日本化学産業株式会社 四半期報告書 第96期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)

提出書類 四半期報告書-第96期第3四半期(令和2年10月1日-令和2年12月31日)
提出日
提出者 日本化学産業株式会社
カテゴリ 四半期報告書

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    【表紙】
    【提出書類】                   四半期報告書

    【根拠条文】                   金融商品取引法第24条の4の7第1項

    【提出先】                   関東財務局長

    【提出日】                   2021年2月12日

    【四半期会計期間】                   第96期第3四半期(自          2020年10月1日        至  2020年12月31日)

    【会社名】                   日本化学産業株式会社

    【英訳名】                   NIHON KAGAKU SANGYO CO.,LTD.

    【代表者の役職氏名】                   代表取締役社長    柳  澤  英  二

    【本店の所在の場所】                   東京都台東区下谷二丁目20番5号

    【電話番号】                   03(3873)9223(代表)

    【事務連絡者氏名】                   執行役員 総務部長              百   瀬      譲

    【最寄りの連絡場所】                   東京都台東区下谷二丁目20番5号

    【電話番号】                   03(3873)9223(代表)

    【事務連絡者氏名】                   執行役員 総務部長              百   瀬      譲

    【縦覧に供する場所】                   株式会社東京証券取引所

                         (東京都中央区日本橋兜町2番1号)

                       日本化学産業株式会社大阪支店

                        (大阪市中央区北浜東1番26号 大阪日精ビル5階)

                       日本化学産業株式会社名古屋支店

                         (名古屋市中区新栄二丁目16番13号)

                                 1/30






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    第一部 【企業情報】
    第1 【企業の概況】

    1 【主要な経営指標等の推移】

                           第95期            第96期

            回次              第3四半期            第3四半期             第95期
                          連結累計期間            連結累計期間
                        自   2019年4月1日          自   2020年4月1日          自   2019年4月1日
           会計期間
                        至   2019年12月31日          至   2020年12月31日          至   2020年3月31日
    売上高             (百万円)             16,587            14,035            21,521
    経常利益             (百万円)              2,059            1,761            2,578

    親会社株主に帰属する
                  (百万円)              1,653            1,222            1,977
    四半期(当期)純利益
    四半期包括利益又は包括
                  (百万円)              2,458            2,464            1,762
    利益
    純資産額             (百万円)             37,094            38,279            36,398
    総資産額             (百万円)             43,609            44,418            41,809

    1株当たり四半期
                   (円)             82.49            60.99            98.61
    (当期)純利益
    潜在株式調整後
    1株当たり四半期              (円)              ─            ─            ─
    (当期)純利益
    自己資本比率              (%)             85.1            86.2            87.1
                           第95期            第96期

            回次              第3四半期            第3四半期
                          連結会計期間            連結会計期間
                        自   2019年10月1日          自   2020年10月1日
           会計期間
                        至   2019年12月31日          至   2020年12月31日
    1株当たり四半期純利益              (円)             32.32            28.57
     (注)  1  当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載

          しておりません。
        2  売上高には、消費税等は含まれておりません。
        3   潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しな
          いため記載しておりません。
        4 1株当たり四半期(当期)純利益の算定における期中平均株式数については、三井住友信託銀行株式会社
          (信託口)(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託口))が所有する当社株式(第95期第3
          四半期連結累計期間33,502株、第95期33,502株、第96期第3四半期連結累計期間85,502株)を四半期連結
          貸借対照表において自己株式として表示していることから、当該株式の数を控除しております。
                                 2/30






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    2 【事業の内容】
      当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容に
     ついて重要な変更はありません。
      また、主要な関係会社についても異動はありません。
                                 3/30



















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    第2 【事業の状況】
    1 【事業等のリスク】

      当第3四半期連結累計期間において、当四半期報告書に記載した事業の状況、経理の状況等に関する事項のうち、
     経営者が連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に重要な影響を与える可能性があると認識し
     ている主要なリスクの発生又は前事業年度の有価証券報告書に記載した「事業等のリスク」について重要な変更はあ
     りません。
    2  【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

      文中の将来に関する事項は、当四半期連結会計期間の末日現在において当社グループが判断したものであります。
     (1)  財政状態及び経営成績の状況

       当第3四半期連結累計期間(2020年4月1日~2020年12月31日)におけるわが国経済は、昨年度後半からの米中
      貿易戦争の影響に加え、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大(以下、コロナ禍といいます。)により、海外経
      済が急激に落ち込み、国内においても緊急事態宣言の発出により、経済活動が大きく制約を受けました。その後、
      コロナ禍が一旦収束に向った年半ば以降、日本を含め世界的に経済活動が再開され、輸出及び国内外の自動車需要
      が回復したこと等を背景に重い足取りながら持ち直しの動きを見せてきました。しかしながら、冬季を迎えて再度
      のコロナ禍により、日本においても緊急事態宣言が再発出される状況になる等、一向にその収束の目途が立たない
      ことから景気の先行きについては依然として不透明な状況が続いております。
       このような状況のもと、当社グループは様々なコロナ禍防止策を講じ、生産活動等に支障を及ぼさないように努
      めてまいりました。また、厳しさを増した事業環境のなか、業績の再浮上を図るべく、新製品・新規用途開発品を
      中心とした販売・生産数量の確保・拡大及び新規ユーザーの開拓に取り組むとともに、コスト・経費の引き下げ、
      ITを活用した業務の効率化、生産拠点や生産工程の最適化等の生産性向上による価格競争力の向上と低コスト体
      質の強化にも引き続き取り組んでまいりました。
       第3四半期に入り、前述の事業環境から幾分持ち直したものの、第2四半期までのコロナ禍の影響等を主因に、
      当第3四半期連結累計期間の当社グループ全体の売上高は前年同四半期比2,551百万円                                        15.4%減の14,035百万円、
      営業利益は前年同四半期比311百万円                  16.6%減の1,565百万円、経常利益は前年同四半期比298百万円                              14.5%減の
      1,761百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は前年同四半期比430百万円                                     26.1%減の1,222百万円となりまし
      た。
       セグメント別の業績は、次のとおりとなります。
       ① 薬品事業
         主力の薬品事業は、引き続き厳しい事業環境下、ウェブを活用した商談を行う等、一定の制約のなかで徐々
        に営業活動を再開するとともに、前述の事業環境回復や非鉄金属相場の上昇傾向を背景に、第3四半期には業
        績持ち直しの兆しが見られましたが、第2四半期までの生産数量、販売数量の落ち込みによる業績低下を補う
        ことはできず、売上高は前年同四半期比2,303百万円                         16.8%減の11,436百万円となりました。
         利益面では、非鉄金属相場の上昇傾向と第3四半期に入り、生産数量も幾分持ち直したことに加え、コロナ
        禍での活動自粛に伴う経費減少を含むコスト・経費引き下げ及び一部生産性向上は実現できたものの、売上高
        と同様に第2四半期までの国内における売上高の減少等により、営業利益は前年同四半期比208百万円                                               13.7%
        減の1,319百万円となりました。
       ② 建材事業
         建材事業は、昨年度まで業績は堅調に推移しており、更なる業績拡大のため、販路拡大、非住宅分野への進
        出にも取り組んでまいりました。年半ば以降の営業活動の再開とともに第3四半期後半から徐々に主力の住宅
        建材を中心に回復に向かいましたが、第2四半期までのコロナ禍による住宅着工の遅れや当社及び取引先の営
        業活動が制約を受けたことに加え新製品等が伸び悩んだことから、売上高は前年同四半期比248百万円                                                8.7%
        減の2,598百万円、営業利益も前年同四半期比121百万円                          14.6%減の709百万円となりました。
       当第3四半期連結累計期間における流動資産は、たな卸資産は減少したものの、現金及び預金、売上債権が増加

      したことにより、前連結会計年度末比1,054百万円増の25,732百万円となりました。一方、固定資産は、有形固定
      資産が機械及び装置等の償却が進んだことから前連結会計年度末比454百万円減の7,114百万円となりましたが、保
      有株式の株価が上昇したことから投資その他の資産が前連結会計年度末比2,016百万円増の11,372百万円となった
                                 4/30


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      ことにより、前連結会計年度末比1,554百万円増の18,686百万円となりました。この結果、総資産は前連結会計年
      度末比2,609百万円増の44,418百万円となりました。一方、流動負債は、未払法人税等が減少したものの、仕入債
      務 及び短期借入金が増加したことにより、前連結会計年度末比74百万円増の4,600百万円となり、固定負債も有価
      証券評価差額金増加に伴う繰延税金負債が増加したことにより前連結会計年度末比653百万円増の1,538百万円と
      なったことから、負債合計では前連結会計年度末比727百万円増の6,138百万円となりました。また、純資産は前連
      結会計年度末比1,881百万円増の38,279百万円となり、その結果、自己資本比率は前連結会計年度末の87.1%から
      86.2%となりました。
     (2)  研究開発活動

       当第3四半期連結累計期間の研究開発費の総額は353百万円であります。
     (3)  当社の財務および事業の方針の決定を支配する者の在り方に関する基本方針

     株式会社の支配に関する基本方針
     Ⅰ.基本方針の内容
       当社は、市場のグローバル化、株式持合いの解消等が進む中で、買収対象企業の同意を得ることなく、企業価値
      ひいては株主の皆様共同の利益を毀損する敵対的買収が行われるリスクは高まっていると認識しております。もと
      より、当社といたしましては、当社株券等の大規模買付け等に関する提案(以下「買収提案」といいます。)が、
      当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益の最大化を図るものである等、当社の企業価値ひいては株主の皆様
      共同の利益に資する場合は、これを一概に否定するものではありません。
       しかしながら、敵対的買収の中には、一時的、短期的に高配当又は高株価を実現することを目的とするもの、買
      収後の経営方針・計画が当社の培ってきた経営基盤と無縁で実現性に乏しい曖昧なものや、当社や株主の皆様に買
      収提案の内容を検討する情報や時間すら与えないもの等、当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益を毀損す
      る、あるいはそのおそれが顕著であるものも少なくないと考えております。
       当社は、当社の財務及び事業の方針の決定を支配する者は、当社の経営方針及び当社を支える各利害関係者との
      信頼関係を十分に理解した上で当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益を中長期的に確保又は向上させるこ
      とを真摯に目指す者でなければならないと考えております。
       したがいまして、当社は、当社の経営方針及び当社を支える各利害関係者との信頼関係を十分に理解せずに、上
      記のような当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益を著しく損なうおそれのある当社株券等の大規模買付け
      等を行う者は、当社の財務及び事業の方針の決定を支配する者として不適切なものとして、法令等及び定款によっ
      て許容される限度において、当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益の確保・向上のための相当な措置を講
      じることをその基本方針といたします。
     Ⅱ.基本方針の実現に資する特別な取組み
       当社は、柳澤二郎氏、柳澤三郎氏の両名が、1939年8月に有機・無機の工業薬品の製造を目的に創業した柳澤有
      機化学工業所を前身とし、その販売部門として1946年2月に設立された、日本化学産業株式会社と柳澤有機化学工
      業所とを1948年4月に統合して製造・販売一体の現在の営業の基盤を完成させ、今日に到っております。当社の取
      扱品は一般的な装飾用めっき薬品が主でありましたが、新規の製品開発・用途開発を積極的に進めた結果、現在は
      OA機器・エレクトロニクス等幅広い分野に用いられる表面処理用薬品・触媒用薬品・電池用薬品・セラミック
      ス・ガラス用薬品等、多品種・多用途にわたる無機・有機金属薬品を製造販売する薬品事業に成長し、1963年に進
      出した建材事業は、アルミよろい戸をはじめ多数の製品を開発し、現在は防火・通気(換気)・防水関連で特殊な
      機能を持つ住宅建材製品を主に製造販売しています。
       これらは、当社が長年にわたり開発、蓄積したノウハウ及びそれに基づく開発力と薬品製造における生産技術
      力、建材製造における金属加工技術力により成し得たものであり、それらによりユーザーの要望・ニーズにお応え
      することによって高い評価をいただいてまいりました。
       当社の「経営方針」は、薬品・建材両事業における先端的技術と独創的開発をさらに追求し、企業価値ひいては
      株主の皆様共同の利益を確保又は向上していくことにあります。その実現のため、既存製品については、コスト引
      き下げ・効率化・合理化等による競争力の強化や新用途開発、新規顧客開拓等によりシェア維持・拡大を図り、新
      製品については、市場ニーズを的確に捉えた開発・実績化・拡販を図るとともに、新規事業の開拓、海外展開強
      化、資本・業務提携等の推進により、引き続き業績の維持・向上を図ってまいります。
       一方で、激変する事業環境に対し、薬品事業における海外子会社での生産品目追加や福島第一工場での電池材料
      受託加工等の生産増強等を主体として、国内4工場に海外子会社を加えた「5工場」でのグローバルな生産・販売
      体制を構築・拡大するとともに、設備と要員の一段の効率化及び安価原料・リサイクル原料の一層の活用を図り、
                                 5/30


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      低稼働でも一定水準の利益を確保できるような低コスト体質を構築してまいります。また、これらを背景として、
      新規需要が期待される環境対応型表面処理用薬品やリチウムイオン電池用正極材、プリント基板用薬品等の情報技
      術 関連薬品の更なる開発・販売促進を行うことも、当面の最重要課題であると考えております。
       また、当社グループ全体として事業環境、自然災害等の変動リスクに的確かつ迅速に対応すべく、東日本大震災
      及びタイ洪水における教訓を踏まえた事業継続計画(BCP)を定着・実行するとともに、一層強靭な事業体質・
      収益力を構築し、薬品及び建材事業の販売及び生産全てにおいて、あらゆるイノベーションへ積極的に取り組むこ
      とによって、「新たな価値」を創出し、これを顧客の皆様へ提供することを通して、業績の持続的な成長を確実な
      ものといたしたく考えております。当社はこれらの施策を実行、達成することにより、必ずや企業価値ひいては株
      主の皆様の共同の利益が確保・向上されるものと確信しており、株主の皆様ほか取引先、従業員等ステークホル
      ダーとの信頼関係も一層強化できるものと考えております。
       当社は、企業価値ひいては株主の皆様共同の利益の確保・向上に邁進する一方で、「企業は公器」との理念に基
      づき、コーポレート・ガバナンスの充実と透明性、信頼性の高いコンプライアンスの遵守も最も重要な課題である
      と位置づけて実践しております。
       コーポレート・ガバナンスの充実については、当社は取締役会を経営の基本方針と戦略の決定、重要な業務執行
      に関する事項の決定、並びに業務執行の監督を行う機関と位置付け、少数の取締役全員が原則として月1回開催す
      る取締役会に出席し、管理部門、薬品事業、建材事業の各担当取締役が報告する全社にわたるきめ細かな情報を
      ベースに、充分な議論を尽くしたうえでの適切かつ迅速な意思決定を行うとともに執行部門への監督を行い、経営
      の効率化・健全化・経営責任の明確化のために努力しております。また、当社は業務執行の迅速化、効率化を図る
      ため、業務を担当する執行役員以下に執行権限を委譲する執行役員制度を採用しており、執行役員は取締役会で決
      定した基本方針に従って業務執行を行っております。また、社長の意思決定を補佐するための機関として、社長、
      執行役員が出席する経営会議を設け、実務的観点から議論を行い、社長が意思決定することとしております。
       コンプライアンスの遵守については、綱領としての「日本化学産業行動規範」及び「コンプライアンス委員会規
      程」を策定し、コンプライアンス委員会規程に基づき委員会を設置しております。月1回、同委員会を開催しコン
      プライアンスに抵触する案件がないのかチェックし、同委員会において作成した「コンプライアンス・マニュア
      ル」を全役員及び従業員へ配布するとともにそのマニュアルを基に教育を行い、コンプライアンスの周知徹底を
      図っております。
       当社は、上記の具体的取組みを通じて、供給する製品群について、今後も常に環境と安全性に最大限考慮する
      等、社会的責任を果たすことを重視して行動することにより、資本市場からの一層の評価が得られるよう努力して
      まいります。
     Ⅲ.基本方針に照らして不適切な者によって当社の財務及び事業の方針の決定が支配されることを防止するための取
      組み
       当社は、2018年5月11日開催の取締役会において、新株予約権と信託の仕組みを利用した信託型ライツ・プラン
      (以下「本信託型ライツ・プラン」といいます。)を設定することを決議し、同年6月26日開催の当社第93回定時
      株主総会にて、株主の皆様のご承認をいただきました。本信託型ライツ・プランは、当社の株券等の保有者及びそ
      の共同保有者であって議決権割合が15%を超える者になったことを示す公表がなされた日の翌日から起算して14日
      間が経過したとき、及び、当社の株券等について、買付等の後におけるその者の所有に係る株券等の議決権割合が
      その者の特別関係者の議決権割合と合計して15%を超えることとなるような公開買付けの開始公告を行ったことを
      示す公表がなされた日の翌日から起算して14日間が経過したとき等に限り、原則として、当社議決権割合の15%を
      超える割合を有する大規模買付者グループ以外の者が行使できる新株予約権を、あらかじめ特定の信託銀行に対し
      て発行する仕組みです。この仕組みが存在することによって、当社取締役会は、大規模買付者グループについて情
      報の収集・検討等を行い、株主の皆様にその経営方針やそれが当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益に与
      え得る影響等を説明することや、代替案を提示する機会並びにそのための時間を確保できることとなります。そし
      て、これを利用して株主の皆様のために大規模買付者と交渉し、当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益の
      確保又は向上に資すると判断された場合を除いては、本信託型ライツ・プランを発動することとなります。
       当社は、三井住友信託銀行株式会社に対して、(a)大規模買付者グループに属する者による新株予約権の行使を
      認めない旨の条項及び(b)当社が大規模買付者グループに属する者以外の者から新株予約権を取得し、その対価と
      して当社普通株式を交付することができる旨の条項(取得条項)等を付した新株予約権を無償で発行いたします。
      本信託型ライツ・プランに係る新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)の募集事項は以下のとおりで
      す。
       (本新株予約権募集事項)
      (1) 申込期日
                                 6/30


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
        2018年6月29日
      (2) 割当日(会社法第238条第1項第4号に定義される。)
        2018年6月29日
      (3) 本新株予約権の目的である株式の種類及び数
       1)   本新株予約権の目的である株式の種類は当社普通株式とする。
       2)   本新株予約権の行使により当社普通株式を新たに発行又はこれに代えて当社の有する当社普通株式を移転
        (以下当社普通株式の発行又はこれに代わる当社の有する当社普通株式の移転を当社普通株式の「交付」とい
        う。)する数の総数は、25,000,000株とする。ただし、下記3)又は4)により対象株式数(下記3)に定義され
        る。)が調整される場合には、当該調整後の対象株式数に本新株予約権の総数を乗じた数に調整されるものと
        する。
       3)   各本新株予約権の行使により当社普通株式を交付する数(以下「対象株式数」という。)は、新株予約権1個
        当たり1株とする。ただし、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、対象株式数は次の算式により調整され
        るものとする。
          調整後対象株式数=調整前対象株式数×分割・併合の比率
        なお、かかる調整は、本新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていないものについてのみ行われ、調整
        の結果生ずる1株未満の端数は切り捨てるものとし、現金による調整は行わない。また、これらの端数処理に
        ついては、その後に生じた対象株式数の調整事由に基づく対象株式数の調整にあたり、かかる端数を調整前対
        象株式数に適切に反映した上で、調整後対象株式数を算出するものとする。
       4)   上記3)の対象株式数の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場合には、当社は、必要な調整を行う。
        ① 資本金の額の減少、新設分割、吸収分割、合併又は株式交換のために対象株式数の調整を必要とすると
         き。
        ② その他当社の発行済普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由の発生により、対象株式数の調整を
         必要とするとき。
      (4) 本新株予約権の総数
        25,000,000個
      (5) 各本新株予約権の払込価額
        無償とする。
      (6) 本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額
        各本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額は、当社普通株式1株当たりの額(以下「行使価額」と
       いう。)に対象株式数を乗じた価額とする。行使価額は1円とする。
      (7)  本新株予約権の行使に際して出資される財産の価額の払込取扱銀行及び払込取扱場所
        三井住友信託銀行株式会社
        本店営業部
        東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
      (8) 本新株予約権の行使期間
        2018年7月1日から2021年6月30日(ただし、2021年6月30日以前に権利発動事由(下記(9)1)に定義され
       る。)が発生した場合には、当該権利発動事由が発生した日から6ヶ月間を経過した日)までとする。ただし、
       本新株予約権の行使期間の最終日が払込取扱場所の休業日にあたるときは、その翌営業日を最終日とする。
      (9) 本新株予約権の行使の条件
       1)   下記①乃至⑤に記載される者を除く一又は複数の者が、本新株予約権の割当日の前後を問わず、
        (ア)   当社が発行者である株券等(金融商品取引法第27条の23第1項に定義される。以下本(ア)において同
          じ。)の保有者(同法第27条の23第1項の保有者をいい、同条第3項に基づき保有者に含まれる者を含
          む。)及びその共同保有者(同法第27条の23第5項に定義される共同保有者をいい、同条第6項に基づき
          共同保有者とみなされる者を含む。また、保有者との間でフィナンシャル・アドバイザー契約を締結して
          いる投資銀行、証券会社その他の金融機関並びに保有者の公開買付代理人及び主幹事証券会社は、共同保
          有者とみなす。)であって、15%を超える議決権割合を有する者(当社取締役会が、別途定めるライツ・
          プラン運用ガイドライン(以下「ライツ・プラン運用ガイドライン」という。)に規定される企業価値特
          別委員会(以下「特別委員会」という。)の意見を徴した上で、当社が発行者である株券等について15%
          を超える議決権割合を有する保有者及び共同保有者であると相当の根拠に基づき合理的に認めた者を含
          み、以下これらの者を総称して「大量保有者グループ」という。)になったことを示す公表(ある者が大
          量保有者グループに属する者となったことを当社取締役会が認識した後遅滞なく、当社取締役会の決議に
                                 7/30

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
          基づき、東京証券取引所制定に係る有価証券上場規程所定の開示の方法に従い、当社取締役会が、ある者
          が大量保有者グループに属する者となったことを認識した旨を開示し、かつ、当社ホームページ上に掲載
          し た上で、当社定款所定の公告方法に従い、ある者が大量保有者グループに属する者となった旨の公告を
          行ったことをいうものとする。)が全てなされた日の翌日から起算して14日間(ただし、当社取締役会
          は、ライツ・プラン運用ガイドラインに従い、かかる期間を延長することができる。)が経過したとき
          (当該期間中に当該大量保有者グループ全体の所有に係る議決権割合が15%以下となったことが明らかに
          なった場合及び当該大量保有者グループを形成する大規模買付者(後に定義される。)が下記⑤に定める
          者であると当社取締役会が認めた場合を除く。)、
         又は、
        (イ)   当社が発行者である株券等(同法第27条の2第1項に定義される。以下本(イ)において同じ。)につい
          て、公開買付け(同法第27条の2第6項に定義される公開買付けであって、同法第27条の2第1項に規定
          する買付け等の後におけるその者の所有(これに準ずるものとして金融商品取引法施行令第7条第1項で
          定める場合を含む。)に係る株券等の議決権割合が、その者の特別関係者(同法第27条の2第7項に定義
          される。ただし、同項第1号に掲げる者については、発行者以外の者による株券等の公開買付けの開示に
          関する内閣府令第3条第2項で定める者を除く。また、その者との間でフィナンシャル・アドバイザー契
          約を締結している投資銀行、証券会社その他の金融機関並びにその者の公開買付代理人及び主幹事証券会
          社は、特別関係者とみなす。以下本項において同じ。)の議決権割合と合計して15%を超える場合に限
          る。以下同じ。)(また、以下、上記公開買付けを行う者を「公開買付者」といい、公開買付者と上記特
          別関係者を総称して「公開買付者グループ」という。)の開始公告を行ったことを示す公表(ある者が公
          開買付者グループに属する者となったことを当社取締役会が認識した後遅滞なく、当社取締役会の決議に
          基づき、東京証券取引所の有価証券上場規程に定められた開示の方法に従い、当社取締役会が、ある者が
          公開買付者グループに属する者となったことを認識した旨を開示し、かつ、当社ホームページ上に掲載し
          た上で、当社定款所定の公告方法に従い、ある者が公開買付者グループに属する者となった旨の公告を
          行ったことをいうものとする。)が全てなされた日の翌日から起算して14日間(ただし、当社取締役会
          は、ライツ・プラン運用ガイドラインに従い、かかる期間を延長することができる。)が経過したとき
          (当該期間中に当該公開買付けが撤回された場合及び当該公開買付けを行った者が下記⑤に定める者であ
          ると当社取締役会が認めた場合を除く。)(以下、上記(ア)又は(イ)に定める事由をそれぞれ「権利発動
          事由」といい、権利発動事由が発生した時点をそれぞれ「権利発動事由発生時点」という。)
         以降に限り、大量保有者グループ又は公開買付者グループ(これらを総称して、以下「大規模買付者グルー
        プ」という。)に属する者以外の者のみが、下記(14)及び(15)に定めるところにより、本新株予約権を行使す
        ることができる。なお、大規模買付者グループには、(i)これらのグループに属する者から本新株予約権を当
        社取締役会の承認を得ることなく譲り受け又は承継した者、(ii)これらのグループに属する者又は上記(i)に
        該当する者の関連者(実質的にその者が支配する者又はその者に支配され若しくはその者と共同の支配下にあ
        る者として、特別委員会の意思を徴した上で当社取締役会が相当の根拠に基づき合理的に認めた者をいう。)
        及び(iii)これらのグループに属する者又は上記(i)若しくは(ii)に該当する者と協調して行動する者として、
        特別委員会の意思を徴した上で当社取締役会が相当の根拠に基づき合理的に認めた者(当社取締役会が行う、
        上記(ii)及び(iii)に該当する者か否かの認定は、新たな出資関係、業務提携関係、取引又は契約関係、役員
        兼任関係、資金提供関係、信用供与関係、デリバティブや貸株等を通じた当社株券等に関する実質的な利害関
        係の形成の有無や、大規模買付者グループに属する者又は(i)に該当する者及び上記(ii)又は(iii)に該当する
        か否か判断の対象となっている者が当社に対して直接・間接に及ぼす影響等を基礎に行うものとする。)も含
        まれるものとする。
         また、大量保有者グループを形成する保有者(上記(ア)に定義される。)及び公開買付者グループに属する
        公開買付者(上記(イ)に定義される。)を総称して「大規模買付者」といい、大規模買付者による当社株券等
        の議決権割合が15%を超える結果となる当社株券等の取得等を「大規模買付け等」という。
        ①  当社又は当社の子会社
        ②   当社を支配する意図なく大規模買付者となった者である旨、当社取締役会が認めた者であって、かつ、大
         規模買付者になった後14日間(ただし、当社取締役会はかかる期間を延長することができる。)以内にその保
         有する当社の株券等を処分等することにより大規模買付者ではなくなった者
        ③   当社による自己株式の取得その他の理由により、自己の意思によることなく大規模買付者になった者であ
         る旨、当社取締役会が認めた者(ただし、その後、自己の意思により当社の株券等を新たに取得した場合を
         除く。)
                                 8/30

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
        ④   当社を委託者とする信託の受託者として本新株予約権をその発行時に取得し、保有している者、又はかか
         る者から当該信託の受託者としての地位を承継した者(当該信託の受託者としての当該者に限り、以下「受
         託 者」という。)
        ⑤   上記①から④までに掲げる者のほか、当社取締役会が、ライツ・プラン運用ガイドラインに従い、その者
         による当社の株券等の取得又は保有が当社の企業価値ひいては株主の共同の利益の確保又は向上に資すると
         認めた者(一定の条件の下に当社の企業価値ひいては株主の共同の利益の確保又は向上に資すると当社取締
         役会が認めた場合には、当該一定の条件が継続して満たされている場合に限る。)
       2)   上記1)にかかわらず、ある者による大規模買付け等に関し権利発動事由が生じた場合において、当該大規模
        買付け等につき、(i)次の各号に規定する事由(以下「脅威」という。)がいずれも存しない場合、又は(ii)
        一若しくは複数の脅威が存するにもかかわらず、本新株予約権の行使を認めることが当該脅威との関係で相当
        でない場合には、本新株予約権に係る新株予約権者(以下「本新株予約権者」という。)は、本新株予約権を
        行使することができない。なお、上記(i)又は(ii)の場合に該当するか否かについては、ライツ・プラン運用
        ガイドラインに定められる手続に従い、特別委員会による勧告を最大限尊重した上で、当社取締役会により判
        断されるものとする。
        ①   当該大規模買付け等が、その目的やその完了後に予定されている又は想定される当社に関する経営方針等
         に鑑み、当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益(当社の取引先、従業員等の当社に係る利害関係者
         の利益も勘案されるものとします。以下同じ。)を損なうことが明白であること
        ②   当社取締役会が当該大規模買付け等について十分な情報を取得することができないこと、又はこれを取得
         した後、当該大規模買付け等に対する代替案を提示するために合理的に必要な期間が存しないこと
        ③   当該大規模買付け等に係る取引の仕組みが、いわゆる二段階買収(第一段階の買付けで株券等の全てを買
         付けられない場合における第二段階の買付けの条件を不利に設定し、若しくは明確にせず、又は上場廃止等
         による将来の株券等の流通性に関する懸念を惹起せしめるような方法で株券等の買付けを行い、当社株主の
         皆様に対して買付けに応じることを事実上強要するものをいう。以下同じ。)等、それに応じることを当社
         の株主に事実上強要するものであること
        ④   当該大規模買付け等の条件(対価の価額・種類、時期、方法の適法性、実行の蓋然性、完了後における当
         社の取引先、従業員等の当社に係る利害関係者の処遇方針等を含むがこれに限られない。)が当社の本源的
         価値に鑑み不十分又は不適切であること
        ⑤   上記①乃至④のほか、当該大規模買付け等又はこれに係る取引について、当社の企業価値ひいては株主の
         皆様共同の利益の最大化を妨げる重大なおそれがあること
       3)   上記2)のほか、ある者による大規模買付け等に関して権利発動事由が生じた場合において、当社取締役会の
        提示又は賛同する、当該大規模買付け等とは別の代替案が存在し、当該代替案が当社に係る支配権の移転(特
        定の者が当社の総株主の議決権の3分の1を超えて保有することとなる行為をいう。)を伴う場合であって、
        (i)当該大規模買付け等が、当社が発行者である普通株式全てを対象として現金により買付ける旨の公開買付
        けのみにより実施されており、(ii)当該大規模買付け等が、その目的やその完了後に予定されている又は想定
        される当社に関する経営方針等に鑑み、当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益を損なうことが明白で
        なく、(iii)当該大規模買付け等に係る取引の仕組みが、いわゆる二段階買収等、それに応じることを当社の
        株主に事実上強要するものでなく、及び(iv)当該大規模買付け等又はこれに係る取引が当社の企業価値ひいて
        は株主の皆様共同の利益の最大化を妨げる重大なおそれがないものであるとの条件をいずれも満たした場合に
        は、本新株予約権は行使することができない。なお、上記の場合に該当するか否かについては、ライツ・プラ
        ン運用ガイドラインに定められる手続に従い、特別委員会による勧告を最大限尊重した上で、当社取締役会に
        より判断されるものとする。
       4)   上記2)及び3)のほか、適用ある外国の法令上、当該法令の管轄地域に所在する者が本新株予約権を行使する
        ために、(i)所定の手続の履行若しくは(ii)所定の条件(一定期間の行使禁止、所定の書類の提出等を含
        む。)の充足、又は(iii)その双方(以下「準拠法行使手続・条件」と総称する。)が必要とされる場合に
        は、当該管轄地域に所在する者は、当該準拠法行使手続・条件が全て履行又は充足された場合に限り、本新株
        予約権を行使することができる。ただし、当該管轄地域に所在する者が本新株予約権を行使するために当社に
        おいて履行又は充足することが必要とされる準拠法行使手続・条件については、当社としてこれを履行又は充
        足する義務は負わないものとする。また、当該管轄地域に所在する者が本新株予約権を行使することが当該法
        令上認められない場合には、当該管轄地域に所在する者は、本新株予約権を行使することができない。
       5)   受託者は、受託者の地位に基づいて本新株予約権を行使することができない。なお、受託者たる信託銀行又
        は信託会社が、固有勘定又は上記1)④に規定する信託以外の信託に係る信託勘定によって保有する本新株予約
                                 9/30

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
        権を行使することを妨げるものではない。
       6)   新株予約権者が、上記1)から5)までの規定に従い新株予約権を行使できない場合であっても、当社は、当該
        新株予約権者に対して、損害賠償責任その他の責任を一切負わないものとする。
      (10)   本新株予約権の取得事由及び条件
       1)   当社は、権利発動事由発生時点以降、上記(8)所定の本新株予約権の行使期間が満了する時までの間、当社
        取締役会が特別委員会の勧告に基づき別途定める日において、上記(9)に従い本新株予約権を行使することが
        できる者及び上記(9)4)により本新株予約権を行使することができない者(上記(9)2)、3)又は5)の規定により
        本新株予約権を行使することができない者を除く。)から、当該者の有する本新株予約権を取得し、それらの
        者に対し、その対価として、当社普通株式を交付することができる。
       2)   上記1)のほか、当社は、次の各号所定のいずれかの事由に該当する場合には、いつでも、当社取締役会の定
        める日(ただし、以下の⑤又は⑥の決議があった場合には、当該決議があった日の翌日から起算して3営業日
        が経過した日)において、本新株予約権の全部を無償で取得する。
        ①   権利発動事由が生じた場合であって、上記(9)2)又は3)に従い本新株予約権の全部を行使することができ
         ない場合
        ②   当社取締役会が当社の企業価値ひいては株主の共同の利益を最大化するために必要であると認めた場合
        ③   当社取締役会が本新株予約権を発行する目的を達成するための新たな制度の導入に際して必要があると認
         めた場合
        ④   上記①乃至③のほか、当社取締役会が本新株予約権の全部を無償で取得することが適切であると判断し、
         その旨決議した場合
        ⑤   特別委員会が本新株予約権の全部を無償で取得することが適切であると判断し、その旨決議した場合
        ⑥   当社の株主総会が、本新株予約権の全部を無償で取得すべき旨について、会社法第309条第1項所定の方
         法により決議した場合
      (11)   取得の対価として交付される株式の種類及び数
       1)   上記(10)に従った本新株予約権の取得の対価として交付される株式の種類は、当社普通株式とする。
       2)   上記(10)に従った本新株予約権の取得の対価として交付される当社普通株式の総数は、25,000,000株とす
        る。ただし、下記3)又は4)により交付株式数(下記3)に定義される。)が調整される場合には、当該調整後の
        交付株式数に本新株予約権の総数を乗じた数に調整されるものとする。
       3)   各本新株予約権の取得の対価として交付される当社普通株式の数(以下「交付株式数」という。)は、1株
        とする。ただし、当社が株式分割又は株式併合を行う場合、交付株式数は次の算式により調整されるものとす
        る。
          調整後交付株式数=調整前交付株式数×分割・併合の比率
         なお、かかる調整は、本新株予約権のうち、当該時点で権利行使されていないものについてのみ行われ、調
        整の結果生ずる1株未満の端数は切り捨てるものとし、現金による調整は行わない。また、これらの端数処理
        については、その後に生じた交付株式数の調整事由に基づく交付株式数の調整にあたり、かかる端数を調整前
        交付株式数に適切に反映した上で、調整後交付株式数を算出するものとする。
       4)   上記3)の交付株式数の調整を必要とする場合以外にも、次に掲げる場合には、当社は、必要な調整を行う。
        ①   資本金の額の減少、新設分割、吸収分割、合併又は株式交換のために交付株式数の調整を必要とするとき
        ②   その他当社の発行済普通株式数の変更又は変更の可能性が生じる事由の発生により、交付株式数の調整を
         必要とするとき
      (12)   合併、吸収分割、新設分割、株式交換又は株式移転時における、本新株予約権に代わる新株予約権の交付に関
       する事項
        当社が次の1)から5)までに掲げる行為(以下「合併等」という。)を行う場合は、当該時点において行使又は
       取得されていない本新株予約権に代わる新株予約権を、当該1)から5)までに定める株式会社(以下「存続株式会
       社等」という。)に対し、下記①乃至⑤の各号の定めに従い、交付させることができる。ただし、当該交付に関
       し、下記①乃至⑤の各号の決定方針に沿う記載のある当該1)から5)までに定める契約又は計画につき当社の株主
       総会の承認を受けた場合に限るものとする。
       1)   合併(合併により当社が消滅する場合に限る。)
         合併後存続する株式会社又は合併により設立する株式会社:吸収合併契約又は新設合併契約
       2)   吸収分割
         吸収分割をする株式会社がその事業に関して有する権利義務の全部又は一部を承継する株式会社:吸収分割
                                10/30


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
         契約
       3)   新設分割
         新設分割により設立する株式会社:新設分割計画
       4)   株式交換
         株式交換をする株式会社の発行済株式の全部を取得する株式会社:株式交換契約
       5)   株式移転
         株式移転により設立する株式会社:株式移転計画
        ①   新株予約権の目的となる存続株式会社等の株式の種類
          存続株式会社等の普通株式
        ②   新株予約権の目的となる存続株式会社等の株式の数
          合併等の条件等を勘案の上、目的となる存続会社株式等の株式の数につき合理的な調整を加える。調整後
         の1株未満の端数は切り捨てる。
        ③   新株予約権の行使に際して払込みをなすべき額
          合併等の条件等を勘案の上、行使価額につき合理的な調整を加える。調整後の1円未満の端数は切り上げ
         る。
        ④   承継された新株予約権の権利行使期間、その他の権利行使の条件、取得事由等
          上記(8)乃至(11)等に準じて、合併等に際して当社取締役会が決定する。
        ⑤   当社取締役会による譲渡承認について
          新株予約権の譲渡については、存続株式会社等の当社取締役会の承認を要する。なお、譲渡人が、上記
         (9)4)の規定により本新株予約権を行使することができない者(上記(9)2)、3)又は5)の規定により本新株予
         約権を行使することができない者を除く。)であるときは、当社取締役会は、下記(16)①乃至④の事由等を
         勘案して上記承認をするか否かを決定する。
      (13)   本新株予約権の行使により新株を発行する場合における、増加する資本金の額及び資本準備金の額
        本新株予約権の行使により当社普通株式を発行する場合における、増加する資本金の額は、会社計算規則第17
       条に従い算出される資本金等増加限度額全額とし、資本準備金は増加しないものとする。
      (14)   本新株予約権の行使の方法及び行使の請求場所
        本新株予約権の行使は、当該行使に係る本新株予約権の目的たる株式の行使価額全額に相当する金銭を払込取
       扱場所に払い込むとともに、当社所定の新株予約権行使請求書(当該本新株予約権者が大規模買付者グループに
       属する者に該当せず、かかるいずれかの者のために行使しようとしているものではないこと等の表明・保証条項
       及び補償条項を含む。)に行使する本新株予約権の個数、対象株式数及び住所等の必要事項を記載し、これに記
       名押印した上、必要に応じて別途定める本新株予約権行使に要する書類並びに会社法、金融商品取引法その他の
       法令及びその関連法規(日本証券業協会及び本邦金融商品取引所の定める規則等を含む。)の下でその時々にお
       いて要求されるその他の書類(以下「添付書類」という。)を添えて、新株予約権の行使場所又は自らの口座を
       開設する口座管理機関に提出することにより行われるものとする。なお、本新株予約権者は、その所有する各本
       新株予約権を個別に行使することができるものとし、かかる個別行使の際に残余の本新株予約権がある場合に
       は、当社は、当該本新株予約権者の個別行使の日付と残余の本新株予約権の個数とを新株予約権原簿に記載又は
       記録するものとする。
      (15)   本新株予約権行使請求の効力発生時期
        本新株予約権の行使請求の効力発生時期は、上記(14)の規定に従い、行使に係る本新株予約権行使請求書及び
       添付書類が新株予約権の行使場所に到着した時(ただし、権利発動事由発生時点以降においては、かかる到着し
       た時又は当社取締役会が特別委員会の勧告に基づき定めた一定の時で公表されたもののいずれか遅い時)とす
       る。本新株予約権の行使の効力は、かかる本新株予約権の行使請求の効力が生じた場合であって、かつ、当該行
       使に係る本新株予約権の目的たる株式の行使価額全額に相当する金銭が払込取扱場所において払い込まれた時に
       生じるものとする。
      (16)   本新株予約権の譲渡制限
        本新株予約権の譲渡については、当社取締役会の承認を要する。なお、譲渡人が、適用ある外国の法令の管轄
       地域に所在する者であり、上記(9)4)の規定により本新株予約権を行使することができない者(上記(9)2)、3)又
       は5)の規定により本新株予約権を行使することができない者を除く。)であるときは、当社取締役会は、以下の
       事由等を勘案して上記承認をするか否かを決定する。
       ①   本新株予約権の全部又は一部の譲渡に関し、譲受人が作成し署名又は記名押印した確認書(下記②乃至④に
                                11/30


                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
        ついての表明・保証条項及び補償条項を含む。)が譲渡人によって提出されていること
       ②   譲渡人及び譲受人が大規模買付者グループに属する者でないこと
       ③   譲受人が当該管轄地域に所在せず、かつ、当該管轄地域に所在する者のために譲り受けようとしている者で
        はないこと
       ④   譲受人が上記②及び③に定めるいずれかの者のために譲り受けようとしている者でないこと
      (17)   本新株予約権証券の発行
        本新株予約権に係る新株予約権証券は、発行しない。
      (18)   割当先
        三井住友信託銀行株式会社
      (19)   法令の改正等による修正
        本新株予約権発行後、法令又は関連する金融商品取引所の規則若しくはガイドラインの新たな制定又は改廃に
       より、上記各項に定める条項又は用語の意義等に修正を加える必要が生じた場合においては、当該制定又は改廃
       の趣旨を考慮の上、上記各項に定める条項又は用語の意義等を適宜合理的な範囲内で読み替えるものとする。た
       だし、当社取締役会が別途定める場合はこの限りではない。 
     Ⅳ.上記Ⅱの取組みについての取締役会の判断
       当社の中期経営計画の策定等による企業価値の向上に向けた取組み、コーポレート・ガバナンスの強化等の各取
      組みは当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益を確保し、向上させることを目的とし、結果として当社の企
      業価値ひいては株主の皆様共同の利益に反する株式の大規模買付けの防止に資するものです。従いまして、上記Ⅱ
      の取組みは上記Ⅰの当社の基本方針に沿うものであり、当社の株主の皆様共同の利益を損なうものでなく、また、
      当社の役員の地位の維持を目的とするものではないと考えております。
     Ⅴ.上記Ⅲの取組みについての取締役会の判断
       当社取締役会は、上記Ⅲの取組みは当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益に反する大規模買付けを防止
      するものでありますことから、上記Ⅲの取組みは、上記Ⅰの当社の基本方針に沿って策定されたものであると考え
      ております。
       また、当社取締役会は、上記Ⅲの取組みは、以下の①乃至⑧から、株主の皆様共同の利益を損なうものではな
      く、また、当社の役員の地位の維持を目的とするものでもないと考えております。
       ① 設定に際しての株主総会特別決議による承認
         米国のライツ・プランは、一般的に取締役会決議のみで導入されています。これに対し、当社が設定する本
        信託型ライツ・プランは、新株予約権の発行に際し株主総会の特別決議を取得することを予定しております。
       ② 合理的な客観的解除要件の設定
         前述のように、本新株予約権は、買収提案が当社の企業価値ひいては株主の皆様共同の利益に資する場合に
        は行使することができないように、客観的な条件が定められています。
        本新株予約権の行使条件の充足の有無の判断等については、前述のとおり、特別委員会がライツ・プラン運用
        ガイドラインに定める手続に従ってこれを行い、当社取締役会は、かかる特別委員会の判断を最大限尊重し
        て、当社としての最終決定を行うこととなります。
       ③ 新株予約権の無償取得可能性の確保(デッドハンド性の否定)
         当社取締役会は、本新株予約権を行使することができないと判断する場合には、本新株予約権の権利発動事
        由発生時点を先送り等しない限り、原則として当社が本新株予約権を無償にて取得することを決議しなければ
        なりません。
         これに加え、当社取締役会は、一定の場合には、いつでも当社が本新株予約権を取得することを決議するこ
        とができるものとされています。いわゆる委任状勧誘合戦の結果、大規模買付者グループにより選任された取
        締役によって構成される当社取締役会であってもかかる権限を有するため、議決権行使を通じて株主の皆様の
        意思表示が反映されることが確保されているといえます。
        以上から、本信託型ライツ・プランにおける本新株予約権は、米国でかつて存在した、いわゆるデッドハン
        ド・ピル、スローハンド・ピル等といったライツ・プランとは全く異なるものです。
       ④ ライツ・プラン運用ガイドラインの採択
         当社取締役会は、本新株予約権が合理的に利用されるために、有事の際の発動・維持・解除等に関する判断
        権者、手続、判断方法等を具体的に記載したライツ・プラン運用ガイドラインを、特別委員会の同意を得て当
        社取締役会において決議することとしております。
       ⑤ 独立社外者のみからなる特別委員会の設置
         本信託型ライツ・プランの必要性及び相当性を確保し、経営者の保身のための濫用を防止するために、特別
                                12/30

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
        委員会を設置し、当社取締役会の判断の公正さを担保し、その恣意的な判断を排除するために、特別委員会の
        勧告を最大限尊重するものとしています。本信託型ライツ・プラン設定時の特別委員会は、社外取締役1名及
        び 社外有識者2名のみにより構成され、今後も独立社外者のみから構成されるものとしています。特別委員会
        は、具体的には、株主の皆様に代わり、株主の皆様のために、情報の収集や買収提案の検討を行い、当社取締
        役会等に対して大規模買付者との交渉を指示し、本信託型ライツ・プランの発動に関して、本新株予約権の権
        利発動事由発生時点の先送り及び新株予約権の無償取得の是非等に関する決定を行い、当社取締役会に勧告す
        る役割等を果たします。
       ⑥ 第三者専門家の意見の取得
         大規模買付者グループが出現した場合又は出現のおそれがあると合理的に認められる場合、特別委員会は、
        当社の費用で、独立した第三者専門家(フィナンシャル・アドバイザー、公認会計士、弁護士、税理士等を含
        みます。)の助言を受けることができるとされています。
       ⑦ 有効期間の限定(3年間のサンセット条項の存在)
         新株予約権の行使期間は原則として2021年6月30日までの3年間とされており、かかる3年経過後において
        信託型ライツ・プランを設定する場合には、再度株主総会の特別決議を経ることが予定されています。
       ⑧ 当社取締役の任期(1年)の維持(期差任期型取締役会の不存在)
         米国の多くの企業においては、取締役を三つのグループに分け、その任期をずらす期差任期型取締役会をラ
        イツ・プランと併用することにより、ライツ・プランに非常に高い防衛効果を付与しています。これに対し、
        当社は、当社取締役の任期を1年としており、期差任期型取締役会を有しておらず、当社は、本信託型ライ
        ツ・プランの設定後も、この状態を維持することとしております。
         また、会社法第341条により、当社取締役を株主総会の過半数の決議で解任することもできます。当社取締
        役会としては、株主の皆様が、毎年、株主総会における議決権の行使による当社取締役の選解任を通じ、本信
        託型ライツ・プランの是非についてご判断されることが適切であると考えております。
                                13/30












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    3  【経営上の重要な契約等】
      当第3四半期連結会計期間において、経営上の重要な契約等は行われておりません。
                                14/30




















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    第3 【提出会社の状況】
    1 【株式等の状況】

     (1) 【株式の総数等】
      ① 【株式の総数】
                種類                      発行可能株式総数(株)

               普通株式                                    80,000,000

                計                                   80,000,000

      ② 【発行済株式】

              第3四半期会計期間            提出日現在        上場金融商品取引所

        種類       末現在発行数(株)           発行数(株)        名又は登録認可金融                内容
              ( 2020年12月31日       )  (2021年2月12日)          商品取引業協会名
                                  東京証券取引所             単元株式数は
       普通株式           20,680,000          20,680,000
                                   市場第二部          100株であります。
        計         20,680,000          20,680,000          ―            ―
     (2) 【新株予約権等の状況】

      ①  【ストックオプション制度の内容】
        該当事項はありません。
      ②  【その他の新株予約権等の状況】

       該当事項はありません。
     (3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

       該当事項はありません。
     (4)  【発行済株式総数、資本金等の推移】

                発行済株式       発行済株式                     資本準備金       資本準備金

                              資本金増減額       資本金残高
        年月日        総数増減数       総数残高                     増減額       残高
                               (千円)       (千円)
                 (千株)       (千株)                     (千円)       (千円)
    2020年12月31日                ―     20,680         ―   1,034,000           ―    337,867
     (5)  【大株主の状況】

       当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
                                15/30






                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
     (6)  【議決権の状況】
      ①  【発行済株式】
                                               2020年12月31日       現在
          区分           株式数(株)         議決権の数(個)                内容
    無議決権株式                   ―          ―              ―

    議決権制限株式(自己株式等)                   ―          ―              ―

    議決権制限株式(その他)                   ―          ―              ―

                    (自己保有株式)    
    完全議決権株式(自己株式等)                              ―              ―
                   普通株式      544,500
                   普通株式     20,127,500
    完全議決権株式(その他)                               201,275            ―
                   普通株式       8,000

    単元未満株式                              ―      1単元(百株)未満の株式
    発行済株式総数                   20,680,000          ―              ―

    総株主の議決権                   ―            201,275            ―

    (注)1     「完全議決権株式(その他)」の普通株式には、[役員向け株式交付信託/取締役に対する業績連動型株式報
         酬制度]の信託財産として、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:株式会社日本カスト
         ディ銀行(信託口))が所有している当社株式85,500株が含まれております。
       2     「単元未満株式」欄の普通株式には、当社所有の自己株式2株及び[役員向け株式交付信託/取締役に対する
         業績連動型株式報酬制度]の信託財産として、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:株式
         会社日本カストディ銀行(信託口))が所有している当社株式2株が含まれております。
      ②  【自己株式等】

                                               2020年12月31日       現在
                                                   発行済株式
                               自己名義       他人名義      所有株式数
       所有者の氏名                                           総数に対する
                    所有者の住所          所有株式数       所有株式数        の合計
        又は名称                                           所有株式数
                                (株)       (株)       (株)
                                                   の割合(%)
                 東京都台東区下谷
    (自己保有株式)
                                544,500         ─    544,500        2.63
    日本化学産業株式会社
                 2丁目20番5号
          計             ―          544,500         ─    544,500        2.63
    (注) 自己名義所有株式数には[役員向け株式交付信託/取締役に対する業績連動型株式報酬制度]の信託財産とし
        て、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託口))が所有
        する当社株式85,500株を含めておりません。
    2  【役員の状況】

      該当事項はありません。
                                16/30








                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    第4   【経理の状況】
    1  四半期連結財務諸表の作成方法について

      当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第
     64号)に基づいて作成しております。
    2  監査証明について

      当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2020年10月1日から2020年
     12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2020年4月1日から2020年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表につ
     いて、仰星監査法人による四半期レビューを受けております。
                                17/30

















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    1 【四半期連結財務諸表】
     (1) 【四半期連結貸借対照表】
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                                (2020年3月31日)              (2020年12月31日)
     資産の部
      流動資産
        現金及び預金                              14,152,897              15,436,651
                                                  ※  6,444,502
        受取手形及び売掛金                              6,241,602
        商品及び製品                              1,328,387              1,362,169
        仕掛品                              1,052,888               739,710
        原材料及び貯蔵品                              1,802,931              1,668,707
        その他                               100,838               82,193
                                       △ 1,440             △ 1,410
        貸倒引当金
        流動資産合計                              24,678,105              25,732,525
      固定資産
        有形固定資産
         機械装置及び運搬具(純額)                             2,269,052              1,988,416
                                      5,299,675              5,125,729
         その他(純額)
         有形固定資産合計                             7,568,728              7,114,145
        無形固定資産
                                       206,481              199,787
        投資その他の資産
         投資有価証券                             5,889,735              7,898,411
         繰延税金資産                               1,241              3,676
         その他                             3,466,550              3,471,563
                                       △ 1,570             △ 1,570
         貸倒引当金
         投資その他の資産合計                             9,355,957              11,372,081
        固定資産合計                              17,131,166              18,686,014
      資産合計                               41,809,272              44,418,539
     負債の部
      流動負債
                                                  ※  2,540,006
        支払手形及び買掛金                              2,383,018
        短期借入金                               391,000              664,000
        未払法人税等                               398,032              263,289
        賞与引当金                               390,000              175,000
        役員賞与引当金                                30,000              22,500
                                       933,869              935,416
        その他
        流動負債合計                              4,525,920              4,600,212
      固定負債
        繰延税金負債                               492,314             1,115,701
        退職給付に係る負債                               308,526              313,205
        役員株式給付引当金                                33,584              49,188
        資産除去債務                                  600              600
        環境対策引当金                                   -            10,828
                                        49,977              49,011
        その他
        固定負債合計                               885,002             1,538,534
      負債合計                                5,410,923              6,138,746
                                18/30





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
                                                   (単位:千円)
                                前連結会計年度            当第3四半期連結会計期間
                                (2020年3月31日)              (2020年12月31日)
     純資産の部
      株主資本
        資本金                              1,034,000              1,034,000
        資本剰余金                              1,029,965              1,059,147
        利益剰余金                              33,092,963              33,733,475
                                      △ 362,294             △ 391,612
        自己株式
        株主資本合計                              34,794,634              35,435,010
      その他の包括利益累計額
        その他有価証券評価差額金                              1,290,188              2,677,552
        為替換算調整勘定                               406,587              228,982
                                      △ 93,061             △ 61,752
        退職給付に係る調整累計額
        その他の包括利益累計額合計                              1,603,714              2,844,782
      純資産合計                               36,398,349              38,279,793
     負債純資産合計                                 41,809,272              44,418,539
                                19/30















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
     (2)  【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】
      【四半期連結損益計算書】
       【第3四半期連結累計期間】
                                                   (単位:千円)
                              前第3四半期連結累計期間              当第3四半期連結累計期間
                               (自 2019年4月1日              (自 2020年4月1日
                                至 2019年12月31日)               至 2020年12月31日)
     売上高                                 16,587,134              14,035,225
                                     12,644,155              10,528,824
     売上原価
     売上総利益                                 3,942,978              3,506,401
     販売費及び一般管理費                                 2,065,085              1,940,475
     営業利益                                 1,877,893              1,565,925
     営業外収益
      受取利息                                 10,309               8,310
      受取配当金                                 117,608              121,790
      不動産賃貸料                                 52,690              54,346
      為替差益                                    -            6,515
                                        58,538              44,549
      その他
      営業外収益合計                                 239,147              235,511
     営業外費用
      支払利息                                  7,217              6,248
      売上割引                                  5,224              4,028
      賃貸収入原価                                 30,636              30,026
      為替差損                                 14,191                 -
                                          16              106
      その他
      営業外費用合計                                 57,286              40,409
     経常利益                                 2,059,754              1,761,027
     特別利益
      固定資産売却益                                   596               14
      子会社清算益                                 74,581                 -
                                       699,498                 -
      補助金収入
      特別利益合計                                 774,677                 14
     特別損失
      固定資産除却損                                 22,798               8,221
      環境対策引当金繰入額                                    -            10,828
                                       508,362                 -
      固定資産圧縮損
      特別損失合計                                 531,161               19,049
     税金等調整前四半期純利益                                 2,303,270              1,741,991
     法人税等                                  649,445              519,055
     四半期純利益                                 1,653,824              1,222,936
     非支配株主に帰属する四半期純利益                                      -              -
     親会社株主に帰属する四半期純利益                                 1,653,824              1,222,936
                                20/30







                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      【四半期連結包括利益計算書】
       【第3四半期連結累計期間】
                                                   (単位:千円)
                              前第3四半期連結累計期間              当第3四半期連結累計期間
                               (自 2019年4月1日              (自 2020年4月1日
                                至 2019年12月31日)               至 2020年12月31日)
     四半期純利益                                 1,653,824              1,222,936
     その他の包括利益
      その他有価証券評価差額金                                 777,837             1,387,363
      為替換算調整勘定                                 15,232             △ 177,604
                                        12,005              31,309
      退職給付に係る調整額
      その他の包括利益合計                                 805,075             1,241,067
     四半期包括利益                                 2,458,900              2,464,004
     (内訳)
      親会社株主に係る四半期包括利益                                2,458,900              2,464,004
      非支配株主に係る四半期包括利益                                    -              -
                                21/30















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
     【注記事項】
      (四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
       (税金費用の計算)
      当連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益
     に当該見積実効税率を乗じて計算する方法を採用しております。
      (追加情報)

      (取締役に対する業績連動型株式報酬制度)
      当社は、2017年6月28日開催の第92回定時株主総会決議に基づき、当社取締役(社外取締役を除きます。)を対象
     とする業績連動型株式報酬制度(以下「本制度」といい、本制度導入のために設定される信託を「本信託」といいま
     す。)を導入しております。
      本信託契約に係る会計処理については、「従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引に関する実務上の取

     扱い」(実務対応報告第30号 2015年3月26日)に準じております。
     1.取引の概要

      本制度は、本信託が当社株式を取得し、業績達成度等一定の基準に応じて当社が各取締役に付与するポイント数に
     相当する数の当社株式が本信託を通じて各取締役に交付されるという、業績連動型株式報酬制度です。なお、取締役
     が当社株式の交付を受ける時期は、原則として取締役の退任時です。また、                                   本制度は、2020年8月28日の取締役会に
     おいて延長することが決議されました。
     2.信託に残存する自社の株式

      信託に残存する当社株式を、信託における帳簿価額(付随費用の金額を除きます。)により純資産の部に自己株式
     として計上しております。当該自己株式の帳簿価額及び株式数は、前連結会計年度において63,653千円、33,502株、
     当第3四半期連結会計期間おいて118,877千円、85,502株であります。
                                22/30











                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      (四半期連結貸借対照表関係)
       ※四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。
         なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手
        形が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。
                           前連結会計年度               当第3四半期連結会計期間

                          ( 2020年3月31日       )          ( 2020年12月31日       )
       受取手形                       ―千円               120,443千円

       支払手形                       ―千円                34,244千円
      (四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

       当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半
      期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
                        前第3四半期連結累計期間                  当第3四半期連結累計期間

                         (自    2019年4月1日               (自    2020年4月1日
                          至   2019年12月31日       )         至   2020年12月31日       )
       減価償却費                    679,826千円                  721,912千円

                                23/30














                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      (株主資本等関係)
     前第3四半期連結累計期間(自                2019年4月1日        至   2019年12月31日       )
     1   配当金支払額
                    配当金の総額        1株当たり
       決議      株式の種類                       基準日        効力発生日       配当の原資
                     (千円)      配当額(円)
    2019年5月14日
              普通株式        281,170        14.00    2019年3月31日         2019年6月10日        利益剰余金
    取締役会
     配当金の総額には、この配当金の基準日である2019年3月31日現在で[役員向け株式交付信託/取締役に対する業績
    連動型株式報酬制度]の信託財産として、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:日本トラスティ・
    サービス信託銀行株式会社(信託口))が保有する当社株式に対する配当金509千円が含まれております。
     なお、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社は、2020年7月27日付でJTCホールディングス株式会社、資産管理
    サービス信託銀行株式会社と合併し、                  株式会社日本カストディ銀行となりました。
                    配当金の総額        1株当たり

       決議      株式の種類                       基準日        効力発生日       配当の原資
                     (千円)      配当額(円)
    2019年11月8日
              普通株式        301,254        15.00    2019年9月30日         2019年12月6日        利益剰余金
    取締役会
      配当金の総額には、この配当金の基準日である2019年9月30日現在で[役員向け株式交付信託/取締役に対する業績
    連動型株式報酬制度]の信託財産として、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:日本トラスティ・
    サービス信託銀行株式会社(信託口))が保有する当社株式に対する配当金502千円が含まれております。
     なお、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社は、2020年7月27日付でJTCホールディングス株式会社、資産管理
    サービス信託銀行株式会社と合併し、                  株式会社日本カストディ銀行となりました。
     2  基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日

       後となるもの
       該当事項はありません。
     当第3四半期連結累計期間(自                2020年4月1日        至   2020年12月31日       )

     1   配当金支払額
                    配当金の総額        1株当たり
       決議      株式の種類                       基準日        効力発生日       配当の原資
                     (千円)      配当額(円)
    2020年5月13日
              普通株式        301,254        15.00    2020年3月31日         2020年6月9日        利益剰余金
    取締役会
     配当金の総額には、この配当金の基準日である2020年3月31日現在で[役員向け株式交付信託/取締役に対する業績
    連動型株式報酬制度]の信託財産として、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:日本トラスティ・
    サービス信託銀行株式会社(信託口))が保有する当社株式に対する配当金502千円が含まれております。
     なお、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社は、2020年7月27日付でJTCホールディングス株式会社、資産管理
    サービス信託銀行株式会社と合併し、                  株式会社日本カストディ銀行となりました。
                    配当金の総額        1株当たり

       決議      株式の種類                       基準日        効力発生日       配当の原資
                     (千円)      配当額(円)
    2020年11月6日
              普通株式        281,170        14.00    2020年9月30日         2020年12月7日        利益剰余金
    取締役会
      配当金の総額には、この配当金の基準日である2020年9月30日現在で[役員向け株式交付信託/取締役に対する業績
    連動型株式報酬制度]の信託財産として、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:株式会社日本カスト
    ディ銀行(信託口))が保有する当社株式に対する配当金469千円が含まれております。
     2  基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日

       後となるもの
       該当事項はありません。
                                24/30



                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      (セグメント情報等)
    【セグメント情報】
    Ⅰ   前第3四半期連結累計期間(自                2019年4月1日        至   2019年12月31日       )
    1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                   (単位:千円)
                                                  四半期連結損益
                           報告セグメント
                                            調整額
                                                  計算書計上額
                                            (注)1
                     薬品事業        建材事業         計
                                                    (注)2
     売上高

     (1) 外部顧客に対する売上高                13,740,377        2,846,756       16,587,134            ─   16,587,134

     (2) セグメント間の内部
                         ─        ─        ─        ─        ─
       売上高又は振替高
           計          13,740,377        2,846,756       16,587,134            ─   16,587,134
        セグメント利益              1,527,867         831,026       2,358,894        △ 481,000       1,877,893

     (注)    1.  セグメント利益の調整額△481,000千円は、報告セグメントに帰属しない提出会社本社での総務部等管理部
         門に係る費用であります。
        2. セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
    2.  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

      該当事項はありません。
    Ⅱ   当第3四半期連結累計期間(自                2020年4月1日        至   2020年12月31日       )

    1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
                                                   (単位:千円)
                                                  四半期連結損益
                           報告セグメント
                                            調整額
                                                  計算書計上額
                                            (注)1
                     薬品事業        建材事業         計
                                                    (注)2
     売上高

     (1) 外部顧客に対する売上高                11,436,579        2,598,646       14,035,225            ─   14,035,225

     (2) セグメント間の内部
                         ─        ─        ─        ─        ─
       売上高又は振替高
           計          11,436,579        2,598,646       14,035,225            ─   14,035,225
        セグメント利益              1,319,200         709,497       2,028,698        △ 462,772       1,565,925

     (注)    1.  セグメント利益の調整額△462,772千円は、報告セグメントに帰属しない提出会社本社での総務部等管理部
         門に係る費用であります。
        2. セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
    2.  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

      該当事項はありません。
                                25/30





                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
      (1株当たり情報)
     1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
                             前第3四半期連結累計期間               当第3四半期連結累計期間

                              (自    2019年4月1日            (自    2020年4月1日
               項目
                              至   2019年12月31日       )      至   2020年12月31日       )
     1株当たり四半期純利益(円)                                  82.49               60.99
     (算定上の基礎)

     親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)                                1,653,824               1,222,936

     普通株主に帰属しない金額(千円)                                   ―               ─

     普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期
                                     1,653,824               1,222,936
     純利益(千円)
     普通株式の期中平均株式数(千株)                                 20,048               20,050
     希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1
     株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜
                                         ―               ─
     在株式で、前連結会計年度末から重要な変動が
     あったものの概要
     (注) 1 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないた
          め、記載しておりません。
     (注) 2 三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託口))が所有
          する当社株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に
          含めております。
          1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第3四半期累計期間
          34,849株、当第3四半期連結累計期間40,498株であります。
      (重要な後発事象)

      該当事項はありません。
                                26/30












                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    2 【その他】
     2020年11月6日開催の取締役会において、2020年9月30日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中

    間配当を行うことを決議いたしました。
    1.配当金の総額                               281,170千円
    2.1株当たりの金額                                 14.00円
    3.支払請求権の効力発生日及び支払開始日                             2020年12月7日
                                27/30


















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
    第二部     【提出会社の保証会社等の情報】
     該当事項はありません。

                                28/30



















                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
                    独立監査人の四半期レビュー報告書
                                                    2021年2月12日

    日本化学産業株式会社
     取締役会  御中
                         仰星監査法人
                          東京事務所

                          指定社員

                                          岡  本           悟
                                   公認会計士                   ㊞
                          業務執行社員
                          指定社員

                                          三      島     陽
                                   公認会計士                   ㊞
                          業務執行社員
    監査人の結論

     当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、「経理の状況」に掲げられている日本化学産業株
    式会社の2020年4月1日から2021年3月31日までの連結会計年度の第3四半期連結会計期間(2020年10月1日から2020
    年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2020年4月1日から2020年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸
    表、すなわち、四半期連結貸借対照表、四半期連結損益計算書、四半期連結包括利益計算書及び注記について四半期レ
    ビューを行った。
     当監査法人が実施した四半期レビューにおいて、上記の四半期連結財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認
    められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、日本化学産業株式会社及び連結子会社の2020年12月31日現在の財
    政状態及び同日をもって終了する第3四半期連結累計期間の経営成績を適正に表示していないと信じさせる事項が全て
    の重要な点において認められなかった。
    監査人の結論の根拠

     当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に準拠して四半期レビューを行っ
    た。四半期レビューの基準における当監査法人の責任は、「四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責
    任」に記載されている。当監査法人は、我が国における職業倫理に関する規定に従って、会社及び連結子会社から独立
    しており、また、監査人としてのその他の倫理上の責任を果たしている。当監査法人は、結論の表明の基礎となる証拠
    を入手したと判断している。
    四半期連結財務諸表に対する経営者並びに監査役及び監査役会の責任

     経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して四半期連結
    財務諸表を作成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない四半期連結財務諸
    表を作成し適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
     四半期連結財務諸表を作成するに当たり、経営者は、継続企業の前提に基づき四半期連結財務諸表を作成することが
    適切であるかどうかを評価し、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に基づいて
    継続企業に関する事項を開示する必要がある場合には当該事項を開示する責任がある。
     監査役及び監査役会の責任は、財務報告プロセスの整備及び運用における取締役の職務の執行を監視することにあ
    る。
    四半期連結財務諸表の四半期レビューにおける監査人の責任

     監査人の責任は、監査人が実施した四半期レビューに基づいて、四半期レビュー報告書において独立の立場から四半
    期連結財務諸表に対する結論を表明することにある。
     監査人は、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期レビューの基準に従って、四半期レビューの過程を通
    じて、職業的専門家としての判断を行い、職業的懐疑心を保持して以下を実施する。
    ・ 主として経営者、財務及び会計に関する事項に責任を有する者等に対する質問、分析的手続その他の四半期レ
     ビュー手続を実施する。四半期レビュー手続は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して
     実施される年度の財務諸表の監査に比べて限定された手続である。
    ・ 継続企業の前提に関する事項について、重要な疑義を生じさせるような事象又は状況に関して重要な不確実性が認
     められると判断した場合には、入手した証拠に基づき、四半期連結財務諸表において、我が国において一般に公正妥
                                29/30

                                                          EDINET提出書類
                                                     日本化学産業株式会社(E00786)
                                                            四半期報告書
     当と認められる四半期連結財務諸表の作成基準に準拠して、適正に表示されていないと信じさせる事項が認められな
     いかどうか結論付ける。また、継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められる場合は、四半期レビュー報告書
     に おいて四半期連結財務諸表の注記事項に注意を喚起すること、又は重要な不確実性に関する四半期連結財務諸表の
     注記事項が適切でない場合は、四半期連結財務諸表に対して限定付結論又は否定的結論を表明することが求められて
     いる。監査人の結論は、四半期レビュー報告書日までに入手した証拠に基づいているが、将来の事象や状況により、
     企業は継続企業として存続できなくなる可能性がある。
    ・ 四半期連結財務諸表の表示及び注記事項が、我が国において一般に公正妥当と認められる四半期連結財務諸表の作
     成基準に準拠していないと信じさせる事項が認められないかどうかとともに、関連する注記事項を含めた四半期連結
     財務諸表の表示、構成及び内容、並びに四半期連結財務諸表が基礎となる取引や会計事象を適正に表示していないと
     信じさせる事項が認められないかどうかを評価する。
    ・ 四半期連結財務諸表に対する結論を表明するために、会社及び連結子会社の財務情報に関する証拠を入手する。監
     査人は、四半期連結財務諸表の四半期レビューに関する指示、監督及び実施に関して責任がある。監査人は、単独で
     監査人の結論に対して責任を負う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、計画した四半期レビューの範囲とその実施時期、四半期レビュー上の重要
    な発見事項について報告を行う。
     監査人は、監査役及び監査役会に対して、独立性についての我が国における職業倫理に関する規定を遵守したこと、
    並びに監査人の独立性に影響を与えると合理的に考えられる事項、及び阻害要因を除去又は軽減するためにセーフガー
    ドを講じている場合はその内容について報告を行う。
    利害関係

     会社及び連結子会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はな
    い。
                                                       以  上
     (注)   1.上記は四半期レビュー報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(四半期報

        告書提出会社)が別途保管しております。
       2.XBRLデータは四半期レビューの対象には含まれていません。
                                30/30











PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

書類提出日で検索

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2024年4月16日

2024年4月よりデータの更新が停止しております。
他のより便利なサービスが多々出てきた現在、弊サイトは役割を終えたと考えております。改修はせずこのままサービス終了する予定です。2008年よりの長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。登録いただいたメールアドレスなどの情報はサービス終了時点で全て破棄させていただきます。

2023年2月15日

2023年1月より一部報告書の通知、表示が旧社名で通知、表示される現象が発生しておりました。対応を行い現在は解消しております。

2023年2月15日

メール通知設定可能件数を15件から25件に変更しました。

2023年1月7日

2023年分の情報が更新されない問題、解消しました。

2023年1月6日

2023年分より情報が更新されない状態となっております。原因調査中です。

2022年4月25日

社名の変更履歴が表示されるようになりました

2020年12月21日

新規上場の通知機能を追加しました。Myページにて通知の設定が行えます。

2020年9月22日

企業・投資家の個別ページに掲載情報を追加しました。また、併せて細かい改修を行いました。

2019年3月22日

2019年4月より、5年より前の報告書については登録会員さまのみへのご提供と変更させていただきます。

2017年10月31日

キーワードに関する報告書の検出処理を改善いたしました。これまで表示されていなかった一部の報告書にも「増加」「減少」が表示されるようになっりました。

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。