エネクス・インフラ投資法人 有価証券報告書(内国投資証券) 第3期(令和1年12月1日-令和2年11月30日)

提出書類 有価証券報告書(内国投資証券)-第3期(令和1年12月1日-令和2年11月30日)
提出日
提出者 エネクス・インフラ投資法人
カテゴリ 有価証券報告書(内国投資証券)

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    【表紙】
     【提出書類】                   有価証券報告書

     【提出先】                   関東財務局長
     【提出日】                   2021年2月25日
     【計算期間】                   第3期 (自 2019年12月1日 至 2020年11月30日)
     【発行者名】                   エネクス・インフラ投資法人
     【代表者の役職氏名】                   執行役員  松塚 啓一
     【本店の所在の場所】                   東京都千代田区霞が関三丁目2番5号霞が関ビルディング29階
     【事務連絡者氏名】                   エネクス・アセットマネジメント株式会社
                         取締役兼財務経理部長 日置 敬介
     【連絡場所】                   東京都千代田区霞が関三丁目2番5号霞が関ビルディング29階
     【電話番号】                   03-4233-8330
     【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所
                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)
                                  1/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第一部【ファンド情報】
    第1【ファンドの状況】
     1【投資法人の概況】
      (1)【主要な経営指標等の推移】
        ① 主要な経営指標等の推移
                      回次                     第1期      第2期      第3期
                                          2018年11月      2019年11月      2020年11月
                     決算年月
                               (注2)     (百万円)          -     1,257      1,570
     営業収益
       (うち再生可能エネルギー発電設備等(注3                 )の賃貸事業収益)
                                    (百万円)          -     1,257      1,570
                                    (百万円)          4     829     1,254
     営業費用
       (うち再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業費用)
                                    (百万円)          -      737     1,116
     営業利益又は営業損失(△)                               (百万円)         △4      427      316
     経常利益又は経常損失(△)                               (百万円)         △15       315      221
     当期純利益又は当期純損失(△)                               (百万円)         △10       308      219
     出資総額(純額)                          (注9)     (百万円)         100     8,121      7,889
                                      (口)      1,000      91,825      91,825
     発行済投資口の総口数
                                    (百万円)          91    20,096      19,140
     総資産額
     (対前期比)                          (注5)       (%)        -      -     △4.8
                                    (百万円)          89     8,420      8,090
     純資産額
     (対前期比)                          (注5)       (%)        -      -     △3.9
                                    (百万円)          -    11,165      10,407
     有利子負債額
                                      (円)      89,475      91,697      88,110
     1口当たり純資産額
     1口当たり当期純利益又は当期純損失(△)                          (注6)       (円)     △10,524        4,198      2,393
                                    (百万円)          -      549      550
     分配金総額
      (うち利益分配金総額)                              (百万円)          -      298      219
      (うち一時差異等調整引当額)                              (百万円)          -      18      23
      (うちその他の利益超過分配金総額)                              (百万円)          -      232      307
                                      (円)        -     5,980      6,000
     1口当たり分配金
      (うち1口当たり利益分配金)                                (円)        -     3,250      2,393
      (うち1口当たり一時差異等調整引当額)                                (円)        -      200      253
      (うち1口当たりその他の利益超過分配金)                                (円)        -     2,530      3,354
                               (注7)       (%)      △16.0        1.6      1.1
     総資産経常利益率
     (年換算値)                          (注8)       (%)      △48.6        2.0      1.1
                               (注7)       (%)      △11.1        3.8      2.7
     自己資本利益率
     (年換算値)                          (注8)       (%)      △33.8        4.7      2.7
                               (注7)       (%)       97.8      41.9      42.3
     自己資本比率
     (対前期増減)                                 (%)        -    △55.9        0.4
                               (注7)       (%)        -     96.6      100.0
     配当性向
     (一時差異等調整引当額による利益超過分配金を含めて算出した場合)
                                      (%)        -     102.5      110.6
     [その他参考情報]
                               (注1)       (日)       120      291      366
     当期運用日数
                                      (件)        -       5      6
     期末投資物件数
                                    (百万円)          -      661      835
     減価償却費
                                    (百万円)          -      -       3
     資本的支出額
     賃貸NOI(Net       Operating     Income)              (注7)     (百万円)          -     1,180      1,289
     FFO(Funds      from   Operation)                 (注7)     (百万円)         △10       970     1,054
     1口当たりFFO                          (注7)       (円)     △10,524       10,564      11,487
     期末総資産有利子負債比率(LTV)                          (注7)       (%)        -     55.6      54.4
       (注1) 本投資法人の営業期間は、毎年12月1日から翌年の11月30日までの1年間ですが、第1期の営業期間は本投資法人設立の日
           (2018年8月3日)から2018年11月30日までです。また、第2期の営業期間は、2018年12月1日から2019年11月30日までです
           が、実質的な資産運用期間は、物件取得日である2019年2月                       13日から2019年11月30日までの291日間となります。
                                  2/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
       (注2) 営業収益等には消費税及び地方消費税(以下「消費税等」といいます。)は含まれていません。
       (注3) 「再生可能エネルギー発電設備等」とは、後記「2                        投資方針 (2)      投資対象 ①      投資対象とする資産の種類 (イ)             再生可能
           エネルギー発電設備・不動産等」に記載するa.からd.までに掲げる資産及びi.に掲げる資産(外国の法令に基づく当該a.からd.
           までに掲げる資産に限ります。)並びにこれらに付随又は関連する資産をいいます。なお、以下、本投資法人の運用資産の裏付
           けとなる再生可能エネルギー発電設備等を含めて「再生可能エネルギー発電設備等」ということがあります。そのうち、太陽光
           をエネルギー源とするものを「太陽光発電設備等」、風力をエネルギー源とするものを「風力発電設備等」、水力をエネルギー
           源とするもを「水力発電設備等」、バイオマスをエネルギー源とするものを「バイオマス発電設備等」とそれぞれいいます。以
           下同じです。
       (注4) 本書に記載する数値は、特に記載のない限りいずれも記載未満の数値については切り捨て、比率は小数第2位を四捨五入して表
           示しています。したがって、各項目別の金額又は比率の合計が一致しない場合があります。
       (注5) 対前期増減率が1,000%以上のため、「                  - 」で記載しています。
       (注6) 第2期の1口当たり当期純利益については、当期純利益を日数による加重平均投資口数(73,594口)で除することにより算出し
           ています。なお、実質的な資産運用期間の開始日である2019年2月13日時点を期首とみなして、日数による加重平均投資口数
           (91,745口)で除することにより算出した1口当たり当期純利益は3,367円です。
       (注7) 以下の算定式により算出しています。
                           経常利益÷{(期首総資産額+期末総資産額)÷2}×100
       総資産経常利益率
                           なお、第2期の期首総資産額には、本投資法人の実質的な資産運用期間の開始日
                           (2019年2月13日)時点の総資産額を使用しています。
                           当期純利益又は当期純損失÷
                           {(期首純資産額+期末純資産額)÷2}×100
       自己資本利益率
                           なお、第2期の期首純資産額には、本投資法人の実質的な資産運用期間の開始日
                           (2019年2月13日)時点の純資産額を使用しています。
       自己資本比率
                           期末純資産額÷期末総資産額×100
       配当性向                    分配金総額(利益超過分配金を含みません。)÷当期純利益×100
                           再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業収益-再生可能エネルギー発電設備等の
       賃貸NOI(Net      Operating    Income)
                           賃貸事業費用+減価償却費
       FFO(Funds     from  Operation)
                           当期純利益+減価償却費±再生可能エネルギー発電設備等売却損益
       1口当たりFFO                    FFO÷発行済投資口の総口数
       期末総資産有利子負債比率(LTV)                    期末有利子負債額÷期末総資産額×100
       (注8) 第1期については、本投資法人の設立の日である2018年8月3日から2018年11月30日までの120日間に基づいて年換算を算出し
           ています。なお、第2期については、実質的な運用を開始した2019年2月13日から2019年11月30日までの291日間に基づいて年
           換算を算出しています。
       (注9) 出資総額から出資総額控除額を差し引いた金額を記載しています。なお、一時差異等調整引当額に係る利益超過分配の実施に伴
           う出資総額控除額については考慮していません。
        ② 事業の概況

        (イ)当期の資産の運用の経過
         a.  投資法人の主な推移
         本投資法人は、投資信託及び投資法人に関する法律(昭和26年法律第198号。その後の改正を含みます。)(以
        下「投信法」といいます。)に基づき、エネクス・アセットマネジメント株式会社(以下「本資産運用会社」とい
        います。)を設立発起人とし、また、伊藤忠エネクス株式会社(以下「伊藤忠エネクス」といいます。)、三井住
        友信託銀行株式会社(以下「三井住友信託銀行」といいます。)、株式会社マーキュリアインベストメント(以下
        「マーキュリアインベストメント」といいます。)及びマイオーラ・アセットマネジメントPTE.                                              LTD.(Maiora
        Asset   Management      Pte.   Ltd.)(以下「マイオーラ」といいます。)をスポンサーとして2018年8月3日に設立さ
        れ(出資額100百万円、発行口数1,000口)、同年9月5日に関東財務局への登録が完了しました(登録番号 関東
        財務局長 第139号)。
         2019年2月12日に一般募集(公募)による投資口の追加発行(90,000口)を行い、翌日、株式会社東京証券取引
        所(以下「東京証券取引所」といいます。)インフラファンド市場に上場しました(銘柄コード9286)。同年3月
        13日には、第三者割当による新投資口の発行(825口)を実施しました。この結果、2020年11月末日現在の発行済
        投資口の総口数は91,825口となっています。
         なお、本投資法人は2020年12月1日に一般募集(公募)による投資口の追加発行(245,000口)を行い、同月23
        日には、第三者割当による新投資口の発行(12,250口)を実施しており、本書の日付現在における発行済投資口の
        総口数は349,075口となっています。
         b.  投資環境と運用実績

         当期における日本経済は、消費増税による個人消費減少の影響や、輸出の低迷といった不透明感が前期から継続
        していた状況に加え、2020年に入ってから新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大が深刻化したことにより、
        ニューヨークダウ平均株価は史上最大の下落幅を見せ、日経平均株価も一時1万6,000円台まで下落するなど、世
        界の主要な金融市場は大きく混乱しました。日本においては、2020年4月に緊急事態宣言の発出に伴う社会活動の
                                  3/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        大規模な停滞が発生すると、影響は金融市場だけにとどまらず実体経済全般にわたり、企業業績のみならず雇用や
        個人所得にも不透明感は広がりました。緊急事態宣言解除後、企業活動は徐々に再開されるとともに、積極的な金
        融 政策や財政政策、各金融機関による資金繰り支援等、様々な施策の効果により、日本を含む各国の株価は急速に
        回復し、市場は一定の安定を取り戻しました。しかし、各国では感染者数が一定期間ごとに増加を繰り返し、国内
        外ともに人的な往来が未だ大きく制限されているなど、経済活動の本格的な再開に向けては不透明な状況が続いて
        います。
         本投資法人が保有する再生可能エネルギー発電設備等を取り巻く環境に目を転じると、2018年7月3日に閣議決
        定された「第5次エネルギー基本計画」において、2030年に向けた方針として温室効果ガス26%削減に向けた電源
        構成(エネルギーミックス)の確実な実現のため、再生可能エネルギー(注1)の主力電源化への布石とともに低
        コスト化、系統制約(注2)の克服、火力調整力の確保等の施策が示されています。また、2050年に向けては、パ
        リ協定発効に見られる脱炭素化への世界的なモメンタムを踏まえ、政府は同基本計画においてエネルギー転換・脱
        炭素化に向けた挑戦を掲げており、再生可能エネルギーについて、経済的に自立するとともに、脱炭素化後の主力
        電源化を目指すこととしています。
         このような基本計画を進める一方、2020年6月5日付で電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関す
        る特別措置法(平成23年法律第108号。その後の改正を含みます。)(以下「再エネ特措法」といいます。)の改
        正を含む、「強靭かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律」(令和2
        年法律第49号。以下「本法律」といい、本法律による改正後の再エネ特措法を「令和2年改正法」といいます。)
        が成立しました。そのうち主なものは以下のとおりです。なお、令和2年改正法は、2022年4月1日より施行され
        る予定です。
         まず、再生可能エネルギー発電設備の廃棄等費用の積立てを担保するための新たな制度が創設されることになり
        ました。これにより、認定事業者が経済産業大臣の指定する「積立対象区分等」に該当する発電設備により発電し
        た電気を供給するときには、原則として、当該設備の解体等に要する費用に充てるための金銭を「解体等積立金」
        として電力広域的運営推進機関に積み立てること(外部積立)が求められます。「積立対象区分等」の内容、積立
        金額の水準、期間、頻度といった制度の具体的な内容は令和2年改正法には定められておらず、経済産業大臣の指
        定や経済産業省令の定めに委ねられていますが、2019年12月10日付で公表された経済産業省の総合資源エネルギー
        調査会省エネルギー・新エネルギー分科会新エネルギー小委員会太陽光発電設備の廃棄等費用の確保に関するワー
        キンググループ中間整理によれば、再エネ特措法に基づく認定を受けた10kW以上の全ての太陽光発電事業を対象
        に、調達価格の算定において想定した廃棄等費用を基準として算出される金額を調達期間終了前10年間にわたり売
        電収入から源泉徴収的に積み立てる制度設計が提言されており、今後、かかる提言に沿って制度決定されていくも
        のと予想されます。他方、積立金額、積立方法その他経済産業省令に定める事項(一定の条件を充足していること
        が含まれる予定です。)を発電事業計画に記載し、経済産業大臣の認定を受けたときは、例外として内部積立て、
        すなわち発電事業者が自ら積立てを行う方法によることができるものとされています。なお、上場インフラファン
        ドについては、2020年10月19日に開催された第8回太陽光発電設備の廃棄等費用の確保に関するワーキンググルー
        プにおいて、上場インフラファンドと認定事業者との間の契約全体の中で、両者が同一の売電収入を原資に事業を
        行っていることを示す資金の流れ、賃借人からの契約の解除の制限、発電設備や設置された土地の他目的使用の制
        限など、財務的・組織的一体性を示す条項が確認できれば、上場インフラファンドが上場要件を満たす限りにおい
        て、内部積立てを認めてもよいのではないかということが議論されています。
         また、再生可能エネルギーを、電力市場・電力ビジネスの観点において他の電源と同様の役割・責任を果たし、
        電力市場の中に統合・一体化された、主力電源と呼ぶにふさわしい電源に成長させることを目指し、競争力ある電
        源への成長が見込まれる再エネ電源(競争電源)については、他の電源と同様に市場等で取引する仕組みを導入す
        るとともに、市場価格に一定のプレミアムを上乗せして交付する制度(Feed                                    in  Premium    = FIP制度)が創設され
        ることになりました。FIP制度は、発電した電気を卸電力取引市場や相対取引で取引させつつ、基準価格(FIP価
        格)(固定)と市場価格に基づく価格(参照価格)の差額(プレミアム。令和2年改正法では「供給促進交付金」
        と定義されています。)(一定期間内は固定、長期的には変動)を上乗せして交付する制度です。現在、「再エネ
        大量導入・次世代電力NW小委員会」「再エネ主力化小委員会」合同会議において、FIP制度の詳細設計についての
        検討が実施され、「FIP制度の対象区分等の決定に当たっては、電源毎の状況(例えば、発電特性、規模、国内外
        コスト動向)や事業環境(例えば、卸電力取引市場の取引条件、アグリゲーター動向)といった観点を参考にする
        ことが考えられる」と整理されています。FIP制度の対象となる案件は、令和2年改正法上、「交付対象区分等」
        と定義されていますが、いかなる案件が「交付対象区分等」に該当するかは経済産業大臣が告示で定めることとさ
        れています。なお、2020年2月に公表された主力電源化小委員会中間取りまとめによれば、FIP制度の対象は、
        「競争力ある電源への成長が見込まれる電源(競争電源)」あるいは「発電コストが着実に低減している電源又は
        低廉な電源として活用し得る電源」とされ、具体的には「大規模事業用太陽光発電、風力発電等」と提言されてい
        ます。また、同小委員会における議論や中間取りまとめによれば、投資インセンティブの確保と市場価格を意識し
        た発電行動の両立を目指すために、参照価格は一定期間固定しつつ長期的には変更するものとする方向で検討され
        ているものと考えられます。
         ただし、本投資法人の保有物件は、既に固定価格買取制度(以下「FIT制度」といいます。)による売電が開始
        されていますが、これまでの主力電源化小委員会での議論や国会における審議の状況に鑑みると、これらについて
                                  4/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        は引き続き現在のFIT制度の対象となり、直ちにFIP制度に移行するものではなく、仮に上記のとおりFIT制度のFIP
        制度への移行が進んだ場合でも、本投資法人は、既に稼働中の保有物件に係る買取価格に影響を与える可能性は低
        い と考えています。
         更に、令和2年改正法では、長期未稼働案件により空押さえされた系統容量を開放する観点から、経済産業大臣
        の認定について、認定後一定期間内に運転開始に至らない場合に認定を失効させる制度(以下「認定失効制度」と
        いいます。)が新たに導入されることになりました。認定失効に至るまでの具体的な期間については、令和2年改
        正法には定められておらず、経済産業省令の定めに委ねられています。
         しかしながら、本投資法人の保有物件は、既にFIT制度による売電が開始されており、令和2年改正法が施行さ
        れて認定失効制度が導入されても、これにより本投資法人が保有する太陽光発電所に対する認定が失効することは
        ありません。
         加えて、本法律による改正事項ではありませんが、いわゆる発電側基本料金の導入が検討されています。発電側
        基本料金は、現在は小売電気事業者(需要側)のみが託送料金を通じて負担している送配電関連費用について、電
        力系統の利用者である発電側にもその一部を負担させる制度です。なお、発電側基本料金の導入検討と併せて、発
        電事業者が電力系統に接続する際の系統増強費用について一般送配電事業者の負担(一般負担)の上限額の見直し
        が行われ、太陽光・風力等の発電事業者の初期負担を軽減する措置がとられました。発電側基本料金は再生可能エ
        ネルギーのFIT制度を利用して売電を行う発電事業者(以下「FIT事業者」といいます。)にも課されることから、
        現在、調達価格等算定委員会において、FIT事業者に対する調整措置が検討されており、2019年12月27日に開催さ
        れた第53回調達価格等算定委員会においては、調達価格とは別に価格を調達価格(旧取引価格)に上乗せする方向
        が示されました。発電側基本料金の導入による負担増加に伴う補填の有無及び内容は議論の途上にありますが、発
        電側基本料金の導入による負担増加に見合う十分な調整措置が実施されない可能性もあり、予断を許さない状況で
        す。
         このような投資環境の中、本投資法人は、本投資法人の規約に定める資産運用の基本方針等に基づき、資産規
        模の拡大及び純利益の底上げを図るべく、2020年1月17日付で長崎県長崎市に所在する長崎琴海太陽光発電所
        (パネル出力(注3)2.6MW、取得価格(注4)1,097百万円)を新規借入れ及び自己資金により取得しました。
         その結果、当期末時点の取得済資産は、6物件(合計パネル出力40.2MW、価格(注5)合計16,533百万円)と
        なりました。
       (注1) 「再生可能エネルギー」とは、太陽光、風力、水力、地熱及びバイオマスをいいます。以下同じです。
       (注2) 「系統制約」とは、発電、送電、変電又は配電のために使用する電力設備が連系して構成するシステム全体(以下「電力系統」
           といいます。)において、電力の需給バランスを保つために生じる制約をいいます。
       (注3) 「パネル出力」とは、各太陽光発電設備に使用されている太陽光パネル1枚当たりの定格出力(太陽光パネルの使用における最
           大出力をいいます。以下同じです。)をパネル総数で乗じて算出される出力をいいます。なお、合計パネル出力は、小数第2位
           以下を切り捨てて記載しています。以下同じです。
       (注4) 「取得価格」とは、各資産の売買契約に定める売買金額(取得に関する業務委託報酬等の取得経費、固定資産税、都市計画税、
           消費税等相当額及びその他手数料等を除きます。)を記載しています。以下同じです。
       (注5) 「価格」については、PwCサステナビリティ合同会社より取得した、2020年11月30日を価格時点とするバリュエーションレポー
           トに記載の各発電所の評価価値のレンジの中から、本投資法人が規約第41条第1項第1号に従い算出した中間値を用いていま
           す。以下同じです。
         c.  資金調達の概要

         当期においては、2020年1月17日付で、長崎琴海太陽光発電所の購入資金の一部として、株式会社新生銀行より
        1,210百万円(タームローンC:借入額605百万円、最終返済期限2038年5月、タームローンD:借入額605百万円、
        最終返済期限2038年5月)を調達しました(注)。また、当期中において、消費税ローンを含めた約定返済1,966
        百万円及び受取保険金による一部期限前返済2百万円を行った結果、2020年11月末日現在の借入残高は10,407百万
        円となり、総資産に占める有利子負債の割合(以下「LTV」といいます。)は54.4%となりました。
        なお、2020年11月末日現在の本投資法人の格付の取得状況は以下のとおりです。
       <格付>
            信用格付業者                  格付内容                 格付の方向性
                                A
          株式会社日本格付研究所                                       安定的
       (注) 2020年1月10日にて、三井住友信託銀行株式会社と借入契約を締結しましたが、同日付で、当借入相当額について三井住友信託銀
          行株式会社から株式会社新生銀行に債権譲渡が実施されました。
         d.  業績及び分配の概要

         上記の運用の結果、当期の実績として営業収益1,570百万円、営業利益316百万円、経常利益221百万円、当期純
        利益219百万円となりました。
         分配金につきましては、投資法人の定める分配方針(規約第47条)に従い、租税特別措置法(昭和32年法律第26
        号。その後の改正を含みます。)第67条の15に規定される「配当可能利益の額」の100分の90に相当する金額を超
        えるものとします。また、本投資法人が妥当と考える現預金を留保した上で、本投資法人の財務状態に悪影響を及
                                  5/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ぼさない範囲で、利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)を原則として毎計算期間継続的に実施する方針とし、
        これにより投資主への還元を行います。
         このような方針に基づき、当期の利益分配金(利益超過分配金は含みません。)については、投資法人の租税特
        別措置法を適用し、投信法第136条第1項に定める利益の概ね全額である219百万円を分配することとし、投資口1
        口当たりの利益分配金(利益超過分配金は含みません。)を2,393円としました。これに加えて、資産除去債務関
        連等に係る所得超過税会不一致(投資法人の計算に関する規則(平成18年内閣府令第47号。その後の改正を含みま
        す。)(以下「投資法人の計算に関する規則」といいます。)第2条第2項第30号(イ)に定めるものをいいま
        す。)が分配金に与える影響を考慮して、一時差異等調整引当額(投資法人の計算に関する規則第2条第2項第30
        号に定めるものをいいます。)に係る投資口1口当たり253円の利益超過分配とともに、投資口1口当たりその他
        の利益超過分配3,354円を行うこととしました。
         したがって、当期の投資口1口当たり分配金は、6,000円(うち、投資口1口当たりの利益超過分配金3,607円)
        となりました。
        (ロ)次期の見通し

         a.  新規物件取得(外部成長)について
         本投資法人は、スポンサー・サポート契約を通じて、エネクスグループ(注1)及びマイオーラが有する安定し
        た物件開発能力に裏打ちされた将来のパイプラインを有しており、積極的に外部成長を図ります。また、再生可能
        エネルギー発電事業及び当該事業に対する金融取引のスペシャリストであるスポンサーが有する幅広いノウハウ、
        例えば、再生可能エネルギー発電設備の開発や、その前提となる情報収集及び分析並びに資金調達に関するこれま
        での経験も本投資法人の外部成長に資するものと考えています。
         さらに、本投資法人は、スポンサー・サポート契約に基づき、スポンサーが持つ豊富なソーシングルート(注
        2)を活用し、本投資法人の投資基準に合う物件を外部の第三者からも積極的に取得することを検討します                                                 。
       (注1) 伊藤忠エネクス並びにその子会社45社及び持分法適用会社22社(2020年3月31日現在)を総称していいます                                             。以下同じです。
       (注2) 「ソーシング」とは、投資対象となる再生可能エネルギー発電設備等の物件取得に向けた情報取得のための諸活動をいい、
            「ソーシングルート」とは、ソーシングの対象となる再生可能エネルギー発電設備等に係る情報取得経路をいいます。以下同
            じです。
         b.  管理運営(内部成長)について

         本投資法人は、2020年11月末日時点で保有する資産について、本資産運用会社のオペレーター選定基準に基づい
        てエネクス電力株式会社(伊藤忠エネクスが100%出資する子会社であり、以下「エネクス電力」といいます。)
        をオペレーター(運用資産の運営に関する事項を主導的に決定する者として東京証券取引所の有価証券上場規程及
        び同施行規則に定める者をいいます。以下同じです。)に選定しています。エネクス電力は、2002年の設立以降、
        多様な発電設備等の安定稼働、エネルギーの安定供給を行っており、顧客に対する高品質なサービスの提供と高い
        コストコントロール意識を持ったエンジニアリング集団であり、発電設備の維持管理を担う人材を保有していま
        す。また、太陽光発電所の遠隔監視システムの導入を通じて、日々O&M業者(「O&M」とは、Operation                                                    &
        Maintenance(オペレーション・アンド・メンテナンス)の略であり、「O&M業務」とは、再生可能エネルギー発電
        設備等の保守管理等の業務をいい、「O&M業者」とは、O&M業務を受託する者をいいます。以下同じです。)ととも
        に発電設備の稼働状況を把握しています。さらに、データ解析を含めた稼働状況に関する詳細な分析の実施、並び
        に定期点検を通じた設備の性能維持及び事故発生時の速やかな機器交換等に努めています。
         本投資法人は、エネクス電力の強みを活用して、太陽光発電設備の発電パフォーマンスを最大化し、発電設備の
        収益及び資産価値の維持向上を目指します。
         c.  財務戦略について

         本投資法人は、中長期的な収益の維持・向上及び着実な成長を目的とし、安定的かつ健全な財務基盤を構築する
        ことを基本方針とし、公募増資及び借入金等による資金調達を実施してまいります。
         公募増資は、経済環境、市場動向、LTVや投資資産の取得時期等を勘案した上で、投資口の希薄化に配慮しつつ
        実行してまいります。
         借入金等は、主要金融機関を中心としたバンクフォーメーションを構築し、長期・短期の借入期間及び固定・変
        動の金利形態等のバランス、返済期限の分散を図りながら、効率的な資金調達を実行してまいります。また、LTV
        は資金余力の確保に留意し、適切な水準の範囲で運営を行います。
        (ハ)決算後に生じた重要な事実

         a.  新投資口の発行
         本投資法人は、2020年11月10日及び2020年11月24日開催の本投資法人の役員会において、新投資口の発行に関し
        決議しました。なお、2020年12月1日及び2020年12月23日にそれぞれ払込が完了しています。この結果、2020年12
        月23日付で出資総額が29,799,607千円、発行済投資口の総口数は、349,075口となっています                                          。
                                  6/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ⅰ.  公募による新投資口の発行(一般募集)
         ・発行新投資口数       245,000口
         ・発行価格(募集価格)    1口当たり金88,452円
         ・発行価格(募集価格)の総額 21,670,740,000円
         ・発行価額(払込金額)    1口当たり金84,268円
         ・発行価額(払込金額)の総額 20,645,660,000円
         ・払込期日          2020年12月1日
         ・資金使途          一般募集における手取金については、後記「c.                                      資産の取得」に記載の新規取
                        得資産の取得資金の一部に充当しました。
         ⅱ.  第三者割当による新投資口の発行

         ・発行新投資口数       12,250口
         ・発行価額(払込金額)    1口当たり金84,268円
         ・発行価額(払込金額)の総額 1,032,283,000円
         ・割当先           SMBC日興証券株式会社
         ・払込期日          2020年12月23日
         ・資金使途          第三者割当による新投資口の発行の手取金については、手元資金として将来の
                        特定資産(投信法第2条第1項における意味を有します。)の取得資金の一部
                        又は借入金返済資金の一部に充当する予定です。
         なお、上記の新投資口の発行による発行済投資口の総口数の推移は以下のとおりです。

         ・2020年11月30日現在の発行済投資口の総口数     91,825口
         ・一般募集に係る新投資口の発行による増加投資口数  245,000口
         ・第三者割当に係る新投資口の発行による増加投資口数 12,250口
         ・上記新投資口の発行後の発行済投資口の総口数    349,075口
                                  7/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         b.  資金の借入れ
         本投資法人は、2020年12月2日付で、以下のとおり、資金の借入れを行いました。この借入金は、後記「c.                                                  資
        産の取得」に記載した新規取得資産の取得資金及びそれに関連する諸費用(消費税及び地方消費税を含みます。)
        の一部に充当しています。
                       借入金額       利率
                                     借入     最終返済       返済
     区分        借入先                                          担保
                       (百万円)       (注3)
                                    実行日       期日      方法
        三井住友信託銀行株式会社
        株式会社新生銀行
        株式会社三井住友銀行
        株式会社みずほ銀行
        株式会社山口銀行
        株式会社第三銀行
                            基準金利(注
        株式会社りそな銀行
                                    2020年      2030年      一部分割       有担保
                        12,250
    長期                        4)に0.55%
        株式会社足利銀行
                                    12月2日      11月29日       返済      無保証
                            を加えた利率
        株式会社伊予銀行
        株式会社関西みらい銀行
        株式会社紀陽銀行
        株式会社第四銀行
        株式会社百十四銀行
        (注2)
        三井住友信託銀行株式会社
        株式会社新生銀行
        株式会社三井住友銀行
        株式会社みずほ銀行
        株式会社山口銀行
        株式会社第三銀行                     基準金利(注
        株式会社りそな銀行                     4)に0.55%
                                    2020年      2030年      一部分割       有担保
                        12,250
    長期
        株式会社足利銀行                     を加えた利率
                                    12月2日      11月29日       返済      無保証
        株式会社伊予銀行                     (注5)
        株式会社関西みらい銀行
        株式会社紀陽銀行
        株式会社第四銀行
        株式会社百十四銀行
        (注2)
        三井住友信託銀行株式会社                     基準金利(注
                                    2020年      2022年       期日      有担保
                        3,400
    長期   株式会社新生銀行                     6)に0.20%
                                    12月2日      3月31日      一括返済       無保証
        株式会社三井住友銀行                     を加えた利率
       (注1) 「長期借入金」とは、借入期間が1年超の借入れをいいます。
       (注2) 協調融資団は、三井住友信託銀行株式会社、株式会社新生銀行、株式会社三井住友銀行及び株式会社みずほ銀行をアレンジャー
           としています。
       (注3) 借入先に支払われる融資手数料等は含まれません。
       (注4) 各利払期日に支払う利息の計算期間に適用する基準金利は、2021年2月末日までの期間においては一般社団法人全銀協TIBOR運
           営機関が公表する1ヶ月日本円TIBORを、2021年5月末日までの期間においては一般社団法人全銀協TIBOR運営機関が公表する
           3ヶ月日本円TIBORを、それ以降は一般社団法人全銀協TIBOR運営機関が公表する6ヶ月日本円TIBORをいいます。日本円TIBORに
           ついては、一般社団法人全銀協TIBOR運営機関のホームページ(http://www.jbatibor.or.jp/)でご確認いただけます。
       (注5) 本借入れについては、金利変動リスクを回避するため、別途金利スワップ契約を締結しています。当該契約により、本借入れの
           金利は実質的に0.88800%で固定化されます。
       (注6) 各利払期日に支払う利息の計算期間に適用する基準金利は、一般社団法人全銀協TIBOR運営機関が公表する6ヶ月日本円TIBORを
           いいます。
                                  8/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         c.  資産の取得
         本投資法人は、2020年12月2日付で、以下の太陽光発電設備等を取得しました。
                                               取得価格(百万円)
      物件番号                            所在地
                 物件名称
      (注1)                           (注2)
                                                 (注3)
       S-07                                                  40,241
           松阪太陽光発電所                三重県松阪市
       (注1) 「物件番号」は、太陽光発電設備等についてはSと分類し番号を付しています。
       (注2) 「所在地」は、取得資産に係る太陽光発電設備が設置されている土地(複数ある場合にはそのうちの一つ)の登記簿上の記載に
          基づいて記載しています。ただし、いずれも市町村までの記載をしています。
       (注3) 本投資法人は、合同会社TSMH1が対象土地に係る地上権及び発電設備を信託譲渡した後、かかる地上権及び発電設備等を主な信
          託財産とする信託受益権を合同会社TSMH1から譲り受け、利害関係人等以外の第三者から対象土地に係る所有権を譲り受けた後、
          当該対象土地部分を追加信託しています。そのため、「取得価格」は、取得資産に係る信託受益権売買契約書及び土地売買契約
          書に定める売買金額(取得に関する業務委託報酬等の取得経費、固定資産税、都市計画税、消費税等相当額及びその他手数料等
          を除きます。)を合算した金額を記載しています。
                                  9/249
















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (2)【投資法人の目的及び基本的性格】
        ① 投資法人の目的及び基本的性格
          本投資法人は、その資産を主として特定資産に対する投資として運用することを目的とします(規約第2
         条)。本投資法人は、中長期にわたる安定した収益の確保と運用資産(注)の着実な成長を目指して、主とし
         て、不動産等資産(投資信託及び投資法人に関する法律施行規則(平成12年総理府令第129号。その後の改正を
         含みます。)(以下「投信法施行規則」といいます。)第105条第1号ヘに定める不動産等資産に該当するもの
         をいいます。以下同じです。)のうち後記「2                      投資方針 (2)        投資対象 ①       投資対象とする資産の種類 
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備・不動産等」に掲げる特定資産(以下「再生可能エネルギー発電設備・不動
         産等」と総称します。)に該当するものに投資して運用を行います。また、本投資法人は、不動産等資産に該
         当しない再生可能エネルギー発電設備・不動産等及び同「(ロ)                              再生可能エネルギー発電設備・不動産対応証
         券」に掲げる特定資産(以下「再生可能エネルギー発電設備・不動産対応証券」と総称します。)(なお、再
         生可能エネルギー発電設備・不動産等及び再生可能エネルギー発電設備・不動産対応証券を、以下「再生可能
         エネルギー発電設備・不動産関連資産」と総称します。)その他の資産にも投資することができます(規約第
         31条第1項)。
          (注) 本投資法人の保有する資産を意味します。なお、本書においては、文脈に応じて、本投資法人の保有する資産の裏付けとな
            る資産を意味することがあります。
        ② 投資法人の特色

          本投資法人は、投資主の請求による投資口の払戻しが認められないクローズド・エンド型です。本投資法人
         は、投信法第198条第1項及び規約第54条第1項の規定に基づき、その資産の運用に係る業務を金融商品取引法
         (昭和23年法律第25号。その後の改正を含みます。)(以下「金融商品取引法」といいます。)上の金融商品
         取引業者である本資産運用会社に全て委託しています。
          (注1) 投資法人に関する法的枠組みの大要は、以下のとおりです。
             投資法人は、金融商品取引法上の金融商品取引業者等の一定の資格を有する設立企画人により設立されます。投資法人を
             設立するには、設立企画人が規約を作成しなければなりません。規約とは、株式会社における定款に相当するものであ
             り、投資法人の商号、発行可能投資口総口数、資産運用の対象及び方針、金銭の分配の方針等を規定する投資法人の根本
             規則です。投資法人は、かかる規約に沿って運営されます。なお、規約は、投資法人の設立後には、投資主総会の特別決
             議により変更することができます。
             投資法人は、投資口を発行して、投資家より出資を受けます。投資口を有する者を投資主といい、投資主は、投資主総会
             を通じて、一定の重要事項につき投資法人の意思決定に参画できるほか、投資法人に対して一定の権利を行使することが
             できますが、かかる権利は株式会社における株主の権利とは必ずしも同一ではありません。また、投資法人は、投信法に
             定めるところに従って新投資口予約権証券を発行することができます。
             投資法人には、その機関として、投資主総会、執行役員、監督役員、役員会及び会計監査人が設置されます。執行役員
             は、投資法人の業務を執行し、投資法人を代表します。監督役員は、執行役員の職務の執行を監督します。執行役員及び
             監督役員は、役員会を構成し、かかる役員会は、執行役員の一定の重要な職務の執行に対する承認、計算書類等(金銭の
             分配に係る計算書を含みます。)の承認等、投資法人の一定の業務の執行に係る重要な意思決定を行います。さらに、会
             計監査人は、投資法人の会計監査を行います。これらの執行役員、監督役員及び会計監査人はいずれも投資主総会の決議
             によって選任されます。投資主総会、執行役員、監督役員、役員会及び会計監査人については、後記「(4)                                          投資法人の機
             構 ①   投資法人の統治に関する事項」をご参照ください。
             投資法人は、規約に定める額を限度として、借入れを行うことができるほか、投資主の請求により投資口の払戻しをしな
             い旨を規約に定めたクローズド・エンド型の投資法人の場合には、規約に定める額を限度として、投資法人債を引き受け
             る者を募集することもできます。また、投資法人は一定の要件を充足した場合に、短期投資法人債を発行することができ
             ます。
             投資法人は、投資口、新投資口予約権及び投資法人債(短期投資法人債を含みます。以下同じです。)の発行による手取
             金並びに借入金を、規約に定める資産運用の対象及び方針に従い運用します。なお、投資法人がこのような資産の運用を
             行うためには、内閣総理大臣の登録を受ける必要があります(以下、この登録を受けた投資法人を「登録投資法人」とい
             います。)。本投資法人の資産運用の対象及び方針については、後記「2                             投資方針 (1)      投資方針」及び同「(2)          投資
             対象」をご参照ください。
             投資法人は、投資主に対して、規約で定めた金銭の分配の方針に従って、金銭の分配を行います。本投資法人の投資主に
             対する分配方針については、後記「2               投資方針 (3)      分配方針」をご参照ください。
             登録投資法人は、投信法上の資産運用会社(内閣総理大臣の登録を受けた金融商品取引業者(投資運用業を行うものに限
             り、信託会社を除きます。))にその資産の運用に係る業務を委託しなければなりません。また、登録投資法人は、信託
             銀行等の一定の資格を有する資産保管会社にその資産の保管に係る業務を委託しなければなりません。さらに、投資法人
             は、一般事務受託者に投資口及び投資法人債を引き受ける者の募集並びに新投資口予約権無償割当てに関する事務、投資
             主名簿等に関する事務その他の事務を委託しなければなりません。資産運用会社、資産保管会社及び一般事務受託者等に
             ついては、後記「(3)         投資法人の仕組み」をご参照ください。
          (注2) 本投資口は、振替投資口(              社債、株式等の振替に関する法律(平成13年法律第75号。その後の改正を含みます。)(以下
             「 振替法」といいます。)第226条第1項に定める意味を有します。以下同じです。)です(振替投資口である本投資口
             を、以下「本振替投資口」といいます。)。本振替投資口については、本投資法人は投資口を表示する証券(投資証券)
             を発行することができず、権利の帰属は振替口座簿の記載又は記録により定まります(振替法第226条第1項、第227条第
             1項)。なお、以下、本投資法人が発行する投資証券を「本投資証券」ということとしますが、同時に本投資証券には、
             別途明記する場合を除き、本振替投資口を含むものとします。
                                 10/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (注3) 本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等に関する匿名組合出資持分(後記「2                                    投資方針 (2)      投資対象 ①      投資
             対象とする資産の種類 (イ)            再生可能エネルギー発電設備・不動産等                g.」に定義します。)その他の投資ビークルに投
             資することがあります。
                                 11/249




















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (3)【投資法人の仕組み】
        ① 本投資法人の仕組図
              (イ)   資産運用委託契約









              (ロ)   資産保管委託契約/投資主名簿等管理事務委託契約/
                 一般事務委託契約
              (ハ)   スポンサー・サポート契約
              (ニ)   業務委託契約
              (ホ)   発電施設等賃貸借契約
              (ヘ)   オペレーター業務委託契約
          (注1)   以下、本投資法人及び本資産運用会社との間で、それぞれスポンサー・サポート契約を締結している伊藤忠エネクス株式会

             社、三井住友信託銀行株式会社、株式会社マーキュリアインベストメント及びマイオーラ・アセットマネジメントPTE.
             LTD.(Maiora      Asset   Management     Pte.  Ltd.)を個別に又は総称して「スポンサー」といい、また総称して「スポンサー・
             グループ」ということがあります。以下同じです。
          (注2)   前記「(1)      主要な経営指標等の推移 ② 事業の概況 (ハ)決算後に生じた重要な事実c.                               資産の取得」に記載のとお
             り、本投資法人は2020年12月2日付で松阪太陽光発電所を取得しています。当該発電所の賃借人は、合同会社TSMH1です。
                                 12/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ② 本投資法人及び本投資法人の資産運用会社、資産保管会社及び一般事務受託者等の名称、運営上の役割及び
          関係業務の内容
      運営上の役割               名称                    関係業務の内容
     投資法人          エネクス・インフラ                規約に基づき、投資主より払い込まれた資金等を、主として
               投資法人                再生可能エネルギー発電設備等及び再生可能エネルギー発電
                               設備等を信託する信託受益権(注)に対する投資として運用
                               を行います。
     資産運用会社          エネクス・アセット                本投資法人との間で2018年8月10日付の資産運用委託契約を
               マネジメント株式会社                締結しています。
                               投信法上の資産運用会社として、同契約に基づき、本投資法
                               人の規約に定める資産運用の対象及び方針に従い、資産の運
                               用に係る業務を行います(投信法第198条第1項)。
                               本資産運用会社に委託された業務の内容は、(イ)本投資法人
                               の資産の運用に係る業務、(ロ)本投資法人の資金調達に係る
                               業務、(ハ)本投資法人への報告業務及び(ニ)その他本投資法
                               人が随時委託する前記(イ)から(ハ)までに関連し又は付随す
                               る業務(本投資法人の役員会に出席して報告を行うことを含
                               みます。)です。
     資産保管会社/投資          三井住友信託銀行株式会社                本投資法人との間で2018年8月10日付の資産保管委託契約を
     主名簿等管理人/機                          締結しています。同契約に基づき、投信法上の資産保管会社
     関運営及び会計事務                          (投信法第208条第1項)として、資産保管委託契約に基づ
     等に関する一般事務                          き、本投資法人の保有する資産の保管に係る業務等を行いま
     受託者                          す。
                               また、本投資法人の設立企画人たる本資産運用会社との間で
                               2018年7月27日付で投資主名簿等管理事務委託契約を締結
                               し、本投資法人が2018年8月10日付で同契約上の地位を承継
                               しています。同契約に基づき、投信法上の一般事務受託者
                               (投信法第117条第2号、第3号及び第6号)として、投資主
                               名簿等の作成及び備置きその他の投資主名簿等に関する事務
                               並びに投資証券の発行に関する事務等を行います。
                               さらに、本投資法人との間で2018年8月10日付の一般事務委
                               託契約を締結しています。同契約に基づき、投信法上の一般
                               事務受託者(投信法第117条第4号、第5号及び第6号)とし
                               て、機関の運営に関する事務、計算に関する事務、会計帳簿
                               の作成に関する事務及び納税に関する事務等を行います。
     税務等に関する          PwC税理士法人                本投資法人との間で2018年8月10日付の業務委託契約を締結
     一般事務受託者                          しています。同契約に基づき、投信法上の一般事務受託者
                               (投信法第117条第6号)として、納税に関する事務等を行い
                               ます。
           (注)  本投資法人の投資対象を指す文脈においては、総称して「再生可能エネルギー発電設備等」ということがあります。
               以下同じです。
                                 13/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ③ 上記以外の本投資法人の関係法人の名称、運営上の役割及び関係業務の内容
      運営上の役割               名称                    関係業務の内容
     スポンサー/          伊藤忠エネクス株式会社                本投資法人及び本資産運用会社は、2018年12月26日付で伊藤
                               忠エネクス株式会社との間でスポンサー・サポート契約を締
     本資産運用会社の親
                               結しています。詳細については、後記「第二部                      投資法人の詳
     会社(注)
                               細情報 第3       管理及び運営1        資産管理等の概要 (5)            その
                               他 ④    関係法人との契約の更改等に関する手続」をご参照く
                               ださい。
                               また、伊藤忠エネクス株式会社は本資産運用会社の親会社で
                               す。
     特定関係法人/本資          伊藤忠商事株式会社                伊藤忠商事株式会社は伊藤忠エネクス株式会社の親会社で
     産運用会社の親会社                          す。
     (注)
     スポンサー          三井住友信託銀行株式会社                本投資法人及び本資産運用会社は、2018年12月26日付で三井
               株式会社マーキュリア                住友信託銀行株式会社、株式会社マーキュリアインベストメ
               インベストメント                ント及びマイオーラ・アセットマネジメントPTE.                          LTD.
               マイオーラ・アセット
                               (Maiora     Asset   Management      Pte.   Ltd.)との間でそれぞれス
               マネジメントPTE.         LTD.
                               ポンサー・サポート契約を締結しています。詳細について
               (Maiora      Asset    Management
                               は、後記「第二部         投資法人の詳細情報 第3              管理及び運
               Pte.   Ltd.)
                               営 1    資産管理等の概要 (5)            その他 ④      関係法人との契
                               約の更改等に関する手続」をご参照ください。
     保有資産の賃借人          Sunrise    Megasolar合同会社            本投資法人との間で締結された発電施設等賃貸借契約に基づ
                               き、本投資法人から保有資産を賃借しています。詳細につい
               第二千代田高原太陽光合同会社
                               ては、後記「5        運用状況 (2)        投資資産 ③       その他投資資
               防府太陽光発電合同会社
               玖珠太陽光発電合同会社                産の主要なもの (イ)保有資産の概要」及び同「④                         保有資
               SOLAR   ENERGY鉾田合同会社
                               産の個別の概要」をご参照ください。
               北九州太陽光発電合同会社
     保有資産のオペレー          エネクス電力株式会社                本投資法人及び各保有資産の賃借人との間で締結されたオペ
     ター                          レーター業務委託契約書に基づき、本投資法人の保有資産の
                               管理・運営業務を受託しています。詳細については、後記
                               「2   投資方針 (1)        投資方針 ⑧       運用ストラクチャー 
                               (ニ)   オペレーター」をご参照ください。
           (注) 本投資法人の特定関係法人(特定有価証券の内容等の開示に関する内閣府令(平成5年大蔵省令第22号。その後の改正
              を含みます。)第12条第3項に規定する特定関係法人をいいます。)は、伊藤忠エネクス株式会社及び伊藤忠商事株式
              会社です。伊藤忠エネクス株式会社及び伊藤忠商事株式会社は、本資産運用会社の親会社(財務諸表等の用語、様式及
              び作成方法に関する規則(昭和38年大蔵省令第59号。その後の改正を含みます。)(以下「財務諸表等の用語、様式及
              び作成方法に関する規則」といいます。)第8条第3項に規定する親会社をいいます。)です。
                                 14/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (4)【投資法人の機構】
        ① 投資法人の統治に関する事項
         (イ)   法人の機関の内容
            本書の日付現在、本投資法人の機関は、投資主により構成される投資主総会に加えて、執行役員1名、監
           督役員2名、執行役員及び監督役員を構成員とする役員会並びに会計監査人により構成されています。
          a. 投資主総会

            i.  投信法又は規約により定められる本投資法人に関する一定の事項は、投資主により構成される投資
               主総会にて決定されます。投資主総会における各投資主の議決権及び決議方法については、後記
               「第二部     投資法人の詳細情報 第3             管理及び運営 3         投資主・投資法人債権者の権利 (1)
               投資主総会における議決権」をご参照ください。
            ii.    投資主総会は、法令に別段の定めがある場合を除き、執行役員が1名の場合は当該執行役員が、執
               行役員が2名以上の場合は役員会においてあらかじめ定めた順序に従い執行役員の1名がこれを招
               集します(規約第10条)。
            iii. 投資主総会は、原則として、2020年2月1日及び同日以降遅滞なく招集され、以後、隔年ごとの2
               月1日及び同日以後遅滞なく招集されます(規約第9条第1項)。
            iv.    前記iii.に基づき投資主総会を招集する場合には、本投資法人は、2019年11月末日及び以後隔年ご
               との11月末日における最終の投資主名簿に記載又は記録されている投資主をもって、かかる投資主
               総会において権利を行使することができる投資主とします。かかる場合のほか、本投資法人は、投
               資主総会をその直前の決算期から3か月以内の日を投資主総会の日として開催する場合、当該決算
               期の最終の投資主名簿に記載又は記録された投資主をもって、当該投資主総会において権利を行使
               することのできる投資主とします(規約第12条第1項)。
            v.  投資主総会の議長は、執行役員が1名の場合は当該執行役員が、執行役員が2名以上の場合は役員
               会においてあらかじめ定めた順序に従い執行役員の1名がこれにあたります。全ての執行役員に欠
               員又は事故がある場合は、役員会においてあらかじめ定めた順序に従い、監督役員の1名がこれに
               あたります(規約第11条)。
          b. 執行役員、監督役員及び役員会

            i.  執行役員は、本投資法人の業務を執行し、本投資法人を代表して本投資法人の業務に関する一切の
               裁判上又は裁判外の行為をする権限を有しています(投信法第109条第1項及び第5項、会社法
               (平成17年法律第86号。その後の改正を含みます。)(以下「会社法」といいます。)第349条第
               4項)。ただし、投資主総会の招集、一般事務受託者への事務の委託、資産運用委託契約若しくは
               資産保管業務委託契約の締結又はこれらの契約内容の変更、本資産運用会社からの資産運用委託契
               約の解約への同意その他投信法に定められた重要な職務の執行については、役員会の承認を受けな
               ければなりません(投信法第109条第2項)。監督役員は、執行役員の職務の執行を監督する権限
               を有しています(投信法第111条第1項)。また、役員会は、重要な職務の執行に関する前記の承
               認権限を有するほか、投信法及び規約に定める権限並びに執行役員の職務の執行を監督する権限を
               有しています(投信法第114条第1項)。執行役員又は監督役員は、その任務を怠ったときには、
               本投資法人に対し、これによって生じた損害を賠償する責任を負いますが(投信法第115条の6第
               1項)、本投資法人は、投信法の規定(投信法第115条の6第7項)により、規約をもって、当該
               執行役員又は監督役員が職務を行うにつき善意でかつ重大な過失がない場合において、責任の原因
               となった事実の内容、当該執行役員又は監督役員の職務の執行の状況その他の事情を勘案して特に
               必要と認めるときは、法令に定める限度において、役員会の決議によって前記賠償責任を免除する
               ことができます(規約第27条)。
            ii.    執行役員は1名以上、監督役員は2名以上(ただし、執行役員の員数に1を加えた数以上としま
               す。)とし、執行役員及び監督役員は、役員会を構成します(規約第20条)。
            iii. 執行役員及び監督役員は、法令に別段の定めがある場合を除き、投資主総会の決議によって選任し
               ます(投信法第96条第1項、規約第21条)。
            iv.    執行役員及び監督役員の任期は、選任後2年とします。ただし、投資主総会の決議によって、法令
               で定める限度において、その期間を延長し又は短縮することを妨げません(規約第22条第1項)。
            v.  補欠として又は増員のために選任された執行役員又は監督役員の任期は、前任者又は在任者の残存
               期間と同一とします(規約第22条第2項)。
            vi.    補欠の執行役員又は監督役員の選任に係る決議が効力を有する期間は、当該決議がなされた投資主
               総会(当該投資主総会において役員が選任されなかった場合には、役員が選任された直近の投資主
               総会)において選任された執行役員又は監督役員の任期が満了する時までとします。ただし、投資
                                 15/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
               主総会の決議によってその期間を短縮することを妨げません(投信法第96条第2項、会社法第329
               条第3項、投信法施行規則第163条第3項ただし書、規約第22条第3項)。
            vii. 役員会は、法令に別段の定めがある場合を除き、執行役員が1名の場合は当該執行役員が、執行役
               員が2名以上の場合は役員会においてあらかじめ定めた順序に従い執行役員の1名がこれを招集
               し、その議長となります(投信法第113条第1項、規約第23条第1項)。
            viii.   役員会招集権者以外の執行役員及び監督役員は、投信法の規定に従い、役員会の招集を請求するこ
               とができます(投信法第113条第2項、第3項)。
            ix.    役員会の招集通知は、役員会の日の3日前までに、執行役員及び監督役員の全員に対して発しま
               す。ただし、執行役員及び監督役員の全員の同意を得て、招集期間を短縮し、又は招集手続を省略
               することができます(投信法第115条第1項、会社法第368条、規約第23条第2項)。
            x.  役員会の決議は、法令又は規約に別段の定めがある場合を除き、議決に加わることのできる役員の
               過半数が出席し、その過半数をもって行います(投信法第115条第1項、会社法第369条第1項、規
               約第24条)。
            xi.    投信法の規定(投信法第115条第1項、会社法第369条第2項)において、決議について特別の利害
               関係を有する役員は議決に加わることができないこと及びその場合には当該執行役員又は監督役員
               の数は出席した執行役員又は監督役員の数に算入しないことが定められています。
          c. 会計監査人

            i.  会計監査人は、法令に別段の定めがある場合を除き、投資主総会の決議によって選任します(投信
               法第96条第1項、規約第28条)。本投資法人は、太陽有限責任監査法人を会計監査人に選任してい
               ます。
            ii.    会計監査人の任期は、就任後1年経過後に最初に迎える決算期後に開催される最初の投資主総会の
               終結の時までとします。また、会計監査人は、前記の投資主総会において別段の決議がされなかっ
               たときは、当該投資主総会において再任されたものとみなします(投信法第103条、規約第29
               条)。
            iii. 会計監査人は、本投資法人の計算書類等の監査を行う(投信法第115条の2第1項)とともに、そ
               の職務を行うに際して執行役員の職務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは規約に違反する重
               大な事実があることを発見した場合における監督役員への報告その他法令で定める職務を行います
               (投信法第115条の3第1項等)。
            iv.    会計監査人は、その任務を怠ったときには、本投資法人に対し、これによって生じた損害を賠償す
               る責任を負いますが(投信法第115条の6第1項)、本投資法人は、投信法の規定(投信法第115条
               の6第7項)により、規約をもって、当該会計監査人が職務を行うにつき善意でかつ重大な過失が
               ない場合において、責任の原因となった事実の内容、当該会計監査人の職務の執行の状況その他の
               事情を勘案して特に必要と認めるときは、法令に定める限度において、役員会の決議によって前記
               賠償責任を免除することができます(規約第30条)。
         (ロ)   内部管理及び監督役員による監督の組織、人員及び手続

            本投資法人の役員会は、執行役員1名及び執行役員の職務の執行を監督する監督役員2名で構成されてい
           ます。2名の監督役員は、それぞれ本投資法人及び本資産運用会社と利害関係のない弁護士及び公認会計士
           で構成されています。
            監督役員は、投資主総会の決議によって選任され、任期は、選任後2年間となっています。ただし、法令
           で定める限度において、その期間を延長し又は短縮することを妨げません。また、補欠として又は増員のた
           めに選任された監督役員の任期は、前任者又は在任者の残存期間と同一とされています(規約第22条第1
           項、第2項)。
            役員会の決議は、法令又は規約に別段の定めがある場合を除き、議決に加わることのできる役員の過半数
           が出席し、その過半数をもって行うものとされています(投信法第115条第1項、会社法第369条第1項、規
           約第24条)。
            本投資法人は、役員会において前記のような監督役員による監督の組織等を構成することにより厳格な内
           部管理体制を構築しています。
         (ハ)   内部管理、監督役員による監督及び会計監査の相互連携

            本投資法人の役員会は、執行役員と監督役員により構成され、3か月に1回以上開催されるものと定めら
           れています。役員会においては、執行役員による本資産運用会社や一般事務受託者等の業務執行状況等に関
           する報告に加え、必要に応じて本資産運用会社や一般事務受託者等の役職員から業務執行状況の詳細につい
           て報告が行われます。
                                 16/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            各監督役員は、本投資法人の役員会において、執行役員から業務執行状況等の報告を受け、必要に応じて
           本資産運用会社の役職員に資産運用状況等の報告を求めます。
            一方で、会計監査人は、決算期(毎年11月末日)ごとに本投資法人の計算書類等の監査を行い、これらの
           承認を付議する役員会に先立ち監査報告会を開催し、監査内容を監督役員に報告します。また、会計監査人
           は、その職務を遂行するに際して執行役員の職務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは規約に違反する
           重大な事実があることを発見したときは、遅滞なくこれを監督役員に報告しなければなりません(投信法第
           115条の3第1項)。
         (ニ)   投資法人による関係法人に対する管理体制の整備の状況

          a. 本資産運用会社に対する管理体制
            執行役員又は監督役員は、必要と認めるときは、本資産運用会社の役職員を役員会に同席させ、業務執行
           等について説明をさせることができます。
          b. 一般事務受託者及び資産保管会社等に対する管理体制

            執行役員又は監督役員は、必要と認めるときは、一般事務受託者及び資産保管会社の役職員を役員会に同
           席させ、業務執行等について説明をさせることができます。
          c. その他の関係法人に対する管理体制

            執行役員又は監督役員は、上記以外の関係法人についても、必要と認めるときは、本資産運用会社を通じ
           て、その業務の状況の把握に努めます。
                                 17/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ② 投資法人の運用体制
          前記に記載のとおり、本投資法人は資産の運用を本資産運用会社に委託して行います。
         (イ)   業務運営の組織体制
            本資産運用会社の業務運営の組織体制は、以下のとおりです。
            本資産運用会社は、上記組織の下、資産運用業務を行います。本資産運用会社の各種業務は、インフラ・









           ファンド運用部及び財務経理部の各部並びにコンプライアンス・リスク管理室及び内部監査室に分掌されま
           す。
            また、資産の運用に関する審議を行う機関として投資委員会を、コンプライアンスに関する審議を行う機
           関としてコンプライアンス・リスク管理委員会を設置します。
                                 18/249









                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ロ)   本資産運用会社の各組織の業務分掌体制
            本資産運用会社の各組織の主な業務は、以下のとおりです。
            組織名                        業務範囲
          取締役会          a.営業の基本方針及び利益計画(予算)の決定
                   b.株主総会の招集及びこれに提出すべき議案
                   c.株式譲渡の承認
                   d.代表取締役、社長及び役付取締役の選任及び解任
                   e.執行役員、支配人その他重要な使用人の選任及び解任
                   f.重要な組織の設置、変更及び廃止
                   g.取締役と本資産運用会社との間の取引の承認
                   h.取締役の競業取引の承認
                   i.計算書類及び事業報告並びにこれらの附属明細書の承認
                   j.新株の発行、新株予約権の発行
                   k.自己株式の取得、処分及び消却
                   l.株式の分割
                   m.株式取扱規則の制定及び改廃
                   n.法定準備金の資本組入
                   o.資本組入分の新株発行
                   p.重要な財産の処分及び譲受
                   q.多額の借財又は債務の保証
                   r.投資委員会から上申される、本資産運用会社が資産の運用を受託する本投資法人
                     の資産の運用等に関する事項
                   s.コンプライアンス・リスク管理委員会から上申される、本資産運用会社のコンプ
                     ライアンス及びリスク管理に関する事項
                   t.その他法令、定款若しくは株主総会の決議において定められた事項又はその他本
                     資産運用会社の社内諸規則において取締役会決議事項と定められた事項
                   u.投資委員会及びコンプライアンス・リスク管理委員会の外部委員の選任及び解任
                   v.前記a.からu.以外の本資産運用会社の重要な事項
          インフラ・          a.本投資法人の資産運用のための基本的な投資方針・基準に関する事項
          ファンド          b.本投資法人の資産運用のための投資スキーム及び投資手法に関する事項
          運用部          c.本投資法人の資産運用のための個別の再生可能エネルギー発電設備等及び再生可
                     能エネルギー発電設備等を信託する信託受益権(以下、本②において総称して
                     「対象資産」といいます。)その他資産取得のための情報収集、取得の可否、取
                     得価格及び取得交渉、並びに取得に係る契約締結に関する事項
                   d.本投資法人の資産運用のための個別対象資産に係る市場性及び評価に関する事項
                   e.本投資法人の資産運用に係る契約締結等の業務に関する事項
                   f.本投資法人の資産運用計画その他運用方針に関する事項
                   g.本投資法人の資産運用の実績評価、ポートフォリオ分析の実行、報告書の取りま
                     とめ及び保管に関する事項
                   h.本投資法人の資産等の維持管理に関する事項
                   i.本投資法人の資産の譲渡の可否並びに譲渡価格、譲渡代り金の使途、譲渡交渉及
                     び譲渡に係る契約締結に関する事項
                   j.本投資法人の資産の計数情報管理及び分析に関する事項、資産運用のための情報
                     管理に関する事項、債権者に対する情報提供に関する事項
                   k.本投資法人の資産の取得、賃貸、管理、譲渡その他の運用等に係る諸記録、注文
                     記録の作成、取りまとめ及び保管に関する事項
                   l.本投資法人の運用資産等に係る性能・品質の基準に関する事項
                   m.本投資法人の投資主等に対する情報提供に関する事項
                   n.本投資法人に係る投資委員会の事務局に関する事項
                   o.本投資法人に係るリスク管理に関する事項
                   p.国内外の一般経済及び証券・金融・インフラ等市場の動向等に係る調査及び分析
                     に関する事項
                   q.前記a.からp.に付随する事項
                                 19/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            組織名                        業務範囲
          財務経理部          a.本投資法人の一般的制度、法令等の調査・研究に関する事項
                   b.本投資法人の資本政策の策定に関する事項
                   c.本投資法人の諸官庁等との渉外(各種届出、問い合わせ対応等)に関する事項
                   d.本投資法人の財務経理に関する事項
                   e.本投資法人の資金調達に関する事項(資金調達方法の検討、金融機関との交渉を
                     含みます。)
                   f.本投資法人の投資主に対する収益の分配に係る基本方針の策定・変更に関する事
                     項
                   g.本投資法人の資産運用の実績評価、ポートフォリオ分析の確認に関する事項
                   h.本投資法人の法定帳簿等帳簿・帳票類の写しの確認に関する事項
                   i.本投資法人の財産の運用状況管理に関する事項(資産管理計画の策定及び変更を
                     含みます。)
                   j.本投資法人の管理に関する事項
                   k.本投資法人のIRに関する事項
                   l.法人関係情報管理に関する事項
                   m.本資産運用会社の経営全般についての企画・立案に関する事項
                   n.本資産運用会社の人事、給与、厚生、労務及び秘書に関する事項
                   o.本資産運用会社の総務、文書及び管財に関する事項
                   p.本資産運用会社の諸規則・規程の制定・改廃に関する事項
                   q.本資産運用会社の株式、株主及び株主総会に関する事項
                   r.本資産運用会社の取締役会の事務局に関する事項
                   s.本資産運用会社の経理、予算及び決算に関する事項
                   t.本資産運用会社の諸官庁等との渉外に関する事項
                   u.本資産運用会社が許認可又は登録を受けている資格に関する法令等対応書面、申
                     請書類その他重要な文書等の保管に関する事項
                   v.電算システム、情報基盤(ITインフラ)の管理・構築に関する事項
                   w.本投資法人及び本資産運用会社の広報、情報開示に関する事項
                   x.前記a.からw.に付随する事項
                                 20/249











                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            組織名                        業務範囲
          コンプライアン          a.法令・規則の要件に準拠した内部統制制度を含むコンプライアンスの枠組みの立
          ス・リスク管理            案に関する事項
          室及びコンプラ          b.社内規則が法令・規則に整合していることの確認に関する事項
          イアンス・オ          c.コンプライアンス及びリスク管理に関する役職員の社内教育に関する事項
          フィサー          d.コンプライアンス及びリスク管理に係る役職員に対する助言に関する事項
                   e.本資産運用会社の業務に関連する法令・規則の改廃・新設等に係る社内通知に関
                     する事項
                   f.取引形態等の関連法令・規則の要件への適合性の検証に関する事項
                   g.苦情・トラブル・コンプライアンス違反行為等に対する協議・対応に関する事項
                   h.コンプライアンス・リスク管理委員会の招集及び運営に関する事項
                   i.本資産運用会社全体のリスク管理に関する事項
                   j.広告管理の審査に関する事項
                   k.前記a.からj.に付随する事項
          内部監査室及び          a.内部監査計画書の作成及びそれに基づく定期監査の実施に関する事項
          インターナル・          b.取締役会又は社長の特命等による特別監査の実施に関する事項
          オーディター          c.内部監査報告書の作成及び監査結果の取締役会及び社長への報告に関する事項
                   d.外部に監査を委託する場合の監査担当者との連絡、窓口に関する事項
                   e.前記a.からd.に付随する事項
                                 21/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ハ)   委員会の概要
            投資委員会及びコンプライアンス・リスク管理委員会の概要は、以下のとおりです。
          a. 投資委員会
          委員       社長、各部長、各担当部長、コンプライアンス・オフィサー、外部専門家1名(注)
          審議内容       ⅰ.取締役会に上申するもの
                  a.資産運用の基本方針・予算に関する事項
                  (a)運用資産の運用に係る基本的な運用方針・基準(運用ガイドライン(本投資法人に
                    係る運用実施ガイドラインを含みます。以下同じです。)、資金調達計画、資産管
                    理計画、中期運用計画及び年度運用計画)の策定及び変更等
                  (b)本投資法人の予算策定に関する事項
                  (c)前記(a)から(b)に付随する事項
                  b.個別の資産運用業務に関する事項
                  (a)資産の取得の可否並びに取得価格及び取得交渉に係る方針(リスク管理に関する事
                    項を含みます。)の策定及び変更
                  (b)資産の運用及び管理に関する事項(オペレーターの選定及び業務委託契約の締結の
                    可否に関する事項を含みます。)
                  (c)個別資産に係る年間の運用及び維持管理計画の策定及び変更
                  (d)資産の譲渡の可否並びに譲渡価格、譲渡代金の使途及び譲渡交渉に係る方針の策定
                    及び変更
                  (e)運用実績及び実績管理手法の方策検討の指示及びその承認
                  (f)前記(a)から(e)に付随する事項
                ⅱ.取締役会へ報告するもの
                  a.本投資法人のディスクロージャーに関する事項
                  b.前記a.に付随する事項
          審議方法等        委員は、1人につき1個の議決権を有するものとし(ただし、コンプライアンス・オフィ
                サーは議決権を有しませんが、コンプライアンス上の問題がある場合は、差し戻すことがで
                きるものとします。)、投資委員会における決議は議決権を有する委員の3分の2以上の出
                席(ただし、コンプライアンス・オフィサー及び外部専門家は必ず出席するものとしま
                す。)及び出席委員全員の賛成により行うものとします。ただし、やむを得ない事情によ
                り、委員会に出席できない場合は、出席者と同等の資料の交付及び説明を受けた上で、書面
                又はE-mailにより意思表明をすることができます。
                 ただし、委員が次の各号に掲げる場合に該当するとき、当該委員は当該各号に該当する議
                案について議決権を有しません。また、当該委員の数は、議決に加わることができる委員及
                び出席委員の数に算入しません。
                  a.委員が会社法における特別利害関係人に該当する場合、その議案
                  b.委員が利害関係者(個人)(利害関係者(後記「第二部                             投資法人の詳細情報 第
                    3  管理及び運営 2         利害関係人との取引制限 (2)               利害関係者取引規則」に定
                    義します。以下同じです。)に該当する者が個人である場合の当該個人をいいま
                    す。以下同じです。)である委員又は利害関係者(法人)(利害関係者に該当する
                    者が法人である場合の当該法人をいいます。以下同じです。)の役員若しくは使用
                    人の地位を現に有する委員に該当する場合、その議案
         (注) 本書の日付現在、外部専門家には、本投資法人及び本資産運用会社との間に特別の利害関係を有していない不動産鑑定士1名
           が就任しています。
                                 22/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. コンプライアンス・リスク管理委員会
          委員       社長、コンプライアンス・オフィサー、各部長、各担当部長及び外部専門家1名(注)
          審議内容       ⅰ.コンプライアンス・リスク管理の基本方針に関する事項
                  a.コンプライアンス規則の策定及び変更
                  b.コンプライアンス・マニュアルの策定及び変更
                  c.コンプライアンス・プログラムの策定及び変更
                  d.リスク管理規則の策定及び変更
                  e.リスク管理方針の策定及び変更その他社内のコンプライアンス及びコンプライアン
                    ス体制に関する事項
                  f.前記a.からe.に付随する事項
                ⅱ.個別の資産運用業務に係るコンプライアンス・リスク管理に関する事項
                  a.コンプライアンス上不適切な行為又はそのおそれがある行為に対する改善措置又は
                    将来における未然防止措置等の必要な措置
                  b.利害関係者間取引(後記「第二部                  投資法人の詳細情報 第3             管理及び運営 2
                    利害関係人との取引制限 (2)               利害関係者取引規則」に定義します。以下同じで
                    す。)
                  c.利害関係者(法人)の役員又は使用人との間の取引
                  d.運用ガイドラインにおいて規定外である取引又は条件付きで認められている取引
                  e.年度運用計画に定める取得金額の範囲を超える取引
                  f.前記a.からe.に付随する事項
                ⅲ.その他のコンプライアンス・リスク管理に関する事項
                  a.運用資産の運用に係る基本的な運用方針・基準(運用ガイドライン、資金調達計
                    画、資産管理計画、中期運用計画及び年度運用計画)の策定及び変更等
                  b.規則等の策定及び改廃(ただし、当該規則等又は規則等管理規則に基づきコンプラ
                    イアンス・リスク管理委員会の決議が必要とされる場合に限ります。)
                  c.コンプライアンス・オフィサーが随時定める事項に係るコンプライアンスに関する
                    事項
                  d.前記a.からc.に付随する事項
          審議方法等        委員は、1人につき1個の議決権を有するものとし、コンプライアンス・リスク管理委員
                会における決議は議決権を有する委員の3分の2以上の出席(ただし、コンプライアンス・
                オフィサー及び外部専門家は必ず出席するものとします。)及び出席委員全員の賛成により
                行うものとします。ただし、やむを得ない事情により、委員会に出席できない場合は、出席
                者と同等の資料の交付及び説明を受けた上で、書面又はE-mailにより意思表明をすることが
                できます。
                 ただし、委員が次の各号に掲げる場合に該当するとき、当該委員は当該各号に該当する議
                案について議決権を有しません。また、当該委員の数は、議決に加わることができる委員及
                び出席委員の数に算入しません。
                  a.委員が会社法における特別利害関係人に該当する場合、その議案
                  b.委員が利害関係者(個人)である委員又は利害関係者(法人)の役員若しくは使用
                    人の地位を現に有する委員に該当する場合、その議案
         (注) 本書の日付現在、外部専門家には、本投資法人及び本資産運用会社との間に特別の利害関係を有していない、運用資産の投資
           及び運用に関して専門的な知識を有する弁護士1名が就任しています。
                                 23/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ③ 投資運用の意思決定機構
          本資産運用会社は、本投資法人から資産運用の一任を受けた資産運用会社として、本投資法人の資産運用に
         関連し、運用ガイドラインを作成し、投資方針、利害関係者との取引のルール、分配の方針、開示の方針等の
         投資運用に関する基本的な考え方について定めます。
          また、本資産運用会社は、本投資法人の資産運用に関連し、運用ガイドラインに従い、資産管理計画書等
         (資産管理計画書のほか、中期運用計画及び年度運用計画を含みます。以下同じです。)を作成し、運用ガイ
         ドラインに定める投資方針、利害関係者との取引のルールに従い、投資資産を選定し、その取得を決定しま
         す。
         (イ)   投資方針及び資産管理計画書の策定及び変更に関する事項

            投資方針の策定及び変更については、起案部署であるインフラ・ファンド運用部が起案し、コンプライア
           ンス・オフィサーの事前確認及び承認、コンプライアンス・リスク管理委員会の審議及び決議並びに投資委
           員会の審議及び決議を経て、取締役会に上程され、取締役会において審議及び決議されることにより、策定
           又は変更されます。ただし、当該投資方針の策定又は変更が、利害関係者との取引に関する事項の策定又は
           変更である場合には、取締役会の決議後、さらに本投資法人の役員会に上程され、本投資法人の役員会にお
           いて審議及び承認されることにより、策定又は変更されます。なお、かかる意思決定手続の各過程において
           承認されず又は否決された議案は、起案部署に差し戻されるものとします。
            資産管理計画書の策定及び変更については、起案部署が、資産管理計画書の策定の場合には財務経理部に
           なり、変更の場合には、変更の内容に対応した所管部署になるほか、投資方針の策定及び変更と同様の手続
           で決定されます。
         (ロ)   対象資産の取得及び譲渡に関する事項

            対象資産の取得及び譲渡については、起案部署であるインフラ・ファンド運用部が起案し、コンプライア
           ンス・オフィサーの事前確認及び承認、コンプライアンス・リスク管理委員会の審議及び決議並びに投資委
           員会の審議及び決議を経て、取締役会に上程され、取締役会において審議及び決議されることにより、実行
           されます。ただし、当該対象資産の取得及び譲渡が、利害関係者間取引に該当する場合には、取締役会の決
           議後、さらに本投資法人の役員会に上程され、本投資法人の役員会において審議及び承認されることによ
           り、実行されます。なお、かかる意思決定手続の各過程において承認されず又は否決された議案は、起案部
           署に差し戻されるものとします。
                                 24/249











                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                   <投資方針及び資産管理計画書の策定及び変更
                並びに対象資産の取得及び譲渡に関する意思決定フロー図>
         (注1) 投資方針の策定並びに対象資産の取得及び譲渡についてはインフラ・ファンド運用部が起案部署となり、資産管理計画書の










            策定については財務経理部が起案部署になります。
         (注2) 投資方針及び資産管理計画書の策定若しくは変更が、利害関係者との取引に関する事項の策定若しくは変更である場合又は
            対象資産の取得若しくは譲渡が、利害関係者間取引に該当する場合。
         (ハ)   対象資産の賃貸及び管理並びに資産管理業務等の委託に関する事項

            対象資産の賃貸及び管理並びに資産管理業務等の委託については、起案部署であるインフラ・ファンド運
           用部が起案し、コンプライアンス・オフィサーの事前確認及び承認、コンプライアンス・リスク管理委員会
           の審議及び決議並びに投資委員会の審議及び決議を経て、取締役会に上程され、取締役会において審議及び
           決議されることにより、実行されます。ただし、当該対象資産の賃貸及び管理並びに資産管理業務等の委託
           が、利害関係者間取引に該当する場合には、取締役会の決議後、さらに本投資法人の役員会に上程され、本
           投資法人の役員会において審議及び承認されることにより、実行されます。なお、かかる意思決定手続の各
           過程において承認されず又は否決された議案は、起案部署に差し戻されるものとします。
                                 25/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ④ 投資運用に関するリスク管理体制の整備状況
          本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人の資産運用に関する諸リスクに対し、以下のとおりリスク管
         理体制を整備しています。
         (イ)   本投資法人のリスク管理体制

          a. 役員会
            本投資法人は、業務執行の意思決定及び執行役員に対する監督機関として役員会が十分に機能し、執行役
           員が本投資法人のために忠実にその職務を遂行するよう努めています。本投資法人の定時役員会は、3か月
           に1回以上開催され、定時役員会において、執行役員は、本資産運用会社、一般事務受託者及び資産保管会
           社の業務執行状況等を報告するものとされています。
          b. 本資産運用会社への牽制

            本投資法人と本資産運用会社との間で締結された資産運用委託契約には、本資産運用会社が規約の基準に
           従って運用ガイドラインを策定すること及び投信法、規約、運用ガイドラインその他の本資産運用会社の社
           内諸規則に従って委託業務を遂行することが定められています。また、本資産運用会社が策定する資産管理
           計画、年度運用計画等につき本投資法人の承認を要求し、かつ、本投資法人に対する報告義務を本資産運用
           会社に負わせることにより、本投資法人の投資リスクを管理しています。
          c. 内部者取引管理規則

            本投資法人は、内部者取引管理規則を制定し、役員によるインサイダー取引等(インサイダー情報を利用
           した取引その他の不適切な取引をいいます。以下同じです。)の防止に努めています。
         (ロ)   本資産運用会社のリスク管理体制

          a. 運用ガイドライン及びリスク管理規則の策定・遵守
            本資産運用会社は、投資方針、分配の方針及び開示の方針等の投資運用に関する基本的な考え方について
           定めた運用ガイドラインを策定しており、かかる運用ガイドラインを遵守することにより、投資運用に係る
           リスクの管理に努めています。
            本資産運用会社は、リスク管理規則において、リスク管理方針、リスク管理部及びリスク管理方法等を規
           定し、主要なリスクとして投資運用リスク、運用資産に関するリスク、財務リスク、法令遵守リスク、事務
           リスク、システムリスク及び事業継続リスクを定義し、それぞれ個別に管理部を定めています。
            また、本資産運用会社では、利害関係者取引規則により、利害関係者との一定の取引について事前にコン
           プライアンス・オフィサーの確認及び承認を得た上で、コンプライアンス・リスク管理委員会の審議・決
           議、投資委員会における審議・決議、取締役会の審議・決議を経て、本投資法人の役員会の事前の承認を得
           るという厳格な手続を経ることが要求されています。さらに、本資産運用会社では、内部者取引管理規則を
           制定し、本資産運用会社の役職員等によるインサイダー取引等の防止に努めています。
          b. 組織体制

            本資産運用会社は、コンプライアンスの徹底を経営の最重要課題の一つと位置付けており、取締役会、コ
           ンプライアンス・オフィサー及びコンプライアンス・リスク管理委員会により、コンプライアンスを推進す
           る体制を整備しています。取締役会は、コンプライアンスの推進に関する基本方針その他の基本的事項を決
           定し、また、コンプライアンスの推進状況について、コンプライアンス・オフィサー及びコンプライアン
           ス・リスク管理委員会に適宜報告を求めることができます。また、取締役会は、投資委員会及びコンプライ
           アンス・リスク管理委員会の外部委員並びにコンプライアンス・オフィサーの任命を決議します。コンプラ
           イアンス・オフィサーは、本資産運用会社内のコンプライアンス体制を確立するとともに、法令やルールを
           遵守する企業風土を醸成することに努めます。なお、コンプライアンス・オフィサーは、運用ガイドライン
           及び資産管理計画書等の制定・変更、個別資産の取得等の議案の上申に際して、所定の必要書類が整ってい
           ることを確認した上で、法令違反等コンプライアンス上の重大な問題の有無につき事前の審査を行います。
           さらに、コンプライアンス・リスク管理委員会の委員長として、本資産運用会社内のコンプライアンスに関
           する事項を統括します。具体的には、コンプライアンス・マニュアル及びコンプライアンス・プログラム等
           のコンプライアンスに関連する規則の立案・整備及びコンプライアンス・プログラムに基づく、本資産運用
           会社の役職員に対する定期的な指導・研修、法令等の遵守状況の検証等の業務を行います。
            インターナル・オーディターは、内部監査担当責任者として、原則として、内部監査計画書に基づいて、
           各部署に対する内部監査及び特定の業務又は課題等に関連するテーマ別の内部監査を年1回以上行わなけれ
           ばなりません。なお、各部署に対する内部監査にテーマ別の内部監査を包括して行うことを妨げられませ
           ん。内部監査担当責任者は、内部監査終了後、内部監査において重要度が高い問題点等が多く発見された場
           合には、改善すべき事項を記載した指摘・改善事項通知書を作成し、被監査部署に対し指摘事項を通知し、
                                 26/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           改善を要請するものとします。内部監査担当責任者は、内部監査終了後遅滞なく合理的証拠に基づき内部監
           査報告書を作成し、被監査部署に通知するとともに、取締役会及び社長に報告しなければなりません。内部
           監 査報告書には、内部監査実施中に発見した重要な指摘事項及び改善要請事項を記載します。被監査部署
           は、内部監査報告書に記載された改善要請事項について、遅滞なく改善しなければなりません。内部監査担
           当責任者は、指摘・改善事項通知書を被監査部署へ提出した際に、当該指摘・改善事項通知書に記載された
           指摘事項及び改善要請事項の内容及び数量等に基づき、改善の必要性が高いと判断した場合には、被監査部
           署の長に改善計画書の提出を求めることができます。内部監査担当責任者は、指摘事項及び改善要請事項の
           是正、改善状況を確認し、取締役会及び社長に報告するものとします。
          c. 利害関係者取引規則

            後記「第二部       投資法人の詳細情報 第3             管理及び運営 2         利害関係人との取引制限 (2)                利害関係
           者取引規則」をご参照ください。
          d. 内部者取引管理規則

            本資産運用会社では、内部者取引管理規則を制定し、本資産運用会社の役職員等によるインサイダー取引
           等の防止に努めています。なお、同規則によれば、本資産運用会社の役職員(退任又は退職後1年を経過し
           ない者を含みます。)等が、本投資口を売買することは、禁止されています。
          e. フォワード・コミットメント等

            フォワード・コミットメント等(先日付での売買契約であって、契約締結から1か月以上経過した後に決
           済(物件引渡し)を行うこととしているもの及びその他これに類する契約をいいます。以下同じです。)に
           係る物件は、決済までの間、本投資法人の貸借対照表には計上されずオフバランスとなりますが、当該期間
           中の当該物件の価格変動リスクは本投資法人に帰属することになります。このため、本投資法人は、過大な
           フォワード・コミットメント等が本投資法人の財務に与える影響の大きさを勘案し、原則として、解約によ
           り違約金等の負担が生じるフォワード・コミットメント等を行いません。フォワード・コミットメント等を
           締結する際には、あらかじめ慎重に検討し対応し、フォワード・コミットメント等に係る規則を遵守するも
           のとし、当該リスクを管理します。
                                 27/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (5)【投資法人の出資総額】
                                          (本書の日付現在)
         出資総額(純額)(注1)
                                             29,259百万円
         発行可能投資口総口数                                    10,000,000口

         発行済投資口の総口数                                     349,075口

         最近5年間における出資総額及び発行済投資口の総口数の増減は、以下のとおりです。

                          出資総額(百万円)            発行済投資口の総口数(口)
           年月日        摘要                                    備考
                          増減       残高       増減       残高
           2018年
                            100       100      1,000       1,000     (注2)
                 私募設立
          8月3日
           2019年
                           7,948       8,048       90,000       91,000     (注3)
                 公募増資
          2月12日
           2019年
                             72      8,121        825      91,825     (注4)
                第三者割当増資
          3月13日
                利益を超える金
           2020年
                銭の分配(出資           △232       7,889         -     91,825     (注5)
          2月21日
                 の払戻し)
           2020年
                           20,645       28,535       245,000       336,825      (注6)
                 公募増資
          12月1日
           2020年
                           1,032       29,567       12,250       349,075      (注7)
                第三者割当増資
          12月23日
                利益を超える金
           2021年
                銭の分配(出資           △307       29,259         -     349,075      (注8)
          2月19日
                 の払戻し)
         (注1) 出資総額から出資総額控除額を差し引いた金額を記載しています。なお、一時差異等調整引当額に係る利益超過分配の実
            施に伴う出資総額控除額については考慮していません。
         (注2) 本投資法人の設立に際して、1口当たり発行価格100,000円で投資口を発行しました。
         (注3) 1口当たり発行価格92,000円(発行価額88,320円)にて太陽光発電設備等の取得資金の調達等を目的とした公募により新
            投資口を発行しました。
         (注4) 1口当たり発行価額88,320円にて借入金の返済又は将来の特定資産の取得資金の一部に充当する目的で、第三者割当によ
            る新投資口の発行を行いました。
         (注5) 2020年1月10日開催の本投資法人役員会において、第2期(2019年11月期)に係る金銭の分配として、1口当たり2,530
            円の利益を超える分配(税法上の出資等減少分配に該当する出資の払戻し)を行うことを決議し、2020年2月21日よりそ
            の支払を開始しました。
         (注6) 1口当たり発行価格88,452円(発行価額84,268円)にて太陽光発電設備等の取得資金の調達等を目的とした公募により新
            投資口を発行しました。
         (注7) 1口当たり発行価額84,268円にて手元資金として将来の特定資産の取得資金の一部又は借入金返済資金の一部に充当する
            目的で、第三者割当による新投資口の発行を行いました。
         (注8) 2021年1月14日開催の本投資法人役員会において、第3期(2020年11月期)に係る金銭の分配として、1口当たり3,354
            円の利益を超える分配(税法上の出資等減少分配に該当する出資の払戻し)を行うことを決議し、2021年2月19日よりそ
            の支払を開始しました。
                                 28/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (6)【主要な投資主の状況】
         ①2020年11月30日現在における主要な投資主は、以下のとおりです。
                                                  発行済投資口の
                                            所有
                                                  総口数に対する
                                           投資口数
        氏名又は名称                     住所
                                                  所有投資口数の
                                            (口)
                                                   割合(%)
                                             2,920            3.1

     株式会社福邦銀行             福井県福井市順化1丁目6番9号
                  東京都千代田区霞が関3丁目2-5                           2,370            2.5
     伊藤忠エネクス株式会社
     日本マスタートラスト信託
                                             1,950            2.1
                  東京都港区浜松町2丁目11番3号
     銀行株式会社(信託口)
                  奈良県桜井市桜井281-11                           1,900            2.0
     大和信用金庫
                                             1,800            1.9
     山田 みち子             千葉県柏市
                  福岡県福岡市中央区天神2丁目13-1                           1,631            1.7
     株式会社福岡銀行
                  神奈川県川崎市麻生区上麻生3丁目20-6                           1,629            1.7
     株式会社北島工務店
                                             1,210            1.3
     山田 きよ子             千葉県流山市
     株式会社マーキュリアイン

                                             1,065            1.1
                  東京都千代田区内幸町1丁目3番3号
     ベストメント
                  東京都千代田区丸の内1丁目4-1                           1,065            1.1

     三井住友信託銀行株式会社
                                             17,540            19.1
                      合計
      (注)    発行済投資口の総口数に対する所有投資口数の割合は、小数第2位を切捨てにより記載しています。
        ②2020年11月30日現在          の 所有者別状況は、以下のとおりです。

                                  投資口の状況
        区分
                政府及び             金融商品      その他の              個人・
                      金融機関                   外国法人等               計
               地方公共団体              取引業者       法人             その他
                   -      16
     投資主数(人)                           18      127       34     8,294      8,489
     所有投資口数
                   -
                        12,509       2,286      9,905      1,940      65,185      91,825
     (口)
     所有投資口の比率
                   -
                         13.6       2.4      10.7       2.1      70.9      100.0
     (%)
      (注)    所有投資口数の比率は、小数第2位を切捨てにより記載しています。以下同じです。
        ③2020年11月30日現在の地域別状況は、以下のとおりです。

                               投資口の状況
                               九州・
       区分
             関東     近畿     中国     中部         東北     四国
                               沖縄             北海道     海外     計
             地方     地方     地方     地方         地方     地方
                               地方
     投資主数
             4,269     1,624      384    1,231      396     237     191     141     16   8,489
     (人)
     所有投資口数
             49,464     15,934     3,660    11,994     4,553     1,792     1,750      832    1,846    91,825
     (口)
     所有投資口の
              53.8     17.3     3.9    13.0     4.9     1.9     1.9     0.9     2.0    100.0
     比率(%)
                                 29/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     2【投資方針】
      (1)【投資方針】
        ① 本投資法人の基本理念及び特徴
         (イ)   本投資法人の基本理念
          a. 再生可能エネルギー発電設備等への投資
                          2
            本投資法人は、二酸化炭素(CO               )をほとんど排出しない地球にやさしい再生可能エネルギーの普及・拡
           大を通じて、地球環境への貢献と持続可能な社会の実現を目指し、そのために主として再生可能エネルギー
           発電設備等への投資を行います。
            我が国は、石油をはじめとするエネルギー資源の大部分を海外に依存しており、一次エネルギー(注)自給
           率(推計値)が2016年度において8.3%にとどまるなど、その脆弱なエネルギー供給構造の解決がエネル
           ギー安全保障の観点から課題となっています。また、近年、地球温暖化が世界的な問題となるなど、人の活
           動の基盤である地球環境を保護し、将来にわたって持続可能な社会を実現することに対する関心が高まって
                              2
           おり、化石燃料から枯渇の懸念がなくCO                   を排出しないエネルギー源への移行が国際的に求められていま
           す。
            こうしたエネルギー安全保障の観点や環境意識の高まりを背景として、再生可能エネルギーの利用拡大に
           対しては国民からの強い期待が寄せられています。また、政府としても、2018年7月に策定した「第5次エ
           ネルギー基本計画」において、再生可能エネルギーについて、重要な低炭素の国産エネルギー源として引き
           続き積極的に推進し、主力電源化に向けた取組みを進めることとしています。このような状況に鑑み、本投
           資法人は社会インフラとして拡大が強く期待される再生可能エネルギー発電設備等への投資を行います。
           (注) 「一次エネルギー」とは、石油、石炭、天然ガス、太陽光や風力等の再生可能エネルギー及び原子力等、自然界に存在
              し、加工や変換する前のエネルギーをいいます。以下同じです。
          b. スポンサー・グループによる全面的なサポート

            本投資法人のスポンサーは、再生可能エネルギー発電事業又は当該事業に対する金融取引に関する実績が
           豊富な、伊藤忠エネクス(出資比率(注1)50.1%)、三井住友信託銀行(出資比率22.5%)、マーキュリア
           インベストメント(出資比率22.5%)及びマイオーラ(出資比率4.9%)の4社であり(スポンサーの詳細
           については、後記「④           スポンサーの概要」をご参照ください。)、本投資法人は、スポンサーとの間でそ
           れぞれの多様な特性及び強みを活かしたスポンサー・サポート契約を締結しています。
            伊藤忠エネクスを中心とするスポンサー・グループ(各スポンサーのグループ会社を含みます。以下同じ
           です。)は、スポンサー・サポート契約に基づき、自らが開発した物件を本投資法人に売却することによ
           り、売却によって得た資金をさらなる物件開発に充てることが可能となります。また、スポンサーとして参
           画し、本投資法人に様々なソーシングルートやノウハウを提供することにより、再生可能エネルギー発電事
           業及び当該事業に対する金融取引に関する実績を積み重ねていくことが可能となります。
            スポンサー・グループは、このような本投資法人との互恵的協働関係を背景に、スポンサー・サポート契
           約を通じて、スポンサー・グループが開発・保有する再生可能エネルギー発電設備等(当該再生可能エネル
           ギー発電設備等に係る再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を含みます。以下、本b.において同じ
           です。)に関するパイプライン・サポート(詳細については、後記「⑤                                  継続的な外部成長を可能とするス
           ポンサー・グループによる強力なパイプライン・サポート (イ)                              スポンサーの保有する多様なパイプライ
           ン」をご参照ください。)及びスポンサー以外が保有する再生可能エネルギー発電設備等に関するソーシン
           グルート、ウェアハウジング機能(注2)、並びに再生可能エネルギー発電事業から資金調達に及ぶ多種多様
           なノウハウ等を本投資法人に提供し、本投資法人の着実な資産規模の拡大と堅実かつ効率的な設備運営の実
           現を全面的にサポートします(スポンサー・グループによるサポートの内容の詳細については、後記「⑦
           スポンサー・サポート契約の概要」をご参照ください。)。
           (注1) 「出資比率」は、本書の日付現在の本資産運用会社の発行済株式総数に対する各スポンサーの所有株式数の比率を、小
              数第2位を四捨五入して記載しています。以下同じです。
           (注2) 「ウェアハウジング機能」とは、将来における本投資法人による再生可能エネルギー発電設備等の取得を実現するため
              に、スポンサーにおいて、第三者が保有又は運用している再生可能エネルギー発電設備等を取得し、一時的に保有する
              機能をいいます。以下同じです。
                                 30/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                      <スポンサー・グループによるサポートの内容>
           (注)  上記サポートの内容に関する詳細については、後記「⑦                         スポンサー・サポート契約の概要」をご参照ください。






          c. 本投資法人の目的

            本投資法人は、伊藤忠エネクスを中心とするスポンサー・グループの幅広いサポートを活用し、再生可能
           エネルギー発電設備等に対し投資運用を行い、着実な資産規模の拡大と安定したキャッシュフローの創出を
           目指します。また、本投資法人は、社会インフラとして拡大が強く期待される再生可能エネルギー発電設備
           等への投資機会を提供し、投資主価値の最大化を目指します。
         (ロ)   本投資法人の特徴及び強み

            本投資法人は、前記「(イ)             本投資法人の基本理念」に記載の基本理念に基づき、今後の導入拡大が見込
           まれる再生可能エネルギー発電設備等に特化したポートフォリオを構築し、安定的な運用を行うことによ
           り、投資主価値の最大化を図ります。本投資法人の主な特徴及び強みは、以下の3点です。
            a.    伊藤忠エネクスを中心とするスポンサー・グループからの多様なサポートの活用
            b.    太陽光発電設備等を中心とする再生可能エネルギー発電設備等への投資
            c.    運用ストラクチャー及び賃料スキームにサポートされた長期安定的なキャッシュフローの確保
          a. 伊藤忠エネクスを中心とするスポンサー・グループからの多様なサポートの活用

            本投資法人においては、再生可能エネルギー発電事業及び当該事業に対する金融取引のスペシャリストで
           あるスポンサー・グループ各社が、それぞれのノウハウを結集し、再生可能エネルギー発電事業及び資金調
           達に関する幅広いサポート体制を実現しています。
           i.  多様な特性と強みを有する本投資法人のスポンサー・グループ

             (i) 伊藤忠エネクス株式会社
               伊藤忠エネクスは、伊藤忠商事グループ(注1)の一員として1961年に設立されたエネルギー商社
              であり、東京証券取引所市場第一部に上場しています。その経営理念「社会とくらしのパート
              ナー」の下、事業領域に掲げる「社会インフラとしてのエネルギーから、人を育み、くらしと心を
              豊かにするエネルギーまで」を4つの部門(電力・ユーティリティ部門、ホームライフ部門、カー
              ライフ部門及び産業ビジネス部門)において提供してきており、従来型エネルギー(注2)に加えて
              再生可能エネルギーに関しても、主に国内を拠点に幅広い事業を展開しています。電力事業につい
              ては、電源開発から需給管理・販売までを一気通貫で行うビジネスモデルで取り組んでいます。ま
              た、同社は、全国のエネルギー供給のネットワークを用いた再生可能エネルギー発電設備等の開発
              に基づくパイプライン・サポートを提供するとともに、開発済案件を取得するウェアハウジング機
              能を提供することにより、本投資法人の外部成長をサポートするほか、本資産運用会社に対する人
              材提供及び業務サポート(本資産運用会社の役職員に対する研修の実施や本投資法人及び本資産運
              用会社のIT環境構築に関するサポート等)も行います。伊藤忠エネクスの詳細については、後記
              「④   スポンサーの概要 b.スポンサー・グループ各社の概要 ⅰ.                             伊藤忠エネクスの概要」をご参
              照ください。
                                 31/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
              (注1) 「伊藤忠商事グループ」とは、伊藤忠商事株式会社(以下「伊藤忠商事」といいます。)及びその関係会社を
                  いいます。以下同じです。
              (注2) 「従来型エネルギー」とは、原油、石油ガス、可燃性天然ガス及び石炭等のいわゆる化石燃料を原料とするエ
                  ネルギーをいいます。
             (ii)   三井住友信託銀行株式会社

               三井住友信託銀行は、日本における再生可能エネルギー発電事業の草創期から資金提供を行って
              おり、多数の再生可能エネルギー発電事業向けファイナンスの取組実績を有するとともに、金融市
              場及び資金調達環境に対する幅広い知見を保有しています。また、三井住友トラスト・グループ(注
              1)の運用残高は87兆円(2020年3月末日現在)に達し、国内最大級の機関投資家として、ESG投資
              (注2)にも積極的に取り組んでいます。加えて、三井住友信託銀行は、信託銀行として不動産事業
              を行ってきた経験や、上場不動産投資法人(以下「J-REIT」といいます。)の運営ノウハウも有し
              ています。同社は、国内外における再生可能エネルギー発電事業に対するノンリコースローンの提
              供や、機関投資家としての投資を通じた金融取引、また、J-REIT運営をはじめとする不動産関連業
              務における豊富な経験を元に、本投資法人をサポートします。
              (注1) 「三井住友トラスト・グループ」とは、三井住友トラスト・ホールディングス株式会社並びに連結子会社・子
                  法人等62社(三井住友信託銀行を含みます。)及び持分法適用関連法人等34社(2020年3月31日現在)から構
                  成される企業グループをいいます。以下同じです。
              (注2) 「ESG投資」とは、投資という行動を通じて社会の持続可能性(サステナビリティ)を高めることに貢献しよ
                  うとする社会的責任投資(サスティナブル(持続可能)、社会的責任、倫理、環境等の観点に基づく投資のほ
                  か、ESG要因(環境(Environment)、社会(Social)及びガバナンス(Governance)の3つの分野(以下
                  「ESG」と総称します。)に関連する要因をいいます。)を組み入れたあらゆる投資手法をいい、SRI
                  (Socially     Responsible     Investment)とも呼ばれています。)の中で、非財務情報であるESG要因に関して評
                  価の高い企業を選んで投資する手法をいいます。
             (iii)   株式会社マーキュリアインベストメント

               マーキュリアインベストメントは、株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」といいます。)等が
              出資し、同行出身者を創設メンバーとして2005年に設立された資産運用会社で、2016年10月には東
              京証券取引所市場第二部への上場を果たし、2017年12月に東京証券取引所市場第一部に指定されま
              した。DBJの他、伊藤忠商事、三井住友信託銀行を主要株主とし、約1,934億円(2019年12月末日現
              在)の資産を運用しています。同社は、これまで企業投資においては、主として日本国内企業やア
              ジア企業を対象とする成長投資ファンドや日本国内企業を対象とするバイアウトファンドを数多く
              手掛けており、また資産投資においては、日本国内の不動産ファンドや香港子会社を通じた海外上
              場REITの運営のほか、最近は航空機リースファンドを運営するなど、多岐にわたる豊富なファンド
              運用経験を活かし、本投資法人の投資戦略の構築や投資家とのコミュニケーション向上に寄与すべ
              く本投資法人をサポートします。
             (iv)   マイオーラ・アセットマネジメントPTE.                   LTD.

               (Maiora     Asset   Management      Pte.   Ltd.)
               マイオーラは、2010年にシンガポールにて設立され、本書の日付現在、マイオーラとその関連会
              社は、シンガポールの他、東京、台湾及びスペインに拠点を置き、不動産、再生可能エネルギー
              (太陽光発電)への豊富な投資実績を保有しています。同社の主要メンバーは、1990年代以降の日
              本での金融、不動産事業の経験を活かして、2012年に日本国内の太陽光発電事業への投資を開始し
              ました。これまでの太陽光発電事業への投資案件は、2020年9月末日現在、開発中案件を含み、パ
              ネル出力(注)換算にして日本で196.3MW、世界全体で2.0GWを超えています。マイオーラは、再生可
              能エネルギー投資におけるその専門性を活かし、本投資法人をサポートします。
              (注) 実際の太陽光発電設備の出力は、当該設備の太陽電池モジュール容量とPCS(パワーコンディショニングサブシ
                 ステム)容量のいずれか小さい方の数値となるため、パネル出力よりも小さくなる可能性があります。以下同じ
                 です。また、以下、別途明示しない限り、太陽光発電設備の出力はいずれもパネル出力を意味するものとしま
                 す。
             ii.    豊富な外部成長機会

                本投資法人は、スポンサー・サポート契約を通じて、エネクスグループ及びマイオーラが有する
               安定した物件開発能力に裏打ちされた将来にわたるパイプライン供給及びこれまでの取引実績に支
               えられた強固なソーシングルートを活かした豊富な外部成長機会を有しています。
                本投資法人の2020年11月末日時点のポートフォリオは、太陽光発電設備等6物件で構成され、こ
               れらの資産の評価価値(注)の合計は165.33億円であり、合計パネル出力は40.2MWです。これらの
               資産のうち、JEN防府太陽光発電所及びJEN玖珠太陽光発電所はエネクスグループが開発した物件、
               高萩太陽光発電所及び鉾田太陽光発電所はマイオーラが開発した物件、千代田高原太陽光発電所は
               マイオーラ、長崎琴海太陽光発電所は伊藤忠エネクスがソーシングし、エネクスグループが所有し
                                 32/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
               ていた物件です。本投資法人は、このようにスポンサー各社が有するパイプライン及びソーシング
               ルートに支えられてポートフォリオを構築しています。
              (注) 評価価値は、PwCサステナビリティ合同会社より取得した、2020年11月30日を価格時点とするバリュエーショ
                  ンレポートに記載の各発電所の評価価値のレンジの中から、本投資法人が規約第41条第1項第1号に従い算出
                  した中間値を用いています。以下同じです。
                これらに加えて、本投資法人は、スポンサー・サポート契約に基づき、                                 スポンサーが有するパイ

               プライン物件を優先的に取得することができます。本書の日付現在において、稼働中又は建設中の
               パイプライン物件は、太陽光発電設備等が7物件81.9MW、風力発電設備等が2物件31.0MW(注1)、
               水力発電設備等が3物件9.0MW(注1)、合計で12物件122.0MWとなっており、本投資法人は当該12物
               件のパイプライン物件の優先的売買交渉権                    (優先的売買交渉権の詳細は、後記「⑦                   スポンサー・
               サポート契約の概要」をご参照ください。以下同じです。)の取得を予定しています(注2)。                                           本投
               資法人は、今後も継続的に、エネクスグループを含めたスポンサー・グループからのスポンサー・
               サポートを受けながら、外部成長を行っていくことを目指します。
                このようなスポンサーのパイプラインに加えて、本投資法人は、スポンサーの豊富な取引実績に
               裏打ちされた強固なソーシングルートを活用し、本投資法人の投資基準に合う再生可能エネルギー
               発電設備等を外部の第三者からも積極的に取得することを目指しています。なお、これらの外部の
               第三者からの取得案件についても、本投資法人が外部から直接取得するスキームに加え、一度スポ
               ンサーが外部から取得した後に本投資法人が取得するスキームを採用することにより、売却時期が
               限定的かつ短期間での検討が必要なケースにおいても機動的に資産を取得したり、資産に瑕疵等が
               ある場合にスポンサーが保有する間にこれを是正して本投資法人の投資対象として妥当性を確保し
               たり、本投資法人による取得の際に対象となる資産についてスポンサー・サポートを得たりするこ
               とが可能になり、スポンサーのウェアハウジング機能を活用した機動的かつ柔軟な物件取得が実現
               できると考えています(詳細については、後記「⑤                        継続的な外部成長を可能とするスポンサー・
               グループによる強力なパイプライン・サポート」及び「⑥                            伊藤忠エネクスを中心とするスポン
               サー・グループからの多様なサポートの活用 (イ)                        セカンダリーマーケットにおける豊富なソー
               シングルート」をご参照ください。)。
              (注1) 風力発電所及び水力発電所の出力は発電機の定格出力を意味しています。以下同じです。
              (注2) 本書の日付現在、これらのパイプライン物件について、本投資法人が取得を決定した事実はなく、また将来的
                  に本投資法人に組み入れられる保証もありません。また、今後の計画によっては、設備容量が予定より増減す
                  る可能性があります。なお、パイプラインのひとつである新潟県妙高市所在の発電所(第三発電所)について
                  は、本書の日現在、固定価格買取制度の下で電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措
                  置法(平成23年法律第108号。その後の改正を含みます。)(以下「再エネ特措法」といいます。)第9条第3
                  項に定める認定(以下「事業計画認定」又は単に「認定」といいます。)を取得しておらず、発電設備の建設
                  も未着工です。今後の計画によっては、完成時期が予定より遅れたり、当該再生可能エネルギー発電設備等の
                  開発そのものを取りやめたりする可能性や、当該事業計画認定が取り消される可能性もあります。
            iii. 再生可能エネルギー発電設備等の運営・管理に関するノウハウ及び本投資法人の運営に関するサ

               ポートの享受
               スポンサーは、発電事業の運営や発電設備の維持管理運営を行う人材の提供をはじめとする、再
              生可能エネルギー発電設備等の管理・運営に関するサポートを提供します(再生可能エネルギー発
              電設備等の管理・運営に関するサポートの詳細については、後記「⑥                                伊藤忠エネクスを中心とする
              スポンサー・グループからの多様なサポートの活用 (ロ)                            本投資法人の運営及び再生可能エネル
              ギー発電設備の運営・管理に関するサポート b.                       再生可能エネルギー発電設備の運営・管理に関す
              るリソースの活用」をご参照ください。)。
               また、スポンサーは、再生可能エネルギーに関するマーケットリサーチの提供をはじめとする本
              投資法人の運営に関するサポートも提供します(本投資法人の運営に関するサポートの詳細につい
              ては、後記「⑥        伊藤忠エネクスを中心とするスポンサー・グループからの多様なサポートの活用 
              (ロ)   本投資法人の運営及び再生可能エネルギー発電設備の運営・管理に関するサポート a.                                         本投
              資法人の運営に関するリソースの活用」をご参照ください。)。
               本投資法人は、このようなスポンサーの再生可能エネルギー発電設備等の管理・運営に関するノ
              ウハウを通じた賃料収入の長期安定化及び本投資法人の運営に関するサポートを享受することによ
              り、発電設備等の取得後においても高い収益性を維持し、かつ安定した運営を行うことができると
              考えています。
                                 33/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            iv.    強固なバンクフォーメーションの構築による財務の安定化
               本投資法人は、スポンサーである三井住友信託銀行を中心とした強固なバンクフォーメーション
              (借入れに係る金融機関の構成)を構築を目指します。すなわち、本投資法人は、J-REITへの豊富
              な貸付実績を有するのみならず、再生可能エネルギー発電事業に対するプロジェクト・ファイナン
              ス(注)等の金融取引の豊富な経験をも有する本邦唯一の専業信託銀行であり、本投資法人のスポ
              ンサーでもある三井住友信託銀行を中心に、複数の金融機関との間で強固な取引関係を築くこと
              で、財務の安定化を図るとともに、運用資産の着実な成長を達成する最適な財務基盤を構築するこ
              とを目指します。
           (注) 「プロジェクト・ファイナンス」とは、プロジェクトに対する資金調達手法であり、当該プロジェクトから生み出される
              物又はサービスの対価に基づくキャッシュフローのみを返済原資とするものをいいます。以下同じです。
          b. 太陽光発電設備等を中心とする再生可能エネルギー発電設備等への投資

            再生可能エネルギーは、自然の中に豊富に存在し、エネルギー安全保障の観点から重要な国産エネルギー
           資源として位置付けられています。2015年には、国連気候変動枠組条約第21回締約国会議(COP21)が開催
           され、温室効果ガスの排出削減に向けてパリ協定が採択され、2016年11月に発効しました。また、2015年9
           月に国連総会で「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択され、2016年11
           月に国連気候変動枠組条約第22回締約国会議(COP22)が開催されるなど、持続可能な社会の実現に対する
           国際的な関心が高まっています。さらに、2017年11月に開催された国連気候変動枠組条約第23回締約国会議
           (COP23)では、2020年以降の温室効果ガスの削減に係る計画や各国における排出量の報告及び評価の仕組
           み等について、各国の意見をとりまとめた文書が作成され、パリ協定の指針に関する協議が行われました。
                                  2
           このような中、再生可能エネルギーは、利用時にCO                        をほとんど排出しないため、温室効果ガスの削減に大
           きく貢献することが期待されています。
            これらを背景に、経済産業省も、2015年7月に決定した「長期エネルギー需給見通し」において再生可能
           エネルギーの最大限の導入拡大を掲げており、固定価格買取制度をはじめとした様々な導入推進策がとられ
           ています(詳細については、後記「②                  太陽光発電設備等をはじめ、風力発電設備等や水力発電設備等など
           の再生可能エネルギー発電設備等への投資 (イ)                        再生可能エネルギー発電事業の概要」をご参照くださ
           い。)。また、2018年7月には、「第5次エネルギー基本計画」が閣議決定されました。かかる基本計画に
           おいては、再生可能エネルギーを、エネルギー安全保障にも寄与できる有望かつ多様で、長期を展望した環
           境負荷の低減を見据えつつ活用していく重要な低炭素の国産エネルギー源であると位置付けた上で、2030年
           度のエネルギーミックスに向けて、再生可能エネルギーの主力電源化に向けた取組みを引き続き積極的に推
           進していくものとされています。
            本投資法人は、このようなサスティナブル(持続可能)な社会の実現に対する国際的な関心の高まりや政
           府による導入推進策に牽引される再生可能エネルギーの導入拡大の可能性に着目し、主として再生可能エネ
           ルギー発電設備等に投資します。
            なお、本投資法人は、運転開始までの時間が短く、メンテナンスも比較的容易であることから、太陽光発
           電設備等に関する再生可能エネルギー発電設備等を中心に投資しますが、再生可能エネルギー源の分散及び
           太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等の導入拡大の観点から、太陽光発電設備等と同様に
           固定価格買取制度が適用され、安定した収益を期待することができる風力発電設備等や水力発電設備等をは
           じめとする、太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等に対しても投資を行う可能性がありま
           す(注)。詳細については、後記「⑤                 継続的な外部成長を可能とするスポンサー・グループによる強力なパ
           イプライン・サポート (イ)              スポンサーの保有する多様なパイプライン」をご参照ください。
          (注) 本書の日付現在、本投資法人は、2件の風力発電設備等及び3件の水力発電設備等について、スポンサーである伊藤忠エ
             ネクスから優先的売買交渉権(本投資法人、本資産運用会社、伊藤忠エネクス及び関連する資産保有SPCとの間の別途の合
             意に基づき、伊藤忠エネクスから取得する予定の、当該SPCが保有する1件の風力発電設備等に係る優先的売買交渉権を含
             みます。)の取得を予定しています。なお、本書の日付現在、これらの風力発電設備等及び水力発電設備等について、本
             投資法人が取得を決定した事実はなく、また将来的に本投資法人に組み入れられる保証もありません。
          c. 運用ストラクチャー及び賃料スキームにサポートされた長期安定的なキャッシュ・フローの確保

            本投資法人が2020年11月末時点で保有する6物件は、全て固定価格買取制度が適用される太陽光発電設備
           等です。固定価格買取制度においては、発電事業者(注1)が再生可能エネルギー源を利用して発電した電気
           を、電気事業者(注2)が固定の調達期間にわたり、固定の調達価格で買い取ることを国が保証しています。
           本投資法人の保有資産の賃借人は、固定の調達価格により売電し、その収入を原資として、本投資法人に対
           して賃料を支払うため、発電量に変動がない限り、本投資法人は、J-REITのように経済情勢や周辺環境の変
           化等の影響を受けることなく、賃料の確実な支払を見込むことができます。
            さらに、本投資法人は、運営実績のあるオペレーターを選定の上、物件ごとに、原則として、長期かつ基
           本賃料と実績連動賃料を組み合わせた賃料形態の賃貸借契約を締結することで、安定したキャッシュ・フ
           ローの実現を図る方針です。本投資法人が2020年11月末時点で保有する資産については、全物件で、エネク
                                 34/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           ス電力をオペレーターに選定の上、賃借人との間で、上記の性質を有する賃貸借契約を締結することで、安
           定したキャッシュ・フローの実現を図っています(詳細については、後記「③                                     長期かつ基本賃料と実績連
           動 賃料を組み合わせた賃料形態を原則とする賃貸借契約及び堅固な運用ストラクチャーに裏付けられる
           キャッシュ・フローの安定 (ハ)                安定性の重視とアップサイドを加えた賃料スキーム」をご参照くださ
           い。)。
            このように、本投資法人は、固定価格買取制度を通じて得られる安定した売電収入を賃料支払の原資とす
           る賃借人の高い賃料支払能力を背景として、賃借人との間で、原則として、長期かつ基本賃料と実績連動賃
           料を組み合わせた賃料形態の賃貸借契約を締結することで安定したキャッシュ・フローを実現することがで
           きると考えています。
            上記に加えて、本投資法人は、本投資法人が2020年11月末時点で保有する資産について、オペレーターか
           ら独立した特別目的会社(以下「発電事業者SPC」といいます。)を賃借人とすることで、賃借人による賃
           料支払債務についてオペレーターの信用リスクからの遮断を図りつつ、発電事業者SPCでは、運営初年度に
           おける年間発電量予測値(P50)の想定売買収入(注3)の10%相当額を準備金として賃料等積立口座に積み
           立て(ある年度において、実際の売電収入が想定売電収入を上回り、超過売電収入が生じた場合で、かつ、
           賃料等積立口座内の準備金が必要額(当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の10%相
           当額)に不足している場合には、当該不足額に満つるまで、超過売電収入の充当等の方法により、当該金額
           を維持することとされています。)、さらに、賃料等積立口座を活用しても基本賃料の支払に不足が生じる
           場合には、発電事業者SPCの匿名組合出資者に、当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入
           の10%相当額を限度として、当該発電事業者SPCに対して追加出資を求める補填スキームを備えることで天
           候不順等その他の理由による賃料不払のリスクの軽減を図ります。なお、スポンサーのうちいずれかが、発
           電事業者SPCの匿名組合出資者になることを想定しています。
            このように、本投資法人は、不測の事態が生じた場合の賃料収入のダウンサイド・リスクを可能な限り限
           定して投資主の利益を守る施策を導入しています(詳細については、後記「③                                     長期かつ基本賃料と実績連
           動賃料を組み合わせた賃料形態を原則とする賃貸借契約及び堅固な運用ストラクチャーに裏付けられる
           キャッシュ・フローの安定 (ロ)                発電事業者SPCを賃借人とすることによる賃料支払債務についてのオペ
           レーターの信用リスクからの遮断」及び同「(ニ)                       賃料等積立口座及び追加出資による、天候不順等による
           賃料不払いリスクの軽減」をご参照ください。)。
            本投資法人は、このような運用ストラクチャー及び賃料スキームにサポートされた長期安定的なキャッ
           シュ・フローの確保を目指します。
          (注1) 「発電事業者」とは、別段の記載のない限り、再生可能エネルギー発電設備(再エネ特措法第2条第3項に定めるもの
              をいいます(不動産に該当するものを除きます。)。以下同じです。)を用いて電気を発電する事業を営む者をいい、
              電気事業法(昭和39年法律第170号。その後の改正を含みます。)(以下「電気事業法」といいます。)第2第1項第15
              号に規定する発電事業者に限られません。以下同じです。
          (注2) 「電気事業者」とは、再エネ特措法第2条第1項に定める電気事業者をいいます。以下同じです。
          (注3) 「発電量予測値(P50)」とは、超過確率P(パーセンタイル)50の数値(50%の確率で達成可能と見込まれる数値を意
              味します。以下同じです。)としてテクニカルレポート(後記「③                          長期かつ基本賃料と実績連動賃料を組み合わせた賃
              料形態を原則とする賃貸借契約及び堅固な運用ストラクチャーに裏付けられるキャッシュ・フローの安定 (ハ)                                           安定性
              の重視とアップサイドを加えた賃料スキーム」に定義します。)の作成者その他の専門家によって算出された発電電力
              量をいい、「発電量予測値(P50)の想定売電収入」とは、当該発電電力量に調達価格を乗じた想定売電収入をいいま
              す。以下同じです。
          (注4) 本投資法人が今後取得する全ての資産について、本「c.                         運用ストラクチャー及び賃料スキームにサポートされた長期安
              定的なキャッシュ・フローの確保」に記載の特徴を有する賃貸借契約が締結されるとは限りません。以下同じです。
                                 35/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ② 太陽光発電設備等をはじめ、風力発電設備等や水力発電設備等などの再生可能エネルギー発電設備等への投
          資
         (イ)   再生可能エネルギー発電事業の概要
          a. 再生可能エネルギーの固定価格買取制度の概要
           i. 固定価格買取制度の基本的な仕組み
              再生可能エネルギーの固定価格買取制度は、再生可能エネルギーの普及を図るため、再エネ特措法
             により2012年7月に開始された、再生可能エネルギー電気(注)を、固定の調達期間にわたり、固定の
             調達価格で買い取ることを電気事業者に義務付ける制度です。固定価格買取制度により、発電事業者
             は安定的かつ継続的な売電収入を見込むことができ、再生可能エネルギー発電設備の高い建設コスト
             の回収の見通しが立ちやすくなります。
              本投資法人は、主として固定価格買取制度の下で再エネ特措法第9条第3項に定める認定(以下
             「事業計画認定」又は単に「認定」といいます。)を受けた再生可能エネルギー発電設備等に投資す
             ることにより、長期的かつ安定的な収益の確保を目指します。なお、本投資法人が2020年11月末時点
             で保有する資産は、いずれも固定価格買取制度の適用を受ける物件であり、これにより、本投資法人
             には安定的かつ継続的な売電収入を原資とする賃料収入が見込まれます。
             (注) 「再生可能エネルギー電気」とは、再生可能エネルギー発電設備を用いて再生可能エネルギーを変換して得られる
                電気をいいます。以下同じです。
              <再生可能エネルギーの固定価格買取制度の概要>

           出所: 経済産業省資源エネルギー庁「再生可能エネルギーの固定価格買取制度について」(2012年7月)に基づき、本資産





               運用会社にて作成
           (注)  発電設備の種類・規模によっては、入札により調達価格が定められる場合があります。
           ii.    固定価格買取制度の適用要件

              固定価格買取制度に基づく発電事業を行おうとする者は、再生可能エネルギー発電事業の実施に関
             する計画を提出し、事業計画認定を受ける必要があります。事業計画の認定にあたっては、関係法
             令・条例の遵守のほか、事業実施中の点検・保守や事業終了後の設備撤去等の遵守を求めるなど、適
             切な事業実施を確保する仕組みがとられています。事業計画認定の基準は、以下のとおりです。
              ・再生可能エネルギー発電事業の内容が再生可能エネルギー電気の利用の促進に資するものとして
               定められる基準に適合するものであること
              ・再生可能エネルギー発電事業が円滑かつ確実に実施されると見込まれるものであること
              ・再生可能エネルギー発電設備が、安定的かつ効率的に再生可能エネルギー電気を発電することが
               可能であると見込まれるものとして定められる基準に適合すること
              なお、電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法等の一部を改正する法
             律(平成28年法律第59号。その後の改正を含みます。)(以下「再エネ特措法改正法」といいま
             す。)による改正前の再エネ特措法(以下「旧再エネ特措法」といいます。)に基づく認定を受けた
             案件で、再エネ特措法改正法の施行日(2017年4月1日)までに運転開始又は接続契約(注1)の締結
             に至っている案件その他一定の要件を満たすものについては、当該改正後の再エネ特措法に基づく事
             業計画認定を受けたものとみなされています。本投資法人が保有する全ての資産は、かかる要件を満
             たしており、事業計画認定を受けたものとみなされています。
              発電事業者が固定価格買取制度の適用を受けるためには、事業計画認定を受けることに加え、電気
             事業者又は送電事業者(注2)(以下「電気事業者等」といいます。)との間で接続契約を締結しなけ
             ればなりません。また、発電事業者の再生可能エネルギー発電設備を電気事業者等の電気工作物に電
                                 36/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
             気的に接続するとともに、電気事業者と再エネ特措法第2条第5項に定める特定契約(注3)を締結す
             る必要もあります。固定価格買取制度における再生可能エネルギー電気の買取義務者(電気事業者)
             は、  旧再エネ特措法の下では小売電気事業者等(注4)、再エネ特措法改正法による改正後においては
             一般送配電事業者(注5)及び特定送配電事業者(注6)となっています。発電事業者はかかる買取義務
             者と特定契約を締結することとなります。なお、一般送配電事業者等が買い取った電気は、原則とし
             て卸電力取引所に売却されますが、発電事業者と小売電気事業者の間で合意が成立している場合に
             は、当該小売電気事業者に引き渡すことも可能です。
             (注1)   「接続契約」とは、再生可能エネルギー発電設備と電気事業者等(電気事業者又は送電事業者(注2)をいいま
                す。以下同じです。)が維持、運用する電線路(発電所や変電所等と電気使用場所相互間の電線及びこれを支
                持、保蔵する工作物をいいます。)との電気的な接続に係る契約をいいます。以下同じです。
             (注2)   「送電事業者」とは、電気事業法第2条第1項第11号に規定する送電事業者をいいます。
             (注3)   「特定契約」とは、調達期間を超えない範囲内の期間にわたり、事業計画認定を受けた者(以下「認定事業者」
                といいます。)が電気事業者に対し再生可能エネルギー発電設備で発電した電気を供給することを約し、電気事
                業者が調達価格によりこれを調達することを約する契約をいい、以下「売電契約」ともいいます。以下同じで
                す。
             (注4)   「小売電気事業者等」とは、再エネ特措法第31条第1項に規定する小売電気事業者等をいいます。以下同じで
                す。
             (注5)   「一般送配電事業者」とは、電気事業法第2条第1項第9号に規定する一般送配電事業者をいいます。以下同じ
                です。
             (注6)   「特定送配電事業者」とは、電気事業法第2条第1項第13号に規定する特定送配電事業者をいいます。また、一
                般送配電事業者と特定送配電事業者を併せて「一般送配電事業者等」といいます。以下同じです。
          b.   調達価格の引下げ等と本投資法人の対応

           i.  システム費用の低下と調達価格の引下げ
              固定価格買取制度における太陽光発電設備を用いて発電された電気の調達価格は、技術革新や市場
             競争による建設コストの低下を反映して、年々引き下げられています。2020年度の事業用太陽光の調
             達価格については、10kW以上50kW未満の場合は13円/kWh(税抜)、50kW以上250kW未満の場合は12
             円/kWh(税抜)とされ、10kW以上500kW未満の場合は14円/kWh(税抜)とされていた2019年度の事業
             用太陽光の調達価格よりさらに引き下げられました(注1)。また、陸上風力については、2020年度
             まで毎年調達価格が引き下げられています。ただし、各再生可能エネルギー発電設備について、一度
             確定した調達価格又は調達期間が変更されることは原則としてありません(注2)。
              また、調達価格は、国民負担抑制の観点に加えて、技術革新や市場競争によるシステム費用の低下
             見込みを反映して設定されるという側面もあるため、必ずしも調達価格の低下に比例して発電事業者
             全体の利益が損なわれるものではないと考えられます。厳密なコストコントロールと効率的な事業運
             営等によって、再生可能エネルギー発電事業の採算性は今後も維持され、また、2030年度のエネル
             ギーミックスに向けて、再生可能エネルギーの主力電源化に向けた取組みが引き続き積極的に推進さ
             れていくであろうという動向を踏まえると、再生可能エネルギー発電事業に係る市場拡大が図られて
             いくものと本投資法人は考えています。
              また、スポンサー・グループは、再生可能エネルギー発電設備・不動産等の資金調達・企画開発・
             運営の各フェーズを通じて、資産規模の拡大及び資産価値の維持・向上並びにコスト低減のための豊
             富なノウハウを有しているため、高い収益性及び効率性と実現可能性を併せ持つ事業計画を策定し、
             事業計画認定を受け、再生可能エネルギー発電設備等を開発することができ、本投資法人は、今後も
             安定したパイプラインを期待できると考えています。
              したがって、本投資法人は、調達価格の引下げの傾向の下でも、継続してプレゼンスを発揮し、成
             長を維持することが期待できると考えています。
             (注1)   発電出力    (発電設備の定格発電出力をいいます。太陽光発電設備の場合は、パネル出力とパワーコンディショ
                ナー(以下「パワコン」又は「PCS」ということがあります。)の出力のいずれか小さい方の出力をいいます。以
                下同じです。)      2,000kW以上の太陽光発電設備は、2017年度より再エネ特措法改正法により新たに導入された入札
                制度の対象となります(平成29年経済産業省告示第37号)。
             (注2)   一度確定した調達価格又は調達期間が変更される場合及びかかる変更が実施された際のリスクについては、後記
                「3  投資リスク (1)       リスク要因 ⑤固定価格買取制度下における発電事業に係る権利・法制度に関するリス
                ク (ハ)    調達価格又は調達期間が変更されるリスク」をご参照ください。
              <調達価格の推移>

                                         調達価格(税抜)

                        年度
                   2012年度(7月1日以降)                        40円/kWh
                                 37/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                           36円/kWh
                       2013年度
                                           32円/kWh
                       2014年度
                2015年度(4月1日から6月30日まで)                           29円/kWh
                   2015年度(7月1日以降)                        27円/kWh

                                           24円/kWh

                       2016年度
                                         21円/kWh(注1)
                       2017年度
                                         18円/kWh(注1)
                       2018年度
                                         14円/kWh(注1)
                       2019年度
                                     13円/kWh又は12円/kWh(注1)(注2)
                       2020年度
           出所:   経済産業省 調達価格等算定委員会「令和3年度以降の調達価格等に関する意見」(2021年1月27日)のデータを基

               に、本資産運用会社にて作成
           (注1) 2017年度から発電出力2,000kW以上の太陽光発電設備について、2019年度から発電出力500kW以上の太陽光発電設備に
               ついて、また、2020年度から発電出力250kW以上の太陽光発電設備については、それぞれ入札により、認定を受けるこ
               とができる者と調達価格が決定されることとなっています。
           (注2) 2020年度における調達価格は、原則として発電出力10kW以上50kW未満の太陽光発電設備については13円/kWh、発電出
               力50kW以上250kW未満の太陽光発電設備については12円/kWhとなっています。なお、発電出力250kW以上の太陽光発電
               設備については(注1)をご参照ください。
          c. 固定価格買取制度をめぐる近時の状況

            現在、太陽光発電設備の廃棄等費用の積立てを担保するための新たな制度やいわゆる発電側基本料金の
           導入等、再エネ発電設備を利用した発電事業に影響を与える複数の制度変更の検討が進められています。
            また、再エネ特措法附則第2条第3項に基づき2022年3月31日までに行うものとされている再エネ特措
           法の抜本的な見直しの議論も進められ、競争電源(大規模事業用太陽光発電、風力発電等)については、
           入札制度によりコストダウンを加速化させることに加え、FIT制度からFIP(Feed                                      in  Premium)制度に移行
           させ、電力市場に統合するという方向性が示されています。ただし、本投資法人の保有資産は、既にFIT制
           度による売電が開始されているところ、これらについては経過措置により現在のFIT制度の枠組みにおいて
           現在の調達価格による売電を継続できる可能性が高いと考えています。
                                 38/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ③ 長期かつ基本賃料と実績連動賃料を組み合わせた賃料形態を原則とする賃貸借契約及び堅固な運用ストラク
          チャーに裏付けられるキャッシュ・フローの安定
         (イ)   固定価格買取制度に支えられた安定したキャッシュ・フロー
            固定価格買取制度に基づく発電事業は、前記「②                       太陽光発電設備等をはじめ、風力発電設備等や水力発
           電設備等などの再生可能エネルギー発電設備等への投資 (イ)                             再生可能エネルギー発電事業の概要 a.                   再
           生可能エネルギーの固定価格買取制度の概要」のとおり固定の調達価格に支えられた安定した売電収入を見
           込むことができます。そして、当該安定的な売電収入を原資とする賃料の支払を受ける本投資法人において
           も、安定したキャッシュ・フローが見込めるものと、本投資法人は考えています。
           (注)  賃借人(発電事業者SPC)の売電収入の額と賃借人から本投資法人に支払われる賃料の額は異なります。



            保有資産の平均残存調達期間(注)は16.3年に及び、各保有資産に係る賃貸借契約では、保有資産に適用さ

           れる残存調達期間を超える賃貸借期間を設定することで、固定価格買取制度に裏付けられた長期安定的な賃
           料収入を確保しています。
            これらに加えて、調達期間の終了後においても、伊藤忠エネクスにより、当該発電設備において発電する
           再生可能エネルギー電気の売却手段を早期に確保できるよう支援を受けることができます。このように、本
           投資法人は安定したキャッシュ・フローを、長期にわたり見込むことができると考えています。
           (注)  「平均残存調達期間」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における、当期末から調達期間満了日までの期間の全保
              有資産の取得価格に基づく加重平均値を、年単位で小数第2位以下を切り捨てて記載しています。以下同じです。
         (ロ)   発電事業者SPCを賃借人とすることによる賃料支払債務についてのオペレーターの信用リスクからの遮断

            本投資法人は、保有資産について、いずれも、オペレーターから独立した発電事業者SPCを賃借人とし
           て、賃貸しています。本投資法人の賃借人は、電気事業者との間の特定契約に基づき電気を販売し、電気事
           業者から売電収入を受け取ります。賃借人は、かかる売電収入から本投資法人に賃料を支払います。
            このように、本投資法人においては、賃借人として発電事業者SPCを利用することで、売電収入として得
           られる資金が、オペレーターであるエネクス電力の資産から分別され、本投資法人への賃料の支払が確保さ
           れる運用ストラクチャーを構築しており、本投資法人に対する賃料支払債務は、オペレーターの信用リスク
           から遮断されています。
         (ハ)   安定性の重視とアップサイド(注1)を加えた賃料スキーム



            本投資法人は、発電事業者SPCと長期間の賃貸借契約を締結することにより、安定した賃料収入を得るこ
           とを企図しています。賃料は、原則として、基本賃料と実績連動賃料とを組み合わせた形態としますが、そ
           の大部分は基本賃料が占める予定です。
            2020年11月末日時点で保有する資産のうち、長崎琴海太陽光発電所を除く資産の基本賃料については、国
           立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」といいます。)等がまとめた年間時別
           日射量データベース等を基礎として、公認会計士が設備価格を算出する際に用いる想定キャッシュ・フロー
           の基となる発電量予測や修繕計画を専門業者が調査し、その結果を報告した書類(以下「テクニカルレポー
           ト」といいます。)に記載された各月の発電量予測値(P50)の想定売電収入(注2)の100%を賃料原資と
           し、当該賃料原資から発電設備に係る運営管理費用(注3)見込額を控除した金額が支払われます。長崎琴海
           太陽光発電所の基本賃料については、テクニカルレポートに記載された各月の発電量予測値(P50)の想定
           売電収入(注2)の90%を賃料原資とし、当該賃料原資から発電設備に係る運営管理費用(注3)見込額を控除
           した金額が支払われます。このように発電量予測値に基づく想定売電収入を賃料原資とすることにより、本
           投資法人は、実際の発電量にかかわらず、安定した賃料収入を見込むことができます。
                                 39/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            固定価格買取制度に基づく発電事業は、前記「②                       太陽光発電設備等をはじめ、風力発電設備等や水力発
           電設備等などの再生可能エネルギー発電設備等への投資 (イ)                             再生可能エネルギー発電事業の概要 a.                   再
           生 可能エネルギーの固定価格買取制度の概要」に記載のとおり、調達価格に支えられた安定した売電収入を
           見込むことができ、本投資法人においても安定したキャッシュ・フローが見込めるものと、本投資法人は考
           えています。
            また、2020年11月末日時点で保有する資産のうち、長崎琴海太陽光発電所を除く資産について、アップサ
           イド部分となる実績連動賃料は、実績売電収入額が、発電量予測値(P50)の想定売電収入の110%相当額を
           超過した場合に発生し(注4)、当該超過分の50%相当額が実績連動賃料として、本投資法人に対して支払わ
           れます。長崎琴海太陽光発電所について、アップサイド部分となる実績連動賃料は、実績売電収入額が発電
           量予測値(P50)の想定売電収入の90%相当額を超過した場合に発生し(注5)、当該超過部分のうち100%
           までに相当する金額についてはその全額が、さらに100%を超過する場合には当該超過部分のうち、25%に
           相当する金額が実績連動賃料として、本投資法人に対して支払われます。
            このように、2020年11月末日時点で保有する資産については、いずれも、賃借人との間で、長期かつ基本
           賃料と実績連動賃料を組み合わせた賃料形態の賃貸借契約を締結しています。
           (注1) 本投資法人が保有する資産について発電事業者SPCと締結している賃貸借契約上、賃料は、原則として、基本賃料と実
              績連動賃料とを組み合わせた形態となりますが、その結果、実際の発電量が多くなれば実績連動賃料により賃料が増加
              することが期待できます。本投資法人では、このような実績連動賃料による賃料総額の増加可能性を「アップサイド」
              と呼んでいます。
           (注2) 発電量予測値(P50)の想定売電収入は、賃貸借契約に定める期間ごとに変更されます。
           (注3) 「運営管理費用」とは、再生可能エネルギー発電設備等の運営・維持管理に関する費用をいい、オペレーター報酬、
              O&M業者に対する報酬、賃借人(発電事業者SPC)の維持管理に関する費用、修繕費等、買電料等の発電所の運営費用、
              並びに賃借人(発電事業者SPC)が負担する電気事業税、法人税及び消費税を含みます。
           (注4) 発電量予測値(P50)の想定売電収入の110%相当額を超過しているかについては、各計算期間(各年の12月1日から翌
              年5月末日までの期間及び6月1日から11月末日までの期間をいいます。)内の各月の発電量の合計値が、当該計算期
              間内の各月の発電量予測値(P50)の合計値の110%を超過しているかに基づいて判断されます。
           (注5) 発電量予測値(P50)の想定売電収入の90%又は100%相当額を超過しているかについては、各計算期間(各年の12月1
              日から翌年5月末日までの期間及び6月1日から11月末日までの期間をいいます。)内の各月の発電量の合計値が、当
              該計算期間内の各月の発電量予測値(P50)の合計値の90%又は100%を超過しているかに基づいて判断されます。
         (ニ)   賃料等積立口座及び追加出資による、天候不順等による賃料不払いリスクの軽減

            2020年11月末日時点で保有する資産の賃借人である発電事業者SPCでは、いずれも、匿名組合契約に基づ
           く発電事業者SPCへのスポンサーによる当初出資を原資として、運営初年度における年間発電量予測値
           (P50)の想定売電収入の10%相当額を準備金として賃料等積立口座に積み立てます。天候不順等その他の
           理由により、実績売電収入額が発電量予測値(P50)の想定売電収入を下回った場合でも、直ちに本投資法
           人への基本賃料の支払に支障が生じることのないよう、賃料等積立口座から不足額を補填します。また、あ
           る年度において、実際の売電収入が想定売電収入を上回り、超過売電収入が生じた場合で、かつ、賃料等積
           立口座内の準備金が必要額(当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の10%相当額)に
           不足している場合には、当該不足額に満つるまで、超過売電収入の充当等の方法により、当該金額を維持す
           ることとされています(注)。さらに、スポンサーが発電事業者SPCを営業者とする匿名組合の出資者とな
           り、天候不順等の継続等で実績売電収入額が減少し、賃料等積立口座を活用しても基本賃料の支払に不足が
           生じる場合には、発電事業者SPCへの匿名組合出資者は、当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定
           売電収入の10%相当額を限度として当該発電事業者SPCに対して追加出資を行い、かかる追加出資額が本投
           資法人に対する賃料支払に充当されることで、賃料不払いリスクを軽減することとしています。
          (注)    スポンサー及び発電事業者SPCとの間の匿名組合契約においては、賃料等積立口座に積み立てられた準備金を超過する部分
             が匿名組合員であるスポンサーに対する分配可能原資となるため、準備金を取り崩して賃料の支払を行った場合において
             は、準備金の額に満つるまではスポンサーに対する金銭の分配はなされません。ただし、スポンサーが発電事業者SPCに対
             して追加出資した場合で、賃料等積立口座に残高が存在する場合については、分配可能原資の有無に関わらず、追加出資
             額の範囲内において、賃料等積立口座内の残高を限度として、スポンサーに対する金銭の分配がなされます。
                                 40/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
             <2020年11月末日時点で保有する資産のうち、長崎琴海太陽光発電所を除く資産の賃料スキーム                                            >
             <長崎琴海太陽光発電所の賃料スキーム                  >







          (注1) 運営初年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の10%相当額に満つるまで、匿名組合契約に基づく発電事






             業者SPCへのスポンサーによる当初出資を原資として積立口座にリザーブが積み立てられ、その後各年度における年間発
             電量予測値(P50)の想定売電収入の10%相当額を上限として当該リザーブが維持されます。天候不順等その他の理由によ
             り、実績売電収入額が発電量予測値(P50)の想定売電収入を下回り、想定売電収入に基づき算出される(A)の支払に不
             足する場合には、当該積立口座内のリザーブから(A)の不足額が補填されます。
             積立口座内のリザーブを活用しても(A)の支払に不足が生じる場合には、スポンサーは、匿名組合契約に基づき、総額
             で、当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の10%相当額を限度として当該発電事業者SPCに対して追
             加出資を行い、かかる追加出資額が(A)の支払に充当されます。
             これによっても(A)の支払に不足が生じる場合には、補填はなされず、(A)の支払に係る不足額の支払期日は次回の賃
             料精算日に繰り延べられます。
          (注2) ある年度において(C)が生じ、かつ、積立口座内のリザーブの金額が必要額(当該年度における年間発電量予測値
             (P50)の想定売電収入の10%相当額)に不足している場合には、当該不足額に満つるまで(C)から積立口座に補填され
             リザーブとして積み立てられます。ただし、この場合であっても、既にスポンサーが発電事業者SPCに対して追加出資し
             ている場合においては、当該追加出資額の払戻しとして、当該追加出資額に満つるまで、スポンサーに対する金銭の分配
             が先行してなされ、当該分配後の残額のみが積立口座にリザーブとして積み立てられます。
          (注3) 上図で表示されている賃料や運営管理費用は仮定にすぎず、実際に想定されている賃料や運営管理費用の割合と必ずしも
             一致しません。
          (注4) 本投資法人が今後取得する全ての資産について、上図の特徴を有する賃貸借契約が締結されるとは限りません。
        ④ スポンサーの概要

          a. 本投資法人のスポンサー構成
                                 41/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            スポンサーは、本投資法人が運用を委託している本資産運用会社の株主として、本書の日付現在、伊藤忠
           エネクスが50.1%、三井住友信託銀行が22.5%、マーキュリアインベストメントが22.5%、マイオーラ
           (注)が4.9%の出資比率となっています。
          (注)    マイオーラは、Maiora         Research    Japan合同会社を経由して本資産運用会社に出資しています。
          b. スポンサー・グループ各社の概要

            i.  伊藤忠エネクスの概要
             (i) 伊藤忠エネクスの概要
               伊藤忠エネクスは、1961年に創業した伊藤忠商事グループのエネルギー商社であり(東京証券取
              引所市場第一部上場)、2020年3月期の連結売上収益(国際会計基準)は8,974億円に上ります。
               伊藤忠エネクスは、石油製品・LPガスの卸売・小売を中核事業としながら、自動車関連事業や生
              活関連事業の拡充を進めています。また、2010年より電力事業へ参入し、新電力事業者としても、
              エネルギーの安定供給に貢献しています。
               エネクスグループは、電力・ユーティリティ部門、ホームライフ部門、産業ビジネス部門及び
              カーライフ部門の4つの事業部門を有しており、電力・ユーティリティ部門では発電事業(石炭、
              天然ガス、風力、水力、太陽光等)、電力小売事業、熱供給関連事業等を行っています。
               エネクスグループは、今後も、その経営理念である「社会とくらしのパートナー」として、全国
              各地の地域に根ざし、生活に欠かせないエネルギーの供給を行っていきます。
              <伊藤忠エネクスの会社概要>

               社名           伊藤忠エネクス株式会社

               代表           代表取締役社長 岡田           賢二
               設立           1961年1月28日
               本社所在地           東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
               資本金           19,878百万円(2020年3月末日現在)
               従業員数           単体556名
                         連結5,583名(2020年3月末日現在)
               売上収益           8,974億円(2020年3月期連結、IFRS)
               市場           東京証券取引所市場第一部
              <エネクスグループの事業概要>

          (注1) 「    カーライフ・ステーション(CS)」とは、カーライフの全てのニーズに応える複合的なサービス拠点をいいます                                          。




          (注2) 2020年4月1日時点
             (ii)   電源開発から需給管理・販売までを一気通貫で行うビジネスモデルを展開

               エネクスグループの電力・ユーティリティ部門は、電源開発から需給管理・販売までを一気通貫
              で行うビジネスモデルを構築することで、顧客への電力の安定供給と電気料金削減に貢献していま
              す。
               例えば、発電事業については、2011年3月にグループ会社に加わったエネクス電力が中核を担
              い、電気・蒸気の最適バランス化によりエネルギー資源の効率利用を図っています。
               需給管理については、伊藤忠エネクスが自社電源及び外部調達(他社の発電所や市場等を通じて
              調達)により調達した多様な電源をバランス良く組み合わせることにより、環境保全と経済性の両
              立を推進した需給管理を行っています。
                                 42/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
               販売事業については、2020年2月に九州電力株式会社(以下「九州電力」といいます。)及びそ
              の子会社の九電みらいエナジー株式会社と電力小売事業に関する販売業務の提携を行い、顧客へ低
              廉で安定した電力を供給し両社の着実かつ飛躍的な発展を目指していくこととなりました。今後も
              エ ネクスグループのノウハウや販売ネットワークを最大限に活用し、強固な電力バリューチェーン
              の構築と拡充を進めています。
               このように、発電から販売まで一貫体制で事業展開を行うエネクスグループは、固定価格買取期
              間終了後に有力な電力販売候補先となり得るものと、本投資法人は考えています。
               <電源開発から需給管理・販売までを一気通貫で行うビジネスモデル>

          (注)    「王子グループ」とは、王子ホールディングス株式会社及びそのグループ会社の総称をいいます。



             (iii)再生可能エネルギー発電設備等の主な開発・運営実績

               エネクスグループは、石炭・天然ガスなどの従来型の火力発電設備のみならず、風力・水力・太
              陽光など多彩な再生可能エネルギーを用いた発電設備を開発・運営し、継続的な発電能力の拡充を
              推進しています。
               直近の開発事例として、エネクスグループは、2014年10月に新潟県胎内市で風力発電所(設備容
              量20MW(注))を新設し、2016年1月に山口県防府市で太陽光発電所(設備容量1.9MW)を新設して
              います。このように、エネクスグループは、日本国内における実績に裏打ちされた、再生可能エネ
              ルギー発電設備等を含むさまざまな種類の発電設備の開発及び管理運営に関する豊富な知見及びノ
              ウハウを培ってきました。
             (注) 「設備容量」は、太陽光発電所についてはパネル出力に、その他の発電所については発電機の定格出力に基づきま
               す。以下同じです。
                                 43/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                  <再生可能エネルギー発電設備等の主な開発・運営実績>
                再生可能エネルギー発電設備等の主な開発・運営実績







                    所在地          ステータス           設備容量          エネルギー源
                                     1.9MW
                山口県防府市           稼働中                    太陽光
                                     1.0MW   (太陽光)
                大分県玖珠郡玖珠町
                            稼働中                    太陽光、風力
                (注1)
                                     11.0MW    (風力)
                北海道根室市(注2)                     10.0MW
                            一部稼働中                    風力
                                     20.0MW
                新潟県胎内市           稼働中                    風力
                新潟県妙高市
                (第一発電所)
                                      1.5MW
                            稼働中                    水力
                (注3)
                新潟県上越市
                (第二発電所)
                                     3.2MW
                            建設中                    水力
                (注3)
                新潟県妙高市
                (第三発電所)
                                      4.1MW
                            稼働中                    水力
                (注3)
                                     10.7MW
                兵庫県南あわじ市           稼働中                    太陽光
                                     1.5MW
                広島県山県郡北広島町           稼働中                    太陽光
                                     2.6MW
                長崎県長崎市           稼働中                    太陽光
                                     2.2MW
                鹿児島県薩摩川内市           稼働中                    太陽光
                                     1.2MW
                鹿児島県南九州市           稼働中                    太陽光
                                     0.7MW
                鹿児島県南九州市           稼働中                    太陽光
                                     14.9MW
                岩手県一関市           稼働中                    太陽光
                                     11.6MW
                群馬県高崎市           建設中                    太陽光
                                     53.6MW
                群馬県高崎市           建設中                    太陽光
                                     1.7MW
                鹿児島県霧島市           建設中                    太陽光
                                 44/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                その他の開発・運営実績
                    所在地          ステータス           設備容量          エネルギー源
                新潟県上越市(注4)                     30.6MW
                            一部稼働中                    天然ガス
                                     112.0MW
                宮城県仙台市           稼働中                    石炭
                                     79.5MW
                山口県防府市           稼働中                    石炭
           (注1) これらの資産(大分県玖珠郡玖珠町所在のものについては、風力発電設備等に限ります。)については、資産保有SPC
               に売却されており、本書の日付現在、当該SPCが保有しています。本投資法人は、大分県玖珠郡玖珠町所在の再生可能
               エネルギー発電設備等(風力発電設備等に限ります。)について、本投資法人、本資産運用会社、伊藤忠エネクス及
               び当該資産に係る資産保有SPCとの間の別途の合意に基づき、伊藤忠エネクスから優先的売買交渉権を取得する予定で
               す。
           (注2) 当該発電所は、6基で構成されていますが、本書の日付現在、5基(7.5MW)のみ稼働しています。
           (注3) これらの発電所のうち、第一発電所については再エネ特措法に基づく再生可能エネルギーの固定価格買取制度に対応
               するための工事(以下「固定価格買取制度対応工事」といいます。)が完了しています。他方で、第三発電所は稼働
               中、第二発電所は建設中ですが、これらの発電所は固定価格買取制度対応工事中又は当該工事を行うことを検討して
               いる段階であるため、当該発電所2物件に係る設備容量は、当該工事完了後の設備容量を記載しています。なお、当該
               工事完了予定時期は以下のとおりです。また、かかる設備容量は予定より増減する可能性があり、完了予定時期も、
               予定より遅れたり、工事そのものを取りやめたりする可能性があります。さらに、認定が取得できていない発電所に
               ついては、最終的に認定が取得できない可能性もあります。
              ・第二発電所:2021年(認定取得済・工事未完了)
              ・第三発電所:未定(認定申請検討中)
              なお、当該工事が完了する前に本投資法人がこれらの発電所に係る優先的売買交渉権を取得する予定はありません。
           (注4) 当該発電所は、ボイラータービン発電機とガスエンジン発電機で構成されていますが、本書の日付現在、ガスエンジ
               ン発電機(15.6MW)のみ稼働しています。
           (注5)    本書の日付現在、上記の各資産の保有者等との間で具体的な交渉を行っておらず、現時点において取得する予定はな
               く、今後取得できる保証もありません。また、上記物件の全てについて優先的売買交渉権を取得することは予定して
               いません。優先的売買交渉権の取得を予定している物件については、後記「⑤ 継続的な外部成長を可能とするスポ
               ンサー・グループによる強力なパイプライン・サポート(イ)                        スポンサーの保有する多様なパイプライン」をご参照く
               ださい。
            ii.    三井住友信託銀行の概要

               三井住友信託銀行は、銀行事業・不動産事業において、J-REITへの豊富な融資経験、及び多数の
              再生可能エネルギー発電事業向けファイナンスの取組実績と金融市場や資金調達環境に対する幅広
              い知見を有しています。また、幅広いネットワークに基づく再生可能エネルギー発電設備に関する
              豊富な情報を保有しています。これらにより、本投資法人に対して、運用資産の取得、運営管理な
              どのアドバイスを実施し、本投資法人の安定的な成長をサポートします。また、一般事務・資産保
              管業務の受託のみならず、スポンサーとして自ら複数のJ-REITの設立に関与した実績と経験を踏ま
              えた各種サポート業務を展開しています。
            iii. マーキュリアインベストメントの概要

                マーキュリアインベストメントを中心とするマーキュリアグループ(マーキュリアインベストメ
               ント及び連結子会社13社を総称していいます。以下同じです。)は、国内外投資家の資金を投資事
               業組合等のファンドを通じて運用するファンド運用事業及び自己資金の運用を行う自己投資事業を
               主たる業務としています。ファンド運用事業においては、日本、中国、その他のアジア地域での、
               成長企業、不動産及びプロジェクトに対する豊富な投資実績を有するとともに、国内外の様々な投
               資家層からの資金の運用実績を有しています。                     かかる実績を基に、本投資法人の投資戦略の構築や
               投資家とのコミュニケーション向上に寄与すべく本投資法人をサポートします。
            iv.    マイオーラの概要

                マイオーラは、太陽光発電事業では世界規模で太陽光発電事業への投資を行っています。
                マイオーラは、世界各国で太陽光発電所開発プロジェクトに投資しています。特に、南米での投
               資に注力し、太陽光発電所の開発案件に投資しています。このような実績を通じて再生可能エネル
               ギーへの投資及び開発に関するグローバルネットワークを構築しており、再生可能エネルギーに関
               する世界的な動向及び専門知識を本投資法人及び本資産運用会社に提供することができます。
                                 45/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑤ 継続的な外部成長を可能とするスポンサー・グループによる強力なパイプライン・サポート
          本投資法人は、スポンサー・サポート契約を通じて、エネクスグループ及びマイオーラが有する安定した物
         件開発能力に裏打ちされた将来のパイプラインを有しており、積極的に外部成長を図ります。また、再生可能
         エネルギー発電事業及び当該事業に対する金融取引のスペシャリストであるスポンサーが有するこれらに関す
         る幅広いノウハウ、例えば、再生可能エネルギー発電設備の開発や、その前提となる情報収集及び分析並びに
         資金調達に関するスポンサーのノウハウも本投資法人の外部成長に資するものと考えています。
          さらに、本投資法人は、スポンサー・サポート契約に基づき、スポンサーが持つ豊富なソーシングルートを
         活用し、本投資法人の投資基準に合う物件を外部の第三者からも積極的に取得することを検討します。
         (イ)   スポンサーの保有する多様なパイプライン

            本投資法人は、スポンサーであるエネクスグループ及びマイオーラが保有、開発又は投資する物件のう
           ち、12物件(太陽光発電設備等、風力発電設備等及び水力発電設備等を合わせた合計設備容量122.0MW)(注
           1)について、スポンサー・グループ又は当該物件の保有者(注2)が売却をしようとする場合に、スポン
           サーとの間のスポンサー・サポート契約に基づき、優先的売買交渉権を取得する予定です。
            本投資法人及び本資産運用会社は、優先的売買交渉権を活用することで、将来における再生可能エネル
           ギー発電設備等の取得機会を確保します。
           (注1) 本書の日付現在、上記の再生可能エネルギー発電設備等について、本投資法人が取得を決定した事実はなく、また将来
             的に本投資法人に組み入れられる保証もありません。今後の計画によっては、設備容量が予定より増減する可能性があり
             ます。なお、計画中の再生可能エネルギー発電設備等は、今後の計画によっては、完成時期が予定より遅れたり、当該再
             生可能エネルギー発電設備等の開発そのものを取りやめたりする可能性や、事業計画認定が取り消される可能性もありま
             す。
           (注2) これらの優先的売買交渉権の対象となっている資産のうち、大分県玖珠郡所在の再生可能エネルギー発電設備等(風力
             発電設備等に限ります。)については、資産保有SPC(再生可能エネルギー発電設備等の保有を目的とした、伊藤忠エネ
             クスが間接に出資しているSPCを個別に又は総称していいます。以下同じです。)に売却されており、本書の日付現在、
             当該SPCが保有しています。伊藤忠エネクスは、当該SPCに対して間接に出資していますが、その出資割合が過半数に達し
             ているわけではありません。本投資法人、本資産運用会社及び伊藤忠エネクスとの間のスポンサー・サポート契約におい
             ては、このようにエネクスグループに含まれない者が保有する資産についても、別途の合意に基づき本投資法人に対して
             優先的売買交渉権を付与することとされています。当該物件については、本投資法人、本資産運用会社及び伊藤忠エネク
             スに加えて、当該資産に係る資産保有SPCも当事者に加えた合意に基づき、伊藤忠エネクスから優先的売買交渉権を取得
             する予定です。
         (ロ)   スポンサー・グループの今後の物件開発能力

            スポンサーである伊藤忠エネクス、三井住友信託銀行、マーキュリアインベストメント及びマイオーラ
           は、再生可能エネルギー発電事業及び当該事業に対する金融取引のスペシャリストとして、パイプラインの
           充実のために、再生可能エネルギー発電設備の開発及びそのための資金提供の側面において、様々なノウハ
           ウを結集します。
            スポンサー・グループのうち、伊藤忠エネクス及びマイオーラは、再生可能エネルギー発電設備の開発に
           係る情報収集・分析、並びに再生可能エネルギー発電設備の計画、発注及び建設に関して、また、三井住友
           信託銀行及びマーキュリアインベストメントは、再生可能エネルギー発電設備の開発及び建設を促進する資
           金調達に関して豊富な実績とノウハウを有しており、今後もスポンサー・グループが、収益性の高い再生可
           能エネルギー発電設備を継続的に開発する能力を有していると、本投資法人は考えます。
            本投資法人は、これらのスポンサーの有するノウハウに基づいて開発された、収益性の高い豊富な物件
           を、スポンサー・サポート契約に基づくパイプライン・サポートを通じて取得することにより、着実な外部
           成長を目指します。
                                 46/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑥ 伊藤忠エネクスを中心とするスポンサー・グループからの多様なサポートの活用
         (イ)   セカンダリーマーケットにおける豊富なソーシングルート
            本投資法人は、スポンサー・サポート契約に基づき、スポンサーが持つ強固なソーシングルートを活用
           し、本投資法人の投資基準に適合する物件を外部の第三者からも積極的に取得することを目指しています。
           なお、本投資法人が外部から直接取得するスキームに加え、一度スポンサーが外部から取得した後に本投資
           法人が取得するスキームを採用することにより、売却時期が限定的かつ短期間での検討が必要なケースにお
           いても機動的に資産を取得したり、資産に瑕疵等がある場合にスポンサーが保有する間にこれを是正して本
           投資法人の投資対象として妥当性を確保したり、本投資法人による取得の際に対象となる資産についてスポ
           ンサー・サポートを得たりすることが可能になり、スポンサーのウェアハウジング機能を活用した機動的か
           つ柔軟な物件取得が実現できると考えています。
            伊藤忠エネクスは、多様なエネルギー事業の展開による独自のネットワークを有しています。
            三井住友信託銀行は、金融機関としての幅広いネットワークに基づく再生可能エネルギー発電設備に対す
           る流動化・売却情報を豊富に入手することができます。
            マイオーラは、これまでの太陽光発電プロジェクトを通じて、取引実績のある多くの太陽光発電所開発事
           業者から情報収集を行うことが可能です。
            マーキュリアインベストメントは、第三者保有の再生可能エネルギー発電設備に対する流動化及び売却に
           関する情報を入手することができます。
         (ロ)   本投資法人の運営及び再生可能エネルギー発電設備の運営・管理に関するサポート





            スポンサーが持つ本投資法人の運営に関するリソース及び再生可能エネルギー発電設備の運営・管理に関
           するリソースを活用し、上場後は安定した運営が可能であると、本投資法人は考えています。
          a. 本投資法人の運営に関するリソースの活用

            本投資法人は、投資法人の運営に関するスポンサーのサポートを享受し、安定した運営を行うことを目指
           します。
            伊藤忠エネクスは、エネクスグループにおける電源開発から需給管理・販売までを垂直統合し、一体化し
           たビジネスモデルの下での実績を背景として、また、マイオーラは、国内外での再生可能エネルギー発電事
           業の実績を背景として、再生可能エネルギーに関するマーケットリサーチを本投資法人に提供します。
            三井住友信託銀行は、投資法人に関して、運用資産の取得、運営管理などのアドバイスを実施し、投資法
           人の安定的な成長をサポートしていきます。また、一般事務・資産保管業務の受託のみならず、スポンサー
           として自らJ-REITを組成した実績・ノウハウを踏まえた各種サポート業務を展開しています。このような実
           績を背景として、三井住友信託銀行は、J-REITの運営ノウハウやファイナンスなどの金融取引に関する知見
           の提供を行います。
            マーキュリアインベストメントは、海外上場REITの運営実績に基づく投資法人の適切な情報開示・透明性
           の高い運営に関するノウハウの提供を行います。
            さらに、伊藤忠エネクス、三井住友信託銀行、マーキュリアインベストメント及びマイオーラは、本資産
           運用会社への人材提供及び業務サポート(本資産運用会社の役職員に対する研修の実施や本投資法人及び本
           資産運用会社のIT環境構築に関するサポート等)を行います。
                                 47/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. 再生可能エネルギー発電設備の運営・管理に関するリソースの活用




            本投資   法人は、発電設備の運営・管理に関するスポンサーのサポートを享受し、安定した運営を行うこと
           を目指します。
            伊藤忠エネクスは、エネクスグループにおいて、発電事業の運営を行う人材や発電事業会社において発電
           設備の維持管理運営を行う人材を保有しています。
            また、太陽光発電所の遠隔監視システムの導入を通じて、日々O&M業者とともに発電設備の運転状況の管
           理及び確認が可能です。
            さらに、データ解析を含めた運転状況に関する詳細な分析を行うこと、並びに定期点検を通じた設備の性
           能の維持及び事故発生時の速やかな機器交換及び点検が可能です。
          c. 発電設備等の安定運営ノウハウを持つオペレーター

            本投資法人は、2020年11月末日時点で保有する全ての資産について、本資産運用会社のオペレーター選定
           基準に基づいてエネクス電力をオペレーターに選定しています。エネクス電力は、2002年の設立以降、多様
           な発電設備等の安定稼働、エネルギーの安定供給を行っており、顧客に対する高品質サービスの提供と高い
           コストコントロール意識を持ったエンジニアリング集団です。本投資法人は、エネクス電力の強みを活用し
           て、太陽光発電設備の発電パフォーマンスを最大化し、発電設備の収益及び資産価値の維持向上を目指しま
           す。
                                 48/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑦ スポンサー・サポート契約の概要
          本投資法人及び本資産運用会社は、各スポンサーとの間で、本書の日付現在、各スポンサー・サポート契約
         を締結しており、本投資法人は、下記の各種のサポートの提供を受けます。
          各スポンサー・サポート契約の概要は、以下のとおりです。
         (イ)   伊藤忠エネクスとのスポンサー・サポート契約の概要

          a. エネクスグループ保有情報の優先的提供及び優先的売買交渉権の付与
           i.  伊藤忠エネクス(以下、本(イ)において「スポンサー」といいます。)は、エネクスグループ(ス
              ポンサー及びスポンサーの子会社、並びにスポンサー又はその子会社が過半数を出資(匿名組合出
              資を含みます。)しているSPC及びスポンサー又はその子会社が投資一任契約又は資産管理・処分等
              業務委託契約を締結しているSPCをいいます。以下、本(イ)において同じです。)が保有し又は今後
              開発して保有することになる、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産のうち、本投資法人
              及び本資産運用会社の投資方針及び投資基準に適合すると合理的に想定される再生可能エネルギー
              発電設備・不動産関連資産、並びに、スポンサー、本投資法人及び資産運用会社が別途書面で合意
              する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産(以下、本(イ)においては当該資産を「適格再
              生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産」といいます。)を売却しようとする場合には、本投
              資法人及び本資産運用会社に対し、第三者に先立ち当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産
              関連資産に関する情報を優先的に提供し、優先的売買交渉権を付与し、又は当該適格再生可能エネ
              ルギー発電設備・不動産関連資産の保有者をして当該情報を優先的に提供させ、優先的売買交渉権
              を付与させます。スポンサーは、本i.に基づき情報を提供した場合には、後記iv.に従い優先的売買
              交渉権が消滅するまでの間、自ら当該情報を第三者に提供せず、また、当該適格再生可能エネル
              ギー発電設備・不動産関連資産の保有者をして当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連
              資産の売却に関する情報を第三者に提供させません。また、当該期間中、スポンサーは、第三者と
              の間で当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却に関する交渉を行わず、ま
              た、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の保有者をして当該適格再生可能エネ
              ルギー発電設備・不動産関連資産の売却に関する交渉を行わせません。
           ii.    本投資法人及び本資産運用会社は、前記i.に従い適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資
              産に関する情報の提供を受けた日(同日を含みます。)から30日(以下、本(イ)において「優先検
              討期間」といいます。)以内に、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得
              (本投資法人による取得には、本投資法人が指定する第三者による取得を含みます。以下、本(イ)
              において同じです。)の意向の有無を優先的売買交渉権を付与した者(スポンサーを含み、以下、
              本(イ)において「優先交渉権付与者」といいます。)に書面で回答します。なお、優先交渉権付与
              者と本投資法人又は本資産運用会社とが別途合意した場合には、優先検討期間は、当該合意した期
              間延長されます。
           iii. スポンサーは、優先検討期間内に本投資法人又は本資産運用会社が当該適格再生可能エネルギー発
              電設備・不動産関連資産の取得の意向がある旨を優先交渉権付与者に回答した場合には、自ら本投
              資法人又は本資産運用会社と当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却の条件
              について誠実に協議し、又は優先交渉権付与者をして誠実に協議させます。優先交渉権付与者と本
              投資法人又は本資産運用会社との間で当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売
              買を合意した場合には、スポンサーは、本投資法人又は本投資法人が指定する第三者に対し、当該
              適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を売却し、又は優先交渉権付与者をして売却さ
              せます。
           iv.    本投資法人及び本資産運用会社が、優先交渉権付与者に対し、(i)優先検討期間内に取得の意向があ
              る旨を書面にて回答しなかった場合、(ii)取得の意向がない旨を書面にて回答した場合又は(iii)取
              得の意向がある旨を書面にて回答したものの当該回答を優先交渉権付与者が受領した日(同日を含
              みます。)から30日又は優先交渉権付与者と本投資法人若しくは本資産運用会社とが別途合意して
              定める期間内に売却の条件について合意に達しなかった場合、優先的売買交渉権は消滅します。
           v.  前記i.からiv.までの規定は、(i)エネクスグループが行政機関の要請に基づいて適格再生可能エネ
              ルギー発電設備・不動産関連資産を売却する場合、(ii)エネクスグループが第三者との共同事業に
              基づき開発又は取得した適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産で、当該第三者に譲渡
              又は優先的売買交渉権を付与することをあらかじめ合意している場合及び(iii)エネクスグループが
              適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を取得する前からその売却について第三者との
              協議を開始している場合には適用しません。
                                 49/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. 第三者保有情報の提供
           i.  スポンサーは、エネクスグループ以外の第三者が所有、開発又は運営する適格再生可能エネルギー
              発電設備・不動産関連資産について、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の所
              有者が売却を検討していることを知った場合において、本投資法人による取得可能性があると合理
              的に判断した場合には、本投資法人及び本資産運用会社に対し、当該適格再生可能エネルギー発電
              設備・不動産関連資産に関する情報を提供するよう合理的に努力します。例えば、スポンサーは、
              自らが行う再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の開発・運営業務又は三井住友信託銀行
              と共同で運営するファンドを通じて、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却に関す
              る情報を取得することがあり得るとの認識のもと本規定を設けており、本規定に基づき、スポン
              サーが個別に負う守秘義務等の関係で情報提供が制限される場合等のやむを得ない事情がない限
              り、当該情報は本投資法人に提供されることになるものと本投資法人は認識しています。
           ii.    前記i.の規定は、エネクスグループがスポンサー・サポート契約締結前に締結済みの第三者との契
              約に基づき、売却情報の提供が制限されている場合又は売却情報の優先提供、優先的売買交渉権等
              の付与若しくは売却をすることを要する場合には適用しません。
          c. 資産取得業務等の支援

            スポンサーは、本投資法人がエネクスグループ以外の第三者から適格再生可能エネルギー発電設備・不動
           産関連資産を取得しようとする場合において、本資産運用会社から資産取得業務等の支援を要請されたとき
           は、本投資法人及び本資産運用会社のため、(i)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に
           関する情報収集及び提供、(ii)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産における運営計画及
           び広報戦略等の立案及び検討、(iii)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の改善計画の
           立案及び検討その他の支援業務を行い、本資産運用会社による当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動
           産関連資産の取得業務等を支援します。
          d. ウェアハウジング機能の提供

            本投資法人及び本資産運用会社は、将来における本投資法人による適格再生可能エネルギー発電設備・不
           動産関連資産の取得を目的として、取得予定時期並びに取得予定価格又は取得価格の決定方法等を提示した
           上で、第三者が保有又は運用している適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び一時的
           な保有(ウェアハウジング)をスポンサーに依頼することができます。スポンサーは、かかる依頼を受けた
           場合には、誠実に検討し、受諾の可否を本投資法人及び本資産運用会社に対し回答します。
          e. SPCを用いた賃貸借スキームの組成に関する支援

            本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人による再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取
           得及び保有に関連して賃借人となるSPCの組成が必要となる場合、スポンサーに対してSPCを用いた賃貸借ス
           キームの組成に関する支援(当該SPCの組成に関する支援を含みます。以下、本(イ)において同じです。)
           を申し入れることができます。スポンサーは、かかる申入れを受けた場合には、かかる申入れについて誠実
           に検討するものとし、必要と認める場合には、かかるSPCを用いた賃貸借スキームの組成に関する支援を行
           うものとします。具体的な支援の内容としては、例えば、当該SPCに対する出資等を想定しています。
          f. オペレーター及びO&M業者その他の業務受託者の選定等支援

            本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人が保有する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産
           (本投資法人が保有する資産の裏付けとなる再生可能エネルギー発電設備、再生可能エネルギー発電設備に
           付随又は関連する不動産、不動産の賃借権及び地上権、外国の法令に基づくこれらの資産並びにこれらに付
           随又は関連する資産を含みます。以下、本f.及び後記g.において同じです。)について、スポンサーに対
           し、当該再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の運営に係るオペレーター又はO&M業者その他の再
           生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に係る業務受託者の選定、管理、交代等に関する支援を申し入
           れることができます。スポンサーは、かかる申入れを受けた場合には、かかる申入れについて誠実に検討す
           るものとし、必要と認める場合には、業務受託者の選定、管理、交代等に関する支援(自らがオペレーター
           としての運営業務又はO&M業務を受託することを含みます。)を行うものとします。
          g. 固定価格買取期間終了後の電力売却支援

            スポンサーは、本投資法人及び本資産運用会社から依頼された場合、本投資法人が保有する再生可能エネ
           ルギー発電設備・不動産関連資産における固定価格買取期間が終了した後、当該設備に係る売電事業者(当
           該設備の賃借人を含みます。)が、当該設備において発電する再生可能エネルギー電気の売却手段を早期に
           確保できるよう支援します。
                                 50/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          h. その他の支援(人的サポート・ノウハウの提供等)
            スポンサーは、本投資法人及び本資産運用会社から依頼された場合、適用法令に反しない範囲で、(i)適
           格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び運用(本投資法人の賃貸先又は業務委託先の管
           理(選定、期中管理、交代等)を含みます。)に関する助言・補助、(ii)人材の出向を含め必要とされる人
           材確保への協力、(iii)保有資産の売却を予定している旨の通知を受けた場合、当該売却予定資産を購入す
           る意欲があると合理的に見込まれる購入希望者の情報(スポンサー自身が購入を希望する場合にはその旨の
           情報を含みます。)の優先的な提供、並びに(iv)本資産運用会社の役職員に対する研修の提供その他の本投
           資法人又は本資産運用会社の運営に関し必要と認める支援を行うよう努めます。
          i. 本投資口の保有

            スポンサーは、本投資法人が新たに投資口を発行する場合には、当該投資口の一部を取得することについ
           て誠実に検討します。
         (ロ)   三井住友信託銀行とのスポンサー・サポート契約の概要

          a. 第三者保有情報の提供
           i.  三井住友信託銀行(以下、本(ロ)において「スポンサー」といいます。)は、三井住友信託銀行グ
              ループ(スポンサー、その子会社及び関連会社並びにそれらのものが実質的に支配している特別目
              的会社をいいます。以下、本(ロ)において同じです。)以外の第三者が所有、開発又は運営する、
              本投資法人及び本資産運用会社の投資方針及び投資基準に適合すると合理的に想定される再生可能
              エネルギー発電設備・不動産関連資産(以下、本(ロ)においては当該資産を「適格再生可能エネル
              ギー発電設備・不動産関連資産」といいます。)について、当該適格再生可能エネルギー発電設
              備・不動産関連資産の所有者が売却を検討していることを知った場合には、当該適格再生可能エネ
              ルギー発電設備・不動産関連資産の所有者の意向等で情報を提供することができない場合を除き、
              本投資法人及び本資産運用会社に対し、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に
              関する情報を提供するよう合理的に努力します。例えば、スポンサーは、自ら又は伊藤忠エネクス
              と共同で運営するファンドを通じて、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却に関す
              る情報を取得することがあり得るとの認識のもと本規定を設けており、本規定に基づき、スポン
              サーが個別に負う守秘義務等の関係で情報提供が制限される場合等のやむを得ない事情がない限
              り、当該情報は本投資法人に提供されることになるものと本投資法人は認識しています。
           ii.    前記i.の規定は、三井住友信託銀行グループがスポンサー・サポート契約締結前に締結済みの第三
              者との契約に基づき、売却情報の提供が制限されている場合又は売却情報の優先提供、優先的売買
              交渉権等の付与若しくは売却をすることを要する場合には適用しません。
          b. ウェアハウジング機能の提供

            本投資法人及び本資産運用会社は、将来における本投資法人による適格再生可能エネルギー発電設備・不
           動産関連資産の取得を目的として、取得予定時期並びに取得予定価格又は取得価格の決定方法等を提示した
           上で、第三者が保有又は運用している適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得(本投資法
           人による取得には、本投資法人が指定する第三者による取得を含みます。以下、本(ロ)において同じで
           す。)及び一時的な保有(ウェアハウジング)をスポンサーに依頼することができます。スポンサーは、か
           かる依頼を受けた場合には、誠実に検討し、受諾の可否を本投資法人及び本資産運用会社に対し回答しま
           す。
          c. その他の支援(人的サポート・ノウハウの提供等)

            スポンサーは、本投資法人及び本資産運用会社から依頼された場合、適用法令に反しない範囲で、(i)適
           格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び運用(本投資法人の賃貸先又は業務委託先の管
           理(選定、期中管理、交代等)を含みます。)に関する助言・補助、(ii)人材の出向を含め必要とされる人
           材確保への協力、(iii)保有資産の売却を予定している旨の通知を受けた場合、当該売却予定資産を購入す
           る意欲があると合理的に見込まれる購入希望者の情報(スポンサー自身が購入を希望する場合にはその旨の
           情報を含みます。)の優先的な提供、並びに(iv)本資産運用会社の役職員に対する研修の提供その他の本投
           資法人又は本資産運用会社の運営に関し必要と認める支援を行うよう努めます。
                                 51/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          d. 本投資口の保有
            スポンサーは、本投資法人が新たに投資口を発行する場合には、当該投資口の一部を取得することについ
           て誠実に検討します。
         (ハ)   マーキュリアインベストメントとのスポンサー・サポート契約の概要

          a. 第三者保有情報の提供
           i.  マーキュリアインベストメント(以下、本(ハ)において「スポンサー」といいます。)は、マー
              キュリアグループ(スポンサー、その子会社及び関連会社並びにそれらのものが実質的に支配して
              いる特別目的会社をいいます。以下、本(ハ)において同じです。)以外の第三者が所有、開発又は
              運営する、本投資法人及び本資産運用会社の投資方針及び投資基準に適合すると合理的に想定され
              る再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産(以下、本(ハ)においては当該資産を「適格再生
              可能エネルギー発電設備・不動産関連資産」といいます。)について、当該適格再生可能エネル
              ギー発電設備・不動産関連資産の所有者が売却を検討していることを知った場合には、当該適格再
              生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の所有者の意向等で情報を提供することができない場
              合を除き、本投資法人及び本資産運用会社に対し、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産
              関連資産に関する情報を提供するよう合理的に努力します。例えば、スポンサーは、自らが行う再
              生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の開発・運営を通じて、再生可能エネルギー発電設
              備・不動産関連資産の売却に関する情報を取得することがあり得るとの認識のもと本規定を設けて
              おり、本規定に基づき、スポンサーが個別に負う守秘義務等の関係で情報提供が制限される場合等
              のやむを得ない事情がない限り、当該情報は本投資法人に提供されることになるものと本投資法人
              は認識しています。
           ii.    前記i.の規定は、マーキュリアグループがスポンサー・サポート契約締結前に締結済みの第三者と
              の契約に基づき、売却情報の提供が制限されている場合又は売却情報の優先提供、優先的売買交渉
              権等の付与若しくは売却をすることを要する場合には適用しません。
          b. 資産取得業務等の支援

            スポンサーは、本投資法人がマーキュリアグループ以外の第三者から適格再生可能エネルギー発電設備・
           不動産関連資産を取得(本投資法人による取得には、本投資法人が指定する第三者による取得を含みます。
           以下、本(ハ)において同じです。)しようとする場合において、本資産運用会社から資産取得業務等の支援
           を要請されたときは、本投資法人及び本資産運用会社のため、(i)当該適格再生可能エネルギー発電設備・
           不動産関連資産に関する情報収集及び提供、(ii)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に
           おける運営計画及び広報戦略等の立案及び検討、(iii)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連
           資産の改善計画の立案及び検討その他の支援業務を行い、本資産運用会社による当該適格再生可能エネル
           ギー発電設備・不動産関連資産の取得業務等を支援します。
          c. ウェアハウジング機能の提供

            本投資法人及び本資産運用会社は、将来における本投資法人による適格再生可能エネルギー発電設備・不
           動産関連資産の取得を目的として、取得予定時期並びに取得予定価格又は取得価格の決定方法等を提示した
           上で、第三者が保有又は運用している適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び一時的
           な保有(ウェアハウジング)をスポンサーに依頼することができます。スポンサーは、かかる依頼を受けた
           場合には、誠実に検討し、受諾の可否を本投資法人及び本資産運用会社に対し回答します。
          d. SPCを用いた賃貸借スキームの組成に関する支援

            本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人による再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取
           得及び保有に関連して賃借人となるSPCの組成が必要となる場合、スポンサーに対してSPCを用いた賃貸借ス
           キームの組成に関する支援(当該SPCの組成に関する支援を含みます。以下、本(ハ)において同じです。)
           を申し入れることができます。スポンサーは、かかる申入れを受けた場合には、かかる申入れについて誠実
           に検討するものとし、必要と認める場合には、かかるSPCを用いた賃貸借スキームの組成に関する支援を行
           うものとします。具体的な支援の内容としては、例えば、当該SPCに対する出資等を想定しています。
          e. その他の支援(人的サポート・ノウハウの提供等)

            スポンサーは、本投資法人及び本資産運用会社から依頼された場合、適用法令に反しない範囲で、(i)適
           格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び運用(本投資法人の賃貸先又は業務委託先の管
           理(選定、期中管理、交代等)を含みます。)に関する助言・補助、(ii)人材の出向を含め必要とされる人
           材確保への協力、(iii)保有資産の売却を予定している旨の通知を受けた場合、当該売却予定資産を購入す
           る意欲があると合理的に見込まれる購入希望者の情報(スポンサー自身が購入を希望する場合にはその旨の
                                 52/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           情報を含みます。)の優先的な提供、並びに(iv)本資産運用会社の役職員に対する研修の提供その他の本投
           資法人又は本資産運用会社の運営に関し必要と認める支援を行うよう努めます。
          f. 本投資口の保有

            スポンサーは、本投資法人が新たに投資口を発行する場合には、当該投資口の一部を取得することについ
           て誠実に検討します。
         (ニ)   マイオーラとのスポンサー・サポート契約の概要

          a. スポンサー等保有情報の優先的提供及び優先的売買交渉権の付与
           i.  マイオーラ(以下、本(ニ)において「スポンサー」といいます。)は、スポンサー及びスポンサー
              が実質的に運営管理等する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の保有者(以下、本(ニ)
              において「資産保有者」といいます。)が保有し又は今後開発して保有することになる再生可能エ
              ネルギー発電設備・不動産関連資産のうち、本投資法人及び本資産運用会社の投資方針及び投資基
              準に適合すると合理的に想定される再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産(以下、本(ニ)
              においては当該資産を「適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産」といいます。)を売
              却しようとする場合には、本投資法人及び本資産運用会社に対し、第三者に先立ち当該適格再生可
              能エネルギー発電設備・不動産関連資産に関する情報を優先的に提供し、優先的売買交渉権を付与
              し、又は当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の保有者をして当該情報を優先的
              に提供させ、優先的売買交渉権を付与させます。スポンサーは、本i.に基づき情報を提供した場合
              には、後記iv.に従い優先的売買交渉権が消滅するまでの間、自ら当該情報を第三者に提供せず、ま
              た、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の保有者をして当該適格再生可能エネ
              ルギー発電設備・不動産関連資産の売却に関する情報を第三者に提供させません。また、当該期間
              中、スポンサーは、第三者との間で当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却
              に関する交渉を行わず、また、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の保有者を
              して当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却に関する交渉を行わせません。
           ii.    本投資法人及び本資産運用会社は、前記i.に従い適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資
              産に関する情報の提供を受けた日(同日を含みます。)から20日(以下、本(ニ)において「優先検
              討期間」といいます。)以内に、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得
              (本投資法人による取得には、本投資法人が指定する第三者による取得を含みます。以下、本(ニ)
              において同じです。)の意向の有無を優先的売買交渉権を付与した者(スポンサーを含み、以下、
              本(ニ)において「優先交渉権付与者」といいます。)に書面で回答します。なお、優先交渉権付与
              者と本投資法人又は本資産運用会社とが別途合意した場合には、優先検討期間は、当該合意した期
              間延長されます。
           iii. スポンサーは、優先検討期間内に本投資法人又は本資産運用会社が当該適格再生可能エネルギー発
              電設備・不動産関連資産の取得の意向がある旨を優先交渉権付与者に回答した場合には、自ら本投
              資法人又は本資産運用会社と当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却の条件
              について誠実に協議し、又は優先交渉権付与者をして誠実に協議させます。優先交渉権付与者と本
              投資法人又は本資産運用会社との間で当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売
              買を合意した場合には、スポンサーは、本投資法人又は本投資法人が指定する第三者に対し、当該
              適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を売却し、又は優先交渉権付与者をして売却さ
              せます。
           iv.    本投資法人及び本資産運用会社が、優先交渉権付与者に対し、(i)優先検討期間内に取得の意向があ
              る旨を書面にて回答しなかった場合、(ii)取得の意向がない旨を書面にて回答した場合又は(iii)取
              得の意向がある旨を書面にて回答したものの当該回答を優先交渉権付与者が受領した日(同日を含
              みます。)から15日又は優先交渉権付与者と本投資法人若しくは本資産運用会社とが別途合意して
              定める期間内に売却の条件について合意に達しなかった場合、優先的売買交渉権は消滅します。
           v.  前記i.からiv.までの規定は、(i)スポンサー及び資産保有者が行政機関の要請に基づいて適格再生
              可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を売却する場合、(ii)スポンサー及び資産保有者が第三
              者との共同事業に基づき開発又は取得した適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産で、
              当該第三者に譲渡又は優先的売買交渉権を付与することをあらかじめ合意している場合及び(iii)ス
              ポンサー及び資産保有者が適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を取得する前からそ
              の売却について第三者との協議を開始している場合には適用しません。
                                 53/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. 第三者保有情報の提供
           i.  スポンサーは、スポンサー及び資産保有者以外の第三者が所有、開発又は運営する適格再生可能エ
              ネルギー発電設備・不動産関連資産について、当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連
              資産の所有者が売却を検討していることを知った場合において、本投資法人による取得可能性があ
              ると合理的に判断した場合には、本投資法人及び本資産運用会社に対し、当該適格再生可能エネル
              ギー発電設備・不動産関連資産に関する情報を提供するよう合理的に努力します。例えば、スポン
              サーは、自らが運営するファンドを通じて、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の売却
              に関する情報を取得することがあり得るとの認識のもと本規定を設けており、本規定に基づき、ス
              ポンサーが個別に負う守秘義務等の関係で情報提供が制限される場合等のやむを得ない事情がない
              限り、当該情報は本投資法人に提供されることになるものと本投資法人は認識しています。
           ii.    前記i.の規定は、スポンサー及び資産保有者がスポンサー・サポート契約締結前に締結済みの第三
              者との契約に基づき、売却情報の提供が制限されている場合又は売却情報の優先提供、優先的売買
              交渉権等の付与若しくは売却をすることを要する場合には適用しません。
          c. 資産取得業務等の支援

            スポンサーは、本投資法人がスポンサー及び資産保有者以外の第三者から適格再生可能エネルギー発電設
           備・不動産関連資産を取得しようとする場合において、本資産運用会社から資産取得業務等の支援を要請さ
           れたときは、本投資法人及び本資産運用会社のため、(i)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関
           連資産に関する情報収集及び提供、(ii)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産における運
           営計画及び広報戦略等の立案及び検討、(iii)当該適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の改
           善計画の立案及び検討その他の支援業務を行い、本資産運用会社による当該適格再生可能エネルギー発電設
           備・不動産関連資産の取得業務等を支援するよう努めます。
          d. ウェアハウジング機能の提供

            本投資法人及び本資産運用会社は、将来における本投資法人による適格再生可能エネルギー発電設備・不
           動産関連資産の取得を目的として、取得予定時期並びに取得予定価格又は取得価格の決定方法等を提示した
           上で、第三者が保有又は運用している適格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び一時的
           な保有(ウェアハウジング)をスポンサーに依頼することができます。スポンサーは、かかる依頼を受けた
           場合には、誠実に検討し、受諾の可否を本投資法人及び本資産運用会社に対し回答します。
          e. SPCを用いた賃貸借スキームの組成に関する支援

            本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人による再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取
           得及び保有に関連して賃借人となるSPCの組成が必要となる場合、スポンサーに対してSPCを用いた賃貸借ス
           キームの組成に関する支援(当該SPCの組成に関する支援を含みます。以下、本(ニ)において同じです。)
           を申し入れることができます。スポンサーは、かかる申入れを受けた場合には、かかる申入れについて誠実
           に検討するものとし、必要と認める場合には、かかるSPCを用いた賃貸借スキームの組成に関する支援を行
           うものとします。具体的な支援の内容としては、例えば、当該SPCに対する出資等を想定しています。
          f. オペレーター及びO&M業者その他の業務受託者の選定等支援

            本投資法人及び本資産運用会社は、本投資法人が保有する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産
           (本投資法人が保有する資産の裏付けとなる再生可能エネルギー発電設備、再生可能エネルギー発電設備に
           付随又は関連する不動産、不動産の賃借権及び地上権、外国の法令に基づくこれらの資産並びにこれらに付
           随又は関連する資産を含みます。以下、本f.において同じです。)について、スポンサーに対し、当該再生
           可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の運営に係るオペレーター又はO&M業者その他の再生可能エネル
           ギー発電設備・不動産関連資産に係る業務受託者の選定、管理、交代等に関する支援を申し入れることがで
           きます。スポンサーは、かかる申入れを受けた場合には、かかる申入れについて誠実に検討するものとし、
           必要と認める場合には、業務受託者の選定、管理、交代等に関する支援(自らがオペレーターとしての運営
           業務又はO&M業務を受託することを含みます。)を行うものとします。
          g.  その他の支援(人的サポート・ノウハウの提供等)

            スポンサーは、本投資法人及び本資産運用会社から依頼された場合、適用法令に反しない範囲で、(i)適
           格再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取得及び運用(本投資法人の賃貸先又は業務委託先の管
           理(選定、期中管理、交代等)を含みます。)に関する助言・補助、(ii)人材の出向を含め必要とされる人
           材確保への協力、(iii)保有資産の売却を予定している旨の通知を受けた場合、当該売却予定資産を購入す
           る意欲があると合理的に見込まれる購入希望者の情報(スポンサー自身が購入を希望する場合にはその旨の
                                 54/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           情報を含みます。)の優先的な提供、並びに(iv)本資産運用会社の役職員に対する研修の提供その他の本投
           資法人又は本資産運用会社の運営に関し必要と認める支援を行うよう努めます。
          h. 本投資口の保有

            スポンサーは、本投資法人が新たに投資口を発行する場合には、当該投資口の一部を取得することについ
           て誠実に検討します。
        ⑧ 運用ストラクチャー

          本投資法人は、主として太陽光発電設備等を中心とする再生可能エネルギー発電設備等へ投資します。本投
         資法人は、再生可能エネルギー発電設備等については賃借人へ賃貸し、賃借人から賃料を受領します。2020年
         11月末日時点で保有する資産は全て再生可能エネルギー発電設備等であり、売主である発電事業者SPCが賃借人
         となります。ただし、今後取得する資産については、発電事業者SPC以外が賃借人となる可能性があります。
                     <保有資産の運用ストラクチャー>

         (イ)   本投資法人








            本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を保有し、これを賃借人(発電事業者SPC)に賃貸する方
           法により運用し、賃借人から受け取る賃貸料を原資に投資主に分配金を支払います。
            このため、本投資法人は、賃借人との間で再生可能エネルギー発電設備等に係る賃貸借契約を締結してい
           ます(賃貸借契約の詳細は後記「5                 運用状況 (2)        投資資産 ④       保有資産の個別の概要」をご参照くだ
           さい。)。
         (ロ)   本資産運用会社

            本資産運用会社は、本投資法人の資産運用業務を受託し、運用ガイドラインに従い、再生可能エネルギー
           発電設備等の取得、売却、その他の資産運用について本投資法人のために判断し、その指示を行います。
         (ハ)   賃借人(発電事業者SPC)

            賃借人は、本投資法人の保有資産を賃借することを目的とする特別目的会社であり、電気事業者等との間
           で特定契約及び接続契約を締結し、再生可能エネルギー発電設備を用いて発電した電気を電気事業者に販売
           します。
            また、賃借人は、再生可能エネルギー発電設備を用いて発電事業を行うため、本投資法人及びエネクス電
           力との間でオペレーター業務委託契約を締結し、エネクス電力を再生可能エネルギー発電設備のオペレー
                                 55/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           ターに選定しています(オペレーターの行う業務内容は、後記「(ニ)                                  オペレーター」をご参照くださ
           い。)。
            エネクス電力が、本資産運用会社が定めるオペレーター選定基準を満たさなくなった場合、本投資法人又
           は賃借人は、オペレーター業務委託契約を解除することができます。
            なお、保有資産の賃借人に対しては、スポンサーのうち、マーキュリアインベストメントが匿名組合出資
           を行っています(注)。
           (注) 本投資法人が今後取得する全ての資産について、発電事業者SPCを用いた賃貸借契約が締結されるとは限らず、また、発
             電事業者SPCを用いた賃貸借契約が締結された場合であっても、当該発電事業者SPCに対しては、スポンサーのうちいずれ
             かが匿名組合出資をすることが想定されており、マーキュリアインベストメントが匿名組合出資をするとは限りません。
         (ニ)   オペレーター

            オペレーターは、賃借人から、賃借人の運営管理に関する業務の委託を受け、これらの業務を行います。
           保有資産については、エネクス電力がオペレーターに選定されています。なお、エネクス電力は、その業務
           の一部を第三者に再委託することがあります。
            賃借人の運営管理に関する業務には以下の業務が含まれます。
            a.賃貸借契約に基づく、賃借人の義務履行に関する業務
            b.長期修繕計画、維持管理計画、年次予算等の作成に関する業務
            c.決算、税務申告等の補助に関する業務
            d.保険関連業務
            e.紛争等対応業務
            f.発電施設の運営・管理等に関連する業務
            g.その他の業務
         (ホ)   O&M業者

            O&M業者は、賃借人からの委託を受けてO&M業務及び太陽光発電設備等の電気主任技術者に関する業務を行
           います。2020年11月末日時点で保有する資産のうち、高萩太陽光発電所及び鉾田太陽光発電所に関するO&M
           業務は、同発電所のEPC業者であるMAETEL                    CONSTRUCTION       JAPAN株式会社が、千代田高原太陽光発電所、JEN
           防府太陽光発電所、JEN玖珠太陽光発電所及び長崎琴海太陽光発電所に関するO&M業務は、エネクスエンジニ
           アリング&サービス株式会社(以下「EES」ということがあります。)が、それぞれ行っています。なお、
           O&M業者は、O&M業務の一部を第三者に再委託することがあります。
         (ヘ)   特定契約における電気事業者

            電気事業者は、発電事業者となる賃借人との間で、再生可能エネルギー発電設備の固定価格買取制度に基
           づき、特定契約を締結し、賃借人から当該再生可能エネルギー発電設備で発電した電気を調達価格により調
           達します。なお、2017年3月31日までに締結された特定契約は、その契約の期間が終了するまでの間は、再
           エネ特措法改正法による改正後の再エネ特措法に基づく特定契約とみなされるため、旧再エネ特措法に基づ
           き小売電気事業者等との間で締結した特定契約を継続させることができます。また、当該特定契約を締結し
           た小売電気事業者等は、その契約の期間が終了するまでの間は、再エネ特措法改正法による改正後の再エネ
           特措法による一般送配電事業者とみなされます。2020年11月末日時点で保有する資産に係る全ての特定契約
           は、2017年3月31日より前に締結されており、当該特定契約における電気事業者は、以下のとおりです。
                      保有資産名                 電気事業者

                  高萩太陽光発電所              東京電力エナジーパートナー株式会社
                  千代田高原太陽光発電所              中国電力ネットワーク株式会社
                  JEN防府太陽光発電所              中国電力ネットワーク株式会社
                  JEN玖珠太陽光発電所              九州電力株式会社
                  鉾田太陽光発電所              東京電力エナジーパートナー株式会社
                  長崎琴海太陽光発電所              九州電力株式会社
                                 56/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ト)   接続契約における電気事業者等
            電気事業者等は、2020年11月末日時点で保有する資産に係る発電事業者となる賃借人との間で、接続契約
           を締結しています。接続契約に従い、再生可能エネルギー発電設備と電気事業者等の変電用、送電用又は配
           電用の電気工作物を電気的に接続しています。なお、これらの資産のうち高萩太陽光発電所及び鉾田太陽光
           発電所については、東京電力エナジーパートナー株式会社が、千代田高原太陽光発電所及びJEN防府太陽光
           発電所については、中国電力ネットワーク株式会社が、JEN玖珠太陽光発電所及び長崎琴海太陽光発電所に
           ついては、九州電力送配電株式会社が各接続契約における電気事業者等です。
         (チ)   スポンサー

            スポンサーはそれぞれ、スポンサー並びに本投資法人及び本資産運用会社との間のスポンサー・サポート
           契約に基づき、前記「⑦            スポンサー・サポート契約の概要」に記載のとおり、本投資法人に対して、パイ
           プライン・サポート等の多岐にわたる支援を行います。
         (リ)   保険会社

            本投資法人は、保険会社との間で、火災又は事故等に起因する設備への損害、第三者からの損害賠償請求
           等のリスク、又は落雷若しくは風水災等偶然かつ突発的な事故により再生可能エネルギー発電設備等が損壊
           し、復旧するまでの間、発電が不可能になった場合の逸失利益に対処するため、必要な火災保険、第三者賠
           償責任保険及び利益保険等を運用資産に付保する方針です。ただし、予想される個別の資産又はポートフォ
           リオ全体に対する影響と保険の実効性を勘案して、付保しないこともあります。
         (ヌ)   EPC業者

            2020年11月末日時点で保有する資産に係る太陽光発電設備の建設に係る工事請負契約(以下「EPC契約」
           といいます。)において太陽光モジュール等の瑕疵担保責任又は性能保証が定められている場合、本投資法
           人は、必要に応じて、後記「5               運用状況 (2)        投資資産 ③その他投資資産の主要なもの (カ)                       保有資
           産に関する権利関係の従前の経緯」に記載の現所有者から、EPC契約上の権利義務の一部を承継することを
           検討します。
         (ル)   地権者等

            後記「5     運用状況 (2)        投資資産 ③       その他投資資産の主要なもの (ロ)                 設備・施設の概要 a.           敷
           地等の概要」に記載のとおり、本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備を運営するために必要な土地・
           建物を、賃借権又は地上権等によって確保することがあり、この場合、地権者等との間で、土地の利用権の
           設定に係る契約を締結します。
                                 57/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑨ ポートフォリオ構築方針
         (イ)   ポートフォリオ構築方針の基本的考え方
            本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を主たる投資対象とします。
            再生可能エネルギー発電設備等のうち、太陽光発電設備等への投資割合は50%以上、太陽光発電設備等以
           外の投資対象として、風力発電設備等、水力発電設備等及びバイオマス発電設備等に対して50%以下の比率
           (取得価格ベース)で投資を行います。
                      投資比率

             種類                              特 徴
                    (取得価格ベース)
                              ・太陽光がエネルギー源のため、基本的に設置する地域に制約
                               がなく、導入が容易
         太陽光発電設備等          50%以上           ・システム的に可動部分が少ないため、機器のメンテナンスが
                               比較的少ない
                              ・災害時などに、貴重な非常用電源として使用可能
                              ・再生可能エネルギーの中では発電コストが比較的低い
         風力発電設備等
                              ・風力エネルギーは高効率で電気エネルギーに変換が可能
         (注1)
                              ・風況次第では夜間でも発電が可能
                              ・エネルギー変換率が80%と、他の再生可能エネルギーに比べ
         水力発電設備等
                   50%以下            て高い
         (注1)
                              ・山が多く起伏に富んでいる日本に向いている発電方法
                              ・廃棄物の再利用や減少につながり、循環型社会構築に寄与
         バイオマス
                              ・廃棄物を資源として利用することで、地球環境の改善に貢献
         発電設備等(注1)
                               が可能
           (注1) 太陽光発電設備等以外の資産については保有資産に含まれておらず、現時点において具体的な取得予定はありません。
           (注2) 本書の日付現在、本投資法人は主として太陽光発電設備等を中心としたポートフォリオを構築する予定ですが、将来的
              には太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等に対する投資も検討していきます。
            太陽光発電設備等への投資に際しては、設備規模、日射量及び気候その他の気象条件、電気事業者等との

           系統連系の容易性その他の立地条件、自然災害リスク及び土地履歴等の環境条件、太陽電池モジュール(太
           陽光パネル)及びパワーコンディショナーその他の機器・資材の製造業者及び性能その他の技術的要件、当
           該発電設備の過去における発電実績(もしあれば)、再エネ特措法に基づく固定価格買取制度における調達
           価格及び残存する調達期間その他の固定価格買取制度の適用条件、並びに敷地の取得・使用条件又は賃借等
           の条件を総合的に検討し、投資対象の選定を行います。
            太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等への投資に際しても、太陽光発電設備等への投資
           に準じた検討を行います。
         (ロ)   投資基準

          a. 立地地域
            本投資法人が取得を検討する太陽光発電設備等は、主として日本国内に立地するものとします。ただし、
           海外への投資を妨げないものとします。なお、海外に立地する太陽光発電設備等に投資する場合には、あら
           かじめ投資方針、投資対象国・地域及び投資基準等を定め、リスク管理体制を整備するものとします。
          b. 固定価格買取制度の適用等

            本投資法人が取得を検討する日本国内の太陽光発電設備等は、原則として、当該太陽光発電設備等に係る
           認定事業者が既に電気事業者との間で特定契約を締結し、事業計画認定を受け、電気事業者等との系統連系
           が完了し、かつ、当該特定契約に基づく電気の供給を既に開始した太陽光発電設備等とします。ただし、東
           京証券取引所の有価証券上場規程、一般社団法人投資信託協会(以下「投信協会」といいます。)の規則そ
           の他関連諸法令及び諸規則に従い認められる限度で、未稼働の太陽光発電設備等又は事業計画認定を受けて
           いない太陽光発電設備等に投資することができるものとします。
            本投資法人は、固定価格買取制度の適用を受ける太陽光発電設備等に投資する際には、当該時点における
           物価水準等の経済環境を踏まえて、当該太陽光発電設備等に適用される調達価格、残存する調達期間及び出
           力制御のルールその他の固定価格買取制度の適用条件を考慮します。
            本投資法人は、太陽光発電設備等に投資する際には、当該太陽光発電設備等について締結されている特定
           契約及び接続契約の条件を考慮します。なお、特定契約に基づく電気の買取価格は、当該太陽光発電設備等
           に適用ある調達価格と同額又は実質的にそれ以上の金額とします。
          c. 発電出力

                                 58/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            本投資法人が取得を検討する太陽光発電設備等の発電出力は、原則として500kW以上とします。ただし、
           発電出力が500kW未満である太陽光発電設備等についても投資資産の収益性、オペレーター及び地域性等を
           勘案の上、厳選して取得を行うことができるものとします。なお、太陽光発電設備等の発電出力は、太陽電
           池 モジュールの容量とパワーコンディショナーの容量のいずれか小さい方の数値とします。
          d. 環境条件

            本投資法人は、太陽光発電設備等に投資する際には、当該太陽光発電設備等の設置場所又は近接する適当
           な箇所における日射量その他の気象条件、自然災害等リスク、太陽光発電設備等に係る太陽電池モジュール
           の容量・効率等、パワーコンディショナーの容量・効率等、太陽電池モジュールの配置、角度等、日影等の
           周辺環境を踏まえて第三者によって算定された推定発電量を考慮するものとします。
            本投資法人は、立地地域の気象条件等(降雪量、降雨量、降灰量及び風量を含みます。)や設置場所の地
           形、地盤、その他自然災害等のリスク等を考慮し、それらに適合する設計及び仕様により設置されたと判断
           した太陽光発電設備等について、ポートフォリオ構築方針等への適合性を総合的に勘案の上、太陽光発電設
           備等の取得を検討します。
          e. 電気事業者等との系統連系その他の立地条件

            本投資法人は、太陽光発電設備等に投資する際には、当該太陽光発電設備等と電気事業者等の系統との接
           続地点までの距離、変電設備及び鉄塔等の当該太陽光発電設備等から系統への送電設備の設置状況及び当該
           設置場所に関する権利関係、その他の立地条件を考慮の上、長期的運用に支障がないと判断できる太陽光発
           電設備等の取得を検討します。
          f. 太陽電池モジュールの製造業者及び性能その他技術的要件

            本投資法人は、太陽光発電設備等に投資する際には、当該太陽光発電設備等に用いられている太陽電池モ
           ジュール、パワーコンディショナーその他の機器・資材について、製造業者が提供する保証の内容、製造実
           績、製造業者の立地、能力及び信用力等について検証し、考慮します。
            本投資法人は、太陽光発電設備等に用いられている太陽電池モジュール、パワーコンディショナーその他
           の機器・資材の性能その他の技術的要件につき、当該太陽光発電設備等が立地する場所の気象条件、地理条
           件その他の立地条件を踏まえ、本投資法人が適正と考える一定の水準を満たすと判断できる太陽光発電設備
           等の取得を検討します。
          g. 過去における発電実績

            本投資法人は、太陽光発電設備等に投資する際には、当該太陽光発電設備等における過去における発電実
           績があれば、当該実績を考慮します。
          h. 太陽光発電設備等の設置、保守、運用に必要な用地の確保

            太陽光発電設備等の設置、保守、運用に必要な用地(太陽光発電設備等の送電線の送電線敷設用地を除き
           ます。)は、原則として、所有権、賃借権又は地上権によって確保することとし、登記により対抗要件を具
           備するものとします。賃借権又は地上権の場合には、原則として、その期間を20年以上とします(契約期間
           がそれより短い場合でも、更新条項等の存在より実質的に20年以上の期間が確保されていると評価できる場
           合を含みます。)。
            送電線敷設用地は、その属性及び使用目的に従い適切な使用権原又は使用のための許認可を確保すること
           とします。
          i. 事業用地の境界確定に関する方針

           i.  本投資法人が太陽光発電設備等を取得するにあたっては、本投資法人がその事業用地を取得するか
              否かにかかわらず、隣地との間の境界が確定していることを原則とし、境界が確定していない場合
              には境界確定を実施します。
           ii.    前記i.にかかわらず、各隣地との境界が以下のいずれかに該当し、境界未確定のリスクが限定的と
              判断する場合には、例外的に、当該境界の確定を実施しないことができるものとします。
             (a)  国土調査法(昭和26年法律第180号。その後の改正を含みます。)(以下「国土調査法」といいま
               す。)に基づく地籍調査が完了している場合において、隣地所有者の属性、隣地所有者と当該敷
               地の現所有者との関係及び当該敷地に設置されている太陽光発電設備に対する隣地所有者の認識
               その他の状況を総合的に勘案し、隣地所有者との間で境界に関する紛争が生じる可能性が低いと
               判断できる場合。
             (b)  当該境界について現況測量が実施されており、かつ、隣地所有者との間で境界に関する紛争が生
               じていない場合。
                                 59/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
             (c)  当該境界と太陽光発電設備との間に十分なバッファー(間隔)がある場合において、隣地所有者
               の属性、隣地所有者と当該敷地の現所有者との関係及び当該敷地に設置されている太陽光発電設
               備 に対する隣地所有者の認識その他の状況を総合的に勘案し、隣地所有者との間で境界に関する
               紛争が生じる可能性が低いと判断できる場合。
             (d)  当該境界について境界確定を行うことが実務上難しい場合であって、隣地の所有者又は管理者か
               ら境界に関する指摘がなされておらず、隣地所有者との間で境界に関する紛争が生じる可能性が
               低いと判断できる場合。なお、太陽光発電設備等の取得にあたって、原則として、当該隣地の所
               有者に対して、境界に関する問題を認識しているか否かの確認を行います。
             (e)  太陽光発電設備等に係る売買契約において、境界未確定の部分においてフェンス、アレイ(注)そ
               の他の設備が隣地に越境していることが判明した場合、当該設備の移設その他越境の解消に要す
               る費用を売主に負担させることが合意されており、境界未確定のリスクが発現した場合にお                                          いて
               も本投資法人が損害を被るおそれが限定的と判断できる場合。なお、売主に対して費用請求でき
               る期間については、一定の制限(原則として、2年間を下限とする。)を設けることができるも
               のとします。
          (注)    「アレイ」とは、太陽電池モジュールを複数枚並べ、直列や並列接続し、架台等に設置したものをいいます。以下同じで
             す。
           iii.   前記ii.    (c)に規定する「境界と太陽光発電設備との間に十分なバッファー(間隔)がある場合」に

              該当するか否かは、境界とフェンス、アレイその他の設備との距離並びに境界部分及びその周辺の
              地形その他の状況を総合的に勘案して判断します。かかる文脈における「境界」とは、公図、現地
              の状況、周辺の境界標等を勘案して境界が存在すると推測される箇所をいいます。
          j. 太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等

            本投資法人は、太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等に投資する際には、当該再生可能
           エネルギー発電設備等の種類及び特徴を勘案の上、前記(イ)及び本(ロ)を準用し、又は必要に応じ運用ガイ
           ドラインの変更を行って検討を行い、太陽光発電設備等への投資と同等の利益が得られるものとして本投資
           法人が適正と考える一定の水準を満たすと判断したものに投資するものとします。
        ⑩ デュー・ディリジェンスの実施

          運用資産(注1)の取得を決定するに際しては、売主から提供される情報に加えて、原則として、本資産運用
         会社の委託業務管理規程に定める一般的な選定基準を充足し、業務経験が5年以上であり、かつ、運用資産の
         分類において業界内での評価が高い第三者たる専門家によるバリュエーションレポート(注2)、不動産鑑定評
         価書、テクニカルレポートを取得するほか、必要と判断する場合にはその他の第三者たる専門家の報告書等を
         取得し、下記にあげる調査項目に基づき、経済的調査、物理的調査及び法的調査を適正かつ十分に実施し、当
         該運用資産の投資対象としての妥当性を検討します。
          (注1) 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産へ投資する場合の裏付けとなる再生可能エネルギー発電設備等を含みま
             す。以下、本「⑩       デュー・ディリジェンスの実施」において同じです。
          (注2) 「バリュエーションレポート」とは、投信法等の諸法令、投信協会の定める諸規則並びに本投資法人の規約に定める資産
             評価の方法及び基準に基づき、再生可能エネルギー発電設備の価格等の調査をし、その結果の報告を行う書類をいいま
             す。以下同じです。
                                 60/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         評価項目               調査事項
         経済的調査       取得価格        バリュエーションレポート及び不動産鑑定評価書に記載
                        の評価基準、評価方法等の合理性・妥当性
                        本資産運用会社による評価額と不動産鑑定評価書及びバ
                        リュエーションレポートの評価額との差額及びその理由
                収益関係        同種、同規模の運用資産に係る賃料水準
                (事業性調査を        運用資産の事業に伴う費用(保険等)の見積額
                含みます。)        見込まれる賃貸借契約の条件(賃貸期間、解除事由等)
                        運用資産に適用される調達価格及び残存調達期間
                        運用資産に係る売電収入及び将来予想される修繕保守費
                        用等の売電事業に伴う費用の見通額
                        各種エネルギー価格の動向
                        国内の総電力需給及び電源ごとの需給の見通し
                        発電した電力の買取総量の変動の可能性(出力制御の影
                        響等)
                        調達期間満了後の買取価格の見通し
                        パネル増設等出力増加及びこれに伴う買取価格変更の可
                        能性
                        固定価格買取制度改正の可能性
                        国又は地方公共団体等からの補助金等の支給の見込み
                オペレーター等        オペレーターの事業の内容、財務の状況、運用資産の管
                運営体制        理・運営の体制及び従事する人員の状況、再生可能エネ
                        ルギー発電設備の管理・運営の実績その他オペレーター
                        としての業務遂行能力及び体制に関する事項(反社会的
                        勢力に該当しないことの調査を含みます。)
                        オペレーターの受託業務に必要となる許認可等の取得状
                        況、維持状況等
                        O&M業者その他の発電事業の運営に必要な業者(以下
                        「O&M業者等」といいます。)の事業の内容、財務の状
                        況、再生可能エネルギー発電設備のO&M業務等の体制及
                        び従事する人員の状況、再生可能エネルギー発電設備の
                        O&M業務等の実績その他O&M業者等としての業務遂行能力
                        及び体制に関する事項(反社会的勢力に該当しないこと
                        の調査を含みます。)
                        オペレーター又はO&M業者等がその業務を継続すること
                        ができなくなった場合の対応策
                        大規模な自然災害等が発生した場合の事業継続及び復旧
                        計画
                                 61/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         物理的調査       発電設備・仕様        売主から提供される発電設備・仕様に関する情報の内容
                        及び正確性
                        テクニカルレポートによる発電設備の主要項目(主要構
                        造、設計、設備仕様、設計・製造業者等)及び想定発電
                        量(太陽光発電設備がゴルフ場跡地等の傾斜地に設置さ
                        れ、当該傾斜が発電量に影響する可能性が高いと見込ま
                        れる場合、当該傾斜を反映した想定発電量)
                        立地条件への適合性(太陽光発電設備の場合は日射量、
                        積雪量、気温等。風力発電設備の場合は風況、環境影響
                        等。水力発電設備の場合は高低差、流水量等。バイオマ
                        ス発電設備の場合は燃料供給元からの距離・アクセス
                        等。)
                        再エネ特措法に定める認定基準への適合に関する事項
                        現地調査による発電設備の現況、周辺環境
                土地・立地        土地利用の状況
                        運用資産へのアクセス性、電気事業者等の送電用又は配
                        電用電気工作物との接続の状況
                耐震性能判断        地震PML値(予想最大損失率)(注1)
                将来の修繕の可        テクニカルレポートによる将来の修繕の可能性
                能性等        過去の修繕履歴
                        設備等の更新費等の負担及びその妥当性
                環境・土壌等        地質状況、土地利用履歴、土壌汚染等の環境等
                        運用資産が周辺環境に及ぼす影響
                                 62/249













                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         法的調査       違法性        関係法令(再エネ特措法、電気事業法その他の電気事業
                        関連法規、建築基準法(昭和25年法律第201号。その後
                        の改正を含みます。)、都市計画法(昭和43年法律第
                        100号。その後の改正を含みます。)その他建築関連法
                        規及び自治体による指導要綱等並びに自主規制団体によ
                        る自主規制等)の遵守状況
                        現地調査による法令遵守の現況
                許認可等        開発許可、農地法(昭和27年法律第229号。その後の改
                        正を含みます。)に基づく転用許可等
                        再エネ特措法に基づく事業計画認定の取得状況
                        自治体との特別な合意の有無
                敷地等の権利関        所有権取得の可否(対抗要件の具備状況等)
                係
                        共有物、借地物件、制限付物件(注2)等を取得する場合
                        は、以下の事項
                        ・共有物の場合
                         他の共有者の属性及び保有する権利の内容、共有者間
                         協定書の有無、共有物分割請求権及び共有物分割等に
                         関する措置
                        ・借地物件の場合
                         借地権設定契約、借地権者の属性、借地料の適正性、
                         借地権に優先する権利の有無(対抗要件の具備状況
                         等)、借地権売却時の承諾料の有無及び金額
                        ・制限付物件の場合
                         当該制限の発生根拠(担保権設定契約等)、担保権者
                         等の属性、敷地利用権に優先する権利の有無(対抗要
                         件の具備状況等)
                        ・送電線敷設用地の場合
                         使用権原又は許認可の有無及びその内容、使用権原に
                         優先する権利の有無(対抗要件の具備状況等)
                発電設備の権利        所有権取得の可否(対抗要件の具備状況等)
                関係
                契約関係        設計・建設請負契約の概要(EPC業者による瑕疵担保責
                        任等による保証の有無、期間、保証内容等)
                        保守管理契約(O&M業者等との契約を含みます。)の概
                        要(保守管理保証の有無、期間、保証内容等)
                        パネル製造業者からの保証書に基づく保証及びアフター
                        サービスの内容及び承継等の発電設備等に関する契約の
                        概要
                        電気事業者等との間の特定契約、接続契約等の締結状況
                        及び概要、系統連系に関する契約の概要
                        賃貸借契約の概要
                        その他第三者との契約の有無及び概要
                パイプライン・        パイプライン・サポート契約に基づきスポンサーから付
                サポート関係        与された取得物件に係る優先的売買交渉権等の概要
                賃借人関係        賃借人の基本情報(商号、所在地、(代表)社員、職務
                        執行者等)及び賃借人がSPCである場合における倒産隔
                        離の確保状況
                        反社会的勢力に該当しないこと
                境界・越境物        境界確定の実施状況、実測面積、越境物の有無とその状
                        況
                調査
         その他               保険関連事項
                        近隣住民関連事項
                        紛争関連事項
          (注1) 「PML値(予想最大損失率)」とは、対象施設又は施設群に対して最大級の損失をもたらすと考えられる、今後50年間に
              超過確率が10%となる地震動(再現期間475年相当の地震動)が発生し、その場合の90%非超過確率に相当する物的損失
              額の再調達価格に対する割合をいいます。以下同じです。
                                 63/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (注2) 「制限付物件」とは、抵当権、根抵当権、地役権、通行権、質権、根質権、留置権等第三者による権利の付着のある物
              件をいいます。
        ⑪ フォワード・コミットメント等に関する方針

          本投資法人は、過大なフォワード・コミットメント等が本投資法人の財務に与える影響の大きさを勘案し、
         原則として、解約により違約金等の負担が生じるフォワード・コミットメント等を行いません。
          例外的にフォワード・コミットメント等を締結する際には、あらかじめ慎重に検討し対応し、フォワード・
         コミットメント等に係る規則を遵守するものとします。また、フォワード・コミットメント等を行った場合に
         は、速やかに、その事実及び行ったフォワード・コミットメント等の概要を開示するものとします。その際に
         は、設定理由、解約条件及び履行できない場合の本投資法人の財務に与える影響についても概要を開示するも
         のとします。
        ⑫ 資産管理方針

          a. オペレーターの選定基本方針
            本投資法人は、資産の運営を円滑に行うための経営体制、財務基盤及び業務執行体制を有している者をオ
           ペレーターとして選定します。そのため、オペレーターの選定に際しては、以下のオペレーター選定基準に
           従い、オペレーターが運営をすることとなる種類の資産の運営に関する実績、運営の対象となる資産が立地
           する地域における運営体制、オペレーターが運営をすることとなる種類の資産の運営業務に係る社内体制、
           財務状況及び反社会的勢力非該当性を確認するものとします。
          b. オペレーター選定基準

            本投資法人又は賃借人が運用する資産のオペレーターは、以下の基準を満たす者から選定するものとしま
           す。オペレーターがオペレーター選定基準を満たさなくなったことを、オペレーターとの契約の解除事由と
           し、かかる場合において、本投資法人は、オペレーターの変更を検討します。
           i.  再生可能エネルギー発電設備等(本投資法人が保有する資産の裏付けとなるこれらの資産を含み、
              以下「運営対象資産」といいます。)が属する種類の資産に係る運営実績
              以下の全てを満たしていることとします。
             (a)  商用運転を開始した当該種類の再生可能エネルギー発電設備の運営に関する実績が1年以上ある
               こと。
             (b)  直近事業年度における、発電事業に関係する売上高の合計が1億円以上であること。
             (c)  過去2年間において当該種類の再生可能エネルギー発電設備の運営に関する実績が2件以上ある
               こと。ただし、その発電出力が500kW以上で、かつ、商用運転段階において半年以上運営を継続し
               たものに限ります。
           ii.    運営対象資産の所在する地域における運営体制(人的・組織的・技術的な体制)整備の状況

              以下のいずれかを満たしていることとします。
             (a)  運営対象資産が所在する地域又はその近隣に現地事務所又は委託先事務所その他の拠点が存在
               し、かつ、当該拠点において十分な人的・組織的体制が整備されていること。
             (b)  前記(a)に定める拠点が存在しない場合、遠隔地の再生可能エネルギー発電設備及びその発電状況
               をモニタリングするための体制・システム(監視カメラ/ストリング監視を含みます。)が構築
               されており、運営対象資産の所在する地域において、当該種類の再生可能エネルギー発電設備が
               適切に運用できる技術的体制が整備されていること。
           iii. 運営対象資産が属する種類の資産の運営業務に係る社内体制(人的・組織的・技術的な体制)整備

              の状況
              以下の(a)から(c)までを満たしていること、また、運営業務の遂行に際しその業務の全部又は重要
             な一部の外部委託を行う場合(子会社に委託する場合を含みます。)には、以下の(d)を満たし、か
             つ、当該委託先が以下の(a)から(c)までを満たしていることとします。
             (a)  運営対象資産が属する種類の資産の運営を行うために十分と認められる人員が在籍しているこ
               と。具体的には、当該種類の再生可能エネルギー発電設備の運営管理業務に携わる人員が常時5
               名以上(そのうち1年以上の当該業務経験を有している者が3名以上)存在し、そのうち責任者
               の地位にある者は、2年以上の当該業務経験及び当該業務に係る十分な知識を有していること。
             (b)  運営対象資産が属する種類の資産の運営を行うために十分と認められるコンプライアンス体制及
               び内部統制体制を有していること。具体的には、(i)オペレーター又はその親会社の法定開示書類
               その他の公表資料により、コンプライアンス体制及び内部統制体制(運営業務の遂行にあたり必
               要な許認可の取得状況の確認等の体制を含みます。)の構築状況について確認できること、(ii)
               オペレーター又はその親会社に対するヒアリングにより、コンプライアンス体制及び内部統制体
                                 64/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
               制の構築状況について確認できること、並びに(iii)再生可能エネルギー発電設備に関するクレー
               ムにつき適切に対応できる体制・能力を有していること。
             (c)  運営業務の遂行状況について適示に報告を行うための体制が整備されていること。具体的には、
               委託業務に係る報告書について、発電設備の状況について定期的に報告を行う体制が整備されて
               いること。
             (d)  当該委託先(オペレーターの子会社である場合を含みます。)の監督について必要な体制を整備
               していること。具体的には、(i)再生可能エネルギー発電設備の運営に際し、運営管理業務、保守
               点検業務又は電気保安業務等の委託を行う場合、当該業務の委託先における業務遂行状況のモニ
               タリングを行うための体制が整備されていること、(ii)委託先に対し、委託した業務につき定期
               的に書面による報告を求めることとしていること、及び、当該業務の遂行状況等につき随時報告
               を求めることができること、並びに(iii)前記対応が可能となるよう委託に係る契約において必要
               な条項が定められていること。
           iv.    財務状況

              以下の全てを満たしていることとします。
             (a)  直近の連続する2決算期における単体の損益計算書及びかかる連続する2決算期における連結の
               損益計算書に示される経常損益が損失となっているものではないこと。ただし、かかる連続する
               2決算期における連結の損益計算書に示される経常損益については、当該対象者に完全親会社等
               (会社法第847条の3第2項に規定する完全親会社等をいいます。以下同じです。)がある場合
               は、当該対象者の最終完全親会社等(会社法第847条の3第1項に規定する最終完全親会社等をい
               います。以下同じです。)の連結の損益計算書にて判断します。
             (b)  当該対象者が過去3年間において債務超過となっていないこと。ただし、当該対象者に完全親会
               社等がある場合は、当該対象者の最終完全親会社等について判断します。
             (c)  その他、当該再生可能エネルギー発電設備の運営・維持管理業務の遂行に関し懸念を生じさせる
               財務上の問題が存在しないこと。
           v.  反社会的勢力の排除に関する体制

              本資産運用会社が定める反社会的勢力による被害の防止マニュアルに定める反社会的勢力でないこ
             ととするとともに、反社会的勢力との関係を排除するための体制が整備されていることとします。
           vi.    委託条件

              以下の全てを満たしていることとします。
             (a)  オペレーターとの運営の委託に関する契約(以下「オペレーター管理業務委託契約」といいま
               す。)において設定される委託期間が、対象となる運営対象資産の運営期間に照らし合理的なも
               のであること。
             (b)  オペレーターとの運営の委託に関する契約において設定されるオペレーターの中途解約権、解除
               権その他の条件が合理的なものであり、対象となる運営対象資産の運営期間中にオペレーターが
               不在となる可能性が一定程度限定されていること。
          c. オペレーターによる運営のパフォーマンスのモニタリング

            賃借人又はオペレーターに対し、発電設備の操業実績等のオペレーターの運営状況や、賃借人又はオペ
           レーターの財務状況について、賃貸借契約、オペレーターとの業務委託契約その他の関連契約の中で一定の
           報告義務を課すことを基本方針とします。ただし、報告義務の内容については、資産ごとに異なるものとす
           ることができるものとします。
          d. 賃貸条件の決定方針

            本投資法人は、収入の安定化を図るため、太陽光発電設備等の賃貸借契約において、賃料は、原則とし
           て、長期かつ基本賃料と実績連動賃料を組み合わせた賃料形態の賃貸借契約を締結することにより、本投資
           法人の賃料収入の安定化を図ります。
            賃料形態の大部分を占める基本賃料は、原則として、NEDO等がまとめた年間時別日射量データベース等を
           基礎としてテクニカルレポートの作成者その他の専門家によって算出された発電量予測値を勘案して算定さ
           れた将来の月ごとの発電量予測値の100%又は一定割合に各太陽光発電設備等に適用される買取価格を乗じ
           て得られる金額から、事業に伴う想定費用として賃借人と合意した費用を控除して得られる金額とします。
           実績連動賃料は、原則として、実際の発電量に連動して算定される金額とします。
            調達期間を勘案して、実務上可能な限り、賃貸借契約の契約期間を長期にし、かつ、賃借人の選択による
           同契約の解約を制限します。
                                 65/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等に投資する際には、原則として、上記に準じた決
           定方針によるものとします。
          e. 資産管理基本方針

            資産管理については原則として、再生可能エネルギー発電設備等の保有者たる賃貸人(本投資法人の場合
           を含みます。)若しくは賃借人(オペレーターを兼ねる場合を含みます。)のいずれか適切な者又はその両
           者からO&M業者に委託するものとします(以下、本⑫において、当該委託をした者を「委託者」といいま
           す。)。このうち、再生可能エネルギー発電設備等の保守管理等の業務については、オペレーターとは別の
           O&M業者に委託します。
            委託者は、委託に際し、中長期にわたる安定した収益の確保と資産価値の維持及び向上を目指し、発電
           量、売電収入、適切な管理及び修繕の実施、管理コストの適正化及び効率化並びに再委託先への再委託状況
           についてモニタリングします(本投資法人が必要と認めるときは、再委託先に対する直接のモニタリングを
           行います。)。
            本投資法人が委託者となる場合、本投資法人は、O&M業者の管理に関する業務をオペレーターに委託して
           行わせます。
            賃借人が委託者となる場合、委託状況のモニタリングは第一次的には委託者である賃借人が行いますが、
           本投資法人も賃借人との賃貸借契約等を通じて間接的に行うこととします。
          f. O&M業者の選定及びモニタリング

            O&M業者を選定するにあたっては、再生可能エネルギー発電設備等の運営・管理の経験や能力、対象とな
           る運用資産における実績、運用計画に沿った業務遂行の実現性、コスト水準、運用の継続性等を総合的に勘
           案し、本投資法人の総合的な収益向上に寄与すると認められる業者を選定するものとします。また、委託者
           がO&M業者のモニタリングを行うとともに、モニタリングにあたっては、O&M業者の事業環境・運営状況につ
           き適時モニタリングするとともに、必要があれば、財務状況のモニタリングによるO&M業者のクレジット・
           リスクの管理等を行うことで業務水準等についての評価を定期的に行い、適正な業務遂行レベルが維持でき
           ない場合は、契約の解除を行うこと又は契約の更新を行わないことを検討するものとします。
          . 修繕計画の基本方針

            中長期的な運用資産の収益の維持向上を図ることを目的として、運用資産の状況及び特性等を考慮した個
           別資産ごとの修繕計画を、オペレーター及びO&M業者と協議の上策定し、必要な修繕及び資本的支出を行う
           ものとします。修繕及び資本的支出は、原則としてポートフォリオ全体の減価償却費もあわせて勘案して本
           投資法人が判断するものとします。ただし、運用資産のパフォーマンスの維持及び向上に資するものと本投
           資法人が合理的に判断したものについては、早期に実施するものとします。
            なお、運用期間中に発生する再生可能エネルギー発電設備等の維持、管理、修繕等に要する費用(再生可
           能エネルギー発電設備等に賦課される公租公課、再生可能エネルギー発電設備等に係る資本的支出、再生可
           能エネルギー発電設備を構成する機器又は部品の交換に係る新たな機器又は部品の代金その他の費用、本投
           資法人が保険契約者又は被保険者となる再生可能エネルギー発電設備に係る保険の保険料を含みます。)は
           再生可能エネルギー発電設備等の保有者たる賃貸人が負担することとし、それ以外の再生可能エネルギー発
           電設備等の日常的な維持、管理、修繕等に要する費用は原則として賃借人が負担することとします。
          h. 付保方針

            災害、事故、関係者の倒産等による設備の損害及び収益の減少、対人・対物事故による第三者からの損害
           賠償によるリスクを回避することを目的として、以下の方針に基づき損害保険(火災保険、賠償責任保険、
           利益保険等)及び地震保険等を付保します。
                                 66/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
             損害保険       運用資産の規模、用途、周辺環境等の特性を考慮した上で付保を決定します。
             地震保険       地震発生の可能性とそれに基づき予想される個別不動産及びポートフォリオ全体へ

                   の影響と、保険料等の負担の収益への影響等を比較検討した上で付保を決定しま
                   す。なお、個別物件のPML値が20%以上の場合は該当物件について付保を検討しま
                   す。
          i. 固定価格買取期間満了後の再生可能エネルギー発電設備等

            固定価格買取期間が満了し、固定価格買取制度の適用外となった再生可能エネルギー発電設備等について
           は、(i)当該再生可能エネルギー発電設備等により発電した電気を小売電気事業者等に対して直接若しくは
           卸電力取引所を通じて売却するか、又は、(ii)当該再生可能エネルギー発電設備等を売却するものとしま
           す。かかる選択においては、当該満了時における売電市場、卸電力取引所、当該再生可能エネルギー発電設
           備のセカンダリー取引市場の動向及びそれらを踏まえた具体的な売却条件等を勘案するものとし、当該再生
           可能エネルギー発電設備等を売却する場合は、後記「⑬                          売却方針」についても考慮します。ただし、あら
           かじめ賃貸借期間満了後に賃借人へ所有権を移転させる旨の合意をしている場合には、当該合意に従いま
           す。
          j. 賃借人の契約上の地位の移転

            将来の賃借人の変更に備えて、あらかじめ円滑な賃借人の地位の承継を行うための手続(例えば、認定事
           業者たる地位並びに特定契約及び接続契約における電気事業者との間の契約上の地位の移転に関する地位譲
           渡予約並びに当該電気事業者の承諾等)を講じることを検討します。
            賃借人の破たんその他の事由により賃貸借契約が終了し、又は終了するおそれが生じた場合、事前に上記
           の地位譲渡予約及びその承諾等が得られている場合には、賃借人の交代を早急に検討し、状況に応じて交代
           を行います。事前に地位譲渡予約及びその承諾等が得られていない場合には、早急に地位譲渡及びその承諾
           等に関する交渉を行います。
                                 67/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑬ 売却方針
          原則として短期的な運用資産の売却は行いませんが、ポートフォリオ全体の構成、ニーズの変化、個別資産
         の状況、収益性の見通し、周辺環境の変化、インフレーション等経済環境の変化に伴う収益力の変化、セカン
         ダリー取引市場の形成状況等を総合的に判断した結果、当該運用資産の売却がポートフォリオの収益の安定に
         資するものと判断される場合には、適切な時期での売却を検討することがあります。
        ⑭ 財務戦略

         (イ)   財務の基本方針
            本投資法人は、中長期的な収益の維持・向上を目的とし、安定的かつ健全な財務基盤を構築することを基
           本方針とします。
          a. エクイティファイナンス
            新投資口の発行は、経済環境、市場動向、LTVや投資資産の取得時期等を勘案した上で、投資口の希薄化
           に配慮しつつ実行します。
          b. デットファイナンス

            主要金融機関を中心としたバンクフォーメーションを構築し、長期・短期の借入期間及び固定・変動の金
           利形態等のバランス、返済期限の分散を図りながら、効率的な資金調達を実行します。また、LTVは資金余
           力の確保に留意し、適切な水準の範囲で運営を行います。また、投資法人債の発行等による資金調達手法の
           多様化にも積極的に取り組みます。これに加えて、金利変動リスクの軽減を図るため、日本相互証券株式会
           社の公表する新発10年国債利回りの各営業日の終値が60営業日連続で1%を超える金利環境となった場合に
           おいては、原則として、金利スワップ契約又は金利キャップ契約等を締結することにより変動金利の実質的
           固定化を図ることとします。なお、上記にかかわらず、金利環境の変化に応じて、金利スワップ契約又は金
           利キャップ契約等を締結することにより、金利の実質的固定化を図る場合があります。
          c. LTV水準

            LTV水準は、資金調達余力の確保に留意しつつ、原則として70%を上限とし、財務健全性を確保するよう
           にします。ただし、新たな資産の取得、資産評価の変動により一時的に70%を超えることがあります。当面
           の間は、ポートフォリオ規模等を考慮して60%を目処に保守的に運用します。
         (ロ)   利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)及び自己投資口の取得

            本投資法人の投資対象である太陽光発電設備等は、その多くが都市部以外の地域に所在し、土地の価格が
           相対的に安いため、資産全体に占める償却資産の割合が一般的なJ-REITに比べて相対的に高くなることが想
           定され、結果として高い減価償却費を計上することが見込まれます。他方で、太陽光発電設備に対する資本
           的支出や修繕費は、その資産の特性から減価償却費に比べて低額となる傾向があります。本投資法人の財務
           状態に悪影響を及ぼさない範囲で、投信協会規則に定める金額を上限として、利益を超えた金銭の分配(出
           資の払戻し)(注1)又は自己投資口の取得を原則として毎計算期間実施する方針です(注2)。本投資法人
           は、再投資(新規投資、保有資産の価値の維持・向上に向けて必要な長期修繕計画及び資本的支出計画に
           沿った積立等)や設備廃棄に対応するために妥当と考える範囲で現預金を内部留保することとし、基本的に
           内部留保後の余剰資金から投資主に還元することを目指します。
          (注1) 本投資法人は、当面の間、利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)を毎計算期間実施する方針です。
          (注2) 各保有資産に係るテクニカルレポートに記載の大規模部品交換及び修繕に係る費用を保有資産(計6物件)について合
              計した額の6か月平均額は約18百万円です(本数値は経済耐用年数の期間における費用を便宜的に6か月平均した数値
              です。)。また、本投資法人は、減価償却費の算出方法につき、定額法を採用しています。保有資産(計6物件)の減
              価償却費(予想)は月額平均約69百万円を想定しています。以上の金額から借入金の元本返済等を行った後の金額を利
              益超過分配の原資とすることを予定しています。
          (注)  上記はあくまでもイメージであり、実際の分配金の額と利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)の額又は自己投資口



             の取得額の比率等を示すものではありません。
                                 68/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑮ 開示の基本方針
          本投資法人は、以下のとおり、透明性確保の観点から、法定開示に加えて、有用かつ適切と判断される投資
         情報を、情報の透明性及び分かりやすさに配慮し、正確かつ迅速に開示します。
          a. 本投資法人は、投信法及び金融商品取引法等その他適用のある法令並びに諸規則、東京証券取引所、投信
            協会等がそれぞれ要請する内容及び様式に従って、情報の透明性や分かりやすさに配慮し、投資主の投資
            判断に必要な情報を適時かつ適切に開示を行います。
          b. 法定開示事項以外にも投資主にとって有益かつ重要な情報についても、可能な限り適時かつ適切な開示を
            努めるものとします。
                                 69/249


















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (2)【投資対象】
        ① 投資対象とする資産の種類
          本投資法人が投資する資産の種類は、以下のとおりとします。
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備・不動産等
          a.  再生可能エネルギー発電設備
          b.  再生可能エネルギー発電設備に付随又は関連する不動産(以下「不動産」という場合かかる不動産を意味
            します。)
          c.  再生可能エネルギー発電設備に付随又は関連する不動産の賃借権(以下「不動産の賃借権」という場合か
            かる不動産の賃借権を意味します。)
          d.  再生可能エネルギー発電設備に付随又は関連する地上権(以下「地上権」という場合かかる地上権を意味
            します。)
          e.  再生可能エネルギー発電設備、不動産、不動産の賃借権又は地上権を信託する信託の受益権(再生可能エ
            ネルギー発電設備、不動産に付随する金銭と合せて信託する包括信託を含みます。)
          f.  信託財産を再生可能エネルギー発電設備、不動産、不動産の賃借権又は地上権に対する投資として運用す
            ることを目的とする金銭の信託の受益権
          g.  当事者の一方が相手方の行う前記a.からf.までに掲げる資産の運用のために出資を行い、相手方がその出
            資された財産を主として当該資産に対する投資として運用し、当該運用から生じる利益の分配を行うこと
            を約する契約に係る出資の持分(以下「再生可能エネルギー発電設備・不動産等に関する匿名組合出資持
            分」といいます。)
          h.  信託財産を主として再生可能エネルギー発電設備・不動産等に関する匿名組合出資持分に対する投資とし
            て運用することを目的とする金銭の信託の受益権
          i.  外国の法令に基づく前記a.からd.までに掲げる資産及び外国の法令に準拠して組成された前記e.からh.ま
            でに掲げる資産
         (ロ)   再生可能エネルギー発電設備・不動産対応証券(裏付けとなる資産の2分の1を超える額を再生可能エネ

            ルギー発電設備・不動産等に投資することを目的とする次に掲げるものをいいます。)
          a.  優先出資証券(資産の流動化に関する法律(平成10年法律第105号。その後の改正を含みます。)(以下
            「資産流動化法」といいます。)第2条第9項に定めるものをいいます。)
          b.  受益証券(投信法第2条第7項に定めるものをいいます。)
          c.  投資証券(投信法第2条第15項に定めるものをいいます。)
          d.  特定目的信託の受益証券(資産流動化法第2条第15項に定めるものをいいます。)(前記(イ)e.、f.又は
            h.に掲げる資産に該当するものを除きます。)
         (ハ)   前記(イ)及び(ロ)に掲げる特定資産のほか、次に掲げる特定資産に投資することができます。

          a.  預金
          b.  コール・ローン
          c.  金銭債権(ただし、前記a.及びb.に該当するものを除きます。)
          d.  国債証券(金融商品取引法第2条第1項第1号に定めるものをいいます。)
          e.  地方債証券(金融商品取引法第2条第1項第2号に定めるものをいいます。)
          f.  特別の法律により法人の発行する債券(金融商品取引法第2条第1項第3号に定めるものをいいます。)
          g.  資産流動化法第2条第9項に定める特定社債券
          h.  社債券(金融商品取引法第2条第1項第5号に定めるものをいいます。)
          i.  株券(実質的に再生可能エネルギー発電設備・不動産等若しくは再生可能エネルギー発電設備・不動産対
            応証券に投資することを目的とするもの又は再生可能エネルギー発電設備・不動産等若しくは再生可能エ
            ネルギー発電設備・不動産対応証券への投資に付随し若しくは関連して取得するものに限ります。)
          j.  公社債投資信託の受益証券(投信法第2条第4項に定める証券投資信託の受益証券のうち、前記d.、e.若
            しくはh.又は後記l.若しくはm.に掲げる資産等への投資として運用することを目的としたものをいいま
            す。)
          k.  投信法第2条第20項に定める投資法人債券
          l.  コマーシャル・ペーパー(金融商品取引法第2条第1項第15号に定めるものをいいます。)
          m.  譲渡性預金証書
          n.  信託財産を前記a.からm.までに掲げる資産に対する投資として運用することを目的とした金銭の信託の受
            益権
                                 70/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          o.  デリバティブ取引に係る権利(投資信託及び投資法人に関する法律施行令(平成12年政令第480号。その
            後の改正を含みます。)(以下「投信法施行令」といいます。)第3条第2号に定めるものをいいま
            す。)
         (ニ)   本投資法人は、前記(イ)、(ロ)及び(ハ)に定める特定資産のほか、再生可能エネルギー発電設備・不動産

            関連資産への投資に付随して取得する以下に掲げる資産に(ただし、後記l.については、本投資法人が借
            入れを行うために必要な場合に限り)投資することがあります。
          a.  商標法(昭和34年法律第127号。その後の改正を含みます。)に定める商標権又はその専用使用権若しく
            は通常使用権
          b.  温泉法(昭和23年法律第125号。その後の改正を含みます。)に定める温泉の源泉を利用する権利、観光
            施設財団抵当法(昭和43年法律第91号。その後の改正を含みます。)に定める温泉を利用する権利及び慣
            習法上の権利として認められる温泉権又は温泉利用権並びに当該温泉に関する設備等
          c.  地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号。その後の改正を含みます。)に基づく算定
            割当量その他これに類似するもの、又は排出権(温室効果ガスに関する排出権を含みます。)
          d.  再生可能エネルギー発電設備・不動産等に付随する器具備品等の民法(明治29年法律第89号。その後の改
            正を含みます。)(以下「民法」といいます。)上の動産
          e.  著作権法(昭和45年法律第48号。その後の改正を含みます。)に定める著作権等
          f.  民法上の組合の出資持分(ただし、再生可能エネルギー発電設備、不動産、再生可能エネルギー発電設備
            若しくは不動産の賃借権若しくは地上権を出資することにより設立され、又はこれらの資産を保有するこ
            とを目的に設立され、その賃貸、運営又は管理等を目的としたものに限ります。)
          g.  地役権
          h.  資産流動化法第2条第6項に定める特定出資
          i.  会社法に定める合同会社の社員たる地位
          j.  一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(平成18年法律第48号。その後の改正を含みます。)に定め
            る一般社団法人の基金拠出者の地位(基金返還請求権を含みます。)
          k.  信託財産として前記a.からj.までに掲げる資産を信託する信託の受益権
          l.  信用金庫法(昭和26年法律第238号。その後の改正を含みます。)に定める出資
          m.  各種保険契約に係る権利
          n.  その他、保有する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の運用に必要なものとして、投資口を上
            場する金融商品取引所等が認めるもの
         (ホ)   金融商品取引法第2条第2項に定める有価証券表示権利について、当該権利を表示する有価証券が発行さ

            れていない場合においては、当該権利を当該有価証券とみなして、前記(イ)から(ニ)までを適用するもの
            とします。
        ② 投資基準及び種類別、地域別等による投資割合

         (イ)   投資基準については、前記「(1)                投資方針 ⑨       ポートフォリオ構築方針」をご参照ください。
         (ロ)   再生可能エネルギー発電設備等の種類別、地域別等による投資割合については、前記「(1)                                           投資方針 

            ⑨  ポートフォリオ構築方針 (イ)               ポートフォリオ構築方針の基本的考え方」及び同「(ロ)                          投資基準 
            a.  立地地域」をご参照ください。
                                 71/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (3)【分配方針】
        本投資法人は、原則として以下の方針に基づき分配を行うものとします。
        ① 利益の分配(規約第47条第1号)
          投資主に分配する金銭の総額のうち、利益(本投資法人の貸借対照表上の純資産額から出資総額等の合計額
         を控除して算出した金額をいいます。以下、本「(3)                         分配方針」において同じです。)の金額は、投信法及び
         一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従って計算されるものとします。
          分配金額は、原則として租税特別措置法第67条の15(以下、本「(3)                                分配方針」において「投資法人に係る
         課税の特例規定」といいます。)に規定される配当可能利益の額(以下、本「(3)                                      分配方針」において「配当
         可能利益の額」といいます。)の100分の90に相当する金額(法令改正等により当該金額の計算に変更があった
         場合には変更後の金額とします。以下、本「(3)                       分配方針」において同じです。)を超えるものとし、本投資
         法人が決定する金額とします。なお、本投資法人は、運用資産の維持又は価値向上に必要と認められる長期修
         繕積立金、支払準備金、分配準備積立金並びにこれらに類する積立金及び引当金等を積み立て、又は留保その
         他の処理を行うことができます。
          利益の金額のうち、分配金に充当せず留保したものについては、本投資法人の資産運用の対象及び方針に基
         づき運用を行うものとします。
        ② 利益を超えた金銭の分配(規約第47条第2号)

          本投資法人は、利益の金額が配当可能利益の額の100分の90に相当する金額以下である場合又は本投資法人が
         適切と判断する場合、当該営業期間に係る利益の金額に、法令等(投信協会の定める規則を含みます。)に定
         める金額を限度として、本投資法人が決定した額を加算した金額を、利益の金額を超えて金銭で分配すること
         ができます。また、この場合において金銭の分配金額が投資法人に係る課税の特例規定における要件を満たさ
         ない場合には、当該要件を満たす目的をもって本投資法人が決定した金額をもって金銭の分配をすることがで
         きます。また、本投資法人は、本投資法人における課税負担の軽減を目的として役員会において適切と判断し
         た場合、役員会が決定した金額により利益を超えて金銭の分配をすることができるものとします。
          なお、本投資法人は、投信協会の諸規則に定める金額を限度として、本投資法人が決定した金額を、原則と
         して毎営業期間、利益を超えた金銭として分配する方針です。ただし、経済環境、再生可能エネルギー発電事
         業に関する市場環境、本投資法人の財務状況等を踏まえ、修繕や資本的支出への活用、借入金の返済、新規物
         件の取得資金への充当、自己投資口の取得などの他の選択肢についても検討の上、利益を超えた金銭の分配を
         実施しない場合があります。
        ③ 金銭の分配の方法(規約第48条)

          本投資法人は、決算期現在の最終の投資主名簿に記載又は記録のある投資主又は登録投資口質権者に対し
         て、その所有口数又は登録投資口質権の対象たる投資口の口数に相当する金銭の分配を行います。当該分配
         は、原則として決算期から3か月以内に行われます。
        ④ 金銭の分配の除斥期間(規約第49条)

          投資主に対する金銭の分配が受領されずにその支払開始の日から満3年を経過したときは、本投資法人はそ
         の支払の義務を免れるものとします。なお、金銭の分配の未払金には利息を付さないものとします。
        ⑤ 投信協会規則(規約第50条)

          本投資法人は、その規約に定めるほか、金銭の分配にあたっては、投信協会の定める規則等に従うものとし
         ます。
                                 72/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (4)【投資制限】
        ① 規約に基づく投資制限
          本投資法人の規約に基づく投資制限は、以下のとおりです。
         (イ)   投資制限(規約第34条)
          a.  本投資法人は、金銭債権及び有価証券への投資を、安全性及び換金性並びに再生可能エネルギー発電設
            備・不動産等との関連性を重視して行うものとし、積極的な運用益の取得のみを目指した投資を行わない
            ものとします。
          b.  本投資法人は、前記「(2)             投資対象 ①       投資対象とする資産の種類 (ハ)                o.」に掲げるデリバティブ
            取引に係る権利への投資を、本投資法人の運用資産又は負債から生じる価格変動リスク、金利変動リスク
            その他のリスクをヘッジすることを目的としてのみ行うものとします。
         (ロ)   組入資産の貸付けの目的及び範囲(規約第36条)

          a.  本投資法人は、中長期的な安定収益の確保を目的として、運用資産に属する全ての再生可能エネルギー発
            電設備(本投資法人が取得する再生可能エネルギー発電設備以外の再生可能エネルギー発電設備・不動産
            関連資産の裏付けとなる再生可能エネルギー発電設備を含みます。)を賃貸するものとします。
          b.  本投資法人は、中長期的な安定収益の確保を目的として、運用資産に属する全ての不動産(本投資法人が
            取得する不動産以外の再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の裏付けとなる不動産を含みま
            す。)について、第三者との間で賃貸借契約を締結して賃貸を行うことを原則とします。
          c.  本投資法人は、前記a.及びb.の再生可能エネルギー発電設備の賃貸又は不動産の賃貸若しくは運営委託そ
            の他再生可能エネルギー発電設備・不動産等の投資又は運用に際して、敷金、保証金、預託金等その他こ
            れらに類する金銭を受け入れ又は差し入れることがあり、それらの金銭を受け入れた場合には、本投資法
            人の資産運用の基本方針及び投資態度等の定めに基づき運用します。
          d.  本投資法人は、運用資産に属する再生可能エネルギー発電設備及び不動産(本投資法人が取得する再生可
            能エネルギー発電設備及び不動産以外の再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の裏付けとなる再
            生可能エネルギー発電設備及び不動産を含みます。)以外の運用資産の貸付けを行うことがあります。
          e.  本投資法人は、資産運用の一環として、再生可能エネルギー発電設備及び不動産を賃借した上で、当該再
            生可能エネルギー発電設備及び不動産を転貸することがあります。
         (ハ)   借入金及び投資法人債発行の限度額(規約第44条)

            借入金及び投資法人債発行の限度額は、それぞれ1兆円とし、かつ、その合計額が1兆円を超えないもの
           とします。
        ② その他の投資制限

         (イ)   有価証券の引受け及び信用取引
            本投資法人は、有価証券の引受け及び信用取引は行いません。
         (ロ)   集中投資

            集中投資について制限はありません。なお、ポートフォリオの構築方針については、前記「(1)                                             投資方
           針 ⑨    ポートフォリオ構築方針 (イ)               ポートフォリオ構築方針の基本的考え方」をご参照ください。
         (ハ)   他のファンドへの投資

            他のファンドへの投資について制限はありません。
                                 73/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     3【投資リスク】
      (1)リスク要因
        以下には、本投資証券への投資に関してリスク要因となる可能性があると考えられる主な事項を記載していま
       す。ただし、以下は本投資証券への投資に関する全てのリスクを網羅したものではなく、記載されたリスク以外の
       リスクも存在します。また、本投資法人が保有している個別の太陽光発電設備等に特有のリスクについては、後記
       「5   運用状況 (2)        投資資産 ④       保有資産の個別の概要」を併せてご参照ください。
        本投資法人は、対応可能な限りにおいてこれらのリスクの発生の回避及び発生した場合の対応に努める方針です
       が、回避及び対応が結果的に十分である保証はありません。以下に記載するリスクが現実化した場合、本投資証券
       の市場価格は下落し、発行価格に比べて低くなることもあると予想され、その結果、投資主が損失を被る可能性が
       あります。また、本投資法人の純資産額の減少、その他財務状況の悪化による分配金の減少が生じる可能性があり
       ます。
        各投資家は、自らの責任において、本項及び本書中の本項以外の記載事項を慎重に検討した上で、本投資証券に
       関する投資判断を行う必要があります。
        なお、以下の各項目には太陽光発電設備等に関するリスクとして記載されている項目が多くありますが、その多
       くは、将来本投資法人が太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等を取得した場合、それらについて
       も同様に該当します。
        また、本書に記載の事項には、将来に関する事項が含まれますが、別段の記載のない限り、これらの事項は本書
       の日付現在における本投資法人及び本資産運用会社の判断によるものです。
        本項に記載されているリスク項目は、以下のとおりです。
        ① 本投資証券の商品性に関するリスク

         (イ)   本投資証券の市場価格の変動に関するリスク
         (ロ)   本投資証券の市場での取引に関するリスク
         (ハ)   金銭の分配、自己投資口の取得等に関するリスク
         (ニ)   収入及び支出の変動に関するリスク
         (ホ)   新投資口の発行時の1口当たりの価値の希薄化に関するリスク
         (ヘ)   投資主の権利が必ずしも株主の権利と同一ではないことによるリスク
        ② 本投資法人の運用方針に関するリスク
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備等への投資に特化していることによるリスク
         (ロ)   運用資産の立地の地域的な偏在に関するリスク
         (ハ)   スポンサー・グループからの資産取得が想定どおりに行えないリスク
         (ニ)   再生可能エネルギー発電設備等を取得又は処分できないリスク
         (ホ)   少数の電気事業者に依存していることのリスク
         (ヘ)   新投資口の発行、借入れ及び投資法人債の発行による資金調達に関するリスク
         (ト)   敷金及び保証金に関するリスク
         (チ)   少数の物件に収入が依存していることによるリスク
         (リ)   LTVに関するリスク
        ③ 本投資法人の仕組みに関するリスク
         (イ)   スポンサー・グループへの依存、利益相反に関するリスク
         (ロ)   本投資法人の関係者への依存、利益相反に関するリスク
         (ハ)   本投資法人の執行役員及び本資産運用会社の人材に依存しているリスク
         (ニ)   本投資法人及び本資産運用会社の歴史が浅いことによるリスク
         (ホ)   本投資法人の投資方針等の変更に関するリスク
         (ヘ)   本投資法人の倒産又は登録抹消のリスク
        ④ 保有資産に関わる関係者に関するリスク
         (イ)   賃借人に関するリスク
         (ロ)   オペレーターに関するリスク
         (ハ)   O&M業者に関するリスク
         (ニ)   EPC業者又はメーカーから保証その他のサポートが得られなくなるリスク
         (ホ)   電気事業者(売電先)に関するリスク
        ⑤ 固定価格買取制度下における発電事業に係る権利・法制度に関するリスク
         (イ)   売電契約及び接続契約等の変更・終了のリスク
         (ロ)   出力制御を求められるリスク
         (ハ)   調達価格又は調達期間が変更されるリスク
         (ニ)   インフレにより売電価格の価値が実質的に低下すること等によるリスク
                                 74/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ホ)   固定価格買取制度の下での買取期間満了後の売電に関するリスク
         (ヘ)   再エネ特措法に基づく事業計画認定が取り消される又は失効するリスク
         (ト)   固定価格買取制度が変更又は廃止されるリスク
        ⑥ 発電事業に係る操業リスク
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備の発電量が想定より低下するリスク
         (ロ)   周囲の環境・天候に関するリスク
         (ハ)   事故等に関するリスク
         (ニ)   送電設備その他第三者の資産に関するリスク
         (ホ)   近隣住民との紛争が生じるリスク
         (ヘ)   電気事業法上の発電事業者に対する規制等に関するリスク
         (ト)   その他の法令の制定・変更に関するリスク
        ⑦ 保有資産に関するリスク
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備の欠陥・瑕疵及び契約不適合に関するリスク
         (ロ)   発電設備用地等に関するリスク
         (ハ)   送電線敷設用地に関するリスク
         (ニ)   発電設備用地の瑕疵及び契約不適合や境界に関するリスク
         (ホ)   災害等による再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地の毀損、滅失及び劣化のリスク
         (ヘ)   再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地に係る所有者責任、修繕・維持・管理費用等に関するリス
            ク
         (ト)   土地に係る行政法規・条例等に関するリスク
         (チ)   法令の制定・変更に関するリスク
         (リ)   売主の倒産等の影響を受けるリスク
         (ヌ)   共有資産に関するリスク
         (ル)   有害物質に関するリスク
         (ヲ)   埋立地に関するリスク
         (ワ)   切土及び盛土等の造成工事を行った土地に関するリスク
         (カ)   フォワード・コミットメント等に係るリスク
         (ヨ)   技術革新等により、本投資法人の保有する再生可能エネルギー発電設備の需要が低減するリスク
        ⑧ 信託受益権に関するリスク
         (イ)   受益権の流動性に関するリスク
         (ロ)   信託受託者の倒産手続等に関するリスク
         (ハ)   信託受託者の信託違反等に関するリスク
         (ニ)   信託受益権の準共有に関するリスク
        ⑨ 税制に関するリスク
         (イ)   導管性の維持に関する一般的なリスク
         (ロ)   現時点の税制の下では、インフラファンドの投資法人については導管性を維持できる期間が20年に限定さ
            れるリスク
         (ハ)   税負担の発生により90%超配当要件が満たされないリスク
         (ニ)   借入れに係る導管性要件に関するリスク
         (ホ)   同族会社要件について本投資法人のコントロールが及ばないリスク
         (ヘ)   投資口を保有する投資主数について本投資法人のコントロールが及ばないリスク
         (ト)   税務調査等による更正処分のため、追加的な税負担の発生するリスク
         (チ)   固定資産の減損に係る会計基準の適用に伴うリスク
         (リ)   一般的な税制の変更に関するリスク
         (ヌ)   会計基準の変更に関するリスク
         (ル)   資金不足により計上された利益の全部を配当できないリスク
         (ヲ)   納税遅延に係る延滞税等の発生に関するリスク
        ⑩ その他
         (イ)   本投資法人の資産規模が小規模であることに関するリスク
         (ロ)   専門家の意見への依拠に関するリスク
        ① 本投資証券の商品性に関するリスク

         (イ)   本投資証券の市場価格の変動に関するリスク
            本投資法人は、投資主からの請求による投資口の払戻しを行わないクローズド・エンド型であるため、投
           資主が本投資証券を換価する手段は、原則として、第三者に対する売却に限定されます。
                                 75/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            本投資証券の市場価格は、本投資証券が上場している東京証券取引所における需給バランスにより影響を
           受け、一定の期間内に大量の売却が出た場合には、大きく価格が下落する可能性があります。また、本投資
           証 券の市場価格は、金利情勢、経済情勢、再生可能エネルギー発電設備及び不動産の取引市況、固定価格買
           取制度等の再生可能エネルギーや投資法人に係る諸法制度の変更その他市場を取り巻く様々な要因の影響を
           受けて変動します。本投資法人若しくは本資産運用会社、又は他の投資法人若しくは他の資産運用会社に対
           して監督官庁による行政処分の勧告や行政処分が行われた場合にも、本投資証券の市場価格が下落すること
           があります。本投資証券の市場価格が下落した場合、投資主は、本投資証券を取得した価格以上で売却でき
           ない可能性があり、その結果、損失を被る可能性があります。
         (ロ)   本投資証券の市場での取引に関するリスク

            わが国においてインフラファンド市場は、東京証券取引所が2015年4月に開設したものが初めてであり、
           本書の日付現在において、インフラファンド市場に既に上場している銘柄は限られており、同市場における
           過去の取引実績はまだ十分なものとはいえません。また、本投資証券の上場は、一定期間金銭の分配を行わ
           ないこと、本投資法人の資産総額の減少、投資口の売買高の減少、一定期間オペレーターがオペレーター選
           定基準に抵触することその他の東京証券取引所の定める有価証券上場規程に規定されるインフラファンドの
           上場廃止基準に抵触する場合には廃止されます。さらに、現時点では、インフラファンド市場の将来の市場
           規模を予測することはできず、インフラファンド市場の存続も保証されていません。
            本投資証券の上場が廃止される場合、投資主は、保有する本投資証券を相対で譲渡する他に換金の手段が
           ないため、本投資証券を本投資法人の純資産額に比して相当に廉価で譲渡せざるを得ない場合や本投資証券
           の譲渡自体が事実上不可能となる場合があり、損失を被る可能性があります。
         (ハ)   金銭の分配、自己投資口の取得等に関するリスク

            本投資法人は前記「2           投資方針 (3)        分配方針」に記載の分配方針に従って、投資主に対して金銭の分
           配を行う予定ですが、金銭の分配の有無及びその金額は、いかなる場合においても保証されるものではあり
           ません。本投資法人が保有する再生可能エネルギー発電設備等の賃貸状況、発電量その他の売電状況及び修
           繕・維持・管理費用等により、期間損益が変動し、投資主への分配金が増減し、又は一切分配されないこと
           があります。
            また、本投資法人は、前記「2               投資方針 (1)        投資方針 ⑭       財務戦略 (ロ)        利益を超えた金銭の分配
           (出資の払戻し)及び自己投資口の取得」に記載のとおり、所定の方針に基づき原則として継続的に利益を
           超えた金銭の分配を行う方針としていますが、経済環境、再生可能エネルギー発電事業に関する市場環境、
           本投資法人の財務状況等を踏まえ、修繕や資本的支出への活用、借入金の返済、新規物件の取得資金への充
           当等の他の選択肢についても検討した結果、利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)の額が減少したり、
           行われない場合もあります。
            さらに、利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)は、その経済効果に着目すると実質的には出資の払戻
           しに相当するため、利益を超えた金銭の分配(出資の払戻し)が実施された場合、本投資法人の純資産は減
           少することになります。また、これにより、手元資金が減少することとなるため、突発的な事象等により本
           投資法人の想定を超えて資本的支出等を行う必要が生じた場合に手元資金の不足が生じる可能性や、機動的
           な物件取得にあたり資金面での制約となる可能性があります。
            加えて、本投資法人は、自己投資口の取得を行うことがありますが、取得した自己投資口は相当の時期に
           処分又は消却をしなければならず、必ずしも投資法人にとって有利な時期及び価格で処分できる保証はあり
           ません。また、投資法人が税務上の特例要件を満たし法人税が課税されないこととなるためには、税引前当
           期利益に一定の調整を加えた租税特別措置法施行令(昭和32年政令第43号。その後の改正を含みます。)
           (以下「租税特別措置法施行令」といいます。)に規定する配当可能利益の額又は配当可能額の90%超の分
           配を行う必要があります(以下「90%超配当要件」といいます。)が、自己投資口は貸借対照表上、純資産
           の控除項目として計上されることから、税引前当期利益に比し、本投資法人が実際に配当できる金額が自己
           投資口の金額分減少する可能性があり、結果として、決算期を超えて自己投資口を保有し続けた場合に90%
           超配当要件を満たせない可能性があります。
                                 76/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ニ)   収入及び支出の変動に関するリスク
            本投資法人の収入は、再生可能エネルギー発電設備等の賃料収入に主として依存しています。松阪太陽光
           発電所を除く本投資法人の保有資産である再生可能エネルギー発電設備等に係る賃貸借契約は、基本賃料と
           実績連動賃料を組み合わせた賃料形態となっていますが、基本賃料であってもその基礎は各月の発電量予測
           に連動したものであることを原則としているため、本投資法人が賃借人から収受する賃料収入は、太陽光発
           電設備等の場合は日射量に応じて、また、風力発電設備等の場合は風況により変動します。また、松阪太陽
           光発電所は太陽光発電設備等を主な信託財産とする信託の受益権ですが、この場合、当該太陽光発電設備等
           の信託に係る信託受託者(以下「信託受託者」といいます。以下本「(1)リスク要因」において同じで
           す。)から信託配当を収受することになります。かかる信託配当は、信託受託者が太陽光発電設備等を賃借
           人に賃貸することにより収受する賃料を原資としています。したがって、本投資法人自らが太陽光発電設備
           等を保有する場合と同様、発電設備の稼働状況や売電収入の増減による賃料の変動の影響を受けることにな
           ります。このような賃料変動リスクは、実績連動賃料の割合が高い賃貸借契約であればあるほど大きくなり
           ます。また、本投資法人の保有資産又は信託受託者の信託財産の賃借人は、いずれも発電事業者SPCです
           が、賃借人が発電事業者SPCである場合、実際の売電収入が賃料の支払に対して十分でないときは、発電事
           業者SPCに余剰の支払原資がなく賃料の支払が滞る可能性があります。さらに、賃借人との協議等により賃
           料が減額される可能性や、現在の賃借人との賃貸借契約が終了した後に賃料が生じない期間が発生する可能
           性や新たな賃借人との間で締結される賃貸借契約の賃料がそれまでよりも低額になる可能性もあります。加
           えて、再生可能エネルギー発電設備等に関して締結される賃貸借契約に基づく賃料が、一般的な賃料水準に
           比して適正な水準にあるとは限りません。
            一方、収入の減少だけでなく、再生可能エネルギー発電設備等の維持、管理、修繕等に要する費用(再生
           可能エネルギー発電設備等に賦課される公租公課、再生可能エネルギー発電設備等に係る資本的支出、再生
           可能エネルギー発電設備等を構成する機器又は部品の交換に係る新たな機器又は部品の代金、その他の費
           用、本投資法人が保険契約者又は被保険者となる再生可能エネルギー発電設備に係る保険の保険料を含みま
           す。)その他再生可能エネルギー発電設備等に関する本投資法人の支出が状況により増大し、キャッシュ・
           フローを減ずる要因となる可能性があります。
            このように、再生可能エネルギー発電設備等からの収入が減少する可能性があるとともに、再生可能エネ
           ルギー発電設備等に関する支出は増大する可能性があり、これら双方又はいずれか一方の事由が生じた場
           合、投資主への分配金額が減少したり、本投資証券の市場価格が下落することがあります。
         (ホ)   新投資口の発行時の1口当たりの価値の希薄化に関するリスク

            本投資法人は、新投資口を随時発行する予定ですが、かかる新投資口の発行により既存の投資主の保有す
           る投資口の持分割合が減少します。また、本投資法人の営業期間中に発行された新投資口に対して、当該営
           業期間の期初から存在する投資口と同額の金銭の分配が行われるため、既存の投資主は、新投資口の発行が
           なかった場合に比して、1口当たりの受取分配金額が減少する可能性があります。
            さらに、当該新投資口の発行の結果、本投資口1口当たりの価値や市場における需給バランスが影響を受
           け、本投資口の市場価格が下落する可能性があります。
         (ヘ)   投資主の権利が必ずしも株主の権利と同一ではないことによるリスク

            本投資法人の投資主は、投資主総会を通じて、一定の重要事項につき本投資法人の意思決定に参画できる
           ほか、本投資法人に対して一定の権利を行使することができますが、かかる権利は株式会社における株主の
           権利とは必ずしも同一ではありません。
            例えば、金銭の分配に係る計算書を含む本投資法人の計算書類等は、役員会の承認のみで確定し(投信法
           第131条第2項)、投資主総会の承認を得る必要はないことから、投資主総会は必ずしも決算期ごとに招集
           されるわけではありません。また、投資主が投資主総会に出席せず、かつ、議決権を行使しないときは、当
           該投資主は、その投資主総会に提出された議案(複数の議案が提出された場合において、これらのうちに相
           反する趣旨の議案があるときは、当該議案のいずれをも除きます。)について賛成するものとみなされます
           (投信法第93条第1項、規約第17条第1項)。さらに、本投資法人は、資産の運用に係る業務その他の業務
           を本資産運用会社その他の第三者に委託しています。これらの要因により、投資主による資産の運用に係る
           業務その他の業務に対する統制が効果的に行えない可能性もあります。
        ② 本投資法人の運用方針に関するリスク

         (イ)   再生可能エネルギー発電設備等への投資に特化していることによるリスク
          a. 再生可能エネルギーの市場環境等に関するリスク
            本書の日付現在、再生可能エネルギーの市場及び再生可能エネルギー発電設備の市場はいずれも未成熟で
           あり、新エネルギーの開発、技術革新、政府による政策の転換等により、再生可能エネルギーの導入・拡大
           が進展せず、本投資法人の成長戦略の実現が困難となる可能性があります。また、再生可能エネルギー発電
                                 77/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           設備の供給が増加する場合でも、再生可能エネルギー発電設備の取得競争が活発化する可能性があり、本投
           資法人が適正と判断する時期・条件で再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を取得できる保証はあ
           り ません。
            また、再生可能エネルギーによる発電は、設備の価格が高く、日照時間等の自然状況に左右され、利用率
           が低いなどの課題があるため、既存のエネルギーに比べると発電コストが高くなっています。このため、再
           生可能エネルギーの普及・拡大には固定価格買取制度をはじめとする政府による支援施策が不可欠の要素と
           なっており、本投資法人の収益等は、固定価格買取制度等の政府による支援施策の変更又は廃止により大き
           く影響を受ける可能性があります。なお、固定価格買取制度の変更又は廃止のリスクについては、後記
           「⑤ 固定価格買取制度下における発電事業に係る権利・法制度に関するリスク (ト)                                         固定価格買取制度
           が変更又は廃止されるリスク」をご参照ください。
          b. 本投資法人の収益が再生可能エネルギー発電設備等からの売電収入を背景とする賃料収入に依存している

            ことのリスク
            本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を主たる投資対象としています。また、本投資法人は、再
           生可能エネルギー発電設備等を主な信託財産とする信託の受益権を取得することがあります。
            再生可能エネルギー発電設備に係る賃料収入や信託受託者からの信託配当は、賃借人が再生可能エネル
           ギー発電設備により発電した電気を電気事業者に供給して得る売電収入を背景としたものであるため、発電
           設備の毀損・故障等により売電収入が減少又は途絶した場合には、本投資法人の賃料収入や信託受託者から
           の信託配当も減少又は途絶する可能性があります。
            また、再生可能エネルギー発電設備の運営・維持管理に要する費用等が増加した場合、再生可能エネル
           ギー発電設備の価値が毀損し、減損損失の計上を余儀なくされる可能性や、本投資法人が保有資産の売却を
           希望したとしても、希望どおりの時期又は条件で売却できない可能性などもあります。さらに、このような
           場合には、賃借人との協議等により賃料が減額される可能性もあります。
            このように、本投資法人の収益等は、賃借人の発電事業による売電収入に大きく影響を受ける可能性が
           あります。
          c. 本投資法人の投資方針に適合する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産が限定されるリスク

            本投資法人は、主たる投資対象を再生可能エネルギー発電設備に限定しているため、今後、立地上や制度
           上の理由等により再生可能エネルギー発電設備の設置が進まない場合、本投資法人が取得することができる
           再生可能エネルギー発電設備が減少し、又は存在しなくなる可能性があります。
            固定価格買取制度における調達価格は年々下落する傾向にあります。特に、再エネ特措法改正法による固
           定価格買取制度の改正により、再生可能エネルギー導入に伴う国民負担の抑制の観点から、コスト低減等を
           促すための中長期的な買取価格目標の設定や入札制度が導入されました。実際に、2020年度の事業用太陽光
           の調達価格については、10kW以上50kW未満の場合は13円/kWh(税抜)、50kW以上250kW未満の場合は12円/
           kWh(税抜)とされ、10kW以上500kW未満の場合14円/kWh(税抜)とされていた2019年度の事業用太陽光の
           調達価格よりさらに引き下げられました。また、陸上風力については、2020年度まで毎年調達価格が引き下
           げられています。また、2017年度から発電出力2,000kW以上の太陽光発電設備について、2019年度から発電
           出力500kW以上の太陽光発電設備について、また、2020年度から発電出力250kW以上の太陽光発電設備につい
           ては、それぞれ入札により、認定を受けることができる者と調達価格が決定されることとなっています。さ
           らに、経済産業大臣は、調達価格等算定委員会の意見を聴いて、電源種別ごとに中長期的な買取価格の水準
           に関する目標を定めるものとされており(再エネ特措法第3条第12項、平成29年経済産業省告示第36号)、
           かかる目標を達成するよう調達価格の低減を含めた諸施策が取られるものと思われます。これらの施策によ
           り、今後も調達価格の下落傾向は続くとともに、今後一層調達価格が引き下げられることも予想されます。
           また、令和2年改正法で創設されるFIP制度における供給促進交付金(プレミアム)も同様の傾向となるこ
           とが予想されます。その結果、事業者により新たに設置される再生可能エネルギー発電設備が、投資採算等
           の観点から減少する可能性があります。
            また、再生可能エネルギー発電設備の設置には、地形、用地面積、日照・風況・水量等の周辺環境、地域
           の気候、公法上の規制、環境規制、燃料供給、電気事業者等との接続可能地点等により立地上の制約があり
           ます。特に、本投資法人は、運用資産である再生可能エネルギー発電設備等のうち太陽光発電設備等への投
           資割合を50%以上とする方針としていますが、固定価格買取制度の導入後、その設置に適する場所において
           既に太陽光発電設備の設置が進んでいるため、新たな太陽光発電設備の設置に適する場所は限られていま
           す。
            さらに、再エネ特措法改正法に基づく新たな固定価格買取制度の下では、新たな認定を取得し、維持する
           ための要件が厳格化されています。これらの結果、再生可能エネルギー発電設備の設置や運営・維持管理の
           コストが増大する可能性があり、新たに設置される再生可能エネルギー発電設備が減少する可能性がありま
           す。
                                 78/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            また、固定価格買取制度の創設以降、太陽光発電設備に係る調達価格の決定時期については見直しが行わ
           れていますが、かかる見直しの結果、太陽光発電設備の建設は固定価格買取制度の創設直後と比較して困難
           となりつつあり、今後、新規設置数が減少する可能性があります。
            加えて、再エネ特措法改正法の施行に伴い、再エネ特措法下で取得した既存の認定が失効し、未稼働の案
           件に対する運転開始期限の導入等が行われたことや、その後も未稼働案件に対する追加的な措置が取られた
           こと、さらに令和2年改正法により認定失効制度が導入されることにより、今後、新たに設置される太陽光
           発電設備が減少する可能性があります。
            このように、太陽光発電設備の建設は以前に比して容易ではなくなりつつあり、今後、新規設置数が減少
           する可能性があります。
            さらに、将来、固定価格買取制度等の政府による施策の更なる変更又は廃止により、接続電気事業者との
           接続の条件や調達価格その他の買取条件がさらに不利となったり、既存の認定が失効したり、未稼働の案件
           に対する調達価格の変更や運転開始期限の導入・厳格化が行われたり、出力制御その他により買取がさらに
           制限されたり、再生可能エネルギー発電設備の運営・維持管理に要する費用等が増加したりすることによ
           り、本投資法人の投資方針に適合する再生可能エネルギー発電設備の設置が進まなくなり、その結果、本投
           資法人が将来取得することができる再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産がさらに減少し、又は存
           在しなくなる可能性があります。
          d. 太陽光発電設備以外の再生可能エネルギー発電設備に関するリスク

            本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産のうち、太陽光発電設備等を裏付資産とす
           る再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を中心に投資する方針ですが、太陽光発電設備等のみなら
           ず、風力発電設備等及び水力発電設備等に関する優先的売買交渉権の取得も予定しており、太陽光発電設備
           等以外の再生可能エネルギー発電設備等を裏付資産とする再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を
           取得することもあり得ます。本投資法人が投資対象とする固定価格買取制度の適用を受ける太陽光発電設備
           以外の再生可能エネルギー発電設備としては、風力、水力及びバイオマスをエネルギー源とする発電設備を
           裏付資産とする再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産があります。
            本「(1)     リスク要因」において太陽光発電設備等に関するリスクとして記載する事項の多くは、太陽光
           発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等にもあてはまります。また、太陽光発電設備等以外の再生
           可能エネルギー発電設備等に関する特有のリスクとしては、例えば、以下のようなリスクがあります。ま
           ず、一般的に、発電事業者の数が少なく、立地上の制約があり、取引市場が未成熟であること等から、太陽
           光発電設備等に比してさらに流動性が低く、本投資法人が希望した価格、時期その他の条件で取得及び売却
           ができないリスクや、太陽光発電設備等に比して技術的に維持管理・運営が困難であるため、当該種類の再
           生可能エネルギー発電設備の維持管理・運営を行う業者が少なく、本投資法人の希望する条件で、十分な能
           力と専門性を有するオペレーター又はO&M業者を選任できないリスクがあります。さらに、風力発電に関し
           ては、風況による発電量の変動や暴風、落雷等による風車の破損等のリスクや、風車による騒音、電波障
           害、景観の変化等により近隣住民との紛争が生じるリスク等があります。水力発電に関しては、水量の変化
           による発電量の変動等のリスク等があります。バイオマスに関しては、十分な燃料が安定的に調達できない
           リスク及び輸入バイオマス燃料を利用する場合における為替変動リスクや、無制限に無補償の出力制御が行
           われるリスク等があります。このように、太陽光発電設備等以外の再生可能エネルギー発電設備等を取得し
           た場合又は裏付資産とした場合、太陽光発電設備等を保有する場合とは異なるリスクが生じる可能性があり
           ます。
         (ロ)   運用資産の立地の地域的な偏在に関するリスク

            本書の日付現在の本投資法人のポートフォリオのうち、松阪太陽光発電所は中部地方に所在します。当該
           発電所は、2021年11月期の基本賃料ベース(注)でポートフォリオ全体の約64.1%に達し、中部地方、特に
           当該発電所が所在する特定の地域又はその周辺地域における地震その他の災害等の理由により、本投資法人
           の収益等に大きな悪影響が生じる可能性があります。
            また、今後の運用次第では、本投資法人の運用資産の立地に新たな地域的な偏在が生じる可能性もありま
           す。その場合、前記同様、当該地域に特有の事由により、本投資法人の収益等に大きな悪影響が生じる可能
           性があります。
           (注) 松阪太陽光発電所については、取得日である2020年12月2日から2021年11月期末である2021年11月30日までの基本賃料を
             ベースにしています。以下同じです。
                                 79/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ハ)   スポンサー・グループからの資産取得が想定どおりに行えないリスク
            本投資法人及び本資産運用会社は、スポンサー・グループ各社との間でスポンサー・サポート契約を締結
           し、資産の取得に関してスポンサー・グループからサポートを受けます。しかし、当該契約は、本投資法人
           及び本資産運用会社に対して、本投資法人の投資方針に合致する資産の売却に関する優先的情報提供権や優
           先的売買交渉権等を付与するものに過ぎず、スポンサー・グループが本投資法人に対して、本投資法人の希
           望する価格で資産を売却する義務を負っているわけではありません。すなわち、本投資法人は、スポン
           サー・サポート契約により、本投資法人が適切であると判断する資産を適切な価格でスポンサー・グループ
           から取得できることまで確保されているわけではありません。また、スポンサー・グループが本投資法人の
           投資方針に合致する資産の売却情報を十分に取得できない可能性もあります。
            さらに、本投資法人、本資産運用会社及び伊藤忠エネクスとの間のスポンサー・サポート契約において
           は、エネクスグループに含まれない者が保有する資産についても、別途の合意に基づき本投資法人に対して
           優先的売買交渉権を付与することができるとされていますが、当該別途の合意がなされなかった場合には、
           上記スポンサー・サポート契約に基づく優先的売買交渉権の付与はなされません。また、当該別途の合意が
           なされたとしても、かかる合意の当事者に優先的売買交渉権の対象となっている資産の保有者が含まれてい
           ない場合には、伊藤忠エネクスから優先的売買交渉権が付与されたとしても、保有者に他の投資家等が存在
           する等の保有者固有の事情により、優先的売買交渉権の付与者である伊藤忠エネクスの意向に従って本投資
           法人が資産を取得することができない可能性もあります。
            したがって、本投資法人は、本投資法人が利回りの向上や収益の安定化等のために最適と考える資産の
           ポートフォリオを構築できない可能性があります。
         (ニ)   再生可能エネルギー発電設備等を取得又は処分できないリスク

            わが国において再生可能エネルギー発電設備の建設数が増加したのは2012年の固定価格買取制度導入以降
           であり、本投資法人による取得に適する再生可能エネルギー発電設備等の数は未だ限られています。また、
           前記「(イ)      再生可能エネルギー発電設備等への投資に特化していることによるリスク」及び後記「⑤                                         固定
           価格買取制度下における発電事業に係る権利・法制度に関するリスク」に記載のとおり、今後建設される再
           生可能エネルギー発電設備等が減少し、その結果、本投資法人が将来取得することができる再生可能エネル
           ギー発電設備等がさらに減少し、又は存在しなくなる可能性があります。また、再生可能エネルギー発電設
           備等の取引市場は未成熟であり、再生可能エネルギー発電設備等の流動性は依然として低い状況です。した
           がって、必ずしも本投資法人が取得を希望した再生可能エネルギー発電設備等を取得することができるとは
           限りません。また、取得が可能であったとしても、投資採算の観点から希望した価格、時期その他の条件で
           取得できない可能性もあります。
            さらに、再生可能エネルギー発電設備等の取引市場は未成熟ですが、今後再生可能エネルギー発電設備等
           の取得競争が活発化した場合には、再生可能エネルギー発電設備等の購入需要が増大し、再生可能エネル
           ギー発電設備等の購入価格の高騰をもたらす可能性があります。したがって、本投資法人が取得を希望する
           再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を希望どおりの価格、時期その他の条件で取得できない可能
           性があります。
            また、再生可能エネルギー発電設備等の取引市場が未成熟であること等のため、本投資法人が再生可能エ
           ネルギー発電設備・不動産関連資産を取得した後にこれらを処分する場合にも、投資採算の観点から希望し
           た価格、時期その他の条件で処分できない可能性もあります。
            さらに、再生可能エネルギー発電設備に適用される法令又は契約上の制限により、本投資法人による再生
           可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処分が妨げられる可能性もあり、かかる制限の結果、本投資法
           人が追加の費用を負担したり、投資採算の観点から希望した価格、時期その他の条件で処分できない可能性
           もあります。
         (ホ)   少数の電気事業者に依存していることのリスク

            本投資法人の保有資産である再生可能エネルギー発電設備等により発電した電気は、少数の電気事業者へ
           売却されます。
            したがって、当該電気事業者の破産法(平成16年法律第75号。その後の改正を含みます。)(以下「破産
           法」といいます。)上の破産手続、会社更生法(平成14年法律第154号。その後の改正を含みます。)(以
           下「会社更生法」といいます。)上の更生手続、民事再生法(平成11年法律第225号。その後の改正を含み
           ます。)(以下「民事再生法」といいます。)上の再生手続その他の倒産手続(以下、総称して「倒産手続
           等」といいます。)の開始や当該電気事業者との売電契約の変更・解約等が生じた場合には、売電収入の遅
           滞・一時中断や買取条件の変更等の悪影響(後記「④                         保有資産に関わる関係者に関するリスク (ホ)                      電気
           事業者(売電先)に関するリスク」及び「⑤                     固定価格買取制度下における発電事業に係る権利・法制度に
           関するリスク (イ)売電契約及び接続契約等の変更・終了のリスク」をご参照ください。)が本投資法人の
           多数の保有資産に及ぶ可能性があります。このような場合であっても、賃借人との間の賃貸借契約上、賃借
                                 80/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           人は本投資法人又は信託受託者に対し約定どおりの賃料の支払義務が生じますが、賃料収入の減少、賃料減
           額交渉、資産の価値の下落、賃借人の連鎖倒産等が生じる可能性があり、本投資法人の財政状態等に大きな
           悪 影響が生じる可能性があります。
         (ヘ)   新投資口の発行、借入れ及び投資法人債の発行による資金調達に関するリスク
          a. 資金調達全般に関するリスク
            新投資口の発行、金銭の借入れ及び投資法人債の発行の可能性及び条件は、本投資法人の経済的信用力、
           金融市場の情勢その他の要因による影響を受けるため、今後本投資法人の希望する時期及び条件で新投資口
           の発行、金銭の借入れ及び投資法人債の発行を行うことができる保証はなく、その結果、予定した資産を取
           得できなかったり、弁済期の到来した借入れ又は投資法人債の借換えをすることができない等の理由によ
           り、予定しない資産の売却を余儀なくされたり、資金繰りがつかなくなる可能性があります。
            また、借入れ及び投資法人債の金利は、借入時及び投資法人債発行時の市場動向に左右され、変動金利の
           場合には、その後の市場動向にも左右されます。借入れ及び投資法人債の金利が上昇し、又は本投資法人の
           借入金額及び投資法人債発行額が増加した場合には、本投資法人の利払額は増加します。特に、固定価格買
           取制度の下では、再生可能エネルギー電気の買取価格(調達価格)は、調達期間にわたり固定されているた
           め、借入時及び投資法人債発行時の市場動向等によって金利水準が上昇した場合や、変動金利の場合はその
           後の市場動向等により金利が上昇した場合に、基本的な収益は変わらないにもかかわらず利払額が増加する
           ため、その影響はより大きくなる可能性があります。このような利払額の増加により、投資主に対する金銭
           の分配額等に悪影響を及ぼす可能性があります。
            本投資法人は、金利変動の影響を軽減するため、変動金利と固定金利のスワップ取引及び長期借入れや返
           済期限の分散化等の取組みを行う予定です。しかし、これらの取組みが金利変動の影響を軽減できない場
           合、本投資法人の財務状況に悪影響が及ぶ可能性があります。
          b. 財務制限条項に関するリスク

            本投資法人が金銭の借入れ又は投資法人債の発行を行う場合において、当該金銭の借入れ又は投資法人債
           の発行の条件として、資産・負債等に基づく一定の財務指標上の数値を維持する、本投資法人の信用状況に
           関する評価を一定の水準に維持する、若しくは投資主への金銭の分配(利益を超えた金銭の分配を含みま
           す。)を制約する等の財務制限条項が設けられること、運用資産に担保を設定すること、又は規約の変更若
           しくは本投資法人の資産運用が制限されること等の可能性があります。このような制約が本投資法人の運営
           に支障をきたし、又は投資主に対する金銭の分配額等に悪影響を及ぼす可能性があります。加えて、これら
           の制限に違反した場合には、追加の担保設定や費用負担等を求められ、又は当該借入れに係る借入金若しく
           は投資法人債の元利金について期限の利益を喪失する等の可能性があり、その結果、本投資法人の運営に重
           大な悪影響が生じる可能性があります。本投資法人の借入れについては、本投資法人の各決算日を基準とし
           て、元利金支払能力を判定する指標(DSCR)を維持する財務制限条項が付されているほか、上記のような一
           般的な条項が設けられます。
            本投資法人の運用資産に担保が設定された場合、本投資法人が運用資産の売却を希望したとしても、担保
           の解除手続その他の事情により、希望どおりの時期に売却できない可能性又は希望する価格で売却できない
           可能性があります。また、収益性の悪化等により運用資産の評価額が引き下げられた場合又は他の借入れを
           行う場合等、一定の条件のもとに運用資産に対して担保を設定することを要求される可能性もあります。こ
           の場合、他の借入れ等のために担保が既に設定されている等の理由で担保に供する適切な資産がない可能性
           もあります。また、担保資産からのキャッシュ・フローが減少したり、その評価額が引き下げられたりした
           場合には、本投資法人の希望しない条件で借換資金を調達せざるを得なくなったり、本投資法人の希望しな
           い時期及び条件で運用資産を処分せざるを得なくなる状況も想定され、その結果、本投資法人の収益に悪影
           響を及ぼす可能性があります。さらに、担保に供する適切な資産がないために、本投資法人の希望どおりの
           借入れ等を行えない可能性もあります。なお、本書の日付現在、本投資法人の借入れに関連して、松阪太陽
           光発電所を除く保有資産については、後記「5                      運用状況 (2)        投資資産 ③       その他投資資産の主要なも
           の (ヘ)担保提供の状況」記載の担保が設定されています。
         (ト)   敷金及び保証金に関するリスク

            本投資法人は、運用資産の賃借人が無利息又は低利で預託した敷金又は保証金を運用資産の取得資金の一
           部として利用することがあります。しかし、賃貸市場の動向、賃借人との交渉等により、本投資法人の想定
           よりも賃借人からの敷金及び保証金の預託額が少なくなり、又は預託期間が短くなる可能性があります。
         (チ)   少数の物件に収入が依存していることによるリスク

            本書の日付現在の本投資法人のポートフォリオのうち、松阪太陽光発電所の2021年11月期の基本賃料ベー
           スでの割合は、約64.1%であるため、本投資法人の保有資産の収入全体に対する当該物件への依存度は、非
           常に大きいといえます。したがって、当該物件が何らかの理由で毀損、滅失若しくは劣化し、若しくは賃貸
           が不可能となる事由が生じた場合には、又は後記「④                         保有資産に関わる関係者に関するリスク」に記載の
                                 81/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           とおり、その賃借人、オペレーター若しくはO&M業者等の財政状況の悪化若しくはこれらとの契約の終了等
           が生じた場合には、本投資法人の収益等に大きな悪影響が生じる可能性があります。
         (リ)   LTVに関するリスク

            本投資法人のLTVは、本資産運用会社の運用ガイドライン(本投資法人に係る運用実施ガイドラインを含
           みます。以下同じです。)により、原則として70%を上限としていますが、資産の取得等に伴い一時的に
           70%を超えることがあります。一般にLTVの水準が高くなればなるほど、金利が低下しない限り利払額は増
           加し、また、金利上昇の影響を受けやすくなり、その結果、本投資法人の収益の安定性等に悪影響を及ぼし
           たり、投資主に対する金銭の分配額が減少するおそれがあります。
        ③ 本投資法人の仕組みに関するリスク

         (イ)   スポンサー・グループへの依存、利益相反に関するリスク
          a. スポンサー・グループへの依存に関するリスク
            本投資法人及び本資産運用会社は、再生可能エネルギー発電設備等の取得・運営や固定価格買取制度に基
           づく発電事業等に関してスポンサー・グループが有する独自のノウハウを活用することを企図し、スポン
           サー・グループとスポンサー・サポート契約を締結して、スポンサー・グループから、スポンサー・グルー
           プが保有する再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の情報の優先的提供及び優先的売買交渉権の付
           与、第三者保有情報の提供、資産取得業務等の支援、ウェアハウジング機能の提供、SPCを用いた賃貸借ス
           キームの組成に関する支援、オペレーター及びO&M業者その他の業務受託者の選定等支援、固定価格買取期
           間終了後の電力売却支援、その他の支援(人的サポート・ノウハウの提供等)を享受します。また、全ての
           保有資産について、エネクスグループの一社であるエネクス電力がオペレーターとして賃借人の運営管理に
           関する業務を実施し、高萩太陽光発電所、鉾田太陽光発電所及び松阪太陽光発電所を除く保有資産について
           は、エネクスグループの一社であるエネクスエンジニアリング&サービス株式会社(以下「EES」というこ
           とがあります。)がO&M業者としてO&M業務の提供を行います。そして、保有資産について、スポンサーは、
           発電事業者SPCの匿名組合出資者となり、当該匿名組合出資者が、発電事業者SPCが賃料等積立口座に積み立
           てた準備金を活用しても基本賃料の支払に不足する場合には、当該年度における年間発電量予測値(P50)
           の想定売電収入の、松阪太陽光発電所を除く保有資産については10%相当額、松阪太陽光発電所については
           10%相当額から1億円を控除した額を限度として当該発電事業者SPCに対して追加出資を行うこととしてい
           ます。
            今後も、スポンサー・グループからの運用資産の取得が見込まれます。また、本投資法人は、伊藤忠エネ
           クスが有する商標の使用許諾についての商標の使用等に関する覚書を締結し、これに基づき本投資法人は、
           伊藤忠エネクスのロゴ等を使用します。
            このように、本投資法人及び本資産運用会社は、スポンサー・グループと密接な関係を有し、また、その
           投資方針におけるスポンサー・グループに対する依存度は極めて高いといえます。したがって、本投資法人
           及び本資産運用会社がスポンサー・グループとの間で、本書の日付現在における関係と同一の関係を維持で
           きなくなった場合、スポンサー・グループの事業方針の変更等によりスポンサー・グループにおける本投資
           法人の位置付けが変化した場合、スポンサー・グループのレピュテーション、ブランド力等が低下した場
           合、スポンサー・グループの再生可能エネルギー発電設備等に関する開発・取得・管理・運営能力が低下し
           た場合、又はスポンサー・グループの業績若しくは財政状態が悪化した場合その他の理由により、スポン
           サー・グループによるスポンサー・サポートが受けられなくなった場合には、本投資法人に悪影響が及ぶ可
           能性があります。なお、保有資産の賃借人である発電事業者SPCに対して、その匿名組合出資者であるスポ
           ンサーから追加出資がなされないことがあり得るリスクについては、後記「④                                     保有資産に関わる関係者に
           関するリスク (イ)          賃借人に関するリスク a.             財務状況の悪化、倒産等に関するリスク」をご参照くださ
           い。
            特に、本投資法人及び本資産運用会社とエネクスグループとの関係性に鑑み、保有資産全てに係るオペ
           レーター業務委託契約並びに高萩太陽光発電所、鉾田太陽光発電所及び松阪太陽光発電所を除く保有資産に
           係るO&M業務委託契約においては、本投資法人と本資産運用会社との間の資産運用委託契約の終了その他の
           理由により、本資産運用会社が本投資法人の資産運用会社でなくなった場合には、オペレーターであるエネ
           クス電力及びO&M業者であるEESは、それぞれ、オペレーター業務委託契約及びO&M業務委託契約を解除でき
           ることとなり、かかる解除がなされた場合、即時に代替するオペレーター及びO&M業者を選任することがで
           きず、保有資産の運営に悪影響を及ぼす可能性があります。
                                 82/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. スポンサー・グループとの利益相反に関するリスク
            スポンサー・グループが、本投資法人又は本資産運用会社との間で取引等を行う場合、スポンサー・グ
           ループの利益のために、本投資法人の投資主の利益に反する行為が行われる可能性があり、その場合には、
           本投資法人の投資主に損害が発生する可能性があります。加えて、本投資法人及び本資産運用会社がスポン
           サー・グループとの間で締結している契約は、スポンサー・グループが、本投資法人と競合する事業を行う
           ことを禁止するものではありません。スポンサー・グループは、メガソーラー事業等、様々な形で再生可能
           エネルギー発電設備等に関連する業務を行っています。したがって、本投資法人又は本資産運用会社とスポ
           ンサー・グループとが、特定の資産の取得、リース、賃貸借、管理運営、処分等に関して競合する可能性や
           その他利益相反が問題となる状況が生じる可能性は否定できません。
            前記のような利益相反が問題となり得る場合としては、例えば、運用資産の取得その他の取引機会に関す
           る本投資法人及びスポンサー・グループの競合、スポンサー・グループを通じた運用資産の取得に際しての
           取得価格その他の購入条件、オペレーターであるエネクス電力に対する業務委託に関する条件、O&M業者で
           あるEESに対する業務委託に関する条件、スポンサー・グループに対する瑕疵担保責任又は契約不適合責任
           や債務不履行責任の追及その他の権利行使、スポンサー・サポート契約の変更、更新の有無等があげられま
           す。
            また、オペレーターであるエネクス電力とEESは完全親子会社の関係にあるため、EESがO&M業者となる資
           産についてO&M業務委託契約を締結するにあたり、エネクス電力は、O&M業者が当該O&M業務委託契約上の義
           務を適切に履行しているか否かをモニタリングすることとされていますが、かかるモニタリングが十分に行
           われない可能性があります。この点、O&M業務委託契約が、本投資法人、エネクス電力及びEESの三者間契約
           となる物件については、本投資法人が承認した各保有資産に係る年間運営計画に従ってO&M業務を行うこと
           や長期修繕を要する場合等における計画立案に本投資法人の承認を要することとし、また、O&M業務につい
           てO&M業者に対して本投資法人に対する報告を求めることができるなど、O&M業者による業務の提供に関して
           本投資法人が一定の関与ができる旨が規定されます。また、O&M業務委託契約がEESと賃借人SPCとの二者間
           契約となる物件については、賃貸借契約及びO&M業務委託契約の両契約に上記と同趣旨の規定をすること
           で、間接的にO&M業者による業務の提供に関して本投資法人が一定の関与ができることとされます。しか
           し、かかる規定により利益相反に伴い生じ得る問題の全てを解消することができるとは限りません。
            これらの利益相反により、本投資法人の利益が不当に害され、本投資法人の投資主に損害が発生する可能
           性があります。
         (ロ)   本投資法人の関係者への依存、利益相反に関するリスク

            本投資法人は、投信法に基づき、執行役員及び監督役員から構成される役員会において重要な意思決定を
           行い、資産の運用を本資産運用会社に、資産の保管を資産保管会社に、一般事務を一般事務受託者に、それ
           ぞれ委託しています。本投資法人の円滑な業務遂行の実現のためにはこれらの者の能力、経験及びノウハウ
           に依存するところが大きいと考えられますが、これらの者が業務遂行に必要な人的・財政的基盤等を必ずし
           も維持できる保証はありません。また、投信法は、本投資法人の執行役員及び監督役員並びに本投資法人の
           関係者に関する義務及び責任を定めていますが、これらの本投資法人の関係者等が投信法その他の法令に反
           し、又は、法定の措置をとらないときは、投資主に損害が発生する可能性があります。
            また、本投資法人の執行役員及び監督役員並びに本資産運用会社、資産保管会社及び一般事務受託者が、
           法令上又は契約上負っている善良な管理者としての注意義務、投資法人のために忠実に職務を遂行する義
           務、利益相反状況にある場合に投資法人の利益を害してはならない義務その他の義務に違反した場合には、
           本投資法人の存続及び収益等に悪影響を及ぼし、投資主が損害を受ける可能性があります。
         (ハ)   本投資法人の執行役員及び本資産運用会社の人材に依存しているリスク

            本投資法人の運営は、本投資法人の執行役員及び本資産運用会社の人材に大きく依存しており、これらの
           人材が失われた場合、本投資法人の運営に悪影響をもたらす可能性があります。
         (ニ)   本投資法人及び本資産運用会社の歴史が浅いことによるリスク

            本投資法人及び本資産運用会社は、それぞれ2018年8月3日及び2013年8月19日に設立され、2019年2月
           13日に本投資法人の資産の運用が開始されました。本投資法人には十分な過去の運用実績はありません。ま
           た、本資産運用会社が登録投資法人の資産運用業務を行うのは、本投資法人が初めてとなります。したがっ
           て、本投資法人の今後の実績を予測することは困難です。また、スポンサー・グループのこれまでの再生可
           能エネルギー発電設備等に関する運用実績は、本投資法人の今後の運用実績を保証するものではありませ
           ん。
                                 83/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ホ)   本投資法人の投資方針等の変更に関するリスク
            規約に記載されている資産運用の対象及び方針、オペレーターの選定基本方針等の基本的な事項の変更に
           は、投資主総会の承認が必要ですが、より詳細な投資方針又は運用ガイドライン、リスク管理方針、オペ
           レーター選定基準等については、投資主総会の承認を経ることなく変更することが可能です。そのため、本
           投資法人の投資主の意思が反映されないまま、これらが変更される可能性があります。
         (ヘ)   本投資法人の倒産又は登録抹消のリスク

            本投資法人には、破産手続、再生手続及び投信法上の特別清算手続(投信法第164条)が適用される可能
           性があります。
            本投資法人は、投信法に基づいて投資法人としての登録を受けていますが、一定の事由が発生した場合に
           投信法に従ってその登録が取り消される可能性があります(投信法第216条)。その場合には、本投資口の
           上場が廃止され、本投資法人は解散し、清算手続に入ります。
            本投資法人が清算される場合、投資主は、全ての債権者への弁済(投資法人債の償還を含みます。)後の
           残余財産の分配に与ることによってしか投資金額を回収することができません。このため、投資主は、投資
           金額の全部又は一部について回収を得ることができない可能性があります。
        ④ 保有資産に関わる関係者に関するリスク

         (イ)   賃借人に関するリスク
          a. 財務状況の悪化、倒産等に関するリスク
            本投資法人又は信託受託者が保有する再生可能エネルギー発電設備等は、本投資法人又は信託受託者が賃
           借人に対して賃貸し、賃借人がこれを賃借します。本投資法人又は信託受託者は、賃借人との間の再生可能
           エネルギー発電設備等に係る賃貸借契約に基づき、賃借人から賃料を収受します。賃借人の財務状況が悪化
           した場合又は賃借人が倒産手続等の対象となった場合、賃貸借契約に基づく賃料支払が滞る可能性がありま
           す。賃貸借契約上敷金又は保証金を差し入れることとなっている場合は、この延滞賃料等の債務の合計額が
           敷金及び保証金で担保される範囲内であれば敷金又は保証金から当該債務に充当することも可能ですが、そ
           れを超える状況になった場合、又は賃貸借契約上敷金若しくは保証金の差入れが行われない場合には、投資
           主が損失を被る可能性があります。なお、本投資法人は、かかるリスクを限定すべく、自ら又は信託受託者
           による、再生可能エネルギー発電設備等の取得に際し、原則として、当該再生可能エネルギー発電設備等に
           おける発電事業のみを行う発電事業者SPCを賃借人とすることとしており、保有資産の賃借人も、発電事業
           者SPCとなりますが、発電事業の収支の悪化や賃借人たるSPCに想定外の支出が生じる等により、賃借人の財
           務状況が悪化することがあるため、当該リスクを必ずしも回避又は低減できるとは限りません。また、本投
           資法人は、保有資産について、いずれも、賃借人である発電事業者SPCが、運営初年度における年間発電量
           予測値(P50)の想定売電収入の、松阪太陽光発電所を除く保有資産については10%相当額、松阪太陽光発
           電所については1億円を準備金として賃料等積立口座に積み立て(ある年度において、実際の売電収入が想
           定売電収入を上回り、超過売電収入が生じた場合で、かつ、賃料等積立口座内の準備金が必要額(当該年度
           における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の、保有資産については10%相当額、松阪太陽光発電所
           については1億円)に不足している場合には、当該不足額に満つるまで、超過売電収入の充当等の方法によ
           り、当該金額を維持することとされています。)、さらに、スポンサーが発電事業者SPCの匿名組合出資者
           となり、当該匿名組合出資者が、発電事業者SPCが賃料等積立口座に積み立てた準備金を活用しても基本賃
           料の支払に不足する場合には、当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の、松阪太陽光
           発電所を除く保有資産については10%相当額、松阪太陽光発電所については10%相当額から1億円を控除し
           た額を限度として当該発電事業者SPCに対して追加出資を行うこととします。このように、保有資産につい
           て、本投資法人は、発電事業者SPCが倒産する可能性を低減するための措置を講じていますが、発電事業者
           SPCにおいて準備金の積み立てが困難である等、スポンサーによる追加出資を要する状況においても、その
           信用状態の悪化に伴い、追加出資がなされない場合も想定され、当該措置は賃借人たる発電事業者SPCの倒
           産を確実に防止する性質のものではないため、賃借人たる発電事業者SPCが倒産するリスクを必ずしも回避
           又は低減できるとは限りません。
          b. 賃貸借契約の終了に関するリスク

            賃貸借契約が終了した場合(賃貸借契約が中途解約された場合を含みます。)又は賃貸借契約が期間満了
           時に更新・再締結されない場合、本投資法人が新たな賃借人をして固定価格買取制度のもとで同一の価格で
           売電を継続させるためには、既存の賃借人から新たな賃借人へ、発電設備用地等、再生可能エネルギー発電
           事業に係る事業計画認定上の発電事業者たる地位並びに特定契約及び接続契約における電気事業者等との間
           の契約上の地位を移転させる必要があります。本投資法人では、全ての保有資産に係る賃貸借契約におい
           て、賃貸借契約が終了した場合には、事業計画認定上の発電事業者たる地位並びに特定契約及び接続契約に
           おける電気事業者等との契約上の地位等のうち、売電を継続するために必要なものとして本投資法人が指定
                                 84/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           するものを、本投資法人又は本投資法人が指定する第三者に移転する義務を既存の賃借人に課しますが、こ
           れらの地位等の移転を行うためには、発電設備用地の所有者や電気事業者等の承諾が必要となります。した
           がっ  て、賃貸借契約の終了時において、発電設備用地の所有者、電気事業者等の承諾が得られなかった場
           合、既存の発電設備用地で発電事業を継続できない可能性や新たな賃借人が固定価格買取制度のもとで同一
           の価格で売電することができない可能性があり、その結果、賃料収入や信託受託者からの信託配当の減少等
           により、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
            また、本投資法人では、自ら又は信託受託者をして、JEN玖珠太陽光発電所を除く保有資産に係る賃貸借
           契約において、賃貸借期間は20年としつつ、本投資法人又は信託受託者が再契約を希望した場合には、再契
           約の締結につき誠実に協議するものとし、協議の上合意した場合には再契約を締結する旨の規定を設け、か
           かるリスクを限定すべく対応していますが、合意に至らず再契約を締結できない可能性等があるため、当該
           リスクを必ずしも回避又は低減できるとは限りません。
          c. 賃借人がSPCであることに関するリスク

            本投資法人の保有資産においては、SPCが賃借人となりますが、SPCは、売電事業以外の事業は行わないた
           め、賃料支払の原資は売電収入に依存しており、売電収入が減少すると賃料支払が困難になるおそれがあり
           ます。そのため、保有資産においては、賃借人である発電事業者SPCが、運営初年度における年間発電量予
           測値(P50)の想定売電収入の、松阪太陽光発電所を除く保有資産については10%相当額、松阪太陽光発電
           所については1億円を準備金として賃料等積立口座に積み立て(ある年度において、実際の売電収入が想定
           売電収入を上回り、超過売電収入が生じた場合で、かつ、賃料等積立口座内の準備金が必要額(当該年度に
           おける年間発電量予測値(P50)の想定売電収入の、松阪太陽光発電所を除く保有資産については10%相当
           額、松阪太陽光発電所については1億円)に不足している場合には、当該不足額に満つるまで、超過売電収
           入の充当等の方法により、当該金額を維持することとされています。)、さらに、スポンサーが発電事業者
           SPCの匿名組合出資者となり、当該匿名組合出資者が、発電事業者SPCが賃料等積立口座に積み立てた準備金
           を活用しても基本賃料の支払に不足する場合には、当該年度における年間発電量予測値(P50)の想定売電
           収入の保有資産については10%相当額、松阪太陽光発電所については10%相当額から1億円を控除した額を
           限度として当該発電事業者SPCに対して追加出資を行うこととしています。しかし、かかる準備金の積立て
           及び追加出資を行ったとしても、発電事業者SPCにおいて基本賃料として支払うべき額を捻出できない可能
           性も想定されます。
            また、SPCは、その業務の大半を外部の第三者に業務委託するため、SPCの事業が適切に遂行されるかは、
           委託先の能力、経験及び知見に依拠するところが大きく、これらの能力等が十分でない場合は、SPCの事業
           が滞り、ひいては本投資法人の収益等に悪影響が及ぶ可能性があります。
          d. 賃料改定に係るリスク

            賃貸借契約の期間が比較的長期間である場合、賃料等の賃貸借契約の内容について、定期的に見直しを行
           うこととされることがあります。
            したがって、賃貸借契約が締結された時点での賃料がその後も維持される保証はありません。賃料改定に
           より賃料が減額された場合、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ロ)   オペレーターに関するリスク

            運用資産の管理・運営は、オペレーターの能力、経験及び知見によるところが大きいといえますが、本投
           資法人又は信託受託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背景としているため、オペレー
           ターが再生可能エネルギー発電設備等を適切に管理・運営せず、売電収入が減少する場合、本投資法人又は
           信託受託者の賃料収入が減少し、その結果、本投資法人の収益等が減少する可能性があります。このため、
           当該オペレーターの能力、経験及びノウハウが十分であることが必要となりますが、当該オペレーターにお
           ける人的・財産的基盤が将来にわたって維持される保証はありません。また、オペレーターが、財務状況の
           悪化や倒産手続等により業務遂行能力を喪失する可能性もあります。これらにより、再生可能エネルギー発
           電設備等の管理・運営が十分に行われなくなり、その場合、売電収入が減少し、その結果、再生可能エネル
           ギー発電設備等の価値や本投資法人の収益等に悪影響が生じる可能性があります。
            また、オペレーターが、自ら保有する再生可能エネルギー発電設備等の管理及び運営業務等を行い、又は
           他の顧客から再生可能エネルギー発電設備等の管理及び運営業務等を受託することがありますが、この場
           合、当該オペレーターは、オペレーター自身、又は本投資法人以外の顧客の利益を優先することにより、本
           投資法人の利益を害する可能性があります。
            さらに、オペレーターは賃借人との契約に基づきオペレーターとしての業務を行いますが、かかる契約は
           解除、解約その他の理由により終了することがあるほか、当該契約の期間満了時に契約の更新がなされない
           ことがあり、また、契約上オペレーターからの解約が行えない旨の特約を設けた場合であっても、裁判所に
           よって当該特約の効力の全部又は一部が否定されることがあります。これらの場合、後任のオペレーターが
           選任されるまではオペレーター不在又は機能不全のリスクが生じるため、一時的に、賃料収入が得られない
                                 85/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           可能性や当該再生可能エネルギー発電設備等の管理状況が悪化する可能性があります。加えて、オペレー
           ターとしての業務には、一定の知識・ノウハウが要求されることから、これらの場合に本投資法人の希望す
           る 時期及び条件で現在と同等又はそれ以上の能力と専門性を有する新たなオペレーターを選任できる保証は
           ありません。
            また、本投資法人の保有資産については、エネクスグループの一社であるエネクス電力がオペレーター
           として選定され、太陽光発電設備等の運営が委託されますが、スポンサーについて、本(ロ)に記載のリス
           クが顕在化した場合、本投資法人が保有する全ての運用資産に波及し、本投資法人の存続及び収益等に重
           大な悪影響を及ぼす可能性があります。
         (ハ)   O&M業者に関するリスク

            一般に、再生可能エネルギー発電設備の稼働状況に係るモニタリング、点検・修理その他の保守管理等、
           再生可能エネルギー発電設備等の維持管理・運営全般の成否は、O&M業者の能力、経験及び知見によるとこ
           ろが大きいといえますが、本投資法人又は信託受託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背
           景としているため、O&M業者が再生可能エネルギー発電設備等を適切に保守管理せず、売電収入が減少する
           場合、本投資法人又は信託受託者の賃料収入が減少し、その結果、本投資法人の収益等が減少する可能性が
           あります。このため、当該O&M業者の能力、経験及びノウハウが十分であることが必要となりますが、当該
           O&M業者における人的・財産的基盤が将来にわたって維持される保証はありません。また、O&M業者が、財務
           状況の悪化や倒産手続等により業務遂行能力を喪失する可能性もあります。これらにより、再生可能エネル
           ギー発電設備等の保守管理が十分に行われなくなり、その場合、売電収入が減少し、その結果、再生可能エ
           ネルギー発電設備等の価値や本投資法人の収益等に悪影響が生じる可能性があります。
            また、O&M業者が、自ら保有する再生可能エネルギー発電設備等の保守管理を行い、又は他の顧客から再
           生可能エネルギー発電設備等の保守管理業務等を受託することがありますが、この場合、当該O&M業者は、
           O&M業者自身、又は本投資法人以外の顧客の利益を優先することにより、本投資法人の利益を害する可能性
           があります。
            さらに、O&M業者は本投資法人、信託受託者又は賃借人との契約に基づきO&M業者としての業務を行います
           が、かかる契約は解除、解約その他の理由により終了することがあるほか、当該契約の期間満了時に契約の
           更新がなされないことがあり、また、契約上O&M業者からの解約が行えない旨の特約を設けた場合であって
           も、裁判所によって当該特約の効力の全部又は一部が否定されることがあります。これらの場合、後任の
           O&M業者が選任されるまではO&M業者不在又は機能不全のリスクが生じるため、一時的に、当該再生可能エネ
           ルギー発電設備等の管理状況が悪化する可能性があります。加えて、O&M業者としての業務には、一定の知
           識・ノウハウが要求されることから、これらの場合に本投資法人の希望する時期及び条件で現在と同等又は
           それ以上の能力と専門性を有する新たなO&M業者を選任できる保証はありません。
            また、O&M業者が再生可能エネルギー発電設備等の維持管理・運営を懈怠したり、維持管理・運営業務の
           遂行に際して再生可能エネルギー発電設備等を毀損するなど、O&M業者が再生可能エネルギー発電設備等に
           対して損害を生じさせた場合、本投資法人は、O&M業者に対して、自ら又は信託受託者をして、O&M業務委託
           契約に基づき損害賠償を請求することがありますが、O&M業務委託契約において、かかる場合のO&M業者の責
           任が制限されている場合があり、本投資法人に生じた損害が填補されない可能性があり、投資主に損害を与
           える可能性があります。
            加えて、本書の日付現在の本投資法人の保有資産のうち、4物件について、エネクスグループの一社であ
           るEESがO&M業者として選定され、太陽光発電設備等の保守管理が委託されますが、スポンサーについて、本
           (ハ)に記載のリスクが顕在化した場合、本投資法人が保有する運用資産の大半に波及し、本投資法人の存続
           及び収益等に重大な悪影響を及ぼす可能性があります。
         (ニ)   EPC業者又はメーカーから保証その他のサポートが得られなくなるリスク

            後記「⑥     発電事業に係る操業リスク (イ)                再生可能エネルギー発電設備の発電量が想定より低下するリ
           スク」及び「⑦        保有資産に関するリスク (イ)               再生可能エネルギー発電設備の欠陥・瑕疵及び契約不適合
           に関するリスク」に記載のとおり、欠陥、瑕疵、契約不適合等又は再生可能エネルギー発電設備の劣化等に
           備えて、本投資法人又は賃借人は、EPC業者又はメーカーに対して、表明保証責任、瑕疵担保責任若しくは
           契約不適合責任又はメーカー保証の履行を求める権利を有する場合がありますが、権利行使期間又は通知期
           間の満了、EPC業者又はメーカーが解散したり無資力になっていること、その他の理由により実効性がない
           場合もあります。
            かかる場合、再生可能エネルギー発電設備の修補等を行うことが不可能又は困難となることや、本投資法
           人が再生可能エネルギー発電設備の修補等に係る予定外の費用を負担せざるを得なくなることがあり、投資
           主に損害を与える可能性があります。
         (ホ)   電気事業者(売電先)に関するリスク

                                 86/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            電気事業者の財務状況が悪化した場合又は電気事業者が倒産手続等の対象となった場合、売電契約に基づ
           く売電料金の支払が滞る可能性があります。
            この場合、調達期間内であれば、発電事業者は、固定価格買取制度に基づき、一般送配電事業者等に再生
           可能エネルギー電気の買取を申し込むことができますが、新たに電気事業者となる一般送配電事業者等によ
           る買取が開始されるまでの間、売電収入が得られず、発電事業者が調達期間満了までに得られる総売電収入
           が減少する可能性があります。また、固定価格買取制度による調達期間内においては、新たな電気事業者に
           よる買取価格は、固定価格買取制度に基づく買取価格(調達価格)又はそれ以上の価格であることには変わ
           りないものの、既存の電気事業者が調達価格より高い価格で買取を行っていた場合、当該価格より低い価格
           となる可能性があります。本投資法人又は信託受託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背
           景としているため、これらの事情により売電収入が減少する場合、本投資法人の賃料収入が減少し、その結
           果、本投資法人の収益等が減少する可能性があります。
        ⑤ 固定価格買取制度下における発電事業に係る権利・法制度に関するリスク

         (イ)   売電契約及び接続契約等の変更・終了のリスク
            固定価格買取制度の下では、発電事業者は電気事業者との間で売電契約を締結する必要がありますが、か
           かる売電契約の期間満了時に契約の更新がなされる場合、又は当該売電契約に契約期間中における買取条件
           の見直しに関する条項がある場合、契約の更新又は変更により買取条件が変更されることがあり、特に、既
           存の売電契約に基づく買取価格が固定価格買取制度に基づく買取価格(調達価格)より高い場合、買取価格
           がより低い価格に変更される可能性があります。また、売電契約が解除、解約その他の理由により終了する
           ことがあるほか、当該契約の期間満了時に契約の更新がなされないことがありますが、調達期間内に売電契
           約が終了する場合、発電事業者は、固定価格買取制度に基づき、一般送配電事業者等に再生可能エネルギー
           電気の買取を申し込むことができますが、新たに電気事業者となる一般送配電事業者等による買取が開始さ
           れるまでの間、売電収入が得られず、発電事業者が調達期間満了までに得られる総売電収入が減少する可能
           性があります。また、この場合、新たな電気事業者による買取価格は、固定価格買取制度に基づく調達価格
           以上の価格であることには変わりないものの、既存の電気事業者が固定価格買取制度に基づく調達価格より
           高い価格で買取を行っていた場合、当該価格より低い価格となる可能性があります。本投資法人又は信託受
           託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背景としているため、これらの事情により売電収入
           が減少する場合、本投資法人又は信託受託者の賃料収入が減少し、その結果、本投資法人の収益等が減少す
           る可能性があります。
            また、固定価格買取制度の下では、発電事業者は電気事業者との間で接続契約を締結する必要があります
           が、かかる接続契約が解除、解約その他の理由により終了することがあるほか、当該契約の期間満了時に契
           約の更新がなされないことがあります。接続契約が終了する場合、発電事業者は、電気事業者を通じて電気
           を供給することができなくなり、再度接続契約が締結されるまでの間、売電収入が得られず、発電事業者が
           調達期間満了までに得られる総売電収入が減少する可能性があります。また、かかる場合、買取価格(調達
           価格)や適用される出力制御のルールその他の条件が変更される可能性があります。本投資法人又は信託受
           託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背景としているため、これらの事情により売電収入
           が減少する場合、本投資法人又は信託受託者の賃料収入が減少し、その結果、本投資法人の収益等が減少す
           る可能性があります。
         (ロ)   出力制御を求められるリスク

            各太陽光発電設備について、電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規
           則(平成24年経済産業省令第46号。その後の改正を含みます。)(以下「再エネ特措法施行規則」といいま
           す。)に定める以下の事由に該当する場合、電気事業者から出力の抑制を求められる場合があります。
            i.    電気事業者における電気の供給量がその需要量を上回ることが見込まれる場合。
            ii. 天災事変により、被接続先電気工作物(電気事業者の事業の用に供する変電用、送電用又は配電用
              の電気工作物をいいます。以下同じです。)の故障又は故障を防止するための装置の作動により停
              止した場合(電気事業者の責めに帰すべき事由によらない場合に限ります。)。
            iii.   人若しくは物が被接続先電気工作物に接触した場合又は被接続先電気工作物に接近した人の生命及
              び身体を保護する必要がある場合において、電気事業者が被接続先電気工作物に対する電気の供給
              を停止した場合(電気事業者の責めに帰すべき事由によらない場合に限ります。)。
            iv. 被接続先電気工作物の定期的な点検を行うため、異常を探知した場合における臨時の点検を行うた
              め又はそれらの結果に基づき必要となる被接続先電気工作物の修理を行うため必要最小限度の範囲
              で当該電気事業者が被接続先電気工作物に対する電気の供給を停止又は抑制する場合。
            v.    当該発電事業者以外の者が用いる電気工作物と被接続先電気工作物とを電気的に接続する工事を行
              うため必要最小限度の範囲で電気事業者が被接続先電気工作物に対する電気の供給を停止又は抑制
              する場合。
                                 87/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            かかる出力の抑制が行われた場合、賃借人である発電事業者が得られる売電収入が減少する可能性があり
           ます。本投資法人又は信託受託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背景としているため、
           こ れらの事情により売電収入が減少する場合、本投資法人又は信託受託者の賃料収入が減少し、その結果、
           本投資法人の収益等が減少する可能性があります。
            ただし、前記i.の理由による需給バランスの調整のための太陽光発電設備の出力制御は、年間のうち電力
           需要が小さい時期・時間帯において、火力発電の抑制、揚水発電の揚水運転、電気の需給の調整を行う蓄電
           池の充電、会社間連系線を用いた広域的な周波数調整の要請等の措置を講じても、電力の供給量が需要を超
           過することが見込まれる場合に行われます。なお、需給バランスの調整のための出力制御は、今後、経済産
           業省資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部「出力制御の公平性の確保に係る指針」(2017年3月
           策定、2019年10月改定)に従って実施されることが見込まれます。
            なお、出力抑制の対象(注1)となる太陽光発電設備に関する前記i.の理由による需給バランスの調整の
           ための無補償の出力の抑制は、原則、年間360時間(360時間ルールをいいます。)(2015年1月26日より前
           に接続申込みをした案件は年間30日(30日ルールをいいます。))が上限とされており、この上限を超えて
           出力の抑制がなされる場合、賃借人は、電気事業者に対して、当該抑制により生じた損害の補償を求めるこ
           とができます。ただし、指定電気事業者(注2)は、接続申込量が接続可能量を超過した後に接続申込みをし
           たと認められる太陽光発電設備について、前記の上限にかかわらず、無補償の出力制御を無制限に行うこと
           ができます(いわゆる指定ルール)。各保有資産に適用される出力制御ルールについては、後記「5                                               運用
           状況 (2)      投資資産 ③       その他投資資産の主要なもの (ロ)                 設備・施設の概要 d.           適用される出力制御
           ルール」をご参照ください。
         (注1)500kW以上の太陽光発電設備は、固定価格買取制度開始当初から出力抑制の対象とされています。500kW未満の太陽光発電設備に
           ついては、2015年1月26日施行の再エネ特措法施行規則の改正により出力抑制の対象にできることとなりましたが、実際に対象
           であるか否か及び(対象である場合は)対象となった時期は、地域や発電設備の出力によって異なります。
         (注2)「指定電気事業者」とは、再エネ特措法施行規則第14条第1項第11号に定める指定電気事業者を意味し、同項第8号イの規定に
           より特定契約電気事業者(同規則第14条第1項第1号に定める意味によります。)が損害の補償をすることなく特定契約申込者
           (同規則第14条第1項第2号に定める意味によります。)に求めることができる種類の認定発電設備(認定に係る再生可能エネ
           ルギー発電設備をいい、経済産業大臣が指定する種類の再生可能エネルギー発電設備に限ります。)の出力の抑制の上限を超え
           て出力の抑制を行わなければ当該再生可能エネルギー発電設備により発電された電気を追加的に受け入れることができなくなる
           ことが見込まれる電気事業者として経済産業大臣が指定する電気事業者をいいます。
         (ハ)   調達価格又は調達期間が変更されるリスク

            固定価格買取制度の下では、各再生可能エネルギー発電設備において運転開始時に適用された買取価格
           (調達価格)又は買取期間(調達期間)は、原則として、当該再生可能エネルギー発電設備については変更
           されることはありませんが、再エネ特措法上、経済産業大臣は、物価その他の経済事情に著しい変動が生
           じ、又は生ずるおそれがある場合において、特に必要があると認めるときは、調達価格及び調達期間を改定
           することができるものとされています。また、かかる調達価格及び調達期間の改定によらなくても、固定価
           格買取制度の運用が変更され、調達価格等の適用時点に関する取扱いが変更されたり、運転開始期限が設定
           されたりすることにより、個別の発電設備に適用される調達価格及び調達期間が変更される可能性がありま
           す。さらに、将来、調達価格自体は変更されなくても、発電設備の撤去費用その他の費用の留保等により、
           発電事業者が実際に受領する金額が減少する可能性があります。かかる変更が実施された場合、売電収入が
           減少する可能性があり、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、また、発電設備等の価値が毀損
           し、投資主が損失を被る可能性があります。
            また、将来、各年度に適用される調達価格や入札における上限が低く設定され、又は調達期間が短く設定
           された場合、それ以降に建設される新規の再生可能エネルギー発電設備が減少し、又は建設されても投資に
           適さず、本投資法人が希望どおりに再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を取得できなくなる可能
           性があります。
         (ニ)   インフレにより売電価格の価値が実質的に低下すること等によるリスク

            固定価格買取制度の下では、再生可能エネルギー電気の買取価格(調達価格)は、調達期間にわたり固定
           されており、インフレにより他の物価が上昇した場合、売電価格の価値が実質的に低下し、再生可能エネル
           ギー発電設備等の価格が実質的に低下する可能性があります。本投資法人又は信託受託者の再生可能エネル
           ギー発電設備等に係る賃料収入は、売電収入を背景としているため、再生可能エネルギー発電設備等に係る
           賃料を他の物価の上昇に合わせて上げることが困難である可能性があり、この場合、賃料の価値が実質的に
           低下する可能性があります。また、インフレにより物価が上昇した場合、再生可能エネルギー発電設備等の
           運営・維持管理に要する費用等が増加する可能性があります。これらの場合、本投資法人の収益等が悪影響
           を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ホ)   固定価格買取制度の下での買取期間満了後の売電に関するリスク

                                 88/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            本投資法人は、買取期間が満了し、固定価格買取制度の適用外となった再生可能エネルギー発電設備等に
           ついては、(i)当該再生可能エネルギー発電設備により発電した電気を小売電気事業者等に対して直接若し
           くは卸電力取引所を通じて売却するか、又は、(ii)当該再生可能エネルギー発電設備等を売却します。
            各再生可能エネルギー発電設備に係る固定価格買取制度の下での買取期間が満了した後は、同制度の下で
           のように電気を一定の価格で買い取る義務を有する者がおらず、発電事業者が当該発電設備により発電した
           電気の売却を継続するためには、電気事業者との交渉により売却及びその条件について合意するか、卸電力
           取引所等の市場で売却することとなります。これらの場合、固定価格買取制度の下での買取期間終了後の売
           電先が見つからない可能性があり、売電先が見つかった場合(既存の電気事業者と契約の更新又は再契約を
           行う場合を含みます。)又は市場で売却する場合でも、買取の価格その他の条件は、固定価格買取制度の下
           での買取価格その他の条件に比べて、発電事業者にとって大幅に不利となり、賃借人である発電事業者の売
           電収入が大きく減少する可能性があり、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受けます。
            また、このような固定価格買取制度の下での買取期間満了後の売電に関するリスクを理由として、発電設
           備等の価値の毀損や、投資採算の観点から希望した価格、時期その他の条件で処分できないことにより、投
           資主が損失を被る可能性があります。
         (ヘ)   再エネ特措法に基づく事業計画認定が取り消される又は失効するリスク

            固定価格買取制度の適用を受けるためには、再生可能エネルギー発電事業に関し、事業計画認定を受ける
           必要がありますが、再エネ特措法上、経済産業大臣は、認定事業者が事業計画認定を受けた再生可能エネル
           ギー発電事業計画(以下「認定計画」といいます。)に従って再生可能エネルギー発電事業を行っていない
           とき、事業計画認定が再エネ特措法及び再エネ特措法施行規則に定める基準に適合しなくなったとき又は認
           定事業者が改善命令に違反したときは、事業計画認定を取り消すことができるものとされています。事業計
           画認定が取り消された場合、当該再生可能エネルギー発電設備を用いた再エネ特措法の固定価格買取制度に
           基づく売電を行うことができず、事業計画認定を再取得した場合でも、再取得時の調達価格(当初の調達価
           格より低額であることが予想されます。)及び調達期間が適用されます。
            これらの場合、売電収入が大きく減少する可能性があり、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受
           け、また、発電設備等の価値が毀損し、投資主が損失を被る可能性があります。
            なお、2020年6月5日付で令和2年改正法が成立し、令和2年改正法は、2022年4月1日より施行される
           予定です。令和2年改正法では、長期未稼働案件により空押さえされた系統容量を開放する観点から認定失
           効制度が新たに導入されることになりました。ただし、本投資法人の保有物件は、既にFIT制度による売電
           が開始されているところ、令和2年改正法が施行されて認定失効制度が導入されても、これにより本投資法
           人が保有する太陽光発電所の認定が失効することはありません。もっとも、こうした認定失効制度の創設の
           結果、本投資法人の取得に適する太陽光発電設備が減少し、本投資法人が希望どおりに太陽光発電設備を取
           得できなくなる可能性があります。
         (ト)   固定価格買取制度が変更又は廃止されるリスク

            固定価格買取制度を取り巻く情勢の変化により、現在の制度が変更又は廃止され、かかる変更又は廃止の
           結果、発電事業自体は継続できるとしても、従前と同様の条件で安定的かつ継続した売電収入を得ることが
           できなくなる可能性や新たな規制を遵守するために再生可能エネルギー発電設備等の運営・維持管理に要す
           る費用等が増加する可能性があります。
            また、令和2年改正法では、再生可能エネルギー源を利用する電源のうち競争力ある電源への成長が見込
           まれるもの(競争電源)については、従来のFIT制度に代わり、他の電源と同様に市場等で取引する仕組み
           を導入するとともに、市場価格に一定のプレミアムを上乗せして交付する制度(Feed                                        in  Premium    = FIP制
           度)が創設されます。FIP制度は、発電した電気を卸電力取引市場や相対取引で取引させつつ、基準価格
           (FIP価格)(固定)と市場価格に基づく価格(参照価格)(一定期間内は固定、長期的には変動)の差額
           (プレミアム)(一定期間内は固定、長期的には変動)を上乗せして交付する制度です。ただし、本投資法
           人の保有物件は、既にFIT制度による売電が開始されているところ、これまでの主力電源化小委員会での議
           論や国会審議での答弁からして、これらについては引き続き現在のFIT制度の対象となり、FIP制度に移行す
           る訳ではないと考えています。そのため、本投資法人は、仮に、令和2年改正法が施行されてFIP制度が導
           入されたとしても、本投資法人が保有する太陽光発電所の売電方法や買取価格に影響を与える可能性は低い
           と考えています。もっとも、こうしたFIP制度の創設を含む市場への統合が進められる結果、本投資法人の
           収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。また、かかる変更又は廃止の結果、それ以
           降に建設される新規の再生可能エネルギー発電設備が減少し、又は建設されても投資に適さず、本投資法人
           が希望どおりに再生可能エネルギー発電設備を取得できなくなる可能性があります。
        ⑥ 発電事業に係る操業リスク

                                 89/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を主たる投資対象とし、そのうち50%以上を太陽光発電設備
         等に関する当該資産に投資する方針です。かかる資産を用いて行われる発電事業には以下のようなリスクが存
         在します。かかる資産を裏付けとする他の資産に投資する場合も同様です。本投資法人又は信託受託者の再生
         可 能エネルギー発電設備等に係る賃料収入は、賃借人である発電事業者の売電収入を背景としているため、以
         下に記載するリスクが現実化した場合、保有資産の価値の減少や損害賠償義務の負担などのほかに、賃借人で
         ある発電事業者の売電収入が減少し、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可
         能性があります。
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備の発電量が想定より低下するリスク

            再生可能エネルギー発電設備の性能が取得後に想定以上に低下し、又は再生可能エネルギー発電設備に故
           障、不具合等が発生し、想定していた発電量が得られず、売電収入が減少する可能性があります。本投資法
           人又はオペレーター若しくは賃借人は、EPC契約上の性能保証又はメーカーの保証の内容に応じて、EPC業者
           又はメーカーに対して、発電装置を構成する機器又は部品等の修理若しくは交換又は補償金の支払を請求で
           きる場合がありますが、保証の対象、期間等は一定範囲に限定されており、性能を回復・維持するために修
           補その他に係る予定外の費用を負担せざるを得なくなることや、想定した性能を維持できないことがありま
           す。
            また、本投資法人又は信託受託者が保有する資産の大半は、十分な期間の操業記録がないため、経年劣化
           や将来にわたる故障の発生率等の正確な予測が困難であり、実際の発電量が想定を下回る可能性がありま
           す。これらの場合は、賃借人である発電事業者の再生可能エネルギー発電設備に係る売電収入が減少し、そ
           の結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ロ)   周囲の環境・天候に関するリスク

            太陽光発電設備は発電量が日射量によって変動しますが、周辺に新しい建物等が建築されることや、周辺
           の植物の成長等により事後的に太陽光発電設備への日照が制限される場合、太陽電池モジュールへの日射が
           遮られる状態になる等、本投資法人の運用資産である太陽光発電設備等の周辺環境が本投資法人の支配でき
           ない事由により悪化する可能性があります。また、天候不順が続いた場合や積雪等により太陽電池モジュー
           ルへの日射が遮られる状態となる可能性もあります。風力発電設備は、その発電量が風況によって変動する
           ため、周辺に他の風力発電設備が建設される場合には発電量が減少するおそれがあり、また、風量が少ない
           日が続くことや強風や落雷等により風力発電設備等が損傷する可能性もあります。
            これらの場合、再生可能エネルギー発電設備から得られる売電収入が減少する可能性があり、本投資法人
           又は信託受託者が収受する賃貸借契約に基づく賃料は、売電収入を背景としているため、これらの事情によ
           り売電収入が減少する場合、本投資法人又は信託受託者の賃料収入が減少し、その結果、本投資法人の収益
           等が減少し、又は本投資法人の運用資産である発電設備の収益の低下や価値の下落が生じ、本投資法人に悪
           影響が生じる可能性があります。なお、強風、暴風雨、洪水、落雷、竜巻等の異常な気象現象によるリスク
           については、後記「⑦           保有資産に関するリスク (ホ)               災害等による再生可能エネルギー発電設備及び発電
           設備用地の毀損、滅失及び劣化のリスク」をご参照ください。
         (ハ)   事故等に関するリスク

            再生可能エネルギー発電設備においては、設置された電気工作物等の危険物や発電された電気を原因とす
           る事故、強風又は落雷等による太陽電池モジュールや風車の破損、洪水によるダム・堰の決壊等、各再生可
           能エネルギー発電設備特有の事故等が発生する可能性があり、万が一、運用資産において、かかる事故等が
           発生した場合、再生可能エネルギー発電設備が滅失、劣化又は毀損し、又は一定期間の不稼働を余儀なくさ
           れる場合があります。かかる事故等が発生した場合のリスクについては、後記「⑦                                       保有資産に関するリス
           ク (ホ)     災害等による再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地の毀損、滅失及び劣化のリスク」及
           び同「(ヘ)      再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地に係る所有者責任、修繕・維持・管理費用等に
           関するリスク」をご参照ください。
                                 90/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ニ)   送電設備その他第三者の資産に関するリスク
            発電事業者は、原則として、再生可能エネルギー発電設備が電気事業者等の送電設備に電気的に接続さ
           れ、当該送電設備その他の送電に関連する第三者の設備が維持されている場合のみ売電することができま
           す。したがって、これらの設備が故障又は損壊した場合、発電事業者は、一定期間再生可能エネルギー発電
           設備の不稼働を余儀なくされる可能性があります。
            これらの場合、賃借人である発電事業者の売電収入が減少する可能性があり、その結果、本投資法人の収
           益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ホ)   近隣住民との紛争が生じるリスク

            本投資法人又は信託受託者が保有する太陽光発電設備等に関し、土地の造成・治水の不備・瑕疵、太陽光
           パネルの反射光、設備の稼働音、景観上の問題等により近隣住民との紛争が生じ、訴訟費用及び損害賠償責
           任の負担を余儀なくされる等、太陽光発電設備等について予想外の費用又は損失を負担する可能性がありま
           す。また、場合によってはさらに土地の再整備、太陽光パネルの撤去その他の対策を余儀なくされるほか、
           太陽光発電事業の継続が困難又は不可能になる可能性もあります。風力発電設備等に関しても、土地の造成
           や施工の瑕疵、騒音、景観上や環境上の問題等により紛争になる可能性があります。これらの紛争により、
           本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ヘ)   電気事業法上の発電事業者に対する規制等に関するリスク

            一定規模以上の発電設備を維持・運用する発電事業者は、電気事業法に従い、発電事業の届出を行わなけ
           ればなりません。そして、かかる届出を行った電気事業法上の発電事業者(電気事業法第2条第1項第15号
           に規定する発電事業者をいい、本(ヘ)において以下「届出発電事業者」といいます。)は、毎年度、供給計
           画を作成し、電力広域的運営推進機関(以下「広域機関」といいます。)を経由して経済産業大臣に届け出
           る必要があります。経済産業大臣は、広域的運営による電気の安定供給の確保等のため、届出発電事業者に
           対して、供給計画の変更を勧告したり、電気の供給その他必要な措置を命じたりすることができます。ま
           た、届出発電事業者は、電気事業法に従い、経済産業大臣による業務改善命令等の行政処分の対象となり得
           ます。かかる権限が行使された場合には、届出発電事業者である賃借人の売電収入が減少する可能性があ
           り、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
            また、届出発電事業者は、広域機関に加入することが義務付けられており、需給バランス悪化時における
           広域機関の指示に従う義務があります。かかる指示がなされた場合には、届出発電事業者である賃借人の売
           電収入が減少する可能性があり、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能
           性があります。
            さらに、本書の日付現在、現在は託送料金によって小売電気事業者のみから回収することとされている送
           配電関連費用のうち、設備の固定費の一部を電力系統の利用者である発電側にも負担させる制度(発電側基
           本料金)の導入に向けた検討が進められています。なお、発電側基本料金の導入検討と併せて、発電事業者
           が電力系統に接続する際の系統増強費用について一般送配電事業者の負担(一般負担)の上限額の見直しが
           行われ、太陽光・風力等の発電事業者の初期負担を軽減する措置がとられました。発電側基本料金の導入に
           よる負担増加に伴う補填の有無及び内容は議論の途上にありますが、仮に当該負担増加に見合う十分な調整
           措置が実施されない場合には、発電事業者である賃借人の売電収入が減少したり、費用が増加したりする可
           能性があり、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ト)   その他の法令の制定・変更に関するリスク

            電気事業法その他再生可能エネルギー発電設備の保安又は維持管理に関する法令の制定又は改正により、
           再生可能エネルギー発電設備の管理費用等が増加する可能性があります。また、電気事業に関する法令の制
           定又は改正により、本投資法人又はオペレーター若しくは賃借人に対し新たな義務が課される可能性があり
           ます。
            さらに、将来的に環境保護を目的とする法令等が制定・施行され、再生可能エネルギー発電設備の保有又
           は処分若しくは廃棄に関し、新たな義務等が課される可能性があります。
            この点、令和2年改正法においては、太陽光発電設備の廃棄等費用の積立てを担保するための新たな制度
           が創設されます。これにより、認定事業者が経済産業大臣の指定する「積立対象区分等」に該当する発電設
           備により発電した電気を供給するときには、原則として、当該設備の解体等に要する費用に充てるための金
           銭を「解体等積立金」として電力広域的運営推進機関に積み立てること(外部積立て)が求められます。
           「積立対象区分等」の内容、積立金額の水準、期間、頻度といった制度の具体的な内容は令和2年改正法に
           は定められておらず、経済産業大臣の指定や経済産業省令の定めに委ねられていますが、2019年12月10日付
           で太陽光発電設備の廃棄等費用の確保に関するワーキンググループが公表した中間整理においては、再エネ
           特措法に基づく認定を受けた10kW以上の全ての太陽光発電事業を対象に、調達価格の算定において想定した
           廃棄等費用を基準として算出される金額を調達期間終了前10年間にわたり売電収入から源泉徴収的に積み立
                                 91/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           てる制度設計が提言されており、今後、かかる提言に沿って制度決定されていくものと予想されます。他
           方、積立金額、積立方法その他経済産業省令に定める事項を発電事業計画に記載し、経済産業大臣の認定を
           受 けたときは、例外として内部積立て、すなわち発電事業者が自ら積立てを行う方法によることができるも
           のとされています。この制度の導入後、発電事業者である賃借人の売電収入が減少したり、発電事業者であ
           る賃借人や太陽光発電設備の保有者である本投資法人の費用が増加する可能性があり、その結果、本投資法
           人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
        ⑦ 保有資産に関するリスク

          本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を主たる投資対象とし、そのうち50%以上を太陽光発電設備
         等に関する当該資産に投資する方針です。かかる資産には以下のようなリスクが存在します。かかる資産を裏
         付けとする他の資産に投資する場合も同様です。本投資法人又は信託受託者の再生可能エネルギー発電設備等
         に係る賃料収入は、賃借人である発電事業者の売電収入を背景としているため、以下に記載するリスクが現実
         化した場合、保有資産の価値の減少や損害賠償義務の負担などのほかに、賃借人である発電事業者の売電収入
         が減少し、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備の欠陥・瑕疵及び契約不適合に関するリスク

            再生可能エネルギー発電設備には設計・材質・施工、部品・資材、権利等に関して欠陥、瑕疵、契約不適
           合等が存在している可能性があり、また、かかる欠陥、瑕疵、契約不適合等が取得後に判明する可能性もあ
           ります。
            再生可能エネルギー発電設備について、本投資法人、信託受託者又は発電事業者に対しEPC業者がEPC契約
           において一定の事項につき表明及び保証し、又は瑕疵担保責任若しくは契約不適合責任を負担している場合
           や、再生可能エネルギー発電装置を構成する機器又は部品の製造業者が当該機器又は部品等に関する保証を
           提供している場合、本投資法人、信託受託者又は発電事業者は、かかる表明及び保証が真実でなかったこと
           を理由とする損害賠償責任や瑕疵担保責任若しくは契約不適合責任を追及し、又は製品保証の内容に従って
           修理若しくは交換又は保証金の支払を請求しますが、これらの責任の対象、期間等は一定範囲に限定されて
           いるため欠陥、瑕疵、契約不適合等がこれらの範囲外となる場合があります。
            また、本投資法人は、状況によっては、前所有者又は前信託受益者に対し一定の事項につき表明及び保証
           を要求し、瑕疵担保責任又は契約不適合責任を負担させることも想定されますが、表明及び保証又は瑕疵担
           保責任若しくは契約不適合責任を負担させることができない可能性があるほか、負担させることができた場
           合においても、これらの責任の期間及び責任額は一定範囲に限定されるのが通例であり、また、前所有者又
           は前信託受益者が解散したり無資力になっているために実効性がない場合もあります。かかる可能性は、前
           所有者又は前信託受益者がSPCであるような場合に特に顕著です。
            これらの場合には、再生可能エネルギー発電設備の修補等を行うことが不可能又は困難となることや、本
           投資法人が再生可能エネルギー発電設備の修補等に係る予定外の費用を負担せざるを得なくなることがあ
           り、投資主に損害を与える可能性があります。
         (ロ)   発電設備用地等に関するリスク

            本投資法人は、原則として発電設備用地が、登記等により対抗要件を具備された所有権、賃借権又は地上
           権によって確保された再生可能エネルギー発電設備に投資する方針ですが、特に借地権の場合には契約期間
           満了や契約解除等により、また、許認可を受けて発電設備用地を利用している場合にはその許認可の取消し
           等により、発電設備用地に係る権利を失い、再生可能エネルギー発電設備を本投資法人の費用負担で収去
           し、発電設備用地を返還せざるを得ない状況となる可能性があります。特に、2020年3月31日以前に締結し
           た賃貸借の存続期間は、2020年4月1日以降に新たに覚書を締結する等しない限り、20年を超えることがで
           きないため、固定価格買取制度に基づく調達期間が満了する前に発電設備用地に係る賃貸借契約が終了する
           可能性があります。また、借地権が地代の不払等の理由による解除等により消滅する可能性もあります。
            また、発電設備用地が借地権である場合における当該土地の所有権が、他に転売されたり、借地権設定時
           に既に存在する土地上の抵当権等の実行により第三者に移転する可能性があります。この場合、借地権につ
           いて適用のある法令に従い第三者対抗要件が具備されていないとき、又は競売等が先順位の対抗要件を具備
           した担保権の実行によるものであるときは、借地権者は、借地権を当該土地の新所有者に対して対抗でき
           ず、当該土地の明渡義務を負う可能性があります。なお、発電設備用地には、通常、建物が存在しないた
           め、発電設備用地に係る借地権には借地借家法(平成3年法律第90号。その後の改正を含みます。)(以下
           「借地借家法」といいます。)の適用がなく、借地上の建物の登記により借地権の対抗要件を具備すること
           ができず、賃貸借の場合、賃貸人の任意の協力により発電設備用地に係る賃借権を登記する以外に借地権の
           対抗要件を具備する方法がありません。
            さらに、借地権が賃借権である場合、借地権を譲渡し、又は発電設備用地を転貸するには、原則として、
           借地権設定者の承諾が必要となります。借地上の再生可能エネルギー発電設備の所有権を譲渡する場合に
                                 92/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           は、当該借地に係る借地権も一緒に譲渡することになるため、原則として、借地権設定者の承諾が必要とな
           ります。かかる借地権設定者の承諾に関しては、借地権設定者への承諾料の支払があらかじめ約束されてい
           た り、約束されていなくても慣行を理由として借地権設定者が承諾料を承諾の条件として請求してくる場合
           があります(なお、法律上、借地権設定者に当然に承諾料請求権が認められているものではありませ
           ん。)。したがって、かかる承諾が得られず再生可能エネルギー発電設備等の処分ができない可能性がある
           ほか、適時に承諾が得られないことにより、再生可能エネルギー発電設備等を希望どおりの時期その他の条
           件で処分できない可能性があります。このリスクは借地権設定者が多数に及ぶ場合に特に顕著となります。
            加えて、借地権設定者の資力の悪化や倒産等により、借地権設定者に差し入れた敷金及び保証金等の全額
           又は一部が返還されない可能性があります。なお、借地権設定者に対する敷金及び保証金等の返還請求権に
           ついて担保設定や保証はなされないのが通例です。また、発電設備用地が第三者に譲渡された場合、借地権
           設定者に差し入れた敷金及び保証金等の返還請求権の存在が当該第三者に対抗できない場合があります。
            さらに、借地権設定者について倒産手続等が開始した場合において、借地権について適用のある法令に従
           い第三者対抗要件が具備されていないときは、当該借地権設定者又はその破産管財人若しくは管財人は、賃
           貸借契約等を解除することができます。
            なお、上記のとおり、再生可能エネルギー発電設備の発電設備用地には、通常、管理等の建物を除き、原
           則として建物が存在しないため、発電設備用地に係る借地権には借地借家法の適用がなく、本投資法人は、
           発電設備用地に係る借地権に関して、借地借家法に定める借地権者保護のための規定の適用を受けることが
           できません。
            借地上に建てられている再生可能エネルギー発電設備については、敷地及び再生可能エネルギー発電設備
           を一括して所有している場合と比べて、前記のような制限やリスクがあるため、取得又は売却のために多く
           の時間と費用を要したり、価格の減価要因が増す可能性があります。
         (ハ)   送電線敷設用地に関するリスク

            送電線敷設用地を使用する権限等については、道路使用許可等の許認可により確保する場合や、賃借権又
           は地役権等の登記できる権利により確保している場合でも登記を行っていないために送電線敷設用地を使用
           する権利について対抗要件が具備されていない場合もあります。道路使用許可等の許認可は、有効期間が比
           較的短期間に限られることが多く、その更新は所轄行政機関の裁量であるため、発電事業を継続している間
           に当該許認可が失効し、既存の送電線敷設用地が使用できなくなる可能性があります。また、送電線敷設用
           地を使用する権利について対抗要件が具備されていない場合、又は送電線敷設用地の所有者がこれを第三者
           に売却した場合若しくは第三者に二重賃貸した場合、当該第三者に送電線敷設用地を使用する権利を対抗で
           きなくなる可能性があります。これらの場合には、他の送電線敷設用地を確保するための費用の支出が必要
           となったり、あるいは他の送電線敷設用地が確保できず、再生可能エネルギー発電設備により発電した電気
           の売電ができなくなることにより、本投資法人の収益等に悪影響を及ぼす可能性があります。
         (ニ)   発電設備用地の瑕疵及び契約不適合や境界に関するリスク

            発電設備用地には権利、地盤、地質、構造等に関して瑕疵、契約不適合等が存在している可能性があり、
           また、かかる瑕疵、契約不適合等が取得後に判明する可能性もあります。本投資法人は、状況によっては、
           前所有者、前信託受益者又は前借地権者に対し一定の事項につき表明及び保証を要求し、瑕疵担保責任又は
           契約不適合責任を負担させることも想定されますが、表明及び保証又は瑕疵担保責任若しくは契約不適合責
           任を負担させることができない可能性があるほか、負担させることができた場合においても、これらの責任
           の期間及び責任額は一定範囲に限定されるのが通例であり、また、前所有者、前信託受益者又は前借地権者
           が解散したり無資力になっているために実効性がない場合もあります。かかる可能性は、前所有者、前信託
           受益者又は前借地権者がSPCであるような場合に特に顕著です。
            これらの場合には、当該瑕疵、契約不適合等の程度によっては当該発電設備用地の資産価値が低下するこ
           とを防ぐために買主である本投資法人が当該瑕疵、契約不適合等の修補その他に係る予定外の費用を負担せ
           ざるを得なくなることがあり、投資主に損害を与える可能性があります。
            また、本投資法人又は信託受託者が発電設備用地を売却する場合において当該発電設備用地が宅地建物取
           引業法(昭和27年法律第176号。その後の改正を含みます。)(以下「宅建業法」といいます。)上の宅地
           に該当する場合、本投資法人又は信託受託者は、宅建業法上、宅地建物取引業者とみなされるため、同法に
           基づき、売却の相手方が宅地建物取引業者である場合を除いて、発電設備用地の売買契約において、瑕疵担
           保責任又は契約不適合責任に関し、買主に不利となる特約をすることが制限されています。したがって、こ
           のような場合、売却した発電設備用地の瑕疵、契約不適合等の修補その他に係る予定外の費用を負担せざる
           を得なくなることがあり、投資主が損失を被る可能性があります。
            加えて、発電設備用地をめぐる権利義務関係の複雑さゆえに、発電設備用地に関する権利が第三者の権利
           や行政法規等により制限を受けたり、第三者の権利を侵害していることが後になって判明する可能性があり
           ます。その結果、本投資法人の収益等に悪影響をもたらす可能性があります。
                                 93/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            また、不動産登記簿の記載を信じて取引した場合にも、買主は発電設備用地に係る権利を取得できないこ
           とがあります。さらに、権利に関する事項のみならず、不動産登記簿中の不動産の表示に関する事項が現況
           と 一致していない場合もあります。このような場合、前記と同じく、本投資法人又は信託受託者は売主等に
           対して法律上又は契約上可能な範囲で責任を追及することができますが、その実効性があるとの保証はあり
           ません。
            さらに、発電設備用地を取得するまでの時間的制約や発電設備用地の立地上の特性等から、太陽光発電設
           備や風力発電設備の発電設備用地の場合、隣接地所有者からの境界確定同意が取得できず又は境界標の確認
           ができないまま、発電設備用地を取得する事例が少なからず見られます。これらの場合、境界に関して紛争
           が生じ、境界確定の過程で所有敷地の面積が減少することにより、運用資産の運営に不可欠の土地が隣接地
           所有者の所有に属する等の問題が発生する可能性があります。また、訴訟費用及び損害賠償責任の負担を余
           儀なくされる等、発電設備用地について予定外の費用又は損失を負担する可能性もあります。さらに、これ
           らの事象が生じなかったとしても、境界未確定の事実が発電設備用地処分の際の障害となる可能性がありま
           す。同様に、越境物の存在により、発電設備用地の利用が制限され賃料に悪影響を及ぼす可能性や、越境物
           の除去等のために追加費用を負担する可能性があります。
         (ホ)   災害等による再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地の毀損、滅失及び劣化のリスク

            火災、地震、液状化、津波、火山の噴火・降灰、高潮、強風、暴風雨、積雪、大雨、洪水、落雷、竜巻、
           土砂災害、戦争、武力攻撃、暴動、騒乱、テロ等(以下、総称して「災害等」といいます。)又は第三者に
           よる盗難、損壊行為等の不法行為若しくは動植物による被害により再生可能エネルギー発電設備又は発電設
           備用地が滅失、劣化若しくは毀損し、その価値が悪影響を受ける可能性があります。特に、太陽光発電所及
           び風力発電所においては、人員が常駐していない無人の発電所が多く、人目に付かない箇所も多いため、監
           視カメラやセンサー等による警備システムを導入してもなお、第三者による盗難、損壊行為等の不法行為又
           は動植物による被害に遭うリスクがあります。また、災害等又は第三者による不法行為若しくは動植物によ
           る被害により再生可能エネルギー発電設備若しくは発電設備用地又は本投資法人、発電事業者若しくは電気
           事業者等の送電設備その他の送電に関連する第三者の設備が滅失、劣化若しくは毀損し、再生可能エネル
           ギー発電設備の発電量が減少し又は周辺環境の悪化等の間接被害が生じた場合には、当該災害の解消までの
           期間、若しくは滅失、劣化若しくは毀損した箇所を修復するため一定期間、再生可能エネルギー発電設備の
           不稼働を余儀なくされること、又はかかる修復が困難であること等により、賃借人である発電事業者の売電
           収入が減少し、本投資法人の賃料収入が減少し若しくは得られなくなり、又は当該再生可能エネルギー発電
           設備若しくは発電設備用地等の価値又は収益が下落する結果、投資主が損失を被る可能性があります。さら
           に、災害等又は疫病のまん延により、発電事業者若しくは接続電気事業者の送電設備その他の送電に関連す
           る第三者の設備の保守・点検・修繕・修復等に支障又は遅滞が生じ、一定期間、太陽光発電設備の発電量が
           減少した状態が継続したり、太陽光発電設備の不稼働を余儀なくされたりすること等によっても、賃借人で
           ある発電事業者の売電収入が減少し、賃料収入等が減少し若しくは得られなくなり、又は当該太陽光発電設
           備若しくは発電設備用地等の価値又は収益が下落する結果、投資主が損失を被る可能性があります。
            本投資法人は、想定される損害の可能性及び程度、保険料の水準等を総合勘案して、保険の対象とする損
           害の種類や上限額を決定しており、全ての損害が保険の対象となっているわけではありません。再生可能エ
           ネルギー発電設備又は発電設備用地等の個別事情等により保険契約が締結されない場合、保険契約で支払わ
           れる上限額を上回る損害が発生した場合、保険契約で填補されない災害等又は第三者による不法行為若しく
           は動植物による被害が発生した場合又は保険契約に基づく保険会社による支払が他の何らかの理由により行
           われず、減額される若しくは遅れる場合、さらには、保険金が支払われた場合であっても、行政規制その他
           の理由により当該再生可能エネルギー発電設備若しくは発電設備用地又は送電設備その他の設備を災害等又
           は第三者による不法行為若しくは動植物による被害の発生前の状態に回復させることが不可能となる場合に
           は、本投資法人の収益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。また、保険金が支払われ
           た場合であっても、設備の大部分が更新されたことにより新設設備とみなされ、当初の調達価格及び調達期
           間の適用が受けられない可能性があります。
         (ヘ)   再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地に係る所有者責任、修繕・維持・管理費用等に関するリス

            ク
            再生可能エネルギー発電設備等を原因として、第三者の生命、身体又は財産等を侵害した場合に、損害賠
           償義務が発生し、結果的に本投資法人が予期せぬ損害を被る可能性があります。特に、土地の工作物の所有
           者は、民法上無過失責任を負うことがあります。また、再生可能エネルギー発電設備の個別事情により保険
           契約が締結されない場合、前記「(ホ)                   災害等による再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地の毀
           損、滅失及び劣化のリスク」と同様の理由により、本投資法人は悪影響を受ける可能性があります。
            また、再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地につき滅失、毀損又は劣化等が生じ、修繕が必要と
           なる場合には、かかる修繕に関連して多額の費用を要する可能性があります。また、かかる修繕が困難又は
                                 94/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           不可能な場合には、再生可能エネルギー発電設備等から得られる売電収入が減少し、再生可能エネルギー発
           電設備等の価格が下落する可能性があります。加えて、発電設備用地につき滅失又は毀損等が生じ、修繕が
           困 難又は不可能な場合には、発電設備用地の一部又は全部において太陽光発電設備を従前どおり設置するこ
           とができなくなり、太陽光発電設備等から得られる売電収入が減少し、その結果、本投資法人の収益等が悪
           影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
            さらに、経済状況によっては、インフレーション、人件費、資材等の費用の高騰、再生可能エネルギー発
           電設備又は発電設備用地の維持管理に係る費用及び各種保険料等のコストの上昇、公租公課の増大その他の
           理由により、再生可能エネルギー発電設備・不動産等の運用に関する費用が増加する可能性があります。
         (ト)   土地に係る行政法規・条例等に関するリスク

            不動産に係る様々な行政法規や各地の条例による規制が発電設備用地に適用される可能性があります。か
           かる規制により一定の義務が課せられている場合、当該発電設備用地の処分等に際して、事実上の困難が生
           じたり、これらの義務を遵守するための追加的な費用負担が生じる可能性があります。さらに、発電設備用
           地が都市計画区域内に存在する場合で、運用資産である発電設備用地を含む地域が道路設置等の都市計画の
           対象となる場合には、当該都市計画対象部分に建築制限が付され、収益が減少する可能性があります。
         (チ)   法令の制定・変更に関するリスク

            土壌汚染対策法(平成14年法律第53条。その後の改正を含みます。)(以下「土壌汚染対策法」といいま
           す。)のほか、将来的に環境保護を目的とする法令等が制定・施行され、過失の有無にかかわらず発電設備
           用地につき大気、土壌、地下水等の汚染に係る調査義務、除去義務、損害賠償義務等が課される可能性があ
           ります。
            また、土地の管理に影響する関係法令の改正により、発電設備用地の管理費用等が増加する可能性があり
           ます。さらに新たな立法、収用、再開発、区画整理等の行政行為等により発電設備用地に関する権利が制限
           される可能性があります。このような法令若しくは行政行為又はその変更等が本投資法人の収益に悪影響を
           もたらす可能性があります。
         (リ)   売主の倒産等の影響を受けるリスク

            本投資法人は、債務超過の状況にある等財務状態が実質的危機状態にあると認められる又はその疑義があ
           る者を売主として再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等を取得する場合には、管財人等により売
           買が否認又は取り消されるリスク等について諸般の事情を慎重に検討し、実務的に可能な限り管財人等によ
           り売買が否認又は取り消されるリスク等を回避するよう努めますが、このリスクを完全に排除することは困
           難です。
            万一債務超過の状況にある等財務状態が実質的危機状態にある状況を認識できずに本投資法人が再生可能
           エネルギー発電設備又は発電設備用地等を取得した場合には、当該再生可能エネルギー発電設備又は発電設
           備用地等の売買が詐害行為であるとして売主の債権者により取り消される可能性があります。また、本投資
           法人が再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等を取得した後、売主について倒産手続等が開始され
           た場合には、当該再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等の売買が破産管財人、監督委員又は管財
           人により否認される可能性が生じます。
            また、本投資法人が、ある売主(以下、本(リ)において「前々所有者」といいます。)から再生可能エネ
           ルギー発電設備又は発電設備用地等を取得した別の者(以下、本(リ)において「前所有者」といいます。)
           からさらに再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等を取得した場合において、本投資法人が、当該
           再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等の取得時において、前々所有者及び前所有者との間の当該
           再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等の売買が詐害行為として取り消され又は否認される根拠と
           なりうる事実関係を知っている場合には、本投資法人に対しても、前々所有者及び前所有者との間の売買が
           詐害行為であるとして前々所有者の債権者により取り消され、また、否認され、その効果を主張される可能
           性があります。
            さらに、取引の態様如何によっては売主及び本投資法人との間の再生可能エネルギー発電設備又は発電設
           備用地等の売買が、担保取引であると判断され、当該再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等は破
           産者である売主の破産財団の一部を構成し、又は更生会社若しくは再生債務者である売主の財産に属すると
           みなされる可能性(いわゆる真正譲渡でないとみなされるリスク)もあります。
            また、売主又は前所有者若しくは前借地権者による再生可能エネルギー発電設備又は発電設備用地等の取
           得行為がいわゆる事後設立(会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成17年法律第87号)
           (以下「会社法整備法」といいます。)に基づく改正前の商法(明治32年法律第48号。その後の改正を含み
           ます。)第246条第1項、会社法整備法に基づく廃止前の有限会社法(昭和13年法律第74号。その後の改正
           を含みます。)第40条第3項及び会社法第467条第1項第5号)に該当するにもかかわらず、所定の手続が
           とられていない場合には、取得行為が無効と解される可能性があります。
                                 95/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ヌ)   共有資産に関するリスク

            本投資法人が、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産へ投資する場合であって、裏付資産である
           再生可能エネルギー発電設備等が第三者との間で共有される場合には、その保存・利用・処分等について単
           独で所有する場合には存在しない種々の問題が生じる可能性があります。
            まず、共有物の管理は、共有者間で別段の定めをした場合を除き、共有者の持分の過半数で行うものとさ
           れているため(民法第252条)、持分の過半数を有していない場合には、当該再生可能エネルギー発電設備
           等の管理及び運営について本投資法人の意向を反映させることができない可能性があります。また、共有者
           はその持分の割合に応じて共有物の全体を利用することができるため(民法第249条)、他の共有者による
           これらの権利行使によって、本投資法人の当該再生可能エネルギー発電設備の保有又は利用が妨げられるお
           それがあります。
            さらに、共有の場合、他の共有者からの共有物全体に対する分割請求権行使を受ける可能性(民法第256
           条)及び裁判所により共有物全体の競売を命じられる可能性(民法第258条第2項)があり、ある共有者の
           意図に反して他の共有者からの分割請求権行使によって共有物全体が処分されるリスクがあります。また、
           裁判所によって現物分割が命じられた場合、再生可能エネルギー発電設備等が効率的に機能する形に分割さ
           れない可能性があります。
            この分割請求権を行使しないという共有者間の特約は有効ですが、この特約は5年を超えては効力を有し
           ません。また、登記済みの不分割特約がある場合でも、特約をした者について倒産手続の対象となった場合
           には、管財人等はその換価処分権を確保するために分割請求ができるとされています。ただし、共有者は、
           倒産手続の対象となった他の共有者の有する共有持分を相当の対価で取得することができます(破産法第52
           条、会社更生法第60条、民事再生法第48条)。
            共有持分の処分は単独所有物と同様に自由に行えると解されていますが、共有の再生可能エネルギー発電
           設備等については、共有者間で共有持分の優先的購入権の合意をすることにより、共有者がその共有持分を
           第三者に売却する場合に他の共有者が優先的に購入できる機会を与えるようにする義務を負う場合がありま
           す。
            共有の再生可能エネルギー発電設備等については、単独所有の場合と比べて前記のような制限やリスクが
           あるため、取得及び売却により多くの時間と費用を要し、又は価格の減価要因が増す可能性があります。
         (ル)   有害物質に関するリスク

            本投資法人又は信託受託者が発電設備用地を保有する場合において、当該発電設備用地について産業廃棄
           物等の有害物質が埋蔵されている可能性があり、かかる有害物質が埋蔵されている場合には当該発電設備用
           地の価格が下落する可能性があります。また、かかる有害物質を除去するために土壌の入替えや洗浄が必要
           となる場合には、これに係る予想外の費用や時間が必要となる可能性があります。また、かかる有害物質に
           よって第三者が損害を受けた場合には、直接本投資法人又は信託受託者がかかる損害を賠償する義務を負う
           可能性があります。なお、土壌汚染対策法によれば、土地の所有者、管理者又は占有者は、鉛、砒素、トリ
           クロロエチレンその他の特定有害物質による土地の土壌の汚染の状況について、都道府県知事により調査・
           報告を命ぜられることがあり(土壌汚染対策法第4条第2項、第5条第1項)、また、土壌の特定有害物質
           による汚染により、人の健康に係る被害が生じ、又は生ずるおそれがある等の要件を満たす区域として都道
           府県知事による指定を受けた場合には、都道府県知事によりその被害を防止するため必要な汚染の除去等の
           措置を講ずべきことを指示されることがあり(土壌汚染対策法第7条第1項)、当該措置を講じない場合、
           かかる措置を講じるよう命じられることがあります(土壌汚染対策法第7条第4項)。
            これらの場合、本投資法人に多額の負担が生じる可能性があり、また、本投資法人は、支出を余儀なくさ
           れた費用について、その原因となった者やその他の者から常に償還を受けられるとは限りません。
            また、将来的に環境保護を目的とする法令等が制定・施行され、過失の有無にかかわらず発電設備用地に
           つき大気、土壌、地下水等の汚染に係る調査義務、除去義務、損害賠償義務等が課される可能性がありま
           す。
                                 96/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ヲ)   埋立地に関するリスク
            発電設備用地が埋立地に立地する場合、埋立地に所在する不動産には、埋立に使用した土壌に有害物質が
           含まれている等の理由により、土地に有害物質が含まれている可能性があります(当該土地に有害物質が含
           まれる場合のリスクの詳細は、前記「(ル)                    有害物質に関するリスク」をご参照ください。)。また、埋立
           地は沿岸部に所在することも多く、津波、高潮その他の災害、海面上昇等による被害を受ける可能性もあり
           ます(かかる災害が生じた場合のリスクの詳細は、前記「(ホ)                             災害等による再生可能エネルギー発電設備
           及び発電設備用地の毀損、滅失及び劣化のリスク」をご参照ください。)。さらに、埋立地の地盤は、軟弱
           である可能性があることから、当該土地上の再生可能エネルギー発電設備について、不等沈下その他の沈下
           を生じる可能性があるほか、地震の際には液状化による沈下や毀損等の被害を生じる可能性もあります。
            また、発電設備用地は、海岸や河川の近くなどの低地、湿地、泥炭地等に立地することがありますが、こ
           れらの土地には、津波、高潮、洪水その他の災害、海面上昇等による被害を受けやすいリスク、発電設備が
           沈下するリスク、液状化リスク等の立地に由来する特有のリスクがあります。
            これらの理由により当該再生可能エネルギー発電設備及び発電設備用地が被害を受けた場合、予定されて
           いない費用、損害若しくは損失を本投資法人が負担し若しくは被る可能性があるほか、当該再生可能エネル
           ギー発電設備及び発電設備用地の価値が下落する可能性があり、その結果、本投資法人の収益等が悪影響を
           受け、投資主が損失を被る可能性があります。
         (ワ)   切土及び盛土等の造成工事を行った土地に関するリスク

            発電設備用地が切土及び盛土等の造成工事を行った土地上に立地する場合、かかる土地においては、大雨
           等による大規模な法面部の崩壊の発生等による甚大な被害を受けやすいリスク、発電設備が沈下するリス
           ク、液状化リスク、盛土等に使用した素材に含まれることのある汚染物質に関するリスク等の特有のリスク
           があります。これらの理由により当該発電設備用地又は当該再生可能エネルギー発電設備が損害を被った場
           合、当該発電設備用地及び当該再生可能エネルギー発電設備の価値及び収益が下落し、投資主が損失を被る
           可能性があります。
         (カ)   フォワード・コミットメント等に係るリスク

            本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等の資産を取得するにあたり、フォワード・コミットメント
           等(先日付での売買契約であって、契約締結から1か月以上経過した後に決済(物件引渡し)を行うことと
           しているもの及びその他これに類する契約をいいます。以下同じです。)を行うことがあります。この場合
           において、再生可能エネルギー発電設備等の資産に係る売買契約等が買主の事情により解約された場合に
           は、買主は債務不履行による損害賠償義務を負担することとなります。また、損害額等の立証にかかわら
           ず、再生可能エネルギー発電設備等の資産の売買価格に対して一定の割合の違約金が発生する旨の合意がな
           されることも少なくありません。本投資法人は、原則として、違約金の負担が生じるフォワード・コミット
           メント等を行いませんが、対象となる物件、本投資法人の財務状況、解約条件等を勘案の上、フォワード・
           コミットメント等を行うことがあります。フォワード・コミットメント等の場合には、契約締結後、決済・
           引渡しまでに一定の期間があるため、その期間における市場環境の変化等により本投資法人が再生可能エネ
           ルギー発電設備等の資産の取得資金を調達できない場合等、売買契約を解約せざるを得なくなった場合に
           は、違約金等の支払により、本投資法人の財務状況等が悪影響を受ける可能性があります。
         (ヨ)   技術革新等により、本投資法人の保有する再生可能エネルギー発電設備の需要が低減するリスク

            将来の技術革新等により、再生可能エネルギー発電設備その他の発電設備について、発電の変換効率が向
           上する等して従前よりも発電コストが低下し、また、既存の発電設備よりも発電コストの低い新規の発電技
           術が発明され、当該技術を利用した発電設備が実用化される可能性があります。これらの場合、固定価格買
           取期間終了後において、本投資法人の保有資産である再生可能エネルギー発電設備により発電される電気の
           価格競争力が低下し、電力売却による本投資法人の収益が低下したり、本投資法人の保有する再生可能エネ
           ルギー発電設備の価値が相対的に下落し、本投資法人が保有資産の売却を希望したとしても、希望どおりの
           時期に売却できない可能性又は希望する価格で売却できない可能性などがあり、その結果、本投資法人の収
           益等が悪影響を受け、投資主が損失を被る可能性があります。
        ⑧ 信託受益権に関するリスク

          本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を主たる投資対象としていますが、再生可能エネルギー発電
         設備等を信託財産とする信託の受益権を取得することがあります。この場合には、信託の受託者が再生可能エ
         ネルギー発電設備等の所有者(又は地上権者若しくは賃借人)となりますが、信託受益者である本投資法人が
         信託受託者に指図し、信託受託者はその運用方針に従って信託受益者である本投資法人のために再生可能エネ
         ルギー発電設備等を管理、運用、処分します。再生可能エネルギー発電設備等に基づく経済的利益と損失は、
         最終的には信託受益者に帰属することになるため、本投資法人は、信託受益権の保有に伴い、信託受託者を介
                                 97/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         して、運用資産が再生可能エネルギー発電設備等そのものである場合と実質的にほぼ同じリスクを負担するこ
         とになります。他方で、本投資法人にとって、再生可能エネルギー発電設備等を直接保有する場合と信託受益
         権 を保有する場合とでは、税務上の取扱いや資産を担保提供する方法等に違いがあります。信託受益権を取得
         する場合には、以下のような信託受益権特有のリスクを負います。
         (イ)   受益権の流動性に関するリスク

            信託契約上、信託受益者が信託受益権を譲渡しようとする場合には信託受託者の承諾が必要となることが
           あります。
            また、不動産、不動産の賃借権、地上権又は地役権を信託する信託の受益権については、受益証券発行信
           託の受益証券でない限り私法上の有価証券としての性格を有しないため、債権譲渡と同様の譲渡方法によっ
           て譲渡することとなり、有価証券のような流動性がありません。私法上の有価証券としての性格を有する受
           益権についても、譲渡を第三者に対抗するためには債権譲渡と同様の方法によることが必要であり(信託法
           (平成18年法律第108号。その後の改正を含みます。)(以下「信託法」といいます。)第94条)、有価証
           券のような流動性はありません。
         (ロ)   信託受託者の倒産手続等に関するリスク

            信託受託者につき倒産手続等が開始された場合には、信託財産は、破産財団、再生債務者財産及び更生会
           社財産に属しないものとされています(信託法第25条第1項、第4項及び第7項)が、信託財産であること
           を破産管財人等の第三者に対抗するためには、信託財産について信託設定登記をする必要があります。した
           がって、仮にかかる登記が具備されていない場合には、本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等が信
           託受益権の目的であることを第三者に対抗できない可能性があります。
         (ハ)   信託受託者の信託違反等に関するリスク

            信託受託者は、信託業務を行うに当たり、忠実義務及び善管注意義務を負い、信託受益者を害するおそれ
           のある一定の行為を行ってはならないものとされています。しかし、信託受託者が、かかる義務又は信託契
           約上の義務に反することがないとは言い切れず、当該義務違反により本投資法人が不測の損害を被る可能性
           があります。
         (ニ)   信託受益権の準共有に関するリスク

            信託受益権が準共有されている場合には、その保存、利用、処分等について単独で所有する場合とは異な
           る種々のリスクが存在します。
            まず、受益者が複数ある場合の意思決定については、信託契約において意思決定の方法が定められていな
           い場合には、一定の行為(信託法第92条各号、第105条第2項から第4項までに該当するもの)を除き、全
           ての受益者の一致によってこれを決することとされています。したがって、信託受益権が準共有されている
           場合には、他の準共有者全員が承諾しない限り、投資対象資産の管理及び運営(発電設備等の管理及び運営
           等についての信託受託者への指図を含みます。)について、本投資法人の意向を反映させることができない
           こととなります。また、信託契約において意思決定の方法が定められている場合でも、当該方法が本投資法
           人の意向を反映するような形で定められているとは限らず、本投資法人の意向を反映させることができない
           可能性があります。
            また、準共有持分の処分については、準共有者は、信託受託者の承諾を得ることができれば、自己の準共
           有持分を自己の判断で処分することができます。したがって、本投資法人の意向にかかわりなく他の準共有
           者が変更される可能性があります。他方で、準共有者間において、準共有者が自分の持分を処分する場合に
           は他の準共有者に先買権又は優先交渉権を与える等の合意がなされる場合があり、この場合には、本投資法
           人の意向に沿わない他の準共有者の変動のリスクは減少しますが、本投資法人自身が自己の持分を処分する
           際に制約を受けることとなります。
            さらに、信託受益権の準共有者が信託受託者に対して有する信託交付金の請求権及び信託受託者に対して
           負担する信託費用等の支払義務は、別段の合意のない限り、不可分債権及び不可分債務であると一般的に解
           されています。したがって、準共有者は、信託受託者に対して、当該準共有者の準共有持分の割合を超え
           て、信託費用等の債務の支払を負担する可能性や、他の準共有者の債権者が当該準共有者の準共有持分の割
           合を超えて信託交付金請求権を差し押さえられる可能性があります。このような場合には、本投資法人は、
           信託受託者に対して支払った金額のうち自己の準共有持分に応じた金額を超えた金額の支払や差し押さえら
           れた信託交付金請求権のうち自己の準共有持分に応じた金額の支払を、他の準共有者に請求することができ
           ますが、当該準共有者の資力の如何によっては、支払を受けることができない可能性があります。
        ⑨ 税制に関するリスク

         (イ)   導管性の維持に関する一般的なリスク
                                 98/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            税法上、一定の要件(以下「導管性要件」といいます。)を満たした投資法人に対しては、投資法人と投
           資主との間の二重課税を排除するため、後記「4                       手数料等及び税金 (5)            課税上の取扱い」に記載する配
           当 等の額を投資法人の損金に算入することが認められています。導管性要件のうち一定のものについては、
           営業期間ごとに判定を行う必要があります。本投資法人は、導管性要件を継続して満たすよう努める予定で
           すが、後記「(ロ)         現時点の税制の下では、インフラファンドの投資法人については導管性を維持できる期
           間が20年に限定されるリスク」に記載のとおり、現時点においては、再生可能エネルギー発電設備の貸付け
           を最初に行った日以後20年を経過した日までの間に終了する各事業年度しか導管性要件を満たすことはでき
           ないと見込まれるなか、この期間中についても、今後、本投資法人の投資主の減少、分配金支払原資の不
           足、資金の調達先、法律の改正その他の要因により導管性要件を満たすことができない営業期間が生じる可
           能性があります。現行税法上、導管性要件を満たさなかったことについてやむを得ない事情がある場合の救
           済措置が設けられていないため、後記「(ホ)                     同族会社要件について本投資法人のコントロールが及ばない
           リスク」に記載する同族会社化の場合等、本投資法人の意図しないやむを得ない理由により要件を満たすこ
           とができなかった場合においても、配当等の額を損金の額に算入できなくなり、本投資法人の税負担が増大
           する結果、投資主への分配額や純資産額が減少する可能性があり、本投資証券の市場価格に影響を及ぼすこ
           ともあります。なお、課税上の取扱いについては、後記「4                            手数料等及び税金 (5)            課税上の取扱い」を
           ご参照ください。
         (ロ)   現時点の税制の下では、インフラファンドの投資法人については導管性を維持できる期間が20年に限定さ

            れるリスク
            導管性要件の一つとして、営業期間終了時における投資法人の保有する特定資産のうち有価証券、不動産
           その他の租税特別措置法施行令で定める資産の帳簿価額が、その時において有する資産の総額の2分の1に
           相当する金額を超えていることが必要となります(以下「資産要件」といいます。)。「その他の租税特別
           措置法施行令で定める資産」には再生可能エネルギー発電設備は含まれないのが原則ですが、規約において
           再生可能エネルギー発電設備の運用方法(その締結する匿名組合契約等の目的である事業に係る財産に含ま
           れる再生可能エネルギー発電設備の運用の方法を含みます。)を賃貸に限定する旨規定する上場投資法人
           が、2023年3月31日までの期間内に再生可能エネルギー発電設備を取得した場合には、資産要件との関係で
           は特例として、再生可能エネルギー発電設備も「その他の租税特別措置法施行令で定める資産」に含まれる
           こととされています。主たる投資対象が再生可能エネルギー発電設備等である本投資法人は、基本的に保有
           資産の帳簿価額のうち再生可能エネルギー発電設備の帳簿価額の占める割合が2分の1に相当する金額を超
           えることが想定され、かかる特例によって導管性要件を満たすことが可能と考えられます。しかし、当該特
           例が認められるのは、現行法制を前提とすると、再生可能エネルギー発電設備を最初に取得した日から、再
           生可能エネルギー発電設備の貸付けを最初に行った日以後20年を経過した日までの間に終了する各事業年度
           に限られています。したがって、その後の事業年度においては、再生可能エネルギー発電設備の減価償却が
           進み、本投資法人の保有資産及び再生可能エネルギー発電設備の帳簿価額がそれぞれ減少した結果、本投資
           法人の保有資産の帳簿価額のうち(再生可能エネルギー発電設備を除く)不動産(敷地)等の特定資産の帳
           簿価額の占める割合が2分の1に相当する金額を超えることになった場合等の例外的な場合を除き、本投資
           法人は導管性要件を満たすことができなくなる可能性があります。そして、本投資法人では、当該期限経過
           時点において、導管性要件を引き続き充足できるようにするために、投資する資産の種類や比率を変更する
           ことを予定していません。
            従って、現在の税制を前提とすると、不動産投資法人とは異なり、インフラファンドの投資法人である本
           投資法人の場合には上記期限内でしか導管性要件を満たせず、その後は法人税が課税され、その結果、分配
           金水準が大きく低下することが見込まれます。
            上記のような導管性要件における制約は将来的に変更される可能性もありますが、現時点において当該変
           更の予定はなく、また変更される保証もありません。かかる将来的な変更がなされず、前記特例期間経過後
           の営業期間において本投資法人が導管性要件を満たせなくなった場合、配当等の額を損金の額に算入できな
           くなり、本投資法人の税負担が増大する結果、投資主への分配額や純資産額が減少する可能性があり、本投
           資証券の市場価格に影響を及ぼすこともあります。なお、課税上の取扱いについては、後記「4                                             手数料等
           及び税金 (5)課税上の取扱い」をご参照ください。
         (ハ)   税負担の発生により90%超配当要件が満たされないリスク

            導管性要件のうち、90%超配当要件においては、投資法人の会計上の税引前当期純利益を基礎として判定
           を行うこととされています。したがって、会計処理と税務上の取扱いの差異により本投資法人の税負担が増
           加し、実際に配当できる利益(会計上の税引後当期純利益)が減少した場合、この要件を満たすことが困難
           となる営業期間が生じる可能性があります。なお、2015年4月1日以後に開始する営業期間については、会
           計処理と税務上の取扱いの差異である一時差異等調整引当額の増加額に相当する金銭の分配については配当
           等の額として損金の額に算入することが可能になるという手当てがなされています。
                                 99/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ニ)   借入れに係る導管性要件に関するリスク

            税法上、前記の各営業期間ごとに判定を行う導管性要件の一つに、借入れを行う場合には機関投資家(租
           税特別措置法第67条の15第1項第1号ロ(2)及び租税特別措置法施行規則(昭和32年大蔵省令第15号。そ
           の後の改正を含みます。)(以下「租税特別措置法施行規則」といいます。)第22条の19に定めるものをい
           います。以下、本「⑨           税制に関するリスク」において同じです。)のみから行うべきという要件がありま
           す。したがって、本投資法人が何らかの理由により機関投資家以外からの借入れを行わざるを得ない場合、
           本投資法人に対する貸付債権が機関投資家以外の者に譲渡された場合、又は、保証金若しくは敷金の全部若
           しくは一部がテナントからの借入金に該当すると解釈された場合においては、導管性要件を満たせないこと
           になります。この結果、本投資法人の税負担が増大し、投資主への分配額や純資産額が減少する可能性があ
           ります。
         (ホ)   同族会社要件について本投資法人のコントロールが及ばないリスク

            各営業期間ごとに判定を行う導管性要件のうち、営業期間終了時に同族会社のうち租税特別措置法施行令
           第39条の32の3に定めるものに該当していないこと(発行済投資口の総口数又は議決権総数の50%超が1人
           の投資主及びその特殊関係者により保有されていないこと)とする要件、即ち、同族会社要件については、
           本投資証券が市場で流通することにより、本投資法人のコントロールの及ばないところで、結果として満た
           されなくなる営業期間が生じる可能性があります。
         (ヘ)   投資口を保有する投資主数について本投資法人のコントロールが及ばないリスク

            税法上、導管性要件の一つに、営業期間末において投資法人の投資口が機関投資家のみにより保有される
           こと、又は50人以上の投資主に保有されることという要件があります。しかし、本投資法人は投資主による
           投資口の売買をコントロールすることができないため、本投資口が50人未満の投資主により保有される(機
           関投資家のみに保有される場合を除きます。)こととなる可能性があります。
         (ト)   税務調査等による更正処分のため、追加的な税負担の発生するリスク

            本投資法人に対して税務調査が行われ、税務当局との見解の相違により過年度の課税所得計算について追
           加の税務否認項目等の更正処分を受けた場合には、予想外の追加的な課税が発生することがあります。現行
           税法上このような場合の救済措置が設けられていないため、本投資法人の税負担が増大し、投資主への分配
           額や純資産額が減少する可能性があります。
         (チ)   固定資産の減損に係る会計基準の適用に伴うリスク

            固定資産の減損に係る会計基準及び固定資産の減損に係る会計基準の適用指針の適用により、収益性の低
           下により投資額の回収が見込めなくなった場合には、一定の条件の下で回収可能額を反映させるように固定
           資産の帳簿価額を減額する会計処理(減損処理)を行うこととなっており、今後、本投資法人の保有する再
           生可能エネルギー発電設備等の市場価格及び収益状況によっては減損処理を行う可能性があります。
            その場合、時価の動向及び運用資産の収益状況等によっては、会計上減損損失が発生し、本投資法人の損
           益に悪影響を及ぼす可能性があり、税務上は当該資産の売却まで損金を認識することができない(税務上の
           評価損の損金算入要件を満たした場合や減損損失の額のうち税務上の減価償却費相当額を除きます。)た
           め、減損の会計処理と税務上の取扱いの差異については、本投資法人の税負担を増加させる可能性がありま
           す。なお、2015年4月1日以後に開始する営業期間については、会計処理と税務上の取扱いの差異等である
           一時差異等調整引当額の増加額に相当する金銭の分配については配当等の額として損金の額に算入すること
           が可能になるという手当てがなされています。
         (リ)   一般的な税制の変更に関するリスク

            不動産、信託の受益権その他投資法人の運用資産に関する税制若しくは投資法人に関する税制又はかかる
           税制に関する解釈・運用・取扱いが変更された場合、公租公課の負担が増大し、その結果本投資法人の収益
           に悪影響をもたらす可能性があります。また、投資証券に関する税制又はかかる税制に関する解釈・運用・
           取扱いが変更された場合、本投資証券の保有又は売却による手取金の額が減少する可能性があります。
                                100/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ヌ)   会計基準の変更に関するリスク
            本投資法人に適用される会計基準等が変更され、会計処理と税務上の取扱いの差異により、本投資法人の
           税負担が増加し、実際に配当できる利益(会計上の税引後当期純利益)が減少した場合、90%超配当要件を
           満たすことが困難となる営業期間が生じる可能性がありえます。なお、2015年4月1日以後に開始する営業
           期間については、会計処理と税務上の取扱いの差異等である一時差異等調整引当額の増加額に相当する金銭
           の分配については配当等の額として損金の額に算入することが可能になるという手当てがなされています。
         (ル)   資金不足により計上された利益の全部を配当できないリスク

            本投資法人において利益が生じているにもかかわらず金銭の借入れ又は投資法人債の発行に際しての財務
           制限条項上、一定額を内部留保しなければならない等、配当原資となる資金が不足する場合は、借入金や資
           産の処分により配当原資を確保する場合があります。しかしながら、導管性要件に基づく借入先の制限や資
           産の処分の遅延等により機動的な資金調達ができない場合には、90%超配当要件を満たせない可能性があり
           ます。かかる場合、本投資法人の税負担が増大する結果、投資主への分配額や純資産額が減少する可能性が
           あります。
         (ヲ)   納税遅延に係る延滞税等の発生に関するリスク

            本投資法人において納税義務が発生した場合に、納付原資の不足等の事情により納期限内に納税が完了し
           ない可能性があります。この場合、遅延納付となった税額に対し遅延期間に応じ延滞税等が発生し、納税が
           発生した事業年度の投資主への分配額や純資産額が減少する可能性があります。
        ⑩ その他

         (イ)   本投資法人の資産規模が小規模であることに関するリスク
            本投資法人の資産規模(総資産額)は比較的小さいため、各種費用が資産規模との関係で相対的に高くな
           り、結果として本投資法人の収益等が悪影響を受ける可能性があります。
            また、本投資法人は、前記「2               投資方針     (1)   投資方針 ⑭       財務戦略 (ロ)        利益を超えた金銭の分配
           (出資の払戻し)及び自己投資口の取得」に記載のとおり、所定の方針に基づき原則として継続的に利益を
           超えた金銭の分配を行う方針としているため、本投資法人が資産を追加で取得できない場合、資産規模が減
           少し、資産総額又は純資産総額が一定金額未満となり、東京証券取引所の有価証券上場規程に定める上場廃
           止基準に抵触し、本投資証券は上場廃止となる可能性があります。
         (ロ)   専門家の意見への依拠に関するリスク

            再生可能エネルギー発電設備等の鑑定評価額及びバリュエーションレポートの調査価格は、個々の不動産
           鑑定士及び公認会計士等の分析に基づく、分析の時点における評価に関する意見を示したものにとどまり、
           客観的に適正な再生可能エネルギー発電設備等の価格と一致するとは限りません。同じ資産について鑑定、
           調査等を行った場合でも、鑑定、調査等を担当する不動産鑑定士及び公認会計士等、評価方法又は調査の方
           法若しくは時期によって鑑定評価額又は調査価格の内容が異なる可能性があります。また、不動産鑑定評価
           書及びバリュエーションレポートの基礎となっている再生可能エネルギー発電設備等の発電量、売電収入、
           修繕その他の費用及び当該再生可能エネルギー発電設備等の賃貸から得られる賃料その他の収入等(以下、
           本(ロ)において「賃料収入等」といいます。)は、現在及び将来の本投資法人の収入等を保証又は約束する
           ものではなく、将来における実際の賃料収入等の水準が、不動産鑑定評価書及びバリュエーションレポート
           の基礎となっている賃料収入等の水準と一致しない可能性があります。さらに、かかる鑑定評価額及び調査
           価格は、現在及び将来において当該鑑定評価額や調査価格による売買の可能性を保証又は約束するものでは
           ありません。
            テクニカルレポートは、再生可能エネルギー発電設備等の状況に関して専門家が調査した結果を記載した
           ものにすぎず、再生可能エネルギー発電設備の機能、再生可能エネルギー発電設備等に欠陥、瑕疵、契約不
           適合が存在しないこと及び将来再生可能エネルギー発電設備等に要する修繕費の水準を保証又は約束するも
           のではありません。太陽光発電設備等に係るテクニカルレポートに記載の太陽電池モジュール容量、PCS容
           量、太陽電池モジュールの定格出力等の再生可能エネルギー発電設備等の機能又は仕様等に関する情報は、
           当該再生可能エネルギー発電設備等の製造者等から提供された再生可能エネルギー発電設備等を構成する機
           械設備の理論上の機能又は仕様(いわゆるカタログスペック)に基づくものであり、調査の対象となった再
           生可能エネルギー発電設備等が当該機能又は仕様を備えていることを保証又は約束するものではありませ
           ん。また、テクニカルレポートに記載されている想定年間発電電力量及び想定設備利用率は、一定の仮定又
           は前提の下テクニカルレポートの作成者により算出された再生可能エネルギー発電設備等の発電量及び設備
           利用率の想定値ですが、実際の発電量及び設備利用率は日射量、気温、風速、パネルの経年劣化率等により
           影響を受けるため、本書において記載されている過去の一定時点における実際の発電量及び設備利用率水準
                                101/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           や現在の発電量及び設備利用率水準と必ずしも一致するものではなく、また、将来における実際の発電量及
           び設備利用率水準と一致しない可能性があります。
            インフラ投資資産の収益性に係る意見書及びインフラ投資資産の収益継続性に係る意見書は、その記載が
           ある場合にも、再生可能エネルギー発電設備等の収益性及び収益継続性等に関し、当該意見書を作成する業
           者の業務経験を踏まえた第三者としての意見を示したものにすぎず、将来における当該再生可能エネルギー
           発電設備等から生じる収益又は利益を保証又は約束するものではありません。当該意見書に記載された収益
           の計上見込額及び利益の計上見込額並びにその前提となった発電量その他の数値は、本書において記載され
           ている過去の一定時点における実際の収益及び利益並びに発電量その他の数値と必ずしも一致するものでは
           なく、また、将来における実際の収益及び利益並びに発電量その他の数値と一致しない可能性があります。
           また、再生可能エネルギー発電設備に関して算出されるPML値は、個々の専門家の分析に基づく予想値であ
           り、損害の予想復旧費用の再調達価格に対する比率で示されますが、将来、地震が発生した場合の損害の復
           旧費用の金額及び当該金額の再調達価格に対する比率を保証又は約束するものではありません。再生可能エ
           ネルギー発電設備等が所在する地域又はその周辺地域で地震が発生した場合に、当該PML値を超える水準の
           多額の復旧費用が必要となる可能性があります。
                                102/249
















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (2) 投資リスクに対する管理体制
        本投資法人及び本資産運用会社は、以上のようなリスクが投資リスクであることを認識しており、その上でこの
       ようなリスクに最大限対応できるようリスク管理体制を整備しています。
        しかしながら、当該リスク管理体制については、十分に効果があることが保証されているものではなく、リスク
       管理体制が適切に機能しない場合、投資主に損害が及ぶおそれがあります。
        ① 本投資法人の体制
         (イ)   役員会
            本投資法人は、業務執行の意思決定及び執行役員に対する監督機関として役員会が十分に機能し、執行役
           員が本投資法人のために忠実にその職務を遂行するよう努めています。本投資法人の定時役員会は、3か月
           に1回以上開催され、定時役員会において、執行役員は、本資産運用会社、一般事務受託者及び資産保管会
           社の業務執行状況等を報告するものとされています。
         (ロ)   本資産運用会社への牽制

            本投資法人と本資産運用会社との間で締結された資産運用委託契約には、本資産運用会社が規約の基準に
           従って運用ガイドラインを策定すること及び投信法、規約、運用ガイドラインその他の本資産運用会社の社
           内諸規則に従って委託業務を遂行することが定められています。また、本資産運用会社が策定する資産管理
           計画、年度運用計画等につき本投資法人の承認を要求し、かつ、本投資法人に対する報告義務を本資産運用
           会社に負わせることにより、本投資法人の投資リスクを管理しています。
         (ハ)   内部者取引管理規則

            本投資法人は、内部者取引管理規則を制定し、役員によるインサイダー取引等(インサイダー情報を利用
           した取引その他の不適切な取引をいいます。)の防止に努めています。
        ② 本資産運用会社の体制

         (イ)   投資運用に関するリスク管理体制の整備状況
          本資産運用会社の投資運用に関するリスク管理体制の整備状況については、前記「1                                       投資法人の概況 (4)
         投資法人の機構 ④          投資運用に関するリスク管理体制の整備状況」をご参照ください。
                                103/249











                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ロ)   リスク管理方針の策定・遵守
            本資産運用会社は、本投資法人が再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の運用を行う上で適切な
           リスク管理を実現することで中長期にわたり安定的な収益を確保することを目的として、リスク管理の方針
           を定めています。本資産運用会社が再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産について管理するリス
           ク、リスクの把握・認識方法、リスクリミット、リスク低減の方策(リスクへの対処方針)及びリスク発現
           時のリスク削減方法等については、以下のとおりです。
          a. 事業リスク

            i.    賃借人及びオペレーター並びにO&M業者の信用リスク
        リスクの       ・ 再生可能エネルギー発電設備等の賃借人(以下、本(ロ)において「賃借人」といいま
        特定         す。)の財務状況が悪化した場合、資金の不足が生じた場合又は賃借人に関して倒産手続
                 等が開始した場合、賃貸借契約に基づく賃料支払が滞るリスク。
               ・ オペレーター若しくはO&M業者において、財務状況が悪化した場合、資金の不足が生じた
                 場合又はオペレーター若しくはO&M業者に関して倒産手続等が開始した場合、これらの事
                 由を原因として業務遂行能力が著しく低下し、又は業務の継続が不可能となる可能性があ
                 り、これらにより、適切な再生可能エネルギー発電設備等の管理及び運営が不可能となる
                 リスク。
        リスクの       ・ 賃貸借契約、オペレーター管理業務委託契約、O&M業務委託契約又はその他再生可能エネ
        把握・認識方         ルギー発電設備等に関連する契約(以下、総称して「関連契約」といいます。)におい
        法         て、必要な情報の提供を義務付ける条項を設ける等により、賃借人、オペレーター及び
                 O&M業者の財務に関する情報を入手し、分析することで、当該リスクを把握及び認識しま
                 す。
               ・ オペレーターについては、オペレーター選定基準(以下「選定基準」といいます。)に定
                 めるオペレーターの財務状況に係る基準への適合性についても継続的にモニタリングしま
                 す。
        リスク       ・ 賃借人については、当該賃借人が締結している賃貸借契約上の賃料債務その他の重要な債
        リミット         務について債務不履行が生じること又はその具体的可能性が生じ、所定の期限内にこれを
                 解消できる見込みがたたない状態となることをもってリスクリミットとします。
               ・ オペレーターについては、選定基準に定めるオペレーターの財務状況に係る基準に抵触
                 し、所定の期限内にこれを解消できる見込みがたたない事態となったことをもってリスク
                 リミットとします。
               ・ O&M業者については、当該O&M業者が締結しているO&M業務委託契約上のO&M業務の提供その
                 他の債務について重大な債務不履行が生じること又はその具体的可能性が生じ、所定の期
                 限内にこれを解消できる見込みがたたない状態となることをもってリスクリミットとしま
                 す。
        リスク       ・ 賃借人については、リスクリミット又はこれに準じた事態が生じた場合に賃貸借契約を解
        低減の方策         除し、新たな賃借人への賃貸借を行うことが可能となるよう、賃貸借契約上必要な条項を
        (リスクへの         設けます。また、リスクリミットが生じるリスクを低減すべく、必要に応じて、賃貸借契
        対処方針)         約上、適正な金額の準備金の積立て、他の賃借人等による相互保証その他の賃料債務等の
                 履行を担保するための措置を設けます。
               ・ オペレーターについては、選定基準において財務状況に関する基準を設け、これを満たす
                 信用力のあるオペレーターを再生可能エネルギー発電設備等のオペレーターとするととも
                 に、当該オペレーターが継続的に選定基準を満たす状態を確保するようモニタリングしま
                 す。
               ・ O&M業者については、リスクリミット又はこれに準じた事態が生じた場合にO&M業務委託契
                 約を解除し、新たなO&M業者へのO&M業務の委託を行うことが可能となるよう、O&M業者に
                 関する情報を継続的に入手します。
               ・ 賃借人、オペレーター又はO&M業者の信用リスクが顕在化した場合に賃借人の変更、オペ
                 レーターの変更又はO&M業者の変更を円滑かつ迅速に行うことを可能とするため、リスク
                 の程度に照らして必要と認める範囲内で、あらかじめ円滑な賃借人の地位の承継を行うた
                 めの手続(例えば、認定事業者たる地位並びに特定契約及び接続契約における電気事業者
                 との間の契約上の地位の移転に関する地位譲渡予約並びに当該電気事業者の承諾等)等を
                 講じることを検討します。
                                104/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        リスク       ・ モニタリングの結果、賃借人の信用リスクが発現した場合又はその具体的可能性が生じた
        発現時の         場合には、賃借人に対して担保の提供その他の信用リスクを低減させる対策を求め、又
        リスク         は、賃貸借契約の解除若しくは再契約の不実施及び新たな賃借人との新たな賃貸借契約の
        削減方法         締結等を行い、賃借人を早期に変更することを検討します。
               ・ モニタリングの結果、オペレーターの信用リスクが発現した場合又はその具体的可能性が
                 生じた場合には、オペレーター管理業務委託契約に基づき、自ら又は賃借人を通じて、オ
                 ペレーターを早期に選定基準を満たす新たなオペレーターに変更することを検討します。
               ・ モニタリングの結果、O&M業者の信用リスクが発現した場合又はその具体的可能性が生じ
                 た場合には、O&M業務委託契約の解除及び新たなO&M業者との新たなO&M業務委託契約の締
                 結等を行い、O&M業者を早期に変更することを検討します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
            ii. オペレーター及びO&M業者の業務遂行能力に関するリスク

        リスクの       ・ 運用資産の管理及び運営は、オペレーター及びO&M業者の能力、経験及び知見によるとこ
        特定         ろが大きいところ、必要な人員の不足や、体制の不備の発生等により業務遂行能力が著し
                 く低下し、オペレーター及びO&M業者が再生可能エネルギー発電設備等の管理及び運営業
                 務を適切に実施できないこととなるリスク。
        リスクの       ・ 関連契約において、必要な情報の提供を義務付ける条項を設ける等により、オペレーター
        把握・認識方         及びO&M業者の人的・組織的な体制整備の状況その他の業務遂行能力に関する情報を入手
        法         し、分析することで、当該リスクを把握及び認識します。
               ・ オペレーターについては、選定基準に定めるオペレーターの業務遂行能力に係る基準への
                 適合性について継続的にモニタリングします。
        リスク       ・ オペレーターについては、選定基準に定めるオペレーターの業務遂行能力に係る基準に抵
        リミット         触し、所定の期限内にこれを解消できる見込みがたたない事態となったことをもってリス
                 クリミットとします。
               ・ O&M業者については、提供業務の品質等が低下し、所定の期限内にこれを解消できる見込
                 みがたたない事態となったことをもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ オペレーター管理業務委託契約に、自ら又は賃借人をして本投資法人が認める者をオペ
        低減の方策         レーターとするために必要な条項を設けます。
        (リスクへの       ・ 選定基準を満たす業務遂行能力のあるオペレーターを再生可能エネルギー発電設備等のオ
        対処方針)         ペレーターとするとともに、当該オペレーターが継続的に選定基準を満たす状態を確保す
                 るようモニタリングします。
               ・ O&M業者については、リスクリミット又はこれに準じた事態が生じた場合にO&M業務委託契
                 約を解除し、新たなO&M業者へのO&M業務の委託を行うことが可能となるよう、O&M業者に
                 関する情報を継続的に入手します。
               ・ オペレーター又はO&M業者の業務遂行能力に関するリスクが顕在化した場合にオペレー
                 ター又はO&M業者の変更を円滑かつ迅速に行うことを可能とするため、賃借人とのオペ
                 レーター管理業務委託契約又はO&M業務委託契約に本投資法人の主導によりオペレーター
                 又はO&M業者の交代を行うための条項を設けるほか、関連契約の契約上の地位の譲渡予約
                 契約等を事前に締結するなど、オペレーター又はO&M業者の業務遂行能力に関するリスク
                 の程度に照らして必要と認める範囲で事前の対策を講じることを原則とします。
        リスク       ・ モニタリングの結果、オペレーターの業務遂行能力に関するリスクが発現した場合又はそ
        発現時の         の具体的可能性が生じた場合には、オペレーター管理業務委託契約に基づき、自ら又は賃
        リスク         借人を通じて、オペレーターを早期に選定基準を満たす新たなオペレーターに変更するこ
        削減方法         とを検討します。
               ・ モニタリングの結果、O&M業者の業務遂行能力に関するリスクが発現した場合又はその具
                 体的可能性が生じた場合には、O&M業務委託契約の解除及び新たなO&M業者との新たなO&M
                 業務委託契約の締結等を行い、O&M業者を早期に変更することを検討します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                105/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            iii.   再生可能エネルギー発電事業に関する事業計画に係る認定が取り消されるリスク
        リスクの       ・ 固定価格買取制度の適用を受けるためには、事業計画認定を受ける必要があるところ、認
        特定         定事業者が認定計画に従って再生可能エネルギー発電事業を行っていないときなど再エネ
                 特措法に基づき事業計画認定が取り消されるリスク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備等につ
        把握・認識方         いて、事業計画認定の取消事由の有無を調査し、事業計画認定が取り消されるリスクの有
        法         無及び程度を検証します。
               ・ 事業計画認定の取消事由の発生の有無及び内容、取り消される可能性のある程度並びに取
                 消事由解消の見込みの有無及び程度を、賃借人又はO&M業者等を通じてモニタリングしま
                 す。
        リスク       ・ 事業計画認定の取消事由が生じ、所定の期限内にこれを解消できる見込みがたたない状態
        リミット         となる等、事業計画認定が取り消される具体的なおそれが生じることをもってリスクリ
                 ミットとします。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備等の点検及び保守を適切に行うことができるO&M業者を選任
        低減の方策         し、再生可能エネルギー発電設備等について適切なメンテナンス体制を構築及び維持する
        (リスクへの         とともに、関連契約上、当該O&M業者に対して適切な点検及び保守等を義務付けること
        対処方針)         で、事業計画認定の取消事由が生じる可能性を低減します。
               ・ 関連契約上、賃借人等の再生可能エネルギー発電設備等に関与するものを対象に、報告義
                 務や対応義務等の事業計画認定の取消事由が生じることを回避するための条項を設けるこ
                 とで、事業計画認定の取消事由が生じる可能性を低減します。
        リスク       ・ 事業計画認定の取消事由が生じた場合又はその具体的可能性が生じた場合には、賃借人若
        発現時の         しくはO&M業者等を通じて必要な対策を実施させ、又は必要と判断する対策を自ら実施す
        リスク         ることで、早期に事業計画認定の取消事由を解消することを目指します。
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
            iv. 事故・災害による再生可能エネルギー発電設備等の毀損、滅失又は劣化のリスク

        リスクの       ・ 再生可能エネルギー発電設備等において、設置された電気工作物等危険物や発電された電
        特定         気を原因とする事故、強風等による太陽電池モジュールや風車の破損、洪水によるダム・
                 堰の決壊等、各再生可能エネルギー発電設備特有の事故等が発生した場合、運用資産が滅
                 失、劣化又は毀損し、一定期間の不稼働を余儀なくされるリスク。
               ・ 火災、地震、液状化、津波、火山の噴火・降灰、高潮、強風、暴風雨、積雪、洪水、落
                 雷、竜巻、土砂災害、戦争、暴動、騒乱、テロ等又は第三者による盗難、損壊行為等の不
                 法行為若しくは動植物による被害により運用資産が滅失、劣化若しくは毀損し、その価値
                 が悪影響を受けるリスク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、テクニカルレポート、土壌調査に関するレ
        把握・認識方         ポート及び地震リスク分析報告書等を取得し、耐震性能判断その他事故・災害における再
        法         生可能エネルギー発電設備等の毀損等のリスクの有無及び程度を検証します。
        リスク       ・ 本投資法人による借入債務その他の債務の弁済に支障を及ぼすことをリスクリミットとし
        リミット         ます。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備等の点検及び保守を適切に行うことができるO&M業者を選任
        低減の方策         し、事故・災害による運用資産の毀損、滅失又は劣化が生じた際に被害を最小化するため
        (リスクへの         の適切なメンテナンス体制を構築及び維持するとともに、関連契約上、当該O&M業者に対
        対処方針)         して事故・災害が発生した場合の対応を義務付けることで、運用資産の毀損、滅失又は劣
                 化による被害が生じる可能性を低減します。
               ・ 関連契約上、賃借人等の再生可能エネルギー発電設備等に関与するものを対象に、報告義
                 務や対応義務等の事故・災害による運用資産の毀損、滅失又は劣化が生じることを回避す
                 るための条項を設けることで、運用資産の毀損、滅失又は劣化による被害が生じる可能性
                 を低減します。
               ・ 事故・災害による運用資産の毀損、滅失又は劣化による損害を填補するため、運用ガイド
                 ラインに定める付保方針に従い、損害保険、利益保険等を付保します。また、これらの損
                 害を填補するために有用であるときは、EPC業者又は再生可能エネルギー発電設備等を構
                 成する部品のメーカー等が負う保証責任又は担保責任等も活用します。
        リスク       ・ 事故・災害による運用資産の毀損、滅失及び劣化が生じた場合又はその具体的可能性が生
        発現時の         じた場合には、保険又は瑕疵担保に基づく権利行使が可能な場合にはこれを行うととも
        リスク         に、賃借人若しくはO&M業者等を通じて修繕その他の必要な対策を実施させ、又は必要と
        削減方法         判断する対策を自ら実施することで、早期に再生可能エネルギー発電設備等の毀損、滅失
                 又は劣化に対応することを検討します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                106/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            v.    賃借人との賃貸借契約の終了に関するリスク
        リスクの       ・ 賃貸借契約が解除、解約その他の理由により終了した場合又は賃貸借契約が期間満了時に
        特定         再契約されない場合に、新たな賃借人との間の新規の賃貸借契約を締結するまでの間の賃
                 料等が得られないリスク。
               ・ 賃借人を変更する場合において、既存の賃借人が、新たな賃借人へ再生可能エネルギー発
                 電事業に係る事業計画認定上の認定事業者たる地位並びに特定契約及び接続契約における
                 電気事業者との間の契約上の地位等を移転させることに協力せず、又は当該電気事業者の
                 承諾が得られないことにより、新しい事業計画認定の取得等が必要となり、当初よりも低
                 い買取価格が適用されることとなるリスク。
        リスクの       ・ 前記「i.       賃借人及びオペレーター並びにO&M業者の信用リスク」と同様の方法により把
        把握・認識方
                 握・認識を行います。
        法
        リスク       ・ 賃借人を変更する場合において、新しい事業計画認定の取得等が必要となり、当初よりも
        リミット         低い買取価格が適用されることをもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ リスクリミット又はこれに準じた事態が生じた場合に、新たな賃借人への賃貸借を行うこ
        低減の方策         とが可能となるよう、賃貸借契約上必要な条項を設けます。
        (リスクへの       ・ 関連契約の契約上の地位の譲渡予約契約等を事前に締結するなど、発電事業者たる賃借人
        対処方針)         との賃貸借契約の終了リスクの程度に照らして必要と認める範囲で事前の対策を講じるこ
                 とを原則とします。
        リスク       ・ 賃借人との賃貸借契約が終了した場合又はその具体的可能性が生じた場合には、速やかに
        発現時の         新たな賃借人との新たな賃貸借契約の締結等を行い、賃借人を早期に変更するとともに、
        リスク         関連契約の契約上の地位を新たな賃借人に承継させるために必要となる対応を実施しま
        削減方法         す。
               ・ 賃借人を変更する場合において、新しい事業計画認定の取得等が必要となった場合には、
                 可及的速やかに新しい事業計画認定の取得等を行い、賃借人の変更による本投資法人の収
                 益への悪影響を最小化することを目指します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
            vi. EPC業者又はメーカーの破綻等に関するリスク

        リスクの       ・ 本投資法人がEPC業者又はメーカーに対して、再生可能エネルギー発電設備に関する瑕疵
        特定         担保責任又は性能保証等に基づく補修や交換等を求める権利を有する場合があるところ、
                 実際に再生可能エネルギー発電設備に関して欠陥、瑕疵等又は劣化等が生じた場合に、
                 EPC業者又はメーカーの破綻、解散、無資力等により必要な補修や交換等を受けられず、
                 運用資産が劣化又は毀損し、本投資法人に損失又は補修若しくは交換等の費用が生じるリ
                 スク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備のEPC
        把握・認識方         業者又はメーカーに関する情報及びそれらの瑕疵担保責任又は性能保証等の内容を調査
        法         し、瑕疵担保責任又は性能保証等の有効期間内に必要な補修や交換等を受けられなくなる
                 リスクの有無を調査し、検証します。
        リスク       ・ EPC業者又はメーカーの破綻、解散、無資力等により、瑕疵担保責任又は性能保証等に基
        リミット         づく補修や交換等の義務の履行について、具体的に重大な悪影響が生じることをもってリ
                 スクリミットとします。
        リスク       ・ 前記「iv.       事故・災害による再生可能エネルギー発電設備等の毀損、滅失又は劣化のリス
        低減の方策
                 ク」と同様の方法により再生可能エネルギー発電設備の毀損、滅失又は劣化による被害が
        (リスクへの
                 生じる可能性を低減します。
        対処方針)
               ・ 再生可能エネルギー発電設備の劣化又は毀損による損害を填補するため、運用ガイドライ
                 ンに定める付保方針に従い、損害保険、利益保険等を付保します。
               ・ 再生可能エネルギー発電設備の保守管理等の費用を保守的に見積もって修繕等の計画を作
                 成することにより、補修若しくは交換等の費用が不足する可能性を低減します。
        リスク       ・ EPC業者又はメーカーの破綻等に関するリスクが発現した場合又はその具体的可能性が生
        発現時の         じた場合には、付保範囲の拡大又は修繕等の計画の見直しその他の善後策を検討し、将来
        リスク         の本投資法人の収益及び費用への悪影響を最小化するための方法について検討します。
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                107/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            vii.   境界の未確定のリスク
        リスクの       ・ 事業用地の境界に関して、紛争が生じ、境界確定の過程で敷地の面積が減少する等により
        特定         発電所敷地の面積や形状が変動することによって再生可能エネルギー発電設備の撤去又は
                 移動等が必要となり、又はこれらの結果として、本投資法人に紛争や再生可能エネルギー
                 発電設備の撤去又は移動等に対応するための費用や賠償責任が生じ、再生可能エネルギー
                 発電設備等に係る収入が減少し、又は事業用地の処分の際に境界未確定の事実が障害とな
                 るリスク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備等につ
        把握・認識方         いて、その事業用地の境界の確定状況や再生可能エネルギー発電設備の形状等を調査し、
        法         境界の未確定のリスクの有無及び程度を検証します。
        リスク       ・ 事業用地の境界未確定に起因して、当該運用資産に関して、本投資法人に再生可能エネル
        リミット         ギー発電設備等の運用が不可能若しくは著しく困難となる程度の重大な損失若しくは多額
                 の費用が生じる等の重大な悪影響が生じる現実的危険が存在すること、又は当該再生可能
                 エネルギー発電設備等の処分が困難となる具体的なおそれが存在することをもってリスク
                 リミットとします。
        リスク       ・ 原則として、隣地との間の境界が確定している再生可能エネルギー発電設備に投資し、境
        低減の方策         界が確定していない再生可能エネルギー発電設備については、境界の未確定に伴うリスク
        (リスクへの         が限定的(注)であると判断できる場合に限って投資を行うことで、境界未確定のリスクに
        対処方針)         よる悪影響が生じる可能性を低減します。
               (注) 「リスクが限定的」とは、再生可能エネルギー設備が公道と接道してその維持、管理に支障がなく、か
                  つ、以下のいずれかに該当する場合をいいます。
                  1.    国土調査法(昭和26年法律第180号。その後の改正を含みます。)に基づく地積調査が完了している
                    場合において、隣地所有者の属性、隣地所有者と当該敷地の現所有者との関係及び当該敷地に設置
                    されている再生可能エネルギー発電設備に対する隣地所有者の認識その他の状況を総合的に勘案
                    し、隣地所有者との間で境界に関する紛争が生じる可能性が低いと判断できる場合。
                  2.    当該境界について現況測量が実施されており、かつ、隣地所有者との間で境界に関する紛争が生じ
                    ていない場合。
                  3.    当該境界と再生可能エネルギー発電設備との間に十分なバッファー(間隔)がある場合において、
                    隣地所有者の属性、隣地所有者と当該敷地の現所有者との関係及び当該敷地に設置されている再生
                    可能エネルギー発電設備に対する隣地所有者の認識その他の状況を総合的に勘案し、隣地所有者と
                    の間で境界に関する紛争が生じる可能性が低いと判断できる場合(「境界と再生可能エネルギー発
                    電設備との間に十分なバッファー(間隔)がある場合」に該当するか否かは、本資産運用会社の社
                    内規則に基づき、境界とフェンス、アレイその他の設備との距離並びに境界部分及びその周辺の地
                    形その他の状況を総合的に勘案して判断します。かかる文脈における「境界」とは、公図、現地の
                    状況、周辺の境界標等を勘案して境界が存在すると推測される箇所をいいます。)。
                  4.    当該境界について境界確定を行うことが実務上難しい場合であって、隣地の所有者又は管理者から
                    境界に関する指摘がなされておらず、隣地所有者との間で境界に関する紛争が生じる可能性が低い
                    と判断できる場合。なお、再生可能エネルギー発電設備の取得にあたって、原則として、当該隣地
                    の所有者に対して、境界に関する問題を認識しているか否かの確認を行います。
                  5.    再生可能エネルギー発電設備に係る売買契約において、境界未確定の部分においてフェンス、(太
                    陽光発電設備等の場合においては)アレイその他の設備が隣地に越境していることが判明した場
                    合、当該設備の移設その他越境の解消に要する費用を売主に負担させることが合意されており、境
                    界未確定のリスクが発現した場合においても本投資法人が損害を被るおそれが限定的と判断できる
                    場合。なお、売主に対して費用請求できる期間については、一定の制限(原則として、2年間を下
                    限とします。)を設けることができるものとします。
        リスク       ・ 事業用地の隣接地所有者等から境界に関する苦情やクレームがなされる等、境界に関する
        発現時の         紛争が生じる懸念が生じた場合には、賃借人若しくはO&M業者等を通じて早期に対応し、
        リスク         又は必要と判断する対策を自ら実施することで、紛争及びこれに伴う本投資法人に発生す
        削減方法         る費用や損失等の発生可能性や程度を最小化することを目指します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                108/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. 市況、景気、需要変動リスク
            i.    インフレにより再生可能エネルギー電気の買取価格の価値が実質的に低下することによるリスク
        リスクの       ・ 固定価格買取制度のもとでは、再生可能エネルギー電気の買取価格は、調達期間にわたり
        特定         固定されているため、インフレにより他の物価が上昇した場合、かかる買取価格の価値が
                 実質的に低下し、再生可能エネルギー発電設備の価値が実質的に低下するリスク。
        リスクの       ・ インフレに関する経済動向に注視することにより当該リスクを把握・認識します。
        把握・認識方
        法
        リスク       ・ インフレによって再生可能エネルギー電気の買取価格の価値が実質的に著しく低下したこ
        リミット         とをもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ リスクリミット又はこれに準じた事態が生じた場合の対策として、新しい事業計画認定の
        低減の方策         取得や再生可能エネルギー電気の販売先の変更、低額の買取価格が適用される既存の運用
        (リスクへの         資産の売却等の対策が早期に実施できるよう、対策を事前に検討します。
        対処方針)
        リスク       ・ インフレが生じた場合には、再生可能エネルギー電気の買取価格が相当程度上昇している
        発現時の         ときは、新しい事業計画認定の取得や再生可能エネルギー電気の販売先の変更等により、
        リスク         より高額での再生可能エネルギー電気の売却方法を検討する等について検討し、インフレ
        削減方法         の影響の低減を目指します。また、低額の買取価格が適用される既存の運用資産の売却に
                 よるリスクの低減についても検討します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
            ii. 借入れ及び投資法人債の金利に関するリスク

        リスクの       ・ 借入時及び投資法人債発行時の市場動向等によって金利水準が上昇した場合や、変動金利
        特定         の場合はその後の市場動向等により金利が上昇した場合に、利払額が増加し、固定価格買
                 取制度のもとでは、再生可能エネルギー電気の買取価格が調達期間にわたり固定され、本
                 投資法人の基本的な収益が上昇する可能性が低い結果、当該利払額増加により本投資法人
                 の収益に悪影響が生じるリスク。
        リスクの       ・ 金利水準の変動を中心とした経済動向に注視することにより当該リスクを把握・認識しま
        把握・認識方         す。
        法
        リスク       ・ 日本相互証券株式会社の公表する新発10年国債利回りの各営業日の終値が60営業日連続で
        リミット         1%を超える金利環境となった場合をもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ 金利変動リスクの軽減を図るため、本投資法人の資産規模及び資本効率性等を勘案しつ
        低減の方策         つ、中長期的には、長期・短期の借入期間、固定・変動の金利形態等のバランスを図りま
        (リスクへの         す。なお、リスクリミットへの抵触の有無にかかわらず、金利環境の変化に応じて、金利
        対処方針)         スワップ契約又は金利キャップ契約等を締結することにより変動金利の実質的固定化を図
                 る場合があります。
        リスク       ・ 原則として、金利スワップ契約又は金利キャップ契約等を締結することにより変動金利の
        発現時の         実質的固定化を図ります。
        リスク
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                109/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            iii.   新投資口の発行、借入れ及び投資法人債の発行による資金調達に関するリスク
        リスクの       ・ 新投資口の発行、借入れ及び投資法人債の発行の可能性及び条件は、本投資法人の経済的
        特定         信用力その他の要因による影響を受けるため、今後本投資法人の希望する時期及び条件で
                 新投資口の発行、借入れ及び投資法人債の発行を行うことができず、その結果、予定した
                 資産を取得できなくなる等の悪影響が生じるリスク。
        リスクの       ・ 本投資口の市場価格、本投資法人の経済的信用力、金利情勢、インフラファンド市場その
        把握・認識方         他の資本市場の一般的市況その他の要因として合理的と判断される市場の各種指標(東証
        法         REIT指数、LIBOR又はTIBORを含みますが、これに限られません。)を継続的に調査し、本
                 投資法人による資金の調達が困難であると予想される時期における資金需要をあらかじめ
                 予想してリスクを把握・認識します。
        リスク       ・ LTVは、原則として70%を上限とします(ただし、新たな資産の取得に伴い、一時的に
        リミット         70%を超えることがあります。)。
        リスク       ・ 有利子負債合計額の規模等を勘案しつつ、中長期的には、返済期限や調達先の分散を図る
        低減の方策         ほか、機動的な資金調達を目的として事前の借入枠設定又は随時借入れ予約契約の締結等
        (リスクへの         を必要に応じて検討します。
        対処方針)       ・ 物件取得や借入れに際しては、エクイティによる資金調達が困難な場合でも、必要な資金
                 調達に支障が生じないよう配慮します。
               ・ これらの財務戦略に沿った資金調達を可能とする資産のポートフォリオを構築することを
                 目指します。
        リスク       ・ 分析した市場動向等に照らし、本投資法人の資金需要を、新投資口の発行、借入れ及び投
        発現時の         資法人債の発行による資金調達以外の方法での資金調達によっては満たすことができない
        リスク         と予想された場合には、早期に迫加の借入枠設定又は随時借入れ予約契約の締結等を行う
        削減方法         ように努めます。
        その他       ・ 該当事項はありません。
            iv. 技術革新等により、本投資法人の保有する再生可能エネルギー発電設備の需要が低減するリスク

        リスクの       ・ 技術革新等により、発電の変換効率が向上する等して従前よりも発電コストが低下する等
        特定         した結果、本投資法人の保有する再生可能エネルギー発電設備の価値が相対的に下落等す
                 るリスク。
        リスクの       ・ NEDOが発表する公開情報等により情報を収集し、発電設備の技術革新等について把握・認
        把握・認識方         識します。
        法
        リスク       ・ 本投資法人が保有する再生可能エネルギー発電設備の資産価値が無価値となることをもっ
        リミット         てリスクリミットとします。
        リスク       ・ 本リスクについては、最終的には流動性リスクに収斂されるため、別個の管理対象とはせ
        低減の方策         ず、後記「d.       流動性リスク」において管理を行います。
        (リスクへの
        対処方針)
        リスク
        発現時の
        リスク
        削減方法
        その他
                                110/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          c. 特定需要者(電気事業者及び発電事業者)の需要リスク・信用リスク(利用者限定リスク)
            i.    電気事業者の需要リスク・信用リスク
        リスクの       ・ 現行の電気事業者による特定契約が何らかの理由により終了した場合に、当該再生可能エ
        特定         ネルギー発電設備が特定の需要しか対応することができず、他の電気事業者との間で新た
                 な特定契約を締結できないリスク。
        リスクの       ・ 固定価格買取制度のもとでは、電気事業者は、調達価格により再生可能エネルギー電気を
        把握・認識方         調達する特定契約の締結が義務付けられており、現行の電気事業者による特定契約が何ら
        法         かの理由により終了したとしても、他の電気事業者との間で特定契約の締結を求めること
                 ができるため、制度上、需要者(利用者)は限定されていません。したがって、本リスク
        リスク
                 については、固定価格買取制度が変更された場合に生じるリスクであると判断されること
        リミット
                 から、別個の管理対象とはせず、後記「e.                    制度変更リスク」において管理を行います。
        リスク
        低減の方策
        (リスクへの
        対処方針)
        リスク
        発現時の
        リスク
        削減方法
        その他
            ii. 発電事業者の需要リスク・信用リスク

        リスクの       ・ 本投資法人は再生可能エネルギー発電設備等を賃貸して運用するところ、再生可能エネル
        特定         ギー発電設備等を賃借して運用する発電事業者を確保できず、再生可能エネルギー発電事
                 業ができないリスク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備等につ
        把握・認識方         いて、調達期間中及び調達期間経過後の賃貸借実施の可能性について調査し、検証しま
        法         す。
        リスク       ・ 調達期間中賃貸借契約を継続して締結できる見込みがたたない状態となることをもってリ
        リミット         スクリミットとします。なお、賃借人の変更のために一時的に賃貸借契約が締結できない
                 ことは、かかるリスクリミットに抵触しないものとします。
        リスク       ・ 調達期間及び賃借人の信用力等を勘案の上、賃貸借契約の契約期間を長期にし、かつ、賃
        低減の方策         借人の選択による同契約の解約を制限するか、又は契約期間が短期であっても、本投資法
        (リスクへの         人の選択により強制的に再契約を可能とする等により長期に賃貸借契約が存続する蓋然性
        対処方針)         を高めます。
        リスク       ・ 賃貸借契約の解除若しくは再契約の不実施及び新たな賃借人との新たな賃貸借契約の締結
        発現時の         等が必要となった際には、スポンサー・サポート契約に基づくサポートを活用する等によ
        リスク         り、早期に新たな賃借人を確保することに努めます。
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                111/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          d. 流動性リスク
            i.    再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分できないリスク
        リスクの       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の取引市場は未成熟であり、再生可能エネ
        特定         ルギー発電設備・不動産関連資産の流動性は低い状況にあるため、必ずしも処分を希望し
                 た再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分することができるとは限らず、ま
                 た、処分が可能であったとしても、投資採算の観点から希望した価格、時期その他の条件
                 で処分できないリスク。
        リスクの       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を取り巻く経済的状況や取引市場の成熟状
        把握・認識方         況等に注視することにより当該リスクを把握・認識します。
        法       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備・不動
                 産関連資産について、将来の処分を困難とする事象の有無及び程度を調査し、再生可能エ
                 ネルギー発電設備・不動産関連資産を処分できないリスクの有無及び程度を検証します。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分する必要が認められるにもかかわら
        リミット         ず、当該処分を適時に適正価格で実行することができない可能性が存在し、これを処分時
                 に解消できる見込みがたたない等、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を適切
                 に処分できない具体的かつ重大なおそれが生じることをもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処分の必要性の程度に照らし必要と認め
        低減の方策         る範囲で、事前に再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処分の可能性について
        (リスクへの         検討を行います。
        対処方針)       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に関する取引市場又は具体的取引事例に関
                 する情報を継続的に収集し、適切な売却時期及び適切な売却条件での売却が可能となるよ
                 う努めます。
               ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の権利関係等について、再生可能エネル
                 ギー発電設備・不動産関連資産の将来の処分を制限する可能性のある事象が存在する場合
                 には、当該再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処分の可能性も考慮の上、事
                 前の対策を講じることについても検討します。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分できないリスクが発現した場合又は
        発現時の         その具体的可能性が生じた場合には、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処
        リスク         分以外の資金調達の方法や運用方法を検討し、当該リスクによる本投資法人への悪影響を
        削減方法         回避する手段を実施するよう努めます。
        その他       ・ 運用ガイドラインに定める売却方針として、原則として短期的な資産の売却は行いませ
                 ん。
            ii. 資金繰りに悪影響を及ぼすリスク

        リスクの       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の流動性は低い状況にあるため、本投資法
        特定         人の希望する時期に再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処分が行えず、本投
                 資法人の資金繰りがつかなくなるリスク。
        リスクの       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の流動性については、前記「i.                                       再生可能
        把握・認識方
                 エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分できないリスク」と同様の方法により把握・
        法
                 認識を行います。
               ・ 本投資法人の有利子負債を中心に、本投資法人が負担する債務の弁済期、借入れの借換え
                 の可能性や借換え時の条件等、新投資口の発行や投資法人債の発行による資金調達の可能
                 性や資金調達時の条件等を把握し、当該リスクを把握・認識します。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の流動性に関するリスクリミットについて
        リミット         は、前記「i.       再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分できないリスク」と
                 同様とします。
               ・ LTVは、原則として70%を上限とします(ただし、新たな資産の取得に伴い、一時的に
                 70%を超えることがあります。)。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の流動性に関するリスク低減の方策につい
        低減の方策         ては、前記「i.        再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を処分できないリスク」
        (リスクへの
                 と同様とします。
        対処方針)
               ・ 有利子負債合計額の規模等を勘案しつつ、中長期的には、返済期限や調達先の分散を図り
                 ます。また、元金均等弁済の返済方法を採用する場合には、毎期の元金返済額につき、投
                 資資産に係る平均残存買取価格固定期間と同等以上の実質返済年限での均等弁済となるよ
                 う努めるものとします。
               ・ LTVの水準等、有利子負債の返済計画も考慮して、新投資口の発行を検討します。
        リスク       ・ 資金繰りへの悪影響を与える事象の発生が見込まれる場合には、早期に新投資口の発行、
        発現時の         追加の借入枠設定又は随時借入れ予約契約の締結等を行うように努めます。
        リスク
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                112/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          e. 制度変更リスク
            i.    固定価格買取制度の変更又は廃止に関するリスク
        リスクの       ・ 固定価格買取制度を取り巻く情勢の変化により、現在の制度が変更又は廃止され、かかる
        特定         変更又は廃止の結果、発電事業自体は継続できるとしても、従前と同様の条件で安定的か
                 つ継続した売電収入を得ることができなくなり、又は、新たな規制を遵守するために再生
                 可能エネルギー発電設備等の運営・維持管理に要する費用等が増加等するリスク。
        リスクの       ・ 法制度の改正動向に注視することにより当該リスクを把握・認識します。
        把握・認識方
        法
        リスク       ・ 法制度の変更により採算性その他の経済的条件が変化し、発電事業の継続可能性が失われ
        リミット         る具体的おそれが生じることをもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ 新たな制度をできるだけ早期に把握し、対応方法を検討します。

        低減の方策
        (リスクへの
        対処方針)
        リスク       ・ 事業に悪影響を与える制度改正が見込まれる場合には、新しい制度に適合する新しい事業
        発現時の         モデルを早期に検討します。
        リスク
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
            ii. 導管性の維持に関するリスク

        リスクの       ・ 上場インフラファンド市場を取り巻く情勢の変化により、本投資法人について導管性が認
        特定         められる要件に関して、現在の制度が変更又は廃止され、かかる変更又は廃止の結果、導
                 管性要件を満たすことができない営業期間が生じるリスク。
        リスクの       ・ 法制度の改正動向に注視することにより当該リスクを把握・認識します。
        把握・認識方
        法
        リスク       ・ 法制度の変更により採算性その他の経済的条件が変化し、本投資法人の資産運用の継続可
        リミット         能性が失われる具体的おそれが生じることをもってリスクリミットとします。
        リスク       ・ 新たな制度をできるだけ早期に把握し、対応方法を検討します。

        低減の方策
        (リスクへの
        対処方針)
        リスク       ・ 新しい制度に適合する新しい事業モデルを早期に検討します。
        発現時の
        リスク
        削減方法
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                113/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          f. 共同投資者に係るリスク
        リスクの       ・ 本投資法人が他の投資者と共同して再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に投資
        特定         を行う場合に、他の共同投資者の意向等に影響を受けることにより、運用資産の収益状況
                 等が変動し、本投資法人に悪影響が生じるリスク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、共同投資者との間の合意書等により、あらか
        把握・認識方         じめ本投資法人に重大な悪影響が生じるおそれがある共同投資者の権利がないことを確認
        法         する等、共同投資者に係るリスクの有無及び程度を検証します。
               ・ 取得する権利が共有持分の場合、取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、運用ガイド
                 ラインに定めるデュー・ディリジェンス基準に基づき、他の共有者の属性、共有者間協定
                 書の有無、共有物分割請求権及び共有物分割等に関する措置について、その適切性を確認
                 します。
        リスク       ・ 他の共同投資者の意向によって、再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の運用又
        リミット         は運営方法等が決定されることにより、本投資法人に重大な悪影響が生じ、当該共同投資
                 に係る再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の処分等その他の対策により所定の
                 期限内にこれを解消できる見込みがたたない事態となる具体的なおそれが生じることをリ
                 スクリミットとします。
        リスク       ・ リスクリミット又はこれに準じた事態が生じた場合に本投資法人の権利又は利益が適切に
        低減の方策         保護されるよう、本投資法人が他の投資者と共同して運用資産に投資を行う際の共同投資
        (リスクへの         者との間の合意書等上必要な条項を設けるよう努めます。
        対処方針)       ・ 共同投資者の意向等を継続的にモニタリングします。
        リスク       ・ 共同投資者に係るリスクが発現した場合又はその具体的可能性が生じた場合には、当該運
        発現時の         用資産の処分又は共同投資者の再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産に対する権
        リスク         利を取得することを検討します。
        削減方法
        その他       ・ 本リスクについては、共同投資者が存在する場合に限り、管理を行います。
          g. その他のリスク

            i.    利益相反に関するリスク
        リスクの       ・ 本投資法人は、資産運用活動を通じて、スポンサー・グループその他の利害関係者との間
        特定         で取引を行う際に、スポンサー・グループその他の利害関係者の利益を図るため本資産運
                 用会社が本投資法人の利益に反する行為を行うリスク。
               ・ 本投資法人又は本資産運用会社とスポンサー・グループとが、特定の資産の取得、賃貸
                 借、管理運営、処分等に関して競合する可能性やその他利益相反が問題となる状況が生じ
                 るリスク。
        リスクの       ・ 投信法、金融商品取引法等の法令及び利害関係者取引規則等の社内規則に従います。
        把握・認識方
        法
        リスク       ・ スポンサー・グループその他の利害関係者との間の取引については、法令及び利害関係者
        リミット         取引規則等の社内規則に適合する範囲をリスクリミットとします。
               ・ 本投資法人又は本資産運用会社とスポンサー・グループとの競合については、リスクリ
                 ミットは設けません。
        リスク       ・ スポンサー・グループその他の利害関係者との間の取引は、法令及び利害関係者取引規則
        低減の方策         等の社内規則に適合する範囲に限ってこれを行うこととします。
        (リスクへの       ・ スポンサーに対し、スポンサー・サポート契約に基づき本投資法人に対する出資を行うこ
        対処方針)         とを要請し、本投資法人と利害を一致させることによって、本投資法人の投資主に不利益
                 となる取引を行うインセンティブを軽減します。
               ・ 本投資法人又は本資産運用会社とスポンサー・グループとの競合については、スポン
                 サー・グループとの継続的な連携を図り、相互に補完し、互いの価値向上に寄与する協力
                 体制を構築することで、競合によるリスクの低減を図ります。具体的には、スポンサー・
                 グループが、(i)比較的ハイリスクからミドルリスクの再生可能エネルギー発電設備等の
                 開発の役割及び(ii)本投資法人の再生可能エネルギー発電設備等を含むグループ保有物件
                 の管理の役割を担うことを主たる業務とし、本投資法人が、稼働後の再生可能エネルギー
                 発電設備に係る再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を適切な売買条件で取得
                 し、運用することにより、比較的ミドルリスクからローリスクの再生可能エネルギー発電
                 設備・不動産関連資産の運用の役割を担うことを主たる業務とすることによる競合による
                 リスクの低減を図ります。
        リスク       ・ 利益相反取引を行うこととなる場合には、法令及び社内規則等に従い、手続面及び実体面
        発現時の         の双方から、取引内容を検証し、適切な取引が行われるようにします。
        リスク       ・ 新たな競合が生じた場合等必要な場合には、スポンサー・グループとの継続的な連携を図
        削減方法         り、役割の分担その他の手法によるリスクの削減を検討します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                114/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            ii. 再生可能エネルギー発電設備の工作物責任に関するリスク
        リスクの       ・ 本投資法人が保有する再生可能エネルギー発電設備の設置又は保存の瑕疵によって他人に
        特定         損害を与えた場合に、本投資法人が当該瑕疵のある再生可能エネルギー発電設備の所有者
                 として当該他人に対して賠償責任を負うリスク。
        リスクの       ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備の瑕疵
        把握・認識方         の有無及び程度等を調査し、再生可能エネルギー発電設備の工作物責任に関するリスクの
        法         有無を調査し、検証します。
               ・ 関連契約において、必要な情報の提供を義務付ける条項を設ける等により、再生可能エネ
                 ルギー発電設備の瑕疵に関する情報を入手し、分析することで、当該リスクを把握及び認
                 識します。
               ・ 取得時のデュー・ディリジェンスにおいて、取得する再生可能エネルギー発電設備に関す
                 る瑕疵担保責任の内容を調査し、瑕疵担保責任が追及可能な範囲を調査し、検証します。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備の瑕疵に基づく損害賠償義務の負担その他により、本投資法
        リミット         人の運用に重大な悪影響を生じさせることをリスクリミットとします。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備の点検及び保守を適切に行うことができるO&M業者を選任
        低減の方策         し、再生可能エネルギー発電設備に瑕疵が生じた際に被害を最小化するための適切なメン
        (リスクへの         テナンス体制を構築及び維持するとともに、関連契約上、当該O&M業者に対して瑕疵が発
        対処方針)         生した場合の対応を義務付けることで、再生可能エネルギー発電設備の瑕疵による被害が
                 生じる可能性を低減します。
               ・ 本投資法人が当該瑕疵のある再生可能エネルギー発電設備の所有者として当該他人に対し
                 て賠償責任を負う場合の損害を填補するため、運用ガイドラインに定める付保方針に従
                 い、損害保険等を付保します。
        リスク       ・ 再生可能エネルギー発電設備の瑕疵であって、工作物責任を生じさせる可能性があるもの
        発現時の         が生じた場合又は工作物責任を負担する具体的可能性が生じた場合には、保険又は瑕疵担
        リスク         保に基づく権利行使が可能な場合にはこれを行うとともに、賃借人若しくはO&M業者等を
        削減方法         通じて修繕その他の必要な対策を実施させ、又は必要と判断する対策を自ら実施すること
                 で、早期に運用資産の瑕疵に対応することを検討します。
        その他       ・ 該当事項はありません。
                                115/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ハ)   組織体制
            本資産運用会社は、コンプライアンスの徹底を経営の最重要課題の一つと位置付けており、取締役会、コ
           ンプライアンス・オフィサー及びコンプライアンス・リスク管理委員会により、コンプライアンスを推進す
           る体制を整備しています。取締役会は、コンプライアンスの推進に関する基本方針その他の基本的事項を決
           定し、また、コンプライアンスの推進状況について、コンプライアンス・オフィサー及びコンプライアン
           ス・リスク管理委員会に適宜報告を求めることができます。また、取締役会は、投資委員会及びコンプライ
           アンス・リスク管理委員会の外部委員並びにコンプライアンス・オフィサーの任命を決議します。コンプラ
           イアンス・オフィサーは、本資産運用会社内のコンプライアンス体制を確立するとともに、法令やルールを
           遵守する企業風土を醸成することに努めます。なお、コンプライアンス・オフィサーは、運用ガイドライン
           及び資産管理計画書等の制定・変更、個別資産の取得等の議案の上申に際して、所定の必要書類が整ってい
           ることを確認した上で、法令違反等コンプライアンス上の重大な問題の有無につき事前の審査を行います。
           さらに、コンプライアンス・リスク管理委員会の委員長として、本資産運用会社内のコンプライアンスに関
           する事項を統括します。具体的には、コンプライアンス・マニュアル及びコンプライアンス・プログラム等
           のコンプライアンスに関連する規則の立案・整備及びコンプライアンス・プログラムに基づく、本資産運用
           会社の役職員に対する定期的な指導・研修、法令等の遵守状況の検証等の業務を行います。
            インターナル・オーディターは、内部監査担当責任者として、原則として、内部監査計画書に基づいて、
           各部署に対する内部監査及び特定の業務又は課題等に関連するテーマ別の内部監査を年1回以上行わなけれ
           ばなりません。なお、各部署に対する内部監査にテーマ別の内部監査を包括して行うことを妨げられませ
           ん。内部監査担当責任者は、内部監査終了後、内部監査において重要度が高い問題点等が多く発見された場
           合には、改善すべき事項を記載した指摘・改善事項通知書を作成し、被監査部署に対し指摘事項を通知し、
           改善を要請するものとします。内部監査担当責任者は、内部監査終了後遅滞なく合理的証拠に基づき内部監
           査報告書を作成し、被監査部署に通知するとともに、取締役会及び社長に報告しなければなりません。内部
           監査報告書には、内部監査実施中に発見した重要な指摘事項及び改善要請事項を記載します。被監査部署
           は、内部監査報告書に記載された改善要請事項について、遅滞なく改善しなければなりません。内部監査担
           当責任者は、指摘・改善事項通知書を被監査部署へ提出した際に、当該指摘・改善事項通知書に記載された
           指摘事項及び改善要請事項の内容及び数量等に基づき、改善の必要性が高いと判断した場合には、被監査部
           署の長に改善計画書の提出を求めることができます。内部監査担当責任者は、指摘事項及び改善要請事項の
           是正、改善状況を確認し、取締役会及び社長に報告するものとします。
         (ニ)   利害関係者取引規則

            後記「第二部       投資法人の詳細情報 第3             管理及び運営 2         利害関係人との取引制限 (2)               利害関係者
           取引規則」をご参照ください。
         (ホ)   内部者取引管理規則

            本資産運用会社では、内部者取引管理規則を制定し、本資産運用会社の役職員等によるインサイダー取引
           等の防止に努めています。なお、同規則によれば、本資産運用会社の役職員(退任又は退職後1年を経過し
           ない者を含みます。)等が、本投資口を売買することは、禁止されています。
         (ヘ)   フォワード・コミットメント等

            フォワード・コミットメント等に係る物件は、決済までの間、本投資法人の貸借対照表には計上されずオ
           フバランスとなりますが、当該期間中の当該物件の価格変動リスクは本投資法人に帰属することになりま
           す。このため、本投資法人は、過大なフォワード・コミットメント等が本投資法人の財務に与える影響の大
           きさを勘案し、原則として、解約により違約金等の負担が生じるフォワード・コミットメント等を行いませ
           ん。フォワード・コミットメント等を締結する際には、あらかじめ慎重に検討し対応し、フォワード・コ
           ミットメント等に係る規則を遵守するものとし、当該リスクを管理します。
                                116/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     4【手数料等及び税金】
      (1)【申込手数料】
        該当事項はありません。
      (2)【買戻し手数料】

        本投資法人は、投資主の請求による投資口の払戻しを行わないため(規約第6条第1項)、該当事項はありませ
       ん。
      (3)【管理報酬等】

        ① 役員報酬(規約第52条)
          本投資法人の執行役員及び監督役員の報酬の支払基準及び支払の時期は、以下のとおりです。
         (イ)   各執行役員に対する報酬は、1人当たり月額100万円を上限として一般物価動向、賃金動向等に照らして
            役員会で決定する金額を、毎月、当月分を当月末日までに支払うものとします。
         (ロ)   各監督役員に対する報酬は、1人当たり月額50万円を上限として一般物価動向、賃金動向等に照らして役

            員会で決定する金額を、毎月、当月分を当月末日までに支払うものとします。
        ② 本資産運用会社への資産運用報酬(規約第51条及び別紙1)

          本投資法人が資産の運用を委託する資産運用会社に支払う資産運用報酬は、運用報酬、取得報酬及び譲渡報
         酬から構成され、その金額、計算方法、支払期限及び支払方法は、それぞれ以下のとおりです。
          なお、本投資法人は、本資産運用会社に対して、宅建業法に定める代理・媒介に関する報酬は支払わないも
         のとします。
         (イ)   運用報酬
            本資産運用会社に対する運用報酬は、運用報酬Ⅰ及び運用報酬Ⅱから構成されるものとし、支払時期は、
           毎年5月及び11月の各末日(以下、本②において「運用報酬算定基準日」といいます。)から、3か月以内
           とします。
          a. 運用報酬I
            各運用報酬算定基準日を最終日とする各6か月間(最初の運用報酬算定期間は資産運用委託契約の締結日
           から2018年11月末日までとし、以下、本②において「運用報酬算定期間」といいます。)に算定される運用
           資産中の各再生可能エネルギー発電設備等から生じる賃料、付帯収益、損害賠償金、賃貸借契約解約に伴う
           解約違約金若しくはそれに類する金銭その他賃貸業務から生じる収益(ただし、運用資産が再生可能エネル
           ギー発電設備・不動産等に関する匿名組合出資持分又は再生可能エネルギー発電設備・不動産対応証券の場
           合には、運用報酬算定期間ごとに算定される当該出資持分又は再生可能エネルギー発電設備・不動産対応証
           券に係る配当収入又は利子及びこれらに類する収益とします。また、運用資産中の再生可能エネルギー発電
           設備・不動産関連資産その他の資産(再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産へ投資する場合の裏付
           けとなる再生可能エネルギー発電設備等を含みます。)の売却による収益を除きます。)に本投資法人と本
           資産運用会社が別途合意する料率(ただし、上限を2.0%とします。)を乗じた金額(1円未満切捨て。)
           の総額とします。
          b. 運用報酬Ⅱ

            各運用報酬算定基準日における各再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産の帳簿価額に本投資法人
           と本資産運用会社が別途合意する料率(ただし、上限を年率0.5%とします。)を乗じた金額(1年を365日
           とし、当該運用報酬算定期間の実日数により日割計算。1円未満切捨て。)の総額とします。
         (ロ)   取得報酬

            再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を取得した場合、本投資法人が取得した再生可能エネル
           ギー発電設備・不動産関連資産及びそれに付随して取得した動産その他の資産の取得価額(売買契約等に定
           める売買代金額をいい、消費税及び取得に要した費用を除きます。)に本投資法人と本資産運用会社が別途
           合意する料率(ただし、上限を1.0%(本資産運用会社の定める利害関係者取引規則に定義される利害関係
           者から取得した場合は上限を0.5%とするが、当該資産の本投資法人に対する売主が利害関係者の場合で
           あっても当該利害関係者が利害関係者以外の者からウェアハウジングのために取得し、保有しているもので
           あるときはこの限りではありません。)とします。)を乗じた金額(1円未満切捨て。)とします。
            支払時期は、当該取得日(所有権移転等の権利移転の効力が発生した日)が属する月の翌月末までとしま
           す。
                                117/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ハ)   譲渡報酬
            再生可能エネルギー発電設備・不動産関連資産を譲渡した場合、本投資法人が譲渡した再生可能エネル
           ギー発電設備・不動産関連資産及びそれに付随して譲渡した動産その他の資産の譲渡価額(売買契約等に定
           める売買代金額をいい、消費税及び譲渡に要した費用を除きます。)に本投資法人と本資産運用会社が別途
           合意する料率(ただし、上限を1.0%(資産運用会社の定める利害関係者取引規則に定義される利害関係者
           に譲渡した場合は上限を0.5%)とします。)を乗じた金額(1円未満切捨て。)とします。
            支払時期は、当該譲渡日(所有権移転等の権利移転の効力が発生した日)が属する月の翌月末までとしま
           す。
         (ニ)   支払方法

            本資産運用報酬の支払に際しては、当該報酬に係る消費税及び地方消費税相当額を別途本投資法人が負担
           するものとし、本投資法人は、当該支払に係る資産運用報酬に、それに係る消費税及び地方消費税相当額を
           加えた金額を、本資産運用会社の指定する銀行口座へ振り込む方法により支払います。なお、振込手数料並
           びに当該振込手数料金額に係る消費税及び地方消費税は本投資法人の負担とします。
        ③ 資産保管会社、投資主名簿等管理人、機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者への支払手数料

          資産保管会社、投資主名簿等管理人、機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者がそれぞれの業務を
         遂行することに対する対価である事務受託手数料は、以下のとおりです。
         (イ)   資産保管会社の報酬
          a. 本投資法人は委託業務の対価として、資産保管会社に対し、以下に基づき計算された業務手数料並びに当
            該業務手数料金額に係る消費税及び地方消費税相当額を支払うものとします。ただし、以下に定めのない
            業務に対する手数料は、本投資法人と資産保管会社の協議の上、合意により決定するものとします。
           (業務手数料の計算方法)

            ある暦月(以下、本a.において「計算対象月」といいます。)における業務手数料(月額)の金額は、以
           下の計算式により計算した業務手数料(月額)を上限として、本投資法人の資産構成に応じて本投資法人及
           び資産保管会社の間で別途合意の上で算出した金額とします。当該業務手数料は、国内口座開設に伴う金銭
           出納管理業務を前提とした業務手数料であり、海外口座開設に伴う金銭出納管理業務が生じた場合、別途本
           投資法人及び資産保管会社の協議の上、決定するものとします。なお、取得価額とは、売買契約書上の購入
           代価のことをいい、付随費用は含めません。また、資産取得日の属する月に係る業務手数料については、下
           記計算式の「各計算対象月の前月末日時点における本投資法人の取得価額合計」を「当該計算対象月の末日
           時点における本投資法人の取得価額合計」に読み替えるものとします。
            各計算対象月の前月末時点における本投資法人の取得価額合計×0.03%÷12

            なお、計算対象月における資産保管会社の委託業務日数が1か月に満たない月の業務手数料(月額)につ

           いては、当該月の実日数中における資産保管会社の委託業務日数に基づき日割計算して算出するものとしま
           す。
            前記計算により算出された対象計算月に係る業務手数料の金額に1円未満の端数が生じた場合は、これを
           切り捨てるものとします。
          b. 資産保管会社は、毎年5月及び11月の各末日を最終日とする各6か月間(以下、本b.において「報酬算定

            期間」といい、最初の報酬算定期間は資産保管委託契約締結日から2018年11月末日までとします。)ごと
            に、前a.に基づき業務手数料並びに当該業務手数料金額に係る消費税及び地方消費税相当額を計算し、本
            投資法人の報酬算定期間の末日の属する月の翌月以降に、本投資法人に書面により請求し、本投資法人は
            請求を受けた月の翌月末日(銀行休業日の場合は前営業日)までに資産保管会社の指定する銀行口座へ振
            込(振込手数料並びに当該振込手数料金額に係る消費税及び地方消費税は本投資法人の負担とします。)
            により支払うものとします。
          c. 上記の手数料が経済事情の変動又は当事者の一方若しくは双方の事情の変化により不適当になったとき

            は、資産保管会社及び本投資法人の協議の上、書面による合意により変更することができます。
                                118/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ロ)   投資主名簿等管理人の報酬
          a. 本投資法人は、委託事務の対価として投資主名簿等管理人に対し、以下に定める手数料を支払います。た
            だし、以下に定めのないものについては、本投資法人が当該事務を指定する際、本投資法人及び投資主名
            簿等管理人の協議の上、合意により決定します。
          b. 前記a.の手数料については、投資主名簿等管理人は毎月15日までに前月分の金額を本投資法人に請求し、

            本投資法人は請求のあった月の末日までにこれを投資主名簿等管理人に支払います。
          c. 前記の手数料が経済情勢の変動又は当事者の一方若しくは双方の事情の変化等により、著しく不適正に

            なったときは、投資主名簿等管理人及び本投資法人が協議し合意の上、随時これを変更することができま
            す。
                                119/249

















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                           <委託事務手数料表>
    Ⅰ.経常事務手数料

         項 目                  手数料率                    対象事務の内容
                (1)   月末現在の投資主名簿上の投資主1名につき、                       ・投資主名簿等の管理等
                                          ・経常業務に伴う月報等諸報告
                  下記段階に応じ区分計算した合計額(月額)。た
                                          ・期末、中間一定日及び四半期一定日
                  だし、上記に関わらず、最低料金を月額210,000
                                           現在(臨時確定除く)における投資主
                  円とする。
                                           の確定と諸統計表、大投資主一覧
                       1         ~ 5,000名        86円
                                           表、全投資主一覧表、役員一覧表の
                      5,001   ~  10,000名        73円
        基本手数料
                                           作成
                     10,001         ~  30,000名        63円
                     30,001         ~  50,000名        54円
                     50,001         ~100,000名        47円
                     100,001名以上                             40円
                (2)   除籍投資主                       ・除籍投資主データの整理
                  1名につき               50円
                (1)   分配金計算料                       ・分配金額、源泉徴収税額の計算及び
                                           分配金明細表の作成
                  分配金受領権者数に対し、下記段階に応じ区分計
                                          ・分配金領収証の作成
                  算した合計額とする。ただし、最低料金を1回に
                                          ・印紙税の納付手続
                  つき350,000円とする。
                                          ・分配金支払調書の作成
                       1         ~ 5,000名                    120円
                                          ・分配金の未払確定及び未払分配金明
                      5,001   ~  10,000名                   105円
                                           細表の作成
                     10,001         ~  30,000名        90円
        分配金事務
                                          ・分配金振込通知及び分配金振込テー
                     30,001         ~  50,000名        80円
         手数料
                                           プ又は分配金振込票の作成
                     50,001         ~100,000名        60円
                                          ・分配金計算書の作成
                     100,001名以上                             50円
                (2)   指定振込払いの取扱   1件につき  150円
                (3)   分配金計算書作成    1件につき                     15円    ・配当割納付申告書の作成
                                          ・配当割納付データの作成及び納付資
                (4)   道府県民税配当課税関係
                                           金の受入、付け替え
                  納付申告書作成 1回につき     15,000円
                  配当割納付代行 1回につき     10,000円
                (1)   分配金領収証      1枚につき  450円                       ・取扱期間経過後の分配金の支払
        未払分配金
                                          ・未払分配金の管理
                (2)   月末現在の未払分配金領収証
        支払手数料
                   1枚につき          3円
                (1)   諸  届        1件につき  300円                       ・投資主情報変更通知データの受理及
                                           び投資主名簿の更新
                (2)   調  査        1件につき 1,200円
                                          ・口座管理機関経由の分配金振込指定
                (3)   証  明        1件につき  600円
                                           の受理
                (4)   投資口異動証明     1件につき 1,200円
                                          ・税務調査等についての調査、回答
                (5)   個別投資主通知     1件につき  300円
                                          ・諸証明書の発行
                (6)   情報提供請求      1件につき  300円
       諸届・調査・
                                          ・投資口異動証明書の発行
                (7)   個人番号等登録     1件につき  300円
        証明手数料
                                          ・個別投資主通知の受理及び報告
                                          ・情報提供請求及び振替口座簿記載事
                                           項通知の受領、報告
                                          ・株式等振替制度の対象とならない投
                                           資主等及び新投資口予約権者等の個
                                           人番号等の収集・登録
                                120/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         項 目                  手数料率                    対象事務の内容
                (1)   封入発送料                       ・招集通知、決議通知等の封入、発
                                           送、選別及び書留受領証の作成
                  封入物2種まで    1通につき    25円
                             1種増すごとに5円加算
                (2)   封入発送料(手封入の場合)
                  封入物2種まで     1通につき   40円                         ・葉書、シール葉書の発送
        諸通知発送
                              1種増すごとに15円加算            ・諸通知等発送のための宛名印字
         手数料
                (3)   葉書発送料                  1通につき   10円           ・2種以上の封入物についての照合
                                          ・宛名ラベルの送付物への貼付
                (4)   シール葉書発送料               1通につき   20円
                (5)   宛名印字料                  1通につき   15円
                (6)   照 合 料                  1件につき   10円
                (7)   ラベル貼付料                 1通につき   10円
        還付郵便物                       1通につき   200円            ・投資主総会関係書類、分配金その他
        整理手数料                                   還付郵便物の整理、保管、再送
                (1)   議決権行使書作成料                       ・議決権行使書用紙の作成
                               1枚につき   15円
                (2)   議決権行使集計料
                  a.投資主名簿等管理人が集計登録を行う場合                         ・議決権行使書の集計
                   議決権行使書(委任状)            1枚につき            70円
                   電子行使1回につき          35円                        ・電子行使の集計
                   ただし、最低料金を投資主総会1回につき
                   70,000円とする。
                   議決権不統一行使集計料                        ・議決権不統一行使の集計
                         1件につき                 70円加算
                   投資主提案等の競合議案集計料                        ・投資主提案等の競合議案の集計
                         1件につき                 70円加算
                  b.本投資法人が集計登録を行う場合
                   議決権行使書(委任状)            1枚につき            35円
                   電子行使1回につき          35円
                   ただし、最低料金を投資主総会1回につき
        投資主総会
                   30,000円とする。
        関係手数料
                (3)   投資主総会受付補助等                       ・投資主総会受付事務補助等
                              1名につき             10,000円
                (4)議決権行使電子化基本料                          ・議決権電子行使投資主の管理
                              1回につき 200,000円            ・議決権行使サイトに関する運営、管
                                           理、各種照会対応
                (5)議決権行使コード付与料
                                          ・議決権行使コード、パスワードの付
                  (パソコン端末での行使)
                                           与、管理
                  基準日現在における議決権を有する投資主数を基
                                          ・電子行使による議決権行使集計に関
                  準として、投資主1名につき下記段階に応じ区分
                                           する報告書類の作成
                  計算した合計額。ただし、最低料金は100,000円
                  とする。
                       1         ~ 5,000名        35円
                      5,001   ~  10,000名        33円
                     10,001         ~  30,000名        29円
                     30,001         ~  50,000名        25円
                     50,001         ~100,000名        20円
                     100,001名以上                             13円
                                121/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         項 目                  手数料率                    対象事務の内容
                (6)議決権行使コード付与料                          ・携帯電話端末等を利用可能とする場
                  (携帯電話端末での行使を追加する場合)                         合の議決権行使コード、パスワード
                                           の付与、管理
                  基準日現在における議決権を有する投資主数を基
                  準として、投資主1名につき下記段階に応じ区分
                  計算した合計額。ただし、最低料金は100,000円
                  とする。
                       1         ~ 5,000名        15円
                      5,001   ~  10,000名        13円
                     10,001         ~  30,000名        12円
                     30,001         ~  50,000名        10円
        投資主総会              50,001         ~100,000名        8円
        関係手数料
                   100,001名以上                       6円
                (7)招集通知電子化基本料                          ・招集通知電子化投資主の管理
                  月  額              16,000円                          ・メールアドレス届出受理(変更含む)
                (8)   メールアドレス登録・変更料
                               1件につき         150円
                (9)招集メール等送信料                          ・電子行使した議決権行使ログに関す
                          対象投資主1名につき                40円     るCD-ROMの作成
                (10)議決権行使ログデータ保存料
                              1回につき 30,000円                        ・議決権行使書の表裏イメージデータ
                (11)議決権行使書イメージデータ保存料                           及び投資主情報に関するCD-ROMの作
                              1回につき 70,000円                           成
       投資主一覧表           該当投資主1名につき          20円                        ・各種投資主一覧表の作成
        作成手数料           ただし、最低料金を1回につき5,000円とする。
                (1)   投資主情報分析機能付CD-ROM作成料                       ・投資主情報分析機能付CD-ROMの作成
                  全投資主1名につき           15円
                  該当投資主1名につき          20円
                  ただし、最低料金を1回につき30,000円とする。
         CD-ROM
                (2)   投資主総会集計機能付CD-ROM作成料
        作成手数料
                  該当投資主1名につき          5円                          ・投資主総会集計機能付CD-ROMの作成
                  ただし、最低料金を1回につき30,000円とする。
                (3)   CD-ROM複写料
                              1枚につき 10,000円
                (1)   投資主番号指定での設定                       ・所有者詳細区分の設定(役員を除く)
        投資主管理
                              1件につき                    100円
        コード設定
                (2)   投資主番号指定なしでの設定
         手数料
                              1件につき                    200円
        未払分配金           対象投資主1名につき                           200円      ・除斥期間満了前の未払分配金受領促
        受領促進                                   進のための送金依頼書の作成、発送
         手数料
                                122/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    Ⅱ.振替制度関連事務手数料
         項 目                  手数料率                    対象事務の内容
        新規住所          対象投資主1名につき                          100円       ・新規投資主に係る住所・氏名データ
        氏名データ                                   の作成、投資主名簿への更新
        処理手数料
       総投資主通知           対象       1件につき          150円                   ・総投資主通知データの受領、検証、
        データ処理                                   投資主名簿への更新
         手数料
                                          ・個人番号等の振替機関への請求
        個人番号等         個人番号等データ処理                          ・個人番号等の振替機関からの受領
        データ処理                       1件につき                     300円     ・個人番号等の保管及び廃棄、削除
         手数料                                 ・行政機関等に対する個人番号等の提
                                           供
    Ⅲ.新投資口予約権関連事務手数料

         項 目                  手数料率                    対象事務の内容
                 発行された新投資口予約権ごとの月末現在の新投資                         ・新投資口予約権原簿の管理
      新投資口予約権
                 口予約権者数
        原簿管理
                              1名につき                       100円
         手数料
                 ただし、最低料金を月額10,000円とする。
      新投資口予約権           調査・証明                          ・新投資口予約権原簿の記載事項に関
        原簿調査                      1件につき                     600円      する各種調査、各種証明書の発行
        証明手数料
                (1)   新投資口予約権行使受付料                       ・行使請求書類の受付、審査
                                          ・新規記録通知データの作成、通知
                  新投資口予約権行使請求の払込金額に1,000分の
                                          ・行使状況の報告
                  1を乗じた金額。ただし、ストックオプションに
      新投資口予約権
                  関しては、その行使請求払込額に1,000分の2を
        行使受付
                  乗じた金額。
         手数料
                (2)   行使事務料
                  行使請求1件につき                             800円
         (ハ)   機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者の報酬

          a. 本投資法人は委託業務の対価として、機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者に対し、以下に基
            づき計算された業務手数料並びに当該業務手数料金額に係る消費税及び地方消費税相当額を支払うものと
            します。ただし、以下に定めのない業務に対する手数料は、本投資法人及び機関運営及び会計事務等に関
            する一般事務受託者の協議の上、合意により決定するものとします。
           (業務手数料の計算方法)

            ある暦月(以下、本a.において「計算対象月」といいます。)における業務手数料(月額)の金額は、以
           下の計算式により計算した業務手数料(月額)を上限として、本投資法人の資産構成に応じて本投資法人及
           び機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者の間で別途合意の上で算出した金額とします。なお、取
           得価額とは、売買契約書上の購入代価のことをいい、付随費用は含めません。また、資産取得日の属する月
           に係る業務手数料については、下記計算式の「各計算対象月の前月末日時点における本投資法人の取得価額
           合計」を「当該計算対象月の末日時点における本投資法人の取得価額合計」に読み替えるものとします。
                各計算対象月の前月末時点における本投資法人の取得価額合計×0.09%÷12

            なお、計算対象月における機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者の委託業務日数が1か月に満

           たない月の業務手数料(月額)については、当該月の実日数中における機関運営及び会計事務等に関する一
           般事務受託者の委託業務日数に基づき日割計算して算出するものとします。
            上記計算により算出された対象計算月に係る業務手数料の金額に1円未満の端数が生じた場合は、これを
           切り捨てるものとします。
                                123/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          b. 機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者は、毎年5月及び11月の各末日を最終日とする各6か月
            間(以下、本b.において「報酬算定期間」といい、最初の報酬算定期間は一般事務委託契約締結日から
            2018年11月末日までとします。)ごとに、前a.に基づき業務手数料並びに当該業務手数料金額に係る消費
            税及び地方消費税相当額を計算し、本投資法人の報酬算定期間の末日の属する月の翌月以降に、本投資法
            人に書面により請求し、本投資法人は請求を受けた月の翌月末日(銀行休業日の場合は前営業日)までに
            機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者の指定する銀行口座へ振込(振込手数料並びに当該振込
            手数料金額に係る消費税及び地方消費税は本投資法人の負担とします。)により支払うものとします。
          c. 上記の手数料が経済事情の変動又は当事者の一方若しくは双方の事情の変化により不適当になったとき

            は、機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者及び本投資法人の協議の上、書面による合意により
            変更することができます。
         (ニ)   税務等に関する一般事務受託者の報酬

          a. 業務委託契約に定めるサービス提供に係る報酬については、以下のi.からiv.までの金額とします。ただ
            し、業務委託契約に定めるサービスに要する時間が見積りと大きく乖離することが見込まれる場合には、
            再度協議を行うものとします。なお、支払方法については、別途協議して定めるものとします。
            i.    第1期(2018年11月期、設立から上場まで)に係る事業税及び住民税申告書を含む法人税申告書並
              びに消費税申告書作成業務
              80万円/期
            ii. 第2期(2019年11月期、12か月、中間決算あり)以降に係る事業税及び住民税申告書を含む法人税

              申告書並びに消費税申告書作成業務
              5物件まで 200万円/期
              6物件から9物件までの追加報酬 15万円/物件
              10物件以上となった場合の追加報酬 10万円/物件(実際に物件数が10物件以上になった場合に
              は、改めて協議するものとします。)
            iii.   物件取得時の償却限度額/資本的支出判定レビュー

              10万円/物件
            iv. 償却資産申告書作成業務

              10万円/物件
          b. 上記a.以外の税務に関するコンサルティング・サービス及び申告書作成業務については、本投資法人から

            の要請に応じて提供されるものとします。この場合には、税務等に関する一般事務受託者は業務に要した
            時間及び当該業務を遂行した専門スタッフの時間レートに基づいて請求します。
          c. 業務委託契約に定めるサービスの報酬は、業務委託契約に規定された基準に従って請求されます。業務委

            託契約に報酬の規定がないときは、税務等に関する一般事務受託者の報酬は、サービスの提供に要した時
            間及びサービス内容の複雑性、必要な専門的能力、緊急性及び当該事案に固有のリスクその他の要素を勘
            案して決定されるものとします。
          d. 報酬の見積もりを提示する場合、税務等に関する一般事務受託者は正確な見積もりを提示するように努力

            しますが、当該見積もりは契約上の拘束力を有しないものとします。報酬額が当該見積もり額を大きく超
            えるものと合理的に予測されることとなった場合、税務等に関する一般事務受託者は、本投資法人に対し
            てその旨通知するものとします。
          e. 報酬には、費用、税金その他の公的料金を含みません。業務委託契約に異なる定めのある場合を除いて、

            税務等に関する一般事務受託者は、旅費、食費、通信費及び文書に係る合理的な費用(すなわち、コ
            ピー、印刷、ファクシミリ送信及び送付に係る費用等)及び税金その他の公的料金を本投資法人に対して
            別途請求します。
                                124/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          f. 別途書面に明記された場合を除いて、本投資法人は税務等に関する一般事務受託者の全ての請求について
            請求書の日付から一月以内に支払うものとします。いずれかの請求について税務等に関する一般事務受託
            者が当該請求書の日付から一月以内にその支払を受領しなかったときは、税務等に関する一般事務受託者
            は、税務等に関する一般事務受託者が有する全ての権利に加えて、業務委託契約に定めるサービスの提供
            を停止し、本投資法人に対して未払い額につき年6%の割合で遅延利息を請求する権利を有するものとし
            ます
        ④ 会計監査人報酬(規約第53条)

          会計監査人に対する報酬は、監査の対象となる決算期ごとに1,500万円を上限として役員会が定める金額と
         し、当該決算期について投信法その他の法令に基づき必要とされる全ての監査報告書受領後3か月以内に支払
         うものとします。
        ⑤ 本資産運用会社への設立企画人報酬

          本投資法人の設立企画人である本資産運用会社は、本投資法人の成立までの役務に対する報酬として、1,000
         万円を受領しています。その他に、設立企画人である本資産運用会社が受領する特別の利益はありません。
        ⑥ 手数料等の金額又は料率についての投資者による照会方法

          上記手数料等については、以下の照会先までお問い合わせください。
          (照会先)
           エネクス・アセットマネジメント株式会社
           取締役兼財務経理部長 日置 敬介
           電話番号 03-4233-8330
                                125/249













                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (4)【その他の手数料等】
        本投資法人は、以下の費用について負担するものとします。
         ① 運用資産に関する公租公課、一般事務受託者、資産運用会社及び資産保管会社が本投資法人から委託を受け
           た業務又は事務を処理するために要した諸費用又は一般事務受託者、資産運用会社及び資産保管会社が立て
           替えた立替金の利息若しくは損害金
         ② 投資口、新投資口予約権又は投資法人債の発行並びに上場及び上場維持に関する費用(券面の作成、印刷及
           び交付に係る費用、引受証券会社への手数料を含みます。)
         ③ 有価証券届出書、有価証券報告書、半期報告書及び臨時報告書その他の法定開示書類の作成、印刷及び提出
           に係る費用
         ④ 目論見書及び仮目論見書、リーフレット、ポスター等の企画、作成、印刷及び交付に係る費用
         ⑤ 法令等に定める財務諸表、資産運用報告等の作成、印刷及び交付に係る費用(これを監督官庁に提出する場
           合の提出費用を含みます。)
         ⑥ 本投資法人の公告、東京証券取引所、国土交通省等に対する適時開示用プレスリリース資料の作成、印刷費
           用(本投資法人の利益との因果関係が明確な費用に限ります。)に要する費用及び広告宣伝及びIR活動等
           (決算説明会資料、動画等のIR資料の作成、印刷費用(本投資法人の利益との因果関係が明確な費用に限り
           ます。)及び通訳費、翻訳費、会場設営費等を含みます。)に要する費用
         ⑦ 本「(4)      その他の手数料等」に記載の業務を含む資産運用委託契約に基づき本資産運用会社が受託している
           業務に関連して本資産運用会社の従業員が支出する通信費、交通費、宿泊費その他の出張費及び交際費(本
           投資法人の利益との因果関係が明確な費用に限ります。)
         ⑧ 専門家等に対する報酬又は費用(本投資法人の法律顧問、税務顧問及び司法書士等に対する各報酬及び各費
           用並びに鑑定評価、建物診断、環境・地震リスク等に係る各種資産精査等の費用を含みます。)
         ⑨ 投資主総会及び役員会開催に係る費用(会場設営費用、公告費用並びに招集通知、決議通知その他の書面の
           作成、印刷、交付、郵送等に係る費用を含みます。)
         ⑩ 執行役員、監督役員に係る実費、保険料及び立替金等
         ⑪ 運用資産の取得、管理、運営、処分等に係る費用(仲介手数料、媒介手数料、デュー・ディリジェンス費
           用、管理委託費用、損害保険料、維持・修繕費用、水道光熱費等を含みます。)
         ⑫ 借入金及び投資法人債に係る利息その他前記①から⑪に掲げるもの以外の資金調達に要する費用
         ⑬ 格付けの取得、維持又は廃止に要する費用
         ⑭ 本投資法人のウェブサイトの作成、維持、リニューアル及び廃止に要する費用
         ⑮ 本投資法人の運営に要する費用
         ⑯ その他前記①から⑮までに類する費用で本投資法人が負担すべき費用
                                126/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (5)【課税上の取扱い】
        本書の提出日現在、日本の居住者又は日本法人である投資主に対する課税及び投資法人の課税上の一般的取扱い
       は、以下のとおりです。なお、税法等が改正された場合は、以下の内容が変更になることがあります。また、個々
       の投資主の固有事情によっては、異なる取扱いが行われることがあります。
        ① 個人投資主

         (イ)   配当等に係る税務
            個人投資主が本投資法人から受け取る投信法第137条の金銭の分配のうち、本投資法人の利益及び一時差
           異等調整引当額(利益を超える金銭の分配で、投資法人の計算に関する規則(平成18年内閣府令第47号。そ
           の後の改正を含みます。)第2条に定義される金額をいいます。以下、本「(5)                                      課税上の取扱い」におい
           て同じです。)の増加額からなる金額(以下、本「(5)                          課税上の取扱い」において「配当等の額」といい
           ます。)は、株式の配当と同様に配当所得として取り扱われ、配当等の額を受け取る際には原則として20%
           (所得税)の税率により源泉徴収された後、総合課税の対象となります。ただし、金融商品取引所に上場し
           ている本投資法人から受け取る配当等の額は特例の対象となり、この源泉税率は20%(所得税15%、住民税
           5%)となります。なお、2013年1月1日から2037年12月31日までの間に生ずる配当等の額に課される所得
           税の額に対しては、2.1%の税率により復興特別所得税が課され、所得税の額とあわせて源泉徴収されま
           す。
            2016年1月1日以後、投資法人の投資口を含む株式等は上場株式等(金融商品取引所に上場されている株
           式等の他、特定公社債(国債、地方債、公募公社債等をいいます。)等をいいます。以下、本「(5)                                               課税
           上の取扱い」において同じです。)と一般株式等(上場株式等以外の株式等をいいます。)に区分され、本
           投資口は、上場株式等として取り扱われます。
            上場株式等に係る利子所得及び配当所得(租税特別措置法第8条の4第1項に定めるものをいいます。以
           下、本「(5)       課税上の取扱い」において「上場株式等に係る配当所得等」といいます。)については、20%
           (所得税15%、住民税5%)の税率による申告分離課税が選択できます。配当控除の適用はありません。
            なお、2013年から2037年までの各年分の上場株式等に係る配当所得等に課される所得税の額に対しては、
           2.1%の税率により復興特別所得税が課されます。
            上場株式等に係る配当所得等は特例の対象となり、個人投資主は金額にかかわらず源泉徴収だけで納税手
           続を終了させる確定申告不要の選択が可能です。
            なお、個人投資主が受け取るべき上場株式等の配当所得等については、金融商品取引業者等における特定
           口座の源泉徴収選択口座(源泉徴収を選択した特定口座)内に受け入れることを選択できます。
            また、2014年1月1日以後、金融商品取引業者等の営業所に開設した非課税口座(租税特別措置法第37条
           の14第5項第1号に定める口座をいいます。以下、本「①                           個人投資主」において同じです。)内において
           管理されている上場株式等のうち、非課税管理勘定(租税特別措置法第37条の14第5項第3号に定めるもの
           をいいます。以下、本段落において同じです。)に係るもの(2014年1月1日から2023年12月31日までの10
           年間、それぞれその年中に受け入れた取得対価の額の合計額が100万円(2016年1月1日以後に設けられる
           非課税管理勘定に係るものについては120万円)を超えないもの等一定のものに限ります。)及び特定非課
           税管理勘定(租税特別措置法第37条の14第5項第8号に定めるものをいいます。以下、本段落において同じ
           です。)に係るもの(2024年1月1日から2028年12月31日までの5年間、それぞれの年中に受け入れた取得
           対価の額の合計額が102万円を超えないもの等一定のものに限ります。)の配当等で、非課税口座に非課税
           管理勘定及び特定非課税管理勘定を設けた日から同日の属する年の1月1日以後5年を経過する日までの間
           に支払を受けるべきものについては、所得税及び住民税が課されません。なお、非課税口座を開設できるの
           は、その年の1月1日において満20歳以上(2023年1月1日以降は満18歳以上)である方に限られます。
            2016年4月1日以後、金融商品取引業者等の営業所に開設した未成年者口座(租税特別措置法第37条の14
           の2第5項第1号に定める口座をいいます。以下、本「①                           個人投資主」において同じです。)内において
           管理されている上場株式等のうち、非課税管理勘定(租税特別措置法第37条の14の2第5項第3号に定める
           ものをいいます。以下、本段落において同じです。)に係るもの(2016年4月1日から2023年12月31日まで
           の期間、それぞれの年中に受け入れた取得対価の額の合計額が80万円を超えないもの等一定のものに限りま
           す。)の配当等で、未成年者口座に非課税管理勘定を設けた日から同日の属する年の1月1日以後5年を経
           過する日までの間に支払を受けるべきものについては、所得税及び住民税が課されません。なお、未成年者
           口座を開設できるのは、その年の1月1日において満20歳未満(2023年は満18歳未満)である方又はその年
           中に出生した方に限られます。
            上記の非課税措置の適用を受けるためには、配当等の受取方法として「株式数比例配分方式」を選択する
           必要があります。
            上記の上場株式等の配当等に係る取扱いは、本投資法人から支払がされる配当等の額の支払に係る基準日
           において、本投資口に係る発行済投資口の総口数の100分の3以上を有する個人投資主には適用されませ
           ん。当該個人投資主が受け取る配当等の額については、原則どおり配当等の額を受け取る際に20%(所得
           税)の税率により源泉徴収(復興特別所得税が課される場合には復興特別所得税も追加で源泉徴収されま
           す。)された後、総合課税の対象になります。
                                127/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ロ)   出資等減少分配に係る税務
            個人投資主が本投資法人から受け取る出資等減少分配(所得税法第24条に定めるものをいいます。以下、
           本「(ロ)     出資等減少分配に係る税務」において同じです。)のうち本投資法人の税務上の資本金等の額に
           相当する金額を超える金額がある場合には、みなし配当(計算方法については下記(注1)参照)として前記
           (イ)における配当等の額と同様の課税関係が適用されます。
            また、出資等減少分配の額からみなし配当を差引いた金額は、本投資口の譲渡に係る収入金額(注2)とし
           て取り扱われます。この譲渡収入に対応する譲渡原価は下記(注3)のように計算されます。譲渡に係る収入
           金額から譲渡原価を差引いた額(注4)は、株式等の譲渡所得として原則として後記(ハ)と同様の課税を受け
           ます。出資等減少分配に係る分配金を受領した後の投資口の取得価額は、当該分配金を受領する直前の投資
           口の取得価額から、出資等減少分配に係る譲渡原価を控除した金額となります。
         (注1)   みなし配当     = 出資等減少分配額       - 投資法人の税務上の資本金等の額のうち各投資主の投資口に対応する部分                             (ⅰ)

           投資法人の税務上の
           資本金等の額のうち          投資法人の出資等減少分配直
                    =             ×   (ⅱ)    ×  (ⅲ)
           各投資主の投資口に          前の投資法人の資本金等の額
           対応する部分(ⅰ)
                      投資法人の出資等減少分配による出資総額等の減

                               少額
                          投資法人の税務上の前々期末
               (ⅱ)     =
                      純資産価額(+前々期末から当該出資等減少分配
                                          (小数第3位未満切上げ)
                      の直前の時までの間に増加した税務上の資本金等
                      の額-前々期末から当該出資等減少分配の直前の
                       時までの間に減少した税務上の資本金等の額)
                       各投資主の出資等減少分配直前の所有投資口数

               (ⅲ)     =
                         投資法人の発行済投資口の総口数
              譲渡収入の額        出資等減少分配額           みなし配当

        (注2)            =          -
        (注3)     譲渡原価の額       =   出資等減少分配直前の投資主の取得価額                 ×  (ⅱ)

              譲渡損益の額              譲渡収入の額              譲渡原価の額

        (注4)            =                    -
            なお、(注1)のみなし配当の額及び(ⅱ)の割合については、本投資法人から通知します。

         (ハ)   投資口の譲渡に係る税務

            個人投資主が本投資口を譲渡した際の譲渡益については、上場株式等を譲渡した場合と同様に、上場株式
           等の譲渡に係る事業所得の金額、譲渡所得の金額及び雑所得の金額(以下「上場株式等に係る譲渡所得等」
           といいます。)として申告分離課税(所得税15%、住民税5%)の方法で課税されます。譲渡損が生じた場
           合は、他の上場株式等に係る譲渡所得等の金額との相殺は認められますが、上場株式等に係る譲渡所得等の
           合計額が損失となった場合は、その損失は他の所得と相殺することはできません。
            ただし、本投資口を金融商品取引業者等を通じて譲渡等した場合には、以下の特例の対象となります。
            なお、2013年から2037年までの各年分の上場株式等に係る譲渡所得等に課される所得税の額に対しては、
           2.1%の税率により復興特別所得税が課されます。
          a.  本投資口の譲渡等により損失が生じ、その損失をその譲渡日の属する年における他の上場株式等に係る譲

            渡所得等の金額から控除しきれない結果、上場株式等に係る譲渡所得等の合計が損失となった場合は、申
            告を要件にこの損失(以下、本(ハ)                 b.において「本投資口の譲渡損失の金額」といいます。)をその
            年分の上場株式等に係る配当所得等の金額(申告分離課税を選択したものに限ります。以下、本(ハ)
            b.において同じです。)から控除することが認められます。
          b.  その年の前年以前3年内の各年において、本投資口の譲渡損失の金額(本(ハ)                                     a.の適用を受けている
            場合には適用後の金額となります。)があるときは、申告を要件に、この損失(前年以前に既に控除した
            ものを除きます。)をその年分の上場株式等に係る譲渡所得等の金額及び上場株式等に係る配当所得等の
            金額から控除することが認められます。なお、2015年以前の各年に生じた2015年以前に上場株式等として
            取り扱われていたものに係る譲渡損失の金額で2016年以後に繰り越されるものについても、2016年以後の
                                128/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            各年分の上場株式等に係る譲渡所得等及び上場株式等に係る配当所得等の金額から控除することができま
            す。
          c.  本投資口は特定口座制度の対象となり、個人投資主が金融商品取引業者等に特定口座を開設し、その特定
            口座に保管されている本投資口を含む上場株式等に係る譲渡所得等について「特定口座源泉徴収選択届出
            書」を提出した場合には、一定の要件の下に、本投資口の譲渡に係る譲渡所得等について譲渡対価の支払
            の際に源泉徴収がなされ、申告不要の選択をすることが認められます。源泉税率は、20%(所得税15%、
            住民税5%)となります。2013年1月1日から2037年12月31日までの間に生ずる譲渡所得等に課される所
            得税の額に対しては、2.1%の税率により復興特別所得税が課され、所得税の額とあわせて源泉徴収され
            ます。
             なお、個人投資主が金融商品取引業者等における特定口座の源泉徴収選択口座内において上場株式等の
            配当等を受け取ることを選択した場合において、その源泉徴収選択口座内における上場株式等の譲渡につ
            き損失が生じているときは、その源泉徴収選択口座内における上場株式等に係る配当所得等の総額から当
            該損失の金額を控除した金額に対して源泉徴収がなされます。
             また、2014年1月1日以後、金融商品取引業者等の営業所に開設した非課税口座内において管理されて
            いる上場株式等のうち、非課税管理勘定(租税特別措置法第37条の14第5項第3号に定めるものをいいま
            す。以下、本段落において同じです。)に係るもの(2014年1月1日から2023年12月31日までの10年間、
            それぞれその年中に受け入れた取得対価の額の合計額が100万円(2016年1月1日以後に設けられる非課
            税管理勘定に係るものについては120万円)を超えないもの等一定のものに限ります。)及び特定非課税
            管理勘定(租税特別措置法第37条の14第5項第8号に定めるものをいいます。以下、本段落において同じ
            です。)に係るもの(2024年1月1日から2028年12月31日までの5年間、それぞれの年中に受け入れた取
            得対価の額の合計額が102万円を超えないもの等一定のものに限ります。)について、非課税口座に非課
            税管理勘定及び特定非課税管理勘定を設けた日から同日の属する年の1月1日以後5年を経過する日まで
            の間に、金融商品取引業者等への売委託による方法等により上場株式等を譲渡した場合には、当該譲渡に
            よる譲渡所得等については、所得税及び住民税が課されません。なお、非課税口座を開設できるのは、そ
            の年の1月1日において満20歳以上(2023年1月1日以降は満18歳以上)である方に限られます。
             2016年4月1日以後、金融商品取引業者等の営業所に開設した未成年者口座において管理されている上
            場株式等のうち、非課税管理勘定(租税特別措置法第37条の14の2第5項第3号に定めるものをいいま
            す。以下、本段落において同じです。)に係るもの(2016年4月1日から2023年12月31日までの期間、そ
            れぞれの年中に受け入れた取得対価の額の合計額が80万円を超えないもの等一定のものに限ります。)に
            ついて、未成年者口座に非課税管理勘定を設けた日から同日の属する年の1月1日以後5年を経過する日
            までの間に、金融商品取引業者等への売委託による方法等により上場株式等を譲渡した場合には、当該譲
            渡による譲渡所得等については、所得税及び住民税が課されません。なお、未成年者口座を開設できるの
            は、その年の1月1日において満20歳未満(2023年は満18歳未満)である方又はその年中に出生した方に
            限られます(非課税口座及び未成年者口座で譲渡損失が生じた場合でも、本(ハ)                                     a.の上場株式等に係る
            配当所得等からの控除、本(ハ)               b.の上場株式等に係る譲渡所得等及び上場株式等に係る配当所得等か
            らの繰越控除、並びに本(ハ)              c.の源泉徴収選択口座における上場株式等に係る配当所得等の総額から
            の控除は適用できません。)。
        ② 法人投資主

         (イ)   配当等の額に係る税務
            法人投資主が本投資法人から受け取る配当等の額は、原則として分配の決議のあった日の属する投資主の
           事業年度において益金計上されます。本投資口は金融商品取引所に上場されている株式等として取り扱わ
           れ、配当等の額を受け取る際には原則として15%の税率により源泉徴収がされますが、この源泉税は配当等
           に対する所得税として所得税額控除の対象となります。受取配当等の益金不算入の規定の適用はありませ
           ん。2013年1月1日から2037年12月31日までの間に生ずる配当等の額に課される所得税の額に対しては、
           2.1%の税率により復興特別所得税が課され、所得税の額とあわせて源泉徴収されます。なお、この復興特
           別所得税は所得税の額とみなされ、法人税の申告上、所得税額控除の対象とされます。
         (ロ)   出資等減少分配に係る税務

            法人投資主が本投資法人から受け取る出資等減少分配(法人税法第23条に定めるものをいいます。以下、
           本「(ロ)     出資等減少分配に係る税務」において同じです。)のうち本投資法人の税務上の資本金等の額に
           相当する金額を超える金額がある場合には、みなし配当として前記(イ)における配当等の額と同様の課税関
           係が適用されます。また、出資等減少分配額から、みなし配当を差引いた金額は本投資口の譲渡に係る収入
           金額として取り扱われます。譲渡に係る収入金額から譲渡原価を差引いた金額は譲渡損益として課税所得に
           算入されます。みなし配当、譲渡原価、譲渡損益の計算方法は個人投資主の場合と同様です。
                                129/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            出資等減少分配を受けた後の投資口の帳簿価額は、この出資等減少分配を受ける直前の投資口の帳簿価額
           から、出資等減少分配に係る譲渡原価を控除した金額となります。
         (ハ)   投資口の期末評価方法
            法人投資主による本投資口の期末評価方法については、税務上、本投資口が売買目的有価証券である場合
           には時価法、売買目的外有価証券である場合には原価法が適用されます。なお、会計上は、売買目的有価証
           券の場合は税法と同様に時価法が適用されますが、売買目的外有価証券のうちその他有価証券に分類される
           投資口に関しても原則として時価法(評価損益は原則として純資産の部に計上)の適用があります。
         (ニ)   投資口の譲渡に係る税務

            法人投資主が本投資口を譲渡した際の譲渡損益は、原則として約定日の属する事業年度に益金又は損金と
           して計上されます。
        ③ 本投資法人の税務

         (イ)   配当等の額の損金算入要件
            税法上、導管性要件を満たす投資法人に対しては、その投資ビークルとしての特殊性に鑑み、投資法人と
           投資主との間の二重課税を排除するため、配当等の額を投資法人の損金に算入することが認められていま
           す。配当等の額を損金算入するために満足すべき主要な要件(いわゆる導管性要件)は次のとおりです。
          a.  その事業年度に係る配当等の額(法人税法第23条第1項第2号に掲げる金額)の支払額がその事業年度の
            配当可能利益の額の90%超(又は投信法第137条第1項の規定による金銭の分配の額が配当可能額の90%
            超)であること。
          b.  他の法人(租税特別措置法施行規則第22条の19に定めるものを除きます。)の発行済株式又は出資(匿名
            組合に対する出資を含みます。)の総数又は総額の50%以上(割合の判定にあたっては、匿名組合を通じ
            て間接的に保有する株式等を含みます。)を有していないこと。
          c.  借入れは、機関投資家(租税特別措置法第67条の15第1項第1号ロ(2)及び租税特別措置法施行規則第22
            条の19第1項に定めるものをいいます。以下本「(イ)                           配当等の額の損金算入要件」において同じで
            す。)からのものであること。
          d.  事業年度の終了時において同族会社のうち租税特別措置法施行令第39条の32の3第5項に定めるものに該
            当していないこと。
          e.  投資口の発行価額の総額のうち国内において募集される投資口の発行価額の占める割合が50%を超える旨
            が本投資法人の規約において記載されていること。
          f.  設立時における本投資口の発行が公募でかつ発行価額の総額が1億円以上であること、又は本投資口が事
            業年度の終了時において50人以上の者又は機関投資家のみによって所有されていること。
          g.  事業年度の終了時において有する投信法第2条第1項に規定する特定資産のうち有価証券、不動産その他
            の一定の資産(租税特別措置法施行令第39条の32の3に定めるものをいいます。)の帳簿価額の合計額
            が、その時において有する資産の総額の2分の1に相当する金額を超えていること(以下「保有資産要
            件」といいます。)。
            ただし、規約に再生可能エネルギー発電設備の運用方法(その締結する匿名組合契約等の目的である事業
            に係る財産に含まれる再生可能エネルギー発電設備の運用を含みます。)が賃貸のみである旨の記載があ
            る上場投資法人が、2023年3月31日までに取得した再生可能エネルギー発電設備及び再生可能エネルギー
            発電設備を運用する匿名組合の出資持分については、その取得の日から貸付けの用に供した日以後20年を
            経過した日までの間に終了する各事業年度に限り、保有資産要件の判定式の分子に含めるという特例措置
            があります。
         (ロ)   不動産流通税の軽減措置

          a.  不動産取得税
            一般に不動産を取得した際には、原則として不動産取得税が課税価額の4%の税率により課されます。た
           だし、2021年3月31日までに取得した住宅及び土地については、税率が3%に軽減されています。また、
           2021年3月31日までに取得する宅地及び宅地比準土地に係る不動産取得税については、その課税価額は当該
           土地の価格の2分の1に軽減されます。
          b.  特別土地保有税

            2003年度以後当分の間、特別土地保有税の課税は停止されています。
                                130/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          c.  登録免許税
            一般に不動産を取得した際の所有権の移転登記に対しては、原則として登録免許税が課税価額の2%の税
           率により課されます。ただし、売買による土地の取得に係る所有権の移転登記に対しては、2021年3月31日
           までは税率が1.5%に軽減されています。
                                131/249



















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     5【運用状況】
      (1)【投資状況】
          本投資法人の当期末における投資状況の概要は以下のとおりです。
                                (2020年11月30日現在)
                             保有総額
                                     資産総額に
                  地域等による区分
                             (百万円)
                                     対する比率
        資産の種類
                    (注1)
                                      (%)
                             (注2)
                                13,824         72.2
                関東地方
      再生可能エネルギー
                                1,169         6.1
                中国地方
        発電設備
                                1,364         7.1
                九州・沖縄地方
                                16,358         85.5
               小計
                                1,284         6.7
                関東地方
                                  84       0.4
         借地権       中国地方
                                  72       0.4
                九州・沖縄地方
                                1,440         7.5
               小計
                                15,109         78.9
                関東地方
      再生可能エネルギー
                                1,253         6.5
                中国地方
        発電設備等
                                1,436         7.5
                九州・沖縄地方
                                17,799         93.0
               小計
                                1,341         7.0
            預金・その他資産
            資産総額(注3)                    19,140        100.0
                                     資産総額に

                              金額
                                     対する比率
                             (百万円)
                                      (%)
                                11,050         57.7
      負債総額(注3)
                                8,090        42.3
      純資産総額(注3)
                                19,140        100.0
      資産総額(注3)
          (注1) 「地域等による区分」の
             「関東地方」とは、茨城県、神奈川県、群馬県、埼玉県、栃木県、千葉県及び東京都をいいます。
             「中国地方」とは、岡山県、広島県、山口県、鳥取県及び島根県をいいます。
             「九州・沖縄地方」とは、大分県、鹿児島県、熊本県、佐賀県、長崎県、福岡県、宮崎県及び沖縄県をいいます。以下同
             じです。
          (注2) 「保有総額」は、期末時点の貸借対照表計上額                     (減価償却後の帳簿価額)          によっています。
          (注3)    「資産総額」、「負債総額」及び「純資産総額」には、期末                       時点  の貸借対照表に計上された金額を記載しています。
                                132/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (2)【投資資産】
        ①【投資有価証券の主要銘柄】
          該当事項はありません。
        ②【投資不動産物件】

          該当事項はありません。
        ③【その他投資資産の主要なもの】

          2020年11月30日現在における本投資法人の保有する再生可能エネルギー発電設備等の概要は以下のとおりで
         す 。
          (イ)   保有資産の概要

                                                期末評価価値       投資比率
         物件番号       分類                       所在地      取得価格
                                                 (百万円)       (%)
                     物件名称       賃借人の名称
         (注1)      (注2)                       (注3)      (百万円)
                                                  (注4)      (注5)
              太陽光
                           Sunrise    Megasolar
                    高萩太陽光
          S-01                                   5,305      5,220      31.6
              発電設備                       茨城県日立市
                    発電所
                           合同会社
              等
              太陽光             第二千代田
                    千代田高原                 広島県山県郡
          S-02                                    590      512     3.1
              発電設備             高原太陽光
                    太陽光発電所                  北広島町
              等             合同会社
              太陽光
                    JEN防府       防府太陽光
          S-03                                    680      638     3.9
              発電設備                       山口県防府市
                    太陽光発電所       発電合同会社
              等
              太陽光
                    JEN玖珠       玖珠太陽光         大分県玖珠郡
          S-04                                    324      285     1.7
              発電設備
                    太陽光発電所       発電合同会社           玖珠町
              等
              太陽光
                           SOLAR   ENERGY鉾田
                    鉾田太陽光
          S-05                                   10,514       8,852      53.5
              発電設備                       茨城県鉾田市
                    発電所
                           合同会社
              等
              太陽光
                    長崎琴海       北九州太陽光発電
          S-06                                   1,097      1,024      6.2
              発電設備                       長崎県長崎市
                    太陽光発電所       合同会社
              等
                                            18,510      16,533      100.0
                        合計
           (注1) 「物件番号」は、太陽光発電設備等についてはSと分類し番号を付しています。以下同じです。
           (注2) 「分類」は、再生可能エネルギー源に基づく再生可能エネルギー発電設備等の分類を記載しています。以下同じです。
           (注3) 「所在地」は、各保有資産に係る太陽光発電設備が設置されている土地(複数ある場合にはそのうちの一つ)の登記簿
              上の記載に基づいて記載しています。ただし、いずれも市町村までの記載をしています。
           (注4) 「期末評価価値」は、PwCサステナビリティ合同会社より取得したバリュエーションレポートに記載されたレンジによ
              る評価額(再生可能エネルギー発電設備及び不動産、不動産の賃借権又は地上権を含む一体の評価額)から、本投資法
              人が本投資法人規約第41条第1項第1号に従い算出した中間値を記載しています。
           (注5) 「投資比率」は、保有資産の発電所評価額の合計に占める各物件の発電所評価額の割合を記載しています。したがっ
              て、各物件の投資比率の合計が合計欄記載の数値と一致しない場合があります。
          (ロ)   設備・施設の概要

           a.  敷地等の概要
                                       権利形態             面積
           物件
                       物件名称
                                       (注1)           (㎡)(注2)
           番号
           S-01                                            334,810
                高萩太陽光発電所                       地上権
           S-02                                            41,215
                千代田高原太陽光発電所                       賃借権
           S-03                                            25,476
                JEN防府太陽光発電所                       賃借権
           S-04                                            22,044
                JEN玖珠太陽光発電所                       転借権
           S-05                                            281,930
                鉾田太陽光発電所                       地上権
           S-06                                            25,501
                長崎琴海太陽光発電所                       地上権
           (注1) 「権利形態」は、保有資産に係る太陽光発電設備が設置されている土地に関して本投資法人が保有している権利の種類
              を記載しています。
           (注2) 「面積」は、登記簿上の記載に基づいており、現況とは一致しない場合があります。なお、「高萩太陽光発電所」は、
              跨道橋が所在する土地の一部及び進入路として使用権限を取得している土地の面積を含んでいません。「千代田高原太
              陽光発電所」は、隣接地の一部に通行等を目的とした賃借権及び地役権が設定されており、当該賃借権が設定された用
              地面積を含んでいますが、地役権が設定された用地の面積は含んでいません。「長崎琴海太陽光発電所」は、隣接地等
                                133/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
              の一部に通行並びに埋設ケーブルの設置及び使用等を目的とした地役権が設定されていますが、当該土地の面積は含ん
              でいません。
           b.  発電設備の概要

                             パネルの種類         パネル出力        パネル設置数        発電出力
           物件
                   物件名称
                              (注1)       (kW)(注2)        (枚)(注3)        (kW)(注4)
           番号
           S-01                            11,544.32          44,400      9,450.00
               高萩太陽光発電所             多結晶シリコン
           S-02                             1,595.28          6,256     1,360.00
               千代田高原太陽光発電所             単結晶シリコン
           S-03                             1,940.64          7,464     1,500.00
               JEN防府太陽光発電所             単結晶シリコン
           S-04                             1,007.76          3,952      998.88
               JEN玖珠太陽光発電所             単結晶シリコン
           S-05                            21,541.32          81,288     20,000.00
               鉾田太陽光発電所             多結晶シリコン
           S-06                             2,661.12          9,856     1,990.00
               長崎琴海太陽光発電所             多結晶シリコン
           (注1) 「パネルの種類」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖珠
              太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                    ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、
              Vector   Cuatro,   S.L.(以下「Vector」といいます。)作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」に
              ついては、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等にお
              ける太陽電池モジュールの発電素子を記載しています。
           (注2) 「パネル出力」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖珠太
              陽光発電所」については、イー・アンド・イー                   ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、
              Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断
              報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等におけるパネル出力(太陽光パネルの定格出力の合
              計)を記載しています。
           (注3) 「パネル設置数」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖珠
              太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                    ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、
              Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断
              報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等における太陽電池モジュールの設置枚数を記載してい
              ます。
           (注4) 「発電出力」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖珠太陽
              光発電所」については、イー・アンド・イー                  ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、Vector
              作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告
              書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等の太陽電池モジュール容量とパワコン容量のいずれか小さ
              い方の数値を記載しています。
           c.  固定価格買取制度上の権利の概要

                                      調達期間
                        認定日      供給開始日              残存調達期間         調達価格
       物件
                                       満了日
              物件名称
                        (注1)       (注2)               (注4)        (注5)
       番号
                                       (注3)
                        2013年       2016年       2036年
       S-01                                               40円/kWh
           高萩太陽光発電所                                   15年11か月
                        3月14日       11月21日       11月20日
           千代田高原太陽光              2013年       2014年       2034年
       S-02                                               40円/kWh
                                             13年11か月
           発電所             3月25日       11月13日       11月12日
                        2014年       2016年       2036年
       S-03                                               36円/kWh
           JEN防府太陽光発電所                                   15年1か月
                        2月10日       1月27日       1月26日
                        2012年       2013年       2033年
       S-04                                               40円/kWh
           JEN玖珠太陽光発電所                                   12年10か月
                        11月2日       10月1日       9月30日
                        2014年       2017年       2037年
       S-05                                               36円/kWh
           鉾田太陽光発電所                                   16年7か月
                        1月8日       7月18日       7月17日
                        2014年       2019年       2039年
       S-06                                               36円/kWh
           長崎琴海太陽光発電所                                   18年3か月
                        3月14日       3月22日       3月21日
           (注1) 「認定日」は、旧再エネ特措法に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等における設備認定を受けた日を記載して
              います。
           (注2) 「供給開始日」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等が運転(ただし、試運転を除きます。)を開始し、当該時点の
              特定契約に基づき最初に再生可能エネルギー電気の供給を開始した日を記載しています。
           (注3) 「調達期間満了日」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における調達期間の満了日を記載しています。
           (注4) 「残存調達期間」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における、当期末から調達期間満了日までの期間を月単位で
              切り捨てて記載しています。
           (注5) 「調達価格」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における調達価格(ただし、消費税及び地方消費税の額に相当す
              る額を除きます。)を記載しています。
                                134/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           d.  適用される出力制御ルール
       物件
                                  適用される出力制御ルール(注)
              物件名称
       番号
                                      30日ルール
       S-01                (特定契約の受給開始日を含む年度については、11日を超えない範囲内。特定
           高萩太陽光発電所
                       契約の受給期間の終了日を含む年度については、19日を超えない範囲内。)
                                      30日ルール
                       (特定契約の締結日を含む年度及び特定契約の契約期間の満了日を含む年度に
           千代田高原太陽光
       S-02
                       ついては、当該年度に属する日のうち特定契約の契約期間に含まれるもので
           発電所
                       あって、別途協議して定める日数を超えない範囲内。)
                                      30日ルール
       S-03                (特定契約の受給開始を含む年度については、5日を超えない範囲内。特定契
           JEN防府太陽光発電所
                       約の受給期間の終了日を含む年度については、25日を超えない範囲内。)
                                      30日ルール
       S-04
           JEN玖珠太陽光発電所
                        (特定契約の締結日を含む年度については、14日を超えない範囲内。)
                                      30日ルール
       S-05                (特定契約の締結日を含む年度については、21日を超えない範囲内。特定契約
           鉾田太陽光発電所
                       の受給期間の終了日を含む年度については、9日を超えない範囲内。)
       S-06
           長崎琴海太陽光発電所                            30日ルール
           (注)    「適用される出力制御ルール」は、電気事業者が電気事業者による再エネ特措法施行規則に定める回避措置を講じたと
              してもなお、電気事業者における電気の供給量がその需要量を上回ることが見込まれる場合において接続契約上無補償
              で出力の抑制が求められうる期間の上限に関して適用があるルールを記載しています。「30日ルール」とは、かかる期
              間の上限が年間30日である場合をいいます。なお、保有資産には該当ありませんが、太陽光発電設備等に適用がありう
              る出力制御ルールとしては、30日ルールの他に、360時間ルール(上記期間の上限が年間360時間である場合)及び指定
              ルール(上記のような期間の上限なく無制限に無補償で出力の抑制が求められうる場合)があります。
          (ハ)   特定契約の内容

                       発電事業者        買取価格         受給期間満了日            電気事業者
       物件
              物件名称
                        (注1)      (注1)(注2)          (注1)(注3)             (注1)
       番号
                        Sunrise
                                                   東京電力エナジー
                                      2016年11月21日(同日を
       S-01                         40円/kWh                     パートナー
           高萩太陽光発電所             Megasolar               含みます。)から240月経
                                      過後最初の検針日の前日
                                                     株式会社
                        合同会社
                                      2014年11月13日(同日を               中国電力
           千代田高原太陽光           第二千代田高原
       S-02                         40円/kWh
                                      含みます。)から2034年              ネットワーク
           発電所           太陽光合同会社
                                       12月の検針日の前日              株式会社
                                      2016年1月27日(同日を               中国電力
                       防府太陽光
       S-03                         36円/kWh
           JEN防府太陽光発電所                            含みます。)から2036年              ネットワーク
                       発電合同会社
                                        2月検針日の前日             株式会社
                                      2013年10月1日(同日を
                       玖珠太陽光
       S-04                         40円/kWh
           JEN玖珠太陽光発電所                           含みます。)から240月経             九州電力株式会社
                       発電合同会社
                                      過後最初の検針日の前日
                                                   東京電力エナジー
                                      2017年7月18日(同日を
                       SOLAR   ENERGY
       S-05                         36円/kWh                     パートナー
           鉾田太陽光発電所                           含みます。)から240月経
                       鉾田合同会社
                                      過後最初の検針日の前日
                                                     株式会社
                                      2019年3月22日(同日を
                       北九州太陽光
       S-06                         36円/kWh
           長崎琴海太陽光発電所                           含みます。)から240月経             九州電力株式会社
                       発電合同会社
                                      過後最初の検針日の前日
           (注1) 「発電事業者」、「買取価格」、「受給期間満了日」及び「電気事業者」は、各保有資産の当期末において効力を有す
              る特定契約の内容を記載しています。なお、「買取価格」は、消費税及び地方消費税の額に相当する額を除いた額を記
              載しています。
           (注2) 「買取価格」による特定契約上の発電事業者の収入自体が本投資法人の収入となるわけではありません。
           (注3) 「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」、「鉾田太陽光発電所」及び「長崎
              琴海太陽光発電所」については、記録型計量器により計量する場合で、電気事業者があらかじめ発電事業者に電力量計
              の値が記録型計量器に記録される日(以下、本(注3)において「計量日」といいます。)を知らせたときは、計量日の
              前日までの期間とする旨が定められています。
                                135/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (ニ)   オペレーターの概要
            保有資産のオペレーターは、いずれもエネクス電力であり、その概要は以下のとおりです。なお、オペ
           レーターの選定に係る方針については、前記「2                        投資方針 (1)        投資方針⑫      資産管理方針 b.         オペ
           レーター選定基準」をご参照ください。
                                            資本金         属性
         オペレーターの
                   本店所在地         代表者        設立年月
                                             (注)      (上場市場)
            名称
                  東京都千代田区
                          代表取締役社長
         エネクス電力
                                                      -
                  霞が関三丁目2                  2002年8月        100百万円
                            清水   誠
         株式会社
                  番5号
           (注) 2020年3月31日現在の数値です。
          (ホ)   オペレーターの事業概要

                                     売上高(注)            当期純利益      (注)
          オペレーターの名称                概要
                     • 産業用電力及び蒸気の
                                     2018年4月1日から             2018年4月1日から
                                     2019年3月31日まで             2019年3月31日まで
                      生産、供給、販売
                                         395百万円             410百万円
                     • 電気事業者向け電力の
         エネクス電力株式会社
                      生産、供給、販売
                                     2019年4月1日から             2019年4月1日から
                     • 再生可能エネルギーの
                                     2020年3月31日まで             2020年3月31日まで
                                         552百万円             132百万円
                      生産、供給、販売
           (注) エネクス電力株式会社の財務諸表に基づく数値です。
                                136/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (ヘ)   担保提供の状況
            本投資法人は保有資産の取得のため、借入れを行いました。                            当該借入れに際し、本投資法人を担保権設
           定者とし、当該借入れに係るエージェント、貸付人及び金利スワップ提供者(以下「貸付関係者」と総称
           します。)を担保権者とする、以下の第一順位の各担保権(金利スワップ提供者のためには根担保権)及
           び契約上の地位譲渡予約に係る予約完結権がそれぞれ設定されています。
            担保権設定者           担保権等の種類             担保対象物又は譲渡予約対象の契約上の地位
                     本投資法人が所有又は           本投資法人が所有又は保有する動産、不動産並びに本投
                     保有する資産に対する           資法人名義の一部の預金口座内の預金に係る一切の請求
        1
                     譲渡担保権・根譲渡担           権及び本投資法人が本保険契約(注1)に基づき保険会社
                     保権、抵当権・根抵当           に対して保有する一切の請求権
                     権又は質権・根質権
                     本投資法人に係る本件           本件投資法人関連契約に基づく本投資法人の相手方に対
          本投資法人
                     投資法人関連契約(注           する現在及び将来の一切の債権
        2
                     2)上の債権に対する
                     質権・根質権
                     本投資法人に係る本件           本件投資法人関連契約上の本投資法人の地位
        3
                     投資法人関連契約上の
                     地位譲渡予約
                     発電事業者SPCに係る           本件SPC関連契約に基づく発電事業者SPCの相手方に対す
          本投資法人
                     本件SPC関連契約(注           る現在及び将来の一切の債権
        4
          (転担保権設定者)
                     5)上の債権に対する
          発電事業者SPC           質権・根質権
          (担保権設定者)
                     発電事業者SPCに係る           本件SPC関連契約上の発電事業者SPCの地位
        5
          (注3)(注4)           本件SPC関連契約上の
                     地位譲渡予約
                     発電事業者SPCに係る           接続契約及び特定契約に基づく発電事業者SPCの電気事業
                     接続契約及び特定契約           者に対する現在及び将来の一切の債権
        6
                     上の債権に対する質
                     権・根質権
          発電事業者SPC
                     発電事業者SPCに係る           接続契約及び特定契約上の発電事業者SPCの地位
        7
                     接続契約及び特定契約
                     上の地位譲渡予約
                     社員持分に対する質           発電事業者SPCの社員たる一般社団法人が保有する発電事
        8
          発電事業者SPCの社員
                     権・根質権           業者SPCの社員持分
           (注1) 「本保険契約」とは、保有資産に係る発電事業に関して本投資法人が被保険者となる保険契約をいいます。
           (注2) 「本件投資法人関連契約」とは、保有資産に係る、(i)発電施設等賃貸借契約、(ii)土地賃貸借契約、(iii)地上権設定
              契約及び(iv)EPC契約(ただし、高萩太陽光発電所及び鉾田太陽光発電所に係るEPC契約に限ります。)等をいいます。
              以下本表において同じです。
           (注3) 発電事業者SPCを担保権設定権者とし、本投資法人を担保権者とする、第一順位の各根担保権及び契約上の地位譲渡契
              約に係る予約完結権がそれぞれ設定されています。そして、本投資法人を転担保権設定権者とし、貸付関係者を転担保
              権者とする、第一順位の、当該根担保権に対する各転担保権(スワップ提供者のためには根担保権)の設定並びに当該
              予約完結権を本投資法人に代わって行使することができる権限及び本投資法人が当該予約完結権の行使により譲り受け
              た契約上の地位譲渡予約に係る予約完結権の付与が、それぞれなされています。
           (注4) 発電事業者SPCを担保権設定権者とし、本投資法人を担保権者とする、発電事業者SPC名義の一部の預金口座内の預金に
              係る一切の請求権に対する第一順位の根質権がさらに設定されていますが、本投資法人を転担保権設定権者とし、貸付
              関係者を転担保権者とする、第一順位の当該根質権に対する転担保権の設定は留保されています。当該転担保権は、一
              定の本投資法人の信用不安事由が発生した場合に設定されるものとされています。
           (注5) 「本件SPC関連契約」とは、保有資産に係る、(i)O&M業務委託契約及び(ii)オペレーター業務委託契約等をいいます。
              以下本表において同じです。
                                137/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (ト)   バリュエーションレポートの概要
            本投資法人は、各保有資産について、2020年11月30日を価格時点とするバリュエーションレポートをPwC
           サステナビリティ合同会社(以下「評価機関」ということがあります。)より取得しています。バリュ
           エーションレポートにおける評価は、一定時点における評価者の判断と意見にとどまり、その内容の妥当
           性、正確性及び当該評価額での取引可能性等を保証するものではありません。
            また、評価機関の位置付け及び責任は、以下のとおりです。
             ・評価機関の評価業務は保証業務に該当せず、評価機関は評価額について何ら保証するものではあり
              ません。
             ・評価額は評価機関から入手したバリュエーションレポートに基づき、本投資法人の責任により投資
              家に向けて開示されるものであり、評価機関は投資家に対していかなる義務・責任も負いません。
             ・評価の前提となる情報及び資料については、本資産運用会社から提供を受けたものを利用し、評価
              機関はその内容の真実性・正確性・網羅性について検証等の義務を負っていません。
            なお、評価を行ったPwCサステナビリティ合同会社と本投資法人及び本資産運用会社との間には、特別の
           利害関係はありません。
                                                      マーケッ
                                       インカム・アプローチ               ト・アプ
                                          (注1)             ローチ
                                                      (注1)
                              評価価値
       物件
                             (百万円)
             物件名称         評価機関
       番号
                                    割引率      割引率
                              (注1)
                                     (%)      (%)
                                                評価価値      評価価値
                                                (百万円)      (百万円)
                                   非課税期間       課税期間
                                    (注2)      (注2)
                                4,609       1.7      1.6     4,609      3,560

                     PwCサステナビ
       S-01
          高萩太陽光発電所
                     リティ合同会社          ~5,832       ~5.0      ~5.0     ~5,834      ~5,832
                                 460      1.7      1.5      460      378
          千代田高原太陽光           PwCサステナビ
       S-02
          発電所           リティ合同会社           ~565      ~5.0      ~5.0      ~565      ~619
                                 568      1.7      1.5      568      497
                     PwCサステナビ
       S-03
          JEN防府太陽光発電所
                     リティ合同会社           ~708      ~5.0      ~5.0      ~708      ~815
                                 257      1.7            257      208
                     PwCサステナビ
       S-04                                       -
          JEN玖珠太陽光発電所
                     リティ合同会社           ~313      ~5.0            ~313      ~341
                                7,906       1.8      1.6     7,906      5,981
                     PwCサステナビ
       S-05
          鉾田太陽光発電所
                     リティ合同会社          ~9,799       ~5.0      ~5.0     ~10,142       ~9,799
                                 901      1.8      1.6      901      701
          長崎琴海太陽光           PwCサステナビ
       S-06
          発電所           リティ合同会社          ~1,148       ~5.0      ~5.0     ~1,173      ~1,148
                               14,701                  14,701      11,325
                                       -      -
                合計
                              ~18,365                  ~18,735      ~18,554
           (注1) 「評価価値」は、          インカム・アプローチによる評価価値とマーケット・アプローチによる評価価値を総合的に評価した
              評価価値を記載しています。なお、インカム・アプローチは、将来フリー・キャッシュ・フローを現在価値に割引く評
              価方法(DCF法)を用い、割引率につき、加重平均資本コスト(WACC)を利用した場合と、内部収益率(IRR)を利用し
              た場合とでそれぞれ算出した評価価値を記載しています。評価機関は、本資産運用会社が作成したキャッシュ・フロー
              計画書に基づいて将来フリー・キャッシュ・フローを算定しています。また、加重平均資本コスト(WACC)は政策及び
              事業の環境や組織形態の類似性等を考慮して、評価対象の類似法人のデータを利用しており、内部収益率(IRR)につ
              いては、公表済の「調達価格等に関する意見」、直近の入札結果の分析及びマーケット調査結果等を総合的に勘案して
              算定された数値を利用しています。また、マーケット・アプローチは、類似取引の取引価額を、財務数値等の指標で除
              して得られる倍率を基に、評価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出する方法(類似取引法)を用いてい
              ます。
           (注2) 「非課税期間」は、本投資法人が租税特別措置法(昭和32年法律第26号。その後の改正を含みます。)(以下「租税特
              別措置法」といいます。)の導管性要件を満たすことで、分配金の損金算入が可能な期間を意味し、「課税期間」は、
              本投資法人が租税特別措置法上の導管性要件を満たすことができない期間を意味します。「課税期間」は、2038年12月
              1日から開始します。
                                138/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (チ)   土地に関する不動産鑑定評価書の概要
            本投資法人は、各保有資産について、土地に関する不動産鑑定評価書を株式会社エル・シー・アール国
           土利用研究所(2020年11月30日を価格時点とします。)、大和不動産鑑定株式会社(2020年11月30日を価
           格時点とします。)、株式会社谷澤総合鑑定所(2020年11月30日を価格時点とします。)又は一般財団法
           人日本不動産研究所(2020年11月30日を価格時点とします。)より取得しています。不動産鑑定評価書に
           おける評価は、一定時点における評価者の判断と意見にとどまり、その内容の妥当性、正確性及び当該評
           価額での取引可能性等を保証するものではありません。なお、評価を行った株式会社エル・シー・アール
           国土利用研究所、大和不動産鑑定株式会社、株式会社谷澤総合鑑定所又は一般財団法人日本不動産研究所
           と本投資法人及び本資産運用会社との間には、特別の利害関係はありません。
                                         収益
                                積算
                          鑑定               価格
                                価格
                          評価額               (設備
                                     土地               最終
                              (設備及び
                                                        NOI
      物件              不動産
                         (土地)                及び
            物件名称
                                     積算          割引率     還元
                               土地)
      番号            鑑定評価機関
                                                       (百万円)
                                         土地)
                         (百万円)
                                    価格比           (%)    利回り
                               (百万円)
                                                       (注3)
                                        (百万円)
                          (注1)           (%)               (%)
                               (注2)
                                         (注2)
                                             (初年度~
                                               9年目)
                   株式会社エ
                                                3.95
                   ル・シー・
      S-01                     208     4,445     4.32     4,820            -    416
          高萩太陽光発電所
                   アール国土
                                              (10年目
                   利用研究所
                                               以降)
                                                4.05
                                             (初年度~
                                               9年目)
                   株式会社エ
                                                4.15
          千代田高原太陽光         ル・シー・
      S-02                      18     514    3.83      482           -    46
          発電所         アール国土
                                              (10年目
                   利用研究所
                                               以降)
                                                4.25
                                             (初年度~
                                              10年目)
                   大和不動産
                                                 4.2
          JEN防府太陽光
      S-03                      57     424    9.9     580           -    53
                   鑑定株式会
          発電所                                     (11年目
                   社
                                               以降)
                                                20.0
                                             (初年度~
                                              10年目)
                   大和不動産
                                                 4.2
          JEN玖珠太陽光
      S-04                      7     173    2.9     256           -    27
                   鑑定株式会
          発電所                                     (11年目
                   社
                                               以降)
                                                24.0
                   株式会社谷
          鉾田太陽光
      S-05                    1,050      7,960     11.7     8,990       3.3     -    680
                   澤総合鑑定
          発電所
                   所
                   一般財団法
          長崎琴海太陽光
      S-06                      57     801    5.5    1,040       3.7     -    78
                   人日本不動
          発電所
                   産研究所
                           1,398     14,317      -   16,168        -    -   1,301
              合計
           (注1) 「鑑定評価額(土地)」は、「収益価格(設備及び土地)」に土地積算価格比を乗じて算出されており、百万円未満を
              四捨五入して記載しています。
           (注2) 「積算価格(設備及び土地)」及び「収益価格(設備及び土地)」は、太陽光発電設備等を構成する土地部分の価格と
              設備部分の価格とを合わせた価格を記載しています。また、「収益価格(設備及び土地)」は、DCF法に基づく収益価
              格を記載しています。なお、百万円未満を四捨五入して記載しています。
           (注3) 「NOI」は、DCF法に基づく収益価格を算定する際に用いられる初年度の運営純収益の百万円未満を四捨五入して記載し
              ています。
                                139/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (リ)   テクニカルレポートの概要
            本投資法人は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び
           「JEN玖珠太陽光発電所」についてはイー・アンド・イー                           ソリューションズ株式会社より、「鉾田太陽光
           発電所」についてはVectorより、「長崎琴海太陽光発電所」については三井化学株式会社より、太陽光発
           電設備等のシステム、発電量評価、太陽光発電設備等に係る各種契約の評価及び継続性(性能劣化・環境
           評価)の評価等に関するテクニカルレポートを取得しています。テクニカルレポートの記載は報告者の意
           見を示したものにとどまり、本投資法人がその内容の妥当性及び正確性を保証するものではありません。
           なお、イー・アンド・イー             ソリューションズ株式会社、Vector又は三井化学株式会社と本投資法人及び本
           資産運用会社との間には、特別の利害関係はありません。
                                          想定設備利用率(%)            修繕費等
                              想定年間発電電力量
       物件
             物件名称        レポート日付
                                                     (千円)(注3)
                                (MWh)(注1)
       番号
                                           (注1)(注2)
                                   14,057.031              13.90
                              初年度             初年度
       S-01                            13,354.179              13.21      219,164
          高萩太陽光発電所           2018年9月         10年度             10年度
                                   12,651.328              12.51
                              20年度             20年度
                                    1,805.660             12.92
                              初年度             初年度
          千代田高原太陽光
       S-02                             1,715.377             12.27       29,064
                     2018年9月         10年度             10年度
          発電所
                                    1,625.094             11.63
                              20年度             20年度
                                    2,387.662             14.05
                              初年度             初年度
          JEN防府太陽光
       S-03                             2,268.279             13.34       36,740
                     2018年9月         10年度             10年度
          発電所
                                    2,148.896             12.64
                              20年度             20年度
                                    1,157.291             13.11
                              初年度             初年度
          JEN玖珠太陽光
       S-04                             1,099.426             12.45       15,880
                     2018年9月         10年度             10年度
          発電所
                                    1,041.562             11.80
                              20年度             20年度
                                   25,014.715              13.26
                              初年度             初年度
       S-05                            23,886.232              12.66      333,042
          鉾田太陽光発電所           2018年8月         10年度             10年度
                                   22,632.361              11.99
                              20年度             20年度
                                    3,181.480             13.65
                              初年度             初年度
          長崎琴海太陽光
       S-06                             3,041.494             13.05      290,750
                     2019年12月         10年度             10年度
          発電所
                                    2,834.699             12.16
                              20年度             20年度
           (注1) 「想定年間発電電力量」及び「想定設備利用率」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防
              府太陽光発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、近傍気象観測所における20年間の日射量変動について統
              計分析を行い計算した超過確率P(パーセンタイル)50の数値としてイー・アンド・イー                                  ソリューションズ株式会社作
              成の「テクニカルレポート」に記載された、各保有資産に係る太陽光発電設備等についての各年度の発電電力量と設備
              利用率のうち、発電所稼働初年度、10年度及び20年度の数値を記載しています。「鉾田太陽光発電所」については、近
              傍気象観測所における20年間の日射量変動について統計分析を行い計算した超過確率P(パーセンタイル)50の数値と
              してVector作成の「テクニカルレポート」に記載された、当該保有資産に係る太陽光発電設備等についての各年度の発
              電電力量と設備利用率のうち、発電所稼働初年度、10年度及び20年度の数値を記載しています。「長崎琴海太陽光発電
              所」については、近傍気象観測所における20年間の日射量変動について統計分析を行い計算した超過確立P(パーセン
              タイル)50の数値として三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」に記載された、当該保有資産に係る太陽光発電
              設備等についての各年度の発電電力量と設備利用率のうち、発電所稼働初年度、10年度及び20年度の数値を記載してい
              ます。したがって、当該数値は、本書において記載されている過去の一定時点における各発電所の実際の発電量及び設
              備利用率水準や現在の発電量及び設備利用率水準とは必ずしも一致するものではなく、また、将来における実際の発電
              量及び設備利用率水準又は本投資法人が予測する将来における発電量及び設備利用率水準と一致しない可能性がありま
              す。なお、太陽光発電設備等の使用期間の経過に従い、発電電力量は減少し、設備利用率は低下することが想定されて
              います。
           (注2) 「想定設備利用率」は、「年間発電量(kWh)÷(当該太陽光発電設備等の定格容量(kW)×8,760時間(h))×100」で表さ
              れます。当該計算式で用いられている太陽光発電設備等の定格容量は、当該設備に係る各太陽電池モジュールの定格出
              力にパネル設置枚数を乗じて算出した値です。
           (注3) 「修繕費等」は、「高萩太陽光発電所」及び「千代田高原太陽光発電所」については、長期(25年間)メンテナンス計
              画と費用見積としてイー・アンド・イー                ソリューションズ株式会社作成の「テクニカルレポート」に記載されたPCS部
              品交換、受変電施設点検・部品等交換及び気象観測機器モニタリングシステムに係る費用を、「JEN防府太陽光発電
              所」については、長期(26年間)メンテナンス計画と費用見積としてイー・アンド・イー                                   ソリューションズ株式会社
              作成の「テクニカルレポート」に記載されたPCS部品交換、受変電施設点検・部品等交換及び気象観測機器モニタリン
              グシステムに係る費用を、「JEN玖珠太陽光発電所」については、長期(21年間)メンテナンス計画と費用見積として
              イー・アンド・イー        ソリューションズ株式会社作成の「テクニカルレポート」に記載されたPCS、受変電施設点検・部
              品等交換及び気象観測機器モニタリングシステムに係る費用を、「鉾田太陽光発電所」については、25年間の保守費用
              計画としてVector作成の「テクニカルレポート」に記載された機密点検及び交換費用等(計測器・PCS)を記載してい
              ます。また、「長崎琴海太陽光発電所」については長期(25年間)メンテナンス計画と費用見積として三井化学株式会
              社作成の「発電所診断報告書」に記載された運転・保守業務委託費(電気主任技術者を含みます。)、定期点検(保安
              規程に基づく)、メーカー点検、除草、土木維持管理、部品交換・修理(変電設備等、PCS及び計測器)に係る費用を
              記載しています。
          (ヌ)   地震リスク分析等の概要
                                140/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            本投資法人は、運用資産を取得する際のデュー・ディリジェンスの一環として、東京海上日動リスクコ
           ンサルティング株式会社に依頼し、地震リスク分析の評価を行っています。当該分析は、設計図書、仕様
           書 等をもとに、震動による被害、液状化による被害、津波による被害を考慮した総合的な評価結果に基づ
           き、地震による太陽光発電設備等のPML値(予想最大損失率)を算定しています。同社作成の「地震リスク
           評価報告書-       PML  評価(Phase1)       -」に記載された各保有資産に係る発電設備等のPML値は、下表のとお
           りです。地震リスク評価報告書の記載は報告者の意見を示したものにとどまり、本投資法人がその内容の
           妥当性及び正確性を保証するものではありません。なお、東京海上日動リスクコンサルティング株式会社
           と本投資法人及び本資産運用会社との間には、特別の利害関係はありません。
             物件
                                    PML値(%)
                       物件名称
             番号
             S-01                         0.2
                 高萩太陽光発電所
             S-02
                 千代田高原太陽光発電所                    0.1未満
             S-03                         1.3
                 JEN防府太陽光発電所
             S-04
                 JEN玖珠太陽光発電所                    0.1未満
             S-05                         0.6
                 鉾田太陽光発電所
             S-06                         0.2
                 長崎琴海太陽光発電所
          (ル)   EPC業者、パネルメーカー及びパワコン供給者

            保有資産に係る、EPC業者、パネルメーカー及びパワコン供給者は、以下のとおりです。
                         EPC業者           パネルメーカー             パワコン供給者
       物件
             物件名称
                          (注1)             (注2)             (注3)
       番号
                                   CHANGZHOU     TRINA   SOLAR
                      MAETEL    CONSTRUCTION
       S-01
           高萩太陽光発電所                                       ABB株式会社
                                    ENERGY    CO.,   LTD
                        JAPAN株式会社
           千代田高原太陽光
       S-02                           ISOFOTON     JAPAN合同会社
                       株式会社サンテック                           ABB株式会社
           発電所
           JEN防府太陽光           東芝プラントシステム                         東芝三菱電機産業システム
       S-03
                                     株式会社東芝
           発電所               株式会社                          株式会社
           JEN玖珠太陽光            JXエンジニアリング
       S-04
                                    長州産業株式会社             株式会社明電舎
           発電所               株式会社
                      MAETEL    CONSTRUCTION
       S-05                            Jinko   Solar   Co.,   Ltd.
           鉾田太陽光発電所                                       ABB株式会社
                        JAPAN株式会社
           長崎琴海太陽光            株式会社ウエスト             株式会社ウエスト           東芝三電機産業システム
       S-06
           発電所          エネルギーソリューション               ホールディングス               株式会社
           (注1) 「EPC業者」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等の建設に係る工事請負業者を記載しています。
           (注2) 「パネルメーカー」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖
              珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                    ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、
              Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断
              報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等における太陽電池モジュールのメーカーを記載してい
              ます。
           (注3) 「パワコン供給者」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖
              珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                    ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、
              Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断
              報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等におけるパワーコンディショナーのメーカーを記載し
              ています。
                                141/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (ヲ)   利害関係人等への賃貸状況
            保有資産につき、2020年11月30日現在において有効となる賃貸借契約を前提とした場合に、本資産運用
           会社の社内規則である利害関係者取引規則上の利害関係者を賃借人とする賃貸借の概要は、以下のとおり
           です。
                                          総賃料収入
       物件
                                                  契約満了日(注2)
               物件名称               賃借人
                                           (注1)
       番号
       S-01                 Sunrise    Megasolar合同会社
           高萩太陽光発電所                                 504,210千円       2039年2月12日
       S-02
           千代田高原太陽光発電所             第二千代田高原太陽光合同会社                    59,114千円       2039年2月12日
       S-03
           JEN防府太陽光発電所             防府太陽光発電合同会社                    72,214千円       2039年2月12日
       S-04
           JEN玖珠太陽光発電所             玖珠太陽光発電合同会社                    35,596千円       2034年7月31日
       S-05                 SOLAR   ENERGY鉾田合同会社
           鉾田太陽光発電所                                 813,531千円       2039年2月12日
       S-06
           長崎琴海太陽光発電所             北九州太陽光発電合同会社                    77,309千円       2040年1月16日
           (注1) 「総賃料収入」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」、「JEN玖珠太陽
              光発電所」、「鉾田太陽光発電所」については当期の基本賃料額の合計額を記載し、「長崎琴海太陽光発電所」につい
              ては賃貸開始日である2020年1月17日から2020年11月30日までの基本賃料額の合計額を記載しています。各保有資産の
              基本賃料額及び敷金・保証金については、後記「④                    保有資産の個別の概要」をご参照ください。なお、後記「④ 保
              有資産の個別の概要」における各事業年度の                 基本賃料の額は、       各事業年度ごとに千円未満を切り捨てて記載しているた
              め、後記「④ 保有資産の個別の概要」記載の各事業年度の基本賃料額の合計額は、総賃料収入と一致しないことがあ
              ります。
           (注2) 賃借人は賃貸借契約上中途解約権を有しており、当該権利行使により、契約満了日より前に契約が終了し、それ以降の
              期間の賃料は得られない可能性があります。中途解約権の詳細は、後記「④ 保有資産の個別の概要」をご参照くださ
              い。
          (ワ)   主要な資産に関する情報

            「主要な資産」とは、2020年11月30日現在において有効な賃貸借契約を前提とした場合に、当該保有資
           産における総賃料収入が保有資産により構成されるポートフォリオ全体に係る総賃料収入の10%以上を占
           める資産をいいます。
            物件
                                               総賃料収入(注)
                           物件名称
            番号
            S-01
                高萩太陽光発電所                                     504,210千円
            S-05
                鉾田太陽光発電所                                     813,531千円
            (注)    「総賃料収入」は、当期の基本賃料額の合計額を                   記載しています。各保有資産の基本賃料額については、後記「④
               保有資産の個別の概要」をご参照ください。また、賃借人は賃貸借契約上中途解約権を有しており、当該権利行使に
               より、契約満了日より前に契約が終了し、それ以降の期間の賃料は得られない可能性があります。中途解約権の詳細
               は、後記「④ 保有資産の個別の概要」をご参照ください。
                                142/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (カ)   保有資産に関する権利関係の従前の経緯
                                前々所有者
                                           前所有者
                              (前々借地権者)
                   前々々所有者
                                                     取得時期
                                          (前借地権者)
     物件
                  (借地権設定者)            (転借地権設定者)
          物件名称
     番号                                                (注3)
                                         (前転借地権者)
                    (注1)          (借地権設定者)
                                 (注2)
                            (土地)株式会社大富、
                                                   2014年5月1日
                     -           個人4名
                                         Sunrise    Megasolar
         高萩太陽光
                                                   2014年9月1日
     S-01
                              (借地権設定者)
         発電所
                                           合同会社
                     -
                              (発電設備)新設                     2016年11月21日
                            (土地)千代田高原太陽
                  (土地)個人4名
                              光発電所株式会社
                                                   2017年9月1日
                  (借地権設定者)
         千代田高原                                第二千代田高原太陽
                              (前々借地権者)
     S-02
         太陽光発電所                                  光合同会社
                            (発電設備)千代田高原
                  (発電設備)新設                                 2017年9月1日
                             太陽光発電所株式会社
                 (土地)是則運輸倉庫            (土地)防府エネルギー
                    株式会社          サービス株式会社
                                                   2017年9月1日
         JEN防府                                 防府太陽光発電
                  (借地権設定者)            (前々借地権者)
     S-03
         太陽光発電所                                  合同会社
                            (発電設備)防府エネル
                  (発電設備)新設                                 2017年9月1日
                             ギーサービス株式会社
                             (土地)玖珠ウインド
                  (土地)個人2名            ファーム株式会社
                                                   2017年9月1日
                  (借地権設定者)           (転借地権設定者)(注
         JEN玖珠                                 玖珠太陽光発電
     S-04
                                 4)
         太陽光発電所                                  合同会社
                            (発電設備)玖珠ウイン
                  (発電設備)新設                                 2017年9月1日
                              ドファーム株式会社
                                                   2015年6月1日
                            (土地)合同会社TSMH5、
                                                   2015年10月1日
                              巴川ゴルフ倶楽部
                                                   2015年11月26日
                     -
                                          SOLAR   ENERGY鉾
         鉾田太陽光
                              株式会社、個人17名
                                                   2016年5月1日
     S-05
         発電所
                                           田合同会社
                              (借地権設定者)
                                                   2016年9月29日
                                                   2017年5月16日
                     -
                              (発電設備)新設                     2017年7月9日
                            (土地)利害関係人等以            (土地)北九州太陽
                     -          外の第三者          光発電合同会社
                                                   2019年2月28日
         長崎琴海
     S-06
                              (前々借地権者)            (前借地権者)
         太陽光発電所
                     -            -
                                         (発電設備)新設          2019年2月28日
           (注1) 「前々々所有者」及び「借地権設定者」は、いずれも投信法に定める本資産運用会社の利害関係人等ではありません。
           (注2) 「高萩太陽光発電所」、「鉾田太陽光発電所」及び「長崎琴海太陽光発電所」を除く保有資産の「前々所有者」、
              「前々借地権者」、「転借地権設定者」は、いずれも投信法に定める本資産運用会社の利害関係人等に該当します。
           (注3) 「取得時期」は、土地については、前所有者又は前(転)借地権者による所有権取得日又は(転)借地権設定日を登記
              簿等に基づき記載し、発電設備については、引渡日を記載しています。ただし、「千代田高原太陽光発電所」及び
              「JEN防府太陽光発電所」の土地及び発電設備並びに「JEN玖珠太陽光発電所」の発電設備については、前々借地権者又
              は前々所有者との間の分割契約書に基づく吸収分割の効力発生日を記載しています。
           (注4) 本投資法人は、転借権を取得しており、前借地権者兼転借地権設定者としての玖珠ウインドファーム株式会社を記載し
              ています。
                                143/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           (ヨ)   個別の太陽光発電設備の収支状況
            本投資法人が保有する個別の再生可能エネルギー発電設備等の第3期(2020年11月期)における収支状況
          は、以下のとおりです。
     第3期(自 2019年12月1日 至 2020年11月30日)                      (単位:千円)

         物件番号                    S-01         S-02         S-03         S-04
                    ポート
                   フォリオ
                           高萩太陽光         千代田高原         JEN防府         JEN玖珠
         物件名
                    合計
                            発電所       太陽光発電所         太陽光発電所         太陽光発電所
     再生可能エネルギー発電
     設備等の賃貸収入
     基本賃料               1,561,976          504,210         59,114         72,214         35,596
     実績連動賃料                 3,219          -         -         -         -

     付帯収入                 5,778          -         -         -         -

     再生可能エネルギー発電
                    1,570,973          504,210         59,114         72,214         35,596
     設備等の賃貸収入(A)
     再生可能エネルギー発電
     設備等の賃貸費用
     公租公課                177,999         44,210         7,075         7,684         3,946
     保険料                 9,737         2,448          805         440         980

     修繕費                 2,308          -       2,156          -        152

     減価償却費                835,102         253,655         29,474         30,185         22,330

     支払地代                 87,759         39,949         3,540         7,897         1,644

     その他費用                 4,039          300         -        177         137

     再生可能エネルギー発電
                    1,116,947          340,564         43,053         46,385         29,191
     設備等の賃貸費用(B)
     再生可能エネルギー発電
                     454,026         163,645         16,060         25,828         6,405
     設備等の賃貸損益(A-B)
         物件番号            S-05         S-06








                                144/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                   鉾田太陽光         長崎琴海
         物件名
                    発電所       太陽光発電所
     再生可能エネルギー発電
     設備等の賃貸収入
     基本賃料                 813,531         77,309
     実績連動賃料                   -       3,219

     付帯収入                  5,778          -

     再生可能エネルギー発電

                      819,309         80,529
     設備等の賃貸収入(A)
     再生可能エネルギー発電

     設備等の賃貸費用
     公租公課                 115,081           -
     保険料                  4,395          665

     修繕費                   -         -

     減価償却費                 457,829         41,626

     支払地代                 30,043         4,684

     その他費用                  3,425          -

     再生可能エネルギー発電
                      610,775         46,976
     設備等の賃貸費用(B)
     再生可能エネルギー発電
                      208,534         33,552
     設備等の賃貸損益(A-B)
    (注) 当期の運用期間は366日ですが、長崎琴海太陽光発電所は2020年1月17日に取得しているため、2020年1月17日から2020年11月30日までの
       実質的な運用期間は319日です。
                                145/249











                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           (タ)   ポートフォリオの概況
           2020年11月30日現在における、本投資法人のポートフォリオの概要は、以下のとおりです。
           a.  地域別分散

                                     評価価値
              地域区分            物件数                      比率(%)(注)
                                    (百万円)
              関東地方                2件           14,073             85.1
              中国地方                2件            1,150             7.0

             九州・沖縄地方                  2件            1,309             7.9

               合計               6件           16,533             100.0

           (注) 「比率」は、全保有資産の価格の総額に対する、各項目に対応する保有資産の価格合計の割合を記載しています。した
             がって、各物件の投資比率の合計が合計値欄記載の数値と一致しない場合があります。以下、本「(タ)                                         ポートフォリ
             オの概況」について同じです。
           b.  アセット区分別分散

                                     評価価値
                分類           物件数                      比率(%)
                                     (百万円)
             太陽光発電設備等                 6件           16,533            100.0
                合計              6件           16,533            100.0

           c.  稼働年数別分散

                                     評価価値
              稼働年数(注)             物件数                      比率(%)
                                     (百万円)
               2年以上               5件           15,508             93.8
             1年以上2年未満                 1件            1,024             6.2

               1年未満               0件             -            -

                合計              6件           16,533            100.0
           (注) 「稼働年数」は、供給開始日から2020年11月30日までの稼働年数を記載しています。
           d.  契約スキーム及び契約期間別分散

                                            評価価値
             契約スキーム         残存賃貸期間(注)              物件数               比率(%)
                                            (百万円)
                         10年以内            0件            -       -
               賃貸        10年超20年以内             6件          16,533        100.0

                          20年超           0件            -       -

              賃貸以外            -          0件            -       -

                     合計                6件          16,533        100.0

           (注) 「残存賃貸期間」は、当期末から賃貸借契約に定める賃貸期間満了日までの賃貸期間を記載しています。
           e.  オペレーター別分散

                                        評価価値
               オペレーター名               物件数                     比率(%)
                                        (百万円)
             エネクス電力株式会社                    6件            16,533         100.0
                 合計                6件            16,533         100.0

                                146/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           f.  電気事業者先別分散
                                        評価価値
               電気事業者名              物件数                     比率(%)
                                        (百万円)
           東京電力エナジーパートナー
                                 2件            14,073         85.1
                株式会社
             中国電力ネットワーク
                                 2件            1,150         7.0
                株式会社
              九州電力株式会社                   2件            1,309         7.9
                 合計                6件            16,533         100.0

           g.  パネルメーカー別分散

                                        評価価値
              パネルメーカー               物件数                      比率(%)
                                        (百万円)
             Jinko   Solar   Co.,   Ltd.
                                 1件            8,852          53.5
             CHANGZHOU     TRINA   SOLAR
                                 1件            5,220          31.6
              ENERGY    CO.,   LTD
            株式会社ウエストエネルギー
                                 1件            1,024          6.2
              ホールディングス
             ISOFOTON     JAPAN合同会社
                                 1件             512         3.1
               株式会社東芝                  1件             638         3.9

              長州産業株式会社                   1件             285         1.7

                 合計                6件            16,533          100.0

           h.  パワコン供給者別分散

                                        評価価値
              パワコン供給者               物件数                      比率(%)
                                        (百万円)
               ABB株式会社                  3件            14,585          88.2
            東芝三菱電機産業システム
                                 2件            1,662          10.1
                株式会社
              株式会社明電舎                   1件             285         1.7
                 合計                6件            16,533          100.0

                                147/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ④ 保有資産の個別の概要
           以下の表は、本投資法人の保有資産の概要を個別に表にまとめたものです(以下「個別物件表」といいま
          す。)。個別物件表に記載されている各種用語については、以下をご参照ください。なお、保有資産について
          は、いずれも東京証券取引所の定める有価証券上場規程に規定するインフラ投資資産の収益性に係る意見書及
          びインフラ投資資産の収益継続性に係る意見書を取得する必要がある資産に該当しないため、これらの意見書
          は取得しておらず、そのため当該意見書の概要は記載していません。
           なお、個別物件表は、別途注記等をする場合を除き、いずれも2020年11月30日現在における情報に基づいて
          記載しています。
          (イ)   「資産の概要」欄の記載について

           ・  「取得価格」は、各保有資産の売買契約に定める売買金額(資産取得に関する業務委託報酬等の取得経
             費、固定資産税、都市計画税、消費税等相当額及びその他手数料等を除きます。)を記載しています。
           ・  「特定契約の概要」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における特定契約の内容を記載していま
             す。
           ・  特定契約の概要の「発電事業者」、「電気事業者」、「買取価格」及び「受給期間満了日」は、各保有
             資産の特定契約の内容を記載しています。なお、「買取価格」は、消費税及び地方消費税の額に相当す
             る額を除いた額を記載しています。
           ・  「所在地」は、各保有資産に係る太陽光発電設備が設置されている土地(複数ある場合にはそのうちの
             一つ)の登記簿上の記載に基づいて記載しています。
           ・  土地の「地番」は、登記簿上の記載に基づいて記載しています。
           ・  土地の「用途地域」は、都市計画法第8条第1項第1号に掲げる用途地域の種類又は都市計画法第7条
             に掲げる区域区分の種類を記載しています。また、都市計画区域に指定されているが都市計画法第7条
             に掲げる区域区分がなされていないものは「非線引都市計画区域」、都市計画区域に指定されていない
             ものは「都市計画区域外」とそれぞれ記載しています。
           ・  土地の「面積」は、登記簿上の記載に基づいており、現況とは一致しない場合があります。
           ・  土地の「権利形態」は、各保有資産に係る太陽光発電設備が設置されている土地に関して本投資法人が
             保有している権利の種類を記載しています。
           ・  設備の「認定日」は、旧再エネ特措法に基づき、各保有資産に係る太陽光発電設備等における設備認定
             を受けた日を記載しています。
           ・  設備の「供給開始日」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等が運転(ただし、試運転を除きます。)
             を開始し、当該時点の特定契約に基づき最初に再生可能エネルギー電気の供給を開始した日を記載して
             います。
           ・  設備の「残存調達期間」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における、当期末から調達期間満了日
             までの期間を月単位で切り捨てて記載しています。
           ・  設備の「調達期間満了日」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における調達期間の満了日を記載し
             ています。
           ・  設備の「調達価格」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等における調達価格(ただし、消費税及び地
             方消費税の額に相当する額を除きます。)を記載しています。
           ・  設備の「パネルの種類」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光
             発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                                  ソリューションズ株式会社、
             「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」
             については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽
             光発電設備等における太陽電池モジュールの発電素子を記載しています。
           ・  設備の「パネル出力」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発
             電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                                 ソリューションズ株式会社、
             「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」
             については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽
             光発電設備等におけるパネル出力(太陽光パネルの定格出力の合計)を記載しています。
           ・  設備の「パネル設置数」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光
             発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                                  ソリューションズ株式会社、
             「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」
             については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽
             光発電設備等における太陽電池モジュールの設置枚数を記載しています。
           ・  設備の「パネルメーカー」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽
             光発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                                    ソリューションズ株式会
             社、「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電
                                148/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
             所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る
             太陽光発電設備等における太陽電池モジュールのメーカーを記載しています。
           ・  設備の「パワコン供給者」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽
             光発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                                    ソリューションズ株式会
             社、「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電
             所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る
             太陽光発電設備等におけるパワーコンディショナーのメーカーを記載しています。
           ・  設備の「EPC業者」は、各保有資産に係る太陽光発電設備等の建設に係る工事請負業者を記載していま
             す。
           ・  設備の「発電出力」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光発電
             所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」については、イー・アンド・イー                                ソリューションズ株式会社、「鉾
             田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」につ
             いては、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽光発
             電設備等の太陽電池モジュール容量とPCS容量のいずれか小さい方の数値を記載しています。
           ・  設備の「想定年間発電電力量」は、近傍気象観測所における20年間の日射量変動について統計分析を行
             い計算した超過確率P(パーセンタイル)50の数値として、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽
             光発電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」についてはイー・アンド・イー
             ソリューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポー
             ト」、「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」に記載さ
             れた、各保有資産に係る太陽光発電設備等についての各年度の発電電力量のうち、発電所稼働初年度、
             10年度及び20年度の数値を記載しています。
           ・  設備の「想定設備利用率」は、近傍気象観測所における20年間の日射量変動について統計分析を行い計
             算した超過確率P(パーセンタイル)50の数値として、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発
             電所」、「JEN防府太陽光発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」についてはイー・アンド・イー                                              ソ
             リューションズ株式会社、「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、
             「長崎琴海太陽光発電所」については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」に記載された、
             各保有資産に係る太陽光発電設備等についての各年度の設備利用率のうち、発電所稼働初年度、10年度
             及び20年度の数値を記載しています。
           ・  設備の「架台基礎構造」は、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽光
             発電所」及び「JEN玖珠太陽光発電所」についてはイー・アンド・イー                                 ソリューションズ株式会社、
             「鉾田太陽光発電所」については、Vector作成の「テクニカルレポート」、「長崎琴海太陽光発電所」
             については、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」の記載等に基づき、各保有資産に係る太陽
             光発電設備等におけるモジュール架台基礎構造を記載しています。
           ・  設備の「権利形態」は、本投資法人が保有している太陽光発電設備等に係る権利の種類を記載していま
             す。
           ・  「オペレーター」は、各保有資産のオペレーターである会社を記載しています。
           ・  「O&M業者」は、各保有資産の主要なO&M業務に関して有効なO&M業務委託契約を締結している業者を記
             載しています。
           ・  「特記事項」の記載については、原則として、本書の日付現在の情報をもとに、個々の資産の権利関係
             や利用等で重要と考えられる事項のほか、当該資産の評価額、収益性、処分性への影響度を考慮して重
             要と考えられる事項に関して記載しています。
                                149/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (ロ)   「賃貸借の概要」欄について
           ・  「賃貸借の概要」は、各保有資産について、本投資法人が締結している発電施設等賃貸借契約の内容等
             を記載しています。
           ・  賃貸借の概要の「賃借人」、「賃貸借期間」、「賃料」、「敷金・保証金」、「期間満了時の更新につ
             いて」、「賃料改定について」、「中途解約について」及び「違約金」は、各保有資産の発電施設等賃
             貸借契約の内容を記載しています。
           ・  「基本賃料」は、当該発電施設等賃貸借契約等に定める各月の基本賃料額を、賃貸開始日から起算して
             1年ごと(1年目については、「高萩太陽光発電所」、「千代田高原太陽光発電所」、「JEN防府太陽
             光発電所」、「JEN玖珠太陽光発電所」及び「鉾田太陽光発電所」については賃貸開始日である2019年
             2月13日から本投資法人の第2期(2019年11月期)決算日である2019年11月30日までの期間、「長崎琴
             海太陽光発電所」については賃貸開始日である2020年1月17日から本投資法人の第3期(2020年11月
             期)決算日である2020年11月30日までの期間。また、最終年度については、その直前年度の末日の翌日
             から賃貸借期間満了日までの期間。以下同じです。)に合計した各事業年度ごとの合計額を記載してい
             ます。
           ・  各保有資産について、本投資法人が締結している発電施設等賃貸借契約において、契約更改の方法につ
             いては特段規定がないため記載していません。
          (ハ)   「バリュエーションレポートの概要」欄について

           ・  「バリュエーションレポートの概要」は、本投資法人が、投信法等の諸法令、投信協会の定める諸規則
             並びに本投資法人の規約に定める資産評価の方法及び基準に基づき、PwCサステナビリティ合同会社に
             各保有資産の価格評価を委託し作成されたバリュエーションレポートの概要を記載しています。評価に
             際しては、本投資法人が租税特別措置法の導管性要件を満たすことで、非課税期間中の全ての分配金が
             損金算入可能であることを前提としています。
             当該各価格評価は、一定時点における市場環境等を反映した評価結果であり、評価者の判断と意見に留
             まり、その内容の妥当性、正確性及び当該評価額での取引可能性等を保証するものではありません。
           ・  なお、価格評価を行ったPwCサステナビリティ合同会社と本投資法人及び本資産運用会社との間には、
             特別の利害関係はありません。
           ・  また、評価機関の位置付け及び責任は、以下のとおりです。
             評価機関の評価業務は保証業務に該当せず、評価機関は評価額について何ら保証するものではなく、評
             価額は評価機関から入手したバリュエーションレポートに基づき、本投資法人の責任により投資家に向
             けて開示されるものであり、評価機関は投資家に対していかなる義務・責任も負いません。
             評価の前提となる情報及び資料については、本資産運用会社から提供を受けたものを利用し、評価機関
             はその内容の真実性・正確性・網羅性について検証等の義務を負っていません。
          (ニ)   「不動産鑑定評価書の概要」欄について

           ・  「不動産鑑定評価書の概要」は、本投資法人が、不動産の鑑定評価に関する法律並びに国土交通省の定
             める不動産鑑定評価基準及び不動産鑑定評価基準運用上の留意事項に基づき、株式会社エル・シー・
             アール国土利用研究所、大和不動産鑑定株式会社、株式会社谷澤総合鑑定所又は一般財団法人日本不動
             産研究所に各保有資産の土地の鑑定評価を委託し作成された各不動産鑑定評価書の概要を記載していま
             す。当該各不動産鑑定評価は、一定時点における評価者の判断と意見に留まり、その内容の妥当性、正
             確性及び当該鑑定評価額での取引可能性等を保証するものではありません。
           ・  なお、不動産鑑定評価を行った株式会社エル・シー・アール国土利用研究所、大和不動産鑑定株式会
             社、株式会社谷澤総合鑑定所又は一般財団法人日本不動産研究所と本投資法人及び本資産運用会社との
             間には、特別の利害関係はありません。
          (ホ)   「本物件の特徴」欄について

           ・  「本物件の特徴」は、イー・アンド・イー                    ソリューションズ株式会社又はVector作成の「テクニカル
             レポート」、三井化学株式会社作成の「発電所診断報告書」、PwCサステナビリティ合同会社作成の
             「バリュエーションレポート」及び株式会社エル・シー・アール国土利用研究所、大和不動産鑑定株式
             会社、株式会社谷澤総合鑑定所又は一般財団法人日本不動産研究所作成の「不動産鑑定評価書」の記載
             等に基づき、また、一部において本資産運用会社が入手した資料に基づいて、各保有資産の基本的性
             格、特徴、その所在する地域の特性等を記載しています。当該報告書等は、これらを作成した外部の専
             門家の一定時点における判断と意見に留まり、その内容の妥当性及び正確性等を保証するものではあり
             ません。なお、当該報告書等の作成の時点後の環境変化等は反映されていません。
                                150/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           S-01
     物件番号        物件名称     高萩太陽光発電所                   分類       太陽光発電設備等
                              資産の概要

     特定資産の種類              再生可能エネルギー発電設備・地上権
     取得日              2019年2月13日             再生可能エネルギー発電設備の種類                   太陽光発電設備等
                                                   Sunrise    Megasolar
                                      発電事業者
                                                   合同会社
     取得価格              5,305,000,000円
                                                   東京電力エナジー
                                      電気事業者            パートナー株式会
                                                   社
                   4,609,000,000円~
     発電所の評価額                           特定契約の
                   5,832,000,000円                                40円/kWh
                                      買取価格
     (価格時点)                           概要
                   (2020年11月30日)
                                                   2016年11月21日
                                                   (同日を含みま
     土地の鑑定評価額              208,000,000円
                                                   す。)から240月経
                                      受給期間満了日
     (価格時点)              (2020年11月30日)
                                                   過後最初の検針日
                                                   の前日(注1)
     所在地              茨城県日立市十王町山部字岩下
           地番        331番3他                   パネルの種類            多結晶シリコン
                   都市計画区域外/非線引
                                                   11,544.00kW
           用途地域        都市計画区域/市街化調                   パネル出力
                   整区域
     土地
                   334,810㎡(注2)
           面積                            パネル設置数            44,400枚
                                                   CHANGZHOU     TRINA
                                                   SOLAR   ENERGY    CO.,
           権利形態        地上権                   パネルメーカー
                                                   LTD
                                      パワコン供給者            ABB株式会社
                                                   MAETEL
           認定日        2013年3月14日
                                      EPC業者            CONSTRUCTION
                                設備
                                                   JAPAN株式会社
                                                   9,450.00kW
                                      発電出力
                                                   14,057.031MWh
                                             初年度
           供給開始日        2016年11月21日
                                      想定年間
                                                   13,354.179MWh
                                             10年度
                                      発電電力量
     設備
                                                   12,651.328MWh
                                             20年度
                                                   13.90%
                                             初年度
                                      想定設備
                                                   13.21%
           残存調達期間        15年11か月                           10年度
                                      利用率
                                                   12.51%
                                             20年度
           調達期間
                   2036年11月20日                   架台基礎構造            杭基礎
           満了日
                   40円/kWh
           調達価格                            権利形態            所有権
                                                   MAETEL
     オペレーター              エネクス電力株式会社             O&M業者                   CONSTRUCTION
                                                   JAPAN株式会社
                                151/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     特記事項
     ・本物件の北西側及び南東側の間の県道に地上権設定者が所有する跨道橋があり、当該跨道橋には本物件の北西部分と
      南東部分を接続する電線路が設置されています。地上権設定者は、以下のとおり道路占用許可(占用期間:2                                                  023  年3
      月31日まで)を取得しています。
      物件名称:法第32条1-5施設
      物件構造:上空に設ける通路(第四級地)
      路線名:日立いわき線
      場所:高萩市秋山字滝ノ沢2681-10地先から2681-8地先
      占用料:    114,408円(年額)
     ・本物件の土地上には隣地の借地権者等が所有するキュービクル、排水設備及び給水管等がそれぞれ存在しています。
      かかるキュービクル、排水設備及び給水管等について、隣地の借地権者等との間で、それぞれ、越境及び隣地の借地
      権者に通行権を認める内容の覚書を締結しています。
     ・本物件の隣地との一部の境界について、境界立会い及び書面での境界確認がなされていませんが、境界とフェンスと
      の間の距離及び地形を勘案すると、境界と太陽光発電設備との間に十分なバッファー(間隔)があり、かつ、国土調
      査法に基づく地籍調査が完了しており、隣地所有者の属性、隣地所有者と当該敷地の現所有者との関係及び当該敷地
      に設置されている太陽光発電設備に対する隣地所有者の認識その他の状況を総合的に勘案すると隣地所有者との間で
      境界に関する紛争が生じる可能性は低いと判断しています。なお、本書の日付現在、当該隣地所有者との間に紛争等
      は生じていません。
     ・本物件の土地については、土地所有者(法人及び個人)を地上権設定者、本投資法人を地上権者とする地上権が設定
      され登記がなされています。地上権設定契約の概要は以下のとおりです。
     (地上権設定契約の概要①)
      地上権設定者:法人(注3)
      地上権者:本投資法人
      存続期間:2014年9月1日から2041年11月30日まで
      地代:非開示(注3)
      敷金・保証金:非開示(注3)
      契約更新:別途書面により合意することにより更新することができます。
      地代改定:期間中は原則不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による同意のある場合を除き、契約上の地位又は権利若しくは義務を第三者に譲渡する
      ことはできません。
     (地上権設定契約の概要②)

      地上権設定者:個人(注4)
      地上権者:本投資法人
      存続期間:2014年5月1日から2036年12月31日まで
      地代:非開示(注3)
      敷金・保証金:非開示(注3)
      契約更新:期間満了日から6か月前までに通知することにより、5年の期間内で更新することができます。
      地代改定:期間中は原則不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による同意のある場合を除き、契約上の地位又は権利若しくは義務を第三者に譲渡する
      ことはできません。
    (注1) 記録型計量器により計量する場合で、電気事業者があらかじめ発電事業者に電力量計の値が記録型計量器に記録される日(以下、本(注
        1)にて「計量日」といいます。)を知らせたときは、計量日の前日までの期間とする旨が定められています。
    (注2) 当該面積には跨道橋が所在する土地の一部及び進入路として使用権限を取得している用地の面積は含んでいません。
    (注3) 地上権設定者より開示の承諾が得られていないため、非開示とします。なお、地上権設定者は、いずれも投信法に定める本資産運用会
        社の利害関係人等ではありません。
    (注4) 複数の個人との間で、それぞれ地上権設定契約が締結されています。
                                152/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             賃貸借の概要
                              Sunrise    Megasolar合同会社
     賃借人
     賃貸借期間                      2019年2月13日から2039年2月12日まで
              各月の賃料は、以下に定めるところに従い計算するものとする。
                (i)(a)技術コンサルタントが試算する賃貸借期間における、太陽光発電設備(以下、本項目に
                おいて「本件発電施設」という。)の各月のP50の発電量予測の合計値の100%に本件発電施設
                に適用される買取価格を乗じて得られる金額、及び、(b)当該計算期間内の各月の発電量の合計
                値が、当該計算期間内の各月のP50の発電量予測の合計値の110%を超過する場合には、当該超
                過部分のうち50%に相当する金額の合計額から、(ii)本件発電施設の各計算期間内の売電収入
     賃料           に応じた電気事業税及び消費税相当額の年間想定額の12分の6に相当する金額その他本件事業
                に伴う公租公課の支払に必要な金額として賃貸人及び賃借人が別途合意する金額の合計額に、
                各計算期間における上記(i)の金額を乗じ、各計算期間における売電収入の総額で除した金額、
                及び(iii)オペレーター業務委託契約に基づきオペレーターに当該計算期間内に支払う固定報
                酬、O&M契約に基づきO&M業者に当該計算期間内に支払う委託料その他年間運営計画に従い賃貸
                人及び賃借人が合意した支払金額を控除して得られる金額。ただし、6か月未満の期間につい
                ては、上記(i)、(ii)及び(iii)を当該期間に対応する金額として算出した金額とする。
     敷金・保証金         該当事項はありません。
              賃貸人又は賃借人は、期間満了日の6か月前までに、相手方に対して、本件発電施設の賃貸借に関
     期間満了時の
              する再契約を求める通知をした場合、賃貸人及び賃借人は、再契約の締結につき誠実に協議するも
     更新について
              のとし、協議の上合意した場合は再契約を締結するものとする。
     賃料改定に
              該当事項はありません。
     ついて
              1. 賃貸人又は賃借人は、その相手方に対して書面により通知の上、本契約を2028年11月30日付
                 で解約することを申し入れることができるものとする。ただし、当該解約の通知は、2028年
                 5月31日(ただし、当該日が賃貸人及び資産運用会社の営業日でない場合は、その前営業日
     中途解約に
                 とする。)に相手方に到達しなければならず、当該日に到達しない場合、解約の効力は生じ
                 ないものとする。
     ついて
              2. 前項に定める解約可能日を経過した場合、賃貸人及び賃借人は、その後の賃貸借期間中にお
                 ける本契約の中途解約に関する規定の要否及び(必要となる場合)内容について、誠実に協
                 議するものとする。
     違約金         該当事項はありません。
                 1年目         2年目         3年目         4年目         5年目
               415,180千円         504,418千円         502,184千円         498,707千円         496,045千円
                 6年目         7年目         8年目         9年目         10年目
               493,536千円         489,883千円         487,213千円         484,206千円         480,857千円
     基本賃料(注)
                 11年目         12年目         13年目         14年目         15年目
               478,176千円         475,152千円         471,777千円         469,078千円         466,028千円
                 16年目         17年目         18年目         19年目         20年目
               462,618千円         461,852千円         434,796千円         99,852千円         99,051千円
    (注)    本「④ 保有資産の個別の概要」における各事業年度の基本賃料の額は、千円未満を切り捨てて記載しています
                                153/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                        バリュエーションレポートの概要
     物件名称                               高萩太陽光発電所
     評価価値                           4,609,000,000円~5,832,000,000円
     評価機関                             PwCサステナビリティ合同会社
     価格時点                                2020年11月30日
                           インカム・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 インカム・アプローチのうち、将来フリー・キャッ
                                 シュ・フローを現在価値に割引く評価方法(DCF法)を用
                                 いて算定された数値。割引率は、類似法人のベータを利
                                 用し推定された資本コストと負債コストを、評価対象期
                       4,609,000,000円
     評価価値                            間のウェイトで加重平均して得た数値と、公表済の調達
                       ~5,834,000,000円
                                 価格等に関する意見、直近の入札結果の分析及びマー
                                 ケット調査結果等を総合的に勘案して算定された数値。
                                 課税期間については1.6~5.0%、非課税期間については
                                 1.7~5.0%。
                           マーケット・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 マーケット・アプローチのうち、類似取引の取引価額
                       3,560,000,000円          を、財務数値等の指標で除して得られる倍率を基に、評
     評価価値
                       ~5,832,000,000円           価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出す
                                 る方法(類似取引法)を用いて算定された数値
                                              -
     その他評価機関が評価にあたって特別に留意した事項
                          不動産鑑定評価書の概要

     物件名称                               高萩太陽光発電所

     鑑定評価額(土地)
                                     208,000,000円
     不動産鑑定評価機関                         株式会社エル・シー・アール国土利用研究所

     価格時点                                2020年11月30日

            項目              内容                   概要等

     DCF法による価格
                                              -
                       4,820,000,000円
     (設備及び土地)
                      (初年度~9年目)
                                 債券等の金融資産の利回りをもとに、対象施設の投資対
                         3.95%
                                 象としての危険性、非流動性、管理の困難性、資産とし
     割引率
                       (10年目以降)
                                 ての安全性等の個別性を加味することにより対象資産の
                                 割引率を査定
                         4.05%
                          -                   -
     最終還元利回り
     原価法による積算価格
                                              -
                       4,445,000,000円
     (設備及び土地)
                         4.32%                    -
     土地積算価格比
                                              -
     その他、鑑定評価機関が鑑定評価にあたって留意した事項
                                154/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             本物件の特徴
     ■物件特性
     本発電所における発電量の算出に用いる気象データを得た気象観測所は、以下のとおりです。
     近傍の気象観測所                              日立
     METPV-11で使用した地点名                            日立
     日射量の経年変動で使用した気象観測所                              つくば
     雪の影響で使用した気象観測所                             水戸
     <立地>

     本物件は常磐自動車道「高萩」ICから南方約6.0km(道路距離をいいます。以下同じです。)、JR常磐線「十王」駅から
     北西方約4.6kmに所在します。
     <日照時間>

     近傍の気象観測所における年間日照時間は1,895.7時間であり、                             県庁所在地の全国平均(1,896.5時間)                  に近い地域であ
     るといえます。
     <風速>

     日立における観測史上1位の日最大風速は2017年1月7日の14.0m/s、日最大瞬間風速は2013年10月16日の29.2m/sで
     す。
     <積雪深>

     水戸における最深積雪の平年値は9cm、1962年以降の最深積雪記録は1990年の27cmです。
     <落雷>

     本発電所の事業地における5年間積算の落雷頻度は、落雷回数は3,001~6,000回、落雷日数は81~120日であり、落雷
     リスクは高い地域であるといえます。
                                155/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           S-02
     物件番号        物件名称     千代田高原太陽光発電所                   分類       太陽光発電設備等
                              資産の概要

     特定資産の種類              再生可能エネルギー発電設備・不動産の賃借権
     取得日              2019年2月13日             再生可能エネルギー発電設備の種類                   太陽光発電設備等
                                                   第二千代田高原太
                                      発電事業者
                                                   陽光合同会社
     取得価格              590,000,000円
                                                   中国電力ネット
                                      電気事業者
                                                   ワーク株式会社
                   460,000,000円~
     発電所の評価額
                   565,000,000円                                40円/kWh
                                特定契約の
                                      買取価格
     (価格時点)
                   (2020年11月30日)
                                概要
                                                   2014年11月13日
                                                   (同日を含みま
     土地の鑑定評価額              18,000,000円
                                                   す。)から2034年
                                      受給期間満了日
     (価格時点)              (2020年11月30日)
                                                   12月の検針日の前
                                                   日(注1)
     所在地              広島県山県郡北広島町南方字青松陰地
           地番        11974他                   パネルの種類            単結晶シリコン
                                                   1,595.28kW
           用途地域        都市計画区域外                   パネル出力
     土地
                   41,215㎡(注2)
           面積                            パネル設置数            6,256枚
                                                   ISOFOTON     JAPAN合
           権利形態        賃借権                   パネルメーカー
                                                   同会社
                                      パワコン供給者            ABB株式会社
           認定日        2013年3月25日
                                                   株式会社サンテッ
                                      EPC業者
                                                   ク
                                                   1,360.00kW
                                      発電出力
                                設備
                                                   1,805.660MWh
                                             初年度
           供給開始日        2014年11月13日
                                      想定年間
                                                   1,715.377MWh
                                             10年度
                                      発電電力量
                                                   1,625.094MWh
                                             20年度
     設備
                                                   12.92%
                                             初年度
                                      想定設備
                                                   12.27%
           残存調達期間        13年11か月                           10年度
                                      利用率
                                                   11.63%
                                             20年度
           調達期間
                   2034年11月12日                   架台基礎構造            杭基礎
           満了日
                   40円/kWh
           調達価格                            権利形態            所有権
                                                   エネクスエンジニ
     オペレーター              エネクス電力株式会社             O&M業者                   アリング&サービ
                                                   ス株式会社
     特記事項
     ・本物件の土地については、土地所有者(個人)を賃貸人、本投資法人を賃借人とする賃借権が設定され登記がなされ
      ています。土地賃貸借契約の概要は以下のとおりです。
     (土地賃貸借契約の概要)
      賃貸人:個人
      賃借人:本投資法人
      契約期間:2014年11月13日から2034年11月12日まで
      賃料:非開示(注3)
      敷金・保証金:非開示(注3)
      契約更新:賃借人から賃貸人に対して書面による通知することにより、5年を上限として延長できます。
      賃料改定:なし
      中途解約:なし
      譲渡承諾:賃借人は、原則、事前の書面による承諾のある場合を除き、土地賃貸借契約に基づく賃借権を第三者に譲
      渡することはできません。
    (注1) 記録型計量器により計量する場合で、電気事業者があらかじめ発電事業者に電力量計の値が記録型計量器に記録される日(以下、本(注
        1)にて「計量日」といいます。)を知らせたときは、計量日の前日までの期間とする旨が定められています。
    (注2) 隣接地の一部に通行等を目的とした賃借権及び地役権が設定されており、賃借権が設定された用地面積を含んでいますが、地役権が設
        定された用地の面積は含んでいません。
    (注3) 賃貸人より開示の承諾が得られていないため、非開示とします。なお、賃貸人は、いずれも投信法に定める本資産運用会社の利害関係
        人等ではありません。
                                156/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             賃貸借の概要
     賃借人                         第二千代田高原太陽光合同会社
     賃貸借期間                      2019年2月13日から2039年2月12日まで
              各月の賃料は、以下に定めるところに従い計算するものとする。
                (i)(a)技術コンサルタントが試算する賃貸借期間における、太陽光発電設備(以下、本項目に
                おいて「本件発電施設」という。)の各月のP50の発電量予測の合計値の100%に本件発電施設
                に適用される買取価格を乗じて得られる金額、及び、(b)当該計算期間内の各月の発電量の合計
                値が、当該計算期間内の各月のP50の発電量予測の合計値の110%を超過する場合には、当該超
                過部分のうち50%に相当する金額の合計額から、(ii)本件発電施設の各計算期間内の売電収入
     賃料           に応じた電気事業税及び消費税相当額の年間想定額の12分の6に相当する金額その他本件事業
                に伴う公租公課の支払に必要な金額として賃貸人賃借人が別途合意する金額の合計額に、各計
                算期間における上記(i)の金額を乗じ、各計算期間における売電収入の総額で除した金額、及び
                (iii)オペレーター業務委託契約に基づきオペレーターに当該計算期間内に支払う固定報酬、
                O&M契約に基づきO&M業者に当該計算期間内に支払う委託料その他年間運営計画に従い賃貸人及
                び賃借人が合意した支払金額を控除して得られる金額。ただし、6か月未満の期間について
                は、上記(i)、(ii)及び(iii)を当該期間に対応する金額として算出した金額とする。
     敷金・保証金         該当事項はありません。
              賃貸人又は賃借人は、期間満了日の6か月前までに、相手方に対して、本件発電施設の賃貸借に関
     期間満了時の
              する再契約を求める通知をした場合、賃貸人及び賃借人は、再契約の締結につき誠実に協議するも
     更新について
              のとし、協議の上合意した場合には再契約を締結するものとする。
     賃料改定に
              該当事項はありません。
     ついて
              1. 賃貸人又は賃借人は、その相手方に対して書面により通知の上、本契約を2028年11月30日付
                 で解約することを申し入れることができるものとする。ただし、当該解約の通知は、2028年
                 5月31日(ただし、当該日が賃貸人及び資産運用会社の営業日でない場合は、その前営業日
     中途解約に
                 とする。)に相手方に到達しなければならず、当該日に到達しない場合、解約の効力は生じ
                 ないものとする。
     ついて
              2. 前項に定める解約可能日を経過した場合、賃貸人及び賃借人は、その後の賃貸借期間中にお
                 ける本契約の中途解約に関する規定の要否及び(必要となる場合)内容について、誠実に協
                 議するものとする。
     違約金         該当事項はありません。
                 1年目         2年目         3年目         4年目         5年目
                52,395千円         59,083千円         58,885千円         58,527千円         58,170千円
                 6年目         7年目         8年目         9年目         10年目
                57,813千円         57,455千円         57,098千円         56,741千円         56,383千円
     基本賃料
                 11年目         12年目         13年目         14年目         15年目
                56,026千円         55,669千円         55,311千円         54,954千円         54,597千円
                 16年目         17年目         18年目         19年目         20年目
                50,811千円         5,757千円         5,667千円         5,577千円         5,488千円
                                157/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                        バリュエーションレポートの概要
     物件名称                              千代田高原太陽光発電所
     評価価値                            460,000,000円~565,000,000円
     評価機関                             PwCサステナビリティ合同会社
     価格時点                                2020年11月30日
                           インカム・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 インカム・アプローチのうち、将来フリー・キャッ
                                 シュ・フローを現在価値に割引く評価方法(DCF法)を用
                                 いて算定された数値。割引率は、類似法人のベータを利
                                 用し推定された資本コストと負債コストを、評価対象期
                        460,000,000円
     評価価値                            間のウェイトで加重平均して得た数値と、公表済の調達
                       ~565,000,000円
                                 価格等に関する意見、直近の入札結果の分析及びマー
                                 ケット調査結果等を総合的に勘案して算定された数値。
                                 課税期間については1.5~5.0%、非課税期間については
                                 1.7~5.0%。
                           マーケット・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 マーケット・アプローチのうち、類似取引の取引価額
                        378,000,000円          を、財務数値等の指標で除して得られる倍率を基に、評
     評価価値
                       ~619,000,000円          価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出す
                                 る方法(類似取引法)を用いて算定された数値
                                              -
     その他評価機関が評価にあたって特別に留意した事項
                          不動産鑑定評価書の概要

     物件名称                              千代田高原太陽光発電所
     鑑定評価額(土地)
                                     18,000,000円
     不動産鑑定評価機関                         株式会社エル・シー・アール国土利用研究所
     価格時点                                2020年11月30日
            項目              内容                   概要等
     DCF法による価格
                                              ‐
                        482,000,000円
     (設備及び土地)
                      (初年度~9年目)
                                 債券等の金融資産の利回りをもとに、対象施設の投資対
                         4.15%
                                 象としての危険性、非流動性、管理の困難性、資産とし
     割引率
                       (10年目以降)          ての安全性等の個別性を加味することにより対象資産の
                                 割引率を査定
                         4.25%
                          ‐                   ‐
     最終還元利回り
     原価法による積算価格
                                              ‐
                        513,700,000円
     (設備及び土地)
                         3.83%                    ‐
     土地積算価格比
                                              ‐
     その他、鑑定評価機関が鑑定評価にあたって留意した事項
                                158/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             本物件の特徴
     ■物件特性
     <立地>
     中国自動車道「千代田」ICから南方約11.0km、JR可部線「可部」駅から北方約17.0kmに所在します。
     <日照時間>

     近傍の気象観測所における年間日照時間は1,730.6時間であり、県庁所在地の全国平均(1,896.5時間)と比較して日照
     時間が短い地域であるといえます。
     <風速>

     三入における観測史上1位の日最大風速は2004年9月7日の12.0m/s、日最大瞬間風速は2015年8月25日の23.1m/sで
     す。
     <積雪深>

     広島における最深積雪の平年値は6cm、最深積雪記録は1893年の31cmです。
     <落雷>

     本発電所の事業地における5年間積算の落雷頻度は、落雷回数が3,001~6,000回、落雷日数が81~120日であり、落雷
     リスクは中~上程度と推測される地域であるといえます。
                                159/249















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           S-03
     物件番号        物件名称     JEN防府太陽光発電所                   分類       太陽光発電設備等
                              資産の概要

     特定資産の種類              再生可能エネルギー発電設備・不動産の賃借権
     取得日              2019年2月13日             再生可能エネルギー発電設備の種類                   太陽光発電設備等
                                                   防府太陽光発電合
                                      発電事業者
                                                   同会社
     取得価格              680,000,000円
                                                   中国電力ネット
                                      電気事業者
                                                   ワーク株式会社
                   568,000,000円~
     発電所の評価額
                   708,000,000円                                36円/kWh
                                特定契約の
                                      買取価格
     (価格時点)
                   (2020年11月30日)
                                概要
                                                   2016年1月27日
                                                   (同日を含みま
     土地の鑑定評価額              57,400,000円
                                                   す。)から2036年
                                      受給期間満了日
     (価格時点)              (2020年11月30日)
                                                   2月検針日の前日
                                                   (注1)
     所在地              山口県防府市鐘紡町
           地番        217番7他                   パネルの種類            単結晶シリコン
                                                   1,940.64kW
           用途地域        工業専用地域                   パネル出力
     土地
                   25,476㎡
           面積                            パネル設置数            7,464枚
           権利形態        賃借権                   パネルメーカー            株式会社東芝
                                                   東芝三菱電機産業
                                      パワコン供給者
                                                   システム株式会社
           認定日        2014年2月10日
                                                   東芝プラントシス
                                      EPC業者
                                                   テム株式会社
                                                   1,500.00kW
                                      発電出力
                                設備
                                                   2,387.662MWh
                                             初年度
           供給開始日        2016年1月27日
                                      想定年間
                                                   2,268.279MWh
                                             10年度
                                      発電電力量
     設備
                                                   2,148.896MWh
                                             20年度
                                                   14.05%
                                             初年度
                                      想定設備
                                                   13.34%
           残存調達期間        15年1か月                           10年度
                                      利用率
                                                   12.64%
                                             20年度
           調達期間                                        コンクリート置き
                   2036年1月26日                   架台基礎構造
           満了日                                        基礎
                   36円/kWh
           調達価格                            権利形態            所有権
                                                   エネクスエンジニ
     オペレーター              エネクス電力株式会社             O&M業者                   アリング&サービ
                                                   ス株式会社
     特記事項
     ・本物件の土地は廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃掃法)の廃棄物処分場跡地(指定区域)です。
     ・本物件の土地については、土地所有者(法人)を賃貸人、本投資法人を賃借人とする賃借権が設定され登記がなされ
      ています。土地賃貸借契約の概要は以下のとおりです。
     (土地賃貸借契約の概要)
      賃貸人:法人(注2)
      賃借人:本投資法人
      契約期間:2017年8月31日から2036年4月30日まで
      賃料:非開示(注2)
      敷金・保証金:非開示(注2)
      契約更新:賃借人が通知することにより、5年の期間内で延長することができます。
      賃料改定:なし
      中途解約:なし
      譲渡承諾:賃貸人は、賃借人が太陽光発電所及びその関連設備を第三者に売却した場合、賃借人の地位を第三者に譲
      渡することをあらかじめ承諾します。
    (注1) 記録型計量器により計量する場合で、電気事業者があらかじめ発電事業者に電力量計の値が記録型計量器に記録される日(以下、本(注
        1)にて「計量日」といいます。)を知らせたときは、計量日の前日までの期間とする旨が定められています。
    (注2) 賃貸人より開示の承諾が得られていないため、非開示とします。なお、賃貸人は、いずれも投信法に定める本資産運用会社の利害関係
        人等ではありません。
                                160/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             賃貸借の概要
     賃借人                          防府太陽光発電合同会社
     賃貸借期間                      2019年2月13日から2039年2月12日まで
              各月の賃料は、以下に定めるところに従い計算するものとする。
                (i)(a)技術コンサルタントが試算する賃貸借期間における、太陽光発電設備(以下、本項目に
                おいて「本件発電施設」という。)の各月のP50の発電量予測の合計値の100%に本件発電施設
                に適用される買取価格を乗じて得られる金額、及び、(b)当該計算期間内の各月の発電量の合計
                値が、当該計算期間内の各月のP50の発電量予測の合計値の110%を超過する場合には、当該超
                過部分のうち50%に相当する金額の合計額から、(ii)本件発電施設の各計算期間内の売電収入
     賃料           に応じた電気事業税及び消費税相当額の年間想定額の12分の6に相当する金額その他本件事業
                に伴う公租公課の支払に必要な金額として賃貸人及び賃借人が別途合意する金額の合計額に、
                各計算期間における上記(i)の金額を乗じ、各計算期間における売電収入の総額で除した金額、
                及び(iii)オペレーター業務委託契約に基づきオペレーターに当該計算期間内に支払う固定報
                酬、O&M契約に基づきO&M業者に当該計算期間内に支払う委託料その他年間運営計画に従い賃貸
                人及び賃借人が合意した支払金額を控除して得られる金額。ただし、6か月未満の期間につい
                ては、上記(i)、(ii)及び(iii)を当該期間に対応する金額として算出した金額とする。
     敷金・保証金         該当事項はありません。
              賃貸人又は賃借人は、期間満了日の6か月前までに、相手方に対して、本件発電施設の賃貸借に関
     期間満了時の
              する再契約を求める通知をした場合、賃貸人及び賃借人は、再契約の締結につき誠実に協議するも
     更新について
              のとし、協議の上合意した場合には再契約を締結するものとする。
     賃料改定に
              該当事項はありません。
     ついて
              1. 賃貸人又は賃借人は、その相手方に対して書面により通知の上、本契約を2028年11月30日付
                 で解約することを申し入れることができるものとする。ただし、当該解約の通知は、2028年
                 5月31日(ただし、当該日が賃貸人及び資産運用会社の営業日でない場合は、その前営業日
     中途解約に
                 とする。)に相手方に到達しなければならず、当該日に到達しない場合、解約の効力は生じ
                 ないものとする。
     ついて
              2. 前項に定める解約可能日を経過した場合、賃貸人及び賃借人は、その後の賃貸借期間中にお
                 ける本契約の中途解約に関する規定の要否及び(必要となる場合)内容について、誠実に協
                 議するものとする。
     違約金         該当事項はありません。
                 1年目         2年目         3年目         4年目         5年目
                63,453千円         72,178千円         72,040千円         71,615千円         71,189千円
                 6年目         7年目         8年目         9年目         10年目
                70,764千円         70,339千円         69,913千円         69,488千円         69,063千円
     基本賃料
                 11年目         12年目         13年目         14年目         15年目
                68,638千円         68,212千円         67,787千円         67,362千円         66,937千円
                 16年目         17年目         18年目         19年目         20年目
                66,511千円         66,086千円         13,557千円         10,369千円         10,250千円
                                161/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                        バリュエーションレポートの概要
     物件名称                               JEN防府太陽光発電所
     評価価値                            568,000,000円~708,000,000円
     評価機関                             PwCサステナビリティ合同会社
     価格時点                                2020年11月30日
                           インカム・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 インカム・アプローチのうち、将来フリー・キャッ
                                 シュ・フローを現在価値に割引く評価方法(DCF法)を用
                                 いて算定された数値。割引率は、類似法人のベータを利
                                 用し推定された資本コストと負債コストを、評価対象期
                        568,000,000円
     評価価値                            間のウェイトで加重平均して得た数値と、公表済の調達
                       ~708,000,000円
                                 価格等に関する意見、直近の入札結果の分析及びマー
                                 ケット調査結果等を総合的に勘案して算定された数値。
                                 課税期間については1.5~5.0%、非課税期間については
                                 1.7~5.0%。
                           マーケット・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 マーケット・アプローチのうち、類似取引の取引価額
                        497,000,000円          を、財務数値等の指標で除して得られる倍率を基に、評
     評価価値
                       ~815,000,000円          価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出す
                                 る方法(類似取引法)を用いて算定された数値
                                              -
     その他評価機関が評価にあたって特別に留意した事項
                          不動産鑑定評価書の概要

     物件名称                               JEN防府太陽光発電所
     鑑定評価額(土地)
                                     57,400,000円
     不動産鑑定評価機関                              大和不動産鑑定株式会社
     価格時点                                2020年11月30日
            項目              内容                   概要等
     DCF法による価格
                                              -
                        580,000,000円
     (設備及び土地)
                      (初年度~10年目)
                          4.2%
                                 類似不動産の取引に係る割引率、他の金融商品に係る利
     割引率
                       (11年目以降)          回りとの比較等から査定
                         20.0%
                           -                   -
     最終還元利回り
     原価法による積算価格
                                 再調達原価から減価額合計を控除し、賃借権及び発電設
                        424,000,000円
     (設備及び土地)
                                 備の積算価格を査定
                          9.9%                    -
     土地積算価格比
                                              -
     その他、鑑定評価機関が鑑定評価にあたって留意した事項
                                162/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             本物件の特徴
     ■物件特性
     <立地>
     JR山陽本線「防府」駅の南東方約3.5kmに所在します。
     <日照時間>

     近傍の気象観測所における年間日照時間は2,031.9時間であり、県庁所在地の全国平均(1,896.5時間)と比較して日照
     時間が長い地域であるといえます。
     <風速>

     防府における観測史上1位の日最大風速は1991年9月27日の25.0m/s、日最大瞬間風速は2015年8月25日の39.6m/sで
     す。
     <積雪深>

     防府では積雪の観測を行っていないため、山口における最深積雪の平年値は10cm、1967年以降の最深積雪記録は1996年
     の37cmです。
     <落雷>

     本発電所の事業地における5年間積算の落雷頻度は、落雷回数は3,001~6,000回、落雷日数は81~120日であり、落雷
     リスクはやや高い地域であると推測されます。
                                163/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           S-04
     物件番号        物件名称     JEN玖珠太陽光発電所                   分類       太陽光発電設備等
                              資産の概要

     特定資産の種類              再生可能エネルギー発電設備・転借権
     取得日              2019年2月13日             再生可能エネルギー発電設備の種類                   太陽光発電設備等
                                                   玖珠太陽光発電合
                                      発電事業者
                                                   同会社
     取得価格              324,000,000円
                                      電気事業者            九州電力株式会社
                   257,000,000円~
     発電所の評価額
                   313,000,000円                                40円/kWh
                                      買取価格
                                特定契約の
     (価格時点)
                   (2020年11月30日)
                                概要
                                                   2013年10月1日
                                                   (同日を含みま
     土地の鑑定評価額              7,420,000円
                                      受給期間満了日            す。)から240月経
     (価格時点)              (2020年11月30日)
                                                   過後最初の検針日
                                                   の前日
     所在地              大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑宇野塚
                   9426番3
           地番                            パネルの種類            単結晶シリコン
                                                   1,007.76kW
           用途地域        都市計画区域外                   パネル出力
     土地
                   22,044㎡
           面積                            パネル設置数            3,952枚
           権利形態        転借権                   パネルメーカー            長州産業株式会社
                                      パワコン供給者            株式会社明電舎
           認定日        2012年11月2日
                                                   JXエンジニアリン
                                      EPC業者
                                                   グ株式会社
                                                   998.88kW
                                      発電出力
                                                   1,157.291MWh
                                             初年度
                                設備
           供給開始日        2013年10月1日
                                      想定年間
                                                   1,099.426MWh
                                             10年度
                                      発電電力量
                                                   1,041.562MWh
                                             20年度
     設備
                                                   13.11%
                                             初年度
                                      想定設備
                                                   12.45%
           残存調達期間        12年10か月                           10年度
                                      利用率
                                                   11.80%
                                             20年度
           調達期間
                   2033年9月30日                   架台基礎構造            杭基礎
           満了日
                   40円/kWh
           調達価格                            権利形態            所有権
                                                   エネクスエンジニ
     オペレーター              エネクス電力株式会社             O&M業者                   アリング&サービ
                                                   ス株式会社
     特記事項
     ・本物件の土地については、地上権者(玖珠ウインドファーム株式会社)を転貸人、本投資法人を転借人とする転借地
      権が設定され登記がなされています。土地転貸借契約の概要は以下のとおりです。なお、土地所有者(個人)を地上
      権設定者、玖珠ウインドファーム株式会社を地上権者とする地上権が設定され登記がなされていますが、当該地上権
      の存続期間は2013年10月1日から2034年9月1日までです。
     (土地転貸借契約の概要)
      転貸人:玖珠ウインドファーム株式会社
      転借人:本投資法人
      契約期間:2017年9月1日から2034年9月30日まで
      賃料:非開示(注)
      敷金・保証金:非開示(注)
      契約更新:期間満了の3か月前までに別段の意思表示のないときは、更に1年間更新されるものとし、以後も同様と
      なります。
      賃料改定:期間中は原則不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による承諾のある場合を除き、契約上の地位を第三者に譲渡することはできません。
    (注)    転貸人より開示の承諾が得られていないため、非開示とします。なお、転貸人は、投信法に定める本資産運用会社の利害関係人等にあた
       ります。
                                164/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             賃貸借の概要
     賃借人                          玖珠太陽光発電合同会社
     賃貸借期間                      2019年2月13日から2034年7月31日まで
              各月の賃料は、以下に定めるところに従い計算するものとする。
                (i)(a)技術コンサルタントが試算する賃貸借期間における、太陽光発電設備(以下、本項目に
                おいて「本件発電施設」という。)の各月のP50の発電量予測の合計値の100%に本件発電施設
                に適用される買取価格を乗じて得られる金額、及び、(b)当該計算期間内の各月の発電量の合計
                値が、当該計算期間内の各月のP50の発電量予測の合計値の110%を超過する場合には、当該超
                過部分のうち50%に相当する金額の合計額から、(ii)本件発電施設の各計算期間内の売電収入
     賃料           に応じた電気事業税及び消費税相当額の年間想定額の12分の6に相当する金額その他本件事業
                に伴う公租公課の支払に必要な金額として賃貸人及び賃借人が別途合意する金額の合計額に、
                各計算期間における上記(i)の金額を乗じ、各計算期間における売電収入の総額で除した金額、
                及び(iii)オペレーター業務委託契約に基づきオペレーターに当該計算期間内に支払う固定報
                酬、O&M契約に基づきO&M業者に当該計算期間内に支払う委託料その他年間運営計画に従い賃貸
                人及び賃借人が合意した支払金額を控除して得られる金額。ただし、6か月未満の期間につい
                ては、上記(i)、(ii)及び(iii)を当該期間に対応する金額として算出した金額とする。
     敷金・保証金         該当事項はありません。
              賃貸人又は賃借人は、期間満了日の6か月前までに、相手方に対して、本件発電施設の賃貸借に関
     期間満了時の
              する再契約を求める通知をした場合、賃貸人及び賃借人は、再契約の締結につき誠実に協議するも
     更新について
              のとし、協議の上合意した場合には再契約を締結するものとする。
     賃料改定に
              該当事項はありません。
     ついて
              1. 賃貸人又は賃借人は、その相手方に対して書面により通知の上、本契約を2028年11月30日付
                 で解約することを申し入れることができるものとする。ただし、当該解約の通知は、2028年
                 5月31日(ただし、当該日が賃貸人及び資産運用会社の営業日でない場合は、その前営業日
     中途解約に
                 とする。)に相手方に到達しなければならず、当該日に到達しない場合、解約の効力は生じ
                 ないものとする。
     ついて
              2. 前項に定める解約可能日を経過した場合、賃貸人及び賃借人は、その後の賃貸借期間中にお
                 ける本契約の中途解約に関する規定の要否及び(必要となる場合)内容について、誠実に協
                 議するものとする。
     違約金         該当事項はありません。
                 1年目         2年目         3年目         4年目         5年目
                31,458千円         35,596千円         35,624千円         35,395千円         35,166千円
                 6年目         7年目         8年目         9年目         10年目
                34,937千円         34,708千円         34,479千円         34,250千円         34,021千円
     基本賃料
                 11年目         12年目         13年目         14年目         15年目
                33,792千円         33,563千円         33,334千円         33,105千円         28,158千円
                           -         -         -         -
                 16年目
                           -         -         -         -
                846千円
                                165/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                        バリュエーションレポートの概要
     物件名称                               JEN玖珠太陽光発電所
     評価価値                            257,000,000円~313,000,000円
     評価機関                             PwCサステナビリティ合同会社
     価格時点                                2020年11月30日
                           インカム・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 インカム・アプローチのうち、将来フリー・キャッ
                                 シュ・フローを現在価値に割引く評価方法(DCF法)を用
                                 いて算定された数値。割引率は、類似法人のベータを利
                        257,000,000円          用し推定された資本コストと負債コストを、評価対象期
     評価価値
                       ~313,000,000円          間のウェイトで加重平均して得た数値と、公表済の調達
                                 価格等に関する意見、直近の入札結果の分析及びマー
                                 ケット調査結果等を総合的に勘案して算定された数値。
                                 非課税期間については1.7~5.0%。
                           マーケット・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 マーケット・アプローチのうち、類似取引の取引価額
                        208,000,000円          を、財務数値等の指標で除して得られる倍率を基に、評
     評価価値
                       ~341,000,000円          価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出す
                                 る方法(類似取引法)を用いて算定された数値
                                              -
     その他評価機関が評価にあたって特別に留意した事項
                          不動産鑑定評価書の概要

     物件名称                               JEN玖珠太陽光発電所
     鑑定評価額(土地)
                                      7,420,000円
     不動産鑑定評価機関                              大和不動産鑑定株式会社
     価格時点                                2020年11月30日
            項目              内容                   概要等
     DCF法による価格
                                              -
                        256,000,000円
     (設備及び土地)
                      (初年度~10年目)
                          4.2%
                                 類似不動産の取引に係る割引率、他の金融商品に係る利
     割引率
                       (11年目以降)          回りとの比較等から査定
                         24.0%
                           -                   -
     最終還元利回り
     原価法による積算価格
                                 再調達原価から減価額合計を控除し、賃借権及び発電設
                        173,000,000円
     (設備及び土地)
                                 備の積算価格を査定
                          2.9%                    -
     土地積算価格比
                                              -
     その他、鑑定評価機関が鑑定評価にあたって留意した事項
                                166/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             本物件の特徴
     ■物件特性
     <立地>
     JR久大本線「北山田」駅の西方約6.4㎞に所在します。
     近隣地域は、東側にて接面する町道の両側沿道地域で、対象不動産を起点に町道に沿って南北各約500mの範囲です。
     <日照時間>

     近傍の気象観測所における年間日照時間は1,743.1時間であり、県庁所在地の全国平均(1,896.5時間)と比較して日照
     時間が短い地域であるといえます。
     <風速>

     玖珠における観測史上1位の日最大風速は1999年9月24日の22.0m/s、日最大瞬間風速は2015年8月25日の25.5m/sで
     す。
     <積雪深>

     玖珠では積雪の観測を行っていないため、日田における最深積雪の平年値は8cm、1962年以降の最深積雪記録は1963年
     の39cmです。
     <落雷>

     本発電所の事業地における落雷頻度は、落雷回数は6,001回以上、落雷日数は121~160日であり、落雷リスクは高い地
     域であると推測されます。
                                167/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           S-05
     物件番号        物件名称     鉾田太陽光発電所                   分類       太陽光発電設備等
                              資産の概要

     特定資産の種類              再生可能エネルギー発電設備・地上権
     取得日              2019年2月13日             再生可能エネルギー発電設備の種類                   太陽光発電設備等
                                                   SOLAR   ENERGY鉾田
                                      発電事業者
                                                   合同会社
     取得価格              10,514,000,000円
                                                   東京電力エナジー
                                      電気事業者            パートナー株式会
                                                   社
                   7,906,000,000円~
     発電所の評価額                           特定契約の
                   9,799,000,000円                                36円/kWh
                                      買取価格
     (価格時点)                           概要
                   (2020年11月30日)
                                                   2017年7月18日
                                                   (同日を含みま
     土地の鑑定評価額              1,050,000,000円
                                                   す。)から240月経
                                      受給期間満了日
     (価格時点)              (2020年11月30日)
                                                   過後最初の検針日
                                                   の前日(注1)
     所在地              茨城県鉾田市青柳字下野原
           地番        2722番1他                   パネルの種類            多結晶シリコン
                   工業専用地域/都市計画
                                                   21,541.32kW
           用途地域                            パネル出力
                   区域外
     土地
                   281,930㎡(注2)
           面積                            パネル設置数            81,288枚
                                                   Jinko   Solar   Co.,
           権利形態        地上権                   パネルメーカー
                                                   Ltd.
                                      パワコン供給者            ABB株式会社
                                                   MAETEL
           認定日        2014年1月8日
                                      EPC業者            CONSTRUCTION
                                                   JAPAN株式会社
                                                   20,000.00kW
                                      発電出力
                                設備
                                                   25,014.715MWh
                                             初年度
           供給開始日        2017年7月18日
                                      想定年間
                                                   23,886.232MWh
                                             10年度
                                      発電電力量
     設備                                              22,632.361MWh
                                             20年度
                                                   13.26%
                                             初年度
                                      想定設備
                                                   12.66%
           残存調達期間        16年7か月                           10年度
                                      利用率
                                                   11.99%
                                             20年度
                                                   杭基礎
           調達期間
                   2037年7月17日                   架台基礎構造            一部コンクリート
           満了日
                                                   置き基礎
                   36円/kWh
           調達価格                            権利形態            所有権
                                                   MAETEL
     オペレーター              エネクス電力株式会社             O&M業者                   CONSTRUCTION
                                                   JAPAN株式会社
                                168/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     特記事項
     ・本物件の一部の土地につき、地上権設定者(マーキュリアインベストメントが100%持分を保有する合同会社です。)
      と土地譲渡人である茨城県との間の土地譲渡契約(以下、本項目において「土地譲渡契約」といいます。)に基づ
      き、買戻権者を茨城県、買戻期間を2015年2月2日から10年間とする買戻特約が登記されています。土地譲渡契約に
      定める用途指定に違反した場合、茨城県の承諾なく土地の所有権、地上権その他の使用及び収益を目的とする権利を
      設定し、移転した場合、その他契約違反した場合等が買戻事由として定められていますが、本投資法人は、地上権設
      定者から、地上権設定者が合理的調査の上で知る限り、土地譲渡契約に定める買戻事由は発生しておらず、今後も発
      生するおそれはない旨を内容とするレターを取得しています。
     ・本物件の隣地との境界の大半の部分において、境界立会い及び書面での境界確認がなされていませんが、境界とフェ
      ンスとの間の距離及び地形を勘案すると、境界と太陽光発電設備との間に十分なバッファー(間隔)があり、かつ、
      国土調査法に基づく地籍調査が完了しており、隣地所有者の属性、隣地所有者と当該敷地の現所有者との関係及び当
      該敷地に設置されている太陽光発電設備に対する隣地所有者の認識その他の状況を総合的に勘案すると隣地所有者と
      の間で境界に関する紛争が生じる可能性は低いと判断しており、本書の日付現在、当該隣地所有者との間に紛争等は
      生じていません。本投資法人及び本物件の売主は、未確定となっている境界について、当該隣地所有者との間で境界
      確認の上、境界確認を証する書面を締結すべく対応を行っています。
     ・本物件の土地については、土地所有者(合同会社TSMH5、法人及び個人)を地上権設定者、本投資法人を地上権者と
      する地上権が設定され登記がなされています。地上権設定契約の概要は以下のとおりです。
     (地上権設定契約の概要①)
      地上権設定者:合同会社TSMH5
      地上権者:本投資法人
      存続期間:2016年5月1日から2037年7月17日まで
      地代:月額金325,800円
      敷金・保証金:なし
      契約更新:地上権者は、期間満了日より12か月前までの間に地上権設定者に通知することにより、20年の期間内で期
      間を延長し更新することができます。
      地代改定:期間中は原則不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による同意のある場合を除き、契約上の地位又は権利若しくは義務を第三者に譲渡する
      ことはできません。
     (地上権設定契約の概要②)

      地上権設定者:法人(注3)
      地上権者:本投資法人
      存続期間:2015年6月1日から2037年7月17日まで
      地代:非開示(注3)
      敷金・保証金:非開示(注3)
      契約更新:地上権者は、期間満了日より12か月前までの間に地上権設定者に通知することにより、5年の期間内で期
      間を延長し更新することができます。
      地代改定:期間中は原則不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による同意のある場合を除き、契約上の地位又は権利若しくは義務を第三者に譲渡する
      ことはできません。
     (地上権設定契約の概要③)

      地上権設定者:個人(注4)
      地上権者:本投資法人
      存続期間:2015年6月1日から2037年7月17日まで/2015年10月1日から2037年9月30日まで/2015年11月26日から
      2037年11月25日まで
      地代:非開示(注3)
      敷金・保証金:非開示(注3)
      契約更新:地上権者は、期間満了日より12か月前までの間に地上権設定者に通知することにより、5年の期間内で期
      間を延長し更新することができます。
      地代改定:期間中は原則不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による同意のある場合を除き、契約上の地位又は権利若しくは義務を第三者に譲渡する
      ことはできません。
    (注1) 記録型計量器により計量する場合で、電気事業者があらかじめ発電事業者に電力量計の値が記録型計量器に記録される日(以下、本(注
        1)にて「計量日」といいます。)を知らせたときは、計量日の前日までの期間とする旨が定められています。
    (注2) 太陽光発電設備所在地の変更に関する変更認定の申請を、2020年2月5日付で経済産業大臣宛に行っており、変更認定取得後の面積を
        記載しています。
    (注3) 地上権設定者より開示の承諾が得られていないため、非開示とします。なお、地上権設定者は、いずれも投信法に定める本資産運用会
        社の利害関係人等ではありません。
    (注4) 複数の個人との間で、それぞれ地上権設定契約が締結されています。
                                169/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             賃貸借の概要
                               SOLAR   ENERGY鉾田合同会社
     賃借人
     賃貸借期間                      2019年2月13日から2039年2月12日まで
              各月の賃料は、以下に定めるところに従い計算するものとする。
              (i)  (a)技術コンサルタントが試算する賃貸借期間における、太陽光発電設備(以下、本項目にお
                いて「本件発電施設」という。)の各月のP50の発電量予測の合計値の100%に本件発電施設に
                適用される買取価格を乗じて得られる金額、及び、(b)当該計算期間内の各月の発電量の合計
                値が、当該計算期間内の各月のP50の発電量予測の合計値の110%を超過する場合には、当該超
                過部分のうち50%に相当する金額の合計額から、(ii)本件発電施設の各計算期間内の売電収入
     賃料
                に応じた電気事業税及び消費税相当額の年間想定額の12分の6に相当する金額その他本件事業
                に伴う公租公課の支払に必要な金額として賃貸人及び賃借人が別途合意する金額の合計額に、
                各計算期間における上記(i)の金額を乗じ、各計算期間における売電収入の総額で除した金
                額、及び(iii)オペレーター業務委託契約に基づきオペレーターに当該計算期間内に支払う固
                定報酬、O&M契約に基づきO&M業者に当該計算期間内に支払う委託料その他年間運営計画に従い
                賃貸人及び賃借人が合意した支払金額を控除して得られる金額。ただし、6か月未満の期間に
                ついては、上記(i)、(ii)及び(iii)を当該期間に対応する金額として算出した金額とする。
     敷金・保証金         該当事項はありません。
              賃貸人又は賃借人は、期間満了日の6か月前までに、相手方に対して、本件発電施設の賃貸借に関
     期間満了時の
              する再契約を求める通知をした場合、賃貸人及び賃借人は、再契約の締結につき誠実に協議するも
     更新について
              のとし、協議の上合意した場合は再契約を締結するものとする。
     賃料改定に
              該当事項はありません。
     ついて
              1. 賃貸人又は賃借人は、その相手方に対して書面により通知の上、本契約を2028年11月30日付
                 で解約することを申し入れることができるものとする。ただし、当該解約の通知は、2028年
                 5月31日(ただし、当該日が賃貸人及び資産運用会社の営業日でない場合は、その前営業日
     中途解約に
                 とする。)に相手方に到達しなければならず、当該日に到達しない場合、解約の効力は生じ
                 ないものとする。
     ついて
              2. 前項に定める解約可能日を経過した場合、賃貸人及び賃借人は、その後の賃貸借期間中にお
                 ける本契約の中途解約に関する規定の要否及び(必要となる場合)内容について、誠実に協
                 議するものとする。
     違約金         該当事項はありません。
                 1年目         2年目         3年目         4年目         5年目
               694,330千円         813,307千円         809,368千円         809,414千円         800,929千円
                 6年目         7年目         8年目         9年目         10年目
               786,167千円         811,005千円         787,040千円         769,815千円         796,746千円
     基本賃料
                 11年目         12年目         13年目         14年目         15年目
               771,571千円         754,676千円         780,265千円         768,269千円         762,564千円
                 16年目         17年目         18年目         19年目         20年目
               770,529千円         749,028千円         721,346千円         503,923千円         200,797千円
                                170/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                        バリュエーションレポートの概要
     物件名称                               鉾田太陽光発電所
     評価価値                           7,906,000,000円~9,799,000,000円
     評価機関                             PwCサステナビリティ合同会社
     価格時点                                2020年11月30日
                           インカム・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 インカム・アプローチのうち、将来フリー・キャッ
                                 シュ・フローを現在価値に割引く評価方法(DCF法)を用
                                 いて算定された数値。割引率は、類似法人のベータを利
                                 用し推定された資本コストと負債コストを、評価対象期
                       7,906,000,000円
     評価価値                            間のウェイトで加重平均して得た数値と、公表済の調達
                      ~10,142,000,000円
                                 価格等に関する意見、直近の入札結果の分析及びマー
                                 ケット調査結果等を総合的に勘案して算定された数値。
                                 課税期間については1.6~5.0%、非課税期間については
                                 1.8~5.0%。
                           マーケット・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 マーケット・アプローチのうち、類似取引の取引価額
                       5,981,000,000円          を、財務数値等の指標で除して得られる倍率を基に、評
     評価価値
                       ~9,799,000,000円           価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出す
                                 る方法(類似取引法)を用いて算定された数値
                                              -
     その他評価機関が評価にあたって特別に留意した事項
                          不動産鑑定評価書の概要

     物件名称                               鉾田太陽光発電所
     鑑定評価額(土地)
                                     1,050,000,000円
     不動産鑑定評価機関                              株式会社谷澤総合鑑定所
     価格時点                                2020年11月30日
            項目              内容                   概要等
     DCF法による価格
                                              -
                       8,990,000,000円
     (設備及び土地)
                                 金融資産の利回りからの積上げ法等を勘案の上太陽光発
                          3.3%
     割引率                            電施設のベース利回りを定め、対象不動産の個別リスク
                                 を加算することにより査定
                           -                   -
     最終還元利回り
     原価法による積算価格
                                              -
                       7,960,000,000円
     (設備及び土地)
                          11.7%                    -
     土地積算価格比
                                              -
     その他、鑑定評価機関が鑑定評価にあたって留意した事項
                                171/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             本物件の特徴
     ■物件特性
     <立地>
     本物件は東関東自動車道「鉾田」ICから西方約5.5km(道路距離をいいます。以下同じです。)、臨海鉄道大洗鹿島線
     「新鉾田」駅から西方約8.0kmに所在します。
     <日照時間>

     近傍の気象観測所における年間日照時間は1,873.6時間であり、県庁所在地の全国平均(1,896.5時間)と比較して同程
     度の日照時間の地域であるといえます。
     <風速>

     鉾田における観測史上1位の日最大風速は1979年10月19日の15.0m/s、日最大瞬間風速は2011年9月21日の29.6m/sで
     す。
     <積雪深>

     銚子における日最深積雪の平均値は2.1cm、1887年以降の月最深積雪記録は1936年の17cmです。
     <落雷>

     本発電所の事業地における落雷頻度は、落雷回数は3,001~6,000回、落雷日数は81~120日であり、落雷リスクは比較
     的高いと推測される地域であるといえます。
                                172/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           S-06
     物件番号        物件名称     長崎琴海太陽光発電所                   分類       太陽光発電設備等
                              資産の概要

     特定資産の種類              再生可能エネルギー発電設備・地上権
     取得日              2020年1月17日             再生可能エネルギー発電設備の種類                   太陽光発電設備等
                                                   北九州太陽光発電
                                      発電事業者
                                                   合同会社
     取得価格              1,097,100,000円
                                      電気事業者            九州電力株式会社
                   901,000,000円       ~
     発電所の評価額
                                                   36円/kWh
                   1,148,000,000円                   買取価格
     (価格時点)
                                特定契約の
                   (2020年11月30日)
                                概要
                                                   2019年3月22日
                                                   (同日を含みま
     土地の鑑定評価額              57,000,000円
                                                   す。)から240月経
                                      受給期間満了日
     (価格時点)              (2020年11月30日)
                                                   過後最初の検針日
                                                   の前日(注1)
     所在地              長崎県長崎市琴海戸根町字斧木場西平
                   1981番28
           地番                            パネルの種類            多結晶シリコン
                                                   2,661.12kW
           用途地域        都市計画区域外                   パネル出力
     土地
                   25,501㎡(注2)
           面積                            パネル設置数            9,856枚
                                                   株式会社ウエスト
           権利形態        地上権                   パネルメーカー
                                                   ホールディングス
                                                   東芝三菱電機産業
                                      パワコン供給者
                                                   システム株式会社
           認定日        2014年3月14日
                                                   株式会社ウエスト
                                      EPC業者            エネルギーソ
                                                   リューション
                                設備
                                                   1,990.00kW
                                      発電出力
                                                   3,181.480MWh
                                             初年度
           供給開始日        2019年3月22日
                                      想定年間
                                                   3,041.494MWh
                                             10年度
     設備
                                      発電電力量
                                                   2,834.699MWh
                                             20年度
                                                   13.65%
                                             初年度
                                      想定設備
                                                   13.05%
           残存調達期間        18年3か月                           10年度
                                      利用率
                                                   12.16%
                                             20年度
           調達期間
                   2039年3月21日                   架台基礎構造            杭基礎
           満了日
                   36円/kWh
           調達価格                            権利形態            所有権
                                                   エネクスエンジニ
     オペレーター              エネクス電力株式会社             O&M業者                   アリング&サービ
                                                   ス株式会社
     特記事項
     ・本物件の土地については、土地所有者(法人)を地上権設定者、本投資法人を地上権者とする地上権が設定され登記
      がなされています。
     (地上権設定契約の概要)
      地上権設定者:法人(注3)
      地上権者:本投資法人
      存続期間:2019年2月28日から2044年5月31日まで
      地代:非開示(注3)
      敷金・保証金:なし
      契約更新:なし
      地代改定:期間中は不可。
      中途解約:なし
      譲渡承諾:原則、事前の書面による同意のある場合を除き、契約上の地位又は権利若しくは義務を第三者に譲渡する
      ことはできません。
    (注1) 記録型計量器により計量する場合で、電気事業者があらかじめ発電事業者に電力量計の値が記録型計量器に記録される日(以下、本(注
        1)にて「計量日」といいます。)を知らせたときは、計量日の前日までの期間とする旨が定められています。
    (注2) 隣接地等の一部に通行並びに埋設ケーブルの設置及び使用等を目的とした地役権が設定されていますが、当該土地の面積は含んでいま
        せん。
    (注3) 地上権設定者より開示の承諾が得られていないため、非開示とします。なお、地上権設定者は、いずれも投信法に定める本資産運用会
        社の利害関係人等ではありません。
                                173/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             賃貸借の概要
     賃借人                          北九州太陽光発電合同会社
     賃貸借期間                      2020年1月17日から2040年1月16日まで
              各計算期間の賃料は、以下に定めるところに従い計算するものとする。
                賃貸借期間における、(i)(a)太陽光発電設備(以下、本項目において「本件発電施設」とい
                う。)の各計算期間内の各月のP50の発電量予測(注1)の合計値の90%に本件発電施設に適用さ
                れる買取価格を乗じて得られる金額、及び、(b)当該計算期間内の各月の発電量の合計値が、当
                該計算期間内の各月のP50の発電量予測の合計値の90%を超過する場合には、当該超過部分のう
                ち100%までに相当する金額はその全額、さらに100%を超過する場合には当該超過部分のうち
                25%に相当する金額の合計額から、(ii)本件発電施設の各計算期間内の売電収入に応じた電気
                事業税及び消費税相当額の年間想定額の12分の6に相当する金額その他本件事業に伴う公租公
     賃料           課の支払に必要な金額として賃貸人及び賃借人が別途合意する金額の合計額に、各計算期間に
                おける上記(i)の金額を乗じ、各計算期間における売電収入の総額で除した金額、及び(iii)オ
                ペレーター業務委託契約に基づきオペレーターに当該計算期間内に支払う固定報酬、O&M契約に
                基づきO&M業者に当該計算期間内に支払う委託料その他年間運営計画に従い賃貸人及び賃借人が
                合意した支払金額を控除して得られる金額に消費税相当額を加算した金額。ただし、6か月未満
                の期間については、上記(i)、(ii)及び(iii)を当該期間に対応する金額として算出した金額と
                する。また、賃貸人が本件発電施設に係る利益保険の保険金を受け取った場合には、当該受領
                した保険金額相当の範囲内で賃貸人と賃借人が合意した金額を減じることができるものとす
                る。
     敷金・保証金         該当事項はありません。
              賃貸人又は賃借人は、期間満了日の6か月前までに、相手方に対して、本件発電施設の賃貸借に関
     期間満了時の
              する再契約を求める通知をした場合、賃貸人及び賃借人は、再契約の締結につき誠実に協議するも
     更新について
              のとし、協議の上合意した場合は再契約を締結するものとする。
     賃料改定に
              該当事項はありません。
     ついて
              1. 賃貸人又は賃借人は、その相手方に対して書面により通知の上、本契約を2029年11月30日付
                で解約することを申し入れることができるものとする。ただし、当該解約の通知は、2029年5
                月31日(ただし、当該日が賃貸人及び本資産運用会社の営業日でない場合は、その前営業日と
     中途解約に           する。)に相手方に到達しなければならず、当該日に到達しない場合、解約の効力は生じない
     ついて           ものとする。
              2. 前項に定める解約可能日を経過した場合、賃貸人及び賃借人は、その後の賃貸借期間中にお
                ける本契約の中途解約に関する規定の要否及び(必要となる場合)内容について、誠実に協議
                するものとする。
     違約金         該当事項はありません。
                 1年目         2年目         3年目         4年目         5年目
                77,309千円         83,127千円         82,060千円         81,064千円         80,290千円
                 6年目         7年目         8年目         9年目         10年目
                79,500千円         79,105千円         78,657千円         78,185千円         77,516千円
     基本賃料
                 11年目         12年目         13年目         14年目         15年目
                76,885千円         76,199千円         75,494千円         74,954千円         74,238千円
                 16年目         17年目         18年目         19年目         20年目
                73,659千円         73,023千円         72,394千円         71,820千円         18,034千円
                                174/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                        バリュエーションレポートの概要
     物件名称                              長崎琴海太陽光発電所
     評価価値                            901,000,000円~1,148,000,000円
     評価機関                             PwCサステナビリティ合同会社
     価格時点                                2020年11月30日
                           インカム・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 インカム・アプローチのうち、将来フリー・キャッ
                                 シュ・フローを現在価値に割引く評価方法(DCF法)を用
                                 いて算定された数値。割引率は、類似法人のベータを利
                                 用し推定された資本コストと負債コストを、評価対象期
                        901,000,000円
                                 間のウェイトで加重平均して得た数値と、公表済の調達
     評価価値
                       ~1,173,000,000円
                                 価格等に関する意見、直近の入札結果の分析及びマー
                                 ケット調査結果等を総合的に勘案して算定された数値。
                                 課税期間については1.6~5.0%、非課税期間については
                                 1.8~5.0%
                          マーケット・アプローチ
            項目              内容                   概要等
                                 マーケット・アプローチのうち、類似取引の取引価額
                        701,000,000円          を、財務数値等の指標で除して得られる倍率を基に、評
     評価価値
                       ~1,148,000,000円           価対象事業・会社の事業価値ないしは株主価値を算出す
                                 る方法(類似取引法)を用いて算定された数値
                                              -
     その他評価機関が評価にあたって特別に留意した事項
                          不動産鑑定評価書の概要

     物件名称                              長崎琴海太陽光発電所
     鑑定評価額(土地)
                                     57,000,000円
     不動産鑑定評価機関                            一般財団法人日本不動産研究所
     価格時点                                2020年11月30日
            項目              内容                   概要等
     DCF法による価格
                                              -
                       1,040,000,000円
     (設備及び土地)
                                 金融資産の利回りをもとに、不動産投資家調査の分析等
                                 に基づくリスクプレミアムを加味し、投資対象としての
                                 太陽光発電施設の特性及び上場インフラファンドの取引
                          3.7%
     割引率
                                 事例から推定される割引率水準等を勘案して設定した基
                                 準利回りに、本発電所の個別性に起因するスプレッドを
                                 加減することにより対象資産の割引率を査定
                          -                   -
     最終還元利回り
     原価法による積算価格
                                              -
                        801,000,000円
     (設備及び土地)
                          5.5%                    -
     土地積算価格比
                                              -
     その他、鑑定評価機関が鑑定評価にあたって留意した事項
                                175/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                             本物件の特徴
     ■物件特性
     本発電所における発電量の算出に用いる気象データを得た気象観測所は、以下のとおりであり、期間は1990年1月から
     2018年12月を対象としています。
      近傍の気象観測所                                 大瀬戸
      METPV-11で使用した地点名        大瀬戸
      日射量の経年変動で使用した気象観測所                       福岡市、長崎市、佐賀市、熊本市、宮崎市、大分市、鹿児島市、
                           福岡県飯塚市、熊本県人吉市、宮崎県都城市、大分県日田市、
                           鹿児島県阿久根市
      雪の影響で使用した気象観測所                           長崎
     <立地>

     本物件はJR長崎本線「道ノ尾」駅から北西方約19km(道路距離をいいます。以下同じです。)、大村湾を東西に臨む尾
     根上に所在します。
     <日照時間>

     近傍の気象観測所における過去20年間の年間平均日照時間は1,807.6時間であり、県庁所在地の全国平均(1,896.5時
     間)に近い地域であるといえます。
     <風速>

     大瀬戸における平均風速は、2.4m/s、最大瞬間風速は2012年の30.6m/sです。
     <積雪深>

     長崎における最深積雪記録は17cmです。
     <落雷>

     本発電所の事業地点を含む10kmメッシュの範囲における過去5年間の落雷頻度は、総落雷数は1,144回、全国平均が
     1,010回であるため、落雷リスクはやや高い地域であるといえます。
                                176/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (3)【運用実績】
        ①【純資産等の推移】
                       総資産額        純資産総額        1口当たり純資産額
             年月日
                      (百万円)        (百万円)           (円)
           2018年8月3日
                          100        100           100,000
            (設立時)
           2018年11月30日
                           91        89           89,475
         (第1期計算期間末)
                         20,096         8,420            91,697
           2019年11月30日
         (第2期計算期間末)
                        (19,546)         (7,871)            (85,717)
                         19,140         8,090            88,110
           2020年11月30日
         (第3期計算期間末)
                        (18,590)         (7,539)            (82,110)
         (注1) 総資産額及び純資産総額は、帳簿価額を使用しています。
         (注2) 本投資法人の総資産額、純資産総額及び1口当たり純資産額については、期中では正確に把握できないため、各月末における
            推移は記載していません。
         (注3) 各計算期間末に分配を行った後の分配落後の額を括弧内に記載しています。
        (本投資証券の取引所価格の推移)

                回次      第1期        第2期        第3期
        各計算期間別
               決算年月      2018年11月        2019年11月        2020年11月
        最高・最低投
        資口価格(終
               最高(円)           -     117,500        106,800
        値)
               最低(円)           -      83,100        79,400
                月別    2019年12月      2020年1月      2020年2月      2020年3月      2020年4月      2020年5月

        月別最高・
        最低投資口       最高(円)        100,800      100,500       98,700      95,000      90,900      92,300
        価格(終値)
               最低(円)        93,300      95,800      92,900      79,400      84,100      85,500
                月別    2020年6月      2020年7月      2020年8月      2020年9月      2020年10月      2020年11月

        月別最高・
        最低投資口       最高(円)        96,200      95,000      95,500      101,700      106,800      106,000
        価格(終値)
               最低(円)        93,000      91,500      91,700      94,600      101,900       89,500
        (注1) 月別最高・最低投資口価格は、東京証券取引所インフラファンド市場の終値によります。

        (注2) 本投資証券は、2019年2月13日に東京証券取引所インフラファンド市場に上場しました。
                                177/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ②【分配の推移】
                                        1口当たり

                     分配総額
                           うち利益       うち利益            うち1口当た       うち1口当た
                                         分配金
          計算期間
                     (千円)
                           分配金総額      超過分配金総             り利益分配金       り利益超過分
                                         (円)
                           (千円)      額(千円)              (円)      配金(円)
         自 2018年8月3日

                         -       -      -       -       -       -
     第1期
         至 2018年11月30日
         自 2018年12月1日

                      549,113       298,431      250,682        5,980       3,250       2,730
     第2期
         至 2019年11月30日
         自 2019年12月1日

                      550,950       219,737      331,212        6,000       2,393       3,607
     第3期
         至 2020年11月30日
     ( 注1) 本投資法人は、原則として毎期継続的に利益を超える分配(税法上の出資等減少分配に該当する出資の払戻し)を行っていく方針

         です。
     (注2) 2019年11月期の1口当たり利益超過分配金2,730円のうち、一時差異等調整引当額は200円、その他の利益超過分配金は2,530円で
         す。
     (注3) 2020年11月期の1口当たり利益超過分配金3,607円のうち、一時差異等調整引当額は253円、その他の利益超過分配金は3,354円で
         す。
        ③【自己資本利益率(収益率)の推移】

                             自己資本利益率
             計算期間
                            (%)(注1)(注2)
             自 2018年8月3日
                            △11.1(△33.8)(注3)
       第1期
             至 2018年11月30日
             自 2018年12月1日
                                3.8(4.7)(注4)
       第2期
             至 2019年11月30日
             自 2019年12月1日
                                      2.7
       第 3期
             至 2020年11月30日
     (注1) 自己資本利益率=当期純利益又は当期純損失÷{(期首純資産額+期末純資産額)÷2}×100
         なお、第2期の期首純資産額には、本投資法人の実質的な資産運用期間の開始日(2019年2月13日)時点の純資産額を使用していま
         す。
     (注2) 比率は、小数第2位を四捨五入しています。
     (注3) 第1期については、本投資法人の設立の日である2018年8月3日から2018年11月30日までの120日間に基づいて年換算を算出し、当該
         数値を括弧内に記載しています。
     (注4) 第2期については、実質的な運用を開始した                     2019年2月13日から2019年11月            30 日までの291日間に基づいて年換算を算出し、当該数値
         を括弧内に記載しています。
                                178/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第二部【投資法人の詳細情報】
    第1【投資法人の追加情報】
     1【投資法人の沿革】
       2018年7月27日            設立企画人(本資産運用会社)による投信法第69条第1項に基づく本投資法人の
                    設立に係る届出
       2018年8月3日            投信法第166条に基づく本投資法人の設立の登記、本投資法人の成立
       2018年8月13日            投信法第188条に基づく本投資法人の登録の申請
       2018年9月5日            内閣総理大臣による投信法第187条に基づく本投資法人の登録の実施(登録番
                    号 関東財務局長 第139号)
       2018年12月25日            規約の変更
       2019年2月13日            東京証券取引所インフラファンド市場に上場
       2019年4月9日            規約の変更
                                179/249
















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     2【役員の状況】
                                                  (本書の日付現在)
                                                         所有
                                                         投資
                              主要略歴(会社名等当時)
     役職名       氏名
                                                         口数
                                                         (口)
     執行役員     松塚 啓一       1980年4月       株式会社トーメン(現:豊田通商株式会社) 経理本部 機械経理部                                 -
                 1986年2月       同社 経理部
                 1989年7月       米国トーメン社 ニューヨーク本店
                        コントローラー
                 1991年7月       米国トーメンパワー社 CFO
                 1995年9月       株式会社トーメン(現:豊田通商株式会社) 電力事業本部 アセッ
                        トマネジメント部 ジェネラルマネージャー
                 2000年4月       万有製薬株式会社(現:MSD株式会社) 管理本部経理部経理課長
                 2002年10月       同社 経理部長
                 2003年12月       日本エネルギーネットワーク株式会社(現:エネクス電力株式会社)
                        取締役副社長
                 2008年5月       同社 代表取締役社長
                 2012年5月       伊藤忠エネクス株式会社 執行役員 兼 エネルギー・マネジメント
                        部長 兼 JENホールディングス株式会社(現:エネクス電力株式会
                        社)代表取締役社長
                 2013年4月       同社 執行役員 兼 電力プロジェクト部長 兼 ユーティリティ・
                        技術部長 兼 JENホールディングス株式会社(現:エネクス電力株
                        式会社)代表取締役社長
                 2014年4月       同社 執行役員 兼 電力プロジェクト部長 兼 JENホールディン
                        グス株式会社(現:エネクス電力株式会社)代表取締役社長
                 2015年2月       同社 執行役員 兼 電力プロジェクト部長 兼 JENホールディン
                        グス株式会社(現:エネクス電力株式会社)代表取締役社長 兼 王
                        子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社代表取締役社長
                 2015年4月       同社 執行役員 兼 電力・ユーティリティ事業本部副本部長 兼 
                        電力プロジェクト部長 兼 JENホールディングス株式会社(現:エ
                        ネクス電力株式会社)代表取締役社長 兼 王子・伊藤忠エネクス電
                        力販売株式会社代表取締役社長
                 2016年4月       同社 執行役員 兼 電力・ユーティリティ部門長
                 2017年4月       同社 常務執行役員 兼 電力・ユーティリティ部門長
                 2018年4月       同社 常務執行役員 兼 電力・ユーティリティグループ副グループ
                        長
                 2019年4月       同社 常務執行役員 兼 電力・ユーティリティ部門管掌
                 2020年1月       同社 常務執行役員 兼 電力・ユーティリティ部門管掌 兼
                        エネクス・アセットマネジメント株式会社 取締役(非常勤)
                 2020年3月       エネクス・インフラ投資法人 執行役員(現任) 兼 エネクス・ア
                        セットマネジメント株式会社 代表取締役社長(現任)
                                180/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                                         所有
                                                         投資
     役職名       氏名                  主要略歴(会社名等当時)
                                                         口数
                                                         (口)
     監督役員     飛松 純一       1998年3月       最高裁判所 司法研修所 修了                                 -
                 1998年4月       森綜合法律事務所(現:森・濱田松本法律事務所)
                 2003年10月       米国パロアルト市         Skadden    Arps法律事務所(在外研修)
                 2006年1月       森・濱田松本法律事務所パートナー
                 2007年11月       経済産業省電子記録債権制度の活用に関する研究会 委員
                 2009年3月       株式会社アマナホールディングス(現:株式会社アマナ) 社外監査
                        役(現任・非常勤)
                 2010年4月       東京大学大学院法学政治学研究科 准教授
                 2010年5月       内閣府行政刷新会議行政事業レビュー 外部有識者
                 2010年9月       厚生労働省生活衛生関係営業の振興に関する検討会 構成員
                 2010年11月       内閣府行政刷新会議事業仕分け 評価者
                 2011年1月       厚生労働省生活衛生関係営業対策事業費補助金審査・評価会 構成員
                 2011年3月       内閣府行政刷新会議規制仕分け 評価者
                 2011年7月       消費者庁貴金属等の訪問買取りに関する研究会 委員
                 2012年4月       独立行政法人都市再生機構(UR)契約監視委員会 委員(現任)
                 2014年1月       公益社団法人日本仲裁人協会 理事
                 2016年3月       アリアンツ・グローバルアシスタンス・ジャパン株式会社(現:AWP
                        ジャパン株式会社) 社外監査役
                 2016年7月       飛松法律事務所 所長
                 2017年6月       株式会社エーアイ 社外取締役(監査等委員)(現任・非常勤)
                 2017年9月       株式会社キャンディル 社外監査役(現任・非常勤)
                 2018年6月       MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 社
                        外取締役(現任・非常勤)
                 2018年8月       エネクス・インフラ投資法人 監督役員(現任)
                 2020年3月       公益社団法人日本仲裁人協会 理事・事務局長(現任・非常勤)
                 2020年3月       外苑法律事務所 パートナー(現任)
     監督役員     坂下 貴之       1998年4月       監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)                                 -
                 2001年8月       公認会計士 開業登録
                 2004年1月       東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント株式会
                        社 顧問
                 2004年8月       新創監査法人
                 2008年4月       新創監査法人 社員
                 2015年4月       新創監査法人 代表社員(現任)
                 2018年8月       エネクス・インフラ投資法人 監督役員(現任)
         (注) 執行役員が法令で定める員数を欠くことになる場合に備え、本投資法人の2020年2月20日開催の投資主総会において、2020
            年3月1日付で大宮立が補欠執行役員に選任されています。
                                181/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     3【その他】
      (1)   役員の変更
         執行役員及び監督役員は、投資主総会の決議によって選任されます(投信法第96条、規約第21条)。ただし、役
        員が欠けた場合等において、関東財務局長は、必要があると認めるときは、利害関係人の申立てにより、一時役員
        の職務を行うべき者を選任することができます(投信法第108条第2項、第225条第1項及び第6項、投信法施行令
        第135条第3項)。
         執行役員及び監督役員の任期は、選任後2年とします。ただし、投資主総会の決議によって、法令で定める限度
        において、その期間を延長し又は短縮することを妨げません(規約第22条第1項)。また、補欠として又は増員の
        ために選任された執行役員又は監督役員の任期は、前任者又は在任者の残存期間と同一とします(規約第22条第2
        項)。なお、補欠の執行役員又は監督役員の選任に係る決議が効力を有する期間は、当該決議がなされた投資主総
        会(当該投資主総会において役員が選任されなかった場合には、役員が選任された直近の投資主総会)において選
        任された執行役員又は監督役員の任期が満了する時までとします。ただし、投資主総会の決議によってその期間を
        短縮することを妨げません(投信法第96条第2項、会社法会社法第329条第3項、投信法施行規則第163条第3項た
        だし書、規約第22条第3項)。
         執行役員及び監督役員の解任は投資主総会において、発行済投資口の過半数の投資口を有する投資主が出席し、
        出席した当該投資主の議決権の過半数をもって行います(投信法第104条、第106条)。執行役員又は監督役員の職
        務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは規約に違反する重大な事実があったにも関わらず、当該役員を解任す
        る旨の議案が投資主総会において否決されたときは、発行済投資口の100分の3以上の口数の投資口を6か月前か
        ら引き続き有する投資主は、当該投資主総会の日から30日以内に、訴えをもって当該執行役員又は監督役員の解任
        を請求することができます(投信法第104条第3項、会社法第854条第1項第2号)。
      (2)   規約の変更、事業譲渡又は事業譲受、出資の状況その他の重要事項

         ① 規約等の重要事項の変更
           後記「第3      管理及び運営 1         資産管理等の概要 (5)            その他 ③      規約の変更に関する手続」をご参照く
          ださい。
         ② 事業譲渡又は事業譲受

           該当事項はありません。
         ③   出資の状況     その他の重要事項

           該当事項はありません。
      (3)   訴訟事件その他投資法人に重要な影響を及ぼすことが予想される事実

         本書の日付現在、訴訟事件その他本投資法人に重要な影響を及ぼすことが予想される事実はありません。
                                182/249









                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第2【手続等】
     1【申込(販売)手続等】
        該当事項はありません。
     2【買戻し手続等】

        本投資口は、クローズド・エンド型であり、投資主の請求による投資口の払戻しを行いません(規約第6条第1
       項)。ただし、本投資法人は、投資主との合意により本投資口を有償で取得することができます(規約第6条第2
       項)。
        本投資口は東京証券取引所に上場されており、同金融商品取引所を通じて売買することが可能です。また、金融
       商品取引所外で本投資口を譲渡することも可能です。
                                183/249

















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第3【管理及び運営】
     1【資産管理等の概要】
      (1)【資産の評価】
        ① 本投資法人が発行する投資口の1口当たりの純資産額は、後記「(4)                                  計算期間」に記載の決算期ごとに、以
          下の算式にて算出します。
           1口当たり純資産額=(総資産の資産評価額-負債総額)÷発行済投資口の総口数
        ② 本投資法人の資産評価の方法及び基準は、運用資産の種類ごとに定めるものとし、原則として以下のとおり

          とします(規約第40条)。
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備
            取得価額から減価償却累計額を控除した価額をもって評価します。なお、減価償却額の算定方法は、設備
           等部分については定額法により算定します。ただし、正当な事由により定額法による算定が適当ではなく
           なった場合で、かつ投資者保護上問題がないと合理的に判断できる場合に限り、他の算定方法に変更するこ
           とができます。
         (ロ)   不動産、不動産の賃借権及び地上権
            取得価額から減価償却累計額を控除した価額をもって評価します。なお、減価償却額の算定方法は、建物
           部分及び設備等部分については定額法により算定します。ただし、設備等部分については、正当な事由によ
           り定額法による算定が適当ではなくなった場合で、かつ投資者保護上問題がないと合理的に判断できる場合
           に限り、他の算定方法に変更することができます。
         (ハ)   再生可能エネルギー発電設備、不動産、不動産の賃借権又は地上権を信託する信託の受益権
            原則として、信託財産が前記(イ)又は(ロ)に掲げる資産の場合は前記(イ)又は(ロ)に従った評価を行い、
           金融資産の場合は一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、これらの合計額
           から負債の額を控除して当該信託の受益権の持分相当額を算定した価額をもって評価します。
         (ニ)   信託財産を再生可能エネルギー発電設備、不動産、不動産の賃借権又は地上権に対する投資として運用す
           ることを目的とする金銭の信託の受益権
            原則として、信託財産が前記(イ)又は(ロ)に掲げる資産の場合は、前記(イ)又は(ロ)に従った評価を行
           い、金融資産の場合は一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、これらの合
           計額から負債の額を控除して当該信託の受益権の持分相当額を算定した価額をもって評価します。
         (ホ)   再生可能エネルギー発電設備・不動産等に関する匿名組合出資持分
            匿名組合出資持分の構成資産が前記(イ)から(ニ)に掲げる資産の場合は、それぞれに定める方法に従った
           評価を行い、金融資産の場合は一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、こ
           れらの合計額から負債の額を控除して当該匿名組合出資の持分相当額を算定した価額をもって評価します。
         (へ)   信託財産を主として再生可能エネルギー発電設備・不動産等に関する匿名組合出資持分に対する投資とし
           て運用することを目的とする金銭の信託の受益権
            原則として、信託財産である匿名組合出資持分について前記(ホ)に従った評価を行い、匿名組合出資持分
           以外の金融資産の場合は一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、これらの
           合計額から負債の額を控除して当該信託の受益権の持分相当額を算定した価額をもって評価します。
         (ト)   有価証券
            当該有価証券の市場価格がある場合には、市場価格に基づく価額(金融商品取引所における取引価格、認
           可金融商品取引業協会等が公表する価格又はこれらに準じて随時売買換金等を行うことができる取引システ
           ムで成立する取引価格をいいます。以下同じです。)をもって評価します。市場価格がない場合には、合理
           的な方法により算定された価額をもって評価します。また、付すべき市場価格又は合理的に算定された価額
           は、評価の精度を高める場合を除き、毎期同様な方法により入手します。市場価格及び合理的に算定された
           価額のいずれも入手できない場合には、取得原価で評価することができます。
         (チ)   金銭債権
            取得価額から、貸倒引当金を控除した価額をもって評価します。ただし、債権を債権金額より低い価額又
           は高い価額で取得した場合において、取得価額と債権金額との差額の性格が金利の調整と認められるとき
           は、償却原価法に基づいて算定された価額から貸倒引当金を控除した価額をもって評価します。
         (リ)   金銭の信託の受益権
            原則として、信託財産が前記(ト)又は(チ)に掲げる資産の場合は、それぞれに定める方法に従って評価
           し、それらの合計額をもって評価します。
         (ヌ)   デリバティブ取引に係る権利
          (i)  金融商品取引所に上場しているデリバティブ取引により生じる債権及び債務
            基準日における当該金融商品取引所の最終価格(終値をいい、終値がなければ気配値(公表された売り
           気配の最安値又は買い気配の最高値、それらがともに公表されている場合にはそれらの仲値)をいいま
                                184/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           す。)に基づき算出した価額により評価します。なお、基準日において最終価格がない場合には、基準日
           前直近における最終価格に基づき算出した価額をもって評価します。
          (ii)   金融商品取引所の相場がない非上場のデリバティブ取引により生じる債権及び債務
            市場価格に準ずるものとして合理的な方法により算定された価額により評価します。なお、時価評価に
           当たっては、最善の見積り額を使用するものとしますが、公正な評価額を算定することが極めて困難と認
           められる場合には、取得価額をもって評価します。
          (iii)   一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行によりヘッジ取引と認められるものについては、ヘッジ
            会計が適用できるものとします。また、金融商品会計基準に定める金利スワップの特例処理の要件を充足
            するものについては、前記(i)及び(ii)にかかわらず金利スワップの特例処理を適用できるものとしま
            す。
         (ル)   動産
            取得価額から減価償却累計額を控除した価額をもって評価します。なお、減価償却の算定方法は、原則と
           して定額法によりますが、正当な事由により定額法による算定が適当ではなくなった場合で、かつ、投資家
           保護上問題がないと合理的に判断できる場合に限り、他の算定方法により算定することができます。
         (ヲ)   その他
            上記に定めがない場合には、投信法、投信協会の評価規則に準じて付されるべき評価額又は一般に公正妥
           当と認められる会計基準により付されるべき評価額をもって評価します。
        ③ 有価証券届出書、有価証券報告書及び資産運用報告等に価額を記載する目的で、前条と異なる方法で評価す

          る場合には、次のとおり評価するものとします(規約第41条第1項)。
         (イ)   再生可能エネルギー発電設備
            原則として、公認会計士による評価額とします。なお、評価対象に不動産、不動産の賃借権又は地上権が
           含まれる場合には、それらの評価額を控除した価額とします。また、評価額に幅があった場合には、原則と
           してその中間値を評価額として採用します。
         (ロ)   再生可能エネルギー発電設備に関する匿名組合出資持分
            原則として、匿名組合の構成資産が前条第1号に掲げる資産の場合は前条第1号に従った評価を行い、金
           融資産の場合は一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、これらの合計額か
           ら負債の額を控除して当該匿名組合出資の持分相当額を算定した価額とします。
         (ハ)   再生可能エネルギー発電設備を信託する信託受益権
            信託財産が前記②(イ)に掲げる資産の場合は前記②(イ)に従った評価を行い、また、金融資産の場合は一
           般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、これらの合計額から負債の額を控除
           して当該信託受益権の持分相当額を算定した価額とします。
         (ニ)   不動産、不動産の賃借権及び地上権
            原則として、不動産鑑定士による鑑定評価又は調査報告に基づく評価額とします。
         (ホ)   不動産、不動産の賃借権又は地上権を信託する信託の受益権及び不動産、不動産の賃借権又は地上権に関
           する匿名組合出資持分
            原則として、信託財産又は匿名組合の構成資産が前記(ニ)に掲げる資産の場合は前記(ニ)に従った評価
           を行い、金融資産の場合は一般に公正妥当と認められる企業会計の慣行に従った評価を行った上で、これら
           の合計額から負債の額を控除して当該信託受益権の持分相当額又は当該匿名組合出資持分相当額を算定した
           価額とします。
         (ヘ)   デリバティブ取引に係る権利前記②(ヌ)(iii)に基づき、金利スワップの特例処理を採用した場合
         前記②(ヌ)(i)又は(ii)に定める価額とします。
        ④ 資産評価の基準日は、各決算期(毎年11月末日)とします。ただし、規約第32条第1項第2号及び第2項に

          定める資産であって、市場価格に基づく価額で評価できる資産については毎月末とします(規約第41条第2
          項)。
        ⑤ 1口当たりの純資産額については、投資法人の計算書類の注記表に記載されることになっています(投資法

          人の計算に関する規則第58条、第68条)。投資法人は、各営業期間(毎年12月1日から翌年11月末日まで)
          に係る計算書類(貸借対照表、損益計算書を含みます。)、資産運用報告及び金銭の分配に係る計算書並び
          にこれらの附属明細書を作成し(投信法第129条)、役員会により承認された場合、遅滞なく投資主に対して
          承認された旨を通知し、承認済みの計算書類等を会計監査報告とともに投資主に提供する(投信法第131条第
          2項から第5項まで、投資法人の計算に関する規則第81条)ほか、金融商品取引法に基づいて決算期後3か
          月以内に提出される有価証券報告書に記載されます。
        ⑥ 投資口の1口当たり純資産額については、以下の照会先までお問い合わせください。

                                185/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (照会先)
           エネクス・アセットマネジメント株式会社
           取締役兼財務経理部長 日置 敬介
           電話番号 03-4233-8330
      (2)【保管】

        本投資口は、振替投資口であるため、本(2)について該当事項はありません。ただし、投資主は、振替機関が振
       替機関の指定を取り消された場合若しくは当該指定が効力を失った場合であって振替機関の振替業を承継する者が
       存しないとき、又は本振替投資口が振替機関によって取り扱われなくなったときには、本投資法人に対し、投資証
       券の発行を請求することができます(振替法第227条第2項)。この場合、投資主は証券会社等と保護預り契約を締
       結して投資証券の保管を依頼し、又は、投資主自身が直接保管することができます。
      (3)【存続期間】

        本投資法人には存続期間の定めはありません。
      (4)【計算期間】

        本投資法人の営業期間は、毎年12月1日から翌年11月末日までとします(規約第46条本文)。ただし、第1期営業
       期間は、本投資法人の設立の日である2018年8月3日から2018年11月末日までとします(規約第46条ただし書)。
                                186/249















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (5)【その他】
        ① 増減資に関する制限
         (イ)   最低純資産額
            本投資法人が常時保持する最低限度の純資産額は、5,000万円とします(規約第8条)。
         (ロ)   投資口の追加発行

            本投資法人の発行可能投資口総口数は、1,000万口とします。本投資法人は、発行可能投資口総口数の範
           囲内において、役員会の承認を得て、その発行する投資口を引き受ける者の募集を行うことができます。当
           該募集投資口(当該募集に応じて当該投資口の引受けの申込みをした者に対して割り当てる投資口をいいま
           す。)の発行における1口当たりの払込金額は、本投資法人の保有する資産の内容に照らし公正な金額とし
           て役員会で承認を得て決定した金額とします(規約第5条第1項及び第3項)。
         (ハ)   国内における募集

            本投資口の発行価額の総額のうち、国内において募集される投資口の発行価額の占める割合は、100分の
           50を超えるものとします(規約第5条第2項)。
        ② 解散条件

          本投資法人における解散事由は、以下のとおりです(投信法第143条)。
         (イ)   投資主総会の決議
         (ロ)   合併(合併により本投資法人が消滅する場合に限ります。)
         (ハ)   破産手続開始の決定
         (ニ)   解散を命ずる裁判
         (ホ)   投信法第216条に基づく投信法第187条の登録の取消し
        ③ 規約の変更に関する手続

          規約を変更するには、発行済投資口の過半数の投資口を有する投資主が出席した投資主総会において、出席
         した当該投資主の議決権の3分の2以上に当たる多数をもって可決される必要があります(投信法第93条の2
         第2項、第140条)。なお、投資主総会における決議の方法については、後記「3                                      投資主・投資法人債権者の
         権利 (1)      投資主総会における議決権」をご参照ください。
          本投資法人の規約の変更が決議された場合には、東京証券取引所の有価証券上場規程に従ってその旨が開示
         されるほか、かかる規約の変更が、運用に関する基本方針、投資制限又は分配方針に関する重要な変更に該当
         する場合等には、金融商品取引法に基づいて遅滞なく提出する臨時報告書により開示されます。また、変更後
         の規約は、金融商品取引法に基づいて本投資法人が提出する有価証券報告書等の添付書類として開示されま
         す。
        ④ 関係法人との契約の更改等に関する手続

          本投資法人と各関係法人との間で締結されている契約における、当該契約の期間、更新、解約、変更等に関
         する規定は、以下のとおりです。
                                187/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (イ)   本資産運用会社:エネクス・アセットマネジメント株式会社
           資産運用委託契約
           期間      本契約は、本投資法人が投信法に基づく登録を完了した日に効力を生ずるものとし、契約

                 期間は定めないものとします。
           更新      契約期間の定めはないため、該当事項はありません。
           解約      1. 本投資法人は、本資産運用会社が投信協会の会員でなくなった場合には、事前に投
                   資主総会の決議を経た上で、本資産運用会社に対して書面による通知を行うことに
                   より直ちに本契約を解約することができます。
                 2. 本投資法人は、本資産運用会社に対して、6か月前に書面による通知をし、かつ、
                   事前に投資主総会の決議を経た上で、本契約を解約することができます。
                 3. 本資産運用会社は、本投資法人に対して、6か月前の書面による通知をもって、本
                   契約の解約を申し入れることができるものとし、本投資法人は、当該解約の申入れ
                   を受けた場合、直ちに投資主総会を開催して本契約の解約に関する承認を求め、又
                   は、やむを得ない事由がある場合は内閣総理大臣の許可を求めるものとします。本
                   契約の解約に関し投資主総会の承認が得られた場合又は内閣総理大臣の許可が得ら
                   れた場合、本投資法人は、当該解約申入れに同意するものとし、この場合、本契約
                   は当該通知に定められた解約日において終了するものとします。
                 4. 前記1.から3.までの規定にかかわらず、本投資法人は、本資産運用会社が次の各
                   号のいずれかに該当する場合、役員会の決議により、直ちに本契約を解約すること
                   ができます。
                  (1) 本資産運用会社が職務上の義務に違反し、又は職務を怠った場合(ただし、当該
                     違反が是正可能なものである場合に、本資産運用会社が、本投資法人からの是正
                     を求める催告を受領した日から30営業日以内にこれを是正した場合を除きま
                     す。)
                  (2) 本資産運用会社につき、支払停止、支払不能、破産手続開始、民事再生法上の再
                     生手続開始、会社更生手続開始又は特別清算開始の申立て、重要な財産に対する
                     差押え命令の送達等の事由が発生した場合
                  (3) 前各号に掲げる場合のほか、資産の運用に係る業務を引き続き委託することに堪
                     えない重大な事由がある場合
                 5. 本投資法人は、本資産運用会社が次の各号のいずれかに該当する場合、本契約を解
                   約します。
                  (1) 金融商品取引法に定める金融商品取引業者(金融商品取引法に定める投資運用業
                     を行う者であり、かつ宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号。その後の改正
                     を含みます。)(以下「宅建業法」といいます。)第3条第1項の免許及び第50
                     条の2第1項の認可を受けている者に限ります。)でなくなった場合
                  (2) 投信法第200条各号のいずれかに該当する場合
                  (3) 解散した場合
                 6. 上記の規定に従い、本契約の解約が行われる場合においても、本資産運用会社は、
                   委託業務を遂行する後任者が選任され、当該業務を開始するまでは、本投資法人の
                   指示に従い、引き続き委託業務を遂行するものとします。
                                188/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           解約      (反社会的勢力の排除)
                 (1)   本投資法人及び資産運用会社は、本契約締結日において、それぞれ、自社並びに自
                   社の取締役、執行役、監査役、執行役員及び監督役員(以下、本表において「役
                   員」といいます。)が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経
                   過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ
                   又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、本表において、これら
                   を「暴力団員等」と総称します。)に該当しないこと、及び以下の(a)から(e)まで
                   のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたって、以下の(a)から(e)ま
                   でのいずれにも該当しないことを確約します。
                  (a) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。
                  (b) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
                  (c) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目
                     的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有す
                     ること。
                  (d) 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしている
                     と認められる関係を有すること。
                  (e) 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき
                     関係を有すること。
                 (2)   本投資法人及び資産運用会社は、それぞれ、自ら又は第三者を利用して、以下の(a)
                   から(e)までの一に該当する行為を行わないことを確約します。
                  (a) 暴力的な要求行為
                  (b) 法的な責任を超えた不当な要求行為
                  (c) 委託業務に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
                  (d) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方
                     の業務を妨害する行為
                  (e) その他前記(a)から(d)までに準ずる行為
                 (3)   本投資法人及び資産運用会社は、相手方(その役員を含みます。)が、暴力団員等
                   若しくは前記(1)(a)から(e)までのいずれかに該当し、若しくは前記(2)(a)から
                   (e)までのいずれかに該当する行為をした場合、又は前記(1)の規定に基づく表明・
                   確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合、本投資法人からの解除につい
                   ては前記4.に定める手続により、資産運用会社からの解除については前記3.に定
                   める手続により、それぞれ本契約を解除することができます。
                 (4)   前記(3)により解除の通知を受けた一方の当事者は、本契約の解除により生じた損
                   害について、相手方に対しなんらの請求権を有しません。ただし、相手方からの損
                   害賠償の請求は妨げません。
                 (5)   前記(3)の規定により本契約が終了する場合、本契約は将来に向かって効力を失う
                   ものとします。
           変更等      本契約は、両当事者の書面による合意に基づき、法令に規定される手続に従って、変更す
                 ることができるものとします。
           再委託      本資産運用会社は、委託業務の全部を第三者に委託することはできません。
                                189/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ロ)   資産保管会社:三井住友信託銀行株式会社
           資産保管委託契約
           期間      本契約の有効期間は、本契約の締結日から3年を経過した日とします。

           更新      有効期間満了の6か月前までに本投資法人及び資産保管会社のいずれからも書面による別
                 段の申し出がなされなかったときは、本契約は従前と同一の条件にて自動的に3年間延長
                 するものとし、その後も同様とします。
           解約      1. 本契約は、次に掲げる事由が生じたときにその効力を失います。
                  (1) 当事者間の書面による解約の合意。ただし、本投資法人の役員会の承認を条件と
                     します。この場合、本契約は、両当事者の合意によって指定したときから失効し
                     ます。
                  (2) 当事者のいずれか一方が本契約に違反し催告後も違反が30日を超えて是正され
                     ず、他方が行う書面による解除の通知があった場合、書面で指定された日をもっ
                     て本契約は失効するものとします。ただし、本投資法人からの解除は本投資法人
                     の役員会の承認を条件とします。なお、本投資法人及び資産保管会社は、本契約
                     失効後においても本契約に基づく残存債権を相互に請求することを妨げません。
                  (3) 当事者のいずれか一方について、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手
                     続開始若しくは特別清算開始の申立(その後の法律改正によりこれに準ずる倒産
                     手続が創設された場合、当該手続の開始申立を含みます。)がなされたとき又は
                     手形交換所の取引停止処分が生じたときに、他方が行う書面による解除の通知が
                     あった場合、書面で指定された日をもって本契約は失効するものとします。
                 2. (反社会的勢力の排除)
                 ① 本投資法人及び資産保管会社は、それぞれ、本契約締結日において、自社並びに自
                   社の執行役員、監督役員、取締役、執行役及び監査役(以下、本表において「役
                   員」といいます。)が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経
                   過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ
                   又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下、本表において、これら
                   を「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、及び以下の(1)から(5)まで
                   のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたって、次の各号のいずれに
                   も該当しないことを確約します。
                   (1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
                   (2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
                   (3) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加え
                       る目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関
                       係を有すること
                   (4) 暴力団員等に対して便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係
                       を有すること
                   (5) 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難される
                       べき関係を有すること
                 ② 本投資法人及び資産保管会社は、自ら又は第三者を利用して以下の(1)から(5)ま
                   でに該当する行為を行わないことを確約します。
                   (1) 暴力的な要求行為
                   (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
                   (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
                   (4) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相
                       手方の業務を妨害する行為
                   (5) その他前記(1)から(4)までに準ずる行為
                                190/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           解約      ③ 本投資法人及び資産保管会社のいずれか一方の当事者が暴力団員等若しくは前記①
                   (1)から(5)までのいずれかに該当(その役員が該当する場合を含みます。)し、若
                   しくは前記②(1)から(5)までのいずれかに該当する行為をし、又は前記①の規定に
                   基づく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明し、他方の当事者から書面に
                   よる解約の通知を受けた場合には、当該通知において指定された日に本契約は終了し
                   ます。
                 ④ 前記③の規定により解約通知を受けた当事者は、本契約の終了により生じた損害につ
                   いて相手方になんらの請求をしません。ただし、解約通知を行った当事者による損害
                   賠償の請求は妨げません。
                 ⑤ 前記③の規定により本契約が終了する場合、本契約は将来に向かって効力を失うもの
                   とし、本投資法人及び資産保管会社はそれぞれ、必要な相手方への保管物等の返還や
                   債務の弁済を速やかに行います。
           変更等      1. 本契約の内容については、本投資法人は役員会の承認を得た上で、両当事者間の書
                   面による合意により、これを変更することができます。
                 2. 前記1.の変更にあたっては、本投資法人の規約及び投信法を含む法令及び諸規則等
                   を遵守するものとします。
         (ハ)   投資主名簿等管理人:三井住友信託銀行株式会社

           投資主名簿等管理事務委託契約
           期間      本契約の有効期間は、本契約の締結日から3年を経過した日とします。

           更新      有効期間満了の6か月前までに本投資法人及び投資主名簿等管理人のいずれからも書面に
                 よる別段の申し出がなされなかったときは、本契約は従前と同一の条件にて自動的に3年
                 間延長するものとし、その後も同様とします。
           解約      1. 本契約は、次に掲げる事由によって終了します。
                  (1) 当事者協議の上、当事者間の文書による解約の合意がなされたとき。この場合に
                     は、本契約は、当事者間の合意によって指定した日に終了します。
                  (2) 前記(1)の協議が調わない場合、当事者のいずれか一方より他方に対してなされ
                     た文書による解約の通知。この場合には、本契約はその通知到達の日から6か月
                     以上経過後の当事者間の合意によって指定した日に終了します。
                  (3) 当事者のいずれか一方が本契約に違反した場合、他方からの文書による解約の通
                     知。この場合には、本契約はその通知到達の日から6か月以上経過後の当事者間
                     の合意によって指定した日に終了します。ただし、契約違反の内容が重大で契約
                     の続行に重大なる障害が及ぶと判断されるときは、その通知において指定した日
                     に終了します。
                  (4) 以下の①又は②に掲げる事由が生じた場合、相手方が行う文書による解約の通
                     知。この場合には、本契約はその通知において指定する日に終了します。
                   ① 当事者のいずれか一方において破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手
                     続開始若しくは特別清算開始の申立があったとき又は手形交換所の取引停止処
                     分が生じたとき。
                   ② 住所変更の届出等を怠るなどの甲の責めに帰すべき理由によって、一般事務受
                     託者に本投資法人の所在が不明となったとき。
                 2. 本投資法人及び投資主名簿等管理人のいずれか一方の当事者が暴力団、暴力団員、
                   暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企
                   業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準
                   ずる者(以下、本表において「暴力団員等」といいます。)若しくは後記①の表
                   明・確約事項のいずれかに該当(自社の執行役員、監督役員、取締役、執行役及び
                   監査役(以下、本表において「役員等」といいます。)が該当する場合を含みま
                   す。)し、若しくは後記②の確約事項のいずれかに該当する行為をし、又は後記①
                   に関して虚偽の申告をしたことが判明し、他方の当事者から書面による解約の通知
                   を受けた場合には、当該通知において指定された日に本契約は終了します。
                                191/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           解約      (表明・確約)
                 ① 本投資法人及び投資主名簿等管理人は、それぞれ、本契約締結日において、自社並び
                   に自社の役員等が、暴力団員等に該当しないこと、及び以下の(1)から(5)までのい
                   ずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたって、以下の(1)から(5)までの
                   いずれにも該当しないことを確約します。
                   (1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
                   (2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
                   (3) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える
                      目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を
                      有すること
                   (4) 暴力団員等に対して便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を
                      有すること
                   (5) 役員等又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難される
                      べき関係を有すること
                 ② 本投資法人及び投資主名簿等管理人は、自ら又は第三者を利用して以下の(1)から
                   (5)までに該当する行為を行わないことを確約します。
                   (1) 暴力的な要求行為
                   (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
                   (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
                   (4) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手
                      方の業務を妨害する行為
                   (5) その他前記(1)から(4)までに準ずる行為
           変更等      該当事項はありません。
         (ニ)   一般事務受託者:三井住友信託銀行株式会社

           一般事務委託契約
           期間      本契約の有効期間は、本契約の締結日から3年を経過した日とします。

           更新      有効期間満了の6か月前までに本投資法人及び一般事務受託者のいずれからも書面による
                 別段の申し出がなされなかったときは、本契約は従前と同一の条件にて自動的に3年間延
                 長するものとし、その後も同様とします。
           解約      1. 本契約は、次に掲げる事由が生じたときにその効力を失います。
                  (1) 当事者間の書面による解約の合意。ただし、本投資法人の役員会の承認を条件と
                     します。この場合、本契約は、両当事者の合意によって指定したときから失効し
                     ます。
                  (2) 当事者のいずれか一方が本契約に違反し催告後も違反が30日を超えて是正され
                     ず、他方が行う書面による解除の通知があった場合、書面で指定された日をもっ
                     て本契約は失効するものとします。ただし、本投資法人からの解除は本投資法人
                     の役員会の承認を条件とします。なお、本投資法人及び一般事務受託者は、本契
                     約失効後においても本契約に基づく残存債権を相互に請求することを妨げませ
                     ん。
                  (3) 当事者のいずれか一方について、破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手
                     続開始若しくは特別清算開始の申立(その後の法律改正によりこれに準ずる倒産
                     手続が創設された場合、当該手続の開始申立を含みます。)がなされたとき又は
                     手形交換所の取引停止処分が生じたときに、他方が行う書面による解除の通知が
                     あった場合、書面で指定された日をもって本契約は失効するものとします。
                                192/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           解約      2. 本投資法人及び一般事務受託者のいずれか一方の当事者が暴力団、暴力団員、暴力
                   団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、
                   総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる
                   者(以下、本表において「暴力団員等」といいます。)若しくは後記①の表明・確
                   約事項のいずれかに該当(自社の執行役員、監督役員、取締役、執行役及び監査役
                   (以下、本表において「役員」といいます。)が該当する場合を含みます。)し、
                   若しくは後記②の確約事項のいずれかに該当する行為をし、又は後記①に関して虚
                   偽の申告をしたことが判明し、他方の当事者から書面による解約の通知を受けた場
                   合には、当該通知において指定された日に本契約は終了します。
                 (表明・確約)

                 ① 本投資法人及び一般事務受託者は、それぞれ、本契約締結日において、自社並びに自
                   社の役員が、暴力団員等に該当しないこと、及び以下の(1)から(5)までのいずれに
                   も該当しないことを表明し、かつ将来にわたって、以下の(1)から(5)までのいずれ
                   にも該当しないことを確約します。
                   (1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
                   (2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
                   (3) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える
                      目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を
                      有すること
                   (4) 暴力団員等に対して便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を
                      有すること
                   (5) 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべ
                      き関係を有すること
                 ② 本投資法人及び一般事務受託者は、自ら又は第三者を利用して以下の(1)から(5)ま
                   でに該当する行為を行わないことを確約します。
                   (1) 暴力的な要求行為
                   (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
                   (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
                   (4) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手
                      方の業務を妨害する行為
                   (5) その他前記(1)から(4)までに準ずる行為
           変更等      該当事項はありません。
                                193/249









                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ホ)   税務等に関する一般事務受託者:PwC税理士法人
           法人税等申告書作成業務等及び税務コンサルティング・サービスに係る顧問契約
           期間      本契約の有効期間は、本契約締結日から2020年2月29日までとします。

           更新      本投資法人又は事務受託者から契約期間満了時の1か月前までに申し出がない限り、1年
                 間ごとに自動的に更新されるものとします。
           解約      1. 本契約の期間中いつでも、以下のいずれかの事由が生じたときは、いずれの当事者
                   も、相手方に対する書面による通知をもって直ちに本契約に基づく義務の履行を停
                   止することができるものとします。
                  (1) 当該通知をする当事者の合理的判断において、本契約に基づく相手方の義務の履
                     行若しくはその履行能力に重要かつ有害な影響を及ぼす状況が存在し、又は発生
                     した場合。
                  (2) 当該通知をする当事者の合理的判断において、本契約に基づく義務の履行のため
                     に重要な情報の開示を相手方が怠った場合。
                 2. 前記1.の規定に従って通知をした当事者は、その義務の履行の停止期間が30日間を
                   超えたときは、相手方に対する書面による通知をもって直ちに本契約を解除するこ
                   とができるものとします。
                 3. 本契約の期間中いつでも、各当事者は、相手方に本契約の重大な違反があって、当
                   該違反の是正が不可能なとき、又は当該違反の是正が可能な場合であり、かつ、そ
                   の是正を求める書面による請求があった時から30日以内に当該違反が是正されな
                   かったときは、相手方に対する書面による通知をもって直ちに本契約を解除するこ
                   とができるものとします。
                 4. 本投資法人及び事務受託者は、60日前までに相手方に書面で通知することにより、
                   いつでも本契約を解除することができます。
           変更等      状況の変化により、事務受託者が監査人の独立性規則・法規によってサービスを提供する
                 ことが認められなくなる場合、事務受託者は、事務受託者又は本投資法人が当該規則・法
                 規に違反することがないように、本投資法人の同意の下、本契約を変更する権利又は正当
                 な通知なしで本契約を終了させる権利を有します。
         (ヘ)   スポンサー:伊藤忠エネクス株式会社

                 :三井住友信託銀行株式会社
                 :株式会社マーキュリアインベストメント
                 :マイオーラ・アセットマネジメントPTE.                    LTD.
                 (Maiora          Asset   Management      Pte.   Ltd.)
           スポンサー・サポート契約
           期間      本契約の有効期間は、本契約締結日から3年間とします。ただし、本投資法人と資産運用

                 会社との間の2018年8月10日付資産運用委託契約書(その後の変更を含みます。)が解除
                 され若しくは終了した場合には、本契約は、かかる資産運用委託契約書の解除若しくは終
                 了と同時に終了するものとします。
           更新      前記「期間」のただし書の場合を除き、本契約は有効期間の満了日においてさらに1年
                 間、同一の条件にて更新されるものとし、以後も同様とします。ただし、本契約の当事者
                 のいずれかが重大な支障ないし特段の事由が存在すると判断する場合には、他の当事者に
                 対し、本契約の有効期間の満了日の3か月前までに当該事由の内容を記載した書面を送付
                 し、この場合、当事者間において本契約の条件見直しのための誠実な協議を行います。
           解約      該当事項はありません(注)。
           変更等      本契約の規定は、本契約の当事者全員の書面による合意のみにより、変更又は修正するこ
                 とができます。
             (注) ただし、マイオーラとの間のスポンサー・サポート契約においては、同社は、本資産運用会社の株式を保有しなく
               なった場合には、当該契約を直ちに解除できるとされています。
                                194/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (ト)   関係法人との契約の変更に関する開示の方法
            関係法人との契約が変更された場合には、東京証券取引所の有価証券上場規程に従って開示される場合が
           あるほか、かかる契約の変更が、主要な関係法人の異動又は運用に関する基本方針、投資制限若しくは分配
           方針に関する重要な変更に該当する場合等には、金融商品取引法に基づいて遅滞なく提出する臨時報告書に
           より開示されます。
        ⑤ 会計監査人:太陽有限責任監査法人

          本投資法人は、太陽有限責任監査法人を会計監査人とします。
          会計監査人は、投資主総会の決議によって選任します(規約第28条)。会計監査人の任期は、就任後1年経
         過後に最初に迎える決算期後に開催される最初の投資主総会の終結の時までとします。会計監査人は、上記の
         投資主総会において別段の決議がされなかったときは、当該投資主総会において再任されたものとみなします
         (規約第29条)。
        ⑥ 公告の方法

          本投資法人の公告方法は、日本経済新聞に掲載して行います(規約第4条)。
                                195/249
















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     2【利害関係人との取引制限】
      (1)   法令に基づく制限
         ① 利益相反取引の制限
           資産運用会社が登録投資法人の委託を受けて当該登録投資法人の資産の運用を行う場合において、当該登録
          投資法人と当該資産運用会社の利害関係人等との間で(i)有価証券の取得若しくは譲渡、(ii)有価証券の貸
          借、(iii)不動産の取得若しくは譲渡又は(iv)不動産の貸借が行われることとなるときは、当該資産運用会社
          は、あらかじめ、当該登録投資法人の同意を得なければならないものとされており、執行役員は、かかる同意
          を与えるためには、役員会の承認を受けなければならないものとされています(投信法第201条の2)。
           また、資産運用会社は、法令の定めるところにより、自己やその親法人等又は子法人等が関与する以下の行
          為を禁止されています(金融商品取引法第42条の2第1号、第44条の3第1項、投信法第223条の3第3項、
          投信法施行令第130条第2項)。ここで、「親法人等」とは、金融商品取引業者の総株主等の議決権の過半数
          を保有していることその他の当該金融商品取引業者と密接な関係を有する法人その他の団体として政令で定め
          る要件に該当する者をいい(金融商品取引法第31条の4第3項)、「子法人等」とは、金融商品取引業者が総
          株主等の議決権の過半数を保有していることその他の当該金融商品取引業者と密接な関係を有する法人その他
          の団体として政令で定める要件に該当する者をいいます(金融商品取引法第31条の4第4項)。
          (イ)   資産運用会社が自己又はその取締役若しくは執行役との間における取引を行うことを内容とした運用を
            行うこと(金融商品取引法第42条の2第1号)又は資産運用会社が自己の監査役、役員に類する役職に
            ある者又は使用人との間における取引を行うことを内容とした運用を行うこと(業府令第130条第1項第
            1号)。ただし、業府令に定めるものを除きます。
          (ロ)   通常の取引の条件と異なる条件であって取引の公正を害するおそれのある条件で、当該金融商品取引業

            者の親法人等又は子法人等と有価証券の売買その他の取引、店頭デリバティブ取引又は対象資産の売買
            その他の取引を行うこと(金融商品取引法第44条の3第1項第1号、投信法第223条の3第3項、投信法
            施行令第130条第2項)。
          (ハ)   当該金融商品取引業者との間で金融商品取引法第2条第8項各号に掲げる行為に関する契約を締結する

            ことを条件としてその親法人等又は子法人等がその顧客に対して信用を供与していることを知りなが
            ら、当該顧客との間で当該契約を締結すること(金融商品取引法第44条の3第1項第2号、投信法第223
            条の3第3項)。
          (ニ)   当該金融商品取引業者の親法人等又は子法人等の利益を図るため、その行う投資運用業に関して運用の

            方針、運用財産の額若しくは市場の状況に照らして不必要な取引を行うことを内容とした運用を行うこ
            と(金融商品取引法第44条の3第1項第3号、投信法第223条の3第3項)。
          (ホ)   前記(ロ)から(ニ)までに掲げるもののほか、当該金融商品取引業者の親法人等又は子法人等が関与する

            行為であって投資者の保護に欠け、若しくは取引の公正を害し、又は金融商品取引業の信用を失墜させ
            るおそれのあるものとして内閣府令に定める行為(金融商品取引法第44条の3第1項第4号、業府令第
            153条、投信法第223条の3第3項、投信法施行規則第267条)。
         ② 利益相反のおそれがある場合の書面の交付

           資産運用会社は、資産の運用を行う投資法人と自己又はその取締役若しくは執行役、資産の運用を行う他の
          投資法人、運用の指図を行う投資信託財産、利害関係人等その他の投信法施行令で定める者との間における特
          定資産(投信法に定める指定資産(以下「指定資産」といいます。)及び投信法施行規則で定めるものを除き
          ます。本②において、以下同じです。)の売買その他の投信法施行令で定める取引が行われたときは、投信法
          施行規則で定めるところにより、当該取引に係る事項を記載した書面を当該投資法人、資産の運用を行う他の
          投資法人(当該特定資産と同種の資産を投資の対象とするものに限ります。)その他投信法施行令で定める者
          に対して交付しなければなりません(投信法第203条第2項)。ただし、資産運用会社は、かかる書面の交付
          に代えて投信法施行令に定めるところにより、当該資産の運用を行う投資法人、資産の運用を行う他の投資法
          人(当該特定資産と同種の資産を投資の対象とするものに限ります。)その他投信法施行令で定める者の承諾
          を得て、当該書面に記載すべき事項を電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方
          法であって投信法施行規則に定めるものにより提供することができます(投信法第203条第4項、第5条第2
          項)。
                                196/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ③ 資産の運用の制限
           登録投資法人は、(i)その執行役員又は監督役員、(ii)その資産運用会社、(iii)その執行役員又は監督役員
          の親族(配偶者並びに二親等以内の血族及び姻族に限ります。)、(iv)当該資産運用会社の取締役、会計参与
          (会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員を含みます。)、監査役若しくは執行役若しくはこ
          れらに類する役職にある者又は使用人との間において次に掲げる行為(投資主の保護に欠けるおそれが少ない
          と認められる行為として投信法施行令で定める行為を除きます。)を行ってはなりません(投信法第195条、
          第193条、投信法施行令第116条、第117条、第118条)。
          a. 有価証券の取得又は譲渡
          b. 有価証券の貸借
          c. 不動産の取得又は譲渡
          d. 不動産の貸借
          e. 宅地の造成若しくは建物の建築や再生可能エネルギー発電設備の製造若しくは設置等を自ら行うことに係
            る取引等以外の特定資産に係る取引(ただし、資産運用会社に、宅地又は建物の売買又は貸借の代理又は
            媒介を行わせること等は認められています。)
         ④ 特定資産の価格等の調査

           資産運用会社は、特定資産(土地若しくは建物又はこれらに関する権利若しくは資産であって投信法施行令
          で定めるものに限ります。以下、本④において「不動産等」といいます。)の取得又は譲渡が行われたとき
          は、当該特定資産に係る不動産の鑑定評価を、不動産鑑定士であって利害関係人等でないものに行わせなけれ
          ばならないものとされています(ただし、当該取得又は譲渡に先立って当該鑑定評価を行わせている場合は、
          この限りでありません。)。
           また、資産運用会社は、不動産等以外の特定資産(指定資産を除きます。)の取得又は譲渡等の行為が行わ
          れたときは、投資法人、その資産運用会社(その利害関係人等を含みます。)及びその資産保管会社以外の者
          であって政令で定めるものに当該特定資産の価格等の調査を行わせなければならないものとされています(た
          だし、当該行為に先立って当該調査を行わせている場合は、この限りでありません。)。
      (2)   利害関係者取引規則

         本資産運用会社は、資産運用業務に関する取引を行う上で、利害関係者取引規則を大要以下のとおり定めてい
        ます。
         ① 法令の遵守
           本資産運用会社は、利害関係者と本投資法人との間において、利害関係者取引規則の趣旨を尊重し、後記③
          に定める如何なる取引についても、本投資法人の通常の取引の条件に照らして本投資法人の利益を害する取引
          又は不必要な取引を行ってはなりません。
           利害関係者と本投資法人との間で取引を行う場合は、金融商品取引法、投信法、宅地建物取引業法及びこれ
          らに係る政省令並びに利害関係者取引規則の定めを遵守します。
           利害関係者と本投資法人との間で後記③i.からvi.までに定める取引以外の取引等を行う場合であっても、
          法令遵守及び投資家保護の観点から、通常の同様の取引と比較して本投資法人に不合理に不利益となることの
          ないように取引条件の公平性等につき十分に留意の上これを実施するものとします。
         ② 利害関係者

           「利害関係者」とは次の者をいいます。
          (イ) 投信法第201条第1項及び投信法施行令第123条に定める利害関係人等
          (ロ) 本資産運用会社の株主
          (ハ) 前記(イ)又は(ロ)に該当する者が重要な影響を及ぼし得るSPC(前記(イ)若しくは(ロ)に該当する者が
             過半数を出資(匿名組合出資を含みます。)しているSPC又はこれらの者が投資一任契約若しくは資産
             管理・処分等業務委託契約を締結しているSPCをいいます。)
          (ニ) 本資産運用会社の役職員等
                                197/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ③ 対象取引
           前記①及び後記⑤を除き、利害関係者取引規則の対象となる取引(以下「利害関係者間取引」といいま
          す。)は、次の取引をいいます。
           i.    利害関係者からの再生可能エネルギー発電設備等及び再生可能エネルギー発電設備等を信託する信託
             受益権(以下「対象資産」といいます。)の取得
           ii. 利害関係者への対象資産の譲渡
           iii.   利害関係者への対象資産の賃貸
           iv. 利害関係者への資産管理業務等(資産保管業務やその他の一般事務等を含みます。以下同じです。)
             の委託
           v.    利害関係者への対象資産の売買又は賃貸の媒介委託
           vi. 利害関係者への工事等の発注(ただし、1件当たりの取引価格が100万円未満のものを除きます。この
             場合、社長の承認を得ます。以下同じです。)
            取引条件の検証にあたっては、法令や諸規則に定める基準を遵守した上で、通常の同様の取引と比較し
           て本投資法人に不利益となることのないよう、コンプライアンス・リスク管理委員会において十分な検証
           を行うこととします。
         ④ 取引内容の審議

           利害関係者と本投資法人との間で前記③i.からvi.までに定める取引を行う場合は、前記①の記載に従い法
          令を遵守する他、本資産運用会社の社内規則等の定めに従い、以下の手続を経るものとします。なお、以下の
          手続の過程において否決された議案は、起案部署に差し戻されるものとします。
          a. 起案部署は、本投資法人に関する資産の取得、譲渡、賃貸、資産管理業務等の委託、資産の売買又は賃貸

            の媒介委託及び工事等の発注(以下、本④において「当該取引」といいます。)にあたり、当該取引が利
            害関係者間取引に該当する場合には、事前にコンプライアンス・オフィサーによる法令又は社内規則等の
            遵守状況その他コンプライアンス上の問題の有無に関する確認及び承認を得た上で、コンプライアンス・
            リスク管理委員会に議案として上申します。
          b. コンプライアンス・リスク管理委員会は、上申された議案の審議を行います。議案は、コンプライアン
            ス・リスク管理委員会の決議が得られた後、投資委員会に上申します。
          c. 投資委員会は、上申された議案の審議を行います。議案は、投資委員会の決議が得られた後、本資産運用
            会社の取締役会に上申します。
          d. 取締役会は、議案の審議を行います。取締役会において、当該議案の審議及び決議がなされた場合には、
            当該利害関係者間取引の実行前に本投資法人の事前の承認を得ることを要するものとし、必要な議案が本
            投資法人の役員会に議案として上申されるようにします。
          e. 本投資法人の役員会の事前の承認が得られた場合には、当該利害関係者間取引を実行するものとします。
            本投資法人の役員会の承認が得られた場合には、当該審議の内容及び経過について本資産運用会社の取締
            役会に報告するものとします。
         ⑤ 本投資法人への報告

           本資産運用会社の指図に基づき、本投資法人が本資産運用会社又は本資産運用会社の取締役若しくは執行
          役、本資産運用会社が資産の運用を行う他の投資法人、利害関係人等その他の投信法施行令で定める者との間
          において特定資産(指定資産及び投信法施行規則で定めるものを除きます。以下、本(2)において同じで
          す。)の売買その他の投信法施行令で定める取引を行ったときは、投信法施行規則の定めに従い、当該取引に
          係る事項を記載した書面を、本投資法人、本資産運用会社が資産の運用を行う他の投資法人(当該特定資産と
          同種の資産を投資の対象とするものに限ります。)、その他投信法施行令で定める者に対して交付するものと
          します。
                                198/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ⑥ 対象資産の取得
           i.    本投資法人が利害関係者から対象資産を取得する場合は、利害関係者でない公認会計士(監査法人を
             含みます。)又は不動産鑑定士が算出した評価額を超えて取得してはならないものとします。ただ
             し、評価額は、対象資産そのものの価格であり、税金、取得費用、信託設定に要する費用、信託勘定
             内の積立金、信託収益、固定資産税等の期間按分精算額等を含みません。
           ii. 利害関係者が本投資法人への譲渡を前提に、一時的にSPCの組成を行うなどして負担した費用が存する
             場合、前記i.にかかわらず、当該費用を評価額に加えて取得することができるものとします。
           iii.   利害関係者からその他の特定資産を取得する場合は、時価が把握できるものは時価を超えて取引して
             はならないものとし、それ以外は前記i.及びii.に準ずるものとします。
         ⑦ 対象資産の譲渡

           i.    本投資法人が利害関係者へ対象資産を譲渡する場合は、利害関係者でない公認会計士(監査法人を含
             みます。)又は不動産鑑定士が算出した評価額未満で譲渡してはならないものとします。ただし、評
             価額は、対象資産そのものの価格であり、税金、譲渡費用、信託設定に要した費用、信託勘定内の積
             立金、信託収益、固定資産税等の期間按分精算額等を含みません。
           ii. 本投資法人が利害関係者へその他の特定資産を譲渡する場合は、時価が把握できるものは時価に基づ
             く適切な価格とし、それ以外は前記i.に準ずるものとします。
         ⑧ 対象資産の賃貸

           本投資法人が利害関係者へ対象資産を賃貸する場合は、当該発電設備の発電量、調達価格、残りの調達期間
          等を調査し、適正と判断される条件で賃貸しなければならないものとします。
         ⑨ 資産管理業務等の委託

           i.    本投資法人が利害関係者へ資産管理業務等を委託する場合は、実績、会社信用度等を調査するととも
             に、委託料については、市場水準、提供役務の内容、業務総量等を勘案し決定するものとします。
           ii. 本投資法人が取得する資産について、利害関係者が既に資産管理業務等を行っている場合は、取得後
             の資産管理業務等について当該利害関係者に継続して委託することができるものとしますが、この場
             合においても、委託料の決定については前記i.に準じて検討の上、交渉するものとします。
         ⑩ 対象資産の売買又は賃貸の媒介委託

           i.    本投資法人が利害関係者へ対象資産の売買の媒介を委託する場合の委託料は、宅建業法第46条に規定
             する報酬に準じて当該規定の範囲内とし、売買価格の水準、媒介の難易度等を勘案して決定するもの
             とします。
           ii. 本投資法人が利害関係者へ対象資産の賃貸の媒介を委託する場合の委託料は、宅建業法に規定する報
             酬の範囲内とし、賃料水準、媒介の難易度等を勘案して決定するものとします。
         ⑪ 工事等の発注

           本投資法人が利害関係者へ工事等を発注する場合は、第三者の見積り価格及び内容等を比較検討した上で、
          適正と判断される条件で工事等の発注を行うものとします。
                                199/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (3)   利害関係者との取引状況等
         ① 資産の取得
           第3期(2020年11月期)における、利害関係者との取引の概要は、以下のとおりです。
                                       売買金額等(注)

                   区分
                                 買付額等(千円)              売付額等(千円)
                                        1,097,100                -

                   総額
           利害関係者との取引状況の内訳

                                  1,097,100     (100.0%)             -(-%)

           北九州太陽光発電合同会社
           (注) 本「①資産の取得」において、売買金額等は売買契約書等に記載された売買価格を記載しています。
         ② 利害関係者への賃貸借

           第3期(2020年11月期)における保有資産に係る、利害関係者への賃貸借の概要は、以下のとおりです。                                                な
          お、保有資産はすべて利害関係者に賃貸していますが、かかる賃貸借の概要は、前記「5                                         運用状況 (2)
          投資資産 ③       その他投資資産の主要なもの (ヲ)利害関係人等への賃貸状況」をご参照ください。
                                                 総賃料収入

                                                 (千円)
                 賃借人の名称                   物件名称
                                                  (注)
           Sunrise    Megasolar合同会社                                       504,210
                              高萩太陽光発電所
                                                      59,114

           第二千代田高原太陽光合同会社                    千代田高原太陽光発電所
                                                      72,214

           防府太陽光発電合同会社                    JEN防府太陽光発電所
                                                      35,596

           玖珠太陽光発電合同会社                    JEN玖珠太陽光発電所
           SOLAR   ENERGY鉾田合同会社                                        813,531

                              鉾田太陽光発電所
                                                      77,309

           北九州太陽光発電合同会社                    長崎琴海太陽光発電所
           (注) 「総賃料収入」は、各保有資産について、第3期(2020年11月期)における基本賃料の合計額を記載しています。
         ③ 利害関係者からの賃貸借

           第3期(2020年11月期)における保有資産に係る利害関係者からの賃貸借の概要は、以下のとおりです。
                                                 総賃料収入

                 賃貸人の名称                   物件名称
                                                 (千円)
                                                      1,644
           玖珠ウインドファーム株式会社                    JEN玖珠太陽光発電所
           合同会社TSMH5                                            3,909

                              鉾田太陽光発電所
                                200/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ④ 利害関係者へのオペレーター業務の委託
           第3期(2020年11月期)における、保有資産に係る利害関係者へのオペレーター業務の委託の概要は、以下
          のとおりです。
                                               業務委託料(千円)

               受託者の名称                  物件名称
                           高萩太陽光発電所
                           千代田高原太陽光発電所
                           JEN防府太陽光発電所
                                                        21,684
           エネクス電力株式会社
                           JEN玖珠太陽光発電所
                           鉾田太陽光発電所
                           長崎琴海太陽光発電所
         ⑤ 利害関係者へのO&M業務の委託

           第3期(2020年11月期)における、保有資産に係る利害関係者へのO&M業務の委託の概要は、以下のとおり
          です。
                                               業務委託料(千円)

               受託者の名称                  物件名称
                           千代田高原太陽光発電所
           エネクスエンジニアリング&サー                 JEN防府太陽光発電所
                                                        23,340
           ビス株式会社                 JEN玖珠太陽光発電所
                           長崎琴海太陽光発電所
         ⑥ 利害関係者への資産保管業務・一般事務等の委託

           資産保管業務・一般事務等の委託に関する、利害関係者との取引の概要は、以下のとおりです。各取引に係
          る報酬の詳細については、前記「第一部                   ファンド情報       第1   ファンドの状況 4          手数料等及び税金 (3)
          管理報酬等 ③        資産保管会社、投資主名簿等管理人、機関運営及び会計事務等に関する一般事務受託者への
          支払手数料」をご参照ください。
                  受託者の名称                        取引の内容

           三井住友信託銀行株式会社                      資産保管業務委託

           三井住友信託銀行株式会社                      投資主名簿等管理業務委託

           三井住友信託銀行株式会社                      機関運営及び会計事務等に関する一般事務委託

                                201/249









                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     3【投資主・投資法人債権者の権利】
      (1)   投資主総会における議決権
         ① 本投資法人の投資主は、保有する投資口数に応じ、投資主総会における議決権を有しています(投信法第77
           条第2項第3号、第94条第1項、会社法第308条第1項本文)。投資主総会において決議される事項は、以
           下のとおりです。
          (イ) 執行役員、監督役員及び会計監査人の選任(ただし、設立の際選任されたものとみなされる者の選任を

             除きます。)及び解任(投信法第96条、第104条、第106条)
          (ロ) 資産運用会社との資産運用委託契約の締結及び解約の承認又は同意(投信法第198条第2項、第205条、

             第206条第1項)
          (ハ) 投資口の併合(投信法第81条の2第2項、会社法第180条第2項(第3号を除きます。))

          (ニ) 投資法人の解散(投信法第143条第3号)

          (ホ) 規約の変更(投信法第140条)

          (ヘ) その他投信法又は規約で定める事項(投信法第89条)

         ② 投資主の有する議決権の権利行使の手続は、以下のとおりです。

          (イ) 投資主総会の決議は、法令又は規約に別段の定めがある場合を除き、出席した投資主の議決権の過半数

             をもって行います(規約第16条)。
          (ロ) 投資主は、本投資法人の議決権を有する他の投資主1名を代理人として、その議決権を行使することが

             できます(規約第13条第1項)。この場合において当該投資主又は代理人は、投資主総会ごとにその代
             理権を証する書面をあらかじめ本投資法人に提出し、又はかかる書面に記載すべき情報を電磁的方法に
             より提供しなければなりません(投信法第94条第1項、会社法第310条第1項及び第2項、規約第13条
             第2項)。
          (ハ) 書面による議決権の行使は、投資主が議決権を行使するための書面(以下「議決権行使書面」といいま

             す。)に必要な事項を記載し、法令で定める時までに当該記載をした議決権行使書面を本投資法人に提
             出して行います(投信法第90条の2第2項、第92条第1項、規約第14条第1項)。
          (ニ) 書面によって行使した議決権の数は、出席した投資主の議決権の数に算入します(投信法第92条第2

             項、規約第14条第2項)。
          (ホ) 電磁的方法による議決権の行使は、法令で定めるところにより、本投資法人の承諾を得て、法令で定め

             る時までに議決権行使書面に記載すべき事項を、電磁的方法により本投資法人に提供して行います(投
             信法第92条の2第1項、規約第15条第1項)。
          (ヘ) 前記(ホ)の定めにより電磁的方法によって行使した議決権の数は、出席した投資主の議決権の数に算入

             します(投信法第92条の2第3項、規約第15条第2項)。
          (ト) 投資主が投資主総会に出席せず、かつ、議決権を行使しないときは、当該投資主は、その投資主総会に

             提出された議案(複数の議案が提出された場合において、これらのうちに相反する趣旨の議案があると
             きは、当該議案のいずれをも除きます。)について賛成するものとみなします(投信法第93条第1項、
             規約第17条第1項)。
          (チ) 前記(ト)の定めに基づき議案に賛成するものとみなした投資主の有する議決権の数は、出席した投資主

             の議決権の数に算入します(投信法第93条第3項、規約第17条第2項)。
                                202/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
          (リ) 投資主総会は、2020年2月1日及び同日以後遅滞なく招集され、以後、隔年ごとの2月1日及び同日以
             後遅滞なく招集されます。
          (ヌ) 前記(リ)に基づき投資主総会を招集する場合には、本投資法人は、2019年11月末日及び以後隔年ごとの

             11月末日における最終の投資主名簿に記載又は記録されている投資主をもって、かかる投資主総会にお
             いて権利を行使することができる投資主とします。かかる場合のほか、本投資法人は、投資主総会をそ
             の直前の決算期から3か月以内の日を投資主総会の日として開催する場合、当該決算期の最終の投資主
             名簿に記載又は記録された投資主をもって、当該投資主総会において権利を行使することのできる投資
             主とします。
             また、上記の定めに関わらず、本投資法人は、役員会の決議によりあらかじめ公告をして、一定の日に
             おける最終の投資主名簿に記載又は記録された投資主又は登録投資口質権者をもって、その権利を行使
             すべき投資主又は登録投資口質権者とすることができます(投信法第77条の3第2項、規約第12条)。
      (2)   その他の共益権

         ① 代表訴訟提起権(投信法第204条、第116条、第119条、会社法第847条(第2項を除きます。))
           6か月前から引き続き投資口を有する投資主は、本投資法人に対し、書面その他投信法施行規則で定める方
          法により、資産運用会社、執行役員、監督役員若しくは会計監査人、又は一般事務受託者の責任を追及する訴
          えの提起を請求することができ、本投資法人が請求の日から60日以内に訴えを提起しないときは、当該請求を
          した投資主は、本投資法人のために訴えを提起することができます。
         ② 投資主総会決議取消訴権等(投信法第94条第2項、会社法第830条、第831条)

           投資主は、投資主総会の招集の手続又は決議の方法が法令若しくは規約に違反し、若しくは著しく不公正な
          とき、決議の内容が規約に違反するとき、又は決議について特別の利害関係を有する者が議決権を行使したこ
          とによって著しく不当な決議がされたときには、決議の日から3か月以内に、訴えをもって当該決議の取消し
          を請求することができます。また、投資主総会の決議が存在しない場合又は決議の内容が法令に違反する場合
          には、それぞれ投資主総会の決議が存在しないこと又は無効であることの確認を訴えをもって請求することが
          できます。
         ③ 執行役員等の違法行為差止請求権(投信法第109条第5項、第153条の3第2項、会社法第360条第1項)

           6か月前から引き続き投資口を有する投資主は、執行役員が本投資法人の目的の範囲外の行為その他法令若
          しくは規約に違反する行為をし、又はこれらの行為をするおそれがある場合において、当該行為によって本投
          資法人に回復することができない損害が生ずるおそれがあるときは、当該執行役員に対し、その行為をやめる
          ことを請求することができます。本投資法人が清算手続に入った場合には清算執行人に対しても同様です。
         ④ 新投資口発行の差止請求権(投信法第84条第1項、会社法第210条)

           投資主は、新投資口の発行が法令若しくは規約に違反する場合又は著しく不公正な方法により行われる場合
          において、投資主が不利益を受けるおそれがあるときは、投資法人に対し、新投資口の発行をやめることを請
          求することができます。
         ⑤ 新投資口及び新投資口予約権発行無効訴権(投信法第84条第2項、第88条の23第1項、会社法第828条第1

           項第2号、第4号及び第2項第2号、第4号)
           投資主は、新投資口及び新投資口予約権の発行について重大な法令・規約違反があった場合には、新投資口
          及び新投資口予約権の発行の効力が生じた日から6か月以内に、本投資法人に対して新投資口及び新投資口予
          約権発行無効の訴えを提起することができます。
         ⑥ 投資口併合差止請求権(投信法第81条の2第2項、会社法第182条の3)

           投資主は、投資口の併合が法令又は規約に違反する場合において、投資主が不利益を受けるおそれがあると
          きは、本投資法人に対し、投資口の併合をやめることを請求することができます。
         ⑦ 合併差止請求権(投信法第150条、会社法第784条の2、第796条の2、第805条の2)

           投資主は、本投資法人の合併が法令又は規約に違反する場合等において、投資主が不利益を受けるおそれが
          あるときは、一定の場合を除き、当該投資法人に対して、当該合併をやめることを請求することができます。
                                203/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ⑧ 合併無効訴権(投信法第150条、会社法第828条第1項第7号、第8号、第2項第7号、第8号)
           投資主は、合併手続に重大な瑕疵があった場合等には、合併の効力が生じた日から6か月以内に、合併無効
          の訴えを提起することができます。
         ⑨ 設立無効訴権(投信法第75条第6項、会社法第828条第1項第1号、第2項第1号)

           投資主は、設立手続に重大な瑕疵があった場合には、本投資法人の成立の日から2年以内に設立無効の訴え
          を提起することができます。
         ⑩ 投資主提案権(投信法第94条第1項、会社法第303条第2項、第305条第1項)

           発行済投資口の100分の1以上の口数の投資口を6か月前から引き続き有する投資主は、執行役員に対し投
          資主総会の日の8週間前までに、一定の事項を投資主総会の目的とすることを請求することができ、また、投
          資主総会の目的である事項につき当該投資主が提出しようとする議案の要領を招集通知に記載又は記録するこ
          とを請求することができます。
         ⑪ 投資主総会招集権(投信法第90条第3項、会社法第297条第1項、第4項)

           発行済投資口の100分の3以上の口数の投資口を6か月前から引き続き有する投資主は、執行役員に対し、
          投資主総会の目的である事項及び招集の理由を示して投資主総会の招集を請求することができ、請求の後遅滞
          なく招集の手続が行われない場合又は請求があった日から8週間以内の日を投資主総会の日とする投資主総会
          の招集の通知が発せられない場合には、内閣総理大臣の許可を得て招集することができます。
         ⑫ 検査役選任請求権(投信法第94条第1項、会社法第306条第1項、投信法第110条)

           発行済投資口の100分の1以上の口数の投資口を有する投資主は、投資主総会に係る招集の手続及び決議の
          方法を調査させるため、当該投資主総会に先立ち、内閣総理大臣に対し、検査役の選任の申立てをすることが
          できます。また、発行済投資口の100分の3以上の口数の投資口を有する投資主は、本投資法人の業務の執行
          に関し、不正の行為又は法令若しくは規約に違反する重大な事実があることを疑うに足りる事由があるとき
          は、本投資法人の業務及び財産の状況を調査させるため、内閣総理大臣に対し、検査役の選任の申立てをする
          ことができます。
         ⑬ 執行役員等解任請求権(投信法第104条第1項、第3項、会社法第854条第1項第2号)

           発行済投資口の100分の3以上の口数の投資口を6か月前から引き続き有する投資主は、執行役員又は監督
          役員の職務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは規約に違反する重大な事実があったにも関わらず、当該
          役員を解任する旨の議案が投資主総会において否決されたときには、当該投資主総会の日から30日以内に訴え
          をもって当該役員の解任を請求することができます。
         ⑭ 解散請求権(投信法第143条の3)

           発行済投資口の10分の1以上の口数の投資口を有する投資主は、本投資法人が業務の執行において著しく困
          難な状況に至り、本投資法人に回復することができない損害が生じ、又は生ずるおそれがあるときや、本投資
          法人の財産の管理又は処分が著しく失当で、本投資法人の存立を危うくするときにおいて、やむを得ない事由
          があるときは、訴えをもって本投資法人の解散を請求することができます。
      (3)   分配金請求権(投信法第77条第2項第1号、第137条)

         本投資法人の投資主は、本投資法人の規約及び法令に則り、役員会の承認を受けた金銭の分配に係る計算書に
        基づき、各投資主の有する投資口の口数に応じて金銭の分配を受けることができます。
         なお、本振替投資口については、本投資法人が誤って本投資法人に対抗できないものとされた振替投資口につ
        いて行った金銭の分配についても、本投資法人は当該分配に係る金額の返還を求めることができません。この場
        合、本投資法人は、当該分配に係る金額の限度において、投資主の振替機関等に対する損害賠償請求権を取得し
        ます(振替法第228条、第149条)。
      (4)   残余財産分配請求権(投信法第77条第2項第2号、第158条)

         本投資法人が解散し、清算される場合、投資主は、各投資主の有する投資口の口数に応じて残余財産の分配を
        受ける権利を有しています。
                                204/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (5)   払戻請求権(規約第6条第1項)
         投資主は、投資口の払戻請求権を有していません。
      (6)   投資口の処分権(投信法第78条第1項から第3項まで)

         投資主は投資口を自由に譲渡することができます。
         本振替投資口については、投資主は、口座管理機関に対して振替の申請を行い、譲渡人の口座から譲受人の口
        座に本振替投資口の振替(譲受人の口座における保有欄の口数を増加させることをいいます。以下同じです。)
        が行われることにより、本振替投資口の譲渡を行うことができます(振替法第228条、第140条)。ただし、本振
        替投資口の譲渡は、本振替投資口を取得した者の氏名又は名称及び住所を投資主名簿に記載し、又は記録しなけ
        れば、本投資法人に対抗することができません(投信法第79条第1項)。なお、投資主名簿の記載又は記録は、
        総投資主通知(振替機関が、本投資法人に対して行う、投資主の氏名又は名称、保有投資口数、基準日等の通知
        をいいます。以下同じです。)により行われます(振替法第228条、第152条第1項)。
      (7)   投資証券交付請求権(振替法第227条第1項、第2項、投信法第85条第1項)

         本投資口は、振替法の適用を受ける振替投資口であり、本投資法人は、投資証券を発行することができません
        (振替法第227条第1項)。ただし、投資主は、振替機関が振替機関の指定を取り消された場合若しくは当該指定
        が効力を失った場合であって振替機関の振替業を承継する者が存しない場合、又は本振替投資口が振替機関に
        よって取り扱われなくなった場合には、本投資法人に対して、投資証券の発行を請求することができます(振替
        法第227条第2項)。
      (8)   帳簿等閲覧請求権(投信法第128条の3)

         投資主は、本投資法人の営業時間内は、いつでも、会計帳簿又はこれに関する資料の閲覧又は謄写を請求する
        ことができます。ただし、この場合においては、当該請求の理由を明らかにして行わなければなりません。
      (9)   投資口買取請求権(投信法第149条の3、第149条の8、第149条の13)

         本投資法人が合併する場合に、合併契約承認のための投資主総会に先立って合併に反対する旨を本投資法人に
        通知し、かつ、当該投資主総会において合併に反対した投資主は、本投資法人に対し自己の有する投資口を公正
        な価格で買い取ることを請求することができます。
       (10)   少数投資主権の行使手続(振替法第228条、第154条)

         振替投資口に係る少数投資主権等の行使に際しては、投資主名簿の記載又は記録ではなく、振替口座簿の記載
        又は記録により判定されることになります。したがって、少数投資主権を行使しようとする投資主は、振替機関
        が個別投資主通知(振替機関が、本投資法人に対して行う、投資主の氏名又は名称、保有投資口数等の通知をい
        います。以下同じです。)を行うよう、投資主の口座を開設している口座管理機関に対して申し出ることができ
        ます。投資主は、かかる個別投資主通知が本投資法人に対して行われた後4週間が経過する日までに限り、少数
        投資主権を行使することができます。
                                205/249








                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第4【関係法人の状況】
     1【資産運用会社の概況】
      (1)【名称、資本金の額及び事業の内容】
         ① 名称及び住所
           エネクス・アセットマネジメント株式会社
           東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
           霞が関ビルディング29階
         ② 資本金の額

           本書の日付現在  432,175千円
         ③ 事業の内容

          i. 宅地建物取引業法に基づく宅地建物取引業務及び取引一任代理等に係る業務
          ii.  金融商品取引法に基づく投資運用業
          iii.投資法人資産運用業
          iv.  再生可能エネルギー発電設備の管理
          v. 投資法人の設立企画人としての業務
          vi.  前各号に付帯又は関連する一切の業務
         ④ 会社の沿革

         2013年8月19日          キャップブリッジ・アセット・マネジメント株式会社設立
                   宅地建物取引業の免許取得
         2013年9月20日
                   (免許証番号 東京都知事(2)第95798号、2018年9月21日更新)
                   金融商品取引業(投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業)
                   に係る登録
         2014年3月3日
                   (登録番号:関東財務局長(金商)第2760号)
         2016年9月2日          商号をマイオーラ・アセットマネジメント株式会社に変更
                   宅地建物取引業法上の取引一任代理等の認可取得
         2016年12月2日
                   (認可番号 国土交通大臣認可第113号)
         2017年1月27日          商号をエネクス・アセットマネジメント株式会社に変更
                   特定投資運用行為に係る兼業承認取得
         2017年6月29日
                   (承認番号 関財証2第442号)
         2017年9月21日          一般社団法人投資信託協会に入会

         ⑤ 株式の総数及び資本金の額の増減

          (イ)   発行可能株式総数(本書の日付現在)
            20,000株
          (ロ)   発行済株式の総数(本書の日付現在)

             16,287株
          (ハ)   最近5年間における資本金の額の増減

             2017年1月27日付で増資が行われ、資本金の額は182,175千円に増額されています。
             2018年3月16日付で増資が行われ、資本金の額は257,175千円に増額されています。
             2018年12月20日付で増資が行われ、資本金の額は332,175千円に増額されています。
             2019年12月20日付で増資が行われ、資本金の額は382,175千円に増額されています。
             2020年7月10日付で増資が行われ、資本金の額は432,175千円に増額されています。
                                206/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         ⑥ その他
          (イ)   役員の変更
             本資産運用会社の取締役及び監査役は、株主総会において、議決権を行使することができる株主の議決
            権の過半数を有する株主が出席し、その議決権の過半数の決議によって選任します。取締役の選任につい
            ては、累積投票によりません。取締役の任期は、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに
            関する定時株主総会の終結の時までで、監査役の任期は、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終
            のものに関する定時株主総会の終結の時までです。ただし、補欠又は増員により選任された取締役の任期
            は、前任者又は他の在任取締役の任期の残存期間と同一とし、補欠として選任された監査役の任期は、前
            任者の任期の残存期間と同一とします。本資産運用会社において取締役及び監査役に変更があった場合に
            は、2週間以内に監督官庁へ届け出ます(金融商品取引法第31条第1項、第29条の2第1項第3号)。ま
            た、本資産運用会社の取締役は、他の会社の取締役、会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務
            を行うべき社員)、監査役若しくは執行役に就任した場合(他の会社の取締役、会計参与、監査役又は執
            行役が金融商品取引業者の取締役又は執行役を兼ねることとなった場合を含みます。)又は他の会社の取
            締役、会計参与、監査役若しくは執行役を退任した場合には、遅滞なく、その旨を内閣総理大臣に届け出
            なければなりません(金融商品取引法第31条の4第1項)。
          (ロ)   訴訟事件その他本資産運用会社に重要な影響を及ぼすことが予想される事実

             本書の日付現在において、本資産運用会社に関して、訴訟事件その他重要な影響を及ぼすことが予想さ
            れる事実はありません。
         ⑦ 関係業務の概要

           本投資法人が、資産運用委託契約に基づき本資産運用会社に委託する業務の内容は、以下のとおりです。
          a. 本投資法人の資産の運用に係る業務
          b. 本投資法人の資金調達に係る業務
          c. 本投資法人への報告業務
          d. その他本投資法人が随時委託する前記a.からc.までに関連し又は付随する業務(本投資法人の役員会に
            出席して報告を行うことを含みます。)
                                207/249











                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (2)【運用体制】
         本資産運用会社の運用体制については、前記「第一部                         ファンド情報 第1          ファンドの状況 1          投資法人の概
        況 (4)投資法人の機構」をご参照ください。
                                208/249




















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (3)【大株主の状況】
                                                  (本書の日付現在)
                                                       比率
                                                所有株式数
                                                       (%)
                名称                    住所
                                                 (株)
                                                       (注)
                                                   8,160      50.1
        伊藤忠エネクス株式会社                   東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
                                                   3,664      22.5

        三井住友信託銀行株式会社                   東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
        株式会社マーキュリア
                                                   3,664      22.5
                           東京都千代田区内幸町一丁目3番3号
        インベストメント
        Maiora    Research     Japan合同会社                                    799     4.9
                           東京都港区六本木六丁目12番2-B1208号
                                                  16,287      100.0

                          合計
         (注)    「比率」とは、発行済株式総数に対する所有株式数の比率を、小数第2位を四捨五入して記載しています。
      (4)【役員の状況】

                                                  (本書の日付現在)
                                                         所有
                                                        株式数
       役職名       氏 名                      主要略歴
                                                        (株)
     代表取締役社       松塚 啓一       前記「第1 投資法人の追加情報 2                  役員の状況」をご参照ください。                    -
     長
     (常勤)
     取締役兼財務       日置 敬介       1995年4月        伊藤忠燃料株式会社(現:伊藤忠エネクス株式会社)                              -
     経理部長
                    1995年4月        株式会社サン 出向
                    1996年10月        同社 金沢支店 管理課
                    1998年4月        同社 中部支社 管理部 経理課
                    2000年4月        株式会社ホクチュー 出向
                    2002年4月        伊藤忠エネクス株式会社 監査部
                    2007年4月        同社 財務経理部 経理課 副課長
                    2010年4月        同社 財務経理部 主計課 課長
                    2013年4月        同社 財務経理部 次長
                    2015年4月        同社 財務経理部 部長
                    2020年4月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 出向
                           取締役兼財務経理部長(現任)
     取締役兼イン       長谷川 昇       1989年4月        株式会社北海道拓殖銀行 永代橋支店                              -
     フラ・ファン               1992年4月        同社 京都支店
     ド運用部長兼               1995年10月        同社 西新宿支店
                    1998年4月        株式会社大広 関連企業局
     インフラ投資
                    1998年10月        同社 経理局
     責任者
                    1999年3月        中央信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会社) 
                           鶴間支店
                    2000年4月        中央三井信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会
                           社) 鶴間支店
                    2001年5月        同社 大分支店 課長補佐
                    2004年4月        同社 不動産業務部 調査役
                    2012年4月        三井住友信託銀行株式会社 不動産カストディ部 受託事務
                           第四チーム長
                    2013年10月        同社 名古屋不動産営業部 開発受託推進課長
                    2017年7月        同社 不動産信託部 大阪土地信託第二チーム長
                    2018年5月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 出向 インフ
                           ラ・ファンド運用部
                    2018年6月        同社 取締役兼インフラ・ファンド運用部長兼インフラ投資
                           責任者(現任)
                                209/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                                         所有

                                                        株式数
       役職名       氏 名
                                   主要略歴
                                                        (株)
     取締役       大下 進       1992年4月        近畿日本ツーリスト株式会社 経理部                              -
     (非常勤)               2001年11月        株式会社富士通BSC 経理部
                    2004年7月        株式会社シモン 経理部 海外経理課長
                    2005年3月        株式会社スミトロニクス コーポレートファイナンス部
                           財務チームリーダー 兼 税務チームリーダー
                    2006年3月        伊藤忠ペトロリアムジャパン株式会社 財務経理部長
                    2008年10月        伊藤忠エネクス株式会社 トレード事業本部 管理課長
                    2011年4月        同社 グローバル事業本部 管理課長
                    2013年4月        同社 エネルギートレード事業本部 管理部 次長
                    2016年4月        同社 エネルギー・イノベーション事業本部 管理部 次長
                    2017年4月        同社 経営企画部
                    2019年3月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 取締役(現任・
                           非常勤)
                    2019年4月        伊藤忠エネクス株式会社 電力・ユーティリティ部門 管理
                           部長(現任) 兼 エネクス電力株式会社 取締役(現任・
                           非常勤) 兼 王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社 監
                           査役(非常勤) 兼 株式会社エネクスライフサービス 監
                           査役(非常勤)
     取締役       長南 雅登       1998年4月        伊藤忠燃料株式会社(現:伊藤忠エネクス株式会社)                              -
     (非常勤)
                           九州忠燃株式会社 出向
                    2000年4月        伊藤忠燃料株式会社(現:伊藤忠エネクス株式会社)
                           九州支社 九州エネルギー直売課
                    2005年10月        伊藤忠エネクス株式会社 産業マテリアル事業本部 広島直
                           売課
                    2011年4月        JENホールディングス株式会社(現:エネクス電力株式会社)
                           出向 オペレーション本部 事業管理部 課長
                    2013年4月        伊藤忠エネクス株式会社 電力ユーティリティ事業本部 電
                           力プロジェクト部 電源開発課長
                    2017年4月        同社 電力・ガス事業グループ 電力・ユーティリティ部
                           門 電力需給部 電力需給運用課長
                    2017年8月        同社 電力・ガス事業グループ 電力・ユーティリティ部
                           門 電力・熱事業開発部 開発推進課長
                    2019年4月        同社 電力・ユーティリティ部門 電力金融ビジネス部 電
                           力金融課長
                    2019年7月        同社 電力・ユーティリティ部門 電力金融ビジネス部 次
                           長(現任)
                    2020年8月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 取締役(現任・
                           非常勤)
                                210/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                                         所有

                                                        株式数
       役職名       氏 名
                                   主要略歴
                                                        (株)
     取締役       石野 英也       1986年4月        ソロモン・ブラザーズ・アジア証券株式会社(現:シティグ                              -
     (非常勤)                      ループ証券株式会社) 外国債券部
                    2000年4月        スパイラルスター株式会社 シニアヴァイスプレジデント
                    2001年4月        ハローネットワークアジア株式会社 代表取締役社長
                    2003年6月        スターキャピタルパートナーズ株式会社 取締役
                    2004年3月        スポーツバンガード株式会社 取締役副社長
                    2007年9月        アイ・キャピタル・インベストメント・アドバイザーズ株式
                           会社(現:MCP投資顧問株式会社) 社外取締役
                    2008年6月        株式会社ADキャピタル(現:株式会社マーキュリアインベス
                           トメント)
                    2010年3月        同社 取締役事業本部長
                    2010年12月        Beijing    Development      Investment      Consulting,      Ltd.
                           Director
                    2011年6月        ユニファイドサービス株式会社 取締役(現任・非常勤)
                    2011年8月        MIBJ   Consulting(Beijing)Co.,            Ltd.
                           Director(現任・非常勤)
                    2011年9月        ADC  International       Limited
                           Director(現任・非常勤)
                    2017年1月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 取締役
                    2017年7月        株式会社マーキュリアインベストメント 取締役資産投資部
                           長(現任)
                    2019年3月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 取締役(現任・
                           非常勤)
                                211/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                                         所有
                                                        株式数
       役職名       氏 名
                                   主要略歴
                                                        (株)
     取締役       クレイ・       1998年4月        プライスウォーターハウスクーパース 国際法人税務及びビ                              -
     (非常勤)       キニー               ジネス・コンサルティング・グループ コンサルタント 財
            (Clay               務アドバイザリー・サービス マネージャー
                    2001年2月        クレディ・スイス         ・ファースト・ボストン M&Aグループ 
            Kinney)
                           バイス・プレジデント
                    2001年12月        UBSウォーバーグ ヘルスケア・グループ 投資銀行業務部
                           門 ディレクター グループ責任者
                    2006年3月        ゴールドマン・サックス 株式部門 バイス・プレジデント
                           イベント・トレーディング責任者
                    2007年5月        アジア・パシフィック・ランド(ジャパン) エグゼクティ
                           ブ・ディレクター キャピタル・マーケット責任者
                    2009年10月        ドイツ証券 ディレクター グローバルエクイティ部門 ス
                           ペシャルシチュエーショントレーダー
                    2012年7月        ドイツ銀行兼ドイツ証券 ストラクチャードプロダクトオリ
                           ジネーション部長 (ソーラー発電プロジェクトへの貸付け
                           を含みます。)
                    2015年7月        同社 ディレクター コーポレートファイナンス ストラク
                           チャードファイナンス部長 兼 プロジェクトファイナンス
                           部長(ソーラー発電プロジェクトへの貸付けを含みます。)
                    2015年12月        マイオーラ・アセットマネジメントPTE.LTD. コンサルタン
                           ト(現任・非常勤)
                    2016年9月        マイオーラ・アセットマネジメント株式会社(現:エネク
                           ス・アセットマネジメント株式会社) 取締役
                    2016年9月        Maiora    Research     Japan合同会社 代表社員(現任・非常勤)
                    2016年11月        マイオーラ・アセットマネジメント株式会社(現:エネク
                           ス・アセットマネジメント株式会社) 取締役兼インフラ・
                           ファンド運用部インフラ投資責任者
                    2017年1月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 取締役(現任・
                           非常勤)
     監査役       兼山 嘉人       1983年10月        青山監査法人(現:PwCあらた有限責任監査法人)                              -
     (非常勤)
                    1995年8月        兼山公認会計士事務所 代表(現任)
                    2005年6月        シービーアールイー・レジデンシャル・マネジメント株式会
                           社(現:クリックシス株式会社) 社外監査役(非常勤)
                    2005年9月        株式会社ニューシティコーポレーション 社外監査役(非常
                           勤)
                    2006年10月        GALILEO    JAPAN株式会社 代表取締役(非常勤)
                    2008年5月        クリックシス株式会社 社外監査役(非常勤)
                    2008年7月        GALILEO    JAPAN株式会社 取締役(非常勤)
                    2013年8月        キャップブリッジ・アセット・マネジメント株式会社(マイ
                           オーラ・アセットマネジメント株式会社への商号変更を経
                           て、現:エネクス・アセットマネジメント株式会社) 社外
                           監査役(現任・非常勤)
                    2014年4月        マルハニチロ株式会社 社外監査役(現任・非常勤)
                    2016年6月        GALILEO    JAPAN株式会社 社外監査役(非常勤)
         (注) 松塚啓一は、本投資法人の執行役員を兼務しており、金融商品取引法第31条の4第1項に従い、2020年3月12日付で金融庁長
            官に兼職の届出を行っています。
                                212/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         また、上記のほか、本資産運用会社の主要な役職員は、以下のとおりです。
                                                  (本書の日付現在)
                                                         所有
                                                        株式数
       役職名       氏 名
                                   主要略歴
                                                        (株)
     コンプライア       西村 隆弘       1988年4月        住友信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会社)                              -
     ンス・オフィ
                    1991年4月        アイ・ジー・エフ株式会社 出向
     サー兼イン
                    1993年4月        住友信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会社) 
     ターナル・
                           不動産営業部
     オーディター
                    1999年2月        同社 熊本支店
                    2001年2月        シティトラスト信託銀行株式会社 リアルエステート・コー
                           ポレートファイナンス部
                    2006年1月        JPモルガン信託銀行株式会社 プロダクト・マネジメント・
                           グループ コンプライアンス・オフィサー
                    2007年3月        ING不動産投資顧問株式会社(現:CBREグローバルインベス
                           ターズ・ジャパン株式会社) コンプライアンス・オフィ
                           サー
                    2010年1月        住信不動産投資顧問株式会社(現:三井住友トラスト不動産
                           投資顧問株式会社) 投資運用部
                    2013年7月        ブラックロック・ジャパン株式会社 コンプライアンス部
                           (派遣社員)
                    2014年9月        住友不動産販売株式会社 法人開発部
                    2016年1月        株式会社東京スター銀行 不動産ファイナンス部
                    2016年9月        マイオーラ・アセットマネジメント株式会社(現:エネクス・
                           アセットマネジメント株式会社) コンプライアンス・リスク
                           管理室 コンプライアンス・マネジャー
                    2017年1月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 コンプライアン
                           ス・リスク管理室 コンプライアンス・オフィサー 兼 イ
                           ンターナル・オーディター(現任)
     財務経理部企       松本 文彦       1998年4月        中央信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会社)神                              -
     画管理担当部                      戸支店
     長               2000年11月        中央三井信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会
                           社) 川口支店
                    2003年2月        同社 決済管理部
                    2004年4月        同社 総合資金部
                    2006年1月        同社 資産金融部
                    2008年4月        同社 国際部
                    2010年3月        中央三井トラスト・ホールディングス株式会社(現:三井住
                           友トラスト・ホールディングス株式会社)経営企画部
                    2012年8月        三井住友信託銀行株式会社 ニューヨーク支店
                    2015年4月        同社 ホールセール企画部
                    2017年4月        エネクス・アセットマネジメント株式会社 出向
                           財務経理部 企画管理担当部長(現任)
                                213/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (5)【事業の内容及び営業の概況】
        ① 事業の内容
          本資産運用会社は、投信法上の資産運用会社として登録投資法人の資産運用を行っています。
        ② 営業の概況

          本書の日付現在、本資産運用会社が資産の運用を行う投資法人は、本投資法人のみです。
        ③ 関係業務の概況

          本資産運用会社は、本投資法人の資産の運用に係る業務を行っています。
        ④ 資本関係

          本書の日付現在、本資産運用会社は、本投資口を保有していません。
                                214/249

















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     2【その他の関係法人の概況】
       A 資産保管会社(投信法第208条関係)
         (1)名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            三井住友信託銀行株式会社
            東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
          b. 資本金の額
            2020年3月末日現在  342,037百万円
          c. 事業の内容
            銀行法(昭和56年法律第59号。その後の改正を含みます。)(以下「銀行法」といいます。)に基づき銀
           行業を営むとともに金融機関の信託業務の兼営等に関する法律(昭和18年法律第43号。その後の改正を含み
           ます。)(以下「兼営法」といいます。)に基づき信託業務を営んでいます。
         (2)関係業務の概要

          (イ)   資産保管業務
          (ロ)   金銭出納管理業務
          (ハ)   その他前記(イ)及び(ロ)に付随関連する業務
         (3)資本関係

           本書の日付現在、三井住友信託銀行株式会社は、本投資口2,899口(発行済投資口の総口数の0.8%)を所有
          しています。
       B 投資主名簿等管理人(投信法第117条第2号、第3号及び第6号関係)

         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            三井住友信託銀行株式会社
            東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
          b. 資本金の額
            2020年3月末日現在  342,037百万円
          c. 事業の内容
            銀行法に基づき銀行業を営むとともに兼営法に基づき信託業務を営んでいます。
         (2)    関係業務の概要

          (イ)   投資主名簿等の作成及び備置き
          (ロ)   投資主名簿等に関する事務
          (ハ)   投資証券の発行に関する事務
          (ニ)   その他前記(イ)から(ハ)までに関連し又は付随する業務
         (3)    資本関係

           本書の日付現在、三井住友信託銀行株式会社は、本投資口2,899口(発行済投資口の総口数の0.8%)を所有
          しています。
                                215/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
       C 一般事務受託者(投信法第117条第4号、第5号及び第6号関係)
         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            三井住友信託銀行株式会社
            東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
          b. 資本金の額
            2020年3月末日現在  342,037百万円
          c. 事業の内容
            銀行法に基づき銀行業を営むとともに兼営法に基づき信託業務を営んでいます。
         (2)    関係業務の概要

          (イ)   計算に関する事務(投信法第117条第5号に規定される事務)
          (ロ)   会計帳簿の作成に関する事務(投信法施行規則第169条第2項第6号に規定される事務)
          (ハ)   納税に関する事務(投信法施行規則第169条第2項第7号に規定される事務)
          (ニ)   本投資法人の機関(役員会及び投資主総会をいいます。)の運営に関する事務(ただし、投信法第117条
            第2号に基づき、投資主総会関係書類の発送、議決権行使書の受理、集計に関する事務等の投資主名簿
            の作成及び備置に関する事務を委託した一般事務受託者が行う事務を除きます。)
          (ホ)   その他前記(イ)から(ニ)に付随関連する事務(ただし、行政手続における特定の個人を識別するための
            番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号、その後の改正を含みます。)に係る個人番号に関す
            る管理取扱い業務を除きます。)
         (3)    資本関係

           本書の日付現在、三井住友信託銀行株式会社は、本投資口2,899口(発行済投資口の総口数の0.8%)を所
          有しています。
      D 一般事務受託者(投信法第117条第6号関係)

         (1)名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            PwC税理士法人
            東京都千代田区大手町一丁目2番1号Otemachi                      One  タワー
          b. 資本金の額
            該当事項はありません。
          c. 事業の内容
            税務申告書等の作成及び税務相談に関する事務等を営んでいます。
         (2)関係業務の概要

          税務申告書等の作成及び税務相談に関する業務等を行っています。
         (3)資本関係

          本書の日付現在、本投資法人及びPwC税理法人との間には資本関係はありません。
       E スポンサー/特定関係法人(本資産運用会社の親会社):                            伊藤忠エネクス株式会社

         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            伊藤忠エネクス株式会社
            東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
          b. 資本金の額
            2020年3月末日現在  19,878百万円
          c. 事業の内容
            石油製品・LPガスの卸売・販売業、電力の製造・卸売・販売業等を営んでいます。
         (2)    関係業務の概要

           前記「第3      管理及び運営 1         資産管理等の概要 (5)            その他 ④      関係法人との契約の更改等に関する手
          続」をご参照ください。
         (3)    資本関係

                                216/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
           本書の日付現在、伊藤忠エネクス株式会社は、本投資口8,286口(発行済投資口の総口数の2.3%)を所有し
          ています。
       F スポンサー:        三井住友信託銀行株式会社

         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            三井住友信託銀行株式会社
            東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
          b. 資本金の額
            2020年3月末日現在  342,037百万円
          c. 事業の内容
            銀行法に基づき銀行業を営むとともに兼営法に基づき信託業務を営んでいます。
         (2)    関係業務の概要

           前記「第3      管理及び運営 1         資産管理等の概要 (5)            その他 ④      関係法人との契約の更改等に関する手
          続」をご参照ください。
         (3)    資本関係

           本書の日付現在、三井住友信託銀行株式会社は、本投資口2,899口(発行済投資口の総口数の0.8%)を所有
          しています。
       G スポンサー:        株式会社マーキュリアインベストメント

         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            株式会社マーキュリアインベストメント
            東京都千代田区内幸町一丁目3番3号内幸町ダイビル
          b. 資本金の額
            2019年12月末日現在  3,020百万円
          c. 事業の内容
            投資助言業、投資運用業、第二種金融商品取引業を営んでいます。
         (2)    関係業務の概要

           前記「第3      管理及び運営 1         資産管理等の概要 (5)            その他 ④      関係法人との契約の更改等に関する手
          続」をご参照ください。
         (3)    資本関係

           本書の日付現在、株式会社マーキュリアインベストメントは、本投資口1,065口(発行済投資口の総口数の
          0.3%)を所有しています。
       H スポンサー:        マイオーラ・アセットマネジメントPTE.                   LTD.

               (Maiora     Asset   Management      Pte.   Ltd.)
         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            マイオーラ・アセットマネジメントPTE.                   LTD.(Maiora       Asset   Management      Pte.   Ltd.)
            シンガポール059817、ユートンセンストリート                      6、ソーホー・アット・セントラル                1、12-20
            (6  Eu  Tong   Sen  Street,    Soho   @ Central    1,  #12-20,    Singapore     059817)
          b. 資本金の額
            2021年1月末日現在  1,013,004シンガポール・ドル(約79百万円)
           (注) シンガポール・ドルの円貨換算は、便宜上、2021年1月29日時点の株式会社三菱UFJ銀行公表の対顧客電信売買相
               場の仲値(1シンガポール・ドル=78.54円)によります。
          c. 事業の内容
            ソーラー発電事業
                                217/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         (2)    関係業務の概要
           「第3    管理及び運営 1         資産管理等の概要 (5)            その他 ④      関係法人との契約の更改等に関する手続」
          をご参照ください。
         (3)    資本関係

           本書の日付現在、マイオーラ・アセットマネジメントPTE.                            LTD.(Maiora       Asset   Management      Pte.   Ltd.)
          は、本投資口231口(発行済投資口の総口数の0.06%)を所有しています。
       I 特定関係法人(本資産運用会社の親会社):                      伊藤忠商事株式会社

         (1)    名称、資本金の額及び事業の内容
          a. 名称及び住所
            伊藤忠商事株式会社
            大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号
          b. 資本金の額
            2020年3月末日現在 253,448百万円
          c. 事業の内容
            繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において、国内、輸出入及
           び三国間取引を行うほか、国内外における事業投資等のビジネス
         (2)    関係業務の概要

           関係業務の内容については、前記「第一部                    ファンド情報       第1   ファンドの状況 1          投資法人の概況 (3)
          投資法人の仕組み ③           上記以外の本投資法人の関係法人の名称、運営上の役割及び関係業務の内容」をご参
          照ください。
         (3)    資本関係

           本書の日付現在、本投資法人と伊藤忠商事株式会社との間には資本関係はありません。
                                218/249












                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第5【投資法人の経理状況】
        1.財務諸表の作成方法について
         本投資法人の財務諸表は、財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則及び同規則第2条の規定によ
        り、投資法人の計算に関する規則に基づいて作成しています。
        2.監査証明について
         本投資法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3期計算期間(2019年12月1日から2020
        年11月30日まで)の財務諸表について、太陽有限責任監査法人により監査を受けています。
        3.連結財務諸表について
         本投資法人には子会社がありませんので、連結財務諸表は作成していません。
                                219/249

















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     1【財務諸表】
      (1)【貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                   前  期             当  期
                                (2019年11月30日)              (2020年11月30日)
     資産の部
       流動資産
                                      ※1  943,071             ※1  823,502
        現金及び預金
                                      ※1  110,183             ※1  118,731
        営業未収入金
                                        29,513              38,690
        前払費用
                                       1,219,219                  -
        未収消費税等
                                          -             1,672
        その他
                                       2,301,988               982,595
        流動資産合計
       固定資産
        有形固定資産
                                      16,749,935              17,855,100
          機械及び装置
                                       △ 661,144            △ 1,496,246
           減価償却累計額
                                     ※1  16,088,791            ※1  16,358,853
           機械及び装置(純額)
                                      16,088,791              16,358,853
          有形固定資産合計
        無形固定資産
                                     ※1  1,378,753            ※1  1,440,541
          借地権
                                          734              653
          商標権
                                         5,846              7,356
          ソフトウエア
                                       1,385,334              1,448,550
          無形固定資産合計
        投資その他の資産
                                        70,000              70,000
          差入敷金及び保証金
                                        249,955              280,964
          長期前払費用
                                          32               8
          繰延税金資産
                                        319,987              350,972
          投資その他の資産合計
                                      17,794,113              18,158,377
        固定資産合計
                                      20,096,101              19,140,973
       資産合計
     負債の部
       流動負債
                                     ※1  1,900,866              ※1  670,660
        1年内返済予定の長期借入金
                                         1,741              77,685
        営業未払金
                                        39,569              43,548
        未払金
                                          -            24,340
        未払消費税等
                                         1,876               823
        未払法人税等
                                          435              218
        未払費用
                                          547              553
        その他
                                       1,945,035               817,830
        流動負債合計
       固定負債
                                     ※1  9,265,052            ※1  9,736,620
        長期借入金
                                        465,894              495,744
        資産除去債務
                                       9,730,946              10,232,364
        固定負債合計
                                      11,675,981              11,050,194
       負債合計
                                220/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                                   (単位:千円)

                                   前  期             当  期
                                (2019年11月30日)              (2020年11月30日)
     純資産の部
       投資主資本
                                       8,121,664              8,121,664
        出資総額
          出資総額控除額
                                                    ※3  △ 18,365
                                          -
           一時差異等調整引当額
                                          -           △ 232,317
           その他の出資総額控除額
                                          -           △ 250,682
           出資総額控除額合計
          出資総額(純額)                             8,121,664              7,870,981
        剰余金
                                        298,455              219,797
          当期未処分利益又は当期未処理損失(△)
                                        298,455              219,797
          剰余金合計
                                       8,420,119              8,090,778
        投資主資本合計
                                     ※2  8,420,119            ※2  8,090,778
       純資産合計
                                      20,096,101              19,140,973
     負債純資産合計
                                221/249















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (2)【損益計算書】
                                                   (単位:千円)
                                   前  期             当  期
                                自 2018年12月1日              自 2019年12月1日
                                至 2019年11月30日              至 2020年11月30日
     営業収益
                                     ※1  1,257,264            ※1  1,570,973
       再生可能エネルギー発電設備等の賃貸収入
                                       1,257,264              1,570,973
       営業収益合計
     営業費用
                                      ※1  737,539           ※1  1,116,947
       再生可能エネルギー発電設備等の賃貸費用
                                        48,416              61,585
       資産運用報酬
                                        14,891              23,444
       資産保管及び一般事務委託手数料
                                         8,400              8,400
       役員報酬
                                        20,614              43,760
       その他営業費用
                                        829,861             1,254,138
       営業費用合計
                                        427,402              316,835
     営業利益
     営業外収益
                                           3              9
       受取利息
                                           1            1,443
       還付加算金
                                           0              0
       その他営業外収益
                                           4            1,452
       営業外収益合計
     営業外費用
                                        65,933              83,586
       支払利息
                                         6,230              13,266
       融資関連費用
                                        39,598                -
       投資口交付費
                                        111,762               96,853
       営業外費用合計
                                        315,645              221,434
     経常利益
                                        315,645              221,434
     税引前当期純利益
     法人税、住民税及び事業税                                    1,877              1,638
                                         4,788                23
     法人税等調整額
                                         6,665              1,661
     法人税等合計
                                        308,979              219,772
     当期純利益
     前期繰越利益又は前期繰越損失(△)                                  △ 10,524                24
     当期未処分利益又は当期未処理損失(△)                                   298,455              219,797
                                222/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (3)【投資主資本等変動計算書】
         前期(自 2018年12月1日 至 2019年11月30日)

                                                     (単位:千円)
                                 投資主資本
                                  剰余金

                                                     純資産合計
                            当期未処分利益
                     出資総額                       投資主資本合計
                            又は当期未処理
                                     剰余金合計
                            損失(△)
                       100,000        △ 10,524       △ 10,524        89,475        89,475

     当期首残高
     当期変動額

                      8,021,664                         8,021,664        8,021,664
      新投資口の発行
                               308,979        308,979        308,979        308,979
      当期純利益
                      8,021,664         308,979        308,979       8,330,643        8,330,643
     当期変動額合計
                      8,121,664         298,455        298,455       8,420,119        8,420,119
     当期末残高
                                223/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
         当期(自 2019年12月1日 至 2020年11月30日)
                                                     (単位:千円)
                                     投資主資本
                                     出資総額

                                    出資総額控除額

                                                      出資総額
                     出資総額
                                                      (純額)
                           一時差異等調整         その他の出資         出資総額
                              引当額       総額控除額        控除額合計
                      8,121,664            -        -        -     8,121,664

     当期首残高
     当期変動額

      剰余金の配当

      一時差異等調整引当額
                              △ 18,365               △ 18,365       △ 18,365
      による利益超過分配
                                      △ 232,317       △ 232,317       △ 232,317
      その他利益超過分配
      当期純利益

                         -     △ 18,365       △ 232,317       △ 250,682       △ 250,682
     当期変動額合計
                      8,121,664         △ 18,365       △ 232,317       △ 250,682       7,870,981
     当期末残高
                            投資主資本

                         剰余金

                                             純資産合計
                   当期未処分利益
                                    投資主資本合計
                   又は当期未処理
                            剰余金合計
                   損失(△)
                       298,455        298,455       8,420,119        8,420,119

     当期首残高
     当期変動額

                      △ 298,431       △ 298,431       △ 298,431       △ 298,431
      剰余金の配当
      一時差異等調整引当額
                                       △ 18,365       △ 18,365
      による利益超過分配
                                      △ 232,317       △ 232,317
      その他利益超過分配
                       219,772        219,772        219,772        219,772
      当期純利益
                      △ 78,658       △ 78,658       △ 329,340       △ 329,340
     当期変動額合計
                       219,797        219,797       8,090,778        8,090,778
     当期末残高
                                224/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (4)【金銭の分配に係る計算書】
                                  前  期               当  期
                              自 2018年12月1日                自 2019年12月1日
                              至 2019年11月30日                至 2020年11月30日
     Ⅰ 当期未処分利益                              298,455,534円                219,797,186円

     Ⅱ 利益超過分配金加算額                              250,682,250円                331,212,775円

       うち一時差異等調整引当額                             18,365,000円                23,231,725円
       うちその他出資総額控除額                            232,317,250円                307,981,050円
     Ⅲ 分配金の額                              549,113,500円                550,950,000円
       (投資口1口当たり分配金の額)                               (5,980円)                (6,000円)
        うち利益分配金                             298,431,250円                219,737,225円
       (うち1口当たり利益分配金)                               (3,250円)                (2,393円)
        うち一時差異等調整引当額                             18,365,000円                23,231,725円
       (うち1口当たり利益超過分配金
                                       (200円)                (253円)
       (一時差異等調整引当額に係るもの))
        うちその他の利益超過分配金                             232,317,250円                307,981,050円
       (うち1口当たり利益超過分配金
                                      (2,530    円 )            (3,354    円 )
       (その他の利益超過分配金に係るもの))
     Ⅳ 次期繰越利益
                                      24,284円                59,961円
                                225/249













                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                                  前  期               当  期
                              自 2018年12月1日                自 2019年12月1日
                              至 2019年11月30日                至 2020年11月30日
     分配金の額の算出方法                       本投資法人の規約第47条第1号                本投資法人の規約第47条第1号
                           に従い、租税特別措置法第67条の                に従い、租税特別措置法第67条の
                           15第1項に規定される「配当可能                15第1項に規定される「配当可能
                           利益の額」の100分の90に相当す                利益の額」の100分の90に相当す
                           る金額を超えるものとしていま                る金額を超えるものとしていま
                           す。かかる方針により、当期未処                す。かかる方針により、当期未処
                           分利益298,455,534円に対して、                分利益219,797,186円に対して、
                           投資口1口当たりの分配金が1円                投資口1口当たりの分配金が1円
                           未満となる端数部分を除く全額                未満となる端数部分を除く全額
                           298,431,250円を        利益分配金とし         219,737,225円を        利益分配金とし
                           て分配することとし、この結果、                て分配することとし、この結果、
                           投資口1口当たり利益分配金(利                投資口1口当たり利益分配金(利
                           益超過分配金は含みません。)                益超過分配金は含みません。)
                           3,250円を分配することとしまし                2,393円を分配することとしまし
                           た。                た。
                            また、所得超過税会不一致(投                 また、所得超過税会不一致(投
                           資法人の計算に関する規則第2条                資法人の計算に関する規則第2条
                           第2項第30号イに定めるものをい                第2項第30号イに定めるものをい
                           います。)が分配金に与える影響                います。)が分配金に与える影響
                           を考慮して、規約第47条第2号に                を考慮して、規約第47条第2号に
                           基づき、所得超過税会不一致に相                基づき、所得超過税会不一致に相
                           当する金額として本投資法人が決                当する金額として本投資法人が決
                           定する金額による利益超過分配を                定する金額による利益超過分配を
                           行うこととし、当期については、                行うこととし、当期については、
                           資産除去債務関連等に係る所得超                資産除去債務関連等に係る所得超
                           過税会不一致18,436,305円に相当                過税会不一致23,282,027円に相当
                           する額として、投資口1口当たり                する額として、投資口1口当たり
                           の利益超過分配金が1円未満とな                の利益超過分配金が1円未満とな
                           る端数部分を除き算定される                る端数部分を除き算定される
                           18,365,000円を、一時差異等調整                23,231,725円を、一時差異等調整
                           引当額(投資法人の計算に関する                引当額(投資法人の計算に関する
                           規則第2条第2項第30号に定める                規則第2条第2項第30号に定める
                           ものをいいます。)に係る分配金                ものをいいます。)に係る分配金
                           として分配することとしました。                として分配することとしました。
                           それに加え、税法上の出資等減少                それに加え、税法上の出資等減少
                           分配に該当する出資の払戻しに相                分配に該当する出資の払戻しに相
                           当する利益超過分配金                当する利益超過分配金
                           232,317,250円を分配することと                307,981,050円を分配することと
                           しました。                しました。
                            この結果、当期の分配金は                 この結果、当期の分配金は
                           549,113,500円となり、1口当た                550,950,000円となり、1口当た
                           り分配金は5,980円(1口当たり                り分配金は6,000円(1口当たり
                           利益分配金3,250円、1口当たり                利益分配金2,393円、1口当たり
                           利益超過分配金2,730円)となり                利益超過分配金3,607円)となり
                           ました。                ました。
                                226/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (5)【キャッシュ・フロー計算書】
                                                   (単位:千円)
                                   前  期             当  期
                                自 2018年12月1日              自 2019年12月1日
                                至 2019年11月30日              至 2020年11月30日
     営業活動によるキャッシュ・フロー
                                        315,645              221,434
       税引前当期純利益
                                        661,144              835,102
       減価償却費
                                        39,598                -
       投資口交付費
                                          △ 3             △ 9
       受取利息
                                        65,933              83,586
       支払利息
       営業未収入金の増減額(△は増加)                                △ 110,183              △ 8,547
       未収消費税等の増減額(△は増加)                               △ 1,218,099              1,219,219
       前払費用の増減額(△は増加)                                 △ 29,193              △ 9,176
       長期前払費用の増減額(△は増加)                                △ 249,955              △ 31,008
       営業未払金の増減額(△は減少)                                  1,741              75,943
       未払金の増減額(△は減少)                                  37,957               1,799
       未払消費税等の増減額(△は減少)                                    -            24,340
                                         1,438               205
       その他
                                       △ 483,976             2,412,889
       小計
       利息の受取額                                    3              9
                                       △ 65,497             △ 83,803
       利息の支払額
                                         △ 45            △ 2,691
       法人税等の支払額
                                       △ 549,516             2,326,404
       営業活動によるキャッシュ・フロー
     投資活動によるキャッシュ・フロー
                                     △ 16,270,044              △ 1,075,314
       有形固定資産の取得による支出
                                      △ 1,386,364               △ 65,087
       無形固定資産の取得による支出
                                       △ 60,000                -
       差入敷金及び保証金の差入による支出
                                     △ 17,716,409              △ 1,140,402
       投資活動によるキャッシュ・フロー
     財務活動によるキャッシュ・フロー
                                      11,771,206               1,210,000
       長期借入れによる収入
                                       △ 605,288            △ 1,968,638
       長期借入金の返済による支出
                                       7,986,065                  -
       投資口の発行による収入
                                          -           △ 546,933
       分配金の支払額
                                      19,151,983              △ 1,305,571
       財務活動によるキャッシュ・フロー
     現金及び現金同等物の増減額(△は減少)                                   886,057             △ 119,569
                                        57,013              943,071
     現金及び現金同等物の期首残高
                                      ※1  943,071             ※1  823,502
     現金及び現金同等物の期末残高
                                227/249









                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (6)【注記表】
     (継続企業の前提に関する注記)
       該当事項はありません。
     (重要な会計方針に係る事項に関する注記)

     1.固定資産の減価償却の方法                   (1)有形固定資産
                            定額法を採用しています。
                            なお、主たる有形固定資産の耐用年数は以下のとおりです。
                            機械及び装置    186ヶ月~291ヶ月
                        (2)無形固定資産
                            定額法を採用しています。
                            なお、耐用年数は以下のとおりです。
                            商標権        10年
                            ソフトウエア     5年
                        (3)長期前払費用
                            定額法を採用しています。
     2.繰延資産の処理方法                    投資口交付費
                          発生時に全額費用計上しています。
     3.収益及び費用の計上基準                    固定資産税等の処理方法
                          保有する再生可能エネルギー発電設備等に係る固定資産税、都市計画税
                         及び償却資産税等については、賦課決定された税額のうち、当該計算期間
                         に対応する額を賃貸費用として費用処理する方法を採用しています。
                          なお、再生可能エネルギー発電設備等の取得に伴い、本投資法人が負担
                         すべき初年度の固定資産税等相当額については、費用として計上せず当該
                         再生可能エネルギー発電設備等の取得価額に算入しています。
                          当期において再生可能エネルギー発電設備等の取得原価に算入した固定
                         資産税等相当額は15,495千円です。
     4.キャッシュ・フロー計算書における                    キャッシュ・フロー計算書における資金(現金及び現金同等物)は、手許
       資金(現金及び現金同等物)の範囲                  資金、随時引き出し可能な預金並びに容易に換金可能であり、かつ、価値の
                        変動について僅少なリスクしか負わない取得日から3ヶ月以内に償還期限の
                        到来する短期投資からなっています。
     5.ヘッジ会計の方法                   (1)ヘッジ会計の方法
                            特例処理の要件を満たす金利スワップについては、特例処理を採用し
                            ています。
                        (2)ヘッジ手段とヘッジ対象
                            ヘッジ手段 金利スワップ取引
                            ヘッジ対象 借入金金利
                        (3)ヘッジ方針
                            本投資法人はリスク管理規程に基づき本投資法人規約に規定するリス
                            クをヘッジする目的でデリバティブ取引を行っています。
                        (4)ヘッジの有効性評価の方法
                            金利スワップは特例処理の要件を満たしているため、有効性の評価は
                            省略しています。
     6.その他財務諸表作成のための基本と                    消費税等の処理方法
       なる重要な事項                   消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によっています。
                                228/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     (貸借対照表に関する注記)
      ※1. 担保に供している資産及び担保を付している債務
         担保に供している資産は次のとおりです。
                                                  (単位:千円)
                               前  期               当  期
                            (2019年11月30日)                 (2020年11月30日)
                                    943,071                 818,473
        現金及び預金
                                    110,183                 118,731
        営業未収入金
        機械及び装置                           16,088,791                 16,358,853
        借地権
                                   1,378,753                 1,440,541
                                  18,520,799                 18,736,599
        合計
         担保付債務は次のとおりです。

                                                  (単位:千円)
                               前  期               当  期
                            (2019年11月30日)                 (2020年11月30日)
                                   1,900,866                  670,660
        1年内返済予定の長期借入金
        長期借入金                           9,265,052                 9,736,620
                                  11,165,918                 10,407,280
        合計
      ※2. 投資信託及び投資法人に関する法律第67条第4項に定める最低純資産額

                前  期               当  期
             (2019年11月30日)                 (2020年11月30日)
                    50,000千円                 50,000千円

      ※3. 一時差異等調整引当額

       前期  (自   2018年12月1日          至  2019年11月30日)
       1.引当ての発生事由、発生した資産等及び引当額
                                                     (単位:千円)
     発生した          引当ての           当初     当期首      当期      当期     当期末      戻入れの
      資産等         発生事由          発生額      残高     引当額      戻入額      残高      発生事由
     機械及び      資産除去債務関連費用の計
                          -      -           -            -
                                    18,365           18,365
      装置     上に伴う税会不一致の発生
       2.戻入れの具体的な方法

         機械及び装置
          太陽光発電設備の撤去等により、損金算入した時点で対応すべき金額を戻入れる予定です。
       当期(   自  2019年12月1日          至  2020年11月30日)

       1.引当ての発生事由、発生した資産等及び引当額
                                                     (単位:千円)
     発生した          引当ての           当初     当期首      当期      当期     当期末      戻入れの
      資産等         発生事由          発生額      残高     引当額      戻入額      残高      発生事由
     機械及び      資産除去債務関連費用の計
                                           -            -
                         18,365      18,365      11,569           29,934
      装置     上に伴う税会不一致の発生
       2.戻入れの具体的な方法

         機械及び装置
          太陽光発電設備の撤去等により、損金算入した時点で対応すべき金額を戻入れる予定です。
                                229/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     ( 損益計算書に関する注記)
      ※1.再生可能エネルギー発電設備等賃貸事業損益の内訳                   (単位:千円)
                                         前  期          当  期

                                      自  2018年12月1日          自  2019年12月1日
                                      至  2019年11月30日          至  2020年11月30日
       A.再生可能エネルギー発電設備等賃貸事業収益
          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸収入
          (基本賃料)                                 1,256,818           1,561,976
          (実績連動賃料)                                    446          3,219
                                              -          5,778
          (付帯収入)
          再生可能エネルギー発電設備等賃貸事業収益合計
                                          1,257,264           1,570,973
       B.再生可能エネルギー発電設備等賃貸事業費用
          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸費用
          (公租公課)                                    -         177,999
          (保険料)                                   7,700           9,737
          (修繕費)                                   2,015           2,308
          (減価償却費)                                  661,144           835,102
          (支払地代)                                  66,250           87,759
                                             428          4,039
          (その他費用)
          再生可能エネルギー発電設備等賃貸事業費用合計
                                           737,539          1,116,947
       C.再生可能エネルギー発電設備等賃貸事業損益
                                           519,725           454,026
        (A-B)
     (投資主資本等変動計算書に関する注記)

                                     前  期            当  期
                                  自  2018年12月1日            自  2019年12月1日
                                  至  2019年11月30日            至  2020年11月30日
        発行可能投資口総口数及び発行済投資口の総口数
                                   10,000,000      口        10,000,000      口
         発行可能投資口総口数
                                     91,825    口          91,825    口
         発行済投資口の総口数
     (キャッシュ・フロー計算書に関する注記)

      ※1. 現金及び現金同等物の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
                                                     (単位:千円)
                                 前  期               当  期
                              自  2018年12月1日               自  2019年12月1日
                              至  2019年11月30日               至  2020年11月30日
                                    943,071                 823,502
        現金及び預金
                                    943,071                 823,502
        現金及び現金同等物
      ※2. 重要な非資金取引の内容

          新たに計上した重要な資産除去債務の額
                                                     (単位:千円)
                                 前  期               当  期
                              自  2018年12月1日               自  2019年12月1日
                              至  2019年11月30日               至  2020年11月30日
                                    465,894                 29,850
        重要な資産除去債務の額
                                230/249




                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     (リース取引に関する注記)
      オペレーティング・リース取引(貸主側)
       オペレーティング・リース取引のうち解約不能のものに係る未経過リース料
                                                   (単位:千円)
                                 前  期               当  期
                              (2019年11月30日)                (2020年11月30日)
        未経過リース料

                                     1,482,820                1,572,326
         1年以内
                                    11,609,800                10,851,043
         1年超
                                    13,092,620                12,423,369
        合計
     (金融商品に関する注記)

      1.金融商品の状況に関する事項
         (1)   金融商品に対する取組方針
           本投資法人では、新たな運用資産の取得及び借入金の返済に充当する資金を、金融機関からの借入れ、又は
          投資口の発行等により調達を行います。中長期的な収益の維持・向上並びに運用資産の規模と価値の成長を実
          現するために、安定的かつ健全な財務運営を構築することを基本方針とします。また、デリバティブ取引は将
          来の金利の変動等によるリスク回避を目的としており、投機的な取引は行わない方針であります。
         (2)   金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体制

           長期借入金は、運用資産の取得に係る資金調達であり、金利変動リスクや流動性リスク等に晒されています
          が、借入期間を17年の比較的長期にするとともに、有利子負債比率の上限を原則60%にする等、各種指標を適
          切に管理することにより、当該リスクを軽減しています。
         (3)   金融商品の時価等に関する事項についての補足説明

           金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価格がない場合には合理的に算定された価額が含
          まれています。当該価額の算定においては一定の前提条件等を採用しているため、異なる前提条件等を用いた
          場合、当該価額が異なる場合もあります。
      2.金融商品の時価等に関する事項

       前期(2019年11月30日)における貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりです。なお、
      時価を把握することが極めて困難と認められるものは、次表に含めておらず、重要性の乏しいものにつきましては、
      記載を省略しています。
                                                    (単位:千円)
                                       時価(注1)

                          貸借対照表計上額                          差額
                                943,071           943,071              -
       (1)現金及び預金
                                110,183           110,183              -
       (2)営業未収入金
                               1,053,255           1,053,255               -
              資産合計
                               1,900,866           1,906,771             5,905
       (3)1年内返済予定の長期借入金
                               9,265,052           9,355,439             90,387
       (4)長期借入金
                              11,165,918           11,262,210             96,292
              負債合計
                                  -           -           -
       (5)デリバティブ取引
      (注1)金融商品の時価の算定方法及びデリバティブ取引に関する事項
          (1)現金及び預金(2)営業未収入金
             これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によっています。
          (3)1年内返済予定の長期借入金(4)長期借入金
             変動金利による長期借入金は、金利が一定期間毎に更改される条件で借入を行っているため、時価は帳簿価額と近似して
            いると考えられることから、当該帳簿価額によっています。なお、変動金利による長期借入金で金利スワップの特例処理の
            対象としているものは(後記「デリバティブ取引に関する注記」参照)、当該金利スワップと一体として処理された元利金
            の合計額を、同様の借入れを行った場合に適用される合理的に見積もられる利率で割り引いて算定する方法によっていま
            す。
          (5)デリバティブ取引
                                231/249

                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
             後記「デリバティブ取引に関する注記」をご参照ください。
       当期(2020年11月30日)における貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりです。なお、

      時価を把握することが極めて困難と認められるものは、次表に含めておらず、重要性の乏しいものにつきましては、
      記載を省略しています。
                                                    (単位:千円)
                                       時価(注1)

                          貸借対照表計上額                          差額
                                823,502           823,502              -
       (1)現金及び預金
                                118,731           118,731              -
       (2)営業未収入金
                                942,233           942,233              -
              資産合計
                                670,660           680,390            9,730
       (3)1年内返済予定の長期借入金
                               9,736,620           9,877,824            141,204
       (4)長期借入金
                              10,407,280           10,558,215             150,935
              負債合計
                                  -           -           -
       (5)デリバティブ取引
      (注1)金融商品の時価の算定方法及びデリバティブ取引に関する事項
          (1)現金及び預金(2)営業未収入金
             これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によっています。
          (3)1年内返済予定の長期借入金(4)長期借入金
             変動金利による長期借入金は、金利が一定期間毎に更改される条件で借入を行っているため、時価は帳簿価額と近似して
            いると考えられることから、当該帳簿価額によっています。なお、変動金利による長期借入金で金利スワップの特例処理の
            対象としているものは(後記「デリバティブ取引に関する注記」参照)、当該金利スワップと一体として処理された元利金
            の合計額を、同様の借入れを行った場合に適用される合理的に見積もられる利率で割り引いて算定する方法によっていま
            す。
          (5)デリバティブ取引
             後記「デリバティブ取引に関する注記」をご参照ください。
      (注2)金銭債権の決算日(2019年11月30日)後の償還予定額

                                                      (単位:千円)
                                1年超      2年超      3年超      4年超
                         1年以内                              5年超
                               2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
       (1)現金及び預金                   943,071        -      -      -      -      -
       (2)営業未収入金
                          110,183        -      -      -      -      -
              合計           1,053,255         -      -      -      -      -
          金銭債権の決算日(2020年11月30日)後の償還予定額

                                                      (単位:千円)
                                1年超      2年超      3年超      4年超
                         1年以内                              5年超
                               2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
       (1)現金及び預金                   823,502        -      -      -      -      -
       (2)営業未収入金
                          118,731        -      -      -      -      -
              合計            942,233        -      -      -      -      -
                                232/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (注3)長期借入金の決算日(2019年11月30日)後の返済予定額
                                                      (単位:千円)
                                1年超      2年超      3年超      4年超
                         1年以内                              5年超
                               2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
       (3)1年内返済予定の長期借入金
                          1,900,866         -      -      -      -      -
       (4)長期借入金                      -    605,288      605,288      605,288      605,288     6,843,900
              合計           1,900,866       605,288      605,288      605,288      605,288     6,843,900
          長期借入金の決算日(2020年11月30日)後の返済予定額

                                                      (単位:千円)
                                1年超      2年超      3年超      4年超
                         1年以内                              5年超
                               2年以内      3年以内      4年以内      5年以内
       (3)1年内返済予定の長期借入金
                          670,660        -      -      -      -      -
       (4)長期借入金                      -    670,660      670,660      670,660      670,660     7,053,980
              合計            670,660      670,660      670,660      670,660      670,660     7,053,980
     (有価証券に関する注記)

      前期(2019年11月30日)及び当期(2020年11月30日)において、該当事項はありません。
     (デリバティブ取引に関する注記)

      1.ヘッジ会計が適用されていないもの
      前期(2019年11月30日)及び当期(2020年11月30日)において、該当事項はありません。
      2.ヘッジ会計が適用されているもの

      前期(2019年11月30日)
                                                    (単位:千円)
                                       契約額等
                  デリバティブ取引           主なヘッジ                        当該時価の
       ヘッジ会計の方法                                          時価
                    の種類等           対象                       算定方法
                                          うち1年超
       金利スワップの
                 金利スワップ取引
                                    4,935,170      4,632,526      (注)      ―
                             長期借入金
       特例処理          支払固定・受取変動
       (注)   金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている1年内返済予定の長期借入金及び長期借入金と一体として処理され
         ているため、その時価は、「金融商品に関する注記 2.金融商品の時価等に関する事項」における(3)1年内返済予定の長期借
         入金及び(4)長期借入金の時価に含めて記載しています。
      当期(2020年11月30日)

                                                    (単位:千円)
                                       契約額等
                  デリバティブ取引           主なヘッジ                        当該時価の
       ヘッジ会計の方法                                          時価
                    の種類等           対象                       算定方法
                                          うち1年超
       金利スワップの
                                    17,545,840      16,723,054      △245,947
                 金利スワップ取引
                                                      (注3)
                             長期借入金
       特例処理          支払固定・受取変動                    (注1)      (注1)      (注2)
       (注1)当該金額には、2020年11月30日付で締結した金利スワップ契約の契約額(12,250,000千円)が含まれています。金利スワップの
         ヘッジ対象となる借入れの実行日は2020年12月2日です。
       (注2)2020年11月30日付で締結した金利スワップについては、2020年11月30日時点において、金利スワップの特例処理により一体として
         処理される長期借入金の発生が認識されないことから、2020年11月30日時点における時価を記載しています。なお、2020年11月30日
         付で締結した金利スワップを除く             金利スワップの特例処理によるものは、ヘッジ対象とされている1年内返済予定の長期借入金及び
         長期借入金と一体として処理されているため、その時価は、「金融商品に関する注記 2.金融商品の時価等に関する事項」におけ
         る(3)1年内返済予定の長期借入金及び(4)長期借入金の時価に含めて記載しています。
       (注3)時価の算定は取引金融機関から提示された価格によっています。
     (退職給付に関する注記)

      前期(2019年11月30日)及び当期(2020年11月30日)において、該当事項はありません。
                                233/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     (税効果会計に関する注記)
      1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別内訳
                                                     (単位:千円)
                                    前期               当期
                                 2019年11月30日               2020年11月30日
        繰延税金資産
                                           32                8
         未払事業税損金不算入額
                                         152,380               163,288
         資産除去債務
                                         152,412               163,297
         繰延税金資産小計
                                         △5,810               △7,327
         評価性引当額
                                         146,602               155,969
         繰延税金資産合計
        繰延税金負債
                                        △146,570               △155,961
         資産除去債務に対応する有形固定資産
                                        △146,570               △155,961
         繰延税金負債合計
                                           32                8
        繰延税金資産の純額
      2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となっ

        た主要な項目別の内訳
                                    前期               当期

                                 2019年11月30日               2020年11月30日
        法定実効税率
                                        31.51%               31.46%
        (調整)
        支払分配金の損金算入額
                                       △31.62%               △34.52%
        資産除去債務の償却額
                                        1.84%               3.31%
        その他
                                        0.38%               0.50%
        税効果会計適用後の法人税等の負担率
                                        2.11%               0.75%
     (持分法損益等に関する注記)

      前期(2019年11月30日)及び当期(2020年11月30日)において、該当事項はありません。
                                234/249









                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     (関連当事者との取引に関する注記)
      1.親会社及び法人主要投資主等
        前期(自     2018年12月1日          至  2019年11月30日)
                                          取引金額             期末残高
               会社等の              投資口の
                      事業の内容
                                          (千円)             (千円)
        属性       名称又は              所有口数      取引の内容               科目
                      又は職業
                氏名             の割合             (注1)             (注1)
                                                       9,265,052

                                                長期借入金
                                         11,771,206

                                  資金の借入れ
                                                一年内返済
                                                       1,900,866
                                                予定の長期
                                                 借入金
              三井住友信託         銀行業、
                              1.2%
      資産保管会社
              銀行株式会社         不動産業
                                           605,288       -        -
                                  資金の返済
                                           65,933              435

                                  支払利息              未払費用
                                                機械及び

                                                       5,073,119
               Sunrise
                                  再生可能エネ
                                                 装置
      資産運用会社
                                -          5,305,000
               Megasolar        電気業           ルギー発電設
     の利害関係人等
                                  備等の取得
               合同会社
                                                        224,843
                                                 借地権
                                                機械及び

                                                        587,917
             第二千代田高原                     再生可能エネ
                                                 装置
      資産運用会社
                                -           590,000
              太陽光発電         電気業           ルギー発電設
     の利害関係人等
               合同会社                   備等の取得
                                                        22,418
                                                 借地権
                                                機械及び

                                                        638,919
                                  再生可能エネ
                                                 装置
      資産運用会社         防府太陽光
                                -           680,000
                       電気業           ルギー発電設
     の利害関係人等         発電合同会社
                                  備等の取得
                                                        61,616
                                                 借地権
                                                機械及び

                                                        327,517
                                  再生可能エネ
                                                 装置
      資産運用会社         玖珠太陽光
                                -           324,000
                       電気業           ルギー発電設
     の利害関係人等         発電合同会社
                                  備等の取得
                                                        10,216
                                                 借地権
                                                機械及び

                                                       9,461,316
                                  再生可能エネ
                                                 装置
              SOLAR   ENERGY
      資産運用会社
                                -         10,514,000
                       電気業           ルギー発電設
     の利害関係人等
              鉾田合同会社
                                  備等の取得
                                                       1,059,658
                                                 借地権
    (注1)上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれています。

    (注2)取引条件については、市場価格等を参考にしています。
                                235/249





                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        当期(自     2019年12月1日          至  2020年11月30日)
                                          取引金額             期末残高
               会社等の              投資口の
                      事業の内容
                                          (千円)             (千円)
        属性       名称又は              所有口数      取引の内容               科目
                      又は職業
                氏名             の割合             (注1)             (注1)
                                                       7,964,860

                                                長期借入金
                                             -

                                  資金の借入れ
                                                一年内返済
                                                        556,842
                                                予定の長期
                                                 借入金
              三井住友信託         銀行業、
                              1.2%
      資産保管会社
              銀行株式会社         不動産業
                                          1,854,215        -        -
                                  資金の返済
                                           71,831              183

                                  支払利息              未払費用
                                                機械及び

                                                       1,071,369
                                  再生可能エネ
                                                 装置
      資産運用会社        北九州太陽光
                                -          1,097,100
                       電気業           ルギー発電設
     の利害関係人等         発電合同会社
                                  備等の取得
                                                        61,787
                                                 借地権
    (注1)上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれています。

    (注2)取引条件については、市場価格等を参考にしています。
    (注3)2020年1月10日にて、三井住友信託銀行株式会社と借入契約を締結しましたが、同日付で、当借入相当額について三井住友信託銀行株
    式会社から株式会社新生銀行に債権譲渡が実施されました。
      2.関連会社等

        前期(自     2018年12月1日          至  2019年11月30日)及び当期(自               2019年12月1日          至  2020年11月30日)におい
        て、該当事項はありません。
      3.兄弟会社等

        前期(自     2018年12月1日          至  2019年11月30日)及び当期(自               2019年12月1日          至  2020年11月30日)におい
        て、該当事項はありません。
      4.役員及び個人主要投資主等

        前期(自     2018年12月1日          至  2019年11月30日)及び当期(自               2019年12月1日          至  2020年11月30日)におい
        て、該当事項はありません。
     (資産除去債務に関する注記)

      資産除去債務のうち貸借対照表に計上しているもの
      1.当該資産除去債務の概要
         本投資法人の再生可能エネルギー発電設備等の一部は、土地所有者と借地契約を締結しており、借地契約に伴
        う原状回復義務に関して資産除去債務を計上しています。
      2.当該資産除去債務の金額の算定方法

         当該資産の使用期間を当該資産の耐用年数(186ヶ月~291ヶ月)と見積り、割引率は0.0%を使用して資産除去
        債務の金額を算定しています。
                                236/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      3.当該資産除去債務の総額の増減
                                                   (単位:千円)
                                   前期              当期
                                自  2018年12月1日             自  2019年12月1日
                                至  2019年11月30日             至  2020年11月30日
                                          -            465,894
        期首残高
                                       465,894               29,850
        有形固定資産の取得に伴う増加額
                                          -              -
        時の経過による調整額
                                          -              -
        資産除去債務の履行による減少額
                                       465,894              495,744

        期末残高
     (賃貸等不動産に関する注記)

       本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等を保有しています。これらの貸借対照表計上額、期中増減額及び期
      末評価額は、以下のとおりです。
                                          (単位:千円)
                            前期              当期

                        自 2018年12月1日              自 2019年12月1日
                        至 2019年11月30日              至 2020年11月30日
       貸借対照表計上額(注2)
                                  -          17,467,544
         期首残高
         期中増減額(注3)                     17,467,544               331,850
                              17,467,544              17,799,394

         期末残高
       期末評価額(注4)                       16,394,500              16,533,000
      (注1) 本投資法人の保有している不動産は、再生可能エネルギー発電設備の用に供する不動産であるため、貸借対照表計上額及び                                                   期末
           評価額については、再生可能エネルギー発電設備及び不動産の一体の金額を記載しています。
      (注2) 貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額を控除した金額であります。
      (注3) 賃貸等不動産の期中増減額のうち、前期の主な増加理由は、                           太陽光発電設備等5発電所(18,128,688千円)の取得によるもので
           あり、主な減少理由は減価償却費によるものです。
           当期の主な増加理由は、長崎琴海太陽光発電所(1,637,007千円)の取得によるものであり、主な減少理由は減価償却費による
           ものです。
      (注4) 当期末評価額は、PwCサステナビリティ合同会社より取得したバリュエーションレポートに記載されたレンジによる評価額(前
           期は14,347,000千円~18,442,000千円、当期は14,701,000千円~18,365,000千円)から、本投資法人が投資法人規約第41条第1
           項第1号に従い算出した中間値の合計額を記載しています。
       なお、再生可能エネルギー発電設備等に関する損益は、「損益計算書に関する注記」に記載しています。
     (セグメント情報等に関する注記)

      (セグメント情報)
        本投資法人は、再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業の単一セグメントであるため、記載を省略しています。
      (関連情報)

        前期(自     2018年12月1日          至  2019年11月30日)
          1.   製品及びサービスごとの情報
              単一の製品・サービスの区分の外部顧客への営業収益が損益計算書の営業収益の90%を超えるため、
            記載を省略しています。
          2.   地域ごとの情報

            (1)営業収益
                本邦の外部顧客への営業収益が損益計算書の営業収益の90%を超えるため、記載を省略してい
               ます。
                                237/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
            (2)有形固定資産
                本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるた
               め、記載を省略しています。
          3.   主要な顧客に関する情報

                                                    (単位:千円)
                 顧客の名称              営業収益            関連するセグメント名

           Sunrise    Megasolar合同会社                 415,207
                                     再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 52,813
           第二千代田高原太陽光合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 63,453
           防府太陽光発電合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 31,458
           玖珠太陽光発電合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
           SOLAR   ENERGY鉾田合同会社                  694,330
                                     再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
        当期(自     2019年12月1日          至  2020年11月30日)

          1.   製品及びサービスごとの情報
              単一の製品・サービスの区分の外部顧客への営業収益が損益計算書の営業収益の90%を超えるため、
            記載を省略しています。
          2.   地域ごとの情報

            (1)営業収益
                本邦の外部顧客への営業収益が損益計算書の営業収益の90%を超えるため、記載を省略してい
               ます。
            (2)有形固定資産
                本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるた
               め、記載を省略しています。
          3.   主要な顧客に関する情報

                                                    (単位:千円)
                 顧客の名称              営業収益            関連するセグメント名

           Sunrise    Megasolar合同会社                 504,210
                                     再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 59,114
           第二千代田高原太陽光合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 72,214
           防府太陽光発電合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 35,596
           玖珠太陽光発電合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
           SOLAR   ENERGY鉾田合同会社                  819,309
                                     再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                 80,529
           北九州太陽光発電合同会社                          再生可能エネルギー発電設備等の賃貸事業
                                238/249







                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     (1口当たり情報に関する注記)
                                    前期              当期
                                 自  2018年12月1日             自  2019年12月1日
                                 至  2019年11月30日             至  2020年11月30日
      1口当たり純資産額                                91,697円              88,110円
      1口当たり当期純利益                                 4,198円              2,393円
     (注1)1口当たり当期純利益は、当期純利益を日数加重平均投資口数で除することにより算定しています。
         潜在投資口調整後1口当たり当期純利益については、潜在投資口がないため記載していません。
         なお、前期の実質的な資産運用期間の開始日である2019年2月13日時点を期首とみなして、日数による加重平
         均投資口数(91,745口)で除することにより算出した1口当たり当期純利益は3,367円です。
     (注2)1口当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりです。

                                          前期           当期
                                      自  2018年12月1日          自  2019年12月1日
                                      至  2019年11月30日          至  2020年11月30日
                                 (千円)          308,979           219,772
      当期純利益
                                 (千円)            -           -
      普通投資主に帰属しない金額
                                 (千円)          308,979           219,772
      普通投資口に係る当期純利益
                                  (口)         73,594           91,825
      期中平均投資口数
                                239/249














                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     (重要な後発事象に関する注記)
        ①新投資口の発行
          本投資法人は、2020年11月10日及び2020年11月24日開催の本投資法人の役員会において、新投資口の発行に
         関し決議しました。なお、2020年12月1日及び2020年12月23日にそれぞれ払込が完了しています。この結果、
         2020年12月23日付で出資総額が29,799,607千円、発行済投資口の総口数は、349,075口となっています。
         (イ)公募による新投資口の発行(一般募集)
           ・発行新投資口数       245,000口
           ・発行価格(募集価格)    1口当たり金88,452円
           ・発行価格(募集価格)の総額 21,670,740,000円
           ・発行価額(払込金額)    1口当たり金84,268円
           ・発行価額(払込金額)の総額 20,645,660,000円
           ・払込期日          2020年12月1日
           ・資金使途          一般募集における手取金については、                                 後記「③資産の取得」に記載の新
                          規取得資産の取得資金          の一部に充当しました。
         (ロ)第三者割当による新投資口の発行

           ・発行新投資口数       12,250口
           ・発行価額(払込金額)    1口当たり金84,268円
           ・発行価額(払込金額)の総額 1,032,283,000円
           ・割当先           SMBC日興証券株式会社
           ・払込期日          2020年12月23日
           ・資金使途          第三者割当による新投資口の発行の手取金については、手元資金として
                          将来の特定資産(投信法第2条第1項における意味を有します。)の取
                          得資金の一部又は借入金返済資金の一部に充当する予定です。
           なお、上記の新投資口の発行による発行済投資口の総口数の推移は以下のとおりです。

           ・2020年11月30日現在の発行済投資口の総口数     91,825口
           ・一般募集に係る新投資口の発行による増加投資口数  245,000口
           ・第三者割当に係る新投資口の発行による増加投資口数 12,250口
           ・上記新投資口の発行後の発行済投資口の総口数    349,075口
                                240/249










                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ②資金の借入れ
          本投資法人は、2020年12月2日付で、以下のとおり、資金の借入れを行いました。この借入金は、後記「③
         資産の取得」に記載した新規取得資産の取得資金及びそれに関連する諸費用(消費税及び地方消費税を含みま
         す。)の一部に充当しています。
                       借入金額       利率      借入     最終返済       返済
     区分        借入先                                          担保
                       (百万円)       (注3)       実行日       期日      方法
        三井住友信託銀行株式会社

        株式会社新生銀行
        株式会社三井住友銀行
        株式会社みずほ銀行
        株式会社山口銀行
        株式会社第三銀行                     基準金利
        株式会社りそな銀行                     (注4)に       2020年      2030年      一部分割       有担保
     長期                   12,250
        株式会社足利銀行                     0.55%を加       12月2日      11月29日       返済      無保証
        株式会社伊予銀行                     えた利率
        株式会社関西みらい銀行
        株式会社紀陽銀行
        株式会社第四銀行
        株式会社百十四銀行
        (注2)
        三井住友信託銀行株式会社

        株式会社新生銀行
        株式会社三井住友銀行
        株式会社みずほ銀行
        株式会社山口銀行
                             基準金利
        株式会社第三銀行
                             (注4)に
        株式会社りそな銀行                            2020年      2030年      一部分割       有担保
     長期                   12,250     0.55%を加
        株式会社足利銀行                           12月2日      11月29日       返済      無保証
                             えた利率
        株式会社伊予銀行
                             (注5)
        株式会社関西みらい銀行
        株式会社紀陽銀行
        株式会社第四銀行
        株式会社百十四銀行
        (注2)
                             基準金利

        三井住友信託銀行株式会社
                             (注6)に       2020年      2022年       期日      有担保
     長期   株式会社新生銀行                3,400
                             0.20%を加       12月2日      3月31日      一括返済       無保証
        株式会社三井住友銀行
                             えた利率
    (注1)「長期借入金」とは、借入期間が1年超の借入れをいいます。
    (注2)協調融資団は、三井住友信託銀行株式会社、株式会社新生銀行、株式会社三井住友銀行及び株式会社みずほ銀行
         をアレンジャーとしています。
    (注3)借入先に支払われる融資手数料等は含まれません。
    (注4)各利払期日に支払う利息の計算期間に適用する基準金利は、2021年2月末日までの期間においては一般社団法人
         全銀協TIBOR運営機関が公表する1ヶ月日本円TIBORを、2021年2月末日の翌日から2021年5月末日までの期間に
         おいては一般社団法人全銀協TIBOR運営機関が公表する3ヶ月日本円TIBORを、それ以降は一般社団法人全銀協
         TIBOR運営機関が公表する6ヶ月日本円TIBORをいいます。日本円TIBORについては、一般社団法人全銀協TIBOR運
         営機関のホームページ(http://www.jbatibor.or.jp/)でご確認いただけます。
    (注5)本借入れについては、金利変動リスクを回避するため、別途金利スワップ契約を締結しています。当該契約によ
         り、本借入れの金利は実質的に0.88800%で固定化されます。
    (注6)各利払期日に支払う利息の計算期間に適用する基準金利は、一般社団法人全銀協TIBOR運営機関が公表する6ヶ
         月日本円TIBORをいいます。
                                241/249



                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ③資産の取得
          本投資法人は、2020年12月2日付で、以下の                     太陽光発電設備等        を取得しました。
                                               取得価格(百万円)
      物件番号                            所在地
                 物件名称
      (注1)                            (注2)                (注3)
       S-07     松阪太陽光発電所                三重県松阪市                            40,241

    (注1)「物件番号」は、太陽光発電設備等についてはSと分類し番号を付しています。
    (注2)「所在地」は、取得資産に係る太陽光発電設備が設置されている土地(複数ある場合にはそのうちの一つ)の登
         記簿上の記載に基づいて記載しています。ただし、いずれも市町村までの記載をしています。
    (注3)本投資法人は、合同会社TSMH1が対象土地に係る地上権及び発電設備を信託譲渡した後、かかる地上権及び発電
         設備等を主な信託財産とする信託受益権を合同会社TSMH1から譲り受け、利害関係人等以外の第三者から対象土
         地に係る所有権を譲り受けた後、当該対象土地部分を追加信託しています。そのため、「取得価格」は、取得資
         産に係る信託受益権売買契約書及び土地売買契約書に定める売買金額(取得に関する業務委託報酬等の取得経
         費、固定資産税、都市計画税、消費税等相当額及びその他手数料等を除きます。)を合算した金額を記載してい
         ます。
                                242/249
















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
      (7)【附属明細表】
        ① 有価証券明細表
          該当事項はありません。
        ② デリバティブ取引及び為替予約取引の契約額等及び時価の状況表

                                                  (単位:千円)
                                  契約額等(注1)
          区分           種類                              時価
                                        うち1年超
       市場取引以外の          金利スワップ取引
                                17,454,840          16,723,054        (注2)
       取引          支払固定・受取変動
                 合計
                                17,454,840          16,723,054          -
       (注1)金利スワップ取引の契約額等は、想定元本に基いて表示しております。当該金額には2020年11月30日付で締結した金利スワップの
          契約額(12,250,000千円)が含まれています。金利スワップのヘッジ対象となる借入れの実行日は2020年12月2日です。
       (注2)当該取引は、金融商品会計基準の特例処理の要件を満たしているため時価の記載は省略しています。
          なお、2020年11月30日付で締結した金利スワップの2020年11月30日時点での時価は△245,947千円です。
        ③ 不動産等明細表のうち総括表

          該当事項はありません。
        ④ 再生可能エネルギー発電設備等明細表のうち総括表                                                              (単位:千円)

                                        減価償却累計額
                 当期首      当期     当期     当期末
                                                  差引当期
                                                        摘要
        資産の種類
                                              当期
                                       又は償却累
                                                   末残高
                  残高     増加額     減少額      残高
                                        計額
                                             償却額
     有形

                16,749,935       1,105,164        -  17,855,100      1,496,246      835,102    16,358,853      (注)
        機械及び装置
     固定
                16,749,935       1,105,164        -  17,855,100      1,496,246      835,102    16,358,853       -
           小計
     資産
                1,378,753        61,787       -   1,440,541         -     -  1,440,541      (注)
        借地権
     無形
                    812      -     -      812     159      81      653    -
        商標権
     固定
                  7,000      3,300      -    10,300      2,943     1,790      7,356     -
        ソフトウエア
     資産
                1,386,565        65,087       -   1,451,653       3,103     1,871    1,448,550       -
           小計
                18,136,501       1,170,252        -  19,306,754      1,499,349      836,973    17,807,404       -
         合計
    (注)当期増減額の内、主な増加理由は太陽光発電設備等の取得によるものです。
        ⑤ その他特定資産の明細表

          該当事項はありません。
        ⑥ 投資法人債明細表

          該当事項はありません。
                                243/249






                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
        ⑦ 借入金明細表
                 当期首      当期     当期     当期末     平均利率
                                          返済期限
     区分     借入先            増加額     減少額          (%)         返済方法      使途    摘要
                  残高               残高
                                          (注3)
                      (千円)     (千円)          (注1)
                 (千円)               (千円)
         三井住友信託銀行                                  2036年              有担保
                                               分割返済
                 4,935,170        -  1,045,993     3,889,176     0.57639              (注4)
          株式会社                                5月30日              無保証
                                          2036年              有担保
         株式会社新生銀行           -   790,000      48,787     741,212    0.57639         分割返済     (注4)
                                          5月30日              無保証
         三井住友信託銀行                             0.95000     2036年              有担保
                                               分割返済
                 4,935,170        -   302,644    4,632,526                   (注4)
          株式会社                           (注2)     5月30日              無保証
     長期
     借入金
         三井住友信託銀行                                  2020年    期日一括          有担保
                 1,295,578        -  1,295,578        -  0.32636              (注5)
          株式会社                                3月31日      返済         無保証
                                          2038年              有担保
         株式会社新生銀行                                      分割返済
                    -   605,000      32,948     572,051    0.57639              (注4)
                                          5月31日              無保証
                                     0.93000     2038年              有担保
         株式会社新生銀行           -   605,000      32,686     572,314              分割返済     (注4)
                                          5月31日              無保証
                                     (注2)
         合計       11,165,918      2,000,000     2,758,638     10,407,280
    (注1)平均利率は、日数による期中加重平均を記載しており、記載未満の桁数を切捨てにより記載しています。
    (注2)金利変動リスクを回避する目的で金利を実質固定化する金利スワップ取引を行っており、金利スワップの効果を勘案した期中加重平均
        利率を記載しています。
    (注3)長期借入金の貸借対照表日以後5年以内における1年毎の返済予定額の総額は以下のとおりです。
                                               (単位:千円)
                             1年超       2年超       3年超       4年超
                     1年以内
                            2年以内       3年以内       4年以内       5年以内
                       670,660       670,660       670,660       670,660       670,660
         長期借入金
    (注4)資金使途は、再生可能エネルギー発電設備等の取得資金及び取得に係る諸費用等です。
    (注5)資金使途は、再生可能エネルギー発電設備等の取得に係る仮払消費税の支払です。
                                244/249











                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
     2【投資法人の現況】
      【純資産額計算書】
                               (2020年11月30日現在)

                                 金   額
         Ⅰ.資産総額                         19,140,973千円
         Ⅱ.負債総額                         11,050,194千円
         Ⅲ.純資産総額(Ⅰ-Ⅱ)
                                   8,090,778千円
         Ⅳ.発行済数量                             91,825口
         Ⅴ.1口当たり純資産額(Ⅲ/Ⅳ)
                                      88,110円
        (注)資産総額、負債総額及び純資産総額は、帳簿価額を使用しています。
                                245/249

















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第6【販売及び買戻しの実績】
                                                 発行済投資口の総

                                         発行口数
             計算期間               発行日
                                                   口数(口)
                                         (口)
              第1期
          (自 2018年8月3日                                    1,000         1,000
                          2018年8月3日
           至 2018年11月30日)
              第2期
                                             90,000         91,000
                          2019年2月12日
          (自 2018年12月1日
                                               825       91,825
                          2019年3月13日
           至 2019年11月30日)
              第3期
          (自 2019年12月1日                   -                  -       91,825
           至 2020年11月30日)
       (注1)買戻し及び払戻しの実績はありません。
       (注2)   本邦外における販売又は買戻しの実績はありません。
                                246/249















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    第7【参考情報】
        当計算期間の開始日から、本有価証券報告書の提出日までの間に、以下の書類を関東財務局に提出しています。
        2020年2月26日 有価証券報告書                第2期(自 2018年12月1日 至 2019月11月30日)
        2020年3月4日 有価証券報告書の訂正報告書                      第2期(自 2018年12月1日 至 2019月11月30日)
        2020年8月27日 半期報告書              第3期中(自 2019年12月1日 至 2020年5月31日)
        2020年11月10日 有価証券届出書(公募)
        2020年11月10日 有価証券届出書(第三者割当)
        2020年11月11日 有価証券届出書の訂正届出書(公募)
        2020年11月24日 有価証券届出書の訂正届出書(公募)
        2020年11月24日 有価証券届出書の訂正届出書(第三者割当)
                                247/249

















                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
                         独立監査人の監査報告書
                                                     2021年2月19日
    エネクス・インフラ投資法人

      役員会 御中

                            太陽有限責任監査法人

                             東京事務所

                             指定有限責任社員

                                       公認会計士        西 村 健 太 印
                             業  務  執  行  社  員
                             指定有限責任社員

                                       公認会計士        石 倉 毅 典 印
                             業  務  執  行  社  員
    監査意見

      当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「投資法人の経理状況」に掲
    げられているエネクス・インフラ投資法人の2019年12月1日から2020年11月30日までの第3期計算期間の財務諸表、すな
    わち、貸借対照表、損益計算書、投資主資本等変動計算書、金銭の分配に係る計算書、キャッシュ・フロー計算書、注記
    表及び附属明細表について監査を行った。
      当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、エネク
    ス・インフラ投資法人の2020年11月30日現在の財産の状態並びに同日をもって終了する計算期間の損益及びキャッシュ・
    フローの状況を、全ての重要な点において適正に表示しているものと認める。
    監査意見の根拠

      当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準における
    当監査法人の責任は、「財務諸表監査における監査人の責任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫
    理に関する規定に従って、投資法人から独立しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当
    監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
    強調事項

      「重要な後発事象に関する注記」に記載されているとおり、投資法人は新投資口の発行、資金の借入れ及び資産の取得
    を行っている。
      当該事項は、当監査法人の意見に影響を及ぼすものではない。
    財務諸表に対する経営者及び監督役員の責任

      経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
    することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
    必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
      財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき財務諸表を作成することが適切であるかどうかを評
    価し、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に基づいて継続企業に関する事項を開示する必要があ
    る場合には当該事項を開示する責任がある。
      監督役員の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における執行役員の職務の執行を監視することにある。
    財務諸表監査における監査人の責任

      監査人の責任は、監査人が実施した監査に基づいて、全体としての財務諸表に不正又は誤謬による重要な虚偽表示がな
    いかどうかについて合理的な保証を得て、監査報告書において独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することにあ
    る。虚偽表示は、不正又は誤謬により発生する可能性があり、個別に又は集計すると、財務諸表の利用者の意思決定に影
    響を与えると合理的に見込まれる場合に、重要性があると判断される。
      監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に従って、監査の過程を通じて、職業的専門家とし
    ての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
                                248/249


                                                          EDINET提出書類
                                                  エネクス・インフラ投資法人(E34452)
                                                    有価証券報告書(内国投資証券)
    ・ 不正又は誤謬による重要な虚偽表示リスクを識別し、評価する。また、重要な虚偽表示リスクに対応した監査手続を
     立案し、実施する。監査手続の選択及び適用は監査人の判断による。さらに、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監
     査証拠を入手する。
    ・ 財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、監査人は、リスク評価の実
     施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、監査に関連する内部統制を検討する。
    ・ 経営者が採用した会計方針及びその適用方法の適切性、並びに経営者によって行われた会計上の見積りの合理性及び
     関連する注記事項の妥当性を評価する。
    ・ 経営者が継続企業を前提として財務諸表を作成することが適切であるかどうか、また、入手した監査証拠に基づき、
     継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認められるかどうか結論付け
     る。継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、監査報告書において財務諸表の注記事項に注意を喚
     起すること、又は重要な不確実性に関する財務諸表の注記事項が適切でない場合は、財務諸表に対して除外事項付意見
     を表明することが求められている。監査人の結論は、監査報告書日までに入手した監査証拠に基づいているが、将来の
     事象や状況により、投資法人は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠しているかどう
     かとともに、関連する注記事項を含めた財務諸表の表示、構成及び内容、並びに財務諸表が基礎となる取引や会計事象
     を適正に表示しているかどうかを評価する。
      監査人は、執行役員に対して、計画した監査の範囲とその実施時期、監査の実施過程で識別した内部統制の重要な不備
    を含む監査上の重要な発見事項、及び監査の基準で求められているその他の事項について報告を行う。
      監査人は、執行役員に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、並びに監査
    人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガードを講じてい
    る場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

      投資法人と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
                                                         以 上

    (注1)上記は独立監査人の監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は本投資法人が別途

         保管しています。
    (注2)XBRLデータは監査の対象には含まれていません。
                                249/249










PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。