャーの信用の質

                                2020 年 12 月 31 日
                            帳簿価額総額-不良債権のエクスポージャー
               期日が経過して
               おらず支払われ
               る可能性が低い
               または  90 日以下   90 日超 180 日以下   180 日超1年以下     1年超2年以下      2年超5年以下      5年超7年以下
               の期日が経過し      の期日が経過し      の期日が経過し      の期日が経過し      の期日が経過し      の期日が経過し      7年超の期日が
     百万ユーロ        合計     ている      ている      ている      ている      ている      ている    経過している     うちデフォルト
    貸付金および
            21,614      17,157       831      962     1,017      921      319      408     21,614
    債権
      中央銀行        19      1                 4                 13      19
      一般政府       159      97      1      4      2     29           26     159
      銀行        16      11                       4                 16
      その他の
             205      173                  1      2           30     205
      金融会社
      非金融会
            13,033      10,897       303      465      510      423      201      235     13,033
      社
      うち SME     5,391      4,579      144      156      189      155      50     119     5,391
      世帯       8,182      5,978      527      492      500      463      118      103     8,182
    負債証券         333      332                                        333
      中央銀行
      一般政府
      銀行
      その他の
             102      102                                        102
      金融会社
      非金融会
             231      231                                        231
      社
    オフ・バラン
    スシートのエ
             1,689      ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///     1,683
    ク ス ポ ー
    ジャー
      中央銀行             ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///
      一般政府             ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///
      銀行        34     ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///      34
      その他の
              25     ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///      25
      金融会社
      非金融会
             1,569      ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///     1,563
      社
    世帯         61     ///      ///      ///      ///      ///      ///      ///      61
    合計        23,636      17,489       831      962     1,017      921      319      408     23,630
                                 161/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                2019 年 12 月 31 日

                            帳簿価額総額-不良債権のエクスポージャー
                  期日が経過してお
                  らず支払われる可
                  能性が低いまたは      90 日超 180 日以下の   180 日超1年以下の
                  90 日以下の期日が      期日が経過してい      期日が経過してい       2年超5年以下の期日        5年超7年以下の期日
     百万ユーロ           合計    経過している          る      る    が経過している        が経過している        うちデフォルト
    貸付金および
               23,554      17,858       1,000      1,157        2,804         736       21,943
    債権
      中央銀行          19       5                            13        19
      一般政府          197      110       6      16        40        26       185
      銀行          60      54                     5               34
      その他の
                122       82             2        8        30       122
      金融会社
      非金融会
               12,802      10,232       297      451       1,369         453       12,390
      社
      うち SME        6,028      5,137       193      182        311        205       5,543
      世帯         10,355       7,374       697      688       1,383         213       9,194
    負債証券           295      293       1              1               292
      中央銀行
      一般政府           2      2
      銀行
      その他の
                108      108                                     108
      金融会社
      非金融会
                185      183       1              1               184
      社
    オフ・バラン
    スシートのエ
               1,678       ///      ///      ///        ///        ///       1,468
    ク ス ポ ー
    ジャー
      中央銀行                ///      ///      ///        ///        ///
      一般政府           2      ///      ///      ///        ///        ///         2
      銀行          50      ///      ///      ///        ///        ///         1
      その他の
                12      ///      ///      ///        ///        ///        11
      金融会社
      非金融会
               1,518       ///      ///      ///        ///        ///       1,387
      社
    世帯            96      ///      ///      ///        ///        ///        69
    合計          25,527      18,151       1,001      1,157        2,805         736       23,704
                                 162/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    通常および特定信用リスク調整の変化

                                2020  年 12 月 31 日          2019  年 12 月 31 日

                                    通常信用リスク                通常信用リスク
                             特定信用リスク                特定信用リスク
                                       調整                調整
                               調整                調整
                                         (2)                (2)
    百万ユーロ                          累計額       累計額        累計額       累計額
    期首残高                            13,232                13,003
    当期中に見積貸付金損失のために積み立てられた金
                                  658                419
    額による増加
    見積貸付金損失のために戻し入れられた金額による
                                 (565)               (1,737)
    減少
    信用リスク調整累計額から徴収された金額による減
                                (1,731)                (1,261)
    少
    信用リスク調整間における振替                            1,232                1,803
    為替レートの変化の影響                              15               (9)
    企業結合(子会社の買収および売却を含む。)                              75              (365)
    その他の調整                            1,051                1,379
         (1)
                                13,967                13,232
    期末残高
    損益計算書に直接的に計上された信用リスク調整の
                                 (32)                (72)
    回収
    損益計算書に直接的に計上された特定信用リスク調
                                  121                139
    整
    (1)  上記表と     CRB-B  (エクスポージャー・クラス別の資産の信用品質)および                        CRB-C  (業界別の資産の信用品質)の表の間における引当
      金合計の相違は、主として範囲の違いに起因するものである。上記の表には、供与された保証の資本および引当金の減損は含まれ
      ていない。
    (2)  通常信用リスク調整(          GCRA  )という分類は、現在の          IFRS  の下では使用することができない。
    次へ

                                 163/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).4    カウンターパーティー・リスク
    2(2).4.1      カウンターパーティー・リスク管理

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    カウンターパーティー・リスクは、市場、投資および/または決済取引において生ずる信用リスクである。

    これは、カウンターパーティーが拡大当行グループの金融機関に対する債務を履行することができないリス
    クである。
    カウンターパーティー・リスクは、カウンターパーティーが債務不履行となった場合に、デリバティブ商品

    を変更する費用とも関連しており、債務不履行が発生した場合の市場リスクに類似するものである。
    カウンターパーティー・リスクは、顧客向けの現金管理および市場業務ならびに清算機関または外部の清算

    代理人による清算業務において生じる。
    カウンターパーティー・リスクに対するエクスポージャーは、内部格付手法および標準的手法を用いて測定

    される。     BPCE  は、カウンターパーティー・リスクにつき、バニラ取引の性質を考慮し、標準的手法を用いて
    日々管理している。
    カウンターパーティー・リスク測定

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    経済的観点から、グループ              BPCE  およびその子会社は、ナティクシスについては                        IRB  手法を、その他の機関につ

    いては時価評価法を使用してデリバティブ商品(スワップまたは仕組商品等)のカウンターパーティー・リ
    スクを測定する。デリバティブに内在する現在および潜在的リスクの経済的測定を遂行するために、グルー
    プ BPCE  全体で、現在、標準的な経済的測定に基づく追跡メカニズムの導入が進められている。
    ナティクシスは、自社のカウンターパーティー・リスクを測定および管理するために、内部モデルを使用す

    る。主なリスク要因に関しモンテカルロ法のシミュレーションを使用するこのモデルは、ネッティングおよ
    び担保設定基準を考慮し、各カウンターパーティーについてエクスポージャーの全ライフスパンに係るポジ
    ションを測定する。
    このように、同モデルは、              EPE  (正の期待エクスポージャー)プロファイルおよび                          PFE  (将来の潜在的エクス

    ポージャー)プロファイルを決定する。後者は、ナティクシスがカウンターパーティー・リスクのエクス
    ポージャーを評価する際に使用している主要指標である。この指標は、各カウンターパーティーのエクス
    ポージャー分布の         97.7  %のパーセンタイル値として算出される。
    拡大当行グループの他の企業については、市場取引のカウンターパーティー・リスク基準は、時価評価法を

    使用して算出される。
    カウンターパーティー・リスク軽減方法

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    カウンターパーティー・リスクには、拡大当行グループ全体の上限および制限が適用される。この上限およ

    び制限は、拡大当行グループの信用・カウンターパーティー委員会が検証を行う。
    清算機関および先物契約(              ISDA  契約等に基づく日々のマージン・コール等)の利用により、主たる顧客(主

    にナティクシス)との関係を規制する。従って、拡大当行グループは、                                    EMIR  の要件を実施している。
    カウンターパーティー・リスク管理の原則は、以下に基づく。

                                 164/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  当該商品の種類、取引の期間、ネッティング契約および担保設定契約の有無に従って決定されるリス
        ク測定
       ・  カウンターパーティー・リスクの制限および配分手続

       ・  カウンターパーティー・リスクに係る価格調整:                         CVA  (信用評価調整)は、カウンターパーティーの

        債務不履行リスクに係る市場価額を示すものである(下記「                               CVA  」の項を参照)。
       ・  誤方向リスクの組込み:誤方向リスクとは、あるカウンターパーティーのエクスポージャーが同カウ

        ンターパーティーの債務不履行の可能性と強い相関関係にあるリスクをいう。
    規制の観点から、カウンターパーティー・リスクは以下によって表される。

       ・  特定の誤方向リスク、すなわちカウンターパーティーとの取引の性質により、その信用の質とエクス

        ポージャーの額との間に直接的なつながりがある場合に生じるリスク
       ・  一般的な誤方向リスク、すなわちカウンターパーティーの信用の質と一般的な市場要因との間に相関

        関係がある場合に生じるリスク
    ナティクシスは、誤方向リスク(                 WWR  )の報告義務を含む、           2013  年6月   26 日付欧州規則第        291.6   条を遵守す

    る。同条の定めは以下のとおりである。「機関は、特定の誤方向リスクおよび一般的な誤方向リスクの両者
    ならびに当該リスクを管理するために講じる措置について、上級経営陣および経営機関の適切な委員会に定
    期報告を行うものとする。」これは、銀行がカウンターパーティーの信用リスクへのエクスポージャーをよ
    り理解することで、かかるエクスポージャーの管理を改善できるようにすることを目的としている。
    特定の誤方向リスクには特定の自己資本要件(金融機関および投資会社の健全性要件に関する                                                2013  年6月   26

    日付欧州規則第        291.5   条)が適用される。一方、一般的な誤方向リスクは各資産クラスについて定義された
    WWR  ストレス・シナリオを使用して評価される。
    当行の外部信用格付が引下げられた場合、当行は、格付維持条項を含む契約に基づき、投資家に対する追加

    現金または担保の提供を求められる場合がある。特に、流動性カバレッジ比率(                                         LCR  )を算出する際には、こ
    れらの追加キャッシュアウトフローおよび追加担保要件の金額が測定される。これらの金額は、信用格付が
    3ノッチ以上引下げられた場合には、銀行が                       30 暦日以内に行わなければならない支払で構成される。
    CVA

    資本市場における事業(主にナティクシス)および                          ALM  業務にあたり、グループ             BPCE  が外部のカウンターパー

    ティーとの間で店頭取引を行う金融商品の評価には、信用評価調整(                                   CVA  )が含まれる。        CVA  は、カウンター
    パーティーの信用リスクを織り込むことを目的とした、売買目的保有勘定の評価に対する調整である。この
    ため、   CVA  は、契約の潜在的な肯定的評価、カウンターパーティーの債務不履行発生率および推定回収率に起
    因する、既存のカウンターパーティー・エクスポージャーに係る損失予想の公正価値を反映するものとな
    る。
    CVA  の水準は、債務不履行発生率の判断に使用する                        CDS  スプレッドの変動を引き起こす、既存のカウンター

    パーティー・リスクに対するエクスポージャーおよびカウンターパーティーの信用格付の変動に応じて変化
    する。
    2(2).4.2      量的開示

    資産クラス(その他の資産を除く。)および手法別のカウンターパーティー・リスクごとの総エクスポー

    ジャーの内訳
                                 165/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                             2020  年 1 2 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                     標準的手法              IRB        合計        合計
                   エクス            エクス             エクス    エクス
                    ポー             ポー             ポー    ポー
    百万ユーロ              ジャー      EAD    RWA   ジャー      EAD    RWA   ジャー    ジャー      EAD    RWA
    中央銀行およびその他のソ
    ブリン・エクスポージャー                 -    -    -  1,874    1,874     118   1,874    1,006    1,006      76
    中央政府                75    75     -  6,799    6,763     117   6,874    2,791    2,756      28
    公的機関およびこれに類す
    る事業体               1,596    1,485     332     95    95     7  1,691    1,297    1,292     358
    金融機関              14,195    12,890      588   16,387    16,387     3,230    30,582    33,630    32,424     3,728
    法人               1,045    1,046     862   18,442    18,442     6,313    19,488    20,220    20,217     5,856
    リテール                 4    4    3    3    3    2    7    5    5    4
    株式エクスポージャー                 -    -    -    -    -    -    -    -    -    -
    証券化                248    248     40   1,472    1,472     302   1,720    1,733    1,726     287
    合計              17,163    15,748     1,825    45,071    45,036    10,089    62,234    60,682    59,426    10,336
    信用評価調整(        CVA  )に係るリスク加重資産のエクスポージャー・クラス別の内訳

    百万ユーロ                                    2020  年 12 月 31 日     2 0 19 年 12 月 31 日

    中央銀行およびその他のソブリン・エクスポージャー                                           -           -
    中央政府                                          77            -
    公的機関およびこれに類する事業体                                           -           -
    金融機関                                         1,505           1,310
    法人                                          388           340
    リテール                                           -           -
    株式エクスポージャー                                           -           -
    証券化                                           -           -
    その他の資産                                           -           -
    合計                                         1,969           1,650
    デリバティブおよび買戻契約のエクスポージャーに係るカウンターパーティー・リスク

                                 2020  年 12 月 31 日         2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ                         標準的手法        IRB     合計   標準的手法        IRB    合計
    デリバティブ
    中央銀行およびその他のソブリン・エクスポー
    ジャー                             -    278     278       -    222     222
    中央政府                             75   2,680     2,755        43   1,155     1,198
    公的機関およびこれに類する事業体                           1,584      95    1,679      1,153      134    1,287
    金融機関                           10,691     6,673     17,364      13,920     6,340    20,260
    法人                            680    9,677     10,356        626    9,032     9,658
    リテール                             4     3     7      3     2     5
    証券化                            248    1,472     1,720        88   1,645     1,733
    合計                           13,282     20,878     34,159      15,833     18,530     34,363
    買戻契約
    中央銀行およびその他のソブリン・エクスポー
    ジャー                             -   1,596     1,596        -    784     784
    中央政府                             -   4,118     4,118       195    1,398     1,593
    公的機関およびこれに類する事業体                             12     -     12      10     -    10
    金融機関                           3,504     9,713     13,218       4,220     9,150    13,370
    法人                            366    8,766     9,131       254   10,308     10,562
    リテール                             -     -     -      -     -     -
    証券化                             -     -     -      -     -     -
    合計                           3,882    24,193     28,075       4,679    21,640     26,319
                                 166/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).5    証券化取引
    2(2).5.1      規制の枠組みおよび会計処理方法

    規制の枠組み

    証券化市場の発展を促進し、リスクを予防し、金融システムの安定を確保することを目的とした欧州の2つ

    の規則が、      2017  年 12 月 28 日に欧州連合官報おいて公表された。これらの規則の目的は、欧州連合の証券化取
    引を規律することである。
    規則(   EU )第  2017/2402

    証券化の一般的な枠組みを設定する(従前の規則は3つの異なる指令と2つの規則に分けられた)。証券化

    取引の当事者に対する適切なデュー・ディリジェンス、リスク保持、透明性に関する要件を設定し、貸付承
    認基準を設定し、証券化商品のリテール顧客への販売に関する要件を設定し、再証券化を禁止する。
    また、証券化の要件を満たすための取引基準や証券化プログラムの                                   ESMA  への届出義務等のかかる要件から生

    じる義務を定めることにより、                STS  (シンプルで、透明性の高い、標準化された)証券化の具体的な枠組みを
    確立する。
    規則(   EU )第  2017/2401

    証券化に係る規則(          EU )第  575/2013     号の規定を変更する。これには、証券化取引においてオリジネーター、

    スポンサーまたは投資家として行為する金融機関および投資会社に適用される健全性要件が含まれる。特
    に、以下を扱う。
    ・  STS  証券化、および関連するリスク・エクスポージャーの額の計算方法

    ・  RWA  を計算し、関連するパラメーターを決定するための手法のヒエラルキー

    ・  外部信用評価(外部格付機関によって行われる)

    規制上の自己資本要件

    手法のヒエラルキー:証券化資本要件は、欧州委員会が設定した優先順位に従って適用される手法のヒエラ

    ルキーに従って計算される。
    ・  SEC-IRBA     (証券化内部格付方式)             : 監督者が事前に承認した当行の内部格付モデルを使用。                             SEC-IRBA     は、

      原エクスポージャーが証券化されなかったかのように当該エクスポージャーに関連する規制上の自己資本
      要件を計算した上で、事前に定義された所定のインプットを適用する。
    ・  SEC-SA   (証券化標準的方式):この手法は、監督者が定義した計算式を用いる最後の機会で、現行の標準

      的方式(原エクスポージャーに関連する規制上の自己資本要件をそのクラスに基づいて計算し、原エクス
      ポージャーの総額に対する不履行の原エクスポージャーの比率を適用する。)の下で算出される自己資本
      要件をインプットとして使用する。
    ・  SEC-ERBA     (証券化外部格付方式)             : 外部格付機関による証券化トランシェの信用格付に基づく。

    これら3つの手法のいずれにも該当しない場合(                         SEC-IRBA     、 SEC-ERBA     、 SEC-SA   )、証券化に適用されるリス

    クウェイトは       1250  %となる。
    注記:

    ・  新たなリスクのインプットの導入:トランシェの満期および厚み

    ・  リスクウェイトの下限の引き上げ:                  15 %(従前は7%)

    ・  STS  証券化エクスポージャーに対する優先的な規制上の取扱い                              :

      - リスクウェイトの下限を            10 %に引き下げ(対         15 %)

                                 167/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      - SEC-ERBA     : STS  変動リスクウェイト表
    2017  年 12 月 28 日、証券化に係る新たな一般的枠組みを定義し、かつ、シンプルで、透明性の高い、標準化さ

    れた(   STS  )証券化商品に関する明確な基準一式を構築した欧州規則および関連する                                      CRR  の変更が、      2019  年1
    月を効力発生日として、欧州連合官報において公表された。しかし、                                    2018  年において効力を有する資本要件
    を決定するために使用される方法は、                    2019  年を通じて      2019  年1月1日までの発行に引き続き適用される。こ
    れらは、     2020  年1月1日からすべての発行に適用される。
    会計処理方法

    グループ     BPCE  が投資家となる証券化取引(すなわち当行拡大グループが流動性のある証券化ポジションに直

    接投資し、デリバティブのエクスポージャーまたは保証の相手方となるもの)は、連結財務書類の注記に記
    載された、拡大当行グループの会計原則に従って認識される。
    証券化ポジションは主に「償却原価で測定される証券」および「その他の包括利益を通じて公正価値で測定

    される金融資産」に計上される。
    「償却原価で測定される証券」に分類される証券化ポジションは、実効金利に基づき償却原価で当初認識し

    た上で測定される。「償却原価で測定される証券」に計上されるポジションは、信用リスクの大幅な増加に
    よるステージ1およびステージ2の予想信用損失に関する「信用リスクコスト」に基づいて減損する。
    「償却原価で測定される証券」に計上されるポジションがステージ3(債務不履行エクスポージャー)に移

    転される場合、当該減損は「信用リスク原価」(第6「経理の状況」3「その他」                                          (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連
    結財務書類      2020  年 12 月 31 日現在の注記       7.1.2   「金融資産およびコミットメントに係る予想信用損失の変動」)
    に計上される。
    ポジションが売却される場合、拡大当行グループは、「償却原価で測定される金融資産の認識の中止に起因

    する正味利得または損失」に分類される損益の処分に係るキャピタル・ゲインまたはロスを認識する。但
    し、負債が債務不履行となっている場合は、「信用リスクコスト」に計上される。
    「その他の包括利益を通じて公正価値で測定される金融資産」に分類される証券化ポジションは、決算日の

    公正価値で再測定される。
    負債性金融商品に発生または受領した受取利息は、銀行業務純収益(                                   NBI  )の「受取利息または類似収益」に

    実効金利に基づく利益として認識される。一方、公正価値(収益を除く。)の変動は、「その他の包括利益
    に直接認識される利得または損失」の独立した勘定科目であるその他の包括利益に計上される。これらは、
    「償却原価で測定される証券」に分類されるポジションに使用される方法と同じ方法に従って、ステージ
    1、ステージ2およびステージ3の予想信用損失において減損している。この減損は、損益にリサイクル可
    能な、貸借対照表の負債サイドのその他の包括利益に計上されるとともに、損益計算表の「信用リスクコス
    ト」にも同じく計上される(第6「経理の状況」3「その他」                                (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12
    月 31 日現在の注記       7.1.2   「金融資産およびコミットメントに係る予想信用損失の変動」)。
    資産が売却された場合、拡大当行グループは、損益計算書の「その他の包括利益を通じて公正価値で測定さ

    れる金融商品の正味利得または損失」において損益の売却による資本利得または損失を認識する。但し、当
    該ポジションがステージ3である場合は、「信用リスクコスト」において損失を認識する。
    「損益を通じて公正価値で測定する金融資産」に分類される証券化ポジションは、当初認識時および報告日

    の両時点において公正価値で測定される。証券化ポジションに関する公正価値の期中における変動、利息、
    売却による利得または損失は、「損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失」に認識
    される。
    クレジット・デフォルト・スワップを含む合成証券化は、売買目的デリバティブに固有の会計認識規則に従

    う(第6「経理の状況」3「その他」                    (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2019  年 12 月 31 日現在の注記       5.2
    「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債」)。
                                 168/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    IFRS  第9号に従い、証券化資産は、グループ                     BPCE  が資産の所有に係るリスクおよび経済価値の実質的にすべ
    てを移転した時点で認識が中止される。
    拡大当行グループが金融資産のキャッシュフローを移転するが、金融資産の所有に係るリスクおよび経済価

    値の実質的にすべてを移転も留保もせず、かつ金融資産の支配も留保していない場合、拡大当行グループ
    は、同金融資産の認識を中止し、その後、移転により設定または保有された権利および義務については必要
    に応じ別途資産または負債として認識する。拡大当行グループが金融資産の支配を留保している場合、拡大
    当行グループの継続的な関与の範囲内で、同金融資産の認識を継続する。
    その他の包括利益を通じて償却原価または公正価値で測定される金融資産の全額について認識を中止した場

    合、処分損益が損益計算書に計上される。当該金額は、同資産の帳簿価額と受領対価の価額の差額に等し
    く、減損、および該当する場合は過去に直接その他の包括利益をに認識すべきであった未実現損益につい
    て、必要に応じ修正を加える。
    問題となる資産の価額が相対的に低く、かつ証券化取引の頻度が比較的少ない場合、証券化前の資産は、当

    初のポートフォリオにおいて引き続き認識される。特に、当初の区分が「償却原価で測定する顧客に対する
    貸付金および債権」である場合には、当初のポートフォリオの同項目に引き続き認識される。合成証券化取
    引については、機関が資産の支配を留保している限り、同資産の認識は中止されない。同資産は、当初の分
    類および評価方法に従って引き続き認識される。証券化ビークルの連結または非連結は、機関と同ビークル
    との関係に基づき、          IFRS  第 10 号に従って分析される。これらの原則は、連結財務書類の注記                                3.2.1   「拡大当行
    グループにより支配されている事業体」に繰り返し記載されている。
    専門用語

    従来型証券化       :投資家に対するローンまたは債権等の金融資産の譲渡、および                                 SSPE  (特別目的事業体)を通

    じた当該ローンの資本市場で発行される金融証券への転換をいう。
    合成証券化      :合成取引において、資産の所有権は譲渡されないが、金融商品、すなわちクレジット・デリバ

    ティブを通じてリスクが譲渡されることをいう。
    再証券化     :原資産のポートフォリオに関連する信用リスクがトランシェに分割され、原資産のエクスポー

    ジャーの少なくともひとつが証券化ポジションである証券化。
    トランシェ      :一または複数のエクスポージャーに随伴する契約に定める信用リスクのセグメントをいう。

    証券化ポジション         :証券化に対するエクスポージャーをいう。

    流動性枠     :投資家に対し適時のキャッシュフローを保証するために、資金提供に関する契約上の取決めによ

    り生じた証券化ポジションをいう。
    オリジネーター        :自社もしくは関連企業を通じて直接もしくは間接に、債務者の債務(もしくは偶発債務)

    を創出し、証券化取引もしくは取決めを生ぜしめた当初契約に関与していた事業体、または第三者のオン・
    バランスシートのエクスポージャーを購入し、これを証券化する事業体をいう。
    スポンサー      :資産担保コマーシャル・ペーパー・プログラム、または第三者である機関のエクスポージャー

    を購入するその他の証券化スキームを設定・管理するオリジネーター機関以外の機関をいう。
    投資家   :投資はしているが、オリジネーターまたはスポンサーとして行為しない証券化ポジションを有して

    いる場合における、拡大当行グループの立場をいう。主に、外部の銀行が開始または管理するプログラムに
    おいて取得されるトランシェで構成される。
    2(2).5.2      グループ      BPCE  における証券化の管理

    2020  年 12 月 31 日時点の銀行勘定による             EAD  (最終証券化)は         18.0  十億ユーロ(対前年同期比              2.8  十億ユーロ

    増)であった。
                                 169/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    そのポジションは、ナティクシス(                  13.8  十億ユーロ)、        BPCE   SA ( 2014  年9月にクレディ・フォンシエから住
    宅資金貸付および公的資産の証券化に係るポートフォリオの譲渡を受けたことにより発生したポジションで
    あ る 2.5  十億ユーロ)および          BRED  ( 1.6  十億ユーロ)が主に占めていた。
    この  EAD  の増加は、主に以下に起因するものと考えられる。

    ・  ナティクシスのロールアウト計画(プラス                      3.1  十億ユーロ)を構成する事業ライン、ならびに特にスポン

      サー(プラス       2.4  十億ユーロ)、投資(プラス1十億ユーロ)およびオリジネ-ション(マイナス                                         0.3  十億
      ユーロ)
    ・  BCPE   S.A.  グループのワークアウト・ポートフォリオを構成するエクスポージャーの減少(マイナス                                              397  百

      万ユーロ)
    ・  ポジションが徐々に償却される一方で、許容可能な価格条件に基づき積極的にポジションを減少させるこ

      とにより拡大当行グループの利益を保護するために引き続き管理(処分を含む。)することにより、コー
      ポレート・投資銀行業務部(従前の                  GAPC  -ワークアウト・ポートフォリオ管理、すなわちマイナス                              111  百
      万ユーロ)のワークアウト・ポートフォリオ・エクスポージャーはラン・オフ法により管理される。
    注記:

    ・  堅実な信用度を誇るクレディ・フォンシエの証券化ポジションは貸借対照表価額で                                          BPCE  に売却されたが、

      拡大当行グループの連結財務書類には何ら影響がなかった(証券化ポートフォリオの                                           90 %超が   2014  年9月
      25 日に  BPCE  に譲渡された。)。これらのエクスポージャーは貸付金および債権(                                    L&R  )として認識され、
      売却の完了時に大規模な損失リスクは発生しなかったことが、譲渡の時点で行われた外部監査により確認
      された。この監査により、実施された四半期内部ストレス・テストの頑健性と、その大部分が欧州の投資
      適格  RMBS  である証券化ポートフォリオの信用力が確認された。
    ・  ナティクシスのワークアウト・ポートフォリオに係る残存ポジションは、                                      2014  年6月末にコーポレート・

      投資銀行業務部に譲渡され、ラン・オフベースで管理されている。
    ・  BRED  は、  1.6  十億ユーロ(プラス          216  百万ユーロ)の負債証券の形で、グループ                      BPCE  の外部の証券化ビーク

      ルにも投資しているが、その大半は投資対象連結管理(                             GCI  )の事業ラインに対するものである。この
      ポートフォリオの投資目的は、継続的収益または未実現資本を生むことである。                                         NJR  は、中央銀行リファ
      イナンスに適格な証券化資産および不動産に主に投資する                              GCI  の子会社である。
    様々な関連ポートフォリオは、企業および子会社ならびに中央機関による特別な監視を受けている。関連す

    る範囲に応じて、専任の経営者または運営委員会は、定期的に主要ポジションおよび管理戦略を査定する。
    中央機関のリスク部門            は、  証券化エクスポージャー(四半期マッピング)、ポートフォリオ構成の変更、リ

    スク加重資産および潜在損失を定期的に検討する                         。潜在損失の定期的な査定は、統括的委員会で議論され、
    損失が処分される機会となる。
    同時に、潜在損失およびリスク加重資産の変動について、内部ストレス・シナリオ(処分完了時のリスク加

    重資産および損失)により、チームが特定目的調査を行う。
    リスク加重資産は、格付機関による格付方法調整に伴う格付の変動および影響に従って監視される。また、

    格付けの変動および信用リスクを予測するために、パフォーマンスの監視も行われる。                                             RWA  は、拡大当行グ
    ループの投資対象に格付を付与する公認格付機関が発行する格付に基づき、算出される。
    最終的に、リスク部門は、格下げの特定およびエクスポージャーの変化の監視(査定、詳細分析)により、

    危険な証券化ポジションに関連するリスクの統制を行う。重大なエクスポージャーは、適切な水準の引当て
    を決定するために四半期毎に会合する                    拡大当行グループ         のウォッチリスト委員会および引当金委員会に体系
    的な形で提出される。
                                 170/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).5.3      量的開示

    エクスポージャーおよびリスク加重資産の内訳

    証券化種類別のエクスポージャーの内訳

                                 2020  年12月31日             2019  年12月31日

    百万ユーロ                              残高        EAD       残高        EAD
    銀行勘定                             19,390        18,038        16,800        15,274
    従来型   証券化                          16,797        15,666        13,958        12,594
    合成証券化                             2,593        2,372        2,842        2,680
    売買目的保有勘定                              695        695        931        931
    合計                             20,085        18,734        17,731        16,205
    ポートフォリオ種類別の             EAD  および   RWA  の内訳

                  2020  年 12 月 31 日         2019  年 12 月 31 日            変動

    百万ユーロ                EAD       RWAs        EAD       RWAs        EAD       RWAs
    銀行勘定              18,038        4,880       15,274        4,526        2,764         354
    投資家               6,501        2,232        5,763        2,277         738       (45)
    オリジネーター               2,771        1,265        3,101        1,132        (330)         133
    スポンサー               8,766        1,382        6,410        1,117        2,356         265
    売買目的保有勘定                695        187        931        280       (236)        (93)
    投資家                695        187        931        280       (236)        (93)
    スポンサー                 -        -        -        -        -        -
    合計              18,734        5,067       16,205        4,806        2,529         261
                                 171/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    格付別の内訳

    格付別の銀行勘定における投資家の証券化エクスポージャーの内訳

                        20 20 年12月31日                   2019  年12月31日

                 スタンダード・アンド・                      スタンダード・アンド・
    単位:%               プアーズの格付換算               銀行勘定       プアーズの格付換算              銀行勘定
                           AAA         39 %           AAA        47 %
                           AA+          8 %           AA+         4 %
                           AA         11 %            AA        9 %
                           AA-          3 %           AA-         9 %
                           A+         10 %            A+        8 %
                            A         4 %             A        3 %
                           A-         0 %            A-        4 %
                          BBB+          7 %           BBB+         9 %
                           BBB          1 %           BBB         0 %
    投資適格                      BBB-          0 %           BBB-         0 %
                           BB+          0 %           BB+         0 %
                           BB         0 %            BB        0 %
                           BB-          0 %           BB-         0 %
                           B+         0 %            B+        0 %
                            B         0 %             B        0 %
                           B-         0 %            B-        0 %
                          CCC+          0 %           CCC+         0 %
                           CCC          0 %           CCC         0 %
                          CCC-          0 %           CCC-         0 %
                           CC         0 %            CC        0 %
    非 投資適格                       C          0 %              C         0 %
    格付未取得                   格付未取得             17 %        格付未取得             6 %
    債務不履行                       D         0 %             D        0 %
    合計                               100  %                   100  %
                                 172/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    格付別の売買目的保有勘定における                  投資家およびスポンサーの証券化エクスポージャーの内訳

                        20 20 年12月31日                    2019  年12月31日

                 スタンダード・アンド・                      スタンダード・アンド・
    単位:%               プアーズの格付換算               銀行  勘定     プアーズの格付換算               銀行  勘定
                           AAA         77 %            AAA         71 %
                           AA+          2 %            AA+          5 %
                           AA         4 %            AA         11 %
                           AA-          1 %            AA-          6 %
                           A+         2 %            A+         1 %
                            A         1 %             A         3 %
                           A-         0 %            A-         0 %
                          BBB+          0 %           BBB+          0 %
                           BBB          0 %            BBB          1 %
    投資適格                      BBB-          0 %           BBB-          0 %
                           BB+          0 %            BB+          0 %
                           BB         1 %            BB         1 %
                           BB-          0 %            BB-          0 %
                           B+         0 %            B+         0 %
                            B         0 %             B         0 %
                           B-         0 %            B-         0 %
                          CCC+          0 %           CCC+          0 %
                           CCC          0 %            CCC          0 %
                          CCC-          0 %           CCC-          0 %
                           CC         0 %            CC         0 %
    非 投資適格                       C          0 %              C          0 %
    格付未取得                   格付未取得             11 %        格付未取得             0 %
    債務不履行                       D         0 %             D         0 %
    合計                               100  %                    100  %
    2(2).6    市場リスク

    2(2).6.1      市場リスク方針

    市場取引に適用されるリスク方針は、取引業務を有する諸機関のリスク部門によって定義される。これらの

    方針は、定性的かつ将来的な視点に基づいている。
    銀行勘定の業務については、市場リスクが存在する拡大当行グループの諸機関のために、グループレベルの

    投資方針が一元的に定義され、かつ見直される。本業務に関するリスク管理の枠組みは、投資方針に従って
    定義され、毎年見直しが行われる。
    2(2).6.2      市場リスク管理

                                 173/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク部門は、リスクの測定、限界値の設定および監視、ならびに市場リスクの監視の分野において活動し

    ており、下記の任務を負っている:
    リスクの測定:

    ・  市場リスクの測定の原則を確立すること(確立された原則は、その後、種々の適切なリスク委員会によっ

      て認可される。)
    ・  連結ベースでリスクを測定するために必要なツールを実施すること

    ・  リスクの測定(市場の運営上の限界値に対応する測定を含む。)を実施すること、およびかかる測定が、

      リスク管理プロセスの一環として実施されるよう保証すること
    ・  価額調整方針を決定すること、または関係機関のリスク部門にかかる方針を委任すること、および情報を

      集約すること
    ・  経営成績および現金評価方法に関するレベル2の検証を行うこと

    限界値の設定および監視             :

    ・  包括的なリスク管理プロセスの一環として、限界値の枠組みを調査すること、および種々の適切なリスク

      委員会が採用する限界値(世界共通の上限値、および(必要な場合)運営上の限界値)を設定すること
    ・  関係機関の認可商品の一覧表、および遵守すべき条件を調査すること、ならびに承認を得るため、当該一

      覧表を適切な市場リスク委員会に提出すること
    ・  金融商品、または資本市場における新たな商品もしくは活動への投資に関する関係金融機関による要求を

      調査すること
    ・  ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークにおける帳簿上の配分および中長

      期のポートフォリオを管理するために用いられるプロセス(指標・指標の制限の定義、監視および監督プ
      ロセスならびに報告基準)を調和させること
    市場リスクの監視:

    ・  拡大当行グループの市場リスクのマッピングを連結し、拡大当行グループのマクロレベルのマッピングお

      よび機関リスクに寄与すること
    ・  割り当てられた限界値(総合的な限界値および運営上の限界値)および確立された弾力性の基準値に関し

      て、ポジションおよびリスクの日常的な監視を実施または監督すること、限界値の違反に関して、意思決
      定の枠組みを構築すること、ならびに限界値の違反およびその解決策の永久的な監視を実施または監督す
      ること
    ・  多様な意思決定機関のために統合的なダッシュボードを作成すること

    また、リスク部門は、全国市場リスクデー、定期的な音声セッションまたはテーマに基づいた作業部会を設

    けることにより市場リスク管理プロセスを調整する。
    絶え間なく変化する規制環境において、リスク部門は、拡大当行グループのために、以下の主要経営プロ

    ジェクトを実施した。
    ・  内部ストレス・テストおよび規制上のストレス・テスト(                              ICAAP   および気候)の実施。            2020  年3月末に開

      始される     EBA2020    の実施は、新型コロナウイルス感染症の危機を踏まえて                            2021  年初めに延期された。
    拡大当行グループレベルでのプロセスを標準化するための、公正価値レベルの割り当てを目的とする拡大当

    行グループのシステムの完成
                                 174/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 単一のツールで統一された手法を用いて、拡大当行グループ全体の                                    XVA  およびカウンターパーティー・リ
       スクの計算の実施の継続
    ・ 金融リスクを監視するために、拡大当行グループのすべての金融取引を一元管理するツールを拡大当行

       グループに提供するベース・オブ・ポジションのプロジェクトの完了
    ・ すべての金融リスク・プロセスに原則を適用することを目的とした、部門レベルでの                                              BCBS239    への遵守を

       確かにするための作業の開始
    ハイライト

    新型コロナウイルス感染症による健康危機の一環として、リスク部門は、新型コロナウイルス感染症による

    危機が投資ポートフォリオに及ぼす影響を予測することを目的とした、拡大当行グループのプライベート・
    エクイティおよび不動産のポジションの評価を拡大当行グループのために行った。
    リスク監視

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    リスク部門      は、  拡大当行グループ         の市場リスク委員会からの定期的な調査の対象となっている、グループ

    BPCE  全体の資本市場業務に関連するリスクの監視に対して責任を有している。
    売買目的保有勘定においては、市場リスクは、                        拡大当行グループ         のバリュー・アット・リスク(                VaR  )を測定

    し、グローバルおよび過去のストレス・テストを実施することにより常に監視されている。拡大当行グルー
    プは、ナティクシスにより開発された自己勘定の                         VaR  計算システムを利用している。このシステムは、連結レ
    ベルで各金融機関の市場リスクの測定、監視および統制のためのツールを日々提供し、様々なポートフォリ
    オ間の相関を考慮している。グループ                    BPCE  内には、考慮しなければならない以下の一定の独特な特性があ
    る。
    ・  ナティクシスについては、資本市場での業務の規模を考慮して、ナティクシスのリスク管理システムがか

      かる企業に特に適応される。
    ・  ポピュレール銀行傘下銀行については、                     BRED  ポピュレール銀行のみが資本市場事業を有している。                           BRED  ポ

      ピュレール銀行は、          VaR  (信頼水準      99 %、保有期間1日)、感応度、取引量およびストレス・シナリオ指
      標を用い、ポピュレール銀行のネットワーク内の取引窓口および財務部の実行する金融取引を日々監視す
      る。
    ・  バンク・パラティーヌについては、売買目的保有勘定業務の日々の監視は、リスク部門の                                              VaR  (信頼水準

      99 %、保有期間1日)、ストレス・テストおよび規制制限の遵守による監督に基づいている。
    いずれの制限(事業指標、              VaR  、およびストレス・テスト              ) も、各機関のリスク部門により日々監視されてい

    る。制限への違反はすべて報告されなければならず、該当する場合には、問題となっているポジションに関
    する役員会の決定を要する(解約、ヘッジ、保持等。)。
    これらの監視メカニズムにおいても、拡大当行グループのトレーディング業務のリスク選好度を判断する事

    業制限および回復力値が整備されている。
    銀行勘定リスクは業務            別(流動性準備金、非流動資産(プライベート・エクイティ、非稼働不動産)、証券

    化および流動性準備金を除く流動資産)に監督および監視される。流動性準備金および流動性準備金を除く
    流動資産は、主にストレス・テスト指標を通して毎月監視され、非流動資産および証券化は四半期毎に監視
    される。
    拡大当行グループの財務・中央銀行担保管理一元化プールは、主に銀行勘定に関連するそのすべての業務に

    おいてリスクおよび経済効果の日々の監視の対象である。
                                 175/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).6.3      市場リスク測定手法

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    健全性の観点から、グループ               BPCE  は、標準化された方式を使用して市場リスクを測定する。市場リスク監視

    システムは、以下の直接的に識別可能な基準に焦点を当てるとともに、業務の管理に利用される3つの指標
    (全体的ベースおよび共通の業務毎。)に依拠している。
    ・  原資産価格の変動、ボラティリティまたは相関関係の変動、名目価額、多様化指標に対する感応度。これ

      らの定性的かつ定量的事業指標に対応する制限は、                          VaR  制限およびストレス・テストを補完する。
    ・ VaR  (信頼水準      99 %、保有期間1日)によるグローバルな市場リスク測定の日々の評価。

    ・  過酷な市場環境のポートフォリオによる潜在的損失を測定するためのストレス・テスト。グループ                                                  BPCE  の

      システムは、包括的なストレス・テストおよび各業務に特定のストレス・テストに依拠している。
    各事業ラインに関する特別な報告が、関係する運営担当者および管理者に日々送付される。リスク部門は、

    拡大当行グループの市場リスクを要約し、ナティクシス、                              BRED  ポピュレール銀行およびバンク・パラティー
    ヌの詳細な内訳を伴う、週間報告書の提供も行う。
    さらに、ナティクシスについては、グローバルな市場リスク報告書が中央機関に対して日々送付される。後

    者は、拡大当行グループの執行管理に対して市場リスク指標および成績の週間サマリーを作成している。
    最終的に、      VaR  測定の計算および仮想/過去のストレス・シナリオをカバーする、グループ                                       BPCE  の連結市場リ

    スクのグローバル審査は、会社向けに作成されるリスク報告書に加えて、                                      拡大当行グループ         の市場リスク委
    員会に提示される。
    開示要件(第3の柱)の改訂(                Table   MRB  :内部モデル法を用いる銀行に対する定性的開示)に対応して、市

    場リスクに使用される様々なモデルの主な特性は、ナティクシスの年次報告書に表示されている。
    感応度

    各機関のリスク部門は、感応度制限の遵守状況を日々監視および検証している。制限の違反が発生した場

    合、事業制限内に戻すために必要な対策を決定するための警告手順が始動される。
    VaR

    市場リスクは、特定の信頼水準(                 99 %)および特定の保有期間(1日)における各事業ラインによって生ず

    る潜在的損失を決定する、総合的な                  VaR  計算を通じても監視および評価される。計算上、ポートフォリオの価
    値を決定するために使用する市場入力情報                      の変動は、統計データを利用してモデル化される。
    内部計算ツールを利用した、リスク・ファクターに関連する全ての決定は、全ての関係する参加者                                                  ( リスク部

    門、フロント・オフィスおよび経営成績部                      ) を含む委員会により定期的に修正される。リスク・ファクターの
    関連性を測定するために、定量的および客観的ツールも利用される。
    VaR  は、異なるリスク・ファクターに基づく非線形ポートフォリオの予想収益率を考慮するモンテカルロ法を

    用いた数値シミュレーションに基づいている。                        VaR  は、拡大当行グループの売買目的保有勘定の全てについて
    日々計算および監視され、              VaR  制限は、グローバルレベルおよび各事業ラインにおいて定義される。計算ツー
    ルは、十分な精度を提供する               10,000   のシナリオを生み出す。売買目的保有勘定のシェアの少量を占める特定
    の複雑な商品については、              VaR  計算への算入は、感応度を用いることにより得られる。                             VaR  のバックテスト
    は、承認された範囲に実施され、用いられたモデルの安定性が確認される。                                        VaR  に含まれない究極のリスク
    は、拡大当行グループ全体を対象としたストレス・テストを用いて会計処理される。
    ナティクシスにより使用されるこの内部                     VaR  モデルは、      2009  年1月に     ACPR  により承認された。そのため、ナ

    ティクシスは、承認された範囲で市場リスクに係る自己資本要件の計算に                                      VaR  を利用する。
                                 176/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ストレス・テスト

    ストレス・テストは、ポートフォリオ管理目的に沿った、重大性および発生水準に従って測定される。

    売買目的保有勘定のストレス・テストは、                      10 日の期間および        10 年の発生確率で測定される。同ストレス・テ

    ストは以下に基づいている。
    ・  過去の危機において認識された市場環境の変化と、それが現ポジションおよび損益計算書に及ぼす影響の

      再現を行うヒストリカル・シナリオ。これらは、既知のシナリオに対する                                      拡大当行グループ         の業務のエク
      スポージャーを評価するために使用することができる。売買目的保有勘定に関して                                          12 件のヒストリカル・
      ストレス・テストが実施されている。
    ・  初期のショックの伝播に関する妥当な想定に基づく、全ての業務における市場環境の変化のシミュレー

      ションを含む仮想シナリオ。これらのショックは、経済的基準(不動産危機、経済危機等)、地政学的な
      判断(欧州におけるテロ攻撃、中東における政権の崩壊等)またはその他の要因(鳥インフルエンザ等)
      にしたがって定義されたシナリオに基づいている。                          2010  年以来、拡大当行グループは、7件の仮想ストレ
      ス・テストを実施している。
    銀行勘定の      ストレス     ・テストは、銀行勘定の管理期間に従って、より長い期間で測定される。

    ・  ( 2011  年の危機に類似した)欧州のソブリン債に対するストレスを再現した、仮想および過去の混成手法

      を用いて測定される債券のストレス・テスト。
    ・  ( 2008  年の危機に類似した)企業に対するストレスを再現した、仮想および過去の混成手法を用いて測定

      される債券のストレス・テスト。
    ・  流動性準備金を目的とした株式投資に適用される、過去の                              2011  年の期間と比較して測定される株式のスト

      レス・テスト。
    ・  プライベート・エクイティおよび不動産のポートフォリオに適用される、過去の                                         2008  年の期間と比較して

      測定されるプライベート・エクイティおよび不動産のストレス・テスト。
    様々なストレス・テストについて、機関ごとに採用された制限が適用され、経常的な管理および定期的な報

    告を通じて監視される。
    独立した価格評価の検証

    拡大当行グループは、以下を通じて独立した価格評価の検証(                                IPV  )の任務を負う組織構造を確立した。

    ・  市場リスク部門における拡大当行グループの評価チームの創設

    ・  IPV  システムをカバーする拡大当行グループのガバナンス

    評価チームは、以下を行う責任を負っている。

    ・  規制上の要件を満たし、当該要件を実施するとともに、これらが新たな指標の発生および検証に及ぼす影

      響を評価する。
    ・  評価プロセスにおいて使用される市場入力情報の発生、証明および伝達を標準化および統一する。

    ・  IPV  の手法および原則のコンバージェンスを保証するためにグループ全体で評価プロセスを調整および監

      督する。
    ・  公正価値レベルのプロセスを拡大当行グループ全体で統一させる。

    拡大当行グループのガバナンスは、特に以下に基づいて行われる。

    ・  拡大当行グループの評価委員会および拡大当行グループの公正価値レベル委員会を中心とした監督システ

      ム
                                 177/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・  検証  および   上申システムについて説明する、拡大当行グループの                           IPV  手続を含む一連の手続
                                 178/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).6.4      定量的開示

    グループ     BPCE   のバリュー・アット・リスク(                VaR  )

    リスクの種類別内訳
                      モンテカルロ法        VaR  (信頼水準      99 %)

    単位:百万ユーロ                  2020  年 12 月 31 日   2020  年平均     2020  年最小     2020  年最大    2019  年 12 月 31 日

    エクイティ・リスク                    10.9       10.5       4.6      18.5         4.8

    外国為替リスク                      3      2.9       1.2       5.2         1.5

    コモディティ・リスク                    1.2       1.3       0.5       2.7         0.8

    信用リスク                    1.7       3.0       0.8      11.3         0.8

    金利リスク                    3.4       5.1       2.6      12.5         6.1

    合計                    20.2                              14

    補正効果                    -8.1                             -5.5

    連結  バリュー・アット・リスク

    ( VaR  )                 12.1       9.5       5.9      22.3         8.5
    変動  (百万ユーロ)

    2020  年 12 月 31 日現在のグループ         BPCE  のトレーディング業務に関する連結                  VaR  (モンテカルロ法         VaR  (信頼水準






    99 %、保有期間       1 日)  ) は、前年度比       3.6  百万ユーロ増の        12.1  百万ユーロであった。当グループの                  VaR  は、年間
    5.9  百万ユーロから        22.3  百万ユーロの間で推移した。
                                 179/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    売買目的保有勘定のストレス・テストの結果

    主要な仮想ストレス・テスト

                                                    影響力を有

                                                    する企業に
                          流動性
                                   銀行による       コモディ          よる債務不
    単位:百万ユーロ                      危機   金利の上昇      債務不履行         ティ    新興危機        履行
    ナティクシス                       100      -27      20      31      21      8

    BRED                       4.5     -4.9      -2.9     -10.6       0.6     -1.4

    BPCE  の子会社                      0      0      0      0      0      0

    BPCE                      104.5      -31.9      17.1      20.4      21.6      6.6

    最も感応度の高い仮想ストレス・テストは、「金利の上昇」のシナリオである。

    主要なヒストリカル・ストレス・テスト

                        2011  年のソ                  2008  年のリー

                        ブリン債危       2007  年のサ     2008   年  の  マンブラザー        2001  年9月
    単位:百万ユーロ                   機       ブプライム       ABS  / MBS    ズ危機        11 日
    ナティクシス                        - 82       48       25      -26        64

    BRED                        0.8       4.4       1.2       7.3      14.8

    BPCE  の子会社                       0       0       0       0       0

    BPCE                       -81.2        52.4       26.2      -18.7        78.8

    拡大当行グループおよびナティクシスのコーポレート・投資銀行業務に対して最も大きな影響を及ぼす歴史

    的事例は、「       2011  年のソブリン危機」である。
                                 180/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行     グループの      2020  年度中のストレス・テスト平均
    リスク加重資産および必要自己資本










    リスクの種類別        RWA  および必要自己資本
                              2020  年 12 月 31 日          2019  年 12 月 31 日

    (単位:百万       ユーロ   )              RWAs      必要自己資本          RWAs      必要自己資本
    金利リスク                          1,923         154       2,355         188
    エクイティ・リスク                            558         45        490         39
    UCI  ポジション・リスク                          32         3        22         2
    外国為替リスク                          3,413         273       3,206         257
    コモディティ・リスク                          1,179          94        708         57
    決済  / 受渡リスク                          6        0        35         3
    主な売買目的保有勘定リスク                             -        -        -        -
    証券化ポジションにおける特定のリスク                            187         15        171         14
    IMA  リスク                         7,147         572       5,826         466
    合計                          14,445         1,155        12,815         1,025
                                 181/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    影響別リスク加重資産の変動
    (単位:百万       ユーロ   )
    市場リスク      -2019   年 12 月 31 日 調整後金額                                       12.7
    標準                                                     7.2
    内部モデル                                                     7.1
     バリュー・アット・リスク(               VaR  )                                    2.2
     SVaR                                                    4.5
     IRC                                                    0.4
    市場リスク      -2020   年 12 月 31 日                                        14.3
    2(2).7     流動性、金利および為替リスク

    2(2).7.1      ガバナンスおよび構造

    IFRS  第7号に関して提供された情報

    すべての金融機関と同様に、グループ                   BPCE  は構造的な流動性リスク、金利リスクおよび為替リスクを負って

    いる。
    現時点および将来において収益を確保し、貸借対照表の均衡を保ち、かつ拡大当行グループの発展を促進す

    るため、これらのリスクは拡大当行グループおよびその各機関により緊密に監視される。
    グループ     BPCE  の監査委員会および監査役会は、                 ALM  方針一般について助言を行い、流動性、金利および外国為

    替リスクの管理に関して行われる重要な決定について通知を受けている。採用された方針の実施は、拡大当
    行グループの資産負債管理委員会に委託される。
    グループ     BPCE  の監査役会は毎年、          ALM  方針の主要ライン(すなわち、市場リスク測定の原則や、許容リスクの

    程度)の検証を行う。また、リスク制限システムについても毎年検討を行う。
    グループ     BPCE  の監査委員会は、毎四半期、主要なリスク指標について記載される経営報告書により、拡大当

    行グループのポジションに関する通知を受ける。
    拡大当行グループの資産負債管理委員会は、                       BPCE  役員会会長が委員長を務めており、明確に定められた方針

    の運用面での実施について責任を負う。同委員会は2ヶ月ごとに開催され、その主な職務は以下のとおりで
    ある。
    ・   流動性リスクおよび変革リスクに関する拡大当行グループの一般的な方針を決定すること。

    ・   拡大当行グループおよびその様々な機関の構造リスクに関する連結的見解、ならびに貸借対照表の変動

       を検討すること。
    ・   ( DRCCP   の承認を得た上で)拡大当行グループおよび流動性プールの構造リスクの制限を定義し、それら

       を監視すること。
    ・   流動性プールへの割当および制限を承認すること。

    ・   拡大当行グループおよび流動性プールレベルでの流動性の消費を監視すること。

    ・   グループ     BPCE  のグローバル       MLT  および   ST の年次リファイナンス・プログラムを承認し、それを全体的に監

       視すること。
    ・   投資および割当基準ならびに拡大当行グループの流動性準備金の望ましい全体的な内容を承認すること

                                 182/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    構造的な流動性、金利および為替のリスク管理方針も、資産負債管理部門(資金調達計画の実施監督、流動
    性準備金の管理、現金管理、各種リスク指標の計算・監視)とリスク部門(統制枠組みの検証、モデル・契
    約の検証、規則・制限の遵守の管理)が共同で実施している。拡大当行グループの財務管理部および拡大当
    行 グループのリスク部門は、各自の機能にこの枠組みを適応する責任を担っている。
    各機関内における営業管理枠組みの適応は、取締役会、運営委員会および/または監査役会の確認を得るこ

    とが条件となる。各機関には、拡大当行グループにおけるグループレベルで設定された規則および制限に従
    い、資金調達戦略、資産負債管理および当該機関の流動性リスク、金利リスクおよび為替リスクの管理の実
    施について監督する特別な運営委員会がある。ポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパーニュ(貯
    蓄銀行)ネットワークは、共有される資産・負債管理ツールを利用したリスク管理システムを実施してい
    る。
    2(2).7.2      流動性リスク管理方針

    流動性リスクは、拡大当行グループが、グループ                         BPCE  に特有の市況の要因により、特定の期間内に合理的な

    費用で約定を履行し、またはポジションを解消もしくは相殺することができないリスクと定義される。これ
    は、短期的から長期的な視点で、正味キャッシュアウトフローに対応できないリスクを反映している。
    流動性リスクは、短期、中期および長期についてそれぞれ異なる方法で評価される。

    ・  短期の場合、危機に耐える各機関の能力を評価する。

    ・  中期の場合、現金需要の観点から流動性を測定する。

    ・  長期の場合、その機関の満期変化レベルを監視する。

    流動性リスクは、大量の顧客預金の引出し、または市場の広範な信用危機もしくは拡大当行グループに特有

    の事象に伴う年次資金調達計画の実行上の問題によって資金調達源が減少した場合に、顕在化する可能性が
    ある。また、貸付コミットメントの実行の増加による資金調達需要の増加、マージン・コールの増加または
    担保需要の増加によっても引き起こされる可能性がある。
    流動性のリスク要因はすべて正確にマッピングされ、毎年更新され、拡大当行グループの資産負債管理委員

    会に報告される。このマッピングでは、資産負債部門およびリスク部門との間で共有される様々な基準に
    従って評価された、様々なリスクおよびその重要性のレベルが特定される。
    目的および方針

    流動性の管理方針は、拡大当行グループのすべての事業ラインを、最適かつ持続可能な方法でリファイナン

    スすることを主な目的としている。
    このマンデートには、以下の職務が含まれる。

    - 可能な限り最善の価格での持続可能なリファイナンス計画を確保し、創出される資産に見合った期間にわ

     たって、拡大当行グループの様々な業務の資金を供給できるようにすること。
    - この流動性を様々な事業ラインに分配し、その使用および流動性レベルの変化を監視すること。

    - 危機が発生した場合でも、特に拡大当行グループの事業モデルのリファイナンス計画の持続性を保証する

     ストレス・テストから生じる規制比率および内部制約を遵守すること。
    このために、拡大当行グループは3つのメカニズムに依拠している。

    - 主に短期資金調達の利用を監督し、中長期資金の満期日を引き延ばし、流動性の源泉を多様化することを

     目的とした集中型の資金調達管理。
    - 各事業ラインの流動性消費を、主に、信用セグメントの成長と顧客預金の流入額との間のバランスを維持

     することで監督すること。
                                 183/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    - 将来の債務および拡大当行グループの流動性を確保するために設定された目標に沿った、現金および担保
     の両面による流動性準備金の設定。
    これらのシステムは流動性リスクの測定および統合管理を確実にするために、拡大当行グループの集中型の

    基準および規則の枠組み内で統合された一連の一貫した指標、制限および管理規則により管理され、監督さ
    れている。
    流動性リスクの監視およびモニタリング

    営業上の流動性リスク管理

    拡大当行グループは、流動性リスクの動向を追跡し、適正な管理および/または是正措置を確定するため

    に、信頼性のある、包括的かつ効果的な内部流動性の管理・監視システム(関連する一連の指標および制限
    を含む。)を設定した。流動性リスクの管理およびモニタリングは、                                    拡大当行グループの連結             レベルおよび
    各機関内で実施している。これらの指標の定義、計算手法および関連する制限は、拡大当行グループおよび
    その各機関の意思決定機関に審査され、検証された統合基準の本体に記載される。
    事業ラインの流動性消費

    拡大当行グループの様々な事業ラインおよび機関内の流動性消費は、一方では                                        拡大当行グループ         のための短

    期、中期および長期の市場勢力の目標水準を設定することで、他方では流動性予算制度を通じて                                                 拡大当行グ
    ループ   の様々な機関との間で分配されることで、内部の流動性割当制度により管理されている。拡大当行グ
    ループ   の市場勢力では、現時点までの債券・短期金融市場における資金調達に対する全体的な依存度が測定
    される。     拡大当行グループ         の市場へのアクセスの持続可能性は、定期的に測定される。このため、短期的な
    資金調達に過度に依存することのないよう、また資金調達源の多様化を図るため、                                          拡大当行グループ         の市場
    勢力の構造(スケジュール、ビークルの種類、通貨、地理的地域、投資家の種別等)を注意深く監視してい
    る。
    各機関は、その割り当てられた流動性予算を、実際の流動性消費量と、予算プロセスおよび複数年予測の一

    環として予測される見通しの両面を実行することが求められる。これにより、拡大当行グループが設定した
    市場勢力の目標が適切であることを確認し、また必要に応じて事業ラインの業務予測を適応させることがで
    きる。また、事業ラインが求めているニーズおよび市場での公募を行う拡大当行グループの能力に応じて、
    必要に応じて複数年の資金調達計画の実施率を調整することもできる。
    事業ラインの資金需要は、運用上の平均資産および負債との間の流動性ギャップの観点からも、また                                                   LCR  (流

    動性カバレッジ比率)の遵守により生じる流動性準備金の必要性の観点からも、商業資産および負債(顧客
    貸付金および顧客預金)の変動と密接な相関関係がある。
    商業業務に起因する流動性ギャップは、連結および機関レベルの両方で、顧客の預貸率(                                             LTD  )を用いて測定

    される。この指標により、拡大当行グループの金融市場に関する自主性を相対的に測定することができ、商
    業貸借対照表の構造の変化を監視している。
    リスク指標

    拡大当行グループおよびその機関の流動性リスクは、                           LCR  (短期流動性に対する流動性カバレッジ比率)およ

    び NSFR  (長期流動性に対する安定調達比率)でもって、欧州の規制で定められた規制比率に基づいて測定さ
    れる。
    この規制上のアプローチは、予測される流動性ギャップを異なる期間にわたって測定する内部の「経済的」

    アプローチにより補完されている。
                                 184/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・  1日および1週間単位の流動性ギャップ指標により、拡大当行グループの超短期の資金調達需要を測定す
      る。これらのギャップは拡大当行グループにおける制限および各企業における制限の対象となる。
    ・  流動性ギャップは、          10 年間にわたる残余負債額と残余資産とを比較したものであり、これにより                                      拡大当行

      グループ     は中長期の負債の満期のスケジュールを管理し、資金調達需要を予測することができる。これ
      は、  拡大当行グループにおける制限                および各企業における制限により管理される。
    これらの流動性ギャップは、現在までのオン・バランスシートおよびオフ・バランスシートのポジションの

    みを考慮し、多くの商品についての流出の仮定を組み込んだ、いわゆる静的アプローチを用いて測定され
    る。これらの仮定は、内部モデル(貸付金の早期返済、住宅貯蓄プランまたは                                        PEL  の解約および預金等)また
    は 拡大当行グループの          すべての機関で定められた契約(特に満期の定めのない顧客預金、要求払預金および
    通帳貯蓄預金口座         ) のいずれかに基づいている。当該モデルおよび契約の検証は、資産負債管理部門およびリ
    スク部門との間で共有されるプロセスに基づいており、使用された仮定の妥当性および現行の制限システム
    に関する適合性を相互に検討することを確実にする。
    ストレス・シミュレーションおよび流動性準備金

    流動性危機のシミュレーションは、危機的な状況下で拡大当行グループが約定を履行し、日常業務を継続す

    る能力を検証するために定期的に実施される。このストレス・テスト・システムは、経営陣の意思決定を支
    援し、定められた期間における拡大当行グループの回復力およびその経営システムの妥当性を測定するため
    のツールとなることを目的としている。
    通常の状況下では、これらのシミュレーションは、決められた一連のストレス・シナリオを実行すること

    で、流動性リスクに対するエクスポージャーを定期的に測定することを目的としている。これにより、                                                    拡大
    当行グループ       の流動性準備金とストレス下での正味流動性ポジションの変化との適切なバランスを確保する
    ことが可能となり、また規制上の要件を遵守する能力も確保することができる。
    危機的な状況では、個々に適したシナリオに基づいて、瞬間的な流動性ポジションのありうる変化をシミュ

    レーションし、潜在的な影響を特定して短期的に取るべき行動を明確にすることができる。
    ストレスの計算方法は、ストレス・シナリオにおいて定義されたストレス下の状況を想定した拡大当行グ

    ループのオン・バランスシートおよびオフ・バランスシートのフローの予測と、証券取引および異なるシナ
    リオに応じた異なる評価(市場、                 ECB  ヘアカット)を考慮した流動性準備金の変化に基づいている。したがっ
    て、例えば、満期を迎えたすべてのリファイナンス業務の一部のみしか更新できず、預金の早期返済要請ま
    たはオフ・バランスシート上の資金調達のコミットメントの予期せぬ払戻しの要求に応じなければならず、
    顧客預金において損失が生じもしくはその構造において大幅な変化が生じ、または特定の市場資産の流動性
    において損失が発生すると想定している。
    流動性ストレッサーは異なるシナリオに基づいており、これには特異なもの(拡大当行グループ特有のも

    の)、すべての市場参加者に影響を及ぼすシステミックな危機および複合的な危機がある。また、感応度の
    分析を可能にするために、異なる強度レベルも用いられる。
    偶発資金調達システム(             CFP  )

    拡大当行グループの偶発資金調達計画(                    CFP  )は、流動性危機の状況管理を容易にするために拡大当行グルー

    プが実施している業務をまとめたものである。この文書は毎年更新される。当該計画は、                                             CFP  を発動すべきか
    否かを拡大当行グループに知らせる可能性のある早期警戒指標(                                 EWI  )を表示するダッシュボードによる監
    視・警告システムに基づいている。これらの                       EWI  は、日次ベースで作成され、主に資金調達、流動性ギャップ
    および流動性準備金の指標に関するものである。この日次ベースのダッシュボードでは、市場指標(金利、
    為替、株式、       CDS  等)も監視されている。これらの定量的アプローチに加えて、問題を担当する部門である財
    務・中央銀行担保管理チームおよび資産負債管理・財務リスク管理チームによって、信頼感指数の形での定
    性的評価も提供されている。したがって、                      CFP  は拡大当行グループの将来の流動性ポジションをリスクの増大
    に晒す可能性のある特定の市場環境によって発動する可能性がある。
                                 185/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年3月に発生した健康危機の際には、拡大当行グループの流動性ポジションは資金面でも規制面でも強
    固なものであったが、拡大当行グループは、措置が実施された場合に拡大当行グループ内のすべての事業ラ
    イ ンの足並みが揃っていることを確認するために、予防的に                              CFP  を発動させた。
    CFP  の発動により、認識された危機の規模に応じたエスカレーション・プロセスを備えた特定の危機管理委員

    会が設置される。頻繁に会合が開かれるこの委員会に加えて、                                CFP  は、通常はナティクシスが行う特定の金融
    業務を財務・中央銀行担保管理チームの責任者に集中させる。
    また、   CFP  には、拡大当行グループが財務および事業ラインよりも前に実施可能な流動性の潜在的利益および

    それに伴うコスト(収益性の喪失)を含む目録の作成および分析、ならびにそれらを実施する上で考えらえ
    る障害が含まれる。これらの手段は、3つのカテゴリーに分類することができる。
    1.  流動性の回収。拡大当行グループは、多数の機関で構成されているため、流動性を臨機応変に回収するこ

      とができる。
    2.  流動性消費量の削減。拡大当行グループは、その業務に鑑み、その流動性ポジションが圧迫された場合、

      必要に応じて経済に供与する融資を削減することができる。
    3.  流動資産の貨幣化。拡大当行グループは、必要に応じて現金化可能な多額の担保準備金を保有している。

    2020  年度上半期の危機およびその後の                 CFP  発動から得られた知識は、              EWI  システム、委員会の手続きおよび関

    連するエスカレーション・プロセスというこれらすべての構成要素におけるシステムを更新するために用い
    られ、また様々な手段の評価も行われた。
    集中型の資金調達管理

    財務管理部は、        グループ     BPCE  の市場での資金調達を計画、調整および監督する。

    グループ     BPCE  の短期資金調達は、          BPCE  とナティクシスの現金管理チームの併合後に創設された財務・中央銀

    行担保管理一元化チームにより実施されている。                         この統合財務チーム          は、特に信用危機が生じた期間中にお
    いて  拡大当行グループの現金ポジションをより効率的に管理する能力を備えている。
    拡大当行グループは、           短期の市場資金調達を利用することができ、主要発行会社である                                 BPCE  とその子会社ナ

    ティクシスの2社を通じて行われている。
    中長期(1年超)の資金調達需要については                       、主な   調達源であるポピュレール銀行の顧客および                       ケス・デ

    パーニュ(貯蓄銀行)           ネットワークにおける顧客預り金のほか                    、拡大当行グループでは、主な運用主体とし
    ての  BPCE  を通じて、金融市場において社債を発行し、投資家に対して幅広い種類の社債を提供している。
    ・   複数の通貨(ユーロ、米ドル、日本円、豪ドルおよび英ポンド)建ての劣後債務の発行(その他                                                 Tier-1

       および   Tier-2   )、非上位優先債務およびバニラ上位優先債務の発行を、                              BPCE  として直接に行う。
    ・   または、拡大当行グループのカバードボンドの主要発行体である                                 BPCE   SFH  として行為する。         BPCE  によっ

       て運営される当該発行体は、フランス法により担保される一種の担保付債券であるオブリガシオン・
       ドゥ・フィナンスマン・ドゥ・ラビタ(「                      OH 」、フランスの住宅用ローンにより担保される。)に特化
       している。
    グループ     BPCE  は、中長期の資金調達源を確保するためにその他2つの高度に専門化した運用主体とも協働し

    ている。
    ・ ナティクシスの名義における仕組上位優先債務の発行(私募のみ)に関して、およびファンドブリーフ

       バンク・アーゲー名義においてドイツ法に基づくカバードボンド(商業用不動産ローンによって担保さ
       れる。)に関して、ナティクシスと協働する。
    ・ コンパニー・ドゥ・フィナンスマン・フォンシエ(クレディ・フォンシエの子会社)の名義で発行され

       るオブリガシオン・フォンシエ(                 OF )として知られるカバードボンドに関し、クレディ・フォンシエと
       協働する。      OF は、フランス法に基づく一種のカバードボンドである(                            2018  年度に拡大当行グループの発
                                 186/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       行体に関して決定された新たな持分法に従って、公共セクターローンおよび資産によって担保される。
       ただし、担保には、従前クレディ・フォンシエが創出したフランスの住宅ローンが未だに含まれてい
       る。)。
    ただし   BPCE  は、(上記の仕組私募に加えて)現在は市場で公募を行っていない                                  ナティクシスの        中長期資金調

    達活動についても責任を負っている旨、留意されるべきである                                。
    BPCE  は、フランス法、英国法およびニューヨーク州法準拠の短期資金調達プログラム(それぞれ、                                                NEU  コマー

    シャル・ペーパー、ユーロ・コマーシャル・ペーパーおよび米国コマーシャル・ペーパー)ならびにフラン
    ス法、ニューヨーク州法、日本法およびニュー・サウス・ウェールズ法準拠の中長期資金調達プログラム
    (それぞれ、       ユーロ・ミディアム          ・ターム・ノート(          EMTN  )/  Neu  ミディアム・ターム・ノート(                MTN  )、  US
    MTN  、サムライおよび         AUD  MTN  )を有している。
    最後に、拡大当行グループは、主にポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークに

    よって発行された住宅ローンを担保とした                      RMBS  を通じて市場証券化取引            (ABS)   も行うことができる。
    内部流動性価格設定

    拡大当行グループのリファイナンスの集中化には、流動性が拡大当行グループの機関間で可能な限り最適な

    方法で循環できるようにするために、拡大当行グループ内での流動性循環の原則の実施および当該流動性の
    価格設定を行うための規則の実施が含まれる。この原則は、拡大当行グループの資産負債管理委員会によっ
    て検証され、拡大当行グループの財務・中央銀行担保管理チームによって実施される。このシステムは、内
    部価格の透明性および一貫性を確保するように設計されており、拡大当行グループの機関間での流動的な流
    動性の管理を保証している。
    この内部流動性価格設定システムに加えて、拡大当行グループの資産および負債のそれぞれに内部流動性価

    格を割り当てることができるように、内部処分割合システムが開発された。この場合においても、                                                  拡大当行
    グループ     の資産負債管理委員会がその原則を決定している。拡大当行グループの様々な事業ラインにおける
    すべての業務のバランスのとれた収益性の高い発展を確保するために、顧客預金および市場資源の流動性コ
    ストのそれぞれの変化が考慮される。
    集中型の担保管理

    グループ     BPCE  は、その流動性管理方針において、担保の管理および最適化を特に重要視している。中央銀行

    による資金調達(         3G プール経由)であるか、または拡大当行グループによる資金調達(カバード・ボンド、
    証券化等)であるかにかかわらず、資金調達の取決めの対象となる譲渡不能の負債証券(特にネットワーク
    により発行されたローン)および譲渡可能負債証券(金融証券等)は、担保として分類される。
    3つの主要な原則が実施されている。

    ・担保管理の監督および運用性を向上するために、中央機関が機関の担保の集中化された管理を行うこと。

     3G プールを有する事業体(ナティクシス、コンパニー・ドゥ・フィナンスマン・フォンシエ、                                               BRED  、クレ
     ディ・コオペラティフ、バンク・パラティンヌ)については、各事業体が自社の担保について責任を負
     う。ただし、これらの事業体は中央機関の事前承認がなければ                                ECB  リファイナンス業務に直接参加すること
     はできない。
    ・中央機関が投資および管理の規則を定義し、各機関は                            拡大当行グループ         の基準に基づいて自律的に意思決

     定を行うこと。
    ・担保のモニタリングに関連する一連の指標は、                         拡大当行グループ         レベルで決定され、拡大当行グループの

     資産負債管理委員会によって監視されること。
    譲渡不能な負債証券に関する担保管理は、債権を特定し、様々な既存の取り決めに対する適格性を特定する

    ことが可能な専用の情報システムに基づいている。これらの債権の大部分は、特に定期的に実施されるスト
                                 187/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    レス・テストに関連して拡大当行グループが設定した流動性準備金の要件を満たすよう担保を設定すること
    を意図している。
    無担保部分は、債権の売却または債権流動化のいずれかの形で市場での資金調達業務を行うために利用可能

    である。グループ         BPCE  は、この分野において高い専門知識を培ってきており、その結果、革新的なリファイ
    ナンスの仕組みを構築することができ、投資家からの資金調達源を多様化する能力を高めてきた。
    2(2).7.3      定量的開示

    流動性準備金には、中央銀行への預金、                    LCR  証券(欧州の健全性規制において流動性バッファーの対象として

    認められている証券)、中央銀行のリファイナンス対象となる利用可能な証券および債権が含まれる。最後
    の項目については、ローンの証券化は、流動性に乏しい資産を中央銀行との流動化が可能な証券に転換する
    ことによって適格資産を増大させるための手段の一つとされる。
    このようにして設定された流動性準備金は、                       LCR  ( HQLA  (詳細は後述を参照))を遵守していることを保証

    し、前述のストレス・アプローチにより測定された流動性リスクをヘッジするものである。
    下表は、流動性準備金の変化を示したものである。

    流動性準備金

                                    2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日

     (単位:     十億ユーロ      )
     中央銀行預け金                                       146              69
     LCR  証券                                      56             66
     中央銀行資金調達適格資産                                       105              96
     合計                                       307             231
    2020  年 12 月 31 日現在、流動性準備金は拡大当行グループの短期資金調達および中長期債のうち短期の満期で

    あるものの      246  %をカバーしていた(           2019  年 12 月 31 日現在は     148  十億ユーロであったのが、              2020  年 12 月 31 日現
    在では   125  十億ユーロ)。
    2019  年 12 月 31 日現在のカバレッジ率は             155  %であった。

    2020  年の流動性準備金の大幅な増加は、健康危機という非常に特殊な背景の下での                                        グループ     BPCE  の流動性状

    況の変化ならびに顧客行動および金融政策に関する                          ECB  の対応の両方に生じた影響を反映している。このた
    め、当年度において、顧客預金、特に世帯預金の額が、融資額を上回るペースで大幅に増加したため(顧客
    の預貸率の変化を参照)、利用可能な流動性が増加した。同時に、欧州中央銀行は、担保として使用できる
    資産の適格基準を拡大することで、リファイナンスの利用条件を緩和させた。                                        2020  年4月7日に理事会での
    採択後、すべての担保緩和措置は、適格債権に適用されるヘアカットの水準の引き下げ、および適格債権の
    範囲を拡大することで、このメカニズムの範囲を拡大させた。特に、政府保証ローン(                                            SGL  )については、中
    央銀行に流動可能資産としての適格性が認められたため、フランスの銀行市場における                                            SGL  の主要な販売会社
    の1つであるグループ           BPCE  が、これらの貸付金を中央銀行の適格資産として宣言することが可能になった。
    このように、様々な拡大措置は、拡大当行グループが                           TLTRO3   オペレーションを利用後、              2020  年に中央銀行へ
    の流動額が大幅に増加した場合でも、中央銀行の適格資産の増加に寄与することとなった。
    流動性ギャップは、一定の時点に見られる満期日が異なる資産と負債のミスマッチから生じる。流動性

    ギャップは、一定期間における                拡大当行グループの流動性ポジションの予想を、顧客行動モデルにより補完
    された契約上の満期に基づいて測定することで、                         契約上の満期の定めのない預金(要求払預金、普通預金
    等)の「経済的な」返済スケジュールを決定し、契約上の満期が合意された貸付金および預金の将来の早期
    返済額を見積もることで、契約上のアプローチを完了する。
    流動性ギャップ

                                 188/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                          2021  年1月1日      から   2022  年1月1日から         2025  年1月1日から
    (単位:     十億ユーロ      )             2021  年 12 月 31 日    2024  年 12 月 31 日    2028  年 12 月 31 日
    流動性ギャップ                              85.0           64.2           29.5
    予想された流動性ポジションは、分析期間中の構造的な流動性の余剰を示しており、                                           2019  年度末に実施した

    同測定と比較して明らかに増加した。
    この変化は、主に契約上の満期日の定めのない商品で構成されているものの、中期的なアウトフローの規則

    の恩恵を受けている顧客預金の増加が一因とされる。
    顧客の預貸率

                                 (1)

    2020  年 12 月 31 日現在、拡大当行グループの顧客の預貸率                       は 120  %(これに対して         2019  年 12 月 31 日現在は
    124  %)であった。
    満期別の資金源および資金用途

                                                      2020  年

     (単位:               1ヶ月      1~           1~                 12 月 31 日
                               3ヶ月~                 満期の定
     百万ユーロ      )         未満      3ヶ月      1年      5年      5年超      めなし      現在合計
     現金および中央銀行への

                    122,495        62                    30,845      153,403
     預け金
     損益を通じて公正価値で

                                                196,260       196,260
     測定する金融資産
     その他の包括利益を通じて

     公正価値で測定する
                     1,459      1,835      8,380     16,520      16,668      4,768      49,630
     金融資産
     ヘッジ目的デリバティブ

                                                  9,608       9,608
     償却原価で測定する
                     1,469       481     2,648     7,754     11,555       2,826      26,732
     有価証券
     償却原価で測定する銀行に

     対する貸付金および債権な
                     77,883      7,120      2,215       384      878     1,537      90,018
     らびに類似項目
     償却原価で測定する顧客に

                     44,091     20,730      86,714     233,156     353,691       8,427      746,809
     対する貸付金および債権
     金利リスクのヘッジ対象

     ポートフォリオの再評価差
                                                  8,941       8,941
     額金
     満期別金融資産

                    247,397      30,228      99,957     257,814     382,792      263,212      1,281,400
     中央銀行
     損益を通じて公正価値で

                     9,076       38     313    2,142     12,716     167,087       191,371
     測定する金融負債
     ヘッジ目的デリバティブ

                                                 15,262       15,262
                                 189/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     負債証券
                     24,297      25,217      37,405      74,909      58,599      7,774      228,201
     銀行に対する債務
                     27,936      7,700     38,575      50,743      9,184      4,278      138,416
     および類似項目
     顧客に対する債務

                    510,003      14,172      20,564      63,302      9,464     13,333      630,837
     劣後債務
                      1,055       14      6   6,496      7,403      1,402      16,375
     金利リスクのヘッジ対象
     ポートフォリオの再評価差
                                                   243       243
     額金
     満期別金融負債

                    572,366      47,140      96,864     197,592      97,365     209,377      1,220,705
     銀行に供与している
                       177      19     160      493      145             994
     貸付コミットメント
     顧客に供与している貸付

                     33,168      6,829     26,125      51,024      19,809      5,837      142,792
     コミットメント
     供与している貸付コミット

                     33,345      6,848     26,284      51,517      19,955      5,837      143,786
     メント合計
     銀行に供与している

                       845      243      818      315     4,020      1,412       7,653
     保証コミットメント
     顧客に供与している保証

                      4,129      4,638      8,496      6,424      7,234      4,547      35,468
     コミットメント
     供与している保証コミット

                      4,974      4,881      9,314      6,739     11,254      5,959      43,121
     メント合計
    金融商品のうち、損益計算書で時価評価され売買目的保有勘定で保有されるもの、変動利付売却可能金融資

    産、不良債権、ヘッジ目的デリバティブおよび                        金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                            は、
    「満期の定めなし」の欄に表示される。これらの金融商品は、以下のいずれかとなる。
    ・売却目的で保有されるか、契約上の満期日より前に償還される。

    ・売却目的で保有されるか、合意されていない日に償還される(特に契約上の満期日が存在しない場合)。

    ・再評価の影響を受けた金額につき、貸借対照表上で測定される。

    期日の到来していない経過利息は「1ヶ月未満」の欄に表示される。

    表示される金額は、予想される利息を除いた契約上の金額である。

    保険会社の保険契約引当金は大部分が要求払預金であるが、上表には表示されていない。

    (1) SCF (拡大当行グループのソシエテ・ドゥ・クレディ・フォンシエ(フランスのカバード・ボンド発行体)であるコンパニー・


    ドゥ・フィナンスマン・フォンシエ)を除く。
    2020  年度の資金調達の戦略および条件

                                 190/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    金融  市場での中長期資金調達に関し、                 拡大当行グループ         では、投資家の種別、債券の種別、国および通貨の
    点で資金調達源が適切に分散されることを優先事項の一つとしている。
    このほかの優先事項は、グループ                 BPCE  の資金調達構造の強化を支援するため、負債の平均満期期間を延長す

    ることである。
    2020  年度の中長期大口資金調達プランに基づき、グループ                            BPCE  は、債券市場において総額              23.3  十億ユーロを

    調達し、このうち仕組私募を除いた場合、                      18.7  十億ユーロを調達した。公募がこの金額の                      70 %を占め、私募
    が 30 %を占めた。さらに、           拡大当行グループは、金融市場においては、                       ABS  において     1.95  十億ユーロを調達し
    た。
                                 191/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年度中、仕組私募を除く無担保債セグメントで調達した資金額は                                 9.9  十億ユーロであり、このうち               4.1  十









    億ユーロが非上位優先債務によるものであり、                        5.8  十億ユーロが上位優先債務によるものであった。加えて、
    仕組私募において         4.6  十億ユーロの資金を調達した。
    ABS  を除く、カバード・ボンド・セグメントにおいて調達した資金は                                 8.8  十億ユーロであった。加えて、                ABS

    (主にポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークが付与した住宅不
    動産ローンによって担保される                RMBS  )により調達された資金は              1.95  十億ユーロであった。
    無担保債セグメント          (非上位優先と上位優先の合計)は、調達した資金の                           58 %、カバード・ボンド・セグメ

    ントは調達した資金の           42 % ( カバード・ボンドは          35 %、  ABS  は8%   ) を占めた。
    無担保債の通貨別内訳は、拡大当行グループの中長期の資金調達源の多様性を示す良い指標である。全体で

    は、  2020  年に  42 %がユーロ以外の通貨(四大通貨は米ドル(                       26 %)、豪ドル(6%)、日本円(5%)およ
    び英ポンド(3%))で発行された。                   2020  年度に実施された発行の通貨別内訳は、以下のとおりである。
    投資家基盤の多様性

                                 192/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  全体では、      2019  年度の平均満期期間は           7.4  年であったのに対し、           2020  年度の発行時の平均満期期
    間(  ABS  を含む)は      7.4  年であった。
    2020  年度中に調達された中長期資金の大半は、去年と同様に固定金利であった。通常、拡大当行グループの

    金利リスク管理方針に従い、固定金利は変動金利へとスワップされる。
    投資家の新たな優先事項に応えるための新しいソリューション:「サステナブル・ディベロップメント」ボ

    ンド
    グループ     BPCE  は、  2020  年に総額     1.5  十億ユーロのソーシャル/グリーン公債2本を発行した。

    ・ 2020  年5月に     1,250   百万ユーロの       10 年満期のユーロ建てグリーン・カバード・ボンド(省エネ住宅型)の

     BPCE   SFH  による公募発行
    ・ 2020  年 12 月に日本市場(サムライ債による)で発行された                         32 十億円、すなわち約          254  百万ユーロ相当の         6NC5

     ソーシャル・ボンド(非上位優先債務、新型コロナウイルス感染症を中心とした地域経済開発型)の                                                   BPCE
     による公募発行
    さらに、     BPCE  は、  2020  年 12 月に、拡大当行グループ初のトランジション・ボンドを                            100  百万ユーロの私募債

    ( 10NC9   、非上位優先債務)として発行し、サステナブル・ディベロップメント・ボンドの分野で革新的な取
    り組みを行っている。
    ナティクシスも、         2020  年に  0.6  十億ユーロのグリーン仕組私募債を発行し、これにより、当該年度に拡大当行

    グループが発行したサステナブル・ディベロップメント・ボンドの発行残高の総額は                                           2.2  十億ユーロとなっ
    た。
    2020  年 12 月末時点で、グループ           BPCE  ( BPCE  、 BPCE   SFH  およびナティクシスによる発行)のサステナブル・

    ディベロップメント・ボンドは、総額                   6.6  十億ユーロであった。
    2(2).7.4      構造上の金利リスクの管理

    目的および方針

    構造上の金利リスク(または全体的な金利リスク)は、オン・バランスシートおよびオフ・バランスシート

    におけるすべての取引(該当する場合は、市場リスクの影響を受ける取引を除く。)に起因して金利の変動
    が生じた場合に発生するリスクと定義される。構造上の金利リスクは、事業および金融機関の収益性固有の
    要素である。
    拡大当行グループの金利リスク管理システムの目的は、拡大当行グループおよび事業ラインの成長に寄与す

    るため、各機関の満期変換の程度を監視しながら、拡大当行グループの銀行帳簿および将来的な収益の価値
    に生じる不利な金利変動による影響を均一とすることである。
    金利リスクの監視および管理システム

    構造上の金利リスクは、拡大当行グループの資産負債管理委員会が設定する指標および制限のシステムに

    よって統制される。これは、               各種の独立したリスク(売買目的、自己勘定等)を除き、                              貸借対照表上の構造
    上の金利リスクを測定する。使用する指標は、設定日現在のオン・バランスシートおよびオフ・バランス
    シートのポジションのみを考慮する静的アプローチと、商業および財務の予測を含めた動的アプローチとい
    う2つのアプローチに分けられる。これらは、2つに分類される。
    ・  同じ金利指標で、異なる満期時期により負債エクスポージャーの金額と資産エクスポージャーの金額とを

      比較するギャップ指標。これらの指標は、実現した財務成績の持続可能性を確保するため、主要な貸借対
      照表の総計を検証するために使用するものである。ギャップは、契約上の満期、異なるクレジット商品お
      よび回収商品の通常の行動モデルの結果、満期日の定めのない商品のアウトフロー契約ならびに規制金利
      に関する特定の契約に基づき計算される。
                                 193/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・価値および収益の両方の側面からの感応度指標。価値ベースの指標は、静的な貸借対照表に適用される金
      利ショックに照らして、株式の正味現在価値の変動を測定する。                                 ± 200  ベーシス・ポイントの金利ショッ
      ク に対する感応度を測定するバーゼルⅡ規制指標(                         SOT:  標準異常値テスト)に加え、拡大当行グループ
      は、内部指標である株主資本の経済的価値(                       EVE  )を導入している。収益ベース指標は、市場における金
      利変動と拡大当行グループのエコノミストが四半期ベースで決定する中心シナリオとの間で差異がある場
      合に、予想純受取利息の感応度を測定する。この純受取利息の感応度指標は、すべての商業銀行業務を対
      象としており、金利の変動に対する機関の業績の感応度を予想することを目的としている。
    将来の収益の感応度という観点からの動的アプローチは、事業予測(新規事業および顧客行動の変化)に関

    連する不確実性、商業マージンの変化の可能性等を考慮に入れることで、より広範なアプローチを可能にす
    るマルチシナリオ・ビジョンによって強化されている。また、内部ストレス・テストを定期的に実施し、不
    利なシナリオでの銀行の収益の変化を測定している。
    拡大当行グループの機関の金利ポジションは、拡大当行グループの基準に従って管理されている。この基準

    は、監視される指標の両方および関連する制限、ならびに金利リスクをヘッジするために認められている商
    品を正式に定めている。これらは                 、(仕組商品でない)完全なバニラ商品とされるが、オプションの売却                                    は
    除外され、拡大当行グループの連結ベースの収益に影響を与えない                                  会計処理方法が優先される。
    定量的開示

    金利ポジションは、主にリテール・バンキングおよび保険業務により、そして主にネットワークによって牽

    引されている。金利ギャップに対する静的アプローチを用いて測定した場合、固定金利資源と比較して固定
    金利資産が余剰となることから、金利上昇に対する構造的なリスク・エクスポージャーを示している。この
    構造的な余剰は、特に規制金利または類似の金利(特に                            Livret    A 金利)の顧客預金の割合によるものであ
    る。
    下記の   2020  年末時点の金利ギャップは、1年間の適用剰余金は増加し、1年を超える期間の同剰余金は減少

    しており、前年度と比較して大幅に変化している。この変化は、要求払預金(従来の中期的な流出を伴う固
    定金利とされる資源)が急激に増加したこと、および拡大当行グループの機関による政府保証ローン(                                                    SGL  )
    の支払配当金に関連する短期固定金利貸出金が大幅に増加したことにより、顧客の貸借対照表に歪みが生じ
    たことに関連するものである。これらの貸付金は二段階で構成されている。第一段階は1年間の金利が既知
    であるもので、第二段階は現時点では特性が不明なもので、第一段階の終了時に、顧客は貸付金の延長また
    は返済のためのいくつかのオプションを利用することができる。このオプションの行使は、金利ギャップ予
    測ではモデル化されていないため、                  2021  年度には固定金利資産が大幅に減少することになる。
    金利ギャップ

                       2021  年 1 月1日   から    2022  年1月1日から          2025  年1月1日から

    (単位:     十億ユーロ      )          2021  年 12 月 31 日      2024  年 12 月 31 日      2028  年 12 月 31 日
    金利ギャップ(固定金利)              *
                                -19.9              3.5            -6.4
    *  指標は、次回の金利調整日までのすべての資産負債ポジションと変動金利ポジションを考慮したものである。
    感応度指標

    ± 200bp   の金利変動に対する拡大当行グループの貸借対照表の正味現在価値の感応度は、規制上の制限値であ

    る 20 %を大きく下回ったまま推移している。グループ                         BPCE  の金利引き上げに対する感応度は、                  2019  年 12 月 31
    日現在では      -5.7  %であったのに対し、           2020  年 12 月 31 日現在においては         -5.3  %となった。この指標は、前述の
    金利ギャップの測定と密接な相関関係がある。
    中央シナリオと比較した4つの金利の展開シナリオ(金利上昇、金利下落、イールドカーブのスティープ

    化、イールドカーブの平坦化)に基づく拡大当行グループの1年の純受取利息予測における変動の分析は、
    金利低下に対するエクスポージャーを示している。金利ギャップまたは拡大当行グループの貸借対照表の正
                                 194/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    味現在価値の感応度を測定するための静的アプローチとは異なり、純受取利息予測の感応度は、新規事業の
    見通し、特に貸付金の供与および顧客預金の変化の見通しを織り込んだ動的アプローチに基づいている。こ
    の アプローチでは、将来の収益は、新規貸付または金融投資のいずれかによる利用可能な流動性の代替率に
    部分的に依存している。             2020  年9月   30 日現在、金利下落シナリオでは、純金利マージン予測に対して、前年
    度比で   41 百万ユーロのマイナスの影響が生じる。
    インデックス改革の対象となる金融商品

    以下の表は、インデックス改革の枠組みの中で移行しなければならない各インデックスの金融商品を示して

    いる。下表に示されたデータは、グループ                      BPCE  の内部取引を除外した、            2020  年9月   30 日現在の管理データ
    ベースに基づくものであり、               2021  年 12 月 31 日以降に満期を迎える金融商品(                 EURIBOR    を除く)を対象とし、以
    下の規則を考慮している。
    ・デリバティブを除く金融資産および金融負債は、引当金を除いた名目元本(期日経過後の元本)に基づい

     て表示されている。
    ・年金取引は、会計上の相殺前の                 EONIA   、 EURIBOR    および   LIBOR   別に表示されている。

    ・デリバティブは、          2020  年9月   30 日現在の想定元本に基づいて表示されている。

    ・基準金利に晒される受取りレグおよび支払いレグを有するデリバティブについては、これら2つのレグの

     基準金利に対するグループ              BPCE  のエクスポージャーを正確に反映させるために、両方のレグが下表におい
     て報告されている。
    インデックス改革の対象となる金融商品の残高

     (単位:     百万ユーロ      )        金融資産              金融負債           デリバティブ(想定)

     EONIA

                            1,134              2,025              128,652
     EURIBOR
                            97,159              27,041              2,139,925
     LIBOR   -米ドル
                            16,175               4,182              771,130
     LIBOR   - GDP
                             740              229              35,987
     LIBOR   -その他
                            1,577               589             126,948
     合計
                           116,784               34,067              3,202,642
    2(2).7.5      構造上の為替リスクの管理

    構造上の為替リスクは、外国為替相場の不利な変動による実現損失または未実現損失のリスクと定義づけら

    れる。管理システムでは、構造上の為替リスク方針とオペレーショナル為替リスク管理とを区別する。
    為替リスクの監視および管理システム

    グループ     BPCE  (ナティクシスを除く。)に関して、為替リスクは規制指標(企業ごとの該当する自己資本要

    件の測定)を用いて監視される。                 外貨建て資産および負債の事実上すべてが同一通貨で調達され合致するた
    め、  拡大当行グループ(ナティクシスを除く。)が保有する外貨ポジションの残余部分                                          は重大なものとは
    なっていない。
    国際的な取引の資金調達に関しては、リスク・テークは、通貨転換が                                   企業の情報      システムにより技術的に実

    施可能かつ技術的に管理可能であることを条件に、                          自由に兌換可能な通貨の発行国における取引相手方に限
    定される。
                                 195/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    為替先物予約により調達された外貨建オペレーション上の純投資に対するナティクシスの構造上の為替ポジ
    ションは、ナティクシスの資産負債管理委員会が感応度および支払能力の観点から四半期ごとに追跡す                                                    る。
    結 果として得られたリスク            指標は四半期ごとに拡大当行               グループ     の資産   負債管理委員会に提出される。
    定量的開示

    2020  年 12 月 31 日現在、グループ         BPCE  は、為替リスクに関する規制目的上の自己資本要件に従って、                                2019  年度

    末の  3,206   百万ユーロに対して、           3,413   百万ユーロの安定した為替ポジション(うち為替リスクは                              273  百万ユー
    ロ)を計上した。この為替ポジションは主にナティクシスが保有している。
    次へ

                                 196/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).8    法律上のリスク
    2(2).8.1      訴訟・仲裁手続-          BPCE
    小切手処理電子化(          ÉCHANGE     IMAGE   CHÈQUES    )の手数料

    当初はバンク・ポピュレール・パルティシパシヨン(                            BP パルティシパシヨン)とケス・デパーニュ・パル

    ティシパシヨン(         CE パルティシパシヨン)が関与しており、                     BPCE  による   BP パルティシパシヨンと            CE パルティ
    シパシヨンの吸収合併後は              BPCE  も関与する業界の反トラスト関連訴訟
    2008  年3月   18 日、業界の他の銀行と同様に、                BFBP  と CNCE  はフランス独占禁止当局から抗議書を受領した。銀

    行は、小切手処理電子化の手数料と関連する小切手の手数料の額の設定に際し相互に合意を結んだ罪に問わ
    れた。
    独占禁止当局は        2010  年9月   20 日に判決を下し、有罪となった銀行に対して制裁金を科した(                                BPCE  は 90.9  百万

    ユーロ)。同行ら(フランス銀行を除く。)は控訴した。
    2012  年2月   23 日、パリ控訴裁判所は独占禁止当局の決定を却下し、                           BPCE  が支払った      90.9  百万ユーロの制裁金

    は返金された。
    2012  年3月   23 日、独占禁止当局は控訴裁判所の判決に抗告した。

    2015  年4月   14 日に行われた独占禁止当局の付託において、破棄院は、控訴裁判所による                                      2012  年の判決を手続

    違反により覆した。銀行らは再度罰金の支払いを求められた。
    BPCE  は、告発された他の銀行と共に、この判決をパリ控訴裁判所に提起し、この手続違反を撤回し最終的に

    BPCE  に返金されることを確保するために、                   2012  年の判決を支持するよう求めた。
    第二控訴裁判所は         2017  年 12 月 21 日に判決を下し、         2010  年の独占禁止当局による分析を確認し、                    2012  年のパリ

    控訴裁判所による最初の判決を覆した。
    裁判所は、小切手処理電子化の手数料および                       CSC  の導入はその性質上反競争的慣行にあたると判断し、                           ADLC  が

    決定した制裁金を支払う旨の判決を支持した。ただし、裁判所は、交渉において中心的役割を果たしたこと
    を理由に     ADLC  が一部の銀行に対して課した制裁金の                   10 %上乗せ分を取り消すことにより、ケス・デパーニュ
    (貯蓄銀行)の制裁金の額を               4.07  百万ユーロ減額した。           CE パルティシパシヨンを代理している                  BPCE  は、この
    4.07  百万ユーロを財務省から取り戻すであろう。
    2018  年1月   22 日、銀行らは破棄院に上訴した。

    破棄院は、      2020  年1月   29 日に判決を下し、共謀の証明について法的根拠の欠如を理由として控訴を覆した。

    この判決により、本件は控訴院に送致され、銀行は独占禁止当局(                                  ADLC  )の判決後に持分を取り戻した。
    よって、控訴院は、罰金の払い戻しがなされる前にケス・デパーニュに有利な判決を下さなければならな
    い。
    2(2).8.2      訴訟・仲裁手続-ナティクシス

    本セクションでは、更新のあった手続または新規の手続のみを記載している。

    マドフの不正行為

    マドフの業務が晒されている推定資産残高は、ユーロで表すと                                2020  年 12 月 31 日現在で     503.4   百万ユーロであ

    り、現時点で全額に対し引当金が積まれている。このエクスポージャーが実際にどのような影響があるか
    は、ナティクシス名義で投資された資産の回収の範囲、および特に法的手続の観点における当行の講じる対
    応策の結果の双方に左右される。また                   2011  年には、本件における専門家の責任に(保険会社と相次ぎ締結し
    ていた総額      123  百万ユーロの)保険約款を適用するかをめぐって紛争が生じた。                                 2016  年 11 月、パリ控訴裁判所
                                 197/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    は(以前の商業裁判所と同様に)、マドフの不正行為によりナティクシスが被った損失について、同行が加
    入していた保険金額を上限として最初の保険会社が補填する責任がある旨を立証した。                                            2018  年9月   19 日、破
    棄 院は控訴に基づく判決を取り消し、本件は異なる裁判官により構成されるパリ控訴裁判所に送致された。
    2019  年9月   24 日、裁判所は、ナティクシスに対してパリ商業裁判所の判決を覆す判決を下した。ナティクシ
    スは、   2019  年 12 月に控訴申立てを行った。
    バーナード・L・マドフ・インベストメント・セキュリティーズ                                 LLC  (「  BMIS  」)の裁判所指名受託人である

    アーヴィング・H・ピカールは、ニューヨーク州南部地区米国連邦破産裁判所において、金融機関数社を相
    手取って提訴することで、不正行為の発見以前に受領した清算金に関する賠償請求を行った(これには、ナ
    ティクシスに対する          400  百万米ドルの請求も含まれた。)。ナティクシスは、自らに対して行われる主張を否
    定し、自身の立場を弁護し、権利を守るために必要な措置を講じている。ナティクシスは、請求を事前段階
    で棄却するか本件の判決が出される前に棄却する棄却の申立および一部の案件を米国地方裁判所に移行する
    照会の却下申立を含め、控訴を行った。これらの手続は多数の判決および控訴に従うことが前提となり、現
    在も係属中である。破産裁判所による                   2016  年 11 月の判決では、管轄外を理由に、受託人が提起した多数の賠
    償請求を却下した。          2017  年9月、第二巡回裁判所は、管轄外を理由とした破産裁判所の判決につき第二巡回
    裁判所を通じて直接控訴する権利を                  BMIS  の清算人および被告に付与し、これにより地方裁判所への中間控訴
    提起の必要性を回避した。              2019  年2月、第二巡回控訴裁判所は、破産裁判所の管轄外の判決を覆した。
    2019  年8月、ナティクシスは、最高裁判所に対して第二巡回裁判所の判決の許可申し立てを行う被告に加入

    した。   2020  年6月、最高裁判所は本件の審理を行うことを拒否した。本件は破産裁判所の第二巡回裁判所に
    差し戻される。        BMS  の清算人は、損害賠償請求における善意の概念に関する特定の訴訟が解決されるまで、未
    解決の損害賠償訴訟を中断するよう求めている。
    さらに、フェアフィールド・セントリー・リミテッドおよびフェアフィールド・シグマ・リミテッドの清管

    財人は、従前に株式の償還にかかる同ファンドから支払いを受領した投資家に対し多数の手続を開始した
    ( 200  件を超える手続がニューヨークで提訴されている。)。ナティクシスの企業の一部は、かかる手続のい
    くつかに被告として挙げられている。ナティクシスは、これらの訴訟は全く根拠のないものであると考えて
    おり、自らの立場を積極的に防御する構えである。これらの手続は何年かにわたり中断しており、                                                  2016  年 10
    月、破産裁判所は受託人に対し、当初の請求を変更する権限を付与した。被告は                                         2017  年5月および6月に共
    同答弁書を提出した。           2018  年8月、破産裁判所は、被告が提起した棄却の申立(請求を事前段階で棄却する
    か本件の判決が出される前に棄却することを求めるもの)に関する判決を下した。裁判官は、申立の1つの
    側面、すなわち対人管轄権に関して判決を下した(被告に対する請求からは欠いていると判断された。)。
    2018  年 12 月、裁判官は棄却の申立に関する判決を言い渡し、管財人のコモンローに基づく請求(不当利得、
    不当利得金、過収金および擬制信託)および契約に基づく請求を却下した。ただし、裁判官は、英領バージ
    ン諸島法に基づく請求については棄却の申立を覆えした一方で、第                                  546  条 (e)  (セーフハーバー)条項の適用
    について抗弁を行う権利は維持した。                   2019  年5月、清算人は、破産裁判所の判決について地方裁判所に控訴
    した。ナティクシスを含む被告は、                  2020  年3月9日に、この控訴につき棄却の申立を行い、                          2020  年3月   16 日
    に本件の最初の申立を更新した。破産裁判所は、被告に対し、棄却の申立につき、清算人のすべての訴えを
    棄却に導くことが可能な論点に制限するよう求めた(第                            546  条 (e)  セーフハーバー条項または最初の申立が不
    適切であったことに基づく。)。                 2020  年 12 月、破産裁判所は、ナティクシスを含む被告が第                         546  条 (e)  セーフ
    ハーバー条項の恩恵を受けることを考慮して、英領バージン諸島法に基づく訴えを棄却した。この判決は、
    クローバック請求の拒否につながる可能性があるため、控訴の対象となる。
    本件は現在係属中である。

    ADAM  によって調整された刑事告訴

    20 09 年3月、パリ検事局(           Parquet     de  Paris   )は、ナティクシスの少数株主により提起されフランスの少数

    株主の組合組織である           ADAM  ( Association       de  D é fense   des  Actionnaires       Minoritaires       )によって調整され
    た訴訟について、事前調査を開始した。原告らが民事訴訟を開始し、司法調査は                                         2010  年に開始された。         2017
                                 198/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    年2月   14 日、ナティクシスはサブプライム危機が始まったばかりの                              2007  年度下半期に送信された2通の声明
    に起因する虚偽および誤解を招く可能性のある情報につき調査を受けた。
    司法調査後、       2019  年6月   28 日付で陪審審理付託裁判が命じられた。

    陪審審理は、       2007  年 11 月 25 日に広まった1通目の声明のみを検討し、サブプライム危機の結果としてナティ

    クシスが当時さらされたリスクを説明した。2通目の声明は棄却された。ナティクシスは、違反は何も犯し
    ていないとして答弁をし、刑事裁判所は今後判決を下すこととなる。
    MMR  の請求

    2007  年、イクシス・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク(ナティクシスの前身)は、バー

    ナード・マドフ・インベストメント・セキュリティーズのファンドに出資した資金を指標とした                                                 EMT  債(  Euro
    Medium    Term   Notes   )を発行した。レンストーン・インベストメンツ・リミテッド(                                 MMR  インベストメント・
    リミテッドの法定推定上の前身)は、この社債のうち                           50 百万米ドルを割当代理人である金融仲介業者を通じ
    て引き受けたとされている。
    2012  年4月、     MMR  インベストメント・リミテッドは、パリ商業裁判所において、ナティクシスと金融仲介業者

    に共同請求を申し立て、引受価額を金融仲介業者に支払ったが社債を受け取ってはいないと主張した。本請
    求は主に社債の引受価額の返還に関連し、このほかには、同意の不備を理由とした引受の無効に関連する。
    2017  年2月6日、パリ商業裁判所は、                 MMR  インベストメント・リミテッドの請求をすべて棄却した。                              この判決

    は、  2018  年 10 月 22 日にパリ控訴裁判所により支持された。                    MMR  インベストメント・リミテッドは控訴した。                       本
    件は係属中である。
    米国における証券化取引

    2012  年以降、ニューヨーク最高裁判所において、                       2001  年から   2007  年半ばまでの間に行われた住宅ローン担保

    証券(   RMBS  )取引に関する5件の独立した訴訟手続がナティクシス・リアル・エステート・ホールディング
    ス LLC  に対して開始された。
    これらの手続のうち2件は不正行為を告発するものである。1件は、                                   2015  年に時効により棄却された。第2

    の手続に関する一部の請求も時効により棄却され、                          2018  年、ナティクシスは、裁判所が本案に関する最終的
    な判決を言い渡す前に残りの請求について和解した。
    5件の手続のうち3件は、一部の証券化取引における欠陥のある住宅ローンをナティクシスが買い戻さな

    かったと主張し、証書保有者を代理するものとして、ナティクシスに対してなされている。このうち2件は
    時効として棄却され、原告による控訴も棄却された。現在も進行している唯一の手続に関して、ナティクシ
    スは、とりわけ、これらが時効である(また、原告は訴訟を提起する地位を有さない)という複数の理由か
    らナティクシスに対する請求は根拠のないものであると考えている。
    EDA  -セルコディ

    2013  年 11 月 20 日に新たに提出した2通の訴状により、セルコディおよび                              EDA  は、パリ商業裁判所において、ナ

    ティクシスおよびその他2行の銀行に対し、かかる行為により                                EDA  に対する保証の供与を拒否し、各種ローン
    が終了するに至ったとして、違法契約に関する訴訟を提起した。
    セルコディは、裁判所の命令により行われたその                         EDA  子会社の清算の結果被ったとされる損失の賠償および被

    告らに損害と利息の支払い(金額は                  32 百万ユーロと査定)を命じることを求めている。                         EDA  側は、被告らに、
    資産不足額の全額負担(その金額は裁判所が指名する管財人が計算する。)を命じることを求めている。
    ナティクシスは、これらの請求はすべて根拠がないと考えている。

    2018  年 12 月6日、パリ商業裁判所は、事件を併合した上で、時効が成立しておりこれにて審理を終了する旨

    判示した。原告は、          2019  年1月にこの判決に対する控訴を提起した。
                                 199/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年6月   24 日に判決が下された。控訴裁判所は、現在の手続は期間が満了していることを認めなかった。
    この判決は控訴の対象である。

    MPS  ファンデーション

    2014  年6月、イタリア財団である               MPS  ファンデーション(          Fondazione      Monte   dei  Paschi    di  Siena   )は、元執

    行役員の要求により          2011  年に同社に対して融資を行ったナティクシスを含む                          11 の銀行に対して訴えを起こし
    た。これは、同社はその貸借対照表全体の                      20 %を超える負債を保有することはできないという同社の会社定
    款に違反して融資が行われたことを理由としたものである。                               MPS  ファンデーションが上記銀行およびその元役
    員に対して求める損害賠償は、総額                  285  百万ユーロである。
    ナティクシスは、これらの訴えは事実無根であると考えている。

    管轄権に関する異議申立を行った後、シエナ裁判所は                           2016  年2月   23 日に本件をフィレンツェ裁判所に付託し

    た。本件は係属中である。
    フォーミュラ・ファンド

    2015  年2月に     AMF  (フランスの金融市場当局)がナティクシス・アセット・マネジメントの専門的義務(特に

    フォーミュラ・ファンドの管理)の遵守状況に関する調査を行ったのに続き、                                        2017  年7月   25 日、  AMF  の執行委
    員会は、警告を発するとともに                35 百万ユーロの制裁金を課す旨の決定を下した。執行委員会は、ファンドに
    請求された償還費用および組成マージンに関するいくつかの問題点を認めた。
    ナティクシス・アイエム・アンテルナシヨナルはこの判決に対してフランス国務院に上訴した。                                                 2019  年 11 月

    6日付の命令において、国務院は執行委員会の判決を変更し、罰金を                                   20 百万ユーロに減額した。本通告は、
    支持された。
    また、消費者の権利に関する非営利組織としての地位にある                               UFC  ク・ショワジールは、問題となっている

    フォーミュラ・ファンドの保有者が被った金銭的損失に対する補償を得るために、                                          2018  年3月5日に資産運
    用会社を相手取りパリ地方裁判所に訴えを提起した。本件は係属中である。
    ソシエテ・ワロンヌ・デュ・ロジュマン

    2013  年5月   17 日、ソシエテ・ワロンヌ・デュ・ロジュマン(                       SWL  )は、シャルルロワ商業裁判所(ベルギー)

    において、      2006  年3月に     SWL  とナティクシスの間で締結されたスワップ契約の適法性に異議を唱え、これを無
    効とするため、ナティクシスに対する訴えを起こした。
    SWL  の請求はすべてシャルルロワ商業裁判所による                        2014  年 11 月 28 日の判決で棄却された。             2016  年9月   12 日、モ

    ンス控訴裁判所は当該スワップ契約を無効とし、ナティクシスに対し、                                    SWL  がスワップ契約の一環で支払った
    金額からナティクシスが同契約に基づき                    SWL  に支払った金額および従前のスワップ契約が終了しなかった場合
    に支払われるはずであった金額を差し引いた額を                         SWL  に返金するよう命じた。            2018  年6月   22 日、ベルギーの破
    棄院はこの判決を覆した。              2019  年2月、     SWL  は控訴裁判所に控訴申立てを行った。
    2020  年4月   22 日、リエージュ控訴裁判所は係争中のスワップ契約を無効とし、ナティクシスに対し、係争中

    のスワップ契約の実行コストと、従前のスワップ契約が終了しなかった場合に支払われるはずであった多く
    の金額との差額に相当する金額に、法定利率による利息を上乗せした額を                                      SWL  に支払うよう命じた。
    ナティクシスはこの決定に控訴した。

    SFF  /コンタンゴ・トレーディング                SA

    2015  年 12 月、南アフリカ戦略的燃料ファンド(                   SFF  )は、国際的な石油取引業者に一定の石油備蓄を売却する

    契約を締結した。コンタンゴ・トレーディング                        SA (ナティクシスの子会社)は、取引のための資金を提供し
    た。
                                 200/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2018  年3月、     SFF  は、ケープタウン高等裁判所(西ケープ州、南アフリカ)において、契約が無効とされ、契
    約の無効が宣言されるとともに、公正な補償を受けるために、ナティクシスおよびコンタンゴ・トレーディ
    ング  SA を主な相手方とした訴訟を提起した。
    2020  年 11 月 20 日に下された判決で取引の無効が宣言され、コンタンゴ・トレーディング                                      SA に 208,702,648      ドル

    の返金と賠償を認める裁定が下された。                    2020  年 12 月 22 日、判事は、       SFF  とビトルにこの裁定に不服を申し立て
    る権限を与え、同時に           SFF  は判決のうち議論の余地のない部分の履行として、コンタンゴ・トレーディング                                         SA
    に 123,865,600      ドルを支払った。
    この判決は部分的に控訴された。

    ルッキーニ・エスピーエー

    2018  年3月、ナティクシス           SA は、他の銀行とともに、(特別管理下にある)ルッキーニ・エスピーエーから

    ミラノ裁判所への出頭要請を受けた。ルッキーニ・エスピーエーの管財人は、ルッキーニ・エスピーエーに
    認められたローン・リストラクチャリング契約の履行に関する不正を主張した。事件は現在係属中である。
    2020  年7月   21 日の判決で、ミラノ裁判所は、ルッキーニ・エスピーエーのすべての訴えを棄却し、訴訟費用

    として総額      1.2  百万ユーロを支払うよう命じた。この金額のうち                         174  千ユーロは各銀行または銀行グループに
    対して支払われる。この決定は控訴の対象となる。
    ルッキーニ・エスピーエーはこの判決に控訴した。本件は係属中である。

    競争当局-ナティクシス・アンテルティートルおよびナティクシス

    2015  年 10 月9日、あるレストラン・バウチャー・セクターの会社が、レストラン・バウチャーの発行および

    受領に関し、当セクターの実務に異議を唱え競争当局に対して告訴した。訴状においては、ナティクシス・
    アンテルティートルを含む、複数のレストラン・バウチャー・セクターのフランス企業の名前が挙げられて
    いた。
    2019  年 12 月 17 日付の決定において、競争当局は、ナティクシス・アンテルティートルが、レストラン・バウ

    チャー市場への新規参入を妨げることを目的とした2件の実務(機密情報の取引および市場確保を目的とし
    た一連の合意の導入)に関与したという判決を下した。
    ナティクシス・アンテルティートルは、                    4,360,000     ユーロの罰金を科され、さらにナティクシスと連帯して追

    加の罰金2件(合計          78,962,000      ユーロ)を科された。
    この判決は、       2019  年 12 月 18 日の競争当局によるプレスリリースにおいて公表された。

    ナティクシスおよびナティクシス・アンテルティートルは、この決定に控訴する。

    ビューセファルス・キャピタル・リミテッド-ダリウス・キャピタル・パートナーズ

    2019  年6月7日、ビューセファルス・キャピタル・リミテッドという会社(英国の法律事務所)は、その他

    の法律事務所と共同して、ダリウス・キャピタル・パートナーズ(現在はダリウス・キャピタル・コンセー
    ユという名称で営業しているフランスの法律事務所であり、ナティクシス・インベストメント・マネー
    ジャーズがその        70 %の株式を保有している子会社)を相手取り、パリ商業裁判所において訴訟を提起した。
    かかる訴訟においては、多数の契約上の義務違反の争議(特に、契約上の関係および多数の後続の契約を定
    めた  2013  年9月5日付枠組みの合意に関すること)が目的とされた。ビューセファルス・キャピタル・リミ
    テッドは、合計        178,487,500      ユーロを請求している。
    ダリウス・キャピタル・パートナーズは、これらの請求を正当な理由のないものとみなしている。本件は係

    属中である。
                                 201/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    欧州国債に関する反トラスト訴訟
    2019  年 12 月末、ナティクシスは、欧州国債(                  EGBs  )市場における        2007  年1月1日から        2012  年 12 月 31 日の間の

    競争違反に関する申立について、米国連邦地方裁判所ニューヨーク南地区に提起されたクラス・アクション
    の被告として加えられた。クラス・アクションは当初、身元の特定された複数の銀行および身元の明かされ
    ていない銀行(「某銀行」)に対して、                    2019  年3月に提訴されたものである。
    ナティクシスは、本件の他の被告らと同様に、いくつかの理由から、                                   本訴訟を事前段階かつ本件の判決が出

    される前に棄却することを要求し、当該要求                       はこの段階で棄却された。
    ナティクシスは、根拠がないと考えているこれらの主張に対して、本案と手続面の両方で、精力的に防御を

    続けるつもりである。
    債権の相殺に関する紛争

    2020  年7月   17 日、ナティクシスともう一人の被告を相手取り、ナティクシスが融資した取引でなされた相殺

    の効力を認定する宣言を求める訴訟がイングランドの裁判所に提起された。原告はまた、当該取引において
    支払権がナティクシスに移転したことについても争っている。ナティクシスは                                        55,396,323.46       ドルの支払につ
    いて反訴した。
    本件は係属中である。

    2020  年3月、スタンドバイ信用状の支払期間中にナティクシスが行った相殺の後、手続はニューヨーク州の

    裁判所に提起された。かかる相殺は、スタンドバイ信用状の受益者の債務を考慮したものである。ナティク
    シスは、相殺の効力を確認すること、および銀行に対して行われた                                  46,076,165.15       ドルの支払申請を却下する
    ことを裁判所に求めた。
    審理は   2020  年 11 月 29 日に開かれ、数ヶ月以内に判決が下される見込みである。

    2(2).8.3      依存

    BPCE  は、いかなる特定の特許、ライセンス、製品調達契約、商業契約または財務契約にも依存していない。

    2(2).9    ノンコンプライアンス・リスクおよびセキュリティ・リスク

    上記の法律上および規制上の要件、ならびにグループ                            BPCE  に適用される専門的基準および統制憲章に従い、

    コンプライアンス・リスクの管理機能は、グループ                          BPCE  のすべての機関および子会社全体の内部統制制度の
    一環として設置されている。
    グループ     BPCE  の会社秘書役の監督下にある拡大当行グループのコンプライアンス部は、この部が協働してい
    る運営部および他の内部統制部門から独立して職務を遂行する。この部は、以下の部が含まれる。
    ・  バンカシュアランス・コンプライアンス
    ・  オフ・バランスシート           D&S  倫理コンプライアンス
    ・  BPCE  の Tracfin    連絡担当者と共に         AML  / CFT  (マネーロンダリングおよびテロリストに対する資金供与の防
      止)、汚職との闘い、禁輸制裁の遵守および内部不正に対する責任を負う金融セキュリティ
    ・  コンプライアンス機能における部門横断的な監督と連携
    ・  ウーロ・ティートルのコンプライアンスと恒久的な管理
    ・  BPCE   SA のコンプライアンスおよびオペレーショナル・リスク
    EBA  により「コンプライアンス検証機能」と定義されているコンプライアンス機能は、コンプライアンス・リ

    スクを確実に管理するために、コンプライアンス・リスクの防止、検出、測定および監視を担っている。
                                 202/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループのコンプライアンス部は、事業ラインの運営の枠組みの範囲内でその職責を果たす。
    この部は、関係会社および子会社のコンプライアンス機能の責任者に対する指導、動機付け、管理および制

    御を補助する。様々なグループ会社(ポピュレール銀行傘下銀行および                                     ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の銀
    行 、ならびに銀行監督および金融監督に関する規制システムの対象である直接子会社を含む。)内で指名さ
    れるコンプライアンスオフィサーは、コンプライアンス部に機能的に従属する。
    拡大当行グループのコンプライアンス部は、商品、サービスおよびマーケティングプロセスのコンプライア

    ンス、顧客保護、倫理規定の遵守、市場乱用との闘い、営業活動の監視ならびに制裁および禁輸措置の遵守
    を強化する上で必要な一切の戦略を実施する。この部は、拡大当行グループ全体のコンプライアンス・リス
    クを監視している。そのため、この部は、グループ                          BPCE  のガバナンスのために提案される基準の策定および
    改訂を行い、ベストプラクティスを共有するとともに、部の代表者から成る作業部会を調整する。
    コンプライアンス文化を浸透させること、および顧客の正当な利益を考慮することは、セクター内の従業員

    向けの研修のほか、          RB&I  や 89C3  を含む他部門の啓発においても反映されている。
    そのため、拡大当行グループのコンプライアンス部は、以下に掲げる事項を実施する。

    ・  拡大当行グループの人事部およびリスク部のリスク・ガバナンス部門(リスク機能およびコンプライアン
      ス機能の年間業務スケジュールを調整する。)と連携して、コンプライアンス機能について用いられる研
      修教材のためのコンテンツを共同製作し、検証すること
    ・  主に年次の専門セミナーを開催するなどの方法で、コンプライアンスの職員の教育を補佐すること(金融
      セキュリティ、コンプライアンス、倫理、永久コンプライアンス統制の調整等)
    ・  リスク文化およびリスク部のコンプライアンス部と合同による専用制度を通じ、コンプライアンス担当の
      取締役または責任者の研修を取りまとめること
    ・  主に全国コンプライアンスデーを計画すること、および拡大当行グループレベルで連携した永久統制制度
      を通じて、拡大当行グループの各機関のコンプライアンス機能を調整し、確認すること
    ・  とりわけ、コンプライアンス基準を構築し、実施するため、                               テーマ別の作業部会を通じて拡大当行グルー
      プの各機関におけるコンプライアンス機能の専門知識を活用すること
    また、   BPCE  のコーポレート・コンプライアンスのほか、金融ソリューション・専門サービス部および                                              BPCE  の

    監督下にある他の子会社(              BPCE  インターナショナルを含む。)も、                  2020  年から拡大当行グループのコンプラ
    イアンス部が扱い、監督することとなった。
    2(2).9.1      コンプライアンス

    組織
    新体制の一環として、拡大当行グループのコンプライアンス部は、3つの主要な事業ライン、1つのコンプ
    ライアンスの管理・調整に特化した部門横断的な組織、および当該組織における3つの専門的な事業ライン
    を統合したものである。この部は、以下のように構成されている。
    コンプライアンス部は次のように構成される

    バンカシュアランス・コンプライアンス                     は、銀行業務および損害保険業務の領域における規制および専門的
    基準によって、ノンコンプライアンス・リスクの防止に貢献する。
    そのため、基準(         ACPR  勧告および      EBA  ガイドラインを含む。)を構築し浸透させること、ならびにそのプロセ
    スを規制上の変更に適合させることにつき、営業セクターを支援している。バンカシュアランス・コンプラ
    イアンスは、新製品の発売について調査を行い、商業プロセスや文書の検証にも参加している。
    最後に、これらすべての主題についてコンプライアンス部を支援・指導し、拡大当行グループの社員向けの
    研修モジュールの開発に貢献している。
                                 203/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    金融貯蓄コンプライアンスおよび倫理                   は、フランス金融市場当局(               AMF  )の一般規則により定義される金融業
    務について、そのコンプライアンスおよび倫理のほか、生命保険および見通しの領域において法律分野およ
    び 規制分野におけるノンコンプライアンス・リスク防止を扱っている。
    この部は、上記の領域において、適用ある規制の実施に対する責任を担い、とりわけ商品およびサービスの
    承認に関連した使命を果たし、商業資料を検証し、従業員を教育し、利益相反を防止しつつ、顧客の利益を
    保護して銀行・金融における市場規則および職業上の基準、さらには内部規則および倫理に関する規則への
    遵守を確保する。
    また、投資サービスの監督、および投資サービス担当コンプライアンスオフィサー(                                            RCSI  )の職務執行手続
    も含まれる。
    2016  年の終わりから、投資サービスのコンプライアンスには                             SRAB  上の義務(銀行業務の分離および規制)-
    ボルカーオフィス-も含まれる。
    最後に、金融貯蓄コンプライアンスおよび倫理は、拡大当行グループの事業体におけるこの分野のコンプラ
    イアンス機能につきサポート、調整および監督を行う。
    金融セキュリティ         は、マネーロンダリングおよびテロリストに対する資金供与の防止(                                   AML/CFT    )、国際金融

    制裁、禁輸および資産凍結、ならびに腐敗防止措置に関連する業務を扱う。
    金融セキュリティは、           AML/CFT    における規制上の変更、国内外の金融上の禁輸措置および腐敗防止措置を遵守
    して参照文書を更新することにより、これらすべての題目に関するコンプライアンス機能を支援し、調整す
    る。
    ステアリング・部門横断的連携                は、コンプライアンス機能の連携、ならびにコンプライアンスに関する規制

    当局、監督当局および拡大当行グループの全体検査との関係の一元化を扱う。バンカシュアランスおよびオ
    フ・バランスシート          D&S  におけるコンプライアンス部の専門知識を活用して、ステアリング・部門横断的連携
    ではグループ       BPCE  の機関によるコンプライアンス・リスクのマッピングを管理している。
    1.  ノンコンプライアンス・リスクの測定および監視

    ・ 以下のために、          2014  年 11 月3日付省令に基づきノンコンプライアンス・リスクの分析、測定、監視およ
       び管理が行われる。
     1.  ノンコンプライアンス・              リスクおよび関連するリスクに係る防止・軽減システムの永久的な監視(新
        たなノンコンプライアンス・リスク・マッピング作業により特定をアップデートすることを含む。)
        を確保する。
     2.  必要に応じて、最も大きなリスクを、かかるリスクのより効率的な監視を目指した統制および行動計
        画の対象とするようにする。
    ・ グループ       BPCE  は、ノンコンプライアンス・リスクを突き止め、拡大当行グループのすべてのリテール金
       融機関に共通するレベル1およびレベル2の強制的なコンプライアンス統制を実施することによりノン
       コンプライアンス・リスクを管理している。
    ・ ノンコンプライアンス・リスクの影響は、グロスリスクレベルの軽減を目指して各機関が構築したリス
       ク管理システムを担当する、オペレーショナル・リスク・ツールであるオシリスクの手法を使用し、拡
       大当行グループのオペレーショナル・リスク・チームとともに計測・測定された。
    2.  商品のガバナンスおよび監視

    ・ 新たな商品およびサービス(それらの流通経路を問わない。)ならびに販売資料のうちコンプライアン
       ス機能の権限に含まれるものは、すべてコンプライアンスにより事前に検討が行われる。この検討の目
       的は、適用される規制要件が満たされることと、対象顧客(ひいては、一般の人々全体)が明確かつ公
       正な情報を受け取ることを確保することである。商品の監視は、商品のライフサイクル全体を通じて慎
       重に行われる。
    ・ また、      コンプライアンスは、国内の販売課題に対する承認を調整し、利益相反が適切に管理されるよう
       徹底し、かつ顧客の利益が常に最優先されることを保証している。
                                 204/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ コンプライアンスは、コンプライアンスおよび倫理に関する規則がすべての顧客セグメントのために常
       に遵守されること、特に顧客に提供されるアドバイスが当該顧客のニーズに相応しいことを販売手続、
       販 売プロセスおよび販売方針により保証されるよう確保することに留意している。
    2020  年度中、拡大当行グループのコンプライアンス部は、                           Know   Your   Customer     ( KYC  )のファイルの完全性お

    よびコンプライアンスを強化するために設置したプログラムを継続した。当該プログラムの目的は、                                                     IS プ
    ラットフォームと連動させて、顧客の納税自己申告用紙が提出されていない場合または規制上の記録が完全
    でない場合の口座開設を防ぐことである。また、拡大当行グループの各機関において不正確なファイルを修
    正することを補佐する取組み(顧客、通信キット、報告書を対象としたもの)も行われている。最後に、                                                      KYC
    の規制アップデートシステムを展開するよう取り組んでいる。
    BPCE  は、金融商品市場指令(             MiFID2   )、保険販売指令(          IDD  )および     PRIIPs   に従い、金融貯蓄商品の販売に対

    する救済計画に引き続き取り組んだ。
    BPCE  は、  SFTR  (証券金融取引規制)の報告に関し、拡大当行グループの各機関において                                      EMIR  の規制上の義務

    を遵守させるための是正計画も実施している。この報告は、                                2020  年7月    13 日から実施されているものであ
    る。
    顧客の保護

    拡大当行グループが販売する商品とサービスが規制に則っており、かつ拡大当行グループが提供する情報が

    信頼できるものであれば、拡大当行グループの評判と顧客の信頼は強化される。この信頼を保つべく、コン
    プライアンス部は、顧客の保護を最優先事項とする。
    このため、拡大当行グループの従業員は、顧客サービスの質を必要な水準に保つために、顧客の保護に関す

    る事項について、定期的に研修を受ける。この研修は、新入社員および/または営業チームの従業員の間で
    法令遵守および顧客保護の意識を高めることを目指したものである。拡大当行グループの全従業員を対象と
    した「職業倫理の基礎」と題する倫理・法令遵守研修が設けられている。                                      BPCE  は、グループ       BPCE  の全機関に
    向けて展開される、善良行動・倫理規範も策定している。
    新たな金融商品市場指令(              MiFID2   )および     PRIIPS   規制(パッケージ型リテール投資商品および保険ベース商

    品)は、投資家保護および市場の透明性を強化するものである。これらは、金融貯蓄商品および保険商品に
    関するカスタマー・エクスペリエンスの質を向上させることにより金融商品の販売業者としての役割を果た
    す拡大当行グループに影響を及ぼしている。
    ・   顧客および      KYC  に関するデータの収集を変更する(顧客のプロフィール、目的、リスクおよび投資期間の

       点での顧客の計画の特徴)、また、適切なアドバイザリーサービスの提供を確保するために金融投資に
       関する顧客の知識や経験についての質問票を更新し、顧客のリスク選好および損失許容度に関する質問
       票を更新する。
    ・   販売される金融サービスおよび金融商品に関する提案を変更する。
    ・   顧客へのアドバイス(適切性に関する報告)および顧客によるかかるアドバイス(必要に応じて顧客へ
       の注意喚起)の受入れを定型化する。
    ・ 拡大当行グループの             商品開発者と販売会社との関係を構築する。
    ・   手数料および料金の透明性に関する規定を要求される詳細度合いにて追加する。
    ・   顧客のために、定期的に持続可能性レポートおよび付加価値レポートを作成する、また、顧客対応およ
       びアドバイスのために会話を録音する。
    ・   規制機関および市場向けの取引報告書、最良執行および最良選択に関する各種要件を開示する。
    ・   こうした新たな規定に関する従業員研修および変更管理プログラムの開発に参加する。
                                 205/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ハイライト

    バンキング・インクルージョンの面では、グループ                          BPCE  は、  2020  年7月   20 日付フランス法に基づき、経済的

    に厳しい顧客に対する支援制度を強化した。
    最後に、例外的な健康危機を理由として、                      2020  年度は特別なマーケティングプロセスのほか、特定の商品

    (例えば、政府保証ローン(               SGL  )、学生向けローン、専門家向けローンおよび不動産ローンの満期延長)の
    検証が特徴的であった。
    銀行業務の分離および規制に関するフランス法(                         SRAB  )

    グループ     BPCE  の市場リスクのマップは定期的に更新しており、銀行業務の分離および規制に関する                                            2013  年7

    月 26 日付法律(      2013  年第  672  号)にいう免除の対象となる内部ユニットの創設を求めている。
    四半期ごとの指標は、            2015  年9月9日付省令第6条(              2019  年3月   18 日付省令により改正された。)に従いナ

    ティクシス・パラティンヌと               BRED  が算出している。かかる四半期ごとの指標は、年間指標のほか、上記内部
    ユニットの      NBI  や VaR  等の定量的指標により補完される。
    拡大当行グループが行った作業に基づくと、リングフェンスされた子会社を設立する必要はなく、各種業務

    を監督するための指針が様々な子会社において実施されている。
    SRAB  に基づき行われた算出等の作業に関連して、                       BPCE   S.A.  およびその子会社の範囲内でボルカー・ルール

    (米国ドッド・フランク法第               619  条)に対応するため、コンプライアンス・プログラムが                            2015  年7月から採用
    および実施された。銀行業務の分離および規制に関するフランス法のアプローチよりも幅広いアプローチを
    採るこのプログラムは、特にボルカー・ルールにより課せられる2つの重要な禁止事項(自己勘定取引の禁
    止および対象ファンドに関する一定の活動の禁止)の遵守を確保するために、                                        BPCE   S.A.  グループのすべての
    金融活動および商業活動を詳細に示すことを目指している。ボルカー・ルールは                                          2020  年度中に改正が行わ
    れ、既存制度を緩和したボルカー                 2.0  および   2.1  の規定が新たに設けられた。
    拡大当行グループは、            2015  年7月以降毎年行っているように、ボルカー制度を遵守している旨を証明した。

    注記:   2017  年初め、グループ         BPCE  は、銀行業務の分離方法の安全性について責任を負う                            SRAB  ・ボルカー担当
    役員を任命した。
    2(2).9.2      金融セキュリティ

    組織

    金融セキュリティは、マネーロンダリングおよびテロリストに対する資金供与の防止(                                             AML-TF   )のための対

    策、ならびに個人、企業または国を対象とした国際的な制裁の遵守を扱う。
    マネーロンダリング          およびテロリストに対する資金供与の防止への                        BPCE  の関与

    グループ     BPCE  は、以下を通じてマネーロンダリングとテロリストに対する資金供与の防止に取り組んでい

    る。
    企業文化

    当行のあらゆるレベルで推進されている企業文化は、以下の事柄を基礎に置いている。

                                 206/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・リスク回避を目的とした顧客との関係に関する原則。かかる原則は正式なものであり、従業員に定期的に

      周知される。
    ・  拡大当行グループの従業員向けに半年ごとに実施される統一的な研修プログラムおよび金融セキュリティ

      機能に関する特別研修
    組織構造

    グループ     BPCE  の憲章に則り、各機関には、金融セキュリティに関する独自のユニットが置かれている。会社

    秘書役には特別部門が置かれ、当該特別部門は、マネーロンダリングおよびテロリストに対する資金供与の
    防止のための手続を監視し、拡大当行グループ全体の金融セキュリティ方針を定め、関連する各種の基準や
    手順を作成し(かつ、これらを有効にし)、                       BPCE  が新たな商品やサービスを承認する際の手順に、マネーロ
    ンダリングとテロリストに対する資金供与の防止に係るリスクが組み込まれるよう徹底する。
    専門的なプロセス

    規制に従い、各銀行は、そのリスク分類に特有の異常な取引を探知する方法を備えている。この方法は、よ

    り詳細な分析を行うためのほか、必要な報告書を可及的速やかに                                 Tracfin    (フランスの金融情報機関)に提出
    するためにも、必要であれば用いることができる。拡大当行グループのリスク分類システムでは、マネーロ
    ンダリング、テロリズム、脱税および賄賂に対処する際に「高リスク国」の要素が組み込まれる。当該シス
    テムはまた、テロリストに対する資金供与を特に対象としたデータベースおよび自動シナリオを設置して強
    化された。国際的な制裁に関する規制措置を守ることについて、拡大当行グループの各機関は、顧客(特定
    の個人または法人の資産凍結)と国際流通(資産凍結や、欧州および                                   / または米国の通商禁止措置の対象国)
    に関して、警告を発するスクリーニング・ツールを備えている。
    運営状況の監督

    マネーロンダリングとテロリストに対する資金供与の防止に関する内部報告書は、中央機関に加え、当行取

    締役および統治機関にも提出されている。
    2(2).9.3      事業継続性

    事業中断リスクの管理は、事業横断的な視点で処理される。これには、拡大当行グループの重要な主要事業

    ライン(特に流動性、支払手段、有価証券、個人および法人向け貸付ならびに受託業務)の分析が含まれ
    る。
    組織

    拡大当行グループの事業継続部門は、拡大当行グループのセキュリティ部の監督下に置かれ、運営部とは独

    立して業務を実施する。かかる業務には、以下のものが含まれる。
    ・拡大当行グループの事業継続性を管理し、拡大当行グループの事業継続機能を調整すること
    ・拡大当行グループの危機管理を調整すること
    ・拡大当行グループの緊急時対応計画および事業継続計画(                               CBCP  )の実施を管理すること、およびかかる計
     画を運用し続けること
    ・事業継続性について規律する規制上の規定の遵守を徹底すること
    ・グループ      BPCE  の内部および外部の機関に参加すること
    新型コロナウイルス感染症(               COVID-19     )のパンデミックにより生じた状況の扱いは、導入された対策とツー

    ルの両面で、採用された危機管理ガイドラインの妥当性が確認された。しかしながら、拡大当行グループ
                                 207/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    は、これらの規定はあらゆる種類の危機に対して再現することはできないことを引き続き認識しており、し
    たがって、可能性のある様々な状況に適応した他の対応を展開してきた。
    各チームは、健康危機の影響に対する闘いに十分な動員を行ってきたが、システムの回復力を改善するため

    の通常の活動を継続した。
    ・システムと許容可能なリスクレベルが一致していることを確認するために、マッピングツール(                                                   ArcGIS   )
     を用いたリスク分析を行うこと
    ・顧客事業所、将来の受益者による拡大当行グループの                            BCP  管理ツール(       Drive   )の検証
    ・進行中の契約枠組内におけるサービスの重要性の継続的な認定
    ・極度の混乱のリスクに対してよりしっかりと対処するための作業部会の創設とサイバーレジリエンスの
     ルーティングシートの提案
    2(2).9.4      情報システム・セキュリティ(                 ISS  )

    組織

    拡大当行グループの          セキュリティ部門(          DS-G  )は、情報システム・セキュリティ(                   ISS  )およびサイバー犯罪

    との闘いを担っている。             DS-G  は、拡大当行グループの             ISS  方針を定め、実施し、展開する。                 DS-G  は、情報シス
    テム・セキュリティの継続的かつ統合的な監視を技術上・規制上の監視とともに行う。                                             DS-G  は、この分野に
    おけるリスクの軽減を目的とする拡大当行グループのプロジェクトを開始し、調整する。                                              DS-G  は、銀行業界
    団体および官公庁に対して              グループ     BPCE  を代表するものでもある。
    グループ     BPCE  は、グループ規模の情報システム・セキュリティ機能を創設した。かかる機能は、機能の調整

    を行う拡大当行グループの情報システム・セキュリティ(                              RSSI-G   )の責任者、および拡大当行グループの全
    事業体における        IS システム・セキュリティの責任者で構成される。
    そのため、親会社の関係会社、直接子会社および                         IS  EIG  における     ISS  の責任者は、       RSSI-G   に機能的に付属して

    いる。この機能的なつながりは、リーダーシップおよび行動の連携という形がとられる。これは、以下の事
    柄を意味する。
    ・  RSSI-G   は、情報システム・セキュリティの責任者の任命について通知を受けること
    ・  拡大当行グループの情報システム・セキュリティ方針が、適用のための手続に従って(かつ、拡大当行グ
      ループの     ISS  責任者の確認を受ける。)各社により採用されること
    ・  拡大当行グループの情報システム・セキュリティ方針、永久統制、リスク水準、主なインシデントおよび
      措置の各機関による遵守に関する報告書を拡大当行グループの                                IS システム・セキュリティの責任者に提出
      すること
    拡大当行グループの情報システムに関してすべてを網羅した                               ISS  マップを構築するプロジェクト(施設独自の
    情報システムを含む。)は継続した。
    2件の主要プロジェクトが実施され、その内容は以下のとおりである。

    ・  検出・特定・保護・対応・復旧という5つの柱により、拡大当行グループの満期を定期的に評価し、定量
      化された目標を設定し、行動を管理するため、                        NIST  参照システムに基づいて拡大当行グループのセキュリ
      ティ枠組を構築すること
    ・  拡大当行グループのアイデンティティおよび権利管理(                             IAM  )プログラム。その目的は以下のとおりであ
      る。
      -  個人、申請および組織に関する拡大当行グループのデータベースの構築
      -  拡大当行グループの          IAM  統制の実施
      -  可能な限りにおいて、拡大当行グループにおける申請すべてを                                IAM  ロードマップに含めて、認証の自動
        付与および監視
                                 208/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    サイバー犯罪防止システム

    デジタル変革に伴い、拡大当行グループの情報システムは外部(クラウドコンピューティング、ビッグデー

    タ等)に対してますますオープンになっており、そのプロセスの多くは次第にデジタル化されつつある。従
    業員や顧客も、インターネットおよびタブレット、スマートフォン、タブレットやモバイル端末用アプリ
    ケーション等の相互接続技術を一段と活用している。
    その結果、拡大当行グループの資産は常により多くのサイバー攻撃の脅威に晒されている。こうした攻撃の

    ターゲットは、情報システムのみよりもはるかに幅広い。攻撃は、顧客、従業員、事業プロセス、情報シス
    テムならびに拡大当行グループの建物およびデータセンターにおけるセキュリティ体制の潜在的な脆弱性お
    よび弱点を利用しようと狙っている。
    レベル1を統合した、            年中無休で稼働する統合的なグループ・セキュリティ・オペレーションセンター

    ( SOC  )が稼働している。
    サイバー犯罪と闘うために実施された措置を強化するために、いくつかの行動が実行された。

    ・ 外部  でホストされているウェブサイトの安全確保に対する取組

    ・ ウェブ   サイトおよび       アプリケーションのセキュリティテスト機能の向上
    ・ グループ     BPCE   CERT  による、責任ある脆弱性情報開示プログラムの実施
    サイバーセキュリティに対する従業員の意識向上

    ISS  に対する意識向上のための拡大当行グループにおける共通基盤を維持するほかにも、                                           2020  年度はフィッシ

    ングに対する意識のキャンペーンを産業化したこと、および「欧州サイバーセキュリティ月間」への参加更
    新という特徴を有していた。
    BPCE   S.A.  の範囲内では、        IS リソース(メーリングリスト、共有メールボックス、共用ファイル等)に係るア

    プリケーションの認証および権利の定期的なレビューに加えて、公開されたすべてのウェブサイトのマッピ
    ングプロセスと脆弱性対策計画のモニタリングが強化されている。
    さらに、従業員の意識向上および訓練のための新たなキャンペーンが実施された。

    ・   フィッシングテストおよびフィッシングに関する意識向上を図るキャンペーン

    ・   新従業員適応会議への参加
    危機の間、      IT セキュリティに対する永久統制が強化された。                        IT 統括チーム(       SOC  および   CERT  経由)を拡充し、

    グループ     BPCE  の従業員における不正リスクに対する意識向上イニシアチブを強化した。
    2(2).10     オペレーショナル・リスク

    組織
    拡大当行グループのリスク部の一部である拡大当行グループのオペレーショナル・リスク部(                                                DROG  ) は、拡
    大当行グループの各機関および子会社が遂行するあらゆる活動や機能において生じるオペレーショナル・リ
    スクの特定、測定、監視および管理を担当している。
    オペレーショナル・リスク・システムは、以下で構成される。

                                 209/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・   中央組織、ならびに拡大当行グループの各機関および子会社のあらゆる活動、組織および子会社におい
       て職務を行うオペレーショナル・リスク担当者およびオペレーショナル・リスク担当役員のネットワー
       ク
    ・   拡大当行グループ全体で用いられる一連の基準および                           OR ツールに基づく方法
    オペレーショナル・リスク機能は、以下において作用する。

    ・   当該機関または子会社が統合または支配するすべての体制(銀行、金融、保険等)において
    ・   2014  年 11 月3日付省令第        10 条qおよび第       10 条r「外部に委託される活動およびサービスまたはその他の
       重大または重要な業務」にいうオペレーショナル・リスクに晒されるすべての活動(外部に委託される
       活動を含む。)において
    拡大当行グループの非金融リスク委員会(                      CRNFG   )は、各機関および子会社に提示されるリスク方針を定め、

    DROG  は、この方針が拡大当行グループ全体で適用されるよう確保する。
    方法

    オペレーショナル・リスク管理システムは、拡大当行グループが定めるリスク評価報告(                                              RAS  )システムおよ

    びリスク評価体制(          RAF  )システムの一部である。これらのシステムおよび指標は、拡大当行グループの各機
    関および子会社のレベルで調整される。
    マッピングの方法は、拡大当行グループの永久統制システムの一部であり、オペレーショナル・リスク、コ

    ンプライアンス、情報システム・セキュリティ、人員および財産の安全性ならびに永久統制機能を含む。
    リスク・エクスポージャーの測定は、リスクシナリオを定量化および分類する将来予測に基づくモデルを

    ベースとしており、リスク許容度を定めるために必要な要素を非金融リスク委員会に提供する。
    予測リスク指標は、非金融リスクマップで特定された主要なリスクから生み出される。

    拡大当行グループ全体に対し、そのリスク・エクスポージャーおよびリスクコストの統一的な測定法を提供

    することを目指した報告書を作成することにより、リスクの監督および監視が改善された。
    OR 機能の運営スタッフは、オペレーショナル・リスクについて2種類のレベル2の統制を実施する。

    ・ 包括的な自動統制
    ・ サンプルベースの手動統制
    BPCE  のオペレーショナル・リスクに関する機能は、各機関および子会社に設置する体制およびシステムが、

    これらの会社が自らの目的を遂行し、職務を全うできるようなものとなっていることを確保するものであ
    る。この目的のため、当該機能において以下のことを行う。
    ・   各機関   /子会社およびそれらの子会社において、機能を調整し、リスクの監督および制御を実施するこ
       と
    ・ 非金融リスクに対する拡大当行グループのエクスポージャーを集約・分析し、オペレーショナル・リス
       ク委員会が決定した是正措置の実施を検証し、実施の回数が過剰である場合は上級経営陣に報告するこ
       と
    ・ 拡大当行グループの基準および方法が各機関および子会社により守られていることを確保するための統
       制を行うこと
    ・ 規制を注視し、該当する機関/子会社に広まる可能性のあるインシデントによるオペレーショナル・リ
       スクのアラートを公表し、伝達すること
                                 210/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 各機関または子会社により、拡大当行グループ向けおよび規制当局(                                      COREP   OR )向けの報告書を作成
       し、報告書および機関や子会社の                 OR 委員会の内容を分析し、拡大当行グループの非金融リスク委員会に
       対し、不適切なシステムおよび/または過剰なリスク・エクスポージャーに関する通知(グループリス
       ク 委員会は当該機関に通知する。)を行うこと
    オペレーショナル         ・リスクの監督

    拡大当行グループ         におけるオペレーショナル・リスクの監督は、2段階で調整されている。

    1.  拡大当行グループの各機関のレベルで:

    ・ オペレーショナル・リスク委員会は、オペレーショナル・リスク管理方針を変更し、オペレーショナ

       ル・リスク管理システムの妥当性および有効性を確保する責任を負う。                                    したがって、この委員会は以下
       を行う。
      -  重大で繰り返し発生するインシデントを調査し、関連する是正措置を検証する。
      -  指標の違反について調査し、関連する是正措置を決定し、リスク軽減計画の実施状況を監視する。
      -  オペレーショナル・リスク機能が行う永久統制(特に是正措置の実施の過度の遅れ)について調査す
        る。
      -  OR 担当役員のネットワークの構築および研修を支援                         する。
      -  現地の保険証券について変更を行う必要があるかどうか決定する。
    ・ 会合の頻度は、          非金融リスク委員会(           CRNFG   )により年1回見直され各事業体に通知される3つの運営ス
       キームに基づき、当該機関のリスクの大きさに左右される。
    2.  グループ      BPCE  のレベルで:

    ・   CRNFG   は四半期ごとに会合を開き、経営管理委員会の委員が議長を務める。

    ・ その主な職務は、           OR 基準を策定し、        OR システムが拡大当行グループの各事業体に配備されるよう確保

       し、拡大当行グループの             OR 方針を策定することである。そのため、委員会は以下を行う。
      -  拡大当行グループが被る重大なリスクを調査し、拡大当行グループの許容水準を定め、拡大当行グ
        ループに影響を及ぼす是正措置の実施を決定し、その進捗状況を監視する。
      -  配分されるリソースの水準を評価する。
      -  その権限の範囲内で重大なインシデントを調査し、拡大当行グループレベルでのオペレーショナル・
        リスクの集合マップ(マクロレベルでのリスク・マッピング作業に使用される。)を検証する。
      -  拡大当行グループの全事業における重大なリスク・ポジション(ノンコンプライアンス、金融監査、
        人員および財産の安全性、緊急時対応計画および事業継続計画、金融セキュリティおよび情報システ
        ム・セキュリティ(          ISS  )に関するリスクを含む。)を監視する。
      -  最後に、非金融リスクに関する拡大当行グループの                          RAF  指標およびその限度値を検証する。
    インシデント       および損失に関するデータの収集

    インシデント・データは、リスクコストに関する知識を構築し、管理システムを継続的に改善し、規制上の

    目的を達成するために収集される。
    インシデント・ログ(インシデント・データベース)は、以下を目的として作成された。

    ・  リスク分析の拡大ならびに行動計画の調整およびその妥当性評価に必要な知識の獲得

    ・  COREP   規制に関する半期オペレーショナル・リスク説明書の作成

    ・  執行・管理機関および経営陣以外の人員に対する報告書の作成

                                 211/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・  オペレーショナル・リスクのモデリングに使用することのできる記録の確立
    インシデントが発生した場合、検知され次第速やかに拡大当行グループの手続に従って報告される。インシ

    デント・データ収集システムを完成させるため、重大なインシデントおよび内部上限の違反に対する内部告
    発手続が構築されている。
    オペレーショナル・リスクの監視

    マッピング

    オペレーショナル・リスクの管理システムは、拡大当行グループの全事業体が毎年更新するマッピング・プ

    ロセスに依拠している。
    マッピングにより、リスクの高いプロセスの将来予測に基づく特定および測定が可能となる。一定の範囲に

    ついて、マッピングにより、拡大当行グループは翌年のリスクに対するエクスポージャーを測定することが
    できる。次に、エクスポージャーの軽減を目指した行動計画を立ち上げるために、このエクスポージャーは
    関係する委員会により評価および検証される。マッピングの範囲には、新興リスク、情報・通信技術および
    セキュリティ関連リスク(サイバーリスクを含む。)、サービスプロバイダー関連リスク、ならびにノンコ
    ンプライアンス・リスクが含まれる。
    拡大当行グループの          ICAAP   においても、拡大当行グループの主要なオペレーショナル・リスクを特定および測

    定するために同じマッピングの仕組が利用される。オペレーショナル・リスク・マップは、各機関を対象と
    した(ひいては拡大当行グループ全体の)マクロレベルのリスク・マッピング作業の基礎にもなる。
    行動計画および是正措置の監視

    是正措置は、オペレーショナル・リスクの頻度、影響や広がりを抑えるために実施される。是正措置は、オ

    ペレーショナル・リスク・マッピング、リスク指標の限度値の違反または一定のインシデントの後に導入さ
    れる可能性がある。
    主要な措置の進捗については、各事業体のオペレーショナル・リスク管理委員会が監視を行う。

    拡大当行グループレベルでは、主たるリスク領域に関する行動計画の進捗については、非金融リスク管理委

    員会も特に監視を行う。
    インシデントに関する警告手続

    深刻なインシデントに関する警告手続は、グループ                          BPCE  の全範囲に拡大されている。本システムは、                       拡大当

    行グループ全体        での損失データ回収システムの増進および強化を目的としている                                 。
    オペレーショナル・リスクに関するインシデントは、検知された時点の潜在的な財務上の影響が                                                 300,000    ユー

    ロを超える場合、または、ナティクシスについては1百万ユーロを超える場合、深刻であるとみなされる                                                      。
    拡大当行     グループ     やその子会社の印象および評判に重大な影響を及ぼす                            オペレーショナル・リスクに関する
    インシデントも、深刻であるとみなされる。
    また、   2014  年 11 月3日付省令の第         98 条にいう重大なオペレーショナル・リスクに対処する手続も整備されて

    おり  、その下限は普通株式等             Tier-1   の 0.5  %に設定されている。
    オペレーショナル・リスクの測定

    グループ     BPCE  は、その自己資本要件を算出するために標準的手法を適用している。また、内部統制の各要素

    は、拡大当行グループのリスク・エクスポージャー純額の評価において考慮される。
    ハイライト

                                 212/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オペレーショナル・リスクの監督には、以下の特別措置が適用された。
    ・ 影響の完全性の測定:              CBCP  (偶発事由および事業継続計画)機能とオペレーショナル・リスクとの間で
       情報交換および        COVID-19     に起因した営業損失の認識により共同監督を行う(各機関のオペレーショナ
       ル・リスク機能に関する月1回のビデオ会議中にこれを行う)。
    ・ 情報システムに入力されたデータの完全性と品質の検証:                                COVID-19     関連の損失につき、その旨が示され
       ていることを確保するため、拡大当行グループの全事業体により入力されたすべてのオペレーショナ
       ル・リスク関連インシデントを毎週チェックする(オペレーショナル・リスク機能のによる管理)。
    ・   3月1日現在で、(        COREP   の見解において)健康危機に直接的または間接的に関連したオペレーショナル・リスク
       の事由について、新規のインシデントと毎月の増減を報告する(外部不正、契約締結、交付および手続管理、実
       物資産の損害、雇用慣行および職場の安全、事業中断およびシステム障害、顧客・商品およびビジネス慣行、
       内部不正)。
    ・   ECB  、拡大当行グループの執行役員およびオペレーショナル・リスク機能に提出するための                                         COVID-19     損失に関す
       る月次報告の確立(統合されたオペレーショナル・リスク・チームの責任に基づく。)。
    損失の内訳

    バーゼルに基づく事業ライン別の損失の内訳

    バーゼルの損失イベントの分類別の損失の内訳





    次へ





                                 213/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オペレーショナル・リスクの軽減方法

    保険については、各ネットワークおよび子会社は、大手保険会社と締結した団体保険契約に基づく保険可能

    なオペレーショナル・リスクの補償による恩恵を受けている。拡大当行グループはまた、自らの自社専用保
    険会社を設立している。
    保険可能リスクの補償範囲

    2020  年1月1日現在、         BPCE   S.A.  は、  ( BPCE   S.A.  自身のため、)以下に対する保険に加入した。

    ・ ナティクシスを含め、その子会社                   、

    ・  ならびにポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク(                                                以下につ

       いては   ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプを除く。)
      -  下記   A の a) に記載の保険の補償範囲のうち「不正行為」部分

      -  下記   A の b) に記載の「国際的銀行業務」に対する保険の補償範囲

      -  下記   A の d) に記載の保険の補償範囲のうち「国際的銀行業務」部分

      -  下記    E に記載の「登録上の事務所およびこれに類するもの」およびそこに所在する物(                                           IS 機器を含

        む。)への「物的損害」ならびに連続したバンキング業務における損失に対する保険の補償範囲
    保険可能なオペレーショナル・リスクをカバーし自らの貸借対照表と損益計算書を保護するために、下記の

    主要な保険契約を締結していた。
    A.  「国際的銀行業務(貴重品への損害・不正行為)」と「専門職民事責任」とを統合した保険契約は、保

       険加入中、年間最大で合計              215.5   百万ユーロの支払額を補償する。その内訳は以下の通りである。
      a)  「不正行為/専門職第三者責任」統合保険は、下記                           b) および/または        c) および/または        d) に定める保

        証額の基礎となる年間           72.5  百万ユーロを補償する。
      b)  「  国際的   銀行業務」リスクのみに対して、一回の請求につき、年間で                               48 百万ユーロを補償する。

      c)  「専門職      民事  責任」リスクのみに対して、一回の請求につき、年間で                            25 百万ユーロを補償する。

      d)  「  国際的   銀行業務/専門職民事責任」統合保険は、上記                        b) および/または        c) に定める保証額に追加し

        て、もしくはその使用後、一回の請求につき、年間                          70 百万ユーロを補償する。
    本取決めにおいて一回の請求について支払われる最高額は、適用される控除免責額を差し引いて、「専門職

    民事責任」補償に基づく場合は                118.5   百万ユーロ、「不正行為」補償に基づく場合は                        119  百万ユーロである。
    B.  「規制対象仲介責任」(財務的介入、保険に関する介入、不動産取引/管理の3つの分野)は一回の請

       求につき、年間で合計           10 百万ユーロを最高支払額とする。
    C.  「操業に関する民事責任」は一回の請求につき                         100  百万ユーロを補償し、「子会社所有会社民事責任」/

       「引渡し・受領後の民事責任」拡大保証は、保険加入中、一回の請求につき、年間で                                           35 百万ユーロを上
       限として補償する。
    D.  「会社取締役民事責任」は、保険加入中、一回の請求につき、年間で                                    200  百万ユーロを上限として補償す

       る。
    E.  「登録上の事務所およびこれに類するもの」およびそこに所在する物(                                      IS 機器を含む。)への「物的損

       害」ならびに連続した「バンキング業務における損失」に対しては、一回の請求につき、                                             400  百万ユーロ
       を上限として補償する。
    F.  「サイバーリスクからのデジタル資産の保護」および連続した「バンキング業務における損失」に対し

       ては、保険加入中、一回の請求につき、年間で                        140  百万ユーロを上限として補償する。
                                 214/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    この補償内容の対象は、初期リスクまたは包括的リスクに関しては全世界であるが、主に、米国(米国はナ
    ティクシスの米国業務によって現地でカバーされる)に所在する常設機関に補償が及ばない「専門職民事責
    任」の点においては例外が存在する。
    以上の保険契約はいずれも、定評と信頼のある保険会社と契約され、控除免責額とグループ                                               BPCE  のリスク保

    持能力を超えるものである。
    2(2).11     保険、資産運用、金融コングロマリットに関するリスク組織

    非銀行業務参加リスク部門は、保険リスク部、資産運用リスク部、および金融コングロマリット追加監督部

    から構成される。
    保険リスク

    保険リスクとは、予想損失額と実際の損失額が一致しないリスクである。リスクは、該当する保険商品に

    よって、マクロ経済的要因の変化、顧客行動の変化、公衆衛生政策の変化、パンデミック、事故および自然
    災害(例えば、地震、労働災害、テロ行為、戦争等)によって異なる。信用保険事業も信用リスクに晒され
    ている。
    保険リスクの管理には、保険契約者および契約の受益者に対するコミットメントを履行するために、専門的

    な保険リスクについての十分な理解が必要である。これには、代理資産が負う財務リスクへの特別な注意が
    伴う。
    保険会社の貸借対照表と損益計算書を保護することに加えて、目的は、保険会社の                                          支払能力     と流動性を保証

    することである。
    そのために、拡大当行グループの各社は、リスクの計測・報告・管理のための効果的な体制を整備してい

    る。重要な準備段階により、ソルベンシー                      II 指令(   Pillar    I 定量的ソルベンシー要件、              Pillar    II ガバナン
    ス&  ORSA  、 Pillar    III  プルデンシャル報告および公開情報)の実施に伴い、                           2016  年1月1日以降に要求され
    る新たな規制要件に適合したシステムを実施することができた。
    また、   2011  年より、拡大当行グループは保険リスクユニットを設置している。これは、金融コングロマリッ

    トに対する追加監督に関する               2014  年 11 月3日付法令による金融コングロマリット指令                        2002/87/EC      ( FICOD   )と
    フランスにおけるその移行に係る要件を、拡大当行グループの部門横断的な保険リスク監視システムを通じ
    て満たし、同時に銀行業務セクターと保険セクターとの機能的および規制上の相互運用性を確保している。
    グループ     BPCE  のリスク部は、ナティクシスの保険部と連携し、拡大当行グループが参照株主となっている主

    要な保険会社(すなわち、コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コション(                                                  CEGC  )、
    プレパール・ビーおよびナティクシス・アシュアランシズ(子会社である                                      BPCE  アシュアランシズを含
    む。))において、保険リスク監視システム(技術的なものを含む。)が効果的に実施され、機能を果たし
    ていることを確保している。
    コファスは、ナティクシスからアーチ・キャピタルに対して株式資本の                                    29.5  %を売却することに合意したこ

    とを受け、      IAS  第 28 号に基づき、非支配会社に該当するものとして連結されている。この投資は、拡大当行グ
    ループの保険および金融コングロマリットリスク部が取り扱う範囲の対象ではなくなった。
    保険リスク監視委員会(             CSRA  )を正式に各社に設置し、その会合は四半期に一度開催される。

    これに関連して、補完性原則では、まず保険会社によるチェックが行われ、次に当該会社の親会社(ナティ

    クシスと     BRED  バンク・ポピュレール)である銀行業務会社のリスク部のレベルで、最後に当該会社の親会社
    (ナティクシスと         BRED  バンク・ポピュレール)のリスク部によるチェックが行われる。グループ                                      BPCE  のリス
    ク部は、拡大当行グループのリスクおよびコンプライアンス委員会(                                   CRCG  )に対し、半期に一度報告を行
    う。
                                 215/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    資産運用リスク
    このシステムの運用は、保険事業ラインに採用するシステムと同様に、親銀行のリスク部や事業ラインとの

    補完性に基づいている。特にナティクシス・インベストメント・マネジャーズは、拡大当行グループの運用
    資産の大部分を統合している。
    リスク部は、資産運用リスクシステムを構築することにより、主に以下の目的を追求している。

    1.  銀行業務またはコングロマリットの健全性比率をカバーする、金融コングロマリットとしての                                                 支払能力

       のトラジェクトリーに影響を与える可能性のある主なリスクを特定すること
    2.  業績および株主資本への貢献度に対するビジネスモデルのリスクを特定するために、拡大当行グループ

       による各種プロセスの実施(               ICAAP   、 PPR  、ストレス・テスト等)におけるセクターの貢献度に連動さ
       せ、これを定量化し、優先順位を付けること
    3.  リスク評価を具体化し、四半期ごとの公式会合を設定してシステム管理を体系化すること

    4.  当行の資産運用業務におけるリスク評価の概要を                          CRCG  に報告することにより、経営陣に対して情報提供

       を行うこと
    アセット・マネジメント事業ラインにおいては、リスク部がその公式業務として、リスクシステムの連携

    (部門横断的なワークショップまたは注力)、銀行セクターに関連する部門横断的なプロジェクトの運営、
    CRCG  メンバー向けの概要報告により経営陣に情報を提供することを確保している。
    このシステムは、資産運用会社による貢献とこれらの会社のリスクへの取組みに基づいている。

    このシステムは、その大多数から、主にナティクシス・インベストメント・マネジャーズに依存している。

    拡大当行グループレベルでの監督を確立するために、既存の取組みおよび手法を現地で再利用することが望
    ましい。主要なリスク監視指標はナティクシス                        IM がナティクシスと連携して決定する。
    リスク部は、ナティクシスおよび/またはナティクシス                            IM と共同で、協議および規制変更の影響について予

    測を行う。
    また、このシステムは、拡大当行グループレベルでは重要ではないものの、親銀行にとっては重要となる資

    産運用会社を対象とした年次レビューの実施についても定めている。これらの会社は、                                            EcoFi   インベストメン
    ツ、パラティン        AM 、プロムパール        AM である。
    金融コングロマリットの追加監視

    グループ     BPCE  は、その銀行業務および保険業務の絶対的・相対的規模から、                                ACPR  / ECB  により金融コングロマ

                                    1
    リットと特定されており、関連する追加監視要件の対象となる                                。単一監督メカニズム(            SSM  )が発効して以
    来、  ECB  は主に銀行金融コングロマリットの監督を調整してきた。
    金融コングロマリットについては、                  BPCE  が少数株主である         CNP  アシュアランシズが、その重要性から拡大当行

    グループの監督下に置かれている。この監督は、2つのグループにおいて設置された専用のメカニズム(                                                     CNP
    補完監視委員会)を通じて行われる。この委員会は、かかる監視を組織化するのに必要な情報交換の手順を
    定めた内部規則と、そのメンバーに適用される機密保持規則によって管理される。
                       金融コングロマリットの追加監督

      エンゲージメント・レター                       CNP  専用の四半期                コングロマリット金融委

                                                   員会
                          追加監督委員会(         CSC  CNP  )
                                 216/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     執行委員会により        2017  年 12 月に        あらゆるリスクのレビュー、テー                     CRCG  に報告されたテーマお
     承認。業務およびプレーヤーを                    マ別リスクの重視、部門横断的な                     よび主題に応じ、年3~4
     特定する。                    課題の連携(ストレス・テスト、                     回開催
                         IFRS17   等)
    コングロマリット関連規則では、会計連結範囲の全体についての概要が要求される(銀行業務、保険、資産

    運用および非金融セクター)。追加監視は、以下の点に重点が置かれる。
    ・□「金融コングロマリット」の自己資本比率

    ・□コングロマリットの各種事業体間におけるグループ内取引の監視

    ・□リスク集中度の監視

    ・□リスク管理手順および内部統制システム

    リスク監視に関しては、

    ・□金融コングロマリット・アプローチは、外因性または内因性の事由により拡大当行グループのリスク特

       性およびその主なトラジェクトリーに影響を及ぼす可能性のある銀行業務、保険およびアセット・マネ
       ジメントの各セクター間における主な相互作用を把握することを目的としている(業績、                                             支払能力     、流
       動性)。
    ・□銀行業務セクターと保険セクターの指標、特に資本要件を統合することが可能になる。

    ・□補完的監督は、主として銀行業務システム全体、保険リスクおよび資産運用リスクに基づいている。

    グループ     BPCE  は、金融コングロマリットのリーディング・グリッドを通じて拡大当行グループの                                          支払能力     に

    関する将来予測に基づいた見解を示すため、様々なシナリオ下で数年間の資本超過を予測している。コング
    ロマリットの資本超過は、拡大当行グループの                        RAF  (リスク選考度枠組)のファースト・レート指標において
    監視されている。
    主要分野(保険、資産運用、銀行業務、金融コングロマリット)におけるシステム全体が、特に会合におい

    て、  JST  (共同監督チーム)専用の              ECB  / ACPR  の合同監督チームとのプレゼンテーションや議論の対象とな
    る。とりわけ、リスク管理システムの設置のほか、                          BPCE  の経営陣に対して年度中に報告された主な分析およ
    び留意点についてレビューを行う。
    ストレス・テストおよび方法

    コングロマリット・アプローチでは、トラジェクトリーおよびストレス・テストのグローバルかつ統合され

    たシステムが構築されている。このシステムは、ソルベンシー                                II 、バーゼル      III  および金融コングロマリット
    の3つの規制を包含し、これらを基盤としている。これら3つの分野において共通の前提条件を適用するこ
    とにより、拡大当行グループの                支払能力     の全体像を把握することができる。
    リスク部は、主に以下に対する責任を負う。

    ・□保険セクターのストレス・テストに対する拡大当行グループのアプローチ(特にソルベンシー                                                  II  ORSA  )

       を調整すること(各企業に共通する詳細な財務上の前提条件の決定から、拡大当行グループレベルでの
       結果の分析および推奨事項の策定まで)
                                  2

    ・□波及メカニズムと規制上の相互作用(ソルベンシー                            II  、バーゼル      III  、金融コングロマリット)の解
       析。
    拡大当行グループの保険会社は、                 ICAAP   (自己資本充実度評価プロセス)の規範的アプローチの一環として銀

    行 STI  (社内ストレス・テスト)に含まれている。モデリングには以下のものが含まれる。
                                 217/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・□拡大当行グループが使用している経済・金融パラメータに加えて、(                                      ORSA  (リスク・ソルベンシー自己
       評価)に基づく)ストレス下の保険パラメータ
    ・□ストレス時の自己資本要件を具体化するための                          ICAAP   シナリオに基づく         SCR  および   MCR  ソルベンシー       II 比

       率のシミュレーション
    1

     2004  年 11 月 12 日付フランス法令第       2004-1201    号および金融コングロマリットの追加監督に関する                   2014  年 11 月3日付命令によりフランス法に置き換えられ
    た、金融コングロマリットに属する信用機関、保険会社および銀行の追加監督に関する                               2002  年 12 月 16 日付指令   2002/87/EC    (その後の改正を含む。)。
    ・□健全性基準に従い銀行の               支払能力     比率に影響を与える          IFRS  変動指数(留保または分配された純利益、

       OCI  、価額および持分法の差異等)のシミュレーション
    ・□各企業が流通決済ネットワークに支払う手数料等のほか、拡大当行グループのアセット・マネジメント

       事業者に支払う手数料等。
    CNP  アシュアランシズは、補完的監督委員会(                      CSC  CNP  )の設立以来、拡大当行グループの                  ICAAP   アプローチの

    一部となっている。
    ICAAP   経済アプローチの一環として、リスク部は参加保証リスク(キャリー・リスクおよびステップイン・リ

    スク)のための経済資本モデルを構築している。                         BPCE  /ナティクシスの財務部門および各企業のリスク部と
    連携して設計されたこのモデルの目的は、保険によって消費される銀行資本を経済ベースで再評価すること
    である。リスク/収益性比率の共同管理の強化を目指す。
    また、リスク部は、当社グループの業務に貢献するとともに、バンカシュアランス(保険数理上の手法、保

    険と  EBA  ストレス・テストとの連携等)に関する量的・方法的側面を有する保険会社の業務につき調整または
    監督を行う。
    2020  年度の活動

                                      金融          ストレス・テスト、

         保険             資産運用
                                   コングロマリット                  方法
     CEGC  リスク特性の分析            ナティクシス      IM リスク       CNP  補完的監督委員会             保険のストレス・テス

                    監視指標の作成               ‐連携および分析(リ              トに対する拡大当行グ
                                  スク監視、     COVID-19    へ     ループのアプローチ‐
                                  の注力、気候リスク、              ORSA  の連携+ソルベン
                                  ノンコンプライアン              シー  II 、バーゼル     III
                                  ス・リスク、      ORSA  )      およびコングロマリッ
                                                トの側面
     市場が悪化したことを               金融市場資金による流               コングロマリットの過              保険のストレス・テス

     想定した支払能力比率               動性ツールの使用に関               剰資本‐計算方法を              トに対する拡大当行グ
     の分析               する調査               様々なレベルで審査す              ループのアプローチ‐
                                  るためのワークショッ              主要なソルベンシー・
                                  プ              リスクおよび波及メカ
                                                ニズムの分析
     リスク選考度枠組の指               COVID-19    による市場へ          不動産リスクに対する              保険投資の経済的リス

     数のレビュー               の衝撃が    NIM  の結果         拡大当行グループの流              ク資本‐保険/銀行業
                    (ストレス・テスト)               動性依存度(担保/              務の相関に関する客観
                    に及ぼした影響の見積               モーゲージを含む。)              的調査
                    もり               ‐分析の連携
                                 218/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2

     リスク部は、ソルベンシー          II 規制の変更に引き続き注意を払っている。指令                 2009/138/EC    ( Pillar   1を含む。)の大部分を対象とする2回目の改訂が、欧
    州委員会、    EIOPA  および専門家の間で現在議論されている。
    ナティクシス・アシュアランシズ

    ナティクシス・アシュアランシズとは、ナティクシスにおける保険部であり、2つの事業ラインに分割され

    る。
    ・ 投資用および退職用の生命保険契約および養老保険の                              ポートフォリオ        、ならびに共済保険の           ポートフォ

       リオの構築      を主に行っている個人保険事業。
    ・ 自動車保険、マルチリスク住宅保険、個人傷害保険、法的保護、医療、財産および災害保険のポート

       フォリオ構築を主に行っている損害保険事業。
    投資ソリューション事業が優勢であることを考慮すると、ナティクシス・アシュアランシズが晒されている

    主なリスクは財務的なものである。また、同社は保険引受リスク(生命保険および損害保険分野)ならびに
    カウンターパーティ・リスクにも晒されている。
    市場リスク

    市場リスクは、主として、元本保証および利回り保証付きコミットメントを裏付ける金融資産(ユーロ建て

    保険契約:主要ファンドの貸借対照表で                    59.8  十億ユーロ)について子会社               BPCE  ビーが負担する。また、同社
    は資産減損リスク(株式市場もしくは不動産市場の低迷、スプレッドの拡大または金利上昇)ならびに金利
    が下落して元本および利回りの保証を実現するには収益が不足するリスクに晒されている。これらのリスク
    に対処するために、          BPCE  ビーは近年、最低保証利回りのある保険契約のみを販売してきた。保険契約の                                        95 %
    超は最低保証利回りがゼロのものである。なお、最低保証利回りの平均値は                                       0.12  %である。
    市場リスクを管理するために収益源を分散した。具体的には、新資産クラス(経済、インフラ等への資金提

    供)である。この分散は規制による制約や保険契約者に対する                                コミットメント        および業務上の要件を考慮し
    て毎年決定される戦略的配分のもと管理されている。
    信用リスク

    信用リスクは、        ナティクシス・アシュアランシズ内部                   の基準および規制に沿って監視され、管理されてい

    る。  2020  年 12 月 31 日現在、固定利付ポートフォリオの                  63 %は、   A- 以上の格付けが付与された有価証券に投資
    されている。
    生命保険引受リスク

    生命保険引受が晒されている主なリスクは、投資ソリューション事業に関係するものである。特に低金利環

    境において、有価証券への再投資が主要ファンドの投資収益を希薄化させるため、最大リスクは、償還の減
    少および/またはユーロ建てビークルの過剰な流入額である。ユニット・リンク保険契約の流入額を優先さ
    せるために、ユニット・リンク商品の設置、コミュニケーションキャンペーン、ならびに顧客およびネット
    ワークを対象としたコミュニケーションキャンペーンを行うなどの措置を講じてきた。
    損害保険引受リスク

    ナティクシス・アシュアランシズが晒されている損害                           保険引受リスクは、          子会社である       BPCE  アシュアランシ

    ズが負担する。
                                 219/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・  保険料リスク:保険契約者により支払われた保険料が移転リスクと釣り合うことを保証するために、                                                   BPCE
      アシュアランシズは過去3年間の記録に基づき保険契約ごとに点数化するポートフォリオ監視方針を実施
      し た。点数化において考慮するのは、請求の種別、請求の件数、費用およびその他当該事業固有の変動要
      因(例えば、自動車保険における過失割合および配当金/違約金の水準)である。こうした監視方針は、
      高額の保険金請求により生じる潜在的リスクの把握や適正な再保険の付保を手配するのにも役立ってい
      る。
    ・  損失リスク:保険契約確認時には毎回、同業者により広く認識されており、規制当局により要求される手

      法に基づき支払引当金の保険数理的評価を行う。
    ・  大災害リスク:大災害リスクは、多数の保険金請求が発生する甚大な事象(嵐、民事責任リスク等)に対

      するエクスポージャーである。そのため、このリスクは、例えば自然災害や攻撃の場合は政府を通じて、
      とりわけ嵐や民事賠償請求の場合には民間再保険会社を通じて、または再保険プールを通じて再保険され
      る。
    カウンターパーティ・リスク

    ナティクシス・アシュアランシズが晒されているカウンターパーティ・リスクは、主に再保険のカウンター

    パーティーに関連するものである。このリスクを管理する上で鍵となるのは、再保険会社の選定である。
    ・  ナティクシス・アシュアランシズは、国際的に認知されている格付会社三社のうちの一社以上から財務格

      付けを得ており、スタンダード・アンド・プアーズの基準の                               A- 以上に相当する格付けを得ている再保険会
      社と取引を行っている。
    ・  複数の再保険会社を利用することでカウンターパーティーの分散を確保し、カウンターパーティ・リスク

      を制限する。
    コファス

    コファスは、その活動を通じ5種類の主要リスク(戦略リスク、信用リスク、財務リスク、オペレーショナ

    ル・リスクおよびノンコンプライアンス・リスクならびに再保険リスク)に晒され、そのうちの主な2つの
    リスクは、信用リスクと財務リスクである。
    信用リスク

    信用リスクとは、債務者が拡大当行グループの保険契約者に対する債務を弁済しないことによる損失リスク

    として定義される。コファスは多数の手続により信用リスクを管理しており、この範囲には、商品方針、価
    格決定、信用リスク・ヘッジの監視およびポートフォリオの多様化に関する条件の承認が含まれる。信用リ
    スクは、エクスポージャー(国、セクター、債務者等)の集中により悪化する可能性がある。従来、コファ
    スは発生頻度リスクとイベントリスクを区別している。
     ・ 発生頻度リスクとは、多数の債務者による支払遅延が突然大きく増加するリスクをいう。このリスクは、

           3
      瞬間損失率      を監視することによって、各地域および国ごとに測定される。エクスポージャーおよびポート
      フォリオの監視について、拡大当行グループは、詳細なリスク監視を定めている。したがって、支払遅延
      の分析は、上級管理委員会により週単位で、またコファスの引受委員会により月単位で行われる。異なる
      引受分野の損失率もコファスにおいて連結レベルで監視される。
     ・ イベントリスクとは、同一の債務者または債務者グループに関して記録される異常に高い損失のリスクま

      たは同一国に関する累積損失のリスクをいう。イベントリスクはコファス・リ・エスエーの再保険により
      カバーされる。
    各地域および国の週単位および月単位の監視に加えて、コファスは以下に基づくシステムを実行している。

                                 220/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ・ 債務者1人あたりの一定金額を超える保険給付のための引当金の集中化(後に情報、引受けおよび回収業
      務の能率を高めるために事後分析される。)
     ・ すべての債務者を対象とした債務者リスク評価(                         DRA  )システム

     ・ 債務者リスク評価(          DRA  )に基づく一定水準の残高を超えてコファスの引受部門による総予算の承認およ

      び設定をもたらす、引受リスクの監視
    信用リスクポートフォリオの分散

    コファスは、債務者による債務不履行、ある業務分野の低迷または一部の国における不利な事象がその損失

    率全体に不均衡な影響を及ぼすリスクを最小化するために、分散された信用リスクポートフォリオを維持し
    ている。また、保険契約には、契約期間中に信用限度を変更する条項も含まれ、信用保険会社は該当する債
    務者への新規販売に対する信用保険の補償額を減額し、または解除することができる。この規則の例外とし
    て、かつ保険契約者の専門知識に応じて、コファスは、残高が契約金額を超えないように信用限度額を設定
    する際に、一定の保険契約者に対して、自らこれを設定する権限を一定程度付与することができる。
    引受決定は、様々な引受センターの仲裁人グループによって行われる。仲裁人はリアルタイムで業務を行

    い、高度な      ATLAS   仲裁制度を通じてネットワークが形成されている。これらの引受決定は、拡大当行グループ
    の仲裁部門の責任の下に置かれた全体リスク引受方針の一部である。
    保険付債権ポートフォリオの全体的な質は、リスク評価によって加重されたエクスポージャー額を保険料の

    推定額と比較する指標によって監視される。この指標は地域別に分類されている。
    さらに、コファスのリスクの大部分が短期のものであるという事実(未払保険金総額の                                            95 %)により、コ

    ファスは、比較的速やかに債務者または債務者グループに関してカバーされるリスクを軽減し、支払能力の
    低下を予測することができる。
    拡大当行グループ         の信用リスク基準の遵守を確保するためにレベル2の規制が設けられている。

    3

     瞬間損失率は、損失率の推移を再構築するために使用される週間指標である。これは各地域および各国につき監視され、コファス内の週次報告の対象と
    なる。これにより、仲裁人はポートフォリオの進展を監視し、起こり得る悪化を検出し、後日是正措置を実施することができる。
                                 221/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    下記のグラフは、         2020  年 12 月 31 日現在、コファスが負担した総信用リスクエクスポージャーを債務者ごとに
    その内訳を分析したものである。
    財務リスク





    コファスは、戦略的配分、保険会社を律する規制および自身の負債管理に関する制限を明確にして財務リス

    クの管理を組み込んだ投資方針を実施している。実施する投資戦略は、拡大当行グループの保険契約者に対
    するコミットメントを果たすとともに、定められたリスク枠組内で投資および業績を最適化することを可能
    とするものでなくてはならない。
    そのため、財務リスクの管理は基準と統制の厳格なシステムに基づいて行われ、これは定期的に見直されて

    いる。
     ・ 金利リスクと信用リスク:コファスの割当の大部分は、安定的かつ経常的収益を保証する固定利付商品で

      ある。   2020  年 12 月 31 日現在、債券ポートフォリオのモディファイド・デュレーションは意図的に5が上限
      とされ、     4.17  であった。ギリシャのソブリン債に対するエクスポージャーは当年度もなかった。戦略的割
      当の一環として、かつ健康危機に対応して、コファスはかかる危機の初期から投資ポートフォリオのリス
      ク軽減を目的とした措置を実施した。2月末からポートフォリオ内のすべてのカウンターパーティーに対
      する審査を行ったこと、イタリアおよびスペインの国債、新興市場債券および高利回り債、投資格付が
      BBB  の社債および株式に対するエクスポージャーを減少させて金融市場に切り替えたおかげで、このリス
      クは制御された。
     ・ 為替リスク:コファスの投資対象の大部分はユーロ建てである。その他の通貨を使用している子会社およ

      び支店は、同じ適合原則に従わなければならない。また、拡大当行グループのすべての欧州事業体を含む
      ポートフォリオの大部分については、適合原則に従わない通貨への投資について、為替リスクを体系的に
      ヘッジしている。その結果、               2020  年 12 月 31 日現在、当該ポートフォリオの米ドル建て、英ポンド建て、円
      建て、ノルウェー・クローネ建て、スウェーデン・クローナ建ての債券への投資は、当該ポートフォリオ
      を担当する運用会社によりユーロに対し体系的にヘッジされている。子会社が行う外貨建取引について
      は、関連するヘッジの要否を案件ごとに判断するため、拡大当行グループが監視を行っている。
     ・ 株式リスク:エクスポージャーはポートフォリオの                          10 %未満に抑制されており、その中核事業と関連し

      て、ユーロ圏に集中している。                2020  年 12 月 31 日現在、株式は投資ポートフォリオの                   5.3  %を占め、これに
      はユーロ圏の市場に上場する株式5%が含まれる。この投資は、ユーロ・ストックス                                           50 インデックスにお
      いて部分的にヘッジされた。かかるヘッジは、投資対象や保有株式の未実現キャピタル・ゲインまたは未
      実現キャピタル・ロスの金額に従って調整される可能性がある。
     ・ カウンターパーティ・リスク:カウンターパーティーに対する最大エクスポージャーは、運用資産の5%

      に設定されており、短期エクスポージャーについては例外的に除外される。                                       2020  年 12 月 31 日現在、拡大当
      行グループが保有する債券の               95 %超が   BBB-  以上の中間格付けを有しており、                 CCC  の格付けを受けたエクス
                                 222/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      ポージャーは存在しない(いずれも、国際的に広く知られた格付機関最低1社から付与された格付によ
      る。)。
     ・ 流動性リスク:        2020  年 12 月 31 日現在、満期まで3年未満の短期エクスポージャーは、債券ポートフォリオ

      の有価証券のうち         38.8  %とわずかに減少した(            2019  年度は   48 %)が、満期まで5年超の有価証券は増加し
      た(  2019  年度は   31.6  %であったのが、         39.8  %となった。)。これは、債券ポートフォリオの期間が増加し
      たことに起因する。ポートフォリオの大部分は、                         OECD  市場に上場されており、現在のところ、これに付帯
      する流動性リスクは低いと考えられる。
    コファスの投資方針を遵守するレベル2の規制もまた実施されている。

    CEGC

    コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コションは、拡大当行グループの担保および保

    証保険プラットフォームである。                 CEGC  は引受リスク、市場リスク、再保険会社の債務不履行リスクおよびオ
    ペレーショナル・リスクに晒されている。
    健康危機の影響を大きく受けた経済を背景に、住宅ローンの組成は引き続き非常に堅調であった。                                                  2020  年度

    中、損失率が既経過保険料(総再保険比率)の                        27 %であったことから、引受リスクに対する強い抵抗があっ
    た。引当金は、リスクの見込みが高まったことおよび特定の担保の期間が延長されたことを考慮して調整さ
    れた。
    2016  年1月1日に施行されたソルベンシー                   II に基づく健全性制度上、             CEGC  は、  ACPR  の承認を受けた部分内部

    モデルを利用している。したがって、                   CEGC  は、住宅ローンに関するフランスの金融システムの健全性を向上
    させるために住宅ローン保証者に適用される一定の要件を満たしている。
    2020  年度中、     CEGC  は、  150  百万ユーロの劣後債を発行し、支払能力資本基準の適格株式資本を強化するため

    ( 2020  年第4四半期の支払能力比率は                140  %であった。)に         Tier-2   に分類される資本水準を            400  百万ユーロに
    引き上げた。
    引受リスク

    引受リスクは、        CEGC  が負う主要なリスクである。これは本質的にはカウンターパーティ・リスクであり、

    CEGC  によって保証の受益者に供与されるコミットメントは、個人または法人の被保険者に直接的なエクス
    ポージャーをもたらす。これらの規制対象コミットメントは、貸借対照表上では負債として引当金計上さ
    れ、その金額は        2020  年 12 月 31 日現在で     2.52  十億ユーロに達した(           2019  年度末から      16 %増加)。
    CEGC  の規制対象コミットメントの金額(単位:百万ユーロ)

                                                     変動(   2020  年
                                                     12 月対  2019  年
    CEGC  の活動                                       2020  年 12 月     12 月)
                                                 2,264       14.2  %
    個人顧客
                                                   35     46.2  %
    一戸建て住宅建築業者
                                                   16      1.6  %
    不動産管理業者-不動産業者
                                                   43     23.7  %
    企業
                                                   22     25.3  %
    不動産開発業者
                                                   86     10.2  %
    専門家顧客
                                                   51      2.8  %
    社会経済-公営住宅
                                                   7   (20.4   % )
    仕組担保
                                                 2,524       15.6  %
    合計
                                 223/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    市場リスク

    CEGC  の短期投資ポートフォリオは、                2020  年 12 月 31 日現在の貸借対照表上では引受引当金をヘッジする約3十

    億ユーロとなった。資産の市場価値は、                    2020  年度第1四半期に急落した後に回復し、                    2020  年 12 月 31 日現在の
    未実現キャピタル・ゲインの金額は                  242  百万ユーロ(       2019  年 12 月 31 日から   35 百万ユーロ増加)であった。
    短期投資ポートフォリオに関連する市場リスクは、                          CEGC  による投資の選択に限定された。

    同社のリスク制限は、財務管理憲章およびオストラムとの間で締結された資産運用契約に定められる。保険

    会社である      CEGC  は、保険請求に対する払込みを行う前に保険金を回収するため、資金調達を行う必要はな
    い。また、投資ポートフォリオは自己資金および技術的準備金により完全に担保されるため、                                                CEGC  は転換リ
    スクを負わない。
                            2020  年 12 月 31 日           2019  年 12 月 31 日

                                           貸借対照
                        貸借対照表                    表価額
                        価額(引当                   (引当金
    CEGC  の投資ポートフォリオ           (単位:
                          金を除                   を除
    百万ユーロ)                     く。)     割合  ( % )    時価     く。)     割合  ( % )    時価
    株式エクスポージャー
                           272     9.1  %    2,324       194     7.7  %     213
    債券
                          2,126      71.1  %     286     1,771      70.2  %    1,934
    分散
                           197     6.6  %     204      159     6.3  %     162
    現金
                           163     5.4  %     163      194     7.7  %     194
    不動産
                           192     6.4  %     208      187     7.4  %     202
    FCPR
                            18     0.6  %      26      16     0.6  %      23
    個人債務
                            19     0.6  %      19
    その他
                             2    0.1  %       2      2    0.1  %       2
    合計
                          2,989      100  %    3,231      2,523      100  %    2,730
    再保険リスク

    CEGC  は、その債務ポートフォリオを、その活動に適合した再保険プログラムを実施することでヘッジしてい

    る。
    融資保証において再保険は、規制目的上の自己資本を管理するための手段として利用される。再保険は、経

    済不況により担保付貸付金残高の2%までの損失が発生した場合に保証受益者を保護する。
    コーポレート・セグメントにおいてこのプログラムは、高リスクをヘッジし                                       CEGC  の資本を保護する目的で使

    用される。これは、          CEGC  の損益計算書に重大な影響を及ぼす可能性のある3つの主要な個別損失事由(カウ
    ンターパーティーまたはカウンターパーティーグループに関連する損失)を補填するために測定されてい
    る。
    再保険会社の債務不履行リスクは、カウンターパーティーの集中度および格付けの制限により統括される。

    CEGC  の再保険プログラムは、スタンダード・アンド・プアーズの格付けで                                   A 以上の評価を得ている国際的な再
    保険会社により構成された委員会によって引き受けられている。
    次へ

                                 224/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2(2).12     気候リスク

    2(2).12.1      ガバナンス及び構造

    グループ     BPCE  は、  2019  年1月1日より、         BPCE  リスク部のリスクガバナンス部門内に気候リスク部を設置し

    た。同部の設置を受けて、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークの事業所
    に気候リスク担当者が配置され、また、                     2020  年夏には拡大当行グループの子会社にも配置された。気候リス
    ク部は、気候リスクおよび環境リスクの統制、戦略および管理に関し多数の施策を実施した。
    拡大当行グループの会長が議長を務め、                     BPCE  の執行管理委員会のメンバー3名によって構成される気候リス

    ク委員会が設置されたことは、拡大当行グループがこの問題に関心を持っていることを示すものである。こ
    の半年に1度の委員会は、              2020  年 12 月5日に初めて会議を開催し、拡大当行グループおよびその各種事業ラ
    インに部門の枠を超えた視点から気候問題に対処する機会を提供している。
    2(2).12.2      気候リスクに特化した部門の統合促進及び環境・社会・ガバナンス(                                    ESG  )基準

    信用リスク

    ESG  基準は拡大当行グループ全体のリスク方針に組み込まれ、セクター別方針において適用されている。                                                   2019

    年以降、気候リスクの検討は、信用リスク部による拡大当行グループのセクター別方針の見直しの都度更新
    されてきた。
    ESG  リスクのセクター別のレビューは、                  CoREFI   ( CSR  チームおよび気候リスクチームによって構成される、非

    金融リスク委員会)によって               2020  年第1四半期に実施されたが、各セクターは、少なくとも2年おきに、ま
    た、必要および状況に応じてこれより頻繁にレビューの対象となる。                                   CoREFI   は、下記の      ESG  メソドロジーに従
    い、  ESG  基準に基づくセクター格付を策定している。この格付けおよび分析手法は、                                       2020  年6月   12 日に、基準
    および手法委員会によって認証された。                    CoREFI   の格付けにより、セクター監視委員会によるセクター分類の
    認証が可能となり、各機関および各子会社に通知された。
    気候リスク部は、         2020  年末より、法人顧客の分析表にカウンターパーティーの非金融リスクに関する注記お

    よびその事業部門に内在する               ESG  課題についてのメモを添えている。レビュー対象の法人の格付けは、非金融
    格付機関によって計算されている。                  ESG  課題に関するメモは、上記の               CoREFI   のセクター方針の分析を基礎とし
    ている。これらの要素は信用委員会および与信に活用される。
    ESG  メソドロジーは、環境・社会・ガバナンスの基準を与信およびリスク監視におけるリスク分析に組み込む

    ことを目的として策定された。これは、セクター方針の分析に適しており、個別の分析にも用いることがで
    きる。
    ESG  分析は、次の5つの構成要素に分けられる。

    1)  当該セクターに関する気候リスクおよび                      ESG  リスクの評価を可能にする、現在および今後の課題および規

       制についての背景説明。
    2)  提案および留意点:           ESG  基準(物理的気候リスク、移行気候リスク、生物多様性の喪失に関するまたは生

       物多様性の低下につながるリスク、社会リスクおよび社会的リスク、ならびにガバナンス・リスク)に
       関する当該セクターの脆弱性をまとめた表の提供。
    3)  国内のまたは国際的な協定および基準の遵守:このセクションには、分析対象のセクターにおいて有効

       な指標、規範、ラベルおよび基準が含まれる。
                                 225/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4)  非金融格付:機関および子会社の融資を受けている当該セクターの主要なカウンターパーティー3名を

       特定したうえで、主要格付機関から付与された非金融格付の説明を提案する。
    5)  欧州タクソノミーの考慮:欧州タクソノミーは欧州の炭素排出量を                                   2030  年までに     60 %削減し、      2050  年ま

       でにカーボン・ニュートラルになるという目標のもと経済活動の持続可能性を判断するための具体的な
       基準を定めている。
    ESG  基準の組込みを強化するために、                 2019  年中に   ESG  アンケートが作成され、            2020  年に拡大当行グループの機

    関で共有された。         10 の質問によって構成されるこの面談指針により、顧客サービス責任者は                                    ESG  の課題に関す
    る顧客の成熟度について情報を収集することができる。その結果、当該企業の戦略について対話し、銀行を
    持続可能な経済への移行にあたり当該顧客を支える最適なパートナーとして位置付けることが可能となる。
    目的は、このデータを融資判断およびリスク監視に活用することである。実用については現在、コミットメ
    ント部およびリスク部のほか、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュのネットワークならびにバンク・
    パラティーヌの気候担当者とともに準備中である。最後に、この                                 ESG  アンケートは、セールス部門およびマー
    ケティング部門ならびにコミットメント部およびリスク部に所属する拡大当行グループの従業員や、プロ顧
    客および法人顧客の気候および環境問題に対する意識を高めるためのツールでもある。
    ナティクシスも、         ESR  スクリーニング・ツールという、                 ESG  アンケートと同時に開発され、カウンターパー

    ティーのプロフィールに適応するツールを有している。                            2020  年中に全地域に段階的に導入されたこのシステ
    ムは、既存のリスク管理システムに統合された2段階の評価によって構成されている。
    第一段階においては、顧客を、それぞれの営業の状況、非金融リスク管理システムの成熟度、対象となる可

    能性のある論争およびナティクシスとの間の取引関係に応じて警戒カテゴリーに分類する。
    第二段階においては、最も重大な                 ESG  リスクの深く掘り下げた分析が可能である。最も感応度が高いと認定さ

    れたカウンターパーティーを中心に、通常は、顧客との直接的な交流を伴う。
    さらに、グリーンファイナンスへの移行を促進するために、ナティクシスは、自らの財務活動を気候変動に

    関するパリ協定の目標に段階的に合致させるためのツールであるグリーン加重要素を活用している。
    金融リスク

    債券ポートフォリオの分析は、                2020  年初頭より気候リスク部が各機関に対して提供している。この分析の目

    的は、非金融格付機関が付与した格付けに基づく信頼性の高い情報を各機関に提供することである。この情
    報により、各機関は、格付機関が提供する環境・社会・ガバナンスの要素に照らしてそれぞれの流動性ポー
    トフォリオを管理することが可能となり、                      ESG  基準の導入についてコミュニケーションを図ることができる。
    2020  年末には、      2020  年にこの分析を希望した機関のために(全体への対応は                            2021  年に実施する。)、すべて
    の投資についてこの          ESG  情報の補足が行われた。各機関によるこれらのツールの理解が進むにつれ、財務基準
    に加えて、この        ESG  基準に基づいて投資方針を策定する必要が生じる。これらのポートフォリオがパリ協定の
    プラス2℃目標に合致しているか否かを評価するため、当年度中に調査が実施された。
    マクロリスクのマッピング

    2019  年以降、マクロリスクのマッピングでは「戦略的リスク、事業リスクおよび生態系リスク」のカテゴ

    リーに気候リスクを含めている。関連度を評価するために当初の指標が定義され、監視下にあり、                                                  2017  年に
    遡る  ACPR  の定義に基づく「ブラウン」資産の額、再生可能エネルギー資産の額およびセクター別の気候引当
    金が測定される。
    これらの指標(変更の可能性がある。)により、残高の初期特定および移行気候リスクに対する従業員の意

    識向上が可能となる。
                                 226/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ACPR  リスクと     ECB  リスクのマッピングに基づき、気候リスクは将来の予測に関するリスク分析において明確に
    特定されている。
    物理的気候リスクに対する資産エクスポージャーを特定するためのツールの開発

    気候リスク部によって物理的気候リスクに対する資産エクスポージャーを特定するためのツールが開発され

    た。複数のデータソースが用いられ、物理的気候リスクに対するエクスポージャーを詳細に把握することが
    できる。より一般的には、このツールにより顧客担当者およびグループ                                    BPCE  の地域機関のリスク部が、問題
    となっている気候危機に対する自己の顧客のエクスポージャーの概要を把握することにより、リスク管理を
    円滑に行えるようになるだけでなく、潜在的なリスク、顧客にとっての適応機会および銀行が融資すべきプ
    ロジェクトの特定が可能となる。
    2(2).12.3      啓発及び研修

    啓発/研修

    気候リスクに対するテーマ別版リスク研究の活用

    気候リスク研究は、リスク部が                CSR  /持続可能な開発部門と緊密に連携して開発した対話型の研修ツールであ

    る。このツールは、気候リスクとその影響および環境・社会・ガバナンスの問題について、拡大当行グルー
    プの全従業員の意識を高めることを目的としている。この対話型の研修モジュールは、拡大当行グループの
    研修プラットフォームからアクセスできる楽しいクイズである。
    MOOCs   形式のリモート学習

    気候リスク部は、気候リスクとそれが銀行および保険会社にもたらす課題に関するオンライン研修を、適切

    なプラットフォーム上で開発している。この研修は、動画、インタビュー、プレゼンテーションを組み合わ
    せた1時間ずつの複数の章で構成され、拡大当行グループの全従業員がアクセス可能である。このオンライ
    ン研修の目的は以下のとおりである。
    ・ 気候変動の課題とそれに伴うリスクの理解。

    ・ 顧客に重くのしかかる気候リスクとその財務上の影響の特定。

    ・ 関連ツールを用いた気候リスクの分析。

    ・ 銀行および保険会社向けの機会および行動手段の形式化。

    同研修の導入は        2020  年末に開始され、         2021  年も継続する予定である。

    気候リスクに関するリフレクション及び啓発ワークショップ

    2020  年度には、拡大当行グループの各セクター(リスク、コミットメント、                                    CSR  、商業、法務、保険等)を集

    めて、四半期ごとにリフレクション・ワークショップが開催された。この交流の機会は、洪水、干ばつ、
    ひょう害等の物理的気候リスクの実例に基づいている。                            2021  年度中には、移行リスクの実例が整備される予
    定である。これらのシナリオの目的は、銀行および保険会社向けのケーススタディに関連する主な影響およ
    び機会を特定することと、主な予防措置(災害に晒されるリスクの軽減)および可能な保護措置(災害発生
    中の影響の低減)を含む行動計画を策定することである。互いに補い合うために集められた参加者は、これ
    により、気候リスクの多様な側面を理解し、各自のスキルと経験を発揮している。
    セクターの創設とその調整

                                 227/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年6月、     ACPR  が 2020  年5月に公表した報告書「銀行による気候リスクの統制および管理:ベストプラク

    ティスの実例(        Governance      and  management      of  climate     risks   by  banking     institutions:some          best
    practices     )」  において行った提言に従い、気候担当部が新設された。担当者は、各拡大当行グループ会社の
    リスク部に配置されている。その役割と使命は以下のとおりである。
    ・ 機関のリスク管理およびコンプライアンス担当取締役、さらには機関の管理機関に報告できるようにす

       るために、気候リスク部の業務を常に把握しておくこと。
    ・ これらの問題に対する意識を高め、内部での議論を促進するために、関係するチームに対して現地での

       業務の中継役となること。
    ・ 事業所の業務に影響を与える可能性のある規制変更や市場取引について情報を得ること。

    ・ 特定のプロジェクトを専門とするワーキンググループからの要求に対応すること。

    これに関連して、同セクターのローンチ日が9月                         11 日金曜日に設けられ、気候リスクの観点から導入され、

    または現在導入が進められているすべてのシステムが紹介された。
    気候リスク部は、四半期ごとに内外の専門家による朝食会議を開催している。同会議では、最新ニュースの

    発表だけでなく、気候リスクに関するツールやプロジェクトについての議論も行われ、追加的なコミュニ
    ケーションの機能を果たしている。
    イントラネット上のディスカッショングループも、気候リスクとサステナブル・ファイナンスに注力してい

    る。このチャネルは、拡大当行グループ内での同テーマに関する最新情報の発信に活用されている。
    気候リスク部は、         2020  年 10 月より、月刊ニュースレターを発行している。ニュースレターでは、当月の主要

    なプロジェクトや最近のイベント、今後のイベントのほか、主要な気候関連のニュースを紹介している。
    市場会議への参加及びコミットメント

    拡大当行グループは、以下の委員会に参加している。

    ・   AMF  の気候   および   サステナブル・ファイナンス委員会が                   2019  年7月2日に創設された。当該委員会の役割

       は、サステナビリティおよびよりサステナブルな活動のための資金調達について、その慣行を築き、透
       明性を高め、その取込みを促進することである。
    ・   ACPR  の気候委員会は、各銀行および保険会社が請け負ったコミットメントの定期的な監視および評価を

       行い、かかるコミットメントが各機関の戦略的ガイドラインに沿ったものであることを確保している。
       当該委員会は、フランスが創設した                  NGFS  ( Network     for  Greening     the  Financial      System   (気候変動リス
       クに係る金融当局ネットワーク))とも連携しており、現在                               NGFS  に加盟する中央銀行および国際的な監
       督組織は合計で約         50 に上る。
    ・   FBF  の気候委員会は、グループ              BPCE  の役員会会長が委員長を務める。                 FBF  は、そのメンバーに対し、カー

       ボン戦略を導入すること、ならびに自社のポートフォリオの気候リスクに対するエクスポージャーを評
       価する手法および投資ポートフォリオを2℃シナリオに合致させる手法を構築するにあたって監督当局
       と協同することを働きかけた。
    2019  年9月   23 日、ナティクシスとグループ               BPCE  は、持続可能な未来を構築し、国連の持続可能な開発目標お

    よび  2015  年気候変動に関するパリ協定に従うための銀行業界の役割および責任を定める「責任ある銀行業務
    のための原則」に署名した。グループ                   BPCE  およびナティクシスは、これに加盟することにより、自らが人々
    および地球に与えるプラスの影響およびマイナスの影響について透明性を確保するべく取り組んでいる。グ
    ループ   BPCE  およびナティクシスは、中核事業のうち、最も大きな影響を及ぼす部分に重点を置く。グループ
                                 228/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  およびナティクシスは、国際的な目標および地域の目標に沿ってプラスの影響を強化し、マイナスの側
    面に対処するべく、野心的な目標を設定したうえで、これを公表し、実行していく。
    グループ     BPCE  は、欧州銀行協会の「ネット・ゼロ・イニシアチブ」の取り組みにも貢献しており、その目標

    は、気候リスク管理方針において進展を遂げることおよび環境に関する専門性を高めることである。
    2(2).12.4       規制環境

    ストレステスト

    ACPR  の気候パイロット演習

    グループ     BPCE  は、  ACPR  の気候パイロット演習に参加している。この演習は、                            2020  年5月に開始され、フラン

    ス銀行が演習用の予備的シナリオおよび仮定や、分析の枠組みを公表している。この演習は、信用リスクお
    よび市場リスクならびに移行リスクおよび物理的リスクについて、保険会社および銀行を対象としている
    が、金融機関の支払能力は対象としていない。この分析はフランスの国家低炭素戦略(                                             SNBC  )を参照して、
    フランス、欧州(フランスを除く。)および米国における感応度の高いエクスポージャーの少なくとも                                                     80 ~
    85 %を対象にセクター別に実施されている。この演習は、                             2050  年までのマクロ経済変数および財務変数の5
    年ごとの予測に基づいて実施され、まず                     2025  年に静的な貸借対照表が用いられ、                  2030  年から   2050  年までは動
    的な貸借対照表が用いられる。この演習は、                       ACPR  が選択した3種の炭素排出量および価格のシナリオ(秩序
    ある移行、移行遅延および移行加速)と移行しないシナリオに基づいている。
    演習の目的は以下のとおりである。

    ・ 気候変動に関するパリ協定の国際的な目標を達成するためのゼロ炭素経済への移行または増加する異常

       気象現象に対するフランスの金融システムおよび金融機関の回復力を検証すること。
    ・ 気候リスクの課題を長期的な戦略的意思決定に取り入れるために金融機関の間で気候リスクの課題に対

       する意識を高めること。
    ・ 各種の移行シナリオに伴うコストの評価を行うこと。

    ・ 現在の測定ツール、データ、手法および指標の限界および欠点を把握すること。

    ・ 監督当局が、気候リスクが金融機関の安定性に及ぼす影響を分析・評価するためのツールを手に入れる

       こと。
    この目的のために、          BPCE   S.A.  およびナティクシスのリスク部は、他の部門と緊密に連携して以下の事項を

    行っている。
    ・ 演習に活用することのできるデータの特定。

    ・ 投影モデルの構築および実行。

    ・ グループ       BPCE  の事業上の目標に沿った戦略的なセクター改革の確立。

    この演習は、フランスの保険会社の寄与に基づき物理的気候リスクを考慮する第2ラウンドの組込みをもっ

    て 2021  年前半に終了する。
    グループ     BPCE  は、このパイロット演習により、これらの気候モデリングの課題についての社内のスキルを養

    うことができ、仮定と予測の詳細をさらに検討することによって、この演習を再活用することができる。
                                 229/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    この演習に関する         ACPR  および内部の公表物のスケジュールは下図のとおりである。
                                 230/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    欧州銀行監督機構(          EBA  )の目的

    EBA  は、気候関連リスクに対する銀行の脆弱性を把握し、物理的リスクと移行リスクの影響を受けるおそれの

    あるエクスポージャーの関連性を定量化することを主たる目的とする、専用の気候変動ストレステストの開
    発を目指している。気候ストレステストの枠組みは現在構築中であり、堅固な枠組みの設計には複数の制約
    がある。
    短期的には、       EU の銀行の定期的なリスク評価の一環として、                       2020  年後半に、任意参加の銀行のサンプルにつ

    いて、気候リスク感応度分析が実施されている。この演習は移行リスクに重点を置き、通常                                               EBA  が実施する演
    習の期間よりも長い期間を対象とする可能性がある。
    感応度分析の目的は、気候変動リスクに対する銀行の脆弱性をよりよく理解し、任意参加の銀行の作業に基

    づいて、欧州タクソノミーに従って銀行が保有するグリーン・エクスポージャーの額の初期の見積りを示す
    ことにある。
    欧州タクソノミーの活用

    グループ     BPCE  は、現在策定中の欧州タクソノミーを活用する準備を進めており、これを各種の分析に取り入

    れようとしている。欧州タクソノミーの基準はセクター別与信方針においても再現され、情報システムや顧
    客モニタリングに組み込むための戦略的な作業に反映する際の基礎として用いられる。
    BPCE  およびナティクシスは、国連環境計画・金融イニシアティブ(                                UNEP   FI )と欧州銀行連盟(          FBE  )が  2020

    年夏に実施した、欧州タクソノミーを銀行資産に適用する方法に関する市場調査に自主的に参加した。
    これにより、異なるセクター出身の複数のカウンターパーティーについて、タクソノミーの原則に従って分

    析を行った。分析手法、確定的な指標を得るために用いられた仮定、および直面した問題は、全体としてよ
    りよくこの演習を管理するために、欧州の銀行間で共有された。この演習の主な結論は、                                              (i)  この分析プロセ
    スのおかげで顧客に関する知識は向上したが、                        (ii)  分析に必要な情報の入手が困難である、というものであ
    る。実際、企業が欧州タクソノミーにおいて参照されている指標を公表することは稀であり、公表しても不
    正確であるため、仮定を設定するか、分析に含まれる一部のセクション全体を除外せざるを得ず、結果が不
    完全なものとなる。
    BPCE  およびナティクシスはまた、資産ポートフォリオのうちグリーン部分を収集することを目的とした欧州

    銀行監督機構(        EBA  )による感応度演習にも自主的に参加している。                         2020  年末には、      EBA  は自らの分析を継続
    すると同時に、任意参加の銀行の内部でも分析が行われている。この演習では、                                         UNEP   FI や FBE  が実施した演
    習と同じ問題、すなわち、情報の入手困難と公表物の統一性の欠如に直面した。
    2(2).13     報酬方針

    経営執行機関のメンバーおよび同人の専門家としての活動が企業のリスク内容に重大な影響を及ぼす者に対

    して支給される報酬に関する方針および実務についての情報は、以下のウェブサイトにおいて閲覧可能であ
    る。
    https://groupebpce.com/en/investors/results-and-publications/pillar-iii

                                 231/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】
    3 (1)  【業績等の概要】

    3(1).1     BPCE   S.A.  グループ

     「第3-3      (3)  財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」を参照のこと。

    3(1).2    グループ      BPCE

     「第3-3      (3)  財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」を参照のこと。

    3 (2)  【生産、受注および販売の状況】

     該当事項なし。

    3 (3)  【財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

    本項においては、         BPCE   S.A.  グループの経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分

    析に加え、グループ          BPCE  の経営者による財政状態、経営成績およびキャッシュ・フローの状況の分析が記載
    されている。       2020  年 12 月 31 日現在のグループ         BPCE  の IFRS  連結財務書類は、第一部 第6「経理の状況」3
    「その他」に記載されている。
    本項において、将来に関する事項は本書提出日現在において判断したものである。

    3(3).1     2020  年度の重要な事象

    3(3).1.1      経済および金融環境

    2020  年度:新型コロナウイルス感染症(                  COVID-19     )に関連した前代未聞の世界景気後退

    2020  年度、コロナウイルスのパンデミックは、国際的な環境およびフランス国内の環境を深刻に変化させ

    た。多くの政府、特にユーロ圏の政府は、厳格なロックダウン措置を適用し、それは時として2ヶ月以上続
    き、4月には世界の人口の              40 %以上が影響を受けた。このロックダウンは、流行第2波の出現により、ヨー
    ロッパおよびフランスにおいて再開された。この本質的に政治的な決定は、健康の理由のためにのみ下され
    たが、稼働可能な労働力が突如として減少したため、世界中で生産が停止されたことによる、前例のない、
    驚くべき、予期せぬ外因的なショックが生み出された。これにより、当年度上半期に大西洋両岸において、
    次いで第4四半期においてヨーロッパにおいて、実体経済の「管理された」崩壊が起こり、サービス部門に
    おいて深刻な縮小が発生した。さらに、原油価格(ブレント)は、まず、主として歴史的に前例のない需要
    ショックのために、健康危機中の3月から4月に暴落した(4月                                  21 日には1バレル当たり            20 ドルを下回っ
    た。)その後、原油価格は、5月から徐々に回復し、                            12 月 31 日には1バレル当たり            51.7  ドルとなったが、こ
    れらは   OPEC  プラスの例外的な減産によるものであり(1日当たり                           9.7  百万バレル減)、また           11 月以降に効果的
    かつ迅速なワクチンの希望が出てきたためである。さらに、                               11 月3日のジョー・バイデンの米国大統領選挙
    後における      2020  年度のもう1つの不確定である、合意なきブレグジットは起こらなかった。最終的には、                                              12
    月 24 日に不完全な土壇場の妥協に達した。英国は、英国の漁場に関する問題を解決するのに加えて、割当て
    または関税なくして商品・サービス市場に対する相互的なアクセスを保存している。
    この前代未聞の景気後退は、自動的に、全体的なデフレのプロセスの引き金となり、経済的および社会的構

    造の実行可能性を破壊する可能性がある。この蓋然性の高いおそれによって、世界中の政府当局および中央
    銀行総裁は、超迅速で、極めて大規模で、暗黙の裡に協調され、実質的に補完的な金融・財政対策を講じざ
                                 232/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    るを得なかった。その狙いは、失業の急増による即座の収入の喪失から民間企業従業員を保護し、流動性の
    欠如による全体的な金融パニックおよび健全な企業の倒産を回避し、ひいては長期的に活動を復活させるこ
    と である(     750  十億ユーロのヨーロッパの計画および                    100  十億ユーロのフランスの計画等)。中央銀行は、発
    行された公債および社債の最後の拠り所となる買い手となっており、中央銀行のバランスシートにおける長
    期保有は、これらの新たなコロナ債の暗黙の現金化となっている。おそらく                                       ECB  に先立って、       FRB  は、「平均
    的な」インフレ目標の原則すらも修正し、成長目標を全面に押し出している。これにより、                                               FRB  の金融政策は
    より緩和を進めているため、ユーロに対してドル安となっている。この「どんな代償を払ってでも」という
    先を見通したアプローチは、経済史における財政的および金融的な正統性の原則に反しており、この危機の
    もう一方の特異性である。長期金利は、かつてないほどに超緩和的となっていた金融政策の影響、およびデ
    フレ環境により、自動的に大きな影響を受けた。代替可能な                                10 年物フランス国債(           OAT  )は、    2019  年度の
    0.13  %に対して、       2020  年度の平均でマイナス            0.15  %であった(       12 月にはマイナス        0.34  %)。また、3月に
    は、株式市場の大暴落があり(2月                  19 日から3月      18 日までに、      CAC40   は 38.6  %下落した。)、その後株式市場
    は比較的めざましい上昇を見せたが(                   CAC40   は 2019  年度末の     5,978   ポイントに対して         12 月 31 日には   5,551   ポイン
    トとなり、マイナス          7.1  %の下落にとどまった。)、これは財政・金融政策の広範な追加支援、ひいてはワク
    チンの発表によるものであった。
    フランスは、その         GDP  が INSEE   によれば     2020  年度に最終的に約         8.2  %減少しているが、2回の連続するロックダ

    ウンを受けているが、3月              17 日から5月      11 日まででの1回目は、            10 月末から     12 月 15 日までの2回目よりもは
    るかに深刻な経済的な影響があった。実際、2回目の条件は、春に実施されたものよりも若干制限が緩く、
    期間も短かった。         2019  年度末と比較した推定の活動損失は、                    11 月にはマイナス        12 %、  12 月にはマイナス8%
    となった(4月にはマイナス               31 %)。活動の縮小は、当年度上半期においてドイツと比較してより劇的であ
    り、  2019  年度第4四半期と比較してマイナス                  18.9  %に達したが、その後第3四半期には、強力なテクニカル
    的なリバウンドにより、この差はマイナス                      3.7  %まで縮小した。これは、手厚い公共財政支援の恩恵を受けた
    ものであり、夏の初めには家計消費が危機前に近い水準に戻った。
    その後、第4四半期の落ち込みにより、この追い上げの勢いが妨げられた。

    しかしながら、この深刻な景気後退によって、前例のない消費縮小(強制的な貯蓄、そして予防的な貯蓄)

    および購買力の保存を理由として、1回限りの印象的な貯蓄率の増加が生じ、その結果として、家計におけ
    る金融投資が増加した。その減少は                  0.3  %にとどまったが、これはインフレ率の低下(年率平均                             0.5  %。  2019
    年度は   1.1  %。)、および特に、部分的な失業手当によるものであった。後者の恩恵により、雇用の減少は
    2.3  %にとどまり、活動の減少よりもはるかに小幅にとどまった。企業の利益率は、年平均で約4ポイント低
    下した。最後に、危機による歳入減少の大半は、一般政府によって負担され、公共債務は                                              GDP  の 120  %に達し
    た。
    3(3).1.2      当年度の重大な事象

    2020  年度は、コロナウイルスによる健康危機の管理によって特徴づけられた。グループ                                           BPCE  は、その支払能

    力、流動性およびリスクに関して、極めて健全なファンダメンタルズをもって危機に突入したが、危機の影
    響に対処するための複数のイニシアティブを講じた。                            BPCE  は、危機およびその予想される延長に耐える以上
    のことをしたが、これは特に、2つの主要なネットワーク(ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパー
    ニュ(貯蓄銀行))における非常に良好な活動水準によるものであった。可能な限り密着して顧客を支援
    し、最良の金融ソリューションを発見するために顧客に協力するために、すべてのチームが動員された。事
    業継続計画は、従業員の健康および安全を保護し、顧客のための業務を促進し(支店の開店、                                                ATM  、コミュニ
    ケーションおよび新たな健康保護措置の適用)、内部手続きを維持する(資金調達、経理、規制の遵守等)
    ために実施された。デジタル技術の大規模な利用が必要となり、デジタル・ソリューションの展開が増強さ
    れた。
    経済および顧客を支援するために、グループ                       BPCE  は、健康危機により最も影響を受けた会社および専門家に

    対する投資貸付の自動的な6ヶ月繰り延べ(                       2020  年3月   20 日付で発効)を発表し、             2020  年度において       425,000
                                 233/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    件以上の返済猶予が締結された。観光、ホテルおよび飲食業部門のための当初の返済猶予は、6ヶ月間延長
    されている。リテール・ネットワークは、すべての申請を即座に検討することを約束することにより、適格
    な 企業および専門家顧客が国家保証付きローンの仕組みによる恩恵を受けることができることを確保した。
    その結果として、         2020  年度に総額      30 十億ユーロに及ぶ         193,000    件のローンが実行された。グループ                  BPCE  は、ポ
    ピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)により発行された国家保証付きローンのため
    のサイン・イット電子署名サービスを大規模に展開したフランスで最初のプレーヤーである。企業の回復を
    支援するために、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、                                             75 百万ユーロのロー
    ンを融資する旨の合意を欧州投資基金(                    EIF  )との間で締結した。この合意は、現在の健康危機に関する革新
    的、適応的または変容的な性質のプロジェクトに投資を行う、従業員が                                    3,000   人未満の中小企業、中堅企業お
    よびスタートアップ向けの資金調達へのアクセスを促進することを目的としている。
    個人顧客のために、サービスの継続性および品質を確保するように多くのサービスの向上が行われた。基本

    的なサービスは継続され、銀行カードおよび小切手帳が自動的に顧客の自宅に送付され、                                               ATM  の現金在庫が
    日々モニタリングされ、オンラインのバンキング・サービスがアクセス可能なことを確保するための確認が
    行われた。顧客は、すべての日常的な銀行取引のためにモバイルアプリを利用し、支店との連絡のためにテ
    キスト・メッセージを利用することを奨励された。顧客の日常生活を促進するための取り組みは、例えば、
    遠隔操作での支払上限を             30 ユーロから      50 ユーロに引き上げ、テキスト・メッセージによる現金引出しをすべ
    ての顧客に提案し(特に銀行カードを持っていない人々にとって有益である。)、税務当局(                                                DGFiP   )により
    発行された自動引き落としに関する取消しおよび苦情を管理することにより強化された。フィッシング(ロ
    グイン情報またはパスワードの盗難)および支払詐欺の手段(振込み、カード決済、小切手)から顧客をよ
    り良く保護するために、コミュニケーションおよび意識向上キャンペーンが従業員および顧客向けに組織さ
    れた。ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、危機を乗り切る助けとなるため
    に、学生および技術習得者向けの支援計画を発表した。
    事業活動に関する限り、ポピュレール銀行傘下銀行は、極めて好ましいバンキング・モビリティ・スコアを

    計上しており、当年度において新規顧客                     52,600   人増となった。すべてのポピュレール銀行傘下銀行は、提供
    する日常的な銀行サービスのクリスタル・レンジを拡大し、                               453,000    人以上の顧客が設定した。損害保険で
    は、新たな      Innove2020      オファーが一般展開の段階に入り、9月にはポピュレール銀行傘下銀行3行において
    初めて展開が成功した。
    プロ・法人市場において、顧客支援の提供が引き続き優先された。この支援は、高く評価され、急上昇した

    顧客満足度に反映された。顧客は、重要な品質としてアクセス性、応答性および前進性を重視した。また、
    新規取引量は、        2019  年度と比較して急増した。ポピュレール銀行は、経営者、家族または第三者による個人
    保証を要さず、        SOCAMA   ( Société     de  caution     mutuelle     artisanale      )による完全保証付きで、欧州投資基金
    ( EIF  )により支援されたローンである                 SOCAMA   再建ローンにより、プロ顧客の事業活動の復興促進を支援し
    た。オムニチャネル電子商取引決済ソリューションであるペイプラグがネットワークを横断して展開され、
    健康危機の関連において医師に無料で提供された。                          BPCE  リースにより開発されたリースバック・オファーが
    発売され、顧客が最近取得した設備または資産に対する投資について長期的なライフスパンにより借り換え
    を行うことを可能にした。最後に、ポピュレール銀行は、その集団投資レンジの1年間のパフォーマンスに
    つき、雑誌「       Mieux   Vivre   Votre   Argent   」から賞を授与され、コルベイユ・ドール賞第3位(                            13 団体中)と
    なった。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、引き続き経済を支援し、当年度において                                       68 十億ユーロ以上の新規ローン

    が家計および企業に実行された。バンキング・モビリティのマイナス傾向は逆転し、当年度中約                                                  13,000   人の
    新規顧客増となった。新たな日常的なバンキング・ソリューションである「                                       Les  Formules     」は、非常に好調
    な年となり、百万件以上の契約締結および非常に好調な範囲のサブスクリプション・タイプとなった。住宅
    保険に関しては、新商品である                MRH  (マルチリスク住宅保険)の発売が成功を収めた。
    プロ顧客向けの新たなターンキー電子商取引オファーである                               IZ イーコマースが公開され、電子商取引サイト

    の開設、管理および開発のためのプラットフォーム、助言、支援および電子商取引の専門知識へのアクセ
    ス、ならびに簡単かつ安全な決済ソリューションを提供した。
                                 234/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、病院向けの大規模財政支援計画を発表し、その例外的な財政パッケージ
    は1十億ユーロに及んだ。不動産部門において、拡大当行グループは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の投
    資 家顧客の利益のために運用される居抜き物件としての不動産の転売という新商品を発表した。低家賃住宅
    の賃貸人および物件開発者向けに、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、顧客の非金融的なパフォーマンス
    (環境的または社会的であるかを問わない。)に連動した金利による新たな資金調達商品である「プレタ・
    アンパクト」(インパクト・ローン)を発表した。実行された各インパクト・ローンについて、指標が選択
    される。この指標に達したかまたはこれを超過した場合、顧客は、非営利団体に支払うことができる金利リ
    ベートによる恩恵を受ける。初のインパクト・ローンは、ケス・デパーニュ・イル・ド・フランスが、パリ
    市不動産公社(        RIVP  )との間で、アベ・ピエール財団のために調印された。
    地方当局市場において、小地方当局向けの初のオンライン・デジタル・ローン・ソリューションであるヌメ

    リックは、そのデザイン、技術的特徴および機能性において公正なグラン・テスト地域圏の公的意思決定者
    のイノベーション・アワードを受賞し、そのユーザー満足度は                                92.7  %となった。
    当期は、     SEF  (金融ソリューション・専門知識)部門における事業が依然として活発であったが、これは非常

    に活動的なコラボレーション、および拡大当行グループの企業との新たなパートナーシップの実施によるも
    のであった。リテール・ネットワークを横断した商品およびサービスの展開(特に、プラメックス商品およ
    びフラッシュファクチャーズ・バイ・                    BPCE  ファクター)は、引き続きこの傾向を促進した。さらに、                               BPCE
    ファクターは、フランス金融企業団体(                    ASF  )および経済・財務・復興省により共同で開始されたファクタリ
    ング金融を強化する仕組みを採用することにつき、ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀
    行)およびバンク・パラティーヌの法人・プロ顧客に対するコミットメントを行った。イノベーションのア
    プローチは、例えば、オネーとの協力による                       3x4x  分割決済ソリューションの創設、                 BPCE  リースとともに設定
    された証券信託を通じた資金調達の補完的なオファー、および自己ケアの開発によって積極的な進歩を遂げ
    た。  2020  年3月    31 日、  BPCE   S.A.  は、クレディ・フォンシエ・イモビリエ(                      CFI  )の株式に係るクレディ・
    フォンシエの持分の取得を完了した。                    CFI  は、不動産サービス(鑑定および販売)を提供しており、ポピュ
    レール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)との取引関係を促進するために、                                           BPCE  の金融ソリューショ
    ン・専門知識事業ラインに加わった。
    デジタル・セグメントにおいて、グループ                      BPCE  は、デジタル・インサイド戦略を追求し、これによりそのデ

    ジタル能力をより深く日常的なバンキングに組み込み、そのバンキング商品のマーケティング・プロセスに
    デジタルを統合した。日常的な銀行取引は、現在では大半がデジタルであり、グループ                                             BPCE  の主要な銀行顧
    客の  80 %が、自分の口座へアクセスし、新商品に申し込み、取引を独立して実行するためにデジタル経路
    (ウェブまたはモバイルアプリ)を利用している。こうした利用は、当行の数字に反映された。すなわち、
    6百万人以上の顧客がポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のモバイルアプリを積極的に
    利用しており、        152  百万件以上の振込みが実行され(前年度比                      38 %増)、     6.5  百万人の受益者が追加された
    (前年度比      49 %増)。
    当行のデジタル・スペースは、常に完全な自主性(すでに新たなアカウント・プレゼンテーションを選択し

    た顧客向けに、自分の秘密の               PIN  コードを閲覧し、生命保険にアクセスし、リボルビング信用枠を有効にし、
    また新たなアカウント・アグリゲーターを利用する可能性等)を持った新しい種類の利用を顧客に提供する
    ように引き続き進化した。その他の機能(受益者のカードの管理(凍結、凍結解除、限度額の引下げまたは
    引上げ)および外国通貨の振込み(トランスファーワイズとの提携を経由))が開発された。これらの機能
    の利用について個人顧客をより良く支援するために、モバイルアプリ用に自己ケアに関する                                                FAQ  が設置され
    た。
    アクセスおよびオペレーショのセキュリティに関して、グループ                                 BPCE  は、オンライン・バンキング(モバイ

    ルおよびウェブ)にアクセスし、具体的にはオンライン決済を行うための強力な認証ソリューションである
    セキュアー・パスの大規模展開を実施した。セキュアー・パスの登録者数は大幅に増加し、当年度において
    4百万人以上の顧客が登録した。
                                 235/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    より一般的には、グループ              BPCE  は、引き続きリモート・バンキング・サービスを向上させた。すべてのロー
    ン(モーゲージ、消費者、業務用設備)が現在、デジタル・パスウェイに関するオムニチャネル形式により
    提供されており、シミュレーションから事業提案、関連書類の自動収集および管理、ならびに電子署名に及
    ん でいる。これにより、デジタル・プラットフォーム上で開始された個人向けローンの取引量は、急増し
    た。さらに、新サービスが開発され、ポピュレール銀行の顧客は、オンライン申込手続中に自動引き落とし
    口座を選択することができ、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の顧客は、即座のコントロールによりモバイル
    アプリから直接、書類および付属書類をオンラインで収集することができるようになった。
    グループ     BPCE  の集団的なコミットメントは、デジタル・ソリューションにおけるグループ                                        BPCE  のリーダー

    シップを確認した。          D レーティングが新型コロナウイルス感染症による危機の初期の数週間においてフラン
    ス、イタリア、スペインおよび英国における大手リテール銀行                                16 行におけるモバイル・バンキングの利用の
                ( 1)
    進化に関して4月         27 日    に発表した調査において、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀
    行)は、トラフィック、エンゲージメントおよび満足度に関して、フランスの銀行でトップに立ち、モバイ
    ル・バンキング・アプリの利用に関してより強力なポジションによって、フランスの同業者を凌駕した。同
    行は、この地域において従来から最も先進的であったプレーヤーのランクに加わった。
    拡大当行グループの従業員だけでなく顧客にとっても、2回目のロックダウンによって、                                              Office    365  のライ

    センスおよび協調ツール(特に                Visio   クライアント)の発表が早期化し、これにより、ケス・デパーニュ(貯
    蓄銀行)のアドバイザーは、               Teams   上で顧客との間で         PC 画面を共有することができ、ポピュレール銀行傘下銀
    行のアドバイザーは、自らのタブレットからこれを共有することができる。通信ネットワークの品質同様、
    日々の利用管理の支援も強化された。
    組織面において、また今後の戦略計画に備えて、グループ                              BPCE  は、そのデジタル・システムを強化し、デジ

    タル、データおよび人工知能業務を統合した「イノベーション、データおよびデジタル」のための新たな
    コースを設定した。
    2020  年度を通じて、ナティクシスは、新型コロナウイルスによる危機に対処するための徹底的な取り組みを

    行った。1月以降、拡大当行グループは、その従業員の健康および安全を保護し、その活動を維持し、顧客
    に提供されたサービスを保証するために、アジアにおいて必要な措置を実施した。3月中旬にフランスの国
    家規模でロックダウンが実施された際、ナティクシスは、事業継続計画の実施に成功した(従業員の                                                    98 %が
    在宅勤務を行い、ロックダウンの最初の1週間で同時に最大                               16,000   人がログオンしていた。)。この例外的
    な状況において、ナティクシスの事業体は、特に、助言、イノベーションおよびデジタル・ソリューション
    の開発に関して、顧客と密接に協力した。
    (1)

    https://www.d-rating.com/post/2020/04/16/evolution-of-the-use-of-mobile-banking-in-the-context-
    of-the-Covid-19-crisis-in-spain-fra
    維持可能な成長軌道を確保し、                2024  年の次期戦略計画を策定するための強固な基盤を確立するために、ナ

    ティクシスは、        2020  年 11 月初旬において、3つの主要な戦略的方向性を採用した。
    ・その資産運用業務を活力ある成長および開発のための軌道に乗せること。この目的のために、ナティクシ

    ス・インベストメント・マネージャーズは、オストラム                             AM とラ・バンク・ポスタル             AM の合併の業務上の実施
    を発表し、      H2O  AM とのパートナーシップの段階的かつ秩序ある解消を目的とした協議を開始した。
    ・コーポレート・投資銀行業務による収益の変動性を低下させる。ナティクシスは、その最も複雑な商品ラ

    インを中止し、ナティクシスの戦略的な顧客およびグループ                               BPCE  ネットワークの戦略的な顧客に再フォーカ
    スすることにより、ナティクシスの株式デリバティブ業務の戦略変更を決定している。
                                 236/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・特に将来の投資を支援するために、その収益力を強化し、動的な費用管理を促進すること。これらの目標
    を念頭に、ナティクシスは、               2024  年度までに約       350  百万ユーロの費用削減のためのプログラム開始を発表し
    た。
    また、ナティクシスは、             2021  年2月、米国における大手専門保険会社であるアーチ・キャピタル・グループ

    株式のコファス保有分の             29.5  %の売却を完了した。これは、すべての前提条件(具体的には、コファスが活
    動する国々の規制当局の承認取得。)の履行後に実行された。
    アセット・アンド・ウェルス・マネジメントでは、オストラム・アセット・マネジメントとラ・バンク・ポ

    スタル・アセット・マネジメントの債券・保険業務の合併が完了し、大口機関顧客向けの資産運用における
    ヨーロッパのリーダーが誕生し、その運用資産は                         415  十億ユーロを超える。この取引の結果、ナティクシス・
    インベストメント・マネージャーズは現在、運用資産                           1.1  兆ユーロを超え、ヨーロッパの資産運用会社第2位
    となっている。        DNCA  ファイナンスおよびテーマティックス・アセット・マネジメントの株式運用は、オスト
    ラム  AM からの株式運用ノウハウの方向転換を通じて強化された。また、投資運用会社ルーミス・セイレス・
    アンド・カンパニーは、オランドを拠点としたヨーロッパ・クレジット・チームを採用し、3つのユーロ・
    クレジット投資戦略、すわなち、ルーミス・セイレス・ユーロ投資適格クレジット、ルーミス・セイレス・
    ユーロ・サステナブル投資適格クレジット、およびルーミス・セイレス・ユーロ・ハイ・イールドを開始し
    た。最後に、ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは引き続き、同社のマルチアフィリエイ
    ト・モデルにおける          ESG  (環境、社会およびガバナンス)政策、および同社の戦略的優先事項の1つである多
    様性および包摂を支援するためのイニシアティブを整備した。
    ウェルス・マネジメントの分野では、ナティクシス・ウェルス・マネジメントは、フランスおよびルクセン

    ブルクにおけるそのすべての事業ラインおよび事業体を横断する部門横断的な運営構造を最適化した。同社
    の子会社である        VEGA  インベストメント・マネージャーズは、その最初のインパクト・ファンドである「                                           VEGA
    トランスフォーメーション・レスポンシブル」をローンチすることにより、                                       ESG  コミットメントを強化した。
    従業員貯蓄および退職年金制度におけるベンチマークであるナティクシス・アントレパーニュ、およびアリ

    アル  CNP  アシュアランシズは、パクト法により創設された新たな企業退職貯蓄制度(                                       PER  )を組み込んだ広範
    な従業員貯蓄および退職年金制度を企業に提案するための専門知識を統合した。また、ナティクシス・アン
    トレパーニュは、貯蓄者に対して企業貯蓄口座アグリゲーターを提供したフランスで最初の従業員貯蓄企業
    とあった。
    コーポレート・投資銀行業務は、新型コロナウイルス感染症による危機において、その顧客に対して高い密

    接性を維持している。当該業務のチームの尽力は、顧客のニーズに迅速に対応することができたことを意味
    する。当該業務は、そのアドバイザリー的な役割を強化しており、顧客が状況を理解し将来に向けて計画を
    立案することを支援するために、その部門における専門知識および経済調査チームを顧客に提供した。顧客
    の流動性の需要を満たすために、ナティクシスは、幅広い資金調達ソリューションを提供したが、その一部
    は、政府支援パッケージに基づき提供され、例えば、フランスにおける国家保証付きローンは、                                                  2020  年度に
    おいて総額      2.7  十億ユーロに上った。
    ナティクシス・アシュアランシズは、熟練工、小売業者、自営業者および小規模企業がコロナウイルス危機

    に対抗することを支援するための支援を約束した。同社は、ホテル・飲食部門における顧客がその営業損失
    に対処することを支援することを確約した。また、ナティクシス・アシュアランシズは、ポピュレール銀行
    およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークに役立つ唯一の保険プラットフォームとなるという目
    標をもって、事業計画を引き続き実施した。個人保護保険において、同社は、ケス・デパーニュ(貯蓄銀
    行)の個人顧客向けの新保険商品(                  Secur’Famille         2 )ならびにポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)のプロ顧客向けの新個人保険商品を発売した。他方、ナティクシス・ライフは、その
    変革プロジェクトを推進した。すなわち、ファイルの処理およびモニタリングを促進するワークフロー・
    ツールに沿って、電子署名によるデジタル申込み経路が全社的に展開中である。損害保険においては、象徴
    的な  #innove2020      プロジェクトがすべての世帯に拡大され、非常に将来有望なスタートを切り、特に好調な販
    売モメンタムをもたらした。最後に、ナティクシス・アシュアランシズは、「アシュル                                             BP サンテ」、「ギャ
                                 237/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ランティ・サンテ・コテ             JE 」、「アシュル        BP オート」および「アシュランス・オート」ならびに「                            Sécur   ’
    Famille     2 」、「アシュランス・ファミーユ」および「オートノミス」の各種保険商品について、新たに優秀
    賞 を受賞した。
    決済業務は、パンデミック中に重要な役割を果たした。危機開始後、ナティクシス・ペイメンツは、ポピュ

    レール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークおよびそれらの顧客に対して、すべての分
    野(保険、買収、決済処理および詐欺予防)において可能な限り最高のサービス品質を保証することを約束
    した。また、決済部門は、消費者の購入・決済行動の変化を支援した。同部門の専門家は、非接触型決済の
    新たな上限(5月         11 日現在で     50 ユーロまで引き上げられた。)および6月の食事券の上限引き上げを実施す
    るために動員された。また、ナティクシス・ペイメンツは、あらゆる規模の加盟店がそのオンライン販売を
    開発することを支援しているが、これは直接またはポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)
    のネットワークとの相乗効果として、フィンテックであるダルニースの大型加盟店向けオムニチャネル・プ
    ラットフォームおよび中小企業向けに設計されたフィンテックであるペイプラグによるものであった。
    グループ     BPCE  は、社会および環境に対するコミットメントをその事業および意思決定過程に固く組み込むた

    めの取り組みを継続した。例えば、グループ                        BPCE  は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ
    (貯蓄銀行)の個人顧客向けのグリーン・ボンドである「アンビシオン・デュラーブル(持続可能な野
    心)」を発売した。調達された資金は、環境フットプリントの少ない建物の建設および改築に対して融資を
    行うために使用されている。退職プランニングの分野において、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ
    (貯蓄銀行)は、ナティクシス・アシュアランシズによって策定された新たな個人退職貯蓄制度商品を提供
    したが、これにより、顧客は社会的および環境的な好影響を与える退職貯蓄を補強することができる。同商
    品は、包括的であり、すべてにアクセス可能であり、競争的な価格を設定されており、より責任ある方法に
    より退職に備えることを望んでいる顧客のニーズに合致している。
    気候変動に対する戦いに関して、ナティクシスは、                          OECD  各国については        2030  年度までに、また世界のその他

    の地域については         2040  年度までに、シェール・オイルおよびガスの探査および産出ならびにすべての一般炭
    活動からの撤退により、化石燃料排除の方針を強化することを発表した。また、ナティクシスは、新たな石
    炭火力発電所または一般炭鉱を開発する企業への支援を停止することを決定し、2年以内に米国における
    シェール・オイルおよびガス活動の全面的な段階的中止を選択した。ナティクシスは、アクト・フォー・ネ
    イチャー・インターナショナル・イニシアティブへの関与の一環として、多様な事業活動を通じて生物多様
    性および自然資本を保全し、生物多様性をその                        ESG  政策および顧客との関係性の焦点にするための一連の具体
    的なコミットメントを採用した。
    また、グループ        BPCE  は、責任あるデジタル憲章に調印することにより、倫理的かつ環境に配慮したデジタル

    移行に対するコミットメントを確認した。特に、グループ                              BPCE  は、デジタル環境フットプリントを削減し、
    すべてにアクセス可能で包摂的かつ持続可能なサービスを開発することを確約した。
    ESG  におけるこれらの前進を反映して、                  MSCI  は、グループ       BPCE  の政策(開発、人材、リスク、事業倫理、サイ

    バーセキュリティ等)への環境、社会およびガバナンス(                              ESG  )に関する問題の統合を認めて、グループ                      BPCE
    の格付けを      AA に引き上げ、       V.E.  は、拡大当行グループの非財務格付けを「健全」から「先進的」に引き上げ
    た(特に、環境戦略(プラス               13 ポイント)、および拡大当行グループの事業ラインによる気候に対する影響
    の減少(プラス9ポイント)、および拡大当行グループのモビリティ政策による直接的なフットプリントの
    削減(プラス       20 ポイント)に関して授与された格付けの引き上げ。)。
    さらに、     2020  年8月3日、グループ            BPCE  は、フィドール・バンク             AG の株式全部の売却に関して、リップル

    ウッド・アドバイザーズ             LLC  との独占的交渉を締結中であることを発表した。本件取引の完了は、規制当局に
    よる認可を待って、          2021  年度上半期中に予定されている。
    2020  年 12 月 31 日、グループ       BPCE  は、ソプラ・ステリア・グループの子会社であるソプラ・バンキング・ソフ

    トウェアに対するグループ              BPCE  の子会社であるフィドール・ソリューションズの売却を完了したが、連結利
    益に対する追加の影響はない。
                                 238/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3(3).2     BPCE   S.A.  グループ
    BPCE   S.A.  グループの財務データ

    3(3).2.1      BPCE   S.A.  グルー   プの経営成績

    BPCE   S.A.  グループの利益は、連結対象外企業の寄与を修正再表示した上で計算される。

    2020  年度におけるグループ           BPCE  の純利益から       BPCE   S.A.  グループの純利益への移行は、次のとおり分類するこ

    とができる。
    百万ユーロ                                                    2020  年度

    グループ    BPCE  の純利益(コファスからの拠出純額を除く。)                                               1,745
                               *
    連結対象外企業または異なる方法のもとでの連結対象企業                                                     (1,508)
    その他の項目                                                      (14)
    BPCE   S.A.  グループの純利益(コファスからの拠出純額を除く。)
                                                           223
    *
     ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびこれらの連結子会社を含む。
    BPCE   S.A.  グループ     は、  223  百万ユーロの親会社の持分所有者に帰属する純利益(試算)を計上した。これは

    2019  年度と比べて試算ベースで              444  百万ユーロ減にあたり、新型コロナウイルス感染症による健康危機および
    慎重な引当金設定方針の影響を反映している。
                                                       BPCE  S.A.

              リテール・バンキング                      コーポレート・
                および保険           資産運用         投資銀行業務        コーポレート・センター            グループ
               2020  年度   2019  年度                        2020  年度   2019  年度   2020  年度  2019  年度
    百万ユーロ           (試算  )   (試算  )   2020  年度   2019  年度   2020  年度   2019  年度    (試算  )   (試算  )  (試算  )  (試算  )
    銀行業務純収益            3,175     2,780      3,225     3,760     2,803     3,337      563     724   9,766    10,600
    営業費用           (2,013)     (1,810)      (2,387)     (2,492)     (2,099)     (2,235)     (1,548)     (1,888)    (8,047)    (8,425)
    営業総利益            1,162      969      838    1,268      704    1,102     (985)    (1,164)     1,719    2,175
    費用  /収益比率          63.4%     65.1%      74.0%     66.3%     74.9%     67.0%      ns     ns   82.4%    79.5%
    リスクコスト            (250)     (149)      (27)     (8)    (819)     (312)     (108)     (20)   (1,204)     (489)
    関連会社の純利益に対
    する持分            (17)      11      1     1     10     10     212     209    206    231
    その他の資産の利得ま
    たは損失             (7)      7    (45)      13     (0)    (15)     (111)     (15)    (163)    (10)
    のれんの評価額変動                                               (82)        (82)
    税引前利益             889     839      768    1,273     (105)      786    (993)    (1,073)      558   1,825
    法人所得税            (263)     (275)      (226)     (353)      33    (212)      314     277   (142)    (563)
    非支配持分(少数株主
    持分)            (110)     (78)     (209)     (447)      14    (176)      113     106   (193)    (595)
    親会社の持分所有者に
    帰属する持分(コファ
    スからの拠出純額を除
    く。)             515     486      332     473     (57)     397    (567)     (690)     223    667
    リテール・バンキングおよび保険においては、親会社の持分所有者に帰属する当期純利益が                                               2019  年度と比べ

    て 29 百万ユーロ増加したが、これは、金融知識ソリューションズおよび保険の各サブディビジョンの業績改
    善によるものであった。
    アセット・アンド・ウェルス・マネジメントにおいては、                              332  百万ユーロの業績(当期純利益)を計上し、

    2019  年度比   29.8  %減となった。
                                 239/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    コーポレート・投資銀行業務においては、                      57 百万ユーロの当期純損失を計上した。
    コーポレート・センターに係る親会社の持分所有者に帰属する当期純利益には、                                         BPCE   S.A.  グループ中央機

    関、ナティクシス、グループ・クレディ・フォンシエおよび                               BPCE  アンテルナシヨナルの出資に加えて、単一
    破綻処理基金への拠出(マイナス                 207  百万ユーロ)が含まれていた。
    3(3).2.2      BPCE   S.A.  グループの連結貸借対照表の分析

                                         2019  年

                                                   変動
                                  2020  年
                                           (1)
    十億ユーロ                             12 月 31 日  12 月 31 日     十億ユーロ            %
    現金および中央銀行への預け金                              148.7       72.6        76.1       104.8%
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                              190.8      204.8       (13.9)        (6.8%)
    ヘッジ目的デリバティブ-正の公正価値                                7.9      7.9         -      0.4%
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                               17.8      17.1        0.7       4.0%
    償却原価で測定する金融資産                              335.0      321.7        13.3        4.1%
     銀行に対する貸付金および債権                              149.9      129.4        20.5       15.8%
     顧客に対する貸付金および債権                              171.2      177.3        (6.1)       (3.4%)
     償却原価で測定する負債証券                               13.9      15.0       (1.1)       (7.6%)
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                6.8      6.0        0.8       13.5%
    保険事業投資                              117.1      111.8         5.3       4.8%
    当期税金資産および繰延税金資産ならびにその他の資産                               17.9      15.6        2.3       14.8%
    固定資産(のれんを除く。)                                3.1      3.3       (0.2)       (6.0%)
    のれん                                3.7      4.1       (0.4)       (8.8%)
    資産                              848.9      764.9        84.0       11.0%
    中央銀行に対する債務                                0.0      0.0         -       ns
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                              199.6      200.1        (0.5)       (0.2%)
    ヘッジ目的デリバティブ-負の公正価値                               10.0      10.1       (0.1)       (0.7%)
    償却原価で測定する金融負債(劣後債務を除く。)                              471.2      387.8        83.3       21.5%
     銀行に対する債務                              208.3      113.1        95.2       84.2%
     顧客に対する債務                               50.7      50.2        0.5       1.1%
     負債証券                              212.2      224.6       (12.4)        (5.5%)
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                0.2      0.2         -      7.9%
    当期税金負債お       よび繰延税金負債ならびにその他の負債                        16.3      16.0        0.3       2.0%
    保険契約に関連する負債                              106.9      103.0         3.9       3.8%
    引当金                                2.6      2.7         -     (0.8%)
    劣後債務                               16.2      17.3       (1.1)       (6.4%)
    株主持分                               25.8      27.7       (1.9)       (6.8%)
     親会社の持分所有者に帰属する持分                               20.2      20.4       (0.2)       (0.8%)
     非支配持分                              5.6      7.3       (1.7)       (23.4%)
    負債                              848.9      764.9        84.0       11.0%
    (1)  支払われるかまたは受領される予定のオプションに関するプレミアムの表示に係る変更を受けて、                                                  2019  年
    度に公表された財務書類と比較して修正再表示された金額。
                                 240/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年 12 月 31 日現在における        BPCE   S.A.  グループの連結貸借対照表の合計額は、                    2019  年 12 月 31 日と比べて
    11.0  %増の   848.9   十億ユーロとなった。
    貸借対照表は増大したが、これは、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の増加(プラス                                                 76.1  十億

    ユーロ)、      償却原価で計上する信用機関に対する貸付金および債権の増加(プラス                                    20.5  十億ユーロ)ならび
    に 保険投資の増加(プラス            5.3  十億ユーロ)と、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の減少(マイナ
    ス 13.9  十億ユーロ)ならびに顧客に対する貸付金および債権の減少(マイナス                                    6.1  十億ユーロ)とが相殺され
    たことを反映している。
    さらに、親会社の持分所有者に帰属する持分は、                         2020  年 12 月 31 日現在   20.2  十億ユーロであり、          2019  年 12 月 31

    日と比べてわずかに減少した。当年度のこの変動は、主として以下の要因によるものであった。
    ・当年度における利益の組み入れ:プラス                      0.2  十億ユーロ

    ・支払配当金:マイナス             0.9  十億ユーロ

    ・株式資本の変動:プラス              0.3  十億ユーロ

    ・非支配持分の取得および処分による影響:プラス                          0.4  十億ユーロ

    ・その他の包括利益に直接計上される損益の変動:マイナス                               0.1  十億ユーロ

    3(3).2.3      BPCE   S.A.


    第6「経理の状況」1「財務書類」(                   2 ) BPCE  の個別財務書類        2020  年 12 月 31 日現在を参照のこと。

    次へ

                                 241/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     3(3).3    グループ      BPCE
    グループ     BPCE  の財務データ

                      (1)

    3(3).3   .1  グループ      BPCE  の経営成績
    グループ     BPCE  は、  22.5  十億ユーロの堅調な収益を計上し、経済および健康の危機にもかかわらず、                                       2019  年度
    比で  4.5  %減となった。当期純利益は               1.6  十億ユーロとなったが、これには断固として慎重な引当金設定方針
    および拡大当行グループの継続中の変革が含まれていた。
                                               2020  年度  /2019  年度  (試算  )

                                グループ    BPCE               の変動
    百万ユーロ                          2020  年度      2019  年度       百万ユーロ           %
    銀行業務純収益                           22,540        23,593         (1,053)        (4.5%)
    営業費用                          (16,644)        (17,065)            421      (2.5%)
    営業総利益                            5,896        6,528         (632)       (9.7%)
    費用  /収益比率                         73.8%        72.3%           -      1.5pt
    リスクコスト                           (2,998)        (1,365)         (1,633)         x2.2
    関連会社の純利益に対する持分                             227        265         (38)      (14.4%)
    その他の資産の利得または損失                            (144)         (1)        (143)         ns
    のれんの評価額変動                                    (88)          88       ns
    税引前利益                            2,982        5,338        (2,357)       (44.1%)
    法人所得税                           (1,045)        (1,748)           703      (40.2%)
    非支配持分     (少数株主持分     )                 (191)        (604)          412      (68.3%)
    親会社の持分所有者に帰属する当期純利益                 (コファス
    からの拠出純額を除く。          )                  1,745        2,986        (1,241)       (41.6%)
    コファスからの拠出純額                            (136)          44        (180)         ns
    親会社の持分所有者に帰属する当期純利益                            1,610        3,030        (1,420)       (46.9%)
    (1)

      セグメント情報は、コファスからの拠出純額(本書の損益計算書において、親会社の持分所有者に帰属する当期純利益に対して、
    2020  年度にはマイナス       136 百万ユーロ、     2019  年度にはプラス      44 百万ユーロの金額で単独表示されている。)について修正再表示されてい
    る。
    銀行業務純収益

    2020  年 12 月 31 日現在のグループ         BPCE  の銀行業務純収益は、健康危機にもかかわらず堅調に推移し、                                22.5  十億

    ユーロとなったが、これは特にネットワーク内におけるリテール・バンキングの堅調な商業モメンタムに加
    えて、保険ならびに金融ソリューションおよび専門知識の各事業ラインの大幅な成長によるものであった。
    リテール・バンキングおよび保険は、収益の増加を計上し、銀行業務純収益が                                        2.5  %増の   16.5  十億ユーロとな

    り、低金利の銀行環境が貸付金残高を圧迫している状況において、地域間を横断する強固なモデルを証明し
    た。
    貸付金残高は、        2020  年 12 月末現在、対前年度比            11.1  %増の   613  十億ユーロとなったが、住宅資金貸付は                     8.1  %

    増、消費者貸付は         2.2  %増および設備資金貸付は              7.0  %増となった。
    2020  年 12 月末現在、預金および貯蓄(規制対象の集約型貯蓄を除く。)は、                                   522  十億ユーロ(       13.9  %増)と

    なった一方で、要求払預金は、対前年度比                      28.1  %増となった。
    2020  年度におけるアセット・アンド・ウェルス・マネジメント部門の銀行業務純収益は、                                            2019  年度比   14.2  %

    減(恒常為替レートでは             13.4  %減)の     3.2  十億ユーロとなった。           2020  年度における資産運用による収益は、成
    功報酬(主として         H2O  )、運用報酬(米国に集中)および金融商品の低迷による影響を受けた。他方、ウェル
                                 242/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ス・マネジメントによる収益は、対前年度比で                        19.5  %増と大幅増となったが、これは特に高水準の成功報酬
    による恩恵を受けたものである。従業員貯蓄による収益は、わずか                                  1.1  %減少した。
    2020  年度におけるコーポレート・投資銀行業務の銀行業務純収益は                                2.8  十億ユーロとなり、          2019  年度比   16.0  %

    減(恒常為替レートでは             15.3  %減)となり、上半期における困難な金融環境による影響を受けた。
    営業費用

    営業費用は、       2019  年度比   2.5  %減の   16.6  十億ユーロとなった(単一破綻処理基金への拠出に関して修正再表示

    後では   2.7  %減)。この好調さは、最適化された営業成績および有効な費用抑制による継続的な費用削減の結
    果である。
    各組織の合併およびデジタル・トランスフォーメーションに向けた                                   IT プラットフォームの移行等の相乗効果

    を生み出す取引に関連する拡大当行グループの変革費用は、営業費用に含まれている。
    リテール・バンキングおよび保険部門に関する営業費用(変革費用を除く。)は、正のシザーズ効果をもた

    らした同部門の活動の発展に関連して、わずか                        0.5  %増加した。営業費用の減少の大半は、アセット・アン
    ド・ウェルス・マネジメント部門およびコーポレート・投資銀行業務部門に集中していた。
    拡大当行グループの従業員数は、                 2019  年度比   4.5  %減となり、       2020  年 12 月 31 日現在で     100,344    人であった。

    2020  年度の営業総利益は、           2019  年度比   9.7  %減の約6十億ユーロとなった。経常外項目に関して修正再表示す

    ると、   2020  年度の費用/収益比率は            1.5  ポイント悪化して         72.0  %となった。
    税引前利益

    グループ     BPCE  のリスクコストは3十億ユーロとなり、                    2019  年度比で     2.2  倍増となったが、これはすべての事業

    ラインに関して、         Covid-19     危機という状況にいて正常債権に対する引当金積み増し(予想損失に対する引当
    金の約    45 %を含む。)を行ったことによるものであった。顧客貸付金残高に対する割合としてのグループ
    BPCE  のリスクコストは、年間平均値                41 ベーシス・ポイントとなった。総貸付金残高に対する不良債権の比率
    は、  2020  年 12 月 31 日現在で     2.5  %となり、      2019  年度比で減少した。不良債権に対するカバレッジ率(減損貸付
    金残高に対する担保を含む。)は、                  2019  年 12 月 31 日現在の     74.8  %に対し、      2020  年度  12 月 31 日現在では      66.2  %
    となった。リテール・バンキングにおいて、ポピュレール銀行のネットワークのリスクコストは、                                                   34 ベーシ
    ス・ポイント(        2019  年度は   19 ベーシス・ポイント)、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークのリス
    クコストは      30 ベーシス・ポイント(            2019  年度は   15 ベーシス・ポイント)であった。また、リスクコストは、
    コーポレート・投資銀行業務において悪化し、そのリスクコストは                                  126  ベーシス・ポイントとなった(                2019  年
    度は  49 ベーシス・ポイント)。
    その他の資産の利得または損失は、フィドール・バンクおよび                                 H2O  に関連して、マイナス            144  百万ユーロと

    なった。
    2019  年度におけるのれんの価値の変動の大半は、フィドール・バンク                                  AG ののれんの減損によるものであっ

    た。
    親会社の持分所有者に帰属する当期純利益

    拡大当行グループの法人所得税は、                  2019  年度比   40 %減の   1,045   百万ユーロとなった。この減少は、主として税

    引前利益の減少およびフランスの普通税率の引き下げを要因とするものであった。
    現在、損益計算書表示において分離されているコファスからの拠出額は、                                      2020  年度に   136  百万ユーロの当期純

    損失(当該処分に関する1回限りの影響(その他の資産の利得または損失のマイナス                                           146  百万ユーロ、持分法
    に基づくマイナス         47 百万ユーロおよび非支配持分の                56 百万ユーロ)を含む。)に達した(                  2019  年度はプラス
    44 百万ユーロ)。
    親会社の持分所有者に帰属する当期純利益は、                        2019  年度比   46.9  %減の   1.6  十億ユーロとなった。

                                 243/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    支払能力

    普通株式等      Tier-1   比率は、     2019  年 12 月 31 日現在の     15.7  %に対し、      2020  年 12 月 31 日現在で     16.0  %となった。

    また、   2020  年度における       普通株式等      Tier-1   比率の変動      は、下記に起因するものであった。

       ・ 特に引当金に充当された利益(プラス                    30 ベーシス・ポイント)および協同組合株式の流入額(プラス

        28 ベーシス・ポイント)を要因とした                  普通株式等      Tier-1   資本の増加。
       ・  SME  エクスポージャーの加重低下を認めた                    CRR2  の早期実施による影響(プラス                 17 ベーシス・ポイン

        ト)およびナティクシスにおける                 TRIM  コーポレートの影響(マイナス                21 ベーシス・ポイント)による
        加重リスクの増加(マイナス               35 ベーシス・ポイント)。
    2020  年 12 月 31 日現在におけるグループ             BPCE  の 普通株式等      Tier-1   比率は   16.0  %であり、      2020  年度の監督上の検

    証・評価プロセス(           SREP  )において欧州中央銀行(              ECB  )により設定された           ECB  の最低要件を大幅に上回っ
    た。  2020  年 12 月 31 日現在における総資本比率は               18.1  %であり、      ECB  の最低要件を上回った。
    2020  年 12 月末における       TLAC  (総損失吸収能力)は、             101.8   十億ユーロとなった。           TLAC  比率は、     2019  年 12 月 31 日

    現在で   23.3  %であったが、        2020  年 12 月 31 日現在で     23.6  %であり、      TEC2020    年戦略計画において定義されたとお
    り、  2019  年初頭には      21.5  %を目標とされていた。
    レバレッジ比率は、          2019  年 12 月 31 日現在で     5.3  %であったのに対し、           2020  年 12 月 31 日現在で     5.6  %となった。

    流動性

    グループ     BPCE  の流動性準備金合計は、             2020  年 12 月 31 日現在で     307  十億ユーロとなった(中央銀行からの資金調

    達が可能な利用可能資産             105  十億ユーロ、       LCR  適格資産     56 十億ユーロおよび中央銀行に預け入れた流動資産                         146
    十億ユーロを含む。)。
    短期資金調達は、         2019  年 12 月 31 日現在の     127  十億ユーロから、         2020  年 12 月 31 日現在で     106  十億ユーロまで増加

    した。
    2020  年 12 月 31 日現在、グループ         BPCE  の流動性準備金合計は、すべての短期資金調達および期限の短い                                 MLT  債務

    の 246  %をカバーしていた(対して               2019  年度末は     155  %)。
    流動性カバレッジ比率(             LCR  )は、   100  %という規制要件を十分に上回っており、                      2020  年度第4四半期におけ

    る月末   LCR  の平均に基づき        166  %となった。
    3(3).3   .2  拡大当行グループの事業ライン

    拡大当行グループは、3つの中核事業を有している。
    変革の中心であるリテール・バンキングおよび保険は、以下を含む。

       ・  14 のポピュレール銀行傘下銀行およびそれらの子会社、クレディ・マリティーム・ミューテュエルな

        らびに共同保証会社で構成されるポピュレール銀行のネットワーク
       ・  15 の ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                で構成される       ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の                 ネットワーク

       ・  ファクタリング、リース、消費者金融、保証および金融保証ならびに「リテール証券」業務の専門的

        金融活動を含む部門である金融ソリューション・専門知識、ならびにソクフィム、                                           BPCE  ソリュシオ
        ン・イモビリエおよびプラメックス
       ・  グループ     BPCE  のネットワークおよびそれらの顧客に対しサービスを提供するナティクシスの事業ライ

        ンである保険
       ・  オンラインおよびモバイル・デバイス経由で、現地企業向けのあらゆる種類の決済およびプリペイ

        ド・ソリューションを提供している決済
                                 244/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・  オネー・バンク        およびバンク・パラティーヌを含むその他ネットワーク
    以下から構成されるナティクシスの事業ラインであるアセット・アンド・ウェルス・マネジメント

       ・  投資運用および販売の専門技術を組み合わせて、複数の国際市場において活動するアセット・マネジ

        メント
       ・  大口の民間部門の投資家向けのウェルス・マネジメントおよび金融ソリューションを提供する、ナ

        ティクシス・ウェルス・マネジメントを擁するウェルス・マネジメント
       ・  フランスにおける従業員貯蓄制度管理のトップレベルのプレーヤーである「ナティクシス・アントレ

        パーニュ」における従業員貯蓄
    ナティクシスの一部門であるコーポレート・投資銀行業務

       ・  コーポレート・投資銀行業務は、法人顧客、機関投資家、保険会社、銀行、公共部門機関および映画

        業界に対する資金調達について助言およびサポートを提供している。
    主として以下を含むコーポレート・センター

       ・  拡大当行グループの中央機関および持株会社

       ・  クレディ・フォンシエおよび               BPCE  アンテルナシヨナルの撤退活動

       ・  事業横断活動

       ・  のれんの減損および評価差額金の償却に関する項目(これらの項目は、拡大当行グループによる買

        収・投資戦略の一部を構成している。)
       ・  単一破綻処理基金への拠出

    グループ     BPCE  のセグメント別報告は、             2019  年度第1四半期以降について修正再表示がなされており、また子

    会社であるバンク・ドゥ・タイチ、バンク・ドゥ・ヌーベルカレドニーおよびソシエテ・アブレーズ・
    ドゥ・カレドニーのグループ               BPCE  アンテルナシヨナルからケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークへ
    の移転を考慮している。
    また、セグメント情報は、中央機関としての義務に関して認識された費用の                                       BPCE   S.A.  によるリインボイシン
    グに関する規則に対する             2020  年度第4四半期における変更を計上している。その結果として、また比較を目
    的として、      2019  年度におけるリテール・バンキングおよび保険部門およびコーポレート・センター部門の損
    益計算書は、修正再表示された。
    3(3).3   .3  分野別の損益計算書

              リテール・バンキング                     コーポレート・

    百万ユーロ           および保険          資産運用         投資銀行業務        コーポレート・センター            グループ   BPCE
                   2019  年度                           2019  年度        2019  年度
              2020  年度     (試算  ) 2020  年度    2019  年度   2020  年度    2019  年度   2020  年度     (試算  ) 2020  年度     (試算  )
    銀行業務純収益          16,457     16,050     3,225     3,760    2,803      3,337     55     447   22,540      23,593
    営業費用         (10,813)     (10,713)     (2,387)     (2,492)    (2,099)      (2,235)    (1,345)     (1,626)    (16,644)      (17,065)
    営業  総 利益        5,644     5,337     838     1,268     704     1,102   (1,290)     (1,179)     5,896      6,528
    費用  /収益比率        65.7%     66.7%    74.0%     66.3%    74.9%      67.0%     ns     ns   73.8%      72.3%
    リスクコスト          (2,042)     (1,028)     (27)      (8)   (819)      (312)    (110)      (18)   (2,998)      (1,365)
    関連会社の純利益に対
    する持分            4     45     1     1    10      10    212     209    227      265
    その他の資産の利得ま
    たは損失            10      8   (45)      13         (15)    (109)      (6)   (144)      (1)
    のれんの評価額変動                                             (88)          (88)
    税引前利益          3,615     4,362     768     1,273    (105)      786   (1,296)     (1,083)     2,982      5,338
                                 245/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    法人所得税          (1,173)     (1,429)     (226)     (353)     33    (212)     321     246   (1,045)      (1,748)
    非支配持分
    (少数株主持分     )     (114)      (87)    (209)     (447)     14    (176)     119     106   (191)      (604)
    親会社の持分所有者に
    帰属する当期純利益
    (コファスからの拠出
    純額を除く。     )      2,328     2,846     332     473    (57)      397   (858)     (731)    1,745      2,986
    コファスからの拠出純
    額                                       (136)       44   (136)       44
    親会社の持分所有者に
    帰属する当期純利益          2,328     2,846     332     473    (57)      397   (993)     (687)    1,610      3,030
    拡大当行グループ         の3つの事業ラインの銀行業務純収益は、健康危機による影響を受けて、                                       2019  年度比で

    2.9  %減少した。
    リテール・バンキングおよび保険は、最初のロックダウン後の活動再開および第4四半期における衛生上の

    制限の緩和により、当年度下半期において好調な業績を計上し、その結果として、同部門の収益は                                                   2020  年度
    に 2.5  %増加した。(拡大当行グループの各事業ラインの寄与度と比較した)銀行業務純収益に対するリテー
    ル・バンキングおよび保険の相対的な寄与度は、                         73 %であったのに対し、アセット・アンド・ウェルス・マ
    ネジメントは       14 %、コーポレート・投資銀行業務が                  13 %であった。
    次へ

                                 246/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3(3).3   .4  リテール・バンキングおよび保険
            ポピュレール     ケス・デパーニュ                            その他

                                               リテール・バンキング
                       金融ソリューショ
            銀行傘下銀行      (貯蓄銀行)      ン・専門知識         保険      決済    ネットワーク        および保険         変動
             2019 年度     2019 年度     2019 年度                 2019 年度          百万
    百万ユーロ      2020 年度  (試算 ) 2020 年度  (試算 ) 2020 年度  (試算 ) 2020 年度  2019 年度  2020 年度  2019 年度  2020 年度  (試算 ) 2020 年度   2019 年度  ユーロ     %
    銀行業務純収益       6,315   6,305   6,917   6,919   1,134   1,109    901   846   431   423   760   448  16,457    16,050    408    2.5%
    営業費用      (4,242)   (4,294)   (4,549)   (4,616)    (604)   (628)   (491)   (478)   (391)   (370)   (537)   (326)  (10,813)    (10,713)    (100)    0.9%
    営業総利益       2,072   2,012   2,369   2,303    530   481   410   368    39   52   223   121  5,644    5,337    307    5.8%
                                                           (1.0)  pt
    費用 /収益比率     67.2%   68.1%   65.8%   66.7%   53.2%   56.6%   54.5%   56.5%   90.9%   87.6%   70.7%   72.9%   65.7%    66.7%    -
    リスクコスト       (828)   (417)   (914)   (419)   (117)   (79)          2  (2)  (185)   (111)  (2,042)    (1,028)   (1,014)     98.7%
    関連会社の純利益
    に対する持分        20   34               (17)    10          -   1   4    45  (41)   (91.8%)
    その他の資産の利
    得または損失        8   3   9  (3)   (1)                -   (6)    7   10    8   2   28.3%
    税引前利益       1,273   1,632   1,464   1,881    413   402   393   378    42   50   31   18  3,615    4,362   (747)   (17.1%)
    リテール・バンキングおよび保険部の税引前利益は、ほぼすべてのサブディビジョンにおける銀行業務純収

    益が増加したにもかかわらず、                 2019  年度比    17.1  %減となった。営業費用(変革費用を除く。)は、各サブ
    ディビジョンの活動の増加により                 2019  年度比で     0.5  %増となった。        2020  年度のリスクコストは、             2019  年度比で
    倍増し、平均すると          35 ベーシス・ポイントとなった。
    ポピュレール銀行および             ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                のネットワークは、リテール・バンキングおよび保

    険部の   2020  年度の税引前利益の          76 %を占めた。
    ポピュレール銀行傘下銀行

    ポピュレール銀行のネットワークは、                    2020  年度において、経済および健康に関する状況にもかかわらず、そ

    の顧客基盤の拡大および顧客基盤に対する商品等の提供を利用して、                                    2020  年度も堅調な販売活動を維持し
    た。したがって、ポピュレール銀行傘下銀行は、その主要稼働顧客の                                   0.8  %増を計上し、そのうち、銀行サー
    ビスの提供を受ける顧客は、               2.6  %増加した。稼働プロ顧客の数は、                  0.8  %増加した。しかしながら              法人顧客
    の数は、対前年度比          0.6  %減となった。
    オン・バランスシートの預金および貯蓄が                      14.6  %増(集約型貯蓄を除く。)

    ポピュレール銀行傘下銀行は、引き続き非常に競争が激しい経済環境において、多額の流入を計上した。オ

    ン・バランスシートの預金および貯蓄(集約型貯蓄を除く。)は、                                  14.6  %増の   229.0   十億ユーロとなった。オ
    フ・バランスシートの預金および貯蓄は、                      UCI  の 1.7  十億ユーロ増(        11.3  %増)および生命保険残高の               1.1  十億
    ユーロ増(      2.1  %増)により、        2020  年度末現在      78.8  十億ユーロ(       4.0  %増)となった。
    健康・経済危機の状況にもかかわらず、個人顧客市場においては、預金が                                      7.7  %増加し、プロ顧客、法人顧客

    および機関投資家顧客の各市場においては                      17.1  %増加した。
    リスク回避、および          2020  年度において予備的貯蓄を増強したいとの希望のため、個人顧客の投資はバランス

    シートの貯蓄により一層向かった(                  11.6  %増)。増加は、通帳貯蓄口座(                 2020  年度末現在      12.3  %増の   51.1  十
    億ユーロ)、特に、リヴレ・ジュヌ(若年者用通帳)および普通通帳貯蓄口座(残高は                                             14.7  %増の   23.2  十億
    ユーロ)ならびにリヴレ             A 通帳貯蓄口座(        2020  年度末現在      1.8  十億ユーロ増の        13.6  十億ユーロ)により牽引さ
    れた。    LDD  持続可能開発通帳貯蓄口座の残高は、                    2020  年度末現在で       0.9  十億ユーロ増(        9.9  %増)の     9.6  十億
    ユーロとなった。要求払預金も                5.4  十億ユーロの大幅増(           18.4  %増)となり、対前年度比でのオン・バランス
    シートの預金および貯蓄の増加に寄与し、要求払預金残高合計は                                  2020  年度末現在で       35.0  十億ユーロとなっ
    た。住宅貯蓄制度         PEL/CEL    は、対前年度比        0.6  十億ユーロ増となった(             2.9  %増の   22.0  十億ユーロ)。低金利環
    境を反映して、定期預金は引き続き減少し、                       2020  年度末現在で残高は          19.1  %減少し     1.2  十億ユーロとなった。
    プロ顧客、法人顧客および機関投資家顧客は、オン・バランスシートの貯蓄の増加に大きく寄与した。特に

    要求払預金(       2020  年度末現在      32.4  %増(すなわち        22.2  十億ユーロ増)の         90.7  十億ユーロ)(国家保証付き貸
    付からの支払いによって一部拠出されている。)および通帳貯蓄口座(                                     16.9  %増(すなわち        1.7  十億ユーロ
                                 247/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    増)の   11.9  十億ユーロ)に引き続き恩恵を与えた。定期預金は、                           2020  年 12 月末現在で      3.9  十億ユーロ減(すな
    わち  13.7  %減)の     24.8  十億ユーロとなった。
    顧客の預金および貯蓄            (十億ユーロ)

    低金利環境の中で貸付金残高               15.5  %増





    ポピュレール銀行傘下銀行は、経済への資金供給にあたっての自らの積極的な役割を強固なものとした。貸

    付金残高は年       15.5  %増加し、      2020  年度末現在で       259.9   十億ユーロとなった。
    個人顧客市場の貸付金残高(               9.3  %増の   129.6   十億ユーロ)は、低金利により需要が喚起されたことから、住

    宅資金貸付残高の堅調な伸び(                10.0  %増の   117.7   十億ユーロ)により増加した。消費者貸付も総貸付金残高の
    増加に寄与し、        2020  年度末現在      3.6  %増の   11.5  十億ユーロとなった。
    プロ顧客、法人顧客および機関投資家顧客の各市場における貸付金残高の増加も非常に堅調であり、                                                    2020  年

    度末には     22.5  %増の   130.3   十億ユーロとなったが、これは特に国家保証付き貸付(                             2020  年度末現在において
    16.9  十億ユーロとなった。)および設備資金貸付(                         10.2  %増の    71.4  十億ユーロ)を要因とするものであっ
    た。
    貸付金残高      (十億ユーロ)

    財務成績(試算に基づく概観)




    ポピュレール銀行のネットワークの                   2020  年度の銀行業務純収益は、              2019  年度(住宅貯蓄引当金の変化を除

    き、  0.6  %増)と比べてわずかに増加して(                  0.1  %増)、     6.3  十億ユーロとなった。
          (1)

    純受取利息       は、対前年度比        89.2  百万ユーロ増の        3.7  十億ユーロとなった。長引く低金利環境において、純
    受取利息は、特定の金融資産において観測された公正価値の変動による悪影響にもかかわらず、取引量の好
    調なモメンタムおよび流入コストの低下、                      TLTRO   の形式による非常に低いかまたはマイナスの金利によるリ
    ファイナンス、ならびに、最後に、ティアリング・メカニズム等の補償措置により牽引された。
    報酬は、減少し(         3.4  %減)、     2.5  十億ユーロとなったが、特に口座管理手数料において顕著であり                                  (14.0   %

    減 ) 、これは、健康危機の状況において、決済インシデントおよび取引フローの数の減少により影響を受け
    た。しかしながら、貸付に関する報酬および手数料は増加したが(                                   1.4  %増)、これは決済保護保険手数料
                                 248/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ( 11.3  %増)および支払手段に関する報酬および手数料(                          0.7  %増)によるものであった。集約型貯蓄に関す
    る報酬および手数料は、よりダイナミックなトレンドを記録し(                                   18.4  %増)、金融貯蓄も同様であった
    ( 4.0  % 増)。
    その他の活動による収益および費用は、                     BRED  の子会社(ソフィデル)に関する有利な                     2019  年度におけるベー

    スライン効果により悪化した(マイナス                    7.2  百万ユーロ)。
    保険業務による純利益は、主として、                    BRED  の子会社であるプレパール・ヴィおよびプレパール                          IARD  に関連す

    るものであるが、大幅に増加した(                  16.9  百万ユーロ増、すなわち             12.7  %増)が、これは、リスク・カバレッ
    ジ下限保証に関する引当金の戻し入れ                   16 百万ユーロによるものである。
    営業費用は、各組織による健全な費用管理を反映して、大幅に減少し(                                     51.4  百万ユーロ減、すなわち             1.2  %

    減)、マイナス        4.2  十億ユーロとなった。人件費は、特に最近合併した各組織において従業員数が削減される
    中で、実質的に横ばいとなり(プラス                   3.2  百万ユーロ、すなわち           0.1  %減)マイナス        2.5  十億ユーロとなった。
    したがって、バンク・ポピュレール・アキテーヌ・サントル・アトランティック、バンク・ポピュレール・
    オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ、バンク・ポピュレール・グラン・ウエストおよびバンク・ポピュレー
    ル・メディテラネは併せて、               439  名のフルタイム相当の従業員の減少を記録した。他方、                            BRED  の従業員数は、
    同社の開発需要に従って、              96 名のフルタイム相当の従業員分増加した。その他の営業費用の減少(プラス
    48.1  百万ユーロ、すなわち           2.6  %減)は、主として外部サービスに関する貯蓄ならびに健康および経済に関す
    る状況に起因する貯蓄を要因とするものであった。
    2020  年度の変革費用は、大幅減のマイナス                    32.0  百万ユーロとなった(            2019  年度はマイナス        80.5  百万ユーロ

    (すなわち      60.2  %減))が、       CASDEN   を除くすべての組織を横断して分割されている。影響を受けた主な組織
    は、  BRED  ( 6.7  百万ユーロ減)、クレディ・コオペラティフ(                        4.1  百万ユーロ減)、バンク・ポピュレール・
    デュ・ノール(        3.3  百万ユーロ減)、バンク・ポピュレール・オーヴェルニュ・ローヌ・アルプ(                                         3.2  百万
    ユーロ減)、およびバンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ(                                  3.1  百万ユーロ減)であり、ポピュレール
    銀行傘下銀行のネットワークの変革費用は、マイナス                           20.4  百万ユーロ、すなわち合計の               63.8  %となった。
    2020  年度の営業総利益は、           3.0  %増の   2.1  十億ユーロであり、          費用/   収益比率は      0.9  ポイント改善し、         67.2  %と

    なった。
    リスクコストは、慎重な引当金設定の結果として、倍増してマイナス                                   828.3   百万ユーロとなった(           2019  年度は

    マイナス     416.7   百万ユーロ)。最終的に、リスクコストは、銀行業務純収益の                                13.12   %となった(       2019  年度は
    6.61  %)。貸付残高により除すると、                 2020  年 12 月において、       2019  年度比   15 ベーシス・ポイント増の             34 ベーシ
    ス・ポイントとなった。
    ポピュレール銀行傘下銀行は、リテール・バンキングおよび保険部の税引前利益(                                           2019  年度比で     22.0  %減)

    に対して     1.3  十億ユーロ寄与した。
    (1)

      集約型貯蓄に関する報酬および手数料は                、 純受取利息     から  修正再表示されており、報酬および手数料収入に含まれている。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)

    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                は、当年度において活発な取引を維持し、経済への資金供給のために、総額

    68 十億ユーロの新規貸付(すなわち、                  2019  年度比   11 %増)を実行した。健康危機の結果として、                       2020  年度に
    おいて、主要稼働顧客は             0.8  %減少した。他方、プロ稼動顧客は                  2019  年度比で     2.3  %増加し、法人稼動顧客は
    2.6  %増加し、過去数年度と比較して遅いペースであった。
    オン・バランスシートの預金および貯蓄が                      13.8  %増(集約型貯蓄を除く。)

    依然として      競争が激しい貯蓄市場にあって、また健康・経済危機も相まって、                                   ケス・デパーニュ(貯蓄銀

    行)のオン・バランスシートの残高(集約型貯蓄を除く。)は、                                 2019  年度比大幅増の        281.0   十億ユーロとなっ
    た(  13.8  %増、すなわち        34.1  十億ユーロ)。残高は、個人顧客市場では                      3.8  %増、プロ顧客、法人顧客および
    機関顧客市場では         25.7  %増となった。
                                 249/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク回避、および          2020  年度において予備的貯蓄を増強したいとの希望のため、個人顧客の投資はバランス
    シートの貯蓄に向かった。バランスシートの貯蓄は、要求払預金の残高が                                      48.1  十億ユーロまで増加したこと
    ( 17.6  % 増、すなわち       7.2  十億ユーロ増)および通帳貯蓄口座が                    5.9  %増の   118.5   十億ユーロ(すなわち            6.6  十
    億ユーロ増)となったことによる複合効果により、                           6.3  %増の   230.8   十億ユーロとなった(すなわち                13.6  十億
    ユーロ増)。したがって、リヴレ                 A 通帳貯蓄口座は、残高の大幅な増加を見せ(                       5.0  %増、すなわち        3.6  十億
    ユーロ増)、またリヴレ・ジュヌおよびリヴレ                         B 口座も同様であった(            15.6  %増、すなわち        2.5  十億ユーロ
    増)。住宅貯蓄の残高は、より限定された割合ではあるが引き続き増加したが(                                         2.5  %増、すなわち        1.5  十億
    ユーロ増)、これは主として、予定された支払いおよび資本組み入れによるものであった。
    また、プロ顧客、法人顧客および機関投資家顧客は、バランスシート貯蓄の増加に大きく寄与した。これら

    の市場において、         2020  年度末現在      108.4   十億ユーロとなった(            27.7  %増、すなわち        23.5  十億ユーロ増)。特
    に、低金利環境にもかかわらず、要求払預金(                         39.3  %増、すなわち        18.8  十億ユーロ増の        66.5  十億ユーロ)
    (国家保証付き貸付からの支払いによって一部拠出されている。)、通帳貯蓄口座(                                            9.9  %増、すなわち        1.6
    十億ユーロ増の        17.7  十億ユーロ)および最後に定期預金(                   18.4  %増、すなわち        3.2  十億ユーロ増)に引き続き
    恩恵を与えた。
    2020  年度において、オフ・バランスシートの預金および貯蓄はわずかに減少して                                        137.4   十億ユーロ(       0.1  %

    減)となったが、これは、ミューチュアル・ファンド残高の減少(                                   16.3  %減、すなわち        1.0  十億ユーロ減)
    が、生命保険残高の増加(              0.7  %増、すなわち        0.9  十億ユーロ増)によって相殺されなかったことによる影響
    を受けたものである          。
    顧客の預金および貯蓄(十億ユーロ)

    2020  年度:貸付業務が再び非常に好調な年度(                      8.5  %増)






    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークは、経済および各地域への資金供給にあたっての自らの役割

    をこれまで同様に果たした。貸付金残高は                      315.8   十億ユーロと、堅調な伸びを示した(                    8.5  %増、すなわち
    24.8  十億ユーロ増)。
    個人顧客向けの貸付金残高は、特に住宅資金貸付の増加(                              7.0  %増、すなわち        10.3  十億ユーロ増。)(低金利

    により業務が後押しされて              2020  年度に当該残高は         158.2   十億ユーロとなった。)により                2019  年度比   6.4  %増の
    176.2   十億ユーロとなった。また、消費者貸付は、貸付金残高合計の増加に寄与し(                                        2020  年度末現在、       2.3  %
    増の  17.8  十億ユーロ)、ロックダウンにもかかわらず、当年度においてめざましい回復力を示した。
    プロ顧客、法人顧客および機関投資家顧客の各市場における貸付金残高の増加も堅調であり(                                                11.3  %増、す

    なわち   14.2  十億ユーロ増)、         2020  年度末現在で       139.6   十億ユーロとなったが、これは特に国家保証付き貸付
    (その残高は       8.7  十億ユーロとなった。)ならびに住宅資金貸付                        33.7  十億ユーロ(       8.1  %増、すなわち        2.5  十億
                                 250/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ユーロ増)および設備資金貸付                80.7  十億ユーロ(       4.8  %増、すなわち        3.7  十億ユーロ増)を要因とするもので
    あった。
    貸付金残高      (十億ユーロ)

    財務成績(試算に基づく概観)





    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークは                          2020  年度に   6.9  十億ユーロの銀行業務純収益を計上し、経

    済・健康危機の中、          2019  年度比で横ばいとなった。
          (1)

    純受取利息       は、  1.7  %減の   3.8  十億ユーロとなった。住宅貯蓄引当金について修正再表示すると、純受取利
    息は  0.6  %増加した。販売モメンタムにより顧客残高の高成長が確保され、貸付に対するプラスの数量効果に
    加えて、残高の構造における有利な傾向およびリヴレ                           A の金利低下に関連した顧客リソース費用の減少加速が
    もたらされた。金融投資による収益は、                     2019  年度比で減少したが、これは一部の金融資産の公正価値の変動
    による影響を受けたものである。
    報酬および手数料は、           2019  年度比   1.1  %増となったが、これは主として与信活動(                       5.8  %増。そのうち        7.0  %増

    は支払保証保険に関するものであった。)および支払手段に関する報酬(                                      7.2  %増)を要因とするものであっ
    た。他方、口座管理手数料は               10.2  %減少したが、これは主としてインシデントの減少によるものであった。
    営業費用は、       1.5  %減少してマイナス          4.5  十億ユーロとなった。これは、従業員数の減少、変動報酬の減少、

    および従業員給付債務に関する費用の減少を反映したものである。変革費用は、すべてのケス・デパーニュ
    (貯蓄銀行)にわたって、              2020  年度にマイナス        40.2  百万ユーロまで減少した(              2019  年度はマイナス        51.3  百万
    ユーロ(すなわち         21.6  %減)。主な関係組織は、ケス・デパーニュ・オー・ド・フランス(マイナス                                        9.0  百万
    ユーロ)、ケス・デパーニュ・ブルターニュ・ペイ・ドゥ・ロワール(マイナス                                          8.2  百万ユーロ)およびケ
    ス・デパーニュ・ローヌ・アルプ(マイナス                       3.3  百万ユーロ)であり、マイナス                26.3  百万ユーロの費用に上
    り、すなわち合計の          65.5  %を占めた。
    その結果として、         2020  年度の営業総利益は、            2019  年度比   2.9  %増の   2.4  十億ユーロとなった。費用/収益比率

    は、  1.0  ポイント改善して         65.8  %となった。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のリスクコストは、経済環境の悪化による将来の影響を反映して                                                  2019  年度比

    で 2 倍以上増加しマイナス           0.9  十億ユーロとなった。最終的に、リスクコストは、銀行業務純収益の                                   13.21   %と
    なった(     2019  年度は   6.05  %)。貸付金残高で除すと、               2020  年 12 月現在で     30 ベーシス・ポイントとなり、               2019
    年 12 月と比較して       15 ベーシス・ポイント増となった。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                は、  2020  年度のリテール・バンキングおよび保険部の税引前利益に対して                                 1.5

    十億ユーロ寄与した(           2019  年度比   22.2  %減)。
                                 251/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    金融ソリューション・専門知識(                 SEF  )

    金融ソリューション・専門知識事業は、                    2020  年度においても、特に第1四半期においてポピュレール銀行お

    よびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークとの卓越した商業的モメンタムにより引き続き成長し
    た。
    消費者金融は、ロックダウン期間による悪影響を受けたものの好調さを維持し、年度末には5%増の                                                   27.6  十

    億ユーロという歴史的な残高を記録した。この増加は、個人向けローンによるものであったが、市場シェア
    の獲得を可能にした。
    (1)

      集約型貯蓄に関する報酬および手数料は純受取利息のために修正再表示されており、報酬および手数料収入に含まれている。
    連帯保証および保証事業も、引受保険料の                      16 %増により、記録的な年となった。この進化は、グループ                              BPCE

    の住宅資金貸付事業およびポピュレール銀行のネットワーク内における浸透率の増加に沿った、個人顧客向
    けの住宅資金貸付保証           (18  %増  ) によるものであった。
    リースは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびポピュレール銀行のネットワークによって成長を維持した

    が、これは動産リースの堅調な水準によるものであり、残高は対前年度比で8%増加した。
    証券関連業務は、金融市場の高いボラティリティに牽引されたことにより、株式市場の取引数は対前年度比

    で倍増した。
    Socfim   は、維持された水準の活動を維持し、平均残高は対前年度比                               37 %増となった。

    最後に、ファクタリングは、非常に不利な状況において好調な回復力を示した。フランス企業の過剰流動性

    による影響を受けて、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークによるファク
    タリング収益は、         2020  年度において9%減となった。
    2020  年度の   SEF  の事業ライン別銀行業務純収益の内訳

    金融ソリューション・専門知識部の銀行業務純収益は、                            2020  年度末に     2.2  %増の   1,134   百万ユーロとなった





    が、これは不動産開発金融(               26 %増)、証券保管サービス(8%増)、連帯保証(主として、不動産ローン
    保証)(連帯保証6%増)およびリース(2%増)(特に、設備リース)によるものであった。
    他方、危機開始時に講じられ、当年度を通じて維持された措置によって、営業費用の厳格な抑制が可能とな

    り、  2019  年度比   3.9  %減となった。
                                 252/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    したがって、営業総利益は正のシザーズ効果の恩恵を受けて                               10.2  %増加し、費用/収益比率は               3.4  ポイント上
    昇した。
    リスクコストは、         48.4  %増の   117  百万ユーロとなったが、これは健康危機の状況における慎重なリスク管理を

    反映したものである。
    その結果として、税引前利益は                2019  年度比   2.5  %増となり、       2020  年度末に     413  百万ユーロとなった。

    保険

    当年度は、新型コロナウイルス感染症の大流行によって特徴づけられ、3月から5月までの最初のロックダ

    ウン中において、商業活動の大幅な減速という結果がもたらされた。
    元受保険料が       8.1  十億ユーロであったため、生命保険の総流入額は                         2019  年度比   19 %減となった。ユニット・リ

    ンク保険料は、総額          2.9  十億ユーロとなり、総流入額合計の                  35.4  %を占め、      2019  年度比5ポイント増となり、
    12 月末時点で1ポイント市場を上回った。「ユーロ」ファンドに投下された総流入額は、                                            25 %減の   5.3  十億
    ユーロとなった。
    生命保険運用資産の推移(              CNP  に関連する残高を除く。)              (単位:十億ユーロ)

    個人保証および支払保証保険の保険料は、引き続き増加し(6%増)、                                    1,053   百万ユーロとなった。個人顧客





    向けの個人保証の保険料は              10 %増となった。支払保証保険は5%増となり、ブルカン法改正や健康危機によ
    る重大な影響はなかった。
    損害保険におけるポートフォリオ対前年度比5%増加し、保険契約件数                                    6.4  百万件となった。総売上高は2%

    減少したが、これは健康危機およびロックダウンの影響をよるものであるが、                                        2020  年5月に実施された回復
    計画の成功による恩恵を受けた。既経過保険料は、対前年度比5%増の                                    1,654   百万ユーロとなり、両方のネッ
    トワークにおいて同様の増加水準であった。
    保険事業ラインに係る銀行業務純収益は、下記を要因として、                                2019  年度比   6.5  %増の   901  百万ユーロとなっ

    た。
       ・ 残高の6%増の恩恵を受け、また健康危機および金融市場の低迷による影響を若干受けた、生命保

         険に係る銀行業務純収益の              11 %増。(前年度の年次財務諸表の更新に関連する)                          ADE  のための請求費
         用の減少、および休業保証による保証保険請求の悪化による、個人保証保険および支払保証保険の
         抵抗に起因する純収益の増加。
       ・ 2回のロックダウンを理由とした(特に自動車セグメントにおける)個人顧客商品の請求費用の減

         少による損害保険の3%増。全体の構成比は                       89.2  %となり、      2019  年度(   89.6  %)比で改善されてい
         る。
       ・ 政府により設立された連帯基金への異例の拠出                          14 百万ユーロ。

                                 253/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    営業費用は、       2.5  %増の   491  百万ユーロとなった。かかる変化は、事業成長の支援および戦略的プロジェクト
    の実施等、新次元計画が実施されたことを反映している。
    営業総利益は       11.6  %増の   410  百万ユーロとなった。

    関連会社の純利益は、以下の要因による影響を受けた。

       ・ レバノンによる支払債務不履行。銀行・保険会社である                               ADIR  ( 34 %を保有)に関して、            23 百万ユー

         ロの減損損失を計上した。
       ・   BPCE   IARD  からの5百万ユーロの出資(               2019  年度は7百万ユーロ)(主として、健康危機後の飲食店

         所有者向けの営業損失補填のための請求費用の悪化によるもの。)。
    支払関連業務

    新型コロナウイルス感染症に関連した健康危機による影響を受けた                                  2020  年度の活動は、各種のロックダウン

    が消費に影響を与えており、まちまちの業績となった。支払関連業務の回復力は、主として、以下のものに
    より明示された。
       (i)   ナティクシス・ペイメント・ソリューションズの旧世代電子決済業務において、カード決済量の減

         少を  4.5  %に抑えたこと(         2020  年度第2四半期において             2019  年度第2四半期比         19 %減を計上後)。
       (ii)   ナティクシス・アンテルティートルの旧世代のレストラン・バウチャーの発行取扱高の減少が限

         定的であったこと(発行済みの証券量は                    2019  年度比   2.6  %減)。デジタル化の増強を継続し、同社の
         商業的発展を加速した(受益者は                  2019  年度比    13 %増)。他方、その他の組織(ティートル・カ
         ドー、コミテオ、         Lakooz   )は、堅調な抵抗を示し、プリペイド・発行事業ユニットにより発行され
         た取扱高全体の減少は3%減となった。
       (iii)   マーチャント・ソリューションズ事業ユニットの電子商取引フィンテックであるペイプラグのア

         ウトパフォーマンス(同社の堅調な商業的発展による取引量の                                125.2   %増を計上した。)。
    支払関連業務の収益(           431  百万ユーロ)は、         2019  年度比   1.9  %増(8百万ユーロ増           ) となったが、この増加は、

    主として伝統的な電子決済業務およびマーチャント・ソリューションズ事業ユニットのフィンテック業                                                    務の
    貢献により牽引された。プリペイド・発行事業ユニットにおいては、ギフト業務の好調な業績が、受入れ場
    所の閉鎖による悪影響を受けた                NIT  (ナティクシス・アンテルティートル)の収益により相殺された。
    支払関連業務部の費用は、費用抑制のために講じられた措置と合わせて、実行されたスタッフおよび                                                   IT 投資

    に従って、      5.7  %増(   21 百万ユーロ増)の         391  百万ユーロとなった。
    全体として、営業総利益は、               25.0  %減の   39 百万ユーロとなった。

    税引前利益は、        16.8  %減の   42 百万ユーロとなった。

    その他ネットワーク

    オネー・バンク・グループ

    オネー・バンクの税引前利益は、                 2020  年度に   61 百万ユーロとなった。困難な環境における同社の活動の回復

    力は、フランスにおける分割払いの力学、パートナーシップの発展、近年配置されている活動の段階的増
    加、および非常に良好な費用管理に起因するものであった。リスクコストは                                       2020  年度も引き続き抑制され
    た。
    バンク・パラティーヌ

    バンク・パラティーヌによる当該部の税引前利益への寄与は、                                2019  年度比   25 %減のマイナス        25 百万ユーロと

    なった。銀行業務純収益の              1.7  %減および      IT 移行費用による影響を受けた営業費用のわずかな減少により、営
    業総利益は、       10 %減の   76 百万ユーロとなった。
                                 254/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3(3).3   .5  アセット・アンド・ウェルス・マネジメント

                                  アセット・アンド・ウェルス・マネジメント

                                               2020  年度  /2019   年度
                                                 における変動
    百万ユーロ                            2020  年度     2019  年度    百万ユーロ            %
    銀行業務純収益                              3,225       3,760       (535)      (14.2%)
    営業費用                             (2,387)       (2,492)         104      (4.2%)
    営業総利益                               838      1,268       (430)      (33.9%)
                                                       7.8  pts
    費用  / 収益比率                           74.0%       66.3%         -
    リスクコスト                              (27)        (8)       (19)        N/S
    関連会社の純利益に対する持分                                1       1       0     50.1%
    その他の資産の利得または損失                              (45)        13      (57)        N/S
    税引前利益                               768      1,273       (506)      (39.7%)
    アセット・アンド・ウェルス・マネジメント部の収益は、恒常為替レートで、                                        2019  年度通年比      13.4  %減の   3.2

    十億ユーロとなった          (実勢為替レートでは           14.2  %減)。
    費用は、恒常為替レートで              3.2  %減(実勢為替レートで            4.2  %減)の     2.4  十億ユーロとなった。

    営業総利益は、恒常為替レートで                 33.4  %減(実勢為替レートでは              33.9  %減)の     0.8  十億ユーロとなった。

    アセット・マネジメント

    2020  年 12 月末現在の運用資産は、実勢為替レートでは                       2019  年 12 月末比   22 %増(恒常為替レートでは              27 %増)

    の 1,135.5    十億ユーロとなったが、これは、外国為替による悪影響(マイナス                                  40.3  十億ユーロ)により部分的
    に相殺されたものの、主として                LBPAM   関連の出資による非常に有利な範囲効果(プラス                         177.7   十億ユーロ)、
    市場の影響(プラス          58.9  十億ユーロ)および純流入額(プラス                   5.1  十億ユーロ)によるものである。
    運用資産の対前年度比の推移               (単位:十億ユーロ)

    当該事業ラインは、実勢為替レートで                   5.1  十億ユーロの純流入額を計上した。





       ・ 米国において、純流入額は、ハリス・アソシエイツ(主として株式商品に関するマイナス                                                19.8  十億

         ユーロ)およびゲートウェイ・インベストメント・アドバイザーズ                                  LLC  (オルタナティブ商品に関す
         るマイナス      1.6  十億ユーロ)における流出額により部分的に相殺されたものの、主としてルーミス・
                                 255/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
         セイレス・アンド・カンパニー(債券に関するプラス                           13.2  十億ユーロ)、        WCM  インベストメント・マ
         ネジメント(株式商品に関するプラス                   12.4  十億ユーロ)および          AEW  キャピタル・マネジメント(不動
         産 商品に関するプラス          2.7  十億ユーロ)における流入額により、                   7.4  十億ユーロとなった。
       ・ プライベート・エクイティ企業は、                    2.7  十億ユーロの純流入額を計上した。

       ・ ヨーロッパ地域は、             2.6  十億ユーロの純流出額を計上したが、これは、                        H2O  (主として債券商品に関

         して、マイナス        7.3  十億ユーロ)および          DNCA  ファイナンス(多様化された商品および債券商品に関し
         て、マイナス       3.6  十億ユーロ)の流出額が、ミロヴァ(株式商品および債券商品に関してプラス                                        5.5
         十億ユーロ)、        AEW  ヨーロッパ(不動産商品に関してプラス                     1.5  十億ユーロ)およびオストラム(主
         としてマネー・マーケット商品に関してプラス                        1.3  十億ユーロ)における流入額を上回ったことによ
         るものであった。
       ・ アジアにおいて、主として株式商品に関して、資金の純流出があった(マイナス                                           1.3  十億ユーロ)。

       ・ リテールに関しては、              1.0  十億ユーロの流出額は、主として、多様化された商品(マイナス                                 0.5  十億

         ユーロ)、仕組み商品(マイナス                  0.5  十億ユーロ)および株式(マイナス                   0.4  十億ユーロ)につい
         て、ダイナミック・ソリューションズに関するものである。
    2020  年 12 月 31 日現在における平均運用資産残高は                  881.1   十億ユーロであり、恒常為替レートでは対前年度比で

    増加した(      3.5  %増、すなわち        LBPAM   関連の出資について修正再表示した場合は横ばい)。運用資産残高の利
    回りは、恒常為替レートで、               2019  年 12 月 31 日と比較して       9.4  %低下し     26.7  ポイントとなり、         LBPAM   関連の出資
    について修正再表示した場合、低下はより限定的であった(マイナス                                   6.6  %)。
    2020  年 12 月 31 日現在の銀行業務純収益は、               2020  年度において       4.4  百万ユーロに制限されている               LBPAM   関連の出

    資に関する範囲効果によって、                2019  年 12 月 31 日比  562.7   百万ユーロ減(        16.0  %減)(恒常為替レートで              15.1  %
    減)の   2,948.0    百万ユーロとなった。銀行業務純収益の1年間での変化は、(主として                                    H2O  のヨーロッパにお
    ける)成功報酬の急激な減少、ならびに(程度は小さいが)利回りの低下および金融収益の減少に関連する
    米国およびヨーロッパにおける運用報酬の急激な減少による悪影響を受けた。
    費用は、     2020  年度における       5.5  百万ユーロの       LBPAM   関連の範囲効果により、             2019  年 12 月 31 日と比較して       94.8  百

    万ユーロ減(       4.2  %減)(恒常為替レートでは               3.2  %減)の     2,156.5    百万ユーロとなった。費用の好ましい変動
    は、業績の変動に沿った(主として米国、ヨーロッパおよび連邦府における)変動報酬の大幅な減少および
    (程度は小さいが)営業費用の大幅な減少によるものである。従業員数の増加により固定内部人件費が増加
    した一方、施設および物流に関する費用も                      2019  年度比で増加した。
    子会社である       H2O  の処分案の発表後における追加引当金が第4四半期において推定キャピタル・ロスに基づき

    計上され、その他の資産に関する損失に計上された年間影響総額は、マイナス                                        47.6  百万ユーロとなった。
    ウェルス・マネジメント

    2020  年度において、ウェルス・マネジメント業務は、                         919  百万ユーロの純流入額を計上したが、これは主とし

    てネットワークおよびルクセンブルクの機関投資家による著しい流入額によるプライベート                                               BtoB  セグメント
    の堅調な活動によるものであった。
    運用資産は、対前年度比1%増の                 30.7  十億ユーロとなったが、これは市場の悪影響(第1四半期に計上され

    た非常に不利な市場の影響)を上回る流入額によって裏付けられたものである。
    他方、貸付残高は6%増の              2.2  十億ユーロとなったが、増加はフランス国内に集中していた。

    2020  年度の銀行業務純収益は、              2019  年度比   19.5  %増(   29.0  百万ユーロ増)の         177.8   百万ユーロとなった。当該

    増加は、主として堅調な成功報酬、取引手数料および運用資産に関する報酬のモメンタム、ならびに底堅い
    利ざやによるものであった。
    費用は、     2019  年度比   2.4  %減の   153.7   百万ユーロとなったが、これは費用を抑制するために実施された措置を

    反映している。
                                 256/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    従業員貯蓄
    2020  年 12 月末現在の運用資産は、市場の好影響(プラス                        0.7  十億ユーロ)および投資の好影響(プラス                      0.5  十

    億ユーロ)により、          2019  年 12 月 31 日比  1.2  十億ユーロ増、すなわち4%増の                 28.2  十億ユーロとなった。
    当年度の平均運用資産は、対前年度比                   10 %減の   25.8  十億ユーロとなったが、これは主として                    2019  年度末にお

    けるサノフィの資産の喪失による悪影響を受けたものである。
    2020  年 12 月 31 日現在の銀行業務純収益は、ネット申込手数料(貯蓄者によるアービトラージ)の増加により

    部分的に相殺されたものの、               2020  年6月以降、自動車リースのリモート販売業務が                         BPCE  リースに移転された
    ことにより、       2019  年 12 月 31 日比  1.1  百万ユーロ減、すなわち            1.1  %減の   99.1  百万ユーロとなった。
    費用は、     2019  年 12 月 31 日比  5.9  百万ユーロ減、すなわち            7.1  %減の   77 百万ユーロとなったが、これは主として

    IT 費用の減少および営業費用の減少(新型コロナウイルス感染症による影響および費用抑制の取り組み)に
    よるものであった。
    3(3).3   .6  コーポレート・投資銀行業務(                 CIB  )

                                 コーポレート・投資銀行業務

                                           2020  年度  /2019   年度
                                            における変動
    百万ユーロ                        2020  年度     2019  年度    百万ユーロ           %
    銀行業務純収益                          2,803       3,337       (533)      (16.0%)
    営業費用                         (2,099)       (2,235)         136      (6.1%)
    営業総利益                           704      1,102       (397)      (36.1%)
                                                  7.9  pts
    費用  / 収益比率                       74.9%       67.0%         -
    リスクコスト                          (819)       (312)       (507)        N/S
    関連会社の純利益に対する持分                           10       10      (1)      (5.1%)
    その他の資産の利得または損失                                 (15)        15    (100.0%)
    税引前利益                          (105)        786      (890)        N/S
    2020  年度のコーポレート・投資銀行業務の銀行業務純収益は、恒常為替レートで、                                        2019  年度比   15.3  %減の

    2,803   百万ユーロとなった(実勢為替レートで                    16.0  %減)。
    2020  年度の資本市場の収益は、恒常為替レートで                       2019  年度比   27.9  %減の   1,085   百万ユーロとなった。

    2020  年度の債券、外国為替、信用、コモディティおよびトレジャリー業務の収益は、恒常為替レートで                                                  2019

    年度から横ばいの         1,114   百万ユーロとなった。各セグメントにおいて、下記の変化が観察された。
       ・ 債券および外国為替業務の収益は、                     2.5  %増の   325  百万ユーロとなり、債券業務は商業活動の減速お

         よび金利の低水準での推移により                 9.4  %減の   183  百万ユーロ、外国為替業務は当年度の最初の4ヶ月
         間における為替の高ボラティリティにより顧客の旺盛なヘッジ需要が生じたことで                                           23.5  %もの急増
         を見せ   142  百万ユーロとなった。
       ・ 信用業務の収益は、             2019  年度比   9.1  %減の   304  百万ユーロとなったが、これは上半期における証券化

         市場の減速による悪影響を受けたが、下半期に回復したことにより、                                    2019  年度比での景気後退を最
         小限に食い止めることが可能になった。
       ・ レポ業務の収益(現在は債券業務と株式業務とで等分に分配されている。)は、豊富な流動性を提

         供した6月の中央銀行による新たな                   TRTLO   オペレーションの実施後の下半期に特に景気が後退し、
         2019  年度比   21 %減の   314  百万ユーロとなった。
                                 257/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    株式事業ラインは、          2020  年度に   263  百万ユーロのマイナス収益を計上し、当年度上半期における極端な市況に
    よる影響を受け、株式市場の非常に高いボラティリティおよび配当支払方針の変更(取消し)が株式デリバ
    ティ  ブ事業ラインのエクスポージャーに重大な悪影響を与えた。
    合弁事業の収益(すなわちその成果は、チームの連携を確保するためにグローバル市場と投資銀行業務との

    間でも分配される。)は、              2020  年に好調な業績となった。
    戦略・買収ファイナンスの収益は、旺盛な貸付需要(特にコーポレートの顧客からの国家保証付き貸付を通

    じたもの)が、(特に米国における)発行市場の減速を相殺したことにより、                                        4.7  %増の   157  百万ユーロと
    なった。
    債券市場におけるシンジケーションによる収益は、年間を通じてかつ顧客セグメントを横断して極端にダイ

    ナミックな債券発行市場において、                  2019  年度比   17.9  %増の   135  百万ユーロとなった。
    ファイナンシング(          TTS  (トレード・アンド・トレジャリー・ソリューションズ)を含む。)および映画金融

    業務(コフィシネ)の収益は、恒常為替レートで                         2019  年度比   6.5  %減の   1,300   百万ユーロとなった。
    オリジネーションおよびシンジケーション業務による収益は、                                2019  年度比   28.2  %減の   189  百万ユーロとなった

    が、これは多様なセクターにおける活動の急速な減速、すなわち原油1バレル当たりの平均価格が                                                  2019  年度
    を下回って推移したコモディティ、健康危機のただ中にあった航空業界、および                                         2020  年度の大半を閉鎖され
    ていた米国の不動産ローン証券化市場による影響であった。                               2020  年度におけるファイナンシング・ポート
    フォリオによる収益は、恒常為替レートでほぼ安定に推移し、                                752  百万ユーロとなった。オリジネーションが
    減少する中でストラクチャード・ファイナンスのポートフォリオ残高の利ざやが低下したが、上半期に急増
    し下半期に高止まりした流動性枠に関する貸付実行水準および新規貸付の実行が下支えとなったコーポレー
    トのポートフォリオの利ざやが上昇したことで軽減された。
    ENR  (エネルギーおよび天然資源)トレード・ファイナンス業務による収益は、対前年度比1バレル当たりの

    平均原油価格の下落、および顧客数を減少させることを選択することにより当該業務になされた戦略的なリ
    フォーカスによる損害を受け、恒常為替レートで                         13.9  %減の   133  百万ユーロとなった。
    投資銀行業務(        M&A  業務を含む。)の収益は、恒常為替レートで対前年度比                            8.3  %増の   424  百万ユーロとなっ

    た。  M&A  業務は   2020  年度も引き続きダイナミックとなり(特に当年度下半期)、年間の収益は恒常為替レート
    で 7.5  %増の   208  百万ユーロとなった。
    2020  年度のコーポレート・投資銀行業務の費用は、                        2,099   百万ユーロとなり、変動費用の減少および費用規律

    の増大により、恒常為替レートでは                  2019  年度比   5.4  %減(実勢為替レートでは              6.1  %減)となった。
    営業総利益は、恒常為替レートで                 2019  年度比   35.6  %減の   704  百万ユーロとなり、実勢為替レートでは                    36.1  %減

    となった。      2020  年度の費用/収益比率は、              2019  年度(   67.0  %)比で     7.9  ポイント悪化して         74.9  %となった。
    リスクコストは、         819  百万ユーロに達し、航空部門の複数の顧客およびフランスの大口法人顧客に関するリス

    ク悪化、ならびに詐欺および               IFRS  第9号に基づく引当金設定の影響を反映して、                        2019  年度比で急増した。
    税引前利益は、        2019  年度における実勢為替レートで                786  百万ユーロの黒字(その他の資産に関する利得または

    損失の勘定科目における特別項目として                    2019  年度第1四半期に認識されたブラジルにおける子会社の処分に
    よるキャピタル・ロス           14.5  百万ユーロが含まれていた。)に対して、                      105  百万ユーロの赤字となった。
    3(3).3   .7  コーポレート・センター

                                  コーポレート・センター

                                 258/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                         2020  年度  /2019   年度  ( 試算  )
                                            における変動
                                    2019  年度

    百万ユーロ                        2020  年度      ( 試算  )  百万ユーロ           %
    銀行業務純収益                           55       447      (392)      (87.8%)

    営業費用                         (1,345)       (1,626)         281     (17.3%)

    営業総利益                         (1,290)       (1,179)        (111)        9.4%

    リスクコスト                          (110)        (18)       (92)        N/S

    関連会社の純利益に対する持分                           212       209        4      1.7%

    その他の資産の利得または損失                           109       (6)      (103)        N/S

    税引前利益                         (1,296)       (1,083)        (213)       19.7%

    コーポレート・センターは、               2019  年度  ( 試算  ) のマイナス      1,083   百万ユーロに対して          2020  年度はマイナス        1,296

    百万ユーロの税引前利益を計上した。                   2020  年度において、コーポレート・センターには、以下の活動および
    項目が含まれた。
       ・ クレディ・フォンシエ・グループの出資(                        17 百万ユーロ増)。業務中断による銀行業務純収益の減

         少は、ポートフォリオ・ヘッジの非有効性に関連する                            2019  年度比での費用減少により部分的に相殺
         された。営業費用は業務中断により減少したが、リスクコストは、健康危機において増加した。
       ・   BPCE  アンテルナシヨナルの出資(活動の減速ならびに投資処分後の                                2019  年度のベース効果を反映し

         て、対前年度比        22 百万ユーロ減)。リスクコストは、保証提供による影響を受けている。
       ・ 投資業務における資産評価額の減少(銀行業務純収益は                               2019  年度比   238  百万ユーロ減)。

       ・   CNP  アシュアランシズによる             217  百万ユーロの出資(          10 百万ユーロ減(        4.4  %減))

       ・ 単一破綻処理基金への拠出(営業費用                      400  百万ユーロ(       2019  年度比   23 百万ユーロ増))

       ・ 最後に、当該部には、ナティクシスのコーポレート・センターに加えて、拡大当行グループの中央

         機関である      BPCE   S.A.  グループによる拠出、プライベート・エクイティ業務およびその他の各種投資
         会社、中央のリソースまたはサポート会社および財産管理会社からの収益が含まれていた。
    3(3).3   .8  グループ      BPCE  の連結貸借対照表の分析

                                                   変動

                               2020  年 12 月 31 2019  年 12 月 31
    十億ユーロ                              日現在       日現在      十億ユーロ            %
    現金および中央銀行への預け金                               153.4       80.2        73.2       91.2%
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                               196.3       210.7       (14.4)        (6.8%)
    ヘッジ目的デリバティブ           -正の公正価値                    9.6       9.3        0.3       3.5%
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                               49.6       44.6        5.0       11.2%
    償却原価で測定する         金融資産                     863.6       811.8        51.7        6.4%
     銀行に対する貸付金および債権                               90.0       89.7        0.4       0.4%
     顧客に対する貸付金および債権                               746.8       693.3        53.6        7.7%
     償却原価で測定する負債証券                               26.7       28.9       (2.2)       (7.6%)
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                8.9       7.7        1.3       16.5%
                                 259/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    保険事業投資                               124.6       119.0         5.5       4.6%
    当期税金資産および繰延税金資産ならびにその他の資産                               28.0       25.3        2.7       10.6%
    固定資産(のれんを除く。)                                8.0       8.3       (0.3)       (3.3%)
    のれん                                4.3       4.7       (0.4)       (7.7%)
    資産                              1,446.3       1,321.6         124.6        9.4%
    中央銀行に対する債務                                0.0       0.0       (0.0)         ns
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                               191.4       193.4        (2.1)       (1.1%)
    ヘッジ目的デリバティブ           -負の公正価値                    15.3       15.1        0.2       1.3%
    償却原価で測定する金融負債(劣後債務を除く。)                               997.5       875.7        121.7        13.9%
     銀行に対する債務                               138.4       76.7        61.8       80.6%
     顧客に対する債務                               630.8       559.7        71.1       12.7%
     負債証券                               228.2       239.3       (11.1)        (4.7%)
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                0.2       0.2        0.0       1.9%
    当期税金負債および繰延税金負債ならびにその他の負債                               26.3       25.5        0.8       3.2%
    保険契約に関連する負債                               114.6       110.7         3.9       3.5%
    引当金                                6.2       6.2        0.1       0.9%
    劣後債務                               16.4       17.5       (1.1)       (6.4%)
    株主持分                               78.4       77.3        1.1       1.4%
     親会社の持分所有者に帰属する持分                              72.7       69.9        2.8       4.0%
     非支配持分                               5.7       7.4       (1.7)       (22.9%)
    負債                              1,446.3       1,321.6         124.6        9.4%
    * 支払いまたは受領される予定のオプション料の表示の変動後、                                2019  年度に発表された財務書類と比較して修
    正再表示された金額。
    2020  年 12 月 31 日現在におけるグループ             BPCE  の連結貸借対照表の合計額は、                2019  年 12 月 31 日と比べて      9.4  %増の
    1,446.3    十億ユーロであった。           2020  年度の総資産利益率は、            12 ベーシス・ポイントであった。
    重要な資産項目の変動

    主な資産項目は、顧客に対する貸付金および債権(                          2020  年 12 月 31 日現在における資産合計の              51.6  %)、銀行

    に対する貸付金および債権(               6.2  %)、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産(                           13.6  %)、現金および
    中央銀行に対する純勘定残高(                10.6  %)ならびに保険事業投資(               8.6  %)である。これらの項目を合わせる
    と、拡大当行グループの資産の                90.7  %近くを占める。
    現金および中央銀行への預け金

    2020  年 12 月 31 日現在における現金および中央銀行勘定は、                       2019  年 12 月 31 日(  80.2  十億ユーロ)と比較して

    91.2  %増の   153.4   十億ユーロとなった。この変動は、主として中央銀行に対する残高の増加(                                       73.2  十億ユーロ
    増)によるものであった。
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

    これらの金融資産には、売買目的の相対取引が含まれる。                              純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の合

    計は、   2019  年 12 月 31 日と比べて      14.4  十億ユーロ増加した。これには下記が含まれている。
       ・ レポ取引に基づき顧客から受領した証券の減少(                         11.1  十億ユーロ減)

       ・ 売買目的で保有される株式その他の持分証券の減少(                           4.7  十億ユーロ減)

       ・ レポ取引に基づき銀行から売買目的で購入した証券および資産の減少(                                    3.9  十億ユーロ減)

       ・ 米国財務省短期証券および同等物の増加(                      4.9  十億ユーロ増)

                                 260/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    銀行に対する貸付金および債権

    2020  年 12 月 31 日現在、銀行に対する貸付金および債権(引当金控除後)は、                                2019  年 12 月 31 日から   0.4  十億ユー

    ロ増の   90.0  十億ユーロとなった。銀行に対する貸付金および債権は、償却原価で支払われる保証金、ターム
    ローンおよび前払金ならびに要求払いローンおよび前払金で構成される。不良債権残高および計上された減
    損は、当期は比較的横ばいであった。
    顧客に対する貸付金および債権

    顧客に対する貸付金および債権は、                  顧客貸付金、ファイナンス・リース、ファクタリングおよびレポ取引で

    構成される。       顧客に対する貸付金および債権残高(純額)は、対前年度比                               53.6  十億ユーロ増加(         7.7  %増)
    し、  746.8   十億ユーロとなった。かかる変動は、主として拡大当行グループの事業、特にリテール・バンキン
    グおよび保険の好調な業績によるものであった。かかる業績のうち、                                   34.7  十億ユーロはバンク・ポピュー
    レールのネットワーク、             25.0  十億ユーロはケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークに起因するもので
    あった。このモメンタムは、主として国家保証付き貸付メカニズムの効果の下における短期信用供与(                                                    30.8
    十億ユーロ増)、住宅資金貸付(                 19.0  十億ユーロ増)および設備資金貸付(                   10.8  十億ユーロ増)によるもの
    であった。その他の顧客貸付は、                 1.5  十億ユーロ減少した。不良債権は、                  2020  年 12 月 31 日現在の貸付金残高合
    計の  2.5  %であった。
    保険事業投資

    これらの金融資産には、売却可能投資(純損益を通じて公正価値で測定する投資を含む。)、顧客に対する

    貸付金および債権、ならびに保険契約および金融契約に関連する負債について再被保険者および再々保険者
    により保有される持分から構成される。このポートフォリオは、                                 2019  年度の   119.0   十億ユーロに対して、           2020
    年 12 月 31 日現在で     124.6   十億ユーロとなった。この              5.5  十億ユーロの増加は、好調な業績を反映している
    ( 4.6  %増)。     2020  年度は、すべての保険セグメントにおいて堅調なモメンタムが見られた。ナティクシス
    は、  2020  年 12 月 31 日現在、残高の        89.8  %を占め、生命保険の           8.3  十億ユーロの流入額を計上した一方で、損害
    保険および積立保険業務による利益は、それぞれ                         4.9  %増および      9.9  %増となった。
    重要な負債項目の変動 

    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債

    負債側にあるこのポートフォリオは、報告日の公正価値で計上される(損益計算書に                                           計上することで相殺さ

    れる)   負債性金融商品で構成される。                2020  年 12 月 31 日現在におけるこれらの負債は、期中に                    2.1  十億ユーロ減
    少(  1.1  %減)し、      191.4   十億ユーロとなった。この変動は、売買目的で保有される金融負債の減少(                                       7.9  十億
    ユーロ減)および純損益を通じて公正価値で指定する負債証券の減少(                                    2.4  十億ユーロ減)によるものであ
    る。さらに、       2019  年度は、支払いまたは受領される予定の                    8.1  十億ユーロ減のオプション料の表示を反映する
    ように修正された。
    銀行に対する債務

    銀行  に対する債務は、主として、定期借入金および(程度は小さいが)当座勘定で構成される。銀行に対す

    る債務は、対前年度比           61.8  十億ユーロの大幅増(           80.6  %増)の     138.4   十億ユーロとなった。かかる変動には、
    主として、中長期貸付および金融機関への預け金(長期リファイナンス・オペ(                                         TLTRO3   )を含む。)の増加
    ( 57.9  十億ユーロ増)および(程度は小さいが)銀行に対するレポ取引の増加(                                     3.6  十億ユーロ増)が含まれ
    ている。
    顧客に対する債務

    顧客に対する債務は、主として、規制対象貯蓄口座、貸方残高のある当座勘定、顧客口座およびレポ取引で

    構成される。顧客に対する債務は、                  2019  年 12 月 31 日と比べて      71.1  十億ユーロ増加し、          2020  年 12 月 31 日現在
    630.8   十億ユーロであった。この増加の内訳は、主として以下のとおりである。
                                 261/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       ・ 当座勘定の貸方残高の急増(               55.3  十億ユーロ増)
       ・ 規制対象貯蓄口座への投資の増加(                  17.7  十億ユーロ増)(リヴレ             A 通帳貯蓄口座(        6.8  十億ユーロ

        増)、リヴレ       B 通帳貯蓄口座(        7.3  十億ユーロ増)、         LDD  持続可能開発通帳(          2.0  十億ユーロ増)および
        住宅貯蓄プランの好調な業績(                1.8  十億ユーロ増)が牽引した。)
       ・ 顧客に対するその他の債務(ファクタリング)の増加(                            1.3  十億ユーロ増)

    負債証券

    負債証券は、主として債券、譲渡性預金、国債、コマーシャル・ペーパーおよびシニア非優先債で構成され

    る。これらの負債は、           2019  年度と比較して        11.1  十億ユーロ減少して、           2020  年 12 月 31 日現在で     228.2   十億ユーロ
    となった。この変動は、主として、シニア非優先債の残高の増加(                                  3.8  十億ユーロ増)によりわずかに相殺さ
    れたものの、譲渡性預金(              12.3  十億ユーロ減)およびコマーシャル・ペーパー(                         3.2  十億ユーロ減)の減少に
    よるものであった。
    保険契約に関連する負債

    この区分には、主として保険契約および金融契約に関する技術的負債で構成される。これらの負債は、                                                    2020

    年 12 月 31 日現在で     114.6   十億ユーロとなった(           3.9  十億ユーロ増)。保険契約に関連する技術的負債および
    (程度は小さいが)利益分配によりそれぞれ                       3.3  十億ユーロおよび         0.7  十億ユーロ増加した。
    株主持分

    親会社の持分所有者に帰属する資本は、                    2019  年 12 月 31 日現在の     69.9  十億ユーロに対して、           2020  年 12 月 31 日現

    在で  72.7  十億ユーロであった。この増加は、以下によるものであった。
       ・ 当期純利益:プラス          1.6  十億ユーロ

       ・ 株式の変動:プラス          1.2  十億ユーロ(ポピュレール銀行のネットワークはプラス                            743  百万ユーロ、ケ

        ス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークはプラス                           448  百万ユーロ)(そのうちプラス                230  百万ユー
        ロは、株式配当に相当する。)
       ・ 支払配当に関するマイナス              337  百万ユーロ(そのうちマイナス                129  百万ユーロはポピュレール銀行の

        ネットワーク、マイナス            208  百万ユーロは       ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークによる。)
    次へ

                                 262/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  の見通し
    2021  年度の見通し:依然として部分的かつ不確実な自動的な回復

    2021  年度は、ワクチン接種プログラムにより新型コロナウイルス感染症に対する集団免疫が約束されたとし

    ても、先進国の経済復興の道筋が依然として非常に不確実かつ(特にウイルス変異のリスクがある新型コロ
    ナウイルス感染症の急増再発およびその結果としての新たなロックダウン(特にヨーロッパにおけるも
    の))に対して脆弱である。しかしながら、これらのプログラムが国によって程度の差こそあれ実施された
    場合には、フランスは、例えば、この免疫を                       2022  年度初めまで達成することができないとみられるため、パ
    ンデミックの経済的影響の強力な地理的不均衡が加速されるであろう。したがって、特に、ヨーロッパおよ
    びフランスのより多くのロックダウンが以前よりも柔軟かつ短期間に行われた場合であっても、ますます弱
    体化した経済に悪影響を与えることから、西洋経済の活動の危機前の水準にまで                                         2022  年度前に回復する可能
    性は低い。さらに、健康および経済の不確実性が少なくとも                               2021  年度上半期まで続くか、または潜在的にデ
    フレ的な「ストップ・アンド・ゴー」メカニズムを実現した場合、当然の成り行きとして、より制約的な支
    出行動につながるであろう。家計においては、用心としてより多くの貯蓄を行い、失業の可能性に対して自
    衛するという願望になり、企業においては、投資の減少および費用の削減(しばしば従業員数の削減という
    形式をとる。)になる。
    トレンド・シナリオ案において、世界の                    GDP  は、  2020  年度に   3.8  %減少後、      4.9  %増加し、主としてアジア全体

    (特に中国)における回復により、                  2019  年度の水準を超えるであろう。中国は、企業債務および人民元高に
    関するおそれはあるものの、               2019  年度に近い成長率に復帰することが予想される。長引く流行病によって引
    き続き圧迫されている米国は、ドル安、特に新たな財政刺激策、またはバイデン政権による政治的支援によ
    るはるかに野心的な再建計画の採用の恩恵を受けるであろう。長引く極端な低金利環境(依然としてほぼゼ
    ロ)において、中央銀行による無制限の金融緩和政策と巨額の財政刺激策の見込みとが相まって、新たな流
    行病を封じ込めるための措置が可決されれば、特に                          2021  年度下半期以降、大西洋の両側において期待される
    自動的な回復を下支えするであろう。
    ECB  がそのパンデミック緊急購入プログラムの拡大により倍加させた流動性の流出、および政策金利の引き上

    げなしによって、経済の改善およびわずかなインフレ上昇(主として原油関連)にもかかわらず、長期金利
    の小幅な上昇しか許さなかった。実際、原油価格は、                           OPEC+   の減産合意の更新により、1バレル当たり約                       55 ド
    ルまで上昇した。米国よりもヨーロッパにおいて可能性が高いデフレのリスクは、本年度も依然として、金
    融バブルおよび不動産バブルの発生の可能性に加えて実質インフレの再発リスクよりも高いとみられる。実
    質長期金利はマイナスを維持し、公的債務に対する「スノーボール」効果のリスクは排除されるであろう。
    フランスの成長は、          2021  年度において危機前の水準に回復する可能性は低く、                           GDP  の1ポイントに相当する再

    建計画による刺激策にもかかわらず、その機械的かつ部分的な回復は7%よりも5%に近くなるであろう。
    この不完全な巻返しは、それまでの約                   8.2  %の富の喪失を帳消しにするには程遠く、社会的な理解の欠如とい
    う大きなリスクが生じる可能性がある。特に、しばしば経済状況から遅れて帰結する失業率(                                                10.6  %)の上
    昇が発生する可能性がある。この上昇は、経済活動の外見上の回復とは明らかに一致しない。この認識は、
    抑止すべき社会的な騒動ではないとしても、予備的な貯蓄という長引く行動を促進する。家計の貯蓄率は、
    昨年度においてすでに収入の               20 %を超えたが、かかる急増は主として2度のロックダウン中における消費の
    しづらさに関連した強制的な貯蓄によるものであった。大幅な機械的減少は                                       2021  年度に予想されるが、より
    明確に活動を促進するには十分ではなく、                      17 %に近い高水準にとどまるであろう(                   2019  年度は   14.9  %)。ま
    た、この様子見姿勢は、慎重さと健康の不確実さ、さらには(購買力の相対的な強さにもかかわらず)より
    本質的な支出の減少によって動機づけられている。労働市場の悪化にもかかわらず、後者は引き続き、国家
    により実施される様々な支援メカニズム、ならびに経済改善および原油価格の上昇による約1%までの緩や
    かなインフレ上昇の恩恵を受けるであろう。
    企業による生産的な投資は、               2020  年度において       GDP  を下回ったが、これは与信を通じた流動性準備の保全によ

    るものであった。企業による生産的な投資は、景気刺激策の支援を受けて、キャッシュ・ポジションの弱体
    化、大規模な資本強化の必要性、およびショック後に費用を抑制し債務を削減するという伝統的な取り組み
                                 263/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    により、控えめに回復するであろう。最後に、移動制限が観光および航空業界を圧迫しているにもかかわら
    ず、世界貿易および欧州経済の好転により、外国からの貢献が徐々に改善することが予想される。さらに、
    前 代未聞の規模の緊急事態措置とそれに続く再建計画の強化は、経済回復の弱さと相まって、引き続き国家
    の赤字および債務を大幅に悪化させるであろう。
    拡大当行グループおよびその事業ラインの見通し

    新型コロナウイルス感染症により発生した世界的な健康緊急事態および実体経済のほぼすべてのセクターに

    対する影響による打撃を受けた1年を経て、                       2021  年度は、医療的解決の希望によってもたらされる危機から
    の脱出が実現する可能性がある。しかしまた、需給の回復に従って、                                   2021  年度は、多くの経済プレーヤーに
    とって移行、適応、そして生き残りの年となり、危機の間に出現した新たな需要に対応するための解決策が
    要求されることとなろう。
    不確実性の状況、しかしまた機会の状況にあって、グループ                               BPCE  は、今後の戦略的計画の準備を開始してお

    り、  2021  年度には発表される予定である。
    拡大当行グループは、危機前にすでに銀行セクターに悪影響を与えていた多くの問題に対応しなければなら

    なくなるであろう。すなわち、構造的になっており様々な銀行商品および保険商品の収益を圧迫している低
    金利、社会および人生行路の変動、地域社会への復帰、地域に根差したプレーヤーの開発育成、意味の模索
    ならびに社会および環境に対する責任に関する顧客の期待の増大等の新たな社会秩序、新たな機会を生み出
    し新たな基準を課す技術的な大変動、ならびに新たなプレーヤーの出現を促進する規則(                                             DSP2  )、銀行資本
    要件を強化する規則(バーゼル                IV )および顧客データの保護を強化する規則(                       GDPR  )等の問題である。
    拡大当行グループは、新型コロナウイルス感染症危機から生じた新たな問題に取り組む立場となるであろ

    う。すなわち、世界的な健康危機によって、グローバル化、医療システムの状況および持続可能性の問題へ
    の関連に関する問題が提起され、大半の交通流の停止によって、消費パターンおよび生産網の性質に関する
    問題が提起され、最後に、実体経済における危機によって、企業が資金調達を受ける方法および経済におけ
    る国家の役割に関する問題が提起されている。
    特に医療および経済の前線において、来たるべき予想される混乱の存続期間および範囲に関しては、数多く

    の答えのない問題が残っている。しかしながら、現在の危機は、一定のトレンドの加速および変動(特にリ
    モートによる消費パターンに連動した変容、健康セクターおよび環境への注目の増大、働くことの未来およ
    び政府措置の強化)を恒久的に固定するであろう。
    このような状況において、拡大当行グループの戦略的計画は、「本質的な」特徴および倫理的な位置づけを

    主張し、(特に小売業者の環境変容および医療財政の問題に関して)地域、個人顧客および企業を支援し、
    公的当局とともに経済を支援することにより、拡大当行グループの成長および発展にフォーカスする予定で
    ある。
    拡大当行グループは、規模の経済およびプーリングを通じて、デジタル化および自動化を通じて、業務効率

    を強化し、データ利用を開発することにより、その業績を改善し持続可能性を確保するための方法を模索す
    る予定である。
    拡大当行グループは、財政の弾力性(支払能力および流動性)に関して健全なファンダメンタルズを維持す

    ることを追求し、収益への圧力が生じる状況において、リスクコストの潜在的な増大を吸収することができ
    る。
    また、拡大当行グループの戦略的プロジェクトは、近接性を維持する一方で、新たな様式による顧客とのリ

    モートの対話や、未来の働き方の強化にフォーカスする予定である。
    最後に、拡大当行グループは、ヨーロッパにおいて、特に収益性を確保するために十分な臨界量を要する企

    業における統合のトレンドを注視する予定である。
    メソドロジーの定義および分類

                                 264/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    営業費用
    営業費用は、年次報告書(第6「経理の状況」3「その他」                               (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月

    31 日現在の注記       4.7  「営業費用」)に表示されている営業費用と、「有形固定資産および無形資産の減価償
    却、償却および減損」との合計である。
    リスクコスト

    リスクコストは、ベーシス・ポイント単位で表示され、貸付金残高に対する割合として事業部門別のリスク

    水準を測定したものである。当期の信用リスクに関する正味引当金を、期首現在の顧客貸付金残高総額で除
    することにより計算される。
    貸付金残高、顧客貯蓄および預金

    自己資本から貸付金残高ならびに顧客貯蓄および預金への移行について、以下の修正再表示が行われた。

       ・ 顧客貯蓄および預金:残高から負債証券(譲渡性預金証書および貯蓄債券)が除外されている。

       ・ 貸付金残高:残高から顧客に対する貸付金および債権の同等物ならびにその他の金融活動の同等物

         が除外されている。
    支払能力

    普通株式等      Tier-1   は、監督当局の指示に基づき撤回不能の支払確約を控除後、適用される                                    CRR/CRD     IV 規則に

    基づき決定されている。非段階的実施資本は、段階的実施措置を適用せずに表示されている。その他                                                   Tier-1
    資本には、有効な段階的廃止率を上限とする、繰延税金資産として不適格となった劣後社債発行残高が含ま
    れている。レバレッジ比率は、欧州委員会が                       2014  年 10 月 10 日付けで発表した委任規則を用いて、段階的実施
    措置を適用することなく計算されている。決済機関との間で実行される証券金融業務は、満期および通貨の
    基準を考慮することなく、              IAS  第 32 号に定める基準に基づき相殺されている。                      2018  年7月   13 日付の欧州司法裁
    判所の判決を受けて、グループ                BPCE  は、規制対象の集約型貯蓄を比率の分母の計算から除く旨の                               ECB  の承認を
    求めて再び申請を行った。
    総損失吸収能力

    TLAC  分子として適格な負債額は、               2015  年 11 月9日に公表された          FSB  タームシート「        G-SIBs   の破綻時における損

    失吸収能力および資本再編能力に関する原則」に対する当行の解釈に従い決定される。
    当該額には、以下の4項目が含まれている。

       ・ 適用ある       CRR/CRD     IV 規則に基づく、普通株式等              Tier-1   資本。

       ・ 適用ある       CRR/CRD     IV 規則に基づく、その他           Tier-1   資本。

       ・ 適用ある       CRR/CRD     IV 規則に基づく、        Tier-2   資本。

       ・ 上記の区分として認識されない劣後債であって、残存期間が1年を超えるもの。すなわち、

        -  資本として認識されない(すなわち段階的廃止の対象である)                                 AT1  証券の持分。

        -  残存期間が1年を超える              Tier-2   証券のプルデンシャル・ディスカウントの持分。

        -  満期が1年を超える非上位優先債の額面金額。

    適格金額は、ソルベンシー比率の分子に含まれる金額とは若干異なる。これらの適格金額は、                                                2015  年 11 月9

    日付の   FSB  タームシートの原則に従って決定される。
    流動性

    流動性準備金合計には、以下のものが含まれている。

       ・   中央銀行適格資産:(           ECB  による削減後の)         ECB  による評価額で解釈される              LCR  不適格の     ECB  適格証

         券、(   ECB  による削減後の)         ECB  による評価額で解釈される              ECB  適格の利用可能な保有証券(証券化お
                                 265/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
         よびカバード・ボンド)、および                 中央銀行(      ECB  および連邦準備銀行)からの資金調達が可能かつ適
         格な民間債務(中央銀行からの資金調達を控除後)。
       ・   LCR  評価額で解釈される拡大当行グループの                    LCR  準備金から構成される           LCR  適格資産。

       ・ 中央銀行(        ECB  および連邦準備銀行)に預け入れている流動資産(米国                            MMF  (マネー・マーケット・

         ファンド)残高控除後、不換紙幣を加えたもの。)。
    短期資金調達は、当初満期が1年以内の資金調達で構成され、短期満期の中期/長期債務は、当初満期が1

    年を超える債務であって、今後                12 ヵ月以内に満期到来する債務で構成される。
    顧客預金については、以下の調整が行われた。

       ・ ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の顧客とのネットワークにより発行された

         銘柄の追加、および顧客預金と同等とみなされる取引先との取引の一部。
       ・   ナティクシスがブローカレージ業務において集めた一部の金融顧客による短期預金の除外。

                                 266/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4【経営上の重要な契約等】
    本財務情報の公表日現在、以下に言及する契約(規制対象契約)を除き、                                      BPCE  は通常の業務において締結し

    たもの以外に重要な契約を締結していない。
    4(1)   関連当事者間契約及びコミットメントに関する法定監査人の特別報告書

    2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度の財務書類の承認のため、定時株主総会が招集された。

    BPCE

    パリ市、     75013   、ピエール・マンデス=フランス通り                   50 番地

    登録事務所:パリ市、           75013   、ピエール・マンデス=フランス通り                   50 番地
    BPCE  株主総会

    貴行の法定監査人         としての権限において、関連当事者契約およびコミットメントに関する報告を行う。

    弊職らは、弊職らの任務遂行の過程で弊職らに提示され、または弊職らが発見した契約の重要な特徴、条件

    および目的を、弊職らに提供された情報に基づき、株主に報告する必要がある。これらの報告事項が有益な
    ものか否かについてコメントすること、または上記以外の契約が存在するか否かを確認することは、弊職ら
    の役割の範囲外である。フランス商法典(                      Code   de  commerce     )第  R.225-58     条の規定に基づき、上記の契約が
    承認される前に、それらから生じる利益を評価するのは株主の責任である。
    また、弊職らは、定時株主総会で既に承認された契約のうち、当年度中に締結されたものについても、フラ

    ンス商法典第       R.225-58     条に基づき、株主に報告する必要がある。
    弊職らは、上記の職務に関して、フランスの会計監査役全国協会(                                   Compagnie      Nationale      des  Commissaires

    aux  Comptes    ( CNCC  ))の職業規約を遵守するために必要であると弊職らが考えた手続を履践した。弊職らの
    業務には、弊職らに提供された情報が、その引用元である根拠文書と一致していることの確認が含まれる。
    本報告書の目的において、

    ・ 「 BPCE  」とは、     2009  年7月   31 日から、     ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                とポピュレール銀行のネットワーク

     が結合して誕生した役員会と監査役会を有するフランスの株式会社(                                   société     anonyme    )である中央機関で
     ある。
    ・「  CE パルティシパシヨン」とは、役員会と監査役会を有するフランスの株式会社(                                        société     anonyme    )であ
     る従前のケス・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ(                           CNCE  )が  2009  年7月   31 日に、取締役会を有するフラ
     ンスの株式会社(         société     anonyme    )の形態に変更し、          CE パルティシパシヨンに改名したもので、同社は
     2009  年に  BPCE  に譲渡されていないケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークの資本持分すべての持株会
     社であり、      2010  年8月5日に       BPCE  に吸収合併された。
    ・「  BP パルティシパシヨン」とは、取締役会を有するフランスの株式会社(                                   société     anonyme    )である従前の
     バンク・フェデラル・デ・バンク・ポピュレール(                          BFBP  )が  2009  年7月   31 日に  BP パルティシパシヨン          に改
     名したもので、同社は           2009  年に  BPCE  に譲渡されていないポピュレール銀行ネットワークの資本持分すべて
     の持株会社であり、          2010  年8月5日に       BPCE  に吸収合併された。
                                 267/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4(1).1    定時   株主総会の承認のため提出される契約

    当事業年度に認可及び締結された契約

    フランス商法典第         L.225-88     条に従い、弊職らは、以下の契約が監査役会によって承認されたとの報告を受け

    た。
    株主との契約

    BRED  、 BPCE   I 及び  BPCE  間の  三者間覚書

    該当日時点の共同取締役:              オリビエ・クラン(          BPCE  監査役会メンバー、          BRED  の取締役会会長)。

    2020  年 12 月 17 日の会議において、監査役会は、                 BPCE   I の事業に付された金融上の条件に関連する                      BPCE   I の事

    業の譲渡および        BPCE  の利益に関する        BRED  、 BPCEI   I および   BPCE  間の覚書の締結を承認した。               この契約は、       BPCE
    の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。
    ナティクシス       及び  子会社との契約

    ナティクシス、        BPCE  及びラ・バンク・ポスタルの立会いの下、ナティクシス・インベストメント・マネ

    ジャーズ、オストラム・アセット・マネジメント、                           Topco   及び  LBP  アセット・マネジメント間で締結された
    パートナーシップ契約
    該当日時点の共同取締役:              ローラン・ミニョン(            BPCE  役員会会長およびナティクシス取締役会会長)、                         クリ

    スティーヌ・ファブレス(              BPCE  役員会メンバーおよびナティクシス・インベストメント・マネジャーズ取締
    役会への     BPCE  からの常任代表        ) 、 カトリーヌ・ハルバーシュタット(                  BPCE  役員会メンバーおよびナティクシ
    ス取締役会への        BPCE  からの常任代表)、          フランソワ・       リアイ(     BPCE  役員会メンバー、ナティクシスの最高経
    営責任者およびナティクシス・                インベストメント・マネジャーズ                  取締役会会長)、         ジェラール・ベルモン
    ( BPCE  監査役会メンバーおよび             ナティクシス・        インベストメント・マネジャーズ                 取締役会メンバー)、そし
    てディディエ・パト(           BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス・インベストメント・マネジャーズ取締役
    会メンバー)       。
    この契約は、オストラム・アセット・マネジメントおよび                              LBP  アセット・マネジメントの保険戦略の統合に加

    え、オストラム・アセット・マネジメント内でのユーロ債券および与信戦略業務の統合により欧州における
    資産運用の主要プレーヤーを生み出すことをねらいとするパートナーシップの正式決定を目的としている。
    BPCE  監査役会は、この覚書のねらいが、ナティクシスおよびラ・バンク・ポスタルがその資産運業務の一部

    を統合して合弁事業とすることにより保険管理の主要プレーヤーを生み出すという同社間の計画全般の実行
    であることを考慮すると、その締結が会社の利益の観点から理にかなっていると考えた。
    監査役会は、       2020  年6月   16 日の会議において、ナティクシス、                  BPCE  およびラ・バンク・ポスタルの立会いの

    下、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ、オストラム・アセット・マネジメント、                                                 Topco   および
    LBP  アセット・マネジメント間のパートナーシップ・プロジェクトの実行を承認し、その契約条件を承認し
    た。
    この契約は、       BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

                                 268/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    当行役員との契約

    BPCE  と役員会メンバー1名との間で締結された雇用契約 

    該当日(     2020  年 12 月 17 日)において関与する取締役:                ジャン・フランソワ・ルコワ(                BPCE  役員会メンバー)

    BPCE  の戦略計画の一環として、また、関連する金融上の条件から、                                ジャン・フランソワ・ルコワ               が BPCE  への

    従属関係の下で金融・グループ戦略担当最高経営責任者として行為することを可能とするこの雇用契約を締
    結することが       BPCE  の利益にかなっていると考えられた。
    2020  年9月7日の会議で、監査役会は、                  BPCE  が ジャン・フランソワ・ルコワ               との間で雇用契約を締結するこ

    とを承認および認可した。
    地位の終了または変更によって、満了しまたは満了する可能性のあるコミットメント

    役員会会長に関するコミットメント

    該当  日(  2021  年2月   11 日)において関与する取締役:                ローラン・ミニョン(           BPCE  役員会会長)

    退職金

    BPCE  の役員会会長は、監査役会の決定により、以下の条件に従い、退職金を受領することができる。

    a)  退職金受領の条件

       退職金の支払いは、上記の自己都合ではない任期の終了に対する退職手当に適用される業績条件と同じ

       業績条件に準拠する。           すなわち、
       ・ 任期が終了する直前の事業年度に拡大当行グループがプラスの純利益を達成していること

       ・受益者に対して         現行の任期から遡って過去3年間における支払変動報酬の平均最低率で補償金が支払

        われていること
       退職金の支払いは、社会保障年金が受給された場合にのみ、受給時に受益者が対象範囲(以下に定義さ

       れる。)に該当するという条件でなされる。
       退職金は、報酬委員会により検討された後に監査役会の裁量で支払われる。

       退職金の支払いはその他の離職手当の支払いには含まれない。そのため、自己都合ではない任期の終了

       に対する退職手当が支払われる場合、会社取締役は、退職金の給付を受ける資格を有しない。
    b)  退職金の額

       退職金の     計算  において使用されるベンチマーク報酬の月額は、                         地位終了の      前暦年の労務に関して付与さ

       れる固定報酬(給付金および特別な増額を除く。)の総額の1                                /12  に、  地位終了前      3暦年の労務に関して
       (即時にまたは繰り延べられて)支払われる変動報酬の平均額を加算した金額と同額である。
       退職金の金額は、         ベンチマーク報酬の月額×(6                +0.6A   )の計算式で算出される値              と同額である。

       ・ この場合、      A は、該当する範囲内で会社の役職の在職期間に相当する年数(場合によっては端数)(す

        なわち、ポピュレール銀行傘下銀行の最高経営責任者、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の役員会会
        長、  CFF  の最高経営責任者(           2019  年 11 月6日まで)、        BPCE   I の最高経営責任者(           2018  年 12 月 31 日ま
                                 269/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        で)、バンク・パラティーヌの役員会会長、および                          BPCE   S.A.  の役員会のメンバーを務めた期間)を表
        す。  ナティクシスの経営管理委員会に任命された本制度の恩恵を受ける執行取締役または                                             BPCE   S.A.
        へ の譲渡に伴って        BPCE   S.A.  の最高経営責任者もしくは副最高経営責任者の役職に就いている者につい
        ては、在職期間が         A の決定において考慮に入れられる。他方、執行取締役が本制度の受益者となる前の
        当該役職の在職期間は考慮に入れられない。                       A の計算に含まれる役職の在職期間が重なる場合、在職期
        間は(二重ではなく)一回に限り計算に入れられる。
       ・ 補償金の上限額は、ベンチマーク報酬の月額の                        12 倍とし、拡大当行グループ内での合計の任期が                        10 年

        である場合に相当する。
       ・ いずれの場合にも、雇用契約に関して支払われる補償金は、退職金から控除される。

       監査役会は、この変更は、ローラン・ミニョンに数年間にわたって一定の業績条件の充足を要求するこ

       とにより当行の業績に関わらせる手段であるため、                          BPCE  にとっての真の関心事であると了解した。
    役員会メンバーに関するコミットメント

    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当

    該当日(     2020  年 12 月 17 日)において関与する取締役:                 ジャン・フランソワ・ルコワ                ( BPCE  役員会のメン

    バー)。
    ジャン・フランソワ・ルコワ               は、以下の条件に従い、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を受け

    る権利を有する。
    a)  自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を受ける条件

       退職手当は、       ジャン・フランソワ・ルコワ               の職務の終了が自己都合ではない(定時株主総会における解

       任、監査役会による承認の撤回、強制的退任または任期が更新されないことによる自己都合ではない任
       期終了)場合(重大な違法行為またはグループ                         BPCE  内での地位の変更を理由とする場合を除く。)に
       限って、支払われる。この退職手当は、                     ジャン・フランソワ・ルコワ               が自発的に拡大当行グループを辞
       める場合は支払われない。
       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の支払いにより、                                 ジャン・フランソワ・ルコワ               は、その

       他役員会会長が請求し得た退職金に対する権利を失う(役員会会長は確定給付型年金制度の利益を受け
       ないと定められている。)。
       雇用契約に基づきグループ              BPCE  内の別のポジションに異動した者については、かかる雇用契約の終了

       が、これらの者が強制的に会社の役職を解任されてから                             12 ヶ月経過後に通知された場合、重過失または
       故意がない限り、適用ある団体交渉契約で定められた退職手当の支払いを受ける権利がこれらの者に付
       与される。逆に、上記の雇用契約の終了が、これらの者が強制的に会社の役職を解任されてから                                                  12 ヶ月
       以内に通知された場合、重過失または故意がない限り、当該雇用契約の終了に関して支払われる、法律
       上要求される適用ある団体交渉契約で定められた補償金が控除された上で、自己都合ではない任期の終
       了に対する退職手当の支払いを受ける権利がこれらの者に付与される。
    b)  業績条件

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当が支払われるのは、役職解任の前事業年度において拡大

       当行グループがプラスの純利益を生み出した場合のみである。
       さらに、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定に係る規則に従い、同手当の支払いは、

       ジャン・フランソワ・ルコワ               が現行の任期から遡る3年間において最大変動部分の平均で少なくとも
       33.33   %が支払われていることを条件とする。
    c)  自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定

                                 270/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       上記の計算において使用されるベンチマーク報酬の月額は、地位終了の前暦年の労務に関して付与され
       る固定報酬(特別な増額および給付金を除く。)の総額の1                               /12  に、地位終了の過去3暦年の労務に関し
       て (即時にまたは繰り延べられて)支払われる変動報酬の平均額を加算した金額と同額である。該当す
       る会社の役職および雇用契約に関する支払いが考慮に入れられている。
       退職手当の金額は、ベンチマーク報酬の月額×(                          12 ヶ月  + 拡大当行グループ内での勤続年数1年につき

       1ヶ月)の計算式で算出される値と同額である。
       ・ 拡大当行グループにおける勤続年数は1年に満たない端数を含めて計算される。

       ・ 自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の上限額は、ベンチマーク報酬の月額の                                             24 倍とし、拡

        大当行グループ内での勤続年数が                 12 年である場合に相当する。
       ・ 継続中の役職から遡って過去3年間(または、(任期が更新された場合は、更新前の任期を加えた)

        既往の任期)を通じて、平均で最大変動部分の                        50 %以上が付与された場合、自己都合ではない任期の
        終了に対する退職手当は全額支払われる。
       ・ 変動部分に関して支払われた金額が、同期間を通じて、平均で最大変動部分の                                         33.33   %に満たない場

        合、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当は支払われない。支払われた金額が、最大変動部
        分の  33.33   %以上   50 %以下である場合、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、監査
        役会の裁量によって、定額ベースで計算される。
       ・ いずれの場合にも、雇用契約の終了に伴って支払われる補償金は自己都合ではない任期の終了に対す

        る退職手当から控除される。
    退職金

    該当  日(  2020  年 12 月 17 日)において関与する取締役:                ジャン・フランソワ・ルコワ               ( BPCE  役員会メンバー)

    該当  日(  2021  年2月   11 日)において関与する取締役:                クリスティーヌ・ファブレス、カトリーヌ・ハルバー

    シュタット      および   ジャン・フランソワ・ルコワ               ( BPCE  役員会メンバー)
    BPCE  の役員会メンバーは、監査役会の決定により、以下の条件に従い、退職金を受領することができる。

    a)  退職金受領の条件

       退職金の支払いは、上記の自己都合ではない任期の終了に対する退職手当に適用される業績条件と同じ

       業績条件に準拠する。           すなわち、
       ・ 任期が終了する直前の事業年度に拡大当行グループがプラスの純利益を達成していること

       ・受益者に対して         現行の任期から遡って過去3年間における支払変動報酬の平均最低率で補償金が支払

        われていること
       退職金の支払いは、社会保障年金が受給された場合にのみ、受給時に受益者が対象範囲(以下に定義さ

       れる。)に該当するという条件でなされる。
       退職金は、報酬委員会により検討された後に監査役会の裁量で支払われる。

       退職金の支払いはその他の離職手当の支払いには含まれない。そのため、自己都合ではない任期の終了

       に対する退職手当が支払われる場合、会社取締役は、退職金の給付を受ける資格を有しない。
    b)  退職金の額

                                 271/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       退職金の     計算  において使用されるベンチマーク報酬の月額は、会社の地位終了の前暦年の労務に関して

       付与される固定報酬(給付金および特別な増額を除く。)の総額の1                                   /12  に、会社の地位終了の過去5暦
       年 の労務に関して(即時にまたは繰り延べられて)割り当てられる変動報酬のうち最も支払額が高かっ
       た3年度の平均額を加算した金額と同額である。該当する会社の役職または雇用契約に関する支払いが
       考慮に入れられている。
       退職金の金額は、ベンチマーク報酬の月額×(6                         +0.6A   )の計算式で算出される値と同額である。

       ・ この場合、      A は、該当する範囲内で会社の役職の在職期間に相当する年数(場合によっては端数)(す

        なわち、ポピュレール銀行傘下銀行の最高経営責任者、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の役員会会
        長、  CFF  の最高経営責任者(           2019  年 11 月6日まで)、        BPCE   I の最高経営責任者(           2018  年 12 月 31 日ま
        で)、バンク・パラティーヌの役員会会長、および                          BPCE   S.A.  の役員会のメンバーを務めた期間)を表
        す。  ナティクシスの経営管理委員会に任命された本制度の恩恵を受ける執行取締役または                                             BPCE   S.A.
        への譲渡に伴って         BPCE   S.A.  の最高経営責任者もしくは副最高経営責任者の役職に就いている者につい
        ては、在職期間が         A の決定において考慮に入れられる。他方、執行取締役が本制度の受益者となる前の
        当該役職の在職期間は考慮に入れられない。                       A の計算に含まれる役職の在職期間が重なる場合、在職期
        間は(二重ではなく)一回に限り計算に入れられる。
       ・ 補償金の上限額は、ベンチマーク報酬の月額の                        12 倍とし、拡大当行グループ内での合計の任期が                        10 年

        である場合に相当する。
       ・ いずれの場合にも、雇用契約に関して支払われる補償金は、退職金から控除される。

       監査役会は、この変更は、ク               リスティーヌ・ファブレス、カトリーヌ・ハルバーシュタット                                および   ジャ

       ン・フランソワ・ルコワ             に数年間にわたって一定の業績条件の充足を要求することにより当行の業績に
       関わらせる手段であるため、               BPCE   S.A.  にとっての真の関心事であると理解している。
       2020  事業年度末現在の退職金に関連する引当額は、                        3,366,578     ユーロに上った。

    従業員全員及び特定の種類の従業員のために適用される社会保障制度

    該当  日(  2020  年 12 月 17 日)において関与する取締役:                ジャン・フランソワ・ルコワ(                BPCE  役員会メンバー)

    ジャン・フランソワ・ルコワは、                 BPCE  内で従業員全員および特定の種類の従業員のために実施される社会保

    障制度の適用による利益を、               BPCE   S.A.  の従業員と同じ条件で享受する。
    ・ CGP  第 83 条補完年金制度:掛金率はブラケット                   A の6%およびブラケット             A を上回る年金対象受給所得の4%

     である。この掛け金の           70 %は当行が負担し、          30 %は従業員が負担する。
    ・ ルトレット・エパルニュ・エクスペルティーズ                        ( R2E  ):掛金率は       拠出報酬総額       の 3.5  %である。この掛け

     金は全額当行が負担する。
    ・ IPBP  追加給付金制度

    ・ CNP  TD 追加給付金制度

    ・ BPCE   MUTUELLE     追加健康保険制度

    ジャン・フランソワ・ルコワ               は、グループ       BPCE  各社の執行取締役を対象とする、                 一時的に就業不能な場合に

    おいて   12 ヶ月間報酬を受け取る権利の維持に                  適用される規則の恩恵を受けることができる。
    監査役会は、これらの制度              を実施することは、これらの役員会のメンバーの意欲を高め、その地位に留まら

    せる手段であるため、           BPCE   S.A.  にとっての純粋な関心事であると理解している。
                                 272/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4 (1).2    定時株主総会で既に承認された                契約

    前事業年度も履行が継続された前年度に承認された契約

    フランス商法典第         R .225-   57 条に従い、弊職らは、これまでの事業年度において既に定時株主総会において承

    認済である以下の契約の履行が                2020  年も継続されたとの報告を受けた。
    BPCE  及び役員会メンバー3名との間で締結された雇用契約 

    該当日(     2018  年2月    13 日)において関与する取締役:                 カトリーヌ・ハルバーシュタット(                   BPCE  役員会メン

    バー)
    該当日(     2018  年5月   17 日)において関与する取締役:                ニコラ・ナミア        ( BPCE  役員会メンバー)

    該当日(     2018  年 10 月4日)において関与する取締役:                  クリスティーヌ・ファブレス(                BPCE  役員会メンバー)

    規制枠組みが強化され、より複雑で一層デジタル化された環境におけるプロジェクトの実施に必要な技術的

    スキルの育成を求めるグループ                BPCE  の TEC  2020  戦略計画の開始との関連において、かつこの契約に課された
    金融上の条件を考慮して、役員会メンバー3名との間で雇用契約を締結することが                                           BPCE  のために最善である
    と判断された。
    2018  年2月   13 日の会議で、監査役会は、雇用契約の主要な規定(報酬、団体交渉契約において規定された手

    続の適格性、医療休暇を取得した場合の                     12 ヶ月間にわたる報酬の継続的支払、グループ                       BPCE  における勤続年
    数の継続、定時株主総会による報酬に関する新たな方針承認後の契約の発効)を精査した上で、                                                  BPCE  がカト
    リーヌ・ハルバーシュタットとの間で雇用契約を締結することを承認および認可した。
    2018  年5月   17 日の会議で、監査役会は、雇用契約の主要な規定(報酬、団体交渉契約において規定された手

    続の適格性、医療休暇を取得した場合の                     12 ヶ月間にわたる報酬の継続的支払、勤続年数、有給休暇等)を精
    査した上で、       BPCE  がニコラ・ナミアとの間で雇用契約を締結することを承認および認可した。
    2018  年 10 月4日の会議で、監査役会は、雇用契約の主要な規定(報酬、団体交渉契約において規定された手

    続の適格性、年金および給付金、医療休暇を取得した場合の                                12 ヶ月間にわたる報酬の継続的支払、勤続年
    数、有給休暇)を精査した上で、                 BPCE  が クリスティーヌ・ファブレス               との間で雇用契約を締結することを承
    認および認可した。
    また、監査役会は、拡大当行グループの保健、給付金および年金制度(フランス一般税法典(                                                Code   général

    des
    impôts   )第  83 条および第      39 条)の規則に従い、これらの拡大当行グループの給付金の計算に使用された報酬
    は、社会保障費(雇用契約に基づきかつ役職を有することにより受領する。)の対象となるものであること
    を了解した。
    BPCE  及び役員会メンバー2名との間で締結された雇用契約の修正 

    該当日(     2018  年 10 月4日)において関与する取締役:                   カトリーヌ・ハルバーシュタット(                   BPCE  役員会メン

    バー)およびニコラ・ナミア(                BPCE  役員会メンバー)
    規制枠組みが強化され、より複雑で一層デジタル化された環境におけるプロジェクトの実施に必要な技術的

    スキルの育成を求めるグループ                BPCE  の TEC  2020  戦略計画の開始との関連において、かつ金融上の条件を考慮
    して、これらの役員会メンバーとの間の雇用契約をこのように修正することが                                        BPCE  のために最善であると判
    断された。
                                 273/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2018  年 10 月4日の会議で、監査役会は、                BPCE  が BPCE  とカトリ     ーヌ・ハルバーシュタット              との間の     2018  年5月
    14 日付雇用契約およびニコラ・ナミアとの間の                       2018  年5月   25 日付雇用契約を修正することを承認および認可
    した。
    BPCE  と役員会メンバー3名との間で締結された雇用契約の修正 

    該当日(     2019  年 12 月 19 日)において関与する取締役:                クリスティーヌ・ファブレス、カトリーヌ・ハルバー

    シュタットおよびニコラ・ナミア(                  BPCE  役員会メンバー)
    CGP/R2E    に基づく報酬       の支払いについて規定するこれらの雇用契約は、役員会のメンバーに関する支払慣行

    を統一する限りにおいて修正することが                    BPCE  のために最善であると判断された。
    2019  年 12 月 19 日の会議で、監査役会は、              BPCE  が クリスティーヌ・ファブレス、カトリーヌ・ハルバーシュ

    タット   およびニコラ・ナミアとの間でそれぞれ締結された雇用契約を修正することを承認および認可した。
    地位の終了または変更によって、満了しまたは満了する可能性のあるコミットメント

    役員会会長に関するコミットメント

    該当  日(  2018  年5月   17 日)において関与する取締役:                ローラン・ミニョン(           BPCE  役員会会長)

    該当  日(  2018  年 10 月4日)において関与する取締役:                  ローラン・ミニョン(           BPCE  役員会会長)

    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当

    BPCE  役員会会長は、以下の条件に従い、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を受ける権利を有す

    る。
    a)  自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を受ける条件

       退職手当は、       BPCE   S.A.  の役員会会長の職務の終了が自己都合ではない(定時株主総会における解任、監

       査役会による承認の撤回、強制的辞任または任期が更新されないことによる自己都合ではない任期終
       了)場合(重大な違法行為またはグループ                      BPCE  内での地位の変更を理由とする場合を除く。)に限っ
       て、支払われる。
       この退職手当は、役員会会長が自発的に拡大当行グループを辞める場合は支払われない。

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の支払いにより、役員会会長は、その他役員会会長が請

       求し得た退職金に対する権利を失う(役員会会長は確定給付型年金制度の利益を受けないと定められて
       いる。)。
       雇用契約に基づきグループ              BPCE  内の別のポジションに異動した者については、かかる雇用契約の終了

       が、これらの者が強制的に会社の役職を解任されてから                             12 ヶ月経過後に通知された場合、重過失または
       故意がない限り、適用ある団体交渉契約で定められた退職手当の支払いを受ける権利がこれらの者に付
       与される。逆に、上記の雇用契約の終了が、これらの者が強制的に会社の役職を解任されてから                                                  12 ヶ月
       以内に通知された場合、重過失または故意がない限り、当該雇用契約の終了に関して支払われる、法律
       上要求される適用ある団体交渉契約で定められた補償金が控除された上で、自己都合ではない任期の終
       了に対する退職手当の支払いを受ける権利がこれらの者に付与される。
    b)  業績条件

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当が支払われるのは、役職解任の前事業年度において拡大

       当行グループがプラスの純利益を生み出した場合のみである。
                                 274/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       さらに、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定の規則に従って、同手当の支払いは、役
       員会会長が現行の任期から遡る3年間において最大変動部分の平均で少なくとも                                         33.33   %が支払われてい
       ることを条件とする。
    c)  自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定

       上記の計算において使用されるベンチマーク報酬の月額は、役職の終了の前暦年の労務に関して付与さ

       れる固定報酬(特別な増額および給付金を除く。)の総額の1                                /12  に、役職の終了の過去3暦年の労務に
       関して(即時にまたは繰り延べられて)支払われる変動報酬の平均額を加算した金額と同額である。該
       当する会社の役職に関して支払われた金額が考慮に入れられている。
       退職手当の金額は、ベンチマーク報酬の月額×(                          12 ヶ月  + 拡大当行グループ内での勤続年数1年につき

       1ヶ月)の計算式で算出される値と同額である。勤続年数は1年に満たない端数を含めて計算される。
       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の上限額は、ベンチマーク報酬の月額の                                             24 倍とし、拡大

       当行グループ内での勤続年数が                12 年である場合に相当する。
       継続中の役職から遡って過去3年間(または、(任期が更新された場合は、更新前の任期を加えた)既

       往の任期)を通じて、平均で最大変動部分の                       50 %以上が付与された場合、自己都合ではない任期の終了
       に対する退職手当は全額支払われる。
       変動部分に関して支払われた金額が、同期間を通じて、平均で最大変動部分の                                        33.33   %に満たない場合、

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当は支払われない。支払われた金額が、最大変動部分の
       33.33   %以上   50 %以下である場合、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、監査役会の
       裁量によって、定額ベースで計算される。
       いずれの場合にも、雇用契約に終了に伴って支払われる補償金は自己都合ではない任期の終了に対する

       退職手当から控除される。
    役員会メンバーに関するコミットメント

    該当日(     2018  年3月   29 日)において関与する取締役:                カトリーヌ・ハルバーシュタット、フランソワ・リア

    イおよびローラン・ルーバン(                BPCE  役員会のメンバー)。
    該当日(     2018  年5月   17 日)において関与する取締役:                ニコラ・ナミア(         BPCE  役員会のメンバー)。

    該当日(     2018  年 10 月4日)     において関与する取締役:クリスティーヌ・ファブレス、カトリーヌ・ハルバー

    シュタットおよびニコラ・ナミア(                  BPCE  役員会のメンバー)。
    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当

    BPCE  役員会のメンバーは、以下の条件に従い、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を受ける権利

    を有する。
    a)  自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を受ける条件

       退職手当は、職務の終了が自己都合ではない(定時株主総会における解任、監査役会による承認の撤

       回、強制的辞任または任期が更新されないことによる自己都合ではない任期終了)場合(重大な違法行
       為またはグループ         BPCE  内での地位の変更を理由とする場合を除く。)に限って、支払われる。
       この退職手当は、役員会のメンバーが自発的に拡大当行グループを辞める場合は支払われない。

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の支払を受ける者は、フランス社会保障法典                                               ( Code   de  la

       sécurité     sociale    ) 第 L.137-11     条に基づき規定される退職時に当行により雇用されていることを条件とす
       る確定給付型年金制度および/または退職金に関して、これらの者が主張する可能性がある一切の権利
       を失う。
                                 275/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       雇用契約の終了が、これらの者が強制的に会社の役職を解任されてから                                      12 ヶ月経過後に通知された場
       合、重過失または故意がない限り、適用ある団体交渉契約で定められた退職手当の支払いを受ける権利
       がこれらの者に付与される。逆に、上記の雇用契約の終了が、これらの者が強制的に会社の役職を解任
       さ れてから     12 ヶ月以内に通知された場合、重過失または故意がない限り、当該雇用契約の終了に関して
       支払われる補償金が控除された上で、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の支払いを受ける
       権利がこれらの者に付与される。
    b)  業績条件

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当が支払われるのは、該当する会社の役職を解任される前

       に、拡大当行グループが生み出したプラスの純利益が、直前の事業年度を上回った場合のみである。
       さらに、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定の規則に従って、同手当の支払いは、関

       与する役員会のメンバーが現行の任期から遡って過去3年間における最大変動部分の平均で少なくとも
       33.33   %が支払われていることを条件とする。この変動部分は、関与する役員会メンバーが自身の会社の
       役職および雇用契約に関して受領できる額である。
    c)  自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定

       上記の計算において使用されるベンチマーク報酬の月額は、会社の地位終了の前暦年の労務に関して付

       与される固定報酬(特別な増額および給付金を除く。)の総額の1                                  /12  に、会社の地位終了の過去3暦年
       の労務に関して(即時にまたは繰り延べられて)支払われる変動報酬の平均額を加算した金額と同額で
       ある。該当する会社の役職または雇用契約に関して支払われた金額が考慮に入れられている。
       補償金の金額は、ベンチマーク報酬の月額×(                        12 ヶ月  + 拡大当行グループ内での勤続年数1年につき1ヶ

       月)の計算式で算出される値と同額である。
       勤続年数は1年に満たない端数を含めて計算される。

       自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の上限額は、ベンチマーク報酬の月額の                                             24 倍とし、拡大

       当行グループ内での勤続年数が                12 年である場合に相当する。
       継続中の役職から遡って過去3年間(または、(任期が更新された場合は、更新前の任期を加えた)既

       往の任期)を通じて、平均で最大変動部分の                       50 %以上が付与された場合、自己都合ではない任期の終了
       に対する退職手当は全額支払われる。
       変動部分に関して支払われた金額が、同期間を通じて、最大変動部分の                                    33.33   %に満たない場合、自己都

       合ではない任期の終了に対する退職手当は支払われない。支払われた金額が、最大変動部分の                                                33.33   %以
       上 50 %以下である場合、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、監査役会の裁量に
       よって、定額ベースで計算される。
       この変動部分は、関与する役員会メンバーが自身の会社の役職および雇用契約に関して受領できる額で

       ある。
       いずれの場合にも、雇用契約に終了に伴って支払われる補償金は自己都合ではない任期の終了に対する

       退職手当から控除される。
    従業員全員及び特定の種類の従業員のために適用される社会保障制度

    取引  日(  2018  年 10 月4日)において関与する取締役:                  ローラン・ミニョン、クリスティーヌ・ファブレス、

    カトリーヌ・ハルバーシュタットおよびニコラ・ナミア(                              BPCE  役員会メンバー)
                                 276/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  の役員会メンバーは、           BPCE   S.A.  内で従業員全員および特定の種類の従業員のために適用される社会保障
    制度の実施による利益を、              BPCE   S.A.  の従業員と同じ条件で享受できる。
    ・ CGP  第 83 条補完年金制度:掛金率はブラケット                   A の6%およびブラケット             A を上回る年金対象受給所得の4%

     である。この掛け金の           70 %は当行が負担し、          30 %は従業員が負担する。
    ・ IPRICAS    第 83 条補完年金制度:掛金率は年金対象受給所得の                        3.5  %である。この掛け金は全額当行が負担す

     る。
    ・ IPBP  追加給付金制度

    ・ CNP  TD 追加給付金制度

    ・ BPCE   MUTUELLE     追加健康保険制度

    役員会メンバーは、グループ               BPCE  各社の執行取締役を対象とする、                 一時的に就業不能な場合において                 12 ヶ月

    間報酬を受け取る権利の維持に                適用される規則の恩恵を受けることができる。
    監査役会は、これらの制度              を実施することは、これらの役員会のメンバーの意欲を高め、その地位に留まら

    せる手段であるため、           BPCE   S.A.  にとっての純粋な関心事であると理解している。
    グループ     BPCE  の執行取締役のための年金制度 

    該当  日(  2018  年 10 月4日)において関与する取締役:                  クリスティーヌ・ファブレス(                BPCE  役員会メンバー)

    本制度の年金受給資格を得るには、退職日において以下の条件を満たさなければならない。

    ・当該執行取締役が、グループ                BPCE  における雇用を終了すること。この条件は、受益者が自己都合による退

     職に基づく社会保障年金の受給の前日において拡大当行グループの従業員であることをもって満たされ
     る。
    ・当該執行取締役が、社会保険年金の受給の日において少なくとも必要最短期間(7年間)、規則において

     特定されている受給資格のあ               る職務に就いていたこと
    上記の条件を満たす受益者は、ベンチマーク報酬の                          15 %に相当する年金(すなわち、社会保険年金の受給の

    日から遡った5年間のうち最も支払額が高かった3年度の年間報酬の平均)を受けることが可能である。
    年間報酬とは、該当年度に受領した、以下の種類の報酬の合計を指す。

    ・現物支給または職務関連の支給を除く、固定報酬

    ・変動報酬(固定報酬の             100  %を超えないものとし、変動報酬支給総額(数年間繰り延べられた可能性のある

     部分を含む。)と定義さ             れ、  金融機関が支給する変動報酬に係る規則に従い、出席および業績に関する要
     件を満たすことを条件とする。)
    年金の上限額は、社会保障年金の年額の上限の                        4 倍とする。

    本補足的年金は、一度支給された場合、配偶者または再婚していない元配偶者は、                                           60 %の比率で受給するこ

    とができる。
    本制度は、      AFEP-MEDEF      コードの規定に準拠する。本制度は、受益者の資格、基本額の設定全般、勤務年数の

    条件、勤務年数に応じた潜在的資格の漸進的増加、給付金の計算に使用される参考期間および人為的な支給
    額の増加の防止を規定する原則に従っている。
                                 277/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    監査役会は、フランス社会保障法典第                    L.137-11     条に準拠する       2014  年7月1日付グループ            BPCE  の執行取締役の

    ための年金制度に基づく給付を維持することを認可し、同制度が定める条件付権利に係る利益をグループ
    BPCE  による該当期間におけるプラスの純利益の達成を条件とすることを決定した。
    監査役会は、上記の提供がフランス商法典第                       L.225-90-1      条第8項(条件付権利は前年比で制度に基づく給付

    額の計算に係る年間ベンチマーク報酬の3%を超える分を増加してはならない旨規定する。)の規定を適切
    に遵守していることを了解した。これは、クリスティーヌ・ファブレスが利益を受けるグループ                                                  BPCE  の執行
    取締役のための年金制度の下において、ベンチマーク報酬の                               15 %に相当する年金を受けることが可能である
    (年金加入期間が少なくとも7年間であることを前提とする。)ことに基づく。
    監査役会は、このコミットメントを維持することにより、当該役員会メンバーの意欲を高め、その地位に留

    まらせることができると確信している。
    株主との契約

    BPCE  がポピュレール銀行傘下銀行に提供した助成金

    該当日時点の共同取締役:              ミシェル・グラス(          BPCE  監査役会会長および          BP ブルゴーニュ・フランシュ・コン

    テ 取締役会会長)、         ジェラール・ベルモン(             BPCE  監査役会メンバーおよび             BP バル・ドゥ・フランス取締役会
    会長  )、ティエリー・カーン(              BPCE  監査役会メンバーおよび             BP アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ取締役
    会会長   )、ベルナール・デュプイ(               BPCE  監査役会メンバーおよび             BP アキテーヌ・サントル・アトランティッ
    ク取締役会会長)、イヴ・ジュヴァン(                     BPCE  監査役会メンバーおよび             BP リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任
    者)、カトリーヌ・マレ(              BPCE  監査役会メンバーおよび             BP オクシタンヌ取締役会会長)、そしてオリビエ・
    クラン(     BPCE  監査役会メンバーおよび             BRED  取締役会会長)。
    監査役会は、クレディ・フォンシエの経営をグループ                            BPCE  に統合する計画の一環として、ポピュレール銀行

    傘下銀行における特定の新規ローンの展開を支援するための                               BPCE  による商業助成金の支払いによる資本メカ
    ニズムを実施することを決定した。
    BPCE  監査役会は、       2019  年3月    28 日の会議において、           BPCE  による全     ポピュレール銀行傘下銀行(               CASDEN   を除

    く。)に対する商業助成金の支払い                  を承認した。
    上記の助成金の結果、           BPCE  の 2020  年度財務書類に        8,920,026.07       ユーロの費用が        計上  された。

    BPCE  が ケス・デパーニュ(          貯蓄  銀行)   に提供した助成金

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    カトリーヌ・アマン=ギャルド                ( BPCE  監査役会メンバーならびに              CE ロ

    ワール・ドローム・アルデーシュ運営および監査役会会長                              ) 、アラン・ドゥニゾ          ( BPCE  監査役会メンバーお
    よび  CE ローヌ・アルプ役員会会長              ) 、ドミニク・グルソル=ヌオー                ( BPCE  監査役会メンバーならびに              CE アキ
    テーヌ・ポワトゥー=シャラント                 運営および監査役会会長             )、フランソワーズ・ルマル(                BPCE  監査役会メン
    バーならびに       CE コート・ダジュール          運営および監査役会会長             ) 、ディディエ・パト          ( BPCE  監査役会メンバー
    および   CE イル・ド・フランス          役員会会長      ) 、ニコラ・プラントル            ( BPCE  監査役会メンバーならびに              CE ノルマ
    ンディ運営および監査役会会長                ) 、そしてピエール・バランタン                ( BPCE  監査役会メンバーならびに              CE ラング
    ドック・ルシヨン         運営および監査役会会長             ) 。
    監査役会は      クレディ・フォンシエの経営をグループ                     BPCE  に統合する計画の一環として、ケス・デパーニュ

    (貯蓄銀行)に        おける   特定の新規ローンの展開を支援するための                      BPCE  による商業助成金の支払いによる資本
    メカニズムを実施することを決定した。
                                 278/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  監査役会は、       2019  年3月   28 日の会議において、          BPCE  による全     ケス・デパーニュ(          貯蓄  銀行)(ケス・デ
    パーニュ・ドーベルニュ・エ・デュ・リムザンを除く。)に対する商業助成金の支払い                                            を承認した。
    上記の助成金の結果、           BPCE  の 2020  年度財務書類に        7,974,822.66       ユーロの費用が        計上  された。

    BPCE  と、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)との間の担保報酬契約

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    イヴ・トゥーブラン(           CNCE  監査役会会長ならびに            CE ローヌ・アルプ運

    営および監査役会会長)、ジャン・アロンデル(                         CNCE  監査役会メンバーならびに              CE ロワール-サントル運営
    および監査役会会長)、ジャン-シャルル・ブーランジェ(                               CNCE  監査役会メンバーならびに              CE アキテーヌ・
    ポワトゥー=シャラント運営および監査役会会長)、ジャン-クロード・セット(                                           CNCE  監査役会メンバーな
    らびに   CE プロヴァンス・アルプ・コルス運営および監査役会会長)、フランシス・ヘンリー(                                            CNCE  監査役会
    メンバーならびに         CE ロレーヌ・シャンパーニュ・アルデンヌ運営および監査役会会長)、フィリップ・ラン
    ブラン(     CNCE  監査役会メンバーならびに              CE ノール・フランス・ウーロップ運営および監査役会会長)、ピ
    エール・マツキエヴィッチ(               CNCE  監査役会メンバーならびに              CE コート・ダジュール運営および監査役会会
    長)、ベルナール・ルー(              CNCE  監査役会メンバーならびに              CE ミディ・ピレネ運営および監査役会会長)、ピ
    エール・バランタン(            CE ラングドック・ルシヨン監査役会メンバーならびに運営および監査役会会長)、
    モーリス・ブリゴー(            CNCE  監査役会メンバーおよび             CE ドーベルニュ・エ・デュ・リムザン役員会会長)、
    ジョエル・シャサール(             CNCE  監査役会メンバーおよび             CE ノルマンディ役員会会長)、ベルナール・コモレ
    ( CNCE  監査役会副会長および            CE イル・ド・フランス役員会会長)、アラン・ドゥニゾ(                             CNCE  監査役会メン
    バーおよび      CE ピカルディー役員会会長)、ジャン-ピエール・ドゥラムクール(                                   CNCE  監査役会メンバーおよ
    び CE ダルザス役員会会長)、アラン・メール(                      CNCE  監査役会メンバーおよび             CE ブルゴーニュ・フランシュ・
    コンテ役員会会長)、フィリップ・モネタ(                       CNCE  監査役会メンバーおよび             CE ロワール・ドローム・アルデー
    シュ会長)、そしてディディエ・パト(                     CNCE  監査役会メンバーおよび             CE ブルターニュ・ペイ・ドゥ・ロワー
    ル役員会会長)。
    CNCE  および   ケス・デパーニュ(          貯蓄  銀行)は、フランス銀行との間で、ケス・デパーニュ(                             貯蓄  銀行)に帰

    属する資産の直接または間接的な利用を伴う                       GCE  グループリファイナンス契約を履行し、将来も引き続き履行
    する可能性がある。
    CNCE  および   ケス・デパーニュ(          貯蓄  銀行)は、      欧州中央銀行(        ECB  )の金融政策運営に適合しており、特に有

    価証券貸付またはレポ取引の特別報酬には適合していない資産を移転することと引換えに、                                                ケス・デパー
    ニュ(   貯蓄  銀行)   が最低限の      金融手数料      を受領するにあたっての条件を定めることを希望した。
    この契約は、3年間有効であり、中途解約されない限りさらに3年間自動更新される。

    CNCE  監査役会は、       2009  年6月   24 日の会議において、各            ケス・デパーニュ(          貯蓄  銀行)   との間のこの担保報酬

    契約の締結を承認した。
    上記の取引の結果、          BPCE  の 2020  年度財務書類に        2,925,380.61       ユーロの費用が        計上  された。

    BPCE  とポピュレール銀行傘下銀行の間の担保報酬契約

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    ジェラール・ベルモン(             BPCE  監査役会メンバーおよびバンク・ポピュ

    レール・バル・ドゥ・フランス取締役会会長)、ティエリー・カーン(                                      BPCE  監査役会メンバーおよびバン
    ク・ポピュレール・ダルザス取締役会会長)、ピエール・デベルニュ(                                     BPCE  監査役会メンバーおよび             CASDEN
    バンク・ポピュレール取締役会会長)、スティーブ・ジャンティリ(                                    BPCE  監査役会メンバーおよび             BRED  取締
    役会会長)、ジャン・クリトン(                 BPCE  監査役会メンバーおよびバンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ
    最高経営責任者)、そしてベルナール・ジャナン(                          BPCE  監査役会メンバーおよびバンク・ポピュレール・ブ
    ルゴーニュ・フランシュ・コンテ最高経営責任者)。
                                 279/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  およびポピュレール銀行傘下銀行                 は、フランス銀行との間で、               ポピュレール銀行傘下銀行              に帰属する資

    産の直接または間接的な利用を伴うグループ                       BPCE  リファイナンス契約を履行し、将来も引き続き履行する可
    能 性がある。
    BPCE  およびポピュレール銀行傘下銀行は、ポピュレール銀行傘下銀行が                                  欧州中央銀行(        ECB  )の金融政策運営

    に適合しており、特に有価証券貸付またはレポ取引の特別報酬には適合していない                                           資産を移転することと引
    換えに、最低限の金融手数料を受領するにあたっての条件を定めることを希望した。
    この担保報酬契約の目的は、欧州中央銀行(                       ECB  )の金融政策運営に適合した資産を直接または間接的に移転

    することと引換えに、            ポピュレール銀行傘下銀行              が BPCE  から支払いを受けるにあたっての計算および支払い
    の基準を定めることである。
    監査役会は、       2010  年2月   24 日の会議において、          BPCE  と各  ポピュレール銀行傘下銀行              とのこの担保報酬契約の

    締結を承認した。
    この契約は、期間の定めなく               2010  年7月   15 日に締結された。

    上記の取引の結果、          BPCE  の 2020  年度財務書類に        1,459,566.83       ユーロの費用が        計上  された。

    ナティクシス及び子会社との契約

    BPCE  、ナティクシス・アシュアランシズ、                    BPCE  アシュランス、        コベア・コオペラシオン             、 MAAF  アシュラン

    ス、コベア・プロテクシオン・ジュリディック                        及び  BPCE   IARD  間の  枠組みパートナーシップ契約
    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・       リアイ(     BPCE  役員会メンバー、ナティクシスの最高経営

    責任者およびナティクシス・アシュアランシズの取締役会会長)。
    この枠組み契約は、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)およびポピュレール銀行傘下銀行の顧客のための専門職

    賠償責任保険に焦点を置いている。
    この契約は、       2020  年1月1日から5年間有効であり、さらに5年間更新可能である。

    BPCE  監査役会は、計画された業務の背景にある戦略的根拠および提示された金融上の条件を特に考慮する

    と、この枠組みパートナーシップ契約を締結することが                            BPCE  の利益にかなうと確信した。
    監査役会は、       2019  年3月    28 日の会議において、           BPCE  、ナティクシス・アシュアランシズ、                    BPCE  アシュラン

    ス、  コベア・コオペラシオン             、 MAAF  アシュランス、コベア・プロテクシオン・ジュリディック                               および    BPCE
    IARD  間の枠組みパートナーシップ契約(およびその付属書類)の締結を承認した。
    この契約は、       BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    CNP  アシュアランシズ及びグループ                BPCE  間の契約

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワーズ・ルマル(              BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス

    取締役会メンバー)、ティエリー・カーン(                         BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メン
    バー)、ベルナール・デュプイ                ( BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー                             )、そして
    ジェラール・ベルモン(             BPCE  監査役会メンバーおよび            BPCE  ビー  取締役会メンバー         )。
    これらの契約の目的は、             2015  年に  BPCE  、ナティクシスおよび           CNP  アシュアランシズ間で締結された契約を                     2022

    年 12 月 31 日から   2030  年 12 月 31 日まで延長することにより、               CNP  アシュアランシズのマルチパートナーシップモ
    デルを強化することにあった。
                                 280/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    これらの契約は、ナティクシス・アシュアランシズ(                            BPCE  ビーおよび      BPCE  プレボワイヤンス)および              CNP  ア

    シュアランシズ間で団体返済保障保険を共同保険として                             50 対 50 の分担に移行すること、ならびに                 BPCE  ビーが
    加入した個人返済保障保険の               34 %を  CNP  アシュアランシズが引き受けることについて規定している。
    BPCE  監査役会は、これらの契約は、拡大当行グループのバンカシュアランスのビジネスモデル全体と統合さ

    れる一方で、契約適用期間中に顧客の利益、手数料の水準およびサービスの質が守られることを考慮する
    と、会社の利益の観点から理にかなっていると判断した。
    監査役会は、       2020  年 12 月 19 日の会議において、          CNP  アシュアランシズおよび             グループ     BPCE  間の契約の締結を承

    認した。
    この契約は、       BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    スミス取引に関する交渉契約

    該当日において関与する共同取締役:                    ローラン・ミニョン(ナティクシス取締役会会長および                             BPCE  役員会会

    長)、カトリーヌ・ハルバーシュタット(ナティクシス取締役会への                                    BPCE  からの常任代表および            BPCE  役員会
    メンバー     )、フランソワ・リアイ(ナティクシス最高経営責任者および                                  BPCE  役員会メンバー)、ティエ
    リー・カーン(ナティクシス取締役会メンバーおよび                            BPCE  監査役会メンバー)、フランソワーズ・ルマル
    (ナティクシス取締役会メンバーおよび                     BPCE  監査役会メンバー)、ステファニー・ペ(ナティクシス取締役
    会メンバーおよび         BPCE  監査役会メンバー)、アラン・コンダミナ(ナティクシス取締役会メンバーおよび
    BPCE  監査役会メンバー)およびベルナール・デュプイ(ナティクシス取締役会メンバーおよび                                              BPCE  監査役会
    メンバー)。
    本プロジェクトに伴って、              BPCE  は、ナティクシスからナティクシスの                   SFS  事業ライン、すなわちファクタリン

    グ業務(ナティクシス・ファクター)、保証業務(                          CEGC  )、リース業務(ナティクシス・リース)、消費者
    金融(ナティクシス・フィナンスマン)およびカストディサービス業務(ナティクシスのウーロ・ティート
    ル部門)を獲得する。
    本プロジェクトには複数の目的がある。それらは、拡大当行グループの地域銀行業務の構造の簡略化、                                                     BPCE

    S.A.  の主要営業子会社および地域銀行業務の専門機関としての再位置付け、                                    BPCE   S.A.  が拡大当行グループの
    顧客にもたらす価値の増加、および拡大当行グループの各会社(特に                                   BPCE   S.A.  グループについて)の自己資
    本比率を十分かつ持続可能な水準とすることを通じた拡大当行グループの資本構造の一層の効率化である。
    まず、ナティクシスは、資産の売却に関連して約2十億ユーロの制約なく使用できる資金を得て、株主に対

    し、ナティクシスの          CET  1比率が約      11 %となるように調整された特別配当を行う予定である。
    また、   BPCE  は2十億ユーロの増資を行い、うち                  1.2  十億ユーロが取引完了の際に制約なく使用できるようにな

    る。その使用目的は、対象資産獲得の資金とすること、および、現在ニュー・ディメンション・プランにつ
    いて見込まれ、調達されている1十億ユーロに加えて、ナティクシスがアセットライト事業ラインにおいて
    希望する可能性のある外部成長取引に対して(                        1.5  十億ユーロを上限として)資本支援することである。
    2018  年9月   12 日の会議において、監査役会は、                 BPCE  およびナティクシス間の交渉契約の締結を承認した。

    この契約は、       BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    スミス取引に関連する購入契約

    該当日において関与する共同取締役:                    ローラン・ミニョン(ナティクシス取締役会会長および                             BPCE  役員会会

    長)、カトリーヌ・ハルバーシュタット(ナティクシス取締役会への                                    BPCE  からの常任代表および            BPCE  役員会
                                 281/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    メンバー     )、フランソワ・リアイ(ナティクシス最高経営責任者および                                  BPCE  役員会メンバー)、ティエ
    リー・カーン(ナティクシス取締役会メンバーおよび                            BPCE  監査役会メンバー)、フランソワーズ・ルマル
    (ナ  ティクシス取締役会メンバーおよび                  BPCE  監査役会メンバー)およびベルナール・デュプイ(ナティクシ
    ス取締役会メンバーおよび              BPCE  監査役会メンバー)。
    監査役会は、スミス取引に関連して、                    BPCE  によるいわゆる「         SFS  子会社」であるナティクシス・リース、ナ

    ティクシス・ファクター、ナティクシス・フィナンスマンおよび                                 CEGC  の株式の取得ならびにウーロ・ティー
    トル顧客基盤の買収の承認を求められた。
    ・ SFS  子会社の買収価格は          2.6  十億ユーロであり、その内訳は、                 351  百万ユーロがナティクシス・               フィナンスマ

     ン 、 178  百万ユーロがナティクシス・ファクター、                      953  百万ユーロがナティクシス・リース、約                    1.1  十億ユー
     ロが  CEGC  である。
     売却子会社の推定価格の調整は、契約に規定されており、売却子会社の                                     2018  年の  IFRS  適用上の資本の確定
     値と当初価格の設定に使用された                 2018  年の推定値との差異(上方修正または下方修正)に比例してなされ
     る。
     この取引は、       BPCE  が少なくとも       1.2  十億ユーロに相当する増資を完了することおよび                         ECB  がこれを     CET  1とし
     て認識することを前提条件に確定する。
    ・ウーロ・ティートルの顧客基盤の買収価格は                        87 百万ユーロである。推定価格の調整は、ウーロ・ティート

     ルの純有形資産相当額(すなわち顧客基盤の価値から負債の価値および無形資産の価値を控除した値)の
     増減に比例してなされると定められている。
    ・事業の継続性を確保するために、移行期間サービス契約(                                TSA  )およびサービスレベル契約(                SLA  )もク

     ロージングの際に実行され、ナティクシスはこれらに基づき移行期間中のサービスおよび長期的サービス
     を BPCE  に提供する。これらの            TSA  および   SLA  は、主としてリスク、コンプライアンスおよび人事の業務に関
     連する約     500  の特定のサービスを対象としている。
     これらの     契約  は、「関連する」とみなされており、以下の形式をとる。

      - SFS  子会社の売買契約に追加される、3件の費用分担サービス契約(「リバース                                       TSA  / SLA  」、「   IT 」お

       よび「   TSA  」)
      -ウーロ・ティートルの             顧客基盤     の売買契約に追加される、1件のカストディ契約、「委任の延長」

    2019  年2月   12 日の会議において、          BPCE  監査役会は、       BPCE  による   SFS  子会社の株式の売却およびウーロ・ティー

    トルの顧客基盤の売却のための契約ならびに「関連」契約を承認した。
    BPCE  監査役会は、       2020  年 12 月 17 日の会議において、スミス取引に関連する「委託の延長」として知られるカ

    ストディ契約に加え、           「リバース      TSA  / SLA  」、「   IT 」および「      TSA  」の3件の      サービス契約を公開することを
    決定した。
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    CNP  及び  BPCE  グループ間の新しいパートナーシップ協定に関する                          枠組み契約及び個別契約 

    2013  年8月6日開催の監査役会では、                 ナティクシスレベルで保険部門を創設する権限の他、拡大当行                                グルー

    プ の将来の生命       保険  事業の責任をナティクシス・アシュアランシズに割り当てるめに                                 CNP  アシュアランシズと
    交渉を行う権限が、フランソワ・ぺロールに委譲された。
    2013  年 10 月から   2014  年7月までの間に         CNP  と交渉がなされた結果、             BPCE  、ナティクシスおよび            CNP  の間で将来

    的に組成されるパートナーシップに適用される基本原則が定められた。この基本原則は、                                              2014  年7月   31 日開
    催の監査役会で適式に承認された。
                                 282/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    CNP  との間で継続的に協議が行われ、その最初の成果として、                              CNP  アシュアランシズ、          BPCE  およびナティクシ

    スの間で原則に関する合意がなされた。この合意は                          2014  年 11 月4日の監査役会で承認されている。さらに、
    この合意の結果として、個別適用契約で補完される最終枠組み契約(「                                    新パートナーシップ          関連契約」)が
    締 結されており、この契約は              2015  年2月   18 日の監査役会で承認され、              2015  年5月   22 日開催の定時株主総会で
    承認された。
    CNP  アシュアランシズとのこの新たなパートナーシップ関連契約は、                                 BPCE  の主要な戦略的開発が拡大当行グ

    ループの銀行保険販売業務モデル全体に完全に統合されたことを意味している一方、同時に顧客の利益、移
    行期間中の報酬および手数料の水準およびサービスの質を保持するものである。
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    最終枠組み契約及び添付書類 

    該当日の時点で関与する共同取締役:                   フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長、       CNP  アシュアランシズ取締役

    会メンバーおよびナティクシス取締役会会長)、ジャン=イヴ・フォレル(                                       BPCE  役員会メンバーおよび           CNP  ア
    シュアランシズ        取締役会メンバー)、ローラン・ミニョン(                       BPCE  役員会のメンバーおよびナティクシス最高
    経営責任者)、ピエール・バランタン(ナティクシス取締役会メンバーおよび                                         BPCE  監査役会メンバー)、
    ディディエ・パト(ナティクシス取締役会メンバーおよび                               BPCE  監査役会メンバー)、ティエリー・カーン
    (ナティクシス取締役会メンバーおよび                     BPCE  監査役会メンバー)、            カトリーヌ・ハルバーシュタット(                   ナ
    ティクシス取締役会メンバーおよび                  BPCE  監査役会メンバー         )、  アラン・コンダミナ(ナティクシス取締役会
    メンバーおよび        BPCE  監査役会メンバー)          、そしてジェラール・ベルモン(ナティクシス・アシュアランシズ
    取締役会メンバーおよび             BPCE  監査役会メンバー)          。
    最終枠組み契約は、          CNP  アシュアランシズ(          CNP  アシュアランシズ         の名において       CNP  アシュアランシズ         を代理

    し、および      子会社の名において子会社を代理して行為する。)、                            BPCE  ( BPCE  の名において       BPCE  を代理し、な
    らびに/または(場合に応じ)ケス・デパーニュ                          (貯蓄銀行)のネットワーク               の中央機関としてケス・デ
    パーニュ     (貯蓄銀行)       のネットワークのメンバーの名において代理し、ならびにポピュレール銀行のネット
    ワークの中央機関としてポピュレール銀行のネットワークのメンバーの名において代理し、ならびに/また
    は子会社の名において代理して行為する。                      )、ナティクシス(ナティクシス                 の名においてナティクシスを代
    理し、および/または場合により子会社の名において子会社を代理して行為する。                                            )、ナティクシス・ア
    シュアランシズ、         ABP  ビーおよび      ABP  プレボワイヤンス間で締結された。
    この最終枠組み契約は、以下のことを目的とする。

    ・現行の契約を更新しない旨記載すること

    ・新パートナーシップ関連契約によって形成される合意の全体を定め、まとめ、適用範囲を設定すること
     (最終枠組み契約は、新パートナーシップ関連契約の包括契約である。)
    ・新パートナーシップ関連契約の存続期間を、                        2016  年1月1日から7年間と定めること(この7年間の終了
     時において、       BPCE  は、新パートナーシップ関連契約を                  2023  年1月1日からさらに3年間延長するか、また
     は CNP  の保険資産の目録を取得することができる。また、                           BPCE  は、  2020  年 12 月 31 日時点で現存するポート
     フォリオを取得することを選択でき、                   CNP  は、  2020  年および     2022  年において、かかる売却のための協議開始
     を希望する旨を        BPCE  に通知することを選択できる。)
    ・パートナーシップ委員会および同委員会が後に設置する小委員会の機能について定め、まとめること
    ・より一般的には、更新後のパートナーシップの目的上、当事者間の関係をまとめ、監視すること
    2015  年 12 月 30 日、  2015  年 12 月 31 日までに締結済みでない、一部の新パートナーシップ関連契約について新た

    な締結期限を定めるため、              BPCE  、 CNP  アシュアランシズおよびナティクシス間で最終枠組み契約の添付書類が
    締結された。
                                 283/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    添付書類は、一部の契約について規制上および営業上の動向(一部の別紙の修正を要するもの)を反映させ
    る変更を行うことも目的としており、また、パートナーシップ委員会の設立を                                        2016  年1月1日まで延期する
    ことについて規定している。
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    CNP  アシュアランシズ、          BPCE  、ナティクシス及び          ABP  ビー(ナティクシス・アシュアランシズの子会社)の間

    の契約 
    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長、ナティクシス取締役会会長

    および   CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)、ジャン=イヴ・フォレル(                                   BPCE  役員会メンバーおよび            CNP
    アシュアランシズ取締役会メンバー)、ダニエル・キャリオティス(                                    BPCE  役員会メンバーおよび            BPCE  からの
    ナティクシス常任代表)、              アラン・コンダミナ(            BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メン
    バー)    、 カトリーヌ・ハルバーシュタット(                    BPCE  監査役会メンバーおよび              ナティクシス       取締役会メン
    バー  )、  ディディエ・パト(          BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、ティエリー・
    カーン(     BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、ピエール・バランタン(                                            BPCE  監査
    役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、そしてジェラール・ベルモン(                                              BPCE  監査役会メン
    バーおよびナティクシス・アシュアランシズ取締役会メンバー)                                 。
    ・ BPCE  およびナティクシスの立会いの下、                  ABP  ビーと   CNP  アシュアランシズの間で締結されたトランシェ2新

     事業再保険特約(         CNP  アシュアランシズが、旧             CNP  の顧客との新たな事業に関して付保する出再割合                         90 %の
     比例再保険)
    ・ナティクシスの立会いの下、                ABP  ビー、   CNP  アシュアランシズおよび             BPCE  の間で締結されたトランシェ2再
     保険管理契約(同契約の目的は、以下の管理について定めることである。)
      -金利または市場動向に関するショックが観測された際に、                               BPCE  が、  同契約に定められる周期とその他の
       規定に従い、被保険顧客のリストを                  CNP  アシュアランシズに提供すること
      -同契約に定められる手続き(情報交換を含む。)を確実に機能させるのに必要な試験を実施すること

    ・ナティクシスの立会いの下、                CNP  アシュアランシズ、          BPCE  および   ABP  ビーの間で締結されたユーロ・クロワ

     サンス管理契約(同契約の目的は、トランシェ2再保険管理契約に適用されるものと同様の基準で管理取
     決めを定めることである。)
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    BPCE  の立会いの下、        CNP  アシュアランシズと          ABP  ビーの間で締結されたユーロ・クロワサンス契約 

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長、ナティクシス取締役会会長

    および   CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)、そしてジャン=イヴ・フォレル(                                      BPCE  役員会メンバーおよ
    び CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)。
    ユーロ・クロワサンス契約は、                ナティクシスの立会いの下、               CNP  アシュアランシズ(          CNP  アシュアランシズの

    名において      CNP  アシュアランシズ         を代理し、および子会社の名において子会社を代理して行為する。                                  )、  BPCE
    ( BPCE  の名において       BPCE  を代理し、ならびに/または、場合により、ケス・デパーニュ                                (貯蓄銀行)のネッ
    トワーク     の中央機関としてケス・デパーニュ                  (貯蓄銀行)       のネットワークのメンバーの名において代理し、
    ならびにポピュレール銀行の中央機関としてポピュレール銀行のネットワークのメンバーの名において代理
    し、ならびに/または子会社の名において代理して行為する。                                )ならびに      ABP  ビー  間で  締結された。
    ユーロ・クロワサンス契約では、被保険顧客がユーロ・クロワサンス・ファンド(多角化のための技術引当

    金の設定に提供を行う投資ビークル)に支払いを行った場合に、その支払いの結果発生する技術コミットメ
    ントに対する報酬について定められている。なお、この場合の支払いは、該当する保険証券が                                                ABP  ビーに申し
    込まれた日とは無関係に、市場で金利または行動に関するショックが観測された暦年の1月1日をもってな
    されたものとする。
                                 284/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。
    CNP  アシュアランシズと          BPCE  の間の年金貯蓄契約 

    該当  日の時点で関与する共同取締役:                 フランソワ・ぺロール(            BPCE  役員会会長、ナティクシス取締役会会長

    および   CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)、そしてジャン=イヴ・フォレル(                                      BPCE  役員会メンバーおよ
    び CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)。
    ・ CNP  アシュアランシズと          BPCE  の間で締結された         退職貯蓄制度パートナーシップ契約                  (同契約は、特に、          2016

     年1月1日付のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークによる                                   CNP  アシュアランシズの生命保険と資
     本商品の販売終了について言及する。)(契約で定められる一定の例外がある。)
     この契約は、       CNP  アシュアランシズ(          CNP  アシュアランシズの名において                CNP  アシュアランシズ         を代理し、お
     よび子会社の名において子会社を代理して行為する。                            )および     BPCE  ( BPCE  の名において       BPCE  を代理し、な
     らびに中央機関としてケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークのメンバー                                         の名において代理し、な
     らびにバンク・パラティーヌ、バンク                   BCP  、バンク・デザンティーユ・フランセーズ、バンク・ドゥ・ラ・
     レユニヨン、バンク・ドゥ・ヌーベルカレドニー、バンク・ドゥ・サン・ピエール・エ・ミクロンおよび
     バンク・ドゥ・タイチ           の名において代理して行為する。                 ) 間で  締結された。
    ・二つの契約の下において、               CNP  アシュアランシズと          BPCE  の間で   貯蓄メカニズム        を実施すること(これらの契
     約のうちの一つは、          CNP  アシュアランシズのために安定したポートフォリオの水準を保証するものであり、
     予定される金額に比して、過度に償還がなされたり、後に支払われる金額が減少したりする場合に適用さ
     れ、もう一つは、         BPCE  のアウトパフォーマンスに対する報酬について規定する契約であり、これは上記の
     保証と逆の場合に適用される。                CNP  アシュアランシズが発行する退職貯蓄制度生命保険および資本性商品の
     証券全てに対して、両契約が適用される。両契約は、金利または市場動向に関するショックがあった場合
     には停止し、その後に再交渉がなされる。                      BPCE  は、  CNP  アシュアランシズの財政上の安定性を意図した貯蓄
     メカニズムによって追加で生じる納税義務について                          CNP  アシュアランシズを保証している。)
    ・ 退職貯蓄制度生命保険に関する代理店委託契約の添付書類                              (この添付書類の目的は、              CNP  アシュアランシズ
     が発行する最新の保険証券の満期日まで代理店委託契約を延長することである。                                         販売代理店の報酬は、            流
     入金と未決済金に適用される契約上の料率                      (該当保険契約の種類に基づき最終的に増加する。)に基づい
     ている。     )。
     この契約は、       CNP  アシュアランシズおよび             BPCE  ( 中央機関としてケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネット
     ワークのメンバー          の名において代理し、ならびにバンク・パラティーヌ、バンク                                 BCP  、バンク・デザン
     ティーユ・フランセーズ、バンク・ドゥ・ラ・レユニヨン、バンク・ドゥ・ヌーベルカレドニー、バン
     ク・ドゥ・サン・ピエール・エ・ミクロンおよびバンク・ドゥ・タイチ                                       の名において代理して行為す
     る。  ) 間で  締結された。
    この取引の結果、         BPCE  の 2020  年度財務書類に        1,579,321.81       ユーロの費用が        計上  された。

    債務返済保障保険、共済保険及び健康保険に関する契約 

    該当  日の時点で関与する共同取締役:                 フランソワ・ぺロール(            BPCE  役員会会長、ナティクシス取締役会会長

    および   CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)、そしてジャン=イヴ・フォレル(                                      BPCE  役員会メンバーおよ
    び CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)。
    個人共済保険については以下のとおりである。

    ・ CNP  アシュアランシズと          BPCE  ( BPCE  の名において       BPCE  を代理して      ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネット
     ワークの中央機関としてケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワークのメンバー                                           の名において代理し、
     ならびにバンク・パラティーヌ、バンク                     BCP  、バンク・デザンティーユ・フランセーズ、バンク・ドゥ・
     ラ・レユニヨン、バンク・ドゥ・ヌーベルカレドニー、バンク・ドゥ・サン・ピエール・エ・ミクロンお
     よびバンク・ドゥ・タイチ              を代理して行為する。            )の間の     個人共済保険代理店委託             契約  (販売代理店の報
     酬は、契約の種類に応じて、保険契約者が支払う保険料または各代理店の技術的成果に基づいている。)
                                 285/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    団体債務返済補償保険           については以下のとおりである。
    ・ CNP  アシュアランシズ、          BPCE  、 ABP  ビーおよび      ABP  プレボワイヤンスの間における7年間の                     排他的なパート
     ナーシップ      (同契約は、       CNP  アシュアランシズとナティクシス・アシュアランシズの子会社2社(                                    ABP  ビー
     および   ABP  プレボワイヤンス)による共同保険によるものであり、両者の分担割合はそれぞれ                                          66 %と  34 %で
     ある。この契約は、ポピュレール銀行のネットワーク(                             BRED  、クレディ・コオペラティフおよび                  CASDEN   を
     除く。)、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)、バンク・パラティーヌならびにクレディ・フォンシエが販売
     するすべての保険証券に適用される。同契約が更新された場合、                                 CNP  アシュアランシズとナティクシス・ア
     シュアランシズの子会社2社による共同保険の分担割合は均等(                                 50 %ずつ)となるよう調整される。)
    ・ CNP  アシュアランシズと          BPCE  の間の   管理・サービス品質保証契約               (同契約には、保険金受取人(ポピュレー
     ル銀行のネットワーク(             BRED  、クレディ・コオペラティフおよび                   CASDEN   を除く。)、ケス・デパーニュ
     (貯蓄銀行)、バンク・パラティーヌならびにクレディ・フォンシエ)と、保険会社(                                            CNP  アシュアランシ
     ズ)の間の関係が定められており、保険の申込み、保険金請求および関連する資金フローを管理するうえ
     での各当事者の義務が明記されている。適用される金銭的条件は、契約の種類ごと、かつ企業ごとに定め
     られる。)
    ・ BPCE  、 CNP  アシュアランシズ         ( CNP  アシュアランシズの名において                CNP  IAM  の名において       CNP  IAM  を代理して
     行為する。)、        ABP  ビーおよび      ABP  プレボワイヤンスの間の             報酬契約     (同契約には、        2016  年1月1日付で債
     務返済補償保険証券を交付するにあたっておよび契約期間について、保険会社と貸付金融機関(ポピュ
     レール銀行のネットワーク(               BRED  、クレディ・コオペラティフおよび                   CASDEN   を除く。)、ケス・デパー
     ニュ(貯蓄銀行)、バンク・パラティーヌならびにクレディ・フォンシエ)の間での金銭的条件が定めら
     れている。適用される金銭的条件は、契約の種類ごと、かつ企業ごとに定められる。)
    エキュルイユ・ビー・デブロプマン(「                    EVD  」)に関して、該当日の時点で関与するエキュルイユ・ビー・デ

    ブロプマンの取締役の立会いの下、                  CNP  アシュアランシズ、ナティクシス・アシュアランシズ及び                              BPCE  の間で
    締結された株主間契約 
    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長、ナティクシス取締役会会長

    および   CNP  アシュアランシズ取締役会メンバー)、ジャン=イヴ・フォレル(                                   BPCE  役員会メンバーおよび            CNP
    アシュアランシズ取締役会メンバー)、そしてジェラール・ベルモン(                                     BPCE  監査役会メンバーおよびナティ
    クシス・アシュアランシズ取締役会メンバー)。
    エキュルイユ・ビー・デブロプマン(                   EVD  )に関する株主間契約が、エキュルイユ・ビー・デブロプマンの立

    会いの下、      CNP  アシュアランシズ、ナティクシス・アシュアランシズおよび                               BPCE  間で締結された。同契約は以
    下のとおり規定している。
    EVD  の目的は、ケス・デパーニュ               (貯蓄銀行)のネットワーク               、ナティクシス・アシュアランシズおよび                      CNP

    間の適切なインターフェースを提供することである。
    2015  年3月   23 日(ただし、       2016  年1月1日に効力が生じた。)、                 CNP  は、  EVD  の資本と同社における議決権の

    2%を   ナティクシス・アシュアランシズに売却し、その結果、                            EVD  に対する     ナティクシス・アシュアランシズ
    の持分が     51 %となった。この際、売却代金は1株あたり                       48 ユーロに設定されており、株式資本の2%にあた
    る 74 株が総額     3,552   ユーロで売却された。
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    BPCE  の米国   MTN  プログラム第3条         (a)(2)   に関する変更契約

    該当  日の時点で関与する共同取締役:                 フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長およびナティクシス取締役会

    会長)、ダニエル・キャリオティス(                    BPCE  役員会メンバーおよび            BPCE  からの常任代表(ナティクシス取締役
    会メンバー))、アラン・コンダミナ(                     BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、
    ティエリー・カー         ン(  BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、カトリーヌ・ハル
    バーシュタット(         BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、ディディエ・パト(                                         BPCE
                                 286/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、そしてピエール・バランタン(                                               BPCE  監査役会メ
    ンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)。
    2013  年4月9日、       BPCE  は、  1933  年証券法第3条        (a)(2)   に定められるスキームの枠組み内において、米国で中

    期債プログラム(「プログラム第3条                    (a)(2)   」)を策定した。当プログラムの額面価額の上限は、総額で                               10
    十億米ドルとされる。
    よって、上記の保証に関する契約の上限額を以下のとおり変更する案が提起された。

    ・ 「プログラム第3条          (a)(2)   」の下で発行される債券の額面価額の総額は、年間で6十億米ドルを超えては

     ならない。
    ・上記の     6十億米ドルのうちの3十億米ドルは、                    BPCE  からナティクシスに貸し付けることができない                        。(た
     だし、場合により、発行済みの債券からの手取金を、ナティクシスの資金需要に応じて、当該債券より短
     い満期で     BPCE  からナティクシスに貸し付けることができる。)
    2014  年2月   19 日開催の監査役会で、上記契約の変更契約(同契約の第4条で要求されるサブリミット額の変

    更を趣旨とするもの)の締結が承認された。さらに、ナティクシスに貸し出された発行済みの債券からの手
    取金は、ナティクシスの資金需要に応じて、当該債券の満期よりも短い期間だけ                                          BPCE  が利用できることと
    なった。
    上記の契約の結果、          BPCE  の 2020  年度財務書類に        778,759.57      ユーロの費用が        計上  された。

    ナティクシスとの提携に関する請求契約

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長およ        びナティクシス取締役会

    会長  )、ジャン・クリトン(             BPCE  監査役会メンバーおよび             ナティクシス取締役会メンバー                )、スティーブ・
    ジャンティリ(        BPCE  監査役会メンバーおよび             ナティクシス取締役会メンバー                 )、ベルナール・ジャナン
    ( BPCE  監査役会メンバーおよび             ナティクシス取締役会メンバー                 )、ディディエ・パト(             BPCE  監査役会メン
    バーおよび      ナティクシス       取締役会メンバー)、オリビエ・クラン(                      BPCE  役員会メンバーおよび            ナティクシス
    取締役会メンバー          )、フィリップ・クイーユ(                BPCE  役員会メンバーおよび            ナティクシス取締役会メン
    バー  )、そしてニコラ・デュアメル(                 BPCE  役員会メンバーおよび            BPCE  からの常任代表        ( ナティクシス取締役
    会メンバー      ))。
    旧 ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                グループの中央機関である              CNCE  、 および旧ポピュレール銀行グループの中

    央機関である       BFBP  は、ナティクシスと、            CNCE  および    BFBP  との間の提携を認可した。かかる提携において、
    CNCE  および    BFBP  は、上記の中央機関として、ナティクシスの円滑な機能を徹底することに責任を負ってお
    り、また     2007  年5月   31 日に締結された請求契約に従って計算された報酬を、対価として受け取った。
    BPCE  が、  2009  年7月   31 日付で、     CNCE  および   BFBP  に代わって中央機関となったこと、ならびに                       BPCE  が、  ナティ

    クシス   との提携に関連して          BPCE  が提供したサービスに対する報酬のための拠出金額の改定を決定したことに
    伴い、   2010  年 12 月 21 日に追加契約が締結された。同契約は、年間の固定額                            22,000,000      ユーロ全額について、
    2011  年から効力を有する物価スライド条項(                     indexation      clause   )を規定する。かかる契約が締結された結
    果、  2007  年に締結された請求契約は(               2010  年3月   31 日まで事実上存続したうえで)                2010  年4月1日付で終了
    した。
    2012  年度の予算を作成する際に、総合的な事情を勘定するべく、                               BPCE  がナティクシスのために実施した政策

    割当事業にかかる実費に基づく拠出金額を改訂することが決定された。
    この目的のため、当事者らは新たな請求契約を締結することを決定し、この契約は                                           2010  年 12 月 21 日付の契約

    に完全に取って代わった。上記の新たな契約は、                         2012  年1月1日に効力を生じた。
    監査役会は、       2012  年2月   22 日の会議で、ナティクシスとの新たな契約の条件を承認し、同契約の締結を認可

    した。
                                 287/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    上記の契約の結果、          BPCE  の 2020  年度財務書類       に 39,800,000.00       ユーロの収益が        計上  された。
    CNCE  及びナティクシス間の連帯保証契約

    該当  日の時点で関与する取締役:               シャルル・ミロー(          CNCE  役員会会長)、ニコラ・メランドル(                    CNCE  役員会

    メンバー)、アントニー・オルザテッリ(                      CNCE  役員会メンバー)、ピエール・セルヴァン(                       CNCE  役員会メン
    バー)、そしてフランシス・メイエ(                   CNCE  監査役会メンバー(          CDC  を代表))。
    2004  年 10 月1日、     CNCE  および   CDC  イクシス・キャピタル・マーケッツは、                     CNCE  が CDC  イクシス・キャピタル・

    マーケッツの第三者に対する債務につき連帯保証を行う旨の契約を締結した。
    この保証は期限の定めなく与えられた。                     CNCE  は、解除の効力が生ずる6ヶ月前に意思表示をすることを条件

    として、この契約を一方的に解除することができる。
    同契約は、      2004  年9月   30 日開催の監査役会で事前に承認された。

    イクシス・コーポレート・アンド・インベストメント・バンクとナティクシスとの合併に伴い、この保証契

    約はナティクシスのために更新された。
    上記の契約の結果、          BPCE  の 2020  年度財務書類       に 886.34   ユーロの収益が        計上  された。     2020  年 12 月 31 日現在、保

    証債務は     100,934,011.00        ユーロに上る。
    特別目的ビークル(          SPV  )を設立するために(           2004  年 12 月 31 日の  Refondation      プロジェクトに伴い          CDC  イクシス

    の権利を代表する)          CNCE  がナティクシス・ストラクチャード・プロダクツに与えた新たな保証の範囲内で締
    結された2本の契約
    これらの契約は、ナティクシス・キャピタル・マーケッツ(旧イクシス・コーポレート・アンド・インベス

    トメント・バンク)が流通市場で取引を行えるようにするためのラブシェール銀行の売却後に、また、特に
    日本については        10 十億ユーロの       EMTN  プログラムの一環として締結されたものである。ジャージー島に所在す
    るこの   SPV  の設立に際しては、以下の保証が要求された。
    ・ CNCE  およびナティクシス・キャピタル・マーケッツが                         2003  年5月   28 日に締結したコミットメントレターの

     変更(かかる       SPV  を当該レターの範囲に含めるため。)
    ・ CNCE  およびナティクシス・ストラクチャード・プロダクツ間の連帯保証(                                    CNCE  が与える保証がナティクシ
     ス・ストラクチャード・プロダクツに移転されるようにするもの)
    これらの契約は、         BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    その他の子会社との契約

    クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランスとの提携に関する請求契約

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長および         ク レディ・フォンシ

    エ・ドゥ・フランス          取締役会会長)、         ニコラ・デュアメル(            BPCE  役員会メンバーおよび            BPCE  からの常任代表
    ( ク レディ・フォンシエ・ドゥ・フランス                    取締役会メンバー         ))、オリビエ・クラン(              BPCE  役員会メンバー
    および   ク レディ・フォンシエ・ドゥ・フランス                    取締役会メンバー         )、ピエール・デベルニュ(               BPCE  監査役会
    メンバーおよびク         レディ・フォンシエ・ドゥ・フランス                    取締役会メンバー         )、そしてフランシス・ヘンリー
    ( BPCE  監査役会メンバーおよびク              レディ・フォンシエ・ドゥ・フランス                   取締役会メンバー         )。
                                 288/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    旧 ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                グループの中央機関である              CNCE  は、ク   レディ・フォンシエ・ドゥ・フラン
    ス と、  CNCE  との間の提携を認可した。かかる提携において、                         CNCE  は、上記の中央機関としての立場で、自社
    の 子会社の円滑な機能を徹底することに責任を負っており、また                                 2007  年 12 月 11 日に締結された請求契約に
    従って計算された報酬を、対価として受け取った。
    BPCE  が、  2009  年7月   31 日付で、     CNCE  に代わって中央機関となったこと、および                      BPCE  が、ク   レディ・フォンシ

    エ・ドゥ・フランス          との提携に関連して          CNCE  が供給したサービスに対する報酬のための拠出金額の改定を決
    定したことに伴い、          2011  年8月5日に追加契約(             2011  年1月1日付で遡及的に発効する。)が締結された。
    発効する同契約には、年間の固定額                  6,700,000     ユーロ全額について、           2012  年発効の物価スライド条項が盛り込
    まれる。
    2012  年度の予算を作成する際に、総合的な事情を考慮に入れるために、                                    BPCE  がク  レディ・フォンシエ・

    ドゥ・フランス        のために実施した公共政策上割当事業にかかる実費に基づく拠出金額を改訂することが決定
    された。
    この目的のため、当事者らは新たな請求契約を締結することを決定し、この契約は                                           2011  年8月5日付の契約

    に完全に取って代わった。新たな契約は、                      2012  年1月1日に効力を生じた。
    監査役会は、       2012  年2月   22 日の会議で、       ク レディ・フォンシエ・ドゥ・フランス                    との新たな請求契約の条件

    を承認し、同契約の締結を認可した。
    上記の契約の結果、          BPCE  の 2020  年度財務書類に        11,400,000.00       ユーロの収益が計上された。

    CNP  アシュアランシズ株主間契約の                第六変更契約

    該当日の時点で関与する共同取締役:                   フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長および         CNP  アシュアランシズ取

    締役会メンバー)。
    合わせて     CNP  アシュアランシズの株式および議決権の過半数を所有する株主としてのフランス政府、ケス・

    デ・デポ・エ・コンシナシヨン、                 CNCE  およびラ・バンク・ポスタルは、                 1998  年9月2日に株主間契約を締結
    した。
    同契約は、フランス政府による                CNP  アシュアランシズのフランス政府が保有する株式の過半数の売却計画、

    CNP  アシュアランシズの株式資本の民間部門への一部譲渡および                               CNP  アシュアランシズの新規株式公開(                  IPO  )
    の枠組みにおいて締結された。当                 事者は、引き続き長期的に出資を行い、かつ当事者間の株式譲渡に関する
    一定の規則を定める意向を示すとともに、フランスおよび海外における                                    CNP  の事業展開を強化する旨の共通の
    意向を表明することを希望した。
    2017  年2月8日、当事者は同株主間契約の第六変更契約を締結した。同変更契約は、その後当事者の希望に

    従い修正されたが、一点目は従業員を代表する取締役2名の任命に関する法的規定を遵守するために、従業
    員株主のために取締役1名を任命する旨の同株主間契約の権限を排除すること、二点目は取締役会の運営に
    おける柔軟性を一定程度保つこと、および議決権のない取締役3名を解任することを目的としていた。
    CNP  アシュアランシズとの株主間契約の第六変更契約は、後日(                               2017  年2月8日に)締結され、              2017  年5月   19

    日の定時株主総会において承認された。
    株主間契約は、初めに            1998  年9月2日に締結され、当事者が定めた手順に従って(すなわち次回の満了日で

    ある  2019  年 12 月 31 日まで)黙示的に2年間更新された。
    2019  年6月   25 日付レターにおいて、           LBP  は、  CDC  およびフランス政府が保有する                CNP  アシュアランシズ株全株が

    ラ・ポストに拠出されたことに基づき、ラ・ポスト、フランス政府および                                      CDC  と共同で主要な公共財政部門を
    設立するプロジェクトが予定されていることから、株主間契約を解除した。
                                 289/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    この解除の結果、         CNP  アシュアランシズ株主間契約は                2019  年 12 月 31 日をもって満了した          .

    2020  年 12 月 17 日の会議において、          BPCE  監査役会は、失効した           CNP  アシュアランシズ株主間契約               の 第六変更契約

    を監視する必要がなくなったことを了解した                       。
    上記の契約は、        BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    MiFID   契約の変更契約 

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    フランソワ・ぺロール(             BPCE  役員会会長およびナティクシス取締役会

    会長)、アラン・ルメール(                BPCE  役員会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー                             ) 、イヴァン・
    ドゥ・ラ・ポルト・デュ・テイユ(                  BPCE  役員会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、                              スティー
    ブ・ジャンティリ(          BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、フランシス・ヘンリー
    ( BPCE  監査役会メンバーおよびナティクシス取締役会メンバー)、ベルナール・ジャナン(                                            BPCE  監査役会メ
    ンバーおよび       ナティクシス取締役会メンバー                )、ディディエ・パト(             BPCE  監査役会メンバーおよび             ナティク
    シス  取締役会メンバー)、そしてジャン=マルク・カルセル(                              CNCE  監査役会メンバーおよびクレディ・フォ
    ンシエ・ドゥ・フランス取締役会メンバー)。
    2005  年に運営されていた          CNCE  貸付業務は、       ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)グループ                     の様々な子会社に売却さ

    れた。この目的のために、              CNCE  は、  2005  年 11 月 18 日、事業用資産の一部譲渡によりフランスにおける中長期
    的な地方公共セクター向け金融業務を、イクシス・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク(イ
    クシス   CIB  )に売却した。
    2006  年 12 月 14 日、監査役会はイクシス             CIB  からの「地方公共セクター」向け貸付金残高の譲渡に関する                               CNCE  、

    イクシス     CIB  およびクレディ・フォンシエ・ドゥ・フランス間の覚書の締結を承認した。この契約は、                                              2007  年
    2月  19 日に締結された。
    2009  年 11 月 20 日、(   CNCE  の権利を承継する)          BPCE  、(イクシス       CIB  の権利を承継する)ナティクシスおよびク

    レディ・フォンシエ・ドゥ・フランスは、デリバティブ業務に関する                                   MiFID   に基づく義務ならびにナティクシ
    スのカウンターパーティーの分類およびその分類の通知に関する義務を規定した契約の変更契約を締結し
    た。
    上記の契約は、        B PCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

    クレディ・フォンシエ           ・ドゥ・フランス         との間の「      PLS  パッケージ-       PLI  パッケージ」契約の変更契約 

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    アラン・ルメール(           CNCE  役員会メンバーおよび            クレディ・フォンシ

    エ・ドゥ・フランス           取締役会メンバー         ) 、ギー・コトレ(         CNCE  役員会メンバーおよび            クレディ・フォンシ
    エ・ドゥ・フランス          取締役)、そして         ジャン=マルク・カルセル(               CNCE  監査役会メンバーおよびクレディ・
    フォンシエ・ドゥ・フランス取締役会メンバー)。
    CNCE  とクレディ・フォンシエ・              ドゥ・フランス        は、規制対象貸付の販売に関する新戦略を実施するために、

    2005  年 12 月 14 日に「   PLS  パッケージ(政府管掌の賃借人向け家賃補助貸付)および                              PLI  パッケージ(賃貸用家
    屋融資)」パートナーシップ契約を締結した。
    4年間の試験的な実施の後、貸付販売ネットワークの報酬の基準を簡略化させ、追加資金をクレディ・フォ

    ンシエ・ドゥ・フランスの貸借対照表に計上することが可能であると考えられることに鑑みて、同契約を金
    融市場の発展に対応して簡略化することが望ましいとされた。
    そのため、この契約は            2009  年7月    31 日をもって変更され、規制対象の                  貸付け    の範囲は、報酬計算規則と同

    様、新規フローや類似の取引を対象とする                      PLS  、 PLI  、 PSLA  (社会リース保有貸付)およびオープンエンド型
    の貸付にも及ぶこととなった。
    上記の契約は、        BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

                                 290/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    現地の当局及び機関を対象とした金融仲介契約 

    該当日の時点で関与する共同取締役:                    アラン・ルメール(           CNCE  役員会メンバーおよび            クレディ・フォンシ

    エ・ドゥ・フランス           取締役会メンバー         ) 、ギー・コトレ(         CNCE  役員会メンバーおよび            クレディ・フォンシ
    エ・ドゥ・フランス          取締役会メンバー)、そして               ジャン=マルク・カルセル(               CNCE  監査役会メンバーおよび
    クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランス取締役会メンバー)。
    2008  年6  月 19 日、  CNCE  、クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランスおよびコンパニー・ドゥ・フィナンスマ

    ン・フォンシエは、現地の当局および機関を対象とした金融仲介契約を締結した。この契約は                                                2007  年1月1
    日に発効した。この契約の主な目的は、現地当局および機関投資家向け貸付を貸借対照表で有するグルー
    プ・クレディ・フォンシエのために金融仲介人としての役割を担うケス・デパーニュ(貯蓄銀行)に支払わ
    れる報酬や手数料の条件を定めることであった。
    2008  年9月をもって、中長期債券の発行に係る市場基準がなくなる銀行業および財務の状況に鑑みて、当事

    者は報酬および手数料への影響を評価するために会合を開催した。
    当事者間の経済的バランスを再確立するため、当事者は、それぞれの利益のために、支払手数料の額および

    分配について合意した。金融上の観点から例外的な性質を有するこの免除は、                                        2008  年に支払われるべき新規
    フローに関する事業仲介人への主要な手数料のみについて有効となる。
    変更契約は      2011  年度に締結された。上記の契約は                 2016  年度に更新された。

    上記の契約は、        BPCE  の 2020  年度財務書類に何の影響も及ぼさなかった。

             パリ・ラ・デファンスおよびヌイイ=スュール=セーヌ(                              2021  年3月5日)

                             法定監査人

       デロイト・アンド・アソシエ                        マザー           プライスウォーターハウス             クーパース

                                                オーディット
       シルヴィー・ブルギニョン                   シャルル・ド・ボワズリウ                    ニコラ・モンティヨ

                                              エマニュエル・ブノワ
    5【研究開発活動】

       該当事項なし。

                                 291/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第4【設備の状況】

    1【設備投資等の概要】

      該当事項なし。

    2【主要な設備の状況】

     第6「経理の状況」1「財務書類」(                    1 ) BPCE   S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注

    記 5.9  を参照のこと。
    3【設備の新設、除却等の計画】

      該当事項なし。

                                 292/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第5【提出会社の状況】

    1【株式等の状況】

    (1)【株式の総数等】

    ①   【株式の総数】

                                           (2020   年 12 月 31 日現在   )
          授権株数(株)              発行済株式総数(株)                  未発行株式数

           34,722,740                34,722,740                該当なし

    ②   【発行済株式】

                                              (2020   年 12 月 31 日現在   )
                                 上場金融商品取引所名
      記名・無記名の別およ
                   種類       発行数(株)       または登録認可金融商               内容
      び額面・無額面の別
                                 品取引業協会名
                                           カテゴリーA株は議決権株式で
      記名式
                 カテゴリーA株         17,361,370           -      ある。詳細については、注記お
      額面価格   5ユーロ
                                           よび定款を参照。
                                           カテゴリーB株は議決権株式で
      記名式
                 カテゴリーB株         17,361,370           -      ある。詳細については、注記お
      額面価格   5ユーロ
                                           よび定款を参照。
          計         -       34,722,740           -           -
    2020  年 12 月 31 日現在の株式資本

    株式資本は      173,613,700      ユーロに設定されている。これは、額面価額5ユーロの全額払込済み株式                                      34,722,740

    株に分配され、それぞれ2つのカテゴリーに分割される。
       ・ 17,361,370      株のカテゴリーA株

       ・ 17,361,370      株のカテゴリーB株
    規則(   EC )第  809/2004     号は、株式のカテゴリーごとに以下の開示を義務付けている。

    17,361,370      株のカテゴリーA株が授権されており、全額払込み済みであり、1株あたり5ユーロの額面価額

    で発行された。また、事業年度の開始および終了時点において発行済みのカテゴリーA株式の数に関する調
    整は行われなかった。
    17,361,370      株のカテゴリーB株が授権されており、全額払込み済みであり、1株あたり5ユーロの額面価額

    で発行された。また、事業年度の開始および終了時点において発行済みのカテゴリーB株式の数に関する調
    整は行われなかった。
    資本を表章しない株式はなく、                BPCE  により自己株式として保有されている株式はなく、転換可能証券、交換

    可能証券および新株引受権付証券はない。
    BPCE  の株式は上場しておらず、市場での取引もされていない。

    当行は、     2020  年度中に自らの株式に質権を設定しなかった。

                                 293/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    フランス商法典第         R.225-138     条の範囲内での        BPCE  ストックオプションプランは存在せず、また、フランス商法
    典第  R.228-90     条および第      R.228-91     条にいう株式買戻取引は存在しないため、当該条項に基づき行われる開示
    は BPCE  に適用されない。
    なお、   2020  年 12 月 17 日開催の役員会は、          2020  年度に関する中間配当の一部(                321,499,125.48        ユーロ)につい

    て、現金または有価証券による支払いを請求する権利を付した上で実施する旨を提案することを決定した。
    BPCE  役員会は、      2020  年 12 月 31 日の会議において、カテゴリーA株主                    15 名およびカテゴリーB株主              14 名が  2020
    年度の配当の残りについて株式による支払い(額面価額5ユーロの株式                                    645,814    株の引受けに相当する。)を
    選択した旨、また、株式配当という選択肢が行使されたことによる増資の額は                                        3,229,070     ユーロであり、株式
    資本は   2020  年 12 月 31 日に  170,384,630      ユーロから      173,613,700      ユーロに増加した旨を宣言した。
    規則  (EC)  第 809/2004     号に基づき、       BPCE  の定款は、株式資本の変動について法律により要求される規定よりも

    厳格に定めた具体的な規定を置いていないことに留意すべきである。
    カテゴリーA株およびカテゴリーB株

    定義

    カテゴリ     ーA株とは、フランス商法典第                L.228-11     条以下に基づき会社が発行し、カテゴリーA株主(ケス・

    デパーニュ(貯蓄銀行))が保有する株式をいう。
    カテゴリ     ーB株とは、フランス商法典の上記条項に基づき発行され、カテゴリーB株主(ポピュレール銀行

    傘 下銀行および少数株主)が保有する株式をいう。
    株式の法形式および登録

    会社が発行      する  株式は、記名式でのみ保有することができる。この株式は名簿に登録され、株主の口座は会

    社 また  は承認を受けた仲介機関のいずれかにより維持される。
    カテゴリーA株およびカテゴリーB株の権利

    カテゴリーA株およびカテゴリーB株は、会社の基本定款に定める合併期間中に付与される特別な権利を除

    き、同一の権利を有する。
    この特別な権利は各株式区分に付され、定時株主総会において行使可能である。

    特別な権利は合併期間の終了時に失効する。したがって、当該期間の終了時に、カテゴリーA株およびカテ

    ゴリーB株は同等の権利を有する普通株に自動的に転換される。
    カテゴリーA株およびカテゴリーB株はそれぞれ、その保有者に対し、定時株主総会において1個の議決権

    を付与する。
    適用のある法律に基づき、カテゴリーA株主およびカテゴリーB株主の権利は、これを変更するために特別

    に招集される定時株主総会の承認なしに変更することはできない。
    合併期間

    BPCE  が 設立された      2009  年7月   31 日当初、5年間の合併期間中に                BPCE  を所有する2社の株主の平等性を保証す

    るため、     CNCE  株主を対象とするカテゴリーと、                 BFBP  株主を対象とするカテゴリーの2種類の株式カテゴリー
    が個別に創設された。合併期間後、カテゴリーAおよびカテゴリーBの株式は、そのまま普通株式に転換さ
    れた。
    当行の   2012  年 12 月 20 日の株主総会において合併期間の廃止が決定され、                          2015  年5月における定時株主総会の

    開催日をもって終了する予定であった。
                                 294/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    定時株主総会は、         BPCE  の株式資本の平等な所有体制を維持すること、ならびにカテゴリーA株主によって提
    案された7名、カテゴリーB株主によって提案された7名、および社外メンバー4名という現在の監査役会
    の構成を維持することを決定した。
    議決権のない取締役(カテゴリーA株主が提案する候補者から選任される3名、カテゴリーB株主が提案す

    る候補者から選任される3名および法律上当然に議決権のない取締役であるナティクシス)の選任にあたっ
    ては、平等な配分も維持される。
    2013  年7月   11 日の統合株主総会は、カテゴリーA株主およびカテゴリーB株主が提案する無議決権取締役の

    数を2名に減少させるとともに、監査役会のメンバーとなることができないフェデラシオン・ナシヨナル・
    デ・ケス・デパーニュの会長およびフェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレールの会長を当然
    に無議決権取締役とすることを決定した。
    また、   2012  年 12 月 20 日の定時株主総会は、            2009  年7月   31 日から   2019  年7月   31 日までの     10 年間を譲渡不可期間

    として導入することを決定した。この期間中は、同じネットワーク内での自由譲渡のみが可能となる。
    新しい定款では既に、            2019  年8月1日より開始する本システムが明確化されている。同一のネットワーク内

    での株式の自由譲渡は引き続き可能であり、さらに自由譲渡以外の譲渡(すなわち、別のカテゴリーまたは
    第三者に対する譲渡)も可能となる。
    株式譲渡は、同一のカテゴリーに属する株主によって行使される先買権に従うものとする。先買権の対象外

    である株式譲渡は、特定多数決(                 18 名のうち     12 名)で審議される監査役会の事前承認が求められる。承認が
    得られなかった場合、役員会は、解決策を見つけなければならない。
    定時株主総会は、カバレッジに基づく優先順位の変更(ネットワーク・ファンドおよび相互保証ファンド

    を、容量ベースの出資より上位にした。)によって、グループ                                BPCE  の結束構造をさらに大きな資源のプール
    に移行することも決定した。
    さらに、定時株主総会では、株主当局が当グループの目標達成に貢献するよう促す賞与およびネッティン

    グ・システムを創設することで、当グループの支払サポート・メカニズムを改善することを決定した。
    (2)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

    該当事項なし。

    (3)【発行済株式総数及び資本金の推移】

    カテゴリーA株

              発行済株式総数増減           発行済株式総数残高
        年月日                              資本金増減額          資本金残高
              数(株)              (株)
      2016  年 12 月 31 日       0         15,574,232             0      77,871,160     ユーロ
      2017  年 12 月 31 日       0         15,574,232             0      77,871,160     ユーロ
      2018  年 12 月 31 日     195,557          15,769,789            977,785       78,848,945     ユーロ
      2019  年 12 月 31 日    1,268,674           17,038,463           6,343,370        85,192,315     ユーロ
      2020  年 12 月 31 日     322,907          17,361,370           1,614,535        86,806,850     ユーロ
    カテゴリーB株

              発行済株式総数増減           発行済株式総数残高
        年月日                              資本金増減額          資本金残高
              数(株)              (株)
      2016  年 12 月 31 日       0         15,574,232             0      77,871,160     ユーロ
      2017  年 12 月 31 日       0         15,574,232             0      77,871,160     ユーロ
      2018  年 12 月 31 日     195,557          15,769,789            977,785       78,848,945     ユーロ
                                 295/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      2019  年 12 月 31 日    1,268,674           17,038,463           6,343,370        85,192,315     ユーロ
      2020  年 12 月 31 日     322,907          17,361,370           1,614,535        86,806,850     ユーロ
    過去3年間の株主構成

                    2021  年3月  24 日現在の          2019  年 12 月 31 日現在の          2018  年 12 月 31 日現在の

                       株式資本               株式資本               株式資本
    株主               株式数   株式資本%     議決権%      株式数   株式資本%     議決権%      株式数   株式資本%     議決権%
    CEP アキテーヌ・ポワトゥー=
    シャラント              1,311,514      3.78%     3.78%    1,287,121      3.78%     3.78%    1,191,283      3.78%     3.78%
    CEP ドーベルニュ・エ・リムザン              682,398     1.97%     1.97%     669,706     1.97%     1.97%     619,840     1.97%     1.97%
    CEP ブルゴーニュ・フランシュ・
    コンテ               908,140     2.62%     2.62%     891,249     2.62%     2.62%     824,887     2.62%     2.62%
    CEP ブルターニュ・ペイ・ドゥ・
    ロワール              1,209,138      3.48%     3.48%    1,186,649      3.48%     3.48%    1,098,292      3.48%     3.48%
    CEP コート・ダジュール              697,107     2.01%     2.01%     684,141     2.01%     2.01%     633,200     2.01%     2.01%
    CEP グラン・エスト・ウーロップ             1,601,108      4.61%     4.61%    1,571,329      4.61%     4.61%    1,454,329      4.61%     4.61%
    CEP オー・ド・フランス             1,956,167      5.63%     5.63%    1,919,784      5.63%     5.63%    1,776,838      5.63%     5.63%
    CEP イル・ド・フランス             2,415,700      6.96%     6.96%    2,370,796      6.96%     6.96%    2,194,243      6.96%     6.96%
    CEP ラングドック・ルシヨン              740,186     2.13%     2.13%     726,419     2.13%     2.13%     672,330     2.13%     2.13%
    CEP ロワール=サントル              805,512     2.32%     2.32%     790,530     2.32%     2.32%     731,668     2.32%     2.32%
    CEP ロワール・ドローム・アル
    デーシュ               553,020     1.59%     1.59%     542,735     1.59%     1.59%     502,323     1.59%     1.59%
    CEP ミディ・ピレネ              843,378     2.43%     2.43%     827,692     2.43%     2.43%     766,062     2.43%     2.43%
    CEP ノルマンディー              878,181     2.53%     2.53%     861,848     2.53%     2.53%     797,675     2.53%     2.53%
    CEPAC  ケス・デパーニュ            1,336,264      3.85%     3.85%    1,311,411      3.85%     3.85%    1,213,764      3.85%     3.85%
    CEP ローヌ・アルプ             1,423,557      4.10%     4.10%    1,397,080      4.10%     4.10%    1,293,055      4.10%     4.10%
    カテゴリーA株式合計              17,361,370      50.00%     50.00%    17,038,463      50.00%     50.00%    15,769,789      50.00%     50.00%
    BPR アルザス・ロレーヌ・シャン
    パーニュ              1,949,444      5.61%     5.61%    1,913,186      5.61%     5.61%    1,770,731      5.61%     5.61%
    BPR アキテーヌ・サントル・アト
    ランティック              1,093,284      3.15%     3.15%    1,072,950      3.15%     3.15%     993,059     3.15%     3.15%
    BPR オーベルニュ・ローヌ・アル
    プ              1,925,719      5.55%     5.55%    1,889,902      5.55%     5.55%    1,749,181      5.55%     5.55%
    BPR ブルゴーニュ・フランシュ・
    コンテ              1,202,921      3.46%     3.46%    1,180,548      3.46%     3.46%    1,092,645      3.46%     3,46%
    BRED  ビーピー             1,717,420      4.95%     4.95%    1,685,477      4.95%     4.95%    1,559,922      4.95%     4.95%
    BPR グラン・ウエスト             1,597,489      4.60%     4.60%    1,567,777      4.60%     4.60%    1,451,042      4.60%     4.60%
    BPR メディテラネ              702,993     2.02%     2.02%     689,918     2.02%     2.02%     638,547     2.02%     2.02%
    BPR ノール              485,041     1.40%     1.40%     476,020     1.40%     1.40%     440,576     1.40%     1.40%
    BPR オクシタンヌ             1,382,731      3.98%     3.98%    1,357,013      3.98%     3.98%    1,255,970      3.98%     3.98%
    BPR リーブ・ドゥ・パリ             1,550,951      4.47%     4.47%    1,522,105      4.47%     4.47%    1,408,770      4.47%     4.47%
    BPR スュッド              912,924     2.63%     2.63%     895,944     2.63%     2.63%     829,233     2.63%     2.63%
    BPR バル・ドゥ・フランス             1,496,501      4.31%     4.31%    1,468,667      4.31%     4.31%    1,359,311      4.31%     4.31%
    CASDEN               993,935     2.86%     2.86%     975,449     2.86%     2.86%     902,817     2.86%     2.86%
    クレディ・コオペラティフ               349,991     1.01%     1.01%     343,481     1.01%     1.01%     317,906     1.01%     1.01%
    ギ・ブルーノ氏                 -     -     -     -     -     -     55   0.00%     0.00%
    ジャック・ガリーグ氏                 17   0.00%     0.00%       17   0.00%     0.00%       17   0.00%     0.00%
    ジャン=ミシェル・ラティ氏                 8   0.00%     0.00%       8   0.00%     0.00%       7   0.00%     0.00%
    未割当株式                 1   0.00%     0.00%       1   0.00%     0.00%       1   0.00%     0.00%
                                 296/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カテゴリーB株式合計              17,361,370      50.00%     50.00%    17,038,463      50.00%     50.00%    15,769,789      50.00%     50.00%
    合計              34,722,740      100.00%     100.00%    34,076,926      100.00%     100.00%    31,539,578      100.00%     100.00%
    BPCE  の株式資本の変動は上記(1)「                 株式の総数等       」に記載している。

    (4)【所有者別状況】

    2020  年 12 月 31 日現在の5%を超過する発行体の資本または議決権を有する株主

    株主                                    株式数    株式資本の割合        議決権の割合

    CEP  イル・ド・フランス                                 2,370,769          6.96  %     6.96  %
    CEP  オー・ド・フランス                                 1,919,784          5.63  %     5.63  %
    BPR  アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ                                 1,913,186          5.61  %     5.61  %
    BPR  オーベルニュ・ローヌ・アルプ                                 1,889,902          5.55  %     5.55  %
    現在のところ、        BPCE  は従業員株式所有契約を締結していない。
    上記(3)「発行済株式総数及び資本金の推移」を参照のこと。

    BPCE  の主要な株主はすべて、協同組合である。

    (5)【大株主の状況】

    上記(4)「所有者別状況」を参照のこと。

                                 297/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2【配当政策】
    配当政策

    2020  年度

    2020  年5月    29 日付  BPCE  の定時株主総会は、           2019  年度に関してカテゴリーA株主およびカテゴリーB株主に

    536,166,353.68        ユーロ(1株当たり          15.73   ユーロ)の配当が支払われることを決議した。
    2020  年 12 月 17 日付の会議において、            BPCE  の役員会は、       2020  年度に関して、         BPCE  の株式資本を構成する

    34,076,926      株のカテゴリーA株およびカテゴリーB株に総額                         579,307,742.00        ユーロ(1株当たり          17 ユーロ)
    の中間配当を支払うことを決議した。監査役会は、                          2020  年 12 月 17 日付の会議において、この支払いを原則と
    して承認していた。
    役員会に対し、        2020  年度の中間配当の受取方法として株式を選択するオプションを提案する権限を付与した

    2020  年5月    29 日付の定時株主総会の決議に従って、役員会は、当該中間配当の支払いが、現金配当
    257,808,616.52        ユーロと、現金または有価証券のいずれかを選択できる                             321,499,125.48        ユーロで構成される
    ことを決定した。
    2020  年 12 月 31 日に、役員会は、         15 名のカテゴリーA株主および               14 名のカテゴリーB株主が、              2020  年度の中間

    配当案のうち、現金または有価証券のいずれかを選択できる部分につき、株式による受取りを選択したと公
    表した。すなわち、当該株主らは、額面価額5ユーロの                            645,814    株を引き受けた。
    配当の一部を株式で受領するオプションの行使の結果、                            3,229,070     ユーロの増資が実現し、             2020  年 12 月 31 日現

    在、株式資本が        170,384,630      ユーロから      173,613,700      ユーロに増加した。
    カテゴリーA株およびカテゴリーB株の分類については、第5「提出会社の状況」1「株式等の状況」                                                      (1)

    「株式の総数等」②「発行済株式」を参照のこと。
    2019  年度

    2019  年5月    24 日付  BPCE  の定時株主総会は、           2018  年度に関してカテゴリーA株主およびカテゴリーB株主に

    403,040,426.36        ユーロ(1株当たり          12.3715    ユーロ)の配当が支払われることを決議した。
    2019  年 12 月 19 日付の会議において、            BPCE  の役員会は、       2019  年度に関して、         BPCE  の株式資本を構成する

    34,076,926      株のカテゴリーA株およびカテゴリーB株に総額                          201,530,940.36        ユーロ(1株当たり           5.91  ユー
    ロ)の中間配当を支払うことを決議した。監査役会は、                             2019  年 12 月 19 日付の会議において、この支払いを原
    則として承認していた。
    カテゴリーA株およびカテゴリーB株の分類については、第5「提出会社の状況」1「株式等の状況」                                                      (1)

    「株式の総数等」②「発行済株式」を参照のこと。
    2018  年度

    2018  年5月    25 日付  BPCE  の定時株主総会は、           2017  年度に関してカテゴリーA株主およびカテゴリーB株主に

    403,005,056.92        ユーロ(1株当たり          12.9382    ユーロ)の配当が支払われることを決議した。
    2018  年 12 月 20 日付の会議において、            BPCE  の役員会は、       2018  年度に関して、         BPCE  の株式資本を構成する

    31,539,578      株のカテゴリーA株およびカテゴリーB株に総額                          201,537,903.42        ユーロ(1株当たり           6.39  ユー
    ロ)の中間配当を支払うことを決議した。監査役会は、                             2018  年 12 月 20 日付の会議において、この支払いを原
    則として承認していた。
                                 298/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カテゴリーA株およびカテゴリーB株の分類については、第5「提出会社の状況」1「株式等の状況」                                                      (1)

    「株式の総数等」②「発行済株式」を参照のこと。
    2017  年度

    2017  年5月    19 日付  BPCE  の定時株主総会は、           2016  年度に関してカテゴリーA株主およびカテゴリーB株主に

    383,499,888.77        ユーロ(1株当たり          12.312   ユーロ)の配当が支払われることを決議した。
    2017  年 12 月 21 日付の会議において、            BPCE  の役員会は、       2017  年度に関して、         BPCE  の株式資本を構成する

    31,148,464      株のカテゴリーA株およびカテゴリーB株に総額                         201,502,528.46        ユーロ(1株当たり          6.4691   ユー
    ロ)の中間配当を支払うことを決議した。監査役会は、                             2017  年 12 月 21 日付の会議において、この支払いを原
    則として承認していた。
                                 299/1140
















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3【コーポレート・ガバナンスの状況等】
    3 (1)  【コーポレート・ガバナンスの概要】
    (1)  序論

    株主各位

    管理報告書に加えて、およびフランス商法典第                        L.  225-68   条の定めに従い、監査役会による本報告書は、以下

    についての情報を含みます。
    ・監査役会の構成および男女均衡の原則の実施

    ・ 2020  年 12 月 31 日終了年度中の監査役会の職務の準備および組織を管理する条件
    ・会社役員に付与される全ての種類の報酬および便益の決定を管理する原則および規則
    本報告書は、       2021  年2月   10 日に報酬委員会によって検討され、                  2021  年2月   11 日付の監査役会会議にて監査役

    会によって承認されました。
    社外監査役は、その年次財務書類についての報告書に添付される、その他の法律によってコーポレート・ガ

    バナンスについての報告書において要求される情報(フランス商法典第                                    L.225-235     条)の提供を裏付ける特定
    の報告書を発表します。
    (2)  コーポレート・ガナバンス・コード

    本報告書を作成するにあたり、                BPCE  は、フランス商法典第            L.225-68     条の定めに従い、アソシアシォン・フラ

    ンセーズ・デ・ザントレプリーズ・プリベ(                       AFEP  -フランス私企業協会)およびムヴマン・デ・ザントレプ
    リーズ・ドゥ・フランス(              MEDEF   -フランス企業連盟)が             2008  年 12 月に発行し、       2020  年1月に更新した、上場
    企業に関するコーポレート・ガバナンス・コード(                           2008  年 10 月付の役員給与に関する勧告書を含み、以下
    「 AFEP-MEDEF      コード」という。)を参照した。
    AFEP-MEDEF      コードには、共同組合会社である拡大当行グループの中央機関としての                                     BPCE  の運営手続、ならび

    に取締役会の構成にも反映されているポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワー
    クの対等な所有に関して適用されない規定が含まれるため、特定の規定は遵守されていない。かかる規定
    は、監査役会およびその委員会における社外取締役の任期および割合、取締役会メンバーによる大量の株式
    の保有ならびに最高経営責任者の報酬比率の公表に関するものである。
    任期に関して、        AFEP-MEDEF      コードは最長で4年の任期を推奨しているが、                        BPCE  の監査役会メンバーの法定任

    期は6年、すなわち法的に認められる最長期間である。4年の任期の利点は、                                        AFEP-MEDEF      コードに記載のと
    おり、株主に取締役会メンバーの実績についての意見を表明するのに十分な頻度の機会を与える点である。
    しかし、     BPCE  の株主はポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)に限られており、取締役の選
    任の有無についてすでに十分に監査役会の利益を代表しているため、この利点は                                         BPCE  には不要である。従っ
    て、より短い任期によっても、監査役会の構成は大きな変化を受けない。さらに、                                           BPCE  は、大量の再指名を
    避け、監査役会メンバーの再指名のプロセスを円滑にするため、3年毎に監査役会メンバーの半数の任期を
    更新し交互に再指名を行っている。これにより、                         AFEP-MEDEF      コードで勧告されているように、株主に対して
    は監査役会メンバーについての意見を述べる機会が十分な頻度で与えられている。
    監査役会メンバーによる大量の株式の保有については、                             BPCE  の定款においては、          2008  年8月4日付の法律第

    2008-776     号に従い、監査役会メンバーが当社の株式を保有する必要がなくなったことが考慮されている。そ
    の結果、     BPCE  の監査役会メンバーは大量の株式を保有せず、かつ、個人の立場における株主ではないが、株
                                 300/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    主のこの2つのカテゴリーは               BPCE  の監査役会メンバーの指名によって代表されており、これにより当社の利
    益が尊重されていることを保証する。
    取締役会およびその委員会における社外取締役の割合に関して、                                 BPCE  は、フランス商法典          L.233-3    条に定義さ

    れる非支配会社の取締役会メンバーの半数は社外取締役でなければならないという                                           AFEP-MEDEF      コードの勧告
    に従っていない。実際、この勧告は、フランス通貨金融法典                               第 L.512-106     条と一致しない。同条は、              ケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)の運営・監査委員会の委員長およびポピュレール銀行の取締役会の会長によって推薦
    された共同組合の株主の代表者が、                  BPCE  の監査役会の過半数を占めるものと規定している。この法規定に加
    え、グッドガバナンス・ルールは、勢力の均衡のみならずポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄
    銀行)のネットワークの代表権の均衡を維持しなければならないというグループ                                         BPCE  の独自の構造に由来す
    る。しかし、この組織構造は、                AFEP-MEDEF      コードの勧告の目的である取締役会の機能および議論の特質を損
    なうものではない。
    しかし、     BPCE  は、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)運営および監査役会会長およびポピュレール銀行傘下銀行

    取締役会会長により提案された、共同組合の株主を代表する監査役会メンバーの独立性を証明することを望
    んでいる。      2006  年1月にフランス経営者協会の枠組みの中で起草された「協同および共済保険会社:独自の
    コーポレート・ガバナンス」と題する報告書において、なぜポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパー
    ニュ(貯蓄銀行)          などの協同組合会社の選出される取締役が「社外取締役」の定義に完全に一致するか説明
    されている。「そのため、「社外取締役」についての問題は、上場会社という特定の種類の会社に関係のあ
    る問題である。(中略)協同組合会社においては、管理形態が根本的に異なる。(中略)共通のマネー
    ジャーの正当性および支配ならびにその独立性は、選挙により得られるその役職に左右される。選出過程か
    ら取締役を排除することにより、組織およびその協同組合の株主の利益から取締役が関係を絶つことができ
    る。
    別の観点では、協同組合および共済組合の取締役は、経済的な利益からではなく強い信念から職務を行うと
    いえる。彼らは、取締役としての職務に時間と労力の大部分を費やし、また地域的、非営利および/または
    政治的な世界に広く開かれている。これら全てが、かかる取締役を、疑われることのない真正の民主的なプ
    ロセスによって継続的に強化される独立性を有する、真の独立した取締役たらしめる特徴である。」
    同様に、会社取締役の後継者育成計画に関しては、現在、当行の内部規則に従い、役員会会長にのみ適用さ

    れる後継手順が唯一存在する。
    監査役会会議および監査委員会会議について、                        BPCE  は、執行会社取締役が立ち会わない年次会議の企画に関

    する勧告を適用していない。しかし、執行会社取締役に関する監査役会の協議および各委員会の意見は、執
    行会社取締役の立ち会いなく行われる。
    また、協議を企画し、意見を聴取し、および代表する組織であるフェデラシオン・ナシヨナル・デ・バン

    ク・ポピュレールおよびフェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュはそれぞれ、                                               BPCE  の法定監査
    人および会社取締役の立ち会いなく、ポピュレール銀行傘下銀行の全ての取締役会会長および最高経営責任
    者ならびにケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のすべての取締役会会長および監査役会で結集する年次会議を開
    催する。これらの会議では、               BPCE  の株主を代表する全ての参加者の表現の自由を保障するが、これにより戦
    略的な協議が促進され、また彼らが代表する組織の利益が保護される。
    また、   BPCE  は、会社取締役の報酬に関する情報について、取締役と従業員の報酬の比較を可能にするために

    報酬比率に関する情報を公表すべきとしている勧告を適用していない。実際には、現在                                             AFEP-MEDEF      コードの
    勧告に取り込まれたかかる法律の規定は、上場企業の株主または投資家が、会社の業績に照らして会社取締
    役の報酬の査定を可能にすることを目的としていたが、これはポピュレール銀行およびケス・デパーニュ
    (貯蓄銀行)が共同ですべての株式資本および議決権を保有する                                  BPCE  の資本構成を踏まえると関連性がな
    い。
                                 301/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    最後に、最高経営責任者の報酬比率を除き、                       BPCE  は、役員給与に関する            AFEP-MEDEF      コードの勧告を正式に遵

    守し、それを実施している。
                    (1)

    AFEP-MEDEF      コード    不 遵守一覧
                                                     勧告一部実施

    社外取締役                           (取締役会における社外取締役の比率には従っていない。)
                                                     勧告一部実施
                              ( 執行会社取締役が立ち会わない年次会議の企画には従っていな
    役員会会議および委員会会議                                                    い。)
                                                     勧告一部実施
    取締役の任期                                    (任期6年については従っていない。)
                                                     勧告一部実施
    監査委員会                            ( 委員会における社外取締役の比率には従っていない。)
                                                     勧告一部実施
    指名担当委員会                            ( 委員会における社外取締役の比率には従っていない。)
                                                     勧告一部実施
                              ( 委員会における社外取締役の比率または                  会社取締役の後継者育
    報酬担当委員会                                          成計画   には従っていない。)
    当社取締役の株式保有義務                                                 勧告実施無し
                                                     勧告  一部  実施
    当行  取締役の報酬に関する情報                                  (持分比率の公表には従っていない。)
    (1)  BPCE  は、  AFEP-MEDEF     コードの規定を実施し、役員会/監査役会のガバナンス・モデルとして採用している。

    次へ

                                 302/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (3)   管理組織の役割及び運営規則
    (3).1    監査役会

    職務及び権限

    監査役会は、法律上課せられた職務を遂行する。監査役会は、適当と考える一切の監査を実施するととも

    に、監査役会がその使命を達成する上で有用と考える文書を徴求することができる。
    監査役会は、以下に掲げる職務を遂行する。

    ・四半期ごとに、当行の事業活動に関する報告書を役員会から受領すること

    ・事業年度の終了から3ヶ月以内に、前年度における当行およびその子会社の状況および活動に関する報告
     書と併せて、役員会が作成および提示した当行の親会社および連結ベースの財務書類を検査および監査す
     ること
    ・定時株主総会において、コーポレート・ガバナンスに関する報告書を上呈すること。同報告書には、経営
     体および監督機関の構成、管理組織の役割および運営、監査役会のメンバーに適用される多様性方針、執
     行役員に付与される報酬およびあらゆる種類の給付について記載され、役員会が作成した経営報告および
     前事業年度の財務書類に対する見解も含まれている。
    上記の権限に加え、監査役会は、以下に掲げる権限を有する。

    独自の権限

    ・役員会の会長を指名する権限

    ・会長の動議に基づき、役員会の他のメンバーを指名する権限
    ・各役員会メンバーが受け取る報酬の支払方法および金額を決定する権限
    ・役員会の会長の動議に基づき、1名以上の役員会メンバーに対して、最高経営責任者の地位を付与する権
     限、および該当する場合にかかる地位を剥奪する権限
    ・定時株主総会において、監査委員会から既に推薦を受けている法定監査人の指名を提案する権限
    ・登録事務所を同部門内の別の場所もしくは隣接部門に移転する権限(ただし、次回の定時株主総会で、当
     該決定が追認されることを条件とする。)
    単純過半数による決定事項

    役員会が以下のいずれかの活動を発案した場合、その案は、事前に監査役会の認可を受けなければならな

    い。この場合の認可は、監査役会に出席するメンバーまたは代理人の単純過半数による。
    ・グループ      BPCE  および各ネットワークの方針および戦略ガイドラインの承認

                    ( 1)
    ・ 100  百万ユーロを超える取引               の認可
    ・ BPCE  が発案した取引であって、              BPCE  の戦略プランの一部を構成しない取引の案(取引価格の多寡を問わな
         ( 2)
     い。)      の承認
    ・当行の年次予算を承認すること、および関係機関から支払われる出資金の計算規則を策定すること
    ・フランス商法典が定める関連当事者間契約の認可
    ・グループ      BPCE  内部の互助メカニズムの承認
    ・各ネットワークおよびグループ                 BPCE  全体に関する国内外の契約を承認すること
    ・グループ      BPCE  の関係機関の取締役が満たすべき、下記の年齢を超えてはならないという年齢制限を含む一
     般的な基準の承認
        - 最高経営責任者または役員会メンバーについては                         65 歳
                                 303/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        - 取締役会会長および運営および監査役会の委員長については                               70 歳(なお、ある者が、取締役会会長
         または運営および監査役会の委員長に初めて任命される日から、上記の年齢に達するまでの期間
         が、  上記の役職の任期の半分に満たない場合、当該者は、取締役会会長または運営・監査委員会の
         委員長に任命されないものとする。ただし、本セクションに定められる年齢制限が承認された監査
         役会の会議の開催日の時点で上記の役職に就いている者の年齢制限は、引き続き                                         68 歳とする。)
    ・関係機関の取締役の承認および解任、その他、フランス通貨金融法典第                                      L.512-108     条に従って、あらゆる形
     で関係機関の取締役を解職すること
    ・ポピュレール銀行傘下銀行またはケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の会社の新設または廃止(ポピュレール
     銀行傘下銀行2行以上、またはケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の会社2社以上での合併を含む。)の承認
    ・グループ      BPCE  および各ネットワーク(役員会の定義による。)に適用される主たるリスク・リミットを調
     査および承認すること、グループ                 BPCE  のリスク、当該リスクの変化、ならびに当該リスクを管理するため
     に使用されるシステムおよび手続を定期的に調査および検査すること、そして内部統制部門の監査および
     認定や、拡大当行グループの一般監査部が実施した監査の主たる結論を調査すること
    ・ BPCE  の代表者をナティクシスの取締役会に指名すること(なお、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)から指名
     される代表者と、ポピュレール銀行傘下銀行から指名される代表者は同数とし、両側の代表者併せて、取
     締役会の少なくとも過半数を構成する。)
    ・指名委員会の勧告に従い、監査役会のメンバーおよび議決権のない取締役、会長その他の役員会のメン
     バーの候補者の誠実性およびスキルを調査および評価すること
    ・監査役会の内部規則を採択すること
    ( 1)  当行またはその子会社による投資案もしくは投資の回収案、出資、合併、分社化、組織再編、ジョイントベンチャー、または

      パートナーシップ、ならびにケス・デパーニュ(貯蓄銀行)、ポピュレール銀行傘下銀行、および関連会社を代理してあらゆる国内
      の契約または国際的な契約の交渉または締結を行うこと(なお、上記のいずれの活動についても、それに関連または付帯する取引を
      含む。)。上記は、以下を含む。              (i)  ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)                           による、金融機関、金融会
      社、保険会社、投資サービス提供者、ポートフォリオ管理・ファンド運用会社に対する買収、処分、および資本投資または投資の回
      収、銀行の支店または特定の顧客セグメントを対象とする部門の買収または処分(直接間接を問わない。)、                                             (ii)  ポピュレール銀
      行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)による、事業会社または商事会社に対する                                      資本投資または投資の回収、            (iii)   ポ
      ピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)による、定款または法的形態に基づきパートナーが無限責任を負う
      (かかるパートナーによる拠出額に限定されない。)会社(形式または目的の如何を問わない。)に対する資本投資または投資の回
      収。
    ( 2)  同上
    条件付過半数による決定事項(                19 名中  13 名以上)

    役員会が以下のいずれかの事項を発案した場合、その案は、事前に監査役会の認可を受けなければならな

    い。この場合の認可は、監査役会に出席するメンバー本人または代理人                                     19 名のうち、      13 名以上の賛成票によ
    る。
    ・当行またはその他の企業が発行するあらゆる種類の有価証券または権利であって、直接または間接に表章

     する投資価額または出資価額が1十億ユーロを超えるものをあらゆる方法(当行への資産の譲渡を含
     む。)で引き受けまたは取得すること(あるいは、当行を拘束する契約を締結すること)の決定
    ・当行が保有するあらゆる種類の有価証券または権利であって、当行につき表章するダイベストメントの価
     額が1十億ユーロを超えるものをあらゆる方法で譲渡すること(あるいは、当行を拘束する契約を締結す
     ること)の決定
    ・新株予約権を付さずに、当行の資本を即時または最終的に利用できる持分証券または株式を発行すること
     の当行による決定
    ・合併、分割、分社化、または当行にかかわる関連決定事項
    ・規制対象市場における、当行またはその直接子会社もしくは間接子会社の株式の取引許可に関する決定
    ・上記に関連する取引
    ・当行の役員会会長の任命または解任の決定
                                 304/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・当行の定款の変更のうち、ガバナンスの条件を変更する案を定時株主総会において提出することの決定
    ・有価証券の処分を承認することの決定
    内部規則

    2009  年7月   31 日の監査役会会議で採用され、                2018  年 12 月 20 日に改正された監査役会の内部規則とは、監査役

    会のガバナンス憲章のことをいう。かかる憲章では、統制機関による効率的な意思疎通と、同機関の円滑な
    運営を徹底することを主目的とした、監査役会の内部運営手続を定めている。
    かかる内部規則は、コーポレート・ガバナンスの原則、ならびに倫理および効率化に資する最善の慣行を促

    進することで、監査役会メンバーによる業務の質を向上させる。
    また、かかる内部規則は、主に以下に掲げる方法で定款を補完することを目的とする。

    ・監査役会の委員会による会議における審議の規則に加えて、かかる会議の招集手続を明記すること

    ・法律の定めに基づく監査役会の一般的および特定の権限(当行の定款第                                      27.1  条および第      27.2  条に記載され
     る。)を明記すること
    ・重大な取引に関する決定であって、監査役会から事前に承認を得る必要があるもの(当行の定款第                                                    27.3  条
     および第     27.4  条に記載される。)(「重要決定事項」または「主要決定事項」)を明記すること
    ・監査役会のメンバーの情報について規定する監査役会の規則を明記すること
    ・内部規則として規定される各種委員会の責務を明記すること
    ・監査役会およびその委員会のメンバーを拘束する職業上の守秘義務および秘密保持義務を明記すること
    ・監査委員会またはその委員会のメンバーが自身の義務を遵守しない場合に適用される罰則を定めること
    倫理コンプライアンス憲章

    BPCE  の監査役会は、        2016  年6月   22 日の会議において監査役会メンバー向けの倫理コンプライアンス憲章を採

    択した。倫理コンプライアンス憲章は、幾つかの法令を繰り返し参照する他、グッド・ガバナンスの原則を
    規定する     4 つの主な章で構成される。
    第1章は、様々な方法で表した監査役会メンバーのプロ意識を扱っている。

    ・監査役会メンバーが務めている役職の総数および利用可能性(会議の準備および問題の検討に費やした時
     間)
    ・専門知識、すなわち職務の遂行において使用する可能性のある知識と情報の理解を統合させること
    ・勤勉性および有効性(積極的な参加)
    ・介入および警告の義務、すなわち見解を表明し、議論に参加すること
    ・企業責任および信義則の尊重
    第2章は、以下の項目で表される倫理を扱っている。
    ・法令および当行の定款の尊重
    ・誠実性(犯罪歴、一定の職務との不適合性がないこと。)
    ・良好な信用履歴。当該履歴は、                 BPCE  のリスク管理部門の指揮下にある、当該メンバーが兼務する機関また
     はネットワークのリスク管理部門の検査を受ける(自己の信用履歴がその主な勤務先企業の内部あるいは
     外部の評価を使用した検査を受ける独立メンバーを除く。)。
    ・利益(直接または間接的利益の勧誘または受領は禁じられている。)
    第3章は、秘密保持を扱っている。
    ・銀行業務の秘密性および注意義務
    ・(メンバー全員がパーマネント・インサイダーのリストに含まれるという理解に基づく)内部情報の管理
                                 305/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ BPCE  およびグループ        BPCE  の会社が発行する金融商品取引(1暦年当たり                        5,000   ユーロを超える場合)の報告
    ・グループ      BPCE  の会社が発行する金融商品に関する停止期間の遵守
    第4章は、利益相反を扱っている。
    ・判断の独立性
    ・他の投資銀行またはグループ                BPCE  外の投資会社において自己のために行った職務との不適合(                               BPCE  の役員
     会が明示的に承認した場合を除く。)
    ・取引関係におけるデュー・ディリジェンス
    監査役会の活動

    定款第   25.1  条に従い、監査役会は、役員会の四半期報告書を精査する目的で、当行の利益上、法律上および

    規制上要求される頻度、かつ少なくとも四半期に1回の頻度で、会議を開催する。監査役会の会議は、その
    議長、副議長、またはメンバーの半数以上によって招集され、登録事務所または招集通知に記載される他の
    場所で開催される。
    フランス商法典第         L.823-17     条に従い、通年および半期の財務書類を精査する目的で、法定監査人が監査役会

    に招集されている。
    BPCE  の監査役会は、        2020  年1月1日から同年           12 月 31 日までの期間に、会議を             12 回開催した。       2020  年におけ

    る、監査役会メンバーの平均出席率は、                     98.25   %だった。定期的に協議された問題(役員会による四半期毎の
    報告書、規制対象契約、経営陣の承認、拡大当行グループによる新型コロナウイルス感染症の危機管理に関
    連するニュースおよびそれらに関連してなされた様々な質問)に加えて、監査役会の会議で協議された主な
    問題は、以下のとおりである。
    ガバナンス-監査役会の内部運営手続

    ・監査役会のコーポレート・ガバナンス報告書の提出

    ・ 2019  年の役員会メンバーの変動給与の決定ならびに                        2020  年の役員会メンバーの固定給与の設定および変動
     給与の決定に係る基準(額、要因、定性的基準および定量的基準)の策定
    ・ 2020  年の執行取締役報酬に関する方針の承認
    ・監査役会メンバーの業務に対する報酬の総額ならびに                             2021  事業年度以降の監査役会および委員会のメン
     バー間での額の配分に関する新規則を決定すること
    ・リスクテイカーに関する修正グループ基準の採択
    ・ 2020  年2月6日の会議において、ドミニク・デュバンを、フランソワーズ・ルマルに代わるナティクシス
     の取締役会におけるケス・デパーニュ・グループの代表者として任命したこと。
    ・ 2020  年6月   16 日の会議において、アンドレ・ジョフルを、ジャン・アロンデルに代わる協力・                                         CSR  委員会委
     員長として、2年を任期として、すなわち最長                        2022  年6月   30 日まで任命したこと。            2020  年8月3日の会議
     において、以下を承認したこと。                 (i)  役員会メンバーのフランソワ・リアイが、ナティクシス最高経営責任
     者を  2020  年8月3日付で退任すること、                (ii)  ナティクシス取締役会が、ニコラ・ナミアをフランソワ・リ
     アイに代わるナティクシスの最高経営責任者に                        2020  年8月3日付で任命したこと、                (iii)   ニコラ・ナミアが
     2020  年8月4日付で        BPCE  の財務・戦略担当を終了するが、ナティクシスの最高経営責任者としてかつ前任
     者と同一の範囲の責任を担って                BPCE  役員会のメンバーに留まること。
    ・ 2020  年9月7日の会議において、ジャン・フランソワ・ルコワを、グループ財務・戦略担当役員会メン
     バーとして、       2020  年9月   14 日をもって、       2022  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書類を承認する目的で招集
     される定時株主総会まで、任命したこと
    ・従業員を代表する監査役会メンバーの研修プログラムの承認
    ・ 2019  年の職務および賃金の平等に関する                  BPCE  の方針の承認
                                 306/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・監査役会メンバーおよび議決権のない取締役が記入するアンケートならびに報告の見直しに基づいて監査
     役会の自己評価プロセスを監視すること
    ・「規制対象者」を構成する者のダッシュボードの見直し
    ・独立メンバーの監査役会における地位を毎年見直すこと
    ・監査役会のメンバーに適用される多様性方針を毎年見直すこと
    ・役員会のメンバーに適用される多様性方針を毎年見直すこと
    戦略的運営

    ・ナティクシスによるコファスの株式資本および議決権の                              29.5  %のアーチ・キャピタル・グループへの売却

     を認可すること
    ・ナティクシスおよびラ・バンク・ポスタルによる両社の債券および保険管理業務のオストラム・アセッ
     ト・マネジメントへの統合による保険管理の主要なプレーヤーの設立に関する幅広い提案の実行を認可す
     ること
    ・ BPCE  のフィドール・バンク・アーゲーに対する持分すべての売却計画を見直すこと
    ・ BPCE  によるオラシュールの吸収合併を承認すること
    財務

    ・ 2019  年 12 月 31 日に終了した事業年度に関する                BPCE  の年次財務書類の提示

    ・ BPCE  の 2020  年度四半期および半期の財務書類の提示
    ・予算の傾向および          2020  年度の修正予算の承認
    ・ 2021  年度の予算の承認
    ・関係機関が支払うべき出資金に関する規則の見直し
    ・グループ      BPCE  の自己資本比率および流動性比率の見直しおよびフォローアップ
    ・財務方程式およびその             BPCE  の予算への構造的影響に関する表明ならびに出資金の計算に関する規則につい
     て生じた変更の認証
    監査-コンプライアンス-リスク

    ・フランスの金融健全性監督破綻処理機構(                       ACPR  -フランスの健全性監督破綻処理機構)および欧州中央銀

     行(  ECB  )からの報告および調査のフォローアップ
    ・リスク・モニタリング(連結ベースのリスクのモニタリング、欧州の状況および健康危機が拡大当行グ
     ループに及ぼす影響の精査、将来を考慮したリスク管理に対するアプローチ、拡大当行グループのグルー
     プ内の上限および限度のモニタリング、リスクガバナンスのモニタリングならびにグループ                                               BPCE  のリスク
     選好、運用の限度の変更の年次評価および再検討)
    ・重要な事件の報告制度の年次評価および                      2019  年度の報告の評価
    ・銀行セクター会社における内部統制に関する                        2014  年 11 月3日付省令第        258  条に従って作成された内部統制に
     関する報告書、および銀行セクター会社における内部統制に関する                                  2014  年 11 月3日付省令第        262  条に従って
     作成されたリスクの測定および監視に関する報告書、一般監査部によって行われる業務、年次コンプライ
     アンス報告書(投資サービス・コンプライアンス責任者(                              RCSI  )による年次報告書、年次監査プログラム
     に関する報告書、および信用リスクに関する報告書)、ならびに会計リスクに関する最新情報の精査
    ・ 2019  事業年度に関する、マネーロンダリングおよびテロ資金供与への対処ならびに親会社・連結ベースで
     の資産凍結のための内部管理制度の構築に関する年次報告書の精査
    ・グループ一般検査ユニットからの割当事項に関する年次評価の提示および改善計画の認証
    ・重要な外注業務を確実に管理するために                      2019  年にとられた措置の確認(緊急のまたは重要な業務の監視お
     よび  2020  年の外注方針の見直しを含む。)
                                 307/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ ILAAP   (流動性充実度評価プロセス)報告書の変更の承認および流動性充実度報告書(                                         LAS  )の見直し
    ・グループの内部管理機能(監査、リスクおよびコンプライアンス)の評価
    ・ BPCE  の法定監査人の任命に関する提案
    ・法定監査人による拡大当行グループへの介入に関する枠組みの更新の承認
    ・法定監査人の独立性および報酬の検査
    ・ 2020  年のグループ       BPCE  の再生計画(       RP )の承認
    ・ 2020  年の  ICAAP   (自己資本充実度に関する評価プロセス)、同枠組み内で使用される方法および                                         2020  年の数
     値の決定に使用された内部ストレス・テストの結果のフォローアップ
    ・ ILAAP   (流動性充実度評価プロセス)報告書のフォローアップ
    ・監督上の検証・評価プロセス(                 SREP  )のフォローアップ
    ・役員会(上級経営陣)によって作成され、ボルカールールの規定に従い実行された、改善されたコンプラ
     イアンス構造の有効性に係る上級経営陣の報告の見直し
    ・限度の遵守に関する通信手段および連絡の頻度の決定
    ・半年毎の将来を考慮したリスク分析の報告
    監査役会に提出された事項の種類に応じて、監査役会の関連委員会が提示した報告書に基づき、協議がなさ

    れ、決定が下された。
    (3).2    専門の委員会

    監査役会は、監査役会の決定事項の作成、および勧告を担当する専門の委員会を5つ設立した。かかる委員

    会の職務、財源、運営手続および構成は、監査役会の内部規則に定められている。
    監査役会の協議事項のうち、監査役会が創設した委員会の権限の範囲内のものは、可能な限り、かつ該当す

    る状況に応じて、当該委員会に当該事項を付託した上で協議され、また、当該委員会が勧告または動議を発
    した後でなければ、当該事項に対する決定を下すことはできない。
    いかなる場合も、専門委員会に対し、法律または定款により監査役会に割り当てられた権限を当該委員会に

    委譲することを目的として、また、役員会の権限を減縮または制限することを目的として、協議を求めては
    ならない。
    委員会と協議する必要がある場合、当該委員会の委員長は、当該委員会が、監査役会の今後の議題に関して

    業務を実施する上で、かつ、その意見、勧告事項および動議事項を策定する上で、必要なあらゆる物品およ
    び文書を、(状況を考慮した上で)相当の期間内に、役員会から受領する。
    委員会のメンバーは、監査役会の会長の動議に基づき、監査役会が、そのメンバーの中から選定する。ま

    た、監査役会は、委員会のメンバーを解任することができる。
    監査役会の委員会のメンバーの任期は、監査役会メンバーの任期と同一である。監査役会メンバーおよびそ

    の委員会のメンバーの任期は、同時に更新することができる。
    各委員会は、報酬委員会を除き、3名以上7名以下で構成される。報酬委員会は、フランス商法典第                                                    L.225-

    79-2  条の規定に従い従業員代表1名を含む8名で構成される。
    また、監査役会は、          グループ     BPCE  の外部の者、またはこれらのいずれかの委員会における議決権のない取締

    役を指名することができる。協力・                  CSR  委員会には、同委員会のメンバーのうち、当然に議決権のない取締役
    も含まれる。
                                 308/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    監査役会の各委員会の委員長は、当該委員会の業務の編成を担当する。各委員会の委員長は、監査役会に
    よって指名される。
    監査委員会

    職務

    監査役会が財務書類、および当行の業務に関する役員会の報告書を検証および精査するにあたり、監査委員

    会は監査役会を補助する。
    監査委員会は、財務情報の作成、法定監査人による年次・連結財務書類の法定監査およびその独立性に関す

    る手続きの監督を担う。
    従って、監査委員会は、株主に提供される情報の質を保証する。また、より一般的に、監査委員会は、フラ

    ンス商法典に定められる職務を遂行する。
    監査委員会は、グループ             BPCE  が行う戦略的運営についても責任を負う。

    監査委員会は、以下に掲げる事項を監督する。

    財務情報の作成

    この点につき、上記の職務には以下に掲げる事項が含まれる。

    ・当行の親会社の年次財務書類、ならびに当行および                            グループ     BPCE  の四半期、半期および連結ベースの年次

     財務書類であって、役員会が、監査役会が精査する前に提示したものを精査すること
    ・提供された情報の明確性を確認すること
    ・連結会社の範囲、および当該範囲を示す証拠を精査すること
    ・当行の単体ベースの財務書類、ならびに当行およびグループ                                BPCE  の連結ベースの財務書類を作成する上で
     採用される会計処理方法の適切性を評価すること
    ・会計情報および財務情報の作成および処理に関する内部統制手続およびリスク管理手続に関する、監査役
     会の会長の報告書の草案を精査すること
    ・当行またはグループ           BPCE  による重要な買収が及ぼす注意すべき会計上の影響を見直すこと
    法定監査人の独立性及び年次・連結財務書類に対する法定監査

    この点につき、上記の職務には以下に掲げる事項が含まれる。

    ・ 2012  年6月   27 日付でグループ        BPCE  の監査役会にて承認され、かつグループ                     BPCE  の会社の法定監査人の独立

     性を保証するための規則および原則を定めた「グループ                             BPCE  における法定監査人の任命に関する枠組み」
     が、確実に遵守および更新されるようにすること
    ・法定監査人の選任手続の監督を確実にすること、および定時株主総会で指名が提案される法定監査人に関
     する意見を述べること
    ・適用ある規則に従い、拡大当行グループの法定監査人が提供するサービス(財務書類の証明を除く。)を
     許可すること。
    ・特に、法定監査人および法定監査人が属する可能性のあるネットワークにグループの会社が支払う報酬を
     精査すること、ならびに法定監査の厳格な枠組みの範囲外の業務を四半期毎に監督することにより、法定
     監査人の独立性を確実にすること
    ・法定監査人の業務スケジュール、監査および勧告の結果、ならびにフォローアップを見直すこと
                                 309/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ     BPCE  の戦略的運営

    監査委員会は、監査役会の承認を得るために提出される、重要な内外の成長業務を見直し、事前に意見を述

    べることを求められている。これらには特に以下が含まれる。
    ・ BPCE  または子会社が締結する、重要な資本投資または投資の回収、出資、合併、分社化、組織再編事業、

     ジョイントベンチャー、戦略的取引、提携またはパートナーシップ
    ・ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が行う、重要な買収または処分(株式の
     取得または処分を含む。)。監査委員会は特に、関連する契約条件および注意すべき会計上の影響を見直
     す。
    活動

    監査委員会は、        2020  年1月1日から同年          12 月 31 日までの期間に、会議を6回開催した。かかる会議の平均出

    席率は、     100  %であった。
    監査委員会の会議で取り扱われた主な問題は、以下のとおりである。

    ・ 2019  年 12 月 31 日に終了した事業年度に関する                BPCE  の年次財務書類の提示および               2021  年度の予算の検討
    ・ BPCE  の 2020  年度四半期および半期の財務書類の提示
    ・ IFRS17   に関する最新情報の提供
    ・グループ      BPCE  の自己資本比率および流動性比率の見直しおよび検査
    ・グループ      BPCE  間の健全性比率に関する要件の管理の監督
    ・リスクコストの監視
    ・健康危機の影響の監視
    ・拡大当行グループの変容計画が財務書類に及ぼす影響の監視
    ・ BPCE  の主要子会社の業績に関する定期的な情報提供
    ・法定監査人が遂行する業務の監視、かかる法定監査人の独立性および報酬の精査、法定監査人が行うサー
     ビス(財務書類の認証を除く。)の承認
    ・ BPCE  の新法定監査人の任命。入札プロセスの監視および監査役会への意見提供
    ・拡大当行グループが行う戦略的運営の見直し
    法定監査人の任期更新のための入札手続きに関する情報

    法定監査法人である          PwC  およびデロイトの任期が、              BPCE  については      2020  年 12 月 31 日に終了する事業年度末に満

    了し、ナティクシスについては                2021  年 12 月 31 日に終了する事業年度末に満了することを見込んで、                            EU 規則第
    537/2014     号に従い、      BPCE  およびナティクシスの法定監査人の刷新について入札を募集することが決定され
    た。この入札の募集により、拡大当行グループの機関の法定監査人のリストも更新することが可能となっ
    た。
    入札の募集の期限は主に以下のとおりである。                        2020  年4月に入札の募集が開始し、                2020  年7月に承認済みの

    法定監査人のリストから選択可能な監査法人が拡大当行グループの機関に提案され、                                            2020  年 11 月に  BPCE  およ
    びナティクシスの委員会が監査法人を選択し、                        2021  年の株主総会において           BPCE  の法定監査人が任命される。
    BPCE  およびナティクシスの監査委員会は入札の募集の進捗状況について定期的に報告を受け、各監査委員会

    委員長が法廷監査人の選任の審理に参加した。
                                 310/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    入札の募集への反応を検討した後、                  BPCE  の監査委員会は、         2020  年7月   31 日の会議において拡大当行グループ
    の機関のための法定監査人のリストを最初に決定した。
    BPCE  の法定監査人の刷新に関して、監査員会は                      2020  年 11 月に監査役会に対し、デロイトおよび                   PwC  を 2021  年に

    更新して3法人体制を維持することを推奨した。                         2020  年 11 月5日の監査役会の会議では、監査委員会の推奨
    に従い、デロイトおよび             PwC  を6年の任期で更新することを、                 2020  年 12 月 31 日現在の財務書類の承認のために
    開催される      BPCE  株主総会に提案することが決定された。
    リスク委員会

    職務

    リスク委員会は、         BPCE  の全般的戦略およびリスク選好に関し、現在および将来において、また監査役会が同

    戦略の実施を見直す際に、監査役会を支援する。従って、リスク委員会は、内部統制およびリスク管理シス
    テムの有効性の評価を担っており、また、より一般的に、フランス通貨金融法典第                                           L.511-92     条以下および銀
    行セクター会社における内部統制に関する                      2014  年 11 月3日付省令に規定する職務を遂行する。
    この点につき、上記の職務には以下に掲げる事項が含まれる。

    ・銀行セクター会社における内部統制に関する                        2014  年 11 月3日付省令第        148  条で言及された戦略、方針、手続
     き、システム、ツールおよび制限ならびに基礎となる前提について定期的な見直しを行うこと、ならびに
     見直しの結果を監査役会と共有すること
    ・関連報告書に基づき、当行およびグループ                       BPCE  の活動の合算リスク・エクスポージャーを見直すこと
    ・現在および将来の当行の全般的戦略およびリスク選好について監査役会に助言すること
    ・監査役会が役員会およびリスク管理の責任者による上記戦略の実施を見直す際に監査役会を支援すること
    ・銀行セクター会社における内部統制に関する                        2014  年 11 月3日付省令の規定を遵守するために設定された方
     針の定期的な見直しにおいて監査役会を支援すること、これらの方針、同目的で実施される規定および手
     続きならびに不履行の際にとられる是正措置の有効性を評価すること
    ・リスクの測定および監視ならびに拡大当行グループ全体における内部統制の実行の条件に関する年次報告
     を見直すこと
    ・銀行セクター会社における内部統制に関する                        2014  年 11 月3日付省令第        98 条で言及される重要性の基準およ
     び閾値(監査役会に指摘すべき事柄を特定するために使用される基準および閾値をいう。)に関して、監
     査役会に提案を行うこと
    ・グループ      BPCE  の一般監査部が独立し、職務を問題なく完遂するために必要なあらゆる物品、システムまた
     は情報を請求したり閲覧したりする権限を有するよう保証すること
    ・拡大当行グループの一般監査部の年間スケジュールを見直すこと
    ・金融健全性監督破綻処理機構                ( ACPR  -フランス金融健全性監督破綻処理機構)および/または                              ECB  ならびに
     拡大当行グループの一般監査部門が実施した監査によって認定された、当行およびグループ                                               BPCE  の会社に
     関する事実であって、その概要が監査・リスク委員会に開示されたものが説明されるよう保証すること
    ・ ACPR  および/または        ECB  が送付したフォローアップのためのレターを精査すること、および当該レターの返
     信の草案に関して意見を述べること
    ・顧客に提供される商品およびサービス(フランス通貨金融法典第                                  II 編および第      III  編で言及された、金融商
     品、貯蓄商品、銀行取引、投資サービス)の価格が当行のリスク戦略と適合するか否かを自己の権限に従
     い判断し、適合しない場合は、状況を改善するための行動計画を監査役会に上呈すること
    ・当行の支払実務および支払方針によって提供されるインセンティブが、当行が負うリスク、当行の資本、
     流動資産および期待利益の見込み、ならびに長期間の調整付与額に適合しているか否かを判断すること
    活動

                                 311/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク委員会は、         2020  年1月1日から同年          12 月 31 日までの期間に、会議を9回開催した。かかる会議の平均
    出席率は、      96.30   %であった。
    リスク委員会の会議で取り扱われた主な問題は、以下のとおりである。

    ・金融健全性監督破綻処理機構および欧州中央銀行(                           ECB  )からの報告および調査ならびに拡大当行グループ
     の一般監査部による勧告のフォローアップ
    ・内部統制およびリスク管理に関して監査役会会長が提出した報告書の分析およびフォローアップ
    ・銀行セクター会社における内部統制に関する                        2014  年 11 月3日付省令第        258  条に従って作成された内部統制の
     運営に関する報告書、および銀行セクター会社における内部統制に関する                                      2014  年 11 月3日付省令第        262  条に
     従って作成されたリスクの測定および監視に関する報告書(一般監査部が実施した業務、年次コンプライ
     アンス報告書(投資サービスのコンプライアンス責任者(                              RCSI  )による年次報告書、年次監査プログラム
     に関する報告書、および信用リスクに関する報告書)、ならびに会計リスクに関する最新情報)の見直し
    ・重要な事件の報告制度の年次評価の見直しおよび                          2019  年度の報告の評価
    ・拡大当行グループに関する               BCBS  勧告第   239  号の  問題および実施されたガバナンス制度の調査
    ・健康危機(リスク、困窮している顧客の取扱い、危機的状況における流動資産管理計画の有効性)の影響
     の監視
    ・コンプライアンス業務の見直し
    ・拡大当行グループの一般監査部が実施した業務の見直しおよび                                 2021  年監査計画の提示
    ・リスクの管理および測定業務の見直し(特に、拡大当行グループのリスク監視メカニズム(連結ベースの
     リスクの監視、欧州の状況が拡大当行グループに及ぼす影響の精査、将来を考慮したリスク管理に対する
     アプローチ、拡大当行グループの市場および信用限度の監視)の精査)
    ・重要な外注業務を確実に管理するために                      2019  年に実施された措置の監視(緊急のまたは重要な業務の監視
     および   2020  年の外注方針の見直しを含む。)
    ・拡大当行グループのリスク測定および定量化システムの分析ならびにこれらの実績の見直し
    ・ ALM  リスクの限度の基準の精査(銀行セクター会社における内部統制に関する                                      2014  年 11 月3日付省令第        98
     条)
    ・グループ      BPCE  による反マネーロンダリングの試みの更新ならびに、                            2019  事業年度に関する、マネーロンダ
     リングおよびテロ資金供与との闘いならびに親会社・連結ベースでの資産凍結のための内部管理制度の構
     築に関する年次報告書の見直し
    ・グループ      BPCE  のリスクガバナンスの見直し
    ・グループ      BPCE  のリスク選好の年次評価および再検討
    ・金利リスクおよび流動性リスクのモニタリングに使用される体系およびツールの見直し
    ・代替危機シナリオの結果および流動資産について実施される手法の見直し
    ・グループ      BPCE  全体の信用リスク方針の見直し
    ・健全なローンに関するグループの引当金設定方針の見直し
    ・オネー・バンクおよび             FSE  部門におけるリスク管理の統合および監視の更新
    ・譲渡対象外の統合に関する               BPCE  アンテルナシヨナルの各種エクスポージャーの定期的分析
    ・ナティクシスに関する問題点(リスクコスト、ファンドの業績、重要な事件の報告、                                            H2O  等)の定期的監視
    ・クーポン券市場(食事券)の監視
    ・ 2020  年および     2021  年のストレスシナリオの見直し
    ・自己資本を分析するための年次                 ICAAP   (自己資本充実度に関する評価プロセス)の手法および結果の見直し
    ・フランス通貨金融法典第              L.511-94     条に基づく、取引の経済的実行可能性およびグループ                            BPCE  の銀行の信用
     リスクの見直し
    ・行内上限ならびに拡大当行グループの限度(信用リスク、市場リスク、金利リスクおよび流動性リスク)
     のモニタリング
    ・ボルカールールの規定に基づくコンプライアンス構造の有効性に関する上級経営陣の報告(                                                SMR  )の見直し
    ・緊急事態対応および事業継続計画(                   CBCP  )の見直し
    ・サイバー・セキュリティーおよびサイバー犯罪問題の更新
                                 312/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・レバレッジド・ファイナンスの更新
    ・グループ      BPCE  再生計画(      RP )の更新
    ・「債務不履行の新定義」プロジェクトの進捗状況の報告
    指名委員会

    職務

    指名委員会は、以下に掲げる事項につき、監査役会に議案を提出する責任を負う。

    ・監査役会メンバーおよび議決権のない取締役(グループ                              BPCE  外からの者)の選出。当行の定款およびフラ
     ンス通貨金融法典第          L.512-106     条に従い、グループ          BPCE  内からの監査役会メンバーが指名される。
    ・役員会会長の任命。
    さらに、指名委員会は、以下に掲げる職務を行う。

    ・監査役会のメンバーおよび議決権のない取締役、会長その他の役員会のメンバーの候補者の誠実性および
     スキルを定期的に見直し、評価すること
    ・監査役会のメンバーが個別におよび共同で保有する知識、技能および経験のバランスおよび多様性を評価
     すること
    ・監査役会における地位に必要な職務および資格を特定すること、ならびに監査役会の職務に費やすべき時
     間を評価すること
    ・監査役会におけるバランスのとれた男女割合の目標を設定し、同目標を達成するための方針を立てること
    ・年齢、ジェンダー、職歴または資格および職務経験等の基準に関する監査役会メンバーに適用される多様
     性方針、ならびに同方針の目標の内容、実施の条件および過去1年間で達成された結果を記載し、監査役
     会に提出し、毎年見直すこと
    ・以下の事項について少なくとも年に一度定期的に評価すること
        -監査役会に割り当てられた任務に関する監査役会の構造、規模、構成および有効性。また、すべて
         の有用な勧告を監査役会に提出すること
        -監査役会のメンバーが個別におよび共同で保有する知識、技能および経験。また、かかる評価を監
         査役会に報告すること
    ・役員会のメンバーおよびリスク管理責任者の選任および任命を統制する監査役会の方針を定期的に見直
     し、適切な勧告を行うこと
    ・監査役会が当行の利益を害する状況の下で一人の者または少人数のグループによって支配されていないよ
     うにすること
    ・当行取締役の引継ぎの手続きを策定し、定期的に見直し、監査役会に提出すること
    活動

    指名委員会は、        2020  年1月1日から同年          12 月 31 日までの期間に、会議を3回開催した。かかる会議の平均出

    席率は、     100  %であった。
    指名委員会が取り扱った主な問題は、以下のとおりである。

    ・ BPCE  役員会メンバーの候補者の評判およびスキルの精査
    ・監査役会による過去の評価において推奨された事項の実行
    ・監査役会の年次監査手続きの開始ならびに監査報告書の分析および監査役会のメンバー間での専門知識の
     普及
    ・監査役会の独立メンバーの状況の年次評価
    ・独立メンバーの利益相反管理手続きの見直し
                                 313/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・役員会および監査役会のメンバーの多様性方針の見直し
    報酬委員会

    職務

    報酬委員会は、以下に掲げる事項につき、監査役会に対して議案を提案する。

    ・当行の役員会メンバーに付与される報酬、補償ならびにあらゆる種類の給付(現物給付、共済保険および
     年金制度を含む。)の額および条件
    ・監査役会会長および(該当する場合は)副会長に付与される報酬
    ・監査役会およびその委員会のメンバーに対する出席報酬の配当、ならびに当行の定時株主総会の承認を得
     るために同会議に提出される、当該出席報酬の合計金額
    さらに、報酬委員会は、以下に掲げる職務を遂行する。

    ・以下の事項を毎年見直すこと
        -当行が掲げる報酬に関する方針の原則
        -当行の執行役員に付与される報酬、補償およびあらゆる種類の給付
        -役員会メンバー、リスクテイカー、統制の職務を遂行する者、および報酬総額に基づき同じ報酬区
         分に属するあらゆる従業員であって専門的活動が当行または拡大当行グループのリスク内容に重大
         な影響を及ぼすものを含む職員の報酬に関する方針
    ・フランス通貨金融法典第              L.511-64     条で言及されたリスク管理責任者および(該当する場合は)コンプライ
     アンス責任者に付与される報酬を直接統制すること
    ・同委員会の業務について監査役会に定期的に報告すること
    ・監査役会によるコーポレート・ガバナンスに関する報告書のドラフトを精査すること
    ・ストック・オプションまたは同様の有価証券の付与に関する方針、およびそれらの受益者の一覧表に関し
     て、監査役会に意見を述べること
    ・グループ      BPCE  が掲げる報酬に関する方針(特に、関連機関の主要な取締役に関する方針)について報告を
     受けること
    ・当行の取締役の責任を保証する、当行が付保している保険を検討し、意見を述べること
    ・年次報告書のうち、報酬委員会の権限の範囲内の問題に関する項目について、監査役会に意見を述べるこ
     と
    活動

    報酬委員会は、        2020  年1月1日から同年          12 月 31 日までの期間に、会議を4回開催した。かかる会議の平均出

    席率は、     90.63   %であった。
    報酬委員会が取り扱った主な問題は、以下のとおりである。

    ・ 2019  年の役員会メンバーに対する変動給ならびに                       2020  年の役員会メンバーに対する固定報酬および変動給
     の額および条件(繰延べおよび支払いに関する条件の策定、ならびに定量的基準および定性的基準の策
     定)
    ・ BPCE  およびグループ        BPCE  の金融機関において「規制対象者」に属する者に対する報酬に関する方針(リス
     クテイカーに係る拡大当行グループの基準の見直し、                            2019  年の  BPCE  のリスクテイカーの確認、可変要素が
     受け入れられるために満たす必要のある最低資本基準値の設定、財政状態に基づく罰則の設定、                                                  2019  年の
     不品行に対する罰則制度の見直し、報酬に関する方針の                             SRAB  の規制およびボルカールールの遵守状況の見
     直し)
    ・ BPCE   S.A.  のリスクおよびコンプライアンスの職務に係る報酬の見直し
                                 314/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・執行機関のメンバーの他、自身の専門的活動が当行のリスク内容に重大な影響を及ぼす者に対して                                                    2019  年
     承認分に関して支払われた報酬に適用のある方針および実務に関するグループ                                        BPCE  の金融機関の内部統制
     に 関する報告書(銀行セクター会社における内部統制に関する                               2014  年 11 月3日付省令第        266  条に基づくもの
     をいう。)の見直し
    ・役職変更後の役員会メンバーの報酬
    ・監査役会メンバーの業務に対する報酬の総額ならびに                             2021  事業年度以降の委員会および監査役会のメン
     バー間での報酬額の配分に関する新規則
    協力・   CSR  委員会

    職務

    協力・   CSR  委員会は、長期的コミットメントおよび職業的・対人的倫理の共同的・社会的価値の促進を目的と

    する議案を提案し、および勧告を行う責任を担っている。また、同委員会は、拡大当行グループおよびネッ
    トワーク業務がこれらの価値を提供することを確保することによって、拡大当行グループおよび各ネット
    ワークの共同銀行業務モデルを強化する。
    そのため、協力・         CSR  委員会はポピュレール銀行傘下銀行および                      ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)による協同組

    合株式売却および配当実務、これらの株式資本の変更ならびに協同組合の株主間の公平な分配                                                を監視してい
    る。
    活動

    協力・   CSR  委員会は、      2020  年1月1日から同年          12 月 31 日までの期間に、会議を2回開催した。かかる会議の平

    均出席率は、       91.67   %であった。
    協力・   CSR  委員会が取り扱った主な事項は、以下のとおりである。

    ・グループの行動および倫理の報告の監視
    ・グループ      BPCE  の非財務業績報告および            ESG  格付の見直し
    ・グリーンビジネス開発計画の最新の成果物のプレゼンテーション
    ・戦略的計画の環境問題に関連する作業現場の監視
    ・グループ      BPCE  の二酸化炭素排出量および直接的な環境フットプリントの現状および見通しのプレゼンテー
     ション
    ・カーボン・ディスクロージャー・プロジェクトのグループメンバーであること
    ・優先事項の提案および協力・                CSR  委員会の業務への反映の精査
    ・新たな協同組合の株主ポータルサイトのプレゼンテーション
    ・気候危機の影響の見直し
    ・ FNBP  および   FNCE  プロジェクトに関する最新情報の提供
    (3).3    監査役会及び専門委員会の会議への出席

                          リスク委員

                                           協力・   CSR  委       個人の出席
                                     報酬委員会             合計
               監査役会     監査委員会           指名委員会
                                             員会            率
                            会
     監査役会メンバー
                                 出席回数/会議数
     ピエール・バランタ
                 12/12    該当なし      該当なし      該当なし      該当なし        2/2     14/14
                                                         100  %
     ン、監査役会会長
                                 315/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ティエリー・カー
                                                    13/14
                 12/12    該当なし      該当なし      該当なし      該当なし        1/2         92.86   %
     ン、監査役会副会長
     ケス・デパーニュ
     (貯蓄銀行)の代表
     者
     カトリーヌ・アマン
                                                    19/19
                 12/12    該当なし      該当なし        3/3      4/4   該当なし             100  %
     =ギャルド
                                                    21/21
     アラン・ドゥニゾ             12/12    該当なし        9/9   該当なし      該当なし      該当なし             100  %
     エリック・フジェー
                                                    18/18
                 12/12       6/6   該当なし      該当なし      該当なし      該当なし             100  %
     ル
     ドミニク・グルソル
                                                    19/19
                 12/12    該当なし      該当なし        3/3      4/4   該当なし             100  %
     =ヌオー
     フランソワーズ・ル
                                                    19/21
                 10/12    該当なし        9/9   該当なし      該当なし      該当なし            90.48   %
     マル
                                                    27/27
     ディディエ・パト             12/12       6/6   該当なし        3/3      4/4      2/2          100  %
     ポピュレール銀行傘
     下銀行の代表者
     ジェラール・ベルモ
                                                    19/19
                 12/12    該当なし      該当なし        3/3      4/4   該当なし             100  %
     ン
     ベルナール・デュプ
                                                    19/22
                 11/12       6/6   該当なし      該当なし        2/4   該当なし            86.36   %
     イ
                                                    26/27
     イヴ・ジュヴァン             12/12       6/6   該当なし        3/3      3/4      2/2         96.30   %
                                                    24/24
     ミシェル・グラス             12/12    該当なし        9/9      3/3   該当なし      該当なし             100  %
                                                    18/21
     オリビエ・クラン             11/12    該当なし        7/9   該当なし      該当なし      該当なし            85.71   %
                                                    12/12
     カトリーヌ・マレ             12/12    該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし             100  %
     独立メンバー
     ヴァレリー・パンク
                                                    19/19
                 12/12    該当なし      該当なし        3/3      4/4   該当なし             100  %
     ラツィ
     アン=クロード・ポ
                                                    27/27
                 12/12       6/6      9/9   該当なし      該当なし      該当なし             100  %
     ン
                                                    27/27
     カディジャ・ジンツ             12/12       6/6      9/9   該当なし      該当なし      該当なし             100  %
     従業員の代表者
     ヴァンサン・ゴン
                                                    16/16
                 12/12    該当なし      該当なし      該当なし        4/4   該当なし             100  %
     ティエ
     フレデリック・ア
                                                    12/12
                 12/12    該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし             100  %
     セーヌ
     議決権のない取締役
     ジャン・アロンデル
                該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし        2/2      2/2     100  %
     ( FNCE  )
     アンドレ・ジョフル
                該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし        2/2      2/2     100  %
     ( FNBP  )
                                                  該当なし
     ピエール・カルリ           該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし           該当なし
     ジョエル・シャサー
                                                  該当なし
                該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし           該当なし
     ル
     シルヴィ・ギャルス
                                                  該当なし
                該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし           該当なし
     ロン
                                 316/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ダニエル・キャリオ
                                                  該当なし
                該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし      該当なし           該当なし
     ティス
                       36/36                           373/383
    合計            224/228             52/54      21/21      29/32      11/12
                       100  %   96.30   %    100  %   90.63   %   91.67   %  97.39   %
    平均            98.25   %
    (3).4    役員会

    BPCE  定款の第     18 条に従い、役員会は、あらゆる状況の下で、当行の名で活動を行うための権限を                                         最大限に有

    す る。この権限の行使にあたり、役員会は、当行の目的に沿い、監査役会および定時株主総会により事前に
    認可された決定を受けるとともに、法令または定款に従うものとする。
    役員会は、具体的に、以下の権限を行使する。

    ・当行の定款に規定に従って、必要に応じて監査役会の事前承認を得た後、法律によって規定される当行の
     中心的機関としてを業務を行う権限。
    ・バンキング業務、財務、運営および技術に関するすべての権限を行使する権限。
    ・当行の主要子会社(直接または間接を問わない)の経営責任者の任命を承認する権限。
    ・フランス通貨金融法典第              L.512-108     条に記載されるあらゆる者について、監査役会により決定された解雇の
     際において、関連機関の暫定運営および監督機能を担う責任者を任命する権限。
    ・緊急の場合、関連機関の1名または複数名の執行役員に対する保護手段としての停職を決定する権限。
    ・両ネットワークおよび拡大当行グループの保証・連帯基金の積立てを呼びかけることを中心に、拡大当行
     グループの内部連帯構造を機能させる権限。
    ・関連機関およびローカル・セービング・カンパニーの定款ならびにその修正を承認する権限。
    ・関連機関の執行役員に付与される報酬(当該執行役員の退職時もしくは退職後に付与される臨時の報酬お
     よび手当を含む。)に適用される規則を決定する権限。
    ・ 100  百万ユーロ未満の取引を承認する権限。
    ・フランス通貨金融法典第              L.511-31     条に規定される目的を含む、関連機関への一般的な社内勧告を行う権
     限。
    役員会は、監査役会の職務を定める                  BPCE  定款の第     27.1  条、第   27.2  条、第   27.3  条、および第       27.4  条に定められ

    た権限の制限を遵守しなければならない。
    役員会の会長は、第三者との取引において当行を代表するものとする。

    役員会の会長の提案により、監査役会は同様の代理権限を1名または複数名のその他の役員会のメンバーに

    付与することができ、かかるメンバーは経営責任者としての地位を有する。役員会の会長および最高経営責
    任者または経営責任者は、必要であれば、特別代理人を自ら任命でき、当該代理人に対し権限の一部を付与
    することができる。
    監査役会の承認があった場合、役員会のメンバーは、役員会の会長の提案により運営職務を分担することが

    できる。ただし、この分担は、合議体としての経営の中心が役員会であるという性質を損なわせるもので
    あってはならない。
    3ヶ月に1度、役員会は会社の業績について、監査役会に対し書面による報告書を提出する。会計年度の終

    了後3ヶ月以内に、役員会は、検証および監査のため、当行の親会社の財務書類を作成し監査役会に提出す
    る。また役員会は、会計年度の終了後3ヶ月以内に、連結財務書類を監査役会に提出する。
    (3).5    定時株主総会

                                 317/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    株主による定時株主総会の参加に関する規定(                        BPCE  の定款第     30 条)は以下のとおりである。
    1.定時株主総会は、現在有効な規則に従って招集および開催される。
       定時株主総会は、登録事務所または招集通知に記載される他の場所で開催される。

       終了した事業年度に関する年次財務書類を承認するために招集される定時株主総会は、当該事業年度の

       末日から5ヶ月以内に招集される。
    2.定時株主総会に参加できるのは、カテゴリーA株式、カテゴリーB株式、および普通株式の株主のみで

       ある。
       定時株主総会に参加するために、株主は、当該定時株主総会の開催日の2営業日前の深夜                                              12 時(パリ時

       間)までに、当行が保管する株主名簿の名義書換をしていなければならない。
    3.定時株主総会に自ら参加できない株主は、以下の3つの方法のうち、いずれか1つを選択することがで

       きる。
       -他の株主(または株主が自然人である場合、当該株主の配偶者)に議決権を代理行使させる方法
       -不在者投票によって投票する方法
       -代理人を指名せずに、委任状を当行に送付する方法
    4.定時株主総会の議長は、監査役会の会長が務め、会長が不在の場合は、副会長が務める。会長および副

       会長の双方が不在の場合、定時株主総会の議長は、監査役会メンバーのうち、監査役会が議長として特
       別に指名した者が務める。かかる指名がなされない場合、当該定時株主総会において、その議長を選出
       する。
       定時株主総会において、当該会議の役員を指名する。

       開票検査官の業務は、最も多くの株式数を代表する株主2名によって自らまたは代理人を通じて履行さ

       れる。定時株主総会における役員は、秘書役(株主以外の者より選任される可能性がある。)を指名す
       る。
       出席簿は、施行されている規則に従って保管される。

    5.1回目の招集通知に基づき招集される定時株主総会は、自らまたは代理人を通じて株主が行使する議決

       権のある株式が全体の5分の1以上である場合、有効に開催することができる。また、2回目の招集通
       知に基づき招集される定時株主総会は、自らまたは代理人を通じて当該会議に出席する株主の数にかか
       わらず有効に開催することができる。
       定時株主総会での決議は、自らまたは代理人を通じて当該会議に出席する株主(不在者投票によって投

       票した株主を含む。)による過半数の投票で行われる。
       直前の事業年度の財務書類を承認するために招集された定時株主総会では、当該事業年度に役員会の会

       長とメンバーに支払われ、または付与された報酬の中身に関する事項が付議される。
       また、上記の定時株主総会では、当行の執行役員の他、フランス通貨金融法典第                                         L.511-71     条に記載され

       るカテゴリーに属する職員(自身の専門的活動が当行または拡大当行グループのリスク内容に重大な影
       響を及ぼす者)に、当該事業年度中に支払われた各種報酬の総予算に関する事項が付議される。
                                 318/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       フランス通貨金融法典第             L.511-78     条に従ったうえで、定時株主総会では、フランス通貨金融法典第
       L.511-71     条に記載されるカテゴリーに属する職員(自身の専門的活動が当行または拡大当行グループの
       リ スク内容に重大な影響を及ぼす者)に加え、当行の執行役員に支払われる変動給与額を、固定給与額
       を超えて(かつ、当該固定給与額の倍額を上限として)増額することを決議できる。この決議は、本人
       自らまたは代理人を通じて出席する株主が投じた票(不在者投票によるものを含む。)の3分の2以上
       をもって行う。自らまたは代理人を通じて出席する株主の数が半数に満たない定時株主総会について
       は、出席する株主の4分の3以上の多数をもって決議を行う。
    6.1回目の招集通知に基づき招集される臨時株主総会は、自らまたは代理人を通じて行使する議決権のあ

       る株式が全体の4分の1以上である場合、有効に開催することができる。
       2回目の招集通知に基づき招集される臨時株主総会は、自らまたは代理人を通じて行使する議決権のあ

       る株式が全体の5分の1以上である場合、有効に開催することができる。
       臨時株主総会での決議は、自らまたは代理人を通じて当該会議に出席する株主(不在者投票によって投

       票した株主を含む。)による3分の2以上の投票で、行われる。
    7.定時株主総会の議事録の写しまたは抜粋は、監査役会の会長もしくは副会長、役員会メンバー、または

       定時株主総会の秘書役によって、正式に証明される。
    8.定時株主総会および臨時株主総会は、現在有効な規則に従って各権限を行使する。

    次へ

                                 319/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (4)  内部統制システム

    拡大当行グループの統制システムは、                    BPCE  の役員会が承認した規定に従って統合された統制プロセスを策定

    することに加え、銀行規制および健全な経営慣行に則って3段階の統制-2段階の永久統制および1段階の
    定期統制-に依拠している。
    グループ     BPCE  の内部統制システムの構造

    永久統制システム









    ライン管理者による永久統制(レベル1)

    レベル1の永久統制は、内部統制における一次的なリンクであり、ライン管理者の監督の下で、主として運

    営部門または支援部門によって実施される。
    これらの部門は、以下の責任を負う。

    ・ 正式に承認され、文書化された報告義務のある自主検査を実施すること

    ・ 関係者の責任および実施される検査の種類を詳しく定めた取引処理手続の遵守状況を文書化し、検証する
     こと
    ・ 取引の遵守状況を検証すること
    ・ レベル2の統制機能がレベル1の統制システムに関して立案した勧告を実施すること
    ・ レベル2の統制機能に報告し、レベル2の統制機能について注意喚起すること
    レベル1の統制は、当該状況および活動内容に応じて、特別目的ミドルオフィス型統制ユニットもしくは会

    計統制組織によって、運営担当従業員自身またはライン責任者によって、(場合によっては共同で)実施さ
    れる。
                                 320/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    レベル1の統制の正式な報告は、永久統制に関連する部または機能に対して行われる。

    専門組織による永久統制(レベル2)

    レベル2の永久統制(内部統制に関する                     2014  年 11 月3日付省令A第         13 条で定められる意味による。)は、グ

    ループ   BPCE  のコンプライアンスおよび永久統制を担当する、拡大当行グループのリスク部および会社秘書役
    担当委員会の一部である、この職務に特化した組織によって実施される。
    いずれの部も、ガバナンス、リスク、組織、リスク・コンプライアンス機能の業務、ならびに基準、規範お

    よび憲章の実施といった事項をカバーする財務情報を作成して、拡大当行グループのレベル2の永久リスク
    統制システムを実施するために利用する、一定のプロセスのレベル2における監督を実施する。
    会社秘書役担当役員会における永久統制調整部門の主な役割は、拡大当行グループのレベル1およびレベル

    2の永久統制システムの調整を行うことである。この目的で会社秘書役担当役員会は以下を行う。
    ・グループ      BPCE  における永久統制の実施のための基準および方法論的指針を提案する。

    ・統制基準、すなわち拡大当行グループの永久統制システムを定める枠組みに関する文書の適用(内部統制
     憲章の運営上での適用)、ならびに無作為で代表的なサンプルに基づく統制サンプリング基準の適用をモ
     ニタリングする。この目的のため、リテールバンク機関のすべての年次統制計画は毎年、一元化および分
     析がなされる。
    ・統制の審査において事業ラインを支援し、リスクの適用範囲の完全性を確保する。様々な永久統制基準が
     監視され、ツール内で常時更新および拡張される。
    ・拡大当行グループの内部統制委員会に対する統制結果の連結報告を実施する。
    ・システムの管理、および統制                / ユーザー     / 事業体の永久的なリポジトリの中央機能管理を確実にする。
    最初のマッピング実施および行動計画の入力情報は、配置されたモジュールにおいて今年実施された。第一

    段階の統制の信頼性を高める発展により、機関がそのシステムの質を改善できるようにした。年間統制計画
    の自動化プロジェクトは、              2020  年第4四半期に開始した。
    新規子会社を拡大当行グループの永久統制システムに統合するプロジェクトも、今年度中に完了した。

    その他の中央機能は、永久統制システム(法務部および                             拡大当行グループ         の人事部(給与方針に影響を及ぼ

    す特定の問題を担当。)など)にも寄与している。
    ハイライト

    新型コロナウィルス感染症の危機の管理には、特に販売店舗が顧客を受け入れる場合に、健康上の制約に適

    応できる組織が求められた。拡大当行グループの現地の銀行業務統制計画は、この例外的な状況に合わせ
    て、機関で働くチームの利用可能状況を考慮するように変更された。ロックダウン期間中、特に財務面での
    安全性、社内外における不正行為、                  LCR  および担保など、関連するリスク事業ラインによって定められるリス
    クの高い分野において、永久統制が優先化された。また、顧客による規制当局への書類提出の遵守に関する
    第1四半期の検査を完了するための取り組みも行われた。政府保証ローンの統制については新たな信用リス
    ク統制が定義されている。
    定期統制(レベル3)

    拡大当行グループの一般検査               部の構造および役割

    職務

                                 321/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    一般検査部は、中央機関に課せられた職務に従って、かつ集団互助制度の規則に従って、拡大当行グループ

    の全機関の事業運営を定期的に検証し、執行役員にその財務力についての合理的な保証を提供する責任を負
    う。
    一般検査部はかかる役割において、その永久統制システムの品質、効果、一貫性および効率性、ならびにそ

    のリスク管理を徹底させる。その権限範囲はあらゆるリスク、あらゆる機関および外部委託されたものを含
    むあらゆる業務を含む。
    一般検査部の最優先事項は、以下を評価し、各企業および拡大当行グループ全体の幹部および意思決定機関

    に報告を行うことである。
    ・それらの財政状態の質

    ・実際に発生しているリスクの水準
    ・組織構造および経営陣の質
    ・リスク評価および管理システムの一貫性、適切性および運営
    ・会計・経営情報の信頼性および完全性
    ・グループ      BPCE  および各社に適用される法規制および規則の遵守
    ・過去の監査からのおよび規制当局が行う勧告の効果的な実施
    役員会の会長へ報告し、             拡大当行グループの一般検査部                は、オペレーション部および永久統制部とは独立し

    て自らの職務を遂行する。
    当行拡大グループのガバナンス機関およびリスク管理委員会の代表

    自らの職務を遂行して監査文化の推進に有効に貢献するという利益のために、                                        拡大当行グループの一般検査

    部 の代表者は、中央機関の主要なリスク管理委員会に議決権なしで参加する。
    上記のとおり、        拡大当行グループの一般検査部                の代表者は、拡大当行グループの内部統制調整委員会のメン

    バーであり、       監査役会のリスク委員会、および                 BPCE  の監査委員会、ナティクシスのリスク委員会および監査
    委員会、ならびに拡大当行グループの主要子会社(                          BPCE  アンテルナショナル、クレディ・フォンシエ、バン
    ク・パラティーヌ)のリスク委員会および監査委員会に                            に参加するための継続招待を受けている。
    権限の範囲

    拡大当行グループの一般検査部                は、自らの職務を遂行するために、拡大当行グループの監査対象範囲(拡大

    当行グループ機関の内部監査部門との連携において定義される。)のリストを作成して維持する。かかるリ
    ストは拡大当行グループ機関の内部監査部門と連携して作成する。
    拡大当行グループの一般検査部                は、すべての機関、業務およびそれに対応するリスクが包括的な監査の対象

    となり、各機関または業務のリスク水準全般に基づいて定められる頻度にて、かつ銀行業務については最低
    でも平均で4年ごとに実施されるように徹底する。
    かかる監査を行うにあたり、自らの監査のみならず、監督当局および内部監査部により実施される監査を考

    慮する。
    年次監査計画は        BPCE  役員会の会長       と共同で定められ、拡大当行グループの内部統制調整委員会および監査役

    会のリスク管理委員会に提示される。全国および欧州の監督者に対しても送信される。
    報告

                                 322/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    拡大当行グループの一般検査部                による監査には、重要度に応じて優先順位が定められた勧告が盛り込まれて

    おり、これらは定期的に(最低でも半年ごとに)モニタリングされる。
    拡大当行グループの一般検査部                は、監査対象企業の執行役員に対して、およびその監査役会に対して、自ら

    の業務の発見事項を報告する。また                  BPCE  の役員会、監査役会のリスク委員会および監査役会の会長にも報告
    を行う。     拡大当行グループの一般検査部                は、自らによる主要な勧告、ならびに                   ACPR  および単一監督メカニズ
    ム(  SSM  )による勧告の実施についての報告をそれらに対して提供する。また、内部統制に関する                                             2014  年 11 月
    3日付省令第       26 条に従って内部統制システムに対する是正措置を応急に実行するよう取り計らう。さらに、
    まだ実行されていない措置に取り取むように監査役会のリスク委員会に要請することができる。
    中央機関の永久統制部との関係

    中央機関において、          拡大当行グループの一般検査部                の代表者は、検査分野においてはユニットの代表者と、

    より具体的にはレベル2の統制を担当する部と定期的な関係を維持して情報共有を行う。
    かかる部の代表者は、            拡大当行グループの一般検査部                の代表者に対して、彼らが認識したあらゆる混乱また

    は主要な事件を適宜に通知する責任を負う。グループ                            BPEC  の 一般検査部      の代表者および拡大当行グループの
    リスク管理および拡大当行グループのコンプライアンスおよびセキュリティの代表者らは、監督当局が開始
    する検査または懲戒手続、および一般に彼らが認識したあらゆる外部監査について相互に適宜に通知する。
    2020  年度における事業活動

    一般検査部は、平均4年間の期間にわたり実施される調査の完全なるサイクルの一環として、および機関ご

    とに定期的に更新するリスク評価に基づき、主として予測に基づき監査計画を実施し、上半期の健康危機お
    よびロックダウンに関わる調整を行った。
    また、一般検査部は、一般検査部、フランス金融健全性監督・破綻処理機構(                                        ACPR  )および単一監督メカニ

    ズム(   SSM  )が発表した勧告の実施状況を半期ごとに監視した。監査役会のリスク委員会に勧告の実施の遅延
    を報告する制度であった内部告発制度は6月                       30 日に廃止された。しかし、6月                30 日に勧告を監視した結果、
    内部統制に関する         2014  年 11 月3日付省令A第         26 条に従い、監査役会のリスク委員会に対して報告が行われ
    た。最後に、拡大当行グループの一般検査部の内部通報制度は、                                 2020  年 12 月 31 日までの期間において再開さ
    れた。
    監査機能

    監査機能の構造

    拡大当行グループの一般検査部は、事業ラインの運営の枠組みの範囲内でその職務を遂行する。統合された

    監督および資源の最適な使用を目的としたその運営手法については、                                   2009  年 12 月7日に     BPCE  が承認した憲章
    (最終更新は       2018  年7月)において定められている。
    この構造の目的は、それに伴うリスクに応じて、拡大当行グループのすべての運営上または機能上のユニッ

    トを合理的な年度数にわたりカバーすることであり、かつ拡大当行グループ企業の内部監査チームが実施す
    る様々な補完的な監査間において効率性を達成することである。
    直接の系列会社および子会社の内部監査部は機能においては                                拡大当行グループの一般検査部                に従属してお

    り、それらの企業の          執行部門     に報告を行う。
    こうした連携は拡大当行グループ(それ自体が親会社である。)内の各社のレベルで厳密に再現される。

                                 323/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    機能におけるこの強力な従属は、機能全体が適用することができる運営規則および拡大当行グループの内部

    監査基準にも基づいている。それは以下のように反映される。
    ・単一の     グループ全体の監査憲章の存在。内部統制システム全般の内部監査機能の最終目的、権能、責任お

     よび一般的構造を定め、かつ連結ベースで監督する拡大当行グループの全企業に適用する。この憲章は
     テーマに沿った基準(監査資源、販売網の監査、監査の割当て、勧告のフォローなど)を通して実施され
     る。
    ・系列会社または直接の子会社の内部監査の代表者の任命および解雇には、グループ                                           BPCE  の一般検査部の代
     表者による事前の承認が必要である。
    ・内部監査の代表者による年次評価はグループ                        BPCE  の一般検査部の代表者に送信される。
    ・拡大当行グループの一般検査部は、各社の内部監査部がその職務を遂行して多年度にまたがる監査計画を
     適切にカバーする上で必要な資源を備えているように徹底する。
    ・拡大当行グループの内部監査部が実施する多年度にまたがるおよび毎年の監査プログラムは、拡大当行グ
     ループの一般検査部との連携において承認される。拡大当行グループの一般検査部は、それらの完了につ
     いてまたは対象範囲におけるあらゆる変更について定期的に連絡を受ける。
    ・拡大当行グループの一般検査部は正式な意見書を発行し、該当する場合は多年度にまたがる監査計画、遂
     行した業務の品質および拡大当行グループの一般検査部に提出された監査報告書、ならびに従業員数およ
     び専門性の両方において分配される資源について予約を行う。
    ・内部監査部はグループ             BPCE  の一般検査部が定めて配分する基準および方法を適用し、原則としてすべての
     内部監査機能の監査人に共通の監査に関する指針を参照する。
    ・拡大当行グループの一般検査部は、現地監査の実施の過程において、拡大当行グループ企業が拡大当行グ
     ループ内部監査基準を遵守していることを定期的に検証する。
    以下の項目は、        拡大当行グループの一般検査部に対して送信される。

    ・拡大当行グループの機関の内部監査報告書(作成されたとおりのもの)。

    ・内部統制に関する          2014  年 11 月3日付省令       A第  258  条ないし第      264  条に従って作成された、企業の年次報告書
     は拡大当行グループの一般検査部に提出され、同部が監督当局に転送する。
    ・内部監査の代表者がリスク管理委員会に対して行ったプレゼンテーション、およびこれらの会議の議事
     録。
    ・内部統制業務について監督機関に対して行ったプレゼンテーション、およびそれらが検討された会議の議
     事録の抜粋。
    ・ナティクシスと中央機関との間の検査事業ラインの監督に関する規則は、拡大当行グループの監査機能の
     枠組みの範囲内に収まる。
    2020  年度における事業活動

    OPAL  プロジェクトの一環として              2020  年に実施された拡大当行グループの一般検査部の再編に続き、調整・方

    法・データ部門の介入の範囲が拡大された。これに伴い、担当チームが徐々に強化され、                                             MOA  支援機能が再配
    置された。
    方法ユニットは現在、方法論の問題、ならびに規範上および規制上のコーパスの維持のための窓口としての

    従来の職務に加えて、作業を最適化するために、主任検査官を支持する勧告を終了する作業に徐々に参加し
    ている。3名目の従業員を雇用した後、特に専門的な方法論プロジェクトを通じて、データチームとの緊密
    な協力関係の構築と強化にも取り組んできた。さらに、「顧客保護」マトリックスを改訂し、この分野に関
    する監査指針からの重要な質問を盛り込んだ。また、個人情報システムおよび                                        GDPR  のセキュリティに関する
    MAG2020    (グループ監査の割当て)を作成して調整したほか、(インクルージョンおよび銀行手数料に関す
                                 324/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    る)脆弱な顧客のための支援システムおよび                       PRISCOP    ツール(拡大当行グループの永久統制一元化ツール)の
    使用に関する、        IGG  およびグループ監査検査官向けの方法論に関するメモをいくつか作成した。また、拡大当
    行 グループのリテール業務に関する新たな監査手法を定める、ホワイトペーパーの作成も支援した。
    一般検査部が実施する割当てに関するデータ使用要件をより適切に満たすため、データチームの人員はほぼ

    倍増しており、現在は従業員6名、出向の検査官3名、ワークスタディの従業員1名、インターン1名が在
    籍する。このような資源の増強は、(データサイエンティストとデータアナリストのプロフィール間の)ス
    キルのバランスのとれたミックスを達成することを目的としており、監査プロセス全体を通じてより大きな
    支援を得ながら、対象となる調査範囲を拡大し、分析の質を向上させる。また、データサイエンス技術
    ( OCR  、ウェブスクレイピング、サンプリング)に関する人材のスキル向上も目指している。これらを念頭に
    置き、特にウェビナーを通じて、グループ                      BPCE  のデータサイエンス・コミュニティに参加している。さら
    に、データチームは、拡大当行グループの監査機能を支援するその役割において、機関の内部監査とは別
    に、そのレベルとニーズの特定に基づいて、データサポートプロセスを開始している。最後に、                                                 IGG  が過去に
    使用していた拡大当行グループのリテール・リスク評価ツールを改善してその使用を始めた。この作業の目
    的は、(四半期ごとの頻度に切り替えることにより)分析結果の提供および報告のプロセスを改善すること
    である。現行のシステムは、               130  以上のリスク指標の組み合わせに基づいており、拡大当行グループのリテー
    ル機関をマクロリスクの9つの分野に基づいて比較評価することを目的としている。これは、早期段階の                                                     IGG
    監査割当てのための診断前ツールとなること、かつ、                           IGG  の複数年にわたる監査計画(               PPA  )の策定(および
    適応)ならびに拡大当行グループの機関に固有の本計画の分析の構成要素となることを目的としている。
    また、支援機能の再編に伴い、業務の効率化および最適化や部門の他機能とのシナジー創出を目的として、

    プロジェクト管理ユニットの一部が、調整・方法・データ部門に加わった。新しいチーム(従業員2名で編
    成)は、グループ         BPCE  の勧告管理ツール(          SAIG-RECO     )をサポートする職務に加え、前年に実施された2つの
    主要プロジェクトの管理および監視を支援する職務を推進した。そのため、データチームは、監査の割当て
    と研究開発プロジェクトの併行開発を支援する業務の一環として、より独立した方法でデータの保存および
    処理のための能力増強に取り組んでいる。2つ目のプロジェクトは、効率を向上させて、現行の                                                 SAIG-RECO
    ツールと置き換えるための監査管理ソリューション(                           AMS  )(複数年にわたる監査計画の作成、監査の割当て
    など)の導入に関するものである。最後に、拡大当行グループのリテール情報システム(                                             BP および   CEP  )にリ
    モートアクセスするためのソリューションの実装に取り組んだ。
    内部統制機能の構造

    リスク部および会社秘書役担当役員会が拡大当行グループのレベルで永久統制を担当し、                                              拡大当行グループ

    の一般検査部       が 定期統制を担当する。
    銀行監督の対象となる系列会社および子会社の永久/定期統制機能は、連結レベルでの統制部門として、

    BPCE  の対応する中央統制部に機能において従属するとともに、自社の経営執行機関に報告を行う。
    これらの連携は、各機能の憲章において正式に定められており、以下をカバーしている。

    ・直接の系列会社および子会社の永久/定期統制機能の代表者の任命および解雇に関する標準化された意見

    ・報告、情報および内部通報義務
    ・拡大当行グループの基準、定義または統制計画の承認に定められた中央機関による標準的な業務の立案。
    全体のシステムは、          2009  年 12 月7日の役員会で承認され、               2009  年 12 月 16 日の監査委員会におよび             BPCE  の監査

    役会に対して提示された。リスク憲章は、                      2017  年に見直された。また、基準は、全業務をカバーする拡大当
    行グループの以下の3つの憲章で構成されている。
                                 325/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ・ 拡大当行グループの内部統制憲章:
     -以下の2つの独立した憲章に基づく包括的な憲章
      -内部監査憲章
      -リスク・コンプライアンス永久統制憲章
    内部統制調整委員会

    BPCE  の役員会の会長は、内部統制システムの一貫性および有効性を徹底することに責任を負う。                                               拡大当行グ

    ループ   の内部統制調整委員会(            CCCIG   )は、役員会の会長が委員長を務め、定期的に会議を開く。
    当該委員会は、リスク管理および内部統制業務ならびにフォローアップ業務の結果に加え、拡大当行グルー

    プの内部統制システムの一貫性および有効性に関連するあらゆる問題を処理することに責任を負う。
    委員会の主な責任には、以下に掲げるものが含まれる。

    ・拡大当行グループの内部統制憲章、拡大当行グループのリスク・コンプライアンス永久統制憲章および拡

       大当行グループの内部監査憲章を検証すること
    ・拡大当行グループの統制の結果に関するダッシュボードおよび報告を見直すこと、ならびに永久統制の調
       整に関する施策および結果を提示すること
    ・一貫性があり効率的な拡大当行グループの永久統制システムを実現するために実施される行動計画を検証
       すること、ならびに拡大当行グループの一般検査部、国または欧州の監督当局および永久統制機能によ
       る勧告の後に採用された是正措置の進捗を評価すること
    ・拡大当行グループの内部統制システムを見直すこと、欠陥を特定すること、ならびに各機関および拡大当
       行グループをさらに安全にするために適切な解決策を提案すること
    ・発生したリスクについて資源の配分を見直すこと
    ・各機関の統制やベンチマークの結果を提示すること
    ・拡大当行グループの内部統制システムの強化を目指した事業横断的な施策や措置を決定すること
    ・永久統制を強化するために採られる措置とマクロレベルの連結リスク・マッピングの実施中に特定される
       リスク領域との整合性を保証すること
    当該委員会のメンバーは、リスク管理(リスク部)およびコンプライアンス永久統制(会社秘書役担当役員

    会)を担当する執行経営委員会のメンバー、ならびに拡大当行グループの一般検査部の代表者である。内部
    統制調整委員会は、(妥当な場合)内部統制機関および外部統制機関による勧告事項を適用するために運営
    管理者が採る措置に関して、当該運営管理者から報告を受けることができる。
    次へ

                                 326/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (5)  会計報告および財務報告の質の統制
    ① 会計情報および財務情報の作成および処理に関する役割および責任

    グループ     BPCE  における責任に関する一般原則

    会計情報および        財務情報の作成、ならびにその正確性を確保するための検証は、グループ                                      BPCE  の連結範囲に

    含まれる各社の財務機能により実施される。
    各社では、会計データおよび財務データの質を確保するための方策として、とりわけ現行法令および(場合
    により)グループ         BPCE  において適用される諸基準が適切に実施されていることを確認するとともに会計上の
    数値と経営成績との突き合わせを確実に行う。
    各社は、財務・戦略部門に提出する報告書類と併せて、現地レベルで要求される財務書類および規制上の情
    報を毎月または四半期ごとに作成する。
    グループ     BPCE  では、   会計情報および財務情報の作成および処理は財務機能が管轄する。中央機関では、この
    機能は、財務・戦略部門(              division     )の5部門      (department)       により統括される。
    ●  財務管理部門
    ●  業績監督部門
    ●  会計部門
    ●  税務部門
    ●  アーキテクチャ・アンド・レポーティング部門
    財務・戦略部門は、グループ               BPCE  の連結範囲に含まれる各社が作成した会計情報および財務情報を収集す
    る。また、当該部門は、グループ                 BPCE  の運営評価および第三者(会計監査人、投資家等)への情報提供の目
    的で使用できるように、当該データの連結および検証について責任を負う。
    会計情報および財務情報の連結に加えて、財務・戦略部門は、以下に掲げる広範な統制の職務を担う。
    ●  ALM  に関する     グループBPCEの規則および基準を定め、                     かつ、それらの適切な            適用  を 確保  すること     により、
      資産  および   負債の管理を総合調整する。
    ●  グループ     BPCE  の 貸借対照表比率および構造リスクを管理および                        確認  する。
    ●  グループ     BPCE  に適用される会計基準および原則を定め、                      それらの適切な        適用を確保する。
    ●  戦略プランの目標に沿って、グループBPCEの財務成績の舵取りおよび報告を                                       総合  調整する     。
    ●  グループBPCE       内で第2の柱のアプローチおよび関連事項を統率する。
    ●  グループBPCE各社の財務計画および資本取引を監視する。
    ●  グループBPCEの外部に           共有  される会計      情報  および財務情報の信頼性を確保する。
    ●  計画立案および戦略的な業務運営の舵取りにあたる。
    ●  グループBPCE固有の          危機  または市場連鎖的な危機が発生した場合の緊急財政計画を統率し、解決策を                                       総合
      調整する。
    会計データおよび財務データの作成および情報提供に寄与する中央機関内の主な機能、ならびにその責任

    会計情報および財務情報の作成および公表に関与する主な機能は、会計、財務管理、アーキテクチャ・アン

    ド・レポーティングおよびインベスター・リレーションズである。
    会計

    会計機能は、単体ベースおよび連結ベース(グループ                           BPCE  および   BPCE   S.A.  グループ)の財務書類ならびに関

    連する規制上の報告書(特に               COREP   および   FINREP   )の作成について責任を負う。
    グループ     BPCE  内においては、各社の会計機能は、単体ベースの財務書類(該当する場合は、連結ベースの財
    務書類)、規制上の報告書および中央機関への情報開示について責任を負う。
    BPCE  内では、この役割は、グループ                BPCE  の会計部門に割り当てられており、その責任者は、グループ                               BPCE  の
    財務・戦略部門担当の最高経営責任者に直属する。当該分野における主な職務は、以下のとおりである。
    ● グループ     BPCE  および   BPCE   S.A.  グループの連結財務書類を作成すること、規制上の比率を算出すること、
      および関係する報告書を作成すること
                                 327/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ●  グループ     BPCE  内における会計プロセスを総合調整すること
    ● 法人株主、      BPCE  の子会社および法定監査人と協調して、グループ                         BPCE  が適用するフランスの会計基準およ
      び国際財務報告基準(           IFRS  )に準拠しているかの監視を確実に実施すること
    ● フランス通貨金融法典第             L.512-107     条に従って、規制当局(欧州中央銀行および金融健全性監督破綻処理
      機構(   ACPR  ))と系列機関との間を調整役として機能すること、ならびに系列機関がとりわけ規制上の基
      準および経営上の比率を遵守するよう監視すること
    ● 業界団体(フランス国家会計審議会、欧州銀行連盟等)への対応でグループ                                       BPCE  を代表すること
    ● BPCE   S.A.  グループおよびその支配下にある会社のために会計業務を行い、規制上の報告書を作成するこ
      と
    財務統制

    財務統制機能は、経営情報の作成に責任を負う。

    グループ     BPCE  内においては、各社の財務統制機能は、業務上の監督を担当し、当該会社および中央機関のた
    めに、経営情報を作成する。
    BPCE  内では、この役割は、グループ                BPCE  の業績監督部門に割り当てられており、その責任者は、グループ
    BPCE  の財務・戦略部門担当の最高経営責任者に直属する。当該分野における主な職務は、以下のとおりであ
    る。
    ● 財務計画、予算および複数年にわたる予測更新プロセスの監督について調整を行うこと
    ●  リテール銀行業務・保険業務部門のサポートとして営業実績の監督を調整すること
    ● 支払能力に関する事項(適正自己資本、レバレッジ比率、                              TLAC  、 MREL  等)およびグループ          BPCE  内における
      第2の柱のアプローチ(ストレス・テスト、                       ICAAP   、支払能力比率、事業モデル評価)を調整すること
    ● グループ     BPCE  内の稀少な経営資源の管理(費用効率性、資本/支払能力、流動性)を調整・監視すること
    ● (とりわけ、各四半期の経営成績の発表にあたって)グループ                                BPCE  、その事業ラインおよび各社の業績を
      分析すること
    ● グループ     BPCE  の財務比率を防衛するために子会社の財務成績の舵取りと助言にあたること
    ● グループ     BPCE  の営業費用を分析するためのアプローチを調整し、運営すること
    ● グループ     BPCE  の戦略プランおよび財務計画の作成を支援すること
    ●  中央機関の費用を管理すること
    ●  グループ     BPCE  内における財務統制プロセスを調整すること
    アーキテクチャ・アンド・レポーティング

    アーキテクチャ・アンド・レポーティング機能は、主要な                              IS ファイナンス&リスク・アプリケーションの保

    全、複雑な作成プロセス(規制目的および管理目的)の信頼性の確保ならびに規制の遵守(リスクデータお
    よびリスク報告の統合の原則に関するバーゼル委員会勧告                              BCBS  第 239  号等)について責任を負う。
    BPCE  内では、この役割は、アーキテクチャ・アンド・レポーティング部門に割り当てられており、その責任

    者はグループ       BPCE  の 財務・戦略部門担当の最高経営責任者に直属する。当該分野における主な職務は、以下
    のとおりである。
    ●  アーキテクチャを戦略的に選択するとともに、グループ                            BPCE  の主要なリスクおよび財務の演算装置ならび

      に平時および非常時のリスクデータおよび財務データに関する全てのプロジェクトについて調整を行うこ
      と
    ●  技術ファイバーを通じて、複雑な作成システム(プロダクション・ファイナンス・アンド・リスクス、ト
      レジャリー・システムおよび銀行業務活動)を運営するとともに他の事業ラインのためのプロジェクトへ
      の取り組みに参画すること(               CSP  )
    ●  IS ファイナンス・アンド・リスクの全てのチェーンにわたり一元的かつ整合的なビジョンを保証すること
    ●  技術的レバレッジを活用することにより業務効率およびプロセス・セキュリティを単一の論理回路に簡素
      化、総合調整、統合、共有すること
                                 328/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ●  革新的なツール(シミュレーション、先進的な取り組み、データ分析等)を実装すること、および取り組
      みを進めている業務効率化に直結するオープン・イノベーション・アプローチ(人工知能、グリーン・
      ファイナンス等)を推進すること
    ●  規制上の勧告および要件(例:                BCBS  第 239  号および     ECB  データ・ファイナンス/リスク・ダイアログ)への
      対応措置の実施を加速すること
    インベスター・リレーションズ

    インベスター・リレーションズ機能は、                     BPCE  のウェブサイト上で財務アナリストおよび機関投資家に提示す

    る方法によって公表される情報、ならびにフランス金融市場庁(                                 AMF  )に届け出され、かつ           BPCE  のウェブサイ
    ト上でも閲覧可能な届出書類および当該届出書類の更新版に対して責任を負う。
    BPCE  内では、当該機能は、グループ                BPCE  財務部門内のグループ            BPCE  資金調達・インベスター・リレーション
    ズ部によって実施され、その責任者は、財務・戦略の責任者に直属する。資金調達・インベスター・リレー
    ションズ部が会計および財務情報に関して担う職務は以下のとおりである。
    ● グループ     BPCE  の財務力、収益性および見通しに関して第三者が見解を形成することができるように、グ
      ループ   BPCE  の四半期ごとの経営成績、財務構造および事業展開に関する提示書類を調整および作成するこ
      と
    ● BPCE  の他の機能からの寄与を取り入れた上で、フランス金融市場庁(                                  AMF  )に届け出された規制対象の財
      務情報(届出書類および四半期毎の更新版)に関する提示書類を調整および作成すること
    ● 格付けされている他のグループ                BPCE  企業と協調して格付機関との関係を構築すること
    ● BPCE  またはナティクシスが発行した(短期・中期または長期の)負債性金融商品を保有し、および/また
      は取得する可能性のあるクレジット投資家との関係を構築および維持すること
    ② 会計データおよび財務データの作成プロセス

    連結ベースの会計データおよび財務データの作成に係るシステムおよびプロセス

    中央機関はグループ          BPCE  の連結財務書類および各社単体の財務書類を作成する。また、中央機関はグループ

    BPCE  の連結ベースの規制上の比率を作成して監視するとともに、規制上の財務報告書における系列機関の比
    率についても作成および監視する。
    中央機関は、グループ            BPCE  の系列機関による会計規則および健全性規則の適切な適用を確保し、また各報告
    書が規制上の要件を遵守していることも確認する。
    財務・戦略部門は、以下を使用して作成プロセスの信頼性を確保する。
    ● 適切な会計方針規程集の            グループ     BPCE  全社への配布
    ● 整合的な処理および分析を保証するための単一の連結                           IT システム
    ●  規制上の要件を遵守した            総合的内部統制文書集
    ●  後出  (5)  ③「会計データおよび財務データの統制プロセス」                          に仕組みが記述される会計データおよび財務
      データの統一管理メカニズム
    IFRS  に基づいて連結財務書類を公表するグループ                        BPCE  機関は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デ

    パーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行のすべてならびにグループ                               BPCE  の主要子会社、主にナティクシス、クレ
    ディ・フォンシエ、バンク・パラティーヌおよびオニー・バンクである。
    会計方針集

    中央機関内では、財務・戦略部門は、グループ                        BPCE  の全社に向けて会計方針集を編纂し、展開した。その目

    的は、会計情報および財務情報が信頼性をもって、会計規則および健全性規則に準拠して、または公表され
    る規制上の報告書に適用される国内外の規制の定める要件に準拠して作成されることを確保することであ
    る。この会計方針集は主に以下に基づいている。
    ●  グループ     BPCE  で適用される会計基準の明確化および普及化(フランス                               GAAP  および国際財務報告基準
      ( IFRS  )の両方について)
                                 329/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ●  会計、税務、健全性のいずれかを問わず、連結ベースでのデータ作成プロセスの信頼性を確保することを
      目的とした連結参照フレームワークの展開
    この会計方針には、一定期間中に公表された新たな文書の分析および解釈も組み込まれる。当該方針は、特

    に以下を通じて定期的に通達される。
    ● 系列機関に対する         グループ     BPCE  の指示:会計および税務上の情報、または規制上の報告、特に適正自己資
      本および流動性に関連する報告(連結範囲の変更、報告期限遵守を支えるための各種作業のスケジュー
      ル、情報システムの変更、規制変更への注意喚起等)の作成に関連する共通規則を規定。
    ●  会計、税務、適正自己資本および流動性(会計、税務、資産/負債管理等)に係るカレンダーの表示(特
      に規制上の変更に留意)
    ● 特に連結会社の会計情報および財務情報の作成チームを対象とした研修およびトレーニング制度
    単一の連結情報システム

    会計情報および財務情報の作成を確実に行うために、グループ                                BPCE  は、  IT マスタープランが定める規則               ( 特に

    セキュリティ、持続可能性、品質面等                   ) に準拠した、市販のソフトウェア・パッケージを使用するか、または
    社内ソリューションを開発する。
    当該  IT マスタープランの一環として、グループ                     BPCE  はリスク部門と財務部門の間で共有されるデータモデル
    を現地および中央の両方で構築するアーキテクチャである「標準データ交換ゾーン」(                                             ZEN  )を開発した。
    ZEN  はリスク・財務の中央情報システムの主要情報源の一つであり、主要な中央報告システムにおいて使用さ
    れ、また現地と中央の間の報告において使用される共通データの整合性(範囲、日付、作成等)が確保され
    る。
    会計情報と健全性情報の統合を確実にし、また執行役員、監査機関、監督・統制当局に対して提出される
    か、あるいは対外的に公表される報告書を作成するために、四半期ごとにグループ                                           BPCE  各社の財務書類を連
    結している。各社からのデータはデータベースに入力され、連結手続が行われる。連結はグループ                                                   BPCE  の各
    事業ラインにおいて次の混合的ソリューションに基づいて行われる。
    ● グループ企業       の大部分、特にケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行およびポピュレール銀行傘下銀行の
      場合は、グループ         BPCE  の財務書類および財務比率への各社の寄与について仔細な概観が得られるように単
      体ベースで情報が通知される。中央機関が管理するシステムは、グループ                                      BPCE  の連結および必要な下位レ
      ベルでの連結のために各社により用いられる単一の中心的な連結ツールに基礎を置く。これにより対象範
      囲、会計処理および分析について内部的整合性が確保される。
    ●  一部の企業、特に         ナティクシス・サブグループの場合は、連結が独自の連結ツールによって実施された後に、グ

    ループ   BPCE  と整合した財務書類および比率を作成できるよう、各社の財務書類および比率を表す連結パッケージに
    基づいてその結果が中央機関に通知される。このようにナティクシスは、連結ベースの財務書類および比率の作成が
    可能な連結ツールを有しており、これによりデータの整合性が保証され、その子会社について透明性のある概観が確
    保される。
    これらの連結ツールは、連結データベースの日々のバックアップを含めてデータベースの保管およびセキュ

    リティ手続を備えている。システムの復元テストは定期的に実施される。
    内部統制文書集

    会計情報および財務情報の作成プロセスの信頼性を確保するために、中央機関は、内部統制に関する                                                    2014  年

    11 月3日付省令第3条          e) 、第  11 条 e) 、第  255  条および第      256  条が定める要求事項に沿った総合的な内部統制文
    書集を編纂し、配備した。
    当該文書のデータベースは、グループ                    BPCE  が定める要求事項に準拠して次の三つのレベルの情報で構成され
    る。
    ●  レベル1:内部統制に関する               2014  年 11 月3日付省令第        11 条 c) の意義の範囲内において「(中略)執行役員
      もしくは監査機関向けか、または監督・統制当局に対して提出されること」、あるいは「公表を予定して
      いる文書に」掲載されることが意図されている情報を含む報告書をリストしたマップ(一覧表)
    ●  レベル2:作成、公表または統制の各手続の実施手順を正式に定めた運用方法または運用手続
                                 330/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ●  レベル3:報告書の作成、統制または公表の主要な段階についての記述書(それぞれの実施者とツールを
      特定することにより、最も複雑なプロセスについて作業の流れを説明)
    2020  事業年度中の変更

    2020  事業年度にグループ          BPCE  は引き続き、連結会計データおよび連結財務データの作成に関する業務プロセ

    スの標準化および作業方法の合理化に取り組むとともに、特に以下を行うことにより、これらを社内および
    規制上の変更に適合させることに取り組んだ。
    ●  DPM  2.9  タクソノミーに準拠するように                FINREP   および   COREP   報告を適合させること。これは、規制当局の優
      先事項の一つである不良与信残高に関する情報提供を特に強化することを目的としている。
    ●  Covid-19     報告を実施すること。これは、                FINREP   報告を通じて規制当局により要請されるとともに監督当局
      ( ECB  )からも要請される。また当該報告は通期決算および半期決算において第3の柱の開示対象であ
      る。
    ●  オニーの連結を可能にする作業を継続すること。
    ●  グループ     BPCE  の保険会社について、           IFRS  第 17 号により生じる変更に沿った組織的プロジェクトを実施する
      こと、および当該会計基準を適用するための準備作業を継続すること(同会計基準に関して行った選択内
      容の確認および文書化、モデル化、システムと組織の適合化、財務書類の作成、移行戦略、財務開示およ
      び変更管理)。
    ●  Covid-19     危機を背景に導入された制度、特に顧客に供与した国家保証融資(                                   SGL  )および返済猶予の実施
      が可能になるようにグループ               BPCE  の諸制度を適合させること。
    ●  中央および現地の両方の主要報告で使用される共通データの整合性を確保するために                                           IT マスタープランに
      準拠したターゲット          IS アーキテクチャ(標準データ交換ゾーン(                      ZEN  ))の実装を完了させること。
    ●  BCBS  第 239  号の要件の運用上の実装を完了させ、これら要件を各事業ラインの日常業務に統合させること
      を目的とした「ファイナンス・アンド・リスク」データに焦点を当てた組織横断的プロジェクトを実施す
      ること。
    ③ 会計データおよび財務データの統制プロセス

    システム全般

    グループ     BPCE  の内部統制システムは、あらゆる種類のリスクの管理に寄与し、会計情報および財務情報の質

    を向上させる。
    かかる内部統制システムは、法律上および規制上の要件(内部統制に関する                                        2014  年 11 月3日付省令および
    BPCE  を規律する文書に起因する要件を含む。)に従って構築される。かかる内部統制システムは、連結ベー
    スでモニターされるグループ               BPCE  の全社に関係する。
    当該システムは、グループ              BPCE  内の内部統制組織を扱う基本憲章により統治される。基本憲章は、各社およ
    びグループ      BPCE  の内部統制システムの適切な運用を確保するために、主要原則を定め、適用範囲を定義し、
    関係する全ての当事者とその役割をリスト化する。この憲章は、会計および財務情報の統制に関する枠組み
    を含む枠組みにより補足される。
    会計データおよび財務データに関する統制の枠組みの適用

    グループ     BPCE  は、「執行役員または監査機関のいずれかに提示される情報、監督当局や統制当局に提出され

    る情報、あるいは公表を予定している文書に掲載される情報に関する会計報告および財務報告の質を検証す
    ること」を要求する内部統制に関する                   2014  年 11 月3日付省令(とりわけ、第               11 条 c )の要件に基づき会計情報
    および財務情報の質を検証するためのシステムを構築および実施した。
    このシステムは、様々な参加者によって3つのレベルで実施され、異なる防衛線間の厳密な分離を確保す
    る。
    ●  レベル1の統制は、会計情報および財務情報(会計情報の統制は会計部門によって調整される)の作成お
      よび公表に関与する全ての者によって行われる。
                                 331/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● レベル2の統制は、特化された機能(財務統制機能)によって、該当する場合は他のレベル2の統制の参
      加者と協力して行われる。
    ● レベル3の統制は、主に法定監査人によってその規制上の監査業務(財務監査)の一環として行われる。
    グループ     BPCE  の事務局は、グループ            BPCE  の財務統制部門が率いる財務統制機能ユニットの支援を受けて、以
    下の3つの基準枠を中心に定めた規則および原則に基づきこのシステムの実施を確保する。
    ● 会計情報および財務情報の品質管理に関する枠組み。この枠組みは、                                   2020  年6月   17 日にグループ       BPCE  の内
      部統制調整委員会により更新および承認された。当該枠組みは、一方において「監督当局および統制当局
      に送付されるか、または公表を予定している文書に掲載される」情報(いわゆる規制上の報告:財務、会
      計および規制上の報告)の作成および公表、他方において執行役員または監査機関向けの報告(管理報告
      または内部管理報告)に関連して、かかる統制の規則と原則ならびに関連する責任を規定している。
    ●  2018  年 12 月 12 日に「基準および手法、コンプライアンスおよび恒常的統制委員会」の承認を受けた、報告
      書および管理指標の作成と公表に関する枠組み。この枠組みは、執行役員または監査機関に提出される情
      報(いわゆる運営報告または内部運営報告)に関連する規則および原則を定め、規制上の要件(特に内部
      統制に関する       2014  年 11 月3日付省令および          BCBS  第 239  号の要件により規定されるもの)の実施を確保する
      ための業務の詳細を定める。
    ●  2017  年 11 月7日に     BPCE  の監査役会の承認を受けたグループ                   BPCE  における法定監査人の業務に関する枠組
      み。この枠組みは、グループ               BPCE  における監査に適用される規則および原則を規定している。
    各社における統制

    内部統制手続は、グループ              BPCE  独自の組織構造により本来的に分散型となっており、グループ                                BPCE  が定める

    一般的な規則および原則を遵守しつつ、各連結会社の特定の要件に適合している。
    中央機関における統制

    レベル1の統制

    単体ベースまたは連結ベースの財務書類を作成する責任を負う会社において実施されるレベル1の自己点検
    および統制の手続に加えて、会計および財務の統制の質は、会計情報および財務情報の作成を監視する会計
    部門によっても検証される。
    この目的のために、会計部門は以下を行う。

    ● フランスおよび        IFRS  の会計基準を満たした単体ベースおよび連結ベースの財務書類を作成するとともに国
      内または国際的な監督・規制当局宛ての規制上の報告書を作成するために、グループ                                           BPCE  レベルの会計基
      準および健全性基準を定める。
    ● 会計プロセスを調整し、レベル1の統制の質を高める。
    ● 法定財務書類および規制上の連結財務書類を作成するために、受領する会計データおよび規制上のデータ
      を扱う報告書を、グループ              BPCE  の連結範囲内の企業から送付された連結パッケージに含まれるデータを用
      いて多角的統制を実施することにより検討する。
    ● フランス通貨金融法典第             L.511-31     条に該当する中央機関の職務の一環として、関係会社の規制上の報告書
      を、それらが       ACPR  に送付される前に、また             ACPR  との間で合意された規則に基づき定期的に調査する(複数
      回に及ぶ整合性の確認および分析)。
    ● 協同組合組織金融機関グループのための連結納税制度(フランス一般税法典第                                        223  条A以下)の一環とし
      て、当該制度の範囲に該当する会社から中央機関に送付される連結納税に係る書類一式を統制する。
    レベル2の統制

    グループ     BPCE  内においては、レベル2の統制システムは、グループ                            BPCE  の財務統制部門によって管理されて
    いる。当該部門の責任者は、グループ                    BPCE  の内部統制調整委員会の常任メンバーであり、統制機能に関する
    基準を定める権限が付与されている。財務統制部門は、グループ                                 BPCE  の法人株主および子会社と連携して、
    現地の財務統制部門と中央機関との機能上の関係を維持し、統制システム全体の品質を確保している。
    グループ全体の職務のうち、財務統制部門の主な活動は、以下のとおりである。
                                 332/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ●  特別目的の委員会(財務統制委員会)および作業部会を通じたベストプラクティスの共有が図られるよう
      に促すこと
    ●  実務の現場のための基準・資料のデータ集を作成および配布し、その実施を確保すること
    ●  会計情報および財務情報の作成および検証のための各社のシステムを評価できるように中央機関への各社
      の報告システムを調整すること
    ●  他社の財務統制システムより厳格さに欠けるシステムの会社を特に臨検すること
    ●  不正行為、腐敗行為および斡旋収賄行為の防止とその発見のための会計統制を実施すること
    ●  監査委員会に代わって、グループ                 BPCE  の規制上の監査システム、特に財務書類の証明以外の業務を検証す
      ること
    財務統制     部門は、     グループ     全体  の職務に加え、グループ             BPCE  の各社と同様に、中央機関の業務監査を実施し
    ている。これらの監査は、中央機関が他のレベル2の統制チームとともに行うプロセスと報告書(規制報告
    書および管理報告書)の公表を対象とする。
    レベル3の統制

    これらの統制は、以下の者によって行われる。
    ● グループ     BPCE  の法定監査人:複数名の関与によるパネル形式で活動する。また、グループ                                       BPCE  の法定監査
      人は自身の監査意見の根拠として、とりわけ、                        BPCE  が定めるグループ         BPCE  の基準に対する遵守に関して、
      各連結会社の法定監査人が下した結論に一部依拠しており、また各子会社の内部統制手続の有効性に一部
      依拠している。監査証明プロセスを可能な限り効率的にする目的で、グループ                                        BPCE  の各社が、自社のパネ
      ルにおいて、       BPCE  の 財務書類の監査証明を行う              グループ     BPCE  の法定監査人の代表者を最低1名置くことが
      「グループ      BPCE  における法定監査人の業務の枠組み」によって推奨されている                                。
    ●  グループ     BPCE  の一般検査部門:同部門は、とりわけグループ                        BPCE  の各機関の監査ならびに会計監査および
      財務監査を含む内部統制手続のコンプライアンスを確保する。
    2020  事業年度中の変更

    会計情報および財務情報の統制システムを強化するための取り組みは、                                     2020  事業年度中も以下により継続し

    た。
    ●  会計情報および財務情報の品質管理に関する枠組みを更新すること。同更新は、                                         2020  年6月   17 日に  BPCE  グ
      ループの内部統制調整委員会により承認され、規制上の要件(特に報告書に係る統制ならびに不正行為お
      よび腐敗行為に係る統制)を遵守したより優れた対応を確保する目的で、財務統制の独立性および任務の
      強化を意図している。
    ●  統制基準を公表し、一方においてリスク領域および最も慎重に取り扱う必要のある項目を指定するととも
      に不正行為、腐敗行為,斡旋収賄行為の防止とその発見に資する実施会計統制(特にサパン2法の定める
      要件の遵守)を指定し、他方においてグループ                        BPCE  内での当該実施を計画すること。
    ●  規制に関わらず、報告書(管理目的または規制目的)の内容、作成、統制および公表の状況を検証する目
      的で、基準となる統制を設計すること。
    ●  Covid-19     危機の状況下(特に当年度上半期に)、リスクが最も高い領域における統制を維持した上で衛生
      危機期間中の会計情報の作成を支援するためにレベル2の会計統制システムを適合化すること。
    ●  オニー・バンクを財務統制部門の直接の管理および監視下に入れること。
    ●  グループ     BPCE  各社の恒常的統制スタッフのためのサポートまたは研修を継続すること(特に報告書の独立
      検証の強化に特化した新たな研修コースの導入)。
    会計情報および財務情報の責任を負う機関

    BPCE  の役員会は、四半期ごとに1回、連結ベースの財務書類を完成させ、検証および統制の目的で、当該財

    務書類を監査役会に提示する。
    単体ベースの財務書類は、有効な規則に従って、年1回作成される。
                                 333/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  の監査役会は、        BPCE  の役員会が作成した単体ベースおよび連結ベースの財務書類の検証および統制を実
    施し、定時株主総会において当該事業年度の財務書類に関する所見を提示する。その目的のために監査役会
    は決定の準備および勧告の策定を担当する専門家による委員会(監査委員会)を設置した。
    監査委員会の職務(会計情報および財務情報の作成プロセス、年次連結財務書類の法定監査および法定監査
    人の独立性についての監督を含む。)の詳細は、                         「コーポレート・ガバナンスの状況等」に関する項                          に記載
    されている。
    財務委員会は、二つのネットワークのそれぞれからの執行役で構成され、株主共同体に関連するすべての財
    務事項をレビューする任務を担う。同委員会は当該事項を扱うグループ                                     BPCE  の各委員会と協調して財務事項
    についてレビューを行い、助言的意見を提示する。
    また、   BPCE  の役員会は、グループ            BPCE  の財務・戦略部門に対して、財務事項および会計事項に関する調整、
    情報および意思決定プロセスについて、財務機能監督委員会を通じて取りまとめる任務を課している。かか
    る監督委員会は、以下の3種類の機関を中心に組織される。
    ● 常設委員会
    ● 調整および報告に関する委員会:当該委員会は、財務機能からの主要管理者または財務を任務とする各事
      業ライン部門(財務統制、会計、キャッシュ・マネジメント、資産                                  / 負債管理および税務)からの主要管
      理者で構成される。
    ● 明確な期限内にプロジェクトを管理および調整する臨時的な委員会
    システムの透明性およびセキュリティを確保するために、上記の委員会は、各委員会の運営、組織、構成お

    よび役割を定める規則ならびに当該委員会の協議の報告に関する規則により正式に統治される。財務・戦略
    部門の委員会には、常に法人株主および(場合により)グループ                                 BPCE  の子会社からの代表者が含まれる。
                                 334/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (6)   財務書類の監査の責任者

    ① 法定監査システム

    グループ     BPCE  内において、法定監査システムを統治し、グループ                          BPCE  各社における法定監査人の独立性の保

    証を目的とする主な規則は、               BPCE  の監査役会により         2020  年 11 月5日に更新および認可された「グループ                      BPCE
    における法定監査人の業務の枠組み」(以下「枠組み」)に定義される。
    「枠組み」は主に以下について定義を与える(グループ                            BPCE  の全事業に適用される。)。
    ● グループ     BPCE  およびグループ各社の法定監査人の選任を統治する規定

    ● 法定監査人(またはそのネットワーク)が提供可能な業務を統治する規定
    ● 当該システムの監視に関する監査委員会の役割
    グループ     BPCE  の法定監査人の任命について:有効な規則に沿って、グループ                                BPCE  は、グループ       BPCE  全体で利

    用可能な一貫性のある統一的な財務監査システムがあることを確保するために、グループ各社が                                                  BPCE  の連結
    ベースおよび単体ベースの財務書類に監査証明を与える少なくとも一つの法定監査人ネットワークを引き続
    き指定することを推奨する。ただし、各社の監査委員会は、当社の年次株主総会の承認を前提として、法定
    監査人を選任する権限を有する。
    財務書類の監査証明以外の業務についての事前承認について:                                  2017  年7月    26 日に会計監査役高等評議会

    ( H3C  )から提出された意見書に沿って、                  BPCE  の監査委員会は財務書類の監査証明以外の業務の範疇の網羅的
    リストに掲示される業務について1年間の事前承認手続を導入した。当該取決めは「枠組み」別表に明記さ
    れており、      2020  年 11 月3日に     BPCE  の監査委員会により認証された年次審査の対象であった。当該取決めはグ
    ループ   BPCE  全社に配布された。
    システムの監視について:各社の監査委員会は以下を行う。

    ●  法定監査人が提供した業務を確認する。「枠組み」に明示された規定に従って財務書類の監査証明以外の

      業務についての事前承認のほかに、監査委員会は各社の損益計算書に計上された業務の報酬および種類に
      ついて確認する。
    ●  「枠組み」に記載された原則、すなわち法定監査人のローテーションおよび監査報告書に署名するパート
      ナーのローテーション、ならびに監査法人の各任期満了時の法定監査人選任手続の実施について統治する
      原則の遵守を確保する。
    ●  このアプローチは恒常的統制システム(財務統制機能)に依拠する。                                   2018  年 12 月 12 日に基準および手法委
      員会によって更新および承認された法定監査人の独立性の検証に係るグループ                                        BPCE  基準の一つには、これ
      に関する当該機能の役割および法定監査人が実施しなければならない主なデュー・ディリジェンスレ
      ビューが規定されている。この「枠組み」の中で実施される手続は、各社の監査委員会に提出され、連結
      ベースではグループ          BPCE  の監査委員会に提出される。
    2020  事業年度に中央機関は、             BPCE  の財務書類を承認した法定監査人の交代およびナティクシスにおける次回

    の交代に関するグループ             BPCE  の入札募集を実施し、また、中央機関が参照する法定監査人ネットワークのリ
    ストも改訂した。この作業の結果、                   2021  事業年度から以後6事業年度にわたり6監査法人に業務が委託さ
    れ、またグループ         BPCE  における監査システムのさらなる合理化を目指した品質および財務に係る                                      20 項目の一
    般的誓約が正式に文書化された。
    ②   BPCE  の法定監査人

    BPCE  の法定監査人は、         BPCE  の単体ベースの財務書類とグループ                  BPCE  および   BPCE   S.A.  グループの連結ベースの

    財務書類の監査に責任を有する。                 2020  年 12 月 31 日現在の法定監査人は、以下のとおりである。
     プライスウォーターハウスクーパー                     デロイト・エ・アソシエ                       マザー

         ス オーディット
                                 335/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        63 、ドゥ・ビリエ通り              6 、プラス・ドゥ・ラ・ピラミッド                    61 、アンリ=ルニョー通り
     92208   ヌイイ=シュル=セーヌ セ                92908   パリ=ラ・デファンス セ               92075   パリ=ラ・デファンス セ
           デックス                   デックス                   デックス
    会計監査人ベルサイユ地域会のメンバーであるプライスウォーターハウスクーパース オーディット(商業

    登記番号     672006483     )、デロイト・エ・アソシエ(商業登記番号                        572028041     )およびマザー(商業登記番号
    784824153     )が法定監査人として登録されており、会計監査役高等評議会の監督下にある。
    プライスウォーターハウスクーパース オーディット

    2015  年5月   22 日の  BPCE  の年次株主総会は、6事業年度(すなわち、                       2020  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書
    類を承認するために招集される                2021  年開催の定時株主総会まで)の期間につきプライスウォーターハウス
    クーパース オーディットの任期を更新することを定時株主総会に適用される定足数および過半数の要件に
    基づく議決権行使により決議した。
    プライスウォーターハウスクーパース・オーディットの代表者は、ニコラ・モンティヨおよびエマニュエ
    ル・ブノワである。
    代行者:6事業年度(すなわち、                 2020  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書類を承認するために招集される
    2021  年開催の定時株主総会まで)の期間につき、                       63 、ドゥ・ビリエ通り           92208   ヌイイ=シュル=セーヌ             セ
    デックスに所在するジャン=バプティスト・ドゥシュリベール
    デロイト・エ・アソシエ

    2015  年5月   22 日の  BPCE  の年次株主総会は、6事業年度(すなわち、                       2020  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書
    類を承認するために招集される                2021  年開催の定時株主総会まで)の期間につきデロイト・エ・アソシエを任
    命することを定時株主総会に適用される定足数および過半数の要件に基づく議決権行使により決議した。
    デロイト・エ・アソシエの代表者は、マルジョリー・ブラン・ルームである。
    代行者:6事業年度(すなわち、                 2020  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書類を承認するために招集される
    2021  年開催の定時株主総会まで)の期間につき、6、ピラミッド広場、                                  92908   パリ・ラ・デファンスに所在
    し、ダミアン・ローランが代表を務める会計事務所                          BEAS
    マザー

    監査役会の提案および監査委員会の意見を受けて、                          2019  年5月   24 日の  BPCE  の年次株主総会は、6事業年度
    (すなわち、       2024  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書類を承認するために招集される                              2025  年開催の定時株主
    総会まで)の期間につきマザーの任期を更新することを定時株主総会に適用される定足数および過半数の要
    件に基づく議決権行使により決議した。
    マザーの代表者は、シャルル・ドゥ・ボアスリウである。
    代行者:6事業年度(すなわち、                 2024  年 12 月 31 日に終了する年度の財務書類を承認するために招集される
    2025  年開催の定時株主総会まで)の期間につき、                       61 、アンリ=ルニョー通り             92075   パリ=ラ・デファンス 
    セデックスに所在するアンヌ・ボート
                                 336/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3 (2)  【役員の状況】
    (1)  役員会

    ガイドライン

    役員会は2名以上5名以下で構成され、株主の地位またはそれ以外から選出されうる。

    役員会の     メンバー     の年齢は、      65 歳を上限とする。当該メンバーが年齢制限に達した場合、次回の監査役会会

    議の日付において辞任したものとみなされ、後任が任命される。
    監査役会は役員会の会長を任命し、役員会の会長は監査役会に対し、役員会に任命されるその他のメンバー

    を推薦する。
    役員会メンバーは、前            事業年度の財務書類を承認し、任期が満了する事業年度中に開催される                                     定時株主総会
    の終了時に満了する4年間の任期で任命される。
    多様性方針

    監査役会は、       2019  年 12 月 19 日付の監査役会会議において、役員会メンバーに適用される多様性方針を採択し

    た。
    当該方針および内部規則に従い、指名委員会は以下を行う。

    ・監査役会に対する役員会会長の候補者の提案の担当。

    ・役員会メンバー(役員会会長による提案に基づき指名される)の役職の候補者の人格および専門知識に関

     する定期的な見直しおよび審査。
    指名委員会は、役員会における多様性を目指しながら、役員会メンバーの候補者について人格、専門知識、

    独自の判断およびアベイラビリティの点から定期的に見直しおよび審査を行う。
    このため、指名委員会は、役員会においてジェンダーの均衡を取るために努め、学歴、職務経験、年齢、な

    らびに戦略、経営、ビジネスおよび財務の専門知識等の基準を審査する。
    これらの基準に関して、指名委員会は、役員会メンバーの候補者を審査する際、

    ・ 均衡を維持または実現すること、および拡大当行グループの事業活動および戦略プランに適当な能力を有

     することに努める。
    ・いかなる時も、役員会メンバーが協同運営の銀行グループを経営する上で伴うリスク、困難および潜在的

     な発展を理解するために必要な能力を集合的に有することを確実にする。
    役員会会長の継承の手順

    内部規則第      3.2  条に従い、指名委員会は役員会会長の継承手順を起草し、当該手順は監査役会により                                           2018  年 12

    月 20 日付の監査役会会議において採択された。
    この手順の目的は、一時的または恒久的に役員会会長が不在の場合の役員会会長の交代の条件を定めること

    であり、特に以下を規定している。
    ・一時的な不在の場合には、交代期間中に法定代理人を任命することができる。

    ・恒久的な不在の場合には、拡大当行グループ内、および必要な場合はグループ外から候補者を求めなけれ

     ばならない。
    メンバー

    2020  年1月1日から        2020  年8月3日までの役員会の構成

    ローラン・ミニョン、          役員会会長

                                 337/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    クリスティーヌ・ファブレス、              役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保険業務責任者
    カトリーヌ・ハルバーシュタット、                役員会メンバー-グループ人事責任者
    ニコラ・ナミア、        役員会メンバー-グループ財務・戦略責任者
    フランソワ・リアイ、          役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者
    2020  年8月3日に開催された会議において、                    BPCE  監査役会は以下の人事を承認した。

    ・ BPCE  役員会メンバー兼ナティクシス最高経営責任者のフランソワ・リアイが                                     2020  年8月3日付で退任する

     こと。
    ・ 2020  年8月3日に開催されたナティクシスの取締役会が、ニコラ・ナミアを                                     2020  年8月3日付でフランソ

     ワ・リアイの後任のナティクシス最高経営責任者に任命したこと。
    ・ 2020  年8月4日をもってニコラ・ナミアは                    BPCE  の財務・戦略責任者を退任するが、前任者と同一範囲の職

     責を負うナティクシスの最高経営責任者として                        BPCE  役員会メンバーに留任すること。
    2020  年8月4日から        2020  年9月   13 日までの役員会の構成

    ローラン・ミニョン、          役員会会長

    クリスティーヌ・ファブレス、              役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保険業務責任者
    カトリーヌ・ハルバーシュタット、                役員会メンバー-グループ人事責任者
    ニコラ・ナミア、        役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者
    監査役会は、       2020  年9月7日に開催された会議において、ジャン・フランソワ・ルコワを、                                      2020  年9月   14 日

    から  2022  年 12 月 31 日終了事業年度に係る財務書類を承認するために招集される定時株主総会の終結までの任
    期で、グループ財務・戦略担当役員会メンバーに任命した。
    2020  年9月   14 日以降の役員会の構成

    ローラン・ミニョン、          役員会会長

    クリスティーヌ・ファブレス、              役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保険業務責任者
    カトリーヌ・ハルバーシュタット、                役員会メンバー-グループ人事責任者
    ジャン・フランソワ・ルコワ、              役員会メンバー-グループ財務・戦略責任者
    ニコラ・ナミア、        役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者
    BPCE  の経営体

    執行管理委員会メンバー(              2020  年 12 月 31 日現在)

    ローラン・ミニョン、役員会会長

    クリスティーヌ・ファブレス、役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保険業務責任者

    カトリーヌ・ハルバーシュタット、役員会メンバー-グループ人事責任者

    ジャン・フランソワ・ルコワ、役員会メンバー-グループ財務・戦略責任者

    ニコラ・ナミア、役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者

    ローラン・ブナタール、最高技術・オペレーション責任者

    ジャック・ベイサード、法務、ガバナンス、コンプライアンス、永久統制およびマーケット・リレーション

    ズ担当グループ        BPCE  事務局長
    ジェロー・ブラック・ドゥ・ラ・ペリエール、最高リスク管理責任者

                                 338/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                          (1)
    ジャン=イヴ・フォレル、最高経営責任者                       -欧州リテール・バンキングおよびパリ                     2024  プロジェクト責任
    者
                        (1)

    ドミニク・ガルニエ、最高経営責任者                     、 SFE  、ソリューションおよび金融専門知識責任者
    イヴ・ティロード、最高イノベーション・デジタル・データ責任者

    さらに、ローラン・ミニョンの直属の部下であるステファニー・ペは、グループ総合監査部門担当副最高経

    営責任者である。
    (1) 最高経営責任者の役職は、フランス商法典第                 225-66   条に準拠していない。

    男女平等性

    2020  年 12 月 31 日現在、役員会メンバーは、5名中2名(                      40 %)が女性であった。これは、監査役会メンバー

    につき、     フランス商法典が定める法的最低要件を満たす。
    監査役会は、       2020  年1月に改正された          AFEP-MEDEF      コードの規定に従い、すべての管理機関に適用される男女

    平等性の目標を含む多様性方針を起草した。
    2020  年 12 月 31 日現在、上級管理職の上位              10 %のうち     32 %、すなわち、        241  名中  77 名が女性であった。

                                 339/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    役員会

    2020  年 12 月 31 日時点の男性の役員会メンバーの数:3名、女性の役員会メンバーの数:2名(役員会メン

    バーのうち女性の比率:             40 %)(上記「男女平等性」              も参照のこと。        )
    ローラン・ミニョン

    BPCE  役員会会長
    1963  年 12 月 28 日生まれ
    HEC  ビジネス・スクールおよびスタンフォード大学エグゼクティブプログラムの卒業生。                                       10 年以上にわたりバンク・イン
    ドスエズにて勤務、トレーディング業務や投資銀行業務に関する役職をはじめ複数部門を歴任。                                            1996  年にロンドンの
    シュローダーに入社、のち            1997  年には最高財務責任者として             AGF  に入社し、     1998  年、執行委員会メンバーに就任。               2002
    年、  AGF  銀行、   AGF  アセット・マネジメントおよび              AGF  イモビリエの投資責任者に連続して任命され、                     2003  年には生命保
    険・金融サービス部門および信用保険の責任者となった。                           2006  年、最高経営責任者および執行委員会会長に就任。                        2007
    年9月から     2009  年5月にかけて、オッド・エ・シのマネージング・パートナーを務めた。
    2009  年にナティクシス最高経営責任者に任命され、                     2013  年より   BPCE  役員会メンバー。
    2018  年6月1日から       BPCE  役員会会長。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会会長     ( 2018  年6月1日から)役員会メンバー(                2013  年8月6日から)
                  (1)
    取締役会会長:       ナティクシス       ( 2018  年6月1日から)
    会長:   SAS  CE オルディン・パルティシパシヨン(                2018  年6月6日から)
    グループ    BPCE  外

            (1)
    取締役   :アルケマ      ( 2009  年 10 月 27 日から)、     AROP  (アソシアシオン・プール・ル・レイヨヌマン・ドゥ・ロペラ・ナ
                                      (1)(2)
    シヨナル・ドゥ・パリ)(            2015  年 12 月 10 日から)、     CNP  アシュアランシズ           ( 2018  年6月1日から)
    議決権のない取締役:           ODDO   BHF  SCA  ( 2019  年3月   29 日から)、     FIMALAC    ( 2019  年4月   16 日から)
    執行委員会メンバー:          フェデラシオン・バンケール・フランセーズ(                     2019  年9月1日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    ソパスュール(       2018  年6月   18 日から   2020  年2月2日まで)
    グループ    BPCE  外

    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
                                取締役会会長:       クレディ・       ( 2019  年7月   31 日まで)
                                フォンシエ(      2018  年5月   17 日
                                から)
                                会長:   アソシアシオン・フラ           ( 2019  年8月   31 日まで)
                                ンセーズ・デゼタブリスマ
                                ン・ドゥ・クレディ・エ・デ
                                ザントルプリーズ・ダンベス
                                     (2)
                                ティスマン      ( 2018  年9月1
                                日から)
                  取締役:    ピーター    J ソロモン・     ( 2018  年5月   30 日まで)
                  カンパニー     LP ( 2016  年6月8
                  日から)
                  取締役会会長:       ナティクシ       ( 2018  年6月7日まで)
                  ス・アシュアランシズ(           2017
                  年3月   23 日から)
                                 340/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                副会長:    フェデラシオン・バ
                                           (2)
                                ンケール・フランセーズ
                                ( 2018  年6月1日から       2018  年
                                8月  31 日まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
                                 341/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    クリスティーヌ・ファブレス

    BPCE  役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保険業務責任者
    1964  年5月   24 日生まれ
    モンペリエ・ビジネス・スクール卒業生。                   1987  年にクレディ・リヨネに入社し、セールス・マネジャー、ビジネス・セ
    ンター・ディレクター、国際キャッシュ・マネジメント専門家、個人および専門市場責任者を務め、                                              2001  年初頭に、ク
    レディ・リヨネの人事開発責任者として、また                     2003  年にクレディ・アグリコール             SA の人事ポリシーおよびモビリティ責
    任者を務めた。       2006  年、リテール・バンキングのセールス責任者として                        LCL  執行管理委員会に加入。           2008  年、ケス・ナシ
    ヨナル・デ・ケス・デパーニュ(               CNCE  )執行委員会に加入しセールス開発部を率いた。その後、                           2011  年にグループ      BPCE
    においてケス・デパーニュの開発責任者および執行委員会メンバー。                                2018  年 11 月1日付でリテール・バンキングおよび
    保険業務担当      BPCE  役員会メンバーに任命される前に、                2013  年6月にケス・デパーニュ・ラングドック・ルシヨン役員会
    会長に任命された。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保険業務責任者                             ( 2018  年 11 月1日から)
    取締役会会長:       バンク・パラティーヌ(           2018  年 11 月 19 日から)
    BPCE  常任代表、取締役:         ナティクシス・インベストメント・マネージャーズ(                         2018  年 11 月1日から)
    BPCE  マロク常任代表、取締役:            バンク・サントラル・ポピュレール・マロク(                     BCP  )
    グループ    BPCE  外

    BPCE  常任代表、プロスペクティブ委員会メンバー:                     フェデラシオン・バンケール・フランセーズ(                     FBF  )(  2018  年 11 月か
    ら)
    執行委員会メンバー、適格者:              MEDEF   ( 2020  年1月から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    クレディ・フォンシエ(           2013  年5月3日から       2020  年7月   24 日まで)
    グループ    BPCE  外

    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    CEP  ラングドック・ルシヨン                          ( 2018  年 10 月 30 日まで)
    役員会会長     ( 2013  年4月   25 日
    から)
    取締役:    エリスフェール          ( 2017  年4月   13 日まで)
    ( 2015  年 12 月 14 日から)
                  取締役:    BPCE  ビー(   2017  年3   ( 2018  年 12 月 12 日まで)
                  月 28 日から)
                                取締役会副会長:         FNCE
                                ( 2018  年 10 月 31 日まで)
                                取締役:    バスティード・ル・
                                コンフォール・メディカル
                                ( 2018  年 10 月 31 日まで)
                                取締役:    コンパニー・ドゥ・
                                フィナンスマン・フォンシエ
                                ( 2018  年5月   16 日から   2018  年
                                11 月1日まで)
    CEP  ラングドック・ルシヨン                          ( 2018  年 10 月 31 日まで)
    常任代表、取締役:         エリリア
    ( 2016  年6月3日から)
                                 342/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    CEP  ラングドック・ルシヨン                          ( 2018  年 10 月 15 日まで)
    常任代表、取締役:          BPCE-IT
    ( 2015  年7月   17 日から)
    CEP  ラングドック・ルシヨン                          ( 2013  年3月   25 日まで)
    常任代表、取締役:          IT-CE
    ( 2011  年 12 月 31 日から)
    CEP  ラングドック・ルシヨン                          ( 2018  年 10 月 25 日まで)
    常任代表、取締役:          FNCE
    ( 2016  年6月3日から)
                                CEP  ラングドック・ルシヨン
                                常任代表、共同責任者:            SNC
                                エキュルイユ(       2018  年4月   24
                                日から   2018  年 10 月 25 日まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 343/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カトリーヌ・ハルバーシュタット

    BPCE  役員会メンバー       - グループ人事責任者
    1958  年 10 月9日生まれ
    会計学の大学院の学位と、エコル・スペリオール・デ・コメンス・デ・クレアモ=フェランドにて取得したビジネス、
    経営学および金融の学位を有する。                1982  年、バンク・ポピュレール・デュ・マッシフ・サントラルに入社し、人事責任
    者、最高財務責任者、最高執行責任者、および                     2000  年には副最高経営責任者を歴任した。                 2008  年には、ナティクシス・
    ファクターの最高経営責任者となった。
    2010  年9月1日から       2016  年3月   25 日までの間、バンク・ポピュレール・デュ・マッシフ・サントラル最高経営責任者で
    あった。
    2016  年1月1日から       BPCE  人事、社内コミュニケーションおよび会社秘書役担当                         BPCE  役員会メンバー。        2018  年 11 月1日付
    で BPCE  役員会メンバー、人事責任者に再任。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会メンバー       - グループ人事責任者         ( 2018  年1月1日から)
                      (1)
    BPCE  常任代表、取締役:         ナティクシス       ( 2018  年1月1日から)
    グループ    BPCE  外

    取締役   :  Bpi  フランス・フィナンスマン(             2013  年7月   12 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    クレディ・フォンシエ(           2012  年5月   10 日から   2020  年 12 月2日まで)
    グループ    BPCE  外

    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    バンク・ポピュレール・
    デュ・マッシフ・サントラル
    最高経営責任者       ( 2010  年9月
    1日から    2016  年3月   31 日ま
    で)
    バンク・ポピュレール・
    デュ・マッシフ・サントラル
    常任代表、会長       :  SAS  ソシエ
    タリア   BPMC  ( 2006  年9月5日
    から  2016  年 12 月7日まで)
    バンク・ポピュレール・
    デュ・マッシフ・サントラル
    常任代表、取締役        :  i-BP
    ( 2012  年6月   28 日から   2016  年
    12 月7日まで)
    バンク・ポピュレール・
    デュ・マッシフ・サントラル
    常任代表、取締役        :アソシア
    シオン・デ・バンク・ポピュ
    レール・プール・ラ・クレア
    シオン・ダントルプリーズ
    ( 2016  年 12 月7日まで)
                                 344/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    バンク・ポピュレール・
    デュ・マッシフ・サントラル
    常任代表、会長       :  SAS  ソシエ
    タリア   BPMC  ( 2016  年 12 月7日
    まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 345/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ジャン・フランソワ・ルコワ

    BPCE  役員会メンバー-グループ財務・戦略責任者(                     2020  年9月   14 日から)
    1961  年4月9日生まれ
    エコール・ポリテクニーク、国立統計経済行政学院(                         ENSAE   )およびアクチュアリー会卒業生。                1986  年にフランス財務省
    保険部の保険監査官としてキャリアをスタート。
    1991  年にはスエズ運河会社の保険部副部長に就任。                     1994  年に保険仲介会社である           J&H  ・マーシュ・アンド・マクレナンの
    マネージング・ディレクター、              1998  年にラ・モンディアル・パルトネール(旧ラ・エナン・ビー)の取締役兼ゼネラ
    ル・マネージャーを歴任。
    2001  年に  AGF  (アリアンツ・グループ)に最高財務責任者として入社後、                            2003  年には執行委員会メンバー、             2004  年には副
    最高経営責任者に就任。
    2008  年から   2014  年までフランス保険企業協会(              FFSA  )のゼネラル・ディレクターを務める。                  2014  年にナティクシスの保
    険業務担当上級管理委員会メンバー、                 2019  年にフランス・バンカシュラー協会(                 GFB  )会長に就任。
    2020  年 9 月 14 日、  BPCE  役員会メンバー、グループ財務・戦略責任者に任命。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会メンバー       - グループ財務・戦略責任者            ( 2020  年9月   14 日から)
    取締役会会長:        BPCE  アシュアランシズ(         2019  年5月   17 日から)、     BPCE  ビー(   2015  年9月   27 日から)、シュラシュール
    ( 2016  年 12 月 12 日から)、レアコメックス(             2016  年 12 月 12 日から)、     BPCE  プレボワイヤンス(         2017  年5月   23 日から)、
    クレディ・フォンシエ(           2020  年 10 月2日から)、       GIE  BPCE  セルビス・フィナンシエ(            2020  年 10 月 15 日から)
    副最高経営責任者:          CE オルディン・パルティシパシヨン(                2020  年 12 月 17 日から)
    BPCE  常任代表、取締役:          CE オルディン・パルティシパシヨン(                2020  年 12 月 17 日から)
          (1)
    ナティクシス       常任代表、取締役:         コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コション(                                 CEGC  )
    ( 2020  年 7 月9日から)
    ナティクシス・アシュアランシズ常任代表、取締役:                         BPCE   IARD  ( 2017  年6月   27 日から)
    グループ    BPCE  外

    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    最高経営責任者:        ナティクシス・アシュアランシズ(                2014  年3月   23 日から   2020  年9月   21 日まで)
    取締役:    ナティクシス・アシュアランシズ(                2014  年3月   18 日から   2020  年9月   21 日まで)
    会長:   SAS  エキュルイユ・ビー・デベロプマン(                 2016  年1月1日から       2020  年 12 月 31 日まで)
    グループ    BPCE  外

    BPCE  ビー常任代表、取締役:           フォン・ストラテジック・ドゥ・パルティシパシヨン(                          2017  年4月   27 日から   2020  年9月   14
    日まで)
    会長:   フランス・バンカシュラー協会(               2019  年7月7日から       2020  年9月   15 日まで)
    副会長:    フランス保険協会(         2019  年7月7日から       2020  年 10 月6日まで)
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役会会長:       ナティクシ       ( 2017  年3月   23 日まで)
    ス・アシュアランシズ          ( 2014
    年3月   18 日から)
    最高経営責任者:        BPCE  アシュ
    アランシズ(      2016  年3月   15 日
    から  2016  年 11 月1日まで)
    取締役:    MPO  アンテルナショナ
    ル(  2013  年1月8日から       2016
    年9月   20 日まで)
                                 346/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  上場会社
    (2)  拡大当行グループ外の会社
                                 347/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ニコラ・ナミア

                     (1)
    BPCE  役員会メンバー-ナティクシス                最高経営責任者
    1976  年3月   25 日生まれ
    名門フランス国立行政学院の卒業生であり、スタンフォード大学経営大学院(エグゼキュティブ・プログラム)、                                                    ESSEC
    およびパリ政治学院の学位を有する。                 2004  年に経済・財務省における財務の経営管理にてキャリアを開始。当初、                                 G8 お
    よび  G20  の国際金融サミットの準備の任務を負い、その後フランス金融市場庁(                                 AMF  )代替の政府委員となった。             2008  年
    6月、グループ       BPCE  の財務部門に加入し、商業銀行および保険業務運営ディレクターとなった。                                   2012  年、経済、会社お
    よび国際経済への融資に関する総理大臣の技術アドバイザーとなった。
    2014  年にグループ      BPCE  に復帰し、ナティクシスの戦略的計画責任者および執行委員会メンバーとなった。これにより、
    2014  年以降ナティクシスが実施したすべての取得を調整している。                             2017  年9月、最高経営責任者および戦略責任者なら
    びにナティクシス執行管理委員会メンバーに任命された。
    2018  年6月、財務、戦略、法務および会社秘書役担当                      BPCE  役員会メンバーに任命された。              2018  年 11 月からグループ財
    務・戦略担当      BPCE  役員会メンバー。
    2020  年8月3日よりナティクシス最高経営責任者および                        BPCE  役員会メンバー。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会メンバー       ( 2018  年6月1日から)
          (1)
    ナティクシス       最高経営責任者       ( 2020  年8月3日から)
    取締役会会長:       ナティクシス・アシュアランシズ(                2020  年9月   21 日から)、ナティクシス・インベストメント・マネー
    ジャーズ(     2020  年8月   28 日から)、ナティクシス・ペイメント・ソリューションズ(                            2020  年9月   10 日から)
    グループ    BPCE  外

                 (1)
    取締役会会長:       コファス    SA  ( 2020  年9月9日から)
    取締役:    ピーター    J ソロモン    GP,  LLC  ( 2020  年9月   14 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会メンバー       - グループ財務・戦略責任者            ( 2018  年5月   17 日から   2020  年8月3日まで)
    取締役会会長:       クレディ・フォンシエ(           2019  年7月   31 日から   2020  年 10 月2日まで)、       GIE  BPCE  セルビス・フィナンシエ
    ( 2019  年4月   18 日から   2020  年 10 月 14 日まで)
    取締役:    ナティクシス・コフィシネ(             2018  年2月7日から       2020  年5月5日まで)
    副最高経営責任者:          CE オルディン・パルティシパシヨン(                2018  年6月6日から       2020  年 12 月1日まで)
    BPCE  代表、取締役:        CE オルディン・パルティシパシヨン(                2018  年6月6日から       2020  年 12 月1日まで)
    ナティクシス代表、取締役:              IFCIC   ( 2016  年 12 月 16 日から   2020  年6月   16 日まで)
    グループ    BPCE  外

    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
                                BPCE  代表、取締役:       クレ     ( 2019  年7月   31 日まで)
                                ディ・フォンシエ(         2018  年6
                                月1日から)
    取締役:    ナティクシス・パー                       ( 2018  年7月   10 日まで)
    トナーズ(     2015  年5月   13 日か
    ら)
                  取締役:    ナティクシス・ア          ( 2018  年6月   19 日まで)
                  シュアランシズ(        2017  年1月
                  26 日から)
                                ナティクシス代表、取締役:
                                ナティクシス・コフィシネ
                                ( 2018  年2月7日から       2018  年
                                11 月8日まで)
                                 348/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                  ナティクシス代表、取締役:              ( 2018  年9月6日まで)
                  ナティクシス・インベストメ
                  ント・マネージャーズ(           2017
                  年 12 月 11 日から)
                  ナティクシス代表、取締役:              ( 2018  年9月6日まで)
                       (1)
                  コファス    SA  ( 2017  年 12 月 11
                  日から)
    取締役:    ナティクシス・パー                       ( 2018  年1月   17 日まで)
    トナーズ・イベリア(          2016  年
    1月  21 日から)
    最高経営責任者:        ナティクシ      ( 2017  年6月   27 日まで)
    ス HCP  ( 2014  年9月   30 日から)
    取締役会会長:        HCP  NA  LLC
    ( 2014  年 10 月 30 日から   2016  年
    3月  31 日まで)
    ナティクシス      HCP  常任代表、取      ( 2017  年4月   13 日まで)
    締役:   エリスフェール(        2014
    年9月   30 日から)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
                                 349/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    フランソワ・リアイ

    BPCE  役員会メンバー(        2020  年8月3日まで)
    1973  年4月8日生まれ
    エコール・サントラル・パリ、パリ政治学院およびスタンフォード大学の卒業生、                                      ENA  卒業生および元会計監査人であ
    る。   2009  年3月にグループ        BPCE  に入社し、グループ戦略担当副最高経営責任者の役職を務め、その後ナティクシスの
    コーポレートおよび投資銀行業務のアジア・パシフィック・プラットフォームの責任者となった。
    2016  年から   2017  年末まで、ナティクシスの執行管理委員会メンバーを務めており、コーポレートおよび投資銀行業務の
    共同責任者を務めている。            2018  年1月1日から、        BPCE  役員会メンバーならびに管理機関のグループ財務、戦略、法務お
    よび会社秘書役担当最高経営責任者を務めている。
    2018  年6月1日から       2020  年8月3日まで、ナティクシス最高経営責任者および                         BPCE  役員会メンバー。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  外
                      (2)
    最高経営責任者:        フィナンシエール        LOV   ( 2020  年 11 月2日から)
                 (2)
    責任者:    SNC  TEA  ・エ・   EMMA   ( 2012  年8月1日から)
    2020  年任期満了

    グループ    BPCE  内
    BPCE  役員会メンバー       ( 2018  年1月1日から       2020  年8月3日まで)
          (1)
    ナティクシス       最高経営責任者       ( 2018  年6月1日から       2020  年8月3日まで)
    取締役会会長:       ナティクシス・アシュアランシズ(                2018  年6月7日から       2020  年9月   21 日まで)、ナティクシス・インベ
    ストメント・マネージャーズ(              2018  年6月7日から       2020  年8月4日まで)、ナティクシス・ペイメント・ソリューショ
    ンズ(   2018  年9月   21 日から   2020  年8月3日まで)
    グループ    BPCE  外

                 (1)
    取締役会会長:       コファス    SA  (2018   年6月   15 日から   2020  年8月4日まで       )
    取締役:    ピーター    J ソロモン    GP,  LLC  ( 2018  年6月1日から       2020  年8月3日まで)
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    監査役会会長:       ナティクシ                    ( 2018  年2月   28 日まで)
    ス・ファンドブリーフバンク
    AG ( 2016  年6月1日から)
    取締役:    ナティクシス・ノー                       ( 2018  年1月   15 日まで)
    ス・アメリカ      LLC  ( 2016  年5月
    31 日から)
                  取締役:    ナティクシス・ア
                  シュアランシズ(        2017  年 10 月
                  26 日から   2017  年 12 月 31 日ま
                  で)
    取締役:    ナティクシス・ジャ          ( 2017  年 12 月 22 日まで)
    パン・セキュリティーズ・カ
    ンパニー・リミテッド(           2012
    年9月7日から)
    取締役:    ナティクシス・アジ
    ア・リミテッド(        2012  年9月
    4日から    2016  年9月   23 日ま
    で)
    取締役:    ナティクシス・オー
    ストラリア     PTY  リミテッド
    ( 2012  年9月3日から       2016  年
    7月  18 日まで)
                                 350/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    次へ

                                 351/1140



















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (2)  監査役会
    監査役会

    BPCE  監査役会メンバーの任期は、               2015  年5月   22 日付の定時株主総会において新たに6年間(すなわち、                             2020

    年 12 月 31 日に終了する事業年度の財務書類を承認する定時株主総会まで)更新された。また、監査役会メン
    バーの交互に行われる再任手続きに基づき、監査役会は                             2018  年5月   17 日付の監査役会会議において監査役会
    メンバー8名の辞任を承認した。その後、                      2018  年5月   25 日付の統合株主総会において、6年間(すなわち、
    2023  年 12 月 31 日に終了する事業年度の財務書類を承認する定時株主総会まで)を任期とする新たなメンバー
    8名が指名された。
    フランス商法典第         L.225-79-2      条に従い、      2015  年4月   28 日および     30 日付で、フランス労働法典第               L.2122-1     条お

    よび  L.2122-4     条 に定める最初の選挙において最多得票を得た2つの組合組織、すなわち                                    フェデラシオン         CFDT
    デ・バンク・エ・アシュアランシズおよびフェデラシオン・ドゥ・ラ・フィナンス・エ・ドゥ・ラ・バンク
    CFE-CGC    のそれぞれにより         2名の従業員代表メンバーが任命された。
    ガイドライン

    2020  年 12 月 31 日付で修正された定款第             21 条に従い、      BPCE  の監査役会は、カテゴリーA株主(                   ケス・デパー

    ニュ(貯蓄銀行)         )の代表者7名、カテゴリーB株主(ポピュレール銀行傘下銀行)の代表者7名、3名の
                                     (1)
    社外メンバー(        AFEP-MEDEF      コードにおいて定める意味による。)                     ならびに2名の        BPCE  およびフランスに本
    社を有するその直接または間接子会社の従業員代表者メンバーからなる                                     10 名から   19 名のメンバーによって構
    成されている。
    (1)  株主のカテゴリーに関する完全な記述は、本書第5「提出会社の状況」1「株式等の状況」                                   (1) 「株式の総数等」②「発行済株式」「カテゴ

      リーA株およびカテゴリーB株」に記載する。
    監査役会には、顧問の立場で行動する、議決権のない取締役が6名含まれる。

    議決権のない取締役の中で、フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュの会長と、フェデラシオ

    ン ・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレールの会長は、監査役会のメンバーに就任できないため、                                                  BPCE  定款
    第 28.1  条に従い、当然に議決権のない取締役である。
    BPCE  定款第   31.9  条に従い、その他に、議決権のない取締役4名が定時株主総会で指名される。カテゴリーA

    株主が推薦した候補者の中から2名指名され、カテゴリーB株主が推薦した候補者の中から2名指名され
    る。
    議決権のない取締役は、             BPCE  の経営に干渉または関与することなく、                     BPCE  がその割り当てられた責務、特に

    法律で定められた責務を全うすることを保証する任務を行う。
    フランス     労働法第     L.2312-72     条に従い、定款は、当行の労使協議会から選出される議決権のない代表者の存在

    を定めている。
    監査役会は、会長、副会長、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)役員会会長およびポピュレール銀行傘下銀行最

    高経営責任者から構成される委員会を含む。監査役会の委員会は、重要な事項について、監査役会に提示さ
    れる前の意見交換および議論の場としての役割を担う。当該委員会は、意思決定機関ではない。
                                 352/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    指名
    BPCE  の定款第     21 条の定めに従い、監査役会メンバーは、カテゴリーA株主またはカテゴリーB株主(該当す

    るカテゴリーによる)の発議により、当行の存続期間中、定時株主総会において株主によって指名される。
    社外メンバーは、指名委員会によって監査役会に推薦され、監査役会は役員会に対して、推薦された当該社

    外メンバーの指名を定時株主総会で決議に付するよう要求する。
    BPCE  およびその子会社の従業員を代表する2名のメンバーが、                              フランス労働法典第          L.2122-1     条および     L.2122-

    4 条 に定める最初の選挙において最多得票を得た2つの組合組織のそれぞれにより                                        任命される。
    監査役会メンバーの任期は6年とする。監査役会メンバーの責務は、前事業年度の財務書類に関する事項を

    決定する目的で招集され、かつ当該メンバーの任期が終了する年度に開催される定時株主総会の終結のとき
    に終了する。
    監査役会の一部は、3年ごとに、また                    2017  年 12 月 31 日に終了する事業年度の財務書類を承認する定時株主総

    会以降初めて再任される。
    監査役会の再任の調整を開始することのみを目的として、8名のメンバーの任期は、                                            2017  年 12 月 31 日に終了

    する事業年度の財務書類を承認する定時株主総会の終結時に早期に終了した。同総会において、同人数の監
    査役会メンバーが6年間の任期で任命された。
    監査役会メンバーは、定款で定める条件、特に                        70 歳の年齢制限に達することなく任期の半分を終えることを

    要件としている第         21 条の規定に基づき、再び選任される資格を有する。監査役会メンバーは、定款第                                         21 条に
    定められた責任を果たさなくなった場合は、自動的に辞任したとみなされる。さらに、指名を受けた日付か
    ら前述した年齢制限に到達する前までに、各自の任期の少なくとも半分を終えられない場合には、監査役会
    メンバーとして指名されない。
    多様性方針

    法律、定款および内部規則に従い、指名委員会は、拡大当行グループの外部者および提案された監査役会メ

    ンバーの選定に関して提案する任務を行う。
    この目的のため、指名委員会は、拡大当行グループの協力的な性質が多様性を促進する上で大いに役立つこ

    とを考慮し、監査役会における多様な視点を保証する限りにおいて様々な特質の監査役会メンバーがいると
    いう状況を実現する監査役会における多様性目標を追求し、完全性、能力および独立性に関する監査役会の
    候補者の適性を確認する。
    そのため、指名委員会は、教育、職務経験、年齢、バランスの取れた地理的割合、異なる市場の種類の割

    合、拡大当行グループの協同組合の株主ベースの異なる社会・職業的カテゴリーの割合、および少数派の
    ジェンダーの割合の最低             40 %の目標等の基準を確認する。
    これらの基準に関して、指名委員会は、監査役会の候補者を審査する際に、バランスを維持または実現し、

    拡大当行グループの活動および戦略プランならびに様々な監査役会の委員会に割り当てられた技術的責任に
    適切な技能を有することに努める。
    ただし、これらの基準のいずれも、それ自体では監査役会内で総合的に評価される多様性の有無を示す上で

    不十分である。これは、監査役会が協議および決定を行う際に依拠する分析および視点の角度を強化する一
    連の経歴を達成し、それにより良いガバナンスを促進するために、指名委員会が技術的スキル、文化的多様
    性および多様な経験の相乗効果を最優先するためである。
    最後に、指名委員会は、多様性方針に記載の目標を達成するために監査役会の構成を変えることを推奨する

    いかなる変更についても、監査役会に対して報告する。
                                 353/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    男女平等性
    2020  年 12 月 31 日の時点で、       BPCE  の監査役会は、全         19 名のメンバーのうち女性は全体の                 41.17   %を占める7名で

    あった。ただし、フランス商法典第                  L.225-79     条に従い、      BPCE  およびフランスに登記上の住所を有するその直
    接または間接子会社の従業員を代表するメンバーはこの計算に含まれていない。                                         2020  年 12 月 31 日現在、     BPCE
    は、監査役会メンバーについて各性別につき最低                         40 %という比率を満たしたため、フランス商法典第                         L.225-
    69-1  条の規定を遵守している。
    独立性

    2009  年7月    31 日に採用され、        2018  年 12 月 20 日に修正された、監査役会の内部規則に記載されるコーポレー

    ト・ガバナンスのガイドライン、および最善の実務慣行を                              遵守  する上で、以下のとおり定める。
    ・監査役会メンバーは、あらゆる場合において、自身の判断、決定および行為の独立性を維持する。また、

     監査役会メンバーは、当行の利益に相反するあらゆる事柄によって、かかる判断、決定および行為が影響
     されるのを避けるものとする。なお、かかる独立性を守ることが、監査役会メンバーの職務である。
    ・監査役会メンバーは、自身の倫理および重要な利益と、当行のそれとが相反するのを避ける。また、監査
     役会メンバーは、自身に影響を及ぼす利益相反行為を監査役会に報告する。かかる場合、監査役会メン
     バーは、関連する事項に関するあらゆる協議および決定への関与を差し控える。
    また、監査役会およびその各委員会には、投票を経て、または投票を経ずに選出された社外メンバーが含ま

    れる。以下の定義は、            AFEP-MEDEF      コードの勧告に基づいている。ただし、                     BPCE  は、監査役会およびその委員
    会の社外取締役の割合に関しては、                  AFEP-MEDEF      コードの勧告に準拠していない。すなわち、グループ                            BPCE  は
    協同組合としての構造を有するため、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の
    ネットワークを代表する取締役の割合は、                      AFEP-MEDEF      コードで定められる社外取締役の割合(数にして3
    名)よりも大きい。
    メンバーの独立性を判断するために指定される基準は、以下に記載されるとおりである。基本原則は、「あ

    るメンバーが会社、当該会社が属するグループ、またはその経営陣との間で、当該メンバーの判断の自由を
    害するようないかなる類の関係も有していない場合に、当該メンバーは、当該会社から独立しているといえ
    る。」
    以下に該当する者は、社外取締役になることはできない。

    ・現在、および過去5年間に、当行またはグループ                          BPCE  の従業員もしくは会社執行役員、または当行のいず

     れかの株主の従業員もしくは取締役である者
    ・当行が直接もしくは間接に取締役を務める会社の会社執行役員、または当行の指定従業員もしくは会社役
     員が(現在もしくは過去5年間に)取締役を務める会社の会社執行役員である者
    ・顧客(もしくは顧客の直接的もしくは間接的な関係者)、仕入先、投資銀行の行員、またはリテール・バ
     ンキングの行員であって、当行との間で、当該メンバーの判断の自由を害するような関係を有する者
    ・当行またはそのグループの会社執行役員または非執行役員と、近い親戚関係にある者
    ・直近過去5年間に、当行またはグループ                      BPCE  の会社の監査人、会計士、または常任もしくは代理の法定監
     査人であった者
    ・当行の会社非執行役員として                12 年を超える経験を有する者
    ・現在または過去に、当行またはグループ                      BPCE  から相当額の追加報酬(出席報酬を除き、ストック・オプ
     ション制度またはその他の成功報酬に関する制度への参加を含む。)を取得する者または取得した者
    監査役会は、メンバーが上記の基準を満たしている場合でも、その個人もしくは会社の株式の所有状況につ

    いてまたはその他の理由に関する独立性の状況を考慮して、独立性を有すると分類しないものとすることが
    できる。
                                 354/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    指名委員会は、        2020  年 12 月 10 日付の委員会会議において、監査役会の内部規則                         3.2  条に従い、内部規則に定義
    される基準に基づき、ヴァレリー・パンクラツィ氏、アン=クロード・ポン氏およびカディジャ・ジンツ氏
    の 独立性の見直しおよび確認を行った。
    アベイラビリティ

    BPCE  監査役会は、欧州中央銀行(               ECB  )が設定した要件に従い、              2019  年 12 月 19 日付監査役会会議において特に
    監査役会メンバーのアベイラビリティの査定について規定する適性・適格方針を承認した。この方針によ
    り、監査役会メンバーがその役割および職務に十分な時間を割くことを確実にするためのシステムが実施さ
    れる。
    そのため、指名委員会は、在職中の役職の数を確認し、各役職に割り当てられる時間を算定することで、監

    査役会メンバー候補者のアベイラビリティを査定する。
    アセスメント

    AFEP-MEDEF      コードおよび       EBA/ESMA     ガバナンス・ガイドラインに従い、指名委員会の指示のもと、                                2019  年に法
    律事務所である        FIDAL   によって正式な監査が行われた。
    いくつかの      FIDAL   の勧告(監査役会会議の開始時期、議題の中で戦略に関するテーマを優先すること等)は既

    に実施されている。           BPCE  およびその子会社(特にナティクシス)の戦略に特化した年次会議、ならびに協
    力・  CSR  委員会の場合は業務報告の改善および運営チームの関与の強化等、その他の改善を要する分野につい
    ては実施中である。
    2020  年、フランス通貨金融法典および                 AFEP-MEDEF      コードに従い、監査役会メンバーおよび議決権を持たない

    取締役が回答を要請された質問票に基づき、監査法人が関与することなく内部アセスメントが実施された。
    質問票への回答の概要は             2020  年 12 月 17 日付の監査役会会議にて、役員会の立ち会いの下返却された。

    アセスメントによると、満足度を示す要素、特に監査役会メンバーの拡大当行グループのサービスおよびそ

    の独立性へのコミットメント、メンバーが集合知のために協働していること、ならびに送付された情報や
    ファイルの質および文書へのアクセスの改善による効率的な業務の認識が明らかになった。
    欧州および世界におけるバンキング環境での拡大当行グループの位置づけ、拡大当行グループの                                                 CSR  方針の強

    化ならびにリスク委員会会議の開催頻度および開催期間を含むいくつかのテーマが優先して取り組むべき項
    目として浮上した。
    2021  年中のリスク委員会会議の期間の延長、年次戦略セミナーの企画ならびに戦略計画への取り組みの一部

    として   CSR  に関する議題の対応の強化等のその他の改善を要する分野については、既に実施されており、また
    は現在実施中である。
    研修

    フランス通貨金融法典第             511-53   条に従い、      BPCE  は監査役会メンバーの研修に注力している。
    研修プログラムの主な構成要素は、監査役会メンバーの経験およびニーズならびに監査役会の監査中に行わ

    れた提案を考慮して決定された。
                                 355/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    同様に、研修プログラムはポピュレール銀行傘下銀行またはケス・デパーニュ(貯蓄銀行)内で職務を行う
    監査役会メンバーが、既にネットワーク・フェデレーションズが組織した研修プログラムの恩恵を受けてい
    ることを考慮している。
    さらに、ナティクシスの研修モジュールは                      BPCE  監査役会メンバーに向けて開放されており、特に                         BPCE  監査役

    会メンバーに向けた既存のモジュールとの一貫性をもって企画されている。
    従業員代表である監査役会メンバーもまた、適用される法律および規制上の規定に従い第三者である研修機

    関から提供される追加の研修を受ける。
    BPCE  の研修プログラムには3つの核となる構成要素が存在する。

    ・すべての監査役会メンバーが利用できる核となるカリキュラム
    ・新たな監査役会メンバー向けの研修プログラム
    ・継続中の研修
    研修は、内部および/または外部の講師が行う可能性がある。
    「継続中の研修」部分については、以下のとおり強化された。
    ・ドキュメント・ライブラリーへのアクセス
    ・ MOOC  (大規模なオープン・オンライン・コース)および                          e ラーニングのコースの導入
    ・個別のコーチング・セッション、バーチャルクラス、シミュレーションおよび一対一の面接を行うことが
     できる
    ・時事問題についても発生し次第初期プログラムに追加することができる
    監査役会は、       2019  年8月2日付の監査役会会議において、市場の最良実施例および基準(                                     EBA  、 ESMA  、 IFA  )

    を遵守すること、ならびに監査役会メンバーの専門知識を集約することを目標に                                         2019  年から   2021  年の複数年
    にわたる研修プログラムを承認した。
    2021  年に任命される新たな監査役会メンバー向けの順応プログラムが実施され、これには内部統制機能およ

    び主な事業ラインの責任者との会議が含まれる。
    2020  年度中、     BPCE  の監査役会は、以下の分野について研修を受ける機会を得た。

    ・新たな支払い手段
    ・内部モデルの見直し
    ・危機管理、回復および解決
    ・ナティクシスの資本市場業務:拡大当行グループのポジショニング、目標およびリスク
    ・ナティクシスの資産運用業務
    ・ナティクシスの保険業務
    ・ IT およびデジタル:3~4年後のデジタルな顧客スペースのアセスメント、バンキング業務の開発におけ
    るデータ、新型コロナウイルス後の顧客関係への新しい取り組み方:                                   Visio   Client   プロジェクト
    新たな複数年度にわたる研修プログラムは、                       2021  年度および      2023  年度に向けて監査役会に提出される。

    メンバー

    2020  年 12 月 31 日現在の監査役会メンバー

                    個人情報       経験     監査役会における役職

                                 356/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     役職                年  性  国  株  上場企業     独  任命日/更新日        任期   在任  委員会への参加の有無
                    齢  別  籍  式  における     立             期間
                                           終  了
                          数  役職数     性
                                           年
    監査役会会長                              2019  年5月   24 日  2021
                                           年
     ピエール・バランタン                67  男  仏  0  0       2009  年7月   31 日  2021   11 年 有:協力・     CSR  委員会
     ケス・デパーニュ・ラングドッ                              任命        年
     ク・ルシヨン運営および監査役会                              2015  年5月   22 日
     会長                              更新
    監査役会副会長                              2019  年 5月  24 日  2021
                                           年
     ティエリー・カーン                64  男  仏  0  1       2009  年7月   31 日  2024   11 年 有:協力・     CSR  委員会
    バンク・ポピュレール・アルザ                              任命        年
    ス・ロレーヌ・シャンパーニュ取                              2015  年5月   22 日
    締役会会長                              および   2018  年5
                                   月 25 日更新
    ポピュレール銀行代表
     ジェラール・ベルモン                66  男  仏  0  0       2018  年6月   19 日  2024   2年  有:指名委員会、報酬
     バンク・ポピュレール・バル・                              任命        年     委員会
     ドゥ・フランス取締役会会長
     ベルナール・デュプイ                65  男  仏  0  1       2018  年8月2日      2024   2年  有:監査委員会、報酬
     バンク・ポピュレール・アキテー                              任命        年     委員会
     ヌ・サントル・アトランティック
     取締役会会長
     イヴ・ジュヴァン                62  男  仏  0  0       2015  年5月   22 日  2024   5年  有:監査委員会、指名
     バンク・ポピュレール・リーブ・                              任命        年     委員会、報酬委員会、
     ドゥ・パリ最高経営責任者                              2018  年5月   25 日        協力・   CSR  委員会
                                   更新
     ミシェル・グラス                63  男  仏  0  0       2015  年5月   22 日  2021   5年  有:リスク委員会、指
     バンク・ポピュレール・ブルゴー                              任命        年     名委員会
     ニュ・フランシュコンテ取締役会
     会長
                    63  男  仏  0  0       2019  年1月1日      2021   2年  有:リスク委員会
    オリビエ・クラン
                                   任命        年
    BRED  バンク・ポピュレール最高経
    営責任者
     カトリーヌ・マレ                51  女  仏  0  1       2018  年5月   17 日  2021   2年  無
     バンク・ポピュレール・オクシタ                              任命        年
     ンヌ取締役会会長
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)代
    表
     カトリーヌ・アマン=ギャルド                65  女  仏  0  0       2009  年7月   31 日  2024   11 年 有:指名委員会、報酬
     ケス・デパーニュ・ロワール・ド                              任命        年     委員会
     ローム・アルデーシュ運営および                              2015  年5月   22 日
     監査役会会長                              2018  年5月   25 日
                                   更新
     アラン・ドゥニゾ                60  男  仏  0  0       2018  年 12 月 20 日  2021   2年  有:リスク委員会
     ケス・デパーニュ・ローヌ・アル                              任命        年
     プ役員会会長
                                 357/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ドミニク・グルソル=ヌオー                68  女  仏  0  0       2018  年8月2日      2021   2年  有:指名委員会、報酬
     ケス・デパーニュ・アキテーヌ・                              任命        年     委員会
     ポワトゥー=シャラント運営およ
     び監査役会会長
     フランソワーズ・ルマル                55  女  仏  0  1       2015  年5月   22 日  2024   5年  有:リスク委員会
     ケス・デパーニュ・コート・ダ                              任命        年
     ジュール運営および監査役会会長                              2018  年5月   25 日
                                   更新
     ディディエ・パト                59  男  仏  0  0       2009  年7月   31 日  2024   11 年 有:監査委員会、指名
     ケス・デパーニュ・イル・ド・フ                              任命        年     委員会、報酬委員会、
     ランス役員会会長                              2015  年5月   22 日        協力・   CSR  委員会
                                   2018  年5月   25 日
                                   更新
     エリック・フジェール                53  男  仏  0         2019  年 12 月 19 日  2021   1年  有:監査委員会
     ケス・デパーニュ・ブルゴー                                      年
     ニュ・フランシュコンテ運営およ
     び監査役会会長
     社外メンバー

     ヴァレリー・パンクラツィ                57  女  仏  0  0     X  2019  年5月9日      2024   1年  有:指名委員会、報酬
     VAP  コンセイユ社外アドバイザー                             任命        年     委員会
     カディジャ・ジンツ                63  女  仏  0  0     X  2018  年8月2日      2021   2年  有:監査委員会、リス
     ヨーロッパ責任者-リバティー・                              任命        年     ク委員会
     スペシャルティー・マーケッツ
    アン=クロード・ポン                60  女  仏  0  0     X  2018  年3月    29 日 2021   2年  有:監査委員会、リス
    ウィロヴ会長兼共同創設者                              任命        年     ク委員会
     BPCE  およびその子会社の従業員代
     表者メンバー
    ヴァンサン・ゴンティエ                66  男  仏  0  0       2015  年4月    28 日 2021   5年  有:報酬委員会
    フェデラシオン         CFDT   デ・バン                   任命        年
    ク・エ・アシュアランシズ
    フレデリック・アセーヌ                54  男  仏  0  0       2015  年4月    30 日 2021   5年  無
    フェデラシオン・ドゥ・ラ・フィ                              任命        年
    ナンス・エ・ドゥ・ラ・バンク
    CFE-CGC
     議決権のない取締役
              (1)
                    70  男  仏  0  1       2015  年5月6日      2021   5年  有:協力・     CSR  委員会
     ジャン・アロンデル
                                   任命        年
     フェデラシオン・ナシヨナル・
     デ・ケス・デパーニュ会長
     ピエール・カルリ                65  男  仏  0  0       2009  年7月   31 日  2021   11 年 無
     ケス・デパーニュ・ミディ・ピレ                              任命        年
     ネ役員会会長                              2015  年5月   22 日
                                   更新
     ジョエル・シャサール                63  男  仏  0  0       2018  年5月   17 日  2021   2年  無
     ケス・デパーニュ・プロヴァン                              任命        年
     ス・アルプ・コルス役員会会長
     シルヴィ・ギャルスロン                55  女  仏  0  1       2018  年 12 月 20 日  2021   2年  無
     CASDEN   バンク・ポピュレール最高                           任命        年
     経営責任者
                                 358/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
              (1)
                    67  男  仏  0  0       2018  年6月   19 日  2021   2年  有:協力・     CSR  委員会
     アンドレ・ジョフル
                                   任命        年
     フェデラシオン・ナシヨナル・
     デ・バンク・ポピュレール会長
     ダニエル・キャリオティス                59  男  仏  0  1       2016  年 11 月8日    2021   4年  無
     バンク・ポピュレール・オーベル                              任命        年
     ニュ・    ローヌ・アルプ最高経営
     責任者
    (1)  当然に議決権のない取締役
                                 359/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       監査役会     - 専門知識の分布
     専門知識の分野              50 %超             30 %から   50 %        10 %から   30 %

     リテール・バンキングお              ×

     よび保険
     金融市場、資本市場、適                            ×

     正自己資本およびモデル
     会計および財務に関する              ×

     開示
     リスク管理、コンプライ              ×

     アンス検証および内部監
     査
     法律および規制に関する                            ×

     専門知識
     戦略的計画および事業戦              ×

     略への理解
     経営能力および経験              ×

     国際                            ×

     情報システムおよびデジ                                         ×

     タルに関する専門知識
     共同運営銀行に関する経              ×

     験
    付属委員会の構成(          2020  年 12 月 31 日現在)

    監査委員会

    監査委員会のメンバーは、会計、財務および内部統制に関する専門知識を理由として選出された。

    監査委員会は、        2018  年8月2日から、社外メンバー、およびリバティー・スペシャルティー・マーケッツの

    ヨーロッパ責任者であるカディジャ・ジンツ氏が会長を務めている。
    また、その他のメンバーは、以下のとおりである。

    ・ベルナール・デュプイ氏(バンク・ポピュレール・アキテーヌ・サントル・アトランティック取締役会会

     長)
    ・イヴ・ジュヴァン氏(バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任者)
    ・ディディエ・パト氏(ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス役員会会長)
    ・エリック・フジェール氏(ケス・デパーニュ・ブルゴーニュ・フランシュコンテ運営および監査役会会
     長)
    ・アン=クロード・ポン氏(社外メンバー、ウィロヴ会長兼共同創設者)
                                 360/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    監査役会の会長および副会長は、監査委員会の常任客員会員である。
    グループ総合監査         、 リスクマネジメント、コンプライアンスおよび永久統制                             の責任者は、監査委員会会議に

    議決権のない参加者として招集される。
    監査  委員会メンバーの経歴については、以下の監査役会の項に記載する。

    リスク委員会

    リスク委員会のメンバーは、企業戦略およびリスク選好を理解および監視することを可能にする知見、能力

    および専門知識を理由として選出された。
    リスク委員会は、         2018  年3月   29 日から、社外メンバー、ウィロヴ会長であるアン=クロード・ポン氏が会長

    を務めている。
    その他のメンバーは、以下のとおりである。

    ・アラン・ドゥニゾ氏(ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプ役員会会長)

    ・ミシェル・グラス氏(バンク・ポピュレール・ブルゴーニュ・フランシュコンテ取締役会会長)
    ・オリビエ・クラン氏(             BRED  バンク・ポピュレール最高経営責任者)
    ・フランソワーズ・ルマル氏(ケス・デパーニュ・コート・ダジュール運営および監査役会会長)
    ・カディジャ・ジンツ氏(社外メンバー、ヨーロッパ責任者                                - リバティー・スペシャルティー・マーケッ
    ツ)
    監査役会会長および副会長は、リスク委員会の常任客員会員である。
    グループ総合監査、リスクマネジメント、コンプライアンスおよび永久統制部門の責任者は、議決権のない

    参加者としてリスク委員会会議に招集される。
    リスク委員会メンバーの経歴については、以下の監査役会の項に記載する。

    指名委員会

    指名委員会のメンバーは、専門知識および職業経験を理由として選出された。

    指名委員会は、        2019  年5月9日から、社外メンバーおよび                    VAP  コンセイユ社外アドバイザーであるヴァレ

    リー・パンクラツィ氏が会長を務めている。
    その他のメンバーは、以下のとおりである。

    ・カトリーヌ・アマン=ギャルド女史(ケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデーシュ運営および

     監査役会会長)
    ・ジェラール・ベルモン氏(バンク・ポピュレール・バル・ドゥ・フランス取締役会会長)
    ・イヴ・ジュヴァン氏(バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任者)
    ・ドミニク・グルソル=ヌオー氏(ケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥー=シャラント運営および監
     査役会会長)
    ・ミシェル・グラス氏(バンク・ポピュレール・ブルゴーニュ・フランシュコンテ取締役会会長)
    ・ディディエ・パト氏(ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス役員会会長)
    監査役会会長および副会長は、指名委員会の常任客員会員である。
    グループ人事機能の責任者は、指名委員会会長により指名委員会会議に招集された場合、議決権のない参加

    者として出席する。
    指名委員会メンバーの経歴については、以下の監査役会の項に記載する。

                                 361/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    報酬委員会
    報酬委員会のメンバーは、              専門知識および職業経験を理由として選出された。

    報酬委員会は、        2019  年5月9日から、          社外メンバーおよび           VAP  コンセイユ社外アドバイザーである                   ヴァレ

    リー・パンクラツィ氏が会長を務めている。
    その他のメンバーは、以下のとおりである。

    ・カトリーヌ・アマン=ギャルド氏(ケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデーシュ運営および監

     査役会会長)
    ・ジェラール・ベルモン氏(バンク・ポピュレール・バル・ドゥ・フランス取締役会会長)
    ・ベルナール・デュプイ氏(バンク・ポピュレール・アキテーヌ・サントル・アトランティック取締役会会
     長)
    ・イヴ・ジュヴァン氏(バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任者)
    ・ヴァンサン・ゴンティエ氏(従業員代表者)
    ・ドミニク・グルソル=ヌオー氏(ケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥー=シャラント運営および監
     査役会会長)
    ・ディディエ・パト氏(ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス役員会会長)
    監査役会の会長および副会長は、報酬委員会の常任客員会員である。
    グループ人事機能の責任者は、報酬委員会会長により報酬委員会会議に招集された場合、議決権のない参加

    者として出席する。
    報酬委員会メンバー          の経歴については、以下の監査役会の項に記載する。

    協力・   CSR  委員会

    協力・   CSR  委員会のメンバーは、           専門知識および職業経験を理由として選出された。

    協力・   CSR  委員会は、      2020  年6月   16 日から、     フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール会長                                で

    あり、当然に議決権のない取締役である                    アンドレ・ジョフル          氏が会長を務めている。
    その他のメンバーは、以下のとおりである。

    ・ジャン・アロンデル氏(当然に議決権のない取締役、フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパー

     ニュ会長)
    ・ティエリー・カーン氏(バンク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ取締役会会長、
     BPCE  監査役会副会長)
    ・イヴ・ジュヴァン氏(バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任者)
    ・ディディエ・パト氏(ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス役員会会長)
    ・ピエール・バランタン氏(ケス・デパーニュ・ラングドック・ルシヨン運営および監査役会会長ならびに
     BPCE  監査役会会長)
    協力・   CSR  委員会メンバー        の経歴については、以下の監査役会の項に記載する。
    監査役会

    2020  年 12 月 31 日現在、監査役会は以下のように構成されていた。

    監査役会

    * 2020  年 12 月 31 日時点の男性の監査役会メンバーの数:                     12 名、女性の監査役会メンバーの数:7名(監査役

    会メンバーのうち女性の比率:                41.17   %)(   BPCE  およびフランスに本社を有するその直接または間接子会社の
    従業員を代表するメンバーはこの計算に含まれていない。上記「男女平等性」も参照のこと。)
                                 362/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ピエール・バランタン

     ケス・デパーニュ・ラングドック・ルシヨン運営および監査役会会長
     監査役会会長および         BPCE  協力・   CSR  委員会メンバー
     1953  年2月6日生まれ
    私法の学位および        アンスティトゥ・ドゥ・アシュアランシズ・デ・マルセ大学院の学位を有する。企業家であり、                                            1978
    年にはリヨンのミューチュエル・デ・アシュアランシズ・デュ・バティモ・エ・デ・タブ・パブリクにてキャリアを開
    始。  1979  年には、ソシエテ・バランタン・イモビリエを設立。まもなくケス・デパーニュ・ネットワークへの長期的な
    貢献を開始。      1984  年、ケス・デパーニュ・ダレの顧問に就任。                    1991  年には、ケス・デパーニュ・ラングドック・ルシヨ
    ンの顧問に就任。        2000  年、地方貯蓄会社であるバレ・デ・ガルドンの会長に任命された。                               2000  年から、ケス・デパー
    ニュ・ラングドック・ルシヨンの運営および監査役会メンバーであり、                                 2003  年から   2006  年まで監査委員会の会長。            2006
    年にケス・デパーニュ・ラングドック・ルシヨンの運営および監査役会会長に任命され、                                         2009  年および    2015  年に再任さ
    れた。
    2008  年から   FNCE  の取締役会に在任し、グループのガバナンスに積極的に参加してきた。また、                                    2008  年から   2013  年にかけ
    てバンク・パラティーヌの取締役、監査委員会会長および監査役会副会長を務め、                                      2013  年から   2015  年まで上場企業であ
    るナティクシスの取締役を務めた。
    2009  年から   BPCE  監査役会メンバー、         2013  年から   2015  年まで監査・リスク委員会メンバーである同氏は、                        2015  年5月   22 日
    から  2017  年5月   19 日まで   BPCE  監査役会会長に選出された。             2017  年6月   21 日から   2019  年5月   24 日まで監査委員会メンバー
    を務めた。
    2019  年5月   24 日、監査役会により         BPCE  監査役会会長に任命。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会会長および         BPCE  協力・   CSR  委員会メンバー       ( 2019  年5月   24 日から)
     ケス・デパーニュ・ラングドック・ルシヨン(                     CELR  )運営および監査役会会長            ( 2006  年5月   30 日から)
     取締役会会長      : CE オルディン・パルティシパシヨン               ( 2019  年6月   17 日から)    、 SLE  アレ・ガール・ローダニアン             ( 2019
    年 10 月 25 日から)
     取締役   : CE オルディン・パルティシパシヨン               ( 2010  年6月   30 日から)    、 FNCE
    グループ    BPCE  外
     取締役:    メゾン・ドゥ・サンテ・プロテスタント・ダレ
     責任者:    SCI  レ・トロワ・シプレ(          1988  年1月1日から)
    2020  年任期満了
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
                                              ( 2019  年5月   24 日から)
                  メンバー    : BPCE  監査委員会
                  ( 2017  年6月   21 日から)
    BPCE  監査役会会長      ( 2015  年5   ( 2017  年5月   19 日まで)
    月 22 日から)
                (2)
    責任者   : レ・アマンディエ
    ( 2005  年5月   18 日から   2016  年
    11 月 15 日まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 363/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ティエリー・カーン

     バンク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ取締役会会長
     BPCE  監査役会副会長       および   協力・   CSR  委員会メンバー
     1956  年 9月  25 日 生まれ
    2008  年以降、ポピュレール銀行グループの中央機関であるバンク・フェデラル・デ・バンク・ポピュレールの取締役会
    メンバーを務めており、           2009  年7月から     2010  年8月までバンク・ポピュレール・パルティシパシヨンの取締役会メン
    バー、   2013  年1月から     2020  年5月までナティクシス取締役メンバー。コルマール控訴裁判所の弁護士であり、コンフェ
    デレション・ナショナル・デ・アヴォカ(                   CNA  -フランス国家弁護士連盟)の名誉会長、弁護士会の元会長。                             2003  年より
    バンク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ取締役会会長。                                    2009  年より   BPCE  監査役会メンバー。         2019
    年5月   24 日付で   BPCE  監査役会副会長に選出された。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会副会長および          協力・   CSR  委員会   メンバー    ( 2019  年5月   24 日から)
     取締役会会長:       バンク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ(                              2014  年 11 月 27 日から)
     監査役会メンバー:         バンク   BCP  ルクセンブルク(        2018  年7月3日から)
    グループ    BPCE  外
    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
                     (1)
     取締役会メンバー:         ナティクシス       ( 2013  年1月   28 日から   2020  年5月   25 日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年      2017  年      2018  年                     2019  年
    該当なし        該当なし        該当なし                       該当なし
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 364/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ポピュレール銀行ネットワーク
     ジェラール・ベルモン
     バンク・ポピュレール・バル・ドゥ・フランス取締役会会長
     BPCE  監査役会メンバーならびに指名委員会および報酬委員会メンバー
     1954  年 10 月1日生まれ
    IDRAC   ビジネス・スクール卒業の             66 歳。バンク・ポピュレール・バル・ドゥ・フランス取締役会会長。また、                                   SAS  スュ
    アール・ベルモン会長も務める。
    ナティクシス・インベストメント・マネージャーズおよび                           BPCE  ビー取締役であった。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会メンバーならびに指名委員会および報酬委員会メンバー                              ( 2018  年6月   16 日から)
     取締役会会長:       バンク・ポピュレール・バル・ドゥ・フランス
    グループ    BPCE  外
     会長:   SAS  ソージュベスト、        SAS  スュアール・ベルモン
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    BPCE  ビー  ( 2017  年3月   28 日から   2020  年6月   16 日まで)    、 ナティクシス・インベストメント・マネージャーズ
    ( 2016  年 10 月 20 日から   2020  年 12 月9日まで)
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役    : ナティクシス・ア          ( 2017  年3月   23 日まで)
    シュアランシズ        ( 2008  年 10
    月1日から)
    取締役   : フォンダシオン・ダ
    ントルプリーズ・バンク・ポ
    ピュレール     ( 2016  年6月   14 日
    まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 365/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ベルナール・デュプイ

     バンク・ポピュレール・アキテーヌ・サントル・アトランティック                               取締役会会長
     BPCE  監査役会メンバー、報酬委員会メンバーおよび監査委員会メンバー
    1955  年9月   19 日生まれ
    エコル・シュペリウール・ドゥ・コメルス・エ・ダドミニストラシオン・エ・デザントルプリーズ・ドゥ・ボルドー                                                     卒
    業生。   1996  年、バンク・ポピュレール・デュ・スュッド・ウエスト(                           BPSO  )取締役会に取締役として参画。               2006  年に秘
    書役、   2009  年には副会長に任命。          2011  年 11 月、  BPSO  はバンク・ポピュレール・アキテーヌ・サントル・アトランティッ
    ク(  BPACA   )となった。当時、副会長代理となり、                  2015  年1月に取締役会会長となる。
    2008  年から   2011  年まで、    BPSO  の子会社であるクレディ・コメルシアル・デュ・スュッド・ウエストの取締役会会長を務
    めた。   2011  年から   2015  年まで監査およびリスク委員会会長ならびに取締役であった。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会メンバー        ( 2018  年8月2日から)、         および報酬委員会メンバー、ならびに監査委員会メンバー                           ( 2019  年
    5月  24 日から)
    取締役会会長:       バンク・ポピュレール・アキテーヌ・サントル・アトランティック(                                2011  年 11 月8日から)
    取締役会副会長       : FNBP  ( 2015  年6月9日から)
    グループ    BPCE  外
     取締役会会長、最高経営責任者:               デュプイ    SA グループ(     1993  年7月   22 日から)、エタブリスマン・デュプイ                 SBCC
    ( 2004  年2月1日から)
     取締役:    ユニオン・マリティム・デュ・ポール・ドゥ・ボルドー、ソシエテ・サントラル・デ・ケス・ドゥ・クレ
    ディ・マリティム・ミュチュエル
     責任者:    SCI  バディモ(     2000  年1月   26 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
                (1)
     取締役:    ナティクシス       ( 2017  年8月1日から       2020  年5月   20 日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
                                2018  年            2019  年
    2016  年            2017  年
                                BPCE  指名委員会メンバー            ( 2019  年5月   24 日まで)
                                ( 2018  年8月2日から)
                                              BPACA   常任代表、取締役:         ボ
                                              ルドー・グラン・エヴェヌマ
                                              ン(  2019  年4月   25 日まで)
                                              ( 2019  年3月   18 日まで)
    取締役会副会長:        コングレ・
    エ・エクスポジション・
    ドゥ・ボルドー・アソシアシ
       (2)
    オン
                                ( 2018  年8月3日まで)
    取締役:    ナティクシス・アン
    トレパーニュ(       2016  年 11 月 30
    日から)
                                ( 2018  年8月3日まで)
                  取締役会取締役:        BPCE  ビー
                  ( 2017  年3月   23 日から)
    選出されたメンバー:          CCI  ボ
        (2)
    ルドー    ( 2016  年 11 月 23 日
    まで)
                                 366/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  上場会社
    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 367/1140



















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    イヴ・ジュヴァン

    バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任者
    BPCE  監査役会、監査委員会、指名委員会、報酬委員会および協力・                             CSR  委員会メンバー
    1958  年9月2日生まれ
    1981  年、リヨンのアンスティテュ・ナシヨナル・デ・シアンス・ザプリケ(                                 INSA  )の工学の学位を取得。           1982  年にエミ
    リヨン・ビジネス・スクール(              CESMA   )にて取得した       MBA  も有する。     1987  年に  ポピュレー     ル銀行グ    ループに入社。       バン
    ク・ポピュレール・フランシュコンテ・マコネ・エ・アンに入社し、組織・情報技術担当責任者として従事、                                                  1995  年か
    ら 副最高経営責任者に就任。            1998  年、バンク・ポピュレール・アンジュー・ヴァンデの                         最高経営責任者に任命された。
    2002  年には、バンク・ポピュレール・アンジュー・ヴァンデおよびバンク・ポピュレール・ブルターニュ・アトラン
    ティックの合併を指揮し、同銀行はバンク・ポピュレール・アトランティックとなった。                                         2008  年、フォンシア・グルー
    プ役員会会長に任命された。             2012  年から、バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリの                          最高経営責任者となった。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会、監査委員会、指名委員会、報酬委員会および協力・                             CSR  委員会メンバー       ( 2015  年5月   22 日から)
     バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ最高経営責任者                            ( 2012  年5月1日から)
     取締役会会長      :ターボ    SAS  ( 2019  年7月   23 日から)、     BP デブロプマン(       2018  年6月   10 日)、リーブ・クロワサンス
    ( 2015  年4月   13 日から)
     監査役会メンバー        : ナクシキャップ・パートナーズ              ( 2013  年5月   29 日から)
     取締役   :バンク・ポピュレール・コーポレート・ファンデーション                            ( 2016  年6月   14 日から)    、バンク・ポピュレー
    ル・リーブ・ドゥ・パリ・コーポレート・ファンデーション(                             2006  年から)
     責任者:     エキノックス      ( 2016  年7月   27 日から)
     バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ常任代表、取締役                             : i-BP
    グループ    BPCE  外
     取締役会会長      : ESSCA   ( 2016  年6月1日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
     取締役   :コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コション(                                  CEGC  )(  2009  年2月   16 日から   2020  年
    7月9日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
    (1)  上場会社


    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 368/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ミシェル・グラス

     バンク・ポピュレール・ブルゴーニュ・フランシュコンテ取締役会会長
     BPCE  監査役会、リスク委員会および指名委員会メンバー
     1957  年 11 月 12 日生まれ
    パリ第1大学の経営学の修士号を有する。                    1983  年、サンスのヘルスケア部門のクリニック・ディレクターとして勤務を
    開始。   1987  年から   2010  年まで、地域の小さな個人診療所グループを設立し、運営していた。                                 2000  年、バンク・ポピュ
    レール・デ・ブルゴーニュの取締役に就任し、                     2009  年から商事裁判所裁判官として勤務している。
    2010  年からバンク・ポピュレール・ブルゴーニュ・フランシュコンテの会長に就任。
    2017  年5月から     2019  年5月まで、      BPCE  監査役会会長を務めた。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会メンバー        ( 2015  年5月   22 日から)    、リスク委員会および指名委員会メンバー                   ( 2019  年5月   24 日から)
    バンク・ポピュレール・ブルゴーニュ・フランシュコンテの取締役会会長                                  ( 2000  年6月   22 日から)
    グループ    BPCE  外
     サンス市市議会議員         ( 2014  年3月から)
     グラン・セノネ都市圏共同体評議員                ( 2014  年3月から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
                  BPCE  監査役会会長および協                         ( 2019  年5月   24 日まで)
                  力・   CSR  委員会メンバー
                  ( 2017  年5月   19 日から)
                 (1)
                  ( 2017  年5月   24 日まで)
    取締役:     ナティクシス
    ( 2014  年2月   19 日から)
    取締役:    ナティクシス・イン
    ベストメント・マネージャー
    ズ(  2012  年2月   14 日から   2016
    年9月   13 日)
    取締役:    バンク・パラティー
    ヌ(  2014  年2月   14 日から   2016
    年9月   12 日)
    取締役:    SA  HLM  ブレンヌス・       ( 2017  年8月   24 日まで)
        (2)
    アビタ     ( 2015  年8月5日
    から)
    (1)  上場会社


    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 369/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     オリビエ・クラン

     BRED  バンク・ポピュレール最高経営責任者
     BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバー
     1957  年6月   15 日生まれ
    ENSAE   および   HEC  の大学院にて金融を学んだ卒業生。                 BFCE  にて様々な役職を務め、同社で合併、買収およびプライベー
    ト・エクイティに特化した銀行を創設および運営した。                           1998  年にグループ・ケス・デパーニュに入社し、                     2000  年にケ
    ス・デパーニュ・イル・ド・フランス・ウエスト役員会会長就任。                               2007  年、ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプ役員会
    会長に任命。同氏はケス・デパーニュの国内リテール・バンキング委員会元会長である。ナティクシス、                                                CNP  およびネク
    シティ取締役、ならびにバンク・パラティーヌ役員会会長を歴任。
    2010  年4月から     2012  年 10 月まで、商業銀行業務および保険業務担当                   BPCE  役員会メンバー。
    2012  年9月から、      BRED  バンク・ポピュレール最高経営責任者。また、欧州経済協力連盟                              ( LECE  )フランス部門会長、レ
    クスコードの取締役、          BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバーならびにフェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・
    ポピュレール第一副会長。加えて同氏は、                   HEC  にて経済学および金融学の准教授であり、経営学および金融経済学の高等
    専門大学校のメジャー(マスター2)ならびに経営学および金融経済学の修士号の共同責任者である。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバー                 ( 2019  年1月1日から)
    BRED  バンク・ポピュレール最高経営責任者                 ( 2012  年9月   28 日から)
    業務執行取締役:        COFIBRED    ( 2012  年 11 月 16 日から)
    監査役会メンバー:         プレパール・ビー(         2012  年 12 月 11 日から)
    取締役:    BRED  ジェスティオン(        2013  年5月   14 日から)、     BIC-BRED    ( 2013  年5月   16 日から)、     BRED  バンク・フィジー・リ
    ミテッド(     2013  年 10 月 23 日から)、     BRED  バンク・カンボジア(          2015  年 10 月 22 日から)、バンク・フランコ・ラオ(                  2014
    年3月7日から)、         BIC  BRED  -スイス    SA ( 2015  年7月   29 日から)、     COFIBRED    ( 2013  年 11 月 19 日から)、プロムパール・
    アセット・マネジメント(            2012  年 10 月4日から)
    BRED   BP 常任代表、取締役:          BCI  メール・ルージュ(         2012  年 10 月 25 日から)、     BCI  NC ( 2012  年 10 月3日から)
    グループ    BPCE  外
    取締役:    レクスコード(       2018  年1月1日から)、ユニジェスティオン・アセット・マネジメント(                                 2015  年6月   22 日か
    ら)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
     監査役会副会長:        ソクフィム(      2013  年3月   29 日から   2020  年5月   27 日)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役:     プレパール      IARD                              ( 2019  年3月   29 日まで)
    ( 2012  年 12 月 11 日から)
    取締役:    ナティクシス・イン                       ( 2018  年 12 月 20 日まで)
    ベストメント・マネージャー
    ズ(  2012  年 12 月 11 日から)
    取締役会会長:        プロムパー      ( 2017  年3月   30 日まで)
    ル・アセット・マネジメント
    (2)
      ( 2012  年 10 月4日から)
                  ( 2017  年3月7日まで)
    監査役会メンバー:          TIKEHAU
    (2)
      ( 2015  年6月   30 日から)
    会長:   ADAXTRA    ( 2012  年 10 月
    23 日から   2016  年6月9日ま
    で)
                                 370/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    会長:   ペルスペクティブ・ザ                        ( 2018  年 12 月 10 日まで)
    ントルプリーズ(        2015  年 11 月
    5日から)
    BRED   BP 常任代表、取締役:                                      ( 2019  年3月1日まで)
    SOFIAG   ( 2012  年5月   11 から)
    BRED   BP 常任代表、取締役:                                      ( 2019  年4月8日まで)
    SOFIDER    ( 2012  年 11 月5日か
    ら)
    COFIBRED    常任代表、取締役:                                     ( 2019  年3月   15 日まで)
    クリック・アンド・トラスト
    ( 2013  年1月8日から)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
                                 371/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カトリーヌ・マレ

    バンク・ポピュレール・オクシタンヌ取締役会会長
    BPCE  監査役会メンバー
    1969  年5月   29 日生まれ
    エコル・スペリオール・デ・コメンス・デ・                     トゥールーズ卒業生。          2003  年から、電子部品および自動車システム、電気
    通信の製造ならびにエネルギー部門を専門とするアクティア・グループの財務およびコミュニケーション担当役員会メ
    ンバーである。       2015  年にバンク・ポピュレール・オクシタンヌ取締役に、そして                            2018  年5月   14 日に取締役会会長に任命
    された。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会メンバー        ( 2018  年5月   17 日から)
    取締役会会長:       バンク・ポピュレール・オクシタンヌ(                  2018  年5月   14 日から)
    取締役:    FNBP  ( 2018  年5月   14 日から)
    グループ    BPCE  外
                        (1)
    副最高経営責任者        :アクティア・グループ             ( 2020  年 10 月 30 日から)
    役員会会長     : LP2C   ( 2020  年 10 月 19 日から)
    役員会メンバー       : LP2C  ( 2002  年7月   11 日から)
    取締役会会長:       アクティア・テレコム(           2020  年 11 月 24 日から)    , アクティア     PCs  ( 2018  年7月   12 日から)
    共同責任者:       SCI  オラトワール(       2020  年 11 月 17 日から)および       SCI  ドゥ・プヴルヴィル(          2020  年 11 月 24 日から)
    取締役:    アクティア     PCs  ( 2015  年3月   17 日から)、アクティア・システムズ(                 2015  年 10 月 30 日から)、アクティア・チャ
    イナ(   2015  年4月7日から)、アクティア・イタリア(                     2018  年4月   26 日から)、アクティア・デ・メヒコ(                  2016  年4月
    6日から)、      CIPI  アクティア(      2016  年4月   19 日から)、アクティア・コープ(                2016  年3月8日から)、アクティア・イ
    ンク(   2016  年3月8日から)、アクティア・インディア、(                       2016  年9月   29 日から)、アクティア・ド・ブラジル(                   2015
    年 11 月3日から)、アクティア            UK ( 2017  年8月1日から)、アクティア・テレコム(                     2020  年 11 月 24 日から)、アクティ
    ア・エレクトロニクス(           2018  年 12 月 15 日から)、アクティア・グループ(                 2020  年 10 月 30 日から)、アクティア・アフリ
    カ(  2018  年4月6日から)、ミドルネクスト(                 2020  年3月   18 日から)
    LP2C  常任代表、取締役:         アクティア     3E ( 2019  年3月   18 日から)、アクティア・システムズ(                  2020  年 10 月 19 日から)、ア
    クティア・エンジニアリング・サービシズ(                    2020  年 10 月 19 日から)
    アクシオン・ロジュマン・イモビリエ(                  MEDEF   )常任代表、取締役:          プロモロジ     SA  H.L.M.   ( 2018  年6月   22 日から)
    取締役会メンバー:         トゥールーズ・プラス・フィナンシエール(                    2015  年4月7日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
                        (1)
    役員会メンバー:        アクティア・グループ          SA  ( 2002  年 11 月 12 日から   2020  年 11 月 30 日まで)
                (1)
    アクティア・グループ          SA  常任代表、取締役:         アクティア・テレコム(           2019  年 11 月 16 日から   2020  年 11 月 24 日まで)
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    MEDEF   常任代表:     CILEO   ( 2009
    年から   2016  年まで)
    アクシオン・ロジュマン・イ                                         ( 2019  年まで)
    モビリエ(      MEDEF   )常任代
    表:  マ・ヌーベル・ヴィル          SA
    ( 2009  年から)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
                                 372/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)・ネットワーク

     カトリーヌ・アマン=ギャルド

     ケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデーシュ運営および監査役会会長
     BPCE  監査役会、指名委員会および報酬委員会メンバー
    1955  年3月8日生まれ
    歴史および欧州研究の上級学位を有する。                   1984  年にケス・デパーニュ・グループに入社。
    現在、ケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデーシュ運営および監査役会会長。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会、指名委員会および報酬委員会メンバー                      ( 2009  年7月   31 日から)
     ケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデーシュ運営および監査役会会長                                     ( 2009  年4月   29 日から)
     取締役会会長:       SLE  ドローム・プロバンサル・サントル                ( 2009  年2月2日から)        、ソリデール・ア・フォン-ケス・デ
    パーニュ・ロワール         ・ドローム・アルデーシュのチャリティーファンド(                         2015  年 12 月 24 日から)
     取締役:    FNCE  ( 2009  年5月4日から)、         CE オルディン・パルティシパシヨン(                2010  年6月   30 日から)
    グループ    BPCE  外
    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
     取締役:    ナティクシス・アントレパーニュ(                2010  年9月   30 日から   2020  年5月   15 日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 373/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     アラン・ドゥニゾ

     ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプ役員会会長
     BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバー
    1960  年 10 月1日生まれ
    農業経済学学位を有する           IAE  パリ卒業生。会計学の学位も保有する。クレディ・デュ・ノールにてキャリアを開始し、そ
    の後  SG ワールブルク・フランス、ソシエテ・マルセイエーズ・ドゥ・クレディ。                                  1990  年、マネージャーとしてケス・デ
    パーニュ・イル・ド・フランス・ウエスト入社後、財務管理ディレクターとなる。                                      1995  年にはリスクおよび財務部門担
    当役員会メンバーに、          1999  年にネットワークおよび開発担当役員会メンバーに就任。                           2000  年、最高経営責任者ならびに
    ネットワークおよびバンキング開発担当役員会メンバーとしてケス・デパーニュ・ドゥ・フランドル入社。                                                  2003  年、エ
    キュルイユ・アシュアランス             IARD  最高経営責任者となる。           2008  年前半にケス・デパーニュ・ドゥ・ピカルディー役員会
    会長に任命。      2011  年、ケス・デパーニュ・オー・ド・フランス                    (CEHDF)    となったケス・デパーニュ・ノール・フランス・
    ウーロップに役員会会長として入社。                  2018  年 11 月 12 日、ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプ(                    CERA  )役員会会長に任命
    された。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバー                 ( 2018  年 12 月 20 日から)
    ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプ役員会会長                     ( 2018  年 11 月 12 日から)
    取締役会会長      : バンク・デュ・レマン(スイス)(                2018  年 11 月 30 日から)
    監査役会会長      : ローヌ・アルプ       PME  ジェスティオン(        2019  年1月   25 日から)
    取締役   : FNCE  、 CE オルディン・パルティパシヨン(               2019  年5月9日から)
    議決権のない取締役:          ソシエテ・デ・トロワ・バレ(              2019  年1月   18 日から)
    CERA  常任代表、取締役会長:           HUB612   ( 2018  年 11 月 12 日から)
    CERA  常任代表、会長:        リワーク・プレイス(          2018  年 11 月 12 日から)
    CERA  常任代表、取締役:         IT-CE   ( 2018  年 11 月 12 日から)、フォンダシオン・ダントルプリーズ                      CERA  ( 2018  年 11 月 12 日か
    ら)、   GIE  BPCE-IT    ( 2018  年 12 月7日から)
    グループ    BPCE  外
    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    BPCE  ファクター(      2010  年 10 月 13 日から   2020  年5月   25 日まで)
    CERA  常任代表、取締役:         エリリア(     2018  年 12 月 14 日から   2020  年6月   19 日まで)
    CERA  常任代表、責任者:         ガリバルディ・オフィス(             2018  年 11 月 12 日から   2020  年2月   11 日まで)、     SCI  ラファイエット・
    ビュロー(     2018  年 11 月 12 日から   2020  年2月   11 日まで)、     SCI  ル・シエル(      2018  年 11 月 12 日から   2020  年2月   11 日まで)、
    SCI  ル・ルレ(     2018  年 11 月 12 日から   2020  年2月   11 日まで)、     SCI  ダン・ラ・ヴィル(         2018  年 11 月 12 日から   2020  年2月   11
    日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    議決権のない取締役:          CE オル                              ( 2019  年5月9日まで)
    ディン・パルティパシヨン
    ( 2016  年 11 月 17 日から)
    取締役会会長:        バティシア                                 ( 2019  年1月   20 日まで)
    ( 2011  年6月   17 日から)
                 (1)
                                ( 2018  年 12 月 20 日まで)
    取締役:     ナティクシス
    ( 2015  年5月   19 日から)
                                ( 2018  年 11 月 11 日まで)
                  役員会会長:      CEHDF   ( 2017  年
                  5月1日から)
    取締役会会長:        SIA  アビタ                  ( 2018  年 11 月 11 日まで)
    ( 2016  年6月1日から)
                                 374/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                  ( 2017  年5月1日まで)
    CENFE   役員会会長:        CENFE
    ( 2011  年2月   10 日から)
                  監査役会メンバー:           SIGH  ( 2018  年 11 月 11 日まで)
                  ( 2017  年 10 月 16 日から)
                  CEHDF   常任代表、監査役会メ           ( 2018  年 11 月 11 日まで)
                  ンバー:     ユーラテクノロジ
                  ( 2017  年6月   29 日から)
    CENFE   (旧  CEHDF   )常任代表、                    ( 2018  年 11 月 11 日まで)
    取締役:    IT-CE   ( 2011  年 12 月
    31 日から)    、 BPCE-IT    、フィ
    ノルパ・フィナンスマン
    ( 2014  年5月5日から)         、
    フィノルパ      SCR  ( 2014  年5月
    5日から)      、 Hi  SA ( 2014  年
    6月  17 日から)
    CENFE   (旧  CEHDF   )常任代表、                    ( 2018  年 11 月 11 日まで)
    職権上のメンバー:         フォンダ
    シオン・アジール・エ・レユ
    シール・アンサンブル(           2015
    年 12 月 14 日から)
    CENFE   (旧  CEHDF   )常任代表、                    ( 2018  年 11 月 11 日まで)
    監査役会メンバー:          GIE  IT-
    CE ( 2011  年 11 月 31 日から)
    CENFE   (旧  CEHDF   )常任代表、                    ( 2018  年 11 月 11 日まで)
    会計責任者:       フォンダシオ
    ン・デ・ポシーブル         ( 2016  年
    12 月 17 日から)
    CE オルディン・パルティシパ                          ( 2018  年 11 月 11 日まで)
    シヨン常任代表、取締役:            ア
    ビタ・アン・レジオン・パル
    ティシパシヨン       ( 2011  年2月
    10 日から)
    CENFE   常任代表、会長:         フォ  ( 2017  年5月1日まで)
    ンシエール・スプタントリヨ
    ン ( 2011  年4月4日から)
    フォンシエール・スプタント
    リヨン常任代表、会長:           ユー
    ロワシー、     SCI  シャトー・ラ
    ンパール、     SCI  エフィモ、     SCI
    アリソン(     2015  年4月   27 日か
    ら 2016  年9月   19 日まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 375/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    エリック・フジェール

    ケス・デパーニュ・ドゥ・ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ運営および監査役会会長
    BPCE  監査役会および監査委員会メンバー
    1967  年8月   13 日生まれ
    パリのサントル・デチュード・シュペリウール・バンケールにてバンキング・シニア・マネジメントの専門修士プログ
    ラムを終了。      2006  年よりボーヌのグループ・ルイ・ラトゥール最高財務責任者および役員会メンバー。コーポレート・
    バンキング責任者を務めたル・クレディ・リヨネ・グループにおいてキャリアを開始した。
    2013  年から、地方の貯蓄会社である              スュッド・コート・ドールの取締役を経て、                     2015  年1月に同社の会長に就任するな
    ど、  ケス・デパーニュ・         ドゥ・ブルゴーニュ・フランシュ・コンテの経営に積極的に参加している。                                   同年4月に運営お
    よび監査役会メンバーに任命され、その後リスク委員会会長に就任。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会および監査委員会メンバー                 (2019   年 12 月 19 日 から  )
    ケス・デパーニュ・ドゥ・ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ運営および監査役会会長                                        (2019   年4月   30 日から   )
    会長:   SLE  スュッド・コート・ドール
    グループ    BPCE  外
    役員会メンバー:        SA ルイ・ラトゥール
    取締役:    SLE  スュッド・コート・ドール、ルイ・ラトゥール・インク、ルイ・ラトゥール・リミテッド、ルイ・ラトゥー
    ル-ヴァン・ファン・アンリ・フェッシー
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度に任期満了した役職
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 376/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ドミニク・グルソル=ヌオー

     ケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥー=シャラント運営および監査役会会長
     BPCE  監査役会、指名委員会および報酬委員会メンバー
    1952  年4月   22 日生まれ
    会計および金融の学位ならびに              IAE  ボルドー3において経営および管理の学位を取得後、長年の間ペリグーの都市交通お
    よびゴンティエ=ヌオー交通会社責任者であった。                        2017  年後半まで、      CESER   ヌーベル・アキテーヌ副会長および                URSSAF   ア
    キテーヌ会長であった。           1990  年から不動産管理および美術品の取引に特化する持株会社である                              SAS  ESCE  の最高経営責任
    者および会長を務める。
    2009  年からケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥー=シャラント運営および監査役会メンバー。                                            2017  年 12 月 20 日に
    会長に選出。      2018  年8月2日から       BPCE  監査役会メンバーならびに指名委員会および報酬委員会メンバー。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会、指名委員会および報酬委員会メンバー                       ( 2018  年8月2日から)
    ケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥー=シャラント運営および監査役会会長                                      ( 2017  年 12 月 20 日から)
    取締役会会長:       SLE  ドルドーニュ・ペリゴール
    取締役:    CE オルディン・パルティパシヨン(               2019  年6月   18 日から)
    グループ    BPCE  外
    会長:   SAS  ESCE  ( 1990  年1月   30 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    BPCE  ファイナンシング(         2016  年 12 月 22 日から   2020  年 11 月 25 日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 377/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     フランソワーズ・ルマル

    ケス・デパーニュ・コート・ダジュール運営および監査役会会長
    BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバー
    1965  年1月   15 日生まれ
    1991  年から公認会計士(同年、            PACA  地域で最年少の公認会計士)。              1993  年にコンパニ・デ・コミセール・オ・コントに
    登録。ムージャンにおいて従業員               25 名の会計監査法人を経営。小規模小売店、職人および専門職自営業者を対象に、経
    営機関内等において定期的に研修を実施。
    1999  年に地方貯蓄会社(         LSC  )である    SLE  ドゥ・カンヌを設立し取締役に就任。                  2009  年に同社会長に選任される。ケス・
    デパーニュ・コート・ダジュール運営および議決権のない監査役会取締役に就任し、                                       2009  年から   LSC  会長。同年より監査
    委員会に加入。       2015  年4月   23 日に運営および監査役会会長に任命された。
                   (2)
    2013  年より、    IMF  クレア・ソル       取締役および同監査委員会メンバーを兼任。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会およびリスク委員会メンバー                 ( 2018  年5月   22 日から)
    ケス・デパーニュ・コート・ダジュール運営および監査役会会長                              ( 2015  年4月   23 日から)
    取締役会会長:       SLE  CECAZ   ( SLE  ウエスト・デ・ザルプ・マリティーム)(                   2015  年1月   19 日から)
    取締役:    CE オルディン・パルティシパシヨン                ( 2015  年9月9日から)、         BELEM   ファウンデーション(          2020  年6月   30 日か
    ら)
    ケス・デパーニュ・コート・ダジュール代表、取締役:                          FNCE
    会計責任者:      アソシアシオン・バンジャマン・ドゥルセール
    グループ    BPCE  外
    最高経営責任者:        ルマル・アレ      - エクスペール
                 (2)
    取締役:    IMF  クレア・ソル
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
               (1)
    取締役:    ナティクシス       ( 2015  年7月   30 日から   2020  年2月6日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役:    フォンダシオン・ケ
    ス・デパーニュ・プール・
    ラ・ソリダリテ(        2015  年 10 月
    から  2016  年 10 月まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 378/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ディディエ・パト

     ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス役員会会長
     BPCE  監査役会    、監査委員会、指名委員会、報酬委員会                  および   協力・   CSR  委員会メンバー
    1961  年2月   22 日生まれ
    2013  年以降ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス役員会会長、                            BPCE  監査役会のメンバーも兼務。エコル・ポリティク
    ニックおよびエコレ・ナチョナル・ドゥ・スタティック・エ・デ・ラドミニストラション・エコノミク(                                                ENSAE   )の卒業
    生。ケス・デ・デポ・エ・コンシニアシオンに入社後、                          1992  年以降はグループ        BPCE  にて勤務。
    1992  年から   1999  年まで   ケス・デパーニュ・         デ・ペイ・ドゥ・エノーにて複数の金融・営業の役職を歴任後、                              1999  年、金
    融業務責任者としてケス・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュに入社し、地域市場におけるグループ開発戦略責任者と
    なった。
    2000  年、  ケス・デパーニュ・         デ・ペイ・ドゥ・エノー役員会会長に就任、ケス・デパーニュ・ペイ・ドゥ・ラ・ロワー
    ル役員会会長(       2004  年から   2008  年まで)、ケス・デパーニュ・ブルターニュ・ペイ・ドゥ・ロワール役員会会長(                                      2008
    年から   2013  年まで)を歴任。        2013  年からケス・デパーニュ・            イル・ド・フランス役員会会長である。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
     グループ    BPCE  内
     BPCE  監査役会、監査委員会、指名委員会、報酬委員会および協力・                             CSR  委員会メンバー       ( 2009  年7月   31 日から)
     ケス・デパーニュ・イル・ド・フランス(                   CEIDF   )役員会会長      ( 2013  年4月   25 日から)
     監査役会会長:       バンク   BCP  (フランス)(       2013  年6月   17 日から)
     取締役会会長:       BNC  ( 2019  年6月   24 日から)、     BT  ( 2019  年6月   20 日から)
     取締役:    CE オルディン・パルティシパシヨン(                2010  年6月   30 日から)
     CEIDF   常任代表、会長:        ビサンテネール・ケス・デパーニュ(アソシアシオン)(                           2015  年6月   30 日から)
     CEIDF   常任代表、取締役:         FNCE  ( 2013  年4月   25 日から)
    CEIDF   常任代表、監査役会メンバー:              IT-CE   ( 2013  年5月   24 日から)
    CEIDF   法定代理人、会長:         SAS  イモビリエ・トイナール・イル・ド・フランス(                       2016  年6月   30 日から)
    グループ    BPCE  外
    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    ナティクシス・コフィシネ(             2010  年 10 月 20 日から   2020  年4月3日まで)、ナティクシス・インベストメント・
    マネージャーズ(        2018  年6月   29 日から   2020  年 12 月9日まで)
    グループ    BPCE  外
     -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    CEIDF   常任代表、取締役:                                       ( 2019  年8月   25 日まで)
    フォンダシオン・ドゥ・フラ
       (2)
    ンス   ( 2016  年1月1日か
    ら)
    適格者としての取締役                                         ( 2019  年9月9日まで)
    ( CEIDF   ):  パリ・アビタ-
    OPH  ( 2013  年 10 月 17 日から)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 379/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    従業員代表者

    ヴァンサン・ゴンティエ
    BPCE  の監査役会および報酬委員会メンバー-従業員代表
    1954  年7月   29 日生まれ
    取得・処分関連法人にて短期間勤務後、                   HEC  ビジネス・スクールを卒業。             EDF-GDF    グループの金融サービスおよび経済モ
    デル部門において8年間にわたり勤務。その後クレディ・アグリコル・グループに入社し、債券商品(社債、トレジャ
    リー、先物・オプション取引)担当トレーディング・デスク副責任者、のち証券会社であるバートランド・マイケル                                                      SA
    最高経営責任者を歴任。           1991  年、クレディ・ナショナル(後のナティクシス)に入社、同社の資産運用分野における多
    様な役職(アルフィ・ジェスティオン最高経営責任者、資産運用一任子会社の会社秘書役、アントレパーニュ最高経営
    責任者)に加え、キャピタル・マーケット事業においても多様な役職(キャピタル・マーケット事業責任者、エクイ
    ティ・デリバティブ責任者)を歴任。現在はナティクシスにて、キャピタル・マーケット・アドバイザリー・チーム勤
    務。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  の監査役会および報酬委員会メンバー-従業員代表                        ( 2015  年5月   22 日から)
    グループ    BPCE  外
    SAS  会長:   コンパニ・デ・ザルゴリズム(              2018  年 10 月 22 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
    フレデリック・アセーヌ

    BPCE  監査役会メンバー-従業員代表
    1966  年5月   22 日生まれ
    トゥールーズ・ビジネス・スクールを卒業し、                     税法ならびに会計学および金融学の修士号を取得。                        アーサー・アンダー
    センにて    監査人としてキャリアを開始し、後に租税専門家として法律事務所で勤務。                                   1998  年に  BNP  パリバにおいて主任監
    査員となり、ビジネス・エンジニアリングの分野に従事した。                             大企業の会計および金融エンジニア部の始動および発展
    のために    2001  年に  ソシエテ・ジェネラル、その後              2004  年に  IXIS   CIB  (現ナティクシス)に加わった。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職

    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会メンバー-従業員代表              ( 2015  年5月   22 日から)
    グループ    BPCE  外
    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
                                 380/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  上場会社
    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 381/1140



















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    社外メンバー
     ヴァレリー・パンクラツィ

     BPCE  監査役会メンバー、指名委員会会長および報酬委員会会長-社外メンバー
     1963  年2月2日生まれ
    エコール・ポリテクニーク卒業生で、パリ・ドフィーヌ大学および国立土木学校の金融市場の修士号を有する。                                                   1988  年
    にコンパニー・バンケール・グループ(パリバ)の証券化取引および国際金融責任者としてキャリアを開始。                                                  1992  年6
    月、ベア・スターンズ・ファイナンス                 SA の最高経営責任者に就任。            1999  年2月から     2004  年 10 月まで、    AXA  RE にて勤務
    し、当初は     AXA  RE フィナンスの最高経営責任者代理、その後会長のスペシャル・アドバイザー、最終的にコーポレー
    ト・ファイナンス責任者を務めた。                2004  年 11 月から   2007  年6月まで、      AXA  プライベート・エクイティ(現在の                ARDIAN   )に
    てフランスおよび世界の           AXA  グループ会社のプライベート・エクイティ投資責任者代理を務めた。                                2009  年から社外アドバ
    イザー(    VAP  コンセイユ)であり、          2012  年からはパリ控訴院にてコーポレート・ファイナンスおよび国際金融取引の専門
    家を務める。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
      BPCE  監査役会    メンバー    、指名委員会会長および報酬委員会会長-社外メンバー                          ( 2019  年5月9日から)
      社外  取締役:    クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランス(                   2016  年5月2日から)
    グループ    BPCE  外
      会長:   VAP  コンセイユ     SASU  ( 2009  年 10 月3日から)
      監査役会社外メンバー:            GAGEO   SAS  ( 2017  年 12 月から)
      取締役会社外取締役:          ポクレン    SAS  ( 2015  年から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
               (1)(2)
                  ( 2017  年5月9日から)
    社外取締役:      フレイ   SA
    ( 2013  年から)
                (1)
                  ( 2017  年7月   10 日から)
    社外取締役:      カンテル    SA
    (2)
      ( 2014  年から)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 382/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    アン=クロード・ポン

    ウィロヴ会長
    BPCE  監査役会メンバー、リスク委員会会長および監査委員会メンバー-社外メンバー
     1960  年5月   15 日生まれ
    コーポレート・ファイナンスおよびマネジメントにおいて                           30 年近くの経験を有する。           ESCP  卒業後、米国のクレディ・リ
    ヨネに入社。フランス帰国後コンパニー・バンケール(グループ・パリバ)に入社し国際キャッシュ・マネジメントを
    担当した。ドイツのグループである                HVB  にてキャリアを継続し、同社のフランスにおける最高経営責任者、市場、人事お
    よび情報システム責任者となった。                2007  年、フランス、ベルギーおよびルクセンブルクの金融機関事業を成長させるた
    め RBS  に執行取締役および執行委員会メンバーとして入社。最終的に、                              2016  年、使用レベルに合わせて価格が調整される
    (「運転する時に支払う」)初の               100  %スマートフォンに接続された自動車保険であるウィロヴを共同創始した。
    認定された取締役(シアンスポ              IFA  2015  )および複数のネットワーク(              IFA  、 FBA  、フランス・ディジタルおよびフラン
    ス・フィンテックを含む。)のメンバーである。
    2018  年3月、    BPCE  監査役会の社外メンバー、リスク委員会会長および監査委員会メンバーに任命。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会メンバー、リスク委員会会長および監査委員会メンバー-社外メンバー                                     ( 2018  年3月   29 日から)
    取締役:    コンパニー・ウーロペエンヌ・ドゥ・ギャランティー・エ・コション(                                 CEGC  )(  2020  年7月9日から)
    グループ    BPCE  外
    会長:   ウィロヴ(     2016  年8月   19 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役:    クレディ・フォンシ                       ( 2018  年 11 月7日まで)
    エ・ドゥ・フランス(          2015  年
    2月  17 日から)
    副会長:    ファム・ビジネス・                       ( 2018  年5月   24 日まで)
          (2)
    アンジェル      ( 2016  年5月
    31 日から)
    (1)  上場会社


    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 383/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カディジャ・ジンツ

    リバティー・スペシャルティー・マーケッツ・ヨーロッパ最高経営責任者
    BPCE  監査役会メンバー、監査委員会会長およびリスク委員会メンバー-社外メンバー
    1957  年4月   29 日生まれ
    国際私法の上級学位およびエグゼクティブ                   MBA  を有する。また、国際関係学でパリ政治学院および高等保険研究センター
    を卒業した。
    政治的リスクを専門とする米国の会社であるチャブにてキャリアを開始。その後、能力をヨーロッパのレベルで活用す
    るためフランスの        AIG  に入社、後に      ACE  、 2010  年に  XL ( AXA  により買収された)入社。            2016  年、コーポレート・リスクに特
    化する米国の保険会社であるリバティ・ミューチュアルにヨーロッパでの最高経営責任者として入社。
    2018  年8月、    BPCE  監査役会社外メンバー、監査委員会会長およびリスク委員会メンバーに任命された。
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    BPCE  監査役会メンバー、監査委員会会長およびリスク委員会メンバー-社外メンバー                                     ( 2018  年8月2日から)
    グループ    BPCE  外
    最高経営責任者:リバティー・スペシャルティー・マーケッツ・ヨーロッパ
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    該当なし              該当なし              該当なし              該当なし
    (1)  上場会社


    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 384/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    議決権のない取締役

    ジャン・アロンデル

    ケス・デパーニュ・ロワール・サントル運営・監査役会会長
    フェデラシオン・ナショナル・デ・ケス・デパーニュ(                          FNCE  )取締役会会長
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役および協力・             CSR  委員会メンバー
    1950  年4月   12 日生まれ
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    当然に議決権のない         BPCE  監査役会取締役および協力・             CSR  委員会メンバー       ( 2015  年5月6日から)
    ケス・デパーニュ・ロワール・サントル運営・監査役会会長                            ( 2009  年4月   16 日から)
    フェデラシオン・ナショナル・デ・ケス・デパーニュ(                          FNCE  )取締役会会長       ( 2015  年1月5日から)
    取締役会会長      : SLE  ペイ・シャルトラン・エ・ドゥルエ
    会長:   アソシアシオン・プール・リストワール・デ・                     CEP
             (1)
    取締役   : コファス    SA  ( 2012  年 11 月 21 日から)    、 CE オルディン・パルティシパシヨン(                 2015  年9月9日から)、フォン
    ダシオン・ダントルプリーズ・ケス・デパーニュ・ロワール・サントル(                                  2016  年5月3日から)
    CELC  常任代表、共同責任者:           SNC  エキュルイユ       5  リュー・マスラン(         2015  年6月   23 日から)
    CELC  常任代表、取締役        : フォンダシオン・ダントルプリーズ・ケス・デパーニュ・ロワール・サントル
    グループ    BPCE  外
    副会長:    ワールド・セービングス・バンクス・インスティチュート(                            WSBI  )
    ヨーロピアン・セービングス・バンクス・グループ(                         ESBG  ) 年次株主総会および取締役会オブザーバー(代理)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
     BPCE  協力・   CSR  委員会会長     ( 2018  年6月   19 日から   2020  年6月   16 日)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役:    BPCE  リース(    2010  年
    9月  25 日から   2016  年8月   24
    日)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 385/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ピエール・カルリ

    ケス・デパーニュ・ミディ・ピレネ役員会会長
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役
    1955  年8月   21 日生まれ
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
     議決権のない      BPCE  監査役会取締役       ( 2009  年7月   31 日から)
     ケス・デパーニュ・ミディ・ピレネ(                 CEMP  )役員会会長      ( 2003  年7月   22 日から)
     監査役会会長:       キャピタル・フィナンス           ・ トフェンソー(       2006  年1月   16 日から)、ミディ        2I ( 2005  年 12 月 20 日から)
     取締役会会長:       ミディ・エパーニュ(          2007  年 10 月 30 日から)、ミディ・フォンシエ(               2005  年 12 月 30 日から)
     会長:   ソルパール     SAS  ( 2008  年4月   29 日から)
     取締役会副会長:        IRDI  、プロモロジ
     取締役:    FNCE  、 CE オルディン・      パルティシパシヨン         ( 2010  年6月   30 日から)、グループ・プロモ・ミディ
     CEMP  常任代表、     監査役会メンバー        : GIE  IT-CE   、トフェンソー・アンベスティスマン、                  GIE  CE サンディカシオン・リスク
     グループ    BPCE  外
     監査役会会長:       ソテル
     取締役会会長:       アソシアシオン・トゥールーズ              2030
     会長:   コミテ・レジョナル・フェデラシオン・バンケール・ドゥ・ミディ・ピレネ
     取締役:    トゥールーズ・スクール・オブ・マネジメント(                      2017  年 10 月6日から)
     CEMP  常任代表、     監査役会メンバー        : IRDI  ジェスティオン
     SOREPAR    常任代表、取締役会メンバー:              SEM  オピデア
     取締役会副会長:        IRDI  ミディ・ピレネ
    2020  年任期満了

    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役会会長:       エキュルイ                    ( 2018  年1月9日まで)
    ユ・イモ(     2011  年 12 月 20 日か
    ら)
                  CEMP  常任代表、取締役:
                  EDENIS   ( 2017  年9月   20 日ま
                  で)
                                CEMP  常任代表、取締役:         アビ
                                タ・アン・レジオン(          2018  年
                                2月1日まで)
    監査役会メンバー:         エキュル                                ( 2019  年1月1日まで)
    イユ・セルビス(        2005  年 12 月
    5日から)
    取締役:    GIE  BPCE  アシャ                                 ( 2019  年 12 月 31 日まで)
    ( 2010  年6月   15 日から)
                                 386/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    CEMP  常任代表、取締役:         フォ                              ( 2019  年1月1日まで)
    ンダシオン・ダントルプリー
    ズ・デュ・トゥールーズ・
    フットボール・クラブ(           2010
    年 11 月4日から)
                                              ミディ・フォンシエール常任
                                              代表、取締役:       サン=テグ
                                              ジュペリ・モントドゥラン
                                              ( 2019  年1月1日まで)
                                              取締役会会長:       IDEI  アソシア
                                              シオン、フォンダシオン・エ
                                              スパス・エキュルイユ(           2019
                                              年1月1日まで)
    (1)  上場会社


    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
                                 387/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ジョエル・シャサール

    ケス・デパーニュ・プロヴァンス・アルプ・コルス役員会会長
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役
    1957  年1月   28 日生まれ
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役       ( 2018  年5月   17 日から)
    ケス・デパーニュ・プロヴァンス・アルプ・コルス(                         CEPAC   )役員会会長      ( 2018  年3月   30 日から)
    取締役会会長:       エリリア(     2019  年6月   14 日)、   SAC  アビタ・アン・レジオン・スュッド・エスト(                     2020  年 10 月 21 日から)
    監査役会会長:       ソジマ(    2018  年4月   18 日から)
    取締役:    CE オルディン・パルティパシヨン              ( 2018  年6月   25 日から)    、 GIE  BPCE  アシャ
    CEPAC   常任代表、取締役:         FNCE  ( 2018  年 10 月 30 日から)、     GIE  IT-CE   ( 2018  年4月   25 日から)
    CEPAC   常任代表、役員会会長:           CEPAC   I-D  ( 2018  年3月   30 日から)
    CEPAC   常任代表、監査役会の職権上のメンバー:                   フランス・アクティブ          PACA  ( 2019  年4月   17 日から)
    CEPAC   常任代表、共同責任者:           ピ・エ・ロチャ(        2018  年3月   30 日から)
    グループ    BPCE  外
    責任者:    SCI  ドジョ(    2018  年9月   12 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
     取締役:    BPCE  リース   ( 2010  年9月   28 日から   2020  年7月8日)、       BPCE  アシュアランシズ        ( 2015  年5月   23 日から   2020  年7
    月2日)
    グループ    BPCE  外
     -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
                                CEPAC   常任代表、取締役:          エ ( 2019  年5月   27 日まで)
                                リリア(     2018  年3月   30 日か
                                ら)
                                取締役会会長:         ロジレム     ( 2019  年 12 月 13 日まで)
                                ( 2018  年4月   25 日から)
    議決権のない取締役:          SEML  ゼ               ( 2018  年 12 月 12 日まで)
    ニッツ・カーン(        2016  年1月
    1日から)
    役員会会長:       ケス・デパー                     ( 2018  年4月   23 日まで)
    ニュ・ノルマンディ-            CEN
    ( 2008  年6月2日から)
                  会長:    CEN  イノバシヨン        ( 2018  年4月   23 日まで)
                  ( 2017  年 11 月 28 日から)
    取締役:    CEGC  ( 2009  年2月   16
    日から   2016  年 10 月 24 日まで)
    CEN  常任代表、監査役会メン                          ( 2018  年4月   30 日まで)
    バー:   GIE  IT-CE   ( 2011  年 12
    月 31 日から)
    CEN  常任代表、取締役:          シュ                ( 2018  年 12 月 31 日まで)
    ラシュール(      2007  年6月4日
    から)
    エリリア(     2016  年6月   16 日か                ( 2018  年4月   24 日まで)
    ら)
                                 388/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    アビタ・アン・レジオン・セ                            ( 2018  年4月   24 日まで)
    ルビス(    2011  年5月   31 日か
    ら)
    フォン・ケス・デパーニュ・                            ( 2018  年4月   24 日まで)
    ノルマンディ・プール・リニ
    シアティブ・ソリデール
    ( 2016  年1月1日から)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
    シルヴィ・ギャルスロン

    CASDEN   バンク・ポピュレール最高経営責任者
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役
    1965  年4月   14 日生まれ
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役       ( 2018  年 12 月 20 日から)
    CASDEN   バンク・ポピュレール最高経営責任者                 ( 2015  年5月   27 日から)
               (1)
    取締役:    ナティクシス       ( 2016  年2月   10 日から)、フォンダシオン・ダントルプリーズ・バンク・ポピュレール(                                  2016
    年6月   22 日から)、     FNBP   ( 2017  年4月4日から)
    グループ    BPCE  外
    取締役:    CNRS  ( 2017  年4月4日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    取締役:    バンク・パラティーヌ(           2016  年 10 月5日から     2020  年5月   26 日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
              (2)
                  ( 2017  年 10 月 20 日まで)
    最高経営責任者       :BMF   ( 2013
    年3月   22 日から)
    最高経営責任者        : ソシエテ・
                 (2)
    デクスプロワタシオン           MAB
    ( 2012  年5月   22 日から   2016  年
    11 月 21 日まで)
    (1)  上場会社

    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 389/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    アンドレ・ジョフル

    1953  年 12 月 31 日生まれ
    バンク・ポピュレール・デュ・スュッド取締役会会長
    フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール                           取締役会会長
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役および          BPCE  協力・   CSR  委員会会長
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    当然に議決権のない監査役会取締役                ( 2018  年6月   19 日から)    および   BPCE  協力・   CSR  委員会会長     ( 2020  年6月   16 日から)
    取締役会会長:バンク・ポピュレール・デュ・スュッド                          ( 2009  年4月   23 日から)
    取締役会会長:フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール(                                   FNBP  ) ( 2018  年6月6日から)
    取締役:    BPCE  ファクター(      2010  年 10 月 13 日から)
    グループ    BPCE  外
    取締役:    テクソル(     2010  年7月   17 日から)
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    -
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    取締役会会長:       バンク・マル                                  ( 2019  年6月1日まで)
     (2)
    ズ  ( 2016  年 11 月 25 日から)
    取締役会会長:       バンク・デュ                                  ( 2019  年6月1日まで)
                 (2)
    プイ・ドゥ・パルスバル
    ( 2008  年7月   27 日から)
    業務執行取締役:        テクソル・                   ( 2018  年6月   22 日まで)
         (2)
    プレッス     ( 2002  年 10 月 16 日
    から)
    会長兼最高経営責任者           : テク                ( 2018  年6月   22 日まで)
       (2)
    ソル    ( 2013  年6月   29 日か
    ら)
    業務執行取締役:        シュネルジ                   ( 2018  年6月8日まで)
    (2)
      ( 1990  年 11 月6日から)
    監査役会メンバー:           BPCE                ( 2018  年6月6日まで)
    ( 2015  年5月   25 日から)
    (1)  上場会社


    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
                                 390/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ダニエル・キャリオティス

    1961  年2月9日生まれ
    バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ最高経営責任者
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役
    2020  年 12 月 31 日現在の役職
    グループ    BPCE  内
    議決権のない      BPCE  監査役会取締役       ( 2016  年 11 月8日から)
    バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ(                           BPAURA   )最高経営責任者        ( 2016  年5月1日から)
    取締役会会長:       バンク・ドゥ・サボワ(           2017  年5月   10 日から)
    会長:   BTE  ( 2020  年6月2日から)
              (1)
    取締役:    コファス    SA  ( 2017  年2月8日から)
    バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ常任代表、取締役:                                   i-BP  ( 2016  年 10 月 XX 日から)
    バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ常任代表、会長:                                  ガリバルディ・キャピタル・デブロプマン
    ( 2017  年5月   29 日から)、     SAS  ソシエタリア      BPA  ( 2016  年 12 月7日から)
    バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ常任代表、議決権のない取締役:                                         シパレックス(       2017  年9月   28
    日から)
    グループ    BPCE  外
    -
    2020  年任期満了
    グループ    BPCE  内
    バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ常任代表、取締役:                                   SAS  ソシエタリア      BPMC  プラメックス・アンテ
    ルナシヨナル(       2016  年 10 月 11 日から   2020  年6月   10 日まで)
    グループ    BPCE  外
    -
    過年度任期満了
    2016  年            2017  年            2018  年            2019  年
    バンク・ポピュレール・オー                                         ( 2019  年8月9日まで)
    ベルニュ・ローヌ・アルプ常
    任代表、会長:       SAS  ソシエタ
    リア  BPMC
    BPCE  役員会メンバー、財務、
    リスクおよび運営責任者
    ( 2012  年 12 月1日から     2016  年
    5月2日まで)
    副最高経営責任者:         CE オル
    ディン・プロモシヨン          ( 2013
    年4月   29 日から   2016  年5月3
    日まで)
    BPCE  常任代表、取締役:         CE オ
    ルディン・プロモシヨン
    ( 2013  年4月   29 日から   2016  年
    5月3日まで)       、クレディ・
    フォンシエ     ( 2012  年 12 月 11 日
    から  2016  年5月1日まで)        、
           (1)
    ナティクシス       ( 2013  年1月
    28 日から   2016  年5月1日ま
    で)
                                 391/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  上場会社
    (2)  拡大当行グループ外の会社
    FNCE  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・ケス・デパーニュ
    FNBP  :フェデラシオン・ナシヨナル・デ・バンク・ポピュレール
    SLE :ソシエテ・ロカル・デパーニュ(地方貯蓄会社)
    (3)  BPCE  取締役及び役員に対する報酬及び利益

    (3).1    報酬及び利益の決定に関するルール及び原則
    (3).1.1      BPCE  監査役会メンバーが受領した報酬基準、報酬の構成、現物給付、ローン、保証及び出席報酬

    (1)
    2017  年5月   19 日に開催された統合株主総会にて、会議の出席に対して                             BPCE  監査役会メンバーへ割り当てられ

    る報酬の合計金額が、           700,000    ユーロと設定された。かかる報酬の詳細は、                       BPCE  の非執行役員が受領した報酬
    に関する計算書に記載されている。
    2017  年5月   19 日の会議において、監査役会は、監査役会会長および副会長の報酬ならびに監査役会メンバー

    間における会議の出席に対する報酬の配分条件を設定した。
    年間固定給が支払われる会長を除き、監査役会のメンバーは会議の出席に基づき支払いを受ける。

    (1)  本項で表示する数値は、総額である。

    監査役会会長の報酬

       ・  年間固定給:       400,000    ユーロ
       ・  変動給:0ユーロ
    監査役会メンバーに支払われる出席報酬

    監査役会副会長の報酬
       ・  年間固定給:       80,000   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大9回まで)につき支払われる変動給:                                         1,500   ユーロ
    他の監査役会メンバー

       ・  年間固定給:       8,200   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大9回まで)につき支払われる変動給:                                         1,200   ユーロ
    各委員会メンバーの追加報酬

    監査委員会会長に支払われる報酬
       ・  年間固定給:       23,900   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大4回まで)につき支払われる変動給:                                         2,400   ユーロ
    監査委員会の他のメンバー

       ・  年間固定給:       750  ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大4回まで)につき支払われる変動給:                                         875  ユーロ
    リスク委員会会長に支払われる報酬

       ・  年間固定給:       23,900   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大6回まで)につき支払われる変動給:                                         2,400   ユーロ
                                 392/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リスク委員会の他のメンバー
       ・  年間固定給:       750  ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大6回まで)につき支払われる変動給:                                         875  ユーロ
    指名委員会会長に支払われる報酬

       ・  年間固定給:       13,100   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大3回まで)につき支払われる変動給:                                         1,650   ユーロ
    指名委員会の他のメンバー

       ・  年間固定給:       750  ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大3回まで)につき支払われる変動給:                                         600  ユーロ
    報酬委員会会長に支払われる報酬

       ・  年間固定給:       13,100   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大5回まで)につき支払われる変動給:                                         1,650   ユーロ
    報酬委員会の他のメンバー

       ・  年間固定給:       750  ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大5回まで)につき支払われる変動給:                                         600  ユーロ
    協力・   CSR  委員会会長に支払われる報酬

       ・  年間固定給:       13,100   ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大2回まで)につき支払われる変動給:                                         1,650   ユーロ
    協力・   CSR  委員会の他のメンバー

       ・  年間固定給:       750  ユーロ
       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大2回まで)につき支払われる変動給:                                         600  ユーロ
    補足すると、監査役会の会長および副会長は協力・                          CSR  委員会への参加に対して報酬を受領しない。

    議決権のない取締役の報酬

    定款第   28.3  条に従い、監査役会は、定時株主総会で監査役会メンバーに配当される会議への出席に対する報
    酬から控除する方法により、議決権のない取締役に報酬を付与することを決定した。
    議決権のない取締役は、以下の報酬を受け取る。

       ・  年間固定報酬:        4,000   ユーロ

       ・  出席した会議1回(1事業年度につき最大9回まで)につき支払われる変動報酬:                                          600  ユーロ
    監査役会メンバーへ支払われる報酬に関する基準

    出席報酬は、       PACTE   法(  2010  年5月   22 日付、法第      2019-486     号)第   185  条により廃止され、フランスの有限責任

    会社(ソシエテ・アノニム)の取締役および監査役会メンバーに対して支払われる「給与」に置き換えられ
    た。
    法的な専門用語の変更は、取締役および監査役会メンバーに対して支払われる総額に適用される税または社

    会保障費用に影響を与えない。
                                 393/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    そのため、以下に記載される「出席報酬」は、法的な観点からは「給与」と解釈されるべきである。

    出席報酬は、グローバル・レートの                   30 %の強制的に徴収される単一の源泉徴収税(定率の                           12.80   %の所得税

    (免除不可)およびグローバル・レートの                      17.20   %の社会保障拠出金から成る。)の適用を受ける。
    納税者は、希望する場合、納税申告書を提出する際に、定率の                                12.80   %ではなく累進課税制度を選択すること

    ができる。この選択肢は、全額に対して使用することができる。ただし、単一の定率の源泉徴収税の範囲内
    にあたる、課税世帯のすべてのメンバーによって1年間で受領または獲得されたすべての収益に適用され
    る。
    以下の課税条件が適用される。

    ・源泉徴収:

    -法人所得税としての役割を果たす、                    12.8  %の免除されない定率の源泉徴収税。この税により、納税者は、
    納税者の選択に従い、定率または累進課税率を使用して計算された出席報酬を受領した年の税に適用される
    税額控除を受ける権利を得る。納税者は、法律によって定められた税金収益基準値が満たされていることの
    宣誓供述書を出席報酬が支払われた年の前年の                        11 月 30 日までに出席報酬を分配する会社に提示した場合、こ
    の源泉徴収の免除を求めることができる。
    -徴収日時点で適用される比率の社会保障費(                        2018  年1月1日より、納税者が累進課税率を選択した場合、

    支払年度の課税所得から控除される                  6.8  %の  CSG  (一般社会拠出金)を含む              17.2  %。)
    -様式   2042  の所得税申請書における出席報酬の申告および定率の                           12.80   %、または任意で累進課税率を使用し

    た課税。免除されない定率の源泉徴収税に帰する税額控除は、かかる方式により決定される。
    その他の報酬

    その他の報酬は、該当期間中、グループ会社の役員会における職務に関して会社役員が受領した会議への出
    席に対する報酬の総額を構成している。
    各支払は、会社役員の役員会への出席に関連しており、各会社の定時株主総会によって設定された会議の出

    席への予算の合計に基づいて算出される。
    2020  年1月1日から        2020  年 12 月 31 日までに     BPCE  の非執行会社役員に支払われた報酬(表3)

                                  2019  年度              2020  年度
                                  (1)        (2)        (3)        (4)
                               相当額        支払額        相当額        支払額
    単位:ユーロ
    ピエール・バランタン氏
    2019  年5月   24 日から監査役会会長
    年間固定給                          240,860.19        240,860.19        400,000.00        400,000.00
                                                  NA        NA
    BPCE  に関する報酬                         11,310.75        11,310.75
    その他の報酬                           3,000.00        3,000.00        2,400.00        2,400.00
    ティエリー・カーン氏
    2019  年5月   24 日から監査役会副会長
    BPCE  に関する報酬                         65,182.79        65,182.79        93,500.00        93,500.00
    その他の報酬                           29,000.00        29,000.00        10,452.46        10,452.46
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)代表
                                 394/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カトリーヌ・アマン=ギャルド女史
    BPCE  に関する報酬                         23,500.00        23,500.00        24,700.00        24,700.00
    その他の報酬                           6,600.00        5,700.00        3,900.00        3,900.00
    アラン・ドゥニゾ氏
                               25,000.00        25,000.00        25,000.00        25,000.00
    BPCE  に関する報酬
                                2,400.00        3,300.00        3,000.00        3,000.00
    その他の報酬
    エリック・フジェール氏           ( 2019  年 12 月 19 日から)
                                   NA        NA    23,250.00        23,250.00
    BPCE  に関する報酬
                                   NA        NA        NA        NA
    その他の報酬
    ドミニク・グルソル=ヌオー氏
                               23,500.00        23,500.00        24,700.00        24,700.00
    BPCE  に関する報酬
                               40,400.00        37,400.00        9,500.00       11,000.00
    その他の報酬
    フランソワーズ・ルマル氏
    BPCE  に関する報酬                         23,800.00        23,800.00        25,000.00        25,000.00
    その他の報酬                           35,000.00        35,000.00        6,045.36        6,045.36
    ディディエ・パト氏
    BPCE  に関する報酬                         29,700.00        29,700.00        30,900.00        30,900.00
    その他の報酬                           7,800.00        6,600.00       11,400.00        7,800.00
    ニコラ・プラントル氏
    2019  年5月   24 日まで監査役会副会長、           2019  年 12 月
    14 日まで監査役会メンバー
    BPCE  に関する報酬                         51,158.20        51,158.20           NA        NA
    その他の報酬                           15,500.00        16,500.00        8,100.00       13,100.00
    ポピュレール銀行代表
    ジェラール・ベルモン氏
    BPCE  に関する報酬                         23,500.00        23,500.00        24,700.00        24,700.00
    その他の報酬                           8,900.00       11,400.00        10,300.00        6,950.00
    ベルナール・デュプイ氏
    BPCE  に関する報酬                         24,650.00        24,650.00        25,200.00        25,200.00
    その他の報酬                           26,194.52        27,994.52        13,319.13        13,319.13
    イヴ・ジュヴァン氏
    BPCE  に関する報酬                         29,975.00        29,975.00        30,300.00        30,300.00
    その他の報酬                           2,400.00        3,000.00        1,200.00        2,400.00
    ミシェル・グラス氏
    2019  年5月   24 日まで監査役会会長
    年間固定給                          159,139.77        159,139.77            NA        NA
    BPCE  に関する報酬                         16,215.86        16,215.86        27,550.00        27,550.00
    その他の報酬                              NA        NA        NA        NA
    オリビエ・クラン氏
    BPCE  に関する報酬                         25,000.00        25,000.00        25,000.00        25,000.00
    その他の報酬                              NA     2,400.00           NA        NA
                                 395/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    カトリーヌ・マレ氏
    BPCE  に関する報酬                         19,000.00        19,000.00        19,000.00        19,000.00
    その他の報酬                              NA        NA        NA        NA
    社外メンバー
    マリーズ・オラニョン女史            ( 2019  年4月   19 日ま
    で)
    BPCE  に関する報酬                         17,315.56        17,315.56           NA        NA
    その他の報酬                              NA        NA        NA        NA
    ヴァレリー・パンクラツィ氏             ( 2019  年5月9日か
    ら)
    BPCE  に関する報酬                         33,051.08        33,051.08        56,750.00        56,750.00
    その他の報酬                           46,500.00        44,500.00        48,500.00        46,500.00
    アン=クロード・ポン氏
    BPCE  に関する報酬                         61,550.00        61,550.00        61,550.00        61,550.00
    その他の報酬                              NA    35,500.00        1,200.00          0.00
    カディジャ・ジンツ氏
    BPCE  に関する報酬                         58,500.00        58,500.00        58,500.00        58,500.00
    その他の報酬                              NA        NA        NA        NA
    従業員代表者メンバー
                 (5)
    ヴァンサン・ゴンティエ氏
    BPCE  に関する報酬                         20,950.00        20,950.00        22,150.00        22,150.00
    その他の報酬                              NA        NA        NA        NA
                 (5)
    フレデリック・アセーヌ氏
    BPCE  に関する報酬                         19,000.00        19,000.00        19,000.00        19,000.00
    その他の報酬                              NA        NA        NA        NA
    議決権のない取締役
    ジャン・アロンデル氏(           FNCE  )
    BPCE  に関する報酬                         25,800.00        25,800.00        18,575.00        18,575.00
    その他の報酬                           79,000.00        71,200.00        92,689.00        84,889.00
    ピエール・カルリ氏
    BPCE  に関する報酬                         7,600.00        7,600.00        9,400.00        9,400.00
    その他の報酬                           13,800.00        13,800.00        15,000.00        15,000.00
    ジョエル・シャサール氏
    BPCE  に関する報酬                         9,400.00        9,400.00        9,400.00        9,400.00
    その他の報酬                           23,900.00        26,100.00        25,300.00        25,900.00
    シルヴィ・ギャルスロン氏
    BPCE  に関する報酬                         9,400.00        9,400.00        9,400.00        9,400.00
    その他の報酬                           43,000.00        43,000.00        35,000.00        35,000.00
    アンドレ・ジョフル氏(           FNCE  )
    BPCE  に関する報酬                         11,350.00        11,350.00        18,575.00        18,575.00
                                 396/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    その他の報酬                           1,800.00        2,700.00        2,700.00        1,800.00
    ダニエル・キャリオティス氏
    BPCE  に関する報酬                         9,400.00        9,400.00        9,400.00        9,400.00
    その他の報酬                           23,000.00        16,100.00        26,000.00        18,200.00
    報酬合計                         1,421,453.72        1,509,003.72        1,417,505.94        1,399,155.94
    (1)  2019  年相当額:支払日を問わず、            2019  年に関して支払われるべきすべての金額                 。
    (2)  2019  年支払額:     2019  年に支払および受領が行われたすべての金額(                   2018  年相当額のうち      2019  年に支払われた金額および           2019  年相当
      額のうち    2019  年に支払われた金額)から、源泉徴収税を除いた金額(メンバーが実際に受領した金額には、源泉徴収税が含まれてい
      る。)。
    (3)  2020  年相当額:支払日を問わず、            2020  年に関して支払われるべきすべての金額                 。
    (4)  2020  年支払額:     2020  年に支払および受領が行われたすべての金額(                   2019  年相当額のうち      2020  年に支払われた金額および           2020  年相当
      額のうち    2020  年に支払われた金額)から、源泉徴収税を除いた金額(メンバーが実際に受領した金額には、源泉徴収税が含まれてい
      る。)。
    (5)  従業員代表の両名は、いずれも組合の利益のために                     BPCE  に関する報酬を放棄している。
    NA:  該当無し。
    (3).1.2      2020  年度  BPCE  役員報酬基準

    以下の報酬基準は、報酬委員会による提案に基づき、                           2021  年2月   11 日に監査役会によって決定された。

    この報酬基準は、         2021  年度中、管理委員会メンバーに付与される報酬および現物給付の合計を構成する、固

    定、変動および非経常損益項目の                 決定、分配および付与のための                原則および基準を定める。
    役員会会長は、        その役職に関してのみ報酬が支払われる。

    ナティクシスの最高経営責任者を除くその他の役員会メンバーは、雇用契約を締結する。                                              報酬は、雇用契約

    および役職の間でそれぞれ              90 %対  10 %の割合で分割される。
    ナティクシスの最高経営責任者でもある                     BPCE  役員会メンバーは、ナティクシス最高経営責任者                         としての職務

    を考慮し、ナティクシスにおける役職に関してのみ報酬が支払われる。そのため、                                           BPCE  から報酬を受領しな
    い。
    役職および雇用契約に関して付与される報酬およびその他の便益を決定するための原則および規則は、                                                     報酬

    委員会による提案に基づき              監査役会によって承認される。
    役員会メンバーへの年間変動給の支払条件は、                        指令  2013/36/EU      から構成される「         CRD  IV 」全集(「      CRD  IV 指

    令」)に定める、職務上の活動が会社のリスク特性に重大な影響を与える者に支払われる報酬の管理に適用
    される規定に従う。
    特に、これらの措置は、指令               2019/878     (「  CRD  V 指令」)により改正された。

    この規制は、フランス通貨金融法典(特に、                       2014  年2月   20 日付の命令      No.  2014-158     および   2020  年 12 月 21 日付

    の命令   No.  2020-1635     、ならびに      2020  年 12 月 22 日付の法令      No.  2020-1637     および同日付の命令により改正され
    た規制条項)においてフランス法に移転された。
    役員会会長に適用される報酬基準

    報酬の構成要素                採用された原則および基準

                                 397/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    固定給                BPCE  の定款第    19 条に従い、また報酬委員会の勧告に基づき、監査役会は、その他の役
                    員会メンバーとの関連で役員会会長の特別な責任を考慮し、役員会会長に支払われる
                    報酬を設定する。
                    この報酬は主に、当該役職に関連する職業経験およびその責任を反映し、市場慣習と
                    の比較によって決定される。             2018  年1月1日から、年間固定給には、第                  82 条の補足年
                    金制度に関して役員会会長の固定給の                 20 %に相当する特別増額が含まれている。
                    役員会会長の固定給は定期的に見直される。
    年間変動給                役員会会長     の報酬の変動給部分は、当該年度中の固定給(特別増額を含む。)の
                    100  %に相当する目標報酬額に基づき決定され、                    120  %を上限とする。
                    変動給は、監査役会によって予め認められた量的基準および質的基準に基づき決定さ
                    れる。
                    変動給は、特に拡大当行グループのバーゼルⅢ普通株式等                           Tier-1   比率に関連する、変
                    動給が支払われる基準が満たされた場合に支払われる。                          2021  年度、このレベルは、
                    ECB  が要請した最低普通株式等             CET1  レベルならびに       P2R  、 P2G  および段階的複合的バッ
                    ファーに対応する。このレベルは、                 ECB  が 2020  年 11 月 17 日付のレターにおいて承認
                    し、   P2R  の構成に    2020  年4月8日付の決定を反映する(これにより、                      2019  年 12 月 20 日
                    付の  SREP  の決定が改正される。)。この基準が満たされない場合、変動給は一切支払
                         (1)
                    われない     。
                    量的基準    の割合は、変動給の         60 %を占め、拡大当行グループの多数の財政に関する基
                    礎的条件がどれだけ満たされているかを反映する量的要素に基づき決定される。これ
                                                  (2)
                    らの基準は監査役会によって定められ、以下を考慮に入れている                               。
                    ・親会社の持分所有者に帰属する純利益(                   30 %)
                    ・拡大当行グループのコスト             / 収益比(    20 %)
                    ・拡大当行グループの銀行業務純収益(                  10 %)
                    各基準について、監査役会が定めた目標が達成された場合、役員会メンバーは、定率
                    全額を受け取る権利を有する。
                    2021  年度に関しては、        質的基準    の割合は変動給の        40 %(そのうち      10 %が  CSR  の事業間
                    の業績であり、       10 %がデジタルおよび         IT の事業間の業績)を占め、以下に関する主要
                    なターゲットに基づき決定される。
                    ・リテール・バンキングおよび保険業務
                    ・金融ソリューションおよび専門知識
                    ・グループ人事
                    ・金融および戦略
                    ・監査-管理-ガバナンス
                    ・情報システムおよびデジタル
                    ・ CSR  ( 10 %)ならびにデジタルおよび             IT ( 10 %)の2つの事業間の業績
                    優れた業績を決定するにあたり、量的基準のみ使用することができる。
                    活動中の経営者に適用される規制に従い、役員会会長の変動給の                              40 %から   60 %は、変
                    動給の金額に応じて、5年間(すなわち、                    2021  年に付与された変動給の繰延分につい
                                               ( 3)
                    ては  2023  年から   2027  年の間)均等払いで繰り延べされる。
                    また、少なくとも役員会会長に付与される変動給の半分は連動する。繰り延べされた
                    変動給の一部を連動する方法は、               2021  年度の変動給を分配する監査役会が設定する。
                    2021  年度について付与された変動給の繰延分の支払いは、拡大当行グループの財務状
                    況を代表する財務基準の達成を条件とするが、これは                         2021  年の変動給を支給する監査
                    役会において承認される。
    複数年の変動給                役員会会長は、複数年の変動給を受領しない。
    特別給                役員会会長は、特別給を受領しない。
    ストック・オプション/優先株の
    授与                役員会会長は、ストック・オプションまたは優先株を受領しない。
                                 398/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    特別配当株の授与                役員会会長は、特別配当株を受領しない。
    出席報酬                役員会会長は、出席報酬を受領しない。
    入社時の賞与                役員会会長は、入社時の賞与を受領しない。
    現物給付                報酬委員会の提案に基づき、監査役会は役員会会長に対して年間住宅手当を付与する
                    ことを決定することができる。
                    2020  年1月1日付で       R2E  および   CGP  補足年金制度への拠出金のベースが、社会保障年金
                    額の年間上限額の8倍を上限とされた結果として、雇用主における同額の負担で追加
                    の CGP  および   R2E  の補償金が実施された。この固定の補償金は、特別増額、変動給、退
                    職金および自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を決定するための計算の基
                    礎に算入されない。
                    また、監査役会は、役員会会長に対して                   BPCE   SA の従業員に適用される義務的な団体
                    保険制度(就労不能、障害、死亡)の付保および追加の医療費の返金を行うことを決
                    定した。
    (1)  「ピラー    II ガイダンス     」要素を含む     ECB が設定した普通株式等         CET1  比率要件は、開示の対象ではない。

    (2)  監査役会は、かかる量的な目標を達成する上で期待される正確な水準を定めているが、同水準は、機密上の理由から公表されてい
      ない。
    (3)  変動給の繰延分の割合を決定する上で、当該年度にグループ会社が割り当てたすべての変動給が考慮に入れられる。これは、特に
      事業年度中に新規の役職に就任する可能性のある会社取締役に適用される。
    役員会会長の雇用後の給付

    役員会会長であるローラン・ミニョン氏                     のための自己都合ではない任期の終了に対する退職手当に関するコ
    ミットメントは、         関係者契約およびコミットメント手順に従い                       2018  年 10 月4日付の定時株主総会において承
    認 された。
    退職金に関するコミットメントは                 2018  年 10 月4日付で監査役会により承認され、                    2021  年2月   11 日付で監査役
    会により最後に改正された。かかるコミットメントおよび改正は、関係者において合意された手順に従い行
    われた。
    報酬の構成要素                採用された原則および基準

                                 399/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    自己都合ではない任期の終了に対                役員会会長は、特定の条件下で、任期が終了する際に退職手当または退職金を受領す
    する退職手当および退職金                る。
                    役員会会長は、特定の条件下で、少なくとも                     12 ヶ月分および最大        24 ヶ月分の報酬(固
                    定給および変動給)に相当し、拡大当行グループにおける                           12 年間の勤務に対して支払
                    われる、    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当                     を受領する。
                    支払いは以下の条件に従う。
                    ・自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の受取条件
                    重大な過失またはグループ            BPCE  内での役職の変更を理由とする場合を除く、自己都合
                    ではない任期の終了(定時株主総会による解任、承認の撤回、自らが希望しない辞任
                    または監査役会による再任拒否による自己都合ではない任期の終了)でない限り、退
                    職手当を支払うことができない。会社取締役の自らの意思により拡大当行グループを
                    離職する場合、同退職手当は支払われない。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の支払いにより、元取締役は、別の方
                    法で請求することが可能であった退職金の権利を失う(確定給付年金制度の便益を受
                    けないことが規定される。)。
                    雇用契約に基づきグループ            BPCE  の別の役職に転任する者については、強制的に解任さ
                    れてから    12 ヶ月以上経過して通知を受けた場合、重過失または故意の違法行為がない
                    限り、前述の雇用契約の終了により、適用される団体協約で定められた退職手当を受
                    領する権利を得る。逆に、強制的に解任されてから                        12 ヶ月未満のうちに通知を受けて
                    雇用契約が終了した場合、重過失または故意の違法行為がない限り、雇用契約の終了
                    に関して支払われるべき賠償金を差し引いた、自己都合ではない任期の終了に対する
                    退職手当を受領する権利を有する。
                    最後に、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当は、拡大当行グループが任期
                    終了の前年度中にプラスの純利益を生み出している場合に限り支払われる。
                    ・自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定
                    計算に用いられる標準月給は、退職から1暦年前の労務に対して支払われた固定給
                    (特別増額および給付金を除く。)の総額の                     12 分の1および退職の直前3暦年の労務
                    に対して支払われた変動給(即時支払または繰延を問わない。)の平均に相当する。
                    関連する役職に関して支払われた金額が考慮に入れられる。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、以下に相当する。
                    標準月給×(      12 ヶ月+拡大当行グループでの勤務年数1年につき1ヶ月                          )
                    勤務年数は、整数および端数で計算される。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額の上限は標準月給の                                  24 倍とし、
                    拡大当行グループでの勤務年数が               12 年である場合に相当する。
                    平均の支払金額が、最新の任期の過去3年間(または任期が更新された場合は更新前
                    の任期を加えた既往の任期)を通じて、最大変動部分の                          50 %以上である場合、自己都
                    合ではない任期の終了に対する退職手当は、全額支払われる。
                    当該期間中、平均で最大変動部分の少なくとも                      33.33   %が支給されなかった場合は、
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当は支給されない。                              33.33   %から   50 %の
                    場合、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、監査役会の判断によ
                    り定額法によって計算される。
                    いずれの場合も、雇用契約の終了に関して支払われる補償金は、自己都合ではない任
                    期の終了に対する退職手当の金額から差し引かれる。
                    役員会会長は、監査役会の決定に基づき、最低                      10 年間勤続したことを条件に、出席に

                    係る最低条件を課されることなく、月給の6ヶ月分以上                          12 ヶ月分以下に相当する          退職
                    金 を受領することができる。
                    支払は以下の条件に従う。
                    ・退職金の受取条件
                    退職金の支払は、以下の自己都合ではない任期の終了に対する退職手当に適用される
                    条件と同じ条件に従う。すなわち、
                                 400/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                    ・拡大当行グループは、任期の終了に先立つ会計年度中にプラスの純利益を生んでい
                     なければならない。かつ、
                    ・受益者は、現行の任期における過去3年間平均で変動給の最低率を付与されていな
                     ければならない。
                    退職金は、社会保障年金を受給した場合にのみ支払われる。但し、年金を受ける際
                    に、受益者が適用範囲(以下に定義される。)に含まれる場合に限る。
                    退職金は、報酬委員会との協議の上で、監査役会の判断により支払われる。
                    退職金の支払は、その他の退職に関連する手当の支払を含まない。そのため、自己都
                    合ではない任期の終了に対する退職手当が支払われた場合、会社取締役は退職金を受
                    領する資格を失う。
                    ・退職金の金額
                    計算に用いられる標準月給は、退職から1暦年前の労務に対する固定給(給付金およ
                    び特別増額を除く。)の総額の              12 分の1および直前5暦年の労務に関する変動給のう
                    ち最も高額であった3つの金額(即時支払または繰延を問わない。)の平均に相当す
                    る。
                    自己都合ではない任期の終了に対する                 退職金の金額は、以下に相当する。
                    標準月給×(6+         0.6  A)
                    この場合、Aは、関連する範囲内の会社の役職に在職していた年数(場合によっては
                    端数となる。)である(すなわち、ポピュレール銀行傘下銀行の最高経営責任者、ケ
                    ス・デパーニュ(貯蓄銀行)の役員会会長、                     CFF  の最高経営責任者(         2019  年 11 月6日
                    まで)、    BPCE  の最高経営責任者(         2018  年 12 月 31 日まで)、バンク・パラティーヌ役員
                    会会長および      BPCE   SA グループの役員会メンバーとして在職した期間。)。本制度の
                    恩恵を受ける幹部のうち、ナティクシスの経営管理委員会に任命された者または                                     BPCE
                    SA への移籍後、      BPCE   SA の最高経営責任者もしくは副最高経営責任者の役職を有する
                    者については、上記の役職の在職期間がAを決定する際に考慮に入れられる。反対
                    に、本制度の受益者となる前の在職期間は考慮されない。Aの計算に含まれる役職に
                    ついて同時に在職していた場合は、それらの在職期間は一度のみカウントされる(二
                    重でカウントされない。)。
                    退職金の上限額は標準月給の              12 倍であり、合計の任期が            10 年間である場合に相当す
                    る。
                    いずれの場合も、雇用契約の終了に関して支払われる補償金は、退職金の金額から差
                    し引かれる。
                                 401/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    補足年金制度                役員会会長は、以下を受領する権利を有する。
                    ・全ての    BPCE  の従業員および       BPCE  の取締役までが対象である義務的な                 CGP  共同補足確
                     定拠出年金制度
                    拠出率は、ブラケット          A が6%、ブラケット         A を上回る給与の年金受給対象部分が4%
                    であり、社会保障年金額の年間上限額の8倍を上限とする。当該拠出金の                                  70 %が当行
                    により支払われ、        30 %が従業員によって支払われている。
                    ・全ての    BPCE  の上級経営幹部(        AFB  契約)および当行の取締役までが対象である義務
                     的な  R2E  共同補足確定拠出年金制度
                    拠出率は、年金受給対象給与の総額の                  3.5  %であり、社会保障年金額の年間上限額の
                    8倍を上限とする。かかる拠出金は当行によって全額支払われる。
                    役員会会長は、拡大当行グループの役員補足年金制度に加入していない場合、フラン
                    ス一般税法典第       82 条に基づく     グループ保険契約を通して年金制度                に加入する権利を有
                    する。本保険契約は、加入を決定した会社取締役による任意の支払いによってのみ資
                    金供給されているため、「グループ                BPCE  の会社取締役のための年金制度」による便益
                    を得ないグループ        BPCE  の会社取締役が加入することができる。
                    2017  年2月8日、監査役会は、            BPCE  がこの「    第 82 条 」の  保険  制度に加入することを承
                    認した。
                    役員会会長は、この制度に加入している。このため、会長の固定給には                                 20 %の特別増
                    額が含まれる。
    役員会メンバーに適用される報酬基準(役員会会長及びナティクシス最高経営責任者を除く)

    報酬の構成要素                採用された原則および基準

    固定給                報酬委員会の提案に基づき、監査役会は役員会メンバーに支払われる報酬を設定す
                    る。
                    固定給は主に、当該役職に関連する職業経験およびその責任を反映し、市場慣習との
                    比較によって決定される。
                    役員会メンバーの固定給は定期的に見直される。
                                 402/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    年間変動給                役員会メンバーに関して、変動給は当該年度中の固定給(該当する場合は、特別増額
                    を含む)の     80 %に相当する目標報酬額に基づき決定され、                    100  %を上限とする。
                    変動給は、監査役会によって予め認められた量的基準および質的基準に基づき決定さ
                    れる。
                    年間変動給は、特に拡大当行グループのバーゼル                       III  普通株式等     Tier-1   比率に関連す
                    る、変動給が支払われる基準が満たされた場合に支払われる。                             2021  年度、このレベル
                    は、  ECB  が要請した最低普通株式等             CET1  レベルならびに       P2R  、 P2G  および段階的複合的
                    バッファーに対応する。このレベルは、                   ECB  が 2020  年 11 月 17 日付のレターにおいて承
                    認し、    P2R  の構成に    2020  年4月8日付の決定を反映する(これにより、                      2019  年 12 月 20
                    日付の   SREP  の決定が改正される。)。この基準が満たされない場合、変動給は支払わ
                       (1)
                    れない    。
                    量的基準    の割合は、変動給の         60 %を占め、拡大当行グループの多数の財政に関する基
                    礎的条件がどれだけ満たされているかを反映する量的要素に基づき決定される。これ
                                                  (2)
                    らの基準は監査役会によって定められ、以下を考慮に入れている                               。
                    ・親会社の持分所有者に帰属する純利益(                   30 %)
                    ・拡大当行グループのコスト             / 収益比(    20 %)
                    ・拡大当行グループの銀行業務純収益(                  10 %)
                    各基準について、監査役会が定めた目標が達成された場合、役員会メンバーは、定率
                    のすべてを受け取る権利を有する。
                    2021  年度に関しては、        質的基準    の割合は変動給の        40 %(そのうち      10 %が  CSR  の事業間
                    の業績であり、       10 %がデジタルおよび         IT の事業間の業績)を占め、以下に関する主要
                    なターゲットに基づき決定される。
                    ・リテール・バンキングおよび保険業務
                    ・金融ソリューションおよび専門知識
                    ・グループ人事
                    ・金融および戦略
                    ・監査-管理-ガバナンス
                    ・情報システムおよびデジタル
                    ・ CSR  ( 10 %)ならびにデジタルおよび             IT ( 10 %)の2つの事業間の業績
                    優れた業績を決定するにあたり、量的基準のみ使用することができる。
                    活動中の経営者に適用される規制に従い、役員会メンバーの変動給の                                 40 %から   60 %
                    は、変動給の金額に応じて、5年間(すなわち、                       2021  年に付与された変動給の繰延分
                                                  ( 3)
                    については     2023  年から   2027  年の間)均等払いで繰り延べされる。
                    また、少なくとも役員会メンバーに付与される変動給の半分は連動する。繰り延べさ
                    れた変動給の一部を連動する方法は、                  2021  年度の変動給を分配する監査役会が設定す
                    る。
                    2021  年度について付与された変動給の繰延分の支払いは、拡大当行グループの財務状
                    況を代表する財務基準の達成を条件とするが、これは                         2021  年の変動給を支給する監査
                    役会において承認される。
    複数年の変動給                役員会メンバーは、複数年の変動給を受領しない。
    特別給                役員会メンバーは、特別給を受領しない。
    ストック・オプション/優先株の                役員会メンバーは、ストック・オプションまたは優先株を受領しない。
    授与
    特別配当株の授与                役職の性質に関連する場合を除き、役員会メンバーは、特別配当株を受領しない。
    出席報酬                役員会メンバーは、出席報酬を受領しない。
    入社時の賞与
                    役員会メンバーは、入社時の賞与を受領しない。
                                 403/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    現物給付                報酬委員会の提案に基づき、監査役会は役員会会長に対して年間住宅手当を付与する
                    ことを決定することができる。
                    2020  年1月1日付で       R2E  および   CGP  補足年金制度への拠出金のベースが、社会保障年金
                    額の年間上限額の8倍を上限とされた結果として、雇用主における同額の負担で追加
                    の CGP  および   R2E  の補償金が実施された。この補償金は、                   2020  年1月1日時点で在職中
                    の役員会メンバーに与えられる。この固定の補償金は、特別増額、変動給、退職金お
                    よび自己都合ではない任期の終了に対する退職手当を決定するための計算の基礎に算
                    入されない。
                    また、監査役会は、役員会メンバーに対して                     BPCE   SA の従業員に適用される義務的な
                    団体保険制度(就労不能、障害、死亡)の付保および追加の医療費の返金を行うこと
                    を決定した。
    (1)  「ピラー    II ガイダンス」     要素を含む     ECB が設定した普通株式等         CET1  比率要件は、開示の対象ではない。

    (2)  監査役会は、かかる量的な目標を達成する上で期待される正確な水準を定めているが、同水準は、機密上の理由から公表されてい
      ない。
    (3)  変動給の繰延分の割合を決定する上で、当該年度にグループ会社が割り当てたすべての変動給が考慮に入れられる。これは、特に
      事業年度中に新規の役職に就任する可               能性のある会社取締役に適用される。
    雇用後の給付

    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当に関する、カトリーヌ・ハルバーシュタット氏およびクリス
    ティーヌ・ファブレス氏のためのコミットメントは、関係者において合意された手順に従い                                               2018  年 10 月4日
    付で監査役会により承認された。退職金に関するコミットメントは、                                    2018  年 10 月4日付で監査役会により承
    認され、     2021  年2月   11 日付で監査役会により最後に改正された。かかる改正は関係者において合意された手
    順に従い行われた。
    ジャン・フランソワ・ルコワのための強制的な退職および退職手当に関するコミットメントは、関係者にお

    いて合意された手順に従い              2020  年9月   15 日付で監査役会により承認された。退職手当に関するコミットメン
    トは、同様の関係者において合意された手順に従い                          2021  年2月   11 日付で監査役会により改正された。
    報酬の構成要素                採用された原則および基準

                                 404/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    自己都合ではない任期の終了に対                役員会メンバーは、特定の条件下で、任期が終了する際に退職手当または退職金を受
    する退職手当および退職金                領する。
                    役員会メンバーは、少なくとも              12 ヶ月分および最大        24 ヶ月分の報酬(固定給および変
                    動給)に相当し、拡大当行グループにおける                     12 年間の勤務に対して支払われる、               自己
                    都合ではない任期の終了に対する退職手当                   を受領する権利を有する。
                    支払いは以下の条件に従う。
                    ・自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の受取条件
                    重大な過失またはグループ            BPCE  内での役職の変更を理由とする場合を除く、自己都合
                    ではない任期の終了(定時株主総会による解任、承認の撤回、自らが希望しない辞任
                    または監査役会による再任拒否による自己都合ではない任期の終了)でない限り、退
                    職手当を支払うことができない。会社取締役が自らの意思により拡大当行グループを
                    離職する場合、同退職手当は支払われない。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の支払いを受ける者は、フランス社会
                    保障法典    L.137-11    条に規定される、退職時の当行による雇用を条件とする確定給付制
                    度に基づく権利および/またはすべての退職金への権利を失う。
                    雇用契約に基づきグループ            BPCE  の別の役職に転任する者については、強制的に解任さ
                    れてから    12 ヶ月以上経過して通知を受けた場合、重過失または故意の違法行為がない
                    限り、前述の雇用契約の終了により、適用される団体協約で定められた退職手当を受
                    領する権利を得る。逆に、強制的に解任されてから                        12 ヶ月未満のうちに通知を受けて
                    雇用契約が終了した場合、重過失または故意の違法行為がない限り、雇用契約の終了
                    に関して支払われるべき賠償金を差し引いた、自己都合ではない任期の終了に対する
                    退職手当を受領する権利を有する。
                    最後に、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当は、拡大当行グループが任期
                    終了の前年度中にプラスの純利益を生み出している場合に限り支払われる。
                    ・自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の決定
                    計算に用いられる標準月給は、任期または雇用契約の終了から1暦年前の労務に対し
                    て支払われた固定給(特別増額および給付金を除く。)の総額の                              12 分の1および任期
                    または雇用契約の終了の直前3暦年の労務に対して支払われた変動給(即時支払また
                    は繰延を問わない。)の平均に相当する。関連する役職および雇用契約に関して支払
                    われた金額が考慮に入れられる。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、以下に相当する。
                    標準月給×(      12 ヶ月+拡大当行グループでの勤務年数1年につき1ヶ月                          )
                    勤務年数は、整数および端数で計算される。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額の上限は標準月給の                                  24 倍とし、
                    拡大当行グループでの勤務年数が               12 年である場合に相当する。
                    平均の支払金額が、最新の任期の過去3年間(または任期が更新された場合は更新前
                    の任期を加えた既往の任期)を通じて、最大変動部分の                          50 %以上である場合、自己都
                    合ではない任期の終了に対する退職手当は、全額支払われる。
                    当該期間中、平均で最大変動部分の少なくとも                      33.33   %が支給されなかった場合は、
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当は支給されない。                              33.33   %から   50 %の
                    場合、自己都合ではない任期の終了に対する退職手当の金額は、監査役会の判断によ
                    り定額法によって計算される。
                    いずれの場合も、雇用契約の終了に関して支払われる補償金は、自己都合ではない任
                    期の終了に対する退職手当の金額から差し引かれる。
                    役員会メンバーは、監査役会の決定に基づき、                      10 年間勤続したことを条件に、出席に
                    係る最低条件を課されることなく、月給の6ヶ月分以上                          12 ヶ月分以下に相当する          退職
                    金 を受領することができる。
                    支払は以下の条件に従う。
                    ・退職金の受取条件
                    退職金の支払は、以下の自己都合ではない任期の終了に対する退職手当に適用される
                    条件と同じ条件に従う。すなわち、
                                 405/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                    ・拡大当行グループは、任期の終了に先立つ会計年度中にプラスの純利益を生んでい
                     なければならない。かつ、
                    ・受益者は、現行の任期における過去3年間平均で変動給の最低率を付与されていな
                     ければならない。
                    退職金は、社会保障年金を受給した場合にのみ支払われる。但し、年金を受ける際
                    に、受益者が適用範囲(以下に定義される。)に含まれる場合に限る。
                    退職金は、報酬委員会との協議の上で、監査役会の判断により支払われる。
                    自己都合ではない任期の終了に対する退職手当が支払われた場合、会社取締役は退職
                    金を受領する資格を失う。
                    ・退職金の金額
                    計算に用いられる標準月給は、任期または雇用契約の終了から1暦年前の労務に対す
                    る固定給(給付金および特別増額を除く。)の総額の                         12 分の1および任期または雇用
                    契約の終了の直前5暦年の労務に関する変動給                      のうち最も高額であった3つの金額
                    ( 即時支払または繰延を問わない。               ) の平均に相当する。
                    関連する役職および雇用契約に関して支払われた金額は、考慮に入れられる。
                    自己都合ではない任期の終了に対する                 退職金の金額は、以下に相当する。
                    標準月給×(6+         0.6  A)
                    この場合、Aは、関連する範囲内の会社の役職に在職していた年数(場合によっては
                    端数となる。)である(すなわち、ポピュレール銀行傘下銀行の最高経営責任者、ケ
                    ス・デパーニュ(貯蓄銀行)の役員会会長、                     CFF  の最高経営責任者(         2019  年 11 月6日
                    まで)、    BPCE  の最高経営責任者(         2018  年 12 月 31 日まで)、バンク・パラティーヌ役員
                    会会長および      BPCE   SA グループの役員会メンバーとして在職した期間。)。本制度の
                    恩恵を受ける幹部のうち、ナティクシスの経営管理委員会に任命された者または                                     BPCE
                    SA への移籍後、      BPCE   SA の最高経営責任者もしくは副最高経営責任者の役職を有する
                    者については、上記の役職の在職期間がAを決定する際に考慮に入れられる。反対
                    に、本制度の受益者となる前の在職期間は考慮されない。Aの計算に含まれる役職に
                    ついて同時に在職していた場合は、それらの在職期間は一度のみカウントされる(二
                    重でカウントされない。)。
                    退職金の上限額は標準月給の              12 倍であり、合計の任期が            10 年間である場合に相当す
                    る。
                    いずれの場合も、雇用契約の終了に関して支払われる補償金は、退職金の金額から差
                    し引かれる。
                                 406/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    補足年金制度                役員会メンバーは、以下を受領する。
                    ・全ての    BPCE  の従業員および       BPCE  の取締役までが対象である義務的な                 CGP  共同補足確
                     定拠出年金制度
                    拠出率は、ブラケット          A が6%、ブラケット         A を上回る給与の年金受給対象部分が4%
                    であり、社会保障年金額の年間上限額の8倍を上限とする。当該拠出金の                                  70 %が当行
                    により支払われ、        30 %が従業員によって支払われている。
                    ・全ての    BPCE  の上級経営幹部(        AFB  契約)および当行の取締役までが対象である義務
                     的な  R2E  共同補足確定拠出年金制度
                    拠出率は、給与の総額の           3.5  %であり、社会保障年金額の年間上限額の8倍を上限と
                    する。かかる拠出金は当行によって全額支払われる。
                    役員会メンバーは、当該制度に基づき、以前のグループの従業員または会社取締役と
                    しての職務の中で、給付金を支給することも可能である。
                    さらに、以下のとおり、役員会メンバーに対してその拡大当行グループにおける職歴
                    に基づき提供されるその他の補足年金制度が存在する。
                    グループ    BPCE  会社取締役年金       :フランス社会保障法典第            L.137-11    条に準拠した年金制
                    度。
                    ・ 2014  年6月   30 日まで、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の役員会会長、旧                           CNCE  の役員
                     会メンバーならびにクレディ・フォンシエ、バンク・パラティーヌおよび                                  BPCE  アン
                     テルナシヨナルの最高経営責任者が、各自の給与を基礎として退職後に追加の収益
                     を受領できる補足確定給付年金制度の便益を受けることができた。
                    ・ 2014  年6月   30 日まで、ポピュレール銀行の最高経営責任者は、変動確定給付年金制
                     度の便益を受けることができた。
                    2014  年7月1日以降、かかる2つの年金制度は、単一の補足年金制度に統一された。
                    この制度は、現在新規加入者を受け入れておらず、以下の条件の適用を受ける。
                    ・グループ     BPCE  において職歴を終了しなければならない。この条件は、自己都合によ
                     る退職後における社会保障年金が支払われる前日において受益者が拡大当行グルー
                     プの従業員である場合に充足される。
                    ・社会保障年金の支払日現在、少なくとも必要最低限の期間(7年間)、経営管理の
                     地位を有していなければならない。
                    上記の条件を充足する受益者は、社会保障年金の支払日前の5暦年間において最も高
                    額であった3年の平均年間報酬に相当する標準報酬の                         15 %に等しい、社会保障制度に
                    基づく年金の年間上限額の4倍を上限とする年金を受ける権利を有する。
                    年間報酬とは、対象の年度に関して受領した以下に記載する種類の報酬の総額をい
                    う。
                    ・固定給(現物給付または職務に関する賞与を除く。)
                    ・変動給(固定給の         100  %を上回らず、かつ数年間にわたり繰り延べられた金額およ
                     び出席・業績要件に従い給付される金額を含む、金融機関による変動給に関する規
                     制に従って支払われる変動給の総額として定義される。)
                    この補足年金制度は、一度支給された場合、配偶者または再婚していない元配偶者
                    は、  60 %の比率で受給することができる。
                    本制度は、拡大当行グループによって全額が資金供給され、資産の                               80 %、年金受給者
                    の 100  %の債務補償率を目標として、保険会社のカトレムおよびアリアンツとの間で
                    締結した2つの保険契約に付されている。
                    当行によって支払われた費用は、保険会社が受益者に対して支払った年金額の                                    32 %の
                    負担分を構成する。
                    フランス社会保障法典第           L.137-11    条の対象である、グループ            BPCE  会社取締役のための
                    補足年金制度は、         AFEP-MEDEF     法典  25.6.2   章の規定に準拠する。これらは受益者の資
                    格、基本給の全体的な設定、年功条件、勤続年数に応じた潜在的権利の漸進的増大、
                    給付算出に使用される参照期間、および報酬の人為的な暴騰の回避を統制する原則に
                    準拠している。
                                 407/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                    この制度による恩恵を受ける役員会メンバーについては、条件付きの権利の1年毎の
                    付与は、グループ        BPCE  が対象期間中に純利益を出していることを条件とする。
                    拡大当行グループの役員補足年金制度に加入していない役員会メンバーは、フランス
                    一般税法典第      82 条に基づく     グループ保険契約を通して年金制度                に加入する権利を有す
                    る。本保険契約は、加入を決定した会社取締役による任意の支払いによってのみ資金
                    供給されているため、「グループ               BPCE  の会社取締役のための年金制度」による便益を
                    受けないグループ        BPCE  の会社取締役が加入することができる。
                    そのため、当該制度に該当する役員会メンバーの固定給には                            20 %の特別補足給付金が
                    含まれる。
    監査役会     会長及びメンバーに適用される報酬基準

    報酬の構成要素                採用された原則および基準

    年間固定給                定時株主総会にて、会議への出席に対して                    BPCE  監査役会メンバーに割り当てられる報
                    酬の合計額が設定される。分配可能な                  BPCE  の出席報酬の総額は、定時株主総会にて設
                    定される。監査役会は、報酬委員会の提言に基づき、監査役会メンバーの間で報酬を
                    分配するためのガイドラインを設定する。
                    年間固定給を受領する会長を除き、監査役会メンバーは、会議の出席に基づき支払い
                    を受ける。
                    監査役会メンバーに支払われる固定給
                    会長を除く監査役会メンバーは、年間報酬を受領する。副会長が受領する年間固定給
                    は、他の監査役会メンバー(会長を除く。)の年間固定給と比較して増加した。
                    付属委員会メンバーに付与される追加の報酬
                    監査委員会、リスク委員会、指名委員会、報酬委員会および協力・                               CSR  委員会のメン
                    バーおよび会長はまた、委員会における職務に対する年間報酬を受領する。
                    議決権のない取締役に付与される報酬
                    定款の第    28.3  条に従い、監査役会は、監査役会メンバーに割り当てられた報酬から控
                    除を行うことにより、議決権のない取締役に対して補償を行うことを定時株主総会に
                    て決議した。
                    そのため、議決権のない取締役は、年間報酬を受領する。
    変動給                監査役会メンバーに支払われる変動給
                    年間固定額に加え、会長を除く監査役会メンバーは、1年度につき                                11 回を上限とし
                    て、出席した各会議につき報酬を受領する。この変動給の追加分は、年間固定額より
                    も高額となる。
                    例外的に、副会長が受領する年間固定額は追加分よりも高額となる。
                    付属委員会メンバーに対して付与される追加の報酬
                    年間固定額に加え、付属委員会メンバー(会長を含む)は、出席した各会議につき報
                    酬を受領する。
                    ・監査委員会については、1年度につき6回を上限とする。
                    ・リスク委員会については、1年度につき9回を上限とする。
                    ・指名委員会については、1年度につき4回を上限とする。
                    ・報酬委員会については、1年度につき5回を上限とする。
                    ・協力・    CSR  委員会については、1年度につき2回を上限とする。
                    委員会会長については、その独自の責任を考慮し、受領する年間固定額は変動給の追
                    加分よりも高額となる。
                    議決権のない取締役に付与される報酬
                    年間固定額に加え、議決権のない取締役は、1年度につき                           11 回を上限として、出席し
                    た各会議につき報酬を受領する。
                                 408/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    現物給付                監査役会および付属委員会の会長およびメンバーは、現物給付を受けない。
    (3).1.3     2020  年度執行会社役員への報酬及び利益

    2020  年度に関して       BPCE   SA の執行会社役員に付与された報酬は、報酬委員会の提案に基づき、                                  2019  年度の財務

    書類を承認するために招集された                 2020  年5月   29 日付の定時株主総会において承認された、                      2020  年2月6日付
    で監査役会が決定した報酬基準に従う。
    役員会会長は、その役職のみについて報酬を受領する。

    ナティクシスにおける最高経営責任者としての職務を考慮し、ナティクシス最高経営責任者を兼任している

    BPCE  役員会メンバーは、ナティクシスにおける役職のみについて報酬を受領する。このため、                                              BPCE  から報酬
    を得ていない。
    その他の役員会メンバー(役員会会長を除く)は、雇用契約を締結している。報酬は、雇用契約および役職

    の間でそれぞれ        90 %対  10 %の割合で分割される。カトリーヌ・ハルバーシュタット氏の雇用契約の実施は、
    2018  年2月   13 日付で監査役会により認証および承認された。ニコラ・ナミア氏の雇用契約の実施は、                                             2018  年
    5月  17 日付で監査役会により認証および承認された。クリスティーヌ・ファブレス氏の雇用契約の実施は、
    2018  年 10 月4日付で監査役会により認証および承認された。ジャン・フランソワ・ルコワ氏の雇用契約の実
    施は、   2020  年9月7日付で監査役会により認証および承認された。
    2020  年度中に役員会会長および              メンバー     が 受領した報酬       :

    2020  年度の固定給
                       年間固定給     *             備考
     ローラン・ミニョン                  1,200,000     ユーロ   (フランス一般税法           2020  年度に変更なし
     役員会会長                  典第  82 条に基づく補足年金制度によ
                       る特別増額を含む。)
     クリスティーヌ・ファブレス                  500,009    ユーロ               BPCE  の従業員に適用される、            2020  年
     役員会メンバー、リテール・バンキ                                     7月1日付で開始する会社の契約に
     ングおよび保険業務責任者                                     より、   2020  年度と比較して9ユーロ
                                          増額した。
     カトリーヌ・ハルバーシュタット                  500,024    ユーロ               BPCE  の従業員に適用される、            2020  年
     役員会メンバー、グループ人事責任                                     7月1日付で開始する会社の契約に
     者                                     より、   2020  年度と比較して        24 ユーロ
                                          増額した。
     ニコラ・ナミア                                     2020  年度に変更なし
                       600,000    ユーロ   (フランス一般税法典
     役員会メンバー、グループ財務およ
                       第 82 条に基づく補足年金制度による
     び戦略責任者(        2020  年8月3日ま
                       特別増額を含む。)
     で)
     ジャン・フランソワ・ルコワ
                       600,000    ユーロ   (フランス一般税法典
     役員会メンバー、グループ財務およ
                       第 82 条に基づく補足年金制度による
     び戦略責任者(        2020  年9月    14 日か
                       特別増額を含む。)
     ら)
     フランソワ・リアイ                  0 ユーロ                  フランソワ・リアイ氏はナティクシ
     役員会メンバーおよびナティクシス                                     スにおける役職に対してのみ報酬を
                                          受領する。
     最高経営責任者(         2020  年8月3日ま
     で)
                                 409/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ニコラ・ナミア                  0 ユーロ                  2020  年8月4日より、ニコラ・ナミ
     役員会メンバーおよびナティクシス                                     ア氏はナティクシスにおける役職に
                                          対してのみ報酬を受領する。
     最高経営責任者(         2020  年8月4日か
     ら)
    * 現物給付を除く。
    2020  年度中の年間       変動給

    2020  年度に設定      された目標      の達成状況
    2020  年度の年間変動給は、すべての役員会メンバーに共通し、予め検討のために                                       2020  年2月5日付で報酬委
    員会に提出され、         2020  年2月6日付で監査役会において認められ、その後                          2020  年5月   29 日付の定時株主総会
    に提出された量的基準および質的基準に基づき決定された。
    2021  年2月   10 日付で報酬委員会の意見を得た後、                  2021  年2月   11 日付で監査役会により認められた業績基準の

    達成率は以下のとおりである。
    ・トリガー基準は、拡大当行グループのバーゼルⅢ普通株式等                                Tier-1   比率の   遵守  である。このレベルは、             ECB

     が設定した最低普通株式等              CET1  レベルならびに        P2R  、 P2G  および段階的複合的バッファーに対応する。この
     基準が満たされない場合、変動給は一切支払われない。この基準は                                   2020  年 12 月 31 日付で検証され、充足さ
     れた。
    ・量的基準の割合は、変動給の                60 %を占める:親会社の持分所有者に帰属する純利益(                            30 %)、拡大当行グ
     ループのコスト        / 収益比(     20 %)および拡大当行グループの銀行業務純収益(                         10 %)。量的基準の達成率は
     29.22   %であった。
    ・質的基準の割合は変動給の               40 %を占め、リテール・バンキングおよび保険業務、財務ソリューションおよ
     び専門知識、グループ人事、金融および戦略、監査、管理およびガバナンス、ならびに情報システムおよ
     びデジタル変革の業績と関連している。質的基準の達成率は                               40 %であった。
    総合すると、すべての基準の達成率は                   69.22   %であった。

                       年間固定給                  2020  年度に付与された変動給

     ローラン・ミニョン                  固定給の    100  %(特別増額を含む)を             69.22   % ×100   %または    830,640    ユーロ
     役員会会長                  目標に、最大      120  %
     クリスティーヌ・ファブレス                  固定給の    80 %を目標に、最大        100  %    69.22   % ×80  %または    276,885    ユーロ
     役員会メンバー、リテール・バンキ
     ングおよび保険業務責任者
     カトリーヌ・ハルバーシュタット                  固定給の    80 %を目標に、最大        100  %    69.22   % ×80  %または    276,894    ユーロ
     役員会メンバー、グループ人事責任
     者
     ニコラ・ナミア                  固定給の    80 %(特別増額を含む)を             69.22   % ×80  %(日割り計算)または
     役員会メンバー、グループ財務およ                  目標に、最大      100  %           195,051    ユーロ
     び戦略責任者(        2020  年8月3日ま        かかる金額は      2020  年のうち役員会メ
     で)                  ンバーとして      BPCE  に在籍していた期
                       間について日割り計算されたもので
                       ある
                                 410/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ジャン・フランソワ・ルコワ                  固定給の    80 %(特別増額を含む)を             69.22   % ×80  %(日割り計算)または
     役員会メンバー、グループ財務およ                  目標に、最大      100  %           99,358   ユーロ
     び戦略責任者(        2020  年9月    14 日か   かかる金額は      2020  年のうち役員会メ
     ら)                  ンバーとして      BPCE  に在籍していた期
                       間について日割り計算されたもので
                       ある
     フランソワ・リアイ                  0 ユーロ                  0 ユーロ
     役員会メンバーおよびナティクシス
     最高経営責任者(         2020  年8月3日ま
     で)
     ニコラ・ナミア                  0 ユーロ                  0 ユーロ
     役員会メンバーおよびナティクシス
     最高経営責任者(         2020  年8月4日か
     ら)
    支払条件

    2020  年5月   29 日付の定時株主総会において承認された報酬基準に従い、役員会メンバーに付与された変動給
    の一部が3年間均等払いで繰り延べされた(すなわち、                             2020  年度分の変動給については              2022  年度、   2023  年度
    および   2024  年度)。役員会会長については、                 2020  年度に関して付与された変動給の                 60 %、その他の役員会メ
    ンバーについては、          2020  年度に関して付与された変動給の                 50 %が繰り延べられた。
    変動給の繰延分は、親会社の持分所有者に帰属する純利益の変化と連動する(                                        2016  年度以前の年度について

    は、自己負債の再評価による影響の相殺後、親会社の持分保有者に帰属する純利益の変化と連動した。)。
    連動の係数は、割り当てられた年および支払われた年から過去3暦年の親会社の持分所有者に帰属する基礎
    となる純利益を用いて計算される。連動の係数は小数点第5位で四捨五入される。
    繰り延べ分の支払いは、支払期限が到来する前の会計年度中に、中核となる拡大当行グループの事業(リ
    テール・バンキングおよび保険、アセット&ウェルス・マネジメント、コーポレート・投資銀行業務)が少
    なくとも4%に相当する標準株主資本利益率(                        ROE  )を達成することを条件とする。
    2020  年度報酬混合比率

    2020  年度中の役員会メンバーの報酬混合比率は以下のとおりである。
    フランス通貨金融法典第             L.  511-73   条に従い、前年度中に職務上の活動が当社または拡大当行グループのリス





    ク内容に重大な影響を与える役員会メンバーおよびその他の                               BPCE  従業員に対して支払われるすべての種類の
    報酬の予算について、           BPCE  の定時株主総会にて          2021  年に協議予定である。
                                 411/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    その他
    2020  年度の   CGP/R2E    補償手当の金額は、ローラン・ミニョン氏が                       140,529    ユーロ、カトリーヌ・ハルバーシュ
    タット氏が      42,154   ユーロ、クリスティーヌ・ファブレス氏が                      39,456   ユーロおよびニコラ・ナミア氏が                 30,505
    ユーロであった。
    役員会メンバーは社用車手当を受領する。

    カトリーヌ・ハルバーシュタット氏は、年間                       40,000   ユーロの住宅手当および             2020  年に効力を発生した労働協

    約に基づき支払われる分配金               4,466   ユーロを受領する。
    執行取締役向けの補足年金制度に関して、                      2020  年 12 月 31 日現在報告されている潜在的な権利により生じる年

    金の年間推定額は、カトリーヌ・ハルバーシュタット氏は                              141,758    ユーロ、     クリスティーヌ・ファブレス               氏 は
    121,977    ユーロであった。
    AMF  勧告に準拠した執行会社役員報酬の概要共通表

    ( AMF  表1)

    2020  年1月1日から        2020  年 12 月 31 日までに各執行会社役員に対して付与された報酬、ストック・オプション
    及び株式
                               期間受領報酬合

                       期間相当報酬合                         年内に配分
                                       年内に受領さ
                                     計
                             計                  されたストッ
                                                       年内に付与さ
                                       れた複数年の
                               (固定および変                ク・オプション
                       (固定および変                                れた業績株式
                                         変動給の
                                    動)               の価格
                            動)                              の価格
                                           ( 1)
                    年度      (表2)        (表2)       価格        (表4)        (表6)
    単位:ユーロ
    ローラン・ミニョン氏
                   2019  年     2,458,800        1,428,837           0        0        0
                   2020  年     2,171,169        1,901,439           0        0        0
    役員会会長
    役員会メンバー-ナティク
                (2)
    シス最高経営責任者
                                    (3)
                   2019  年      300,000     1,300,371             0        0        0
    ( 2018  年5月   31 日まで)お
    よびナティクシス取締役会
    会長   ( 2018  年6月1日か
                                    (3)
                   2020  年      300,000      839,924            0        0        0
    ら)
    クリスティーヌ・ファブレ
    ス氏
                   2019  年      968,746        588,746          0        0        0
    役員会メンバー-リテー
    ル・バンキング        および   保険
                   2020  年      825,306        792,727          0        0        0
    業務責任者
    カトリーヌ・ハルバーシュ
    タット氏
                   2019  年      963,680        907,710          0        0        0
    役員会メンバー-人事責任
    者
                   2020  年      867,606       1,038,007           0        0        0
    ニコラ・ナミア氏
    役員会メンバー-グループ
                   2019  年     1,112,599         773,164          0        0        0
    財務および戦略責任者
    ( 2020  年8月3日まで)
                   2020  年      672,548        753,322          0        0        0
                                 412/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ナティクシス最高財務責任
      (4)
    者  ( 2018  年1月1日から
                   2019  年         0     173,996          0        0        0
    2018  年5月   31 日まで)およ
    び 役員会メンバー-ナティ
    クシス最高経営責任者
                   2020  年      525,119        414,485          0        0        0
    ( 2020  年8月4日から)
    フランソワ・リアイ氏

                                                            (7)
                   2019  年     1,790,646        1,551,632           0        0   160,000
    役員会メンバー        - ナティク
                (5)
    シス最高経営責任者
                                                            (7)
                   2020  年      474,743       1,256,143           0        0   160,000
    ( 2020  年8月3日まで)
    グループ金融担当役員会メ
    ンバー(    2018  年1月1日か
    ら 2018  年5月   31 日)として
                   2019  年         0     111,585          0        0        0
    の職務に関するもの
                   2020  年         0     57,450          0        0        0
    ジャン・フランソワ・ルコ
    ワ氏
                   2019  年        N/A        N/A       N/A        N/A        N/A
    役員会メンバー-グループ
    財務および戦略責任者
                   2020  年      280,629        181,271          0        0        0
    ( 2020  年9月   14 日から)
    ナティクシス保険部門ディ
                   2019  年        N/A        N/A       N/A        N/A        N/A
    レクター(     2020  年1月1日
    から  2020  年9月   13 日)とし
                                                            (8)
               (6)
                   2020  年      679,250        885,601          0        0    40,000
    ての職務に関するもの
     (1)  2019  年度および     2020  年度中に、複数年の変動給または賞与株式制度は付与されなかった。ただし、ローラン・ミニョン氏はナティク
       シスの最高経営責任者(          2018  年1月1日から5月        31 日まで)としての職務に対して、フランソワ・リアイ氏はナティクシス最高経営
       責任者(    2018  年6月1日から      2020  年8月3日まで)としての職務に対して、ニコラ・ナミア氏はナティクシス最高財務責任者および
       ナティクシス経営管理委員会メンバー(                 2018  年1月1日から5月        31 日まで)ならびにナティクシス最高経営責任者(                    2020  年8月4日
       から)としての職務に対して、ナティクシスから報酬を受領した。
     (2)  ローラン・ミニョン氏は、           BPCE  が支配する会社(フランス商法典第               L.233-16    条で定められる意味による。)であるナティクシスか
       ら、ナティクシスの最高経営責任者としての職務に対して報酬を受領し、ナティクシス取締役会会長としての職務に対してナティク
       シスから報酬を受領する。
     (3)  支払額には、前年度に関するナティクシス最高経営責任者としての職務に対する変動給の繰延分に関連する支払および株式の付与が
       含まれる。ナティクシス経営管理委員会メンバーの長期報酬制度に関連する株式の付与については、表7に記載される。
     (4)  ニコラ・ナミア氏は、         BPCE  が支配する会社(フランス商法典第               L.233-16    条で定められる意味による。)であるナティクシスから、
       2018  年1月1日から5月        31 日までのナティクシス最高財務責任者の職務、および                      2020  年8月4日からの最高経営責任者の職務に関し
       て報酬を受領した。
     (5)  フランソワ・リアイ氏は、           BPCE  役員会メンバー兼ナティクシス最高経営責任者としての職務に関して報酬を受領しない。フランソ
       ワ・リアイ氏は、       BPCE  が支配する会社(フランス商法典第               L.233-16    条で定められる意味による。)であるナティクシスから、                        2020  年
       1月1日から     2020  年8月3日までのナティクシス最高経営責任者の職務に関して報酬を受領した。
     (6)  ジャン・フランソワ・ルコワ氏は、               BPCE  が支配する会社(フランス商法典第               L.233-16    条で定められる意味による。)であるナティク
       シスから、     2020  年1月1日から      2020  年9月   13 日までの保険部門ディレクターの職務に関して報酬を受領した。
     (7)  付与日時点での株式の価格、すなわち、                2020  年度については      73,116   ユーロ、    2019  年度については      79,587   ユーロの公正価値。
     (8)  付与日時点での株式の価格、すなわち、                2020  年度については      18,278   ユーロの公正価値。
    ( AMF  表2)

    各執行会社役員の報酬に関する概要
    以下の記載において、「相当額」という表現は、報酬の支払日にかかわらず、当該会計年度の役員の義務に

    関して、当該役員に対して付与された報酬に対応する。「支払額」という表現は、報酬が付与された日にか
    かわらず、当該会計年度の役員の義務に関して、当該役員に対して実際に支払われた報酬に対応する。
       報酬概要:      ローラン・ミニョン           氏

                                  2019  年度              2020  年度

    役員会   メンバー
     単位:ユーロ                            相当額        支払額        相当額        支払額
                                 413/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     固定給                           1,200,000        1,200,000        1,200,000        1,200,000
                                   (1)        (2)        (3)        (4)
     年間変動給                         1,258,800         228,837        830,640        560,910
     複数年変動給                               0        0        0        0
     特別給                               0        0        0        0
     現物給付(社用車、住宅、およびその他の給付)                               0        0        0        0
     出席報酬                               0        0        0        0
                                                  (5)        (5)
     その他の報酬                               0        0    140,529        140,529
     合計                           2,458,800        1,428,837        2,171,169        1,901,439
     ナティクシスにおける職務に関するローラン・ミ
                 (6)                          (7)                (7)
     ニョン氏へのその他の報酬                            300,000      1,300,371          300,000      839,924
    (1)  2019  年に関する変動給のうち、           377,640   ユーロ(    30% )は  2020  年に支払われ、その残高は           293,720   ユーロ相当の株式として3年間繰
      り延べされた(連動および業績条件の適用前)。
    (2)  2018  年に関する変動給につき          2019  年に支払われた金額。
    (3)  2020  年に関する変動給のうち、           332,256   ユーロ(    40% )は  2021  年に支払われ、その残高(           60% )は  166,128   ユーロ相当の株式として3
      年間繰り延べされた(連動および業績条件の適用前)。
    (4)  2019  年に関する変動給(        377,640   ユーロ)および       2018  年に関する変動給の繰延分(            183,270   ユーロ)につき       2020  年に支払われた金
      額。
    (5)  CGP/R2E   補償手当    .
    (6)  ローラン・ミニョン氏は、           BPCE  が支配する会社(フランス商法典第               L.233-16    条で定められる意味による。)であるナティクシスか
      ら、ナティクシスの最高経営責任者としての職務に対して報酬を受領し、ナティクシス取締役会会長としての職務に対して報酬を
      受領する。
    (7)  支払額には、前年度に関するナティクシス最高経営責任者としての職務に対する変動給の繰延分に関連する支払および株式の付与
      が含まれる。ナティクシス経営管理委員会メンバー                     の長期報酬制度に関連する株式の付与については、表7に記載される。
       報酬概要     : クリスティーヌ・ファブレス                氏

     役員会メンバー-リテール・バンキングおよび保

                                  2019  年度              2020  年度
     険業務責任者
     単位:ユーロ                            相当額        支払額        相当額        支払額
     固定給                            500,000        500,000        500,004        500,004
                                   (1)        (2)        (3)        (4)
     年間変動給                          419,600        36,330       276,885        222,270
     複数年変動給                               0        0        0        0
     特別給                               0        0        0        0
                                   (3)        (3)        (6)        (6)
     現物給付(社用車、住宅、およびその他の給付)                           49,146        49,146         8,961        8,961
     出席報酬                               0        0        0        0
                                   (4)        (5)        (9)       (10)
     その他の報酬                             NA      3,270       39,456       61,492
     合計                            968,746        588,746        825,306        792,727
                                 414/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  2019  年に関する変動給のうち、           209,800   ユーロ(    50% )は  2020  年に支払われ、その残高(           50% )は  69,933   ユーロ相当の株式として3
      年間繰り延べされた        (連動および業績条件の適用前)              。
    (2)  2018  年に関する変動給につき          2019  年に支払われた金額。
    (3)  2020  年に関する変動給のうち、           138,442.5    ユーロ(    50% )は  2021  年に支払われ、その残高(           50% )は  46,147.5    ユーロ相当の株式とし
      て3年間繰り延べされた          (連動および業績条件の適用前)              。
    (4)  2019  年に関する変動給(        209,800   ユーロ)および       2018  年に関する変動給(        12,470   ユーロ)の繰延分につき          2020  年に支払われた金
      額。
    (5)  このうち車手当が       9,104  ユーロ、引越ボーナスが          40,042   ユーロ。
    (6)  このうち車手当が       8,961  ユーロ
    (7)  クリスティーヌ・ファブレス氏は、雇用契約に基づき、                       BPCE  の利益分配制度の恩恵を受ける。当該年度にクリスティーヌ・ファブ
      レス氏に付与された個別の金額は、本国届出書の発表日現在不明である。
    (8)  クリスティーヌ・ファブレス氏は、雇用契約に基づき、                       2018  年度に関するものにつき          2019  年度に支払われた       BPCE  の利益分配制度の
      恩恵を受ける。
    (9)  CGP/R2E   補償手当(     39,456   ユーロ)に当該年度に関するクリスティーヌ・ファブレス氏に付与される利益分配額(本国届出書の発
      表日現在、金額不明)が加算される。
    (10)  CGP/R2E   補償手当(     39,456   ユーロ)。また、クリスティーヌ・ファブレス氏は、                      2019  年に関して     2020  年に支払われた      BPCE  の利益分
    配制度の恩恵(      22,036   ユーロ)を受ける。
       報酬概要     : カトリーヌ・ハルバーシュタット氏

                                  2019  年度             2020  年度

    役員会メンバー-人事責任者
    単位:ユーロ                             相当額        支払額        相当額        支払額
     固定給                            500,000        500,000        500,012        500,012
                                   (1)        (2)        (3)        (4)
     年間変動給                           419,600        352,158        276,894        425,259
     複数年変動給                               0        0        0        0
     特別給                               0        0        0        0
                                   (5)        (5)        (5)        (5)
     現物給付(社用車、住宅、およびその他の給付)                           44,080        44,080        44,080        44,080
     出席報酬                               0        0        0        0
                                   (6)        (7)        (8)        (9)
     その他の報酬                             NA      11,473        46,620        68,656
     合計                            963,680        907,710        867,606       1,038,007
    (1)  2019  年に関する変動給のうち、           209,800   ユーロ   (50%)  は 2020  年に支払われ、その残高          (50%)  は 69,933   ユーロ相当の株式として3年間
      繰り延べされた      (連動および業績条件の適用前)              。
    (2)  2018  年に関する変動給の繰延分(            217,985   ユーロ)、     2017  年に関する変動給の繰延分(            76,769   ユーロ)および      2016  年に関する変動
      給の繰延分(     57,404   ユーロ)について       2019  年に支払われた金額。
    (3)  2020  年に関する変動給のうち、           138,446.8    ユーロ(    50% )は  2021  年に支払われ、その残高(           50% )は  46,149.9    ユーロ相当の株式とし
      て3年間繰り延べされた          (連動および業績条件の適用前)              。
    (4)  2019  年に関する変動給の繰延分(            209,800   ユーロ)、     2018  年に関する変動給の繰延分(            74,820   ユーロ)、     2017  年に関する変動給の
      繰延分(    79,129   ユーロ)および      2016  年に関する変動給の繰延分(            61,510   ユーロ)について       2020  年に支払われた金額。
    (5)  このうち    40,000   ユーロは住宅手当で、         4,080  ユーロが「車」手当。
    (6)  カトリーヌ・ハルバーシュタット氏は、雇用契約に基づき、                         BPCE  の利益分配制度の恩恵を受ける。当該年度にカトリーヌ・ハル
      バーシュタット氏に付与された個別の金額は、本国届出書の発表日現在不明である。
    (7)  カトリーヌ・ハルバーシュタット氏は、雇用契約に基づき、                         2018  年度に関するものにつき          2019  年度に支払われた       BPCE  の利益分配制
      度の恩恵を受ける。
    (8)  CGP/R2E   補償手当(     42,154   ユーロ)および労働協約に基づき支払われる                  4,466  ユーロの分配金に当該年度に関するカトリーヌ・ハル
      バーシュタット氏に付与される利益分配額(本国届出書の発表日現在、金額不明)が加算される。
    (9)  CGP/R2E   補償手当(     42,154   ユーロ)および労働協約に基づき支払われる                   4,466  ユーロの分配金。また、カトリーヌ・ハルバーシュ
      タット氏は、     2019  年に関して     2020  年に支払われた      BPCE  の利益分配制度の恩恵(          22,036   ユーロ)を受ける。
       報酬概要     : ニコラ・ナミア氏

                                 415/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    役員会メンバー-最高財務責任者
                                   2019  年度             2020  年度
    ( 2020  年8月3日まで)
    単位:ユーロ                             相当額        支払額        相当額        支払額
     固定給                            600,000        600,000        352,230        352,230
                                   (1)        (1)        (3)        (4)
     年間変動給                           503,520        152,612        195,051        253,789
     複数年変動給                               0        0        0        0
     特別給                               0        0        0        0
                                   (5)        (5)        (5)        (5)
     現物給付(社用車、住宅、およびその他の給付)                            9,079        9,079        5,369        5,369
     出席報酬                               0        0        0        0
                                   (6)        (7)        (8)        (9)
     その他の報酬                              NA      11,473       119,898        141,934
     合計                           1,112,599         773,164        672,548        753,322
     ナティクシスにおける職務に関するニコラ・ナミア
              (10)
     氏へのその他の報酬                               0    173,996        525,119        414,485
    (1)2019   年に関する変動給のうち、           201,408   ユーロ(    40% )は  2020  年に支払われ、その残高(           60% )は  100,704   ユーロ相当の株式として3
      年間繰り延べされた        (連動および業績条件の適用前)              。
    (2)2018   年に関する変動給(        152,612   ユーロ)のうち      2019  年に支払われた金額。
    (3)2020   年に関する変動給のうち、           97,525.3    ユーロ(    50% )は  2021  年に支払われ、その残高(           50% )は  32,508.5    ユーロ相当の株式として
      3年間繰り延べされた         (連動および業績条件の適用前)              。
    (4)  2019  年に関する変動給の繰延分(            201,408   ユーロ)および      2018  年に関する変動給の繰延分(            52,381   ユーロ)について       2020  年に支払
      われた金額。
    (5)  「車」手当が     2019  年度に   9,079  ユーロ、    2020  年度に   5,369  ユーロ。
    (6) ニコラ・ナミア氏は、雇用契約に基づき、                  BPCE  の利益分配制度の恩恵を受ける。当該年度にニコラ・ナミア氏に付与された個別の
      金額は、本国届出書の発表日現在不明である。
    (7) ニコラ・ナミア氏は、          雇用契約に基づき、        2018  年度に関するものにつき          2019  年度に支払われた       BPCE  の利益分配制度の恩恵を受け
      る。
    (8)  CGP/R2E   補償手当(     30,505   ユーロ)およびニコラ・ナミア氏の               2020  年8月3日付の       BPCE  との雇用契約の終了に伴う           CET の支払い
      ( 89,393   ユーロ)に当該年度に関するニコラ・ナミア氏に付与される利益分配額(本国届出書の発表日現在、金額不明)が加算さ
      れる。
    (9)  CGP/R2E   補償手当(     30,505   ユーロ)およびニコラ・ナミア氏の               2020  年8月3日付の       BPCE  との雇用契約の終了に伴う           CET の支払い
      ( 89,393   ユーロ)。また、ニコラ・ナミア氏は、                 2019  年に関して     2020  年に支払われた      BPCE  の利益分配制度の恩恵(          22,036   ユーロ)
      を受ける。
    (10)  ニコラ・ナミア氏は、         BPCE  が支配する会社(フランス商法典第               L.233-16    条で定められる意味による。)であるナティクシスから、
      2018  年1月1日から5月        31 日までのナティクシスの最高財務責任者としての職務および                         2020  年8月4日からのナティクシス最高経
      営責任者としての職務に対して報酬を受領する。かかる支払金額には、過年度に関するナティクシスおよびその他の職務に対する
      の変動給の繰延分の支払および株式の付与が含まれる。
       報酬概要     : ジャン・フランソワ・ルコワ氏

    役員会メンバー-グループ財務および戦略責任者

                                   2019  年度             2020  年度
    ( 2020  年9月   14 日から)
    単位:ユーロ                             相当額       支払額        相当額        支払額
     固定給                               NA       NA     179,424        179,424
                                                   (1)
                                   NA       NA
     年間変動給                                           99,358           0
     複数年変動給                               NA        NA        0        0
     特別給                               NA       NA        0        0
                                                   (2)        (2)
                                   NA       NA
     現物給付(社用車、住宅、およびその他の給付)                                           1,847        1,847
     出席報酬                               NA       NA        0        0
                                                   (3)
     その他の報酬                               NA       NA       NA         0
                                 416/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     合計                               NA       NA     280,629        181,271
     ナティクシスにおける職務に関するジャン・フラン                               NA       NA
                    (4 )
     ソワ・ルコワ氏へのその他の報酬                                            679,250        885,601
    (1)  2020  に関する変動給のうち、          49,678.9    ユーロ(    50% )は  2021  年に支払われ、その残高(           50% )は  16,559.6    ユーロ相当の株式として3
      年間繰り延べされた。
    (2)  「車」手当が     1,847  ユーロ。
    (3) ジャン・フランソワ・ルコワ氏は、雇用契約に基づき、                       BPCE  の利益分配制度の恩恵を受ける。当該年度にジャン・フランソワ・ル
      コワ氏に付与された個別の金額は、本国届出書の発表日現在不明である。
    (4)  ジャン・フランソワ・ルコワ氏は、               BPCE  が支配する会社(フランス商法典              L.233-16    条で定める意味による。)であるナティクシス
      から、保険部門ディレクター(             2020  年1月1日から9月        13 日まで)としての職務に対して報酬を受領した。かかる支払金額には、
      過年度に関するナティクシスの変動給の繰延分の支払および株式の付与が含まれる。
       報酬概要     : フランソワ・リアイ氏

    役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者

                                  2019  年度             2020  年度
    ( 2020  年8月3日まで)
    単位:ユーロ                            相当額       支払額        相当額       支払額
     固定給                               0       0        0       0
     年間変動給                               0       0        0       0
     複数年変動給                               0       0        0        0
     特別給                               0       0        0        0
     現物給付(社用車、住宅、およびその他の給付)                               0       0        0        0
     出席報酬                               0       0        0        0
     その他の報酬                               0       0        0        0
     合計                               0       0        0        0
     BPCE  に おける職務に関するフランソワ・リアイ氏へ
     のその他の報酬       (役員会メンバーおよびナティクシ
                                          (1)                (2)
     ス最高経営責任者に任命される前)                               0   111,585            0    57,450
     ナティクシスにおける職務に関するフランソワ・リ
                (3 )
                                  (4)       (5)        (4)        (5)
     アイ氏へのその他の報酬                         1,790,646       1,551,632         474,743       1,256,143
    (1)  役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者に任命された日の前日までの役員会メンバー-グループ財務責任者(                                               2018  年1月1
      日から   2018  年5月   31 日まで)としての職務に対する             2018  年に関する変動給(非繰延分)について                 2019  年にフランソワ・リアイ氏に
      支払われた金額。
    (2)  役員会メンバー-ナティクシス最高経営責任者に任命された日の前日までの役員会メンバー-グループ財務責任者(                                               2018  年1月1
      日から   2018  年5月   31 日まで)としての職務に対する             2018  年に関する変動給(繰延分)について                2020  年にフランソワ・リアイ氏に支
      払われた金額。
    (3)  フランソワ・リアイ氏は、           BPCE  が支配する会社(フランス商法典              L.233-16    条で定める意味による。)であるナティクシスから、ナ
      ティクシス最高経営責任者としての職務に対して報酬を受領する。
    (4)  フランソワ・リアイ氏は、ナティクシス最高経営責任者としての役職に関して、                                 2019  年5月   28 日付の取締役会にて付与日時点で
      160,000   ユーロ相当の業績株式         31,708   株を割り当てられ、        2020  年5月   20 日付の取締役会にて付与日時点で              160,000   ユーロ相当の業績
      株式  77,783   株を割り当てられた。
    (5)  この金額には、過年度の繰り延べされた変動給に関連し、その他の職務に対して行われる支払いおよび株式の付与が含まれる。ナ
      ティクシス経営管理委員会メンバーの長期報酬制度に関連する株式の付与については、                                   AMF 表7に記載される。
         ( AMF  表4)

    2020  年度中に執行会社役員に対して配分されたストック・オプション
    2020  年度中にストック・オプションは付与されなかった。
                                 417/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
         ( AMF  表5)
    2020  年度中に執行会社役員によって行使されたストック・オプション
    2020  年度中にストック・オプションは行使されなかった。
         ( AMF  表6)

    2020  年度中に執行会社役員に対して授与された無償配当株
    2020  年度中にナティクシス年次株主総会において発行体および拡大当行グループ内の各会社によって各執行会社役員に
    対して授与された無償配当株
                         2020  年度中に                         ロック・
                               連結財務書類に用
                          授与された
                               いられた方法に基                   アップ期間      業績の
    当行役員名              制度の日付         株式数     づく株式の価格            授与日        の終了     条件
                              (1)                 (2)
      フランソワ・リアイ氏
                 2020  年5月   20 日    77,783       73,116   ユーロ   2024  年5月   19 日    2024  年5月   19 日    有
    ジャン・フランソワ・ルコワ
                              (3)
          氏       2020  年5月   20 日    19,445       18,278   ユーロ     2024  年5月   19 日   2024  年5月   19 日    有
    (1)  ナティクシスからフランソワ・リアイ氏のナティクシスにおける最高経営責任者の職務に関して同氏に授与された業績株式。
    (2)  2020  年8月3日付のナティクシス取締役会の決定により、フランソワ・リアイ氏に過去に付与された、および現在付与されている
    繰り延べされる変動給の全ての要素に係る出席条件が撤廃された。その他の付与条件は維持された。
    (3) ジャン・フランソワ・ルコワ氏に対して、ナティクシス保険部門ディレクターおよびナティクシス総括管理委員会メンバーとしての
    役職に関してナティクシスから付与された業績株式。
         ( AMF  表7)

    事業年度中に各執行会社役員が譲渡することができるようになった特別配当株
                                             事業年度中に付
                                       制度の番号         与された
    執行会社役員                                   および日付          株式数     付与の条件
                                                   (1)
                                                          (2)
    ローラン・ミニョン氏                                 2018  年4月   13 日    28,258
                                                   (1)
                                                          (2)
                                     2017  年4月   10 日    35,894
                                                   (1)
                                                          (2)
                                     2016  年7月   28 日    37,970
                                                   (1)
                                                          (2)
    フランソワ・リアイ氏                                 2018  年4月   13 日    18,525
                                                   (1)
                                                          (2)
                                     2017  年4月   10 日    37,656
                                                   (1)
                                                          (2)
    ニコラ・ナミア氏                                 2018  年4月   13 日     3,817
                                                   (1)
                                                          (2)
                                     2017  年4月   10 日     2,633
                                                          (2)
    ジャン・フランソワ・ルコワ氏                                 2018  年4月   13 日     10,148
                                                          (2)
                                     2017  年4月   10 日     21,436
                                                          (2)
                                     2016  年7月   28 日      9,492
    合計                                       -     205,829          -
    (1)  付与された株式の       30 %は、執行会社役員の任期の終了まで保有されなければならない。
    (2)  ナティクシスの本国届出書セクション               2.3.1.3   に記載の会社役員の報酬のガイドラインの説明を参照すること。
         ( AMF  表8)

    2020  年度中のストック・オプションまたはコール・オプションの過去の付与
                                 418/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ナティクシスは、        2009  年から拡大当行グループ(ナティクシス、                   BPCE  、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)、ポピュレール
    銀行傘下銀行)の従業員に対してストック・オプションを付与していない。
         ( AMF  表9)

    会社役員ではない        従業員上位     10 名に付与されたストック・オプションまたはコール・オプションおよび行使されたオプ
    ション
    2020  年度中に    BPCE  従業員に引受オプションまたはコール・オプションは付与されず、また行使されなかった。
         ( AMF  表 10 )

    執行会社役員に割り当てられた過去の特別配当株
                                                      期間終了時
                           付与された
                                                           点
                                           2020  年 12 月
                              賞与
                                                 取消または
                ナティクシ      ナティクシ                      31 日時点で          で残存また
                                       保有期間
                            株式合計
                                                    失効
                ス株主総会      ス取締役会                      付与された           は失効する
                                          (2)
                              ( 1)
    執行会社役員名             開催日      開催日         権利確定日      終了日       株式数     株式総数     特別配当株
             (3)
                  2016  年    2016  年    47,463      2020  年    2020  年    37,970      9,943       0
    ローラン・ミニョン氏
                       7月  28 日        7月  28 日   7月  28 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2017  年         2020  年    2020  年    35,894       -      0
                            35,894
                       4月  10 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2017  年    29,911      2021  年    2021  年      -      -    29,911
                       5月  23 日        5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2018  年         2020  年    2020  年    28,258       -      0
                            28,258
                       4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2018  年         2021  年    2021  年      -      -    56,517
                            56,517
                       4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2018  年    11,661      2022  年    2022  年      -      -    11,661
                       5月  23 日        5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2019  年         2021  年    2021  年      -      -    10,172
                            10,172
                       4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ローラン・ミニョン氏
                  2016  年    2019  年         2022  年    2022  年      -      -    20,345
                            20,345
                       4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
             (5)                 (4)
                  2016  年    2017  年         2020  年    2020  年    37,656       -      0
    フランソワ・リアイ氏                        37,656
                       4月  10 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    フランソワ・リアイ氏
                  2016  年    2017  年    7,399     2021  年    2021  年      -      -    7,399
                       5月  23 日        5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
                               (4)
    フランソワ・リアイ氏              2016  年    2018  年         2020  年    2020  年    18,525       -      0
                            18,525
                       4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    フランソワ・リアイ氏              2016  年    2018  年         2021  年    2021  年      -      -    37,050
                            37,050
                       4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    フランソワ・リアイ氏              2016  年    2018  年    13,605      2022  年    2022  年      -      -    13,605
                       8月2日           5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
    フランソワ・リアイ氏
                  2016  年    2019  年    31,708      2023  年    2023  年      -      -    31,708
                       5月  28 日        5月  28 日   5月  28 日
                 5月  24 日
                               (4)
    フランソワ・リアイ氏
                  2016  年    2019  年         2021  年    2021  年      -      -    11,461
                            11,461
                       4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                                 419/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               (4)
    フランソワ・リアイ氏
                  2016  年    2019  年         2022  年    2022  年      -      -    22,924
                            22,924
                       4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    フランソワ・リアイ氏              2016  年    2020  年         2024  年    2024  年      -      -    77,783
                            77,783
                       5月  20 日        5月  19 日   5月  19 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ニコラ・ナミア氏              2016  年    2017  年         2020  年    2020  年    2,633       -      0
                            2,633
                       4月  10 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ニコラ・ナミア氏              2016  年    2018  年         2020  年    2020  年    3,817       -      0
                            3,817
                       4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ニコラ・ナミア氏              2016  年    2018  年         2021  年    2021  年      -      -    7,634
                            7,634
                       4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ニコラ・ナミア氏              2016  年    2018  年    2,125     2022  年    2022  年      -      -    2,125
                       5月  23 日        5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ニコラ・ナミア氏              2016  年    2019  年         2021  年    2021  年      -      -    2,993
                            2,993
                       4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ニコラ・ナミア氏              2016  年    2019  年         2022  年    2022  年      -      -    5,986
                            5,986
                       4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2016  年    11,865      2020  年    2020  年    9,492      2,373       0
    コワ氏                  7月  28 日        7月  28 日   7月  28 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2017  年         2020  年    2020  年    21,436       -      0
                            21,436
    コワ氏                  4月  10 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2017  年    6,231     2021  年    2021  年      -      -    6,231
    コワ氏                  5月  23 日        5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2018  年         2020  年    2020  年    10,148       -      0
                            10,148
    コワ氏                  4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2018  年         2021  年    2021  年      -      -    20,297
                            20,297
    コワ氏                  4月  13 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2018  年    5,830     2022  年    2022  年      -      -    5,830
    コワ氏                  5月  23 日        5月  23 日   5月  23 日
                 5月  24 日
                               (4)
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2019  年         2021  年    2021  年      -      -    12,460
                            12,460
    コワ氏                  4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
                               (4)
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2019  年         2022  年    2022  年      -      -    24,919
                            24,919
    コワ氏                  4月  12 日        3月1日      10 月1日
                 5月  24 日
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2019  年    7,927     2023  年    2023  年      -      -    7,927
    コワ氏                  5月  28 日        5月  28 日   5月  28 日
                 5月  24 日
    ジャン・フランソワ・ル              2016  年    2020  年    19,445      2024  年    2024  年      -      -    19,445
    コワ氏                  5月  20 日        5月  20 日   5月  20 日
                 5月  24 日
    (1)  2016  事業年度から     2020  事業年度まで(      2020  年度を含む)の間に付与されたすべての特別配当株が業績条件の対象となる。
    (2)  ナティクシスの役員は、          2020  年5月   20 日より前に付与された株式について、ナティクシスにおける任期終了までかかる株式の                                   30 %が
      ロック・アップ期間の対象となる。               2020  年5月   20 日時点で、ロック・アップ期間は当該株式の                  100 %に適用される。
    (3)  ローラン・ミニョン氏については、               2020  年度以前に次のとおり付与を受けた。:                2013  年 11 月6日付取締役会の        90 株(  2016  年3月1日
      付与)、    2014  年7月   31 日付取締役会の      31,955   株(  2018  年8月1日付与)、        2015  年2月   18 日付取締役会の      27,321   株(  2019  年2月   18 日付
      与)、   2016  年7月   28 日付取締役会の       28,755   株(  2018  年3月1日付与)、        2016  年7月   28 日付取締役会の       57,510   株(  2019  年3月1日付
      与)、   2017  年4月   10 日付取締役会の      17,947   株(  2019  年3月1日付与)。これらの株式の               30 %は、任期終了までロック・アップの対象
      となる。ただし、       2013  年に付与された      90 株については、任期終了まで全ての株式を保有しなければならない。
    (4)  ナティクシスにおける繰り越された前年度の役職に関する変動給制度                            に基づき付与された株式。
    (5)  2020  年8月3日付のナティクシス取締役会の決定により、フランソワ・リアイ氏に過去に付与された、および現在付与されている繰
      り延べされる変動給の全ての要素に係る出席条件が撤廃された。その他の付与条件は維持された。
                                 420/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
         ( AMF  表 11 )会社取締役の状況

                                          職務の終了または変
                    任期
                                          更により支払われる
                    開始            雇用
                                          またはその可能性が           競業避止条項に
     当行取締役名          (または再任)            終了     契約   補足年金制度       ある報酬または給付            関連する報酬
    ローラン・ミニョ                               CGP  、 R2E  、
    ン                              グループシス
    役員会会長          2018  年 11 月1日       2023  年   無     テム第   82 条          有         無
                                    CGP  、 R2E  、
    カトリーヌ・ハル
    バーシュタット                              グループ    BPCE
    役員会メンバー、                               会社取締役
    人事責任者          2018  年 11 月1日       2023  年   有      年金制度             有         無
    ニコラ・ナミア
    役員会メンバー
    グループ財務およ
    び戦略責任者                              CGP  、 R2E  、グ
    ( 2020  年8月3日                  2020  年       ループシステ
    まで)          2018  年 11 月1日     8月3日      有      ム第  82 条          有         無
    ジャン・フランソ
    ワ・ルコワ
    役員会メンバー
    グループ財務およ
    び戦略責任者                              CGP  、 R2E  、グ
    ( 2020  年9月   14 日                       ループシステ
    から)          2020  年9月   14 日    2023  年   有      ム第  82 条          有         無
    クリスティー
    ヌ・ファブレス
                                    CGP  、 R2E  、
    役員会メンバー
    リテール・バンキ                              グループ    BPCE
    ング  および保険業                             会社取締役
    務責任者          2018  年 11 月1日       2023  年   有      年金制度             有         無
    フランソワ・リア
     (1 )
    イ
    役員会メンバー
    ナティクシス最高
    経営責任者(      2020               2020  年       グループシス
                                                 (2 )        (2 )
    年8月3日まで)          2018  年 11 月1日     8月3日      無     テム第   82 条        無         無
    ニコラ・ナミア
    (1 )
    役員会メンバー
    ナティクシス最高
    財務責任者(      2020
                                                 (2 )        (2 )
    年8月4日から)          2020  年8月4日         2023  年   無                 無         無
    (1)  BPCE  役員会メンバー兼ナティクシス最高経営責任者(フランソワ・リアイ氏およびニコラ・ナミア氏)は給付を受けていない。
    (2) ナティクシスの最高経営責任者(フランソワ・リアイ氏およびニコラ・ナミア氏)は、ナティクシスにおける取締役の役職に関し
      て、ナティクシスの定時株主総会において承認された退職金および非競合的な給与を受領する。
                                 421/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    次へ

                                 422/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (3).1.4     フランス通貨金融法典第              L.511-71     条から第     L.511-88     条 によって対象とされる報酬に関する方針およ
         び慣行の施行に対する手順
    経営執行機関のメンバーおよび職務活動がコーポレート・リスク・プロファイルに重大な影響をおよぼす人

    物への報酬に関係する方針および慣行についての情報は、本国届出書に適用されるものと同一の条件に従
    い、定時株主総会に先立ち              BPCE  ウェブサイトに公表される報告書の対象となる。
                                 423/1140


















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3 (3)  【監査の状況】

    (1)  監査委員会及び法定監査人
    (1).1   監査委員会

    3 (1)  「コーポレート・ガバナンスの概要」                   (3)  「管理組織の役割および運営規則」                  (3).2   「専門の委員会」

    「監査委員会」を参照のこと。
    (1).2   法定監査人

    3 (1)  「コーポレート・ガバナンスの概要」                    (6)  「財務書類の監査の責任者」、第6「経理の状況」1「財務

    書類」   (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       12.6  および第6「経理の状況」
    3「その他」       (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記       12.7  を参照のこと。
    (2)  監査報酬の内容等

    (2).1   外国監査公認会計士等に対する報酬の内容

    第6「経理の状況」1「財務書類」                   (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記

    12.6  および第6「経理の状況」3「その他」                     (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記
    12.7  を参照のこと。
    (2).2   その他重要な報酬の内容

    第6「経理の状況」1「財務書類」                   (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記

    12.6  および第6「経理の状況」3「その他」                     (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記
    12.7  を参照のこと。
    (2).3   外国監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容

    第6「経理の状況」1「財務書類」                   (1)BPCE     S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記

    12.6  および第6「経理の状況」3「その他」                     (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在の注記
    12.7  を参照のこと。
    (2).4   監査報酬の決定方針

     該当事項なし。

    3 (4)  【役員の報酬等】

     該当事項なし。

    3 (5)  【株式の保有状況】

                                 424/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     該当事項なし。

                                 425/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第6【経理の状況】

    1 .本書記載の       BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の連結財務書類は、欧州連合が採用し、国際会計基準

    審議会が公表した国際財務報告基準(以下「                        IFRS  」という。)に準拠して作成された。また、本書記載の
    BPCE   S.A.  の個別財務書類は、フランスの金融機関に適用されている会計原則に準拠して作成された。                                                BPCE
    S.A.  グループ、      BPCE   S.A.  およびグループ        BPCE  が採用した会計原則、会計慣行および表示方法と、日本におい
    て一般に公正妥当と認められているそれらとの間の主な相違点に関しては、「4 フランスと日本における
    会計原則および会計慣行の主要な相違」に説明されている。
    本書記載の      BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の連結財務書類ならびに             BPCE   S.A.  の個別財務書類は、

    「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和                                 38 年大蔵省令第       59 号、以下「財務諸表等規
    則」という。)第         131  条第1項の適用を受けるものである。
    2 .本書記載の       BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の連結財務書類ならびに             BPCE   S.A.  の個別財務書類は、

    独立公認会計士であり、かつ外国監査法人等(「公認会計士法」(昭和                                    23 年法律第     103  号。その後の改正を含
    む。)第1条の3第7項に規定されている外国監査法人等をいう。)であるデロイト・エ・アソシエ、プラ
    イスウォーターハウスクーパース                  オーディットおよびマザー(以下「会計監査人」と総称する。)から監査
    を受けている。        2020  年 12 月 31 日終了事業年度の         BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の連結財務書類ならび
    に BPCE   S.A.  の個別財務書類について会計監査人が行う監査は、「金融商品取引法」(昭和                                        23 年法律第     25 号。
    その後の改正を含む。)第              193  条の2第1項第1号に規定されている監査証明に相当すると認められる証明と
    なっており、監査報告書は本書に添付されている。
    3 .本書記載の       BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の原文の連結財務書類(仏語)ならびに                     BPCE   S.A.  の原

    文の個別財務書類(仏語)は、フランスにおいて開示されたものと同一のものであり、日本語版はその翻訳
    である。
    4 .本書記載の       BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の原文の連結財務書類(仏語)ならびに                     BPCE   S.A.  の原

    文の個別財務書類(仏語)はユーロで表示されている。「財務諸表等規則」第                                        134  条の規定に基づき「円」で
    表示されている金額は、             2021  年5月   25 日現在の株式会社三菱            UFJ  銀行における対顧客電信直物売買相場の仲
    値、1ユーロ=        133.03   円の為替レートで換算された金額である。金額は百万円単位(四捨五入)で表示され
    ている。なお、円換算額は単に便宜上表示されたものであり、ユーロ額が上記のレートで円に換算されるこ
    とを意味するものではない。円換算額は、四捨五入のため合計欄の数値が総数と一致しない場合がある。
    5 .円換算額      ならびに     「2 主な資産・負債及び収支の内容」                    および   「4 フランスと日本における会計原則

    および会計慣行の主要な相違」の記載事項は、                        BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  の原文の連結財務書類
    ならびに     BPCE   S.A.  の原文の個別財務書類には含まれておらず、当該事項における原文の財務書類への参照事
    項を除き、上記        2 .の会計監査の対象にもなっていない。
                                 426/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    1【財務書類】
    (1)  BPCE   S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在

    5.3      BPCE      S.A.     グループの           IFRS     連結財務書類

          2020     年  12  月  31  日現在

    5.3.1     連結損益計算書

                                       2020  事業年度          2019  事業年度

                                 注記    百万ユーロ       百万円    百万ユーロ        百万円
    受取利息および類似収益                             4.1     10,912     1,451,623       11,647     1,549,400
    支払利息および類似費用                             4.1     (9,141)    (1,216,027)       (10,230)     (1,360,897)
    受取手数料                             4.2     5,758     765,987       6,342     843,676
    支払手数料                             4.2     (2,066)     (274,840)       (2,305)     (306,634)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失                             4.3     1,099     146,200       1,854     246,638
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得ま
    たは損失                             4.4      85    11,308       103     13,702
    償却原価で測定する金融資産の認識の中止に伴う正味利得または損失                             4.5      10     1,330        9    1,197
    保険業務からの純収益                             9.2.1      2,350     312,621       3,132     416,650
    その他の活動からの収益                             4.6     1,333     177,329       1,308     174,003
    その他の活動の費用                             4.6     (524)     (69,708)       (714)     (94,983)
    銀行業務純収益                                  9,816    1,305,822       11,145     1,482,619
    営業費用                             4.7     (7,344)     (976,972)       (8,181)    (1,088,318)
    有形固定資産および無形資産の減価償却、償却および減損                                   (618)     (82,213)       (678)     (90,194)
    営業総利益                                  1,854     246,638       2,286     304,107
    信用リスクコスト                             7.1.1     (1,204)     (160,168)        (503)     (66,914)
    営業収益                                   649     86,336      1,782     237,059
    関連会社および共同支配企業の純利益に対する持分                            12.4.2       159     21,152       231     30,730
    その他の資産の利得または損失                             4.8     (308)     (40,973)        (7)     (931)
    のれんの評価額の変動                                               (84)    (11,175)
    税引前利益                                   500     66,515      1,923     255,817
    法人所得税                             11.1      (189)     (25,143)       (594)     (79,020)
    当期純利益                                   311    41,372      1,329     176,797
    非支配持分                            5.16.1       (136)     (18,092)       (698)     (92,855)
    親会社の持分所有者に帰属する当期純利益                                   176     23,413       631     83,942
                                 427/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.3.2     包括利益

                                          2020  事業年度        2019  事業年度

                                        百万ユーロ       百万円   百万ユーロ       百万円
    当期純利益                                      311    41,372     1,329    176,797
    純損益に再分類可能な項目                                      (230)    (30,597)       760   101,103
    為替換算調整額                                      (402)    (53,478)       177    23,546
    純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の再評価差額
    金                                       26    3,459      38    5,055
    保険業務関連の売却可能金融資産の再評価差額金                                      253    33,657      472    62,790
    純損益に再分類可能なヘッジ目的デリバティブの再評価差額金                                      (32)    (4,257)       63    8,381
    関連会社のその他の包括利益に直接認識される利得および損失に対する持分                                       7    931     177    23,546
    関連する税金                                      (82)   (10,908)      (167)    (22,216)
    純損益に再分類不能な項目                                       48    6,385     (190)    (25,276)
    確定給付年金制度に係る再評価差額金(または数理計算上の差異)                                       21    2,794     (107)    (14,234)
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債に係る自己の信用リスクの再評価
    差額金                                      (23)    (3,060)      (235)    (31,262)
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産の再評価差額金                                      108    14,367       90   11,973
    関連会社のその他の包括利益に直接認識される利得および損失に対する持分                                       (2)    (266)      (5)    (665)
    純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて認識されるその他の項目                                                 (1)    (133)
    関連する税金                                      (56)    (7,450)       68    9,046
    その他の包括利益に直接認識される利得および損失                                      (182)    (24,211)       570    75,827
    包括利益                                      129    17,161     1,898    252,491
    親会社の持分所有者への帰属分                                       32    4,257     1,069    142,209
    非支配持分                                       97   12,904      830   110,415
    注:純損益に再分類不能な項目のうち利益剰余金に振り替えられた金額は、                           2020  年度がマイナス      28 百万ユーロ(マイナス        3,725  百万円)、    2019  年度がマイ
    ナス7百万ユーロ(マイナス          931 百万円)であった。
                                 428/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.3.3     連結貸借対照表

                                        2020  年 12 月 31 日     2019  年 12 月 31 日

    資産
                                       百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                   注記
    現金および中央銀行への預け金                                5.1    148,709    19,782,758       72,602    9,658,244
                      (1)                             204,759
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                               5.2.1    190,815    25,384,119          27,239,090
    ヘッジ目的デリバティブ                                5.3    7,907    1,051,868       7,873    1,047,345
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                                5.4    17,797    2,367,535      17,116    2,276,941
    償却原価で測定する有価証券                               5.5.1     13,904    1,849,649      15,045    2,001,436
    償却原価で測定する銀行および類似機関に対する貸付金および債権                               5.5.2    149,862    19,936,142      129,373    17,210,490
    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                               5.5.3    171,211    22,776,199      177,277    23,583,159
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                    6,835    909,260      6,020    800,841
    保険業務関連投資                               9.1.1    117,104    15,578,345      111,787    14,871,025
    当期税金資産                                     715    95,116      761    101,236
    繰延税金資産                               11.2     1,775    236,128      1,971    262,202
                (1)                                    8,548
    未収収益およびその他の資産                                5.6    8,753    1,164,412          1,137,140
    売却目的で保有する非流動資産                                5.7    2,599    345,745       578    76,891
    関連会社に対する投資                               12.4.1      4,102    545,689      3,769    501,390
    投資不動産                                5.8      65    8,647      73    9,711
    有形固定資産                                5.9    2,157    286,946      2,294    305,171
    無形資産                                5.9     901    119,860       958    127,443
    のれん                               3.4.1     3,730    496,202      4,088    543,827
    資産合計                                   848,941    112,934,621       764,892    101,753,583
    (1)  支払オプション料および受取オプション料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている(注記                      5.2.3  参
      照)。
                                 429/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                        2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日

    負債および株主持分
                                       百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                   注記
                      (1)                             200,051
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                               5.2.2    199,582    26,550,393           26,612,785
    ヘッジ目的デリバティブ                                5.3    10,039    1,335,488       10,113    1,345,332
    負債証券                               5.10    212,196    28,228,434       224,611    29,880,001
    銀行および類似機関に対する債務                               5.11.1     208,259    27,704,695       113,073    15,042,101
    顧客に対する債務                               5.11.2     50,705    6,745,286       50,156    6,672,253
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                     199    26,473       184    24,478
    当期税金負債                                     645    85,804       904    120,259
    繰延税金負債                               11.2     1,187    157,907      1,339    178,127
                (1)                                    13,255
    未払費用およびその他の負債                               5.12    12,566    1,671,655           1,763,313
    売却目的で保有する非流動資産に関連する負債                                5.7    1,945    258,743       528    70,240
    保険契約に関連する負債                               9.1.2    106,918    14,223,302       102,982    13,699,695
    引当金                               5.13     2,637    350,800      2,659    353,727
    劣後債務                               5.14    16,243    2,160,806       17,346    2,307,538
    株主持分                                    25,820    3,434,835       27,692    3,683,867
    親会社の持分所有者に帰属する持分                                    20,246    2,693,325       20,420    2,716,473
     株式資本および資本剰余金                              5.15.1     14,506    1,929,733       14,185    1,887,031
     利益剰余金                                    4,855    645,861      4,731    629,365
     その他の包括利益に直接認識される利得および損失                                     709    94,318       873    116,135
     当期純利益                                     176    23,413       631    83,942
    非支配持分                               5.16     5,573    741,376      7,272    967,394
    負債および株主持分の合計                                   848,941    112,934,621       764,892   101,753,583
    (1)  支払オプション料および受取オプション料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている(注記                      5.2.3  参
      照)。
    次へ

                                 430/1140










                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
    5.3.4      持分   変動計算書

                                               431/1140














                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                            その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                 株式資本および資本剰余金
                                        純損益に再分類可能な項目                 純損益に再分類不能な項目
                                                      その他の包
                                        その他の包括               括利益を通    純損益を通じて公正
                                        利益を通じて               じて公正価    価値で測定すると指           親会社の持分
                                        公正価値で測     保険業務にお     ヘッジ目的デリ     値で測定す    定された金融負債に       従業員給付制    所有者に帰属     親会社の持分
                                    為替換算
                  株式資本    資本剰余金                 定する負債性     ける売却可能     バティブの公正     る資本性金    係る自己の信用リス       度に係る再評    する当期純利     所有者に帰属
    百万ユーロ             (注記 5.15.1)   (注記 5.15.1  ) 永久超劣後債     利益剰余金     調整額    金融資産     金融資産     価値の変動    融資産     クの再評価差額金        価差額金      益 する 持分合計    非支配持分    連結持分合計
    2019 年1月1日現在株主持分              158    12,625     1,383    5,000    198     (3)    716     (266)    (155)       46    (97)        19,604     7,048    26,652
    支払配当金                             (407)                                           (407)    (1,023)     (1,430)
    増資 (注記 5.15.1)             12    1,390                                                    1,402         1,402
    超劣後債の発行および償還          (注記
    5.15.2)                         (683)     (65)                                           (748)         (748)
    超劣後債の利息                             (110)                                           (110)         (110)
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                           (355)              20     (31)                        (366)     413     48
    株主との取引から生じた変動合計                12    1,390     (683)    (937)              20     (31)                        (229)    (610)     (838)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                           101     23    405      46    57      (122)     (71)         439    131     570
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                              (7)                       7
    当期純利益                                                                    631     631    698    1,329
    包括利益                              (7)   101     23    405      46    64      (122)     (71)    631    1,070     829    1,899
         (1)
    その他の変動                             (26)                                           (26)     5    (21)
    2019 年 12 月 31 日現在株主持分           170    14,015      700    4,030    299     20    1,141      (251)     (91)      (76)    (169)     631    20,419     7,272    27,692
    2019 事業年度の純利益処分                            631                                      (631)
    2020 年1月1日現在株主持分              170    14,015      700    4,661    299     20    1,141      (251)     (91)      (76)    (169)        20,419     7,272    27,692
    支払配当金                             (914)                                           (914)    (167)    (1,081)
    増資 (注記 5.15.1)             3    318                                                    321         321
    超劣後債の発行および償還          (注記
    5.15.2)
    超劣後債の利息                             (37)                                           (37)         (37)
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                            449    2         (55)                      8        404   (1,585)     (1,181)
    株主との取引から生じた変動合計                3    318         (502)     2         (55)                      8        (226)    (1,752)     (1,978)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                           (377)      22    223     (32)     22      (12)     10        (144)     (38)    (182)
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                             (24)                       24
    当期純利益                                                                    176     176    135     311
    包括利益                             (24)   (377)      22    223     (32)     46      (12)     10    176     32    97    129
                                               432/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
         (1)
    その他の変動                              21                                           21    (44)     (23)
    2020 年 12 月 31 日現在株主持分           173    14,333      700    4,156    (76)     42    1,309      (283)     (45)      (88)    (151)     176    20,246     5,573    25,820
    (1) その他の変動は非支配持分が引受けた部分についての永久超劣後債の利息を含む。
                                               433/1140













                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                            その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                 株式資本および資本剰余金
                                        純損益に再分類可能な項目                 純損益に再分類不能な項目
                                                      その他の包
                                        その他の包括               括利益を通    純損益を通じて公正
                                        利益を通じて               じて公正価    価値で測定すると指           親会社の持分
                                        公正価値で測     保険業務にお     ヘッジ目的デリ     値で測定す    定された金融負債に       従業員給付制    所有者に帰属     親会社の持分
                                    為替換算
                                        定する負債性     ける売却可能     バティブの公正     る資本性金    係る自己の信用リス       度に係る再評    する当期純利     所有者に帰属
    百万円              株式資本    資本剰余金    永久超劣後債     利益剰余金     調整額    金融資産     金融資産     価値の変動    融資産     クの再評価差額金        価差額金      益 する 持分合計    非支配持分    連結持分合計
    2019 年1月1日現在株主持分             21,019    1,679,504     183,980    665,150    26,340      (399)    95,249     (35,386)    (20,620)       6,119    (12,904)        2,607,920     937,595    3,545,516
    支払配当金                            (54,143)                                           (54,143)    (136,090)     (190,233)
    増資 (注記 5.15.1)            1,596    184,912                                                    186,508         186,508
    超劣後債の発行および償還          (注記
    5.15.2)                        (90,859)     (8,647)                                           (99,506)         (99,506)
    超劣後債の利息                            (14,633)                                           (14,633)         (14,633)
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                          (47,226)              2,661     (4,124)                        (48,689)     54,941     6,385
    株主との取引から生じた変動合計               1,596    184,912     (90,859)    (124,649)              2,661     (4,124)                        (30,464)    (81,148)    (111,479)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                          13,436     3,060    53,877      6,119    7,583      (16,230)     (9,445)         58,400    17,427     75,827
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                             (931)                       931
    当期純利益                                                                   83,942     83,942    92,855    176,797
    包括利益                             (931)   13,436     3,060    53,877      6,119    8,514      (16,230)     (9,445)    83,942    142,342    110,282     252,624
         (1)
    その他の変動                            (3,459)                                           (3,459)     665    (2,794)
    2019 年 12 月 31 日現在株主持分          22,615    1,864,415      93,121    536,111    39,776     2,661    151,787     (33,391)    (12,106)      (10,110)     (22,482)     83,942    2,716,340     967,394    3,683,867
    2019 事業年度の純利益処分                           83,942                                      (83,942)
    2020 年1月1日現在株主持分             22,615    1,864,415      93,121    620,053    39,776     2,661    151,787     (33,391)    (12,106)      (10,110)     (22,482)        2,716,340     967,394    3,683,867
    支払配当金                            (121,589)                                           (121,589)     (22,216)    (143,805)
    増資 (注記 5.15.1)            399    42,304                                                    42,703         42,703
    超劣後債の発行および償還          (注記
    5.15.2)
    超劣後債の利息                            (4,922)                                           (4,922)         (4,922)
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                           59,730     266         (7,317)                     1,064         53,744    (210,853)     (157,108)
    株主との取引から生じた変動合計               399    42,304         (66,781)     266         (7,317)                     1,064        (30,065)    (233,069)     (263,133)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                          (50,152)      2,927    29,666     (4,257)     2,927      (1,596)     1,330        (19,156)     (5,055)    (24,211)
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                            (3,193)                       3,193
    当期純利益                                                                   23,413     23,413    17,959     41,372
    包括利益                            (3,193)   (50,152)      2,927    29,666     (4,257)     6,119      (1,596)     1,330    23,413     4,257    12,904     17,161
                                               434/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
         (1)
    その他の変動                             2,794                                           2,794    (5,853)     (3,060)
    2020 年 12 月 31 日現在株主持分          23,014    1,906,719      93,121    552,873    (10,110)      5,587    174,136     (37,647)     (5,986)      (11,707)     (20,088)     23,413    2,693,325     741,376    3,434,835
    (1) その他の変動は非支配持分が引受けた部分についての永久超劣後債の利息を含む。
    次へ

                                               435/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.3.5     連結キャッシュ・フロー計算書

                                         2020  事業年度         2019  事業年度

                                       百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
    税引前利益                                     500    66,515      1,923    255,817
    有形固定資産および無形資産の減価償却費および償却費の純額                                     689    91,658       781    103,896
    のれんの減損                                      0     0     84    11,175
    引当金および減損引当金(保険会社の保険契約準備金を含む。)の純繰入額                                    4,761    633,356      8,858    1,178,380
    関連会社の純利益に対する持分                                     (217)    (28,868)       (122)    (16,230)
    投資活動の正味利得/損失                                     (263)    (34,987)      (1,237)    (164,558)
    その他の変動                                     (866)    (115,204)       611    81,281
    税引前純利益に含まれる非貨幣性項目合計                                    4,104    545,955      8,974    1,193,811
    銀行との取引から生じる純増加            (減少  )額                     44,651    5,939,923      (10,716)    (1,425,549)
    顧客との取引から生じる純増加            (減少  )額                      5,400    718,362      (4,191)    (557,529)
    金融資産および負債を伴う取引から生じる純増加                   (減少  )額              (6,649)    (884,516)      (2,104)    (279,895)
    非金融資産および負債を伴う取引から生じる純増加                    (減少  )額               516    68,643       630    83,809
    支払済税金                                     (394)    (52,414)       (626)    (83,277)
    営業活動によりもたらされる資産および負債の純増加                    (減少  )額             43,524    5,789,998      (17,007)    (2,262,441)
                     (3 )
                                            6,402,468           (812,946)
    営業活動による正味キャッシュ・フロー               (A)                    48,128           (6,111)
    金融資産および持分投資に関連する純増加                (減少  )額                 1,424    189,435      4,157    553,006
    投資不動産に関連する純増加           (減少  )額                       (50)    (6,652)      (160)    (21,285)
    有形固定資産および無形資産に関連する純増加                  (減少  )額                (571)    (75,960)       (496)    (65,983)
                     (3 )
                                             106,823          465,738
    投資活動による正味キャッシュ・フロー               (B)                      803          3,501
                    (1 )
                                             (143,805)           (18,358)
    株主との取引から生じる純増加            (減少  )額                     (1,081)           (138)
                   (2 )
                                             (59,730)           (76,625)
    財務活動によるその他の増加           (減少  )額                       (449)           (576)
                     (3 )
                                             (203,536)           (94,983)
    財務活動による正味キャッシュ・フロー               (C)                    (1,530)           (714)
               (3 )
                                             (227,215)           37,115
    為替レート変動の影響額         (D)                          (1,708)            279
                            (3 )
                                             (136,356)              0
    売却目的で保有する資産および負債のキャッシュ・フロー                      (E)              (1,025)             0
    正味キャッシュ・フロー合計           (A+B+C+D+E)                         44,667    5,942,051       (3,045)    (405,076)
    現金および中央銀行への預け金正味残高                                    72,602    9,658,244       66,647    8,866,050
    現金および中央銀行への預け金正味残高(資産)                                    72,602    9,658,244       66,656    8,867,248
    中央銀行からの預かり金残高(負債)                                     (0)     (0)     (9)    (1,197)
    銀行との要求払取引の正味残高                                   (26,392)    (3,510,928)       (17,391)    (2,313,525)
           (4 )
                                             822,791           968,192
    当座勘定貸越残高                                    6,185           7,278
    要求払勘定および貸付金残高                                     56    7,450      170    22,615
    要求払勘定貸方残高                                   (30,187)    (4,015,777)       (22,650)    (3,013,130)
    要求払レポ取引残高                                    (2,446)    (325,391)      (2,188)    (291,070)
    現金および現金同等物の期首残高                                    46,211    6,147,449       49,256    6,552,526
    現金および中央銀行への預け金正味残高                                   148,709    19,782,758       72,602    9,658,244
    現金および中央銀行への預け金正味残高(資産)                                   148,709    19,782,758       72,602    9,658,244
    銀行との要求払取引の正味残高                                   (57,831)    (7,693,258)       (26,392)    (3,510,928)
           (4 )
                                             691,357           822,791
    当座勘定貸越残高                                    5,197           6,185
    要求払勘定および貸付金残高                                     31    4,124       56    7,450
    要求払勘定貸方残高                                   (60,348)    (8,028,094)       (30,187)    (4,015,777)
    要求払レポ取引残高                                    (2,710)    (360,511)      (2,446)    (325,391)
    現金および現金同等物の期末残高                                    90,878    12,089,500       46,211    6,147,449
    現金および現金同等物の純変動額                                    44,667    5,942,051       (3,045)    (405,076)
    (1)  株主との取引に係るキャッシュ・フローには主に以下が含まれる。
      ● 配当金支払による流出        1,081  百万ユーロ(     143,805   百万円)(    2019  事業年度:流出      1,216  百万ユーロ(     161,764   百万円))
      ● BPCE  S.A.  における増資および資本剰余金による流入合計額                  321 百万ユーロ(     42,703  百万円)
    (2)  財務活動による      キャッシュ    ・フローに主に含まれるのは、劣後債および劣後ローンの償還の影響による流出                             449 百万ユーロ(     59,730  百万円)(    2019  事
      業年度:流出     576 百万ユーロ(     76,625  百万円)であった。
                                 436/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (3)  2020  事業年度において、明瞭性確保のため売却目的で保有する資産および負債のキャッシュ・フローを個別項目として開示する方法に表示方法を変更
      した。
    (4)  当座勘定貸越残高にはフランス預金供託公庫において資金を一元管理している                            Livret   A、 LDD および  LEP の各貯蓄口座は含まれない。
                                 437/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.3.6      BPCE    S.A.   グループの財務書類に対する注記

    注記1 一般的枠組

    1.1   グループ      BPCE

    グループ    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク、                                   BPCE  中央機関およびその子会社から
    構成されている。
    二つの銀行業務ネットワーク:ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行
    グループ    BPCE  は協同組合のグループであり、当該協同組合グループの株主が二つのリテール銀行業務ネットワーク、すなわち                                               14 のポ
    ピュレール銀行傘下銀行および             15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行を所有している。両ネットワークは、それぞれ均等持分に
    よりグループ     BPCE  の中央機関である       BPCE  を所有する。
    ポピュレール銀行ネットワークは、ポピュレール銀行傘下銀行および共同保証会社から構成される。後者は前者に対して専ら前者を受
    益者とする保証を発行する。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行および各ローカル・セービング・カンパニー
    ( LSC )から構成される。
    ポピュレール銀行傘下銀行は、協同組合株主により完全所有される。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の資本金は、各                       LSC により完全所有される。各           LSC は、オープンエンド型資本金が組合員出資者
    により所有されている協同組合組織である。各                   LSC は、当該    LSC と系列関係にある各ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が定める一般目的の
    枠組に沿って、協同組合株主と協働する任務を負う。各                       LSC は銀行業務を営むことができない。
    BPCE
    BPCE  は、フランス銀行法に定義される中央機関であるとともに銀行としての営業を認可された金融機関であり、                                            2009  年6月   18 日付法律
    第 2009-715    号により設立された。         BPCE  は、役員会および監査役会が統治するフランスの有限責任会社として設立され、その株式資本は
    14 のポピュレール銀行傘下銀行および               15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行により共同かつ均等に所有される。
    BPCE  の企業使命が体現するのは、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の基礎をなす協同組合原則
    の継続である。
    具体的には、      BPCE  は、監督当局との折衝において様々な系列企業の利益を代弁し、これらの企業の提供商品・サービスの範囲を決め、
    預金者保護を整え、主要な会社の取締役の選任を承認し、グループ                           BPCE  の各機関の円滑な運営を監督する。
    持株会社として       BPCE  はグループ     BPCE  の代表企業であり、ポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネット
    ワークとの間でリテール銀行業務・保険業務、コーポレート銀行業務および財務サービスの各分野で共同支配企業を有するとともにそ
    れらが提供する商品の制作ユニットを所有する。また                      BPCE  はグループ     BPCE  の企業戦略および成長・拡大方針を策定する。
    当該ネットワークおよび          BPCE  の主要子会社(      70.662   %を  BPCE  が所有する上場企業であるナティクシスを含む。)は、以下の三つの中核
    的な業務部門を中心に編成されている。
    ● 「リテール銀行業務・保険業務」部門:同部門にはポピュレール銀行ネットワーク業務、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワー
      ク業務、金融ソリューションズ&エクスパティーズ業務(ファクタリング、消費者金融、リース金融、引受・金融保証、リテール向
      け証券サービスを含む。)、ナティクシスの決済および保険業務ならびにその他のネットワーク業務(主にバンク・パラティーヌお
      よびオニー・グループ)から構成される。
    ● 「アセット&ウェルス・マネジメント」部門
    ● 「コーポレート&投資銀行業務」部門
    グループ    BPCE  の金融機能について        BPCE  が特に責任を負っているのは、余剰資金の一元管理、グループ                          BPCE  の業務展開および資金調達上
    必要な金融取引の執行ならびにグループ                 BPCE  全体の利益に係る取引における最適なカウンターパーティーの選択などである。                                 BPCE  は、
    グループ    BPCE  の他の企業に対するバンキング・サービスも提供している。
    1.2   保証の仕組

    フランス通貨金融法典第          L.511-31    条および第     L.512-107-6     条に基づき、グループ         BPCE  およびその関連会社の流動性および適正自己資本を
    確保し、またグループ         BPCE  内の財務的支援を整備するために保証および相互連帯制度が構築されている。
    BPCE  は、グループ      BPCE  および各ネットワークの適正自己資本を保証するために必要なあらゆる措置を講ずる任務を負う。これにはグ
    ループ   BPCE  内での適切な資金調達の仕組の実施および両ネットワークに共通の共同保証基金の設定が含まれる。                                         BPCE  はこれらの運営規
    則、両ネットワークの既存基金に対する財務的支援の供与条件ならびに共同保証基金の当初基本財産および追加拠出に対する関連会社
    の分担を決定する。
    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク基金およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金を管理しているが、これらに加え
    て共同保証基金を設定している。
    ポピュレール銀行ネットワーク基金               は、ポピュレール銀行傘下銀行からの                450 百万ユーロの預託金により設定され、無期限に書換え可能
    の期間   10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金                    にケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた                       450 百万ユーロの預託金は、無
    期限に書換え可能の期間          10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている       。
                                 438/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    共同保証基金      は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた預託金により形成されてい
    る。当該預託金は、無期限に書換え可能の期間                   10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。        2020  年 12 月 31 日現在のネットワークに
    よる当該預託金額は        176 百万ユーロである。
    ポピュレール銀行ネットワーク基金、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金および共同保証基金に関連して                                                 BPCE  に預け入れ
    る預託金の合計金額は、グループ              BPCE  のリスク加重資産合計の          0.15  %を下回ってはならず、また            0.3 %を上回ってはならない。
    保証および相互連帯制度に参加する各組織勘定の預託金が記帳されるのに対応して、同額が資本の部の該当する勘定科目に計上され
    る。
    共同保証会社(ポピュレール銀行傘下銀行が行った貸付金に保証を与えることを唯一の目的とする会社)は、中央機関の系列企業とし
    ての立場において、流動性および適正自己資本の保証適用対象となる。
    各 LSC の流動性および適正自己資本は、まず個々の                   LSC のレベルで当該       LSC が株主であるケス・デパーニュ(貯蓄銀行)により保証され
    る。
    BPCE  の役員会は、出資者による           BPCE  への事前の授権に基づき、様々な出資者からの資源を、合意された順序に従い、遅滞なく動員する
    ために必要なすべての権限を有する。
    1.3   重要な事象

    Covid-19    (新型コロナウイルス感染症)
    2020  事業年度は     Covid-19    の衛生危機により特筆される年になった。                  2020  年3月   11 日に世界保健機関によってパンデミック(世界的大流
    行)に該当するとされたウイルスの急速な感染拡大は、世界経済に低迷をもたらし、多くのビジネス・セクターに影響を与え、多数の
    国の経済活動を大きく左右した。感染地域における移動制限および商・工業セクターの企業閉鎖がもたらしたサプライチェーンの混乱
    は、関係地域およびビジネス部門の経済的バリューチェーンに多大な影響を与えた(観光収入、航空機輸送、各地域での売上など)。
    公衆衛生危機下の経済を下支えするため、各国政府は、影響を被ったセクターに対する金融・非金融両面にわたる支援策を発表した。
    Covid-19    による危機は金融の世界にも波及し、金融市場に極度に高いボラティリティと不安定な変動をもたらしている。不確実性の高
    まりを背景に、      BPCE  S.A.  グループは、     2020  年 12 月 31 日現在の財務書類に計上する金融資産および負債ならびに減損および引当金の測定
    に際して、報告日時点で知り得た              Covid-19    の危機の影響を考慮した。
    2020  年 12 月 31 日現在の財務書類に対する           Covid-19    の危機の影響は注記        1.5 に記載されている。
    コファス・グループの売却

    2020  年2月   25 日にナティクシスは、アーチ・キャピタル・グループ(米国で上場している保険および再保険会社)と、コファスの資本
    および議決権の      29.5  %を1株当たり      10.70  ユーロの価格で売却する契約を締結したと公表した。価格は                         2020  年8月   28 日に1株当たり      9.95
    ユーロに改訂され、そのため認識された売却損は                    146 百万ユーロに増加した。当該取引の完了は規制当局の承認が条件となっている。
    当該契約の調印を受けてナティクシスはコファスに対する支配内容を再検討し、                                 IFRS  第 10 号の支配要件が充足されなくなった以上、ナ
    ティクシスは(したがって           BPCE  S.A.  グループは)     2020  年2月   25 日の時点でコファスを支配していないため全部連結法を適用すべきでは
    ないと決定した。
    ただし、    BPCE  S.A.  グループ    は引き続き重要な影響力を行使しているため、                   2020  年1月1日からコファスに対する残りの                12.7  %の持分を
    持分法で連結することとし、これにより計算を簡素化しつつ取引内容が連結財務書類により適切に反映されるようにした。
    当該取引は二つの部分から構成されている。第一は当該子会社の全株式の処分、第二は                                    BPCE  S.A.  グループ    が引き続き保有する持分に相
    当する新たな投資である。
    BPCE  S.A.  グループ    は、  2020  年 12 月 31 日に、支配の喪失により財務書類に以下を認識した。
    ● 支配の喪失日(      2020  年1月1日)に計上された処分損益に上記の価格調整の影響を加えた金額すなわちマイナス                                      146 百万ユーロ(損
      失)を連結損益計算書の「その他の資産の利得または損失」の項目に認識。
    ● アーチ・キャピタル・グループに売却した                 29.5  %の持分(売却価格から当該売却に直接関連する処分コストを控除して測定)につい
      て、貸借対照表上の独立表示科目である「売却目的で保有する非流動資産」に                                446 百万ユーロを認識。
    ● 12.7  %の残りの保有持分(売却契約の対象外として持分法により引き続き連結されている持分)について、                                          2020  年 12 月 31 日現在の貸
      借対照表の「関連会社に対する投資」の項目に                   159 百万ユーロ(コファスの1株当たりの株価                  8.21  ユーロ(終値)に基づく減損費用
      57 百万ユーロ控除後。この減損は、連結損益計算書の「関連会社および共同支配企業の純利益に対する持分」に計上されている。)
      を計上。
    H2O
    2020  年第4四半期に      BPCE  S.A.  グループは、     H2O に対する保有持分のすべて(株式資本の                50.01  %)を自社株買い経由で売却する交渉を開
    始した。
    2020  年 12 月 31 日現在、    BPCE  S.A.  グループは     H2O を引き続き全部連結法により連結している。                  IFRS  第5号「売却目的で保有する非流動資
    産および非継続事業」に従って、              H2O に帰属するすべての資産および負債は、それぞれ                    282 百万ユーロの「売却目的で保有する非流動資
    産」および     55 百万ユーロの「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」として再分類された。
    当該売却の完了は、規制当局の承認が条件となっている。                        2020  年 12 月 31 日現在、売却による純損失は            48 百万ユーロと見積られる。当該
    損失は「その他の資産の利得または損失」の科目に税効果考慮前で計上される。
    ナティクシスとバンク・ポスタル間のパートナーシップ
    規制当局の承認が得られたのを受けて、ナティクシスおよびラ・バンク・ポスタル(                                   LBP )は、オストラム・アセット・マネジメントの
    債券および保険関連資産運用業務のラ・バンク・ポスタル・アセット・マネジメント(                                    LBP  AM )との統合(      2019  年度に公表されたプロ
    ジェクト)を     2020  年 10 月 31 日に完了した。同取引は          LBP  AM の資産をオストラムに譲渡する形式をとった。
    当該譲渡によりナティクシスはオストラムに対する持分の                        55 %を保有し、ラ・バンク・ポスタルは残りの                  45 %を保有する。当該統合に
    先立ち、債券および保険関連資産運用業務と無関係のオストラム業務は、ナティクシス                                   IM グループ企業に移管された。
                                 439/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    IFRS  第 10 号によれば、      BPCE  S.A.  グループ    は合併会社を支配しているため、合併会社は                  BPCE  S.A.  グループ    の財務書類に全部連結法によ
    り連結される。
    当該取引により次の二つの会計処理が行われている。
    ● LBP  AM の買収を取得として計上し、            2020  年 12 月 31 日現在で    52 百万ユーロののれんが認識された。
    ● 支配の喪失を伴うことのない持分の希薄化に起因するオストラム                          AM に対する持分比率の減少について、「親会社の持分所有者に帰属
      する持分」にプラス        12 百万ユーロを計上した。
    さらに、    LBP  AM はその保有株式のすべてについてナティクシスにより付与されたプットオプションを有している。このため                                            2020  年 12 月
    31 日現在で    80 百万ユーロの非支配株主のプットオプションが負債に計上された                          。
    フィドール・ソリューションズの処分および交渉中のフィドール・バンク売却

    2020  事業年度上半期に       BPCE  S.A.  グループは、フィドール・グループの保有に                  関して詳細な戦略的見直しを行った               。
    当該見直しにより、        2020  年6月   30 日時点で    BPCE  S.A.  グループ内でのフィドールの事業活動の継続が可能と想定されない限り、                              IFRS  第5
    号の適用が必要となる条件が充足されると判断された                      。
    結果、フィドール・バンク           AG およびフィドール・ソリューションズのすべての資産および負債は、連結貸借対照表において「売却目的
    で保有する非流動資産」および「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」に再分類された。                                         IFRS  第5号に準拠してこれらの資
    産は、当該帳簿価額と、売却コスト控除後の公正価値のいずれか低い価額で測定され、                                    141 百万ユーロの見積処分損について引当金繰入
    額を「その他の資産の利得または損失」に計上した。
    2020  年8月3日に      BPCE  S.A.  グループは、リプルウッド・アドバイザーズ                  LLC との間でフィドール・バンク            AG の全株式資本の売却につい
    て独占交渉を開始していることを公表した。当該取引は、規制当局からの承認を条件に                                    2021  事業年度上半期に完了することが見込まれ
    ている。
    2020  年 12 月 31 日に  BPCE  S.A.  グループは、その子会社であるフィドール・ソリューションズのソプラ・バンキング・ソフトウェア(ソプ
    ラ・ステリア・グループの子会社の一つ)への売却を完了した。連結損益計算書への追加的な影響はない。
    1.4   後発事象

    ナティクシス株式の簡易公開買付の登録
    2021  年2月9日に     BPCE  S.A.  は、同社が現在保有していないナティクシス                  SA の株式資本(     2020  年 12 月 31 日時点で約     29.3  %)を取得する意
    図を有しており、フランス金融市場局(                AMF )に簡易公開買付を登録する考えであることを公表した。
    1株当たりの価格を4ユーロ(配当付き)とする当該公開買付の提案は、審査のために                                    AMF に提出され、実施条件が満たされる場合に
    は、必要に応じてスクイーズアウトも実施される予定である。
    ナティクシスの非支配株主を対象に実施される買付は、                       BPCE  S.A.  が既に行使している支配に与える影響はないが、                    IFRS  第3号に基づい
    て資本全体では減少につながる。当該取引は                  2020  年 12 月 31 日現在の    BPCE  S.A.  の連結財務書類に対して影響を与えていない                  。
    29.5  %のコファス持分の売却についてナティクシスおよびアーチ・キャピタル・グループが公表
    2021  年2月   10 日にナティクシスおよびアーチ・キャピタル・グループ・リミテッドは、競争当局による承認を受けて、コファスに対す
    る 29.5  %の持分をアーチ・キャピタル・グループ・リミテッドの子会社であるアーチ・フィナンシアル・ホールディングス・ヨーロッ
    パⅣリミテッドに1株当たり            9.95  ユーロ(配当付き)で売却することを公表した。
    従来ナティクスが有していた取締役会の4議席はアーチが取得したため、ナティクシスはコファス取締役会に議席を持たないことにな
    る。ナティクシスは、コファスに対する                12.7  %の残存持分を資本持分として保持している。
    当該取引は     2020  年 12 月 31 日現在の    BPCE  S.A.  グループの連結財務書類に影響を与えていない。
    1.5   公衆衛生危機が連結財務書類に与える影響

    BPCE  S.A.  グループの連結財務書類に対する公衆衛生危機の影響は、以下の各段落および第3の柱の信用リスクの項に記載のとおりであ
    る。
    1.5.1    経済支援策

    フランスの都市封鎖発令前の            2020  年3月   15 日、フランス銀行連盟(          FBF )は、顧客(特に、事業が影響を受ける可能性のある                      Covid-19    の
    感染拡大により困難に直面している小売業、自営専門職者および中小企業)の支援に全面的に取り組むことを確認した。
    これに応じて     BPCE  S.A.  グループ    は、政府が設定した経済支援策を積極的に実施することにより資金調達の問題に直面していた専門職者
    および企業顧客に以下の支援を提供した。
     ● 事業用貸付金の返済猶予(違約金または追加手数料なし)
     ● 国家保証融資の提供
    2020  事業年度に実施された経済支援策は以下のとおりである。返済猶予の対象の貸付金および債権に関する情報は第3の柱に記載され
    ている。
    1.5.1.1     国家保証融資
    国家保証融資(      SGL )は、   2020  年改正フランス財政法(          2020  年3月   23 日付法律第     2020-289    号)第6条および       2020  年3月   23 日公布の経済財
    政省令に基づき設定された支援スキームである。同スキームは、                           Covid-19    による衛生危機で影響を受けた企業の資金需要を充足する目
    的で、   2020  年3月   16 日以降、国家が金融機関および金融会社に対して保証を行うものである。同措置は                                   2021  年フランス財政法により
    2021  年6月   30 日まで延長された。国家保証融資は、法律が定める当該融資を行うすべての提供機関において共通の適格要件の充足が必
    要となる。
                                 440/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    当該融資は元本返済を1年とする期間1年の貸付である。当該融資を受けた企業は、1年目の終わりに更に1年から5年の期間で当該
    国家保証融資の返済期間を決めるか、または利息および国家保証料のみを支払うことによって元本返済を返済期間の2年目からのみ開
    始するかを決定することができる。
    適格要件を満たす企業の場合、国家保証融資は通常、売上高の                          25 %が上限となる(イノベーション企業および設立後間もない企業を除
    く。また例えば取引先である観光/ホテル/レストラン向けの季節性が高い                                SGL も除く。)。政府は、企業の規模に応じて、融資額の
    70 %から   90 %を対象に保証を付与する。融資を提供する銀行は残りのリスクを負担する。国の保証は、当該融資の期日が到来するまで
    は全額部分(元本、利息および付随費用)が対象となる。信用事象が発生した場合には、融資の期日到来前に国の保証が履行される場
    合がある。
    期限前返済による違約金は、契約で合理的な水準(当初の貸付期間中は元本残高の2%、返済期間中は元本残高の3%-6%)に定め
    られている。融資の延長の条件は予め定められていないが、延長オプションの行使期限が到来する2~3ヵ月前に、市場条件に応じて
    設定される。
    国家保証融資は、経済財務省令に従い行われる場合を除き、当該国家保証以外の担保または保証によりカバーされることはない。自営
    業の専門職者または事業主が融資の返済保険の加入を要請または提供を受けることは可能であるが、強制ではない。
    これらの特徴を考慮すると、国家保証融資は、基本的な貸付契約の要件(注記                                2.5.1  参照)を充足している。したがって、これらの貸付
    金は、回収目的保有の事業モデルの中で管理されていることから、償却原価で認識され(注記                                      2.5.1  参照)、その後貸借対照表日に実効
    金利法による償却原価で測定される。
    国の保証は当該融資条件の不可欠な一部と見なされ、予想信用損失に関する減損算定の際に考慮される。                                           BPCE  S.A.  グループ    が貸付を行
    う際に政府に支払う保証料は、実効金利法により当該貸付金の当初の貸付期間にわたり損益計算書に計上される。当該影響は純受取利
    息に認識される。
    開始時に不良債権(ステージ3)と判断された借手に対して行った国家保証融資は、                                   POCI  (購入または組成した信用減損)資産に分類
    される。
    しかしながら、カウンターパーティーに対する国家保証融資の供与自体は、当該カウンターパーティーの他の融資残高についてステー
    ジ2またはステージ3へのダウングレードを要求するリスクの悪化の徴候となるものではない。
    2020  年 12 月 31 日現在、    BPCE  S.A.  グループは、国家保証融資を            1,697  件、4十億ユーロ提供している(うち引出済みは                    2020  年 12 月 31 日現
    在 1,664  件、約4十億ユーロ)。
    Covid-19    危機への対応として国家保証スキームに基づいて供与した貸付金についてのセグメント情報は第3の柱の信用リスクの節に記
    載されている。
    1.5.1.2     貸付金の返済期限の延長および貸付金のその他条件緩和措置
    Covid-19    の危機に対して、       BPCE  S.A.  グループは、小売業者、専門職者、中小企業および大企業の顧客に、危機に起因する一時的な資金
    調達の問題への対処支援として、返済の一時的停止、返済計画の見直し、または貸付条件の再交渉などの一連の緩和策を提示した。
    一般措置
    フランスでの都市封鎖の発令を受けて、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)両ネットワークは、一部のビジネス・
    セクターのすべての専門職者および中小企業の顧客に対する貸付金(元本および利息)の返済期限の6ヵ月間の延長を可能とした。そ
    の後、特定のセクターに対して、他の一般措置(例えば観光、ホテルおよびケータリングのセクターに対する貸付金の                                                 12 ヵ月間を上限
    とする返済猶予)が適用された。
    これらの返済猶予の条件は、            2020  年4月2日に公表された          EBA (欧州銀行監督局)ガイドライン(               EBA/GL/2020/02      )および    2020  年 12 月2
    日付修正ガイドライン(          EBA/GL/2020/15      )の第   10 条に記載されている一般的返済猶予の規定を遵守している。
    ただし、フランスにおいては上記の最新の修正内容に関して市場実務は更新されていない。
    これらのガイドラインに従って、特定の条件を適用せずに、                         Covid-19    の危機前には財政的困難になかったカウンターパーティーに多様
    な返済猶予を行うこと自体は、信用リスクの著しい増大の兆候にはならない。つまり、                                    Covid-19    の危機による一時的な流動性の問題に
    対処するための一般的返済猶予の実施により、危機前にステージ1に分類されていた貸付金が、自動的にステージ2(または、損失が
    条件緩和措置前の正味現在価値と条件緩和後の正味現在価値の差額の1%を上回る場合にはステージ3)に引き下げられることにはな
    らない。
    2020  年 12 月 31 日時点で    BPCE  S.A.  グループは、6ヵ月間の返済猶予を               126,105   件、  10,191   百万ユーロの貸付金を供与(うち中小企業には
    1,460  百万ユーロの貸付金に供与)している。返済猶予は観光、ホテルおよびケータリングの各セクターについては                                             12 ヵ月間に延長する
    ことができる。
    また、返済を猶予をしたた           162 百万ユーロの貸付金がステージ3に分類された。
    Covid-19    危機への対応として国家保証スキームとの関連の返済猶予に関する詳細な情報は、第3の柱の信用リスクの節に記載されてい
    る。
    個別措置
    BPCE  S.A.  グループは、各顧客の個別の状況に応じた条件により様々な種類の緩和策(返済猶予、条件緩和またはその他貸付条件の変
    更)を提供することにより、個別にも顧客を支援している。このような緩和策を提供する際には、特定の分析を行い、当該日に借手の
    財政的困難の証拠の有無について検証している。かかる徴候が認められる場合には、貸付残高はステージ2(または、損失が条件緩和
    措置前の正味現在価値と条件緩和後の正味現在価値の差額の1%を上回る場合にはステージ3)に分類され、引当水準の変更となる。
    BPCE  S.A.  グループの銀行が行う返済猶予について、通常、貸付金の当初金利での請求が行われる。これは返済猶予期間中も利息が発生
    し続けることを意味する。返済猶予の終了時に当該利息は貸付金の元本に加算され、貸付金の残存期間(返済猶予による延長後の期
    間)にわたり返済される。このような場合、返済猶予は銀行のキャッシュ・フローの喪失を意味するものではなく、したがって損益計
    算書への影響が認識されることはない。実際に、返済猶予の供与は貸付金の正味経済価値に重要な影響を与えない限り、貸付金の認識
    の中止にはならない。
    1.5.2    見積りの使用への影響

    1.5.2.1     信用リスク減損
                                 441/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  事業年度の     BPCE  S.A.  グループの信用リスクのコストは、主に                Covid-19    の危機を背景とする予想信用損失の増加により                   2019  事業年度
    比で大幅に急増し、        1,204  百万ユーロとなった。
    衛生危機は経済に甚大な影響を与え、多くのセクターに広範に波及した。例外的な状況と不確実性の下にあって、                                               BPCE  S.A.  グループ
    は、  Covid-19    の危機との関連における予想信用損失の計算に際してのガイダンスとして、                               ESMA  (欧州証券市場監督局)、           EBA (欧州銀行
    監督局)、     ECB (欧州中央銀行)および          IASB  (国際会計基準審議会)からのさまざまな情報を活用した。
    この観点から、      BPCE  S.A.  グループは、将来を見通したマクロ経済予測を変更し、                       Covid-19    の状況およびその対応のために講じられた経
    済支援策を勘案に入れることにした。                BPCE  S.A.  グループは、     IFRS  第9号に基づく引当金を計算するために三つの主要シナリオにおいて
    2023  年度までの予測を用いた。
    ● コアシナリオは      2020  年9月に    BPCE  S.A.  グループのエコノミストが決定したシナリオに基づいて更新された。
    ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数のより深刻な悪化に対応する悲観的シナリオ
    ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数の改善に対応する楽観的シナリオ
    2020  年度中に    Covid-19    がもたらした歴史的経済ショックの後、コアシナリオは                       2021  年度からの     GDP の急速な回復を見込み、それに続く各
    年度は長期成長率が正常レベルに徐々に戻るとする。経済活動は                          2023  年度までに危機前(        2019  年度)の水準に回復するとしている。
    以下に示すのは、各値域についての               BPCE  S.A.  グループのエコノミストのシナリオに基づく主要経済変数の4年間の予測である。
                        楽観的シナリオ             コアシナリオ

                                                  悲観的シナリオ
                               10 年物            10 年物            10 年物
                        GDP   失業率    利回り      GDP   失業率    利回り      GDP   失業率    利回り
    2020  年                (5.8  % )  7.4 %   0.30  %  (9,6  % )  8.5 %  (0.11  % ) (12.3  % )  11.5  %  (0.60  % )
    2021  年                10.0  %   8.7 %   0.70  %   7.2 %   10.0  %   0.01  %   4.0 %   12.5  %  (0.40  % )
    2022  年                 4.3 %   7.9 %   0.82  %   2.6 %   9.3 %   0.13  %   0.9 %   11.7  %  (0.28  % )
    2023  年                 2.8 %   7.6 %   0.94  %   1.6 %   9.0 %   0.25  %   0.4 %   11.4  %  (0.16  % )
    また  BPCE  S.A.  グループは、特定の分野または重要な市場に固有の一連の要素を調整することによりこのアプローチを拡張または適合さ
    せている。したがって、各シナリオは、                BPCE  S.A.  グループの各対象分野または重要な市場の主な経済変数に関する市場コンセンサス予
    測にどれだけ近いかに基づいて加重される。
    リテール銀行業務の場合、予測は              GDP 、失業率および      10 年物フランス国債の利回りなどの主要経済変数を用いて計算される。コーポレー
    ト&投資銀行業務の場合、適用される経済変数は、国際情勢に関連し財務データおよび市場データをより多く使用する。
    リテール銀行業務の場合、経済予測および経済支援策(                       SGL 、自宅待機、減税措置)をめぐる不確実性を考慮に入れるために経済シナリ
    オは調整されている。これらの調整の結果は以下のとおりである。
    ● 各シナリオの下での        GDP の影響に    60 %の緩和係数を適用することにより危機の急激さと厳しさが軽減される。例えば、コアシナリオ
      では予測    GDP の数値は、当該シナリオの開始値(マイナス                  9.6 %、加重    40 %)とフランスの長期成長率(プラス                1.4 %、加重    60 %)の
      加重平均である。この調整は、             IFRS  第9号に基づく      Covid-19    の会計処理に関する        ECB の通知および返済猶予に関する             EBA のガイダンス
      と整合的である。
    ● 危機の影響をより長い期間に伸ばし、シナリオを9ヵ月間遅れさせる。これは                                GDP やその他の変数の悪化がデフォルト確率に波及す
      るまでさらに9ヵ月かかることを意味する。
    これらの調整は、経済を下支えする目的で政府が実施した様々な措置のプラスの影響を反映している。中でも注目すべきはデフォルト
    を減少させることであり、またその進行を遅らせることである。
    要約すると     2020  年度に予想信用損失の計算に加えられた主な変更は次のとおりである。
    ● 予測の変更をより適切に反映するために経済シナリオの更新を9月に行ったこと(危機前はシナリオを年に一度6月のみに更新)。
    ● 現在の状況における高レベルの不確実性が反映されるように経済シナリオの加重方法を適合させること。これは各シナリオの上限と
      下限の隔たりが多くなることを意味する。
    ● 経済の不確実性と政府による支援措置の効果が考慮されるように経済変数を適合させること。
    ● コーポレート&投資銀行業務の場合、デフォルト確率のセクターベースの調整は、リスクの悪化を監視するための基準としてのセク
      ターの格付の変更を置き換えるものである。より細分化されたこのアプローチは、カウンターパーティーの格付を差別的要因として
      より重視することにより信用リスクに対するセクターの影響をより適切にとらえることを可能にさせる。また、格付が特定の閾値を
      超えて悪化したセクターのカウンターパーティーのすべての契約を体系的にステージ2にダウングレードしていた従来の方法の景気
      循環側面の強さを緩和する効果もある。
    ● 消費者金融においては、新しいマクロ経済の仮定をポートフォリオのより細分化されたセグメンテーションにつなげるモデルの導
      入。
    上記のシナリオに基づいて、方法論的調整と支援措置を考慮に入れた上で、予想信用損失を計算し、                                         BPCE  S.A.  グループは、     2020  事業年
    度に  234 百万ユーロの信用リスクコストを認識した。これは                     2019  事業年度と比較して        243 百万ユーロの増加である。
    ECL の感応度分析
    緩和係数の不確定性とマクロ経済シナリオの3ヵ月の後ずれに対するリテール銀行業務の予想信用損失の感応度は以下のように見積ら
    れた。
    ● 60 %のシナリオ値の前後で+           /- 10 %の緩和係数の変動は、約+            /- 4百万ユーロの影響を与える。
    ● 更に3ヵ月後ずれして         12 ヵ月になった場合、それぞれ約             11 百万ユーロの     上乗せとなる。
    ● 悲観的シナリオの発生確率が5%増加(その分コアシナリオの発生確率が5%減少)すると                                     認識額に    それぞれ1百万ユーロの          上乗せ
      となる   。
    1.5.2.2     公衆衛生危機の影響を受けた金融資産の公正価値
                                 442/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    Covid-19    の衛生緊急事態の金融市場への影響により、                   2020  事業年度に一部の金融商品の価値は、流動性が低下した市場の影響を受け
    た。
    かかる状況の下、ナティクシスのコーポレート&投資銀行業務は、特定の評価インプット、例えば以下のような「配当」要素について
    著しい影響に晒された。
    ● 多数の企業による配当金の支払い停止により短期配当金の大半が実質的になくなり、これを配当要素の再評価に用いるコンセンサ
      ス・バリューにも反映させた。
    ● 緊迫した市場環境により大きな変動が生じ、関係するすべての取引について「ボラティリティ」のインプットの再評価を実施した。
    非上場のプライベート・エクイティ・ファンドに対する資本持分は、                            Invest   Europe   によっても推奨されている国際プライベート・エク
    イティ・アンド・ベンチャー・キャピタル・バリュエーション(                           IPEV  )ガイドラインに従って評価される。非上場ファンドに対する
    BPCE  S.A.  グループが保有する価値(約            673 百万ユーロ)については、           2020  年 12 月 31 日時点の詳細なレビューの対象とした。管理会社に
    より直近の純資産価値(          NAV )が算定されていない場合、または               NAV に衛生危機の影響が組み込まれていないか(または組み込みが一部
    だけにとどまる)場合には、セクターベース・アプローチにより算定された割引が最後に入手可能であった                                            NAV に適用されている。
    不動産投資ファンドに保有されている投資の評価額も                      2020  年 12 月 31 日に見直され、該当する場合には原資産の価値に今回の危機の影響
    を反映させるために割引が適用された。不動産割引は、                       BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールの見積りに基づく。当該見積はマクロ経
    済および不動産の各種指標(地域別の                GDP 、部門別の家計可処分所得、賃貸料予測、運用利回り予測、リスクプレミアム予測)を用いて
    計算される。
    注記2 適用する会計基準および比較可能性

    2.1   規制の枠組
    BPCE  S.A.  グループの連結財務書類は、ヘッジ会計に関する                    IAS 第 39 号の一部規定を除き、欧州連合により使用が採用され、かつ報告日
    時点で適用されていた国際財務報告基準(                 IFRS  )に基づき作成された。
    2.2   会計基準

    2019  年 12 月 31 日現在の年次財務書類において用いられ、記載されている会計基準および解釈指針は、                                    2020  年1月1日以降に開始する会
    計期間について強制適用される以下の会計基準、修正および解釈指針により補足されている。
    IFRS  第9号は    2018  年1月1日に     IAS 第 39 号を置き換えた。       IFRS  第9号は、金融資産および負債の分類および測定についての新規則、金融
    資産の信用リスクに関する新減損規則、ならびにヘッジ取引の会計処理(ただし、目下国際会計基準審議会(                                             IASB  )が別個の会計基準
    の草案を検討しているマクロヘッジは除かれる。)を定める。
    BPCE  S.A.  グループは、ヘッジ会計に関連する               IFRS  第9号の会計基準の規定を適用せずに、当該取引の認識については引き続き、欧州連
    合により使用が採用された           IAS 第 39 号(マクロヘッジに関する一部の規定を除く。)を適用するという                           IFRS  第9号において利用可能なオ
    プションを選択した。再分類の対象資産量が限定的であることを考慮すると                               IAS 第 39 号に基づくヘッジ会計を用いて認識する大部分の取
    引は、   2018  年1月1日以降も引き続き同様の方法で開示される。ただし、                          IFRS  第9号により修正された          IFRS  第7号は、ヘッジ会計に関
    する追加情報を注記に提示することを要求している。
    また  2017  年 11 月3日に欧州委員会は、          2018  年1月1日から適用される           IFRS  第4号の修正「      IFRS  第9号『金融商品』の         IFRS  第4号『保険
    契約』との適用」を金融コングロマリットに対する特定規定と共に採用した。その結果、欧州規制は欧州の金融コングロマリットがそ
    の保険業務について以下を条件に              IFRS  第9号の適用を      2021  年1月1日(新      IFRS  第 17 号「保険契約」の効力発生日)まで延期することを
    可能にしている。
    ● 金融商品を当該コングロマリットの保険部門と他の部門との間で移転させないこと(ただし、当該移転により影響を受ける二つの部
      門において純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品は除く。)。
    ● IAS 第 39 号を適用する保険企業を明示すること。
    ● 特定の追加情報を財務書類に対する注記に開示すること。
    IASB  は 2020  年3月   17 日の会合において、        IFRS  第 17 号「保険契約」の重要な点について更なる明確化が必要とされることを理由に適用日
    を2年延期することを決定した。また                IASB  は、保険会社について         IFRS  第9号適用の一時的免除の失効日を               IFRS  第 17 号の適用と一致させ
    て 2023  年1月1日まで延期することを決定した。                  2020  年6月   25 日に  IFRS  第 17 号の修正が公表された。          当該修正は     IFRS  第 17 号の適用を改
    善する。
    金融コングロマリットである            BPCE  S.A.  グループは、     BPCE  S.A.  グループの保険業務に当該規定の適用を選択しており、当該業務には                            IAS
    第 39 号が引き続き適用される。この措置によって影響を受ける主な対象企業は、                               CEGC  、コファスの保険子会社、ナティクシス・アシュ
    アランシズ、      BPCE  ビーおよびその連結ファンド、ナティクシス・ライフ、                       BPCE  プレボワヤンス、       BPCE  アシュアランシズ、        BPCE  IARD  、
    スュラスュール、オニー・インシュアランスおよびオニー・ライフである。
    2017  年 11 月3日付の施行規則に従って、             BPCE  S.A.  グループは保険部門と         BPCE  S.A.  グループの他の部門との間のあらゆる金融商品の移
    転(かかる移転を行えば移転企業側において認識の中止がもたらされる。)を禁止するための必要措置を実施した。ただし、かかる禁
    止は関与する二つの部門が純損益を通じて公正価値で測定する金融商品を移転させる場合には適用されない。
    IFRS  第9号の導入が自己資本に与える影響の軽減および特定のパブリック・セクターに対する大口エクスポージャーの取扱いについて
    の経過措置に関する        2017  年 12 月 12 日付  EU 規則第   2017/2395    号が  2017  年 12 月 27 日の  EU 官報に公表された。なお、           BPCE  S.A.  グループとして
    は IFRS  第9号の適用による影響が限定的と見込まれることから、                        IFRS  第9号への移行の影響を慎重な水準に緩和するオプションを選択
    しない決定を行った。
    IFRS  第 16 号

    IFRS  第 16 号「リース」は、       IAS 第 17 号「リース」および解釈指針を置き換えるものであり、                       2019  年1月1日から適用されている。
                                 443/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    IFRS  解釈指針委員会(       IFRS  IC )は、   2019  年 11 月 26 日の会議において、リース期間に関する                IFRS  第 16 号の適用について明確化を行った。
    2020  年7月3日にフランス国家会計基準局(                 Autorité    des  normes   comptables     )は、   IFRS  第 16 号の適用に関する結論サマリーを公表し
    た。これは     2018  年2月   16 日に公表されたものを置き換えるものである。
    これを踏まえて      BPCE  S.A.  グループは、フランス法に準拠する自動更新商業リースにおけるリース期間を決定する会計原則の適用方法を
    見直した。当該変更は財務書類に重要な影響を与えていない。
    IAS 第 39 号および    IFRS  第9号に対する修正:金利指標改革(フェーズ1およびフェーズ2)

    留意事項:     2019  年9月に    IASB  は、金利指標改革に先立ち、ヘッジ会計に適格な金融商品に救済を与える目的で                                 IFRS  第9号および     IAS 第 39
    号に対する修正を公表した(フェーズ1)。当該修正は                       2020  年1月   16 日に欧州委員会によって採択され、               2020  年1月1日から適用され
    ている(早期適用可能)。グループ               BPCE  は当該修正を     2019  年 12 月 31 日付で早期適用する選択をした。
    2020  年8月   27 日に  IASB  は、  金利指標の代替ベンチマークによる置き換えについての修正を公表した(フェーズ2)。当該修正の対象と
    なる会計基準は、金融資産および負債(リース負債を含む)の条件変更(既存の契約条項(例:フォールバック条項)の発動に関連す
    るか否かを問わない。)、ヘッジ会計ならびに開示に関する                         IFRS  第9号、    IAS 第 39 号、  IFRS  第7号、    IFRS  第4号および      IFRS  第 16 号であ
    る。これらの修正は、         2021  年1月   13 日に欧州委員会により採用された。当該適用日は                    2021  年1月1日であり、早期適用が可能である。
    グループ    BPCE  は、当該修正を      2020  年 12 月 31 日付の早期適用を選択した。
    金利指標改革に関連する不確実性および                BPCE  S.A.  グループにおける実施体制については注記                 5.20  に記載している。
    債務不履行についての新しい定義

    欧州規則第     575/2013    号第  178 条に基づき債務不履行の定義の適用に関して欧州銀行監督局(                          EBA )が発出したガイドライン(            2021  年1月
    1日から発効)および延滞信用債務の重要性の評価に用いる閾値に関する欧州中央銀行規則(                                      EU )第  2018/1845    号(遅くとも     2020  年 12 月
    31 日に発効)は、欧州の銀行による債務不履行貸付金の特定方法をより整合性のとれたものにする。
    債務不履行貸付金の定義は、債務不履行の特定のために採用した支払延滞についての相対的および絶対的閾値、経過観察期間の導入に
    よる正常状態への復帰のための基準の明確化、ならびに条件が緩和された貸付金を債務不履行として分類するための明示的な基準に
    よって強化されている。
    BPCE  S.A.  グループは、債務不履行貸付金を特定するこれらの新たな方法を                          2020  年 10 月 22 日から適用した。
    債務不履行貸付金を特定する新たな方法は、信用リスクに起因する予想損失を認識するための                                       IFRS  第9号の規定に基づくステージ3の
    不良貸付金の分類に用いる基準と整合的である。債務不履行貸付金についての新規定の適用がもたらす変更は連結財務書類に重要な影
    響を与えていない。
    欧州連合により使用が採用されたその他の会計基準、修正および解釈指針は、                                BPCE  S.A.  グループの財務書類に重要な影響を与えていな
    い。
    公表済みであるが未適用の新会計基準
    IFRS  第 17 号
    IFRS  第 17 号「保険契約」は、        2017  年5月   18 日に  IASB  により公表され、       IFRS  第4号「保険契約」を置き換えるものである。当初、                      2021  年
    1月1日から(      2020  年1月1日の比較情報とともに)適用される予定であった当該会計基準は、                               2023  年1月1日まで発効しない。            IASB
    は 2020  年3月   17 日の会合において、        同会計基準の重要な点について更なる明確化が必要とされることを理由に適用日を2年延期するこ
    とを決定した。また        IASB  は、保険会社について         IFRS  第9号適用の一時的免除の失効日を               IFRS  第 17 号の適用と一致させて         2023  年1月1日
    まで延期することを決定した。             2020  年6月   25 日に  修正が   公表された。当該修正は          IFRS  第 17 号の適用を改善する。         2020  年 12 月 15 日付規則
    ( EU ) 2020/2097    号は、保険会社への        IFRS  第9号の適用免除の延長のために加えられた                  IFRS  第4号に対する修正を採用している。
    IFRS  第 17 号は、当該会計基準の適用対象となる保険契約および裁量権のある利益分配条項付きの投資契約についての認識、測定、表示
    および開示の原則を定める。
    現在、取得原価で評価されている契約に係る債務は、                      IFRS  第 17 号に準拠して現在価値で認識されることになる。この目的のために保険
    契約は将来キャッシュ・フロー(当該キャッシュ・フローに関連する不確実性を織り込むためのリスク・マージンを含む)に基づいて
    測定される。      IFRS  第 17 号は、契約上のサービス・マージンの概念も導入している。当該マージンは保険会社の未稼得利益に相当し、保
    険契約者にサービスが提供される期間にわたり認識される。当該会計基準は、契約グループごとの見積りを求めており、より詳細なレ
    ベルで細分化された計算を要求する。
    これらの会計処理の変更は、保険収益(特に生命保険)の構成を変化させ、収益のボラティリティを高める可能性がある。
    BPCE  S.A.  グループの保険各社では同会計基準によりもたらされる変更に対応するためのプロジェクト・チームを既に発足させ、準備作
    業を続けている。これには同会計基準に関して行った選択および選択内容の文書化、モデル化、システムと組織の適合化、財務書類の
    作成、移行戦略、財務開示および変更管理が含まれる。
    2.3   見積りおよび判断の使用

    経営陣は、財務書類の作成に際して、不確定な将来の事象に関し一定の分野で見積りおよび仮定を行う必要がある。
    これらの見積りは当該財務書類の作成担当者の判断および貸借対照表日時点で入手可能な情報に基づく。
    将来の実際の結果は、これらの見積りと異なる可能性がある。
    具体的には     2020  年 12 月 31 日に終了した期間の財務書類については、仮定を伴う会計上の見積りを以下の測定のために主に用いた。
    ● 評価モデルに基づき決定される金融商品の公正価値(注記                        10 )
    ● 金融商品ならびにローン・コミットメントおよび保証コミットメントの予想信用損失額(注記                                      7.1 )
    ● ヘッジの有効性テストの結果(注記               5.3 )
    ● 貸借対照表の負債に計上される引当金、より具体的には、住宅貯蓄関連商品に対する引当金(注記                                        5.13  )および保険契約に対する引
      当金(注記9)
                                 444/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 年金および将来の従業員給付費用に関連する計算(注記                       8.2 )
    ● 法人所得税の税務処理に関する不確実性(注記                   11 )
    ● 繰延税金資産および負債(注記             11 )
    ● ベンチマークに関する規制の一部規定の適用に関連する不確実性(注記                             5.20  )
    ● のれんの減損テスト(注記           3.4.2  )
    また、判断は事業モデルおよび金融商品の基本的特性の評価のためにも行使される。当該手続は、関連箇所に記載されている(注記
    2.5.1  )。
    IFRS  第 16 号を適用したことで        BPCE  S.A.  グループはリース資産の使用権の認識とリース負債の計上のためのリース期間の見積りに判断を
    使用することが必要となっている(注記                12.2.2   )。
    Covid-19    の危機から発生する不確実性については注記                  1.5 に記載している。
    ブレグジット

    2016  年6月   23 日、英国は国民投票を受けて欧州連合からの離脱(ブレグジット)を決定した。                                 2017  年3月   29 日に欧州連合基本条約第          50
    条を発動した後、英国および欧州連合の他の                  27 の加盟国は、同国の効力ある離脱のために2年間をかけることとした。離脱日は3回に
    わたり延期され、最終的に           2020  年1月   31 日に決定した。その後         2020  年 12 月までの移行期間が設けられ、当該期間中に財およびサービス
    に関する今後の貿易協定についての交渉が行われ、その間は既存の                           EU ルールが適用された。
    2020  年 12 月 24 日に英国および欧州連合は、移行期間を終了した後の将来の貿易の枠組を定めた離脱協定を締結した。ただし、当該協定
    は金融サービスを対象としていないため、                  BPCE  S.A.  グループ    はその活動に重大な影響を受けることなく合意なき離脱に備える措置を
    2021  年1月1日から適用した。両当事者(英国および欧州連合)は、金融セクターのための特定ルールを交渉するために                                                2021  年3月   31
    日までの3ヵ月間をかけることとした。                BPCE  S.A.  グループ    は連結財務書類の作成に使用される仮定および見積に必要に応じて織り込む
    ために当該交渉の結果を注視している。なお、                   2020  年9月   21 日に  ESMA  (欧州証券市場監督局)が一時的同等性の期間を                    2022  年6月   30 日
    まで延長したと発表したように、欧州規則において英国の清算機関が公認されないリスクはもはや短期的なリスクではない                                                  。
    2.4   連結財務書類の表示および貸借対照表日

    IFRS  では特定の様式は要求されていないため要約書類について                        BPCE  S.A.  グループが採用する表示は、フランス国家会計基準庁                      (ANC  )が
    2017  年6月2日に公表した勧告第            2017-02   号に従っている。
    連結財務書類は、       2020  年 12 月 31 日現在の財務書類を基礎にしている。                2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度の          BPCE  S.A.  グループの連結財
    務書類は、     2021  年2月9日の役員会により承認された。これらは                    2021  年5月   27 日の定時株主総会に提出される。
    財務書類および注記に表示されている金額は別途の指示がない限り百万ユーロで示されている。四捨五入のため財務書類に示された金
    額と注記で言及されている金額との間に相違がある場合がある。
    2.5   一般会計原則および測定の方法

    以下に記載の一般会計原則は、財務書類の主要項目に適用される。個別の会計原則はそれらが言及される各注記に示されている。
    2.5.1    金融資産の分類および測定
    IFRS  第9号は、     IAS 第 39 号が引き続き適用される保険子会社を除いて                  BPCE  S.A.  グループに適用される。
    当初認識時に金融資産は、金融資産の種類                 ( 負債性または資本性        ) 、契約上のキャッシュ・フローの特性、および企業による当該金融
    商品の管理方法      ( 事業モデル     ) に応じて、償却原価で測定する区分、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する区分、純損益を通
    じて公正価値で測定する区分に分類される。
                                 445/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    事業モデル








    企業の事業モデルは、キャッシュ・フローを発生させる金融資産を企業が管理する方法を示す。事業モデルを評価するためには判断が
    行使される。
    事業モデルの選択に際しては、キャッシュ・フローが過去に生成された態様に関するあらゆる情報を他の関連情報とともに斟酌しなけ
    ればならない。
    例えば、
    ● 金融資産のパフォーマンスが評価される方法および主要な会社役員に提出される方法
    ● 事業モデルのパフォーマンスに影響を与えるリスク、特に当該リスクの管理方法
    ● 会社役員への報酬の支払い方法(例えば、支払いが管理下にある資産の公正価値に基づいて行われるのか、それとも受領する契約上
      のキャッシュ・フローに基づいて行われるのか)
    ● 売却を行う頻度、金額および動機
    また、事業モデルの選択は、金融資産グループが特定の経済的目的を達成するために集合的に管理される方法を反映するレベルで行わ
    なければならない。したがって、事業モデルは金融商品ごとに決定されるのではなく、より高位の集合レベルであるポートフォリオご
    とに決定される。
    IFRS  第9号は三つの事業モデルを定める。
    ● 契約上のキャッシュ・フローを回収する目的で金融資産が保有されている事業モデル(回収目的保有モデル)。満期保有と比較的類
      似している「保有」の概念を有するこの事業モデルは、処分が次の条件下で行われた場合であれば有効である。
       - 処分が信用リスクの増加に起因する場合
       - 処分が満期日の直前において未払い状態の契約上のキャッシュ・フローを反映する価格で行われた場合
       - 処分が頻繁ではない場合(当該価額が重要な場合であっても)、または当該価額が重要でない場合(頻繁な場合であっても個
         別金額ベースまたは合計金額ベースのいずれについても)には、その他の処分も「回収目的保有」に適合することがある。
     BPCE  S.A.  グループにおいて「回収目的保有」モデルを適用しているのは、リテール銀行業務、コーポレート&投資銀行業務、および
     専門的金融サービスにより遂行されている金融業務(ローン・シンジケーション業務を除く)である。
    ● 契約上のキャッシュ・フローの回収および金融資産の売却の両方を目的として資産が管理されている混合事業モデル(回収および売
      却目的保有モデル)
     BPCE  S.A.  グループは、回収および売却目的保有モデルを主に適用しているのは、手元流動性の有価証券のポートフォリオ管理業務の
     うち回収目的保有モデルのもとだけでは管理されていない部分である。
    ● その他の金融資産、特に売買目的で保有されている金融資産                         を対象としたモデル        。これらについては契約上のキャッシュ・フローの
      回収は付随的である。この事業モデルが適用されるのは、ローン・シンジケーション業務(当初から売却対象と特定されている残高
      部分)および主にコーポレート&投資銀行業務により遂行されている資本市場業務                                  である   。
    契約上のキャッシュ・フローの種類:                SPPI  (元本および利息の支払いのみ)テスト
                                 446/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    金融資産から生じる        キャッシュ・フローが特定の日に期日の到来する元本返済および利息支払いのみからなる場合、当該資産は元本お
    よび利息の支払いのみを発生させる金融資産として分類される。                           SPPI  テストは各金融資産について当初認識時に実行されなければなら
    ない。
    元本金額は、取得日時点における当該金融資産の公正価値として定義される。利息は、貨幣の時間的価値、元本金額について発生する
    信用リスク、流動性リスクなどのその他のリスク、事務処理コスト、利鞘などについての対価である。
    金融商品の契約条件は、契約上のキャッシュ・フローが元本および利息の支払いのみから構成されるかどうかを評価するために考慮さ
    れなければならない。貨幣の時間的価値および信用リスクだけが反映されているかどうかに疑義を生じさせる可能性のあるすべての要
    素は分析されなければならない。例えば以下のような要素についてである。
    ● キャッシュ・フローの金額および時期を変更する可能性のある事象。                             基本的な融資の取決めに整合的でないリスク・エクスポー
      ジャーまたはキャッシュ・フロー・ボラティリティを創出する契約上のオプション(株価または市場インデックスの変動に対するエ
      クスポージャー、レバレッジの導入など)は契約上のキャッシュ・フローを                               SPPI  として区分するのを不可能にさせる。
    ● 適用金利の特徴(例えば金利設定期間と金利計算期間との間の整合性)。                              定性分析により明確に決定することができない場合には定
      量分析(ベンチマーク・テスト)が実施される。テストにおいては当該資産の契約上のキャッシュ・フローとベンチマーク資産の契
      約上のキャッシュ・フローとの比較が必要とされる。
    ● 期限前償還および期限延長の条件。               借手または貸手について金融商品の期限前償還を許容する契約上のオプションは、当該期限前償
      還金額が元本および利息の未払い金額、ならびに(該当がある場合)当該契約の期限前償還について合理的な追加的補償額にほぼ相
      当する場合には      契約上のキャッシュ・フローについての                SPPI  テストに違反しない。
    更に、貨幣の時間的価値についての補償基準を厳格に満たしていないものの、時間の経過に実質的に対応する補償を規制金利が規定
    し、かつ当該補償が基本融資契約と整合的ではないリスクへのエクスポージャーを発生させない場合には規制金利付き当該資産は、
    SPPI  に分類される。これはフランス預金供託公庫に一元管理される                         Livret   A貯蓄口座残高に対応する金融資産に特に該当する。
    SPPI  を稼得する金融資産は、固定利付貸付金、金利期間にミスマッチのない変動利付貸付金、または証券インデックスもしくは市場イ
    ンデックスに連動していない負債性金融商品、ならびに固定利付証券および変動利付証券などである。
    非 SPPI  金融資産には     UCITS  ユニットおよび転換社債または固定転換率付きの強制転換社債および地方公共団体向けの仕組ローンが含まれ
    る。
    SPPI  資産として適格となるためには、証券化ビークルに保有されている有価証券は特定の条件を充足しなければならない。当該部分
    (トランシェ)の契約条項も            SPPI  基準を満たさなければならず、また原資産のプールも                      SPPI  条件を満たす必要がある。トランシェに内
    在するリスクは当該ビークルの原資産に対するエクスポージャー以下でなければならない。
    ノンリコースローン(例:インフラ・ファイナンス型のプロジェクト・ファイナンス)は、物上担保のみによって担保されている貸付
    金である。借手に対する求償の可能性がないのであれば、当該貸付金が                             SPPI  資産として区分されるためには、デフォルトに際して以下
    のような他に可能な求償またはプロテクション・メカニズムのストラクチャーを貸手のために検討しなければならない。原資産の取
    得、担保の徴求(保証金、マージン・コールなど)、信用補完措置の確保などである。
    会計処理の区分

    負債性金融商品(貸付金、債権または負債証券)は、償却原価、純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じた公正価値、または純
    損益を通じた公正価値のいずれかで測定される。
    負債性金融商品が次の二つの条件をともに充足する場合は、当該金融商品は償却原価で測定される。
    ● 当該資産が契約上のキャッシュ・フローの回収を目的とする事業モデルの中で保有されている。
    ● 当該金融資産の契約条件が会計基準上の意義の範囲内における                         SPPI  を生じさせる資産として当該資産を定義している。
    負債性金融商品が次の二つの条件をともに充足する場合は、当該金融商品はその他の包括利益を通じて公正価値で測定される。
    ● 当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収および金融資産の売却の両方を目的とする事業モデルの中で保有されている。
    ● 当該金融資産の契約条件が会計基準上の意義の範囲内における                         SPPI  を生じさせる資産として当該資産を定義している。
    資本性金融商品は、当該金融商品が純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定することについての取消不能のオ
    プションに適格であって、かつ、その後において純損益を通じて公正価値での測定に再分類されることのない場合(ただし、当該金融
    商品が売買目的保有でそのため純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の区分に該当するものでないことが条件)を除いて、自動
    的に純損益を通じて公正価値で測定される。なお、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する区分が選択されている場合において
    も配当金は純損益に認識される。
    他のすべての金融資産は、純損益を通じて公正価値で測定される。これらの金融資産に含まれるものは、売買目的保有の金融資産、純
    損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産および非                           SPPI  資産である。金融資産について純損益を通じて公正価値で測定す
    ることを指定できるのは、会計上のミスマッチを除去または大幅に低減する場合に限られる。当該オプションにより同じ戦略のもとで
    管理されている金融商品に対して異なる評価方式を適用することから発生する会計上のミスマッチを解消することが可能になる                                                    。
    組込デリバティブは、主契約が金融資産である場合には、もはや主契約から区分されて認識されず、したがって複合金融商品は、                                                     SPPI
    基準を満たさない場合には全体を、純損益を通じて公正価値で測定しなければならない。
    金融負債については、         IAS 第 39 号に定める分類および測定に関する規則は、そのまま                      IFRS  第9号に引き継がれている。ただし、純損益を
    通じて公正価値で測定することを企業が選択する金融負債(公正価値オプション)に適用される規則は除かれる。すなわち、自己の信
    用リスクの変動に関連する再評価差額金は、その他の包括利益に直接認識される利得および損失に計上し、その後において純損益に再
    分類されない。
    金融資産および負債の認識の中止に関する                 IAS 第 39 号の規定は、そのまま         IFRS  第9号に引き継がれる。          2017  年 10 月 12 日付の   IFRS  第9号の
    修正は、償却原価で認識される金融負債について認識の中止をもたらさない条件変更の                                    IFRS  第9号のもとでの取り扱いを明確化してい
    る。当初の実効金利で割引いた当初キャッシュ・フローと変更後のキャッシュ・フローの差額がもたらす損益は、損益計算書に認識さ
    れる。
    2.5.2    外貨取引

                                 447/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  S.A.  グループに     よる外貨取引の資産負債の会計方法は、当該資産または負債が貨幣性項目、非貨幣性項目のいずれに分類されるか
    に左右される。
    外貨建の貨幣性資産および負債は、それらが貸借対照表に計上される                            BPCE  S.A.  グループ企業の機能通貨に、貸借対照表日現在の実勢為
    替レートを用いて換算する。結果として生じる為替換算差額は純損益に認識する。ただし、このルールには二つの例外がある。
    ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の償却原価に基づき計算した為替換算差額の部分のみを純損益に認識し、こ
      のほかの利得および損失がある場合には「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に認識する。
    ● キャッシュ・フロー・ヘッジとして、または在外営業活動体の純投資の一部として、指定された貨幣性項目について生じる外為替換
      算差額は、「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に認識する。
    取得原価で計上される非貨幣性資産は、取引日の実勢為替レートを用いて換算する。公正価値で計上された非貨幣性資産は、公正価値
    の算定日の実勢為替レートを用いて換算する。非貨幣性項目の為替換算差額は、当該項目自体の利得および損失を純損益に計上する場
    合には純損益に認識し、当該項目自体の利得および損失を「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に計上する場合には
    「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に認識する。
    注記3      連結

    3.1   連結範囲       -  連結および評価方法
    BPCE  S.A.  グループの財務書類は、          BPCE  S.A.  グループが支配または重要な影響力を行使している企業であって、連結により当該財務書
    類に重要な影響を与えるすべての企業の財務書類を含む。
    BPCE  S.A.  グループにより連結される企業の範囲は注記                  13 「連結範囲の詳細」に記載されている。
    3.1.1    BPCE   S.A.  グループにより支配される企業

    BPCE  S.A.  グループにより支配される子会社は全部連結法により連結される。
    支配の定義
    BPCE  S.A.  グループが企業に関連する活動を支配するパワーを有している場合であって、                                BPCE  S.A.  グループが当該企業への関与により
    生じる変動リターンにさらされ、または変動リターンに対する権利を有しており、かつ                                    BPCE  S.A.  グループが受け取るリターン金額に影
    響を及ぼすパワーを当該企業に対して行使できる能力を有している場合に支配が存在する。
    行使される支配の判定に際しては、現在、行使可能または転換可能な潜在的議決権の存在および影響が考慮される。これらの潜在的議
    決権は、例えば、市場で取引される株式コール・オプション、普通株式に転換可能な負債性または資本性金融商品あるいはその他の金
    融商品に付随するエクイティ・ワラントに由来する。ただし、潜在的議決権は持分比率の計算にはカウントされない。
    BPCE  S.A.  グループが直接、間接を問わず当該子会社の議決権の過半数を保有する場合、または少なくとも企業の議決権の半分を所有し
    かつ経営体の過半数を占める場合、あるいは重要な影響力を行使できる場合に排他的支配を行っていると推定される。
    特殊ケース:組成された企業
    組成された企業として記述される企業とは、誰が企業を支配しているのかを決定する際に、議決権が重要な判断基準とはならないよう
    に組成された企業をいう。これが特にあてはまるのは、議決権が管理業務のみに関係しており、その関連性のある活動が契約上の取決
    めによって運営される場合などである。
    組成された企業は、次の特徴の一部または全部を有していることが多い。
    (a)  限定された活動
    (b)  特定の目的(例えば、特定の税務処理に適格なリース取引の実行、研究開発活動の実施、企業への資金源もしくは資金の提供、ま
      たは組成された企業の資産に関連するリスクおよび経済価値を投資者に移転させることによる投資者への投資機会の提供など)
    (c)  組成された企業が劣後的な財務的支援なしに活動資金を調達するには不十分な資本
    (d)  信用リスクまたはその他のリスクの区分け集中(「トランシェ」)を創出する、契約上相互に関連を有する複数の金融商品を投資
      家に発行することによる資金調達
    したがって     BPCE  S.A.  グループは、フランス通貨金融法典上の意義の範囲内における集団投資ビークルおよび外国法の適用を受ける同等
    の組織体などを組成された企業として利用している。
    全部連結法
    BPCE  S.A.  グループの連結財務書類における子会社の全部連結は、当該子会社の支配を                               BPCE  S.A.  グループが取得した時点で開始し、当
    該支配を喪失した時点で終了する。
    直接間接を問わず、        BPCE  S.A.  グループに帰属しない部分の持分は非支配持分に相当する。
    損益およびその他の包括利益のすべての構成要素(その他の包括利益に直接認識される利得および損失)は、                                             BPCE  S.A.  グループおよび
    非支配持分の間で分割される。子会社の包括利益は、分割により非支配持分へ損失が配分される場合も含め、                                             BPCE  S.A.  グループおよび
    非支配持分の間で分割される。
    支配の変更をもたらさない子会社に対する持分比率の変動は、資本取引として認識される。
    当該取引の効果は、税引後の金額で資本の部に計上されるため、親会社の持分所有者に帰属する連結利益に影響を与えない。
    連結範囲からの除外
    重要性のない被支配企業は、注記              13.5  に記載の原則に従って連結範囲から除外される。
    従業員年金基金および補完医療保険制度は、                  IAS 第 19 号「従業員給付」の適用を受ける退職後給付基金またはその他の長期従業員給付制
    度のいずれに対しても         IFRS  第 10 号が適用されない限りにおいて連結範囲から除外される。
                                 448/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    短期間で処分する目的で取得した持分も売却可能として計上され、                            IFRS  第5号「売却目的で保有する非流動資産および非継続事業」の
    規定に従い認識される。
    3.1.2    関連会社および共同支配企業に対する投資

    定義
    関連会社とは     BPCE  S.A.  グループが重要な影響力を有する企業をいう。重要な影響力とは、ある企業の財務および営業方針の決定に参加
    するパワーであって当該方針に対する支配もしくは共同支配の行使がないものをいう。直接間接を問わず、                                            BPCE  S.A.  グループがある企
    業の議決権を     20 %以上保有する場合には重要な影響力の存在が推定される。
    共同支配企業とは、ある企業に対して共同支配を行使する当事者が当該企業の純資産に対して権利を有する共同支配の取決めをいう。
    共同支配とは、ある企業に対する契約上合意された支配の共有であって、戦略の意思決定に、支配を共有している当事者の全員一致の
    合意を必要とする場合にのみ存在するものをいう。
    持分法
    関連会社および共同支配企業に対する投資の損益、資産および負債は、持分法を用いて                                    BPCE  S.A.  グループの連結財務書類に計上され
    る。
    関連会社または共同支配企業に対する投資は、当初、取得原価で認識され、その後において関連会社または共同支配企業の損益および
    その他の包括利益に対する           BPCE  S.A.  グループの持分について調整される。
    持分法は、当該企業が関連会社または共同支配企業となった日から適用される。関連会社または共同支配企業を取得した場合、投資費
    用と当該企業の識別可能な資産および負債の公正価値純額に対する                           BPCE  S.A.  グループの持分との差額がのれんとして認識される。当該
    企業の識別可能な資産および負債の公正価値純額が投資費用より高い場合は、当該差額は損益に認識される。
    持分法に基づき計上された企業の純損益に対する持分は、                        BPCE  S.A.  グループの連結損益に含まれる。
    あるグループ企業が        BPCE  S.A.  グループのある共同支配企業または関連会社との間で取引を行った場合、当該取引から発生する損益は、
    当該関連会社または共同支配企業に対して第三者が保有する持分に認識される。
    関連会社および共同支配企業に対する正味投資は、当該正味投資の当初認識後に生じた一つまたは複数の事象から発生する減損の客観
    的な証拠があり、かつ当該事象が見積キャッシュ・フローに影響を与える場合であって当該影響額が信頼できる方法で計算できるとき
    は減損テストの対象となる。
    かかる場合、当該投資         ( のれんを含む     ) の帳簿価額合計は、        IAS 第 36 号「資産の減損」の規定に準拠した減損テストを受ける。
    持分法に対する例外
    投資が、ベンチャー・キャピタル企業、投資ファンド、変動株式資本を有する投資企業、または保険資産投資ファンドのような類似の
    事業体により保有される場合、投資者は、当該投資を、持分法を用いて計上しないという選択が可能である。かかる場合修正                                                   IAS 第 28 号
    「関連会社および共同支配企業に対する投資」は、投資者が当該投資を                             IFRS  第9号に従って純損益を通じて公正価値で測定することを
    認めている(公正価値の変動は純損益に認識)。
    したがって、これらの投資は「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産」に分類されている。
    ナティクシス・グループのプライベート・エクイティ子会社は、この評価方法が投資者に適切な情報を提供すると考え、該当する投資
    の測定にこの方法を採用している。
    3.1.3    共同支配事業に対する投資
    定義
    共同支配事業とは、ある事業体に対する共同支配を有する複数の当事者が当該事業体の資産に対する直接の権利および負債についての
    直接の義務を有する共同支配の取決めをいう。
    共同支配事業の会計処理
    共同支配事業に対する投資は、当該共同支配事業に対して保有するすべての持分(すなわち資産、負債および利益項目の持分)につい
    て認識することにより会計処理を行う。これらの持分は、内容により連結貸借対照表、連結損益計算書ならびに当期純利益およびその
    他の包括利益に直接認識される利得/損失計算書の各科目に配分される。
    3.2   連結の原則

    連結財務書類は類似の状況における同様の取引の報告については統一会計方針を用いて作成される。重要な場合には、連結会社により
    採用されている測定方法の整合性を確保するための連結調整を行っている。
    3.2.1    外貨換算

    連結財務書類はユーロで表示されている。
    機能通貨がユーロではない在外子会社または支店の貸借対照表項目は、貸借対照表日現在の実勢為替レートを用いて換算される。収益
    および費用項目は期中の平均為替レート(大幅な変動がなければ取引価格の近似値)で換算される。
    換算差額は以下の差異から発生する。
    ● 平均為替レートおよび終値でそれぞれ換算した当期純利益
    ● 取得時の為替レートおよび年度末為替レートでそれぞれ換算した資本(当期純利益は除外される)
    親会社の持分所有者に帰属する部分は資本の「為替換算調整額」の項目に計上され、少数株主に帰属する部分は「非支配持分」に計上
    される。
    3.2.2    グループ会社間取引の消去

                                 449/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    連結貸借対照表および連結損益計算書に対するグループ会社間取引の影響は消去されている。配当金およびグループ会社間の資産売却
    に係る損益も消去されている。資産を処分したことによって生じた資産売却減損勘定は、必要に応じて消去していない。
    3.2.3    企業結合

    改訂  IFRS  第3号「企業結合」および           IAS 第 27 号「個別財務諸表」に従い以下のように会計処理される。
    ● 相互保険会社間の結合は、           IFRS  第3号の適用対象に含める。
    ● 企業結合に直接関連する費用は、当期純損益に認識する。
    ● 未払の条件付対価は、仮にそれが潜在的であるとしても、企業の支配持分の取得日時点の公正価値で取得原価に含める。移転した対
      価は、決済方式に応じて、
      - 資本に認識し、事後の価格変更は計上しないか、または
      - 負債に認識し、事後の調整は純損益に認識(金融負債)するか、もしくは適合する基準(                                     IFRS  第9号の適用対象外のその他の負
       債)に従って計上する。
    ● 企業の取得日に非支配持分は次のいずれかで評価することができる。
      - 公正価値(非支配持分に対して比例持分額に応じてのれんを配分することになる方法)、または
      - 被取得企業の識別可能な資産および負債の公正価値に対する比例持分額(                              2009  年 12 月 31 日より前の取引に適用されたものと類似の
       方法)
    二方式のいずれとするかは企業結合ごとに選択する必要がある。
    取得した際に選択した方式を問わず、支配権を既に有する企業に対する持分比率の増加は、以下の区分により体系的に資本に計上す
    る。
    ● ある企業が取得された場合、            BPCE  S.A.  グループが従来保有していた株式は、純損益を通じて公正価値で再評価しなければならな
      い。したがって段階取得の場合、のれんは取得日現在の公正価値を参照して決定される。
    ● BPCE  S.A.  グループが連結会社の支配を喪失する場合、                  BPCE  S.A.  グループが従来保有していた株式は、純損益を通じて公正価値で再
      評価する必要がある。
    IFRS  第3号および     IAS 第 27 号の改訂より前に発生したすべての企業結合はパーチェス法を適用して会計処理される。ただし、二つ以上の
    相互保険会社または共同支配下の企業が関係する企業結合については、かかる取引は当該適用範囲から明示的に除外されていたのでこ
    の限りでない。
    3.2.4    全部連結子会社の少数株主との間の買取コミットメント

    BPCE  S.A.  グループは、その一部の全部連結子会社の少数株主との間で保有株式の買取コミットメントを締結している。これらの買取コ
    ミットメントは、オプション取引のコミットメント(プットオプションの売り)である。当該オプションの行使価格は、約定された固
    定金額の場合もあれば、当該子会社の証券取得時に子会社の将来の活動を考慮して予め決定された計算式により確定する場合もあれ
    ば、または当該オプションの行使日における当該子会社の証券の公正価値で認識して決定される場合もある。
    これらのコミットメントは、会計処理上、以下のとおり取り扱われる。
    ● IAS 第 32 号の規定により、       BPCE  S.A.  グループは、全部連結企業の少数株主に対する売建プットオプションについて金融負債を認識す
      る。当該負債は、当初、当該プットオプションの行使価格の現在価値で「その他の負債」に認識する。
    ● 当該プットオプションが行使されていないにもかかわらず負債として計上することを義務づけているのは、整合上、非支配持分に関
      する取引と同様の会計処理を行う必要があるためである。結果、当該負債の見合い分が当該オプションの基礎をなす「非支配持分」
      から控除され、残額(訳者注:当該プットオプションの現在価値(すなわち当該負債)が当該非支配持分を超過している額)は「親
      会社の持分所有者に帰属する利益剰余金」から控除される。
    ● 当該オプションの見積行使価格の変動に関連する当該負債および「非支配持分」の帳簿価額のその後の変動は、全額が「親会社の持
      分所有者に帰属する利益剰余金」に計上される。
    ● 買取が行われた場合、当該負債は当該子会社の少数株主持分の取得に関連する現金支払により決済される。これに対して当該コミッ
      トメントの買取が期間満了時点で発生しない場合は、当該負債は非支配持分および「親会社の持分所有者に帰属する利益剰余金」を
      見合いに減額される。
    ● 当該オプションが行使されない限り、プットオプションの対象となる非支配持分に帰属する当期純利益は、連結損益計算書の「非支
      配持分」の項目に表示される。
    3.2.5    連結企業の貸借対照表日

    連結範囲に含まれる企業の決算日は               12 月 31 日である。
    3.3   2020  事業年度中の連結範囲の変更

    2020  事業年度中の主要な連結範囲の変更は以下のとおりである。
    子会社に対する持分比率の変更(支配に影響を及ぼさない変更)
    BPCE  S.A.  グループのナティクシスに対する持分比率の変                    更
    一連の自己株式取引を経て、ナティクシスに対する                     BPCE  S.A.  グループの持分比率は、          2020  年 12 月 31 日現在で    70.66  %(  2019  年 12 月 31 日
    現在:   70.68  %)となった。当該変動が親会社の持分所有者に帰属する持分に与えた影響は重要ではなかった。
    支配の喪失
    ナティクシスによるコファスの連結方法の変更
                                 450/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年1月1日以降、コファスは持分法により連結されている(注記                          1.3 参照)。
    連結範囲のその他の変更
    新たな連結先
    ナティクシスによるルーミス・セイルズ・オペレーティング・サービシズ                              LLC 社の創設(     2020  年度第2四半期)。同社はアセット・マネ
    ジメント事業(サービス、           IT インフラストラクチャー)向けの業務サポートを提供する。
    オニー   Gmbh  およびテオラの連結(         2020  年度第4四半期)。
    2020  年度第4四半期に       AEW キャピタル・マネジメントは、米国の新規不動産投資ファンドを設定する一環として、ビークルであるシー
    ポート・ストラテジックIコインベスターズ                  LLC を設立した。新会社は         AEW キャピタル・マネジメントにより完全所有されており、                       2020
    年 12 月 31 日から連結されている。
    連結除外先
    オニー・バンク・ロシアの売却(              2020  年度第4四半期)
    フィドール・ソリューション            AG の売却(    2020  年 12 月 31 日)。当該保有は        2020  年度第2四半期から        IFRS  第5号に基づいて計上されてい
    る。
    オニー・チャイナの清算
    ソパスュールの解散:         CNP アシュアランシズおよびラ・バンク・ポスタルを法人化させた新しいバンカシュランス事業体を創設するまで
    の繋ぎとして、       2019  年度末に、     BPCE  およびラ・バンク・ポスタルは             CNP アシュアランシズの株主の立場で(それぞれの投資持分は
    16.11  %および    62.13  %)新たな契約に署名した。            2030  年を期限とする新契約の締結により、両社の共同持株会社であるソパスュールは
    2020  年1月に清算された。当該清算は、グループ                  BPCE  の CNP アシュアランシズに対する持分比率にも                 CNP アシュアランシズ・グループに
    対する重要な影響力にも影響を及ぼさなかった。
    連結対象となる閾値を下回ったことを受けて、ソシエテ・デクスプロワタシヨン                                 MAB ( SEMAB  )、テマティクス・メタ・ファンド、テマ
    ティックス     AI アンドロボティックス・ファンドおよびセレクション・プロテクション                             85 の連結除外。
    合併および資産・負債の全部譲渡
    オラスュールの      BPCE  S.A.  への吸収合併(      2020  年 12 月 14 日)。これにより       BPCE  は CNP の直接株主になった。
    オニー・バンクによるオニー・サービス、オニー・インベスト、                          FR FNP および   NAT  SEC の吸収ならびにオニー・トラストによる                ID エキス
    パートの吸収。
    組織再編
    ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ(                     NIM )は、同社の米国におけるアセット・マネジメントの持株会社の組織構造を簡素
    化した。
    2020  年1月1日付でナティクシス            US ホールディングス・インクは、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                 LLC を吸収した。
    ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                    LLC は、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                      L.P.  に対して重要性のない持
    分(1%)を保有する持株会社である。ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                     LP の残りの資本(      99 %)は、ナティクシス          US
    ホールディングス・インクにより全額が保有されていた。
    上記取引の一環として、ナティクシス                US ホールディングス・インクは有限責任会社(                  LLC )に転換し、次いで社名をナティクシス・イ
    ンベストメント・マネジャーズ             US ホールディングス       LLC に変更した。
    2020  年1月1日にナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                          LP は、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ・ホール
    ディングス     LLC を吸収した。ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ・ホールディングス                                   LLC は、さまざまな米国系列企業
    (ルーミス、ハリス、         AEW キャピタル・マネジメント、ボーン・ネルソンを含む。)に対して重要性のない間接持分(1%から2%)を
    保有する持株会社である。これらの系列企業の残りの資本は、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                              LP により全額が保有さ
    れていた。
    上記の取引の一環として、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                LP は、有限責任会社(        LLC )に転換し、社名をナティクシ
    ス・インベストメント・マネジャーズ               LLC に変更した。
    2020  年度第1四半期にナティクシス             ASG ホールディングス・インクは、完全所有子会社であるオルタナティブ・ストラテジーズ・グルー
    プ LLC を吸収した。オルタナティブ・ストラテジーズ・グループ                        LLC は、以前はアルファシンプレックス・グループ                    LLC の持株会社であ
    り、同社の全資本を保有していた。
    3.4   のれん

    3.4.1    のれんの価額
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    期首純額                                           4,088         3,906
      (1)
    取得                                            52         233
      (2)
    売却                                           (282)          (2)
    減損                                                     (82)
    為替換算調整                                           (128)          33
    期末純額                                           3,730         4,088
    (1)  ナティクシス     IM の債券および保険関連資産運用業務のラ・バンク・ポスタル                     AM との統合に伴うラ・バンク・ポスタルに対する                 55 %の持分の取得。
    (2)  売却にはコファスに対する支配の喪失に伴い計上したのれんが含まれる(注記                            1.3 参照)。
    2020  年 12 月 31 日現在ののれんの帳簿価額総額は              4,041  百万ユーロであり、うち減損損失合計は                311 百万ユーロであった。
                                 451/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    米国において認識される特定ののれん項目は税務上                     15 年にわたり償却されるため、のれんの帳簿価額と税務基準額との間で差異が発生
    する。当該会計処理上の差異により、               2020  年 12 月 31 日現在で    321 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    347 百万ユーロ)の繰延税金負債が
    計 上されている。
    のれんの内訳
                                                帳簿価額
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
          (1)
    オニー・バンク                                            170         170
    その他のネットワーク                                            170         170
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ                                            27         27
    保険業務                                            93         93
             (2)
    資本持分(コファス)                                                     282
    決済業務                                            137         137
    リテール銀行業務・保険業務                                            427         709
                  (3)
    アセット&ウェルス・マネジメント                                           3,168         3,235
    コーポレート&投資銀行業務                                            135         144
    のれん合計                                           3,730         4,088
    (1)  2019  年度における     BPCE  によるオニー・バンクの取得について認識したのれんプラス                     138 百万ユーロおよびオニー・バンクの帳簿に計上されていたのれ
      んプラス   32 百万ユーロを含む。
    (2)  コファスに対する支配の喪失に伴うのれんの取消に対応するマイナス                         282 百万ユーロを含む(注記         1.3 参照)。
    (3)  ナティクシス     IM の債券および保険関連資産運用業務のラ・バンク・ポスタル                      AM との統合に伴うラ・バンク・ポスタルに対する                 55 %の投資持分の取得に
      伴うのれんプラス      52 百万ユーロを含む      (注記  1.3 参照)。
    3.4.2    のれんの     減損テスト

    すべてののれんは、帰属する資金生成単位(                  CGU )の使用価値に基づいて減損テストが実施される。
    回収可能価額の決定のために用いられた主要な仮定
    使用価値の算定は、事業ラインの収益の最新予測に基づく各                         CGU の見積将来キャッシュ・フローの割引キャッシュ・フロー(                         DCF )を主
    たる基礎としており、衛生危機の影響を考慮して調整された。コーポレート&投資銀行業務                                     CGU の場合は、市場および与信業務に対する
    危機の影響、規制の変更といった極めて不確実な環境下で、                         2020  年 12 月 31 日時点における       DCF 評価は当該     CGU には不十分と判断され、
    2020  年 12 月 31 日時点ののれんのすべてを保有する               M&A 活動分野について、マルチ基準法(               DCF 、倍率法)がより有意であるため、減損テ
    ストは同方法により補完された。
    用いられた仮定は次のとおりである。
                                               割引率        長期成長率
    リテール銀行業務・保険業務
    保険業務                                           7.6 %        2.5 %
    決済業務                                           6.7 %        2.5 %
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ                                           8.0 %        2.0 %
    アセット&ウェルス・マネジメント                                           7.6 %        2.0 %
    コーポレート&投資銀行業務                                           9.5 %        2.5 %
    ● 見積将来キャッシュ・フロー:ナティクシスの戦略計画の作成時に策定された各事業ラインの最新の複数年度収益見通しのデータ
    ● 永続成長率:保険業務         CGU 、決済業務     CGU およびコーポレート&投資銀行業務               CGU の M&A 活動については、各業務活動の水準および危機
      時における強靭性に支えられた成長見通しに基づいて                      2.5 %に設定。アセット&ウェルス・マネジメント                   CGU の永続成長率は、株式市
      場の強度のボラティリティが依然として顕著な状況の下、従来同様プラス2%としている。なお、                                        2020  年6月   30 日の減損テストでは
      全 CGU について永続成長率はプラス2%に設定された。
    ● 割引率:各     CGU に異なる率が適用された。アセット&ウェルス・マネジメントについては                               7.6 %(  2019  年 12 月 31 日現在:    9.1 %)、
      コーポレート&投資銀行業務については                9.5 %(  2019  年 12 月 31 日現在:    11.4  %)、保険業務については           7.6 %(  2019  年 12 月 31 日現在:
      10.6  %)および決済業務については             6.7 %(  2019  年 12 月 31 日現在:    6.9 %)。
    市場データは     CGU の現在の取引状況(特にユーロ圏危機以降の金利の持続的低下)をより適切に示す期間が反映されるように過去5年間
    (以前は    10 年間)の実績水準に基づいて計算されるようになった。この手法の変更が当事業年度における割引率の低下の主たる理由で
    ある。
    より詳しくは、各割引率は以下を織り込んで決定された。
    ● 保険業務    CGU および決済業務      CGU については、フランス         10 年物国債のリスクフリー利回りの過去5年間の平均
    ● アセット&ウェルス・マネジメント               CGU およびコーポレート&投資銀行業務               CGU については、     フランス    10 年物国債および米国        10 年物国
      債の過去5年間の平均。これに当該各                CGU を表する企業のサンプルに基づくリスクプレミアムの過去5年間の平均値が上乗せされ
      る。
    ● 金融ソリューション&エクスパティーズ                 CGU については、過去9年間のリスクフリー金利(フランス                       10 年物国債)に類似の銀行業務
      を営む欧州の上場銀行のサンプルを基礎としつつ当該金融機関に固有の特性を織り込んで計算したリスクプレミアムが加算される。
    これらの減損テストの結果、            2020  年 12 月 31 日現在で減損損失を認識する必要はないと判断された。
                                 452/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    回収可能価額の感応度
    割引率の    50 ベーシス・ポイントの上昇(            2012-2020    年の実績データを利用した1年間に観察された年間変動実績に基づく仮定値)と永続
    成長率の    50 ベーシス・ポイントの低下の組合せでは各                 CGU の使用価値は次のように減少する。
    ● アセット&ウェルス・マネジメント               CGU については     13 %の減少
    ● コーポレート&投資銀行業務            CGU ( M&A 活動)については       12 %の減少
    ● 保険  CGU については     14 %の減少
    ● 決済  CGU については     17 %の減少
    ● 金融ソリューションズ&エクスパティーズ                 CGU については     6.3 %の減少
    これらの変動では上記         CGU について減損損失を認識するには至らない。
    同様に、各     CGU の事業計画で予測されている将来キャッシュ・フローの主要な仮定の変化に対する感応度は、各                                        CGU の回収可能価額に重
    要な影響を与えない。
    ● アセット&ウェルス・マネジメントについては、年間一律                        10 %の株式市場の低下は、同           CGU の回収可能価額を       10 %減少させるが、減
      損損失の認識には至らない。
    ● コーポレート&投資銀行業務については、ドルまたは流動性コストの上昇に対する感応度は、銀行業務純収益に限定的な影響を与え
      るにとどまり、減損損失の認識には至らない。年間一律                       10 %の株式市場の低下は、同           CGU の回収可能価額を5%減少させるが、減損
      損失の認識には至らない。
    ● 保険業務については、
      生命保険の主たる感応度ファクターは金利および金融市場であるが、その影響を軽減するために様々な措置が取られている(投資分
      散化、準備金、エクイティ・ポジションのヘッジなど)。したがって損益計算書への影響は限定的であり、当                                             CGU の価額に重要な影
      響を及ぼさない。
      損害保険の主たる感応度ファクターは損害率であり、とりわけ合算比率により測定される。戦略プラン「新次元」は、同比率を                                                    94 %
      未満に設定している。すべての年についてこれが1ポイント悪化した場合、当                                CGU の価額は限定的ながら3%低下するが、減損損失
      への影響はない。
    ● 決済業務については、当該部門の事業モデルは業務活動面で多角化しており、                                 i) 長年にわたって大量の継続的サービスをグループ
      BPCE  に提供する伝統的な決済事業ライン(これに電子決済分野での強力な推進力が加わる)を擁する一方で、                                           ii )他方では、グルー
      プ BPCE  および顧客に対して数多くの商品(有価証券振替決済、マーチャント・ソリューション、                                      e- コマース、労使協議会向けソ
      リューションなど)を提供する多彩なフィンテック・ポートフォリオを有している。当該分野の事業モデルは、収益の傾向における
      ボラティリティが低い。
    ● 金融ソリューションズ&エクスパティーズについては、目標事業計画で予測されている当                                     CGU の将来キャッシュ・フローが経常純収
      益の5%ポイントの減少と目標自己資本比率の                   25 ベーシス・ポイントの上昇の組合せから受ける感応度は、当                         CGU の価値に    5.3 %の減
      少をもたらすが、減損損失への影響はない。
    注記4 損益計算書に対する注記

      要点

      銀行業務    純収益(    NBI )には以下が含まれる。
      ● 受取利息および支払利息
      ● 報酬および手数料
      ● 純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失
      ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失
      ● 償却原価で測定する金融資産の認識中止から発生する正味利得または損失
      ● 保険業務からの純収益
      ● その他の活動からの収益および費用
    4.1   受取利息および類似収益ならびに支払利息および類似費用

                                 453/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      受取利息および支払利息は、実効金利を用いて償却原価で測定するすべての金融商品について損益計算書に計上する。これには銀
      行間および対顧客項目、償却原価で測定する証券ポートフォリオ、劣後債務ならびにリース負債も含まれる。当該勘定科目は、そ
      の他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に分類される固定利付証券およびヘッジ目的デリバティブの未収利息も含
      む。キャッシュ・フロー・ヘッジ目的デリバティブの未収利息は、ヘッジ対象の未収利息と同様の方法により同じ期間に純損益に
      計上されている。
      受取利息にはトレーディング事業モデルの中で保有されていない非                            SPPI  負債性金融商品および関連の経済的ヘッジ(純損益を通じ
      て公正価値で測定する金融商品として自動的に分類されたもの)の利息も含まれる。
      実効金利とは、金融商品の予想残存期間を通じての将来の現金支払額または受取額の見積額を、当該金融資産もしくは金融負債の
      正味帳簿価額まで正確に割引く利率をいう。
      実効金利を計算するに際しては、授受されたすべての取引報酬ならびにプレミアムおよびディスカウントを含める。当該契約の実
      効金利と不可分に授受された取引報酬(金融取引のカウンターパーティーに支払われた案件組成報酬および手数料など)は追加的
      利息として扱われる。
      2020  事業年度については、マイナス金利は以下のように表示されている。
      ● 資産に係るマイナスの利息は、             NBI において受取利息から控除される。
      ● 負債に係るマイナスの利息は、             NBI において受取利息として表示される。
      2019  事業年度については、金融資産および金融負債に係るマイナスの利息は、それぞれプラス値の利息から差し引かれて表示され
      た。
                                   2020  事業年度             2019  事業年度

    百万ユーロ
                               受取利息     支払利息       純額   受取利息     支払利息       純額
    銀行に対する貸付金/銀行からの借入金                            1,662    (1,334)      328     955    (558)     397
    顧客に対する貸付金/顧客からの借入金                            4,275     (475)    3,800     5,292     (971)    4,321
    債券およびその他負債証券の保有/発行                             623    (3,232)     (2,609)      617    (4,210)     (3,593)
    劣後債務                                 (624)     (624)          (663)     (663)
    リース負債                                  (15)     (15)          (24)     (24)
    償却原価で測定する金融資産および負債合計(ファイナンス・リー
    スを除く)                            6,560    (5,680)      880    6,864    (6,426)      438
    ファイナンス・リース                             341          341     343     ///    343
    負債証券                             88          88    129          129
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                             88          88    129          129
    償却原価で測定するか、またはその他の包括利益を通じて公正価値
                   (1)
    で測定する金融資産および負債の合計                            6,989    (5,680)     1,309     7,336    (6,426)      910
    売買目的保有ではない非標準金融資産                             104          104     91          91
    ヘッジ目的デリバティブ                            3,585    (3,300)      285    3,736    (3,626)      110
    経済的ヘッジ・デリバティブ                             234     (67)     167     484    (178)     306
    その他の受取利息および支払利息                                  (94)     (94)
    受取利息および支払利息合計                            10,912     (9,141)     1,771    11,647    (10,230)      1,417
    (1)  確認された信用リスク(         S3 )を有する金融資産からの          2020  事業年度における受取利息は          241 百万ユーロ(     2019  事業年度:    255 百万ユーロ)、うち償却原
      価で測定する金融資産の部分は           240 百万ユーロ(     2019  事業年度:    255 百万ユーロ)であった。
    4.2   受取報酬および手数料ならびに支払報酬および手数料

                                 454/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      IFRS  第 15 号「顧客との契約から生じる収益」では、通常の活動から認識する収益は、顧客に約束した財またはサービスの支配の
      移転を、当該財またはサービスと交換に企業が受領すると見込んでいる対価に対応する金額で反映する。収益の認識は次の五つ
      のステップによるアプローチを適用する必要がある。
      ● 顧客との契約を識別する。
      ● 個別に認識される特定の履行義務(または要素)を識別する。
      ● 全体的な取引価格を算定する。
      ● 取引価格を各履行義務に配分する。
      ● 取引義務が充足された時に収益を認識する。
      このアプローチは、リース契約(              IFRS  第 16 号が適用される。)、保険契約(              IFRS  第4号が適用される。)および金融商品(                 IFRS
      第9号が適用される。)を除いて、企業が顧客と締結する契約に適用される。他の会計基準に収益または契約コストに関して個
      別に規定が定められている場合は、当該個別の規定が優先して適用される。
      この方法は主に      BPCE  S.A.  グループの次の活動に適用される。
      ● 受取報酬および手数料、特に銀行業務に関連するもののうち当該収益が実効金利に含まれていないもの、および資産管理また
      は金融エンジニアリングに関連するもの。
      ● その他の活動からの収益(注記             4.6 参照)、特にリースに含まれているサービスに関連するもの。
      以上から報酬および手数料は提供サービスの種類および当該サービスが関連する金融商品の会計処理方法に基づき計上される。
      この勘定科目には、主に継続的サービス(決済手数料、証券保管料など)および非継続的サービス(資金振込、違約金支払な
      ど)の受取報酬および手数料または支払報酬および手数料、重要な取引の執行に係る受取報酬および手数料または支払報酬およ
      び手数料、ならびに        BPCE  S.A.  グループの顧客のために管理している信託受託資産に係る受取報酬および手数料または支払報酬お
      よび手数料が含まれる。
      ただし、契約上の実効利回りと不可分の報酬および手数料は「純受取利息」に計上される。
      サービス手数料
      サービス手数料の分析にあたっては、異なる項目(または履行義務)を個々に識別し、その各項目に収益を適切に配分する。次
      いで各項目は、提供したサービスの種類ごとに関連する金融商品の認識方法に従って損益計算書に計上される。
      ● 継続的サービスの未払/未収手数料は、当該サービスの提供期間にわたり繰延べられる(決済手数料、証券保管料など)。
      ● 非継続的サービスの未払/未収手数料は、当該サービスの提供時に全額を純損益に認識する(資金振込、違約金支払など)。
      ● 重要な取引の執行に係る未払/未収手数料は、当該取引の完了時に全額を純損益に認識する。
      手数料の金額(資産管理のインセンティブ報酬、金融エンジニアリングの変動手数料など)が不確実な場合には、当期末時点で
      入手可能な情報を考慮に入れ、             BPCE  S.A.  グループが受領を確実視している金額のみを認識する。
      供与したローン・コミットメントまたは貸付金組成報酬など金融商品の実効金利と不可分の報酬および手数料は、当該貸付金の
      見積期間にわたり実効金利の調整として認識され、償却される。当該報酬および手数料は「受取報酬および手数料」ではなく、
      「受取利息」として計上される。
      受託報酬・手数料および類似報酬・手数料は、個人顧客、年金制度またはその他の機関のために保有または投資する資産に関連し
      ている。信託受託サービスは、主に第三者のための資産運用業務および証券管理サービスを対象とする。
                                 2020  事業年度

                                                 2019  事業年度
                                               受取     支払     純額
    百万ユーロ
                               受取     支払     純額
    現金および銀行間取引                            46     (71)     (25)     11     (63)     (52)
    顧客取引                           865     (13)     852     902     (23)     879
    財務サービス                           233     (132)      101     320     (619)     (299)
    生命保険商品の販売                           155     ///     155     149     ///     149
    決済サービス                           512     (75)     437     485     (79)     406
    証券取引                           181     (180)      1    158     (133)      25
           (1)
    信託受託サービス                          3,444          3,444     4,038          4,038
    金融商品およびオフバランスシート取引                           203     (514)     (311)     148     (119)      29
    その他の受取/(支払)報酬および手数料                           119    (1,081)      (962)     131    (1,270)     (1,139)
                           (2)
    受取報酬および手数料ならびに支払報酬および手数料合計                          5,758     (2,066)      3,692     6,342     (2,305)     4,036
    (1)  2020  事業年度の成功報酬は        314 百万ユーロ(     286 百万ユーロが欧州)であった(           2019  事業年度:    627 百万ユーロ(     537 百万ユーロが欧州)       。
    (2)  2019  年 12 月 31 日時点で、マイナス       127 百万ユーロ(純額ベース)の受取報酬および手数料ならびに支払報酬および手数料がコファスによるものであっ
      た(受取報酬および手数料がプラス             59 百万ユーロならびに支払報酬および手数料がマイナス                   186 百万ユーロ。これらは主に「その他」の項目に計上され
      ている。)。
    4 .3   純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失

                                 455/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      この項目には、売買目的保有として分類されたか、または純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産および負債の
      利得および損失(関連する利息を含む。)が含まれる。
      「ヘッジ取引の利得および損失」には、公正価値ヘッジに用いられたデリバティブの再評価から生じる利得および損失ならびに
      ヘッジ対象を同様に再評価することから生じる利得および損失、マクロヘッジ対象ポートフォリオの公正価値の再評価から生じる
      利得および損失、ならびにキャッシュ・フロー・ヘッジの非有効部分が含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
                                   ( 1)
                                               1,753          5,701
    純損益を通じて公正価値で測定することが要求される金融商品の利得および損失
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品の利得および損失
                                               (693)         (3,743)
    ● 純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産の利得および損失
                                                (16)          (10)
    ● 純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債の利得および損失
                                               (677)         (3,733)
    ヘッジ取引の利得および損失
                                                (72)         (297)
    ● キャッシュ・フロー・ヘッジ           (CFH)  の非有効部分
                                                (8)          (2)
    ● 公正価値ヘッジ      (FVH)  の非有効部分
                                                (64)         (295)
      公正価値ヘッジの変動額
                                                141         (205)
      ヘッジ対象の変動額
                                               (205)          (90)
    為替換算差額
                                                111          192
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失合計
                                               1,099          1,854
    (1)  2020  事業年度の「純損益を        通じて公正価値で測定することが要求される金融商品の利得および損失」の勘定科目には以下が含まれる。
      ● モノライン保険会社と締結した           CDS の公正価値の減損の変動:減損累計額が為替変動の影響を除いて                       2020  事業年度中に5百万ユーロ増加(            2019  事業
       年度:2百万ユーロ減少)して、            2020  年 12 月 31 日現在の減損累計額は        30 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   25 百万ユーロ)となった。
      ● カウンターパーティー・リスクの減損の変動(信用評価調整-                       CVA )によるデリバティブの公正価値の変動マイナス                  42 百万ユーロ、デリバティブ金
       融負債の評価における債務不履行リスク要因の調整(債務評価調整-                         DVA )によるマイナス      58 百万ユーロおよび資金調達コストについての調整算入
       (資金調達評価調整-        FVA )によるマイナス2百万ユーロ。
    Day  1利益(初日利得)

    百万ユーロ
                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    期首  Day  1利益
                                                122          87
    新規取引の繰延利益                                           137         118
    当年度中に純損益に認識した利益                                            (95)         (84)
    期末  Day  1利益
                                                164         122
                                 456/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.4   その他の包括利益を通じて公正価値で測定する                          金融商品の正味利得または損失
      会計原則

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融商品には以下が含まれる。
      ● 純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する、回収および売却目的保有の事業モデルの中で管理されて
       いる  SPPI  負債性金融商品。これらが売却された場合には、公正価値の変動額は純損益に計上される。
      ● 純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品。これらが売却された場合には、公正価値
       の変動額は純損益に振り替えられずに利益剰余金に直接計上される。配当金は、それが当該投資のリターンに対応する場合に限
       り純損益に影響を与える。
      純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する、回収および売却目的保有の事業モデルの中で管理されてい
      る SPPI  負債性金融商品の利得および損失には以下が含まれる。
      ● 純受取利息に認識される収益および費用
      ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融資産の認識の中止から発生する正味利得または損失
      ● 「信用リスクコスト」に認識される減損/戻入
      ● その他の包括利益に直接計上される利得および損失
    百万ユーロ

                                           2020  事業年度         2019  事業年度
    負債性金融商品の正味利得または損失                                          26           9
    資本性金融商品の正味利得または損失(配当金)                                          59           94
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の正味利得または損失合計                                          85          103
    4.5   償却原価で測定する金融商品の認識の中止によって生じる正味利得または損失

     会 計原則

     この項目には償却原価で測定する金融資産(貸付金および債権、負債証券)ならびに償却原価で測定する金融負債の認識の中止に
     よって生じる正味利得または損失が含まれる。
                                 2020  事業年度              2019  事業年度

    百万ユーロ
                               収益     費用     純額     収益     費用     純額
    銀行に対する貸付金または債権                            16          16     109     (60)     49
    顧客に対する貸付金または債権                                (16)     (16)           (8)     (8)
    負債証券                            51     (54)      (3)     171     (161)      10
    償却原価で測定する金融資産の利得および損失合計                            67     (70)      (3)     280     (229)      51
    銀行に対する債務                            1     (5)     (4)     66    (105)      (39)
    負債証券                            21     (3)     18          (3)     (3)
    償却原価で測定する金融負債の利得および損失合計                            22     (8)     14     66    (108)      (42)
    償却原価で測定する金融商品の利得または損失合計                            89     (79)      10     346     (337)      9
                                 457/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.6   その他の活動からの収益および費用
      会計原則

      その他の活動からの収益および費用には主に以下が含まれる。
      ● 投資不動産の収益および費用(賃貸借による収益および費用、処分に係る利得または損失、減価償却費、償却費および減損損
       失)
      ● オペレーティング・リースの収益および費用
      ● 不動産開発事業の収益および費用(収入、購入支出)
                                    2020  事業年度            2019  事業年度

    百万ユーロ
                                  収益     費用     純額     収益     費用     純額
    不動産事業からの収益および費用                               5    (1)     4     3         3
    リース取引からの収益および費用                              198    (164)     34    343    (294)     49
    投資不動産からの収益および費用                              18     (8)     10     55     (6)     49
     共同支配企業の持分                             120     (93)     27    138     (92)     46
     収益および費用の振替                              2    (7)     (5)     1    (4)     (3)
     その他の営業収益および費用                             990    (238)     751     766    (318)     447
     引当金の繰入および引当金からその他の営業収益および費用へ戻入                                  (13)     (13)     3         3
    その他の収益および費用                             1,112     (351)     760     908    (414)     493
    その他の活動からの収益および費用合計                             1,333     (524)     808    1,308     (714)     594
    保険業務からの収益および費用は注記9に記載している。
    4.7   営業費用

     会計原則

     営業費用に含まれる主要なものは、人件費(付替え金額控除後の賃金および給与)、社会保障費、および年金費用などの従業員給付
     費用である。また営業費用には、一般管理費の全額およびその他の外部サービス費用も含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    人件費                                          (4,690)         (5,194)
             (1)
    法人所得税以外の税金                                           (452)         (475)
    外部サービス費用およびその他の営業費用                                          (2,203)         (2,512)
          (2)
    その他の管理費                                          (2,655)         (2,987)
    営業費用合計                                          (7,344)         (8,181)
    (1)  法人所得税以外の税金に含まれるのは、とりわけ                  SRF (単一破綻処理基金)への拠出金として               2020  事業年度に年間      254 百万ユーロ(     2019  事業年度:    259
      百万ユーロ)および       TSC (地方支援税)として        2020  事業年度に年間8百万ユーロ(           2019  事業年度:8百万ユーロ)がある。
    (2)  2020  事業年度において「中央機関」活動に係る付替え費用は、                     NBI の項目に計上されるようになった。グループ任務に係る付替え費用は引き続き営業
      費用として計上される。         2020  事業年度に    NBI 項目として計上された金額は          297 百万ユーロであり、営業費用として計上された金額は                   516 百万ユーロであっ
      た。
    人件費の内訳は注記        8.1 に記載している。
    銀行破綻処理メカニズムへの拠出金
    2015  年 10 月 27 日付省令により預金および破綻処理の保証基金の資金調達手続が変更された。預金保証基金については、預金、担保およ
    び有価証券の保証メカニズムのために                BPCE  S.A.  グループ    が同基金に拠出した累積額は            21 百万ユーロとなっている。うち認可を受けてい
    る業務から自主的に撤退する場合に返還されない拠出金は3百万ユーロである。共同出資証書もしくは組合証書および現金供託金の形
    式で払い込まれた拠出金合計            18 百万ユーロは、貸借対照表上に資産として計上されている。
    銀行・投資会社の再生および破綻処理の枠組を構築する指令                          2014/59/EU     ( BRRD  ‐銀行再生・破綻処理指令)ならびに欧州規則第
    806/2014    号(「単一破綻処理メカニズム」(               SRM )規則)により破綻処理基金が             2015  年に創設された。       2016  年に同基金は「単一監督メカ
    ニズム」(     SSM )加盟国のための「単一破綻処理基金」(                 SRF )となった。     SRF は破綻処理当局(単一破綻処理委員会)が利用可能な破綻
    処理のための資金調達メカニズムであり、当局は破綻処理手続の実行時に同基金を使うことができる。
    単一破綻処理委員会は、銀行破綻処理資金調達メカニズムへの事前拠出金に関する                                  BRRD  を補足する委任規則第         2015/63   号および実施規則
    第 2015/81   号に従って     2020  年度の単一破綻処理基金への拠出水準を定めた。当期の                       BPCE  S.A.  グループ    の拠出額は、合計       299 百万ユーロで
    あり、うち     254 百万ユーロが費用計上され、現金供託金                45 百万ユーロが貸借対照表の資産として計上されている(払込請求額の                            15 %が現
    金供託金)。貸借対照表に資産として計上されている累積供出額は                           2020  年 12 月 31 日現在で    224 百万ユーロとなった。
                                 458/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.8   その他の資産の利得または損失
     会計原則

     この項目には、有形固定資産および無形資産の処分に係る利得および損失ならびに連結対象の資本持分に対する投資の処分に係る利
     得および損失が含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    事業用有形固定資産および無形資産の処分に係る利得または損失                                                      8
                                                (1)
    連結対象の投資の処分に係る利得または損失                                                     (15)
                                               (307)
    その他の資産の利得または損失合計                                                     (7)
                                               (308)
    2020  事業年度の連結対象の投資の処分に係る利得または損失は、主にコファスおよび                                 H2O の売却ならびにフィドール・グループにおける
    取引を反映している        (注記  1.3 参照)。
    次へ

                                 459/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記5 貸借対照表に対する注記

    5.1  現金および中央銀行への預け金

     会計原則

     この項目には償却原価で測定する現金および中央銀行への預け入れ資産が主に含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    現金                                            45         51
    中央銀行への預け金                                          148,664         72,551
    現金および中央銀行への預け金合計                                          148,709         72,602
    5.2   純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債

     会計原則

     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債は、デリバティブを含む売買目的保有金融商品、                                           BPCE  S.A.  グループが     IFRS
     第9号のもとで利用可能な公正価値オプションを用いて公正価値で測定することを取得日または発行日に選択した一部の資産および
     負債ならびに非      SPPI  資産から構成される。
     認識日
     有価証券は決済日/交付日に貸借対照表に計上される。
     有価証券を一時的に譲渡した場合も決済日/交付日に計上する。
     かかる取引が「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債」に計上される場合、当該コミットメントは金利デリバティ
     ブとして計上される。
     有価証券の部分的売却には、特殊な場合を除いて先入先出法(                         FIFO  )が適用される。
                                 460/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.1    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

     会計原則

     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産は以下を言う。
     ● 売買目的保有金融資産、すなわち主として短期間に売却する目的で取得または発行した有価証券
     ● 金融資産のうち      BPCE  S.A.  グループが     IFRS  第9号のもとで利用可能な公正価値オプションを用いて純損益を通じて公正価値で測定
      することを当初から選択したもの。このオプションを適用する場合の適格基準は上述のとおりである。
     ● 非 SPPI  負債性金融商品
     ● 原則として純損益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品(売買目的保有以外のもの)
     これらの資産は、当初認識日および各貸借対照表日に公正価値で測定される。これらの金融商品の公正価値の期中の変動、利息、配
     当金、売却による利得または損失は、利息が「受取利息」に計上される非                              SPPI  負債性金融資産を除いて「純損益を通じて公正価値で
     測定する金融商品の正味利得または損失」に認識される。
     トレーディング勘定に含まれる金融資産は主に、自己勘定の証券取引、レポ取引および                                     BPCE  S.A.  グループがそのリスク・エクス
     ポージャーを管理するために契約したデリバティブ金融商品である。
     純損益を通じて公正価値で測定すると指定された資産
     IFRS  第9号は、企業が金融資産を当初認識時に純損益を通じて公正価値で測定すると指定することを許容している。しかしながら企
     業の当該決定は、その後に覆すことはできない。
     同会計基準の定める基準への適合状況は、公正価値オプションを利用する金融商品の認識前に検証する必要がある。
     本オプションの適用は、会計上のミスマッチを解消または大幅に低減する場合に限られる。当該オプションにより同じ戦略のもとで
     管理されている金融商品に対して異なる評価方式を適用することから発生する会計上のミスマッチを解消することが可能になる。
    トレーディング勘定に含まれる金融資産は主に、自己勘定の証券取引、レポ取引および                                    BPCE  S.A.  グループがそのリスク・エクスポー

    ジャーを管理するために契約したデリバティブ金融商品である。
                          2020 年 12 月 31 日                2019 年 12 月 31 日
                   純損益を通じて公正価値で測                    純損益を通じて公正価値で測
                   定することが要求される金融                    定することが要求される金融
                                                  純損益を通じ
                           資産                    資産
                             純損益を通じ
                                                  て公正価値で
                             て公正価値で
                                                  測定すると指
                   トレーディン                    トレーディン
                             測定すると指
                                                  定された金
                   グ業務を構成                    グ業務を構成
                        その他の金融     定された金融               その他の金融
                                                  融   資産
                   すると見なさ                    すると見なさ
                           (2)(3)      (1)              (2)(3)
                                                     (1)
    百万ユーロ               れる金融資産      資産      資産      合計  れる金融資産      資産            合計
    財務省証券および類似証券
                     10,087               10,087     6,451       2        6,452
    債券およびその他の負債証券
                     8,683     5,011      21   13,715     8,470     3,732      43   12,246
    負債証券
                     18,770     5,011      21   23,802     14,921     3,734      43   18,698
    銀行に対する貸付金(レポ取引を除く)
                           966      2    968      13    1,003       2   1,019
    顧客に対する貸付金(レポ取引を除く)
                     2,932     2,049          4,981     4,599     1,853          6,452
       (4)
    レポ取引
                     67,019               67,019     83,002               83,002
    貸付金
                     69,951     3,015       2   72,968     87,614     2,856       2   90,473
    資本性金融商品
                     32,733     1,055      ///    33,788     36,160      880     ///    37,040
            (4) (5)
    売買目的デリバティブ
                     44,863      ///     ///    44,863     43,594      ///     ///    43,594
    保証金支払額
                     15,394      ///     ///    15,394     14,953      ///     ///    14,953
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資
    産合計
                    181,711      9,081      23   190,815     197,243      7,470      45   204,759
    (1)  会計上のミスマッチの場合のみ。
    (2)  トレーディング業務の範疇に属さない非             SPPI 資産(債券およびその他の負債証券に計上されている                  UCITS  およびプライベート・エクイティ投資ファンドの投資口を
      含む)から構成され、       2020 年 12 月 31 現在の残高は    4,578  百万ユーロ(    2019 年 12 月 31 日現在:   3,031  百万ユーロ)であった。顧客に対する貸付金には、主に、地方公
      共団体向けの特定の仕組ローンが含まれている。この区分にはその他の包括利益を通じて公正価値で測定することを                                       BPCE  S.A. グループが選択しなかった資本性金
      融商品が   2020 年 12 月 31 日現在で合計    1,055  百万ユーロ(    2019 年 12 月 31 日現在:   880 百万ユーロ)含まれている。
    (3)  SPPI 基準を満たさない場合に純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に区分するために                             BPCE  S.A. グループが用いている基準は注記           2.5.1  に記載されている。
    (4)  当該情報は    IAS 第 32 号に従ってネッティング効果を勘案して表示している(注記                    5.18.1  参照)。
    (5)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                        2019 年度に公表された財務書類から修正再表示されている                  (注記  5.2.3  参照)  。
                                 461/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.2    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
     会計原則

     これらは、売買目的保有の金融負債または                 IFRS  第9号のもとで利用可能な公正価値オプションを任意選択することで当初認識時点に
     当該区分に分類される金融負債である。トレーディング勘定に含まれる金融負債は、空売り取引、レポ取引およびデリバティブ金融
     商品から生じる金融負債である。公正価値オプションを適用する場合の適格基準は上述のとおりである。
     これらの負債は、当初認識日および各貸借対照表日に公正価値で測定される。
     当該金融商品の期中の公正価値の変動、利息、利得または損失は、「純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または
     損失」に計上される。ただし純損益を通じて公正価値で測定する金融負債に係る自己の信用リスクの変動に起因する公正価値の変動
     はこの限りでなく、これは           2016  年1月1日以降、「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」の「純損益を通じて公正価
     値で測定すると指定された金融負債に係る自己の信用リスクの再評価差額金」に計上されている。当該負債について満期前に認識が
     中止された場合(例:期限前償還)、自己の信用リスクに起因する公正価値の利得または損失は、利益剰余金に直接振り替えられ
     る。
     純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債
     IFRS  第9号は、企業が金融負債を当初認識時に純損益を通じて公正価値で測定すると指定することを許容している。しかしながら企
     業の当該決定は、その後に覆すことはできない。
     同会計基準の定める基準への適合状況は、公正価値オプションを利用する金融商品の認識前に検証する必要がある。
     実務上、本オプションが適用できるのは下記の特定の状況に限られる。
     会計上のミスマッチの解消または大幅な低減
     このオプションを選択することにより、同一の運用戦略下にある金融商品に対する異なった評価ルールの適用から発生する会計上の
     ミスマッチを解消することが可能になる。
     管理および業績測定における会計処理の調和
     このオプションは公正価値で管理・測定される負債に適用される。ただし当該管理が正式に文書化されたリスク管理方針または投資
     戦略に基づいており、かつ内部の報告も公正価値の測定に基礎を置いている必要がある。
     一つ以上の組込デリバティブを含む複合金融商品
     組込デリバティブとは、デリバティブとみなされる金融または非金融複合(合成)商品の構成要素をいう。複合金融商品が純損益を
     通じて公正価値で測定されず、かつ当該組込デリバティブに付随する経済的特性およびリスクが主契約の経済的特性およびリスクと
     密接に関連していない場合には、組込デリバティブは主契約から分離し、デリバティブとして会計処理を行う必要がある。
     公正価値オプションは、組込デリバティブが主契約のキャッシュ・フローを著しく変更し、かつ当該組込デリバティブを分離して認
     識することが     IFRS  第9号により明確に禁止されていない場合には(例:負債性金融商品に組込まれた早期償還オプション)、金融負
     債に適用可能である。当該オプションにより金融商品全体を公正価値で測定することが可能になり、組込デリバティブを抽出し、認
     識し、別途測定する必要性を回避できる。
     この会計処理は、重要な組込デリバティブを含む一部の仕組債の発行時において特に適用される。
    トレーディング勘定に含まれる金融負債には、空売り取引、レポ取引およびデリバティブ金融商品から生じる負債が含まれる。

                          2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                          純損益を通じて                    純損益を通じて
                   トレーディング       公正価値で測定              トレーディング       公正価値で測定
                   目的で発行され       すると指定され              目的で発行され       すると指定され
    百万ユーロ
                     た金融負債       た金融負債         合計    た金融負債       た金融負債         合計
    空売り
                      20,595        ///     20,595       18,555        ///     18,555
             (1)(2)
                      41,405        ///     41,405       42,197        ///     42,197
    売買目的デリバティブ
    銀行間定期預金および期限付借入金
                              173      173              144       143
    顧客定期預金および期限付借入金
                              120      120              139       139
    非劣後負債証券
                        295     23,856      24,151        297     26,254       26,550
    劣後債務
                        ///       99       99       ///       100       100
        (1)
                      95,262        ///     95,262       95,548        ///     95,548
    レポ取引
    保証金受取額
                      14,252        ///     14,252       13,119        ///     13,119
    その他
                        ///      3,525      3,525        ///      3,699       3,699
    純損益を通じて公正価値で測定する
                      171,810       27,772      199,582       169,716       30,335      200,051
    金融負債合計
    (1)  当該情報は    IAS 第 32 号に従ってネッティング効果を勘案して表示している(注記                     5.18.2  参照)  。
    (2)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている(注記                      5.2.3  参
     照)。
    これらの負債は、各貸借対照表日に公正価値で測定され、公正価値の変動は利息を含めて損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測
    定する金融商品の正味利得または損失」の項目に認識される。ただし純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債に係る
    自己の信用リスクに起因する公正価値の変動はこの限りでなく、                           IFRS  第9号に従い「純損益を通じて公正価値で測定すると指定された
    金融負債に係る自己の信用リスクの再評価差額金」の項目に計上される。
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債に指定するための条件
                                 462/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  S.A.  グループレベルでは、純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債は主にナティクシスにより保有されている。
    これらは顧客のために組成し仕組んだ負債証券から主に構成され、リスクとヘッジが顧客のために集合的に管理される。これら負債証
    券 には重要な組込デリバティブが含まれており、当該デリバティブの価値の変動は、これをヘッジするデリバティブ金融商品の価値の
    変動により相殺される。
    ナティクシスを除いて、公正価値オプションに基づき会計処理している金融負債には、組込デリバティブを含む仕組負債証券および仕
    組預金(例:仕組ミディアム・ターム・ノートおよび個人貯蓄向け持分商品)も含まれている。
                          2020  年 12 月 31 日

                                              2019  年 12 月 31 日
                                  純損益を通                    純損益を通
                                  じて公正価                    じて公正価
                                  値で測定す                    値で測定す
                                  ると指定さ                    ると指定さ
                   会計上のミ     公正価値の     組込デリバ     れた金融負     会計上のミ     公正価値の     組込デリバ     れた金融負
    百万ユーロ
                    スマッチ       測定    ティブ       債   スマッチ       測定    ティブ       債
    銀行間定期預金および期限付借入金                  27          146     173      54          90     144
    顧客定期預金および期限付借入金                            120     120               139      139
    非劣後負債証券                19,030           4,826     23,856     20,570           5,684     26,254
    劣後債務                            99     99               100      100
    その他                 3,525               3,525     3,699                3,699
    合計                22,581           5,191     27,772     24,322           6,013     30,335
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債および信用リスク

                              2020  年 12 月 31 日

                                               2019  年 12 月 31 日
                                    帳簿価額と契                  帳簿価額と契
                              契約上の満期      約上の満期日            契約上の満期      約上の満期日
                              日に支払うべ      に支払うべき            日に支払うべ      に支払うべき
    百万ユーロ
                          帳簿価額       き金額    金額との差額        帳簿価額       き金額   金額との差額
    銀行間定期預金および期限付借入金                       173      161      12      144      132      12
    顧客定期預金および期限付借入金                       119      119            139      140      (1)
    非劣後負債証券                      23,856      23,335       521     26,254      25,327       927
    劣後債務                        99      100      (1)      100      100
    その他                      3,525      3,525            3,699      3,699
    合計                      27,772      27,240       532     30,335      29,397       938
    2020  年度に   BPCE  S.A.  グループは、「純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債」として分類された金融商品の公正価値
    の変動を「利益剰余金」項目に再分類していない。
    契約上の満期日に借入金について支払うべき金額は、貸借対照表日現在の元本残高と支払期日の到来していない未払利息である。有価
    証券の場合は償還価額が通常用いられる。
    2020  年 12 月 31 日現在、自己の信用リスクに起因する再評価差額金はプラス                         159 百万ユーロ(うち負債証券:プラス               160 百万ユーロ)で
    あった。
                                 463/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.3    売買目的デリバティブ
      会計原則

      デリバティブとは次の三つのすべての特性を有する金融商品またはその他契約をいう。
      ● 当該価値が、特定の金利、金融商品の価格、コモディティ価格、為替レート、価格もしくはレートの指数、信用格付もしくは信
       用指数、またはその他の変数の変動に反応して変化すること。ただし非金融変数の場合には、当該変数は契約の一方の当事者に
       固有のものであってはならない。
      ● 初期正味投資額を必要としないか、必要であっても市場要因の変動に同様の反応が見込まれる他形式の契約の場合より少額で済
       むこと。
      ● 決済が今後到来する日に行われること。
      すべてのデリバティブ金融商品は、取引日に貸借対照表に計上され、当初公正価値で測定される。これらは取得が売買目的かヘッ
      ジ目的かを問わず各貸借対照表日に公正価値で再測定される。
      売買目的で保有するデリバティブは、貸借対照表の「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産」または「純損益を通じて公正
      価値で測定する金融負債」の項目に計上される。実現および未実現の利得および損失は、損益計算書の「純損益を通じて公正価値
      で測定する金融商品の正味利得または損失」の勘定科目に計上する。
      デリバティブ金融商品の想定元本額は、                BPCE  S.A.  グループの金融商品業務の取扱量を示しているに過ぎず、これら金融商品に付随
      する市場リスクを反映するものではない。正または負の公正価値は当該金融商品の再調達価値を示す。当該公正価値は、市場パラ
      メーターの変動に応じて大きく変動する可能性がある。
      オプションプレミアム料の表示方法の変更
      2020  年 12 月 31 日付で   BPCE  S.A.  グループは、プレミアム料が段階的または満了時に支払われる買建てまたは売建てオプション金融商
      品の表示方法を変更した。
      変更前は未収または未払のプレミアム料は、関連するデリバティブが報告される金融資産または負債の項目とは別に、それぞれ
      「未収収益およびその他の資産」または「未払費用およびその他の負債」の項目で貸借対照表に表示されていた。
      これらのプレミアム料は、実際には当該デリバティブとは切り離せないため貸借対照表上の表示方法が変更され、変更後は未払ま
      たは未収のプレミアム料は当該プレミアム料が関連する買建てまたは売建てされているオプションの価値に(「純損益を通じて公
      正価値で測定する金融資産および負債」の項目に)含められている。
      これらの商品は主に、通貨・金利オプションである。この変更は損益計算書には影響を及ぼさなかった。
    これにより一連の項目が次のように影響された。

                              2020  年 12 月 31 日             2019  年 12 月 31 日
    十億ユーロ
                           変更前       変更     変更後      変更前       変更     変更後
    資産
    純資産を通じて公正価値で測定する金融資産                      198.4      (7.6)      190.8      212.8      (8.1)     204.8
    未収収益およびその他の資産                       16.7      (7.9)      8.8      16.9      (8.3)      8.5
    合計                      215.1      (15.5)      199.6      229.7      (16.4)      213.3
    負債
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                      207.5      (7.9)      199.6      208.4      (8.3)     200.1
    未払費用及びその他の負債                       20.2      (7.6)      12.6      21.3      (8.1)      13.3
    合計                      227.6      (15.5)      212.1      229.7      (16.4)      213.3
    2020  年 12 月 31 日現在:

    ● 「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産」の項目に報告されるオプションの価値に含められている未払プレミアム料の金額
      は、  7.6 十億ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    8.1 十億ユーロ)であった。
    ● 「純損益を通じて公正価値で測定する金融負債」の項目に報告されるオプションの価値に含められている未収プレミアム料の金額は
      7.9 十億ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    8.3 十億ユーロ)であった。
                              2020  年 12 月 31 日

                                               2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                         想定元本額     正の公正価値      負の公正価値       想定元本額     正の公正価値      負の公正価値
           (1)
    金利デリバティブ                     4,335,335       23,669      18,488     3,197,581       29,104      25,661
    株式デリバティブ                      105,731       2,248      2,734     131,223       1,701      3,078
           (1)
    為替デリバティブ                      670,450       8,615      9,144     663,250      12,159      11,404
    その他の金融商品                      51,097       738      589     46,970       193      227
        (1)
    先物取引                     5,162,613       35,270      30,955     4,039,024       43,157      40,371
    金利デリバティブ                      529,959       6,946      6,830     541,624      10,031      11,246
                                 464/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    株式デリバティブ                      69,764      1,245      1,515     110,874       1,648      1,746
    為替デリバティブ                      211,046        120      645    253,014       4,030      4,299
    その他の金融商品                      31,032       451      398     46,021       302      374
    オプション                      841,801       8,762      9,388     951,533      16,011      17,665
    信用デリバティブ                      45,084       831     1,062      30,043       602      818
               (1)
    売買目的デリバティブ合計                     6,049,498       44,863      41,405     5,020,600       59,770      58,853
     うち組織化された市場                     347,303       1,147       606    447,359       1,458       917
     うち店頭取引                    5,702,195       43,716      40,799     4,573,241       50,224      49,608
    (1)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                          2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている。
    5.3   ヘッジ目的デリバティブ

                                 465/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      デリバティブとは次の三つのすべての特性を有する金融商品またはその他契約をいう。
      ● 当該価値が、特定の金利、金融商品の価格、コモディティ価格、為替レート、価格もしくはレートの指数、信用格付もしくは信
       用指数、またはその他の変数の変動に反応して変化すること。ただし非金融変数の場合には、当該変数は契約の一方の当事者に
       固有のものであってはならない。
      ● 初期正味投資額を必要としないか、必要であっても市場要因の変動に同様の反応が見込まれる他形式の契約の場合より少額で済
       むこと。
      ● 決済が今後到来する日に行われること。
      すべてのデリバティブ金融商品は、取引日に貸借対照表に計上され、当初公正価値で測定される。これらは取得が売買目的かヘッ
      ジ目的かを問わず各報告期間末日に公正価値で再測定される。
      デリバティブの公正価値の変動は、会計上キャッシュ・フロー・ヘッジまたは在外営業活動体に対する純投資ヘッジの要件を満た
      すデリバティブを除き当期純損益に認識する。
      デリバティブは      IAS 第 39 号に規定される基準をヘッジ開始時およびヘッジの全期間を通して満たす場合に限りヘッジ指定することが
      できる。これらの基準には、デリバティブ金融商品とヘッジ対象とのヘッジ関係が事前および事後ともに有効である旨を正式に文
      書化することが含まれる。
      公正価値ヘッジは、市場金利の変動に起因する公正価値の変動に対して固定利付金融商品を保護する金利スワップから主に構成さ
      れる。金利スワップにより固定利付の資産または負債は変動利付金融商品に変換される。公正価値ヘッジに特に含まれるのは、固
      定金利の貸付金、有価証券、預金および劣後債務である。
      公正価値ヘッジは、全体の金利リスク・ポジションを管理するためにも用いられる。
      キャッシュ・フロー・ヘッジは、変動利付金融商品から生じるキャッシュ・フローの変動可能性を固定もしくは制御する。キャッ
      シュ・フロー・ヘッジは、全体の金利リスク・ポジションを管理するためにも用いられる。
      デリバティブ金融商品の想定元本額は、                BPCE  S.A.  グループの金融商品業務の取扱量を示しているに過ぎず、これら金融商品に付随
      する市場リスクを反映するものではない。
      ヘッジ開始時においてヘッジ関係に関する公式文書が存在し、その文書がヘッジ戦略、ヘッジされるリスクの種類、ヘッジの対象
      の指定と特性およびヘッジ手段を識別している場合には、当該ヘッジ関係はヘッジ会計の要件を満たす。加えて開始時にヘッジの
      有効性を立証し、開始後も確認をする必要がある。
      ヘッジ関係の一部として契約するデリバティブはヘッジ目的に応じて指定を受ける。
      グループ    BPCE  は、  IFRS  第9号において利用可能なオプションを選択し、ヘッジ会計についての同会計基準の規定は適用せずに、当
      該取引の認識については、欧州連合によって採用されている                          IAS 第 39 号(すなわちマクロヘッジに関する一部規定は除かれてい
      る。)を引き続き適用している。
      公正価値ヘッジ
      公正価値ヘッジは、貸借対照表に計上されている資産もしくは負債または確定したコミットメント契約の公正価値の変動に対する
      エクスポージャー(特に固定金利の資産もしくは負債の金利リスク)の削減を意図している。
      ヘッジされるリスクに起因するヘッジ手段の再評価に係る利得または損失は、ヘッジ対象の利得または損失と同じように純損益に
      認識する。ヘッジの非有効部分があれば、損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失」の
      項目に計上する。
      ヘッジ手段の未収利息は、ヘッジ対象の未収利息と同じように損益計算書に計上する。
      識別済の資産または負債がヘッジされた場合、ヘッジ部分の再評価は貸借対照表上のヘッジ対象と同じ項目に計上される。
      ヘッジの有効性を算定する際には、デュアル曲線で担保付デリバティブを評価したときの非有効部分が考慮される。
      ヘッジ関係が終了する場合(投資決定、有効性要件の未充足、ヘッジ対象の期日前売却)、ヘッジ手段はトレーディング勘定に振
      り替えられる。貸借対照表に計上された当該ヘッジ対象の再評価差額金は、当初ヘッジの残存期間にわたり償却される。ヘッジ対
      象が期日前に売却されるか、早期に償還される場合、再評価の利得または損失の累積額は当期純損益に認識する。
      キャッシュ・フロー・ヘッジ
      キャッシュ・フロー・ヘッジの目的は、既に認識済の資産もしくは負債、または将来の取引に関連する特定のリスクに起因する
      キャッシュ・フローの変動可能性に対するエクスポージャーをヘッジすることにある(変動金利の資産もしくは負債に係る金利リ
      スクのヘッジ、将来の固定金利、将来の価格、為替レートのような将来の取引に関連する諸条件のヘッジ)。
      有効なヘッジとみなされるヘッジ手段の利得または損失部分は、「その他の包括利益に直接認識される利得または損失」の独立し
      た勘定科目に計上される。ヘッジ手段の非有効部分の利得または損失は、損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測定する金融
      商品の正味利得または損失」に計上される。
      ヘッジ手段の未収利息は、ヘッジ対象の未収利息と同じように受取利息として損益計算書に計上する。
      ヘッジ対象は、当該特定資産区分に適用される取扱いで会計処理を行う。
      ヘッジ関係が終了する場合(ヘッジが有効性要件をもはや満たしていない、デリバティブの売却、ヘッジ対象が存在しなくなるな
      どのために     )、その他の包括利益に認識されていた累積額はヘッジ対象が損益に影響を与える時点で(ヘッジ対象が存在しなくなる
      場合には直ちに)損益計算書に振り替える。
      ポートフォリオ・ヘッジ(マクロヘッジ)の個別事例
      キャッシュ・フロー・ヘッジとしての文書化
      いくつかの     BPCE  S.A.  グループ機関は、       金利リスクについてのマクロヘッジをキャッシュ・フロー・ヘッジ(貸付金または借入金
      ポートフォリオのヘッジ)として文書化している                    。
                                 466/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      この場合、ヘッジ対象とすることが可能な資産または負債のポートフォリオは、支払時期到来スケジュール帯ごとに次のとおりで
      ある。
      ● 変動金利の資産および負債:将来の金利水準を予め知り得ないため企業は変動利付資産または負債から生じる将来キャッシュ・
       フローについて変動可能性リスクを負う。
      ● 可能性が高いとみなされる将来の取引(予定取引):取引の合計残高を一定と仮定すると企業は将来の固定金利貸付金の将来
       キャッシュ・フローについて、供与される貸付金の金利を知りえない限りにおいて、変動可能性のリスクにさらされる。同様に
       BPCE  S.A.  グループは市場で手当てする必要のある資金調達の将来キャッシュ・フローについて変動可能性のリスクにさらされ
       る可能性がある。
      IAS 第 39 号のもとでは支払時期到来スケジュール帯の純額ポジションをヘッジすることは、ヘッジ会計の要件を満たさない。そこで
      ヘッジ対象を変動利付商品の一つまたは複数のポートフォリオの一部分(変動金利の預金または貸付金の残高の一部)に見立てる
      ものとする。当該ヘッジの有効性は、支払時期到来スケジュール帯ごとに仮想の金融商品を創出し、ヘッジ開始以後の当該商品の
      公正価値の変動額とヘッジ手段として文書化されたデリバティブの公正価値の変動額を比較して測定される。
      当該仮想金融商品の特性はヘッジ対象の特性を原型としている。ヘッジの有効性の検証は、当該仮想金融商品と実際のヘッジ手段
      のそれぞれの公正価値の変動額を比較することにより行われる。この手法を用いるためにはまず支払時期到来スケジュール帯を作
      成する必要がある。
      ヘッジの有効性は事前的および事後的に示される必要がある。
      対象となる各支払時期到来スケジュール帯についてヘッジ対象の額面金額がヘッジ手段の想定元本を上回る場合には、ヘッジは事
      前的に有効である。
      事後的検証では実施したヘッジの事後的な有効性について各貸借対照表日に計算を行う。
      各貸借対照表日にヘッジ手段の公正価値の変動額(未収利息を除く)を仮想の金融商品の公正価値の変動額と比較する。両者の変
      動額の比率は     80 %から   125 %であることを要する。
      ヘッジ対象が売却されるか、将来の取引の可能性がもはや高くない場合は、その他の包括利益に認識された未実現累積利得または
      損失は直ちに純損益に振り替えられる。
      ヘッジ関係が終了した時点で、ヘッジ対象が依然貸借対照表に計上されているか、またはその可能性が依然高いときは、包括利益
      に計上された未実現累積利得または損失は定額法により償却される。デリバティブをキャンセルしていない場合、当該デリバティ
      ブは売買目的デリバティブに再分類され、その後の公正価値の変動を純損益に認識する。
      公正価値ヘッジとしての文書化
      BPCE  S.A.  グループのいくつかの金融機関では、欧州連合が採用した                        IAS 第 39 号に対するいわゆるカーブアウト措置の適用により金
      利リスクのマクロヘッジを公正価値ヘッジとして文書化している。
      欧州連合が使用するために採用したバージョンの                    IAS 第 39 号では、金利リスクに対するエクスポージャー全体を削減する目的で欧州
      の銀行が実施している戦略と両立できないと見られるヘッジ会計の一部規定を外している。特にこの「カーブアウト」の適用によ
      り、  BPCE  S.A.  グループは固定金利の顧客取引(貸付金、貯蓄預金および要求払預金)に係る銀行間金利リスクに対してヘッジ会計
      の利用が可能になる。         BPCE  S.A.  グループが主に利用しているのはプレーンバニラの金利スワップであり、固定金利の預金または貸
      付金についての公正価値ヘッジとして開始時に指定している。
      マクロヘッジのデリバティブは、特定取引の公正価値のヘッジ(ミクロヘッジ)に用いられるデリバティブと同様に会計処理を行
      う。
      マクロヘッジ関係にある場合、ヘッジ対象の再評価に係る利得および損失は「金利リスク・ヘッジ対象ポートフォリオに係る再評
      価差額金」(金融資産ポートフォリオのヘッジについては貸借対照表の資産サイド、金融負債ポートフォリオのヘッジについては
      貸借対照表の負債サイド)に計上される。
      ヘッジは当該デリバティブが固定金利の対象原取引のポートフォリオに係る金利リスクを相殺していれば有効とみなされる。この
      場合、デュアル曲線で担保付デリバティブを評価したときの非有効部分が考慮される。
      有効性は以下の二つの方法で検証される。
      ● 資産ベーステスト:取引開始時にヘッジ手段として指定されたプレーンバニラのスワップについては、                                          BPCE  S.A.  グループは超
       過ヘッジが生じていないことをヘッジ関係が指定された日に事前に検証し、また各貸借対照表日に事後的に検証する。
      ● 定量テスト:他のスワップについては、実際のスワップの公正価値の変動がヘッジ対象をそのまま反映する仮想金融商品の公正
       価値の変動を相殺していなければならない。この検証は当該金融商品がヘッジとして指定される日に事前に行われ、各貸借対照
       表日に事後的に行われる。
      ヘッジ関係が終了する場合において、ヘッジ対象の認識が中止されていないときは、再評価調整額は当初ヘッジの残存期間にわた
      り定額法で償却され、ヘッジ対象が貸借対照表にもはや計上されないときは、純損益に直接計上する。特にマクロヘッジ目的で用
      いられたデリバティブは、ヘッジ対象の額面金額がヘッジ手段の想定元本を下回る場合(例えば貸付金の期限前返済または預金払
      戻しが観察およびモデル化された場合)、ヘッジ会計上不適格とされる可能性がある。
      在外営業活動体の純投資ヘッジ
      在外営業活動体の純投資とは、在外営業活動体の純資産について連結親会社が保有する投資金額をいう。
      在外営業活動体の純投資ヘッジの目的は、連結親会社の財務書類の表示通貨と異なる機能通貨の事業体に対する投資の連結親会社
      にとっての為替の影響を最小化することにある。純投資ヘッジの会計処理は、キャッシュ・フロー・ヘッジと同様に行う。
      その他の包括利益に当初認識した未実現利得および損失は、純投資の全部もしくは一部が売却された時点(または支配の喪失を
      伴って一部売却された時点)で純損益に計上する。
    公正価値ヘッジは、市場金利の変動に起因する公正価値の変動に対して固定利付金融商品を保護する金利スワップから主に構成され

    る。金利スワップにより固定利付の資産または負債は変動利付金融商品に変換される。
    公正価値マクロヘッジは、全体的な金利リスク・ポジションを管理するために特に以下をヘッジする目的で利用される。
                                 467/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 固定金利の貸付金ポートフォリオ
    ● 要求払預金
    ● 規制対象住宅貯蓄プラン(           PEL )に預け入れられている預金
    ● Livret   A通帳式貯蓄口座のインフレ要素
    公正価値マクロヘッジは、とりわけ以下をヘッジする目的で利用される。
    ● 固定金利の負債
    ● 流動性準備用の固定利付証券およびインフレ連動債
    キャッシュ・フロー・ヘッジは、変動利付金融商品から生じるキャッシュ・フローの変動可能性を固定もしくは制御する。キャッ
    シュ・フロー・ヘッジは、全体の金利リスク・ポジションを管理するためにも用いられる。
    キャッシュ・フロー・ヘッジは主に以下を目的に利用される。
    ● 変動金利の負債のヘッジ
    ● 負債の将来キャッシュ・フローの価値の変動リスクをヘッジ
    ● 変動金利の資産のマクロヘッジの手当て
    ヘッジの非有効部分の主な発生原因は以下に関連している。
    ● デュアル曲線評価に起因する非有効部分:担保付デリバティブ(                          EONIA  利回りの証拠金)の価値が           EONIA  を割引カーブとして計算され
      ているのに対してヘッジ対象のヘッジ部分の公正価値が                       Euribor   割引カーブを用いて計算されている。
    ● オプションの時間的価値
    ● マクロヘッジの資産ベーステストにおける超過ヘッジ(ヘッジ対象の額面金額を上回るヘッジ目的デリバティブの想定元本、特に
      ヘッジ対象の期限前返済額が予想を上回った場合)
    ● 信用リスクおよびデリバティブに係る自己の信用リスクに関連する信用評価調整および債務評価調整
    ● ヘッジ対象とヘッジ取引の間の金利設定日の相違
    デリバティブ金融商品の想定元本額は、                BPCE  S.A.  グループの金融商品業務の取引量を示しているに過ぎず、当該金融商品に付随する市
    場リスクを反映するものではない。
                            2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                       想定元本額      正の公正価値      負の公正価値       想定元本額      正の公正価値      負の公正価値
    金利デリバティブ                   301,444       6,849      7,604      361,134       6,450      7,246
    為替デリバティブ                      70      369      797       85      354      1,009
    先物取引                   301,514       7,219      8,401      361,219       6,804      8,255
    金利デリバティブ                    1,869        1      1     2,896        2      1
    オプション                    1,869        1      1     2,896        2      1
    公正価値ヘッジ                   303,383       7,220      8,402      364,115       6,806      8,257
    金利デリバティブ                    19,581        60      323     21,361        63      325
    為替デリバティブ                    18,975        627      1,315      20,539       1,004      1,531
    先物取引                    38,556        687      1,638      41,900       1,067      1,856
    キャッシュ・フロー・ヘッジ                    38,556        687      1,638      41,900       1,067      1,856
    ヘッジ目的デリバティブ合計                   341,939       7,907      10,039      406,014       7,873      10,113
    すべてのヘッジ目的デリバティブは、貸借対照表の資産および負債の「ヘッジ目的デリバティブ」に計上されている。
    通貨スワップは、金利の公正価値ヘッジと為替のキャッシュ・フロー・ヘッジの両方として文書化されるが、公正価値の合計額が為替
    デリバティブの項目に計上される。これらのデリバティブは主に為替の公正価値ヘッジの項目に計上されていたが、現在は公正価値合
    計における為替部分(キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する部分)の比重をより適切に反映させるために、主に為替のキャッシュ・
    フロー・ヘッジの項目に計上されている。
    ヘッジ目的デリバティブの想定元本の満期状況(                    2020  年 12 月 31 日現在)
                          2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                         1年から     6年から               1年から     6年から
    百万ユーロ
                    1年未満       5年     10 年   10 年超   1年未満       5年     10 年   10 年超
    金利リスク・ヘッジ                35,021     126,581     79,621     81,671     49,070     153,928      93,903     88,489
    キャッシュ・フロー・ヘッジ                 1,666      (445)    11,311     7,049      745    4,551     6,810     9,255
    公正価値ヘッジ                33,355     127,026     68,311     74,622     48,325     149,377      87,094     79,233
    為替リスク・ヘッジ                 870    9,450     5,992     2,733     1,130     10,248     6,016     3,230
    キャッシュ・フロー・ヘッジ                 870    9,450     5,992     2,663     1,118     10,248     6,016     3,157
    公正価値ヘッジ                                 70     12               73
    合計                35,891     136,031     85,613     84,403     50,200     164,177      99,920     91,718
                                 468/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    通貨スワップは、金利の公正価値ヘッジと為替のキャッシュ・フロー・ヘッジの両方として文書化されるが、公正価値の合計額が為替
    デリバティブの項目に計上される。これらのデリバティブは、公正価値合計における為替部分(キャッシュ・フロー・ヘッジに関連す
    る部分)の比重をより適切に反映させるために、主に為替のキャッシュ・フロー・ヘッジの項目に計上されている。
    ヘッジ対象
    公正価値ヘッジ
                                         公正価値ヘッジ
                                         2020  年 12 月 31 日
                                  金利リスク・ヘッジ               為替リスク・ヘッジ
                                   うちヘッジ部                   うちヘッジ
                                            未認識の
                                   分の再評価差                   部分の再評
                                       (1)       (2)            (1)
     百万ユーロ
                              帳簿価額       額金    ヘッジ部分        帳簿価額     価差額金
     資産
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                           12,818        252
     負債証券                           12,818        252
     株式およびその他の資本性金融商品
     償却原価で測定する金融資産                           90,313       8,587       246     4,147       806
     銀行に対する貸付金および債権                           23,723        545            555
     顧客に対する貸付金および債権                           62,064       6,752        (1)      86      17
     償却原価で測定する負債証券                           4,526      1,290       247     3,507       789
     負債
     償却原価で測定する金融負債                          127,917       8,130        46     7,147       447
     銀行に対する債務                           14,096        160
     顧客に対する債務                           2,866       199      (200)
     負債証券                           96,527       6,691       246     6,442       442
     劣後債務                           14,428       1,080             705       5
     公正価値ヘッジ合計                          231,048       16,969        293     11,294      1,253
    (1)  未収利息を除く。
    (2)  不適格、ヘッジ関係の終了。
    当期中のヘッジの非有効部分は、注記                4.3 「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債の利得および損失」、または、純損
    益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品については注記                                       4.4 「その他の包括利益に直接認識され
    る利得および損失」に表示される。
                                         公正価値ヘッジ
                                         2019  年 12 月 31 日
                                  金利リスク・ヘッジ               為替リスク・ヘッジ
                                   うちヘッジ部                   うちヘッジ
                                            未認識の
                                   分の再評価差                   部分の再評
                                       (1)       (2)            (1)
     百万ユーロ
                              帳簿価額       額金    ヘッジ部分        帳簿価額     価差額金
     資産
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                           12,679        97             8
     負債証券                           12,471        97
     株式およびその他の資本性金融商品                            209                    8
     償却原価で測定する金融資産                          100,359       7,592       299     5,177       979
     銀行に対する貸付金および債権                           27,768        462            552
     顧客に対する貸付金および債権                           67,959       5,933              91      17
     負債証券                           4,632      1,197       299     4,533       962
     負債
     償却原価で測定する金融負債                          133,719       6,589       309     7,734       424
     銀行に対する債務                           20,343        212
     顧客に対する債務                           2,132        (1)
     負債証券                           96,448       5,584       309     6,710       424
     劣後債務                           14,796        794            1,024        6
     公正価値ヘッジ合計                          246,757       14,278        608     12,918      1,403
    (1)  未収利息を除く。
    (2)  不適格、ヘッジ関係の終了。
    キャッシュ     ・フロー・ヘッジ
                                 469/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                          2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                         うち期日未                    うち期日未
                                   期日到来の                    期日到来の
                   ヘッジ目的                    ヘッジ目的
                         到来のヘッ                    到来のヘッ
                                    未認識の                    未認識の
                   デリバティ                    デリバティ
                         ジの有効部                    ジの有効部
                                   ヘッジ残高                    ヘッジ残高
                   ブの公正価          うち非有効          ブの公正価          うち非有効
                            (2)                    (2)
                                      (1)                    (1)
    百万ユーロ
                       値    分     部分           値    分    部分
    金利リスク・ヘッジ                 (263)     (256)      (6)     0    (263)     (249)      (13)      0
    為替リスク・ヘッジ                 (688)     (703)      15     0    (526)     (538)      12     0
    キャッシュ・フロー・ヘッジ合計                 (951)     (960)      9     0    (789)     (786)      (1)     0
    (1)  不適格、ヘッジ関係の終了。
    (2)  その他の包括利益に認識されるその他の項目に計上され、ヘッジ対象の損益に対応する時点で純損益に再分類する。
    ヘッジの非有効部分は、損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失」の科目に計上されている
    (注記   4.3 参照)。
    「キャッシュ・フロー・ヘッジ」準備金は、期日未到来のヘッジの有効部分および期日到来の未認識のヘッジ残高に対応し、税引前で
    非支配持分に帰属する部分を含む。
    「キャッシュ・フロー・ヘッジ」準備金から純損益への再分類は、ヘッジ対象により影響される勘定科目と同じ態様で純受取利息か、
    またはヘッジ対象の認識の中止による利得のいずれかに計上される。
    キャッシュ・フロー・ヘッジ-その他の包括利益に認識されるその他の項目の詳細
                                        有効部分の     一部または全部
                                        純損益への      が消滅した
     百万ユーロ
                          2020  年1月1日     有効部分の変動          再分類     ヘッジ対象       2020  年 12 月 31 日
     キャッシュ・フロー・ヘッジについてその他の包
     括利益の項目で認識した金額                         (352)       (42)       4      7       (383)
     合計                         (352)       (42)       4      7       (383)
                                        有効部分の     一部または全部

                                        純損益への      が消滅した
     百万ユーロ
                          2019  年1月1日     有効部分の変動          再分類     ヘッジ対象       2019  年 12 月 31 日
     キャッシュ・フロー・ヘッジについてその他の包
     括利益の項目で認識した金額                         (414)       38      18       6       (352)
     合計                         (414)       38      18       6       (352)
    5.4   その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

     会計原則

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産は、当初、公正価値に取引費用を加算した額で計上される。
     純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品
     各報告期間について、これらの金融商品は公正価値で計上され、公正価値の変動(未収利息を除く)は、「純損益に再分類可能なそ
     の他の包括利益に直接認識される利得および損失」の項目に計上される(外貨建資産は貨幣性資産であるため外貨要素に係る公正価
     値の変動は純損益に影響を与える。)。公正価値の決定に用いる原則は注記                               10 に記述されている。
     これらの金融商品は、         IFRS  第9号の減損要件の適用を受ける。信用リスクに関する情報は注記                            7.1 に記載されている。これらが売却
     された場合には、当該公正価値の変動部分は純損益に計上される。
     負債性金融商品に関して発生または受領した受取利息は、実効金利法に基づき「受取利息および類似収益」の項目に計上される。実
     効金利法については、注記           5.5 「償却原価で測定する資産」に記述されている。
     純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品
     各報告期間について、これらの金融商品は公正価値で計上され、公正価値の変動は、「純損益に再分類不能なその他の包括利益に直
     接認識される利得および損失」の項目に計上される(外貨建資産は貨幣性資産でないため外貨要素に係る公正価値の変動は純損益に
     影響を与えない。)。公正価値の決定に用いる原則は注記                        10 に記述されている。
     純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定するとの指定は、売買目的保有ではない資本性金融商品に限り商品
     ごとに適用される取消不能のオプションである。実現および未実現の損失は、その他の包括利益に引き続き計上され、純損益に影響
     を与えない。これらの金融資産は減損の対象にはならない。
     これらが売却された場合には、公正価値の変動部分は、純損益には振り替えられず、直接、利益剰余金に計上される。
     投資のリターンに対応する配当金のみが純損益に影響を与える。当該配当金は「その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融
     商品の正味利得または損失」の項目に計上される(注記                       4.4 )。
    百万ユーロ

                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    貸付金および債権
                                                 19         41
    負債証券
                                               16,104         15,545
                (1)
                                                1,674         1,530
    株式およびその他の持分証券
                                 470/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                               17,797         17,116
              (2)
                                                 (1)
    うち予想信用損失の減損
                              (3)
                                                130         (33)
    うちその他の包括利益に直接認識される利得および損失(税引前)
    ● 負債性金融商品
                                                 56         29
    ● 資本性金融商品
                                                 74         (62)
    (1)  株式およびその他の持分証券には戦略的な資本持分および一部の長期プライベート・エクイティ証券が含まれる。これらの証券は売却目的保有ではな
      いためその他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品に分類するのが適切である。
    (2)  詳細は注記    7.1.1  に記載している。
    (3)  非支配持分に帰属する部分を含む(             2020  年 12 月 31 日:プラス    55 百万ユーロ、     2019  年 12 月 31 日:プラス7百万ユーロ)。
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品

     会計原則

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品には以下を含めることができる。
     ● 資本持分に対する投資
     ● 株式およびその他の持分証券
     当初認識時に、その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品は、公正価値に取引費用を加算した金額
     で計上される。
     以後の会計報告日に当該金融商品の公正価値の変動額がその他の包括利益(                               OCI )に認識される。
     その他の包括利益に計上されるこれらの変動額は、その後の年度に純損益に再分類されることはない(純損益に再分類不能なその他
     の包括利益)。
     配当金は必要な条件を満たす場合に限り純損益に計上される。
                        2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日

                      期間中に認                     期間中に認
                      識された配                     識された配
                         当金    期間中の認識の中止                  当金     期間中の認識の中止
                      期末時点に                     期末時点に
                      保有されて      売却日に     売却日に          保有されて      売却日に     売却日に
                      いた資本性       おける    おける損益           いた資本性       おける    おける損益
    百万ユーロ
                  公正価値     金融商品     公正価値       合計    公正価値     金融商品     公正価値       合計
    資本持分に対する投資              1,642       58     17     (28)    1,495       94     14      2
    株式およびその他の持分証券                32                     35                (9)
    合計              1,674       58     17     (28)    1,529       94     14     (7)
    資本持分に対する投資に含まれるのは、戦略的投資、「ツール」エンティティ(例:                                   IT )および特定の長期プライベート・エクイティ
    証券である。これらの証券は売却目的保有ではないため、その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品
    に分類するのが適切である。
    当期中に「利益剰余金」に組替調整された公正価値の変動の累積金額は、主に非連結の持分証券の処分に関連しており、                                                  2020  年度にお
    いて  28 百万ユーロであった。
    5.5   償却原価で測定する資産

                                 471/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     償却原価で測定する資産は、回収目的保有の事業モデルの中で管理されている                                SPPI  金融資産である。       BPCE  S.A.  グループにより組成
     された大部分の貸付金はこの区分に分類される。信用リスクに関する情報は注記                                 7.1 に記載されている。
     償却原価で測定する金融資産には銀行および顧客に対する貸付金および債権ならびに財務省証券や債券などの償却原価で測定する有
     価証券が含まれる。
     貸付金および債権は、当初、公正価値に、当該貸付の手配または発行に直接関連する費用または収益を加減した額で計上される。
     貸付金が市場条件より不利な条件で実行された場合は、当該貸付金の額面価額と、市場金利で割引いた将来キャッシュ・フローの総
     額との差額相当分は、当該貸付金の額面価額から控除する。市場金利とは、類似の特徴を有する金融商品およびカウンターパー
     ティーについて任意の時点において当該地域の大部分の金融機関により適用される利率をいう。
     その後の貸借対照表日には当該金融資産は実効金利法を用いて償却原価で測定される。
     実効金利とは、見積将来キャッシュ・フロー(支払額または受取額)が貸付金の当初の帳簿価額と等価になるような割引率をいう。
     当該利率には市場金利を下回って実行された貸付金に係わる割引および貸付金の実行に直接関連する外部取引による収益または費用
     が含まれる(これらは貸付金の実効利回りの調整として扱われる。)。社内費用は償却原価の計算に含まれない。
     貸付金の条件再交渉および条件緩和
     契約が変更された場合、          IFRS  第9号は、財政難の結果であるか否かを問わず、条件再交渉、条件緩和またはその他の方法で条件変更
     が行われた(ただしその後認識は中止されていない)金融資産の識別を要求する。契約の変更による利得または損失があればそれは
     純損益に認識される。当該金融資産の帳簿価額総額は、当初の実効金利を用いて割引いた条件再交渉後または変更後の約定キャッ
     シュ・フローの現在価値に等しくなるように再計算しなければならない。しかしながら変更の重要性は案件ごとに分析される。
     「条件緩和された」金額は、財政難にあるか、またはその危機にある債務者に対する譲歩を表す取決めに達した貸付金に対応する。
     したがって「条件緩和された」金額は、二つ要素、すなわち譲歩と財政難を要求する。
     「条件緩和」として適格となるためには取決めは債務者に有利となる状況(例:金利または元本の支払猶予、返済期限の延期等)を
     もたらし、かつ既存契約への追加条項の形式をとるか、または既存貸付金の全額または部分的な借り換えの形式をとる必要がある。
     財政難は    30 日を超える延滞、アット・リスク分類などのいくつかの基準により測定される。条件緩和の取決めは、当該カウンター
     パーティーがバーゼル基準による債務不履行状態として分類されることを必ずしも意味しない。債務者が債務不履行状態として分類
     されるか否かは当該カウンターパーティーの条件緩和プロセスにおいて実施される再建可能性テストによって決まる。
     財政難により条件緩和された貸付金の                IFRS  第9号の下での取扱いは、           IAS 第 39 号の下での取扱いと同様である。すなわち信用損失事
     象を受けて条件が緩和された貸付金(減損あり、ステージ3)に対しては、当初に予想された約定キャッシュ・フローの現在価値と
     条件緩和後の予想元利払い現在価値との差額を反映させるために割引が適用される。使用される割引率は当初の実効金利である。当
     該割引額は、損益計算書の「信用リスクコスト」に費用計上され、対応する貸借対照表上の項目と相殺される。当該費用は、年金数
     理法を用いて貸付期間にわたり損益計算書の純受取利息に戻入が行われる。割引が重要でない場合には当該条件緩和貸付金に対する
     実効金利は調整され、割引は認識されない。
     借手の履行能力に不確実性がなくなる時点で当該条件緩和貸付金は、正常貸付金(減損なし、ステージ1またはステージ2)に再分
     類される。
     大幅に条件緩和された貸付金(例えば貸付金の全部または一部が資本性金融商品に転換される場合)については、新たな金融商品が
     公正価値で計上さる。認識が中止された貸付金(または貸付金の一部)の帳簿価額と当該貸付金の代わりの受領資産の公正価値との
     差額が損益計算書の「信用リスクコスト」の項目に計上される。当該貸付金に関して従来計上されていた減損損失があれば調整され
     る。当該貸付金の全額が新しい資産に転換された場合には、当該減損損失は全額戻し入れられる。
     Covid-19    の危機に由来する一時的な資金難に対応して事業者顧客に供与された多様な返済猶予は、当該貸付金の返済スケジュールを
     変更した。しかしながら、貸付金その性格に大幅な変更をもたらすものではなく、したがって変更された当該貸付金の認識は中止さ
     れなかった。また、返済猶予の供与は、それ自体が対象企業についての財政難を示す兆候ではない                                        (注記  1.5)  。
     報酬および手数料
     貸付金の手配に直接帰属する費用は、事業の提携先などの第三者への支払手数料から主に構成される外部費用である。
     新規に実行した貸付金に直接帰属する収益は、主に顧客に賦課する案件組成報酬、付替え費用およびコミットメント手数料(貸付実
     行の可能性の方が実行しない可能性より高い場合)である。実行に至る可能性の低い金融コミットメントについて受領したコミット
     メント手数料は、定額法でコミットメント期間にわたり償却される。
     当初時点で1年未満の期間の貸付金について発生する費用および収益は、実効金利の再計算を行うことなく期間按分して繰延べる。
     変動金利の貸付金については、実効金利は各金利再設定日に調整される。
     認識日
     有価証券は決済日/交付日に貸借対照表に計上される。
     有価証券を一時的に譲渡した場合も決済日/交付日に計上する。
     有価証券の部分的売却には、特殊な場合を除いて先入先出法(                         FIFO  )が適用される。
     レポ取引に関しては、供与しているローン・コミットメントは、当該取引日から決済日/交付日までの間に計上される。
    5.5.1    償却原価で測定する有価証券

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    財務省証券および類似証券                                           4,887         4,365
    債券およびその他の負債証券                                           9,194         10,862
    予想信用損失の減損                                           (177)         (182)
                                 472/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    償却原価で測定する有価証券合計                                          13,904         15,045
    償却原価で測定する有価証券の公正価値は注記                   10 に表示されている。

    減損ステージ別の貸付金残高および信用損失の減損の分類は注記                          7.1 に詳述している。
    5.5.2    償却原価で測定する銀行および類似機関に対する貸付金および債権

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    当座勘定貸越残高                                           5,197         6,185
    レポ取引                                           1,508         2,008
            (1)
    預け金および貸付金                                          138,325         116,599
    銀行および類似機関に対する他の貸付金および債権                                            534         631
    保証金支払額                                           4,333         4,002
    予想信用損失の減損                                            (35)         (52)
    銀行に対する貸付金および債権合計                                          149,862         129,373
     (1)  フランス預金供託公庫において資金を一元管理し「預け金および貸付金」の項目に計上している                                   Livret   A、 LDD および  LEP の貯蓄口座の合計は       2020  年
      12 月 31 日現在で   243 百万ユーロであった(        2019  年 12 月 31 日現在:   239 百万ユーロ)。
    ネットワークとの取引から発生する債権は、                  2020  年 12 月 31 日現在で    141,296   百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    116,380   百万ユーロ)で
    あった。
    銀行および類似機関に対する貸付金および債権の公正価値は注記                          10 に表示されている。
    減損ステージ別の貸付金残高および信用損失の減損の分類は注記                          7.1 に詳述している。
    5.5.3    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    当座勘定貸越残高                                           3,836         3,630
    顧客に対するその他の信用供与                                          165,241         168,350
    金融部門の顧客に対する貸付金                                           9,795         9,738
          (1)
    短期信用供与                                          40,658         37,742
    設備資金貸付金                                          25,657         25,034
    住宅貸付金                                          49,454         54,884
    輸出貸付金                                           2,379         3,523
    レポ取引                                           6,527         5,953
    ファイナンス・リース                                          14,019         12,902
    劣後貸付金                                           123         108
    その他貸付金                                          16,630         18,466
    顧客に対するその他の貸付金および債権                                           5,328         8,476
    保証金支払額                                           138         165
    顧客に対する貸付金および債権総額                                          174,543         180,620
    予想信用損失の減損                                          (3,333)         (3,343)
    顧客に対する貸付金および債権合計                                          171,211         177,277
    (1)  国家保証融資は短期信用供与に含まれており、                 2020  年 12 月 31 日現在で合計4十億ユーロであった(注記               1.5 参照)。
    顧客に対する貸付金および債権の公正価値は注記                    10 に表示されている。

    減損ステージ別の貸付金残高および信用損失の減損の分類は注記                          7.1 に詳述している。
    5.6   未収収益およびその他の資産

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    取立勘定                                            74        482
    前払費用                                            343         336
    未収収益                                            293         293
    その他未収金                                           2,640         1,667
    未収収益および前払費用                                           3,350         2,778
    証券取引決済口座借        方 残高                                    15        132
         (1)
    その他債権                                           5,388         5,638
    その他の資産                                           5,403         5,770
                                 473/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    未収収益およびその他の資産合計                                           8,753         8,548
    (1)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている                    (注記  5.2.3  参
      照 )。
    5.7   売却目的で保有する非流動資産および関連する負債

     会計原則

     非流動資産の売却が決定され、             12 ヵ月以内に売却する可能性が高い場合は、当該資産は貸借対照表の「売却目的で保有する非流動資
     産」の勘定科目に独立して表示する。同資産に関連する負債も「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」の勘定科目に独立
     して表示する。
     上記区分に分類された非流動資産は、減価償却/償却されなくなり、帳簿価額または公正価値から売却費用を控除した価額のいずれ
     か低い方で測定される。金融商品は引き続き                  IFRS  第9号に従い測定される。
     非流動資産(または資産グループ)の帳簿価額が売却取引により回収される場合、当該非流動資産                                        は売却目的保有とされる。当該資
     産(または資産グループ)は即座に売却することが可能でなければならず、かつ当該売却が今後                                       12 ヵ月以内に完了する可能性が非常
     に高くなければならない。
    2019  年 12 月 31 日現在で「売却目的で保有する非流動資産」および「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」には、売却手続が

    進行中のバンク・チュニジア=クウェートの資産および負債が含まれていた。
    2020  年 12 月 31 日現在、バンク・チュニジア=クウェートの資産および負債は、「売却目的で保有する非流動資産」および「売却目的で
    保有する非流動資産に関連する負債」の勘定科目に計上されたままである。
    またフィドール・バンク          AG 、コファスおよび       H2O の資産および負債は、注記           1.3 に記載の売却の状況下、          IFRS  第5号に準拠して分類され
    ている。
                                 474/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    売却目的で保有するグループ企業に関連する数値は以下のとおりである。

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日     2019  年 12 月 31 日
    現金および中央銀行への預け金                                          1,310           15
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                                           141
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                                            54          47
    償却原価で測定する銀行および類似機関に対する貸付金および債権                                           141          72
    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                                           389          403
    当期税金資産                                            1          1
    繰延税金資産                                            18          10
    未収収益およびその他の資産                                            79          10
    関連会社に対する投資                                           446
    投資不動産                                            13          12
    有形固定資産                                            3          6
    無形資産                                            3          2
    売却目的で保有する非流動資産                                          2,599           578
    負債証券                                            44          29
    銀行および類似機関に対する債務                                            63         161
    顧客に対する債務                                          1,601           282
    当期税金負債                                            (1)          0
    繰延税金負債                                            15          12
    未払費用およびその他の負債                                           109          28
    引当金                                           108          12
    劣後債務                                            7          4
    売却目的で保有する非流動資産に関連する負債                                          1,945           528
                                 475/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.8   投資不動産

     会計原則

     IAS 第 40 号に基づき、投資不動産は賃貸収益もしくは資本増価またはその両方を目的に保有する不動産をいう。
     投資不動産の会計処理は、すべての               BPCE  S.A.  グループ企業が用いる有形固定資産の会計処理と同様である。ただし、いくつかの保
     険会社は除かれ、これらの保険会社では保険業務関連投資として保有する不動産を公正価値で認識し、公正価値への調整を純損益に
     計上する。公正価値は複数基準アプローチを用いて計算する。すなわち賃料収益を市場金利で資本還元する方法と、市場の類似取引
     事例と比較する方法の組み合わせである。
     BPCE  S.A.  グループの投資不動産の公正価値は、当該資産の価値に重大な影響を与える特殊な事例を除き、専門家による定期的な鑑
     定評価に基づく。
     オペレーティング・リースにより賃貸する投資不動産に残存価値がある場合には、当該資産の償却可能価額は減少することになる。
     投資不動産の処分損益は、「保険業務からの収益」に計上される保険業務関連を除いて純損益の「その他の活動からの正味収益また

     は費用」に計上される。
                           2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日

                           減価償却および                    減価償却および
                      帳簿価額      減損損失の       帳簿価額       帳簿価額      減損損失の       帳簿価額
    百万ユーロ
                      (総額)       累計額      (純額)       (総額)       累計額      (純額)
    取得原価で認識された不動産                    194      (129)       65      215      (142)       73
    投資不動産合計                                  65                    73
    保険業務の子会社が保有する投資不動産については、保険業務関連投資の報告の項に含まれている(注記9参照)。
    投資不動産の     2020  年 12 月 31 日現在の公正価値は        105 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    112 百万ユーロ)であった。
    投資不動産の公正価値は、           IFRS  第 13 号に基づく公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類される。
                                 476/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.9   有形固定資産および無形資産

     会計原則

     この項目には、事業上所有しかつ使用している不動産、オペレーティング・リースにより取得した設備、ファイナンス・リースに
     より取得した不動産および一時的に借手はないがファイナンス・リースにより保有している資産が含まれる。不動産民事会社
     ( SCT )に対する持分は、有限固定資産として会計処理される。
     IAS 第 16 号および    IAS 第 38 号に基づき、有形固定資産および無形資産は、次の要件を満たす場合にのみ資産として認識する。
     ● 企業が当該資産に関連する将来の経済的便益を享受する可能性が高いこと。
     ● 当該資産の取得原価が信頼性をもって測定できること。
     事業用の有形固定資産および無形資産は、取得原価に直接的に帰属する取得費用を加算して当初認識される。非流動資産としての
     認識基準を満たす社内開発のソフトウェアは、制作費用で認識し、外部費用および当該プロジェクトに直接従事した従業員の人件
     費が含まれる。
     すべての建物には構成要素に基づく認識方式が適用される。
     当初認識後、有形固定資産および無形資産は、取得原価から累計の減価償却費、償却費および減損損失を控除して測定される。資
     産の償却可能価額は、残存価値が重要かつ信頼性をもって測定可能な場合はこれを考慮する。
     有形固定資産および無形資産は、当該資産について予想される将来の経済的便益の企業による費消パターン(通常は当該資産の耐
     用年数に一致)を反映するように減価償却もしくは償却される。利用または経済的便益のパターンが異なる数々の構成要素からな
     る資産の場合、各構成要素は別個に認識され、当該構成要素の耐用年数を反映する期間にわたり減価償却される。
     BPCE  S.A.  グループが用いる減価償却および償却の各期間は次のとおりである。
     ● 建物:   20 年から   60 年
     ● 造作および付属物:5年から            20 年
     ● 家具および特殊設備:4年から             10 年
     ● コンピューター機器:3年から5年
     ● ソフトウェア:5年以下
     その他の有形固定資産は、見積耐用年数(通常5年から                       10 年)にわたり減価償却される。
     有形固定資産および無形資産は、貸借対照表日現在で減損の可能性を示す証拠がある場合に減損テストを受ける。この場合、修正
     後の回収可能価額を帳簿価額と比較する。資産の修正後の回収可能価額が帳簿価額を下回る場合は、減損損失を純損益に認識す
     る。
     当該損失は、見積回収可能価額が変更された場合または減損の証拠がもはや存在しない場合には戻入れる。
     オペレーティング・リースにより賃貸している設備(                      BPCE  S.A.  グループが貸手)は、貸借対照表の有形固定資産の項目に計上され
     る。
                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日

                       減価償却および                      減価償却および
     百万ユーロ
                  帳簿価額       減損損失の        帳簿価額       帳簿価額       減損損失の        帳簿価額
                  (総額)        累計額       (純額  )    (総額)        累計額       (純額  )
     有形固定資産              1,806       (1,237)         570      1,892       (1,285)         607
     不動産               421       (287)        134       505       (335)        169
     動産              1,386        (950)        436      1,387        (950)        438
     オペレーティング・リー
     スに基づくリース不動産
                    709       (203)        506       643       (178)        465
     動産               709       (203)        506       643       (178)        465
     リース契約の使用権資産              1,541        (459)       1,081       1,542        (320)       1,222
     不動産              1,518        (446)       1,072       1,505        (308)       1,198
     うち当期中契約分                                     75       (17 )      58
     動産               23       (13)        10       36       (12)        24
     うち当期中契約分                                     6       (1)        5
     有形固定資産合計              4,056       (1,898)        2,157       4,077       (1,783)        2,294
     無形資産              2,806       (1,905)         901      2,954       (1,996)         958
     ソフトウェア              2,172       (1,676)         496      2,180       (1,617)         563
     その他無形固定資産               634       (230)        405       774       (379)        395
     無形資産合計              2,806       (1,905)         901      2,954       (1,996)         958
    5.10    負債証券

                                 477/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     純損益またはその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融負債に分類されていない負債証券の発行は、当初、公正価値から取
     引費用を控除した額で計上される。その後これらは各貸借対照表日に実効金利法を用いて償却原価で測定される。
     これらの金融商品は貸借対照表の「銀行に対する債務」、「顧客に対する債務」または「負債証券」の項目に計上している。
     負債証券は、「劣後債務」に表示されている劣後債を除き、その基本特性に応じて分類される。
     有価証券は決済日/交付日に貸借対照表に計上される。
     有価証券の部分的売却には、特殊な場合を除いて先入先出法(                         FIFO  )が適用される。
     TLAC  (総損失吸収力)計算の分子に適格な新たな負債区分がフランス法のもとに導入された。一般に「非優先シニア債務」として言
     及されるこれらの負債は、自己資本とその他の優先シニア債務の中間に位置づけられる。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    債券                                          123,525         122,808
    銀行間市場金融商品および譲渡可能負債証券                                          64,171         79,683
    非優先でも劣後でもない他の負債証券                                           1,247         2,266
    非優先シニア債務証券                                          22,065         18,297
    合計                                          211,008         223,055
    未払利息                                           1,188         1,557
    負債証券合計                                          212,196         224,611
    負債証券の公正価値は注記           10 に記載している。
    5.11    銀行および類似機関ならびに顧客に対する債務

     会計原則

     これらの負債は、純損益を通じて公正価値で測定する金融負債に分類されず、「銀行に対する債務」または「顧客に対する債務」の
     項目に償却原価で計上される。
     負債証券(純損益またはその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融負債に分類されていないもの)の発行は、当初、公正価
     値から取引費用を控除した額で計上される。その後これらは各貸借対照表日に実効金利法を用いて償却原価で測定される。
     これらの金融商品は貸借対照表の「銀行に対する債務」、「顧客に対する債務」または「負債証券」の項目に計上している(注記
     5.11  参照)。
     有価証券を一時的に譲渡した場合は決済日/交付日に計上する。
     レポ取引に関しては、当該取引が「負債」に計上される場合、供与を受けているローン・コミットメントは、当該取引日から決済
     日/交付日までの間に計上される。
     ECB の長期リファイナンス・ファシリティ(                 TLTRO3   )を利用した場合、当該負債は             IFRS  第9号に準拠して償却原価で計上される。利
     息は、   ECB の設定する適格貸付金の目標が満たされる前提で見積られる実効金利法により損益計算書に認識される。当該貸付金の利
     息は調整可能金利が適用されるため、用いられる実効金利は期ごとに変動する可能性がある。当期                                        12 ヵ月についてはマイナス          0.50  %
     の助成金利が受取利息に計上されるところとなった。
    5.11.1    銀行および類似機関に対する債務

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    要求払預金                                          60,348         30,187
    レポ取引                                           2,710         2,446
    未払利息                                            (17)          1
    銀行および類似機関に対する債務-要求払いのもの                                          63,041         32,634
                (1)
    定期預金および期限付借入金                                          138,112          75,051
    レポ取引                                           6,498         4,572
    未払利息                                           (369)          (65)
    銀行および類似機関に対する債務-合意された満期日に支払われるべきもの                                          144,241          79,558
    保証金受取額                                           977         881
    銀行および類似      機関に対する債務合計                                    208,259         113,073
    (1)  ECB の TLTRO3  長期リファイナンスに係る負債は、             2020  年 12 月 31 日現在で   82 十億ユーロに達している。          ECB が設定した安定的な貸付残高の目標を達成する
      可能性が高いと      BPCE  S.A.  グループが判断していることから、期間中に適用されるマイナス                       1%の助成金利に基づいて「受取利息および類似収益」の科
      目に受取利息を認識した。
    銀行および類似機関に対する債務の公正価値は注記                     10 に記載している。
    ネットワークとの取引から発生する債務は、                   2020  年 12 月 31 日現在で    87,130   百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    51,174   百万ユーロ)で
    あった。
                                 478/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.11.2    顧客に対する債務

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    貸方残高となっている当座勘定                                          26,681         25,029
    Livret   A貯蓄口座
                                                202         185
    規制対象住宅貯蓄関連商品                                            205         207
    その他規制対象貯蓄口座                                           1,197         1,147
    規制対象貯蓄口座                                           1,604         1,539
    要求払預金および借入金                                           6,745         5,461
    定期預金および期限付借入金                                           8,433         11,883
    未払利息                                            13         24
    その他の顧客勘定                                          15,191         17,368
    レポ取引                                           4,766         5,029
    顧客に対するその他の債務                                           2,453         1,180
    保証金受取額                                            11         10
    顧客に対する債務合計                                          50,705         50,156
    顧客に対する債務の公正価値は注記               10 に記載している。
    5.12    未払費用およびその他の負債

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    取立勘定                                           305         972
    前受収益                                           385         364
    未払勘定                                           1,126         1,251
    その他未払金                                           3,334         3,449
    未払費用-負債                                           5,150         6,036
    証券取引決済口座貸方残高                                           1,282           67
          (1)
    その他支払債務                                           4,955         5,799
    リース負債                                           1,179         1,353
    その他の負債                                           7,416         7,219
                                               12,566         13,255
    未払費用およびその他の負債合計
    (1)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                          2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている                   (注記  5.2.3  参
      照 )。
                                 479/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.13    引当金

     会計原則

     従業員給付債務および類似債務、規制対象住宅貯蓄関連商品、オフバランスシート・コミットメントならびに保険契約に関連する引
     当金以外の引当金は、主としてリストラクチャリング、請求および訴訟、罰金、違約金、税金(所得税を除く)などのリスクに対す
     る引当金から構成される。
     引当金とは、時期または金額が不確実であるが信頼性をもって見積ることができる負債である。これらの負債は過去の事象から発生
     した現在の債務(法的または推定的)であり、その決済により資金の流出が必要となることが予想されるものをいう。
     引当金に認識されている金額は、貸借対照表日に現在の債務を決済するために必要とされる費用についての最善の見積りである。
     引当金は、割引の影響が重要な場合には割引かれている。
     引当金の変動は、引当金が積み立てられた将来の費用の種類に対応する損益計算書の勘定科目に認識する。
     規制対象住宅貯蓄関連商品の引当金
     規制対象住宅貯蓄口座(          CEL)  および規制対象住宅貯蓄プラン(              PEL )はフランスで取扱われているリテール商品であり、住宅貯蓄プ
     ランおよび口座に関する法津(             1965  年)ならびにその後の施行令の適用を受ける。
     規制対象住宅貯蓄関連商品を販売する機関は2種類の義務を負う。
     ● 契約開始時設定利率(         PEL 商品について)または貯蓄段階に応じた利率(                   CEL 商品について)で顧客に貸付金を将来提供する義務
     ● 無期限に契約開始時設定利率(             PEL 商品について)または法定の指数算定式により半年ごとに設定される利率(                                CEL 商品につい
      て)で預金金利を将来支払う義務
     潜在的に不利な結果を招くこれらの義務については、規制対象住宅貯蓄プランは契約開始時期ごとに、規制対象住宅貯蓄口座は一括
     して測定を行う。
     引当金は、アット・リスク残高からの将来の潜在的収益を割引くことにより関連リスクについて認識する。
     ● アット・リスク貯蓄は、引当金の計算時点で存在する不確実なプラン貯蓄の将来水準に対応する。これは、投資者の過去の行動
      パターンを考慮しつつ将来の各期間について統計的基礎に基づいて見積られ、推定残高と最低予想貯蓄残高との差額に対応す
      る。
     ● アット・リスク貸付金は、供与済であるが計算時点において期日未到来の貸付金残高に、顧客の過去の行動パターンに基づいて
      統計的に予想される貸付金残高ならびに規制対象住宅貯蓄口座および同プランに関連して過去に獲得した権利と今後獲得する権
      利を加算した金額に対応する。
     これらの義務は、将来の金利動向の不確実性およびそれが顧客行動モデルとアット・リスク残高に与える影響を反映させるためにモ
     ンテカルロ方式を用いて見積られる。これに基づいて、                       BPCE  S.A.  グループにとり不利益となる可能性のある事象に備えて、契約開
     始時期の間での相殺を行うことなく、一定の契約開始時期ごとに引当金が計上される。
     これらの引当金は貸借対照表の負債に計上され、その変動は純受取および支払利息に計上される。
                                                  (1)

                                                     2020  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                     2019  年 12 月 31 日    繰入    目的使用     未使用分戻入      その他の変動
                (2)
    従業員給付債務      に対する引当金               775     109     (76)      (56)        2      753
                 (3)
    リストラクチャリング費用引当金                     235      46    (135)       (3)       (11)       132
    法務および税務リスクに対する引当金
    (4)
                          906      24     (14)      (16)       (79)       820
    ローン・コミットメントおよび保証              コ
                (5)
    ミットメントに対する引当金                     230     470           (362)        (38)       299
    規制対象住宅貯蓄関連商品引当金                      2                               3
    その他の営業関連引当金                     511     259     (22)      (62)       (56)       630
    引当金合計                    2,659      908     (247)      (500)       (182)       2,637
    (1)  その他の変動には、退職後確定給付制度の再評価差額金(税引前でマイナス                           16 百万ユーロ)および為替換算調整額(マイナス                 70 百万ユーロ)が特に含
      まれる。
    (2)  退職後確定給付制度およびその他の長期従業員給付についての                      720 百万ユーロを含む。
    (3)  2020  年 12 月 31 日現在、リストラクチャリング費用引当金に特に含まれたのは以下のとおりである。
     ● クレディ・フォンシエにおいて           開始された希望退職プランのための             120 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   191 百万ユーロ)
     ● BPCE  アンテルナスィヨナルの従業員雇用保護プランのための7百万ユーロ(                         2019  年 12 月 31 日現在:   20 百万ユーロ)
    (4)  法務および税務リスクに対する引当金には、マドフ不正行為の正味エクスポージャーについての                                  503 百万ユーロが含まれる。
    (5)  ローン・コミットメントおよび保証コミットメントに係る引当金の詳細は注記                            7.1.3  に記載されている。
                                 480/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.14    劣後債務

     会計原則

     劣後債務は、その返済がすべての上位の無担保債権者の後に限られる一方で利益参加型の貸付金および有価証券ならびに超劣後債よ
     り前に返済を受けるという点においてその他の債務および債券とは異なる。
     発行体が返済義務を負う劣後債務は負債に分類され、当初、公正価値から取引費用を控除した額で計上される。その後これらは各貸
     借対照表日に実効金利法を用いて償却原価で測定される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された劣後債務                                           100         100
    純損益を通じて公正価値で測定する劣後債務                                           100         100
    期限付劣後債務                                          14,462         15,864
    永久劣後債務                                           287         287
    劣後債務および類似債務                                          14,749         16,151
    未払利息                                           409         396
    ヘッジ部分再評価差額金                                           1,085          799
    償却原価で測定する劣後債務                                          16,243         17,346
          (1)
    劣後債務合計                                          16,343         17,446
    (1)  保険会社の部分を含む。         2020  年 12 月 31 日現在  251 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   672 百万ユーロ)。      2019  年 12 月 31 日現在のコファスの寄与額はマイ
      ナス  389 百万ユーロであった(注記          1.3 参照)。
    劣後債務の公正価値は注記           10 に記載している。
                                 481/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    当事業年度中の劣後債務および類似債務の変動

                                        連結範囲の変更
                                     (1)              (3)
                                            (2)
    百万ユーロ
                   2019  年 12 月 31 日      発行      償還          その他の変動       2020  年 12 月 31 日
    純損益を通じて公正価値で測定する
    と指定された劣後債務                   100                                  100
    純損益を通じて公正価値で測定する
    劣後債務                   100                                  100
    期限付劣後債務                  15,864        350      (449)      (392)       (911)      14,462
    永久劣後債務                   287                                  287
                (4)
    償却原価で測定する劣後債務                  16,151        350      (449)      (392)       (911)      14,749
    劣後債務および類似債務                  16,251        350      (449)      (392)       (911)      14,849
    (1)  劣後借入金および劣後債務の償還は満期到来による。
    (2)  一方において     IFRS  第5号に基づき報告されたフィドール・グループ、他方において持分法で会計処理されるようになったコファス・グループが関係し
      ている(注記     5.7 参照)。
    (3)  その他の変動に含まれる主なものは、ヘッジ対象の債務の再評価、為替変動およびナティクシス・ファンディングが流通市場におけるナティクシス債
      務証券のマーケット・メークの目的で保有するグループ企業の有価証券の変動である。
    (4)  ヘッジ部分に係る未払利息および再評価差額金を除く。
    資本性金融商品として適格な超劣後債は注記                  5.15.2   に記載している。
    5.15    発行済普通株式および資本性金融商品

     会計原則

     BPCE  S.A.  グループが発行した金融商品は、当該発行体が当該金融商品の保有者に現金もしくは他の金融資産を引き渡す契約上の義
     務を有しているか否か、また当該金融商品を                  BPCE  S.A.  グループにとって潜在的に不利な条件で交換する契約上の義務を有している
     か否かにより負債性金融商品または資本性金融商品に該当する。当該義務は、単に経済的制約からだけでなく具体的な契約条件から
     生じるものでなければならない。
     更に、ある金融商品が資本として適格である場合には以下のことが該当する。
     ● 当該金融商品の報酬は資本の部に影響を与える。ただし、                        2019  年1月1日から適用される           IAS 第 12 号に対する     2017  年 12 月付修正に
      準拠して、配当金支払の税務上の影響は、支払額の源泉に応じて、「利益剰余金」、「その他の包括利益に直接認識される利得
      および損失」または「純損益」のいずれかに認識することができる。したがって、当該支払が                                       IFRS  第9号の意義の範囲内におけ
      る配当金の概念に該当する場合は、純損益に税務上の影響が反映される。この規定は、会計上配当金として処理される永久超劣
      後債の利息に適用される。
     ● 当該金融商品はヘッジ会計に適格な基礎商品にはなり得ない。
     ● 発行が外国通貨建ての場合には、当該金融商品は資本に振り替えられた当初日にユーロへ換算した取得価額で固定される。
     また当該金融商品が子会社により発行された場合、「非支配持分」に計上される。その報酬支払が累積型である場合、「親会社の持
     分所有者に帰属する純利益」に費用計上され、「非支配持分」の純利益が増加する。他方、当該報酬支払が累積型ではない場合、親
     会社の持分所有者に帰属する利益剰余金から控除される。
    5.15.1    株式資本

    BPCE  S.A.  の株式資本は、       2020  年 12 月 31 日現在で    174 百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    170 百万ユーロ)であった。1株当たり額面5
    ユーロの株式     34,722,740     株の内訳は次のとおりである。
    ● ポピュレール銀行傘下銀行が保有する               17,361,370     株の普通株式(      87 百万ユーロ)
    ● ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が保有する                     17,361,370     株の普通株式(      87 百万ユーロ)
    2020  年 12 月 31 日現在の資本剰余金は         14,333   百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    14,015   百万ユーロ)であった。
    5.15.2    資本に分類される永久超劣後債

                                                        (1)
                                               額面残高   ( 百万ユーロ)
                    金額      コール
                                       (2)
    発行体      発行日      通貨   (原通貨   )  オプション行使日         金利引き上げ日        利率    2020  年 12 月 31 日   2019  年 12 月 31 日
    BPCE    2018  年 11 月 30 日   EUR   700 百万    2023  年9月   30 日    2023  年9月   30 日    5.35  %       700        700
    合計                                              700        700
    (1)  ユーロへの額面金額の換算は、資本に分類した日の実勢為替レートによる。
    (2)  金利の引き上げ日または固定金利から変動金利への移行日。
    永久超劣後債は、償還を任意に決定できることから資本に認識されている。
                                 482/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.16    非支配持分
    5.16.1    重要な非支配持分
    2020  年 12 月 31 日現在、    BPCE  S.A.  グループの資本に関する重要な非支配持分は、主にナティクシス・グループに対する非支配持分の該当
    部分、ナティクシス・グループ内で保有する非支配持分(                        H2O を含む)およびオニー・バンクに対する非支配持分の該当部分から構成さ
    れる。
                                      2020  事業年度
    百万ユーロ
                           非支配持分                100 %ベースの要約財務情報
                     非支配持分の
                     所有者に帰属           非支配持分の                親会社の持分     親会社の持分
                 非支配持分     する当期純利     子会社の非支     所有者に支払                所有者に帰属     所有者に帰属
    企業名            の所有比率         益 配持分の金額     われた配当金         資産     負債   する純損益     する包括利益
    ナティクシス・グループ             29.34  %     118     5,319      167    495,320     475,924       101      (81)
       (1)
    うち  H2O           49.99  %     30     122     124     282      55     60     38
    オニー・   バンク          49.90  %     22     243          4,363     3,748       70     70
    その他の企業                     (5)     12
    2020  年 12 月 31 日現在合計               136     5,573      167
    (1)  ナティクシス・グループ内における非支配持分。
                                      2019  事業年度

    百万ユーロ
                           非支配持分                100 %ベースの要約の財務情報
                     非支配持分の
                     所有者に帰属           非支配持分の                親会社の持分     親会社の持分
                 非支配持分     する当期純利     子会社の非支     所有者に支払                所有者に帰属     所有者に帰属
    企業名            の所有比率         益 配持分の金額     われた配当金         資産     負債   する純損益     する包括利益
    ナティクシス・グループ             29.32  %     698     7,028     1,017     513,169     492,343      1,897     2,127
          (1)
    うちコファス             57.52  %     118     1,174       68    7,387     5,462      147     241
       (1)
    うち  H2O           49.99  %     211     229     186     675     225     423     454
          (2)
    オニー・   バンク          50.10  %      (8)     225          3,713     3,261       12     10
    その他の企業                     8     19      6
    2019  年 12 月 31 日現在合計               698     7,272     1,023
    (1)  ナティクシス・グループ内における非支配持分。
    (2)  2019  年 10 月の取得以降の損益。
    5.16.2    利益剰余金に対する非支配持分の割合に変更をもたらす取引

                              2020  事業年度                2019  事業年度
                        親会社の持分所有者                  親会社の持分所有者
    百万ユーロ
                             に帰属     非支配持分に帰属             に帰属     非支配持分に帰属
    非支配持分についてのプットオプション
         (1)
    取得/処分                          (13)         (5)        (31)         (13)
    再評価およびその他                           16         10         9         4
    支配の変更をもたらさない所有者持分の変更                           5         7        (273)         189
                (2)
    コファスに対する支配の喪失                          (53)        (1,196)
    オニー・バンクの取得                                                     233
       (3)
    その他                          449        (401)         (71)          -
    非支配持分に対する取得および処分の影響合計                          404        (1,585)          (366)         413
    (1)  2020  年度におけるナティクシスによる            45 %のオストラム株式のラ・バンク・ポスタルへの売却ならびに                      2019  年度におけるスィマティクッス・アセッ
      ト・マネジメント、アジュール・キャピタルおよびフレックストン・パートナーズの取得。
    (2)  コファスに対する支配の喪失によりもたらされたのは、非支配持分に帰属する利益剰余金の連結除外マイナス                                       1,174  百万ユーロ、売却可能資産に係る
      未実現損益準備金の純損益への組替調整(親会社の持分所有者に帰属マイナス                            55 百万ユーロおよび非支配持分に帰属マイナス                23 百万ユーロ)ならびに
      為替換算調整額(親会社の持分所有者に帰属プラス2百万ユーロおよび非支配持分に帰属プラス1百万ユーロ)であった。
    (3)  非支配持分に帰属する利益剰余金を見直した結果、                  2020  年度に親会社の持分所有者に帰属する利益剰余金と非支配持分に帰属する利益剰余金との間で
      409 百万ユーロの振替      が行われた。
                                 483/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.17    その他の包括利益に直接認識される利得および損失の変動

     会計原則

     その他の包括利益に認識した資本性金融資産が売却された場合、公正価値の累積変動額は純損益に振り替えられない。これらの項目
     は純損益に再分類不能とされている。
                            2020  事業年度                  2019  事業年度

      百万ユーロ
                         総額       税金      純額      総額      税金      純額
      為替換算調整額                                       177      ///      177
                        (402)       ///      (402)
      純損益に再分類可能なその他の包括
      利益を通じて公正価値で測定する金
      融資産の再評価差額金                                       38      (11)       27
                         26      (3)       23
      保険業務関連の売却可能金融資産の
      再評価差額金                                       472      (94)      378
                         253      (62)       190
      純損益に再分類可能なヘッジ目的デ
      リバティブの再評価差額金                                       63      (21)       43
                         (32)       7      (24)
      関連会社のその他の包括利益に直接
      認識される利得および損失に対する
      持分                                       177      (42)      135
                         7      (24)       (17)
      純損益に再分類可能な項目
                                            926      (167)       759
                        (148)       (82)      (230)
      確定給付年金制度に係る再評価差額
      金(または数理計算上の差異)                                      (107)       26      (81)
                         21      (6)       15
      純損益を通じて公正価値で測定する
      と指定された金融負債に係る自己の
      信用リスクの再評価差額金                                      (235)       63      (172)
                         (23)       6      (17)
      その他の包括利益を通じて公正価値
      で認識する資本性金融資産の再評価
      差額金                                       90      (22)       68
                         108      (56)       52
      関連会社のその他の包括利益に直接
      認識される利得および損失に対する
      持分                                       (5)       1      (3)
                         (2)             (2)
      純損益に再分類不能なその他の包括
      利益を通じて認識されるその他の項
      目                                       (1)      (1)      (2)
      純損益に再分類不能な項目                                      (258)       68      (190)
                         104      (56)       48
      その他の包括利益に直接認識される
      利得および損失合計                                       669      (100)       569
                         (44)      (138)       (182)
      親会社の持分所有者への帰属分                                                   438
                                     (144)
      非支配持分
                                                         131
                                      (38)
    5.18    金融資産と金融負債の相殺

                                 484/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     金融資産と金融負債は         IAS 第 32 号に従い貸借対照表上で相殺されている。同基準のもとでは以下の場合に限り金融資産と金融負債は
     相殺され、純額が貸借対照表に計上される。
     ● 計上されている金額を         BPCE  S.A.  グループが相殺する法的に強制可能な権利を有しており、かつ
     ● 純額で決済するか、または資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有している。
     BPCE  S.A.  グループにおける相殺金額の大部分は、ナティクシスが清算機構との間で行う以下に示すレポ取引およびデリバティブ取
     引によるものであり、         IAS 第 32 号の要件を満たしている。
     ● 上場デリバティブについては、それぞれの資産および負債項目ごとに計上されるポジションは以下による。
      - 指数オプションおよび先物オプションは、満期日ごと、通貨ごとに相殺される。
      - 株式オプションは、        ISIN  コードおよび満期日ごとに相殺される。
      ‐ OTC デリバティブ取引については、デリバティブ資産とデリバティブ負債の評価額の通貨ごとの相殺から構成される。
     ● レポ取引については、貸借対照表に計上される金額は、次の条件を満たすレポ取引およびリバース・レポ取引の純額と一致す
      る。
      - 同一の清算機構との間で行われたこと、かつ
       - 満期日が同一であること、
       - カストディアンが同一であること(ただし、カストディアンが                         T2S プラットフォームを利用する場合を除く)、
       - 同一の通貨建であること。
      - 決済/引渡しが同一のカストディアンによって行われ、そのサービスによって同一のカウンターパーティーと締結した満期お
       よび通貨が同一の契約とのリンクが決済日当日に確実に可能であること。
      - 名目金額が類似し、かつ満期日および通貨が同じアセット・スイッチ取引に相当し、当該取引を                                       BPCE  S.A.  グループでは同一の
       金融資産または負債として表示していること。
     2020  年 12 月 31 日現在、清算機構である          LCH クリアネット・リミテッド、ユーレックス・クリアリング                        AG および   CME クリアリングとの
     間でナティクシスが取引した            OTC デリバティブは、       IAS 第 32 号の意義の範囲内における相殺の対象とはならないが、当該取引は、こ
     れらの3つの清算機構が規定するセトル・トゥ・マーケット原則(デリバティブについては、以前のように証拠金を現金担保とし
     てではなく日次決済と見なす取扱い)を適用して日次に決済されている。
     ネッティング契約の下での金融資産および負債は、                     IAS 第 32 号の定める制限的な相殺基準を充足している場合にのみ相殺が可能で
     ある。
     マスター契約の適用対象となるデリバティブまたは                     OTC レポ契約が、純額ベースの決済基準を満たさないもしくは資産の実現と負
     債の決済を同時に実行することが明確にされていないか、または相殺権の行使が契約の一方の当事者の債務不履行時、破綻時もし
     くは倒産時に限定されている場合には、貸借対照表上相殺することはできない。しかしながら、後出の二つ目の各表は、かかる契
     約がエクスポージャーの低減に与える影響を示している。
     これらの金融商品について、「関連金融資産および担保として差入れた金融商品」および「関連金融負債および担保として徴求し
     た金融商品」の各項目欄に該当するのは特に次のものである。
     ● レポ取引については、
      - 同一のカウンターパーティーとの間のリバース・レポ取引から生じる貸付または借入、および担保として差し入れたまたは徴
       求した有価証券(当該有価証券の公正価値分)
      - 有価証券形態の証拠金(当該有価証券の公正価値分)
     ● デリバティブ取引については、同一のカウンターパーティーとの間のリバース取引(途転取引)の公正価値および有価証券形
       態の証拠金
     現金により受領済みまたは支払済みの証拠金は、「受領済証拠金(現金担保)」または「支払済証拠金(現金担保)」の項目に示さ
     れている。
    5.18.1    金融資産

    ネッティング契約に基づく相殺が貸借対照表上で金融資産に与える影響
                                                   (2)
                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                       貸借対照表で相                       貸借対照表で相
                         殺された     貸借対照表に計                  殺された     貸借対照表に計
                 金融資産の       金融負債の      上された金融資         金融資産の       金融負債の      上された金融資
                    (1)
                           総額      産の純額         総額       総額      産の純額
      百万ユーロ
                  総額
      デリバティブ(売
      買目的およびヘッ
      ジ目的)            57,648        4,878       52,770        90,909       31,354        59,555
      レポ取引
                  82,168       15,149        67,019       103,612        20,610        83,002
      公正価値で測定す
      る金融資産            139,816        20,027       119,789        194,521        51,964       142,557
                                 485/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      レポ取引(貸付金
      および債権ポート
      フォリオ)            13,091        5,057        8,034        9,061       1,100        7,961
      合計            152,907        25,085       127,823        203,582        53,064       150,518
     (1)  ネッティング契約または法的強制力のあるマスター・ネッティング契約の対象となる金融資産または類似資産およびいかなる相殺契約の対象にもな
      らない金融資産の総額を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    財務書類で認識されていない金融資産に対するネッティング契約の影響

                                                  (2)
                     2020  年 12 月 31 日                  2019  年 12 月 31 日
                    関連金融負
                                           関連金融負
                    債および担
              貸借対照表                        貸借対照表      債および担
                    保として徴
              に計上され            受領済証拠      ネット・エ      に計上され      保として徴      受領済証拠      ネット・エ
                    求した金融
              た金融資産            金(現金担       クスポー     た金融資産      求した金融      金(現金担       クスポー
                       (1)
     百万ユーロ
               の純額      商品       保)     ジャー      の純額       商品      保)     ジャー
     デリバティブ
     (売買目的およ
     びヘッジ目的)          52,770      33,326      10,541      8,903      59,555      39,121      9,271     11,163
     レポ取引
               75,053      71,810        5    3,238      90,963      87,239       93     3,631
     合計         127,823      105,137      10,546      12,140      150,519      126,360      9,364     14,794
     (1)  有価証券の形態で受領した担保を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    ネット・エクスポージャーは、             IAS 第 32 号に定める制限的な相殺基準を充足していない契約から生じるエクスポージャーの低減を勘案し
    ているため、会計上のポジションを反映していない。
    5.18.2    金融負債

    ネッティング契約に基づく相殺が貸借対照表上で金融負債に与える影響
                                                   (2)
                      2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                       貸借対照表で                       貸借対照表で
                        相殺された      貸借対照表に計                 相殺された      貸借対照表に計
                金融負債の       金融資産の      上された金融負         金融負債の       金融資産の      上された金融負
     百万ユーロ
                    (1)
                           総額      債の純額         総額       総額      債の純額
                  総額
     デリバティブ(売買
     目的およびヘッジ目
     的)             55,862        4,418       51,444        91,992       31,354        60,638
     レポ取引
                 110,411        15,149        95,262       116,158        20,610        95,548
     公正価値で測定する
     金融負債            166,274        19,567       146,707        208,150        51,964       156,186
     レポ取引(負債ポー
     トフォリオ)             19,039        5,057       13,982        13,146        1,100       12,046
     合計            185,774        25,085       160,689        221,296        53,064       168,232
     (1)  ネッティング契約または法的強制力のあるマスター・ネッティング契約の対象となる金融負債または類似負債およびいかなる相殺契約の対象にもな
      らない金融負債の総額を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    財務書類で認識されていない金融負債に対するネッティング契約の影響

                                                  (2)
                     2020  年 12 月 31 日                  2019  年 12 月 31 日
                   関連金融資                       関連金融資
             貸借対照表      産および担                 貸借対照表      産および担
             に計上され      保として差            ネット・     に計上され      保として差            ネット・
             た金融負債      入れた金融       支払済証       エクス    た金融負債      入れた金融       支払済証       エクス
                       (1)
               の純額           拠金(現       ポー     の純額       商品    拠金(現       ポー
                     商品
     百万ユーロ
                          金担保)       ジャー                 金担保)       ジャー
     デリバティブ
     (売買目的およ
     びヘッジ目的)          51,444      35,101      14,488      1,855      60,638      39,625      11,319      9,694
     レポ取引         109,245      108,981             264    107,594      101,969        8    5,617
     合計         160,689      144,082      14,488      2,119     168,232      141,594      11,327      15,311
     (1)  有価証券の形態で受領した担保を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    ネット・エクスポージャーは、             IAS 第 32 号に定める制限的な相殺基準を充足していない契約から生じるエクスポージャーの低減を勘案し
    ているため、会計上のポジションを反映していない。
                                 486/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.19    譲渡金融資産、担保として差入れたその他の金融資産および売却または再担保可能な担保と

        して徴求した資産
     会計原則

     金融資産(または類似する金融資産のグループ)は、当該資産の将来キャッシュ・フローに対する契約上の権利が消滅したか、また
     は当該権利とともに、資産を所有することによって保有するリスクおよび経済価値の実質的にすべてを第三者に移転させた時点で認
     識を中止する。かかる場合、移転の結果として設定または保有された権利および義務は、金融資産および負債において独立項目とし
     て計上される。
     ある金融資産の認識を中止した場合、処分損益(当該資産の帳簿価額と受領対価の差額を反映)が損益計算書に計上される。
     BPCE  S.A.  グループが、実質的にすべてのリスクおよび経済価値を移転も留保もしていないが資産に対する支配を留保している場合
     は、  BPCE  S.A.  グループの継続的関与の程度に応じて当該資産は引き続き貸借対照表に認識される。
     BPCE  S.A.  グループが、実質的にすべてのリスクおよび経済価値を移転も留保もせず、かつ資産に対する支配を留保していない場合
     は、当該資産の認識は中止され、移転の結果として設定または保有された権利および義務は、金融資産および負債において独立項目
     として計上される。
     金融資産について認識の中止のためのすべての条件が充足されていない場合、                                BPCE  S.A.  グループは当該資産を貸借対照表上に引き
     続き計上する一方で、当該資産の移転から発生する債務部分について負債を計上する。
     BPCE  S.A.  グループでは金融負債(またはその一部)が消滅する場合(例:契約で特定された義務が免責、取消し、または失効した
     場合)にのみ認識を中止している。
     レポ取引
     買戻条件付売却有価証券は、売手の勘定での認識は中止されない。受領した資金の返還を確約する負債は、「買戻条件付売却有価証
     券」として識別され、計上される。当該                負債は、償却原価または、純損益を通じて公正価値(同負債がトレーディングの事業モデル
     の一部と見なされる場合)で計上される金融負債である。
     受領資産は買手の帳簿では認識されず、売手に対する貸付資金に係る債権が計上される。当該資産に係る貸出額は、「売戻条件付買
     入有価証券」に計上される。当該有価証券は、その後の貸借対照表日にも引き続き売手により当初の分類区分に適用される規則に従
     い会計処理が行われる。当該債権は、区分に応じて個々の方法で評価される。すなわち「貸付金および債権」に区分される場合は償
     却原価で評価され、        当該債権がトレーディングの事業モデルの一部と見なされる場合は純損益を通じて公正価値で評価される。
     アウトライトの貸付有価証券取引
     アウトライトの貸付有価証券取引により貸し出された有価証券は、貸出人の会計帳簿上、認識は中止されない。当該有価証券は、当
     初の会計区分のもとで引き続き認識され、それに応じて測定される。借入人側は、借り入れた有価証券について認識を行わない。
     金融資産に大幅な変更をもたらす取引
     資産に大幅な変更が加えられる場合(特に財政難に起因する条件再交渉または再構築に伴う大幅な変更)、当初のキャッシュ・フ
     ローに対する権利が本質的に消滅した時点で認識を中止する。                         BPCE  S.A.  グループは以下がこれに該当すると考える。
     ● カウンターパーティーの変更をもたらす変更、特に新たなカウンターパーティーと従来のカウンターパーティーの信用の質が大
      きく異なる場合。
     ● 綿密に仕組んだインデックス資産をベーシックなインデックス資産に代えることを意図する変更(両資産がさらされるリスクが
      異なるため)。
     金融負債に大幅な変更をもたらす取引
     貸出条件に対する大幅な変更は、既存債務の消滅および新規債務による代替として計上する必要がある。                                           2017  年 10 月 12 日付の   IFRS  第
     9号の修正は、償却原価で計上される負債の変更について当該変更が認識の中止をもたらさない場合の                                          IFRS  第9号のもとでの取扱い
     を明確化している。すなわち当初の実効金利で割り引いた当初のキャッシュ・フローと変更後のキャッシュ・フローとの差額からも
     たらされる利得または損失は、純損益に認識しなければならない。                            IFRS  第9号は、変更が大幅かどうかを評価する尺度の一つとし
     て、発生見込みの諸費用および手数料を加算した割引キャッシュ・フローで                               10 %の基準を設けている。すなわち変更前と後との差が
     10 %以上の場合は、発生した諸費用および手数料のすべては旧債務の消滅時に純損益に計上する。
     BPCE  S.A.  グループは上記以外に発行体の変更(同一グループ内であっても)や通貨の変更も、大幅な変更と見なす場合がある。
    5.19.1    全体が認識の中止となるわけではない譲渡金融資産および担保として差入れたその他の金融資産

                                       帳簿価額
                      アウトライトの                譲渡された資産
                      貸付有価証券取                または担保とし
      百万ユーロ
                           引     レポ取引     て差入れた資産         証券化資産       2020  年 12 月 31 日
      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産-売買目的保有                    3,089        8,898                373        12,360
      純 損益を通   じて公正価値で測定する金
      融資産-非    SPPI                                 9                9
      その他の包括利益を通じて公正価値
      で測定する金融資産
      償却原価で測定する金融資産                     355        250       10,436       3,799        14,840
      担保として差入れた金融資産合計                    3,444        9,148        10,445       4,172        27,209
      うち全体が認識の中止となるわけ
      ではない譲渡金融資産                   3,444        9,148        9,176       4,172        25,940
                                 487/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年 12 月 31 日現在、レポ取引の担保として差入れた金融資産に関連する負債金額は                              8,927  百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    8,989  百
    万ユーロ)であった。
    2020  年 12 月 31 日現在、    非連結ではない証券化取引のために差し入れた金融資産の公正価値は                             4,172  百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:
    4,809  百万ユーロ)であった。また関連する負債金額は                     2020  年 12 月 31 日現在で    4,412  百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    4,214  百万ユー
    ロ)であった。
    全体が認識の中止となるわけではない譲渡金融資産および担保として差入れたその他の金融資産(                                           2019  年 12 月 31 日現在)
                                       帳簿価額
                      アウトライトの                譲渡された資産
                      貸付有価証券取                または担保とし
      百万ユーロ
                           引     レポ取引     て差入れた資産         証券化資産       2019  年 12 月 31 日
      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産-売買目的保有                    4,255        9,208        3,790        448        17,701
      純 損益を通   じて公正価値で測定する金
      融資産-非    SPPI                                 10                10
      その他の包括利益を通じて公正価値
      で測定する金融資産                                    414                414
      償却原価で測定する金融資産
                          158               14,539       4,360        19,057
      担保として差入れた金融資産合計                    4,413        9,208        18,753       4,808        37,182
      うち全体が認識の中止となるわけで
      はない譲渡金融資産                    4,413        9,208        11,119       4,808        29,548
    5.19.1.1     譲渡金融資産についての注釈

    有価証券の買戻しおよび貸付
    BPCE  S.A.  グループは、有価証券のレポ取引および貸付取引を行っている。
    契約条件に基づき、有価証券の買手(借手)は当該買戻しまたは貸付取引期間中に当該有価証券を売却することができる。ただし買手
    (借手)は当該契約終了期日に有価証券の売手(貸手)に有価証券を返還しなければならない。当該有価証券が生み出すキャッシュ・
    フローも有価証券の売手(貸手)に帰属する。
    BPCE  S.A.  グループは、レポ契約または貸付契約の対象となる有価証券のリスクおよび経済的便益のほとんどすべてを                                            BPCE  S.A.  グルー
    プが留保していると考える。したがって当該有価証券について認識の中止は行わない。資金調達のための有価証券の買戻しまたは貸付
    については調達された資金が負債に計上される。
    債権の売却
    BPCE  S.A.  グループは、特に中央銀行との保証リファイナンス・オペレーションに基づく担保として債権を売却する(フランス通貨金融
    法典  L.211-38    条または    L.313-23    条以下参照)。担保を目的とするこのタイプの売却処分は、付随する契約上の権利の法的譲渡を伴うこ
    とから修正     IFRS  第7号の意義の範囲内における「資産の譲渡」となる。しかしながら実質的にすべてのリスクと経済的便益を依然とし
    て BPCE  S.A.  グループが有するため当該債権は引き続き貸借対照表に計上される。
    連結された証券化取引
    外部投資家との連結された証券化取引は、修正                   IFRS  第7号に準拠する資産譲渡に該当する。
    BPCE  S.A.  グループは、証券化ファンドに譲渡した資産(ただし当該資産はファンドの連結を通じて                                     BPCE  S.A.  グループの貸借対照表に
    計上されている。)からのキャッシュ・フローを外部投資家に移転させる間接的な契約債務を負っている。
    透明性の点で、連結された証券化取引について以下とする。
    ● 売却された債権のうち外部投資家に帰属する部分は、当該第三者に担保として差入れているとみなされる。
    ● 売却された債権のうち         BPCE  S.A.  グループが引き受けた受益証券および債券に帰属する部分が連結に際して消去される場合は、これ
      らの証券がグループ        BPCE  の財務・中央銀行担保管理一元プールに持ち出され、リファイナンスの一部に用いられる場合を除いて担保
      に差入れられているとは見なされない。
    BPCE  フィナンスマン・パープル・マスター・クレジット・カードの証券化のシニア・トランシェが外部投資家により引き受けられた。
    5.19.1.2     担保として差入れたが譲渡されていない金融資産についての注釈
    譲渡ではない担保としての金融資産の提供は、一般的には担保の差入れである。この仕組みを主に構成するのは、                                               CRH (ケス・ドゥ・ル
    フィナンスマン・ドゥ・ラビタ)、               ESNI  業界統一ファンディング・メカニズムおよび欧州中央銀行(                         ECB )リファイナンス・オペレー
    ションの差入れ担保有価証券である。
    なおフランス法ではカバード・ボンドの発行に付随する内在的保証は、供与している保証コミットメントとして認識されない。                                                     BPCE
    SFH およびコンパニ・ドゥ・フィナンスマン・フォンシエが発行するカバード・ボンドは、適格資産として法的に認められている。
    5.19.1.3     売却または再担保可能な担保として徴求した金融資産
    この項目に該当するのは、金融保証契約に従い担保として徴求した金融資産であって当該保証の所有者が債務不履行状態にない場合に
    当該金融資産を売却または再担保できる権利を有する有価証券である。
    BPCE  S.A.  グループが売却または再担保可能な担保として徴求した金融資産の公正価値は、                                 2020  年 12 月 31 日現在で    198 十億ユーロ(      2019
    年 12 月 31 日現在:    211 十億ユーロ)であった。
    担保として徴求した金融資産で実際に売却または再担保に付した金融資産の公正価値は、                                     2020  年 12 月 31 日現在で    150 十億ユーロ(     2019  年
    12 月 31 日現在:    166 十億ユーロ)であった。
    5.19.2    全体について認識の中止を行うが                BPCE   S.A.  グループが継続してコミットメントを有している金融資産
                                 488/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    全体について認識の中止を行うが              BPCE  S.A.  グループが継続的に関与する金融資産の譲渡は、                    BPCE  S.A.  グループが持分または債務を有
    する連結対象外の証券化目的ビークルへの資産の売却を含む。ただし当該売却資産の経済的便益およびリスクのほとんどすべてを疑い
    な く移転させている必要がある。
    2020  年 12 月 31 日現在、証券化目的ビークルに関連して                BPCE  S.A.  グループが留保している継続中のコミットメントは重要でない。
                                 489/1140



















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   5.20   ベンチマーク指標改革の対象となる金融商品

     会計原則

     金利指標改革に関する         IFRS  第9号および      IAS 第 39 号に対する修正(フェーズ1)に準拠して、改革に関連する不確実性が解決するま
     では、次のように見なされる。
     ● キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定された取引は、キャッシュ・フローが当該改革により変更することはないと仮定される
      ため、「可能性が極めて高い」とみなす。
     ● 公正価値ヘッジおよびキャッシュ・フロー・ヘッジの事後的な有効性テストは当該改革に影響を受けない。また特に、移行期間
      中の遡及的な評価で        80 %-  125 %の範囲外であったとしてもヘッジ会計を継続できる。ただし、ヘッジの非有効部分については、
      引き続き損益計算書に認識されなければならない。
     ● 金利指標を用いて算定されたヘッジ対象リスク要素は、独立に識別可能とみなす。
     BPCE  S.A.  グループは、      BOR または   EONIA  の要素を含むすべてのヘッジ契約は、当該改革と関わりを有し、したがって規則により要求
     される契約変更、使用される代替指標、一時的レートの適用期間に関する不確実性が存在する限り本件修正に適格であると判断して
     いる。   BPCE  S.A.  グループのエクスポージャーの主な対象は                  EURIBOR   、 EONIA  または米ドル      LIBOR  を用いるデリバティブ契約および融
     資・借入契約である。ヘッジ取引については注記                    5.3 に記載している。
     フェーズ2修正は、代替レートの実施後の実務上の便法を導入している。すなわち、金融商品のキャッシュ・フローの変更が専ら指
     標改革により要求され、かつ新旧キャッシュ・フローの価値が経済的に同等である場合には、純損益に認識することなく将来に向け
     て実効金利が更新される。
     またフェーズ2修正は、条件が満たされた場合、指標改革により影響を受けたヘッジ関係の維持が可能になるようにヘッジ会計の適
     格基準の緩和も導入している。これらの規定は、特にヘッジ文書化の更新、ポートフォリオ・ヘッジ、キャッシュ・フロー・ヘッジ
     ( CFH )に対する     OCI (その他の包括利益)準備金の会計処理、識別可能リスク要素の特定、遡及的な有効性テストに関する影響に関
     連している。
     ベンチマークとして使用される指数に関する                  2016  年6月8日付欧州規制(          EU ) 2016/1011    号(「ベンチマーク規制」または「               BMR 」)
     は、欧州連合域内において、金融商品および金融契約のベンチマーク用の指数の正確性および完全性を保証することを目的とした、
     あるいは投資ファンドのパフォーマンスを測定するための共通的枠組を導入する。
     ベンチマーク規制の目的は、欧州連合内でのベンチマークの提供、ベンチマークの基礎となるデータの提供およびベンチマークの使
     用の規制である。同規制は、ベンチマーク管理者のための移行期間を設けており、                                  2022  年1月1日までにベンチマーク管理者は認可
     または登録を済ませる必要がある。当該日の後は、未認可または未登録の管理者(または                                     EU 域内に所在しない管理者の場合には、同
     等の、またはそれ以外の公認もしくは認可された規制の対象になっていない者)のベンチマークを                                        EU の監督に服する企業が使用する
     ことは禁止される。
     BMR では、   EURIBOR   、 LIBOR  および   EONIA  の金利指標がこれまで極めて重要な存在であることが言明されてきている。
     ユーロ圏における新たな金利指標の定義に関する不確実な状況は、                           2019  年度上半期に部分的に解決した。新たな指標を提示する作業
     は、  EONIA  については完了し、当該指標は             2019  年 10 月1日から     2021  年 12 月 31 日までの期間      €STR  のトラッカーになる。         €STR は 2022  年1
     月1日から「再調整された」            EONIA  を置き換えるものである。
     EIRIBOR   については、金利指標改革の定める要件と整合性があるとベルギー規制当局が認めたハイブリッド計算手法への移行を目指
     す新しい計算手法の導入が            2019  年 11 月に最終決定した。現在、当該指標算出に際しての関与銀行数が限られていることから、
     EURIBOR   の存続性への疑問が小さいながらも根強く残る。
     銀行によるフォールバック条項の起草を支援するために、二つの協議が代替指標金利に関する欧州の作業グループにより                                                 2020  年 11 月
     に開始された。これらの協議が取り扱うのは、                   EURIBOR   の恒久的終了のためのトリガー事由の特定および当該終了時に                          EURIBOR   を置き
     換えることになる€        STR に基づく金利を決定するための最善の方法である。
     グループ    BPCE  のヘッジ活動の大部分を占める             EURIBOR   または   EONIA  レートにインデックス付けされたデリバティブまたはヘッジ対象に
     関する不確実さの程度は、           LIBOR  にインデックス付けされたデリバティブまたはヘッジ対象を取り巻く不確実さほどには顕著ではな
     い。
     LIBOR  に関しては、現時点では、英ポンド、米ドル、スイスフラン、日本円の                             LIBOR  について代替の「リスクフリー」金利が定義され
     ている。
     ただし、これらの各金利への移行方法の決定作業は目下進行中である。特に欧州レベル、英国および米国では、移行期間の終了時に
     再交渉されなかった        LIBOR  金利にベンチマーク付けされた契約についての法的な解決策も検討が進められている。
     2018  年度上半期にグループ         BPCE  は、法律、ビジネス、金融、リスク、システムおよび会計の観点から指標改革の影響を予測する任務
     を担うプロジェクト・チームを発足させた。
     2019  年度の作業は      EURIBOR   改革と   EONIA  から€  STR への移行、およびに金利指標の終了に関する契約条項の強化に注力した。                               2020  年度
     は、移行全般および消滅する可能性の高い金利指標に対するエクスポージャーの削減を中心とするオペレーショナルなフェーズを開
     始した。これには新たな金利指標の使用、既存エクスポージャー対策および当行顧客とのコミュニケーション強化が含まれる。ただ
     し、指標改革の影響を受ける契約の大部分は、                   2021  年度に代替金利を含めるように修正されるだけである。
     移行が必要となる非デリバティブの金融資産、非デリバティブの金融負債およびデリバティブの残高に関する情報は、本国届出書類
     の第6章「リスク管理」の「流動性、金利および為替リスク」の項に記載されている。
    注記6 コミットメント

                                 490/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     コミットメントは契約上の義務の存在により具体化し拘束力を有する。
     分類および測定上、本項記載のコミットメントを                    IFRS  第9号に該当する金融商品と見なすことはできない。しかしながら供与してい
     るローン・コミットメントおよび保証コミットメントには、注記7に記載される                                 IFRS  第9号の引当金設定ルールが適用される。
     当該コミットメントの権利および義務の効果は、条件の発生またはその後の取引に従う。コミットメントは以下に区分される。
     ● ローン・コミットメント(確認済の与信枠やリファイナンス契約)
     ● 保証コミットメント(オフバランスシート・コミットメントや担保として徴求した資産)
    表示金額は供与したコミットメントの額面価額に対応する。

    6.1   ローン・コミットメント

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    ローン・コミットメントを供与している先:
    ● 銀行
                                                571         1,005
    ● 顧客
                                               78,666         76,191
     信用供与枠
                                               69,698         67,329
     その他のコミットメント
                                               8,968         8,862
    供与しているローン・コミットメント合計
                                               79,236         77,196
    供与を受けているローン・コミットメント:
    ● 銀行から
                                               33,587         52,318
    ● 顧客から
                                                10         117
    供与を受けているローン・コミットメント合計
                                               33,597         52,436
    6.2   保証コミットメント

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    保証コミットメントを供与している先:
    ● 銀行
                                               7,745         6,629
       (1)
    ● 顧客
                                               22,087         22,635
    供与している保証コミットメント合計                                          29,832         29,264
    供与を受けている保証コミットメント:
    ● 銀行から
                                               20,439         21,738
    ● 顧客から
                                               90,268         91,066
    供与を受けている保証コミットメント合計                                          110,708         112,804
    (1)  CEGC  が業務に関連して供与している保証は、              IFRS  第4号「保険契約」に従って会計上保険契約として扱われる。これらは貸借対照表の負債サイドに計
      上され、上表の顧客に供与している保証には含まれていない。
    保証コミットメントはオフバランスシート・コミットメントである。
    UCITS   に対するナティクシスによる保証の特定ケース

    ナティクシスは、特定の          UCITS  の投資口の元本および/またはリターンを保証している。当該保証は、満期日に各投資口の純資産価額が
    保証純資産価額を下回る場合にのみ実行される。
    元本および/またはパフォーマンスについて一部の                     UCITS  に対するナティクシスによる保証はデリバティブとして認識され、                           IFRS  第 13 号
    の規定に準拠して公正価値で測定される。
                                 491/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記7 リスク・エクスポージャー

    以下に報告するリスク・エクスポージャーには、信用リスク、市場リスク、全体的な金利リスク、為替リスクおよび流動性リスクが含
    まれる。
    IFRS  第7号で要求され、リスク管理報告書(本国届出書類の第3章)に記載されているリスク管理情報は、グループ                                              BPCE  のみを対象と
    している。
    7.1   信用リスク

     要点

     信用リスクとは、金融取引の一方の当事者がその義務の履行を果たし得ず、他方の当事者が財務上の損失を被るリスクをい
     う。
    IFRS  第7号により要求されるリスク管理に関する一定の開示はリスク管理報告書でも提供している。これらは以下を含む。




    ● 区分別およびアプローチ別の総エクスポージャーの内訳(信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクの分離)
    ● 地域別総エクスポージャーの内訳
    ● 信用リスクの債務者別集中状況
    ● 信用格付別エクスポージャーの内訳
    これらの情報は、法定監査人による監査対象の財務書類に不可欠な部分を構成する。
    7.1.1    信用リスクコスト
     会計原則

     リスクコストは、償却原価で測定する金融資産または純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
     に分類される負債性金融商品ならびに供与しているローン・コミットメントおよび保証コミットメント(純損益を通じて公正価値で
     認識しないもの)に適用される。リース契約、事業貸付金および契約資産もリスクコストの対象となる。
     したがってリスクコストに含まれるのは信用リスクに関する減損損失および引当金費用の純額である。
     この項目には、金融機関のカウンターパーティーの債務不履行の結果計上された他の種類の金融商品(純損益を通じて公正価値で測
     定すると指定されたデリバティブまたは有価証券)に関連する信用損失も含まれている。
     減損引当金が引き当てられていない回収不能貸付金は、ステージ3で引当金が計上されることなくその前に減損処理される。
    当期信用リスクコスト

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    引当金および減損引当金の純繰入額                                          (1,202)          (476)
    償却済不良債権の回収                                            32         30
    減損引当金が引き当てられていない回収不能貸付金                                            (34)         (57)
    信用リスクコスト合計                                          (1,204)          (503)
    資産の種類別当期信用リスクコスト

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    銀行間取引                                            (67)          3
    顧客取引                                          (1,111)          (475)
    その他の金融資産                                            (26)         (31)
    信用リスクコスト合計                                          (1,204)          (503)
    この項目には店頭取引の金融商品のうち純損益を通じて公正価値で測定                             する金融商品に係るカウンターパーティーの債務不履行リスク
    が確認された場合に認識する潜在的減損費用(                   2020  年度:   33 百万ユーロ)も含まれる。
                                 492/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    7.1.2    金融資産およびコミットメントの帳簿価額総額および予想信用損失の変動

                                 493/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     一般原則
     予想信用損失は、償却原価で測定              する資産    およびその他の包括利益を通じて公正価値で測定                    する資産    に分類される資産の減損、な
     らびにローン・コミットメントおよび保証コミットメントに対する引当金によって示される。
     対象金融商品(注記        7.1.1  参照)は、当初認識時点において予想信用損失(                    ECL )について減損処理または引当金処理が行われる。
     個別に減損の客観的な証拠を示さない金融商品の場合も過去の損失状況や合理的で裏付け可能な割引将来キャッシュ・フロー予測
     に基づき、予想信用損失に対して減損または引当金が測定される。
     金融商品は、それぞれの当初認識以降に観察された信用リスクの増大に応じて三つのカテゴリー(ステージ)に区分される。特有
     の信用リスクの測定方法が各区分の金融商品に適用される。
     ステージ1(S1)
     ● 正常債権であって当該金融商品の当初認識以降、当該信用リスクに著しい増大がない。
     ● 計上する信用リスクの減損または引当金は、                  12 ヵ月の予想信用損失に対応する。
     ● 受取利息は、当該金融商品の減損前の帳簿価額総額に適用される実効金利法を用いて損益に認識する。
     ステージ2(S2)
     ● 正常債権であるが当初認識以降、信用リスクが著しく増大した場合、当該金融商品はこのカテゴリーに移される。
     ● 信用リスクに係る減損または引当金は、当該金融商品の全期間の予想信用損失を基礎に決定される。
     ● 受取利息は、ステージ1の資産と同様、当該金融商品の減損前の帳簿価額総額に適用される実効金利法を用いて損益に認識す
      る。
     ステージ3(S3)
     ● 当該金融商品の当初認識後に判明した信用リスクの発生を示す事象により減損損失の客観的な証拠のある債権を指す。このカテ
      ゴリーは、     IAS 第 39 号のもとでそうであったように、銀行の健全性要件に関する                         2013  年6月   26 日付  EU 規則第   575/2013    号第  178 条に
      定義される債務不履行事象が識別された債権をカバーする。重要性のある残高の債務不履行状態の定義が延滞支払額についての
      相対的および絶対的閾値の導入でより特定化され、また正常状態への復帰基準が観察期間の導入と条件緩和貸付金の債務不履行
      区分への明示的な指定基準により明確化された。
     ● 信用リスクに係る減損および引当金は、当該債権の回収可能価額(すなわち見積回収可能将来キャッシュ・フローの現在価値)
      を基礎に置く当該金融商品の全期間の予想信用損失(満期時点の予想信用損失)に基づいて計算される。
     ● 受取利息は、当該商品の減損控除後の正味帳簿価額に適用される実効金利法を用いて純損益に認識する。
     ● 購入または組成した金融資産であって、企業が契約上のキャッシュ・フローのすべてが回収可能とは期待していないことから当
      初認識時に信用リスクが減損している金融資産(「購入または組成した信用減損のある金融商品(                                        POCI  金融商品)」)もステー
      ジ3である。これらの金融資産は、当該信用リスクが改善すればステージ2に振り替えることができる。
     IFRS  第 16 号の適用対象のオペレーティング・リースまたはファイナンス・リースに係る債権について                                     BPCE  S.A.  グループは、     IFRS  第
     9号第   5.5.15   項のもとで許容される単純化したアプローチの適用オプションを利用しないことを選択した。
     信用リスクの増大および予想信用損失を測定する方法
     BPCE  S.A.  グループのエクスポージャーの大部分に適用される信用リスクの増大および予想信用損失の測定原則を以下に記述する。
     当該方法による扱いが可能でないのは、                BPCE  S.A.  グループ企業が保有する極めて僅かなポートフォリオに過ぎず、量的にもエクス
     ポージャーは限られている。これらには別の適切な評価技法が適用される。
     信用リスクの著しい増大
     信用リスクの著しい増大は、すべての合理的で裏付け可能な情報を考慮し、さらに報告日の当該金融商品の                                            債務不履行     リスクと当
     初認識時の     債務不履行     リスクを比較することにより、各金融商品について個別ベースで測定される。カウンターパーティー・ベー
     ス・アプローチ(対象カウンターパーティーに対する全貸付金残高へのリスク波及効果の適用)も特にウォッチリスト基準につい
     て有効である。
     IFRS  第9号に準拠して、信用リスクが著しく悪化した部分(ステージ2)を有するカウンターパーティーに対して直近時に組成さ
     れた部分はステージ1の区分にとどまる。
     信用リスクの増大の評価には、当初認識日における                     デフォルト     確率(または格付)と、報告日現在に適用される当該水準との比較
     が含まれる。エクスポージャーをステージ2に分類する原則と同じ原則が信用リスクの著しい増大の評価に適用される。
     当該基準には、契約上の支払の期日から                 30 日超経過した場合には、信用リスクが当初認識以降に著しく増大しているという反証可
     能な推定も含まれる。
      特に、キャッシュ・フローの問題に直面している事業者を支援する一般措置として供与された支払猶予および国の保証付き融資
      の供与は、期日到来時におけるカウンターパーティーの契約履行能力に問題を投げかけるような財政難の証拠をそれ自体が構成
      するものではない。よって上述した原則の適用は、各当事者の個別の状況に全面的に依存する。
      リスクの増大の測定は、大部分の場合において資産に個別の減損(ステージ3)が発生する前の段階でのステージ2への振替を
      もたらしている。
      信用リスクの     著しい   増 大 の評価は、エクスポージャーおよびカウンターパーティーの種類により異なる指標および閾値に基づい
      て各金融商品のレベルで実施される。
     より具体的には、信用リスクの変化は以下の基準に基づいて測定される。
     ● 個人顧客、専門職者顧客、           SME 、公共部門事業体、公営住宅事業体については、信用リスクの増大の測定は、定量的および定性
      的指標を組み合わせて行う。定量的指標は、当初認識後1年間にわたるデフォルト確率の変化(サイクルの平均)に基づく。追
                                 494/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      加的な定性的指標は、         30 日超の支払期日の経過(よって期日が                30 日を経過した後の金額についての推定は反証されない。)、
      アット・リスク分類、財政難を理由とする手続進行といった状況(債務不履行状態への格下げ基準が充足されない場合)にある
      すべての契約をステージ2として分類するために用いられる。
     ● 大企業、銀行およびソブリンのローン・ポートフォリオについては、定量的指標は当初認識以降の信用格付の変化に基づく。個
      人顧客、専門職者顧客および            SME に対する定性的指標と同様の指標が産業セクターの信用格付およびカントリー・リスクのレベ
      ルに基づく追加的指標とともに適用される。
     ● 専門的金融サービスについては、適用される指標はエクスポージャーの特質および関連の格付制度に応じて異なる。すなわち大
      口エクスポージャー専用に用いられるツールにより格付されたエクスポージャーは大企業と同様に取り扱われ、その他のエクス
      ポージャーは     SME と同様に取り扱われる。
     これらのすべてのローン・ポートフォリオについて、リスクの増大の測定に使用する格付は、社内システムによる格付が利用可能
     であればこれに相当し、社内格付が利用不能の場合には外部格付がこれに相当する。
     当該基準は、金融商品の信用リスクが事業年度末で低いと認められるのであれば、当初認識以降、当該金融商品の信用リスクに著
     しい増大はないと定める。この規定はバーゼルⅢ規制で要求されている流動性準備の一環として管理される特定の投資適格の負債
     証券に適用される。投資適格格付とは、スタンダード&プアーズ、ムーディーズまたはフィンチによる                                          BBB-  以上または同等の格付
     をいう。
     IFRS  第9号に従い、保証および担保の認識は信用リスクの著しい増大の評価に影響を与えない。当該評価はかかる保証を考慮する
     ことなく債務者に関する信用リスクの変化によって決まる。
     予想信用損失の測定
     予想信用損失は、対象金融商品の予想される全期間中の損失発生確率で加重した信用損失(すなわちキャッシュ・フローの不足額
     の現在価値)の見積りとして定義される。これらはエクスポージャーごとに個別に計算される。
     実務上、ステージ1およびステージ2の金融商品については、予想信用損失は一連のインプットの積として計算される。
     ● 当該金融商品の全期間にわたる予想キャッシュ・フロー(評価日に割引)。当該フローは当該契約の特性、実効金利および住宅
      ローンについては当該契約について見込まれる期限前償還の程度に照らして決定される。
     ● デフォルト時損失率(         LGD )
     ● デフォルト確率(       PD ):ステージ1の金融商品については今後1年間、ステージ2の金融商品については当該満期日まで。
     これらのインプットを決定するために                BPCE  S.A.  グループが採用する方法では、既存の概念および仕組み、特に規制上の資本要件
     (バーゼル・フレームワーク)を算出するために開発した社内モデルおよびストレステスト・システムに用いた予測モデルを利用
     している。     IFRS  第9号の具体的な規定に適合するために特定の調整が加えられている。
     ● IFRS  第9号のインプットは、引当金計上のために予想信用損失の正確な見積りを目的としているのに対して、健全性のインプッ
      トは、規制の枠組を重視している。そのため健全性のインプットに適用される安全バッファーのいくつかについて修正が加えら
      れている。
     ● IFRS  第9号のインプットは、契約上の満期日までの予想信用損失を見積る必要がある。これに対して健全性のインプットは                                                12 ヵ
      月の予想損失の見積りに限定されている。そのため                     12 ヵ月のインプットの予測が長期にわたって行われる。
     ● IFRS 第9号のパラメーターは、将来予測的であり、予測期間にわたる経済状態の予想を考慮に入れなければならない。これに対
      して、健全性のパラメーターは、サイクルの平均値の見積り(                          PD について)またはサイクルの最低値の見積り(                   LGD および当該
      金融商品の全期間の予想キャッシュ・フローについて)に対応する。そのため健全性のための                                       PD および   LGD のインプットも将来
      の経済状態を反映するために調整される。
     予想信用損失の計算では、金融商品の契約条件の不可分の一部をなす担保およびその他の信用補完のうち企業が区分して認識して
     いないものを反映する。担保付の金融商品について見込まれるキャッシュ・フローの不足額の見積りは、担保権実行により見込ま
     れる金額および時期を反映する。
     将来予測的情報の検討
     BPCE  S.A.  グループは、信用リスクの著しい増大を見積り、そして予想信用損失を測定するために将来予測的情報を考慮に入れる。
     予想信用損失金額は、発生確率で加重したシナリオごとの                        ECL の平均を用い、過去の事象、現在の状況および経済環境についての合
     理的で裏付け可能な予測を加味して計算する。
     当初認識時と報告時とのリスク・パラメーターの比較を基礎に置きつつ信用リスクの著しい増大を算定するために、当該計算はセ
     クター別または地域別の複数のマクロ経済シナリオなどの将来予測的情報により補完される。結果として特定エクスポージャーの
     予想信用損失が増加する場合があり、これを受けて                     BPCE  S.A.  グループ企業は各社ポートフォリオの地域およびセクター特性につい
     て対象エクスポージャーを評価する。
     予想信用損失の計算方法
     予想信用損失を測定するために用いられるパラメーターは3年間についての三つの経済シナリオを定めることにより景況に合わせ
     た調整がなされる。
     ● コアシナリオは      2020  年9月に    BPCE  S.A.  グループのエコノミストが決定したシナリオに基づいて更新された。
     ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数の悪化に対応する悲観的シナリオ
     ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数の改善に対応する楽観的シナリオ
     これらの各シナリオに定義された変数によりシナリオごとに                         PD および   LGD のインプットならびに予想信用損失の計算に意図的な変化
     を発生させることが可能になる。3年より長期間のインプットは、中長期的な平均回帰性の原理を用いて予測される。                                                PD および   LGD
     のインプットに意図的な変化を発生させるために用いたモデルは、ストレステスト・システム用に開発されたモデルに基づいてい
     る。これは整合性を確保するためである。経済シナリオは、発生確率と関連しており、最終的に                                       IFRS  第9号の予想信用損失の金額
     として用いられる平均推定損失額の計算を可能にする。
                                 495/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     BPCE  S.A.  グループは、特定の分野または重要な市場に固有の一連の要素を調整することによりこのアプローチを拡張または適合さ
     せている。したがって、各シナリオは、                BPCE  S.A.  グループの各対象分野または重要な市場の主な経済変数に関する市場コンセンサ
     ス予測にどれだけ近いかに基づいて加重される。
     リテール銀行業務の場合、予測は              GDP 、失業率および      10 年物フランス国債の利回りなどの主要経済変数を用いて計算される。コーポ
     レート&投資銀行業務の場合、適用されるマクロ経済変数は、国際情勢に関連し財務データおよび市場データをより多く使用す
     る。
     これらのシナリオとそのレビューは、予算策定プロセスと同じ組織・ガバナンス体制の下で決定される。                                           Covid-19    の危機以降、シ
     ナリオは経済調査部案を基礎に置く四半期ごとのレビューと執行委員会による承認が必要とされる。各シナリオの発生確率は、四
     半期ごとに     BPCE  S.A.  グループのウォッチリストおよび引当金委員会のレビューを受ける。このように定義されたインプットによ
     り、エクスポージャーが内部モデルの使用を認められた対象先か、またはリスク加重資産を計算するための標準化された方法によ
     り処理されるかどうかに関係なく、格付されているすべてのエクスポージャーの予想信用損失を評価することが可能になる。
     IFRS  第9号のモデル検証プロセスは、              BPCE  S.A.  グループの既存の検証プロセスに完全に統合されている。モデルの検証は、検証に
     責任を持つ社内の独立ユニットによるレビューを受け、当該ユニットのレビュー結果はグループモデル委員会によりレビューされ
     る。その後の指摘事項は当該独立ユニットがフォローアップを行う。
     ステージ3として分類された資産の測定方法
     当初認識後に発生したカウンターパーティー・リスクを示す減損損失の客観的な証拠が存在するエクスポージャーはステージ3に
     分類される。資産を特定するための基準は、信用機関の健全性要件に関する                               2013  年6月   26 日付欧州規則第      575/2013    号第  178 条に沿っ
     ており、債務不履行の定義に関する               EBA ガイドライン(      EBA/GL/2016/07      )および延滞信用債務の重要性の評価に用いる閾値に関する
     欧州中央銀行の委任規則(           EU ) 2018/1845    (遅くとも     2020  年 12 月 31 日発効)と整合的である。
     貸付金および債権は、次の二つの条件が満たされた場合には減損しているとみなされ、ステージ3に分類される。
     ● 個別ベースまたはポートフォリオ・ベースにおいて当該貸付金の当初認識後に発生したカウンターパーティー・リスクを示す
      「トリガー事象」または「損失事象」といった減損の客観的な証拠が存在すること。                                   減損の客観的証拠には以下が含まれる。
      - 少なくとも連続3ヵ月(地方公共団体に対する債権については少なくとも連続6ヵ月)の支払延滞が次の金額を上回っている
       こと。絶対的閾値としてリテール向けが                 100 ユーロ、その他向けが         500 ユーロ。相対的閾値はカウンターパーティーのエクス
       ポージャー金額の1%。
      - 一定の基準が充足された場合の貸付金の条件緩和、または延滞の有無を問わずカウンターパーティーの債務の一部もしくは全
       部が回収されない事態の予想につながる財政難にカウンターパーティーが遭遇していること。条件緩和貸付金は、損失額が条
       件緩和前と条件緩和後の正味現在価値の差額の1%を上回る場合にはステージ3に分類される。
      - 法的手続の開始
     ● 上記事象が発生信用損失の認識につながる可能性が高いこと、すなわち予想信用損失の発生確度が高いこと。
     債券または証券化取引(          ABS 、 CMBS  、 RMBS  、現物   CDO )などの負債性金融商品のカウンターパーティー・リスクが確認された場合
     は、減損しているとみなされ、ステージ3に分類される。
     ステージ3の負債証券について             BPCE  S.A.  グループは、当該債務の最終的なポートフォリオの指定区分を問わず、貸付金および債権
     の減損リスクを個別ベースで評価する際の尺度と同じ減損尺度を用いる。                              IAS 第 32 号の意義の範囲内における金融負債の定義を満た
     す永久超劣後債(       TSSDI  )については、特定の状況において発行体が利息の支払ができない可能性があるかどうか、一旦予定してい
     た返済予定日を超えて発行を継続するかどうかについても特に注意を払う。
     ステージ3の金融資産の予想信用損失の減損は、当該債権の償却原価と回収可能価額すなわち見積将来回収可能キャッシュ・フ
     ロー(当該キャッシュ・フローがカウンターパーティーの活動に由来するか、保証の潜在的履行によるかを問わない。)の現在価
     値との差額として決定される。短期(1年未満の満期)資産については、将来キャッシュ・フローは割り引かない。減損は利息と
     元本を区別せずに全体として算定する。ステージ3のオフバランスシート・コミットメントから発生する予想信用損失は、貸借対
     照表の負債サイドの引当金を通じて計上される。予想信用損失は、それぞれの債権カテゴリーの過去の回収実績に基づいて決定さ
     れた満期スケジュールを基礎に計算される。
     予想信用損失を測定する目的のために、金融商品の契約条件と一体部分を構成し、企業が別個に認識していない担保資産およびそ
     の他の信用補完が予想キャッシュ・フローの不足額の見積りにあたり考慮される。
     償却原価で測定      する資産    およびその他の包括利益を通じて公正価値で測定                    する資産    に分類される資産の減損、ならびにローン・コ
     ミットメントおよび保証コミットメントに対する引当金の認識
     貸借対照表において、償却原価で測定する金融資産の区分に計上する負債性金融商品については、減損処理は、当該資産が最初に
     純額で表示された項目に対して行う(当該資産がS1、S2、S3または                              POCI  かを問わない。)。減損の費用計上および戻入は損
     益計算書の「信用リスクコスト」の項目に認識する。
     貸借対照表において、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の区分に計上する負債性金融商品については、減損
     処理は、貸借対照表の負債サイドの純損益に再分類可能なその他の包括利益の項目に計上され、これに対応する記帳を損益計算書
     の「信用リスクコスト」の項目に行う(当該資産がS1、S2、S3または                               POCI  のいずれに分類されるかを問わない。)。
     供与したローン・コミットメントおよび金融保証コミットメントについては、引当金は貸借対照表の負債サイドの「引当金」に計
     上する(当該供与したコミットメントがS1、S2、S3または                          POCI  のいずれに分類されるかを問わない。)。引当金への繰入                        /か
     らの戻入は損益計算書の「信用リスクコスト」に計上する。
    7.1.3    金融資産およびコミットメントに係る予想信用損失の変動

    2020  年 12 月 31 日現在、    POCI  はS2   POCI  と S3  POCI  のセグメント別に表示されている。
    7.1.3.1    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に係る信用損失の変動
                    ステージ1               ステージ2                合計
                                 496/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                        予想信用損失               予想信用損失               予想信用損失
    百万ユーロ
                 帳簿価額総額          の減損     帳簿価額総額          の減損     帳簿価額総額          の減損
    2019  年 12 月 31 日現在残高          15,532                53             15,586
    組成および取得                1,875                             1,875
    認識の中止    (償還、売却お
    よび債務免除     )          (1,724)                (1)             (1,725)
    金融資産の振替                 46              (46)
     S1への振替                52              (52)
     S2への振替                (6)               6
          (1)
    その他の変動                389        (1)                     389        (1)
    2020  年 12 月 31 日現在残高          16,118         (1)        6            16,124         (1)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    7.1.3.2    償却原価で測定する負債証券に係る信用損失の変動

                                          購入または組成した
                                           信用減損   (S3 
                          ステージ2         ステージ3         POCI)  資産       合計
                  ステージ1
                     予想信用         予想信用         予想信用         予想信用         予想信用
                帳簿価額     損失の    帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の    帳簿価額     損失の    帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                  総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
    2019  年 12 月 31 日現在残高
                 14,251      (6)    780     (7)    134    (115)     63    (54)   15,227     (182)
    組成および取得
                  722         516         ///    ///     40       1,278
    認識の中止    (償還、売却およ
    び債務免除    )
                 (1,193)          (141)      1    (8)     3           (1,342)       4
    減損(貸倒償却)
                                    (8)     8             (8)     8
    金融資産の振替
                  12     1   (38)          3                 (23)     1
     S1への振替
                  451        (454)      2                     (3)     2
     S2への振替
                 (439)      1   419     (2)                     (20)     (1)
     S3への振替
                           (3)         3
          (1)
    その他の変動
                 (1,000)      (7)    (59)          3    (3)     5    (1)   (1,051)      (9)
    2020  年 12 月 31 日現在残高
                 12,792      (11)   1,058      (5)    124    (106)     108    (55)   14,081     (177)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)および為替変動が含まれる。
                                 497/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    7.1.3.3    償却原価で測定する銀行に対する貸付金および債権に係る信用損失の変動

    ステージ1に計上されている信用機関に対する貸付金および債権には、特にフランス預金供託公庫において一元管理されている資金と
    して  2020  年 12 月 31 日現在で    243 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    239 百万ユーロ)が含まれる。
                   ステージ1           ステージ2           ステージ3            合計
                 帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用
    百万ユーロ
                   総額   損失の減損        総額   損失の減損        総額   損失の減損        総額   損失の減損
    2019  年 12 月 31 日現在残高
                 129,925        (1)     (548)      (3)     49     (49)    129,425       (52)
    組成および取得
                  21,539       (1)      3          ///     ///    21,542       (1)
    認識の中止    (償還、売却お
    よび債務免除     )
                  (3,036)            (24)           (1)      1   (3,061)        1
    減損(貸倒償却)
                   ///     ///      ///     ///     (18)      17     (18)      17
    金融資産の振替
                   117          (117)
     S1への振替
                   182          (182)
     S2への振替
                   (65)           65
     S3への振替
          (1)
    その他の変動
                   874          1,133       (1)      1     1    2,009
    2020  年 12 月 31 日現在残高
                 149,420        (1)     447      (5)     31     (29)    149,897       (35)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    7.1.3.4    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権に係る信用損失の変動

    金融商品は、当初認識以降に観察された信用リスクの増大に応じて3区分(ステージ)に分けられる。信用リスクの増大は、決算日時
    点の格付(政府の支援措置(後記および注記                  1.5.2  に記述の返済猶予および          SGL のプラス効果)により自動的に改善された格付を含む)
    により測定される。
                                      購入または組成した        購入または組成した
                                       信用減損   (S2    信用減損   (S3
                        ステージ2        ステージ3        POCI)  資産      POCI)  資産       合計
                ステージ1
                  予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用
              帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高          140,294     (181)   32,198     (334)   7,418    (2,471)      85    (1)    626    (356)   180,620    (3,343)
    組成および取得          30,186     (92)   4,442     (33)    ///    ///            188    (43)   34,817     (168)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )    (25,628)      57  (3,307)      44   (927)     90    (2)       (422)    282  (30,287)      473
    減損(貸倒償却)            ///    ///    ///    ///    (968)    942            (33)    33  (1,001)     975
    金融資産の振替          (1,413)      (1)   (797)     32   2,122     (43)     8        (8)       (88)    (11)
          (1)
     S1への振替          6,580     (66)   (6,468)      67   (148)     5                   (36)     6
     S2への振替          (6,655)      51   7,078    (117)    (470)     53    8        (8)       (47)    (14)
     S3への振替          (1,338)      14  (1,407)      82   2,740    (100)                     (5)    (4)
          (2)
    その他の変動          (7,285)     (24)   (2,514)     (144)    325   (1,091)     (30)        (14)     2  (9,518)    (1,257)
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高          136,153     (242)   30,023     (435)   7,969    (2,572)      62    (1)    337    (83)  174,543    (3,333)
    (1)  ナティクシス・グループによる、コーポレート&投資銀行業務および特定のリテール銀行業務・保険業務事業ラインにおける                                             3.7 十億ユーロの残高の
      ステージ2からステージ1への再分類(セクター格付の引き下げがステージ2への移動事由ではなくなったことに関連)が含まれる。
    (2)  その他の変動には、債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変更および                                      IFRS  第5号の影響(特に持分法により報告さ
      れるようになったコファスに関連するマイナス2十億ユーロ)が含まれる。
    顧客に対する貸付金および債権の残高の変動には、                      2020  年度に供与された国家保証融資(              SGL )の4十億ユーロが含まれる(注記
    1.5.1.1   参照)。
    7.1.3.5    供与しているローン・コミットメントに係る信用損失に対する引当金の変動

                                      購入または組成した        購入または組成した
                                       信用減損   (S2    信用減損   (S3
                        ステージ2        ステージ3        POCI)  資産      POCI)  資産       合計
                ステージ1
                  予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用
              帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
                                 498/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高
               70,918     (33)   6,152     (82)    117    (22)     9              77,196     (138)
    組成および取得
               9,153     (17)   1,517     (10)    ///    ///     1        2      10,673     (26)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )
               (7,768)      3   (453)     2   (36)        (4)              (8,261)      5
    金融資産の振替
               (1,723)      1  1,634     (1)    74    (3)                   (14)    (4)
     S1への振替
               1,207     (4)  (1,196)      4   (13)                        (2)
     S2への振替
               (2,900)      5  2,894     (6)    (2)                        (9)    (1)
     S3への振替
                (29)        (63)        89    (3)                    (3)    (3)
          (1)
    その他の変動
               1,825     (7)  (2,166)      6   (22)    15    1        6       (357)     13
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高
               72,404     (54)   6,684     (85)    134    (10)     6        8      79,236    (149)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    7.1.3.6    供与している保証コミットメントに係る信用損失に対する引当金の変動
                                      購入または組成した        購入または組成した
                                       信用減損   (S2    信用減損   (S3
                        ステージ2        ステージ3        POCI)  資産      POCI)  資産       合計
                ステージ1
                  予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用
              帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高
               21,635     (11)   3,418     (16)    175    (65)     2        1      25,231     (92)
    組成および取得
               3,884     (4)    305    (2)   ///    ///                   4,190     (6)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )
               (3,345)      2   (501)     2   (14)     7                 (3,860)      11
    金融資産の振替
               (463)     1   373    (2)    90    (4)                    (2)    (5)
     S1への振替
                434    (1)   (432)     1   (2)    1                        1
     S2への振替
               (882)     2   881    (3)    (1)                        (2)    (1)
     S3への振替
                (15)        (76)        91    (5)                        (5)
          (1)
    その他の変動
               (441)     (4)   (867)     (3)   343    (51)            (1)       (967)    (58)
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高
               21,270     (16)   2,728     (21)    592   (113)     2              24,591     (150)
     (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    7.1.4    信用リスクの測定および管理

    信用リスクはカウンターパーティーが支払義務に応じることができない時に生じ、これは信用の質の低下またはカウンターパーティー
    の債務不履行に起因する場合がある。
    信用リスクにさらされるコミットメントは、既存の債権または潜在的債権で構成され、特に貸付金、負債証券、株式、パフォーマン
    ス・スワップ、契約履行保証、あるいは確認済または未使用の融資枠が含まれる。
    信用リスク管理手続および評価方法、リスク集中状況、正常金融資産の質、残高状況の分析および内訳は、リスク管理報告書に記述さ
    れている。
    7.1.5    IFRS  第9号の下で減損している金融商品について徴求している保証
    下表は   BPCE  S.A.  グループの金融資産すべてについての信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクのエクスポージャーを示す。信
    用リスク(認識されていないネッティング契約や担保の取決めの効果を考慮することなく算定される。)およびカウンターパー
    ティー・リスクのエクスポージャーは、金融資産の帳簿価額に基づく。
                           リスクの最大エク                減損控除後の最大
    百万ユーロ
                             スポージャー           減損   エクスポージャー             保証
    償却原価で測定する負債証券                             232        (161)         71
    償却原価で測定する銀行に対する貸付金および債権                             31        (29)         2
    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                            8,306        (2,655)        5,650        4,542
    ローン・コミットメント                             142        (10)        132        32
    保証コミットメント                             593        (113)        480        329
    減損金融商品合計(S3)                            9,302        (2,968)        6,334        4,903
    7.1.6    信用リスク軽減の仕組み:担保物件の占有による資産の取得

    担保物件の占有により取得した資産は、可及的速やかに売却するのが                            BPCE  S.A.  グループ企業の方針である。これらの資産の                  2020  年 12 月
    31 日現在の金額は重要ではなかった。
                                 499/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    7.2   市場リスク

    市場リスクとは市場動向による財務上の損失可能性をいい、以下を含む。
    ● 金利  : 金利リスクとは、金融商品の公正価値または将来キャッシュ・フローが市場金利の変化により変動するリスクをいう。
    ● 為替レート
    ● 価格  :市場価格リスクとは、市場価格の変動に起因する潜在的損失リスクをいう。かかる変動をもたらすのが当該金融商品に固有の
      要因か、発行体に固有の要因か、市場で取引されるすべての金融商品に影響を与える要因かは問わない。変動利付証券、株式デリバ
      ティブおよびコモディティ・デリバティブがこの種類のリスクにさらされる。
    ● より一般的には、ポートフォリオ評価に関連するすべてのマーケット変数
    市場リスクの測定および監視システムはリスク管理報告書に記載している。
    IFRS  第7号により要求されるリスク管理報告書に提供されている情報のうち市場リスク管理に関するものは以下から構成される。
    ● グループ    BPCE  全体の   VaR
    ● グローバル・ストレステストの結果
    7.3   金利リスクおよび為替レート・リスク

    金利リスクとは、金利が不利に変動することにより                     BPCE  S.A.  グループの事業年度の経営成績および純資産に悪影響を与えるリスクをい
    う。為替レート・リスクとは、為替レートの変動に起因する損失リスクをいう。
    全般的な金利リスク管理および為替リスク管理に対する                       BPCE  S.A.  グループの取組みについては、本国届出書類の第6章の「リスク管理
    -流動性、金利および為替リスク」に記載されている。
    7.4   流動性リスク

    流動性リスクとは、        BPCE  S.A.  グループが期日到来時に支払債務を履行できず、また資金の払出を受けた際に再調達できないリスクをい
    う。
    資金調達手続および流動性リスクの管理に関する取決めは、リスク管理報告書に開示している。
                                 500/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記8 従業員給付および類似のもの

     会計原則

     従業員給付は以下に記載する4つの区分に分けられる。
     ● 賃金、給与、年次有給休暇、賞与ならびに利益分配および報奨制度などの                              短期従業員給付であり、これらは従業員が役務を提供し
       た期間の末日から       12 ヵ月以内に支払われ、当該期間に費用計上される。
     ● 退職した社員に支払われる退職後給付であり、確定拠出年金制度および確定給付年金制度の2つの区分に分けられる。
     確定拠出年金制度(フランスの一般年金制度等)とは、グループ                          BPCE  の義務が拠出金の支払いに限定される年金制度をいう。特定水
     準の給付金について雇用主は義務を負わない。当該制度に支払った拠出金は当期に費用計上される。
     確定給付年金制度とは、グループ              BPCE  が一定の金額または水準の給付の提供を引き受けた年金制度をいう。
     確定給付年金制度では、年金債務の金額について数理計算上の評価に基づいて計算した引当金を設定する必要がある。この場合、人
     口動態と財務面の計算基礎を勘案する。当該制度が制度資産の定義を満たす外部資金で積立てられている場合には、引当金の金額は
     当該資産の公正価値の額だけ減額される。
     当期費用に計上された確定給付制度費用に含まれるのは、当期勤務費用(当期中に受益者が獲得した権利に相当)、過去勤務費用
     (制度の変更または減額に伴う数理計算上の負債の再評価差額金)、純利息費用(制度資産から稼得される利息収益分について年金
     債務純額に係る割引の振戻し)および制度の清算損益である。
     人口動態と財務面の計算基礎および過去の実績の変化に起因する数理計算上の負債の再評価差額金は、純損益に再分類不能なその他
     の包括利益に直接認識される利得および損失に計上する。
     その他の長期従業員給付は、現従業員に発生する報酬であって従業員が関連役務を提供した期間の末日から                                            12 ヵ月以後に支払われる
     ものを含む。これに主に含まれるのは、永年勤続報奨および株価連動ではない現金払いの繰延変動報酬である。
     これらの給付は確定給付年金制度に適用されるのと同様の年金数理法を用いて計算される。数理計算上の負債に係る再評価差額金に
     ついては会計処理方法が異なっており、費用に計上される。
     解雇給付は、     グループ    BPCE  が雇用契約を終了させる決定を行った結果として、あるいは従業員が解雇手当と引き換えに雇用契約を終
     了させる決定を行なった結果として、通常の退職日より前に雇用契約が終了する場合に給付が行われる。当該給付は引当金によりカ
     バーされる。貸借対照表日から             12 ヵ月以内に支払いが見込まれない解雇給付は現在価値に割引かれる。
     株式報酬に含まれるのは、資本性金融商品または現金の金額が株価に連動している場合の現金である。
     人件費は付与された給付の公正価値を権利確定期間にわたり償却処理した金額を計上する。
    8.1   人件費

    人件費はすべての給与経費ならびに関連する社会保障費および給与税を含む。
    これらは従業員給付および株式報酬のための費用を含む。
    区分ごとの従業員の内訳に関する情報は、本国届出書類の第2章「非財務関連の業績報告」に記載されている。
    百万ユーロ
                                             2020  事業年度        2019  事業年度
    賃金および給与                                                   (3,675)
                                               (3,299)
    確定給付年金制度費用および           確定拠出年金制度       費用ならびにその他の長期従業員給付費用                                  (162)
                                               (216)
    その他の社会保障費および給与税                                                   (1,150)
                                               (991)
    利益分配および報奨制度                                                    (207)
                                               (184)
    人件費合計                                                   (5,194)
                                               (4,690)
                                 501/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    8.2   従業員給付

    BPCE  S.A.  グループは従業員に対して様々な従業員給付を付与している。
    ● 年金およびその他の退職後給付(退職者に付与される退職金その他の給付など)
    ● その他の給付(永年勤続報奨やその他の長期従業員給付など)
    8.2.1    貸借対照表に計上される従業員給付関連の資産および負債の状況
                      確定給付年金制度にかかる退職
                          後給付         その他の長期従業員給付
                     補完企業年金給
                        付および
                                               2020  年 12 月 31  2019  年 12 月 31
    百万ユーロ
                         その他      退職金    永年勤続報奨         その他        日      日
    数理計算上の負債                    1,021       341       71      232     1,665      1,638
    制度資産の公正価値                     (793)      (169)                   (962)      (944)
    求償権の公正価値                     (50)      (29)                   (79)      (71)
    制度資産上限の影響                      17                         17      18
    貸借対照表に計上される純額                     195      143       71      232      641      641
    貸借対照表に計上される従業員給付債務                     245      172       71      232      720      712
                 (1)
    貸借対照表に計上される制度資産                      50      29                   79      71
    (1)  その大部分は貸借対照表の資産サイドの「未収収益およびその他の資産」の項目に計上されている。
    数理計算上の負債は受益者に対する               BPCE  S.A.  グループの債務を示す。これらは人口動態と財務面の計算基礎(少なくとも1年に一回、
    定期的に見直される。)を基礎に予測単位積増方式を用いて独立したアクチュアリーにより計算される。
    これらの制度が制度資産の定義を満たす資産により積立てられている場合には、数理計算上の負債に対応する引当金の金額はこれらの
    資産の公正価値分が減額される。
    制度資産の定義を満たさなくなった制度資産は資産項目に計上される。
    8.2.2    貸借対照表に計上される金額の変動
    数理計算上の負債の変動
                      確定給付年金制度にかかる退職
                           後給付         その他の長期従業員給付
                      補完企業年金
                       給付および
                         その他      退職金    永年勤続報奨         その他   2020  事業年度    2019  事業年度
    百万ユーロ
    数理計算上の期首負債残高
                         1,072       349       76      141     1,638      1,478
    勤務費用
                           11      21       6      18      56      68
    過去勤務費用
                          (13)             1           (12)      (30)
    利息費用
                           15       2                  17      27
    給付支払額
                          (43)      (12)       (3)      (39)      (97)      (105)
    純損益に計上されるその他の項目
                                 4            1      5      1
    純損益に計上される変動
                          (30)       15       4     (20)      (31)      (39)
    再評価調整-人口動態の前提
                           (7)      (1)                   (8)      (2)
    再評価調整-財務の前提
                           30      12                   42      170
    再評価調整-過去の実績の影響
                           8      (5)                   3      12
    純損益に再分類不能のその他の包括利益に直
    接認識される変動
                           31       6                  37      180
    為替換算調整額
                          (28)                   (3)      (31)       4
                     (1)
    売却目的保有の非流動資産に関連する変動
                          (21)      (36)       (9)      (3)      (69)
          (2)
    その他の変動
                           (3)       7           117      121       15
    数理計算上の期末負債残高
                         1,021       341       71      232     1,665      1,638
    (1)  コファスの連結除外は持分法を用いて              IFRS  第5号に準拠して認識されている。
    (2)  長期給付金として再分類された           115 百万ユーロの定期貯蓄勘定を含む。
                                 502/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    制度資産の変動
                        確定給付年金制度にかかる退職後給付
                        補完企業年金給付
    百万ユーロ
                          およびその他            退職金      2020  事業年度        2019  事業年度
    制度資産の期首公正価値                         833         182        1,015          938
     利息収益                         12          1         13         20
     制度加入者からの拠出金                         14                   14         20
     給付支払額                         (38)          1         (37)         (36)
     純損益に計上されるその他の項目                         (3)          1         (2)
     純損益に計上される変動                         (15)          3         (12)          4
     再評価調整-制度資産からの運用収益                         53          4         57         68
     純損益に再分類不能なその他の包括利益に直
     接認識される変動                         53          4         57         68
     為替換算調整額                         (24)                   (24)          4
                     (1)
     売却目的保有の非流動資産に関連する変動                         (1)         (1)         (2)
     その他の変動                         (3)         10          7         1
              (1)
    制度資産の期末公正価値                         843         198        1,041         1,015
    (1)  コファスの連結除外は持分法を用いて              IFRS  第5号に準拠して認識されている。
    (2)  うち  50 百万ユーロの求償権は補完企業年金給付に含まれ、                  29 百万ユーロは退職金に含まれている。
    受益者に現金で支払った金額は、当該目的で計上した引当金の金額を同額だけ減少させる。合計                                        37 百万ユーロが年金制度資産に対して
    賦課された。
    制度資産についての利息収益は、年金債務に用いられる割引率と同じ割引率を適用して計算される。貸借対照表日現在の実際の運用収
    益と当該利息収益との差額は、退職後給付に係る再評価差額金であり、純損益に再分類不能の資本項目に計上される。
    8 .2.3   確定給付年金制度およびその他の長期従業員給付の費用

    確定給付年金制度およびその他の長期従業員給付の費用
    確定給付制度およびその他の長期従業員給付について認識した各費用項目は「人件費」に含まれる。
                      確定給付年金制度にか         その他の長期従業員給
    百万ユーロ
                         かる退職後給付              付     2020  事業年度        2019  事業年度
    勤務費用                         (19)         (25)         (44)         (38)
    純利息収益                          (4)                   (4)         (7)
    その他(うち資産上限)                          (6)         (1)         (7)         (1)
    当期費用                         (29)         (26)         (55)         (46)
    給付支払額                          18         42         60         69
    制度加入者からの拠出金                          14                   14         20
    拠出金に伴う引当金変動額                          32         42         74         89
    合計                          3         16         19         43
    その他の包括利益に直接認識される確定給付制度に係る利得および損失

                        補完企業年金給付
    百万ユーロ
                          およびその他            退職金       2020  事業年度        2019  事業年度
    期首再評価調整額                         258          18         276         166
    期間中の再評価調整額                         (24)          2         (22)         114
                     (1)
    売却目的保有の非流動資産に関連する変動                         (16)         (19)         (35)
    資産上限の調整                                                      (4)
    期末再評価調整額                         218          1        219         276
    (1)  コファスの連結除外は持分法を用いて              IFRS  第5号に準拠して認識されている。
                                 503/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    8.3   株式報酬

     会計原則

     株式報酬は     BPCE  S.A.  グループにより発行された株式を基礎とする報酬であり、取引の決済形式が持分なのか株価に連動した現金な
     のかは問わない。
     BPCE  S.A.  グループにとっての費用は、一部の子会社が付与する株式の購入または引受オプションの付与日における公正価値を基礎
     に計算される。制度全体の費用は、受益者が                  BPCE  S.A.  グループにより引続き雇用される可能性の程度および制度に影響を与える可
     能性のある非市場関連業績条件を考慮に入れた上で、当該オプションの単価に権利確定期間の終了時点で交付される予定の見積オプ
     ション個数を乗じて決定される。
     BPCE  S.A.  グループにとっての費用は、権利確定条件(もしあれば)の充足を待たずに(例えばその後の承認プロセスの場合)、ま
     た受益者のオプション行使を待たずに、当該計画について従業員が通知を受けた時点から純損益に認識する。
     持分決済型報酬制度への費用計上に対応する調整は資本の増加である。
     BPCE  S.A.  グループは現金決済型報酬制度について負債を計上する。関連費用は権利確定期間にわたり純損益に計上し、対応する公
     正価値の調整は負債勘定に計上する。
    株式の形式で決済される主な制度を以下に示す。

    株式による精励/業績連動報酬制度
    2010  事業年度以降、法令遵守のもと毎事業年度にナティクシス・グループの特定業務分野の従業員に対して株式報酬制度が提供されて
    いる。
    2021  年2月   11 日に承認された制度に関しては、貸借対照表日時点で配分が正式に完了していなかったため、費用の見積りは、株価およ
    び配当金の両方について貸借対照表日現在におけるインプットの最善の見積りに基づいている。
    ナティクシスの複数子会社は、各社の株式を基礎にした株式報酬制度を設定することもできる。個々の制度の影響はナティクシスの連
    結レベルで重要ではないため本項では当該制度の詳細を説明していない。
    ナティクシス株価連動の現金決済型長期報酬制度
    これらの制度のもとでの支払には勤務および業績規準が適用される。
                                                   株価連動現金単位の評
                                             受益者による      価日における公正価値
                              (1)
    制度年度               付与日     当初付与単位数            権利確定日       権利確定単位数
                                                       (ユーロ)
                                    2018  年3月        1,081,907
    2015  年度制度          2016  年2月   10 日      6,084,435         2019  年3月        1,787,527           6.11
                                    2019  年3月         868,417
    2016  年度制度          2017  年4月   10 日      2,835,311         2020  年3月        2,124,062           5.47
                                    2020  年3月        1,154,437
    2017  年度制度          2018  年4月   13 日      2,660,487         2021  年3月                   2.79
                                    2021  年3月
    2018  年度制度          2019  年4月   12 日      3,260,945         2022  年3月                   2.68
                                    2022  年3月
    2019  年度制度          2020  年4月   10 日      5,867,435         2023  年3月                   2.50
                                    2023  年3月
    2020  年度制度          2021  年1月   20 日      1,353,434         2024  年3月                   2.73
    (1)  権利確定日における予想単位数はエクイティ・スワップによりヘッジされている。
    ナティクシス株価連動の現金決済型短期報酬制度
                                                    株価連動現金単位

                            株価連動現金単位                株価連動現金単位        の評価日における
                                の評価額    株価連動現金単位        の権利確定日にお           公正価値
     制度年度            付与日      権利確定日               の当初付与数         ける予想数
                               (ユーロ)                       (ユーロ)
     2020  年度制度       2021  年1月   20 日   2021  年3月1日          3.17      3,504,747        3,504,747          3.17
    短期報酬制度関連費用として            11 百万ユーロが     2020  事業年度の財務書類に全額計上されている(                  2019  年 12 月 31 日現在:    28 百万ユーロ)。
                                 504/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    株式報酬制度
    これらの制度のもとでの支払には勤務および業績基準が適用される。
                                           特別配当株の付与        特別配当株の評価日に
                                     受益者による       日における株価         おける公正価値
     制度年度            付与日    当初株式付与数         権利確定日      権利確定単位数
                                              (ユーロ)         (ユーロ)
    2014  年度制度       2015  年2月   18 日           2019  年2月
                        95,144                        6.18         3.45
                             2018  年3月
    2015  年度制度       2016  年7月   28 日           2019  年3月
                      3,081,642                         3.43         2.80
    2016  年度制度       2016  年7月   28 日           2020  年7月
                       151,283                         3.43         1.62
                             2019  年3月
    2016  年度制度       2017  年4月   10 日           2020  年3月
                      3,012,307                         5.70         4.28
    2017  年度制度       2017  年5月   23 日           2021  年5月
                        79,369                        6.44         3.32
                             2020  年3月
    2017  年度制度       2018  年4月   13 日           2021  年3月
                      2,943,516                         6.65         5.04
                             2021  年3月
    2018  年度制度       2019  年4月   12 日           2022  年3月
                      2,600,406                         4.99         3.41
                             2022  年3月
    2019  年度制度       2020  年4月   10 日           2023  年3月
                      3,598,382                         2.24        1.36
                             2023  年3月
    2020  年度制度       2021  年1月   20 日           2024  年3月
                      1,562,732                         2.79         2.40
    精励/業績連動報酬制度のための当期費                 用

                                  2020  事業年度
                                ナティクシス株価連動
    百万ユーロ
                          株式決済型制度         現金決済型制度             合計      2019  事業年度
    従来の精励制度                          (7)          1         (6)         (24)
    当事業年度からの精励制度                                   (5)         (5)         (3)
    合計                          (7)         (4)         (11)         (27)
    上記制度に関連する費用の評価に用いられたインプット
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
     株価                                         2.79  ユーロ       3.96  ユーロ
     リスクフリー金利                                          (0.56  % )      (0.66  % )
     配当性向                                          7.17  %       12.83  %
     失権率                                          4.55  %       4.72  %
    現金で決済される精励/業績連動報酬制度
    従業員によっては後払現金決済型の精励/業績連動報酬の賞与が与えられる。当該賞与は勤務状況および業績を条件とする。会計処理
    上、これらは「その他の長期従業員給付」として扱われる。費用の見積額は、当該条件が充足された場合の数理計算上の見積額を考慮
    に入れており、権利確定期間にわたり計上される。                     2020  事業年度に関して計上された各制度の金額は次のとおりである。
                                             2020  事業年度       2019  事業年度
     制度年度                      付与日         権利確定日
                                            (百万ユーロ)         (百万ユーロ)
                                   2018  年3月
     2016  年度制度                  2017  年4月   10 日     2019  年3月                     (1)
                                   2019  年3月
     2017  年度制度                  2018  年2月   23 日     2020  年3月             (1)         (9)
                                   2020  年3月
     2018  年度制度                  2019  年2月   26 日     2021  年3月             (5)         1
                                   2021  年3月
     2019  年度制度                  2020  年1月   22 日     2022  年3月             (3)        (12)
                                   2022  年3月
     2020  年度制度                  2021  年1月   20 日     2023  年3月             (8)
     合計                                            (17)         (21)
                                 505/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記9 保険業務

     要点

     保険業務は生命保険業務および非生命保険業務を対象とする。グループ                              BPCE  では、これらの業務は保険セクターに適用される特
     定の規制に従う専業子会社により営まれる。
     2017  年 11 月3日に欧州委員会は、          2018  年1月1日付で適用される           IFRS  第4号の修正「      IFRS  第9号『金融商品』の         IFRS  第4号『保
     険契約』との適用」を金融コングロマリットに対する特定規定とともに採用した。
     その結果、欧州規制は欧州の金融コングロマリットがその保険業務について                               IFRS  第9号の適用を      2021  年1月1日(新      IFRS  第 17 号
     「保険契約」の効力発生日)まで延期することを可能にしている。                            IASB  は 2020  年3月   17 日の会合において、        IFRS  第 17 号「保険契
     約」の重要な点について更なる明確化が必要とされることを理由に、当該適用の2年間の延期を決定した。また                                              IASB  は、保険会
     社について     IFRS  第9号適用の一時的免除の満了日を、                IFRS  第 17 号の適用と一致させて         2023  年1月1日まで延期することを決定し
     た。  2020  年6月   25 日に修正が公表され、         IFRS  第 17 号の適用を改善している。
     金融コングロマリットであるグループ                BPCE  は、  IAS 第 39 号を引き続き適用するという当該規定のグループ                    BPCE  の保険業務への適用
     を選択した。対象となる事業体は、連結範囲に関する注記                        14.4  に記載されている。
     これにより保険業務における金融資産および負債は、                      IAS 第 39 号の規定に従い認識される。これらの資産・負債は、同基準で定義
     される区分に分類される。同基準は測定および会計処理について固有の方法を要求している。
     IFRS  第4号の修正が保留となっているため、保険負債は引続きフランス                           GAAP  に概ね沿って測定される。
     IFRS  第4号のフェーズIに従い、保険契約は次の三つの区分に分類される。
     ● 保険者が    IFRS  第4号の意義の範囲内において重要な保険リスクにさらされる契約:この区分に包含されるのは、共済保険、年
       金、損害保険および最低保証付きユニット型貯蓄保険を対象とする保険契約である。これらの契約は、フランス                                              GAAP  が保険契
       約準備金の測定について定める規則に基づき、引続き測定される。
     ● 保険者が重要な保険リスクにさらされない貯蓄型契約のような金融契約は、裁量権のある利益分配特性を有する場合には、
       IFRS  第4号に従い認識され、かつフランス               GAAP  が保険契約準備金の測定について定める規則に基づき引続き測定される。
     ● 裁量権のある利益分配特性を有さない金融契約(例:ユニットリンク保険契約のうちユニット非リンク部分が含まれず、また
       最低保証が付されていないもの)は、               IAS 第 39 号に従い会計処理される。
     グループ    BPCE  企業が発行する大部分の金融契約は、裁量権のある利益分配特性を有する。
     裁量権のある利益分配特性は、生命保険契約者に保証済の便益に加え、発生した財務収益に対する取り分を受領する権限を与え
     る。これらの契約については、             IFRS  第4号が定義するシャドウ・アカウンティング原則に従い、据置利益分配金準備金は、                                    IAS 第
     39 号の適用のもと、公正価値で測定する金融商品の未実現のキャピタル・ゲインまたはロスに対する保険契約者の取り分が含ま
     れるように調整される。当該ゲインまたはロスに対する保険契約者の取り分は、当該ゲインまたはロスが発生する可能性が高い
     契約の性質に基づき決定される。
     据置利益分配金の変動は、それが売却可能金融資産の価値の変動により生じた場合にはその他の包括利益に計上し、純損益を通
     じて公正価値で測定する金融資産の価値の変動により生じた場合には、純損益に計上する。
     各貸借対照表日にグループ           BPCE  は、認識した保険負債が十分か否かについて、保険契約および裁量権のある利益分配特性を有す
     る投資契約の見積将来キャッシュ・フローの現在価値に基づいてテストを実施する。負債十分性テストは、確率論的分析から得
     られる平均値に対応する負債の経済価値を示す。解約払戻金と据置利益分配金の合計が保険契約準備金の公正価値を下回る場合
     には不足分を純損益に認識する。
     グループ    BPCE  は、貸借対照表および損益計算書において保険業務を別個に表示することに関するフランス国家会計基準庁勧告第
     2017  ‐ 02 号のもとで利用可能なオプションを適用することを決定した。
    9.1   貸借対照表に対する注記

      会計原則

      貸借対照表の資産サイドの「保険業務関連投資」の科目には、以下の代表的な保険業務関連資産が含まれる。
      ● 保険契約者に対する前払金を含む金融投資(すなわち金融商品に対する投資)
      ● ユニットリンク商品に対する金融投資
      ● デリバティブ
      ● 金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金
      保険業務に関連する他の残高は、種類ごとに他の貸借対照表項目に関連する残高と集計されている。
      貸借対照表の負債サイドの「保険契約に関連する負債」は以下からなる。
      ● 保険会社の保険契約準備金(            IFRS  第4号付録Aの定義による)
      ● 保険および再保険負債(保険契約者に対する負債を含む)
      ● 保険関連デリバティブ
      ● 金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金の保有持分
      ● 据置利益分配金負債
                                 506/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    9.1.1    保険業務関連投資

                                 507/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      銀行および顧客に対する貸付金ならびに活発な市場に上場されていない特定の有価証券は、「保険業務関連投資」に計上される。
      貸付金および債権は、公正価値に直接関連する実行費用を加算の上、取引実行に直接帰属する収益を控除して当初認識する。その
      後の貸借対照表日に、これらは実効金利法を用いて償却原価で測定される。
      実効金利とは、見積将来キャッシュ・フロー(支払額または受取額)を貸付金の当初の価額まで正確に割り引く率をいう。当該利
      率には市場金利を下回って実行された貸付金に係わる割引、および貸付金実行に直接関連する外部取引による収益または費用が含
      まれる(これらは貸付金の実効利回りの調整として扱われる。)。社内費用は償却原価の計算に含まれない。
      貸付金が市場条件より不利な条件で実行された場合は、当該貸付金の額面価額と、市場金利で割引いた将来キャッシュ・フローの
      総額との差額に相当する割引を、当該貸付金の額面価額から控除する。市場金利とは、類似の特徴を有する金融商品およびカウン
      ターパーティーについて、任意の時点において市場の大部分の金融機関により適用される利率をいう。
      IAS 第 39 号に定義される損失事象を受けて条件が緩和された貸付金に対しては、当初の約定キャッシュ・フローの現在価値と、条件
      緩和後の予想元利払いの現在価値との差額を反映させるために割引が適用される。使用される割引率は当初の実効金利である。当
      該割引額は、損益計算書の「信用リスクコスト」に                     (保険会社の正味保有持分について              )費用計上され、対応する貸借対照表上の残
      高と相殺される。当該費用は、年金数理法に基づき、貸付期間にわたり、損益計算書の純受取利息に戻入が行われる。条件緩和貸
      付金は、専門家の意見に基づき、当該債務者の履行能力に不確実性がなくなる時点で正常貸付金に再分類される。
      外部費用は、貸付金の手配に関連する第三者への支払手数料から主に構成される。これは主に事業の提携先に支払った手数料から
      なる。
      新規に実行した貸付金に直接帰属する収益は、主に顧客に賦課する案件組成報酬、付替え費用およびコミットメント手数料(貸付
      実行の可能性が高い場合)である。貸付実行に至る可能性が低い場合に受領したコミットメント手数料は、定額法でコミットメン
      ト期間にわたり償却される。
      当初時点で1年未満の期間の貸付金について発生する費用および収益は、実効金利の再計算を行うことなく期間按分して繰延べ
      る。変動金利または調整型金利の貸付金については、実効金利は各金利再設定日に調整される。
      資産に計上される証券は          IAS 第 39 号に定義される次の4種類に分類される。
      ● 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
      ● 満期保有目的金融資産
      ● 貸付金および債権
      ● 売却可能金融資産
      有価証券の減損
      資産の当初認識後に生じた一つまたは複数の損失事象の結果として減損の客観的証拠が存在する場合であって、見積将来キャッ
      シュ・フローに対する当該事象の影響額が信頼できる方法で測定できる場合は、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に区
      分された有価証券を除き、個々の有価証券について減損損失が認識される。
      資本性金融商品および負債性金融商品の減損については、それぞれ異なるルールが用いられる。
      資本性金融商品については、持続的または大幅な価値の下落が減損の客観的な兆候となる。
      すなわち、取得原価との比較において有価証券の価値の下落が                          50 %超または     36 ヵ月を超えて継続している場合には、恒久的減損の
      客観的な兆候とされ、減損損失が純損益に計上される。
      さらに減損基準には追補があり、取得原価との比較において下落が                            30 %超または6ヵ月を超えて続いている資産、あるいは大幅ま
      たは長期の下落につながる事象が生じた場合には、項目ごとのレビューを実施する。資産価値を全額までは回収することが困難と
      グループ    BPCE  が決定した場合は、減損費用を損益計算書に計上する。
      非上場の資本性金融商品については、定性分析が行なわれる。
      資本性金融商品について認識した減損損失を戻入れてはならず、また純損益への戻入もしてはならない。損失は「保険業務からの
      純収益」に計上される。その後の価値の増加は当該証券を処分するまで「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に
      計上する。
      債券または証券化取引(          ABS 、 CMBS  、 RMBS  、現物   CDO )などの負債性金融商品についてカウンターパーティー・リスクが確認された
      場合は、減損損失を認識する。
      負債証券についてグループ           BPCE  は、当該債務の最終的なポートフォリオの指定区分を問わず、貸付金および債権の減損リスクを個
      別ベースで評価する際の尺度と同じ減損尺度を用いる。永久超劣後債(                             TSSDI  )については、特定の状況において発行体が利息の支
      払をできない可能性があるかどうか、または一旦予定していた返済予定日を超えて発行を継続するかどうかについて特に注意を払
      う。
      発行体の財政状態が改善した場合は、負債性金融商品について計上した減損損失は、損益計算書に戻入れなければならない。減損
      損失および戻入は、「信用リスクコスト」(保険会社の正味保有持分について)に計上する。
      貸付金および債権の減損
      IAS 第 39 号は貸付金の減損の計算方法および認識について定義している。
      貸付金または債権は、次の二つの条件が満たされた場合には減損が生じたものとみなされる。
      ● 個別ベースまたはポートフォリオ・ベースにおいて対象となる貸付金の当初認識後にカウンターパーティー・リスクの発生を示
       す「トリガー事象」または「損失事象」といった減損の客観的な証拠が存在すること。個別レベルにおいて信用リスクが悪化し
       たか否かを決定する尺度には支払延滞の有無が含まれる。
      ● 上記事象が発生損失の認識につながる可能性が高いこと。
                                 508/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      減損は債権の償却原価と回収可能価額(すなわち担保の影響を勘案した回収可能な見積将来キャッシュ・フローの現在価値)との
      差額として算定される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    投資不動産                                           1,441         1,502
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                                          27,905         23,267
    売却可能金融資産                                          54,858         53,740
    銀行に対する貸付金および債権                                            393         747
    顧客に対する貸付金および債権                                          12,700         13,312
    満期保有目的金融資産                                            764         918
    保険契約および金融契約に関連する負債に対する再保険者および再々保険者持分                                          16,538         15,254
    保険および受再保険取引から発生する債権                                           1,751         2,232
    出再保険取引から発生する債権                                            26         86
    繰延契約獲得費用                                            728         731
             (1)
    保険業務関連投資合計                                          117,104         111,787
     (1)  2019  年 12 月 31 日現在、コファスの保険業務関連投資の寄与額は                 3,987  百万ユーロであった。
     9.1.1.1    投資不動産
                           2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日
                            累計償却額お                   累計償却額お
    百万ユーロ
                         総額    よび減損額         純額      総額    よび減損額         純額
    取得原価で認識される投資不動産                      44      (15)       29      44      (14)       30
                (1)
    公正価値で測定する投資不動産                    1,018             1,018      1,070             1,070
    投資不動産(ユニットリンク・ビークル)                     394             394      402             402
    合計                    1,456       (15)     1,441      1,516       (14)     1,502
    (1)  公正価値の変動は据置利益分配金準備金に対称的に反映される。すなわち当該準備金は                               2020  年 12 月 31 日現在の平均関連基準金額の          87 %(  2019  年 12 月 31
      日現在:   89 %)に相当した      。
    2020  年 12 月 31 日現在の投資不動産の公正価値は              1,472  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    1,530  百万ユーロ)であった。
    投資不動産の公正価値は、           IFRS  第 13 号に準拠して公正価値のレベル3に分類される。
    9.1.1.2    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                 509/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      この資産区分には以下が含まれる。
      ● 売買目的保有金融資産、すなわち主として短期間に売却する目的で取得または発行した有価証券
      ● 金融資産のうち      BPCE  S.A.  グループが     IAS 第 39 号のもとで許容される公正価値オプションを利用して純損益を通じて公正価値で認
      識することを当初から選択したもの
      これらの資産は、当初認識日および各貸借対照表日に公正価値で測定される。これらの金融商品の公正価値の期中の変動、利息、
      配当金、売却による利得または損失は「保険業務からの純収益」に計上される。
      純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産および負債
      2005  年 11 月 15 日に欧州連合が採用した          IAS 第 39 号に対する修正は、企業が金融資産および負債を当初認識時に純損益を通じて公正価
      値で測定すると指定することを許容している。しかしながら、企業はいったん金融資産または負債を、純損益を通じて公正価値で
      測定すると決定した場合には、当該決定を覆すことはできない。
      同基準の定める基準への適合状況は、公正価値オプションを利用する金融商品の認識前に確認する必要がある。
      実務上、本オプションが適用できるのは下記の特定の状況に限られる。
      会計上のミスマッチの除去または大幅な低減
      このオプションを選択することにより、同一の運用戦略下にある金融商品に対する異なった評価ルールの適用から発生する会計上
      のミスマッチを解消することが可能になる。この会計処理は特にユニットリンク保険契約資産および負債に適用される。
      管理および業績測定における会計処理の調和
      このオプションは公正価値で管理・測定される資産および/または負債グループに適用される。ただし当該オプションが正式に文
      書化されたリスク管理または投資戦略に基づいており、かつ                         BPCE  S.A.  グループに関する情報が公正価値ベースで社内的に報告され
      ていることが条件になる。
      一つ以上の組込デリバティブを含む複合金融商品
      組込デリバティブとは、デリバティブとみなされる金融または非金融複合(合成)商品の構成要素をいう。複合金融商品が純損益
      を通じて公正価値で測定されず、かつ当該組込デリバティブに付随する経済的特性およびリスクが主契約の経済的特性およびリス
      クと密接に関連していない場合には、組込デリバティブは主契約から分離し、デリバティブとして会計処理を行う必要がある。
      公正価値オプションは、組込デリバティブが主契約のキャッシュ・フローを著しく変更し、かつ当該組込デリバティブを分離して
      認識することが       IAS 第 39 号により明確に禁止されていない場合には(例:負債性金融商品に組込まれた原価での早期償還オプショ
      ン)、適用可能である。当該オプションにより金融商品全体を公正価値で測定することが可能になり、組込デリバティブを抽出
      し、認識し、別途測定する必要性を回避できる。
      この会計処理は、重要な組込デリバティブを含む特定の金融商品(転換社債、インデックス債および仕組債)に特に適用される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    UCITS                                           5,668         2,286
    売買目的保有金融資産                                                    2,286
                                               5,668
    売買目的デリバティブ                                                     19
                                                17
    ヘッジ目的デリバティブ
                                                29
    債券                                                    2,026
                                               1,684
    株式                                                     507
                                                500
    UCITS                                                     277
                                               3,512
    ユニットリンク保険契約を裏付け資産とする投資                                                    18,152
                                               16,495
    公正価値で測定すると指定された金融資産                                                    20,962
                                               22,191
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産合計                                                    23,267
                                               27,905
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定されるための条件

                     2020  年 12 月 31 日                  2019  年 12 月 31 日
                               公正価値で                        公正価値で
                               測定すると                        測定すると
               会計上の             組込   指定された       会計上の             組込   指定された
    百万ユーロ
              ミスマッチ     公正価値測定      デリバティブ        金融資産     ミスマッチ     公正価値測定      デリバティブ        金融資産
    債券            553           1,131      1,684       645           1,381      2,026
    株式            499                  499      507                  507
    UCITS           3,512                  3,512                  277      277
    ユニットリンク保
    険契約を裏付け資
    産とする投資           15,922             573     16,495      17,762             390     18,152
    合計           20,486            1,704     22,190      18,915            2,048     20,962
    9.1.1.3    売却可能金融資産

                                 510/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      売却可能金融資産は、上記の三区分に分類されないすべての有価証券をいう。
      売却可能金融資産は、当初、公正価値に取引費用を加算した額で計上される。
      貸借対照表日にこれらは公正価値で計上され、公正価値の変動は「その他の包括利益に直接認識される利得または損失」の項目に
      計上される(外貨要素に係る公正価値の変動が純損益に影響を与える外貨建の貨幣性資産を除く。)。
      これらが売却された場合には、当該公正価値の変動部分は純損益に計上される。
      固定利付証券に発生または受領した受取利息は「保険業務からの純収益」の項目に計上される。変動利付証券に発生または受領し
      た受取利息も「保険業務からの純収益」の項目に計上される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    債券                                          45,425         44,592
    株式                                           2,671         2,889
    UCITS                                           7,003         6,476
    売却可能金融資産、総額                                          55,099         53,957
    負債性金融商品の減損                                            (57)         (49)
             (1)
    資本性金融商品の減損                                           (184)         (168)
                                               54,858         53,740
    売却可能金融資産合計
    (1)  2020  事業年度の変動利付証券の恒久的減損は               171 百万ユーロ(     2019  事業年度:    63 百万ユーロ)であった。当該費用の             87 %(  2019  事業年度:    89 %)は利
      益分配金メカニズムにより相殺された。               2020  事業年度の費用の内訳は、既に減損処理している証券の追加的減損損失として                            144 百万ユーロ(     2019  事業
      年度:  16 百万ユーロ)および証券関連の新規減損引当金として                   27 百万ユーロ(     2019  事業年度:    47 百万ユーロ)であった。
    (2)  2019  年 12 月 31 日現在、売却可能金融資産へのコファスの寄与額は                  2,911  百万ユーロであった。
    9.1.1.4    貸付金および債権

      会計原則

      「保険業務関連投資」に含まれる貸付金および債権ポートフォリオは、活発な市場での公表価格がない、固定または確定可能な支
      払金額を有する非デリバティブの金融資産から構成される。またこれらの資産は信用の質の悪化とは無関係の重大な損失リスクに
      さらされてはならない。
      活発な市場での公表価格がない一部の有価証券は、このポートフォリオ区分への分類が可能である。これらは当初、公正価値に取
      引費用を加算し、取引に伴う収益を控除した額で計上される。この区分に分類される有価証券は、貸付金および債権に適用される
      認識、測定および減損に関する規則が適用される。
      貸付金および債権に計上されている金融資産が満期前に売却された場合、当該売却損益は「保険業務からの純収益」の項目に計上
      される。
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                (1)
    銀行に対する貸付金および債権                                            393         747
                (2) (3)
    顧客に対する貸付金および債権                                                    13,312
                                               12,700
    貸付金および債権合計                                                    14,059
                                               13,093
    (1)  2019  年 12 月 31 日現在、銀行に対する貸付金および債権へのコファスの寄与額は                       17 百万ユーロであった。
    (2)  再保険取決めの引受のために預け入れた預託金                 11,089  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日:  11,602  百万ユーロ)を含む。
    (3)  2019  年 12 月 31 日現在、顧客に対する貸付金および債権へのコファスの寄与額は                       59 百万ユーロであった。
    9.1.1.5    満期保有目的金融資産

                                 511/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      満期保有目的(      HTM )金融資産は、固定または確定可能な支払金額と固定満期日を有する有価証券のうち                                   BPCE  S.A.  グループが満期
      まで保有する意図と能力を有するものをいう。
      IAS 第 39 号は、一定の特別の状況を除きこれらの有価証券の満期前の売却または譲渡を許容しない。当該有価証券が満期前に売却さ
      れた場合には、満期保有目的資産全体を再分類する必要があり、当事業年度とそれに続く2年度にわたり満期保有目的の区分の使
      用を禁じられる。この規程の例外が適用されるのは以下の場合である。
      ● 発行体の信用の質の重大な悪化
      ● 満期保有目的投資に係る稼得利息に対する免税扱いの撤廃ないし大幅な縮減をもたらす税法の変更
      ● 大規模な企業結合あるいは重要な事業撤退(例えば部門売却                         )のために金利リスク方針または信用リスク方針に係る企業の現状
       を維持する上で、満期保有目的投資の売却または譲渡が企業にとって必要となる場合
      ● 適格投資の定義または一定の投資種類に対する上限金額を大幅に改変する法令の変更により、満期保有目的資産を処分する必要
       が企業に生じる場合
      ● 自己資本要件の大幅な増加のために満期保有目的資産の売却による事業再編を企業が迫られている場合
      ● 自己資本比率規制における満期保有目的資産のリスク・ウェイトの大幅な引上げ
      上記の例外的状況における売却損益は「保険業務からの純収益」に計上する。
      これらの有価証券を金利リスクに対してヘッジすることは許容されない。ただし、一部の満期保有目的金融資産についての為替
      レート・リスクまたはインフレ・リスクに対するヘッジ取引は許容される。
      満期保有目的金融資産は、その取得に直接起因する取引費用を含めて当初時点に公正価値で計上される。その後は、重要度に応じ
      て、プレミアム、ディスカウントおよび取得手数料を含めて実効金利法を用いて償却原価で測定される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    財務省証券および類似証券                                            507         636
    債券およびその他固定利付証券                                            258         283
    満期保有目的金融資産総額                                            765         919
    減損                                            (1)         (1)
    満期保有目的金融資産合計                                            764         918
    9.1.1.6    公正価値で測定する金融資産の公正価値ヒエラルキー

    公正価値を評価するために用いる原則は                注記  10 に記述している。
                         2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                  レベル1     レベル2     レベル3       合計    レベル1     レベル2     レベル3       合計
    資産
    売買目的保有資産(株式および
    UCITS  )             5,668                5,668     2,202       84         2,286
    売買目的保有金融資産               5,668                5,668     2,202       84         2,286
    為替デリバティブ                 2     2           4     6     5          11
    株式デリバティブ                 13                13      8                8
    ヘッジ目的デリバティブ以外の
    デリバティブ(正の公正価値)                 15      2          17     14      5          19
    純損益を通じて公正価値で測定
    すると指定された有価証券               3,124     1,054     1,517     5,695      224    1,301     1,285     2,810
     債券                89     77    1,517     1,684       98     642    1,286     2,026
     株式および    UCITS          3,035      977          4,011      125     659           785
    ユニットリンク保険契約を裏付
    け資産とする投資               13,508      2,986       1   16,495     15,065      3,087          18,152
    純損益を通じて公正価値で測定
    すると指定された金融資産               16,631      4,040     1,519     22,190     15,289      4,388     1,286     20,962
    為替デリバティブ                      29           29
    ヘッジ目的デリバティブ                      29           29
    純損益を通じて公正価値で測定
    する金融資産               22,314      4,072     1,519     27,905     17,505      4,477     1,286     23,267
    資本持分に対する投資                           151     151                288     287
    その他の売却可能有価証券               45,911      5,763     3,033     54,707     45,974      4,751     2,728     53,452
     債券              39,307      3,231     2,830     45,368     39,349      2,660     2,534     44,543
     株式および    UCITS          6,604     2,532      204    9,339     6,625     2,091      194    8,910
                                 512/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    売却可能金融資産               45,911      5,763     3,184     54,858     45,974      4,749     3,015     53,740
                                 513/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類された金融資産の内訳

                     当期中に認識された利得および損失             当期中に実行した取引         当期中に行った振替
                      損益計算書に計上
                          報告日時点
                                         他の報告
                              その他の                 他の
                     報告日時点に     に貸借対照
                                         区分への     レベル       その他の
                  2020 年  おいて進行中     表から除か    包括利益に     購入/    売却/            連結除外        2020 年
    百万ユーロ
                 1月1日     の取引    れた取引    計上    発行    償還    振替    との振替     先    変動   12 月 31 日
    資産
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された有価証券              1,286     (12)     (2)        60   (167)         352           1,517
     債券             1,286     (12)     (2)        60   (167)         352           1,517
    ユニットリンク保険契約を裏付け資産と
    する投資                                            1            1
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された金融資産              1,286     (12)     (2)        60   (167)         353           1,519
    純損益を通じて公正価値で測定する金
    融資産              1,286     (12)     (2)        60   (167)         353           1,519
    資本持分に対する投資              288             (5)    19    (2)            (142)     (5)    151
    その他の売却可能有価証券              2,728     (4)    (4)    (8)   523    (214)         34       (21)    3,033
     債券             2,534     (4)    (4)    (8)   484    (206)         34           2,830
     株式および   UCITS          194             (1)    39    (8)                (21)     204
    売却可能金融資産              3,015     (4)    (4)    (13)    541    (217)         34   (142)    (26)    3,184
    公正価値ヒエラルキー間の振替の内訳
                                     2020  事業年度
                      ~から     レベル1      レベル1      レベル2      レベル2      レベル3      レベル3
                       ~へ    レベル2      レベル3      レベル1      レベル3      レベル1      レベル2
    百万ユーロ
    資産
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された有価証券
                                              513           160
     債券
                                              513           160
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された金融資産
                                              513           160
    純損益を通じて公正価値で測定する金
    融資産
                                              513           160
    その他の売却可能有価証券
                             279                 351           317
     債券
                             279                 351           317
     株式および    UCITS
    売却可能金融資産
                             279                 351           317
                                     2019  事業年度

                      ~から     レベル1      レベル1      レベル2      レベル2      レベル3      レベル3
                       ~へ    レベル2      レベル3      レベル1      レベル3      レベル1      レベル2
    百万ユーロ
    資産
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された有価証券
                                                          31
     債券
                                                          31
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された金融資産
                                                          31
    純損益を通じて公正価値で測定する金
    融資産
                                                          31
    その他の売却可能有価証券
                             401           825      685           572
     債券
                             99           544      685           572
     株式および    UCITS
                             302           280
    売却可能金融資産
                             401           825      685           572
                                 514/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    9.1.1.7    貸借対照表に償却原価で計上されている保険業務関連資産の公正価値

    公正価値を評価する         ために用いる原則は        注記  10 に記述している。
                            2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                      公正価値     レベル1     レベル2     レベル3     公正価値     レベル1     レベル2     レベル3
    銀行に対する貸付金および債権への投資                    393      5    388          747     68    679
    顧客に対する貸付金および債権への投資                  12,700          12,700          13,312      51   13,259       2
    満期保有目的投資                    963     820     140      3   1,124     1,051      71     2
    償却原価で測定する保険業務関連投資                  14,056      825   13,228       3   15,183     1,171    14,009       4
    9.1.2    保険契約に関連する負債

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日   2019  年 12 月 31 日
    保険契約に関する責任準備金                                            52,524        51,065
    ユニットリンク保険契約に関連する責任準備金                                            14,035        12,164
    保険契約に関連する責任準備金                                            66,559        63,229
    裁量権のある利益分配特性を有する金融契約に関連する責任準備金                                            19,561        20,162
    ユニットリンク金融契約に関連する責任準備金                                            5,213        4,930
    金融契約に関連する責任準備金                                            24,774        25,092
            (1)
    据置利益分配金負債                                            4,692        4,039
    保険契約および受再保険取引から発生する負債ならびに出再保険取引から発生する負債                                            10,883        10,572
    売買目的デリバティブ                                              5       39
    ヘッジ目的デリバティブ                                              5        -
    その他の負債                                                     11
    保険契約に関連する負債合計                                           106,918        102,982
    (1)  非支配持分に帰属する部分を含むその他の包括利益に認識した据置利益分配金                            4,609  百万ユーロが含まれている(          2019  年 12 月 31 日現在:   3,899  百万ユー
      ロ)。
    (2)  2019  年 12 月 31 日現在、保険契約に関連する負債へのコファスの寄与額は                     2,022  百万ユーロであった。
    IFRS  第7号により要求される情報は次のように表示されている。
    ● 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産については注記                         5.2.2
    ● 負債証券については注記          5.10
    ● 銀行および顧客に対する債務については注記                  5.11
    ● 劣後債務については注記          5.14
    9.2   損益計算書に対する注記

    9.2.1    保険業務からの純収益
                                 515/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     保険業務からの純収益は以下を含む。
     ● 保険業務からの収益、これを構成するのは計上収入保険料ならびに保険契約および                                  IFRS  第4号の意義の範囲内における裁量権の
      ある利益分配特性を有する投資契約に係る未経過保険料積立金の変動額である。
     ● 費用控除後の投資収益
      - 投資不動産からの収益を含む投資収益
      - 投資費用およびその他の金融費用(資金調達費用を除く)
      - 投資不動産を含む投資の売却に係る利得および損失
      - 償却原価で認識されている           投資(投資不動産を含む)およびその他の資産(                    オペレーティング・リースに基づき提供してい
       る資産を含む)      の 減価償却、償却および減損の戻入
      - 純損益を通じて公正価値で測定する投資(投資不動産を含む)の公正価値の変動
     ● 保険契約獲得費用の償却
     ● 保険契約に基づく給付金および保険金の支払いについての外部費用。これには保険契約および裁量権のある利益分配特性を有す
      る投資契約に基づく給付金および保険金の支払い(給付金および保険金の支払いならびに保険契約準備金の変動)が含まれる。
      さらに保険契約者への分配金(据置利益分配金)および投資契約(特にユニットリンク保険契約)の評価の変動額も含まれる。
     ● 再保険からの収益(出再分の保険料収入合計から出再分に係る保険金および給付金の支払いならびに手数料を控除した金額とし
      て定義される。)
     ● 該当する場合には以下も含まれる。
      - 償却原価で測定する金融資産の認識の中止からもたらされる正味利得または損失
      - その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産から純損益を通じて公正価値で測定する金融資産への再分類によりも
       たらされる正味利得および損失
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    計上収入保険料                                                   14,481
                                              11,411
    未経過保険料収入の変動額                                                    (213)
                                               (296)
    既経過保険料                                                   14,268
                                              11,115
    保険業務からの収入およびその他の収益                                                     186
                                                40
    投資収益                                                    1,832
                                               1,588
    投資費用                                                    (281)
                                               (297)
    投資処分に係る利得および損失(減損および償却の戻入控除後)                                                     214
                                               140
    純損益を通じて公正価値で測定する投資の公正価値の変動                                                    1,833
                                               306
    投資に係る減損の変動                                                     (77)
                                               (178)
    投資収益(費用控除後)                                                    3,521
                                               1,559
    保険契約獲得費用の償却                                                     (3)
                                               (48)
    保険金および給付費用                                                   (14,769)
                                              (10,452)
    出再収益                                                    3,496
                                               3,023
    出再費用                                                   (3,566)
                                              (2,886)
    出再収益(費用)純額                                                     (71)
                                               137
             (1)
                                                        3,132
    保険業務からの純収益
                                               2,350
    (1)  2019  事業年度中のコファスの保険業務からの純収益への寄与額は、                      850 百万ユーロであった。
    9.2.2    保険業と銀行業の開示科目の調整

    下表では連結範囲に含まれる保険会社の財務書類を、銀行に適用される表示に基づく                                   BPCE  S.A.  グループの財務書類へ組み替える過程を
    示した。
                          2020  事業年度銀行業表示フォーマット
                      銀行業務純収益
                         その他の銀行業務
                         純収益項目(保険                       2020  事業年度    2019  事業年度
                   保険業務から
                         業務からの純収益                       保険業表示      保険業表示
                       (1)
    百万ユーロ
                    の純収益         を除く)    営業費用     営業総利益     その他の項目      フォーマット      フォーマット
    既経過保険料                 11,062         48     (1)    11,109       (64)    11,045      14,185
    その他の活動からの収入または収益                   27        1          28     (25)       4     170
    その他の営業収益                           2    11     13      11      24      78
    金融費用控除前の純金融収益                  1,559         89    (12)     1,636       13    1,649      3,610
                                 516/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    通常の活動からの収益合計                 12,648         140     (2)    12,786       (65)    12,721      18,044
    保険金および給付費用                 (10,417)          6   (102)    (10,513)        2   (10,511)      (14,869)
    その他の活動の費用                          (37)          (37)           (37)      (15)
    出再収益   ( 費用  ) 純額            137        5         142      7     149      (58)
    保険契約獲得費用                   (48)       (597)     (131)     (776)      (1)     (777)     (1,032)
    一般管理費                         (542)     (145)     (687)           (687)      (869)
    その他の継続的営業収益および費用                          (55)    (173)     (228)           (228)      (367)
    その他の継続的収益および費用合計                 (10,328)        (1,220)     (551)    (12,099)        8   (12,091)      (17,209)
    営業収益                  2,320       (1,080)     (553)      687      (57)      630      835
    (1)  保険業務からの純収益は、クレディ・フォンシエが稼得した                     Prêt  Viager   Hypothécaire     (高齢者向けリバースモーゲージ)からの収益を含まない。
    9.3   保険業務について           IFRS  第9号適用の一時的免除に際して提示すべき情報

                                    2020  事業年度             2019  事業年度
                                          当期中の               当期中の
                                   公正価値     公正価値変動額          公正価値     公正価値変動額
    百万ユーロ
    SPPI  金融資産                              44,792        1,062       45,600        2,400
    その他の金融資産                                3,911         27      3,191         55
             (1)
    保険業務関連投資合計                               48,703        1,089
                                                  48,791        2,455
    (1)  2020  年 12 月 31 日現在において売却可能資産に分類される               6,312  百万ユーロの     UCITS  を除く(   2019  年 12 月 31 日現在:   5,994  百万ユーロ)。      2019  年 12 月 31 日
      現在、公正価値合計へのコファスの寄与額は                2,447  百万ユーロであった。
    上表には純損益を通じて公正価値で測定する金融資産も出再保険分も含まれていない。
    保険業務に関連するリスクは、本国届出書類の第6章「リスク管理-保険リスク-資産管理および金融コングロマリット」に記載され
    ている。
     注記   10   金融資産および負債の公正価値

      要点

      このセクションでは、         IFRS  第 13 号「公正価値測定」に定義される金融商品の公正価値の測定に関する原則およびグループ                                     BPCE  各社
      が使用している金融商品の価値の測定方法を説明する。
      金融資産および負債は、貸借対照表上、公正価値または償却原価のいずれかで計上される。償却原価で測定される項目は、注記に
      その公正価値の指標を示している。
      活発な市場において相場価格で取引される金融商品については、その公正価値は当該相場価格に等しく、公正価値ヒエラルキーの
      レベル1に相当する。
      活発な市場で取引されていない金融商品の公正価値は、特に貸付金、借入金、店頭デリバティブ取引を含めて、広く一般に使用さ
      れるモデルや観察可能なデータを基礎に置いた評価技法を用いて計算され、公正価値ヒエラルキーのレベル2に相当する。社内
      データや独自モデルが使用される場合には(公正価値ヒエラルキーのレベル3)、独立の統制機能を用いて、入手した価額の検証
      を行う。
    公正価値の決定

    一般原則
    金融商品の公正価値とは、測定日時点で、市場参加者間の標準的な独立第三者取引において、資産を売却するために受け取るであろう
    価格または負債を移転するために支払うであろう価格をいう。
    すなわち公正価値は出口価格を用いて決定される。
    当初認識時点では、公正価値は取引価格であるのが通常であることから、当該資産を購入するために支払う価格、または当該負債を引
    き受けるために受領する価格が公正価値となる。
    その後の測定においては、当該資産および負債の見積公正価値は、当該公正価値の計算に用いられるすべてのインプットが市場参加者
    の用いる取引価格と一致するように、第一義的には観察可能な市場データに基づいていなければならない。
    この場合、公正価値は、ミッド・マーケットプライスならびに当該金融商品およびそれに付随するリスクに応じて決定される追加的評
    価調整から構成される。
    ミッド・マーケットプライスは以下を用いて得られる。
    ● 金融商品についての活発な市場での公表価格がある場合における当該金融商品の相場価格。ある金融商品についての活発な市場にお
      ける公表価格があるとみなされるのは、相場価格が取引所、ディーラー、ブローカー、業界団体、価格サービス提供業者または規制
      当局から容易かつ定期的に入手可能であり、かつ当該価格が独立第三者間取引として主要な市場(そうでなければ最も有利な市場)
      で経常的に発生する実際の取引を表している場合である。
    ● 金融商品の市場が活発でない場合、公正価値は評価技法を用いて決定される。用いられる評価技法は、適切な観察可能な入力データ
      を最大限使用し、観察不能な入力データの使用を最小限に抑えなければならない。評価技法においては、直近取引からの観察可能な
      データ、類似金融商品の公正価値、割引キャッシュ・フロー分析、オプション価格設定モデルを参照することができる。複合金融商
                                 517/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      品の場合には社内評価モデルを、価格設定データまたは市場データが利用不能な場合には、観察不能なデータを参照することができ
      る。
    追加的評価調整に含まれるのは、評価における不確実性に関連する諸要因(市場リスクプレミアムや信用リスクプレミアム                                                    等 )であ
    り、主要市場での売却に伴う発生費用を勘案するための調整である。同様に、無担保または部分担保デリバティブの将来キャッシュ・
    フローの資金調達コストを勘案するために仮定を用いた調整(資金調達評価調整                                 -FVA  )も考慮される。
    主な追加的評価調整は以下のとおりである。
    買呼値/売呼値の調整-流動性リスク
    当該調整は買呼値と売呼値の差額をいい、売却費用にあたる。すなわち当該調整は、一方の市場参加者が他方の市場参加者により提示
    されている価格でポジションを取得または売却するリスクについて当該一方の市場参加者により要求されているコストを反映したもの
    である。
    モデルの不確実性についての調整
    当該調整は使用する評価技法の不完全性、特に観察可能な市場インプットが入手可能な場合でも考慮されていないリスク要因を勘案す
    る。これが該当するのは、当該金融商品固有のリスクが同商品の評価決定に用いた観察可能な市場データに顕現したリスクと異なる場
    合である。
    インプットの不確実性についての調整
    評価技法に用いられる価格またはインプットのなかには、売却価格を決定する上で、観察が困難であるか、あるいは当該価格またはイ
    ンプットが十分に定期的に入手できない場合がある。このような状況下、当該金融商品の公正価値の評価に際して同一のインプットに
    ついて異なる価額が市場参加者により使われる可能性があることを反映するための調整が必要な場合がある。
    信用評価調整(      CVA )
    当該調整は、カウンターパーティーの信用の質を考慮していない評価に適用される。これはカウンターパーティーの債務不履行リスク
    に係る損失リスクに相当し、            BPCE  S.A.  グループが取引時価の全額を回収できない場合を考慮するための調整である。
    CVA の算定手法は、市場実務で専門家が用いる市場インプットに主に基づいており、計算対象先である全セグメントのカウンターパー
    ティーについてあてはまる。流動性のある市場のインプットがない場合、同手法はカウンターパーティーの類型、格付および地域に応
    じて代理インプットを利用している。
    債務評価調整(      DVA )
    DVA は CVA と対称をなし、デリバティブの負債評価に関してカウンターパーティーにとっての損失リスクに相当する。                                            DVA は BPCE  S.A.  グ
    ループの信用の質が当該金融商品の評価に対して与える影響を示す。                             DVA 調整額は、     BPCE  S.A.  グループの「信用」に関する市場イン
    プットを観察することにより査定される。そのため                     BPCE  S.A.  グループの主要部分を占めるナティクシスでは、期間中のナティクシスの
    CDS スプレッドの流動性を勘案しつつ同等のサンプル金融機関の信用スプレッドを観察することが必要になる。                                            DVA 調整は資金調達評価
    調整(   FVA )を考慮した後に行う。
    活発な市場の決定
    市場が活発であるか否かは次の基準を用いて決定する。
    ● 市場活動水準および動向(発行市場の活動水準を含む                      。 )
    ● 類似の市場取引について観察された過去の価格データの蓄積期間の長さ
    ● サービス提供業者からの価格情報のカバー状況
    ● 買呼値と売呼値の値幅の大小
    ● 価格ボラティリティの変化の大小(時間の経過に伴う変化、または異なる市場参加者間における変化)
    評価の統制システムについては本国届出書類の                   6.8 「市場リスク」に記載されている。
    公正価値ヒエラルキー
    IFRS  第 13 号は、財務報告上、金融および非金融商品に適用される公正価値の測定を次の三つのいずれかのレベルに分類することを要求
    する。
    レベル1:流動性の高い市場における相場価格を用いる評価
    レベル1は、活発な市場での直接的に使用可能な相場価格に基づき公正価値が決定される金融商品から構成される。
    これに主に含まれるのは、証券取引所に上場されているか、または他の活発な市場において継続的に売買されている有価証券、組織化
    された市場で売買されるデリバティブ(先物、オプション等)のうち流動性が立証されているもの、および純資産価値が日次ベースで
    計算され、報告される         UCITS  受益証券である。
    レベル2:観察可能な市場インプットを用いる評価
    公正価値のレベル2は、公正価値のレベル1で言及した金融商品以外の金融商品であって、かつ満期日まで直接的に観察可能なイン
    プット(価格)または間接的に観察可能なインプット(価格から算出される                               。 )のいずれかを組み込んだ評価技法を用いて測定する金
    融商品から構成される。これに主に含まれるのは以下のものである。
    単純な金融商品
    ほとんどの店頭デリバティブ、スワップ、信用デリバティブ、金利先渡契約、キャップ、フロアーおよびプレーン・バニラ・オプショ
    ンは、活発な市場(すなわち売買が経常的に発生する流動性の高い市場)で売買されている。
    これらの金融商品は、公認されたモデル(割引キャッシュ・フロー手法、ブラック&ショールズ・モデル、補間法)を用いて、直接的
    に観察可能なインプットに基づき評価される。
    これらの金融商品は、モデルが用いられる範囲およびインプットの観察可能性について文書化している。
                                 518/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    レベル2のインプットを用いて測定する金融商品には以下も含まれる。
    ● レベル1に分類される有価証券より流動性が低い有価証券であって、相応数の活発なマーケット・メーカーにより提示される第三者
      価格に基づいて公正価値が決定される有価証券。当該価格は経常的に観察可能であれば必ずしもその価格で取引が実行可能であるこ
      とを要しない(価格は主に情報サービス業者による提供または市場コンセンサスのデータベース)。これらの基準を充足しない場合
      は、当該有価証券は公正価値のレベル3に分類される。
    ● 活発な市場における相場価格がない有価証券であって、その公正価値が観察可能な市場データ(例:上場されている同業他社の市場
      データの使用、または市場において広く用いられる技法に基づく利益マルチプル法)に基づいて決定されるもの。
    ● 公正価値がレベル2に分類されているギリシャ国債。
    ● 純資産価額が日次ベースで計算され、公表されていないが、経常的に報告がなされるか直近取引に基づく観察可能なデータが提示さ
      れる  UCITS  受益証券。
    ● 公正価値で測定すると指定された負債性金融商品は、基礎となるデリバティブがレベル2に分類される場合にはレベル2に分類され
      る。
    ● 発行体の信用リスクも観察可能と考える。発行体信用リスクの測定は、イールドカーブおよび再評価スプレッドなどのパラメータを
      用いた割引将来キャッシュ・フロー法に基づく。当該評価は証券ごとの想定元本残高と感応度の積に相当し、コールの有無および再
      評価スプレッド(過去の決算日の場合と同じように                     2020  年 12 月 31 日現在の    BPCE  現物売呼値カーブ       に基づく。     )と発行スプレッドの平
      均との差額を勘案している。当初の満期が1年未満の発行については、自己の債務の再評価の変動は通常僅少である。
    複雑な金融商品
    一部のハイブリッドおよび/または長期金融商品は、公認されたモデルを使用し、イールドカーブ、オプションのインプライド・ボラ
    ティリティ階層、市場コンセンサス・データまたは活発な店頭市場取引などの観察可能なデータから得られる市場インプットに基づき
    測定される。
    これらの金融商品の公正価値を決定するために用いられる主要モデルを商品の種類別に以下に記載する。
    ● エクイティ型商品:複合型商品は以下を用いて評価される。
      - 市場データ
      - ペイオフ、すなわち当該商品に付随する満期時の正または負のキャッシュ・フローの数式
      - 対象基礎資産の変動についてのモデル
      これらの金融商品には、基礎数値が単一の場合、複数の場合、またはハイブリッド型(例:固定利付/エクイティ)の場合がある。
      エクイティ型商品について用いられる主要モデルは、ローカル・ボラティリティ・モデル、ハル・アンド・ホワイト単因子
      ( H&W1F  )モデルと組み合わせたローカル・ボラティリティ・モデル、およびローカル確率ボラティリティ(                                         LSV )モデルである。
      ローカル・ボラティリティ・モデルは、ボラティリティを時間と基礎数値の価格の関数として扱い、その主たる特性は、市場データ
      から導かれるオプションのインプライド・ボラティリティを行使価格との関連で考察する点にある。
      H&W1F  と組み合わせたローカル・ボラティリティ・ハイブリッド・モデルは、上述したローカル・ボラティリティ・モデルと後述す
      るハル・アンド・ホワイト単因子型固定利付モデル(固定利付商品の項を参照)との合成である。
      LSV モデルは、基礎資産とそのボラティリティ(合計2因子)を合わせたディフュージョンに基づいており、すべてのバニラオプ
      ションとの整合性を確保するためにローカル・ボラティリティー関数(デコレーターと呼ばれる。)を用いている。
    ● 固定利付商品     :通常、固定利付商品は、その特性により選択するモデルが決まる。ペイオフに関連する基礎となるリスク要因が考慮
      される。
      固定利付商品の評価および管理に用いられる主なモデルは、ハル・アンド・ホワイト・モデル(単因子モデル(                                              HW1F  )および2因子
      モデル(    HW2F  ))または単因子ハル・アンド・ホワイト確率ボラティリティ・モデル(                              HW1FVS   )である。
      HW1F  モデルは、バニラ金利オプションで調整された単一のガウス因子でイールドカーブをもモデル化するために用いられる。
      HW2F  モデルは、バニラ金利オプションとスプレッド・オプション型商品で調整された二つの因子でイールドカーブをモデル化するた
      めに用いられる。
      HW1VS  モデルは、イールドカーブを表すガウス因子とそのボラティリティの両方をモデル化するために用いられる(例えば株式につ
      いての   LSV モデル)。
    ● 為替商品:通常、為替商品は、その特性により選択するモデルが決まる。
      為替商品の評価および管理に用いられる主なモデルは、ローカル・ボラティリティ・モデルおよび確率ボラティリティ・モデル(例
      えば株式についての        LSV モデル)ならびに為替を基礎数値とするモデルと国内外金利のイールドカーブ用の二つのハル・アンド・ホ
      ワイト単因子モデルを組み合わせてハイブリッド・モデルである。
    上述したレベル2のすべての金融商品に関連するインプットは、観察可能であることが立証され、文書化されている。方法論的にはイ
    ンプットの観察可能性は相互に不可分の以下の四つの基準に基づいている。
    ● インプットは外部の情報源(主に公認された情報提供元)に由来すること。
    ● 定期的に更新されること。
    ● 直近の取引を表していること。
    ● パラメータの特性が関連取引の特性と同じであること。必要に応じて代替パラメータを使用できる。ただし、かかる取決めの関連性
      が立証され、かつ文書化されている場合に限られる。
    評価モデルを用いて得られた金融商品の公正価値は、流動性リスク(買呼値‐売呼値)、カウンターパーティー・リスク、無担保また
    は部分担保デリバティブの金融コストに関連するリスク、自己の信用リスク(負債デリバティブ・ポジションの測定)、モデリング・
    リスクおよびインプット・リスクを考慮して調整される。
                                 519/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    これらの金融商品の取引により稼得された利益は、直ちに純損益に認識する。
    レベル3:観察不能な市場インプットを用いる評価
    レベル3は、非公認モデルおよび/または評価に重要な影響を与える可能性のある観察不能な市場データに基づくモデルを用いて測定
    された金融商品から構成される。これには主として以下が含まれる。
    ● 公正価値を観察可能なインプットを用いて決定することができない非上場株式。
    ● 活発な市場に上場されていないプライベート・エクイティ証券であって、国際プライベート・エクイティ・バリュエーション
      ( IPEV  )基準に準拠して市場参加者が通常用いるモデルにより公正価値で評価されるが、市場の変動に敏感であり、その公正価値の
      決定に判断を必ず伴うもの。
    ● 保険業務ラインにより保有される、仕組債または私募ポートフォリオに属する有価証券。
    ● レベル2に分類されないハイブリッド金利および為替デリバティブならびに信用デリバティブ。
    ● 流通市場価格が存在しないシンジケート予定の貸付金
    ● 公正価値が専門家による査定に基づき決定される証券化プロセスの貸付金
    ● 公正価値が複数基準アプローチ(すなわち賃料収益を市場金利で資本還元する方法と、市場の類似取引事例を比較する方法との組合
      せ)によって計算される投資不動産
    ● デイ・ワン損益が繰延べられる金融商品
    ● UCITS  受益証券のうち、ファンドが評価日に直近の                  NAV を公表していないか、売却禁止期間を設けているか、または当該受益証券につ
      いて観察される流動性の低さの点で利用可能な市場価格(                        NAV 等)に大幅な調整を要求されるなどの制約があるもの。
    ● 公正価値で測定すると指定された負債性金融商品は、                      基礎となるデリバティブがレベル3に分類される場合には、レベル3に分類さ
      れる。関連する発行体信用リスクは観察可能と見なされるためレベル2に分類される。
    ● 信用補完者(モノライン保険会社)と締結した                   CDS について評価減の測定に使用する評価モデルはカウンターパーティー・リスクに
      用いる信用評価調整(         CVA )に類似している。当該モデルでは、エクスポージャーの予想される償却額および市場データに内包され
      るカウンターパーティー・スプレッドも考慮に入れている。
    ● プレーンバニラのデリバティブも当該エクスポージャーが対象基礎通貨またはボラティリティ・サーフェスにより決定される流動性
      ホライズンを超過している場合には、公正価値のレベル3に分類される(例:一部の外国通貨オプションおよびボラティリティの
      キャップ/フロアー)。
    金融機関および投資会社の資本要件に関する                  2007  年2月   20 日付省令(     2011  年 11 月 23 日付省令により改正)およびバーゼルⅢ要件に関す
    る 2013  年6月   26 日付  EU 資本要求規則(      CRR )に従い、使用する各モデルに適用する金融危機シミュレーションに関する説明は、本国届出
    書類の第6章「リスク管理」に記載されている。
    IFRS  第9号のもとでは、デイ・ワン利益は、市場参加者が値付けにおいて考慮する要素の変動によって発生した場合においてのみ(す
    なわち評価に使用するモデルおよびパラメーター・インプットが観察可能な場合に限り)認識されるものとしている。
    選択された評価モデルが現在の市場慣行で公認されていない場合、または用いたインプットのどれかひとつでも観察可能ではなく、か
    つそれが金融商品の評価に重大な影響を与える場合、取引日の売買利益を直ちに損益計算書に認識することはできない。取引期間全体
    にわたり、または当該インプットが観察可能になるまで定額法で純損益に計上する。ただし、取引日に発生した損失は直ちに純損益に
    認識する。
    衛生危機に鑑み、       BPCE  は 2020  年 12 月 31 日現在でポートフォリオを網羅的に点検した。
    2020  年 12 月 31 日現在、デイ・ワン利益/損失の認識が繰延べられている金融商品は主に以下を含む。
    ● 複数の基礎数値を有する仕組エクイティ商品およびインデックス商品
    ● スポンサード・インデックスに連動する単一の基礎数値を有する仕組商品
    ● シンセティック・ローン
    ● ファンドに係るオプション(マルチアセットおよびミューチュアル・ファンド)
    ● 仕組固定利付商品
    ● 証券化スワップ
    これらの金融商品のほとんどすべてはナティクシスが扱っている。
                                 520/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    次表は   2020  年 12 月 31 日現在の    主要な観察不能のインプットと該当金融商品における価額の値域を示す。

                                                   観察不能なデータの値域
                                                    最小‐最大   ( 2020 年 12
     金融商品のクラス              主要な商品タイプ            使用される評価技法           主要な観察不能なデータ               月)
               スティッキー    CMS/ ボラティリ
                                                      [1.75  % ; 5% ]
     金利デリバティブ               ティ・ボンド         金利オプション評価モデル              平均回帰インプット
               コーラブル・スプレッド・オプ
              ションおよびコリドー・コーラブ
                                                       [0 % ; 30 % ]
     金利デリバティブ          ル・スプレッド・オプション          複数イールドカーブ因子の代表モデル                  平均回帰スプレッド
              バーミューダー型アクリーティン
     金利デリバティブ                  グ                   アクリーティング因子           [69.5  %; 94 % ]
                   ボラティリティの
     金利デリバティブ             キャップ/フロアー           金利オプション評価モデル              金利ボラティリティ          [5.46  %; 87.46  % ]
                                           株式のボラティリティ          [1.00  %; 171.79  % ]
                                         ファンドのボラティリティ            [1.5 %; 40.27  % ]
             単純型/複雑型株式デリバティブ
                                          株式/株式間の相関関係           [18.50  %; 96.28  % ]
             株式バスケット型デリバティブ            株式、株式バスケット、株式ファンド
     株式        株式ファンド型デリバティブ            のオプションに係る様々な評価モデル              不特定銘柄バスケットのレポ取引              [-0.76  %; 0.91 % ]
     為替              為替デリバティブ        為替レート・オプション評価モデル                 為替ボラティリティ          [7.3 %; 12.739  % ]
                                                      [11.5;  32.8 % ]
                          ハイブリッド型通貨/金利オプション              為替レートと金利間の相関関係お
     為替             長期 PRDC/PRDKO/TARN               評価モデル       よび長期ボラティリティ水準            [7.3 %; 12.739  % ]
              ヘルベティックス:長期オプョン
               のストリップ、クォント・オプ
              ションのストリップ、デジタル・
                 オプションのストリップ           ブラック&ショールズ・モデル             EURCHF/EURUSD    間の相関関係       [23.46  %; 38.90  % ]
                                                    USD/CHF  のボラティリ
                                                     ティ :[8.0701   % ;
                                                        11.0529  % ]
              ヘルベティックス:オプション・                                      EUR/CHF  のボラティリ
              スプレッドおよびデジタル・オプ                            USD/CHF  および  EUR/CHF  の    ティ :[7.3352   %;
     為替             ション・スプレッド              ガウス型コピュラ           長期ボラティリティ            8.8223  % ]
                          デフォルト確率は対象基礎        PFI 債券の    資産間の相関関係、現物資産とデ
                          時価に基づく。回収率は格付機関の実              リバィブ資産のベース・スプレッ
     信用                  CDO        績データに基づく。               ド、回収率           80 %
                          対象基礎ポートフォリオの期限前償還
                          の仮定に基づく割引予想キャッシュ・
                                                      [3.3 % ; 40.0 %
     信用              証券化スワップ                フロー          期限前償還率
                                          株式/為替間の相関関係          [-63.23  %; 59.54  % ]
                                          株式/債券間の相関関係            [-40 %; 45 % ]
              ハイブリッド型株式/債券/為替            株式、為替および金利ディフュージョ
     ハイブリッド             ( FX )デリバティブ       ンと連動するハイブリッド・モデル                債券/為替間の相関関係             [-35  %; 35 % ]
    公正価値ヒエラルキーの振替に関する方針

    公正価値ヒエラルキーのレベル間の振替は、様々な機能、特に財務、リスクおよび事業ラインの代表者からなるナティクシスの特別目
    的委員会によりレビューされ、認証を受ける。同委員会は、一般原則で説明したように、市場の状況および流動性に関する様々な指標
    を考慮に入れる。
    当該基準を満たさなくなった金融商品、または当該基準を再度満たすようになった金融商品について検討が加えられる。レベル3との
    間の振替は事前に承認を得なければならない                  。
    2020  年 12 月 31 日時点における主な再分類は次のとおりである。
    ● 残存期間が     10 年から   25 年のバーミューダー型アクリーター(豪ドル建)は、アクリーティング因子変数が重要性がない(上表参照)
      ため、公正価値のレベル2に振り替えられた。
    ● 単独原株式のいくつかの連動指数は当該原株式の観察可能性を検討した結果、公正価値のレベル3に振り替えられた。
    2019  事業年度において再分類された主な金融商品は、バーミューダー型アクリーティング・スワプション                                         ( ユーロおよび豪ドル        ) 、イ
    ンデックスを基礎にストラクチャーされた、単一または複数の基礎数値を持つ特定複合デリバティブおよび公正価値で測定すると指定
    された関連負債である。これらの金融商品は公正価値ヒエラルキーのレベル2からレベル3へ再分類された。期間中に行った観察可能
    性の調査において対応するインプットおよび商品について観察可能な価格がないことが判明したことが、これら金融商品を公正価値ヒ
    エラルキーのレベル2からレベル3に再分                 類する   ことにつながった。
    金融危機により影響を受けた金融商品
    金融危機により影響を受けた金融商品であって貸借対照表に公正価値で計上するものは、基本的にはナティクシスが保有している。                                                      同
    社は当該公正価値を下記のモデルを用いて計算している。
    信用補完者(モノライン保険会社および                CDPCS  )と締結した     CDS
                                 521/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    モノライン保険会社と締結した             CDS の評価減の測定に       2015  年 12 月 31 日以降使用している評価モデルは、カウンターパーティー・リスクに
    ついて用いる「信用評価調整(             CVA )」に類似している。当該モデルでは、エクスポージャーの予想償却および市場データに内包される
    カ ウンターパーティー・スプレッドも斟酌する。
    トラスト型優先証券(         TruPS  ) CDO
    2018  事業年度に     TruPS   CDO を測定するために評価モデルを使用した。当該モデルは、予想将来キャッシュ・フローおよび財務比率に基づ
    く銀行のデフォルト確率を推定する統計的アプローチに従って決定されるデフォルト確率を基礎にしている。その他のセクターについ
    ては、デフォルト確率は資産の現行の資産格付を考慮して見積られた。
    拠出口数が十分であることから、              2019  年 12 月 31 日時点で    TruPS   CDO は時価で評価されている。
    貸借対照表に公正価値で計上されていない金融商品
    IFRS  第 13 号は、貸付金を含む償却原価で計上されるすべての金融商品の公正価値および関連する公正価値ヒエラルキーを財務書類に対
    する注記に開示するよう要求している。財務書類に対する注記に開示される公正価値を決定する評価方法を以下に記載する。
    ナティクシスの事業ライン、            BPCE  のキャッシュ・マネジメント・プール、およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の金融ポート
    フォリオの資産および負債
    償却原価で認識される与信および貸付金ならびにファイナンス・リースの支払債務
    これらの金融商品の公正価値は、将来キャッシュ・フローを割引くことにより得られる。所与の貸付金に適用される割引率は、報告日
    時点において、グループ          BPCE  が類似の特徴を持つ貸付金を類似のカウンターパーティーに供与する場合の金利である。利率およびカウ
    ンターパーティー・リスクの構成要素は再評価される。
    レポ取引の公正価値は、予想キャッシュ・フローを決算日の市場金利に流動性スプレッドを加算したもので割引くことにより計算す
    る。
    IFRS  第 13 号の基準を充足する相場価格が存在する場合は、当該相場価格が用いられる。
    当初の期間が1年以内の貸付金の公正価値は、その帳簿価額であるとみなされる。これは期間が1年以内の金融資産および当座勘定に
    通常あてはまる。同様の条件の債権は、公正価値ヒエラルキーのレベル2に分類される。関連会社に供与された貸付金および債権もレ
    ベル2に分類される。
    借入金および貯蓄商品
    ナティクシスでは、借入金および負債証券の公正価値の評価は、対象基礎証券の金利カーブおよびナティクシスの貸付金金利と、借入
    金金利のスプレッドなどの報告日時点におけるインプットを用いた割引将来キャッシュ・フロー法に基づく。
    1年以内に満期が到来する債務の公正価値は、その帳簿価額であるとみなされ、公正価値ヒエラルキーのレベル2に分類される。関連
    会社に対する債務についても同様である。
    銀行および顧客に対する1年超の期間のその他の債務の公正価値は、貸借対照表日現在に観察された利率に、グループ                                                 BPCE  の自己の信
    用リスクを加算したもので割引いた将来キャッシュ・フローの現在価値に等しいとみなされる。
    取得原価で認識される投資不動産
    投資不動産(保険会社が保有する投資不動産を除く。)の公正価値は、不動産業界で広く用いられる賃料収益還元法を使って決定す
    る。不動産に適用される資本還元率は、不動産の所在地、建物の質および種類、使用目的、所有形態、賃借人の質、賃貸借の特徴、利
    率ならびに不動産市場の競争状態など多数の要因に左右される。
    リテール銀行業務の金融商品
    貸借対照表に公正価値で計上されない金融商品については、公正価値の計算は参考情報の目的で提供されており、単なる見積りとして
    解釈されなければならない。
    ほとんどの場合について示されている価額が実現する可能性は低く、一般的には実際に実現することはない。
    すなわち当該公正価値は、財務書類への注記の参考情報として提供されているにとどまり、リテール銀行業務を管理する目的の指標で
    はない。同業務の事業モデルは主に約定キャッシュ・フローの回収に基づく。
    このため、以下の簡素化された仮定が用いられた。
    特定の場合には資産・負債の帳簿価額が公正価値とみなされている。
    これらには次のものが含まれる。
    ● 短期金融資産および負債(当初の期間が1年以内)であって、金利リスクおよび信用リスクに対する感応度が期間中重要でないもの
    ● 要求払負債
    ● 変動金利の貸付金および借入金
    ● 規制市場における取引(特に規制対象貯蓄商品)であって価格が当局により設定されるもの。
    リテール顧客向け貸付金の公正価値
    貸付金の公正価値は、全期間中の元本および利息の将来支払額を割引く内部評価モデルに基づき決定される。特別な場合を除いて利率
    要素のみが再測定される。これは、信用マージンは当初設定時に確定しその後には再測定されないためである。期限前返済オプション
    は、貸付金の返済スケジュールの調整を通じてモデルに組み込まれる                            。
    大企業、地方公共団体および金融機関向け貸付金の公正価値
    貸付金の公正価値は、全期間中の元本および利息の将来支払額を割引く内部評価モデルを用いて測定される。利率要素は再測定され
    る。信用リスク要素も(それが顧客関係責任者の使用する観察可能なデータを構成している場合には)再測定される。そうでない場合
    には、リテール顧客に対する貸付金と同様、信用リスク要素は当初設定時に確定しその後には再測定されない。期限前返済オプション
    は、貸付金の返済スケジュールの調整を通じてモデルに組み込まれる。
    債務の公正価値
                                 522/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    銀行および顧客に対する1年超の固定利付債務の公正価値は、貸借対照表日時点で観察された利率で割引いた将来キャッシュ・フロー
    の現在価値に等しいとみなされる。自己の信用リスクは通常考慮しない。
                                 523/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10.1    金融資産および負債の公正価値
    10.1.1    金融資産および負債の公正価値ヒエラルキー
    価格または評価モデルの種類ごとの金融商品の内訳は次表のとおりである。
                                           2020  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                    レベル1      レベル2      レベル3        合計
    金融資産
    負債性金融商品                                 15,802      86,373       1,940     104,116
    銀行および顧客に対する貸付金                                       83,503       1,842      85,345
    負債証券                                 15,802       2,870        98     18,770
    資本性金融商品                                 32,295        438           32,733
    株式およびその他の持分証券                                 32,295        438           32,733
    デリバティブ                                 1,047      41,588       1,781      44,416
    金利デリバティブ                                  28     29,617        624     30,268
    株式デリバティブ                                  445     2,503       544     3,492
    為替デリバティブ                                       8,205       429     8,634
    信用デリバティブ                                        647      184      831
    その他デリバティブ                                  574      616            1,190
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有                                 49,145      128,398       3,721     181,264
    デリバティブ                                        438       9     447
    金利デリバティブ                                        337       9     346
    為替デリバティブ                                        101            101
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-経済的ヘッジ                                        438       9     447
    負債性金融商品                                         2      21      23
    銀行および顧客に対する貸付金                                         2            2
    負債証券                                               21      21
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産                                         2      21       3
    負債性金融商品                                 3,972      2,013      2,041      8,026
    銀行および顧客に対する貸付金                                       1,875      1,139      3,014
    負債証券                                 3,972       138      902     5,011
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI              3,972      2,013      2,041      8,026
    株式およびその他の持分証券                                  439       10      607     1,055
    資本性金融商品                                  439       10      607     1,055
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有を除く                                  439       10      607     1,055
    負債性金融商品                                 15,284        823       16     16,123
    銀行および顧客に対する貸付金                                         3      16      19
    負債証券                                 15,284        820           16,104
    資本性金融商品                                  155      191     1,328      1,674
    株式およびその他の持分証券                                  155      191     1,328      1,674
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                                 15,438       1,015      1,344      17,797
    金利デリバティブ                                       6,910            6,910
    為替デリバティブ                                        997            997
    ヘッジ目的デリバティブ                                       7,907            7,907
    公正価値で測定する金融資産合計                                 68,994      139,783       7,742     216,519
    (1)   経済的ヘッジを除く。
                                 524/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                           2020  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                                    レベル1      レベル2      レベル3        合計
    金融負債
    負債証券                                 20,567      95,011        574     116,152
    デリバティブ                                  713     38,397       1,426      40,536
    ● 金利デリバティブ
                                       4    24,432        327     24,763
    ● 株式デリバティブ
                                      258     3,364       601     4,223
    ● 為替デリバティブ
                                            9,273       227     9,500
    ● 信用デリバティブ
                                             799      263     1,062
    ● その他デリバティブ
                                      451      529       8     988
    その他の金融負債                                       14,252            14,252
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-売買目的保有                                 21,280      147,661       2,001     170,941
    デリバティブ                                   1     442      426      869
    金利デリバティブ                                        154      401      555
    株式デリバティブ                                   1            25      26
    為替デリバティブ                                        288            288
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-経済的ヘッジ                                   1     442      426      869
    負債証券                                       15,494       8,754      24,248
    その他の金融負債                                 3,045       475       4     3,525
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債                                 3,045      15,969       8,758      27,772
    金利デリバティブ                                       7,928            7,928
    為替デリバティブ                                       2,111            2,111
    ヘッジ目的デリバティブ                                       10,039            10,039
    公正価値で測定する金融負債合計                                 24,326      174,111       11,184      209,621
    (1)  経済的ヘッジを除く。
                                 525/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                           2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                                    レベル1      レベル2      レベル3        合計
    金融資産
    負債性金融商品                                 11,859      102,588       3,042     117,489
    銀行および顧客に対する貸付金                                       99,867       2,701     102,568
    負債証券                                 11,859       2,721       341     14,921
    資本性金融商品                                 35,915        185       60     36,160
    株式およびその他の持分証券                                 35,915        185       60     36,160
    デリバティブ                                  924     48,143       2,088      51,156
           (2)
    金利デリバティブ                                   2    34,474        819     35,294
    株式デリバティブ                                  679     2,408       262     3,349
           (2)
    為替デリバティブ                                       10,637        778     11,415
    信用デリバティブ                                        373      230      602
    その他デリバティブ                                  243      251            495
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有                                 48,698      150,916       5,190     204,805
    デリバティブ                                        515       12      527
    金利デリバティブ                                        316       12      328
    為替デリバティブ                                        199            199
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-経済的ヘッジ                                        515       12      527
    負債性金融商品                                         45            45
    銀行および顧客に対する貸付金                                         2            2
    負債証券                                         43            43
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産                                         45            45
    負債性金融商品                                 2,397      1,763      2,430      6,590
    銀行および顧客に対する貸付金                                       1,622      1,235      2,856
    負債証券                                 2,397       141     1,195      3,734
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI              2,397      1,763      2,430      6,590
    資本性金融商品                                  230       10      641      880
    株式およびその他の持分証券                                  230       10      641      880
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有を除く                                  230       10      641      880
    負債性金融商品                                 14,853        680       52     15,585
    銀行および顧客に対する貸付金                                         1      39      41
    負債証券                                 14,853        679       12     15,544
    資本性金融商品                                  185      167     1,178      1,531
    株式およびその他の持分証券                                  185      167     1,178      1,531
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                                 15,038        848     1,230      17,116
    金利デリバティブ                                       6,511            6,512
    為替デリバティブ                                       1,358            1,359
    ヘッジ目的デリバティブ                                       7,870            7,870
    公正価値で測定する金融資産合計                                 66,363      161,966       9,504     237,832
    (1)  経済的ヘッジを除く。
    (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 526/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                           2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                    レベル1      レベル2      レベル3        合計
    金融負債
    負債証券                                 18,534      95,057        809     114,398
    デリバティブ                                  674     47,494       1,709      49,877
             (2)
    ● 金利デリバティブ
                                           31,825        551     32,375
    ● 株式デリバティブ
                                      437     4,073       315     4,825
             (2)
    ● 為替デリバティブ
                                           10,733        526     11,259
    ● 信用デリバティブ
                                             502      316      818
    ● その他デリバティブ
                                      238      361       1     600
    その他の金融負債                                       13,119            13,119
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-売買目的保有                                 19,208      155,670       2,518     177,396
    デリバティブ                                        253      393      648
    金利デリバティブ                                        110      393      502
    為替デリバティブ                                        145            146
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-経済的ヘッジ                                        253      393      648
    負債証券                                       17,270       9,366      26,636
    その他の金融負債                                 3,696              2     3,699
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債                                 3,696      17,270       9,368      30,335
    金利デリバティブ                                       7,572            7,572
    為替デリバティブ                                       2,540            2,540
    ヘッジ目的デリバティブ                                       10,112            10,113
    公正価値で測定する金融負債合計                                 22,905      183,306       12,280      218,491
    (1)  経済的ヘッジを除く。
    (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
    10 .1.2   公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類された金融資産および負債の内訳

                      当期中に認識された利得および損失             当期中に実行した取引         当期中に行った振替

                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                         報告日時点
                                                他のレベル
                      において                      他の報告
                         に貸借対照
                                                     その他の
                                                からの/
                  2020 年  進行中の                      区分への              2020 年
                         表から除か    その他の包括           売却/
                                                  (2)    (3)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引   れた取引    利益に計上    購入/発行      償還    振替  への振替      変動    12 月 31 日
    金融資産
    負債性金融商品              3,042     (55)    432        9,342    (11,211)          474     (84)    1,940
    銀行および顧客に対する貸付金              2,701     55    21        5,276    (6,585)          433     (59)    1,842
    負債証券              341    (110)     410        4,066    (4,626)          41    (24)     98
    資本性金融商品               60                                   (60)
    株式およびその他の持分証券               60                                   (60)
    デリバティブ              2,088     18    28         516    (361)         (285)    (223)    1,781
    金利デリバティブ              819    213    (271)          25    (51)         (108)     (3)    624
    株式デリバティブ              262    (179)     316         489    (254)         (10)    (80)    544
    為替デリバティブ              778     11    (15)             (40)         (176)    (130)     429
    信用デリバティブ              230     (27)     (2)         2    (16)         9    (11)    184
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
    る金融資産   -売買目的保有          5,190     (37)    460        9,858    (11,571)          189    (367)    3,721
    デリバティブ               12     1                               (4)     9
    金利デリバティブ               12     1                               (4)     9
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-経済的ヘッジ               12     1                               (4)     9
    負債性金融商品              2,430     (104)     169         196    (587)              (63)    2,041
    銀行および顧客に対する貸付金              1,235     46             192    (287)              (47)    1,139
    負債証券              1,195    (151)     169          4   (300)              (17)    902
                                 527/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    純損益を通じて公正価値で測定す
                  2 430
    る金融資産-非     SPPI              (104)     169         196    (587)              (63)    2,041
    資本性金融商品              641     (5)    (4)         12    (71)              34    607
    株式およびその他の持分証券              641     (5)    (4)         12    (71)              34    607
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-売買目的保有を除く              641     (5)    (4)         12    (71)              34    607
    負債性金融商品               52     1         9    3    (40)              (8)    16
    銀行および顧客に対する貸付金               39     1         9    3    (36)                  16
    負債証券               12                      (4)             (8)
    資本性金融商品              1,178     89     5    110    106    (102)     6        (63)    1,328
    株式およびその他の持分証券              1,178     89     5    110    106    (102)     6        (63)    1,328
    その他の包括利益を通じて公正価
    値で測定する金融資産              1,230     90     5    118    109    (142)     6        (71)    1,344
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
                                 528/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                    当期中に認識された利得およ

                        び損失       当期中に実行した取引          当期中に行った振替
                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                          報告日時点
                                             他のレベル
                      において                   他の報告
                         に貸借対照表
                                              からの/
                                                   その他の
                  2020 年   進行中の                   区分への               2020 年
                         から除かれた            売却/
                                                (2)
                                                    ( 3)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引     取引   購入/発行       償還     振替   への振替      変動     12 月 31 日
    金融負債
    負債証券              809     16    (26)     524     (748)                    574
    デリバティブ              1,709      189    (242)     297     (200)          (76)     (250)    1,426
    ● 金利デリバティブ             551     41    (179)      5    (29)          (55)     (5)    327
    ● 株式デリバティブ             315     167     (30)     289     (164)          45     (20)     601
    ● 為替デリバティブ             526     (2)    (14)          (2)         (71)     (211)     227
    ● 信用デリバティブ             316     (20)     (20)     4     (4)          1    (13)     263
    ● その他デリバティブ              1     3              (1)          4          8
    純損益を通じて公正価値で測定す
            (4)
    る金融負債-売買目的保有              2,518      205    (269)     821     (948)          (76)     (250)    2,001
    デリバティブ              393     89              (56)                   426
    金利デリバティブ              392      8                                 401
    株式デリバティブ                   81              (56)                    25
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融負債-経済的ヘッジ              393     89              (56)                   426
       (5)
    負債証券              9,366      (21)     422    4,627     (5,376)           (53)     (212)    8,754
    その他の金融負債               2                             2          4
    純損益を通じて公正価値で測定す
    ると指定された金融負債              9,368      (21)     422    4,627     (5,376)           (51)     (212)    8,758
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
                                 529/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                      当期中に認識された利得および損失             当期中に実行した取引

                                            当期中に行った振替
                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                         報告日時点
                                                他のレベル
                      において                      他の報告
                         に貸借対照
                                                     その他の
                                                からの/
                                                          2019 年
                  2019 年  進行中の                      区分への
                         表から除か    その他の包括           売却/
                                                  (2)    (3)
                                                           (5)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引   れた取引    利益に計上    購入/発行      償還    振替  への振替      変動   12 月 31 日
    金融資産
    負債性金融商品              2,889     65    148        8,575    (8,431)     (122)    (110)     27   3,042
    銀行および顧客に対する貸付金              2,814     92    169        7,225    (7,386)     (122)    (116)     25   2,701
    負債証券               75    (27)    (21)        1,350    (1,045)           6    3    341
    資本性金融商品                                 60                      60
    株式およびその他の持分証券                                 60                      60
    デリバティブ              1,759     928    (355)         418    (910)         147    101    2,088
    金利デリバティブ              193    330     (10)         10    (80)         376     1    819
    株式デリバティブ              402    643    (251)         155    (768)         85     (5)    262
    為替デリバティブ              1,007     (89)    (91)         231    (61)         (315)     96    778
    信用デリバティブ              156     44     (2)         22              1    9    230
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
    る金融資産   -売買目的保有          4,648     992    (207)         9,053    (9,341)     (121)     37    129    5,190
    デリバティブ               79     (1)    (17)             (23)             (26)     12
    金利デリバティブ               70     (2)    (17)             (23)             (17)     12
    為替デリバティブ               9                                   (9)
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-経済的ヘッジ               79     (1)    (17)             (23)             (26)     12
    負債性金融商品              2,612     200     29         5   (316)         (59)    (41)    2,430
    銀行および顧客に対する貸付金              1,366     15              2    (41)         (59)    (48)    1,235
    負債証券              1,246     185     29         4   (276)              8   1,195
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-非     SPPI         2,612     200     29         5   (316)         (59)    (41)    2,430
    資本性金融商品              611     36     7         32    (29)     (3)         (13)    641
    株式およびその他の持分証券              611     36     7         32    (29)     (3)         (13)    641
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-売買目的保有を除く              611     36     7         32    (29)     (3)         (13)    641
    負債性金融商品               33                  28    (12)     2             52
    銀行および顧客に対する貸付金               21     1             28    (12)     2             39
    負債証券               12                                    1    12
    資本性金融商品              812     49         88    401    (180)     (27)         34   1,178
    株式およびその他の持分証券              812     49         88    401    (180)     (27)         34   1,178
    その他の包括利益を通じて公正価
    値で測定する金融資産              846     49         88    429    (192)     (25)         34   1,230
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
    (5) 金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 530/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                     当期中に認識された利得およ

                        び損失       当期中に実行した取引
                                         当期中に行った振替
                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                          報告日時点
                                              他のレベル
                      において                   他の報告
                         に貸借対照表
                                              からの/
                                                   その他の
                  2019 年   進行中の                   区分への               2019 年
                         から除かれた            売却/
                                                (2)
                                                    ( 3)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引     取引   購入/発行       償還     振替   への振替      変動     12 月 31 日
    金融負債
    負債証券              1,176      37     (37)    1,161     (1,526)           (2)         809
    デリバティブ              1,782      (90)     (232)     202     (297)     63     197     85    1,709
    ● 金利デリバティブ             218     63     (22)     45     (41)          286      1    551
           (3)
    ● 株式デリバティブ             569     (249)     (218)     114     (188)          277      9    315
    ● 為替デリバティブ             751     50     5    41     (17)         (368)     64     526
    ● 信用デリバティブ             244     44     3     2    (52)     63     1     11     316
    ● その他デリバティブ                  1                                  1
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
                                 1 364
    る金融負債-売買目的保有              2,957      (53)     (269)         (1,823)      63     195     85    2,518
    デリバティブ              522     128     (26)         (209)               (22)     393
    金利デリバティブ              499     (20)     (26)          (38)               (22)     392
    株式デリバティブ               23     148              (171)
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融負債-経済的ヘッジ              522     128     (26)         (209)               (22)     393
    負債証券              244     475     (2)    3,339     (1,905)      2   4,975     2,238     9,366
    その他の金融負債               3     (1)                                  2
    純損益を通じて公正価値で測定す
    ると指定された金融負債              247     475     (2)    3,339     (1,905)      2   4,975     2,238     9,368
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
    (5) 金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 531/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10.1.3    公正価値ヒエラルキー間の振替の内訳

    次表に表示されている振替金額は、当該振替直前の評価額である。
                                         2020  事業年度
                         ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベル2     レベル   3   レベル3
    百万ユーロ
                          ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル3     レベル   1   レベル2
    金融資産
                                903           74     485           12
    負債性金融商品
                                               433
    銀行および顧客に対する貸付金
                                903           74     52          12
    負債証券
                                 3
    資本性金融商品
                                 3
    株式およびその他の持分証券
                                113           27     26          312
    デリバティブ
                                                         108
    金利デリバティブ
                                111           12     16          26
    株式デリバティブ
                                                         176
    為替デリバティブ
                                                10           1
    信用デリバティブ
                                 2          15
    その他デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
          (1)
                               1,019           101     512          323
    -売買目的保有
                                                40
    負債性金融商品
                                                40
    負債証券
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定され
                                                40
    た金融資産
                                263          470
    負債性金融商品
                                263          470
    負債証券
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                263          470
    金融資産
                                         2020  事業年度

                         ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベ  ル 2   レベル   3   レベル   3
    百万ユーロ                      ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル   3   レベル1     レベ  ル 2
    金融負債
                                4
    負債証券
                                40               162          238
    デリバティブ
    ● 金利デリバティブ
                                                          55
    ● 株式デリバティブ
                                37               57          12
    ● 為替デリバティブ
                                                94          165
    ● 信用デリバティブ
                                                1
    ● その他デリバティブ
                                3               10           5
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
          (1)
                                44               162          238
    - 売買目的保有
                                               503          556
    負債証券
                                                2
    その他の金融負債
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定され
                                               505          556
    た金融負債
    (1)  経済的ヘッジを除く。
                                 532/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                         2019  事業  年度

                          ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベル   2   レベル3     レベル3
    百万ユーロ                      ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル3     レベル1     レベル   2
    金融資産
                                287          119      6         116
    負債性   金融商品
                                54                         116
    銀行および顧客に対する貸付金
                                233          119      6
    負債証券
                                16          111     486          339
    デリバティブ
                                               381           5
    金利デリバティブ
                                16          109     90           5
    株式デリバティブ
                                                13          328
    為替デリバティブ
                                                1
    信用デリバティブ
                                           2
    その他デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-
          (1)
                                306          230     492          455
    売買目的保有
                                               (59)
    負債性金融商品
                                               (59)
    銀行および顧客に対する貸付金
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-
                                               (59)
    非 SPPI
                                     (1)
    資本性金融商品
                                     (1)
    株式およびその他の持分証券
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-
                                     (1)
    売買目的保有を除く
                                273          588
    負債性金融商品
                                273          588
    負債証券
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                273          588
    金融資産
                                         2019  事業  年度

                          ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベル   2   レベル3     レベル3
    百万ユーロ                      ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル3     レベル1     レベル   2
    金融負債
                                          83                2
    負債証券
                                12          116     598          401
    デリバティブ
    ● 金利デリバティブ
                                               302           15
    ● 株式デリバティブ
                                12          115     287           10
    ● 為替デリバティブ
                                                8         376
    ● 信用デリバティブ
                                                1
    ● その他デリバティブ
                                           1
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
          (1)
                                12          199     598          403
    -売買目的保有
                                                (1)
    デリバティブ
                                                (1)
    金利デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                                (1)
    -経済的ヘッジ
                                              4,975
    負債証券
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定され
                                              4,975
    た金融負債
    (1)  経済的ヘッジを除      く。
    10.1.4    主要な仮定の変化に対するレベル3の資産および負債の感応度

    ナティクシスは、観察不能なインプットを用いて測定する金融商品の公正価値の感応度について                                        2020  年 12 月 31 日現在で計算した。可能
    性の高い仮定を利用した感応度を用いて、不確実な経済状況における市場変動の影響を見積った。当該見積りは                                              固定利付金融商品、外
    国為替金融商品および資本性金融商品についての追加的評価調整に関する仮定を用いて実施された。損益計算書への潜在的影響は                                                     48 百
    万ユーロであり、うち         21 百万ユーロが資本性金融商品およびデリバティブ関連であった。
                                 533/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10.2    償却原価で測定する金融資産および負債の公正価値
    貸借対照表において公正価値で測定されない金融商品について情報目的のために公正価値が提供されるが、あくまでも見積りとして解
    釈される必要がある。
    ほとんどの場合について示されている価額が実現する可能性は低く、一般的に実際に実現しない。
    すなわち当該公正価値は、財務書類に対する注記の参考情報として算定されているにとどまり、リテール銀行業務を管理する目的で用
    いられる指標ではない。同業務の管理モデルは予想キャッシュ・フローの回収に基づく。
    償却原価で測定する金融商品の公正価値の測定に用いた簡略化された仮定は注記                                 10.1  に記載している。
                                        2020  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                               公正価値        レベル1        レベル2        レベル3
    償却原価で測定する金融資産
    銀行に対する貸付金および債権
                                151,511          36      93,793        57,682
    顧客に対する貸付金および債権
                                177,639          428       75,865        101,346
    負債証券
                                13,266        4,243        4,607        4,417
    償却原価で測定する金融負債
    銀行に対する債務
                                208,282                119,691        88,591
    顧客に対する債務
                                51,941                44,942        7,000
    負債証券
                                212,732        78,672        129,917         4,176
    劣後債務
                                16,940        10,810        5,426         703
                                        2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                               公正価値        レベル1        レベル2        レベル3
    償却原価で測定する金融資産
    銀行に対する貸付金および債権
                                131,050          80      125,798         5,171
    顧客に対する貸付金および債権
                                181,985          128       75,466        106,392
    負債証券
                                14,000        3,809        4,969        5,222
    償却原価で測定する金融負債
    銀行に対する債務
                                114,427                100,525        13,902
    顧客に対する債務
                                50,166                44,356        5,810
    負債証券
                                225,742        71,529        148,662         5,552
    劣後債務
                                18,459        10,765        7,036         657
                                 534/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   11   法人所得税

    11.1    法人所得税

     会計原則

     法人所得税には課税所得に対して支払うべきすべての国内および外国の税金が含まれる。また法人所得税には、財務書類を作成する
     事業体への配当金に対して子会社、関連会社または共同支配の取決めにより支払われるべき源泉徴収税などの税金も含まれる。                                                    CVAE
     (事業付加価値税)は法人所得税とは見なされない。
     法人所得税は以下を含む。
     ● 当期税金:一定期間中の課税所得(または税務上の欠損金)に対して支払うべき(または還付されるべき)法人所得税額をいう。
      これらは連結納税グループに属する各納税主体の当期課税所得に対して、どの税金を支払われなければならないのか(または還付
      されなければならないのか)に基づいて、税務当局により定められた適用税率および規則を適用することにより計算される。
     ● 繰延税金    ( 注 記 11.2  参照  )
     連結納税グループの税務ポジションの一つでも税務当局に受け入れられない可能性が高い場合には、当期税金                                             (支払   または還付     ) お
     よび繰延税金     ( 資産または負債      )を計上    する際に当該状況を財務書類に反映させる。
     IAS第12号「法人所得税」は、法人所得税の不確実性の会計処理方法について特に詳細を定めていなかったが、IFRIC第23号「法人所
     得税の税務処理に関する不確実性」により明確化された。欧州委員会は当該解釈指針を2018年10月23日に採用し、同解釈指針は2019
     年1月1日から発効した。
     当該解釈指針は、法人所得税の税務処理に不確実性が存在する場合の繰延法人所得税の認識および測定要件の適用方法を明確にして
     いる。税法の下での法人所得税の取り扱いについて税務当局が認める可能性が疑わしくなった場合、当該税務処理は不確実な税務処
     理になる。IFRIC第23号          で は 、 企業が用いた税務処理を税務当局が認めない可能性が高いと判断される                             場合には    、当該不確実性の解消
     をより   適切に   予測する方法を用いて、財務書類に反映される不確実性の影響額を見積らなければならないと定め                                        てい  る。当該金額を
     算定するために二つのアプローチを採用することが                     認められている      。最も可能性の高い金額          または   期待  される税金影響額       (可能性の
     ある複数シナリオの加重平均値)              である   。更に   、 IFRIC第23号は      、 事実関係や状況が変化した場合、または新たな情報が得られた場合
     には、税金の不確実性の測定について再評価することを要求している。
     BPCE  S.A.  グループは、税務当局が法人所得税についてのグループの税務処理を受け入れない可能性が高いと判断した場合には、当該
     税務処理に関する不確実性を財務書類に反映させる。税務ポジションが不確実かどうかの確認および税額への影響の評価を                                                  BPCE  S.A.
     グループが行うにあたり想定しているのは、税務当局は報告されている全ての金額を調査し、また関連する全ての情報を完全に把握
     しているということである。税務当局が判断の基礎に置いているのは、行政方針、判例、および同様の税務処理の不確実性に関して
     行政が過去に行った更正決定である。               BPCE  S.A.  グループは、関連する事実関係および状況に変化が生じた場合の税務上の不確実性に
     起因して、税務当局に支払うか、または税務当局から還付を受けると見込まれる金額の見積りを見直す。こうした変化をもたらす原
     因となり得るのは、税法の変更、時効期間の満了、または税務当局が実施した調査もしくは措置(これらに限定されない。)であ
     る。
     税金の不確実性は、資産または負債として報告されるが、それらが当期税金または繰延税金かに従って貸借対照表上の勘定科目であ
     る「繰延税金資産」、「当期税金資産」、「繰延税金負債」および「当期税金負債」の各項目に計上される。
    百万ユーロ

                                              2020  事業年度      2019  事業年度
    当期法人所得税費用                                            (202)        (567)
    繰延税金資産および負債                                             14        (27)
    法人所得税                                            (189)        (594)
                                 535/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    財務書類上の税額と理論上の税額との調整

                                 2020  事業年度              2019  事業年度

                               百万ユーロ                百万ユーロ
                                         税率               税率
    親会社の持分所有者に帰属する純利益
                                  176                631
    のれんの評価額の変動
                                                  84
    非支配持分
                                  136                698
    関連会社の純利益に対する持分
                                 (159)                (231)
    法人所得税
                                  189                594
    法人所得税およびのれんの評価額の変動控除前の利益
                                  341               1,775
          (1)(2)
                                  448                619
    永久差異の影響
    連結課税所得     (A)
                                  789               2,394
    フランス標準法人所得税率(           B)
                                       32.02  %              34.43  %
    フランス適用法人所得税率による理論上の法人所得税費用
                                 (253)                (824)
    (収益)(    AxB )
    未認識の繰延税金資産および負債の変動の影響
                                  (11)                (87)
    軽減税率適用または非課税業務
                                  (1)                4
    フランス国外における課税所得に対する適用税率との差
                                  (3)               209
                      (3)
                                  80                92
    過年度分課税、税額控除、およびその他の税金
           (4)
                                  (1)                7
    その他の調整項目
    認識された法人所得税費用(収益)
                                 (189)                (594)
    実効税率(法人所得税費用を課税所得で除した比率)
                                        23.95  %             28.41  %
    (1)  2020  年 12 月 31 日付で初めて、当該影響は税務基準額の段階で認識され、連結課税所得について修正再表示されている。これにより永久差異の影響が実
      効税率と理論上の税率の差異から除去される。                 2019  事業年度のデータは比較可能にするために修正されている。
    (2)  永久差異は、損金に算入されない費用である単一破綻処理基金への拠出金(注記                             4.7 参照)および受取配当金に係る費用の負担分の調整の影響から主
      に構成される。
    (3)  過年度分課税、税額控除およびその他の税金に主に含まれるのは、税額控除、税務調査の影響および継続していた税務上の紛争の解決である。
    (4)  その他の調整項目に主に含まれるのは、               BPCE  およびナティクシスの連結納税効果としてプラス                  38 百万ユーロ、税金調整引当金としてマイナス                18 百万
      ユーロならびに      BPCE  S.A.  グループの繰延税金資産および負債の評価に係る税率変更の税効果としてマイナス                             24 百万ユーロである。
                                 536/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    11.2    繰延税金資産および負債
     会計原則

     繰延税金資産および負債は、当該税金がいつ回収または決済される見込があるかを問わず、貸借対照表上の資産負債の帳簿価額と税
     務基準額との間に一時差異が発生した時点で認識される。
     繰延税金資産および負債は、貸借対照表日現在で制定されまたは実質的に制定されている税率(および税法)に基づき、資産が実現
     するまたは負債を決済する期間に適用が予想される税率を用いて測定される。
     繰延税金負債および資産は、各納税主体レベルで相殺される。納税主体は、単体企業と連結納税グループのいずれとすることも可能
     である。繰延税金資産は、当該主体が予見可能な将来において当該繰延税金資産を回収する可能性が高い限りにおいてのみ認識され
     る。
     繰延税金資産および負債は、対応する繰延税金資産および負債が未実現利得および損失としてその他の包括利益に直接認識される以
     下に関するものを除き、損益計算書において税務収益または費用として認識される。
     ● 退職後給付再評価差額金
     ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する、金融資産の未実現利得および損失
     ● キャッシュ・フロー・ヘッジに使用されたデリバティブの公正価値の変動
     繰延税金資産および負債は現在価値に割引かれない。
    一時差異に関する繰延税金資産および負債は、下表に掲げる項目について認識している(正の数値は繰延税金資産、括弧内の数値は繰

    延税金負債を示す。)。
    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    UCITS  の未実現キャピタル・ゲイン                                          23         23
    経済的利益集団(       EIG)  に係る税務調整                                   (39)         (85)
    従業員関連負債引当金                                            21         40
    規制対象住宅貯蓄関連商品引当金                                             1         1
    ポートフォリオ・ベースの引当金                                            34         60
    税務上損金算入されないその他の引当金                                             4        75
    資本に計上された金融商品の公正価値の変動                                            11        (12)
                (1)
    その他の事由による一時差異                                           (295)         (337)
    期間差異に関連する繰延税金                                           (241)         (235)
    税務上の繰越欠損金計上に係る繰延税金                                           1,954         1,704
    未認識の繰延税金資産および負債                                           (1,126)          (837)
    正味繰延税金資産および負債                                            587         632
    認識された繰延税金:
    貸借対照表上の資産として計上した金額                                           1,775         1,971
    貸借対照表上の負債として計上した金額                                           (1,187)         (1,339)
    (1)  米国において認識される特定ののれん項目(税務上                   15 年にわたり償却される。)について、              2020  年 12 月 31 日現在で   316 百万ユーロの繰延税金負債が計
      上された(    2019  年 12 月 31 日:  347 百万ユーロ)。
    2019  年フランス財政法を受けて、            BPCE  S.A.  グループは繰延税金資産・負債の純額ポジションを再評価した。
    フランス企業の繰延税金は一時差異が解消する時に施行される税率を適用して計算される。                                      2019  年フランス財政法に準拠してグループ
    BPCE  は正味繰延税金資産および負債を再測定した。税率は、利益に賦課される社会保障拠出金も含めて、                                         2022  年までにかけて、通常税
    率が課せられる課税所得に対し、              2020  年の  32.02  %から、    2021  年は  28.41  %、  2022  年以降は    25.83  %へと段階的に引き下げられる。
    2020  年 12 月 31 日現在、貸借対照表上に繰延税金資産を計上していない将来減算一時差異、税務上の欠損金および未使用の税額控除は
    1,126  百万ユーロである。
                                 537/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   12   その他の情報

    12.1    セグメント報告

    BPCE  S.A.  グループ    は、次の三つの中核的な業務部門から構成される。
    「リテール銀行業務・保険業務」部門:変革の中心部門として以下を含む。
      ● 金融ソリューションズ&エクスパティーズ(専門的金融活動を担うサブ部門):ファクタリング、リース、消費者金融、引
       受&金融保証およびリテール向け証券業務(以前これらは専門的金融サービス(                                 SFS )の一つのサブ部門に所属)ならびに
       Socfim   、 BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールおよび                Pramex   をカバーする。
      ● 保険業務:ナティクシスの事業ラインの一つでグループ                       BPCE  のネットワークおよびその顧客にサービスを提供する。
      ● 決済業務:地元事業者に向けた、オンライン・携帯デバイス経由による、フル・レンジの決済およびプリペイド・ソリュー
       ションを提供する。
      ● その他のネットワーク:オニ            ー ・ バンクおよびバンク・パラティーヌを含む。
    「アセット&ウェルス・マネジメント」部門:ナティクシスの事業ラインの一つであり、以下から構成される。
      ● 資産管理:投資管理および商品販売の専門性を組み合わせて複数の国際市場で業務を展開する。
      ● ウェルス・マネジメント:ナティクシス・ウェルス・マネジメントにおいてプライベート・セクターの大口投資家向けにウェル
       ス・マネジメントおよび財務ソリューションを提供する。
      ● 財形貯蓄:「ナティクシス・アンテレパルニュ」は財形貯蓄制度の管理でフランスにおけるトップ集団のプレーヤーである。
    「コーポレート&投資銀行業務」部門:ナティクシスの部門の一つ
      ● コーポレート&投資銀行業務は、企業、機関投資家、保険会社、銀行、パブリック・セクターの事業体および映画・音源映像関
       連ファイナンスに助言および支援を提供する。
    コーポレートセンターは主に以下を含む。
      ● BPCE  S.A.  グループの中央機関および持株会社
      ● クレディ・フォンシエおよび            BPCE  アンテルナスィヨナルの残務整理業務
      ● 非上場投資業務および組織横断的機能 
      ● BPCE  S.A.  グループの買収および投資戦略の一環としての、のれんの減損および評価差額金の償却に係る事項
      ● 単一破綻処理基金への拠出金
    BPCE  S.A.  グループのセグメント報告は、             2019  年度第1四半期付で修正再表示されており、また子会社のバンク・ドゥ・タイティ、                                   バン
    ク・ドゥ・ヌーベル・カレドニおよびソシエテ・アブレーズ・ドゥ・カレドニが                                  BPCE  アンテルナスィヨナル・グループから                ケス・デ
    パーニュ・ネットワークに移管されたことも                  反映させている。
    セグメント情報は、中央機関活動について認識した                     BPCE  S.A.  の付替え費用に関するルールに             2020  年度第4四半期中に加えられた変更も
    考慮に入れている。結果、リテール銀行業務・保険業務およびコーポレートセンターについての                                        2019  年度および     2020  年度の各四半期の
    損益計算書は、過去の期間について修正再表示している。
                                 538/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.1.1    連結損益計算書のセグメント分析

              (1)(2)(3)

    業務部門別経営成績
               リテール銀行業務・
                          アセット        コーポレート&         コーポレート・
                    *
                                                   BPCE  S.A.  グループ
                保険業務        マネジメント         投資銀行業務          センター
    百万ユーロ
               2020年    2019年   pf   20 20 年   201 9年   20 20 年   201 9年   2020年    2019年   pf   2020年    2019年   pf
    銀行業務純収益
                3,175    2,780     3,225    3,760    2,803    3,337     563    724    9,766    10,600
    営業費用
               (2,013)     (1,810)    (2,387)    (2,492)    (2,099)    (2,235)    (1,548)     (1,888)     (8,047)     (8,425)
    営業総利益
                1,162     969     838    1,268     704    1,102     (985)    (1,164)     1,719     2,175
    費用/収益比率
               63.4  %   65.1  %   74.0  %   66.3  %   74.9  %   67.0  %    ns    ns   82.4  %   79.5  %
    リスクコスト
                (250)    (149)     (27)     (8)    (819)    (312)    (108)     (20)   (1,204)     (489)
    持分法により会計処理を
    している関連会社の純利
                (17)     11     1    1    10     10    212    209     206     231
    益に対する持分
    その他の資産の利得また
                 (7)     7    (45)     13     (0)    (15)    (111)     (15)    (163)     (10)
    は損失
    のれんの評価額の変動
                                                (82)         (82)
    税引前利益
                889    839     768    1,273     (105)     786    (993)    (1,073)      558    1,825
    法人所得税
                (263)    (275)     (226)    (353)     33    (212)     314    277    (142)     (563)
    非支配持分    (少数株主持
                (110)     (78)    (209)    (447)     14    (176)     113    106    (193)     (595)
    分)
    親会社の持分所有者に帰
    属する当期純利益       -
    コファスの寄与額       (純額  )
                515    486     332    473     (57)    397    (567)     (690)     223     667
    を除く
    コファスの寄与額
                                           (136)     44    (136)     44
    (純額)
    試算ベースから公表され
    た親会社の持分所有者に
    帰属する当期純利益への
       )(3 )
      (2
                 (1)    16                      90    (97)     89    (81)
    調整
    親会社の持分所有者に帰
                514    502     332    473     (57)    397    (612)     (741)     176     631
    属する公表当期純利益
    * ポピュレール銀行傘下銀行、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行およびこれらの連結子会社を除く。
    (1)  親会社の持分所有者に帰属する当期純利益に対するコファス寄与額(純額)について、セグメント情報は修正再表示されており、                                               2020  年度はプラス
      136 百万ユーロ、     2019  事業年度はマイナス       44 百万ユーロである。
    (2)  2019  事業年度のセグメント報告情報は、バンク・ドゥ・タイティ、バンク・ドゥ・ヌーベル・カレドニおよびソシエテ・アブレーズの連結除外につい
      て試算ベース(      pf )で表示している。これにより親会社の持分所有者に帰属する当期純利益にマイナス8百万ユーロの影響が生じ、それに含まれるの
      は銀行業務純収益への影響額マイナス              91 百万ユーロ、管理報酬への影響額プラス              40 百万ユーロである。
    「リテール銀行業務・保険業務」のサブ部門別経営成績

              金融ソリューション                            その他のネット          リテール銀行
              ズ&エクスパティーズ            保険業務         決済業務         ワーク       業務・保険業務
    百万ユーロ
                2020年    2019年   pf   2020年     201 9年   2020年     201 9年   2020年    2019年   pf   2020年    2019年   pf
    銀行業務純収益
                1,084     1,064     901     846     431     423    760     448    3,175     2,780
    営業費用
                (604)     (625)     (491)    (478)     (391)     (370)    (527)     (336)    (2,013)     (1,810)
    営業総利益
                480     438    410     368     39     52    233     111    1,162     969
    費用/収益比率
               55.7  %   58.8  %   54.5  %   56.5  %   90.9  %   87.6  %   69.3  %   75.2  %   63.4  %   65.1  %
    リスクコスト
                (67)     (36)               2    (2)    (185)     (111)     (250)     (149)
    持分法により会計処理を
    している関連会社の純利
                         (17)     10              0     1    (17)     11
    益に対する持分
    その他の資産の利得また
                 (1)     0                  0    (6)     7    (7)     7
    は損失
    税引前利益
                412     402    393     378     42     50     41     8    889     839
                                 539/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.1.2    連結貸借対照表のセグメント分析

                                 コーポレート&
               リテール銀行業務・         アセット&ウェルス・                   コーポレート・
                                      (1)
                                                   BPCE  S.A.  グループ
                 保険業務        マネジメント        投資銀行業務          センター
              2020  年 12 月 2019  年 12 月 2020  年 12 月 2019  年 12 月 2020  年 12 月 2019  年 12 月 2020  年 12 月 2019  年 12 月 2020  年 12 月 2019  年 12 月
                31 日    31 日    31 日    31 日    31 日    31 日    31 日    31 日    31 日    31 日
    百万ユーロ
               167,167    153,685     2,203    2,940    296,328    338,679    383,243    286,004     848,941    781,308
    セグメント資産
               167,167    153,685     2,203    2,940    296,328    338,679    383,243    286,004     848,941    781,308
    セグメント負債
    (1)  金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
    12.1.3    地域別セグメント報告

    セグメント資産および業績の地域別分析は、事業活動が認識される場所に基づく。
    銀行業務純収益
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    フランス                                          5,975          5,547
    その他欧州                                          1,037          1,970
    北米                                          2,251          2,678
    その他の地域                                           553          950
    合計                                          9,816         11,145
    留意事項:     2020  事業年度および      2019  事業年度の地域別の銀行業務純収益は、コファスの寄与額および中央機関活動に係る付替え費用の
    ルール変更について修正再表示を行っていない。
    セグメント資産合計
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日     2019  年 12 月 31 日
    フランス                                         737,361          656,970
    その他欧州                                          28,881          30,730
    北米                                          44,443          60,060
    その他の地域                                          38,257          33,547
    合計                                         848,941          781,307
                                 540/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.2    リース取引に関する情報
    12.2.1    貸手としてのリース取引

      会計原則

      リースが実質および経済的実態面でオペレーティング・リースなのかファイナンス・リースなのかを決定するために、分析が行な
      われる。
      ファイナンス・リース
      ファイナンス・リースとは、資産の所有に伴うリスクおよび経済価値のほとんどすべてを借手に移転するリースをいう。
      IFRS  第 16 号は、単独でまたは集合でファイナンス・リースに分類されることになる状況を五つ例示している。
      ● 当該リースにより、リース期間の終了までに借手に資産の所有権が移転する。
      ● 当該リースにより、借手が、オプションの行使可能日の公正価値よりも十分に低いと予想される価格で当該資産を購入するオプ
       ションを有しており、リース開始時において当該オプションの行使が合理的に確実視されている。
      ● 当該資産の所有権の移転がない場合であっても、リース期間が当該資産の経済的耐用年数の大部分を占める。
      ● リースの開始時において、リース料の現在価値が、少なくとも当該リース資産の公正価値のほとんどすべてとなっている。
      ● リース資産が特殊な性質のものであり、その借手のみが大きな改変なしに使用できる。
      さらに、    IFRS  第 16 号は、単独でまたは集合でリースがファイナンス・リースに分類される結果も生じる可能性のある状況の指標と
      して以下の三つを記載する。
      ● 借手が当該リースを解約できる場合に、その解約に関連する貸手の損失が借手の負担になる。
      ● 残存価値の公正価値の変動による利得または損失が借手に発生する。
      ● 借手が市場賃料よりも著しく低い賃料でリース契約を延長する能力を有している。
      契約開始時にファイナンス・リースに基づく資産は、当該リース契約の正味リース投資未回収額に等しい金額で、貸手の貸借対照
      表に債権として計上される。
      正味リース投資未回収額は、借手に対するリース料債権を当該リースの計算利子率で割引いた金額と、貸手に発生する当該資産の
      無保証残存価値の合計額と一致する。
      より具体的には正味投資未回収額の計算のために用いるリース料に含められるのは、固定リース料から未払リース・インセンティ
      ブを控除した金額および指数またはレートに応じて決まる変動リース料の金額である。
      IFRS  第 16 号は無保証残存価値の定期的見直しを要求する。見積無保証残存価値に減少があれば、リース期間にわたる収益の配分が
      改訂される。その場合、新たな支払スケジュールが作成され、既に計上済みの金融収益額を調整するために費用が計上される。
      カウンターパーティー・リスクに起因するファイナンス・リース債権の減損は、                                 IFRS  第9号に従い、償却原価で測定する金融資産
      と同様の方法により算定する(注記               5.5 )。この減損は損益計算書の「信用リスクコスト」に認識する。
      ファイナンス・リース収益は利息と見なされ、損益計算書の「受取利息および類似収益」に認識される。当該収益は、リースの計
      算利子率(貸手の正味投資未回収額に対する一定の期間収益率を反映する。)を用いて計上される。リースの計算利子率とは次の
      二つの項目を等しくさせる割引率をいう。
      ● 正味投資未回収額
      ● 資産の当初価額(リース開始時の公正価値とリースの当初直接コスト(専らリース開始のために貸手が負担した経費から構成さ
       れる)の合計額)
      オペレーティング・リース
      ファイナンス・リースに該当しないリースは、オペレーティング・リースとして分類される。
      オペレーティング・リース契約で提供された資産は、貸借対照表では、設備リースの場合には有形固定資産または無形資産に計上
      され、不動産リースの場合には投資不動産に計上される。オペレーティング・リースからのリース収益は、リース期間にわたり損
      益計算書の「その他の活動からの収益または費用」の科目に定額法で認識される                                 。
                                 541/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リース債権の期日状況

     百万ユーロ
                                        2020  年 12 月 31 日       2019  年 12 月 31 日
     ファイナンス・リース
     割引前リース料(投資未回収総額)                                      12,409            12,489
     1年未満                                       2,855            2,755
     1年から5年                                       6,528            6,443
     5年超                                       3,025            3,291
     割引後リース料(正味投資未回収額)                                      11,071            11,118
     1年未満                                       2,757            2,673
     1年から5年                                       5,976            5,970
     5年超                                       2,338            2,475
     未収金融収益                                       1,338            1,371
     オペレーティング・リース                                        234            311
     1年未満                                        47            64
     1年から5年                                        123            154
     5年超                                        64            94
    12.2.2    借手としてのリース取引

                                 542/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     IFRS  第 16 号は、同会計基準が定めるリースの定義を充足する契約であれば法形式を問わず適用される。当該                                        会計基準は、リース資産
     の特定および借手が一定期間にわたり当該特定された資産を使用する権利を支配することを要求する。                                          借手が使用期間を通して次の
     二つの権利を有する場合には支配が確立する。
     ● 当該資産の使用からの経済的便益のほとんどすべてを得る権利
     ● 当該資産の使用方法を決定する権利
     特定された資産の存在は、貸手が代替資産に入れ替える実質上の権利を有していないことを要求する。この要件は契約開始時の事実
     および状況に従って評価される。貸手がリース資産を自由に入れ替えることが可能な場合には、当該契約は資産の提供ではなく能力
     を提供することを目的とする非リース契約になる。
     リース資産は、建物内の1フロアーのように大型資産の一部から構成することも可能である。しかしながら、事前に場所を特定され
     ていないグループ資産内の物理的に区別されない資産の一部は特定された資産にあたらない。
     特定の例外を除いて借手は、            IFRS  第 16 号の下ではリースを貸借対照表の有形固定資産または投資不動産の項目に使用権資産として計
     上するとともに、リース負債を「その他の負債」の項目に計上することが要求される。
     当初認識日に当該資産の価額が当該負債の価額に等しい場合には、繰延税金は計上されない。繰延税金は、使用権資産およびリース
     負債としての認識される金額の変動から事後的に発生する一時差異について計上される。
     借手は、リース開始日にリース負債を当該時点において未払いのリース料の現在価値で測定する。
     これらのリース料には、          固定リース料、実質上の固定リース料、指数またはレートに応じて決まる変動リース料(直近の指数または
     レートを用いて算定)、残価保証の下での支払金額および(場合に応じて)行使することが合理的に確実である場合のオプションに
     基づいて貸手に払われる金額が含まれる。
     リース負債を算定するために用いるリース料には、指標またはレートを基礎としない変動金額、                                       VAT などの税金(還付可能か不能かを
     問わない。)および住宅税は含まれない。
     使用権は当該リースの開始日に当該日におけるリース負債と同額(但し、リース開始日以前に貸手に支払われたが当該リース負債の
     測定に考慮されていない金額から受領したリース・インセンティブを控除した金額を調整後)で資産として認識される。該当ある場
     合には、この金額は、借手が負担した当初直接コストおよび当該リースの契約条件により要求される当該資産の解体または原状回復
     のために負担する見積費用を調整する。                ただし   、資金の流出の可能性が高く、かつ信頼性をもって算定できる場合に限る。
     使用権資産は定額法で償却され、リース負債はリース契約期間中の借手の追加借入利子率を用いてリース期間にわたって数理計算
     ベースで計算される。
     リース負債の金額は、その後、当該リースがインデックス付けされている指標またはレートの変動を考慮に入れて再調整される。こ
     の調整は使用権を反映しているため、損益計算書に影響を与えない。
     グループ財務との資金調達を一元化する財政連帯メカニズムの一部を構成する企業については、当該利子率は                                             BPCE  S.A.  グループレベ
     ルで計算され、必要に応じて借手に適用される通貨に調整される。
     リース期間とは、借手が原資産を使用する権利を有する解約不能期間に、リースを延長するオプションの対象期間(当該オプション
     を借手が行使することが合理的に確実な場合)およびリースを解約するオプションの対象期間(当該オプションを借手が行使しない
     ことが合理的に確実な場合)を加味した期間である。
     フランスの「     3/6/9  」商業リースについては、通常9年のリース期間が使用される。リース期間に関するオプションを行使するか否か
     についての合理的確実性が、            BPCE  S.A.  グループ機関の不動産管理戦略を考慮に入れて評価される。
     リースの終了とともに当該契約の法的強制力はなくなり、借手および貸手のそれぞれは、相手方当事者からの許可なしに、多額では
     ないペナルティで当該リースを解約する権利を有する。
     期間終了時に延長も解約もされないリース(自動更新リース)の期間は、専門家の評価により決定され、特定の情報がない場合に
     は、3年が合理的な期間とされる。
     貸借対照表に認識したリースについては、リース負債に関する費用は銀行業務純収益に支払利息として含められる一方で、使用権資
     産の減価償却費は、営業総利益の減価償却費に認識される。
     貸借対照表に認識されないリース契約およびリース負債に含められていない変動リース料は、当期費用として営業費用の項目に計上
     される。
    損益計算書に対するリース取引の影響                 - 借手

     百万ユーロ
                                        2020  年 12 月 31 日        2019  年 12 月 31 日
     リース取引からの費用                                       (276)             (308)
     リース負債に係る支払利息                                       (15)             (23)
     使用権資産の減価償却費                                       (248)             (276)
     リース負債の測定に含まれない変動リース費用                                        (5)             (1)
              (1)
     短期リースに係る費用                                        (7)             (7)
              (1)
     少額の原資産に係る費用                                        (1)             (1)
     サブリース/オペレーティング・リースからの収益                                        29             13
    (1) 貸借対照表に認識されないリースに関連している。
                                 543/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  S.A.  グループが借手としてリースを受けている資産のすべてまたは一部をサブリースした場合には、当該サブリース契約は、実質
    的に貸手が適用するのと同じ手法を用いて分析され、オペレーティング・リースとファイナンス・リースの区別は貸手によって決ま
    る 。
    当該サブリース契約からの収益は、貸手と同じ手法を用いて表示される。すなわち、オペレーティング・リースについてはその他の活
    動からの収益として、ファイナンス・リースについては利息収益に表示される。
    リース負債の期日状況
     百万ユーロ
                                        2020  年 12 月 31 日        2019  年 12 月 31 日
     割引前将来リース料                                      1,210             1,365
     1年未満
                                            258             290
     1年から5年                                       592             720
     5年超                                       359             354
    貸借対照表に未認識のリース・コミットメント

    BPCE  S.A.  グループがコミットしているが、原資産が未だ利用可能になっていないリースに関連する将来最低リース料は、                                             IFRS  第 16 号に
    準拠して、当該開始日前は貸借対照表に認識していない。次表はこれらの契約に係る予想される最低リース料を示す。
     百万ユーロ
                                        2020  年 12 月 31 日        2019  年 12 月 31 日
     割引前将来リース料                                       361             378
     1年未満
                                                          3
     1年から5年                                       104             63
     5年超                                       257             312
    12.3    関連当事者取引

    BPCE  S.A.  グループの関連当事者とみなされるのは、持分法適用会社を含むすべての連結会社および                                     BPCE  S.A.  グループの経営幹部であ
    る。
    BPCE  S.A.  グループが単独主要株主となっている公営住宅企業も対象となる。
    12.3.1    連結会社との取引
    全部連結会社との間で行なわれた期中のすべての会社間取引および期末残高は、連結に際して完全に消去されている。
    以下は会社間取引のうち各項目の該当企業との取引のみに関するデータである。
    ● BPCE.   S.A.  グループが共同支配を行使する企業(共同支配事業)で連結上消去されない部分:該当区分との間に重要な取引はなかっ
      た。
    ● BPCE  S.A.  グループが重要な影響力を行使し持分法により会計処理をしている企業(関連会社)。識別された重要な取引は                                              CNP アシュ
      アランシズ・グループとの間で実行された以下の取引である。
     - 売買取引に基づき       BPCE  S.A.  グループは     2020  事業年度に     1,039  百万ユーロ(     2019  事業年度:     1,100  百万ユーロ)の手数料収入を受領し
       た。
     - BPCE  S.A.  グループの年金制度の管理の一環として、                  50 百万ユーロが退職後給付をカバーする求償権に計上された(注記                           8.2.2  参
       照)。
     - 2016  年1月1日に発効したパートナーシップ協定書に基づき                       11 十億ユーロの預託金が「顧客に対する貸付金および債権」に計上さ
      れている(注記      9.1.1.4   参照)。当該預託金は         、被保険者に対するコミットメントに見合って貸借対照表の負債に同額が認識された
      保険契約準備金に対応する。出再された保険契約に係る保険費用および収益は、「その他の活動からの収益および費用」に計上さ
      れている(注記      4.6 参照)。
    全部連結子会社の一覧を注記            13 「連結範囲     の詳細   」に示している。
    12.3.2    会社役員との取引

    BPCE  S.A.  グループの会社役員とは、           BPCE  の役員会および監査役会の各構成員をいう。                  BPCE  の会社役員の短期給付、退職後給付、長期給
    付および解雇給付については、本国届出書類の第3章「コーポレート・ガバナンス」の「                                     BPCE  の会社役員が受領した報酬、現物給付、
    貸付金、保証および出席手当」の項に記載している。
    短期給付
    2020  事業年度に     BPCE  S.A.  グループの会社役員に支払われた短期給付は7百万ユーロ(                         2019  事業年度:7百万ユーロ)であった。
    当該支払には役員会および監査役会の各構成員に支払われた報酬、会社役員出席手当ならびに給付支払額が含まれる。
    退職後給付債務、長期給付および解雇給付
    BPCE  S.A.  グループの会社役員の退職後給付債務、長期給付および解雇給付は、本国届出書類の第3章「コーポレート・ガバナンス」に
    記載されている。       BPCE  S.A.  が 2020  年 12 月 31 日に退職賞与引当金として引当てた金額は3百万ユーロ(                        2019  年 12 月 31 日:3百万ユーロ)
    であった。
    12.4    パートナーシップおよび関連会社

                                 544/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則:注記3参照
    12.4.1    関連会社に対する投資

    12.4.1.1     パートナーシップおよびその他の関連会社
    BPCE  S.A.  グループの共同支配企業および関連会社に対する主要な投資は次のとおりである                                 。
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
                  (1)
    CNP  アシュアランシズ(グループ)                                         3,028         2,821
    EDF インベストメントツ・グループ(             EIG )
                                                521         520
        (2)
                                                158         ///
    コファス
    ソクラム・バンク
                                                40         49
    その他の企業
                                                221         252
    金融部門
                                               3,969         3,642
    その他
                                                133         127
    非金融部門
                                                133         127
    関連会社の純利益に対する持分
                                               4,102         3,769
    (1)  IFRS  第9号(   IFRS  第4号修正)の適用は        2022  年1月まで延期されている(保険業務に関する注記9参照)。
    (2)  コファスは    2020  年1月1日以降、持分法により連結されている(注記                   1.3 参照)。
                                 545/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.4.1.2     主  要な共同支配の取決めおよび関連会社の財務データ
    下表は重要な影響力の下にある主要な共同支配企業および/または企業の財務データの要約である(当該企業が公表する最新の入手可
    能なデータに基づく。)。
                                      関連会社
                     CNP アシュアランシズ                           EDF インベストメント・
                                                (2)
    百万ユーロ
                        (グループ)        ソクラム・バンク            コファス        グループ(    EIG )
    受取配当金
                                                          11
    主要項目総額
    資産合計
                           442,540           1,608          7,553          6,969
    負債合計
                           421,860           1,376          5,554           41
    損益計算書
    営業収益または銀行業務純収益
                           2,307           3         128          202
    法人所得税
                            (689)           (1)         (45)          (50)
    当期純利益
                           1,618           2         83         152
    関連会社に対する投資の帳簿価額
            (1)
                           20,680           232         1,701          6,927
    関連会社の自己資本
    所有比率
                           16.11  %        12.70  %        12.70  %        7.54  %
    関連会社に対する投資額
                           3,028           40         158          521
    関連会社に対する投資の時価
                           1,458           ///          158          521
    (1)  BPCE  S.A.  グループが    CNP アシュアランシズ(グループ)を持分法により連結するに際しては、当該自己資本は修正再表示(超劣後債)される。
    (2)  コファスは    2020  年1月1日以降、持分法により連結されている(注記                   1.3 参照)。また、コファスの自己資本価額は               57 百万ユーロ減額された。
    BPCE  S.A.  グループは、連結財務書類に重要な影響を与える共同支配企業に対する持分を有していない。
    2020  年 12 月 31 日現在で重要な影響力の下にある重要性がない共同支配企業および企業の要約財務データは次のとおりである。
    百万ユーロ
                                             2020  事業年度        2019  事業年度
    関連会社に対する投資額
                                                354         779
    下記項目についての持分合計額:
    当期純利益
                                                (12)         (17 )
    その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                                                          (9)
    包括利益
                                                (12)         (26)
    12.4.1.3     重大な制限の内容および範囲
    BPCE  S.A.  グループは、関連会社および共同支配企業に対する持分に関連して重大な制限を受けていない。
    12.4.2    関連会社の当期純利益に対する持分

    百万ユーロ
                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    CNP アシュアランシズ(グループ)
                                                217         227
    EDF インベストメント・グループ(            EIG )
                                                10         10
        (1)(2)
                                                (47)         ///
    コファス
           (3)
                                                (9)         (25)
    ソクラム・バンク
          (4)
                                                (16)          15
    その他の企業
    金融部門
                                                155         227
    その他
                                                 4         4
    非金融部門
                                                 4         4
    関連会社の純利益に対する持分合計
                                                159         231
    (1)  コファスは    2020  年1月1日以降、持分法により連結されている(注記                   1.3 参照)。
    (2)  コファスについて表示されている当期純利益には、コファスの自己資本価額の減損に係るグループ                                   BPCE  持分に該当するマイナス         57 百万ユーロが含まれ
      る。
    (3)  ソクラム・バンクに表示されている当期純利益には、ソクラムの自己資本価額の減損に係るグループ                                    BPCE  持分に該当するマイナス         10 百万ユーロが含ま
      れる。
    (4)  その他の企業からの純利益には、            Adir  に係る減損のマイナス        16 百万ユーロが含まれる。
    12.4.3    関連会社に対する減損テスト

    2020  年 12 月 31 日現在、    CNP アシュアランシズ・グループは、グループ                  BPCE  の 16.11  %の保有比率に基づいて持分法により連結されてい
    る。
                                 546/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    減損テストに用いる使用価値は、主にマーケット・コンシステント・エンベディッド・バリュー(                                         MCEV  )(市場整合的エンベディッ
    ド・バリュー)すなわち修正純資産価値と保有保険契約の将来利益の現在価値(資本コスト控除後)の合計額に基づき、新規ビジネス
    は考慮に入れない。        BPCE  持分は報告日に      CNP により公表された利用可能な最新の               MCEV  に基づく。
    2020  年 12 月 31 日現在のテストでは、持分法により会計処理された                     CNP の自己資本価額に減損は認められなかった。
    12.5    非連結の組成された企業への関与

    12.5.1    非連結の組成された企業への関与の内容
    非連結の組成された企業とは、支配されていないために全部連結の方法によって会計処理されない組成された企業をいう。よって組成
    された企業に区分される共同支配企業または関連会社に対する持分は、本注記の範囲に含まれる。
    関与の程度が理由で連結対象にしていない、支配する組成された企業についても同じことがあてはまる。
    上記には    BPCE  S.A.  グループが持分を保有し、かつ次のいずれか一つ以上の立場で関与するすべての組成された企業が含まれる。
    ● オリジネーター/組成者/アレンジャー
    ● プレースメント・エージェント
    ● マネージャー
    ● 当該取引の組成もしくは運用に主要な影響力を有するその他の立場(例:資金の提供、保証、デリバティブの組成、税務上優遇措置
      を受ける特別目的事業に投資する投資家、主要投資家等)
    企業に対する関与は、         BPCE  S.A.  グループを当該企業の業績からのリターンの変動リスクにさらす契約上、非契約上のあらゆる関係を指
    す。他の企業に対する関与は、特に、資本性金融商品もしくは負債証券の保有および融資、短期信用枠、信用補完、保証供与またはデ
    リバティブ組成など、その他形式の取引関係等により裏付けることができる。
    したがって、次に該当する組成された企業は、本注記の範囲には含まれない。
    ● BPCE  S.A.  グループとの関係が経常的な取引だけの組成された企業。これが該当するのは、当該組成された企業のリターンの変動性
      に重要な影響を通常与えない非仕組みタイプの金融商品であり、                           BPCE  S.A.  グループは、相手先が組成された企業であるか従来型の
      被統治企業であるかを問わず、当該商品について同じように取引を締結することができる。経常的取引の主な種類は次のとおりであ
      る。
       - プレーンバニラの固定利付証券、為替レートおよびその他を基礎とするデリバティブならびに証券貸付取引/借入取引および
        レポ取引
       - 不動産民事会社(       SCI )または一定の企業に対して供与するプレーンバニラの保証および融資
    ● BPCE  S.A.  グループが単に投資者として行為する、グループ外の組成された企業。
    とりわけこれら企業には以下が含まれる。
    ● BPCE  S.A.  グループが管理を行わないグループ外                UCITS  への投資(ただし       BPCE  S.A.  グループが受益証券のほとんどすべてを所有する
    場合を除く。)
    ● 証券化目的ビークルに対する限定的な所有持分(これらファンドに対するエクスポージャーは、本国届出書類の第6章「リスク管理
      -証券化」で公表される情報に含まれている。)
    ● グループ    BPCE  が単に少数投資者の一員として行為するグループ外の不動産投資ファンドまたはプライベート・エクイティ投資ファン
      ドに対する所有持分
    BPCE  S.A.  グループが関係を有する組成された企業は、四つのカテゴリーに区分することができる。すなわちアセット・マネジメントに
    関与する企業、証券化目的ビークル、仕組ファイナンスの目的のために設立された企業、および他のタイプの取引目的のために設立さ
    れた企業である。
    アセット・マネジメント
    金融資産運用(ポートフォリオ・マネジメントとしても知られる。)は、投資家により委託された資本または資金を株式、債券、投資
    信託、ヘッジファンド等に投資することにより運用することからなる。
    組成された企業を利用するアセット・マネジメントの業態には、集団的投資運用または投資ファンド運用がある。より具体的には、フ
    ランス通貨金融法典上の集団投資ビークル(証券化目的の組成の場合を除く)および外国法の適用を受けるこれに相当する事業体など
    が含まれる。とりわけ         UCITS  、不動産投資ファンドおよびプライベート・エクイティ投資ファンドなどの組成された企業が含まれる。
    証券化
    通常、証券化取引は組成された企業として設立され、信用リスクの対象である資産またはデリバティブはその組成された企業に隔離さ
    れる。
    これらの企業は、証券化対象の信用リスクを分散し、様々な劣後レベルのトランシェに分けて、受容するリスクの程度に応じて特定の
    リターンを求める投資者に各トランシェを販売することを一般的に目的としている。
    これらのビークルが証券化により発行する当該ビークルの資産および負債は格付機関が格付を行う。格付機関は販売される各トラン
    シェのリスク水準が、付される格付に対応していることを監視する。
    用いられる証券化取引の形態および当該形態が要求する組成された企業の関与の内容は次のとおりである。
    ● BPCE  S.A.  グループ(または子会社)が、自己勘定で現物または合成の形式により、資産ポートフォリオの一つに関連する信用リス
      クを専用ビークルに売却する取引。
                                 547/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 第三者のために遂行される証券化取引。当該取引は、専用ビークル(通常、特別目的事業体(                                       SPE ))で受け入れた他社に帰属する
      資産から構成される。当該           SPE は証券を発行し、場合に応じて投資者が直接引き受け、またはマルチセラー導管体が引き受ける。マ
      ルチセラー導管体は、当該持分証券の取得を短期証券(コマーシャルペーパー)の発行によりリファイナンスする。
    ストラクチャード・ファイナンス(資産)
    ストラクチャード・ファイナンスは、高度なスキームを利用することによりリスクの軽減を図りつつ、経済主体に対して資金を提供す
    るための一連の活動および商品を取り扱う。これらには動産(航空機、船舶、陸上輸送機器、通信等)、不動産、および対象企業の取
    得(  LBO ファイナンス)のためのファイナンスを含む。
    BPCE  S.A.  グループは、顧客に代わり特定のファイナンス取引を受け入れるために組成された企業を設立する必要がある場合がある。当
    該企業は契約上の取決めに基づき組成された組織である。その種のファイナンスの特性は、リスク管理に関連しており、リミテッドリ
    コース、遡及権放棄、標準的および/または構造的劣後の概念を活用し、また専用の法的ビークル(特に供与した金融に対応する単一
    契約ファイナンス・リース取引用)を利用していることである。
    その他の事業活動
    これは残りのすべての事業活動を一括りにしたものをいう。
    12.5.2    保有する非連結の組成された企業への関与に関連したリスクの内容
    非連結の組成された企業への関与に関連する、                   BPCE  S.A.  グループの様々な貸借対照表項目に認識した資産および負債は、当該企業に関
    連するリスク内容の決定につながる。
    貸借対照表の資産に計上されている金額に、供与しているローン・コミットメントと保証コミットメントの金額を加えた金額から、供
    与を受けている保証コミットメントと負債に計上している引当金の金額を控除したものが、最大損失リスク・エクスポージャーの評価
    に用いられる。
    「デリバティブの想定元本」の項目は、組成された企業に対して売却したオプションの想定元本額に対応する。
                                 548/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    下表に示すのは、組成された企業の事業区分に基づいて集計したデータである。

    2020  年 12 月 31 日現在
    保険業務関連投資を除く                               アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                214       1,762        1,309         592
    売買目的デリバティブ
                                112         42        455        517
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                 48        29        640         63
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI
                                 49       1,408         209
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商
                                         13
    品
    売買目的保有以外の資本性金融商品
                                 5       270         4        12
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                                  3
    償却原価で測定する金融資産
                                6,255         984       11,645          824
    その他の資産
                                 15        37        19         6
    資産合計
                                6,484        2,783        12,976         1,422
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                 10        82        140        249
    引当金
                                 5        1        15         2
    負債合計
                                 15        82        155        252
    供与しているローン・コミットメント
                                7,089         274       2,064         418
                 (1)
                                161        160       3,098          84
    供与している保証コミットメント
    供与を受けている保証
                                233                4,127          27
    デリバティブの想定元本
                                1,200                 6,556         281
    最大損失リスク・エクスポージャー
                               14,696         3,216        20,553         2,176
    (1)  アセット・マネジメント業務についてナティクシスは、特定の                      UCITS  の投資口の元本および/またはリターンに保証をしている。これらの保証は                           2020
      年 12 月 31 日現在ではデリバティブとして計上された(注記                 6.2 「保証コミットメント」参照)。
    2019  年 12 月 31 日現在

    保険業務関連投資を除く                               アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                711       1,632        1,224         598
    売買目的デリバティブ
                                131        109        312        456
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                497        445        689        128
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI
                                 78       1,016         216
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商
    品
    売買目的保有以外の資本性金融商品
                                 4        63         7        14
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                                  3        0
    償却原価で測定する金融資産
                                6,384        1,254        11,761          708
    その他の資産
                                 18        43         7        6
    資産合計
                                7,113        2,929        12,996         1,313
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                 54        90        903        182
    引当金
                                 2                15         2
    負債合計
                                 56        91        918        184
    供与しているローン・コミットメント
                                5,554         246       2,792         394
    供与している保証コミットメント
                                225        205       3,400          11
    供与を受けている保証
                                243                3,899          28
    デリバティブの想定元本
                                1,190                 5,043         377
    最大損失リスク・エクスポージャー
                               13,835         3,380        20,316         2,065
                                 549/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年 12 月 31 日現在

    保険業務関連投資
    百万ユーロ
                                   証券化    アセット・マネジメント             その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                             12,641
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                              5,334
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品
                                              7,307
    売却可能金融資産
                                    498          4,975
    資産合計
                                    498         17,616
    負債合計
    供与しているローン・コミットメント
                                    55          510
    最大損失リスク・エクスポージャー
                                    553         18,126
    2019  年 12 月 31 日現在

    保険業務関連投資
    百万ユーロ
                                   証券化    アセット・マネジメント             その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                              8,594
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                              2,202
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品
                                              6,392
    売却可能金融資産
                                    557          3,809
    資産合計
                                    557         12,403
    負債合計
    供与しているローン・コミットメント
                                    53          297
    最大損失リスク・エクスポージャー
                                    611         12,700
    2020  年 12 月 31 日現在

                                   アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    組成された企業の規模
                                79,652        304,778         82,673         952
    2019  年 12 月 31 日現在

                                   アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    組成された企業の規模
                                66,590        289,721         83,507         792
    BPCE  S.A.  グループが単に投資家にとどまる証券化取引は、本国届出書類「リスク管理-証券化」に一覧表で掲載されている。

    組成された企業の種類により、使用する規模の基準は異なる。
    ● 証券化:当該企業の負債に計上される発行金額の合計
    ● アセット・マネジメント:集団投資ビークルの純資産(証券化目的を除く)
    ● ストラクチャード・ファイナンス:当該企業により支払われるべきファイナンス金額残高合計
    ● その他の事業活動:資産合計
    スポンサーを受けている非連結の組成された企業に移転された資産からの収益および帳簿価額
    以下の二つがともに充足される場合、組成された企業は                       BPCE  S.A.  グループ機関からのスポンサーを受けている。
    ● BPCE  S.A.  グループ機関が組成された企業の創設および組成に関与していること。
    ● 資産の移転または関連性のある活動の管理により                    BPCE  S.A.  グループ機関が当該組成された企業の成功に寄与していること。
    当該  BPCE  S.A.  グループ機関の役割がアドバイザー、アレンジャー、カストディアンまたはプレースメント・エージェントのいずれかに
    限定される場合、組成された企業はスポンサーを受けているとは見なされない。
    BPCE  S.A.  グループは以下においてスポンサーの役割を果たしている。
    ● BPCE  S.A.  グループに属する投資管理会社が設定した、ただし                     BPCE  S.A.  グループは投資またはその他の持分を有していない                     UCITS  。
      報告利益には      BPCE  S.A.  グループ機関により請求される管理報酬および成功報酬ならびにこれらの投資ファンドとの通常業務からの
      損益が含まれる。
    ● ナティクシスのグループ企業と第三者より設立され、ただしナティクシス・グループは持分を保有していない、証券化ビークルに対
      する住宅ローンのポートフォリオの組成および処分を含む米国での活動。報告利益には組成手数料および債権処分の利得または損失
      が含まれる。
    BPCE  S.A.  グループがスポンサーであるが持分を保有していない、非連結の組成された企業についての財務書類への主な影響は次のとお
    りである。
                                 550/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  事業年度
    百万ユーロ
                                             証券化      アセット・マネジメント
    該当企業からの利益                                          18            126
    純受取利息                                          3
    正味受取報酬および正味受取手数料                                          1           139
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失                                          14            (13)
    当事業年度中に該当企業に移転された資産の帳簿価額                                         252
    2019  事業年度

    百万ユーロ
                                             証券化      アセット・マネジメント
    該当企業からの利益                                          32            185
    純受取利息                                          1
    正味受取報酬および正味受取手数料                                          (1)            142
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失                                          31            43
    当事業年度中に該当企業に移転された資産の帳簿価額                                         948
                                 551/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.6    法定監査人の報酬

    2019  事業年度および      2020  事業年度の     BPCE  の財務書類の監査に責任を負う法定監査人およびそのネットワークにより遂行された業務に関
    する報酬は次のとおりである。
                 PwC           マザー            デロイト             合計
              金額      %      金額      %      金額      %      金額      %
             2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019
        (1)
    千ユーロ
             年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度
    財務書類の証明
            11,619   10,652    76 %  74 %  3,610   2,868   73 %  59 %  7,072   8,946   78 %  70 % 22,300   22,466    76 %  70 %
    発行会社
             638   604         633   589         625   582        1,896   1,775
    全部連結子会社
            10,981   10,048         2,977   2,279         6,447   8,364         20,404   20,691
    財務書類の証明以
        (2)
            3,736   3,648   24 %  26 %  1,332   2,028   27 %  41 %  1,986   3,781   22 %  30 %  7,054   9,457   24 %  30 %
    外の役務
    発行会社
             852   202         201   164         374   971        1,427   1,337
    全部連結子会社
            2,884   3,446         1,131   1,864         1,612   2,810         5,627   8,120
    合計
            15,355   14,300   100 %  100 %  4,942   4,896   100 %  100 %  9,057   12,727   100 %  100 % 29,354   31,923   100 %  100 %
     うち連結対象企
     業の財務書類の
     証明を委託され
     た法定監査人に
            7,237   9,739         2,607   2,320         3,229   1,730         13,072   13,789
     支払った報酬
     うち連結対象企
     業の財務書類の
     証明以外の役務
     を委託された法
     定監査人に支
             852   675         309  1,417          769  3,019         1,930   5,111
     払った報酬
    増減(   %)
                 7%            1%           (29 % )          (8 % )
    (1)  提供された役務に関連する金額は、当事業年度の損益計算書に記載される(特に還付対象外の                               VAT を含む。)。
    (2 ) 2020 事業年度の「財務書類の証明以外の役務」は、                BPCE の要請により実施した業務、特に専門的意見の提出に関連する作業(                       1.3 百万ユーロ)および発行に関連す
      るコンフォートレター(        0.4 百万ユーロ)ならびにナティクシス            SA およびその子会社の要請により実施した業務(                4.2 百万ユーロ)、特に導入された制度のコンプラ
      イアンスに関する支援業務(          1.7 百万ユーロ)、     EU 域外の税務関連業務(       0.7 百万ユーロ)、技術支援業務(          0.6 百万ユーロ)、     NIM 企業についての     GIPS -グローバル
      投資パフォーマンス基準の業務(           0.2 百万ユーロ)を含むその他の業務           (0.8 百万ユーロ    )、ナティクシス・パリについての           RRP -健全性比率規制(       Réglementation      et
      Ratios   Prudentiels    )プロジェクトの業務(        0.15 百万ユーロ)および発行に関連するコンフォートレターに関する業務(                        0.23 百万ユーロ)に主に関係していた。
                                 552/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   13   連結範囲の詳細

    13.1    証券化取引

     会計原則

     証券化は貸借対照表の流動性を高めるための金融技術である。技術的には、証券化される資産は、付随する担保もしくは保証の質ご
     とにグループ分けされ、特別目的事業体に売却される。当該事業体は投資者が引受ける有価証券を発行することにより取得資金を調
     達する。
     この目的のために特別に設立される事業体は、                   BPCE  S.A.  グループが支配を及ぼす場合には連結される。支配の有無は                         IFRS  第 10 号に定
     める要件に従って評価される。
    グループ    BPCE  内の証券化取引

    2020  事業年度に新規の特別事業体1社(証券化ファンド(                      FCT ))が   BPCE  S.A.  グループに連結された。
    ● BPCE  フィナンスマン・パープル・マスター・クレジットカーズ(                         PuMaCC   )。  2020  年 10 月 26 日に  BPCE  フィナンスマンが        BPCE  S.A.  グ
      ループのために実行したグループ内証券化取引に由来する。同取引の下で、                               768 百万ユーロのリボルビング払いローンが                 FCT  PuMaCC
      に譲渡され、当該       FCT が発行したシニア債券(          550 百万ユーロ)を第三者投資家が引き受けた。
    市場での販売にかかわらず、当該ローンを譲渡した事業体が劣後部分と残額を引き受けているため、当該取引は連結から除外されてい
    ない。よって当該事業体は           IFRS  第 10 号の意義の範囲内で支配を保持している。
    全部または一部認識の中止を伴って実行された証券化取引

    留意事項:クレディ・フォンシエは住宅ローンを裏付け資産とする2件の公募証券化取引(                                      2014  年5月にクレディ・フォンシエ・ホー
    ムローンズ     No. 1および    2015  年8月にクレディ・フォンシエ・ホームローンズ                    No. 2)を実行した。
    債権管理者としてのクレディ・フォンシエは、リターンの変動性に影響を与えるパワーを用いる能力を有していない。したがってクレ
    ディ・フォンシエは        IFRS  第 10 号の意義の範囲内で当該証券化ファンドを支配しておらず、同ファンドは連結されない。
    しかしながら、クレディ・フォンシエの                CFHL-  2との関係が存続するため、            IFRS  第9号の下での資産の全額の認識を中止する要件を完全
    には充足していない。結果として当該証券化取引は                     IFRS  第 10 号に従い連結から除外され、            IFRS  第9号に従い一部認識が中止される。
    CFHL-2   の譲渡資産は、クレディ・フォンシエの継続的関与に応じて貸借対照表において資産に認識され、その結果、当該ファンドへの
    それぞれの継続的関与(スワップ、クリーンアップ・コール、管理費用)に付随する当該資産の最大損失額が引き続き認識される。
    当該調整の結果、       2020  年 12 月 31 日現在の資産合計は        89 百万ユーロ、負債合計は7百万ユーロになった。
    継続的関与の公正価値は各報告日に再評価される。
    2020  年 12 月 31 日現在の    CFHL-  2取引の正味の影響額は、プラス7百万ユーロであった。
    13.2    保証    UCITS

    保証  UCITS  は、金融市場の指標に基づく所定の計算式を適用することにより算出される一定金額を一定期間終了後に達成し、また必要に
    応じて同様の方法により決定される投資収益を分配するように設計されたファンドである。これらファンドのポートフォリオ運用ター
    ゲットは、金融機関により保証されている。
    IFRS  第 10 号に照らして当該ファンドの内容を分析すると、                    BPCE  S.A.  グループは関連活動を支配しておらず(管理上の柔軟な対応は制約
    されているため)、また変動リターンにさらされていない(強固なリスク監視体制が実施されているため)。したがって、これらの
    ファンドを連結していない。
    13.3    連結している子会社および組成された企業に対するその他の持分

    重大な制限
    BPCE  S.A.  グループは、組成されたか否かにかかわらず、子会社に対する投資持分に関して重大な制限は課されていない。
    連結している組成された企業に対する支援
    BPCE  S.A.  グループは連結している組成された企業に対して財務的支援を行っていない。
    13.4    2020   年 12 月 31 日現在の連結範囲

    寄与度が重要な企業に限り連結される。                 2013  年6月   26 日付欧州議会および欧州理事会規則(                EU ) 575/2013    号(  CRR )が定める金融セク
    ターの企業に該当する企業については、会計上の連結基準の閾値は、                             2017  年 12 月 31 日から健全性規制上の連結範囲に適用される閾値に
    一致させることになった。           CRR 第 19 条は、閾値を貸借対照表の資産とオフバランスシート資産の合計が                           10 百万ユーロと定める。金融セク
    ター以外の企業については、重要性が被連結企業のレベルで評価される。重要度の昇順原則に基づき、下位の連結レベルにおいてある
    企業が連結対象に含まれた場合、仮に当該企業が上位連結レベルにおいて重要でないときもすべての上位連結レベルに含まれる。
    持分比率は連結範囲の企業ごとに示している。持分比率は連結範囲の各社に対して                                  BPCE  S.A.  グループが直接または間接に保有する資本
    持分を表す。持分比率は保有会社の純資産に対する親会社の持分所有者に帰属する持分の算定に用いることができる。
                                                       法定連結法
                                               (1)
                                                          (2)
    会社名                                     事業   所在地      持分比率
    I) 連結親会社
                                 553/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結法
                                               (1)
                                                          (2)
    会社名                                     事業   所在地      持分比率
    BPCE SA                                     銀行      FR     100%      FC
    II)  BPCE  S.A.  グループ子会社
                              IT システムおよびソフトウェア・
    アルビアン    -IT                           コンサルティング           FR     98%      FC
    BATI  リース                                不動産リース          FR     100%      FC
    BPCE  アシャ                                サービス会社          FR     56%      FC
    BPCE  バイユ                                不動産リース          FR     100%      FC
    BPCE  カー・リース                              営業用車両リース           FR     100%      FC
    BPCE  エネルジコ                               非不動産リース           FR     100%      FC
    BPCE  エクスペルティーズ・イモビリエ(旧クレディ・フォンシエ・
    エクスペルティーズ)                                   不動産評価         FR     100%      FC
    BPCE  ファクター                               ファクタリング           FR     100%      FC
    BPCE  フィナンスマン                                 消費者金融         FR     100%      FC
    BPCE  アンフォジェランス・エ・          テクノロジ                       IT サービス        FR     55%      FC
    BPCE  リース                               非不動産リース           FR     100%      FC
    BPCE  リース・イモ                                不動産リース          FR     100%      FC
    BPCE  リース   マドリッド-支店
                                非不動産および不動産リース                ES     100%      FC
    BPCE  リース   ミラノ-支店
                                非不動産および不動産リース                IT     100%      FC
    BPCE  リース・ヌーメア                               非不動産リース           NC     99%      FC
    BPCE  リース・レユニオン                               非不動産リース           RE     100%      FC
    BPCE  リース・   タイティ                            非不動産リース           PF     100%      FC
    BPCE  マスター・ホームローンズ           FCT / BPCE  コンシューマーローンズ
                               フランス証券化ファンド          (FCT)
    FCT                                           FR     100%      FC
    BPCE  パーソナル・カー・リース                              営業用車両リース           FR     100%      FC
    BPCE  セルビス・フィナンスィエ(旧            CSF-GCE   )                 サービス会社          FR     38%      EQ
    BPCE  SFH
                                        資金調達        FR     100%      FC
    BPCE  ソリュスィヨン・クレディ(旧            GIE エキュルイユ・クレディ)                   サービス会社          FR     82%      FC
    BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエール(旧クレディ・フォンシエ・
    イモビリエ)                                  営業用不動産          FR     100%      FC
    CNP アシュアランシズ(グループ)                                    保険      FR     16%      EQ
    シコバイユ    SA                              不動産リース          FR     100%      FC
    クリック・アンド・トラスト                                 データプロセス           FR     34%      EQ
    CO ASSUR  コンセイユ・     アシュアランス      SA (ブロカージュ)
                                    保険ブローカー助言            FR     100%      FC
    コンパニ・ウロペンヌ・ドゥ・ガランティ・エ・                   ドゥ・   コスィヨン                保険      FR     100%      FC
    ESNI                                 証券化目的会社           FR     100%      FC
    FCT  PUMACC
                                消費者ローン証券化ビークル                FR     100%      FC
             (4)
                                 デジタルローン金融機関
    フィドール・バンク        AG
                                                DE     100%      FC
    GCE パルティスィパスィヨン                                  持株会社        FR     100%      FC
    GIE  CE シンディカスィヨン・リスク
                                        保証会社        FR     41%      EQ
              (3)
    ナティクシス・グループ                                           FR     71%      FC
    インフォマティック・バンク・ポピュレール                                   IT サービス        FR     30%      EQ
    インター=コオプ       SA                           不動産リース          FR     100%      FC
    IT-CE                                   IT サービス        FR     34%      EQ
    リース・エクスパンスィヨン           SA                    営業用   IT 器機リース         FR     100%      FC
    メゾン・フランス・コンフォール・プル・アンベスティスマン                                   不動産開発         FR     49%      EQ
    MIDT  ファクタリング      A/S
                                     ファクタリング           DK     100%      FC
    MIFCOS                                   投資不動産         FR     100%      FC
    SEREXIM                                   不動産評価         FR     100%      FC
    SOCFIM                                     銀行      FR     100%      FC
    SOCFIM   パルティスィパスィヨン・イモビリエール                                 持株会社        FR     100%      FC
    SOCRAM   バンク                                   銀行      FR     33%      EQ
    SPORTS   イマジン                               サービス会社          FR     100%      FC
    スュッド・ウェスト・バイユ           SA                       不動産リース          FR     100%      FC
    スュラスュール                                    再保険       LU     99%      FC
    オニー・グループ
    オニー・バンク                                   持株会社        FR     50%      FC
                              銀行、電子決済システム、新テク
    フランドル・アンベストマン           SAS                    ノロジー、持株会社            FR     50%      FC
    オニー・セルベスィオ・フィナンスィエロ                EFC  SAU (スペイン)
                                       ブローカー         ES     50%      FC
    BA フィナン(ロシア)                            ブローカーおよび銀行業務               RU     50%      FC
    オニー   PENZFORGALMI      SZOLGALTATO     KFT.
                                        金融機関        HU     50%      FC
    オニー   MAGYARORSZAG      ZRT
                                        金融機関        HU     50%      FC
                              銀行、電子決済システム、新テク
    GEFIRUS   SAS
                                    ノロジー、持株会社            FR     50%      FC
                              銀行、電子決済システム、新テク
    IN コンフィダーンス・インスュラーンス              SAS
                                    ノロジー、持株会社            FR     50%      FC
    オニー・ホールディング・リミテッド(マルタ)                                   持株会社        MT     50%      FC
                                 554/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結法
                                               (1)
                                                          (2)
    会社名                                     事業   所在地      持分比率
    オニー・ライフ(        C CC )リミテッド(マルタ)                             保険      MT     50%      FC
    オニー・インシュアランス(           (PCC  )リミテッド(マルタ)                        保険      MT     50%      FC
    オニー   POLSKA
                                   ブローカー、金融機関             PL     50%      FC
    オニー・セルビス       SP ZOO
                                   ブローカー、金融機関             PL     50%      FC
    オニー・フィナンス(ルーマニア             )                      ブローカー         RO     50%      FC
    SMARTNEY                             ブローカーおよび銀行業務               PL     50%      FC
    オニー(ポルトガル支店)                                   ブローカー         PT     50%      FC
                              銀行、電子決済システム、新テク
    オニー   トラスト   SAS
                                    ノロジー、持株会社            FR     50%      FC
    オニー   SPA  (イタリア   )
                                       ブローカー         IT     50%      FC
    オニー・ウクライナ(ウクライナ)                                   ブローカー         UA     50%      FC
    中国駐在事務所                                   ブローカー         CN     50%      FC
                              サービス、ビジネス開発、コンサ
    ONEY  Gmbh
                                       ルティング         DE     50%      FC
    BPCE  ア ンテル   ナ スィ  ヨナル・グループ
                   (4)
    アラブ・インターナショナル・リース                            非不動産および不動産リース                TN     57%      FC
                 (4)
    バンク・チュニジア・クウェート                                     銀行      TN     60%      FC
    BPCE  アンテルナスィヨナル                               専門的金融機関           FR     100%      FC
    BPCE  アンテルナスィヨナル・ホーチミン・シティ(ベトナム支店)                               専門的金融機関           VN     100%      FC
    BPCE  マロック                                 不動産開発         MA     100%      FC
            (4)
    エル・イスティファ                                   債権回収        TN     60%      FC
    フランサ・バンク                                     銀行      FR     21%      EQ
        (4)
    MEDAI   SA
                                       不動産開発         TN     67%      FC
    OCÉORANE                              金融投資助言サービス             MQ     100%      FC
                               国際開発およびコンサルティン
    プラメックス・アンテルナシヨナル                                  グ・サービス          FR     100%      FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              AP LTD  -香港
                                                HK     100%      FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              AU -カサブランカ
                                                MA     100%      FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              CO LTD -上海
                                                CN     100%      FC
    プラメックス・インターナショナル・コンサルティング・プライ                           国際開発およびコンサルティン
    ベート   LTD  -ムンバイ                              グ・サービス
                                                IN     100%      FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              CORP  -ニューヨーク
                                                US    100 %     FC
    プラメックス・インターナショナル・ド・ブラジル・コンサルタリ                           国際開発およびコンサルティン
    ア LTDA  -サンパウロ                               グ・サービス
                                                BR    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              GmbH  -フランクフルト
                                                DE    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              LTD  -ロンドン
                                                GB    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              PTE リミテド-シンガポール
                                                SG    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              SRL  -ミラノ
                                                IT    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              SA - マドリッド
                                                ES    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              SARL  - チュニス
                                                TN    100 %     FC
                               国際開発およびコンサルティン
                                      グ・サービス
    プラメックス・インターナショナル              SP.  ZOO  -ワルシャワ
                                                PL    100 %     FC
    ソシエテ・ドゥ・コンセイユ・エ・ドゥ・ランテルメディアスィヨ
              (4)
    ン・フィナンスィエール                              金融投資助言サービス             TN     48 %     FC
    ソシエテ・チュニジエンヌ・ドゥ・プロモスィヨン・デ・ポール・
                    (4)
    イモビリエ・エ・アンデュストゥリエル                                   不動産開発         TN     18 %     EQ
            (4)
                                       不動産開発
    チュニス・センター                                           TN     14 %     FC
                  (4)
                                 プライベート・エクイティ
    ユニベール・アンベスト(          SICAR  )                               TN     52 %     FC
                       (4)
                                 プライベート・エクイティ
    ユニベール・パルティスィパスィヨン(               SICAF  )                          TN     60 %     FC
    クレディ・フォンシエ・グループ
    バンコ・プリムス                                     銀行      PT     100%      FC
    バンコ・プリムス・スペイン                                     銀行      ES     100%      FC
                                 555/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結法
                                               (1)
                                                          (2)
    会社名                                     事業   所在地      持分比率
    CFG コントワール・フィナンシエ・ドゥ・ガランティ                                  保証会社        FR     100%      FC
    COFIMAB                                   不動産仲介         FR     100%      FC
    コンパニ・ドゥ・フィナンスマン・フォンシエ                                   金融会社        FR     100%      FC
    クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランス                                     銀行      FR     100%      FC
                                          銀行      BE     100%      FC
    クレディ・フォンシエ・ドゥ・フランス-ベルギー支店
                                        持株会社
    フォンシエ・パルティスィパスィヨン                                           FR     100%      FC
    フォンシエ・デブルー                                  営業用不動産          FR     100%      FC
    グラマ・バラール                                  営業用不動産          FR     100%      FC
    ソシエテ・ダンベスティスマン・エ・ドゥ・パルティスィパスィヨ
    ン・イモビリエール(         SIPARI   )                        持株会社        FR     100%      FC
    バンク・パラティーヌ・グループ
    アリ・アスュラーンス                                 保険ブローカー           FR     100%      FC
    バンク・パラティーヌ                                     銀行      FR     100%      FC
    コンセルバトゥール・フィナンス                                  ファンド管理          FR     20%      EQ
    パラティーヌ・アセット・マネジメント
                                  アセット・マネジメント              FR     100%      FC
     (1)  所在国
      BE :ベルギー、     BR: ブラジル、    CN :中国、   DE :ドイツ、    DK: デンマーク、     ES: スペイン、    FR :フランス、     GB: 英国、  HK :香港、   HU :ハンガリー、      IN :イン
      ド、  IT ;イタリア、     LU :ルクセンブルク、       MA :モロッコ、     MT :マルタ、    MQ :マルティニク島、       NC :ニューカレドニア、        PF :仏領ポリネシア、       PL :ポー
      ランド、   PT :ポルトガル、      RE :レユニオン島、      SG: シンガポール、      RO :ルーマニア、      TN :チュニジア、      RU :ロシア、    UA :ウクライナ、      US: 米国、  VN: ベ
      トナム
    (2)  連結  方 法:  FC :全部連結、    EQ :持分法、   JA :共同支配事業
    (3)  ナティクシス・グループは          258 社の全部連結会社および         79 社の持分法適用会社から構成される。主要子会社は、コファス(                       72 社の持分法適用会社)、
      ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ、ナティクシス・ノースアメリカ                             LLC 、ナティクシス・プライベート・エクイティである。
    (4)  2020  年 12 月 31 日現在、   IFRS  第5号に基づき会計処理されている事業体。
    13.5    2020   年 12 月 31 日現在の非連結事業体

    2016  年 12 月2日付    ANC 規則第   2016-09   号は、欧州連合により採用されている国際会計基準に準拠して連結財務書類を作成する企業に対し
    て、連結範囲から除外した事業体および重要な資本持分に関する追加情報の公表を要求している。
    非連結事業体は以下から構成される。
    ● 連結範囲に該当しない重要な持分
    ● 重要性がないという理由で連結範囲から除外された会社
    連結範囲に該当しない主な重要な持分は以下のとおりであり、それぞれについて、直接または間接に                                         BPCE  S.A.  グループが保有する資本
    の比率の詳細を示す。
                                                    (1)
                                                株主資本         利益
                                                (百万ユーロ    )  (百万ユーロ    )
    会社名                所在地   保有持分比率                連結されない理由
                             BPCE  S.A.  グループ   が支配、共同支配または
                             重要な影響力(税務上の仕組みを含む)を
    CILOGER   2 OPCI               10.21  %
                 フランス            行使していないために連結されない持分                       81      10
                             BPCE  S.A.  グループ   が支配、共同支配または
                             重要な影響力(税務上の仕組みを含む)を
                             行使していないために連結されない企業に
    FIDEPPP    2
                 フランス       12.50  %   対する持分                      104       (1)
                             BPCE  S.A.  グループ   が支配、共同支配または
    システム・テクノロジク・
                             重要な影響力(税務上の仕組みを含む)を
                         15.04  %
    ECHGE  ・エ・トレ           フランス            行使していないために連結されない持分                      108       8
    (1)  貸借対照表日時点で判明している最新の事業年度の株主資本および利益である。各国において適用される会計基準に基づいている                                              。
    重要性がないという理由で連結範囲から除外した会社についての情報は、グループ                                  BPCE  の次のアドレスのウェブサイトで入手可能であ
    る。  https://groupebpce.com/en/investors/regulated-information
    次へ

                                 556/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (2)  BPCEの個別財務書類2020年12月31日現在

    5.5      BPCE     経営報告書

    2020   事業年度の重要な事象

    ● 2020  事業年度は     Covid-19    の衛生危機により特筆される年になった。グループ                     BPCE  はその支払能力、流動性、リスクの点で極めて堅固

      なファンダメンタルズをもって危機に突入し、危機の影響に対処するためにいくつかのイニシアティブをとった。グループ                                                  BPCE  は、
      とりわけポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の二大ネットワークにおける抜きんでた活動により、危機と予想さ
      れる危機の長期化にもちこたえる以上の任務を果たした。グループ                           BPCE  の全てのチームが動員され、可能な限り顧客に寄り添って支
      援し、この危機への対処の最善の金融ソリューションを求めて顧客と協働した。従業員の健康と安全を守り、顧客のための業務(支
      店の開設、     ATM 、顧客とのコミュニケーション、新たな健康保護措置の適用)を促進し、社内プロセス(資金調達、会計処理、法令
      遵守など)を維持するために事業継続計画が実施された。デジタル技術の全面的な利用が必要となり、デジタル・ソリューションの
      展開が加速した。衛生危機が            BPCE  の財務書類に与えた影響は、後出              5.6.2  「個別財務書類に対する注記」の注記                1.5 に記載されてい
      る。
    ● グループ    BPCE  は、経済および顧客を支援するために、                2020  年3月   20 日、衛生危機の影響を最も受けている企業および専門職者に対す

      る投資貸付金の返済期日の6ヵ月間の自動延長を公表した。                         2020  事業年度中に      425,000   件を超える返済猶予が締結され、観光、ホテ
      ルおよびケータリングの各セクターに対する初回返済猶予は6ヵ月間再延長された。リテール業務を担う両ネットワークは、適格な
      企業および専門職者の顧客が国家保証融資制度の恩恵を受けられるよう、全ての申込を速やかに審査した。結果、                                               2020  事業年度に
      193,000   件、合計    30 十億ユーロの融資が実行された。グループ                  BPCE  は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀
      行)傘下銀行により供与された国家保証融資について電子署名方式をフランス市場において広範に開始した最初の市場参加者であっ
      た。事業の回復を支援する目的でポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、欧州投資基金(                                             EIF )と  75 百万ユーロ
      の融資を行う契約を締結した。当該契約は現在の衛生危機に関連して革新的、適応型、変革指向のプロジェクトへの投資を行う
      3,000  人未満の従業員の中小企業、中型資本規模の企業およびスタートアップ企業の資金調達を円滑にすることを目指す。
    ● グループ    BPCE  は、組織上の対応として、また今後の戦略プランの策定に備えて、デジタル、データ、人口知能に関連する活動を統合

      する新たな「イノベーション、データおよびデジタル」部門を創設することによりグループ                                     BPCE  のデジタルシステムを強化した。
    ● 2020  年3月   31 日に  BPCE  S.A.  はクレディ・フォンシエ・イモビリエ(                CFI )に対するクレディ・フォンシエの持分の取得を完了した。

      不動産サービス(鑑定/評価および販売)を提供する                      CFI は、  BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールの新社名で                  BPCE  の金融ソリュー
      ションズ&エクスパティーズ事業ラインに加わり、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の両ネットワークとの事
      業の繋がりを強化している。また              2020  年 12 月 31 日にフィドール・バンク          AG は、その子会社であるフィドール・ソリューションズ                      AG の
      ソプラ・バンキング・ソフトウェアへの売却を完了した。さらに、                            2020  年8月に    BPCE  は、リプルウッド・アドバイザーズ               LLC との間
      でフィドール・バンク         AG の全株式資本の売却について独占交渉を開始した。
    ● 2020  事業年度に     BPCE  は簡易合併を通じてオラスュール企業を吸収合併した。これにより                            BPCE  は CNP アシュアランシズの直接株主に

      なった。
    ● グループ    BPCE  は、社会および環境に対するコミットメントをその事業ラインおよび意思決定プロセスに定着させる努力を継続した。

      例えば、グループ       BPCE  はポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の個々の顧客を対象としたグリー
      ンボンド“     Ambition    Durable   ”を売り出した。調達した資金は環境負荷の低い建物の建設または改築に使用される。
    ● またグループ      BPCE  は、デジタル責任憲章に署名することにより倫理的かつ環境に負荷をかけないデジタル移行への取組みを確約し

      た。特にグループ       BPCE  は、デジタル化がもたらす環境負荷を削減するとともに、すべての人々がアクセス可能な包括的かつ持続可能
      なサービスを開発することにコミットしている。
    ● これらの    CSR における前進を反映して、           MSCI  は、グループ      BPCE  が環境、社会およびガバナンス(              ESG )の課題をグループの方針(開

      発、人的資源、リスク、企業倫理、サイバーセキュリティなど)に統合したことを評価して、グループ                                          BPCE  の格付を    AA に引き上げ、
      またビジオ・アイリスはグループ              BPCE  の非財務格付を「ロバスト(強固)」から「アドバンスト(先端的)」に引き上げた。特に評
      価されたのは、環境政策格付(プラス                13 ポイント)、気候変動に対するグループ                BPCE  事業による影響の削減(プラス9ポイント)お
      よびモビリティ政策に伴う環境への直接的負荷の削減(プラス                         20 ポイント)である。
    ● 2020  事業年度において「中央機関」活動(フランス通貨金融法典に列挙されている。)に係る付替え費用は、                                           NBI の項目に計上され
      るようになった。グループ任務に係る                付替え費用は、営業費用からの控除項目として引き続き計上される。                             2020  事業年度に     NBI 項目
      として   356 百万ユーロが計上され、営業費用の控除項目として                     516 百万ユーロが計上された。
    ● 2020  事業年度の     BPCE  S.A.  のバランスシートは        39 十億ユーロ拡大した。この増加は              Covid-19    危機の状況に沿うものであり、グループ
      BPCE  による国家保証融資の実行に必要な資金調達が実施されるとともに通常勘定の与信が大幅に増加している。借入有価証券は、
      ANC 規則第   2020-10   号に基づいて、当該借入有価証券の価額に相当する債務からの控除項目として貸借対照表に計上される。当該影響
      により   BPCE  S.A.  のバランスシートは約         66 十億ユーロ縮小した。
    ● BPCE  は4十億ユーロの非優先シニア債務証券を発行した。当該発行はグループ                              BPCE  の資本ならびに      TLAC  (総損失吸収力)および          MREL
      比率の強化に貢献している。
    2020   事業年度の当社の状況および活動

    BPCE  の貸借対照表の変動
                                 557/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                               増減  2020  年 /2019  年
    十億ユーロ                                          十億ユーロ            %
                           2020  年 12 月 31 日   2019  年 12 月 31 日
    銀行に対する債権                          326.0         219.1        +106.9         +49 %
    顧客に対する債権                           3.7         3.4        +0.3         +9 %
        *
    証券取引                           8.9         7.9        +1.0        +13 %
    関連会社、資本持分および長期投資                           23.8         25.4         (1.6)         (6 % )
    その他の資産                           3.4         3.9        (0.5)        (13 % )
    資産合計                          365.8         259.7        +106.1         +41 %
    銀行に対する債務                          238.3         131.3        +107.0         +81 %
    顧客に対する債務                           6.3         7.1        (0.8)        (11 % )
    負債証券および劣後債務                           99.0         98.6         +0.4         +%
          *
    その他の負債                           5.9         4.8        +1.1        +23 %
    株主持分および一般銀行業務リスク準備金                           16.3         17.9         (1.6)         (9 % )
    負債および株主持分の合計
                               365.8         259.7        +106.1         +41 %
    * 2019  年 12 月 31 日現在の貸借対照表は        ANC 規則第  2020-10   5号の適用に伴い修正再表示されている(すなわち、有価証券借入に係る債務からの控除項目とし
     て借入有価証券を計上するために資産および負債が                  67.2  十億ユーロ減少)。
    フランス    GAAP  に基づく    2020  年 12 月 31 日現在の    資産合計は     365.8  十億ユーロであり、        2019  年 12 月 31 日比  106.1  十億ユーロの増加であった。
    資産側において「銀行に対する債権」の項目が                   106.9  十億ユーロ増加したのは中央銀行への預け金残高の増加およびグループ間の期限付
    債権の増加が主因である。この変動はグループ                   BPCE  による国家保証融資(         EMP )の実行に必要な資金調達および通常勘定の与信の大幅な
    増加によりもたらされている。
    「証券取引」の項目が1十億ユーロ増加した主因はオストラム・トレゾルリ+ファンドに対する                                        BPCE  による投資     1,649  百万ユーロであ
    る。
    「 関連会社、資本持分および長期投資」の主な変動は次のとおりである。
    ● BPCE  との簡易合併に伴うオラスュールの有価証券の消却のマイナス                          1,768  百万ユーロ、およびこれに続く             CNP アシュアランシズの株式
      の追加取得(直接保有の形式)のプラス                1,606  百万ユーロ。
    ● ビザ・インク・クラスC株式の             50 %をクラスA優先株式に転換したことに伴う減少                    91.4  百万ユーロ。転換された有価証券は「証券取
      引」の項目に区分されている。
    ● GCE  ASAP  企業からの資産の全部譲渡に伴う有価証券の処分によるマイナス                           11 百万ユーロおよび引当金の戻入             11 百万ユーロ。      11 百万
      ユーロの合併による損失が計上された。
    ● 減損引当金の追加繰入         1,893  百万ユーロ(ナティクシス、            CEGC  、 BPCE  ファクターおよび       BPCE  アンテルナスィヨナルを含む。)および
      減損引当金の戻入       552 百万ユーロ(クレディ・フォンシエおよびバンク・パラティーヌを含む。)。
    Covid-19    危機の状況下で負債側において「銀行に対する債務」の項目が                          107 十億ユーロ増加したのは、経済活動の金融支援に必要な資金
    調達が行われたこと、およびグループ               BPCE  機関からの預金の大幅な増加によるものである。
    「負債証券および劣後債務」の項目が                400 百万ユーロ増加したのは、主に4十億ユーロの非優先シニア債務証券の発行と                                3.7 十億ユーロ
    のインターバンク市場の有価証券および譲渡可能負債証券が相殺された純額の影響によるものである。
    株主持分の減少は、        2020  事業年度の純損失        1,073  百万ユーロと      2020  年 12 月に支払われた       579 百万ユーロの中間配当金に主に関連してい
    る。
                                 558/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  の損益計算書
                                               増減  2020  年 /20 19 年
    百万ユーロ                                          百万ユーロ            %
                            2020  事業年度       2019  事業年度
    銀行業務純収益                           433         930        (497)        (53 % )
    営業費用                           (432)         (356)         (76)        +21 %
    営業総利益                            1        574        (573)        (100  % )
    リスクコスト                            0        (2)         +2       (100  % )
    長期投資の正味利得または損失                          (1,341)         (341)        (1,000)         +293  %
    税引前利益                          (1,340)          231       (1,571)         (680  % )
    法人所得税                           267         146        +121        +83 %
    一般銀行業務リスク準備金および法定準備金の繰
    入 / 戻入                          0        65        (65)       (100  % )
    純利益                          (1,073)          442       (1,515)         (343  % )
    2020  事業  年度の当期純損益は、         2019  事業年度から      1,515  百万ユーロ減少して        1,073  百万ユーロの損失となった。この主因は子会社株式の
    減損である。営業総利益が1百万ユーロ、長期投資の損失が                         1,341  百万ユーロ、法人所得税還付が             267 百万ユーロであった。
    銀行業務純収益

                                               増減  2020  年 /20 19 年
    百万ユーロ                                          百万ユーロ            %
                            2020  事業年度       2019  事業年度
    財務管理                           (292)         (40)        (252)        +630  %
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ                           321         210        +111        +53 %
    持株会社                           154         760        (606)        (80 % )
    中央機関                           250         0       +250         NA
    銀行業務純収益合計                           433         930        (497)        (53 % )
    2020  事業年度の     BPCE  の銀行業務純収益合計は          433 百万ユーロとなり、        2019  事業年度比     497 百万ユーロ減少した。
    BPCE  は自己資本規制比率の遵守を保証することによりグループ                        BPCE  の流動性と適正自己資本の確保に責任を負っている。当該業務は財
    務管理事業ラインに属し、           2020  事業年度の銀行業務純収益への影響はマイナス                   292 百万ユーロであった。これは            2019  事業年度比     252 百万
    ユーロの減少である。当該変動はナティクシス                   CIB 残高の残務整理業務(旧          GAPCE  )について     2019  事業年度に計上した        345 百万ユーロの収
    益に起因している。        2020  事業年度のグループ        BPCE  機関向けの財務管理費用の付替え費用として                   106 百万ユーロの収益が        NBI に計上され
    た。
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ事業ラインからの銀行業務純収益は                                321 百万ユーロとなった。これに含まれるのは、子会社で
    ある  BPCE  ファクター、      BPCE  リース、    BPCE  フィナンスマン、       CEGC  および   Socfim   からの受取配当金ならびに証券保管業務からの銀行業務純
    収益である。これらの業務活動は              2019  年3月末から     BPCE  内で営まれている。
    持株会社からの銀行業務純収益合計は                154 百万ユーロとなり、前期比           606 百万ユーロ減少した。衛生危機および                ECB 勧告を主たる背景に
    2020  事業年度に     BPCE  が受け取った配当金は大幅に減少した。
    中央機関業務の銀行業務純収益は              250 百万ユーロであった。これは「中央機関」活動(フランス通貨金融法典に掲示されている。)に係
    る付替え費用が      NBI に表示されるようになったことによるものである。
    営業費用

                                               増減  2020  年 /20 19 年
    百万ユーロ                                          百万ユーロ            %
                            2020  事業年度       2019  事業年度
    人件費                           (381)         (351)         (30)        +9 %
    その他の費用                           (256)         (293)         +37        (13 % )
    総営業費用                           (637)         (644)         +7        (1 % )
    付替え費用                           516         519         (3)        (1 % )
    営業費用純額                           (121)         (125)         +4        (3 % )
    例外的案件費用                           (311)         (231)         (80)        +35 %
    営業費用                           (432)         (356)         (76)        +21 %
    2020  事業  年度の営業費用は       432 百万ユーロとなり       2019  事業年度比で     76 百万ユーロ増加した。主因はグループ                BPCE  における変革プロジェク
    トの継続によるものである。
    リスクコスト

                                 559/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    銀行に対する貸付金および債権は、主に保証および相互連帯制度の受益機関に関連している。親会社                                         BPCE  S.A.  の財務書類においてリス
    クコストが僅少にとどまるのはこのためである。
    長期投資の正味利得または損失
    2020  事業  年度の長期投資の正味利得または損失は                1,341  百万ユーロのマイナス(損失)であった。これを構成したのは持分投資の減損の
    繰入および戻入、特にナティクシス(マイナス                    1,521  百万ユーロ)、       BPCE  アンテルナスィヨナル(マイナス              106 百万ユーロ)、クレ
    ディ・フォンシエ(プラス           453 百万ユーロ)、バンク・パラティーヌ(プラス                   87 百万ユーロ)、      CEGC  (マイナス     164 百万ユーロ)および
    BPCE  ファクター(マイナス         102 百万ユーロ)である。
    法人所得税
    連結納税所得に基づく         2020  事業年度の法人所得税は、引当金の変動およびその他の調整を考慮した後で                                267 百万ユーロの還付となり、
    2019  事業  年度比で    121 百万ユーロ増加した。
    この変動をもたらした主因は、             BPCE  S.A.  および   BPCE  アンテルナスィヨナルおける損失の増加、期限前に解約された                          GIE ミュージカ・
    リースに係る引当金の戻入、ならびに判例変更に伴う外国税額控除に係る税務上の欠損金請求について計上した所得税還付である                                                     。
    損金不算入費用
    奢侈品に係る費用の開示
    フランス一般税法典第         223 条の4および5の規定により過年度の財務書類に同法典第                        39.4  条の損金不算入費用に該当の            362,011   ユーロが
    含まれ、これに伴う加算税は            115,916   ユーロであった。
    これ以外に奢侈品に係る損金不算入費用は当                  事業  年度中発生しなかった。
    一般銀行業務リスク準備金および純利益
    一般銀行業務リスク準備金に変動はなかった。
    当期純損益は     1,073  百万ユーロのマイナス(損失)となった。
    当期純損益の処分案
    定時株主総会への提案は以下のとおりである。
    ● 1,073,022,522.84       ユーロの純損失を「利益剰余金」の項目に割り当てる。この割当の結果、「利益剰余金」の項目の残高は
      2,331,310,315.31       ユーロになる。
    ● 株主に対して     1,297,374,005.20       ユーロの配当金(株式による配当金               321,499,125.48      ユーロを含む。)を「利益剰余金」の項目から控
      除することにより分配する。この割当の結果、「利益剰余金」の項目の残高は                                1,033,936,310.11       ユーロになる。
    2020  年 12 月 17 日の役員会決定により         579,307,742.00      ユーロ(すなわち1株当たり            17 ユーロ)の中間配当が         2020  年 12 月 31 日に支払済みで
    あり、残りの配当金        718,066,263.20      ユーロ(すなわち1株当たり            20.68  ユーロ)が株主に対して未払いである。
    フランス一般税法典第         L.243  条の2の規定に基づき、次表は過去3               事業  年度の配当金支払を示す。
                                      40 %の課税控除に           40 %の課税控除に
    貸借対照表日                  1株当たり配当金                適格な配当金額            不適格な配当金額
                 カテゴリーAおよびB株式            12.9382   ユーロ      403,005,056.92      ユーロ              /
    2017  年 12 月 31 日
                 カテゴリーAおよびB株式            12.3720   ユーロ      403,040,426.36      ユーロ              /
    2018  年 12 月 31 日
                 カテゴリーAおよびB株式            15.7340   ユーロ      536,166,353.68      ユーロ              /
    2019  年 12 月 31 日
    子会社、資本投資および支店に関する情報
    主要子会社の事業および経営成績
    主要子会社の事業および経営成績は本国届出書類の第1章に記載している。子会社および資本投資の一覧は同第5章「                                                 BPCE  親会社の財
    務書類」に記載している。
    投資および経営支配権
    2020  年3月に    BPCE  はメニガ・リミテッドの株式資本に対する持分を4百万ユーロの転換社債の形式で取得した。
    3月に   BPCE  はクレディ・フォンシエからクレディ・フォンシエ・イモビリエ                           (CFI)  の全株式を     6.7 百万ユーロで取得した。          2020  年 11 月に
    CFI は社名を    BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールに変更した。
    6月に仏銀3行からケス・ドゥ・ルフィナンスマン・ドゥ・ラビタの株式を                               20.8  百万ユーロで買い戻し、株式保有比率は                 9.09  %になっ
    た。
    12 月にソシエテ・デクスプロワタスィヨン                 MAB の株式資本を3百万ユーロ減資し、株式資本を                   7.5 百万ユーロにするとともに発行プレミ
    アムの3百万ユーロを払い戻した。
    9月に欧州企業      EPI インテリム・カンパニーの設立に              BPCE  は合計   1.6 百万ユーロの引受の初回払込金として                0.4 百万ユーロを出資した(残
    額についての払込請求は未だない。)。
    11 月にスュラスュール        SA の増資に際して      BPCE  は全額   17.2  百万ユーロを引き受けた。
    フィドール・バンクの2回の増資に際して                  BPCE  は9月に    20.4  百万ユーロおよび        11 月に  47 百万ユーロ(「資本準備金」への拠出を通じ
    て)を引き受けた。
    また  BPCE  は 2020  事業年度中にアセットファイナンス向け資本を                   12.6  百万ユーロ増額した。
    支店
    BPCE  は支店を所有していない。
                                 560/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    従業員の利益分配制度
    従業員持株会に関する情報は本国届出書類の第7章                     に記載している。
    会社役員に関する情報
    会社役員に関する情報は          本国届出書類の第3章         に記載している。
    役員の職務および任期に関する情報
    会社役員の職務および任期に関する情報は本国届出書類の第3章                          に記載している。
    報酬および給付
    BPCE  が会社役員に付与する報酬および給付に関する情報は本国届出書類の第3章                               に記載している。
    関連当事者との契約
    会社役員および      10 %を超える議決権を有する株主のいずれの者も、                    2020  事業  年度中に    BPCE  が直接か間接かを問わず過半数の株式資本を
    有する会社またはフランス商法典第               L.233-3   条の意義の範囲内において           BPCE  により支配されている会社との間で、いかなる契約も締結し
    ていない。
    コミットメントおよび関連当事者との契約に関する情報は本国届出書類の第7章                                 に記載している。
    株式資本の所有状況に関する情報
    株式資本の所有状況に関する情報は               本国届出書類の第7章         に 記載している。
    自己株式の     BPCE  による売買
    2020  事業年度中、     BPCE  は自己株式の売買を行っていない。
    休眠口座に関する情報(フランス通貨金融法典第                       L.312-19    条、第   L.312-20    および第    R.312-21    条)
    BPCE  は個人の当座勘定を有しないので、               BPCE  はこれらの条文の影響を受けない。
    株式の譲渡または売却
    11 月に  GCP  ASAP  に対する持分は、資産および負債の全部譲渡により吸収され、その結果、                              11 百万ユーロの損失が認識された。当該損失
    は、引当金の同額の戻入により相殺された。
    12 月に  CNP アシュアランシズの株式資本に対する                10 %の閾値の超過についての           ACPR  からの同意を受け、        BPCE  はオラスュール社を吸収合併
    した。
    研究開発活動
    BPCE  の研究開発活動は主に信用リスクのモデリングに重点を置いている。
    財務リスク管理
    財務リスク管理に関する情報は             本国届出書類の第6章         に記載している。
    主要リスク
    BPCE  が直面する主要リスクおよび不確実性に関する情報は                      本国届出書類の第6章         に記載している。
    遭遇した困難
    2020  事業年度に遭遇した困難は、            本国届出書類の      第4章   4.2.1  項に記述した金融経済環境に関連している。
    人、環境および社会に関する情報
    当該情報は     本国届出書類の第2章         に記載している。
    会計および財務報告の質の統制に関する情報
    当該情報は本国届出書類の第5章8に記載されている。
    後発事象

    ナティクシス株式の簡易公開買付の登録
    2021  年2月9日に     BPCE  S.A.  は、同社が現在保有していないナティクシス                  SA の株式資本(     2020  年 12 月 31 日時点で約     29.3  %)を取得する意
    図を有しており、フランス金融市場局(                AMF )に簡易公開買付を登録する意図であることを公表した。
    1株当たりの価格を        4.00  ユーロ(配当付き)とする当該公開買付の提案は、審査のために                          AMF に提出され、実施条件が満たされる場合に
    は、必要に応じてスクイーズアウトも実施される予定である。この買付の提案は、                                  BPCE  がナティクシスに対して既に行使している支配
    に影響を与えない。
    BPCE  は、財務書類に対する注記           4.4 に記載の会計原則に従って           2020  年 12 月 31 日現在の財務書類に用いられているナティクシスの使用価値
    の算定に当該買付の提案が与えた影響を調査し、当該取引により使用価値に疑義が生じることはないと判断した。
    BPCE  の持分投資は使用価値で測定される。当該使用価値には、                        BPCE  固有の状況が考慮され、これは当該投資先がグループ                      BPCE  に帰属す
    ることや相互連帯制度内に統合されている事実であり、また                         BPCE  にとっての当該投資の戦略的利益や当該投資が長期目的で保有されて
    いる事実である。
    すなわち当該評価は、長期的所有とグループとしての繋がりのビジョンに基づく技術的パラメーターを基礎とするものであり、単体と
    しての評価パラメーターを基礎とするものではない。
    最近の進展および今後の見通し

                                 561/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    経済環境の見通しならびに現在および今後の規制の動向は                        本国届出書類の第4章         4.7 項 に記載している。
                                 562/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    過去5年度の経営成績

    ユーロ

                         2016  事業  年度    2017  事業  年度    2018  事業  年度    2019  事業年度     2020  事業年度
    期末株式資本
    株式資本
                                 155,742,320       157,697,890       170,384,630       173,613,700
                         155,742,320
          (1)
                                 31,148,464       31,539,578       34,076,926       34,722,740
    発行済株式数                     31,148,464
    当年度の営業および利益
    収益
                                4,776,794,649       3,817,697,023       4,424,898,255       2,023,188,873
                         5,183,625,973
    税金、従業員利益分配、減価償却費、償却費およ
                                 226,090,867       213,879,738      1,284,276,000        241,756,532
    び減損控除前利益                    1,169,741,533
    法人所得税
                                 223,677,484       450,787,127       145,922,016       267,056,984
                         247,155,791
    税金、従業員利益分配、減価償却費、償却費およ
                                 728,462,840       390,468,286       441,581,094      (1,073,022,523)
    び減損控除後利益                     461,435,583
              (2)
                                 403,005,057       403,040,426       536,166,354      1,297,374,005
    株主に対する支払配当金                     383,499,888
    一株当たり利益
    収益
                                   153.36       121.04       129.85        58.27
                            166.42
    税金および従業員利益分配控除後、減価償却費、
                                   14.44       21.07       41.97       14.65
    償却費および減損控除前利益                        45.49
    法人所得税
                                    7.18       14.29        4.28       7.69
                            7.93
    税金、従業員利益分配、減価償却費、償却費およ
                                   23.39       12.38       12.96       (30.90)
    び減損控除後利益                        14.81
           (2)
                                  12.9382       12.3715       15.7340       37.6800
    1株当たり配当金                       12.3120
    従業員データ
    従業員平均数
                                   1,511       1,563       2,186       2,505
                            1,507
     うち管理者従業員
                                   1,404       1,465       1,918       2,187
                            1,385
     うち非管理者従業員
                                    107        98       268       318
                             122
    当年度の賃金支払額
                                 132,639,879       138,048,129       181,998,599       208,148,610
                         128,093,857
    当期間中の従業員給付支払額
                                 79,998,902       74,092,881       120,239,562       118,717,325
                          77,474,090
    (1)  1 株当たり利益は定時株主総会日における発行済株式数に基づき計算している。
    (2)  定時株主   総会の承認を条件とする。
    役員会に対する権限付与

    権限内容および目的                                ユーロ金額       期間    定時株主総会日付         行使状況
    なし
                                 563/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    取引先およびサプライヤーに対する支払条件
    年次財務書類が法定監査人による監査証明を受けるすべてのフランス企業は、フランス商法典第                                       L.441-6-1    条の定めにより、当該企業の
    経営報告書において商法典第            D.441-4   条の規定(     2015  年 11 月 27 日付政令第     2015-1553    号および    2017  年3月   20 日付政令第     2017-350    号による
    改正を含む。)に準拠して、取引先およびサプライヤーに供与する支払条件に関する情報を開示しなければならない。この情報は銀行
    取引および関連オペレーションを含まない。
                      請求書を受領済みで支払期日が到来しているが貸借対照表日現在で未決済の請求書
                                                       合計
    ユーロ
                        0日 (参考  )  1日~   30 日   31 日~  60 日   61 日~  90 日    91 日以上    (1日以上)
    (A) 支払遅延の区分
    該当する請求書件数                      215       -      -      -      -      431
                    (1)
    該当する請求書金額合計(税金を含む)                   17,692,371        782,885      775,010      690,194      (32,235)      2,215,854
    当事業年度の購入金額合計に対する比率                                 貸借対照表日現在で受領済みであるが未決済の請求書の
    (%)                          金額合計は当事業年度中の購入金額合計               (税金を含む)の      1%未満であった。
    当事業年度の税引前利益に対する比率
    (%)                       -      -      -      -      -       -
    (B) 未収金額、未払金額について係争中か、未確認のため(                     A)から除外した請求書
    除外対象の請求書件数                       -      -      -      -      -     なし
    除外対象の請求書金額合計                       -      -      -      -      -     なし
    (C) 用いられたベンチマーク支払条件             ( 契約条件または法定条件          - フランス商法典第       L. 441-6  条または第    L.443-1   条 )
    支払遅延の計算に用いた支払条件                                        法定条件:請求書の日付から           30 日以内
    (1)  マイナス表示は資産または前払金に対応する。
                      請求書を発行済みで支払期日が到来しているが貸借対照表日現在で未決済の請求書

                                                       合計
    ユーロ
                        0日 (参考  )  1日~   30 日   31 日~  60 日   61 日~  90 日    91 日以上
                                                      (1日以上)
    (A) 支払遅延の区分
    該当する請求書件数                      31       -      -      -      -      255
    該当する請求書金額合計(税金を含む)                   4,613,154      4,896,114       340,893      540,210     1,926,361      7,703,578
    当事業年度の     販売  金額合計に対する比率                          貸借対照表日現在で発行済みであるが未決済の請求書の
    (%)                         金額合計は当事業年度中の販売金額合計               (税金を含む)     の1%未満であった。
    当事業年度の税引前利益に対する比率
    (%)
                           -      -      -      -      -      -
    (B) 未収金額、未払金額について係争中か、未確認のため(                     A)から除外した請求書
    除外対象の請求書件数                       -      -      -      -      -     なし
    除外対象の請求書金額合計                       -      -      -      -      -     なし
    (C) 用いられたベンチマーク支払条件             ( 契約条件または法定条件          - フランス商法典第       L. 441-6  条または第    L.443-1   条)
    (C)  用いられたベンチマーク支払条件             ( 契
    約条件または法定条件         - フランス商法典第
    L. 441-6  条または第    L.443-1   条)                              法定条件:請求書の日付から           30 日以内
                                 564/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.6      BPCE     親会社の財務書類

                                       2020  事業年度          2019  事業年度

                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                  注記
    受取利息および類似収益                              3.1     2,793     371,553       2,163     287,744
    支払利息および類似費用                              3.1    (3,285)     (437,004)       (2,731)     (363,305)
    変動利付証券からの収益                              3.2      720    95,782      1,118     148,728
    受取手数料                              3.3      104    13,835       228    30,331
    支払手数料                              3.3      (32)    (4,257)       (170)    (22,615)
    売買目的保有勘定取引の正味利得または損失                              3.4      (7)     (931)      345    45,895
    売却可能有価証券および同等物の正味利得または損失                              3.5     (159)    (21,152)       (21)    (2,794)
    その他の銀行業務収益                              3.6      368    48,955       16    2,128
    その他の銀行業務費用                              3.6      (69)    (9,179)       (18)    (2,395)
    銀行業務純収益                                    433    57,602       930    123,718
    営業費用                              3.7     (416)    (55,340)       (343)    (45,629)
    有形固定資産および無形資産の評価減、償却および減損                                    (16)    (2,128)       (13)    (1,729)
    営業総利益                                     1     133      574    76,359
    リスクコスト                              3.8       0      0     (2)     (266)
    営業収益                                     1     133      572    76,093
    長期投資の利得または損失                              3.9    (1,341)     (178,393)       (341)    (45,363)
    税引前利益                                   (1,340)     (178,260)        231    30,730
    非継続的利益                              3.10       0      0      0      0
    法人所得税                              3.11      267    35,519       146    19,422
    一般銀行業務リスク準備金および法定引当金の繰入/戻入                                     0      0     65    8,647
    当期純損益                                   (1,073)     (142,741)        442    58,799
                                 565/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     5.6.1     貸借対照表およびオフバランスシート項目

    資産

                                       2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日

                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                  注記
    現金および中央銀行への預け金                                  115,406    15,352,460        48,423    6,441,712
              *
    財務省証券および同等物                              4.3      756    100,571        986    131,168
    銀行に対する貸付金および債権                              4.1    210,587    28,014,389       170,649    22,701,436
    顧客に対する債権                              4.2     3,660     486,890       3,377     449,242
                 *
    債券およびその他の固定利付証券                              4.3     5,017     667,412       5,609     746,165
    株式およびその他の変動利付証券                              4.3     3,158     420,109       1,333     177,329
    資本持分およびその他の長期投資                              4.4     5,064     673,664       3,608     479,972
    関連会社に対する投資                              4.4    18,706    2,488,459       21,813    2,901,783
    無形資産                              4.5      112    14,899       115    15,298
    有形固定資産                              4.5      22    2,927       29    3,858
    その他の資産                              4.7     1,789     237,991       1,505     200,210
    未収金                              4.8     1,495     198,880       2,235     297,322
    資産合計                                  365,772    48,658,649       259,682    34,545,496
    オフバランスシート項目
                                       2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日
                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                   注記
    供与しているコミットメント
    ローン・コミットメント                              5.1    10,499    1,396,682       4,824     641,737
    保証コミットメント                              5.1     7,853    1,044,685       10,471    1,392,957
    有価証券に係るコミットメント                                     0      0      0      0
    * 2019  年 12 月 31 日現在の貸借対照表は        ANC 規則第  2020-10   5号(注記   2.2 参照)の適用に伴い修正再表示されている。詳細については注記                       4.2 、 4.3.1  、 4.7 お
     よび  5.3 に記載されている。
                                 566/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    負債および資本

                                       2020  年 12 月 31 日       2019  年 12 月 31 日

                                  注記
                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
    中央銀行に対する債務                                    0      0      0      0
    銀行に対する債務                              4.1    238,346     31,707,168       131,263     17,461,917
    顧客に対する債務                              4.2     6,283     835,827       7,112     946,109
    負債証券                              4.6     83,986    11,172,658        82,565    10,983,622
          *
    その他の負債                              4.7     4,402     585,598       3,441     457,756
    未払金                              4.8      919    122,255       853    113,475
    引当金                              4.9      557     74,098       497     66,116
    劣後債務                             4.10     15,001     1,995,583       16,008     2,129,544
    一般銀行業務リスク準備金          (FGBR)                   4.11       65     8,647       65     8,647
    一般銀行業務リスク準備金を除く株主持分                             4.12     16,213     2,156,815       17,878     2,378,310
     発行済資本                                   174     23,147       170     22,615
     資本剰余金                                 14,252     1,895,944       13,934     1,853,640
     準備金                                   35     4,656       35     4,656
     再評価差額金                                    0      0      0      0
     法定引当金および投資補助金                                    0      0      0      0
     利益剰余金                                  3,404     452,834       3,499     465,472
     中間配当金                                  (579)     (77,024)       (202)     (26,872)
     当期純利益    (+/-)                             (1,073)     (142,741)        442     58,799
    負債および株主持分の合計                                  365,772     48,658,649       259,682     34,545,496
    オフバランスシート項目

                                       2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日
                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                  注記
    供与を受けているコミットメント
    ローン・コミットメント                              5.1    56,836    7,560,893       55,021    7,319,444
    保証コミットメント                              5.1     3,914     520,679       4,918     654,242
    有価証券に係るコミットメント                                    120    15,964       308    40,973
    * 2019  年 12 月 31 日現在の貸借対照表は        ANC 規則第  2020-10   5号(注記   2.2 参照)の適用に伴い修正再表示されている。詳細については注記                       4.2 、 4.3.1  、 4.7 お
     よび  5.3 に記載されている。
                                 567/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     5.6.2     個別財務書類に対する注記

     注記1      一般的枠組                      注記4      貸借対照表に関する情報

           1.1  グループ     BPCE                     4.1  銀行間取引
           1.2  保証の仕組                          4.2  顧客取引
           1.3  重要な事象                          4.3  財務省証券、債券、持分証券およびその
                                         他の固定利付/変動利付証券
           1.4  後発事象
                                       4.4  資本持分、関連会社およびその他の長期
           1.5  公衆衛生危機が連結財務書類に与える影響
                                         投資
                                       4.5  有形固定資産および無形資産
     注記2      会計原則
                                       4.6  負債証券
           2.1  個別財務書類の表示および報告日
                                       4.7  その他の資産およびその他の負債
           2.2  会計方針の変更
                                       4.8  未収金および未払金
           2.3  会計方針および評価手法
                                       4.9  引当金
           2.4  見積りおよび判断の使用
                                       4.10  劣後債務
           2.5  銀行破綻処理メカニズムに適用される原則
                                       4.11  一般銀行業務リスク準備金
     注記3      損益計算書に関する情報
                                       4.12  株主持分
                                       4.13  資産および負債の残存期間別状況
           3.1  受取利息および類似収益ならびに支払利息
              および類似費用
           3.2  変動利付証券からの収益
                                 注記5      オフバランスシート項目および類似取引に関す
           3.3  手数料
                                       る情報
           3.4  売買目的保有勘定取引の正味利得または損
                                       5.1  供与しているコミットメントおよび供与
           失
                                         を受けているコミットメント
           3.5  売買可能有価証券および同等物の正味利得
                                       5.2  先渡金融商品
              または損失
                                       5.3  資産および負債の通貨別内訳
           3.6  その他の銀行業務収益および費用
                                       5.4  外貨取引
           3.7  営業費用
           3.8  リスクコスト
           3.9  長期投資の利得または損失
           3.10  非継続的利益
                                 注記6      その他の情報
           3.11  法人所得税
                                       6.1  連結
           3.12  業務活動の内訳
                                       6.2  報酬、債権、貸付金およびコミットメン
                                       ト
                                       6.3  非協力的な国における事業活動
                                 568/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記1      一般的枠組

    1.1   グループ      BPCE

    グループ    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク、                                   BPCE  中央機関およびその子会社から
    構成されている。
    二つの銀行業務ネットワーク:ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行
    グループ    BPCE  は協同組合のグループであり、当該協同組合グループの株主が二つのリテール銀行業務ネットワーク、すなわち                                               14 のポ
    ピュレール銀行傘下銀行および             15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行を所有している。両ネットワークは、それぞれ均等持分に
    よりグループ     BPCE  の中央機関である       BPCE  を所有する。
    ポピュレール銀行ネットワークは、ポピュレール銀行傘下銀行および共同保証会社から構成される。後者は前者に対して専ら前者を受
    益者とする保証を発行する。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行および各ローカル・セービング・カンパニー
    ( LSC )から構成される。
    ポピュレール銀行傘下銀行は、協同組合株主により完全所有される。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の資本金は、各                       LSC により完全所有される。各           LSC は、オープンエンド型資本金が組合員出資者
    により所有されている協同組合組織である。各                   LSC は、当該    LSC と系列関係にある各ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が定める一般目的の
    枠組に沿って、協同組合株主と協働する任務を負う。各                       LSC は銀行業務を営むことができない。
    BPCE
    BPCE  は、フランス銀行法に定義される中央機関であるとともに銀行としての営業を認可された金融機関であり、                                            2009  年6月   18 日付法律
    第 2009-715    号により設立された。         BPCE  は、役員会および監査役会が統治するフランスの有限責任会社として設立され、その株式資本は
    14 のポピュレール銀行傘下銀行および               15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行により共同かつ均等に所有される。
    BPCE  の企業使命が体現するのは、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の基礎をなす協同組合原則
    の継続である。
    具体的には、      BPCE  は、監督当局との折衝において様々な系列企業の利益を代弁し、これらの企業の提供商品・サービスの範囲を決め、
    預金者保護を整え、主要な会社の取締役の選任を承認し、グループ                           BPCE  の各機関の円滑な運営を監督する。
    持株会社として       BPCE  はグループ     BPCE  の代表企業であり、ポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネット
    ワークとの間でリテール銀行業務・保険業務、コーポレート銀行業務および財務サービスの各分野で共同支配企業を有するとともにそ
    れらが提供する商品の制作ユニットを所有する。また                      BPCE  はグループ     BPCE  の企業戦略および成長・拡大方針を策定する。
                                     (1)
    当該ネットワークおよび          BPCE  の主要子会社(      70.662   %を  BPCE  が所有する上場企業         であるナティクシスを含む。)は、以下の三つの中
      核的な業務部門を中心に編成されている。
    ● 「リテール銀行業務・保険業務」部門:同部門にはポピュレール銀行ネットワーク業務、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワー
      ク業務、金融ソリューションズ&エクスパティーズ業務(ファクタリング、消費者金融、リース金融、引受・金融保証、リテール向
      け証券サービスを含む。)、ナティクシスの決済および保険業務ならびにその他のネットワーク業務(主にバンク・パラティーヌお
      よびオニー・グループ)から構成される。
    ● 「アセット&ウェルス・マネジメント」部門
    ● 「コーポレート&投資銀行業務」部門
    グループ    BPCE  の金融機能について        BPCE  が特に責任を負っているのは、余剰資金の一元管理、グループ                          BPCE  の業務展開および資金調達上
    必要な金融取引の執行ならびにグループ全体の利益に係る取引における最適なカウンターパーティーの選択などである。                                                   BPCE  は、グ
    ループ   BPCE  の他の企業に対するバンキング・サービスも提供している。
    (1)  持株比率は、ナティクシスが保有する自己株式を含めて                    70.64  %である。
    1.2   保証の仕組

    フランス通貨金融法典第          L.511-31    条および第     L.512-107-6     条に基づき、グループ         BPCE  およびその関連会社の流動性および適正自己資本を
    確保し、またグループ         BPCE  内の財務的支援を整備するために保証および相互連帯制度が構築されている。
    BPCE  は、グループ      BPCE  および各ネットワークの適正自己資本を保証するために必要なあらゆる措置を講ずる任務を負う。これにはグ
    ループ   BPCE  内での適切な資金調達の仕組の実施および両ネットワークに共通の共同保証基金の設定が含まれる。                                         BPCE  はこれらの運営規
    則、両ネットワークの既存基金に対する財務的支援の供与条件ならびに共同保証基金の当初基本財産および追加拠出に対する関連会社
    の分担を決定する。
    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク基金およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金を管理しているが、これらに加え
    て共同保証基金を設定している。
    ポピュレール銀行ネットワーク基金               は、ポピュレール銀行傘下銀行からの                450 百万ユーロの預託金により設定され、無期限に書換え可能
    の期間   10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金                    にケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた                       450 百万ユーロの預託金は、無
    期限に書換え可能の期間          10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。
    共同保証基金は       、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた預託金により形成されてい
    る。当該預託金は、無期限に書換え可能の期間                   10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。        2020  年 12 月 31 日現在のネットワークに
    よる当該預託金額は        176 百万ユーロである。
                                 569/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ポピュレール銀行ネットワーク基金、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)エ・ドゥ・プレボワヤンス・ネットワーク基金および共同保証基
    金に関連して     BPCE  に預け入れる預託金の合計金額は、グループ                  BPCE  のリスク加重資産合計の          0.15  %を下回ってはならず、また            0.3 %を上
    回ってはならない。
    保証および相互連帯制度に参加する各組織勘定の預託金が記帳されるのに対応して、同額が資本の部の該当する勘定科目に計上され
    る。
    共同保証会社(ポピュレール銀行傘下銀行が行った貸付金に保証を与えることを唯一の目的とする会社)は、当該ポピュレール銀行傘
    下銀行による流動性および適正自己資本の保証適用対象となる。
    各 LSC の流動性および適正自己資本は、まず個々の                   LSC のレベルで当該       LSC が株主であるケス・デパーニュ(貯蓄銀行)により保証され
    る。
    BPCE  の役員会は、出資者による           BPCE  への事前の授権に基づき、様々な出資者からの資源を、合意された順序に従い、遅滞なく動員する
    ために必要なすべての権限を有する。
    1.3   重要な事象

    ● 2020  事業年度は     Covid-19    の衛生危機により特筆される年になった。グループ                     BPCE  はその支払能力、流動性、リスクの点で極めて堅固

      なファンダメンタルズをもって危機に突入し、危機の影響に対処するためにいくつかのイニシアティブをとった。グループ                                                  BPCE  は、
      とりわけポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の二大ネットワークにおける抜きんでた活動により、危機と予想さ
      れる危機の長期化にもちこたえる以上の任務を果たした。グループ                           BPCE  の全てのチームが動員され、可能な限り顧客に寄り添って支
      援し、この危機への対処の最善の金融ソリューションを求めて顧客と協働した。従業員の健康と安全を守り、顧客のための業務(支
      店の開設、     ATM 、顧客とのコミュニケーション、新たな健康保護措置の適用)を促進し、社内プロセスの維持(資金調達、会計処
      理、法令遵守など)を維持するために事業継続計画が実施された。デジタル技術の全面的な利用が必要となり、デジタル・ソリュー
      ションの展開が加速した。衛生危機が                BPCE  の財務書類に与えた影響は、後出              5.6.2  「個別財務書類に対する注記」の注記                1.5 に記載さ
      れている。
    ● グループ    BPCE  は、経済および顧客を支援するために、                2020  年3月   20 日、衛生危機の影響を最も受けている企業および専門職者に対す

      る投資貸付金の返済期日の6ヵ月間の自動延長を公表した。                         2020  事業年度中に      425,000   件を超える返済猶予が締結され、観光、ホテ
      ルおよびケータリングの各セクターに対する初回返済猶予は6ヵ月間再延長された。リテール業務を担う両ネットワークは、適格な
      企業および専門職者の顧客が国家保証融資制度の恩恵を受けられるよう、全ての申込を速やかに審査した。結果、                                               2020  事業年度に
      193,000   件、合計    30 十億ユーロの融資が実行された。グループ                  BPCE  は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀
      行)傘下銀行により供与された国家保証融資について電子署名方式をフランス市場において広範に開始した最初の市場参加者であっ
      た。事業の回復を支援する目的でポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)は、欧州投資基金(                                             EIF )と  75 百万ユーロ
      の融資を行う契約を締結した。当該契約は現在の衛生危機に関連して革新的、適応型、変革指向のプロジェクトへの投資を行う
      3,000  人未満の従業員の中小企業、中型資本規模の企業およびスタートアップ企業の資金調達を円滑にすることを目指す。
    ● グループ    BPCE  は、組織上の対応として、また今後の戦略プランの策定に備えて、デジタル、データ、人口知能に関連する活動を統合

      する新たな「イノベーション、データおよびデジタル」部門を創設することによりグループ                                     BPCE  のデジタルシステムを強化した。
    ● 2020  年3月   31 日に  BPCE  S.A.  はクレディ・フォンシエ・イモビリエ(                CFI )に対するクレディ・フォンシエの投資持分の取得を完了し

      た。不動産サービス(鑑定/評価および販売)を提供する                        CFI は、  BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールの新社名で                   BPCE  の金融ソ
      リューションズ&エクスパティーズ事業ラインに加わり、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の両ネットワーク
      との事業の繋がりを強化している。また                2020  年 12 月 31 日にフィドール・バンク          AG は、その子会社であるフィドール・ソリューション
      ズ AG のソプラ・バンキング・ソフトウェアへの売却を完了した。さらに、                             BPCE  は、リプルウッド・アドバイザーズ               LLC との間でフィ
      ドール・バンク      AG の全株式資本の売却について独占交渉を開始した。
    ● 2020  事業年度に     BPCE  は簡易合併を通じてオラスュール企業を吸収合併した。これにより                            BPCE  は CNP アシュアランシズの直接株主に

      なった。
    ● グループ    BPCE  は、社会および環境に対するコミットメントをその事業ラインおよび意思決定プロセスに定着させる努力を継続した。

      例えば、グループ       BPCE  はポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の個々の顧客を対象としたグリー
      ンボンド“     Ambition    Durable   ”を売り出した。調達した資金は環境負荷の低い建物の建設または改築に使用される。
    ● またグループ      BPCE  は、デジタル責任憲章に署名することにより倫理的かつ環境に負荷をかけないデジタル移行への取組みを確約し

      た。特にグループ       BPCE  は、デジタル化がもたらす環境負荷を削減するとともに、すべての人々がアクセス可能な包括的かつ持続可能
      なサービスを開発することにコミットしている。
    ● これらの    CSR における前進を反映して、           MSCI  は、グループ      BPCE  が環境、社会およびガバナンス(              ESG )の課題をグループ        BPCE  の方針

      (開発、人的資源、リスク、企業倫理、サイバーセキュリティなど)に統合したことを評価して、グループ                                            BPCE  の格付を    AA に引き上
      げ、またビジオ・アイリスはグループ                BPCE  の非財務格付を「ロバスト(強固)」から「アドバンスト(先端的)」に引き上げた。特
      に評価されたのは、環境政策格付(プラス                  13 ポイント)、気候変動に対するグループ                 BPCE  事業による影響の削減(プラス9ポイン
      ト)およびモビリティ政策に伴う環境への直接的負荷の削減(プラス                            20 ポイント)である。
    ● 2020  事業年度において「中央機関」活動(フランス通貨金融法典に列挙されている。)に係る付替え費用は、                                           NBI の項目に計上され
      るようになった。グループ任務に係る                付替え費用は、営業費用からの控除項目として引き続き計上される。                            2020  事業年度に     NBI 項目
      として   356 百万ユーロが計上され、営業費用の控除項目として                     516 百万ユーロが計上された。
    ● 2020  事業年度の     BPCE  S.A.  のバランスシートは        39 十億ユーロ拡大した。この増加は              Covid-19    危機の状況に沿うものであり、グループ
      BPCE  による国家保証融資の実行に必要な資金調達が実施されるとともに通常勘定の与信が大幅に増加している。借入有価証券は                                                  ANC
      規則第   2020-10   号用に基づいて当該借入有価証券の価額に相当する債務からの控除項目として貸借対照表に計上される。当該影響に
      より  BPCE  S.A.  のバランスシートは約         66 十億ユーロ縮小している。
                                 570/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● BPCE  は4十億ユーロの非優先シニア債務証券を発行した。当該発行はグループ                              BPCE  の資本ならびに      TLAC  (総損失吸収力)および          MREL
      比率の強化に貢献している。
    1.4   後発事象

    ナティクシス株式の簡易公開買付の登録
    2021  年2月9日に     BPCE  S.A.  は、保有していないナティクシス              SA の株式資本(     2020  年 12 月 31 日時点で約     29.3  %)を取得する意図を有して
    おり、フランス金融市場局(            AMF )に簡易公開買付を登録する意図であることを公表した。
    1株当たりの価格を        4.00  ユーロ(配当付き)とする当該公開買付の提案は、審査のために                          AMF に提出され、実施条件が満たされる場合に
    は、必要に応じてスクイーズアウトも実施される予定である。この買付の提案は、                                  BPCE  がナティクシスに対して既に行使している支配
    に影響を与えない。
    BPCE  は、財務書類に対する注記           4.4 に記載の会計原則に従って           2020  年 12 月 31 日現在の財務書類に用いられているナティクシスの使用価値
    の算定に当該買付の提案が与えた影響を調査し、当該取引により使用価値に疑義が生じることはないと判断した。
    BPCE  の持分投資は使用価値で測定される。当該使用価値には、                        BPCE  固有の状況が考慮され、これは当該投資先がグループ                      BPCE  に帰属す
    ることや相互連帯制度内に統合されている事実であり、また                         BPCE  にとっての当該投資の戦略的利益や当該投資が長期目的で保有されて
    いる事実である。
    すなわち当該評価は、長期的所有とグループとしての繋がりのビジョンに基づく技術的パラメーターを基礎とするものであり、単体と
    しての評価パラメーターを基礎とするものではない。
    1.5   公衆衛生危機が連結財務書類に与える影響

    BPCE  の財務書類に対する衛生危機の影響は、以下の各段落に記載のとおりである。
    1.5.1    経済支援策

    Covid-19    パンデミックの急速な拡大は、世界経済に低迷をもたらし、多くのビジネス・セクターに影響を与えた。
    フランスの都市封鎖発令前の            2020  年3月   15 日、フランス銀行連盟(          FBF )は、顧客(特に、事業が影響を受ける可能性のある                      Covid-19    の
    感染拡大により困難に直面している小売業、自営専門職者および中小企業)の支援に全面的に取り組むことを確認した。
    これに応じて     グループ    BPCE  は、政府が設定した経済支援策を積極的に実施することにより資金調達の問題に直面していた専門職者およ
    び企業顧客に以下の支援を提供した。
     ● 事業用貸付金の返済猶予(違約金または追加手数料なし)
     ● 国家保証融資の提供(下記参照)
    1.5.2    国家保証融資(         SGL  )

    国家保証融資(      SGL )は、   2020  年改正フランス財政法(          2020  年3月   23 日付法律第     2020-289    号)第6条および       2020  年3月   23 日公布の経済・
    財政省令に基づき設定された支援スキームである。同スキームは、                            Covid-19    による衛生危機で影響を受けた企業の資金需要を充足する
    目的で、    2020  年3月   16 日以降、国家が金融機関および金融会社に対して保証を行うものである。国家保証融資は、法律が定める当該融
    資を行うすべての提供機関において共通の適格要件の充足が必要となる。
    当該融資は元本返済を1年とする期間1年の貸付である。当該融資を受けた企業は、1年目の終わりに更に1年から5年の期間で返済
    期間を決定することができる。
    BPCE  S.A.  は金融危機の影響を受けた企業に              SGL を供与したグループ機関に対して資金を提供した。この結果、「銀行に対する貸付金お
    よび債権」が増加した。
    1.5.3    配当金支払に関する           ECB  勧告

    衛生危機および      ECB 勧告(現金による配当金の停止)を背景に                 2020  事業年度に     BPCE  が受領した配当金額は、「変動利付証券からの収益」
    の科目に示されるように大幅に減少した(                  2020  事業年度:     720 百万ユーロ、      2019  事業年度:     1,118  百万ユーロ)。持株会社として             BPCE
    は、オラスュールからの          317 百万ユーロおよび金融ソリューションズ&エクスパティーズ部門の子会社からの                                 223 百万ユーロを含む、        557
    百万ユーロの配当金を受領した。
    1.5.4    投資の減損

    衛生危機は     BPCE  投資の一部の使用価値にも減少をもたらし、注記                    3.9 に記載されるとおり「長期投資の利得または損失」に追加的な減損
    損失を認識した。
    注記2      会計原則

    2.1   個別財務書類の表示および報告日

    使用されている要約財務書類の様式は、フランス会計基準局規則第                           2014-07   号に提案されている様式に準拠している。
    2020  年 12 月 31 日終了事業年度の親会社の年次財務書類は、                  2021  年2月9日の役員会により承認された。当該財務書類は                       2021  年5月   27 日
    の定時株主総会に提出される。
    財務書類および注記に表示されている金額は別途の指示がない限り百万ユーロで示されている。四捨五入のために財務書類に示された
    金額と注記で言及されている金額との間に相違がある場合がある。
    2.2   会計方針の変更

    ANC により採用された基準類で           2020  事業年度に強制適用されたものは親会社の財務書類に重要な影響を与えなかった。
                                 571/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ただし、    BPCE  は銀行業の企業会計に関する            2014  年 11 月 26 日付  ANC 規則第   2014-07   号を改正する      2020  年 12 月 22 日付  ANC 規則第   2020-10   号を適
    用している。改正規則では借入有価証券の表示方法が変更されており、資産は注記                                  4.3.1  、 4.7 、 5.3 および貸借対照表において負債から
    の 控除項目として表示される。
    別途明記されている場合を除き、              BPCE  は ANC により採用された基準類で任意適用のものについて早期適用を選択しなかった。
    2.3   会計方針および評価手法

    当事業年度の財務書類は前事業年度の財務書類と同様の様式により表示されている。一般に公正妥当と認められている会計原則の適用
    においては次の諸原則に基づき慎重性の原則を遵守している。
    ● 継続企業の原則
    ● ある期から次の期にかけての会計処理方法の継続性
    ● 事業年度の独立性
    さらに年次財務書類の作成および表示について適用のある一般的規則も遵守している。
    会計記帳の基本的評価法は取得原価法であり、すべての貸借対照表項目は必要に応じて償却、引当金および減損積立金を控除して表示
    している。
    個別の会計原則はそれらが言及される各注記に示されている。
    2.4   見積りおよび判断の使用

    財務書類の作成に際し、不確実な将来の事象に関し一定の分野で見積りおよび仮定を行う必要がある。
    これらの見積りは当該財務書類の作成担当者の判断および貸借対照表日時点で入手可能な情報に基づくものである。
    将来の実際の結果は、これらの見積りと異なる可能性がある。
    具体的には     2020  年 12 月 31 日に終了した期間の財務書類については、仮定を伴う会計上の見積りを、主に以下の測定に用いた。
    ● 評価手法に基づき算定される金融商品の価値(資本持分の使用価値を含む)
    ● 貸借対照表に負債として計上される引当金
    ● 年金および将来の従業員給付費用に関連する計算
    Covid-19    の危機から発生する不確実性については注記                  1.5 に記載している。
    2.5   銀行破綻処理メカニズムに適用される原則

    預金  保証基金    および破綻処理      基金に適用される条項は、           2015  年 10 月 27 日付省令により変更された。
    預金保証基金については、現金預金、担保および差入有価証券によるグループ                                BPCE  からの累積拠出金額は重要ではなかった。許可を受
    けている業務から自主的に撤退する場合に返還されない拠出金は、                            BPCE  の財務書類に重要な影響を与えなかった。貸借対照表上に資産
    として計上されている共同出資証書もしくは組合証書および現金供託金の形式で払い込まれた拠出金は重要ではなかった。
    銀行・投資会社の再生および破綻処理の枠組みを構築する                         指令  2014/59/EU     ( BRRD  ‐銀行再生・破綻処理指令)ならびに欧州規則第
    806/2014    号(  SRM 規則)により破綻処理基金が            2015  年に創設された。       2016  年に同基金は「単一監督メカニズム」(                 SSM )加盟国のための
    「単一破綻処理基金」(          SRF )となった。      SRF は破綻処理当局(単一破綻処理委員会)が利用可能な破綻処理のための資金調達メカニズ
    ムであり、当局は破綻処理手続の実行時に同基金を使うことができる。
    単一破綻処理委員会は、銀行破綻処理資金調達メカニズムへの事前拠出金に関する                                  BRRD  を補足する委任規則第         2015/63   号および実施規則
    第 2015/81   号に従って     2020  年度の単一破綻処理基金への拠出水準を定めた。当事業年度の拠出額は合計                               60.5  百万ユーロであり、うち          51.4
    百万ユーロが費用計上され、            9.1 百万ユーロの現金供託金          ( 払込請求額の      15 %が現金供託金       ) が貸借対照表の資産として計上されてい
    る 。 貸借対照表に資産として計上されている累積供出額は                      20 20 年 12 月 31 日現在で    41 百万ユーロとなった。
    次へ
                                 572/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記3      損益計算書に関する情報

    3.1   受取利息および類似収益ならびに                   支払利息および類似費用

     会計原則

     受取利息および類似受取手数料は期間按分して認識する。
     2020  事業年度については、マイナス金利は以下のように表示されている。
     ● 資産に係るマイナスの利息は、             NBI において受取利息から控除される。
     ● 負債に係るマイナス金利は、            NBI において受取利息として表示される。
     2019  事業年度については、マイナス金利は、金融資産および金融負債のそれぞれのプラス金利から控除して表示された。
     貸付金の供与または取得に関連する手数料および報酬は、追加的な利息として扱われ、期日到来の貸付金残高に応じた期間按分に基
     づき当該貸付金の実効期間にわたり償却される。
     債券または譲渡可能負債証券からの収益も当該年度中に受領した部分について認識する。規制目的上                                         Tier-1   自己資本金融商品の定義
     を満たす永久超劣後債も同様である。グループ                   BPCE  はこれらの収益を本来的に利息として事実上みなしている。
                              2020  事業年度                2019  事業年度

    百万ユーロ
                            収益      費用      純額      収益      費用      純額
          (1)(3)
    銀行との取引                      1,951      (1,541)       410     1,140      (308)      832
        (1)
    顧客取引                        8      (2)      6      12      (1)      11
    債券およびその他の固定利付証券                       823     (1,467)       (644)      895     (1,828)       (933)
    劣後債務                        0     (275)      (275)       0     (511)      (511)
           (2)
    マクロヘッジ取引                        11      0      11      116      (83)      33
    合計                      2,793      (3,285)       (492)      2,163      (2,731)       (568)
    (1)  2020  年 12 月 31 日現在の銀行との取引および顧客取引に係るマイナス金利は、受取利息が                          940 百万ユーロ、支払利息が         916 百万ユーロであった。
    (2)  2020  年 12 月 31 日現在のマクロヘッジ取引は純額で表示されている。
    (3)  銀行との取引に係る受取利息および支払利息は、注記                   4.1 に言及される     TLTRO3  資金調達に係る利息および          BPCE  グループ機関に供与された関連貸付金の
      利息を含む。
    3.2   変動利付証券からの収益

     会計原則

     変動利付証券からの収益には、株式およびその他の変動利付証券、資本持分、その他の長期投資ならびに関連会社に対する投資から
     の配当金およびその他の収益が含まれる。
     配当金は、権限を有する機関により当該支払受領権が決定された時点で認識され、「変動利付証券からの収益」の項目に計上され
     る。
    百万ユーロ

                                             2020  事業年度       2019  事業年度
    株式およびその他の変動利付証券
                                                 0         0
    資本持分およびその他の長期投資
                                                163         211
             *
                                                557         907
    関連会社に対する投資
    合計
                                                720        1,118
    * 注記  1.5.3  に記載したように      2020  事業年度の配当金の金額は          ECB 勧告を受けて大幅に減少した。
                                 573/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3.3 手数料

     会計原則

     本来的に利息に類似している報酬および手数料は「受取利息                         および類似収益ならびに          支払利息および類似費用          」の項目に認識する
     (注記   3.1 参照)。
     その他の受取手数料は、提供したサービスの種類に応じて次のように認識される。
     ● 臨時的なサービスについて受領する手数料は当該サービスの完了時に認識する。
     ● 継続的または継続中止のサービスについて数回に分割されて受領する手数料は、サービスの提供期間にわたり認識される。
                              2020  事業年度                2019  事業年度

    百万ユーロ
                            収益      費用      純額      収益      費用      純額
    現金および銀行間取引                        5      (2)      3      8      (2)      6
    顧客取引                        1      (1)      0      1      (1)      0
    証券取引                        0      (2)      (2)      0      (1)      (1)
    支払サービス                        0     (19)      (19)      150      (159)       (9)
    外国為替取引                        0      0      0      0      0      0
    オフバランスシート・コミットメント                        1      0      1      1      0      1
          *
    財務サービス                        97      (8)      89      68      (7)      61
    コンサルティング・サービス                        0      0      0      0      0      0
    その他の受取手数料・報酬/           (支払手数料・報
    酬)                        0      0      0      0      0      0
    合計                       104      (32)      72      228      (170)       58
    * 増加の主因は、ウーロティートルの経営成績が                 2020  事業年度は全四半期が統合されたのに対して                2019  事業年度は3四半期(取得日:           2019  年3月  31 日)で
      あったことによる。
    3.4   売買目的保有勘定取引の正味利得または損失

     会計原則

     売買目的保有勘定取引の正味利得および損失は以下を含む。
     ● オン・バランスシートおよびオフバランスシートの有価証券取引の正味利得および損失
     ● 外国通貨の売買および外国通貨または貴金属取引の定期的評価替えから発生する為替予約取引に係る正味利得または損失
     ● 売買目的保有勘定取引のヘッジ取引を含む先物またはオプション金融商品取引の正味利得または損失
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    売買目的保有証券                                            0         0
    為替取引                                            (1)         (2)
        *
    先物取引                                            (6)         347
    合計                                            (7)         345
    * 2019  事業年度に計上した利得は、フランス              GAAP  に準拠して期日前に認識されない            345 百万ユーロのオプションプレミアム料を損益計算書に認識したこと
      に起因している(ナティクシス           CIB の残務整理業務の完了)。
                                 574/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3.5   売却可能有価証券および同等物の正味利得または損失

     会計原則

     この項目は、売却可能有価証券について、                 a) 処分に係る引当金の戻入およびキャピタル・ゲインと                      b) 処分に係る引当金の繰入および
     キャピタル・ロスとの差額から発生する正味利得または損失から構成される。
                                 2020  事業年度              2019  事業年度

    百万ユーロ
                            売却可能有価証券             合計   売却可能有価証券             合計
    減損
      *
    繰入                            (163)        (163)         (34)        (34)
    戻入                              3        3        23        23
    処分に係る正味利得/         (損失)                     1        1       (10)        (10)
    その他の項目                              0        0        0        0
    合計                            (159)        (159)         (21)        (21)
    * 2020  事業年度に計上された繰入はフィドールの               132 百万ユーロに関連している。
    3.6   その他の銀行業務収益および費用

     会計原則

     その他の銀行業務収益および費用の主なものは、共同支配事業に対する持分相当、銀行業務収益および費用の付替え、ならびに不動
     産事業および     IT サービスからの収益および費用である。
                              2020  事業年度                2019  事業年度

    百万ユーロ
                            収益      費用      純額      収益      費用      純額
    共同支配事業に対する持分相当                        0      0      0      0      0      0
                 *
    銀行業務収益および費用の付替え                       356       0     356       0      0      0
    電子決済端末事業                        0      0      0      0      0      0
    発行費用の償却および付替え                        0     (21)      (21)       0     (13)      (13)
    不動産事業                        0      0      0      3      0      3
    証券保管                        7      0      7      4      0      4
    IT サービス                       0      0      0      0      0      0
    その他の活動                        5     (48)      (43)       9      (5)      4
    その他の関連収益および費用                        0      0      0      0      0      0
    合計                       368      (69)      299      16      (18)      (2)
    * 2020  事業年度において「中央機関」活動(フランス通貨金融法典に掲示されている。)に係る付替え費用は                                     NBI に計上され、     356 百万ユーロであった。こ
     れらは  2019  事業年度においては、営業費用の控除項目として計上されていた。
                                 575/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3.7   営業費用

     会計原則

     営業費用に含まれるのは、人件費(賃金および給与)、利益分配および報奨制度費用、社会保障費および給与税である。営業費用に
     は、その他の税金および外部サービス費用を含むその他の一般管理費も計上されている。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    賃金および給与                                           (217)         (187)
              (1)
    年金費用および類似債務                                            (43)         (44)
    その他の社会保障費                                            (76)         (81)
    従業員報奨制度                                            (19)         (20)
    従業員利益分配制度                                            0         0
    給与税                                            (36)         (34)
    人件費合計                                           (391)         (366)
    法人所得税以外の税金                                            1         (6)
    その他の一般管理費                                           (640)         (558)
         (2)
    付替え費用                                            614         587
    その他の営業費用                                            (25)          23
    合計                                           (416)
                                                         (343)
    (1)  従業員給付債務引当金の繰入、目的使用、戻入を含む                   ( 注記  3.9.3  参照  ) 。
    (2)  2020  事業年度において「中央機関」活動(フランス通貨金融法典に掲示されている。)に係る付替え費用は、                                     NBI の項目に計上され(注記         3.6 参
      照)、  356 百万ユーロであった。これらは           2019  事業年度においては、営業費用の控除項目として計上されていた(上表では修正再表示されていな
      い。)。   2020  事業年度の金額には       2019  事業年度からのキャッチアップ効果も含まれる。
    営業費用は     2019  事業年度比     73 百万ユーロ増加した。その主因は進行中のグループ                     BPCE  の変革プロジェクトに関連する営業費用の増加                   43
    百万ユーロである。
    当事業年度中の       平均従業員総数の職能区分別内訳は               2020  年 12 月 31 日現在で次のとおりである。管理職               2,187  人、非管理職      318 人、合計
    2,505  人(  2019  年 12 月 31 日現在:管理職      1,918  人、  非管理職    268 人、合計:     2,186  人)。
    3.8   リスクコスト

     会計原則

     「リスクコスト」に含まれるのは、信用リスク(すなわちカウンターパーティー・リスク)に限られる。信用リスクとは、カウン
     ターパーティーの債務不履行がもたらし得る潜在的損失をいう。「カウンターパーティー」とは、貸付金またはオフバランシートの
     コミットメントの供与を受け、先物金融商品取引の当事者となり、または負債証券の発行体となる法的主体を指す。
     信用リスクコストは貸付金が不良債権として分類された時、                         すなわち保証人または担保           にかかわらず      カウンターパーティーが当初の
     契約条項により確約している債務の金額の全部または一部をグループ                            BPCE  が回収できない可能性が高くなった場合に計算される。
     信用リスクは、当初認識以降に信用リスクが著しく増加を見せた正常貸付金について信用リスクが特定された場合にも測定される
     (注記   4.1 、 4.2.1  および   4.3.1  参照)。
     したがって、信用リスクコストは、顧客・銀行に対する債権および満期保有目的の固定利付証券(発行体による債務不履行リスクが
     確認された場合)に関連する減損費用および戻入、オフバランスシート・コミットメント(オフバランスシートの金融商品を除く)
     に対する引当金ならびに回収不能貸付金の償却および償却済不良債権の回収から構成される。
     ただし、引当金繰入が要求される不良貸付金および債権の利息に関連する引当金の繰入および戻入、回収不能貸付金の償却損、また
     は減損貸付金の回収は、損益計算書の「受取利息および類似収益」および「その他の銀行業務収益」に計上される。売買目的保有証
     券、売却可能有価証券、中期的に売却可能な持分証券および先物金融商品については、カウンターパーティーのリスクコストは、当
     該ポートフォリオの利得および損失が計上される項目に直接認識される。ただし、実質的に分別可能なカウンターパーティーの債務
     不履行リスクの存在が確認されており、そのためにカウンターパーティー・リスクに対する引当金の変動が「リスクコスト」に計上
     されている場合にはこの限りでない。
                                 576/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                       2020  事業年度                    2019  事業年度

                     戻入                      戻入
                            償却済不                      償却済不
                    および        良債権の              および        良債権の
    百万ユーロ
                 繰入   目的使用      損失    回収    合計    繰入   目的使用      損失    回収    合計
    資産の減損
    銀行間取引                                            (1)         (1)
    顧客取引             (1)                 (1)             (2)         (2)
    引当金
    オフバランスシート・コ
    ミットメント                  1             1         1             1
    合計             (1)     1    0    0    0    0    1    (3)     0    (2)
     うち:目的が消失した
      引当金の戻入                 1             1         1             1
    戻入純額                  1             1         1             1
    注記  4.1 に言及されているとおり、銀行に対する貸付金および債権は、注記                            1.2 に記載されている保証および相互連帯制度の受益機関に
    主に関連している。        親会社   BPCE  S.A.  の財務書類においてリスクコストが僅少にとどまるのはこのためである。
    3.9   長期投資の利得または損失

     会計原則
     長期投資の利得または損失には以下が含まれる。
     ● 当社営業用の有形固定資産および無形資産について、                      a) 処分に係るキャピタル・ゲインおよびキャピタル・ロスと                        b) 処分に係る
      引当金の繰入および戻入との差額から発生する利得または損失
     ● 関連会社、その他の長期投資、資本持分、系列企業および満期保有目的有価証券に対する投資について、                                           a) 処分に係る引当金の
      戻入およびキャピタル・ゲインと              b) 処分に係る引当金の繰入およびキャピタル・ロスとの差額から発生する利得または損失
                     2020  事業年度                      2019  事業年度

              資本持分          有形固定資産             資本持分          有形固定資産
            およびその他      満期保有目的        および         およびその他      満期保有目的        および
    百万ユーロ
             の長期投資       有価証券      無形資産        合計   の長期投資       有価証券      無形資産        合計
    減損
    費用計上          (1,910)        0      0    (1,910)      (1,142)        0      0    (1,142)
    戻入           564       0      0     564     1,181        0      0    1,181
    処分に係る正味
    利得/   (損失)         5      0      0      5     (380)       0      0     (380)
    合計          (1,341)        0      0    (1,341)       (341)       0      0     (341)
    資本持分、関連会社およびその他の長期投資に対する投資に係る利得または損失には、具体的に以下が含まれる。

    ● 次の資本持分に対する投資についての減損引当金
      - ナティクシス(      1,521  百万ユーロ)
      - コンパニ・ウロペエンヌ・ドゥ・ガランティ・エ・ドゥ・コスィヨン(                             164 百万ユーロ)
      - BPCE  アンテルナスィヨナル(          106 百万ユーロ)
      - BPCE  ファクター(     102 百万ユーロ)
    ● 次の資本持分に対する投資についての減損引当金の戻入
      - クレディ・フォンシエ(          453 百万ユーロ)
      - バンク・パラティーヌ(          87 百万ユーロ)
    ● 以下を含む資本持分およびその他の長期投資の処分に係る利得または損失
      - ビザ・インク・クラスC優先株式のビザ・インク・クラスA優先株式への転換に係る収益                                     17 百万ユーロ(ミクロヘッジに計上され
       た TRS (トータルリターン・スワップ)の純額の影響額)
      - GCE  ASAP  資産(   TUP )の全部譲渡に係るキャピタル・ロス               11 百万ユーロ(引当金の戻入により全額相殺された)
    2020  事業年度に実行された資本持分等の評価は注記                   4.4 に記載されている。
    3.10    非継続的利益

     会計原則

     この項目に含まれるのは税引前の収益および費用のうち例外的に稼得または発生するものであって、かつグループ                                               BPCE  の通常業務と
     の関連を有さないもののみが含まれる。
    2020  事業年度および      2019  事業年度に計上された非継続的利益はない。

    3.11    法人所得税

                                 577/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     2010  事業年度に     BPCE  は、連結納税制度を協同組合組織金融機関のネットワークにも広げる                            2008  年フランス改正財政法第          91 条の規定の
     適用を選択した。当該選択は、相互保険会社に対する連結納税に準じたもので所有持分に基づかない連結基準を取り入れている(通
     常、連結納税制度では子会社の株式資本の                 少なくとも     95 %が親会社に所有されている場合に利用可能となっている。)。
     グループ    BPCE  の代表企業として       BPCE  はそのグループ・メンバー(以下が含まれるグループ・メンバー:                           14 のポピュレール銀行、         15 の
     ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)、および                 BPCE  の子会社群(以下を含む子会社群:               BPCE  アンテルナスィヨナル、クレディ・フォンシ
     エ、バンク・パラティーヌおよび              BPCE  SFH ) )と連結納税協定を調印した。
     同協定の条項に従い、         BPCE  は連結納税グループの他のメンバーにより支払われるべき税金について未収金を認識するとともに税務当
     局に対して支払われるべき税金に対応して未払金を連結納税グループのために認識する。
     当期法人所得税費用は、グループ              BPCE  に対する連結納税の影響を反映するように補正されている                        2020  事業年度の     BPCE  の税金費用に対
     応する。
    3.11.1    2020  事業年度の法人所得税

    法人所得税の内訳は次のとおりである。
    百万ユーロ
                                            2020  事業  年度
    右の税率が適用される課税標準                                   31 %               15 %
                                                19 %
    経常的利益項目に対する税金                                   2,507                  2
    非継続的利益項目に対する税金                                     0
    課税標準                                   2,507          0        2
    適用法人所得税                                   (777)
    + 追加法人所得税      3.3 %
                                        (26)
    + 特別拠出金
                                         0
    - 税額控除
                                         53
    報告法人所得税                                   (750)         0        0
    連結納税効果                                   1,015
    過年度修正項目                                     2
    税額更正の影響                                     1
    子会社の黒字転換時に備える引当金                                    (80)
    納税引当金                                    79
    合計                                    267         0        0
    連結納税の結果、       2020  事業年度の法人所得税は、引当金の変動およびその他の調整を考慮した後で                               267 百万ユーロの税金還付となり、

    2020  事業年度比で     121 百万ユーロ増加した。
    この変動をもたらした主因は、             BPCE  S.A.  および   BPCE  アンテルナスィヨナルにおける損失の増加、期限前に解約された                          GIE ミュージカ・
    リースに係る引当金の戻入、ならびに判例変更に伴う外国税額控除に係る税務上の欠損金請求について計上した所得税還付である。
                                 578/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3.11.2    課税所得-会計上の利益から課税所得への調整

    百万ユーロ

                                            2020  事業年度      2019  事業年度
    会計上の純利益      (A)                                     (1,073)         442
          *
    法人所得税    (B)                                       (265)        (162)
    加算項目   (C)                                        1,864        1,564
    減損および引当金                                            136        69
    UCITS                                             0        6
    非課税対象長期キャピタル・ロス                                           1,348        1,062
    パートナーシップまたは共同支配企業の利益に対する持分                                            159        15
    その他の項目                                            221        412
    減算項目(    D)                                       872       2,081
    非課税対象長期キャピタル・ゲイン                                             0        0
    減損および引当金の戻入                                            122        194
    配当金                                            239       1,906
    パートナーシップまたは共同支配企業の利益に対する持分                                             0        0
    UCITS                                             1        0
    その他の項目                                            510        (19)
    通常税率が適用される課税標準            (A)+(B)+(C)-(D)                                (346)        (237)
    * 法人所得税は、親会社の財務書類で認識されている                  BPCE  S.A.  グループの連結納税費用または還付金により資金手当されている。
    3.12 業務活動の内訳

                                              持株会社の業務活動
    百万ユーロ
                                            2020  事業年度         2019  事業年度
    財務管理                                           (292)           (40)
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ                                           321          210
    持株会社                                           154          760
    中央機関                                           250           0
    銀行業務純収益                                           433          930
    営業費用                                           (432)          (356)
    営業総利益                                            1          574
    リスクコスト                                            0          (2)
    営業利益                                            1          572
    持株会社                                          (1,331)           (341)
    財務管理                                           (10)           0
    長期投資の正味利得または損失                                          (1,341)           (341)
    税引前利益                                          (1,340)            231
    業務活動については経営報告書(第               5.5 章)に詳述されている。

    注記4 貸借対照表に関する                     情報

    別途の記載がない限り、貸借対照表項目についての注記は減価償却費、償却費、減損および引当金を控除して表示している。
    4.1    銀行間取引

                                 579/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     銀行に対する貸付金および債権には、有価証券により表象される取引を除き銀行取引に関連するすべての貸付金および債権が含まれ
     る。貸付金および債権には、売戻条件付買入有価証券取引                        (対応する基礎取引の種別を問わない)および買戻条件付有価証券に関連
     する貸付金および債権も含まれる。これらは要求払貸付金および債権ならびに期限付貸付金および債権に分類される。銀行に対する
     貸付金は貸借対照表に名目価額で計上される。ただし顧客債権買戻条件の貸付金は、取得原価に未収利息を加算し、信用リスクにつ
     いて認識した減損費用を控除した金額をもって計上する。
     銀行に対する債務は、要求払預金、当座勘定、期限付預金または借入金に分類される。顧客に対する債務は、規制対象貯蓄口座およ
     びその他の顧客預金に分類される。関係する取引相手先によりこれら債務には買戻条件付売却有価証券またはその他売却資産が含ま
     れる。未払利息は関連する未払金に計上される。
     徴求した保証はオフバランスシート項目として計上し、定期的に再評価を行う。ある貸付金について徴求する保証全体の帳簿価額合
     計は、当該貸付金の元本残高を上限とする。
     条件が緩和された貸付金
     条件が緩和された貸付金とは、             ANC 規則第   2014-07   号の意義の範囲内において、期日の到来した金額をカウンターパーティーが支払う
     ことができるように当初条件(期間および金利)が変更された不良貸付金および債権をいう。
     条件が緩和された貸付金に対しては、当初の約定キャッシュ・フローの現在価値と条件緩和後の予想元利払いの現在価値との差額を
     反映させるために割引が適用される。割引率は、固定金利の貸付金に対しては当初の実効金利、変動金利の貸付金に対しては、条件
     緩和日直前の実効金利により計算される。実効金利は約定金利である。割引金額は純損益の「リスクコスト」に費用計上され、対応
     する貸借対照表上の残高と相殺される。当該費用は、年金数理法を用いて貸付期間にわたり損益計算書の純受取利息に戻入が行われ
     る。
     条件が緩和された貸付金は、新しい返済期日が遵守される場合には、正常貸付金として分類変更することが可能である。分類変更さ
     れた貸付金に延滞が発生した場合には、合意された緩和条件内容を問わず当該貸付金は貸倒懸念先に格下げされる。
     不良貸付金および債権
     不良貸付金および債権は、期日到来の有無、保証の有無、その他を問わず、債務者による少なくとも一つの確約に信用リスクが確認
     され、個別案件ベースについて不良貸付金および債権として分類された場合における当該債務者に対する貸付金および債権の合計残
     高から構成される。保証または担保にかかわらずグループ                        BPCE  が当該取引相手先から確約条件に基づく債務額の全額または一部を回
     収できない可能性が高い場合に貸付金および債権は「アットリスク」とみなされる。
     不良貸付金および債権は、信用リスクの会計処理に関する                        ANC 規則第   2014  - 07 号に基づき識別し、3ヵ月超の期日経過の貸付金(不
     動産貸付については6ヵ月超の期日経過、地方公共団体向け貸付については9ヵ月超の期日経過)である。
     不良貸付金および債権は、全額または一部が回収されない可能性が非常に高く償却が検討される場合は、回収不能とみなされる。貸
     付金または債権のうち契約条件が無効となったもの、中止されたファイナンス・リース契約、および撤回した永久ローンは、回収不
     能とみなされる。ある不良貸付金および債権を回収不能とし、その減損引当金を判断するに際しては、不良貸付金および債権に分類
     されている状況に加えて、リスクの大半をカバーする保証の有無を考慮する必要がある。1年を超えて不良債務として分類されてい
     る債務は、償却がないと判断されない限り回収不能とみなされる。ある債務が不良債務から回収不能に分類変更された場合、それは
     カウンターパーティーに対するその他の不良貸付金および債権ならびにコミットメントについて自動的に回収不能への分類変更をも
     たらすものではない。
     不良貸付金および債権については、未収利息すなわち期日が到来済みだが未受領の利息は、銀行業務収益に認識した上で必要に応じ
     て減損処理を行う。回収不能の貸付金および債権については、期日が到来しているが未受領の経過利息は認識しない。
     不良貸付金および債権は、債務者が当初の支払スケジュールに従い規則的な支払にひとたび復帰した場合には正常貸付金に分類変更
     する。ただしカウンターパーティーにもはや債務不履行リスクがないと判断される場合に限る。
     レポ取引
     証券レポ取引は、       ANC 規則第   2014-07   号に準拠し、またフランス銀行委員会公布による指示第                       94-06  (その後の改正を含む)の補足適
     用を受けて認識される。
     売却資産は売手の貸借対照表に引続き残り、売手は受領した金額(買手に対する債務に相当)を負債に計上うする。買手は支払った
     金額を資産(売手に対する債権に相当)に計上する。各貸借対照表日に、当該資産ならびに買手に対して負う債務または売手に対す
     る債権が、各取引に適合する規則に従い評価される。
     減損
     回収が不確実な貸付金は、損失リスクに備えるために当該資産について減損損失を認識する。減損損失は徴求済みの保証の現在価値
     を斟酌のうえ個別に計算する。減損損失は少なくとも四半期毎に決定され、利用可能な保証およびリスク分析を踏まえて計算する。
     少なくとも減損損失は不良貸付金に係る未受領の利息はカバーする。
     可能性の高い減損損失には、元本残高と予測キャッシュ・フローを当初実効金利で割引いた金額の差額として計算したすべての減損
     費用が含まれる。予測キャッシュ・フローは、債権種類に基づき過去の損失実績および/または専門家の評価を基礎に決定され、過
     去の回収実績データに基づく債務スケジュールを用いて期間に応じてセットされる。
     回収不能リスクについて計上した減損費用および当該戻入は「リスクコスト」の科目に計上する。ただし貸倒懸念のある貸付金およ
     び債権の利息に係る減損は当該計上対象から除かれ、「受取利息および類似収益」の科目に減損利息として計上する。
     時間の経過のみに関連した減損の戻入は「リスクコスト」の科目に計上する。
     回収不能貸付金および債権は損失として償却され、対応する減損積立金は取り崩される。
    銀行に対する貸付金および債権

    百万ユーロ                                        2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    当座勘定                                           1,538         1,831
                                 580/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オーバーナイト・ローン                                           6,008         1,881
    売戻条件付    買入  有価証券   ( 要求払   )                                0         0
    雑項目                                            26         29
    要求払預金の未収利息                                            0         1
    要求払勘定                                           7,572         3,742
    期限付勘定および貸付金                                          196,528         159,463
    劣後利益参加型貸付金                                           3,873         3,623
    売戻条件付買入有価証券         ( 期限付   )                              2,877         3,855
    期限付貸付金の未収利息                                           (263)          (34)
    期限付勘定                                          203,015         166,907
    不良貸付金および債権                                            0         0
    うち回収不能な不良貸付金および債権                                            0         0
    銀行間貸付金および債権の減損                                            0         0
    うち回収不能な不良貸付金および債権の減損                                            0         0
    合計                                          210,587         170,649
    20 20 年 12 月 31 日現在のネットワークとの取引から発生する債権の内訳は、                         7,449  百万ユーロの要求払勘定および             189,038   百万ユーロの期

    限付勘定である。       2019  年 12 月 31 日現在のネットワーク取引から発生する債権の内訳は、                       3,415  百万ユーロの要求払勘定および             155,980   百
    万ユーロの期限付勘定である。
    銀行に対する貸付金および債権は、注記                1.2 に記載されている保証および相互連帯制度の受益機関に主に関連しており、減損がゼロであ
    るのはこのためである。
    期限付勘定および貸付金の増加は、国家保証融資(                      SGL )を実行したグループ         BPCE  機関に対する資金供与が主因である(注記                  1.5.2  参
    照)。
    銀行に対する債務
    百万ユーロ                                        2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日

    当座勘定                                          48,955         19,740
    オーバーナイト預金                                           8,335         8,966
    買戻条件付売却有価証券         ( 要求払   )                                0         0
    その他の債務                                            64         24
    要求払預金の未払利息                                            (16)          (4)
    要求払勘定                                          57,338         28,726
    期限付勘定および借入金                                          164,031          92,245
    買戻条件付売却有価証券         ( 期限付   )                              17,343         10,396
    期限付借入金の未払利息                                           (366)         (104)
    期限付勘定                                          181,008         102,537
    合計                                          238,346         131,263
    2020  年 12 月 31 日現在のネットワークとの取引から発生する債務の内訳は、                         55,282   百万ユーロの要求払勘定および             88,561   百万ユーロの期

    限付勘定である。        2019  年 12 月 31 日現在のネットワークとの取引から発生する債務の内訳は、                          26,923   百万ユーロの要求払勘定および
    69,013   百万ユーロの期限付勘定である。
    期限付勘定および借入金の項目の増加は、                 ECB との長期資金調達オペレーション(               TLTRO3   )への参加が主因であり、           2020  年 12 月 31 日現在
    で 81,496   百万ユーロであった。グループ             BPCE  は、  ECB が定義する安定的融資残高の目標を達成する可能性が高いと判断して、当期に適用
    されるマイナス1%の助成金利に基づいて「受取利息および類似収益」の項目に受取利息を認識した。
                                 581/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.2   顧客取引

     会計原則

     顧客に対する債権には、銀行以外の事業体に対する貸付金が含まれる。ただし顧客が発行した負債証券、売戻条件付買入資産および
     買戻条件付売却有価証券に対応する債権は除かれる。顧客に対する債権は、事業貸付金、当座勘定貸越残高および顧客に供与した信
     用枠に分類される。顧客に供与された貸付金は貸借対照表に名目価額をもって計上される。ただし顧客債権買戻条件の貸付金は、取
     得原価に未収利息を加算し、信用リスクについて認識した減損費用を控除した金額をもって計上する。償却対象となる取引費用およ
     び手数料は当該貸付金残高に含められる。
     徴求した保証はオフバランスシート項目として計上し、定期的に再評価を行う。ある貸付金について徴求する保証全体の帳簿価額合
     計は、当該貸付金残高を上限とする。
     条件が緩和された貸付金
     条件が緩和された貸付金とは、             ANC 規則第   2014-07   号の意義の範囲内において、期日の到来した金額をカウンターパーティーが支払う
     ことができるように当初条件(期間および金利)が変更された不良貸付金および債権をいう。
     条件が緩和された貸付金に対しては、当初の約定キャッシュ・フローの現在価値と条件緩和後の予想元利払いの現在価値との差額を
     反映させるために割引が適用される。割引率は、固定金利の貸付金に対しては当初の実効金利、変動金利の貸付金に対しては、条件
     緩和日直前の実効金利により計算される。実効金利は約定金利である。割引金額は純損益の「リスクコスト」に費用計上され、対応
     する貸借対照表上の残高と相殺される。当該費用は、年金数理法を用いて貸付期間にわたり損益計算書の純受取利息に戻入が行われ
     る。
     条件が緩和された貸付金は、新しい返済期日が遵守される場合には、正常貸付金として分類変更することが可能である。分類変更さ
     れた貸付金に延滞が発生した場合には、合意された緩和条件内容を問わず当該貸付金は貸倒懸念先に格下げされる。
     不良貸付金および債権
     不良貸付金および債権は、期日到来の有無、保証の有無、その他を問わず、債務者による少なくとも一つの確約に信用リスクが確認
     され、個別案件ベースについて不良貸付金および債権として分類された場合における当該債務者に対する貸付金および債権の合計残
     高から構成される。保証または担保にかかわらずグループ                        BPCE  が当該取引相手先から確約条件に基づく債務額の全額または一部を回
     収できない可能性が高い場合に貸付金および債権は「アットリスク」とみなされる。
     不良貸付金および債権は、信用リスクの会計処理に関する                        ANC 規則第   2014  - 07 号に基づき識別し、3ヵ月超の期日経過の貸付金(不
     動産貸付については6ヵ月超の期日経過、地方公共団体向け貸付については9ヵ月超の期日経過)である。
     不良貸付金および債権は、全額または一部が回収されない可能性が非常に高く償却が検討される場合は、回収不能とみなされる。貸
     付金または債権のうち契約条件が無効となったもの、中止されたファイナンス・リース契約、および撤回した永久ローンは、回収不
     能とみなされる。ある不良貸付金および債権を回収不能とし、その減損引当金を判断するに際しては、不良貸付金および債権に分類
     されている状況に加えて、リスクの大半をカバーする保証の有無が考慮されるものとする。1年を超えて不良債務として分類されて
     いる債務は、償却がないと判断されない限り回収不能とみなされる。ある債務が不良債務から回収不能に分類変更された場合、それ
     はカウンターパーティーに対するその他の不良貸付金および債権ならびにコミットメントについて自動的に回収不能への分類変更を
     もたらすものではない。
     不良貸付金および債権については、未収利息すなわち期日が到来済みだが未受領の利息は、銀行業務収益に認識した上で必要に応じ
     て減損処理を行う。回収不能の貸付金および債権については、期日が到来しているが未受領の経過利息は認識しない。
     不良貸付金および債権は、債務者が当初の支払スケジュールに従い規則的な支払にひとたび復帰した場合には正常貸付金に分類変更
     する。ただしカウンターパーティーにもはや債務不履行リスクがないと判断される場合に限る。
     レポ取引
     証券レポ取引は、       ANC 規則第   2014-07   号に準拠し、またフランス銀行委員会公布による指示第                       94-06  (その後の改正を含む)の補足適
     用を受けて認識される。
     売却資産は売手の貸借対照表に引続き残り、売手は受領した金額(買手に対する債務に相当)を負債に計上する。買手は支払った金
     額を資産(売手に対する債権に相当)に計上する。各貸借対照表日に、当該資産ならびに買手に対して負う債務または売手に対する
     債権が、各取引に適合する規則に従い測定される。
     減損
     回収が不確実な貸付金は、損失リスクに備えるために当該資産について減損損失を認識する。減損損失は徴求済みの保証の現在価値
     を斟酌のうえ個別に計算する。減損損失は少なくとも四半期毎に決定され、利用可能な保証およびリスク分析を踏まえて計算する。
     減損損失は少なくとも不良貸付金に係る未受領の利息はカバーする。
     可能性の高い減損損失には、元本残高と予測キャッシュ・フローを当初実効金利で割引いた金額の差額として計算したすべての減損
     費用が含まれる。予測キャッシュ・フローは、債権種類別に過去の損失実績および/または専門家の評価を基礎に決定され、過去の
     回収実績データに基づく債務スケジュールを用いて期間に応じてセットされる。
     回収不能リスクについて計上した減損費用および当該戻入は「リスクコスト」の科目に計上する。ただし貸倒懸念のある貸付金およ
     び債権の利息に係る減損は当該計上対象から除かれ、「受取利息および類似収益」の科目に減損利息として計上する。
     時間の経過のみに関連した減損の戻入は「リスクコスト」の科目に計上する。
     回収不能貸付金および債権は損失として償却され、対応する減損積立金は取り崩される。
    4.2.1    顧客取引

    顧客に対する債権
                                 582/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    当座勘定貸越残高                                            45         16
    事業貸付金                                            0         0
    輸出貸付金                                            0         0
    短期信用枠および消費者ローン                                            80         81
    設備資金貸付金                                            603         465
    オーバーナイト・ローン                                            0         0
    住宅資金貸付金                                            0         0
    その他の顧客貸付金                                            0         0
    売戻条件付買入有価証券                                           2,397         2,420
    劣後貸付金                                            420         270
    その他の項目                                            121         131
    顧客に対するその他の信用枠                                           3,621         3,367
    未収利息                                            (8)         (6)
    不良貸付金および債権                                            3         0
    顧客に対する貸付金および債権の減損                                            (1)          0
    合計                                           3,660         3,377
    顧客に対する債務

                            2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                        要求払い       期限付       合計     要求払い       期限付       合計
    当座勘定                     1,534        0     1,534      2,001        0     2,001
    金融部門の顧客からの借入金                       0      0      0      0     203      203
    買戻条件付売却有価証券                       0     4,754      4,754        0     4,910      4,910
    その他の債務および借入金                       0      0      0      0      0      0
    未払利息                       0      (5)      (5)       0      (2)      (2)
    合計                     1,534      4,749      6,283      2,001      5,111      7,112
    4.2.2    顧客別の貸付金残高内訳

                              正常貸付金         不良  貸付金         うち回収不能な
                              および債権         および債権          不良貸付金および債権
    百万ユーロ
                                  総額      総額    個別減損        総額    個別減損
    非金融会社                             693       3      (1)      3      (1)
    自営業顧客
    保険会社                            2,807
    非営利機関
    政府および社会保険機関                              36
    その他の項目                             121
    2020  年 12 月 31 日現在合計                       3,657        3      (1)      3      (1)
    2019  年 12 月 31 日現在合計                       3,377        0      0      0      0
                                 583/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.3   財務省証券、債券、持分証券およびその他の固定利付                              / 変動利付証券

     会計原則

     「有価証券」の範囲には銀行間市場証券、財務省証券、譲渡可能負債証券、債券、その他の固定利付金融商品(すなわち利周りが変
     動しないもの)、株式およびその他の変動利付金融商品が入る。
     有価証券取引の会計処理は           ANC 規則第   2014-07   に服する。同規則は有価証券の一般的会計処理および測定についての規定ならびに有価
     証券の一時的売却などに関する規定を定める。
     有価証券は次の区分に分類される。関連会社および系列企業に対する投資、その他の長期投資、満期保有目的負債証券、中期的に売
     却可能な持分証券、売却可能有価証券、および売買目的保有証券。
     売買目的保有証券、売却可能有価証券、満期保有目的負債証券および中期的に売却可能な持分証券については、一定の債務不履行リ
     スクの影響が個別に識別可能なカウンターパーティーに対しての引当金を減損費用として認識する。減損費用は「リスクコスト」の
     項目に計上している。
     貸付有価証券取引の場合、貸付有価証券は貸借対照表に計上されなくなり、貸付有価証券の帳簿価額相当の債権が資産として認識さ
     れる。
     借入有価証券取引の場合、借入有価証券は売買目的保有証券の区分に計上し、これに対応して当該有価証券の借入日における市場価
     格と同額の貸手に対する有価証券債務を負債に計上する。借入有価証券は、借入有価証券の価額に相当する債務からの控除項目とし
     て貸借対照表に表示される。
     売買目的保有証券
     これらは短期保有期間の後に売買する意図のもとに取得または売却される証券をいう。この区分に適格となるためには、当該証券が
     当初認識時に活発な市場で売買可能であって、かつ当該市場価格が容易に利用可能であり、さらに当該価格が通常の取引状態のもと
     に経常的に発生する実際の取引を表している必要がある。これらの証券は固定利付、変動利付金融商品のいずれでもよい。
     売買目的保有証券は、取得原価から取引費用を控除し必要に応じて未収利息を含めた価額で計上される。空売りの場合は当該有価証
     券の売却価格から取引費用を控除した金額を負債側に債務として計上する。
     これらは事業年度末時点で直近取引日の市場価格で値洗いされる。価格変動に起因する全体の差額は損益計算書に計上される。
     UCITS  および投資ファンドについては、これらの時価は貸借対照表日に入手可能な市場情報を反映した正味資産価額に対応する。
     売買目的保有証券に分類された有価証券は、戦略の変更を必要とする例外的な市場の状況および固定利付                                           証券  における活発な市場の
     消失の場合を除き他の会計区分への振替は許されず、その表示および測定ルールは全額が売却、償還または償却されるまで継続的に
     適用される。
     売却可能有価証券
     他のいずれの区分にも適格と認められない有価証券は売却可能有価証券とみなされる。
     売却可能有価証券は、取得原価から取引費用を控除した価額で計上される。
     必要に応じて固定利付証券については、対応記帳として未収利息を損益計算書の「受取利息および類似収益」の科目に認識する。
     固定利付金融商品について取得価格と償還価額との差額(プレミアムまたはディスカウント)は、当該証券の残存期間にわたり年金
     数理法を用いて損益計算書に計上する。
     売却可能有価証券は、取得原価か時価のいずれか低い方で測定される。                             UCITS  および投資ファンドについては、これらの時価は                    貸借
     対照表日    に入手可能な市場情報を反映した正味資産価額に対応する。
     未実現キャピタル・ロスについては、類似の有価証券グループごとに見積ることができる減損引当金の対象となる。この場合、他の
     区分の有価証券に計上されるキャピタル・ゲインと相殺してはならない。
     ヘッジ手段から稼得した利得がある場合は、                  ANC 規則第   2014-07   号第  2514-1   条に規定されているとおり減損計算時に斟酌される。未実
     現キャピタル・ゲインは認識されない。
     売却可能有価証券の処分に係る利得および損失ならびに減損費用計上および戻入は、「売却可能有価証券および同等物の正味利得ま
     たは損失」に計上する。
     満期保有目的有価証券
     これら証券には、新たに取得されたか、あるいは「売買目的保有証券」または「売却可能有価証券」から再分類された固定満期の固
     定利付証券で、かつ当社が満期まで保有する積極的意図と能力を有するものが含まれる。満期保有目的の有価証券は、これら証券を
     満期まで当社が保有する意図に悪影響を与える恐れがある法令、その他の制限の対象であってはならない。満期保有目的有価証券へ
     の分類は、金利リスクに対するヘッジ対象として指定されることと両立しないわけではない。
     満期保有目的有価証券は、取得日の取得原価から取引費用を控除した価額で計上される。これまで売却可能に分類されていた場合
     は、取得原価で計上され、これまで認識されていた減損費用は当該証券の残存期間にわたり戻入れされる。
     有価証券の取得原価と償還価額との差額および対応する金利は、売却可能固定利付証券に対する適用ルールと同様のルールに従って
     認識される。
     減損損失は、新たな状況の出現により満期まで証券を保有しない可能性が強い場合、または発行体の債務不履行リスクがある場合に
     認識することがある。未実現キャピタル・ゲインは認識しない。
     満期保有目的負債証券は一定の例外を除き売却または他の証券区分への振替を行うことはできない。
     しかしながら、流動性の欠如を理由に満期保有目的負債証券に再分類された固定利付の売買目的保有証券または売却可能有価証券
     は、  ANC 規則第   2014-07   号の規定により、当該証券の取引市場が再び活発さを戻した場合には売却することができる。
    4.3.1     証券ポートフォリオ

                                 584/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                 売買目的                      売買目的
                       売却可能    満期保有目的                  売却可能    満期保有目的
                   (2)                      (2)
    百万ユーロ
                保有証券       有価証券      有価証券       合計   保有証券       有価証券      有価証券       合計
      (2)
    総額               0     733      0     733      0     964           964
    未収利息                    23      0     23           22           22
      (1)
    減損                     0           0           0           0
    財務省証券および同等物               0     756      0     756      0     986      0     986
      (2)
    総額               0    2,318      2,728      5,046       0    2,467      3,138      5,605
    未収利息                     7     16      23           8     20      28
      (1)
    減損                    (51)      (1)     (52)           (24)      0     (24)
    債券およびその他の固定利
    付証券               0    2,274      2,743      5,017       0    2,451      3,158      5,609
    総額                   3,372           3,372           1,414           1,414
    未収利息                                0                      0
      (1)
    減損                    (214)           (214)           (81)           (81)
    持分証券およびその他の変
    動利付証券               0    3,158           3,158       0    1,333       0    1,333
    合計               0    6,188      2,743      8,931       0    4,770      3,158      7,928
    (1)  関連するミクロヘッジを考慮後。
    (2)  ANC 規則第  2020-10   号に従って借入有価証券に係る債務からの控除項目として貸借対照表に計上される売買目的保有証券の価額は、                                         63,572  百万ユーロ
      ( 2019  年 12 月 31 日現在:   67,196  百万ユーロ)であり、内訳は次のとおりであった。
      ● 財務省証券および同等物:          14,732  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   16,194  百万ユーロ)
      ● 債券およびその他の固定利付証券:             48,350  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   48,930  百万ユーロ)
    またこれらの売買目的保有証券のうち貸付有価証券の価額は                     490 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   2,072  百万ユーロ)であった。
    その他の売却可能有価証券および投資有価証券

    売却可能有価証券に区分される債券およびその他の固定利付証券の変動は、主に住宅ローンまたはパブリック・セクター資産の証券化
    ポートフォリオの保有持分(名目金額               131 百万ユーロ)の償却を反映している。
    満期保有目的有価証券に区分される債券およびその他の固定利付証券の変動は、主に住宅ローンまたはパブリック・セクター資産の証
    券化ポートフォリオの保有持分(名目金額                 611 百万ユーロ)の償却およびナティクシスの「非優先シニア債務」証券の取得                               251 百万ユー
    ロによるものである        。 
    売却可能有価証券に区分される変動利付証券の変動は、主に                         UCITS  キャッシュ・ファンドの取得            1,650  百万ユーロおよび注記         4.4.1  で言及
    されているビザ・インク・クラスC優先株式の転換に伴うビザ・インク・クラスA優先株式の取得                                        240 百万ユーロによるものである。
    満期保有目的有価証券の市場価額は               2,667  百万ユーロであった。
    20 20 年 12 月 31 日現在の未実現キャピタル・ゲインは合計                 245 百万ユーロであり、未実現キャピタル・ロスは                   402 百万  ユーロであった。
    財務省証券、債券およびその他の固定利付証券

                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                       売却可能    満期保有目的                  売却可能    満期保有目的
                    *                      *
    百万ユーロ
                  取引    有価証券      有価証券       合計     取引    有価証券      有価証券       合計
    上場証券                   2,346           2,346           2,574           2,574
    非上場証券                    654     2,727      3,381            833     3,138      3,971
    貸付有価証券               0      0      0      0      0      0      0      0
    不良貸付金および債権                                0                      0
    未収利息                    30      16      46           30      20      50
    合計               0    3,030      2,743      5,773       0    3,437      3,158      6,595
     うち劣後債                               0                      0
    * 注記  4.3.1  参照。
    売却可能有価証券について減損引当金の対象となる未実現                        損失  は、  20 20 年 12 月 31 日現在で合計      49 百万ユーロ(      20 19 年 12 月 31 日現在:    21
    百万ユーロ)であった。
    売却可能有価証券の未実現           利益  は、  2020  年 12 月 31 日現在で合計     74 百万ユーロ(     20 19 年 12 月 31 日現在:    50 百万ユーロ)であった。
    満期保有目的有価証券の未実現             利益  は、  2020  年 12 月 31 日現在で    71 百万ユーロ(     20 19 年 12 月 31 日現在:    103 百万ユーロ)であった。
    カウンターパーティー・リスクをカバーするための減損引当金の対象となっているか否かにかかわらず満期保有目的有価証券の未実現
    キャピタル・ロスは、         2020  年 12 月 31 日現在で合計     131 百万ユーロ(     20 19 年 12 月 31 日現在:    96 百万ユーロ)であった。
    20 20 年 12 月 31 日現在、債券およびその他の固定利付証券のうち公的機関により発行された部分は                                  734 百万ユーロ(     20 19 年 12 月 31 日現在:
    964 百万ユーロ)であった。
                                 585/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    持分証券およびその他の変動利付証券(上場/非上場別)

                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                売買目的保有証券        売却可能有価証券           合計   売買目的保有証券        売却可能有価証券           合計
    上場証券                        3,114      3,114                1,224      1,224
    非上場証券                         44      44                109      109
    未収利息                                0                      0
    合計                 0      3,158      3,158          0      1,333      1,333
    売却可能有価証券に区分される変動利付証券の変動は、主に                         UCITS  キャッシュ・ファンドの取得            1,650  百万ユーロおよび注記         4.4.1  で言及

    されているビザ・インク・クラスC優先株式の転換に伴うビザ・インク・クラスA優先株式の取得                                        240 百万ユーロである。
    20 20 年 12 月 31 日現在、持分証券およびその他の変動利付証券には                     2,911  百 万ユーロの     UCITS  が含まれており、うち         2,862  百万ユーロが積立
    ファンド(     2019  年 12 月 31 日現在:    UCITS  が 1,263  百万ユーロ、うち積立ファンドが              1,213  百万ユーロ)であった。
    売却可能有価証券について減損引当金の対象となる未実現キャピタル・ロスは、                                 20 20 年 12 月 31 日現在で    222 百万ユーロ(     20 19 年 12 月 31 日
    現在:   87 百万ユーロ)であった。
    売却可能有価証券の未実現キャピタル・ゲインは、                     2020  年 12 月 31 日現在で合計     100 百万ユーロ(     20 19 年 12 月 31 日現在:    70 百万ユーロ)で
    あった。
    4.3.2    満期保有目的有価証券の変動

                                          ディスカウ
                                                 その他の
                             売却および             ント/プレ
    百万ユーロ
                  2019  年 12 月 31 日   購入     償還   区分振替      転換    ミアム      変動  2020  年 12 月 31 日
    財務省証券                   0         0             0      0       0
    債券およびその他の固定利付証券                 3,158     251     (611)         (76)     25      (4)     2,743
    合計                 3,158     251     (611)      0   (76)     25      (4)     2,743
    変動は、主に住宅ローンまたはパブリック・セクター資産の証券化ポートフォリオの保有持分(名目金額                                           611 百万ユーロ)の償却および

    ナティクシスの「非優先シニア債務」証券の取得                    251 百万ユーロである       。
    4.3.3    資産の再分類

     会計原則

     会計実務を統一化し        IFRS  との整合性を確保するために            ANC 規則第   2014-07   号は、「売買目的保有証券」および「売却可能有価証券」の
     各区分から他の区分への再分類に関する                2008  年 12 月8日付見解第      2008-19   号の規定を繰り返し述べている。
     「売買目的保有証券」区分から「売却可能有価証券」区分および「満期保有目的負債証券」区分への再分類は、現在次の二つの場合
     に許容されている。
     ● 戦略変更を必要とする例外的な市場情勢がある場合
     ● 取得後に固定利付証券がもはや活発な市場で売買可能ではない場合(ただし企業は当該証券を予見可能な将来または満期まで保
      有する意図と能力を有していることを要する)
     「売却可能有価証券」区分から「満期保有目的負債証券」区分への再分類は、再分類日以降において次のいずれかの条件に該当する
     場合に有効である。
     ● 戦略変更を必要とする例外的な市場情勢がある場合
     ● 固定利付証券がもはや活発な市場で売買可能でない場合
     国家会計審議会(       CNC )は  2009  年3月   23 日付プレス・リリースで以下を明らかにした。「ポートフォリオ間で許容される振替、特に
     CRC 規則第   2008-17   号による改訂前に       CRB 規則第   90-01  号第  19 条が指定していた売却可能有価証券ポートフォリオから満期保有目的有価
     証券ポートフォリオへの振替えは、引続き有効であり                      ANC 規則第   2014-07   号により無効とされない。           CRC 規則第   2008-17   号は、   ANC 規則
     第 2014-07   号に置き換えられ、ポートフォリオ間で可能な振替の追加を規定している。これらの新たな振替は同規則の発効日である
     2008  年7月1日をもって従来の規定されていた振替に追加される。」
     以上の結果として、売却可能有価証券ポートフォリオの満期保有目的有価証券ポートフォリオへの再分類は、振替日において満期保
     有目的ポートフォリオのすべての基準が満たされている場合には、企業が単に意図を変更するだけで依然可能である。
    保有目的の変更を理由とする再分類(                 CRC 規則第   2008-17   号による改訂前の        CRB 規則第   90-01  号の規則から置き換えられた             ANC 規則

    第 2014-07   号に準拠)
    BPCE  は過去2事業年度にいかなる資産についても再分類を行っていない。
    売却可能有価証券に        2015  事業年度に再分類された満期保有目的有価証券のうち                      20 20 事業年度に償却されたものの名目金額は                131 百万ユー
    ロであった。
                                 586/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.4   資本持分、関連会社およびその他の長期投資

     会計原則

     資本持分および関連会社への投資
     この区分に該当する有価証券は、当該証券の長期保有が当社事業に有益(主に当該発行企業の執行機関に対する重要な影響力または
     支配力の行使が許容されることを通じて)とみなされる有価証券である。
     資本持分および関連会社に対する投資は、取引費用が重要であれば当該費用を含む取得原価で計上される。
     これらは貸借対照表日に取得原価か使用価値のいずれか低い方で個別に測定される。使用価値は、具体的には当該投資の戦略的性
     格、支援の提供または投資保持目的、株価実績、純資産もしくは再評価純資産または予測値などに基づき決定される。減損は未実現
     キャピタル・ロスについて有価証券毎に計算し認識するが、未実現キャピタル・ゲインとは相殺しない。未実現キャピタル・ゲイン
     は認識しない。
     資本持分および関連会社に対する投資に計上された有価証券は、他の会計区分に振替えることはできない。
     その他の長期投資
     その他の長期投資とは、当該投資に付随する議決権比率の少なさから経営への積極的関与を伴うことなく発行体との間に特別な繋が
     りを形成することにより持続的な取引関係の構築を推進する意図をもって取得された有価証券をいう。
     その他の長期投資は取得原価から取引費用を控除した価額で認識される。
     これらは取得原価か使用価値のいずれか低い方で貸借対照表日に計上される。当該投資目的に照らして当該使用価値は、上場、非上
     場有価証券ともに、当社が当該証券を取得する場合に当社が支払を同意する用意のある金額に基づき決定される。減損費用は未実現
     キャピタル・ロスについて認識する。未実現キャピタル・ゲインは認識しない。
     その他の長期投資に分類された有価証券は他の会計区分に振替えることはできない。
    4.4.1    資本持分、関連会社およびその他の長期投資の変動

                                               その他の変
    百万ユーロ
                       2019  年 12 月 31 日     増加      減少      転換      動  2020  年 12 月 31 日
    資本持分およびその他の長期投資                      4,038       37      (91)     (100)    1,615       5,499
    関連会社に対する投資                      27,639        24      (1)      0   (1,789)       25,873
     うち当座勘定融資および永久超劣後債                     2,821        0      (1)     (93)      0      2,727
    総額                      31,677        61      (92)     (100)     (174)      31,372
    資本持分およびその他の長期投資                       (430)      (17)      22      0    (10)       (435)
    関連会社に対する投資                      (5,826)      (1,892)       541       0    10      (7,167)
     うち当座勘定融資および永久超劣後債                       (5)      0      2      0     0       (3)
    減損                      (6,256)      (1,909)       563       0     0     (7,602)
    合計                      25,421      (1,848)       471     (100)     (174)      23,770
    資本持分およびその他の長期投資

    不動産会社株式は僅少にとどまる。
    その他の長期投資は預金保証基金の共同出資証書および組合証書を含む(金額は僅少)。
    20 20 事業年度に実行された資本持分に対する                主な  投資は以下を含む。
    ● クレディ・フォンシエから           BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールの取得(7百万ユーロ)
    ● ケス・ドゥ・ルフィナンスマン・ドゥ・ラビタの増資引受(                         21 百万ユーロ)
    ● スュラスュールの増資引受(            17 百万ユーロ)
    2020  事業年度に実行された主たる減資はビザ・インク・クラスC株式                          50 %の転換(     84 百万ユーロ)に関連している。
    その他の変動は主に以下に関連する。
    ● オラスュールの簡易合併(関連会社投資の                  1,768  百万ユーロの減少および          CNP アシュアランシズに対する資本持分の増加                  1,606  百万
      ユーロ)。この簡易合併により当該証券に係る未実現キャピタル・ゲインの一部相当についての                                        678 百万ユーロのテクニカル・ロス
      が発生した。当該損失は          CNP 資本持分に全額が割り当てられ、少なくとも毎年評価が行われる。
    ● GCE  Asap  資産の全部譲渡(       11 百万ユーロの損失)、引当金の戻入により全額相殺。
    20 20 事業年度中において、         TSSDI  (永久超劣後債)の引受も償還も行われなかった。
    関連会社に対する投資

    上述したようにオラスュールの簡易合併により関連会社に対する投資は                             1,768  百万ユーロ減少した。
    2020  年 12 月 31 日現在の資本持分の評価結果

                                 587/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    BPCE  の主要子会社の評価は、予想配当金フローの割引後の複数年予測に基づき評価される(配当割引モデル)。予想配当金フローの予
    測は、グループ      BPCE  の年間予算手続の一環として対象の事業体により策定され、グループ                             BPCE  の管理目的のために策定される中期財務
    予 測に基づくものである。
    これらの評価は使用価値の概念を基礎にしている。その結果、評価に際して考慮に入れるのは、                                        BPCE  固有の状況であり、当該投資先が
    グループ    BPCE  に帰属することや相互連帯制度内に統合されている事実であり、また                             BPCE  にとっての当該投資の戦略的利益や当該投資が
    長期目的で保有されている事実である。
    すなわち当該評価は、長期的所有とグループとしての繋がりのビジョンに基づく技術的パラメーターを基礎とするものであり、単体と
    しての評価パラメーターを基礎とするものではない。以下を特記する。
    ● 割引率
      - すべての事業体について          2020  年 12 月 31 日現在の割引率の決定においては、(                i)ユーロ圏、とりわけフランスにおいて観察された
       長期金利の持続的下落および(             ii )昨年度との対比で安定的な株式リスク・プレミアムの仮定(歴史的な5%の長期リスク・プ
       レミアム)を反映させている。
      - これらの変動は使用される割引率が               2019  年度末比約     50 ベーシス・ポイント低下していることに反映されている。
      - ナティクシスについては、使用された割引率は                   9.5 %である。グループ        BPCE  のメンバーシップを反映する割引率であり、したがっ
       て市場により(特に証券を扱う調査アナリストにより)使用される割引率の低下に遅行している。
    ● 健全性要件
      - DDM (配当割引モデル)により実行される評価作業は、中央機関である                           BPCE  S.A.  への系列関係を反映して各事業体に適用される資
       本要件(    CET 1資本)に基づいて行われる。これら要件は、欧州中央銀行の設定要件に対して資本バッファーを備えた銀行が業務
       を営む市場で観察されるレベルまたは目標とされるレベルを下回っている。
      - 健全性要件の引き下げ、特にフランスのエクスポージャーに関してはカウンター・シクリカル・バッファーの引き下げ、さらには
       中止、ならびに第2の柱の資本要件(               P2R )の構成を変更する        2020  年4月の    ECB 決定によっても評価に使用される各事業体の資本要
       件が引き下げられた。
    これらの様々なパラメーターは、各事業体の今後の進展に応じて、またマクロ経済および規制環境の進展に応じて、年次レビューの対
    象になる。より具体的には、ナティクシスの評価を決定するために使用される基準は、注記                                     1.4 に記載されている公開買付の提案結果を
    考慮に入れること改良されることになる。
    20 20 事業年度の決算において実施された評価作業の結果、認識された減損の主な変動は次のとおりである。
    ● ナティクシス株式について           1,521  百万ユーロの減損認識、これにより               20 20 年 12 月 31 日現在の帳簿価額は        11,794   百万ユーロに減少し
      た。当該減損は      2019  年 12 月 31 日時点で認識した       1,954  百万ユーロの減損への追加的減損である。
    ● コンパニ・ウロペエンヌ・ドゥ・ガランティ・エ・ドゥ・コスィヨン株式について                                  164 百万ユーロの減損、これにより             2020  年 12 月 31
      日現在の正味価額は        929 百万ユーロに減少した。
    ● BPCE  アンテルナスィヨナル株式について               106 百万ユーロの減損、これにより             2020  年 12 月 31 日現在の帳簿価額は        720 百万ユーロに減少し
      た。
    ● BPCE  ファクター株式について          102 百万ユーロの減損、これにより             20 20 年 12 月 31 日現在の帳簿価額は        76 百万ユーロに減少した。
    ● クレディ・フォンシエ株式について               453 百万ユーロの減損引当金の戻入の認識、これにより                     20 20 年 12 月 31 日現在の帳簿価額は        1,807  百
      万ユーロに増加した。
    ● バンク・パラティーヌ株式について               87 百万ユーロの減損引当金の戻入、これにより                  20 20 年 12 月 31 日現在の帳簿価額は        754 百万ユーロ
      に増加した。
    割引率の    50 ベーシス・ポイントの上昇に基づく感応度分析を実施したところ、資本持分およびその他の長期保有証券の使用価値に                                                4.5 %
    の減少がもたらされた。
    割引率の    50 ベーシス・ポイントの上昇と自己資本要件の                  50 ベーシス・ポイントの上昇の組み合わせに基づく感応度分析を実施したとこ
    ろ、資本持分およびその他の長期保有証券の使用価値に                       7.2 %の減少がもたらされた。
    割引率の    50 ベーシス・ポイントの上昇と永続成長率の                  50 ベーシス・ポイントの減少の組み合わせに基づく感応度分析を実施したとこ
    ろ、資本持分および長期保有証券の使用価値に                   6.0 %の減少がもたらされた。
    ナティクシスの個別ケースでは、例として                  11.5  %の資本コストおよび         11.0  %の自己資本要件(        CET 1比率)を組み合わせた場合には、
    70.6  %の所有割合の投資価額は           8,173  百万ユーロ(すなわち1株当たり              3.66  ユーロ)に減少する。更に、参考情報として、株主向けの
    IFRS  連結財務書類において使用されている                BPCE  株式の公正価値は、1株当たり             3.77  ユーロのナティクシス株式の公正価値を用いて設定
    されている。この公正価値は            2020  年 12 月 31 日現在の株価および価格目標(コントロール・プレミアム考慮後)に基づいている。
    次へ
                                 588/1140





                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
    h
    4.4.2    子会社および持分投資一覧表
                                                    当社供与貸付金および債
                            株式資本以外の株主資本
                                                                     税引前純収益
                                            保有株式帳簿価額
                                                      権のうち未返済分
                        株式資本    ( 必要に応じて一般銀行業            %
                                                            親会社が供与している       (すなわち銀行業務      当期純利益   / (損失 )
                                           2020 年 12 月 31 日 現在
                        2019 年  務リスク準備金を含む       )                 (永久超劣後債を含む)
    子会社および所有持分                                保有持分   2020 年                      保証および裏書     純収益  )2019 年 12 月  2019 年 12 月 31 日 2020 業年度中に親会
    (百万ユーロ   )                12 月 31 日   2019 年 12 月 31 日現在    12 月 31 日現在      総額     純額     2020 事業年度      2020 事業年度    31 日 終了 事業 年度    終了 事業 年度  社が受領した配当金
    A . 帳簿価額(総額)が親会社の資本金の1%を超過する証券に関する詳細情報
    1. 子会社(   50 %超保有)
    ナティクシス    (SA ) - ピエール・マンデス=フランス大通
    り 30 - 75013  パリ
                         5,045        10,176     70.64  %    15,269     11,794        64,192       12,942       3,930      2,242        -
    クレディ・フォンシエ       - キャプシーヌ通り     19 - 75001  パ
    リ                    1,331         1,460     100.00  %    3,682     1,807        16,553        210      296      190       -
    BPCE アンテルナ   スィ ヨナル  - フランス大通り     88 - 75013
    パリ                     648         21    100.00  %    1,728      720        508        -      20      (31)       -
    バンク・パラティーヌ       - ダ ンジュ通り   42 - 75008  パリ
                         689         316    100.00  %    1,269      754       3,038         -      317       23      18
    コンパニ・ウロペンヌ・ドゥ・ガランティ・エ・ドゥ・
    コスィヨン    -  オシュ通り   16 - 92919  ラ・デファンス
                         161         251    100.00  %    1,093      929        401        -      97      70      70
    BPCE リース  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                   354         138    100.00  %     991     991       4,899         -      91      37      35
    BPCE  SFH - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                   600         42    100.00  %     600     600         -       -      9      -      -
    オニー・バンク     - フランドル大通り      40 - 59170  クロワ
                          51        357    50 .10 %     370     370       2,725         -      319       23       -
    BPCE フィナンスマン     - ピエール・マンデス=フランス大
    通り 50 - 75013  パリ
                          74         37    100.00  %     370     370       1,494        600      272       64      64
    BPCE ファクター    - ピエール・マンデス=フランス大通り
    50 - 75013  パリ
                          20        199    100.00  %     178      76       3,079         -      145       31      31
    SOCFIM  - ドゥ・グルネル大通り       10 - 75015  パリ
                          47         66    100.00  %     135     135       1,258         -      59      24      24
    ISSORIA   (SAS)  - フランス大通り     88 - 75013  パリ
                          43         13    100.00  %     99     64        5       8      1      -      -
    スポーツ・イマジン      - ピエール・マンデス=フランス大
    通り 50 - 75013  パリ
                          0        55    100.00  %     55     55        -       -      10      (12)       -
    アルビ  ヤ ン -IT - ピエール・マンデス=フランス          大 通り
    50 - 75013  パリ
                          50         (13)    97.0 %     49     49        76        -      218       (4)       -
    GCE パルティシパ    スィ ヨン  - ピエール・マンデス=フラ
    ンス 大 通り 50 - 75013  パリ
                          12         (6)   100.00  %     34      7        -       -      -      1      -
    ソシエテ・デクスプロワタ        スィ ヨン MAB - ピエール・マ
    ンデス=フランス     大 通り 50 - 75013  パリ
                          10         0    99.99  %     15      5        -       -      -      -      -
    スュラスュール     - ドゥ・ヌドルフ通り      534 - L2220  ルク
    センブルク                     14         6    96.33  %     37     37        -       -      19       -      -
    テュルボ   - デュ・ドーム通り     86 - 92100  ブーローニュ
    =ビラーンクール                      0         3   100.00  %     12     12        -       -      4      1      -
                                               589/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                                    当社供与貸付金および債
                            株式資本以外の株主資本
                                                                     税引前純収益
                                            保有株式帳簿価額
                                                      権のうち未返済分
                        株式資本    ( 必要に応じて一般銀行業            %
                                                            親会社が供与している       (すなわち銀行業務      当期純利益   / (損失 )
                                           2020 年 12 月 31 日 現在
                        2019 年  務リスク準備金を含む       )                 (永久超劣後債を含む)
    子会社および所有持分                                保有持分   2020 年                      保証および裏書     純収益  )2019 年 12 月  2019 年 12 月 31 日 2020 業年度中に親会
    (百万ユーロ   )                12 月 31 日   2019 年 12 月 31 日現在    12 月 31 日現在      総額     純額     2020 事業年度      2020 事業年度    31 日 終了 事業 年度    終了 事業 年度  社が受領した配当金
    BPCE ソリュスィヨン・イモビリエール           - キャプシーヌ通
    り 19 - 75001  パリ
                          1         0   100.00  %      7     7        -       -      27      (10)       -
    バサク1   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    4        (15)    100.00  %      4     1        1       -      8      2      -
    バサク2   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    4        (15)    100.00  %      4     1        1       -      8      2      -
    バサク3   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    4        (15)    100.00  %      4     1        1       -      8      1      -
    バサク4   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    4        (13)    100.00  %      4     1        1       -      7      1      -
    べアンザン   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2        (24)    100.00  %      2     1        7       -      9      (5)       -
    ベラ1  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (9)   100.00  %      2     1        3       -      4      -      -
    べラ2  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (9)   100.00  %      2     1        3       -      4      -      -
    ベラ3  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (9)   100.00  %      2     1        3       -      4      -      -
    ベラ4  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    6        (19)    100.00  %      6     3        7       -      9      (1)       -
    ベラ5  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    6        (19)    100.00  %      6     3        6       -      9      (1)       -
    カミ  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75013
    パリ                      0         0   100.00  %      3     3        16        -      -      -      -
    カンジ1   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    0         0   100.00  %      2     2        10        -      -      -      -
    ケンド  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    0         0   100.00  %      2     2        11        -      -      -      -
    ロータス1    - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (6)   100.00  %      2     1        -       -      3      -      -
    ロータス2   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (6)   100.00  %      2     1        -       -      3      -      -
    ロータス3    - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (6)   100.00  %      2     1        -       -      3      -      -
    ミホス  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2        (26)    100.00  %      2     1        2       -      5      (3)       -
    ミュージュ1    - ピエール・マンデス=フランス大通り            50
    - 75013  パリ
                          4         (9)   100.00  %      4     1        2       -      7      2      -
                                               590/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                                    当社供与貸付金および債
                            株式資本以外の株主資本
                                                                     税引前純収益
                                            保有株式帳簿価額
                                                      権のうち未返済分
                        株式資本    ( 必要に応じて一般銀行業            %
                                                            親会社が供与している       (すなわち銀行業務      当期純利益   / (損失 )
                                           2020 年 12 月 31 日 現在
                        2019 年  務リスク準備金を含む       )                 (永久超劣後債を含む)
    子会社および所有持分                                保有持分   2020 年                      保証および裏書     純収益  )2019 年 12 月  2019 年 12 月 31 日 2020 業年度中に親会
    (百万ユーロ   )                12 月 31 日   2019 年 12 月 31 日現在    12 月 31 日現在      総額     純額     2020 事業年度      2020 事業年度    31 日 終了 事業 年度    終了 事業 年度  社が受領した配当金
    ミュージュ2    - ピエール・マンデス=フランス大通り            50
    - 75013  パリ
                          4        (10)    100.00  %      4     1        2       -      7      2      -
    ナラ  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75013
    パリ                      0         0   100.00  %      3     2        10        -      -      -      -
    オロクン   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    0         0   100.00  %      3     2        10        -      -      -      -
    オリオン   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         0   100.00  %      4     3        9       -      8      (11)       -
    パンダ1   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (3)   100.00  %      2     0        -       -      4      1      -
    パンダ2   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (3)   100.00  %      2     0        -       -      3      1      -
    パンダ3   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (3)   100.00  %      2     0        -       -      4      1      -
    パンダ4   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (4)   100.00  %      3     0        -       -      4      1      -
    パンダ5   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (4)   100.00  %      3     0        -       -      4      1      -
    パンダ6   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (5)   100.00  %      3     0        -       -      4      1      -
    パンダ7   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (5)   100.00  %      3     0        -       -      5      1      -
    パンダ8   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (6)   100.00  %      3     1        -       -      5      1      -
    パンダ9   - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (6)   100.00  %      3     1        -       -      5      1      -
    パンダ  10 - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3         (6)   100.00  %      3     1        -       -      4      1      -
    ペ ル ル1  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    4        (11)    100.00  %      4     1        3       -      7      1      -
    ペ ル ル2  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (3)   100.00  %      2     0        -       -      3      1      -
    ペ ル ル3  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (3)   100.00  %      2     0        1       -      3      1      -
    ペ ル ル4  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         (3)   100.00  %      2     0        1       -      3      1      -
    ラ ムセ ス - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    3        (21)    100.00  %      3     1        4       -      7      (2)       -
                                               591/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                                    当社供与貸付金および債
                            株式資本以外の株主資本
                                                                     税引前純収益
                                            保有株式帳簿価額
                                                      権のうち未返済分
                        株式資本    ( 必要に応じて一般銀行業            %
                                                            親会社が供与している       (すなわち銀行業務      当期純利益   / (損失 )
                                           2020 年 12 月 31 日 現在
                        2019 年  務リスク準備金を含む       )                 (永久超劣後債を含む)
    子会社および所有持分                                保有持分   2020 年                      保証および裏書     純収益  )2019 年 12 月  2019 年 12 月 31 日 2020 業年度中に親会
    (百万ユーロ   )                12 月 31 日   2019 年 12 月 31 日現在    12 月 31 日現在      総額     純額     2020 事業年度      2020 事業年度    31 日 終了 事業 年度    終了 事業 年度  社が受領した配当金
    レミュ  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2         0   100.00  %      2     2        4       -      -      (1)       -
    サティ  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2        (13)    100.00  %      2     1        2       -      4      (2)       -
    セ ス - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75013
    パリ                      5        (40)    100.00  %      5     3        11        -      13       (6)       -
    シ ア モン  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50 -
    75013  パリ                    2        (13)    100.00  %      2     1        3       -      4      (2)       -
    タラ ・ ラージ  - ピエール・マンデス=フランス大通り            50
    - 75013  パリ
                          2        (26)    100.00  %      2     1        2       -      5      (3)       -
    2. 持分投資(   10 %から  50 %保有)
    CNP アシュアランシズ      - ラウル・ドートリー広場4         -
    75015  パリ
                         687        10,769     16.11  %    1,606     1,606         917       156     33,546       1,343        -
    VBI ベタイリグングス     Gmbh  - ペレグリンガス     3 - 1090  ウ
    イーン  - オーストリア                   0         0    24.50  %     299      0        -       -      -      1      -
    MFC プル=アンベスティスマン        - ダンスィエンヌ街道4       -
    61000  アランソン                   37         20    49.00  %     100     100         -       -      -      5      -
    ソクラム・バンク      - 2月 24 日通り  2 - 79000  ニオール
                          70        155    33.42  %     44     41        -       50      53       5      -
    アンフォルマティック・バンク・ポピュレール               -
    ドゥ・  ウイックロー広場     23 - 78180  モンティニー・ル・
    ブ ルト ンヌー                   16         0    29.52  %      5     5        -       -      373       26      -
    クリック・アンド・トラスト         -ドゥ・  ラ・ラぺ河岸    18 -
    75012  パリ
                          4         1    34.00  %      3     1        -       -      -      (1)       -
    フランス・アクティブ・ガランティ           - フランクリン通り
    3 タワー9   - 93100  モントルイユ
                          11         15    14.00  %      3     3        -       -      5      (1)       -
    システム・テク     ノロジク   ・ デ シャンージュ・     エ・ドゥ・
    トレットマン    - ジェネラル・ドゥ・ゴール広場          100 -
    92400  クルブボア                   20         79    15.04  %      3     3        -       -      94       8      -
    ヌフェール    - アモー・ドゥ・カエール        - 27930  ノルマン
    ビル                      8         0    34.00  %      3     3        -       -      -      -      -
    B. 帳簿価額   (総額 )が親会社の資本金の1%未満のその他の金融商品に対する一般情報
    フランス国内子会社(合計)                                         29     21        64        -                   -
    海外子会社(合計)                                         0     0        -       -                   -
    組合証書                                         0     0        -       -                   -
    フランス国内企業                                         245     216         3       9                   -
    外国企業                                         189     280         -       -                   3
     うち上場企業に対する投資                                       15,269     11,794
                                               592/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
    次へ

                                               593/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.4.3    無限責任会社として設立された会社
    会社名                                             本社       法的形態
    GIE BPCE アシャ                            フェルナン=ブローデル通り         12/20  - 75013  パリ   EIG (経済利益団体)
    GIE CE シンディカスィヨン・リスク                        ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13   EIG (経済利益団体)
                               ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13   EIG (経済利益団体)
    GIE エコロカル
    GIE BPCE ソリュスィョン・クレディ                        ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13   EIG (経済利益団体)
    GIE GCE モビリ                        ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13   EIG (経済利益団体)
    GIE BPCE アンフォジェランス&テクノロジ                                 フランス大通り     110 - 75013  パリ   EIG (経済利益団体)
    GIE IT-CE                                   フランス大通り     182 - 75013  パリ   EIG (経済利益団体)
    GIE BPCE トレード                                             EIG (経済利益団体)
                               ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13
    GIE BPCE セルビス・フィナンスィエ                        ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13   EIG (経済利益団体)
    SCI ドゥ・ラ・ビズィヨン                                ジャック・イレーレ通り        48/56  - 75012  パリ   SCI (不動産民事会社)
    SNC Menes                         ピエール・マンデス=フランス大通り            50 - 75201  パリ  Cedex  13    SNC (合名会社)
    SNC ソシエテ・アルザスィエンヌ・ドゥ・ロカスィヨン・フェロビエール                     1           ラファイエット通り      116 - 69003  リヨン     SNC (合名会社)
    SNC ソシエテ・   アルザスィエンヌ     ・ドゥ・ロカシヨン・フェロビエール            2            ラファイエット通り      116 - 69003  リヨン     SNC (合名会社)

    SNC Terrae                                 ラファイエット通り      116 - 69003  リヨン     SNC (合名会社)

    4.4.4 関連当事者間取引

                                    2020  年 12 月 31 日            2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                銀行     その他の企業            合計        合計
    債権                           94,439          477       94,916        78,989
     うち劣後項目                          3,389         401       3,790        3,288
    債務                           53,745          108       53,853        45,665
     うち劣後項目                            0        0        0        0
    ローン・コミットメント                             0        0        0        0
    保証コミットメント                           5,416          7       5,423        6,997
    供与しているその他のコミットメント                           21,407          0      21,407         6,389
    供与しているコミットメント                           26,823          7      26,830        13,386
    ローン・コミットメント                           26,413          0      26,413         6,824
    保証コミットメント                             0        0        0        0
    供与を受けているその他のコミットメント                           6,238          0       6,238        8,909
    供与を受けているコミットメント                           32,651          0      32,651        15,733
    関連当事者との間で市場条件によらない条件で締結した重要な取引はない。
                                 594/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.5   有形固定資産および無形資産

    無形資産および有形固定資産の会計規則は                 ANC 規則第   2014-03   号により定められている。
    4.5.1 無形資産

     会計原則

     無形資産は、物理的実体のない識別可能な非貨幣性資産である。無形資産は取得原価(費用を含む購入価格)で計上する。これらの
     資産は見積耐用年数にわたり償却される。
     ソフトウェアについては最長5年で償却される。税務目的上許容される加速法を用いてソフトウエアに適用可能な追加的償却は、加
     速償却に計上される。
     のれんは償却の対象にはならないが、必要に応じて減損テストを受ける。
     賃借権は、残存リース期間にわたり定額法で償却され、必要に応じて市場価値との比較で減損テストを受ける。
    百万ユーロ

                          2019  年 12 月 31 日      増加      減少   その他の変動       2020  年 12 月 31 日
    賃借権および事業用資産                           78                           78
    ソフトウェア                           87      10      (5)       0       92
    その他                           0                           0
    営業用無形資産                          165       10      (5)       0       170
    非営業用無形資産                           2                           2
    総額                          167       10      (5)       0       172
    賃借権および事業用資産                           0                           0
    ソフトウェア                          (50)       (8)       0             (58)
    その他                           0                           0
    減損                           0                           0
    営業用無形資産                          (50)       (8)       0      0       (58)
    営業用無形資産を除く減損                           (2)                           (2)
    償却および減損                          (52)       (8)       0      0       (60)
    無形資産純額                          115       2      (5)       0       112
    4.5.2 有形固定資産

     会計原則

     有形固定資産は、財および役務の製造または提供に際しての使用、他者に対する賃貸、または内部管理目的のために保有される有形
     資産であって、かつ1事業年度を超えて使用されることが見込まれるものから構成される。
     当初から異なる使用目的を有するいくつかの要素から構成される資産である建物については、各構成要素は個別に取得原価で認識さ
     れ個々の構成要素に固有の減価償却スケジュールが用いられる。
     償却可能価額は、取得価額から残存価額を差し引いたものをいう。ただし、当該残存価額が重要かつ持続的であり、信頼性をもって
     測定できる場合に限る。
     その他の有形固定資産は、取得原価、製造原価または再評価後原価で計上される。外貨建資産の原価は、取引日の実勢為替レートで
     ユーロに換算される。これらの資産は当該資産の経済的便益が企業により消費されると予測される期間(一般に資産の耐用年数に対
     応する。)にわたって減価償却される。
     必要に応じて資産は減損の対象となる。
     投資不動産は非営業用資産に該当する。
                                 595/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    百万ユーロ

                          2019  年 12 月 31 日      増加      減少   その他の変動       2020  年 12 月 31 日
    土地                           0                           0
    建物                           2                           2
    売買目的保有以外の不動産会社株式                           0                           0
    その他                           66       8      (7)              67
    営業用有形固定資産                           68       8      (7)       0       69
    非営業用有形固定資産                           2      0      0              2
    総額                           70       8      (7)       0       71
    土地                           0                           0
    建物                           0                           0
    売買目的保有以外の不動産会社株式                           0                           0
    その他                          (39)       (8)                    (47)
    営業用有形固定資産                          (39)       (8)       0      0       (47)
    非営業用有形固定資産                           (2)                           (2)
    減価償却および減損                          (41)       (8)       0      0       (49)
    有形固定資産純額                           29       0      (7)       0       22
                                 596/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.6 負債証券

     会計原則
     負債証券は、発行手段の種類により応じて以下に分類される。リテール向け譲渡性預金証書、銀行間市場金融商品および譲渡性負債
     証券、債券、およびその他の負債証券。負債の部に別途計上する劣後債務は除外される。
     これらの金融商品の未払利息については、損益計算書への記帳に対応させて貸借対照表上の該当する未払債務に個別に開示する。
     発行費用は、全額を当期に認識するか、または当該債務の期間にわたり定額法で認識する。発行プレミアムおよび償還プレミアム
     は、繰延費用勘定を通して当該債務の期間にわたって償却処理を行う。
     仕組債については、保守主義の原則を適用して、報酬または元本の一部に限り認識する。未実現利得は計上されない。未実現損失は
     引当金の対象となる。
    百万ユーロ

                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    譲渡性預金証書および貯蓄債                                            0         0
    銀行間市場金融商品および譲渡性負債証券                                          28,859         32,525
    債券                                          33,167         31,315
           *
    その他の負債証券                                          21,552         18,066
    未払利息                                            408         659
    合計                                          83,986         82,565
    * その他の負債証券は、        TLAC  (総損失吸収力)計算の分子に適格な負債区分をいう。フランス法のもとに導入され、一般に「非優先シニア債務」として言
      及されるこれらの負債は、自己資本とその他の優先シニア債務の中間に位置づけられる。
    償却対象の債券の発行プレミアムおよび償還プレミアムの合計金額は                            161 百万ユーロであった。
    未償却残高は、負債証券の発行時受領金額と償還価格との差額に相当する。
                                 597/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.7   その他の資産およびその他の負債

                                  2020  年 12 月 31 日
                                                 2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ                                             資産       負債
                                   資産       負債
    資本持分に対する投資に係る未払債務                                0       28        0       34
          (3)
    証券決済勘定                               95      1,337        124        63
    オプションの売買プレミアム                                0       0       1       0
                     (1)
    借入有価証券債務およびその他の証券債務                                0       0       0       0
    税金および社会保障関連の債権および負債                               448       462       383       372
    保証金の支払額および受領額                               350        0       91        0
                     (2)
    その他の受取勘定およびその他の支払勘定                               896       2,575        906       2,972
    合計                              1,789       4,402       1,505       3,441
    (1)  ANC 規則第  2020-10   号に従って    2019  事業年度の負債金額は借入有価証券に係る債務について修正再表示されており、                             BPCE  機関により売買目的保有証券と
      して分類された有価証券の価額分だけ、当該債務の金額を上限に控除されている(注記                               4.3.1  参照)。
    (2 )その他の受取勘定に特に含まれているのは、差入れた                    374 百万ユーロの保証金である。うち            153 百万ユーロはグループ        BPCE  の証券化業務のための証券化
      ファンドへの支払であり、          214 百万ユーロはマージン・コール・マネーの支払である。その他の支払勘定には、ナティクシスからの                                    2,287  百万ユーロを
      含むマージン・コール・マネーの受取              2,347  百万ユーロが含まれる。
    (3)  この科目は証券保管業務に関連している。
    4.8 未収金および未払金

                                  2020  年 12 月 31 日          2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                   資産       負債       資産       負債
    外国為替コミットメント                                0       224       468        0
    ヘッジ対象    先渡金融商品に係る繰延利得および損失                          187       230       309       230
    発行プレミアムおよび発行費用                               245        19       259        15
    前払費用および前受収益                               18       20       19       21
            *
    未収収益/未払費用                               822       288       1,118        406
    取立未済項目                                0       27        0       13
    その他の項目                               223       111        62       168
    合計                              1,495        919       2,235
                                                         853
    * 未収収益は主に金利スワップに係る未収利息                770 百万ユーロから構成される。未払費用は主に金利スワップに係る未払利息                           163 百万ユーロから構成され
     る。
                                 598/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.9 引当金
     会計原則
     この項目に含まれるのは、明確に識別可能ではあるが時期、金額が不確実な偶発事象および損失をカバーするために設定される引当
     金である。これらの偶発事象および損失は、フランス通貨金融法典第                             L.311-1   条に定義される銀行取引に直接的に関連するもの、直
     接的には関連しないもの、および同法典第                 L.311-2   条に定義される取引に関連するものがある。フランス国家会計基準局(                             ANC )規則
     第 2014-03   号により、かかる引当金は、具体的条文に該当する場合を除き、貸借対照表日において当社が第三者に対して義務を負
     い、かつ見返りに同額の対価が見込まれない場合に限り計上することが可能である。
     特にこの項目に含まれるのは、従業員給付引当金および保証コミットメントおよびローン・コミットメントに係るカウンターパー
     ティー・リスク引当金である。
     従業員給付
     短期従業員給付に含まれる主なものは、従業員が勤務を提供した期間の末日から                                 12 ヵ月以内に決済期限が到来する賃金、給与、年次
     有給休暇、報奨制度、利益分配および賞与である。これらは貸借対照表日現在に支払われるべき金額も含め、当該期間の費用として
     計上される。
     長期従業員給付
     長期従業員給付は、通常、現役従業員に発生する勤続に関係し、関連する勤務を提供した期間の末日から                                           12 ヵ月より後に決済期限が
     到来する。その主たる例が従業員に対する永年勤続報奨である。これら債務の貸借対照表日現在の価額について引当金が積立てられ
     る。
     退職後給付債務は年金数理法により評価する。年金数理法は、年齢、勤務年数、退職時にグループ                                        BPCE  に雇用されている可能性およ
     び割引率など、人口統計と財務面の計算基礎を勘案する。評価に際しては、費用は各従業員の勤務提供期間にわたり配分される(予
     測単位積増方式)。
     解雇給付
     解雇給付は、グループ         BPCE  が雇用契約を終了させる決定を行った結果として、あるいは従業員が希望退職を受入れる決定を行なった
     結果として、通常の退職日より前に雇用契約が終了する場合に給付される。解雇給付のために引当金が積立てられている。貸借対照
     表日から    12 ヵ月より後に決済期限が到来する解雇給付は現在価値に割引かれる。
     退職後給付
     退職後給付には、一時払い退職金、年金およびその他の退職後給付が含まれる。
     これらの給付は二つの区分に分けることができる。確定拠出制度:同制度はグループ                                   BPCE  に追加的な債務を生じさせない。確定給付
     制度:同制度はグループ          BPCE  に追加的な債務を生じさせるため測定および引当金による認識を行なう。
     グループ    BPCE  は、純損益に費用計上の上、年金基金または保険会社への拠出金支払による積立てをしていない従業員給付債務につい
     て、引当金を負債に計上している。
     退職後給付は、長期従業員給付と同じように測定される。
     これらの債務の測定に際しては、制度資産の価値および未認識の数理計算上の差異を勘案する。
     計算基礎の変更(早期退職、割引率など)または実績を踏まえての修正(制度資産の運用収益など)から生じる退職後給付の数理計
     算上の差異は、回廊方式により(すなわち確定給付制度債務の                          10 %または制度資産の公正価値の             +/-10  %のいずれか大きい方を当該
     差異が超過する部分について)期間償却する。
     確定給付制度について計上した年間費用には、当期勤務費用、ヘッジ部分を控除した利息費用(債務の割引効果)、および数理計算
     上の差異に該当する未認識項目の償却費が含まれる。
    4.9.1 引当金変動計算書

    百万ユーロ
                    2019  年 12 月 31 日      繰入       戻入       取崩   その他の変動      2020  年 12 月 31 日
    カウンターパーティー・リスク引当金                     1             (1)                    0
    従業員給付債務引当金                    105       11       (5)       (2)             109
    訴訟損失引当金                    16       3      (6)       (2)             11
    リストラクチャリング費用引当金                    10             (2)       (3)              5
    証券ポートフォリオおよび金融先物                     0       1                           1
    長期投資                     6      45             (5)             46
    不動産開発                     0                                 0
    納税引当金                    348       102       (32)       (67)             351
       *
    その他                    11       23                           34
    その他の引当金                    365       171       (32)       (72)             432
    合計                    497       185       (46)       (79)       0
                                                         557
    * その他の項目は主に不動産マスタープランの見直しプロジェクトに関連する改修費用および二重家賃に関連している。
                                 599/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.9.2    カウンターパーティー・リスク引当金および減損

    百万ユーロ
                   2019  年 12 月 31 日      繰入       戻入       取崩   その他の変動      2020  年 12 月 31 日
    顧客に対する貸付金および債権の
    減損  (個別ベース)                 0       1       -       -       -       1
    資産の減損                   0       1       0       0       0       1
    代表的なコミットメントに係る履
    行リスク引当金                   1       -      (1)       -       -       0
    負債として認識されたカウンター
    パーティー・リスク引当金                   1       0      (1)       0       0       0
    合計                   1       1      (1)       0       0       1
    4.9.3    従業員給付債務引当金

    確定拠出制度に関連する退職後給付
    確定拠出制度とは、強制的社会保障年金制度、                    AGIRC  および   ARRCO  年金基金が管理する年金制度、ならびにケス・デパーニュ(貯蓄銀
    行)傘下銀行およびポピュレール銀行傘下銀行が属する補完企業年金制度を指す。これらの制度のもとでの                                            BPCE  の義務は拠出金の支払
    に限定される(      2020  事業年度は     33 百万ユーロ)。
    確定給付制度に関連する退職後給付および長期従業員給付
    これら給付に関する        BPCE  の義務は次の諸制度に関連している。
    ● ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の補完企業年金制度:同制度は従来ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)一般年金基金(                                               CGRCE  )により運
      営されていたが、現在はケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行一般福利厚生基金(                                   CGPCE  )の中に給付保全制度として組込まれて
      いる。当該制度は       1999  年 12 月 31 日に打切られ、受給権は同日をもって確定した。当該給付保全制度は、長期従業員給付を交付する基
      金の一つとされている。
    ● ポピュレール銀行補完企業年金制度:ポピュレール銀行傘下銀行年金自治基金(                                 CARBP  )が運営する同制度は、          1993  年 12 月 31 日付で
      全国銀行産業補完年金制度が廃止されたことに伴う年金給付を対象としている。
    ● 年金およびその他の退職後給付(退職者に交付される退職金その他の給付など                                )。
    ● 永年勤続報奨やその他の長期従業員給付などのその他給付。
    これらのコミットメントは           ANC 勧告第   2013-R-02    号に従い算定されている。
    貸借対照表に計上されている資産負債の状況
                                その他の
                                                      その他の
                                長期従業
                                                      長期従業
                       退職後確定給付制度         員給付            退職後確定給付制度
                                                      員給付
                         補完企                      補完企
                         業年金                      業年金
                         給付お                      給付お
                                                          2019  年
                          よび                      よび
                   CG PCE  CARBP           永年勤        CG PCE  CARBP          永年勤
                                     2020  年
                                                          12 月 31 日
    百万ユーロ
                   制度    制度   その他    退職金    続報奨         制度   制度  その他   退職金    続報奨
                                    12 月 31 日
    数理計算上の負債               119    20   285    71    9   504   117    20   288    69    10    504
    制度資産の公正価値              (135)    (11)   (233)    (34)        (413)   (135)    (11)   (223)    (29)       (398)
    制度資産への資産上限額の影響               7                   7   7                  7
    未認識の数理計算上の差異               9   (2)   (32)    3       (22)    11   (2)   (45)    (1)       (37)
    未認識の過去勤務費用                                  0                     0
    貸借対照表に計上される純額               0    7   20    40    9    76    0   7   20   39    10    76
    貸借対照表に計上される従業員
    給付債務               0    7   20    40    9    76    0   7   20   39    10    76
    貸借対照表に計上される制度資
    産                       0            0          0           0
    20 20 年 12 月 31 日現在、年金制度資産は次のように配分されている。

    ● ポピュレール銀行       CARBP  年金制度:債券      51.7  %、株式    37.7  %、短期金融市場資産         1.3 %および投資ファンド         9.3 %。
      20 20 事業年度において        CARBP  の数理計算上の負債について生じたプラス                  0.4 百万ユーロの数理計算上の差異のうち、プラス                    0.6 百万
      ユーロが財務上の仮定の更新に関連する差異であり、マイナス                         0.2 百万ユーロが実績反映のための調整に関連する差異であった。
    ● ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)             CGPCE  年金制度:債券      88.4  %、株式    8.4 %、不動産     2.2 %および短期金融市場資産1%。
      20 20 事業年度において        CGPCE  の数理計算上の負債について生じたプラス                  3.8 百万ユーロの数理計算上の差異のうち、プラス                    4.6 百万
      ユーロが財務上の仮定の更新に関連する差異であり、マイナス                         0.8 百万ユーロが実績反映のための調整に関連する差異であった。
    当年度の費用の状況
                                 600/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                      その他の
                                その他の
                                                      長期従業
                                長期従業
                     退職後確定給付制度                      退職後確定給付制度           員給付
                                 員給付
                         補完企                      補完企
                         業年金                      業年金
                         給付お                      給付お
                          よび                      よび
                                                           2019  年
                   CG PCE  CARBP   その他       永年勤        CG PCE  CARBP   その他       永年勤
                                     2020  年
                                                          12 月 31 日
    百万ユーロ
                   制度    制度    制度   退職金    続報奨   12 月 31 日   制度   制度   制度  退職金   続報奨
    勤務費用                       5    6    1    12           6   5   1    12
    過去勤務費用                       0            0          (4)           (4)
    利息費用               1       2            3   2       4           6
    利息収益               (1)       (2)            (3)   (2)       (4)           (6)
    純損益に計上される数理計算上
    の差益                       8            8                     0
    その他                       0    2   (1)     1          1   4   2    7
    合計               0    0   13    8    0    21    0   0   3   9   3    15
    数理計算上の主要な仮定

                      2020  年 12 月 31 日                   2019  年 12 月 31 日
                                その他の                         その他の
                                長期従業員                         長期従業員
                  退職後確定給付制度               給付          退職後確定給付制度                給付
                      補完企業年                         補完企業年
                      金給付およ                         金給付およ
                         び                         び
               CG PCE   CARBP             永年勤続報       CG PCE    CARBP             永年勤続報
    パーセント
               制度    制度  その他制度       退職金       奨    制度     制度  その他制度       退職金       奨
                      (0.14  % ) ~ (0.34  % ) ~ (0.23  % ) ~             0.48  %~  (0.13  % )~  (0.04  % )~
    割引率
              0.61  %   0.38  %   0.51  %   0.85  %   1.05  %   0.86  %   0.62  %   0.83  %   0.64  %   0.30  %
    インフレ率          1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %   1.60  %
    昇給率           N/A    N/A     N/A     N/A     N/A     N/A     N/A     N/A     N/A     N/A
    AGIRC  - ARRCO                                        インフレ
                  インフレ     インフレ                    インフレ
    再評価率
               N/A  (0.50  % )  (0.50  % )    N/A     N/A     N/A   (0.5  % )  (0.5  % )    N/A     N/A
              TGH05-    TGH05-
    使用した生命表          TGF05    TGF05  TGH05/TGF05     TGH05/TGF05     TGH05/TGF05     TGH05/TGF05     TGH05/TGF05     TGH05/TGF05     TGH05/TGF05     TGH05/TGF05
    デュレーション                        2.16  ~                  12.2  ~
    (期間)                 5.8  ~ 18.9       4.6  ~ 9.15                 3.3  ~ 14.8   4.6  ~ 9.4
              17.99    14.17          32.04          18.2     14.3     19.2
    使用した生命表は以下のとおりである。
    ● 解雇給付、永年勤続報奨およびその他の給付については                       TGH05/TGF05     、 CGPCE  および   CARBP  についても同様である。
    使用する割引率は優良発行体イールドカーブ(                   EUR コンポジット     AA カーブ)に基づく。
    ストック・オプション購入制度

    BPCE  設立以降、会社役員は、株式引受オプション、株式購入オプションのいずれも受領しておらず、また特別配当株の交付も受けてい
    ない。
    4.10 劣後債務

     会計原則

     劣後債務は、期限付劣後債務および永久劣後債務による手取金ならびに共同保証預託金から構成される。債務者の清算時、劣後債務
     の返済は、他のすべての債権者への完済後にのみ可能である。
     劣後債務の未払利息については、損益計算書への記帳に対応させて、貸借対照表上の該当する未払債務に個別に開示する。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    期限付劣後債務                                          13,892         14,924
    永久劣後債務                                            0         0
          *
    永久超劣後債務                                            700         700
    未払利息                                            409         384
    合計                                          15,001         16,008
    2020  年 12 月 31 日現在で償却対象の債券の発行プレミアムおよび償還プレミアムの合計金額は                                65 百万ユーロであった。
                                 601/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    永久  超劣後債は以下の条件を有している:
               20 20 年 12 月 31              当初償還
                日現在残高      発行金額        オプション日後      ステップアップ       次の償還オプ
                百万ユーロ
    通貨      発行年月日          (百万原通貨    )   利率      の利率     日後の利率       ション日     金利ステップアップ日
                               Euribor   3ヵ月   Euribor   3ヵ月
    EUR    2018  年 11 月 30 日     700      700   5.35  %    + 5.04  %    + 5.04  % 2023  年 11 月 30 日     2023  年 11 月 30 日
    合計              700
    4.11    一般銀行業務リスク準備金

     会計原則

     同準備金は、     CRBF  規則第   90-02  号第  3条に従い、当社の銀行業務に本来的に潜むリスクに備えることを意味している。
     同準備金には保証制度の枠組みの中で保証基金に供託された金額も含まれる(注記                                  1.2 参照)。
    百万ユーロ

                            2019  年 12 月 31 日        増加       減少     2020  年 12 月 31 日
    一般銀行業務リスク準備金                             65         -       -         65
    合計                             65         -       -         65
    4.12 株主持分

                                                        資本合計
                                   準備金/
    百万ユーロ                                                   (除 FGBR)
                         株式資本    資本剰余金       その他   利益剰余金      中間配当      純利益
    2018  年 12 月 31 日現在合計                 158    12,545       35    3,511      (202)     391    16,438
    当該期間中の変動                       12    1,389       0    (12)      0     51    1,440
    2019  年 12 月 31 日現在合計                 170    13,934       35    3,499      (202)     442    17,878
    2019  事業年度純利益充当                                    240     202     (442)      0
    増資                                                      0
    支払配当金                       4    318          (335)     (579)          (592)
    その他の変動                                                      0
    当期純利益                                               (1,073)     (1,073)
    2020  年 12 月 31 日現在合計                 174    14,252       35    3,404      (579)    (1,073)     16,213
    2020  年 12 月 31 日現在の    BPCE  の株式資本は合計        174 百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    170 百万ユーロ)であり、一株当たりの額面が5

    ユーロの    34,722,740     株の株式から構成され、その保有内訳は次のとおりである。
    ● 17,361,370     株の普通株式をポピュレール銀行傘下銀行が保有(                     87 百万ユーロ)
    ● 17,361,370     株の普通株式をケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が保有(                          87 百万ユーロ)
    20 20 年5月   29 日の定時株主総会において           BPCE  は株主に対して      536 百万ユーロすなわち1株当たり             15.734   ユーロの配当金を支払うことと
    し、  2019  事業年度の純利益と残額          を利益剰余金からの        94,585,259.50      ユーロをもってこの全額の支払に充てることを決定した。
    当該配当金は次のように支払われた。
    ● 中間配当金として       20 19 年 12 月 20 日の役員会の決定により          20 19 年 12 月 19 日に合計金額      201,530,940.36      ユーロすなわち1株当たり           5.914
      ユーロが支払われ、
    ● 残りの配当金は      2020  年6月1日に合計金額         334,635,413.32      ユーロすなわち1株当たり           9.82  ユーロが株主に支払われた。
    20 20 年 12 月 17 日に  BPCE  の役員会は株主に対して合計            579,307,742     ユーロすなわち1株当たり           17 ユーロの中間配当金を支払うことを決定し
    た。
    2020  年 12 月 31 日に当該配当金は次のように支払われた。
    ● 現金支払により      257,808,616.52      ユーロ
    ● 株式による支払により         321,499,125.48      ユーロ
    4.13    資産および負債の残存期間別状況

    下表は、固定期日を有する資産および負債を残存期間別に表示している(未払/未収利息を含む)。
                                     2020  年 12 月 31 日
                          1ヵ月から      3ヵ月から       1年から           固定期日
    百万ユーロ
                    1ヵ月未満       3ヵ月       1年      5年     5年超     設定なし       合計
    財務省証券および同等物                    0      0      0     538      218       0     756
    銀行に対する貸付金および債権                  19,539      18,583      68,561      81,700      22,204        0   210,587
    顧客取引                   666     1,000       941      413      640       0    3,660
    債券およびその他の固定利付証券                   94      13     351     1,326      3,233       0    5,017
                                 602/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    資産合計                  20,299      19,596      69,853      83,977      26,295        0   220,020
    銀行に対する債務                  92,273      11,631      60,519      58,111      15,812        0   238,346
    顧客取引                  2,030      1,042      1,810      1,401       0      0    6,283
    負債証券                  6,066     10,214      16,534      34,349      16,823        0    83,986
    劣後債務                    0      0      0    6,583      7,718       700    15,001
    負債合計                 100,369      22,887      78,863     100,444      40,353       700    343,616
                                 603/1140



















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   5  オフバランスシート項目および類似取引に関する情報

    5.1   供与しているコミットメントおよび供与を受けているコミットメント

     会計原則

     ローン・コミットメント
     銀行および類似機関に供与するローン・コミットメントには、特定の資金調達契約、支払契約もしくは支払コミットメント、荷為替
     信用状の開設および銀行に供与するその他のコミットメントが含まれる。
     顧客に供与しているローン・コミットメントには、信用供与枠、コマーシャルペーパー用バックアップ・ライン、証券の発行に係り
     供与するコミットメント、ならびに銀行および類似機関を除く顧客に供与するその他のコミットメントが含まれる。
     供与を受けているローン・コミットメントは、主に銀行および類似機関から供与を受けるリファイナンス契約およびその他のコミッ
     トメントが含まれる。
     保証コミットメント
     銀行に供与している保証コミットメントには、主に銀行および類似機関に対する保証および金融保証が含まれる。
     顧客に供与している保証コミットメントには、主に顧客(銀行および類似機関を除く)に対する保証および金融保証が含まれる。
     供与を受けている保証コミットメントは、主に銀行および類似機関から供与を受ける保証およびその他の金融保証が含まれる。
    5.1.1    ローン・コミットメント

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    供与しているローン・コミットメント
    対銀行                                          10,491          4,795
    荷為替信用状の開設                                             0         0
    その他供与している信用枠                                             8         29
    その他のコミットメント                                             0         0
    対顧客                                             8         29
    供与しているローン・コミットメント合計                                          10,499          4,824
    供与を受けているローン・コミットメント
    銀行から                                          56,835         55,021
    顧客から                                            1         0
    供与を受けているローン・コミットメント合計                                          56,836         55,021
    5.1.2 保証コミットメント

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    供与している保証コミットメント
    荷為替信用状の確認                                             0         0
    その他の保証約定および裏書                                             0         0
    その他の保証                                           7,564         10,265
    対銀行                                           7,564         10,265
    不動産関連保証                                             0         0
    政府および納税関連保証                                             0         0
    その他の保証約定および裏書                                            184         206
    その他の保証供与                                            105          0
    対顧客                                            289         206
    供与している保証コミットメント合計                                           7,853         10,471
    銀行から供与を受けている保証コミットメント                                           3,898         4,918
    顧客から供与を受けている保証コミットメント                                            16          0
    供与を受けている保証コミットメント合計                                           3,914         4,918
                                 604/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.1.3    オフバランスシートで認識されていないその他のコミットメント
                                  2020  年 12 月 31 日          2019  年 12 月 31 日
                                供与している      供与を受けている        供与しているコ       供与を受けている
    百万ユーロ
                               コミットメント       コミットメント        ミットメント       コミットメント
    銀行に担保として差入れたその他の有価証券                             65,175       11,815       53,955       14,574
    顧客から担保として徴求したその他の有価証券                                0       0       0       0
    合計                             65,175       11,815       53,955       14,574
    20 20 年 12 月 31 日現在、資金調達取決めのもとで担保として差入れていた債権は特に以下を含む。

    ● TRICP  制度の一環としてフランス銀行に提供した譲渡可能負債証券                         31,952   百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    34,276   百万ユーロ)
    ● 欧州投資銀行(       EIB )からの資金調達のために担保として差入れた貸付金                       5,082  百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    5,658  百万ユー
      ロ)
    自らのコミットメント取引または第三者のコミットメント取引のために                             BPCE  が担保として差入れた主要なコミットメントは他にない。
    BPCE  は顧客から重要な金額の資産を担保として徴求していない。
    5.2   先渡金融商品

                                 605/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     金利、為替または株式の各先物の売買取引およびヘッジ取引は、                          ANC 規則第   2014-07   号に従い認識される。
     これらの金融商品に係るコミットメントは、オフバランスシート項目として当該契約の名目金額で計上される。これらコミットメン
     トの認識金額は、貸借対照表日時点における先物取引の未決済持ち高の数量を表している。
     適用される会計方針は金融商品の種類および当初の取引目的により異なる。
     先渡取引
     金利スワップおよび類似契約(金利先渡契約、カラー取引など)は当初の取引目的により次のように分類される。
     ● ミクロヘッジ(個別ヘッジ)
     ● マクロヘッジ(資産および負債の全体的管理)
     ● 投機的建玉/独立オープンポジション
     ● 売買目的保有勘定と併せて利用
     上記の最初の二つのカテゴリーについての受け払い金額は、期間按分して純損益に認識する。
     単一資産または類似資産グループをヘッジする目的で用いる金融商品の収益および費用は、ヘッジ対象から発生する収益および費用
     と対称になるように純損益に認識する。ヘッジ手段の利得および損失は、ヘッジ対象からの収益および費用と同じ勘定科目、すなわ
     ち「受取利息および類似収益」および「支払利息および類似費用」に認識する。「売買目的保有勘定取引の正味利得または損失」の
     勘定科目は、ヘッジ対象が売買目的保有勘定に含まれる場合に用いられる。
     過剰ヘッジが生じた場合、当該ヘッジ手段に未実現損失があれば過剰部分の金額について引当金を計上することもある。その場合、
     当該引当金繰入費用は「売買目的保有勘定取引の正味利得または損失」に影響を与える。
     ヘッジ目的または全体的な金利リスク管理の目的で用いられる先渡金融商品に関連する収益および費用は、損益計算書の「受取利息
     および類似収益」および「支払利息および類似費用」に期間按分して認識する。未実現利得および損失は認識しない。
     独立オープンポジションの基準を満たす特定の契約に関連する利得および損失は、金融商品の種類に応じて、当該先物契約が決済さ
     れた時点か、または期間按分して純損益に計上する。
     未実現利得または損失の認識は、関係する市場の種別(組織化された市場、組織化されているとみなされるその他市場または店頭市
     場)に基づき決定される。
     店頭市場(清算機関で処理される取引を含む。)については、未実現損失(金融商品の時価評価に関連するもの)に対する引当金が
     計上される。未実現利得は認識しない。
     組織化された市場または組織化されているとみなされるその他市場で取引される金融商品は、価格が継続的に公表され十分に流動的
     であり、したがって市場時価に評価されていることが正当化される。
     特定資産運用契約として分類される契約は、評価調整が重要な場合には、カウンターパーティー・リスクおよび将来の維持管理費の
     現在価値を斟酌するための割引を適用して測定される。グループ                           BPCE  の相互連帯制度(注記         1.2 参照)の加盟機関をカウンターパー
     ティーとするデリバティブ取引は、上記調整の対象にならない。ある会計期間から次の会計期間までの価値の変動は、損益計算書の
     「売買目的保有勘定取引の正味利得または損失」に直ちに認識する。
     満了時または譲渡時の残額は次のように認識する。
     ● 特定資産運用契約または独立オープンポジションに分類される取引の残高は、直ちに損益計算書に認識する。
     ● ミクロヘッジおよびマクロヘッジ取引の残高は、当初のヘッジ対象の残存期間にわたり償却するか、または直ちに損益計算書に
      認識する。
     オプション
     オプション契約または先渡契約の原資産の想定元本額は、ヘッジ目的の契約と資本市場売買取引の目的で取引される契約を区分する
     ことによって認識する。
     金利オプション、為替オプション、または株式オプションを用いた取引については、支払ったプレミアム料または受領したプレミア
     ム料は仮勘定に認識する。組織化された市場または類似の市場で取引されたオプションは、事業年度末に測定され、損益計算書に認
     識される。店頭オプション           (OTC  )は、キャピタル・ロスについては引当金が認識されるが、未実現利得については認識しない。オプ
     ションが売却、買戻または行使される場合、あるいはオプションの期限が満了する場合は、対応するプレミアム料を直ちに損益計算
     書で認識する。
     ヘッジ手段の収益および費用は、ヘッジ対象から発生する収益および費用と対称になるように認識する。オプションの売りはマクロ
     ヘッジ手段として分類される適格要件を満たさない。
     店頭市場は、マーケット・メーカーが市場慣行を反映する値幅で継続的に価格を公表する場合、また原資産の金融商品自体が組織化
     された市場で価格公表されている場合に、組織化された市場として扱うことができる。
    5.2.1    金融商品および為替先物取引

                        2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                 ヘッジ取引     その他の取引        合計    公正価値     ヘッジ取引     その他の取引        合計    公正価値
    先物取引
    金利契約                           0                     0     0
    為替契約                           0                     0     0
    その他の先物契約                           0                     0     0
                                 606/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    組織化された市場での取引                0      0     0     0     0      0     0     0
    金利先渡契約      (FRA)
                                                     0
    金利スワップ              152,698         0  152,698      2,578     138,975        350   139,325      2,178
    為替スワップ              10,404           10,404      (255)     15,754           15,754       22
    通貨スワップ              15,009           15,009       15    14,291           14,291       527
    その他の為替契約               698           698      0     395           395      0
    その他の先渡および先物契約               487       0    487     (24)     518       0    518      1
    店頭取引              179,296         0  179,296      2,314     169,933        350   170,283      2,728
    先物取引合計              179,296         0  179,296      2,314     169,933        350   170,283      2,728
    オプション
    金利オプション                           0                     0     0
    為替オプション                      0     0                 0     0     0
    その他のオプション                           0                     0
    組織化された市場での取引                0      0     0     0     0      0     0     0
    金利オプション                32           32     (1)     154           154      (1)
    為替オプション                           0                     0     0
    その他のオプション                      0     0                 0     0     0
    店頭取引                32       0    32     (1)     154       0    154      (1)
    オプション合計                32       0    32     (1)     154       0    154      (1)
    金融および外国通貨先物合計              179,328         0  179,328      2,313     170,087        350   170,437      2,727
    上表に掲げられた契約の想定元本額は、単に貸借対照表日現在における金融商品を利用した                                      BPCE  の業務量を示すことを意図したもので

    あり、これらの金融商品に付随する市場リスクを反映するものではない。
    店頭取引の金利デリバティブのコミットメントは、先物取引については金利スワップから、オプションについては金利保証から主に構
    成される。
    店頭取引の外国為替商品のコミットメントは、主に通貨スワップから構成される。
                                 607/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.2    ポートフォリオ種別の店頭金利商品の内訳

                        2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                  ミクロ      マクロ   独立オープンポ              ミクロ      マクロ   独立オープンポ
    百万ユーロ
                  ヘッジ      ヘッジ     ジション      合計     ヘッジ      ヘッジ     ジション      合計
    金利先渡契約      (FRA)
                                     0                      0
    金利スワップ             75,735      76,964        0  152,699      76,624      62,351        350   139,325
    通貨スワップ             15,009                 15,009     14,291                 14,291
    その他の金利先物契約                                0                      0
    先渡取引             90,744      76,964        0  167,708      90,915      62,351        350   153,616
    金利オプション               32                 32     154                 154
    オプション               32      0      0    32     154      0      0    154
    合計             90,776      76,964        0  167,740      91,069      62,351        350   153,770
                        2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日

                  ミクロ      マクロ   独立オープンポ              ミクロ      マクロ   独立オープンポ
    百万ユーロ
                  ヘッジ      ヘッジ     ジション      合計     ヘッジ      ヘッジ     ジション      合計
    公正価値              2,596      (3)       0   2,593      2,682       22       0   2,704
    当期間中、他のポートフォリオに振替えた取引はなかった。

    5.2.3    先渡金融商品のコミットメントの期日別状況
                                         2020  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                 1年未満      1年  から5年        5年超        合計
    組織化された市場での取引                                                      0
    店頭取引                             98,607       53,649       27,040       179,296
    先渡取引                             98,607       53,649       27,040       179,296
    組織化された市場での取引                                                      0
    店頭取引                                2       24        6       32
    オプション                                2       24        6       32
    合計                             98,609       53,673       27,046       179,328
    5.3   資産および負債の通貨別内訳

                                  2020  年 12 月 31 日          2020  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                   資産       負債       資産       負債
       *
    ユーロ                             334,852       313,779       233,199       207,166
    ドル                             25,548       34,286       20,807       34,990
    英ポンド                              1,025       5,045        261       3,466
    スイス・フラン                              1,785        597       2,113        742
    円                              1,886       8,685       2,349       9,678
    その他通貨                               676       3,380        953       3,640
    合計                             365,772       365,772       259,682       259,682
    * 2019  年 12 月 31 日現在の資産および負債は、          ANC 規則第  2020-10   5号 (注記  2.2 参照  )の適用に伴い修正再表示されている。詳細は注記                  4.3.1  および  4.7 に記載
     されている。
    5.4 外貨取引

     会計原則
     外貨建取引関連の利得および損失は、               ANC 規則第   2014-07   号に準拠して決定される。
     外貨建の債権、負債およびオフバランスシート・コミットメントは、貸借対照表日現在の実勢為替レートで測定する。外国為替の実
     現および未実現利得および損失は損益計算書に認識する。外貨で支払ったか受領した費用または収益は、取引日の実勢為替レートで
     認識する。
     外貨建の固定資産および資本持分に対する投資で資金調達をユーロで行なったものは取得原価で認識する。
     未決済の直物為替取引は貸借対照表日現在の実勢為替レートで測定する。
     ヘッジ目的に用いた為替先渡契約のディスカウントまたはプレミアムは、期間按分して損益計算書に認識する。その他の為替取引契
     約ならびに外貨建の先渡および先物金融商品は時価で評価する。アウトライトの為替先渡契約ならびにこれらの契約のうち先渡およ
                                                  つい
     び先物金融商品でヘッジしたものは、残存期間について再評価を行う。為替スワップ取引は直物売/先物買の                                             対 の取引として認識す
     る。通貨スワップ取引は          ANC 規則第   2014-07   号の規定の適用を受ける。
                                 608/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    直物外国為替取引
    受領未済の受取通貨
                                                14         116
    交付未済の引渡通貨
                                                14         116
    合計
                                                28         232
    注記6      その他の情報

    6.1 連結
    ANC 規則第   2014-07   号第  4111-1   条を参照するとともに、          CRC 規則第   99-07  号第1条に従い、       BPCE  は国際会計基準に基づいて連結財務書類を
    作成している。
    BPCE  の単体ベースの財務書類は、グループ               BPCE  および   BPCE  S.A.  グループの連結財務書類に組み入れられている。
    6.2   報酬、債権、貸付金およびコミットメント

    役員会および監査役会のメンバーに               2020  事業年度に支払われた報酬合計は、それぞれ                  4.7 百万ユーロおよび       0.3 百万ユーロであった。
    役員会メンバーについての           2020  事業年度の退職金引当金は           3.4 百万ユーロであった。
    6.3   非協力的な国における事業活動

    フランス通貨金融法典第          L.511-45    条規定およびフランス経済大臣公布               2009  年 10 月6日付省令は、脱税および納税忌避対策に関する情報
    交換のための行政支援協定をフランスと締結していない国および地域への進出状況と事業活動に関する情報を年次財務書類の注記に開
    示することを金融機関に要求する。
    当該義務は、非協力的な税金回避地               ( OECD  会議およびサミットで定義されている。)と戦うという世界的な広範な目標の一部をなすと
    ともにマネーロンダリングやテロ資金供与の防止も目指す。
    設立以来グループ       BPCE  の慎重な取組みの下に、グループ              BPCE  はネットワーク傘下の各事業体に対して、税務情報交換面で非協力的と見
    られる地域の最新       OECD  リストと非協力的地域での事業継続がもたらす潜在的影響について定期的に周知徹底を図っている。また非協力
    的地域のリストは、非協力的な国および地域との取引に対する適切な精査を確保する目的でマネーロンダリングを防止するために使用
    されるソフトウエア・パッケージに部分的に統合されている(                          2009  年7月   16 日付政令第     2009-874    の履行)。非協力地域におけるグルー
    プ BPCE  の出先の所在地と事業活動に関する情報が、経営執行機関のために一元的に集約されている。
    本項の記載は、フランス一般税法典第               238-0-A   条の適用に基づく       2020  年1月6日付省令により指定された国リストに基づく。
    20 20 年 12 月 31 日現在、    BPCE  は非協力的な税金回避地に一切事務所を有しておらず、また事業活動を営んでいない。
    次へ

                                 609/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 610/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 611/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 612/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 613/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 614/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 615/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 616/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 617/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 618/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 619/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 620/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 621/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 622/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 623/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 624/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 625/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 626/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 627/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 628/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 629/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 630/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 631/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 632/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 633/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 634/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 635/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 636/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 637/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 638/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 639/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 640/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 641/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 642/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 643/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 644/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 645/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 646/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 647/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 648/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 649/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 650/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 651/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 652/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 653/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 654/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 655/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 656/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 657/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 658/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 659/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 660/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 661/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 662/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 663/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 664/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 665/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 666/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 667/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 668/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 669/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 670/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 671/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 672/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 673/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 674/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 675/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 676/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 677/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 678/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 679/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 680/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 681/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 682/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 683/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 684/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 685/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 686/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 687/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 688/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 689/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 690/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 691/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 692/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 693/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 694/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 695/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 696/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 697/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 698/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 699/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 700/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 701/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 702/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 703/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 704/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 705/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 706/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 707/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    次へ


















                                 708/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 709/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 710/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 711/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 712/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 713/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 714/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 715/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 716/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 717/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 718/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 719/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 720/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 721/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 722/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 723/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 724/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 725/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 726/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 727/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 728/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 729/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 730/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 731/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 732/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 733/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 734/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 735/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 736/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 737/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 738/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 739/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 740/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 741/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 742/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 743/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 744/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 745/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 746/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 747/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 748/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 749/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 750/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 751/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 752/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 753/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 754/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 755/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 756/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 757/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 758/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 759/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 760/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 761/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 762/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 763/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 764/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 765/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 766/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 767/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 768/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 769/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 770/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 771/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 772/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 773/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 774/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 775/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 776/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 777/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 778/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 779/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 780/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 781/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 782/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 783/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 784/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 785/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 786/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 787/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 788/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 789/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 790/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 791/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 792/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 793/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 794/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 795/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 796/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 797/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 798/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 799/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 800/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 801/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 802/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 803/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 804/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 805/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 806/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2【主な資産・負債及び収支の内容】
    1「財務書類」        (1)  「 BPCE   S.A.  グループの      IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在」の注記4および注記5を

    参照のこと。
    3【その他】

    (1)  グループ     BPCE  の IFRS  連結財務書類       2020  年 12 月 31 日現在

    グループ     BPCE  は、  BPCE   S.A.  および   BPCE   S.A.  グループの株主を含む企業および協同組合のグループである。

    グループ     BPCE  の中央機関として、          BPCE   S.A.  は、グループ       BPCE  の流動性および支払能力を保証し、ポピュレー
    ル銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)のネットワーク内の財政連携を体系化するために必要なすべて
    の措置を講じなければならない。さらに、                      BPCE   S.A.  は、グループ       BPCE  がグループとして         BPCE   S.A.  と同一の
    業務方針により運営されていることを理解することが重要と考えている。また、                                         BPCE   S.A.  はフランスの届出
    書類においては、          BPCE   S.A.  グループを含むグループ             BPCE  として財務書類を開示している。従って、                       BPCE
    S.A.  は、かかるグループ           BPCE  の財務書類を本書において開示することが潜在的投資家に便宜であると考え
    る。
    次へ

                                 807/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.1    グループ           BPCE     の  IFRS     連結財務書類

          2020     年  12  月  31  日現在

    5.1.   1  連結損益計算書

                                       2020  事業年度          2019  事業年度

                                     百万ユーロ        百万円    百万ユーロ        百万円
                                 注記
    受取利息および類似収益                             4.1     22,295     2,965,904       24,145     3,212,009
    支払利息および類似費用                             4.1    (13,125)     (1,746,019)       (15,485)     (2,059,970)
    受取手数料                             4.2     10,802     1,436,990       11,607     1,544,079
    支払手数料                             4.2     (1,615)     (214,843)      (2,022)      (268,987)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失                             4.3     1,140     151,654      2,223      295,726
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得ま
    たは損失                             4.4      230     30,597       198     26,340
    償却原価で測定する金融資産の認識の中止に伴う正味利得または損失                             4.5      18     2,395       11     1,463
    保険業務からの純収益                            9.2.1      2,550     339,227      3,306      439,797
    その他の活動からの収益                             4.6     1,120     148,994      1,316      175,067
    その他の活動の費用                             4.6     (875)     (116,401)       (994)     (132,232)
    銀行業務純収益                                  22,540     2,998,496       24,305     3,233,294
    営業費用                             4.7    (15,327)     (2,038,951)       (16,309)     (2,169,586)
    有形固定資産および無形資産の減価償却、償却および減損                                  (1,317)     (175,201)      (1,273)      (169,347)
    営業総利益                                  5,896     784,345      6,722      894,228
    信用リスクコスト                            7.1.1     (2,998)     (398,824)      (1,367)      (181,852)
    営業収益                                  2,898     385,521      5,355      712,376
    関連会社および共同支配企業の純利益に対する持分                            12.4.2       180     23,945       265     35,253
    その他の資産の利得または損失                             4.8     (289)     (38,446)        1      133
    のれんの評価額の変動                                               (84)     (11,175)
    税引前利益                                  2,789     371,021      5,538      736,720
    法人所得税                             11.1     (1,045)     (139,016)      (1,801)      (239,587)
    当期純利益                                   1,744     232,004      3,737      497,133
    非支配持分                            5.16.1       (134)     (17,826)       (707)     (94,052)
    親会社の持分所有者に帰属する当期純利益                                   1,610     214,178      3,030
                                                        403,081
                                 808/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.1.2     包括利益

                                          2020  事業年度        2019  事業年度

                                        百万ユーロ       百万円   百万ユーロ       百万円
    当期純利益                                     1,744    232,004      3,737    497,133
    純損益に再分類可能な項目                                      (184)    (24,478)       912   121,323
    為替換算調整額                                      (410)    (54,542)       175    23,280
    純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の再評価差
    額金                                       98   13,037      237    31,528
    保険業務関連の売却可能金融資産の再評価差額金                                      259    34,455      476    63,322
    純損益に再分類可能なヘッジ目的デリバティブの再評価差額金                                      (35)    (4,656)      100    13,303
    関連会社のその他の包括利益に直接認識される利得および損失に対する持分                                       1    133     184    24,478
    関連する税金                                      (97)   (12,904)      (261)    (34,721)
    純損益に再分類不能な項目                                       40    5,321     (103)    (13,702)
    確定給付年金制度に係る再評価差額金(または数理計算上の差異)                                       4    532     (240)    (31,927)
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債に係る自己の信用リスクの再評
    価差額金                                      (23)    (3,060)      (235)    (31,262)
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産の再評価差額金                                       49    6,518      282    37,514
    関連会社のその他の包括利益に直接認識される利得および損失に対する持分                                       (4)    (532)      (9)   (1,197)
    純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて認識されるその他の項目                                                 1    133
    関連する税金                                       14    1,862      98   13,037
    その他の包括利益に直接認識される利得および損失                                      (144)    (19,156)       810   107,754
    包括利益                                     1,600    212,848      4,546    604,754
    親会社の持分所有者への帰属分                                     1,504    200,077      3,706    493,009
    非支配持分                                       96   12,771      840   111,745
    注:  純損益に再分類不能な項目のうち利益剰余金に振り替えられた金額は、                          2020  年度がマイナス      31 百万ユーロ(マイナス        4,124  百万円)、    2019  年度がプラ
    ス 110 百万ユーロ(プラス       14,633  百万円)であった。
                                 809/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.1.3     連結貸借対照表

    資産

                                       2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日
                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                  注記
    現金および中央銀行への預け金                              5.1    153,403    20,407,201       80,244    10,674,859
                      (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                              5.2.1     196,260    26,108,468       210,679    28,026,627
    ヘッジ目的デリバティブ                              5.3     9,608    1,278,152       9,286    1,235,317
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                              5.4    49,630    6,602,279       44,630    5,937,129
    償却原価で測定する有価証券                              5.5.1     26,732    3,556,158       28,922    3,847,494
    償却原価で測定する銀行および類似機関に対する貸付金および債権                              5.5.2     90,018    11,975,095       89,656    11,926,938
    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                              5.5.3     746,809    99,348,001       693,257    92,223,979
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                   8,941    1,189,421       7,673    1,020,739
    保険業務関連投資                              9.1.1     124,566    16,571,015       119,046    15,836,689
    当期税金資産                                    747    99,373       864    114,938
    繰延税金資産                              11.2     3,667     487,821      3,597     478,509
                (1)
    未収収益およびその他の資産                              5.6    16,366    2,177,169       15,998    2,128,214
    売却目的で保有する非流動資産                              5.7     2,599     345,745       578    76,891
    関連会社に対する投資                             12.4.1      4,586     610,076      4,247     564,978
    投資不動産                              5.8      770    102,433       769    102,300
    有形固定資産                              5.9     6,222     827,713      6,448     857,777
    無形資産                              5.9     1,038     138,085      1,089     144,870
    のれん                              3.5.1      4,307     572,960      4,665     620,585
    資産合計                                 1,446,269     192,397,165      1,321,648     175,818,833
    (1)  支払オプション料および受取オプション料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている(注記                      5.2.3  参
      照)。
                                 810/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    負債および株主持分

                                       2020  年 12 月 31 日      2019  年 12 月 31 日
                                      百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
                                  注記
                      (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                             5.2.2     191,371    25,458,084       193,448    25,734,387
    ヘッジ目的デリバティブ                              5.3    15,262    2,030,304       15,068    2,004,496
    負債証券                              5.10    228,201    30,357,579       239,341    31,839,533
    銀行および類似機関に対する債務                             5.11.1     138,416    18,413,480       76,653    10,197,149
    顧客に対する債務                             5.11.2     630,837    83,920,246       559,713    74,458,620
    金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金                                    243    32,326       238    31,661
    当期税金負債                                    485    64,520       788    104,828
    繰延税金負債                              11.2     1,239     164,824       1,400     186,242
                (1)
    未払費用およびその他の負債                              5.12     22,662    3,014,726       22,789    3,031,621
    売却目的で保有する非流動資産に関連する負債                              5.7     1,945     258,743       528    70,240
    保険契約に関連する負債                             9.1.2     114,608    15,246,302       110,697    14,726,022
    引当金                              5.13     6,213     826,515       6,156     818,933
    劣後債務                              5.14     16,375    2,178,366       17,487    2,326,296
    株主持分                                   78,412    10,431,148       77,341    10,288,673
    親会社の持分所有者に帰属する持分                                   72,683    9,669,019       69,909    9,299,994
     株式資本および資本剰余金                            5.15.1      27,481    3,655,797       26,740    3,557,222
     利益剰余金                                  42,547    5,660,027       38,972    5,184,445
     その他の包括利益に直接認識される利得および損失                                   1,045     139,016       1,168     155,379
     当期純利益                                   1,610     214,178       3,030     403,081
    非支配持分                              5.16     5,728     761,996       7,431     988,546
    負債および株主持分の合計                                 1,446,269     192,397,165       1,321,648     175,818,833
    (1)  支払オプション料および受取オプション料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている(注記                      5.2.3  参
      照)。
    次へ

                                 811/1140











                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
    5.1.4      持分   変動計算書

                                               812/1140














                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                            その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                 株式資本および資本剰余金
                                        純損益に再分類可能な項目                 純損益に再分類不能な項目
                                                           純損益を通じ
                                                           て公正価値で
                                                           測定すると指
                                        その他の包括               その他の包括     定された金融
                                        利益を通じて               利益を通じて     負債に係る自
                                        公正価値で測     保険業務にお     ヘッジ目的デリ     公正価値で測     己の信用リス     従業員給付制     親会社の持分所     親会社の持分
                                    為替換算
                  株式資本    資本剰余金                 定する負債性     ける売却可能     バティブの公正     定する資本性     クの再評価差     度に係る再評     有者に帰属する     所有者に帰属
    百万ユーロ             (注記 5.15.1)   (注記 5.15.1)   永久超劣後債     利益剰余金     調整額    金融資産     金融資産     価値の変動    金融資産        額金    価差額金     当期純利益    する 持分合計    非支配持分    連結持分合計
    2019 年1月1日現在株主持分             19,679     3,834     683   41,386     196     90    745     (262)     (30)     47    (175)         66 ,194    7,212    73,406
    支払配当金                             (375)                                           (375)    (1,031)     (1,406)
    増資 (注記 5.15.1)            3,227              (1,594)                                            1,633         1,633
    超劣後債の発行および償還          (注記
    5.15.2)                         (683)     (64)                                           (747)         (747)
    超劣後債の利息                             (73)                                           (73)         (73)
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                           (382)              20     (31)                        (393)     406     13
    株主との取引から生じた変動合計               3,227          (683)    (2,488)               20     (31)                         45    (625)     (580)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                           100     171     385      74    245     (123)     (175)          677    133     809
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                             110                       (110)
    当期純利益                                                                   3,030     3,030     707    3,737
    包括利益                             110    100     171     385      74    135     (123)     (175)     3,030     3,707     840    4,546
         (1)
    その他の変動                             (37)                                           (37)     5    (32)
    2019 年 12 月 31 日現在株主持分          22,906     3,834         38,971     296     261    1,150      (219)     105     (76)     (350)     3,030    69,909     7,431    77,341
    2019 事業年度の純利益処分                           3,030                                      (3,030)
    2020 年1月1日現在株主持分             22,906     3, 834        42,001     296     261    1,150      (219)     105     (76)     (350)         69,909     7,431    77,341
        (1)
    支払配当金                             (337)                                           (337)    (174)     (511)
    増資 (注記 5.15.1)            743              448                                           1,191      1   1,192
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                            450    2         (55)                     8         405   (1,587)     (1,182)
    株主との取引から生じた変動合計               743              561    2         (55)                     8        1,259    (1,760)     (501)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                           (388)      84    227     (40)     30     (13)     (6)         (106)     (38)    (144)
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                             (27)                        27
    当期純利益                                                                   1,610     1,610     134    1,744
    包括利益                             (27)   (388)      84    227     (40)     57     (13)     (6)    1,610     1,504      96    1,600
         (2)
    その他の変動                     (2)         12                                           10    (39)     (29)
                                               813/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
    2020 年 12 月 31 日現在株主持分          23,649     3,832         42,547     (90)     345    1,322      (258)     162     (89)     (348)     1,610    72,683     5,728    78,412
    (1) 欧州中央銀行は、      2020 年7月  27 日に発出した    ECB 勧告 /2020/35   において   2020 年3月  27 日に表明した要請を延長し、         2021 年1月1日まで銀行に現金配当の実施を見合わせるよう勧告した。                     2020 年9月  30 日付でポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀
      行)傘下銀行は、協同組合持分について以下から成る総額                  337 百万ユーロの分配を行った。
      ● 新規の協同組合持分の形式で         230 百万ユーロ(注記     5.15.1  参照)。当該分配は全額を現金で支払うことに代えて新規の協同組合持分の交付により実施された。

      ● 現金で  107 百万ユーロ
    (2) その他の変動は非支配持分が引受けた部分についての永久超劣後債の利息を含む。
                                               814/1140












                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                               815/1140














                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
                                            その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                 株式資本および資本剰余金
                                        純損益に再分類可能な項目                 純損益に再分類不能な項目
                                                           純損益を通じ
                                                           て公正価値で
                                                           測定すると指
                                        その他の包括               その他の包括     定された金融
                                        利益を通じて               利益を通じて     負債に係る自
                                        公正価値で測     保険業務にお     ヘッジ目的デリ     公正価値で測     己の信用リス     従業員給付制     親会社の持分所     親会社の持分
                                    為替換算
                  株式資本    資本剰余金                 定する負債性     ける売却可能     バティブの公正     定する資本性     クの再評価差     度に係る再評     有者に帰属する     所有者に帰属
    百万円             (注記 5.15.1)   (注記 5.15.1)   永久超劣後債     利益剰余金     調整額    金融資産     金融資産     価値の変動    金融資産        額金    価差額金     当期純利益    する 持分合計    非支配持分    連結持分合計
    2019 年1月1日現在株主持分            2,617,897      510,037     90,859   5,505,580     26,074     11,973     99,107     (34,854)     (3,991)     6,252    (23,280)         8,805,788     959,412    9,765,200
    支払配当金                            (49,886)                                           (49,886)    (137,154)     (187,040)
    増資 (注記 5.15.1)           429,288              (212,050)                                            217,238         217,238
    超劣後債の発行および償還
                            (90,859)     (8,514)                                           (99,373)         (99,373)
    (注記 5.15.2)
    超劣後債の利息                            (9,711)                                           (9,711)         (9,711)
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                          (50,817)              2,661     (4,124)                        (52,281)     54,010     1,729
    株主との取引から生じた変動合計              429,288          (90,859)    (330,979)              2,661     (4,124)                         5,986    (83,144)     (77,157)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                          13,303     22,748     51,217      9,844    32,592     (16,363)     (23,280)          90,061    17,693    107,621
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                            14,633                       (14,633)
    当期純利益                                                                   403,081     403,081     94,052    497,133
    包括利益                            14,633    13,303     22,748     51,217      9,844    17,959     (16,363)     (23,280)     403,081     493,142    111,745     604,754
         (1)
    その他の変動                            (4,922)                                           (4,922)     665    (4,257)
    2019 年 12 月 31 日現在株主持分         3,047,185      510,037         5,184,312     39,377     34,721    152,985     (29,134)     13,968     (10,110)     (46,561)     403,081    9,299,994     988,546    10,288,673
    2019 事業年度の純利益処分                           403,081                                      (403,081)
    2020 年1月1日現在株主持分            3,047,185      510,037         5,587,393     39,377     34,721    152,985     (29,134)     13,968     (10,110)     (46,561)         9,299,994     988,546    10,288,673
        (1)
    支払配当金                            (44,831)                                           (44,831)    (23,147)     (67,978)
    増資 (注記 5.15.1)           98,841              59,597                                           158,439      133   158,572
    非支配持分の取得および処分の影響
    (注記 5.16.2)                           59,864     266         (7,317)                    1,064         53,877    (211,119)     (157,241)
    株主との取引から生じた変動合計              98,841              74,630     266         (7,317)                    1,064         167,485    (234,133)     (66,648)
    その他の包括利益に直接認識される利
    得および損失    (注記 5.17)                          (51,616)     11,175     30,198     (5,321)     3,991     (1,729)      (798)         (14,101)     (5,055)    (19,156)
    利益剰余金に組替調整された利得また
    は損失                            (3,592)                        3,592
    当期純利益                                                                   214,178     214,178     17,826    232,004
    包括利益                            (3,592)   (51,616)     11,175     30,198     (5,321)     7,583     (1,729)      (798)    214,178     200,077     12,771    212,848
         (2)
    その他の変動                    (266)         1,596                                           1,330    (5,188)     (3,858)
                                               816/1140


                                                                                      EDINET提出書類
                                                                           ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                                                       有価証券報告書
    2020 年 12 月 31 日現在株主持分         3,146,026      509,771         5,660,027    (11,973)     45,895    175,866     (34,322)     21,551     (11,840)     (46,294)     214,178    9,669,019     761,996    10,431,148
    (1) 欧州中央銀行は、      2020 年7月  27 日に発出した    ECB 勧告 /2020/35   において   2020 年3月  27 日に表明した要請を延長し、         2021 年1月1日まで銀行に現金配当の実施を見合わせるよう勧告した。                     2020 年9月  30 日付でポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀
      行)傘下銀行は、協同組合持分について以下から成る総額                  44,831  百万円の分配を行った。
      ● 新規の協同組合持分の形式で         30,597  百万円(注記    5.15.1  参照)。当該分配は全額を現金で支払うことに代えて新規の協同組合持分の交付により実施された。
      ● 現金で  14,234  百万円
    (2) その他の変動は非支配持分が引受けた部分についての永久超劣後債の利息を含む。
    次へ
                                               817/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.1.5     連結キャッシュ・フロー計算書

                                       2020  事業年度          2019  事業年度

                                     百万ユーロ       百万円    百万ユーロ       百万円
    税引前利益                                  2,789     371,021       5,538     736,720
    有形固定資産および無形資産の減価償却費および償却費の純額                                  1,440     191,563       1,447     192,494
    のれんの減損                                    0      0     84    11,175
    引当金および減損引当金(保険会社の保険契約準備金を含む。)の純繰入額                                  5,557     739,248       8,928    1,187,692
    関連会社の純利益に対する持分                                   (232)     (30,863)       (150)     (19,955)
    投資活動の正味利得/損失                                   (591)     (78,621)      (1,687)     (224,422)
    その他の変動                                  (2,008)     (267,124)       (1,544)     (205,398)
    税引前純利益に含まれる非貨幣性項目合計                                  4,167     554,336       7,077     941,453
    銀行との取引から生じる純増加            (減少  )額                   61,239     8,146,624       (11,250)     (1,496,588)
    顧客との取引から生じる純増加            (減少  )額                   16,464     2,190,206       (1,614)     (214,710)
    金融資産および負債を伴う取引から生じる純増加                   (減少  )額            (11,012)     (1,464,926)        (3,845)     (511,500)
    非金融資産および負債を伴う取引から生じる純増加                    (減少  )額             763    101,502        720     95,782
    支払済税金                                  (1,389)     (184,779)       (1,529)     (203,403)
    営業活動によりもたらされる資産および負債の純増加                    (減少  )額           66,064     8,788,494       (17,518)     (2,330,420)
                     (3)
                                           9,713,851            (652,379)
    営業活動による正味キャッシュ・フロー               (A)                   73,020            (4,904)
    金融資産および持分投資に関連する純増加                (減少  )額                2,455     326,589       6,785     902,609
    投資不動産に関連する純増加           (減少  )額                      (65)     (8,647)       (189)     (25,143)
    有形固定資産および無形資産に関連する純増加                  (減少  )額              (1,074)     (142,874)       (1,322)     (175,866)
                     (3)
                                            175,201            701,600
    投資活動による正味キャッシュ・フロー               (B)                   1,317            5,274
                    (1)
                                            90,460            20,487
    株主との取引から生じる純増加            (減少  )額                     680            154
                   (2 )
                                            (59,730)            (76,625)
    財務活動によるその他の増加           (減少  )額                     (449)            (576)
                     (3)
                                            30,730           (56,272)
    財務活動による正味キャッシュ・フロー               (C)                    231           (423)
               (3)
                                           (226,683)             36,583
    為替レート変動の影響額         (D)                         (1,704)             275
                            (3)
                                           (136,356)               0
    売却目的で保有する資産および負債のキャッシュ・フロー                      (E)            (1,025)              0
    正味キャッシュ・フロー合計           (A+B+C+D+E)                       71,839     9,556,742        223     29,666
    現金および中央銀行への預け金正味残高                                  80,246    10,675,125        76,450    10,170,144
    現金および中央銀行への預け金正味残高(資産)                                  80,246    10,675,125        76,450    10,170,144
    銀行との要求払取引の正味残高                                  (5,080)     (675,792)       (1,506)     (200,343)
           (4 )
                                            892,099           1,056,391
    当座勘定貸越残高                                  6,706            7,941
    要求払勘定および貸付金残高                                    50     6,652       105     13,968
    要求払勘定貸方残高                                  (9,389)    (1,249,019)        (7,364)     (979,633)
    要求払レポ取引残高                                  (2,446)     (325,391)       (2,188)     (291,070)
    現金および現金同等物の期首残高                                  75,167     9,999,466       74,944     9,969,800
    現金および中央銀行への預け金正味残高                                  153,403     20,407,201        80,246    10,675,125
    現金および中央銀行への預け金正味残高(資産)                                  153,403     20,407,201        80,246    10,675,125
    銀行との要求払取引の正味残高                                  (6,396)     (850,860)       (5,080)     (675,792)
           (4 )
                                            768,913            892,099
    当座勘定貸越残高                                  5,780            6,706
    要求払勘定および貸付金残高                                    5     665      50     6,652
    要求払勘定貸方残高                                  (9,471)    (1,259,927)        (9,389)    (1,249,019)
    要求払レポ取引残高                                  (2,710)     (360,511)       (2,446)     (325,391)
    現金および現金同等物の期末残高                                  147,006     19,556,208        75,167     9,999,466
    現金および現金同等物の純変動額                                  71,839     9,556,742        223     29,666
    (1)  株主との取引に係るキャッシュ・フローには主に以下が含まれる。
      ● ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の株式資本および資本剰余金の変動純額プラス                                           1,191  百万ユーロ(     158,439
       百万円)(    2019  事業年度:プラス      1,633  百万ユーロ(     217,238   百万円))
      ● 配当金支払による流出        511 百万ユーロ(     67,978  百万円)(    2019  事業年度:流出      1,406  百万ユーロ(     187,040   百万円))
    (2)  財務活動によるキャシュ・フローに主に含まれるのは、劣後債および劣後ローンの償還の影響による流出                                     449 百万ユーロ(     59,730  百万円)(    2019  事業
      年度:流出    576 百万ユーロ(     76,625  百万円))であった。
    (3)  2020  事業年度において、明瞭性確保のため売却目的で保有する資産および負債のキャッシュ・フローを個別項目として開示する方法に表示方法を変更
      した。
                                 818/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (4)  当座勘定貸越残高にはフランス預金供託公庫において資金を集中管理している                            Livret   A、 LDD および  LEP の各貯蓄口座は含まれない。
                                 819/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.1.6     グループ        BPCE   の財務書類に対する注記

    注記1 一般的枠組

    1.1   グループ      BPCE

    グループ    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク、                                   BPCE  中央機関およびその子会社から
    構成されている。
    二つの銀行業務ネットワーク:ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行
    グループ    BPCE  は協同組合のグループであり、当該協同組合グループの株主が二つのリテール銀行業務ネットワーク、すなわち                                               14 のポ
    ピュレール銀行傘下銀行および             15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行を所有している。両ネットワークは、それぞれ均等持分に
    よりグループ     BPCE  の中央機関である       BPCE  を所有する。
    ポピュレール銀行ネットワークは、ポピュレール銀行傘下銀行および共同保証会社から構成される。後者は前者に対して専ら前者を受
    益者とする保証を発行する。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワークは、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行および各ローカル・セービング・カンパニー
    ( LSC )から構成される。
    ポピュレール銀行傘下銀行は、協同組合株主により完全所有される。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の資本金は、各                       LSC により完全所有される。各           LSC は、オープンエンド型資本金が組合員出資者
    により所有されている協同組合組織である。各                   LSC は、当該    LSC と系列関係にある各ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)が定める一般目的の
    枠組に沿って、協同組合株主と協働する任務を負う。各                       LSC は銀行業務を営むことができない。
    BPCE
    BPCE  は、フランス銀行法に定義される中央機関であるとともに銀行としての営業を認可された金融機関であり、                                            2009  年6月   18 日付法律
    第 2009-715    号により設立された。         BPCE  は、役員会および監査役会が統治するフランスの有限責任会社として設立され、その株式資本は
    14 のポピュレール銀行傘下銀行および               15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行により共同かつ均等に所有される。
    BPCE  の企業使命が体現するのは、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の基礎をなす協同組合原則
    の継続である。
    具体的には、      BPCE  は、監督当局との折衝において様々な系列企業の利益を代弁し、これらの企業の提供商品・サービスの範囲を決め、
    預金者保護を整え、主要な会社の取締役の選任を承認し、グループ                           BPCE  の各機関の円滑な運営を監督する。
    持株会社として       BPCE  はグループ     BPCE  の代表企業であり、ポピュレール銀行ネットワークおよびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネット
    ワークとの間でリテール銀行業務・保険業務、コーポレート銀行業務および財務サービスの各分野で共同支配企業を有するとともにそ
    れらが提供する商品の制作ユニットを所有する。また                      BPCE  はグループ     BPCE  の企業戦略および成長・拡大方針を策定する。
    当該ネットワークおよび          BPCE  の主要子会社(      70.662   %を  BPCE  が所有する上場企業であるナティクシスを含む。)は、以下の三つの中核
    的な業務部門を中心に編成されている。
    ● 「リテール銀行業務・保険業務」部門:同部門にはポピュレール銀行ネットワーク業務、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワー
      ク業務、金融ソリューションズ&エクスパティーズ業務(ファクタリング、消費者金融、リース金融、引受・金融保証、リテール向
      け証券サービスを含む。)、ナティクシスの決済および保険業務ならびにその他のネットワーク業務(主にバンク・パラティーヌお
      よびオニー・グループ)から構成される。
    ● 「アセット&ウェルス・マネジメント」部門
    ● 「コーポレート&投資銀行業務」部門
    グループ    BPCE  の金融機能について        BPCE  が特に責任を負っているのは、余剰資金の一元管理、グループ                          BPCE  の業務展開および資金調達上
    必要な金融取引の執行ならびにグループ                 BPCE  全体の利益に係る取引における最適なカウンターパーティーの選択などである。                                 BPCE  は、
    グループ    BPCE  の他の企業に対するバンキング・サービスも提供している。
    1.2   保証の仕組

    フランス通貨金融法典第          L.511-31    条および第     L.512-107-6     条に基づき、グループ         BPCE  およびその関連会社の流動性および適正自己資本を
    確保し、またグループ         BPCE  内の財務的支援を整備するために保証および相互連帯制度が構築されている。
    BPCE  は、グループ      BPCE  および各ネットワークの適正自己資本を保証するために必要なあらゆる措置を講ずる任務を負う。これにはグ
    ループ   BPCE  内での適切な資金調達の仕組の実施および両ネットワークに共通の共同保証基金の設定が含まれる。                                         BPCE  はこれらの運営規
    則、両ネットワークの既存基金に対する財務的支援の供与条件ならびに共同保証基金の当初基本財産および追加拠出に対する関連会社
    の分担を決定する。
    BPCE  は、ポピュレール銀行ネットワーク基金およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金を管理しているが、これらに加え
    て共同保証基金を設定している。
    ポピュレール銀行ネットワーク基金               は、ポピュレール銀行傘下銀行からの                450 百万ユーロの預託金により設定され、無期限に書換え可能
    の期間   10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。
    ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金                    にケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた                       450 百万ユーロの預託金は、無
    期限に書換え可能の期間          10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている       。
    共同保証基金      は、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が預け入れた預託金により形成されてい
    る。当該預託金は、無期限に書換え可能の期間                   10 年の定期預け金として         BPCE  に記帳されている。        2020  年 12 月 31 日現在のネットワークに
    よる当該預託金額は        176 百万ユーロである。
                                 820/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ポピュレール銀行ネットワーク基金、ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク基金および共同保証基金に関連して                                                 BPCE  に預け入れ
    る預託金の合計金額は、グループ              BPCE  のリスク加重資産合計の          0.15  %を下回ってはならず、また            0.3 %を上回ってはならない。
    保証および相互連帯制度に参加する各組織勘定の預託金が記帳されるのに対応して、同額が資本の部の該当する勘定科目に計上され
    る。
    共同保証会社      (sociétés     de cautionmutuelle)       (ポピュレール銀行傘下銀行が行った貸付金に保証を与えることを唯一の目的とする会
    社)は、中央機関の系列企業としての立場において、流動性および適正自己資本の保証適用対象となる。
    各 LSC の流動性および適正自己資本は、まず個々の                   LSC のレベルで当該       LSC が株主であるケス・デパーニュ(貯蓄銀行)により保証され
    る。
    BPCE  の役員会は、出資者による           BPCE  への事前の授権に基づき、様々な出資者からの資源を、合意された順序に従い、遅滞なく動員する
    ために必要なすべての権限を有する。
    1.3   重要な事象

    Covid-19    (新型コロナウイルス感染症)
    2020  事業年度は     Covid-19    の衛生危機により特筆される年になった。                  2020  年3月   11 日に世界保健機関によってパンデミック(世界的大流
    行)に該当するとされたウイルスの急速な感染拡大は、世界経済に低迷をもたらし、多くのビジネス・セクターに影響を与え、多数の
    国の経済活動を大きく左右した。感染地域における移動制限および商・工業セクターの企業閉鎖がもたらしたサプライチェーンの混乱
    は、関係地域およびビジネス部門の経済的バリューチェーンに多大な影響を与えた(観光収入、航空機輸送、各地域での売上など)。
    公衆衛生危機下の経済を下支えするため、各国政府は、影響を被ったセクターに対する金融・非金融両面にわたる支援策を発表した。
    Covid-19    による危機は金融の世界にも波及し、金融市場に極度に高いボラティリティと不安定な変動をもたらしている。不確実性の高
    まりを背景に、グループ          BPCE  は、  2020  年 12 月 31 日現在の財務書類に計上する金融資産および負債ならびに減損および引当金の測定に際
    して、報告日時点で知り得た            Covid-19    の危機の影響を考慮した。
    2020  年 12 月 31 日現在の財務書類に対する           Covid-19    の危機の影響は注記        1.5 に記載されている。
    コファス・グループの売却

    2020  年2月   25 日にナティクシスは、アーチ・キャピタル・グループ(米国で上場している保険および再保険会社)と、コファスの資本
    および議決権の      29.5  %を1株当たり      10.70  ユーロの価格で売却する契約を締結したと公表した。価格は                         2020  年8月   28 日に1株当たり      9.95
    ユーロに改訂され、そのため認識された売却損は                    146 百万ユーロに増加した。当該取引の完了は規制当局の承認が条件となっている。
    当該契約の調印を受けてナティクシスはコファスに対する支配内容を再検討し、                                 IFRS  第 10 号の支配要件が充足されなくなった以上、ナ
    ティクシスは(したがってグループ               BPCE  は)  2020  年2月   25 日の時点でコファスを支配していないため全部連結法を適用すべきではない
    と決定した。
    ただし、    グループ    BPCE  は引き続き重要な影響力を行使しているため、                   2020  年1月1日からコファスに対する残りの                 12.7  %の持分を持分
    法で連結することとし、これにより計算を簡素化しつつ取引内容が連結財務書類により適切に反映されるようにした。
    当該取引は二つの部分から構成されている。第一は当該子会社の全株式の処分、第二はグループ                                        BPCE  が引き続き保有する持分に相当す
    る新たな投資である。
    グループ    BPCE  は、  2020  年 12 月 31 日に、支配の喪失により財務書類に以下を認識した。
    ● 支配の喪失日(      2020  年1月1日)に計上された処分損益に上記の価格調整の影響を加えた金額すなわちマイナス                                      146 百万ユーロ(損
      失)を連結損益計算書の「その他の資産の利得または損失」の項目に認識。
    ● アーチ・キャピタル・グループに売却した                 29.5  %の持分(売却価格から当該売却に直接関連する処分コストを控除して測定)につい
      て、貸借対照表上の独立表示科目である「売却目的で保有する非流動資産」に                                446 百万ユーロを認識。
    ● 12.7  %の残りの保有持分(売却契約の対象外として持分法により引き続き連結されている持分)について、                                          2020  年 12 月 31 日現在の貸
      借対照表の「関連会社に対する投資」の項目に                   159 百万ユーロ(コファスの1株当たりの株価                  8.21  ユーロ(終値)に基づく減損費用
      57 百万ユーロ控除後。この減損は、連結損益計算書の「関連会社および共同支配企業の純利益に対する持分」に計上されている。)
      を計上。
    H2O

    2020  年度第4四半期にグループ           BPCE  は、  H2O に対する保有持分のすべて(株式資本の                 50.01  %)を自社株買い経由で売却する交渉を開始
    した。
    2020  年 12 月 31 日現在、グループ       BPCE  は H2O を引き続き全部連結法により連結している。                  IFRS  第5号「売却目的で保有する非流動資産およ
    び非継続事業」に従って、           H2O に帰属するすべての資産および負債は、それぞれ                    282 百万ユーロの「売却目的で保有する非流動資産」お
    よび  55 百万ユーロの「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」として再分類された。
    当該売却の完了は、規制当局の承認が条件となっている。                        2020  年 12 月 31 日現在、売却による純損失は            48 百万ユーロと見積られる。当該
    損失は「その他の資産の利得または損失」の科目に税効果考慮前で計上される。
    ナティクシスとバンク・ポスタル間のパートナーシップ
    規制当局の承認が得られたのを受けて、ナティクシスおよびラ・バンク・ポスタル(                                   LBP )は、オストラム・アセット・マネジメントの
    債券および保険関連資産運用業務のラ・バンク・ポスタル・アセット・マネジメント(                                    LBP  AM )との統合(      2019  年度に公表されたプロ
    ジェクト)を     2020  年 10 月 31 日に完了した。同取引は          LBP  AM の資産をオストラムに譲渡する形式をとった。
    当該譲渡によりナティクシスはオストラムに対する持分の                        55 %を保有し、ラ・バンク・ポスタルは残りの                  45 %を保有する。当該統合に
    先立ち、債券および保険関連資産運用業務と無関係のオストラム業務は、ナティクシス                                   IM グループ企業に移管された。
    IFRS  第 10 号によれば、      グループ    BPCE  は合併会社を支配しているため、合併会社は                  グループ    BPCE  の財務書類に全部連結法により連結され
    ることになる。
                                 821/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    当該取引により次の二つの会計処理が行われている。
    ● LBP  AM の買収を取得として計上し、            2020  年 12 月 31 日現在で    52 百万ユーロののれんが認識された。
    ● 支配の喪失を伴うことのない持分の希薄化に起因するオストラム                          AM に対する持分比率の減少について、「親会社の持分所有者に帰属
      する持分」にプラス        12 百万ユーロを計上した。
    さらに、    LBP  AM はその保有株式のすべてについてナティクシスにより付与されたプットオプションを有している。このため                                            2020  年 12 月
    31 日現在で    80 百万ユーロの非支配株主のプットオプションが負債に計上された。
    フィドール・ソリューションズの処分および交渉中のフィドール・バンク売却

    2020  事業年度上半期にグループ           BPCE  は、フィドール・グループの保有に関して詳細な戦略的見直しを行った。
    当該見直しにより、        2020  年6月   30 日時点でグループ       BPCE  内でのフィドールの事業活動の継続が可能と想定されない限り、                           IFRS  第5号の
    適用が必要となる条件が充足されると判断された。
    その結果、フィドール・バンク             AG およびフィドール・ソリューションズのすべての資産および負債は、連結貸借対照表において「売却
    目的で保有する非流動資産」および「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」に再分類された。                                           IFRS  第5号に準拠してこれら
    の資産は、当該帳簿価額と、売却コスト控除後の公正価値のいずれか低い価額で測定され、                                     141 百万ユーロの見積処分損について引当金
    繰入額を「その他の資産の利得または損失」に計上した。
    2020  年8月3日にグループ         BPCE  は、リプルウッド・アドバイザーズ               LLC との間でフィドール・バンク            AG の全株式資本の売却について独占
    交渉を開始していることを公表した。当該取引は、規制当局からの承認を条件に                                  2021  事業年度上半期に完了することが見込まれてい
    る。
    2020  年 12 月 31 日にグループ      BPCE  は、その子会社であるフィドール・ソリューションズのソプラ・バンキング・ソフトウェア(ソプラ・
    ステリア・グループの子会社の一つ)への売却を完了した。連結損益計算書への追加的な影響はない。
    1.4   後発事象

    ナティクシス株式の簡易公開買付の登録
    2021  年2月9日に     BPCE  S.A.  は、同社が現在保有していないナティクシス                  SA の株式資本(     2020  年 12 月 31 日時点で約     29.3  %)を取得する意
    図を有しており、フランス金融市場局(                AMF )に簡易公開買付を登録する考えであることを公表した。
    1株当たりの価格を4ユーロ(配当付き)とする当該公開買付の提案は、審査のために                                    AMF に提出され、実施条件が満たされる場合に
    は、必要に応じてスクイーズアウトも実施される予定である。
    ナティクシスの非支配株主を対象に実施される買付は、                       BPCE  S.A.  が既に行使している支配に与える影響はないが、                    IFRS  第3号に基づい
    て資本全体では減少につながり、見積りでは                  CET1  比率に   70 ベーシス・ポイントの減少がもたらされる。当該取引は                       2020  年 12 月 31 日現在
    のグループ     BPCE  の連結財務書類に対して影響を及ぼさない。
    29.5  %のコファス持分の売却についてナティクシスおよびアーチ・キャピタル・グループが公表

    2021  年2月   10 日にナティクシスおよびアーチ・キャピタル・グループ・リミテッドは、競争当局による承認を受けて、コファスに対す
    る 29.5  %の持分をアーチ・キャピタル・グループ・リミテッドの子会社であるアーチ・フィナンシアル・ホールディングス・ヨーロッ
    パⅣリミテッドに1株当たり            9.95  ユーロ(配当付き)で売却することを公表した。
    従来ナティクスが有していた取締役会の4議席はアーチが取得したため、ナティクシスはコファス取締役会に議席を持たないことにな
    る。ナティクシスは、コファスに対する                12.7  %の残存持分を資本持分として保持している。
    当該取引は     2020  年 12 月 31 日現在のグループ       BPCE  の連結財務書類に影響を与えていない。
    1.5   公衆衛生危機が連結財務書類に与える影響

    グループ    BPCE  の連結財務書類に対する公衆衛生危機の影響は、以下の各段落および第3の柱の信用リスクの項に記載のとおりである。
    1.5.1    経済支援策

    フランスの都市封鎖発令前の            2020  年3月   15 日、フランス銀行連盟(          FBF )は、顧客(特に、事業が影響を受ける可能性のある                      Covid-19    の
    感染拡大により困難に直面している小売業、自営専門職者および中小企業)の支援に全面的に取り組むことを確認した。
    これに応じてグループ         BPCE  は、政府が設定した経済支援策を積極的に実施することにより資金調達の問題に直面していた専門職者およ
    び企業顧客に以下の支援を提供した。
     ● 事業用貸付金の返済猶予(違約金または追加手数料なし)
     ● 国家保証融資の提供
    2020  事業年度に実施された経済支援策は以下のとおりである。返済猶予の対象の貸付金および債権に関する情報は第3の柱に記載され
    ている。
    1.5.1.1     国家保証融資
    国家保証融資(      SGL )は、   2020  年改正フランス財政法(          2020  年3月   23 日付法律第     2020-289    号)第6条および       2020  年3月   23 日公布の経済財
    政省令に基づき設定された支援スキームである。同スキームは、                           Covid-19    による衛生危機で影響を受けた企業の資金需要を充足する目
    的で、   2020  年3月   16 日以降、国家が金融機関および金融会社に対して保証を行うものである。同措置は                                   2021  年フランス財政法により
    2021  年6月   30 日まで延長された。国家保証融資は、法律が定める当該融資を行うすべての提供機関において共通の適格要件の充足が必
    要となる。
    当該融資は元本返済を1年とする期間1年の貸付である。当該融資を受けた企業は、1年目の終わりに更に1年から5年の期間で当該
    国家保証融資の返済期間を決めるか、または利息および国家保証料のみを支払うことによって元本返済を返済期間の2年目からのみ開
    始するかを決定することができる。
                                 822/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    適格要件を満たす企業の場合、国家保証融資は通常、売上高の                          25 %が上限となる(イノベーション企業および設立後間もない企業を除
    く。また例えば取引先である観光/ホテル/レストラン向けの季節性が高い                                SGL も除く。)。政府は、企業の規模に応じて、融資額の
    70 % から  90 %を対象に保証を付与する。融資を提供する銀行は残りのリスクを負担する。国の保証は、当該融資の期日が到来するまで
    は全額部分(元本、利息および付随費用)が対象となる。信用事象が発生した場合には、融資の期日到来前に国の保証が履行される場
    合がある。
    期限前返済による違約金は、契約で合理的な水準(当初の貸付期間中は元本残高の2%、返済期間中は元本残高の3%-6%)に定め
    られている。融資の延長の条件は予め定められていないが、延長オプションの行使期限が到来する2~3ヵ月前に、市場条件に応じて
    設定される。
    国家保証融資は、経済財務省令に従い行われる場合を除き、当該国家保証以外の担保または保証によりカバーされることはない。自営
    業の専門職者または事業主が融資の返済保険の加入を要請または提供を受けることは可能であるが、強制ではない。
    これらの特徴を考慮すると、国家保証融資は、基本的な貸付契約の要件(注記                                2.5.1  参照)を充足している。したがって、これらの貸付
    金は、回収目的保有の事業モデルの中で管理されていることから、償却原価で認識され(注記                                      2.5.1  参照)、その後貸借対照表日に実効
    金利法による償却原価で測定される。
    国の保証は当該融資条件の不可欠な一部と見なされ、予想信用損失に関する減損算定の際に考慮される。グループ                                               BPCE  が貸付を行う際
    に政府に支払う保証料は、実効金利法により当該貸付金の当初の貸付期間にわたり損益計算書に計上される。当該影響は純受取利息に
    認識される。
    開始時に不良債権(ステージ3)と判断された借手に対して行った国家保証融資は、                                   POCI  (購入または組成した信用減損)資産に分類
    される。
    しかしながら、カウンターパーティーに対する国家保証融資の供与自体は、当該カウンターパーティーの他の融資残高についてステー
    ジ2またはステージ3へのダウングレードを要求するリスクの悪化の徴候となるものではない。
    2020  年 12 月 31 日現在、グループ       BPCE  は、国家保証融資を約         197,000   件、約   31 十億ユーロ提供している(うち引出済みは                 2020  年 12 月 31 日現
    在約  193,000   件、約   30 十億ユーロ)。
    Covid-19    危機への対応として国家保証スキームに基づいて供与した貸付金についてのセグメント情報は第3の柱の信用リスクの節に記
    載されている。
    1.5.1.2     貸付金の返済期限の延長および貸付金のその他条件緩和措置
    Covid-19    の危機に対して、グループ           BPCE  は、小売業者、専門職者、中小企業および大企業の顧客に、危機に起因する一時的な資金調達
    の問題への対処支援として、返済の一時的停止、返済計画の見直し、または貸付条件の再交渉などの一連の緩和策を提示した。
    一般措置
    フランスでの都市封鎖の発令を受けて、ポピュレール銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)両ネットワークは、一部のビジネス・
    セクターのすべての専門職者および中小企業の顧客に対する貸付金(元本および利息)の返済期限の6ヵ月間の延長を可能とした。そ
    の後、特定のセクターに対して、他の一般措置(例えば観光、ホテルおよびケータリングのセクターに対する貸付金の                                                 12 ヵ月間を上限
    とする返済猶予)が適用された。
    これらの返済猶予の条件は、            2020  年4月2日に公表された          EBA (欧州銀行監督局)ガイドライン(               EBA/GL/2020/02      )および    2020  年 12 月2
    日付修正ガイドライン(          EBA/GL/2020/15      )の第   10 条に記載されている一般的返済猶予の規定を遵守している。
    ただし、フランスにおいては上記の最新の修正内容に関して市場実務は更新されていない。
    これらのガイドラインに従って、特定の条件を適用せずに、                         Covid-19    の危機前には財政的困難になかったカウンターパーティーに多様
    な返済猶予を行うこと自体は、信用リスクの著しい増大の兆候にはならない。つまり、                                    Covid-19    の危機による一時的な流動性の問題に
    対処するための一般的返済猶予の実施により、危機前にステージ1に分類されていた貸付金が、自動的にステージ2(または、                                                    損失が
    条件緩和措置前の正味現在価値と条件緩和後の正味現在価値の差額の1%を上回る場合にはステージ3)                                           に引き下げられることにはな
    らない。
    2020  事業年度にグループ        BPCE  は、6ヵ月間の返済猶予を           426,889   件、  25,233   百万ユーロの貸付金を供与(うち中小企業には                    13,991   百万
    ユーロの貸付金に供与)している。返済猶予は観光、ホテルおよびケータリングの各セクターについては                                           12 ヵ月間に延長することがで
    きる。
    また、返済を猶予した         1,785  百万ユーロの貸付金がステージ2に分類され、返済を猶予した                          460 百万ユーロの貸付金がステージ3に分類
    された。
    Covid-19    危機への対応として国家保証スキームとの関連の返済猶予に関する詳細な情報は、第3の柱の信用リスクの節に記載されてい
    る。
    個別措置
    グループ    BPCE  は、各顧客の個別の状況に応じた条件により様々な種類の緩和策(返済猶予、条件緩和またはその他貸付条件の変更)を
    提供することにより、個別にも顧客を支援している。このような緩和策を提供する際には、特定の分析を行い、当該日に借手の財政的
    困難の証拠の有無について検証している。かかる徴候が認められる場合には、貸付残高はステージ2(または、損失が条件緩和措置前
    の正味現在価値と条件緩和後の正味現在価値の差額の1%を上回る場合にはステージ3)に分類され、引当水準の変更となる。
    グループ    BPCE  の銀行が行う返済猶予について、通常、貸付金の当初金利での請求が行われる。これは返済猶予期間中も利息が発生し続
    けることを意味する。返済猶予の終了時に当該利息は貸付金の元本に加算され、貸付金の残存期間(返済猶予による延長後の期間)に
    わたり返済される。このような場合、返済猶予は銀行のキャッシュ・フローの喪失を意味するものではなく、したがって損益計算書へ
    の影響が認識されることはない。実際に、返済猶予の供与は貸付金の正味経済価値に重要な影響を与えない限り、貸付金の認識の中止
    にはならない。
    1.5.2    見積りの使用への影響

    1.5.2.1     信用リスク減損
    2020  事業年度のグループ        BPCE  の信用リスクのコストは、主に             Covid-19    の危機を背景とする予想信用損失の増加により                   2019  事業年度比で
    大幅に急増し、      2,998  百万ユーロとなった。
                                 823/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    衛生危機は経済に甚大な影響を与え、多くのセクターに広範に波及した。例外的な状況と不確実性の下にあって、グループ                                                    BPCE  は、
    Covid-19    の危機との関連における予想信用損失の計算に際してのガイダンスとして、                               ESMA  (欧州証券市場監督局)、           EBA (欧州銀行監督
    局)、   ECB (欧州中央銀行)および          IASB  (国際会計基準審議会)からのさまざまな情報を活用した。
    この観点から、グループ          BPCE  は、将来を見通したマクロ経済予測を変更し、                   Covid-19    の状況およびその対応のために講じられた経済支
    援策を勘案に入れることにした。グループ                  BPCE  は、  IFRS  第9号に基づく引当金を計算するために三つの主要シナリオにおいて                             2023  年度
    までの予測を用いた。
    ● コアシナリオは      2020  年9月にグループ       BPCE  のエコノミストが決定したシナリオに基づいて更新された。
    ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数のより深刻な悪化に対応する悲観的シナリオ
    ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数の改善に対応する楽観的シナリオ
    2020  年度中に    Covid-19    がもたらした歴史的経済ショックの後、コアシナリオは                       2021  年度からの     GDP の急速な回復を見込み、それに続く各
    年度は長期成長率が正常レベルに徐々に戻るとする。経済活動は                          2023  年度までに危機前(        2019  年度)の水準に回復するとしている。
    以下に示すのは、各値域についてのグループ                  BPCE  のエコノミストのシナリオに基づく主要経済変数の4年間の予測である。
                        楽観的シナリオ             コアシナリオ

                                                  悲観的シナリオ
                               10 年物            10 年物            10 年物
                        GDP   失業率    利回り      GDP   失業率    利回り      GDP   失業率    利回り
    2020  年                (5.8  % )  7.4 %   0.30  %  (9,6  % )  8.5 %  (0.11  % ) (12.3  % )  11.5  %  (0.60  % )
    2021  年                10.0  %   8.7 %   0.70  %   7.2 %   10.0  %   0.01  %   4.0 %   12.5  %  (0.40  % )
    2022  年                 4.3 %   7.9 %   0.82  %   2.6 %   9.3 %   0.13  %   0.9 %   11.7  %  (0.28  % )
    2023  年                 2.8 %   7.6 %   0.94  %   1.6 %   9.0 %   0.25  %   0.4 %   11.4  %  (0.16  % )
    またグループ     BPCE  は、特定の分野または重要な市場に固有の一連の要素を調整することによりこのアプローチを拡張または適合させている。し
    たがって、各シナリオは、グループ              BPCE  の各対象分野または重要な市場の主な経済変数に関する市場コンセンサス予測にどれだけ近いかに基づ
    いて加重される。
    リテール銀行業務の場合、予測は              GDP 、失業率および      10 年物フランス国債の利回りなどの主要経済変数を用いて計算される。コーポレー
    ト&投資銀行業務の場合、適用される経済変数は、国際情勢に関連し財務データおよび市場データをより多く使用する。
    リテール銀行業務の場合、経済予測および経済支援策(                       SGL 、自宅待機、減税措置)をめぐる不確実性を考慮に入れるために経済シナリ
    オは調整されている。これらの調整の結果は以下のとおりである。
    ● 各シナリオの下での        GDP の影響に    60 %の緩和係数を適用することにより危機の急激さと厳しさが軽減される。例えば、コアシナリオ
      では予測    GDP の数値は、当該シナリオの開始値(マイナス                  9.6 %、加重    40 %)とフランスの長期成長率(プラス                1.4 %、加重    60 %)の
      加重平均である。この調整は、             IFRS  第9号に基づく      Covid-19    の会計処理に関する        ECB の通知および返済猶予に関する             EBA のガイダンス
      と整合的である。
    ● 危機の影響をより長い期間に伸ばし、シナリオを9ヵ月間遅れさせる。これは                                GDP やその他の変数の悪化がデフォルト確率に波及す
      るまでさらに9ヵ月かかることを意味する。
    これらの調整は、経済を下支えする目的で政府が実施した様々な措置のプラスの影響を反映している。中でも注目すべきはデフォルト
    を減少させることであり、またその進行を遅らせることである。
    また、カウンターパーティーのリスク状況を正確に評価することが困難であることに照らし、保守的に                                          239 百万ユーロの      ECL の追加的調
    整を行った。
    ● 自動格付がない中規模企業の与信ポートフォリオの場合、一部のカウンターパーティーについての格付がグループ                                               BPCE  機関内で展開
      されている評価尺度を使用して引き下げられた。格付は、経済支援策(                             SGL など)への依存によりもたらされる債務者の追加債務を
      考慮に入れている。
    ● 自動格付される専門職者および小規模企業の与信ポートフォリオでは、政府支援策の効果(これらのカウンターパーティーの資金ポ
      ジションに対して返済猶予や            SGL が与えるプラスの影響)に基づく格付の機械的改善はニュートラル化され、                               2020  年3月以来最低の
      格付が考慮された。
    最後に、グループ       BPCE  のツールを用いて計算した上記の引当金に加えて、ポートフォリオ内の特定のリスクをカバーするために                                           795 百万
    ユーロの追加引当金がグループ             BPCE  内の複数企業により認識された。
    これらの引当金は、主にホテル、レストラン、専門小売および航空関連の各セクターに関係している。                                          Covid-19    の危機により、グルー
    プ BPCE  は影響を受けたセクターの監視を大幅に強化した。各経済セクターおよびサブセクターの市場動向を監視するためのセクター
    ベースのアプローチが実施されている。これは既存のセクター監視の枠組みの改善を目指しており、リスク管理部によって一元的に適
    用され、月次に更新される。
    要約すると、     2020  年度に予想信用損失の計算に加えられた主な変更は次のとおりである。
    ● 予測の変更をより適切に反映するために経済シナリオの更新を9月に行ったこと(危機前はシナリオを年に一度6月のみに更新)。
    ● 現在の状況における高レベルの不確実性が反映されるように経済シナリオの加重方法を適合させること。これは各シナリオの上限と
      下限の隔たりが多くなることを意味する。
    ● 経済の不確実性と政府による支援措置の効果が考慮されるように経済変数を適合させること。
    ● リテール銀行業務の場合、政府による支援措置の効果から生じる専門職者および中小企業ポートフォリオの格付の機械的改善の
    ニュートラル化。
    ● コーポレート&投資銀行業務の場合、デフォルト確率のセクターベースの調整は、リスクの悪化を監視するための基準としてのセク
      ターの格付の変更を置き換えるものである。より細分化されたこのアプローチは、カウンターパーティーの格付を差別的要因として
      より重視することにより信用リスクに対するセクターの影響をより適切にとらえることを可能にする。また、格付が特定の閾値を超
      えて悪化したセクターのカウンターパーティーのすべての契約を体系的にステージ2にダウングレードしていた従来の方法の景気循
      環側面の強さを緩和する効果もある。
                                 824/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 消費者金融においては、新しいマクロ経済の仮定をポートフォリオのより細分化されたセグメンテーションにつなげるモデルの導
      入。
    上記のシナリオに基づいて、方法論的調整と支援措置を考慮に入れた上で予想信用損失を計算し、グループ                                             BPCE  は、  2020  事業年度に
    1,358  百万ユーロの信用リスクコストを認識した。これは                     2019  事業年度と比較して        1,348  百万ユーロの増加である。
    ECL の感応度分析
    緩和係数の不確定性とマクロ経済シナリオの3ヵ月の後ずれに対するリテール銀行業務の予想信用損失の感応度は以下のように見積ら
    れた。
    ● 60 %のシナリオ値の前後で+           /- 10 %の緩和係数の変動は、約+            /- 34 百万ユーロの影響を与える。
    ● 更に3ヵ月後ずれして         12 ヵ月になった場合、それぞれ約             83 百万ユーロの上乗せとなる。
    ● 悲観的シナリオの発生確率が5%増加(その分コアシナリオの発生確率が5%減少)すると認識額にそれぞれ6百万ユーロの上乗せ
      となる。
    1.5.2.2     公衆衛生危機の影響を受けた金融資産の公正価値
    Covid-19    の衛生緊急事態の金融市場への影響により、                   2020  事業年度に一部の金融商品の価値は、流動性が低下した市場の影響を受け
    た。
    かかる状況の下、ナティクシスのコーポレート&投資銀行業務は、特定の評価インプット、例えば以下のような「配当」要素について
    著しい影響に晒された。
    ● 多数の企業による配当金の支払い停止により短期配当金の大半が実質的になくなり、これを配当要素の再評価に用いるコンセンサ
      ス・バリューにも反映させた。
    ● 緊迫した市場環境により大きな変動が生じ、関係するすべての取引について「ボラティリティ」のインプットの再評価を実施した。
    非上場のプライベート・エクイティ・ファンドに対する資本持分は、                            Invest   Europe   によっても推奨されている国際プライベート・エク
    イティ・アンド・ベンチャー・キャピタル・バリュエーション(                           IPEV  )ガイドラインに従って評価される。非上場ファンドに対するグ
    ループ   BPCE  が保有する価値(約3十億ユーロ)については、                    2020  年 12 月 31 日時点の詳細なレビューの対象とした。管理会社により直近
    の純資産価値(      NAV )が算定されていない場合、または               NAV に衛生危機の影響が組み込まれていないか(または組み込みが一部だけにと
    どまる)場合には、セクターベース・アプローチにより算定された割引が最後に入手可能であった                                        NAV に適用されている。
    不動産投資ファンドに保有されている投資の評価額も                      2020  年 12 月 31 日に見直され、該当する場合には原資産の価値に今回の危機の影響
    を反映させるために割引が適用された。不動産割引は、                       BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールの見積りに基づく。当該見積はマクロ経
    済および不動産の各種指標(地域別の                GDP 、部門別の家計可処分所得、賃貸料予測、運用利回り予測、リスクプレミアム予測)を用いて
    計算される。
                                 825/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記2 適用する会計基準および比較可能性

    2.1   規制の枠組
    グループ    BPCE  の連結財務書類は、ヘッジ会計に関する                IAS 第 39 号の一部規定を除き、欧州連合により使用が採用され、かつ報告日時点で
    適用されていた国際財務報告基準(               IFRS  )に基づき作成された。
    2.2   会計基準

    2019  年 12 月 31 日現在の年次財務書類において用いられ、記載されている会計基準および解釈指針は、                                    2020  年1月1日以降に開始する会
    計期間について強制適用される以下の会計基準、修正および解釈指針により補足されている。
    IFRS  第9号は    2018  年1月1日に     IAS 第 39 号を置き換えた。       IFRS  第9号は、金融資産および負債の分類および測定についての新規則、金融
    資産の信用リスクに関する新減損規則、ならびにヘッジ取引の会計処理(ただし、目下国際会計基準審議会(                                             IASB  )が別個の会計基準
    の草案を検討しているマクロヘッジは除かれる。)を定める。
    グループ    BPCE  は、ヘッジ会計に関連する           IFRS  第9号の会計基準の規定を適用せずに、当該取引の認識については引き続き、欧州連合に
    より使用が採用された         IAS 第 39 号(マクロヘッジに関する一部の規定を除く。)を適用するという                            IFRS  第9号において利用可能なオプ
    ションを選択した。再分類の対象資産量が限定的であることを考慮すると                              IAS 第 39 号に基づくヘッジ会計を用いて認識する大部分の取引
    は、  2018  年1月1日以降も引き続き同様の方法で開示される。ただし、                          IFRS  第9号により修正された          IFRS  第7号は、ヘッジ会計に関す
    る追加情報を注記に提示することを要求している。
    また  2017  年 11 月3日に欧州委員会は、          2018  年1月1日から適用される           IFRS  第4号の修正「      IFRS  第9号『金融商品』の         IFRS  第4号『保険
    契約』との適用」を金融コングロマリットに対する特定規定と共に採用した。その結果、欧州規制は欧州の金融コングロマリットがそ
    の保険業務について以下を条件に              IFRS  第9号の適用を      2021  年1月1日(新      IFRS  第 17 号「保険契約」の効力発生日)まで延期することを
    可能にしている。
    ● 金融商品を当該コングロマリットの保険部門と他の部門との間で移転させないこと(ただし、当該移転により影響を受ける二つの部
      門において純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品は除く。)。
    ● IAS 第 39 号を適用する保険企業を明示すること。
    ● 特定の追加情報を財務書類に対する注記に開示すること。
    IASB  は 2020  年3月   17 日の会合において、        IFRS  第 17 号「保険契約」の重要な点について更なる明確化が必要とされることを理由に適用日
    を2年延期することを決定した。また                IASB  は、保険会社について         IFRS  第9号適用の一時的免除の失効日を               IFRS  第 17 号の適用と一致させ
    て 2023  年1月1日まで延期することを決定した。                  2020  年6月   25 日に  IFRS  第 17 号の修正が公表された。当該修正は               IFRS  第 17 号の適用を改
    善する。
    金融コングロマリットであるグループ                BPCE  は、グループ     BPCE  の保険業務に当該規定の適用を選択しており、当該業務には                         IAS 第 39 号が引
    き続き適用される。この措置によって影響を受ける主な対象企業は、                             CEGC  、コファスの保険子会社、ナティクシス・アシュアランシ
    ズ、  BPCE  ビーおよびその連結ファンド、ナティクシス・ライフ、                       BPCE  プレボワヤンス、       BPCE  アシュアランシズ、        BPCE  IARD  、ミューラセ
    フ、スュラスュール、         オニー・インシュアランス、オニー・ライフ                  、プレパル・ビーおよびプレパル              IARD  である。
    2017  年 11 月3日付の施行規則に従って、グループ                 BPCE  は保険部門とグループ         BPCE  の他の部門との間のあらゆる金融商品の移転(かかる
    移転を行えば移転企業側において認識の中止がもたらされる。)を禁止するための必要措置を実施した。ただし、かかる禁止は関与す
    る二つの部門が純損益を通じて公正価値で測定する金融商品を移転させる場合には適用されない。
    IFRS  第9号の導入が自己資本に与える影響の軽減および特定のパブリック・セクターに対する大口エクスポージャーの取扱いについて

    の経過措置に関する        2017  年 12 月 12 日付  EU 規則第   2017/2395    号が  2017  年 12 月 27 日の  EU 官報に公表された。なお、グループ               BPCE  としては    IFRS
    第9号の適用による影響が限定的と見込まれることから、                        IFRS  第9号への移行の影響を慎重な水準に緩和するオプションを選択しない
    決定を行った。
    IFRS  第 16 号

    IFRS  第 16 号「リース」は、       IAS 第 17 号「リース」および解釈指針を置き換えるものであり、                       2019  年1月1日から適用されている。
    IFRS  解釈指針委員会(       IFRS  IC )は、   2019  年 11 月 26 日の会議において、リース期間に関する                IFRS  第 16 号の適用について明確化を行った。
    2020  年7月3日にフランス国家会計基準局(                 Autorité    des  normes   comptables     )は、   IFRS  第 16 号の適用に関する結論サマリーを公表し
    た。これは     2018  年2月   16 日に公表されたものを置き換えるものである。
    これを踏まえてグループ          BPCE  は、フランス法に準拠する自動更新商業リースにおけるリース期間を決定する会計原則の適用方法を見直
    した。当該変更は財務書類に重要な影響を与えていない。
    IAS 第 39 号および    IFRS  第9号に対する修正:金利指標改革(フェーズ1およびフェーズ2)

    留意事項:     2019  年9月に    IASB  は、金利指標改革に先立ち、ヘッジ会計に適格な金融商品に救済を与える目的で                                 IFRS  第9号および     IAS 第 39
    号に対する修正を公表した(フェーズ1)。当該修正は                       2020  年1月   16 日に欧州委員会によって採択され、               2020  年1月1日から適用され
    ている(早期適用可能)。グループ               BPCE  は当該修正を     2019  年 12 月 31 日付で早期適用する選択をした。
    2020  年8月   27 日に  IASB  は、  金利指標の代替ベンチマークによる置き換えについての修正を公表した(フェーズ2)。当該修正の対象と
    なる会計基準は、金融資産および負債(リース負債を含む)の条件変更(既存の契約条項(例:フォールバック条項)の発動に関連す
    るか否かを問わない。)、ヘッジ会計ならびに開示に関する                         IFRS  第9号、    IAS 第 39 号、  IFRS  第7号、    IFRS  第4号および      IFRS  第 16 号であ
    る。これらの修正は、         2021  年1月   13 日に欧州委員会により採用された。当該適用日は                    2021  年1月1日であり、早期適用が可能である。
    グループ    BPCE  は、当該修正を      2020  年 12 月 31 日付の早期適用を選択した。
    金利指標改革に関連する不確実性およびグループ                    BPCE  における実施体制については注記              5.20  に記載している。
    債務不履行についての新しい定義

                                 826/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    欧州規則第     575/2013    号第  178 条に基づき債務不履行の定義の適用に関して欧州銀行監督局(                          EBA )が発出したガイドライン(            2021  年1月
    1日から発効)および延滞信用債務の重要性の評価に用いる閾値に関する欧州中央銀行規則(                                      EU )第  2018/1845    号(遅くとも     2020  年 12 月
    31 日に発効)は、欧州の銀行による債務不履行貸付金の特定方法をより整合性のとれたものにする。
    債務不履行貸付金の定義は、債務不履行の特定のために採用した支払延滞についての相対的および絶対的閾値、経過観察期間の導入に
    よる正常状態への復帰のための基準の明確化、ならびに条件が緩和された貸付金を債務不履行として分類するための明示的な基準に
    よって強化されている。
    グループ    BPCE  は、債務不履行貸付金を特定するこれらの新たな方法を                       2020  年 10 月 22 日から適用した。
    債務不履行貸付金を特定する新たな方法は、信用リスクに起因する予想損失を認識するための                                       IFRS  第9号の規定に基づくステージ3の
    不良貸付金の分類に用いる基準と整合的である。債務不履行貸付金についての新規定の適用がもたらす変更は連結財務書類に重要な影
    響を与えていない。
    欧州連合により使用が採用されたその他の会計基準、修正および解釈指針は、グループ                                   BPCE  の財務書類に重要な影響を与えていない。
    公表済みであるが未適用の新会計基準
    IFRS  第 17 号
    IFRS  第 17 号「保険契約」は、        2017  年5月   18 日に  IASB  により公表され、       IFRS  第4号「保険契約」を置き換えるものである。当初、                      2021  年
    1月1日から(      2020  年1月1日の比較情報とともに)適用される予定であった当該会計基準は、                               2023  年1月1日まで発効しない。            IASB
    は 2020  年3月   17 日の会合において、        同会計基準の重要な点について更なる明確化が必要とされることを理由に適用日を2年延期するこ
    とを決定した。また        IASB  は、保険会社について         IFRS  第9号適用の一時的免除の失効日を               IFRS  第 17 号の適用と一致させて         2023  年1月1日
    まで延期することを決定した。             2020  年6月   25 日に  修正が   公表された。当該修正は          IFRS  第 17 号の適用を改善する。         2020  年 12 月 15 日付規則
    ( EU ) 2020/2097    号は、保険会社への        IFRS  第9号の適用免除の延長のために加えられた                  IFRS  第4号に対する修正を採用している。
    IFRS  第 17 号は、当該会計基準の適用対象となる保険契約および裁量権のある利益分配条項付きの投資契約についての認識、測定、表示
    および開示の原則を定める。
    現在、取得原価で評価されている契約に係る債務は、                      IFRS  第 17 号に準拠して現在価値で認識されることになる。この目的のために保険
    契約は将来キャッシュ・フロー(当該キャッシュ・フローに関連する不確実性を織り込むためのリスク・マージンを含む)に基づいて
    測定される。      IFRS  第 17 号は、契約上のサービス・マージンの概念も導入している。当該マージンは保険会社の未稼得利益に相当し、保
    険契約者にサービスが提供される期間にわたり認識される。当該会計基準は、契約グループごとの見積りを求めており、より詳細なレ
    ベルで細分化された計算を要求する。
    これらの会計処理の変更は、保険収益(特に生命保険)の構成を変化させ、収益のボラティリティを高める可能性がある。
    グループ    BPCE  の保険各社では同会計基準によりもたらされる変更に対応するためのプロジェクト・チームを既に発足させ、準備作業を
    続けている。これには同会計基準に関して行った選択および選択内容の文書化、モデル化、システムと組織の適合化、財務書類の作
    成、移行戦略、財務開示および変更管理が含まれる。
    2.3   見積りおよび判断の使用

    経営陣は、財務書類の作成に際して、不確定な将来の事象に関し一定の分野で見積りおよび仮定を行う必要がある。
    これらの見積りは当該財務書類の作成担当者の判断および貸借対照表日時点で入手可能な情報に基づく。
    将来の実際の結果は、これらの見積りと異なる可能性がある。
    具体的には     2020  年 12 月 31 日に終了した期間の財務書類については、仮定を伴う会計上の見積りを以下の測定のために主に用いた。
    ● 評価モデルに基づき決定される金融商品の公正価値(注記                        10 )
    ● 金融商品ならびにローン・コミットメントおよび保証コミットメントの予想信用損失額(注記                                      7.1 )
    ● ヘッジの有効性テストの結果(注記               5.3 )
    ● 貸借対照表の負債に計上される引当金、より具体的には、住宅貯蓄関連商品に対する引当金(注記                                        5.15  )および保険契約に対する引
      当金(注記9)
    ● 年金および将来の従業員給付費用に関連する計算(注記                       8.2 )
    ● 法人所得税の税務処理に関する不確実性(注記                   11 )
    ● 繰延税金資産および負債(注記             11 )
    ● ベンチマークに関する規制の一部規定の適用に関連する不確実性(注記                             5.20  )
    ● のれんの減損テスト(注記           3.5.2  )
    また、判断は事業モデルおよび金融商品の基本的特性の評価のためにも行使される。当該手続は、関連箇所に記載されている(注記
    2.5.1  )。
    IFRS  第 16 号を適用したことでグループ            BPCE  はリース資産の使用権の認識とリース負債の計上のためのリース期間の見積りに判断を使用
    することが必要となっている。
    Covid-19    の危機から発生する不確実性については注記                  1.5 に記載している。
    ブレグジット

    2016  年6月   23 日、英国は国民投票を受けて欧州連合からの離脱(ブレグジット)を決定した。                                 2017  年3月   29 日に欧州連合基本条約第          50
    条を発動した後、英国および欧州連合の他の                  27 の加盟国は、同国の効力ある離脱のために2年間をかけることとした。離脱日は3回に
    わたり延期され、最終的に           2020  年1月   31 日に決定した。その後         2020  年 12 月までの移行期間が設けられ、当該期間中に財およびサービス
    に関する今後の貿易協定についての交渉が行われ、その間は既存の                           EU ルールが適用された。
                                 827/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年 12 月 24 日に英国および欧州連合は、移行期間を終了した後の将来の貿易の枠組を定めた離脱協定を締結した。ただし、当該協定
    は金融サービスを対象としていないため、グループ                     BPCE  はその活動に重大な影響を受けることなく合意なき離脱に備える措置を                             2021  年
    1 月1日から適用した。両当事者(英国および欧州連合)は、金融セクターのための特定ルールを交渉するために                                              2021  年3月   31 日まで
    の3ヵ月間をかけることとした。グループ                 BPCE  は連結財務書類の作成に使用される仮定および見積に必要に応じて織り込むために、当
    該交渉の結果を注視している。なお、                2020  年9月   21 日に  ESMA  (欧州証券市場監督局)が一時的同等性の期間を                    2022  年6月   30 日まで延長
    したと発表したように、欧州規則において英国の清算機関が公認されないリスクはもはや短期的なリスクではない                                              。
    2.4   連結財務書類の表示および貸借対照表日

    IFRS  では特定の様式は要求されていないため                 、 要約書類について        グループ    BPCE  が採用する表示は、フランス国家会計基準庁                   (ANC  )が
    2017  年6月2日に公表した勧告第            2017-02   号に従っている。
    連結財務書類は、       2020  年 12 月 31 日現在の財務書類を基礎にしている。                2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度のグループ              BPCE  の連結財務書
    類は、   2021  年2月9日の役員会により承認された。これらは                    2021  年5月   27 日の年次株主総会に提出される。
    財務書類および注記に表示されている金額は別途の指示がない限り百万ユーロで示されている。四捨五入のため財務書類に示された金
    額と注記で言及されている金額との間に相違が生じる場合がある。
    2.5   一般会計原則および測定の方法

    以下に記載の一般会計原則は、財務書類の主要項目に適用される。個別の会計原則はそれらが言及される各注記に示されている。
    2.5.1    金融資産の分類および測定
    IFRS  第9号は、     IAS 第 39 号が引き続き適用される保険子会社を除いて                  グループ    BPCE  に適用される。
    当初認識時に金融資産は、金融             商品  の種類   ( 負債性または資本性        ) 、契約上のキャッシュ・フローの特性、および企業による当該金融
    商品の管理方法      ( 事業モデル     ) に応じて、償却原価で測定する区分、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する区分、純損益を通
    じて公正価値で測定する区分に分類される。
    事業モデル








    企業の事業モデルは、キャッシュ・フローを発生させる金融資産を企業が管理する方法を示す。事業モデルを評価するためには判断が
    行使される。
    事業モデルの選択に際しては、キャッシュ・フローが過去に生成された態様に関するあらゆる情報を他の関連情報とともに斟酌しなけ
    ればならない。
    例えば、
    ● 金融資産のパフォーマンスが評価される方法および主要な会社役員に提出される方法
    ● 事業モデルのパフォーマンスに影響を与えるリスク、特に当該リスクの管理方法
    ● 会社役員への報酬の支払い方法(例えば、支払いが管理下にある資産の公正価値に基づいて行われるのか、それとも受領する契約上
      のキャッシュ・フローに基づいて行われるのか)
    ● 売却を行う頻度、金額および動機
                                 828/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    また、事業モデルの選択は、金融資産グループが特定の経済的目的を達成するために集合的に管理される方法を反映するレベルで行わ
    なければならない。したがって、事業モデルは金融商品ごとに決定されるのではなく、より高位の集合レベルであるポートフォリオご
    とに決定される。
    IFRS  第9号は三つの事業モデルを定める。
    ● 契約上のキャッシュ・フローを回収する目的で金融資産が保有されている事業モデル(回収目的保有モデル)。満期保有と比較的類
      似している「保有」の概念を有するこの事業モデルは、処分が次の条件下で行われた場合であれば有効である。
       - 処分が信用リスクの増加に起因する場合
       - 処分が満期日の直前において未払い状態の契約上のキャッシュ・フローを反映する価格で行われた場合
       - 処分が頻繁ではない場合(当該価額が重要な場合であっても)、または当該価額が重要でない場合(頻繁な場合であっても個
         別金額ベースまたは合計金額ベースのいずれについても)には、その他の処分も「回収目的保有」に適合することがある。
     グループ    BPCE  において「回収目的保有」モデルを適用しているのは、リテール銀行業務、コーポレート&投資銀行業務、および専門
     的金融サービスにより遂行されている金融業務(ローン・シンジケーション業務を除く                                   。 )である。
    ● 契約上のキャッシュ・フローの回収および金融資産の売却の両方を目的として資産が管理されている混合事業モデル(回収および売
      却目的保有モデル)
     グループ    BPCE  は、回収および売却目的保有モデルを                主に適用しているのは、手元流動性の有価証券のポートフォリオ管理業務のうち
     回収目的保有モデルのもとだけでは管理されていない部分である。
    ● その他の金融資産、特に売買目的で保有されている金融資産                         を対象としたモデル        。これらについては契約上のキャッシュ・フローの
      回収は付随的である。この事業モデルが適用されるのは、ローン・シンジケーション業務(当初から売却対象と特定されている残高
      部分)および主にコーポレート&投資銀行業務により遂行されている資本市場業務                                  である   。
    契約上のキャッシュ・フローの種類:                SPPI  (元本および利息の支払いのみ)テスト
    金融資産から生じる        キャッシュ・フローが特定の日に期日の到来する元本返済および利息支払いのみからなる場合、当該資産は元本お
    よび利息の支払いのみを発生させる金融資産として分類される。                           SPPI  テストは各金融資産について当初認識時に実行されなければなら
    ない。
    元本金額は、取得日時点における当該金融資産の公正価値として定義される。利息は、貨幣の時間的価値、元本金額について発生する
    信用リスク、流動性リスクなどのその他のリスク、事務処理コスト、利鞘などについての対価である。
    金融商品の契約条件は、契約上のキャッシュ・フローが元本および利息の支払いのみから構成されるかどうかを評価するために考慮さ
    れなければならない。貨幣の時間的価値および信用リスクだけが反映されているかどうかに疑義を生じさせる可能性のあるすべての要
    素は分析されなければならない。例えば以下のような要素についてである。
    ● キャッシュ・フローの金額および時期を変更する可能性のある事象。                             基本的な融資の取決めに整合的でないリスク・エクスポー
      ジャーまたはキャッシュ・フロー・ボラティリティを創出する契約上のオプション(株価または市場インデックスの変動に対するエ
      クスポージャー、レバレッジの導入など)は契約上のキャッシュ・フローを                               SPPI  として区分するのを不可能にさせる。
    ● 適用金利の特徴(例えば金利設定期間と金利計算期間との間の整合性)。                              定性分析により明確に決定することができない場合には定
      量分析(ベンチマーク・テスト)が実施される。テストにおいては当該資産の契約上のキャッシュ・フローとベンチマーク資産の契
      約上のキャッシュ・フローとの比較が必要とされる。
    ● 期限前償還および期限延長の条件。               借手または貸手について金融商品の期限前償還を許容する契約上のオプションは、当該期限前償
      還金額が元本および利息の未払い金額、ならびに(該当がある場合)当該契約の期限前償還について合理的な追加的補償額にほぼ相
      当する場合には      契約上のキャッシュ・フローについての                SPPI  テストに違反しない。
    更に、貨幣の時間的価値についての補償基準を厳格に満たしていないものの、時間の経過に実質的に対応する補償を規制金利が規定
    し、かつ当該補償が基本融資契約と整合的ではないリスクへのエクスポージャーを発生させない場合には規制金利付き当該資産は、
    SPPI  に分類される。これはフランス預金供託公庫に一元管理される                         Livret   A貯蓄口座残高に対応する金融資産に特に該当する。
    SPPI  を稼得する金融資産は、固定利付貸付金、金利期間にミスマッチのない変動利付貸付金、または証券インデックスもしくは市場イ
    ンデックスに連動していない負債性金融商品、ならびに固定利付証券および変動利付証券などである。
    非 SPPI  金融資産には     UCITS  ユニットおよび転換社債または固定転換率付きの強制転換社債および地方公共団体向けの仕組ローンが含まれ
    る。
    SPPI  資産として適格となるためには、証券化ビークルに保有されている有価証券は特定の条件を充足しなければならない。当該部分
    (トランシェ)の契約条項も            SPPI  基準を満たさなければならず、また原資産のプールも                      SPPI  条件を満たす必要がある。トランシェに内
    在するリスクは当該ビークルの原資産に対するエクスポージャー以下でなければならない。
    ノンリコースローン(例:インフラ・ファイナンス型のプロジェクト・ファイナンス)は、物上担保のみによって担保されている貸付
    金である。借手に対する求償の可能性がないのであれば、当該貸付金が                             SPPI  資産として区分されるためには、デフォルトに際して以下
    のような他に可能な求償またはプロテクション・メカニズムのストラクチャーを貸手のために検討しなければならない。原資産の取
    得、担保の徴求(保証金、マージン・コールなど)、信用補完措置の確保などである。
    会計処理の区分

    負債性金融商品(貸付金、債権または負債証券)は、償却原価、純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じた公正価値、または純
    損益を通じた公正価値のいずれかで測定される。
    負債性金融商品が次の二つの条件をともに充足する場合は、当該金融商品は償却原価で測定される。
    ● 当該資産が契約上のキャッシュ・フローの回収を目的とする事業モデルの中で保有されている。
    ● 当該金融資産の契約条件が会計基準上の意義の範囲内における                         SPPI  を生じさせる資産として当該資産を定義している。
    負債性金融商品が次の二つの条件をともに充足する場合は、当該金融商品はその他の包括利益を通じて公正価値で測定される。
    ● 当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収および金融資産の売却の両方を目的とする事業モデルの中で保有されている。
                                 829/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 当該金融資産の契約条件が会計基準上の意義の範囲内における                         SPPI  を生じさせる資産として当該資産を定義している。
    資本性金融商品は、当該金融商品が純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定することについての取消不能のオ
    プションに適格であって、かつ、その後において純損益を通じて公正価値での測定に再分類されることのない場合(ただし、当該金融
    商品が売買目的保有でそのため純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の区分に該当するものでないことが条件)を除いて、自動
    的に純損益を通じて公正価値で測定される。なお、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する区分が選択されている場合において
    も配当金は純損益に認識される。
    他のすべての金融資産は、純損益を通じて公正価値で測定される。これらの金融資産に含まれるものは、売買目的保有の金融資産、純
    損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産および非                           SPPI  資産である。金融資産について純損益を通じて公正価値で測定す
    ることを指定できるのは、会計上のミスマッチを除去または大幅に低減する場合に限られる。当該オプションにより同じ戦略のもとで
    管理されている金融商品に対して異なる評価方式を適用することから発生する会計上のミスマッチを解消することが可能になる                                                    。
    組込デリバティブは、主契約が金融資産である場合には、もはや主契約から区分されて認識されず、したがって複合金融商品は、                                                     SPPI
    基準を満たさない場合には全体を、純損益を通じて公正価値で測定しなければならない。
    金融負債については、         IAS 第 39 号に定める分類および測定に関する規則は、そのまま                      IFRS  第9号に引き継がれている。ただし、純損益を
    通じて公正価値で測定することを企業が選択する金融負債(公正価値オプション)に適用される規則は除かれる。すなわち、自己の信
    用リスクの変動に関連する再評価差額金は、その他の包括利益に直接認識される利得および損失に計上し、その後において純損益に再
    分類されない。
    金融資産および負債の認識の中止に関する                 IAS 第 39 号の規定は、そのまま         IFRS  第9号に引き継がれる。          2017  年 10 月 12 日付の   IFRS  第9号の
    修正は、償却原価で認識される金融負債について認識の中止をもたらさない条件変更の                                    IFRS  第9号のもとでの取り扱いを明確化してい
    る。当初の実効金利で割引いた当初キャッシュ・フローと変更後のキャッシュ・フローの差額がもたらす損益は、損益計算書に認識さ
    れる。
    2.5.2    外貨取引

    グループ    BPCE  に よる外貨取引の資産負債の会計方法は、当該資産または負債が貨幣性項目、非貨幣性項目のいずれに分類されるかに左
    右される。
    外貨建の貨幣性資産および負債は、それらが貸借対照表に計上される                             グループ    BPCE  企業の機能通貨に、貸借対照表日現在の実勢為替
    レートを用いて換算する。結果として生じる                  為替換算差額     は純損益に認識する。         ただし、このルールには二つの例外がある。
    ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の償却原価に基づき計算した為替換算差額の部分のみを純損益に認識し、こ
      のほかの利得および損失がある場合には「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に認識する。
    ● キャッシュ・フロー・ヘッジとして、または在外営業活動体の純投資の一部として、指定された貨幣性項目について生じる為替換算
      差額は、「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に認識する。
    取得原価で計上される非貨幣性資産は、取引日の実勢為替レートを用いて換算する。公正価値で計上された非貨幣性資産は、公正価値
    の算定日の実勢為替レートを用いて換算する。非貨幣性項目の為替換算差額は、当該項目自体の利得および損失を純損益に計上する場
    合には純損益に認識し、当該項目自体の利得および損失を「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に計上する場合には
    「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に認識する。
                                 830/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記3      連結

    3.1   連結対象企業
    注記1に記載したグループ           BPCE  の組織構造によりグループ           BPCE  の連結対象企業には以下が含まれる。
    ● ポピュレール銀行傘下銀行(すなわち               12 のポピュレール銀行地域銀行、             CASDEN   ポピュレール銀行およびクレディ・コオペラティフ)
    ● 15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行
    ● 関係のポピュレール銀行傘下銀行と集団的系列関係にある共同保証会社                             ( sociétés    de caution    mutuelle    )
    ● グループ    BPCE  の中央機関である       BPCE
    以上に加えてグループ         BPCE  を構成するのは次の各社である。
    ● ポピュレール銀行傘下銀行の子会社
    ● CE ホールディング・パルティシパシヨンおよびその子会社を含むケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の子会社
    ● 中央機関が所有する子会社(ナティクシス、クレディ・フォンシエ、バンク・パラティーヌ、金融ソリューションズ&エクスパ
      ティーズ部門の企業群、          BPCE  アンテルナスィヨナルおよびオニー               を含む。)
    3.2   連結範囲       -  連結および評価方法

    グループ    BPCE  の財務書類は、グループ          BPCE  が支配または重要な影響力を行使している企業であって、連結により当該財務書類に重要な
    影響を与えるすべての企業の財務書類を含む。
    グループ    BPCE  により連結される企業の範囲は注記               13 「連結範囲の詳細」に記載されている。
    3.2.1    グループ     BPCE  により支配される企業
    グループ    BPCE  により支配される子会社は全部連結法により連結される。
    支配の定義
    グループ    BPCE  が企業に関連する活動を支配するパワーを有している場合であって、                             グループ    BPCE  が当該企業への関与により生じる変動
    リターンにさらされ、または変動リターンに対する権利を有しており、かつ                                グループ    BPCE  が受け取るリターン金額に影響を及ぼすパ
    ワーを当該企業に対して行使できる能力を有している場合に支配が存在する。
    行使される支配の判定に際しては、現在、行使可能または転換可能な潜在的議決権の存在および影響が考慮される。これらの潜在的議
    決権は、例えば、市場で取引される株式コール・オプション、普通株式に転換可能な負債性または資本性金融商品あるいはその他の金
    融商品に付随するエクイティ・ワラントに由来する。ただし、潜在的議決権は持分比率の計算にはカウントされない。
    グループ    BPCE  が直接、間接を問わず当該子会社の議決権の過半数を保有する場合、または少なくとも企業の議決権の半分を所有しかつ
    経営体の過半数を占める場合、あるいは重要な影響力を行使できる場合に排他的支配を行っていると推定される。
    特殊ケース:組成された企業
    組成された企業として記述される企業とは、誰が企業を支配しているのかを決定する際に、議決権が重要な判断基準とはならないよう
    に組成された企業をいう。これが特にあてはまるのは、議決権が管理業務のみに関係しており、その関連性のある活動が契約上の取決
    めによって運営される場合などである。
    組成された企業は、次の特徴の一部または全部を有していることが多い。
    (a)  限定された活動
    (b)  特定の目的(例えば、特定の税務処理に適格なリース取引の実行、研究開発活動の実施、企業への資金源もしくは資金の提供、ま
      たは組成された企業の資産に関連するリスクおよび経済価値を投資者に移転させることによる投資者への投資機会の提供など)
    (c)  組成された企業が劣後的な財務的支援なしに活動資金を調達するには不十分な資本
    (d)  信用リスクまたはその他のリスクの区分け集中(「トランシェ」)を創出する、契約上相互に関連を有する複数の金融商品を投資
      家に発行することによる資金調達
    したがって     グループ    BPCE  は、フランス通貨金融法典上の意義の範囲内における集団投資ビークルおよび外国法の適用を受ける同等の組
    織体などを組成された企業として利用している。
    全部連結法
    グループ    BPCE  の連結財務書類における子会社の全部連結は、当該子会社の支配を                            グループ    BPCE  が取得した時点で開始し、当該支配を喪
    失した時点で終了する。
    直接間接を問わず、        グループ    BPCE  に帰属しない部分の持分は非支配持分に相当する。
    損益およびその他の包括利益のすべての構成要素(その他の包括利益に直接認識される利得および損失)は、                                             グループ    BPCE  および非支
    配持分の間で分割される。子会社の包括利益は、分割により非支配持分へ損失が配分される場合も含め、                                           グループ    BPCE  および非支配持
    分の間で分割される。
    支配の変更をもたらさない子会社に対する持分比率の変動は、資本取引として認識される。
    当該取引の効果は、税引後の金額で資本の部に計上されるため、親会社の持分所有者に帰属する連結利益に影響を与えない。
    連結範囲からの除外
                                 831/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    重要性のない被支配企業は、注記              13.5  に記載の原則に従って連結範囲から除外される。
    従業員年金基金および補完医療保険制度は、                  IAS 第 19 号「従業員給付」の適用を受ける退職後給付基金またはその他の長期従業員給付制
    度のいずれに対しても         IFRS  第 10 号が適用されない限りにおいて連結範囲から除外される。
    短期間で処分する目的で取得した持分は売却可能として計上され、                            IFRS  第5号「売却目的で保有する非流動資産および非継続事業」の
    規定に従い認識される。
    3.2.2    関連会社および共同支配企業に対する投資

    定義
    関連会社とは      グループ    BPCE  が重要な影響力を有する企業をいう。重要な影響力とは、ある企業の財務および営業方針の決定に参加する
    パワーであって当該方針に対する支配もしくは共同支配の行使がないものをいう。直接間接を問わず、                                          グループ    BPCE  がある企業の議決
    権を  20 %以上保有する場合には重要な影響力の存在が推定される。
    共同支配企業とは、ある企業に対して共同支配を行使する当事者が当該企業の純資産に対して権利を有する共同支配の取決めをいう。
    共同支配とは、ある企業に対する契約上合意された支配の共有であって、戦略の意思決定に、支配を共有している当事者の全員一致の
    合意を必要とする場合にのみ存在するものをいう。
    持分法
    関連会社および共同支配企業に対する投資の損益、資産および負債は、持分法を用いて                                   グループ    BPCE  の連結財務書類に計上される。
    関連会社または共同支配企業に対する投資は、当初、取得原価で認識され、その後において関連会社または共同支配企業の損益および
    その他の包括利益に対する           グループ    BPCE  の持分について調整される。
    持分法は、当該企業が関連会社または共同支配企業となった日から適用される。関連会社または共同支配企業を取得した場合、投資費
    用と当該企業の識別可能な資産および負債の公正価値純額に対する                            グループ    BPCE  の持分との差額がのれんとして認識される。当該企業
    の識別可能な資産および負債の公正価値純額が投資費用より高い場合は、当該差額は純損益に認識される。
    持分法に基づき計上された企業の純損益に対する持分は、                        グループ    BPCE  の連結損益に含まれる。
    あるグループ企業が        グループ    BPCE  のある共同支配企業または関連会社との間で取引を行った場合、当該取引から発生する損益は、当該
    関連会社または共同支配企業に対して第三者が保有する持分に認識される。
    関連会社および共同支配企業に対する正味投資は、当該正味投資の当初認識後に生じた一つまたは複数の事象から発生する減損の客観
    的な証拠があり、かつ当該事象が見積キャッシュ・フローに影響を与える場合であって当該影響額が信頼できる方法で計算できるとき
    は減損テストの対象となる。
    かかる場合、当該投資         ( のれんを含む     。 ) の帳簿価額合計は、        IAS 第 36 号「資産の減損」の規定に準拠した減損テストを受ける。
    持分法に対する例外
    投資が、ベンチャー・キャピタル企業、投資ファンド、変動株式資本を有する投資企業、または保険資産投資ファンドのような類似の
    事業体により保有される場合、投資者は、当該投資を、持分法を用いて計上しないという選択が可能である。かかる場合修正                                                   IAS 第 28 号
    「関連会社および共同支配企業に対する投資」は、投資者が当該投資を                             IFRS  第9号に従って純損益を通じて公正価値で測定することを
    認めている(公正価値の変動は純損益に認識)。
    したがって、これらの投資は「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産」に分類されている。
    ナティクシス・グループのプライベート・エクイティ子会社は、この評価方法が投資者に適切な情報を提供すると考え、該当する投資
    の測定にこの方法を採用している。
    3.2.3    共同支配事業に対する投資
    定義
    共同支配事業とは、ある事業体に対する共同支配を有する複数の当事者が当該事業体の資産に対する直接の権利および負債についての
    直接の義務を有する共同支配の取決めをいう。
    共同支配事業の会計処理
    共同支配事業に対する投資は、当該共同支配事業に対して保有するすべての持分(すなわち資産、負債および利益項目の持分)につい
    て認識することにより会計処理を行う。これらの持分は、内容により連結貸借対照表、連結損益計算書ならびに当期純利益およびその
    他の包括利益に直接認識される利得/損失計算書の各科目に配分される。
    3.3   連結の原則

    連結財務書類は類似の状況における同様の取引の報告については統一会計方針を用いて作成される。重要な場合には、連結会社により
    採用されている測定方法の整合性を確保するための連結調整を行っている。
    3.3.1    外貨換算

    連結財務書類はユーロで表示されている。
    機能通貨がユーロではない在外子会社または支店の貸借対照表項目は、貸借対照表日現在の実勢為替レートを用いて換算される。収益
    および費用項目は期中の平均為替レート(大幅な変動がなければ取引価格の近似値)で換算される。
    換算差額は以下の差異から発生する。
    ● 平均為替レートおよび終値でそれぞれ換算した当期純利益
    ● 取得時の為替レートおよび年度末為替レートでそれぞれ換算した資本(当期純利益は除外される                                       。 )
    親会社の持分所有者に帰属する部分は資本の「為替換算調整額」の項目に計上され、少数株主に帰属する部分は「非支配持分」に計上
    される。
                                 832/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    3.3.2    グループ会社間取引の消去

    連結貸借対照表および連結損益計算書に対するグループ会社間取引の影響は消去されている。配当金およびグループ会社間の資産売却
    に係る損益も消去されている。資産を処分したことによって生じた資産売却減損勘定は、必要に応じて消去していない。
    3.3.3    企業結合

    改訂  IFRS  第3号「企業結合」および           IAS 第 27 号「個別財務諸表」に従い以下のように会計処理される。
    ● 相互保険会社間の結合は、           IFRS  第3号の適用対象に含める。
    ● 企業結合に直接関連する費用は、当期純損益に認識する。
    ● 未払の条件付対価は、仮にそれが潜在的であるとしても、企業の支配持分の取得日時点の公正価値で取得原価に含める。移転した対
      価は、決済方式に応じて、
      - 資本に認識し、事後の価格変更は計上しないか、または
      - 負債に認識し、事後の調整は純損益に認識(金融負債)するか、もしくは適合する基準(                                     IFRS  第9号の適用対象外のその他の負
       債)に従って計上する。
    ● 企業の取得日に非支配持分は次のいずれかで評価することができる。
      - 公正価値(非支配持分に対して比例持分額に応じてのれんを配分することになる方法)、または
      - 被取得企業の識別可能な資産および負債の公正価値に対する比例持分額(                              2009  年 12 月 31 日より前の取引に適用されたものと類似の
       方法)
    二方式のいずれとするかは企業結合ごとに選択する必要がある。
    取得した際に選択した方式を問わず、支配権を既に有する企業に対する持分比率の増加は、以下の区分により体系的に資本に計上す
    る。
    ● ある企業が取得された場合、            グループ    BPCE  が従来保有していた株式は、純損益を通じて公正価値で再評価しなければならない。した
      がって段階取得の場合、のれんは取得日現在の公正価値を参照して決定される。
    ● グループ    BPCE  が連結会社の支配を喪失する場合、               グループ    BPCE  が従来保有していた株式は、純損益を通じて公正価値で再評価する必
      要がある。
    IFRS  第3号および     IAS 第 27 号の改訂より前に発生したすべての企業結合はパーチェス法を適用して会計処理される。ただし、二つ以上の
    相互保険会社または共同支配下の企業が関係する企業結合については、かかる取引は当該適用範囲から明示的に除外されていたのでこ
    の限りでない。
    3.3.4    全部連結子会社の少数株主との間の買取コミットメント

    グループ    BPCE  は、  そ の一部の全部連結子会社の少数株主との間で保有株式の買取コミットメントを締結している。これらの買取コミッ
    トメントは、オプション取引のコミットメント(プットオプションの売り)である。当該オプションの行使価格は、約定された固定金
    額の場合もあれば、当該子会社の証券取得時に子会社の将来の活動を考慮して予め決定された計算式により確定する場合もあれば、ま
    たは当該オプションの行使日における当該子会社の証券の公正価値で認識して決定される場合もある。
    これらのコミットメントは、会計処理上、以下のとおり取り扱われる。
    ● IAS 第 32 号の規定により、       グループ    BPCE  は、全部連結企業の少数株主に対する売建プットオプションについて金融負債を認識する。
      当該負債は、当初、当該プットオプションの行使価格の現在価値で「その他の負債」に認識する。
    ● 当該プットオプションが行使されていないにもかかわらず負債として計上することを義務づけているのは、整合上、非支配持分に関
      する取引と同様の会計処理を行う必要があるためである。結果、当該負債の見合い分が当該オプションの基礎をなす「非支配持分」
      から控除され、残額(訳者注:当該プットオプションの現在価値(すなわち当該負債)が当該非支配持分を超過している額)は「親
      会社の持分所有者に帰属する利益剰余金」から控除される。
    ● 当該オプションの見積行使価格の変動に関連する当該負債および「非支配持分」の帳簿価額のその後の変動は、全額が「親会社の持
      分所有者に帰属する利益剰余金」に計上される。
    ● 買取が行われた場合、当該負債は当該子会社の少数株主持分の取得に関連する現金支払により決済される。これに対して当該コミッ
      トメントの買取が期間満了時点で発生しない場合は、当該負債は非支配持分および「親会社の持分所有者に帰属する利益剰余金」を
      見合いに減額される。
    ● 当該オプションが行使されない限り、プットオプションの対象となる非支配持分に帰属する当期純利益は、連結損益計算書の「非支
      配持分」の項目に表示される。
    3.3.5    連結企業の貸借対照表日

    連結範囲に含まれる企業の決算日は               12 月 31 日である。
    3.4   2020  事業年度中の連結範囲の変更

    2020  事業年度中の主要な連結範囲の変更は以下のとおりである。
    子会社に対する持分比率の変更(支配に影響を及ぼさない変更)
    グループ    BPCE  のナティクシスに対する持分比率の変                更
    一連の自己株式取引を経て、ナティクシスに対するグループ                         BPCE  の持分比率は、      2020  年 12 月 31 日現在で    70.66  %(  2019  年 12 月 31 日現在:
    70.68  %)となった。当該変動が親会社の持分所有者に帰属する持分に与えた影響は重要ではなかった。
                                 833/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    支配の喪失
    ナティクシスによるコファスの連結方法の変更
    2020  年1月1日以降、コファスは持分法により連結されている(注記                          1.3 参照)。
    連結範囲のその他の変更
    新たな連結先
    ナティクシスによるルーミス・セイルズ・オペレーティング・サービシズ                              LLC 社の創設(     2020  年度第2四半期)。同社はアセット・マネ
    ジメント事業(サービス、           IT インフラストラクチャー)向けの業務サポートを提供する。
    ロワール・サーントル・イモのケス・デパーニュ・ロワール・サーントルへの連結およびバル・ドゥ・トランザクスィヨンのバンク・
    ポピュレール・バル・ドゥ・フランスへの連結(                    2020  年度第3四半期)。
    SAS フォンシエール       BFCA  、 SAS スュッド・クロワサンス、オニー              Gmbh  、 CE デベロップマンⅡおよびテオラの連結(                 2020  年度第4四半
    期)。
    2020  年度第4四半期に       AEW キャピタル・マネジメントは、米国の新規不動産投資ファンドを設定する一環として、ビークルであるシー
    ポート・ストラテジックIコインベスターズ                  LLC を設立した。新会社は         AEW キャピタル・マネジメントにより完全所有されており、                       2020
    年 12 月 31 日から連結されている。
    連結除外先
    オニー・バンク・ロシアの売却(              2020  年度第4四半期)。
    フィドール・ソリューション            AG の売却(    2020  年 12 月 31 日)。当該保有は        2020  年度第2四半期から        IFRS  第5号に基づいて計上されてい
    る。
    LuxEquip    バイユ   SA (バンク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュにより連結されるリース・ファイナンス子会社)、
    オニー・チャイナおよび          FIDEPPP   の清算。
    ソパスュールの解散:         CNP アシュアランシズおよびラ・バンク・ポスタルを法人化させた新しいバンカシュランス事業体を創設するまで
    の繋ぎとして、      2019  年度末に、     BPCE  およびラ・バンク・ポスタルは             CNP アシュアランシズの株主の立場(それぞれの投資持分は                       16.11  %
    および   62.13  %)で新たな契約に署名した。             2030  年を期限とする新契約の締結により、両社の共同持株会社であるソパスュールは                                 2020  年
    1月に清算された。当該清算は、グループ                  BPCE  の CNP アシュアランシズに対する持分比率にも                 CNP アシュアランシズ・グループに対する
    重要な影響力にも影響を及ぼさなかった。
    連結対象となる閾値を下回ったことを受けて、                   ソシエテ・デクスプロワタシヨン              MAB ( SEMAB  )、テマティクス・メタ・ファンド、テマ
    ティックス     AI アンドロボティックス・ファンド、セレクション・プロテクション                            85 、 SCI マルセル・ポール・エキュルイユ、               SCI ノワイ
    エルおよび     SCI ラボワジエ・エキュルイユの連結除外。
    合併および資産・負債の全部譲渡
    オラスュールの      BPCE  SA への吸収合併(      2020  年 12 月 14 日)。これにより       BPCE  は CNP の直接株主になった。
    INGEPAR   によるフィプロメールの吸収、             COFIBRED    による   SA バルティックの吸収、ケス・デパーニュ・コート・ダジュールによる                             SCI エ
    キュルイユ・デュ・プラン・サレーンの吸収、オニー・バンクによるオニー・サービス、オニー・インベスト、                                              FR FNP および   NAT  SEC の
    吸収ならびにオニー・トラストによる               ID エキスパートの吸収。
    組織再編
    ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ(                     NIM )は、同社の米国におけるアセット・マネジメントの持株会社の組織構造を簡素
    化した。
    2020  年1月1日付でナティクシス            US ホールディングス・インクは、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                 LLC を吸収した。
    ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                    LLC は、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                      LP に対して重要性のない持分
    (1%)を保有する持株会社である。ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                    LP の残りの資本(      99 %)は、ナティクシス          US
    ホールディングス・インクにより全額が保有されていた。
    上記取引の一環として、ナティクシス                US ホールディングス・インクは有限責任会社(                  LLC )に転換し、次いで社名をナティクシス・イ
    ンベストメント・マネジャーズ             US ホールディングス       LLC に変更した。
    2020  年1月1日にナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                          LP は、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ・ホール
    ディングス     LLC を吸収した。ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ・ホールディングス                                   LLC は、さまざまな米国系列企業
    (ルーミス、ハリス、         AEW キャピタル・マネジメント、ボーン・ネルソンを含む。)に対して重要性のない間接持分(1%から2%)を
    保有する持株会社である。これらの系列企業の残りの資本は、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                              LP により全額が保有さ
    れていた。
    上記の取引の一環として、ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ                                LP は、有限責任会社(        LLC )に転換し、社名をナティクシ
    ス・インベストメント・マネジャーズ               LLC に変更した。
    2020  年度第1四半期にナティクシス             ASG ホールディングス・インクは、完全所有子会社であるオルタナティブ・ストラテジーズ・グルー
    プ LLC を吸収した。オルタナティブ・ストラテジーズ・グループ                        LLC は、以前はアルファシンプレックス・グループ                    LLC の持株会社であ
    り、同社の全資本を保有していた。
    3.5   のれん

    3.5.1    のれんの価額
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    期首純額                                           4,665         4,489
      (1)
    取得                                            52         233
                                 834/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      (2)
    売却                                           (282)          (2)
    減損                                                     (88)
    その他の変更                                                     (1)
    為替換算調整                                           (128)          34
    期末純額                                           4,307         4,665
    (1)  ナティクシス     IM の債券および保険関連資産運用業務のラ・バンク・ポスタル                     AM との統合に伴うラ・バンク・ポスタルに対する                 55 %の持分の取得。
    (2)  売却にはコファスに対する支配の喪失に伴い計上したのれんが含まれる(注記                            1.3 参照)。
    2020  年 12 月 31 日現在ののれんの帳簿価額総額は              4,775  百万ユーロであり、うち減損損失合計は                468 百万ユーロであった。
    米国において認識される特定ののれん項目は税務上                     15 年にわたり償却されるため、のれんの帳簿価額と税務基準額との間で差異が発生
    する。当該会計処理上の差異により、               2020  年 12 月 31 日現在で    321 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    347 百万ユーロ)の繰延税金負債が
    計上されている。
    のれんの内訳
                                                帳簿価額
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
        (1)
    地域銀行                                            633         633
    バンク   BCP フランス                                        42         42
    その他                                            8         8
    リテール銀行業務                                            683         683
          (2)
    オニー・バンク                                            170         170
    その他のネットワーク                                            170         170
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ                                            20         20
    保険業務                                            39         39
             (3)
    資本持分(コファス)                                                     282
    決済業務                                            137         137
    リテール銀行業務・保険業務                                           1,049         1,331
                  (4)
    アセット&ウェルス・マネジメント                                           3,123         3,190
    コーポレート&投資銀行業務                                            135         144
    のれん合計                                           4,307         4,665
    (1)  地域銀行:バンク・ドゥ・サボア;バンク・ポピュレーヌ・デュ・スュッドが保有するのれん(合併後に移転されたバンク・デュピュイ、ドゥ・パル
      スバルおよびバンク・ドゥ・マルズが保有していたのれん);バンク・ポピュレール・アキテーヌ・サーントル・アトランティックが保有するのれん
      (合併後に移転された        CCSO-  ペルティエが保有していたのれん)およびバンク・ポピュレール・メディテラネが保有するのれん(合併後に移転された
      バンク・シェが保有していたのれん)。
    (2)  2019  年度における     BPCE  によるオニー・バンクの取得について認識したのれんプラス                     138 百万ユーロおよびオニー・バンクの帳簿に計上されていたのれ
      んプラス   32 百万ユーロを含む。
    (3)  コファスに対する支配の喪失に伴うのれんの取消に対応するマイナス                         282 百万ユーロを含む(注記         1.3 参照)。
    (4)  ナティクシス     IM の債券および保険関連資産運用業務のラ・バンク・ポスタル                      AM との統合に伴うラ・バンク・ポスタルに対する                 55 %の投資持分の取得に
      伴うのれんプラス      52 百万ユーロを含む      (注記  1.3 参照)。
    3.5.2    のれんの     減損テスト

    すべてののれんは、帰属する資金生成単位(                  CGU )の使用価値に基づいて減損テストが実施される。
    2020  年 12 月 31 日現在、地域銀行       CGU は、以下の銀行の       CGU の合計を表す。      BP アキテーヌ・サーントル・アトランティック、リテール・バ
    ンク・ポピュレール・シュッド             CGU 、リテール・グループ・バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ                                 CGU およびバンク・
    ポピュレール・メディテラネ。のれんは                 CGU グループに(各       CGU にではなく)配分され、          CGU グループに適用される財務上の仮定値は、
    CGU グループを構成する各         CGU に適用される仮定値の平均である。
    回収可能価額の決定のために用いられた主要な仮定
    使用価値の算定は、事業ラインの収益の最新予測に基づく各                         CGU の見積将来キャッシュ・フローの割引キャッシュ・フロー(                         DCF )を主
    たる基礎としており、衛生危機の影響を考慮して調整された。コーポレート&投資銀行業務                                     CGU の場合は、市場および信用業務、規制状
    況の変化などに対する危機の影響といった極めて不確実な環境下で、                             2020  年 12 月 31 日時点における      DCF 評価は当該     CGU に不十分と判断さ
    れ、  2020  年 12 月 31 日時点ののれんのすべてを保有する               M&A 活動分野について、利益マルチプル法がより有意であるため、減損テストは同
    方法により補完された。
    用いられた仮定は次のとおりである。
                                               割引率        長期成長率
    リテール銀行業務・保険業務
    地域銀行
                                            7.0 % - 7.5 %        2.0 %
    保険業務                                           7.6 %        2.5 %
    決済業務                                           6.7 %        2.5 %
    金融ソリューションズ&エクスパティーズ                                           8.0 %        2.0 %
                                 835/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    アセット&ウェルス・マネジメント                                           7.6 %        2.0 %
    コーポレート&投資銀行業務                                           9.5 %        2.5 %
    ● 見積将来キャッシュ・フロー:ナティクシスの戦略計画の作成時に策定された各事業ラインの最新の複数年度収益見通しのデータ
    ● 永続成長率:保険業務         CGU 、決済業務     CGU およびコーポレート&投資銀行業務               CGU の M&A 活動については、各業務活動の水準および危機
      時における強靭性に支えられた成長見通しに基づいて                      2.5 %に設定。アセット&ウェルス・マネジメント                   CGU の永続成長率は、株式市
      場の強度のボラティリティが依然として顕著な状況の下、従来同様プラス2%としている。なお、                                        2020  年6月   30 日の減損テストでは
      全 CGU について永続成長率はプラス2%に設定された。
    ● 割引率:各     CGU に異なる率が適用された。アセット&ウェルス・マネジメントについては                               7.6 %(  2019  年 12 月 31 日現在:    9.1 %)、
      コーポレート&投資銀行業務については                9.5 %(  2019  年 12 月 31 日現在:    11.4  %)、保険業務については           7.6 %(  2019  年 12 月 31 日現在:
      10.6  %)および決済業務については             6.7 %(  2019  年 12 月 31 日現在:    6.9 %)。
    市場データは     CGU の現在の取引状況(特にユーロ圏危機以降の金利の持続的低下)をより適切に示す期間が反映されるように過去5年間
    (以前は    10 年間)の実績水準に基づいて計算されるようになった。この手法の変更が当事業年度における割引率の低下の主たる理由で
    ある。
    より詳しくは、各割引率は以下を織り込んで決定された。
    ● 保険業務    CGU および決済業務      CGU については、フランス         10 年物国債のリスクフリー利回りの過去5年間の平均
    ● アセット&ウェルス・マネジメント               CGU およびコーポレート&投資銀行業務               CGU については、     フランス    10 年物国債および米国        10 年物国
      債の過去5年間の平均。これに当該各                CGU を表する企業のサンプルに基づくリスクプレミアムの過去5年間の平均値が上乗せされ
      る。
    ● 金融ソリューション&エクスパティーズ                 CGU については、過去9年間のリスクフリー金利(フランス                       10 年物国債)に、類似の銀行業
      務を営む欧州の上場銀行のサンプルを基礎としつつ当該金融機関に固有の特性を織り込んで計算したリスクプレミアムが加算され
      る。
    ● 地域銀行    CGU については、過去9年間のリスクフリー金利(フランス                       10 年物国債)に、類似の銀行業務を営む欧州の上場銀行のサン
      プルを基礎としつつ当該金融機関に固有の特性を織り込んで計算したリスクプレミアムが加算される。
    これらの減損テストの結果、            2020  年 12 月 31 日現在で減損損失を認識する必要はないと判断された。
    回収可能価額の感応度
    割引率の    50 ベーシス・ポイントの上昇(            2012-2020    年の実績データを利用した1年間に観察された年間変動実績に基づく仮定値)と永続
    成長率の    50 ベーシス・ポイントの低下の組合せでは各                 CGU の使用価値は次のように減少する。
    ● アセット&ウェルス・マネジメント               CGU については     13 %の減少
    ● コーポレート&投資銀行業務            CGU ( M&A 活動)については       12 %の減少
    ● 保険  CGU については     14 %の減少
    ● 決済  CGU については     17 %の減少
    ● 金融ソリューションズ&エクスパティーズ                 CGU については     6.3 %の減少
    ● 地域銀行    CGU については     7.1 %の減少
    これらの変動では上記         CGU について減損損失を認識するには至らない。
    同様に、各     CGU の事業計画で予測されている将来キャッシュ・フローの主要な仮定の変化に対する感応度は、各                                        CGU の回収可能価額に重
    要な影響を与えない。
    ● アセット&ウェルス・マネジメントについては、年間一律                        10 %の株式市場の低下は、同           CGU の回収可能価額を       10 %減少させるが、減
      損損失の認識には至らない。
    ● コーポレート&投資銀行業務については、ドルまたは流動性コストの上昇に対する感応度は、銀行業務純収益に限定的な影響を与え
      るにとどまり、減損損失の認識には至らない。
    ● 保険業務    CGU については、
      生命保険の主たる感応度ファクターは金利および金融市場であるが、その影響を軽減するために様々な措置が取られている(投資分
      散化、準備金、エクイティ・ポジションのヘッジなど)。したがって損益計算書への影響は限定的であり、当                                             CGU の価額に重要な影
      響を及ぼさない。
      損害保険の主たる感応度ファクターは損害率であり、とりわけ合算比率により測定される。戦略プラン「新次元」は、同比率を                                                    94 %
      未満に設定している。すべての年についてこれが1ポイント悪化した場合、当                                CGU の価額は限定的ながら3%低下するが、減損損失
      への影響はない。
    ● 決済業務    CGU については、当該部門の事業モデルは業務活動面で多角化しており、                             i) 長年にわたって大量の継続的サービスをグルー
      プ BPCE  に提供する伝統的な決済事業ライン(これに電子決済分野での強力な推進力が加わる)を擁する一方で、                                            ii )他方では、グ
      ループ   BPCE  および顧客に対して数多くの商品(有価証券振替決済、マーチャント・ソリューション、                                     e- コマース、労使協議会向けソ
      リューションなど)を提供する多彩なフィンテック・ポートフォリオを有している。当該分野の事業モデルは、収益の傾向における
      ボラティリティが低い。
    ● 金融ソリューションズ&エクスパティーズについては、目標事業計画で予測されている当                                     CGU の将来キャッシュ・フローが経常純収
      益の5%ポイントの減少と目標自己資本比率の                   25 ベーシス・ポイントの上昇の組合せから受ける感応度は、当                         CGU の価値に    5.3 %の減
      少をもたらすが、減損損失への影響はない。
    ● 地域銀行については、目標事業計画で予測されている当                       CGU の将来キャッシュ・フローが経常純収益の5%ポイントの減少と目標自

      己資本比率の     25 ベーシス・ポイントの上昇の組合せから受ける感応度は、当                         CGU の価値に    4.5 %の減少をもたらすが、減損損失への影
      響はない。
                                 836/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記4 損益計算書に対する注記
      要点

      銀行業務    純収益(    NBI )には以下が含まれる。
      ● 受取利息および支払利息
      ● 報酬および手数料
      ● 純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失
      ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失
      ● 償却原価で測定する金融資産の認識中止から発生する正味利得または損失
      ● 保険業務からの純収益
      ● その他の活動からの収益および費用
    4.1   受取利息および類似収益ならびに支払利息および類似費用

      会計原則

      受取利息および支払利息は、実効金利を用いて償却原価で測定するすべての金融商品について損益計算書に計上する。これには銀
      行間および対顧客項目、償却原価で測定する証券ポートフォリオ、劣後債務ならびにリース負債も含まれる。当該勘定科目は、そ
      の他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に分類される固定利付証券およびヘッジ目的デリバティブの未収利息も含
      む。キャッシュ・フロー・ヘッジ目的デリバティブの未収利息は、ヘッジ対象の未収利息と同様の方法により同じ期間に純損益に
      計上されている。
      受取利息にはトレーディング事業モデルの中で保有されていない非                            SPPI  負債性金融商品および関連の経済的ヘッジ(純損益を通じ
      て公正価値で測定する金融商品として自動的に分類されたもの)の利息も含まれる。
      実効金利とは、金融商品の予想残存期間を通じての将来の現金支払額または受取額の見積額を、当該金融資産もしくは金融負債の
      正味帳簿価額まで正確に割引く利率をいう。
      実効金利を計算するに際しては、授受されたすべての取引報酬ならびにプレミアムおよびディスカウントを含める。当該契約の実
      効金利と不可分に授受された取引報酬(金融取引のカウンターパーティーに支払われた案件組成報酬および手数料など)は追加的
      利息として扱われる。
      2020  事業年度については、マイナス金利は以下のように表示されている。
      ● 資産に係るマイナスの利息は、             NBI において受取利息から控除される。
      ● 負債に係るマイナスの利息は、             NBI において受取利息として表示される。
      2019  事業年度については、金融資産および金融負債に係るマイナスの利息は、それぞれプラス値の利息から差し引かれて表示され
      た。
                                   2020  事業年度             2019  事業年度

    百万ユーロ
                               受取利息     支払利息       純額   受取利息     支払利息       純額
                    (1)
    銀行に対する貸付金/銀行からの借入金                            1,510     (817)     693    1,123     (597)     526
    顧客に対する貸付金/顧客からの借入金                            14,557     (3,768)     10,789     15,965     (4,738)     11,227
    債券およびその他負債証券の保有/発行                             780    (3,309)     (2,529)      915    (4,323)     (3,408)
    劣後債務                                 (624)     (624)          (664)     (664)
    リース負債                                  (17)     (17)          (25)     (25)
    償却原価で測定する金融資産および負債合計(ファイナンス・リー
    スを除く)                            16,847     (8,535)     8,312    18,003    (10,347)      7,656
    ファイナンス・リース                             462     ///     462     467     ///     467
    負債証券                             462          462     587          587
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                             462          462     587          587
    償却原価で測定するか、またはその他の包括利益を通じて公正価値
                   (2)
    で測定する金融資産および負債の合計                            17,771     (8,535)     9,236    19,057    (10,347)      8,710
    売買目的保有ではない非標準金融資産                             119          119     114          114
    ヘッジ目的デリバティブ                            4,135    (4,357)      (222)    4,306    (4,751)      (445)
    経済的ヘッジ・デリバティブ                             270    (132)     138     668    (386)     282
    その他の受取利息および支払利息                                 (101)     (101)
    受取利息および支払利息合計                            22,295    (13,125)      9,170    24,145    (15,484)      8,661
    (1)  銀行に対する貸付金および債権からの受取利息には、                   フランス預金供託公庫に預託している              Livret   A, LDD および  LEP の各貯蓄口座について受領した受
      取利息  613 百万ユーロ(     2019  事業年度:    737 百万ユーロ)が含まれる。
    (2)  確認された信用リスク(         S3 )を有する金融資産からの          2020  事業年度における受取利息は          430 百万ユーロ(     2019  事業年度:    493 百万ユーロ)、うち償却原
      価で測定する金融資産の部分は           429 百万ユーロ(     2019  事業年度:    490 百万ユーロ)であった。
                                 837/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.2   受取報酬および手数料ならびに支払報酬および手数料
      会計原則

      IFRS  第 15 号「顧客との契約から生じる収益」では、通常の活動から認識する収益は、顧客に約束した財またはサービスの支配の
      移転を、当該財またはサービスと交換に企業が受領すると見込んでいる対価に対応する金額で反映する。収益の認識は次の五つ
      のステップによるアプローチを適用する必要がある。
      ● 顧客との契約を識別する。
      ● 個別に認識される特定の履行義務(または要素)を識別する。
      ● 全体的な取引価格を算定する。
      ● 取引価格を各履行義務に配分する。
      ● 取引義務が充足された時に収益を認識する。
      このアプローチは、リース契約(              IFRS  第 16 号が適用される。)、保険契約(              IFRS  第4号が適用される。)および金融商品(                 IFRS
      第9号が適用される。)を除いて、企業が顧客と締結する契約に適用される。他の会計基準に収益または契約コストに関して個
      別に規定が定められている場合は、当該個別の規定が優先して適用される。
      この方法は主にグループ          BPCE  の次の活動に適用される。
      ● 受取報酬および手数料、特に銀行業務に関連するもののうち当該収益が実効金利に含まれていないもの、および資産管理また
      は金融エンジニアリングに関連するもの。
      ● その他の活動からの収益(注記             4.6 参照)、特にリースに含まれているサービスに関連するもの。
      以上から報酬および手数料は提供サービスの種類および当該サービスが関連する金融商品の会計処理方法に基づき計上される。
      この勘定科目には、主に継続的サービス(決済手数料、証券保管料など)および非継続的サービス(資金振込、違約金支払な
      ど)の受取報酬および手数料または支払報酬および手数料、重要な取引の執行に係る受取報酬および手数料または支払報酬およ
      び手数料、ならびにグループ            BPCE  の顧客のために管理している信託受託資産に係る受取報酬および手数料または支払報酬および
      手数料が含まれる。
      ただし、契約上の実効利回りと不可分の報酬および手数料は「純受取利息」に計上される。
      サービス手数料
      サービス手数料の分析にあたっては、異なる項目(または履行義務)を個々に識別し、その各項目に収益を適切に配分する。次
      いで各項目は、提供したサービスの種類ごとに関連する金融商品の認識方法に従って損益計算書に計上される。
      ● 継続的サービスの未払/未収手数料は、当該サービスの提供期間にわたり繰延べられる(決済手数料、証券保管料など)。
      ● 非継続的サービスの未払/未収手数料は、当該サービスの提供時に全額を純損益に認識する(資金振込、違約金支払など)。
      ● 重要な取引の執行に係る未払/未収手数料は、当該取引の完了時に全額を純損益に認識する。
      手数料の金額(資産管理のインセンティブ報酬、金融エンジニアリングの変動手数料など)が不確実な場合には、当期末時点で
      入手可能な情報を考慮に入れ、             グループ    BPCE  が受領を確実視している金額のみを認識する。
      供与したローン・コミットメントまたは貸付金組成報酬など金融商品の実効金利と不可分の報酬および手数料は、当該貸付金の
      見積期間にわたり実効金利の調整として認識され、償却される。当該報酬および手数料は「受取報酬および手数料」ではなく、
      「受取利息」として計上される。
      受託報酬・手数料および類似報酬・手数料は、個人顧客、年金制度またはその他の機関のために保有または投資する資産に関連し
      ている。信託受託サービスは、主に第三者のための資産運用業務および証券管理サービスを対象とする。
                                 2020  事業年度              2019  事業年度

    百万ユーロ
                               受取     支払     純額     受取     支払     純額
    現金および銀行間取引                            58     (47)     11     24     (55)     (31)
    顧客取引                          2,725      (29)    2,696     2,986      (38)    2,948
    財務サービス                           407     (159)      248     515     (604)      (89)
    生命保険商品の販売                          1,242      ///    1,242     1,222      ///    1,222
    決済サービス                          1,720      (508)     1,211     1,754      (599)     1,155
    証券取引                           270     (186)      84     222     (139)      83
           (1)
    信託受託サービス                          3,545      (10)    3,535     4,133      (4)    4,128
    金融商品およびオフバランスシート取引                           533     (472)      61     446     (110)      336
    その他の受取/(支払)報酬および手数料                           302     (203)      99     305     (474)     (169)
                           (2)
    受取報酬および手数料ならびに支払報酬および手数料合計                          10,802     (1,615)      9,187     11,607     (2,022)     9,585
    (1)  2020  事業年度の成功報酬は        314 百万ユーロ(     286 百万ユーロが欧州)であった(           2019  事業年度:    627 百万ユーロ(     537 百万ユーロが欧州)       。
    (2)  2019  年 12 月 31 日時点で、マイナス       127 百万ユーロ(純額ベース)の受取報酬および手数料ならびに支払報酬および手数料がコファスによるものであっ
      た(受取報酬および手数料がプラス             59 百万ユーロならびに支払報酬および手数料がマイナス                   186 百万ユーロ。これらは主に「その他」の項目に計上され
      ている。)。
                                 838/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4 .3   純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失

      会計原則

      この項目には、売買目的保有として分類されたか、または純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産および負債の
      利得および損失(関連する利息を含む。)が含まれる。
      「ヘッジ取引の利得および損失」には、公正価値ヘッジに用いられたデリバティブの再評価から生じる利得および損失ならびに
      ヘッジ対象を同様に再評価することから生じる利得および損失、マクロヘッジ対象ポートフォリオの公正価値の再評価から生じる
      利得および損失、ならびにキャッシュ・フロー・ヘッジの非有効部分が含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
                                   ( 1)
                                               1,612          5,974
    純損益を通じて公正価値で測定することが要求される金融商品の利得および損失
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品の利得および損失
                                                (689)         (3,739)
    ● 純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産の利得および損失
                                                (14)           (9)
    ● 純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債の利得および損失
                                                (675)         (3,730)
    ヘッジ取引の利得および損失
                                                (57)          (305)
    ● キャッシュ・フロー・ヘッジ           (CFH)  の非有効部分
                                                 (8)          (2)
    ● 公正価値ヘッジ      (FVH)  の非有効部分
                                                (49)          (303)
      公正価値ヘッジの変動額
                                                (161)          (822)
      ヘッジ対象の変動額
                                                112          519
    為替換算差額
                                               274          293
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失合計
                                               1,140          2,223
    (1)  2020  事業年度の「純損益を        通じて公正価値で測定することが要求される金融商品の利得および損失」の勘定科目には以下が含まれる。
      ● モノライン保険会社と締結した           CDS の公正価値の減損の変動:減損累計額が為替変動の影響を除いて                       2020  事業年度中に5百万ユーロ増加(            2019  事業
       年度:2百万ユーロ減少)して、            2020  年 12 月 31 日現在の減損累計額は        30 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   25 百万ユーロ)となった。
      ● カウンターパーティー・リスクの減損の変動(信用評価調整-                       CVA )によるデリバティブの公正価値の変動マイナス                  37 百万ユーロ、デリバティブ金
       融負債の評価における債務不履行リスク要因の調整(債務評価調整-                         DVA )によるマイナス      58 百万ユーロおよび資金調達コストについての調整算入
       (資金調達評価調整-        FVA )によるマイナス      24 百万ユーロ。
    Day 1利益(初日利得        )

    百万ユーロ
                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    期首  Day 1利益                                        122          87
    新規取引の繰延利益                                           137         118
    当年度中に純損益に認識した利益                                            (95)         (84)
    期末  Day 1利益                                        164         122
                                 839/1140









                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.4   その他の包括利益を通じて公正価値で測定する                          金融商品の正味利得または損失
      会計原則

      その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融商品には以下が含まれる。
      ● 純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する、回収および売却目的保有の事業モデルの中で管理されて
       いる  SPPI  負債性金融商品。これらが売却された場合には、公正価値の変動額は純損益に計上される。
      ● 純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品。これらが売却された場合には、公正価値
       の変動額は純損益に振り替えられずに利益剰余金に直接計上される。配当金は、それが当該投資のリターンに対応する場合に限
       り純損益に影響を与える。
      純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する、回収および売却目的保有の事業モデルの中で管理されてい
      る SPPI  負債性金融商品の利得および損失には以下が含まれる。
      ● 純受取利息に認識される収益および費用
      ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融資産の認識の中止から発生する正味利得または損失
      ● 「信用リスクコスト」に認識される減損/戻入
      ● その他の包括利益に直接計上される利得および損失
    百万ユーロ

                                           2020  事業年度         2019  事業年度
    負債性金融商品の正味利得または損失                                          92           28
    資本性金融商品の正味利得または損失(配当金)                                          138           170
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の正味利得または損失合計                                          230           198
    4.5   償却原価で測定する金融商品の認識の中止によって生じる正味利得または損失

     会 計原則

     この項目には償却原価で測定する金融資産(貸付金および債権、負債証券)ならびに償却原価で測定する金融負債の認識の中止に
     よって生じる正味利得または損失が含まれる。
                                 2020  事業年度              2019  事業年度

    百万ユーロ
                               収益     費用     純額     収益     費用     純額
    銀行に対する貸付金または債権                            13          13     98     (60)     38
    顧客に対する貸付金または債権                            5     (2)     3     22     (3)     19
    負債証券                            52     (54)      (2)     174     (161)      13
    償却原価で測定する金融資産の利得および損失合計                            70     (56)      14     294     (224)      70
    銀行に対する債務                            1    (15)     (14)     66    (122)      (57)
    負債証券                            21     (3)     18      1     (4)     (3)
    償却原価で測定する金融負債の利得および損失合計                            22     (18)      4     67    (126)      (59)
    償却原価で測定する金融商品の利得または損失合計                            92     (74)      18     361     (350)      11
                                 840/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.6   その他の活動からの収益および費用

      会計原則

      その他の活動からの収益および費用には主に以下が含まれる。
      ● 投資不動産の収益および費用(賃貸借による収益および費用、処分による利得または損失、減価償却費、償却費および減損損
       失)
      ● オペレーティング・リースの収益および費用
      ● 不動産開発事業の収益および費用(収入、購入支出)
                                    2020  事業年度            2019  事業年度

    百万ユーロ
                                  収益     費用     純額     収益     費用     純額
    不動産事業からの収益および費用                               8    (3)     5     5    (1)     4
    リース取引からの収益および費用                              491    (433)     58    584    (517)     67
    投資不動産からの収益および費用                              99    (69)     30    142     (62)     80
    共同支配企業の持分                               9    (15)     (7)     36    (13)     23
    収益および費用の振替                               9    (8)     1     7    (5)     2
    その他の営業収益および費用                              485    (347)     138     504    (396)     108
    引当金の繰入および引当金からその他の営業収益および費用へ戻入                              18         18     38         38
    その他の収益および費用                              522    (370)     152     586    (414)     171
    その他の活動からの収益および費用合計                             1,120     (875)     245    1,316     (994)     322
    保険業務からの収益および費用は注記9に記載している。
    4.7   営業費用

     会計原則

     営業費用に含まれる主要なものは、人件費(付替え金額控除後の賃金および給与)、社会保障費、および年金費用などの従業員給付
     費用である。また営業費用には、一般管理費の全額およびその他の外部サービス費用も含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    人件費                                          (10,029)         (10,555)
             (1)
    法人所得税以外の税金                                           (924)         (893)
    外部サービス費用およびその他の営業費用                                          (4,374)         (4,861)
    その他の管理費                                          (5,298)         (5,754)
          (2)
                                              (15,327)         (16,309)
    営業費用合計
    (1)  法人所得税以外の税金に含まれるのは、とりわけ                  SRF (単一破綻処理基金)への拠出金として               2020  事業年度に年間      400 百万ユーロ(     2019  事業年度:    375
      百万ユーロ)および       TSC (地方支援税)として        2020  事業年度に年間      21 百万ユーロ(     2019  事業年度:    19 百万ユーロ)がある。
    (2)  営業費用には     2020  事業年度に年間      425 百万ユーロの事業変革費用および組織再編費用(                 2019  事業年度:    440 百万ユーロ)が含まれる。
    人件費の内訳は注記        8.1 に記載している。
    銀行破綻処理メカニズムへの拠出金
    2015  年 10 月 27 日付省令により預金および破綻処理の保証基金の資金調達手続が変更された。預金保証基金については、預金、担保およ
    び有価証券の保証メカニズムのために                グループ    BPCE  が同基金に拠出した累積額は            982 百万ユーロとなっている。うち認可を受けている業
    務から自主的に撤退する場合に返還されない拠出金は                      239 百万ユーロである。共同出資証書もしくは組合証書および現金供託金の形式で
    払い込まれた拠出金合計          743 百万ユーロは、貸借対照表上に資産として計上されている。
    銀行・投資会社の再生および破綻処理の枠組を構築する指令                          2014/59/EU     ( BRRD  ‐銀行再生・破綻処理指令)ならびに欧州規則第
    806/2014    号(  「単一破綻処理メカニズム」(             SRM )規則)により破綻処理基金が             2015  年に創設された。       2016  年に同基金は「単一監督メカ
    ニズム」(     SSM )加盟国のための「単一破綻処理基金」(                 SRF )となった。     SRF は破綻処理当局(単一破綻処理委員会)が利用可能な破綻
    処理のための資金調達メカニズムであり、当局は破綻処理手続の実行時に同基金を使うことができる。
    単一破綻処理委員会は、銀行破綻処理資金調達メカニズムへの事前拠出金に関する                                  BRRD  を補足する委任規則第         2015/63   号および実施規則
    第 2015/81   号に従って     2020  年度の単一破綻処理基金への拠出水準を定めた。当期の                       グループ    BPCE  の拠出額は、合計        470 百万ユーロであ
    り、うち    400 百万ユーロが費用計上され、現金供託金                70 百万ユーロが貸借対照表の資産として計上されている(払込請求額の                            15 %が現金
    供託金)。貸借対照表に資産として計上されている累積供出額は                          2020  年 12 月 31 日現在で    330 百万ユーロとなった。
                                 841/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4.8   その他の資産の利得または損失
     会計原則

     この項目には、有形固定資産および無形資産の処分に係る利得および損失ならびに連結対象の資本持分に対する投資の処分に係る利
     得および損失が含まれる。
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    事業用有形固定資産および無形資産の処分に係る利得または損失                                            14         10
    連結対象の投資の処分に係る利得または損失                                                     (9)
                                               (303)
    その他の資産の利得または損失合計                                                      1
                                               (289)
    2020  事業年度の連結対象の投資の処分に係る利得または損失                       は、主にコファスおよび          H2O の売却ならびにフィドール・グループにおける
    取引を反映している        (注記   1.3 参照)。
    次へ

                                 842/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記5 貸借対照表に対する注記

    5.1  現金および中央銀行への預け金

     会計原則

     この項目には償却原価で測定する現金および中央銀行への預け入れ資産が主に含まれる。
    百万ユーロ

                                             2020  事業年度       2019  事業年度
    現金                                           2,739         2,924
    中央銀行への預け金                                          150,664         77,320
    現金および中央銀行への預け金合計                                          153,403         80,244
    5.2   純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債

     会計原則

     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債は、デリバティブを含む売買目的保有金融商品、                                           グループ    BPCE  が IFRS  第9号
     のもとで利用可能な公正価値オプションを用いて公正価値で測定することを取得日または発行日に選択した一部の資産および負債な
     らびに非    SPPI  資産から構成される。
     認識日
     有価証券は決済日/交付日に貸借対照表に計上される。
     有価証券を一時的に譲渡した場合も決済日/交付日に計上する。
     かかる取引が「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債」に計上される場合、当該コミットメントは金利デリバティ
     ブとして計上される。
     有価証券の部分的売却には、特殊な場合を除いて先入先出法(                         FIFO  )が適用される。
                                 843/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.1    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産

     会計原則

     純損益を通じて公正価値で測定する金融資産は以下を言う。
     ● 売買目的保有金融資産、すなわち主として短期間に売却する目的で取得または発行した有価証券
     ● 金融資産のうち      グループ    BPCE  が IFRS  第9号のもとで利用可能な公正価値オプションを用いて純損益を通じて公正価値で測定する
      ことを当初から選択したもの。このオプションを適用する場合の適格基準は上述のとおりである。
     ● 非 SPPI  負債性金融商品
     ● 原則として純損益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品(売買目的保有以外のもの)
     これらの資産は、当初認識日および各貸借対照表日に公正価値で測定される。これらの金融商品の公正価値の期中の変動、利息、配
     当金、売却による利得または損失は、利息が「受取利息」に計上される非                              SPPI  負債性金融資産を除いて「純損益を通じて公正価値で
     測定する金融商品の正味利得または損失」に認識される。
     トレーディング勘定に含まれる金融資産は主に、自己勘定の証券取引、レポ取引および                                     グループ    BPCE  がそのリスク・エクスポー
     ジャーを管理するために契約したデリバティブ金融商品である。
     純損益を通じて公正価値で測定すると指定された資産
     IFRS  第9号は、企業が金融資産を当初認識時に純損益を通じて公正価値で測定すると指定することを許容している。しかしながら企
     業の当該決定は、その後に覆すことはできない。
     同会計基準の定める基準への適合状況は、公正価値オプションを利用する金融商品の認識前に検証する必要がある。
     本オプションの適用は、会計上のミスマッチを解消または大幅に低減する場合に限られる。当該オプションにより同じ戦略のもとで
     管理されている金融商品に対して異なる評価方式を適用することから発生する会計上のミスマッチを解消することが可能になる。
    トレーディング勘定に含まれる金融資産は主に、自己勘定の証券取引、レポ取引および                                    グループ    BPCE  がそのリスク・エクスポージャー

    を管理するために契約したデリバティブ金融商品である。
                          2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                   純損益を通じて公正価値で測                    純損益を通じて公正価値で測
                   定することが要求される金融                    定することが要求される金融
                           資産                    資産
                             純損益を通じ                    純損益を通じ
                             て公正価値で                    て公正価値で
                   トレーディン                    トレーディン
                             測定すると指                    測定すると指
                   グ業務を構成                    グ業務を構成
                        その他の金融     定された金融               その他の金融     定された金融
                   すると見なさ                    すると見なさ
                           (2)(3)      (1)              (2)(3)      (1)
    百万ユーロ               れる金融資産      資産      資産      合計  れる金融資産      資産      資産      合計
    財務省証券および類似証券
                     12,053               12,053     7,170       2        7,172
    債券およびその他の負債証券
                     9,893     8,089      21   18,002     10,804     6,647      43   17,495
    負債証券
                     21,945      8,089      21   30,055     17,975     6,649      43   24,667
    銀行に対する貸付金(レポ取引を除く)
                           20     3     23     13     69     2     84
    顧客に対する貸付金(レポ取引を除く)
                     2,932     3,199          6,132     4,599     3,163          7,762
       (4)
    レポ取引
                     65,947               65,947     80,921               80,921
    貸付金
                     68,880      3,219       3   72,102     85,533     3,232       2   88,767
    資本性金融商品
                     36,278      2,251      ///    38,529     40,928     2,063      ///    42,991
            (4) (5)
    売買目的デリバティブ
                     40,233      ///     ///    40,233     39,464      ///     ///    39,464
    保証金支払額
                     15,340      ///     ///    15,340     14,790      ///     ///    14,790
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資
    産合計
                    182,677     13,560       23   196,260     198,689     11,945       45   210,679
    (1)  会計上のミスマッチの場合のみ。
    (2)  トレーディング業務の範疇に属さない非             SPPI 資産(債券およびその他の負債証券に計上されている                  UCITS  およびプライベート・エクイティ投資ファンドの投資口を
      含む)から構成され、       2020 年 12 月 31 現在の残高は    7,280  百万ユーロ(    2019 年 12 月 31 日現在:   5,481  百万ユーロ)であった。顧客に対する貸付金には、地方公共団体
      向けの特定の仕組ローンが含まれている。この区分にはその他の包括利益を通じて公正価値で測定することをグループ                                        BPCE が選択しなかった資本性金融商品が
      2020 年 12 月 31 日現在で合計    2,251  百万ユーロ    ( 2019 年 12 月 31 日現在:   2,063  百万ユーロ)    含まれている。
    (3)  SPPI 基準を満たさない場合に純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に区分するためにグループ                                BPCE が用いている基準は注記        2.5.1  に記載されている。
    (4)  当該情報は    IAS 第 32 号に従ってネッティング効果を勘案して表示している(注記                    5.18.1  参照)。
    (5)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                        2019 年度に公表された財務書類から修正再表示されている                  (注記  5.2.3  参照)  。
                                 844/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.2    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
     会計原則

     これらは、売買目的保有の金融負債または                 IFRS  第9号のもとで利用可能な公正価値オプションを任意選択することで当初認識時点に
     当該区分に分類される金融負債である。トレーディング勘定に含まれる金融負債は、空売り取引、レポ取引およびデリバティブ金融
     商品から生じる金融負債である。公正価値オプションを適用する場合の適格基準は上述のとおりである。
     これらの負債は、当初認識日および各貸借対照表日に公正価値で測定される。
     当該金融商品の期中の公正価値の変動、利息、利得または損失は、「純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または
     損失」に計上される。ただし純損益を通じて公正価値で測定する金融負債に係る自己の信用リスクの変動に起因する公正価値の変動
     はこの限りでなく、これは           2016  年1月1日以降、「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」の「純損益を通じて公正価
     値で測定すると指定された金融負債に係る自己の信用リスクの再評価差額金」に計上されている。当該負債について満期前に認識が
     中止された場合(例:期限前償還)、自己の信用リスクに起因する公正価値の利得または損失は、利益剰余金に直接振り替えられ
     る。
     純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債
     IFRS  第9号は、企業が金融負債を当初認識時に純損益を通じて公正価値で測定すると指定することを許容している。しかしながら企
     業の当該決定は、その後に覆すことはできない。
     同会計基準の定める基準への適合状況は、公正価値オプションを利用する金融商品の認識前に検証する必要がある。
     実務上、本オプションが適用できるのは下記の特定の状況に限られる。
     会計上のミスマッチの解消または大幅な低減
     このオプションを選択することにより、同一の運用戦略下にある金融商品に対する異なった評価ルールの適用から発生する会計上の
     ミスマッチを解消することが可能になる。
     管理および業績測定における会計処理の調和
     このオプションは公正価値で管理・測定される負債に適用される。ただし当該管理が正式に文書化されたリスク管理方針または投資
     戦略に基づいており、かつ内部の報告も公正価値の測定に基礎を置いている必要がある。
     一つ以上の組込デリバティブを含む複合金融商品
     組込デリバティブとは、デリバティブとみなされる金融または非金融複合(合成)商品の構成要素をいう。複合金融商品が純損益を
     通じて公正価値で測定されず、かつ当該組込デリバティブに付随する経済的特性およびリスクが主契約の経済的特性およびリスクと
     密接に関連していない場合には、組込デリバティブは主契約から分離し、デリバティブとして会計処理を行う必要がある。
     公正価値オプションは、組込デリバティブが主契約のキャッシュ・フローを著しく変更し、かつ当該組込デリバティブを分離して認
     識することが     IFRS  第9号により明確に禁止されていない場合には(例:負債性金融商品に組込まれた早期償還オプション)、金融負
     債に適用可能である。当該オプションにより金融商品全体を公正価値で測定することが可能になり、組込デリバティブを抽出し、認
     識し、別途測定する必要性を回避できる。
     この会計処理は、重要な組込デリバティブを含む一部の仕組債の発行時において特に適用される。
    トレーディング勘定に含まれる金融負債には、空売り取引、レポ取引およびデリバティブ金融商品から生じる負債が含まれる。

                          2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                          純損益を通じて                    純損益を通じて
                   トレーディング       公正価値で測定              トレーディング       公正価値で測定
                   目的で発行され       すると指定され              目的で発行され       すると指定され
    百万ユーロ
                     た金融負債       た金融負債         合計    た金融負債       た金融負債         合計
    空売り
                      22,474        ///     22,474       19,984        ///     19,984
             (1)(2)
                      37,276        ///     37,276       38,218        ///     38,218
    売買目的デリバティブ
    銀行間定期預金および期限付借入金
                              157      157              103       103
    顧客定期預金および期限付借入金
                              120      120              140       140
    非劣後負債証券
                        295     23,856      24,151        297     26,254       26,550
    劣後債務
                        ///       99       99       ///       100       100
        (1)
                      93,233        ///     93,233       95,536        ///     95,536
    レポ取引
    保証金受取額
                      10,312        ///     10,312       9,090        ///      9,090
    その他
                        ///      3,549      3,549        ///      3,727       3,727
    純損益を通じて公正価値で測定する
                      163,590       27,782      191,371       163,124       30,324      193,448
    金融負債合計
    (1)  当該情報は    IAS 第 32 号に従ってネッティング効果を勘案して表示している(注記                     5.18.2  参照)  。
    (2)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている(注記                      5.2.3  参
     照)。
    これらの負債は、各貸借対照表日に公正価値で測定され、公正価値の変動は利息を含めて損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測
    定する金融商品の正味利得または損失」の項目に認識される。ただし純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債に係る
    自己の信用リスクに起因する公正価値の変動はこの限りでなく、                           IFRS  第9号に従い「純損益を通じて公正価値で測定すると指定された
    金融負債に係る自己の信用リスクの再評価差額金」の項目に計上される。
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債に指定するための条件
                                 845/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ    BPCE  レベルでは、純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債は主にナティクシスにより保有されている。これ
    らは顧客のために組成し仕組んだ負債証券から主に構成され、リスクとヘッジが顧客のために集合的に管理される。これら負債証券に
    は 重要な組込デリバティブが含まれており、当該デリバティブの価値の変動は、これをヘッジするデリバティブ金融商品の価値の変動
    により相殺される。
    ナティクシスを除いて、公正価値オプションに基づき会計処理している金融負債には、組込デリバティブを含む仕組負債証券および仕
    組預金(例:仕組ミディアム・ターム・ノートおよび個人貯蓄向け持分商品)も含まれている。
                           2020  年 12 月 31 日

                                               2019  年 12 月 31 日
                                  純損益を通                    純損益を通
                                  じて公正価                    じて公正価
                                  値で測定す                    値で測定す
                                  ると指定さ                    ると指定さ
                   会計上のミ     公正価値の     組込デリバ     れた金融負     会計上のミ     公正価値の     組込デリバ     れた金融負
    百万ユーロ
                    スマッチ       測定    ティブ       債  スマッチ       測定    ティブ       債
    銀行間定期預金および期限付借入金                  12          146     158     13          90     103
    顧客定期預金および期限付借入金                            120     120               140     140
    非劣後負債証券                19,030           4,826     23,856     20,570           5,684     26,254
    劣後債務                            99     99               100     100
    その他                 3,549               3,549     3,727               3,727
    合計                22,591           5,191     27,782     24,310           6,014     30,324
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債および信用リスク

                              2020  年 12 月 31 日             2019  年 12 月 31 日

                                    帳簿価額と契                  帳簿価額と契
                              契約上の満期      約上の満期日            契約上の満期      約上の満期日
                              日に支払うべ      に支払うべき            日に支払うべ      に支払うべき
    百万ユーロ
                          帳簿価額       き金額    金額との差額        帳簿価額       き金額   金額との差額
    銀行間定期預金および期限付借入金                       158      146      12      103      92      12
    顧客定期預金および期限付借入金                       119      119            140      141      (1)
    非劣後負債証券                      23,856      23,335       521     26,254      25,327       927
    劣後債務                        99      100      (1)      100      100
    その他                            3 549
                           3,549                  3,727      3,726        1
    合計                      27,782      27,249       533     30,324      29,386       939
    2020  年度にグループ      BPCE  は、「純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債」として分類された金融商品の公正価値の変
    動を「利益剰余金」項目に再分類していない。
    契約上の満期日に借入金について支払うべき金額は、貸借対照表日現在の元本残高と支払期日の到来していない未払利息である。有価
    証券の場合は償還価額が通常用いられる。
    2020  年 12 月 31 日現在、自己の信用リスクに起因する再評価差額金はプラス                         159 百万ユーロ(うち負債証券:プラス               160 百万ユーロ)で
    あった。
                                 846/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2.3    売買目的デリバティブ
      会計原則

      デリバティブとは次の三つのすべての特性を有する金融商品またはその他契約をいう。
      ● 当該価値が、特定の金利、金融商品の価格、コモディティ価格、為替レート、価格もしくはレートの指数、信用格付もしくは信
       用指数、またはその他の変数の変動に反応して変化すること。ただし非金融変数の場合には、当該変数は契約の一方の当事者に
       固有のものであってはならない。
      ● 初期正味投資額を必要としないか、必要であっても市場要因の変動に同様の反応が見込まれる他形式の契約の場合より少額で済
       むこと。
      ● 決済が今後到来する日に行われること。
      すべてのデリバティブ金融商品は、取引日に貸借対照表に計上され、当初公正価値で測定される。これらは取得が売買目的かヘッ
      ジ目的かを問わず各貸借対照表日に公正価値で再測定される。
      売買目的で保有するデリバティブは、貸借対照表の「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産」または「純損益を通じて公正
      価値で測定する金融負債」の項目に計上される。実現および未実現の利得および損失は、損益計算書の「純損益を通じて公正価値
      で測定する金融商品の正味利得または損失」の勘定科目に計上する。
      デリバティブ金融商品の想定元本額は、グループ                    BPCE  の金融商品業務の取扱量を示しているに過ぎず、これら金融商品に付随する
      市場リスクを反映するものではない。正または負の公正価値は当該金融商品の再調達価値を示す。当該公正価値は、市場パラメー
      ターの変動に応じて大きく変動する可能性がある。
      オプションプレミアム料の表示方法の変更
      2020  年 12 月 31 日付でグループ      BPCE  は、プレミアム料が段階的または満了時に支払われる買建てまたは売建てオプション金融商品の
      表示方法を変更した。
      変更前は未収または未払のプレミアム料は、関連するデリバティブが報告される金融資産または負債の項目とは別に、それぞれ
      「未収収益およびその他の資産」または「未払費用およびその他の負債」の項目で貸借対照表に表示されていた。
      これらのプレミアム料は、実際には当該デリバティブとは切り離せないため貸借対照表上の表示方法が変更され、変更後は未払ま
      たは未収のプレミアム料は当該プレミアム料が関連する買建てまたは売建てされているオプションの価値に(「純損益を通じて公
      正価値で測定する金融資産および負債」の項目に)含められている。
      これらの商品は主に、通貨・金利オプションである。この変更は損益計算書には影響を及ぼさなかった。
    これにより一連の項目が次のように影響された。

                              2020  年 12 月 31 日             2019  年 12 月 31 日
    十億ユーロ
                           変更前       変更     変更後      変更前       変更     変更後
    資産
    純資産を通じて公正価値で測定する金融資産                      203.9      (7.6)      196.3      218.8      (8.1)      210.7
    未収収益およびその他の資産                       24.3      (7.9)      16.4      24.3      (8.3)      16.0
    合計                      228.1      (15.5)      212.6      243.1      (16.4)      226.7
    負債
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                      199.3      (7.9)      191.4      201.8      (8.3)      193.4
    未払費用及びその他の負債                       30.3      (7.6)      22.7      30.9      (8.1)      22.8
    合計                      229.5      (15.5)      214.0      232.7      (16.4)      216.2
    2020  年 12 月 31 日現在:

    ● 「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産」の項目に報告されるオプションの価値に含められている未払プレミアム料の金額
      は、  7.6 十億ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    8.1 十億ユーロ)であった。
    ● 「純損益を通じて公正価値で測定する金融負債」の項目に報告されるオプションの価値に含められている未収プレミアム料の金額は
      7.9 十億ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    8.3 十億ユーロ)であった。
                              2020  年 12 月 31 日             2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                         想定元本額     正の公正価値      負の公正価値       想定元本額     正の公正価値      負の公正価値
           (1)
    金利デリバティブ                     4,263,661       18,540      13,827     3,133,604       24,476      21,555
    株式デリバティブ                      128,810       2,422      2,846     148,102       1,748      3,114
           (1)
    為替デリバティブ                      703,248       8,915      9,503     683,015      12,437      11,411
    その他の金融商品                      51,098       739      589     46,971       193      227
        (1)
    先物取引                     5,146,817       30,616      26,765     4,011,692       38,854      36,307
    金利デリバティブ                      532,467       6,963      6,845     544,545      10,046      11,257
    株式デリバティブ                      72,657      1,245      1,551     119,795       1,804      1,808
                                 847/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
           (1)
    為替デリバティブ                      211,299        125      649    253,649       4,032      4,304
    その他の金融商品                      31,032       451      399     46,021       302      374
    オプション                      847,455       8,784      9,444     964,010      16,184      17,743
    信用デリバティブ                      45 232           1 067
                                  833           30,139       602      824
               (1)
    売買目的デリバティブ合計                     6,039,504       40,233      37,276     5,005,841       55,640      54,874
     うち組織化された市場                     369,860        935      642    471,689       1,444       979
     うち店頭取引                    5,669,644       39,298      36,634     4,534,152       46,108      45,567
    (1)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                          2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている。
    5.3   ヘッジ目的デリバティブ

                                 848/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      デリバティブとは次の三つのすべての特性を有する金融商品またはその他契約をいう。
      ● 当該価値が、特定の金利、金融商品の価格、コモディティ価格、為替レート、価格もしくはレートの指数、信用格付もしくは信
       用指数、またはその他の変数の変動に反応して変化すること。ただし非金融変数の場合には、当該変数は契約の一方の当事者に
       固有のものであってはならない。
      ● 初期正味投資額を必要としないか、必要であっても市場要因の変動に同様の反応が見込まれる他形式の契約の場合より少額で済
       むこと。
      ● 決済が今後到来する日に行われること。
      すべてのデリバティブ金融商品は、取引日に貸借対照表に計上され、当初公正価値で測定される。これらは取得が売買目的かヘッ
      ジ目的かを問わず各報告期間末日に公正価値で再測定される。
      デリバティブの公正価値の変動は、会計上キャッシュ・フロー・ヘッジまたは在外営業活動体に対する純投資ヘッジの要件を満た
      すデリバティブを除き当期純損益に認識する。
      デリバティブは      IAS 第 39 号に規定される基準をヘッジ開始時およびヘッジの全期間を通して満たす場合に限りヘッジ指定することが
      できる。これらの基準には、デリバティブ金融商品とヘッジ対象とのヘッジ関係が事前および事後ともに有効である旨を正式に文
      書化することが含まれる。
      公正価値ヘッジは、市場金利の変動に起因する公正価値の変動に対して固定利付金融商品を保護する金利スワップから主に構成さ
      れる。金利スワップにより固定利付の資産または負債は変動利付金融商品に変換される。主たる対象には、固定金利の貸付金、有
      価証券、預金および劣後債務が含まれる。
      公正価値ヘッジは、全体の金利リスク・ポジションを管理するためにも用いられる。
      キャッシュ・フロー・ヘッジは、変動利付金融商品から生じるキャッシュ・フローの変動可能性を固定もしくは制御する。キャッ
      シュ・フロー・ヘッジは、全体の金利リスク・ポジションを管理するためにも用いられる。
      デリバティブ金融商品の想定元本額は、グループ                    BPCE  の金融商品業務の取扱量を示しているに過ぎず、これら金融商品に付随する
      市場リスクを反映するものではない。
      ヘッジ開始時においてヘッジ関係に関する公式文書が存在し、その文書がヘッジ戦略、ヘッジされるリスクの種類、ヘッジの対象
      の指定と特性およびヘッジ手段を識別している場合には、当該ヘッジ関係はヘッジ会計の要件を満たす。加えて開始時にヘッジの
      有効性を立証し、開始後も確認をする必要がある。
      ヘッジ関係の一部として契約するデリバティブはヘッジ目的に応じて指定を受ける。
      グループ    BPCE  は、  IFRS  第9号において利用可能なオプションを選択し、ヘッジ会計についての同会計基準の規定は適用せずに、当
      該取引の認識については、欧州連合によって採用されている                          IAS 第 39 号(すなわちマクロヘッジに関する一部規定は除かれてい
      る。)を引き続き適用している。
      公正価値ヘッジ
      公正価値ヘッジは、貸借対照表に計上されている資産もしくは負債または確定したコミットメント契約の公正価値の変動に対する
      エクスポージャー(特に固定金利の資産もしくは負債の金利リスク)の削減を意図している。
      ヘッジされるリスクに起因するヘッジ手段の再評価に係る利得または損失は、ヘッジ対象の利得または損失と同じように純損益に
      認識する。ヘッジの非有効部分があれば、損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失」の
      項目に計上する。
      ヘッジ手段の未収利息は、ヘッジ対象の未収利息と同じように損益計算書に計上する。
      識別済の資産または負債がヘッジされた場合、ヘッジ部分の再評価は貸借対照表上のヘッジ対象と同じ項目に計上される。
      ヘッジの有効性を算定する際には、デュアル曲線で担保付デリバティブを評価したときの非有効部分が考慮される。
      ヘッジ関係が終了する場合(投資決定、有効性要件の未充足、ヘッジ対象の期日前売却)、ヘッジ手段はトレーディング勘定に振
      り替えられる。貸借対照表に計上された当該ヘッジ対象の再評価差額金は、当初ヘッジの残存期間にわたり償却される。ヘッジ対
      象が期日前に売却されるか、早期に償還される場合、再評価の利得または損失の累積額は当期純損益に認識する。
      キャッシュ・フロー・ヘッジ
      キャッシュ・フロー・ヘッジの目的は、既に認識済の資産もしくは負債、または将来の取引に関連する特定のリスクに起因する
      キャッシュ・フローの変動可能性に対するエクスポージャーをヘッジすることにある(変動金利の資産もしくは負債に係る金利リ
      スクのヘッジ、将来の固定金利、将来の価格、為替レートのような将来の取引に関連する諸条件のヘッジ)。
      有効なヘッジとみなされるヘッジ手段の利得または損失部分は、「その他の包括利益に直接認識される利得または損失」の独立し
      た勘定科目に計上される。ヘッジ手段の非有効部分の利得または損失は、損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測定する金融
      商品の正味利得または損失」に計上される。
      ヘッジ手段の未収利息は、ヘッジ対象の未収利息と同じように受取利息として損益計算書に計上する。
      ヘッジ対象は、当該特定資産区分に適用される取扱いで会計処理を行う。
      ヘッジ関係が終了する場合(ヘッジが有効性要件をもはや満たしていない、デリバティブの売却、ヘッジ対象が存在しなくなるな
      どのために     )、その他の包括利益に認識されていた累積額はヘッジ対象が損益に影響を与える時点で(ヘッジ対象が存在しなくなる
      場合には直ちに)損益計算書に振り替える。
      ポートフォリオ・ヘッジ(マクロヘッジ)の個別事例
      キャッシュ・フロー・ヘッジとしての文書化
      いくつかのグループ        BPCE  機関は、    金利リスクについてのマクロヘッジをキャッシュ・フロー・ヘッジ(貸付金または借入金ポート
      フォリオのヘッジ)として文書化している                 。
                                 849/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      この場合、ヘッジ対象とすることが可能な資産または負債のポートフォリオは、支払時期到来スケジュール帯ごとに次のとおりで
      ある。
      ● 変動金利の資産および負債:将来の金利水準を予め知り得ないため企業は変動利付資産または負債から生じる将来キャッシュ・
       フローについて変動可能性リスクを負う。
      ● 可能性が高いとみなされる将来の取引(予定取引):取引の合計残高を一定と仮定すると企業は将来の固定金利貸付金の将来
       キャッシュ・フローについて、供与される貸付金の金利を知りえない限りにおいて、変動可能性のリスクにさらされる。同様に
       グループ    BPCE  は市場で手当てする必要のある資金調達の将来キャッシュ・フローについて変動可能性のリスクにさらされる可能
       性がある。
      IAS 第 39 号のもとでは支払時期到来スケジュール帯の純額ポジションをヘッジすることは、ヘッジ会計の要件を満たさない。そこで
      ヘッジ対象を変動利付商品の一つまたは複数のポートフォリオの一部分(変動金利の預金または貸付金の残高の一部)に見立てる
      ものとする。当該ヘッジの有効性は、支払時期到来スケジュール帯ごとに仮想の金融商品を創出し、ヘッジ開始以後の当該商品の
      公正価値の変動額とヘッジ手段として文書化されたデリバティブの公正価値の変動額を比較して測定される。
      当該仮想金融商品の特性はヘッジ対象の特性を原型としている。ヘッジの有効性の検証は、当該仮想金融商品と実際のヘッジ手段
      のそれぞれの公正価値の変動額を比較することにより行われる。この手法を用いるためにはまず支払時期到来スケジュール帯を作
      成する必要がある。
      ヘッジの有効性は事前的および事後的に示される必要がある。
      対象となる各支払時期到来スケジュール帯についてヘッジ対象の額面金額がヘッジ手段の想定元本を上回る場合には、ヘッジは事
      前的に有効である。
      事後的検証では実施したヘッジの事後的な有効性について各貸借対照表日に計算を行う。
      各貸借対照表日にヘッジ手段の公正価値の変動額(未収利息を除く)を仮想の金融商品の公正価値の変動額と比較する。両者の変
      動額の比率は     80 %から   125 %であることを要する。
      ヘッジ対象が売却されるか、将来の取引の可能性がもはや高くない場合は、その他の包括利益に認識された未実現累積利得または
      損失は直ちに純損益に振り替えられる。
      ヘッジ関係が終了した時点で、ヘッジ対象が依然貸借対照表に計上されているか、またはその可能性が依然高いときは、包括利益
      に計上された未実現累積利得または損失は定額法により償却される。デリバティブをキャンセルしていない場合、当該デリバティ
      ブは売買目的デリバティブに再分類され、その後の公正価値の変動を純損益に認識する。
      公正価値ヘッジとしての文書化
      グループ    BPCE  のいくつかの金融機関では、欧州連合が採用した                    IAS 第 39 号に対するいわゆるカーブアウト措置の適用により金利リス
      クのマクロヘッジを公正価値ヘッジとして文書化している。
      欧州連合が使用するために採用したバージョンの                    IAS 第 39 号では、金利リスクに対するエクスポージャー全体を削減する目的で欧州
      の銀行が実施している戦略と両立できないと見られるヘッジ会計の一部規定を外している。特にこの「カーブアウト」の適用によ
      り、グループ      BPCE  は固定金利の顧客取引(貸付金、貯蓄預金および要求払預金)に係る銀行間金利リスクに対してヘッジ会計の利
      用が可能になる。グループ           BPCE  が主に利用しているのはプレーンバニラの金利スワップであり、固定金利の預金または貸付金につ
      いての公正価値ヘッジとして開始時に指定している。
      マクロヘッジのデリバティブは、特定取引の公正価値のヘッジ(ミクロヘッジ)に用いられるデリバティブと同様に会計処理を行
      う。
      マクロヘッジ関係にある場合、ヘッジ対象の再評価に係る利得および損失は「金利リスク・ヘッジ対象ポートフォリオに係る再評
      価差額金」(金融資産ポートフォリオのヘッジについては貸借対照表の資産サイド、金融負債ポートフォリオのヘッジについては
      貸借対照表の負債サイド)に計上される。
      ヘッジは当該デリバティブが固定金利の対象原取引のポートフォリオに係る金利リスクを相殺していれば有効とみなされる。この
      場合、デュアル曲線で担保付デリバティブを評価したときの非有効部分が考慮される。
      有効性は以下の二つの方法で検証される。
      ● 資産ベーステスト:取引開始時にヘッジ手段として指定されたプレーンバニラのスワップについて、グループ                                             BPCE  は超過ヘッジ
       が生じていないことをヘッジ関係が指定された日に事前に検証し、また各貸借対照表日に事後的に検証する。
      ● 定量テスト:他のスワップについては、実際のスワップの公正価値の変動がヘッジ対象をそのまま反映する仮想金融商品の公正
       価値の変動を相殺していなければならない。この検証は当該金融商品がヘッジとして指定される日に事前に行われ、各貸借対照
       表日に事後的に行われる。
      ヘッジ関係が終了する場合において、ヘッジ対象の認識が中止されていないときは、再評価調整額は当初ヘッジの残存期間にわた
      り定額法で償却され、ヘッジ対象が貸借対照表にもはや計上されないときは純損益に直接計上する。特にマクロヘッジ目的で用い
      られたデリバティブは、ヘッジ対象の額面金額がヘッジ手段の想定元本を下回る場合(例えば貸付金の期限前返済または預金払戻
      しが観察およびモデル化された場合)、ヘッジ会計上不適格とされる可能性がある。
      在外営業活動体の純投資ヘッジ
      在外営業活動体の純投資とは、在外営業活動体の純資産について連結親会社が保有する投資金額をいう。
      在外営業活動体の純投資ヘッジの目的は、連結親会社の財務書類の表示通貨と異なる機能通貨の事業体に対する投資の連結親会社
      にとっての為替の影響を最小化することにある。純投資ヘッジの会計処理は、キャッシュ・フロー・ヘッジと同様に行う。
      その他の包括利益に当初認識した未実現利得および損失は、純投資の全部もしくは一部が売却された時点(または支配の喪失を
      伴って一部売却された時点)で純損益に計上する。
    公正価値ヘッジは、市場金利の変動に起因する公正価値の変動に対して固定利付金融商品を保護する金利スワップから主に構成され

    る。金利スワップにより固定利付の資産または負債は変動利付金融商品に変換される。
    公正価値マクロヘッジは、全体的な金利リスク・ポジションを管理するために特に以下をヘッジする目的で利用される。
                                 850/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 固定金利の貸付金ポートフォリオ
    ● 要求払預金
    ● 規制対象住宅貯蓄プラン(           PEL )に預け入れられている預金
    ● Livret   A通帳式貯蓄口座のインフレ要素
    公正価値マクロヘッジは、とりわけ以下をヘッジする目的で利用される。
    ● 固定金利の負債
    ● 流動性準備用の固定利付証券およびインフレ連動債
    キャッシュ・フロー・ヘッジは、変動利付金融商品から生じるキャッシュ・フローの変動可能性を固定もしくは制御する。キャッ
    シュ・フロー・ヘッジは、全体の金利リスク・ポジションを管理するためにも用いられる。
    キャッシュ・フロー・ヘッジは主に以下を目的に利用される。
    ● 変動金利の負債のヘッジ
    ● 負債の将来キャッシュ・フローの価値の変動リスクをヘッジ
    ● 変動金利の資産のマクロヘッジの手当て
    ヘッジの非有効部分の主な発生原因は以下に関連している。
    ● デュアル曲線評価に起因する非有効部分:担保付デリバティブ(                          EONIA  利回りの証拠金)の価値が           EONIA  を割引カーブとして計算され
      ているのに対してヘッジ対象のヘッジ部分の公正価値が                       EURIBOR   割引カーブを用いて計算されている。
    ● オプションの時間的価値
    ● マクロヘッジの資産ベーステストにおける超過ヘッジ(ヘッジ対象の額面金額を上回るヘッジ目的デリバティブの想定元本、特に
      ヘッジ対象の期限前返済額が予想を上回った場合)
    ● 信用リスクおよびデリバティブに係る自己の信用リスクに関連する信用評価調整および債務評価調整
    ● ヘッジ対象とヘッジ取引の間の金利設定日の相違
    デリバティブ金融商品の想定元本額は、グループ                    BPCE  の金融商品業務の取引量を示しているに過ぎず、当該金融商品に付随する市場リ
    スクを反映するものではない。
                            2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                       想定元本額      正の公正価値      負の公正価値       想定元本額      正の公正価値      負の公正価値
    金利デリバティブ                   413,111       8,433      12,710      471,390       7,696      12,029
    為替デリバティブ                     484      376      797      739      360      1,009
    先物取引                   413,595       8,809      13,507      472,129       8,057      13,038
    金利デリバティブ                    6,040        1      21     6,603        3      19
    オプション                    6,040        1      21     6,603        3      19
    公正価値ヘッジ                   419,635       8,810      13,528      478,732       8,060      13,058
    金利デリバティブ                    27,447        160      410     28,736        216      456
    為替デリバティブ                    22,493        637      1,323      24,054       1,009      1,554
    先物取引                    49,940        797      1,733      52,790       1,225      2,009
    金利デリバティブ                      83       1      1     118       2      1
    オプション                      83       1      1     118       2      1
    キャッシュ・フロー・ヘッジ                    50,023        798      1,734      52,908       1,227      2,010
    ヘッジ目的デリバティブ合計                   469,658       9,608      15,262      531,640       9,286      15,068
    すべてのヘッジ目的デリバティブは、貸借対照表の資産および負債の「ヘッジ目的デリバティブ」に計上されている。
    通貨スワップは、金利の公正価値ヘッジと為替のキャッシュ・フロー・ヘッジの両方として文書化されるが、公正価値の合計額が為替
    デリバティブの項目に計上される。これらのデリバティブは主に為替の公正価値ヘッジの項目に計上されていたが、現在は公正価値合
    計における為替部分(キャッシュ・フロー・ヘッジに関連する部分)の比重をより適切に反映させるために、主に為替のキャッシュ・
    フロー・ヘッジの項目に計上されている。
    ヘッジ目的デリバティブの想定元本の満期状況(                    2020  年 12 月 31 日現在)

                          2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日
                         1 年から    6年から               1 年から    6年から
    百万ユーロ
                    1年未満       5年     10 年   10 年超   1年未満       5年     10 年   10 年超
    金利リスク・ヘッジ                65,045     180,727     109,020     91,888     63,866     216,818     124,655     101,507
    キャッシュ・フロー・ヘッジ                 5,960     2,232     12,073     7,264     3,505     7,864     7,802     9,683
    公正価値ヘッジ                59,085     178,495     96,947     84,624     60,361     208,954     116,854      91,824
    為替リスク・ヘッジ                 4,359     9,847     6,038     2,733     1,553     13,902     6,108     3,230
    キャッシュ・フロー・ヘッジ                 4,026     9,766     6,038     2,663     1,309     13,480     6,108     3,157
                                 851/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    公正価値ヘッジ                 333      81          70     244     422           73
    合計                69,405     190,574     115,058     94,621     65,419     230,722     130,763     104,737
    通貨スワップは、金利の公正価値ヘッジと為替のキャッシュ・フロー・ヘッジの両方として文書化されるが、公正価値の合計額が為替
    デリバティブの項目に計上される。これらのデリバティブは、公正価値合計における為替部分(キャッシュ・フロー・ヘッジに関連す
    る部分)の比重をより適切に反映させるために、主に為替のキャッシュ・フロー・ヘッジの項目に計上されている。
    ヘッジ対象
    公正価値ヘッジ
                                         公正価値ヘッジ
                                         2020  年 12 月 31 日
                                  金利リスク・ヘッジ               為替リスク・ヘッジ
                                   うちヘッジ部                   うちヘッジ
                                            未認識の
                                   分の再評価差                   部分の再評
                                       (1)       (2)            (1)
     百万ユーロ
                              帳簿価額       額金    ヘッジ部分        帳簿価額     価差額金
     資産
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                           38,352       1,181             405
     負債証券                           38,352       1,181             405
     償却原価で測定する金融資産                          149,024       11,861        252     4,439       830
     銀行に対する貸付金および債権                           23,995        548            555
     顧客に対する貸付金および債権                          116,001       9,506        4      86      17
     負債証券                           9,029      1,808       247     3,799       813
     負債
     償却原価で測定する金融負債                          153,772       9,479        50     7,147       447
     銀行に対する債務                           33,218       1,440        3
     顧客に対する債務                           7,939       199      (200)
     負債証券                           98,186       6,760       248     6,442       442
     劣後債務                           14,428       1,080             705       5
     公正価値ヘッジ合計                          341,148       22,521        302     11,991      1,277
    (1)  未収利息を除く。
    (2)  不適格、ヘッジ関係の終了。
    当期中のヘッジの非有効部分は、注記                4.3 「純損益を通じて公正価値で測定する金融資産および負債の利得および損失」、または、純損
    益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品については注記                                       4.4 「その他の包括利益に直接認識され
    る利得および損失」に表示される。
                                         公正価値ヘッジ

                                         2019  年 12 月 31 日
                                  金利リスク・ヘッジ               為替リスク・ヘッジ
                                   うちヘッジ部                   うちヘッジ
                                            未認識の
                                   分の再評価差                   部分の再評
                                       (1)       (2)            (1)
     百万ユーロ
                              帳簿価額       額金    ヘッジ部分        帳簿価額     価差額金
     資産
     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                           35,151        835            659      (0)
     負債証券                           34,942        835            652      (1)
     株式およびその他の資本性金融商品                            209                    8
     償却原価で測定する金融資産                          164,604       10,382        300     5,474       989
     銀行に対する貸付金および債権                           28,327        475            552
     顧客に対する貸付金および債権                          126,180       8,155        1      91      17
     負債証券                           10,096       1,752       299     4,831       971
     負債
     償却原価で測定する金融負債                          160,196       7,543       314     7,734       424
     銀行に対する債務                           37,370       1,091        3
     顧客に対する債務                           6,891        (1)
     負債証券                          101,138       5,660       311     6,710       424
     劣後債務                           14,796        794            1,024        6
     公正価値ヘッジ合計                          359,950       18,759        613     13,867      1,413
    (1)  未収利息を除く。
    (2)  不適格、ヘッジ関係の終了。
                                 852/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    キャッシュ     ・フロー・ヘッジ
                         2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日

                        うち期日未                    うち期日未
                                  期日到来の                     期日到来の
                  ヘッジ目的                     ヘッジ目的
                        到来のヘッ                    到来のヘッ
                                   未認識の                     未認識の
                  デリバティ                     デリバティ
                        ジの有効部                    ジの有効部
                                  ヘッジ残高                     ヘッジ残高
                  ブの公正価           うち非有効          ブの公正価          うち非有効
                           (2)                    (2)
                                     (1)                     (1)
    百万ユーロ
                      値     分     部分           値    分     部分
    金利リスク・ヘッジ                (249)     (243)      (6)     34    (239)     (226)      (13)      36
    為替リスク・ヘッジ                (687)     (702)      15         (544)     (556)      12
    キャッシュ・フロー・ヘッジ合計                (936)     (945)      9     34    (783)     (782)      (1)     36
    (1)  不適格、ヘッジ関係の終了。
    (2)  その他の包括利益に認識されるその他の項目に計上され、ヘッジ対象の損益に対応する時点で純損益に再分類する。
    ヘッジの非有効部分は、損益計算書の「純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失」の科目に計上されている
    (注記   4.3 参照)。
    「キャッシュ・フロー・ヘッジ」準備金は、期日未到来のヘッジの有効部分および期日到来の未認識のヘッジ残高に対応し、税引前で
    非支配持分に帰属する部分を含む。
    「キャッシュ・フロー・ヘッジ」準備金から純損益への再分類は、ヘッジ対象により影響される勘定科目と同じ態様で純受取利息か、
    またはヘッジ対象の認識の中止による利得のいずれかに計上される。
    キャッシュ・フロー・ヘッジ-その他の包括利益に認識されるその他の項目の詳細
                                        有効部分の     一部または全部
                                        純損益への      が消滅した
     百万ユーロ
                          2020  年1月1日     有効部分の変動          再分類     ヘッジ対象       2020  年 12 月 31 日
     キャッシュ・フロー・ヘッジについてその他の包
     括利益の項目で認識した金額                         (310)       (46)       4      7       (345)
     合計                         (310)       (46)       4      7       (345)
                                        有効部分の     一部または全部

                                        純損益への      が消滅した
     百万ユーロ
                          2019  年1月1日     有効部分の変動          再分類     ヘッジ対象       2019  年 12 月 31 日
     キャッシュ・フロー・ヘッジについてその他の包
     括利益の項目で認識した金額                         (408)       73      19       6       (310)
     合計                         (408)       73      19       6       (310)
                                 853/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.4   その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産

     会計原則

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産は、当初、公正価値に取引費用を加算した額で計上される。
     純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する負債性金融商品
     各報告期間について、これらの金融商品は公正価値で計上され、公正価値の変動(未収利息を除く)は、「純損益に再分類可能なそ
     の他の包括利益に直接認識される利得および損失」の項目に計上される(外貨建資産は貨幣性資産であるため外貨要素に係る公正価
     値の変動は純損益に影響を与える。)。公正価値の決定に用いる原則は注記                               10 に記述されている。
     これらの金融商品は、         IFRS  第9号の減損要件の適用を受ける。信用リスクに関する情報は注記                            7.1 に記載されている。これらが売却
     された場合には、当該公正価値の変動部分は純損益に計上される。
     負債性金融商品に関して発生または受領した受取利息は、実効金利法に基づき「受取利息および類似収益」の項目に計上される。実
     効金利法については、注記           5.5 「償却原価で測定する資産」に記述されている。
     純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融商品
     各報告期間について、これらの金融商品は公正価値で計上され、公正価値の変動は、「純損益に再分類不能なその他の包括利益に直
     接認識される利得および損失」の項目に計上される(外貨建資産は貨幣性資産でないため外貨要素に係る公正価値の変動は純損益に
     影響を与えない。)。公正価値の決定に用いる原則は注記                        10 に記述されている。
     純損益に再分類不能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定するとの指定は、売買目的保有ではない資本性金融商品に限り商品
     ごとに適用される取消不能のオプションである。実現および未実現の損失は、その他の包括利益に引き続き計上され、純損益に影響
     を与えない。これらの金融資産は減損の対象にはならない。
     これらが売却された場合には、公正価値の変動部分は、純損益には振り替えられず、直接、利益剰余金に計上される。
     投資のリターンに対応する配当金のみが純損益に影響を与える。当該配当金は「その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融
     商品の正味利得または損失」の項目に計上される(注記                       4.4 )。
    百万ユーロ

                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    貸付金および債権
                                                 19         45
    負債証券
                                               46,231         41,497
                (1)
                                                3,380         3,089
    株式およびその他の持分証券
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                               49,630         44,630
              (2)
                                                (86)         (81)
    うち予想信用損失の減損
                              (3)
                                                672         495
    うちその他の包括利益に直接認識される利得および損失(税引前)
    ● 負債性金融商品
                                                448         350
    ● 資本性金融商品
                                                224         145
    (1)  株式およびその他の持分証券には戦略的な資本持分および一部の長期プライベート・エクイティ証券が含まれる。これらの証券は売却目的保有ではな
      いためその他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品に分類するのが適切である。
    (2)  詳細は注記    7.1.1  に記載している。
    (3)  非支配持分に帰属する部分を含む(             2020  年 12 月 31 日:プラス    53 百万ユーロ、     2019  年 12 月 31 日:プラス6百万ユーロ)。
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品

     会計原則

     その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品には以下を含めることができる。
     ● 資本持分に対する投資
     ● 株式およびその他の持分証券
     当初認識時に、その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品は、公正価値に取引費用を加算した金額
     で計上される。
     以後の会計報告日に当該金融商品の公正価値の変動額がその他の包括利益(                               OCI )に認識される。
     その他の包括利益に計上されるこれらの変動額は、その後の年度に純損益に再分類されることはない(純損益に再分類不能なその他
     の包括利益)。
     配当金は必要な条件を満たす場合に限り純損益に計上される。
                        2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日

                                 854/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                      期間中に認                      期間中に認
                      識された配                      識された配
                         当金    期間中の認識の中止                  当金     期間中の認識の中止
                      期末時点に                      期末時点に
                      保有されて      売却日に     売却日に          保有されて      売却日に     売却日に
                      いた資本性       おける    おける損益           いた資本性       おける    おける損益
    百万ユーロ
                  公正価値     金融商品      公正価値       合計    公正価値      金融商品     公正価値       合計
    資本持分に対する投資              2,794      133      18     (31)    2,631      153     232     124
    株式およびその他の持分証券               586      6               458      17     175     (14)
    合計              3,380      139      18     (31)    3,089      170     407     110
    資本持分に対する投資に含まれるのは、戦略的投資、「ツール」エンティティ(例:                                   IT )および特定の長期プライベート・エクイティ
    証券である。これらの証券は売却目的保有ではないため、その他の包括利益を通じて公正価値で測定すると指定された資本性金融商品
    に分類するのが適切である。
    当期中に「利益剰余金」に組替調整された公正価値の変動の累積金額は、主に非連結の持分証券の処分に関連しており、                                                  2020  年度にお
    いて  31 百万ユーロであった。
    5.5   償却原価で測定する資産

                                 855/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     償却原価で測定する資産は、回収目的保有の事業モデルの中で管理されている                                SPPI  金融資産である。グループ           BPCE  により組成された
     大部分の貸付金はこの区分に分類される。信用リスクに関する情報は注記                              7.1 に記載されている。
     償却原価で測定する金融資産には銀行および顧客に対する貸付金および債権ならびに財務省証券や債券などの償却原価で測定する有
     価証券が含まれる。
     貸付金および債権は、当初、公正価値に、当該貸付の手配または発行に直接関連する費用または収益を加減した額で計上される。
     貸付金が市場条件より不利な条件で実行された場合は、当該貸付金の額面価額と、市場金利で割引いた将来キャッシュ・フローの総
     額との差額相当分は、当該貸付金の額面価額から控除する。市場金利とは、類似の特徴を有する金融商品およびカウンターパー
     ティーについて任意の時点において当該地域の大部分の金融機関により適用される利率をいう。
     その後の貸借対照表日には当該金融資産は実効金利法を用いて償却原価で測定される。
     実効金利とは、見積将来キャッシュ・フロー(支払額または受取額)が貸付金の当初の帳簿価額と等価になるような割引率をいう。
     当該利率には市場金利を下回って実行された貸付金に係わる割引および貸付金の実行に直接関連する外部取引による収益または費用
     が含まれる(これらは貸付金の実効利回りの調整として扱われる。)。社内費用は償却原価の計算に含まれない。
     貸付金の条件再交渉および条件緩和
     契約が変更された場合、          IFRS  第9号は、財政難の結果であるか否かを問わず、条件再交渉、条件緩和またはその他の方法で条件変更
     が行われた(ただしその後認識は中止されていない)金融資産の識別を要求する。契約の変更による利得または損失があればそれは
     純損益に認識される。当該金融資産の帳簿価額総額は、当初の実効金利を用いて割引いた条件再交渉後または変更後の約定キャッ
     シュ・フローの現在価値に等しくなるように再計算しなければならない。しかしながら変更の重要性は案件ごとに分析される。
     「条件緩和された」金額は、財政難にあるか、またはその危機にある債務者に対する譲歩を表す取決めに達した貸付金に対応する。
     したがって「条件緩和された」金額は、二つ要素、すなわち譲歩と財政難を要求する。
     「条件緩和」として適格となるためには取決めは債務者に有利となる状況(例:金利または元本の支払猶予、返済期限の延期等)を
     もたらし、かつ既存契約への追加条項の形式をとるか、または既存貸付金の全額または部分的な借り換えの形式をとる必要がある。
     財政難は    30 日を超える延滞、アット・リスク分類などのいくつかの基準により測定される。条件緩和の取決めは、当該カウンター
     パーティーがバーゼル基準による債務不履行状態として分類されることを必ずしも意味しない。債務者が債務不履行状態として分類
     されるか否かは当該カウンターパーティーの条件緩和プロセスにおいて実施される再建可能性テストによって決まる。
     財政難により条件緩和された貸付金の                IFRS  第9号の下での取扱いは、           IAS 第 39 号の下での取扱いと同様である。すなわち信用損失事
     象を受けて条件が緩和された貸付金(減損あり、ステージ3)に対しては、当初に予想された約定キャッシュ・フローの現在価値と
     条件緩和後の予想元利払い現在価値との差額を反映させるために割引が適用される。使用される割引率は当初の実効金利である。当
     該割引額は、損益計算書の「信用リスクコスト」に費用計上され、対応する貸借対照表上の項目と相殺される。当該費用は、年金数
     理法を用いて貸付期間にわたり損益計算書の純受取利息に戻入が行われる。割引が重要でない場合には当該条件緩和貸付金に対する
     実効金利は調整され、割引は認識されない。
     借手の履行能力に不確実性がなくなる時点で当該条件緩和貸付金は、正常貸付金(減損なし、ステージ1またはステージ2)に再分
     類される。
     大幅に条件緩和された貸付金(例えば貸付金の全部または一部が資本性金融商品に転換される場合)については、新たな金融商品が
     公正価値で計上さる。認識が中止された貸付金(または貸付金の一部)の帳簿価額と当該貸付金の代わりの受領資産の公正価値との
     差額が損益計算書の「信用リスクコスト」の項目に計上される。当該貸付金に関して従来計上されていた減損損失があれば調整され
     る。当該貸付金の全額が新しい資産に転換された場合には、当該減損損失は全額戻し入れられる。
     Covid-19    の危機に由来する一時的な資金難に対応して事業者顧客に供与された多様な返済猶予は、当該貸付金の返済スケジュールを
     変更した。しかしながら、貸付金の性格に大幅な変更をもたらすものではなく、したがって変更された当該貸付金の認識は中止され
     なかった。また、返済猶予の供与は、それ自体が対象企業についての財政難を示す兆候ではない                                       (注記  1.5 参照  )。
     報酬および手数料
     貸付金の手配に直接帰属する費用は、事業の提携先などの第三者への支払手数料から主に構成される外部費用である。
     新規に実行した貸付金に直接帰属する収益は、主に顧客に賦課する案件組成報酬、付替え費用およびコミットメント手数料(貸付実
     行の可能性の方が実行しない可能性より高い場合)である。実行に至る可能性の低い金融コミットメントについて受領したコミット
     メント手数料は、定額法でコミットメント期間にわたり償却される。
     当初時点で1年未満の期間の貸付金について発生する費用および収益は、実効金利の再計算を行うことなく期間按分して繰延べる。
     変動金利の貸付金については、実効金利は各金利再設定日に調整される。
     認識日
     有価証券は決済日/交付日に貸借対照表に計上される。
     有価証券を一時的に譲渡した場合も決済日/交付日に計上する。
     有価証券の部分的売却には、特殊な場合を除いて先入先出法(                         FIFO  )が適用される。
     レポ取引に関しては、供与しているローン・コミットメントは、当該取引日から決済日/交付日までの間に計上される。
    5.5.1    償却原価で測定する有価証券

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    財務省証券および類似証券                                          14,959         15,734
    債券およびその他の負債証券                                          11,953         13,373
    予想信用損失の減損                                           (180)         (185)
                                 856/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    償却原価で測定する有価証券合計                                          26,732         28,922
    償却原価で測定する有価証券の公正価値は注記                   10 に表示されている。

    減損ステージ別の貸付金残高および信用損失の減損の分類は注記                          7.1 に詳述している。
    5.5.2    償却原価で測定する銀行および類似機関に対する貸付金および債権

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    当座勘定貸越残高                                           5,786         6,713
    レポ取引                                           2,155         5,032
            (1)
    預け金および貸付金                                           76,257         72,725
    銀行および類似機関に対する他の貸付金および債権                                            57         50
    保証金支払額                                           5,807         5,197
    予想信用損失の減損                                            (44)         (61)
    銀行に対する貸付金および債権合計                                           90,018         89,656
    (1)  フランス預金供託公庫において資金を一元管理し「預け金および貸付金」の項目に計上している                                  Livret   A、 LDD および  LEP の貯蓄口座の合計は       2020  年 12
      月 31 日現在で   73,557  百万ユーロであった(        2019  年 12 月 31 日現在:   68,187  百万ユーロ)。
    銀行および類似機関に対する貸付金および債権の公正価値は注記                          10 に表示されている。
    減損ステージ別の貸付金残高および信用損失の減損の分類は注記                          7.1 に詳述している。
    5.5.3    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    当座勘定貸越残高                                          11,251         13,077
    顧客に対するその他の信用供与                                          742,565         683,623
    金融部門の顧客に対する貸付金                                          10,615         10,464
          (1)
    短期信用供与                                          114,682          83,877
    設備資金貸付金                                          180,459         169,619
    住宅貸付金                                          384,789         365,788
    輸出貸付金                                           2,646         3,773
    レポ取引                                           6,901         6,566
    ファイナンス・リース                                          19,742         18,309
    劣後貸付金                                           565         536
    その他貸付金                                          22,165         24,690
    顧客に対するその他の貸付金および債権                                           5,488         8,635
    保証金支払額                                           1,042          732
    顧客に対する貸付金および債権総額                                          760,347         706,067
    予想信用損失の減損                                          (13,538)         (12,810)
    顧客に対する貸付金および債権合計                                          746,809         693,257
    (1)  国家保証融資は短期信用供与に含まれており、                 2020  年 12 月 31 日現在で合計     30 十億ユーロであった(注記          1.5 参照)。
    顧客に対する貸付金および債権の公正価値は注記                    10 に表示されている。

    減損ステージ別の貸付金残高および信用損失の減損の分類は注記                          7.1 に詳述している。
    5.6   未収収益およびその他の資産

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    取立勘定                                            851        1,705
    前払費用                                            496         474
    未収収益                                            956        1,013
    その他未収金                                           6,070         3,624
    未収収益および前払費用                                           8,373         6,816
    証券取引決済口座借        方 残高                                   158         186
         (1)
    その他債権                                           7,835         8,996
    その他の資産                                           7,993         9,182
    未収収益およびその他の資産合計                                           16,366         15,998
    (1)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている                    (注記  5.2 .3 参
      照 )。
                                 857/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.7   売却目的で保有する非流動資産および関連する負債

     会計原則

     非流動資産の売却が決定され、             12 ヵ月以内に売却する可能性が高い場合は、当該資産は貸借対照表の「売却目的で保有する非流動資
     産」の勘定科目に独立して表示する。同資産に関連する負債も「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」の勘定科目に独立
     して表示する。
     上記区分に分類された非流動資産は、減価償却/償却されなくなり、帳簿価額または公正価値から売却費用を控除した価額のいずれ
     か低い方で測定される。金融商品は引き続き                  IFRS  第9号に従い測定される。
     非流動資産(または資産グループ)の帳簿価額が売却取引により回収される場合、当該非流動資産                                        は売却目的保有とされる。当該資
     産(または資産グループ)は即座に売却することが可能でなければならず、かつ当該売却が今後                                       12 ヵ月以内に完了する可能性が非常
     に高くなければならない。
    2019  年 12 月 31 日現在で「売却目的で保有する非流動資産」および「売却目的で保有する非流動資産に関連する負債」には、売却手続が

    進行中のバンク・チュニジア=クウェートの資産および負債が含まれていた。
    2020  年 12 月 31 日現在、バンク・チュニジア=クウェートの資産および負債は、「売却目的で保有する非流動資産」および「売却目的で
    保有する非流動資産に関連する負債」の勘定科目に計上されたままである。
    またフィドール・バンク          AG 、コファスおよび       H2O の資産および負債は、注記           1.3 に記載の売却の状況下、          IFRS  第5号に準拠して分類され
    ている。
    売却目的で保有するグループ企業に関連する数値は以下のとおりである。
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日     2019  年 12 月 31 日
    現金および中央銀行への預け金                                          1,310           15
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                                           141
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                                            54          47
    償却原価で測定する銀行および類似機関に対する貸付金および債権                                           141          72
    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                                           389          403
    当期税金資産                                            1          1
    繰延税金資産                                            18          10
    未収収益およびその他の資産                                            79          10
    関連会社に対する投資                                           446
    投資不動産                                            13          12
    有形固定資産                                            3          6
    無形資産                                            3          2
    売却目的で保有する非流動資産                                          2,599           578
    負債証券                                            44          29
    銀行および類似機関に対する債務                                            63         161
    顧客に対する債務                                          1,601           282
    当期税金負債                                            (1)          0
    繰延税金負債                                            15          12
    未払費用およびその他の負債                                           109          28
    引当金                                           108          12
    劣後債務                                            7          4
    売却目的で保有する非流動資産に関連する負債                                          1,945           528
                                 858/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.8   投資不動産

     会計原則

     IAS 第 40 号に基づき、投資不動産は賃貸収益もしくは資本増価またはその両方を目的に保有する不動産をいう。
     投資不動産の会計処理は、すべてのグループ                  BPCE  企業が用いる有形固定資産の会計処理と同様である。ただし、いくつかの保険会社
     は除かれ、これらの保険会社では保険業務関連投資として保有する不動産を公正価値で認識し、公正価値への調整を純損益に計上す
     る。公正価値は複数基準アプローチを用いて計算する。すなわち賃料収益を市場金利で資本還元する方法と、市場の類似取引事例と
     比較する方法の組み合わせである。
     グループ    BPCE  の投資不動産の公正価値は、当該資産の価値に重大な影響を与える特殊な事例を除き、専門家による定期的な鑑定評価
     に基づく。
     オペレーティング・リースにより賃貸する投資不動産に残存価値がある場合には、当該資産の償却可能価額は減少することになる。
     投資不動産の処分損益は、「保険業務からの収益」に計上される保険業務関連を除いて純損益の「その他の活動からの正味収益また

     は費用」に計上される。
                           2020  年 12 月 31 日               2019  年 12 月 31 日

                           減価償却および                    減価償却および
                      帳簿価額      減損損失の       帳簿価額       帳簿価額      減損損失の       帳簿価額
    百万ユーロ
                      (総額)       累計額      (純額)       (総額)       累計額      (純額)
    取得原価で認識された不動産                   1,378       (608)       770      1,365       (596)       769
    投資不動産合計                                 770                    769
    保険業務の子会社が保有する投資不動産については、保険業務関連投資の報告の項に含まれている(注記9参照)。
    投資不動産の     2020  年 12 月 31 日現在の公正価値は        1,162  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    1,091  百万ユーロ)であった。
    投資不動産の公正価値は、           IFRS  第 13 号に基づく公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類される。
                                 859/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.9   有形固定資産および無形資産

     会計原則

     この項目には、事業上所有しかつ使用している不動産、オペレーティング・リースにより取得した設備、ファイナンス・リースに
     より取得した不動産および一時的に借手はないがファイナンス・リースにより保有している資産が含まれる。不動産民事会社
     ( SCI )に対する持分は、有形固定資産として会計処理される。
     IAS 第 16 号および    IAS 第 38 号に基づき、有形固定資産および無形資産は、次の要件を満たす場合にのみ資産として認識する。
     ● 企業が当該資産に関連する将来の経済的便益を享受する可能性が高いこと。
     ● 当該資産の取得原価が信頼性をもって測定できること。
     事業用の有形固定資産および無形資産は、取得原価に直接的に帰属する取得費用を加算して当初認識される。非流動資産としての
     認識基準を満たす社内開発のソフトウェアは、制作費用で認識し、外部費用および当該プロジェクトに直接従事した従業員の人件
     費が含まれる。
     すべての建物には構成要素に基づく認識方式が適用される。
     当初認識後、有形固定資産および無形資産は、取得原価から累計の減価償却費、償却費および減損損失を控除して測定される。資
     産の償却可能価額は、残存価値が重要かつ信頼性をもって測定可能な場合はこれを考慮する。
     有形固定資産および無形資産は、当該資産について予想される将来の経済的便益の企業による費消パターン(通常は当該資産の耐
     用年数に一致)を反映するように減価償却もしくは償却される。利用または経済的便益のパターンが異なる数々の構成要素からな
     る資産の場合、各構成要素は別個に認識され、当該構成要素の耐用年数を反映する期間にわたり減価償却される。
     グループ    BPCE  が用いる減価償却および償却の各期間は次のとおりである。
     ● 建物:   20 年から   60 年
     ● 造作および付属物:5年から            20 年
     ● 家具および特殊設備:4年から             10 年
     ● コンピューター機器:3年から5年
     ● ソフトウェア:5年以下
     その他の有形固定資産は、見積耐用年数(通常5年から                       10 年)にわたり減価償却される。
     有形固定資産および無形資産は、貸借対照表日現在で減損の可能性を示す証拠がある場合に減損テストを受ける。この場合、修正
     後の回収可能価額を帳簿価額と比較する。資産の修正後の回収可能価額が帳簿価額を下回る場合は、減損損失を純損益に認識す
     る。
     当該損失は、見積回収可能価額が変更された場合または減損の証拠がもはや存在しない場合には戻入れる。
     オペレーティング・リースにより賃貸している設備(グループ                         BPCE  が貸手)は、貸借対照表の有形固定資産の項目に計上される。
                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日

                       減価償却および                      減価償却および
                  帳簿価額       減損損失の        帳簿価額       帳簿価額       減損損失の        帳簿価額
     百万ユーロ
                  (総額)        累計額       (純額  )    (総額)        累計額       (純額  )
     有形固定資産              11,627       (7,579)        4,048       11,720       (7,570)        4,150
     不動産              4,214       (2,136)        2,077       4,324       (2,167)        2,158
     動産              7,413       (5,443)        1,971       7,396       (5,403)        1,993
     オペレーティング・リー
     スに基づくリース不動産
                    782       (269)        513       733       (255)        478
     動産               782       (269)        513       733       (255)        478
     リース契約の使用権資産
     (1)
                   2,644        (982)       1,661       2,388        (568)       1,820
     不動産              2,621        (969)       1,651       2,352        (556)       1,795
     うち当期中契約分               2               2       138       (24)       114
     動産               23       (13)        10       36       (12)        24
     うち当期中契約分                                     6       (1)        5
     有形固定資産合計              15,053       (8,830)        6,222       14,841       (8,393)        6,448
     無形資産              3,792       (2,755)        1,038       3,906       (2,817)        1,089
     ソフトウェア              3,014       (2,431)         582       2,990       (2,344)         646
     その他無形固定資産               778       (323)        456       915       (472)        443
     無形資産合計              3,792       (2,755)        1,038       3,906       (2,817)        1,089
     (1)  2019  年の  IFRS  解釈指針委員会(      IFRS  IC )の決定を適用したと仮定した場合には、プラス                 126 百万ユーロが追加で使用権資産に認識されることに
      なる(  2019  年 12 月 31 日現在の帳簿価額純額)。
                                 860/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.10    負債証券


     会計原則

     純損益またはその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融負債に分類されていない負債証券の発行は、当初、公正価値から取
     引費用を控除した額で計上される。その後これらは各貸借対照表日に実効金利法を用いて償却原価で測定される。
     これらの金融商品は貸借対照表の「銀行に対する債務」、「顧客に対する債務」または「負債証券」の項目に計上している。
     負債証券は、「劣後債務」に表示されている劣後債を除き、その基本特性に応じて分類される。
     有価証券は決済日/交付日に貸借対照表に計上される。
     有価証券の部分的売却には、特殊な場合を除いて先入先出法(                         FIFO  )が適用される。
     TLAC  (総損失吸収力)計算の分子に適格な新たな負債区分がフランス法のもとに導入された。一般に「非優先シニア債務」として言
     及されるこれらの負債は、自己資本とその他の優先シニア債務の中間に位置づけられる。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    債券                                          126,207         125,036
    銀行間市場金融商品および譲渡可能負債証券                                          76,768         92,180
    非優先でも劣後でもない他の負債証券                                           1,970         2,266
    非優先シニア債務証券                                          22,065         18,297
    合計                                          227,010         237,779
    未払利息                                           1,191         1,562
    負債証券合計                                          228,201         239,341
    負債証券の公正価値は注記           10 に記載している。
    5.11    銀行および類似機関ならびに顧客に対する債務

     会計原則

     これらの負債は、純損益を通じて公正価値で測定する金融負債に分類されず、「銀行に対する債務」または「顧客に対する債務」の
     項目に償却原価で計上される。
     負債証券(純損益またはその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融負債に分類されていないもの)の発行は、当初、公正価
     値から取引費用を控除した額で計上される。その後これらは各貸借対照表日に実効金利法を用いて償却原価で測定される。
     これらの金融商品は貸借対照表の「銀行に対する債務」、「顧客に対する債務」または「負債証券」の項目に計上している(注記
     5.10  参照)。
     有価証券を一時的に譲渡した場合は決済日/交付日に計上する。
     レポ取引に関しては、当該取引が「負債」に計上される場合、供与を受けているローン・コミットメントは、当該取引日から決済
     日/交付日までの間に計上される。
     ECB の長期リファイナンス・ファシリティ(                 TLTRO3   )を利用した場合、当該負債は             IFRS  第9号に準拠して償却原価で計上される。利
     息は、   ECB の設定する適格貸付金の目標が満たされる前提で見積られる実効金利法により損益計算書に認識される。当該貸付金の利
     息は調整可能金利が適用されるため、用いられる実効金利は期ごとに変動する可能性がある。当期                                         12 ヵ月についてはマイナス          0.5 %
     の助成金利が受取利息に計上されるところとなった。
    5.11.1    銀行および類似機関に対する債務

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    要求払預金                                           9,471         9,389
    レポ取引                                           2,710         2,446
    未払利息                                            6         5
    銀行および類似機関に対する債務-要求払いのもの                                          12,187         11,840
                (1)
    定期預金および期限付借入金                                          117,556          59,631
    レポ取引                                           7,607         3,968
    未払利息                                           (373)         (122)
    銀行および類似機関に対する債務-合意された満期日に支払われるべきもの                                          124,790          63,476
    保証金受取額                                           1,439         1,336
    銀行および類似      機関に対する債務合計                                    138,416          76,653
                                 861/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  ECB の TLTRO3  長期リファイナンスに係る負債は、             2020  年 12 月 31 日現在で   82 十億ユーロに達している。          ECB が設定した安定的な貸付残高の目標を達成する
      可能性が高いとグループ         BPCE  が判断していることから、期間中に適用されるマイナス1%の助成金利に基づいて「受取利息および類似収益」の科目に
      受 取利息を認識した。
    銀行および類似機関に対する債務の公正価値は注記                     10 に記載している。
    5.11.2    顧客に対する債務

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    貸方残高となっている当座勘定                                          266,086         210,815
    Livret   A貯蓄口座
                                              100,781          93,963
    規制対象住宅貯蓄関連商品                                          82,058         79,985
    その他規制対象貯蓄口座                                          99,839         91,078
    未払利息                                            3         3
    規制対象貯蓄口座                                          282,681         265,029
    要求払預金および借入金                                          13,917         12,741
    定期預金および期限付借入金                                          59,118         63,174
    未払利息                                           1,339         1,601
    その他の顧客勘定                                          74,374         77,516
    レポ取引                                           5,225         5,148
    顧客に対するその他の債務                                           2,453         1,180
    保証金受取額                                            18         25
    顧客に対する債務合計                                          630,837         559,713
    顧客に対する債務の公正価値は注記               10 に記載している。
    5.12    未払費用およびその他の負債

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    取立勘定                                           1,621         2,534
    前受収益                                           1,504         1,556
    未払勘定                                           2,606         2,663
    その他未払金                                           6,612         5,878
    未払費用-負債                                          12,343         12,631
    証券取引決済口座貸方残高                                           1,882          601
          (1)
    その他支払債務                                           6,719         7,709
    リース負債                                           1,719         1,848
    その他の負債                                          10,320         10,158
                                               22,662
    未払費用およびその他の負債合計                                                   22,789
    (1)  未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴い、金額は                           2019  年度に公表された財務書類から修正再表示されている                    (注記  5.2.3  参
      照 )。
                                 862/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.13    引当金

     会計原則

     従業員給付債務および類似債務、規制対象住宅貯蓄関連商品、オフバランスシート・コミットメントならびに保険契約に関連する引
     当金以外の引当金は、主としてリストラクチャリング、請求および訴訟、罰金、違約金、税金(所得税を除く)などのリスクに対す
     る引当金から構成される。
     引当金とは、時期または金額が不確実であるが信頼性をもって見積ることができる負債である。これらの負債は過去の事象から発生
     した現在の債務(法的または推定的)であり、その決済により資金の流出が必要となることが予想されるものをいう。
     引当金に認識されている金額は、貸借対照表日に現在の債務を決済するために必要とされる費用についての最善の見積りである。
     引当金は、割引の影響が重要な場合には割引かれている。
     引当金の変動は、引当金が積み立てられた将来の費用の種類に対応する損益計算書の勘定科目に認識する。
     規制対象住宅貯蓄関連商品の引当金
     規制対象住宅貯蓄口座(          CEL)  および規制対象住宅貯蓄プラン(              PEL )はフランスで取扱われているリテール商品であり、住宅貯蓄プ
     ランおよび口座に関する法津(             1965  年)ならびにその後の施行令の適用を受ける。
     規制対象住宅貯蓄関連商品を販売する機関は2種類の義務を負う。
     ● 契約開始時設定利率(         PEL 商品について)または貯蓄段階に応じた利率(                   CEL 商品について)で顧客に貸付金を将来提供する義務
     ● 無期限に契約開始時設定利率(             PEL 商品について)または法定の指数算定式により半年ごとに設定される利率(                                CEL 商品につい
      て)で預金金利を将来支払う義務
     潜在的に不利な結果を招くこれらの義務については、規制対象住宅貯蓄プランは契約開始時期ごとに、規制対象住宅貯蓄口座は一括
     して測定を行う。
     引当金は、アット・リスク残高からの将来の潜在的収益を割引くことにより関連リスクについて認識する。
     ● アット・リスク貯蓄は、引当金の計算時点で存在する不確実なプラン貯蓄の将来水準に対応する。これは、投資者の過去の行動
      パターンを考慮しつつ将来の各期間について統計的基礎に基づいて見積られ、推定残高と最低予想貯蓄残高との差額に対応す
      る。
     ● アット・リスク貸付金は、供与済であるが計算時点において期日未到来の貸付金残高に、顧客の過去の行動パターンに基づいて
      統計的に予想される貸付金残高ならびに規制対象住宅貯蓄口座および同プランに関連して過去に獲得した権利と今後獲得する権
      利を加算した金額に対応する。
     これらの義務は、将来の金利動向の不確実性およびそれが顧客行動モデルとアット・リスク残高に与える影響を反映させるためにモ
     ンテカルロ方式を用いて見積られる。これに基づいて、グループ                          BPCE  にとり不利益となる可能性のある事象に備えて、契約開始時期
     の間での相殺を行うことなく、一定の契約開始時期ごとに引当金が計上される。
     これらの引当金は貸借対照表の負債に計上され、その変動は純受取および支払利息に計上される。
                                                  (1)

                                                     2020  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                     2019  年 12 月 31 日    繰入    目的使用     未使用分戻入      その他の変動
                (2)
    従業員給付債務      に対する引当金              2,184      167      (80)      (124)        27      2,174
                 (3)
    リストラクチャリング費用引当金                     261     50     (136)       (12)       (11)       152
    法務および税務リスクに対する引当金
    (4)
                         1,302      125      (25)      (115)        (80)      1,208
    ローン・コミットメントおよび保証              コ
                (5)
    ミットメントに対する引当金                     710     723      (6)      (490)        (82)       855
    規制対象住宅貯蓄関連商品引当金                     579     53            (19)              613
    その他の営業関連引当金                    1,120      345      (27)      (170)        (56)      1,211
    引当金合計                    6,156     1,463      (275)      (929)       (203)       6,213
    (1)  その他の変動には、退職後確定給付制度の再評価差額金(税引前でプラス3百万ユーロ)および為替換算調整額(マイナス                                            71 百万ユーロ)が含まれ
      る。
    (2)  退職後確定給付制度およびその他の長期従業員給付についての                      2,043  百万ユーロを含む。
    (3)  2020  年 12 月 31 日現在、リストラクチャリング費用引当金に特に含まれたのは以下のとおりである。
     ● クレディ・フォンシエにおいて           開始された希望退職プランのための             120 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   191 百万ユーロ)
     ● BPCE  アンテルナスィヨナルの従業員雇用保護プランのための7百万ユーロ(                         2019  年 12 月 31 日現在:   20 百万ユーロ)
    (4)  法務および税務リスクに対する引当金には、マドフ不正行為の正味エクスポージャーについての                                  503 百万ユーロが含まれる。
    (5)  供与しているローン・コミットメントおよび保証コミットメントに係る信用損失引当金の詳細は注記                                    7.1.3  に記載されている。
                                 863/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.13.1    規制対象住宅貯蓄関連商品に預け入れられている預金
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    規制対象住宅貯蓄プラン(          PEL )に預け入れられている預金
    ● 4 年未満
                                               4,507         4,480
    ● 4 年以上   10 年未満
                                               46,899         44,399
    ● 10 年以上
                                               23,371         24,197
    規制対象住宅貯蓄プラン         (PEL)  に預け入れられている預金                               74,777         73,076
    規制対象住宅貯蓄口座(         CEL )に預け入れられている預金                                5,896         5,676
    規制対象住宅貯蓄関連商品に預け入れられている預金合計                                          80,673         78,752
    5.13.2    規制対象住宅貯蓄関連商品に基づいて実行した貸付金残高

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    規制対象住宅貯蓄プラン(          PEL )に基づいて実行した貸付金残高                                 22         33
    規制対象住宅貯蓄口座(         CEL )に基づいて実行した貸付金残高                                          120
                                                81
    規制対象住宅貯蓄関連商品に基づいて実行した貸付金残高合計                                                     153
                                                103
    5.13.3    規制対象住宅貯蓄関連商品に対する引当金

    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    規制対象住宅貯蓄プラン(          PEL )に対する引当金
    ● 4 年未満
                                                67         72
    ● 4 年以上   10 年未満
                                                165         203
    ● 10 年以上
                                                336         282
    規制対象住宅貯蓄プラン(          PEL )に対する引当金                                568         557
    規制対象住宅貯蓄口座(         CEL )に対する引当金                                 46         24
    規制対象住宅貯蓄プラン(          PEL )貸付金に対する引当金                                          (1)
    規制対象住宅貯蓄口座(         CEL )貸付金に対する引当金                                 (1)         (1)
    規制対象住宅貯蓄貸付金に対する引当金                                            (1)         (2)
    規制対象住宅貯蓄関連商品に対する引当金合計                                            613         579
    5.14    劣後債務

     会計原則

     劣後債務は、その返済がすべての上位の無担保債権者の後に限られる一方で利益参加型の貸付金および有価証券ならびに超劣後債よ
     り前に返済を受けるという点においてその他の債務および債券とは異なる。
     発行体が返済義務を負う劣後債務は負債に分類され、当初、公正価値から取引費用を控除した額で計上される。その後これらは各貸
     借対照表日に実効金利法を用いて償却原価で測定される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された劣後債務                                           100         100
    純損益を通じて公正価値で測定する劣後債務                                           100         100
    期限付劣後債務                                          14,457         15,859
    永久劣後債務                                           303         303
    共同保証預託金                                           121         130
    劣後債務および類似債務                                          14,881         16,292
    未払利息                                           409         396
    ヘッジ部分再評価差額金                                           1,085          799
    償却原価で測定する劣後債務                                          16,375         17,487
          (1)
    劣後債務合計                                          16,475         17,587
    (1)  保険会社の部分を含む。         2020  年 12 月 31 日現在  251 百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:   672 百万ユーロ)。      2019  年 12 月 31 日現在のコファスの寄与額はマイ
      ナス  389 百万ユーロであった(注記          1.3 参照)。
    劣後債務の公正価値は注記           10 に記載している。
                                 864/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    当事業年度中の劣後債務および類似債務の変動

                                        連結範囲の変更
                                     (1)              (3)
                                            (2)
    百万ユーロ
                   2019  年 12 月 31 日      発行      償還          その他の変動       2020  年 12 月 31 日
    純損益を通じて公正価値で測定する
    と指定された劣後債務                   100                                  100
    純損益を通じて公正価値で測定する
    劣後債務                   100                                  100
    期限付劣後債務                  15,859        350      (449)      (392)       (911)      14,457
    永久劣後債務                   303                                  303
    共同保証預託金                   130        8      (15)              (2)      121
                (4)
    償却原価で測定する劣後債務                  16,292        358      (464)      (392)       (913)      14,881
    劣後債務および類似債務                  16,392        358      (464)      (392)       (913)      14,981
    (1)  劣後借入金および劣後債務の償還は満期到来による。
    (2)  一方において     IFRS  第5号に基づき報告されたフィドール・グループ、他方において持分法で会計処理されるようになったコファス・グループが関係し
      ている(注記     5.7 参照)。
    (3)  その他の変動に含まれる主なものは、ヘッジ対象の債務の再評価、為替変動およびナティクシス・ファンディングが流通市場におけるナティクシス債
      務証券のマーケット・メークの目的で保有するグループ企業の有価証券の変動である。
    (4)  ヘッジ部分に係る未払利息および再評価差額金を除く。
    資本性金融商品として適格な超劣後債は注記                  5.15.2   に記載している。
    5.15    発行済普通株式および資本性金融商品

     会計原則

     グループ    BPCE  が発行した金融商品は、当該発行体が当該金融商品の保有者に現金もしくは他の金融資産を引き渡す契約上の義務を有
     しているか否か、また当該金融商品をグループ                   BPCE  にとって潜在的に不利な条件で交換する契約上の義務を有しているか否かにより
     負債性金融商品または資本性金融商品に該当する。当該義務は、単に経済的制約からだけでなく具体的な契約条件から生じるもので
     なければならない。
     更に、ある金融商品が資本として適格である場合には以下のことが該当する。
     ● 当該金融商品の報酬は資本の部に影響を与える。ただし、                        2019  年1月1日から適用される           IAS 第 12 号に対する     2017  年 12 月付修正に
      準拠して、配当金支払の税務上の影響は、支払額の源泉に応じて、「利益剰余金」、「その他の包括利益に直接認識される利得
      および損失」または「純損益」のいずれかに認識することができる。したがって、当該支払が                                       IFRS  第9号の意義の範囲内におけ
      る配当金の概念に該当する場合は、純損益に税務上の影響が反映される。この規定は、会計上配当金として処理される永久超劣
      後債の利息に適用される。
     ● 当該金融商品はヘッジ会計に適格な基礎商品にはなり得ない。
     ● 発行が外貨建ての場合には、当該金融商品は資本に振り替えられた当初日にユーロへ換算した取得価額で固定される。
     また当該金融商品が子会社により発行された場合、「非支配持分」に計上される。その報酬支払が累積型である場合、「親会社の持
     分所有者に帰属する純利益」に費用計上され、「非支配持分」の純利益が増加する。他方、当該報酬支払が累積型ではない場合、親
     会社の持分所有者に帰属する利益剰余金から控除される。
    5.15.1    組合員持分

     会計原則

     IFRIC  第2号「協同組合に対する組合員の持分および類似の金融商品」は、                             IAS 第 32 号の規定を明確にしている。特に、同解釈指針
     は、協同組合に対する組合員の持分の保有者が有する契約上の償還請求権は、それ自体、自動的に発行体にその義務を発生させるも
     のではないと定める。事業体は、当該金融商品の分類を決定する際に、当該金融商品のすべての条項を考慮する必要がある。
     同解釈指針に基づき、当該事業体が組合員持分の償還を無条件に拒否する権利を有しているか、または現地の法律、規則または事業
     体の定款が組合員持分の償還を無条件に禁止または制限している場合には、組合員持分は資本に分類される。
     最低資本要件に関するグループ             BPCE  の定款の現行規定に基づき、グループ               BPCE  が発行する組合員持分は資本に分類される。
     ローカル・セービング・カンパニー(                LSC )は、全部連結法により連結される組成された企業とみなされるため、これらの連結は利
     益剰余金に影響を与える。
    2020  年 12 月 31 日現在の株式資本の内訳は次のとおりであった。

    ● ポピュレール銀行傘下銀行の協同組合株主により全額引受済みの組合員持分                                11,245   百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    10,502   百万
      ユーロ)、うちプラス         82 百万ユーロは組合員持分に対する持分の分配。
    ● ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の協同組合株主により全額引受済みの組合員持分                                     12,404   百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:
      12,404   百万ユーロ)。
    2020  年1月1日以降、ポピュレール銀行傘下銀行は                    743 百万ユーロの増資(        2019  事業年度:ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デ
    パーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行による                3,227  百万ユーロの増資)を実行し、その結果「株式資本」が増加している。ローカル・セービン
    グ・カンパニー(       LSC )の株主持分については、           LSC が保有するケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行に対する組合員持分を控除した
                                 865/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    後の金額が「利益剰余金」に含められる。                  LSC による   2020  年1月1日以降の組合員持分の発行の結果、利益剰余金は                        448 百万ユーロ増加
    した(うちプラス       148 百万ユーロは組合員持分に対する持分の分配)。
    2020  年 12 月 31 日現在の資本剰余金の内訳は次のとおりであった。
    ● ポピュレール銀行傘下銀行の協同組合株主による引受済みの組合員持分に係る                                947 百万ユーロ
    ● ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の協同組合株主による引受済みの組合員持分に係る                                     2,885  百万ユーロ
    5.15.2    資本に分類される永久超劣後債
    2020  年 12 月 31 日現在で、グループ        BPCE  に資本に分類される超劣後債はない。
    5.16    非支配持分

    5.16.1    重要な非支配持分
    2020  年 12 月 31 日現在、グループ       BPCE  の資本に関する重要な非支配持分は、主にナティクシス・グループに対する非支配持分の該当部
    分、ナティクシス・グループ内で保有する非支配持分(                       H2O を含む)およびオニー・バンクに対する非支配持分の該当部分から構成され
    る。
                                      2020  事業年度
    百万ユーロ
                           非支配持分                100 %ベースの要約財務情報
                     非支配持分の
                     所有者に帰属           非支配持分の                親会社の持分     親会社の持分
                 非支配持分     する当期純利     子会社の非支     所有者に支払                所有者に帰属     所有者に帰属
    企業名            の所有比率         益 配持分の金額     われた配当金         資産     負債   する純損益     する包括利益
    ナティクシス・グループ             29.34  %     128     5,326      166    495,320     475,924       101      (81)
       (1)
    うち  H2O           49.99  %     30     122     124     282      55     60     38
    オニ  ー ・バンク                                 4 363     3 748
                 49.90  %     22     243                      70     70
    その他の企業                    (16)     159      8
    2020  年 12 月 31 日現在合計               134     5,728      174
    (1)  ナティクシス・グループ内における非支配持分。
                                      2019  事業年度

    百万ユーロ
                           非支配持分                100 %ベースの要約財務情報
                     非支配持分の
                     所有者に帰属           非支配持分の                親会社の持分     親会社の持分
                 非支配持分     する当期純利     子会社の非支     所有者に支払                所有者に帰属     所有者に帰属
    企業名            の所有比率         益 配持分の金額     われた配当金         資産     負債   する純損益     する包括利益
    ナティクシス・グループ             29.32  %     693     7,023     1,011     513,169     492,343      1,897     2,127
          (1)
    うちコファス             57.52  %     118     1,174       68    7,387     5,462      147     241
       (1)
    うち  H2O           49.99  %     211     229     186     675     225     423     454
          (2)
    オニ  ー ・バンク          49.90  %      (8)     225          3,713     3,261       12     13
    その他の企業                     22     183      20
    2019  年 12 月 31 日現在合計               707     7,431     1,031
    (1)  ナティクシス・グループ内における非支配持分。
    (2)  2019  年 10 月の取得以降の損益。
                                 866/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.16.2    利益剰余金に対する非支配持分の割合に                   変更をもたらす       取引

                              2020  事業年度                2019  事業年度
                        親会社の持分所有者                  親会社の持分所有者
    百万ユーロ
                             に帰属     非支配持分に帰属             に帰属     非支配持分に帰属
    非支配持分についてのプットオプション
         (1)
    取得/処分                          (13)         (5)        (31)         (13)
    再評価およびその他                           16         10         9         4
    支配の変更をもたらさない所有者持分の変更                           5         7        (273)         189
                (2)
    コファスに対する支配の喪失                          (53)        (1,196)
    オニ  ー ・バンクの取得                                                  233
       (3)
    その他                          450        (403)         (98)         (7)
    非支配持分に対する取得および処分の影響合計                          405        (1,587)          (393)         406
    (1)  2020  年度におけるナティクシスによる            45 %のオストラム株式のラ・バンク・ポスタルへの売却ならびに                      2019  年度におけるスィマティクッス・アセッ
      ト・マネジメント、アジュール・キャピタルおよびフレックストン・パートナーズの取得。
    (2)  コファスに対する支配の喪失によりもたらされたのは、非支配持分に帰属する利益剰余金の連結除外マイナス                                       1,174  百万ユーロ、売却可能資産に係る
      未実現損益準備金の純損益への組替調整(親会社の持分所有者に帰属マイナス                            55 百万ユーロおよび非支配持分に帰属マイナス                23 百万ユーロ)ならびに
      為替換算調整額(親会社の持分所有者に帰属プラス2百万ユーロおよび非支配持分に帰属プラス1百万ユーロ)であった。
    (3)  非支配持分に帰属する利益剰余金を見直した結果、                  2020  年度に親会社の持分所有者に帰属する利益剰余金と非支配持分に帰属する利益剰余金との間で
      プラス  409 百万ユーロの振替が行われた。
    5.17    その他の包括利益に直接認識される利得および損失の変動

     会計原則

     その他の包括利益に認識した資本性金融資産が売却された場合、公正価値の累積変動額は純損益に振り替えられない。これらの項目
     は純損益に再分類不能とされている。
                           2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日

      百万ユーロ
                         総額      税金      純額       総額      税金      純額
      為替換算調整額
                        (410)       ///      (410)       175      ///      175
      純損益に再分類可能なその他の包括
      利益を通じて公正価値で測定する金
      融資産の再評価差額金                    98      (13)       85      237       (64)      174
      保険業務関連の売却可能金融資産の
      再評価差額金                   259      (63)      196       476      (123)       353
      純損益に再分類可能なヘッジ目的デ
      リバティブの再評価差額金                   (35)       3      (32)       100       (30)       70
      関連会社のその他の包括利益に直接
      認識される利得および損失に対する
      持分                    1      (24)      (23)       184       (44)      140
      純損益に再分類可能な項目                   (87)      (97)      (184)      1,173       (261)       912
      確定給付年金制度に係る再評価差額
      金(または数理計算上の差異)                    4      (4)            (240)       57      (183)
      純損益を通じて公正価値で測定する
      と指定された金融負債に係る自己の
      信用リスクの再評価差額金                   (23)       6      (17)      (235)       63      (172)
      その他の包括利益を通じて公正価値
      で認識する資本性金融資産の再評価
      差額金                    49      12      61      282       (21)      261
      関連会社のその他の包括利益に直接
      認識される利得および損失に対する
      持分                    (4)             (4)       (9)       2      (7)
      純損益に再分類不能なその他の包括
      利益を通じて認識されるその他の項
      目                                       1      (3)      (2)
      純損益に再分類不能な項目
                         26      14      40      (201)       97      (103)
      その他の包括利益に直接認識される
      利得および損失(税引後)合計                   (61)      (83)      (144)       972      (163)       810
      親会社の持分所有者への帰属分
                                     (106)                    676
      非支配持分                                (38)                    133
                                 867/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.18    金融資産と金融負債の相殺

      会計原則

      金融資産と金融負債は         IAS 第 32 号に従い貸借対照表上で相殺されている。同基準のもとでは以下の場合に限り金融資産と金融負債
      は相殺され、純額が貸借対照表に計上される。
      ● 計上されている金額を         グループ    BPCE  が相殺する法的に強制可能な権利を有しており、かつ
      ● 純額で決済するか、または資産の実現と負債の決済を同時に実行する意図を有している。
      グループ    BPCE  における相殺金額の大部分は、ナティクシスが清算機構との間で行う以下に示すレポ取引およびデリバティブ取引に
      よるものであり、       IAS 第 32 号の要件を満たしている。
      ● 上場デリバティブについては、それぞれの資産および負債項目ごとに計上されるポジションは以下による。
       - 指数オプションおよび先物オプションは、満期日ごと、通貨ごとに相殺される。
       - 株式オプションは、        ISIN  コードおよび満期日ごとに相殺される。
      ● OTC デリバティブ取引については、デリバティブ資産とデリバティブ負債の評価額の通貨ごとの相殺から構成される。
      ● レポ取引については、貸借対照表に計上される金額は、次の条件を満たすレポ取引およびリバース・レポ取引の純額と一致す
       る。
       - 同一の清算機構との間で行われたこと、かつ
        - 満期日が同一であること、
        - カストディアンが同一であること(ただし、カストディアンが                         T2S プラットフォームを利用する場合を除く)、
        - 同一の通貨建であること。
       - 決済/引渡しが同一のカストディアンによって行われ、そのサービスによって同一のカウンターパーティーと締結した満期お
        よび通貨が同一の契約とのリンクが決済日当日に確実に可能であること。
       - 名目金額が類似し、かつ満期日および通貨が同じアセット・スイッチ取引に相当し、当該取引をグループ                                           BPCE  では同一の金融
        資産または負債として表示していること。
      2020  年 12 月 31 日現在、清算機構である          LCH クリアネット・リミテッド、ユーレックス・クリアリング                        AG および   CME クリアリングと
      の間でナティクシスが取引した             OTC デリバティブは、       IAS 第 32 号の意義の範囲内における相殺の対象とはならないが、当該取引
      は、これらの3つの清算機構が規定するセトル・トゥ・マーケット原則(デリバティブについては、以前のように証拠金を現金
      担保としてではなく日次決済と見なす取扱い)を適用して日次に決済されている。
      ネッティング契約の下での金融資産および負債は、                     IAS 第 32 号の定める制限的な相殺基準を充足している場合にのみ相殺が可能
      である。
      マスター契約の適用対象となるデリバティブまたは                     OTC レポ契約が、純額ベースの決済基準を満たさないもしくは資産の実現と
      負債の決済を同時に実行することが明確にされていないか、または相殺権の行使が契約の一方の当事者の債務不履行時、破綻時
      もしくは倒産時に限定されている場合には、貸借対照表上相殺することはできない。しかしながら、後出の二つ目の各表は、か
      かる契約がエクスポージャーの低減に与える影響を示している。
      これらの金融商品について、「関連金融資産および担保として差入れた金融商品」および「関連金融負債および担保として徴求
      した金融商品」の各項目欄に該当するのは特に次のものである。
      ● レポ取引については、
       - 同一のカウンターパーティーとの間のリバース・レポ取引から生じる貸付または借入、および担保として差し入れたまたは
        徴求した有価証券(当該有価証券の公正価値分)
       - 有価証券形態の証拠金(当該有価証券の公正価値分)
      ● デリバティブ取引については、同一のカウンターパーティーとの間のリバース取引(途転取引)の公正価値および有価証券
        形態の証拠金
      現金により受領済みまたは支払済みの証拠金は、「受領済証拠金(現金担保)」または「支払済証拠金(現金担保)」の項目に示
      されている。
    5.18.1    金融資産

    ネッティング契約に基づく相殺が貸借対照表上で金融資産に与える影響
                                                   (2)
                       2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                        貸借対照表で                      貸借対照表で
                         相殺された       貸借対照表に                相殺された       貸借対照表に
                  金融資産の
                         金融負債の       計上された金        金融資産の       金融負債の       計上された金
                     (1)
      百万ユーロ
                   総額        総額    融資産の純額           総額       総額    融資産の純額
      デリバティブ(売買
      目的およびヘッジ目
      的)             54,811        4,970       49,841       88,653       31,815       56,838
                                 868/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      レポ取引
                   81,096       15,149       65,947       101,531        20,610       80,921
      公正価値で測定する
      金融資産             135,908        20,119       115,789       190,184        52,425       137,759
      レポ取引(貸付金お
      よび債権ポートフォ
      リオ)             14,113        5,057       9,056       12,698        1,100       11,598
      合計             150,021        25,176       124,845       202,882        53,525       149,357
     (1)  ネッティング契約または法的強制力のあるマスター・ネッティング契約の対象となる金融資産または類似資産およびいかなる相殺契約の対象にもな
      らない金融資産の総額を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    財務書類で認識されていない金融資産に対するネッティング契約の影響

                                                  (2)
                     2020  年 12 月 31 日                  2019  年 12 月 31 日
                    関連金融負                       関連金融負
              貸借対照表      債および担                 貸借対照表      債および担
              に計上され      保として徴            ネット・     に計上され      保として徴           ネット・エ
              た金融資産      求した金融      受領済証      エクス    た金融資産      求した金融      受領済証      クスポー
                       (1)
               の純額           拠金(現       ポー     の純額       商品    拠金(現       ジャー
     百万ユーロ
                     商品
                          金担保)      ジャー                 金担保)
     デリバティブ
     (売買目的およ
     びヘッジ目的)          49,841      33,133      7,126      9,582      56,838      39,195      5,757     11,886
     レポ取引          75,003      74,518       88     397     92,519      88,309       90     4,120
     合計         124,845      107,651      7,214      9,980     149,357      127,504      5,847     16,006
     (1)  有価証券の形態で受領した担保を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    ネット・エクスポージャーは、             IAS 第 32 号に定める制限的な相殺基準を充足していない契約から生じるエクスポージャーの低減を勘案し
    ているため、会計上のポジションを反映していない。
    5.18.2    金融負債

    ネッティング契約に基づく相殺が貸借対照表上で金融負債に与える影響
                                                   (2)
                      2020  年 12 月 31 日                 2019  年 12 月 31 日
                       貸借対照表で                       貸借対照表で
                        相殺された      貸借対照表に計                 相殺された      貸借対照表に計
                金融負債の       金融資産の      上された金融負         金融負債の       金融資産の      上された金融負
     百万ユーロ
                    (1)
                           総額      債の純額         総額       総額      債の純額
                  総額
     デリバティブ(売買
     目的およびヘッジ目
     的)             57,048        4,510       52,538        93,429       31,815        61,614
     レポ取引
                 108,382        15,149        93,233       116,146        20,610        95,536
     公正価値で測定する
     金融負債            165,430        19,659       145,771        209,575        52,425       157,150
     レポ取引(負債ポー
     トフォリオ)             20,607        5,057       15,550        12,662        1,100       11,562
     合計            186,496        25,176       161,320        222,237        53,525       168,712
     (1)  ネッティング契約または法的強制力のあるマスター・ネッティング契約の対象となる金融負債または類似負債およびいかなる相殺契約の対象にもな
      らない金融負債の総額を含む。
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    財務書類で認識されていない金融負債に対するネッティング契約の影響

                                                  (2)
                     2020  年 12 月 31 日                  2019  年 12 月 31 日
                   関連金融資                       関連金融資
             貸借対照表      産および担                 貸借対照表      産および担
             に計上され      保として差            ネット・     に計上され      保として差            ネット・
             た金融負債      入れた金融       支払済証       エクス    た金融負債      入れた金融       支払済証       エクス
                       (1)
               の純額           拠金(現       ポー     の純額       商品    拠金(現       ポー
                     商品
     百万ユーロ
                          金担保)       ジャー                 金担保)       ジャー
     デリバティブ
     (売買目的およ
     びヘッジ目的)          52,538      34,875      15,462      2,201      61,614      39,705      11,847      10,062
     レポ取引
              108,782      107,958        32     792    107,098      101,652        74     5,372
     合計         161,320      142,833      15,494      2,993     168,712      141,357      11,921      15,434
     (1)  有価証券の形態で受領した担保を含む。
                                 869/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類から未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記                                              5.2.3  参
      照 )。
    ネット・エクスポージャーは、             IAS 第 32 号に定める制限的な相殺基準を充足していない契約から生じるエクスポージャーの低減を勘案し
    ているため、会計上のポジションを反映していない。
    5.19    譲渡金融資産、担保として差入れたその他の金融資産および売却または再担保可能な担保と

        して徴求した資産
     会計原則

     金融資産(または類似する金融資産のグループ)は、当該資産の将来キャッシュ・フローに対する契約上の権利が消滅したか、また
     は当該権利とともに、資産を所有することによって保有するリスクおよび経済価値の実質的にすべてを第三者に移転させた時点で認
     識を中止する。かかる場合、移転の結果として設定または保有された権利および義務は、金融資産および負債において独立項目とし
     て計上される。
     ある金融資産の認識を中止した場合、処分損益(当該資産の帳簿価額と受領対価の差額を反映)が損益計算書に計上される。
     グループ    BPCE  が、実質的にすべてのリスクおよび経済価値を移転も留保もしていないが資産に対する支配を留保している場合は、グ
     ループ   BPCE  の継続的関与の程度に応じて当該資産は引き続き貸借対照表に認識される。
     グループ    BPCE  が、実質的にすべてのリスクおよび経済価値を移転も留保もせず、かつ資産に対する支配を留保していない場合は、当
     該資産の認識は中止され、移転の結果として設定または保有された権利および義務は、金融資産および負債において独立項目として
     計上される。
     金融資産について認識の中止のためのすべての条件が充足されていない場合、グループ                                    BPCE  は当該資産を貸借対照表上に引き続き計
     上する一方で、当該資産の移転から発生する債務部分について負債を計上する。
     グループ    BPCE  では金融負債(またはその一部)が消滅する場合(例:契約で特定された義務が免責、取消し、または失効した場合)
     にのみ認識を中止している。
     レポ取引
     買戻条件付売却有価証券は、売手の勘定での認識は中止されない。受領した資金の返還を確約する負債は、「買戻条件付売却有価証
     券」として識別され、計上される。当該                負債は、償却原価または、純損益を通じて公正価値(同負債がトレーディングの事業モデル
     の一部と見なされる場合)で計上される金融負債である。
     受領資産は買手の帳簿では認識されず、売手に対する貸付資金に係る債権が計上される。当該資産に係る貸出額は、「売戻条件付買
     入有価証券」に計上される。当該有価証券は、その後の貸借対照表日にも引き続き売手により当初の分類区分に適用される規則に従
     い会計処理が行われる。当該債権は、区分に応じて個々の方法で評価される。すなわち「貸付金および債権」に区分される場合は償
     却原価で評価され、        当該債権がトレーディングの事業モデルの一部と見なされる場合は純損益を通じて公正価値で評価される。
     アウトライトの貸付有価証券取引
     アウトライトの貸付有価証券取引により貸し出された有価証券は、貸出人の会計帳簿上、認識は中止されない。当該有価証券は、当
     初の会計区分のもとで引き続き認識され、それに応じて測定される。借入人側は、借り入れた有価証券について認識を行わない。
     金融資産に大幅な変更をもたらす取引
     資産に大幅な変更が加えられる場合(特に財政難に起因する条件再交渉または再構築に伴う大幅な変更)、当初のキャッシュ・フ
     ローに対する権利が本質的に消滅した時点で認識を中止する。グループ                             BPCE  は以下がこれに該当すると考える。
     ● カウンターパーティーの変更をもたらす変更、特に新たなカウンターパーティーと従来のカウンターパーティーの信用の質が大
      きく異なる場合。
     ● 綿密に仕組んだインデックス資産をベーシックなインデックス資産に代えることを意図する変更(両資産がさらされるリスクが
      異なるため)。
     金融負債に大幅な変更をもたらす取引
     貸出条件に対する大幅な変更は、既存債務の消滅および新規債務による代替として計上する必要がある。                                           2017  年 10 月 12 日付の   IFRS  第
     9号の修正は、償却原価で計上される負債の変更について当該変更が認識の中止をもたらさない場合の                                          IFRS  第9号のもとでの取扱い
     を明確化している。すなわち当初の実効金利で割り引いた当初のキャッシュ・フローと変更後のキャッシュ・フローとの差額からも
     たらされる利得または損失は、純損益に認識しなければならない。                            IFRS  第9号は、変更が大幅かどうかを評価する尺度の一つとし
     て、発生見込みの諸費用および手数料を加算した割引キャッシュ・フローで                               10 %の基準を設けている。すなわち変更前と後との差が
     10 %以上の場合は、発生した諸費用および手数料のすべては旧債務の消滅時に純損益に計上する。
     グループ    BPCE  は上記以外に発行体の変更(同一グループ内であっても)や通貨の変更も、大幅な変更と見なす場合がある。
    5.19.1    全体が認識の中止となるわけではない譲渡金融資産および担保として差入れたその他の金融資産

                                       帳簿価額
                      アウトライトの                譲渡された資産
                      貸付有価証券取                または担保とし
      百万ユーロ
                           引     レポ取引     て差入れた資産         証券化資産       2020  年 12 月 31 日
      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産-売買目的保有                    3,852        9,038         441       373        13,704
      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産-非     SPPI                                9                9
      その他の包括利益を通じて公正価値
      で測定する金融資産                    6,581         575       1,857                9,013
                                 870/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      償却原価で測定する金融資産                    1,132        1,208       127,151       38,167        167,658
      担保として差入れた金融資産合計                   11,566        10,820        129,457       38,541        190,383
      うち全体が認識の中止となるわけ
      ではない譲渡金融資産                  11,566        10,820        121,654       38,541        182,580
    2020  年 12 月 31 日現在、レポ取引の担保として差入れた金融資産に関連する負債金額は                             10,161   百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    9,555  百
    万ユーロ)であった。
    2020  年 12 月 31 日現在、    非連結ではない証券化取引のために差し入れた金融資産の公正価値は                             38,580   百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:
    40,678   百万ユーロ)であった。また関連する負債金額は                     2020  年 12 月 31 日現在で    22,851   百万ユーロ(      2019  年 12 月 31 日現在:    12,470   百万
    ユーロ)であった。
    全体が認識の中止となるわけではない譲渡金融資産および担保として差入しれたその他の金融資産(                                           2019  年 12 月 31 日現在)
                                       帳簿価額
                      アウトライトの                譲渡された資産
                      貸付有価証券取                または担保とし
      百万ユーロ
                           引     レポ取引     て差入れた資産         証券化資産       2019  年 12 月 31 日
      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産-売買目的保有                    4,537        9,238        3,893        448        18,117
      純損益を通じて公正価値で測定する
      金融資産-非     SPPI                       105        10               115
      その他の包括利益を通じて公正価値
      で測定する金融資産                    6,077         265       1,607                7,949
      償却原価で測定する金融資産
                          947        238       94,925       40,125        136,235
      担保として差入れた金融資産合計                   11,562        9,846       100,435       40,573        162,416
      うち全体が認識の中止となるわけで
      はない譲渡金融資産                   11,562        9,846        88,099       40,573        150,080
    5.19.1.1     譲渡金融資産についての注釈

    有価証券の買戻しおよび貸付
    グループ    BPCE  は、有価証券のレポ取引および貸付取引を行っている。
    契約条件に基づき、有価証券の買手(借手)は当該買戻しまたは貸付取引期間中に当該有価証券を売却することができる。ただし買手
    (借手)は当該契約終了期日に有価証券の売手(貸手)に有価証券を返還しなければならない。当該有価証券が生み出すキャッシュ・
    フローも有価証券の売手(貸手)に帰属する。
    グループ    BPCE  は、レポ契約または貸付契約の対象となる有価証券のリスクおよび経済的便益のほとんどすべてを                                         グループ    BPCE  が留保し
    ていると考える。したがって当該有価証券について認識の中止は行わない。資金調達のための有価証券の買戻しまたは貸付については
    調達された資金が負債に計上される。
    債権の売却
    グループ    BPCE  は、特に中央銀行との保証リファイナンス・オペレーションに基づく担保として債権を売却する(フランス通貨金融法典
    L.211-38    条または    L.313-23    条以下参照)。担保を目的とするこのタイプの売却処分は、付随する契約上の権利の法的譲渡を伴うことか
    ら「資産の譲渡」(修正          IFRS  第7号準拠)となる。しかしながら実質的にすべてのリスクと経済的便益を依然として                                    グループ    BPCE  が有
    するため当該債権は引き続き貸借対照表に計上される。
    連結された証券化取引
    外部投資家との連結された証券化取引は、修正                   IFRS  第7号に準拠する資産譲渡に該当する。
    グループ    BPCE  は、証券化ファンドに譲渡した資産(ただし当該資産はファンドの連結を通じて                                 グループ    BPCE  の貸借対照表に計上されて
    いる。)からのキャッシュ・フローを外部投資家に移転させる間接的な契約債務を負っている。
    透明性の点で、連結された証券化取引について以下とする。
    ● 売却された債権のうち外部投資家に帰属する部分は、当該第三者に担保として差入れているとみなされる。
    ● 売却された債権のうちグループ             BPCE  が引き受けた受益証券および債券に帰属する部分が連結に際して消去される場合は、これらの証
      券がグループ     BPCE  の財務・中央銀行担保管理一元プールに持ち出され、リファイナンスの一部に用いられる場合を除いて担保に差入
      れられているとは見なされない。
    BPCE  による証券化取引は、         2014  年実施分(     BPCE  マスター・ホームローンズ)、             2016  年実施分(     BPCE  コンシューマーローンズ          2016_5   )お
    よび  2017  年実施分(     BPCE  ホームローンズ      2017_5   )の全額がグループ        BPCE  により引き受けられ、         BPCE  ホームローンズ      FCT  2018  、 BPCE  ホー
    ムローンズ     FCT  2019  、 BPCE  ホームローンズ      FCT  2020  および   BPCE  フィナンスマン・パープル・マスター・クレジット・カードの証券化の
    シニア・トランシェが外部投資家により引き受けられた(注記                         13.1  )。
    5.19.1.2     担保として差入れたが譲渡されていない金融資産についての注釈
    譲渡ではない担保としての金融資産の提供は、一般的には担保の差入れである。この仕組みを主に構成するのは、                                               CRH (ケス・ドゥ・ル
    フィナンスマン・ドゥ・ラビタ)、               ESNI  業界統一ファンディング・メカニズムおよび                  ECB リファイナンス・オペレーションの差入れ担保
    有価証券である。
    なおフランス法ではカバード・ボンドの発行に付随する内在的保証は、供与している保証コミットメントとして認識されない。                                                     BPCE
    SFH およびコンパニ・ドゥ・フィナンスマン・フォンシエが発行するカバード・ボンドは、適格資産として法的に認められている。
    5.19.1.3     売却または再担保可能な担保として徴求した金融資産
    この項目に該当するのは、金融保証契約に従い担保として徴求した金融資産であって当該保証の所有者が債務不履行状態にない場合に
    当該金融資産を売却または再担保できる権利を有する有価証券である。
                                 871/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ    BPCE  が売却または再担保可能な担保として徴求した金融資産の公正価値は、                             2020  年 12 月 31 日現在で    210 十億ユーロ(     2019  年 12 月
    31 日現在:    233 十億ユーロ)であった。
    担保として徴求した金融資産で実際に売却または再担保に付した金融資産の公正価値は、                                     2020  年 12 月 31 日現在で    151 十億ユーロ(     2019  年
    12 月 31 日現在:    167 十億ユーロ)であった。
    5.19.2    全体について認識の中止を行うがグループ                    BPCE  が継続してコミットメントを有している金融資産
    全体について認識の中止を行うがグループ                  BPCE  が継続的に関与する金融資産の譲渡は、グループ                    BPCE  が持分または債務を有する連結対
    象外の証券化目的ビークルへの資産の売却を含む。ただし当該売却資産の経済的便益およびリスクのほとんどすべてを疑いなく移転さ
    せている必要がある。
    2020  年 12 月 31 日現在、証券化目的ビークルに関連してグループ                    BPCE  が留保している継続中のコミットメントは重要でない。
    注記   5.20   ベンチマーク指標改革の対象となる金融商品

                                 872/1140

















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     金利指標改革に関する         IFRS  第9号および      IAS 第 39 号に対する修正(フェーズ1)に準拠して、改革に関連する不確実性が解決するま
     では、次のように見なされる。
     ● キャッシュ・フロー・ヘッジとして指定された取引は、キャッシュ・フローが当該改革により変更することはないと仮定される
      ため、「可能性が極めて高い」とみなす。
     ● 公正価値ヘッジおよびキャッシュ・フロー・ヘッジの事前の有効性テストは当該改革に影響を受けない。また特に、移行期間中
      の遡及的な評価で       80 %-  125 %の範囲外であったとしてもヘッジ会計を継続できる。ただし、ヘッジの非有効部分については、引
      き続き損益計算書に認識されなければならない。
     ● 金利指標を用いて算定されたヘッジ対象リスク要素は、独立に識別可能とみなす。
     グループ    BPCE  は、  BOR または   EONIA  の要素を含むすべてのヘッジ契約は、当該改革と関わりを有し、したがって規則により要求される
     契約変更、使用される代替指標、一時的レートの適用期間に関する不確実性が存在する限り本件修正に適格であると判断している。
     グループ    BPCE  のエクスポージャーの主な対象は              EURIBOR   、 EONIA  または米ドル      LIBOR  を用いるデリバティブ契約および融資・借入契約
     である。ヘッジ取引については注記               5.3 に記載している。
     フェーズ2修正は、代替レートの実施後の実務上の便法を導入している。すなわち、金融商品のキャッシュ・フローの変更が専ら指
     標改革により要求され、かつ新旧キャッシュ・フローの価値が経済的に同等である場合には、純損益に認識することなく将来に向け
     て実効金利が更新される。
     またフェーズ2修正は、条件が満たされた場合、指標改革により影響を受けたヘッジ関係の維持が可能になるようにヘッジ会計の適
     格基準の緩和も導入している。これらの規定は、特にヘッジ文書化の更新、ポートフォリオ・ヘッジ、キャッシュ・フロー・ヘッジ
     ( CFH )に対する     OCI (その他の包括利益)準備金の会計処理、識別可能リスク要素の特定、遡及的な有効性テストに関する影響に関
     連している。
     ベンチマークとして使用される指数に関する                  2016  年6月8日付欧州規制(          EU ) 2016/1011    号(「ベンチマーク規制」または「               BMR 」)
     は、欧州連合域内において、金融商品および金融契約のベンチマーク用の指数の正確性および完全性を保証することを目的とした、
     あるいは投資ファンドのパフォーマンスを測定するための共通的枠組を導入する。
     ベンチマーク規制の目的は、欧州連合内でのベンチマークの提供、ベンチマークの基礎となるデータの提供およびベンチマークの使
     用の規制である。同規制は、ベンチマーク管理者のための移行期間を設けており、                                  2022  年1月1日までにベンチマーク管理者は認可
     または登録を済ませる必要がある。当該日の後は、未認可または未登録の管理者(または                                     EU 域内に所在しない管理者の場合には、同
     等の、またはそれ以外の公認もしくは認可された規制の対象になっていない者)のベンチマークを                                        EU の監督に服する企業が使用する
     ことは禁止される。
     BMR では、   EURIBOR   、 LIBOR  および   EONIA  の金利指標がこれまで極めて重要な存在であることが言明されてきている。
     ユーロ圏における新たな金利指標の定義に関する不確実な状況は、                           2019  年度上半期に部分的に解決した。新たな指標を提示する作業
     は、  EONIA  については完了し、当該指標は             2019  年 10 月1日から     2021  年 12 月 31 日までの期間      €STR  のトラッカーになる。         €STR は 2022  年1
     月1日から「再調整された」            EONIA  を置き換えるものである。
     EIRIBOR   については、金利指標改革の定める要件と整合性があるとベルギー規制当局が認めたハイブリッド計算手法への移行を目指
     す新しい計算手法の導入が            2019  年 11 月に最終決定した。現在、当該指標算出に際しての関与銀行数が限られていることから、
     EURIBOR   の存続性への疑問が小さいながらも根強く残る。
     銀行によるフォールバック条項の起草を支援するために、二つの協議が代替指標金利に関する欧州の作業グループにより                                                 2020  年 11 月
     に開始された。これらの協議が取り扱うのは、                   EURIBOR   の恒久的終了のためのトリガー事象の特定および当該終了時に                          EURIBOR   を置き
     換えることになる€        STR に基づく金利を決定するための最善の方法である。
     グループ    BPCE  のヘッジ活動の大部分を占める             EURIBOR   または   EONIA  レートにインデックス付けされたデリバティブまたはヘッジ対象に
     関する不確実さの程度は、           LIBOR  にインデックス付けされたデリバティブまたはヘッジ対象を取り巻く不確実さほどには顕著ではな
     い。
     LIBOR  に関しては、現時点では、英ポンド、米ドル、スイスフラン、日本円の                             LIBOR  について代替の「リスクフリー」金利が定義され
     ている。
     ただし、これらの各金利への移行方法の決定作業は目下進行中である。特に欧州レベル、英国および米国では、移行期間の終了時に
     再交渉されなかった        LIBOR  金利にベンチマーク付けされた契約についての法的な解決策も検討が進められている。
     2018  年度上半期にグループ         BPCE  は、法律、ビジネス、金融、リスク、システムおよび会計の観点から指標改革の影響を予測する任務
     を担うプロジェクト・チームを発足させた。
     2019  年度の作業は      EURIBOR   改革と   EONIA  から€  STR への移行、およびに金利指標の終了に関する契約条項の強化に注力した。                               2020  年度
     は、移行全般および消滅する可能性の高い金利指標に対するエクスポージャーの削減を中心とするオペレーショナルなフェーズを開
     始した。これには新たな金利指標の使用、既存エクスポージャー対策および当行顧客とのコミュニケーション強化が含まれる。ただ
     し、指標改革の影響を受ける契約の大部分は、                   2021  年度に代替金利を含めるように修正されるだけである。
     移行が必要となる非デリバティブの金融資産、非デリバティブの金融負債およびデリバティブの残高に関する情報は、本国届出書類
     の第6章「リスク管理」の「流動性、金利および為替リスク」の項に記載されている。
    注記6 コミットメント

                                 873/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     コミットメントは契約上の義務の存在により具体化し拘束力を有する。
     分類および測定上、本項記載のコミットメントを                    IFRS  第9号に該当する金融商品と見なすことはできない。しかしながら供与してい
     るローン・コミットメントおよび保証コミットメントには、注記7に記載される                                 IFRS  第9号の引当金設定ルールが適用される。
     当該コミットメントの権利および義務の効果は、条件の発生またはその後の取引に従う。コミットメントは以下に区分される。
     ● ローン・コミットメント(確認済の与信枠やリファイナンス契約)
     ● 保証コミットメント(オフバランスシート・コミットメントや担保として徴求した資産)
    表示金額は供与したコミットメントの額面価額に対応する。

    6.1   ローン・コミットメント

    百万ユーロ
                                          2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    ローン・コミットメントを供与している先:
    ● 銀行
                                                994         1,328
    ● 顧客
                                              142,792         135,184
     信用供与枠
                                              133,142         125,649
     その他のコミットメント
                                               9,650         9,535
    供与しているローン・コミットメント合計
                                              143,786         136,512
    供与を受けているローン・コミットメント:
    ● 銀行から
                                               36,943         56,020
    ● 顧客から
                                               1,018         1,989
    供与を受けているローン・コミットメント合計
                                               37,961         58,009
    6.2   保証コミットメント

    百万ユーロ
                                          2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    保証コミットメントを供与している先:
    ● 銀行
                                               7,653         6,724
       (1)
    ● 顧客
                                               35,468         35,607
    供与している保証コミットメント合計                                          43,121         42,331
    供与を受けている保証コミットメント:
    ● 銀行から
                                               22,162         23,538
    ● 顧客から
                                              177,210         147,038
    供与を受けている保証コミットメント合計                                          199,373         170,576
    (1)  CEGC  が業務に関連して供与している保証は、              IFRS  第4号「保険契約」に従って会計上保険契約として扱われる。これらは貸借対照表の負債サイドに計
      上され、上表の顧客に供与している保証には含まれていない。
    保証コミットメントはオフバランスシート・コミットメントである。
    UCITS   に対するナティクシスによる保証の特定ケース

    ナティクシスは、特定の          UCITS  の投資口の元本および/またはリターンを保証している。当該保証は、満期日に各投資口の純資産価額が
    保証純資産価額を下回る場合にのみ実行される。
    元本および/またはパフォーマンスについて一部の                     UCITS  に対するナティクシスによる保証はデリバティブとして認識され、                           IFRS  第 13 号
    に準拠して公正価値で測定される。
    注記7 リスク・エクスポージャー

    以下に報告するリスク・エクスポージャーには、信用リスク、市場リスク、全体的な金利リスク、為替リスクおよび流動性リスクが含
    まれる。
    資本管理および自己資本規制比率に関する情報はリスク管理の項に記載されている。
    財政難を理由とする調整に関する情報は、本国届出書類の第6章「リスク管理-信用リスク」に記載されている。
    流動性リスク(金融資産・負債およびコミットメントの契約期日別の状況)については本国届出書類の第6章「リスク管理-流動性、
    金利および為替リスク」に記載されている。
    7.1   信用リスク

                                 874/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     要点
     信用リスクとは、金融取引の一方の当事者がその義務の履行を果たし得ず、他方の当事者が財務上の損失を被るリスクをい
     う。
    IFRS  第7号により要求されるリスク管理に関する一定の開示はリスク管理報告書でも提供している。これらは以下を含む。




    ● 区分別およびアプローチ別の総エクスポージャーの内訳(信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクの分離)
    ● 地域別総エクスポージャーの内訳
    ● 信用リスクの債務者別集中状況
    ● 信用格付別エクスポージャーの内訳
    これらの情報は、法定監査人による監査対象の財務書類の不可欠な部分を構成する。
    7.1.1    信用リスクコスト
     会計原則

     リスクコストは、償却原価で測定する金融資産または純損益に再分類可能なその他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
     に分類される負債性金融商品ならびに供与しているローン・コミットメントおよび保証コミットメント(純損益を通じて公正価値で
     認識しないもの)に適用される。リース契約、事業貸付金および契約資産もリスクコストの対象となる。
     したがってリスクコストに含まれるのは信用リスクに関する減損損失および引当金費用の純額である。
     この項目には、銀行のカウンターパーティーの債務不履行の結果計上された他の種類の金融商品(純損益を通じて公正価値で測定す
     ると指定されたデリバティブまたは有価証券)に関連する信用損失も含まれている。
     減損引当金が引き当てられていない回収不能貸付金は、ステージ3で引当金が計上される前に恒久的損失の特性を帯びた貸付金をい
     う。
    当期信用リスクコスト

    百万ユーロ
                                          2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    引当金および減損引当金の純繰入額                                          (2,901)         (1,280)
    償却済不良債権の回収                                            35         69
    減損引当金が引き当てられていない回収不能貸付金                                           (132)         (156)
    信用リスクコスト合計                                          (2,998)         (1,367)
    資産の種類別当期信用リスクコスト

    百万ユーロ
                                          2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    銀行間取引                                            (72)          8
    顧客取引                                          (2,864)         (1,320)
    その他の金融資産                                            (62)         (54)
    信用リスクコスト合計                                          (2,998)         (1,367)
    この項目には店頭取引の金融商品のうち純損益を通じて公正価値で測定                             する金融商品に係るカウンターパーティーの債務不履行リスク
    が確認された場合に認識する潜在的減損費用(                   2020  年度:   33 百万ユーロ)も含まれる。
    7.1.2    金融資産およびコミットメントの帳簿価額総額および予想信用損失の変動

                                 875/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     予想信用損失は、償却原価で測定              する資産    およびその他の包括利益を通じて公正価値で測定                    する資産    に分類される資産の減損、なら
     びにローン・コミットメントおよび保証コミットメントに対する引当金によって示される。
     対象金融商品(注記        7.1.1  参照)は、当初認識時点において予想信用損失(                    ECL )について減損処理または引当金処理が行われる。
     個別に減損の客観的な証拠を示さない金融商品の場合も過去の損失状況や合理的で裏付け可能な割引将来キャッシュ・フロー予測に
     基づき、予想信用損失に対して減損または引当金が測定される。
     金融商品は、それぞれの当初認識以降に観察された信用リスクの増大に応じて三つのカテゴリー(ステージ)に区分される。特有の
     信用リスクの測定方法が各区分の金融商品に適用される。
     ステージ1(S1)
     ● 正常債権であって当該金融商品の当初認識以降、当該信用リスクに著しい増大がない。
     ● 計上する信用リスクの減損または引当金は、                  12 ヵ月の予想信用損失に対応する。
     ● 受取利息は、当該金融商品の減損前の帳簿価額総額に適用される実効金利法を用いて損益に認識する。
     ステージ2(S2)
     ● 正常債権であるが当初認識以降、信用リスクが著しく増大した場合、当該金融商品はこのカテゴリーに移される。
     ● 信用リスクに係る減損または引当金は、当該金融商品の全期間の予想信用損失を基礎に決定される。
     ● 受取利息は、ステージ1の資産と同様、当該金融商品の減損前の帳簿価額総額に適用される実効金利法を用いて損益に認識す
      る。
     ステージ3(S3)
     ● 当該金融商品の当初認識後に判明した信用リスクの発生を示す事象により減損損失の客観的な証拠のある債権を指す。このカテ
      ゴリーは、     IAS 第 39 号のもとでそうであったように、銀行の健全性要件に関する                         2013  年6月   26 日付  EU 規則第   575/2013    号第  178 条に
      定義される債務不履行事象が識別された債権をカバーする。重要性のある残高の債務不履行状態の定義が延滞支払額についての
      相対的および絶対的閾値の導入でより特定化され、また正常状態への復帰基準が観察期間の導入と条件緩和貸付金の債務不履行
      区分への明示的な指定基準により明確化された。
     ● 信用リスクに係る減損および引当金は、当該債権の回収可能価額(すなわち見積回収可能将来キャッシュ・フローの現在価値)
      を基礎に置く当該金融商品の全期間の予想信用損失(満期時点の予想信用損失)に基づいて計算される。
     ● 受取利息は、当該商品の減損控除後の正味帳簿価額に適用される実効金利法を用いて純損益に認識する。
     ● 購入または組成した金融資産であって、企業が契約上のキャッシュ・フローのすべてが回収可能とは期待していないことから当
      初認識時に信用リスクが減損している金融資産(「購入または組成した信用減損のある金融商品(                                         POCI  金融商品)」)もステー
      ジ3である。これらの金融資産は、当該信用リスクが改善すればステージ2に振り替えることができる。
     IFRS  第 16 号の適用対象のオペレーティング・リースまたはファイナンス・リースに係る債権についてグループ                                         BPCE  は、  IFRS  第9号第
     5.5.15   項のもとで許容される単純化したアプローチの適用オプションを利用しないことを選択した。
     信用リスクの増大および予想信用損失を測定する方法
     グループ    BPCE  のエクスポージャーの大部分に適用される信用リスクの増大および予想信用損失の測定原則を以下に記述する。当該方
     法による扱いが可能でないのは、グループ                 BPCE  企業が保有する極めて僅かなポートフォリオに過ぎず、量的にもエクスポージャーは
     限られている。これらには別の適切な評価技法が適用される。
     信用リスクの著しい増大
     信用リスクの著しい増大は、すべての合理的で裏付け可能な情報を考慮し、さらに報告日の当該金融商品の                                            債務不履行     リスクと当初
     認識時の    債務不履行     リスクを比較することにより、各金融商品について個別ベースで測定される。カウンターパーティー・ベース・
     アプローチ(対象カウンターパーティーに対する全貸付金残高へのリスク波及効果の適用)も特にウォッチリスト基準について有効
     である。
     IFRS  第9号に準拠して、信用リスクが著しく悪化した部分(ステージ2)を有するカウンターパーティーに対して直近時に組成され
     た部分はステージ1の区分にとどまる。
     信用リスクの増大の評価には、当初認識日における                     デフォルト     確率(または格付)と、報告日現在に適用される当該水準との比較が
     含まれる。エクスポージャーをステージ2に分類する原則と同じ原則が信用リスクの著しい増大の評価に適用される。
     当該基準には、契約上の支払の期日から                30 日超経過した場合には、信用リスクが当初認識以降に著しく増大しているという反証可能
     な推定も含まれる。
     特に、キャッシュ・フローの問題に直面している事業者を支援する一般措置として供与された支払猶予および国の保証付き融資の供
     与は、期日到来時におけるカウンターパーティーの契約履行能力に問題を投げかけるような財政難の証拠をそれ自体が構成するもの
     ではない。よって上述した原則の適用は、各当事者の個別の状況に全面的に依存する。
     リスクの増大の測定は、大部分の場合において資産に個別の減損(ステージ3)が発生する前の段階でのステージ2への振替をもた
     らしている。
     信用リスクの著しい増大の評価は、エクスポージャーおよびカウンターパーティーの種類により異なる指標および閾値に基づいて各
     金融商品のレベルで実施される。
     より具体的には、信用リスクの変化は以下の基準に基づいて測定される。
     ● 個人顧客、専門職者顧客、           SME 、公共部門事業体、公営住宅事業体については、信用リスクの増大の測定は、定量的および定性的
      指標を組み合わせて行う。定量的指標は、当初認識後1年間にわたるデフォルト確率の変化(サイクルの平均)に基づく。追加的
      な定性的指標は、       30 日超の支払期日の経過(よって期日が                30 日を経過した後の金額についての推定は反証されない。)、アット・
                                 876/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      リスク分類、財政難を理由とする手続進行といった状況(債務不履行状態への格下げ基準が充足されない場合)にあるすべての契
      約をステージ2として分類するために用いられる。
     ● 大企業、銀行およびソブリンのローン・ポートフォリオについては、定量的指標は当初認識以降の信用格付の変化に基づく。個
      人顧客、専門職者顧客および            SME に対する定性的指標と同様の指標が産業セクターの信用格付およびカントリー・リスクのレベル
      に基づく追加的指標とともに適用される。
     ● 専門的金融サービスについては、適用される指標はエクスポージャーの特質および関連の格付制度に応じて異なる。すなわち大
      口エクスポージャー専用に用いられるツールにより格付されたエクスポージャーは大企業と同様に取り扱われ、その他のエクス
      ポージャーは     SME と同様に取り扱われる。
     これらのすべてのローン・ポートフォリオについて、リスクの増大の測定に使用する格付は、社内システムによる格付が利用可能で
     あればこれに相当し、社内格付が利用不能の場合には外部格付がこれに相当する。
     当該基準は、金融商品の信用リスクが事業年度末で低いと認められるのであれば、当初認識以降、当該金融商品の信用リスクに著し
     い増大はないと定める。この規定はバーゼルⅢ規制で要求されている流動性準備の一環として管理される特定の投資適格の負債証券
     に適用される。投資適格格付とは、スタンダード&プアーズ、ムーディーズまたはフィンチによる                                         BBB-  以上または同等の格付をい
     う。
     IFRS  第9号に従い、保証および担保の認識は信用リスクの著しい増大の評価に影響を与えない。当該評価はかかる保証を考慮するこ
     となく債務者に関する信用リスクの変化によって決まる。
     予想信用損失の測定
     予想信用損失は、対象金融商品の予想される全期間中の損失発生確率で加重した信用損失(すなわちキャッシュ・フローの不足額の
     現在価値)の見積りとして定義される。これらはエクスポージャーごとに個別に計算される。
     実務上、ステージ1およびステージ2の金融商品については、予想信用損失は一連のインプットの積として計算される。
     ● 当該金融商品の全期間にわたる予想キャッシュ・フロー(評価日に割引)。当該フローは当該契約の特性、実効金利および住宅
      ローンについては当該契約について見込まれる期限前償還の程度に照らして決定される。
     ● デフォルト時損失率(         LGD )
     ● デフォルト確率(       PD ):ステージ1の金融商品については今後1年間、ステージ2の金融商品については当該満期日まで。
     これらのインプットを決定するためにグループ                   BPCE  が採用する方法では、既存の概念および仕組み、特に規制上の資本要件(バーゼ
     ル・フレームワーク)を算出するために開発した社内モデルおよびストレステスト・システムに用いた予測モデルを利用している。
     IFRS  第9号の具体的な規定に適合するために特定の調整が加えられている。
     ● IFRS  第9号のインプットは、引当金計上のために予想信用損失の正確な見積りを目的としているのに対して、健全性のインプッ
      トは、規制の枠組を重視している。そのため健全性のインプットに適用される安全バッファーのいくつかについて修正が加えられ
      ている。
     ● IFRS  第9号のインプットは、契約上の満期日までの予想信用損失を見積る必要がある。これに対して健全性のインプットは                                                 12 ヵ
      月の予想損失の見積りに限定されている。そのため                     12 ヵ月のインプットの予測が長期にわたって行われる。
     ● IFRS 第9号のパラメーターは、将来予測的であり、予測期間にわたる経済状態の予想を考慮に入れなければならない。これに対
      して、健全性のパラメーターは、サイクルの平均値の見積り(                          PD について)またはサイクルの最低値の見積り(                   LGD および当該金
      融商品の全期間の予想キャッシュ・フローについて)に対応する。そのため健全性のための                                     PD および   LGD のインプットも将来の経
      済状態を反映するために調整される。
     予想信用損失の計算では、金融商品の契約条件の不可分の一部をなす担保およびその他の信用補完のうち企業が区分して認識してい
     ないものを反映する。担保付の金融商品について見込まれるキャッシュ・フローの不足額の見積りは、担保権実行により見込まれる
     金額および時期を反映する。
     将来予測的情報の検討
     グループ    BPCE  は、信用リスクの著しい増大を見積り、そして予想信用損失を測定するために将来予測的情報を考慮に入れる。
     予想信用損失金額は、発生確率で加重したシナリオごとの                        ECL の平均を用い、過去の事象、現在の状況および経済環境についての合
     理的で裏付け可能な予測を加味して計算する。
     当初認識時と報告時とのリスク・パラメーターの比較を基礎に置きつつ信用リスクの著しい増大を算定するために、当該計算はセク
     ター別または地域別の複数のマクロ経済シナリオなどの将来予測的情報により補完される。結果として特定エクスポージャーの予想
     信用損失が増加する場合があり、これを受けてグループ                       BPCE  企業は各社ポートフォリオの地域およびセクター特性について対象エク
     スポージャーを評価する。
     Covid-19    の危機の状況下、特定のセクター(主に観光、ホテル、レストラン、専門小売および航空関連など)における個別リスクを
     カバーする目的で追加的な引当金が計上された。かかる中でグループ                             BPCE  は影響を受けたセクターの監視を大幅に強化した。セク
     ター監視アプローチによりグループ               BPCE  のリスク管理部は、各経済的セクターおよびサブセクターを一元的に分類して月次ベースで
     更新することが可能になっている。
     衛生危機の下、カウンターパーティーのリスク状況を可及的正確に分析することが困難な中で以下の保守的な調整を行った。
     ● 自動格付がない中規模企業の与信ポートフォリオについては、一部カウンターパーティーについての格付がグループ                                                BPCE  機関内
      で配布されている評価尺度を利用して引き下げられた。格付は、経済支援策(                                SGL など)への依存によりもたらされる債務者の追
      加債務を考慮に入れている。
     ● 自動格付される専門職者および小規模企業の与信ポートフォリオでは、政府支援策の効果(これらのカウンターパーティーの資金
      ポジションに対して返済猶予や             SGL が与えるプラスの影響)に基づく格付の機械的改善はニュートラル化され、                               2020  年3月以来最
      低の格付が考慮された。
     予想信用損失の計算方法
     予想信用損失を測定するために用いられるパラメーターは3年間についての三つの経済シナリオを定めることにより景況に合わせた
     調整がなされる。
                                 877/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     ● コアシナリオは      2020  年9月にグループ       BPCE  のエコノミストが決定したシナリオに基づいて更新された。
     ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数の悪化に対応する悲観的シナリオ
     ● コアシナリオにおいて定義されたマクロ経済変数の改善に対応する楽観的シナリオ
     これらの各シナリオに定義された変数によりシナリオごとに                         PD および   LGD のインプットならびに予想信用損失の計算に意図的な変化
     を発生させることが可能になる。3年より長期間のインプットは、中長期的な平均回帰性の原理を用いて予測される。                                                 PD および   LGD
     のインプットに意図的な変化を発生させるために用いたモデルは、ストレステスト・システム用に開発されたモデルに基づいてい
     る。これは整合性を確保するためである。経済シナリオは、発生確率と関連しており、最終的に                                       IFRS  第9号の予想信用損失の金額と
     して用いられる平均推定損失額の計算を可能にする。
     グループ    BPCE  は、特定の分野または重要な市場に固有の一連の要素を調整することによりこのアプローチを拡張または適合させてい
     る。したがって、各シナリオは、グループ                 BPCE  の各対象分野または重要な市場の主な経済変数に関する市場コンセンサス予測にどれ
     だけ近いかに基づいて加重される。
     リテール銀行業務の場合、予測は              GDP 、失業率および      10 年物フランス国債の利回りなどの主要経済変数を用いて計算される。コーポ
     レート&投資銀行業務の場合、適用されるマクロ経済変数は、国際情勢に関連し財務データおよび市場データをより多く使用する。
     これらのシナリオとそのレビューは、予算策定プロセスと同じ組織・ガバナンス体制の下で決定される。                                           Covid-19    の危機以降、シナ
     リオは経済調査部案を基礎に置く四半期ごとのレビューと執行委員会による承認が必要とされる。各シナリオの発生確率は、四半期
     ごとにグループ       BPCE  のウォッチリストおよび引当金委員会のレビューを受ける。このように定義されたインプットにより、エクス
     ポージャーが内部モデルの使用を認められた対象先か、またはリスク加重資産を計算するための標準化された方法により処理される
     かどうかに関係なく、格付されているすべてのエクスポージャーの予想信用損失を評価することが可能になる。
     IFRS  第9号のモデル検証プロセスは、グループ                 BPCE  の既存の検証プロセスに完全に統合されている。モデルの検証は、検証に責任を
     持つ社内の独立ユニットによるレビューを受け、当該ユニットのレビュー結果はグループモデル委員会によりレビューされる。その
     後の指摘事項は当該独立ユニットがフォローアップを行う。
     ステージ3として分類された資産の測定方法
     当初認識後に発生したカウンターパーティー・リスクを示す減損損失の客観的な証拠が存在するエクスポージャーはステージ3に分
     類される。資産を特定するための基準は、信用機関の健全性要件に関する                              2013  年6月   26 日付欧州規則第      575/2013    号第  178 条に沿って
     おり、債務不履行の定義に関する              EBA ガイドライン(      EBA/GL/2016/07      )および延滞信用債務の重要性の評価に用いる閾値に関する欧
     州中央銀行の委任規則(          EU ) 2018/1845    (遅くとも     2020  年 12 月 31 日発効)と整合的である。
     貸付金および債権は、次の二つの条件が満たされた場合には減損しているとみなされ、ステージ3に分類される。
     ● 個別ベースまたはポートフォリオ・ベースにおいて当該貸付金の当初認識後に発生したカウンターパーティー・リスクを示す
      「トリガー事象」または「損失事象」といった減損の客観的な証拠が存在すること。                                   減損の客観的証拠には以下が含まれる。
      - 少なくとも連続3ヵ月(地方公共団体に対する債権については少なくとも連続6ヵ月)の支払延滞が次の金額を上回っている
       こと。絶対的閾値としてリテール向けが                 100 ユーロ、その他向けが         500 ユーロ。相対的閾値はカウンターパーティーのエクス
       ポージャー金額の1%。
      - 一定の基準が充足された場合の貸付金の条件緩和、または延滞の有無を問わずカウンターパーティーの債務の一部もしくは全
       部が回収されない事態の予想につながる財政難にカウンターパーティーが遭遇していること。条件緩和貸付金は、損失額が条
       件緩和前と条件緩和後の正味現在価値の差額の1%を上回る場合にはステージ3に分類される。
      - 法的手続の開始
     ● 上記事象が発生信用損失の認識につながる可能性が高いこと、すなわち予想信用損失の発生確度が高いこと。
     債券または証券化取引(          ABS 、 CMBS  、 RMBS  、現物   CDO )などの負債性金融商品のカウンターパーティー・リスクが確認された場合は、
     減損しているとみなされ、ステージ3に分類される。
     ステージ3の負債証券についてグループ                BPCE  は、当該債務の最終的なポートフォリオの指定区分を問わず、貸付金および債権の減損
     リスクを個別ベースで評価する際の尺度と同じ減損尺度を用いる。                            IAS 第 32 号の意義の範囲内における金融負債の定義を満たす永久
     超劣後債(     TSSDI  )については、特定の状況において発行体が利息の支払ができない可能性があるかどうか、一旦予定していた返済
     予定日を超えて発行を継続するかどうかについても特に注意を払う。
     ステージ3の金融資産の予想信用損失の減損は、当該債権の償却原価と回収可能価額すなわち見積将来回収可能キャッシュ・フロー
     (当該キャッシュ・フローがカウンターパーティーの活動に由来するか、保証の潜在的履行によるかを問わない。)の現在価値との
     差額として決定される。短期(1年未満の満期)資産については、将来キャッシュ・フローは割り引かない。減損は利息と元本を区
     別せずに全体として算定する。ステージ3のオフバランスシート・コミットメントから発生する予想信用損失は、貸借対照表の負債
     サイドの引当金を通じて計上される。予想信用損失は、それぞれの債権カテゴリーの過去の回収実績に基づいて決定された満期スケ
     ジュールを基礎に計算される。
     予想信用損失を測定する目的のために、金融商品の契約条件と一体部分を構成し、企業が別個に認識していない担保資産およびその
     他の信用補完が予想キャッシュ・フローの不足額の見積りにあたり考慮される。
     償却原価で測定       する資産    およびその他の包括利益を通じて公正価値で測定                    する資産    に分類される資産の減損、ならびにローン・コ
     ミットメントおよび保証コミットメントに対する引当金の認識
     貸借対照表において、償却原価で測定する金融資産の区分に計上する負債性金融商品については、減損処理は、当該資産が最初に純
     額で表示された項目に対して行う(当該資産がS1、S2、S3または                             POCI  かを問わない。)。減損の費用計上および戻入は損益計
     算書の「信用リスクコスト」の項目に認識する。
     貸借対照表において、その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の区分に計上する負債性金融商品については、減損処
     理は、貸借対照表の負債サイドの純損益に再分類可能なその他の包括利益の項目に計上され、これに対応する記帳を損益計算書の
     「信用リスクコスト」の項目に行う(当該資産がS1、S2、S3または                              POCI  のいずれに分類されるかを問わない。)。
     供与したローン・コミットメントおよび金融保証コミットメントについては、引当金は貸借対照表の負債サイドの「引当金」に計上
     する(当該供与したコミットメントがS1、S2、S3または                          POCI  のいずれに分類されるかを問わない。)。引当金への繰入                        /から
     の戻入は損益計算書の「信用リスクコスト」に計上する。
                                 878/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    7.1.3    金融資産およびコミットメントに係る予想信用損失の変動

    2020  年 12 月 31 日現在、    POCI  はS2   POCI  と S3  POCI  のセグメント別に表示されている。
                                 879/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    7.1.3.1    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産に係る信用損失の変動

                                           購入または組成した
                                           信用減損   (S3  POCI)  資
                 ステージ1         ステージ2         ステージ3           産         合計
                帳簿価額     予想信用    帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用
    百万ユーロ
                 総額  損失の減損       総額  損失の減損       総額  損失の減損       総額  損失の減損       総額  損失の減損
    2019  年 12 月 31 日現在残高       41,420      (4)    114      (1)     6    (5)     82    (71)    41,623      (81)
    組成および取得            6,821                    ///     ///      -        6,821
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )      (8,396)          (27)                    -       (8,423)
    減損(貸倒償却)             ///     ///     ///     ///              (1)         (1)
    金融資産の振替             87         (87)     (1)              -              (1)
     S1への振替             98         (99)                             (1)     -
     S2への振替            (11)         12     (1)                        1     (1)
          (1)
    その他の変動            6,303      (6)    14     1     -     -     -     1   6,317      (4)
    2020  年 12 月 31 日現在残高       46,234      (10)     15     (1)     6    (5)     81    (70)   46,336      (86)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    財務書類の判読性を向上する目的で               POCI  の金額は    2020  年 12 月 31 日現在、別々の欄に表示されている。                2019  年 12 月 31 日現在ではステージ
    3として表示されていた。
    7.1.3.2    償却原価で測定する負債証券に係る信用損失の変動
                                           購入または組成した
                                           信用減損   (S3  POCI)  資産
                ステージ1          ステージ2          ステージ3                    合計
               帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用     帳簿価額     予想信用
    百万ユーロ
                 総額  損失の減損       総額  損失の減損       総額  損失の減損       総額  損失の減損       総額  損失の減損
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高           26,795      (7)   2,111      (7)    139    (117)      63    (54)   29,107      (185)
    組成および取得           2,439      (3)    516         ///     ///     46        3,001      (3)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )     (3,798)       1    (141)      1    (8)     3            (3,947)       5
    減損(貸倒償却)             ///    ///     ///     ///     (9)     8              (9)     8
    金融資産の振替             4     1    (30)          3                  (23)      1
     S1への振替            451         (454)      2                       (3)     2
     S2への振替           (447)      1    427     (2)                       (20)     (1)
     S3への振替                      (3)          3
          (1)
    その他の変動            139     (3)   (1,364)            3    (2)     5    (1)   (1,217)      (7)
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高           25,578      (11)    1,092      (6)    129    (108)     114     (55)   26,912      (180)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)および為替変動が含まれる。
    7.1.3.3    償却原価で測定する銀行に対する貸付金および債権に係る信用損失の変動
    ステージ1に計上されている信用機関に対する貸付金および債権には、特にフランス預金供託公庫において一元管理されている資金と
    して  2020  年 12 月 31 日現在で    73,557   百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    68,187   百万ユーロ)が含まれる。
                   ステージ1           ステージ2           ステージ3             合計
                  帳簿価額      予想信用      帳簿価額      予想信用           予想信用      帳簿価額      予想信用
    百万ユーロ
                   総額   損失の減損        総額   損失の減損     帳簿価額総額       損失の減損        総額   損失の減損
    2019  年 12 月 31 日現在残高        88,811       (3)     853      (5)      53     (53)    89,717       (61)
    組成および取得              1,281       (1)      16           ///      ///     1,298       (1)
    認識の中止    (償還、売却お
    よび債務免除     )        (5,959)        1     (29)            (1)      1    (5,990)        2
    減損(貸倒償却)               ///      ///      ///      ///      (19)      17     (19)      17
    金融資産の振替               (16)            9     (1)                 (7)      (1)
     S1への振替               68           (68)
     S2への振替              (83)            78      (1)                 (5)      (1)
     S3への振替               (1)           (1)                       (2)
          (1)
    その他の変動              5,290       (1)     (230)       (1)      3      1    5,063       (1)
    2020  年 12 月 31 日現在残高        89,406       (3)     620      (7)      35     (34)    90,061       (44)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
                                 880/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    7.1.3.4    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権に係る信用損失の変動

    金融商品は、当初認識以降に観察された信用リスクの増大に応じて3区分(ステージ)に分けられる。信用リスクの増大は、決算日時
    点の格付(政府の支援措置(後記および注記                  1.5.2  に記述の返済猶予および          SGL のプラス効果)により自動的に改善された格付を含む)
    により測定される。        合計  2.4 十億ユーロの残高が当該自動格上げの対象となり、ステージ2への振替が可能になった。ただし、当該振替
    は以下に記載する減損の計算においてニュートラル化されたためリスクコストには影響を与えていない。
    更に、観光、ホテル、レストラン、専門小売および航空関連の各セクターの信用リスクの著しい悪化をカバーするために                                                 2020  年度に   795
    百万ユーロの追加引当金が計上された。                 2020  年 12 月 31 日現在で確認された格付の引き下げはなかったためこれらの引当金の対象となっ
    た残高の一部はステージ1にとどまった。注記                   1.5.2.1   に記載したようにこれらは           2021  年度に厳重な監視下に置かれる。
                                      購入または組成した        購入または組成した

                                      信用減損   (S2  POCI)   信用減損   (S3  POCI)
                        ステージ2        ステージ3         資産        資産        合計
                ステージ1
                  予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用
              帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高          618,123    (1,058)    66,306    (1,913)    20,926    (9,482)      85    (1)   626    (356)   706,067    (12,810)
    組成および取得          131,856      (480)    5,223      (83)    ///    ///            632    (78)  137,711     (641)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )    (71,859)       66   (6,668)       64   (3,041)      147     (2)       (430)    282  (81,999)      559
    減損(貸倒償却)            ///    ///    ///    ///   (1,789)     1,668             (33)    33  (1,822)    1,701
    金融資産の振替           (7,078)      772    2,794     (791)     3,486     (615)      58     (1)    (58)     1   (798)    (634)
          (1)
     S1への振替          19,962      (122)    (19,733)       238     (538)      20                   (309)    136
     S2への振替          (24,021)       635    25,116     (1,342)     (1,403)      160     58     (1)    (58)     1   (309)    (547)
     S3への振替          (3,018)      260    (2,589)      313    5,426     (795)                    (181)    (222)
          (2)
    その他の変動           4,148     (726)    (4,088)      (14)    1,173     (975)     (30)        (13)     2  1,189    (1,714)
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高          675,190     (1,424)     63,566     (2,738)     20,755     (9,257)      112     (2)    724    (117)   760,347    (13,538)
    (1)  ナティクシス・グループによる、コーポレート&投資銀行業務および特定のリテール銀行業務・保険業務事業ラインにおける                                             3.7 十億ユーロの残高の
      ステージ2からステージ1への再分類(セクター格付の引き下げがステージ2への移動事由ではなくなったことに関連)ならびにリテール銀行業務に
      おける  2.0 十億ユーロの残高のステージ2からステージ1への再分類(残高のセグメンテーション基準の質の改善に関連)が含まれる。
    (2)  その他の変動には、債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変更および                                      IFRS  第5号の影響(特に持分法により報告さ
      れるようになったコファスに関連するマイナス2十億ユーロ)が含まれる。
    顧客に対する貸付金および債権の残高の変動には、                      2020  年度に供与された国家保証融資(              SGL )の  30.1  十億ユーロが含まれる(注記
    1.5.1.1   参照)。
    7.1.3.5    供与しているローン・コミットメントに係る信用損失の変動

                                      購入または組成した        購入または組成した
                                      信用減損   (S2  POCI)   信用減損   (S3  POCI)
                        ステージ2        ステージ3         資産        資産        合計
                ステージ1
                  予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用
              帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高          126,676     (127)   9,483    (134)    344    (119)     9             136,512     (380)
    組成および取得          40,997     (106)   1,844     (12)    ///    ///     1        2      42,844     (119)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )    (20,642)      5  (1,164)      3   (142)         (4)              (21,953)      8
    金融資産の振替          (1,746)      25   1,581     (43)    105    (7)                   (60)    (25)
     S1への振替          2,711     (11)   (2,601)      15    (30)     0                   81    4
     S2への振替          (4,346)      35   4,297     (58)    (15)     0                   (65)    (23)
     S3への振替           (111)     1   (114)        149    (7)                   (76)    (6)
          (1)
    その他の変動          (11,419)      1  (2,195)      19    51    45    1        6     (13,558)      65
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高          133,866     (202)   9,549    (167)    357    (81)     6        8     143,786     (450)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    7.1.3.6    供与している保証コミットメントに係る信用損失の変動
                                 881/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                      購入または組成した        購入または組成した
                                      信用減損   (S2  POCI)   信用減損   (S3  POCI)
                        ステージ2        ステージ3         資産        資産        合計
                ステージ1
                  予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用        予想信用
              帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の   帳簿価額     損失の
    百万ユーロ
                総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損    総額    減損
    2019  年 12 月 31 日現在残
    高          32,441     (42)   4,793     (59)    982    (229)     2        1      38,220    (331)
    組成および取得           7,888     (19)    341    (4)    ///    ///                   8,229    (24)
    認識の中止    (償還、売却
    および債務免除      )    (7,252)      6  (1,036)      12   (174)     10                  (8,463)      28
    減損(貸倒償却)            ///    ///    ///    ///    (3)    3                   (3)    3
    金融資産の振替           (632)     22    434    (45)    156    (23)                    (41)    (46)
     S1への振替           780    (3)   (794)     12    (17)     1                   (31)    11
     S2への振替          (1,321)      23   1,335     (60)    (19)     1                   (6)    (36)
     S3への振替           (91)     3   (106)     2   193    (26)                    (5)    (21)
          (1)
    その他の変動           (706)    (21)    (716)     21    327    (35)            (1)      (1,097)     (35)
    2020  年 12 月 31 日現在残
    高          31,740     (54)   3,817     (75)   1,287    (275)     2              36,845     (405)
    (1)  債権の償却、信用リスク・パラメーターの変動(部分返済を含む)、為替変動および                              IFRS  第5号の影響が含まれる。
    7.1.4    信用リスクの測定および管理

    信用リスクはカウンターパーティーが支払義務に応じることができない時に生じ、これは信用の質の低下またはカウンターパーティー
    の債務不履行に起因する場合がある。
    信用リスクにさらされるコミットメントは、既存の債権または潜在的債権で構成され、特に貸付金、負債証券、株式、パフォーマン
    ス・スワップ、契約履行保証、あるいは確認済または未使用の融資枠が含まれる。
    信用リスク管理手続および評価方法、リスク集中状況、正常金融資産の質、残高状況の分析および内訳は、リスク管理報告書に記述さ
    れている。
    7.1.5    IFRS  第9号の下で減損している金融商品について徴求している保証
    下表はグループ      BPCE  の金融資産すべてについての信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクのエクスポージャーを示す。信用リ
    スク(認識されていないネッティング契約や担保の取決めの効果を考慮することなく算定される。)およびカウンターパーティー・リ
    スクのエクスポージャーは、金融資産の帳簿価額に基づく。
                             リスクの最大エク               減損控除後の最大
    百万ユーロ
                              スポージャー           減損   エクスポージャー             保証
    償却原価で測定する負債証券                              243       (163)        79
    償却原価で測定する銀行に対する貸付金および債権                              35       (34)        2
    償却原価で測定する顧客に対する貸付金および債権                            21,479        (9,374)        12,105        10,815
    負債証券-純損益に再分類可能な             OCI を通じて公正価値で測定                86       (75)        11
    ローン・コミットメント                              365        (81)        284        32
    保証コミットメント                             1,287        (275)       1,012         329
    減損金融商品合計(S3)                            23,495       (10,002)        13,493        11,176
    7.1.6    信用リスク軽減の仕組み:担保物件の占有による資産の取得

    担保物件の占有により取得した資産は、可及的速やかに売却するのがグループ                                BPCE  企業の方針である。これらの資産の               2020  年 12 月 31 日
    現在の金額は重要ではなかった。
    7.2   市場リスク

    市場リスクとは市場動向による財務上の損失可能性をいい、以下を含む。
    ● 金利  : 金利リスクとは、金融商品の公正価値または将来キャッシュ・フローが市場金利の変化により変動するリスクをいう。
    ● 為替レート
    ● 価格  :市場価格リスクとは、市場価格の変動に起因する潜在的損失リスクをいう。かかる変動をもたらすのが当該金融商品に固有の
      要因か、発行体に固有の要因か、市場で取引されるすべての金融商品に影響を与える要因かは問わない。変動利付証券、株式デリバ
      ティブおよびコモディティ・デリバティブがこの種類のリスクにさらされる。
    ● より一般的には、ポートフォリオ評価に関連するすべてのマーケット変数
    市場リスクの測定および監視システムはリスク管理報告書に記載している。
    IFRS  第7号により要求されるリスク管理報告書に提供されている情報のうち市場リスク管理に関するものは以下から構成される。
    ● グループ    BPCE  全体の   VaR
                                 882/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● グローバル・ストレステストの結果
    7.3   金利リスクおよび為替レート・リスク

    金利リスクとは、金利が不利に変動することによりグループ                         BPCE  の事業年度の経営成績および純資産に悪影響を与えるリスクをいう。
    為替レート・リスクとは、為替レートの変動に起因する損失リスクをいう。
    全般的な金利リスク管理および為替リスク管理に対するグループ                           BPCE  の取組みについては、本国届出書類の第6章の「リスク管理-流
    動性、金利および為替リスク」に記載されている。
    7.4   流動性リスク

    流動性リスクとは、グループ            BPCE  が期日到来時に支払債務を履行できず、また資金の払出を受けた際に再調達できないリスクをいう。
    資金調達手続および流動性リスクの管理に関する取決めは、リスク管理報告書に開示している。
    IFRS  第7号で要求されている流動性リスクの管理に関する開示は、本国届出書類の第6章「リスク管理-流動性、金利および為替リス
    ク」に記載されている         。
                                 883/1140
















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記8 従業員給付および類似のもの

     会計原則

     従業員給付は以下に記載する4つの区分に分けられる。
     ● 賃金、給与、年次有給休暇、賞与ならびに利益分配および報奨制度などの                              短期従業員給付であり、これらは従業員が役務を提供し
       た期間の末日から       12 ヵ月以内に支払われ、当該期間に費用計上される。
     ● 退職した社員に支払われる退職後給付であり、確定拠出年金制度および確定給付年金制度の2つの区分に分けられる。
     確定拠出年金制度(フランスの一般年金制度等)とは、グループ                          BPCE  の義務が拠出金の支払いに限定される年金制度をいう。特定水
     準の給付金について雇用主は義務を負わない。当該制度に支払った拠出金は当期に費用計上される。
     確定給付年金制度とは、グループ              BPCE  が一定の金額または水準の給付の提供を引き受けた年金制度をいう。
     確定給付年金制度では、年金債務の金額について数理計算上の評価に基づいて計算した引当金を設定する必要がある。この場合、人
     口動態と財務面の計算基礎を勘案する。当該制度が制度資産の定義を満たす外部資金で積立てられている場合には、引当金の金額は
     当該資産の公正価値の額だけ減額される。
     当期費用に計上された確定給付制度費用に含まれるのは、当期勤務費用(当期中に受益者が獲得した権利に相当)、過去勤務費用
     (制度の変更または減額に伴う数理計算上の負債の再評価差額金)、純利息費用(制度資産から稼得される利息収益分について年金
     債務純額に係る割引の振戻し)および制度の清算損益である。
     人口動態と財務面の計算基礎および過去の実績の変化に起因する数理計算上の負債の再評価差額金は、純損益に再分類不能なその他
     の包括利益に直接認識される利得および損失に計上する。
     ● その他の長期従業員給付は、現従業員に発生する報酬であって従業員が関連役務を提供した期間の末日から                                            12 ヵ月以後に支払わ
       れるものを含む。これに主に含まれるのは、永年勤続報奨および株価連動ではない現金払いの繰延変動報酬である。
     これらの給付は確定給付年金制度に適用されるのと同様の年金数理法を用いて計算される。数理計算上の負債に係る再評価差額金に
     ついては会計処理方法が異なっており、費用に計上される。
     ● 解雇給付は、      グループ    BPCE  が雇用契約を終了させる決定を行った結果として、あるいは従業員が解雇手当と引き換えに雇用契約
       を終了させる決定を行なった結果として、通常の退職日より前に雇用契約が終了する場合に給付が行われる。当該給付は引当金
       によりカバーされる。貸借対照表日から                12 ヵ月以内に支払いが見込まれない解雇給付は現在価値に割引かれる。
     株式報酬に含まれるのは、資本性金融商品または現金の金額が株価に連動している場合の現金である。
     人件費は付与された給付の公正価値を権利確定期間にわたり償却処理した金額を計上する。
    8.1   人件費

    人件費はすべての給与経費ならびに関連する社会保障費および給与税を含む。
    これらは従業員給付および株式報酬のための費用を含む。
    区分ごとの従業員の内訳に関する情報は、本国届出書類の第2章「非財務関連の業績報告」に記載されている。
    百万ユーロ
                                             2020  事業年度        2019  事業年度
    賃金および給与                                          (6,325)         (6,692)
    確定給付年金制度費用および           確定拠出年金制度       費用ならびにその他の長期従業員給付費用                         (728)         (681)
    その他の社会保障費および給与税                                          (2,421)         (2,585)
    利益分配および報奨制度                                           (555)         (597)
    人件費合計                                          (10,029)         (10,555)
                                 884/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    8.2   従業員給付

    グループ    BPCE  は従業員に対して様々な従業員給付を付与している。
    ポピュレール銀行年金自治基金(              CAR-BP   )が運営するポピュレール銀行補完企業年金制度は、                       1993  年 12 月 31 日付で廃止されたポピュ
    レール銀行の銀行年金制度に由来する年金給付をカバーする。
    CAR-BP   により運営される同年金制度のうち一定の基準年齢に達した受益者に支給される年金およびそれよりも若年の受益者に関連する
    年金債務は、保険契約によって一部がカバーされる。
    一定の基準年齢に達した受益者に支給される年金については、保険会社(                              CNP )の一般年金制度で運用される。一般年金制度の資産は保
    険会社の年金債務の準備として積立てられ、資産構成は予想可能な支払トレンドに沿って調整される。保険会社としてこの種の資産に
    ついて備えることが求められる元本の安全性保証に適合できるように、その大部分は固定利付金融商品から構成される。保険会社は基
    金の資産および負債の管理に責任を負う。
    他の年金債務はユニットリンクの保険契約として管理されるバランス型ファンドで運用され、保険会社から特定の保証は付されていな
    い。年金債務の管理は、戦略的目標配分に基づいてほとんどを負債性金融商品(                                 60 %、かつその      95 %超は国債からなる)に投資してい
    るが、株式も含まれる(          40 %、うち    20 %はユーロ圏)。配分は、多くの要因からなるリスク制約の下でポートフォリオの予想パフォー
    マンスの最適化を目指して調整される。これに対応して資産・負債レビューが毎年実施され、                                       CAR-BP   の技術・財務・リスク委員会にレ
    ビュー結果が提出される。グループ               BPCE  の従業員給付監視委員会は参考情報としてこれを受領する。長期スパンの投資と同制度の財務
    管理に組込まれている規制メカズムのもとで比較的積極的な配分が可能になっている。
    従前ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)一般年金基金(                     CGRCE  )により運営されていたケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の旧補完企業年金制度
    (保全給付制度     )は、現在はケス・デパーニュ(貯蓄銀行)一般福利厚生基金(                          CGP )に組み込まれている。受益者の権利は、当該制度が
    閉鎖された     1999  年 12 月 31 日をもって確定した。ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)の保全給付制度基金の運用の戦略的ガイドラインは、先
    ずジョイント・マネージメント委員会に提出された資産・負債レビューに基づき                                 CGP の理事会が決定する。グループ             BPCE  の従業員給付監
    視委員会も参考情報としてこれらのレビュー結果を受領する。
    制度資産において債券は極めて重要な構成部分を占める。金利リスクを管理するために                                    CGP は、マッチングを通じて予想支払額を同額の
    資産に対応させる義務がある。負債の制約上、資産のデュレーションが負債のデュレーションに可能な限り近くなるように長期資産の
    保有が必要となる。最終的に決定するのは                 CGP 理事会であるが、年金の毎年の引き上げへの強い期待がインフレ連動債の保有割合を高く
    している。
    CAR-BP   および   CGP の両制度は「補完企業年金給付およびその他」に計上されている。
    その他の従業員給付には以下が含まれる。
    ● 年金およびその他の退職後給付(退職者に付与される退職金その他の給付など)
    ●
      その他の給付(永年勤続報奨やその他の長期従業員給付など)
    8.2.1    貸借対照表に計上される従業員給付関連の資産および負債の状況
                      確定給付年金制度にかかる退職
                          後給付         その他の長期従業員給付
                     補完企業年金給
                        付および
                                                2019  年 12 月   2018  年 12 月
    百万ユーロ
                         その他      退職金    永年勤続報奨         その他       31 日     31 日
    数理計算上の負債                    8,244      1,026       280      266     9,816      9,623
    制度資産の公正価値                    (8,019)       (609)       (10)           (8,638)      (8,559)
    求償権の公正価値                     (476)       (29)                   (505)      (495)
    制度資産上限の影響                     865                         865      964
    貸借対照表に計上される純額                     614      388      270      266     1,538      1,533
    貸借対照表に計上される従業員給付債務                    1,090       417      270      266     2,043      2,028
                 (1)
    貸借対照表に計上される制度資産                     476       29                   505      495
    (1)  その大部分は貸借対照表の資産サイドの「未収収益およびその他の資産」の項目に計上されている。
    数理計算上の負債は受益者に対する               グループ    BPCE  の債務を示す。これらは人口動態と財務面の計算基礎(少なくとも1年に一回、定期
    的に見直される。)を基礎に予測単位積増方式を用いて独立したアクチュアリーにより計算される。
    これらの制度が制度資産の定義を満たす資産により積立てられている場合には、数理計算上の負債に対応する引当金の金額はこれらの
    資産の公正価値分が減額される。
    制度資産の定義を満たさなくなった制度資産は資産項目に計上される。
                                 885/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    8.2.2    貸借対照表に計上される金額の変動

    数理計算上の負債の変動
                      確定給付年金制度にかかる退職
                           後給付         その他の長期従業員給付
                      補完企業年金
                       給付および
    百万ユーロ
                         その他      退職金    永年勤続報奨         その他   2019  事業年度    2018  事業年度
    数理計算上の期首負債残高                     8,164      1,000       281      178     9,623      8,520
    勤務費用                      15      58      20      19      112      112
    過去勤務費用                      (13)       3      1            (9)      (28)
    利息費用                      73       6      1            80      149
    給付支払額                     (215)       (41)      (13)      (39)      (308)      (314)
    純損益に計上されるその他の項目                       1      11             1      13      19
    純損益に計上される変動                     (139)       37      9     (19)      (112)       (62)
    再評価調整-人口動態の前提                      (6)      (2)                   (8)      (1)
    再評価調整-財務の前提                      303       44                  347      1,214
    再評価調整-過去の実績の影響                      (43)      (22)                   (65)      (61)
    純損益に再分類不能のその他の包括利益に直
    接認識される変動                      254       20                  274     1,152
    為替換算調整額                      (28)                   (3)      (31)       4
                     (1)
    売却目的保有の非流動資産に関連する変動                      (21)      (36)       (9)      (3)      (69)
          (2)
    その他の変動                      14       5      (1)      113      131       9
    数理計算上の期末負債残高                     8,244      1,026       280      266     9,816      9,623
    (1)  コファスの連結除外は持分法を用いて              IFRS  第5号に準拠して認識されている。
    (2)  長期給付金として再分類された           115 百万ユーロの定期貯蓄勘定を含む。
    制度資産の変動
                                         その他の長期
                            確定給付年金制度にかかる退職
                                後給付         従業員給付
                            補完企業年金給
                              付および
    百万ユーロ
                               その他      退職金    永年勤続報奨      2019  事業年度     2018  事業年度
    制度資産の期首公正価値                           8,443      601       10     9,054       8,316
     利息収益                            76      3             79      151
     制度加入者からの拠出金                            16      16             32       55
     給付支払額                           (182)      (4)            (186)       (182)
     純損益に計上されるその他の項目                            (3)      1             (2)       (1)
     純損益に計上される変動                            (93)      16             (77)       23
     再評価調整-制度資産からの運用収益                            160      9            169       705
     純損益に再分類不能なその他の包括利益に直接認識される
     変動                            160      9            169       705
     為替換算調整額                            (24)                   (24)       4
                     (1)
     売却目的保有の非流動資産に関連する変動                            (1)      (1)             (2)       6
          (2)
     その他の変動                            10      13             23       6
              (1)
    制度資産の期末公正価値                           8,495      638       10     9,143       9,054
    (1)  コファスの連結除外は持分法を用いて              IFRS  第5号に準拠して認識されている。
    (2)  うち  476 百万ユーロの求償権は補完企業年金給付に含まれ、                  29 百万ユーロは退職金に含まれている。
    受益者に現金で支払った金額は、当該目的で計上した引当金の金額を同額だけ減少させる。合計                                       186 百万ユーロが年金制度資産に対して
    賦課された。
    制度資産についての利息収益は、年金債務に用いられる割引率と同じ割引率を適用して計算される。貸借対照表日現在の実際の運用収
    益と当該利息収益との差額は、退職後給付に係る再評価差額金であり、純損益に再分類不能の資本項目に計上される。
                                 886/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    8 .2.3   確定給付年金制度およびその他の長期従業員給付の費用

    確定給付年金制度およびその他の長期従業員給付の費用
    確定給付年金制度およびその他の長期従業員給付について認識した各費用項目は「人件費」に含まれる。
                      確定給付年金制度にか         その他の長期従業員給
    百万ユーロ
                         かる退職後給付              付     2020  事業年度        2019  事業年度
    勤務費用                         (63)         (40)         (103)          (84)
    純利息収益                                   (1)         (1)          2
    その他(うち資産上限)                         (22)          (1)         (23)         (41)
    当期費用                         (85)         (42)         (127)         (123)
    給付支払額                          70         52         122         132
    制度加入者からの拠出金                          32                   32         55
    拠出金に伴う引当金変動額                         102          52         154         187
    合計                          17         10         27         64
    その他の包括利益に直接認識される確定給付制度に係る利得および損失

                        補完企業年金給付
    百万ユーロ
                          およびその他            退職金       2020  事業年度        2019  事業年度
    期首再評価調整額                         461          62         523         281
    期間中の再評価調整額                          94         10         104         445
                     (1
    売却目的保有の非流動資産に関連する変動                         (16)         (19)         (35)
    資産上限の調整                         (107)                   (107)         (203)
    期末再評価調整額                         432          53         485         523
    (1)  コファスの連結除外は持分法を用いて              IFRS  第5号に準拠して認識されている。
    8 .2.4   その他の情報
    数理計算上の主要な仮定
                                 2020  事業年度              2019  事業年度
                                 CAR-BP        CGP-CE        CAR-BP        CGP-CE
    割引率                            0.38  %      0.61  %      0.62  %      0.86  %
    インフレ率                            1.60  %      1.60  %      1.60  %      1.60  %
    使用した生命表                          TGH05  -TGF05     TGH05  -TGF05     TGH05  -TGF05     TGH05  -TGF05
    デュレーション                             14 年       18 年       14 年       18 年
    主要な仮定の変動に対する数理計算上の負債の感応度
    2020  年 12 月 31 日現在、割引率およびインフレ率の               0.5 %の上昇/低下は数理計算上の負債に以下の影響を与える。
                         2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日
                     CAR-BP           CGP-CE           CAR-BP           CGP-CE
                  パーセント     百万ユーロ     パーセント     百万ユーロ     パーセント     百万ユーロ     パーセント     百万ユーロ
    割引率の   0.5 %の上昇          (6.68  % )    (56)    (8.38  % )    (542)    (6.73  % )    (57)    (8.48  % )    (538)
    割引率の   0.5 %の低下          7.48  %     63    9.56  %     618    7.54  %     64    9.68  %     614
    インフレ率の     0.5 %の上昇        6.79  %     57    7.56  %     489    6.88  %     59    7.77  %     493
    インフレ率の     0.5 %の低下        (5.64  % )    (48)    (6.85  % )    (443)    (5.71  % )    (49)    (7.03  % )    (446)
    支払スケジュール‐受給者への支給額(割引前)

                              2020  年 12 月 31 日             2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                           CAR-BP         CGP-CE         CAR-BP         CGP-CE
    年 N 1から  N 5まで                     182         819         183         785
      +   +
    年 N 6から  N 10 まで                     171         918         175         900
      +   +
    年 N 11 から  N 15 まで                    154         930         159         932
      +   +
    年 N 16 から  N 20 まで                    130         854         137         870
      +   +
    年 N 20 超                        256        2,217          283        2,368
      +
                                 887/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    制度資産の公正価値の内訳            : CAR-BP   (求償権を含む)および           CGP-CE

                         2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日
                     CAR-BP           CGP-CE           CAR-BP           CGP-CE
                  各資産区分           各資産区分           各資産区分           各資産区分
                  の全体に占     資産の公正     の全体に占     資産の公正     の全体に占     資産の公正     の全体に占     資産の公正
                   める比率       価値    める比率       価値    める比率       価値    める比率       価値
                  パーセント     百万ユーロ     パーセント     百万ユーロ     パーセント     百万ユーロ     パーセント     百万ユーロ
    現金               1.30  %      6   1.00  %     73    2.70  %     13    1.10  %     80
    株式              37.70  %     179    8.40  %     616    42.20  %     197    9.00  %     658
    債券              51.70  %     246    88.40  %    6,481    55.10  %     258    87.90  %    6,425
    不動産                         2.20  %     161               2.00  %     146
    投資ファンド               9.30  %     44
    合計              100.00   %     476   100.00   %    7,332    100.00   %     468   100.00   %    7,310
    8.3   株式報酬

     会計原則

     株式報酬はグループ        BPCE  により発行された株式を基礎とする報酬であり、取引の決済形式が持分なのか株価に連動した現金なのかは
     問わない。
     グループ    BPCE  にとっての費用は、一部の子会社が付与する株式の購入または引受オプションの付与日における公正価値を基礎に計算
     される。制度全体の費用は、受益者がグループ                   BPCE  により引続き雇用される可能性の程度および制度に影響を与える可能性のある非
     市場関連業績条件を考慮に入れた上で、当該オプションの単価に権利確定期間の終了時点で交付される予定の見積オプション個数を
     乗じて決定される。
     グループ    BPCE  にとっての費用は、権利確定条件(もしあれば)の充足を待たずに(例えばその後の承認プロセスの場合)、また受益
     者のオプション行使を待たずに、当該計画について従業員が通知を受けた時点から純損益に認識する。
     持分決済型報酬制度への費用計上に対応する調整は資本の増加である。
     グループ    BPCE  は現金決済型報酬制度について負債を計上する。関連費用は権利確定期間にわたり純損益に計上し、対応する公正価値
     の調整は負債勘定に計上する。
    株式の形式で決済される主な制度を以下に示す。

    株式による精励/業績連動報酬制度
    2010  事業年度以降、法令遵守のもと毎事業年度にナティクシス・グループの特定業務分野の従業員に対して株式報酬制度が提供されて
    いる。
    2021  年2月   11 日に承認された制度に関しては、貸借対照表日時点で配分が正式に完了していなかったため、費用の見積りは、株価およ
    び配当金の両方について貸借対照表日現在におけるインプットの最善の見積りに基づいている。
    ナティクシスの複数子会社は、各社の株式を基礎にした株式報酬制度を設定することもできる。個々の制度の影響はナティクシスの連
    結レベルで重要ではないため本項では当該制度の詳細を説明していない。
                                 888/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ナティクシス株価連動の現金決済型長期報酬制度

    これらの制度のもとでの支払には勤務および業績規準が適用される。
                                                   株価連動現金単位の評
                                             受益者による      価日における公正価値
                              (1)
    制度年度               付与日     当初付与単位数            権利確定日       権利確定単位数
                                                       (ユーロ)
                                    2018  年3月        1,081,907
    2015  年度制度          2016  年2月   10 日      6,084,435         2019  年3月        1,787,527           6.11
                                    2019  年3月         868,417
    2016  年度制度          2017  年4月   10 日      2,835,311         2020  年3月        2,124,062           5.47
                                    2020  年3月        1,154,437
    2017  年度制度          2018  年4月   13 日      2,660,487         2021  年3月                   2.79
                                    2021  年3月
    2018  年度制度          2019  年4月   12 日      3,260,945         2022  年3月                   2.68
                                    2022  年3月
    2019  年度制度          2020  年4月   10 日      5,867,435         2023  年3月                   2.50
                                    2023  年3月
    2020  年度制度          2021  年1月   20 日      1,353,434         2024  年3月                   2.73
    (1)  権利確定日における予想単位数はエクイティ・スワップによりヘッジされている。
    ナティクシス株価連動の現金決済型短期報酬制度
                                                    株価連動現金単位
                            株価連動現金単位                株価連動現金単位        の評価日における
                                の評価額    株価連動現金単位        の権利確定日にお           公正価値
     制度年度            付与日      権利確定日               の当初付与数         ける予想数
                               (ユーロ)                       (ユーロ)
     2020  年度制度       2021  年1月   20 日   2021  年3月1日          3.17      3,504,747        3,504,747          3.17
    短期報酬制度関連費用として            11 百万ユーロが     2020  事業年度の財務書類に全額計上されている(                  2019  事業年度:     28 百万ユーロ)。
    株式報酬制度

    これらの制度のもとでの支払には勤務および業績基準が適用される。
                                           特別配当株の付与        特別配当株の評価日に
                                     受益者による       日における株価         おける公正価値
     制度年度            付与日    当初株式付与数        権利確定日      権利確定単位数
                                              (ユーロ)         (ユーロ)
    2014  年度制度       2015  年2月   18 日           2019  年2月
                        95,144                       6.18         3.45
                             2018  年3月
    2015  年度制度       2016  年7月   28 日           2019  年3月
                       3,081,642                         3.43         2.80
    2016  年度制度       2016  年7月   28 日           2020  年7月
                        151,283                        3.43         1.62
                             2019  年3月
    2016  年度制度       2017  年4月   10 日           2020  年3月
                       3,012,307                         5.70         4.28
    2017  年度制度       2017  年5月   23 日           2021  年5月
                        79,369                       6.44         3.32
                             2020  年3月
    2017  年度制度       2018  年4月   13 日           2021  年3月
                       2,943,516                         6.65         5.04
                             2021  年3月
    2018  年度制度       2019  年4月   12 日           2022  年3月
                       2,600,406                         4.99         3.41
                             2022  年3月
    2019  年度制度       2020  年4月   10 日           2023  年3月
                       3,598,382                         2.24         1.35
                             2023  年3月
    2020  年度制度       2021  年1月   20 日           2024  年3月
                       1,562,732                         2.79         2.40
                                 889/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    精励/業績連動報酬制度のための当期費                 用

                                  2020  事業年度
                                ナティクシス株価連動
    百万ユーロ
                          株式決済型制度         現金決済型制度             合計      2019  事業年度
    従来の精励制度                          (7)          1         (6)         (24)
    当事業年度からの精励制度                                   (5)         (5)         (3)
    合計                          (7)         (4)         (11)         (27)
    上記制度に関連する費用の評価に用いられたインプット
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
     株価                                         2.79  ユーロ       3.96  ユーロ
     リスクフリー金利                                          (0.56  % )      (0.66  % )
     配当性向                                          7.17  %       12.83  %
     失権率                                          4.55  %       4.72  %
    現金で決済される精励/業績連動報酬制度
    従業員によっては後払現金決済型の精励/業績連動報酬の賞与が与えられる。当該賞与は勤務状況および業績を条件とする。会計処理
    上、これらは「その他の長期従業員給付」として扱われる。費用の見積額は、当該条件が充足された場合の数理計算上の見積額を考慮
    に入れており、権利確定期間にわたり計上される。                     2020  事業年度に関して計上された各制度の金額は次のとおりである。
                                             2020  事業年度       2019  事業年度
     制度年度                      付与日         権利確定日
                                            (百万ユーロ)         (百万ユーロ)
                                   2018  年3月
     2016  年度制度                  2017  年4月   10 日     2019  年3月                     (1)
                                   2019  年3月
     2017  年度制度                  2018  年2月   23 日     2020  年3月             (1)         (9)
                                   2020  年3月
     2018  年度制度                  2019  年2月   26 日     2021  年3月             (5)         1
                                   2021  年3月
     2019  年度制度                  2020  年1月   22 日     2022  年3月             (3)        (12)
                                   2022  年3月
     2020  年度制度                  2021  年1月   20 日     2023  年3月             (8)
     合計                                            (17)         (21)
                                 890/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   9  保険業務

     要点

     保険業務は生命保険業務および非生命保険業務を対象とする。グループ                              BPCE  では、これらの業務は保険セクターに適用される特
     定の規制に従う専業子会社により営まれる。
     2017  年 11 月3日に欧州委員会は、          2018  年1月1日付で適用される           IFRS  第4号の修正「      IFRS  第9号『金融商品』の         IFRS  第4号『保
     険契約』との適用」を金融コングロマリットに対する特定規定とともに採用した。
     その結果、欧州規制は欧州の金融コングロマリットがその保険業務について                               IFRS  第9号の適用を      2021  年1月1日(新      IFRS  第 17 号
     「保険契約」の効力発生日)まで延期することを可能にしている。                            IASB  は 2020  年3月   17 日の会合において、        IFRS  第 17 号「保険契
     約」の重要な点について更なる明確化が必要とされることを理由に当該適用の2年間の延期を決定した。また                                             IASB  は、保険会社
     について    IFRS  第9号適用の一時的免除の満了日を               IFRS  第 17 号の適用と一致させて         2023  年1月1日まで延期することを決定した。
     2020  年6月   25 日に修正が公表され、         IFRS  第 17 号の適用を改善している。
     金融コングロマリットであるグループ                BPCE  は、  IAS 第 39 号を引き続き適用するという当該規定のグループ                    BPCE  の保険業務への適用
     を選択した。対象となる事業体は連結範囲に関する注記                       13.4  に記載されている。
     これにより保険業務における金融資産および負債は、                      IAS 第 39 号の規定に従い認識される。これらの資産・負債は、同基準で定義
     される区分に分類される。同基準は測定および会計処理について固有の方法を要求している。
     IFRS  第4号の修正が保留となっているため、保険負債は引続きフランス                           GAAP  に概ね沿って測定される。
     IFRS  第4号のフェーズIに従い、保険契約は次の三つの区分に分類される。
     ● 保険者が    IFRS  第4号の意義の範囲内において重要な保険リスクにさらされる契約:この区分に包含されるのは、共済保険、年
       金、損害保険および最低保証付きユニット型貯蓄保険を対象とする保険契約である。これらの契約は、フランス                                              GAAP  が保険契
       約準備金の測定について定める規則に基づき引続き測定される。
     ● 保険者が重要な保険リスクにさらされない貯蓄型契約のような金融契約は、裁量権のある利益分配特性を有する場合には、
       IFRS  第4号に従い認識され、かつフランス               GAAP  が保険契約準備金の測定について定める規則に基づき引続き測定される。
     ● 裁量権のある利益分配特性を有さない金融契約(例:ユニットリンク保険契約のうちユニット非リンク部分が含まれず、また
       最低保証が付されていないもの)は、               IAS 第 39 号に従い会計処理される。
     グループ    BPCE  企業が発行する大部分の金融契約は、裁量権のある利益分配特性を有する。
     裁量権のある利益分配特性は、生命保険契約者に保証済の便益に加え、発生した財務収益に対する取り分を受領する権限を与え
     る。これらの契約については、             IFRS  第4号が定義するシャドウ・アカウンティング原則に従い、据置利益分配金準備金は、                                    IAS 第
     39 号の適用のもと公正価値で測定する金融商品の未実現のキャピタル・ゲインまたはロスに対する保険契約者の取り分が含まれ
     るように調整される。当該ゲインまたはロスに対する保険契約者の取り分は、当該ゲインまたはロスが発生する可能性が高い契
     約の性質に基づき決定される。
     据置利益分配金の変動は、それが売却可能金融資産の価値の変動により生じた場合にはその他の包括利益に計上し、純損益を通
     じて公正価値で測定する金融資産の価値の変動により生じた場合には純損益に計上する。
     各貸借対照表日にグループ           BPCE  は、認識した保険負債が十分か否かについて、保険契約および裁量権のある利益分配特性を有す
     る投資契約の見積将来キャッシュ・フローの現在価値に基づいてテストを実施する。負債十分性テストは、確率論的分析から得
     られる平均値に対応する負債の経済価値を示す。解約払戻金と据置利益分配金の合計が保険契約準備金の公正価値を下回る場合
     には不足分を純損益に認識する。
     グループ    BPCE  は、貸借対照表および損益計算書において保険業務を別個に表示することに関するフランス国家会計基準庁勧告第
     2017  ‐ 02 号のもとで利用可能なオプションを適用することを決定した。
    9.1   貸借対照表に対する注記

                                 891/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      貸借対照表の資産サイドの「保険業務関連投資」の科目には以下の代表的な保険業務関連資産が含まれる。
      ● 保険契約者に対する前払金を含む金融投資(すなわち金融商品に対する投資)
      ● ユニットリンク商品に対する金融投資
      ● デリバティブ
      ● 金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金
      保険業務に関連する他の残高は、種類ごとに他の貸借対照表項目に関連する残高と集計されている。
      貸借対照表の負債サイドの「保険契約に関連する負債」は以下からなる。
      ● 保険会社の保険契約準備金(            IFRS  第4号付録Aの定義による)
      ● 保険および再保険負債(保険契約者に対する負債を含む)
      ● 保険関連デリバティブ
      ● 金利リスクのヘッジ対象ポートフォリオの再評価差額金の保有持分
      ● 据置利益分配金負債
    9.1.1    保険業務関連投資

                                 892/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      銀行および顧客に対する貸付金ならびに活発な市場に上場されていない特定の有価証券は、「保険業務関連投資」に計上される。
      貸付金および債権は、公正価値に直接関連する実行費用を加算の上、取引実行に直接帰属する収益を控除して当初認識する。その
      後の貸借対照表日にこれらは実効金利法を用いて償却原価で測定される。
      実効金利とは、見積将来キャッシュ・フロー(支払額または受取額)を貸付金の当初の価額まで正確に割り引く率をいう。当該利
      率には市場金利を下回って実行された貸付金に係わる割引および貸付金実行に直接関連する外部取引による収益または費用が含ま
      れる(これらは貸付金の実効利回りの調整として扱われる。)。社内費用は償却原価の計算に含まれない。
      貸付金が市場条件より不利な条件で実行された場合は、当該貸付金の額面価額と、市場金利で割引いた将来キャッシュ・フローの
      総額との差額に相当する割引を、当該貸付金の額面価額から控除する。市場金利とは、類似の特徴を有する金融商品およびカウン
      ターパーティーについて任意の時点において市場の大部分の金融機関により適用される利率をいう。
      IAS 第 39 号に定義される損失事象を受けて条件が緩和された貸付金に対しては、当初の約定キャッシュ・フローの現在価値と条件緩
      和後の予想元利払いの現在価値との差額を反映させるために割引が適用される。使用される割引率は当初の実効金利である。当該
      割引額は、損益計算書の「信用リスクコスト」に                    (保険会社の正味保有持分について              )費用計上され、対応する貸借対照表上の残高
      と相殺される。当該費用は、年金数理法に基づき貸付期間にわたり損益計算書の純受取利息に戻入が行われる。条件緩和貸付金
      は、専門家の意見に基づき当該債務者の履行能力に不確実性がなくなる時点で正常貸付金に再分類される。
      外部費用は、貸付金の手配に関連する第三者への支払手数料から主に構成される。これは主に事業の提携先に支払った手数料から
      なる。
      新規に実行した貸付金に直接帰属する収益は、主に顧客に賦課する案件組成報酬、付替え費用およびコミットメント手数料(貸付
      実行の可能性が高い場合)である。貸付実行に至る可能性が低い場合に受領したコミットメント手数料は、定額法でコミットメン
      ト期間にわたり償却される。
      当初時点で1年未満の期間の貸付金について発生する費用および収益は、実効金利の再計算を行うことなく期間按分して繰延べ
      る。変動金利または調整型金利の貸付金については、実効金利は各金利再設定日に調整される。
      資産に計上される証券は          IAS 第 39 号に定義される次の4種類に分類される。
      ● 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
      ● 満期保有目的金融資産
      ● 貸付金および債権
      ● 売却可能金融資産
      有価証券の減損
      資産の当初認識後に生じた一つまたは複数の損失事象の結果として減損の客観的証拠が存在する場合であって見積将来キャッ
      シュ・フローに対する当該事象の影響額が信頼できる方法で測定できる場合は、純損益を通じて公正価値で測定する金融資産に区
      分された有価証券を除き、個々の有価証券について減損損失が認識される。
      資本性金融商品および負債性金融商品の減損についてはそれぞれ異なるルールが用いられる。
      資本性金融商品については、持続的または大幅な価値の下落が減損の客観的な兆候となる。
      すなわち、取得原価との比較において有価証券の価値の下落が                          50 %超または     36 ヵ月を超えて継続している場合には、恒久的減損の
      客観的な兆候とされ、減損損失が純損益に計上される。
      さらに減損基準には追補があり、取得原価との比較において下落が                            30 %超または6ヵ月を超えて続いている資産、あるいは大幅ま
      たは長期の下落につながる事象が生じた場合には項目ごとのレビューを実施する。資産価値を全額までは回収することが困難とグ
      ループ   BPCE  が決定した場合は、減損費用を損益計算書に計上する。
      非上場の資本性金融商品については、定性分析が行なわれる。
      資本性金融商品について認識した減損損失を戻入れてはならず、また純損益への戻入もしてはならない。損失は「保険業務からの
      純収益」に計上される。その後の価値の増加は当該証券を処分するまで「その他の包括利益に直接認識される利得および損失」に
      計上する。
      債券または証券化取引(          ABS 、 CMBS  、 RMBS  、現物   CDO )などの負債性金融商品についてカウンターパーティー・リスクが確認された
      場合は、減損損失を認識する。
      負債証券についてグループ           BPCE  は、当該債務の最終的なポートフォリオの指定区分を問わず、貸付金および債権の減損リスクを個
      別ベースで評価する際の尺度と同じ減損尺度を用いる。永久超劣後債(                             TSSDI  )については、特定の状況において発行体が利息の支
      払をできない可能性があるかどうか、または一旦予定していた返済予定日を超えて発行を継続するかどうかについて特に注意を払
      う。
      発行体の財政状態が改善した場合は、負債性金融商品について計上した減損損失は、損益計算書に戻入れなければならない。減損
      損失および戻入は、「信用リスクコスト」(保険会社の正味保有持分について)に計上する。
      貸付金および債権の減損
      IAS 第 39 号は貸付金の減損の計算方法および認識について定義している。
      貸付金または債権は、次の二つの条件が満たされた場合には減損が生じたものとみなされる。
      ● 個別ベースまたはポートフォリオ・ベースにおいて対象となる貸付金の当初認識後にカウンターパーティー・リスクの発生を示
       す「トリガー事象」または「損失事象」といった減損の客観的な証拠が存在すること。個別レベルにおいて信用リスクが悪化し
       たか否かを決定する尺度には支払延滞の有無が含まれる。
      ● 上記事象が発生損失の認識につながる可能性が高いこと。
                                 893/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      減損は債権の償却原価と回収可能価額(すなわち担保の影響を勘案した回収可能な見積将来キャッシュ・フローの現在価値)との
      差額として算定される。
    百万ユーロ

                                          2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    投資不動産                                           1,842         1,887
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産                                          30,209         25,217
    売却可能金融資産                                          59,737         58,546
    銀行に対する貸付金および債権                                            393         747
    顧客に対する貸付金および債権                                          12,379         13,017
    満期保有目的金融資産                                           1,274         1,622
    保険契約および金融契約に関連する負債に対する再保険者および再々保険者持分                                          16,569         15,269
    保険および受再保険取引から発生する債権                                           1,768         2,243
    出再保険取引から発生する債権                                            35         93
    繰延契約獲得費用                                            361         405
             (1)
    保険業務関連投資合計                                          124,566         119,046
     (1)  2019  年 12 月 31 日現在、保険業務関連投資へのコファスの寄与額は                  3,987  百万ユーロであった。
     9.1.1.1    投資不動産
                           2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日
                            累計償却額お                   累計償却額お
    百万ユーロ
                         総額    よび減損額         純額      総額    よび減損額         純額
    取得原価で認識される投資不動産                      44      (15)       29      44      (14)       30
                (1)
    公正価値で測定する投資不動産                    1,419             1,419      1,455             1,455
    投資不動産(ユニットリンク・ビークル)                     394             394      402             402
    合計                    1,857       (15)     1,842      1,901       (14)     1,887
    (1)  公正価値の変動は据置利益分配金準備金に対称的に反映される。すなわち当該準備金は                               2020  年 12 月 31 日現在の平均関連基準金額の          87 %(  2019  年 12 月 31
      日現在:   89 %)に相当した      。
    2020  年 12 月 31 日現在の投資不動産の公正価値は              1,873  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日現在:    1,915  百万ユーロ)であった。
    投資不動産の公正価値は、           IFRS  第 13 号に準拠して公正価値のレベル3に分類される。
    9.1.1.2    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                 894/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      この資産区分には以下が含まれる。
      ● 売買目的保有金融資産、すなわち主として短期間に売却する目的で取得または発行した有価証券
      ● 金融資産のうちグループ          BPCE  が IAS 第 39 号のもとで許容される公正価値オプションを利用して純損益を通じて公正価値で認識す
      ることを当初から選択したもの
      これらの資産は、当初認識日および各貸借対照表日に公正価値で測定される。これらの金融商品の公正価値の期中の変動、利息、
      配当金、売却による利得または損失は「保険業務からの純収益」に計上される。
      純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産および負債
      2005  年 11 月 15 日に欧州連合が採用した          IAS 第 39 号に対する修正は、企業が金融資産および負債を当初認識時に純損益を通じて公正価
      値で測定すると指定することを許容している。しかしながら、企業はいったん金融資産または負債を、純損益を通じて公正価値で
      測定すると決定した場合には当該決定を覆すことはできない。
      同基準の定める基準への適合状況は、公正価値オプションを利用する金融商品の認識前に確認する必要がある。
      実務上、本オプションが適用できるのは下記の特定の状況に限られる。
      会計上のミスマッチの除去または大幅な低減
      このオプションを選択することにより、同一の運用戦略下にある金融商品に対する異なった評価ルールの適用から発生する会計上
      のミスマッチを解消することが可能になる。この会計処理は特にユニットリンク保険契約資産および負債に適用される。
      管理および業績測定における会計処理の調和
      このオプションは公正価値で管理・測定される資産および/または負債グループに適用される。ただし当該オプションが正式に文
      書化されたリスク管理または投資戦略に基づいており、かつグループ                             BPCE  に関する情報が公正価値ベースで社内的に報告されてい
      ることが条件になる。
      一つ以上の組込デリバティブを含む複合金融商品
      組込デリバティブとは、デリバティブとみなされる金融または非金融複合(合成)商品の構成要素をいう。複合金融商品が純損益
      を通じて公正価値で測定されず、かつ当該組込デリバティブに付随する経済的特性およびリスクが主契約の経済的特性およびリス
      クと密接に関連していない場合には、組込デリバティブは主契約から分離し、デリバティブとして会計処理を行う必要がある。
      公正価値オプションは、組込デリバティブが主契約のキャッシュ・フローを著しく変更し、かつ当該組込デリバティブを分離して
      認識することが       IAS 第 39 号により明確に禁止されていない場合には(例:負債性金融商品に組込まれた原価での早期償還オプショ
      ン)、適用可能である。当該オプションにより金融商品全体を公正価値で測定することが可能になり、組込デリバティブを抽出
      し、認識し、別途測定する必要性を回避できる。
      この会計処理は、重要な組込デリバティブを含む特定の金融商品(転換社債、インデックス債および仕組債)に特に適用される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    UCITS                                           5,669         2,285
    売買目的保有金融資産                                           5,669         2,285
    売買目的デリバティブ                                            17         19
    ヘッジ目的デリバティブ                                            29
    債券                                           1,710         2,054
    株式                                           1,268         1,092
    UCITS                                           3,512          277
    ユニットリンク保険契約を裏付け資産とする投資                                          18,004         19,490
    公正価値で測定すると指定された金融資産                                          24,494         22,913
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産合計                                          30,209         25,217
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定されるための条件

                     2020  年 12 月 31 日                  2019  年 12 月 31 日
                               公正価値で                        公正価値で
                               測定すると                        測定すると
               会計上の             組込   指定された       会計上の             組込   指定された
              ミスマッチ     公正価値測定      デリバティブ        金融資産     ミスマッチ     公正価値測定      デリバティブ        金融資産
    百万ユーロ
    債券            553      26     1,131      1,710       645      27     1,381      2,053
    株式            499      768           1,268       507      585           1,092
    UCITS           3,512                  3,512                  277      277
    ユニットリンク保
    険契約を裏付け資
                     1 510
    産とする投資           15,922             573     18,005      17,762      1,338       390     19,490
                     2 304
    合計           20,486            1,704     24,494      18,915      1,950      2,048     22,913
    9.1.1.3    売却可能金融資産

                                 895/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      売却可能金融資産は、上記の三区分に分類されないすべての有価証券をいう。
      売却可能金融資産は、当初、公正価値に取引費用を加算した額で計上される。
      貸借対照表日にこれらは公正価値で計上され、公正価値の変動は「その他の包括利益に直接認識される利得または損失」の項目に
      計上される(外貨要素に係る公正価値の変動が純損益に影響を与える外貨建の貨幣性資産を除く。)。
      これらが売却された場合には、当該公正価値の変動部分は純損益に計上される。
      固定利付証券に発生または受領した受取利息は「保険業務からの純収益」の項目に計上される。変動利付証券に発生または受領し
      た受取利息も「保険業務からの純収益」の項目に計上される。
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
    債券                                          48,636         47,735
    株式                                           4,379         4,588
    UCITS                                           7,007         6,480
    売却可能金融資産、総額                                          60,023         58,803
    負債性金融商品の減損                                            (57)         (50)
             (1)
    資本性金融商品の減損                                           (229)         (208)
              (1)
                                               59,737         58,546
    売却可能金融資産合計
    (1)2020   事業年度の変動利付証券の恒久的減損は              171 百万ユーロ(     2019  事業年度:    63 百万ユーロ)であった。当該費用の             87 %(  2019  事業年度:    89 %)は利益
      分配金メカニズムにより相殺された。              2020  事業年度の費用の内訳は、既に減損処理している証券の追加的減損損失として                            144 百万ユーロ(     2019  事業年
      度:  16 百万ユーロ)および証券関連の新規減損引当金として                   27 百万ユーロ(     2019  事業年度:    47 百万ユーロ)であった。
    (2)  2019  年 12 月 31 日現在、売却可能金融資産へのコファスの寄与額は                  2,911  百万ユーロであった。
    9.1.1.4    貸付金および債権

      会計原則

      「保険業務関連投資」に含まれる貸付金および債権ポートフォリオは、活発な市場での公表価格がない、固定または確定可能な支
      払金額を有する非デリバティブの金融資産から構成される。またこれらの資産は信用の質の悪化とは無関係の重大な損失リスクに
      さらされてはならない。
      活発な市場での公表価格がない一部の有価証券は、このポートフォリオ区分への分類が可能である。これらは当初、公正価値に取
      引費用を加算し、取引に伴う収益を控除した額で計上される。この区分に分類される有価証券には、貸付金および債権に適用され
      る認識、測定および減損に関する規則が適用される。
      貸付金および債権に計上されている金融資産が満期前に売却された場合、当該売却損益は「保険業務からの純収益」の項目に計上
      される。
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                (1)
    銀行に対する貸付金および債権                                            393         747
                (2) (3)
    顧客に対する貸付金および債権                                          12,379         13,017
    貸付金および債権合計                                          12,772         13,764
    (1)  2019  年 12 月 31 日現在、銀行に対する貸付金および債権へのコファスの寄与額は                       17 百万ユーロであった。
    (2)  再保険取決めの引受のために預け入れた預託金                 11,089  百万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日:  11,602  百万ユーロ)を含む。
    (3)  2019  年 12 月 31 日現在、顧客に対する貸付金および債権へのコファスの寄与額は                       59 百万ユーロであった。
    9.1.1.5    満期保有目的金融資産

                                 896/1140






                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      会計原則
      満期保有目的(      HTM )金融資産は、固定または確定可能な支払金額と固定満期日を有する有価証券のうちグループ                                      BPCE  が満期まで保
      有する意図と能力を有するものをいう。
      IAS 第 39 号は、一定の特別の状況を除きこれらの有価証券の満期前の売却または譲渡を許容しない。当該有価証券が満期前に売却さ
      れた場合には、満期保有目的資産全体を再分類する必要があり、当事業年度とそれに続く2年度にわたり満期保有目的の区分の使
      用を禁じられる。この規程の例外が適用されるのは以下の場合である。
      ● 発行体の信用の質の重大な悪化
      ● 満期保有目的投資に係る稼得利息に対する免税扱いの撤廃ないし大幅な縮減をもたらす税法の変更
      ● 大規模な企業結合あるいは重要な事業撤退(例えば部門売却                         )のために金利リスク方針または信用リスク方針に係る企業の現状
       を維持する上で満期保有目的投資の売却または譲渡が企業にとって必要となる場合
      ● 適格投資の定義または一定の投資種類に対する上限金額を大幅に改変する法令の変更により満期保有目的資産を処分する必要が
       企業に生じる場合
      ● 自己資本要件の大幅な増加のために満期保有目的資産の売却による事業再編を企業が迫られている場合
      ● 自己資本比率規制における満期保有目的資産のリスク・ウェイトの大幅な引上げ
      上記の例外的状況における売却損益は「保険業務からの純収益」に計上する。
      これらの有価証券を金利リスクに対してヘッジすることは許容されない。ただし、一部の満期保有目的金融資産についての為替
      レート・リスクまたはインフレ・リスクに対するヘッジ取引は許容される。
      満期保有目的金融資産は、その取得に直接起因する取引費用を含めて当初時点に公正価値で計上される。その後は、重要度に応じ
      て、プレミアム、ディスカウントおよび取得手数料を含めて実効金利法を用いて償却原価で測定される。
    百万ユーロ

                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    財務省証券および類似証券                                            507         636
    債券およびその他固定利付証券                                            769         987
    満期保有目的金融資産総額                                           1,275         1,623
    減損                                            (1)         (1)
    満期保有目的金融資産合計                                           1,274         1,622
    9.1.1.6    公正価値で測定する金融資産の公正価値ヒエラルキー

    公正価値を評価するために用いる原則は                注記  10 に記述している。
                         2020  年 12 月 31 日                2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                  レベル1     レベル2     レベル3       合計    レベル1     レベル2     レベル3       合計
    資産
    売買目的保有資産(株式および
    UCITS  )             5,669                5,669     2,202       84         2,286
    売買目的保有金融資産               5,669                5,669     2,202       84         2,286
     為替デリバティブ                2     2           4     5     4           9
     株式デリバティブ                13                13      8                8
    ヘッジ目的デリバティブ以外の
    デリバティブ(正の公正価値)                 15      2          17     14      5          19
    純損益を通じて公正価値で測定
    すると指定された有価証券               3,762     1,210     1,518     6,490      695    1,442     1,286     3,422
                              1 518
     債券               115      77         1,710      125     642    1,286     2,053
                         1 133
     株式および    UCITS          3,647                4,780      569     800          1,370
    ユニットリンク保険契約を裏付
    け資産とする投資               14,787      3,216       1   18,004     16,198      3,292          19,490
    純損益を通じて公正価値で測定
    すると指定された金融資産               18,549      4,426     1,519     24,494     16,893      4,734     1,286     22,913
    為替デリバティブ                      29           29
    ヘッジ目的デリバティブ                      29           29
    純損益を通じて公正価値で測定
    する金融資産               24,232      4,458     1,519     30,209     19,109      4,822     1,286     25,217
    資本持分に対する投資                           150     150                263     263
    その他の売却可能有価証券               49,328      6,818     3,441     59,586     49,054      5,835     3,194     58,083
     債券              41,831      3,713     3,035     48,579     41,525      3,136     2,824     47,485
                                 897/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     株式および    UCITS          7,497     3,105      406    11,007      7,529     2,699      370    10,598
    売却可能金融資産               49,328      6,818     3,591     59,737     49,054      5,835     3,457     58,345
                                 898/1140




















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類された金融資産の内訳

                     当期中に認識された利得および損失              当期中に実行した取引         当期中に行った振替
                       損益計算書に計上
                          報告日時点に
                                           他の報告
                               その他の                 他の
                     報告日時点に    貸借対照表か
                                           区分への     レベル    その他の
                  2020 年  おいて進行中    ら除かれた取     包括利益に     購入/    売却/                 2020 年
    百万ユーロ
                  1月1日     の取引      引  計上    発行    償還    振替    との振替     変動   12 月 31 日
    資産
    純損益を通じて公正価値で測定すると指
    定された有価証券              1,286     (12)     (2)        60   (167)         352
     債券              1,286     (12)     (2)        60   (167)         352
    ユニットリンク保険契約を裏付け資産と
    する投資                                              1
    純損益を通じて公正価値で測定すると指
    定された金融資産              1,286     (12)     (2)        60   (167)         353
    純損益を通じて公正価値で測定する金融
    資産              1,286     (12)     (2)        60   (167)         353
    資本持分に対する投資               263             (5)    20    16    22        (142)    (23)
    その他の売却可能有価証券              3,194      (4)    (3)    (4)    645    (240)         (34)        (113)
     債券              2,824      (4)    (4)    (6)    559    (207)         (34)        (92)
     株式および   UCITS           370          1    2    86    (33)                 (21)
    売却可能金融資産              3,457      (4)    (3)    (9)    664    (225)     22    (34)    (142)    (136)
    公正価値ヒエラルキー間の振替の内訳

                                     2020  事業年度
                      ~から     レベル1      レベル1      レベル2      レベル2      レベル3      レベル3
    百万ユーロ
                       ~へ    レベル2      レベル3      レベル1      レベル3      レベル1      レベル2
    資産
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された有価証券
                                              513           160
     債券
                                              513           160
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された金融資産
                                              513           160
    純損益を通じて公正価値で測定する金
    融資産
                                              513           160
    その他の売却可能有価証券
                             300            52     351           385
     債券
                             300            52     351           385
     株式および    UCITS
    売却可能金融資産
                             300            52     351           385
                                     2019  事業年度

                      ~から     レベル1      レベル1      レベル2      レベル2      レベル3      レベル3
                       ~へ    レベル2      レベル3      レベル1      レベル3      レベル1      レベル2
    百万ユーロ
    資産
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された有価証券
                                                          31
     債券
                                                          31
    純損益を通じて公正価値で測定すると
    指定された金融資産
                                                          31
    純損益を通じて公正価値で測定する金
    融資産
                                                          31
    その他の売却可能有価証券
                             401      15     844      700           572
     債券
                             99      15     564      700           572
     株式および    UCITS
                             302           280
    売却可能金融資産
                             401      15     844      700           572
    9.1.1.7    貸借対照表に償却原価で計上されている保険業務関連投資の公正価値

    公正価値を評価する         ために用いる原則は        注記  10 に記述している。
                            2020  年 12 月 31 日              2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                      公正価値     レベル1     レベル2     レベル3     公正価値     レベル1     レベル2     レベル3
    銀行に対する貸付金および債権への投資                    393      5    388          747     68    679
                                 899/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    顧客に対する貸付金および債権への投資                  12,379          12,379          13,017      51   12,964       2
    満期保有目的投資                   1,714     1,504      208      3   2,050     1,822      226      2
    償却原価で測定する保険業務関連投資                  14,487     1,509    12,975       3   15,814     1,942    13,869       4
    9.1.2    保険契約に関連する負債

    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日   2019  年 12 月 31 日
    保険契約に関する責任準備金                                            58,518        57,241
    ユニットリンク保険契約に関連する責任準備金                                            15,202        13,172
    保険契約に関連する責任準備金                                            73,720        70,413
    裁量権のある利益分配特性を有する金融契約に関連する責任準備金                                            19,561        20,161
    ユニットリンク金融契約に関連する責任準備金                                            5,356        5,094
    金融契約に関連する責任準備金                                            24,917        25,255
            (1)
    据置利益分配金負債                                            5,204        4,499
    保険契約および受再保険取引から発生する負債ならびに出再保険取引から発生する負債                                            10,756        10,438
    売買目的デリバティブ                                              5       81
    ヘッジ目的デリバティブ                                              5
    その他の負債                                              1       11
                (2)
    保険契約に関連する負債合計                                           114,608        110,697
    (1)  非支配持分に帰属する部分を含むその他の包括利益に認識した据置利益分配金                            5,120  百万ユーロが含まれている(          2019  年 12 月 31 日現在:   4,396  百万ユー
      ロ)。
    (2)  2019  年 12 月 31 日現在、保険契約に関連する負債へのコファスの寄与額は                     2,022  百万ユーロであった。
    IFRS  第7号により要求される情報は次のように表示されている。
    ● 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産については注記                         5.2.2
    ● 負債証券については注記          5.10
    ● 銀行および顧客に対する債務については注記                  5.11
    ● 劣後債務については注記          5.14
    9.2   損益計算書に対する注記

    9.2.1    保険業務からの純収益
     会計原則

     保険業務からの純収益は以下を含む。
     ● 保険業務からの収益、これを構成するのは計上収入保険料ならびに保険契約および                                  IFRS  第4号の意義の範囲内における裁量権の
      ある利益分配特性を有する投資契約に係る未経過保険料積立金の変動額である。
     ● 費用控除後の投資収益
      - 投資不動産からの収益を含む投資収益
      - 投資費用およびその他の金融費用(資金調達費用を除く)
      - 投資不動産を含む投資の売却に係る利得および損失
      - 償却原価で認識されている           投資(投資不動産を含む)およびその他の資産(                    オペレーティング・リースに基づき提供してい
       る資産を含む)      の 減価償却、償却および減損の戻入
      - 純損益を通じて公正価値で測定する投資(投資不動産を含む)の公正価値の変動
     ● 保険契約獲得費用の償却
     ● 保険契約に基づく給付金および保険金の支払いについての外部費用。これには保険契約および裁量権のある利益分配特性を有す
      る投資契約に基づく給付金および保険金の支払い(給付金および保険金の支払いならびに保険契約準備金の変動)が含まれる。
      さらに保険契約者への分配金(据置利益分配金)および投資契約(特にユニットリンク保険契約)の評価の変動額も含まれる。
     ● 再保険からの収益(出再分の保険料収入合計から出再分に係る保険金および給付金の支払いならびに手数料を控除した金額とし
      て定義される。)
     ● 該当する場合には以下も含まれる。
      - 償却原価で測定する金融資産の認識の中止からもたらされる正味利得または損失
      - その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産から純損益を通じて公正価値で測定する金融資産への再分類によりも
       たらされる正味利得および損失
    百万ユーロ

                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    計上収入保険料                                          12,061          15,291
    未経過保険料収入の変動額                                           (296)          (214)
                                 900/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    既経過保険料                                          11,765          15,077
    保険業務からの収入およびその他の収益                                           25         187
    投資収益                                          1,714          2,005
    投資費用                                           (298)          (282)
    投資処分に係る利得および損失(減損および償却の戻入控除後)                                           144          225
    純損益を通じて公正価値で測定する投資の公正価値の変動                                           362         1,931
    投資に係る減損の変動                                           (178)          (77)
    投資収益(費用控除後)                                          1,745          3,803
    保険契約獲得費用の償却                                           (13)          (3)
    保険金および給付費用                                         (11,059)          (15,684)
    出再収益                                          3,214          3,531
    出再費用                                          (3,126)          (3,605)
    出再収益(費用)純額                                           88         (74)
             (1)
    保険業務からの純収益                                          2,550          3,306
    (1)  2019  事業年度中のコファスの保険業務からの純収益への寄与額は                     850 百万ユーロであった。
    9.2.2    保険業と銀行業の開示科目の調整

    下表では連結範囲に含まれる保険会社の財務書類を、銀行に適用される表示に基づく                                   グループ    BPCE  の財務書類へ組み替える過程を示し
    た。
                          2020  事業年度銀行業表示フォーマット
                      銀行業務純収益
                         その他の銀行業務
                         純収益項目(保険                       2020  事業年度     2019  事業年度
                   保険業務から
                         業務からの純収益                        保険業表示       保険業表示
                       (1)
    百万ユーロ
                    の純収益         を除く)    営業費用     営業総利益     その他の項目      フォーマット       フォーマット
    既経過保険料                 11,711         44     (1)    11,754       (65)     11,689       14,950
    その他の活動からの収入または収益                   13                 13      (9)       4      170
    その他の営業収益                           2    11     13      11       24       78
    金融費用控除前の純金融収益                  1,745         87    (15)     1,817       15     1,832       3,922
    通常の活動からの収益合計                 13,469         133     (5)    13,597       (48)     13,549       19,120
    保険金および給付費用                 (11,023)         (48)    (104)    (11,175)       (29)     (11,204)       (15,832)
    その他の活動の費用                          (6)          (6)            (6)      (15)
    出再収益   ( 費用  ) 純額            88       67          155      7      162       (60)
    保険契約獲得費用                  (14)       (652)     (137)     (803)      (36)      (839)      (1,062)
    一般管理費                         (582)     (150)     (732)            (732)       (903)
    その他の継続的営業収益および費用                          (56)    (183)     (239)            (239)       (372)
    その他の継続的収益および費用合計                 (10,949)        (1,277)     (574)    (12,800)       (58)     (12,858)       (18,245)
    営業収益                  2,520       (1,144)     (579)      797     (106)       691       876
    (1)  保険業務からの純収益は、クレディ・フォンシエが稼得した                     Prêt  Viager   Hypothécaire     (高齢者向けリバースモーゲージ)からの収益を含まない。
    9.3   保険業務について           IFRS  第9号適用の一時的免除に際して提示すべき情報

                                    2020  事業年度             2019  事業年度
                                          当期中の               当期中の
                                   公正価値     公正価値変動額          公正価値     公正価値変動額
    百万ユーロ
    SPPI  金融資産                              48,241         982      49,129        2,408
    その他の金融資産                                8,900        183      5,689         166
             (1)
    保険業務関連投資合計                               57,142        1,165       54,818        2,574
    (1)  2020  年 12 月 31 日現在において売却可能資産に分類される               6,312  百万ユーロの     UCITS  を除く(   2019  年 12 月 31 日現在:   5,994  百万ユーロ)。      2019  年 12 月 31 日
      現在、公正価値合計へのコファスの寄与額は                2,447  百万ユーロであった。
    上表には純損益を通じて公正価値で測定する金融資産も出再保険分も含まれていない。
    保険業務に関連するリスクは、本国届出書類の第6章「リスク管理-保険リスク-資産管理および金融コングロマリット」に記載され
    ている。
    次へ

                                 901/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   10   金融資産および負債の公正価値

      要点

      このセクションでは、         IFRS  第 13 号「公正価値測定」に定義される金融商品の公正価値の測定に関する原則およびグループ                                     BPCE  各社
      が使用している金融商品の価値の測定方法を説明する。
      金融資産および負債は、貸借対照表上、公正価値または償却原価のいずれかで計上される。償却原価で測定される項目は、注記に
      その公正価値の指標を示している。
      活発な市場において相場価格で取引される金融商品については、その公正価値は当該相場価格に等しく、公正価値ヒエラルキーの
      レベル1に相当する。
      活発な市場で取引されていない金融商品の公正価値は、特に貸付金、借入金、店頭デリバティブ取引を含めて、広く一般に使用さ
      れるモデルや観察可能なデータを基礎に置いた評価技法を用いて計算され、公正価値ヒエラルキーのレベル2に相当する。社内
      データや独自モデルが使用される場合には(公正価値ヒエラルキーのレベル3)、独立の統制機能を用いて、入手した価額の検証
      を行う。
    公正価値の決定

    一般原則
    金融商品の公正価値とは、測定日時点で、市場参加者間の標準的な独立第三者取引において、資産を売却するために受け取るであろう
    価格または負債を移転するために支払うであろう価格をいう。
    すなわち公正価値は出口価格を用いて決定される。
    当初認識時点では、公正価値は取引価格であるのが通常であることから、当該資産を購入するために支払う価格、または当該負債を引
    き受けるために受領する価格が公正価値となる。
    その後の測定においては、当該資産および負債の見積公正価値は、当該公正価値の計算に用いられるすべてのインプットが市場参加者
    の用いる取引価格と一致するように、第一義的には観察可能な市場データに基づいていなければならない。
    この場合、公正価値は、ミッド・マーケットプライスならびに当該金融商品およびそれに付随するリスクに応じて決定される追加的評
    価調整から構成される。
    ミッド・マーケットプライスは以下を用いて得られる。
    ● 金融商品についての活発な市場での公表価格がある場合における当該金融商品の相場価格。ある金融商品についての活発な市場にお
      ける公表価格があるとみなされるのは、相場価格が取引所、ディーラー、ブローカー、業界団体、価格サービス提供業者または規制
      当局から容易かつ定期的に入手可能であり、かつ当該価格が独立第三者間取引として主要な市場(そうでなければ最も有利な市場)
      で経常的に発生する実際の取引を表している場合である。
    ● 金融商品の市場が活発でない場合、公正価値は評価技法を用いて決定される。用いられる評価技法は、適切な観察可能な入力データ
      を最大限使用し、観察不能な入力データの使用を最小限に抑えなければならない。評価技法においては、直近取引からの観察可能な
      データ、類似金融商品の公正価値、割引キャッシュ・フロー分析、オプション価格設定モデルを参照することができる。複合金融商
      品の場合には社内評価モデルを、価格設定データまたは市場データが利用不能な場合には、観察不能なデータを参照することができ
      る。
    追加的評価調整に含まれるのは、評価における不確実性に関連する諸要因(市場リスクプレミアムや信用リスクプレミアムなど)であ
    り、主要市場での売却に伴う発生費用を勘案するための調整である。同様に、無担保または部分担保デリバティブの将来キャッシュ・
    フローの資金調達コストを勘案するために仮定を用いた調整(資金調達評価調整                                 -FVA  )も考慮される。
    主な追加的評価調整は以下のとおりである。
    買呼値/売呼値の調整-流動性リスク
    当該調整は買呼値と売呼値の差額をいい、売却費用にあたる。すなわち当該調整は、一方の市場参加者が他方の市場参加者により提示
    されている価格でポジションを取得または売却するリスクについて、当該一方の市場参加者により要求されているコストを反映したも
    のである。
    モデルの不確実性についての調整
    当該調整は使用する評価技法の不完全性、特に観察可能な市場インプットが入手可能な場合でも考慮されていないリスク要因を勘案す
    る。これが該当するのは、当該金融商品固有のリスクが同商品の評価決定に用いた観察可能な市場データに顕現したリスクと異なる場
    合である。
    インプットの不確実性についての調整
    評価技法に用いられる価格またはインプットのなかには、売却価格を決定する上で、観察が困難であるか、あるいは当該価格またはイ
    ンプットが十分に定期的に入手できない場合がある。このような状況下、当該金融商品の公正価値の評価に際して同一のインプットに
    ついて異なる価額が市場参加者により使われる可能性があることを反映するための調整が必要な場合がある。
    信用評価調整(      CVA )
    当該調整は、カウンターパーティーの信用の質を考慮していない評価に適用される。これはカウンターパーティーの債務不履行リスク
    に係る損失リスクに相当し、グループ               BPCE  が取引時価の全額を回収できない場合を考慮するための調整である。
    CVA の算定手法は、市場実務で専門家が用いる市場インプットに主に基づいており、計算対象先である全セグメントのカウンターパー

    ティーについてあてはまる。流動性のある市場のインプットがない場合、同手法はカウンターパーティーの類型、格付および地域に応
    じて代理インプットを利用している。
                                 902/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    債務評価調整(      DVA )
    DVA は CVA と対称をなし、デリバティブの負債評価に関してカウンターパーティーにとっての損失リスクに相当する。                                            DVA はグループ     BPCE
    の信用の質が当該金融商品の評価に対して与える影響を示す。                          DVA 調整額は、グループ        BPCE  の「信用」に関する市場インプットを観察す
    ることにより査定される。そのためグループ                  BPCE  の主要部分を占めるナティクシスでは、期間中のナティクシスの                          CDS スプレッドの流動
    性を勘案しつつ同等のサンプル金融機関の信用スプレッドを観察することが必要になる。                                     DVA 調整は資金調達評価調整(           FVA )を考慮し
    た後に行う。
    活発な市場の決定
    市場が活発であるか否かは次の基準を用いて決定する。
    ● 市場活動水準および動向(発行市場の活動水準を含む)
    ● 類似の市場取引について観察された過去の価格データの蓄積期間の長さ
    ● サービス提供業者からの価格情報のカバー状況
    ● 買呼値と売呼値の値幅の大小
    ● 価格ボラティリティの変化の大小(時間の経過に伴う変化、または異なる市場参加者間における変化)
    評価の統制システムについては本国届出書類の                   6.8 「市場リスク」に記載されている。
    公正価値ヒエラルキー
    IFRS  第 13 号は、財務報告上、金融および非金融商品に適用される公正価値の測定を次の三つのいずれかのレベルに分類することを要求
    する。
    レベル1:流動性の高い市場における相場価格を用いる評価
    レベル1は、活発な市場での直接的に使用可能な相場価格に基づき公正価値が決定される金融商品から構成される。
    これに主に含まれるのは、証券取引所に上場されているか、または他の活発な市場において継続的に売買されている有価証券、組織化
    された市場で売買されるデリバティブ(先物、オプション等)のうち流動性が立証されているもの、および純資産価値が日次ベースで
    計算され、報告される         UCITS  受益証券である。
    レベル2:観察可能な市場インプットを用いる評価
    公正価値のレベル2は、公正価値のレベル1で言及した金融商品以外の金融商品であって、かつ満期日まで直接的に観察可能なイン
    プット(価格)または間接的に観察可能なインプット(価格から算出される)のいずれかを組み込んだ評価技法を用いて測定する金融
    商品から構成される。これに主に含まれるのは以下のものである。
    単純な金融商品
    ほとんどの店頭デリバティブ、スワップ、信用デリバティブ、金利先渡契約、キャップ、フロアーおよびプレーン・バニラ・オプショ
    ンは、活発な市場(すなわち売買が経常的に発生する流動性の高い市場)で売買されている。
    これらの金融商品は、公認されたモデル(割引将来キャッシュ・フロー手法、ブラック&ショールズ・モデル、補間法)を用いて、直
    接的に観察可能なインプットに基づき評価される。
    これらの金融商品は、モデルが用いられる範囲およびインプットの観察可能性について文書化している。
    レベル2のインプットを用いて測定する金融商品には以下も含まれる。
    ● レベル1に分類される有価証券より流動性が低い有価証券であって、相応数の活発なマーケット・メーカーにより提示される第三者
      価格に基づいて公正価値が決定される有価証券。当該価格は経常的に観察可能であれば必ずしもその価格で取引が実行可能であるこ
      とを要しない(価格は主に情報サービス業者による提供または市場コンセンサスのデータベース)。これらの基準を充足しない場合
      は、当該有価証券は公正価値のレベル3に分類される。
    ● 活発な市場における相場価格がない有価証券であって、その公正価値が観察可能な市場データ(例:上場されている同業他社の市場
      データの使用、または市場において広く用いられる技法に基づく利益マルチプル法)に基づいて決定されるもの。
    ● 公正価値がレベル2に分類されているギリシャ国債。
    ● 純資産価額が日次ベースで計算され、公表されていないが、経常的に報告がなされるか直近取引に基づく観察可能なデータが提示さ
      れる  UCITS  受益証券。
    ● 公正価値で測定すると指定された負債性金融商品は、基礎となるデリバティブがレベル2に分類される場合にはレベル2に分類され
      る。
    ● 発行体の信用リスクも観察可能と考える。発行体信用リスクの測定は、イールドカーブおよび再評価スプレッドなどのパラメータを
      用いた割引将来キャッシュ・フロー法に基づく。当該評価は証券ごとの想定元本残高と感応度の積に相当し、コールの有無および再
      評価スプレッド(過去の決算日の場合と同じように                     2020  年 12 月 31 日現在の    BPCE  現物売呼値カーブ       に基づく。     )と発行スプレッドの平
      均との差額を勘案している。当初の満期が1年未満の発行については、自己の信用リスクの変動は通常僅少である。
    複雑な金融商品
    一部のハイブリッドおよび/または長期金融商品は、公認されたモデルを使用し、イールドカーブ、オプションのインプライド・ボラ
    ティリティ階層、市場コンセンサス・データまたは活発な店頭市場取引などの観察可能なデータから得られる市場インプットに基づき
    測定される。
    これらの金融商品の公正価値を決定するために用いられる主要モデルを商品の種類別に以下に記載する。
    ● エクイティ型商品:複合型商品は以下を用いて評価される。
      - 市場データ
      - ペイオフ、すなわち当該商品に付随する満期時の正または負のキャッシュ・フローの数式
                                 903/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
      - 対象基礎資産の変動についてのモデル
      これらの金融商品には、基礎数値が単一の場合、複数の場合、またはハイブリッド型(例:固定利付/エクイティ)の場合がある。
      エクイティ型商品について用いられる主要モデルは、ローカル・ボラティリティ・モデル、ハル・アンド・ホワイト単因子
      ( H&W1F  )モデルと組み合わせたローカル・ボラティリティ・モデル、およびローカル確率ボラティリティ(                                         LSV )モデルである。
      ローカル・ボラティリティ・モデルは、ボラティリティを時間と基礎数値の価格の関数として扱い、その主たる特性は、市場データ
      から導かれるオプションのインプライド・ボラティリティを行使価格との関連で考察する点にある。
      H&W1F  と組み合わせたローカル・ボラティリティ・ハイブリッド・モデルは、上述したローカル・ボラティリティ・モデルと後述す
      るハル・アンド・ホワイト単因子型固定利付モデル(固定利付商品の項を参照)との合成である。
      LSV モデルは、基礎資産とそのボラティリティ(合計2因子)を合わせたディフュージョンに基づいており、すべてのバニラオプ
      ションとの整合性を確保するためにローカル・ボラティリティー関数(デコレーターと呼ばれる。)を用いている。
    ● 固定利付商品     :通常、固定利付商品は、その特性により選択するモデルが決まる。ペイオフに関連する基礎となるリスク要因が考慮
      される。
      固定利付商品の評価および管理に用いられる主なモデルは、ハル・アンド・ホワイト・モデル(単因子モデル(                                              HW1F  )および2因子
      モデル(    HW2F  ))または単因子ハル・アンド・ホワイト確率ボラティリティ・モデル(                              HW1FVS   )である。
      HW1F  モデルは、バニラ金利オプションで調整された単一のガウス因子でイールドカーブをもモデル化するために用いられる。
      HW2F  モデルは、バニラ金利オプションとスプレッド・オプション型商品で調整された二つの因子でイールドカーブをモデル化するた
      めに用いられる。
      HW1VS  モデルは、イールドカーブを表すガウス因子とそのボラティリティの両方をモデル化するために用いられる(例えば株式につ
      いての   LSV モデル)。
    ● 為替商品:通常、為替商品は、その特性により選択するモデルが決まる。
      為替商品の評価および管理に用いられる主なモデルは、ローカル・ボラティリティ・モデルおよび確率ボラティリティ・モデル(例
      えば株式についての        LSV モデル)ならびに為替を基礎数値とするモデルと国内外金利のイールドカーブ用の二つのハル・アンド・ホ
      ワイト単因子モデルを組み合わせてハイブリッド・モデルである。
    上述したレベル2のすべての金融商品に関連するインプットは、観察可能であることが立証され、文書化されている。方法論的にはイ
    ンプットの観察可能性は相互に不可分の以下の四つの基準に基づいている。
    ● インプットは外部の情報源(主に公認された情報提供元)に由来すること。
    ● 定期的に更新されること。
    ● 直近の取引を表していること。
    ●パラメータの特性が関連取引の特性と同じであること。必要に応じて代替パラメータを使用できる。ただし、かかる取決めの関連性
      が立証され、かつ文書化されている場合に限られる。
    評価モデルを用いて得られた金融商品の公正価値は、流動性リスク(買呼値‐売呼値)、カウンターパーティー・リスク、無担保また
    は部分担保デリバティブの金融コストに関連するリスク、自己の信用リスク(負債デリバティブ・ポジションの測定)、モデリング・
    リスクおよびインプット・リスクを考慮して調整される。
    これらの金融商品の取引により稼得された利益は、直ちに純損益に認識する。
    レベル3:観察不能な市場インプットを用いる評価
    レベル3は、非公認モデルおよび/または評価に重要な影響を与える可能性のある観察不能な市場データに基づくモデルを用いて測定
    された金融商品から構成される。これには主として以下が含まれる。
    ● 公正価値を観察可能なインプットを用いて決定することができない非上場株式。
    ● 活発な市場に上場されていないプライベート・エクイティ証券であって、国際プライベート・エクイティ・バリュエーション
      ( IPEV  )基準に準拠して市場参加者が通常用いるモデルにより公正価値で評価されるが、市場の変動に敏感であり、その公正価値の
      決定に判断を必ず伴うもの。
    ● 保険業務ラインにより保有される、仕組債または私募ポートフォリオに属する有価証券。
    ● レベル2に分類されないハイブリッド金利および為替デリバティブならびに信用デリバティブ。
    ● 流通市場価格が存在しないシンジケート予定の貸付金
    ● 公正価値が専門家による査定に基づき決定される証券化プロセスの貸付金
    ● 公正価値が複数基準アプローチ(すなわち賃料収益を市場金利で資本還元する方法と、市場の類似取引事例を比較する方法との組合
      せ)によって計算される投資不動産
    ● デイ・ワン損益が繰延べられる金融商品
    ● UCITS  受益証券のうち、ファンドが評価日に直近の                  NAV を公表していないか、売却禁止期間を設けているか、または当該受益証券につ
      いて観察される流動性の低さの点で利用可能な市場価格(                        NAV 等)に大幅な調整を要求されるなどの制約があるもの。
    ● 公正価値で測定すると指定された負債性金融商品は、                      基礎となるデリバティブがレベル3に分類される場合にはレベル3に分類され
      る。関連する発行体信用リスクは観察可能と見なされるためレベル2に分類される。
    ● 信用補完者(モノライン保険会社)と締結した                   CDS について評価減の測定に使用する評価モデルはカウンターパーティー・リスクに
      用いる信用評価調整(         CVA )に類似している。当該モデルでは、エクスポージャーの予想される償却額および市場データに内包され
      るカウンターパーティー・スプレッドも考慮に入れている。
                                 904/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● プレーンバニラのデリバティブも当該エクスポージャーが対象基礎通貨またはボラティリティ・サーフェスにより決定される流動性
      ホライズンを超過している場合には、公正価値のレベル3に分類される(例:一部の外国通貨オプションおよびボラティリティの
      キャップ/フロアー)。
    金融機関および投資会社の資本要件に関する                  2007  年2月   20 日付省令(     2011  年 11 月 23 日付省令により改正)およびバーゼルⅢ要件に関す
    る 2013  年6月   26 日付  EU 資本要求規則(      CRR )に従い、使用する各モデルに適用する金融危機シミュレーションに関する説明は、本国届出
    書類の第6章「リスク管理」に記載されている。
    IFRS  第9号のもとでは、デイ・ワン利益は、市場参加者が値付けにおいて考慮する要素の変動によって発生した場合においてのみ(す
    なわち評価に使用するモデルおよびパラメーター・インプットが観察可能な場合に限り)認識されるものとしている。
    選択された評価モデルが現在の市場慣行で公認されていない場合、または用いたインプットのどれかひとつでも観察可能ではなく、か
    つそれが金融商品の評価に重大な影響を与える場合、取引日の売買利益を直ちに損益計算書に認識することはできない。取引期間全体
    にわたり、または当該インプットが観察可能になるまで定額法で純損益に計上する。ただし、取引日に発生した損失は直ちに純損益に
    認識する。
    衛生危機に鑑み、       BPCE  は 2020  年 12 月 31 日現在でポートフォリオを網羅的に点検した。
    2020  年 12 月 31 日現在、デイ・ワン利益/損失の認識が繰延べられている金融商品は主に以下を含む。
    ● 複数の基礎数値を有する仕組エクイティ商品およびインデックス商品
    ● スポンサード・インデックスに連動する単一の基礎数値を有する仕組商品
    ● シンセティック・ローン
    ● ファンドに係るオプション(マルチアセットおよびミューチュアル・ファンド)
    ● 仕組固定利付商品
    ● 証券化スワップ
    これらの金融商品のほとんどすべてはナティクシスが扱っている。
                                 905/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    次表は   2020  年 12 月 31 日現在の    主要な観察不能なインプットと該当金融商品における価額の値域を示す。
                                                    観察不能なデータの値域

     金融商品のクラス              主要な商品タイプ            使用される評価技法           主要な観察不能なデータ         最小‐最大(    2020 年 12 月)
             スティッキー    CMS/ ボラティリティ・
                                                      [1.75  % ; 5% ]
     金利デリバティブ                 ボンド       金利オプション評価モデル              平均回帰インプット
             コーラブル・スプレッド・オプショ
             ンおよびコリドー・コーラブル・ス
                                                       [0 % ; 30 % ]
     金利デリバティブ            プレッド・オプション        複数イールドカーブ因子の代表モデル                  平均回帰スプレッド
     金利デリバティブ        バーミューダー型アクリーティング                             アクリーティング因子            [69.5  %; 94 % ]

                   ボラティリティの
     金利デリバティブ             キャップ/フロアー           金利オプション評価モデル              金利ボラティリティ          [5.46  %; 87.46  % ]
                                          株式のボラティリティ          [1.00  %; 171.79  % ]
                                         ファンドのボラティリティ            [1.5 %; 40.27  % ]
             単純型/複雑型株式デリバティブ
                                          株式/株式間の相関関係           [18.50  %; 96.28  % ]
             株式バスケット型デリバティブ             株式、株式バスケット、株式ファンド
     株式        株式ファンド型デリバティブ             のオプションに係る様々な評価モデル             不特定銘柄バスケットのレポ取引              [-0.76  %; 0.91 % ]
     為替              為替デリバティブ        為替レート・オプション評価モデル                 為替ボラティリティ          [7.3 %; 12.739  % ]
                                                      [11.5;  32.8 % ]
                          ハイブリッド型通貨/金利オプション             為替レートと金利間の相関関係お
     為替             長期 PRDC/PRDKO/TARN               評価モデル       よび長期ボラティリティ水準             [7.3 %; 12.739  % ]
             ヘルベティックス:長期オプョンの
             ストリップ、クォント・オプション
             のストリップ、デジタル・オプショ
                   ンのストリップ        ブラック&ショールズ・モデル             EURCHF/EURUSD    間の相関関係        [23.46  %; 38.90  % ]
                                                   USD/CHF  のボラティリティ     :
             ヘルベティックス:オプション・ス                                       [8.0701  % ; 11.0529  % ]
             プレッドおよびデジタル・オプショ                             USD/CHF  および  EUR/CHF  の  EUR/CHF  のボラティリティ     :
     為替              ン・スプレッド            ガウス型コピュラ           長期ボラティリティ         [7.3352  %; 8.8223  % ]
                          デフォルト確率は対象基礎        PFI 債券の    資産間の相関関係、現物資産とデ
                          時価に基づく。回収率は格付機関の実             リバィブ資産のベース・スプレッ
     信用                  CDO        績データに基づく。               ド、回収率            80 %
                          対象基礎ポートフォリオの期限前償還
                          の仮定に基づく割引予想キャッシュ・
                                                      [3.3 % ; 40.0 %
     信用              証券化スワップ                フロー          期限前償還率
                                          株式/為替間の相関関係           [-63.23  %; 59.54  % ]
                                          株式/債券間の相関関係             [-40 %; 45 % ]
              ハイブリッド型株式/債券/為替            株式、為替および金利ディフュージョ
     ハイブリッド             ( FX )デリバティブ       ンと連動するハイブリッド・モデル               債券/為替間の相関関係             [-35  %; 35 % ]
    公正価値ヒエラルキーの振替に関する方針

    公正価値ヒエラルキーのレベル間の振替は、様々な機能、特に財務、リスクおよび事業ラインの代表者からなるナティクシスの特別目
    的委員会によりレビューされ、認証を受ける。同委員会は、一般原則で説明したように、市場の状況および流動性に関する様々な指標
    を考慮に入れる。
    当該基準を満たさなくなった金融商品または当該基準を再度満たすようになった金融商品について検討が加えられる。レベル3との間
    の振替は事前に承認を得なければならない                 。
    2020  年 12 月 31 日時点における主な再分類は次のとおりである。
    ● 残存期間が     10 年から   25 年のバーミューダー型アクリーター(豪ドル建)は、アクリーティング因子変数が、重要性がない(上表参
      照)ため、公正価値のレベル2に振り替えられた。
    ● 単独原株式のいくつかの連動指数は当該原株式の観察可能性を検討した結果、公正価値のレベル3に振り替えられた。
    2019  事業年度において再分類された主な金融商品は、バーミューダー型アクリーティング・スワプション                                         ( ユーロおよび豪ドル        ) 、イ
    ンデックスを基礎にストラクチャーされた単一または複数の基礎数値を持つ特定複合デリバティブおよび公正価値で測定すると指定さ
    れた関連負債である。これらの金融商品は公正価値ヒエラルキーのレベル2からレベル3へ再分類された。期間中に行った観察可能性
    の調査において対応するインプットおよび商品について観察可能な価格がないことが判明したことが、これら金融商品を公正価値ヒエ
    ラルキーのレベル2からレベル3に再分                類する   ことにつながった。
    金融危機により影響を受けた金融商品
    金融危機により影響を受けた金融商品であって貸借対照表に公正価値で計上するものは、基本的にはナティクシスが保有している。                                                      同
    社は当該公正価値を下記のモデルを用いて計算している。
    信用補完者(モノライン保険会社および                CDPCS  )と締結した     CDS
    モノライン保険会社と締結した             CDS の評価減の測定に       2015  年 12 月 31 日以降使用している評価モデルは、カウンターパーティー・リスクに
    ついて用いる「信用評価調整(             CVA )」に類似している。当該モデルでは、エクスポージャーの予想償却および市場データに内包される
    カウンターパーティー・スプレッドも斟酌する。
                                 906/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    トラスト型優先証券(         TruPS  ) CDO
    2018  事業年度に     TruPS   CDO を測定するために評価モデルを使用した。当該モデルは、予想将来キャッシュ・フローおよび財務比率に基づ
    く銀行のデフォルト確率を推定する統計的アプローチに従って決定されるデフォルト確率を基礎にしている。その他のセクターについ
    ては、デフォルト確率は資産の現行の資産格付を考慮して見積られた。
    拠出口数が十分であることから             2019  年 12 月 31 日時点で    TruPS   CDO は時価で評価されている。
    貸借対照表に公正価値で計上されていない金融商品
    IFRS  第 13 号は、貸付金を含む償却原価で計上されるすべての金融商品の公正価値および関連する公正価値ヒエラルキーを財務書類に対
    する注記に開示するよう要求している。財務書類に対する注記に開示される公正価値を決定する評価方法を以下に記載する。
    ナティクシスの事業ライン、            BPCE  のキャッシュ・マネジメント・プール、およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の金融ポート
    フォリオの資産および負債
    償却原価で認識される与信および貸付金ならびにファイナンス・リースの支払債務
    これらの金融商品の公正価値は、将来キャッシュ・フローを割引くことにより得られる。所与の貸付金に適用される割引率は、報告日
    時点においてグループ         BPCE  が類似の特徴を持つ貸付金を類似のカウンターパーティーに供与する場合の金利である。利率およびカウン
    ターパーティー・リスクの構成要素は再評価される。
    レポ取引の公正価値は、予想キャッシュ・フローを決算日の市場金利に流動性スプレッドを加算したもので割引くことにより計算す
    る。
    IFRS  第 13 号の基準を充足する相場価格が存在する場合は当該相場価格が用いられる。
    当初の期間が1年以内の貸付金の公正価値は、その帳簿価額であるとみなされる。これは期間が1年以内の金融資産および当座勘定に
    通常あてはまる。同様の条件の債権は、公正価値ヒエラルキーのレベル2に分類される。関連会社に供与された貸付金および債権もレ
    ベル2に分類される。
    借入金および貯蓄商品
    ナティクシスでは、借入金および負債証券の公正価値の評価は、対象基礎証券の金利カーブおよびナティクシスの貸付金金利と借入金
    金利のスプレッドなどの、報告日時点におけるインプットを用いた割引将来キャッシュ・フロー法に基づく。
    1年以内に満期が到来する債務の公正価値は、その帳簿価額であるとみなされる。この場合は、公正価値ヒエラルキーのレベル2に分
    類される。関連会社に対する債務についても同様である。
    銀行および顧客に対する1年超の期間のその他の債務の公正価値は、貸借対照表日現在に観察された利率に、グループ                                                 BPCE  の自己の信
    用リスクを加算したもので割引いた将来キャッシュ・フローの現在価値に等しいとみなされる。
    取得原価で認識される投資不動産
    投資不動産(保険会社が保有する投資不動産を除く。)の公正価値は、不動産業界で広く用いられる賃料収益還元法を使って決定す
    る。不動産に適用される資本還元率は、不動産の所在地、建物の質および種類、使用目的、所有形態、賃借人の質、賃貸借の特徴、利
    率ならびに不動産市場の競争状態など多数の要因に左右される。
    リテール銀行業務の金融商品
    貸借対照表に公正価値で計上されない金融商品については、公正価値の計算は参考情報の目的で提供されており、単なる見積りとして
    解釈されなければならない。
    ほとんどの場合について示されている価額が実現する可能性は低く、一般的には実際に実現することはない。
    すなわち当該公正価値は、財務書類への注記の参考情報として提供されているにとどまり、リテール銀行業務を管理する目的の指標で
    はない。同業務の事業モデルは主に約定キャッシュ・フローの回収に基づく。
    このため以下の簡素化された仮定が用いられた。
    特定の場合には資産・負債の帳簿価額が公正価値とみなされている。
    これらには次のものが含まれる。
    ● 短期金融資産および負債(当初の期間が1年以内)であって、金利リスクおよび信用リスクに対する感応度が期間中重要でないもの
    ● 要求払負債
    ● 変動金利の貸付金および借入金
    ● 規制市場における取引(特に規制対象貯蓄商品)であって価格が当局により設定されるもの。
    リテール顧客向け貸付金の公正価値
    貸付金の公正価値は、全期間中の元本および利息の将来支払額を割引く内部評価モデルに基づき決定される。特別な場合を除いて利率
    要素のみが再測定される。これは、信用マージンは当初設定時に確定しその後には再測定されないためである。期限前返済オプション
    は、貸付金の返済スケジュールの調整を通じてモデルに組み込まれる                            。
    大企業、地方公共団体および金融機関向け貸付金の公正価値
    貸付金の公正価値は、全期間中の元本および利息の将来支払額を割引く内部評価モデルを用いて測定される。利率要素は再測定され
    る。信用リスク要素も(それが顧客関係責任者の使用する観察可能なデータを構成している場合には)再測定される。そうでない場合
    には、リテール顧客に対する貸付金と同様、信用リスク要素は当初設定時に確定し、その後には再測定されない。期限前返済オプショ
    ンは、貸付金の返済スケジュールの調整を通じてモデルに組み込まれる。
    債務の公正価値
    銀行および顧客に対する1年超の固定利付債務の公正価値は、貸借対照表日時点で観察された利率で割引いた将来キャッシュ・フロー
    の現在価値に等しいとみなされる。自己の信用リスクは通常考慮しない。
                                 907/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10.1    金融資産および負債の公正価値

    10.1.1    金融資産および負債の公正価値ヒエラルキー
    価格または評価モデルの種類ごとの金融商品の内訳は次表のとおりである。
                                         2020  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                 レベル1       レベル2       レベル3         合計
    金融資産
    負債性金融商品                             18,358       85,510        2,298       106,166
    銀行および顧客に対する貸付金                                     82,257        1,964       84,221
    負債証券                             18,358        3,253        334      21,945
    資本性金融商品                             35,840         438              36,278
    株式およびその他の持分証券                             35,840         438              36,278
    デリバティブ                              1,048       36,468        1,817       39,332
    金利デリバティブ                               29      24,026         661      24,715
    株式デリバティブ                              445       2,678        544       3,667
    為替デリバティブ                                     8,498        428       8,926
    信用デリバティブ                                      650       184       833
    その他デリバティブ                              574       616              1,190
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有                             55,246       122,415        4,115       181,776
    デリバティブ                                      873        28       901
    金利デリバティブ                                      759        28       787
    為替デリバティブ                                      114               114
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-経済的ヘッジ                                      873        28       901
    負債性金融商品                                       2       21       23
    銀行および顧客に対する貸付金                                       2               2
    負債証券                                              21       21
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産                                       2       21       23
    負債性金融商品                              4,413       1,102       5,794       11,309
    銀行および顧客に対する貸付金                                      934       2,285       3,219
    負債証券                              4,413        168       3,509       8,089
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI           4,413       1,102       5,794       11,309
    資本性金融商品                              460        31      1,760       2,251
    株式およびその他の持分証券                              460        31      1,760       2,251
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有を
                                                 1 760
    除く                              460        31              2,251
    負債性金融商品                             43,054        2,627        569      46,250
    銀行および顧客に対する貸付金                                       3       16       19
    負債証券                             43,054        2,624        552      46,231
    資本性金融商品                              304       715       2,361       3,380
    株式およびその他の持分証券                              304       715       2,361       3,380
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産                             43,358        3,342       2,930       49,630
    金利デリバティブ                                     8,595               8,595
    為替デリバティブ                                     1,013               1,013
    ヘッジ目的デリバティブ                                     9,608               9,608
    公正価値で測定する金融資産合計                             103,477       137,373        14,649       255,498
    (1) 経済的ヘッジを除く。
                                 908/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                         2020  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                                 レベル1       レベル2       レベル3         合計
    金融負債
    負債証券                             22,446       92,982         574      116,002
    デリバティブ                              749      33,491        1,467       35,708
    ● 金利デリバティブ
                                    4     19,056         369      19,429
    ● 株式デリバティブ
                                   294       3,476        601       4,371
    ● 為替デリバティブ
                                         9,626        226       9,852
    ● 信用デリバティブ
                                          804       263       1,067
    ● その他デリバティブ
                                   451       529        8       988
    その他の金融負債                                     10,312               10,312
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-売買目的保有                             23,195       136,785        2,042       162,021
    デリバティブ                               1      1,007        561       1,569
    金利デリバティブ                                      706       536       1,242
    株式デリバティブ                               1              25       26
    為替デリバティブ                                      301               301
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-経済的ヘッジ                               1      1,007        561       1,569
    負債証券                                     15,478        8,754       24,232
    その他の金融負債                              3,045        500        4      3,549
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債                              3,045       15,978        8,758       27,782
    金利デリバティブ                                     13,141               13,141
    為替デリバティブ                                     2,120               2,120
    ヘッジ目的デリバティブ                                     15,261               15,262
    公正価値で測定する金融負債合計                             26,241       169,031        11,360       206,633
    (1) 経済的ヘッジを除く。
                                 909/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                           2019  年 12 月 31 日

    百万ユーロ
                                    レベル1      レベル2      レベル3        合計
    金融資産
    負債性金融商品
                                     13,419      101,173       3,706     118,297
    銀行および顧客に対する貸付金
                                           97,500       2,823     100,323
    負債証券
                                     13,419       3,673       883     17,975
    資本性金融商品
                                     40,683        185       60    40,928
    株式およびその他の持分証券
                                     40,683        185       60    40,928
    デリバティブ
                                     1,080      43,479       2,066      46,624
           (2)
    金利デリバティブ
                                       2    29,434        860     30,296
    株式デリバティブ
                                      834     2,452       265     3,551
           (2)
    為替デリバティブ
                                           10,968        712     11,680
    信用デリバティブ
                                             374      229      603
    その他デリバティブ
                                      243      252            495
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有
                                     55,181      144,837       5,831     205,849
    デリバティブ
                                             916       12      928
    金利デリバティブ
                                             702       12      714
    為替デリバティブ
                                             214            214
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-経済的ヘッジ
                                             916       12      928
    負債性金融商品
                                             45            45
    銀行および顧客に対する貸付金
                                              2            2
    負債証券
                                             43            43
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融資産
                                             45            45
    負債性金融商品
                                     2,662      1,015      6,205      9,881
    銀行および顧客に対する貸付金
                                             687     2,545      3,232
    負債証券
                                     2,662       327     3,660      6,649
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI
                                     2,662      1,015      6,205      9,881
    資本性金融商品
                                      259       52     1,752      2,063
    株式およびその他の持分証券
                                      259       52     1,752      2,063
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-売買目的保有を除く
                                      259       52     1,752      2,063
    負債性金融商品
                                     38,895       2,123       524     41,541
    銀行および顧客に対する貸付金
                                              5      39      45
    負債証券
                                     38,895       2,117       484     41,497
    資本性金融商品
                                      347      522     2,220      3,089
    株式およびその他の持分証券
                                      347      522     2,220      3,089
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                     39,242       2,645      2,743      44,630
    金利デリバティブ
                                            7,913            7,913
    為替デリバティブ
                                            1,370            1,370
    ヘッジ目的デリバティブ
                                            9,283            9,283
    公正価値で測定する金融資産合計
                                     97,345      158,793       16,544      272,681
    (1)  経済的ヘッジを除く。
    (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 910/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                           2019  年 12 月 31 日
    百万ユーロ
                                    レベル1      レベル2      レベル3        合計
    金融負債
    負債証券                                 19,963      95,045        809     115,817
    デリバティブ                                  736     42,810       1,685      45,232
             (2)
    ● 金利デリバティブ
                                           27,036        593     27,629
    ● 株式デリバティブ
                                      498     4,108       315     4,922
             (2)
    ● 為替デリバティブ
                                           10,796        460     11,256
    ● 信用デリバティブ
                                             508      316      824
    ● その他デリバティブ
                                      238      361       1     600
    その他の金融負債                                       9,090            9,090
                           (1)
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-売買目的保有                                 20,699      146,945       2,494     170,138
    デリバティブ                                        881      433     1,314
    金利デリバティブ                                        721      434     1,154
    為替デリバティブ                                        160            160
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-経済的ヘッジ                                        881      433     1,314
    負債証券                                       17,231       9,366      26,597
    その他の金融負債                                 3,696        29       2     3,727
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融負債                                 3,696      17,260       9,368      30,324
    金利デリバティブ                                       12,505            12,505
    為替デリバティブ                                       2,563            2,563
    ヘッジ目的デリバティブ                                       15,068            15,068
    公正価値で測定する金融負債合計                                 24,395      180,153       12,296      216,844
    (1)  経済的ヘッジを除く。
    (2)  金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 911/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10 .1.2   公正価値ヒエラルキーのレベル3に分類された金融資産および負債の内訳

                      当期中に認識された利得および損失             当期中に実行した取引         当期中に行った振替

                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                         報告日時点
                                                他のレベル
                      において                      他の報告
                         に貸借対照
                                                     その他の
                                                からの/へ
                  2020 年  進行中の                      区分への              2020 年
                         表から除か    その他の包括           売却/
                                                  (2)    (3)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引   れた取引    利益に計上    購入/発行      償還    振替   の振替     変動    12 月 31 日
    金融資産
    負債性金融商品              3,706     (56)    431        9,497    (11,703)          512     (88)    2,298
    銀行および顧客に対する貸付金              2,823     55    21        5,276    (6,585)          433     (59)    1,964
    負債証券              883    (111)     409        4,222    (5,119)          78    (29)    334
    資本性金融商品               60                                   (60)
    株式およびその他の持分証券               60                                   (60)
    デリバティブ              2,066     32     28         516    (346)     (2)    (288)    (188)    1,817
    金利デリバティブ              860    213    (274)          25    (51)         (108)     (3)    662
    株式デリバティブ              265    (179)     316         489    (254)         (13)    (80)    544
    為替デリバティブ              712     23    (12)             (25)         (176)     (95)    428
    信用デリバティブ              229     (25)     (2)         2    (16)     (2)     9    (11)    184
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
    る金融資産   -売買目的保有          5,831     (24)    459        10,013    (12,050)      (2)    223    (336)    4,115
    デリバティブ               12    19              8    (12)     (1)     6    (4)    28
    金利デリバティブ               12    19              8    (12)     (1)     6    (4)    28
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-経済的ヘッジ               12    19              8    (12)     (1)     6    (4)    28
    負債性金融商品                   (13)                  (6)         40         21
    負債証券                   (13)                  (6)         40         21
    純損益を通じて公正価値で測定す
    ると指定された金融資産                   (13)                  (6)         40         21
    負債性金融商品              6,205     (159)     185         538    (969)     26     11    (42)    5,794
    銀行および顧客に対する貸付金              2,545     24     1        215    (442)          (6)    (51)    2,285
    負債証券              3,660     (182)     184         322    (527)     26    17     (9)   3,509
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-非     SPPI         6,205     (159)     185         538    (969)     26    11    (42)    5,794
    資本性金融商品              1,752     (61)     30         294    (280)     (24)     20    28   1,760
    株式およびその他の持分証券              1,752     (61)     30         294    (280)     (24)     20    28   1,760
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-売買目的保有を除く              1,752     (61)     30         294    (280)     (24)     20    28   1,760
    負債性金融商品              524     8    (3)     8    240    (182)         (19)     (8)    569
    銀行および顧客に対する貸付金               39     1         8    3    (36)                  16
    負債証券              484     8    (3)         237    (146)         (19)     (8)    552
    資本性金融商品              2,220     311    128     (393)    272    (89)    (41)         (47)    2,361
    株式およびその他の持分証券              2,220     311    128     (393)    272    (89)    (41)         (47)    2,361
    その他の包括利益を通じて公正価
    値で測定する金融資産              2,743     319    125     (385)    512    (270)     (41)    (19)    (55)    2,930
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
                                 912/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                    当期中に認識された利得およ

                        び損失       当期中に実行した取引
                                         当期中に行った振替
                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                          報告日時点
                                              他のレベル
                      において                   他の報告
                         に貸借対照表
                                              からの/
                                                   その他の
                  2020 年   進行中の                   区分への               2020 年
                         から除かれた            売却/
                                                (2)
                                                    ( 3)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引     取引   購入/発行       償還     振替   への振替      変動     12 月 31 日
    金融負債
    負債証券              809     16     (26)     524     (748)                    574
    デリバティブ              1,685      201     (240)     297     (186)          (76)     (215)    1,467
    ● 金利デリバティブ             593     41    (179)      5    (29)          (55)     (5)    369
    ● 株式デリバティブ             315     167     (30)     289     (164)          45     (20)     601
    ● 為替デリバティブ             460     10     (11)          13         (71)     (175)     226
    ● 信用デリバティブ             316     (20)     (20)     4     (4)          1    (13)     263
    ● その他デリバティブ              1     3              (1)          4          8
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
    る金融負債-売買目的保有              2,494      217     (266)     821     (933)          (76)     (215)    2,042
    デリバティブ              433     119      1     6    (93)     4    89         561
    金利デリバティブ              433     38     1     6    (36)     4    89         536
    株式デリバティブ                   81              (56)                    25
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融負債-経済的ヘッジ              433     119      1     6    (93)     4    89         561
    負債証券              9,366      (20)     422    4,627     (5,376)           (53)     (212)    8,754
    その他の金融負債               2                             2          4
    純損益を通じて公正価値で測定す
    ると指定された金融負債              9,368      (21)     422    4,627     (5,376)           (51)     (212)    8,758
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
                                 913/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                      当期中に認識された利得および損失             当期中に実行した取引         当期中に行った振替

                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                         報告日時点
                                                他のレベル
                      において                      他の報告
                         に貸借対照
                                                     その他の
                                                からの/
                                                          2019 年
                  2019 年  進行中の                      区分への
                         表から除か    その他の包括           売却/
                                                  (2)    (3)
                                                           (5)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引   れた取引    利益に計上    購入/発行      償還    振替  への振替      変動   12 月 31 日
    金融資産
    負債性金融商品              3,630     66    149        9,099    (8,824)     (130)     (97)    (188)    3,706
    銀行および顧客に対する貸付金              2,936     92    169        7,225    (7,386)     (122)    (116)     25   2,823
    負債証券              694     (26)    (20)        1,874    (1,438)      (8)    19    (213)     883
    資本性金融商品               9                  60                  (8)    60
    株式およびその他の持分証券               9                  60                  (8)    60
    デリバティブ              1,729     951    (334)         401    (903)     1    140     81   2,066
    ● 金利デリバティブ             236    330     (5)         10    (80)         368     1    860
    ● 株式デリバティブ             406    643    (251)         155    (768)         85     (5)    265
    ● 為替デリバティブ             943     (66)    (86)         214    (54)         (315)     76    712
    ● 信用デリバティブ             144     44     8         22          1    1    9    229
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
    る金融資産   -売買目的保有          5,368    1,017     (185)         9,559    (9,727)     (128)     43    (115)    5,831
    デリバティブ               80     (1)    (17)             (23)             (26)     12
    金利デリバティブ               71     (1)    (17)             (23)             (17)     12
    為替デリバティブ               9                                   (9)
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-経済的ヘッジ               80     (1)    (17)             (23)             (26)     12
    負債性金融商品                   (4)              4
    負債証券                   (4)              3
    純損益を通じて公正価値で測定す
    ると指定された金融資産                   (4)              4
    負債性金融商品              5,485     341     49         473    (819)     29    (111)     756    6,205
    銀行および顧客に対する貸付金              2,604     82     3         30    (206)    (85)     (57)    174    2,545
    負債証券              2,881     260     46         443    (613)     114     (54)    582    3,660
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-非     SPPI         5,485     341     49         473    (819)     29    (111)     756    6,205
    資本性金融商品              751     6    83         356    (199)     146         608    1,752
    株式およびその他の持分証券              751     6    83         356    (199)     146         608    1,752
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融資産-売買目的保有を除く              751     6    83         356    (199)     146         608    1,752
    負債性金融商品              189     (2)         (2)    253    (209)     2    86    206    524
    銀行および顧客に対する貸付金               21     1             28    (12)     2             39
    負債証券              169     (2)         (2)    224    (197)         86    207    484
    資本性金融商品              1,992     181     34     80    651    (579)     (12)    (188)     61   2,220
    株式およびその他の持分証券              1,992     181     34     80    651    (579)     (12)    (188)     61   2,220
    その他の包括利益を通じて公正価
    値で測定する金融資産              2,181     179     34     78    904    (789)     (10)    (102)     268    2,743
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
    (5) 金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 914/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                     当期中に認識された利得およ

                        び損失       当期中に実行した取引          当期中に行った振替
                           (1)
                      損益計算書に計上
                     報告日時点
                          報告日時点
                                              他のレベル
                      において                   他の報告
                         に貸借対照表
                                              からの/
                                                   その他の      2019 年
                  2019 年   進行中の                   区分への
                         から除かれた            売却/
                                                (2)
                                                    ( 3)     (5)
    百万ユーロ
                 1月1日      取引     取引   購入/発行       償還     振替   への振替     変動    12 月 31 日
    金融負債
    負債証券              1,176      37     (37)    1,161     (1,526)           (2)          809
    デリバティブ              1,757      (75)    (219)     185     (290)     72     192     65    1,685
    ● 金利デリバティブ             262     64     (20)     45     (41)          281      2    593
    ● 株式デリバティブ             569     (249)     (218)     114     (188)          277      9    315
    ● 為替デリバティブ             686     73     10     24     (9)         (368)     44     460
    ● 信用デリバティブ             239     36     8     2    (52)     72     1    11     316
    ● その他デリバティブ                  1                                  1
    純損益を通じて公正価値で測定す
             (4)
    る金融負債-売買目的保有              2,932      (38)    (256)    1,346     (1,816)      72     190     65    2,494
    デリバティブ              576     120     (27)         (214)               (22)     433
    金利デリバティブ              553     (28)     (27)          (43)               (22)     433
    株式デリバティブ               23    148              (171)
    純損益を通じて公正価値で測定す
    る金融負債-経済的ヘッジ              576     120     (27)         (214)               (22)     433
    負債証券              188     473     (2)    3,339     (1,905)      2   4,975     2,296     9,366
    その他の金融負債               3     (1)                                  2
    純損益を通じて公正価値で測定す
    ると指定された金融負債              191     473     (2)    3,339     (1,905)      2   4,975     2,296     9,368
    (1) 損益計算書に認識された主な影響は注記            4.3 に記載されている。
    (2) レベル3への/からの主な振替は注記            10.1.3  に記載されている。
    (3) その他の変動には特に連結範囲の変更の影響額および為替換算差額が含まれる。
    (4) 経済的ヘッジを除く。
    (5) 金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                                 915/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10.1.3    公正価値ヒエラルキー間の振替の内訳

    次表に表示されている振替金額は、当該振替直前の評価額である。
                                         2020  事業年度
                         ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベル2     レベル   3   レベル3
    百万ユーロ
                          ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル3     レベル   1   レベル2
    金融資産
                                936          104     527           16
    負債性金融商品
                                               433
    銀行および顧客に対する貸付金
                                936          104     94          16
    負債証券
                                 3
    資本性金融商品
                                 3
    株式およびその他の持分証券
                                113           27     26          315
    デリバティブ
                                                         108
    金利デリバティブ
                                111           12     16          29
    株式デリバティブ
                                                         176
    為替デリバティブ
                                                10           1
    信用デリバティブ
                                 2          15
    その他デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
          (1)
                               1,053           131     554          330
    -売買目的保有
                                                40
    負債性金融商品
                                                40
    負債証券
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定され
                                                40
    た金融資産
                                          13     29          18
    負債性金融商品
                                                          6
    銀行および顧客に対する貸付金
                                          13     29          12
    負債証券
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-
                                          13      29          18
    非 SPPI
                                                20
    資本  性金融商品
                                                20
    株式およびその他の持分証券
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-
                                                20
    売買目的保有を除く
                                502          712      8          27
    負債性金融商品
                                502          712      8          27
    負債証券
                                 2
    資本性金融商品
                                 2
    株式およびその他の持分証券
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                504          712      8          27
    金融資産
    (1)  経済的ヘッジを除く。
                                 916/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                         2020  事業年度

                         ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベ  ル 2   レベル   3   レベル   3
    百万ユーロ                      ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル   3   レベル1     レベ  ル 2
    金融負債
                                4
    負債証券
                                40               161          238
    デリバティブ
    ● 金利デリバティブ
                                                          55
    ● 株式デリバティブ
                                37               57          12
    ● 為替デリバティブ
                                                94          165
    ● 信用デリバティブ
                                                1
    ● その他デリバティブ
                                3               10           5
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
          (1)
                                44               161          238
    - 売買目的保有
                                                1
    デリバティブ
                                                1
    金利デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債                 -
                                                1
    経済的ヘッジ
                                               503          556
    負債証券
                                                2
    その他の金融負債
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定され
                                               505          556
    た金融負債
    (1)  経済的ヘッジを除く。
                                         2019  事業年度

                         ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベル2     レベル   3   レベル3
    百万ユーロ
                          ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル3     レベル   1   レベル2
    金融資産
                                290          146     19          116
    負債性金融商品
                                54                         116
    銀行および顧客に対する貸付金
                                236          146     19
    負債証券
                                 2
    資本性金融商品
                                 2
    株式およびその他の持分証券
                                16          111     486          346
    デリバティブ
                                               381           13
    金利デリバティブ
           (1)
                                16          109     90           5
    株式デリバティブ
                                                13          328
    為替デリバティブ
                                                1
    信用デリバティブ
                                           2
    その他デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
          (1)
                                308          256     505          462
    -売買目的保有
                                          17     98     67     142
    負債性金融商品
                                                60          117
    銀行および顧客に対する貸付金
                                          17     38     67     25
    負債証券
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-
                                          17     98     67     142
    非 SPPI
                                354     122     966     15     10     41
    負債性金融商品
                                354     122     966     15     10     41
    負債証券
                                               (20)          168
    資本性金融商品
                                               (20)          168
    株式およびその他の持分証券
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する
                                354     122     966      (5)     10     209
    金融資産
    (1)  経済的ヘッジを除く。
                                 917/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                         2019  事業年度

                         ~から    レベル1     レベル1     レベル2     レベル2     レベル   3   レベル3
    百万ユーロ                     ~へ   レベル2     レベル3     レベル1     レベル3     レベル   1   レベル2
    金融負債
                                          83                2
    負債証券
                                12          116     598          406
    デリバティブ
    ● 金利デリバティブ
                                               302           20
    ● 株式デリバティブ
                                12          115     287           10
    ● 為替デリバティブ
                                                8          376
    ● 信用デリバティブ
                                                1
    ● その他デリバティブ
                                           1
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
          (1)
                                12          199     598          408
    -売買目的保有
                                               (1)
    デリバティブ
                                               (1)
    金利デリバティブ
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債-経済的ヘッ
    ジ
                                               (1)
                                              4,975
    負債証券
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定さ
                                              4,975
    れた金融負債
    (1)  経済的ヘッジを除く。
    10.1.4    主要な仮定の変化に対するレベル3の資産および負債の感応度

    ナティクシスは、観察不能なインプットを用いて測定する金融商品の公正価値の感応度について                                        2020  年 12 月 31 日現在で計算した。可能
    性の高い仮定を利用した感応度を用いて、不確実な経済状況における市場変動の影響を見積もった。当該見積りは固定利付金融商品、
    外国為替金融商品および資本性金融商品についての追加的評価調整に関する仮定を用いて実施された。損益計算書への潜在的影響は                                                      48
    百万ユーロであり、うち          21 百万ユーロが資本性金融商品およびデリバティブ関連であった。
                                 918/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    10.2    償却原価で測定する金融資産および負債の公正価値

    貸借対照表において公正価値で測定されない金融商品について情報目的のために公正価値が提供されるが、あくまでも見積りとして解
    釈される必要がある。
    ほとんどの場合について示されている価額が実現する可能性は低く、一般的に実際に実現しない。
    すなわち当該公正価値は、財務書類に対する注記の参考情報として算定されているにとどまり、リテール銀行業務を管理する目的で用
    いられる指標ではない。同業務の管理モデルは予想キャッシュ・フローの回収に基づく。
    償却原価で測定する金融商品の公正価値の測定に用いた簡略化された仮定は、注記                                  10.1  に記載している。
                                        2020  年 12 月 31 日

                               公正価値        レベル1        レベル2        レベル3
    百万ユーロ
    償却原価で測定する金融資産
    銀行に対する貸付金および債権
                                90,168          83      24,158        65,927
    顧客に対する貸付金および債権
                                769,098          428      130,248        638,422
    負債証券
                                26,484        14,607        6,883        4,994
    償却原価で測定する金融負債
    銀行に対する債務
                                137,145                47,485        89,660
    顧客に対する債務
                                631,848                340,216        291,633
    負債証券
                                228,511        78,943        143,904         5,737
    劣後債務
                                17,072        10,810        5,519         743
                                        2019  年 12 月 31 日

                               公正価値        レベル1        レベル2        レベル3
    百万ユーロ
    償却原価で測定する金融資産
    銀行に対する貸付金および債権
                                90,504         139       30,930        59,434
    顧客に対する貸付金および債権
                                708,873          298      131,618        576,958
    負債証券
                                28,246        15,246        9,331        3,670
    償却原価で測定する金融負債
    銀行に対する債務
                                77,900                64,072        13,828
    顧客に対する債務
                                560,680                309,543        251,137
    負債証券
                                239,983        71,800        161,305         6,877
    劣後債務
                                18,597        10,765        7,131         701
    注記   11   法人所得税

    11.1    法人所得税

                                 919/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     法人所得税には課税所得に対して支払うべきすべての国内および外国の税金が含まれる。また法人所得税には、財務書類を作成する
     事業体への配当金に対して子会社、関連会社または共同支配の取決めにより支払われるべき源泉徴収税などの税金も含まれる。                                                    CVAE
     (事業付加価値税)は法人所得税とは見なされない。
     法人所得税は以下を含む。
     ● 当期税金:一定期間中の課税所得(または税務上の欠損金)に対して支払うべき(または還付されるべき)法人所得税額をいう。
      これらは連結納税グループに属する各納税主体の当期課税所得に対して、どの税金を支払われなければならないのか(または還付
      されなければならないのか)に基づいて、税務当局により定められた適用税率および規則を適用することにより計算される。
     ● 繰延税金資産および負債          ( 注 記 11.2  参照  )
     連結納税グループの税務ポジションの一つでも税務当局に受け入れられない可能性が高い場合には、当期税金                                             (支払   または還付     ) お
     よび繰延税金     ( 資産または負債      )を計上    する際に、当該状況を財務書類に反映させる。
     IAS第12号「法人所得税」は、法人所得税の不確実性の会計処理方法について特に詳細を定めていなかったが、IFRIC第23号「法人所
     得税の税務処理に関する不確実性」により明確化された。欧州委員会は当該解釈指針を2018年10月23日に採用し、同解釈指針は2019
     年1月1日から発効した。
     当該解釈指針は、法人所得税の税務処理に不確実性が存在する場合の繰延法人所得税の認識および測定要件の適用方法を明確にして
     いる。税法の下での法人所得税の取り扱いについて税務当局が認める可能性が疑わしくなった場合、当該税務処理は不確実な税務処
     理になる。IFRIC第23号          で は 、 企業が用いた税務処理を税務当局が認めない可能性が高いと判断される                             場合には    、当該不確実性の解消
     をより   適切に   予測する方法を用いて、財務書類に反映される不確実性の影響額を見積らなければならないと定め                                        てい  る。当該金額を
     算定するために二つのアプローチを採用することが                     認められている      。最も可能性の高い金額          または   期待  される税金影響額       (可能性の
     ある複数シナリオの加重平均値)              である   。更に   、 IFRIC第23号は      、 事実関係や状況が変化した場合、または新たな情報が得られた場合
     には、税金の不確実性の測定について再評価することを要求している。
     グループ    BPCE  は、税務当局が法人所得税についてのグループの税務処理を受け入れない可能性が高いと判断した場合には、当該税務
     処理に関する不確実性を財務書類に反映させる。税務ポジションが不確実かどうかの確認および税額への影響の評価をグループ                                                    BPCE
     が行うにあたり想定しているのは、税務当局は報告されている全ての金額を調査し、また関連する全ての情報を完全に把握している
     ということである。税務当局が判断の基礎に置いているのは、行政方針、判例、および同様の税務処理の不確実性に関して行政が過
     去に行った更正決定である。グループ                BPCE  は、関連する事実関係および状況に変化が生じた場合の税務上の不確実性に起因して、税
     務当局に支払うか、または税務当局から還付を受けると見込まれる金額の見積りを見直す。こうした変化をもたらす原因となり得る
     のは、税法の変更、時効期間の満了、または税務当局が実施した調査もしくは措置(これらに限定されない。)である。
     税金の不確実性は、資産または負債として報告されるが、それらが当期税金または繰延税金かに従って貸借対照表上の勘定科目であ
     る「繰延税金資産」、「当期税金資産」、「繰延税金負債」および「当期税金負債」の各項目に計上される。
    百万ユーロ

                                              2020  事業年度      2019  事業年度
    当期法人所得税費用                                           (1,287)        (1,727)
    繰延税金資産および負債                                             242        (75)
    法人所得税                                           (1,045)        (1,801)
                                 920/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    財務書類上の税額と理論上の税額との調整

                                 2020  事業年度              2019  事業年度

                               百万ユーロ                百万ユーロ
                                         税率               税率
    親会社の持分所有者に帰属する純利益
                                 1,610                3,030
    のれんの評価額の変動
                                                  84
    非支配持分
                                  134                707
    関連会社の純利益に対する持分
                                 (180)                (265)
    法人所得税
                                 1,045                1,801
    法人所得税およびのれんの評価額の変動控除前の利益
                                 2,609                5,356
          (1)(2)
                                  643                883
    永久差異の影響
    連結課税所得     (A)
                                 3,252                6,239
    フランス標準法人所得税率(           B)
                                       32.02  %              34.43  %
    フランス適用法人所得税率による理論上の法人所得税費用
                                 (1,041)                (2,148)
    (収益)(    AxB )
    未認識の繰延税金資産および負債の変動の影響
                                  (12)                (81)
    軽減税率適用または非課税業務
                                  (44)                36
    フランス国外における課税所得に対する適用税率との差
                                                  212
                      (3)
                                  86                97
    過年度分課税、税額控除、およびその他の税金
           (4)
                                  (34)                84
    その他の調整項目
    認識された法人所得税費用(収益)
                                 (1,045)                (1,801)
    実効税率(法人所得税費用を課税所得で除した比率)
                                        32.13  %             28.87  %
    (1)  2020  年 12 月 31 日付で、初めて当該影響は税務基準額の段階で認識され、連結課税所得について修正再表示されている。これにより永久差異の影響が実
      効税率と理論上の税率の差異から除去される。                 2019  事業年度のデータは比較可能にするために修正されている。
    (2)  永久差異は、損金に算入されない費用である単一破綻処理基金への拠出金(注記                             4.7 参照)および受取配当金に係る費用の負担分の調整の影響から主
      に構成される。
    (3)  過年度分課税、税額控除およびその他の税金に主に含まれるのは、税額控除、税務調査の影響および継続していた税務上の紛争の解決である。
    (4)  その他の調整項目に主に含まれるのは、               BPCE  およびナティクシスの連結納税効果としてプラス                  77 百万ユーロ、税金調整引当金としてマイナス                18 百万
      ユーロならびにグループ         BPCE  の繰延税金資産および負債の評価に係る税率変更の税効果としてマイナス                          98 百万ユーロである。
    11.2    繰延税金資産および負債

      会計原則

      繰延税金資産および負債は、当該税金がいつ回収または決済される見込があるかを問わず、貸借対照表上の資産負債の帳簿価額と
      税務基準額との間に一時差異が発生した時点で認識される。
      繰延税金資産および負債は、貸借対照表日現在で制定されまたは実質的に制定されている税率(および税法)に基づき、資産が実
      現するまたは負債を決済する期間に適用が予想される税率を用いて測定される。
      繰延税金負債および資産は、各納税主体レベルで相殺される。納税主体は、単体企業と連結納税グループのいずれとすることも可
      能である。繰延税金資産は、当該主体が予見可能な将来において当該繰延税金資産を回収する可能性が高い限りにおいてのみ認識
      される。
      繰延税金資産および負債は、対応する繰延税金資産および負債が未実現利得および損失としてその他の包括利益に直接認識される
      以下に関するものを除き、損益計算書において税務収益または費用として認識される。
      ● 退職後給付再評価差額金
      ● その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の未実現利得および損失
      ● キャッシュ・フロー・ヘッジに使用されたデリバティブの公正価値の変動
      繰延税金資産および負債は現在価値に割引かれない。
                                 921/1140





                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    一時差異に関する繰延税金資産および負債は、下表に掲げる項目について認識している(正の数値は繰延税金資産、括弧内の数値は繰

    延税金負債を示す。)。
    百万ユーロ
                                            2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
    UCITS  の未実現キャピタル・ゲイン                                          31         34
    経済的利益集団(       EIG)  に係る税務調整                                   (29)         (75)
    従業員関連負債引当金                                            210         232
    規制対象住宅貯蓄関連商品引当金                                            161         159
    ポートフォリオ・ベースの引当金                                            556         395
    税務上損金算入されないその他の引当金                                            317         381
    資本に計上された金融商品の公正価値の変動                                            (32)         (98)
                (1)
    その他の事由による一時差異                                            382         294
    期間差異に関連する繰延税金                                           1,596         1,322
    税務上の繰越欠損金計上に係る繰延税金                                           1,962         1,719
    未認識の繰延税金資産および負債                                           (1,131)          (844)
    正味繰延税金資産および負債                                           2,428         2,196
    認識された繰延税金:
    貸借対照表上の資産として計上した金額                                           3,667         3,597
    貸借対照表上の負債として計上した金額                                           (1,239)         (1,400)
    (1)  米国において認識される特定ののれん項目(税務上                   15 年にわたり償却される。)について、              2020  年 12 月 31 日現在で   316 百万ユーロの繰延税金負債が計
      上された(    2019  年 12 月 31 日:  347 百万ユーロ)。
    2019  年フランス財政法を受けて、グループ               BPCE  は繰延税金資産・負債の純額ポジションを再評価した。
    フランス企業の繰延税金は一時差異が解消する時に施行される税率を適用して計算される。                                      2019  年フランス財政法に準拠してグループ
    BPCE  は正味繰延税金資産および負債を再測定した。                   税率は、利益に賦課される社会保障拠出金も含めて、                      2022  年までにかけて、通常税
    率が課せられる課税所得に対し、              2020  年の  32.02  %から、    2021  年は  28.41  %、  2022  年以降は    25.83  %へと段階的に引き下げられる。
    2020  年 12 月 31 日現在、貸借対照表上に繰延税金資産を計上していない将来減算一時差異、税務上の欠損金および未使用の税額控除は
    1,131  百万ユーロである。
                                 922/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   12   その他の情報

    12.1    セグメント報告

    グループ    BPCE  は、次の三つの中核的な業務部門から構成される。
    「リテール銀行業務・保険業務」部門:変革の中心部門として以下を含む。
      ● ポピュレール銀行ネットワーク:              14 のポピュレール銀行傘下銀行およびその子会社、クレディ・マリティーム・ミュテュエ
       ルならびに共同保証会社から構成される。
      ● ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)ネットワーク:                   15 のケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行から構成される。
      ● 金融ソリューションズ&エクスパティーズ(専門的金融活動を担うサブ部門):ファクタリング、リース、消費者金融、引
       受&金融保証およびリテール向け証券業務(以前これらは専門的金融サービス(                                 SFS )の一つのサブ部門に所属)ならびに
       Socfim   、 BPCE  ソリュスィヨン・イモビリエールおよび                Pramex   をカバーする。
      ● 保険業務:ナティクシスの事業ラインの一つでグループ                       BPCE  のネットワークおよびその顧客にサービスを提供する。
      ● 決済業務:地元事業者に向けた、オンライン・携帯デバイス経由による、フル・レンジの決済およびプリペイド・ソリュー
       ションを提供する。
      ● その他のネットワーク:オニ            ー ・ バンクおよびバンク・パラティーヌを含む。
    「アセット&ウェルス・マネジメント」部門:ナティクシスの事業ラインの一つであり、以下から構成される。
      ● 資産管理:投資管理および商品販売の専門性を組み合わせて複数の国際市場で業務を展開する。
      ● ウェルス・マネジメント:ナティクシス・ウェルス・マネジメントにおいてプライベート・セクターの大口投資家向けにウェル
       ス・マネジメントおよび財務ソリューションを提供する。
      ● 財形貯蓄:「ナティクシス・アンテレパルニュ」は財形貯蓄制度の管理でフランスにおけるトップ集団のプレーヤーである。
    「コーポレート&投資銀行業務」部門:ナティクシスの部門の一つ
      ● コーポレート&投資銀行業務は、企業、機関投資家、保険会社、銀行、パブリック・セクターの事業体および映画・音源映像関
       連ファイナンスに助言および支援を提供する。
    コーポレートセンターは主に以下を含む。
      ● グループ    BPCE  の中央機関および持株会社
      ● クレディ・フォンシエおよび            BPCE  アンテルナスィヨナルの残務整理業務
      ● 非上場投資業務および組織横断的機能 
      ● グループ    BPCE  の買収および投資戦略の一環としての、のれんの減損および評価差額金の償却に係る事項
      ● 単一破綻処理基金への拠出金
    グループ    BPCE  のセグメント報告は、         2019  年度第1四半期付で修正再表示されており、また子会社のバンク・ドゥ・タイティ、                                   バンク・
    ドゥ・ヌーベル・カレドニおよびソシエテ・アブレーズ・ドゥ・カレドニが                                BPCE  アンテルナスィヨナル・グループから                ケス・デパー
    ニュ・ネットワークに移管されたことも                反映させている。
    セグメント情報は、中央機関活動について認識した                     BPCE  S.A.  の付替え費用に関するルールに             2020  年度第4四半期中に加えられた変更も
    考慮に入れている。結果、リテール銀行業務・保険業務およびコーポレートセンターについての                                        2019  年度および     2020  年度の各四半期の
    損益計算書は、過去の期間について修正再表示している。
                                 923/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.1.1    損益計算書のセグメント分析

             (1)                                               

    業務部門別経営成績
               リテール銀行業務・           アセット        コーポレート&         コーポレート・
                 保険業務        マネジメント         投資銀行業務          センター        グループ   BPCE
    百万ユーロ
                2020年    2019年   pf  2020年     2019年    2020年    2019年    2020年   2019年   pf   2020年    2019年   pf
    銀行業務純収益
               16,457    16,050     3,225    3,760    2,803    3,337      55    447   22,540     23,593
    営業費用
               (10,813)    (10,713)     (2,387)    (2,492)    (2,099)    (2,235)    (1,345)    (1,626)    (16,644)     (17,065)
    営業総利益
                5,644    5,337     838    1,268     704    1,102    (1,290)    (1,179)     5,896     6,528
    費用/収益比率
               65.7  %   66.7  %   74.0  %   66.3  %   74.9  %   67.0  %    ns    ns   73.8  %   72.3  %
    リスクコスト
               (2,042)     (1,028)      (27)     (8)    (819)    (312)    (110)     (18)   (2,998)     (1,365)
    持分法により会計処理を
    している関連会社の純利
                 4    45     1    1    10    10    212    209     227     265
    益に対する持分
    その他の資産の利得また
                 10     8    (45)     13     (0)    (15)    (109)     (6)    (144)     (1)
    は損失
    のれんの評価額の変動
                      0                          (88)         (88)
    税引前利益
                3,615    4,362     768    1,273     (105)     786   (1,296)    (1,083)     2,982     5,338
    法人所得税
               (1,173)     (1,429)     (226)    (353)     33    (212)     321    246   (1,045)     (1,748)
    非支配持分    (少数株主持
                (114)     (87)    (209)    (447)     14    (176)     119    106    (191)     (604)
    分)
    親会社の持分所有者に帰
                2,328    2,846     332    473     (57)    397    (858)    (731)    1,745     2,986
    属する当期純利益
    試算ベースから公表され
    た親会社の持分所有者に
    帰属する当期純利益への
       )
      (1
                                           (136)     44    (136)      44
    調整
    親会社の持分所有者に帰
                2,328    2,846     332    473     (57)    397    (993)    (687)    1,610     3,030
    属する公表当期純利益
    (1)  親会社の持分所有者に帰属する当期純利益に対するコファス寄与額(純額)についてセグメント情報は修正再表示されており、                                              2020  年度はプラス     136
      百万ユーロ、     2019  事業年度はマイナス       44 百万ユーロである。
    「リテール銀行業務・保険業務」のサブ部門別経営成績

                ケス・デパーニュ(貯        金融ソリューション                      その他のネット        リテール銀行
         ポピュレール銀行         蓄銀行)     ズ&エクスパティーズ         保険業務       決済業務          ワーク     業務・保険業務
    百万ユーロ      2020年   2019年  pf  2020年   2019年  pf  2020年   2019年  pf  2020年    2019年    2020年    2019年    2020年   201 9年 pf   2020年   2019年  pf
    銀行業務純
          6,315    6,305    6,917    6,919    1,134    1,109    901    846    431    423    760    448   16,457    16,050
    収益
    営業費用
         (4,242)    (4,294)    (4,549)    (4,616)    (604)    (628)    (491)    (478)    (391)    (370)    (537)    (326)   (10,813)    (10,713)
    営業総利益
          2,072    2,012    2,369    2,303    530    481    410    368    39    52   223    121   5,644    5,337
    費用/収益比
         67.2 %  68.1 %  65.8 %  66.7 %  53.2 %  56.6 %  54.5 %  56.5 %  90.9 %  87.6 %  70.7 %  72.9 %  65.7 %  66.7 %
    率
    リスクコス
          (828)    (417)    (914)    (419)    (117)    (79)           2   (2)   (185)    (111)   (2,042)    (1,028)
    ト
    持分法によ
    り会計処理
    をしている
    関連会社の
    純利益に対
           20    34                  (17)    10               1    4   45
    する持分
    その他の資
    産の利得ま
           8    3    9   (3)    (1)                      (6)    7   10    8
    たは損失
    税引前利益
          1,273    1,632    1,464    1,881    413    402    393    378    42    50    31    18   3,615    4,362
                                 924/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.1.2    連結貸借対照表のセグメント分析

                                 コーポレート&
               リテール銀行業務・         アセット&ウェルス・                   コーポレート・
                                      (1)
                 保険業務        マネジメント        投資銀行業務          センター        グループ   BPCE
                2020  年   2019  年   2020  年   2019  年   2020  年   2019  年   2020  年   2019  年   2020  年   2019  年
    百万ユーロ
               12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日
    セグメント資産
              1,004,435     894,272     2,203    2,940    296,328    338,679    143,303    102,173    1,446,269     1,338,064
    セグメント負債
              1,004,435     894,272     2,203    2,940    296,328    338,679    143,303    102,173    1,446,269     1,338,064
    (1)  金額は  2019  年度に公表した財務書類との比較において未払または未収オプションプレミアム料の表示方法の変更に伴う修正再表示をしていない(注記
      5.2.3  参照  )。
                       金融ソリューション                      その他のネット
                ケス・デパーニュ
                       ズ&エクスパティーズ         決済業務       保険業務          ワーク   リテール銀行業務
         ポピュレール銀行        (貯蓄銀行)
          2020 年  2019 年  2020 年  2019 年  2020 年  2019 年  2020 年  2019 年  2020 年  2019 年  2020 年  2019 年  2020 年  2019 年
    百万ユーロ     12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日  12 月 31 日
    セグメント
         378,163    327,917    459,109    412,669    32,707    30,990     402    363  112,223    103,920    21,831    18,413   1,004,435    894,272
    資産
    セグメント
         378,163    327,917    459,109    412,669    32,707    30,990     402    363  112,223    103,920    21,831    18,413   1,004,435    894,272
    負債
    12.1.3    地域別セグメント報告

    セグメント資産および業績の地域別分析は、事業活動が認識される場所に基づく。
    銀行業務純収益
    百万ユーロ
                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    フランス                                          18,434          18,492
    その他欧州                                          1,132          1,876
    北米                                          2,251          2,678
    その他の地域                                           722         1,259
    合計                                          22,540          24,305
    留意事項:     2020  事業年度および      2019  事業年度の地域別の銀行業務純収益は、コファスの寄与額および中央機関活動に係る付替え費用の
    ルール変更について修正再表示を行っていない。
    セグメント資産合計
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日     2019  年 12 月 31 日
    フランス                                         1,334,747          1,213,704
    その他欧州                                          28,881          30,759
    北米                                          44,443          60,060
    その他の地域                                          38,199          33,541
    合計                                         1,446,269          1,338,064
                                 925/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.2    リース取引に関する情報
    12.2.1    貸手としてのリース取引

     会計原則

     リースが実質および経済的実態面でオペレーティング・リースなのかファイナンス・リースなのかを決定するために分析が行なわ
     れる。
     ファイナンス・リース
     ファイナンス・リースとは、資産の所有に伴うリスクおよび経済価値のほとんどすべてを借手に移転するリースをいう。
     IFRS  第 16 号は、単独でまたは集合でファイナンス・リースに分類されることになる状況を五つ例示している。
     ● 当該リースにより、リース期間の終了までに借手に資産の所有権が移転する。
     ● 当該リースにより、借手が、オプションの行使可能日の公正価値よりも十分に低いと予想される価格で当該資産を購入するオプ
      ションを有しており、リース開始時において当該オプションの行使が合理的に確実視されている。
     ● 当該資産の所有権の移転がない場合であっても、リース期間が当該資産の経済的耐用年数の大部分を占める。
     ● リースの開始時において、リース料の現在価値が、少なくとも当該リース資産の公正価値のほとんどすべてとなっている。
     ● リース資産が特殊な性質のものであり、その借手のみが大きな改変なしに使用できる。
     さらに、    IFRS  第 16 号は、単独でまたは集合でリースがファイナンス・リースに分類される結果も生じる可能性のある状況の指標と
     して以下の三つを記載する。
     ● 借手が当該リースを解約できる場合に、その解約に関連する貸手の損失が借手の負担になる。
     ● 残存価値の公正価値の変動による利得または損失が借手に発生する。
     ● 借手が市場賃料よりも著しく低い賃料でリース契約を延長する能力を有している。
     契約開始時にファイナンス・リースに基づく資産は、当該リース契約の正味リース投資未回収額に等しい金額で、貸手の貸借対照
     表に債権として計上される。正味リース投資未回収額は、借手に対するリース料債権を当該リースの計算利子率で割引いた金額と
     貸手に発生する当該資産の無保証残存価値の合計額と一致する。より具体的には正味投資未回収額の計算のために用いるリース料
     に含められるのは、固定リース料から未払リース・インセンティブを控除した金額および指数またはレートに応じて決まる変動
     リース料の金額である。
     IFRS  第 16 号は無保証残存価値の定期的見直しを要求する。見積無保証残存価値に減少があれば、リース期間にわたる収益の配分が
     改訂される。その場合、新たな支払スケジュールが作成され、既に計上済みの金融収益額を調整するために費用が計上される。
     カウンターパーティー・リスクに起因するファイナンス・リース債権の減損は、                                 IFRS  第9号に従い、償却原価で測定する金融資産
     と同様の方法により算定する(注記               5.5 )。この減損は損益計算書の「信用リスクコスト」に認識する。
     ファイナンス・リース収益は利息と見なされ、損益計算書の「受取利息および類似収益」に認識される。当該収益は、リースの計
     算利子率(貸手の正味投資未回収額に対する一定の期間収益率を反映する。)を用いて計上される。リースの計算利子率とは次の
     二つの項目を等しくさせる割引率をいう。
     ● 正味投資未回収額
     ● 資産の当初価額(リース開始時の公正価値とリースの当初直接コスト(専らリース開始のために貸手が負担した経費から構成さ
      れる)の合計額)
     オペレーティング・リース
     ファイナンス・リースに該当しないリースは、オペレーティング・リースとして分類される。
     オペレーティング・リース契約で提供された資産は、貸借対照表では、設備リースの場合には有形固定資産または無形資産に計上
     され、不動産リースの場合には投資不動産に計上される。オペレーティング・リースからのリース収益は、リース期間にわたり損
     益計算書の「その他の活動からの収益または費用」の科目に定額法で認識される                                 。
                                 926/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    リース債権の期日状況

     百万ユーロ
                                        2020  年 12 月 31 日       2019  年 12 月 31 日
     ファイナンス・リース
     割引前リース料(投資未回収総額)                                      19,067            19,648
     1年未満                                       4,415            4,353
     1年から5年                                      10,334            10,266
     5年超                                       4,319            5,029
     割引後リース料(正味投資未回収額)                                      17,079            17,610
     1年未満                                       4,176            4,128
     1年から5年                                       9,383            9,429
     5年超                                       3,520            4,053
     未収金融収益                                       1,989            2,039
     オペレーティング・リース                                        373            449
     1年未満                                        74            91
     1年から5年                                        205            227
     5年超                                        94            131
    12.2.2    借手としてのリース取引

                                 927/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     会計原則
     IFRS  第 16 号は、同会計基準が定めるリースの定義を充足する契約であれば法形式を問わず適用される。当該                                        会計基準は、リース資産
     の特定および借手が一定期間にわたり当該特定された資産を使用する権利を支配することを要求する。                                          借手が使用期間を通して次の
     二つの権利を有する場合には支配が確立する。
     ● 当該資産の使用からの経済的便益のほとんどすべてを得る権利
     ● 当該資産の使用方法を決定する権利
     特定された資産の存在は、貸手が代替資産に入れ替える実質上の権利を有していないことを要求する。この要件は契約開始時の事実
     および状況に従って評価される。貸手がリース資産を自由に入れ替えることが可能な場合には、当該契約は資産の提供ではなく能力
     を提供することを目的とする非リース契約になる。
     リース資産は、建物内の1フロアーのように大型資産の一部から構成することも可能である。しかしながら、事前に場所を特定され
     ていない、グループ資産内の物理的に区別されない資産の一部は、特定された資産にあたらない。
     特定の例外を除いて借手は、            IFRS  第 16 号の下ではリースを貸借対照表の有形固定資産または投資不動産の項目に使用権資産として計
     上するとともに、リース負債を「その他の負債」の項目に計上することが要求される。
     当初認識日に当該資産の価額が当該負債の価額に等しい場合には、繰延税金は計上されない。繰延税金は、使用権資産およびリース
     負債として認識される金額の変動から事後的に発生する一時差異について計上される。
     借手は、リース開始日に、リース負債を当該時点において未払いのリース料の現在価値で測定する。
     これらのリース料には、          固定リース料、実質上の固定リース料、指数またはレートに応じて計算される変動リース料(直近の指数ま
     たはレートを用いて算定)、残価保証の下での支払金額および(場合に応じて)行使することが合理的に確実である場合のオプショ
     ンに基づいて貸手に払われる金額が含まれる。
     リース負債を算定するために用いるリース料には、指標またはレートを基礎としない変動金額、                                       VAT などの税金(還付可能か不能かを
     問わない。)および住宅税は含まれない。
     使用権は当該リースの開始日に当該日におけるリース負債と同額(ただし、リース開始日以前に貸手に支払われたが当該リース負債
     の測定に考慮されていない金額から受領したリース・インセンティブを控除した金額を調整後)で資産として認識される。該当ある
     場合には、この金額は、借手が負担した当初直接コストおよび、当該リースの契約条件により要求される当該資産の解体または原状
     回復のために負担する見積費用を調整する。但し、資金の流出の可能性が高く、かつ信頼性をもって算定できる場合に限る。
     使用権資産は定額法で償却され、リース負債はリース契約期間中の借手の追加借入利子率を用いて、リース期間にわたって数理計算
     ベースで計算される。
     リース負債の金額は、その後、当該リースがインデックス付けされている指標またはレートの変動を考慮に入れて再調整される。こ
     の調整は使用権を反映しているため、損益計算書に影響を与えない。
     グループ財務との資金調達を一元化する財政連帯メカニズムの一部を構成する企業については、当該利子率はグループ                                                 BPCE  レベルで
     計算され、必要に応じて借手に適用される通貨に調整される。
     リース期間とは、借手が原資産を使用する権利を有する解約不能期間に、リースを延長するオプションの対象期間(当該オプション
     を借手が行使することが合理的に確実な場合)およびリースを解約するオプションの対象期間(当該オプションを借手が行使しない
     ことが合理的に確実な場合)を加味した期間である。
     フランスの「     3/6/9  」商業リースについては、通常9年のリース期間が使用される。リース期間に関するオプションを行使するか否か
     についての合理的確実性が、グループ               BPCE  機関の不動産管理戦略を考慮に入れて評価される。
     リースの終了とともに当該契約の法的強制力はなくなり、借手および貸手のそれぞれは、相手方当事者からの許可なしに、多額では
     ないペナルティで当該リースを解約する権利を有する。
     期間終了時に延長も解約もされないリース(自動更新リース)の期間は、専門家の評価により決定され、特定の情報がない場合に
     は、3年が合理的な期間とされる。
     貸借対照表に認識したリースについては、リース負債に関する費用は銀行業務純収益に支払利息として含められる一方で、使用権資
     産の減価償却費は、営業総利益の減価償却費に認識される。
     貸借対照表に認識されないリース契約およびリース負債に含められていない変動リース料は、当期費用として営業費用の項目に計上
     される。
    損益計算書に対するリース契約の影響                 - 借手

     百万ユーロ
                                        2020  年 12 月 31 日        2019  年 12 月 31 日
     リースからの費用                                       (553)             (524)
     リース負債に係る支払利息                                       (17)             (25)
              (2)
     使用権資産の減価償却費                                       (470)             (395)
     リース負債の測定に含まれない変動リース費用                                       (34)             (35)
              (1)(2)
     短期リースに係る費用                                       (26)             (62)
              (1)
     少額の原資産に係る費用                                       (6)             (6)
     サブリース/オペレーティング・リースからの収益                                       30             14
    (1) 貸借対照表に認識されないリースに関連している。
    (2)2019   年の  IFRS  IC を適用した場合には「短期リースに係る費用」ではなく、「使用権資産の減価償却費」にマイナス                                   54 百万ユーロ    の金額が認識されるこ
      とになったはずである。
                                 928/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ    BPCE  が 借手としてリースを受けている資産のすべてまたは一部をサブリースした場合には、当該サブリース契約は、実質的に
    貸手が適用するのと同じ手法を用いて分析され、オペレーティング・リースとファイナンス・リースの区別は貸手によって決まる                                                     。
    当該サブリース契約からの収益は、貸手と同じ手法を用いて表示される。すなわち、オペレーティング・リースについてはその他の活
    動からの収益として、ファイナンス・リースについては利息収益に表示される。
    リース負債の期日状況
     百万ユーロ
                                       2020  年 12 月 31 日        2019  年 12 月 31 日
     割引前将来リース料                                      1,711             1,845
     1年未満                                       411             396
     1年から5年                                       862             997
     5年超                                       438             452
    貸借対照表に未認識のリース・コミットメント

    グループ    BPCE  がコミットしているが、原資産が未だ利用可能になっていないリースに関連する将来最低リース料は、                                          IFRS  第 16 号に準拠
    して当該開始日前は貸借対照表に認識していない。次表はこれらの契約に係る、予想される最低リース料を示す。
     百万ユーロ
                                       2020  年 12 月 31 日        2019  年 12 月 31 日
     割引前将来リース料                                       362             382
     1年未満                                        0             3
     1年から5年                                       105             65
     5年超                                       257             314
    12.3    関連当事者取引

    グループ    BPCE  の関連当事者とみなされるのは、持分法適用会社を含むすべての連結会社およびグループ                                    BPCE  の経営幹部である。
    グループ    BPCE  が単独主要株主となっている公営住宅企業も対象となる。
    12.3.1    連結会社との取引
    全部連結会社との間で行なわれた期中のすべての会社間取引および期末残高は、連結に際して完全に消去されている。
    以下は会社間取引のうち各項目の該当企業との取引のみに関するデータである。
    ● グループ    BPCE  が共同支配を行使する企業(共同支配事業)で連結上消去されない部分:該当区分に重要な取引はなかった。
    ● グループ    BPCE  が重要な影響力を行使し、持分法により会計処理をしている企業(関連会社)。識別された重要な取引は                                           CNP アシュア
      ランシズ・グループとの間で実行された以下の取引である。
     - 売買取引に基づき、グループ            BPCE  は、  2020  事業年度に     1,039  百万ユーロ(      2019  事業年度:     1,100  百万ユーロ)の手数料収入を受領し
       た。
     - グループ    BPCE  の年金制度の管理の一環として、              476 百万ユーロが退職後給付をカバーする求償権に計上された(注記                          8.2.2  参照)。
     - 2016  年1月1日に発効したパートナーシップ協定書に基づき、                        11 十億ユーロの預託金が「顧客に対する貸付金および債権」に計上
      されている(注記       9.1.1.4   参照)。当該預託金は         、被保険者に対するコミットメントに見合って貸借対照表の負債に同額が認識され
      た保険契約準備金に対応する。出再された保険契約に係る保険費用および収益は、「その他の活動からの収益および費用」に計上
      されている(注記       4.6 参照)。
    全部連結子会社の一覧を注記            13 「連結範囲     の詳細」に示している。
    12.3.2    会社役員との取引

    グループ    BPCE  の会社役員とは、       BPCE  の役員会および監査役会の各構成員をいう。                  BPCE  の会社役員の短期給付、退職後給付、長期給付お
    よび解雇給付については、本国届出書類の第3章「コーポレート・ガバナンス」の「                                   BPCE  の会社役員が受領した報酬、現物給付、貸付
    金、保証および出席手当」の項に記載している。
    短期給付
    2020  事業年度にグループ        BPCE  の会社役員に支払われた短期給付は7百万ユーロ(                     2019  事業年度:9百万ユーロ)であった。
    当該支払には役員会および監査役会の各構成員に支払われた報酬、会社役員出席手当ならびに給付支払額が含まれる。
    退職後給付債務、長期給付および解雇給付
    BPCE  の会社役員の退職後給付債務、長期給付および解雇給付は、本国届出書類の第3章「コーポレート・ガバナンス」の「報酬および
    給付の決定に関する規則および原則」の節に記載されている。                          BPCE  S.A.  が 2020  年 12 月 31 日に退職賞与引当金として引当てた金額は3百
    万ユーロ(     2019  年 12 月 31 日:3百万ユーロ)であった。
    12.3.3    公営住宅企業との関係
    グループ    BPCE  は、フランスの      HLM 公営住宅運動の長年のビジネス・パートナーとして公営住宅の供給プロセスにおける主要プレーヤーで
    ある。グループ      BPCE  は、運営者(公営住宅の建設に関与し、特に                  Livret   A通帳式貯蓄口座を通じ資金を提供する大手民間銀行)の役割
    を担い、また低所得者家族向け賃貸住宅を建設するための助成貸付金または仲介賃貸融資の主要なディストリビューターの一つでもあ
    る。グループ     BPCE  はいくつかの公営住宅企業の単独主要株主でもある。
                                 929/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    公営住宅分野(各団体は同分野特定の規制対象である。)に対するグループ                               BPCE  の取組みの経済的実体に照らし、一部の公営住宅企業
    は関連当事者に分類されている。
    公営住宅企業との銀行取引状況
    百万ユーロ
                                             2020  年 12 月 31 日   2019  年 12 月 31 日
    貸付金残高                                            2,011        1,860
    供与しているコミットメント                                             617        377
    預金口座残高                                             922        774
    金融投資残高(      UCITS  および有価証券)                                      38        42
    百万ユーロ

                                              2020  事業年度      2019  事業年度
    貸付金受取利息                                              49        49
    銀行預金支払利息                                              7        9
                                 930/1140
















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.4    パートナーシップおよび関連会社

     会計原則:注記3参照

    12.4.1    関連会社に対する投資

    12.4.1.1     パートナーシップおよびその他の関連会社
    グループ    BPCE  の共同支配企業および関連会社に対する主要な投資は次のとおりである                             。
    百万ユーロ
                                           2020  年 12 月 31 日    2019  年 12 月 31 日
                  (1)
    CNP  アシュアランシズ(グループ)                                         2,938         2,731
    EDF インベストメンツ・グループ(            EIG )
                                                521         520
        (2)
                                                158         ///
    コファス
    バンク・カレドニエンヌ・ダンベスティスマン
                                                168         163
    ソクラム・バンク
                                                40         49
    その他
                                                611         639
    金融部門
                                               4,436         4,102
    その他
                                                150         145
    非金融部門
                                                150         145
    関連会社に対する投資合計
                                               4,586         4,247
    (1)  IFRS  第9号(   IFRS  第4号修正)の適用は        2022  年1月まで延期されている(保険業務に関する注記9参照)。
    (2)  コファスは    2020  年1月1日以降、持分法により連結されている(注記                   1.3 参照)。
    12.4.1.2     主  要な共同支配の取決めおよび関連会社の財務データ
    下表は重要な影響力の下にある主要な共同支配企業および/または企業の財務データの要約である(当該企業が公表する最新の入手可
    能なデータに基づく。)。
                                     関連会社
                                                   バンク・カレドニエ
                  CNP アシュアランシズ                        EDF インベストメン       ンヌ・ダンベスティ
                                          (2)
    百万ユーロ
                     (グループ)       ソクラム・バンク           コファス     ト・グループ(      EIG )       スマン
    受取配当金
                                                 11
    主要項目総額
    資産合計
                       442,540         1,608        7,553        6,969        3,173
    負債合計
                       421,860         1,376        5,554         41       2,837
    損益計算書
    営業収益または銀行業務純収益
                       2,307          3       128        202         91
    法人所得税
                        (689)         (1)        (45)        (50)        (15)
    当期純利益
                       1,618          2        83        152         17
    関連会社に対する投資の帳簿価額
            (1)
                       20,680          232       1,701        6,927         337
    関連会社の自己資本
    所有比率
                       16.11  %      33.42  %      12.70  %       7.54  %      49.90  %
    関連会社に対する投資額
                       2,938         40        158        521        168
    うちのれん
                                                          2
    関連会社に対する投資の時価
                       1,458         ///        158        521        ///
    (1)  グループ   BPCE  が CNP アシュアランシズ(グループ)を持分法により連結するに際しては、当該自己資本は修正再表示(超劣後債)される。
    (2)  コファスは    2020  年1月1日以降、持分法により連結されている(注記                   1.3 参照)。また、コファスの自己資本価額は               57 百万ユーロ減額された。
    グループ    BPCE  は、連結財務書類に重要な影響を与える共同支配企業に対する持分を有していない。
    2020  年 12 月 31 日現在で重要な影響力の下にある、重要性がない共同支配企業および企業の要約財務データは次のとおりである。
    百万ユーロ
                                             2020  事業年度        2019  事業年度
    関連会社に対する投資額
                                                761         784
    下記項目についての持分合計額:
    当期純利益
                                                 1         37
    その他の包括利益に直接認識される利得および損失
                                                (1)         (9)
    包括利益
                                                (1)         28
    12.4.1.3     重大な制限の内容および範囲
                                 931/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ    BPCE  は関連会社および共同支配企業に対する持分に関連して、重大な制限を受けていない。
    12.4.2    関連会社の当期純利益に対する持分

    百万ユーロ
                                            2020  事業年度        2019  事業年度
    CNP アシュアランシズ(グループ)
                                                217         227
    EDF インベストメント・グループ(            EIG )
                                                10         10
        (1)(2)
                                                (47)         ///
    コファス
           (3)
                                                (9)         (25)
    ソクラム・バンク
    バンク・カレドニエンヌ・ダンベスティスマン
                                                 9         15
          (4)
                                                (3)         33
    その他の企業
    金融部門
                                                176         260
    その他
                                                 4         5
    非金融部門
                                                 4         5
    関連会社の純利益に対する持分合計
                                                180         265
    (1)  コファスは    2020  年1月1日以降、持分法により連結されている(注記                   1.3 参照)。
    (2)  コファスについて表示されている当期純利益には、コファスの自己資本価額の減損に係るグループ                                   BPCE  持分に該当するマイナス         57 百万ユーロが含まれ
      る。
    (3)  ソクラム・バンクに表示されている当期純利益には、ソクラムの自己資本価額の減損に係るグループ                                    BPCE  持分に該当するマイナス         10 百万ユーロが含ま
      れる。
    (4)  その他の企業からの純利益には、            Adir  に係る減損のマイナス        16 百万ユーロが含まれる。
    12.4.3    関連会社に対する減損テスト

    2020  年 12 月 31 日現在、    CNP アシュアランシズ・グループは、グループ                  BPCE  の 16.11  %の保有比率に基づいて、持分法により連結されてい
    る。
    減損テストに用いる使用価値は、主にマーケット・コンシステント・エンベディッド・バリュー(                                         MCEV  )(市場整合的エンベディッ
    ド・バリュー)すなわち修正純資産価値と保有保険契約の将来利益の現在価値(資本コスト控除後)の合計額に基づき、新規ビジネス
    は考慮に入れない。        BPCE  持分は、報告日に       CNP により公表された利用可能な最新の               MCEV  に基づく。
    2020  年 12 月 31 日現在のテストでは、持分法により会計処理された                     CNP の自己資本価額に減損は認められなかった。
    12.5    非連結の組成された企業への関与

    12.5.1    非連結の組成された企業への関与の内容
    非連結の組成された企業とは、支配されていないために全部連結の方法によって会計処理されない組成された企業をいう。よって組成
    された企業に区分される共同支配企業または関連会社に対する持分は、本注記の範囲に含まれる。
    関与の程度が理由で連結対象にしていない、支配する組成された企業についても同じことがあてはまる。
    上記にはグループ       BPCE  が持分を保有し、かつ次のいずれか一つ以上の立場で関与するすべての組成された企業が含まれる。
    ● オリジネーター/組成者/アレンジャー
    ● プレースメント・エージェント
    ● マネージャー
    ● 当該取引の組成もしくは運用に主要な影響力を有するその他の立場(例:資金の提供、保証、デリバティブの組成、税務上優遇措置
      を受ける特別目的事業に投資する投資家、主要投資家等)
    企業に対する関与は、グループ             BPCE  を当該企業の業績からのリターンの変動リスクにさらす契約上、非契約上のあらゆる関係を指す。
    他の企業に対する関与は、特に、資本性金融商品もしくは負債証券の保有および融資、短期信用枠、信用補完、保証供与またはデリバ
    ティブ組成など、その他形式の取引関係等により裏付けることができる。
    したがって、次に該当する組成された企業は、本注記の範囲には含まれない。
    ● グループ    BPCE  との関係が経常的な取引だけの組成された企業。これが該当するのは、当該組成された企業のリターンの変動性に重要
      な影響を通常は与えない、非仕組みタイプの金融商品であり、グループ                             BPCE  は、相手先が組成された企業であるか従来型の被統治企
      業であるかを問わず、当該商品について同じように取引を締結することができる。経常的取引の主な種類は次のとおりである。
       - プレーンバニラの固定利付証券、為替レートおよびその他を基礎とするデリバティブならびに証券貸付取引/借入取引および
        レポ取引
       - 不動産民事会社(       SCI )または一定の企業に対して供与するプレーンバニラの保証および融資
    ● グループ    BPCE  が単に投資者として行為する、グループ外の組成された企業。
    とりわけこれら企業には以下が含まれる。
    ● グループ    BPCE  が管理を行わないグループ外            UCITS  への投資(ただしグループ           BPCE  が受益証券のほとんどすべてを所有する場合を除
    く。)
    ● 証券化目的ビークルに対する限定的な所有持分(これらファンドに対するエクスポージャーは、本国届出書類の第6章「リスク管理
      -証券化」で公表される情報に含まれている。)
                                 932/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● グループ    BPCE  が単に少数投資者の一員として行為する、グループ外の不動産投資ファンドまたはプライベート・エクイティ投資ファ
      ンドに対する所有持分
    グループ    BPCE  が関係を有する組成された企業は、四つのカテゴリーに区分することができる。すなわちアセット・マネジメントに関与
    する企業、証券化目的ビークル、仕組ファイナンスの目的のために設立された企業、および他のタイプの取引目的のために設立された
    企業である。
    アセット・マネジメント
    金融資産運用(ポートフォリオ・マネジメントとしても知られる。)は、投資家により委託された資本または資金を株式、債券、投資
    信託、ヘッジファンド等に投資することにより運用することからなる。
    組成された企業を利用するアセット・マネジメントの業態には、集団的投資運用または投資ファンド運用がある。より具体的には、フ
    ランス通貨金融法典上の集団投資ビークル(証券化目的の組成の場合を除く)および外国法の適用を受けるこれに相当する事業体など
    が含まれる。とりわけ         UCITS  、不動産投資ファンドおよびプライベート・エクイティ投資ファンドなどの組成された企業が含まれる。
    証券化
    通常、証券化取引は組成された企業として設立され、信用リスクの対象である資産またはデリバティブはその組成された企業に隔離さ
    れる。
    これらの企業は、証券化対象の信用リスクを分散し、様々な劣後レベルのトランシェに分けて、受容するリスクの程度に応じて特定の
    リターンを求める投資者に各トランシェを販売することを一般的に目的としている。
    これらのビークルが証券化により発行する当該ビークルの資産および負債は格付機関が格付を行う。格付機関は販売される各トラン
    シェのリスク水準が、付される格付に対応していることを監視する。
    用いられる証券化取引の形態および当該形態が要求する組成された企業の関与の内容は次のとおりである。
    ● グループ    BPCE  (または子会社)が自己勘定で現物または合成の形式により、資産ポートフォリオの一つに関連する信用リスクを専用
      ビークルに売却する取引。
    ● 第三者のために遂行される証券化取引。当該取引は、専用ビークル(通常、特別目的事業体(                                       SPE ))で受け入れた他社に帰属する
      資産から構成される。当該           SPE は証券を発行し、場合に応じて投資者が直接引き受け、またはマルチセラー導管体が引き受ける。マ
      ルチセラー導管体は、当該持分証券の取得を短期証券(コマーシャルペーパー)の発行によりリファイナンスする。
    ストラクチャード・ファイナンス(資産)
    ストラクチャード・ファイナンスは、高度なスキームを利用することによりリスクの軽減を図りつつ、経済主体に対して資金を提供す
    るための一連の活動および商品を取り扱う。これらには動産(航空機、船舶、陸上輸送機器、通信等)、不動産、および対象企業の取
    得(  LBO ファイナンス)のためのファイナンスを含む。
    グループ    BPCE  は、顧客に代わり特定のファイナンス取引を受け入れるために組成された企業を設立する必要がある場合がある。当該企
    業は、契約上の取決めに基づき組成された組織である。その種のファイナンスの特性は、リスク管理に関連しており、リミテッドリ
    コース、遡及権放棄、標準的および/または構造的劣後の概念を活用し、また専用の法的ビークル(特に供与した資金に対応する単一
    契約ファイナンス・リース取引用)を利用していることである。
    その他の事業活動
    これは残りのすべての事業活動を一括りにしたものをいう。
    12.5.2    保有する非連結の組成された企業への関与に関連したリスクの内容
    非連結の組成された企業への関与に関連するグループ                      BPCE  の様々な貸借対照表項目に認識した資産および負債は、当該企業に関連する
    リスク内容の決定につながる。
    貸借対照表の資産に計上されている金額に、供与しているローン・コミットメントと保証コミットメントの金額を加えた金額から、供
    与を受けている保証コミットメントと負債に計上している引当金の金額を控除したものが、最大損失リスク・エクスポージャーの評価
    に用いられる。
    「デリバティブの想定元本」の項目は、組成された企業に対して売却したオプションの想定元本額に対応する。
                                 933/1140







                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    下表に示すのは、組成された企業の事業区分に基づいて集計したデータである。

    2020  年 12 月 31 日現在
    保険業務関連投資を除く                               アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                217       3,018        1,384         654
    売買目的デリバティブ
                                112         42        529        517
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                 48        29        640         63
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI
                                 50       2,831         209         24
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商
                                         28
    品
    売買目的保有以外の資本性金融商品
                                 6        88         6        51
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                 9       164         6       279
    償却原価で測定する金融資産
                                6,255        1,148        12,895         1,296
    その他の資産
                                 15        37        19         8
    資産合計
                                6,496        4,367        14,305         2,237
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                 10        82        140        249
    引当金
                                 5        1        26         7
    負債合計
                                 15        83        166        256
    供与しているローン・コミットメント
                                7,089         302       2,346         572
                 (1)
                                161        243       3,557         109
    供与している保証コミットメント
    供与を受けている保証
                                233         9       4,399         211
    デリバティブの想定元本
                                1,200                 6,738         281
    最大損失リスク・エクスポージャー
                               14,708         4,901        22,521         2,982
    (1)  アセット・マネジメント業務についてナティクシスは、特定の                      UCITS  の投資口の元本および/またはリターンに保証をしている。これらの保証は                           2020
      年 12 月 31 日現在ではデリバティブとして計上された(注記                 6.2 「保証コミットメント」参照)。
    2019  年 12 月 31 日現在

    保険業務関連投資を除く                               アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                714       2,784        1,292         696
    売買目的デリバティブ
                                131        109        370        456
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                497        445        689        128
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産-非                   SPPI
                                 80       1,963         216         13
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商
                                         93
    品
    売買目的保有以外の資本性金融商品
                                 6       175         17        100
    その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                 10        156         20        223
    償却原価で測定する金融資産
                                6,384        1,389        13,195         1,105
    その他の資産
                                 18        43         7        8
    資産合計
                                7,126        4,373        14,514         2,032
    純損益を通じて公正価値で測定する金融負債
                                 54        90        903        182
    引当金
                                 2        2        43         6
    負債合計
                                 56        92        946        189
    供与しているローン・コミットメント
                                5,554         247       3,304         526
    供与している保証コミットメント
                                225        255       3,814          54
    供与を受けている保証
                                243         14       4,232          86
    デリバティブの想定元本
                                1,190                 5,226         377
    最大損失リスク・エクスポージャー
                               13,849         4,860        22,583         2,897
                                 934/1140




                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2020  年 12 月 31 日現在

    保険業務関連投資

    百万ユーロ
                                   証券化    アセット・マネジメント             その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                             14,353
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                              7,046
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品
                                              7,307
    売却可能金融資産
                                    498          4,975
    資産合計
                                    498         19,328
    負債合計
    供与しているローン・コミットメント
                                    55          510
    最大損失リスク・エクスポージャー
                                    553         19,838
    2019  年 12 月 31 日現在

    保険業務関連投資

    百万ユーロ
                                   証券化    アセット・マネジメント             その他の事業活動
    純損益を通じて公正価値で測定する金融資産
                                              9,820
    売買目的保有金融商品(デリバティブを除く)
                                              3,428
    純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品
                                              6,392
    売却可能金融資産
                                    557          3,809
    資産合計
                                    557         13,630
    負債合計
    供与しているローン・コミットメント
                                    53          297
    最大損失リスク・エクスポージャー
                                    611         13,926
    2020  年 12 月 31 日現在

                                   アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    組成された企業の規模
                                80,039        426,060         87,416         2,976
    2019  年 12 月 31 日現在

                                   アセット・マネジメ        ストラクチャード・
    百万ユーロ
                                証券化         ント     ファイナンス       その他の事業活動
    組成された企業の規模
                                66,998        394,309         90,392         6,701
    グループ    BPCE  が単に投資家にとどまる証券化取引は、本国届出書類の第6章「リスク管理-証券化」に一覧表で掲載されている。

    組成された企業の種類により使用する規模の基準は異なる。
    ● 証券化:当該企業の負債に計上される発行金額の合計
    ● アセット・マネジメント:集団投資ビークルの純資産(証券化目的を除く)
    ● ストラクチャード・ファイナンス:当該企業により支払われるべきファイナンス金額残高合計
    ● その他の事業活動:資産合計
    12.5.3    スポンサーを受けている非連結の組成された企業に移転された資産からの収益および帳簿価額

    以下の二つがともに充足される場合、組成された企業はグループ                          BPCE  機関からのスポンサーを受けている。
    ● グループ    BPCE  機関が組成された企業の創設および組成に関与していること。
    ● 資産の移転または関連性のある活動の管理により、グループ                         BPCE  機関が当該組成された企業の成功に寄与していること。
    当該グループ      BPCE  機関の役割が、アドバイザー、アレンジャー、カストディアンまたはプレースメント・エージェントのいずれかに限
    定される場合、組成された企業はスポンサーを受けているとは見なされない。
    グループ    BPCE  は以下においてスポンサーの役割を果たしている。
    ● グループ    BPCE  に属する投資管理会社が設定した、ただしグループ                     BPCE  は投資またはその他の持分を有していない                  UCITS  。報告利益に
      は、グループ      BPCE  機関により請求される管理報酬および成功報酬ならびにこれらの投資ファンドとの通常業務からの損益が含まれ
      る。
    ● ナティクシスのグループ企業と第三者より設立され、ただしナティクシス・グループは持分を保有していない、証券化ビークルに対
      する住宅ローンのポートフォリオの組成および処分を含む米国での活動。報告利益には組成手数料および債権処分の利得または損失
      が含まれる。
                                 935/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ    BPCE  がスポンサーであるが持分を保有していない、非連結の組成された企業についての財務書類への主な影響は次のとおりで
    ある。
    2020  事業年度
    百万ユーロ
                                             証券化      アセット・マネジメント
    該当企業からの利益                                          18            126
    純受取利息                                          3
    正味受取報酬および正味受取手数料                                          1           139
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失                                          14           (13)
    当事業年度中に該当企業に移転された資産の帳簿価額                                         252
    2019  事業年度

    百万ユーロ
                                             証券化      アセット・マネジメント
    該当企業からの利益                                          32            185
    純受取利息                                          1
    正味受取報酬および正味受取手数料                                          (1)            142
    純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の正味利得または損失                                          31            43
    当事業年度中に該当企業に移転された資産の帳簿価額                                         948
    12.6    国別所在地

    12.6.1    国別の銀行業務純収益および従業員数
    従業員のカテゴリー別の情報は、              本国届出書類の第2章「非財務関連の業績報告」に記載されている。
                                      2020  事業年度
                                                         (3)
                         銀行業務純収益           税引前損益         法人所得税
                                                     常勤従業員
                                       (1)         (2)
                         (百万ユーロ)
                                                    2020  年 12 月 31 日
                                 (百万ユーロ)         (百万ユーロ)
     EU 加盟国
     ドイツ                        111         (81)         (16)         132
     ベルギー                         29         20         (6)         13
     デンマーク                         10          4         (1)
     スペイン                        114          44         (11)         394
        (4)
     フランス                       18,434          2,451          (917)        88,294
     英国                        433         172         (24)         628
     ハンガリー                         7                           116
     アイルランド                         7        (22)          8
     イタリア                        108          36         (15)         126
     ルクセンブルク                        125          39         (13)         316
     マルタ                         30         25         (1)         29
     オランダ                         1                           10
     ポーランド                         18         (6)         (1)         417
     ポルトガル                         75         30         (7)        1,152
     チェコ共和国                                                     2
     ルーマニア                         3         1                  132
     スウェーデン                                                     1
     他の欧州諸国
     ジャージー                         0         (0)         (0)
     モナコ                         9        (12)          3         43
     ロシア                         9         3         (1)         33
     ソロモン諸島                         4                           68
     スイス                         39          9         (3)         124
     ウクライナ                                                    12
     アフリカおよび地中海諸国
     アルジェリア                         57         26         (6)         750
     サウジアラビア                                                     3
     ジブチ                         21          1                  240
     アラブ首長国連邦                         31         (25)                   48
     モロッコ                         3         2                   4
     チュニジア                         27         (3)         (4)         435
     北米および中南米
     ブラジル                                                    11
     カナダ                         8         7                   5
     米国                       2,243          327         (59)        2,686
     ケイマン諸島                         0         0         0
     メキシコ                                                     7
                                 936/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                      2020  事業年度
                                                         (3)
                         銀行業務純収益           税引前損益         法人所得税
                                                     常勤従業員
                                       (1)         (2)
                         (百万ユーロ)
                                                    2020  年 12 月 31 日
                                 (百万ユーロ)         (百万ユーロ)
     ウルグアイ                         1                            2
     アジアおよびオセアニア
     オーストラリア                         45         20         (7)         102
     カンボジア                         12         (2)                  238
     中国                         19          2         (1)         73
     韓国                         2         1                   3
     フィジー                         10         (1)                  143
     香港                        192          18         26         455
     インド                                                     4
     日本                         49         16         (3)         101
     ラオス                         8         1                  164
     マレーシア                         3         2                   4
     ニューカレドニア                         66         15         (4)         359
     仏領ポリネシア                         57          3         1        284
     シンガポール                         93        (143)          17         232
     台湾                         7         2                  18
     タイ                                  1                  184
     バヌアツ                         13          2                  139
     ベトナム                         3                           54
     グループ合計                       22,540          2,988         (1,045)         98,790
    (1)  税引前損益とは法人所得税および営業収益として認識される所得に課せられる税金以外の税金を控除前の損益に対応する。
    (2)  法人所得税とは未払税金および繰延税金に対応し、営業収益として認識される所得に課せられる税金以外の税金は含まない。
    (3)  常勤従業員数とは報告日時点に勤務するフルタイム換算従業員数をいう。
    (4)  マルティニク島、グアドルーブ、レユニオン島およびサン=ピエール島・ミクロン島を含んでいる。
                                 937/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.6.2    企業の国別所在地

     所在国                              事業活動
     アルジェリア
     NATIXIS   ALGÉRIE
                                   銀行
     ドイツ
     AEW  INVEST   GmbH
                                   金融商品の販売
     FIDOR   BANK  AG
                                   デジタル銀行
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    S.A, ZWEIGNIERDERLAASUNG         DEUTSCHLAND       金融商品の販売
     NATIXIS   PFANDBRIEFBANK      AG
                                   銀行
     NATIXIS   ZWEIGNIEDERLASSUNG        DEUTSCHLAND
                                   金融機関
     ONEY GmbH                              サービスおよび営業開発助言
     PRAMEX   INTERNATIONAL      GmbH  FRANKFURT
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     サウジアラビア
     SAUDI   ARABIA   INVESTMENT     COMPANY
                                   金融機関
     オーストラリア
     NATIXIS   AUSTRALIA    PTY  LTD
                                   金融機関
     INVESTORS    MUTUAL   LIMITED
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    AUSTRALIA    PTY  LIMITED
                                   金融商品の販売
     AEW  ASIA  LIMITED   AUSTRALIAN     BRANCH
                                   アセット・マネジメント
     AZURE   CAPITAL   HOLDINGS PTY      LTD
                                   M&A 助言サービス
                                   ファンド・マネジメントおよびエクイティ・キャピタル・
     AZURE   CAPITAL   SECURITIES PTY      LTD
                                   マーケット
     THE  AZURE   CAPITAL   TRUST
                                   持株会社
     AZURE   CAPITAL   LIMITED
                                   持株会社
     ベルギー
     CAISSE   D’EPARGNE     HAUTS   DE FRANCE   - BRANCH   (BELGIUM)
                                   銀行
     CRÉDIT   FONCIER   DE FRANCE   - BRANCH   (BELGIUM)
                                   銀行
     DALENYS   SA
                                   持株会社
     EPBF                              決済機関
     IRR  INVEST
                                   プライベート・エクイティ
     NATIXIS   BELGIQUE    INVESTISSEMENTS
                                   投資会社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS SA,      BELGIAN   BRANCH
                                   金融商品の販売
     NJR  INVEST
                                   プライベート・エクイティ
     ブラジル
     PRAMEX   INTERNATIONAL      DO BRAZIL   CONSULTARIA     LTDA  - SAO  PAULO
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     カンボジア
     BRED  BANK  CAMBODIA    PLC
                                   金融会社
     カナダ
     NATIXIS   CANADA
                                   金融機関
     NATIXIS   IM CANADA   HOLDINGS    LTD                   持株会社
     中国
     BRD  CHINA   LTD
                                   プライベート・エクイティ
     CN Rep  Office   CHINA                        ブローカー
     NATIXIS   BEIJING                           金融機関
     NATIXIS   SHANGHAI                           金融機関
     PRAMEX   INTERNATIONAL      CO LTD  - SHANGHAI
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     VERMILION    (BEIJING)    ADVISORY    COMPANY   LIMITED
                                   M&A 助言サービス
     韓国
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    KOREA   LIMITED
                                   金融商品の販売
     デンマーク
     MIDT  FACTORING    A/S
                                   ファクタリング
     ジブチ
     BCI  MER  ROUGE
                                   銀行
     アラブ首長国連邦
     NATIXIS   DUBAI
                                   金融機関
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    MIDDLE   EAST
                                   金融商品の販売
                                 938/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     スペイン
     AEW  EUROPE   LLP  - BRANCH   (SPAIN)
                                   金融商品の販売
     BANCO   PRIMUS   SPAIN
                                   銀行
     BPCE  LEASE   - BRANCH   (MADRID)
                                   非不動産および不動産リース
     ES ONEY  ESPAGNE
                                   ブローカー
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS,    SUCURSAL    EN ESPANA
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   MADRID
                                   金融機関
     NATIXIS   PARTNERS    IBERIA,   SA
                                   M&A 助言サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SA - MADRID
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     米国
     AEW  CAPITAL   MANAGEMENT,     INC.                    アセット・マネジメント
     AEW  CAPITAL   MANAGEMENT,     LP                    アセット・マネジメント
     AEW  PARTNERS    REAL  ESTATE   FUND  IV,  LLC                アセット・マネジメント
     AEW  PARTNERS    REAL  ESTATE   FUND  VIII,   LLC               アセット・マネジメント
     AEW  PARTNERS    V, INC.                       アセット・マネジメント
     AEW  PARTNERS    VI,  INC.
                                   アセット・マネジメント
     AEW  PARTNERS    VII,  INC.                      アセット・マネジメント
     AEW  REAL  ESTATE   ADVISORS,    INC.                   アセット・マネジメント
     AEW  SENIOR   HOUSING   INVESTORS    II INC                アセット・マネジメント
     AEW  SENIOR   HOUSING   INVESTORS    III  LLC                アセット・マネジメント
     AEW  SENIOR   HOUSING   INVESTORS    INC                  アセット・マネジメント
     AEW  SENIOR   HOUSING   INVESTORS    IV LLC                アセット・マネジメント
     ALPHASIMPLEX      GROUP   LLC                      アセット・マネジメント
     AURORA   INVESTMENT     MANAGEMENT     LLC                  アセット・マネジメント
     BLEACHERS    FINANCE
                                   証券化目的ビークル
     CASPIAN   CAPITAL   MANAGEMENT,     LLC
                                   アセット・マネジメント
     CM REO  HOLDINGS    TRUST
                                   流通市場ファイナンス
     CM REO  TRUST
                                   流通市場ファイナンス
     EPI  SLP  LLC                           アセット・マネジメント
     EPI  SO SLP  LLC
                                   アセット・マネジメント
     FLEXSTONE    PARTNERS    LLC  (旧 CASPIAN   PRIVATE   EQUITY,   LLC)
                                   アセット・マネジメント
     GATEWAY   INVESTMENT     ADVISERS,    LLC
                                   アセット・マネジメント
     HARRIS   ALTERNATIVES      HOLDING   INC                  持株会社
     HARRIS   ASSOCIATES     LP                      アセット・マネジメント
     HARRIS   ASSOCIATES     SECURITIES,     LP                 金融商品の販売
     HARRIS   ASSOCIATES,     INC.                      アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   & COMPANY,    INC.                   アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   & COMPANY,    LP                   アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   ALPHA,   LLC .                    アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   DISTRIBUTORS,      INC.                  金融商品の販売
     LOOMIS   SAYLES   DISTRIBUTORS,      LP                  金融商品の販売
     LOOMIS   SAYLES   OPERATING    SERVICES,    LLC
                                   アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   TRUST   COMPANY,    LLC                  アセット・マネジメント
     MIROVA   US LLC                          アセット・マネジメント
     MSR  TRUST                            不動産金融
     NATIXIS   ADVISORS,    LP
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   ASG  HOLDINGS,    INC.                     金融商品の販売
     NATIXIS   DISTRIBUTION      CORPORATION                     金融商品の販売
     NATIXIS   DISTRIBUTION,      LP
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   FINANCIAL    PRODUCTS    LLC
                                   デリバティブ取引
     NATIXIS   FUNDING   CORP
                                   その他の金融会社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    INTERNATIONAL,      LLC
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    US HOLDINGS,    LLC  (EX  NATIXIS   US HOLDINGS
     INC)                              持株会社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS,    LLC  (EX  NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS,    LP)

                                   持株会社
                                 939/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     NATIXIS   NEW  YORK
                                   金融機関
     NATIXIS   NORTH   AMERICA   LLC
                                   持株会社
     NATIXIS   REAL  ESTATE   CAPITAL   LLC
                                   不動産金融
     NATIXIS   REAL  ESTATE   HOLDINGS    LLC
                                   不動産金融
     NATIXIS   SECURITIES     AMERICAS    LLC
                                   ブローカー
     NATIXIS   US MTN  PROGRAM   LLC
                                   証券発行ビークル
     OSTRUM   AM US LLC  (旧 NAM  US)
                                   アセット・マネジメント
     PETER   J. SOLOMON   COMPANY   LP
                                   M&A 助言サービス
     PETER   J. SOLOMON   SECURITIES     COMPANY   LLC
                                   ブローカー
     PRAMEX   INTERNATIONAL      CORP  - NEW  YORK
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     SEAPORT   STRATEGIC    PROPERTY    PROGRAM   I CO-INVESTORS,      LLC
                                   アセット・マネジメント
     VAUGHAN   NELSON   INVESTMENT     MANAGEMENT,     INC.
                                   アセット・マネジメント
     VAUGHAN   NELSON   INVESTMENT     MANAGEMENT,     LP
                                   アセット・マネジメント
     VERSAILLES                              証券化目的ビークル
     フィジー
     BRED  BANK  FIJI  LTD
                                   銀行
     フランス
     1818  IMMOBILIER
                                   営業用不動産
     208  LOCAL   SAVINGS   COMPANIES    (LSCs)
                                   協同組合株主
     33 MUTUAL   GUARANTEE    COMPANIES
                                   保証会社
     339  ÉTAT-UNIS
                                   営業用不動産
     AAA  ACTIONS   AGRO  ALIMENTAIRE
                                   保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     ADOUR   SERVICES    COMMUNS
                                   営業用不動産
     ADRAXTRA    CAPITAL
                                   プライベート・エクイティ
     AEW  CILOGER
                                   不動産管理
     AEW  SA
                                   アセット・マネジメント
     AFOPEA                              営業用不動産
     ALBIANT-IT                              IT システムおよびソフトウェア・コンサルティング
     ALLIANCE    ENTREPRENDRE
                                   アセット・マネジメント
     ALLOCATION     PILOTÉE   ÉQUILIBRE     C 
                                   保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     ALTER   CE (COMITEO)
                                   労使協議会向けオンライン・サービス
     APOUTICAYRE     LOGEMENTS
                                   営業用不動産
     ARIES   ASSURANCES
                                   保険ブローカー
     BANQUE   BCP  SAS
                                   銀行
     BANQUE   DE SAVOIE
                                   銀行
     BANQUE   PALATINE
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    ALSACE   LORRAINE    CHAMPAGNE
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    AQUITAINE    CENTRE   ATLANTIQUE
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    AUVERGNE    RHÔNE   ALPES
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    BOURGOGNE    FRANCHE-COMTÉ
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    DU NORD
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    DU SUD
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    GRAND   OUEST
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    MÉDITERRANÉE
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    OCCITANE
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    RIVES   DE PARIS
                                   銀行
     BANQUE   POPULAIRE    VAL  DE FRANCE
                                   銀行
     BATILEASE                              不動産リース
     BATIMAP                              非不動産リース
     BATIMUR                              非不動産リース
     BATIROC   BRETAGNE    PAYS  DE LOIRE
                                   非不動産リースおよび不動産リース
     BCEF  64                            営業用不動産
     BDR  IMMO  1                          営業用不動産
     BEAULIEU    IMMO                          営業用不動産
     BIC  BRED
                                   銀行
     BLEU  RÉSIDENCE    LORMONT                        営業用不動産
                                 940/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     BORDELONGUE     GODEAS                         営業用不動産
     BP DÉVELOPPEMENT
                                   プライベート・エクイティ
     BPA  ATOUTS   PARTICIPATIONS                         プライベート・エクイティ
     BPCE  ACHATS                            サービス会社
     BPCE  APS
                                   サービス・プロバーダー
     BPCE  ASSURANCES
                                   保険会社
     BPCE  BAIL
                                   不動産リース
     BPCE  CAR  LEASE                          営業用車両リース
     BPCE  ENERGECO
                                   非不動産リース
     BPCE  EXPERTISE    IMMOBILIER     (旧 CRÉDIT   FONCIER   EXPERTISE)
                                   不動産エクスパティーズ
     BPCE  FACTOR
                                   ファクタリング
     BPCE  FINANCEMENT
                                   消費者金融
     BPCE  INFOGÉRANCE     & TECHNOLOGIES
                                   IT サービス
     BPCE  INTERNATIONAL
                                   専門金融機関
     BPCE  LEASE
                                   非不動産リース
     BPCE  LEASE   IMMO
                                   不動産リース
     BPCE  LEASE   RÉUNION
                                   非不動産リース
     BPCE  MASTER   HOME  LOANS   FCT/BPCE    CONSUMER    LOANS   FCT          フランス証券化ファンド(          FCT )
     BPCE  PERSONAL    CAR  LEASE                      営業用車両リース
     BPCE  PRÉVOYANCE     (旧 ABP  PREVOYANCE)
                                   個人向け保障保険
     BPCE  RELATION    ASSURANCES
                                   サービス会社
     BPCE  SA
                                   銀行
     BPCE  SERVICES    FINANCIERS     (旧 CSF-GCE)
                                   サービス会社
     BPCE  SFH
                                   資金調達
     BPCE  SOLUTIONS    CRÉDIT   (旧 GIE  ECUREUIL    CRÉDIT)
                                   サービス会社
     BPCE  SOLUTIONS    IMMOBILIÈRES      (ex  CRÉDIT   FONCIER   IMMOBILIER)
                                   営業用不動産
     BPCE  VIE  (旧 ABP  VIE)
                                   保険
     BRED  BANQUE   POPULAIRE
                                   銀行
     BRED  COFILEASE                            非不動産リース
     BRED  GESTION                            銀行
     BRETAGNE    PARTICIPATIONS
                                   プライベート・エクイティ
     BTP  BANQUE                            銀行
     BTP  CAPITAL   CONSEIL                         金融投資助言サービス
     BTP  CAPITAL   INVESTISSEMENT
                                   プライベート・エクイティ
     BURODIN                              営業用不動産
     CAISSE   D’EPARGNE     AQUITAINE    POITOU-CHARENTES
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     BRETAGNE    PAYS  DE LOIRE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     CÔTE  D’AZUR
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     D’AUVERGNE     ET DU LIMOUSIN
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     DE BOURGOGNE    FRANCHE-COMTÉ
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     DE MIDI-PYRÉNÉES
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     GRAND   EST  EUROPE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     HAUTS   DE FRANCE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     ÎLE-DE-FRANCE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     LANGUEDOC-ROUSSILLON
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     LOIRE-CENTRE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     LOIRE   DRÔME   ARDÈCHE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     NORMANDIE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     PROVENCE-ALPES-CORSE
                                   銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     RHÔNE   ALPES
                                   銀行
     CAISSE   SOLIDAIRE
                                   金融会社
     CAPITOLE    FINANCE
                                   非不動産リース
     CASDEN   BANQUE   POPULAIRE
                                   銀行
     CE CAPITAL
                                   持株会社
     CE DEVELOPPEMENT
                                   プライベート・エクイティ
     CE DÉVELOPPEMENT      II
                                   プライベート・エクイティ
                                 941/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     CE HOLDING   PARTICIPATIONS                         持株会社
     CEBIM                              持株会社
     CEPAC   FONCI  ÉRE
                                   営業用不動産
     CEPAC   INVESTISSEMENT      ET DEVELOPPEMENT
                                   プライベート・エクイティ
     CEPAIM   SA
                                   営業用不動産
     CFG  COMPTOIR    FINANCIER    DE GARANTIE
                                   保証会社
     CICOBAIL    SA
                                   不動産リース
     CLICK   AND  TRUST
                                   データ・プロセシング
     CO ASSUR   CONSEIL   ASSURANCE    SA (BROKERAGE)
                                   保険ブローカレッジ助言サービス
     COFEG                              コンサルティング
     COFIBRED                              持株会社
     COFIMAB                              不動産代理店
     COMPAGNIE    DE FINANCEMENT     FONCIER
                                   金融会社
     COMPAGNIE    EUROPEENNE     DE GARANTIES    ET DE CAUTIONS
                                   保険
     CONTANGO    TRADING   SA
                                   ブローカー
     CRÉDIT   COOPÉRATIF
                                   銀行
     CRÉDIT   FONCIER   DE FRANCE
                                   銀行
     CREPONORD                              非不動産リースおよび不動産リース
     CRISTAL   IMMO
                                   営業用不動産
                                   オンライン・サービス
     DALENYS   MARKETING    (旧 RENTABILIWEB      MARKETING)
     DALENYS   PAYMENT
                                   決済サービス
                                   金融投資助言サービス
     DALENYS   SERVICES    (旧 RENTABILIWEB      SERVICES)
                                   オンライン・サービス
     DALENYS   TECHNOLOGIES      (旧 RENTABILIWEB      TECHNOLOGIES)
     DARIUS   CAPITAL   CONSEIL
                                   金融投資助言サービス
     DNCA  FINANCE                            アセット・マネジメント
     DORVAL   MANAGEMENT                           アセット・マネジメント
     ECOFI   INVESTISSEMENT
                                   ポートフォリオ管理
     EOLE  COLLATERAL
                                   証券化目的ビークル
     ESFIN   GESTION
                                   ポートフォリオ管理
     ESNI                              証券化目的会社
     EURO  CAPITAL
                                   プライベート・エクイティ
     EUROTERTIA                              営業用不動産
     EXPANSINVEST                              プライベート・エクイティ
     FCPR  FIDEPPP
                                   官民連携融資
     FCT  LIQUIDITÉ    SHORT   1
                                   証券化目的ビークル
     FCT  NA FINANCEMENT     DE L’ÉCONOMIE     - IMMOCORP    II SUB-FUND
                                   保険関連投資(証券化目的ビークル)
     FCT  PUMACC
                                   消費者信用証券化目的ビークル
     FERIA   PAULMY
                                   営業用不動産
     FINANCIÈRE     DE LA BP OCCITANE                      持株会社
     FINANCIÈRE     IMMOBILIÉRE     DERUELLE                    不動産投資
     FINANCIÈRE     PARTICIPATION      BPS                   持株会社
     FLANDRE   INVESTMENT     SAS
                                   銀行、電子決済システム、新テクノロジおよび持株会社
     FLEXSTONE    PARTNERS    SAS
                                   アセット・マネジメント
     FONCIER   PARTICIPATIONS
                                   持株会社
     FONCIÈRE    BFCA
                                   不動産開発/管理、不動産投資
     FONCIÈRE    D’ÉVREUX                          営業用不動産
     FONCIÈRE    INVEST                          営業用不動産
     FONCIÈRE    KUPKA                          営業用不動産
     FONCIÈRE    VICTOR   HUGO
                                   持株会社
     FONDS   TULIP
                                   保険関連投資(証券化ファンド)
     FRUCTIFONCIER                              保険関連不動産投資
      G  IMMO
                                   営業用不動産
     G102                              営業用不動産
     GARIBALDI    CAPITAL   DÉVELOPPEMENT                      プライベート・エクイティ
     GARIBALDI    PIERRE                          営業用不動産
     GCE  PARTICIPATIONS
                                   持株会社
                                 942/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     GEFIRUS   SAS
                                   銀行、電子決済システム、新テクノロジおよび持株会社
     GESSINORD                              営業用不動産
     GIE  CE SYNDICATION     RISQUES
                                   保証会社
     GRAMAT   BALARD
                                   営業用不動産
     GROUPEMENT     DE FAIT
                                   サービス会社
     H2O  AM EUROPE
                                   アセット・マネジメント
     HABITAT   EN RÉGION   SERVICES
                                   持株会社
     HIGHLIGHT    92
                                   営業用不動産
     I-BP  INVESTISSEMENT
                                   営業用不動産
     IMMOCARSO    SNC
                                   投資不動産
     IMMOCEAL                              投資不動産
     IN CONFIDENCE     INSURANCE    SAS                    銀行、電子決済システム、新テクノロジおよび持株会社
     INCITY                              営業用不動産
     INFORMATIQUE      BANQUES   POPULAIRES
                                   IT サービス
     INGEPAR                              金融投資助言サービス
     INTERCOOP    SA
                                   不動産リース
     INVESTIMA    77
                                   持株会社
     IT-CE                              IT サービス
     LABEGE   LAKE  H1
                                   営業用不動産
     LAKOOZ                              決済サービス
     LANGLADE    SERVICES
                                   営業用不動産
     LANTA   PRODUCTION
                                   営業用不動産
     L’AUSSONNELLE      DE  C 
                                   営業用不動産
     LEASE   EXPANSION    SA
                                   IT オペレーション・リース
     LEVISEO                              営業用不動産
     MASSENA   PARTNERS    - BRANCH
                                   アセット・マネージャーおよび投資助言会社
     MIDI  COMMERCES                            営業用不動産
     MIDI  FONCIÈRE                            営業用不動産
     MIDI  MIXT
                                   営業用不動産
     MIFCOS                              投資不動産
     MIROVA                              ベンチャー・キャピタル・ミューチュアル・ファンド管理
     MIROVA   EUROPE   ENVIRONNEMENT       C 
                                   保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     MIROVA   NATURAL   CAPITAL   LIMITED,    - BRANCH   (FRANCE)    (旧 MIROVA-ALTHELIA
     LIMITED)                              アセット・マネジメント
     MONTAUDRAN     PLS
                                   営業用不動産
     MULTICROISSANCE       SAS
                                   ポートフォリオ管理
     MURACEF                              相互保険
     MURET   ACTIVITÉS
                                   営業用不動産
     MV CREDIT   FRANCE
                                   持株会社
     NALÉA                              証券化目的ビークル
     NAMI  INVESTMENT
                                   保険関連不動産投資
     NATIXIS   ASSURANCES
                                   保険会社持株会社
     NATIXIS   COFICINÉ
                                   金融会社(音源映像関連)
     NATIXIS   FONCIÈRE    SA (旧 SPAFICA)
                                   不動産投資
     NATIXIS   FORMATION    EPARGNE   FINANCIÈRE
                                   持株会社
     NATIXIS   FUNDING
                                   債券流通市場マーケット・メーク
     NATIXIS   IM INNOVATION     (旧 AEW  CO-INVEST)
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   IMMO  DEVELOPPEMENT
                                   住宅用不動産開発
     NATIXIS   IMMO  EXPLOITATION
                                   営業用不動産
     NATIXIS   INNOV
                                   持株会社
     NATIXIS   INTERÉPARGNE
                                   財形貯蓄制度管理
     NATIXIS   INTERTITRES
                                   サービス・バウチャー業務
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS
                                   持株会社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    INTERNATIONAL                  金融商品の販売
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    PARTICIPATIONS      1            持株会社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    PARTICIPATIONS      3            持株会社
     NATIXIS   LIFE
                                   生命保険
                                 943/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     NATIXIS   MARCO
                                   投資会社(周辺業務)
     NATIXIS   PAIEMENT    HOLDING
                                   持株会社
     NATIXIS   PARTNERS
                                   M&A 助言サービス
     NATIXIS   PAYMENT   SOLUTIONS
                                   バンキング・サービス
     NATIXIS   PRIVATE   EQUITY
                                   プライベート・エクイティ
     NATIXIS   SA
                                   銀行
     NATIXIS   WEALTH   MANAGEMENT
                                   銀行
     NATURAL   SECURITY    SAS                       銀行、電子決済システム、新テクノロジおよび持株会社
     NAXICAP   PARTNERS
                                   ベンチャー・キャピタル・ミューチュアル・ファンド管理
     NAXICAP   RENDEMENT    2018                      プライベート・エクイティ
     NAXICAP   RENDEMENT    2022                      プライベート・エクイティ
     NAXICAP   RENDEMENT    2024                      プライベート・エクイティ
     NOVA  IMMO
                                   営業用不動産
     OCÉORANE                              金融投資助言サービス
     ONEY  BANK  SA
                                   持株会社
     ONEYTRUST SAS                              銀行、電子決済システム、新テクノロジおよび持株会社
     OPCI  FRANCEUROPE     IMMO
                                   保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     OSSIAM                              アセット・マネジメント
     OSTRUM   AM (旧 NATIXIS   ASSET   MANAGEMENT)                   アセット・マネジメント
     OUEST   CROISSANCE     SCR
                                   プライベート・エクイティ
     PALATINE    ASSET   MANAGEMENT
                                   アセット・マネジメント
     PARTICIPATIONS      BP ACA
                                   持株会社
     PAYPLUG                              決済サービス
     PERSPECTIVES      ENTREPRISES
                                   持株会社
     PHILAE   SAS
                                   営業用不動産
     PLUSEXPANSION                              持株会社
     PRAMEX   INTERNATIONAL
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     PRÉPAR   COURTAGE
                                   保険ブローカー
     PRÉPAR   -IARD                           損害保険
     PRÉPAR   -VIE                           生命保険および積立年金
     PROMEPAR    GESTION
                                   ポートフォリオ管理
     REAUMUR   ACTIONS   (旧 ABP  DIVERSIFIE)
                                   保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     RECOMMERCE                              オンライン・サービス
     RIOU                              営業用不動産
     RIVES   CROISSANCE
                                   持株会社
     ROISSY   COLONNADIA                           営業用不動産
     SCI  ALTAIR   1                         営業用不動産
     SCI  ALTAIR   2                         営業用不動産
     SAS  ALPES   DÉVELOPPEMENT      DURABLE   INVESTISSEMENT
                                   プライベート・エクイティ
     SAS  FINANCIÈRE     IMMOBILIÈRE     15
                                   住宅用不動産開発
     SAS  FONCIÈRE    DES  CAISSES   D’EPARGNE                   投資不動産
     SAS  FONCIÈRE    ECUREUIL    II                     投資不動産
     SAS  GARIBALDI    PARTICIPATIONS
                                   営業用不動産
     SAS  LOIRE   CENTRE   IMMO
                                   投資不動産
     SAS  NSAVADE
                                   投資不動産
     SAS  SOCIÉTÉ   IMMOBILIÈRE     DE LA RÉGION   RHÔNE   ALPES
                                   営業用不動産
     SAS  SUD  CROISSANCE
                                   プライベート・エクイティ
     SAS  TASTA
                                   サービス会社
     SASU  BFC  CROISSANCE
                                   プライベート・エクイティ
     SAVOISIENNE                              持株会社
     SBE                              銀行
     SCI  AVENUE   WILLY   BRANDT                       営業用不動産
     SCI  BPSO                            営業用不動産
     SCI  BPSO  BASTIDE                          営業用不動産
     SCI  BPSO  MÉRIGNAC    4 CHEMINS                     営業用不動産
     SCI  BPSO  TALENCE                          営業用不動産
                                 944/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     SCI  DANS  LA VILLE                         営業用不動産
     SCI  DU CRÉDIT   COOPÉRATIF     DE SAINT  -DENIS                営業用不動産
     SCI  FAIDHERBE                            営業用不動産
     SCI  FONCIÈRE    1
                                   投資不動産
     SCI  GARIBALDI    OFFICE                        営業用不動産
     SCI  LAFAYETTE    BUREAUX                        投資不動産
     SCI  LE CIEL                           営業用不動産
     SCI  LE RELAIS                           営業用不動産
     SCI  LOIRE   CENTRE   MONTESPAN                       営業用不動産
     SCI  POLARIS                            営業用不動産
     SCI  PYTHEAS   PRADO   1                      営業用不動産
     SCI  PYTHEAS   PRADO   2                      営業用不動産
     SCI  SAINT-DENIS                            営業用不動産
     SCI  SHAKE   HDF                          営業用不動産
     SCI  TOURNON                            営業用不動産
     SCPI  IMMOB   EVOLUTIF    (旧 FRUCTIFONDS     IMMOBILIER)
                                   保険関連不動産投資
     SEEYOND                              アセット・マネジメント
     SEGIMLOR                              営業用不動産
     SELECTIZ                              保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     SELECTIZ    PLUS  FCP  4DEC
                                   保険関連投資ミューチュアル・ファンド
     SEREXIM                              不動産評価
     SEVENTURE    PARTNERS
                                   アセット・マネジメント
     SI ÉQUINOXE                             持株会社
     SIPMÉA                              不動産開発/管理、不動産投資
     S-MONEY                              決済サービス
     SNC  ECUREUIL    5 RUE  MASSERAN
                                   投資不動産
     SOCFIM                              銀行
     SOCFIM   PARTICIPATIONS      IMMOBILIÈRES
                                   持株会社
     SOCIÉTÉ   CENTRALE    DU CRÉDIT   MARITIME    MUTUEL
                                   サービス会社
     SOCIÉTÉ   D’EXPANSION      BOURGOGNE    FRANCHE-COMTÉ
                                   持株会社
     SOCIÉTÉ   D’INVESTISSEMENT        ET DE PARTICIPATION      IMMOBILIÈRE     (SIPARI)
                                   持株会社
     SOCIÉTÉ   IMMOBILIÈRE     PROVENÇALE     ET CORSE
                                   持株会社
     SODERO   PARTICIPATIONS
                                   プライベート・エクイティ
     SOFIAG                              金融会社
     SOFIDER                              金融会社
     SPG                              ミューチュアル・ファンド
     SPIG                              不動産リース
     SPORTS   IMAGINE
                                   サービス会社
     SPPICAV   AEW  FONCIÈRE    ECUREUIL
                                   営業用不動産
     SUD  OUEST   BAIL  SA
                                   不動産リース
     TECHNOCITÉ     TERTIA                         営業用不動産
     TEORA                              保険ブローカー
     TÉTRIS                              営業用不動産
     THEMATICS    ASSET   MANAGEMENT
                                   アセット・マネジメント
     TITRES   CADEAUX
                                   サービス・バウチャー業務
     TRANSIMMO                              不動産仲介
     UNION   DES  SOCIÉTÉS    DU CRÉDIT   COOPÉRATIF     (GIE)
                                   サービス会社
     VAL  DE FRANCE   TRANSACTIONS
                                   サービス会社
     VAUBAN   INFRASTRUCTURE      PARTNERS
                                   アセット・マネジメント
     VEGA  INVESTMENT     MANAGERS
                                   ミューチュアル・ファンド保有会社
     VIALINK                              データ・プロセッシング
     VIVALIS   INVESTISSEMENTS
                                   営業用不動産
     英国
     AEW  EUROPE   ADVISORY    LTD
                                   アセット・マネジメント
     AEW  EUROPE   CC LTD                        アセット・マネジメント
     AEW  EUROPE   HOLDING   LTD                      アセット・マネジメント
     AEW  EUROPE   INVESTMENT     LTD                     アセット・マネジメント
                                 945/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     AEW  EUROPE   LLP                         アセット・マネジメント
     AEW  EUROPE   PARTNERSHIP                         アセット・マネジメント
     AEW  GLOBAL   ADVISORS    (EUROPE)    LTD                  アセット・マネジメント
     AEW  GLOBAL   LTD                         アセット・マネジメント
     AEW  GLOBAL   UK LTD                        アセット・マネジメント
     AEW  PROMOTE   LP LTD                        アセット・マネジメント
     FENCHURCH    PARTNERS    LLP
                                   M&A 助言サービス
     H2O  ASSET   MANAGEMENT     CORPORATE    MEMBER                 アセット・マネジメント
     H2O  ASSET   MANAGEMENT     LLP                     アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   INVESTMENTS     LTD  (UK)                 アセット・マネジメント
     MIROVA   NATURAL   CAPITAL   LIMITED   (旧 MIROVA-ALTHELIA       LIMITED)         アセット・マネジメント
     MV CREDIT   LIMITED                          アセット・マネジメント
     MV CREDIT   LLP                          アセット・マネジメント
     NATIXIS   ALTERNATIVE     HOLDING   LIMITED
                                   持株会   社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    UK LTD
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   LONDON
                                   金融機関
     PRAMEX   INTERNATIONAL      LTD  - LONDON
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     VERMILION    PARTNERS    (UK)  LIMITED
                                   持株会   社
     VERMILION    PARTNERS    LLP
                                   M&A 助言サービス
     香港
     AEW  ASIA  LIMITED
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   ASIA  LTD
                                   その他の金融会社
     NATIXIS   HOLDINGS    (HONG   KONG)   LIMITED
                                   持株会社
     NATIXIS   HONG  KONG
                                   金融機関
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    HONG  KONG  LIMITED
                                   アセット・マネジメント
     OSTRUM   AM HONG  KONG  LTD
                                   アセット・マネジメント
     POINCARÉ    CAPITAL   MANAGEMENT     LTD
                                   アセット・マネジメント
     POINCARÉ    HOLDINGS    LTD
                                   アセット・マネジメント
     PRAMEX   INTERNATIONAL      AP LTD  - HONG  KONG
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     VERMILION    PARTNERS    (HOLDINGS)     LIMITED
                                   持株会社
     VERMILION    PARTNERS    LIMITED
                                   持株会社
     ハンガリー
     ONEY  MAGYARORSZAG      ZRT                      金融機関
     ONEY  PENZFORGALMI      SZOLGALTATO     KFT.                 金融機関
     ケイマン諸島
     AEW VIA   INVESTORS,     LTD
                                   アセット・マネジメント
     DF EFG3  LIMITED
                                   持株会社
     インド
     PRAMEX   INTERNATIONAL      CONSULTING     PRIVATE   LTD  - MUMBAI
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     アイルランド
     NATINIUM    FINANCIAL    PRODUCTS
                                   証券化目的ビークル
     PURPLE   FINANCE   CLO  1
                                   証券化目的ビークル
     PURPLE   FINANCE   CLO  2
                                   証券化目的ビークル
     イタリア
     AEW  CILOGER   ITALIAN   BRANCH
                                   金融商品の販売
     BPCE  LEASE   - BRANCH   (MILAN)
                                   非不動産リースおよび不動産リース
     DNCA  FINANCE   - BRANCH   (MILAN)
                                   アセット・マネジメン         ト
     IT SPA
                                   ブローカー
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    SA,  SUCCURSALE     ITALIANA
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   MILAN
                                   金融機関
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SRL  - MILAN
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     日本
     AEW  JAPAN   CORPORATION
                                   アセット・マネジメン         ト
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    JAPAN   CO.,  LTD
                                   アセット・マネジメン         ト
     NATIXIS   JAPAN   SECURITIES     CO,  LTD                  金融機関
     NATIXIS   TOKYO                           金融機関
                                 946/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     ジャージー
     AEW  VALUE   INVESTORS    ASIA  II GP LIMITED
                                   アセット・マネジメン         ト
     AEW  VALUE   INVESTORS    ASIA  III  GP LIMITED
                                   アセット・マネジメン         ト
     NATIXIS   STRUCTURED     PRODUCTS    LTD
                                   証券発行ビークル
     ラオス
     BANQUE   FRANCO   LAO
                                   銀行
     リトアニア
     LEID  - BRANCH   (COFACE   AUSTRIA)
                                   保険
     ルクセンブルク
     AEW  Europe   Global   LUX                      アセット・マネジメント
     AEW  EUROPE   SARL  (旧 AEW  LUXEMBOURG)                    アセット・マネジメント
     BCP  LUXEMBOURG
                                   銀行
     DAHLIA   A SICAR   SCA
                                   プライベート・エクイティ
     DNCA  LUXEMBOURG                            アセット・マネジメント
     H2O  ASSET   MANAGEMENT     HOLDING                     アセット・マネジメント
     KENNEDY   FINANCEMENT     LUXEMBOURG
                                   投資会社   - アセット・マネジメント
     KENNEDY   FINANCEMENT     LUXEMBOURG     2
                                   コーポレート財務センター機能-             アセット・マネジメント
     LUX  EQUIP   BAIL
                                   非不動産リースおよび不動産リース
     MASSENA   PARTNERS    SA
                                   アセット・マネジメント         および投資助言サービス
     MASSENA   WEALTH   MANAGEMENT     SARL
                                   アセット・マネジメント         および投資助言サービス
     MV CREDIT   SARL
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   ALTERNATIVE     ASSETS
                                   持株会社
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    SA
                                   金融商品の販売
     NATIXIS   LIFE
                                   生命保険
     NATIXIS   REAL  ESTATE   FEEDER   SARL
                                   投資会社
     NATIXIS   STRUCTURED     ISSUANCE
                                   証券発行ビークル
     NATIXIS   TRUST
                                   持株会社
     NATIXIS   WEALTH   MANAGEMENT     LUXEMBOURG
                                   銀行
     SURASSUR                              再保険
     THEMATICS    SUBSCRIPTION      ECONOMY   FUND
                                   アセット・マネジメント
     マレーシア
     NATIXIS   LABUAN
                                   金融機関
     マルタ
     ONEY  HOLDING   LIMITED   (MALTA)
                                   持株会社
     ONEY  INSURANCE    (PCC)   LIMITED   (MALTA)
                                   保険
     ONEY  LIFE  (PCC)   LIMITED   (MALTA)
                                   保険
     モロッコ
     BPCE  MAROC
                                   不動産開発
     PRAMEX   INTERNATIONAL      AU,  CASABLANCA
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     メキシコ
     COFACE   HOLDING   AMERICA   LATINA
                                   金融データ
     COFACE   SEGURO   DE CRÉDITO   MEXICO
                                   保険
     NATIXIS   IM MEXICO,   S. DE R.L.  DE C.V.
                                   アセット・マネジメント
     モナコ
     BANQUE   POPULAIRE    MÉDITERRANÉE      - BRANCH   (MONACO)             銀行
     CAISSE   D’EPARGNE     CÔTE  D’AZUR   - BRANCH   (MONACO)             銀行
     H2O  AM MONACO   SAM                        アセット・マネジメント
     PROMETHEUS     WEALTH   MANAGEMENT     SAM                  アセット・マネジメント
     ニューカレドニア
     BANQUE   DE NOUVELLE-CALÉDONIE
                                   銀行
     BPCE  LEASE   NOUMÉA
                                   非不動産リース
     SOCIÉTÉ   HAVRAISE    CALÉDONIENNE
                                   営業用不動産
     オランダ
     DALENYS   FINANCE   (EX  RENTABILIWEB      FINANCE)
                                   持株会社
     DALENYS   INTERNATIONAL      (EX  RENTABILIWEB      INTERNATIONAL)
                                   持株会社
     LOOMIS   SAYLES   & COMPANY,    LP,  DUTCH   BRANCH
                                   金融商品の販売
                                 947/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS,    NEDERLANDS
                                   金融商品の販売
     ポーランド
     AEW  CENTRAL   EUROPE
                                   アセット・マネジメント
     ONEY  POLSKA
                                   ブローカー、     金融機関
     ONEY  SERVICES    SP ZOO
                                   ブローカー、     金融機関
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SP.  ZOO  - WARSAW
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     SMARTNEY                              ブローカー、     金融機関
     TISE                              プライベート・エクイティ
     仏領ポリネシア
     BANQUE   DE TAHITI
                                   銀行
     BPCE  LEASE   TAHITI
                                   非不動産リース
     ポルトガル
     BANCO   PRIMUS
                                   銀行
     NATIXIS   PORTO
                                   金融機関
     ONEY  - BRANCH   (PORTUGAL)
                                   ブローカー
     チェコ共和国
     AEW  CENTRAL   EUROPE   CZECH
                                   金融商品の販売
     ルーマニア
     ONEY  FINANCES    (ROMANIA)
                                   ブローカー
     ロシア
     BA FINANS   (RUSSIA)
                                   ブローカーおよび銀行業務
     NATIXIS   BANK  JSC,  MOSCOW
                                   銀行
     ソロモン
     BRED  SALOMON   ISLAND
                                   銀行
     シンガポール
     AEW  ASIA  PTE  LTD
                                   アセット・マネジメント
     H2O  AM ASIA  PTE  LTD
                                   アセット・マネジメント
     LOOMIS   SAYLES   INVESTMENTS     ASIA  PTE  LTD
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    SINGAPORE    LIMITED   (EX-OSTRUM     AM ASIA  LTD)
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   SINGAPORE
                                   金融機関
     PRAMEX   INTERNATIONAL      PTE  LTD  - SINGAPORE
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     スウェーデン
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS,    NORDICS   FILIAL
                                   金融商品の販売
     スイス
     BANQUE   DU LÉMAN                          銀行
     BIC  BRED  (SUISSE)    SA                      銀行
     FLEXSTONE    PARTNERS    SARL  (旧  EURO  PRIVATE   EQUITY)
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    SWITZERLAND     SARL
                                   アセット・マネジメント
     台湾
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    SECURITIES     INVESTMENT     CONSULTING     CO.  LTD
                                   アセット・マネジメント
     NATIXIS   TAIWAN
                                   金融機関
     タイ
     BRED  IT
                                   IT サービス
     チュニジア
     ARAB  INTERNATIONAL      LEASE
                                   非不動産リースおよび不動産リース
     BANQUE   TUNISO   KOWEITIENNE
                                   銀行
     EL ISTIFA
                                   債権回収
     MEDAI   SA
                                   不動産開発
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SARL  - TUNIS
                                   国際開発およびコンサルティング・サービス
     SOCIÉTÉ   DU CONSEIL   ET DE L’INTERMEDIATION        FINANCIÈRE
                                   金融投資助言サービス
     TUNIS   CENTER
                                   不動産開発
     UNIVERS   INVEST   (SICAR)
                                   プライベート・エクイティ
     UNIVERS   PARTICIPATIONS      (SICAF)
                                   プライベート・エクイティ
     ウクライナ
     ONEY  UKRAINE   (UKRAINE)
                                   ブローカー
     ウルグアイ
                                 948/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     所在国                              事業活動
     NATIXIS   INVESTMENT     MANAGERS    URUGUAY   SA
                                   金融商品の販売
     バヌアツ
     BRED  VANUATU
                                   銀行
     FONCIÈRE    DU VANUATU
                                   不動産投資
     ベトナム
     BPCE  INTERNATIONAL      HO CHI  MINH  CITY  - BRANCH   ( Viet  Nam)
                                   専門的金融機関
                                 949/1140


















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    12.7   法定監査人の報酬

    2019  事業年度および      2020  事業年度のグループ        BPCE  全体につき法定監査人が実施する業務に関連する報酬(                       BPCE  の財務書類の監査に責任
    を負うネットワークと同一ネットワークに属さない法定監査人を含む。)は次のとおりである。
                   BPCE の財務書類の監査に責任を負う法定監査人                        その他の法定監査人
                PwC          マザー          デロイト
                                           KPMG オー
                                              (2)
                                                      合計
             金額      %     金額      %     金額      %    ディット      その他
            2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019   2020   2019
        (1)
    (千ユーロ   )
            年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度   年度
    財務書類の証明
           13,839   13,108   78 %  77 % 6,069   5,296   78 %  67 % 8,255  10,152   77 %  67 %  5,236   5,200   1,494   1,650  34,893   35,406
    財務書類の証明以外
       (3)
            3,946   3,819   22 %  23 % 1,753   2,605   22 %  33 % 2,423   4,892   23 %  33 %  453   940   105   366  8,679  12,622
    の役務
    合計
           17,785   16,927   100 %  100 % 7,822   7,901   100 % 100 % 10,678   15,044   100 % 100 %  5,688   6,140   1,599   2,016  43,572   48,028
    うち連結対象企業の
    財務書類の証明を委
    託した法定監査人に
            9,352  12,112        5,066   4,748        4,286   4,868        5,236   5,200   1,494   1,650  25,433   28,578
    支払った報酬
    うち連結対象企業の
    財務書類の証明以外
    の役務を委託した法
    定監査人に支払った
            1,005   827        669  1,994        930  1,952         453   935   105   366  3,161   6,075
    報酬
    増減(%)
                5%          (1 % )         (29 % )      (7 % )    (21 % )    (9 % )
    (1)  提供された役務に関連する金額は、当事業年度の損益計算書に記載される(特に還付対象外の                               VAT を含む。)。
    (2) KPMG の監査ネットワークについては、金額は法人株主(およびその子会社)または                          BPCE  S.A. の直接子会社の財務書類への署名時に             KPMG に支払われた報酬を含んで
      いる。
    (3 ) 2020 事業年度の「財務書類の証明以外の役務」は、                BPCE の要請により実施した業務、特に専門的意見の提出に関連する作業(                       1.3 百万ユーロ)および発行に関連す
      るコンフォートレター(        0.4 百万ユーロ)ならびにナティクシス            SA およびその子会社の要請により実施した業務(                4.2 百万ユーロ)、特に導入された制度のコンプラ
      イアンスに関する支援業務(          1.7 百万ユーロ)、     EU 域外の税務関連業務(       0.7 百万ユーロ)、技術支援業務(          0.6 百万ユーロ)、     NIM 企業についての     GIPS -グローバル
      投資パフォーマンス基準の業務(           0.2 百万ユーロ)を含むその他の業務(            0.8 百万ユーロ)、ナティクシス・パリについての                RRP -健全性比率規制(       Réglementation
      et Ratios   Prudentiels    )プロジェクトの業務(        0.15  百万ユーロ)および発行に関連するコンフォートレターに関する業務(                        0.23 百万ユーロ)に主に関係してい
      た。
                                 950/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    注記   13  連結範囲の詳細

    13.1   証券化取引

     会計原則

     証券化は貸借対照表の流動性を高めるための金融技術である。技術的には、証券化される資産は、付随する担保もしくは保証の質ご
     とにグループ分けされ、特別目的事業体に売却される。当該事業体は投資者が引受ける有価証券を発行することにより、取得資金を
     調達する。
     この目的のために特別に設立される事業体は、グループ                       BPCE  が支配を及ぼす場合には連結される。支配の有無は                     IFRS  第 10 号に定める
     要件に従って評価される。
    次表は、部分的にも全体的にも認識を中止せずにリテール銀行業務・保険業務の事業体が実行した証券化取引を示す。

                                                     2020  年 12 月 31 日
    (百万ユーロ    )
                  資産の種別         発行年月日          予想満期       発行時額面金額            現在残高
    Elide   2011           住宅ローン                  2036  年1月
                         2011  年4月6日                    1,089          117
    Elide   2012           住宅ローン                  2037  年4月
                         2012  年6月   26 日                 1,190          156
    Elide   2014           住宅ローン                  2039  年 10 月
                         2014  年 11 月 18 日                  915         231
    Elide   2017-1           住宅ローン                  2037  年 12 月
                         2017  年2月2日                    1,842          738
    Elide   2017-2           住宅ローン                  2041  年 10 月
                         2017  年4月   27 日                 1,051          500
    Elide   2018           住宅ローン                  2046  年9月
                         2018  年5月   29 日                 1,390          922
    Elide  小計                                         7,477         2,664
    BPCE  マスター・ホーム
    ローンズ   /BPCE  マス
    ター・ホーム     Demut        住宅ローン       2014  年5月   26 日      2032  年4月         44,068         39,725
    BPCE  コンシューマー
    ローンズ            消費者ローン        2016  年5月   27 日      2032  年5月          5,000         4,814
    BPCE  ホームローンズ
    FCT  2017_5
                  住宅ローン       2017  年5月   29 日      2054  年5月         10,500          6,140
    BPCE  ホームローンズ
                                    2053  年 10 月
    FCT  2018
                  住宅ローン       2018  年 10 月 29 日    (コール   2023  年)        1,125          602
    PCE ホームローンズ
    FCT  2019
                  住宅ローン       2019  年 10 月 29 日      2054  年 10 月        1,100          803
    PCE ホームローンズ
    FCT  2020  Demu
                  住宅ローン       2020  年 10 月 28 日      2054  年 10 月        1,090         1,059
    その他小計                                           62,883         53,145
    合計                                           70,360         55,809
    グループ    BPCE  内の証券化取引

    グループ    BPCE  は、  2020  事業年度に新規の特別事業体数社(証券化ファンド)を連結した。
    ● BPCE  ホームローンズ       FCT  2020  および   BPCE  ホームローンズ       FCT  2020  。いずれも     2020  年 10 月 28 日にポピュレール銀行傘下銀行およびケ
      ス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が実行した社内証券化取引に由来する。同取引の下で、                                       1.08  十億ユーロの住宅ローンが           BPCE
      ホームローンズ      FCT  2020  Demut  に譲渡され、当該       FCT が発行したシニア有価証券(1十億ユーロ)を外部投資家が引き受けた。同取
      引は従前の次の取引を踏襲している。                BPCE  マスター・ホームローンズ、            BPCE  コンシューマーローンズ          2016  (消費者ローンの証券
      化)、   BPCE  ホームローンズ      FCT  2017_5   (不動産ローンの証券化)、            BPCE  ホームローンズ      FCT  2018  (不動産ローンの証券化)および
      BPCE  ホームローンズ      FCT  2019  (不動産ローンの証券化)。シニア証券を伴って市場に発行した取引としては三番目であった。
    ● BPCE  フィナンスマン・パープル・マスター・クレジットカーズ(                         PuMaCC   )。  2020  年 10 月 26 日に  BPCE  フィナンスマンが        BPCE  S.A.  グ
      ループのために実行したグループ内証券化取引に由来する。同取引の下で、                               768 百万ユーロのリボルビング払いローンが                 FCT  PuMaCC
      に譲渡され、当該       FCT が発行したシニア債券(          550 百万ユーロ)を第三者投資家が引き受けた。
    ● BPCE  フィナンスマンの消費者ローンに係る                BCL 取引。   2020  年5月   25 日にポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀
      行)傘下銀行が実行した社内証券化取引に由来する。当該自己引受取引の下で、5十億ユーロの消費者ローンが                                              FCT  BCL  2020  に譲渡
      され、ポピュレール銀行傘下銀行およびケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行が引き受けた。
    市場での販売にかかわらず、当該ローンを譲渡した事業体が劣後部分と残額を引き受けているため当該取引は連結から除外されていな
    い。よって当該事業体は          IFRS  第 10 号の意義の範囲内で支配を保持している。
    全部または一部の認識の中止を伴って実行された証券化取引

    留意事項:クレディ・フォンシエは住宅ローンを裏付け資産とする2件の公募証券化取引(                                      2014  年5月にクレディ・フォンシエ・ホー
    ムローンズ     No. 1および    2015  年8月にクレディ・フォンシエ・ホームローンズ                    No. 2)を実行した。
    債権管理者としてのクレディ・フォンシエは、リターンの変動性に影響を与えるパワーを用いる能力を有していない。したがってクレ
    ディ・フォンシエは        IFRS  第 10 号の意義の範囲内で当該証券化ファンドを支配しておらず、同ファンドは連結されない。
                                 951/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    しかしながら、クレディ・フォンシエの                CFHL-  2との関係が存続するため、            IFRS  第9号の下での資産の全額の認識を中止する要件を完全
    には充足していない。結果として当該証券化取引は                     IFRS  第 10 号に従い連結から除外され、            IFRS  第9号に従い一部認識が中止される。
    CFHL-2   の譲渡資産は、クレディ・フォンシエの継続的関与に応じて貸借対照表において資産に認識され、その結果、当該ファンドへの
    それぞれの継続的関与(スワップ、クリーンアップ・コール、管理費用)に付随する当該資産の最大損失額が引き続き認識される。
    当該調整の結果、       2020  年 12 月 31 日現在の資産合計は        89 百万ユーロ、負債合計は          5百万ユーロになった。
    継続的関与の公正価値は各報告日に再評価される。
    2020  年 12 月 31 日現在の    CFHL-  2取引の正味の影響額はプラス7百万ユーロであった。
    13.2   保証  UCITS

    保証  UCITS  は、金融市場の指標に基づく所定の計算式を適用することにより算出される一定金額を一定期間終了後に達成し、また必要に
    応じて同様の方法により決定される投資収益を分配するように設計されたファンドである。これらファンドのポートフォリオ運用ター
    ゲットは、金融機関により保証されている。
    IFRS  第 10 号に照らして当該ファンドの内容を分析すると、グループ                        BPCE  は関連活動を支配しておらず(管理上の柔軟な対応は制約され
    ているため)、また変動リターンにさらされていない(強固なリスク監視体制が実施されているため)。したがって、これらのファン
    ドを連結していない。
    13.3   連結している子会社および組成された企業に対するその他の持分

    重大な制限
    グループ    BPCE  は、組成されたか否かにかかわらず、子会社に対する投資持分に関して重大な制限は課されていない。
    連結している組成された企業に対する支援
    グループ    BPCE  は、連結している組成された企業に対して財務的支援を行っていない。
    13.4   2020  年 12 月 31 日現在の連結範囲

    寄与度が重要な企業に限り連結される。                 2013  年6月   26 日付欧州議会および欧州理事会規則(                EU ) 575/2013    号(  CRR )が定める金融セク
    ターの企業に該当する企業については、会計上の連結基準の閾値は、                             2017  年 12 月 31 日から健全性規制上の連結範囲に適用される閾値に
    一致させることになった。           CRR 第 19 条は、閾値を貸借対照表の資産とオフバランスシート資産の合計が                           10 百万ユーロと定める。金融セク
    ター以外の企業については、重要性が被連結企業のレベルで評価される。重要度の昇順原則に基づき、下位の連結レベルにおいてある
    企業が連結対象に含まれた場合、仮に当該企業が上位連結レベルにおいて重要でないときも、すべての上位連結レベルに含まれる。
    持分比率は連結範囲の企業ごとに示している。持分比率は連結範囲の各社に対してグループ                                      BPCE  が直接または間接に保有する資本持分
    を表す。持分比率は保有会社の純資産に対する、親会社の持分所有者に帰属する持分の算定に用いることができる。
                                 952/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
     I) 連結対象企業
     I-1  ポピュレール銀行傘下銀行
     バンク・ポピュレール・アルザス・ロレーヌ・シャンパーニュ                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・         アキテーヌ・サーントル・アトランティック                             銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・オーベルニュ・ローヌ・アルプ                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・ブルゴーニュ・フランシュ・コンテ                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・デュ・ノール                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・デュ・スュッド                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・グラントゥエスト                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・メディテラネ                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・メディテラネ(モナコ支店)                                      銀行     MC   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・オクシターヌ                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・リーブ・ドゥ・パリ                                      銀行     FR   100 %     FC
     バンク・ポピュレール・バル・ドゥ・フランス                                      銀行     FR   100 %     FC
     BRED  バンク・ポピュレール                                    銀行
                                                 FR   100 %     FC
     CASDEN   バンク・ポピュレール                                   銀行
                                                 FR   100 %     FC
     クレディ・コオペラティフ                                      銀行     FR   100 %     FC
     I-2  ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行
     ケス・デパーニュ・アキテーヌ・ポワトゥ=シャラント                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ブルターニュ・ぺ・ドゥ・ロワール                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・コート・ダジュール                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・コート・ダジュール(モナコ支店)                                      銀行     MC   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ドーベルニュ・エ・デュ・リムーザン                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ドゥ・ブルゴーニュ・フランシュ=コンテ                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ドゥ・ミディ=ピレネ                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・オ・ドゥ・フランス                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・オ・ドゥ・フランス(ベルギー支店)                                      銀行     BE   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・イル=ドゥ=フランス                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ラングドック=ルシヨン                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ロワール=サーントル                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ロワール・ドローム・アルデシュ                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・グラングラントゥエスト・ウロップ                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ノルマンディ                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・プロバンス=アルプ=コルス                                      銀行     FR   100 %     FC
     ケス・デパーニュ・ローヌ・アルプ                                      銀行     FR   100 %     FC
     I-3  BPCE  S.A.
     BPCE  S.A.                                    銀行
                                                 FR   100 %     FC
     I-4  共同保証会社
     33 の共同保証会社                                    保証会社       FR   100 %     FC
     II)  系列機関
     EDEL                                      銀行     FR    34 %     EQ
     III)  子会社、共同支配企業および関連会社
     III-1  -ポピュレール銀行傘下銀行の子会社
     ACLEDA                                      銀行     KH    12 %     EQ
     ADRAXTRA    CAPITAL                          プライベート・エクイティ
                                                 FR   100 %     FC
                                 953/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
     AURORA                                     持株会社       BE   100 %     EQ
     BANQUE   CALÉDONIENNE      D’INVESTISSEMENT                              銀行
                                                 NC    50 %     EQ
     BANQUE   DE SAVOIE                                  銀行
                                                 FR   100 %     FC
     BANQUE   FRANCO   LAO                                銀行
                                                 LA    70 %     FC
     BCEL                                      銀行     LA    10 %     EQ
     BCI  MER  ROUGE                                   銀行
                                                 DJ    51 %     FC
     BCP  LUXEMBOURG                                     銀行
                                                 LU   100 %     FC
     BIC  BRED                                     銀行         100 %
                                                 FR         FC
     BIC  BRED  (Suisse)    SA                               銀行         100 %
                                                 CH         FC
     BP DÉVELOPPEMENT                             プライベート・エクイティ
                                                 FR    90 %     FC
     BPA  ATOUTS   PARTICIPATIONS                         プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 FR         FC
     BRD  CHINA   LTD                          プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 CN         FC
     BRED  BANK  CAMBODIA    PLC                             金融会社          100 %
                                                 KH         FC
     BRED  BANK  FIJI  LTD                                銀行         100 %
                                                 FJ         FC
     BRED  COFILEASE                                非不動産リース             100 %
                                                 FR         FC
     BRED  GESTION                                    銀行         100 %
                                                 FR         FC
     BRED  IT                                  IT サービス          100 %
                                                 TH         FC
     BRED  SALOMON   ISLAND                                 銀行
                                                 SB    85 %     FC
     BRED  VANUATU                                    銀行
                                                 VU    85 %     FC
     BTP  BANQUE                                     銀行
                                                 FR    90 %     FC
     BTP  CAPITAL   CONSEIL                           金融投資助言サービス
                                                 FR    90 %     FC
     BTP  CAPITAL   INVESTISSEMENT                         プライベート・エクイティ
                                                 FR    53 %     FC
     CADEC                              プライベート・エクイティ              FR    40 %     EQ
     CAISSE   DE GARANTIE    IMMOBILIÈRE     DU BÂTIMENT                        保険
                                                 FR    30 %     EQ
     CAISSE   SOLIDAIRE                                  金融会社
                                                 FR    81 %     FC
     CLICK   AND  TRUST                           データ・プロセシング                100 %
                                                 FR         FC
     COFEG                                 コンサルティング           FR   100 %     FC
     COFIBRED                                     持株会社       FR   100 %     FC
     COOPEST                              プライベート・エクイティ              BE    32 %     EQ
     CREPONORD                             非不動産および不動産リース               FR   100 %     FC
     ECOFI   INVESTISSEMENT                          ポートフォリオ・マネジメント                   100 %
                                                 FR         FC
     EPBF                                     決済機関       BE   100 %     FC
     ESFIN                              プライベート・エクイティ              FR    38 %     EQ
     ESFIN   GESTION                          ポートフォリオ・マネジメント
                                                 FR   100 %     FC
     EURO  CAPITAL                            プライベート・エクイティ
                                                 FR    86 %     FC
     EXPANSINVEST                              プライベート・エクイティ              FR   100 %     FC
     FCC  ELIDE                          フランス証券化ファンド(          FCT )        100 %
                                                 FR         FC
     FINANCIÈRE     DE LA BP OCCITANE                            持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     FINANCIÈRE     IMMOBILIÈRE     DERUELLE                          不動産投資           100 %
                                                 FR         FC
     FINANCIÈRE     PARTICIPATION      BPS                          持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     FONCIÈRE    DU VANUATU                               不動産投資           100 %
                                                 VU         FC
     FONCIÈRE    BFCA                                           100 %
                                 不動産開発/管理、不動産投資                FR         FC
     FONCIÈRE    VICTOR   HUGO                              持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     GARIBALDI    CAPITAL   DÉVELOPPEMENT                      プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 FR         FC
     GARIBALDI    PIERRE                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     GESSINORD                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
                                 954/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
     GROUPEMENT     DE FAIT                             サービス会社            100 %
                                                 FR         FC
     I-BP  INVESTISSEMENT                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     IMMOCARSO    SNC                                投資不動産           100 %
                                                 FR         FC
     INGEPAR                                金融投資助言サービス            FR   100 %     FC
     INFORMATIQUE      BANQUES   POPULAIRES                           IT サービス          100 %
                                                 FR         FC
     IRD  NORD  PAS  DE CALAIS                       プライベート・エクイティ
                                                 FR    17 %     EQ
     IRR  INVEST                            プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 BE         FC
     MULTICROISSANCE       SAS                     ポートフォリオ・マネジメント                   100 %
                                                 FR         FC
     NAXICAP   RENDEMENT    2018                      プライベート・エクイティ
                                                 FR    90 %     FC
     NAXICAP   RENDEMENT    2022                      プライベート・エクイティ
                                                 FR    90 %     FC
     NAXICAP   RENDEMENT    2024                      プライベート・エクイティ
                                                 FR    90 %     FC
     NJR  INVEST                            プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 BE         FC
     OUEST   CROISSANCE     SCR                       プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 FR         FC
     PARNASSE    GARANTIES                                   保険
                                                 FR    80%     EQ
     PARTICIPATIONS      BP ACA                             持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     PERSPECTIVES      ENTREPRISES                               持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     PLUSEXPANSION                                     持株会社       FR   100 %     FC
     PRÉPAR   COURTAGE                               保険ブローカー             100 %
                                                 FR         FC
     PRÉPAR   -IARD                                  損害保険       FR   100 %     FC
     PRÉPAR   -VIE                            生命保険および積立年金             FR   100 %     FC
     PROMÉPAR    GESTION                        ポートフォリオ・マネジメント                   100 %
                                                 FR         FC
     RIVES   CROISSANCE                                  持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     SAS  ALPES   DÉVELOPPEMENT      DURABLE   INVESTISSEMENT                プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 FR         FC
     SAS  FINANCIÈRE     IMMOBILIÈRE     15                      住宅用不動産開発              100 %
                                                 FR         FC
     SAS  GARIBALDI    PARTICIPATIONS                             営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SAS  SOCIÉTÉ   IMMOBILIÈRE     DE LA RÉGION   RHÔNE   ALPES                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SAS  SUD  CROISSANCE                                            100 %
                                   プライベート・エクイティ              FR         FC
     SAS  TASTA                                 サービス会社
                                                 FR    63 %     FC
     SASU  BFC  CROISSANCE                          プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 FR         FC
     SAVOISIENNE                                     持株会社       FR   100 %     FC
     SBE                                      銀行     FR   100 %     FC
     SCI  BPSO                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  BPSO  BASTIDE                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  BPSO  MÉRIGNAC    4 CHEMINS                           営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  BPSO  TALENCE                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  DU CRÉDIT   COOPÉRATIF     DE SAINT-DENIS                       営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  FAIDHERBE                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  POLARIS                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  PYTHÉAS   PRADO   1                           営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  PYTHÉAS   PRADO   2                           営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  SAINT-DENIS                                 営業用不動産
                                                 FR    99 %     FC
     SEGIMLOR                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     SI ÉQUINOXE                                   持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     SIPMÉA                            不動産開発/管理、不動産投資                FR   100 %     FC
     SOCIÉTÉ   CENTRALE    DU CRÉDIT   MARITIME    MUTUEL                    サービス会社            100 %
                                                 FR         FC
                                 955/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
     SOCIÉTÉ   D’EXPANSION      BOURGOGNE    FRANCHE-COMTÉ                        持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     SOCIÉTÉ   IMMOBILIÈRE     PROVENÇALE     ET CORSE                      持株会社
                                                 FR   100 %     FC
     SOCREDO                                      銀行     PF    15 %     EQ
     SOFIAG                                     金融会社       FR   100 %     FC
     SOFIDER                                     金融会社       RE   100 %     FC
     SPIG                                   不動産リース         FR   100 %     FC
     TISE                              プライベート・エクイティ              PL   100 %     FC
     TRANSIMMO                                   不動産代理店         FR   100 %     FC
     UNION   DES  SOCIÉTÉS    DU CRÉDIT   COOPÉRATIF     (GIE)                  サービス会社
                                                 FR    98 %     FC
     VAL  DE FRANCE   TRANSACTIONS                                         100 %
                                        サービス会社         FR         FC
     VIALINK                                データ・プロセシング            FR   100 %     FC
     III-2   - ケス・デパーニュ(貯蓄銀行)傘下銀行の子会社
     339  ÉTAT-UNIS                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     ADOUR   SERVICES    COMMUNS                             営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     AFOPEA                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     APOUTICAYRE     LOGEMENTS                              営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     BANQUE   BCP  SAS                                  銀行
                                                 FR    80 %     FC
     BANQUE   DE NOUVELLE-CALÉDONIE                                  銀行
                                                 NC    97 %     FC
     BANQUE   DE TAHITI                                  銀行
                                                 PF    97 %     FC
     BANQUE   DU LÉMAN                                  銀行
                                                 CH   100 %     FC
     BATIMAP                                  非不動産リース          FR   100 %     FC
     BATIMUR                                  非不動産リース          FR   100 %     FC
     BATIROC   BRETAGNE    PAYS  DE LOIRE                  非不動産および不動産リース                  100 %
                                                 FR         FC
     BCEF  64                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     BDR  IMMO  1                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     BEAULIEU    IMMO                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     BLEU  RÉSIDENCE    LORMONT                             営業用不動産
                                                 FR    66 %     FC
     BORDELONGUE     GODEAS                              営業用不動産
                                                 FR   100 %     FC
     BRETAGNE    PARTICIPATIONS                          プライベート・エクイティ
                                                 FR    50 %     FC
     BURODIN                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     CAPITOLE    FINANCE                              非不動産リース             100 %
                                                 FR         FC
     CE DÉVELOPPEMENT                             プライベート・エクイティ
                                                 FR    96 %     FC
     CE DÉVELOPPEMENT      II
                                   プライベート・エクイティ              FR    96 %     FC
     CEBIM                                     持株会社       FR   100 %     FC
     CEPAC   FONCIÈRE                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     CEPAC   INVESTISSEMENT      ET DÉVELOPPEMENT                    プライベート・エクイティ                 100 %
                                                 FR         FC
     CEPAIM   SA                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     CRISTAL   IMMO                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     EUROTERTIA                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     FERIA   PAULMY                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     FONCIÈRE    INVEST                               営業用不動産
                                                 FR    50 %     FC
      G  IMMO                                  営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     G102                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     GIE  CE SYNDICATION     RISQUES                             保証会社          100 %
                                                 FR         FC
     HIGHLIGHT    92                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     IMMOCEAL                                    投資不動産        FR   100 %     FC
                                 956/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
     INCITY                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     IT-CE                                    IT サービス       FR   100 %     FC
     LABEGE   LAKE  H1                              営業用不動産
                                                 FR    50 %     FC
     LANGLADE    SERVICES                               営業用不動産
                                                 FR    51 %     FC
     LANTA   PRODUCTION                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     L’AUSSONNELLE      DE  C                            営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     LEVISEO                                   営業用不動産         FR    50 %     FC
     MIDI  COMMERCES                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     MIDI  FONCIÈRE                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     MIDI  MIXT                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     MONTAUDRAN     PLS                              営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     MURACEF                                     相互保険       FR   100 %     FC
     MURET   ACTIVITÉS                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     NOVA  IMMO                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     PHILAE   SAS                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     RIOU                                   営業用不動産         FR   100 %     FC
     ROISSY   COLONNADIA                                営業用不動産
                                                 FR    50 %     FC
     SAS  FONCIÈRE    DES  CAISSES   D’EPARGNE                         投資不動産
                                                 FR   100 %     FC
     SAS  FONCIÈRE    ECUREUIL    II                           投資不動産
                                                 FR    78 %     FC
     SAS  LOIRE   CENTRE   IMMO                                        100 %
                                         投資不動産        FR         FC
     SAS  NSAVADE                                  投資不動産           100 %
                                                 FR         FC
     SC RÉS.  AILES   D’ICARE                             営業用不動産
                                                 FR    50 %     EQ
     SC RÉS.  CARRÉ   DES  PIONNIERS                           営業用不動産             50 %
                                                 FR         EQ
     SC RÉS.  ILOT  J                              営業用不動産             50 %
                                                 FR         EQ
     SC RÉS.  LATECOERE                                営業用不動産             50 %
                                                 FR         EQ
     SC RÉS.  MERMOZ                                営業用不動産             50 %
                                                 FR         EQ
     SC RÉS.  SAINT   EXUPÉRY                             営業用不動産             50 %
                                                 FR         EQ
     SCI  AVENUE   WILLY   BRANDT                            営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  DANS  LA VILLE                              営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  FONCIÈRE    1                              投資不動産           100 %
                                                 FR         FC
     SCI  GARIBALDI    OFFICE                             営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  LAFAYETTE    BUREAUX                              投資不動産           100 %
                                                 FR         FC
     SCI  LE CIEL                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  LE RELAIS                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  LOIRE   CENTRE   MONTESPAN                            営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  SHAKE   HDF                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SCI  TOURNON                                 営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SNC  ECUREUIL    5 RUE  MASSERAN                            投資不動産           100 %
                                                 FR         FC
     SOCIÉTÉ   HAVRAISE    CALÉDONIENNE                            営業用不動産
                                                 NC    90 %     FC
     SODERO   PARTICIPATIONS                           プライベート・エクイティ
                                                 FR    67 %     FC
     SPPICAV   AEW  FONCIÈRE    ECUREUIL                          営業用不動産
                                                 FR   100 %     FC
     TECHNOCITÉ     TERTIA                              営業用不動産
                                                 FR   100 %     FC
     TÉTRIS                                   営業用不動産         FR    50 %     FC
     VIVALIS   INVESTISSEMENTS                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     III-3   - BPCE  子会社
                                 957/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
                               IT システムおよびソフトウェア・コ
     ALBIANT-IT                                  ンサルティング         FR   100 %     FC
     BATILEASE                                   不動産リース         FR   100 %     FC
     BPCE  ACHATS                                 サービス会社
                                                 FR    98 %     FC
     BPCE  BAIL                                 不動産リース            100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  CAR  LEASE                              営業用車両リース              100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  ENERGECO                                非不動産リース             100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  EXPERTISE    IMMOBILIER     (旧 CRÉDIT   FONCIER   EXPERTISE)                            100 %
                                         不動産評価        FR         FC
     BPCE  FACTOR                                ファクタリング             100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  FINANCEMENT                                  消費者金融           100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  INFOGÉRANCE     & TECHNOLOGIES                            IT サービス          100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  LEASE                                非不動産リース             100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  LEASE   IMMO                              不動産リース            100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  LEASE   MADRID   - Branch                     非不動産および不動産リース                  100 %
                                                 ES         FC
     BPCE  LEASE   MILAN   - Branch                     非不動産および不動産リース                  100 %
                                                 IT         FC
     BPCE  LEASE   NOUMÉA                              非不動産リース
                                                 NC    99 %     FC
     BPCE  LEASE   RÉUNION                              非不動産リース             100 %
                                                 RE         FC
     BPCE  LEASE   TAHITI                              非不動産リース             100 %
                                                 PF         FC
     BPCE  MASTER   HOME  LOANS   FCT/BPCE    CONSUMER    LOANS   FCT        フランス証券化ファンド(          FCT )        100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  PERSONAL    CAR  LEASE                          営業用車両リース              100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  SERVICES    FINANCIERS     (旧 CSF-GCE)                       サービス会社
                                                 FR    98 %     FC
     BPCE  SFH                                   資金調達          100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  SOLUTIONS    CRÉDIT   (旧 GIE  ECUREUIL    CRÉDIT)                   サービス会社            100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  SOLUTIONS    IMMOBILIÈRES      (旧 CRÉDIT   FONCIER   IMMOBILIER)                            100 %
                                        営業用不動産         FR         FC
     CNP  ASSURANCES     (GROUP)
                                           保険     FR    16 %     EQ
     CICOBAIL    SA                               不動産リース            100 %
                                                 FR         FC
     CO ASSUR   CONSEIL   ASSURANCE    SA (BROKERAGE)                保険ブローカー助言サービス                  100 %
                                                 FR         FC
     COMPAGNIE    EUROPÉENNE     DE GARANTIES    ET DE CAUTIONS                     保険         100 %
                                                 FR         FC
     ESNI                                  証券化目的会社          FR   100 %     FC
     FCT  PUMACC                            消費者信用証券化ビークル                 100 %
                                                 FR         FC
          (4)
                                      デジタル金融機関              100 %
     FIDOR   BANK  AG
                                                 DE         FC
     GCE  PARTICIPATIONS                                   持株会社          100 %
                                                 FR         FC
          (3)
     NATIXIS   GROUP
                                                 FR    71 %     FC
     INTER-COOP     SA                              不動産リース            100 %
                                                 FR         FC
     LEASE   EXPANSION    SA                       IT オペレーション・リース                100 %
                                                 FR         FC
     MAISON   FRANCE   CONFORT   PROU  INVESTISSEMENTS
                                         不動産開発        FR    49 %     EQ
     MIDT  FACTORIG    A/S                            ファクタリング             100 %
                                                 DK         FC
     MIFCOS                                    投資不動産        FR   100 %     FC
     SEREXIM                                    不動産評価        FR   100 %     FC
     SOCFIM                                      銀行     FR   100 %     FC
     SOCFIM   PARTICIPATIONS      IMMOBILIÈRES                           持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     SOCRAM   BANQUE                                   銀行
                                                 FR    33 %     EQ
     SPORTS   IMAGINE                                サービス会社            100 %
                                                 FR         FC
     SUD  OUEST   BAIL  SA                             不動産リース            100 %
                                                 FR         FC
     SURASSUR                                      再保険      LU   100 %     FC
                                 958/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
     オニー・グループ
     ONEY  BANK
                                         持株会社       FR    50 %     FC
                                銀行、電子決済システム、新テク
     FLANDRE   INVESTMENT     SAS
                                    ノロジおよび持株会社            FR    50 %     FC
     ONEY  SERVICIOS    FINANCIEROS     EFC  SAU  (SPAIN)
                                         ブローカー        ES    50 %     FC
     BA FINANS   (RUSSIA)                                           50 %
                                   ブローカーおよび銀行業務              RU         FC
     ONEY  PENZFORGALMI      SZOLGALTATO     KFT                                   50 %
                                         金融機関       HU         FC
     ONEY  MAGYARORSZAG      ZRT                                        50 %
                                         金融機関       HU         FC
                                銀行、電子決済システム、新テク
     GEFIRUS   SAS
                                    ノロジおよび持株会社            FR    50 %     FC
                                銀行、電子決済システム、新テク
     IN CONFIDENCE     INSURANCE    SAS
                                    ノロジおよび持株会社            FR    50 %     FC
     ONEY  HOLDING   LIMITED   (MALTA)                                       50 %
                                         持株会社       MT         FC
     ONEY  LIFE  (PCC)   LIMITED   (MALTA)                                     50 %
                                           保険     MT         FC
     ONEY  INSURANCE    (PCC)   LIMITED   (MALTA)                                   50 %
                                           保険     MT         FC
     ONEY  POLSKA                                             50 %
                                    ブローカー、金融機関            PL         FC
     ONEY  SERVICES    SP ZOO                                        50 %
                                    ブローカー、金融機関            PL         FC
     ONEY  FINANCES    (ROMANIA)                                           50 %
                                         ブローカー        RO         FC
     SMARTNEY                                ブローカー、金融機関            PL    50 %     FC
     ONEY  Portugal    branch                                          50 %
                                         ブローカー        PT         FC
                                銀行、電子決済システム、新テク
     ONEYTRUST    SAS
                                    ノロジおよび持株会社            FR    50 %     FC
     ONEY  SPA  (ITALY)                                ブローカー            50 %
                                                 IT         FC
     ONEY  UKRAINE   (UKRAINE)                              ブローカー            50 %
                                                 UA         FC
     REP  OFFICE   CHINA                               ブローカー            50 %
                                                 CN         FC
                                サービス、事業開発コンサルティ
     ONEY  Gmbh
                                           ング     DE    50 %     FC
     BPCE  ア ンテル   ナ スィ  ヨナル・グループ
               (4)
                                  非不動産および不動産リース
     ARAB  INTERNATIONAL      LEASE
                                                 TN    57 %     FC
               (4)
                                           銀行
     BANQUE   TUNISO   KOWEITIENNE
                                                 TN    60 %     FC
     BPCE  INTERNATIONAL                                 専門金融機関            100 %
                                                 FR         FC
     BPCE  INTERNATIONAL      HO CHI  MINH  CITY  Vietnam   branch                専門金融機関            100 %
                                                 VN         FC
     BPCE  MAROC                                  不動産開発           100 %
                                                 MA         FC
        (4)
                                         債権回収
     EL ISTIFA
                                                 TN    60 %     FC
     FRANSA   BANK                                   銀行
                                                 FR    21 %     EQ
        (4)
                                         不動産開発
     MEDAI   SA
                                                 TN    67 %     FC
     OCÉORANE                                金融投資助言サービス            MQ   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL
                                                 FR   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      AP LTD  - HONG  KONG
                                                 HK   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      AU CASABLANCA
                                                 MA   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      CO LTD  - SHANGHAI
                                                 CN   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      CONSULTING     PRIVATE   LTD  - MUMBAI
                                                 IN   100 %     FC
                                 959/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                       法定連結
                                                (1)         (2)
     会社名                                      事業   所在地     持分比率     方法
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      CORP  - NEW  YORK
                                                 US   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      DO BRAZIL   CONSULTARIA     LTDA  - SAO  PAULO
                                                 BR   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      GmbH  - FRANKFURT
                                                 DE   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      LTD  - LONDON
                                                 GB   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      PTE  LTD  - SINGAPORE
                                                 SG   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SRL  - MILAN
                                                 IT   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SA - MADRID
                                                 ES   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SARL  - TUNIS
                                                 TN   100 %     FC
                                 国際開発およびコンサルティン
                                        グ・サービス
     PRAMEX   INTERNATIONAL      SP.  ZOO  - WARSAW
                                                 PL   100 %     FC
                           (4)
                                    金融投資助言サービス
     SOCIÉTÉ   DU CONSEIL   ET DE L’INTERMÉDIATION        FINANCIÈRE
                                                 TN    48 %     FC
     SOCIÉTÉ   TUNISIENNE     DE PROMOTION    DES  PÔLES   IMMOBILIERS     ET
         (4)
                                         不動産開発
     INDUSTRIELS                                            TN    18 %     EQ
          (4)
                                         不動産開発
     TUNIS   CENTER
                                                 TN    14 %     FC
              (4)
                                   プライベート・エクイティ
     UNIVERS   INVEST   (SICAR)
                                                 TN    52 %     FC
                 (4)
                                   プライベート・エクイティ
     UNIVERS   PARTICIPATIONS      (SICAF)
                                                 TN    60 %     FC
     クレディ・フォンシエ・グループ
     BANCO   PRIMUS                                    銀行         100 %
                                                 PT         FC
     BANCO   PRIMUS   Spain                                 銀行         100 %
                                                 ES         FC
     CFG  COMPTOIR    FINANCIER    DE GARANTIE                          保証会社          100 %
                                                 FR         FC
     COFIMAB                                   不動産代理店         FR   100 %     FC
     COMPAGNIE    DE FINANCEMENT     FONCIER                          金融会社          100 %
                                                 FR         FC
     CRÉDIT   FONCIER   DE FRANCE                               銀行         100 %
                                                 FR         FC
     Crédit   Foncier   de France   - Belgium   branch                        銀行         100 %
                                                 BE         FC
     FONCIER   PARTICIPATIONS                                 持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     FONCIÈRE    D’ÉVREUX                               営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     GRAMAT   BALARD                                営業用不動産            100 %
                                                 FR         FC
     SOCIÉTÉ   D’INVESTISSEMENT        ET DE PARTICIPATION      IMMOBILIÈRE
     (SIPARI)                                     持株会社       FR   100 %     FC
     バンク・パラティーヌ・グループ
     ARIES   ASSURANCES                                保険ブローカー             100 %
                                                 FR         FC
     BANQUE   PALATINE                                   銀行         100 %
                                                 FR         FC
     CONSERVATEUR      FINANCE                              ファンド管理
                                                 FR    20 %     EQ
     PALATINE    ASSET   MANAGEMENT                        アセット・マネジメント                100 %
                                                 FR         FC
     III-4   - CE Holding   Participations      の子会社
     CE HOLDING   PARTICIPATIONS                                持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     CE CAPITAL                                   持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     HABITAT   EN RÉGION   SERVICES                             持株会社          100 %
                                                 FR         FC
     III-5   ローカル・セービング・カンパニー
     189 社のローカル・セービング・カンパニー(                LSC )                協同組合株主         FR   100 %     FC
                                 960/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (1)  所在国
      BE :ベルギー、     BR: ブラジル、    CH :スイス、    CN :中国、   DE :ドイツ、    DJ :ジブチ、    DK: デンマーク、     ES: スペイン、    FJ :フィジー、     FR :フランス、     GB: 英
      国、  HK :香港、   HU :ハンガリー、      IN :インド、    IT :イタリア、     KH :カンボジア、      LA :ラオス、    LU :ルクセンブルク、       MA :モロッコ、     MC :モナコ公国、
      MQ :マルティニク島、       MA :マルタ、    NC :ニューカレドニア、        PF :仏領ポリネシア、       PL :ポーランド、      PT :ポルトガル、      RE :レユニオン島、      RO :ルーマ
      ニア、  RU :ロシア、    SB :ソロモン諸島、      SG: シンガポール、      TH :タイ、   TN :チュニジア、      UA :ウクライナ、      US: 米国、  VN: ベトナム、    VU :バヌアツ
    (2)  連結方法:    FC :全部連結、    EQ :持分法、   JA :共同支配事業
    (3)  ナティクシス・グループは          258 社の全部連結会社および         79 社の持分法適用会社から構成される。主要子会社は、コファス(                       72 社の持分法適用会社)、
      ナティクシス・インベストメント・マネジャーズ、ナティクシス・ノースアメリカ                             LLC 、ナティクシス・プライベート・エクイティである。
    (4)  2020  年 12 月 31 日現在、   IFRS  第5号に基づき会計処理されている事業体。
    13.5    2020   年 12 月 31 日現在の非連結事業体

    2016  年 12 月2日付    ANC 規則第   2016-09   号は、欧州連合により採用されている国際会計基準に準拠して連結財務書類を作成する企業に対し
    て、連結範囲から除外した事業体および重要な資本持分に関する追加情報の公表を要求している。
    非連結事業体は以下から構成される。
    ● 連結範囲に該当しない重要な持分
    ● 重要性がないという理由で連結範囲から除外された会社
                                                    (1)
                                                 株主資本         利益
                                                 (百万ユーロ    )  (百万ユーロ    )
    会社名                所在地    保有持分比率                連結されない理由
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
    BATIGÈRE               フランス       16.00  %  等)                      683      20
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
    CILOGER   2 OPCI
                    フランス       10.00  %  いないために連結されない持分                      81      10
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
    ECM  GROUP
                    フランス       10.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                      36      4
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
    ERILIA               フランス       12.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                     1,101       33
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
    FDI  HABITAT   SA D HLM
                    フランス       10.00  %  企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社等                      1      3
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
    FIDEPPP    2
                    フランス       13.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                      104      (1)
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    HABITAT   DU NORD  SA
                           15.00  %  等)                      192      11
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    HABITATION     MODERNE
                           15.00  %  等)                      -      3
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    HLM  COUTANCES    GRANVILLE
                           16.00  %  等)                      79      2
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                              いないために連結されない企業に対する持分
    IRDI/SORIDEC               フランス       20.00  %                       120      17
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    LE COTTAGE   SOCIAL   DES  FLANDRES
                           10.00  %  等)                      112       6
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                              いないために連結されない企業に対する持分
    LE TOIT  FOREZIEN
                    フランス       20.00  %                        34      1
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    MEDUANE   HABITAT   (旧 SA HLM  Laval)
                           11.00  %  等)                      48      (2)
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
    PATRIMOINE     SA LANGUEDOCIENNE
                    フランス       14.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                      237      13
                                 961/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                                    (1)
                                                 株主資本         利益
                                                 (百万ユーロ    )  (百万ユーロ    )
    会社名                所在地    保有持分比率                連結されない理由
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                    フランス       15.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                      269      (9)
    PLUZIX
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                    フランス       12.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                      132      69
    S3V
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
    SA HLM  HARMONIE    HABITAT   ex CIF
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    HABITAT   (旧  Home  Atlantique    )
                           12.00  %  等)                      146       4
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
    SA HLM  VENDEE   LOGEMENT    ESH  (旧 Le
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    Foyer   Vendéen)
                           13.00  %  等)                     109       6
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                              いないために連結されない企業に対する持分
    SAIEM   GRENOBLE    HABITAT
                    フランス       11.00  %                       128       30
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                              いないために連結されない企業に対する持分
                    フランス       13.00  %                       352      114
    SDH
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                              いないために連結されない企業に対する持分
                    フランス       18.00  %                       16       -
    SEDIA
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
                    フランス
    SIP                      17.00  %  等)                     172       7
                              関連当事者の該当先に対する持分(公営住宅
    SOLIHA   “BATISSEUR     DE LOGEMENT    D
                    フランス
                              企業、低所得者向け住宅専業公開株式会社
    ’INSERTION”      HAUTS   DE FRANCE
                           19.00  %                       59       -
                              等)
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
    SYSTEME   TECHNOLOGIQUE      ECHGE   ET
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                    フランス
    TRAIT                      15.00  %  いないために連結されない持分                     108       8
                              グループ   BPCE  が支配、共同支配または重要な
                              影響力(税務上の仕組みを含む)を行使して
                    フランス       11.00  %  いないために連結されない企業に対する持分                      63       3
    TANDEM
    (1)  貸借対照表日時点で判明している最新の事業年度の株主資本および利益である。各国において適用される会計基準に基づいている                                              。
    重要性がないという理由で連結範囲から除外した会社についての情報は、グループ                                  BPCE  の次のアドレスのウェブサイトで入手可能であ
    る。  https://groupebpce.com/en/investors/regulated-information
    次へ

                                 962/1140








                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 963/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 964/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 965/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 966/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 967/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 968/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 969/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 970/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 971/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 972/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 973/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 974/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 975/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 976/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 977/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 978/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 979/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 980/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 981/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 982/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 983/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 984/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 985/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 986/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 987/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 988/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 989/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 990/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 991/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 992/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 993/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 994/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 995/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 996/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 997/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 998/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                                 999/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1000/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1001/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1002/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1003/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1004/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1005/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1006/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1007/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1008/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1009/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1010/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1011/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1012/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1013/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1014/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1015/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1016/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1017/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1018/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1019/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1020/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1021/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1022/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1023/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1024/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1025/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1026/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1027/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1028/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1029/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1030/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1031/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1032/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1033/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1034/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1035/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1036/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1037/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1038/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1039/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1040/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1041/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1042/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1043/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1044/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1045/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1046/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1047/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1048/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1049/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1050/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1051/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1052/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1053/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1054/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1055/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1056/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1057/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1058/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1059/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1060/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1061/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1062/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1063/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1064/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1065/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1066/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1067/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1068/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1069/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1070/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1071/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1072/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1073/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1074/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1075/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1076/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1077/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1078/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1079/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1080/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1081/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1082/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1083/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1084/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1085/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1086/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1087/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1088/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1089/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1090/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1091/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1092/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1093/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1094/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1095/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1096/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1097/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1098/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1099/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1100/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1101/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1102/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
                               1103/1140





















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    次へ


















                               1104/1140



                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (2)  訴訟および規制上の手続
    本書第3「事業の状況」2「事業等のリスク」                        2(2).8   「法律上のリスク」を参照のこと。

    (3)  後発事象

    2021  年2月9日、グループ            BPCE  は、組織を簡素化する計画を発表した。これを念頭に、ナティクシス                                    SA の過

    半数株主である        BPCE   S.A.  は、自らが保有していないナティクシス                     SA の株式資本の       29.3  %を取得し、フランス
    金融市場当局(        AMF  )に簡略化された方法による株式公開買付けの届出を行う予定である。簡略化された方法
    による株式公開買付けの実施後、該当する場合、実施条件が満足された場合には、スクイーズアウトが実施
    される。
                               1105/1140
















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    4【フランスと日本における会計原則および会計慣行の主要な相違】
    a . IFRS  と日本の会計原則の相違

     添付の当行グループおよび拡大当行グループの連結財務書類は、欧州連合が採択した                                            IFRS  に準拠して作成
    されている。これらは日本において一般に公正妥当と認められた会計原則(以下「日本の会計原則」とい
    う。)とは、いくつかの点で異なる。直近期の財務書類に関する主な相違点は以下のとおりである。
    (1)  連結の範囲

     IFRS  では、連結財務書類には、親会社およびグループによって支配されている企業(一定の特別目的事業
    体(以下「      SPE  」という。)を含む。)(すなわち子会社)についての財務書類ならびに関連会社および共同
    支配企業に対する投資が含まれている。
    「支配」は、親会社がある企業の活動からの便益を得るためにその企業の財務および経営方針を左右する力

    を有する場合に存在し、一般的には親会社がその企業の議決権の過半数を保有することにより生じる。
     企業が他の企業に対して支配できる力を有しているか否かを判断するにあたり、他の企業により保有され
    ているものを含め、現時点で行使可能または転換可能な潜在的議決権の存在および影響が考慮される。これ
    らの潜在的議決権は、例えば、市場で取引される株式コール・オプション、普通株式に転換可能な負債性も
    しくは資本性商品、またはその他の金融商品に付随する株式ワラントによって生じるが、所有割合の計算に
    は算入されない。
     当行グループおよび拡大当行グループの連結財務書類における子会社の全部連結は、当行グループおよび
    拡大当行グループが支配力を有した日から開始する。当行グループおよび拡大当行グループに直接または間
    接に帰属していない持分部分は、非支配持分に該当する                            。
     企業が   SPE  を実質的に支配していることを両者の関係が示す場合には、当該                                 SPE  は当該企業に連結される。

     IFRS  第 10 号、第   11 号および第      12 号に基づき、       IFRS  は組成された企業(ストラクチャード・エンティティ)

    であるか否かを問わず、すべての企業に対して同一の支配モデルを適用することを規定している。企業に対
    する支配は、同時に充足されるべき三つの要件(関連する事業活動に対する影響、当該企業の変動リターン
    に対するエクスポージャーおよび当該企業の得る変動リターンに影響を及ぼす能力)を用いて分析されてい
    る。
     日本の会計原則では、実質支配力基準により連結範囲が決定され、支配されている会社の財務諸表が連結

    される。他の企業の財務上または営業上もしくは事業上の意思決定機関を支配している場合には、親会社は
    当該他の企業を支配しているといえる。潜在的議決権は考慮されていない。
     日本の会計原則ではまた、一定の要件を満たす特別目的会社は子会社に該当しないものと推定され、当該

    特別目的会社を連結の範囲から除外することが認められている。(企業会計基準第                                           22 号「連結財務諸表に関
    する会計基準」、企業会計基準適用指針第                      15 号「一定の特別目的会社に係る開示に関する適用指針」、企業
    会計基準適用指針第          22 号「連結財務諸表における子会社及び関連会社の範囲の決定に関する適用指針」およ
    び実務対応報告第          20 号「投資事業組合に対する支配力基準及び影響力基準の適用に関する実務上の取扱
    い」)
    (2)  会計方針の統一

     IFRS  では、連結財務書類は、類似の状況における同様の取引および他の事象に関し、統一された会計方針
    を用いて作成される。グループのメンバーが、類似環境下で行われた同様の性質の取引等に関して連結財務
    書類で採用している会計方針とは異なるものを使用している場合、連結財務書類作成時に適切な修正が行わ
    れる。
                               1106/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     日本   の会計原則      では、連結財務諸表を作成する場合、同一環境下で行われた同一の性質の取引等につい

    て、親会社および子会社が採用する会計処理の原則および手続は、原則として統一しなければならない。た
    だし、実務対応報告第            18 号「連結財務諸表作成における在外子会社等の会計処理に関する当面の取扱い」に
    より、在外子会社の財務諸表が                IFRS  または米国会計基準に準拠して作成されている場合は、一定の項目(の
    れんの償却、退職給付会計における数理計算上の差異の費用処理、研究開発費の支出時費用処理、投資不動
    産の時価評価および固定資産の再評価等、および資本性金融商品の公正価値の事後的な変動をその他の包括
    利益に表示する選択をしている場合の組替調整)の修正を条件に、これを連結決算手続上利用することがで
    きる。
     関連会社については、企業会計基準第                    16 号「持分法に関する会計基準」により、同一環境下で行われた同

    一の性質の取引等について、投資会社(その子会社を含む。)および持分法を適用する被投資会社が採用す
    る会計処理の原則および手続を原則として統一することとされている。ただし、実務対応報告第                                                 24 号「持分
    法適用関連会社の会計処理に関する当面の取扱い」により、在外関連会社については、当面の間、実務対応
    報告第   18 号で規定される在外子会社に対する当面の取扱いを準用することができる。
    (3)  企業結合における非支配持分の測定方法

     IFRS  第3号では、非支配持分の測定について次の2つの方法のうちいずれかの方法の選択適用が認められ
    ている。
     ・   公正価値(非支配持分に対して比例持分額に応じてのれんを配分することになる方法)、または
     ・   被取得企業の識別可能な資産および負債の公正価値に対する比例持分額(                                      2009  年 12 月 31 日以前の取引
        に適用されたものと類似の方法)
     二方式のいずれとするかは企業結合ごとに選択する必要がある。
     日本の会計原則では、子会社の資産および負債は取得日において時価により測定され、非支配持分は取得

    日における純資産の時価の非支配株主持分割合相当額により認識される。
    (4)  のれんの償却

     IFRS  では、のれんは、年1回もしくは事象や状況の変化が減損の可能性を示唆する場合はより頻繁に、減
    損テストが実施される           が、償却     されない。
     日本の会計原則では、のれんは                 20 年以内のその効果が及ぶ期間にわたり定額法その他の合理的方法により

    規則的に償却され、必要に応じて減損処理の対象となる。なお、負ののれんに関しては、企業会計基準第                                                      21
    号「企業結合に関する会計基準」により規定されており、負ののれんが生じると見込まれる場合には、取得
    企業は、すべての識別可能資産および負債が把握されているか、また、それらに対する取得原価の配分が適
    切に行われているかを見直すことが必要となる。これらの見直しを行ってもなお、負ののれんが生じる場合
    には、当該負ののれんが生じた事業年度の利益として処理する。
    (5)  段階取得

     IFRS  では、取得した際に選択した方式を問わず、支配権を既に有する企業に対する持分比率の増加は、以
    下の区分により体系的に資本に計上する。
     ・   ある企業が取得された場合、当該グループが従来保有していた株式は、純損益を通じて公正価値で再

        評価しなければならない。したがって段階取得の場合、のれんは取得日現在の公正価値を参照して決
        定される。
     ・   当該グループが連結会社の支配を喪失する場合、当該グループが従来保有していた株式は、純損益を
        通じて公正価値で再評価する必要がある。
                               1107/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     日本の会計原則では、連結財務諸表上、支配を獲得するに至った取引のすべてについて、企業結合日の時
    価で取得原価を算定する。当該取得原価と、支配獲得までの個々の取引の原価合計との差額は損益に計上さ
    れ る。非支配持分の測定については、上記「企業結合における非支配持分の測定方法」を参照のこと。
    (6)  金融商品

     2016  年 11 月 22 日に欧州委員会は、           IFRS  第9号を採用した。           IFRS  第9号は     2018  年1月1日付で強制適用さ
    れ、  IAS  第 39 号を置き換えたものである。
     さらに、     2017  年 11 月3日、欧州委員会は、             2018  年1月1日付で適用される、               IFRS  第4号の修正「        IFRS  第9

    号『金融商品』の         IFRS  第4号『保険契約』との適用」を金融コングロマリットに対する特別規定と共に適用
    した。以下を行う場合、欧州の規制により、欧州の金融コングロマリット内の保険セクターにおいて                                                    IFRS  第
    9号の適用を       2021  年1月1日(新たな          IFRS  第 17 号「保険契約」の発効日)まで延期することが認められる。
    -コングロマリットの保険セクターとその他のセクターとの間で金融商品を移転しない(移転による影響を

     受ける2つのセクターの純損益を通じて公正価値で測定すると指定された金融商品を除く)
    - IAS  第 39 号を適用する保険企業として表示する
    -特定の追加情報を財務書類の注記において開示する
     2018  年 11 月 14 日に  IASB  は、  IFRS  第 17 号「保険契約」の適用を             2022  年1月1日まで1年間遅らせることを決

    定した。また       IASB  は、保険会社について            IFRS  第9号適用の一時的免除の期限を                 IFRS  第 17 号の適用と一致させ
    て 2022  年1月1日まで延期することを決定した。
     2020  年3月   17 日に  IASB  は、  IFRS  第 17 号および     IFRS  第9号の一時的免除の適用を               2023  年1月1日まで延期す

    ることを仮決定した。
     グループ     BPCE  および   BPCE   S.A.  グループは金融コングロマリットであるため、引き続き                             IAS  第 39 号の適用を

    受ける同グループの保険事業にこの規定を適用することを選択した。
     IFRS  第9号に基づき、金融資産は、当初認識時に、以下に応じて、償却原価区分、その他の包括利益を通

    じて公正価値で測定する区分、純損益を通じて公正価値で測定する区分に分類される。
    -金融資産の種類(負債性または資本性)

                        (i)
    -契約上のキャッシュ・フローの特性                     および
                                (ii)
    -企業による当該金融商品の管理方法(事業モデル)
    (i)  SPPI  (元本および利息の支払のみ)テスト:金融資産から生じるキャッシュ・フローが特定の日におい

    て期日の到来した元本返済および利息支払のみからなる場合、当該資産は元本および利息の支払のみを発生
    させる金融資産として分類される。
     借手または貸手について金融商品の期限前償還を許容する契約上のオプションは、当該期限前償還金額が
    元本および利息の未払い金額、ならびに(該当がある場合)当該契約の期限前償還について合理的な追加的
    補償額にほぼ相当する場合には                SPPI  テストに違反しない。
    (ii)   企業の事業モデルは、キャッシュ・フローを発生させる金融資産を企業が管理する方法を示す。                                                 IFRS  第

    9号では三つの事業モデルを用いている。
    1.  契約上のキャッシュ・フローを回収する目的で金融資産が保有されている事業モデル(回収目的保有モ
       デル)
                               1108/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    2.  契約上のキャッシュ・フローの回収および金融資産の売却の両方を目的として資産が管理されている混
       合事業モデル(回収および売却目的保有モデル)
    3.  金融資産の売却からのキャッシュ・フローの回収を目的とする事業モデル(売買目的保有モデル)
     負債性金融商品(貸付金、債権またはその他負債証券)は、償却原価、その他の包括利益を通じて公正価

    値、または純損益を通じて公正価値のいずれかで評価される。
     負債性金融商品が次の二つの条件をともに充足する場合は、当該金融商品は償却原価で評価される。

    ・ 当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収を目的とする事業モデルの中で保有されている。
    ・ 当該金融資産の契約条件が会計基準上の意義の範囲内における                                   SPPI  として当該金融資産を定義してい
    る。
     負債性金融商品が次の二つの条件を充足する場合は、当該金融商品はその他の包括利益を通じて公正価値

    で評価される。
    ・ 当該金融資産が、契約上のキャッシュ・フローの回収と金融資産の売却の両方を目的とする事業モデル
       の中で保有されている。
    ・ 当該金融資産の契約条件が会計基準上の意義の範囲内における                                   SPPI  として当該金融資産を定義してい
    る。
     資本性金融商品は、当該金融商品がその他の包括利益を通じて公正価値で評価しその後において純損益に

    振り替えないことについての取消不能のオプションに適格な場合を除いて、原則的には純損益を通じて公正
    価値で計上される。なお、その他の包括利益を通じて公正価値で評価する区分が選択されている場合におい
    ても配当金は純損益に認識される。
     他のすべての金融資産は、純損益を通じて公正価値で計上される。

     金融負債については、           IAS  第 39 号に定める分類および測定に関する規則は、そのまま                           IFRS  第9号に引き継が

    れる。ただし、純損益を通じて公正価値で計上することを企業が選択する金融負債(公正価値オプション)
    に適用される規則は除かれる。
     「公正価値測定」と題された                IFRS  第 13 号は、公正価値を決定する際に使用される金融情報についての統一

    した枠組みを示し、また、金融資産および負債ならびに非金融資産および負債の公正価値の測定方法につい
    ての指針を提供している。この基準は、他の                       IFRS  基準が公正価値の測定または公正価値測定の開示を規定、
    または承認する際に適用される。
     日本の会計原則では、企業会計基準第                     10 号「金融商品に関する会計基準」に従い、金融資産および金融負

    債は以下のように測定される。
    ・ 売買目的有価証券は、時価で測定し、時価の変動は損益として認識される。
    ・ 満期保有目的の債券は、取得原価または償却原価で測定される。
    ・ その他有価証券(売買目的有価証券、満期保有目的の債券、子会社株式および関連会社株式以外の有価
    証券)は、時価で測定し、時価の変動額は、                       a)  純資産に計上され、売却、減損あるいは回収時に損益計算書
    へ計上される、もしくは             b)  個々の証券について、時価が原価を上回る場合には純資産に計上し、下回る場合
    には損益計算書に計上する。
    ・ 時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券については、それぞれ次の方法による。
    (1)  社債その他の債券の貸借対照表価額は、取得原価または償却原価で測定される。
    (2)  社債その他の債券以外の有価証券は、取得原価をもって測定される。
                               1109/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
       なお、時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券についての取扱いは、後述の企業会計基
    準第  30 号「時価の算定に関する会計基準」等の適用開始に合わせて削除される。同会計基準等の適用開始以
    降は、市場価格のない株式等について、取得原価をもって貸借対照表価額とすることが求められる。
    ・ 貸付金および債権は、取得原価または償却原価で測定される。

    ・ 金融負債は、債務額で測定される。ただし、社債については償却原価法に基づいて算定された価額で評
    価される。
     日本では、      IFRS  で認められる公正価値オプションに関する会計基準はない。

     また、     2019  年7月4日に企業会計基準第               30 号「時価の算定に関する会計基準」およびその適用指針である

    企業会計基準適用指針第             31 号「時価の算定に関する会計基準の適用指針」ならびに関連する基準および適用
    指針の改正(合わせて「本会計基準等」)が公表され、                             2021  年4月1日以後開始する連結会計年度および事
    業年度の期首からの適用が求められており、早期適用も認められている。本会計基準等は                                              IFRS  第 13 号の定め
    を基本的にすべて取り入れている。ただし、これまで我が国で行われてきた実務等に配慮し、財務諸表間の
    比較可能性を大きく損なわせない範囲で、個別項目に対するその他の取扱いを定めている。なお、本会計基
    準等は、     (1)  改正企業会計基準第          10 号「金融商品に関する会計基準」における金融商品                           および   (2)  改正企業会
    計基準第9号「棚卸資産の評価に関する会計基準」におけるトレーディング目的で保有する棚卸資産を対象
    としている。
     本会計基準等が公表されるまでは、すべての金融資産・負債ならびに非金融資産・負債を対象とする公正

    価値測定を包括的に規定する会計基準はなく、各会計基準において時価の算定方法が個別に定められてい
    た。金融商品の時価については、企業会計基準第                         10 号「金融商品に関する会計基準」において、時価とは公
    正な評価額をいい、市場価格に基づく価額、市場価格がない場合には合理的に算定された価額と定義されて
    いた。また、公正価値の階層に関する会計基準は基準化されていなかった。
    (7)  金融資産の減損

     償却原価で事後測定される金融資産またはその他の包括利益を通じて公正価値で事後測定される金融資
    産、純損益を通じて公正価値で事後計上されないローン・コミットメントおよび金融保証契約、ならびに
    リース債権および事業貸付金は、予想信用損失(                         ECL  )に  対する損失評価引当金を認識しなければならない。
    その他の包括利益を通じて公正価値で事後測定される金融資産に係る損失評価引当金は、その他の包括利益
    に認識し、財政状態計算書における当該金融資産の帳簿価額を減額してはならない。
     個別に減損の客観的な証拠のない金融商品であっても、観察された過去の損失だけでなく合理的かつ正当

    と認められる割引キャッシュ・フロー予測に基づき、予想信用損失について減損または引当金が計上され
    る。  これらの金融資産は、それぞれの当初認識以降に観察された信用リスクの増加状況に応じて三つのカテ
    ゴリーに区分される。減損は、以下のように各カテゴリーの残高について認識される。
    ステージ1

    ・   信用リスクの著しい悪化が存在しない。
    ・   信用リスクに係る減損または引当金は、                    12 ヵ月の予想信用損失の金額について計上される。
    ・   受取利息は、実効金利法を用いてこれを当該資産の減損前の帳簿価額総額に適用して純損益に認識す
    る。
    ステージ2
    ・   当初認識以降、信用リスクが著しく増加した場合、当該金融資産はこのカテゴリーに移される。
    ・ 信用リスクに係る減損または引当金は、当該金融商品の全期間の予想信用損失を基礎に決定される。
    ・   受取利息は、実効金利法を用いてこれを当該資産の減損前の帳簿価額総額に適用して純損益に認識す
    る。
                               1110/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ステージ3
    ・ 当該資産の当初認識後にカウンターパーティー・リスクが発生したことを示す事象により減損している
       客観的な証拠が存在する。この区分は                    IAS  第 39 号の下で、個別ベースで減損が評価される残高に相当す
       る。
    ・   信用リスクに係る減損または引当金は、引き続き当該金融商品の全期間の予想信用損失を基礎に計算さ
       れる。
    ・   受取利息は、実効金利法に基づきこれを当該資産の減損控除後の正味帳簿価額に適用して純損益に認識
       する。
     上述したように、信用リスクに係る減損は、当初認識時点以降の信用リスクの悪化レベルに応じて、                                                    12 ヵ

    月の予想信用損失または全期間の予想信用損失に等しい(ステージ1資産またはステージ2資産)。信用リ
    スクの悪化を評価するために一連の定性的および定量的な指標が用いられる。
     信用リスクの著しい悪化は、合理的かつ裏付けられる情報を勘案するとともに、また事業年度末時点にお

    ける当該金融商品の債務不履行リスクを当該金融商品の当初認識時点における債務不履行リスクと比較する
    ことにより、個別ベースで評価される。信用リスクのあらゆる著しい悪化は、当該取引について個別ベース
    で減損が発生(ステージ3)する前に認識される。
     日本の会計原則では、時価が入手可能な金融資産(売買目的有価証券を除く。)について、償却原価で計

    上される金融資産(貸付金および債権を除く。)の時価が帳簿価額(償却原価)を下回って著しく下落した
    場合、回復する見込みがあると認められる場合を除き、当該資産の帳簿価額は時価まで減額される。減損損
    失の額は当期純利益に認識される。また、減損損失の戻入は認められない。
     貸付金および債権については、債務者の財政状態および経営成績等に応じて債権を3つ(一般債権、貸倒

    懸念債権および破産更生債権等。金融機関では5つ)に区分し、区分ごとに定められた方法に従い貸倒見積
    高を算定する。
    (8)  金融資産の認識の中止

     IFRS  では、金融資産(または類似する金融資産のグループ)は、当該資産のキャッシュ・フローに対する
    契約上の権利が消滅したか、または当該権利とともに、資産を所有することによって保有するリスクおよび
    経済価値のすべてを実質的に第三者に移転させた時点で認識を中止する。かかる場合、移転の結果として設
    定または保有された権利および義務は、金融資産および負債において独立項目として計上される。
     ある金融資産の全額について認識を中止した場合、当該資産の帳簿価額と受領対価の差額を反映した処分
    損益が損益計算書に計上される。
     当グループが、実質的にすべてのリスクおよび経済価値を移転も留保もしていないが資産に対する支配を
    留保している場合は、当グループの継続的関与の程度に応じて当該資産は引き続き貸借対照表に認識され
    る。
     当グループが、実質的にすべてのリスクおよび経済価値を移転も留保もせず、かつ資産に対する支配を留
    保していない場合は、当該資産の認識は中止され、移転の結果として設定または保有された権利および義務
    のすべては、金融資産および負債において独立項目として計上される。
     金融資産について認識の中止のためのすべての条件が充足されていない場合、当グループは当該資産を貸
    借対照表に引き続き計上する一方で、当該資産の移転から発生する債務部分について負債を計上する。
     日本の会計原則では、金融資産の財務構成要素ごとに、支配が第三者に移転しているかどうかの判断に基

    づいて、当該金融資産の認識が中止される。
    (9)  ヘッジ会計

                               1111/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     BPCE   S.A.  グループおよびグループ             BPCE  は、ヘッジ会計に関連する              IFRS  第9号の会計基準の規定を適用せず
    に、当該取引の認識については引き続き                    IAS  第 39 号を適用するという          IFRS  第9号において利用可能なオプショ
    ンを選択した。
     IAS  第 39 号に基づき、下記のタイプのヘッジ関係が認められている。
     公正価値ヘッジ-公正価値ヘッジにおいては、デリバティブ金融商品の利得または損失は純損益に認識さ
    れている。ヘッジされたリスクに起因するヘッジ対象に関する利得または損失は純損益に認識され、ヘッジ
    対象の帳簿価額が調整される。
     キャッシュ・フロー・ヘッジ-デリバティブ金融商品が、認識された資産もしくは負債または発生の可能
    性の高い予定取引からのキャッシュ・フローの変動のヘッジとして指定される場合、ヘッジ手段の利得また
    は損失の有効部分は、その他の包括利益に直接認識され、また非有効部分は、純損益に認識される。
     在外営業活動体に対する純投資のヘッジ-在外営業活動体に対する純投資をヘッジしている場合、有効な
    ヘッジと判断されるヘッジ手段から生じる為替換算差額は、その他の包括利益に直接認識される。非有効部
    分については、純損益に認識される。
     日本の会計原則では、デリバティブ取引について、会計基準により定められたヘッジ会計の要件を満たす

    場合には、原則として、「繰延ヘッジ会計」(時価評価されているヘッジ手段に係る損益または評価差額
    を、ヘッジ対象に係る損益が認識されるまで純資産の部において繰り延べる方法)を適用する。非有効部分
    を合理的に区分できる場合には、非有効部分を繰延処理の対象とせずに当期の損益に計上する方法を採用す
    ることができる。ヘッジ対象である資産または負債に係る相場変動等を損益に反映させることができる場合
    には、「時価ヘッジ会計」(ヘッジ対象である資産または負債に係る相場変動等の損益とヘッジ手段に係る
    損益とを同一の会計期間に認識する。)を適用できる。
    (10)   退職後給付

     IFRS  では、確定給付制度は、追加的な債務を生じさせるため引当金による測定および認識を行う。純損益
    に費用計上のうえ、年金基金または保険会社への拠出金支払いによる積立てをしていない従業員給付債務に
    ついて、引当金は負債に計上される。
     退職後給付は長期従業員給付と同様の方法で測定される。これらの債務の測定に際しては制度資産の価値
    を考慮する。
     数理計算上の差異および過去の実績に係る調整に関連する退職後給付再評価差額は、資本(その他の包括
    利益)に認識され、その後は純損益に振り替えられない。長期従業員給付再評価差額は直ちに純損益に認識
    される。
     確定給付制度について計上した期間費用には、当期勤務費用、給付債務の純額に係る利息純額および過去
    勤務費用が含まれる。
     日本の会計原則では、企業会計基準第                     26 号「退職給付に関する会計基準」および企業会計基準適用指針第

    25 号「退職給付に関する会計基準の適用指針」に基づき、退職給付見込額のうち期末までに発生したと認め
    られる額は、「期間定額基準」または「給付算定式基準」のいずれかの方法を選択適用して計算する。
     また、数理計算上の差異は、原則として各期の発生額について平均残存勤務期間以内の一定の年数で按分
    した額を毎期費用処理する。数理計算上の差異の当期発生額のうち費用処理されない部分(未認識数理計算
    上の差異)は、税効果を調整のうえ、その他の包括利益を通じて純資産の部に計上される。過去に純資産の
    部に計上された未認識数理計算上の差異のうち、当期に費用処理された部分は組替調整(リサイクル)を行
    う。なお、数理計算上の差異は、純資産に計上した翌期から費用処理することが認められている。
    (11)   有給休暇引当金

     IFRS  では、改訂      IAS  第 19 号「従業員給付」に従って、有給休暇引当金を計上することが要求されている。
     日本の会計原則においては、該当する規定はない。

                               1112/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    (12)   リース
     IFRS  では、   IFRS  第 16 号が定めるリースの定義を充足する契約であれば、法形式を問わず同会計基準が適用
    される。同会計基準では、資産が特定され、当該資産を使用する権利が一定期間にわたり移転される。借手
    が使用期間を通して次の二つの権利を有する場合には支配が確立する。
    - 資産の使用から生じる経済的便益のほとんどすべてを得る権利
    - 資産の使用方法を決定する権利
     IFRS  第 16 号は、借手に対してリース契約を貸借対照表上にリース資産の使用権として計上し、同時にリー
    ス負債を計上することを要求する。取引開始日に借手は当該日時点で未払いのリース料の現在価値でリース
    負債を測定する。使用権は当該リースの開始日に当該日におけるリース負債と同額の資産として認識され
    る。当該リース負債の金額は、リース開始日以前に貸手に支払われたが当該リース負債の測定に考慮されて
    いない金額があれば当該金額分を調整し、受領したリース・インセンティブがあればこれを控除する。グ
    ループ   BPCE  は、短期リース(         12 ヵ月未満)または原資産が少額のリースについての会計処理を変更しないこ
    とにより、現行        IFRS  第 16 号が許容する措置を選択することを決定した。これにより当期費用として営業費用
    に引き続き計上することになる。
    IFRS  解釈指針委員会(         IFRS   IC )は、   2019  年 11 月 26 日の会議において、リース期間に関する                     IFRS  第 16 号の適用
    について明確化を行った。              2020  年7月3日にフランス国家会計基準局(                     Autorité     des  normes    comptables      )
    は、  IFRS  第 16 号の適用に関する結論サマリーを公表した。これは                          2018  年2月   16 日に公表されたものを置き換
    えるものである。これを踏まえてグループ                      BPCE  および   BPCE   S.A.  グループは、フランス法に準拠する自動更新
    商業リースにおけるリース期間を決定する会計原則の適用方法を見直した。当該変更は財務書類に重要な影
    響を与えていない。
     日本の会計原則では、リース取引は、「特定の物件の所有者たる貸手が、当該物件の借手に対し、リース

    期間にわたりこれを使用収益する権利を与え、借手は、リース料を貸手に支払う取引」と定義されている。
    うち、ファイナンス・リース取引とは、解約不能かつフルペイアウトの要件を満たすものをいい、ファイナ
    ンス・リース取引に該当するかどうかについてはその経済的実質に基づいて判断すべきものであるが、解約
    不能リース期間が、リース物件の経済的耐用年数の概ね                             75 %以上または解約不能のリース期間中のリース料
    総額の現在価値が、リース物件を借手が現金で購入すると仮定した場合の合理的見積金額の概ね                                                  90 %以上の
    いずれかに該当する場合は、ファイナンス・リースと判定される。リース資産およびリース負債の計上額を
    算定するにあたっては、原則として、リース契約締結時に合意されたリース料総額からこれに含まれている
    利息相当額の合理的な見積額を控除する方法による。当該利息相当額については、原則として、リース期間
    にわたり利息法により配分する。再リースに係るリース料は、企業会計基準適用指針第                                             16 号「リース取引に
    関する会計基準の適用指針」に基づき、借手が再リースを行う意思が明らかな場合を除き、リース料総額に
    含めない。ファイナンス・リースについては、借手の財務諸表において資産計上され、対応する金額が負債
    に計上される。オペレーティング・リースについては、借手はオフ・バランスで処理し、支払リース料は
    リース期間にわたって費用処理される。ただし、少額(リース契約1件当たりのリース料総額が                                                 300  万円以下
    の所有権移転外ファイナンス・リース)または短期(1年以内)のファイナンス・リースについては、通常
    の賃貸借取引に係る方法に準じて会計処理を行うことができる。
    (13)   無形資産および有形固定資産の減損

     IFRS  では、各報告日において、有形固定資産または無形資産の減損の兆候の有無について評価する。その
    ような兆候が存在する場合、会社は当該資産の回収可能価額および減損損失を見積らなければならない。の
    れんおよび耐用年数を確定できない無形資産については、年1回もしくは事象や状況の変化が減損の兆候を
    示す場合はより頻繁に、減損テストが実施される。無形資産(のれんを除く。)または有形固定資産に係る
    減損損失の戻入は、回復の都度、認識される。ただし、増加した帳簿価額は、減損損失計上前の帳簿価額を
    超えてはならない。なお、のれんに係る減損損失の戻入は行われない。
     日本の会計原則では、企業会計審議会公表の「固定資産の減損に係る会計基準」に従い、資産の減損の兆

    候が認められ、かつ割引前将来キャッシュ・フローの総額(                               20 年以内の合理的な期間に基づく)が帳簿価額
                               1113/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    を下回ると見積られる場合において、回収可能価額(正味売却価額と使用価値(継続的使用と使用後の処分
    によって生ずると見込まれる将来キャッシュ・フローの現在価値)のいずれか高い方の金額)と帳簿価額の
    差 額につき減損損失を計上する。減損損失の戻入は認められない。
    (14)   引当金の計上基準

     IFRS  では、以下の要件すべてを満たす場合に引当金を認識しなければならない。
    ・ 企業が過去の事象の結果として現在の債務(法的または推定的)を有している。
    ・ 当該債務を決済するために経済的便益を有する資源の流出が必要となる可能性が高い。
    ・ 当該債務の金額について信頼性のある見積りができる。
     貨幣の時間価値による影響が重要な場合には、引当金額は債務の決済に必要と見込まれる支出の現在価値
    としなければならない。
     日本の会計原則では、以下のすべてを満たす場合に引当金を認識しなければならない。

    ・ 将来の特定の費用または損失である。
    ・ その発生が当期以前の事象に起因する。
    ・ 発生の可能性が高い。
    ・ その金額を合理的に見積もることができる。
     また、企業が現在の債務を有している場合にのみ引当金が認識されるとは明確に規定されていない。
     引当金の割引計算について該当する一般的な規定はないが、資産除去債務は割引価値で算定し、その割引
    率は、貨幣の時間的価値を反映した税引前の無リスクの利率である。
    (15)   コミットメント・フィーおよび融資枠使用手数料

     IFRS  では、コミットメント・フィーおよび融資枠使用手数料は、融資枠残高に対する割合により決定され
    ている。融資枠が使用される可能性が低い場合、この手数料は融資枠の契約期間にわたり定額法により損益
    として認識され、その他の場合は、貸付が実行されるまで繰延べられ、実行の際に実効金利に対する調整と
    して認識される。
     日本の会計原則では、コミットメント・フィーは、発生主義に基づき、当期に対応する部分を収益として

    認識する。
    (16)   賦課金

     IFRIC   第 21 号「賦課金」では、企業は、法令によって賦課金の支払いの契機となる活動が生じた時点におい
    てのみ当該支払いを負債として認識する。債務発生事象が一定期間にわたって生じる場合には、負債は当該
    期間にわたって徐々に認識される。賦課金を支払う義務が、一定の閾値に達した時に発生する場合には、当
    該負債はその閾値に達した時点においてのみ認識される。また、支払債務が1月1日に発生した場合には当
    該負債はその日から認識しなければならない。
     日本では、      IFRIC   第 21 号のような賦課金に関する特段の規定はない。

    (17)   収益

     IFRS  では、   IFRS  第 15 号「顧客との契約から生じる収益」に基づき、約束した財またはサービスの顧客への
    移転を、当該財またはサービスと交換に企業が権利を得ると見込む対価の額で測定するように収益を認識す
    ることが要求されており、この中心となる原則に従って収益を認識するために、以下の5つのステップが適
    用される。
    ・ ステップ1:          顧客との契約を識別する。
        IFRS  第 15 号の要求事項は、顧客と合意され、かつ、所定の要件を満たす契約のそれぞれに適用され
        る。
    ・ ステップ2:          契約における履行義務を識別する。
                               1114/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
        契約は、顧客に財またはサービスを移転する約束を含んでいる。それらの財またはサービスが別個の
        ものである場合には、当該約束がひとつの履行義務となり、区分して会計処理される。
    ・ ステップ3:          取引価格を算定する。
        取引価格とは、約束した財またはサービスの顧客への移転と交換に企業が権利を得ると見込んでいる
        契約における対価の金額である。顧客との契約において約束された対価には、固定金額、変動金額、
        あるいはその両方が含まれる場合がある。
    ・ ステップ4:          契約における履行義務に取引価格を配分する。
        契約において約束した別個の財またはサービスのそれぞれの独立販売価格の比率に基づき、各履行義
        務に取引価格を配分する。独立販売価格が直接観察可能でない場合には、当該独立販売価格を見積
        る。
    ・ ステップ5:          履行義務を充足した時にまたは充足するにつれて収益を認識する。
        約束した財またはサービスを顧客に移転することにより履行義務を充足した時に、または充足するに
        つれて、充足した履行義務に配分された額で収益を認識する。財またはサービスが移転するのは、顧
        客が当該財またはサービスに対する支配を獲得した時(または獲得するにつれて)である。履行義務
        は、一時点で充足される場合(顧客に財を移転する約束の場合に一般的)もあれば、一定の期間にわ
        たり充足される場合(顧客にサービスを移転する約束の場合に一般的)もある。
     IFRS  第 15 号には、契約獲得の増分コストに関する要求事項も含まれ、本人と代理人の区分の検討等に関す

    る適用指針も提供されている。
     日本の会計原則では、            2018  年3月   30 日に企業会計基準第          29 号「収益認識に関する会計基準」およびその適

    用指針である企業会計基準適用指針第                    30 号「収益認識に関する会計基準の適用指針」(合わせて「本会計基
    準等」)が公表され、            2021  年4月1日以後開始する連結会計年度および事業年度の期首からの適用が求めら
    れており、早期適用も認められている。本会計基準等は、                              IFRS  第 15 号の基本的な原則を取り入れることを出
    発点とし、これまで日本で行われてきた実務等に配慮すべき項目がある場合には、比較可能性を損なわせな
    い範囲で代替的な取扱いを追加することを基本的な方針として、開発されたものである。
     本会計基準等が公表されるまでは、収益認識に関する包括的な会計基準は日本の会計原則では存在せず、
    物品の販売における出荷基準のように、従来より実現主義の原則に基づき収益を認識するとされている。ま
    た、割賦販売については、販売基準以外に回収基準・回収期限到来基準も容認されてきた。ただし、企業会
    計基準第     29 号においては、割賦販売について回収基準・回収期限到来基準を適用することは認められない。
    (18)   法人所得税の不確実性

     IFRS  では、   IFRIC   第 23 号「法人所得税の税務処理に関する不確実性」に基づき、企業は、税務当局が不確実
    な税務処理(関連する税務当局が税法に基づいてその税務処理を認めるかどうかに関して不確実性がある税
    務処理)を認める可能性が高いかどうかを検討しなければならない。
     税務当局が不確実な税務処理を認める可能性が高いと企業が結論を下す場合には、企業は、課税所得(税
    務上の欠損金)、税務基準額、税務上の繰越欠損金、繰越税額控除または税率を、法人所得税申告において
    使用したかまたは使用を予定している税務処理と整合的に決定しなければならない。
     税務当局が不確実な税務処理を認める可能性が高くないと企業が結論を下す場合には、企業は、不確実性
    の影響を、関連する課税所得(税務上の欠損金)、税務基準額、税務上の繰越欠損金、繰越税額控除または
    税率を決定する際に反映しなければならない。企業は、不確実な税務処理のそれぞれについて、不確実性の
    影響を、いずれの方法が不確実性の解消をより良く予測すると企業が見込んでいるのかに応じて、                                                  (1)  最も可
    能性の高い金額または           (2)  期待値のいずれかの方法を用いることによって反映しなければならない。
     日本では、企業会計基準第              27 号「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」において、過年度の所

    得等に対する法人税、住民税および事業税等の更正等による追徴および還付の場合の当該追徴税額および還
    付税額、または、更正等により追徴税額を納付したが当該追徴の内容を不服として法的手段を取る場合の還
                               1115/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    付税額の認識の閾値が定められている。同基準に基づき、当該追徴税額または当該還付税額を合理的に見積
    もることができる場合には、誤謬に該当する場合を除き、追徴される可能性が高い場合および還付されるこ
    と が確実に見込まれる場合に、それぞれ当該追徴税額および還付税額を損益に計上することが求められてい
    る。そのため、認識の閾値は、追徴の場合と還付の場合とで異なっている。
                               1116/1140



















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    b.フランスと日本との単体の会計原則の相違(フランスの単体の会計原則に係るもの)
     添付の     BPCE   S.A.  (以下「当行」という。)の個別財務書類は、フランスの金融機関が適用している会計原
    則に従って作成されている。これらの単体の会計原則は日本の会計原則とは、いくつかの点で異なる。直近
    期の財務書類に関する主な相違点は以下のとおりである。
    (1)  資産の減損

    (a)  貸付金および債権
     貸倒懸念のある貸付金(期日到来の有無、保証の有無、その他を問わず)は、債務者による少なくとも一
    つのコミットメントが既知の信用リスクを含んでいる場合、貸倒懸念のある貸付金として個別に分類され
    る。保証または担保にかかわらず、拡大当行グループが当該取引相手先からコミットメントの条件に基づく
    債務額の全額または一部を回収できない可能性がある場合に、リスクが「認識された」とみなされる。
     貸倒懸念のある貸付金は、その全部または一部が回収されない可能性が非常に高く、償却が検討される場
    合は、回収不能とみなされる。貸付金および債権のうち、契約条件が無効となったもの、中止されたファイ
    ナンス・リース契約、および制限されている永久債は、回収不能とみなされる。貸倒懸念のある貸付金を回
    収不能とし、その減損引当金を判断するに際しては、貸倒懸念のある貸付金および債権に分類されている状
    況に加えて、リスクの大半をカバーする保証の有無を考慮する必要がある。
     貸倒懸念のある貸付金および債権について、未収利息すなわち期日が到来済みだが未受領の利息は、銀行
    業務からの収益勘定に認識した上で必要に応じて減損処理を行う。回収不能の貸付金および債権について
    は、期日到来済みで未受領の経過利息は認識しない。
     貸倒懸念のある貸付金および債権は、損失リスクに備えるために当該資産について減損損失を認識する。
    減損損失は、徴求済みの保証の現在価値を考慮して、個別に計算される。減損損失は、少なくとも四半期ご
    とに確定され、利用可能な保証およびリスク分析を踏まえて計算される。発生可能性の高い減損損失には、
    元本残高と予測キャッシュ・フローを当初実効金利で割引いた金額の差額として計算したすべての減損費用
    が含まれる。予測キャッシュ・フローは、債権の種類に基づき過去の損失実績および/または専門家の評価
    を基礎に決定され、過去の回収実績データに基づく債務のスケジュールを用いて時間の経過に応じて調整を
    加える。
     回復不能なリスクとして計上した減損費用および戻入れは、「リスクコスト」の科目に計上する。ただ
    し、貸倒懸念のある貸付金および債権の利息に係る減損は当該計上対象から除かれ、「受取利息および類似
    収益」の科目に利息として計上する。
     日本の会計原則では、貸付金および債権については、債務者の財政状態および経営成績等に応じて債権を

    3つ(一般債権、貸倒懸念債権および破産更生債権等。金融機関では5つ)に区分し、区分ごとに定められ
    た方法に従い貸倒見積高を算定する。
    (b)  償却資産および非償却資産

     有形固定資産は、財および役務の製造または提供に際しての使用、他者に対する賃貸、または一般管理目
    的のために保有され、かつ1事業年度を超えて使用されることが見込まれる有形資産から構成される。
     建物は、当初から異なる使用目的を有するいくつかの要素から構成される資産であり、各構成要素は個別
    に取得原価で認識され、個々の構成要素に固有の減価償却スケジュールが用いられる。
     これらの資産は、企業による当該資産の将来の経済的便益の予測消費パターンを反映するように(通常こ
    れは資産の耐用年数に対応する。)、減価償却される。
     必要に応じて資産は減損の対象となる。
     フランスの会計原則に基づく資産の使用価値は、日本の会計原則における割引後将来キャッシュ・フロー

    と類似している。また、資産の公正価値の最善の証拠は、ⅰ                               ) 拘束力のある売買契約における価格、ⅱ                     ) 市場
    価格、ⅲ     ) 決算日現在、取引の知識がある自発的な当事者の間で独立第三者間取引条件による資産の売却から
    得られる金額について、企業が入手することのできる最善の情報とされている。一度認識された減損損失
                               1117/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    は、その後当該資産(のれんを除く)の減損の理由が存在しなくなったか、または減少した場合には、戻し
    入れられる。
     日本の会計原則では、「固定資産の減損に係る会計基準」に従い、資産の減損の兆候が認められ、かつ割

    引前将来キャッシュ・フローの総額(                    20 年以内の合理的な期間に基づく)が帳簿価額を下回ると見積もられ
    る場合において、回収可能価額(正味売却価額と使用価値(継続的使用と使用後の処分によって生ずると見
    込まれる将来キャッシュ・フローの現在価値)のいずれか高い方の金額)と帳簿価額の差額につき減損損失
    を計上する。減損損失の戻入は認められない。
    (2)  有価証券

     フランスの会計原則では、「有価証券」という用語は、                              ( ⅰ ) 銀行間市場で取引される有価証券、                  ( ⅱ ) 財務
    省証券や譲渡性預金、            ( ⅲ ) 債券およびその他の固定利付証券                 ( 固定金利であるか変動金利であるかを問わな
    い ) 、ならびに      ( ⅳ ) 株式およびその他の変動利付証券を意味する。
     ANC  規則に従い、有価証券は以下のとおり分類される。
    ( ⅰ ) 「トレーディング勘定の有価証券」
     このカテゴリーには、短期間で売却するか買戻すことを目的に売買する有価証券や、マーケット・メイキ
    ング業務の結果として保有している有価証券が含まれる。これらの有価証券は、活発な市場で取引可能であ
    り、かつ市場価格が正常な競争環境で定期的に行われる実際の取引の価格を反映している場合、市場価格で
    評価される。これら有価証券の市場価格の変動は、損益計算書および貸借対照表に認識される。
    ( ⅱ ) 「売却可能有価証券」
     このカテゴリーには、その他のカテゴリーのいずれにも分類されない有価証券が含まれる。株式、債券お
    よびその他の固定利付証券は、取得原価                    ( 未収利息を除く        ) と、推定市場価値         ( 通常、株式市場価格に基づき決
    定される     ) のうちいずれか低い方の価額で評価される。
    ( ⅲ ) 「中期的に売却可能な持分証券」は、長期的な利益獲得を念頭に置いた発行体の事業開発への投資では
    なく、中期的な利益獲得を念頭に置いたポートフォリオ管理を目的とする投資で構成される。これらの有価
    証券は、取得原価と使用価値のうちいずれか低い方の価額で銘柄ごとに計上される。
    ( ⅳ ) 「満期保有目的証券」は、既定の満期がある固定利付証券                              ( 主に債券、銀行間市場で取引される有価証
    券、財務省証券や譲渡性預金               ) のうち、満期まで保有するという当行の意思があるものに関連している。これ
    らの有価証券の取得原価と償還価額の差額は、利息法を用いて損益計算書に認識される。貸借対照表では、
    当該証券の帳簿価額は、その残存期間にわたり償還価額まで償却される。
    ( ⅴ ) 「その他長期投資」は、当行が、発行体の経営に積極的に参加することではなく、発行体と特別な関係
    を築くことにより長期的な事業関係の構築を促進することを意図しながら、長期的視点で十分な利益を獲得
    することを目的に長期保有する意図を当行が持っているような株式および関連商品である。この種の有価証
    券は、取得原価と使用価値のいずれか低い方の価額で銘柄ごとに計上される。
    ( ⅵ ) 「資本持分および関連会社に対する投資」は、当行の経営者が重要な影響力を持っている関連会社に対
    する投資や、当行の事業開発上戦略的意図を持った投資を含む。当該影響力は、当行が少なくとも                                                   10 %の所
    有持分を保有している場合に存在するものとみなされる。この種の有価証券は、取得原価と使用価値のいず
    れか低い方の価額で銘柄ごとに計上される。
     さらに、フランス会計基準の変更を受けて、借入有価証券の表示方法が変更された。借入有価証券資産
    は、  新フランス会計基準の導入前は、個別に(資産と負債それぞれの金額で)表示されていたのに対し、現
    在は、借入有価証券に関連する負債から控除して表示されている。
     日本の会計原則では、有価証券は経営者の保有目的およびその能力により以下のように分類および会計処

    理される。
    ( ⅰ ) 売買目的有価証券
     短期間の価格変動により利益を得ることを目的として保有される。時価で計上され、評価差額は当期の損
    益として計上される。
    ( ⅱ ) 満期保有目的の債券
                               1118/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
     満期まで保有する積極的な意思とその能力に基づいて、満期までの保有が見込まれる債券。取得原価また
    は償却原価法に基づいて算定された価額で計上される。
    ( ⅲ ) 子会社株式および関連会社株式
     子会社株式および関連会社株式は、個別財務諸表では取得原価で計上される。
    (ⅳ)  その他有価証券
     上記のいずれにも分類されない有価証券。時価で計上され、評価差額は、                                      a)  純資産に計上され、売却、減
    損あるいは回収時に損益計算書へ計上される、もしくは                            b)  個々の証券について、時価が原価を上回る場合に
    は純資産に計上し、下回る場合には損益計算書に計上される。
     著しい時価の下落が生じた場合には、有価証券の帳簿価額は時価まで減額され、かかる評価差額は当期の
    損失として処理される。
    (3)  リスク費用引当金

     フランスの会計原則では、銀行取引と無関係な項目に対する当該引当金は、以下をすべて満たす場合に限
    り計上できる。
    - 期末日において第三者に対する債務を有している場合
    - 第三者へ経済的資源を提供しなければならない可能性が高い場合
    - 見返りとして提供物と同等の経済的便益を当該第三者から得られる見込みがない場合
     日本の会計原則では、将来の特定の費用または損失について、その発生が当期以前の事象に起因し、発生

    の可能性が高く、かつその金額を合理的に見積もることができる場合に、当期の負担に属する金額を当期の
    費用または損失として引当金に繰り入れる。
    (4)  法人所得税の会計処理

     フランスの会計原則では、繰延税金資産および負債の計上は選択可能であるが、当期税金は認識する必要
    がある。当行は個別財務書類では、繰延税金資産および負債の計上の選択はしておらず、当期税金のみ認識
    している。
     日本の会計原則では、税金費用は税引前利益に基づいて計上され、個別財務諸表と連結財務諸表の両方に

    おいて繰延税金の計上が行われる。
    (5)  デリバティブ

     フランスの会計原則では、金利、為替、株式先物の売買目的取引およびヘッジ取引に係るコミットメント
    は、オフバランス・シート項目として当該契約の想定元本額で計上される。適用される会計方針は金融商品
    の種類および当初の取引目的により異なる。
    先物取引

     金利スワップおよび類似契約(金利先渡契約、カラー取引等)は当初の取引目的により次のように分類さ
    れる。
    ・ ミクロヘッジ(個別ヘッジ)
    ・ マクロヘッジ(全体の資産・負債管理のため)
    ・ 投機的ポジション/独立オープンポジション
    ・ 売買目的ポートフォリオと併せて利用
     上記の最初の二つのカテゴリーについての受払金額は、期間按分して純損益に認識する。独立オープンポ
    ジションの基準を満たす先物契約の利得および損失は、金融商品の種類に応じて、当該先物契約が決済され
    た時点か、または当該先物契約期間にわたり純損益に計上する。特定資産運用契約として分類される契約
    は、カウンターパーティー・リスクおよび将来の維持管理費の現在価値を斟酌するための割引を適用した上
    で再構築コスト法または債券相当アドオン方式を用いて測定される。ある会計期間から次の会計期間までの
    価値の変動は、損益計算書において直ちに認識する。
                               1119/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    オプション

     オプションの原資産の想定元本額は、ヘッジ目的の契約と資本市場売買取引の一環としての契約に区分さ
    れて認識される。
     金利オプション、為替オプション、またはエクイティ・オプションについては、支払ったプレミアムまた
    は受領したプレミアムは仮勘定に認識する。組織化された市場または類似の市場で取引されたオプション
    は、年度末に評価され純損益に認識される。店頭                          (OTC  )オプションは、キャピタル・ロスについては引当金
    が認識されるが、未実現利得については認識しない。
     ヘッジ手段の収益および費用は、ヘッジ対象から発生する収益および費用と対称になるように認識する。
     日本の会計原則では、スワップ、先物、先渡およびオプション等のデリバティブ取引は時価で測定され

    る。再評価に係る利得または損失は、適格なヘッジ手段として指定されていない限り損益計算書に損益とし
    て認識される。
     日本の会計原則では、文書化およびヘッジの有効性に関する一定の適格要件が満たされていることを条件
    として、ヘッジ会計の適用が認められている。ヘッジ会計においては、ヘッジ手段の再評価に係る利得およ
    び損失は、ヘッジ対象の利得または損失が損益計算書に認識されるまで、原則として、純資産の部において
    繰延べられる。一定の条件下では、ヘッジ対象およびヘッジ手段双方の再評価に係る利得または損失を、同
    一の会計期間に、損益計算書において認識することができる。
     複合金融商品に含まれる組込デリバティブについては通常、一定の条件を満たす場合に、主契約から分離
    され、金融資産または負債として時価で測定される。再評価に係る利得または損失は、損益計算書に損益と
    して認識される。
                               1120/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第7【外国為替相場の推移】

     日本円とユーロの為替相場は、過去5年間の会計年度において、2紙以上の日本の日刊新聞に掲載されて

    いるため、本項の記載は省略する。
    第8【本邦における提出会社の株式事務等の概要】

     該当事項なし。

    第9【提出会社の参考情報】

    1【提出会社の親会社等の情報】

     該当事項なし。

    2【その他の参考情報】

     本会計年度の開始日から本書提出日までの間に、                          BPCE   S.A.  は以下の書面を提出した。

    (1)  有価証券報告書(自          2019  年1月1日至       2019  年 12 月 31 日)及びその添付書類:             2020  年6月9日提出

    (2)  半期報告書(自        2020  年1月1日至       2020  年6月   30 日)及びその添付書類:             2020  年9月   30 日提出
    (3)  有価証券報告書の訂正報告書(自                 2019  年1月1日至       2019  年 12 月 31 日):   2020  年 11 月 29 日提出
    (4)  半期報告書の訂正報告書(自               2020  年1月1日至       2020  年6月   30 日):   2020  年 12 月1日提出
    (5)  訂正発行登録書(売出):              2020  年 12 月1日提出
    (6)  訂正発行登録書(募集)及びその添付書類:                       2020  年 12 月1日提出
    (7)  発行登録追補書類(募集)及びその添付書類:                        2020  年 12 月3日提出
                               1121/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    第二部【提出会社の保証会社等の情報】
    第1【保証会社情報】

     該当事項なし。

    第2【保証会社以外の会社の情報】

     該当事項なし。

    第3【指数等の情報】

     該当事項なし。

                               1122/1140















                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.4    連結財務書類に対する法定監査人の監査報告書

    本監査報告書はフランス語で公表された法定監査人の監査報告書を日本語に翻訳したものであり、日本語圏の読者の便宜のためにのみ

    提供されるものである。本報告書には、欧州の規制当局またはフランス法で特に求められている情報、例えば法定監査人の任命などの
    情報が含まれている。この監査報告書は、フランス法およびフランスにおいて適用される専門的監査基準に関連して、またそれに従っ
    て解釈されるものとする。
    (2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度         )

    年次株主総会御中
    BPCE  S.A.  グループ
    ピエール・マンデス=フランス大通り               50 番地
    75201   パリ市 セデックス          13
    I.  意見

    貴年次株主総会での私どもへの委任に従い、私どもは本報告書に添付の                             2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度の          BPCE  S.A.  グループの連結
    財務書類について監査を実施した。
    私どもは、本連結財務書類が、欧州連合が採用した国際財務報告基準に準拠して                                 BPCE  S.A.  グループの     2020  年 12 月 31 日現在の資産、負債
    および財政状態ならびに同日に終了した事業年度の経営成績について、真実かつ公正な概観を与えているものと認める。
    上述の監査意見は、監査委員会宛ての私どもの報告と一致している。
    II.  意見の基礎

    監査の枠組
    私どもはフランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して監査を実施した。私どもは、私どもの意見の基礎となる十分かつ適切
    な監査証拠を入手したと判断している。
    これらの基準のもとでの私どもの責任は、本報告書の「連結財務書類の監査についての法定監査人の責任」の節に詳述している。
    独立性

    私どもは、     2020  年1月1日から本報告書の日付までの期間について、フランス商法典                             ( Code  de commerce    ) およびフランスの法定監査
    人行動規範(      Code  de déontologie     ) の独立性要件を遵守して監査業務を遂行した。具体的には、                         EU 規則第   537/2014    号第5条第     (1) 項が
    禁止する非監査業務は一切提供しなかった。
    また、私どもが当事業年度中に貴行および貴行により支配されている事業体に対して提供した非監査業務のうち経営報告書または連結
    財務書類の注記において開示されていないものは次のとおりである。
    ● デロイト・エ・アソシエ:           2020  事業年度に実施した主たる業務は、証明業務、特定手続の実施、債券発行プログラムに係るコン
      フォートレターの発行、コンプライアンス手続のレビュー、ならびに経営報告書の                                  CSR 情報に係る検証および独立第三者としての業
      務に関連している。
    ● マザー   : 2020  事業年度に実施した主たる業務は、一方においてリスク部門およびナティクシスの                                  MRM 部との協働による方法論につい
      てのレビュー業務、他方において債券発行プログラムに係るコンフォートレターの発行および                                      CSR に係る業務に関連している。
    ● プライスウォーターハウスクーパース                オーディット:      2020  事業年度に実施した主たる業務は、証明業務、コンプライアンス手続の
      レビュー、リストラクチャリング措置の一環として提供した役務、債券発行プログラムに係るコンフォートレターの発行、税務コン
      サルテーションおよび         CSR に係る業務に関連している。
    III.   強調事項

    連結財務書類の注記        5.2.3  に記載されているとおり、オプションプレミアム料の表示方法が変更されている。当該事項は、私どもの監査
    意見に影響を及ぼすものではない。
    リスク評価の根拠-監査上の主要な検討事項

    Covid-19    パンデミックに関連する世界的危機により、当期の財務書類は特殊な状況の下に作成され監査が行われた。かかる危機および
    緊急衛生事態の中でとられた例外的な措置は、                   企業に多くの影響を及ぼし、特に事業活動と資金調達に多大な影響を与え、将来の見通
    しにもさらなる不確実性をもたらした。移動制限や在宅勤務などの措置は、企業の社内組織や監査の実施方法にも影響を及ぼした。
    このような複雑かつ事態が動き続ける状況下で、私どもはリスク評価の根拠に関するフランス商法典(                                          Code  de commerce    )第  L.823-9   条
    および第    R.823-7   条の要求事項に従い、貴株主総会に対して、                  当期連結財務書類の監査において職業的専門家としての判断から最も重要
    と判断された重要な虚偽表示リスクに係る監査上の主要な検討事項を報告するとともに、私どもがこのようなリスクに対しどのように
    対応したかについて報告する。
    これらの事項は、連結財務書類についての私どもの全体的な監査の一環として検討され、当該連結財務書類に関する私どもの意見の形
    成につながっている        。私どもは連結財務書類の特定の項目について個別の意見を表明するものではない。
    貸付金および債権の減損(ステージ1、2およびステージ3)

                               1123/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    識別されたリスクおよび主要な判断
    BPCE  S.A.  グループは、信用リスクにさらされている。これらのリスクは、顧客またはカウンターパーティーが、とりわけ貸付業務で支
    払債務を履行することができない場合に発生する。
    IFRS  第 9 号の「減損」の項に準拠して、             BPCE  S.A.  グループは予想される損失(ステージ1および2の貸付金)または確認された損失
    (ステージ3の貸付金)をカバーするために減損または引当金を計上する。
    予想損失の減損      ( ステージ    1 および   2)  は、主に    BPCE  が開発したモデルに基づいて決定される。同モデルは様々なインプット(デフォ
    ルト確率、デフォルト時損失率ならびに                PD および   LGD の将来予測的情報等)を組み入れ、更に必要であれば地域に固有のセクター別調整
    により補完される。
    Covid-19    パンデミックは、借手の返済能力に影響を与える衛生危機と経済危機をもたらした。危機の状況は地理的地域および業種によ
    り大きな違いがある。この危機に対応して各国は固有の政府措置(部分的失業手当、政府保証融資、返済猶予など)を実施した。
    パンデミックの進行には重大な不確実性が伴うこと、また、前例のない状況であることから、予想損失に係る減損の計算方法は、連結
    財務書類の注記      1.5.2.1   に記載されているとおり一定の調整が必要とされた。当該予想信用損失は、必要に応じて、地域の特殊性を考慮
    したセクターベースの減損によって補完される。
    確認されたカウンターパーティー・リスクを有する貸付金残高(ステージ3)は、主に個別ベースで減損処理される。これらの減損
    は、各対象貸付金の見積将来回収可能キャッシュ・フローに基づいて経営陣により評価される。
    私どもは、     Covid-19    の状況下、信用リスクの識別と評価を               2020  事業年度の監査上の主要な検討事項と判断した。理由は当該信用リスク
    の識別と評価から導き出される引当金額が、財務書類を作成するに際しての重要な見積りを構成し、また貸付金残高の各ステージへの
    分類、ステージ      1 および   2 の減損計算のためのインプットと計算方法、ステージ                      3の貸付金残高の個別引当金の金額査定の決定につい
    て経営陣による      判断の行使が必要となるからである。
      IFRS  第9号の減損計算の基礎となる             信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクのエクスポージャーは、                               2020  年 12 月 31 日現

      在で  BPCE  S.A.  グループ    の資産合計の約      42 %であった(     貸付金および債権のみであれば             38 %(  324 十億ユーロ))。
      貸付金および債権の減損は           3.3 十億ユーロであった。うちステージ1は                0.2 十億ユーロ、ステージ2は           0.4 十億ユーロ、ステージ3
      は 2.6 十億ユーロであった。         2020  事業年度のリスクコストは           1.2 十億ユーロであった。
      会計方針およびエクスポージャーの詳細については、連結財務書類の注記                              5.5 および   7.1 を参照。
      Covid-19    危機の信用リスクに対する影響は、連結財務書類の注記                       1.5.2.1   に記載されている。
    私どもの対応

    私どもの手続はリスクの変化および不確実性のレベルの高まりを考慮して強化された。そのため、私どもは特に信用リスクのカバー状
    況およびリスクコストの全体的水準の適切性、ならびに内部統制の枠組み、特に危機対応に伴う調整の妥当性について評価を行った。
    ステージ1およびステージ2の貸付金残高の減損
    私どもは主に以下の手続を行った。
    ● 減損の計算に使用される内部モデルおよび当該モデルに用いるインプットの適切な頻度での見直しならびに減損状況についての分析
      を行うガバナンス体制が存在することの検証
    ● Covid-19    パンデミック危機の状況下、予想信用損失の計算方式に加えられた方法論上の改良および調整についてのチェック
    ●減損計算に用いたインプットの妥当性の評価
    ● 主要な貸付金ポートフォリオについての再計算
    ● BPCE  S.A.  グループ    により構築されている         IT システム全体のレビュー(特に             IFRS  第9号関連の情報処理に用いる特定のデータに関す
      る IT 全般統制、インターフェースおよび組込まれている統制のレビュー)
    ● 地域固有のセクター引当金の更新手法のレビュー
    ステージ3の貸付金残高の減損
    監査手続に従って、私どもはリスク・エクスポージャーの識別、信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクの監視、回収不能リ
    スクの評価ならびに関連する減損および引当金を個別ベースで算定するために実施している内部統制の全体を評価した。
    私どもの監査手続は、要注意先、回収懸念先および訴訟先に対するフォローアップ措置の質の評価ならびに貸付金のレビュー手続から
    構成されていた。更に私どもは、重要性とリスクを基礎に抽出したファイルのサンプリングに基づいて引当金額を再計算した。
    また私どもは、パンデミックが進行する状況下において信用リスクに関して、                                IFRS  第9号により要求される注記に定める開示内容の妥
    当性、特に     IFRS  第7号が要求する開示内容の妥当性についても評価を行った。
    IFRS  第 13 号に基づくレベル2およびレベル3の金融商品

    識別されたリスクおよび主要な判断
    BPCE  S.A.  グループは、貸借対照表上、公正価値で計上される金融商品を大量に保有している。これらは使用される公正価値の測定方法
    に応じて    IFRS  第 13 号に定義される3つのレベルに分けられる。
    時価は金融商品の特性および複雑性に応じて異なるアプローチを用いて算定される。市場で観察可能な市場価格の使用(公正価値ヒエ
    ラルキーのレベル1の金融商品)、市場で観察可能な重要なインプットに基づく評価モデルの使用(レベル2の金融商品)および市場
    において観察不能な重要なインプットに基づく評価モデルの使用(レベル3の金融商品)。
    レベル2およびレベル3の金融商品の公正価値の測定は、使用する方法の選択                                (下記に掲げる諸点)         に関して、重要な判断を用いる評
    価手法に依存している。
                               1124/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 市場で観察不能な評価インプットの決定
    ● 社内評価モデルの利用
    ● 市場リスク、カウンターパーティー・リスクまたは流動性リスクのようなリスクを反映するための追加的な評価調整
    私どもは、複雑な金融商品、特にレベル2およびレベル3に分類される金融商品の評価を、そのエクスポージャー金額の重要性および
    公正価値決定における判断に鑑み、監査上の主要な検討事項と判断した。特に、衛生危機に起因して経済状況の変化が見込まれる中
    で、特定の類型の金融商品がこれに該当する。
      金融商品についての会計原則および公正価値ヒエラルキーの詳細については連結財務書類の注記                                       10 を参照。
      Covid-19    危機が金融資産の公正価値に与える影響は、連結財務書類の注記                            1.5.2.2   に記載されている。
    私どもの対応

    私どもは、レベル2およびレベル3の公正価値に分類される複雑な金融商品の決定、評価および会計処理に関連する内部統制手続をレ
    ビューした。
    私どもは、リスク、コンプライアンスおよび恒常的統制部門と面談を行い、当該部門からの各委員会宛ての報告書および連絡メモを
    (本件業務を担当したナティクシスの監査チームと連携して)入手した。
    私どもは以下を含めて本件監査に関連性を有する統制に対して手続を実施した。
    ● 経営陣による評価モデルリスクの承認および定期的見直し
    ● 評価インプットについての独立的な検証
    ● 公正価値の評価調整および追加的修正の決定
    ● 各業務で観察可能/観察不能として分類する際に用いられる観察可能性基準の承認および定期的見直し
    ● 公正価値ヒエラルキーによる金融商品の分類
    私どもは、この監査手続に際し、私どもの評価の専門家を利用して再評価分析も行った。サンプリングに基づいて私どもの専門家は、
    2020  年 12 月 31 日付で仮定の妥当性、価値の主要な調整を算定するために用いられるインプットおよびモデルを分析した。
                               1125/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    耐用年数が確定できないのれんおよび無形資産の評価

    識別されたリスクおよび主要な判断
    BPCE  S.A.  グループは連結財務書類にのれんを認識している。                     BPCE  S.A.  グループが     外部成長取引を実施した場合、             BPCE  S.A.  グループは
    ( i) IFRS  第 10 号「連結財務諸表」に従って            被取得企業に行使される支配の態様を判定し、(ⅱ)                      IFRS  第3号「企業結合」に準拠して購
    入対価を配分する必要がある。購入価格の配分後、配分されない残額の超過額は、残存識別可能純資産に対応し、のれんに計上され
    る。
    のれんおよび耐用年数が確定できない無形資産は、それが帰属する資金生成単位                                 ( CGU ) の回収可能価額の評価に基づき、少なくとも年
    に 1 回、または減損の兆候が現れ次第、減損テストが実施される。回収可能価額の算定は、関係グループ企業により策定され、                                                    BPCE
    S.A.  グループにより査定された中期計画から発生する当該                      CGU の将来キャッシュ・フローの現在価値に基づく。
    私どもは、企業結合の会計処理、ならびにのれんおよび耐用年数が確定できない無形資産の減損テストでは、とりわけ衛生危機に起因
    する不利な経済状況下においては、特に経済シナリオ、財務的変動または割引率の水準の決定のために用いられる構造的な仮定につい
    て判断の行使が求められることから、本質的に監査上の主要な検討事項であると判断した。
      2020  年 12 月 31 日現在、のれんの総額は          4,041  百万ユーロであり、減損損失の累計額は                311 百万ユーロであった。

      BPCE  が実施する減損テストの諸条件ならびに回収可能価額および回収可能価額の感応度を算定するための主要な仮定は、連結財
      務書類の注記     3.4.2  に記載されている。
    私どもの対応

    私どもは当事業年度に実施された主要な企業結合取引(財務書類の注記の重要な事象に記載されている企業結合を含む。)および当該
    取引がのれんの価値に与えた影響を検証した。
    専門家を利用して、私どもは潜在的な減損損失の兆候を識別するためにグループ                                 BPCE  が実施する手続を評価するとともに、減損テスト
    の実施方法について評価した。私どもの監査手続は以下を含む。
    ● 仮定およびインプットを外部ソースと比較すること
    ● 対象  CGU ごとの、特に衛生危機の経済状況を踏まえた以下を含む中期計画の合理性テスト
     - 対象企業の統治機構(監査役会または役員会)により承認された戦略計画との比較
     - 計画を作成するために用いた主要な仮定の整合性および信頼性の評価(特に過去の事業年度に策定された財務予測と実績値につい
       て)
     - 異なる評価インプットに対する感応度分析(資本、割引率など)
    ● 減損テストの結果に基づいて公表された開示の整合性の検証
    ● 当期中の外部成長取引の購入価格の配分の基礎となった仮定のレビューおよび関連する会計処理スキームのレビュー
    2020  事業年度に実施された外部成長取引の購入価格の配分について、私どもは関連する基礎的な仮定のレビューを行った。
                               1126/1140










                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    保険契約準備金

    識別されたリスクおよび主要な判断
    保険業務の一環として、          BPCE  S.A.  グループは被保険者に対するコミットメントに関して保険契約準備金を計上している。
    保険契約準備金が連結財務書類において相当の金額を占めていること、および準備金の一部は基礎的な仮定(経験死亡表および行動法
    則)または使用する計算モデルの決定に際して、特に                      Covid-19    パンデミックに関連する公衆衛生危機の状況下、判断の行使が要求され
    ることから、私どもは当該準備金の評価を監査上の主要な検討事項と判断した。
      2020  年 12 月 31 日現在、保険契約準備金は           96 十億ユーロであった。

      詳細については連結財務書類の注記               9.1.2  を参照。
    私どもの対応

    私どもは、これらの項目について監査手続を実施するにあたり、専門家であるアクチュアリーを利用した。
    実施した主たる監査手続は、引当金の対象となったリスクの性質に応じて以下の項目を含む。
    ● BPCE  S.A.  グループ    により販売されている保険契約の一般的条件を把握すること
    ● 準備金の計算に用いられる方法および仮定(特に適用される法令遵守、市場慣行ならびに経済金融事情)を評価すること
    ● 管理システムに登録され、契約準備金の評価に用いられる保険契約情報の信頼性について、会計照合表、回帰テスト、サンプル調査
      に基づいて手続を実施すること
    ● 特定の準備金について、必要な場合、契約のサンプリングによる独立再計算                               を実施すること
    ● IFRS  第4号で要求される負債十分性テストの計算方法および結果を評価すること
    私どもは、保険負債に関する、             BPCE  S.A.  グループの連結財務書類の注記で公表されている開示についても検証した。また、                                  BPCE  S.A.
    グループの持分法適用会社である              CNP アシュアランシズの法定監査人の結論にも留意した。
                               1127/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    IV.  特定の検証

    法律の要求事項に従い、私どもは、フランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して、                                      BPCE  S.A.  グループの経営報告書に記載さ
    れた  BPCE  S.A.  グループ関連の情報についても検証を行った。
    当該報告書の表示の公平性および連結財務書類との整合性について、私どもが報告すべき事項はない。
    V.  その他の法令上の情報

    年次財務報告書に含められる年次財務書類の様式
    AMF 一般規則第     222-3  条の  III に従って、     2018  年 12 月 17 日付欧州委任規則第        2019/815    号が定義する欧州単一電子情報様式に準拠した連結財
    務書類の表示を      2021  年1月1日以降に開始する事業年度まで延期する決定をしたとの通知を、私どもは貴行の経営陣から受領した。し
    たがって本報告書には、フランス通貨金融法典(                    Code  monétaire     et financier    )第  L.451-1-2    条の  Iに言及されている年次財務報告書に
    含められる予定の連結財務書類の表示様式への準拠に関する最終結論は記載されていない。
    法定監査人の任命
    私どもは、デロイト・エ・アソシエについては                   2015  年5月   22 日に開催された      BPCE  の年次株主総会により、そしてプライスウォーターハ
    ウスクーパース       オーディットについては          2009  年7月2日に開催された          BPCE  の年次株主総会により、          BPCE  の法定監査人に任命された。
    2020  年 12 月 31 日現在、デロイト・エ・アソシエの任用は連続6年目であり、プライスウォーターハウスクーパース                                          オーディットの任用
    は連続   12 年目である。マザーは、          GCE  Nao ( 2009  年7月に社名が      BPCE  になった。)の      2006  年 12 月 19 日付の最初の定款において同社設立と
    ともに法定監査人に任命された。
    2020  年 12 月 31 日現在、マザーの任用は連続            14 年目(   BPCE  が社会的影響度の高い事業体(             PIE )になって以降の       12 年を含む。)である。
    VI.  連結財務書類についての経営陣およびガバナンスに責任を有する者の責任

    経営陣は、欧州連合により採用された国際財務報告基準に準拠した連結財務書類の作成および公正な表示について責任を負うととも
    に、不正または誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務書類の作成を可能にするために必要と経営陣が決定する内部統制について責
    任を負う。
    経営陣は、連結財務書類を作成するにあたり継続企業としての銀行の存続能力を評価し、継続企業の前提に関連する事項を必要に応じ
    て開示し、また銀行の清算もしくは事業の中止が見込まれない限り継続企業の前提に基づいて会計処理を行う責任を負う。
    監査委員会は、財務報告プロセスならびに内部統制およびリスク管理体制の有効性の監視、さらに必要に応じて会計処理および財務報
    告手続に関する内部監査について責任を負う。
    連結財務書類は役員会により承認された。
    VI I.  連結財務書類の監査についての法定監査人の責任

    目的および監査手法
    私どもの役割は、連結財務書類についての報告書を発行することである。私どもの目的は、連結財務書類が全体として重要な虚偽表示
    がないかどうかについて          合理的な保証を得ることである。合理的な保証とは、高水準の保証を指すが、それは専門的な監査基準に準拠
    して実施された監査が重要な虚偽表示を常に(それが存在する場合に)発見する保証ではない。虚偽表示は、不正または誤謬により生
    じ得るものであり、当該虚偽表示は、もしそれが個々にもしくは全体として、当該連結財務書類に基づく利用者の経済的判断に影響を
    与えることが合理的に見込まれる場合には、重要とみなされる。
    フランス商法典(       Code  de commerce    )第  L.823-10-1     条に明示されるように、私どもの監査は、銀行の存続能力や経営の質の保証を含ま
    ない。
    フランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して実施される監査の一環として、法定監査人は監査を通じて職業的専門家として
    の判断を行使する。さらに加えて以下を行う。
    ● 連結財務書類の不正または誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し評価を行い、これらのリスクに対応する監査手続を策定して実
      施し、法定監査人の意見の基礎を提供する十分かつ適切とみなされる監査証拠を入手する。不正に起因する重要な虚偽表示を発見で
      きないリスクは、共謀、偽造、故意の不作為、虚偽の陳述、または内部統制の無効化が絡む可能性があるため、誤謬による虚偽表示
      の場合より高い。
    ● 状況に応じて適切な監査手続を策定する目的で監査に関連性のある内部統制についての理解を得る。ただし、内部統制の有効性につ
      いての意見を表明することを目的とするものではない。
    ● 連結財務書類で採用されている会計方針の適切性ならびに経営陣による会計上の見積りおよび関連する開示の妥当性を評価する。
    ● 経営陣による継続企業の前提に基づく会計処理方法の適用の適切性、および入手した監査証拠に基づき継続企業としての                                                 銀行  の存続
      能力に重要な疑義を生じさせる可能性のある事象または状況につながる重大な不確実性が存在するか否かについて評価する。当該評
      価は、監査報告書の日付までに入手した監査証拠に基づく(ただし、その後の事象または状況が                                       銀行の継続企業としての存続を終了
      させる可能性があり得ないわけではない。)。                   法定監査人が重大な不確実性が存在するとの結論を下した場合には、法定監査人は、
      監査報告書の中で連結財務書類における関連する開示に注意を喚起するか、あるいは、かかる開示がないか、不適切である場合に
      は、法定監査人は、限定付適正意見を表明するか、または意見不表明とする。
    ● 連結財務書類の表示全体を評価し、同書類が公正な表示を達成するような方法で対象取引および事象を表示しているかどうかを評価
      する。
    ● 連結財務書類について意見を表明するために                  BPCE  S.A.  グループ    の会社または事業に係る財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠
      を入手する。法定監査人は、連結財務書類の監査の指揮、監督および実施ならびに当該連結財務書類について表明した意見に責任を
      負う。
                               1128/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    監査委員会への報告
    私どもは、監査委員会に、特に監査範囲および実施した監査計画についての説明ならびに監査結果を含む報告書を提出する。また、私
    どもは、私どもが識別した会計処理および財務報告手続における内部統制上の重要な不備(もしあれば)についても報告する。
    監査委員会への私どもの報告は、当期の連結財務書類の監査において職業的専門家としての判断から最も重要と判断された重要な虚偽
    表示リスク(それゆえに、当該事項はこの報告書に私どもが記述しなければならない監査上の主要な検討事項である。)を含む。
    私どもは、     EU 規則第   537/2014    号第6条に定める声明書も監査委員会に提出する。同声明書で私どもは、特にフランス商法典(                                        Code  de
    commerce    )第  L.822-10    条から第    L.822-14    条まで、および法定監査人行動規範(                Code  de déontologie     )が規定するフランスにおいて適用
    される規則の意義の範囲内において私どもの独立性を確認している。私どもの独立性に影響を及ぼすと合理的に考えられるリスクおよ
    び適用されるセーフガードについては、私どもは必要に応じて監査委員会と協議を行う。
                パリ・ラ・デファンスおよびヌイイ=スュール=セーヌにて                          2021  年3月5日

                              法定監査人
        デロイト・エ・アソシエ                      マザー            プライスウォーターハウスクーパース

                                               オーディット
       マルジョリー・ブラン・ルーム                   シャルル・ドゥ・ボアスリウ                    ニコラ・モンティヨ
                                             エマニュエル・ブノワ
    次へ


                               1129/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.2    連結財務書類に対する法定監査人の監査報告書

    本監査報告書はフランス語で公表された法定監査人の監査報告書を日本語に翻訳したものであり、日本語圏の読者の便宜のためにのみ

    提供されるものである。本報告書には、欧州の規制当局またはフランス法で特に求められている情報、例えば法定監査人の任命などの
    情報が含まれている。この監査報告書は、フランス法およびフランスにおいて適用される専門的監査基準に関連して、またそれに従っ
    て解釈されるものとする。
    (2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度         )

    年次株主総会御中
    グループ    BPCE
    ピエール・マンデス=フランス大通り               50 番地
    75201   パリ市 セデックス          13
    I.  意見

    貴年次株主総会での私どもへの委任に従い、私どもは本報告書に添付の                             2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度のグループ              BPCE  の連結財務
    書類について監査を実施した。
    私どもは、本連結財務書類が、欧州連合が採用した国際財務報告基準に準拠してグループ                                     BPCE  の 2020  年 12 月 31 日現在の資産、負債およ
    び財政状態ならびに同日に終了した事業年度の経営成績について真実かつ公正な概観を与えているものと認める。
    上述の監査意見は、監査委員会宛ての私どもの報告と一致している。
    II.  意見の基礎

    監査の枠組
    私どもはフランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して監査を実施した。私どもは、私どもの意見の基礎となる十分かつ適切
    な監査証拠を入手したと判断している。
    これらの基準のもとでの私どもの責任は、本報告書の「連結財務書類の監査についての法定監査人の責任」の節に詳述している。
    独立性

    私どもは、     2020  年1月1日から本報告書の日付までの期間について、フランス商法典                             ( Code  de commerce    ) およびフランスの法定監査
    人行動規範(      Code  de déontologie     ) の独立性要件を遵守して監査業務を実施した。具体的には、                         EU 規則第   537/2014    号第5条第     (1) 項が
    禁止する非監査業務は一切提供しなかった。
    また、私どもが当事業年度中に貴行および貴行により支配されている事業体に対して提供した非監査業務のうち経営報告書または連結
    財務書類の注記において開示されていないものは次のとおりである。
    ● デロイト・エ・アソシエ:           2020  事業年度に実施した主たる業務は、証明業務、特定の手続の実施、債券発行プログラムに係るコン
      フォートレターの発行、コンプライアンス手続のレビュー、ならびに経営報告書の                                  CSR 情報に係る検証および独立第三者としての業
      務に関連している。
    ● マザー   : 2020  事業年度に実施した主たる業務は、一方においてリスク部門およびナティクシスの                                  MRM 部との協働による方法論につい
      てのレビュー業務、他方において債券発行プログラムに係るコンフォートレターの発行および                                      CSR に係る業務に関連している。
    ● プライスウォーターハウスクーパース                オーディット:      2020  事業年度に実施した主たる業務は、証明業務、コンプライアンス手続の
      レビュー、リストラクチャリング措置の一環として提供した役務、債券発行プログラムに係るコンフォートレターの発行、税務コン
      サルテーションおよび         CSR に係る業務に関連している。
    III.   強調事項

    連結財務書類の注記        5.2.3  に記載されているとおり、オプションプレミアム料の表示方法が変更されている。当該事項は、私どもの監査
    意見に影響を及ぼすものではない。
    リスク評価の根拠-監査上の主要な検討事項

    Covid-19    パンデミックに関連する世界的危機により、当期の財務書類は特殊な状況の下に作成され監査が行われた。かかる危機および
    緊急衛生事態の中でとられた例外的な措置は、                   企業に多くの影響を及ぼし、特に事業活動と資金調達に多大な影響を与え、将来の見通
    しにもさらなる不確実性をもたらした。移動制限や在宅勤務などの措置は、企業の社内組織や監査の実施方法にも影響を及ぼした。
    このような複雑かつ事態が動き続ける状況下で、私どもはリスク評価の根拠に関するフランス商法典(                                          Code  de commerce    )第  L.823-9   条
    および第    R.823-7   条の要求事項に従い、貴株主総会に対して、                  当期連結財務書類の監査において職業的専門家としての判断から最も重要
    と判断された重要な虚偽表示リスクに係る監査上の主要な検討事項を報告するとともに、私どもがこのようなリスクに対しどのように
    対応したかについて報告する。
    これらの事項は、連結財務書類についての私どもの全体的な監査の一環として                                検討され、当該連結財務書類に関する私どもの意見の形
    成につながっている        。私どもは連結財務書類の特定の項目について個別の意見を表明するものではない。
    貸付金および債権の減損(ステージ1、2およびステージ3)

    識別されたリスクおよび主要な判断
                               1130/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    グループ    BPCE  は、信用リスクにさらされている。これらのリスクは、顧客またはカウンターパーティーが、とりわけ貸付業務で支払債
    務を履行することができない場合に発生する。
    IFRS  第 9 号の「減損」の項に準拠して、             グループ    BPCE  は予想される損失(ステージ1および2の貸付金)または確認された損失(ス
    テージ3の貸付金)をカバーするために減損または引当金を計上する。
    予想損失の減損      ( ステージ    1 および   2)  は、主に    BPCE  が開発したモデルに基づいて決定される。同モデルは様々なインプット(デフォ
    ルト確率、デフォルト時損失率ならびに                PD および   LGD の将来予測的情報等)を組み入れ、更に必要であれば地域に固有のセクター別調整
    により補完される。
    Covid-19    パンデミックは、借手の返済能力に影響を与える衛生危機と経済危機をもたらした。危機の状況は地理的地域および業種によ
    り大きな違いがある。この危機に対応して各国は固有の政府措置(部分的失業手当、政府保証融資、返済猶予など)を実施した。
    パンデミックの進行には重大な不確実性が伴うこと、また、前例のない状況であることから、予想損失に係る減損の計算方法は、連結
    財務書類の注記      1.5.2.1   に記載されているとおり一定の調整が必要とされた。当該予想信用損失は、必要に応じて、地域の特殊性を考慮
    したセクターベースの減損によって補完される。
    確認されたカウンターパーティー・リスクを有する貸付金残高(ステージ3)は、主に個別ベースで減損処理される。これらの減損
    は、各対象貸付金の見積将来回収可能キャッシュ・フローに基づいて経営陣により評価される。
    私どもは、     Covid-19    の状況下、信用リスクの識別と評価を               2020  事業年度の監査上の主要な検討事項と判断した。その理由は、当該信用
    リスクの識別と評価から導き出される引当金額が、財務書類を作成するに際しての重要な見積りを構成し、また貸付金残高の各ステー
    ジへの分類、ステージ         1 および   2 の減損計算のためのインプットと計算方法、ステージ                      3の貸付金残高の個別引当金の金額査定の決定
    について経営陣による         判断の行使が必要となるからである。
      IFRS  第9号の減損計算の基礎となる             信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクのエクスポージャーは、                               2020  年 12 月 31 日現

      在でグループ     BPCE  の資産合計の約      64 %であった(     貸付金および債権のみであれば             59 %(  850 十億ユーロ))。
      貸付金および債権の減損は           13.6  十億ユーロであった。うちステージ1は                 1.4 十億ユーロ、ステージ2は           2.7 十億ユーロ、ステージ
      3は  9.3 十億ユーロであった。         2020  事業年度のリスクコストは3十億ユーロであった。
      会計方針およびエクスポージャーの詳細については、連結財務書類の注記                              5.5 および   7.1 を参照。
      Covid-19    危機の信用リスクに対する影響は、連結財務書類の注記                       1.5.2.1   に記載されている。
    私どもの対応

    私どもの手続はリスクの変化および不確実性のレベルの高まりを考慮して強化された。そのため、私どもは特に信用リスクのカバー状
    況およびリスクコストの全体的水準の適切性、ならびに内部統制の枠組み、特に危機対応に伴う調整の妥当性について評価を行った。
    ステージ1およびステージ2の貸付金残高の減損
    私どもは主に以下の手続を行った。
    ● 減損の計算に使用される内部モデルおよび当該モデルに用いるインプットの適切な頻度での見直しならびに減損の変動についての分
      析を行うガバナンス体制が存在することの検証
    ● Covid-19    パンデミック危機の状況下、予想信用損失の計算方式に加えられた方法論上の改良および調整についてのチェック
    ● 減損計算に用いたインプットの妥当性の評価
    ● 主要な貸付金ポートフォリオについての再計算
    ● グループ    BPCE  により構築されている         IT システム全体のレビュー(特に             IFRS  第9号関連の情報処理に用いる特定のデータに関する                      IT 全
      般統制、インターフェースおよび組込まれている統制のレビュー)
    ● 地域固有のセクター引当金の更新手法のレビュー
    ステージ3の貸付金残高の減損
    監査手続に従って、私どもはリスク・エクスポージャーの識別、信用リスクおよびカウンターパーティー・リスクの監視、回収不能リ
    スクの評価ならびに関連する減損および引当金を個別ベースで算定するために実施している内部統制の全体を評価した。
    私どもの監査手続は、要注意先、回収懸念先および訴訟先に対するフォローアップ措置の質の評価ならびに貸付金のレビュー手続から
    構成されていた。更に私どもは、重要性とリスクを基礎に抽出したファイルのサンプリングに基づいて引当金額を再計算した。
    また私どもは、パンデミックが進行する状況下において信用リスクに関して要求される注記に記載される開示内容の妥当性、特に                                                     IFRS
    第7号が要求する開示内容の妥当性についても評価を行った。
    IFRS  第 13 号に基づくレベル2およびレベル3の金融商品

    識別されたリスクおよび主要な判断
    グループ    BPCE  は、貸借対照表上、公正価値で計上される金融商品を大量に保有している。これらは使用される公正価値の測定方法に応
    じて  IFRS  第 13 号に定義される3つのレベルに分けられる。
    時価は金融商品の特性および複雑性に応じて異なるアプローチを用いて算定される。市場で観察可能な市場価格の使用(公正価値ヒエ
    ラルキーのレベル1の金融商品)、市場で観察可能な重要なインプットに基づく評価モデルの使用(レベル2の金融商品)および市場
    において観察不能な重要なインプットに基づく評価モデルの使用(レベル3の金融商品)。
    レベル2およびレベル3の金融商品の公正価値の測定は、使用する方法の選択                                (下記に掲げる諸点)         に関して、重要な判断を用いる評
    価手法に依存している。
    ● 市場で観察不能な評価インプットの決定
                               1131/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 社内評価モデルの利用
    ● 市場リスク、カウンターパーティー・リスクまたは流動性リスクのようなリスクを反映するための追加的な評価調整
    私どもは、複雑な金融商品、特にレベル2およびレベル3に分類される金融商品の評価を、そのエクスポージャー金額の重要性および
    公正価値決定における判断に鑑み、監査上の主要な検討事項と判断した。特に、衛生危機に起因して経済状況の変化が見込まれる中
    で、特定の類型の金融商品がこれに該当する。
      金融商品についての会計原則および公正価値ヒエラルキーの詳細については連結財務書類の注記                                       10 を参照。
      Covid-19    危機が金融資産の公正価値に与える影響は、連結財務書類の注記                            1.5.2.2   に記載されている。
    私どもの対応

    私どもは、レベル2およびレベル3の公正価値に分類される複雑な金融商品の決定、評価および会計処理に関連する内部統制手続をレ
    ビューした。
    私どもは、リスク、コンプライアンスおよび恒常的統制部門と面談を行い、当該部門からの各委員会宛ての報告書および連絡メモを
    (本件業務を担当したナティクシスの監査チームと連携して)入手した。
    私どもは以下を含めて本件監査に関連性を有する統制に対して手続を実施した。
    ● 経営陣による評価モデルリスクの承認および定期的見直し
    ● 評価インプットについての独立的な検証
    ● 公正価値の評価調整および追加的修正の決定
    ● 各業務で観察可能/観察不能として分類する際に用いられる観察可能性基準の承認および定期的見直し
    ● 公正価値ヒエラルキーによる金融商品の分類
    私どもは、この監査手続に際し私どもの評価の専門家を利用して再評価分析も行った。サンプリングに基づいて私どもの専門家は、
    2020  年 12 月 31 日付で仮定の妥当性、価値の主要な調整を算定するために用いられるインプットおよびモデルを分析した。
    また、私どもは証拠金残高の純額および金融商品を売却した場合の利得または損失の分析も行った。この分析結果は、評価の適切性を
    レビューすることに役立つ。
    更に私どもは、連結財務書類の注記に公表されている金融商品の評価に関連する開示(衛生危機が金融商品の公正価値に対して与える
    影響に関連する開示を含む。)を検証した。
                               1132/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    耐用年数が確定できないのれんおよび無形資産の評価

    識別されたリスクおよび主要な判断
    グループ    BPCE  は連結財務書類にのれんを認識している。グループ                     BPCE  が 外部成長取引を実施した場合、             グループ    BPCE  は ( i) IFRS  第 10 号
    「連結財務諸表」に従って           被取得企業に行使される支配の態様を判定し、(ⅱ)                      IFRS  第3号「企業結合」に準拠して購入対価を配分す
    る必要がある。購入価格の配分後、配分されない残額の超過額は、残存識別可能純資産に対応し、のれんに計上される。
    のれんおよび耐用年数が確定できない無形資産は、それが帰属する資金生成単位                                 ( CGU ) の回収可能価額の評価に基づき、少なくとも年
    に 1 回、または減損の兆候が現れ次第、減損テストが実施される。回収可能価額の算定は、関係グループ企業により策定され、グルー
    プ BPCE  により査定された中期計画から発生する当該                  CGU の将来キャッシュ・フローの現在価値に基づく。
    私どもは、企業結合の会計処理、ならびにのれんおよび耐用年数が確定できない無形資産の減損テストでは、とりわけ衛生危機に起因
    する不利な経済状況下においては、特に経済シナリオ、財務的変動または割引率の水準の決定のために用いられる構造的な仮定につい
    て判断の行使が求められることから、本質的に監査上の主要な検討事項であると判断した。
      2020  年 12 月 31 日現在、のれんの総額は          4,775  百万ユーロであり、減損損失の累計額は                468 百万ユーロであった。

      BPCE  が実施する減損テストの諸条件ならびに回収可能価額および回収可能価額の感応度を算定するための主要な仮定は、連結財
      務書類の注記     3.5.2  に記載されている。
    私どもの対応

    私どもは当事業年度に実施された主要な企業結合取引(財務書類の注記の重要な事象に記載されている企業結合を含む。)および当該
    取引がのれんの価値に与えた影響を検証した。
    専門家を利用して、私どもは潜在的な減損の兆候を識別するためにグループ                               BPCE  が実施する手続を評価するとともに、減損テストの実
    施方法について評価した。私どもの監査手続は以下を含む。
    ● 仮定およびインプットを外部ソースと比較すること
    ● 対象  CGU ごとの、特に衛生危機の経済状況を踏まえた以下を含む中期計画の合理性テスト
     - 対象企業の統治機構(監査役会または役員会)により承認された戦略計画との比較
     - 計画を作成するために用いた主要な仮定の整合性および信頼性の評価(特に過去の事業年度に策定された財務予測と実績値につい
       て)
     - 異なる評価インプットに対する感応度分析(資本、割引率など)
    ● 減損テストの結果に基づいて公表された開示の整合性の検証
                               1133/1140











                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    保険契約準備金

    識別されたリスクおよび主要な判断
    保険業務の一環として、グループ              BPCE  は被保険者に対するコミットメントに関して保険契約準備金を計上している。
    保険契約準備金が連結財務書類において相当の金額を占めていること、および準備金の一部は基礎的な仮定(経験死亡表および行動法
    則)または使用する計算モデルの決定に際して、特に                      Covid-19    パンデミックに関連する公衆衛生危機の状況下、判断の行使が要求され
    ることから、私どもは当該準備金の評価を監査上の主要な検討事項と判断した。
      2020  年 12 月 31 日現在、保険契約準備金は           103.8  十億ユーロであった。

      詳細については連結財務書類の注記               9.1.2  を参照。
    私どもの対応

    私どもは、これらの項目について監査手続を実施するにあたり、専門家であるアクチュアリーを利用した。
    実施した主たる監査手続は、引当金の対象となったリスクの性質に応じて以下の項目を含む。
    ● グループ    BPCE  により販売されている保険契約の一般的条件を把握すること
    ● 準備金の計算に用いられる方法および仮定(特に適用される法令遵守、市場慣行ならびに経済金融事情)を評価すること
    ● 管理システムに登録され、契約準備金の評価に用いられる保険契約情報の信頼性について、会計照合表、回帰テスト、サンプル調査
      に基づいて手続を実施すること
    ● 特定の準備金について、必要な場合、契約のサンプリングによる独立再計算                               を実施すること
    ● IFRS  第4号で要求される負債十分性テストの計算方法および結果を評価すること
    私どもは、保険負債に関する、グループ                BPCE  の連結財務書類の注記で公表されている開示についても検証した。また、グループ                                  BPCE  の
    持分法適用会社である         CNP アシュアランシズの法定監査人の結論にも留意した。
                               1134/1140













                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    IV.  特定の検証

    法律の要求事項に従い、私どもは、フランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して、グループ                                          BPCE  の経営報告書に記載された
    グループ    BPCE  関連の情報についても検証を行った。
    当該報告書の表示の公平性および連結財務書類との整合性について、私どもが報告すべき事項はない。
    私どもは、フランス商法典           ( Code  de commerce    )第  L.225-102-1     条により    要求される連結非財務情報報告がグ               ループ   BPCE  の経営報告書に
    含まれていることを証明する。当該報告について同法典第                        L.823-10    条の規定が明示するように、私どもは当該報告に含まれている情報
    の表示の公平性および連結財務諸表との整合性については検証していない。独立第三者機関による報告がなされるべきである。
    V.  その他の法令上の情報

    年次財務報告書に含められる年次財務書類の様式
    AMF 一般規則第     222-3  条の  III に従って、     2018  年 12 月 17 日付欧州委任規則第        2019/815    号が定義する欧州単一電子情報様式に準拠した連結財
    務書類の表示を      2021  年1月1日以降に開始する事業年度まで延期する決定をしたとの通知を、私どもは貴行の経営陣から受領した。し
    たがって本報告書には、フランス通貨金融法典(                    Code  monétaire     et financier    )第  L.451-1-2    条の  Iに言及されている年次財務報告書に
    含められる予定の連結財務書類の表示様式への準拠に関する最終結論は記載されていない。
    法定監査人の任命
    私どもは、デロイト・エ・アソシエについては                   2015  年5月   22 日に開催された      BPCE  の年次株主総会により、そしてプライスウォーターハ
    ウスクーパース       オーディットについては          2009  年7月2日に開催された          BPCE  の年次株主総会により、          BPCE  の法定監査人に任命された。
    2020  年 12 月 31 日現在、デロイト・エ・アソシエの任用は連続6年目であり、プライスウォーターハウスクーパース                                          オーディットの任用
    は連続   12 年目である。
    マザーは、     GCE  Nao ( 2009  年7月に社名が      BPCE  になった。)の      2006  年 12 月 19 日付の最初の定款において、同社設立とともに法定監査人に
    任命された。      2020  年 12 月 31 日現在、マザーの任用は連続            14 年目(   BPCE  が社会的影響度の高い事業体(             PIE )になって以降の        12 年を含
    む。)である。
    VI.  連結財務書類についての経営陣およびガバナンスに責任を有する者の責任

    経営陣は、欧州連合により採用された国際財務報告基準に準拠した連結財務書類の作成および公正な表示について責任を負うととも
    に、不正または誤謬による重要な虚偽表示のない連結財務書類の作成を可能にするために必要と経営陣が決定する内部統制について責
    任を負う。
    経営陣は、連結財務書類を作成するにあたり継続企業としての銀行の存続能力を評価し、継続企業の前提に関連する事項を必要に応じ
    て開示し、また銀行の清算もしくは事業の中止が見込まれない限り継続企業の前提に基づいて会計処理を行う責任を負う。
    監査委員会は、財務報告プロセスならびに内部統制およびリスク管理体制の有効性の監視、さらに必要に応じて会計処理および財務報
    告手続に関する内部監査について責任を負う。
    連結財務書類は役員会により承認された。
    VI I.  連結財務書類の監査についての法定監査人の責任

    目的および監査手法
    私どもの役割は、連結財務書類についての報告書を発行することである。私どもの目的は、連結財務書類が全体として重要な虚偽表示
    がないかどうかについて          合理的な保証を得ることである。合理的な保証とは、高水準の保証を指すが、それは専門的な監査基準に準拠
    して実施された監査が重要な虚偽表示を常に(それが存在する場合に)発見する保証ではない。虚偽表示は、不正または誤謬により生
    じ得るものであり、当該虚偽表示は、もしそれが個々にもしくは全体として、当該連結財務書類に基づく利用者の経済的判断に影響を
    与えることが合理的に見込まれる場合には、重要とみなされる。
    フランス商法典(       Code  de commerce    )第  L.823-10-1     条に明示されるように、私どもの監査は、銀行の存続能力や経営の質の保証を含ま
    ない。
    フランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して実施される監査の一環として、法定監査人は監査を通じて職業的専門家として
    の判断を行使する。さらに加えて以下を行う。
    ● 連結財務書類の不正または誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し評価を行い、これらのリスクに対応する監査手続を策定して実
      施し、法定監査人の意見の基礎を提供する十分かつ適切とみなされる監査証拠を入手する。不正に起因する重要な虚偽表示を発見で
      きないリスクは、共謀、偽造、故意の不作為、虚偽の陳述、または内部統制の無効化が絡む可能性があるため、誤謬による虚偽表示
      の場合より高い。
    ● 状況に応じて適切な監査手続を策定する目的で監査に関連性のある内部統制についての理解を得る。ただし、内部統制の有効性につ
      いての意見を表明することを目的とするものではない。
    ● 連結財務書類で採用されている会計方針の適切性ならびに経営陣による会計上の見積りおよび関連する開示の妥当性を評価する。
    ● 経営陣による継続企業の前提に基づく会計処理方法の適用の適切性、および入手した監査証拠に基づき継続企業としての                                                 銀行  の存続
      能力に重要な疑義を生じさせる可能性のある事象または状況につながる重大な不確実性が存在するか否かについて評価する。当該評
      価は、監査報告書の日付までに入手した監査証拠に基づく(ただし、その後の事象または状況が                                       銀行の継続企業としての存続を終了
      させる可能性があり得ないわけではない。)。                   法定監査人が重大な不確実性が存在するとの結論を下した場合には、法定監査人は、
      監査報告書の中で連結財務書類における関連する開示に注意を喚起するか、あるいは、かかる開示がないか、不適切である場合に
      は、法定監査人は、限定付適正意見を表明するか、または意見不表明とする。
    ● 連結財務書類の表示全体を評価し、同書類が公正な表示を達成するような方法で対象取引および事象を表示しているかどうかを評価
      する。
                               1135/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 連結財務書類について意見を表明するためにグループ                      BPCE  の会社または事業に係る財務情報に関する十分かつ適切な監査証拠を入手
      する。法定監査人は、連結財務書類の監査の指揮、監督および実施ならびに当該連結財務書類について表明した意見に責任を負う。
    監査委員会への報告
    私どもは、監査委員会に、特に監査範囲および実施した監査計画についての説明ならびに監査結果を含む報告書を提出する。また、私
    どもは、私どもが識別した会計処理および財務報告手続における内部統制上の重要な不備(もしあれば)についても報告する。
    監査委員会への私どもの報告は、当期の連結財務書類の監査において職業的専門家としての判断から最も重要と判断された重要な虚偽
    表示リスク(それゆえに、当該事項はこの報告書に私どもが記述しなければならない監査上の主要な検討事項である。)を含む。
    私どもは、     EU 規則第   537/2014    号第6条に定める声明書も監査委員会に提出する。同声明書で私どもは、特にフランス商法典(                                        Code  de
    commerce    )第  L.822-10    条から第    L.822-14    条まで、および法定監査人行動規範(                Code  de déontologie     )が規定するフランスにおいて適用
    される規則の意義の範囲内において、私どもの独立性を確認している。私どもの独立性に影響を及ぼすと合理的に考えられるリスクお
    よび適用されるセーフガードについては、私どもは必要に応じて監査委員会と協議を行う。
                パリ・ラ・デファンスおよびヌイイ=スュール=セーヌにて                          2021  年3月5日

                              法定監査人
        デロイト・エ・アソシエ                      マザー            プライスウォーターハウスクーパース

                                               オーディット
       マルジョリー・ブラン・ルーム                   シャルル・ドゥ・ボアスリウ                    ニコラ・モンティヨ
                                             エマニュエル・ブノワ
                               1136/1140














                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    5.7    財務書類に対する法定監査人の監査報告書

    本監査報告書はフランス語で公表された当行の財務書類に対する法定監査人の監査報告書を日本語に翻訳したものであり、日本語圏の

    利用者の便宜のためにのみ提供されるものである。
    本報告書には、欧州の規制当局およびフランス法で特に求められている情報、例えば法定監査人の任命、経営報告書の検証および株主
    に提供されるその他の書類などの情報が含まれている。
    この監査報告書は、フランス法およびフランスにおいて適用される専門的監査基準に関連して、またそれに従って解釈されるものとす
    る。
    (2020  年 12 月 31 日に終了した事業年度         )

    年次株主総会御中
    BPCE  S.A.
    ピエール・マンデス=フランス大通り               50 番地
    75201   パリ市 セデックス          13
    I.  意見

    貴年次株主総会での私どもへの委任に従い、私どもは本報告書に添付の                             20 20 年 12 月 31 日に終了した事業年度の          BPCE  S.A.  の財務書類につ
    いて監査を実施した。
    私どもは、本財務書類が、フランスの会計原則に準拠して銀行の                           20 20 年 12 月 31 日現在の資産、負債および財政状態ならびに同日に終了
    した事業年度の経営成績について真実かつ公正な概観を与えているものと認める。
    上述の監査意見は、監査委員会宛ての私どもの報告と一致している。
    II.  意見の基礎

    監査の枠組
    私どもはフランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して監査を実施した。私どもは、私どもの意見の基礎となる十分かつ適切
    な監査証拠を入手したと判断している。
    これらの基準のもとでの私どもの責任は、本報告書の「財務書類の監査についての法定監査人の責任」の節に詳述している。
    独立性

    私どもは、     2020  年1月1日から本報告書の日付までの期間について、フランス商法典                             ( Code  de commerce    ) およびフランスの法定監査
    人行動規範(      Code  de déontologie     ) の独立性要件を遵守して監査業務を実施した。具体的には、                         EU 規則第   537/2014    号第5条第     (1) 項が
    禁止する非監査業務は一切提供しなかった。
    また、私どもが当事業年度中に貴行および貴行により支配されている事業体に対して提供した非監査業務のうち経営報告書または財務
    書類の注記において開示されていないものは次のとおりである。
    ● デロイト・エ・アソシエ:           2020  事業年度に実施した主たる業務は、証明業務、特定手続の実施、債券発行プログラムに係るコン
      フォートレターの発行、コンプライアンス手続のレビュー、ならびに経営報告書の                                  CSR 情報に係る検証および独立第三者としての業
      務に関連している。
    ● マザー   : 2020  事業年度に実施した主たる業務は、一方においてリスク部門およびナティクシスの                                  MRM 部との協働による方法論につい
      てのレビュー業務、他方において債券発行プログラムに係るコンフォートレターの発行および                                      CSR に係る業務に関連している。
    ● プライスウォーターハウスクーパース                オーディット:      2020  事業年度に実施した主たる業務は、証明業務、コンプライアンス手続の
      レビュー、リストラクチャリング措置の一環として提供した役務、債券発行プログラムに係るコンフォートレターの発行、税務コン
      サルテーションおよび         CSR に係る業務に関連している。
    III.   強調事項

    財務書類の注記      2.2 に記載されているとおり、借入有価証券の表示に関するフランス会計基準局(                                Autoritê    des  normes   comptables     )規
    則 2020-10   の適用により会計処理方法が変更されている。当該事項は、私どもの監査意見に影響を及ぼすものではない。
    リスク評価の根拠-監査上の主要な検討事項

    Covid-19    パンデミックに関連する世界的危機により、当期の財務書類は特殊な状況の下に作成され監査が行われた。かかる危機および
    緊急衛生事態の中でとられた例外的な措置は、企業に多くの影響を及ぼし、特に事業活動と資金調達に多大な影響を与え、将来の見通
    しにもさらなる不確実性をもたらした。移動制限や在宅勤務などの措置は、企業の社内組織や監査の実施方法にも影響を及ぼした。
    このような複雑かつ事態が動き続ける状況下で、私どもはリスク評価の根拠に関するフランス商法典(                                          Code  de commerce    )第  L.823-9   条
    および第    R.823-7   条の要求事項に従い、貴株主総会に対して、当期財務書類の監査において職業的専門家としての判断から最も重要と判
    断された重要な虚偽表示リスクに係る監査上の主要な検討事項を報告するとともに、私どもがこのようなリスクに対しどのように対応
    したかについて報告する。
    これらの事項は、財務書類についての私どもの全体的な監査の一環として                              検討され、当該財務書類に関する私どもの意見の形成につな
    がっている     。私どもは財務書類の特定の項目について個別の意見を表明するものではない。
                               1137/1140


                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    関連会社、資本持分および長期投資の評価

    識別されたリスクおよび主要な判断
    20 20 年 12 月 31 日現在、    BPCE  S.A.  の財務書類に計上されていた関連会社、資本持分および長期投資は                            23,770   百万ユーロ(減損損失         7,602
    百万ユーロを含む。)であった。              2020  事業年度における子会社、関連会社およびその他の長期投資に対する投資の減損(純額)は                                     1,346
    百万ユーロであった。
    財務書類に対する注記         4.4 に記載されているようにこれらは取得原価で認識し、それぞれの使用価値を基礎に減損を計上する。
    BPCE  の主要な銀行業務子会社は、予想配当金フローの割引後の複数年予測に基づいて測定される(配当金割引モデル)。予想配当金フ
    ローの予測は、グループ          BPCE  の年次予算手続の一環として対象の事業体により策定され、グループ                             BPCE  の管理目的のために策定される
    中期財務計画に基づくものである。
    特に経済シナリオ、財務予測、評価パラメーターの決定のために用いられる構造的な仮定に伴う判断の領域を考慮し、また衛生危機の
    不利な影響を受けた経済的状況をとりわけ勘案して、私どもは資本持分、関連会社株式および長期投資保有高の正確な測定を監査上の
    主要な検討事項と判断した。
    私どもの対応

    資本持分、関連会社株式および長期投資保有                  高の  見積使用価値の妥当性を評価するために、専門家を利用して、私どもは、経営陣によ
    り決定された当該見積価値が合理的な仮定に基づいていること、そしてそれが正しく文書化された定量的データに適用された適切な測
    定手法に基づいていることを確認した。
    該当の証券に応じて、私どもの監査手続は以下から構成されていた。
    ● 使用されている手法の妥当性の分析。
    ● 用いられた仮定およびインプットを外部の情報ソースと比較することによる確認。
    ● 特に衛生危機の金融・経済状況下において該当の各社について用いられた中期計画の妥当性の確認。これには以下が含まれた。
     - 中期計画を各社の統治機構(監査役会または取締役会)が承認したグループ                               BPCE  の戦略計画と比較すること。
     - 中期計画を作成するために用いた主要な仮定の整合性および信頼性                            (特に過年度の財務予測と実績値についての比較                   )を評価するこ
       と。
     - 異なる評価インプット(株主資本、割引率等)に対する感応度を分析すること。
    ● 主要子会社の価値算定の計算チェックを実施した。
                               1138/1140












                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    IV.  特定の検証

    私どもは、フランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して、フランスの法律および規制により要求される特定の検証も行っ
       た。
    経営報告書ならびに         財政状態および財務書類に関して株主に提供されたその他の書類に記載されている情報
    役員会の経営報告書ならびに財政状態および財務書類に関して株主に提供されたその他の書類に記載されている情報の表示の公平性お
    よび財務書類との整合性について、私どもが報告すべき事項は以下の点を除いてない。
    フランス商法典      ( Code  de commerce    ) 第 D.441-6   条により要求される支払条件に関する情報の表示の公平性および財務書類との整合性に
    関する私どもの見解は次のとおりである。銀行取引および関連取引は当該情報の作成対象ではないと銀行は判断しており、経営報告書
    に明示されているように、当該情報はこれらの取引を含んでいない。
    コーポレート・ガバナンスに関する報告
    私どもは、コーポレート・ガバナンスに関する監査役会報告書にフランス商法典                                  ( Code  de commerce    ) 第 L.225-37-3     条および第     L.22-
    10-10  条により要求される情報が記述されていることを証明する。
    その他の情報
    フランス法に準拠して私どもは投資および支配持分の購入に関する必要な情報ならびに株主および議決権の保有者の身元が経営報告書
    に適正に開示されていることを検証した。
    V.  その他の法令上の情報

    年次財務報告書に含められる年次財務書類の様式
    AMF 一般規則第     222-3  条の  III に従って、     2018  年 12 月 17 日付欧州委任規則第        2019/815    号が定義する欧州単一電子情報様式に準拠した財務書
    類の表示を     2021  年1月1日以降に開始する事業年度まで延期する決定をしたとの通知を、私どもは貴行の経営陣から受領した。した
    がって本報告書には、フランス通貨金融法典(                   Code  monétaire     et financier    )第  L.451-1-2    条の  Iに言及されている、年次財務報告書に
    含められる予定の財務書類の表示様式への準拠に関する最終結論は記載されていない。
    法定監査人の任命
    マザーは、     GCE  Nao ( 2009  年7月に社名が      BPCE  になった。)の      2006  年 12 月 19 日付の最初の定款において同社設立以来、法定監査人に任命
    されてきた。
    デロイト・エ・アソシエについては、                2015  年5月   22 日に開催された      BPCE  の年次株主総会により、プライスウォーターハウスクーパース
    オーディットについては、           2009  年7月2日に開催された          BPCE  の年次株主総会により、          BPCE  の法定監査人に任命された。
    20 20 年 12 月 31 日現在、マザーの任用は連続            14 年目(銀行が社会的影響度の高い事業体(                 PIE )になって以降の       12 年を含む。)であり、デ
    ロイト・エ・アソシエの任用は連続6年目であり、プライスウォーターハウスクーパース                                     オーディットの任用は連続           12 年目である。
    VI.  財務書類についての経営陣およびガバナンスに責任を有する者の責任

    経営陣は、フランスの会計原則に準拠した財務書類の作成および公正な表示について責任を負うとともに、不正または誤謬による重要
    な虚偽表示のない財務書類の作成を可能にするために必要と経営陣が決定する内部統制について責任を負う。
    経営陣は、財務書類を作成するにあたり継続企業としての銀行の存続能力を評価し、継続企業の前提に関連する事項を必要に応じて開
    示し、また銀行の清算もしくは事業の中止が見込まれない限り継続企業の前提に基づいて会計処理を行う責任を負う。
    監査委員会は、財務報告プロセスならびに内部統制およびリスク管理体制の有効性の監視、さらに必要に応じて会計処理および財務報
    告手続に関する内部監査について責任を負う。
    財務書類は役員会により承認された。
    VII.   財務書類の監査についての法定監査人の責任

    目的および監査手法
    私どもの役割は、財務書類についての報告書を発行することである。私どもの目的は、財務書類が全体として重要な虚偽表示がないか
    どうかについて      合理的な保証を得ることである。合理的な保証とは、高水準の保証を指すが、それは専門的な監査基準に準拠して実施
    された監査が重要な虚偽表示を常に(それが存在する場合に)発見する保証ではない。虚偽表示は、                                         不正または誤謬により         生じ得るも
    のであり、当該虚偽表示は、もしそれが個々にもしくは全体として、当該財務書類に基づく利用者の経済的判断に影響を与えることが
    合理的に見込まれる場合には、重要とみなされる。
    フランス商法典(       Code  de commerce    )第  L.823-10-1     条に明示されるように、私どもの監査は、銀行の存続能力や経営の質の保証を含ま
    ない。
    フランスにおいて適用される専門的監査基準に準拠して実施される監査の一環として、法定監査人は監査を通じて職業的専門家として
    の判断を行使する。さらに加えて以下を行う。
    ● 財務書類の不正または誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し評価を行い、これらのリスクに対応する監査手続を策定して実施
      し、法定監査人の意見の基礎を提供する、十分かつ適切とみなされる監査証拠を入手する。不正に起因する重要な虚偽表示を発見で
      きないリスクは、共謀、偽造、故意の不作為、虚偽の陳述、または内部統制の無効化が絡む可能性があるため、誤謬による虚偽表示
      の場合より高い。
    ● 状況に応じて適切な監査手続を策定する目的で、監査に関連性のある内部統制についての理解を得る。ただし、内部統制の有効性に
      ついての意見を表明することを目的とするものではない。
    ● 財務書類で採用されている会計方針の適切性ならびに経営陣による会計上の見積りおよび関連する開示の妥当性を評価する。
                               1139/1140

                                                          EDINET提出書類
                                              ビー・ピー・シー・イー・エス・エー(E26599)
                                                           有価証券報告書
    ● 経営陣による継続企業の前提に基づく会計処理方法の適用の適切性、および入手した監査証拠に基づき継続企業としての銀行の存続
      能力に重要な疑義を生じさせる可能性のある事象または状況につながる重大な不確実性が存在するか否かについて評価する。当該評
      価 は、監査報告書の日付までに入手した監査証拠に基づく。ただし、その後の事象または状況が銀行                                        の継続企業としての存続を終了
      させる可能性があり得ないわけではない。                 法定監査人が重大な不確実性が存在するとの結論を下した場合には、法定監査人は、監査
      報告書の中で財務書類における関連する開示に注意を喚起するか、あるいは、かかる開示がないか、不適切である場合には、法定監
      査人は、限定付適正意見を表明するか、または意見不表明とする。
    ● 財務書類の表示全体を評価し、同書類が公正な表示を達成するような方法で対象取引および事象を表示しているかどうかを評価す
      る。
    監査委員会への報告
    私どもは、監査委員会に、特に監査範囲および実施した監査計画についての説明ならびに監査結果を含む報告書を提出する。また、私
    どもは、私どもが識別した会計処理および財務報告手続における内部統制上の重要な不備(もしあれば)についても報告する。
    監査委員会への私どもの報告は、当期の財務書類の監査において職業的専門家としての判断から最も重要と判断された重要な虚偽表示
    のリスク(それゆえに、当該事項はこの報告書に私どもが記述しなければならない監査上の主要な検討事項である。)を含む。
    私どもは、     EU 規則第   537/2014    号第6条に定める声明書も監査委員会に提出する。同声明書で私どもは、特にフランス商法典(                                        Code  de
    commerce    )第  L.822-10    条から第    L.822-14    条まで、および法定監査人行動規範(                Code  de déontologie     )が規定する、フランスにおいて適
    用される規則の意義の範囲内において私どもの独立性を確認している。私どもの独立性に影響を及ぼすと合理的に考えられるリスクお
    よび適用されるセーフガードについては、私どもは必要に応じて監査委員会と協議を行う。
                パリ・ラ・デファンスおよびヌイイ=スュール=セーヌにて                          2021  年3月5日

                              法定監査人
        デロイト・エ・アソシエ                      マザー            プライスウォーターハウスクーパース

                                               オーディット
       マルジョリー・ブラン・ルーム                   シャルル・ドゥ・ボアスリウ                    ニコラ・モンティヨ
                                             エマニュエル・ブノワ
                               1140/1140












PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。